【地球を】RITEWAY ライトウェイ 8【楽しくしたい】
●2014年ラインナップまとめ
【シティ・コンフォートバイク】
・パスチャー 52,290円 11.5kg アルミフレーム 26×1.5インチ Altus:3×8速
・ファータイル 62,790円 12.8kg アルミフレーム 700×35C Altus:3×8速 スイングショックサスペンション
【アルミ系クロスバイク・フラットバーロード】
・シェファードCity 52,290円 11.8kg アルミフレーム 700×32C Altus:3×8速 ラピッドファイヤー/フラットハンドル
・シェファード 62,790円 11.8kg アルミフレーム 700×32C Altus:3×8速 ラピッドファイヤー/フラットハンドル
・シェファードSport 104,790円 10.1kg アルミフレーム 700×25C SORA:2×9速 ラピッドファイヤー/カーボンフォーク
【スチール系フラットバーロード・ロードバイク】
・シェファ鉄SF5 72,240円 12.3kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C Inter5:1×5速 内装5段
・シェファ鉄F-LTD 73,290円 11.3kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C 2300:2×8速 ラピッドファイヤー/フラットハンドル
・シェファ鉄B 73,290円 11.2kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C 2300:2×8速 Wレバー/ブルホーンハンドル
・シェファ鉄D-LTD 83,790円 11.7kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C 2300:2×8速 STIレバー/ドロップハンドル
・シェファ鉄F 83,790円 11.3kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C Sora:2×9速 サムシフター/フラットハンドル
・シェファ鉄D 94,290円 11.7kg クロモリ&鉄フレーム 700×26C Sora:2×9速 STIレバー/ドロップハンドル
【ツーリングバイク】
・ソノマF 83,790円 12.0kg クロモリ&鉄フレーム 700×38C Claris:2×8速 サムシフター/ドロップハンドル
・ソノマF26 83,790円 ---kg クロモリ&鉄フレーム 26×1.5インチ Claris:2×8速 サムシフター/ドロップハンドル
・ソノマD 73,290円 12.1kg クロモリ&鉄フレーム 700×38C Claris:2×8速 Wレバー/ドロップハンドル
・ソノマD26 73,290円 ---kg クロモリ&鉄フレーム 26×1.5インチ Claris:2×8速 Wレバー/ドロップハンドル
●2014年ラインナップ変更点
・パスチャーがカセットフリー7段から8段に
・シェファード(無印)の廉価版シェファードシティと、上位機種のシェファードスポーツが追加
シェファードシティはシェファードの流線型フレームをストレートパイプにした廉価版でフレーム以外は同じ
シェファードスポーツはSORA・カーボンフォークのフラットバーロードで定価10万円の高額モデル
・シェファードのカラーラインナップが5色に増えた(下位機種のシェファードシティは10色もある)
・シェファードアイアンがコンポグレードの違う2段階のラインナップに変更
LTD(限定モデル)と付くのが従来モデルと同じ構成、LTDが付かないのがコンポグレード上げた上位機種
・シェファ鉄SFがシングルスピードから内装5段のSF5に変更
・シェーファードアイアンB(ブルホーン)がシェファードアイアンF(フラとバー)と同じ値段になり、相対的に安くなった
・ソノマD(ドロップ)が値上げ額が少なく、ソノマF(フラット)の値上げ額が大きく、ソノマDがソノマFより安い逆転状態に
・ソノマのコンポが2300から後継の2400(Claris)になり、タイヤが35Cから38Cと太くなった(重量0.2kg増加)
2014モデルだと、
ぶっちゃけシェファスポとシェファ鉄Fとどっちがいいんでしょうね?
用途によるかもしれませんが。
>>6 価格帯が全然違うからなあ
シェファスポははっきり言って割高すぎて買う価値がないと思うよ
ラドフォード7やアンピティアグラがフルティアグラで9kg台で8万円で買えるのに
シェファスポは10万円するのにSORAで10.1kgなんて舐めてる
シェファ鉄もフラバロードとしては重すぎなんで2014モデルの8万円のシェファ鉄SORAよりも
2013年シェファ鉄を6万円で探す方がいい
フレームが2kg以上あって速く走るマシンとして改良するには限界があるので
あれは「6万円以下で買える割には良く走る」という気楽な街乗りフラバとして買う位がいい
1kgなんか誤差だよ
凡人が漕ぐ程度じゃ平均速度に全く影響しない
しかしデザインの好き好きは誤差では済まない
レースする訳でもなし好きなの蹴って1kgの無価値を選ぶ必要もないだろう
フレームの重量なんざ
まず自分の体重落としてからだ
ってラーメン屋のママが言ってた!!
只の体重の1kg増減とトルクをかけて動かすホイールの500g差は違う
水が少し入ったバケツは軽くても遠心力と慣性に逆らってブンブン回したり止めたりとなると大変だろ
自転車乗りならなぜ車重にあれだけ拘るかは体験で知ってる筈
そこまで気にするならロード買うだろ。
クロスを考えるなら、
そこそこでいい、どちらかといえば汎用性がある方が良い、
と思ってるんじゃないかな。
いや今はフラバロードのシェファスポとシェファ鉄の話なんだが…
ツーリングと街乗り向けのシェファ鉄は普段着で乗るバイクだが
シェファスポはもろにロードフレームの本格フラバとガチでやりあう激戦区だからな
LGS-RSR2/RSR1、アンピティアグラ、カンターレ、FCR、、カメレオンテ4、7.5FX
キャノンデールCAAD8フラットバーチネリイクスペリエンスフラットバー
こいつらと勝負しなきゃいけないのは分が悪すぎる
いずれにせよこのメーカの値上げ幅はgiantと並んで大きすぎ。
14の価格設定だと魅力半減は否めない。
為替予約を上手にこなしたメーカに惨敗の予感。
それとも実売価格を下げてくるかな?
定価に対する大幅値引き率で勝負か。
14 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 00:18:38.48 ID:s51TUCIl
クロスかったら後でロード欲しくならないかな?ならないかな?
っていう間の私みたいな人は悩みますねw
シェファ鉄は本気すぎない適度に力抜けた良バイク
キャリア付けられるから後でロード買ったとしても荷物多いツーリングのとき使えるし
シェファスポが同価格帯のフラットバーロードに勝っているアピールポイントを
教えてください。
初心者は
街乗りメインなら無印。
街乗りで段差が多ければファータイル。
通勤とかサイクリングメインなら鉄。
中級者や二台目以降の人は用途に合った好きなの買え。
って感じだが。
>>16 ダメダメだよ。ライトウェイを嫌いになるような製品
競合としてはジャイアント escape rx1、ルイガノ LGS-RSR2あたりが筆頭かな
シェファスポがフルシマノコンポにしたのは評価したいけど、他社ならワンランク上のTiagraを使い始める価格帯なんだよ
じゃフレームが良いのかというと、素材は普通。モノカラーでデザインもお金かかってない
溶接部が磨いてあるのと二重塗装
なこと、ブランドを気にしなくていいことくらいですね
安いならばともかく…ナメられたものです
>>16 物自体は悪くないので、値引きされれば十分に使える
ほぼ定価の今買うのは得策ではない
シェファード2012が定価52000円なのにモデル末期24800円で売られたみたい
9万円だと買う価値はないが、6万なら超お買い得になる
シェファード2012が神機扱いされるのは
「26800円で買えて、この価格でシマノアルタスで統一されたパーツなんて他には絶対ないよ!」
という群を抜いたコストパフォーマンスがあったから
これがもし定価の52,000円で買ったなら、評価は只の凡庸なクロスバイクにすぎない
実売価格で同価格帯のクロスに比べてパーツが良くてお買い得だったから買う価値が出た
だからシェファードスポーツの生き残る道もただ1つ
2015モデルが出る頃に、2014モデルが50%OFFで売られる頃に買うこと
こうすればラレーのラドフォード7みたいに
「旧年度モデルは69800円で買えて、この価格でフルティアグラ装備してるのは他にない」
って感じで存在価値が出る
良くも悪くもトレックやスペシャライズドみたいに激安販売禁止・通販禁止で価格統制しないから
投売りの時に買えばシェファードもシェファードスポーツも同価格帯より良いパーツを使った良バイクになれる
くれぐれもシェファードスポーツを定価の今の時期に買わないこと
それは2012シェファードを定価5万円で買うのに等しい行為
多分シェファスポ壮絶に売れないだろうから、40%OFFで投売りされたら62,874円、50%OFF投売りなら52,395円、
オールSORAで統一されて塗装の質も良くて10kgで5万円台前半、これなら相当に神車種に化ける
ちなみに、a.n.design worksのTWF-SORAの2013年モデル型落ち投売りが39,800円
http://item.rakuten.co.jp/nextbike/and-twf-sora/ これもほぼフルSORAで10.5kgで4万円なら破格、ってことで買う価値が出るタイプで
投売り時以外の普段の価格58,800円なら買う価値なし
いくらフルSORAでも実績のない得体の知れないフレームに6万出す人はいないわけで
>>18 >>19 4割5割値引きされてはじめて価値が出るとのこと了解です。
今年2月に2013無印シェファを47500円で購入しましたが、
本当は2012モデルが欲しかったです。もう色がピンクしかなかったので泣く泣く。
もうちょっと値引きされてれば・・・。時期が悪かったのかな。
18000円で買った中華のクソママチャリが1年で壊れたので通勤の足にマトモな
スポーツバイクがその時欲しかったんですよね・・・。
無事買えたならそれでいいじゃないか
ナンとやらの法則で買った後で上のモデルや安売りを気にするのは精神衛生上良くないだけだぞw
無印買ってスポーツが気になるってどういうこと…
全く違うじゃん…
まあ買い物した後で他が良く見えて「〜ですよね?」みたいに同意欲しがる傾向は良くないわな
25 :
21:2013/10/13(日) 07:42:44.49 ID:???
あい、精神衛生上良くないので見方変えます。
いや、無印シェファでも今十分楽しんでますから。
ただサイクリングロードでロードバイクにぶーんって抜かれまくってたので
ちょっと上が気になっただけです。
これからも無印君を堪能することにします。
クロスバイクにあって良かったと思うものの筆頭だな>ダボ穴
両フォークエンドに2対、両フォーク中頃に1対
あとvかカンチ台座があれば最高のクロスバイクと言える
拡張性が超高い
無いと分かるダボ穴の偉大さ
>>10 違わない。
加速に要する力は、ホイール外周部500gとフレーム1000gが同等。
その平地巡航と、加減速やヒルクラでは話が変わる
ttp://seaders-yaizu.blogspot.jp/2013/01/blog-post_7.html (4)自転車を軽量化すると、どのくらい効果があるか?
頑張って0.5kg軽くした場合、40km/h平地巡航の場合、(1)より、必要な出力は326.8ワット(0.2ワット減)
蔵田ヒルクライムの場合、(4)より、必要な出力は327.4ワット(1.6ワット減)
平地巡航は軽量化してもほとんど効果ないですけど、ヒルクライムはそれなりに効いてきます(この場合は効果が8倍も違う!)
(5)ホイールを軽量化すると、どのくらい効果があるか?
平地を巡航するのであれば、計算上、体重を0.5kg軽くするのと、ホイールを0.5kg軽くするのは、同じ効果です
ホイールの軽量化に効くのは加速減速、自転車部品の中でホイール+タイヤは慣性モーメントを大きく持つ要素です
※中略
この場合のホイールの軽量化は、ホイール以外の軽量化に比べて、2.8倍の効果が出ます
ちなみに総重量83kgがこの加速をするための全仕事は、ざっくり計算して650Wくらい必要です
>>30 どっちみち誤差の範囲ってことがよくわかったw
2.8倍が誤差かー
そんなに自分の間違いを認めるのが嫌か
2キロ超えの安ホイールとロードホイールでは交換してみると全く違う
>>30はハブの回転性能、スポークの厚さ・本数、工作精度、トルクによる足への負荷その他を考慮してないし
平地巡航でのワット差を強調するのは詭弁すぎる
>>32 頑張って0.5kg軽くした場合、40km/h平地巡航の場合、(1)より、必要な出力は326.8ワット(0.2ワット減)
蔵田ヒルクライムの場合、(4)より、必要な出力は327.4ワット(1.6ワット減)
誤差の範囲じゃんw
>>34 平地では違わないって書いてる通り
発進と加速と坂で変わるって書いてるやろ!
>>35 >頑張って0.5kg軽くした場合、40km/h平地巡航の場合、(1)より、必要な出力は326.8ワット(0.2ワット減)
>蔵田ヒルクライムの場合、(4)より、必要な出力は327.4ワット(1.6ワット減)
これ平地巡航とヒルクライムの比較じゃないの?
平地だと軽量化の効果は0.2ワット減、ヒルクラだと1.6ワット減で8倍違う!と。
減量前が329ワットなんだから平地でもヒルクラでも
誤差の範囲じゃんw
1kgがヒルクラで誤差に思える奴は一生そう思ってりゃいいんじゃないの?
俺なら峠で12kgのクロモリは勘弁だわ
でもお前さんは誤差だから8kgのカーボンロードも12kgのクロモリもダイエットすりゃ一緒なんだろ?
ばからしい
>>37 18kgのママチャリでもそれほど変わらんぞw
そりゃ、違うことは違うがエンジンの差のほうが大きいわ。
1kgにこだわるのはこれ以上ムリってとこまでエンジンをチューンしてからで
いいぞw
>>38 > 18kgのママチャリでもそれほど変わらんぞw
この時点で脳内すぎるだろ…お前ロード乗ったことすらないな
極論の冗談だろ。真に受けてレスすんなやw
ただ、10kgのアルミクロスを選ぶか、12kgの鉄クロスを選ぶか
は好みの問題。2kgの違いよりテイストで選ぶのが正しい。
あと、ママチャリとロードはぜんぜん違うって言うが、
まあ確かにぜんぜん違うんだが、
ママチャリもエンジン次第ですげーぞw
ノーマルだとシートポストが短すぎてポジションきつすぎるが。
えー…9kgのクロモリと7kgのカーボンを峠で乗り比べた経験からしたら車体性能差は確実にある剛性も含めて
どれも一緒なんて決して言えないよ車体選択大事だよ
いやだから、
10万円台のエントリー自転車で1kg、2kgの差を気にしてもあまり意味はない
って話でしょ。元々。
7kgカーボンが選択肢に入るような次元の話をされても…
>>38 じゃあそのママチャリの荷台に2Lペットボトル2本くらい縛りつけても、それほど変らないのか。
んと、
金に余裕があって重量気にするならシェファスポ
クロモリにこだわってあまり重量気にしないならシェファ鉄
でも同じ金出すならアンピオティアグラ買うだろ的な考えでいいんですかね?
そうだね
シェファスポ9万で買うならCAAD8買っちゃうなー
>>40 前に
オプションフル装備、内装3段、たぶん14kgくらい、実売3万円
くらいのママチャリ乗ってたけどかなり快適だったよ。
軽過ぎて風で倒れまくって数年でギア壊れたけど…
ちょっと教えて下さい
間違いなくライトウェイの車種ですが、どの型式なのかわかりません。
特徴として、アルミフレーム 微スローピング 鉄系ストレートフォーク
ノーマルなのかは解らないけど、40o弱のディープリムに 20本以下のスポーク本数
フラバーにグリップシフト、F3段 シマノクランク リンクギアが鉄系 Vブレーキ
これをベースにシクロクロス車風に改造したいと思っており
Fフォークは曲ってるっぽいので交換前提としています。
へえ、2010年からの新規ブランドだと思ってたけど
もう少し前からやってたんだな
20万のカーボンファータイルとかもあったのか
50 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 06:55:41.94 ID:6j/KBChY
シェファード シティはエスケープR3やGIOSミストラルと比べてどうでしょうか?
人気は正直書いてシェファード シティがかなり劣ると思うのですが、
性能的にはどうなんでしょうかね。
>>50 フォーク ハブ B.B クランク 変速(後) シフター ブレーキ 車重
---------------------------------------------------------------
クロモリ シマノR501 ネコB910 シマノAltus シマノAltus シマノAltus シマノAcera 11.0kg ミストラル(\49,875)
スチール シマノ2400 シマノAltus シマノAltus シマノAltus シマノAltus シマノAcera 11.8kg シェファードシティ(\52,290)
クロモリ Formula VPBC73 サンツアー スラムX3 スラムX4 テクトロRX1 11.4kg エスケープR3(\54,600)
R3はフレームは扁平管やスムースウェルディング加工で丁寧に作ってあるが、パーツ類が悪い
ミストラルはホイールが良くてパーツもBB以外は万全だが、フレームは少し安っぽい
シェファCityはパーツ類は一番良くミストラルより塗装も良いが、フレームが直管に溶接痕残しで車重が重い
どれも一長一短あるな
52 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 07:29:40.15 ID:6j/KBChY
俺はKENDAタイヤをやめるぞッ!ジョジョーーーーッ!
もう一度グレイシアD出してくれないかな。
ドロハンミニベロはGIANT傘下のホダカのFarna20がコスパも良くて強力なライバルだからなあ
あっちは56/46Tチェーンリングまで装備してるからスポーツ車としては太刀打ちするのが並大抵ではない
おまけに同じGIANT繋がりでモーメンタムブランドで出したi-want miniが10kgの軽さにしてきた
カジュアルさと手頃な安さで対抗するならグレイシアFで十分という判断だろうか
皆さん、どうかお知恵をお貸しください。
無印シェファ2013のタイヤをデフォのKENDAから替えようと思っているのですが、
当方初心者のためタイヤについての知識がありません。
とりあえずあさひで見た中で、
pana レース A EVO2 3480円
pana ツーキニスト 3328円
ビットリア ZAFFIRO2 RIGID 1617円
石橋 ディスタンザタフ 3486円
サーファス SECA 2079円
サーファス SECA レーシング 3591円
を候補に選んでみたのですが、どれが一番無印シェファにしっくりくるか
わかりません。一応25Cをと思っているのですが・・・。あまり高価のは無理なんです。
私の使い方としては、通勤(アスファルト割れ路面少々と歩道段差少々)と
週末のサイクリング(主にサイクリングロード)です。
「どれがどんな特性だよ」的なお知恵をいただければ助かります。お願いします。
>>56 レースA 乗り心地もグリップもいいがレースタイヤなので磨耗が超早い(1度経験で乗ってみるのはあり)
ツーキニスト 耐パンク性と耐磨耗性重視の硬いゴムなので重さがそれなりにあり乗り心地も少し硬め
ザフィーロ2 安くて全然磨耗しないので金が掛からない、乗り心地はあまり良くないプラスチッキーなゴムで路面が濡れてると滑りまくる
ディスタンザ ツーキニストに近い性質で全周囲に耐パンク層入ってる分丈夫だが、乗ると少し重さを感じる
サーファス ザフィーロ2に近い性質で雨天グリップはこっちのが良いがやはり乗り心地が少し硬い
サーファスR 使ってないので不明
58 :
56:2013/10/14(月) 18:39:43.35 ID:???
>>57 ありがとうございます!
うーん、そうするとザフィーロは除外したほうがいいかなぁ。安くても滑るのは怖いです。
通勤路に結構な上り坂があるんですが、路面濡れてる時に立ち漕ぎしたら
後輪が空転してビビったことがありましたし。
お話からするとやっぱりお値段なりなんですね。
これでディスタンザかレースAかと思いました。
レースAは今だけこの特価らしいので一度体験しとくのもいいかなと。
どちらか考えて決めてみます。
ありがとうございました。
race typeAよりrace typeDの方が用途に合ってる気がするなぁ
まぁ比較対象がデフォのKENDAなら、どれも良く感じる程度で、どれが良いかは分かる訳が無いんだが
60 :
56:2013/10/14(月) 19:12:40.74 ID:???
>>59 タイプDはお値段が4639円・・・。いきなり上がってしまうのでさすがにきついです。
タイプAもお値段が今だけ3000円台だから使ってみようかな、程度ですし。
4000円台の履き潰しを短いスパンではちょっと・・・。
貧乏ですみません。
タイヤはそれなりに良いのを使いたいなあ
ある意味命が掛かってるから
62 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 22:37:50.18 ID:9vhjEp1j
今ちょうどクロスに入門しようと思ってたところで、
2013シェファードが店頭で4万で売られてたから買おうかなと思ったけど、
過去スレ見たらそんなに安いわけでもないんだな。。
あれスマンageちまった
>>62 早めに買っておけ。シェファード2014は定価が62790円にあがってるから。
>>64 でもシェファードは前半額ぐらいになったんだろ?
いくら2014モデルが値上げといっても、最終的にはめっちゃ下がりそうだし、2013ももっと下がるんちゃう??
>>65 めっちゃ安くなっても、体格に合ったフレームが選べなかったり、
好みの色が選べなかったりすることがあるから要注意。
あぁーなるほど、それはたしかにありそうだわ
ちょうど好みの色で合いそうなフレームが残ってたんだよな
11月には買えるよう金貯めるわ、レスくれてサンクス
ライトウェイ自社ブランドの自転車には、ぜひ、国産タイヤを標準装備して欲しいね。
できればユーザーの多いパナレーサーよりも、IRCで。
国産タイヤ付けたら値段が3〜4000円くらい上がりそうだけどな…
スポーツ車の初期装備タイヤはお試し品というか
電化製品でいうところの動作確認用電池みたいなもんだからなぁ
だけど自転車の性能の大きな割合をタイヤが占めてるわけで、
新車を受けとって最初に走った瞬間に感動してほしいわけで。
無印にライト、ベル、ペダル、タイヤ、フェンダー、前カゴ
をデザイン的に好きなのを付けたいんだが本体以外に15000以上かかるw
>>71 結局は卸で安く色つけて仕入れられる蜜月関係の取引先があるかどうかだな
ブリヂストンのアンカーは初期タイヤがディスタンザだから吊るしで乗ったときの感触も悪くないんだよね
初期タイヤがKENDAやCSTだともれなく乗り心地がいつものアレって感じで硬い
バイクの用途も分からんのに良いタイヤもクソも無かろうって感じだしな
吊しのバイクで何でもこなそうという根性が一番ダメなタイヤだわ
それぞれのモデルごとに用途は、だいたい想定があるじゃないか。
最初に付いてるタイヤはだいたい耐久性を重視して硬いゴム
全然磨耗しないからなかなか変えるタイミングが取れない困ったさんw
いきなり替えて標準装備を予備にすればいいのでは。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 23:00:14.25 ID:zws2vERy
予備にはならんじゃろ
経年劣化でコチコチ&ボロボロになる
ソノマの中華タイヤはそうだった
冷暗所保管で2〜3年が限界かな
タイヤワックスに浸して密閉して紫外線の届かない暗闇に置いておけば多少は
つまりシーチキンの缶詰状態w
昨日シェファード無印を4万で買おうと思ってた野郎だけどよ
このスレ見てたらシェファードアイアンが欲しくなってきたじゃねぇか
ロード系でスピードも出るし衝撃吸収性もいいとか、最高だ
大安売りに出会うことを祈ってシェファ鉄を狙っとくわ
シェファ鉄は結構厚いパイプ使ってるから硬いよ
フレームを一部共用してるソノマがランドナー系で重い荷物も積めるから
それ位に丈夫にしとかないと強度が足りないんだろうが荷物なしで乗ると少し硬い
堅いのかー、でもシェファ無印のようにアルミフレームと比べたらどうなん??
でかいトライアングルのフレーム形状的にも上手く衝撃分散しそうだが
硬かろうがなんだろうがここのメーカーでスピード重視なら鉄では。
スポーツは高いし。
廉価帯のクロモリはプレーン管
厚み均等でしならないから安アルミ共にガチガチ
どっちがマシとか無い
ガチガチで疲れる
クロモリらしいクロモリバイク欲しいなら最低13万くらいは出してね♪
ガチガチのフレームでも、32Cくらいのタイヤで、空気圧を低めにすれば、快適になりますよ。
ただしペダルを踏んだ感触がグンニャリするので、軽快さが無くなるけれど。
あと、リム打ち注意。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 08:48:31.67 ID:bGT2vy8R
無印シェファードを買ったんですが、前後ブレーキどちらをかけても、ガタガタと音がします。
キィーという高い音ではなく、ガタガタという感じ。
シェファードのリムを見ると細かい凸凹がついているので、そういうものなのでしょうか?
販売店に、持っていけばいいのでしょうが、少々遠いので。。。
リムのブレーキシューが当たる面に、部分的に皮脂とか付いてると、そこで滑ってガタガタすることがある。
あとはリムの継ぎ目とか、振れとか。
>>87 極端な例で言うとタイヤワックスをリムに部分的に塗ると引っ掛かるのと滑るのを繰り返してギギギって鳴る
いちどリム表面を台所用メラミンスポンジ等で研磨してみては?
91 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 11:35:42.77 ID:k1nb6OQw
>>90 それです!それは仕様のようですね。
とすると、ブレーキシューがタイヤに触れているか、リムがふれているかどちらかでしょうか。
帰宅したら確認してみます。
新品の間はどうしてもガタガタとなるということはありますか?
無印シェファにガチガチのロードスタイル(服装)は合わないと思うので、
皆さんどんなコーディネートで乗っているのか気になる次第です。特に冬場。
今年無印シェファを買った身としては冬用のスタイルをどうすればいいのかなと。
ポタでのインナーウェア、パンツ、アウターウェアってどんなのがいいんでしょう?
ガタガタ、ってのがよくわからない
ガタタタッ!なのかガタンッガタンッなのか。
車体まで振動する?
まあ新車で前後ともって言うなら不良品ではないだろうし
数キロ走ったら改善するんじゃないかな
新品つるてかのブレーキシューで効きすぎてるんだとおもう
夏の格好 + ウィンドブレーカーで済ませてる俺は・・・。
最初は寒いけど走ってれば暖かくなる。
ただし、途中で止ると凍死する。
なにせ、ペラペラの薄い布しか着てないから。
>>97 うん、うん。それはわかるよ
手組じゃないんだしスポークテンションでリム変形は無いだろうけど。
>>87は摩擦係数が大きすぎて超低周波ブレーキ鳴きみたいな状態なんじゃない?
わざわざ磨かなくても100kmも走れば適度に擦れるようになるかと
下着+ヒートテックシャツ&タイツ+ネルシャツ+チノパン+アウトドアジャケットだと
重い暑い蒸れる、ですか?そこまで重装備にしなくてもいいでしょうか。
それともヒートテックタイツ+サイクルジャージ+7分丈パンツ+サイクルジャケットでも
大丈夫なものでしょうか?
試してみたら?
人それぞれ基礎代謝や体温調節力が違うのに細かいところまでわかるわけあるまい…
でもアウターは薄いのを重ね着する方が良いと思うよ。暑くなった時調節出来るから。
あとアウトドアの店に行け。
ビクトリアとかパタゴニアとかファッションビルでもアウトドア用の所へ。
普通の店とは商品ラインナップが全く違うから。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 19:00:41.99 ID:Xou2vKKY
>>98 87です。まだ帰宅してないので実車を確認できてないのですが、
ガタガタと言う擬音が正しくなかったかもしれません、ブォーゥ、ブォーゥという感じの低い音です。
低周波音と言われれば、そうかもしれません。
>>99 地域と脂肪&筋肉率によるとしかw
関東ならそこまで着込まないといけないのは真冬の早朝くらいかな
>>99 基本的にヒートテックは自転車に向いてない。
濡れると発熱するのは、逆効果だ。
冬でも濡れると吸熱するタイプがいい。
汗かいたら冷えてすぐ乾くものでないと、
汗が出すぎてビショビショになって冷えすぎるからね。
>>100 >>101 >>103 >>104 99です。無知ですみません。(´・ω・`)
関東ですけど無理に厚着する必要はないんですね。冬の屋外でも運動だということ忘れてました。
汗で吸熱の件も納得です。
アウトドアのお店で見ながら考えてみます。
最初だけめっちゃ寒いよ
そして10分ほど漕ぐと逆に暑いw
最初の10分だけ厚着したくて10分経過したら脱ぎたいのが本音
自転車通勤ルートの開始10分の位置に脱いだ服を置いたら自宅に届けてくれるサービスが欲しい位だw
>106
最初だけウインドブレーカーを上から着ておけばいいじゃん。
パンクして止まった時とか凍えるから、ウインドブレーカーは必携だし。
今はウィンドブレーカーを腰に巻いてる
実際シェファ無印とかシェファ鉄にカゴつけてる人っている??
俺もつけようと思ってるんだけど、街じゃ見かけないもんで
付ければ良いのでは?
俺は予想外の出費ですぐには買えなくなったけど
買う時はフル装備にするつもりだよ。
取りたくなったらいくらでも後で取れるしね。
>>111 AKI WORLDのバスケットとキャリアってのが人気みたいだな
アルミで軽いからか
自分はシェファードにつけるつもりだが、街中での買い物にも使いたいから、ある方が凄く便利なんだわ
バッグの選択肢も広がるしね
ちなみに今はカゴなしのマウンテンに乗ってるが、ちょっと買い物した後とかはやっぱカゴあったらいいなーと思うのよ
シェファード(鉄も)は普段使いにも全然違和感ない外見だから助かる
113 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 07:39:57.37 ID:Ju2qTRnN
114 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 07:40:40.08 ID:Ju2qTRnN
あ、間違えました。110さん宛です。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 07:41:21.42 ID:Ju2qTRnN
あ、109だ…。寝ぼけてるな…orz
>>113 上の人じゃないけど
こういうのは荷物を運ぶのには良いけど買い物には向かないんだよね。
入れられる荷物が制限されるから。
まあ、こまめに買い物する人なら何とかなるかもしれないが。
バジルのコロニアはどうよ?懐かしのサイドかご
>>118 ブリのは学生カバンを想定してるような。
basilのは古臭くなくていいな。
ブリのは昭和臭しまくりで恥ずかしくて。
レトロと言いたまえおっさん
121 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 16:40:33.34 ID:ADaU/EDw
中トロ!
>>109だけど、自転車屋でちょっと聞いてみたらリクセンのキャリアとバスケットを勧められて、
着脱可能だし、これがいちばんいいかもと思ってしまった・・
今一度考えてみます!
>>111,113さんもレスありがとうございました
>>122 リクセンは重いのを入れられないのがネック。
お店の人は普段は何も付けてない方が良いという考えだろう。
でもイメージでそう言っちゃってる人も多いと思うよ。
レースでもするんじゃなければ荷物入れてない空の前カゴくらい誤差の範囲でしょう。
自分で乗ってみて実用<扱いづらさだと思ったら取ればいいだけの話だしね。
>>125 がっつり買い物はキツイけど、出先でちょっと買いたい物があった時とかに便利そうだね。
>>123-125 みんな優しすぎでしょ・・・riteway好きになるわ(´;ω;`)ブワッ
たしかにスピードにこだわるわけでもないので、せいぜい数百グラムならそこまで負担にはならないかも
ただ、あんまり重たいものを入れるとハンドル操作が重くなるので、バックパックに入れるかも
リクセンについてももっかいちゃんと調べてみて、カゴのが良さそうならカゴにしてみるよ
あとポケッタブルメッセンジャーバッグは、全然想定してなかったけど便利そうだね
自分登山もやるんだけど、登山用品店に同じようなのが結構売ってるので、そっちでも見てみます
やっぱカゴあると便利だよなぁ
リュックは背中が暑いわ
そうそう、最初はいいけど走ってるとリュックは背中が暑くなる
クールダウンのためにリュックを入れる場所としてもカゴがあったほうがいい
他にも買い食いする場合にも絶対あった方がいい
まぁそれぐらいかな
ハンドルからリーマンがカバンをぶら下げてたり
スーパー帰りらしき人が買い物袋をぶら下げてたりするのを見ると
カゴを付けない理由が知りたくなる。
スーパーの駐輪場にカゴなしのがよく停まってる。
雨の日にフェンダーなしで走ってたりもするし。
スポーツ車買って満足して用途は考えないのだろうか?
それは人それぞれじゃないかな?
「え?別に無くても困らなし」とか「スポーツ車にそんなママチャリ臭いもん付けれるか()」とかさ
素直にママチャリ使えばいいのに、とか思うんだが。
ママチャリも、それなりの値段のものなら、そんなに悪くない。車体は重いけど。
いつもそれなりにスピード出す人で、
たまにスーパーに立ち寄る、とかなら、ママチャリじゃないほうがいいんじゃね。
ママチャリを選ぶこと=素直 なのかは知らん。
それなりの値段のママチャリが悪いどころか超快適なのは知ってる。
カゴはともかくステー類の入手性が悪くてなぁ
Vブレーキ台座があるやつはキャリアの取付も容易だが、キャリパーブレーキでフォークブレイズにダボ穴無いやつだと死ねる
>>132 買い物メインか散歩メインで買い物も、の違いじゃね?
自分は団地暮らしなんでママチャリだと部屋に担ぎ上げるのがね
最軽量クラスのママチャリよりも重いツーリング車を階段で5階まで抱え上げている俺は・・・
マッチョな猫だよ
Fertile (土地が)肥えた、肥沃な
Shepherd 羊飼い、牧羊者
Pasture 牧草地、放牧地
Sonoma カリフォルニア州ソノマ群
シンボルが猫だけどモデル名は羊とか牛とか犬が居そうな感じ
ファータイル乗り始めて1週間ぐらい経つんだけど、フロントサスが
ほとんど沈み込まないことに気がついた。
停まった状態でぎゅうぎゅう押さえ込んでも、10cmぐらい持ち上げて落としてみても
動作している様子がない。
こういうものなのかな?
それとも故障している?
スイングショックは上下ではなく前後に動くんじゃないの?
バネは縦に付いてて上下に動く
それがリンク機構によって前後の動きに変換される
だからアンチノーズダイブじゃないがブレーキングで沈み込む量が少ない
という触れ込み
ビヨンビヨンしなるリジッドフォークみたいなもん?
基本的にユーザーが調整でイジるような場所じゃないと思うのだが。
>>144 スイングショックは25mmしか動けないので、ちょっとやそっとの重さじゃ動かないように硬めにはしてある
停車中に手で押した程度じゃ動かなくて走行中の体重の衝撃でようやく動く程度の硬さ
しかしどうみても走行中にウントモスントモ動いてないくさいなら販売店で聞いてみて
>>146 なるほど、そういうものなのか。
納得できた、ありがとう。
普通のサスみたいにシュコシュコ動けると段差でドゴーンと底突きして壊れちゃうからね
あと普通のサスみたいに長く沈み込むと、結構スピードを殺される気がする
ファータイルは乗ったことないけど、このサスはなにげに上手いことやってるんじゃないかと思う
2013シェファ鉄が5万で売ってたけどこりゃ買いか?
買いだろ。
>>151 サイズはあってるかい?
一番小さいサイズなら650Cホイールなので身長160cm代なら注意が要る
身長170cm以上で510mmか540mmなら買い
>>153 身長ジャスト170cmなんだけど510mmでいけるかな?
サイズが510mmしかないみたいなんだけども
ちなみにまだ3台残ってるらしいから焦らなくても大丈夫・・・だと思うけどどうなんだろ
170cmなら510mmでおっけー
>>155 うおおサンクス!今月中に買いにいくわ!!
また新たなライトウェイ乗りが生まれて嬉しい
どうせなら購入時にサドルとグリップも交換しておくといいかも
特にグリップはペラペラであのブツブツが痛いから
合うか合わないか分からん物を最初から交換しろとかどんな神経してたら言えるんだ
乗ったことあるならあの最初に付いてるグリップを無交換で乗るなんて発想は出てこないはずなんだがな
言われてるそばからw
サドルはセラのTRKが良さそうだが、グリップは何がいいんだ??
エルゴンとかいうとこのを買っとけばいいのか
取り敢えず最初に付いてるグリップとサドルは快適性は全く考慮されてない
グリップはクッションの全く無い薄いゴムのみ
サドルは硬い上に座面がラウンドしてるのでどう座っても股間部が圧迫される構造的にどうしようもない形
見た目が気に入って快適性低くても我慢して使い続けるなら止めないが
機能的理由では標準品を使い続けるメリットは全く無いので
汎用のサドルでコンフォート機能やエルゴノミック形状を謳う奴のから
自分の体に合うのを探したほうがいい
>>163 ママチャリ買えば?
快適性が重視されてるよ?
シティサイクルのサドルの快適性はポジションが上半身真っ直ぐの状態が前提なのでまた別の話
短時間ではクッションの厚みで快適に感じても長時間のライドでは腰に一点集中する負荷できつくなってくるので
センチュリオンの提唱じゃないがロングライドではある程度上半身を前傾させて背中全体で上半身の揺れを減衰させた方が慣れれば疲れにくくなる
そして前傾姿勢が強くなるほど足とサドルの前後位置関係が変わりサドルの前半分も細くしないとペダリングの邪魔になる
ママチャサドルとスポーツサドルは方法論が全然違うし
ママチャの快適性はママチャの走行範囲での話でロングライドはツーリング向けバイクの方がママチャより快適
167 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 18:29:04.16 ID:9gQBdwbK
お話の通り無印シェファードのグリップとサドル硬くてしんどいので、快適になるやつ、教えて!!
>>166 上の人は状況の沿って選ぶべきだという話じゃないからなーw
>>164 そこまでするならフラバに固執せずドロップにしたほうが
それは「エルゴングリップにする位ならドロハンにしろ」とほぼ同義になるが
勿論そんなことはない
グローブ装備してバーエンド付きのグリップにするだけでおk
ドロハンの何がダメなん?
とにかく交換、とかわけのわからない主張をしなければどんなものでも問題ない。
>>175 わかりやすい
フラバと、ドロハンの上ハンは、同じ位置だから、
ドロハン = フラバの上位互換とも言えるよね。
上ハンだと、ブレーキや変速の操作ができないけど。
>>175,
>>176 横レスだけど眼から鱗でしたわ。すごいわかりやすい。
單純にママチャリから乗り換えが楽そうだなと思ってフラバを選んだけど、ここまでしっかり違いがあるとは
しかしスポーツらしさの低いシェファードに似合うグリップとサドルを選ぶのも、なかなか手間かもね(笑)
車体に合わせるというより自分に合わせて選ぶべき。
シェファで60km走ったら流石に俺の肛門やばかったわ
40kmあたりからいきなりきつくなるよな
フルアルミクロスで辛さを感じる分水嶺が50kmくらいで1回やってきて、80kmくらいにもう1つ山場がある気がする
廉価帯の堅いだけのアルミやクロモリじゃあ長距離はしんどくて当然だな
そもそもクロスは汎用性は高いけど何かに特化してるわけじゃないからね。
乗ってみてから判断するんならともかく
乗りもしないうちからそこまでこだわるならはじめから特化したの買えって話になる。
そっちの方がコスパも良いんじゃないかな。
もちろん快適さを追求するのは自由だけど、それが当たり前では決してないな。
>>182 そこで太いタイヤに低めの空気圧ですよ。
ただでさえ安くて重いフレームに、太くて重いタイヤ&チューブ、さらに低い空気圧という、
3重苦によって鈍重な漕ぎフィーリングになるけど、衝撃・振動はソフトになる。
走るのに余計なパワーが必要で、やっぱり長距離で疲労するかな?
3〜4時間で一気に走りきれる距離なら乗り心地悪くても速い方が疲れない
1日10時間以上を2〜3日漕がないと付かない遠くが目的地なら遅くても振動来ない方が疲れない
これだけ長いと途中で飛ばしてもその後にへばったらトータル時間では同じことだから
無理しないで時速18km/h位を維持してゆっくりゆっくり走らないといけない
それに長距離旅行で荷物も沢山積んでるから登りなんて速度も出ないし
38CのソノマDはそんな使い方
ソノマDって、
スポルティーフにしてはタイヤが太いし、
ランドナーにしてはギア比が重いよね。
これは、とりあえず吊るし状態で乗ってから、
おいおい用途に合わせてカスタムで振っていく、
ということを想定しているのかなぁ。
>>186 そんな感じでいいんじゃないかな
何も弄らなければただの町乗りバイクだし
俺は2011年のソノマに乗ってるけど、
タイヤは26cでホイールもロード寄りのモノに変えて
スポルティーフを目指したカスタムにしてある
一方さらにタイヤを太くして、
700cランドナー的なカスタムにしてる人もいるし
ただリアのスプロケは
もう少しワイドなものがデフォルトでも
良かったかなとは思う
荷物積んで25Tまでしかないのは辛いぜ
ソノマはフロントトリプルにしてほしいな
ちょうどアンカーUC9が絶版になってそのポストが空位だし
ソノマDにUC9のいいとこどりすればソノマシリーズも今より存在価値をアピールできる
えっUC9無くなったの・・・orz
日本ではトリプル = クロスバイクというレッテル貼られるから、かもなー。
ジェイミスとか海外ブランドだと、
700cにロードコンポでトリプルクランク、
そういうモデルあるのにねー。
ツーリング向けのちょうどいいギア比のクランクセットが今存在しないから、トリプル採用したとこでメリットは薄いと思うがな
トリプルの利点はインナーの歯数を小さくできることでしょう。
荷物を積んで峠を越える時、フロント22T、リア34Tとか欲しくなる。
二昔前なら荷物満載で峠越えも日本一周も珍しく無かったが、今そんなことやる奴は稀
峠は坂馬鹿の巣窟になり"いかに速く登るか"が時代の潮流だ
超ローギアを使うシーンに属する人間が少ないんだから、売れる事が最も大事な完成車にそんなもん付ける理由が無い
欲しけりゃ自分で付け替えればいいんだし、自転車を使い易く自分用に改造するのは当然の事だ
>>192 ツーリングはキャンプ荷物を積載するからねー
ダブルだと怖くて峠に入れないw
>>194 いやソノマは単にコストの問題だと思うからそんな無理やり意図があってこうしてるんだ的な深読みは無意味だと思うw
ツーリングとしては前3枚のアンカーUCやジェイミスに流れてソノマにいかないのは前から言われてたことだしな
価格帯も違うしなぁ。
さらに超低価格を求める人はアラヤのフェデラルに行くし。
ライトユーザーが多そうだから見た目イカツくなるフロント三枚は合わないという判断でねーの?
ラインナップやカラーリングから言って街乗りメインの典型的なファッションブランドだしね
ソノマはちょっと異質な感じがするなぁ
トリプルはチェーンラインやQファクター、左右非対称など、様々な問題をはらんでいる。
そしてフロントはダブルで十分なことが多いし。
入門車としてよく出そうなシェファード三段じゃない。
だってクロスバイクだし。
あーでも、
> SHIMANO FCM311、170mm 42 x 32 x 22T、 チェーンガイドなし
っていうスペックは、珍しいかも。
ふつう48-38-28Tでチェーンガード付だよね。
フロント42-32-22Tでリア11-30Tって、ものすごい激坂仕様じゃないか。
205 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 11:19:22.77 ID:TBe6muGX
>>199 そんなこと真面目に考えるほど本格的な自転車でもなかろ>ソノマ
要は日本だとトリプル格好悪いと思う奴が多いだけ
ネジが錆びる
どうすりゃいいんだ?
グリスぬれ〜
>>206 さほど強度が要求されない部分はステンレスのネジに変える。
強度が要求される部分はワックスで保護。
まじか〜面倒だけどがんばる
っていうか、品質うたうなら錆びないネジつこうてくれ〜
そのネジの微々たるコストの積み上げが・・・だもの。
気の効いた自転車屋は新車を組み立てる時に、こっそりネジ変えてくれてたりする。
ライトウェイのネジって錆びるっけ?
車体に付いてるネジは全部ステンだったけど
ブレーキの調整ネジ、AltusのRDのケージ留めてるボルト、とか錆びた覚えが
ブレーキパッドのネジとハンドル固定するとこのネジは少し錆びてるなぁ
>>212 ステンレスだって錆びるよ
何言ってんの?
シェファードのシートクランプ29.8mって選択肢少なすぎ
217 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:18:53.74 ID:B25ycZKd
RITEWAY のシェワードアイアンDでは、ねじ見事に錆びます。
うちの2012無印はステムとVブレーキのパイプ以外錆びてなかった
お店の人が替えてくれたんだろうか
性善説は我が儘の妄言
他社のバイクだが、組み立てる時にネジ類を交換するのは、自転車屋の矜持だとか何とか。
というか2012年で錆びてちゃ世話ないでよ
10年経過の2002年モデルで錆びてないだったら分かるが
222 :
138:2013/10/26(土) 12:02:37.30 ID:???
>>139,140,146
ファータイルのフロントサス、結局初期不良だった。
ライトウェイのサポートに「まったく沈み込まないが、こういうものなのか?」と
メールしたところ、体重をかけてもストロークゼロというのはありえない、との返答をもらった。
そのメール内容を買った店に見せたところ、フロントフォークごと交換になった。
今は思いきりギュウギュウ体重をかければ、ちゃんと沈む。
乗り心地は激変。たしかにコンフォートバイクを謳うだけのことはある。
でも、ゴツゴツのダイレクト感も悪くなかったな。
そのうち、リジッドフォークに変えてしまうかもしれない。
サスをロックできる機構があれば、両方たのしめるのにね。
ていうか、ショップひでー。組み立て時にろくに点検してねーのバレちゃってるよ。
>>222 気にしてよかったな
しかし動かないなんてことがあるんだな…気づかずそのまま使ってたらヒンジのピンが折れてたやもしれぬ
どこがどうして動かない買ったのか逆に知りたい
シェファ鉄F2013で輪行しようと思うのですが、
お勧めの輪行袋はありますか?
サドル変えた以外はノーマルです
色々タイプはあるが、前輪だけ外すタイプは後悔するよ。
サイズがわからないからあれだけど、個人的にはグランジのcarryを勧める
横置きだから若干大きいけど、エンド金具要らないし、タイヤを縛ったりもそんないらないから楽
>>227 これいいですね。サイズは510なので問題なしです
無くし物が多い自分には付属品は少ないほど良いのでこれ検討しようと思います
ありがとう〜
シェファード2013です
自宅で狭い場所につるして保管しているんですが、重量が重いです
走っている状態ではなくて、単純に持ち上げたときの重量を軽くするには
どういったパーツを交換すると良いでしょうか?
>>229 フレーム変えたら?
お勧めはコーダブルームのRail700かな。
>>229 フレームが重量級なので根本的にはどうしようもない(´・ω・`)
KENDAタイヤ1本推定390gを軽量タイヤ1本250gに→2本で0.3kg軽量化
推定2300gほどのホイールを1800g位の軽量ホイールに→0.5kg軽量化
ステム、シートポスト、ハンドルバーを軽量化→0.3kg軽量化
こうやってチマチマ削ったとしてもシェファがもう1台買える値段になってしまう
だったらまだ新しいうちにオクで処分して9kg台のRail700かオルベアアクアフラットバーでも買った方がいい
シェファードを買ってそこまで重量を気にする人がいるのが驚き。
はじめから軽いのを選ばなかった理由がわからない。
それとも別の部分に惹かれて重量は許容範囲だと思ったけどやっぱり重いってことなのか?
買うときはママチャリより軽いで問題ないとおもったんだろうな。
家の中で吊るす前に前輪と後輪はずして保管すりゃいいんでね。
電アシ折り畳みのオフタイムを持ってるけど買う前は「20kg?ああこれ位なら3階まで階段で担げる担げるw」と思ってたが甘かったでござる
13kgくらいなら5階まで担げると思ったら、思いのほか担ぎにくくて、変なところに負荷かかる。
しかも、色々装備すると、どんどん重くなるし。
18L灯油タンクを両手に1個ずつ持って階段を上がるほうが楽だった。
スローピングは担ぎ辛いわな
担いで飛ぶ場面が多いシクロクロスがホリゾンタルなのは合理に則ったものだね
ホリゾンタルでも、クロモリでトップチューブが細かったり、シートチューブにボトルケージ付けてたりすると、担げないよ。
sage
ケージは知らんがトップチューブは細くても担げるでしょ
82年製のユーラシア担いでマンションの8階まで上り下りしてるし
食い込んで痛いなら肩当てすればいいだけの話だよね?
うん、肩当てすればいいんだけどね。
どのみちケージが当たるので無理だが。
細いホリゾンはボトルケージつけてても担げるから楽でいい
540mmサイズね
242 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:45:04.33 ID:UEJP945X
1kg変わったところで、そんなに変わるものなん?
担ぐのはともかく、レースでもなければ乗って走るぶんには変わらん気がする。
車体を左右に振りながら走ると、車体重量を感じるかも。
500mlのペットボトル2本つけて走ってみたらいいよ
変わらないから
>>242 だいたい重さを感じるようになるラインみたいのがある
もちろん筋力や体格によってその基準が変わるが
個人的には毎日担いで登るのに限界を感じるのは20kg(これはガチで重い)
毎日登れなくは無いけどできれば遠慮したいのが13kgを越えたとき
まあ普通に毎日階段担いで乗り降りできるのが11kg
明らかに「軽い!これは楽だ!」と感動できるのが8kg
こんな感じ
ちなみに20〜29kgの電動アシスト自転車も複数台持ってるのでたまに担いで登って
室内で分解してオーバーホールするが29kgは手が痛すぎて3階の途中で休憩入れるw
>>242 8kgのロードと11.8kgの無印シェファなら十分違いを感じられる
さすがに4kg近く変わると全然違うのが体感でも余裕で分かるよ
ロードとクロスを2台所有してロードを室内保管、普段使い用クロスは屋外の屋根付き駐輪場保管
てのがよくある自転車趣味の人間の保管パターンだろうが
ロード室内保管なのは盗難の問題だけでなく担ぐのが苦にならないってのも影響するな
>>242 数字的には違うが実際は
余程体が出来ててスペックを使いこなせているんじゃない限り
無視して良いレベルだと思うよ。
身体能力の変化が大きいから正確な違いなどわかるはずがないので。
2012シェハード無印乗りです。この度ビンディングデビューしました(SPD)
今まで信号などで止まるとき、基本右足をペダルから離していたので、
ビンディングでも右足を外して止まっていたのですが、どうもビンディングは左足を外すして止まるのが
一般的みたいなんですが、これは何か理由があるのでしょうか?
特に不都合がなければこれからも慣れている右足外しでやっていきたいのですが。
アメリカなら問題なし
>>248 左側通行してて右足外したら地面に着いた足が轢かれるのでは。
>>248 絶対ではないが日本は左通行で、道路は排水の都合で路面中央が盛り上がって左側が低くなってるのとクルマが右側を通るので
もしおっとっととコケたときにクルマの方に倒れないように車体を左に傾けて左足で着地がメジャー
>>248 上に挙がってる危険を認知してればどっちでもOk
将来的にロードでレースするようになったら、左外しでないと後続車に危険が及ぶ可能性もあるんで、その時は変えた方がいいかもしんない
利き手と一緒で利き足もあるから、どっち外しが正解とか本来無いんだがねぇ…
まぁ安全に留意してください
なるほど、日本の道路事情が関係しているのですね。
左足外しが主流なのが納得できました。ありがとうございます。
これからは左足外しメインでやっていきます。
ファータイルはなぜサイズ420が無いの?すごい不思議に思う。
>>254 380 460 500 なんだから仕方ないだろう。
シェファードアイアンFとF LTD ならF買っておいたほうが無難だろうか?
LTD=リミテッド=廉価版
限定版なんて体のいい訳し方もされますが、自転車に於いてはたいてい安物ですわな
出すもの出せるなら、無印Fの方がいいですわ
デサインで決めれば良いレベルだと思うけど。
>>254 ジオメトリ見れば分かるが、ファータイル380mmのHTTLは545mmで
シェファード無印420mmのHTTL540mmより長い。
けっこう大作りになっているような気がする。
シンプルなデザインは貴重だから1万程度プラスでも価値あると思うが。
今は割安な2013モデルが買えるのにわざわざ2014モデルのSORA鉄を買う必要ないべ
>>262 その発想はスポーツバイクではマイナーです
>>262 そうするとシェファ鉄以外の候補が入ってくるからな…シェファ鉄は少し重いから
シンプルな自転車なのに、
色々取り付けてゴテゴテになる。
前後ライト・リフレクターとベルを、
なんとかフレーム内蔵にできないものか。
なんか本末転倒しそう
個人の感じ方に差はあるだろうけど
前後ライトやリフレクター程度ではゴテゴテにはならんでしょ?
サイコンとかボトルケージとか付けだしたらゴテゴテになってくるだろうけど
シンプルなシェファにはメッキの砲弾型ライトとか一昔前のスポルティーフぽいパーツを選べば
多少付けてもごちゃごちゃじゃなくて調和するよ
いまどきのプラスチックの黒いライトとかは駄目だね浮いちゃう
左右対象のバーハンドル上にプラスチックのライトが乗っかってるのって、もの凄く不格好だもんねぇ
ハンドルの上に出っ張ってる部分があるのはどうにも好かんわ
ゾワゾワする
同じライトを左右に1つずつ付ければ、左右対称になるよ。
遠くにいる自動車と誤認されての事故に要注意だが。
そこでシェファのフォークのサイドに付いてるダボ穴にライトホルダーですよ
あのフォーク両脇にツインでメッキペンライト
275 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:11:00.96 ID:6XElFHMS
シェファードのグリップ外したいんだけど、潤滑油吹き込んでもびくともしない。切るしかないかな?
空気入れで外す方法もたるみたいなんだけど、ぐぐっても出てこないです
276 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 11:59:31.40 ID:tScAYUC4
グレイシアsw欲しい♪
最近スポーツデポがシェファード2013を投げ売りしてたわ
42500でほぼ全色あったしサイズも結構あった
もしかしたらまだ結構在庫あるのかもな
>>275 グリップ全幅の2/5くらいまでマイナスドライバー突っ込んで、5-56吹き込んで、ドライバー引っこ抜いてグリップ力いっぱいグリグリ回せば抜ける筈
イボ付きの軍手してタオルを巻くと作業が捗る
今日、無印シェファ2013(無改造)で60kmぐらい走ってきましたけど、
お尻が痛くなってしまいました。やわらかサドルが私に合ってないようです。
痛いのは恥骨だと思うんですが、サドル換えるにしてもどんな調べ方したらいいものか・・・。
セラSMPでググれ
>>280 恥骨って事は前の方だから骨盤が前に倒れ気味になってるのでは?
サドルを下げたり前に出したり骨盤を立てて走ればいいと思う
>>282 はい、ちょっと調整してみます。
それにしても自分の尻の何を知ればサドル選びに役立つんでしょうね。(´・ω・`)
尻の形というか坐骨幅を測定してくれる店もあるぞ
その坐骨幅からどういったサイズのサドルが良いかとかをアドバイスしてくれる
>>284 >>285 おお、これはわかりやすい。
ありがとうございます。参考にしてみます。
まずはダンボールかなー。
無印シェファード2013に馬蹄錠(リンク錠)は付きますか?
生首でも入ってそうなフロントバッグだ
吉川経家「皆さん、首桶は持ちましたか?」
>>288 ありがとうございます。
こういうのがあるんですね。
2012シェファードのシートクランプを交換したいんですが、
>>216さんの言うように29.8mmのものでいいんでしょうか?
初期装備のものには34と刻印があるのですが…
それはおっきした時のサイズ
>>294 ありがとうございます
それなら一般的なサイズですね
グレイシアって売れなかったの?
ポケモンみたいな名前が素敵なのに
名前だけかよ!!
298 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 02:06:45.77 ID:xMm2b9cL
名前は重要だろ
ロボ警察みたいなR3や気の抜けたポップコーンみたいなプレスポみたいな響きはカッコ悪い
グレイシーなんて関節破壊されそうなマッチョな名前はライトウェイには似合わなかったんだよ
シェファードアイアンフォースデトネーターとかか。
グレイシア=珠=ぬこ、なんだな
無印シェファードのVブレーキを交換したいんですが、互換性がよく分かりません
今はシマノ BR-M422なんですが、
BR-T670
BR-T610
BR-R353
このあたりなら交換することができるのでしょうか?
互換チャートをご覧ください
載っていない組み合わせぬ関しましては自己責任でおぬがいします
>>300 エターナルフォースグレイシア(嫁は落車する)
自転車が風で倒れてスペーサーについてるベル折れちゃった
お気の毒に
横からだけどシマノ互換性ページのVブレーキって
2009-2010年までさかのぼらないと載ってないな
うちの近くの激坂登るのに、無印シェファのフロントインナーギアが
これほどありがたいとは思ってもみませんでした。
距離117mですが20mの高低差があります。
たった100mちょいの距離ですがこのギアはありがたい。
私の脚だとシェファ鉄ではおそらく無理です。
トリプルを格好悪いダサい軟弱だとか馬鹿にする風潮こまったものだよね。
使って見れば、いいものなのに。
だってダブルの34tで十分じゃん
リアに30t持ってくれば壁みたいな坂以外登れない坂ないよ
ライトウェイの自転車、あまり見かけないなあと思っていたら、今日某所の
ショッピングセンター駐輪場で無印シェファとファータイル見かけた。
あと、GIOSミストラルを2台見かけた。
一番多いのはやはりGIANT。
シェファードの子供用の奴に乗ってる男の子見たときは「おっ!」ってなったな
娘が小二の誕生日に2422買って乗らせてたよ
今はパスチャー乗っとる
明日は10km先のショッピングモールに無印シェファでお買い物。
フロントバッグ付ければ普通に街で買い物の足になるので気に入ってます。
買物用にAmazonで700円で売ってるペラペラのナップサックを愛用してる。
縦50cm横40cmあるから結構ものが入る。
長尺ものが入るのも便利。
袋下のヒモ通しが弱そうなので針糸で補強しておくと安心。
買い物完了〜。
寒いかと思ってインナー・フリース・ぺらぺらジャケットで行ったらえらい汗かきました。
自転車乗る時はフリースはダメかなー。
吸汗速乾の着衣じゃないとダメみたいですね。
今度ウィンドブレーカー探してみます。
畳んでバックポケットに入るかサドルバッグに入るかするのがあるといいんですけど。
>>320 あ、これいいですね。
2013モデルもあるみたいですからちょっと購入候補に挙げときます。
シェファー度とシェファー度シティてどう違うの
>>322 フレームの仕上げコストが違う
シェファードは流線型に成型して溶接痕も綺麗にならしてある
シェファードシティは真っ直ぐのパイプを直接溶接して溶接痕もそのまま
だからシェファードシティの方が安くできる
それ以外のパーツ等の性能は同じ
ほほー
>>322 本質的なところじゃないけど、シェファードシティの方がヴィヴィッドカラー。
パール塗装で選べる色数も多い。
シェファ鉄乗るの楽しいけど30kmくらい走るとヒザが痛くなる。
何が原因なんだろう?
一般的にヒザが痛い場合は、サドルセッティングを変えてみる
前腿が痛い :サドルを後に引く
後腿が痛い :サドルを前に出す
膝裏が痛い :サドルを下げる
膝前が痛い :サドルを上げる
膝外側が痛い :小指側を高くする。多少蟹股(つま先が外を向く)気味にセットする
こんな感じでヒザの表か裏か、外側か内側か、を診断してサドルのセッティングを変更
シェファードシティせっかくやわらかサドルなのになんでみんな白なんだ
サドル黒、グリップ黒のエルゴに最初からしてくれればいいのに
フレームカラーたくさん用意してくれてるんだからサドルグリップも
汚れが目立つ白だけじゃなくて黒も用意してほしい
シェファ鉄2013が39800で売ってたから、勢い余って買ってしまった
これでクロスデビュー!!
おめ。
羨ましい。
無印シェファード2012のホイールを変えようと思ってるんですが
元のホイール、サイクリーとかに持って行ったら売れますかね?
タダ同然でもいいんですが・・。7000kmぐらい乗ってて、特に異常はないです。
ゴミです
アイアンSF5はちゃんとインター5に合わせた132mmエンドの専用フレームになってるんだな内装変速だから当たり前だが
左右に1.5mmワッシャ入れて済ませればいいのにねー、どうせナット止なんだし。
339 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 20:52:23.75 ID:EbDZ/atD
ぼくのグレイシアに付いてるスイングショック、カタカタうるさい。
スイングショック付いてるのに乗ってる人、やっぱりカタカタうるさいですか?
正常なら音はしないよ
341 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 21:21:10.29 ID:EbDZ/atD
ぼくのグレイシアに付いてるスイングショック、カタカタうるさい。
スイングショック付いてるのに乗ってる人、やっぱりカタカタうるさいですか?
うるさくないよ
君のが壊れてるから鳴ってるだけだよ
修理しなよ
カタカタなるのは異常だろうな間違いなく
>>338 ハブがOLD132mmなんにワッシャ噛ませればいいとか何寝ぼけてんだ
いや、多分だがノーマルのシェファ鉄を135mmフレームだと思ってて
わざわざ132mmを用意しなくても135mmにワッシャ対応でいい、という意見じゃないか?
>>336によると実際は130mmなのでそれも違うってことになると思うけど
346 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 15:19:02.96 ID:FcdziTNE
342.343
休みに販売店行ってくる。返事ありがとねm(__)m
45のオッサンだが、2013シェファ鉄を通勤用に購入。
これまで普通の自転車しか乗った事がなかった自分には
全く違う世界が拡がった。
普段の通勤経路が全く違う世界に見える。
シマノのインター5でVブレーキ仕様なら、左側のダストキャップ固定しているナットを薄手のものに交換することでOLDを短縮できる。
あのナット、7〜8mmくらいの厚さがあるんで、OLD130mm化は容易なはずだが、まぁ自転車メーカーがやる改造じゃないわな。
初めてのスポーツバイクで無印シェファード2012のハッピーターコイズを買って一年経とうとしてるが、
ドノーマルでも性能的には全然満足なんだが出先で他のスポーツバイクを見るとこいつの如何にも街乗りですって見た目に嫌気がさしてきた。
そこでこいつをもっと如何にも走りそうな見た目にしたいんだがどうすればいいかね?
とりあえずホイール替えれば大分変わりそうなきがするが。
>>348 フレーム屋のGIANTもESCAPE Ri5では専用の132mmフレーム用意してたから
この辺は誤魔化しを使わず良心的なのは良い事だと思うよ
>>349 過去スレにWH-RS20のホワイトのディープリムホイールに交換してた御仁が居た
手っ取り早いのはフォークやサドルと同色のホワイトのディープリムホイールだろうな
ビアンキのホワイト×チェレステのカラーのクロスやロードがよくやるカラーリングなので違和感も少ない
まあやりすぎるとビアンキもどきになるのが難点だがw
× WH-RS20
○ WH-RS30
買って1年で1500kmしか走ってないでござる
俺も俺も
しかもルートがいつも同じだから1000km超えたあらりでサイコン付けなくなったわw
354 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:59:33.45 ID:/YCgLi0f
過疎
書き込めるかな。
通勤とかじゃなくて趣味的な用途で
1年でどれくらい走ってるものなの?
年にサイコンでだいたい7000kmのペースだな
シェファードシティを買おうと考えているが、タイヤが白いのだけ気になる
何かカッコ悪いし汚れが目立ちそう
少々高かったけどリブモPT 32cに代えた。
これ、びっくりするほど乗り心地がいい。
推奨空気圧一杯の7bar入れても、ゴツゴツ来ないし、掌への振動も少ない。
ドタ靴KENDAと比べるのが無茶なんだが、値段だけのことはあるなあと思った。
クロスバイク購入完全ガイドという本のシェファードシティのインプレで
「シェファードシティはとにかくタイヤが良い。
これに乗ると自転車にとってタイヤがいかに重要かってことがわかる。」って書いてあった。
他にもクッション性の高いタイヤでビギナーに優しいとか、
このスレと反対のことが書かれていて、どっちが本当なんだ?
良くない良くない
ロード用タイヤに換えると自転車にとってタイヤがいかに重要かってことがわかる
>>362 そういう価値観だと、クロス用タイヤはみんな糞ってことになる
安いクロスはどれもKENDA KWESTかチェンシンが多いけど上の価格帯はまともなの付いてるよ
たまにマキシス デトネイターやブリヂストン ディスタンザやコンチネンタル ウルトラスポーツが付いてるとラッキー位か
>>361 その本確かライターが結構デタラメなことばかり書いてた気がしたが…
重量でしか判断してないような素人同然のこいつ分かってないんじゃないかで
買おうとして本をそっと閉じた記憶が
少なくともシェファードシティに使われてるのはKENDA K-193という安いクロスの殆どに使われてる糞タイヤで
これが良いタイヤなら、殆どの同価格帯のクロスバイクに同じレビューをしないといけなくなるw
多分だけど別の車種のスペック表と見間違えて勘違いで書いちゃってる気がするなその本だと
まあ当てにならない内容なのは間違いない
>>361 その手のレビューはネガティブなことを書けないから、褒め殺しというか皮肉みたいな言い方で表現するっきゃない。
つまり、
> シェファードシティはとにかくタイヤが良い。
→とにかくタイヤがダメだ。
> これに乗ると自転車にとってタイヤがいかに重要かってことがわかる。
→いかに糞タイヤは自転車を台無しにするのか分かる
> 他にもクッション性の高いタイヤでビギナーに優しい
→ふわふわでビギナー向けの使えないタイヤ
って言ってるんじゃないかな。
シェファードシティは他のパーツはシマノを使ってて良いんだから、
もう少し価格を上げてでもタイヤも良いものを使えばいいのにね
タイヤは消耗品だが部品変える奴はシェファード買うだろ。
パクられたシェファードアイアン、、_| ̄|○
御愁傷様。犯人パクだな
>>369 自転車の画像と特徴、普段の行動範囲と盗まれた地点書いとけ
今度シェファードシティ買うんですが、バルブは英式ですか?
ママチャリとかと同じ空気入れで大丈夫ですか?
>>373 バルブは仏式。
ママチャリ用では空気入らない。
空気圧管理できるフレンチバルブ用空気入れ買うべし。
シェファードとRX3ってスペック的には同等?
デザインに惹かれている
>>381 耐久性はシェファードのが上だが、加速性はRX3のが上
タイプが違う
RX3はシビックタイプRみたいなスポーツチューンドされたバージョンで
シェファードは動力系は変えず内装とか豪華にしたラグジュアリー仕様みたいなもん
だいぶ性格違うのね
用途的にシェファードでいいかなぁ、ぬこも好きだし
シェファード シティを購入したら、同色の塗料が15ccぐらい
付いて来たんだけど、タッチアップに使用する物なのかしら。
>>384 シェファードシティは購入検討の一つなんだけどどう?
「びっくりするほどやわらかいサドル」の乗り心地とか走行性とか。
ネットで感想とかあんまりなくてさ。
386 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 16:58:01.83 ID:zPuvBE1L
俺もやわらかサドルは気になっている
クロス買った人の多くがケツの痛みで苦しんでいるみたいなんでビビッてますw
>>384 そう
まぁキズなんてついても気にしないけどなw
>>385 ファータイルだが画像見る限り多分一緒の物ぽいから感想を書くよ
さすがにママチャリとかと比べると硬いけど、細身のサドルとしてはかなり柔らかい方じゃないかと思う
白で汚れたから変えたけど、アセンシアのフォルティスより全然柔らかかった
普通の体型の人だったら2週間も乗ればケツは痛くなくなると思うよ
乗り心地に関して言えばタイヤを変えたほうが良い、KENDAは硬くて振動がすごい
シェファードシティ
> クランクセット Shimano FC-M171 42 x 34 x 24T 170MM
シェファード
> クランクセット SHIMANO FCM311、170mm 42 x 32 x 22T、 チェーンガイドなし
ファータイル
> SHIMANO FCM171 170mm シルバー、 42 x 34 x 24T、 チェーンガイドなし
パスチャー
> Shimano FC-M171 42 x 34 x 24T 170MM
トリプルで48-38-28Tではなく、より少ない歯数にするのは、ライトウェイのポリシーなのかな。
で、
> サドル VELO VL-3279
これは
ttp://www.monotaro.com/p/4124/5644/ によると、定価3780円だが税込み1890円で買えるぞ。
シェファード2013が42,000円で売られてるから買おうか検討中だけど、
アートのA660Fも同じぐらいの値段だから迷ってる
もし将来的にカゴつけて実用的にも使うとしたら、どっちがええかな?
>>385,386
スペックと能書きを調べてみると、
==========================================================
シェファードシティ:VELO VL-3279 ビックリするほど柔らかいサドル
シェファード無印/ファータイル:VELO VL-1221 水の染み込まない柔らかサドル
==========================================================
となってて微妙に型番が違う。
アサヒの写真を見ると同じもののように見えるけど、シェファードシティの方が
さらに柔らかいという可能性もある。
俺もファータイル乗りだけど、少なくとも尻が痛いということはないよ。
ママチャリから乗り替えると、ハンドルにゴツゴツ当たる路面ノイズの方が
気になるかもしれない。
スウィングショックが故障していたとき、ノーサスで乗っていたけど、サス有り/サスなし
の違いは大きいなと思った。
乗り心地、たしかにタイヤの違いは大きい。
今はリブモPT 32c履いてるんだけど、KENDA K-193 35cより遙かに乗り心地がいい。
>>390 シェファード ・・・ ライトウェイ扱ってる全国の自転車店の店頭で買える
アート ・・・ 通販only
この差は大きい。
Vブレーキはレバーを強く握るとフォークが開く。これマジで。
リアブレーキなんてシートステーが開いてるの見えるよね
信号待ちで前の人がVブレーキで停車中にVブレーキを強く開閉するとよく分かる
リアを強く握ったことないなぁ。
リアは軽く握っただけでもロックしちゃうから。
前後おなじようにブレーキシューをセッティングして、
前はシューの全面が削れていくけど
後はトーインで浮いてる部分は削れないで新品時の肌のまま。
開くのはVブレの仕様なのでそれ自体は悪いことじゃない
たわまないほど太いフレームにしたらおそろしく乗り心地の悪いクロスバイクになる
GIANTのSEEKは硬かったなあ
>>392,393,394
アドバイスありがとうございます
やっぱ実用性重視ならシェファード安定のようですね
決心が固まりましたんで近いうちに手に入れてきます
マシュマロサドルVELO VL-3279を調べると
同じ番号でメーカーがFF-Rだったりノーブランドだったりで
VELO VL-3279そのままのサドルが見つからないが、考えすぎでやっぱり同じものなんだろうか?
ググッてもVELO=FF-Rだというソースが見つからない
このサドルを買って試してみたいんだが
Vブレーキはクロスバイクの証
403 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:28:07.69 ID:MFoTTBqE
>>349 だいぶ遅レスですが。
私はピアノブラックの2012無印シェファをいろいろい部品とっかえてもらって遊んでます。
見た目に効くなぁと思ったのは、ハンドルを真っ直ぐ目なのに変えることと、低くすること。
ホイールはガツンと見た目が変わりましてとても嬉しかったです。
RS30の黒です。タイヤは23C(細いタイヤは走っててとても楽です)。
じつは今日ちょうどクランクセットを50Tにしてみました(前の変速は諦めた)。
チェーンガードが無くなってギアも大きくなって雰囲気がだいぶ変わりました。
でも、やっぱりホイールとハンドルとハンドルの位置、あとタイヤの太さや色がまずは効いてくるかなと思います(大きな部品とシルエットが変わりますからね)。
あと、ケーブルを色付きのにすると、なんかお気に入り度がグッと増した気がしました。
405 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 20:31:22.18 ID:QpldaPzW
>>404 403です。
通勤とかにつかていないので、週末30km乗るか乗らないかって感じなのです。
だから2000kmは乗ってないんじゃァないかと思います。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 21:27:34.47 ID:c07WU8XE
405っす。
うう。流れを止めてしまった感。
じゃあ俺が流れを作るぜ!
えーと・・・そ、そうだシェファードスポーツとか買った人とかいないの?
いたらどんな感じか話聞いてみたいんだけども
あれって買う人いるのかなあ…全国で50台も売れないヨカン
409 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 23:12:40.67 ID:c07WU8XE
とりあえず店頭でみたことないなぁ。
13年シェファ無印がスポーツデポで4万ちょいで売ってるけど、もう少し待ったら正月セールでもっと安くなるんかな
デポは正月でも特に安くならないから、ポイント○倍とかのセール期に買った方がいいだろう
というか年末年始には休みで人が出入り増えるから待ってると売れちゃうぞ
14年モデルは円安値上げで今の内に13年モデル買ってしまえという人が多いし
モデルチェンジ前の処分価格やな
>>407 シェファードスポーツって何だか微妙なんだよな。
アルミスローピングフレームにカーボンフォークのフラバロード。
どういう層にアピールしようとしているのかよく分からん。
>>410 サイズと色が合うんだったら買ってしまった方がいいぞ。
値下がり期待してもたくさしてると合うサイズがなくなったり好みの色がなくなったりする。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 14:50:05.77 ID:7616x3Rf
>>413 無印シェファの部品をとっかえて遊んでる私としては、わからなくもないのだけど…。
無印シェファの見た目スポーティな感じの割に、あまりスポーティじゃない部分を
スポーティにしてみました、って感じをうけますね。
この価格なら他の買っちゃうなぁって感じ。
でも来年の今頃7万円くらいになってたら欲しいかも。
あと、あの塗装は本物見ないと絶対買えないなぁっていう気持ちはありますね。
やったこと無いのでわからんのですけど、
フォークをカーボンにすると、そんなにかわるもんですか?
フルカーボンフォークならそれなりにフィーリングの違いは感じられる
FELTやJAMISがタキオンやコーダでフルカーボンフォーク入れてるけどまあアルカーボンよりはマシ
でも今のカーボンフォークって縦剛性重視で前後に長い翼断面が多くて思ったより乗り心地良くならない
シェファスポのはもう少し細いベントフォークだからコンフォート性重視ぽいけど
やはりSORAベースで10kgであのお値段は割高かなーと思う
417 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/21(土) 16:30:14.73 ID:7616x3Rf
やっぱり…微妙なのかなぁ…。
クロスバイクは見た目で気に入って買われる事が多いんじゃないかと思うんだけど、
実物見たこと無いんだよなぁ。
実物見た人います?
店頭に置いても売れると思ってないのか取り寄せでしか対応してなくて実物見たこと無いw
突然の長期出張でマンションの駐輪場にシェファードたんを二ヶ月放置したままだわ
俺が帰るまで無事でいてくれ(>_<)
なんで玄関に入れてやらないんや!
家に戻ったら勝手に部屋に入って掃除してご飯作って待っててくれてるよ
タイヤのヒゲやワイヤーも日に日に伸びていきます
地球ロックされまくったフレームが駐輪場や柵にくくりつけてある光景、よく見掛けるよなぁw
友人から購入相談受けた。
街乗り用でイタズラや盗難受けそうもない地味な自転車がいい、と言うので
ライトウェイ勧めておいた。
シェファードのカフェブラウンが気に入った様子。
あれはなかなか良い色だ。
シェファードってターゲット女性なの?
パスチャーはサイズ設定からしてやや女性にターゲット向けてる感じがあるが
シェファードは男でも女でも使える中世的なモデルだな
ライトウェイ全体にカラーがパステル調だから女性でも違和感は少ない方だと思う
猫のマークが入ってるしどんな男でもって訳ではないかもね
前に見た無印シェファのピアノブラックに乗ってるポニーテールのお姉さんがキリッとかっこよかったなぁ。
ツレの女の子がシティ購入を考えてます
このスレ的にシティはどうですか?
ちなみにその子は以前にお父さんからクロスバイクらしきものを与えられ、乗ってた時期があるみたいで、運動神経も良いです
私はロードに乗ってるんですが、スピードは控えめに一緒に走りたいと考えています
こういった条件でみなさんの意見を聞かせてください
>>428 丁度いいんじゃない
あの価格帯でハブもブレーキも全部シマノAltus&Clarisってなかなか無い
安全に関わる部分のパーツが手抜きされてない地味で堅実なクロス
バリバリのローディ女子ならシェファードアイアンFの650Cもあるけど
まあ700Cのシェファードシティの方が初心者にも扱いやすくてバランスは取れてる
もし身長が150cm台なら26インチの小さなパスチャーの方がいい
シェファード無印ってこれまでママチャリ載ってた人が軽く30キロぐらい出せる??
ママチャリで30km/hも出せない人なんていない
ママチャリだと出るには出るけどかなり頑張らないと出ないのです
それがシェファードなら簡単に出るのかなと思いまして、今購入考えてるので
瞬時の30km/hなら前よりは少ない力で出せるようになる
しかしそういう速度を気にするようなタイプの人間は
クロスバイクの中では比較的バランス型でスピード特化じゃないシェファードよりも
シェファードアイアンFを買った方が後悔しないだろう
シェファードアイアンFはシェファードに比べて積載性や姿勢の安楽さでは落ちるが
速度性能は上がるから、「今日○km/h出たぜ」なんてスピード狂にはこっちのが合う
無印シェファードは太いタイヤとアップライトなクロスジオメトリだから
弄っても早くなるのには限界がある(というかそういう使い方のバイクじゃない)
シェファードは15km/h〜20km/hくらいで乗る人向け
そもそもママチャリからクロスに替えても速くはならんよ
楽にはなるけど
個人的な感覚上の話すると・・・
スピードが遅い(時速25キロ以下)ほど、自転車の性能が顕著に出ると思う。
ママチャリは漕ぐのやめると即座に減速していくのが分かるけれども、
クロスバイクは滑るように進み続けるので、
姿勢や尻の楽さはともかくとして、乗り物としては良く転がって気持ちいい。
そして、時速25キロくらいから乗員の空気抵抗が効き始め、30キロにもなると、
それなりに空気抵抗の少ない姿勢・服装でないとペダルが重くて苦しくなる。
それは、ママチャリよりクロスのほうが楽だし、恥ずかしくない。
>>423 カフェブラウン乗ってるけど、カフェオレ色というより黄褐色。
砂漠迷彩のデザートイエローって感じ。
渋い色で気に入ってるけど、ウ○コ色と言われるときがあるのが玉に瑕。
無印シェファードを1年乗っても最高速(5分維持できる程度)が
35キロくらいなんですが遅いほうですか?
439 :
349:2013/12/24(火) 09:51:58.44 ID:???
>>350 >>403 大分亀だが。ありがとう。
とりあえずあれからグリップをエルゴンのバーエンド付きにしたらちょっとそれぽっくなった。
あとデトネイターフォルタブルのミント×グリーンを買ったから付けたら大分変わりそう。
ホイールまで手を出すと蟻地獄になりそうだからやめとく。やってR-500くらい
これから予定としてはとりあえず銀色の所(シートポスト、ステムetc)を黒いやつにしたい。
でもやっぱフォークが白いのが一番気になる。初めは乗れればいいやって感じだったからまったく気にしなかったが
ブルホーンにしちゃいなよ
シェファードならネコ耳ホーンだろ
ネコ耳ホーン(角)って意味わからんじゃないか
まぁネコ耳型のハンドルだとしても握りにくそうだが
今頃何だけど、シェファードアイアンBってブルホーンのBなんだね。
純正ブルホーンモデルがあること知らんかった。
444 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 21:55:04.01 ID:B8da9Npv
無印シェファにブルホーンって合うのかな
時速何キロでたら満足かっていうのは、スポーツ自転車初心者とか、速度を測ったこと無いとわからないんだよね。
自分の場合、無印シェファ買った時はスピードなんていらないと思ってたけど、
乗ってみるともっと速く走りたいと思っていろいろ部品を交換しちゃった。
素人にそこらへんの満足感をさきに見当つけさせる方法ってあるかしら。
時速30km/h越えたら殆どが空気抵抗との戦い
低い位置で水平に腕と上体を伏せることが最重要なので
シェファはヘッド位置が高いから速度を求めるようなブルホン化は厳しいよ
というかスピードが気になるようならシェファどころかシェファ鉄でも慣れたらすぐ速度に不満になってくるから
改造費に回さず新車購入の予算に回して
スコットスピードスターFB50とかオルベアアクアフラットバーとか9kg台のフラバロードにした方がいい
リアセンター445mmもあって高剛性とか無縁のシェファードで弄っても限界があるから
金掛けて弄るベースにするならロードフレームのフラバロードがいい
スピード出るやつは反応がきつかったり不安定だったりして
そればかり乗ると疲れるから使いわけるのがいいよ
>>444 >素人にそこらへんの満足感をさきに見当つけさせる方法ってあるかしら。
http://ysroad-chigasaki.com/event/cat-teamy/ 一度レンタルで30万円クラスのロードバイクを借りさせてみるといい
確かに全然違って凄いという感動は得られるが、じゃあ車体の値段が2倍なら速度が2倍になるかというとそうではない
せいぜいクロスバイク時代の2〜3km/hアップするだけ
エンジン馬力が変わってないのに車体性能だけでここまで変わるのは凄いことだが
多分初心者が求めてるのは「オートバイくらい速いロードバイク」ってのを期待してると思うので、期待ハズレということになる
クルマだとパワーアップってエンジンの馬力を上げることが真っ先に候補になる
もしエンジンを弄らずにホイールやシャシーだけの改良で速度上げようと思っても速度は殆ど変わらない
速度を上げようと思ったらやはりエンジン馬力を上げないと厳しい
自転車だとエンジン馬力=脚力は人間自身なので、クルマで言う所の
「エンジンは弄らずに、ホイールやシャシーのチューンナップだけで速くなれるか?」というお題みたいなもの
エンジン弄らないで速くしろってのは、これは相当に厳しい課題ということが分かる
ロードとMTBの必要動力の差
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/38/doryoku.jpg これだけ明らかな車体性能の違いがあっても、エンジン馬力=人間が同じならこの程度の差しか出ない
>>445 むしろアップライトな姿勢のために高い位置にハンドルがあると、
タックポジション(オブリーmk1)が取れるかもしれない。
ロードのドロップハンドルは腕の空気抵抗が大きく、
上体に密着するくらい折り畳んだほうが空気抵抗は小さくなるようだ。
まあ電アシのリミッター解除して35km/h巡航するのが一番楽だわなw
自分で漕がずに他人(機械)に漕いで貰おうw
それはもう自転車ではない気がする
モペッドはれっきとした自転車ですよ
家の近くに会社があった。南池袋
過疎ってるみたいだから宣言させていただく!
来月中に13年シェファを買う!
色は何がいいかな・・・
13モデルじゃ在庫残ってるサイズが限られて自動的に決まりそうなw
地味だけどピアノブラックの艶の深いクリア塗装が好みだ
まあ雨が降ったら雨滴汚れが目立つけどw
汚れが目立たない実用性も兼ねるならカフェブラウンやアイイロブルーだろうなあ
>>361 その本見つけたので読んだよ
どうも文脈から判断すると「ホイール全体から受ける衝撃がマイルドで優しい」って意味みたいだな
そして空気圧に振れてるからそれをタイヤのせいと判断したみたいだが
タイヤそのものはKENDAの安タイヤで他のクロスにも数多く使われてるから
シェファードの乗り心地が他の車種との乗り比べインプレの中で良いと判断したのなら
それはホイールやフレームのおかげか、たまたま試乗車の空気圧設定が絶妙だったか、かもしれん
あけましておめでとうございます。
まだシェファード買ってないのに、初めて書き込むのが俺でいいんだろうかw
>>455 13モデルのシェファード、市内のスポーツデポにほぼ全色揃ってるのよ
それも4万ちょいと安い値段でね
できれば自転車専門店で買いたいけどね、でもこの安さは魅力的すぎるわ
明けましておめでとうございます!
お買い得ですよ!それ
いいなぁ新しい自転車
458 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/02(木) 17:03:25.59 ID:L//vTox4
あけましておめでとうございます!
昨日走り初めに行ってきました。
>>456 あとはサイズが自分に合うかですね。
>>457 フレーム買いすればパーツが無駄にならないし二台に増える訳じゃないから嫁さんにも怒られない!
>>456 ライトウェイの自転車は推奨サイズが身長ごとに載っているので分かりやすい。
とりあえず、該当サイズに跨がってみてフィーリングを確かめてみるといい。
ハンドルが遠いな、と思ったらワンサイズ下げるとか、窮屈だなと思ったら
ワンサイズ上げるとか。
13シェファが、名古屋地区限定かもだけどサイクルジョイに39,900円で売ってた
同じ値段でファータイルもたくさん置いてあったよ
>>462 見た。10月頃は44800円だった。
そのうち26800円とかになるんかな。
>>463 マジかよ
2月頃に売れ残ってたらもっと安くなるかもな・・・ここは静観すべきか
だが台数限定って書いてあるから実際どれぐらい残ってるかわからんのだよなぁ
つまり?いつ買うの?
円安による値上げを受けて、古い売れ残りは見たら買わないと、売れちゃうぞ〜
こういう店頭在庫の処分価格品って状態はどうなんだろうか
気にするほど痛んではないでしょう。
だいたい店に入ってくる前だって、段ボール箱に入って倉庫に積み上げられてるんですし。
「他人が触った自転車なんて死んでも嫌」っつー人以外には普通の自転車だよ
人気色はグリップがちょい汚れてる事があるくらい
人気無い色は全部キレイだけど誰も手を触れないせいかホコリ被ってたりするんでますます冴えないw
シェファード2013、三万は買いですかね。ジャイアントと迷ってます。
三万はヤバイだろ
それで新品なら俺が買いに行くわ、場所教えれ
3万ってすげえな。俺は7万くらいで買ったのに
474 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/04(土) 21:49:46.60 ID:jcIRLlir
>>473 7万くらいならシェファード・アイアンのどれかでシェファードじゃないだろう。
>>471です。サイズも大きいのしかなかったので、悩んでたら目の前で買われていきました…。
あきらめきれず今日違う店でシェファード手に入れました!39800円で売ってました。
でもアイアンが半額くらいの36800円で売ってましたよ。大きいサイズでした。
天満駅前のお店です。嬉しいなー。
シェファードシティのダークボルドーパール買ったった。
ネットではパールが綺麗だったが、実物はよほど近くで見ないと分かんないレベルw
ママチャリから一時間ほど乗った初クロスの小学生並の感想としては
・マシュマロサドルのおかげか、ケツはほんのちょっとしか痛くならなかった
・ママチャリでヒーコラ上ってた坂も超楽々で感動
・地面からの突き上げもそれほど感じなかったのは32Cによるものなのか
・フラットバーは手首が疲れる、バーエンドバー導入かな
・Vブレーキ効き過ぎで怖い
といったところです。
>>476 おめ!
このスレではシティ買った!は初めてかも。
引き続き、レポよろしく。
シティは評価高いのにググッてもレポが殆どないよね
あさひでも納期は3月だし売れてないわけじゃないと思うんだが
サドルはやっぱ良さそうだね
479 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:58:06.14 ID:QdvyhDyb
シェファードとアイアン…
タイヤ650でもアイアンにすればよかったかなぁ。やっぱり華奢でかわいい
出足の軽さや、小さいサイズのフレームでも不自然にならずに設計出来たり、メリットはあるんだけどねぇ
海外だと女性も大柄だから見た目ちゃんとした700cで問題ないんだろうけど、アジア系の女性は見た目変な700cバイクの中からその選択を迫られる
これは新規顧客をみすみす逃しているようなものだ
>>478 まだ、あんまり買った人が、いないのだろう。
まぁ円安対策の廉価モデルだからなー。
2013モデルの在庫のこってたら買わないもの。
650ABCは茨の道だよ。
まずタイヤの選択肢が少ない上に、イマイチなものしかない。
次にホイールを交換しようにも、以下同文
初心者の自分♀からすれば、半値くらいで買えたら、もう次のを買おうって思うかな。
単純にアイアンで420くらいが出ればいいのにって思った。
だから悩んでシェファ無印にしたけど。
なんかごつくて、がに股気味に漕がないと時々膝にあたります。
Qファクター(左右のペダル間隔)はコンポのグレードが上がるほど狭くなります
MTBコンポはロードコンポより広くなります
だから高いロードコンポ採用の車種にすればQファクターは狭くなって漕ぎやすくなるよ
安いMTBコンポのクロスバイクって一番Qファクターが広くなる要因の塊
700C(ビード径622mm)でホリゾンタルのままフレームサイズを小さくしようとすると165〜180cm向け位までが限界
だからホリゾンタルにこだわるシェファ鉄は155〜170cm向けの480mmサイズには650C(ビード径571mm)にホイールを小さくして対応した
これより小さいサイズにするとなると、650Cより更に小さい26インチ〜24インチサイズにするしかない
現にGIANTのSTINYはホリゾンタルのまま145〜160cmに対応させたけどタイヤは26×1.25HE(ビード径559mm)にまで小さくなった
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000130 結局、ホリゾンタルが美しいとホリゾン至上主義を貫こうと思ったら、どうしてもフレームサイズは大きくなる
(スローピングならフレームを斜めに潰せるので大きいホイールを使っても小さい身長に無理矢理対応できる)
小さい身長でホリゾンタルに乗ろうとしたらタイヤを小さくするしかない
700Cでホリゾンタルに乗るには身長160cm以上は必要
そもそも700Cホリゾンタル自体が身長175cm位の欧米人サイズに最適化された設計なので
「ホリゾンに乗りたけりゃ身長を高くしろ!」
「それができないチビなら諦めてホイールを小さくしろ!」
の二択を迫られてる状態
シェファード2013ってまだ在庫あるの?
楽天で56000円で売ってるところしか見つからなかった
だったらシティ47000円でいいかな
ネットだけ探しましても…ネットと店頭は全然リンクしない、特に旧型在庫は
この時期に残ってる店頭在庫処分は本当に水際なのでネット価格より安いのがザラにある
シェファなら数も多いし例えば都内を半日も歩いて探せば余裕で見つかる(安いの探すには根性がいるが)
>>485 ネットの表示価格はあまり値引きしたの掲載すると他店がメーカーにクレーム入れて圧力かけるからな
「安すぎてWEB上では表示できません。詳しくはお問い合わせ下さい」って書いてる通販サイトあるでしょ
>安すぎて表示できません。メール でお問合せ
ttp://kanzakibike.com/tern.html 本当の安値を探したかったらリアル店舗を巡るのが一番
488 :
485:2014/01/07(火) 13:19:10.94 ID:???
>>486,487
ありがとう、今度の休みに店舗を回ってみる
それで無かったらシティ買う
>484
概ね同意なんだが、ホリゾンタルに対する考え方、俺は少し違うぜ。
ホリゾンタルが廃れた理由の1つに危険性がある。
今ではスローピングによって、トップチューブを跨いで立ったときに両足裏がベッタリ接地するサイズを選ぶのが常識だが、
スローピング導入以前の時代は、シートポストが短いことも相まって、トップチューブを跨いで立つと、つまさき立ちになった。
これは日本人が小柄で短足だからではなく、ヨーロッパの人でも同じだった。
そして現在では、ホリゾンタルであっても安全性のため、トップチューブを格段に低く作らないといけなくなっている。
これが、ホイールサイズによる身長下限を厳しくしている。昔なら700cでサイズが合ったのに、今では合わないと。
ぶっちゃけ、そんな熊の玉乗りみたいな今のホリゾンタルが美しいか、懐古趣味を満たすかというと、否だろう。
>>487 本当に安いから掲載できない、とは限らない。
問い合わせの手間をかけさせて価格比較の手間を増やすのは、最安値競争を回避するためだよ。
とりあえず「安すぎて」の文言に釣られて問い合わせ1店目で、もうここでいいやって思わせるのが店の戦術よ。
てか、シェファ鉄が半値で売ってるって書いたのに何の反応もないや…
今年のシェファ鉄で半値は珍しいね
去年は散々安売りされてたけど
>>490 安すぎる値段掲載するとブランド価値を下げるとしてメーカーから取り引き切られるからあまり大っぴらにできない
都内でアイアンF安いところ無いですかね。
アイアンFは店舗に長時間在庫してたのをぽっと1品物で凄く安く出すときはあるけど安定してどこが安いってのはないな
一昨年はサイクルパラダイスでよく見たけどあの年は異様に在庫が余ってたみたいだから特殊か
こんだけあちこちで値崩れしてるのはブランド価値が無いからだよね
値崩れというがルイガノと値引きは同程度だよ毎年
それがいいことか悪いことかは分からんが
去年はピンクが余って安売りしてたとか書き込みあったな
購入後バーエンドバーも付けようと思ってるんですが、シェファードのグリップってロックオンタイプですか?
最初からブルホーンのを買えばいいのに
ネットでソノマf買ったけど、フロントディレーラーとスポークの調整がハードだわー
自転車屋で調整してもらえるかなー
1日格闘する覚悟があれば自力でも何とかなる
>>499 只の樹脂被せてるだけだからカッターナイフでスカッと切れば外れる
偶然ネットでシェファード2013年が41000円で売っているのを見つけた
シティを買った今となっては見つけなければ良かったわ orz
買った後に値段を調べてはいけないと・・・
アイアンF買おうと思っているんですが、あえて欠点をあげるとしたら重量くらいですか?
スチールのクロスバイクで10kgは平均的です
欠点ではありません
>>505 一番注意すべきは前傾の強いポジション
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7607.jpg 無印シェファードと比べるとハンドルの高さが約8cmも低い
無印シェファードがサドルとハンドルの高さがほぼ同じ高さにセットした場合に
同じようにシェファードアイアンをセットするとハンドルはサドルよりずっと低い位置に来る
ママチャリから初めてスポーツバイクに乗り換える初心者の人は
これだけ前傾の強い姿勢にいきなりチャレンジすると腰・首・肩が辛いと感じるかもしれない
その前傾の強さを弱める為か、サイズによらずステムの長さが70mmとかなり短いのが付いてる
ステムが短いとハンドル操作に対する前輪の切れ角が大きくて低速で敏感すぎる操作感になる
ttp://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0905/p39/p39_03.jpg またトレイル量が無印シェファードが約70mm(クロスの平均値)に対し、シェファ鉄は55mm(ロードの平均値)
トレイル量が大きいと直進安定性重視になり、短いとコーナリングで細かい制御が効くが直進性が悪くなる
更にBBドロップ量が無印シェファ70mm(平均値)に対してシェファ鉄は58mmとかなり小さい
この値が小さいと漕ぎ出しの反応が鋭くなるが腰高で不安定になりやすい
以上の要素と、チュービングが硬めなのもあって意外とピーキーで乗り心地も固めな点は注意
ライトウェイ車の初心者向けのユルいバイクを作るイメージと「クロモリ=細身で乗り心地が良い」から
初心者に扱い易いまったりした安定志向の街乗り向けクロモリバイクを連想して買うと「アレ?」ってなる
温和そうなパッと見と裏腹に結構スパルタな所もある
ソノマfで初めてフロントギア付きの自転車乗ったけど、
フリクション式のシフトとかあるんだね。
最初カチカチ言わなくて、壊れてるのかと思ったわ。
>>508 昔はインデックスがなくフリクションしかなかったよ。
ン十年ぶりにスポーツ車乗った俺はインデックスシフトに感動したよ。
Wレバーはフリクションが普通だけど、サムシフターのフリクションって操作感がちょっと気になる
Wレバーなら摘んで引くけど、親指一本で押して操作だと結構力いるんじゃない?
>>509 インデックスのが楽でいいよねー
ディレーラーの調整も何か難しいわー
>>510 結構力いる!シフト変えようか悩みながら、慣れると信じて乗ってみるわ。
>>510 サイクルモードでサーリーのファットバイクに付いてたけど操作は軽いよ
でも左シフターのストロークが多いw あれは手のデカいアメリカンなら一瞬なんだろうな
>>512 やっぱりなぁw
指つりそうな動きだし無理すんなよ
>>513 最新好きの米国人が今更フリクションのサムシフターなんか使うかね?
8速シフターとしての値段もそう安くないし、どういう層に宛てた商品なんだかよく分からん
>>514 >>513が軽いって言うから、ググってみたら、
ワイヤー張り過ぎると重いらしく、
少し緩めたら、少し軽くなったわ!
513ありがとう!
ワイヤーセッティングはやっぱプロがやると上手いんだよな
俺の腕じゃ無理だが
美しく交差させる配線は技術だけど、引きが重いとかは基本的な仕組みが分かってないだけだよ
何回か繰り返してるうちに、ちょうどいいアウターの長さとか無理なテンションが掛かるであろう配線は自然と分かってくる
失敗を繰り返す事が肝要だな
成功は経験値が少ない
シェファードシティとシェファードって値段分の違いは結構あるもんなんですか?
シティの時点でもオールシマノで隙がない感じですよね
13シェファードアイアンが3万で売ってるんだが買いなのかねぇ
11シェファードから乗り換えたら劇的に変わるかな?
>>521 どうせ買うなら、買い替えではなく、違うタイプの自転車を買い増し、したほうが。
>>521 11年と13年では全く変わらない
3万円出すならアルテグラホイール(WH-6800)に交換した方が建設的
>>521 失礼、無印から鉄だったか
うーん速さ云々以前にポジションの違いで投げ出すかも
>>519-520 フレームにお金かかってたんですね
こうしてみるとシェファードの方がはるかにかっこいい
シェファードに乗ってる方はロックどうしてますか?
私は初めてのクロスバイクだったので、店員さんに言われるがまま、ごついロックを買いました。(ゴジラ?)
正直ママチャリと変わらない値段で買えたし、ななめ掛けまでして走るのが恥ずかしいです。(格好も普通なので)
駐輪場で見てても、もっと高いバイクでも結構細いワイヤーな人も多く…
手間もかかるため、普通にサークルロックにしようと思ってるんですが、つけてる方いますか?
このスレを見るとシティを買った自分が情弱でへこむw
もちろんシティ自体は気に入ってるんだけど、
2013シェファがまだ買えるとは思ってなくてハナから探しもしなかった
>>528 同じようなの使ってたけど、写真みたいになってドリンクホルダー使えないから外した
>>528 ママチャリの#13スポークでも、鍵あけ忘れて両足スタンドはねあげてガキンってやっちゃって、それが原因で振れがでたりスポーク折れたりするね。
お、いいね。重そうだけど
>>529 同じく。
今はシンプルなワイヤーロック(12φ60cmダイヤル式)を使ってる。
取り外した180cmの方はヤバそうなところに行くときだけ持って行き、
ダブルロックとして使ってる。
シェファードのフロントフォークってなんで鉄系なんやろ?
クロモリじゃなくてハイテンスチールなのは安いから
KENDAタイヤ(1本450g)と鉄フォーク(推定1300g前後)が安物なのは惜しいなあ
この2つが重いせいで車重も増えてる
1本350g程度の普通の軽さのタイヤと800g程度のアルミフォークなら11kgになれる
アルミフォークの振動吸収性や耐久性は、ハイテンに劣ったりしないの?
それは設計次第
フォークブレードの断面積の大きさや上と下での変化の差
ベントさせるかストレートか
クロモリベントフォークよりも快適なアルミフォークだって作ろうと思えば作れる
ハイテンはクロモリより強度落ちるのでどうしても厚くなる事情もある
プレトレやシェファードのハイテンストレートフォークは振動多いから
今の所ハイテンだからというメリットも特にないし
聞きかじりの知識の垂れ流しって感じだな
でも実際今のロードのフォークは凄いよ
古いクロモリロードの細いベントフォークと比べても快適性で勝ってる勢いのがある
硬い奴は死ぬほど硬いけどね
地面からの衝撃を抑えたいときは
タイヤとフォークどっちを変えた方が効果的なの?
タイヤ
ただしタイヤで衝撃吸収するのは、転がり抵抗が増える。
>>541 いちばん効くのはファータイルのサスフォークにするw
次が乗り心地の良いタイヤ(TPIによるしなやかさとタイヤサイド剛性などで決まる)を低空気圧で乗る
フォークはフレームに比べれば影響が大きい方だが正直体感で違いを感じるのは難しい
ファータイルの乗り心地至上主義はなかなか徹底している。
シートステーとチェーンステーは直線形状ではなく上から見ると緩いS字形状。
同じく体感できる差はないんだろうけど。
2013ソノマfのステアって変えられるのかなー 何か特殊な気がするんだけど
>>546 NVOステムか。
それじゃちょっと不便ですね
ありがとう!
シティを買って10日で、荒川CRを通って榎本牧場へ行ってきた。往復70kmだった。
70kmでもマシュマロサドルのおかげでケツは少ししか痛くない。
手への振動も舗装の悪いところはさすがにゴツゴツ来るけど、手袋してれば平気だし肩も痛くない。
43歳で始めたメタボオヤジにはぴったりの自転車だったね。
ただいきなり70kmはキツかった。
50kmでガス欠しその後は時速15kmで死にそうに帰ってきたw
>>548 ポジションが決まらないうちからの長距離は体を痛めるおそれがあるから気を付けて
>>550 やっぱりホリゾンタルは格好いいよね
フレームも細いし
Dでこの赤があったらいいのになぁ
2012シェファ今日出先でチェーンが切れた
ディレイラーの調整しないとなあと思いながらやってなかったせいなのか伸びたのか
そろそろいろんな部品の交換時期ですね
月一でチェーン洗浄と注油はやってました
切れたチェーン見たらリンクのとこが曲がって外れてた
そういやシェファードはチェーンだけはシマノパーツじゃなくKMCなんだな
>>555 強く踏み込みながらフロントを変速してたとか
ソノマだけど変速よくないからすぐHG91に変えた
KMCのアレ切れるのか
出先でトラブルになる前に変えてよかった
俺もソノマfだけど、今の所そのままで問題ないけどなー
ソノマだけにそのままで、ガッハッハ!
楽天で売ってるシェファードNEって知ってる人いる??
たぶんシェファードシティの色違いだと思うが、他に違いはあるのだろうか
フォーク ハイテンスチール
ディレーラー マイクロシフト
スプロケ 7速
ブレーキ 名無し
シェファードのいいところを全部取っ払ってるなー
いやべつに街乗りならフロントはシングルでも十分だし。
NEって何の略だろう
猫のネ?
7速で十分じゃん
8速で11Tなんて使わないじゃないか。なら、8速から11Tを省いて13-32Tの7速で十分じゃないか。
Nないない尽くしで
Eエコノミー
とか?
Not
Excellent
Not
Expensive
つNetshop Edition
>>565 シェファードの一番の美点は「全てシマノパーツ」なことに尽きるので
その唯一の取り柄を全て奪って名無しパーツで構成したら存在意義はほぼゼロ
名無しのフロントシングルなら他にいくらでもあるし4万でフロントシングルで名無しだらけなんて地雷以外の何者でもない
オールクラリスパーツのアートサイクルのA660でも買った方がマシ
シェファードアイアンSFの命名法則からして
Nがフロント変速なしを表して、Eが廉価版てのを表してるんだろうな多分
なるほどフロントシングルだったか
これは盲点だった
フォークは無印シェファでもハイテンスチールじゃなかったっけ
ハイテンは無印と一緒だが他のパーツの劣化が酷すぎるな
無印で良くないパーツってフォークとタイヤとチェーンだけだったもんな
これはそのフォークとタイヤは悪いままで他のパーツを悪くしてやがるw
ハンドルも鉄になったりしてるし重そう
価格設定も4万と安いとは言い難いしなぁ
アレ四万で買うならノルコグSL6買うな。
むしろシェファードシティが実売4万ぐらいなんじゃないか
それに13シェファも4万で売ってるとこは売ってるんだしこれ買うメリット全くないな
それはシェファードシティが前年度モデルがまだ存在しない今年出たばかりの車種という事情があるから今年限りの限定事情
それに2013年→2014年の値上げがあったのも加わって2013無印と2014シティの価格差がますます出なくなってる
2015年になってしまえば普通に型落ちの2014シティと2014無印を比べることになるのでシティの安さがいきる
つまり無印シェファ買うなら今が最後のチャンスだな
最大のチャンスは2012年モデルが26,800円で売られてた2012年秋だったが
あれは今の相場で考えると異様な安さ(フルシマノ新車が2万円台とか狂気)
>>577 販売予測間違えて作り過ぎちゃったのかな。
2012はどこもそんな感じがあったよね
さすがにもう見かけないけど
スポーツデポでも13シェファが安く売られまくってるが、並び出したのはたぶん昨去年10月過ぎかと
中部圏で悪いが自転車ジョイでも年明けからなぜか一気に並びだした
もしかしたら予想以上に在庫が余りまくったのかも
なあに、ライトウェイやルイガノが年末にどかっと処分に走るのは毎年のことさ
だからライトウェイとアキコーポレーションの自転車は買う気がしない
いやいや処分価格の時に買えば凄いコスパだからそれが存在価値だろ
俺らは別に定価設定がどうだかなんて関係ない、実売価格の割に良い装備が付いてりゃそれでいい
その点で2012シェファードは記録に残るレベルのコスパでこういうの買うのが良い買い物の例だわ
まあ車体買ったらしばらくはネットでその車種の価格を調べちゃいかんねw
だから数年とか5年に1度の大処分価格のときにしか買えない、っていうのはシンドイよね。
いや別に
毎年安定して3割は引くからそれで十分だし
ライトウェイだけに拘って探すわけじゃないし
その年その年で一番コスパいいのを選ぶだけ
値引きが嫌とか単に情弱が買い物した後で
安値の相場知って発狂する程度しかデメリットない
13シェファがせめて3万5千円であれば買っちゃおうと思うんだがなぁ
4万でも十分安いけど、去年が安すぎた
そうやって購買意欲を萎えさせるから、処分価格は悪なのだ。
知らずに買っちゃった情弱が悪いから仕方ない
俺が情弱なのは充分分かったからそれ以上言うなw
今年はシティが10色も出してるからまた余って来年安売りする予感
シティは地味過ぎるんだよなぁ
ロゴが目立たないのがいいと言う人もいるみたいだけど、
ちょっとロゴを大きくしてカラーリングもカッコよくすればコスパはいいんだから売れるのに
無印良品ぽい小さなロゴにカラー多めって方向性は間違ってない
しかしシルエットが致命的にダサい
素のシェファードのフレームが凝ってたんだなと再認識させられる
ミュアウッズはかっこいいのにな
シェファードシティとパスチャーは何かハンドルが頭でっかちでルック車ぽく見えるんだよな
何でだろう
シティのタイヤを黒に変えたのをネットで見たら凄くかっこよかった
やっぱ白タイヤはイマイチ
タイヤを換えると印象ががらっと変わるからな。
自社扱いのSECAにしたらかっこよくなるだろうな。
>>593 2012の無印シェファまでは黒タイヤだったんだけどな
なんでクリームタイヤにこだわるのか…
デザイナーが足先だけ白いぬこ様に嵌ってるのかw
白とかクリームとか茶色とか、きれいな状態なら見栄えがするかもしれないが、薄汚れるとなぁ。
黒は黒で白っぽい汚れが目立つ。
アイアンやソノマのブラウンタイヤが汚れが目立ちにくそうだけど、黒タイヤに比べると
印象が茫洋とするなあ。
カラータイヤは炭素入ってないから耐久性が劣るんだけどあんまり指摘されないよね
耐久性を気にする人達はカラータイヤ使いませんから。
>>600 それは配合次第
ビットリアのザフィーロなんてカラータイヤだけど
ぜーんぜん磨耗しないわヒビも入らないわで耐久性「だけ」なら世界一
そのかわりレインタイヤとして使ったら世界一危険なタイヤだがw
カーボンブラックは耐久性に優れた素材ではあるが
すぐヒビわれる耐候性の低い配合のタイヤならたとえ黒でもすぐ駄目になる
暗黙の前提条件として、
同一のグリップ性能
というのを想定してたのかもよ
>>600さんは
シェファードの白タイヤって猫の白足袋を意識してるの?
13シェファとシティなら13シェファを選ぶのがここでのFA?
>>606 2013年無印シェファと2014年シェファシティが同じ値段で売られてるなら
基本的に無印シェファはシェファシティの上位互換なので迷わず選んでいいが
無印シェファはFDがEタイプなのでロード用コンポ交換を考えてる場合は
流線型シートチューブじゃないシェファードシティか380mmの無印シェファを選ぶ
そんな人がどれだけいるかはおいといて
横レスですまんが、FDがEタイプだとなんか悪いことでもあるの?
ロード用コンポと互換性がないの?
× クランプの位置が低いダウンスイングタイプもあるが
○ クランプの位置が低いトップスイングタイプもあるが
>>592 単にミュアウッズは大きいサイズがあるからでは
パスチャーは基本女性用だから38cm、42cmだしね
>609
毎度ながらわかりやすい説明ありがd
まぁ個人的にはシェファードにロードコンポつけるつもりもないし、このままでいいかなw
千葉県の取扱店の品揃えはクソ。
オフィシャルの「注力店舗」マークがついてるのに、シティが全色あるだけとか…。
その他の店もシティか無印しかない。
13年のアイアンFを捜してるんですが、都内あたりで目撃した方いらっしゃいますか。
アイアンFならCWSでもセオでもサイスポでもサイパラでも大型チェーン店に行けば大抵ある
1店舗につき1台くらいしか置いてないから複数回らんと駄目だが
アイアンfとソノマf悩んでソノマf買ったけど、見た目は気に入ってるけど、サムシフターだけ変えにくいんだよなー
ラピッドファイアでもグリップシフトでも好きなんに替えたらよかろうて
そんな簡単に変えられるものなんですか?
シフターだけ交換すればいいのかな?
618 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 23:58:13.14 ID:avp7U/RG
シェファード乗って三週間。親指が痛い。ブレーキも遠い。手が疲れます。やっぱりママチャリの方が楽かも。てかママチャリによく抜かされる。
シフターに関してはEZファイヤーをリーチの短い物にすればいいが
それ以外は乗り手の問題で慣れれば解決するというか
ポジション合わせて正しい乗り方すれば誰が乗ってもママチャより速いわけで
今そう感じてるのは間違った姿勢で長時間跨るのも苦しい乗り方してるだけだと思う
>>618 ライトウェイのフラットバーハンドルはほんと酷いね
俺も堪らず2ヶ月で取っ替えた
ママチャリみたいなM字型の方がコンセプトにも合うと思うんだけど、最悪のコストカットよ……
速度に関しては、サドルが低いのでは?
>>620 メーカーが悪いんじゃなくて消費者の嗜好が悪いんだよ。
ママチャリと同じような後退したハンドルを付けたクロスバイクを出しても売れないから出さないのよ。
テスタッチ ディアブロ プロムナード
これで。
たんに体格より大きい合ってないサイズのを買ってしまっただけの悪寒
>>621 いや、それならフラットバーで良いんだけど、
フラットと言っても普通クロスやMTBのハンドルはやっぱり少し角度がついてて
1日乗っても手が痛いとはならない。
ライトウェイのはただ真っ直ぐな棒
>>617 交換自体は難しくない
スプロケットの枚数に対応したシフター用意して、ワイヤーとアウターを適当な長さに切ってボルトで固定するだけだ
アウターのカットと変速調整にちょっとコツがいるが、ネット上にその手の情報はたくさんある
興味あるなら挑戦してみてはいかがだろうか?
コンフォートバイクは伊達じゃないな
速くはないけど
>>618 ひょっとして479さん?
やっぱサイズがあってないんじゃないかなぁ
ママチャリより遅いってありえないもの
自分は身長175cmで460mmサイズ買ったけどピッタリだった
ハンドルは確かにゴツゴツ振動が来るけども手袋とエンドバーでカバーできるレベル
他のクロスはもっと振動弱いの?
初心者スレで相談すればいつもの詳しい人が対処法を教えてくれるだろう
>>628 そうです、よくわかりましたね。160cmなので380でもよかったんですが…一応店員さんにも見て420にしました。
まだ慣れないせいかハンドルがフラットどころか反ってる気がするくらいで手(親指)が辛いです。
私ももう少ししたらハンドル変えてみようかな。
初めてのクロスなので他は乗ったことないです。
バックスイープのある(斜め後ろに軽くせり上がった)ハンドルに交換してもいいかもね
>>626 あ、まじかすまん
ソノマFがその酷いハンドルだったから一緒なのかと思った
633 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:06:44.27 ID:ozuSbrSD
サイズが合わなかったり、スポーツ車に乗りなれなかったりして身体が伸びると、手に体重がかかり手が痛くなりがちですよね。
乗り方でカバーできる程度ならばいいですね…。
人によって手足の長さは違うのでいろいろふくざつだし、
自転車屋に相談に乗ってもらってもいいのではないかと
ハンドルがそこまで遠いならM字ハンドルに変えるしかない気がする
のりりんにも書いてあったけど体が小さい人は大変だよね
ハンドルは遠い気はしないんですけどね。
ただ最初だからということで、サドルを低くしてもらってるので、あげてみようかと思います。
>>632 パスチャーもバックスイープ付いてる
スレッドに戻してからはさらにプロムナード的になったw
私もはじめてのクロスで無印シェファ2013ですが、乗り始めはこのまっすぐなハンドルに凄く違和感を感じました。
>>630 さんの言うように逆反りしてるんじゃないかと思うほど。
乗り始めてちょうど1年ぐらいになりますけど、今は慣れたので違和感なく楽しく乗れてます。
ただ今もグリップは純正のですが、やっぱりバーエンドにはちょっと一工夫欲しいかも。
参考までに、身長は165cmで420サイズのフレームです。
一年ですか…
結構人の多い街中も走るので、今までママチャリで走行する時は常にブレーキバーも一緒に軽く握ってたので、ここまで遠いとブレーキもすぐかけれなくて怖い+親指の付け根が痛くなる感じです。
ジャイアントとか見てたら、同じ420でもハンドルのグリップ間も短くて少し内側に向いてて。こっちにすればよかったかなと思ってしまいました。
乗ってみないとわからないものですね。
EZファイヤーってリーチアジャスト機能なかったっけ
シェファードのST-EF51シフターはリーチアジャスト機能ありってなってるな
単品で買えば説明書付いてくるけど、完成車で買った初心者にブレーキレバーのリーチを変えるなんて概念は無いよねぇ
>>638 ハンドルとステム、あとついでにグリップも換えてもらったら?
>>643 どうもその人の話を前のレスから追っかけて読むに
ハンドルが遠いんじゃなくて単に手の平が小さくて指がレバーに届かないってだけに思える
だからシフター一体型ブレーキレバーのリーチを短く調整すれば解決しそう
>>644 ああ、何かそんな感じだね
しかしシフターにリーチアジャストなんて機能があるなんて初めて知った
これなら手が小さい人でもおkなんだね
第一関節と第二関節の間の指の腹がレバーに引っ掛からないと危ないな
みなさんありがとう。確かに手は小さいです…
普段からサイクリングが好きで、ママチャリよりも少しいいくらいのものを…
って感覚で購入したので、みなさんが書かれている用語から覚えないといけない段階で。
なので、こんなすぐにあれやこれやを変えたり購入しないといけないことに少しショックというか
めんどくさいなって正直思ってるところだけどw
もう少し勉強して買えばよかったです。
触って弄って学ぶのが勉強です
経験値の上がらない勉強に意味は無い
>>647 シェファードは良いパーツを使い真面目に作られているから長い間乗れるよ。
まずは身体にしっくり来るよう調整すること。
後は乗りまくるだけだ。
(´・ω・)っ「shimano リーチアジャスト」でぐぐると出ますよ。
>>648 男の人はそういうのが楽しいんでしょうけどね…
てかそのためのショップだろ。
なんで男は機械いじりが好きなんだろな
1000年前には機械とか無かったのに、男はそういうふうにできてる不思議
まあ楽しみが多いぶんには結構よ神様ありがとう
買ったばかりなら無料で調整やってくれる店も多いですよ
いくら経験あって物知りでも、みんな現状を見ないで推測で言ってるのです
素人ほどショップを活用していいと思う。
ここは情報収集するとこ
>>653 石器のチューニングとか落とし穴の最適化とかに夢中だったんだよ、多分w
人間の知能は、昔のほうが高かったという説もある。
記録媒体がない分、記憶力は今よりも高かっただろうし、
社会で分業できない分、一人の人間にオールラウンドが求められただろうし、
動物や自然環境・天候そして病気などの危険性に常に晒されていただろうし、
今よりもずっと高い淘汰圧がかかっていて能力の劣る人間は容赦なく遺伝子を残せずに消えてったし。
>>656 映画の「26世紀青年」を思い出した
つかママチャリの空気入れられない人は実際多いらしいw
お前誰だよw
660 :
ツール・ド・名無しさん:2014/01/31(金) 19:11:34.95 ID:hU6QFfkT
うわ〜こんな整備士に頼みたくねぇw
弄り目的でクロス買ってる女の人の方が少ないことくらい、整備士やってたらわかるっしょ?
ネタをネタとw
例外に対処する術を持ってる人は少ない
ゆえに普通なんだろうけど
俺もそう思うが多分指が小さい人の欲しいのは幅が480mm位のセミアップハンみたいなのだろう
幅540mm以上のバーハンは大きいんだと思う
シェファ鉄みたいに380mmショートブルホーンなんて肩幅40cm以下の人にはちょうどいいかもな
グリップ径22.2mmで
幅広いなら切ればいい
バーハンの唯一の特権
>>663 それは2012モデルまで
2013モデルからシェファードはストレートハンドルに変更されてしまった
>>663 これに変えれば少しは軽減されるってことですよね。
でも先日サドルの高さをあげたら少し手の痛みは軽減された気がします!
でも止まるとき慣れなくてめっちゃ怖い…
トップチューブをまたいで余裕が全然ないので、単純に自分には大きかったんだと思います。
>>667 メーカーの適応身長の目安は毎年、
380<適応身長:150〜170cm>
420<適応身長:155〜175cm>
460<適応身長:160〜180cm>
500<適応身長:165〜185cm>
なんだけど、
2013モデルはハンドルのバックスイープ(後ろ下がり)がなくなったのに
ステムの長さが90mmのままで背の低い人にはちょっときつい
2014モデルは2cm短くなって70mmのステムに改良されてるので、
もしサイズに対して適応身長の低い側だったらステムをそれくらいの長さのに
換えた方がいいかもしれないです
うわ文字化けしたorz
150-170cm
155-175cm
160-180cm
165-185cm
2013のシェファ鉄Dなんですが、身長176だと510?540?どっちですかね?
適応身長だと540なんだけど、ホリゾンタル換算トップチューブ555ってでかくないですか?
>>670 トップ長は51でもいけるつかそっちの方が良いと思うんだけど
シェファ鉄は小さいサイズ選ぶと落差がきつくなるのがなあ
>>670 http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm78023.jpg トップチューブの違いはシート角が寝て後ろに引っ張られる分で相殺されるので
実は510サイズも540サイズもサドル座面からハンドルまでの距離は同じ
ハンドル高とスタンドオーバーハイトの余裕の差だけになる
こういうのはジオメトリの数値だけ見てても分からないことが多いので
むしろトップチューブ長はかえって混乱をまねくのでフレームリーチを算出するか
実際に跨るかしてみないとトップチューブ長に惑わされやすい
>>670 http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm78024.jpg トップチューブ555mmもあるが、70mmステムとリーチの短いハンドルの効果で
吊るしのDEFY3よりも実はハンドルが近くてアップライト
DEFY3をシェファ鉄Dと同じ70mmステムで短いリーチのハンドルに替えると
さすがにシェファ鉄Dよりはアップライトになるが
・シェファ鉄D 540サイズ トップ長555mm リーチ720mm
・DEFY3(ノーマル) 500サイズ トップ長545mm リーチ775mm
・DEFY3(短ステム) 500サイズ トップ長545mm リーチ695mm
>>672 毎度すごいなお前は
画像も作ってるんだろ?
ライトウェイにギャラ貰っていいくらい
>>671-673 ありがとう、やっぱり540サイズですよね
安い2013のシェファ鉄Dの540ないので、シェファ鉄Fをドロップ化するかな
このサイズならどっち選んでもいいって感じだろう
差が小さいからハンドルとステムで補える程度だから
あとは落差が合うかどうかは実際に跨ってみて判断だな
>>668 ありがとうございます。初心者は気づかない部分だなぁ。
サドルも前後できるようなことをネットで見たので、うまく調節できたらいいなと思います。
先日教えてもらった、リーチアジャストでブレーキバーの位置も変えることができ、今は問題なくブレーキを掴めます。
だんだん快適になってくるといいな〜
>>677 今気が付いたけど2014もステムは同じだったスマソ
どっちにしても1〜2cm程度なら短いものに換えて大丈夫だけど
店って売るだけ売って自転車について何も教育しないんだな
ど素人向けの整備冊子くらい無いのかよ
>679
そりゃ店は自転車を売るだけでなく整備するのも仕事だから。
客が自分で整備しちゃったら、店の仕事が減るでしょう。
あと向上心ある人なら本を買うなりして自分から学ぶぜ。
ファータイルとシェファードで迷うな
>>681 ファータイルは街中をテレテレ走るには乗りやすくていい自転車だよ。
最初に付いてるKENDA 35cタイヤがもっさりしてるけど、細くて軽いタイヤに換えると
かなりスポーティになる。
乗り心地が硬くなった分はスウィングショックで吸収するという乗り方。
ただ、ママチャリ代替になるかというと微妙。
というのは、サスがあるため、カゴの取付に制約がある。
サスが伸縮するのでフォーク側ステーが固定できない。
バーハンドル固定のリクセンカウルぐらいしか付かない。
ありがとう
ママチャリからの買い替えだけどカゴは付けない予定なんだ
ファータイルで悩んだのはタイヤの太さだったんだけど確かに細いのに変えれば解決だね
>>683 タイヤを換えるのはお勧めだよ。
最初に付いてくるKENDA KWEST 35cはかなり重い。
実測で660gあった。
今はリブモPT 32cを付けてる。
リブモPTも特に軽いタイヤじゃないけれど、こっちは410g。
前後合わせて500gの軽量化。
12.8kgのファータイルが12.3kgになった。
チューブもシュワルベ28-45cに換えてるから実際にはもう少し軽くなってると思う。
漕ぎ出しが軽くなったし、乗り心地も格段に良くなった。
>>685 RAC-DTは既出だけど、スイングショック装備の完成車はこの2台位しかないから希少種だわな
乗ったことあるけどコンフォートにパラメーター全振りのファータイルと違って普通にロードしてて中々速かった
>>688 グレイシアSWってスレであまり話題出ないけど、
なにげにライトウェイで初のディスクブレーキ車じゃね?
プジョーは2012年でやめちゃったからなあ残念
グレイシアって走行性能イケてないの?
オクで安い小径車探してるとやたら見かけるんだが…
2013シェファードのシートクランプって29.8mmですか?31.8mmですか?
ブレーキもシフトもワイヤーはステンレスのほうがいいよ
強度もあるし、伸びにも強い。何より錆びないのがいい。
ちなみにフッ素コート系はよく滑るので引きが軽くなるけど
街乗りメインなら必要ないと思うよ
何より高いので費用対効果は薄く感じるでしょう
雨天走行無いなら鉄ワイヤーでもじゅーぶん
露出した部分は多少くすむが、ブレーキの性能的にはステンレスと差は無い
でも3年目から粉吹いたようになって動きが悪くなるんだよな
ボロくなってからの動きで差が出るから
2号機や3号でメインのロードに比べて使用頻度が低くて
盆栽化してる下駄チャリに使う場合はちょっと贅沢しとくといいかもしれん
普通に考えて、ステンレスよりスチールのほうが強度があり伸びにくい、でしょ。
シマノのワイヤに関して言えば、ステンレスは工場で初期伸び処理してあるので、伸びにくいと誤解される。
弱くて伸びやすいのにステンレスを使うのは錆びにくい、その一点だけのためかと。
ブレーキ系統にスチールを使うのは、一定期間で錆びることで定期交換を促すため、かも。
ステンレスだと、信頼性が落ちてきても、そのまま使い続けられてしまう。
でわ、仕様上の強度が劣るのになんでステンレス製のは何百円も高いの?
錆ないから?
スチールよりステンレスのほうが材料の値段が高いから。
そうなんだ〜…
なんか割高感が一気に増しましたな〜
これからはスチールワイヤー使うようにしようっと
>>703 そしてこれにコストの概念も加わる
高ければ高品質なのは当たり前なので
自分の使う頻度と求める性能に合わせて選ぶといい
例えば家にロードMTBクロス折畳車と複数の車体があれば
頻繁に使うメイン機体は性能も短いサイクルで交換するが
実用より半ば趣味で買った輪行専用になってる折畳車などは
たまにしか動かさずワイヤー交換サイクルは伸びがちになるので
こういうのには良いの1本入れとくとあまり動かさなくても渋くなりにくい
標準装備のものはスチール?
スチールだけどシマノ製なんでアウターの耐久性はそれなりにある
今、シェファード、シャファードシティ安く買える?買えるところある?
デポとか行ってみたら?
>>708 府中のスポーツデポは42,500で380と460の無印シェファードがあった
13年ファータイルも39,900円だったのは意外だった
そのファータイルほしいですね
>>710 近所のデポも無印シェファが同じ値段
でも二週間前35,000円だった時に買い逃してるからモヤモヤする
これから増税前需要と卒業新生活シーズンで一気になくなるよ
アパート探しと一緒で受験終えた学生が買い物始めたらヤバいから
学生があまり買わない秋から冬の間に買っておくといい
35,000円で売ってたのかよすごいな
それって全国セール?それともその店舗だけ?
>>714 近場に一軒しかないからなんとも・・・
とりあえず値上げした理由聞いたら「本部の指示だからわかりません」って言われた
それやっすいなー
羨ましい
>>715 そうなのか、まぁたぶんご近所さんではないなw
今度近くのスポーツデポ行ってみて報告しますわ
718 :
708:2014/02/18(火) 00:54:16.17 ID:???
デポじゃないけどアイアンを\44Kで買うことにしました
アイアンがそれは中々だな
個人売買じゃないよね?(個人売買だと初期の調整トラブルとか直すの大変だから)
近所のデポ見てきたけどサイズが合うのなかった
42kだったよ
>>719 カンザキでかったよー、店員ちょっと怖かったよー
まだ在庫あるってよー
態度が大阪ノリで怖かったのか見てくれが怖かったのかw
何はともあれ納車オメ
どこカンザキさ?
流石に安売りしてるのが広まってか、シェファードがどんどん売れてるみたいだな
結局2013モデルの最安は4万ぐらいか
店には増税前に売り捌けという指令も出てるから余計に在庫が早くなくなるな
無印シェファードのFDをトップスイングバンドタイプにかえれますか
MTBコンポのFDは大抵そうだよ
>>722 なんで大阪ノリが怖いの?
自分は大阪でシェファード無印3万で大阪で買ったよ。
私も検討したのですがバンドタイプは着かない見たい。
Eタイプですか、あれしか結局ダメ。
私はフロントの変速を捨てて50T固定にしました。
都内の23区なら今のところOKかなと
自分身長167pくらいなんですが、
460mmと500mm、どっちを選ぶべきですかね?
シェファードの事なら420mmか460mmかな
>>733 お返事ありがとー
お察しのとおりシェファード無印の話です
420mmでもいいのか、、自分は華奢な方だから小さめが良さそうだね
私の友人が言うには…
「自転車は小さいのを大きくしては乗れるけど、大きいのを小さくしては乗れない」
とか。
参考になれば。
420の適正身長の中心が165なんだからピッタリすぎて他に選択肢がないような気がするが
乗れるなら実際乗るのが一番早いな
>>735>>736 親切にどうも有難う!
確かに試乗できれば一番いいんだけど、近くにショップが無いのだ
420に決めましたー
>>735 小と大があれば人は大を選ぶのが道理
舌切り雀の最初のじいさんは不自然極まりない
今日シェファード'13買いました!
以前MTBに乗ってたからか、走りが凄く軽快で気分いいですね
サドルも幅広めっぽくって尻も全然痛くならないので初心者に丁度良さそう
ただ、スレでも話題に出てるけど真っ直ぐのハンドルバーは沿ってるんじゃないかと思うほど
あとクリーム色のタイヤは走ってるとだんだん黒くなってくるので、もう最初から黒でいいような
とりあえず感想を一言でいうと、軽いし見た目もいいし初クロスバイクとしては大満足です
初めてのクロスバイクで13シェファードを明日買いに行ってくるよ
合うサイズではブラックしかなかったけど人気カラーはどれなの?
みちくさ
>>737 同じくらいの身長で460乗ってるけどちょうどいいよ
最初は小さいとさえ思ったくらい
744 :
732:2014/02/24(月) 22:25:24.86 ID:ADyJa7tM
>>739 図解凄くわかりやすい!どうもありがと様です!!
ライトウェイ乗りはみんな優しくて涙出そうだわ、、
>>740>>741 俺ももうすぐ仲間入りするよー
今週から暖かくなるみたいだから楽しみで仕方ない
シェファードの2013買った!
167cm股下75cmで460mmにしました
実際跨がってみて正直どっち買っても良かったんだけど何となく460mmにしてみた
ちなみにクモホワイト!アイイロブルーも格好良かったな〜
でもまだ納車されてないからソワソワしてます
746 :
740:2014/02/24(月) 23:14:04.07 ID:NlZx7tAA
>>741 俺もブラックだけど、ツヤがあって自分としては一番好きな色だな〜
自分がその色を好きならそれで十分だと思うよ
>>744 シェファードめちゃくちゃ軽快で乗りやすいよ!
ママチャリから変わったらビックリすると思う
街中じゃ性能をフルに発揮できなさそうだし、どっか遠出してみたいね
>>746 ありがとう!
今乗ってるホムセンのシティサイクルはツヤの無い黒で見た目でも重そうだったけど、シェファードはタイヤの色に黒がいい感じに映えそうで…ってタイヤ黒く汚れるの?
748 :
740:2014/02/25(火) 00:36:35.89 ID:00LS5fVS
>>747 そうそう、ハンドルやサドルが白いから黒は結構合うんだよね
ピアノブラックという名の通りツヤツヤで綺麗だよ
タイヤは走ってると段々黒くなってくるね…泣
もしや俺の住んでるとこの道が汚いだけか?他にもタイヤ黒くなる人いない?
ブレーキシューは早速変えた方がいいですよー
リムの金属片がシューに付いてリムが削られるからねー
それと雨の日でも乗られる人は
水抜きの為、後日自転車ひっくりかえしてねー
人生初クロスバイクにシェファード無印、ファータイルを候補にしています。
近場の自転車屋で
シェファード2013年モデルが4万弱。
シェファード2014年モデルが5万6000円。
ファータイル2014年モデルが5万6000円。
でした。シェファードの2013年と2014年の変更点はカラーが増えた以外にあるのでしょうか?なければ安い2013年を選択しようかなと。
また、シェファードとファータイルはどの変が違うのでしょうか?ファータイルのほうがゆっくり走るみたいなイメージしかないので…
ちなみに片道12kmほどの通勤に使おうと思っておりますので、そこを踏まえたアドバイス等もあれば重ねてお願いします。
通勤考えたらファータイルだな
13と14は同じ物。値上げされただけ
ファータイルは前に振動吸収機構、後ろはフレームが曲がって振動を和らげる形で
ちょっと重い。
本体以外に空気入れ ライト 鍵の予算もいれてね
買う時に店員から、空気の入れ方と車輪を止めるレバーの力加減を聞いてね
>>751 シェファードはハンドル周り以外ほぼ変更点は無いので2013年モデルがかなりお買い得
2014年シェファード公式ページのステム長70mmがジオメトリ表のPDFでは90mmだったり
写真も2013年の使いまわしだったりで少し怪しい箇所があるが基本的に変更は殆ど無い
http://www.07ch.net/up2/src/lena10945.jpg ファータイルはサスペンションや太いタイヤに加えハンドルも近くなってアップライト姿勢がかなり強い
(ハンドルまでの距離で約8cmほど違うのでステム変更してもシェファードほどハンドルを遠く低くは難しい)
コンフォート性能に特化してるのでスピードを出して飛ばすには向いていない
選ぶ場合には車体の性質をよく了承した上で買うといい
片道12kmの距離を効率良く素早く移動することを考えるとシェファードアイアンFでも良い位なので
価格差による費用対効果も考慮して2013年シェファードが適してるように思う
>>750 >リムの金属片がシューに付いてリムが削られるからねー
昨日買ったんだけど、前ブレーキからキキーって音がするんだが
もしやそのリムの金属片がついてる状態なのか?気になる
>>755 リムに傷ついたすじがあるならそれ
アームを解放して金属片をほじくり出す。
無いなら調整不足。
上手く説明出来ないので、馬鹿親切で聞いて
757 :
751:2014/02/25(火) 21:19:14.28 ID:F+EhoPNj
皆さん貴重な意見沢山ありがとうございます!
自分のなかでモヤモヤしていたものがスッキリしました!
皆さんの意見を基に考えた結果、他より値段が安い分ほかの装備にお金を回せるということで2013年シェファードを狙おうと思います。
あただ、件の自転車屋さんに電話したところ在庫がかなり少ないとのことで(自分の欲しい色、サイズはギリギリあるらしい)今度の休みにでも急いで向かおうと思います!!
つなぐにファータイルがでてた
昨日シェファード買ってそのまま乗って帰ってきたんだけど前ブレーキから何か引っ掛かるような異音がするんだけど755、756のような症状なのかな?
ブレーキシューの表面を見て異物が食い込んでたらそれを取ってやる
異物が食い込んでるのにそのまま使うとガシューと変な音がするだけでなくリムを削り続ける
で削った金属粉がまたシュー表面に食い込んで益々削れ方が酷くなる悪循環が始まるので表面をチェックした方がいい
ブレーキの異音はリムーのブレーキ面やシュー表面の油分に由来する場合も多い
ブレーキクリーナーで脱脂するとこの症状が収まる
雨の日に鳴るのはなんで?
雨の日に鳴くのは効いてる証だと思って。
晴れの日に鳴くのはトーイン調整が必要
ん?じゃあ、雨の日にキーキー鳴るのは調整不要なのかな?
おばちゃんのママチャリみたいでちょっと嫌なんだよね
>>764 鳴きはブレーキシューとリムの摩擦状態が共振するような条件になったときに起こるので
例えば雨でリムが塗れたり、クリーナーやワックス等が付いて摩擦状態が変わると鳴る事がある
リム表面をメラミンスポンジで軽く研磨して表面をならすと直ることもあるし
ブレーキシューの角を面取りしたり角度を変えることでビビり振動がしなくなることもある
ブレーキシューにはドライ用・ウェット用・兼用タイプがあるのでシューを変えてみるのも1つの方法
例えばシマノシューならS70などドライ用シューは音鳴りしにくい素材だが雨天時の磨耗が早い
http://www.daiwa-cycle.co.jp/cabinet/smnre/p-smnre-64a.jpg
シティ買ってすぐに水溜りを通ってブレーキかけたら凄い音で
もう故障かとビックリしたな
767 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 03:19:11.10 ID:rv3UJbkw
足まわりの異音で自転車がダメになったとすぐに思うのはずぶの素人
何が原因か知ろうとあれこれ観察する事が出来たら立派な自転車乗りだ
768 :
【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 08:03:56.91 ID:+ElZaEff
立派な自転車乗りは、かつて通った道を進む人に優しくなるもの。
長く乗ってもらう為、助言をする
ミノウラDS-532かあさひのオリジナルサイドディスプレイスタンド買おうと思うんですが
無印シェファード(2013)で使ってる方居ますか?
フレームに乗っけるタイプなんで付属のスタンドが邪魔してちゃんと乗るか心配です
>>770 おぉ
ありがとうございます
参考にさせて頂きます!
アイアン納車した
シャーって走るね、ソリッド(謎)で力がよく推進力に乗る感じ
細いタイヤとダイレクトに腕にくる振動が新鮮
調節でサドル下げてもらったけど下げない方がよかったな、腰が痛い
振動はタイヤ変えたら快適になる
腰が痛むのは概ねハンドル・サドル距離の問題だよ
どのアイアンか分からないけど、たぶんハンドルが遠いんだと思う
タッパがあるなら逆に近すぎ&高すぎの可能性大
まぁ、痛まない場所は追々自分で探すしかないな
サドルにキチンと座れてないのかもしれないのも原因かもしれん
>>772 アイアンは少し硬いよね
ステムとハンドルバー短いから余計に
タイヤの空気圧少し下げてグリップとサドルを交換するだけでも大分変わるよ
11シェファードってそれ以降のモデルと変わった点ってありますかね?
4万で売ってたから値引き交渉して35000ぐらいになったら買おうかと検討中です。
変更点はわからんけどゴムの劣化とか大丈夫なのかね?
タイヤとかがすぐ交換必要だとかえって高くつくかも
タイヤを迷ってる人はパナレーサーのツアラープラスに変えるべき。
ブラウンサイドがライトウェイの自転車の雰囲気と合うし、劣化も遅い。
屋外保管で5000kmは走れた。
779 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:47:31.39 ID:g7msm2eS
長文&連投失礼します。
先日2013年シェファードを購入しました。(人生初クロス)
ライディング初日、歩道をゆっくり走っていたのですが
マンホールの端が出っ張っていたらしくそこに「左」ペダルが接触、バランスが崩れ危うく転倒するところでした。
接触したペダルをみると一部欠けており、テンションがた落ち。
他も色々その場で見ましたが素人目では特にわからずそのまま乗って帰宅。
780 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 21:52:35.41 ID:g7msm2eS
そして翌日走行中に後輪ブレーキをかけると、ガタンガタンと異音+振動があるのに気づきました。(昨日のペダル接触から帰宅までの道のりでは感じず。)
見てみると「右」側の車輪のブレーキがあたる部分(リムっていうのかな?)に1箇所だけポコっと出っ張りが出来ていました。
ブレーキをかけるたびにそこが干渉し、異音+振動が発生しているようです。
カッターナイフで削ってみたところ少しマシになりましたが、やはり異音+振動はします。
この謎の出っ張りは昨日のペダル接触が原因でしょうか?
また、なにか解決策はありますでしょうか?
どなたかご教授お願い申し上げます。
目の細かい紙ヤスリで削って平らにしてみ
早い返信ありがとうございます。
イメージとしては部品を製造したときに出るバリみたいな感じです。
>>782のようにリムに対して垂直ではなく、平行に出っ張っている感じですね。
パンク修理セットについてる小さな紙ヤスリならありますが・・・使っていいのでしょうか?
あと接触したときに結構な衝撃があったんですけど、フレームが歪む可能性とかはありますか?
>>783 自転車を買った店に点検してもらったほうがいいと思う。
>779
左の回転と右の回転で違和感ないか意識してみて
>780
後輪を持ち上げて、ブレーキシューとリムの間隔が、左がその場所で広がってないか見て
カッターでリムサイド削ったの
見た感じでは一部ブレーキシューとリムの感覚は常に一定なような気がします
というかまだ2日しかのってなくて、初日(ペダル接触の日)に至っては車道は怖かったのでほとんど歩道を走っていました。
道路の繋ぎ目とかで常にガタガタいいながら走っていたので、
実ははじめからこの出っ張りは存在していたが気づかなかったという可能性もあるのかも・・・
みなさんの言うとおり自転車屋にもっていくのが堅実そうですね
後日チェックしてもらおうと思います。色々なアドバイスありがとうございました!
左ペダルぶっけてイかれるとすればBBのワンかクランクだろうな
ペダル軸はまず曲がらないしBB軸も恐ろしく強固
スチールの安バイクはフレームもかなり頑丈
クランクのねじ穴が弱いと言うか負ける
風で倒れて、ん?ってなる
シティ、最初はパーツはいいのに白タイヤがなぁって思ってたのに
掃除したり色々いじったりしていると愛着が沸いて、白タイヤ・・・・うん、いいなw
シェファード盗まれた・・・
マンションの鍵付き駐輪場から。
結構大事にしてたのに、こんな安物?クロスバイクも盗まれる時代なのかと
絶望したわ。
kendaなんかさっさと履き替えた方が良いぞ
脚鍛えたいなら別だが
まあゆくゆくは履き替える予定だけど、まだ買って2ヶ月なんでね
都内で、黒のシェファードで、GP4000S履かせてキャッツアイのサイコンつけてるの見かけたら
教えてください。
すごいショック・・・
795 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 12:09:29.23 ID:YmEn6nFb
初任給でお迎えした、俺のかわいい2013ソノマDに、
すてきな銀色の泥除けを着せてあげたい。
でも、後輪側がなんか、隠し止めっていうの?
ネジ穴が下向いちゃってるじゃん?
加工不要で、買ってそのままつけられる泥除けありませんか?
L字のステーアングル買ってこい
フルフェンダーは多かれ少なかれ加工がいりるもんだ
798 :
779:2014/03/06(木) 14:28:33.77 ID:+GAxFs0w
先日、リム部分に謎の出っ張りについて相談させてもらった者です。
今日自転車屋さんに持ち込んでみました。
店員さん曰く初めてみる症状だそうで、私の目の前で、電話でどこか(本店とかかな?)に相談していました。
はじめ店員さんは何かで削ろうと思っていたようでしたが、電話の結果、ホイールごと交換ということに。
また、先週買ったばかりの新車ということで無料で交換していただけました。
結果、異音&振動は無くなり快適に走行できるようになりました。
みなさんのアドバイスありがとうございました!
>>797 ありがと 登録してみるわ。
ヤフオクにはまだ出てない感じ。 出品してからパクる可能性も
考えたけど、過去の落札履歴も出てない様子。
まさか3万円で買ったシェファード盗まれるとは思わなかった・・・
屋根付き、オートロック出入口、監視カメラ付きの駐輪場だったから
油断してたわ。 大事にしてたのになぁ。
警察に被害届を出して監視カメラの録画やオートロックの履歴をチェックしてもらった?
まるごと海外に輸出とか、バラしてパーツを売るとか、そういう目的の泥棒の他に、
同じマンションの住人の知り合いが持ち去るという可能性もあるわけで、
泥棒と住人が一緒に歩いてる姿とか映ってるかもよー。
>>796 そうなのか、やってみるわ。ありがとうー!
>>795 泥よけつけるなら、フェンダー本体とフレームの間にゴム板とかの緩衝材つけた方がいいよ!
俺のは振動で割れてしまった
盗まれたり倒したり今日は波乱だったな
部屋に持って帰る俺に死角無し
嫌な話しちゃうぞ
濡れた自転車からの滴りが一段落するまで、ちょっとの間だけ外に置いといたら盗まれる、なんてこともあるかもよ。
昨日は雪が機関に詰まって拭いても取れなかったから家の中に
バスタオル敷いて自転車あげてドライヤー当てたわ
2013無印シェファードお迎えしてちょうど丸一年になりました。
納車1ヶ月ぐらいしてからのワイヤー調整はしたはずなんですが、
ここ最近フロントギアの入りが悪くなってます。
リアが5〜6速ぐらいでフロントセンターからアウターにシフトした時に、
ガリガリガリって鳴ってアウターにギアが噛んでくれません。
シフト戻してもっかい入れるとアウターに入ったりします。
これ、どこを調整すればいいんでしょうか。
そりゃワイヤー伸びたんだろ
買った店、もしくはちかくのあさひで調節して貰えば?
ライトウェイのHPのメンテ動画が分かりやすくて良いぞ
これ見てディレイラー調整できる様になった
一旦ワイヤー外して、プライヤーとかで引っ張り直してから再度調整するといいよ
810 :
806:2014/03/08(土) 00:39:56.02 ID:6cP318Sw
了解しました。ワイヤー調整なんですね。やってみます。
ダウンチューブの黒いねじをいじる
812 :
732:2014/03/08(土) 12:40:09.46 ID:HU4BFAy6
シェファ無印に合う泥除け、教えてクレクレ!
色はクモホワイトだす
すまん、名前に関係ない番号が入ってたわ
シェファ鉄のデフォホイールWH-R501に替えたら、1速にしたときに
リアディレイラーと干渉するようになってしまった・・・
この組み合わせの時はスペーサーをかませる必要があるのでしょうか
わかる方いたら教えて下さい
>>815 組み合わせは問題ない。
1速というのが軽い側か重い側か?干渉とは何がどのように?
なのかよくわかりませんが、いずれにせよディレイラーの調整が必要そう
アジャスターを回すだけで済めば幸いだけど、ちゃんと調整するとなるとリアディレイラーは特に高度な技術が要ります
購入したショップに持ち込むことを勧めますね
弄ることに興味があれば自分でやっちゃうのもアリだけど笑
>>814 純正泥よけの存在を知らなかった・・・
それはそうと、今日から私もシェファード アイアンのユーザーとなりました。
「それのどこがクロスバイクなんだ」という人もいますが私もそう思います。
でも、デザイン的にホリゾンタルフレームを諦めきれなかったのです。
泥除け便利そうだけどかっこ悪いなぁ
>>816 後ろの一番軽いギアにしたときのみ、アジャスターにスポークがあたってしまうようです
自分でいじるのが怖いパーツですが、調整してみて改善されなければショップへ持ち込んで見ようと思います
今のところ1速にしない限りは発生しないので、このままでもあまり問題はなさそうだけど
ホイール交換に伴って、他にも異常が発生してないかの確認も含めて行ってきますわ
>>819 アジャスターにスポークが当たるって、わけがわからない。
ちょっと当たってるところの写真とって見せてよ。
>>819 スポークに接触してるのはプーリーアームだね。そう言えば俺もなったわ
アジャスターボルトってのは、ヘッド近くにあるワイヤーテンションを調節する部分で、軽い症状ならこれを回すだけで治ることも。まぁ今回は多分無理だけど。
ディレイラーに手をつけるときは必ずチェーンとワイヤーを外してからマニュアルの順番を守ってやること。
うまくいけばなんてことないよ
あぁ、アジャスターじゃなくて下側のプーリー
我ながらなんでアジャスターなんて書いてしまったんだろう・・・
>>821 チェーンとワイヤー取ってしまったら、実際に走るときと違った状態になりそうだけどいいのかな
寝るまでにネットで色々漁って、明日の明るい内に作業してみようと思う
>>822 余計な考えでアレンジすると全く決まらないんだわ・・・
とにかく機械的に公式マニュアル通りにやれ 以上のことは誰も答えられない
ワイヤーやチェーン固定のタイミングもちゃんと読めばさりげなく書いてある
がんばれ
ホイールの脱着は初めてだったりするかな。
ちゃんとエンドの奥まで入ってない状態でクイックレバーを締めると、ディレイラーハンガーが歪むことがある。
ホイールのハブ軸が曲がっているなどしてロックナットに平行がキッチリ出ていないと、ディレイラーハンガーが歪むことがある。
ホイールを交換するときにディレイラーを何かにぶつけてしまうと、ディレイラーハンガーが歪むことがある。
>>825 プロってチェーン掛けたまま調整できるのか流石だな
俺が失敗しまくった原因なのに・・・
3のあと固定するのが楽にやるコツ、くらいに思って(´・ω…:;.':…
>>814 サンクス!タイヤ 32C だからシーライトにしますん
>>829 おおー、かっちょええ!
馬蹄タイプ鍵もイイね!!ありがd〜
>>831 今後、バーテープどうするのか気になる(゚A゚;)ゴクリ
シェファードの2013買った!
168m股下76cmで460mmにしました
ちなみにクモホワイト!でもまだ納車されてないからパーツ何換えるかソワソワしています
購入記念に、前スレから3時間くらいかけて全部読んでたら、
なんか
>>745さんと被っているので真似してみました。ヨロシクw
シェフぁ無印でがんばっても20kmなんだけど…スピードどれくらい出ますか?
>>834 平均時速なら多少遅いかもしれんがまあそんなもんじゃね
瞬間時速なら遅すぎて計測機器の不具合を疑うレベル
>>836 メーター不具合じゃないかなあ。
無風平坦舗装路で信号Go/Stopがなければ貧脚でも瞬間35km/hぐらいは出るよ。
>>836 瞬間で20〜中学生のダッシュに抜かれる
平均で12〜ちょっとしたジョギング
結論…おまえは脚で走れ
どうして皆あんなに速いのだろう…空気圧も入れてるのに。
>>837 でもママチャリに抜かされますorz
>>838 殺生なw
>>839 おもっくそサイズが合ってないとかじゃなけりゃそんなことにならないと思うけどなぁ…
いちど店に持ち込んでみては?
>>840 うーん、専門店で買ったんですよね…サイズは合っているはずです。
メータも、新品だし、アプリで測ってもだいたい同じなので間違ってないと思います…。
>>839 ずっと一番重いギアを踏んでるとか?
軽いギアからスタートして速く廻しながら徐々に重くしていく。
サドルがめっさ低いと予想
>>834 念の為、ブレーキを引き摺ってないか、タイヤを空転させてブレーキシューとリムの隙間を確認してみて
無印だけど最初は2-6くらいでも結構重くて
でも乗ってて楽しくて、サイクリングロード走ったりして
今は街乗り平地だと3−4か3−5くらい慣れるまではゆっくりでもいいと思う
頑張って20って人もいるんだww
サドル高とペダリング改善(回転を意識しつつ2〜3時の位置でポンと踏む感じ。6時でいくら踏みつけても意味がない)で伸びるとは思うけど
快適なスピードでのんびり走ってるのが一番よ
11年シェファード無印でいくつかパーツの交換を計画してるんですが、フロントフォークでいい具合のが見つからず参ってます。
軽量化+フレームに合わせて色を黒に、という目論見なのですが、見つけられるのがどうにも懐的に厳しいものばかりで、トータルでは新車買えよレベルの出費に…。
で、他所メーカーのクロスバイク用補修パーツで出来ないか、とか考えてるんですが、こういうのって規格統一とかされてて大体問題なく出来たりするものなんでしょうか?
それとも結構自転車次第でまちまち?
>>845 俺も無印だけど、街乗りで3-4、3-5だとスピードがのってないと重くない?
重いと60km以上の距離で後半バテちゃうw
基本2-5でCRでスピードが出てきたら3-5くらいにする
ライトウェイはシックなのが似合うとおもってたけど、黒と赤っていうのもいいな。
自分も最初はシックな見た目に惚れて買ったはずなんだけど、
ちょっとイメチェンしてみようと思ったら割りと上手くいって満足
元の塗装やシルエットがシンプルだからこそ、いじりやすいのかも
ガチャピンとムックさんつけてるわ
853 :
834:2014/03/13(木) 00:36:47.39 ID:kx6G7LF0
ブレーキ等もう一度点検したら、空気が入っていると思っていたけど、きちんと入れられていませんでした。
空気をちゃんと入れて頑張ったら平均19kmまで改善しました!お騒がせしてすみません…orz
このスレの方々が優しくてよかったです。
リム打ちパンクしたりリムが歪んだりする前に気づいて良かった
シティのタイヤをリブモPT28Cに変えた
確かにKENDAより転がるし衝撃も少ないし、変えてよかったよ
苦労したのは外したホイールを付けたら前後ともリムとブレーキシューが干渉したことだった
センターにはまってるし回転させてもブレも無いし、ネットで調べても分からない
でも付け直したらあっさり解決w
ホリール装着動画を見るとみんなアッサリ付けてるけど、実際は結構ズレたりするもんなの?
>>855 ちゃんと付いてないことは俺もたまにあるよ
ブレーキが当たってるときは大抵そう
シェファード2013を購入したんですが、フロントキャリアのオススメって何かありますか?
このスレ遡るとAKIWORLD、リクセン、ラスティック用のキャリアがオススメに上がってるようですが
他にもこんなのあるよというのがあれば、ご提示いただけると助かります
Vブレーキ台座を使わないタイプもあるよ
Tiogaとかキングの木の天板付きのとか
>>857 リクセンカウルのカゴをシェファード鉄に付けてみたけどビビリ音がひどい。
何の対策もされてないことにビックリ。結局、鍵付きだと取り外しのメリットも
なくなるし、ちゃんと固定できる安い製品を付けるべきだったと後悔。
ファータイルのサスもやっぱり壊れるの?
耐久性ってどんなもんだろう・・・修理も可能か?
段差とかどうしてる?抜重せずに乗るのは過信しすぎでサスにやっぱりよくないかな?
>>857 TIOGAのつけてる
トイレットペーパー載せれるぞ
863 :
857:2014/03/14(金) 12:42:13.81 ID:WjF5Jj1G
ありがとうございます
情報頂いたメーカー控えてショップに相談してみます
無印2013シェファードのピアノブラックを37500円で買ってきた
今日からこのスレのお世話になるわ
通販で買った無印シェファード。届いたからリア回してみたら、2mmくらいガクンと振れてるとこあるorz
この値段なら、相応なのかな?走って分かるほどじゃない。
10年前に買ったロードは、全然振れ出ないのに(;´Д`)
それは初期不良として交換要求して良いレベルかも
>>865 通販じゃ振れ取りは基本的にされてないと思って良い(その分安い)
その位なら振れ取りで直るよ
>>866 そうですか。でも箱捨てたし面倒なんだよなー。
せっかくの130mmだから、ホイル交換まで我慢するか、素人なりに直す方法模索するか・・・・
発送するときチェックしないのかな?J○Yさん勘弁してくれorz
>>867 レスthx 振れとりのスキルGETの旅に出ます。
自転車屋に持ってけよぅ
2013シェファード欲しいけど近所に在庫がない…
通販しても調整できないし、シティ買うか…
細身のクロモリフレームに、Shimanoの太いクランクのっぺりとしたチェーンリングが似合わんなと思ったが
ソノマの2013モデルだけはsuginoのXD2採用してたのね
メーカーのHPに掲載されている画像ではわからない上に、今年のモデルからまたShimanoに戻ってて
全く気が付かんかった
シマノも7600、6400辺りまでは許せる太さ
後者は比較的安価に手に入る割に艶に色気があっていい
37000円でシティも買えるけど、ホリゾンタル(デザイン)のためだけに
シェファードアイアンに都合8万も払ってしまったぜ
>>872 あ、ほんとだソノマ乗りだけどシマノクランクだと思い込んでた
見たところ2014モデルでもスギノになってます
シェファ鉄系もだいたいスギノになってて良いですね
>>875 2013だけ、なんて書いてしまったけど2014モデルはLTD以外はsuginoクランク採用しているのが多くて、
コンポのグレードアップと併せて多少の値上がりも妥当な気がしてきた
>>874 ようこそ!
お値段からしてsuginoクランクが付いているのかな、羨ましいぜ!
デザインに惚れたならともかくホリゾンタルの為だけに8万も出したなら失笑ものだな
>>877 そーそー、買った本人もそう思ってるよ
自転車本体は65000円くらいだったがカゴや泥よけ、メーターなど色々付けたら
あっという間に・・・
でも もっと安かったホリゾンタルは色が気に入らなかったのさ。
フレームデザインのために+3万円なんて安い安い
ついでにコンポもそれなりにアップグレードしてるんだから儲けもんよ
32C は太いことに気付き始めた!
>>880 23とか25だと、道端の小石が気になるんだよね。
それを気にしないでイイ、丈夫な無印シェファ32Cは逆にイイ!
細い欲しくなったら、ロードの乗れば(買えば)いいよ。
落ちてる物拾う割合は太いタイヤの方がずっと多い
小生も最近13シェファ黒猫買った漢ですが、32に凄く満足してますよ
漕ぎ出しも別に重くないし、少々の段差なら腰浮かせば問題ないし
ただ初期装備のタイヤはなんかグリップがあまりよろしくなさそうな気がします・・・
私も最近無印2013シェファ買った漢ですが
32Cを28Cにして体感でそこまで変わるもんですかね
ぶっちゃけ色が気に入らないから、はやく替えたいんですが
kendaタイヤは変えた方がいいね
違いは誰でも実感できると思う
初めてGP4000Sにしたときは滑るような走りに感動した
ホイールそのままで32Cー>23Cとかいけますか?
シティをリブモPT28Cに変えて走りには満足してるが
車体の色がダークブラウンにタイヤが黒だから超地味 orz
地味過ぎてイヤになってきたんでカラータイヤに変えたい
セカはザフィーロ並の値段でそこそこ高性能でカッコイイ良タイヤだと思う。比較対象はあんまりないけど
リブモPTでカラータイヤを出せばいいのにね
下ランクのTサーブPTやツーキニストにはあるのに何故だろう
>>892 そういうのじゃない
路面抵抗が減って、低速でもツーっと進んで距離を伸ばしてくれる
カーブでも信頼できるしグリップ性能もいいよ
リブモPTを選ぶ人は、見た目より実用性を選ぶ人。
まあマラソンにカラータイヤが出たら買うカモ
お前ら、むやみにパーツを交換するんじゃあない!
いっそのことロードバイク買っちゃいなさい
去年の2月に無印シェファ2013をお迎えして1年ちょっと、
一度も傷つけたことなかったのに、
今日買い物に行って店を出たら強風で倒れてました。
サドルとリアディレイラーとグリップとシーライトのフェンダーに傷が。
不幸中の幸いでフレームは無傷でしたが泣きたい。
風強い日は駐輪場に倒した状態で置いておくと良い。
それは割れ窓理論的に、踏まれたり蹴飛ばされたりイタズラされるリスクを高めるような・・・。
ママチャリばかりの駐輪場で1台だけクロスが横倒しになってたら、そして駐輪スペースが足りなければ、
邪魔だゴルァといってホイールを踏むとか、そうでなくても隣に自転車を出し入れするときに不注意で踏むとか、
ありがちじゃないですか。
風が強い日はフェンス等にワイヤーで括り付けるしかない。
それでも風が強いとガタガタ動いて、飛んできた砂とワイヤーとフレームで、傷つくかも。
>>896 俺のシェファード2013なんか、はじめから塗装の下に何か異物が塗り込め
られていたりするから(盛り上がっている)使っていくうちそのうち付く
モノと割り切るんだ。
以前よりフランクに乗れるようになるかも知れない。自分はそうだった。
塗装に傷を入れてしまって開き直ってからが本番運用ですよね。
傷が嫌なら家の中で盆栽にしてればいいんだよな
『外で使ってるけど傷は絶対嫌!』ってのが矛盾してる
"テクニシャンな処女"みたいなちぐはぐした欲求
にわかもにわかなクロス初心者なんだけれどもちょっと相談に乗って欲しい。
今はじめてのクロスバイクを買うならGIANT系よりシェファードシティの方が割安と聞いたんだ。
しかし何分初心者な上に新しい車種であまり情報も無くて。
1:シェファードシティはエントリーモデルとして捉えていい?
2:主な用途は道路の整備された田舎を往復で15〜50km程度走ることには向いている?
3:ぶっちゃけこれからなら買い?
皆の意見、お願いします。
904 :
903:2014/03/22(土) 03:36:59.07 ID:29oEldV1
ごめん、2の日本語がおかしい。
2:主な用途は道路が整備された田舎を走ることなんだけれど、その環境で15〜50km程度走るのにはシェファードシティは向いている?
向いている
というかクロスバイクの用途としては問題ない
もう少し背伸びしてシェファードアイアンにするのもいいよ
こっちの方がスピードも出る
ミストラルも安いねえ
何を選ぶにせよ、3月中に買っとき
このスレ的にはシェファ無印おススメ!
910 :
903:2014/03/22(土) 12:25:09.44 ID:29oEldV1
>905-909
ありがとうー、専門スレで聞いてよかった。
シェファードアイアンはLTDの上が水平なフレーム(ホリゾンタルって言うのだろうか)がカッコイイなぁ、と思ったんだけれど、やや予算オーバー……残念。
2013年無印シェファード、欲しい型が通販でギリギリあるっぽい。
このスレの上の方で、通販だと調整が云々というのがあったのだけれど、個人で調整って出来るものなんでしょうか?
>>907 シティのほうは、クリア塗装が二重になってない・・・のか?
912 :
903:2014/03/22(土) 12:41:59.91 ID:29oEldV1
>910
アイアンシリーズ全部フレームの見た目一緒だった。なんか凄い見間違えしてしまったっぽい。
>>910 スポーツデポとかスポーツオーソリティー行くと
2013無印は格安で叩き売られてるよ
私足が短いので、足ついた時に無印シェファの420mmサイズでもフレーム跨いでちょうどいいぐらい。
ホリゾンタルのアイアンだとたぶんフレーム跨げない。(´・ω・`)
トップチューブ跨いだ時、ホリゾンタルよりスローピングの方が股下隙間が狭いとかよくある話だぞ
フレームサイズから乗れるバイク探してるとこの矛盾にぶち当たる
ヘッドチューブ長くてアップライトポジションなクロスバイクに特に多い
917 :
903:2014/03/22(土) 21:51:41.23 ID:29oEldV1
>>913 なるほど、この手のものはネットより個々の店の方が出物が残りやすい感じなんですな。ありがとう。
>>914 こういったメンテとか作業とかは好きな方だから、これくらいだったらなんとか楽しんで出来るかも。そうなるとジオメトリで体にあうか考えた上で通販、が安上がりで良さげですね。ありがとう。
ここまで質問して答えてもらったのに、結局アイアンFや特にDのカッコよさに惹かれまくってる。ので、貯金してゆっくり考えることにします。ごめんなさい。
話ぶったぎってごめん。
前にちらっと話題に出てたので報告。
MINOURA ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折畳式を購入。
無印シェファ2013年に試したところ、ちゃんと装着できました。
迷っている人がいれば参考にどうぞ。
あのスタンド使えない自転車の方が少ないんじゃないか
つかそれ使えるってとっくに既出だと思うが
スタンドうっかりクイックではなくディレイラーのB軸に引っかけたりすると悲惨なことになるぞ。
>>917 試乗車を安く買うこともできるよ
俺の2012ソノマは4万だった
>>915 そういう人の為の、ホリゾンタル650cだと思うよ〜
今日は花粉がすごいわ〜
増税前シェファード買ったが
サドルバッグをつけるかどうか迷う
ファータイルいいぞ
付けただけで中の物を取り出す機会が殆ど無いのがサドルバッグ
荷物入れにはならんし汎用性の低さからリュックやキャリアバッグのが便利だったりする
サドルバッグはデザインを吟味したほうがいいね。
自転車に取り付けたまま開閉したり出し入れするデザインのものと、
いったんサドルから外した上でやるデザインのものがあるよ。
後者を、取り付けたまま扱おうとすると、
出し入れしにくいのと、きっちり詰められないのとで、
容積を有効に使いきれず無駄に大きいということになったりする。
前者のデザインで、より容量の少ないものでも、
実際に入れられるものが同じで、なおかつ出し入れしやすかったり。
財布と携帯だけもってでかけたいときとか
自転車修理の応急処置セットいれっぱなしにしておくとかには便利だよ
NCF-419SかWALD 139 バスケット CPの購入を考えているのですが
最大積載重量ってどれ位なんでしょうか
ダボ取り付けが可能で9kg以上積載可能なフロントキャリアを探しているのですが…
スレの流れぶった切ってすまぬが
ネット通販でシェファードを探してたら、シェファードNEって謎の型を見かけた
誰か詳細知ってる人いないかな?ライトウェイのHPにもカタログにも載ってないし、
2014年製らしいが…フレームから見てシティの廉価版か限定版かな?
>>933 ありがとう。もうマヂ無理。。。無印買ぉ。。。
そうした方がええ
今ならNEより安く買えるしw
ママチャリに抜かれるという
>>618はまだシェファードに乗っているのだろうか・・・
イヤになってもう乗ってないかな
この前見たらスポーツデポでシェファ無印13が37,500で売ってたな
俺は4万で買ったのに・・・安くなって・・・!
ちなみにロフトでシェファ鉄13が47,500で売ってたよ
買うなら今でしょ!
ファータイルの2013と2014って目に見えて違うところってあるの?
ネコマークが違う(重要)
ファータイルの購入を考えているのですが、Fキャリアやフェンダーは取り付け可能でしょうか?
素直にダボのあるシェファードを買うべきなのでしょうけど、スイングサスに興味がありまして。
>>941 写真まで親切にありがとうございます。
このタイプのフェンダーを探してみます。
アサヒのハネンダーみたいなのを考えてました。
やはり、このサス形状だとVブレーキ台座につけるタイプのキャリアでも
取り付け難いのでしょうか?
>>945 なるほど、強度の問題もあるのですねー。
なんとかならないか?と、ブレーキブースターなるものを介してとかも
調べてはみたのですが。
乗り心地が激変と書かれていた方もおられたので、それだけ効果有りなら
サス付きが良いかな?と(手首に古傷があるので)
汎用性か快適さか、シェファードと悩みます。
ブレーキブースターはVブレーキ使用時にフォークが開くのを抑える為の物
キャリア装備に伴う諸々の問題を解決する為の物じゃないよ
サスのみにファータイルの価値を見いだしてるなら、良いサス付けた試乗車に乗ってみれば分かるのでは?
手首の負担がサスだけで劇的に軽減されるとは思えない
>>947 用途が違うのは理解してます。
クラウン側の穴の代わりに、ブースターからステーをかませるかなと。
元々、強化パーツなので強度はあるだろうと思った次第。
サスに関してはベストでなくても、ベターなら嬉しいなーくらいです。
ほかの要素(便利さとか)との兼ね合い含みなんですけど。
ブースターは壊れないだろうけど、ブレーキ台座が壊れるって話じゃないの
台座がもげるって割と普遍的な故障だからね
普通は左右にだけ力が掛かる訳だけど、キャリア付けて更に荷物載せると、ブースターの補強方向とは違う下向きの力が掛かる
シティだけど、ハンドルを片側2センチずつ切ってエンドバー付けたので
シフターを3センチ内側にずらしたら
リクセンのアタッチメントが付けられなくなったから要注意
初クロス2013シェファード白に乗って数週間。
白色のグリップとサドルの汚れが気になってきまた。
何か良い洗浄方法はあるでしょうか?
>>954 初期グリップとサドルはゴミなので、交換で解決。
>>954 水で薄めた中性洗剤含ませた布で擦れば大体落ちる
ゴムのグリップは取り外して石鹸とぬるま湯でもみ洗いした方が新品みたいになる(乾くとちょっとベタベタするが)
ただ、白は汚れ易い宿命だから綺麗にしてもまたすぐ汚れると思うよ
グリップは手袋、サドルは白系のパンツを着ければ多少汚れづらい
957 :
954:2014/03/29(土) 20:38:30.43 ID:C0hYfIc0
なるほどありがとうございます!
早速今度ためしてみようと思います。
確かに白はすぐに汚れが目立ちますね。
そのこともあり本当はグリップ、サドル、タイヤを交換したいのですが如何せん素人にできるのか不安なためサイト等を巡って様子見しているところです。
誰だって最初は素人の初心者さ
カスタムしたら写真うp待ってるぜ
グリップ交換は古いのねじ取って新しいのねじ込むだけ
タイヤ交換はチューブ交換の延長レベルで噛み込みに注意すれば何も難しくない
サドル交換は作業自体は簡単だけど、恐らく一回の調整ではしっくりこないと思う
高さや前後位置、サドルと尻の不一致なんかもあって何十回も繰り返し弄るハメになるんで、嫌でも身に付く作業だろう
自転車は触ってなんぼ
店に任せれば確かに作業は確実だろう
でも自分でやった整備はそれじゃ得られない満足感を与えてくれる
めっちゃ簡単なグリップ交換だって、自分で出来る奴、やった事ある奴はカッコイいんだぜ?
グリップの汚れ落としは、ソファーとか家具用洗剤を吹き付けるのも準備がなくて楽ですよ。
961 :
954:2014/03/31(月) 13:52:12.75 ID:s/6yKAQD
今日洗車しまた。グリップも中性洗剤でやって見たのですがほぼ汚れはおちず…
素直に新しいグリップを検討します。
因みに、日曜大工の工具と六角レンチセットくらいしかないのですが、グリップ、サドル、タイヤを交換しようと思ったら他に何が必要でしょうか。
メラミンスポンジで擦ればだいたいなんでも落ちるよ
964 :
954:2014/03/31(月) 19:22:23.04 ID:s/6yKAQD
詳しい解説ありがとうございます!
タイヤレバーは持っていないので、交換の際は一緒に購入しようと思います。
>>964 クイックスティックタイヤレバーってのがやりやすい
この前初めてタイヤ交換をしたけどバーストすることなく上手くいった
それでも90分かかりましたがw
なんか急に一人で遠くに行きたくなって、自転車でも買おうかとなって、
最初はランドナーってやつに憧れて、
でもまともなのは高いし冷静に考えてみたら運動ろくにやってない俺には活かせないって思って、
適当なクロスバイク物色しているうちにライトウェイがコスパ良いって気づいて、今何故かグレイシアSWが欲しい。
ランドナーどこへ行った。つか迷走しすぎ俺。何が欲しいのか悩んでいるうちにわからなくなってきた。
>>966 マルイシのツーリングマスターなら実売10万前後で手に入るんじゃない?
グレイシアSWの9万と比べてもそんなに高くないと思うがどうかな?
…サスペンション付きとはいえ、遠出に20インチ小径車はあまりオススメ出来ないな
非折り畳み式小径車の大まかなな悪い点を列挙すると
・漕いでも進まない
・悪路に弱い
・積載量が少ない
・適正なポジションが出し辛い(出ない)
・ステアリングが機敏過ぎて長距離は疲れる
・小さいホイールに反しフレームが大きいので輪行には不便
街中散策とか都市通勤・通学には良いけど、目的考えるとあさっての方に向かった選択だと思う
自転車を買って自分は何をしたいのか、今一度よく考えてみてはどうだろうか?
>>968 それ勧めるなら、このスレ的にはシェファードアイアンDなんじゃないの。
ランドナーを候補に挙げてた人に入門ロードを勧める理由が私には理解出来ない
972 :
966:2014/04/01(火) 18:30:39.54 ID:qjPjNP2+
レスありがとうございます。
最初はシェファードアイアンD良さそうだなぁでも別にFでもいいかなぁってネットうろつきながら見てたら
グレイシアSWみつけちゃって、まぁ見た目大好きですこういうの。
ちっこいけどぶっといタイヤすてきやん?
でも輪行にも向かないんじゃ確かに最初の目的からは完全にあさっての方向にいっちゃってるなぁ。
そうかタイヤが小さい分フレームが大きいのかミニベロは。
そりゃそうだよなぁタイヤ小さい上にフレームも小さかったら大人のれないやんアホか俺。
もうちょっと頭冷やして考えてみます。
ソノマ…
ソノマの話題かと思ったら
ソノマの話題じゃなかった
ライトウェイのサイトは誤植が結構多い
写真も前年度のページとかあるしタイヤ幅は本当によく間違えるw
977 :
ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 07:50:09.21 ID:La7rm8kQ
クロモリ=軽量スチールで何の間違いもなくね?
それなら、
「クロモリ×軽量スチール」
って書き方をするのは、なぜだ。
集合としてのクロモリ⊂スチールという意味ではなく
旧シェーファードアイアンのページの表記
「フレームのフロント三角(トップチューブ・ダウンチューブ)だけクロモリ、リア三角(シートステー・チェーンステー)はスチール」
という文章がリア三角もクロモリになったという2014年シェファ鉄のページにもそのままコピペで載ってるぽい感じ
つまり2014年ページは誤植ではなかろうか
ライトウェイが「クロモリ×軽量スチール」と表記する場合は
シートチューブより後方がクロモリ「ではない」場合に使うので
2014
フレーム クロモリ×軽量スチール
フォーク 軽量スチール エアロブレード
2013
フレーム クロモリ製フロントトライアングル、 HI-TENシートステー & チェーンステー
フォーク リジッドフォーク、 1-1/8" HI-TEN スレッドレスステアラー、フェンダー穴
2012
フレーム RITEWAY NFデザイン クロモリメインチューブ ハイテンリアステー
フォーク RITEWAY ハイテン エアロストレートブレード ユニクラウン 28.6mm ハイテンステアチューブ
書き方が年式によってバラバラだ
シェファードアイアンFにつけるサイドスタンドを、探しているんですけど
ミノウラのSL-27 スマートレッグのシルバーみたいな、細身で全体がシルバーのやつってないかな?
650cこれ対応してないんよな
類似品は知らないけどスマートレッグはやめた方がいいよ
見た目に惹かれて買ったクチだけどかなりがっかりな代物だった
シートステーに固定する部分が無く(Yの股でつっかえる感じで支える)ベースが酷く不格好で、繰り返し使ってるとすぐにグラグラする
スタンド足の部分のバネが貧弱でまともに車体を支えていられない
跳ね上げたスタンドの足がチェーンステーの延長線上に来ないんで後ろから見ると全然スマートじゃない
ミノウラにしては珍しくひどい商品だった
スタンドは見た目で選んじゃいけないよ
シェファード2013とシェファードシティ2014が同じ値段だったらシェファード2013の方がいいですか?
すみません
スレ見返したら2013が良いみたいですね
クモホワイトとカフェブラウンで悩む
ブラウンはフォークが白なのが気になるかなぁ
>>985 フォークだけ白ってのはけっこうかっこいいよ。
フォークのみ色違いの自転車は普通にある。
カーボンフォークに換えれば色違いになってしまうし。
フォークがフレームと色違いだと、他に色加えた時に全体の纏まりが悪くなってよくない
自転車で遊ばないならいいんだけど
少しでも人とかぶらなそうなカフェブラウンにしました
白は全体的に白すぎて自分にはオシャレ感が強すぎる気もしたのでw
>>983 ありがとう。スタンドの見た目だけで選ぶのも良くないのな。
俺のファータイルもカフェブラウン。
スウィングショックフォークがホワイトで見た目は似てるかも。
たしかにカフェブラウンはあまり見かけないね。
吉祥寺の駅前交差点でピンクシェファのフォークをカーボンの黒フォークにしたまだ大学生位の若い女性が居たけど似合ってたな
シェファ白のってるけどかっこいいよ!
汚れすごい目立つけど!
てかデフォのタイヤ交換したいんだけど何かおすすめありますか?
出来ればカラータイヤ(ただし道路と接する部分は黒)が理想です。
サイズは25〜28cくらいを考えてますが、「デフォのタイヤ」より
乗り心地、加速やトップスピードすべてが上なタイヤがほしいです。
快適さと速さはトレードオフと理解した上で、こんな夢のような万能タイヤがあれば教えてください!
予算は1本4000円前後が限界です・・・
カラータイヤで高性能っつーとMichelin Pro4辺りかな
悲しくなるほど減るのが早い点に目を瞑れば、加速、グリップ、振動吸収、総て◎
特に乗り心地が優れてる
それとトップスピードはタイヤの銘柄じゃ上がりません
しゃかりきに漕ぐだけです
次スレは?
なるほど参考になります
そういえば、素人質問で申し訳ないけどチューブは交換しなくても大丈夫なのかな?
タイヤの大きさ専用のチューブは要らない?
1000ならシェファードシティ売れ売れ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。