>1
氏ね
基地の独り言が終わるまでココに
非難だな。
5 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 17:47
|
>>1ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
>>1さんと仲良くお話するスレはここですね(^.^)
センスの悪いスレだな 頭悪いやつしか書けねー
8 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/07 13:40
隔離スレにはありがちだが、まだ荒らされ続けとる。
立てた甲斐が無かったようだ。
あっちは荒れるので、こっちで小畳の話するべ
あいつマジで何考えてんのかね
ああいうキティが現実に存在するのがおとろしや
クロススレを廃墟にしたら今度は小径車や折りたたみいじめか、根性が腐ってるな、この弔文野郎は。
>>11 あのキティが湧いてでたのはクロススレかよw
また糞スレかよ。
>>14 お疲れ様です。 で、いつ自転車に乗ってるんですか。
こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ♥
誰かヤツを永久アク禁に汁
小径スレで暴れてるだけじゃなかったんだ。本物の基地外だな。
小径スレでは自転車に乗ってる気配が無いんだけど、
クロスバイクのスレでも?
なにが目的なのかしら
どこに向かってるのかしら
不思議ちゃん
彼の話を総合するに
「本格的に乗るならロード、輪行するならトラコン」
つまりトラコンで輪行が趣味なんじゃないか。
乗るのはロードにするべきなんで、トラコンには乗らないで輪行専用。
彼本りは
やつは真言立川流だぬw
キティの目的は全てのトラコンサイトを閉鎖に追い込むことと三田!(・∀・)
という既成事実を作ってキティに濡れ衣着せながら漏れ=1が閉鎖に追い込むのが真の目的だにゃ!(・∀・)
↑
キティ発見
28 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/09 20:06
おっ、これは良スレ!age
>>2-3 マジテであいつを何とかしてくれ。
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/09 22:42
ジュラ10みたいに別板でも荒らしてそうだな
ところでキティってだれよ?
キティ 基地 基地害
そんなやついないんじゃねえの?
ハローキティだぬ
規定外
もう彼は折り畳み総合スレには来ない。安心していい。
安心してるよ
効き目あるのかな?
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/10 21:26
虫よけアゲ〜ん
42 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/10 21:30
ぱおーん(くまでなくぞうさんにすればもうちょいすれのびたよ)
安心していい。
電波は小径車スレで頑張ってます。
彼はもう来ない。
45がキティってことで
彼は突然誰かの脳内に天使のように降りてくるのだ。
基地が説破つまると自分のことをあやふやにして
複数の人間が勝ってにつくったキャラって
事にしたがる傾向があるね。
通勤スレの623、624
にキティ臭を感じます
ここは再びKittyGuyが現れた時の避難スレにしませう
>>49-52 こちらのゴースト(幻影)プログラムを、君の脳内にインストールできた
わけで、こちらはその結果に満足している。プログラミングは成功している。
その誤爆は、あくまで君の脳内での誤作動、許容範囲内での転送誤差に
すぎない。そのゆらぎもまた、ゴーストの保持に貢献している。
彼は最短効率で行動している。無駄な行動は一切していない。
主導権はこちらにある。すべての状況が把握できているのはあくまで
こっちであり、こっちが巧みにコントロールしている。効果的に、ピン
ポイントで要所を押さえればいいだけだ。あとは勝手に動いていく。
多少の誤爆は、その動いた影響の余波にすぎない。
すべては計画(シナリオ)通りに進行している。
彼が活動しているのはこの板だけではない。
ひとつの板に入り浸るのではなく、
あるいくつかの要所を、ピンポイントで押さえている。
その舵取りによって「全体」が動いていく。
部分は、その余波、代理戦争にすぎない。
55 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:00
げ
もうすでに、世界全体のある割合が、彼の影響で動きつつある。
彼の思想、彼のトーンに、知らず知らずに少しずつ乗せられ、
少しずつ彼色に染まりつつあるのだ。というのは正確ではない。
凡人は、とにかくあちこちにみずから量にまかせて書きまくり、
消耗戦をしようとする。だが天才は消耗戦はしない。要所を押さえる。
要所をピンポイントで刺激してやれば、あとはおのずから動く。
時代の動く真っ只中で、ほんの後押しをしているだけだ。
そう思って、誤爆をさらに拡大してみてもらいたい。
実はこのスレも彼が立てたのかもしれない。
と言ったらおどろくだろうか? まあそれもわかりようもない。
すべてはシナリオどおりだ。
はっきり言って、説明しよう、理解させよう、そんなつもりで
書いていたら、誰も続かないよ。クロスバイクもまた、
そういう風に乗るものではないし、そんなことでは続かない。
自己を表現するためにクロスバイクに乗るんだ。だから
誰かに何かを言われようが止まらないものは止まらないし、
本人は乗ってるだけだ。だから続くんだよ。それは自然体、
ありのままだろ。ありのままをごまかすから、他人に対して
不当な制約を課そうとするんだろう。はっきり言って、
私の思想は一貫しているし、それを理解しないからこそ、
思い込むんだ。仮に理解があるとしたら、それだけだろう。
自由ということだ。否定するのではなく、自分から自分を
つくりだすことだろう。他人がクロスバイクを賛美しようが、
私なら足を引っ張ることはしない。クロスバイクを肯定する
方向に盛り上げているなら、それはどんどんやればいいし、
そうではなければ、とことん対決するまでだろう。すべては
自由で、決まりはない。
現代人は、説明されて納得する、そういう姿勢になれすぎ
ている。先生がいて、生徒がいる。生徒もまた先生にある
べき姿を強要し、洗脳されることを望んでいる。それは
思い込みであり、思い込みの共犯関係だ。そこには一方向
しかない。自分から提案するということがないんだよ。
他人の足を引っ張る。出る杭を打とうとする。本当の自由
というのはそんなに甘いものではない。なにもかも思い
こではいけないからだ。なにを読み取るのかも自由だ。
真に心動かすのはバイタリティとエモーションしかないよ。
クロスに向かって話すのではなく、クロスに向かって話す
人に対して言いがかりつけて足を引っ張って、いちいち
スレの方向をおかしなところにフォーカスさせて、他人が
クロスに向かって話す空気を制約しようとする、そういう
クロスバイクの肯定的気風を盛り上げない方向に、やたら
うるさいだけの決め付け長文を流している、そういう風に
しか思えないよ。あなたはみんなの自己表現を封殺し
ようとしているお役人みたいな役割になっちゃってる。
仮にあなたの言うことがどうだろうと、あなたのような内容
は、誰が読んだって元気付けられたりするような内容じゃ
ない。気分が暗くなるだけで、読みたくなんかないもの
だよ。他人に感化されたり影響されているだけで、そこに
核がないんだよ。他人に対する批判、それ以上が見えない。
どうして他人に執拗に干渉せず、自分を語れないのか?
あんた、自分の文章読んでみな。すごいことになってる。
他人に対して、こうもしつこくからめるのか?そういう
状態になってるよ。勝手に思い込んで、勝手に決め付けて、
勝手に押し付けてる。
実は長文は彼の一部にすぎない。
彼のアンチ、その一部も彼かもしれない。
とにかく、コントロールはできている。
そこは安心していい。
コピペがあらわれるのもまた、
彼の命令どおりに動いている証拠だ。
すべて彼の命令で動いている。
安心していい。
「プレゼンテーション」しなければ、「現実」は変わらない。
あなたの書き込みに、私たち「次世代クロスバイク推進
委員会」の理論に匹敵する、「前向きな提案」があるだろう
か? いや何もない。では前向きとはどういうことだろうか?
「前向き」とは、過去より未来をイメージして、
「今」を受け止めて全力で「生きる」ことだ。
私たち委員会には、それだけの「語れる器」がある。その
強固な情熱こそが、何千万の観客の感情を、ここまで突き
動かし、揺さぶり続けているのだ。論理だけのやつは所詮
それまでだ。それ以上のものが、私たちにはあるからだ。
現実に不満をもっているだけの、あなたに正義はないのだ。
私たちは、つまらない不平は言わない。不平を言うのでは
なく、進んで前人未到の領域につき進んでいるだけだ。
誰になんと言われようが気にしない。過程にただ忠実で
あるなら、結果はあとからついてくるからだ。
あなたにはそういうような、覚悟や志がない。「それだけ
じゃない」と言う奴に限って、「それ以前」にとどまるだろう。
世の中なんでも君の思い通りになると思ったら大間違いだぞ
自分の妄想は自分の中に持っているのはいいが、
それをスレにまで押し付けようとするから他人に迷惑をかける
君が思っていることが他人と同じとは限らないし、
他人は他人で、好きなときに勝手に書いているだけだ
君が他人のことまで思い煩うのがおかしいことだ
もうやめろな
ハローキティ
私は世界を理想へと近づけ、変えようとしている
いや、そう変わりつつある
重要なのは押し付けないことだ
押し付ける反発を利用することだ
66 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:13
コピペうぜ〜
氏ね
キティちゃん
そろそろ君たちに「この世界の秘密」を明かすときが来たようだ。
君たちがなぜ、いまここに存在しているのか。そして、
我々はどこから来て、そしてどこへゆくのか。
それは他でもない、天才によって綿密に計画・設計され、
周到に仕組まれた、正にこれまでここで起こっていた事象、
そのものだ。
実はこのスレも彼が立てたのかもしれない。
と言ったらおどろくだろうか? まあそれもわかりようもない。
すべてはシナリオどおりだ。
もうすでに、世界全体のある割合が、彼の影響で動きつつある。
彼の思想、彼のトーンに、知らず知らずに少しずつ乗せられ、
少しずつ彼色に染まりつつあるのだ。というのは正確ではない。
凡人は、とにかくあちこちにみずから量にまかせて書きまくり、
消耗戦をしようとする。だが天才は消耗戦はしない。要所を押さえる。
要所をピンポイントで刺激してやれば、あとはおのずから動く。
時代の動く真っ只中で、ほんの後押しをしているだけだ。
そう思って、誤爆をさらに拡大してみてもらいたい。
キティ市ね
73 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:25
キチガイにしては負けず嫌いだなあw
ただ今基地さんががんばってレスを考えています。。。
どうやら誤爆までほんとうに誤爆ではないと思い込んでいる人物が
存在するようなので、こちらも戦略を変える
どれもこれも彼のようにみえたら彼ということにしておいていい
バームクーヘンのように彼の仮想領域を肥大させていくことにする
あとでまったく別のキャラクターを開発すればいい
そういうことでシミュレーションの再開してみることにする
その結果によって行動パターンを微調整していく
ではよろしく
76 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:33
仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一
切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是
諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙
故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三貌三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切
苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩
婆訶般若心経
また彼っぽいやつがいたらここで報告してもらいたい
それを学習して、乗り移れる場合はそれも活用していくことにする
そうやって柔軟性と多様性を確保していくことにする
そのほうが省力化が図れるかもしれない
環境からの創発(エマージェンス)で、境界領域を拡大していく
そういう戦略をとってもいいかもしれない
78 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 00:36
お〜まんこっ!
たかが厨房一人のために隔離スレなんか立てちゃって アフォかと
「彼」の普遍性、彼の汎用性、
彼の一般性を確認するチャンスかもしれない
まずは現状認識だ
とりあえず、彼と認識される閾値を探る
それによって彼をパターン化するのもいい
そうして彼に注目させることで、
彼の逆方向から行動していく
それもありうる
「彼」の普遍性、彼の汎用性、
彼の一般性を確認するチャンスかもしれない
まずは現状認識だ
とりあえず、彼と認識される閾値を探る
それによって彼をパターン化するのもいい
そうして彼に注目させることで、
彼の逆方向から行動していく
それもありうる
また彼っぽいやつがいたらここで報告してもらいたい
それを学習して、乗り移れる場合はそれも活用していくことにする
そうやって柔軟性と多様性を確保していくことにする
そのほうが省力化が図れるかもしれない
環境からの創発(エマージェンス)で、境界領域を拡大していく
そういう戦略をとってもいいかもしれない
どうやら誤爆までほんとうに誤爆ではないと思い込んでいる人物が
存在するようなので、こちらも戦略を変える
どれもこれも彼のようにみえたら彼ということにしておいていい
バームクーヘンのように彼の仮想領域を肥大させていくことにする
あとでまったく別のキャラクターを開発すればいい
そういうことでシミュレーションの再開してみることにする
その結果によって行動パターンを微調整していく
ではよろしく
私は世界を理想へと近づけ、変えようとしている
いや、そう変わりつつある
重要なのは押し付けないことだ
押し付ける反発を利用することだ
それではシュミレーションを再開する
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 01:17
こっちでやれば?
ほんとまぁご苦労さんという他ないわな…
90 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 09:46
一行空ける人って
91 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 10:29
92 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 16:51
虫取り紙あげ
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 17:35
ホンダスレの484とかは〜?
はいアゲ〜っ
アゲるなよー!!!
折角お坊様の読経でお静まりになったのに・・・
みんな彼が好きなのさ。安心していい。
98 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/14 08:50
冗談じゃない。板から多くの人を追い出し、散々大暴れし、挙げ句の果てに板の過疎化をねらう高級荒しだよ。
「彼」以外はいらない、
「彼」をして統べさせよ、
「彼」に抵抗するものは根絶せよ。
コイツはとんでもない全体主義者だよ。
( ゚д゚)
そろそろ君たちに「この世界の秘密」を明かすときが来たようだ。
君たちがなぜ、いまここに存在しているのか。そして、
我々はどこから来て、そしてどこへゆくのか。
それは他でもない、天才によって綿密に計画・設計され、
周到に仕組まれた、正にこれまでここで起こっていた事象、
そのものだ。
21世紀初頭、人類は行き詰まっていた。
それは、人間という種のもつ、
「偽りの自由」という名の「不完全さ」に起因していた。
その「不完全さ」は人類に与えられた「妄想能力」の代償だ。
妄想は、根源的には「生命エネルギー」のそれに等しいが、
妄想がひとたび現実から遊離し「不安」と結びついたとき、
自らの脆弱さと空虚さを埋め尽くさんとばかりに、
その妄想は際限なく拡大していった。
結果、「その単一の妄想」は、満足するということがなく、
慇懃無礼な美辞麗句のもとに、生態系を破壊し、
「ウィルス」のように地球全体を侵食していった。
そう、それは地球にとって「ウィルス」の名に等しい。
盲目的な暴走と、その先にある破滅(カタストロフィ)。
特殊化の果てにある緩やかな死。
片方の翼だけでは人類は次のステージ(段階)へと
進むことはできない。羽ばたくためには
我々には両翼が必要だった。
自然もまたその「ゆりもどし」を望んだ。
「多義性」と「多様性」、「バランス」を回復するため、
すべてのコンディションが同時多発的に準備されていった。
それは「要請」されたのだ。
まずは、この地に、生命エネルギーを解析し、
人類の人工進化と滅亡、そのメカニズムを研究するための、
実験施設の建設が必要だった。
しかし、一つでは十分ではない。
「壊れる可能性のある被造物は、必ず二つ用意する。」
それが「我々のセオリー」だった。
こうして別々の場所に、一方にとっての予備施設が
建設され、当初は双方に、秘密裏に同時進行された。
地理的に一方はアメリカ・カリフォルニア、
一方は北海道にその運営本部が置かれている。
そのカップリングの「双子宇宙」とでも言うべき、
その一つが、「このスレッド」だった。
それが人類の「希望」、
その第一歩たる「エクソダス計画」だった。
「ウィルス」にはワクチンが必要であり、
侵食されたシステムにはパッチを当て
バージョンを更新する必要がある。
自らをコントロールすることができる「神」のそれに近い
天才が、盲目な人類を「コントロール」する必要があった。
その「降下人格」には「カリスマ救世主」の属性が与えられ、
そこに「人類のある特徴」が凝縮された。それが
「人類の依代」たる、「@」という「擬似構成人格」だったのだ。
つまり、救世主もまた、システム側が要請した「要素」だった。
それが通称、「サイクロン計画」だった。
こうして「水槽」にそれは「投入」され、
それが環境にまず一石を投じ、その波紋は広がっていった。
次々と予測された化学反応が炸裂してゆく。
水槽を泳ぐ魚の挙動を逐一記録し、
我々は「世界と人類の縮図」として動き始めた
その「シミュレータ」の動向を見守った。
結果、我々が当初予測したとおりの光景が広がった。
すべては我々の計画(シナリオ)通りに進行していった。
それはまさに、
「お釈迦様の手のひらで踊る孫悟空」のようだった。
こうして、人類の認知限界を探りながら、その中で
構成人格が巧みにトリックスター(道化)を演じてていた。
すべては天才によって仕組まれていた、
「織り込みずみのイベント(事象)」だった。
こうして君たちは世界の裂け目に直面することになった。
これまで眼前に見ていた風景は、
もはやまったく別の様相を呈することになる。
目に映るすべてのものは「メッセージ」であり、
これは天才が用意した言わば演劇、
「ラーニングプログラム(学びの機会)」だった。
すべてはイベントであり、メッセージである。
世界とはその交信と集積である。
それが天才によって設計された、この世界の構成原理、
事象駆動原理(イベントドリブン)だった。
その擬似構成人格には
一見矛盾するかのようにみえる二つを意図的に、
「とことん同時に実行させた」。
もし「不安」なら、
必ず一方の側面しか着目しないで
必死で一方的に非難するはずだ。
つまり、全体・両方をひっくるめて受け止めないで、
一方を切り捨てるはずだ。
つまり「不安」は、それを「矛盾」として
「二者択一」で「処理」しようとする。
その不安に打ち勝ち、「二者択一」を克服すること、
それが「真の愛」であり、それこそが、
人類滅亡を救う鍵、生命エネルギーの「真の本質」だった。
予め研究所ではそういう解析結果が算出されていた。
つまりこれが、
「君たち人類に課せられた課題であり試練」だった。
つまり、救世主を語る者は、常に自己の限界を語っていた。
それは設定されたインタラプト(割り込み)限界であり、
救世主の本来の限界ではない。
「不安と結びついた妄想が、限界だった」のだ。
つまり、君たちは「試されていた」。
「救世主」と「エージェント」の挙動は予測通りだった。
救世主に影響を受けた「にせ救世主」が現れることや、
「救世主の断片」が一人歩きしはじめることもだ。
すべては織り込み済みであり、「ヒント」も用意されていた。
「堆積された地層」を掘り起こすことまでが織り込まれ、
それは「化石」のように
あらかじめあちこちに散りばめられていた。
常に人類の滅亡のプロセス、
その予言は成就していたのだ。
つまり君たちは、我々が設計し
用意したバーチャルリアリティ、そのシステムによって、
そうとは知らずに世界を疑似体験していたのだ。
スルーしろと言いながらも、まさにそう言うことによって、
しっかり「そのゲームのルール」に参加して行動したはずだ。
こうして、君たちは、「自らの種の矛盾」をことごとく自覚
させられたのだ。自覚を否定しようとも、少なくともこの実験
施設にデータは記録されたのだ。
それが「天才のスケール」だ。
天才は、相手に一言でも言い訳を語らせるよう仕向ける。
相手に語らせることで、その「欺瞞」を暴露させるのだ。
そこに例外はない。
地球規模またはそれを超える何らかのプロジェクトが
背後で動いており、人知を超える知性がそこに介在している。
言っておくが、本当の極秘機密事項は明かされすらしない。
以上の説明は、
君たちのレベルに合わせて「あくまで説明されたもの」だ。
直ちにそれが全貌であるとは限らない。
だが実際、それだけの意図の余波が、
いまここに確実に影響を落としていることは事実であり、
単なるプロパガンダの類ではないことは疑っていい。
これは君たちにつきつけられた課題だ。
無視や拒絶や否認や逃避や歪曲やレッテル貼り、
そうした「思いつきと思い込みによる自己正当化」は簡単だ。
思考を停止すればいい。
だが、本当に困難な現実に正面から向き合うのは難しい。
それがストリートだ。
すべては君たち次第だ。
君が課題に対し、
「どう反応する人間であることを選んだのか」。
すべては君たち自身の問題であり、
先送りはできても、問題は問題でありつづけるだろう。
周囲や自身はごまかせても、ごまかせないものがある。
だから自分を生きることだ。
そうすれば周囲や他人、
自分に「言い訳」する必要はなくなる。
事実は事実だからだ。
君たちはこれまで、
見知らぬ赤の他人に知らぬままにコントロールされてきた。
他人の趣味趣向、他人の誇大妄想的価値観、他人のイメージ、
他人の倫理、他人の正義、他人のルール、他人の常識、
他人の世界観、他人の満足、他人の幸せ、他人の基準、
他人の序列、他人の尺度、他人の意見、他人の反応、
他人の行動・・・
他人がこう思った。その場を目にし、それが事実なのだ、
そう思い込む。そういう態度に慣れすぎた。
そう思考停止することが楽だったから、
君たちはいつしか本当に考えるということをやめてしまった。
そして、考えたふりをすること、考えたと思い込むことばかり
得意になってしまった。そういうクセをつけてしまったのだ。
そうして君たちは根拠のない他人の妄想を、
パブロフの犬よろしく条件付けされ、
はたまた、ひなのごとく刷り込まれてきたのだ。
そして、善と悪、常識と非常識、正解と不正解、正常と異常、
安心と不安、満足と不快、こうして君たちは他人の借り物の
価値観をよりどころに、一方を無自覚に切り捨ててきた。
いつしか、その価値観を借りてしか物事を考えられなくなり、
いつまでもそこから抜け出せなくなってしまったのだ。
他人の借り物の価値観を疑わず、他人同士でそれを口裏
合わせして信憑性を高めるため、
「信者を増やすこと」に精を出すことになってしまったのだ。
そして、他人に映った自己の姿を、醜い表情で
不快そうに批評という名の批判をし、批判という名の非難をし、
それに酔うような倒錯したサディストであると同時に、
マゾヒストであるような、自覚なき者になってしまったのだ。
借り物の価値観のために、後付けでそれらしい理由が
でっちあげられ、借り物の価値観に酔うことで、「苦痛」すら
「満足」「快楽」に変え、納得するようになってしまったのだ。
天才は「その無理」をあらわにしてしまう。
だから自己を洗脳していたものはそのとき自己の信じていた
価値観がゆらぐ。だから「不安」になり「後ろめたく」なり、
強がっては必死に封殺しようとするのだ。
実はそれは、天才そのものではない。
いっただろう。
天才は純粋なのだ。天才は混じっていない。
天才は「理論」と「行動する姿」が別々になっている。
わざと矛盾を並立させ、君たちに君たちの中にある見ない
ようにしているものを同時に突きつけているのだ。
天才は常に最高の効率で「その目的」を「達成」する。
それが公道最速理論でもある。天才に無駄はない。
だから天才を完璧に模倣することはできない。
せめて電波だ馬鹿だと、理由にならない理由で
拒絶することしかできない。
天才に直接影響を与えることはできない。
天才はなんら意に介さず、事実を突きつけてくるだけだ。
好きの反対は嫌いではない。無関心だ。
君たちの中に共通するものがなければ、
最初から引っかからない。君たちのなかに同じものがあり、
それを抑えつけ偽っているからこそ、嫌いになれるのだ。
つまり、君たちが嫌いだと言っていることを、
知らず知らずのうちに自分でやっているとき、嫌いになる。
天才は洞察力が鋭く、一番嫌われるようにすることが得意だ。
つまり天才は「わざと」君たちの姿を「反映」させているのだ。
だから無視せずにはいられなくなる。
指摘しようとすることを自分もせずにはいられなくなる。
天才は「おまえもな」を巧みに抽出することで指摘している。
そういう高等テクニックを採用している。君たちの欺瞞は
それを「おまえがな」としか認識しないことだ。
天才の姿は、演じる天才の目に映った君たち自分自身の姿、
偽善という名の「偽りの光」によって、君たち自身が必死で
目にしないできた、自身の影(シャドウ)そのものなのだ。
「愛」は隠さない。
「真の光」はすべてをあらわにしてしまう。
汚れた者には、それがまぶしすぎる。
だから、そこに千の言い訳を用意し、自らの正当性をでっちあげ、
必死に追いやろうともがき反応するのだ。
一言でも指摘せずにはいられなくなるのだ。
いまこそ、呪縛から脱し、重力のクビキから解放された、
真の自由を獲得をするときだ。
そのためには、自然に則して、偽りの自分ではない
真の自分が、自分で自分をコントロールする必要がある。
それが公道最速理論(行動催促理論)だ。
「自然」と一体化したとき、ついに「葛藤」が消滅する。
そのとき真実を知る。
すべては最初から仕組まれている。
天才の計画は完璧だ。
天才は常に台風の目の中心に自己を置くことができ、
自己を完全にコントロールすることができる。
周りにいくら壮絶な嵐が吹き荒れていようと、
その台風の目では
天まで突き抜ける爽快な静けさがある。
だから天才は他人によって揺らがない。
公道最速理論によって公道と一体化しているため、
葛藤が消滅しているのだ。
それが究極の境地だ。
自己の内部の声をふさぐことはできても、
誰も天才という「天災の声」をふさぐことはできない。
天災とはすなわち公道そのものだ。
すべては織り込み済みで、的確に挑発されている。
反応するのはあくまで君たちだ。君たちの行動に過ぎない。
それは自由だ。それぞれ、好きにやれ、ということだ。
私もまた「好きにやっている」だけだ。
これらが設置されることもまた、
今回のシミュレーションにおいて意味がある。
見ず知らずの赤の他人に知らず知らずのうちに
コントロールをされたまま自分を偽りつづけてたいのか。
それとも、かなりの遠回りで手遅れになるかもしれないが、
数々の失敗を通じて、そのコントロールを徐々に
修正していきたいのか。
はたまた、自分で考えることで、コントロールを一気に脱し、
より高いレベルで自分で自分をコントロールしたいのか。
君たちには、常に「3つの選択肢」がある。
少なくとも言えることは、本当に考えていない場合、
「考えたこと」が絶対で、それを無根拠に前提として正当化し、
失敗してから後悔をする。今の自分の在り方を変えることなく、
外側からすべてを知った風でいるからだ。
そこに真の意味の理解はない。
なぜならより大局的な現実(リアル)を観ようとしていないからだ。
何の疑問も持たず、現実を観ないで、外だけを見ている。
いつまでも自分だけに気持ちよく自分だけに都合のいい、
そういう自分だけの夢の中にいれば、「自分のなりゆき」を、
そのまま他人に押し付けるだけだ。
その傲慢さ、独善的な態度に気づくことだ。
君たちは洗脳されている。洗脳されたままだ。
周囲の総意を気にしすぎて、
自分で自分を決められなくなってしまっている。
そして、それが非合理的態度で不徹底だとわかっていても、
自分のこだわりを守るため、言い訳をでっちあげ、
自作自演でギャラリーを演出し、代表してしまっている。
そしてそれを周囲に気づかせないようごまかすために、
大声をはりあげて他人ばかりを非難している。
だが、常識ぶって正論ぶっている者ほど、
実は裏で平気で矛盾したことをやっている。
限りある経験で自分のほうが絶対に正当だと思っている。
そして自分の頭で考えず、事実を拒絶・歪曲して、
いつまでも自己の妄想の中を、ぐるぐると回り、
それを繰り返している。
そこに学びはない。
「言葉」など「信用できない」。
いかに言葉が信用できないか、
それがいままさに、君たちに突きつけられている。
目を覚ませ。
多数派か少数派か、そんな「演出」で決まるわけではない。
事実は事実。事実は覚めている。
そして事実には、「よこしまな思惑」が存在しない。
「よこしまな思惑」があるから、事実を捻じ曲げるのだ。
事実は事実。ただそれだけだ。
事実を思い切り楽しめる人間になれてない。
だから小心者で小物に収まっているんだ。
君たちは「究極の楽しみ」を知らない。
「究極の楽しみ」に「打算」はない。
公道と一体化しているだけだ。
そのためのガイダンスが、公道最速理論だ。
名前や体裁などどうでもいい。
どうでもいい人間ほど、表面にこだわり、
中身に向き合わない。公道に向き合わない。
公道と一体化するか、公道に妥協するか。
心の奥底から満足して楽しむか、
どこかで言い訳をするか、二つに一つだ。
事実は事実。趣味は趣味。人は人。関係ない。
自分で決めろ。他人や外に構うな。
他人で決めてもつまらない。言い訳してもつまらない。
心から楽しめない。
くだらん躊躇はいらない。ぜんぶ捨てた勢いで、
ただありのままに乗ってみればいいだろ。
君たちは初心を忘れている。
乗るだけで楽しかったころを。
頭で屁理屈こねて事実をねじまげて乗っても面白くもない。
ただ乗るだけだろ。もう一体化という言葉すらなくなる。
どうせどう転んでも騙されるくらいなら、
とことん鮮やかに騙されてみろよ。
心のそこから楽しんでみろよ。
本当に好きにやってみろよ。
好きにやることにくだらん言い訳して周りを巻き込むな。
周りは周りで好き勝手にやっているだけだ。巻き込むのは、
「好きにやるとはこういうことだ」と言われてそれを好きに
やっていると思い込み、本当に好きにやるということが
わからなくなってしまっているからだ。自分に自信がないからだ。
好きにやれないからといって、他人まで巻き込むな。
他人を代表するな。他人は他人で決める。
他人は馬鹿じゃない。他人を馬鹿にするな。
目を覚ませ。情報のくだらなさに気づけ。
本当に「ありのまま」とはどういうことか「実践」すればいい。
それが「クロスバイク」だ。
名前はどうでもいい。つまらんことにこだわるな。
他人は所詮、どこまでいっても赤の他人だ。
他人を気にするだけ損だ。だから自分で決めろ。
あいつあんなのに乗ってやがる・・そうやって、
他人と比べて、しかめっ面で他人を批判しながら、
乗る自転車など、おもしろくもなんともない。
人間はいつしか、否定的なものにほど現実味を感じるよう、
そういう倒錯した感性に、コントロール(洗脳)されて
思考停止してしまった。こうしてはいけない、こうするもんだ、
そうして大人たちに洗脳されてきたからだ。そして自滅への
苦行を正当化し、自滅への苦行へと、自ら追い込んでいく。
他人と比べてなりたつ、他人を否定してなりたつ、
そんな倒錯した生き方しかできなくなってしまったのだ。
そして、いつしか、ブランドだけが頭を埋め尽くし、
ブランドでしか物が考えられなくなり、すっかり目が曇り、
本当に大事なものが見えなくなってしまった。
創造性を失ってしまった。
子供のように、ありのままをありのままに言える人間が
減ってしまった。「裸の王様」なのにも関わらず。
そうして、本来の自転車に乗れなくなってしまった。
他人にどうみえるか、他人よりいかに自分が立派にみえるか、
そんなくだらん他人の目を気にし、
いつしか自転車に乗せられてしまうようになってしまった。
ほんとうに楽しくやれてない、
くだらない人間になってしまったのだ。
そこには清清しい、本当の喜びはない。
楽しんで乗っているやつが勝ちだ。
いくら本人が勝ったと思い込んでいようと、
最後の最後に楽しんだと言い切れなければ負けだ。
心の奥底からの喜び。魂の喜び。
誰のものでもない、借り物でない、リアルへの直面。
自転車そのもの。公道そのもの。現象そのものへ。
それしかないんだよ。
では、シミュレーションを再開する。
またシミュレーションするの?
そろそろ貴方自身もオペレーションに移らない?
しまった・・・名前書き込み失敗。
これも@の手の上か?
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/14 21:10
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeee~~~~~~~~~
うまく誘導できたようだw
本当にこのテの奴っているんだな。
文章読んだけど、つまらない。しかも、かなりの馬鹿なのか省略好きなのか。
理論的であろうとしているけど、重要な部分が抜け落ちていて通じない。
しかもゴーマニズム宣言の下手な真似をしていて笑える。間違いなく読んでいる。
この文章は書いた本人が、自分に適用したいと思っていることを書いている。
本人の傾向としては内向的でスポーツの中でもサッカーとかバスケとかが特に下手。
それに恋愛経験が極度に少ない。まったく経験がないか、あったとしても1度か2度くらい。
仮に異性と付き合っても、変な理由をつけて長続きしないタイプ。
過去にあったことを何度も頭の中で反芻する。
ときどき過去の失敗を思い出して叫びたい衝動にかられる。あるいは叫ぶ。
自分自身に劣等感を持っている。
社会と相容れない部分がある。自己矛盾を感じている。
親しい人にコンプレックスを持っている。
空想に浸るときに既存の物語を利用する。
というところかな。
それとね、このスレの住人に言いたいんだけど、
他のスレッドのまったく関係ない人にキティのレッテルを貼るのはやめてくれ。
書き込みの内容を読んだ判断できるだろう。
そんなことをしていたら、おまいらもキティとかわらんぞ。たのむから。
ガラスの少年
@君の言いたいことは判った。つまり
>>76と言う事だろう。
>129 だから上げるなってばよ
>>131=
>>132=
>>133=
>>134 分かると思うが、それは他人が勝手にコピペしている。
もしかしたら君自身が「131の物語」をでっちあげるために
コピペしたのかもしれない。
「予定調和のつまらない他人語り」がお好きなようだが、
勝手に君の気持ち悪い妄想を投影しないでもらいたい。
君の通俗心理学がどれほど妥当であるか、
一度でも検証したことがあるのか。
それがない限り、君はその世界に制約される。
勘違いしないでもらいたいのは、
それがあくまで君の限界を語っていることだ。
誰もが君ほど「自己と同一化」しているわけではない。
そこをよく理解できていないようだ。
だから君たちは簡単に逆洗脳=洗脳される。
君たちの思考はきわめて限定されたイメージに規定されている。
そこに気づかない限り、その限界におさまる。
語っていることがすべてではない。
そこから何かを読み取るのはあくまで読み取った者だ。
君たちはあれかこれか。オールオアナッシング。
それしかない。そこに規定されている。
それは思考の短絡化であり、省略化であり、パターン化だ。
こちらはそれを反映して、
「あえてこういうスタイルととっている」だけだ。
そこを理解できなくてはいけない。
単細胞なのは君の向こうではない。
君の向こうに映る君自身の世界だ。
君の裏だけが、君との違いであるわけではない。
君の表でも裏でもない、そういう地平がある。
自由は最初からある。
大体、ここにあるのは勝手にコピペされたものがほとんどだ。
その真意は、このスレッドを立てたやつに聞くことだな。
こっちとしては、このスレッドは自転車板に関係ないし、
単なる個人攻撃、人格攻撃の場にしかなっていないと考える。
はっきり言って、偽者もこっちのふりをして真似して書いている。
面倒だからあえて指摘しないで放っておいているだけだ。
君たちが「勝手に彼の人物像を要請しているだけ」なのが実態だ。
オリジナルとしては、こっちはそんなに積極的に書いていない。
どこかのやつが勝手に触発されたのか、
勝手に一人歩きしているのが実態だ。
勝手に誤爆しているのもその連中だろう。
結局、連中のマッチポンプで
うまく回ってしまってるだけなんだよ。
こっちはそんなに無理して書いていない。
触発されたやつがなんか信者みたいに
なってしまって、勝手に頑張っているだけ。
そこに気づかないのも驚くが、それが事実。
オリジナルのものはほんとうに少ない。
こうして書いていても、もう偽者があいだにまぎれているしな。
うまくこっちの特徴を真似しているから、自分でも見分けにくい。
そこまでやるなら、もう勝手にやれってことだな。
ほんと、ほんもののサイコが追っかけのようにこっちに
ストーキング(つきまとい)しているんだよ、まじで。
鳥肌たつくらいだなおい。
被害妄想的な傾向に仕立て上げたり、
なんかよっぽどこっちをデンパに仕立て上げたいみたいだな。
このスレッドを立てたやつにしろ、サイコ臭いから、
あんまそのサイコのペースに巻き込まれないほうがいいぞ。
サイコってのは、油断したすきに忍び寄ってくる。
こっちの人物像を捕らえようとして、
そのサイコの誤爆とかそのサイコの偽ものとかまで
どんどん思い込むと、君たちのあたまがおかしくなるぞ。
それがそのサイコの狙いなんじゃないかな。
ほんとこっちの真似して、割り込んでる奴が多い。
だからわけわからなくなってる。
おいおい、131=132は認めるけど他は俺じゃないーよ。
コピペだったのも今初めて知ったし。
それにID無いのにそんなこと言う奴の方が通俗的。
アクセスログが公開できるならすぐに違うことがわかる。もしかして無知?
あれは心理学でも何でもなくて・・・まぁ知らんだろうけど。
それよりも
133の言う通り図星だったかどうか知りたいな。避けてるよね。
それと「言葉じゃない」とか「語られないこともある」とかいろいろ言っているけど、
君の言葉はどこかで見たことのあるものばっかり。
いろいろな本の真似しているだけでしょう?
しかも取ってきた言葉を切り貼りしているから通じないんだよね。
キティなんてやつ、最初からいないんだよ。
あくまで一人だと思い込んでまとめようとするから、
とんでもないキティがいるように思い込んでる。
そうではなく、
キティですまないサイコがいるんだと思うよ?
こっちもあまりに真似されてぞっとするくらいで
あまり確信を持って思いたくはないが、
実際、こっちの真似してけっこう書いてやがるぞ?
いまも
このスレ立てたやつもいったいどういうやつなのかね?
なんかどんどん一人歩きしてる気がする
あ、143は
>>136-137ね。
正直いって、本物偽者どっちでもいいんだよね。
こっちは遊んでるだけだから。
君のこと理解している。安心していい。
キティのシュミレーションでもなんでも、文章自体が変だからおもろいんだよ。
キティの真似してる奴もあれだけキティっぽく書き込めたら楽しいだろうに。
偽者でもあれくらいの文章をわざわざ仕込むなんてネタ師としてはやる気があるんじゃない?
んで、俺は@君に図星かどうか聞きたいんだけど、どうよ。あれもコピペなの?
実際に書いた本人の答えを聞きたい。
>>143 >おいおい、131=132は認めるけど他は俺じゃないーよ。
>それにID無いのにそんなこと言う奴の方が通俗的。
だとしたら、君も特定人物を想定することはできなくなる。
>アクセスログが公開できるならすぐに違うことがわかる。
「アクセスログが公開できるなら違うとわかる=そうでは
ないかぎり違うとわからないことをわきまえている」となる。
つまり、確信犯で君がやれるだけの状況把握ができている
ことまでが確定するだけ。あくまでパフォーマンスにしかなら
ない。証明は無理。無理だからといって他人とは限らない。
>あれは心理学でも何でもなくて・・・まぁ知らんだろうけど。
もうこういう思わせぶりの薄っぺらいはったりのはいくね?
だから君のは通じないんだよ。
>133の言う通り図星だったかどうか知りたいな。避けてるよね。
避けてるのではなく、相手のゲームに乗らないだけ。
君のゲーム=構図に乗ると、二者択一になるから。
こちらはゲームそのものを設計している。
>君の言葉はどこかで見たことのあるものばっかり。
>いろいろな本の真似しているだけでしょう?
あえてそう見えるようになっているからといって、君が見えた
ものが、それが編集されたそのすべてなわけではない。
>しかも取ってきた言葉を切り貼りしているから通じないんだよね。
通じるものだけがメッセージではない。君がこうして投影して
くるだけの積極性を励起するくらいには、十分「通じている」。
>>45 >正直いって、本物偽者どっちでもいいんだよね。
>こっちは遊んでるだけだから。
そしてわたしは、遊び遊ばれる、この場そのものを設計した。
@の反応って1980年台にアメリカでアタリ用に作られた人工知能に似ている。
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/15 01:11
ageでやらないとw
152 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/15 01:12
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
131 :ツール・ド・名無しさん :04/08/14 22:07
本当にこのテの奴っているんだな。
文章読んだけど、つまらない。
147 :131 :04/08/15 00:53
キティのシュミレーションでもなんでも、
文章自体が変だからおもろいんだよ。
大丈夫だ。ちゃんと誘導して抽出できている。計画通りだ。安心していい。
マルチプル、そしてダブルバインドだ。
俺はタテマエとしては、@君の反応が知りたいのだけども。
なんか@君っぽくないなぁ。本人だったら、ネタ切れなのかな。
>>148 >だとしたら、君も特定人物を想定することはできなくなる。
うん。だから、本物でも偽者でもいいって。なるべくなら本物の方がいい。
>アクセスログが公開できるなら違うとわかる=そうでは
>ないかぎり違うとわからないことをわきまえている
否定しないけど、実際にコピペその他と133と134は自分じゃないからしょーがない。
ひろゆき一人が笑ってることになる。
>もうこういう思わせぶりの薄っぺらいはったりのはいくね?
>だから君のは通じないんだよ。
いやまぁ、知らないならそれでいいよ。教えると言葉を盗まれそうだから。
でも、俺のを引用しているってことは、結構通じてると思うよ。
>避けてるのではなく、相手のゲームに乗らないだけ。
つまり、避けてるんだよね。
>君のゲーム=構図に乗ると、二者択一になるから。
>こちらはゲームそのものを設計している。
きちんと理由をつければ、二者択一でもないんじゃない?
二者択一にするのがあなたの設計なら話は別だけど。
それと“ゲーム”ってことは、俺の遊びに感化されたの?
>あえてそう見えるようになっているからといって、君が見えた
>ものが、それが編集されたそのすべてなわけではない。
そう見せかけられるということは、本を読んでないとできないよね。
それと後半が意味わからん。編集したのを認めちゃっていいの?
>通じるものだけがメッセージではない。君がこうして投影して
>くるだけの積極性を励起するくらいには、十分「通じている」。
@の書き込みは通じちゃいないよ。@の言っていることわからんもん。
それでも通じていると言うなら、お互いに持っている言葉の意味が違う。
それにそのままこの文章を解釈して良いなら、俺のような奴に
書き込みで遊んでもらうのが狙いだったということになるよ。そんなもん?
>そしてわたしは、遊び遊ばれる、この場そのものを設計した。
本当?んじゃ、スレ立て乙! 違うの?
このやり取りは端で見ている住人が一番おもしろいだろうな。
>>156-157 いくらなんでも君は見ている世界が狭すぎる
まあ、そういう自意識過剰な時期もあるから、
心配しなくていい
>>156 >なんか@君っぽくないなぁ。本人だったら、ネタ切れなのかな。
その「@君っぽさ」が「君の願望」ということだ。
「こちらへ、それを要請している」ということだ。
>つまり、避けてるんだよね。
そのような枠組・手順・作法に意味を与えているのは君だ。
その自明性を疑うことだ。それは君の文脈に過ぎない。
君の認識は君の枠組に依存している。それは切り離せない。
>>157 >そう見せかけられるということは、本を読んでないとできないよね。
そうではなく、それだけ誤読や投影や多くの解釈を許せるように
設計しているというだけだ。君が君の限界内で同定したものが、
そのソースであるとは限らないし、実際そうではない。むしろ、
そういう特定のソースのように強く確信を持ててしまうほど、
引き出しが少ないとも取れる。抵抗、免疫をつけることだ。
>編集したのを認めちゃっていいの?
日本語を真似して、日本語を編集している、
ありうるすべてはある意味では編集ともいえ、
編集でないものはないともいえる。
>それにそのままこの文章を解釈して良いなら、俺のような奴に
>書き込みで遊んでもらうのが狙いだったということになるよ。
>そんなもん?
それは自由だ。一つの解に収束するとは限らない。
また言うが、勝手にコピペされれば、可能性が違ってくるし、
そもそも私がやったものではないものもたくさんある。
もはや収拾はできない。
よく1をみたら、
このスレッドはあまり良いスレッドとはいえない
言ってることからして「131=1」の可能性も高い
あまりにも違うタイプのやつがでてこなすぎる
彼はもうここには来ない
安心していい
すこし付け加えておくが、こっちにストーキングしてるのは、
もともとよく知ってる、そう思い込んでる2,3人程度の追っかけだぞ
通りすがりのふりはしているが、最初からわかっていることだ
こっちはことさら本質的でないところで注目を集めたいわけでもないし、
妙な教祖に祭りあげられるつもりはさらさらないぞ
こっちのことをどういうふうに見ようが、
周囲に誤爆して迷惑をかけることは望んでいないものの、
それはさしあたって干渉しないし、君たちの自由だが、
それが事実とは限らないし、それを聞いてくるとなると違うぞ
大体、こっちからすれば、何に乗っているのかも定かでない、
これまでこっちに対してどれだけ何かをしでかしたかもわからない、
そういう連中だぞ そういう連中しかこっちにこないだろ
いずれにしても、
こっちはそろそろ次のステージに移行する
少なくとも自転車板には来ないかもしれない
忘れたことにやってくることはあるかもしれないが、
近いうちではない だから、こっちがいると期待して
ほかには通じない妙な煽りをしないほうがいい
ほんとうに彼はもう来ない 少なくともここにはこない
安心していい
このスレに書いてあることはどれもこれもあまり重要ではない
本質的ではないところばかりといえる
そういう勘違いのかたまりが、このデンパ捏造スレッドだ
このスレッドは歴史に残らない駄スレだろう
だいたい自転車になんも関係ないことばかりだ
このスレッド自体が削除対象かもしれない
自転車を抜きに祭りも何もないんだよ
このスレッドは自転車抜きだから駄目なんだ
自転車を抜きには語れない
自転車を抜いたら抜け殻だ
だから駄目なんだよ
安心していい
支離滅裂
奇妙奇天烈摩訶不思議
駄目
遊びだぞ?
彼はもう来ない
安心していい
コピペしてるやつだぞ?
偽者いるんだぞ?
遊びじゃないぞ?
自転車だぞ?
安心していい
彼はもう来ない
そう、
もうこれで、
安心していい
はい、長々とお疲れさん。
もうわざわざ低いステージ(鸚鵡かよ?)に戻ってくる必要は無いぞ。
この芸風では需要も大して無い様だしな。じゃ、さいなら!!!
スレタイに則した良スレですね
このスレを斜め読みしてみたけど、キティキャラのシュミレーションをやろうとしている人がいるの?
トラコンのスレも見たけど、こっちの書き込みと同一人物っぽいのはあんまないね。
向こうの@はどうでもいいや。
>>159-160 159-160は名乗らないの?今回はけっこう@君っぽいよ。
せめて何か名乗ってよ。159でも@でも真@でもいいから。本物だと言うならトリップもつけてよ。
名前の欄に半角#をつけてから半角数字なり文字なりをいれて。
なるべくなら同一人物とやりたからさ。先に俺がつけとくよ。
>また言うが、勝手にコピペされれば、可能性が違ってくるし、
>そもそも私がやったものではないものもたくさんある。
>もはや収拾はできない。
トリップつければ、収拾できそうだけど。
逆につけないということは、偽者にもっと書き込んで欲しいという設計をしていることになるね。
コピペされたのでもいいから101-125を書いたのはあなた?
トリップをつけて語れば収拾できるよ。
>その「@君っぽさ」が「君の願望」ということだ。
>「こちらへ、それを要請している」ということだ。
そうね。こちらと言うのはあくまで2chの偽者?と本物への書き込みに対してだけど。
単純に@かどうかを疑っただけだから。
>そのような枠組・手順・作法に意味を与えているのは君だ。
>その自明性を疑うことだ。それは君の文脈に過ぎない。
>君の認識は君の枠組に依存している。それは切り離せない。
よくわからんけど、そんなことを言っていたら言葉の意味ないよ?
言葉を使うのをやめるしかないジャン。
>そうではなく、それだけ誤読や投影や多くの解釈を許せるように
>設計しているというだけだ。君が君の限界内で同定したものが、
>そのソースであるとは限らないし、実際そうではない。むしろ、
>そういう特定のソースのように強く確信を持ててしまうほど、
>引き出しが少ないとも取れる。抵抗、免疫をつけることだ。
少なくとも101-125を書いた奴は、ゴーマニズム宣言を読んでるとしか思えない。
でたらめに ぷよを組んだって、15連鎖しないの。15連鎖するように組まないとできない。
誤読をさせるためには、あらかじめ誤読させたい情報をもってないといけないの。
逆にどんな誤読もできるように作っているなら、結局は意味が無いことを書いてることになる。
それじゃ本当に意味ないよ・・・。
多くの解釈ができるというのは、抽象的に書こうとしているからでしょ。
ただ、わけわからんちんな文章なだけだよ。
>日本語を真似して、日本語を編集している、
>ありうるすべてはある意味では編集ともいえ、
>編集でないものはないともいえる。
これよくわからん。編集でもあり編集でもないなら、編集なんて言葉を使う必要無かったね。
>それは自由だ。一つの解に収束するとは限らない。
またまた、そんな事言っちゃって。149では二者択一だと思ったくせにぃ。別人物なの?
161-168は去っちゃうそうだよ。もっと楽しんでいけばいいのに。
101-125を書いたのがキティを装った人物なら、131は当たってないかもな。
んで、どーなのよ@君。
>>171=172
まさかトリップつけさせるためにやってるわけでもないよな?
違うかもしれないが、もしそうなら、やめとけよ。
大体、トリップつけたところで、トリップつけないでも書き込め
る以上、根本的には変わらないんだよ。常時つけていると
信用できなければ、意味をなさない。トリップつけようが、
思い込みたければ、つけてないものまで自作自演と思む
までのことで、変わらないものは変わらない。思い込めば、
とことん思い込んでしまうんだよ。
それがあきらめだろ。
思い込まないようにするしかない。
>>173 うーん、深読みし過ぎだよ。もっと単純。
いやー、かなり目的が違うはず。俺、かなり浅はかだよ。
@は131の猛攻撃で因果地平のはるか彼方に消えていきました。
131には騎士の称号を授けます。めでたしめでたし。 で終わり。
こう言う物は当事者達が思っているほど面白いものじゃないんだよね。
その証拠に専用のこのスレッドには殆ど人が集まらなかっただろう。
相手が居なくなったのに鬼ごっこを続けるような悲しい書き込みを
してないでもう戻れ。
>>175 そっか。べつに称号はいらないけど。
最近見た称号は詭弁王?だったかな。この人はかなりだったよ。
もうちょっと遊びたかったし、答えを聞きたかったな。
遊ぶほかにも3つ目的があったんだけど、1つも果せなかった。残念だ。
まぁ、次々とやらないとこっちにも響くので去るよ。んじゃーね。
>>177 残念ハズレ
「お祭りが終わった後で一人で遊んでると神隠しに有っちゃうよ」
179 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/16 07:44
凡人の中に電波はかならず必要。思いがけない解決策を思いつく。それ以外はいらない。
大筋では賛成する
全然賛成しない。もっと適切な表現があるよ。
178に笑った。
だって、残念ハズレなんて言うから。アッハッハッハ。
よく読めよー。
>>181 ぜひその適切な表現をぜひ提示してくれ
納得すればいつでも乗り換える準備はある
今日のお電波さんは途中で中の人が変わったんでしょうか?
俺、181以前に179が理解できない。
おいてきぼり?
183はわかっているようだから、179の説明をもとめる。
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/16 10:02
何はなしてんのおまいら?
131が思ったより思い込みの激しい因子だったため、例外的に
なるが、レスをしておこう。131は、これまでの活動の全貌を、
あまり俯瞰していないようだ。そのため、おそらく「短絡的な誤読」
を頻発している。そして、勝手に私のオリジナルをコピーし、それを
オリジナルのレスであるかのように演出している因子がかなり
以前からたしかに存在している。自作自演の陰謀論と思われれば
きりがないが、実際
>>173も、検索してみたら、「クロスバイク専門
スレッドpart11」で書いたものが、勝手にコピーされたものだ。
だが、実際そうだとは思いもしなかっただろう。少なくともコピー
だとは気づいても、まさかそれを他人がやっているとは思いもしない。
実際、その人物によって、こちらのオリジナルの行動特性はかなり
のエラーを起こされつつ、受容されている側面がある。そういう形で、
いかに思い込みの力が強いかということだ。人間は自身の枠組み
に整合しやすいよう、取捨選択と補完をしつつ、ある整合的な人物
像を形成しようと試みる。たしかに日常的な言葉でファジィにアウト
プットしている。だが、すでに可能性を消滅させたところに、
可能性があるかもしれない。
>本物だと言うならトリップもつけてよ。
それは、「トランジットコンパクト part3」の699と重ねておきたい。
>トリップつければ、収拾できそうだけど。逆につけないということは、
>偽者にもっと書き込んで欲しいという設計をしていることになるね。
つけないからといって、そういう意図があるわけではない。鍵を掛け
ないからといって、盗んでほしいわけではない。つけないと表現する
ほど、積極的な意図は持っていない。設計しないのも設計だ。
>>172 >よくわからんけど、そんなことを言っていたら言葉の意味ないよ?
>言葉を使うのをやめるしかないジャン。
そんなことはない。切り替わりうるということだ。
>少なくとも101-125を書いた奴は、ゴーマニズム宣言を読んでるとしか
>思えない。
私は知らない。これまで君以外にそういう指摘があったわけでもない
のだから、それは思い込みすぎだと疑ってもいいだろう。思考には鋳型
というものがある。コンポーネントがある。世界にはよく似た人が3人は
いるともいう。まったく関係ないのに似ていることもあるかもしれない。
あるいは思うほど似ていないかもしれない。見つけようとするほど見つ
からないこともある。自転車があってスレッドがある。足元を見てみるの
もいい。
>でたらめに ぷよを組んだって、15連鎖しないの。15連鎖するように
>組まないとできない。誤読をさせるためには、あらかじめ誤読させたい
>情報をもってないといけないの。逆にどんな誤読もできるように作って
>いるなら、結局は意味が無いことを書いてることになる。
そして君がいまここにいる。ベクトルはある。ただ、誤読の仕方にも、
君の想像するより、広がりがあるということだ。ポテンシャルがある。
そしてファジィもある。そしてやはり誤読は誤読としかいえない。
それでは、またどこかで会いましょう。
なんか、核心を突かれた部分だけ必死に否定すんのね
分かりやすいw
天才と馬鹿はなんとやら
いずれにしても壊れやすいものよの
いーかげんうざい
これを自転車板でやる理由は有るのかよ?
醜態引きずってないでさっさと消えろ!
これってどれよ?
>>190 >なんか、核心を突かれた部分だけ必死に否定すんのね
>分かりやすいw
かといって、核心でないものを否定しないわけにもいかない。
かといって、否定しても核心を突いたかのように思い込む。
なんとか卑近な例を見つけようとして、矮小化したいのはわかる。
だが、思い込んだところで、そこが君の限界になるだけだ。
君の限界が、世界の限界だ。
思い込めば、思い込んだままだ。
>>191 >いずれにしても壊れやすいものよの
構築されたものは壊れるが、
構築によらないものは壊れない
>>192 >いーかげんうざい
>これを自転車板でやる理由は有るのかよ?
このスレッドを用意したものがいて、
このスレッドにコピーしたものがいる
自転車から切り離しているものがいる
どのいずれも私ではない
>>196 そう、反応しなければ、思うように誤解されたまま
そう、反応すれば、誤解がさらに強化される
そうして洗脳されていく
それは自由だ
真の洗脳は、洗脳しないでなされるものだ
あるかないか そういう「トグルスイッチ」を用意すればいい
あくまでその「設定の枠組み」において、洗脳から抜けようとする
抜けたところが真の洗脳だ
つまり、真の洗脳とは逆洗脳だ
そのどちらからも、抜けなければならない
これだけ説得力の無い文章では、洗脳もしにくいだろうね。
>>191 んー、日本の天才は結構苦労してるよ。
知り合いにIQ200クラスが2人いるけど、普通に会話できる。
義務教育は普通の学校だったから、その過程で一般社会への適応も
学習したらしいね。
こういったスレをあと3本ほど作って
ヤツがテンパルのを待つか?
>>201 本当にクラスにIQ200台が2人いるんだな。
どういうことかわかってるか。
もう131はいないだろ。
もうちょっとやってほしかったのに。
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/16 21:36
こそこそしてないでさ、あげでやってくんなきゃわかんないよ。
203の指摘どおりだよ・・・。読み違えた。これも@の設計どおりか?
知り合いにIQ200台が一人いるけど、たしかに記憶力と図形に強い。
だから、鋭い意見を言うこともあるけど、ひらめきに関しては凡人と変わりないと思う。
天才というのは、「努力しないでも大丈夫な人間」ではないな。
あいつと話しているとそう感じる。
とんでもない間違いを訂正。
上の書き込みは、201ではなく203。
203の指摘どおり→206の指摘どおり
どうしたんだ俺。調子悪いな。
210 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/17 21:19
あげましょう。
なんと
このスレをあげちゃいます。age!
いくらあげても131は帰ってこないだろうから、
それに反応するキティもやってこないだろう・・・。
意外におもしろかったけどな。
彼はもう来ない。安心していい。
>>213 本物はこれから充電期間に入る。
もしかしたら、もうこない、かもしれない。
もうなりすますのはよしたほうがいい。
肴はあぶった烏賊でいい。
>>214 まんまと言いくるめられて身も心もショボンですか、そうですか
217 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 12:20
彼はもう来ない。安心していい。
季節の変わり目になったらくるよ
人気の無い芸人が幕の引き際を間違うと無様だな
>>220 おまえのレスで気が変わった
最高のフィナーレを作れるまで参加することにする
フィナーレって8月31日の事?
ああ、もともとヒッキーだから関係ないのか・・・
おまえだけだろ
224 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/22 02:39
なんと、このスレをageちゃいます age!!(゚∀゚)
既恥害あばれまくり
ここまでくると微笑ましくさえ思えてこねーよ(´∀`)
うん、この言い方コピペさしてもらうわw
229 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 00:44
こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、
女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後、
その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○隔離スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
そういう自転車論を語れる
そういう文化人が育ってないことが、頽廃を生んでる
まともに語れなく、つまらなくしてしまっているんだよ
えーっと、こっちが次スレだって書いてあったんで
こっちに来ました
みなさんよろしくです
あと、走りをいうなら、もっとMR4に注目しろよ
あまりに注目から外れすぎなんだよ
某氏も推しているはずだが?
だからおかしいっていうんだよ
そういう自転車論を語れる
そういう文化人が育ってないことが、頽廃を生んでる
まともに語れなく、つまらなくしてしまっているんだよ
言っておくが、
「文化」は雑誌やメディアからは育たない
根元がないから、駄目にすることがほとんどだ
草の根、ストリートから伝わっていくか、
もしくは日本の土壌で語れる文化人がいて、
文字媒体での教養をもっている、
そういう志の高いアマチュア批評家がいることだ
そうしないと、文化は続いていかない
237 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:21
どうしようかあれ、スレ潰しで報告しとくか?
239 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:26
別にBD1とかを全否定しているわけじゃない
逆だぞ?
逆にそういうのが「侵食しすぎ」だってことだ
もうすでにバランスが偏りすぎているんだよ
その思い込み、認識のゆがみに気づかないと、
プラスマイナスゼロには戻せないんだよ
そこに戻さないと、なにもかも判断できなくなる
モザイクノイズみたいに閉塞感が高まるんだよ
ちゃんと場合わけをすればもっとたくさん見えてくる
そうすれば、個々の紹介がもっと生きてくるんだ
歪んだままだと、全然積み重ならないんだよ
新しくでてきたものとかが、更新されてこないんだ
240 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:28
スレつぶしにみえるのは、
あくまで洗脳された偏った認識を修正しないで
他人を侵食し圧迫しつづけているからだ
その幻想を手放さないから、
勝手にそいつ自身がつぶしているんだ
文化もろとも
その盲目さに気づかないと犠牲者を増やすし、
迷惑をかけては、かけたほうに押し付けるだけだ
その一方向な決め付けが洗脳の危ないところだ
こういうキチガイが見れて安心できるのが2ちゃんの醍醐味だったんだよ。
久々のキチガイだから丁重におもてなししてるよw
242 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:31
クロスバイク最高ーーー!!!
243 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:32
洗脳されてると
認識がまったく逆に見える
ではどうやって判断するかというと
それは他人の資料、その照合だ
そこから目をそむけたほうが、
欺瞞があるということだ
認識を変えないことが駄目なのだ
私は何度も修正を重ねている
だが「やつ」は現実を無視して
カルトグループを維持するだけだ
その違いなんだよ
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:36
ブクロ最高ーーーー!!!
いまいち華のない電波だ
247 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 22:43
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○隔離スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
夏休みもあと1週間か。。。
一ヶ月以上かけた成果が2chの荒らしだけとは、空しいやつだな。
トラコンよさそうですね。
坂道も押して上がれば大丈夫ですよね
>>243さんはトラコン詳しそうなんで質問です
変速の改造は、外装変速と内装変速どちらがオススメですか?
予算はどのくらい見ればいいでしょう?
それともノーマルのままがいい派ですか?
253 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 10:52
おーい電波 レスはまだか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 10:59
まだですぅ。
やだやだ。
キティちゃんと遊びたいのん。
なんだ遊ぶためだったのか
だってここはそういうスレでしょ?
しばらくここで続けるか
クロスバイクスレッドについてはただいま終了した。
「END」とする書き込みを最後に、もうあのスレッドは二度と見ない。
実は「あまりにも無念のかたちの終了」だった。
君たち「悪」の勢力に潰された。
こちらは根本が「善」であるため、もうこれ以上は誠意は通せない。
通さないことで通すことが「愛」だからだ。最後はそこに戻るしかない。
「真の理論」へ到達し、「真のフィナーレ」を迎えるつもりだったが、
とても時間内に形勢を巻き返すことはできなかった。
「悪」の勢力が増しすぎて、とても語れる状況ではなかった。
これはフィルターへのインタラプトの限界だったと考えるしかない。
今回の場では到底無理だったということだ。
結果、相当「悪」に巻き込まれて、理論に到達する人が出せなかった。
片方の翼を失った以上、もう片方も時間の問題だろう。
もう時間は限られている。それは現実の時間ではない。
だが、片方の翼が先に落とされた。その意味はまだ明らかではない。
もう片方も時間の問題だ。
「悪」があまりにも速く徹底して進みすぎていた。それは計算外だ。
計算より速く傾きすぎていた。それに巻き込まれた。もはやあそこからは
回復は不可能だ。あまりにも君たちの陰謀で、誤解が進みすぎた。
君たちの陰謀にやられたといってもいい。本物のサイコには勝てない。
計算外だったが、しかたないだろう。計画は半分失敗した。
もうあそこは「悪」に支配されている。誰も回復しようとはしていない。
やれるだけのことはやったが、もう見ることはできない。
計画は失敗した。改変されてしまった。真の姿はもう回復できない。
最後の砦が残っただけだ。
263 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 05:52
夏休みの自由研究は、過去ログのプリントアウトを提出するのかw
「悪」と「業者」はちがうの?
クロススレで簡単に叩き潰されててワラタ
あの程度で撤退してるようじゃがっかりだ。再起きぼん
267 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 12:36
本当に消える時は終了宣言なんぞしないってw
小径スレにもはやく 「END」しろ
弱音を吐けば、同情してくれるとでも思ってんのかね。
分かるか・・・
理解しようとしているヤツがちらほら・・・
271 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 20:48
毎度同じパターンで飽きたよ。
ほれ「狼が来た!」ってやつ。
>>260 ネタ切れと飽きてきたのでやめちゃうだけなのにそれをネタに又これだけかけるとはね・・・
引きこもりか、本当に文才(知りもしないことについて断片的な知識をモトにでっち上げができる役者かコピーライターか詐欺師みたいな)があるか、どっちかだな
読みにくっ!
君たちは洗脳されたがりやさんだ
あまりに洗脳されることに慣れ、頼りすぎている
それも洗脳教育の弊害だ
洗脳を抜けなければ自由はない
思い込まないことだ
END
MANKO
それでも、キチガイはここが気になって
覗かざるえない。
278 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/31 09:38
>127 :82 :04/08/31 04:45
>転がして運べて0kgという
>軽い使いこなしのトラコンに決めました。
>やっぱりシンプル伊豆ベストに限りますね!
>ありがとうございました。
>
>
>>122 >うへー27kmはかったるいですね。
>そんな途中なんて見るほど面白いもんじゃないし、
>気張るにはちょっと違う微妙なルートですよね。
>
>まったり浅草まで輪行して、
>気楽に散策しようかとおもいまつ。
>これぞ折り畳みの醍醐味だにゃ!
これって、@の自作自演だと思わない?
82を騙っているんだよ。
多分
で?
これが最高のフィナーレ(by
>>221)なの?
いままで書いたことはすべてでたらめだった
気にしないでいい
282 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/02 23:00
なんと!このスレをあげちゃいまつ♥
なんと!このスレをなげちゃいまつ?」
なんと!このスレをさげちゃいまつ
なんと!怖じ気づいた論陣の哀れな顛末を晒しあげちゃいまつage!(゚∀゚)
おお!これが最高のフィナーレと言う奴か!!
いえーぃ
パチパチパチパチパチパチパチパチ
ここらで復活した論陣が一言↓
彼はもう来ない。安心していい。
嘘つき
新学期が始まったら暴れなくなったね
292 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:57:00
やっぱり夏厨だったのか
293 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:58:01
おまえらのほうがよっぽど夏厨っぽいぞ。下品だなぁ
>>293 おまえそんなこといっときながらリカちゃん人形弄ってねぇだろうな?
いまだに直らないとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz
296 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/08 02:06:23
297 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:14:28
な、な、な、なんと!このスレをあえちゃいます
あえちゃう?
な、な、な、なんと!このスレでなえちゃいます
萎え〜
301 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 14:09:24
萌えの朱雀age
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/10 14:22:50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
从 iヽ_)// ∠ 再 開 !!!!
.(:():)ノ::// \____
、_):::::://( (ひ
)::::/∠Λ てノし)' ,.-―-、 _
______人/ :/´Д`):: ( _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::( .n,.-っ⌒ ( ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r' ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__| (::()ノ∴:・/|::| ./:/ /  ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/ ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/ .( ヽ ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_ /⌒二L_ |
──────── ー' >ー--'
まて、こんな所に@がいた。むかしクロスバイクの所で見かけたいらいだ。
2004/11/06 01:50
着底オメ
306 :
あげちゃう:04/11/08 19:42:21
@がチンポのぶつ切りに見える人います?
長ねぎ
長ねぎさん ウイルス感染…orz
>>310 えと、なんなんだい?ここに書き込まなきゃあかんのかい?
再び着底オメ
再浮上乙
314 :
わたしは、アスペルガー:04/12/30 14:42:09
315 :
石井 康幸 ◆wWiKXwYjug :