1 :
スレビルダー316号:
2
旧スレに告知しておきました。
5 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 22:05
乙華麗〜
6 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:06
やっぱり9速の方がメリットあるんですか?
車なんか変速数多い方が高級ですよね
7 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:08
と、いうことで8速のままでグレードアップするプランを語ってください。
8 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:12
9 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:13
プランも何も、8sのままでいけるのはディレイラーだけだと言っとろうが。
10 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:15
しかも、Rデイレイラーだけだろ?
11 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/18 23:24
自己責任で、どちらも可能でしょう。
12 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:01
ていうか9速の必要性って感じないんだけどね
俺が古いの乗ってるからってわけじゃなくマジで
13 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:10
と、いうことで、リアディレイラーはXTRラピットライズで、フロントディレイラーは
アセラで。
と、まてよ?
ヤフオクとかにでてる旧タイプの8速用フロントディレイラーは使えるんだろうか?
ディオーレとかXTの8速用。
14 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:13
町乗りメインだから、ローギアなんて使ったことないよ・・・
9速よりも、むしろママチャリみたいに4速とかで軽量化したいような
15 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:21
16 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:21
それよかロード並みのクロスしたスプロケつけたい
ごめん、前すれ1000取ってしまった・・・997って書いて(TT)
18 :
ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 00:22
おみゃ〜か。
まぁ、イイけど
おめでと
19 :
ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/19 00:22
逝く〜
20 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:23
さすがにそこまでいくとMTBの必要なさげだが。
クロスバイクでいーじゃん。
23 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:29
クロスバイクにMTBのスプロケが付いてる事もあるのだが…。
25 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:38
クロスバイクって、本当蝙蝠だよね。
サスつきロードみたいなやつもあるし。
26 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:42
ゴールドLXなんかあるのか
叶姉妹が乗りそうなMTBになるな
27 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:43
>15
ま、まぢ??
この画像、本物???
すげー趣味悪いね。シマノも終わりか・・・・
28 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 00:55
あれ・・・仏壇仕様のLXならだいぶ前から画像出回ってたけど。
知らない人もいたんだねぇ(^^;
29 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/06/19 08:51
>>12 シフターのフィーリングはヤパーシ8速XTRだな
>>13 初代XTRのFDと二代XTのチェーンホィールの相性はイマイチ
25000〜35000くらいのMTBが欲しいんです。
街乗りだとどういうものがお勧めなんでしょうか。
ブリヂストンNCM3000なんかがいいなあと思うのですけど。
31 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 10:34
>>30 そのぐらいの価格帯なら自分が乗りたいなと思う物を
購入するのが一番だと思うよ
32 :
USポスタル:02/06/19 10:38
>>30 25000〜35000くらいのMTB
って、価格、しかも円でか。そんな安いMTBなんかあるのか。ママチャリにしとけ。
33 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 12:29
強いて言えば、ジャイアントのROCKかな。
あと1万出せばATXいけるけどねぇ。
まぁ、そのへんはキリがないので。
気に入ったのを買うのが一番よろしいかと。
34 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 12:34
giantのRK4000かRK5000にしとけっ
おいらもまだ試行錯誤中だけど
今のところはRK5000の黄色に青のスリックはかせて偽MTB気分を満喫するつもりだ
35 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 12:46
〜にしとけっ。ってのはやめませんか?
質問です。MTB買うのですが、160CMの身長だとトップチューブ長はどの程度が
おおよその目安でしょうか?
また、外国製のMTBはサイズをS・M・Lとか表記されてますが、私の身長だと
間違いなくSサイズでしょうか?
回答宜しくお願いいたします。
あと、雨の日にも通勤で乗る予定ですが、泥よけはどのMTBにも
後付けできるものなのでしょうか?
39 :
USポスタル:02/06/19 13:01
普通はできる。
なるほど、後付けできるのですね。安心しますた。
>>36の質問に関してもアドバイスお願いいたします。
41 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 13:20
MTBのサイズはトップチューブ長ではなく、シートチューブ長ね。
選ぶなら、身長ではなく股下長で。
たぶん、400弱くらいが合うのでは?
>>US
一行レスもやめろ。
43 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 13:29
キ○ガイのくせにうざいぞ。
度々すみません。
股下測ったら77cmしかありませんでした。
玉袋のうしろのつけ根のところから足を曲げずにメジャーで測定しました。
短足です。
シートチューブ長はだいたい400弱というか、
26インチのMTBで一番短いのを買えばいいですかね?
とりあえず、今度試乗してみます。
45 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 13:37
はいはい、いちばんちっちゃいの買っとけよ・・・
ちなみに、高価な奴ほどサイズ無いからね。小さくて440とかだから。
あらま。じゃぁスペシャライズドとかキャノンデールとかクラインは全部sサイズは
440なの?
47 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/06/19 13:44
>>36
折れは身長164cmでトップチューブはホリゾンタル換算で550mm
SMLならSだね
49 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 13:51
折れも同じような質問したけど、店いって一回またがってみて試した方がいいみたいよ
後で後悔しないように
そうそう。ようするにタマを打たない高さがベストなわけだから。
股下が同じでもタマの長さによって(略
2台目は通販で購入予定です。
MTB通販のおすすめサイト教えて下さい。
52 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 14:30
街乗りをメインに考えMTB購入。サイズは身長で選びました。
そしたらタマ打ちゃうんです。短足なもんで・・・かなり・・・
そんな無茶なサイズ選びはしてません。
サイズ選ぶときに優先するのって身長?それともトップチューブと股間のクリアランス?
いくら街乗りといってもタマ打つのはマズイですよね?そんなことないのかな?
53 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 14:42
>>予算24万さん
外車だとSサイズでも大きすぎるかもしれません
国産のセミオーダーなら330からサイズがあります
パナのチタン、ブリヂストンの鉄なんかがいいんじゃないでしょうか
55 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/06/19 15:27
正直小柄なヤシにゃオーダーがオススメ 24万ありゃ楽勝
GIANTのROCK-5000っていうのはルック車じゃないですよね。
初心者すぎてスマソ。それからGIANT以外には何かありますか?
57 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 16:49
>>56 もうちょっと待てば2002年モデルの在庫処分が始まるからそれを狙えば
低価格帯のMTBが安く買えると思うよ。
クロスバイクを買おうと思っているのですが、前カゴ取り付けは邪道なのでしょうか?
汗っかきなもので、現行のママチャリでは鞄を前カゴに入れています。
この時期は背負うと背中がびしょぬれに・・・
59 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 17:33
>>58 リアキャリアをつけるのはどうよ?
前カゴよりはカコワルクないと思うが。
でもまあどうしても前カゴつけたかったらそれはそれでいいし
つければいいと思うよ。
つかないことはないし。
60 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 17:38
>>46 なんで、高価な奴=スペシャ、キャノンデール、クラインなのさ・・・
各メーカーの上位モデルという意味だよ。
あとは、カタログ見ればわかるが。
ま、他のレスにあるようにまたいで見るのが一番だな。
61 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 17:52
太くて(2.2くらい)安いタイヤ、無いでしょうか?
IRCのラバーズソウルはよさ気だけど、スリックだし...
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
63 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 19:28
64 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 19:29
すまん、2.2ってないな。
65 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 20:48
あと1万出せばってきりがないYO!
66 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 20:49
10万だすと、もう1万という単位じゃなくなるけどね。
67 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/19 22:05
68 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 10:05
a-ge!
GIANTのRK-5000を注文したのですが、在庫がないということなので
キャンセルしました。そのあと考えてXtC-840もいいなあと思うの
ですがRK-5000とどっちの方がお買い得なんでしょうか。
僕はどっちでもいいんですけど、自分の知識では決定力不足で・・・
70 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 10:32
どっちでもいいんなら高い方がいいに決まってるがな
でも今かうのはちょいもったいない気がする
もうちょっとまってみた方がいいかもぉ
>63
あんがと。
私もアサヒは見てみたんだけど、安くて太いタイヤって無いですね。
ハードな乗り方する訳じゃないんで性能よりも価格とルックス重視です。
72 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 12:29
まぁ、2.2以上ってDH用とかになっちゃうから。
半端なやつじゃ使えないしね。
73 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 12:49
xtc840乗ってる。
おおかた満足してるが、やっぱりコンポはディオーレクラスが欲しいよ。
コンポは我慢できても、やっぱりブレーキは良いのが欲しい。
上級グレードのブレーキを店でみたら、精度にビクーリしたよ。
楽天をふら〜っと見てたらルイガノLGS-5っていうのを見つけた。
フレームの見た目だけだとRK-5000やXtC-840よりヒットだ。
自転車選ぶのは難しいなあ。高い買い物だから。
75 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 13:58
街のりで使うんだろうから自分の気に入った奴でいいんじゃないの?
っていうかルック車でも自分で気に入ったんならそれでいいと思うけど
本格的にMTBやるんならxtc840なんかじゃ満足できないんだろうしさっ
ルックス重視ですきなん選んだらいいじゃん。
ここの住人のようなマニアがどう思うかは知らんが。。
76 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 14:00
あと、GIANTに見た目を求めるのは酷ってものです
見た目重視なら他のにしときなされ
77 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 14:00
>>74 高くない。チャリンコなんて、全然高くない。
中国製の欠陥ママチャリの値段を考えるから、高く思えるんだ。
クルマやオートバイと比べてみろ。こんなに安い買い物は無い。
78 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 14:01
ぷじょ〜でもかっとけっ
79 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 14:09
決して安くはないと思うが、
完全に一般的な金銭感覚が崩壊してると思われ
クルマやオートバイと比べるってのもどうかと。
つか重量あたりの価格を考えると...
ランニングコストは最高だけどな。
81 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 15:07
身長170cmぐらいでフレームサイズ430ないし480に乗ってる人ってどれくらい
シートポスト出してる? 股下とかも関係するだろうけど今度新車買う時の参
考にしたくて・・・
82 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 17:37
たしかに、MTBで5万は安物には違いないが。
5万あれば、買いたいものが多すぎる。・・・よって自分にとっては高い。
自転車が安いといってるやつは、ブランド品命の馬鹿女と同レベル。
もちろん、その人がどんな趣味で、何にお金をかけようと干渉すべき事じゃないけどね。
83 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 17:39
430と480じゃ全然違うと思うが。
10〜15cmくらいがバランス的にいいかな、と思ってる。
84 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 18:01
俺はツーリングトライアル的に使ってるから、身長181cmでも430mmフレーム使ってる。
移動のときは350mmのポストをMAXまで出してもちょっと足りないくらい、
移動のあとはシートを一番下まで下げてもまだ下げたいくらい。
そういう使い方もあるからなぁ。
それは極端にしても、まずはフレームのサイズだろう。
シートポストの出る量なんて、別にどうでもいいんではないか?
そしてフレームサイズは用途によって違う。
そしてシートポストを出す量も用途によって違う。
見た目重視なら、好きなほうを選べばいいし、
実際またがってみないと、どのくらいポストが出るのか、かっこいいのかはわからない。
人に聞いたところで何の参考にもならないだろう。
むしろ、あなたがどのような用途で乗りたくて、
これこれのフレームのこれこれのサイズががほしいんだが、
股下これくらいでどのくらいポストが出るでしょうか?
と聞いた方がよっぽど適切なレスポンスはあると思う。
いかがだろうか。
仕様用途は主に街乗り,股下は77ぐらいです。ジャイアントのXTC―840を購入しようかと
検討中です。この場合だとどれくらいシートポストが出るのでしょうか?
雨の日にシートポストに付けるタイプの泥除けつけるのでちょっとしか出なかったりすると
バランスが少しよくないかなぁと思いまして。
86 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 18:53
>>85 トップチューブにちゃんとまたがれるサイズでちゃんとしたポジションで
乗れば泥よけが付かないなんてことは無いから心配しなくていいかと
但しあなたが、「サドル下げてがに股で漕ぐのが私のポジションだ!!」
と言う方なら保証の限りでは無いけど(W
ンぢゃイナカの不良だよ
88 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 19:01
結構いるんだって都会でも(W
>>85 一応参考までにって友達のやつを教えてあげようと思ってビツクリ!
友達と股下もバイクもいっしょだ!
で、次のとおり。
身長170cm、股下77cm
GIANT ATX 430mmで、完全街乗り
ポストは220mmほど出てる
480mmにしたら、170mmくらいになるのかな
街乗りしかしないなら480mmでも乗れるけど(中間のがあればいいのにね)、
山も考えてるなら迷わず430mmだろうな。
さっきはちょっときつく書いちゃったかなと反省しつつ。
参考になったかな?
>86
大丈夫です、つま先がギリ地面につく程度で乗ってますから。
>89
どうもありがとうございます、大変参考になりました。遠出するときに山を
上らなければいけないかもしれないので430にすることにします。
ところでMTBってすぐ売り切れるものですかね?今ネットで調べてみたところ
7月入荷ってところが多いのですがその時期だと多少金銭的に辛いかもしれない
もので(^^;
91 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 19:39
16cmくらいかなあ。
ところでどこからどこまで測るの?
92 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 19:42
山に行ったらサドルは下げるものなのですか
93 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 20:38
下りではサドル下げたほうがいいって言うね。まあ重心を後ろにしたほうが安全だからだろうけど。
94 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 20:39
22cmぃ?
そんなに前傾姿勢なの?
俺もatx-870で身長173だけどポストの黒い部分は16cmしか出てないよ。うーん。
95 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 20:41
>>94 身長で合わせる物じゃなくてペダリングで合わせる物だから
身長より足の長さの方が関係あるかと。
96 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 20:45
足は伸ばし切っちゃいけないっていうから16で止めといたんだが
やっぱもっと高くてもいいのか。うーん。
97 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 20:57
身長同じでも足の長さは違うかと・・・
ペダルを速めにくるくる回してお尻が動かない一番高い高さ
が舗装路を走るときのポジションかな
ダート走ったりダウンヒルするならもっと下がるけどね。
98 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:17
はいっ。質問です。
Presta valve
Schrader valve
どっちが仏式?
プレスタです っていうか下は読めん どっちも仏?
100 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:22
101 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 21:27
へー、プレスタってはじめて聞いた。
仏式=フレンチ、米式=シュレッダー、英式=ウッズ
って呼んでるな。
チャリ屋でチューブはプレスタでいいですねって言われて
いや フレンチです って言うと恥ずかしいぞ 俺か
103 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:03
新品なのですが、ステム部分のネジが錆びてきました。
黒い塗装されていて錆びないネジってありませんかね。
104 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:06
チタンのねじとか・・・
105 :
GODくればーくればー:02/06/20 22:21
無い!
zパンにしろ!
106 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:26
自分で塗る・・・穴にグリスつめとく・・・あぁ、オチが思いつかん。
107 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:38
チタンのネジ…
そんなものフツーに売ってるの?
オリンピックで29800円でJeepのMTBが売ってたんですけど
これってどうですかね?
通勤用に買おうか迷ってるところです。
109 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:45
>>107 町の金物屋にあるかと言われると難しいけど
専門店とかに行けばあるよ、通販もあるしね
110 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 22:45
高い!
111 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:06
29800だすならジャイアンさがせ。
ぎゃー!!
まちがえて1で書き込んじゃった。
ごめんなさい。
で、高いですか?
113 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:13
>>107 ちょっと濃いチャリ屋になら売ってる。
オレも、ミレニアムのネジ、全部チタンに換えた。
あと、黒にこだわらなければ、ホームセンターで
ステンレスのネジを探せばいい。安いし錆びないし、綺麗だよ。
オレも一時期、使ってた。
114 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:33
JEEPというブランドがたまらなく好きなら止めないが。
ルック車買うなら、2万までかなぁ。
それに、ヤワいから下手すりゃ1年もたないよ。
4万出せば、もっと性能がいいやつ買えるし。
うーん、やっぱ買うのやめたほうがよさげっすね…
通勤に何かいいやつないかなぁ〜
約8キロの道のりなんだけど何せ坂道が多い!
もうママチャリじゃ限界です。。
116 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:45
ルック車でも、軽くてシンプルなヤツを選べばいいんじゃないの。
どうせ街乗りなら全然OKだよ。ママチャリとはワケが違うぞよ。
まあリアサスとかゴテゴテ付いていて、重いのばっかりだと思うけど。
そら十万円くらいのMTBは乗り心地いいけどさ。
まあ、スポーツ自転車屋さんにいってみて、実物みてみればいいんじゃないの。
なんでこんなのがじゅうまん?!と思うなら
ルックへ一直線でOKだろうし。
だいたいなんでルックがだめなのか具体的に諭せない人が多いよな。
117 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/20 23:53
え?なんども言われてるじゃん。
ルック車のいい所も悪い所もね。
具体的にって、何が足りないのかな?
118 :
依頼ディング ◆AU9KDDIc :02/06/21 00:02
119 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:15
ボトルケージを取り付けようと思うんだけど、
ネジ山にぬるグリスって
ワセリンじゃダメかな。
120 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:20
だめです。
ワセリンは水溶性。
というか、グリスくらい買いなよ…。
121 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:23
ホームセンターで売ってますか?
122 :
ネタでもマジレス君:02/06/21 00:26
>121
スポーツ車を扱っている自転車屋なら売ってます。
そんなに高い物でもないので専用の物を買っておいたほうが
なにかと無難だと思われます。
123 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:38
ま、どうしても安くすませたい、というならホームセンターモノでもオッケー。
ま、デュラエースの名前を冠したグリスでも600円だけどね。
124 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:41
MTBをMTBとして使わない人もルックと言えるよね
125 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:47
ふぅ〜ん、つまりMTBは山走らないと「いけない」
街乗りしかしないやつはロードかクロスに「乗れ」ってことかい?
126 :
おおフランス ◆1oDaqwQk :02/06/21 00:52
>125
そう突っかかるな!!米倉ジムの会長!!
127 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 00:57
ヨネクラジムは池袋のへんぴな場所にあるよね
原理主義ってやつかい?
129 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 01:06
>>86 トップチューブにちゃんとまたがれるサイズってどんなもん?
またがってカナーリ余裕(10cmくらい?)あったほうが良いの?
街乗りの場合で教えて。
今日チャリ屋で430のフレームにまたがった。身長は169cm
股間に余裕なし、ってか当たってる(悲)
1コ下は360なんだけど実物がなかったのでまだまたがってない。
430だとまたがった状態でアウト!なんだけどどうしたらいいですか?
360選んだほうが無難ですか?
MTB乗りルック
131 :
ちゅね ◆DQN//7W2 :02/06/21 01:08
そりゃ余裕が10cmあればイイけど
360よりは430の方がおぬしにはイイと思うわ。
それとTOPチューブの長さも大事でっせ。
132 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 01:18
余裕はあるに越した事はないなぁ。
でもまぁ、実際問題4〜5cmくらいじゃないかな。
400があればいいのにね。
>>131 >>132 深夜レスどもです。
街乗りだとおいらの身長で360は適切ではないみたいですね。小さめなのかな?
カタログでTOPチューブの長さ調べてみます。
400だと360ほど小さくなく股間との余裕も多少見込めそうなので
こちらのサイズのものも情報集めてみようと思います。
どうもありがとうございました。
ではおやすみなさい。
134 :
USポスタル:02/06/21 09:49
>>124 すると何か、歩道を走っているロードは、ロードルック車か。
136 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 10:36
ママが乗っていないママチャリは、ママルック車。
街を走っていいないシティーサイクルは、シティルック車。
イクラちゃんが乗っていない三輪車(略
138 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:11
それより、床の間に飾ってるやつこそ本物のルック車だ!
139 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:43
ブルーのフレームのMTBにつけるカラーのスリックタイヤっていったら
何がいいでしょうか?何かいまいちイメージがわかない人間で申し訳ない
140 :
USポスタル:02/06/21 13:43
イエロー
141 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:46
レッド
142 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:47
ブラック
143 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:48
ピンク
前黄、後赤。
信号機完成。
昨日雨の中MTB乗った
ジーパンで乗った
ブリブリなったw
以前の誰かのの投稿を思い出した
「オマエ普段もケツ湿ってんじゃねーの?」
と、言ってやりたい
ふぅ〜〜、大体予想できたが想像どうりのレスがたんまり・・
参考にはまったくなりそうになし
147 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:52
ブルーとイエローは定番の組み合わせだね。
でも、定番だけに飽きがきやすい。
青/黄は、キャノっぽいし、Jamisっぽくもある。
それらのホムペ見てみ。
ちょっとはイメージわくかもよ。
俺なら、フレームの色を塗り替える。
おぉ〜貴重なレスが!
さっそくみてみまする THX
149 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:54
色は好みだからね・・・
タイヤとフレームを同じ色にするにしても、いいと思う人も
思わない人もいるだろうからね。
良くわからないのなら黒が一番無難だけどね(W
150 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 13:56
>139
なら聞くんじゃねーよ!
と言いたいところだが、ここは大人に質問。
青のほかに、使ってる色があるだろ?
たいていは、フレームのメーカー名の部分とか、サドル、ペダル、
そういうところにシルバーや黒以外の色を使っているはず。
そういうのに色を合わせるんだ。
すると、色キチガイにならず、センスよく見える。
>>139 ヴァカだなこいつ、ブルーったっていろいろあるだろうが、
てめえの言うブルーのイメージがこっちはわかねぇんだよ。
お前の自転車の写真貼り付けてからきけってぇの。
さもなきやまともな答えなんか返ってこないって。
>>139 カラーデザイン的には青には黄色がいいらしいです。
実体験としては
青のフレームに赤スリックをつけたらすごくかっこ悪くなってしまい
今では青スリックつけてます
すっきりしていい感じです
>>146 随分シツレーな奴だな
赤青の組み合わせはナカナカいいぞ
154 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 14:36
フレームって最初はけばい色が欲しかったりするんだけど
今は黒がベースで名前とかに他の色を使ってるのが渋くてカコイイと思ってるYO
はぁ〜また糞レスが・・
おぉ〜貴重なレスが!
のはっ、ちょっとみてないうちに織れの偽モンガたんまり出没してるじゃんか!
158 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 14:49
4,5万のMTBについてくるフロントサスペンションって分解して整備する価値ありますかね?
159 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 14:58
>>154 俺もまさにそのパターン。
今のメイン車はモノクロ写真か?ってくらいの色使い。
でも、この間、通勤用にすっごくけばいオレンジ色のフレームを買って組んだ。
メーカー知らない人が見たらルック車にしか見えないぜ。
一応、盗難対策のつもりで。
そう、ルック車って、まさにその心理を狙ってるよね。
初心者は派手目の色を選ぶってやつ。
だからあんな趣味の悪い色使いするんだよね、きっと。
160 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 15:10
>158
モノを大切にするのはいいことだと思います。
そのサスに使い続けるだけの価値があると思うなら、分解整備してみたらいいんではないでしょうか。
そのてのサスは、非常に簡単な構造をしてますので、分解は楽です。
でも、分解整備したところで元の性能以上にはならないことがほとんどですし、
それが性能維持のためだとしても、分解整備をする必要はないと思います。
価値性がないのではなく、必要性がない。
そのてのサスは、ノーメンテで壊れないことを目的に作ってるのです。
分解整備する必要はまずないでしょう。
ただ、構造を理解するためなら、分解する価値は十分あると思います。
161 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 15:29
MTBって意外と黒が少なかったりするんだよねぇ〜
すべて黒で統一されたMTB発売
その名も「墨汁」
イヤすぎ
色揃えもほどほどにしないとナー 昔のヤナギも今見るとカナーリイタイかモナー
164 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 16:36
>163
それ、どんななの?
>>162 ほとんど真っ黒のMTB乗ってます。
「ロデム」と呼んでおりますが・・・
でも白とか銀のレタリングがあるから墨汁よりはましかな。
166 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 16:58
逆に、ここだけはどうしても黒くできないってところはあるか?
したくても黒いパーツがない、とかで。
ローーーデーム!
あ、ディスクローターか…
自爆…
カーボンローターを作ってやるぅー!
ポセイドンはいかがですか?
>168
知らない。
全部赤なの?
バイクも体も?
170 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 17:32
赤い〜 赤い赤いあいつ〜♪
>>169 そーなんだが古い写真があるサイトが見つからん スマソ
>171
あ、探してくれてたんだ
ありがとうね
あとで自分でも探してみるわ
昔の話なのか・・・
そういや、最近の人はYANSって呼んで、昔の人はヤナギって呼ぶような気がする
>>167 ポセイドンはあまり好みでないので・・・色はグレイでカッコ良いですが。
ロプロスはわりと好きだけどオレンジのバイクはきびしいな。
ところで私はレッドマンと聞いたら「赤いあいつ」の方しか知りません。
おはよう子供ショーですね。
質問スレで雑談スイマセン。
174 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 19:05
関係ないがパナゲージこわれた。。。。
176 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 19:36
>>174 バルブはちゃんと頭緩めてあるよね?
メータの方はちゃんとフレンチの方にあわせてるよね?
あれ、フレンチのときうまくあわせて入れないと引っかかりがあった。
口をよーく観察しながら挿入してみな。
それでダメなら不良品だな。
そうそう、米式の方はどうなん?
車のバルブで試してみなよ。
それでちゃんと測れるようなら、あとはフレンチのときの対処だ。
177 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 19:45
ディレイラーってギアチェンジして調整すんですか?
説明書みたく見た目でやるんじゃなく
178 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 19:51
>>174 お、ウチのとおなじだ。ウチのはちゃんと動くよ。確か押しこんでちょっと
堪える間が必要だったような。待っているとピーとかいって空気圧を示すはず。
176が言っているとおりちょっと引っかかりがあるんだよね。引っかかって
いる間にエアーが抜けちゃうような気がしてあまり使ってないです。
179 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 19:56
>177
聞きたいことを的確に説明しないと、誰も答えてくれないよ。
説明書あるならラッキーだよ。
説明書どおりにやってみな。
意外に簡単だよ。
180 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:02
>177
RDだよね?だったらHとLのネジで説明書に書いてあるとおりに振り幅を
調整する。このときチェーンを通さないでおくとスプロケットとプーリーの
位置関係のセッティングが出しやすいよ。漏れの経験ではRDを動かなくな
るところまで片手で抑えつけておいてからネジでスプロケットとの位置関係
を調整したよ。(HもLも)
あとはチェーンを通して説明書のとおりに上から二段目かなんかにいれて
ギア鳴りするかとか、ちゃんと変速するかとかをワイヤーの張りを調整すれ
ばO.K.なれれば簡単だよ。
>179
>聞きたいことを的確に説明しないと、誰も答えてくれないよ。
なんだよ、答えちゃったよ。(藁
182 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:04
まず説明書どおりにやる。
で、すこし調整したらギアチェンジしてちゃんと変わるか確認する。
を納得できるまで繰り返す。
183 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:11
>178
一回リセットしたらできた。
けどピーじゃなくて
ピッピッピッピッピッピッ
って鳴り続ける。
全然止まないんだけどなんでだ。
184 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:16
>183
鳴り始めたら、離していいよ。
マニュアル読んでみな。
マニュアル読むと、3秒くらい長押しして電源入れると、より正確に測れるモードがあることがわかる。
が、そのモードはより多く空気が抜けるから注意と書いてある。
意味ねーじゃん!
185 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 20:19
>>174 前に同じものを使っていたけど、空気圧を計って抜くときに、バルブに
ひっかかってすごく空気が抜けてしまって使い物にならなかった・・・。
(漏れのはフレンチバルブ)
今はクルマの空気圧チェックに使っているが、クルマでは使い勝手がイイ!!
バイク用にはパナを使っているけど、パナは(・∀・)イイ!!
>160
なるほど、メンテしなくても大丈夫ですか。でも構造を理解するのにはいいとの事なので
ある程度のサス買ったらそっちを分解する前に実験台になってもらうとします。
レスサンクスです。
187 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 21:25
>185
うぎゃーん!やっぱ使えないんですか。
くっそおおお。普通にアナログの圧力計買えばよかったーん。
188 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:17
>187
使えないことないよ。
俺、普通に使ってるもん。
ちょっと慣れが必要なだけ。
慣れってほどでもないけど。
ま、パナのが定番だけどね。
189 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:23
グリップって何がいいんでしょうかね?
190 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:27
君にはグリップのよさがわからないのか?
グリップはあったほうがいいぞ
ないと滑るし、第一、手が疲れる
>>187 書き方が悪かったので訂正します。スマソ。
誤→使い物にならなかった
正→使いこなせなかった
使い方のコツをがんばって覚えてくだされ!!
192 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:31
ネタじゃなくてお勧めのグリップを教えて
193 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/21 22:39
ああ、そういうことか
聞き方が悪いんだよ
まるでグリップをつけてるヤツに何でそんなもんつけてるん?って言ってるのかと思ったよ
ウソだけど
お勧めといわれても、みんな好みがあるんだからさ
そうじゃなきゃ、あんなにいろんな種類ないだろう?
用途にもよるし
あなたの手が小さいなら、そういうものをお勧めするし
今現在グリップで困ってることがあるならそういうのも書いて欲しいし
色を選びたいってのもあるだろうし
そういうことを書いてねっ!
194 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/22 12:29
age
195 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/22 16:24
このスレの人は親切でいいネ
196 :
帰宅部所属:02/06/22 16:34
この板の人自体(一部電波除く)優しい様です
197 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/22 20:25
MTBで前2.0、後ろ1.8のタイヤを履いている奴があるんですが、
後ろのほうに細いタイヤを履く意味ってあるんでしょうか?
198 :
夏・ばか・19歳 ◆1977x/TI :02/06/22 20:28
漕ぎが軽くなる
199 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/06/22 20:34
逆に前が太いのはグリップをかせぐため
BMXってそうだよね
なるほど、ちゃんと意味あるんですね。
オートバイから入った者なんで、後ろの方が細いって違和感あったんです。
202 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 15:02
パナのエアゲージ買ったら金属の部分は傷だらけだしプラスチックのところは
指紋みたいな油汚れが付いてた・・・これは新品なのか?
一応使えているのでまあいいか。
通販で買うと仕方ないのかなー(鬱)
203 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 15:11
どこで買ったの?
機能的に問題ないならいいとは思うけどね
やっぱり気分悪いよね
名前晒しちゃえよ
204 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 20:07
チェーンデバイスに関する質問なんですが、
インナー変速可能なのって、MRPのLRP以外
にありますか?
ご存知でしたら教えて欲しいれす!
206 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:08
207 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:22
デュアルステージKDってヤシ、すげーな
シングルクラウンで18.0kgだってよ
死んでも乗りたくねー
MTBではなく、あえてFREE RIDEとカテゴライズしてあるね
MTBと謳っていない以上、ルックとは言えないかもな
本当に微妙なヤシも含まれてるし
208 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 23:31
209 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/24 01:44
結局街乗り程度だったらルックでも何でもいいと思うよ
自分が納得できるんならさっ
安さを求めるんならありかと
210 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/24 02:02
ROCK4000って英式バルブなんだけど仏式に変更可能ですか?
211 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/24 09:11
普通はできるはずです。
必要なのは仏式チューブ(サイズ注意)とバルブとリムを固定するアダプタ。
あさひのサイトにあるから後は自分で調べてくださいませ。
ありがとうございました。
安いのにはやっぱり理由があるんですね。
213 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/25 18:19
がいしゅつだったらごめん。
今スラム5.0という8速のディレイラーが付いているのですが、
これはシマノのランク的にどれに相当するんでしょう。
上のグレードのに付けかえてみたいんです。
214 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/25 18:31
>213
5.0・・・そうだなー、STX-RCクラスかな
SRAMの上位ってこと?
なら7.0だろう
たしかあさひで売ってた
9.0になると9速になっちゃうからね
さんくす>214
>SRAMの上位ってこと?
スラムの9速って、9.0からなのね。
シマノだとデオーレから9速になるから、
グレード的に5.0はデオーレ未満ですね。
うーん、なにもスラムに固執することないですね。
カセットも換えちゃえばいいんだし。
考えてみるです。
216 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/25 22:58
SRAM7.0も9速だYO!!
>215
ごめん、全然違うこと書いてるかも
俺が言ってたのはESP7.0
今の7.0ってシリーズは9速だよ
詳しくは
http://www.sram.comを見てください それにしても、変えるほどの意味はないような気がするよ
どうしても9速にしたいって言うんなら、シマノにしちゃった方がいいかも
アンチシマノでなければ
アンチシマノでMTB乗るの大変だね
>218
作るだけならそれほど大変でもないんだよね
おっしゃるように、乗るとなると、ね
カンパ復活きぼんぬ
ウソ
嘘かよ!
でも、もうないだろうな・・・
222 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 14:57
友人にMTBを三万円で売ってくれといわれました。
2年前に買ったGTの2000年モデルのMTB(定価9万円ぐらい)です。
そんなに痛んではいないのですがこれは安いですか高いでしょうか??
223 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 15:02
>>222 それを三万で売るんだったら漏れに売ってくれ(w
ちょっと安いなあ。どれだけきちんとメンテしてきたかは分からないけど。
安物コンポに組替えて3マソで売れば(悪
225 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 15:10
友人「おいこの後ろの変速機、前見た時は確かLXって書いてあったけど
なんかSISって書いてあるのに変わってない?」
最新型に換えたと言う。言い張る。
227 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 15:32
3万って、結構妥当なんじゃないかなと思う
あとはその友達がどのくらいの友達かにもよるのでは?
大切にしてくれそうだったり、たくさん一緒に乗ってくれそうだったりすれば、俺は結構おまけしちゃうな
>>224 友人「前ギアの所にあるこのプラスチックのガード、おまけでつけてくれたの?うれしいなあ!」
どうもありがとうございました。
もう少し自分で乗ることにします。
今日、プジョーのVTT305を購入しました。
59800円ですがこれはどうなんでしょうか?
231 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 21:51
232 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:09
>>230 プジョーですか!おしゃれで最高ですよね
わたしも欲しいんですけどここの板のヲタ連中に止められています!
ヲタはジャイアントとかスペシャとかにしろってうるさいんですよ!!
仕方がないからキャノンデールって片持ちフロントフォークのやつ買ってぎゃふんといわせてやります!!
233 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:19
傷がついてしまった時ってやっぱり錆止めするべきなんでしょうか?
アルミなんですけど。
アルミも錆びないわけではないが気にすること無い
疵が気になるならタッチペンでいいでしょ
235 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:28
お酢を塗ってたくさん塩をつけてガムテープでグルグル巻きにしておきましょう。
236 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/26 23:30
一つ質問いいっスか
走ってるときになんかカタカタ音がするんで見てみると
チェーンのところが原因みたい。
チェーンがゆるいのかな・・・?
238 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 06:37
>>237 音は難しいよ 原因突き止めるのは。後ろだと思ってても前だったり
するしね。
239 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 08:03
>>237 ギアがどの位置に入ってても同じ音がするなら、チェーンのせいでは無いかも。どうよ?
>>237 知り合いに乗ってもらって自分はサイドカーをつけて横に乗る
それでじっくり自分のちゃりを見ながら聞き耳を立てる
これで大体故障箇所の発見が可能です。やってみ
241 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 13:42
ルック車でウイリーの練習してるけどフレームの強度的には問題無いでしょうか?
242 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 13:46
ルック車もピンきりです
すれ違いですからはようつれ
243 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 13:59
>>241 フレーム強度的には多分問題はあるだろうけど
トライアルやったり山走ったりしたルック車の
全部が全部フレーム折れたりクラック入ったり
したらそれも逆に怖い(W
>243
ルックじゃなくてもフレーム折る人はいる訳ですし。
ただ、ハンドルはまともな奴使ったほうがいいよ...
>241へのレスでした
246 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 14:22
>>242 どこにだよ?誘導するんなら最後までやれや。
247 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 14:35
本物のルック車乗りには行き場などない。
[情報]
ブリーザーなら強度は大丈夫らしいよ。
磁石で試してみましょう。
248 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 16:37
まぁ、フレームの前にホイールがポテチになる可能性のが高いよね。
>>240 > 知り合いに乗ってもらって自分はサイドカーをつけて横に乗る
サイドカーってどうやったら手に入るのかオシエレ。
マジで異音にこまってるんだよー
250 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 17:26
>249
ネタに反応してるようだと、マジで困ってるようには見えない
せめて239に答えなさい
もっと状況を詳しく教えてみなよ
マジなヤツには、ここはちゃんと答える
251 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/27 18:28
スケボーを使うんだ!
んで、シートステイかFフォークに掴まるんだ。
252 :
GOD!! くればーくればー:02/06/27 20:23
うん、事実上ブリーザー無敵アゲ
>>250 >249は失礼ですが別の人です。
>>239 ギアには関係ないようですが、やはりチェーンがゆるいように思えます。
それが走るときの振動で音がするようです。
>>246 それぐらい自分で探せ
過去ログ読むなり、検索にかけるなりしたらすぐわかる
256 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:20
おいおい、検索するにも「スレ違いだ」だけの情報でどうやって探せっての?
たぶん「ルック車インプレスレ」だとは思うが。
・・・お前馬鹿だろ?
257 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:23
安物のMTBに付いてくるような前サスって
街乗りしかしなくて10年くらい持つもんなんでしょうか?
使う頻度にもよるでしょうけど、何卒よろしゅう
?????
ルックって言葉あたりで検索かければいいと思うが・・・・
人を馬鹿にすることで優越感を感じてるのか・・・・・・何も言うまい・・・
259 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:30
>>256 やり方知ってれば「ルック車」と打って検索すればいいだけのこと。
よほどのバカでなければわかるだろ?
260 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:34
>>257 町乗りで使ってる分には性能が落ちたこともわからないと思う。
ただし「安物」の程度によっては乗ってすぐ壊れてしまうかも。
せめてついているサスの名前くらいわかりませんか?
261 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:37
そもそも、「ルック車もぴんきり」まで答えといて「スレ違いどっかいけ」はないだろ。
意図がわからん。
あぁ、ちなみに質問者じゃないからね。
ま、本人いないみたいだし。もういいか・・・つっかかってすまんね。
262 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 10:38
すみません、情報不足で。
SR SUNTOUR XCC-D 63mm ストローク
こういう奴です
違う人だけど答えます。
マニアには相手にされないブランドだろうけど街乗りなら大丈夫ですよ。
ただしサスに限らずおかしいと思ったらきちんと対処してください。
それは乗っているあなたにしかわからないことですからね。
ブランド名が気になるならステッカーは剥がしてしまいましょう。
264 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:02
よかった、問題なさそうで。Thanks
ブランド名は安物買う時点で割り切ってるんで気にしません
265 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:07
ブランド云々より手入れや保管状況によるだろ
屋外保管は論外
266 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:10
サスの緩衝材のバネとかスポンジみたいなのとかは、10年は持たないと思いますよ
保守部品が手に入れば10年使えるとは思うけど、そうじゃないと2〜3年かな
街乗りだともう少しもつだろうか?
まぁあんまりショック吸収しなくても我慢して乗ると言う手はあるけど・・・
267 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:33
おわっ、、、また、別な意見が、、
交換するにもサスって高いからなぁ、安物勝ってる意味ないかもってことになりそうな予感が。
我慢して街乗りだからサスついてないのにしようかなぁ
保管は屋外です。。。シートはかぶしとこ。。
268 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 11:36
>>267 サスごと交換じゃなくて緩衝材の交換だよ。可動部分だから交換必要になるでしょ
チェーンとかケーブルとかブレーキシューみたいに
269 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 14:18
普通に街乗りしたり(〜10km)
たまにちょっと遠出したり(〜100km)しつつ、
公園の階段を駆け下りたり、バニーホップとかやってみたいんですが、
GIANTのXTC-840は性能的に問題ないでしょうか。
270 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/28 15:27
271 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 01:39
サイドスタンド現在取り付け中です。
シートステーとチェーンステーに固定するやつ。
固定ボルトの締め付け加減ってどれくらいが良いんだろうか?
きつ過ぎるとフレーム割れたりへこんだりするのでは?と心配です。
サイドスタンド付けてる人はどれくらいの力加減で付けてますか?教えてくらさい。
273 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 07:39
274 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 07:55
寸前じゃわからないだろう
ボケ!
ミシッっていうまで締める
おはようございます。
緩めよりキツめの方が良いんですかね。
取り付けが終わってスタンドを上げたり下げたりして動作確認やってると
バイ〜ンってショックとともに微妙にスタンドが前後に動いてます・・・
動くと同時に金属の粉のようなものも舞い散ります・・・フレームけずれてる予感。
バイ〜ンショックで動くようではまだ締め足りない?
277 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 09:37
アイ〜ン
278 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 09:50
ボイ〜ン
279 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 16:19
あぼ〜ん
280 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 17:24
XTRのVブレーキを使っているのですが、シューを掃除してしばらく乗ると、シューに
金属片(リムが削れて出た金属片と思われます)がめりこんで、ブレーキをかけたら
ズサーといます。
シューにリムの削れた金属片がめりこむ(突き刺さる)のは普通ですか?
ちなみに、ホイールはROLFのサテライトです。
それは異常ですので、すぐさま放棄してください。
あなたの子供に悪影響があります。
282 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 17:33
ほんと?
わかった
捨ててきました
子供を
283 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 18:03
まともな人は走りに逝っているのかなあ・・・
284 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 18:50
>>280 リムサイドにもキズがついているはずだから、
バフがけするか、ペーパーでキズをとってやれ。
285 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/29 18:55
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズサーーーーー
287 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 01:07
皆さん山ってどんな感じの場所走ってるんですか?
自分も折角MTB買ったんだから山を走らせないのも勿体無いかもと思いまして
あんまりにも木がうっそうと茂ってる場所なんて走れませんよね?
288 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 01:38
スリックMTBなので舗装されていればどんな山道でも走れます。
289 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 01:46
レインウェアってどんなの持ってますー?
290 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 01:52
蓑
291 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 01:54
傘コ地蔵かyo。
>>287 いや、そうでなくて・・・
有名な地名を言ってくださればがんばって検索しますのでお願いします
293 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 10:19
>287
勿体無いとかそういう観点で考えるなよー
別に勿体無くないよ
走りたいと思ったら走ってくれ
そうじゃないと、ルールも知らずに走られて迷惑だ
検索できるんだったら、ここで聞くまでもないだろう
294 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 10:20
有名な地名?
モアブ山だ
あとは検索しろ
295 :
街の自転車やさんスレ:02/06/30 10:47
この自転車やさんのスレに購入相談させていただきます。
私は7年前くらいのミヤタのMTBに乗っています。
とりあえず、フレーム・ステム・ハンドルバー・ホイール・タイヤを
のこしてあとはシマノXTRで組んでもらおうと思います。
ブレーキ・シフトワイヤーもです。
あと現在ブレーキはカンチブレーキなのですが、これに
今のXTRをつけることは可能でしょうか?
工賃込みでだいたいいくらくらいでしょうか?
だいたい1割か2割引きであとは工賃でしょうか?
回答よろしくお願いします。
296 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 11:34
ネタ?
297 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 11:44
BB径が合うのか、エンド幅が合うのかって問題もあるから
自転車屋に自転車持ち込んで見てもらって見積もりしてもらうのが吉
コピペなので、相手にしないよーに
299 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 13:38
以前ジャイアントRK4800のFサス(RST)からの「パシュパシュ」という異音で
質問したものです。Fフォークのゴム製ブーツ内の空気が原因でした(^_^;)
なんてことはなかったっす。参考までにm(__)m
300 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/30 13:43
300げと〜
301 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/01 17:08
現在1インチのスレッドタイプのヘッドセットです。
これをアヘッドセットにすることは可能でしょうか?
なにか方法ががあればご教授ください。
よろしくお願いします。
302 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/01 18:51
303 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/01 20:01
>302
ありがとうございます。
そのパーツを使用して気に入ったポジションになったので
いっそのことアヘッドに出来ないかと思いました。
ヘッドパーツは互換性がないのでしょうか?
304 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/01 20:11
305 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/01 20:30
ありがとうございました。
やり方がわかれば何とかなりそうです。
306 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:33
TAROKAっていうブランドのバイクメーカー知ってる方いますか?28万もするんですが、買っていいでしょうか?聞いたことのないメーカーなので心配です。
307 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:36
台湾かな・・・
308 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:37
リアマウント式のサイクルキャリアでお勧めは?
309 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:38
310 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:40
>309
有名なメーカーなのでしょうか?ご意見を!
311 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:47
>308
ダウンヒルバイクには使えないな。異型フレームなんで。
312 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 00:47
>>310 初めて聞きました。さらにgoogleで検索しても国内では何もかかりません。
メーカーに関しては何とも言いようが無いです・・・
313 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 02:08
軟弱?な質問です。
MTBに買い物かごは付けれるのでしょうか?
314 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 02:15
>>313 つく、と思うが保証はしない(w
かごと言うか、前につけるバッグなら普通にあるけど。
315 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 09:13
>310
有名かどうかは知らない
でもトップに表示されるバイクは、日本で売ってるRESETやD-SYSTEM(旧GUESS)の
DHバイクにそっくりだね
微妙に違うようだけど
なんか関係あるのかな
316 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 16:29
ボントレガ-のRACE TUBLESって
リムなんですけど、これってUST規格なんでしょうか?
クロスロックとかがUSTなのは調べてわかったのですが。。
317 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 20:05
ロードギアやスーリーのリアキャリア使ってる人、不満はありませんか?
ぐらつくんです。時々・・・
318 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 22:14
>317
うーん、あれ、トランクがひん曲がってくるって
トランクに爪引っ掛けてるじゃん
だらか俺、持ってるけどあまり使ってない
ぐらぐらはあまり気にならない
軽いXCバイク2台なら問題ない
山をゴトゴト走っても問題なし
ただ、フレームを選ぶよね
ロードなら何の問題も無いけど、フルサスとかだとかなり厳しいよね
319 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 22:58
>>318 そうなんです。このタイプってどのメーカーも同じなんでしょうね。
リアワイパーも使えませんよね。
どこか良いキャリアはないでしょうか?
320 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:02
ぐらぐらするものと割り切って使えば不満はそうない。
とらんく開かないのが辛いけど。
321 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:14
>320
そうそう、それ最悪な
トランクに財布とか入れたままバイク積んじゃって
コンビニ行ってなんか買おうと思って・・・(゚д゚)マズー
俺の車は屋根が無い車だから仕方なかったんよ
そうじゃなかったら、ちゃんとルーフキャリア買ってる
ヒッチメンバーっていうんだっけ?
あれ用のキャリアつければいいんだろうけど、売ってるの見たことないな
322 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:33
MTBのチェーンってどのくらいの距離走ったら交換時ですかね?
あとチェーンやスプロケット洗う時って台所用洗剤で洗っても大丈夫でしょうか?
323 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/02 23:45
今日ルイガノのLGS-5を掃除しようとクランクの外し方がわからないんやけどこれひょっとして
LIFUの工具セットだけじゃ外せません?
324 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 00:19
>323
コッタレスクランク用具があるよね?
それがあれば外せますよ。
後はマニュアルを読んでください
クランクの根元にボルトがあるよね?
それを外せば引っ張るだけです
外れないのは固着したかな?
ハンマーで叩いてショックなどを与えよう
>326
そんなことしたらBBおかしくなるよ....
クランクはそんなに簡単には外れないよ。
>323
クランク用具にねじが切ってあるでしょ?それをクランクのキャップを外した後のねじにいれて
レンチで回してやればクランクは出てきます。
(ねじをいれる前にクランク用具のねじを緩めておきましょう)
あ〜、もう文章で表現しにくいからマニュアル読むか自転車やに聞いてみてよ
工具買ったところに聞いてみるのがいいんじゃない?
うぅ、本見てもわからなかったのです(TT)
何か本にはフィキシングボルトをアーレンキーで外すみたいに書いてあるんですがアーレンキーで
外せそうなところが見当たらくて六角形のがどーんとはまってて・・・・つ、伝えにくい・・・
もう少しがんばってみて無理だったら自転車屋に突撃してみます。
この時間は勘弁してあげてください
・・・・この時間に突っ込んだら捕まりますがな(w
>328
「六角形の」が14ミリのナットだったら、それを外す。
その後は、ほかの方が言ってるようにクランク抜き工具を使いましょう。
332 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 02:41
>>323 ワンキーリリース(要はシマノの高いコンポだ)ならアーレンキーだけど、
普通のクランクならソケットレンチがいるよ。
その六角形のをソケットレンチで外してからコッタレス抜き差し込んで
モンキーで回すと圧入されているクランクが外れてくる。
333 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 02:48
ボントレガ-のRACE TUBLESって
リムなんですけど、これってUST規格なんでしょうか?
クロスロックとかがUSTなのは調べてわかったのですが。。
334 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 10:12
>>323 おい、偶然だな。
漏れもLGS-5乗りで最近LIFUのツールセット買ったんだよ。
クランク外すの、あのセットだけでできるよ。
ペダルレンチの反対側にソケットレンチみたいなのがついてるじゃん?
それの14mmでクランクのフィキシングボルトを外すんだよ。
あとは他の人達が言っているようにコッタレス抜きを使ってBB軸からクランクアーム抜いて下さい。
なるほど、そういえばペダル交換したときにこっち側何に使うんやろ〜?とか思って
ずっとほったらかしにしてたけどそういや形が合いそう。
皆様お世話になりました、これでクランク掃除することができます。
と思ったら固くて回らない(TT) とりあえずオイル注して放置・・・・これでも外れなかったら
自転車屋に特攻してみます。
>>336 漏れのも最初は固かった。
まあがんがれや。
338 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:01
ボントレガ-のRACE TUBLESって
リムなんですけど、これってUST規格なんでしょうか?
クロスロックとかがUSTなのは調べてわかったのですが。。
TUBLESってなに?
340 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:09
一日と待たずに再質問か?
もうすこし自分で調べなかったのか?
341 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:11
tubuless だな
342 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:11
まちがった・・・「TUBELESS」だ
343 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:13
モノがわかってるならまずは販売店かメ−カーサイトでしょ。
あれ、「TUBELESS」の間違いでした。
失礼いたしました。
だいぶ前から調べてるのですが、良くわからないのです。
345 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:24
お前らに聞きたいんですけど、街乗りの場合、サスがいるのかいらんのか
どうでしょうか。1.25のタイヤはきたいのですが、サスはなくても問題なしですか
346 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:30
お前には自転車すらいらんな。
どうしても乗りたきゃ、すきなの履け。問題は何も無い。
347 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 13:40
自転車には問題無し
おまえのその性格には問題があるかもな
やったよ〜、やっとはずれたよ〜。というわけで掃除してチェーン換えたりできました。
ところでギアが何ヶ所かかけてるみたいだけどこれって取り替えた方がいいですかね?
349 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 14:21
>>348 変速しやすいように、ところどころ欠けてるもんだよ。
350 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 14:23
>348
それもよくある質問というか疑問というか
本当に欠けているかな?一周ぐるっと歯を見回してみな
SHIMANOなんかは変速しやすいように、わざと歯を欠けたようにしてるんだよ
コンピューターで計算しているらしい
351 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 15:22
ブリーザーか?(w
353 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 15:39
17kgて・・・
ハンドル間違えすぎ俺・・・・348は334じゃなくて323です。
>349,350
そうだったんだ、初めて知りました。いや〜、だいぶ前から気になってたんです。
買ってすぐにがちゃがちゃがちゃ〜ってなったりチェーン外れたの乗りながら無理やり
戻したりしたのが原因かな〜とか思ってたので少し安心しました。
355 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 19:58
時々、RV車のフロントにバイクを載せている人がいますが、どうやって載せているのか、コツがあったら教えてください。
356 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:00
フロントに!?意味あんのか?
357 :
うっとり汁 ◆Utto./E. :02/07/03 20:14
>>346-347 まあまあ。
>>345は2ch風に質問しただけでしょ。
俺としては街乗りなら1.0でもサスは必要ないと思うよ。
でも、歩道とかの段差に斜めに入ろうとすると抜重しないとフロントタイヤもって
かれるよ。
358 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:19
>>355 たぶんバイクを汚したいんだろう、必要以上に・・・
バイクが大事なら、マネしない方がいいぞ。
2chだと日本語になってなくてもOKなのかー。
というか、ちゃんと答えてるぞ。
サス無しの場合何か気をつけることあるか?とか続けばもうちょい答えるけどな。
360 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:22
ま、質問の仕方を考えないと結局は自分が損をするということだな
361 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 20:30
>>355 ああ あれか
デリカのスターワゴンはキャブオーバータイプのワンボックスなんだけど
なんとボンネットにスペアタイヤを付けるアタッチメントもあるのだよ
(普通のRVの背面に付いてるやつね)
で それにスペアタイヤに付けるタイプのサイクルキャリアを付けてる と
珍しいモノを見ましたね きっと幸せが訪れるでしょう
なんかカンガルーバンパー以上に凶悪な武器だな‥‥
考えるだに危険だからやめてほしい。
363 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 22:13
多摩地区でお勧めの店ありませんか?
364 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 23:56
MTBでスリック履いている方々、
空気圧はどれくらい入れてますでしょうか。
365 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/03 23:58
指定空気圧。
366 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 00:08
タイヤの横(ゴムの部分)に書かれてるよ。
あれって単位はkg/cm2 じゃないことが多いんだっけ…。
367 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:07
メインコンポがデオーレ(一部LX)のマシンでレース向けSPDシューズ履くのは生意気でしょうか?
当方、主用途が遠乗りだけど軽くて固めの方が楽だし・・・。
つーか、デオーレ積んでるのって本気入ってる自転車と呼べますか?
368 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:09
>>367 気にせずSPD履いて下さい。
デオーレ上等!
周りに自転車やってる奴いないから加減がわからんのよ。
雑誌みるとメットとジャージは常識、ロードはデュラ、MTBはXTRばっかだから参考にならんし。
370 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:21
どんな雑誌読んでんだ?
あと呼べなかったからって何なんだ?町乗り使用だろ?
気合入ってる方がマヌケだぞ?
371 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:23
>>367 コンポがデオーレクラスならだいたい10万円以上ですよね
それならちゃんとしたMTBです。ホビーレースなら十分出られる
クラスですから本気の格好してもかまわないと思いますよ。
私は10年近く前の今は亡きDXのMTBでSPDペダルですし(W
372 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:38
>>370 雑誌は立ち読み程度なんで。サイスポやらファンライドやら置いてあるのを適当に。
あとすいません。街乗りじゃなくて遠乗り=ツーリングです。
ツーリングにレース向けのを履くのってマヌケ、イタイのかなぁ、と。
本当に加減がわからんのよ。
373 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:39
SPDペダルってツーリングにも結構適してると思っていたけど…そうでもないのかねえ。
374 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 01:43
言うまでも無く、372=370です。
追加として今まで当方、メットなし、ジャージなし、グローブ付ける、レーパンは短パンのインナーとして装着。
見る奴が見たらイタかったのかなぁ・・・・。つーか、もう370=イタイ奴になってるし。
お騒がせしました。逝ってきます。
あー、数字間違えた。
370様、申し訳ありません。
>>375にて、370となってる所は全て愚かな367です。イタイのも私、367です。
たびたびお騒がせしました。今度こそ煎ってきます。
377 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 02:58
通学用の安物ロードにSPDペダルをつけて、
SPDシューズのまま授業を受けていますが何か?
マジックテープ付きなのがいい年して知らない人から見たら痛いところだが、
音は女性のサンダルよりましかと
378 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 12:02
シマノSPDサンダルで
都内ぐるぐる廻ってますが何か?
つか、ツーリング用のモデルもあるよ>SPDシューズ
380 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 13:22
もうサンダルSPDの時期だなあ
381 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 13:30
>>367 普通のSPDシューズは持ってるって事だよね?
そっちのほうがイイよ
デオ−レ積んで負けたらあなたの脚のせいです
382 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 14:54
すまん、遠乗りと街乗り間違えてた。
レース用のペダル(M959とか?)にしなくても。
M424とかならぱっと見普通のペダルっぽいし、重く無さそうだが。
383 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 15:00
さらに、すまんシューズの話か・・・
靴は見た目よりも、自分の足と相談ですな。
見た目はいいが、すかすかだったりしたら目も当てられないし。
384 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/04 15:01
円高なんだから03モデルは価格下がるんだろうな
>>380 「ツーリング用」と最初から銘打ってあると選びやすいんですけどねぇ・・・。
フリーライドとかスポーツとか微妙なカテゴリーしか見たこと無いので。
実際にメーカーを教えて頂けると幸いです。
>>381 ”普通の”というのがどういうのか分かりませんが、シマノのSH-M058というのを持ってます。
これ、お世辞にも軽くは無いんで、店先なんかでレース向けのを触ると
「軽い、硬い、カコイイ(これは余計)、いいなぁ・・・」と思うわけです。
当方、レーサーではないんで負けも勝ちも無いんですけどね。訓練?はしてますけど。
こういうのって結局は気にする、しないの問題なんですかねぇ。引きずってすいません。
386 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 00:48
age
387 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 01:02
>>367 ツーリング用バイクにXTRつけてますが何か?
つーか自分の金使うなら好きに使いたまえ。
388 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 01:09
>>367 >こういうのって結局は気にする、しないの問題なんですかねぇ
そうだと思うよ。
389 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 01:27
>>367 そうじゃ無かったらルック車でツーリングする奴の立場が無くなる。
390 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 01:51
>>389 それは馬鹿にしすぎ・・・979がくるよ。
391 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 09:47
ブロックタイヤからTサーブに交換したのですが段差を越える度にパンクしないかヒヤヒヤして気苦労が絶えません。
段差を上る場合と下る場合がありますがテクニックを教えて頂けませんでしょうか。
前輪は抜重で何とかクリアーできているつもりなのですが後輪がドスン!と逝ってしまいます。(悲)
バニーホップで全てを飛び越えろ!!
そう言えば、買うときはvansと比較したんだった。
Vans なら Mental とか Weld あたりが良いんじゃないかな?
395 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 16:38
SPDペダルの良さがわからないのですが。
396 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 16:43
>395
ビンディングシューズを洗って干す時に便利だぞ
397 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 18:29
>>395 ペダルと足を固定することにより。
ペダルが一番下に来た所からでも、ペダルを引き上げる事が出来る。
これにより、踏むだけでなく。上に引っ張る力も加わるので。
効率的なペダリングが出来る。
398 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 22:49
こっちageときます
質問でも回答でもないのに上げるな鬱陶しい
400
オマエモナー
403 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 23:22
ふれ取りを店でやってもらう場合いくらかかるか相場を教えてくださいおながいします
404 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 23:33
この前、後輪やってもらったら800円(税抜き)でした。
でも店によって変わるし、購入店だと安いってこともあると
思うからやってもらう店に事前に確認を♪
405 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/05 23:33
ラジャでございます。
406 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 00:04
あの〜、
質問なのですが。
都内でY系などの外にとめてあるMTBにたまに、
アウターとフレームが干渉する所に布テープ?見たいな物が
巻いてあるのですが、自転車屋には売っていないようで、、
どこに行けば買えるのでしょうか?
407 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 20:45
>>406 ヘッドチューブに貼るやつかい?
自転車屋にあるだろ?
聞いてみ
408 :
ツール・ド・もののけ:02/07/06 21:04
もっと言っていいか?うざかったら止める。
410 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:22
スプロケット掃除してみたんだけど、ギアをアウター×ローに入れて強くペダルを
踏み込むとローから一段下がってしまいます。これって何が原因なのでしょうか?
ローじゃなくてトップかも・・・うぅ、どっちがどっちかわからん(氏)
8段から7段に落ちてしまうという事です。
412 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:25
413 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:25
410
アウターでローって
それってクロスがけって言ってチェーンに良くないんじゃなかったっけ。
414 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:26
そうなん? 知らんかった
415 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:27
416 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/06 23:33
メンテ本なんて立ち読みで十分
主にネットで調べろ
こんな所じゃなく画像付きのとことかいくらでもあるじゃん
調べろ
417 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:08
おしえてください
LXのリアディレーラーにXTのプーリーをつけても大丈夫でしか?
418 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:12
>>417 大丈夫よ。どうせならXTRにするでち。
ツールドベアリングだから回転スムーズ!
419 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:12
イイ
420 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:19
おっと
速レスどうもでし
早速トライしてみます
421 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 01:27
STORKというマウンテンバイクを扱っているお店、おしえてください。
南関東でお願いします
422 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 02:24
最近イキがってLXのブレーキを付けたんですが
リアブレーキ本体の裏側にある棒状のパーツが片方プラプラしています
もう片方やフロントの両側はガッシリ固定されてるんですが
問題ないでしょうか?(中でパーツが折れているとか)
ちなみに?T効き?Uや?T動作?Uは問題ないように思います
423 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 02:32
アレルギー体質なんで汗をかいて蒸れると痒くなる時があるんですよ。
そこでサドルにつけるキャリアを買おう買おうと思ってるんですけど
その上にバック(ドイターのトランスアルパインです)とか置けますかねぇ。
バックとかってゴムバンドとかできつめにくくりつけておいたら大丈夫でしょうか。
424 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 02:59
>>421 2001年現在なら
od box annex
baren
ぬかや中目黒
bmx rio
ファクトリーウォーター
pit tsuruoka
sbc
セオうすい店
警告
最近、このスレの回答者のレスポンスが
質、スピードともに劣化しているので、各自
身を入れ直すように!
426 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 08:08
喝!!
427 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 10:42
428 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 11:11
えぇ〜!!
430 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 11:25
>422
あれはバネになってて、Vのアームを外側に向かって押し付けているんだよ
うまくインストールされていれば、プラプラはしないと思うんだけどな
インストールが間違っているとすれば、バネがアームよりも外側に行っちゃってるとか
でもこれなら見た目が違うからわかるはず
すると、セッティングがうまくいってないってこと
バネの強さを調整して左右のアームが均等に動くようにするネジがあるんだ
それをプラプラするほうを強くしてみる
それから左右のバランスを取る
すれば治ると思う
わからなかったら、ショップに行くか友達に見てもらってちょうだい
>425
あとは任せた
責任持って全部答えろ
431 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 15:14
MTBを購入しようと思ってるのですが、スタンドが標準で
ついてないみたいです。普通はつけないもんなのですか?
主に街乗りを考えているのですが。
432 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 15:18
>>431 君のおもうがままに
付けたきゃ付けて
カコ悪かったら外しな
街乗りならあったほうが便利だろうね
俺は無いけどなんとかなるよ
で それは付けれるフレームかい?
433 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 15:32
高いMTBなら、地球にくくりつけるので、
結果的に着けないことになる。
安いMTBならママチャリのように扱うので
着けることになる。
ソープといっしょだ
>>431 付けなくても何とかなるかもしれないけど他人の
自転車に立てかけたりしないでねー。正直ウザイヨー
センタースタンドだとそんなにかっこ悪くないのでは?
>>432 フレームによって付けられる付けられないってあるのかぁ。
買う時店員さんに聞いてみます。
>>433 詩的ですね。
SpecializedのRH A1 FSっていう6万くらいのを買おうと思ってます。
着けなくてもいいですか?
436 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 15:55
そのかわり
頑丈なかぎを持って
とめるところを探し回ることになるが、
俺ならつけない。
そして、そのことが、結果的に盗難よけになる。
437 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 16:38
>>436 確かにガードレールとか電柱に留めておくとトラックでひょい
って言うのは可能性下がりそう。
438 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 17:44
Shimano Deore XTを購入。
早速取り付けて試乗してみると、リアブレーキから
物凄い音がするやうになりました。(キキキー、ヴォーー、ナドナド)
いろいろと調整しましたがだめみたいです。
439 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 17:54
>438
終わりかよ!
質問してくれよ!
立場ないじゃん!
440 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 17:57
失礼しました。
音を消すにはどうしたらいいんでしょうか。
441 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 17:59
>440
えーっと、XTのリアブレーキを購入して交換したってこと?
音ってのは、いわいる「鳴き」ってやつの音ですか?
442 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:00
XTは俗に前後の表示がないといわれているが
前後はある。
したがって前を二つ買った可能性がある罠。
443 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:02
シューに矢印が書いてあるから、方向はわかるはずだが・・・・
444 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:06
シューがひっくりかえっている罠
445 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:12
>>441 鳴きの音のようです。
ちなみに、前と後ろを確認(箱にはF、Lの表示あり)
して購入しました。(店の親父確認済み)
ああ、僕のMTBが錆びたままちゃりみたいな
音がして、恥ずかしいったらありゃしない。
446 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:16
>445
それでも現物を見てシューの向きを確認してみて
箱に間違って入ってることも十分ありうる
俺はFDが間違って入ってたことがある
で、シューが正しい向きだとすると、
シューの角度をいろいろ変えてセッティングしてみな
ハの字にしてみるとか、逆ハの字にするとか
それでもダメならブースターをつけてみてもいい
それでもダメな場合はある
XTはとにかく鳴きやすいので有名
とにかくがんばれ!
447 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:16
だいじょうぶ!
けしごむみたいのもので
りむをこすれば
おともしなくなる
448 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:20
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。
449 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:21
>>445 >箱にはF、Lの表示あり
FrontとLeftか?
450 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:36
>>449 失礼すますた。
FとRでした。
逝ってきます。
451 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 18:45
そういえばETCの宣伝のコピー考えたやつって
2ちゃんねらだな
452 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:07
453 :
御意見番 ◆vBK/N.XE :02/07/07 19:19
454 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:24
いわゆるルック車なので、ちゃんとしたMTBよりはかなり品質は落ちます。
それを承知の上で、かつ予算的に安い自転車ということでしたら、見た目で
気に入ったらそれを買う方のがいいかもしれません。
453,454さん
アドバイ有り難うございます。そうですね見た目だけ立派だったら僕はオッケーなんです。
上のは値段の割にダンパーとか付いててそれっぽいなーっと思って聞いてみたのですが、
逆にコレくらいの値段でもっとかっこいいのとかも有りますか?
456 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:50
ETCなら行ってよし!ってやつか
ほんとに逝ってよし
457 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:52
>>455 どれが格好いいかは個人個人違うから難しいね
サスペンションについてはその値段だと安物サスペンション
なので「走る」目的のためにはない方が良いかもしれません。
でもそれじゃ見た目重視になりませんからね(W
458 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:57
エスゲのダブルレッグスタンド、いいよ。重くなるけどさ。
459 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 19:58
>455
あなたが挙げた自転車は、見る人が見ればちっともカッコよくないどころか、カッコ悪いと見える
で、ああいうのをカッコ悪いと思う人たちが選ぶ自転車ってのは、
ああいうのをカッコイイと思う人たちからはカッコ悪く見える
どうしてもカッコ重視なら、あなた自身がカッコイイと思うのを買えばいいだろう
カッコイイかどうかを決めるのは自分なんだから
>>457 説明不足でしたね。その人がかっこいいと思う物です。
>>458 ごめんなさい、エスゲってなんですか?
>>459 ははは、なんかすごいですね。
ちょっとした質問なんだからそんなに深く考えんなよ。^^
>460
458は関係ないレス
深く考えてる?
アホか?
もしかして意味がわかんなかったとか?w
462 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:13
>>460 >ちょっとした質問なんだから〜
うわ、オマエ最悪だなをい。だったら、相談すんなよ。
463 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:15
ほんとだよな。
こっちはみんなマジメに答えてるんだからさ。
464 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:16
最近気の短い人がうろついてるにゃあ
なにかあったの?
465 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:18
459=462、463
466 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:19
そうとうむかついたんだろうね・・・
まあ むかつくわな
468 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:36
462です。
459でも463も違うよ。
454みたいなレスしようとしたら、先に言われたので様子見てたの。
そこに来ての、460でしょ?ちょっとカチンと来たっす。
469 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:41
470 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:42
街乗り用の安物MTBならリアサスない方がいいってことですが
フロントサスはどうでしょうか。
あることでの良い点とか悪い点とかありますか。
ちなみにフロントサスありならGIANTのXTC-840
なしなら、スペシャライズドのハードロックを買おうと思ってます。
471 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:47
フロントサスはあった方がいいね。段差が多い街乗りは特に。
472 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:51
>>470 XTC-840で良いんじゃないかな
FサスもROCKSHOX JUDY TTだからちゃんとしたメーカーだし。
価格は2〜3万しか変わりませんけど上でもめてるジープの
ルック車に比べればXTC-840はかなりまともな自転車ですよ♪
473 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 20:55
まーでも、実際、ルックとまともなブランド品と
いまでも乗り比べてる人はそんなにいっぱいは居ないとは思うけどね。
たしかに全然違うけどな。
5年前のルックと今のgiantXtCとかを乗り比べた感じでは。
474 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 21:00
ルック車って修理が利かない部分が多いからね。ちゃんとしたMTBをレース以外の
用途で使うならちゃんと手入れすれば5万kmとか10年とかもったりするけど。
ルック車って消耗品部分以外が壊れたら原則廃車って思った方がいいからね。
その辺もわかってもらえると良いなと。
>>471-472 フロントサスはあった方がいいんですね〜。
XTC-840買ってみますね。デザインも気に入ってるし。
どもありがとうございました。
476 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 21:19
リジッドフォークってのも粋かも、って言ってみるテスト
>476
俺も同意見なんだけど、なぜかここでは変なこと言うなと言われることが多いよね
478 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 21:51
8年ほど前の Scott の Windriver というMTBに
ついてなのですが、シートピラーのサイズが
27.3mmとあるんですが、ホントかな? そんな
サイズ初めて見マスタ。
情報キボンヌ!
それは車道を走る度胸がついたらと言うことで
479はリジットフォークについてのレスです
失礼しました
481 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 22:10
>>478 うちの同じ頃のMTBは30.3だったりしてます・・・
とりあえずなんで奇数なんじゃ!!ってつっこみ入れときました(W
482 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 22:12
で・・・455はどこいった?
>> 481
どもです。奇数サイズってある(あった)んですね。
いや、ヤグラの部分が割れちゃったので、
新たに買いたいんだけど、なさそう…。
ドウシヨウカシラ。
>483
27.3ってのは聞いたこと無いけど、参考までに
スペシャのMTBの多くに、30.9mmってのが使われてます
>>484 もちろん30.9のピラーは売ってるんですよね・・・ちゃんと
>>483 私もすごく気になってるのだけど、交換の予定が無いので
放置してました^^;;
>485
30.9ってのはちゃんと売ってるよ
スペシャはもちろん、リッチーからも、あといろんなサイズを出してるとこでは結構あるよ
前にどこかのスレで、フレーム側をちょっと削って27.4とかにしちゃうって話を聞いたよ
27.4のピラーを旋盤にかけて27.3とかにできないものかとも思うけど、
こちらの意見はなかった
フレーム側に細工するらしい
そっちの方が簡単そうではあるよね
それから・・・・・
お勧めできないけど、俺はアルミテープを巻いてる
あの台所なんかの水まわりで使うやつ
アルミの裏にシールがついてるやつ
あれのかなり薄いヤツを巻くといい感じだった
ヌアッ、ほんとだ。30.9あるな。
しかし、ダカラドウシタというのが今の漏れの状況だな。
駄目モトで27.2買ってみようかな。
先日、友人からMTBをいただきました。
泥除けがついていませんでした。
雨の日に走ると、泥が飛んできて困ります。
友人に聞いてみたところ、気にせず乗っていたそうですが、
自分には我慢ができません。
どのようなものを買えばよいのでしょうか?
サイクルベースあさひで購入してみようと思っているのですが、
サドルの接続しているパイプ?みたいなところに着けるタイプ
よいのでしょうか?
自分の自転車には、後輪泥除けつける専用みたいな、
ボトルケージに似た穴があります。これは、泥除け
用の穴なのでしょうか?それが、
泥除け用の穴ならばそちらを利用したほうがイイだろうので・・・
書きこみに用語が分からなくてすみません。
489 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:42
>>488 とりあえずそのお友達にやってもらう
ってのはいかが?
>489さんへ
友達も、分からないみたいです。
お金きにせづじゃんじゃん新しいの買う人で(汗
491 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:45
>>488 泥よけ代わりにリアキャリアをつけるというのはいかが?
高級車種でなければ、結構な確率でつけられるかと
暑くなると、リュックはつらいですからね〜
かっこはいまいちだけど、それは泥よけでも同じ事だし
>491さんへ
リアキャリアって何ですか?
ごめんなさい初心者で。
もうひとつ聞きたいのですが、サスペンション?つきの
自転車は、自家発電はできないのですか?
493 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:51
>>492 ほら、ママチャリに付いてる荷台のことだよ。
あれでMTB用があるんですよ。
>>492 自家発電とはママチャリ等のリムダイナモかな?
アレは無理だけどハブダイナモならあるよ(わかるかな?)
でもそれはフロントホイール交換になります
495 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:53
みんな忘れてるかも知れないけど
ジャイアントのフルさすバイクって
最初はルックしゃだったって事。
あとパナも。
496 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:54
>>492 でもMTBの泥除けで完璧に機能してくれるやつを
おれは知らない なんか半端なんだよね
>>492 おお。。。あれですか。
ごめんなさい、サドルバックがあるります。
私は名前は女みたいですけども、男をやっております。
それを着けるのは、ちょっと恥ずかしいかも(汗
過去を引きずるニヒルな折れと勘違いしてる>495のいるスレはここですか?
>>494 さすがに、ホイールまで交換する予算がありません(汗
でも、貯金をしたらやってみようと思います。
電池交換とか、充電式では長距離に行けないし、
通学距離が長いので、充電式とかでも
きついのです(涙)
501 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/07 23:59
ちなみに、存在をアピールするためのフラッシュライトなら、
連続100時間ほどもって、普通の乾電池が使えるのだが
いなかで道を照らせないと怖いというのでなければ、
電池式でいいと思われ
>>500 ファンライドって雑誌でハブダイナモのホイール売ってたが
たしか19000円でした
けっこーするね
>501さんへ
>>いなかで道を照らせないと怖いというのでなければ、
電池式でいいと思われ
これって、充電式ということですか?
あと、泥除けは完全に利用価値がないのならば、
自分も着けるのを止めておきます。(汗
ん?アサヒのサイトを見ていたのですが、リアキャリア用の
穴に、泥除けってつけられるのですか?
504 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:07
充電もあるけど無駄に高いからな〜
町中でピカピカ点滅しているの見たことない?
あれは単5電池とか使ってる
乾電池ね
506 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:10
あれ?あさひに1万ちょいでなかったっけ<ハブダイナモホイール
>>504さんへ
そっれって、ものすごく小さい電池なのですか?
たしか電池は数字が減るほど小さいのですよね
単三電池しか、あたまにうかばないや(汗
508 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:13
これって ヘッドライトと比べて
電池のもちがよくて、そのかわりに
明るさは小さいのですか?
511 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:18
そのとおり
キャットアイのTL-LD260F フロント用フラッシングライト
でも購入してみようと思います♪
新しいようだし♪
アサヒのしょうひんって 防水性とか書いてないと
防水加工していないって事あるのですか?
当然のことだから防水性って書いてないのでしょうか?
513 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:22
ものによると思うけど、
点滅機能があるライトは
プリント基板があるから、
水が入ると結構壊れる
簡単にはずれるようになっているから
使う時以外ははずしておけ
やたら盗まれるし
でも、田んぼのあぜ道を通るので、
やはりヘッドライトにしたほうがイイかな・・・
フラッシングライトとは
自分をアピールできるってきるって、どういうことなのですか?
515 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:25
何でライトをつけるかって言うと、
普通は車のライトみたいに道を照らして安全性を確保するためでなく
歩行者や車に自分の存在を光でアピールして
ぶつかったりするのを防ぐため
だから、点滅している方が目立つって事
あぜ道なんか通るなら、夜間走行はやめておいた方がいいと思うが、
どうしても通るなら照らせるぐらい明るいやつがいいと思う
前にも書いたし、紹介したページにも書いてあるが、
フラッシュライトというのは道は問題なく見える町中用
516 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:26
街乗り(車道)についてだけ言えば
前方を照らすライトより後方を照らす(点滅する)ライトの方が
重要な気がしてきますた。
つか前方照らしてもほとんど意味なし。
前だけ照らしててごめんなさい>ドライバーの皆様
517 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:28
車道夜間でリアライトつけてないのはやめておいた方が。
リフレクターでも多少は役に立つが、
やはりリアにフラッシュライトをつけることを勧める
単車線道路でもないかぎり、ぶっちゃけフロントライトより重要
518 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:29
>>514 夜中無点灯で走ってると
自動車とかから見ると自転車の存在には気づいてもらえないんで
いずれ轢かれます
やはり、ヘッドライトのほうにします(涙
電池の消費は激しくても仕方ないですよね。
点滅は人間に見えないくらいの速さ点滅かと思っていました(笑
ごめんなさいもうひとつ、
リアキャリアの穴に、泥除けをつけることはできるのですか?
自転車は ハローバイクスとかいうばいくでした。
>>517 ほんとそうっすね。
フロントライトつけなくても、
その代わりに後から来る車のヘッドライトが前方を照らしてくれる。
521 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:57
522 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 00:59
>>521 以外に安いねー
でもなー 単三アルカリ4本で百円と考えて・・
どっち
523 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:02
ちなみに、ヨドバシとかなら
急速充電器と単三8本で5000円しないね
参考までに
524 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:04
LEDライトなら長持ちするよ。
前に白か黄色
後に赤
をつけなよ。
俺も後ろに付けようかなあ。
LEDでソーラー充電で小型、な商品って出ないかねえ。
525 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:05
ソーラー充電している間に盗まれそうな気がする
526 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:05
>>523 プラス、ライトで7000円・・・値段だけだと微妙(^^;
泥除けを買おうと思ったのですが、
「ハードテル」と「フルサス」のちがいってなんですか?
ハブダイナモもいいけども、
急速充電器でしばらく要ってみようと思います。
すでにMDようにもっているし
ハブダイナモって、発電してそれを別に買ったヘッドライトに
つなげるのですよね?
ハブダイナモって、ホイールを買うのではなく、ホイールの軸となる部分を
交換するのですか?
528 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:07
いや、でも七夕くんのレベルだと、
ホイール交換の工賃もとられるだろう
529 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:08
>>524 レス読んで。暗い道通るからLEDは却下されますた。
530 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:08
>>527 ハードテイルじゃないかな
ハードテイルって事は、後ろにサスペンションがないって事
フルサスって言うのは、前後ともサスペンション付きのこと
確かに軸だけでも売っているが、
それは素人がどうにかするのはむずかしいぞ
ホイールごと交換するのが楽かと
531 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:10
まぁ・・・個人的にはよほど必要でない限り、
あぜ道を夜間に通るのはやめておくのが一番だと・・・
それで、前後にフラッシュライトをまともな道でつけてればいいじゃん
まともな道の方がスピード出せるから、
遠回りでもあまり時間が変わらないかも知れないし
ハブダナイモじたいに、MTBの付けれる、られないの愛称ってあるのですか
533 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:11
>>527 ハブダイナモのハブとライトセットでもたしか売ってた
でも>521のとこ見るとこっちのほうが安いだろうな
変な手間もないし
とりあえず通販で買って自転車屋にやってもらうってのは無しの方向で
534 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:11
>>527 521のリンク先みた?
ま、充電池持ってるならいいか。
ハードテイルは、ずばり普通の自転車(もしくはFサスのみ)
フルサスはリアにもサスがついてるやつ。
独特の形してる場合が多いので、シートポストにつける泥除けしかつかないと思っていい。
535 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:13
>>532 ホイールに26インチと700Cがあるので
26インチを選んでください
なんかみんな不自然なほど親切でね(w
536 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:13
あぜ道を走るなら泥よけは晴れててもほしいところだね
シートポスト(サドルを固定する棒)につけるやつが楽でいいと思う
サドルバックは、シートポストにつけるキャリアを買って、
それにのせる方向で
そうすれば、バッグも汚れないし
>>530さんへ
ありがとうございました。
自分はハードテイルのほうでした。
間違えたら危なかった(汗
ハ ブ ダ イ ナ モ ハ ブを通販でかって、
どこか告示してくれるところ探してみるのが一番みたいですね(汗
ハ ブ ダ イ ナ モ ハ ブかうよさんがまだないから お金たまったら
>>535 >みんな不自然なほど親切
確かに・・・
「どこが『MTB』なんだ!」 とつっこみが入っても良さそうな
まぁ、サスの話が出てくるあたりでかろうじて
539 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:15
スポーツ車として乗るなら…フルサスってのは結構お金がかかります。
最低12万スタートですかねえ…。
まあ、「ルック車」という差別というか区別の概念があるので
「山で使えないMTBは偽物、かっこわり」ってーのに従うなら、まあケチらずいきましょう。
540 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:15
そういや七夕
どこかで見た文体だね。・・・ミスメイト?
541 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:15
教えて君氏ね!とならないのは
やはり七夕氏の人徳のなせる業でございますな
たしかに急にレスが多くなってきたな(汗
みなさま、ありがとうございます
>>540さんへ
ミスメイト ってなんですか?
544 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:20
なんでもない。なんでもない。 キニスルナ
545 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:21
ほんとすごい勢いでレス付くね・・・珍しい。
>>七夕
ハブダイナモ、もしくはハブダイナモホイールね。
この見積もりの泥除けでは、
バックも汚れてしまいますか?
シートポストではないから・・・
547 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:26
島野のローラーブレーキ(インターm)って普通のハブでも使えますか?
なんかフロントはハブ専用ぽいんですけどリアはどうなのかな?
注文したものに、ボトルケージをつけたのですが、
ねじとかとかの部品もつきますよね(汗
やはり、おだてておいて、いっきょに人が去るのか・・・
一期一会って事で皆様ありがとうございました。
550 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:36
>>七夕
しょうがないよみんな眠いもの。
明日また来なよ。
552 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:38
>>549 そういうこと言っちゃいかんよ
明日の早起きさんがレスしてくれるさ
>>550さんへ
そうですよね、
いろいろと教えてくれた方々 よる遅くまで引っ張って
ごめんなさい。そして、お世話になりました。
554 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 01:56
>>488 穴ってシートステイの根元付近のやつかな?
それだとVブレーキの場合は干渉して普通のリアの泥除けは付かない場合があります。
以前カンチブレーキからVブレーキに変更したときそうでした。
>>499 自家発電:リムと接触させて発電するダイナモのことですね。
以前サス付きのフロントフォークにつけましたが、いろいろと問題があります。
取付け金具を工夫しないとサス付きのフォークは太すぎてつきません。
あとサス付きのだからではないのですが、マウンテンバイクの場合段差越えやその他
前輪に衝撃を与えることが多いので固定したダイナモとライトが衝撃ですぐに
動いてしまい(おじぎをしてしまい)しっかりと固定できません。
おとなしく乗るなら大丈夫かもしれませんが。
私の場合は苦労してつけましたが、結局はずました。
↑ ×499 ○492
556 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 08:52
>>553 みんないなくなったのはあんまり気にしないでくれ
2chのなかでは自転車板は異常に早寝早起きなんでね
他の板みたいに徹夜でRES書くような人はあんまいないです。
>>430 ご丁寧なレス有難うございます。
今夜帰宅次第さっそく調整してみます。
しかしホントにすごい勢いでレスが付いていきますね。
558 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 21:24
今日MTB購入しました。
そのまま乗って帰ったんだけど、尻が痛くて痛くて
サドルがママチャリに比べて細い感じがするんですけど
これは乗ってるうちに慣れるもんですかね?
559 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 21:34
>>558 サドルがママチャリに比べて細い感じがするんですけど
一般的に言って、サドル幅が、
140mm以下は、レース仕様。
150mm以下は、スポーツ走行仕様。
160mm以上は、ツーリング仕様。
と言う感じかな。
私も長時間乗るとお尻が痛いので、170mm幅の大きなものに変えました。
でも、見た目はあまりカッコ良くはないですね。(笑)
560 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 21:35
>>559 おぉ、そうなんですかぁ。
暫く乗ってみて駄目そうなら自分も17cm幅に変えてみるっす。
なんかそれでも足りなそうな感じもする自分の尻(w
562 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 22:13
>>559 これは乗ってるうちに慣れるもんですかね?
そう言う場合も有るし、そうで無い場合もある、と言う事かな。
お尻の痛くなる、主な要因としては、
----------------
1.体に贅肉がついているため、足の筋肉に対してかなり体重が重すぎる。
2.サドル位置が低すぎるために、全体重がサドルにばかり加わっている。
3.スポーツ走行の幅の狭いサドルが付いおり、サドル面積が少なすぎる。
4.競技目的に適した仕様での、スポンジ硬度の硬いサドルが付いている。
5.乗りなれてないので、普段使ってないお尻の筋肉が痛みを感じている。----------------
と言うところでしょうか。
「1」と「2」の解説。
足の筋肉が付いてきたり、サドル位置が充分に高い場合には、
足が伸びきる事によって、「足」で体重を受け持ち易くなりますから、
お尻に負担が加わり難くなります。
サドル位置をともかくいっぱいまで上げると、走りが俄然良くなるのが、
実感は出来ますが、足着きが悪くなるので、街乗りには少し慣れが、
必要とはなりそうです。
「3」と「4」の解説。
まぁ格好ばかりを気にしているメーカーも有るようで、到底、街乗りや
ツーリングには、適してないようなサドルを平気で付けている、
そう言う完成車も多い見たいですね。
サドルを買い換える場合は、その幅と硬さを確かめてから買いましょう。
サドルだけは、お店で触れてみて、確かめてから買う方が良いかも。
「5」の解説。
これは、筋肉の痛みとサドルの痛みを、錯覚して間違えている場合です。
これはたまに、有るのでは無いでしょうか。
563 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 22:25
おしりが痛くないサドルはありませんかぁ?
ルイガノのヤツ。割とお気に入り。
565 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 22:27
人によって千差万別なので、
あるかもしれないし、ないかもしれませぇん
566 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/08 22:27
買い換えてすぐは痛くなっても、ケツが慣れたり、
サドルのほうがこなれてきたりで、そのうち結構合ってくることもありますね。
567 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/08 23:31
私の経験ですが。
滑りやすく硬い材質のサドルと、普通のズボンに普通のトランクスだったりすると。
摩擦によって、マメというか。まぁ傷が出来ちゃいましたね。
最初はすぐに直ったんですが、さすがに同じ場所(お尻の一番体重掛かる骨の所)
なんで直り難くなってきた。
ま、原因はサドルより。むしろクランクなんですがね。
568 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 00:54
>>563 スペシャのBGサドル。値段も手ごろです。
569 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 01:31
SRAM7.0のスプロケはシマノではデオーレクラスでしょうか?
570 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 01:38
通常走っている場合、リアサスは微動だにせず。
路面からのショックがあったときだけ、突如リアサスが動く。
重量は10s台。
こんなフルサスバイクがスペシャから発売になるそーですが
買いでしょうか?
今、リジットにしよーかフルサスにしよーか悩んでます。
571 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 01:42
>>570 乗る場所次第でしょうね
オンロードにせよオフロードにせよちゃんとした道を走るなら必ずしも
フルサスである必要は無いです。道じゃないところ(ゲレンデDH等)を
走るならフルサスの方が良いでしょう。
572 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 01:42
>>570 近いうちに全てのフルサス車はその手の方式になることは
間違いないけど、記念すべき一号機って意味で、買っておく
のはいいかもしれない。たぶん歴史に残るよ。
>>524 充電電池とソーラーバッテリーの「+」と「−」を逆につなげば
充電可能でないの?
>>570 サス付きのシートポストを買う手も有りです。
574 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 09:27
>570
ソースはー?
575 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 09:40
>>574 サイスポに載ってたヤツが、そうじゃないのか?
今、手元に無いから、記憶だけだが・・・
>>572 いろんなメーカーがそんなこと言って、
いろんな機構のバイクを出してきたが、そんなことにはなってないどころか、
消えてったモノもあまりに多い。
メーカーの宣伝文句でいちいち踊ってたら、キリがないぞ。
578 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 14:09
グローブについて教えてください。
待ち乗りしかしないのですが、グリップに乗せている手のひら部分がかなり
痛くなります。(姿勢が悪いのかもしれませんが)
そこでグローブを買おうと思うのですが、バイクのモトクロスなどで使用される
FOX社などの物でもいいのでしょうか?
MTBの場合、イメージ的に指の部分が無いものをよく使用されているように
思うのですが、意味があるのでしょうか?
指があるタイプだと夏は暑いのかなとも思うのですが、実際にはいかがでしょうか?
579 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 14:16
>>578 指付きだと、ブレーキングやシフト操作など、微妙な操作を阻害する可能性がある。
それでも冬なら寒いからって、我慢して指付きはめるけど、
これからの時期、指切りの方がいいと思うぞ。街乗りなら、なおさら。
580 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 14:36
>578
俺は山でも街乗りでも、冬でも夏でも、いつだって指付き
これで操作ミスをしたことは無いし、
むしろ指付きの方が操作ミスしないかもとさえ思ってる
これは人それぞれ意見のあるところだからなんとも言えないけど
転んだときの怪我のリスクを考えると、俺はもう指付しかできません
ちなみにFOXのSidewinderを3連続で使用中
どうせ半年しか持たないので(走る距離とかにもよるけど)、
いろいろ試してみたらいいんじゃないでしょうか
>578
折れはオートバイとMTBで共通のグローブ使ってる。
モトクロス用だとプロテクションの関係上ゴツゴツしている物が多いんで、
そういうのを避けて出来るだけ軽快なものを選べば問題ないはず。
指なしタイプより当然暑いっすけど、実際にはあんまり気になりません。
>578
書くの忘れてたけど、俺は暑さは気にならない
ただ、俺、汗いっぱいかくので、すーーーぐ臭くなる
これはかな〜り鬱
頻繁に洗ってあげてます
その点、指切りタイプは薄手だしメッシュっぽかったりするので、
臭くはなりにくそう(使ってる人、どう?)
それから…
指切りタイプはヲタっぽいという街の噂もあるようです
いや、そんなこと気にする必要はないけど、気にするタイプなら気に留めておいてください
あとは変な日焼けをするとかあるけど、
グローブしてる自体、変な日焼けするから違いはないね
583 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 15:11
俺は町中でもトライアルっぽい乗り方するので指付き。580と同じく怪我対策。
特に夏は手に汗をかきブレーキング時につるっと滑ったりするので、暑苦しいが指付きが○。
584 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 15:15
指きりグローブ・・・たしかにカメラ小僧とかよくしてるよね。
はめたまま歩き回らなければいいんでないの?
でもなぁ、へんな焼け方になるしなぁ。
585 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 16:19
>>577 ペダリング・ロスを減らす機構なんてのは、過去に腐る程あったが
今回のはちょっとレベルが違うらしい。システムの内容も説明
されていたが、ちょっとした驚きだよ。
なにしろ通常はリアサスがロックされてるんだから。
>>585 初物にはトラブルが付き物。
金が余ってるんでも無ければ、2年目ぐらいから
ゆっくり検討するほうがイイとオモワレ。
MTBはどこのメーカーのどのメーカーでも
一律に輪行のやり方一緒なんですか?
ブレーキによってワイヤーを外さないで良いとか
ありますか?
素人すぎて、輪行するのが怖いから
タイヤについてるレバーを緩めるだけで
外れれるタイプがいいのですが
そういうのありますか?
589 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 16:29
>585
マルチに引っかかるタイプだなw
どうなのかなぁ。
短絡的だが、動いたり動かなかったりっていうのは生理的にアレかもと思ってしまう。
592 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 16:33
593 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 16:35
>>585 バ幾らのやつ読んだよ。あれのおかげで今あるXC、フリーライド系の
フルサスバイクは、すべて過去のバイクになりそうだな。
逆に今フルサス買う気が失せた・・
>593
マルチを友達にすすめられて引っかかるタイプだなw
倍蔵はなぁ・・・。
合戸雷武もべた褒めだしなぁ・・・。
合戸雷武が悪いとは言わないが、全てがそれに変わるって
ほどのもんじゃない。
ちょうちん記事はそれなりに読んでおいて、2年目3年目の
実績を見てからで良いんじゃないか?
本当にイイものなら、プロ選手がどんどん乗るだろうし。
>>592 やはり無理なのかw
頑張って練習するかな。
どうもありがとうです
>>596 輪行して旅に出るなら、最低限のメンテは覚えないと
トラぶった時に泣きますよ。
簡単なメンテは覚えてから出発したほうが安心して
愉しめると思います。頑張ってね。
598 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 16:53
>>596 パンク時の修理orチューブ交換も覚えとかないとだめだぞ。
>>597 >>598 なんとか頑張ります!!!!
旅にでるリミットが近づいているので
今から輪行の練習とかメンテの練習します!!
有難う御座います
600 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:04
600♪
601 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:19
さて5時になったな。
夕飯、近所のトンカツ屋にいこうかカレー屋にしようか迷ってます。
どっちのほうがいいですかね?
602 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:20
603 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:21
>602
(´・ω・`)ショボーン
604 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:22
カレー屋に行ってカツカレー!
605 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:35
トンカツ屋でカツカレ〜
606 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 17:42
ククレカレ
607 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 18:43
風俗行って乙カレー
608 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 18:45
トンカツでもカレーでも
出すときゃカレー
609 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 20:56
ブレーキのシューの位置はリムの低めにつけたほうがイイとメンテ本に書かれてましが
アビッドのブレーキの説明書には確かリムの上端から1ミリ以内だったかそのようなことが
書かれていたと思うのですが、どちらがいいのでしょうか。
下の方につけたほうがリムがたわまないからイイそうなんですが。
610 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 20:59
>>609 >リムの上端から1ミリ以内
こっちでいいです
っつーかそれより下げるとシューがはみ出るんですが・・
611 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:00
いわゆる下のほうがリムの肉厚もあるからね。たいした差はないんだろうけど。
あと、上側につけるとブレーキシューがタイヤに当たってバーストなんて可能性もあるし。
612 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:16
それから、泥詰まりの話もある
数mmの差だが、それがばかにならない
613 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:18
614 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:19
で結局どっちが正しいのよ?
615 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:21
正しさを取ったら取説だろう
616 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/09 21:24
あんまり上につけるとタイヤの空気圧が下がってきたときに
シューにあたるよーになるよ。
植えすぎず、舌すぎず 程々が吉。
MTBにドロップハンドル装着しようと思うんですが、
どんな部品が必要でしょうか?
618 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/10 08:31
>>716 とりあえずブレーキレバーとチェンジレバーとバーテープ フロントのチェンジレバーは
フリクションがいい ブレーキがVのバヤイはトラベルエージェントをブレーキ本体へ装
着もしくは吉貝のV用レバー ステムも短か目がいいかもしんない クランプ径も注意
わかりづらいナー(w スマソ
619 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 10:15
ウチのクロスバイクは標準でドロップでした(アル○インスターの初期製品で、正式に国内では出回ってない物ですが)
シフトはバーコンで、バーは日東製でランドナー用よりかなり開いてる(肩に比べて、エンド幅が)
MTBにドロップの組合せは黎明期によく見られた現象ですが、バー幅が狭くなる分、オフロードでの抑えは難しくなります。
といっても、ランドナーやキャンパーの感覚で考えると普通かな。
621 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 11:09
>620
MTBにドロップってよくあったんですか?
トマックと最近のダンくらいしか知らなかったです
何年くらいの話なんですか?
>>621 86〜88年頃です。ブルムースバーに混じって時々出てました。
まだMTBの方向性自体固まっていなかったので、群雄割拠でしたね。
623 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 13:55
625 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 13:58
>>623 どっかのスレに書かれてたが、
ルックらしいぞ。
もしそのネタがホンモノなら、数万円レベルだろな。
あ、プレミアとかネームバリューはのぞく。
626 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 14:07
いや、ポルシェのMTBはちゃんとポルシェが設計して製作を依頼してるもので、ルックとは違う
質はしっかりしたものだ
俺はちっとも欲しくないけどな
ただ、>623のやつは、ポルシェデザインであって、ポルシェのMTBではないと思われ
中身としては、おそらく数万のルック
627 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 14:14
でもまあ、ヤフオクに出したら、こんなんでも10万超えて落札されんだろうなーw
無知ってのはある意味幸せだよな
ポルシェデザインっていうからには、ちゃんとポルシェデザインがデザインしてるんだろうなあ?
俺はポルシェデザインの一連のデザインは好きじゃないので萌えないが、
好きなヤツにはたまらんのだろうな
それにしてもコカコーラとはいえ、ポルシェデザインであの色はねーよなー
628 :
地上の流れ ◆blue3Les :02/07/10 14:15
「競技用・オフロード用ではありません。」とコカのページに書いて
ありました。
>>625 無知でスマソです。
「ルック」というのは安いMTBのブランド名かなにかですか?
630 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 14:24
631 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 14:38
コカコーラのやつは、写真見た限り「アセラ・アルタス」クラスだね。
いいとこ4万ってとこか。
そこいらの、ルック車よりは多少ましってとこでしょうね。
632 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 15:18
フロントサスついてる?
633 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 15:20
コーラの景品、『競技用・オ風呂ード用ではありません』と但し書き付きです。
5分前に外出です
635 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 15:51
リアサスついてるから、フロントもついてるダロ。
636 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 16:32
「ルック」に乗ってる者です。
都心で通勤にしか使わないので安いのでいいかあ、とおもいホームセンターで
3万のルック(前後サス付き)を買いましたが2年も乗ってたらガタが来てしまいました。
で。買い換えようと思ってるのですが、MTBとMTBルックはどんな点が違いますか?
自転車やさんを覗いたら5万、10万、15万・・・とずいぶん値段に
ばらつきがあるのですが高ければ高いなりにいいのでしょうか?
638 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 16:42
>>636 まず、車重が軽い・・・12kg前後ってとこかな。
各機械(ディレイラー等)がスムーズに動作する。
あとは、なんといっても丈夫!
値段が上がると、単純にいいパーツやフレームを使用してるわけだが。
必ずしも高けりゃイイってもんでもないな。
まぁ、あくまでもルック車は外見をそれっぽくしたママチャリにすぎないよ。
639 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 16:45
>>636 ルック車とMTBの一番の違いはちゃんとメンテして雨ざらしにしないで保管すれば
、長い間使えると言う点が一番大きいかと思います。使い方にもよりますが
5年とか10年とか使うことも十分可能です。
乗り心地もかなり違います。MTBのフルサス(本格的なフルサス車だと10〜15万越えますが)
はちゃんとしたサスペンションですが、ルック車だとバネが付いてるだけですからね。
高い物は高い物なりに良いところはありますが、通勤メインと言うことでしたら10万円ぐらい
までの前サスのみか前後サス無しのMTBから選べば良いと思います。十分に違いを実感
できると思います。
できることなら試乗してみると違いがわかりやすいと思います。
640 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 16:52
>636
もちろん高い物は高いなりの良さがありますが・・
通勤用としてのMTBでしたら10万以内で十分良いものが買えると思います。
5万ぐらいからありますが、選択肢が少ないのでちょっと予算が多い方が選び易いです。
自分が見て気に入った物を買うのがいいでしょう。
あ、フルサス(前後サス)は避けたほうがいいです。ちゃんとしたフルサスとなるとまた高くなってしまうので・・
都心通勤でしたら前サスのみでいいかと。
そうなるとクロスバイク等も検討してみるのもいいかもしれません。
641 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 17:30
チェーンリングを固定するときはギアをはずしてやった方がイイのかな?
ついたまま4もしくは5アームを対角線上に締め上げるのでイイの?
642 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 17:36
>641
意味わからん
チェーンリングを固定するんだろ?
ギアをはずすってどういうことよ
643 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 18:14
>>641 チェーーんリングもギアも同じ意味だが・・・
外すとすれば、クランクをフレーム(BB)からだな。
締め方は対角線でいい。5本なら星型にね。
644 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 18:15
すまん、チェーンリングが一転マヌケなものになってしまった。
645 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 19:52
ホイールをとめるクイックリリースって
毎日閉めたり緩めたりでねじ山がなめたりしませんか?
さて、何から説明したらよいものやら。
647 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 19:55
>>645 普通はすぐに壊れたりはしませんよ。
ある程度消耗品なのである程度の期間使ったら交換する物だと
思って構わないかと。
スマソ。つまりクイックリリースを毎日閉めたり緩めたりするような
使い方を本当にするんだね。
勝手に「645は何か勘違いをしてる」と俺が勘違いをした。海よりも深く反省。
649 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 20:02
>>645 毎日やってるの?
大変だねえ
普通の強さで締めればまず大丈夫
シマノや寒波で飛んだらそれが締めすぎです
次から気をつけましょう
650 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 20:04
自転車飼って3ヶ月・・・部屋に上げるため、毎日前輪外してるのだが。
爪部分の塗装がはげてきた・・・ちょっと鬱だがしゃあないわな。
>>648 私はMTBを前輪外して玄関に収容してるので、乗るたびにクイックを開け閉めするような
使い方はしてるので違和感は感じなかったのですが
ただ毎日は乗らないので文字通り毎日開け閉めはしませんけどね(W
あのう、聞きたいんですが価格のコトなんです。
何軒か店をまわって思ったんですが、比較的高価な自転車って
「定価売り」が普通なんですか?10万前後の自転車までは割と値引きが
あったみたいなんですが20万クラスあたりからは「定価売り」が目立ちました。
こういうコトは自転車購入時では普通のコトなんでしょうか?
それともたまたまそういう店しか見なかったのか、メーカー(仕入れ値)によるのか?
具体的に言うとKLEINとかCannondaleとかの高い車種を見て思った次第です。
653 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:44
>>652 メーカーが店に販売権を与える際の条件に
割引売りをしないこととしているメーカーもあります。
(例クライン)
主にブランドイメージの保全が目的です。
654 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:44
655 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:47
一般的にそんな感じ(高価なのは値引き無し)だと思って良いかもしれません。
自転車に限らず、自動車だってカローラクラスを値引き重視で選ぶ人は
いてもベンツクラスを値引き重視で選ぶ人は少なくなりますよね。
ただし買う前提で値引き交渉すれば値引きする店もあるとは思いますよ。
656 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/10 23:59
>>654 ありそうでないんだよねえ、そういうサイト。
僕も知りたい、アゲ!
657 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 00:56
DS2に見切りをつけてルイガノのBART PROに乗り換えようと思ってるのですが、
2002年モデルはどこも完売、来年モデルを待つことになると言われた次第で
発売の時期が気になってます。
何月くらいに来年モデルは登場するのでしょうか?
658 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 01:01
>>657 ルイガノに限らず秋ぐらいには予約の受付始めるところが多いと思うけど
販売店に聞いてみた方が早いような気はします。
659 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 01:03
660 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 01:22
がんばって探せばまだ在庫もってるとこあるよ。
バート。
プロはしらん。
自分でハイドロブレーキつければプロより豪華だ。
エアリアル買える値段になるかもしれんが
662 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 01:59
663 :
ツールド・神戸君。:02/07/11 09:27
664 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 09:49
665 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 09:50
おっと
悪魔の子の番号、げっとー
667 :
ツールド・神戸君。:02/07/11 09:54
>>661 本当を言えば、シートチューブがBBのところまでつなっがている形式が、
一番強い方式だとは思うな。
そう言う意味では、リアサスの無いダイアモンド型フレームは、大変に、
強いフレーム形式だとは言えるかな。
街乗りでも、フルサスは一度乗ると、段差などでのショックが和らぐので、
楽しく乗るには適しているが、安いものでは重量がかさむ場合が多いので、
坂の多いところで乗るには、しんどい事になってしまうだろうね。
実を言うと私も、以前乗っていた「フルサス車」の魅力が忘れられず、
「軽量のフルサスフレーム」を買って、現在もう一台組み立て中なのです。
668 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 12:01
ROCK5000買って、7,8年使ったら9sDEORE化にしようと思ってるんですけど
GIANTの6061アルミフレームって、どんなもんなんでしょうか?
そこそこ品質のいいフレームなんでしょうか?
乱暴に扱わず街乗り程度でしたら10年以上もつようなもんですか?
いやらすぃ番号Get!
670 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 12:20
>668
7,8年後には9s Deoreが入手困難だろうな・・・
まあいいたいことはわかる
ずっと大切に乗っていきたいんだよね?
もちろん乗り方にもよると思うが、10年は大丈夫だろう
10年大切に乗り続けられたら、尊敬する、マジで
その間にパーツはたくさん交換すると思うよ
いっぱい乗ればチェーンリングやスプロケは磨り減り、
そのタイミングで9s化ってことになるんじゃないかな
>670 7,8年後には9s Deoreが入手困難だろうな・・・
書き込んだ後にきずきました^^;;まぁそのグレードのコンポってことで^^;;
いきなり高いのよりは安いのでちょっとずつ変えていくのも
面白そうなのでそっちにしようと思ってます
パーツ交換しながらですかぁ、ふむふむ
ママチャリ、タイヤ以外ノーメンテで10年乗ってるんでMTBも十分大丈夫かと
思ってましたがそんなこともないみたいですねぇ
672 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 13:10
>>671 性能を十分に引き出しつつ長年乗ろうと思ったら最低限のメンテは
必要だし、消耗品も交換していかないといけないよ。
673 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 13:59
>672
そうそう、こまめなメンテ、重要だよね
それが「大切にする」ってことだよね
今できなくても、いろんなトラブルがあっていろんな経験をしていくうちに
いろんな技術が身につくようになるから
それもまた楽しいよ
ルイガノて正式にはどう発音するんですか?読めません...
675 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 17:57
あげわすれました
676 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 18:01
日本語で発音説明するのは無理だろ・・・
ひらがなカタカナ全角半角特殊記号を駆使しておながいします
>677
(・◎・) (・-・) (・◇・) (・o・)
って感じなんですけど
679 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 19:26
せこいぞ、ダミアン!
680 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 19:31
かわいいね、それ。
681 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 19:38
>>668 ROCK5000って7速だよね
九速化するのにエンド幅はいいの?
682 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 20:39
683 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 20:45
七速って135o?
684 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 20:49
130ミリでしょ?
685 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 20:53
686 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/11 20:53
ROCK5000のパーツがわからんが昔のXT=M732はどっちもあったよ
ソースカキコされたあとに。。。。逝ってきます
いろんなスレでROCK5000の話題が出てるようだけど、人気急上昇中なの??
689 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 22:01
あの値段は反則だよな
アンチは無視すればカンケーナシ
690 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 22:16
たしかに、2万とかのルック車買うくらいなら。
借金しても、こっちのがいいな(言いすぎ?)
691 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 22:57
Headshok Moto FR forksよりももっとゴツイフォーク(ショック?)ってありますか?
692 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:08
rock-5000のフレームは、インテグラルヘッドじゃないって事以外は、
同じだと聞いたのですが本当ですか?
693 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:15
694 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:16
インテグラルかそうでないかですでに別物のフレームだが・・・
ってか、何と同じなんだ?本当だとしたらどうなんだ?
697 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:26
>>691 ごついフロントフォークは単純にカッコイイヨネ
698 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:28
>>691これって違うメーカの自転車にも付けられるん?
699 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:29
JIANTのスレであったけどMTBのフォークにアヘッド用、インテグラル用って
区別ないの?
700
>699
見た目はともかくとして、付くことは付く。
703 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:34
704 :
通りすがりの:02/07/11 23:35
アヘッド用、インテグラル用とは何ですか?
705 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:36
インテグラルヘッドにフツーのアヘッドフォークなら、特にブサイクとは思わない。
CS-8000にTESTACHのカーボンフォーク付けてるヤツ見て、結構カコイイと思ったから。
でも、その逆って・・・何か嫌な感じ。
706 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:38
マウンテンの場合でも、同様と思われ。
>>691 ここまででかいフォークってあんまないよね
708 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:44
っていうかMTBでも区別あるんですね
710 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:48
なんで、あからさまなマルチなのに叩かれないのか不思議ではあるが。
違うのは、ヘッドチューブだけで。フォークは一緒なんじゃないの?
>>708 何度も何度もガイシュツですな。
ここと、初心者スレの過去ログを読みなさい。
>>710 だってロードだとはっきりわかれてるじゃん?
712 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:50
>>708 いわゆる「MTBルック車」なのでオフロード走行はやらない方がいいです最悪壊れます
長所 価格が安い
短所 フレーム強度が低い 価格相応のパーツなので機能的にも弱い
ルック車についてはこのスレを最初から全部読めばいろいろ書いてあります。
713 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:50
>>711 何がわかれてんの?ロードのことは良く知らない。
714 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:51
>>708 あんま良くないから止めときな。それ買うんだったらヤフオクで中古探した方がいいよ。
715 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:54
>>713 すまんね MTBスレなのに
ロードだとインテグラルヘッド用と銘打たれてるのよ
716 :
ちょっと聞きたい:02/07/11 23:55
キヤノンデール スーパーV500はルック車ですか?MTBですか?
717 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:56
そっか、インテグラル化による軽量化はロードでは評価されてるってことか?
MTBでは、規格の問題からあまり普及してるようには見えないしさ。
フォークまで専用にしても需要は少なそうだな、と。
718 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:57
719 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:59
shwinnのMTBはインテグラルじゃなかった?
720 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/11 23:59
721 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 00:03
>>717 いや インテグラルはむしろ重量増だってさ
ヘッドチューブがでかいから?
それよりステム、ハンドルのマグナヌクランプみたいに
フロント周りの剛性アップが目的らしい
スレ違いでした ありがと
691の言ってるFRサスってバラで買ったら幾ら位するの?
724 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 08:45
725 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 08:53
726 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 09:37
>724
おまえ長くてウザイ
端的に書けないのか?
そういうの、バカって言うんだぞ
727 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 09:59
>>724 「少し重い」って、この値段で無理言うな!
> しかし私の考えるには、フレームの形状の方が重要だと思いますよ。
> まぁ材質のことより、マウンテンバイクの経験が長いメーカーかど
> うかで、変われるばあいは、決められた方が良いように思います。
文章は長いが結局初心者の疑問に何一つ答えてないよ!
728 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:29
念願のタイヤ交換完了!大枚はたいてT−サーブ1.25に履き替えました。
さっそく道路へGO!何だかコギが軽いゾ。
長めの直線で限界に挑戦!初めて時速30Kmが出た!ヤタ
でもロード(?)の人が後ろからシャーってやってきて余裕で抜かしていきました・・・
今は運動不足が原因の肥満体なのでもっとスリムになって筋肉付けても少し速くなりたひ・・・
MTBにT−サーブ履かすと最高でどのくらいまで速度でるんでしょか?
時速40Km超えも可能?夢のような速度だ。
>728
メーターのタイヤ周長は変更しましたか?
730 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:32
ニンバスの漏れが必死こいてようやく41,2km/hぐらいでたから
それよりもうちょっと行くでしょう。たぶん。
がんばってね。
731 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:34
>>728 楽しそうなところ悪いが、ブロックタイヤでも40キロ以上は可能だよ。
鍛えるしかないんだな、これが。
732 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:35
>>728 短い距離ならブロックタイヤでも40km/h越えるのは十分可能ですよ
ギアを軽目にしてペダルをたくさん(できれば1分間に90回ぐらい)回すような
漕ぎ方をするような練習をしましょう。あんまり重いギアを力をいれて回すような
漕ぎ方してると膝に力がかかりすぎて膝壊すこともありますから。
733 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:50
時速40Km超え可能なんですか?凄い・・・
がんばって練習すれば超えられる壁。何とか超えてみたいです。
あのブットいブロックタイヤでも時速40Km超え可能なんですね・・・
す、凄すぎ・・・
ギア軽めで回す練習たくさんしてしばらく経ったら再度最高速チャレンジやってみようっと。
レス、サンクスでした。
734 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 12:55
>>726 端的に書けないのか?
必要に応じて、短い場合もあれば、長い場合もあるんじゃないの。
その程度の長さの記事が読めないなら、「法律」などの文章は到底読めないよね。
小学生ならまあ無理も無いか。。。。
735 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:59
>734
あれ?こいつこんな煽りくれるやつだっけ?
まあいいや
じゃあ言おう、おまえの文章は不必要に長い
つーか、必要な部分が、どこにもない
736 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:00
737 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:01
>>734 こいつってどっかのスレで、もう来ねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
とかやってなかったっけ?
七誌でやるって言ってただけか
どっちでもいいや
師ね!
738 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 13:04
>>727 結局初心者の疑問に何一つ答えてないよ!
そんなことは無いだろう。
---------------
>>668 GIANTの 6061アルミフレームって、
---------------
と、アルミの材質「A6061」に付いて聞いてるでしょう。
結局お主は、相当な読解不足で御座るな。
739 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:09
>738
おめーなー、日本語も読めねーのかよ!ファカ野郎!
>668が聞いてるのはな、6061がどういう素材か聞いてるんじゃねーんだよ
それが自転車にとっていいものかどうか、ほかの素材と比べて見劣りしたりするものじゃないかどうか
相対的な話を聞きたいだけだろうが
そんなことも読み取れないの?
ダイヤの指輪買いに来たやつに
ダイヤモンドっていうのはですねー、炭素でできててこんな構造してるんですよー
って説明してるようなもんだろ
これの意味わかるか?
工学とか言って、恥ずかしいから工学語るな
お前は理学にしておけ
740 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:17
741 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:19
ブレーキにシリコンオイル付けろとか言ってたアフォか
もうやめれ
>>739がトドメさした
これで反論したら、自分が不利になるだけってのはあいつでもわかるだろう
743 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:31
xtc850は6061という素材のようだが
その上のxtc870は数字が出てないのでよくわからん。7000系じゃないのは確かだろうけど。なにつかってんだろ。
744 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 13:34
>>739 相対的な話を聞きたいだけだろうが
だから君たちは、工学的な考え方が「0:ゼロ」と、言われるんだよね。
紹介したページの、材質の表を見れば、チャンと「強度」も載っているだろう。
それらを見れば、また理解できれば、高級な7000番系のアルミとの違いも、
分かろうと言うものだね。
すなわち読解力があれば『 相対的な事柄 』も理解できると言う事。
反対に無ければ、資料を示されても、そら分からんだろうな。当然にな。。。
745 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 13:39
>>743 なにつかってんだろ。
繰り返しで少しひつ濃くなるけど、「材質だけ」を気にしてもダメYo。
「熱処理」「フレーム構造」「溶接の精密さ」などなど、
一般的な人間では、到底判断できない部分が多いからね。
746 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:39
>743
そういってみれば書いてないね
スーパーライトっていうことだからちょっと違うのかな
6061のバテッドチューブ、あたりかな
ねえ、ツールド「神戸」君。と⊂(@^。^@)つって同一人物じゃない?
どっちも同種のウザさを感じるし、文章の癖もそっくり。
改行の位置がきっちりそろってるところとか。
748 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:41
>745
気にしてるんじゃないんだよ
何だろうねっていう素朴な疑問
そのくらい読み取ってくださいねー
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
折れの周りで知らんうちにえらいことになってる・・
>>681 いや、ハブに関しては問題ないです
何せ、9速化にする時はホイール全部もとっかえるつもりなんで
>>743 ナゾッス・・ただこのフレームって単品で売ってるのと同じフレーム素材なんですよねぇ
フレーム交換する時はこれを既に考慮に入れてます、めっちゃ安いんで・・・
750 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 13:46
>>741 ブレーキにシリコンオイル
そうだよ〜ぅ。!!!!
どうしても「鳴きが止まらない場合の最後の手段」として、
シリコンオイルは、効果抜群なのだ。
グリスの入っている「ローラーブレーキ」を、くれぐれも忘れないようにね。
頭の悪い人間ほど、「先入観」に囚われ易いのも事実だよなぁ。
あっいや!!!。君の事を、言っているわけではないので。。。。。。
>744
やっぱそうか・・・・
お前は工学ってものを何にもわかってないな
その考え方そのものが工学から外れてるんだよ
お前は、質問者や発言者の視点でモノを考えたことがあるのか?
読んでる人の視点でモノを考えたことがあるのか?
ないだろう?
反論したいかもしれないが、少なくともこうやってお前をうざがってる連中は「ない」と断言できる
理学ってのはな、好きなことをやればいいんだよ
興味を持ったことをとことん追求すればいい
そこに周りの人間のことを考える余地はない
だがな、工学ってのはそれじゃー駄目なんだよ
工学ってのはな、人間の視点が大切なんだよ
産業に結びつけるってのはそういうことだろ?
お前みたいに勘違いしたやつが工学とか名乗ってるから、
日本のものづくりがどんどん落ちていくんだよ
工学には思いやりが必要なんだよ
それからこの手の話をするなら、少なくともsageで書け
752 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 13:53
>>749 エンド幅大丈夫って言ってるのはフレームの方の幅が9Sのハブが使える幅かって話
最近のMTBはほとんど135mmだから7Sから9Sにもハブ換えればいけるの
だけど一部のフレームだとエンド幅が狭くて9Sのハブが入らない場合があるから
そこも見て置いた方が良いよってこと。
クロモリならフレーム広げてしまうって荒技もあるけどアルミは曲げられないからね
753 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 13:54
>>742 これで反論したら、自分が不利になるだけって
ゼ〜ンゼン。そんなことコッレポッチも考えとらんゾよ。
>>750 君、立派な荒らしになってるよ
そうやって、なんでも試してみる姿勢はとてもいいと思うよ
で、実際、人がやらないような発見をしたわけだから、それもすごいことだよ
だけどね、それってさ、一般に、万人に薦められるの?
俺も
>>751に賛成だよ
あなたには人を思いやる気持ちが足りない
俺はそれを発見しても、多分、人には言わない
だって、危険を伴うもん
小学生だってここを読んでるんだよ
小学生をバカにするわけじゃないけど、経験不足からくる過ちだって多い
万人に薦められないことを、これはいい!って薦めるのって、
やっぱりかなりピントがずれてると思う
>>750を読んで誰も事故らなければいいなって思う
>753
お願いだから、初心者スレを荒らさないでください!
もう一度>1を読んでみてください!
756 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 14:06
>>754 君の、「作文の上手いのは良く分かった」うん、それだけ。。。。
>>744 だめ押しでもうひとつ。
このスレのタイトルをモウ一回見直してくれよ。
「MTB初心者」だぞ。 工学的視点とか偉そうなこと言ってるが、
これからMTBに乗ってみようと言う人に、物性の話をするか普通?
あんた、激しくズレてるよ。
たぶん、こいつはずっとデムパを出し続ける
以降、つらくても、苦しくても、みんな放置ということでいこう
>>752 なるほど、そんな恐ろしい可能性があったのですか・・・
何かアルミって結構問題もあるんすね
ひょっとしたらRK4000の方が先のこと考えたらよかったりする気も・・
760 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 14:18
>759
大丈夫だってば
5000はエンド幅135mmだから
とりあえず今の規格からは外れていない
ハブさえ交換すれば、9S化は問題ない
今ほとんどのバイクがアルミになってる事実を見てごらん
そんなに問題があるんだったら、こんなに普及してないでしょ?
安心して買ってちょうだいな
761 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 14:22
> これなどは、自転車マニアに取っても、打って付けの記事だと私は思うが。。。。
でも初心者向けの話じゃないでしょ?
>762
だからもう放っておけって
苦しいのはわかる、あいつが許せないのはわかる、そして自分が許せないのはわかる
だけどな、もうやつに対抗する手段はないんだよ
デムパは放置が一番、というかそれしかない
764 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 14:34
>>759 特にアルミに問題があるということではありませんよ。
クロモリはある程度曲げが効くけど、アルミとかカーボンは曲げられない
というのは問題じゃなくて特徴なのでそう言う物だと言うのを覚えていれば
良い程度のことです。
≫760
おぉ。そうですか、じゃぁ安心してこれにしようっかなぁ
ここの住人の人って今後のMTBってどうかわって行くと思ってるんでしょう?
27段より増えることってもうないんでしょうか?
>>759 各材質によって撓りの限界角度と反力が違うと言うだけであって極端な例だと
各材質90度曲げてみれば解る。
767 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 15:42
768 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 19:08
>768
特許の何パーセントが実用化されてるか知ってるんだろうか・・・・
771 :
⊂(@^。^@)つ:02/07/12 19:45
772 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 20:36
え〜と、質問です。
スプロケとスポークの間の透明な円盤、某あさひのHPでは
取っちゃっても イイ! と書いてあるのですが、スプロケ外し
さえしたことない厨房の場合 ヤメトケーー!! でしょうか?
あるいは、ニッパーか何かでバキバキやっちゃっても良いですか?
773 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 20:38
775 :
薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/12 20:41
>>772 どっちでもいいとおもー ついてると厨房ぽいけど正直薮サイで効くんだナー
776 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 20:46
>>772 外して問題はないだろうがディスクブレーキなので
チェーン、スプロケの油が飛ばないよう付けてる
うう・ カコワルイ・・
他人の自転車で付いてるの見てもどうとも思わんが。>透明盤
細かい事気にしてんだな。
778 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 21:23
>>777 人のもんなんかどうでもいい 好きにしろ
折れのバイクだ
気にするのあたりまえじゃん
779 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 21:30
ジャイアントのXTC850なんすけど、走ってると
段差とかでキシキシいうんですけど・・・
ステムまわりかシートピラーの当たりからする気がするんですが
なんなんでしょう?
まし締めとかしてみたんですが治らなくて・・・
780 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 21:34
わからんねえ
BB、クランク、ペダルは?
その段差にフロント、リアどっちのタイヤ当たった時?
781 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 21:54
走ってる時しかしないんで、走りながら聞いてるんスけど、
BBまわりでは無い感じです。
たぶんリアが段差に当たったときのような。
まだ新車なんで鬱っ・・・
782 :
ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/12 21:56
>>781 スレッドコンパウンドつければなくなるよ。
ハンドルもピラーもやってみそ
783 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 21:58
段差でよくチェーンがチェーンステーに当たるけどね
784 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 22:35
街乗り程度の場合、
3万のMTBと5万のMTBの品質の差とか実感できるものですか?
街乗り程度じゃそんなに大差ないように感じるようなら
3万のを買おうかと思ってるんですが。
785 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 22:36
>>785 GIANTスレで人気が高いようだったので
3万ならRK5000、5万ならXTC840を買おうと思っています。
787 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 22:45
それならRK5000でしょ
788 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/12 22:48
難しいね。
ホントに街中乗ってるだけで、今後はまらないんならRKでも十分。
実際山いけるし、十分なんだけど、はまっちゃっていいパーツつけたい!
とか、いろいろお金かけるようになるとXTCにしとけばよかったってなるかも?
RKをパーツアップするのはチョットもったいない気がします。
俺的には、XTCって名前カッコいいから好き。つーかXTC好き。
えくすたしぃ〜(ジミーちゃん風)
790 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 22:51
>>788 いやいや
はまればまた完成車ですよ
んで今のはお買い物用
791 :
うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/07/12 22:55
なら、安いほうがいいかな?(w
後、ぱっとみ気に入ったほうでいいかもね。
>>787-788 どうもありがとうございます。
RK5000も十分なんですね。安心しました。
今後のはまり具合ですが
山にはハマらなそうなんですが
泊りがけの長距離ツーリングとかにハマりそうです。
なら、クロスかロード買えって感じですが。
RK5000買う方向で考えてみます。
793 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 23:21
>782
サンキューです!
さっそく探してみるべし
794 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 15:07
激坂でもスプロケのロー側二枚(30、34T)は使わないな。
で軽いTNIの12‐25T(103g 13000円くらい)のに換えようかなと。
TNIはだめなのかな?耐久性なし?
ロード用のつけて山ん中走っている人いたらどんなやつつけて走ってるか
教えてたもれ。
本気で初心者なんですが、今度自転車買おうと思ってます。
予算は4〜5万なので、みなさんのような玄人向け(?)のは買えないぽいですが、
それっぽいのを紹介してください。
それと、ここではよくルックというとかジャイアントって言葉が出ますが
それはメーカー名ですか?
自転車を買うのが中学生以来で、本気で分かってないので
笑わないで教えてください。m(__)m
796 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 17:39
>>794 使ってないけど変速の要はスプロケだぜ 知ってるだろ?
それにスプロケの軽量化の効果は?だし
相性はやっぱシマノならシマノだろ
おれは山には13-25または12-27使ってる
耐久性って素材はMTBもロードもグレード同じなら一緒
797 :
帰宅部所属:02/07/13 17:40
>>みさ氏
時にあなたは女の子ですか?
798 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 17:40
>>795 はい そうです メーカー名です
その予算で充分買えるモデルだってありますが
どのような使い道を考えてらっしゃる?
>>797 女ですがブサイコです。
>>798 休日にふらふらと街を走り回ろうかと・・・
たまに遠出するかもしれないです。
800 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 17:59
>>799 そうですね とりあえずXTC−840なら文句でないでしょうけど
それよりRK−5000あたりでタイヤその他を買ったほうがよろしいかと
ところで周りに自転車乗ってる男はいないかい?
その人に相談すれば余ってるパーツとかくれるかも
もしくは買ってくれたり!?
801 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:03
802 :
帰宅部所属:02/07/13 18:04
803 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:10
804 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:11
街乗り初心者が来ると、すぐクロス教の布教がはじまるな!
>>803 >自転車を買うのが中学生以来で
でそれを薦めるかい
806 :
帰宅部所属:02/07/13 18:17
>>804 だってMTBにこだわり無ければクロスの方が楽じゃんかよう
807 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:17
>>804 布教って言われるのは心外だけど
クロスバイクってMTBやロードほどとんがって無いから
あんまり自転車に乗ったことが無い人が街乗りに
使う場合は勧めやすい面はあるのよ
MTBとかロードはその次でいいと思うし
808 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:19
別にクロスバイクが駄目だとは言ってないさ!
ただクロス教とキリスト教をカケテみただけさ!
布教頑張ってね!
810 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:20
811 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:22
クロスかー、たしかに街乗りにはいいのだろうけど。
サイズがないんだよなぁ。
身長155のおいらには、ちとつらいね。
MTBも上位のフレームは440とかしかないしなー。
812 :
帰宅部所属:02/07/13 18:22
なんかむかつくわ
布教はGODくればーくればーのブリーザー教で充分じゃい!
でもね、書いてる本人が乗ってるのはスリックドMTBだけどね(W
814 :
帰宅部所属:02/07/13 18:24
>>807 俺なんかまだブロックタイヤ! そろそろスリックなりニンバスなりに変えたい・・・
815 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:30
816 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:35
>>799 MTBスレで勧めるのは反則かもしれないけど、GIOSのCELE。
フレームの形はMTBぽいけど、舗装路用のタイヤを履いてて街乗りにはちょうど
良いです。サスペンションが付いていないので、ちょっと乗り心地はごつごつし
てると感じるかもしれませんが、すいすい進みますよ。重さも11kgと、価格の割
には軽めだと思います。実売価格5万円ぐらいだと思います。
http://www.chari-u.com/gios/cele02.htm
817 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 18:52
ウイリーできますか?
818 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:44
どうも転ぶことが多いんですが、26inch用の
補助輪てありますか?
819 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:52
あるよん。そのかわり値段がちょっとね(^^;
たしか300万くらいだったと思う。
820 :
灰色五郎 ◆1977x/TI :02/07/13 22:52
補助輪を付けると転ばないようになるのでしょうか?
おれも欲しいです。
821 :
GOD!! くればーくればー:02/07/13 22:52
不細工女(まあ根カマ指数80)でこれだけ盛り上がるんだからカモ車乗ってる
チャリおたってサムイ実生活送ってるのね?(w
まあ業者にカモラレてカタログ鵜呑みにして親にタカッタ値段だけが心の支えの
モテナイ君の悲しい実態でした(w
822 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:54
>>818 え、あなたつけずに乗ってたんだ!すげー、チャレンジャーだな。
おれもまだまだ修行がたりないな。
よし、もう夜遅いけど。いまから練習してくる。
823 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 22:57
お、ようやく起床して活動開始か?クレバーよ。
5時間も前のやりとりに、レスするのはちょっと感覚ズレすぎだぞ?
つか贋だろ?
825 :
桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/13 23:03
ってぇか、
ホンモノでも恥ずかしいのに、ニセモノかよ・・・
827 :
GOD!! くればーくればー:02/07/13 23:27
さて、この辺で神の智慧をまとめておくか?自分の意思を持ってる人は参考になるからな?
1.ブレーキパッドには皮をあてミニサイズのソクセンバンドで巻くとパッドが減らない。
安物の人工革の靴をばらして使ってもスンゴイ長持ちと制動力!
2.愛車はフルリジッドMTBをホームセンターで見つけよう!
実際試乗したりハンドルに体重かけたりして剛性を確認して買おう!
その際、ウラ技で磁石を持参するといい。鋼材が衝撃にも耐久性も強く、軽い。
3.自転車は玩具的要素強い(未完成な)実用品。軽さ速さを求めるな信頼のあるメーカーのロードバイク。
たまに山逝ったり、街中チンタラするならMTB最高!パンクや雨天にも強い。
故にMTBにスリック履かせたり、クロスにかね掛けるならスパッと高価なロード。
逆に足代わりや山で遊ぶならリジッドなMTBを自分の目でホームセンターでゲットする。
それはブリーザーって呼ぶに値する・・・・・
828 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:32
>>827 うん いいね
これがブリーザー節だよ
勉強したの?
829 :
帰宅部所属:02/07/13 23:32
来た! 電波的ブリーザー教!
830 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:34
ブリーザーってなに?ゴクウの敵?
831 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:42
>>827 >1
ぷ
>2
愛車は自分で選ぶ。オマエがしゃしゃりでるな。
>3
100mmストロークのFサスと2.25インチのブロックタイヤで街中を疾走していますが?
ヒルクライムもDHもこれでこなしていますが?
ホームセンターでMTBは買いませんが?
832 :
帰宅部所属:02/07/13 23:47
ところでみさ嬢は何処に行ったけんのう?
833 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:54
3万円のダウンヒル用のフレーム買ってきて
あまったパーツで一台組んでみたんだけど
(当方レースに出る意志全く無し)
こういう後下がりの自転車のサドルを上げて
町中走るのはあり?なし?
834 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/13 23:55
好きにしなさい
835 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:14
グギギ....
SPDペダルからシューズが外れません(マジ
踏み面アダプター付きでクリート調節ネジに
靴をつけてるとヘキサが届かないんですが。。。
どーしたらよいのでしょう?
ちなみに靴は新品です(M220)(泣き
836 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:16
>>835 ペダルを自転車に付けてから靴を履いてひねったら?
よく状況がわからんが こんなことか?
837 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:26
クリートゆるゆるのまま
つけちゃうととれなくなりますね
南無
状況を説明します。
1.恋のの空騒ぎを見ながらシューズにクリートをつけた。
2.トレーナーにかましたスタンプジャンパーに靴を履いてのった。
3.どうもSPDがかまないな。。。と思いながらも。結局、
嵌まった。
4.さあて、自転車から降りようと思ったら、靴が外れない。マズー
5.靴を脱いで自転車から降りた
6.ペダルごと外して靴とくっついたペダルを眺めながら途方にくれている。。。
↑現在の状況
839 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:28
真ん中に穴が空いているサドルは全てマムコ用なんでしょうか?
840 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:28
>>834 うそだ!
おれが短いフレームでリアアームが異様に長くて
シートポストがびゅ〜んと長い自転車に極太の
スリックタイヤを前に、ブロックをうしろにはいて
町中をはしってたら、ここはゲレンデじゃねーよとかいって
バカにするつもりだろ!!
841 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:29
>>837 そーいやツレが走行中クリートのボルト落して
外れなくてこけてたッけ
普段整備しないと怖いね
んで
>>835は詳しい状況ださんかな?
842 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:32
>>835 ヘキサの長い方は届くよね?
それにパイプかましたりメガネかましたり
なんならペンチで掴むか?
樹脂製の踏み面アダプター付きでクリート調節ネジに
ヘキサが届かないんですが。。。
844 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 00:41
>>843 そっか ごめんよ
そもそもなんで外れないかね?
SPD−Rは外れ難く
踵を内側に入れると外れるって人もおるそうだ
なんか噛んでるの?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: ( ) .::. ∧_∧ ..::.レスをくれたみんなが幸せになりますように.. ☆・・★
. .. ...:: / | ::: ( )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
えーい どうなってもいいや!で樹脂製の踏み面アダプターをこじっったら
ヘキサの長い方が届いた。メガネをかましてジンワリジンワリテンション調節
ネジ回した。外れた!!!!!
ありがとうございました皆さん。
新品カーボンソールが傷だらけ(マズー
もう片方これをやるかと思うと鬱。。。
846 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 01:14
で 結局原因わかった?
>>800-803 亀レスごめんなさい^^;
とても参考になります!
違いがよく分かりませんが、実物も見ながら悩んで見ますね〜
ところでなんでMTBが欲しいかって言うと
ここの掲示板見てて「楽しそうだなぁ」と思ったからです。
ママチャリよりかっこいいですしね!
明日は自転車屋をハシゴしてこよ(^^)
おはようございます。
>>835の原因です。
1.ペダルのテンション調節をせずに無理に入れたので外れにくくなった。
ちなみにペダルはシマノ、クリートはリッチー。
2.ポジション出ししようともって、クリートをきっちり締めこんでなかった。
3.カーボンソールでクリートの爪が滑って、外れにくくなった。
以上!
もう片方を外して走りに行ってくる!
>>みさ嬢
ガンガッテ〜自分の気に入ったの買うのが吉
850 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:27
最近、MTBを購入しました。
ちょっと乗っていると、手首に負担がかかっておもくなります。調整の方法
があるのでしょうか。それとも、もう少し慣れた方が良いのでしょうか。
サイズは合っていると思います。
851 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:48
重くなるってのがいまいち掴めないが。
まずハンドルの角度(ついてるなら)ブレーキレバーの角度。
サドルの位置、及び角度をちょっとずつ調整。
乗り方も、肩の力を抜いて。手はハンドルに添えるだけのつもりで。
握るのは、小指と薬指でね。中指は軽く、人差し指はブレーキに。
あとは慣れですね。
852 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 10:50
あぁ、ブレーキレバーの角度は。
腕を真っ直ぐ伸ばした状態くらいね。
それより上(水平近く)にすると、手首に負担が掛かる。
853 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 11:30
850です。
早速のレス有り難うございます。
ブレーキの位置は合ってました。
サドルの位置は前後のスライドができるようですが、今はまだ
お尻が痛い状況なので、もう少し慣れてから見てみようと思いますが、普通
ちょっとした町乗りのときパッド無しで乗っているのでしょうか。
854 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 11:51
>>853 乗り方を覚えてしまえばパッドなしのズボンでも大丈夫になります。
長距離は別としてね。
でも、こういう汗をかく季節はちょっと気をつけて発汗のよい素材に
するとか縫い目が真ん中にくる下着を避けるとか工夫をしないと
擦れて痛い思いをします。
おれは往復50キロの自転車通勤でパッドがないと4日目に死にます
死にました
先程、私もパッド入りショートパンツを買いました。
モンベル製で4800円でした。早速履いて走ろうと
思いきや、雨がザザザと降って来ました。カナスィ
857 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 15:24
自分でハンドルを切り詰めようとおもうのですが、そうすると必然的に
ブレーキ/シフターの位置を多少ずらさなくてはならなくなりますが
そうなるとブレーキ/変速がらみの調整も新たに必要になってくるのでしょうか?
858 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 15:44
>>857 いいえ よほどケーブルの取り回しが変でなければOKです
ハンドルカットは切りすぎないよう慎重にね
859 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 15:50
ハンドルってどうやって切るの?
860 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 15:55
861 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 16:08
>>859 パイプカッター
綺麗に垂直に切れるよ
ホームセンターで売ってる
862 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 16:49
教えて下さい。
シートポストを交換したくてノギスで直径を計ったのですが、
30.8mmか30.9mmか微妙なとこなんです。(安物のノギス
だから精度ないかも)
「0.2mm違うと入らない」と聞きますが、この場合どちらを
購入しても「許容範囲」で収まるのでしょうか?
もしかしたら端の方にサイズが刻印されていたのかも知れま
せんが、完成車購入時にショップでカットしてもらいました
ので、確認不可能です。
863 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 17:05
パイプカッターっていくらくらいで買えますか?
864 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 17:12
>>863 円周上にくるくる回すタイプなら2000円ちょっと。
アルミ切るならいいけど。
866 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 17:18
>>864 逝けてるかどうかは個人の好み
性能に関して言えば×
867 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 17:54
>862
バイクのメーカー名と車名を教えてみれ
もしかしたら参考になるかも
スペシャなら30.9mmってことが多いぞ
>>867 …ぐっ。内緒ですが、ジャイアントのWARP DS-2 '01 年モデルです。
869 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:21
>>868 普通はシートポストってサイズが刻印されてるけどありませんか?
>>869 なんちゃってフルサスだから、シートポストはだいぶ短めに
カットされています。切れ端の方に刻印入ってたかも。
今となっては確認のしようが・・・
871 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:30
>868
カタログで確認したら、30.8mmと書いてあるよ
カタログだから信用してよいでしょう
>869
質問をちゃんと読みましょう
872 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:30
>>871 >>872 ありがとうございます!!見た感じフレームは01モデルと
同じようなので、30.8mmで大丈夫だと思います。
助かりました。感謝です!
874 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:42
875 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:43
876 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:44
877 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:45
878 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:45
2ちゃんで質問するためにわざわざデジカメで撮影するそのマメさ、
そしてその質問をMTB初心者スレで質問する理不尽さ、
そんなお前が大好きだ!
でも答えは分からないので誰か答えてやって。
879 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:48
>>874 管理されてる物を持っていって何のおとがめも無いってことは考えにくいですね。
このスレで聞くより交番や弁護士会で聞いた方が詳しく教えてもらえますよ
880 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:49
すまんね
質問系の奴がココしか見つからなかった物で
881 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:51
そうですか
解りました
みなさん暖かいレスありがとう
882 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/14 18:54
間違いなく犯罪になると思う
黙って持っていったらね
というか、その土地に入った瞬間に
その土地の所有者に聞いてみたら
話せばわかってくれる人もいっぱいいる
かえって喜ばれたりするかもよ
とにかく、黙ってはいけない
OKをもらえたなら、菓子折りを持っていくくらいの気持ちがあるなら
トライしてみよう
見つかんなきゃ別に問題無し
即刻売るべし
885 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 00:22
シマノのXTのホイールとあさひが組んで売ってるXTのとではどっちがお勧め?
ちなみにほとんど街乗りしかしません。見た目的にはシマノのXTの方が好きなの
ですが、完組みホイールは強度が少し弱いなんて話を目にしたもので。
886 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 00:28
当たり前の話だけど軽いスポークで組めば強度は弱くなるし、丈夫なスポーク
で組めば強度は強くなる。
「完組みホイールは強度が少し弱い」どこで聞いたか知らないけど、売ってる
すべての完組みホイールの強度が一様に強かったり弱かったりしたら
それこそ恐ろしい。そんなことはあり得ないと思いませんか?
ホイールは振れるもの
ショップで買ったほうがあとあと面倒が無くてよい
シマノホイールはショップで買うんだろ?
大丈夫なんですか?ならシマノのXTの方にしようと思います。少ないスポーク数に
変な憧れがありましたので。
>>888 まあスポーク一本逝ったら一大事だけどな(w
まずないからいいとしよう
890 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 00:38
シマノ完組み、Deore/LX/XTRクラスだったと思ったが。
ディスク専用はXTR、ディスク/V両用はLXクラス。
シマノの最上位は値段に対してめちゃ重いし、アレ買うんだったらMavicか
XTディスクハブで手組みのほうが絶対いい。見た目だけで買うなら
両用のものが値段的には限度。
漏れは両用の使ってるけど、やぱし重いよ。
見た目優先だからそれでもいいと思ってるけど、次買うか、
と言われるとちと厳しいし、最上位のホイールは絶対買う気にならない。
891 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 00:38
>>888 一般論としてスポーク少ないタイプは振れやすいよ。自分で振れとりしてるなら
何の問題も無いけど、今後も自分で振れとりしないなら普通の32本のホイール
の方が無難だと思うよ。
まあ自分の気に入ったパーツ付けるのが一番だから
やっちゃいなさい
>887さん
安さに惹かれてあさひの通販で買おうかと考え中です。
>889さん
自分体重60kgないので事故でも起こさない限り大丈夫だと思います・・・たぶん。
>890さん
あー、見た目重視でしたので重量無視してました(汗 やっぱり軽い方がよござんすか?
>891さん
振れとりまだ一度もチャレンジしたことありませんが、メンテは少しずつ覚えていこうと
思っていますのでこれからがんばってみようと思います。
>892さん
殺っちゃうことにします(w
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( はぁ・・・でも付けようと思ってる自転車が
Ο ( 届くの8月なんて言えないよなぁ・・・
ο ( 今乗ってるのルイガノの安いものだし・・・
∧_∧ 。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
__ ( ・∀・)__
/ \ |
| .| |
| | | | |
 ̄ | | | | ̄\
| | | | .\ ユメミスギテシ! ユメミテルウチガハナデチ!
| |\ \ \⊃ \ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
 ̄ ∪ ̄.| | | ̄ ̄ ̄|| ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
| | | || ≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
| | | || "~" """ ::: "~""~" """
| |_ |_ || """ ::: """ ::
|__)_)
894 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 01:09
>>890 両用の、V用より100g強も重い…
でも好きだぁー。
や、MAVIC完組が前後組み方相違とか
スポーク数相違じゃなけりゃそっち買うんだけどね。
なんか気持ち悪いのよさ。
>>893 いきなりシマノホイールの振れ取りは無謀だよ
ショップの人だってシマノホイールは講習受けたんだってさ
どうしても通販で自分でメンテするなら32Hのタンジェント
これだね せめてマヴィックならなんとかなるかも
896 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 01:18
>>893 895の言ってることはTRUEだよ
気の利いたショップにいったらSHIMANOの講習修了証飾ってあったりするから。
軽いほうがええよ、足回りは。
漏れはライトチューブにT-Serv1.25で相殺してるけど、
これでホイールかるけりゃもっと出るよなぁ..と思う。
一番上のシマノホイールはやぱし値段に対して重すぎ。
自転車パーツなんて原則値段と重さは反比例するのに..
朝は急いでるから巡航30-35kmくらい。フルサスのi-driveでね。
坂下った後は回りはいいんだけどね、重い分高速時のジャイロ
効果はあるから。空気抵抗減らす走り方すればしばらくは40km
オーバー維持できる。
あとディープリムなんでかなり乗り味は一般的なホイールに比べてかなり硬いよ。
ハードテール(リアサスなし)だと尻の痛さ倍増かもしれない。
そういう意味では手組みのほうが尻にはやさしいかもね。
でも漏れはあのルックスに負けて、買ってから一年半ほど乗ってる。
気に入ってるのだったら、止めはしないけど、Disk/V両用でも
満足度は同じくらいじゃないかなぁ。どうしても真っ黒リムが欲しければ、
ディスクつけて塗料買ってきてリム塗っちまうのもあり。知り合いはこれ
やってた。
>>898 いや そんなことよりこれからメンテ覚える初心者が
通販でしかもシマノホイールを買う
という事を考えませんか?
ってか俺は考えるまでも無いんだが・・
うーん、ショップに頼めばいいんでない?
と書こうとして、それだったらショップで買わないときっついかも
と思い直した。
でもショップにもよりけりだしね。調整だけやってくれるかどうかは。
う〜ん、ここらへんは自己責任ってことで。
街乗りだったらひどくふれることもないとは思うんだが..
あとはいいショップ見つけてお願いするかかナー
漏れは最初にチャリについてたホイール駄目にするまで
いじって慣れてから多少はフレ取りできるようにはなったけど
(横だけ、縦は無理)、それを誰にでも求めるのは確かに無理だぁね。
でも気に入ったら買っちゃえ、と思う。所詮趣味のもの。後は
何とかなるべさ(って無責任かなー)。ショップスレでいい店
探すとかでなんとかカバーしてくれ(藁
俺も勝手にメンテ一通り覚えたが
シマノホイール
これはダメだぁ
これを初心者にあとは勝手にってのは無謀だしょ
がびょ〜ん(死語)シマノのホイールってそんなにメンテ難しいんですか?( ̄- ̄;
あさひの通販で買ったからとか言って近所のあさひに駆け込むとかなしですかね?
>890さん
やっぱり軽めの方がいいですか。当方LGS-5にヘミスファー履いて片道22,3km程
走ったりですが巡航速度30前後と言った所です。細いタイヤもいいかなぁなんて思
うんですができるだけMTBの迫力みたいなものをなくしたくないもので。
皆様こんなに夜遅くにレスありがとうございました。
903 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 03:26
904 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 11:03
23Cのタイヤがパンクしたんだけど
このチューブは貼らずにもう捨てた方がいいかな?
穴自体はピンホールなんだけど
905 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 11:40
>904
たとえMTBで使ってるとしても、23Cならロード質問スレで聞いたほうが
答えがたくさん返ってくるような気がしますが…
ちなみに俺はその手のチューブは使い捨てと考えてます
出先で手持ちのチューブを使い切ったときにはパッチあてるとは思いますが
906 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 11:45
すまんスレッド間違えた
907 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 12:10
ディレーラーへの注油方法が良くわかりません教えて下さい。
メンテ本にはFD、RDの可動部分数箇所に注油と書かれているのですが具体的に
どの部分に注油すればよいのでしょうか?注油前にディグリーザーで掃除したいのですがシュバーっとスプレーの勢いで掃除してもOK?
シュバーっとやるのが怖いのでウエスに染み込ませて拭こうとしたけどパーツが細かくて指届かん。シュバーっとやるしかないの?
前後のディレーラー見たら内部の部品がかなり汚れててショック、何とかキレイに掃除できないもんでしょうかねー
908 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 12:14
RD,FDともにパーツクリナーなどでやっちゃってください。
タイヤ、グリスの詰まった所にはかからないようにすれば心配など一切要りません。
909 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 12:27
>908
フンギリつきました、周囲への飛び散りを警戒しつつシュバーっとやってみます。
注油はバネの部分と可動部分の軸みたいなところにやっとけば良いですよね。
どうもですた。
910 :
音速の名無しさん :02/07/15 14:09
プリーの回転部軸受けに関しては、ゴムのオイルシールが入っていますので、
分解しないと注油は出来ないみたいですよ。
911 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 22:23
フルサス車はやはり10マソクラスのでないと「なんちゃってフルサス」と
言われてしまうのですか?
#友人のフルサス車をちょっと乗らせてもらったのですがわりと走行感覚が
#このみなのです。
「なんちゃってフルサス」と「フルサス」の違いも教えて貰えたら嬉しいです。
912 :
GOD!! くればーくればー:02/07/15 22:55
だから中学生じゃないんだから10万で本物、以下で偽者とか恥ずかしくないか?
ハンドル持って下に押し下げてストローク10センチ有れば本物。
山で使うときは硬めのサスだけど街乗りでは押してボトムに逝くレベルでもいい。
(街乗りは柔らかめってこと)
913 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/15 22:57
10マソで本物、以下で贋物
これは真理なり・・
914 :
GOD!! くればーくればー:02/07/15 22:58
まあ、自分で目利きできねー奴の心理だわな?
ストローク10センチ・・・
ながっ!!
916 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 01:22
917 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 01:24
街でもフルボトムしちゃ、いけません。
なんですか? ネタですか?
突っ込み所満載。
918 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 02:15
レフティーにスピードメーターって付けられないんですか?
10萬円を超えるようなMTBはオナニ-の世界…
>919
オナーニ大好きですが何か?
30萬オーヴァーはセクースですか?
922 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 09:47
>918
つけられる
923 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 10:29
MTB購入を考えているんですが(街乗りオンリー)一つ質問です。
ブレーキの「キャリパー式」と「Vブレーキ」は
どう違うのでしょうか?
街乗りオンリーなのでどちらでもいいのですが
少し気になったので。
キャリパーというのは、「カリパス」または「キャリパス」という測定用具から来た言葉。
脚が湾曲したコンパスみたいな形で、ものの厚みを測ったり軸の直径を測ったりするもの
(だったと思う)
本題だけど、キャリパーブレーキというのは、複数(通常は2つ)のアームで、リムを
両側から押さえ込む形で制動力を得るものの総称。
つまり、Vブレーキ(別名ロングアームカンチ)・カンチブレーキ・サイドプルブレー
キ・古くはセンタープルブレーキ、コレすべてキャリパーブレーキ。
キャリパー式じゃないブレーキは? と言うと、ディスクブレーキ・ママチャリやシテ
ィ車の後輪によく使われるバンドブレーキ・ペダルを逆転させるとブレーキが効く、つま
りレバーのないコースターブレーキ、ってところかな。
925 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 11:13
>924
ツッコミではなく、ほんとに知らないので聞くのだが・・・・
カンチやVもキャリパーブレーキの仲間に入れるのは本当なの?
今ひとつピンとこないのですが
Diskの場合でもブレーキキャリパとかあるからもう何が何やらプッチモニ
ディスクブレーキも押さえる相手がディスクなだけで左右から押さえるという方法自体は
キャリパーブレーキという罠。
車にしろオートバイにしろディスクブレーキだけどピストンが入ってる所は
キャリパーって言うね。
928 :
帰宅部所属:02/07/17 11:35
しつこくて悪いがみさ嬢はどうなったんだろう・・・
>>927 それは正しいが、初心者を混乱させるだけなので言わぬが吉じゃ。そもそも初めは、
>ブレーキの「キャリパー式」と「Vブレーキ」は
>どう違うのでしょうか?
であるぞ。
チャリ通殿は925についてどう考えるか答えて見よ。
スピードメーターなんですけど、お店の人に聞いたら現在レフティに対応した
製品はない(センサー取り付け部が可動部だから、サスが太い)と言われたんですけど、
なんかしら工夫すればいいんですか?
あれ、何かお題が出されてる・・
種類分けとしてなら、>924 の中のディスクブレーキがキャリパー式の方に行けば
俺的にはオッケー。
回転物を横から押したら何でもディスク式。ただそれをキャリパー式と呼ぶかどうかは?だけど。
ブレーキをかける場所としてなら、>924 のそのままでオッケー。
リムでかけるか、ハブ近辺でかけるかの差で。
で、本題ですが。
>ブレーキの「キャリパー式」と「Vブレーキ」は
>どう違うのでしょうか?
ここでいう「キャリパー式」っていわゆる最近のディスクブレーキの事だよね?きっと。
ハブにディスクローターが付いてるやつ。
とすれば、この二つの違いは「かける位置の違い」ですね。
リムなのかハブに付けたディスクなのか。
どっちがどういいかは・・書かなきゃダメ?どっかに書いてない?
仕事中なので、とりあえずはここまで。
俺は単にカンチやVが「キャリパー式」に分類されるのが違和感あったので聞いてみたんだ
なんで違和感があったのかというと
キャリパー式ってのは、キャリパーと呼ばているブレーキ体があり、
そのブレーキ体だけで挟み込むもののようなイメージを持っていたから
Vやカンチはそれだけでは挟み込むことはできず、フレームを挟み込むために利用してるじゃん
ロードのブレーキはフレームがなくても、キャリパー単体で挟み込むことはできるじゃん
Vやカンチがブレーキ体だけでは挟み込むことができないので、違和感を感じたのです
両側から挟みこむって意味ではキャリパー式に立派に分類できるとは思うんだけど
>>925 円盤をまたいでいるブレーキ体の事を構造的にキャリパという扱いをする、って事で
いいんでないでしょうか。どれか一つの部品と限定せずに。
FサスのVブレーキ取り付け部分って左右が弓形に繋がってるじゃないですか?
あそこまで含めてキャリパ「役」をしてるというイメージ。
ただ、フォークなりシートステーなりは元々あった物だから、そこに付くレバーがどんな物かで
カンチとかVとかっていう呼び分けをしてると。あのレバーだけではブレーキにはならないからね。
ロード用はそれ自体で完結した部品なので「キャリパ」と呼べるという事で。
こんな考え方でどうでしょう?
934 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 14:55
935 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 15:09
>930
アウターレッグにセンサーつけて、スポークに一列にマグネットをたくさんつける・・・
っていうおもろい書き込みが以前あった
たしかにそれなら実現できそうだよなw
そうじゃなくても、インナーレッグのハブ軸に近いところ(アウターレッグと干渉しないところ)に
センサーをつければいいのでは?
もしくはちょっとしたブラケット作って、センサーをディスクキャリパーと共締めするとか
マグネットはブレーキローターにでもつければよろしい
というかね、ほんとは単に後輪にセンサーとマグネットをつければいいだけなんだけどね
それじゃあ話として面白くないからな
937 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 15:50
>>936 >前輪に付けにくかったら後輪でもいいんじゃない?
そりゃ無理だろ
トピークのパノラマワイヤレス使ってるけど
センサーの延長上に(上方向ね)本体が来るように設置せよと
説明書に書いてあるもの
それに電波も届かないのでは?
939 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 16:47
>938 ギアとケイデンスから時速を割り出すやつ
逆
フライトデッキは、ギアと時速からケイデンスを割り出す
>>939 がび〜ん、アドバイスしてんだかされてんだか(笑)
いろいろありがとうございます。
後輪につける方向で試してみます。
メーター本体はどんなのがお勧めですか?
逆にこれは良くないとかあります?
街乗り専門でたまにツーリング行く程度なんですけど。
942 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 20:06
>941
どうせ後輪につけるんだったら、猫目のCD100にしよう!
ケイデンスも見れて楽しいぞ
街中だって楽しいぞ
943 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 21:09
>>941 安いのがいいなら、CC-ED200をお勧めするよ。
ケイデンスは計れないけど、ペースアローがあるよ。
944 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 21:16
>943
でも、それだと、そのままだとセンサーを後ろにつけられないから
センサーキットを買わないといけない
それなら値段的に大差ないから、CD100の方がいいと思う
>>944 そっかセンサーキットリア用って結構高かったんだっけ。
すっかり忘れてた。まぁ941に判断をまかせるってことで・・
946 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:28
いまどきのサイクロコンピュータって
ホイールとかタイヤを変えたときに
簡単に周回値を変更できる?
947 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:31
>>946 できるよん。円周を測ってセットするだけ!
948 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:32
設置が一番簡単なやつはドレだべー
949 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:34
>948
コードレスかな
ケーブルを気にしなくていいぶん、楽だ
猫目のなんかどう?
950 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:51
設置が一番簡単なのは
GPSユニット。
単体で作動するし、ログも残せる。
タイヤ周径入力の必要もなし。
歩いていてもスピードが出る。
瞬間速度もけっこうまとも。
951 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:51
カセットスプロケットを外したり付けたりするには
コマみたいなスプロケット抜きと
鎖ムチみたいなスプロケット固定具があればいいのでせうか?
952 :
鈴カステラ:02/07/17 22:56
953 :
鈴カステラ:02/07/17 22:57
>>951 つけるときはアダプターだけでできるよ!
954 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:57
スプロケット抜きをはさむのにモンキーレンチがいります。
955 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 22:59
>>951 キミの握力と腕力を信用しないワケじゃないが、
大き目のモンキーレンチは、あった方がいいと思うな。
ぐあ、かぶった・・・
ケコーン!とか言われる前に、リコーン!!!
957 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 23:09
951っす。モンキーはいっぱい持ってます。ウきー。ありがどう
それにしてもリコーンで機先を制するのは新しい。なんか得した。
958 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/17 23:10
ワイヤーロックでブラケットが付いているやつは
大体長いヤツばかりだなあ。60〜80センチくらいの短いやつで
ブラケットが付いてるやつは無ゃいのかにゃー
959 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 00:45
フロントフェンダーつけてないとやっぱり小石とか巻き上げてダウンチューブに傷
つきますか?
960 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 09:43
>959
走るところや走り方にもよるよ
ダウンヒルで小石がたくさんあるところを攻めたら、ダウンチューブは傷だらけ必至
でも気にしないのが吉
何のためのバイクかってことだね
そういう細かい傷はたくさんあるけどメンテはしっかりやってますってバイクを見ると、
正直すげーかっこいいバイクに見える
傷つくのがいやなら恋愛なんてしないのが一番
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
961 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 09:46
ホイールのふれ取りって難しい?
962 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 09:57
>961
やってみなくちゃ やってみなくちゃ わっから〜ない♪
>962
ニッヒト!
わっかりま〜すた♪
965 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:13
>>961 さんざんガイシュツだけど、
少々のフレなら、簡単に取れる。
チャリンコを引っくり返して、
ブレーキシューとのクリアランスを見ながらフレを取る。
そりゃもう、ビックリするくらい簡単だから。
必要なモノはスポークレンチと、根気のみ。
フレがひどい場合は、最低でも簡易フレ取り台が要るだろうな。
966 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:19
>965
あと、センターゲージも欲しいところ
967 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:20
根気が必要な時点でビックリするくらい簡単というのはウソだろ。
ウソ、大げさ、紛らわしい・・・
初心者スレでは自重してください。
968 :
スレビルダー316号:02/07/18 10:24
969 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:24
>>967 根気はいるだろ。
作業自体は簡単だ。別に難しいコトじゃない。
ヲマエこそ、煽りはヤメろ。
970 :
スレビルダー316号:02/07/18 10:25
>967
禿同
ビックリするくらい簡単ってのはたしかにどうかと思うね
でもまあ、勉強になるからやってみてほしいね
980取った奴立てれ
973 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:26
>973
やってみたもなにも、ホイールは結構組んでるし、振れ取りもいろいろやってますが?
ほお、それで、フレ取りが難しいと?
ヲマエのくんだホイールっての、ぐにゃぐにゃじゃねえのか?
まあネット上ではウソ書いても証明できないからな、
おおかたホイール組んだ夢でも見たんだろ。目ェ覚ませよ。
>975
煽るのは別にいいが、面白くないし、初心者スレで見苦しい
そんなに自分の意見を批判されるのがむかつくのかい?
2ちゃんに来ないほうがいいかもよ
胃潰瘍になっちゃうぞ
977 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:51
相手がどのようなスキルを持っているかもわからないし、
自ら初心者だと名乗る人たちに対して、「簡単だ」と言い切るのはあまりにも無責任すぎる。
じゃ、キミ達が優しく教えてやれよ。
その教えッぷり、見ててやるからさ。
979 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 10:55
>960
舗装路しか走りませんが道路の隅っこって小石が多々あるので・・・見た目的に傷がいい
味出すかもしれませんがやっぱりないにこしたことはないのでかっこいいフェンダー探し
てみます。レスサンクスです。
981 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 11:08
>980
舗装路だったら問題ないと思うよ
舗装路に転がってる程度の石の数だったら、そもそも跳ね上げる数が少ないし、
さらにその中からダウンチューブに当たる数も皆無に等しいと思う
スリックでパンパンにしてると、石は結構飛ぶ
けど、当たるのは決まって隣を走ってる車のドア・・・・
(゚д゚)マズー
982 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 11:10
>980
キズよけにだったらダウンチュープの下面に透明のシートを貼るというのも手かと。
キズが増えてきたら貼替えればいいし。
>>981 アレはあせるよな、足元でパチッ!って鳴って、
アッチのクルマのドアにパキン!って鳴ると・・・
思わずダッシュしてしまうぜ・・・
>983
ダッシュはいかんだろ・・・w
>984
質問者にスレ立てさせるのはいかがなものかと
俺が立ててもいいんだけど、今はコソーリ会社から
さすがに立てるのはマズーなので・・・
じゃ、おいら今暇だから立てるよ。
よしじゃあ1000取り合戦行くか。
コソーリ989
じゃあ990。
ゴルァ991。
1000 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:42
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。