【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
級位者( 主に低級者歓迎 )向けの棋譜診断が目的のスレです。
※part12から諸事情により、スレタイをリニューアルしました。

棋譜をうっpして気長に待っていれば、優しくて親切な診断士さん達が
現れて丁寧で分かりやすく詳しい解説もしてくれます。

おかげでこの将棋板の中でもかなりの良スレになっています。
でも、下の診断士さんへのおながいやお礼、感想の返事などの礼儀は
忘れないでくださいね。
※最近、必要項目が抜け落ちていたり、悪質な連続投稿をしたり、
  真面目でない棋譜を貼る方が増えています!

級位者の方は困った事があったら、恥ずかしがらずにどんどんうっpし、
診断をしてもらいながら、みんなで強くなりましょう!


             ☆ 診断士側からのお な が い ★
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   .\     
  |  / 从从) )   1.ご依頼者自身が先手・後手かの表記。
  ヽ | | l  l |〃  2.級位の表記。※無い場合は 不明 で表記。
   `从ハ~ ワノ)   3.何を診断(目的、形勢判断、仕掛け、終盤等)
    /\></        して欲しいかの要望。
   ( ∪ ∪     4.【 棋力判定は不可!!】
   と__)__).    5.診断後の礼儀(感想、意見等)についてのカキコ。
             ※ 何も返事がない場合が多いので困ります!

依頼前、依頼後に上記の事項を、カキコして下さるようおながいします。
今後は多重投稿・上記表記のない場合等、問題があると思われる
場合は「スルー」 致ししますので予めご了承の程おながいします。
ご参加して下さる皆様方のご協力とご理解をおながいします。
2名無し名人:2009/01/03(土) 12:45:54 ID:OKdOLAqm
〓 前スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225458152/

〓 過去スレ 〓
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1218766242/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1211591618/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1205983986/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199959830/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192537798/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184406574/
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178003420/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172072136/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166528865/
3名無し名人:2009/01/03(土) 12:47:01 ID:OKdOLAqm
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1155199818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1148247283/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139929818/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133105582/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126186026/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119098307/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114766758/
【将棋】低級用 棋譜晒し&診断スレpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110801372/
【将棋】 低級用 棋譜晒しスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1104223363/
4名無し名人:2009/01/03(土) 12:49:20 ID:OKdOLAqm
■棋譜の貼りつけ方■
棋譜は下記の棋譜再生・管理ソフトで入力して、ki2 形式で出力してください。

【Kifu for Windows/Mac】 ttp://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ (Win/Mac)
【棋泉 for Win】       ttp://www.koma.ne.jp/kisen/ (Win)

・Kifu for Windows(柿木) の場合
  [編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

・棋泉 for Win
  [テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
  あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。

将棋倶楽部24の棋譜の保存の仕方は、次のページを参照してください。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
5名無し名人:2009/01/03(土) 12:50:55 ID:OKdOLAqm
■診断士さんから初級者さんへワンポイントアドバイスですよぉ。

◇ これから対局する時は、下記の事に注意して下さいね。


■A:序盤戦 ( 駒組みから仕掛けまで )
・序盤戦は居玉は避けて、玉を「囲い」ましようね。
※基本である3大堅陣(矢倉・美濃・穴熊)は必須です。覚えましょう。
・攻める(仕掛ける)時は「飛角銀桂に歩の協力」が基本です。


■B:中盤戦 ( 攻防戦 )
・「歩」を大事に使いましょうね。
・基本的に攻める時は歩と共に飛・角+”銀”を参加させましょうね。
※飛・角等の単騎だけでは攻めが細く、成功する確率は大変低いのです。
・ある程度覚えてきたら”桂”を参加(戦力の増加+作戦の拡大)させましょうね。
・「駒の損得」を考えて指しましょう。
・「歩」の手筋を覚えましょうね。  ※「手筋関係」の棋書をご参照願います。


■C:終盤戦 ( 王手や詰めろ等 )
・寄せ合い勝負に出る前は、自陣の(詰みの有無)確認をしましょうね。
・相手の玉に迫る時は、守備駒の金・銀を剥がすように攻めましょう。
・玉は包み込むようにし、「詰めろ」をかけていくようにしましょうね。
・出来るだけ無駄な「王手!」はしないようにしましょう。
※「王手は追う手」と言って逃げられる事が多々あります。注意しましょうね!
・基本的に王手は、何かメリットがある時以外はかけないようにしましょうね。

[1/5]
6名無し名人:2009/01/03(土) 13:01:41 ID:OKdOLAqm
■D.総合 ( 現状レベルの確認 )
・対局中は、主な流れ( 序盤・中盤・終盤等 )を大まかに掴む事が大事ですね。
・「入門編」の棋書で「囲い」・「手筋」を覚える事が大事です。
・戦型については、今の段階ではあまり気にしなくていいですよ。
※まずは一局の流れ(始めから終わりまで)の「基本」を掴む事が大事ですね。


■E.簡単な学習法 ( 今後のレベルうっp )
・新聞の「将棋欄」の記事を毎日読む事。( 中身は分からなくても結構です )
・TV棋戦を鑑賞しましょうね。(NHK杯戦やBS中継、タイトル戦、銀河戦等)
・ネット棋戦を鑑賞するようにしましょうね。( 大和証券杯・最強戦等 )
・簡単な詰め将棋(1〜5手詰め)を解く事( 終盤感覚の養成 )にしましょうね。
・出来るだけネット対局より人同士( リアル )の対局をしましょうね。
・近くに自分より強い人がいたら、出来るだけ意見を聞きましょうね。
・分からない事があったら「質問スレ」やここ等で聞く事も有効です。
※質問する時は、出来るだけ詳しく願いますね。

[2/5]
7名無し名人:2009/01/03(土) 13:04:04 ID:OKdOLAqm
◇ 終盤の取り組み方について

終盤では寄せ合いに備えて詰め将棋を解くことは良い方法です。ただし、
やみくもに目的のないまま解くのではうまく行かないことも事実です。
「ではどうするのか?」という疑問が湧いてきますが、実践に役立つよう、
まず次のことに注意して取り組むようにするといいかも知れませんね。

■1).詰め将棋(1) 1〜5手詰め問題に取り組む。
 何度も反復練習で行うと、ある程度の形を見極めることが感覚的に出来る
 ように なります。気長に取り組みましょうね。 代表的な棋書としては…
 浦野真彦七段著「3手詰ハンドブック(1〜2)」・「5手詰ハンドブック(1〜2)」等。

■2).詰め将棋(2) 問題は実践型に近いモノを中心に取り組む。
 詰め将棋では芸術作品のような作品もあるので、これらは愛でる程度にして
 出来るだけ実践形に近いと思われるモノだけを数多く解くように心がける。
 狙いは終盤において「これは詰むのではないか?」という直感力が欲しい。

※詰め将棋に関してはいろいろと数多くの棋書が出版されています。ご自身の
.. 好みもありますので購入する場合は必ず中身を見て判断しましょうね。

 上記の2条件をある程度理解出来るようになったら、次は「寄せの手筋」に
 ついて取り組むことが大事です。一般的に言う「詰めろ」や「必至」と言われる
 問題と、そこまでに導く「手筋」についての事ですね。

[3/5]
8名無し名人:2009/01/03(土) 13:05:35 ID:OKdOLAqm
■3).「寄せの手筋」を覚える。
 「寄せの手筋」についてはいろいろとありますので、棋書にて研究する必要性
 が出て来ます。少し前なら「寄せの手筋168」が良書ですが、今では手に入れ
 にくい為、森けい二九段著 「寄せが見える本(基礎編&応用編)」 があります。
 ※基本的に「囲い」の崩し方を効率よく行うタイミングを感覚的に覚える事 が
  重要ですね。


■4).「詰めろ」と「必至」に取り組む。
 これが意外と解りにくく一番厄介で敷居が高い所ですが、代表的な棋書として
 内藤国雄九段著 「詰めと必至ハンドブック」 が出版されています。


以上が「終盤の基礎」みたいな必須条件です。これらを土台(叩き台?)として
次のステップへと進みましょう。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♪


■5).「次の一手」問題に取り組む。
 いよいよ終盤についての応用編です。実践では限られた時間の中、的確に
 対処するかによって勝敗の行方を占う、死活問題になりますね。
 そこで終盤力(?)と棋力うっpを目的とした「次の一手」が必要になります。
 代表的な棋書は羽生善治三冠著 「羽生善治の終盤術vol.1〜3」 があります。
 内容は「1」が一番難しく、順を追って「3」が優しくなるという少し変わった
 構成のシリーズ物の棋書ですが、これが有名になっていますね。

それでは皆さん頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/5]
9名無し名人:2009/01/03(土) 13:06:39 ID:OKdOLAqm
【 お 願 い 】    ご依頼する時の級(段)位の表記について

最近ご依頼される時に級位を表記されない方がいらっしゃいますが、
診断する側にとっては、棋譜を診る場合での非常に重要な要素となって
おります。もし、ご自身で級位が分からない場合は「不明」と表記して
頂ければ幸いかと存じます。

さてそれ以外での理由での無記名ですと、依頼者のレベルが分かりませんので、
「ここが分からないのはどうしてかな?」とか「どうしてここでこのように指すのかな?」
といった疑問が残ります。
これらの疑問に対して、どこまで踏み込んで解説を行ったら良いのかという目安に
なっております。

一例を挙げれば、初心者の方に詳しく変化手順の解説をしても、理解を得られるのは
困難な場合が多い為、端折って省略した結果を優先させるとか。
ある程度の級位者の方では、変化手順を深く追求していくと理解して頂けると言った、
書き分けのポイントがあるのです。

その為のキーワードとして、級(段)位の表記をお願いしています。
依頼される方は「そんなこと関係ない」と思っていても、診断する側にとっては
ある程度の判断材料になる為、重要なことなのです。
ここら辺をご理解して頂きたく >>1 にもあるように「級(段)位の表記」を謳っています。
今後とも円滑に機能するよう、ご依頼者さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| )) 
        ノノ( JJ)リ!    それでは皆様のご理解とご協力をおながいしま〜す。
       ` `i_j_j

[5/5]
10名無し名人:2009/01/03(土) 13:13:08 ID:Hjj5BX5n
立て乙テンプレ乙
11名無し名人:2009/01/03(土) 13:34:02 ID:YPTtXy+/
>>1
   _、_  グッジョブ 
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
12名無し名人:2009/01/03(土) 14:17:09 ID:X9zWDDlK
>>1
今年は巳年じゃないんだからねっ!
13名無し名人:2009/01/03(土) 14:39:13 ID:8kBPsbaH

     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、.    はい、みなさん。
    ,`= ====、_     )   新スレに引っ越しましたよぅ〜♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ.,  それでは始まりますよぉ。
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  //頑張って行こう!! /.             ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´       ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  前スレ: 【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart19
     :::::::(`⌒´ノ::::::::::::.   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225458152/l50
14名無し名人:2009/01/03(土) 14:40:43 ID:8kBPsbaH
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._           当スレの生徒、診断士の皆様。
          /        `ヽ..         遅くなりましたが、
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    新年あけましておめでとうございます。
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    今年もよろしくおながいします。
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    前スレ分のご依頼分及び、ご質問の件
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    についてイパ〜イあるのですが、
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.        >>1-9 どにょ スレ立て 乙です。
             レヘく / '.   \ヘ丿.         
.               /`' ー ^ー'´\ ..         おまけとして私の拙い実践譜(解説付き)
                              をうっpします。 ※2手目△3二飛戦法編

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
15名無し名人:2009/01/03(土) 14:42:05 ID:8kBPsbaH
>>363-364           後手:私6級 どにょ

■本譜は『 2手目△3二飛戦法 』の内容ですね。

>△3二飛 *今回も懲りずにこの戦法でつw(ΦωΦ) (2)
  また△3二飛戦法 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>▲2四歩 *この手は疑問手のはずなんでつが。。(-_・)ン? (7)
  当たり!ここはご指摘の通り疑問手で▲2二角成が定跡手です。以下△同銀
  ▲6五角△7四角▲4三角成△4七角成とお互い馬を作りあい一局の進行
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△2六歩 *これで後手作戦勝ちのはずなのでつが。。(−−;)ウ〜ン (14)
  ここは△3二飛戦法の棋書にある問題Cのとおりですね。
>△5二金左 *ここはどう守るべきだったのかにゃ?( ̄- ̄? (16)
  先手の指し過ぎを咎める為、強気に△2七歩成の攻め合いで活路を見いだし
  たいところです。▲7八飛△4二銀(△7二銀は▲4三角成△5二金左に
  ▲3二飛の攻めor▲6五馬の辛抱)▲8三角成△2二飛▲2八歩(ポイント)
  △2六とと引いて一局です。
>▲7八飛 *この手はちょっと驚きますたΣ( ̄□ ̄;) (19)
  飛の逃げ所としては最適で、次に▲7七銀〜▲5六馬〜▲6六歩〜▲7五歩
  と7筋から反撃する構想ですね。
>▲2八歩 *ねらいは千日手?Σ(゚Д゚;エーッ!! (21)
  千日手というよりも手堅く受けて被害を最小限に留めようとする狙いですね。
  他には▲4六歩も考えられますが、△4二銀▲7七銀△7二銀(ポイント)
  ▲5六馬(▲8二馬と欲張るのは△1八とが厳しい切り返し)で後手陣が手順に
  まとまりますので面白くないところです。
>△2六と *当然後手がいいと思ってるので打開しますた (28)
  後手の攻勢は良いのですが二の矢の攻めがない為、手詰まりに近い状況です。
  と言う訳で形勢はと金と馬が見合いになっていますので「ほぼ互角」ですね。

[1/4]
16名無し名人:2009/01/03(土) 14:43:26 ID:8kBPsbaH
>△4二銀 *24飛車のほうがよかったのかなあo(@.@)o (30)
  次に▲3四馬と歩を取られるのが面白くないので、ご指摘の△2四飛で受け
  たいところです。以下▲7五歩△3五歩▲4五馬△2五と▲7七銀△4二銀
  と駒組み戦に持ち込んでの持久戦模様で一局です。
△4四歩(32)▲3四馬が目の上のタンコブなので、排除する事を考慮する事が
  先決です。従ってここは思い切って△3七とと捨てるのが有力手ですね。
  以下▲同桂に△1五角と出るのが二の矢。▲4八金の受けに△3六歩と桂頭
  を狙い▲3八歩△3七歩成▲同歩に△3二飛とこのタイミングで馬に当てて
  一局です。  (−−;)ウ〜ン
>△7二金 *72銀のほうがよかったかも?(ノ∀`)アチャー (38)
  本譜では次に△8二銀としても壁が厚くなる為、不満が残ります。また、
  ご指摘の△7二銀は▲2七歩△3五と▲4八銀に△3四銀or△7一玉で
  各々一局です。従って△7二銀の方が有力手ですね。
>△4五と *疑問手でここでは45歩だったかにゃ?(−−;)ウ〜ン (42)
  当たり!ここはご指摘の△4五歩が有力手ですね。以下▲2七歩△4四銀
  ▲4八銀に△8二銀※とテコ入れして一局です。
※△4六歩の仕掛けはいつでも出来るので、まずは自陣の整備を優先させたい。
>△8二銀 *歩切れが厳しいでつ・゚・(つД`)・゚・。 (46)
  ここは特に有力手が見あたらないので仕方がないところです。
△6四歩(48)歩切れが苦しい状況なので玉頭から反発するのはやや危険です。
  従って筋悪ですが△3五とと右辺で何とかしたいところです。以下▲8八飛
  △4五歩▲4八銀△4六歩▲同歩△同と▲4七歩△4五とと無理矢理歩交換
  してチャンスを待ちたいですね。  (−−;)ウ〜ン

[2/4]
17名無し名人:2009/01/03(土) 14:44:46 ID:8kBPsbaH
>△5五と *一手パスの悪手。この辺は意外に手がないので焦っていまつヾ(・・;)ォィォィ (56)
  後手としては作戦の岐路で△6三金左と上部を厚くしておきたいところです。
  以下▲8六銀△7四歩にすかさず▲7五歩と仕掛け△同歩▲同銀△7四歩
  ▲8六銀△7三銀と受け、▲7七銀の引きに△8二歩の辛抱です。▲7六銀
  の立て直しに△5五と▲5六歩(▲7七桂は△4五歩)△6六と(ポイント)
  ▲同馬△4五歩で一局です。 d(`・ω・´) 結果的に危険な変化ですが、
  後手としてはこのくらい大胆な構想で勝負しないと厳しい状況ですね。
>△6六歩 *この手はダメっぽい。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (68)
  6六の地点が1:3では勝てません。従ってここは盤面を広く観て遊んでいる
  「角」を活用すべく△2四角と出たいところです。▲5八飛(非常手段)※a
  △5七角成※bとスパ〜リ切り▲同飛に△8八歩の手裏剣が二の矢です。
  以下▲6三歩(同銀は利かされ)△同金▲8三歩成△同銀▲8二歩△8九歩成
  ▲8一歩成△2六桂で勝負型ですね。  d(`・ω・´)
※a▲6六歩や▲6八銀の受けor▲4九玉のかわしでは先手逆転される危険性
  が高い(各変化は手数が長いので省略)。
※b△8四金の自重策は▲6三歩の叩きに△同金と形を乱し、▲8八飛△8三歩
  と受けて一局です。このあとは先手の出方次第ですね。
>△6六銀 *金取った方がよかったかも?(>_<) (72)
  難解な国面ですが、ご指摘の△5六同銀は▲同馬(この馬の存在が大きい)
  △2六飛▲6三歩(利かし)△同玉▲3六銀(ガチ〜リ受ける)△6二玉▲2七歩
  △2二飛▲7五歩と反発されて後手潰れ型に近い形です。従ってここは本譜
  で仕方がないですね。
>△4五歩 *敗着に近い悪手?(゚Д゚)・・・(74)
  他に有力手が見つけにくいので仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5三銀成 *この手を見落としていたΣ(゚д゚lll)ガーン (81)
  王手飛車取り。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・

[3/4]
18名無し名人:2009/01/03(土) 15:05:27 ID:Qo/VqZeq
>△5七銀成 *普通で勝てないので勝負手。(-∧-;) ナムナム (92)
  王手飛車での反撃ですが、戦力不足が否めませんのでほとんどおながいの手
  ですね。  (−人−)オナガイ…
>△8八角成 *ほとんど形作りの手wヾ(・・;)ォィォィ (96)
  敗勢ながらも何とか一手負けの形に持ち込んでいますね。


>作戦勝ちで有利なはずが生かし切れず負けてしまった一局ですた。。
>ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

・序盤の駒組みにおいて特に問題は無さそうです。
・中盤の攻防戦において楽観視した感じで見落としが見受けられます。解説を
 参考にもう一度再検討願います
・終盤の寄せにおいては一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は序盤にて優勢になったのですが、中盤の攻防戦で逆転
 されています。本譜ではお互い玉型の薄さが大きい為、思った以上に苦労して
 いますので、切った張ったの感覚が必要な状況です。ここらは横歩取り感覚と
 共通する事項かと思われますので、もう一度再検討してみましょうね!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「2手目△3二飛戦法」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
19名無し名人:2009/01/03(土) 15:06:45 ID:Qo/VqZeq
前スレ>>365 どにょ

棋譜におかしいところがありますので下記のように修正してみました。
今回は下記の棋譜を使用して診てみますのでご了承願います。

>>365 棋譜修正版 】
先手: 自分(低級)
後手: 相手(不明)

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △8五歩
▲7七角 △5二金右 ▲3九玉 △5四歩 ▲6七銀 △3三角
▲1六歩 △4二角 ▲8八飛 △4四歩 ▲5八金左 △4三金
▲2八玉 △3三桂 ▲4六歩 △2一玉 ▲3六歩 △3二金
▲4七金 △7四歩 ▲3七桂 △7三桂 ▲9六歩 △9四歩
▲5六歩 △6四角 ▲5九角 △5一銀 ▲7八飛 △4二銀右
▲6五歩 △5三角 ▲6六銀 △8一飛 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △6五桂 ▲7四銀 △8六歩 ▲6三銀成 △8七歩成
▲7二飛成 △7一飛 ▲7三歩 △7二飛 ▲同歩成 △7五角
▲4八角 △同角成 ▲同金引 △3五歩 ▲2六歩 △3六歩
▲2五桂 △8五角 ▲3三桂不成 △同金寄 ▲6二と △8八飛
▲7一飛 △4九角成 ▲同 銀 △3七金 ▲3九玉 △5七桂成
▲7八歩 △4八成桂
まで80手で後手の勝ち

[1/3]
20名無し名人:2009/01/03(土) 15:08:01 ID:Qo/VqZeq
前スレ>>365          先手:自分(低級)どにょ

■本譜は『 四間飛車vsトーチカ(ミレニアム) 』の内容ですね。

▲3七桂(33)先手「向い飛車〜高美濃囲い」・後手「トーチカ」とお互い主張を
  通して満足な展開です。  (−−;)ウ〜ン
△6四角(38)作戦の岐路。うっかり△6四歩は▲5八飛△6三銀▲5五歩と先攻
  されて決戦になりますね。
▲7八飛(41)△5一銀と離れた瞬間に▲6五歩と仕掛けるのが有力手ですね。
  △5三角(△同桂は▲6六銀で先手指しやすい)▲6六銀と6筋の位を取って
  一局です。次に▲7八飛〜▲7五歩の桂頭攻めが実現出来れば先手ペースで
  主導権を握れますね。  d(`・ω・´)
▲6五歩(43)仕掛ける一手ですが、前手▲7八飛と比べて△4二銀上と締まった
  状態なので効果が薄いですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7三歩(57)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 消極的すぎですね。
  従って先手を取りたいので▲7一同竜が有力手ですね。以下△同角▲6一飛
  △7八飛に▲6六歩(ポイント)と押さえ△8八歩には▲7七桂。△9三角
  ならば▲6五歩と桂を入手して一局です。
△3五歩(64)急所の桂頭攻め。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・ 
△8五角(68)疑問手。素直に△2五同桂が有力手ですね。以下▲同歩△6七飛で
  後手優勢です。
△4九角成(74)決め手。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[2/3]
21名無し名人:2009/01/03(土) 15:09:17 ID:Qo/VqZeq
・序盤の駒組みにおいて▲3七桂(33)までの駒組みは先手・後手とお互い主張を
 通して満足。▲7八飛(41)では▲6五歩と仕掛ける。▲6五歩(43)の仕掛けは
 △4二銀上と締まった状態なので効果が薄いが仕方がないところ等ですね。
・中盤の攻防戦において▲7三歩(57)が本譜での敗着手で、ここは先手を取る
 ▲7一同竜で勝負でした。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は▲6五歩(43)と仕掛ける段階が一手遅かった為、主導権
 を握れる事が出来なかった点と、▲7三歩(57)と自重した点が裏目になった点
 の2手が不味く一気に崩壊していますので、もう一度再検討してみて下さいね。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vsトーチカ(ミレニアム)」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
22名無し名人:2009/01/03(土) 15:10:36 ID:Qo/VqZeq
前スレ>>367-369       後手:わたし(9級) どにょ

■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。

>△3二飛 *普段は居飛車が多いのですが初手5六歩だったのでやってみたく
>なりました (4)
  ゴキゲン中飛車対策はいろいろと有りますが、本譜のように三間飛車からの
  相振り飛車は珍しい対策ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲5四歩(7)▲3八銀の先受けor▲7六歩と角道を通す等が一般的ですが、本譜
  は急戦狙いの勝負ですね。
△5三歩(10)直ぐに歩を打つのでは利かされ出面白くないので、一旦△5二金左
  で間合いを計りたいところです。  (−−;)ウ〜ン
>△7二銀 *なんといううっかり (12)
  既に承知のようですが甘い手。▲5六飛が機敏な動きなので先に△3三角と
  上がり2筋をカバーしておきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲2六飛 *( ゚д゚) (13)
  次に▲2三飛成の竜作りがほぼ約束できた状態なので、先手満足な展開です。
▲2八銀(17)は金無双が濃厚ですが、最近の傾向は▲3八銀からの美濃囲いで、
  弾力性を持たせる事が主流ですね。
>△4四歩 *動けないので振り直そうとしました。▲7六歩を気にしましたが、
>それなら△4五歩から交換するんでしょうか (26)
  他に有力手が難しい為、ここは仕方がないですね。
>▲7八銀 *これで銀が使いづらいかなという考えでしたが、7九角から角が
>動けそうで微妙 (35)
  ここは本譜でいいですね。

[1/7]
23名無し名人:2009/01/03(土) 15:39:06 ID:/nrlX6N3
>△1五歩 *どうしようもないのでむりやり捌きに。
>じっとしてたほうがよかったかな… (36)
  現局面は▲2三竜の存在が大きく右辺の駒組みが制限されています。その為、
  攻勢が取れなく(作戦負けに近い)苦しい状況です。
  従って邪魔な▲2三竜を追い出す事が目標となるので、イモ筋ではありますが
  △5五飛の王手ですね。以下▲4八玉△5四飛▲5六歩△4二金▲2五竜
  △3二金▲3九玉△4二銀▲2八玉△4三銀と大変手損な駒組みで面白くない
  のですが、今は攻勢を作る事が重要なので我慢して一局です。
  それにしてもかなりの悪筋な駒組みでつ...  (−−;)ウ〜ン
>△1三桂 *▲2六銀ですごく後手困ってそう (38)
  本譜ではあからさまな狙い筋なので今一つの効果です。従って△8四飛と
  引きたいですね。先手も直ぐに有効な手がないので▲9六歩ぐらいですが、
  △9四歩と受けて先手の動きを見たいところです。
>▲2八桂 *無理攻めっぽかったけどこの手に違和感 (49)
  お察しの通りこれは疑問手。タダ一方的に受けるだけでは負担になるだけです。
  よって▲1七同香と目の上のタンコブを外すのが有力手ですね。以下△2五桂
  ▲2六銀△1七桂成▲同銀△4四角▲2六歩と受けて先手優勢です。
>△2五桂 *よくわからなかったです。見直してみると9五桂馬がよさそう (50)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2九玉型なら効果は大きいのですが、▲3九玉型
  なので中央へ逃げられる可能性が高く面白くないところです。
  従ってここはご指摘の△9五桂が有力手です。先手は開き直って▲5四歩の
  反発ですが△同歩と応じて▲5三歩の叩きに△6二金寄▲7九角△8七桂成
  で後手指しやすいですね。
※▲2二竜の強襲策は△同銀▲4四角は△6二金寄に▲7六歩△5八飛の詰めろ
  で後手優勢ですね。

[2/7]
24名無し名人:2009/01/03(土) 15:40:22 ID:/nrlX6N3
>▲1七同銀 *わかっていたものの桂損>< 傷口を広げてしまったか (59)
  後手の端攻めを受けきって先手優勢ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△1五香 *ここから一分将棋です (60)
  ほぼ指し切り状態なので、ここは仕方がないところです。
  強引に△4四角の銀取りは▲2六歩△2二銀▲3二竜(ポイント)△1一香で
  面白そうに見えますが、▲4五歩が切り返しの第一歩となり△5五角の逃げに
  ▲4四桂(二の矢)が厳しく後手潰れ型ですね。   ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5九香(63)次に△5四飛とさせない先受けとなり「負けない手」ですね。
>△9四歩 *9五桂馬は打たせた方がチャンスあるかも (70)
  後手から動くのは困難ですので、しばらくは本譜のように受けに回って辛抱
  ですね。
>▲7九桂 *ありがたかったけど、あまりに大差で手がわからない… (75)
  疑問手。過剰な受けですね。ここは素直に▲1三歩成と前手を活かす攻めを
  見せれば、後手はダルマ状態なので先手勝勢です。
▲4七金上(77)疑問手。ここも上記と同じ理由ですね。
>△2四歩 *まだ飛車だったか (92)
  当たり!ここは良くも悪くも△2四飛とぶつけて先手の対応を見たいところ。
>△1四飛 *なんという… (98)
  暴走キタ━━(゚∀゚)━━!!!! あきらかに見落としなのですが… うっかりですね。
▲2五竜(99)悪手!何か勘違いしたようですね。ここは▲1四同竜と素直に取れば
  それまでとなり、先手勝勢です。
>△2四飛 *飛車が狭いのを気にしたんですが、単に68金のほうがよかったかも (106)
  当たり!現状は圧倒的に戦力不足は否めませんので、イモ筋ではありますが
  △6八金からの戦力補充が必須条件となりますね。

[3/7]
25名無し名人:2009/01/03(土) 15:41:42 ID:/nrlX6N3
>△5三歩 *王手飛車を掛けさせようかとも思いましたが、後の展開に自信を
>持てなかったです (108)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは良くも悪くも△6八金からの戦力うっpが
  優先事項ですね。
>△6八金 *これしか見えなかったです (110)
  遅すぎますが、他に有効な手がないので仕方がないですね。
▲1一角成(113)甘い手。▲3三角成と手順に「飛」に当てて先手を取るのが
  重くても確実な一手です。  (−−;)ウ〜ン
>△1九銀 *銀は捨てますが働いてなかった飛車が成り込めるので、ちょっと
>差が縮まったように思いました。…まだ大差だけど (122)
  強引すぎる手ですが▲3五歩と押さえられたら投了級の決定打となる為、
  ここは駒損覚悟の攻めで次に繋げたいところです。
▲2五歩(127)疑問手。ここは焦ったのか、それとも安全勝ちを狙っての逃げ道
  確保ですが、先に▲7四桂(詰めろ)をかけて先手勝勢ですね。
>△3四銀 *2八とだと銀がいなくなるのが心細かった (130)
  △2八とは▲7四桂(詰めろ)の切り返しがあり、△2七と▲同玉△7三銀打
  ▲5五角(詰めろ)△7四銀▲9一角成と馬を作られて後手劣勢ですね。
>▲3六銀 *3五歩同銀同銀同竜に自信が持てなかった (133)
  ここは本譜のように逃げて先手優勢です。
>△2三桂 *わかりやすい悪手… (136)
  当たり!△4三銀と引いておきたいですね。以下▲7四桂(詰めろ)△8二桂
  (辛抱)▲同桂成△同玉▲7四桂△9二玉▲5五角(詰めろ)△7三桂打と妥協
  して後手劣勢です。  (−−;)ウ〜ン
>▲3六同金 *ものすごく損な手順… (141)
  先手は優勢を意識して、「金持ち喧嘩せず」の精神での安全勝ち狙いです。

[4/7]
26名無し名人:2009/01/03(土) 15:43:09 ID:/nrlX6N3
>△2七角 *5一角を考えながら見えた手。5九角がよかったかも (152)
  本譜は仕方がないところです。またご指摘の△5一角は▲2四銀△1三香
  ▲同銀成△3二桂▲3三銀成で先手勝勢。△5九角では▲2四玉△1六竜
  ▲2六桂△2七と▲7三銀(詰めろ)で先手勝勢です。  (−−;)ウ〜ン
>△1三同馬 *ここではすこし面白くなったように思いました (168)
  詰めろをかけて面白みが出て来ましたね。
▲1四金(169)1分将棋では読み切れませんが▲7二銀成からの即詰みがあります。
  以下△同玉▲7三香△同桂▲同歩成△同玉▲6五桂△6二玉▲7三角△6一玉
  ▲5三桂不成△7二玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:追い落としの手筋!  7手詰め
>△5一金打 *5二角成りから馬を消されても7二銀成りでもだめそうなので
>受けましたが…駒を温存して7三桂のほうがよさそう (172)
  ご指摘の△7三桂は▲5二角成△同玉▲7三歩成(詰めろ)△同銀▲8三香成
  (詰めろ)△6二金に▲7二金(詰めろ)が厳しく後手劣勢は免れません。
  従ってここは本譜で仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>△2三歩 *4四馬だったか (182)
  指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3三馬と迷う局面ですが、ここはご指摘
  の△4四馬が有力手ですね。以下▲5二角成△同金▲7二銀成△同玉▲3五銀
  (ポイント)△3三馬▲3四金(ガチ〜リ受ける)△5一馬で一局です。
  このあとお互い入玉狙いの激しい攻防戦で勝負ですね。  d(`・ω・´)
>▲4三歩成 *詰めろじゃないので先手に迫る手を探したんですが… (185)
  ご指摘通り詰めろではありませんが、前手▲5二角成(183)からの継続手で
  成り捨ての手筋ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△7三桂 *わからなかった (186)
  ここは仕方がないところですね。

[5/7]
27名無し名人:2009/01/03(土) 15:44:25 ID:/nrlX6N3
△3三金(190)敗着手です。  ・゚・(つД`)・゚・ ここは△1三歩(詰めろ)が有力手ですね。
  ▲同香成△同馬▲1四金△同馬▲同玉△2二金(詰めろ)までは好調ですが
  ▲3四角がイヤミな切り返しです。これには△6二玉▲7三歩成△同玉に
  ▲7四歩の叩き。△同玉と強気に応戦し▲6六桂△7三玉▲7四歩△6四玉
  とかわし辛抱です。先手はこれ以上迫る手がない為、▲2三香成と手を戻し
  ますが、ここで△1一香と反撃開始ですね。
>△4二角 *敗着? (192)
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △7三同銀と辛抱したいところです。▲4三金△同金
  ▲同桂成△同玉と精算されて▲5五桂がイヤミですが、ジッと△5二玉と
  引いて我慢してチャンスを待ちたいところです。
▲3六銀(199)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:最後は金!  7手詰め
>△4三金 *1三銀で勝つ筋があったかも (202)
  本譜よりはご指摘の△1三銀が有力手ですね。▲2三桂成(▲同香成は△同馬
  ▲1四銀or▲1四金に△同馬からの即詰み有り)△3五銀▲1三香成△2六銀
  ▲同玉△4六飛▲3七銀(ガチ〜リ受ける)△3五金▲1五玉△3六飛で良さ
  そうですが、▲3三金からの切り返しがあり、以下もつれてしまいます。
  従ってここはもう一歩踏み込んで△1七銀の竜取りが有力手ですね。▲4四歩
  (詰めろ:▲同竜は△同竜▲2七金△同竜▲同銀△2四角からの即詰み有り)
  △2六銀不成▲同玉△2八飛▲2七金△同飛成▲同玉△1七金▲3七玉
  △2八竜▲4七玉△4六歩▲5七玉(▲同玉は△5四桂からの即詰み有り)
  △3七竜で逆転モードです。

[6/7]
28名無し名人:2009/01/03(土) 16:10:26 ID:PMXrP37z
・序盤の駒組みにおいていろいろとあるのですが、その中でも特に△7二銀(12)
 では先に△3三角と上がり2筋をカバーしておきたい。
 この手のおかげで圧倒的に駒組みが限定されている点が不味いですね。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イ有りますので、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいてでは逆転出来そうな局面があったのですが、既に双方1分
 将棋という事で見落としています。…と言う事でここは仕方がないと判断出来
 ますので、解説を参考にもう一度再検討してみて下さいね。
 次回に期待します。
・全体的に診て思った事は長々と苦しい状況の中での対局「お疲れ様でした」の
 一言です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[7/7]
29名無し名人:2009/01/03(土) 16:11:47 ID:PMXrP37z
前スレ>>370-371         先手:自分8級 どにょ

■本譜は『 角交換型向い飛車 』の内容ですね。

▲2二角成(3)先手・後手と手番が逆転(手損)する為、面白くないのですが先手
  の趣向かな?  (−−;)ウ〜ン
▲8八飛(9)少し前までは▲6八飛と一度「四間飛車」にした後に▲8八飛と
  向居飛車にする駒組みが主流でしたが、最近では角交換後ダイレクトに向い
  飛車にする指し方が主流へと変化してきていますね。  d(`・ω・´)
▲9六歩(23)甘い手。今更様子見では、局面が収まってしまうので面白くない。
  従って▲8五歩と主張を通しておきたいですね。△7四歩▲3八銀△7三銀
  ▲6六銀で一局です。このあと△8四歩の反発は▲同歩△同銀の時に▲8三歩
  が切り返しとなり△同飛に▲7二角で先手指しやすいですね。
▲9五歩(29)意味不明の手で▲4七金と4筋の先受けor▲6六銀と中央へ圧力
  をかけたいところです。  d(`・ω・´)
△1二香(30)作戦の岐路。先手が▲9六歩〜▲9五歩と甘い手を連発してくれた
  ので穴熊にしても大丈夫と判断した感じですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲9六角(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 狙いが単純で面白味に欠けるのが難点。
  従って▲7七桂と跳ねて、いつでも▲6五桂の含みを残しておきたいですね。
△6四歩(38)疑問手。普通に△6二飛の右四間飛車にして十分ですね。
△7九角(44)疑問手。ここでも△6二飛の右四間飛車。
▲4七金(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲6三角成と馬を作り、後手の動きを
  見たいところです。

[1/3]
30名無し名人:2009/01/03(土) 16:13:07 ID:PMXrP37z
▲4四銀(61)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは素直に▲4八銀と
  ガチ〜リ受けるのが有力手ですね。△同金▲同金△4七銀に▲同銀△同歩成
  ▲同金と精算しておけば、後手から次の手が無く先手勝勢です。
▲6三角成(73)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 決断が遅いですね。
  従って▲4三歩成の攻め合いで勝負です。△同金に▲8二飛と拠点を作り、
  △3六歩の桂頭攻めには▲同角△3八金▲同玉(顔面受け)で先手優勢です。
  後手は戦力不足なので△4七銀からの精算に出られない為、怖くないですね。
▲7四同馬(89)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 後手陣への楔となっている馬と追い立て
  られた馬同志で交換するのでは、あきらかに損ですね。従って馬交換はせずに
  ▲8一馬と桂香を拾いに行くのが有力手です。△5五銀の圧力に対し、一転
  して▲5四馬(ポイント)と拠点に利かし、以下△6六銀▲同歩△3七歩成の
  おながいには▲6一飛と飛を打ち下ろして先手優勢です。
△3六と(96)疑問手。△6五銀で勝負ですね。以下▲同金△同桂と手順に桂を
  跳ねて後手に面白みが出て来ます。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲6一飛(103)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ △6三金を何とかしようとしたのですが、
  △5四歩〜△6五歩と打たれる展開では勝機は厳しい状況です。
  従って△5四歩を打たせないように▲5三桂成とカバーしておくのが有力手
  ですね。以下△3七角▲4六銀△6四金▲同玉△4六と▲2八銀(ポイント)
  △同角成(妥協)▲同飛で一局です。
△4五と(120)攻めの拠点である桂を手順に抜いて逆転モードです。
△6六と(132)△6八飛▲同銀からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は普通に駒取り  7手詰め

※以下一方的な展開ですので省略します。  m( _ _;)m

[2/3]
31名無し名人:2009/01/03(土) 16:14:29 ID:PMXrP37z
・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(23)では▲8五歩と主張を通す。
・▲9五歩(29)では▲4七金と4筋の先受けor▲6六銀と中央へ圧力をかける。
 ▲9六角(37)では▲7七桂と跳ねる等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4七金(47)では▲6三角成と馬を作る。
 ▲4四銀(61)では素直に▲4八銀とガチ〜リ受ける等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6三角成(73)では▲4三歩成の攻め合いで勝負。
 ▲7四同馬(89)では▲8一馬と桂香を拾いに行く。
・▲6一飛(103)が敗着ですね。ここは△5四歩を打たせないように▲5三桂成
 とカバーしてまだまだの展開でした。
・全体的に診て思った事は序盤9筋の歩突きが無駄手になっているのが不味く、
 後手に穴熊を作らせた事で損をしています。しかし、後手も△7九角(44)から
 無謀な攻めを展開した為、上手く咎める事に成功したのは好判断です。
・本譜では中盤の攻防戦がほとんどなく終盤のねじりあい勝負が延々と続き、
 疲れてしまった感じです。この事は勝負なので特に指摘しませんが、序盤で
 作戦負けになるような展開は避けましょうね。次回に期待します!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角交換型向い飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
32名無し名人:2009/01/03(土) 16:17:49 ID:PMXrP37z
前スレ>>386-388      先手:(私 16歳)(棋力14級 どにょ

■本譜は『 居飛車穴熊vs両ツノ銀中飛車 』の内容ですね。

>△5二飛 *四間飛車だと思っていたので中飛車は驚いた (10)
  最近では珍しくなった「ツノ銀中飛車」の出だしですね。
▲5七銀(17)▲3六歩を突いておきたいですね。もし△2二飛からの向い飛車と
  回った時に▲3七銀と援軍を送る事が可能になりますね。  (−−;)ウ〜ン
>▲9八香 *中飛車には、穴熊が有効と前に見た本に書いてあったので穴熊に
>する事にした (23)
  中飛車対策はいろいろとありますが、本譜では「居飛車穴熊」を選択ですね。
>△6三銀 *これは、予想していなかった。
>*銀冠にするのかと思ったので (28)
  先手の穴熊の「堅さ」に対する△6三銀からの「両ツノ銀」で攻撃力を重視
  した「厚み」で対抗する狙いですね。
△3二金(32)後手の作戦。金が上がった事で△2二飛からの向い飛車で逆襲する
  狙いが消えた駒組みです。  (−−;)ウ〜ン
>△7三桂 *ここでは、かなり作戦勝ちになったと思った。
>*玉の堅さが大差だから (38)
  上部を手厚くする基本方針に沿った駒組みで形成は互角です。
>▲7四歩 *玉の堅さが大差だから、銀桂交換でもいいと思った (47)
  玉型の差が大きいので、コビンから玉を狙う構想はいいですね。
  また形勢判断につきましては、やはり玉型の差が大きく銀歩:桂の交換でも
  指せる大局観は正しい為、微差で先手指しやすい感じです。

[1/6]
33名無し名人:2009/01/03(土) 16:37:21 ID:8jXNzElm
△2三歩(54)甘い手。直ぐに歩を打つのでは居飛車の主張を通す事になるので
  面白くないところです。よって△4五歩と反発するのが有力手ですね。
  以下▲6八角※の引きに△6四角で一局です。  (−−;)ウ〜ン
※▲2八角は△5七角成とタイミング良く飛取りと同時に馬を作り後手指しやすい。
▲6五銀(65)あくまでも後手玉のコビンを狙った初志貫徹の力強い一手で好判断
  です。ここらの指し方は指し慣れた感じですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲5三銀 *ここでは、勝ったと思ってた。
>*穴熊は手付かずで攻めは切れそうに無いから
>*だけど、私の勘違いだったのかな?? (71)
  惜しい!手順前後ですね。現状は戦力(持ち駒)が不足している状態なので、
  コストの安い▲7三歩と狭間に垂らすのが有力手ですね。以下△7二歩※の
  合わせに▲5三銀と放ち△7四飛▲7二歩成△同玉▲7五歩(ポイント)と
  押さえ△9四飛の逃げに▲6五飛(詰めろ)で一局です。 d(`・ω・´)
※△7三同玉は▲6五銀と押さえて一局です。
>▲2五飛 *逃げる場所は65と悩んだが、65だと馬を引かれるのがいやだった (79)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 後手を引くので面白くないですね。
  今は多少無理してでも橋頭堡の確保が重要視される局面なので▲8五飛で勝負
  です。△5七角成と馬は手順に作られますが、▲6三金(詰めろ)が切り返し
  となり、△8一桂(△8四銀は▲同飛△同馬▲7四歩△同歩▲7三銀の王手
  馬取り)▲7四歩(詰めろ)△7二銀▲同金△同玉に▲6五飛と寄り勝負型。
>▲6八同金寄 *取らない方がよかったのかな?
>*両取りかけられたから (81)
  次に△6九歩成とと金を作られると一挙に穴熊陣がアヤフヤになる可能性が
  高いので、ここは仕方がないですね。

[2/6]
34名無し名人:2009/01/03(土) 16:38:56 ID:8jXNzElm
△3三桂(84)利かし。細かいテクニックを駆使して邪魔な飛をどかすのは敵ながら
  好判断です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△2九馬 *てっきり、56馬と引いてくるのかと思った (86)
  △5六馬は▲7七銀と上がられるのが面白くない判断した感じですね。その為、
  桂・香の駒を補充して飛び道具で穴熊陣を潰そうとする狙いです。
>▲5三成銀 *飛車がなれるようにしたて (87)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲7四歩を利かすのが有力手ですね。
  △8一桂(△同歩は▲同成銀がイヤミ)の受けにかまわず△7三成銀(ポイント)
  ▲同桂△同桂▲同歩△同角▲6三飛成とガジガジ喰いつきで勝負型ですね。
>△8一玉 *ここでも、飛車が成れたからいいと思ってたんだが、後で聞いたら
>この辺から後手もやれるようになったと思ったそうです。 (92)
  先手は見返りのない強引な攻め筋なので後手玉の首の皮一枚残る計算です。
  よって、ここではもう後手指しやすいですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△7一金 *この受けが見えてなかった (96)
  △7二金とガチ〜リ受けておけば、もっと確実な受けですね。
>▲8二銀 *この手は暴発かな?
>*同金で32成銀ととれば詰めろになると思ってたんだけどならないみたい (97)
  金駒が銀一枚では寄せられないので、▲3二竜(妥協)からの精算ですね。
  以下△同飛▲同成銀△7六桂の切り返しで危険ですが、ここは開き直って
  ▲4一飛(▲7七金左は△6九銀と絡まれて厳しい)で勝負です。
>▲8二龍 *にげたほうがよかったかな。

[3/6]
35名無し名人:2009/01/03(土) 16:40:15 ID:8jXNzElm
>*31で飛車がとれるから銀をとったほうがいいとおもったんだけど (103)
  敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここまでは何とか細い攻めを駆使して喰いついて
  いたのですが、流石に竜切りは無謀です。従って▲4三竜の逃げが有力手。
  以下△7六桂(急所の桂打ち)▲3一成銀△8八桂成▲同玉と引っ張り出され
  △6二金が負けない手です。これにはまだ切れませんので▲3三竜と桂を
  補充して、再び激しいねじりあいとなりますね。
>△6六歩 *冷静に同歩としたほうがよかったかも (108)
  狙いが曖昧になるので、ここは△7五銀と押さえたいですね。
>▲7六金 *桂得したがと金を作られたのは痛かったかも (109)
  ▲4一飛の攻め合いで勝負したいですね。以下△6三飛の受けに▲6六歩と
  歩を払い△同角▲同金△同飛に▲7七金打とガチ〜リ受けて一局です。
>△9六歩 *ここで端攻めがきた (112)
  一見手筋のようですが、歩の数や桂香の飛び道具がないので効果が今一つです。
  よって先に△6二飛と攻防に飛を利かせて主導権を握っておきたいですね。
>▲6六桂 *1回は同歩と取った方がよかったと後でおもった (115)
  ▲同歩? (゚∀゚ )≡( ゚∀゚) ドコー? まさか▲9六歩の事かな?
  これだと△6七飛成で後手優勢なので無理ぽ。。。
  …と、冗談は後回しにして▲4一飛(113)の段階での▲9六歩の事ですね。
  以下△9七歩▲同香△1九馬(妥協)に▲4一飛と切り返して先手にも楽しみ
  が出て来ます。
  さて次に▲6六桂(115)では▲6六歩と受けたいですね。△9七歩成▲同香
  △9六歩(端攻めの手筋)▲同香△同香に▲8八玉とかわして一局です。
>▲6三金 *まだ、自玉が詰めろでは無いのでなんとかあいて玉に迫ろうとしてみたが(123)
  当たり!ここは本譜(詰めろ)で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[4/6]
36名無し名人:2009/01/03(土) 16:41:37 ID:8jXNzElm
>▲9八金 *きっちり受けられてせめが分からなくなったので、受けました (127)
  ここで惜しげもなく金を投資するのは好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲8八金 *詰めろだったので逃げました (129)
  ▲8八銀と受けたいところですが、△9八成香▲同玉に△7二銀とテコ入れ
  されるともつれるので、本譜は仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>△7二銀 *ここでまた受けられて、攻めがきれました (130)
  △9五桂(詰めろ)をかけても▲8六金と受けられるのが面白くないと観ての
  テコ入れ策ですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲6四桂(135)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲9八歩としか〜り
  受けるのが有力手ですね。△8八成香▲同玉と危険を緩和させて一局です。
△6四馬(138)詰めろ。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・ 
>△8八成香 *指す手がないので投了をしました (150)
  以下▲同玉は△6七飛成(詰めろ)が厳しく先手は一手一手となるので投了
  したのですね。お疲れ様でした。  m( _ _;)m

[5/6]
37名無し名人:2009/01/03(土) 16:42:57 ID:8jXNzElm
・序盤の駒組みにおいてよく研究されているようで特に大きなミスはありません。
・中盤の攻防戦において本譜では珍しく、直ぐに終盤の寄せ合い勝負になって
 いますので、ここは省略します。
・終盤の寄せにおいてお腹イパ〜イ有りすぎですので解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事はとても14級とは思えない指し方です。序盤・中盤・
 終盤と全体を通して、ピシッと芯が通っているので致命傷的ミスがありません。
 その為、先手・後手共に中級者クラス以上の実力はあるかと思われます。
・ただし、今回はリアル対局かと思われますので本来の実力が出ていますが、
 ネット対局では相手が見えない為、もう少し実力が下がるかと思われます。
 そのことを割り引いて考えても中級者クラスでも指せそうな感じです。
・現状はもう少し序盤の「知識」を覚えて、どんな戦型にも対応出来るように
 心がけましょうね。 次回に期待します!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs両ツノ銀中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
38名無し名人:2009/01/03(土) 17:02:55 ID:h6lY+hkE
前スレ>>398          後手:ぺすぽん どにょ

■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。

△4二銀(8)▲2五歩を逆用したいので△2二飛の向い飛車に組みたいですね。
△8四歩(32)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 見返りのないままタダであげるのは
  面白くない為、△7四歩を優先させたいところです。
△8三同金(48)△8三同銀と取りたいですね。▲8四歩△9二銀▲8五桂の時に
  △3五歩と反発し、▲2六飛と上がらせるのがポイントです。以下△9四歩
  と手を戻し▲同香△9三歩▲9五歩△9四歩▲同歩に△3六歩▲同歩△3二飛
  と反撃態勢を作り一局です。少し長い変化となりますが、盤面全体で反撃態勢
  を作らないと押しつぶされてしまいますね。  d(`・ω・´)
△8三同金(56)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも△8三同銀で対応したいですね。
  以下▲8四歩は△9二銀で手詰まりとなる為、▲9三香成の強攻策が考えられ
  ますが、△同桂▲同桂成△同香▲8五桂に△9二歩と受けて後手指しやすい。
△4五歩(62)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 8〜9筋と押さえ込まれたので戦線拡大
  を狙った手(良い場合もあるが本譜では無理筋)ですが、後手陣は角の打ち込み
  に弱い形なので指し過ぎです。
  従ってここは8〜9筋の攻めを逆用して△8六歩と垂らすのが有力手ですね。
  以下▲3四歩※△同銀▲8四歩に△7二銀と辛抱して一局です。
※▲4五桂の強襲には△同歩▲3三角成△同桂▲5一角がイヤミですが△9六角
  とカウンターを放って後手指しやすいですね。
△9六歩(70)△8四歩とキズ消しを優先させたいところです。

[1/3]
39名無し名人:2009/01/03(土) 17:04:22 ID:h6lY+hkE
△7二飛(78)△8五歩から上部開拓しながら迫るのが有力手ですね。▲7一成桂
  △8六歩(一直線で迫る)▲8一成桂△同玉▲6一飛△7一桂(合い駒)▲7七銀
  (逃げ道の確保)△8七歩成とと金を作り後手指しやすい。 d(`・ω・´)
△8七歩成(94)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは冷静に△8五香と上部から
  攻めるのが有力手ですね。▲5四馬△9八飛(手順前後に注意!)▲8八歩
  △8七と(△8七歩成は▲9五金を抜くのが困難)▲6八玉△7七と▲5九玉に
  △5七歩と叩くのが筋ですね。以下▲同銀は△3七角の王手飛車。▲同金は
  △9九飛成(詰めろ)が厳しく後手優勢です。
>100手目から相手の即詰みがあったようですが
>見逃してまけました。ぎりぎりしのげたと思っていたのでくやしいです。
  △6八角(100)は指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 
  ここでは即詰みを検討してみたのですが、先手玉には即詰みはありません。
  ただし△3七桂(詰めろ)が可能性としてありますが▲9四歩(これが痛い手)
  △8三玉▲3七銀(テコ入れ)△3九飛▲4九桂△8七角(△3八角・△3八金・
  △3八銀はいずれも▲同飛以下後手の負け)に▲6二成桂(詰めろ)で後手
  敗勢です。従ってこの局面では既に時遅しとなり、後手に勝機はないですね。
▲8四角(111)決め手。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
40名無し名人:2009/01/03(土) 17:06:16 ID:h6lY+hkE
・序盤の駒組みにおいて△4二銀(8)では△2二飛の向い飛車も考慮したい。
 △8四歩(32)では△7四歩を優先させたい等ですね。
・中盤の攻防戦において△8三同金(48)&△8三同金(56)では△8三同銀と取る。
 △4五歩(62)では△8六歩と垂らす。△9六歩(70)では△8四歩のキズ消し。
 △7二飛(78)では△8五歩から上部開拓しながら迫る等ですね。
・終盤の寄せにおいて△8七歩成(94)では△8五香と上部から攻めるのが唯一の
 チャンスでした。
・全体的に診て思った事は序盤の△8四歩(32)が不味く本譜ではケチの付け初め
 となり苦労しています。中盤では△8三同金(48)&△8三同金(56)が裏目と
 なり、これ以降は後手が厳しい状況なので、ここは再検討の必要性があります。
・ちょっとした駒の取り方で勝敗が決まった感じの本譜ですが、次回からは駒の
 危機を考えて指すように心がけましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
41名無し名人:2009/01/03(土) 17:08:06 ID:h6lY+hkE
前スレ>>421          後手:自分(棋力不明) どにょ

■本譜は『 4手目△3三角戦法 』の内容ですね。

△3三角(4)最近棋書が出た事で採用率が上がった戦型ですが、地力がないと
  使いこなすのは難しいところが難点です。  (−−;)ウ〜ン
△7五同飛(28)手順に銀を捌く事が出来て後手満足な展開です。
△7六歩(30)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン せっかくポイントを稼いだ
  のに直ぐにこじ開けようとするのは無謀です。止めませうね!
  従ってここは大人しく△7二飛と引いて一局です。
△7四歩(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 素直に△7六同飛で十分ですね。
  ▲7七銀上△7二飛▲5八金右△7六歩と押さえて後手指しやすいですね。
△3五同歩(60)△8五歩の攻め合いが有力手ですね。▲3四歩△4四角▲8五銀
  (妥協)に対し△7七銀と露骨に打ち込みます。以下▲同桂△同歩成▲同角の時
  に△6五桂が急所の一手となり後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△7七歩成(74)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも△7七銀と露骨に打ち込んで
  後手優勢です。
△5三銀打(78)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 意味不明な手。何をしたいのか判らない手は
  指してはいけません!従って△7六歩と銀頭を叩くのが筋ですね。
△4四歩(102)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5五桂と強気に受けるのが有力手。
  以下▲同銀△同歩▲同角の精算に△5四歩と押さえて後手優勢ですね。

※以降もいろいろとあるのですが、先手からは有効な手が困難ですので省略します。

[1/2]
42名無し名人:2009/01/03(土) 17:09:29 ID:h6lY+hkE
・序盤において先手・後手共に不可思議な駒組みが続いておりますので、専用の
 棋書にて確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において△7六歩(30)では大人しく△7二飛と引く。△7四歩(40)
 では素直に△7六同飛。△3五同歩(60)では△8五歩の攻め合い。△7七歩成(74)
 では△7七銀と露骨に打ち込む。△5三銀打(78)では△7六歩と銀頭を叩く。
 △4四歩(102)では△5五桂と強気に受ける等ですね。
 上記以外にもお腹イパ〜イ有りすぎますが、消化不良を起こしかねませんので、
 目立った手だけ抽出してみました。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は本譜は早指しなのかな?かなりな確率で初歩的なミス
 が目立ちすぎます。もう少し冷静さをもって対処するようにしましょうね!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「4手目△3三角戦法」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
43名無し名人:2009/01/03(土) 17:29:53 ID:0Ak2I10G
前スレ>>426           先手:俺(24 9級)どにょ

■本譜は『 地下鉄飛車vs角交換型四間飛車 』の内容ですね。

△4五歩(12)4筋の位取りですがタイミング的には早く、先に△4二飛の四間飛車
  にしておきたいですね。
▲3八金(19)2筋への先受けですが、飛の横利きが制限されてしまうので▲8八玉
  と囲いを優先させたいところです。
  以下△6二玉▲7八金△7二玉▲9六歩で後手の動きを見たいですね。
▲4九飛(21)甘い手。先に▲8八玉と囲い重視でいきたいですね。以下△4三銀
  ▲7八金△6二玉(△3四銀は▲6五角がイヤミ)▲4六歩で反撃開始です。
  後手玉は不安定なので、このまま乱戦に持ち込めれば流れ弾で頓死させる
  可能性も出て来ますね。  d(`・ω・´)
▲9五歩(25)9筋の位を取ったのが大きく不満のない形です。
▲6八金(27)工夫の一手。普通に▲8八玉〜▲7八金ではなく、早囲いで手数を
  稼ぐ狙いですね。
△5四銀(32)甘い手。8〜9筋が怪しい雰囲気になってきたので△8四歩と警戒
  しておきたいですね。▲9八香△8三銀▲6六歩コビンが開くので微妙or 
  ▲1六歩の様子見に△7二金で一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲9九飛(37)何事もなく「地下鉄飛車」の基本形が出来て満足な展開です。
▲9四歩(41)満を持しての仕掛け。  (−−;)ウ〜ン
▲9三歩(49)▲8五桂と力を貯める手も有力手です。以下△7一玉と早逃げされ
  そうですが、▲9三歩△6二金(筋悪ですが…)▲9二歩成△同香▲9三歩
  △9一歩▲9二歩成△同歩▲8三香で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲9二銀(59)決め手の詰めろ。以下後手潰れ型ですね。

[1/2]
44名無し名人:2009/01/03(土) 17:31:26 ID:0Ak2I10G
・序盤の駒組みにおいて▲3八金(19)&▲4九飛(21)では▲8八玉と囲い重視。
 ▲6八金(27)工夫の一手で手数を稼いだ点が大きいですね。
・▲9九飛(37)何事もなく「地下鉄飛車」の基本形が出来て満足な展開・
 ▲9四歩(41)満を持しての仕掛けでほぼ作戦勝ち。
・中盤の攻防戦はなく、いきなり終盤の寄せになっていますので省略します。
・終盤の寄せにおいて▲9三歩(49)では▲8五桂と力を貯める手と迷うところです。
 ▲9二銀(59)決め手の詰めろ。以下後手潰れ型ですね。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みの段階で「作戦勝ち」となり、一方的に
 蹴散らした内容です。その為先手側には特に指摘事項はありませんが、後手側
 にはイパ〜イあるようですね。…と言う訳で「お見事」の一言です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「地下鉄飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
45名無し名人:2009/01/03(土) 17:32:51 ID:0Ak2I10G
前スレ>>420 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>専属で自分用に診断士さんが欲しいです(´・ω・`)
>そこで質問ですが、6級の私がやれる効果的な感想戦のやり方ってありますか?
>対戦相手には即逃げされることが多いです。
>局後に一人で考えてるのですが、正解が分からないことが大半です。
>いい方法があればアドバイスお願いします!!

A.
初めに回答が遅れました事をお詫び致します。  m( _ _;)m

さて今回のご質問ですがこれは意外と難しいですね。リアル対局ならば感想戦が
可能ですが、ネット対局では困難です。そこで対策としては下記のような方法が
一般的かと思われます。

1.棋書で確認する。※主流な戦型の序盤関係はカバー出来ますね。
※中盤以降は本人の「棋力」・「感覚」・「経験」等を含めたセンスが問われる為、
  各々「棋風」として出て来ます。

2.激指しや東大等の市販ソフトはお持ちでしょうか?もしお持ちでしたら
  検討機能を活用してみるのが良いかと思われます。
※ボナンザは使用した事がないので判りませんが、検討モードがあれば活用する
  のも有効かと思われます。

[1/2]
46名無し名人:2009/01/03(土) 17:34:17 ID:0Ak2I10G
3.ソフトがない場合orソフトでは判らない場合について、私がよく使う手としては
  グーグルせんせに相談してみるやり方ですね。
  最近は奇特な方が多く、検索すれば主な戦型は出て来ますので参考にして
  ヒントや対策を考える事が出来ます。

4.1〜3.を行った後、自分なりの結果を出すようにしましょうね。これが
  叩き台(原案)となりますので、まとまりましたら当スレや他の専用スレ等で
  依頼or質問等を実施して確認する事が大事です。
※a:最初は自分でまとめる事が大事です!
※b:まとめが出来たら第3者の方々の意見を聞きませうね。これは重要です!
  是非とも活用しませう!

以上のように1〜4の順番に実施していけば良いかと思われます。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
47名無し名人:2009/01/03(土) 17:35:43 ID:0Ak2I10G
前スレ>>361 どにょ          ご質問の回答の件

Q.
>アドバイスに受けの展開が多く苦労してるので「攻め」へと繋がる構想が
>欲しいとありますが実はこれこの3二飛で相振りにされたときの今の自分の
>悩みの種でもあります。
>藤井九段の相振りを指しこなす本にも矢倉自体が手数がかかるため受け身の
>展開になりやすいのが欠点との記述があり、実際今回の実戦でもそうである
>ようにいつも受け身になりやすいです。
>受けの弱い私が矢倉を選択することは弱点が強調されてしまってる気がして
>攻めへつながる構想へ持って行く前に潰されて難しいのが現状でつ。。
>本当に診断士さんはよく見てみていて鋭いと思いまつがどうすればいいのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ

A.
初めに回答が遅れました事をお詫び致します。  m( _ _;)m

いつもご利用ありがとうございます。  m( _ _;)m
さて△3二飛戦法で「相振り飛車の場合はどうしましょう?」についてですが、
私も知識・経験不足を補うべく実践にて採用(年末年始6戦3勝3敗)してみました。
その結果、おおまかに判った事は「△3二飛戦法は相振り飛車戦では苦労」します。
…という単純な事が判りました。 …って、これじゃダメ?  (´・ω・`)

それではボケはこの位にして思った事を、次レスにて箇条書きにしてまとめて
みました。

[1/2]
48名無し名人:2009/01/03(土) 17:40:07 ID:0Ak2I10G
◇相振り飛車模様[対向い飛車戦]の主なポイントとして

1.相振り飛車戦では△3二飛戦法が目指す「石田流三間飛車」への駒組みが
  困難です。
2.初めから「右矢倉」で戦う構想で駒組みしなければ、互角な展開が困難。
3.△3一銀が早期に△4二銀〜△4三銀〜△3四銀と最前線へ出る展開に
  しなければ作戦負けになりやすい。
4.△2一桂の跳ねるタイミングが困難で、攻め筋が単純化してしまう。
5.角の睨み合いでは先手の方に分がある展開が多く、後手から動きにくい。
6.「歩」を使うテクニックが問われる事が多い。
7.先手から9筋の攻め筋が結構キツイ(棒銀模様が多い)為、端歩の突き合いは
  微妙で要注意が必要です。
8.千日手模様の展開では、無理せずに「千日手」に応じた方が公的です。

他にも有る感じですが、主に思った事だけ抜粋してみました。

ではもう少し理解しやすいよう、次レスにて私の実践譜(解説付き)をうっp して
おきますので、参考になるかどうかは別にして、もしお時間が有れば棋譜並べ
し確認してみて下さい。 あまり参考にならないかと思いますが…

戦型は 向い飛車〜美濃囲いvs△3二飛戦法〜右矢倉 です。丁度ご質問
された内容に沿うかと思います。  ※今回は異質な回答ですいませんです。
…と言う訳で久しぶりに、私の実践譜を題材にして行こうかと思います。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
49名無し名人:2009/01/03(土) 18:07:04 ID:rC/WhMhj
【 参考になるかどうか判りませんが私の実践譜から 】
戦型:2手目△3二飛戦法
先手:相手(有段者)
後手:私  (有段者)

*2手目△3二飛戦法 相振り飛車編 向い飛車〜美濃囲い vs 三間飛車〜右矢倉
▲7六歩
△3二飛
*うわさの「2手目△3二飛戦法」を採用してみました。
▲7七角
*本譜の他に▲2六歩や▲9六歩or▲7八飛が有力手でおのおの一局です。
△6二玉
▲8八飛
*本譜では対△3二飛戦法には有効と言われる「向い飛車」を選択です。
△8二銀
*△7二銀は▲7五歩と位を取られ、右矢倉への駒組みが困難になりますね。
▲6八銀
*▲7五歩の急戦策は△4二銀▲8六歩△5四歩▲8五歩△5三銀…
*以下7筋を奪回される筋があるので面白くないですね。
△7四歩 ▲4八玉 △3四歩
▲3八玉
*棋書では▲3八銀〜▲3九玉に組む事を推奨していますが、
*本譜では穴熊を含みにしていますね。
△5二金左
*△7二金を先にしてもよく、ここはお好みで一局です。
▲2八玉
△4四歩
*△1四歩の穴熊診断を行っても一局ですが、本譜では△3一銀を△4二銀と
*早期に活用したく角道を止めました。

[1/6]
50名無し名人:2009/01/03(土) 18:08:09 ID:Wj84Rqau
先手:自分(初心者)
後手:相手(不明)

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲6六歩 △5四歩
▲6七銀 △3二銀 ▲1六歩 △3一角 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛
▲8八歩 △8七歩 ▲同 歩 △同飛成 ▲8八歩 △8二龍
▲4八玉 △1四歩 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3一玉
▲3八銀 △2二玉 ▲5六銀 △5二金右 ▲6五歩 △8七歩
▲同 歩 △同 龍 ▲8八歩 △7六龍 ▲6四歩 △8五龍
▲6三歩成 △同 銀 ▲5八金左 △6四歩 ▲6五歩 △7九角
▲6六飛 △8八角成 ▲6七角 △6六馬 ▲8五角 △8八飛
▲6七角 △6五歩 ▲9六歩 △6七馬 ▲同 銀 △8九飛成
▲9七香 △5三角 ▲4六歩 △9七角成 ▲5六銀 △2四香
▲4五銀 △5三馬 ▲4八金寄 △6四馬 ▲4七金 △3五桂
▲4八金引 △4六馬 ▲3六銀 △同 馬 ▲同 歩 △2七桂成
▲同 銀 △4七銀 ▲同 金 △4九龍 ▲3八銀打 △2七香成
▲同 玉 △2六銀 ▲同 玉 △3八龍 ▲3七金 △2八龍
▲2七飛 △4八龍 ▲3五桂 △1三桂 ▲1五歩 △2五銀
▲1七玉 △1六金

四間飛車したいのですが、ボロボロにされました。
序盤で決まったっぽいので、
序盤だけでもお願いします。
51名無し名人:2009/01/03(土) 18:08:24 ID:rC/WhMhj
▲3八銀
*▲1八香or▲3八金からの穴熊を有力手ですが、本譜では美濃囲いを採用。
△7二玉
*△7二金を優先させて△7三銀〜△6四歩〜△6三金と右矢倉へと
*組む指し方も一局です。
▲8六歩
*囲いが一段落したので、飛先の歩を突いて攻勢を作る構想です。
△6四歩 ▲8五歩 △7三銀 ▲5八金左
△4二銀
*この銀を攻めに使う事が出来るかどうかが、この戦型で問われるカギと
*なりますね。
▲5六歩
*▲4六歩〜▲4七金の構想も有力ですが、本譜では中央から銀を最前線に
*送り、後手の動き方次第で4筋or6筋への進出を含みにしています。
△5四歩
*▲5五歩と天王山を簡単に取らせない狙いですが、甘かった感じです。
*従って△4三銀or△6三金と5筋の位を取るならどうぞと明け渡し、
*その間に自陣の整備を優先させておけば先手は5筋・7筋の位を確保
*するのが困難になります。 (´・ω・`)ショボ〜ン
▲5七銀 △4三銀 ▲4六歩
△3五歩
*そろそろ飛先の歩を突いておかないと▲3六歩〜▲3七銀〜▲4七金から
*右矢倉に組まれる危険性がありますね。
▲6六銀 △6三金 ▲7五歩
*ついに仕掛けて キタ━━(゚∀゚)━━!!!
△同 歩 ▲同 銀
△7六歩
*反撃の第一歩。普通に△7四歩では▲8四歩から攻められて△同歩▲同銀
*△同銀▲同飛と手順に銀交換されて面白くないですね。d(`・ω・´)

[2/6]
52名無し名人:2009/01/03(土) 18:09:44 ID:rC/WhMhj
▲6八角
△4五歩
*手順に角道を通して後手好調な咎め方に見えますが…
▲6六歩
△4六歩
*▲6六歩〜▲6七金が△7六歩のタンコブを奪い返す構想です。
▲6七金
*▲6六歩〜▲6七金として△7六歩のタンコブを排除する狙いですね。
△3四銀
*先に▲7六金では△4五銀と出られて面白くない。
▲4六角 △4五銀
▲7九角
*角の位置を換えて飛の横利きを通す。ここらは相手の手に乗りながら
*自陣を整備する指し方です。 (−−;)ウ〜ン
△3六歩 ▲同 歩
△5五歩
*△3六同銀では▲3七歩△4五銀▲4六歩△3四銀と凹まされて、
*何をしているのかが判らなくなりますので、ここは要注意!
▲3五歩 △3六歩 ▲4六歩 △5六銀
▲7六金
*作戦の岐路。
*▲6八金と我慢する手は△3五飛▲5七歩(銀バサミの銀があぽ〜ん)
*△3七歩成▲同桂△3六歩と銀桂交換されるので、どちらがいいのか
*悩むところです。よってここは棋風が影響されますね。(−−;)ウ〜ン
△7八歩
*手筋の叩き。以下▲同飛or▲6八角は△6七銀不成で両取りが狙いです。
▲同 飛 △6七銀不成 ▲7七飛
△7六銀成
*金銀交換が出来て、後手満足な展開です。

[3/6]
53名無し名人:2009/01/03(土) 18:11:04 ID:rC/WhMhj
▲同 飛 △3五飛
▲7四歩
*先手待望の反撃。
△8二銀
*△6二銀は壁銀の悪型となり、▲8四歩(詰めろ)△同歩▲同銀△8三歩
*に▲7三銀打と露骨に打ち込むのが厳しく、△同桂▲同歩成△同銀▲同銀成
*△同金▲7四歩(詰めろ)で先手優勢ですね。
*このあと△6三金には再び▲7三銀が決め手となり△7一玉▲7五桂(詰めろ)
*で先手勝勢です。
▲6五歩 △同 歩 ▲6四歩 △6二金引
▲6三銀
*ガジガジと喰いつき力押しの攻めです。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△7一玉
*△6三同金は▲同歩成△同玉▲4五歩△3二飛▲4三金と攻め立てて、
*先手指しやすいですね。 (´・ω・`)ショボ〜ン
▲6二銀成 △同 金 ▲4五歩
△3一飛
*△4五同飛と欲張るのは▲3六飛と拠点の歩を払われ、△3五歩の押さえに
*▲4六飛と飛交換に持ち込まれ後手劣勢を免れません。
▲3三歩
*焦点の歩。判っていてもイヤでつ。 (´・ω・`)ショボ〜ン
△同 飛
*△3三同角or△3三同桂は▲3五角(詰めろ)が厳しいところです。
▲3五歩
△4六歩
*手筋の垂れ歩で反撃出来る態勢を作る下準備です。
▲同 角 △5六金 ▲7九角 △4六歩 ▲4八金打
*▲5八金と形よく受けるのは3七の地点が利かないので甘い手となります。

[4/6]
54名無し名人:2009/01/03(土) 18:12:24 ID:rC/WhMhj
△4七銀
*こちらもガジガジ喰いついて反撃開始!
▲5七歩 △4八銀不成
▲同 金
*▲5六歩と欲張るのは△4九銀不成(詰めろ)が厳しく後手優勢です。
△4七金打 ▲4九銀打 △4八金 ▲同 銀
△4七歩成
*危険な掛けでもありましたが、△4七金打は千日手の可能性が出て来るので
*打開してみました。
▲同 銀右 △同 金 ▲同 銀
△7八歩
*△3七銀のダメ押しは▲同桂△同歩成▲同玉△2五桂に▲4八玉と逃げられて
*先手ペース。従って一直線の寄せ合いでは失敗しますので、ここで小細工して
*先手に揺さぶりを掛ける狙いですね。 d(`・ω・´)
▲8八角
*勝負手。次に▲5五角〜▲3三角成(詰めろ)が決まれば先手勝勢でしたが
*指し過ぎの疑問手です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
*よってここでは▲7八同飛が正着手です。以下△3五飛▲3八金(▲5六歩
*は△3七銀で後手優勢)△6七銀▲7七飛△7八歩▲8八角△5六歩と角道
*を通して勝負型。
△8七銀
*飛角の両取り。ヽ(´ー`)ノ わ〜い♪
▲5五角
*敗着手。
*ここは後手陣へ直接▲6三金が有力手です。以下△6一金打▲6二金
*△同金▲6三金△6一金打…と千日手が予想されますが、△6一金打には
*▲3四歩と突き出して△同飛に▲3六飛とぶつけて勝負型。 (−−;)ウ〜ン
*よってここは先手の錯覚が幸いとなり助けられました。

[5/6]
55名無し名人:2009/01/03(土) 18:18:20 ID:rC/WhMhj
△7六銀成
▲3三角成
*詰めろなのですが…
△同 角 ▲3一飛 △6一金打 ▲6三金
*詰めろ。
△5五角
*苦し紛れで出た手だったのですが、本譜では決め手となりました。
▲3九玉 △2八角打 ▲4九玉 △6九飛 ▲5八玉 △6七飛成 ▲4八玉
△6八龍
*投了。以下▲5八金と受けても即詰みがありますね。
*優しい詰め問題ですので、お時間がある方はチャレンジしてはいかが
*でせうか? ※次レスにて出題
まで110手で後手の勝ち


…と言う訳で、まだ未知の部分が多い「2手目△3二飛戦法」を採用しての戦い方に
ついて、参考になれば幸いかと思える私からのお年玉でした。

[6/6]
56名無し名人:2009/01/03(土) 18:22:27 ID:rC/WhMhj
【 詰め問題しょにょ127 】

私の実践譜からの出題です。後手は既に投了(△6八竜:110)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月11(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 9手詰め

問題図 111手目 ▲5八金まで

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉v金 ・ ・ 飛v桂v香|一
| ・v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩 ・ 金 ・ ・ ・v歩v歩|三
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ 歩 銀v歩v角 歩 歩 ・ ・|五
| ・ ・v全 ・ ・ ・v歩 ・ ・|六
| 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 ・ 歩 歩|七
| ・ ・v歩v龍 金 玉 ・v角 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩二

気が向いたら解いてみて下さいね。  v(^ー^;) < ガンガレ〜♪

[1/1]
57名無し名人:2009/01/03(土) 18:26:39 ID:rC/WhMhj

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
58名無し名人:2009/01/03(土) 18:36:37 ID:OKdOLAqm
いつもご苦労様です
後手9級です

▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4三銀 ▲6八銀 △3五歩
▲5六歩 △2二飛 ▲5七銀左 △3二金 ▲4六歩 △6二玉
▲1六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉 ▲3六歩 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △3四飛 ▲3五歩 △同 飛
▲3六歩 △3四飛 ▲1五歩 △7二銀 ▲3八飛 △4五歩
▲3五歩 △7四飛 ▲4五歩 △8八角成 ▲同 金 △7六飛
▲7七歩 △7五飛 ▲4六銀直 △7四飛 ▲2八飛 △6四飛
▲6六歩 △2七歩 ▲同 飛 △3六角 ▲2六飛 △4七角成
▲2七飛 △3六馬 ▲2八飛 △2六歩 ▲5五角 △8四飛
▲1一角成 △2七歩成 ▲6八飛 △3三桂 ▲3四香 △同 銀
▲同 歩 △同 飛 ▲1二馬 △8四飛 ▲3七歩 △4七馬
▲2一馬 △4二金 ▲3一馬 △5二金寄 ▲3六銀 △2九馬
▲2七銀 △1九馬 ▲3八銀 △8五香 ▲3二馬 △2五桂
▲8六歩 △同 香 ▲8七歩 △同香成 ▲同 馬 △7五桂
▲7六馬 △8五香 ▲7五馬 △8八香成 ▲8四馬 △同 歩
▲8八飛 △4七歩 ▲8四飛 △8三歩 ▲2四飛 △4八金
▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △4七歩 ▲同 銀 △3七桂成
▲同 銀 △3五角 ▲2一飛成 △6八銀 ▲4九玉 △5七銀成
▲4四桂 △4八成銀 ▲同 銀 △4四角 ▲同 歩 △4六歩
▲4三銀 △4七歩成 ▲同 銀 △5七銀 ▲5八金 △3七馬
▲4八香 △5八銀不成▲同 玉 △4五桂 ▲4六銀打
まで131手で先手の勝ち
5958:2009/01/03(土) 18:40:43 ID:OKdOLAqm
44手目は7四飛車のはずがクリックミスしてしまいました

角交換から飛車を回ったあたりまではうまく形を作れたと思ったのですが
中盤以降どう指したらいいのかさっぱりでした
60名無し名人:2009/01/03(土) 19:08:26 ID:DTVOHYps
診断士さんの解説付き実戦譜わかりやすくて(・∀・)イイ!!

やっぱりうまいなあ。。。
61名無し名人:2009/01/05(月) 20:20:35 ID:MMSjQAv4
よろしくお願いします。

先手:相手
後手:自分(10級)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲2六歩 △5四歩
▲4八銀 △5二飛 ▲4六歩 △6二玉 ▲4七銀 △5五歩
▲3六歩 △7二玉 ▲3七桂 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀
▲6七銀 △9四歩 ▲4八玉 △4四歩 ▲3八玉 △3二銀
▲4八金 △4三銀 ▲6八金 △1四歩 ▲2九飛 △3二飛
▲9六歩 △5一角 ▲6五歩 △5四銀 ▲7七桂 △3五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3六歩 △3二飛 ▲9七角 △5二金左
▲5六歩 △同 歩 ▲同銀左 △5五歩 ▲6七銀 △4五歩
▲5三歩 △6二金寄 ▲4五歩 △2四角 ▲7八金 △3三桂
▲2五歩 △1三角 ▲1六歩 △4六歩 ▲5八銀右 △4五桂
▲同 桂 △同 銀 ▲5二歩成 △同 飛 ▲2四歩 △同 角
▲同 飛 △同 歩 ▲4四桂 △5四飛 ▲3三角 △3四飛
▲1一角成 △3六銀 ▲3七香 △4七歩成 ▲同 銀 △同銀成
▲同 金 △4四飛左 ▲同 馬 △同 飛 ▲4六歩 △3六歩
▲同 香 △3七歩 ▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉 △3八銀
▲4八金 △5九角 ▲3七銀 △同桂成 ▲同 金 △同角成
▲同 玉 △2七金 ▲4八玉 △4六飛 ▲5八玉 △4九飛成
▲5七玉 △5四桂 ▲5八歩 △5六銀 ▲6八玉 △6七銀成
▲同 玉 △6九龍 ▲5七玉 △7八龍
まで112手で後手の勝ち
6261:2009/01/05(月) 20:27:14 ID:MMSjQAv4
先手右玉、後手中飛車。

48手目に△4五歩と仕掛けたのが悪手だと思います。
同桂とされるとこちら悪い。(ですよね)
△4五歩に代わる仕掛け、どのような方針で指すか
教えてください。

また終盤84手目から△3七歩 ▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉
と指してしまい寄せ損ないました。
あの局面でどのように寄せるべきかも教えてください。
63名無し名人:2009/01/06(火) 16:37:19 ID:ss5IU7O9
自分でも検討したのですが、
どこが悪かったでしょうか?
診断よろしくお願いします。

先手:相手(10級)
後手:自分(10級)
▲7六歩  △3四歩  ▲6六歩  △8四歩  ▲7七角  △6二銀  
▲7八銀  △8五歩  ▲6八飛  △7四歩  ▲6七銀  △7三桂  
▲4八玉  △7二金  ▲5八金左 △6四歩  ▲3八玉  △6三銀  
▲9八香  △3二金  ▲2八玉  △4二銀  ▲3八銀  △5四歩  
▲1六歩  △1四歩  ▲5六銀  △4四歩  ▲4六歩  △5三銀  
▲4五歩  △5五歩  ▲4七銀引 △4五歩  ▲3六銀  △5四銀直 
▲4七銀引 △3三角  ▲5六歩  △同 歩  ▲同 銀  △5五歩  
▲4七銀引 △5二玉  ▲6七金  △8一飛  ▲5八飛  △2四角  
▲5九飛  △7五歩  ▲6五歩  △7六歩  ▲5五角  △同 銀  
▲同 飛  △5四歩  ▲5九飛  △5三玉  ▲6四歩  △同 銀  
▲5六銀  △8八角  ▲4五銀  △4三金  ▲4四歩  △同 金  
▲同 銀  △同角成  ▲6六歩  △6三玉  ▲7四歩  △同 玉  
▲6五銀  △同 銀  ▲同 歩  △6三歩  ▲6六銀  △8四銀  
▲7五歩  △同 銀  ▲同 銀  △同 玉  ▲6六銀  △同 馬 
1/4 
64名無し名人:2009/01/06(火) 16:38:29 ID:ss5IU7O9
▲同 金  △同 玉  ▲2二角  △3三桂  ▲5四飛  △4三銀  
▲5三飛成 △5二金  ▲5八竜  △7五玉  ▲5三歩  △5七歩  
▲6七竜  △5三金  ▲6六金  △8四玉  ▲7六竜  △7四歩  
▲7五歩  △8三銀  ▲7四歩  △同 銀  ▲7五歩  △8三銀  
▲7七桂  △2一飛  ▲1一角成 △同 飛  ▲8六歩  △9四銀  
▲8五歩  △同 桂  ▲8六歩  △7七桂成 ▲8五香  △7三玉  
▲7四歩  △6二玉  ▲7七竜  △1五歩  ▲7三歩成 △同 金  
▲1五歩  △1七歩  ▲同 香  △1六歩  ▲同 香  △2五銀  
▲6四歩  △同 歩  ▲6三歩  △同金左  ▲5五桂  △5四銀  
▲6三桂成 △同 銀  ▲5四歩  △7四歩  ▲5三金  △7二玉  
▲7五歩  △3六桂  ▲同 歩  △4四桂  ▲4七銀  △4六歩  
▲7四歩  △同 銀  ▲同 竜  △同 金  ▲6三銀  △7三玉  
▲7四銀成 
 まで、157手で先手勝ち
2/4
65名無し名人:2009/01/06(火) 16:40:21 ID:ss5IU7O9
29手目、31手目:この攻めは攻めっ気の強い人はすぐに目につく攻め筋のようです。
以前は30手目で△3三桂と指していたのですが、それだと4四の歩が浮いてしまって
▲6五歩とされてしまいます。
34手目の局面:歩得で後手がいいはずなのですがここから勝つのはすごく大変そうです。
38手目:強引に角交換をしけられるかもしれないので形よく桂でとれるようにしました。
44手目:角交換の可能性があるので5二なら角筋に入りにくいと思いました。
57手目の局面:角銀交換ですが、自陣をみると馬でもつくって
自陣に引きつけないと話にならないと思いました。
58手目:先手に桂がはいった時の王手金とりを避けました。
86手目の局面:駒の損得は金銀歩3枚の得、勝つのは大変ですが負けるとも思えません。
90手目:▲5二飛成を防いで2二の角を捕獲しようと思いました。
が、ここで△7七歩成から豊富な持ち駒を投入して入玉を目指した方がよかったでしょうか?
3/4
66名無し名人:2009/01/06(火) 16:41:19 ID:ss5IU7O9
94手目:対局中は▲2五金が嫌で角筋からそれました。
が、もしそんな所に金をつかってくれるのならありがたいことだったように思います。
98手目:これ以降の展開を思うと、
ここで△6六銀としておけば本譜のようにからまれる事はなかったと思いますが、
△6六銀▲同竜△同玉▲5二歩成△同銀は先手に駒を渡しすぎのように思います。
124手目:ここで一転して、攻勢に転じたのですが、攻めるにしても△5八歩成▲同金△4六桂もありました。
が、受けに徹して△8四歩〜△8三歩と香を殺しにいった方がよかったでしょうか?
134手目:5三の金でとらないといけなかったのでしょうかね。
142手目:△6一桂と受けておくべきでしたか。
146手目:ここで△7五同歩ととっていればよかったのかなぁと思いましたが、
△7五同歩に▲同金△7四歩に▲8四金とぶつけられるともうダメなような気がします。
152手目:同金でしたか。
4/4
67名無し名人:2009/01/06(火) 17:48:00 ID:+ac6rAUb
開始日時:2009/01/06 16:33:25
棋戦:自由対局室
先手:自分 10級(?付き)
後手:相手 11級

▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛 ▲2六歩 △3四歩
▲2五歩 △3二金 ▲6八玉 △1四歩 ▲7八玉 △5五歩
▲5八金右 △4二銀 ▲4六歩 △1三角 ▲2六飛 △6二玉
▲4七銀 △7二玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲6六歩 △5三銀
▲6七銀 △5四銀 ▲3六歩 △3三桂 ▲3七桂 △4四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △4五歩 ▲同 歩 △5一飛
▲7五歩 △7二銀 ▲7六銀 △4五銀 ▲同 桂 △同 桂
▲2四歩 △同 角 ▲同 飛 △同 歩 ▲7九角 △5六歩
▲同 歩 △5七歩 ▲4八金 △4六歩 ▲同 銀 △5六飛
▲4五銀 △6六飛 ▲5七角 △8八飛 ▲同 玉 △6九飛成
▲7八銀 △1九龍 ▲4六角 △5九龍 ▲7四桂 △9二玉
▲8二飛 △9三玉 ▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 玉
▲9五香 △同 玉 ▲8六角 △8四玉 ▲5九角
まで77手で先手の勝ち
68名無し名人:2009/01/06(火) 17:49:21 ID:+ac6rAUb
>>67
・41手目の同桂馬で45手目の飛車切りになったのですが、ここは先に2四歩をぶつけるべきでしたかね?
・47手目7九角引き 結果的に使えましたが悪手のような気が・・・
・57手目5七角もちょっと疑問でした 読み筋外されて手拍子で指した感じですね
診断お願いします
69ぺすぽん:2009/01/06(火) 21:50:03 ID:E3wVGpVB
>>38
目からうろこが落ちる思いです。いつも詳しい解説ありがとうございます。
100手からの逆転はないことは理解できたのですが
>ただし△3七桂(詰めろ)が可能性としてありますが▲9四歩(これが痛い手)
  △8三玉▲3七銀(テコ入れ)△3九飛▲4九桂△8七角(△3八角・△3八金・
  △3八銀はいずれも▲同飛以下後手の負け)に▲6二成桂(詰めろ)で後手
  敗勢です。
ここの▲4九桂はCPUは持ち駒で桂がないかと思うんですが自分の勘違いでしょうか。
再検討するといずれにせよ玉の早逃げでも厳しいんで、まぁむりなんですけれど。
次回からは1手1手得をするように気をつけて指そうと思います。
70名無し名人:2009/01/06(火) 22:13:28 ID:QkcXK4yT
>>69 ぺすぽん どにょ         ご質問の回答の件

Q.
>ここの▲4九桂はCPUは持ち駒で桂がないかと思うんですが自分の勘違いでしょうか。
>再検討するといずれにせよ玉の早逃げでも厳しいんで、まぁむりなんですけれど。
>次回からは1手1手得をするように気をつけて指そうと思います。

A.
△6八角(100)の変化手順にて途中▲4九桂と打つのは、2手前の▲3七銀の時に
入手しているので先手の持ち駒としてあります。 もう一度確認してみて下さいね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
71名無し名人:2009/01/06(火) 22:14:47 ID:QkcXK4yT
>>050             先手:自分(初心者)どにょ

■本譜は『 四間飛車vs飯島流引き角 』の内容ですね。

△3二銀(8)何やら怪しい感じの手ですが「飯島流引き角」への準備ですね。
▲1六歩(9)様子見ですが、現在奇襲がありそうな感じなので微妙なところ。
  従って▲7七角と上がるかor▲7八飛〜▲5八飛と振るかで警戒したい
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△3一角(10)これで飯島流引き角がほぼ決定しています。
▲6八飛(11)甘い手。▲7七角と上がり2筋を守る事のが優先されます。
  以下△8五歩ならば▲8八飛の向い飛車で凌げますね。  (−−;)ウ〜ン
△8六歩(14)本当なら成立しない仕掛けですが、▲1六歩〜▲6八飛が甘い為、
  間に合っています。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲8六同角(17)手筋とばかりに▲8八飛と回るのは△7七角成が王手飛車が
  厳しく、先手敗勢となるので要注意!ですね。
▲2八玉(29)▲2二角と打ち込むのも有力手ですね。△1三香▲1一角成(微妙)
  △5三銀▲2八玉で一局です。直ぐには働かない馬ですが、何か左辺で駒を
  入手したら拠点となるので活躍が期待出来ますね。  (−−;)ウ〜ン
△2二玉(32)所定の位置も玉を囲い、後手満足な展開です。
△7六竜(40)甘い手。△5七竜と先手陣深くに潜入するのが有力手ですね。
  以下▲5八飛△6六竜▲5九金左△3四角で後手指しやすいですね。
▲6四歩(41)▲8二角と打ち込んで勝負したいところです。△8六角▲7八飛
  △同竜▲同金△6九飛に▲9一角成と馬を作り一局です。
▲5八金左(45)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲9六角で勝負ですね。
  以下△同竜は▲同歩で竜が盤上から消えるのでもうけものとなるのが大きい
  or△8二竜なら▲6三角成と切り込むのが厳しい攻めとなりますね。
▲6六飛(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次に△8八角成で手順に当たるため
  面白くないですね。従ってここでも▲9六角で勝負ですね。

[1/3]
72名無し名人:2009/01/06(火) 22:16:09 ID:QkcXK4yT
▲6七角(55)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受けに回ってはジリ貧なので▲6三角成
  と切るのが有力手ですね。△同金▲7七銀(狙い)△同馬▲同桂で勝負型ですね。
△5三馬(68)自陣に馬を引きつけて後手優勢です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

※以降後手ペースの展開ですので省略します。

△4八竜(92)△2五銀からの即詰みがありますね。以下▲同玉△2四歩▲3五玉
  △3四歩▲4五玉△4八竜▲4六香△4四金▲5六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:金だけ〜!  3手詰め

[2/3]
73名無し名人:2009/01/06(火) 22:17:29 ID:QkcXK4yT
・序盤の駒組みにおいて▲1六歩(9)では▲7七角or▲7八飛〜▲5八飛と振るか
 で警戒したい。▲6八飛(11)では▲7七角と上がり8筋を守る等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2八玉(29)では▲2二角も考慮したい。▲6四歩(41)
 では▲8二角と打ち込んで勝負。▲5八金左(45)&▲6六飛(49)では▲9六角
 で勝負。▲6七角(55)では▲6三角成の切りで勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容ですので省略します。
・全体的に診て思った事は序盤の段階で相手の戦型を観抜けられなかった事が
 主な敗因ですが、中盤以降も粘る展開に持ち込めれば勝敗は判らない展開でした。
・惜しいですね。そのようね訳でもう少し相手の陣形を確認しながら自陣も対応
 出来るように心がけましょうね。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs飯島流引き角」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
74名無し名人:2009/01/06(火) 22:18:46 ID:QkcXK4yT
>>58-59             後手9級どにょ

■本譜は『 向い飛車 』の内容ですね。

▲7八金(3)▲7八金戦法で、振るなら振ってみろという挑発ですね。
▲2五歩(7)甘い手なのですが、先手は自身有りとみての挑発行為かな?
△3五歩(12)普通に△2二飛の向い飛車でも一局なのですが▲3六歩〜▲3七銀
  を嫌い、△2二飛〜△3四銀型を目指した構想ですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二飛(14)先手の注文通りに乗った「向い飛車」の基本形。
△8二玉(22)本譜でも良いのですが先手の作戦に乗った形が気分的にイヤミなので、
  面白くないところです。従って先手の居玉を利用して△2四歩と仕掛けたい
  ところですね。▲同歩△同飛▲2六歩(▲同飛は△同角▲2八飛△2三歩で
  後手面白い)△3四銀で一局です。  d(`・ω・´)
▲3六歩(23)機敏な仕掛け。△3四銀型とされてからでは遅いので▲4七銀を
  早期に働かせる狙いですね。  (−−;)ウ〜ン
▲3五歩(29)作戦の岐路。ジッと▲3八飛と回るのも有力手ですね。
  △4五歩▲3三角成△同桂▲3五歩△4六歩(ポイント)▲同銀左(▲3四歩
  と欲張るのは△4七歩成が厳しい)で一局です。  (−−;)ウ〜ン
△7四飛(38)惜しい!ここはもう一歩踏み込んで△8八角成の角交換が有力手。
  ▲同金※△4六歩▲同銀左△3三飛と引き、後手指しやすいですね。
※▲3四歩は△8九馬▲4五歩(▲3三歩成は歩切れが痛い)に△3七歩と叩いて
  後手優勢です。
>44手目は7四飛車のはずがクリックミスしてしまいました
  う〜ん、ここは△7四飛の方が良かった感じですが…
▲4六銀直(45)手拍子の疑問手。ここは同じようでも▲4六銀左が正着です。

[1/3]
75名無し名人:2009/01/06(火) 22:23:08 ID:QkcXK4yT
△7四飛(46)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!折角▲4六銀直と指してくれた
  ので△4七角と打ち込むのが筋です。以下▲2八飛の逃げに△2七歩(ポイント)
  がうまい継続手で▲同飛△3六角成▲2八飛△3三桂(▲6六角の防止&△4五桂
  の跳ね)が二の矢です。▲1八角(最大の頑張り)の受けに△同馬とスパ〜リと切り、
  ▲同飛△4七角▲8六角(▲2八飛は△4五桂が厳しい)△8五飛で後手指しやすい。
△8四歩(60)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先手は居玉なので、ここは玉型の差を
  利用しての△2七歩成の攻め合いが有力手ですね。以下▲6八飛△3三桂
  (このタイミングで跳ねる)▲4四歩△5四銀(△同銀は飛角交換後▲4一飛
  がイヤミ)で後手優勢ですね。
△8五香(82)△2七歩と垂らすのが有力手ですね。▲3二馬△2八歩成▲4七銀
  △2五桂と右辺を制圧して後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△7五桂(90)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン つい攻めたくなりますが、持ち駒に金銀
  がないので二の矢が困難なところです。従って先に金駒を補充すべく△5四桂
  と打つのが有力手ですね。▲7六馬(▲5四銀は△3七桂成)△4六桂▲同銀
  △7九銀と打ち込み、▲8七香の反撃には△6八銀成▲同玉の交換を入れ、
  △2四飛とかわして後手優勢ですね。
△4八金(102)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 左辺が手薄になったので△7八角打ちたい。
△5八銀不成(128)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは△3六桂(詰めろ)が最後の
  おながいですね。以下受けは一手一手の展開なので▲7四桂からの強襲ですが、
  △同歩▲5五角△同馬▲同歩△3七金(詰めろ)▲3六銀△5六桂(詰めろ)
  ▲9八飛(最大の頑張り)△6七角(詰めろ)とガジガジ喰いついて後手勝勢。

[2/3]
76名無し名人:2009/01/06(火) 22:29:58 ID:QkcXK4yT
・序盤の駒組みにおいて大きなミスが無くよく研究されています。しかし一カ所
 あえて指摘するなら、△8二玉(22)では感覚的に△2四歩と仕掛けたいですね。
・中盤の攻防戦において△7四飛(38)では△8八角成の角交換。△7五飛(44)
 ではご指摘の通り△7四飛の方が良かった感じ。△7四飛(46)では△4七角と
 打ち込む。△8四歩(60)では玉型の差を利用して△2七歩成の攻め合い。
 △8五香(82)では△2七歩と垂らす。△7五桂(90)では先に金駒を補充すべく
 △5四桂と打つ等ですね。
・終盤の寄せにおいて△4八金(102)左辺が手薄になったので△7八角打ちたい。
・△5八銀不成(128)敗着手ですね。ここでは△3六桂(詰めろ)が最後のおながい
 でした。この辺は時間の関係が絡んできますので、見落とした感じなので仕方
 がないかも知れませんね。
・全体的に診て思った事は先手の注文通りに「向い飛車」にしたまでは良かった
 のですが、仕掛けの段階でつまずいてしまったのが不味かったですね。
・中盤以降はもっと盤面全体で考えて戦っていれば、何度も十分に逆転の芽が
 あっただけに惜しい内容です。今後はもう少し冷静に指しましょうね!
 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向い飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け、中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
7750:2009/01/06(火) 23:11:01 ID:YZXGy4uH
>>72
金で追うと詰みですね。
△5五金▲6七玉△6六金まで

>>73
序盤は相手の陣形を確認して、
8筋を突破されないように注意します。
>▲2八玉(29)では▲2二角も考慮したい。▲6四歩(41)
>では▲8二角と打ち込んで勝負。▲5八金左(45)&▲6六飛(49)では▲9六角
▲9六角はすごく良い手ですね。感動しました。

ひどい将棋ですが、
診断して頂きましてありがとうございました。
78名無し名人:2009/01/06(火) 23:39:26 ID:G+gM3WHZ
>>74->>76
ありがとうございました。
中盤から終盤、頑張ってみます。
先手の注文通り、というよりは実は石田流とメリケン向かい飛車、四間飛車、相振り飛車くらいしか定跡を知らないため
居飛車なんて指せない、というだけだったりします。
△8二玉(22)ですが、飛車交換の後に飛車を打ってくれれば指しやすく良いと思うのですが
ゆっくり来られた場合に▲4九金の形ですと、△2八飛車▲3九金△2四飛車成の後の攻めが分からなかったため
本譜のようになってしまったのですが、その場合はどのように攻めればよかったのでしょうか?
79名無し名人:2009/01/07(水) 01:08:07 ID:Rw2F67vD
>>77 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△4八竜(92)△2五銀からの即詰みがありますね。以下▲同玉△2四歩▲3五玉
  △3四歩▲4五玉△4八竜▲4六香△4四金▲5六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:金だけ〜!  3手詰め

◎宿題のお答え
>金で追うと詰みですね。
>△5五金▲6七玉△6六金まで

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOK!やぁ。

☆解 答(作意)
  △5五金 ▲6七玉 △6六金までの詰みです。


その他として対局中の基礎となりますが、現段階では「即指し!」しないようにし、
指す時は一手一手、一呼吸おきながら相手の陣形をよく見て「我を通さない」事
が大切です。注意しましょうね! 

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
80名無し名人:2009/01/07(水) 01:09:29 ID:Rw2F67vD
>>78 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>△8二玉(22)ですが、飛車交換の後に飛車を打ってくれれば指しやすく良いと
>思うのですが ゆっくり来られた場合に▲4九金の形ですと、△2八飛車▲3九金
>△2四飛車成の後の攻めが分からなかったため本譜のようになってしまったの
>ですが、その場合はどのように攻めればよかったのでしょうか?

A.
大変申し訳ありませんが質問の意味が分かりません。  (´・ω・`)ショボーン
もう少し具体的に教えて頂けますでしょうか?

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
81名無し名人:2009/01/07(水) 03:50:19 ID:Ho5pIWZs
>>29

微に入るご指摘ありがとうございます。

134手目以降は
6八同歩成 8八玉 8七銀 9七玉 9六銀成 8八玉 8七金

でよろしいでしょうか?
82名無し名人:2009/01/07(水) 10:19:13 ID:x+HWuHuC
>>80
すみません何もゆっくりでない上に棋譜を間違えていました。
▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4三銀 ▲6八銀 △3五歩
▲5六歩 △2二飛 ▲5七銀左 △3二金 ▲4六歩 △6二玉
▲1六歩 △7二玉 ▲4七銀 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲同 飛 △同 角 ▲4五歩 △2八飛 ▲3九金

となった場合に指し方が分からない、と思ったのですが
銀の位置を錯覚していました。
桂金両取りなので飛車打ちは成立していますね。失礼しました。
83名無し名人:2009/01/07(水) 23:31:17 ID:6Fb0Q8Vt
>>81 どにょ          宿題の解答ですよぉ。

△6六と(132)△6八飛▲同銀からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は普通に駒取り  7手詰め

◎宿題のお答え
>134手目以降は
>6八同歩成 8八玉 8七銀 9七玉 9六銀成 8八玉 8七金

>でよろしいでしょうか?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6八歩成 ▲同 玉 △6七と ▲7九玉 △7八銀 ▲8八玉
  △8七金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
84名無し名人:2009/01/07(水) 23:35:38 ID:6Fb0Q8Vt
>>82 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △4四歩 ▲2六歩 △4二銀
>▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4三銀 ▲6八銀 △3五歩
>▲5六歩 △2二飛 ▲5七銀左 △3二金 ▲4六歩 △6二玉
>▲1六歩 △7二玉 ▲4七銀 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛
>▲同 飛 △同 角 ▲4五歩 △2八飛 ▲3九金

>となった場合に指し方が分からない、と思ったのですが

A.
手順中▲4五歩は先手が居玉の状態なので指し過ぎの悪手!となる可能性が高く、
まず候補手には不向きです。よってここは最初の質問で考えた場合、▲2八飛の
自陣飛車がイヤなら▲3八金の金開きにするのが有力手です。
以下△8二玉の囲い重視に▲5八玉(居玉の解消で中住まい)△7二銀(片美濃囲い
の完成)▲9六歩(受ければ端攻めを考える)に△3三角と引き、持久戦模様で一局
ですね。ただし先手陣はこの後駒組みが難しく苦労するので、変化での飛交換は
避ける展開にするのが本筋ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
85名無し名人:2009/01/08(木) 07:20:20 ID:CYr+F+Dg
>>19
わざわざ棋譜の修正までしてもらって、
丁寧な解説ありがとうございました。
悪かった点を指摘してもらえると全然違いますね。
もう少し中盤の指し方について勉強し直してみます。
86私 :2009/01/10(土) 09:49:28 ID:UV8FT++J
>>32-37
診断ありがとうございました。
中級者クラスといわれてうれしいです。
これからもがんばっていこうと思います。

あと、ちょっとお聞きしたい事があって、診断をしていただいた棋譜は兄との対局なのですが、
兄の弱点とかって分かりますか?
たとえば、序盤が下手とか終盤が下手とかがあったら教えて欲しいのですが・・・
できればでいいので、よろしくお願いします。
87名無し名人:2009/01/10(土) 11:56:30 ID:3f4fHrL0
>>15
とても詳しい解説ありがとうございましたあ

今回の棋譜は定跡書通りさして優勢だと思っていた将棋を
負けてしまったのでよけいに悔しかったわけですが
なんと△2六と (28)の時点で形勢が互角とは驚きますたΣ( ̄□ ̄;)
確かに△2六と引かないといけないようではとても有利に思えないし
思ったよりは形勢に差はないと言えまつ。
もう一歩でもあればまた違うのでしょうけど。

しかもその後の変化でもあまり後手有利にならないところに
この作戦勝ちのはずの局面でも勝つには苦労するというのがわかりました(−−;)ウ〜ン
今後は教えられた方針で指してみることにします。

あと解説棋譜はとてもとても参考になりましたあ。
やっぱり並べてるだけでは意味不明な手が多いのでいまいちですがこういう自戦記でわかりやすく
詳しい解説があると手の意味がよくわかるので非常に勉強になりますた(゜ー゜)(。_。)ウンウン
ここまで深く読んでいるのかと感嘆しますた(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

診断士さんの解説付きの棋譜をみて感じたことは
・終始一貫した流れのストーリーがある
・要所での歩の使い方がものすごくうまい
・両方ともつねに恐ろしい罠が仕掛けられていてちょっとでも見落としがあれば即終了
・やはり矢倉は手数がかかり結局後手は矢倉にすら組むことが出来ず仕掛けられてしまったでつ
・後手は数々の技で凌いでるけど全体的に先手が指しやすそうな感じ
などでした。

結局診断士さんのボケのこの戦法の相振りは苦労するという結論になってしまいそうでつが(笑)
せっかくの素晴らしいお年玉を生かしたいしまだやれる気もするのでもう少し研究してみます。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
88名無し名人:2009/01/10(土) 11:59:39 ID:3f4fHrL0
>>56

詰め将棋でつが、

△3七角上成▲4九玉 △5八龍 ▲同 玉 △6七金 ▲6九玉 △4七馬 ▲5八飛
△6八銀

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
変化があっていい問題だとおもいまつがこれを秒読みで読み切るとはすごすぎますo(@.@)o

89名無し名人:2009/01/10(土) 14:07:15 ID:3f4fHrL0

先手:私6級
後手:相手7級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右
△9四歩 ▲2五歩
*矢倉か振り飛車か打診するのでつ
△3三銀 ▲6八銀
*どうやら矢倉になりそう(´- ` )
△9五歩 ▲7八金 △5二金右 ▲6九玉 △3二金 ▲3六歩 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩
▲3七銀 △6二銀 ▲7七銀
*端歩ついてるのでこのまま棒銀したかったけど自重しますたw
△7四歩 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4三金右 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △6四角
▲1八飛
*必要な一手
△3一玉 ▲7九玉 △5三銀 ▲6七金右 △2二玉 ▲8八玉 △7五歩
*これは疑問手
▲6五歩 △7三角 ▲7五歩 △7二飛 ▲5七角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6五歩
△5三銀 ▲3六銀
*ここでの手がわからなかったでつ(・_・?)ワカンナイ
△5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲5六歩
*この手疑問ぽい。でもここに居座られるのはいやですたw(−−;)ウ〜ン
△8二角 ▲6六銀
*この手はよくなかったのかにゃ?( ̄- ̄?
△3七歩 ▲4六歩 △6四歩 ▲3七桂 △6五歩 ▲同 銀 △6二飛 ▲6六歩
*この手も駄目っぽいけど手がわからなかったのでつ(´・ω・‘)ショボーン
△3五歩 ▲4七銀 △6四銀 ▲7四銀
*あくまで相手の主張を等させませんwヾ(・・;)ォィォィ
△7五銀 ▲7六歩 △6四銀 ▲4五歩 △7三銀 ▲8三銀成 △7一角 ▲7三成銀 △同 桂
▲3四歩 △同 銀 ▲4四歩 △同 金 ▲5三銀 △9二飛 ▲4四銀成 △同 角 ▲5四金
△7一角 ▲4六角 △8五桂 ▲5五角 △3三銀 ▲4六銀
*銀を活用しないと勝てないと思いますた( ´・ω・)
90名無し名人:2009/01/10(土) 14:08:53 ID:3f4fHrL0
△7七歩 ▲同 桂 △9七桂成
*Σ( ̄□ ̄;)この手を見落としていた
▲同 香 △9六歩 ▲9八歩
*悪手。
*ここは負けても79玉だったかもでつ。。(−−;)ウ〜ン
△9七歩成 ▲同 歩 △同飛成 ▲7九玉 △9九龍 ▲6八玉 △9八香成 ▲4五桂 △8八成香
▲3三桂成 △同 桂 ▲8八金 △同 龍 ▲7八銀
*あっという間に敗勢に。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△4五歩 ▲4四桂 △同 角 ▲同 金 △4三銀打 ▲3四金
*時間に追われミス。43の方を取るべきですた・゚・(つД`)・゚・。
△同 銀 ▲4一銀 △4六歩 ▲3二銀成 △同 玉 ▲6五角 △5四歩 ▲同 角 △4三銀打
▲4四金
*勝負手ばかり指すけども負け濃厚でつ。。w
△7九銀 ▲5九玉 △4七桂 ▲4八玉 △7八龍 ▲6八香 △3六桂 ▲同 角 △同 歩
▲3三金 △4一玉 ▲4三金 △3七金 ▲5七玉 △3九角 ▲4八歩 △4三銀
*もうダメポ。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫
▲3三角成 △3二金
*投了。中盤途中までは悪くなかったと思うのでつが油断して
*あっという間に敗勢になった一局ですた。。(´・ω・‘)ショボーン


まで150手で後手の勝ち
91名無し名人:2009/01/10(土) 23:30:25 ID:nb0F9Y9r
先手:私
後手:8級
手合割:平手
▲7六歩△8四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀△5四歩▲5六歩△8五歩▲7七銀
△4二銀▲4八銀△3二金▲5八金右△4一玉▲6七金△5二金▲7九角
△4四歩▲6八玉△4三金右▲7八玉△5三銀左▲8八玉△3一角▲7八金
△4二角▲3六歩△3一玉▲3五歩△7四歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△4五歩
▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛△4四銀▲3七銀△9四歩▲1六歩
△1四歩▲3六銀△6四角▲1八飛△8四銀▲6五歩△7三角▲6六銀△5二飛
▲9六歩△5五歩▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 角▲7七桂△7五歩▲5六歩
△7七角成▲同金上△7六歩▲同金直△7五歩▲7七金引△7六桂▲7八玉
△7三桂▲6四歩△同 歩▲6三角△5三飛▲7四角成△6五桂▲7六金直
△同 歩▲6四馬△7七金▲同 金△同歩成▲6九玉△7八銀▲5九玉
△7九銀不成▲4九玉△5七桂成▲3九玉△2二玉▲5三馬△同 金▲8一飛
△4六歩▲4五桂△4八角▲2八玉△4三金寄▲4一銀△3九角打▲3八玉
△4七歩成▲同 銀△同成桂▲同 玉△5七角成▲3七玉△4六金▲2六玉
△4八角成▲3七桂打△2五銀▲同 玉△4七馬寄▲2六玉△3七馬寄▲同 桂
△同 馬▲1七玉△2五桂
まで120手で後手勝ち
92名無し名人:2009/01/10(土) 23:40:03 ID:qJ/Piz9y
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>61-62 後手:自分(10級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>63-66 後手:自分(10級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>67-68 先手:自分 10級(?付き) どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜っ、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
93名無し名人:2009/01/10(土) 23:41:36 ID:qJ/Piz9y
>>61-62           後手:自分(10級) どにょ

■本譜は『 5筋位取り中飛車 』の内容ですね。

▲9六歩(31)甘い手。△3二飛と玉頭戦を仕掛けてくる事が見えている状態で、
  のんびり構えているのでは作戦負けになります。よって△5五歩の伸ばしすぎ
  を咎めるべく▲5六歩と反発するのが有力手ですね。以下△同歩▲同銀左と
  盛り返して一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>48手目に△4五歩と仕掛けたのが悪手だと思います。
>同桂とされるとこちら悪い。(ですよね)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 仕掛けるにはまだ早いところです。
  またご指摘の▲4五同桂は△6二角▲5六歩に対し、△4四歩の切り返しが
  あり▲5五歩に△4三銀と引いて後手指しやすいですね。
  従ってここは一旦△6二角と力を貯めるのが有力手です。▲6六銀(▲5三歩
  の叩きは△同角▲同金で歩切れの為面白くない)△4五歩▲同歩(▲同桂は
  △4四歩)△3三桂▲5九飛(or▲4六銀)△4五桂と跳ねて一局です。
>△4五歩に代わる仕掛け、どのような方針で指すか
  先手は▲2五歩と飛先の歩が伸びていない為、2筋からのカウンターが困難
  になっています。その為、先に3〜4筋へと圧力をかけるように△2一桂&
  △5一角を活用して玉頭戦に持ち込むのが狙い筋となりますね。
▲5三歩(49)敗着手ですね。ここで歩を打った手が悪く▲9七角が使いにくくなって
  います。その為、後手の逆襲を受ける結果となっていますね。
  よって▲4五同歩と歩で取るのが有力手ですね。△4六歩の叩きに▲同銀と
  応じて△3六飛▲4七金△3二飛の引きに▲3六歩と押さえて一局です。

[1/3]
94名無し名人:2009/01/10(土) 23:43:00 ID:qJ/Piz9y
>また終盤84手目から△3七歩 ▲同 玉 △2五桂 ▲2六玉
>と指してしまい寄せ損ないました。
  △3七歩(86)の事ですね。ここは歩ではなく△2六桂の王手が有力手です。
  ▲4八玉の逃げに△5六桂▲同銀△同歩▲4五銀の受けとなり△5七銀と
  喰いつくのが継続手です。以下▲3七玉(▲同金は△3九角が決め手)の逃げ
  に△4五飛とスパ〜リと切り、▲同歩△2九角(詰めろ)▲3九桂△2五銀
  (詰めろ)で後手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
  ここでは途中いろいろと分岐点が多い為悩む局面ですが、先手の対応次第で
  変わりはしますが、玉が上部よりも中央へ逃げられないように冷静に対応
  していけば何とかなりそうですね。
△3七同角成(96)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △2五歩と上から押さえるのが有力手。
  ▲3五玉△3三銀(詰めろ)▲2三飛△4三桂▲2五玉△3七角成(詰めろ)に
  対し、▲3四歩と受けた場合では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:5手目にはテクニックが必要!  7手詰め
△5六銀(106)では優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め

[2/3]
95名無し名人:2009/01/10(土) 23:44:20 ID:qJ/Piz9y
・序盤の駒組みにおいて大きなミスは無いようです。よく研究されていますね。
・中盤の攻防戦において△4五歩(48)では一旦△6二角と力を貯める事と同時に、
 3〜4筋の玉頭戦を視野に入れておく事大事ですね。
・終盤の寄せにおいて△3七歩(86)では△2六桂の王手からの攻防戦を考えたい。
・△3七同角成(96)では変化での即詰み確認。△5六銀(106)では優しい即詰み
 がありますので解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は序盤にて先手の作戦ミスがそのまま響き、一方的な
 内容です。従って激しい攻防戦が無く、アッサリとしています。この原因は
 先手が「右玉」を指し慣れていない為、金銀が左右に分裂した状態になって
 います。これではどうやっても無理ぽ。対戦相手に恵まれましたね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「5筋位取り中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
96名無し名人:2009/01/10(土) 23:45:34 ID:qJ/Piz9y
>>63-66           後手:自分(10級)どにょ

■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。

△7三桂(12)普通は△4二銀or△5四歩、一歩譲って△7三銀なら対抗型で
  見る形ですが、本譜の桂跳ねは後手の作戦かな?  (−−;)ウ〜ン
△3二金(20)ここまでは悪型と思われる駒組みですが、我流かな?
>29手目、31手目:この攻めは攻めっ気の強い人はすぐに目につく攻め筋のようです。
  ▲4六歩(29)までの駒組みは多少手順前後の駒組みがありますが、一昔前に
  流行った「スーパー四間飛車」の基本形です。※20年位前だったかなぁ…
  ▲4五歩(31)の仕掛けはまだ早く、▲3六歩〜▲3七桂まで組めればほぼ
  理想型となります。よってここは棋風の違いですね。  (−−;)ウ〜ン
>以前は30手目で△3三桂と指していたのですが、それだと4四の歩が浮いてしまって
>▲6五歩とされてしまいます。
  △3三桂(30)では筋が悪く△2二角が使いにくいのが欠点となりますね。
  従って本譜のように二枚銀として並べるかor形よく△4三銀かで一局ですね。
>34手目の局面:歩得で後手がいいはずなのですがここから勝つのはすごく
>大変そうです。
  ここは本譜で良いのですが、後手陣は完全に受け身の態勢なので、ここから
  直ぐに攻勢に出るのは不可能です。従って相手の攻めを誘ってカウンターで
  切り返す曲折的な指し方が要求されますね。  (−−;)ウ〜ン
>38手目:強引に角交換をしけられるかもしれないので形よく桂でとれる
>ようにしました。
  角の位置の変えてキズを少しずつ解消していく作戦ですね。
>44手目:角交換の可能性があるので5二なら角筋に入りにくいと思いました。
  居玉を避けて中住まいにするのは、本譜では必須条件となる構えですね。

[1/5]
97名無し名人:2009/01/10(土) 23:50:22 ID:qJ/Piz9y
>57手目の局面:角銀交換ですが、自陣をみると馬でもつくって
>自陣に引きつけないと話にならないと思いました。
  今後の方針として一つの考え方ですね。  (−−;)ウ〜ン
>58手目:先手に桂がはいった時の王手金とりを避けました。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 顔面受けの態勢ですが、直ぐに作る必要性
  がない為△7八角と急所に打ち込んで馬を作る方が、前手からの方針に
  沿う形となりますね。
△6三玉(70)△6三銀とガチ〜リ受けるのが筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6三歩(76)△7五銀と上部を手厚くしておきたいですね。
△7五同銀(80)甘い手。△8三玉と引きたいところです。
>86手目の局面:駒の損得は金銀歩3枚の得、勝つのは大変ですが負ける
>とも思えません。
  当たり!難解な局面ですが、後手が若干指しやすいですね。今後の方針と
  しては入玉出来るかどうかがカギとなります。  (−−;)ウ〜ン
>90手目:▲5二飛成を防いで2二の角を捕獲しようと思いました。
>が、ここで△7七歩成から豊富な持ち駒を投入して入玉を目指した方が
>よかったでしょうか?
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 現状は入玉出来るかどうかが勝敗を分ける
  分水嶺となる為、ここで欲張って大駒の捕獲に走るのでは支離滅裂となり、
  目的を達成する事が出来ません。その様な訳で△7七歩成からの上部開拓
  で頑張りたいところですね。
>94手目:対局中は▲2五金が嫌で角筋からそれました。
>が、もしそんな所に金をつかってくれるのならありがたいことだったように思います。
  前手で先手陣には竜が居座った状態となったので入玉の狙いは困難です。
  従って本譜は仕方がないところですね。  (−−;)ウ〜ン

[2/5]
98名無し名人:2009/01/10(土) 23:54:53 ID:qJ/Piz9y
>98手目:これ以降の展開を思うと、
>ここで△6六銀としておけば本譜のようにからまれる事はなかったと思いますが、
>△6六銀▲同竜△同玉▲5二歩成△同銀は先手に駒を渡しすぎのように思います。
  当たり!ご指摘の通り△6六銀が有力手ですね。▲6九竜(▲同竜とは流石
  に切れない)△5三金▲5六金に△6七銀打と上部を手厚くして一局です。
△9四銀(114)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ここは銀ではなく△9四歩と逃げ道を作るのが
  有力手ですね。以下▲8五桂△同桂▲7四歩(ポイント)△6二銀(ガチ〜リ
  受ける)▲8五歩△9三玉と逃げて後手指しやすいですね。
>124手目:ここで一転して、攻勢に転じたのですが、攻めるにしても△5八歩成
>▲同金△4六桂もありました。
>が、受けに徹して△8四歩〜△8三歩と香を殺しにいった方がよかったでしょうか?
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 受けに回っても一手一手の展開になる可能性が
  高いので面白くないところです。従って△4八歩と叩いての攻め合いで活路を
  求めたいですね。▲3九金に△4六桂が二の矢となり一局です。
△1七歩(128)甘い手。歩が沢山ある時は△1八歩と叩くのが手筋です。
>134手目:5三の金でとらないといけなかったのでしょうかね。
  ここは微妙な局面で本譜やご指摘の△5三金左等どちらも考えられますね。
>142手目:△6一桂と受けておくべきでしたか。
  ▲7七竜の直射が気になるところですので、ここは本譜で良いですね。

[3/5]
99名無し名人:2009/01/10(土) 23:59:30 ID:qJ/Piz9y
>146手目:ここで△7五同歩ととっていればよかったのかなぁと思いましたが、
>△7五同歩に▲同金△7四歩に▲8四金とぶつけられるともうダメなような
>気がします。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはご指摘の通り△7五同歩が有力手ですね。
  以下▲同竜(▲同金は△3六桂の切り返しがあり▲同歩は△5五角の王手飛車)
  に△7四歩と受け手一局です。
>152手目:同金でしたか。
  ご指摘の△7四同金は▲6三金△同玉▲5五桂△5二玉▲7四竜(9)詰めろ
  で後手敗勢ですね。従ってこの局面ではもう手の施しようがない状況ですね。
  ・゚・(つД`)・゚・ 
△7四同竜(153)決め手。  ・゚・(つД`)・゚・ 

[4/5]
100名無し名人:2009/01/11(日) 00:02:32 ID:qJ/Piz9y
・序盤の駒組みでは我流の指し方なのかな?殆ど知らない組み方です。感覚的
 には有りそうな無さそうな微妙なところですが、あるとすれば「ワンダー戦法」
 というB級の奇襲作戦が該当する感じです。ただこのワンダー戦法も幅が広く、
 本譜では「中住まい向い飛車」の応用かと思われますね。
・中盤の戦い方では基本方針が無く、タダ漠然と指しています(早指しかな?)
 のでこれでは勝てる将棋も勝てません。キチンと骨子となる目的を持って指す
 ように心がけましょうね。
・終盤は受け一方の展開で苦労していますが、ここは序盤・中盤のツケが回って
 来てますので、仕方がないですね。
・全体的に診て思った事は「受け」から「攻め」への転換が出来ていない点が
 大きな反省点です。その為、途中で作戦をコロコロと変えてしまう悪い癖が
 目立ちますね。今後は受けから攻めのタイミングを覚えたいので、「右玉」の
 棋書や、この戦型の元となった棋書で再確認してみて下さいね。
・もし「我流」でしたら、基礎をキチンと学習しませう!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5]
101名無し名人:2009/01/11(日) 00:04:14 ID:BhoYf2T0
>>67-68           先手:自分 10級(?付き) どにょ

■本譜は『 ゴキゲン中飛車 』の内容ですね。

△1四歩(10)様子見なのかどうかは判りませんが、あきらかに手損な為面白くない。
  その様な訳で感覚的には損な手です。よって△5五歩と決戦準備に備えるかor
  △6二玉と居玉を避けるor△8八角成等が一般的な駒組みですね。
▲4六歩(15)すかさず▲2四歩と仕掛けたいところです。△同歩▲同飛と飛先の
  歩交換して後手の動きを見たいですね。  d(`・ω・´)
△1三角(16)中飛車特有の端角の狙いですが甘い手。△3三角or△3三銀or
  △4四歩等が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲2六飛(17)惜しい!後手の主張に沿った受けなので面白くないですね。従って
  ここは中央を奪回するチャンスなので▲5六歩と反発したいところです。
  以下△4六角の進出に▲4七銀と押さえ△3五角▲5五角△3三銀▲3六歩
  とイジメて一局です。  d(`・ω・´)
  急戦では中央から反発する構想としてゴキゲン中飛車では多い手筋なので、
  是非応用して主導権を握りたいところですね。
▲6八銀(21)&▲6六歩(23)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △4二銀が働いていない
  状態なので▲5六歩と仕掛ける一手。△7二銀と片美濃囲いにされてからでは
  遅く、一手でも早く力戦調に誘導して主導権を握りたいところです。
  とにかくゴキ中ペースの流れにしてはいけません! b(`・ω・´)めっ!
△4五歩(34)作戦の岐路。△7二銀と固めてから仕掛けるかどうか悩む局面ですが、
  本譜では攻めに活路を求めたようですね。 (−−;)ウ〜ン

[1/3]
102名無し名人:2009/01/11(日) 00:05:39 ID:BhoYf2T0
▲7五歩(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 欲張ってはいけません!
  これから玉頭位取りでは虫が良すぎます。従って△1三角の端角が邪魔な
  存在ですので▲1五歩と攻めるのが有力手ですね。以下△同歩▲1二歩
  (ポイント)△同香▲1五香と攻め込んで先手指しやすいですね。
>・41手目の同桂馬で45手目の飛車切りになったのですが、ここは先に2四歩
>をぶつけるべきでしたかね?
  ▲2四歩の突き捨ては入れずに本譜で良いですね。
▲2四歩(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは▲4六銀打とガチ〜リ受けるのが
  有力手ですね。以下△4一飛に▲2七飛と先受けに徹して一局です。
▲2四同飛(45)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 先手陣は横の守備が手薄なので、飛を切る
  展開では厳しい状態です。従って▲4六銀打とガチ〜リ受けるのが本筋ですね。
△2四同歩(46)何だか判らないうちに飛角交換となったので後手指しやすい。
>・47手目7九角引き 結果的に使えましたが悪手のような気が・・・
  当たり!ここでは先手作戦負け(投了級に近い段階)になっており、かなり
  厳しい状況です。従って受けるなら▲4六銀打となり、あとは後手にお任せ
  となりますね。  ・゚・(つД`)・゚・
△5六歩(48)疑問手。素直に△2九飛と打ち込んで後手優勢です。この辺りは
  後手が急に良くなったので楽観視していますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>・57手目5七角もちょっと疑問でした 読み筋外されて手拍子で指した感じですね
  ▲7四桂が有力手ですね。△同歩は▲5五角の王手飛車なので△9二玉と逃げ
  ますが、▲6七銀とテコ入れするのが二の矢となります。△4六飛▲5七角
  △4五飛と銀は取られますが▲9五歩で勝負ですね。
△8八飛(58)敗着手ですね。持ち駒に金銀の金駒が一切ないので無理筋です。
  よって△7六飛と補充を図るのが有力手ですね。▲7七銀の受けに△同飛成
  とスパ〜リと切り▲同桂に△7六銀と押さえて後手指しやすいですね。

[2/3]
103名無し名人:2009/01/11(日) 00:07:01 ID:BhoYf2T0
・序盤の駒組みにおいて▲4六歩(15)では▲2四歩と仕掛けたい。
・▲2六飛(17)&▲6八銀(21)&▲6六歩(23)では▲5六歩と仕掛ける一手等。
・中盤の攻防戦において▲7五歩(37)では▲1五歩と端角を攻める。
・▲4五同桂(41)では本譜。▲2四歩(43)&▲2四同飛(45)では▲4六銀打と
 ガチ〜リ受けて勝負。▲5七角(57)では▲7四桂の王手から曲折的に指す構想
 が欲しい等ですね。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤中盤と後手の主張を尊重しているあまりに、再三
 再四あったチャンスを見送っているのは大きな問題点です。本譜ではたまたま
 相手の暴走により勝利しましたが、これではいけませんね。
・序盤では左右同時に欲張った作戦は採らずに基本方針が大事です。
・中盤では局地戦で考えず、盤面全体で勝負する必要性があります。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「ゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
104名無し名人:2009/01/11(日) 00:08:32 ID:BhoYf2T0
                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
105名無し名人:2009/01/11(日) 04:51:48 ID:+M9sYE1V
>>22-28
詳しい解説ありがとうございます。非常に参考になります。
△7二銀の前に△3三角なのですね。振ったばかりの筋なのでぜんぜん見えてなかったです。
自分ではよくわからないところが明快に解説されているので、目からうろこであります。
序盤の駒組みの罪は重いですが、中終盤もなかなかひどいです。
中飛車に相振り飛車はめずらしいのですか。プロがやっていたのでおもしろいと思って採用してみました。
△5五飛〜△4三銀は思いつきもしませんでした。すごい。
つぎはもっとましな棋譜を…。

>問題1
なんと即詰みがありましたか……。以下△8三香成▲同玉△8四金▲7二玉△8三銀▲7一玉△8二銀成ですか。
この詰みは一分じゃなくても読めないかもです…
>問題2
ここでの即詰みは対局中気づいてました。▲4五金△同玉▲4六龍△3四玉(△5四玉は5五金△同馬▲同龍)▲4三龍△3五玉▲3六金ですね。

本当に参考になりました。長い対局にありがとうございました。もう何度か見直そうと思います。
106名無し名人:2009/01/11(日) 07:13:23 ID:hMNeHrSH
開始日時:2009/01/09 4:13:49
棋戦:レーティング対局室
先手:相手
後手:自分

▲7六歩(77)△8四歩(83)▲7八金(69)△8五歩(84)▲7七角(88)△7二銀(71)
▲8八銀(79)△7四歩(73)▲6八角(77)△8三銀(72)▲7七銀(88)△3二金(41)
▲6六歩(67)△3四歩(33)▲5六歩(57)△5四歩(53)▲2六歩(27)△4二銀(31)
▲6九玉(59)△3一角(22)▲5八金(49)△8四銀(83)▲6七金(58)△4一玉(51)
▲4八銀(39)△3三銀(42)▲3六歩(37)△9五銀(84)▲4六角(68)△6四歩(63)
▲8八銀(77)△8六歩(85)▲同 歩(87)△同 銀(95)▲8七歩打 △9五銀(86)
▲7九玉(69)△4二角(31)▲3五歩(36)△同 歩(34)▲同 角(46)△6五歩(64)
▲同 歩(66)△3一玉(41)▲5七銀(48)△2二玉(31)▲6六銀(57)△8四銀(95)
▲4六角(35)△7三銀(84)▲7七桂(89)△8四歩打 ▲8九玉(79)△9四歩(93)
▲3七桂(29)△9五歩(94)▲5五歩(56)△同 歩(54)▲5八飛(28)△5二飛(82)
▲5五銀(66)△7五歩(74)▲5三歩打 △同 飛(52)▲4五桂(37)△5一飛(53)
▲5四歩打 △4四銀(33)▲同 銀(55)△同 歩(43)▲5三歩成(54)△4五歩(44)
▲5五角(46)△3三角(42)▲同 角成(55)△同 金(32)▲4二銀打△6九銀打
▲5一銀成(42)△5八銀成(69)▲6一成銀(51)△5九飛打▲7九金打△5七桂打
▲5二飛打 △3二金(33)▲5五角打 △3三桂(21)▲5七金(67)△同 成銀(58)
▲3四桂打 △2一玉(22)▲3二飛成(52)
まで93手で先手の勝ち

どこら辺から形勢が悪くなってたんでしょうか
あと後手に勝ち筋はあったんでしょうか

10763-66:2009/01/11(日) 08:57:16 ID:kUWNt5/k
>>96-100
診断ありがとうございました。
振り飛車に対して右玉にしているのですが、
腰掛銀に対しては

参考
▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二飛  
▲2五歩  △3三角  ▲3六歩  △3二銀  ▲3七桂  △5二金左 
▲3八金  △6二玉  ▲4六歩  △7二銀  ▲4七銀  △7一玉  
▲7八金  △8二玉  ▲6八銀  △6四歩  ▲5六歩  △6三金  
▲5七銀  △7四歩  ▲4八玉  △7三桂  ▲6六歩  △4三銀  
▲2九飛  △5四銀  ▲9六歩  △6五歩  ▲5五歩  △同 銀  
▲6五歩  △同 桂  ▲5五角  △6四歩  ▲6八銀  △5四歩  
▲8八角  △4五歩  ▲3三角成 △同 桂  ▲4五歩  △6六角

この手があるので中住まいにしています。
参考に貼っただけなので詳しい診断はしなくてもいいですよ。
(診断士さんから観れば短手数でも突っ込みたくなるところがいっぱいある棋譜かもしれませが)
△5四銀ではなく△5四歩型なら角を▲9七角とつかっています。
ちなみに参考に貼った対局は銀得なのに負けてしまいました。
10861-62:2009/01/11(日) 23:48:33 ID:TyUm3F/G
>>93-95
診断士さま

診断ありがとうございました。
おかげさまで疑問が解決しました。
中盤の方針・力の貯めかた(駒の活用)・寄せ方が良く分かりました。
随分勘違いしていました。
△3七同角成(96)を好手だと思ってたり・・・(汗)
最後3手詰み見落としもひどかったです。

またご指摘の通り、本局は24 Free対局で先手は右玉を試しに指されたようです。
後手の私も本来は居飛車党で中飛車はあまり指し慣れてません。

【問題1】解答
△3六馬 ▲同玉 △3四飛 ▲2六玉 △2五歩 ▲同玉 △3五金
6手目▲同飛車成・▲1七玉は△2七金

【問題2】解答
△4八銀 ▲6八玉 △5九竜

繰り返しになりますが、診断ありがとうございました。
アドバイスを胸に頑張ります。
109名無し名人:2009/01/12(月) 22:06:04 ID:KPY2cplq
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    宿題の解答、ご質問の回答 等が
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < やと〜、とまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
110名無し名人:2009/01/12(月) 22:07:49 ID:KPY2cplq
>>86 私 どにょ           ご質問の回答の件

Q.
>あと、ちょっとお聞きしたい事があって、診断をしていただいた棋譜は兄との対局なのですが、
>兄の弱点とかって分かりますか?
>たとえば、序盤が下手とか終盤が下手とかがあったら教えて欲しいのですが・・・
>できればでいいので、よろしくお願いします。

A.
まずは難しい質問ですね。 (−−;)ウ〜ン

本譜しか診ていないのでハッキリとは判りかねますが、序盤・中盤・終盤と
全体を通して言える事は「一歩先を見て指している」感じです。この事は他の
級位者の方々と比較してもレベルが高い感じです。
と言う事は、読みの基本である「3手の読み」が出来ていると思えます。
なので「相手の弱点は何?」ではなく、貴方も負けないように「読み」に力を注ぎ
本筋の読み勝ちを狙いたいところです。しかしこれは一概には判りにくい為、
もう少し判りやすく言うと、まずは得意戦法を持つ事が良いかと思われます。

例としては今回「居飛車穴熊vs両ツノ銀中飛車戦」でしたので、これをもっと
追求して持久戦模様なら「居飛車穴熊」で戦う事を主眼に置いて、棋書や
棋譜並べ等で研究してはいかがでしょうか?
あとは急戦になった場合ですが、これはこれで別問題として捉え、まずは1本
十八番(おはこ)とも言える戦法をマスターしたいところです。

[1/2]
111名無し名人:2009/01/12(月) 22:09:25 ID:KPY2cplq
◆まとめますと下記のようになります。

・序盤の駒組みに注意して、自陣だけではなく相手の陣形に注意しましょうね。
・例えば対抗型には「居飛車穴熊」といえるように、1本得意戦法が欲しい。
※序盤の駒組み、中盤の戦い方等
・どんな局面でも「3手の読み」が出来るようにしたい。
・奇襲戦法は、多用すると読み筋が狂う為、できるだけ使用しない!
※知識としては欲しいところなので棋書や棋譜並べを行い、広く浅くにしておきたい。
・対局後は、出来れば感想戦を行い相手の意見を尊重する事が大事です。

以上のような事項に注意して精進しましょうね。まずは「千里の道も一歩から」
とか「塵も積もれば山となる」というように地道な努力が要求されますが、実施
しなければ、ただの「絵に描いた餅」と変わりません。気長に取り組みましょう!

また何か判らない事がありましたら、当スレや専用スレがありますのでおおいに
活用して棋力うっpに務めましょうね。
個人的な見解では、将棋を指しての基本は「面白くなければ楽しくない」ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
112名無し名人:2009/01/12(月) 22:10:59 ID:KPY2cplq
>>88 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ127 】
>△3七角上成▲4九玉 △5八龍 ▲同 玉 △6七金 ▲6九玉
>△4七馬 ▲5八飛 △6八銀

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>変化があっていい問題だとおもいまつがこれを秒読みで読み切るとは
>すごすぎますo(@.@)o

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOK!やぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
113名無し名人:2009/01/12(月) 22:12:37 ID:KPY2cplq
>>56           詰め問題しょにょ127の解答

【 詰め問題しょにょ127 】■手番: 後手  ■手数: 9手詰め
私の実践譜からの出題です。戦型は 2手目△3二飛戦法 です。
■棋譜 : >>49 >>51-55 [1/6]〜[6/6]まで

☆解 答(作意)
  △3七歩成 ▲4九玉 △6九竜 ▲5九金 △3九角成 ▲同 玉
  △5九竜 ▲4九角 △2八金までの詰みです。

§棋譜解説補足
・▲3九玉(103)と逃げずに▲4六金と合い駒した場合では△6八飛▲3九玉
  △2八角▲4九玉△6九飛成▲3八玉△3九竜or△3九角成までの詰み。

§ちょっと感想…
今回『2手目△3二飛戦法』を採用してみました。しかし、実践で採用してみると
先手は棋書のように▲2六歩と突いてくれず▲9六歩の様子見or▲7七角から
の向い飛車(▲7八飛からの三間飛車は少ない感じ)で対抗される場合が多く感じ
ます。特に▲7七角からの向い飛車がやっかいで、後手から主導権を握る展開が、
私の数少ない経験上では困難でした。 ※駒組みに問題があるかもですね。
従って基本方針として前半は受け身(基本は右矢倉を目指す)で指し進め、あとは
「歩」のテクニックと右銀(△3一銀)を早期に最前線へと繰り出して勝負です。
右桂(△2一桂)については活用が難しく、どのタイミングで跳ねるかが今後の課題
となりそうです。その様な訳で、未知の部分が多く考えさせられる戦型ですね。
まとめると、後手は力戦型での戦いが主軸となる為、どれだけ手筋を活用する事
が出来るかどうかが勝敗を左右するカギとなりそうです。  (−−;)ウ〜ン

[1/1]
114名無し名人:2009/01/12(月) 22:16:59 ID:KPY2cplq
>>105 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

▲1四金(169)問題文省略…
【問題1】■ヒント:追い落としの手筋!  7手詰め
◎宿題のお答え
>なんと即詰みがありましたか……。以下△8三香成▲同玉△8四金▲7二玉△
>8三銀▲7一玉△8二銀成ですか。
>この詰みは一分じゃなくても読めないかもです…

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            答えは合っているけど”▲・△”の表記が
            逆なので注意しませう!
☆解 答(作意)
  ▲8三香成 △同 玉 ▲8四金 △7二玉 ▲8三銀 △8一玉
  ▲8二銀成or▲8二角成までの詰みです。


▲3六銀(199)問題文省略…
【問題2】■ヒント:最後は金!  7手詰め
◎宿題のお答え
>ここでの即詰みは対局中気づいてました。▲4五金△同玉▲4六龍△3四玉
>(△5四玉は5五金△同馬▲同龍)▲4三龍△3五玉▲3六金ですね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOK!やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲4五金 △同 玉 ▲4六竜 △3四玉 ▲4三竜 △3五玉
  ▲3六金or▲4五金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
115名無し名人:2009/01/12(月) 22:21:29 ID:KPY2cplq
>>107 どにょ         ワンポイント・アドバイス

教えて頂きましてありがとうございます。原型は「右玉」だったのですね。
私の方で勘違いしていたようです。 すいませんですぅ。  m( _ _;)m

さて教えて頂いた手順はどなたかの実践譜 or 定跡なのかな?一部気になる箇所
がチラホラある感じです。 …と言う事で思ったところを挙げてみました。
違っていたら笑ってやって下さ〜い。  ><;

△6五同桂(38)手順に王手がかかる展開になるのが不味く、指し過ぎの疑問手です。
  よってここでは△4五歩と仕掛け△3三角−△4二飛−△5五飛の連携を
  活かしたいですね。▲同桂△2二角に▲6九飛※が急所となる一手です。
  狙い筋は簡単に▲6五歩を取らせずに、逆に攻めの突破口として活用させる
  狙いです。以下△6四歩の受けに、かまわず▲同歩△同銀▲2二角成△同飛に
  ▲6五歩(ポイント)と叩いて一局です。
※ここでは他に▲2四歩の攻めや▲5六歩の受けが気になりますが、いずれの
  変化も先手が苦しくなるのでおススメは出来ませんね。
・▲2四歩の攻め合いは△6五桂(切り返し)が調子の良い跳ねとなり▲6八銀
  △2四歩(ポイント)▲同飛△6六歩(押さえ)と2筋突破は可能ですが、
  目の上にタンコブを作られ面白くない。
・▲5六歩の受けは△6五桂▲5五角△同角▲同歩△5七桂成▲同玉と最前線に
  先手玉が引き出されるので面白くない。
▲6八銀(41)は利かされで面白くないので、ここは形よく▲5六銀直と上がり
  たいですね。△5四歩に▲8八角と引いておけば後手は次の一手に困ります。
▲4五歩(47)ではあとで△4五桂と跳ねられる手が利かされなので面白くない
  ところです。従って▲6六歩と、邪魔な△6五桂を先に何とかしたいですね。
  以下△4六歩の攻め合いに▲5八銀と引いて一局の展開です。

他にもありそうですが、ひとまずこの位は修正したい感じです。(−−;)ウ〜ン

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪        [1/1]
116名無し名人:2009/01/12(月) 22:26:06 ID:KPY2cplq
>>108 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△3七同角成(96)問題文省略…
【問題1】■ヒント:5手目にはテクニックが必要!  7手詰め
◎宿題のお答え
>△3六馬 ▲同玉 △3四飛 ▲2六玉 △2五歩 ▲同玉 △3五金
>6手目▲同飛車成・▲1七玉は△2七金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △3六馬 ▲同 玉 △3四飛 ▲2六玉 △2五歩 ▲同飛成
  △2七金までの詰みです。


△5六銀(106)問題文省略…
【問題2】■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  3手詰め
◎宿題のお答え
>△4八銀 ▲6八玉 △5九竜

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOK!やぁ。

☆解 答(作意)
  △4八銀 ▲6八玉 △5九竜までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
117名無し名人:2009/01/12(月) 22:30:27 ID:KPY2cplq

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
118107:2009/01/13(火) 01:12:59 ID:PtUBsQR1
>>115
ワンポイント・アドバイスありがとうございます。

>教えて頂いた手順はどなたかの実践譜 or 定跡なのかな?

私の実践譜です。


>△6五同桂(38)手順に王手がかかる展開になるのが不味く、指し過ぎの疑問手です。
  >よってここでは△4五歩と仕掛け△3三角−△4二飛−△5五飛の連携を
  >活かしたいですね。▲同桂△2二角に▲6九飛※が急所となる一手です。

私も痛い目にあいながらそういう結論に達しつつあったところです。
119名無し名人:2009/01/13(火) 10:06:37 ID:vsNwzue0
>>101-103
ありがとうございます
思った以上にダメだらけでしたね 精進します
120名無し名人:2009/01/13(火) 19:52:57 ID:x4wLbMO3
>>84
遅くなりましたが、ありがとうございました。
あれから中盤終盤じっくり考えるようにして、現在八級に上がれました。

先手です。

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀
▲6七銀 △5四歩 ▲7五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉
▲8八飛 △3二玉 ▲7八金 △5二金右 ▲8六歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲8八飛 △9四歩 ▲7六銀 △9三桂
▲5八金 △6四歩 ▲9六歩 △8四飛 ▲6七金右 △6三銀
▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 飛 ▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △6五歩 ▲8三角 △8四飛 ▲6五角成 △4五角
▲6六馬 △2七角成 ▲7四歩 △同 飛 ▲1一馬 △2二銀
▲1二馬 △6四銀 ▲5八玉 △4五馬 ▲5六歩 △5五歩
▲4六香 △5四馬 ▲7五歩 △8四飛 ▲9五香 △9四歩
▲6五歩 △5三銀 ▲8五桂 △9五歩 ▲9四歩 △8五桂
▲同 銀 △8一飛 ▲2六桂 △1一香 ▲2二馬 △同 玉
▲3四桂 △3三玉 ▲5五歩 △同 馬 ▲6六銀 △5四馬
▲5五歩 △2七馬 ▲2八歩 △6三馬 ▲7六銀 △8八飛成
▲同 金 △7九飛 ▲2二飛 △3一金 ▲5二飛成 △同 馬
▲5九金 △9九飛成 ▲7八金 △3四玉 ▲4八銀 △3三玉
▲9三歩成 △同 香 ▲7七銀 △8九飛 ▲6八金寄 △2二玉
▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △8六歩 ▲4五桂 △4四銀
▲5四歩 △4一桂 ▲5三歩成 △同 桂 ▲同桂成 △同 銀
▲3五桂 △4二銀 ▲4三香成 △同 銀 ▲同桂成 △同 馬
▲7八銀 △5一香 ▲5六歩 △4九角 ▲同 玉 △5九飛成
▲同 銀 △3九金 ▲5八玉 △5七歩 ▲同金寄 △4五桂
▲4六金 △5七歩 ▲6七玉 △5九龍 ▲4五金 △6六歩
▲同 銀 △5四桂 ▲同 金 △同 香 ▲5七銀 △5六香
121名無し名人:2009/01/13(火) 19:53:58 ID:x4wLbMO3
▲同 玉 △5五歩 ▲6六玉 △5四桂 ▲7七玉 △5六歩
▲5五角 △4四銀 ▲3七角 △5七龍 ▲同 金 △同歩成
▲7三角成 △9六金 ▲6九香 △3四馬 ▲5六歩 △同 と
▲2六桂 △6六銀 ▲8八玉 △3三馬 ▲9七歩 △7七歩
▲8九銀 △8七金打 ▲7九玉 △7八歩成 ▲同 銀 △同 金
▲同 玉 △7七銀打 ▲8九玉 △8七歩成 ▲3四桂打 △1二玉
▲2二金 △同 金 ▲同桂成 △同 馬 ▲投了

長いので収まりきらず2レスに渡ってしまいました。
△7七角成(36)のあたりはこれから飛車をじわじわいじめていって良い感じかと思ったのですが気がつくとイマイチでした。
▲8五桂(66)ではやり過ぎかと思ったのですが他に手が見つからず、ここから急に悪くなった気がします。
▲2八歩(81)では▲2二歩が良かったように思いますが秒読みで慌てて打ってしまいました。
140手あたりでは凌ぎきれるかとも思ったのですがここは正しくやれば受かったのでしょうか。
御指導よろしくお願い致します。
122planckconst:2009/01/14(水) 13:32:20 ID:vVu3TyAL
24の登録待ちが長く、CPU相手(Yahooも少々)にやっている者です。
感想戦ができずk-shogiで検討しているのですが、ちゃんと検討できているのかと思って投稿させていただきます。
鑑定士さんを試すつもりではないのですが、そう思われたら無視してください。次からは棋譜だけで投稿します。
内容は、もっぱら4間飛車で受け中心の私が、たまたま奇襲の手筋が見えて急戦になったものです。

先手:私(後手と5分5分の棋力)
後手:きのあ将棋あひるLv15
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲7八銀 △6四歩 ▲6八飛 △7四歩
▲6五歩
*さっきの7四歩が疑問手判定。5二金左すべきとでた。
*ここで攻撃開始。角交換すれば5五角3三銀6四歩で
*6二金なら6三歩成で、と金作りと飛車狙いが同時にできると思った
*先に3八銀とすべきか、2七の歩を取らせても
*攻めれるときに攻めるべきと考えるか。
△5二金右 ▲6四歩 △7七角成 ▲同 銀 △4五角 ▲7九金
*これは疑問手で6六角打ちすべきとでたが、左翼を守らないと
*ボロボロになりそうなので、大山名人風(?)に金で守った。
*k-shogiは、次の馬作りは疑問手で2二銀とすべきと出た
*しかしそれこそ、こちらの5五角の餌食では。
△2七角成 ▲3八銀
*悪手。これ以上取られることはないので、ほっとくべき。
*2八馬とされたら大変だった。
△4五馬 ▲3六角
*手順で銀が上がる2七角打ちも考えたが、浮きゴマになるのが嫌だった。
△同 馬 ▲同 歩
*k-shogi判定では、次の6一玉で一気に後手劣勢(点数が68→732)
*本手は6二歩打。これには以下の変化で先手優勢か。
△6一玉 ▲6三歩成
*攻撃開始前に1五からの角筋を消すべきだったか。
*有力な順に、1六歩・3三銀・5八王。4八金は3九の隙がマズそう。
*それともただの単発王手なので喰らってからの受けでOKか。
△1五角 ▲3七銀 △6二歩 ▲5二と △同 金
123名無し名人:2009/01/14(水) 13:33:33 ID:vVu3TyAL
*歩と金の交換で、とりあえず満足
▲4一角
*2三角成を防ぐ手はない。2二銀には3二角成。
*しかし、最初に考えてた5五角を、なぜ忘れるかorz
*しかも、角道に自分の王が入ってるのを忘れている。
*1六歩とかしないと・・・。
*ただ、疑問手判定は出ていない。
△1四歩
*これは悪手判定で8六歩とすべきと。
*でも大差ないと思うので、単に手がないだけだろうな。
▲2三角成 △5一金 ▲2二歩 △2八歩
*実は悪手。後手は2二同銀同馬に3三桂とすれば銀損だけで済む。
*この歩は飛車で取れば問題なかったのだ!
*しかし、四間飛車の縦の利きしか頭になく、その発想がなかった。
*このへんを直すのが「四香同視」ってやつでしょうかorz
▲5八玉 △2九歩成 ▲2一歩成
*悪手。後手に桂を取られて3七の銀が浮いてるので、
*先に4八銀としなければならなかった。
*・・・と思ったが、k-shigiでは疑問手ですらなかった。
△3七角成 ▲3一と △3八銀
*これ以降、後手の攻めはずっと悪手判定。
*5五桂打や、香取って6三香打しろと言われてる。
▲4八金打
*これは悪手とは出なかったが、打たずに4八金(直)とすべき。
*相手に無駄に金を渡してしまった。
*ただし相手の攻めゴマが増えたら対策(補強or逃げる)が必要。
△4九銀不成▲同 玉 △3九金 ▲5八玉 △4八馬 ▲同 玉 △2八と ▲5九玉
*4一と金しろとの悪手判定。
*逃げなくても詰めるのは無理との判断だろう。
△1九と ▲6九玉 △8六歩
*悪手。6三香打ちが本手。
*これに対し6六歩を考えたが、正解は6四歩同歩同飛。
124planckconst:2009/01/14(水) 13:34:59 ID:vVu3TyAL
▲同 銀 △4九金 ▲2八飛
*そろそろ王手飛車取りをかけられそうなので逃げた。
*6四などに逃げると成るのに手数がかかると思って2八まわり。
*実際は3七金といじめられて手数は変わらなかった。
*実は6四に逃げると6三香で泣くことになったと思う。
△6七桂
*悪手。本手の9四桂から8筋を突破されたら負けたかも。
▲6八金 △3七金
*悪手。7九金打が怖い。これ以降も後手は悪手判定され続きですが省略
▲2五飛 △4七金 ▲7八玉 △5九桂成 ▲3四馬 △4二金 ▲2二飛成 △6三香 ▲6七歩
*4二竜で取れとの悪手判定だったが、それは怖かった。
*守るならこの手しかないか?
△5八成桂 ▲4二龍 △6八成桂 ▲同 玉 △7二玉 ▲6一銀 △同 玉
*k-shogiによればここで詰み判定。
▲4三馬 △7二玉 ▲6一角 △7三玉 ▲8五桂
*ここで分からなくなった。
*ここに打てば同飛同銀で先手の王の逃げ道ができるし、
*銀を拠点に攻めが続くと思った。
*正解は、6五桂同香6四銀同玉5三竜まで
△同 飛 ▲同 銀
*ここで8三金打でも詰みだが
*13手なので読めなくても仕方ないか。
△8四金 ▲5一銀
*ここは8五同銀同王8三飛以下詰みだった
*入玉方向に逃がすのはアカンと思って読んでなかったが、
*7筋の向かい合った歩と、8七・9七の歩に囲まれた中で
*詰ませればいい、と考えるべきだったか。
△5六桂 ▲7七玉 △6七香成 ▲同 玉 △6八桂成 ▲同 玉 △5九銀 ▲6七玉 △6八銀成 ▲同 玉
△8二玉 ▲6二銀成
*確実な手にしたが、6二飛でも即詰みだった
△6七歩 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △5七金 ▲同 玉
*ここは取らずに詰ましてしまえばよい
125名無し名人:2009/01/14(水) 13:36:01 ID:vVu3TyAL
△4一歩 ▲7二成銀 △8三玉 ▲7三金 △9二玉 ▲8二成銀 △同 銀 ▲同 龍

変化:24手
△6二歩 ▲5五角 △1二香 ▲6三歩成 △同 歩 ▲8二角成 △同 銀 ▲7二飛 △6二金 ▲7四飛成

長々と失礼いたしました。
よろしくお願いします。
126名無し名人:2009/01/14(水) 20:11:19 ID:chWjhh36
最近中盤からの力負けが多くてほとほと困っています。
中盤のような一番棋力の差が出るところでの解説を中心にお願いします。

先手: 自分(5級)
後手: 相手(4級)
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲7八銀△5四歩▲6七銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△5二金右▲2八玉△1四歩▲1八香 △7四歩▲1九玉△4二銀▲2八銀△5三銀左▲3九金△8五歩▲7七角 △7三銀▲9六歩△8四銀
▲7八金※左辺を受けきり玉頭で勝負する予定 △7二飛▲3八飛△7五歩▲同 歩△同 銀
▲3六歩△7六歩▲8八角△8六歩▲同 歩△8二飛▲3五歩△8六銀▲3四歩
△4四銀▲6五歩△3五歩※玉頭を守られて少し困った▲7六銀△7二飛▲6七銀△5五歩※更に角道も止められて捌けるかどうか不安になった ▲7六歩△8二飛 ▲6六角△7三桂▲4六歩△6五桂
▲8四歩※この歩打ちが甘かったか 6八金よりの方が良かったか?△2四歩※玉頭を広くされてさらに困った ▲6八飛あくまでも玉頭に狙いをつけておくべきだったか。 △4二金寄 ▲5六歩△5二飛▲5八飛△5六歩▲同 飛△同 飛
▲同 銀※捌きに出たが 離れゴマが多く無理筋か △6九飛 ▲8三歩成△8九飛成▲6八金△7七桂成▲同 金△同銀不成▲同 角※棒銀も 捌かれてこの辺ではもう負けているか
△3六桂※この一手で参った ▲5四桂※攻め合いに出てみる
※以下終盤は秒読みに終われてよく分らない △3九龍▲同 銀△3八金▲2八銀打△3九金▲同 銀△3八銀 ▲6六角△3九銀不成▲同 角△3八金▲2八金△3九金▲3七飛
△4八銀 ▲3六飛△同 歩▲4二桂成△同 金▲5四桂△3七桂▲4二桂成△同 玉 ▲7二飛△5二歩▲3三銀△同 桂▲同歩成△同 銀▲5三金△同 玉▲5四歩 △4二玉▲5三金△3二玉▲4三金△同 玉
以上です。終盤逆転の手とかこう指せばとかもあれば追加でお願いし
127名無し名人:2009/01/14(水) 22:52:25 ID:iYD34PwV
【詰め問題しょにょ128〜130】

いつもご参加ありがとうございます。今回は下記の問題を出題しておきますので、
興味のある方は挑戦してみて下さいね。
解き方の一例(練習方法)としては、パッとみて一瞬でどこまで読めるかを試すのも
いいかも知れませんね。


(  * ゚ ー ゚ )つ  今回はめちゃめちゃ優しい問題やぁ。
             1問1分以内で解けるかもやぁ。 ガンガッテやぁ♡

※追記
既にご依頼されている棋譜診断につきましては、もう少々お待ち下さいですぅ。
遅くてすみませんですぅ。

[1/4]
128名無し名人:2009/01/14(水) 22:53:49 ID:iYD34PwV
【 詰め問題しょにょ128 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月18(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 5手詰め

問題図 68手目 △6一同玉 まで

後手の持駒:飛角桂歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 銀 ・v玉 ・v金 ・ ・ ・|一
| ・v銀 ・ ・v歩v銀 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v桂 ・ 香 ・ ・v飛v歩|三
| ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ 角 ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ 金 玉 ・ 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金歩二

[2/4]
129名無し名人:2009/01/14(水) 22:55:14 ID:iYD34PwV
【 詰め問題しょにょ129 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月18(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 151手目 ▲4四角 まで

後手の持駒:飛金銀桂二歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・ 馬 ・ ・v銀 ・ 銀v玉|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 角v歩 歩v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・ ・|五
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六
| 歩v歩 ・ ・ ・v金 桂 ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・|八
| 香 ・ ・v龍 歩 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金銀歩三

[3/4]
130名無し名人:2009/01/14(水) 22:56:35 ID:iYD34PwV
【 詰め問題しょにょ130 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月18(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 5手詰め

問題図 130手目 △1六同玉 まで

後手の持駒:角金銀桂香歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ と ・ 圭 ・ と ・|二
| ・v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・|三
|v歩 ・ ・v歩 ・ 銀 ・ ・v金|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 角 ・ ・|五
| 歩 ・ ・ 銀 ・ 歩 ・ ・v玉|六
| ・ 歩 歩 歩 歩 ・vと ・ ・|七
| ・ ・ 金 ・ ・vと ・ 金 ・|八
| 香 桂 玉 ・ 飛 ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀桂香歩

それでは今回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
131名無し名人:2009/01/16(金) 23:39:28 ID:cHpPMtqf
>>89-90             先手:私6級 どにょ

■本譜は『 急戦矢倉 』の内容ですね。

△9四歩(10)様子見で▲6八玉なら△9五歩と突きだして圧力をかける狙い。
  また▲9六歩と受けてくれたら△4三銀からの振り飛車or△5二飛からの
  ツノ銀中飛車(最近は少ない)が濃厚ですね。
>▲2五歩 *矢倉か振り飛車か打診するのでつ (11)
  後手の対応を聞く狙いですね。
>▲6八銀 *どうやら矢倉になりそう(´- ` ) (13)
  前手△3三角なら振り飛車(向い飛車)が濃厚ですが、本譜では△3三銀なので
  ウソ矢倉からの矢倉戦がメインとなりそうです。その様な訳で妥当な選択肢
  ですね。  (−−;)ウ〜ン
△9五歩(14)多少の手損は気にせず、9筋の位を取って圧力をかける狙い。
▲1六歩(21)甘い手。今は駒組みが優先される時期なので、手損になる手は極力
  避けるのが筋(先手の権利を主張したい)です。おかげで本譜では△9五歩と
  相殺になり、先手の権利が弱くなっています。従って▲5七銀や▲7七銀の
  囲い重視or▲3八飛の攻勢重視。最近では△7一銀が出遅れているのを
  咎める為、▲5五歩と急戦で仕掛ける等でおのおの一局。 d(`・ω・´)
>▲7七銀 *端歩ついてるのでこのまま棒銀したかったけど自重しますたw(25)
  作戦の岐路。本譜の他に攻勢で行く場合は▲2六銀の棒銀では効果が薄いの
  (△4一玉型)で、▲4六銀からの早操り銀で行くのが有力手ですね。以下
  △3一角▲5五歩(手順前後に注意!)△同歩▲3五歩△同歩▲同銀△4二角
  ▲3四歩で一局です。  d(`・ω・´)

[1/6]
132名無し名人:2009/01/16(金) 23:41:01 ID:cHpPMtqf
>▲1八飛 *必要な一手 (35)
  作戦の岐路。本譜でも良いのですが、▲4六角からの睨み合いへと誘う構想
  も有力手となり、お好みで一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△7五歩 *これは疑問手 (42)
  当たり!ご指摘の通り疑問手ですね。ここでは仕掛ける前に邪魔な▲3五角
  をイジメる為、△3四金が有力手ですね。▲6八角の逃げに△2五金と2筋
  から咎めるかor△4五歩から圧力をかけるかで一局です。
▲5七角(47)▲3七銀が質駒状態のままなので、先に▲3六銀と攻勢に使いたい
  ところです。すると角道が遮断された時に▲3七桂と活用出来るようになり
  ますね。  d(`・ω・´)
>▲3六銀 *ここでの手がわからなかったでつ(・_・?)ワカンナイ (53)
  ここは本譜のように現在目標にされている▲3七銀を活用させたので、良い
  大局観ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>▲5六歩 *この手疑問ぽい。でもここに居座られるのはいやですたw(−−;)ウ〜ン (57)
  △5五角は急所となる駒なので、これを追い出すのは仕方がないところです。
>▲6六銀 *この手はよくなかったのかにゃ?( ̄- ̄? (59)
  当たり!本譜では攻めを呼び込む結果になるので面白くないところです。
  従って▲4六歩と△8二角の角道を遮断するのが有力手ですね。△7三桂
  (遊び駒の活用)▲6六銀△5四銀(援軍)に▲3四歩(あとで攻めの拠点に使う)
  と1発叩くのがイヤミで△4二銀(△同銀or△同金は▲3五歩であぽ〜ん)
 ▲7六金△6二飛▲7七桂と6〜7筋をガチ〜リ固め、押さえ込み勝負でつ!

[2/6]
133名無し名人:2009/01/16(金) 23:42:43 ID:cHpPMtqf
>▲6六歩 *この手も駄目っぽいけど手がわからなかったのでつ(´・ω・‘)ショボーン (67)
  ここは相手の手に乗って▲7四銀と攻め合いに出るのが有力手ですね。
  △5五歩(イヤミ)の反撃に構わず▲8三銀成と成り込み△5六歩▲同金と強気
  に応じて△7一角(△6九飛成は黙って▲8二成銀と貰って先手優勢)の逃げに
  ▲6三歩と叩いて先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>▲7四銀 *あくまで相手の主張を等させませんwヾ(・・;)ォィォィ (71)
  ここは本譜で良いですね。他に▲7六銀と引くのもありますが、△6五歩と
  ガジガジ喰いつかれ、受け身な戦いの長期戦(受け将棋マンセーな方向き)
  の巻き込まれます。  (−−;)ウ〜ン
▲4五歩(75)甘い手。攻めたい気持ちは判るのですが、次に△6五銀の奇手が
  イヤミですね。以下▲4四歩△同銀▲4五歩△5三銀(△3三銀とは引かず
  に攻めに使う)▲6五銀(このタイミングで妥協する)△3七角成で勝負型。
  その様な訳で、本譜では先に▲8三銀成と要の角をイジメるのが有力手で、
  △7一角と凹ませてから▲4五歩と仕掛けるのが筋となりますね。
  本譜では△8二角が無言の圧力となっている為、何か行う前に先手は小細工
  しなければキビシイのでつ!  d(`・ω・´)
△7三銀(76)甘い手。△6五銀と捨てるのが本線ですね。
▲3四歩(81)甘い手。というか指し過ぎの疑問手に近い感覚です。なのでタイミング
  が不味いのでつ。  b(`・ω・´)めっ!
  従って▲4六角と遊び駒状態の角を働かせたいところですね。以下△5五歩
  (△6四歩では甘い)▲4四歩(利かし)△同銀(△同金は▲5三銀の飛金両取り)
  ▲4五歩(橋頭堡)△3三銀に▲3五角or▲5五角で先手指しやすいですね。
>▲4六銀 *銀を活用しないと勝てないと思いますた( ´・ω・) (95)
  ここは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[3/6]
134名無し名人:2009/01/16(金) 23:44:10 ID:cHpPMtqf
△7七歩(96)利かし。よくある囲いを崩す時の手筋ですね。
>△9七桂成 *Σ( ̄□ ̄;)この手を見落としていた (98)
  厳しい一手。9筋に飛香の飛び道具が揃っているので強行したようですね。
▲9七同香(99)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 相手をしては攻めに拍車がかかる為
  ダメポです。
  従って一目散に▲7九玉とかわすのが筋ですね。以下△9六歩に▲4五桂と
  反撃態勢で一局です。本譜ではここからケチの着け始めとなっています。
>▲9八歩 *悪手。
>*ここは負けても79玉だったかもでつ。。(−−;)ウ〜ン (101)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン   ここはご指摘の通り▲7九玉のおながいでつ。
  以下△9七歩成▲4五桂(攻めの姿勢を見せる事で圧力をかける)※△同銀
  (強気)▲同銀と清算後、△8七との利かしに▲同金△9九飛成▲6八玉
  (▲8九歩の底歩は△8一香で危険)と上がり一局です。  d(`・ω・´)
※▲6八玉の早逃げは△8七とがイヤミで面白くない。
△9八香成(108)手拍子の疑問手。つい指したくなる手ですが、ここは視野を拡げて
  △5一香と打ちたいところです。
>▲7八銀 *あっという間に敗勢に。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (115)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜では弾く事が出来ないので金駒では損です。
  従ってコストの安い▲7八香と合い駒するのが有力手。以下△7九金(詰めろ)
  ▲5七玉△7八金に▲4一銀で脅し、△4二金▲4五桂△同銀(△4一金は
  ▲3四歩の詰めろ)▲同銀で苦しいながらも一局です。

[4/6]
135名無し名人:2009/01/16(金) 23:45:54 ID:cHpPMtqf
△4五歩(116)疑問手。ここは△7九金の詰めろが優先ですね。
>▲3四金 *時間に追われミス。43の方を取るべきですた・゚・(つД`)・゚・。 (121)
  当たり!ご指摘の通り▲4三同金が有力手ですね。△同金(この手が大きい)
  ▲8九銀打△9九竜▲4四香△5四金(△同金は▲同角△4三金に▲9八金
  と応じて先手優勢)▲4二香成で先手指しやすいですね。 d(`・ω・´)
▲4一銀(123)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 自陣が危うい状態なので、▲8九銀打
  とガチ〜リ受けて一香です。本譜ではここで攻め合いに出たのが致命傷です。
▲5四角(127)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも▲8九金とテコ入れすれば先手
  ペースの流れですね。
>▲4四金 *勝負手ばかり指すけども負け濃厚でつ。。w (131)
  敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 現状は攻め合い勝負に持ち込んでもあきらかに
  戦力不足が否めませんので、一旦▲8九金とテコ入れするのが最優先事項です。
  △5四銀(△9七竜は利かされ)▲3三角成△同玉▲8八金と総交換に応じて
  先手劣勢ではありますが、ここは辛抱してチャンスを待ちたいところです。
△7九銀(132)これは痛い手となり、本譜では決め手でつね。  ・゚・(つД`)・゚・ 
△3七金(144)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒントでつ!  7手詰め
>△4三銀 *もうダメポ。。(ノ≧∇≦)ノ ⌒┫ (148)
  ヤパ〜リ ダメポ ━━━ (ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ ━━━!!!!

[5/6]
136名無し名人:2009/01/16(金) 23:50:55 ID:cHpPMtqf
>中盤途中までは悪くなかったと思うのでつが油断して
>*あっという間に敗勢になった一局ですた。。(´・ω・‘)ショボーン

・序盤の駒組みにおいて▲1六歩(21)では他に自陣の整備や▲5五歩の仕掛け等
 を優先。▲7七銀(25)では本譜の他に▲4六銀からの早操り銀も一局。
 ▲1八飛(35)では▲4六角からの睨み合いの構想も考慮したい等ですね。
・中盤の攻防戦においてイパ〜イ有りすぎるので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいてはイパ〜イ有りすぎますが、正確の対応すれば逆転の芽が
 あっただけに惜しいですね。主なところだけでも▲9七同香(99)では一目散に
 ▲7九玉とかわすのが終盤の手筋。▲9八歩(101)ではご指摘の▲7九玉で
 おながい。▲7八銀(115)ではコストの安い▲7八香と合い駒して勝負。
 ▲3四金(121)では▲4三同金で勝負。▲4一銀(123)では▲8九銀打とガチ〜リ
 受ける。▲5四角(127)では▲8九金とテコ入れ等ですね。
・▲4四金(131)が敗着手で、一旦▲8九金とテコ入れするのが最優先事項です。
・全体的に診て思った事は一言「攻めすぎ」でつ!以上。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[6/6]
137名無し名人:2009/01/17(土) 08:08:16 ID:lDjr4pmP
先手:私 8級
後手:8級
手合割:平手
▲7六歩△8四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀△5四歩▲5六歩△8五歩▲7七銀
△4二銀▲4八銀△3二金▲5八金右△4一玉▲6七金△5二金▲7九角
△4四歩▲6八玉△4三金右▲7八玉△5三銀左▲8八玉△3一角▲7八金
△4二角▲3六歩△3一玉▲3五歩△7四歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△4五歩
▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛△4四銀▲3七銀△9四歩▲1六歩
△1四歩▲3六銀△6四角▲1八飛△8四銀▲6五歩△7三角▲6六銀△5二飛
▲9六歩△5五歩▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 角▲7七桂△7五歩▲5六歩
△7七角成▲同金上△7六歩▲同金直△7五歩▲7七金引△7六桂▲7八玉
△7三桂▲6四歩△同 歩▲6三角△5三飛▲7四角成△6五桂▲7六金直
△同 歩▲6四馬△7七金▲同 金△同歩成▲6九玉△7八銀▲5九玉
△7九銀不成▲4九玉△5七桂成▲3九玉△2二玉▲5三馬△同 金▲8一飛
△4六歩▲4五桂△4八角▲2八玉△4三金寄▲4一銀△3九角打▲3八玉
△4七歩成▲同 銀△同成桂▲同 玉△5七角成▲3七玉△4六金▲2六玉
△4八角成▲3七桂打△2五銀▲同 玉△4七馬寄▲2六玉△3七馬寄▲同 桂
△同 馬▲1七玉△2五桂
まで120手で後手勝ち

診断お願いいたします。
138名無し名人:2009/01/17(土) 15:36:41 ID:33gSpPWr
先手: 相手(13級)
後手: 自分(13級)
手合割:平手  持ち時間:15分

▲7六歩△3四歩▲6六歩△4二玉▲1六歩△6二銀▲6八飛△5四歩▲4八玉△5三銀
▲3八玉△3二玉▲2八玉△5二金右▲3八銀△3三角▲5八金△2二玉▲4六歩△1二香
▲6五歩△8八角成▲8八銀△1一玉▲7七銀△4二金寄▲3六歩△2二銀▲3七桂△3一金
▲1五歩△7四歩▲4七金△5五歩▲4五桂△5六歩▲5六金△6二銀▲2六角打△4四角打
▲9六歩△2六角▲2六歩△4四歩▲6四歩△6四歩▲6四飛△4五歩▲5五角打△4六歩
▲4六金△4五歩打▲4七金△7三角打▲4三歩打△3二金寄▲5六歩△6四角▲6四角△7三銀
▲5三角成△4六桂打▲2七銀△6九飛打▲4八金引△8九飛成▲4四馬△6二飛▲6六歩打△7八龍
▲8六角打△7五歩▲7五角△7七龍▲3一角成△3一金▲4二金打△4二金▲6二馬△6四角打
▲4二歩成△5八桂成▲5五金打△5五角▲5五歩△4九成桂▲6五角打△2七龍▲2七玉△3五桂打
▲3五歩△3六金打▲3六玉△4六金打▲2七玉△3六銀打▲2八玉△2七銀打▲投了

珍しく快勝譜だったので記念貼り
振り飛車が好きなんだけど、相手が振ると対抗型にすることも
飛車先を突かなかった分穴熊にする余裕ができたかなと思うけど
いかんせん攻め駒不足で切れるのにおびえながらの対局でした

68手目は何を指せばいいか分かりませんでした
82手目は38桂成と58桂成どちらがいいのか分かりません
穴熊のコツと、本譜の悪手(自分的には大満足でしたが)の指摘お願いします
139名無し名人:2009/01/17(土) 21:34:26 ID:ezG6Xt70
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>91  先手:私 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>106 後手:自分(棋力不明)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |     >>120-121 先手:現在八級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < ど〜やら、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
140名無し名人:2009/01/17(土) 21:35:56 ID:ezG6Xt70
>>91             先手:私 どにょ

■本譜は『 急戦矢倉 』の内容ですね。

▲5五同銀(57)本譜では素直過ぎなので面白くない展開です。従って▲5八飛と
  回るのが有力手ですね。△5四金※▲5五銀△同角に▲同飛とスパ〜リ切る
  のが二の矢となり、△同金に▲5三歩と叩いて先手指しやすいですね。
※△5六歩は▲7七銀と引いて△4六歩の攻めを誘い、▲同歩△同銀に▲5六飛
  と飛び出して先手ペースです。後手は△3一玉型なので強い戦いが出来ず
  困ります。
△7七角成(62)疑問手。ここは△8二角と一旦引くのが有力手ですね。▲4五銀
  (or▲8三銀)に△7六歩と桂頭を攻めて一局ですね。
▲7六金直(77)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは受けではなく▲6四馬と攻めに
  転ずるのが有力手。△7七桂成▲同金に△2二玉の早逃げですが、かまわず
  ▲5三馬△同金に▲5一飛と打ち込んで先手指しやすいですね。
▲6四馬(79)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 手順前後なので効果が薄く、時機を逸しています。
  従ってかなり先手が不味い局面ですが▲5五桂で踏ん張りたいところです。
  以下後手の対応次第で一局です。
▲4五桂(95)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 守備駒の金に目を付けるのは良いのですが、
  目標が違います。ここは△3二金の方が急所なので▲4一銀と引っかけるのが、
  矢倉崩しの手筋ですね。△3一金▲2四歩(詰めろ)△同歩▲2三歩と叩いて
  おながいですね。
▲2八玉(97)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲同飛と精算するのが有力手ですね。
  △同成桂▲同玉△6七と(詰めろ)に▲3七玉と上がり勝負型ですね。

[1/2]
141名無し名人:2009/01/17(土) 21:37:46 ID:ezG6Xt70
△4三金寄(98)△3九角打からの即詰みがありますね。以下▲3八玉△4七成桂
  ▲同銀△同歩成▲同玉△5七角成▲3七玉△4六金▲2七玉…までの詰み。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:馬が主役!  7手詰め


・序盤の駒組みではかなりツッコミ所が多いのですが、中級クラスとの対局を考慮
 した場合、棋書にて確認した方が早いですね。
 その様な訳であえてここでは指摘しません。
・中盤の攻防戦において、後手から先攻される展開は不味いところです。ここは
 序盤のツケが回っていると思われるので序盤の駒組みを見直しましょう!
・終盤の寄せにおいて▲7六金直(77)が敗着手ですね。ここで▲6四馬と攻めに
 転じていれば主導権を握れただけに惜しい展開です。
・▲6四馬(79)では▲5五桂で後手次第。▲4五桂(95)では▲4一銀からの矢倉
 崩しの手筋でおながい。▲2八玉(97)では▲4八同飛と精算する塔ですね。
・△4三金寄(98)では△3九角打からの即詰みがありますので解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みをもっと検討しましょうね!
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
142名無し名人:2009/01/17(土) 21:39:18 ID:ezG6Xt70
>>106             後手:自分(棋力不明)どにょ

■本譜は『 棒銀 』の内容ですね。

▲7八金(3)3手目▲7八金戦法の出だしですが、後手が△3四歩から陽動振り飛車
  にしてくれないと効果が薄れる為、諸刃の剣ですね。
△8五歩(4)居飛車の意思表示。  (−−;)ウ〜ン
△7二銀(6)棒銀模様の出だしですが、先に△3四歩と角道を通しておきたい。
△3一角(20)先に△3三銀と形を決めておきたいところです。
▲4六角(29)タイミングの良い角出。後手はこの対応が困りますね。
△6四歩(30)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン あとから▲6五歩と突かれると困るので、
  ここは△9二飛と一旦辛抱するのが有力手ですね。
▲7九玉(37)疑問手。相手の手に乗って▲6五歩と反発したいところです。
△4二角(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △8四銀と体勢を立て直して△7五歩から
  の二の矢を放つ準備を優先させたいですね。
△6五歩(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉型が△4一玉型なので仕掛けるのが
  早く危険です。従って△3一玉と自陣の整備or△8四銀と攻勢の立て直しが筋。
▲6六銀(47)甘い手。形よく整備したようですが、ここは▲4六角と攻め続ける
  のが有力手です。以下△9二飛のかわしに▲3八飛と3筋に照準を合わせる
  のが筋で、△3四歩の受けに▲6四歩が大きな利かしです。△5二金と受け
  させた後に▲3五歩と仕掛けて先手指しやすいですね。その様な訳でここは
  先手に助けられています。  (−−;)ウ〜ン
△8四歩(52)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 軽くした飛先を訳もなく重くするのでは
  意味が無くなります!これは手損以上に不味い対応ですね。従って後手陣は
  整備されていないので△5二金と遊び駒の活用を図りたいところです。▲8九玉
  (まずは安全策)△4四歩▲3八飛△4三金右とお互い自陣の整備をして一局です。

※本譜ではこれ以降、後手陣の発展が無く、自然崩壊しています。

[1/2]
143名無し名人:2009/01/17(土) 21:40:50 ID:ezG6Xt70
・序盤の駒組みにおいて問題山積です。解説では端折りましたが、かなり不味い
 対応です。棋書等で再確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において△4二角(38)では△8四銀と体勢の立て直し。
・△6五歩(42)では△3一玉と自陣の整備or△8四銀と攻勢の立て直しが筋。
 △8四歩(52)では△5二金と遊び駒の活用を図りたい等ですね。
・これ以降は徐々に後手が自然に悪い方へ悪い方へと向かっていますので不味い
 ところです。
・終盤の寄せにおいては省略しています。
・全体的に診て思った事は、攻めが単発で継続手が全くなかった事と、意味も
 なく過剰な受けの2点が大きな敗因です。ここらは棋書や棋譜並べ等で再確認
 して下さい。次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「棒銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
144名無し名人:2009/01/17(土) 21:45:19 ID:ezG6Xt70
>>120-121           先手:現在八級 どにょ

■本譜は『 向い飛車 』の内容ですね。

▲8八飛(13)▲7五歩を活かす▲7八飛も有力手で、ここはお好みで一局です。
▲8六歩(17)居玉を避ける為、▲4八玉〜▲3八玉と上がってから仕掛けるのが
  有力ですが、本譜では急戦で主導権を握る狙いですね。  (−−;)ウ〜ン
△8五歩(20)疑問手。飛を苛める事で先手を取ろうとした手ですが、あとから
 ▲7六銀と上がられて奪還されてしまいます。よってここは△8四歩と控えて
  打つのが筋です。▲7六銀△5三銀▲4八玉(間合いを計る)△6四歩で一局。
▲5八金(25)甘い手。居玉のまま守備の要である右金が出て行くのは、たとえ
  作戦でも感心しませんね。従って▲4八玉〜▲3八玉(▲3八銀も有りかな)
  と囲い重視でバランスを取りたいところです。  (−−;)ウ〜ン
▲6五歩(35)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン もう勢い上▲9五香の一手です。
  以下△8四飛▲9四歩(ポイント)△9二歩(辛抱)▲9三歩成△同歩▲8五銀
  と押さえ込んで先手指しやすいですね。
>△7七角成(36)のあたりはこれから飛車をじわじわいじめていって良い感じ
>かと思ったのですが気がつくとイマイチでした。
  手順で角交換出来たので、後手指しやすいですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
  形勢が不味いのは前手▲6五歩の影響です。上記の変化で再確認しておいて
  下さいね。
△4五角(42)疑問手。△6四銀とぶつけたいところですね。
▲7五歩(57)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 半分遊び駒になっていた飛をかまう
  のは不味いですね。従って▲6五歩と馬筋を遮断しつつ、銀をイジメルのが
  有力手です。
  △7五銀▲同銀△同飛と交換後▲5五歩と催促して1歩取るのが目的です。
  △2七馬と潜入されますが▲2四歩と合わせて▲1二馬に働きかけて一局。

[1/3]
145名無し名人:2009/01/17(土) 21:50:09 ID:ezG6Xt70
>▲8五桂(66)ではやり過ぎかと思ったのですが他に手が見つからず、ここから
>急に悪くなった気がします。
  ▲8五桂(66)? ( ̄Д ̄*)≡(* ̄Д ̄) ドコー?  …と言う訳で63手目の
  桂跳ねの事ですね。う〜ん… とにかくどこかで1歩取って▲2四歩から
  ▲1二馬の活用を図るのが急務なので、ここは仕方がないところです。
  また形勢につきましては、この局面ではなく上記で指摘した▲7五歩(57)
  から不味い状況になっています。
△1一香(70)負けない手。後手から先に馬の捕獲に出られたら、先手としては
  苦しい状況で後手優勢です。    ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>▲2八歩(81)では▲2二歩が良かったように思いますが秒読みで慌てて打って
>しまいました。
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ご指摘の通り▲2二歩の桂頭攻めが有力手。
  △4九角(利かし)▲6八玉△6三馬▲7四歩と形勢は依然苦しいですが、
  今は辛抱してチャンスを待ちたいですね。

※このあと後手ペースの展開ですので一部省略します。 m( _ _:)m

>140手あたりでは凌ぎきれるかとも思ったのですがここは正しくやれば
>受かったのでしょうか。
  △5四桂(140)では先手劣勢でギリギリもつかどうかがきわどい局面です。
  ここでは既に秒読みだと思われますので、正確に凌ぐのはほぼ無理と
  いえます。  (´・ω・`)ショボ〜ン 
  かといって時間があればどうかというと、やはり厳しい状況は変わりません。
  それでも粘って指すならば、▲5五同金では▲5五角の王手が利くかどうか
  ですね。以下△3三歩▲3五桂△2五馬▲5七銀(逃げと同時にキズ消し)
  △6六歩(叩き)▲7七玉で先手劣勢で一局ですね。  (−−;)ウ〜ン

[2/3]
146名無し名人:2009/01/17(土) 21:54:23 ID:ezG6Xt70
・序盤の駒組みにおいて▲8八飛(13)では▲7五歩を活かす▲7八飛も有力手
 で一局。▲8六歩(17)では▲4八玉〜▲3八玉と上がってから仕掛ける構想
 も考慮したい。▲5八金(25)では▲4八玉〜▲3八玉(▲3八銀も有りかな)の
 囲い重視でバランスを取る等ですね。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(35)では勢い上▲9五香の一手。
・▲7五歩(57)が敗着手です。ここは▲6五歩と馬筋を遮断しつつ銀をイジメル
 構想で勝負でした。
・▲2八歩(81)では▲2二歩で勝負等ですね。。
・終盤の寄せにおいて▲5五同金(141)では▲5五角の王手が利くかどうかですね。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みが欲張りすぎです。もっと拡い視野で
 考えて攻守のバランスを考えるようにしましょうね。  b(`・ω・´)めっ!
・中盤の攻防戦では▲7五歩以降は厳しい状況です。ここは見落としだと思われ
 ますが、もう少し冷静に指すようにしましょうね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「向い飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
147ぺすぽん:2009/01/17(土) 23:03:37 ID:Yr9t0Kh1
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3三銀 ▲2五歩 △5二金右 ▲6八玉 △4三金
▲7八玉 △3二金 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八銀 △5四歩 ▲7九角 △3一角 ▲7七銀 △6二銀 ▲6八角 △7四歩
▲8八玉 △5三銀 ▲5六歩 △7三桂 ▲7八金 △6四銀 ▲4六歩 △9四歩 ▲4七銀 △1四歩 ▲3六歩 △8五桂
▲6六銀 △7二飛 ▲8六歩 △8四歩 ▲8五歩 △同 歩 ▲3七桂 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5七銀 △8六歩
▲8七歩 △同歩成 ▲同 金 △8六歩 ▲7七金 △7六歩 ▲7八金 △5三角 ▲6六歩 △4五歩 ▲2七飛 △4六歩
▲4五桂 △4四角 ▲3三桂不成△同 角 ▲4六銀直 △6六銀 ▲4五桂 △4四角 ▲5五歩 △同 銀 ▲7七歩 △同歩成 
▲同 角 △6五桂 ▲5五角 △同 歩 ▲6六銀 △6四歩 ▲6三銀 △8二飛 ▲5二銀打 △3一玉 ▲6八金右 △4九角
▲4三銀成 △同 金 ▲7三金 △2七角成 ▲8二金 △8七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △4七飛 ▲7六玉 △4六飛成
▲6一飛 △4一歩 ▲5二銀不成△4九馬 ▲5八歩 △7七桂成 ▲同 金 △6五金 ▲8五玉 △5八馬 ▲7四玉 △4二金
▲5三歩 △5六歩 ▲7三玉 △4五龍 ▲6五銀 △同 龍 ▲4三銀打 △8一桂 ▲同飛成 △7五龍 ▲7四歩 △8四銀
▲7二玉 △7四龍 ▲6一玉 △5三角 ▲5四桂 △3二銀 ▲4二桂成 △同 歩 ▲5四銀成 △7三龍 ▲6三金 △3六馬
▲5三成銀 △6三龍 ▲同成銀 △同 馬 ▲同銀不成 △5一桂 ▲4四桂 △3三金 ▲7二玉 △4四金 ▲6二角 △4一桂
▲5一龍 △4三金 ▲6六角 △3三桂左 ▲5五桂 △7三銀打 ▲4三桂成 △6二銀 ▲4二龍 △2二玉 ▲3二龍 △1三玉
▲2二銀 △1二玉 ▲2一龍

>>70 ご指摘すみません。とうとうボケが始まったようですw
これは先手柿木LV5でやって入玉され逆転されたものです><
148ぺすぽん:2009/01/17(土) 23:14:04 ID:Yr9t0Kh1
△8五飛 ▲8六歩 △8二飛
▲5四銀成 △同 金 ▲5一飛 △2二玉 ▲5四飛成 △7七金
▲同 桂 △同桂成 ▲同 金 △7六歩 ▲4四龍 △7七歩成
▲同 玉 △7二飛 ▲7五歩 △7六歩 ▲同 玉 △4九馬
▲8七玉 △7六銀 ▲7八玉 △6七馬 ▲8八玉 △8七金
▲7九玉 △7八金打

連貼りすいません。上の棋譜の94手目を85飛に変えたら、詰め将棋のような勝ち方で
あっけなかったです。普段は振り飛車党ですが、たまには矢倉もいいですねw
途中で7・8筋を制圧して有利になったと思ったのですが・・・。角の上手い
使い方、序中盤のヘンテコなところをアドバイスお願いしますm(__)Ш
149:2009/01/18(日) 10:50:36 ID:idSK3XnP
診断をお願いします。
個人的には、序盤は上手くさせたと思ったのですが、41手目の2七銀のあたりから悪くしたのかなと思いました。
よろしくお願いします。

先手:私(棋力不明
後手:相手(棋力不明

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八飛 △2二飛 ▲7八銀 △7二銀
▲4八玉 △7四歩 ▲6七銀 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀
▲3九玉 △5二金左 ▲7七角 △6二玉 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2四歩
▲5六銀 △4四歩 ▲6五歩 △7三銀 ▲6七銀 △7二金 ▲6六銀 △2五歩
▲9五歩 △4五歩 ▲2八玉 △7一玉 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2七銀 △2二飛 ▲2六歩 △4四角 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △7七角成
▲同 桂 △7六歩 ▲8五桂 △8四銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲7三歩 △同 桂
▲同桂成 △同 金 ▲6四歩 △同 歩 ▲4一角 △4三銀 ▲3一銀 △1二飛
▲2三角成 △7七歩成 ▲6六飛 △3五桂 ▲2二銀成 △1三飛 ▲2四馬 △2七桂成
▲同 玉 △4四角 ▲6九飛 △2二角 ▲1三馬 △同 桂 ▲4一飛 △8二玉
▲2三桂 △7八と ▲5九飛 △6八銀 ▲同 金 △同 と ▲8九飛 △6七角
▲7五桂 △8九角成 ▲1一桂成 △6七馬 ▲8三香 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲8一飛成 △8二金 ▲7一龍 △4九馬 ▲3八銀 △3五桂
まで102手で後手の勝ち
150名無し名人:2009/01/18(日) 20:51:53 ID:MYZR9H7K
>>127
詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ128 】

▲7二金 △5一玉 ▲7三角成 △同 銀 ▲6三桂
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こりは本当に素直でつねw


*【 詰め問題しょにょ129 】

5手わかりませんですたので一応詰む手だけは載せておきまつ。。(−−;)ウ〜ン

△3九銀 ▲同 玉 △5九龍 ▲2八玉 △3九龍 ▲2七玉 △2八飛 ▲1七玉 △1九龍


*【 詰め問題しょにょ130 】

▲1七金 △2五玉 ▲2六金 △3四玉 ▲4三銀打
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
短手数でも中段玉は難しいでつ。。o(@.@)o


追記:感想等はもう少しお待ちくださいませ。。
151名無し名人:2009/01/18(日) 21:18:54 ID:xxxU+dgj
>>150 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ128 】
>▲7二金 △5一玉 ▲7三角成 △同 銀 ▲6三桂
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こりは本当に素直でつねw

(  * ゚ ー ゚ )つ  ”○”やぁ。 正解やぁ。


【 詰め問題しょにょ129 】
>5手わかりませんですたので一応詰む手だけは載せておきまつ。。(−−;)ウ〜ン

>△3九銀 ▲同 玉 △5九龍 ▲2八玉 △3九龍 ▲2七玉 △2八飛 ▲1七玉 △1九龍

(  * ゚ ー ゚ )つ  ”×”やぁ。 久しぶりの不正解やぁ。
初手△3九銀に▲同玉では△3八金までの頭金で早詰みやぁ。
なので3手目は▲1七玉と逃げるのが正解手となり、
以下王手が続かず詰まへんのやぁ。 惜しいなぁ。


【 詰め問題しょにょ130 】
>▲1七金 △2五玉 ▲2六金 △3四玉 ▲4三銀打
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>短手数でも中段玉は難しいでつ。。o(@.@)o

(  * ゚ ー ゚ )つ  ”○”やぁ。 正解やぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
152名無し名人:2009/01/18(日) 21:20:23 ID:xxxU+dgj
>>128-131         詰め問題しょにょ128〜130の解答

【 詰め問題しょにょ128 】■手番: 先手  ■手数: 5手詰め
第67期順位戦C級2組9回戦▲室岡克彦 七段 vs △遠山雄亮 四段 戦からの
出題です。 戦型は ▲5八金右超急戦 vs ゴキゲン中飛車 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/256

☆解 答(作意)
  ▲7二金 △5一玉 ▲7三角成 △同 銀 ▲6三桂までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ129 】■手番: 後手  ■手数: 5手詰め
第67期順位戦C級2組9回戦▲横山泰明 五段 vs △藤原直哉 六段 戦からの
出題です。 戦型は ゴキゲン中飛車 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/258

☆解 答(作意)
  △2九飛 ▲同 玉 △3八銀 ▲1八玉 △2七金までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ130 】■手番: 先手  ■手数: 5手詰め
第67期順位戦C級2組9回戦▲松本佳介 六段 vs 中村太地 四段 戦からの
出題です。 戦型は 一手損角換わり です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/267

☆解 答(作意)
  ▲1七金 △2五玉 ▲2六金 △3四玉 ▲4五銀までの詰みです。

[1/1]
153名無し名人:2009/01/21(水) 00:05:11 ID:K9110w/i
>>131
とても詳しい解説ありがとうございました

今回は攻めばかり目がいきすぎていて
守るべきところで守らなかったのがよくなかったようでつね(−−;)ウ〜ン
とくに再三出てくる▲8九金の一手は今思えば当然の一手に思えるのに
その時は形勢を悲観し過ぎていて攻め合いをするしかないと
思いこんでいますた(´・ω・‘)ショボーン

もう一つのポイントは▲9七同香(99)とかでの▲7九玉とかわす手が
思いつかなかったことでつね。
何でも素直に取ってしまわず時間を稼ぐため放置したりかわすテクニックも
もっと覚える必要ありそうでつ。。( ´・ω・)

また手順前後が結構あるのも特徴で▲4五歩(75)などでは
角を追わないばかりに危険になることなどちょっとした違いでも恐ろしいでつね。。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

今回もいろいろ反省点多いでつがもっと受けにも手が入る柔軟性をもてるように
精進したいでつ。
これからもがんばりたいと思います(^_^)v
154名無し名人:2009/01/21(水) 00:06:21 ID:F7TJICcT

詰め将棋でつが、

△3七金(144)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒントでつ!  7手詰め

△3九角 ▲3八玉 △3七金 ▲2九玉 △2八金打 ▲同 飛 △同角成

で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
この辺は詰んでいそうとは思っていて投げ所探していますたw
155名無し名人:2009/01/21(水) 00:09:38 ID:F7TJICcT
先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲2六飛 △4一玉 ▲8七歩 △8五飛
*今回も横歩なのれす('∀`)
▲4八銀 △6二銀 ▲6八玉 △5一金 ▲9六歩 △7四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲3六歩
△8六歩
*相手の体制が整う前に仕掛けてみますたo(@.@)o
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七歩 △7五飛 ▲2八飛
△8五飛 ▲4六歩 △8六歩
*46歩を咎めにいきまつ(-_☆)キラーン
▲8八銀 △8七歩成 ▲同 銀 △8六歩 ▲7六銀 △8二飛 ▲8八歩 △9四歩
*35歩が見えてるだけに緩手だったかも?(−−;)ウ〜ン
▲3五歩 △7五歩 ▲同 銀 △8五飛 ▲7六歩 △7四歩 ▲3四歩
*ここで銀を見捨てるとは驚きますたΣ( ̄□ ̄;)
△7五歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲2一飛成 △3一歩 ▲4五桂 △4四銀 ▲3三歩 △同 銀
▲5三桂成
*こっちに成るとは。。Σ(゚Д゚;)
△同 銀 ▲7四角 △6二銀 ▲8五角 △同 桂 ▲8一飛 △8七歩成 ▲同 歩 △7六歩
*この手は緩手?今思うと74角とかがよかったかもー( ̄- ̄?
▲8五飛成 △9五歩 ▲3四歩 △2二銀 ▲2四桂
*厳しいでつΣ(゚д゚lll)ガーン
156名無し名人:2009/01/21(水) 00:17:19 ID:F7TJICcT
△2三銀打
*悪手でこれ受けになってなかったでつ。。ヾ(・・;)ォィォィ
▲3二桂成 △同 銀 ▲2二龍 △2一歩 ▲2四龍 △4二角
*こんな手を指さないといけないようでは負け濃厚でつ。。(´・ω・‘)ショボーン
▲3三銀 △1四角 ▲1五歩 △2三角 ▲3二銀不成△同 角 ▲3三歩成 △同 角 ▲同 龍
*ミスがミスを呼びボロボロの状態。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△4二銀 ▲3四龍 △2二桂 ▲2四龍 △9六歩 ▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩
*投了。
*受け間違いがあった気がするけどどうしていいのかよくわからない対局ですた。。(´・ω・‘)ショボーン

まで107手で先手の勝ち
157名無し名人:2009/01/21(水) 23:44:17 ID:L61g82Mb
>>154 どにょ             宿題の解答ですよぉ。

△3七金(144)では即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒントでつ!  7手詰め

◎宿題のお答え
>△3九角 ▲3八玉 △3七金 ▲2九玉 △2八金打 ▲同 飛 △同角成

>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>この辺は詰んでいそうとは思っていて投げ所探していますたw


(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △3九角 ▲3八玉 △3七銀 ▲2九玉 △2八金 ▲同 飛
  △同銀成までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
158名無し名人:2009/01/21(水) 23:45:39 ID:L61g82Mb
【 詰め問題しょにょ131 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月25(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 129手目 ▲6六同歩 まで

後手の持駒:飛角金歩三
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・v歩 ・ ・ ・ 杏 ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 角v銀v玉|二
|v歩 ・v銀 ・v歩 ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・v桂v歩 ・ ・ 全v歩 ・|四
| ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 玉 ・ ・ 歩 ・ ・v歩 ・ 歩|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ ・v圭 ・|七
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金二桂歩四

[1/2]
159名無し名人:2009/01/21(水) 23:47:44 ID:L61g82Mb
【 詰め問題しょにょ132 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 1月25(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 120手目 △1四玉 まで

後手の持駒:飛桂歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ 圭 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀v歩v桂|三
|v歩v角v歩v金 ・v歩v歩 ・v玉|四
| ・ ・ ・v銀 ・ 龍 ・ ・ ・|五
| 歩 歩 歩 ・ ・ 金 歩 ・ ・|六
| ・ ・ ・v香 歩 ・v角 ・ ・|七
| ・ 銀 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:金銀香歩四


今回は2問とも難題ですが、努力と根性で頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
160名無し名人:2009/01/22(木) 00:12:53 ID:6xPUFUOy
>>156
ほんとに六級?ってなくらいに酷いな
12級くらいに見える
161名無し名人:2009/01/23(金) 12:29:16 ID:KtowjMxQ
先手:自分(不明
後手:相手(不明

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6八飛 △5四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △5三銀 ▲1八香 △8五歩 ▲7七角 △5二金右
▲1九玉 △3三角 ▲2八銀 △2二玉 ▲6七銀 △4四歩
▲4六歩 △4三金 ▲5六銀 △2四角 ▲4八飛 △3二金
▲3九金 △7四歩 ▲6五歩 △1二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲5九金 △7二飛 ▲6六角 △6二飛 ▲4九金左 △6四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △5五歩 ▲4四歩 △3三金寄
▲4五銀 △5三銀 ▲5五角 △5七角成 ▲9一角成 △6九飛成
▲8一馬 △4八馬 ▲同金直 △7九飛 ▲4九香 △4七歩
▲3八金寄 △4九龍 ▲同 金 △同飛成 ▲3九金 △同 龍
▲同 銀 △4八歩成 ▲2八銀 △3八金 ▲1五歩 △2二玉
▲1四歩 △2八金 ▲同 玉 △3九銀
まで76手で後手の勝ち

相穴熊を勉強中なのですが、相手の二枚飛車からの攻めが厳しく何もできませんでした。
中盤が難しく、実践では52手目に▲8四角として馬を作らせないで▲3四銀△同金▲4三歩成
といった変化も読んでいたのですが、自信がなく本譜の順で桂香を拾っての端攻めを楽しみにしてたんですが手がまわってきませんでした・・・
中盤でどう指せば良かったのか、どこが悪かったのか教えて下さい。よろしくお願いします。
162名無し名人:2009/01/23(金) 22:26:09 ID:36IfUHJB
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.     >>122-125 planckconst どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>126 先手:自分(5級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>137 先手:私 8級 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
163名無し名人:2009/01/23(金) 22:27:34 ID:36IfUHJB
>>122-125           planckconst どにょ

■本譜は『 四間飛車 』の内容ですね。

◆初めに今回の後手はソフトと言う事で、解説は省略しますのでご了承願います。

>▲6五歩 *さっきの7四歩が疑問手判定。5二金左すべきとでた。
>*ここで攻撃開始。角交換すれば5五角3三銀6四歩で
>*6二金なら6三歩成で、と金作りと飛車狙いが同時にできると思った
>*先に3八銀とすべきか、2七の歩を取らせても
>*攻めれるときに攻めるべきと考えるか。 (11)
  感覚的には▲4八玉と自陣に手を入れて、ここは見送りたいところですが、
  本譜ではすかさず決戦に出ています。どちらも一局の展開なので、ここは
  棋風が影響しますね。  (−−;)ウ〜ン
>▲7九金 *これは疑問手で6六角打ちすべきとでたが、左翼を守らないと
>*ボロボロになりそうなので、大山名人風(?)に金で守った。
>*k-shogiは、次の馬作りは疑問手で2二銀とすべきと出た
>*しかしそれこそ、こちらの5五角の餌食では。 (17)
  コメントの意味がよく判りませんが、ここは▲5五角と打ちたいところですね。
  以下後手は受けがない為△8九角成ですが、▲1一角成(直ぐに▲6三歩成
  は△6七桂▲4八玉△6三金で面白くない)△6七桂▲4八玉△3二銀に
  ▲5五馬と要所に馬を引き、先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
>▲3八銀 *悪手。これ以上取られることはないので、ほっとくべき。
>*2八馬とされたら大変だった。 (19)
  当たり!これは疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはご指摘の通り馬を放置して
  ▲5五角で反撃開始です。
>▲3六角 *手順で銀が上がる2七角打ちも考えたが、浮きゴマになるのが嫌だった。 (21)
  ここは本譜で良いですね。

[1/3]
164名無し名人:2009/01/23(金) 22:29:01 ID:36IfUHJB
>▲6三歩成 *攻撃開始前に1五からの角筋を消すべきだったか。
>*有力な順に、1六歩・3三銀・5八王。4八金は3九の隙がマズそう。
>*それともただの単発王手なので喰らってからの受けでOKか。 (25)
  ドコー? (´Д`;)≡(;´Д`) ここは質問の意味がよく判りません…
>▲4一角 *2三角成を防ぐ手はない。2二銀には3二角成。
>*しかし、最初に考えてた5五角を、なぜ忘れるかorz
>*しかも、角道に自分の王が入ってるのを忘れている。
>*1六歩とかしないと・・・。
>*ただ、疑問手判定は出ていない。 (31)
  ▲5五角が有力手ですね。△4二銀(△3三角は▲8二角成△同銀▲4一飛
  で先手勝勢)▲8二角成△同銀▲4一飛△5一銀▲2一飛成で先手勝勢ですね。
>▲2一歩成 *悪手。後手に桂を取られて3七の銀が浮いてるので、
>*先に4八銀としなければならなかった。
>*・・・と思ったが、k-shigiでは疑問手ですらなかった。(39)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ご指摘の通り▲4八銀の逃げが有力手ですね。
  以下△8六歩(突き捨ての手筋)▲同銀で先手陣にイヤミを作り、△1九とに
  ▲2一歩成で反撃開始ですね。
>▲4八金打 *これは悪手とは出なかったが、打たずに4八金(直)とすべき。
>*相手に無駄に金を渡してしまった。
>*ただし相手の攻めゴマが増えたら対策(補強or逃げる)が必要。 (43)
  基本通りにガチ〜リと受けた手ですが、ここは▲3八同金と精算に出るのが
  有力手です。以下△同馬に▲6四桂(詰めろ)と反発して△6三歩に▲4一と
  で先手優勢ですね。  d(`・ω・´)
>▲5九玉 *4一と金しろとの悪手判定。
>*逃げなくても詰めるのは無理との判断だろう。 (51)
  無理に寄せに出るのは危険なので、本譜のように玉の早逃げで良いですね。

[2/3]
165名無し名人:2009/01/23(金) 22:30:28 ID:36IfUHJB
>▲2八飛 *そろそろ王手飛車取りをかけられそうなので逃げた。
>*6四などに逃げると成るのに手数がかかると思って2八まわり。
>*実際は3七金といじめられて手数は変わらなかった。
>*実は6四に逃げると6三香で泣くことになったと思う。 (57)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲4一との詰めろをかけるのが有力手ですね。
  △同金(△5二金は▲6四桂が詰めろ)▲同馬△5一金に▲5二銀と捨てるの
  が手筋となり、△同金▲6四桂(詰めろ)で先手勝勢です。
>▲6七歩 *4二竜で取れとの悪手判定だったが、それは怖かった。
>*守るならこの手しかないか? (69)
  ▲4二竜(詰めろ)と攻め合いに出ても良いのですが、既に先手勝勢なので、
  ここは無理せず本譜のように受けて一局です。

※以下先手が一方的な展開ですので省略します。

・序盤の駒組みというか仕掛けでは先手の速攻がうまく決まっています。
・中盤の攻防戦において強引な攻めが垣間見えますが、相手がソフトと言う事を
 考慮した場合、仕方がない感じです。ただし、形勢判断が悲観的というか、
 よく判らない所がありますので注意しましょうね!
・それでは24で頑張って下さい。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
166名無し名人:2009/01/23(金) 22:31:58 ID:36IfUHJB
>>126             先手:自分(5級) どにょ

■本譜は『 四間飛車〜穴熊 vs 急戦 』の内容ですね。

▲1八香(17)▲1六歩と受けるかor▲3八銀からの美濃囲い等もありで、
  各々お好みで一局ですね。
>▲7八金*※左辺を受けきり玉頭で勝負する予定 (29)
  作戦の岐路。ここはいろいろと手の拡い局面ですが、本譜では△8四銀の
  棒銀模様に対し、ガチ〜リ受け留める作戦ですね。
▲3八飛(31)左辺は放置して右辺から反撃するB面攻撃の構想。 (−−;)ウ〜ン
▲6五歩(45)▲7六銀と強気に応戦したいところです。以下△7五歩の押さえに
  ▲8七歩と相打ち狙いで勝負して一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△3五歩*※玉頭を守られて少し困った(46)
  疑問手。玉頭を守った手ですが▲3八飛−▲8八角の連携が厳しく利かされ損
  になっています。その為片方だけの受けでは甘く、反発がキツイところです。
  よって「攻めは最大の防御」と言われるように△7七歩成を先に利かせるのが
  筋ですね。以下▲同桂△8七銀成(△8七銀不成も有効で一局)と成り込み、
  ▲8三歩△同飛▲8四歩△同飛▲8五歩と手筋の反撃に△8八成銀と応戦し
  ▲8四歩△7八成銀▲同銀に△3七歩と利かせて勝負ですね。形勢は捌けた分
  先手が良いのですが、主導権を握っている点が大きく後手でも十分戦えます。
>△5五歩*※更に角道も止められて捌けるかどうか不安になった (50)
  現状後手は歩切れの上、攻めが単発で終わっている為、先手指しやすいですね。
>▲8四歩*※この歩打ちが甘かったか 6八金よりの方が良かったか?(57)
  ここは本譜で良いですね。ご指摘の▲6八金は△7五銀の強手があり▲同角
  △8九飛成と手順に竜を作られて▲5四銀△9九竜▲4五歩に△3六香の
  切り返しでもつれます。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△2四歩*※玉頭を広くされてさらに困った。(58)
  上部開拓で広さ(高さ)を求めた手に見えますが、逃げ道を作ろうとした手です。
  なので後手は苦しい状況を意識しています。逆に言えば、先手はジワジワと
  包囲網を作り、圧力を与えていけば作戦勝ちを望めます。

[1/3]
167名無し名人:2009/01/23(金) 22:36:07 ID:36IfUHJB
>▲6八飛*あくまでも玉頭に狙いをつけておくべきだったか。(59)
  本譜ではやや甘い印象があり面白くないところです。従ってご指摘の通り
  玉頭へ狙いを付けるのは良い発想です。しかし現状では持ち駒(歩2枚)が
  不足しているので、戦力不足が否めません。従って▲5六歩と中央から反発
  していきたいですね。△同歩は▲同銀で手順に駒が働くので面白くない所です。
  よって△2三玉と早逃げですが▲4五歩が二の矢です。△同銀▲5五角△同角
  ▲同歩△3四銀(キズ消し)に▲6六銀と上がり一局です。 d(`・ω・´)
>▲5六同銀*※捌きに出たが 離れゴマが多く無理筋か (67)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
▲8三歩成(69)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 攻め合い勝負の最中で見返りの乏しい
  一手パスではいけません。従って▲6一飛と継続して攻めるのが有力手ですね。
  以下△8九飛成▲6七金に△5四桂がイヤミですが、穴熊の堅さを背景に
  ▲4四角と切り△同角に▲5五銀打とガチ〜リ受けて勝負です。
  このあとは△2二角の引きに▲5四銀or▲9一飛成かで一局ですね。
>▲7七同角*※棒銀も 捌かれてこの辺ではもう負けているか (75)
  ▲3四歩の楔と▲7七角の睨み対、△8九竜が見合いになっていますが、
  手番が後手なので先手としては苦しい感じですね。  (−−;)ウ〜ン
>△3六桂*※この一手で参った (76)
  急所の桂打ちで、これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・ 
>▲5四桂*※攻め合いに出てみる
>*※以下終盤は秒読みに終われてよく分らない (77)
  飛を打つ前に桂で後手陣を乱すのは囲い崩しの基本となるテクニック。
△3九竜(78)思い切った手。普通は△5二金寄と自陣にテコ入れしたいのですが、
  ▲4五歩(二の矢)△7八竜▲4四角△同歩▲3八銀と固められるのを嫌った
  感じですね。

※以降、徐々に先手が自然に押された展開で、局面の挽回が苦しい状況です。

[2/3]
168名無し名人:2009/01/23(金) 22:40:51 ID:36IfUHJB
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスが無く、お互い研究範囲のようですね。
・中盤の攻防戦において▲6五歩(45)では▲7六銀と強気に応戦。
 ▲6八飛(59)では▲5六歩と中央から反発する等ですね。。
・▲8三歩成(69)が敗着手です。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは完全に一手パスだったので、
 以降は後手後手に回り損をしています。従って▲6一飛と継続して攻め合い勝負
 の展開ですね。
・終盤の寄せにおいては省略します。
・全体的に診て思った事は前半良い調子だったのに▲8三歩成(69)を境に空回り
 しています。ここが油断した一手なのか、見落としだったのかは判りませんが、
 悔やまれるところです。惜しいですね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車〜穴熊 vs 急戦」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
169名無し名人:2009/01/23(金) 22:45:43 ID:36IfUHJB
>>137             先手:私 8級 どにょ

■本譜は『 急戦矢倉 』の内容ですね。

△5三銀(22)ここまでの駒組みでも、いろいろと怪しい手順がイパ〜イ有るのですが、
  ここは後手の趣向かな?  (−−;)ウ〜ン
▲2四歩(35)飛先の歩交換はいつでも出来るので▲3七銀〜▲3六銀〜▲3七桂
  と攻勢を重視して作戦勝ちを望みたいところです。
△7七角成(62)疑問手。直接的すぎなので面白くないところです。よって一旦
  △8二角と引き、▲8三銀の追撃に△1九角成とスパ〜リ切り▲同飛△7六歩
  ▲7四銀成△7七歩成▲同金上に△7一香と下段から打ち込んで勝負型。
▲7六金直(77)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 手順に敵を呼び込んではいけません。
  従って露骨ではありますが▲6四馬の間接王手が有力手ですね。△7七桂成
  ▲同玉△6五歩に▲6二銀が反撃の第一歩です。以下△6六銀or△8八銀
  の王手が来ますが、冷静に対応していけば先手優勢を築けますね。
△2二玉(90)負けない手。馬筋の間接王手から外れて後手優勢です。
▲4五桂(95)最後のおながい。  (−人−)オナガイ… ここで▲同歩としても
  次の△5四角が厳しいので形作りの態勢ですね。
△4八角(96)疑問手。これまで通り、封じ込めるように△4七歩成(詰めろ)と
  しておけばそれまでで後手勝勢です。焦ったのかな? ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△4三金寄(98)疑問手。ここは△3九角打からの即詰みがありますね。
  以下▲3八玉△4七成桂▲同銀△同歩成▲同玉△5七角成▲3七玉△4六金
  ▲2七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:角の連携!  7手詰め

[1/2]
170名無し名人:2009/01/23(金) 22:49:56 ID:36IfUHJB
・序盤の駒組みにおいて何だかハッキリしない駒組みですが、最終的に矢倉に
 落ち着いた感じです。しかし駒組みとしては改善の余地のある所なので、棋書
 にて確認しておいて下さい。
・目立った指摘事項としては▲2四歩(35)では▲3七銀〜▲3六銀〜▲3七桂の
 攻勢重視で作戦勝ちを狙うのが重要ですね。
・中盤において特に大きなミスというか、狙い筋の攻防戦というのかがハッキリ
 せずにタンタンとした流れで進行しています。この辺はご自身で再確認して
 みて下さい。
・終盤の寄せにおいて▲7六金直(77)が敗着手ですね。ここでは▲6四馬の間接
 王手からの攻防戦で勝負でした。▲4五桂(95)のおながいは仕方がない所です。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
171名無し名人:2009/01/24(土) 00:47:58 ID:caRVXapM
>>163-165
分かりづらいコメントにもかかわらず、丁寧に診断して頂き、本当にありがとうございます。
ちなみに本日24デビューとなりました。これからも精進していきます。

17手目
速攻に出てからずっと、居玉は怖いなぁ早く動かしたいなぁと思いながら指してましたが、
6七桂の手筋は気付きませんでした。これを考えると▲7九金は受けになってなかったですね。

25手目
>  ドコー? (´Д`;)≡(;´Д`) ここは質問の意味がよく判りません…
ごめんなさい。次の△1五角から攻め込まれたので、
この時点でその対策を何かすべきか検討していました。

>・棋書にて「四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。
これを投稿した後、「そういえば立石流ってのがあったなぁ、それ勉強してから投稿すればよかったなぁ」
と後悔してました。orz

あと、43手目・57手目の解説で(詰めろ)とありますが、これ、自力で読めないとダメでしょうか。
ソフトに頼らないと詰めろかどうか分かりませんでしたorz
一応、自分でも寄せが弱いのを自覚して勉強してるとこですが・・。
172名無し名人:2009/01/24(土) 01:10:14 ID:mBNoRfy2
>>171 どにょ             ご質問の回答の件

Q.
>あと、43手目・57手目の解説で(詰めろ)とありますが、これ、自力で読めないとダメでしょうか。
>ソフトに頼らないと詰めろかどうか分かりませんでしたorz
>一応、自分でも寄せが弱いのを自覚して勉強してるとこですが・・。


A.
解説中の「詰めろ」に関しては、現段階では自力で読めなくてもいいですよ。

対局中に読めれば良いのですが実際には難しいものなので、現状は参考程度
だと思って下さいね。

「詰めろ」の確認は「読み」の訓練に繋がり、あとで役立ちますので面倒でも
実施すれば一つの練習方法となります。あとは貴方のやる気次第ですね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
173名無し名人:2009/01/24(土) 02:10:42 ID:HqX2aDuW
先手:相手(3級)
後手:自分(1級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲1六歩 △1四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲2二角成 △同 金 ▲8八銀 △6二銀
▲7八金 △3二金 ▲5八金 △8四歩 ▲3六歩 △3三銀
▲6八玉 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5二金
▲5六銀 △4四歩 ▲3七桂 △5四銀 ▲7九玉 △4一玉
▲7七銀 △3一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6六歩 △7四歩
▲4八飛 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩 ▲1五歩 △同 歩
▲7五歩 △8五桂 ▲8六銀 △6五歩 ▲3五歩 △7三角
▲2八角 △4六歩 ▲7四歩 △5一角 ▲2五桂 △7七歩
▲6八金左 △8一飛 ▲4六角 △2四銀 ▲3四歩 △1六歩
▲7三歩成 △2五銀 ▲同 歩 △1五角 ▲3八飛 △4一飛
▲4二歩 △同 飛 ▲4七歩 △7六桂 ▲7七桂 △4六飛
▲同 歩 △8八角 ▲8九玉 △6八桂成 ▲同 金 △7七桂成
▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △8五桂 ▲8六銀 △7六歩
▲同 金 △6六歩 ▲3三桂 △4二金右 ▲2一桂成 △同 玉
▲3三桂 △同金右 ▲同歩成 △同 角 ▲6二飛 △4二歩
▲6一飛成 △3一歩 ▲4一龍 △6七歩成 ▲4四桂 △7八金
▲同 飛 △同 と ▲同 玉 △4四角 ▲6六角 △3八飛
▲6八歩 △6六角 ▲同 金 △5八飛成 ▲8五銀 △同 歩

1/2
174名無し名人:2009/01/24(土) 02:13:28 ID:HqX2aDuW
▲4四桂 △7七歩 ▲同 玉 △8八角 ▲7六玉 △6六角成
▲同 玉 △5五銀打 ▲7五玉 △4四銀 ▲3三歩 △同 銀
▲3四歩 △同 銀 ▲6六角 △5五桂 ▲3三歩 △同 金
▲1三角 △3二金打 ▲1二歩 △同 玉 ▲1六香 △2二銀
▲1四歩 △2一桂 ▲2二角成 △同 玉 ▲1三銀 △同 桂
▲同歩成 △同 香 ▲2一金 △同 玉 ▲1三香成 △1二歩
▲4四桂 △1三歩 ▲3二桂成 △同 金 ▲3三香 △9三角
▲6四玉 △7二桂 ▲5三玉 △6四銀 ▲5二玉 △4三銀左
▲5一玉 △7三銀 ▲9三角成 △同 香 ▲3二香成 △同 銀
▲1一金 △2二玉 ▲4四角
まで171手で先手の勝ち

・後手一手損角換わりの将棋で腰掛け銀になりました。
先手が▲4八飛型で▲2五歩を突いていない形から決戦になったのですが、定跡があるのでしょうか?
・70手目から指し手がよく分からなくなりました。何かありそうな感じはしていたのですが。。。
74手目の△8八角打で失敗してしまったような気がします。
・100手目あたりでは逆転していた感じだったのですが、
寄せ損なった?かもしれません(´・ω・‘)ショボーン
診断お願いいたします。

2/2
175名無し名人:2009/01/24(土) 22:37:55 ID:gSp6eDXN
>>138 どにょ

ご依頼された棋譜にて誤表記がありましたので、下記にて修正しておきます。

>>138 棋譜修正版】
先手:相手(13級)
後手:自分(13級)
手合割:平手  持ち時間:15分

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二玉 ▲1六歩 △6二銀 ▲6八飛 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲3八銀 △3三角
▲5八金左 △2二玉 ▲4六歩 △1二香 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △1一玉
▲7七銀 △4二金寄 ▲3六歩 △2二銀 ▲3七桂 △3一金 ▲1五歩 △7四歩
▲4七金 △5五歩 ▲4五桂 △5六歩 ▲同 金 △6二銀 ▲2六角 △4四角
▲9六歩 △2六角 ▲同 歩 △4四歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩
▲5五角 △4六歩 ▲同 金 △4五歩 ▲4七金 △7三角 ▲4三歩 △3二金寄
▲5六歩 △6四角 ▲同 角 △7三銀 ▲5三角成 △4六桂 ▲2七銀 △6九飛
▲4八金引 △8九飛成 ▲4四馬 △6二飛 ▲6六歩 △7八龍 ▲8六角 △7五歩
▲同 角 △7七龍 ▲3一角成 △同 金 ▲4二金 △同 金 ▲6二馬 △6四角
▲4二歩成 △5八桂成 ▲5五金 △同 角 ▲同 歩 △4九成桂 ▲6五角 △2七龍
▲同 玉 △3五桂 ▲同 歩 △3六金 ▲同 玉 △4六金 ▲2七玉 △3六銀
▲2八玉 △2七銀打
まで98手で後手の勝ち

>68手目は何を指せばいいか分かりませんでした
>82手目は38桂成と58桂成どちらがいいのか分かりません
>穴熊のコツと、本譜の悪手(自分的には大満足でしたが)の指摘お願いします

[1/4]
176名無し名人:2009/01/24(土) 22:39:44 ID:gSp6eDXN
>>138             後手: 自分(13級) どにょ

■本譜は『 四間飛車vs居飛車穴熊 』の内容ですね。

※初めに棋譜の一部に誤表記がありましたので、修正しておきました。
  今回は修正版の棋譜を使用しての解説となりますのでご了承願います。


△4二玉(4)△8四歩の居飛車or△3三角からの相振り飛車等が一般的ですが、
  本譜では後手の趣向ですね。  (−−;)ウ〜ン
△1二香(20)先手が普通に駒組みを進めてくれたので「居飛車穴熊」の意思表示。
▲6五歩(21)穴熊にはさせじと急戦の意思表示ですが、これは指し過ぎです。
  よって▲3六歩〜▲3七桂〜▲1五歩の穴熊崩しor▲3六歩〜▲2六歩〜
  ▲2七銀…と穴熊に組ませてから潰す「鈴木システム」or穏便に▲7七角等
  が有効対策ですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二銀(28)無事にフタをする事が出来て後手満足な展開です。
△7四歩(32)甘い手。飛のコビンを開ける事で負担になりやすいので面白くない。
  従って△3二金寄とガチ〜リ固めるor△4四歩と▲4五桂の牽制等を優先
  させたいですね。  (−−;)ウ〜ン
△5五歩(34)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 自陣はキズが残った状態なので欲張りすぎ。
  従って△4四歩と止めるかor△7二飛からの袖飛車模様で牽制していきたい。
△5六歩(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 簡単に銀桂交換では面白くないところです。
  従って△6二銀と辛抱し、▲2六角の追撃に△4四角と受け手一局ですね。
▲5六同金(37)疑問手。初志貫徹の▲5三桂成で勝負。以下△同金に▲5六歩と
  自陣へと手を戻して先手指しやすいですね。よってここは助けられています。

[2/4]
177名無し名人:2009/01/24(土) 22:41:10 ID:gSp6eDXN
△4六歩(50)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △4二金−△6二銀−△8二飛
  が悪型なので△7三角と合わせたいですね。▲4五歩△6四角▲同角△7三銀
  とぶつけて後手優勢ですね。
△4五歩(52)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △4三桂と角に照準を合わせたいですね。
  以下▲6六角は利かされなので▲2二角成の強攻策ですが△同玉(△同金は
  ▲3一銀の割り打ちがイヤ)▲4四歩に△7三角と切り返して後手優勢ですね。
△4六桂(62)急所の桂打ち。この手が入って後手優勢。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>68手目は何を指せばいいか分かりませんでした
  惜しい!発想は良いのですが、遊び駒の活用と言う事で指したようですね。
  しかし、現局面では敵陣深くで寝ている竜を活用させるのが筋となりますので
  △9九竜と「香」を入手するのが有力手ですね。▲3九金(▲4五馬では
  △4七香が痛打)の逃げに△5七歩(二の矢)の垂らしと続きます。▲4五馬
  (▲同金は△3九竜以下先手潰れ型)の妥協に△5八歩成▲4七金△4九と
  ▲2九金△5八桂成とグリグリ押して後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
▲3一角成(75)疑問手。自陣が薄い状態での攻め合いは無理筋。まだ▲5三角成
  と「馬」を作り、自重していきたいですね。
>82手目は38桂成と58桂成どちらがいいのか分かりません
  惜しい!△3八桂成▲1七玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント!  5手詰め
△2七竜(88)△3九銀からの即詰みがありますね。以下▲1七玉△2七竜▲同玉
  △2八金▲1七玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント!  5手詰め

[3/4]
178名無し名人:2009/01/24(土) 22:42:35 ID:gSp6eDXN
・序盤の駒組みにおいて△7四歩(32)では他の手を優先させる。△5五歩(34)
 では△4四歩or△7二飛等で一局の展開。
・△5六歩(36)の仕掛けでは△6二銀の辛抱等ですね。
・中盤の攻防戦において△4六歩(50)では自陣が悪型なので△7三角と合わせる。
・△4五歩(52)では△4三桂と角に照準を合わせる。
・△4六桂(62)の桂打ちは好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・△6二飛(62)では△9九竜と「香」を入手等ですね。これ以外にもイパ〜イ
 有りすぎなのですが、消化不良を起こすので主だったところだけ抜粋しました。
・終盤の寄せにおいて△5八桂成(82)では△3八桂成▲1七玉からの即詰み。
 △2七竜(88)では△3九銀からの即詰みがありますので解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は駒組みから仕掛けの構想。中盤の攻防戦等が強引で
 無理筋です。いくら穴熊が堅いとはいえ、自陣を省みない戦い方ではこの先
 通用しません。 注意しましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。
・その他として、棋譜の表記法には注意しましょうね!

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
179名無し名人:2009/01/24(土) 22:44:11 ID:gSp6eDXN
>>147-148             後手:ぺすぽん どにょ

■本譜は『 矢倉 』の内容ですね。

※今回は148の修正版について検証してみました。

△3三銀(8)甘い手。2筋を受けた手ですが、▲2五歩と点いていない状態なので
  △2二角が使いにくくなります。その為、居飛車の方針ならば△3二金or
  △5四歩or△8四歩等で間合いを計りたいですね。
△8五桂(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 仕掛けのタイミングが不味く、桂跳ね以降
  の継続手が難しいですね。従って△4二角で玉の入城を優先させるかor
  △5三角で▲2六飛を牽制するかor△9五歩と9筋の位を取るかで各々
  一局です。

※ここまでの駒組みで怪しい手がイパ〜イあるのですが、先手がソフトなので
  判断が微妙(変な駒組みが多いのが難点)なところです。

△7二飛(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 桂が跳ねた以上は△7五歩と仕掛ける
  のが筋です。
△7六歩(54)甘い手。感覚的に見て攻めが重いですね。ここでは△7六銀と素直
  に出て▲同金以下△同飛▲7八銀(▲7七歩は△8七金が厳しい)の受けに
  △7二飛と引いて一局です。  (−−;)ウ〜ン

[1/3]
180名無し名人:2009/01/24(土) 22:48:33 ID:gSp6eDXN
△4四角(68)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 飛角銀歩と攻撃陣の連携を考慮して
  △7七歩成の一手!
  ▲同桂△同銀成▲同角△同角成▲同金と一気に精算後に△7六歩(詰めろ)
  と叩き、▲7八金の引きに△8五桂(詰めろ)のダメ押しをかけて後手優勢です。
  この攻め筋は基本ともいえる変化なので、パッと見でも閃く努力が欲しい。
△7七歩成(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 7筋のかかりはこのままにして
  △4六銀と搦め手で攻めたいところです。▲6六歩(▲同銀は△6六桂が厳しい)
  △5七銀成▲同飛に△8七銀と露骨に打ち込み後手勝勢。
△6四歩(78)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5六歩と前手を活かす構想で攻める
  のが筋ですね。▲5五歩△6九角(詰めろ)▲6七銀に△5七歩成と成り込んで
  後手優勢です。
△2七角成(88)甘い手。飛を取りたいのはやまやまなのですが、角がなった瞬間
  に▲8二金と取り替えされるのが面白くないところです。従って△8七銀と
  打ち込むのが有力手です。以下先手陣をバラバラにしてシンプル化させるのが
  基本となる寄せのテクニックですね。 ※ここの変化は再検討しておいて下さい。
△7七金(102)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 直接的すぎですね。ここは△8五歩と上から
  迫るのが筋ですね。以下▲4四竜には△8六歩▲7六玉△4九馬▲5八金打
  (他の合い駒でも同じ)まで受けさせた後△8五金からの即詰みがあります。
  尚、手数が長い(17手詰めぐらいかな)ので問題にはしません。
△7六銀(116)からは即詰みに討ち取って後手の勝ち。

[2/3]
181名無し名人:2009/01/24(土) 22:52:59 ID:gSp6eDXN
・序盤の駒組みにおいて△3三銀(8)&△8五桂(36)では他の手を優先させる。
・△7二飛(38)では前手で桂が跳ねた以上は△7五歩と仕掛けるのが筋等。
・中盤の攻防戦において△7六歩(54)では△7六銀と素直に攻める。
・△4四角(68)では攻撃の連携を考慮して△7七歩成の一手!△7七歩成(72)
 では△4六銀の搦め手で攻める。△6四歩(78)では△5六歩と前手を活かす。
・終盤の寄せにおいて△2七角成(88)では△8七銀と打ち込み、活か精算して
 シンプル化させる。△7七金(102)では△8五歩と上から迫る等ですね。
・△7六銀(116)から即詰みに討ち取ってお見事ですね。
・全体的に診て思った事は、序盤がソフトの関係もありますが不味いいですね。
 ここは棋書で再検討しておいて下さい。
・また本譜では途中で指し直ししていますので、次回からは指し直ししないで
 キッチリと決めたいですね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
182名無し名人:2009/01/25(日) 00:25:18 ID:6RtfquzS
先手:13@24私
後手:r450

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲5五歩 △4二銀 ▲5七銀 △3三銀
*カニカニもどきか?
▲5六銀 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △9四歩
▲9六歩
*悪手66歩もしくは78金だった。
△6四歩 ▲7五歩
*欲張りすぎたか?
△6三銀 ▲6六歩 △7四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀
△6四歩 ▲5六銀
*54歩も考えたが交換後67金と打つ手がありあきらめた
*96歩の罪は重い
△7五歩 ▲7八金 △7六歩 ▲6六角 △8六歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲8七歩 △8五飛 ▲6七金
*手順前後97桂82飛88飛67金のつもりだった。
△8七飛成 ▲8八飛 △同 龍 ▲同 角 △8六歩 ▲8二飛
△8七飛 ▲8一飛成 △4二玉 ▲6六角 △8九飛成 ▲4八玉
△7八龍 ▲6八歩 △8七歩成 ▲9一龍 △7七歩成 ▲3八玉
△6七と ▲同 銀 △6八龍 ▲5八金 △6九龍 ▲5九香
△7八と ▲2六桂
*勝負手78銀もあったか?



183名無し名人:2009/01/25(日) 00:28:28 ID:6RtfquzS
△6八と ▲5四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 角 ▲3四桂
△3二玉 ▲5三歩 △5一金引 ▲6二歩 △6七と ▲6一歩成
△同 金 ▲同 龍 △7二銀打 ▲6二龍 △5二桂 ▲同歩成
△同 金 ▲同 龍 △同 銀 ▲4五桂 △5八と ▲5三銀
△同 銀 ▲同桂成 △5九龍 ▲4二金 △同 角 ▲同成桂
△3三玉 ▲2二角 △3四玉 ▲4三成桂 △4九角 ▲2八玉
△3八金 ▲1八玉 △2八金打 ▲同 銀 △同 金 ▲同 玉
△3八飛

まで106手で後手の勝ち
序盤の33銀はどんな意図で指されたのかわからなかったです。
手順前後をおかしてから、もっとうまい指し方があったのでしょうか?
184名無し名人:2009/01/25(日) 17:51:03 ID:IvamF08e
先手:相手(不明) 後手:自分(棋力不明、DSのAI将棋だと5級程度)
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲2四歩△同歩▲同飛
△8八角成▲同銀△3三角打▲2一飛成△8八角成▲7七角打△8九馬
▲1一角成△6二王▲6六馬△5五銀打▲7七馬△6五桂打▲8六馬△6四銀
▲5八金△9九馬▲5六桂打△5三銀▲6六香打△5五歩▲6五香△5六歩
▲同歩△6四歩▲同香△6三歩打▲同香成△同王▲5五桂打△同馬
▲同歩△3二銀▲2六竜△7二王▲2三歩打△3三銀▲3六角打△8二王
▲6三角成△6二銀引▲2七馬△2四香打▲8一馬△同王▲5六竜△2九香成
▲5四歩△4二金▲5三桂打△7二金▲3八銀△2八成香▲6一桂成△4四銀
▲2二歩成△5五香打▲2六竜△5八香成▲同玉△3八成香▲5七香打
△4九成香▲同玉△3五角打▲5六竜△5五銀打▲6五竜△5七角成
▲3八玉△3五桂打▲3六歩△4七馬▲2八玉△2七金打▲3九玉△3八馬
まで86手で後手の勝ち
185名無し名人:2009/01/25(日) 17:54:08 ID:IvamF08e
指しこなすで勉強したゴキゲン中飛車をヤフーきっずで試してみました
22手までは定石通りに進んだのですが、次の8六馬に3一を狙われるのが怖かったので6四に銀を引いてみました
ここからの方針も分からず、先手は動きにくそうだったので、香を取りながら7七に角筋を通しました
27手目の桂打ちも桂頭に銀は格言ですが、銀で桂を取りにいくと駒損なのとやはり3一を考慮して引きました
直後の香打ちに対し、38手まで読んで受けきれると思い5六の桂を取りにいったのですが、歩を渡しすぎたのと王が上がってきたのはまずかったと思います
懸念した通りに王を狙われ、4三に成られると困るし、5四に王を動かす勇気もなく馬を捨てました
この段階で5六香打を思いついたのですが、▲5六香打△5四歩▲同銀△3一竜をやられたくないので竜を追い払ってからと思い、銀を上げた結果香打ちを防がれてしまいました
48手目では6三角成を読んだものの、防ぐのが苦しいとみて王を逃がす〜馬を追い払う〜香打ちの流れに持っていきました
57手目で次に5三桂打が来ると予感し、金を逃がしつつ5三に焦点を当てました
そして59手目で桂打ちが来たのですが、駒損を避けるため飛車を下げて5二に香打ちで桂馬を取りにいこうと考えていたため7二に金を逃がしたのですが、指してから6一桂成に気付きました
61手目では香取りで妥協するのが嫌で銀を追いました
63手目で案の定7一桂成、5三に焦点を当てつつ香打ちを用意しました
65手目、2二歩成は遅いとみて香打ち、駒を取っていきます
71手目は3八同金を予測していたのに相反して5七香打、寄せまで持っていけると確信し金を取ってからの角打ちです
邪魔な竜も銀でどかし、5七角成を実現、無理に詰める必要もないので必至をかけました

24手目はさっさと5七桂成をしていればよかったのでしょうか
29手目の香打ちにはどう受けた方がよかったのでしょうか
39手目の桂打ちは王を逃がした方がよかったでしょうか
60手目で5一に金を逃がすと飛車が動きづらく感じるのですがそちらがよかったでしょうか
71手目で香打ちではなく3八同金の場合どう指したらよかったでしょうか
ミスは多いですがよりよい手、またゴキゲン中飛車としての指針や指し方もご教授願います
186名無し名人:2009/01/25(日) 18:58:11 ID:Q8dAq6ms
>>158

詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ131 】


△9五金 ▲同 玉 △8四角 ▲8五玉 △7五飛 ▲9六玉 △9五飛
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
初手がわかればあとは簡単で一分で解けたでつ!


【 詰め問題しょにょ132 】


▲1六香 △1五歩 ▲3四龍 △2四飛 ▲同銀成 △同 歩 ▲2三銀
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは初手から合い駒が難しい問題でつね。。4手目の合い駒は桂馬でも同じかにゃ。

187ぺすぽん:2009/01/25(日) 20:43:59 ID:ECLnMVVJ
>>179-181
夜遅く疲れている(と思われる)中、ありがとうございました。
攻めのご指摘が今迄で一番多く、正直ビビリました・・・。特に
△7七金(102)の悪手のご指摘は確かに見直すとひどいですね><
ただ自分の今の棋力だと85歩からのその後の変化についていける自信が
有りません(;;)この場面では1分以上考えていますので記憶が
正しければ、結果的に85歩に気づいていたにも関わらず、ひよって
優勢を逆転されたくなくて、ぬるい手になってしまったようです。
(それがかえって逆転を招くことを知っているハズなのに・・)
いまだに17手詰め?は解けていませんが、3・5手詰めの詰め将棋の本を
再度続けていきたいと思っておりますm(__)m
188名無し名人:2009/01/25(日) 23:48:18 ID:yiT4xLOf
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l    >>149 先手:私(棋力不明 どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>155-156 後手:私6級 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>161 先手:自分(不明 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < ど〜やら、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.        その他いろいろをうっp。
             レヘく / '.   \ヘ丿.        
.               /`' ー ^ー'´\ ..        詰め問題しょにょ133〜135をうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
189名無し名人:2009/01/25(日) 23:49:37 ID:yiT4xLOf
>>149             先手:私(棋力不明 どにょ

■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。

△2二飛(6)お互い飛を振り合って相振り飛車の出だし。  (−−;)ウ〜ン
△5四歩(12)あまり見ない手。普通は△6二玉からの囲い合うかor△2四歩や
  △3二銀と攻勢重視かで一局ですが、本譜では後手の趣向かな?
▲9六歩(21)甘い手。様子見ですが後手は美濃囲いなので△9四歩とは受けずに
  手抜かれてしまいます。その為、1手損になるので面白くないですね。
  従って△7一玉と潜られる前に▲6五歩と開戦したいところです。△7七角成
  と交換してくれれば手順に▲同桂と跳ねる事が出来ますね。なのでここは
  △7一玉と自陣の整備を優先させますが▲6六銀の援軍に△7三銀と受け
  させて▲7五歩と仕掛けて一局です。  d(`・ω・´)
▲1六歩(23)危険な一手。相振り飛車戦では端の攻防戦が勝敗の鍵を握る展開
  となる事(特に美濃囲いでは死活問題になりやすい)が多々ありますので、
  むやみに端歩を受けない事(争点を無くす事が大事)が多いですね。その為
  ▲2八玉の入城or▲6五歩の開戦or▲9五歩と圧力をかける等で一局です。
▲6七銀(29)アサ〜リ引くのでは2手損なので面白くないところです。従って
  ▲4六歩とイヤミを残しておきたいですね。以下△2五歩に▲4七金※と
  高美濃囲いに進展させて一局です。  d(`・ω・´)
※▲3六歩はすかさず△2六歩と仕掛けられて▲同歩△同飛▲2七歩に△3六飛
  とかすめ取られ、▲2八玉の入城に△3五飛▲3七桂の時に△1五歩と先攻
  されて面白くない。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲8六歩(37)甘い手。ここは▲7五歩と先攻して一気に決戦へと誘いたいですね。
△2六歩(38)タイミングの良い仕掛け。後手から先攻されるようではここまでの
  駒組みに問題があります。ここまでの手順で再検討しましょうね!

[1/3]
190名無し名人:2009/01/25(日) 23:51:11 ID:yiT4xLOf
>41手目の2七銀のあたりから悪くしたのかなと思いました。
  当たり!ここは▲2七歩と自重するのが有力手ですね。△2二飛の引きに
  ▲7五歩と反撃に転じて△同歩▲同銀△7四歩▲3三角成△同桂▲6六銀と
  手順に角を捌いて一局です。  d(`・ω・´)
▲7五歩(45)遅い仕掛けですが、ここまで来たらこの一手で勝負です。
▲6四歩(59)▲3一角と攻めたいところですね。△2四飛(△3二飛は▲4一銀
  で勝負)▲2五銀△7七歩成(利かし)▲6六飛(一旦逃げる)△2三飛▲3四銀
  と飛をイジメて先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲4一角(61)残念ですが敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 角切りと▲2三銀からの
  押さえ込みを狙った手ですが、次に△3五桂と勝負されると一手負けになります。
  従ってここはもう一歩踏み込んで▲3一角と直接手で勝負ですね。
  以下上記▲6四歩(59)の変化に誘導して先手指しやすいですね。
△4三銀(62)疑問手。下手に受けに回るのは危険です。よって△3五桂と攻め合い
  で活路を見いだしたいところです。▲3八銀打(▲3八銀は△2七歩がイヤミ)
  に△7七角(左辺に楔を作る)と打ち込み、▲6九飛の引きに△6二玉と顔面
  受けで上部を手厚くし後手優勢です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
※相振り飛車では「縦の戦い」が主役なので、盤面全体で考える事が必須です!
▲2三角成(65)甘い手。空成りでは面白くないですね。従ってここは▲2四桂の
  追い討ちが有力手です。△1三飛▲2二銀不成と飛の捕獲を狙って一局です。
▲2四馬(71)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 弱気になってはいけません。
  ここは普通に▲1三同馬と取るのが有力手です。△2七桂成▲同玉△1三香
  ▲3一飛△6二玉▲2一飛成で勝負ですね。
△4四角(74)急所の攻防の角となり、これ以降は後手ペースの展開です。

[2/3]
191名無し名人:2009/01/25(日) 23:52:30 ID:yiT4xLOf
・序盤の駒組みにおいて▲9六歩(21)では△7一玉と潜られる前に▲6五歩と
 開戦したい。▲1六歩(23)では自陣の整備or▲6五歩の開戦。▲6七銀(29)
 では▲4六歩と継続手を残す。▲8六歩(37)では▲7五歩と先攻等ですね。
・中盤の攻防戦において▲2七銀(41)では▲2七歩と自重。▲6四歩(59)では
 ▲3一角と攻めたい。▲2三角成(65)では▲2四桂の追い討ち。▲2四馬(71)
 では▲1三同馬と取る等ですね。
・▲4一角(61)が敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここではもう一歩踏み込んで▲3一角
 の直接手で勝負でした。
・終盤の寄せにおいて後手が一枚上手でキチ〜リ受けきった形になっている為、
 残念ですが届きません。中盤のツケが回った感じです。
・全体的に診て思った事は「相振り飛車」戦では主に「縦の戦い」がメインとなる
 戦型なので、矢倉の感覚が必要となります。なので銀桂が最前線で活躍出来る
 駒組みや、端歩の関係には注意するようにしましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
192名無し名人:2009/01/25(日) 23:54:06 ID:yiT4xLOf
>>155-156             後手:私6級 どにょ

■本譜は『 横歩取り 』の内容ですね。

>△8五飛 *今回も横歩なのれす('∀`) (22)
  △8五飛戦法 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
▲4八銀(23)対△8五飛戦法には決定版と言われて久しい「新山崎流」ですが…
▲6八玉(25)作戦の岐路。ここで▲3六歩〜▲3七桂なら「新山崎流」ですが、
  本譜では▲6八玉型の布陣です。  (−−;)ウ〜ン
△7三桂(30)アサ〜リ△8五飛戦法の基本形まで組む事が出来、後手満足な展開。
>△8六歩 *相手の体制が整う前に仕掛けてみますたo(@.@)o (32)
  先手の▲9六歩(27)〜▲1六歩(29)の2手(現状では手損)を咎める狙いで、
  討って出るのは好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2八飛(41)先手の趣向かな?あまり見ない手(感覚的にはこれで通算3手損)
  ですね。普通は▲3七桂と跳ねるかor▲4六歩〜▲4七銀と盛り上がるかor
  ▲8二角の反撃等で一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△8六歩 *46歩を咎めにいきまつ(-_☆)キラーン (44)
  甘い手。欲張りすぎでつ!▲8六歩と取ってくれればという考えですが、
  本譜のように▲8八銀△8七歩成▲同銀…と反撃されるようではいけません!
  b(`・ω・´)めっ!  従ってここは難しい局面ですが△5四角の両面
  攻撃が有力手ですね。▲8八銀△3六角▲3七桂※△2七歩(叩き)▲2九飛
  に△2五桂と跳ねて勝負ですね。
※▲2六飛と当てるのは一旦△5四角と引き▲3四歩の桂頭攻めに△2五飛と
  ぶつけて一局です。

[1/4]
193名無し名人:2009/01/25(日) 23:58:22 ID:yiT4xLOf
>△9四歩 *35歩が見えてるだけに緩手だったかも?(−−;)ウ〜ン (52)
  ご指摘の通り甘い手で、ここは△6四角で牽制したいところです。▲6六歩
  (▲4七銀は△7五歩で銀があぽ〜ん)△4六角▲3七銀(▲3七桂は△4五桂
  がイヤミ)△5五角▲4六歩(キズ消し)△8四飛と上がり一局です。
△7五歩(54)感覚的には△1二角の遠見の角で桂頭の受けと同時に6筋〜7筋へ
  の睨みを利かせたいところです。  (−−;)ウ〜ン
△7四歩(58)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △2七歩と飛頭を叩きたいですね。
  ▲同飛に△5四角が狙い一手です。▲2八飛に△2七歩(微妙)を利かせるかor
  △7六角と出て8筋から攻め込むかで一局です。
>▲3四歩 *ここで銀を見捨てるとは驚きますたΣ( ̄□ ̄;) (59)
  ▲7四同銀は△3五飛と回られるのがイヤミなので、攻め時とみたようですね。
  よってここは敵ながら好判断です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲2一飛成(63)銀桂交換の上、「竜」が出来たので先手としては満足な展開です。
>▲5三桂成 *こっちに成るとは。。Σ(゚Д゚;) (69)
  指し過ぎの感が否めませんが、捻って挟撃体制で決めようとする狙いですね。
  しかし普通に▲3三同桂成でも十分です。以下△同金に▲2二銀とガジガジ
  喰いつき先手優勢ですね。
△6二銀(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3六角と角には角で受けたいですね。
  ▲3七歩※△8四飛(ポイント)▲5六角(▲3六歩は△7四飛の取り合いで
  一局)に△5四角とお互い睨み合いで一局です。
※▲8五角の精算は△同桂▲8一飛に△1四角(詰めろ)で後手優勢です。

[2/4]
194名無し名人:2009/01/26(月) 00:02:38 ID:yiT4xLOf
>△7六歩 *この手は緩手?今思うと74角とかがよかったかもー( ̄- ̄? (78)
  残念ですが敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここではご指摘の通り△4四角が
  有力手です。以下▲8五飛成△9九角成▲7七桂に△8九角が勝負手となり、
  ▲7九金に△5五桂(詰めろ)▲5八金△4九銀(詰めろ)と連続詰めろをかけて
  後手指しやすい。
△9五歩(80)疑問手に近い甘い手。狙いが判りましぇ〜ん ><;
  従って具体的な決定打というか、受けの手も乏しいので一旦△2二角と竜を
  閉じこめて様子見したいですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲2四桂 *厳しいでつΣ(゚д゚lll)ガーン (83)
  厳しい一着でつ。  ・゚・(つД`)・゚・
>△2三銀打 *悪手でこれ受けになってなかったでつ。。ヾ(・・;)ォィォィ (84)
  当たり!△2三銀と立つのが有力手ですね。以下▲3二桂成△同銀▲1一竜
  △4四角▲3三香△同銀▲同歩成△同角▲2二銀△9九角成と一直線の展開
  ですが、ここは辛抱してチャンスを待ちたいですね。
>△4二角 *こんな手を指さないといけないようでは負け濃厚でつ。。(´・ω・‘)ショボーン (90)
  ここは仕方がないかなぁ…  (−−;)ウ〜ン
  △4四角と受けた場合は▲3三銀と露骨に打ち込まれ△9九角成▲3二銀成
  △同歩▲2一竜△5二玉で後手劣勢なので指しにくですね。
▲1五歩(93)勝利を意識した手で安全勝ちを狙っています。まさに「金持ちケンカ
  せず」の見本とも言うべき手順です。   ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>▲3三同龍 *ミスがミスを呼びボロボロの状態。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (99)
  決め手。これで先手の勝ちがほぼ確定でつ!

[3/4]
195名無し名人:2009/01/26(月) 00:06:48 ID:+fjptS8P
>*受け間違いがあった気がするけどどうしていいのかよくわからない対局ですた。。
>(´・ω・‘)ショボーン

・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはないようです。常日頃精進している
 せいか、よく研究されていますね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・中盤の攻防戦において惜しいですね。「歩」を使うテクニックばかりが目立ち
 ましたが、もう一つ「角」を攻めに使う事が抜けています。おかげで攻めの
 拠点が「飛」を中心とした一点勝負となり単純化しています。これでは有効な
 手が限定されてしまうので上手く手を作るのが困難です。今後は「歩」・「飛」
 だけでなく「角」・「桂」の参加を考えたいところです。
・終盤の寄せにおいて△2三銀打(84)では△2三銀で辛抱ですねぇ。
・全体的に診て思った事は、中盤では攻撃陣の連携プレーを考慮しましょうね!
 「飛」・「歩」だけでなく「角」・「桂」を攻めに参加させましょう!
・本譜では攻撃陣が不十分だったので失敗した内容です。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「横歩取り」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
196名無し名人:2009/01/26(月) 00:08:10 ID:+fjptS8P
>>161            先手:自分(不明 どにょ

■本譜は『 四間飛車〜穴熊 』の内容ですね。

▲1八香(15)▲3八銀からの美濃囲いだとオーソドックスな駒組みですが、端歩
  の打診がなかったので穴熊を選択ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲2八銀(21)無事にフタまで出来て先手満足な展開です。
▲4六歩(25)甘い手。4七がキズになりやすいので、▲3九金と穴熊を引き締め
  ておきたいところです。  (−−;)ウ〜ン
△2四角(28)▲4六歩を咎めに出た手。次に先手としては▲4七銀の辛抱かor
  ▲4八飛の右四間飛車かの選択が迫られますね。
▲4八飛(29)作戦の岐路。本譜では右四間飛車ですが▲4七銀の場合は△3二金
  ▲6五歩△7四歩▲3九金※で一局です。  (−−;)ウ〜ン
※▲4五歩の仕掛けは指し過ぎで△5七角成▲4四歩△同銀▲5八金左△6八馬
  で面白くないところです。
▲4九金左(41)甘い手。次に△6四歩の仕掛けが見えているので、仕掛けれる前
  に仕掛ける▲4五歩が筋ですね。以下△同歩▲同銀△4四歩に▲3六銀or
  ▲5六銀で一局です。  (−−;)ウ〜ン
△5五歩(46)疑問手。ここは難しい所ですが、△7五銀と歩頭に捨てるのが筋。
  以下▲4四歩△3三金寄と決めてから▲7七角の引きに△5七角成で勝負型。

[1/3]
197名無し名人:2009/01/26(月) 00:09:43 ID:+fjptS8P
>実践では52手目に▲8四角として馬を作らせないで▲3四銀△同金▲4三歩成
>といった変化も読んでいたのですが、自信がなく本譜の順で桂香を拾っての
>端攻めを楽しみにしてたんですが手がまわってきませんでした・・・
  52手目の▲8四角?は▲5五角(51)の時に▲8四角の場合のことですね?
  以下△6九飛成▲3四銀で良さそうですが、強く△同金の切り返しがイヤミで
  ▲4三歩成の時に△4七歩▲同飛△4六銀(押さえ)▲3二と△同銀▲4八飛
  (▲4六飛の切りは指し過ぎ)に△4七歩のダメ押しで先手面白くない。
  従ってここは本譜の方が良いですね。  d(`・ω・´)
▲8一馬(55)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 自陣に火の手が上がっている状態でマタ〜リ
  と駒得狙いでは遅すぎです。従って▲5九香の受けで凌ぎたいところですね。
  以下△4八馬▲同金右△4四銀▲同銀△同金と総交換に応じて、▲1五歩の
  切り札で勝負です。
▲4九香(59)穴熊特有の穴埋めの受け。  (−−;)ウ〜ン
△4七歩(60)穴熊崩しの利かし。これは敵ながらうまい手。
△4九竜(62)思い切った手ですが、これも穴熊崩しの攻め手。
△3九同竜(66)ここで切れるのは勝ちを意識した手で決め手。 ・゚・(つД`)・゚・

※以降は先手に挽回のチャンスが無く、潰れ型です。  ・゚・(つД`)・゚・

[2/3]
198名無し名人:2009/01/26(月) 00:11:15 ID:+fjptS8P
・序盤の駒組みにおいて▲4六歩(25)では先に▲3九金と穴熊を引き締める。
・▲4八飛(29)では▲4七銀も考慮する。▲4九金左(41)では▲4五歩と仕掛け
 るのが筋等ですね。
・中盤の攻防戦において▲5五角(51)では▲8四角ではなく、本譜が良いですね。
・終盤の寄せにおいて▲8一馬(55)が敗着です。 ・゚・(つД`)・゚・ この手以降は
 先手にチャンスが無く、崩壊しています。
・全体的に診て思った事は穴熊の堅さだけに頼らずに、盤面全体のバランスを
 考えましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車〜穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
199名無し名人:2009/01/26(月) 00:13:55 ID:+fjptS8P
>>187 ぺすぽん どにょ         詰め問題について

問題予定にはしなかった17手詰め問題ですが、手順は下記の通りとなります。

>△7七金(102)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 直接的すぎですね。ここは△8五歩と上から
>  迫るのが筋ですね。以下▲4四竜には△8六歩▲7六玉△4九馬▲5八金打
>  (他の合い駒でも同じ)まで受けさせた後△8五金からの即詰みがあります。
>  尚、手数が長い(17手詰めぐらいかな)ので問題にはしません。

△8五金以下は▲6七玉△7六銀▲7八玉△8七歩成▲6九玉△7八金▲同金
△同と▲同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 
■ヒント:手数は長いですが素直に考えてみませう!  7手詰め

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
200名無し名人:2009/01/26(月) 00:36:15 ID:g164hgv+
>>186 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ131 】

>△9五金 ▲同 玉 △8四角 ▲8五玉 △7五飛 ▲9六玉 △9五飛
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>初手がわかればあとは簡単で一分で解けたでつ!

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
             簡単すぎますたか… 凄いなぁ。


【 詰め問題しょにょ132 】

>▲1六香 △1五歩 ▲3四龍 △2四飛 ▲同銀成 △同 歩 ▲2三銀
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは初手から合い駒が難しい問題でつね。。4手目の合い駒は桂馬でも同じかにゃ。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ!
            4手目の合い駒は「桂」をつこうても一緒なんやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
201名無し名人:2009/01/26(月) 00:37:47 ID:g164hgv+
>>158-159        詰め問題しょにょ131〜132の解答

【 詰め問題しょにょ131 】■手番: 先後手  ■手数: 7手詰め
第58期王将戦挑戦者決定リーグ2回戦 ▲久保利明八段vs△郷田真隆九段 戦
からの出題です。戦型は 三間飛車 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/318

☆解 答(作意)
  △9五金 ▲同 玉 △8四角 ▲8五玉 △7五飛 ▲9六玉
  △9五飛までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ132 】■手番: 先後手  ■手数: 7手詰め
第58期王将戦挑戦者決定リーグ1回戦 ▲郷田真隆九段vs△深浦康市王位 戦
からの出題です。戦型は 後手一手損角換わり です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/319

☆解 答(作意)
  ▲1六香 △1五歩 ▲3四竜 △2四桂 ▲同銀成 △同 歩
  ▲2三銀までの詰みです。

[1/1]
202名無し名人:2009/01/26(月) 00:39:18 ID:g164hgv+
【 詰め問題しょにょ133 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月1(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 128手目 △3一玉 まで

後手の持駒:飛角銀歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ 銀 角v玉v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v香|二
|v歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩|三
| ・v歩 歩 ・ ・v金 ・ 金 ・|四
| ・ ・ ・ ・ 歩v金 ・ 銀 歩|五
| ・ 歩 ・ ・ 桂 ・ 歩 銀 ・|六
| 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 玉 ・ ・|七
| ・ ・v龍 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金

[1/3]
203名無し名人:2009/01/26(月) 00:40:49 ID:g164hgv+
【 詰め問題しょにょ134 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△7四銀:124)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月1(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 125手目 ▲6四玉 まで

後手の持駒:歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・v銀v金 ・ ・ ・|二
|v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・v金v歩|三
| ・ ・v銀 玉 馬 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 桂 歩 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩v龍 ・ ・ ・ ・ ・vと 歩|七
| ・ ・v角 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛金二銀二桂香歩九

[2/3]
204名無し名人:2009/01/26(月) 00:42:39 ID:g164hgv+
【 詰め問題しょにょ135 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月1(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 内緒でつ!

問題図 119手目 ▲8八同玉 まで

後手の持駒:金桂歩二
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
|v香 ・ ・ ・v玉 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ 馬v銀 ・v金v桂v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩|四
|v歩v歩 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 歩 ・vとv圭 ・ ・ ・ 香|七
| ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛角銀歩六

それでは今回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
205名無し名人:2009/01/26(月) 22:19:04 ID:PW4FvP2A
>>196
診断ありがとうございました。
序盤の▲4六歩(25)はもともと右四間飛車にする構想(というかそれしか知らない・・・)だったので先に△2四角とされると右四間にしずらくなると思い、はやめに突きました。
でもやっぱり先に▲3九金ですかね。 ▲4七銀も勉強してみます。
▲4九金左(41)は実戦でも指しづらかったんですが、仕掛けれる前に仕掛ける。覚えておきます。
▲8一馬(55)では▲5九香。う〜んこれも勉強になります。
確かに△4八馬▲同金右△4四銀▲同銀△同金で▲1五歩と勝負できればまだ戦えそうですね。

ご指導ありがとうございました。復習してみます。



206名無し名人:2009/01/26(月) 22:24:49 ID:0n1Jm/l+
棋戦:24での対局
先手:私(R300前後)
後手:相手(R500前後)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二飛 ▲6八銀 △6二玉
▲6七銀 △4四歩 ▲4八銀 △4五歩 ▲5六歩 △7二玉
▲5七銀 △5二金左 ▲6五歩 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八飛 △9四歩 ▲9六歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三角
▲6八玉 △1四歩 ▲3八金 △1五歩 ▲5八金 △2二銀
▲8九飛 △7四歩 ▲6六銀右 △7三桂 ▲8六歩 △8四歩
207名無し名人:2009/01/26(月) 22:27:22 ID:0n1Jm/l+
▲5七角 △8三銀 ▲7八玉 △2四角 ▲同 角 △同 歩
▲5七角 △3三銀 ▲8五歩 △同 歩 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △7四歩 ▲8四歩 △7五歩 ▲8三歩成 △同 玉
▲7五角 △8四銀 ▲同 角 △同 玉 ▲7六銀打 △8三玉
▲8四歩 △同 玉 ▲8五銀 △同 桂 ▲同 飛 △7三玉
▲7四歩 △6二玉 ▲8二飛成 △5一玉 ▲7三歩成 △7一歩
▲6四歩 △6二銀 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6四歩 △7二銀
▲6三桂 △4一玉 ▲7一桂成 △7三銀 ▲同 龍 △6二角
▲同 龍 △同金上 ▲2三角 △3二角 ▲同角成 △同 玉
▲6三銀 △同金直 ▲同歩成 △同 金 ▲7六角 △5四歩
▲5五歩 △4三銀 ▲6五桂 △5二飛 ▲6一銀 △5一飛
▲5四歩 △同 飛 ▲7三桂成 △同 金 ▲5四角 △同 銀
▲5二飛 △4二桂 ▲5三金 △6三金 ▲5四金 △同 金
▲5五歩 △4一金 ▲6二飛成 △4四角 ▲7二龍 △5五金
▲5二銀成 △3一金 ▲5三銀 △7七歩 ▲6八玉 △5三角
▲同成銀 △4九銀 ▲4三角 △2三玉 ▲4二成銀 △5八銀成
▲同 玉 △5七歩 ▲6八玉 △4二銀 ▲2一角成 △同 金
▲4二龍 △3二金打 ▲5二龍 △4四銀 ▲3六桂 △6六歩
▲4四桂 △6七歩成 ▲同 玉 △8五角 ▲7七玉 △6七飛
▲8六玉 △5二角 ▲同桂成 △6六飛成 ▲7六歩 △8九飛
▲8七歩 △8五歩 ▲同 玉 △8七飛成 ▲7四玉 △6三銀
▲7三玉 △6四龍 ▲6二玉 △8二龍
まで166手で後手の勝ち
208名無し名人:2009/01/26(月) 22:30:50 ID:0n1Jm/l+
寄せ方でものすごい大失敗した気がします。。。が、美濃囲いの相手にするりと逃げられると
いうのは負けパターンとして少なからずあります。
2,3筋の当たりに拠点を作っとかないとマズイと思いつつも,いい手が浮かばず、
時間に追われてさしていたらやっぱり逃げられてしまいました orz

どのように”寄せ”ていけばよかったのか教えてください。
よろしくお願いします。。。
209名無し名人:2009/01/28(水) 22:57:57 ID:4Yn+us0w
先手:相手r300 20分
後手:私r300 30分

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛
▲4六歩 △5五歩 ▲5八金右 △6二玉 ▲4七銀 △4二銀
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △5三銀 ▲5六歩 △同 歩
▲2二角成 △同 飛 ▲5六銀 △4四銀 ▲7七角 △3九角
▲3八飛 △8四角成 ▲5七歩 △3三桂 ▲4八飛 △2一飛
▲4五銀 △3二金 ▲3四銀 △5一飛 ▲6八金上 △7四歩
▲3六歩 △7三馬 ▲4四角 △同 歩 ▲3三銀成 △同 金
▲4二銀
*読めてなかった。
△5五角 ▲6六桂 △5二飛 ▲3三銀成 △4六角 ▲4三成銀
△1二飛
*ニート飛車守備に活躍できたらいいなー
▲4六飛 △同 馬 ▲3七角 △同 馬 ▲同 桂 △3八飛
*28角を警戒してたんだけど
▲5五角 △7三角 ▲同角成 △同 玉
*顔面受けどうだっただろう。
▲5三成銀 △3七飛成
*悪手31に成り19香を狙えばよかった。
▲5五角 △6四角 ▲3七角 △同角成 ▲4一飛 △7二金
▲4四飛成 △6四銀 ▲8五金 △8二桂 ▲7五歩 △8四歩
▲7四歩 △8三玉 ▲8六金 △5五角 ▲5四龍 △6五銀
▲6三成銀 △5四銀 ▲7二成銀 △同 銀 ▲5四桂 △7七歩
▲同 桂 △3九飛
*擬問手か?
▲7一銀 △6一歩
*高段観戦したときこんな手筋を見たことがあります。受けるべき?

210名無し名人:2009/01/28(水) 23:06:35 ID:4Yn+us0w
▲6五金 △3三角 ▲7五金寄 △1九飛成 ▲9五金 △7七角成
*94歩?
▲同 金 △6九銀 ▲8八玉 △5八銀成 ▲7八金
*以下切れ負けぐすん。76香のつもりでした。
まで101手で先手の勝ち
中盤、終盤が難解で指し手がわかりませんでした。94手目以降はミスがなければ
どっちが勝ったのか手順を教えてほしいです。56手目から1分将棋相手は83手目からです。
自分で検討してもさっぱりわかりませんでした。
変化:102手
△7七香 ▲同 玉 △8五桂 ▲8八玉 △5五馬

変化:96手
△9四歩 ▲8四金右 △9二玉 ▲9四金上 △7六香 ▲7三歩成
△同 桂 ▲7四歩 △7七香成 ▲同 金 △6九銀 ▲8八玉
△5八銀成 ▲9三香 △8一玉 ▲8二銀成 △同 玉 ▲7三歩成
△同 銀 ▲8三金左 △7一玉 ▲6三桂 △8一玉 ▲7三金上
△7七角成 ▲同 玉 △7九龍 ▲7八歩 △5五馬 ▲6六角


変化:124手
△6八龍 ▲8六玉 △9四桂 ▲8五玉 △7三馬 ▲7二銀
△同 飛 ▲同 金 △同 玉 ▲7一飛 △6三玉
211名無し名人:2009/01/29(木) 02:40:57 ID:EfsHM3TQ
おねがいします
先手:相手 8級
後手:自分 8級

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲2六歩 △3二金 ▲7七銀 △5四歩 ▲5六歩 △6四歩
▲4八銀 △7四歩 ▲5八金右 △4二銀 ▲6七金 △4一玉
▲6八玉 △7三桂 ▲7八玉 △9四歩 ▲3六歩 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲3七銀 △2二角 ▲7九角 △8五歩
▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △9五歩 ▲3六銀 △6五歩
▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8一飛 ▲5五歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 香 △9八歩 ▲7九金 △6四歩 ▲3七桂 △9九歩成
▲3三歩 △同 角 ▲4五桂 △4四角 ▲3三歩 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲3四歩 △8九と ▲同 金 △8六歩
▲同 歩 △4二銀 ▲4四角 △同 歩 ▲5四桂 △3九角
▲1八飛 △6六角成 ▲同 金 △7七銀 ▲6七玉 △6六銀成
▲同 玉 △8六飛 ▲8八歩 △7五金 ▲6七玉 △7六飛
▲4二桂成 △同 金 ▲3三銀 △3二歩 ▲4二銀成 △同 玉
▲5四銀 △5七銀 ▲4三金 △4一玉 ▲5二角 △同 金
▲同 金 △同 玉 ▲4三角 △4一玉 ▲3二角成 △5一玉
▲3三馬 △6一玉
まで104手で後手の勝ち
212211:2009/01/29(木) 02:42:19 ID:EfsHM3TQ

・24〜28手目 相手の角が引いてなかったので、一歩取りに行きましたがこれはどうなんでしょう?
相手に流れの中で銀を上げさせてしまった気もしますし、28手目2二角は疑問手になるのかな?と
・46〜50手目の流れは6五桂を保留しておいて8五桂とした方が良かった気がします
引き角から4六角とされるのが嫌だったので早々に6五歩と仕掛けてしまいました
・相手の3五角に対しては3四歩打ちをした方がよかったでしょうか?
・5筋の歩はとこかで打とうと思ってましたが出来ませんでした 
飛車が廻ってきてからでも遅くないかなと、少し楽観的に考えてました
・5二金右保留は7二の打ち込みが気になったのと仕掛けが早すぎたのが悪かったと思います

全体的になるべく遊び駒がないようにと思って指してましたのでチグハグな箇所が多々あると思いますがよろしくお願いします
213名無し名人:2009/01/30(金) 05:00:02 ID:IyHGrmEI
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲4八銀 △3五歩
▲6八銀 △6二玉 ▲7七銀 △5二金左 ▲5八金右 △7二玉
▲6七金 △8二玉 ▲7八金 △7二銀 ▲6九玉 △9四歩
▲7九角 △4二銀 ▲5六歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3七銀 △3二飛 ▲6八角 △5四歩 ▲7九玉 △5五歩
▲同 歩 △同 角 ▲5六歩 △3七角成 ▲同 桂 △同飛成
▲5五角 △2八龍 ▲同 角 △2九飛 ▲8八玉 △2八飛成
▲4一飛 △3一歩 ▲3二歩 △5一金引 ▲4二飛成 △同 金
▲3一歩成 △3三桂 ▲3五角 △4五桂 ▲6二銀 △4四銀
▲6一銀不成△同 銀 ▲4六角 △4八龍 ▲7四金 △5五歩
▲6三金 △7二銀打 ▲6四金 △4七龍 ▲5七角 △同桂成
▲5四金 △6七成桂 ▲同 金 △同 龍

まで70手で後手の勝ち

僕が先手で15級あいても15級です。
棒銀でつっこもうとしたのですが棒銀が間に合わなくぼこぼこにされました。
この場合囲うのは諦めてさっさと棒銀したほうが良かったのでしょうか?
214名無し名人:2009/01/30(金) 23:45:42 ID:q2OwVIDb
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>173-174 後手:自分(1級) どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>182-183 先手:13@24私 どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
215名無し名人:2009/01/30(金) 23:47:15 ID:q2OwVIDb
>>173-174           後手:自分(1級) どにょ

■本譜は『 角換わり腰掛け銀 』の内容ですね。

△4二銀(8)手損覚悟の銀上がりですが、後手の趣向かな?  (−−;)ウ〜ン
△3二金(14)手損ですが、壁金のままでは戦いにくいので仕方がないところです。
  この段階でほぼ2手損ですが、本譜のような駒組みも実際(定跡とは違いますが…)
  にあります。従って棋風の違いですね。
  個人的には序盤の段階で1手損ならともかく、2手損では作戦負けしやすい為、
  おススメはしませんが、本譜では作戦ですね。  (−−;)ウ〜ン
△4四歩(26)▲5六銀と上がったので、後手も△5四銀と睨み合いさせるのが
  角換わりの定跡手ですが、誘いなのかな?  (−−;)ウ〜ン
▲3七桂(27)後手陣が不安定なので、感覚的には▲4五歩と仕掛けたいところです。
  以下△4三金右に▲4四歩△同銀と形を乱して▲4八飛からの右四間飛車で
  一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6六歩(35)作戦の岐路。後手は桂を跳ねていない為、▲4八飛と回りたいですね。
  以下△7四歩なら▲4五歩と仕掛けて一局です。
>・後手一手損角換わりの将棋で腰掛け銀になりました。
>先手が▲4八飛型で▲2五歩を突いていない形から決戦になったのですが、
>定跡があるのでしょうか?
  ▲4八飛(37)までの手順にて定跡云々の詳細は判りませんが、本譜の形から
  △8五歩型となった状態で仕掛ける(△7三桂:38では△3五歩)変化
  (1990/09/03 ▲神崎五段 vs △先崎四段戦:新人王戦 06507)が参考になるので、
  今回はその応用版と考えても差し支えないかと思われます。  
※尚、棋譜はあとで添付しておきます。

[1/5]
216名無し名人:2009/01/30(金) 23:49:00 ID:q2OwVIDb
▲4五歩(39)の仕掛けはタイミングのよいところです。
△6五歩(46)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲7三角と打たれるのがイヤミなので、
  △6三金と先受けしておきたいですね。以下▲4五銀△同銀▲同桂に△4四銀
  と受けに回って一局です。
△1六歩(60)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここは先に△2五銀と邪魔な桂を外して
  おきたいですね。以下▲同歩に△4五歩と押さえて先手の出方を見たいですね。
>・70手目から指し手がよく分からなくなりました。何かありそうな感じは
>していたのですが。。。
  攻めの突破口としての桂打ちで、ここは本譜で良いですね。
△4六飛(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!手順前後ですね。
  先に△4五銀とぶつけるのが有力手ですね。以下▲6二との攻め合いに
  △5六銀(△4六銀では甘い)▲5二と△8八銀(利かし)▲6九玉△4六飛(詰めろ)
  ▲同歩△6八桂成とガジガジ喰いついて後手指しやすいですね。
>74手目の△8八角打で失敗してしまったような気がします。
  前手△4六飛(72)が指し過ぎでしたので、ここは仕方がないところです。
△6六歩(86)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 指しにくい手ですが△7七歩の垂らしで
  勝負です。次の▲4四桂(詰めろ)の反発が厳しいですが△7八金から▲同飛
  △同歩成▲同玉と精算です。以下△3八飛▲6八桂△5九角成(詰めろ)に対し、
  ▲8一飛からの反撃ですが△2二玉と上がり辛抱です。形勢は後手劣勢ですが、
  今は辛抱してチャンスを待ちたいところです。
▲3三桂(87)甘い手。▲4四桂(詰めろ)で先手勝勢です。焦ったのかなぁ?
>・100手目あたりでは逆転していた感じだったのですが、
>寄せ損なった?かもしれません(´・ω・‘)ショボーン
  △6七歩成(100)は詰めろなので、ここは仕方がないですね。

[2/5]
217名無し名人:2009/01/30(金) 23:51:07 ID:q2OwVIDb
▲4四桂(101)疑問手。一気に決めようとする狙いですが指し過ぎですね。
  よって素直に▲6七同銀と応じて先手勝勢です。
△4四角(106)先手の寄せを凌いで後手にも楽しみが出て来ました。
△5八飛成(112)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △7七歩の叩きが優しい寄せですね。
  ▲同銀に△6九角と捨てるのが二の矢となり、▲同玉△7七桂成(詰めろ)で
  後手勝勢ですね。
▲1三角(133)指し過ぎの悪手!ここは冷静に考えて▲1三歩(詰めろ)が有力手。
  以下△2二玉(△同香は▲1一金からの即詰み有り)▲1二金△同香▲1一角
  △1三玉▲3三角成(詰めろ)△1四金(おながい)▲3四馬(詰めろ)で先手勝勢。

※以降は先手ペースの展開ですので省略します。  m( _ _;)m

▲4四桂(151)悪手!ここでは優しい即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  7手詰め

[3/5]
218名無し名人:2009/01/30(金) 23:52:43 ID:q2OwVIDb
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありませんが、個人的には2手損の
 「角換わり腰掛け銀」は避けたい(主導権を握りにくい)ですね。ここらは時代の
 流れで、現代ではこれも「有り」という発想ですが、やはり序盤で2手損では
 大きく出遅れる為”−(マイナス)”要因が多く、利が少なく思えます。
・中盤の攻防戦において△6五歩(46)では△6三金と先受け。△1六歩(60)では
 先に△2五銀と邪魔な桂を外す。△4六飛(72)では先に△4五銀とぶつける等。
・終盤の寄せにおいて△6六歩(86)では△7七歩の垂らしで勝負。
 △5八飛成(112)では△7七歩の叩きが優しい寄せ等ですね。
・全体的に診て思った事は序盤はともかく、中盤の攻防戦において大きな分岐点
 があります。本譜ではたまたま悪い方悪い方という方向性で指し進んでしまった
 のが敗因ですが、終盤で時間が残っていれば逆転も可能な内容でした。
・角換わりの将棋は1手1手の指し手が難しく、理解するのは大変ですが、
 今後も精進して頑張って下さいね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角換わり腰掛け銀」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/5]
219名無し名人:2009/01/30(金) 23:56:52 ID:q2OwVIDb
【 参考棋譜 】 ※後手側の失敗例ですが… 参考にどうぞ。
開始日時:1990/09/03
棋戦:第21回新人王戦 4回戦
戦型:角交換腰掛銀
先手:神崎健二 五段
後手:先崎  学 四段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △3二金
▲7八金 △4二銀 ▲2二角成 △同 金 ▲7七銀 △7二銀 ▲3八銀 △4一玉
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲5八金 △5二金 ▲3六歩 △4四歩
▲6八玉 △5四銀 ▲5六銀 △3二金 ▲6六歩 △3一玉 ▲7九玉 △3三銀
▲3七桂 △7四歩 ▲4八飛 △3五歩 ▲同 歩 △2四銀 ▲3四歩 △4三銀
▲4七金 △3四銀 ▲3六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲3五歩 △同 銀
▲3六歩 △2六銀 ▲2八飛 △2七角 ▲1六角 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲8八玉 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲同 銀 △1六角成 ▲同 歩 △2七銀成
▲同 飛 △4九角 ▲2八飛 △7六角成 ▲6七銀 △7五馬 ▲7七銀 △7四馬
▲5六歩 △5五歩 ▲4五歩 △8六歩 ▲同 銀 △5六歩 ▲7五歩 △7三馬
▲5六金 △5五歩 ▲4六金 △6五歩 ▲7四歩 △同 馬 ▲4四歩 △5七銀
▲5五金 △7三馬 ▲5六歩 △6六歩 ▲7六銀 △4六銀成 ▲7四歩 △6三馬
▲6八飛 △3七成銀 ▲2三歩 △7四馬 ▲6六飛 △6三歩 ▲7五歩 △7三馬
▲6四歩 △4二歩 ▲4三歩成 △同 歩 ▲2六角 △6四歩 ▲3七角 △7二馬
▲6三歩 △同 馬 ▲5四銀 △6二馬 ▲6四金 △4四馬 ▲6五金 △6二飛
▲6三歩 △9二飛 ▲5五角 △5三歩 ▲4四角 △同 銀 ▲7四金 △5四歩
▲8三金 △5三銀 ▲7七銀 △4四角 ▲9二金 △同 香 ▲8二飛 △4一銀
▲8一飛成 △6四桂 ▲同 飛 △同 銀 ▲2二角 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲4一龍 △6九飛 ▲5二龍 △3二歩 ▲2三銀 △同 玉 ▲4三龍
まで151手で先手の勝ち

[5/5]
220名無し名人:2009/01/31(土) 00:01:11 ID:q2OwVIDb
>>182-183           先手:13@24私 どにょ

■本譜は『 5筋位取り中飛車 』の内容ですね。

>△3三銀 *カニカニもどきか? (10)
  カニカニ銀とは違います。後手は手順は違うのですが5筋位取り中飛車に
  対する戦型(名称不明)の一種ですね。  (−−;)ウ〜ン
  しかし、ここでは△5五角と普通に歩を取るのが本戦です。以下▲5六銀の
  進出に△2二角と引いて後手指しやすいですね。よって本譜は見落としかな?
△9四歩(16)甘い手。様子見ですが1手パスに近い感覚の手です。よってここは
  早急に△6四歩とし、先手銀の進出を牽制したいところですね。
  次に▲4五銀なら△4四歩▲5六銀△6三銀と手厚く受けて一局です。
>▲9六歩 *悪手66歩もしくは78金だった。(17)
  甘い手。9筋の突き合いは現状重要事項ではありませんので手を抜き、他を
  優先させたいですね。また、ご指摘の▲6六歩と角道を止めるのはいつでも
  出来るので損な手であり、▲7八金はバランスが悪く、後の駒組みに苦労します。
  従って攻め味を残す為▲6五銀と出たい(△6四歩を突かせないのが狙い)です。
  以下△4二玉(居玉を避ける)▲4八玉(玉には玉をと間合いを計る)△3二玉▲3八玉
  △4二金直▲2八玉と囲い重視(穴熊の含みを残す)で進めて一局。  d(`・ω・´)
>▲7五歩 *欲張りすぎたか? (19)
  甘い手。疑問手に近い感覚です。現状7筋の位を取ったとしても確保出来ない状態
  なので、あとで奪還される事が必定です。これでは面白くないですね。その為ここは
  無理せずに▲4八玉からの持久戦模様で一局です。
  急戦は後手陣が金銀でシカ〜リとスクラムを組んでいるので無理ぽなのです。
△7四歩(22)反撃開始。これは好判断です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[1/4]
221名無し名人:2009/01/31(土) 00:06:03 ID:PXu009ix
>▲5六銀 *54歩も考えたが交換後67金と打つ手がありあきらめた
>*96歩の罪は重い (27)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 本譜のように引くのでは、あきらかに手損なので
  勝機は難しい(ほぼ無理ぽ)ですね。従って▲5四歩と仕掛ける一手です!
  △同歩▲同銀△同銀▲同飛と総交換後、△6三銀(△5三歩は▲6四飛でウマー)
  に▲5六飛と引いて先手指しやすいですね。
▲7八金(29)甘い手。▲4八玉からの囲い重視で指し進めたいところです。
>▲6七金 *手順前後97桂82飛88飛67金のつもりだった。(37)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 更にご指摘の手順も途中▲7八金がいるので
  ▲8八飛と回る事が出来ず破綻しています。従って▲6七銀と引くのが有力手。
  △4二玉▲7六銀△8二飛に▲4八玉と自陣へ手を戻して一局です。
△8六歩(42)疑問手。次の▲7一飛が早いので無理筋です。よって先に△8七飛と
  直接竜作りor8二飛の自陣飛車かで後手優勢ですね。
▲8二飛(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲7一飛と王手をかけるのが有力手です。
  △4二玉(△6一飛は▲7六飛なでウマー)▲8一飛成と桂を入手しつつ、手順に
  竜を作り先手指しやすいですね。
>▲2六桂 *勝負手78銀もあったか? (63)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン この局面では既に先手は崩壊しています。
  ご指摘の▲7八銀は△6六飛成と要の角を抜かれて先手敗勢です。かといって
  他に有効な手が殆ど難しく▲5七角ぐらいですが、次の△4五桂(二の矢)が厳しく
  ▲7八銀(非常手段)△同竜とされて▲9三角成の逃げに△5七銀がダメ押しとなり
  先手保ちません。  ・゚・(つД`)・゚・ 

[2/4]
222名無し名人:2009/01/31(土) 00:07:34 ID:PXu009ix
では、ここからは詰め問題で〜す。 ガンガッテ解いてみて下さ〜い。  ><;

△5八と(86)△4九角からの即詰みがありますね。以下▲同玉△5八と▲3八玉
  △4八飛▲同銀△同と▲同玉△6八竜▲5八金△6六角▲3八玉… までの
  詰み。どうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ベタ貼り!  5手詰め
▲5三銀(87)素直に▲3三桂成からの即詰みがありますね。以下△同玉▲2二角
  △2四玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:これもベタ貼り!  5手詰め
△5三同銀(88)&△5九竜(90)では問題1と被る手順で即詰みがあります。
▲4二金(91)敗着ですね。  ・゚・(つД`)・゚・  ここでは冷静に考えて即詰みがあります。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題3】
  ■ヒント:ノ〜ヒントでやってみよう!  5手詰め

[3/4]
223名無し名人:2009/01/31(土) 00:09:08 ID:PXu009ix
>序盤の33銀はどんな意図で指されたのかわからなかったです。
>手順前後をおかしてから、もっとうまい指し方があったのでしょうか?

・序盤の駒組みにおいて基本方針が出来ていません。後手がシカ〜リ固めた
 駒組みなので、急戦調から持久戦調への移行を考えて駒組みを進めましょう。
・本譜では急戦調の出だしでしたが、▲9六歩(17)や▲7五歩(19)が指し過ぎで
 無理があります。
・居玉のままでは危険なので、早めに▲4八玉からの囲い重視で駒組みを進め
 たいですね。
・中盤の攻防戦において▲5六銀(27)では▲5四歩と仕掛ける一手!
・▲7八金(29)では▲4八玉からの囲い重視。▲6七金(37)では▲6七銀と引く。
 ▲8二飛(43)では▲7一飛と王手をかける等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲2六桂(63)では有効な手が難しく▲5七角の辛抱で
 チャンスを待ちたい。
・△5八と(86)&▲5三銀(87)&▲4二金(91)ではそれぞれ即詰みがありますので、
 解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は本譜は「早指し戦」かな?あきらかに簡単な見落としが
 多く目立ちます。今後は絶対「即指し!」はやめませう!
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「5筋位取り中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
224名無し名人:2009/01/31(土) 00:47:41 ID:XDQkSqpx
yahoo初級 
先手:わたし R1150
後手:相手  R1250
先手矢倉対後手右四間飛車?

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △9四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲7八金 △1四歩
▲1六歩 △6四歩 ▲6六歩 △6三銀 ▲5八金 △5四銀
▲6七金右 △7四歩 ▲3六歩 △3二金 ▲6九玉 △5二玉
▲7九角 △7三桂 ▲6八角 △6二飛 ▲7九玉 △7二金
▲3七銀 △6五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6六歩 △5四銀
▲4六銀 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲6六銀 △7五歩
▲同 歩 △7七歩 ▲同 桂 △同 桂成 ▲同 金上 △6五銀
▲同 銀 △同 飛 ▲6六銀 △6一飛 ▲6五歩 △4二玉
▲2六歩 △5四桂 ▲5五銀右 △6六桂 ▲同 銀 △1三角
▲3五歩 △同 歩 ▲2五桂 △2四角 ▲3三歩 △2二金
▲3四桂 △5二玉 ▲2二桂成 △同 銀 ▲3二歩成 △1三銀
▲2一と △3六歩 ▲6四桂 △6三玉 ▲7二桂成 △同 玉
▲1一と △6八角成 ▲同 金 △5四桂 ▲6四歩 △6二歩
▲7四歩 △8四銀 ▲7五銀 △3九角 ▲4八香 △2八角成
▲5五角 △4九飛 ▲7八玉 △8九銀 ▲6七玉 △5五馬
▲同 歩 △3四角 ▲7六玉 △7五銀 ▲同 玉 △8三桂
▲8五玉 まで103手で先手の勝ち

終盤相当緩手を指しているのは実感しておりますが
序中盤でまずかった点があればご教授ください
お願いします
225名無し名人:2009/01/31(土) 02:06:20 ID:5tJXjhhZ
しくしく15分なのです。序盤、中盤、終盤と課題がありますが、見慣れない仕掛けに
対応できませんでした。居玉は避けろという言葉も知っているのにね。
ゴキゲンのスレの567も私なんですが出来不出来の差が非常にあります。あれは会
心譜なんですが、必死の状態で終わっていますが、詰め将棋みたいにつみます。
というわけで問題を解いてみました。問題が何か別のものと混ざってる気がします。
即詰みは最短で詰ますこと?
問題3相手を詰ませる問題
詰ませれませんでした。31金、42金、52金、と詰ましにいっても51玉から62、73と
逃走されました。
問題1△5八と(86)?84手目のこと?
26桂同歩49角28玉27金 風穴を開ける手筋ですね。
問題2
問題がおかしい気がします。


226名無し名人:2009/01/31(土) 08:57:38 ID:QxvbhImL
>>225 どにょ             詰め問題について

Q.
>即詰みは最短で詰ますこと?
A.
詰め問題は基本的に詰め将棋とほぼ一緒の問題です。ルールは最短の連続王手で
詰ます事ですが、違うところは最後に持ち駒が余るか、無くなるかどうかの差だけです。

Q.
>問題3相手を詰ませる問題
>詰ませれませんでした。31金、42金、52金、と詰ましにいっても51玉から62、73と
>逃走されました。
>問題1△5八と(86)?84手目のこと?
>26桂同歩49角28玉27金 風穴を開ける手筋ですね。
>問題2
>問題がおかしい気がします。
A.
>>220-223 において出題した詰め問題を再検討した結果、問題自体はあっています。
多分局面か棋譜が違うと思いますので、もう一度再検討してみてはいかがでしょうか?
※頭の中だけで考えずに盤上、ソフト等で実際に並べてみると理解しやすいかと
  思われます。

また、お答えの方は残念ですが全問間違っていますので再チャレンジしてみては
いかがでしょうか?ヒントが判りにくかったようなので追加で出しておきます。

【問題1】 : 後手の持ち駒に「桂」はありません。
【問題2】 : 初手は銀の捨て駒!
【問題3】 : 初手は銀の捨て駒!

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
227ぺすぽん:2009/01/31(土) 14:38:47 ID:9kfKCyaA
>>199
宿題の答えです。あと馬を使うパターンもあるようですがこちらにしました。
△8五金 ▲6七玉 △7六銀 ▲7八玉 △8七歩成 ▲6九玉
△7八金 ▲同 金 △同 と ▲同 玉

△6七金 ▲8八玉 △7五金
▲8七金 △同飛成 ▲7九玉 △7八金   いいのかな?
228ぺすぽん:2009/01/31(土) 14:42:35 ID:9kfKCyaA
連張りすいません。

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲7七銀 △3三銀 ▲7八金 △3二金 ▲4八銀 △4一玉
▲4六歩 △3一玉 ▲4七銀 △2二玉 ▲5八金 △5二金
▲6八玉 △6二銀 ▲7九玉 △5四歩 ▲8八玉 △5三銀
▲3六歩 △7四歩 ▲3七桂 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩
▲7一角 △7二飛 ▲3五角成 △7三桂 ▲3四歩 △4二銀
▲6六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲6七金右 △8五桂
▲6八銀 △7六銀 ▲5六金 △9五角 ▲7七歩 △同桂成
▲同 桂 △同銀成 ▲同 銀 △7六歩 ▲8六銀 △同 角
▲同 歩 △7七銀 ▲7九玉 △7八銀成 ▲同 飛 △7七歩成
▲1四桂 △同 歩 ▲3三銀 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲1三角 △同 香 ▲同 馬 △同 玉 ▲2五桂 △2二玉
▲3三桂成 △同 金 ▲1三銀 △同 玉 ▲2五桂 △2二玉
▲3三桂成 △同 玉 ▲3八飛 △4二玉 ▲3三銀 △5三玉
▲4四銀成 △同 歩 ▲4三金 △同 金 ▲6九玉 △4九角
▲5九玉 △6七角成 ▲4八玉 △2七金 ▲5八銀 △3六桂
▲同 飛 △3五歩 ▲4五桂 △同 歩 ▲6七銀 △同 と
▲5八香 △3六歩 ▲3一角 △4二桂 ▲同角成 △同 金
▲4九桂 △3七金打 ▲同 桂 △同歩成 ▲5九玉 △6八銀
▲4九玉 △3八金

これも対柿木CPU戦です。1手損角がわりというやつなのかな?
実際にはCPUのミスで60手目くらいで圧勝してますが
解説をよろしくお願いします。
229名無し名人:2009/01/31(土) 16:44:49 ID:5tJXjhhZ
すません別の棋譜とごっちゃになっていました。
問題1
△4九角 ▲同 玉 △5八と ▲3八玉 △4八飛 ▲同 銀
△同 と ▲同 玉△6六角 ▲5七銀 △6八龍 ▲5八歩
△5七角成 ▲3八玉 △4八金 ▲2八玉
△3九銀 ▲1八玉 △2八金
並べ詰めにしてしまった。長くても妙手順もなく一番読みやすい。
問題2
▲3三桂成 △同 玉 ▲2二角 △3四玉 ▲3五金 △同 玉
▲3六銀 △3四玉▲3五金
これも並べ詰めにしてしまった。5手で詰ませれませんでした。
問題3
▲4一銀 △同 玉 ▲4二金 △同 角 ▲同桂成
簡単すぎる何で解けなかったんだろう。

【 詰め問題しょにょ133 】
▲3二角成 △同 玉 ▲4四桂 △同 金 ▲2三金打 △4一玉
▲4二金
【 詰め問題しょにょ134 】
△6三歩 ▲同 馬 △同銀上 ▲5五玉 △5七龍 ▲4四玉
△3四角成
【 詰め問題しょにょ135 】
△7六桂 ▲8九玉 △8八金







230名無し名人:2009/01/31(土) 17:53:38 ID:V4n3+4Iq

先手:相手(低級)
後手:自分(低級)



▲7六歩  △3四歩  ▲7八金  △8四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲2六歩  △4二銀  ▲6八銀  △6四歩  ▲4八銀  △8五歩  
▲7七銀  △3二金  ▲5八金  △7四歩  ▲5六歩  △5二金  
▲7九角  △6三銀  ▲4六角  △7三桂  ▲6七金右 △8一飛  
▲6九玉  △6二玉  ▲9六歩  △9四歩  ▲7九玉  △5四歩  
▲3六歩  △5三銀  ▲3七桂  △4四銀  ▲2五歩  △3三角  
▲8八玉  △5五歩  ▲2四歩  △同 歩  ▲5五歩  △8六歩  
▲同 銀  △5五銀  ▲2四角  △4四角  ▲7五歩  △2七歩  
▲同 飛  △6六銀  ▲5五歩  △6七銀成 ▲同 金  △8五歩  
▲7四歩  △8六歩  ▲7三歩成 △同 玉  ▲7四歩  △同 銀  
▲8六歩  △5五角  ▲6六歩  △8七歩  ▲同 玉  △3七角成 
▲同 銀  △7五桂  ▲7七玉  △7六歩  ▲6八玉  △8六飛  
▲7八銀  △8八飛成 ▲7九歩  △5六歩  ▲5一角打 △6三玉  
▲5五桂  △5四玉  ▲4六銀  △4八銀  ▲7三角成 △6七桂成 
▲同 玉  △5七金  ▲同 銀  △同歩成  ▲同 角  △同銀成  
▲同 玉  △5六歩  ▲4八玉  △5七銀  ▲3八玉  △4九角  
▲3七玉  △2七角成 ▲同 玉  △7八竜  ▲8一角  △5五玉  
 まで、102手で後手勝ち



76手目△5六歩もしくは82手目△4八銀がよくわかりませんでした。(制限時間が残り少なかった為、「もういいや」という手でした)
最善手は、どんな手が考えられるでしょうか?
診断士さんよろしくおねがいします

231名無し名人:2009/02/01(日) 00:51:36 ID:Y8VPmg93
>>192

とても詳しい解説ありがとうございました

仕掛けるタイミングは悪くなく、▲2八飛(41)くらいのところでは
こちらの作戦勝ちのような気がしていたので今回のボロ負けは納得
いかなかったのでつがどうやら躓きの始まりは△5四角(44)に気付かなかった点の
ようでつね。

あと▲2一飛成(63)のところでは完全にこちらが劣勢で
もう逆転の目はないかとおもっていますたが、
△3六角(72)や△4四角 (78)の手などに気付けばまだまだ
やれるとは驚きですたΣ( ̄□ ̄;)

いずれにせよご指摘通り飛車だけの単調な攻めでは勝てるはずもなく
今度からはもっと桂馬や角などを参加させていきたいと思います。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

ところで最近横歩を再び相手が受けてくれる機会が多くなりますた(o≧∇≦)o
おそらくNHKでやっている居飛車講座で横歩をやっている影響と思われますが
角換わりなどで避けられる事が多かったのでうれしいかぎりですw
ただ45角とか超急戦でハメ手狙ってくるのが多いのがちょっと不満ですが。。w

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
232名無し名人:2009/02/01(日) 00:53:03 ID:Y8VPmg93

詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ133 】

▲3二角成 △同 玉 ▲4四桂 △2二玉 ▲3二金 △1一玉 ▲2二金打
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
難しく見えて実は簡単なような。。


【 詰め問題しょにょ133 】

△6三歩 ▲同 馬 △同銀上 ▲5五玉 △5七龍 ▲4四玉 △3四金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは難しいかも。。


*【 詰め問題しょにょ135 】

△7六桂 ▲7九玉 △8八金
で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
あまりのひねりのなさに問題ミスなのではないのかと何度も確認してしまいますたw
233名無し名人:2009/02/01(日) 09:11:00 ID:s+DwkB+f

先手:私6級
後手:相手7級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △3二金 ▲2五歩
*横歩キボンヌ(-∧-;)
△8八角成
*角換わりなのね。。(´・ω・‘)ショボーン
▲同 銀 △2二銀 ▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3六歩
△7四歩 ▲3七銀
*今回は早繰り銀で勝負
△7三銀 ▲4六銀 △5二金 ▲3五歩 △4四歩 ▲3四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲3五銀 △6四角 ▲1八飛
*この手はいまいちでここは46角と合わせた方がよかったのかにゃ?( ̄- ̄?
△3四歩 ▲4六銀 △3三桂 ▲6六歩 △4五歩 ▲3七銀 △6二銀 ▲7七銀 △4一玉
▲6五歩
*この手はどうみても疑問手。。焦りすぎますた。。(>_<)
△7三角 ▲7五歩 △同 歩 ▲7四歩
*この手筋はいまいちで結局自玉に傷を作っただけ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△5五角 ▲5六歩 △4四角 ▲5八金 △3一玉 ▲7九玉
*本当は相手が整う前に攻めたかったけど手が見あたらない。。(−−;)ウ〜ン
△2二玉 ▲6八金右 △7六歩
*自分の手が逆用された形。完璧に作戦負けでつ。。・゚・(つД`)・゚・。
▲8八銀 △8五歩 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △6六角 ▲4八銀 △5五角 ▲5七銀
△8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲5六歩 △4四角 ▲3七角 △9二飛
▲4六歩
*この手は微妙。。同歩と取ってくれる訳ないでつからw
△4三金右 ▲5八飛
*48飛車のほうがよかったかも?o(@.@)o
234名無し名人:2009/02/01(日) 09:13:13 ID:s+DwkB+f
△5四歩 ▲2八角 △3五角 ▲5五歩 △同 歩 ▲6六銀 △4六歩 ▲5五飛 △5四歩
▲5七飛 △4五桂
*痛いでつ。。☆ ̄(>。☆)イテェ
▲6七飛 △2六角 ▲4六角 △4八角成 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 角 △6三歩 ▲7五角
△4六歩 ▲4四歩
*破れかぶれの反撃開始。。ヾ(・・;)ォィォィ
△同 金 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △8五桂 ▲7三歩成 △同 銀 ▲5三角成
*この手が狙いだったけど。。
△2六馬 ▲6三馬 △8四銀 ▲7四馬 △8二飛 ▲7五銀
*一応ねらいは実現した(^。^;)ホッ
△同 銀 ▲同 馬 △4二飛 ▲5三銀
*素直に飛車取った方がよかったかにゃ?(・_・?)ワカンナイ
△4三飛 ▲4四銀成 △同 馬 ▲6一飛成 △4七歩成 ▲2一金
*王手は追う手の悪い見本?wヾ(・・;)ォィォィ
△3三玉 ▲8五馬 △5七桂成 ▲3六桂
*最後のおねがいの勝負手。。(−−;)ウ〜ン
△5五馬 ▲4四歩 △4二飛 ▲6三龍
*ここで時間切れ終了。だけども多分続けたら負けていたとおもいまつ。。(´・ω・‘)ショボーン

まで133手で先手の勝ち
235名無し名人:2009/02/01(日) 23:10:01 ID:UBm1HuWt
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l    >>184-185 後手:自分(棋力不明、DSのAI将棋だと5級程度) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |    >>206-208 先手:私(R300前後)どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>209-210 後手:私r300 30分どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    >>211-212 後手:自分 8級 どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 何とかまとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        宿題&詰め問題の解答等をうっp。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
236名無し名人:2009/02/01(日) 23:11:21 ID:UBm1HuWt
>>184-185     後手:自分(棋力不明、DSのAI将棋だと5級程度) どにょ

■本譜は『 ▲2四歩超急戦vsゴキゲン中飛車 』の内容ですね。

▲2四歩(7)作戦の岐路。ゴキゲン中飛車の黎明期に居飛車側がよく採用した
  仕掛けです。最近ではあまり見かけなくなった作戦で、先手が面白くないと
  されています。その様な訳で現在では▲2二角成からの丸山ワクチンor
  ▲4八銀の急戦策or一番過激な▲5八金右の超急戦or▲7八金のマタ〜リ
  作戦(持久戦策)等が主な対策ですね。  d(`・ω・´)
△6二玉(18)定跡では△5五桂で後手指しやすいとされています。
>24手目はさっさと5七桂成をしていればよかったのでしょうか
  当たり!ここはご指摘の通り△5七桂成で勝負ですね。▲5八香※の辛抱に
  △同成桂▲同金左△9九馬▲4五桂△6四銀で後手指しやすいですね。
※▲3一馬の強攻策は△同金▲同竜の時に△7七角と反撃されて先手面白くない。
>29手目の香打ちにはどう受けた方がよかったのでしょうか
  △5五歩(30)の所かな?ここでは本譜ではなく△7七桂成とジワジワ行くの
  が有力手ですね。以下▲9六馬(ポイント)△7二銀▲4八玉(居玉を避ける)
  △8九馬(遊び駒の活用)で後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△6四歩(34)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 誘い込みは危険です!
  従って一旦矛先を変えて△3二銀と当てたいですね。以下▲5五桂※の勝負手
  に△5一桂と受け▲1二竜△5四銀で一局です。ここらは一手一手の手順前後
  で形勢が入れ替わる為、他にも組み合わせにより変化していきますね。
※▲1二竜は△1一香と討たせるのが狙いで▲5五桂(勝負手)△同馬(非常手段)
  に▲3二竜とバサ〜リと切り△同金▲5五歩△8九竜で一局です。
>39手目の桂打ちは王を逃がした方がよかったでしょうか
  ▲4八玉の事かな?以下△3二銀のテコ入れに▲1二竜△4四馬と眠っていた
  馬が目覚めて、先手面白くないところです。よってここは本譜でいいですね。

[1/3]
237名無し名人:2009/02/01(日) 23:12:45 ID:UBm1HuWt
△5五同馬(40)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 馬桂交換では損害が大きいところ
  ですね。従って△7二玉の逃げが有力手ですね。以下▲4三桂成△2二馬
  (△2二飛は▲同馬以下面白くない)▲5二成桂△同金右(ポイント)▲2二竜
  △同銀で一局です。
  後手陣はバラバラになりますが、先手から有効な攻めが乏しく意外とバランス
  が取れています。
▲2六竜(43)疑問手。▲1八角の遠見の角で勝負ですね。△6二玉(△5四香は
  ▲同歩がイヤミ)に対し▲4一竜(詰めろ)が二の矢です。△同銀に▲6三金
  と楔を打ち込み先手指しやすいですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲2七馬(51)敗着ですね。ここで引くなら▲1八馬ですが、利かされなので
  指しにくい手です。よって▲5二馬と馬飛交換に出るのが自然な対応ですね。
  以下△同金右(ポイント)と形は崩れますが▲2二歩成に△3五角と合わせて
  一局です。その様な訳でここは先手の助けられています。  (−−;)ウ〜ン
△2四香(52)厳しい反撃の一手。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
△2九香成(56)惜しい!ここはもう一歩踏み込んで△4四桂の竜取りが有力手。
  ▲6五竜の逃げに△5六香の田楽刺しが急所の一着となり、後手優勢です。
  ここはチャンスの局面だっただけに冷静に対処したかったところです。
>60手目で5一に金を逃がすと飛車が動きづらく感じるのですがそちらが
>よかったでしょうか
  当たり!ご指摘の通り、形は悪いのですが△5一金の逃げが有力手ですね。
  ▲4八銀のかわしに△8八角と拠点を作り、▲6六歩(受け)に△7四桂と
  上から圧力を掛けて後手優勢ですね。  d(`・ω・´)
△5五香(66)厳しい手で好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5八香成(68)惜しい!手順前後で直接的に攻めてはもつれてしまいます。
  従って△3八成香と、先に外堀を埋めて寄せに入るのが有力手ですね。
  以下▲7一成桂△同金▲3八金に△5七銀(詰めろ)が二の矢となり▲5六香
  (苦心の受け)△5八銀成▲同玉に△3五角とガジガジ喰いつき後手勝勢です。

[2/3]
238名無し名人:2009/02/01(日) 23:14:05 ID:UBm1HuWt
>71手目で香打ちではなく3八同金の場合どう指したらよかったでしょうか
  ▲3八同金は△4五桂が急所の桂打ちとなり、▲7一成桂△同金▲4九玉※
  に△3五角で後手勝勢ですね。  d(`・ω・´)
※▲4六銀と強気に受けるのは△5六銀と圧力を掛けて▲5七香に△6六桂が
  厳しい一手です。
△5七角成(78)決め手。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡


・序盤の駒組みではよく研究されているようで、特に大きなミスはありません。
 あえて指摘するなら△6二玉(18)では△5五桂が定跡手ぐらいですね。
・中盤の攻防戦においてではいろいろとありますが、解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいて即詰みに討ち取る行程はとても良い感じです。ただし、
 △5八香成(68)では△3八成香から先に外堀を埋めて寄せに入るのが本線です。
・全体的に診て思った事は、よく自己診断して検討されています。このように
 ご依頼される前に自己診断してポイントを洗い出ししておく事はとても重要で、
 診る側としても判断基準となり助かります。今後もまずは自分自身で自己診断し、
 判らない事があったら質問するとか、自分の読み筋が当たっているかどうかを
 判断してもらう事は、あとで貴重な財産(知識・感覚・経験等)となります。
 今後も精進しましょうね! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「▲2四歩急戦vsゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
239名無し名人:2009/02/01(日) 23:15:25 ID:UBm1HuWt
>>206-208             先手:私(R300前後)どにょ

■本譜は『 相振り飛車 』の内容ですね。

▲6五歩(15)角道を通すには早過ぎる手ですが、先手の作戦かな?
△8二玉(16)△8八角成と角交換に応じたいですね。▲同飛△2二銀▲8六歩
  △8二玉▲8五歩△7二銀と自陣を整備して一局です。
△9四歩(20)甘い手。相振り飛車の美濃囲いでは端の攻防戦が勝敗を分ける事
  が多々あるのでむやみやたらに突いたり、受けたりするのは危険です。
  よって△7七角成と先手の注文に乗って▲同桂△2二銀と自陣を整備して一局。
△3三角(24)疑問手。角交換後、直ぐに打つのは損。まだ△2二銀と自陣の整備
  が優先ですね。角交換後の先手は陣形の整備が意外と難しいので何かの時
  に△2八角or△7九角の爆弾が残ります。その為、持ち角としてスキをついて
  先手陣に角を打ち込むのがこの場合の基本構想となります。
▲6八玉(25)先手の趣向ですが、▲6六銀右or▲7八金と受けるのが一般的。
△1四角(26)甘い手。様子見ですが先に眠っている△3一銀の活用を図るのが筋。
▲8六歩(35)甘い手。直ぐに▲7五歩と桂頭のキズを攻めるのが筋ですね。
  △同歩▲同銀△8四歩に▲7四歩とイジメて先手指しやすいですね。
▲5七角(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでも▲7五歩と仕掛けて主導権を
  握りたいところです。
▲8五歩(45)仕掛け時が遅い為、効果が薄く面白くない。b(`・ω・´)めっ!
  まだ▲6八金と自陣を補強して△7二金に▲4九飛と変形の右四間飛車で対抗
  したいところです。

[1/3]
240名無し名人:2009/02/01(日) 23:33:38 ID:3VgBHo+a
▲8四歩(61)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲7四歩と桂頭に打つのが
  有力手ですね。
▲6四歩(77)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここはもう一歩踏み込んで▲6二歩と
  打つのが手筋です。以下△同金寄▲同と△同飛▲同竜△同玉と精算し、
  ▲5五桂と上から押さえ先手指しやすいですね。
▲6二同竜(85)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 拠点の竜が消えては攻め手が困難
  になるので▲8三竜とかわすのが有力手です。以下△7一角と成桂は取られ
  はしますが、次の▲6三歩成が二の矢となり攻めは継続出来ますね。
△6二同金上(86)予想外の竜角交換が出来て後手優勢です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

※移行は先手挽回のチャンスが困難なので省略します。  m( _ _;)m

△3二金打(140)△8八飛からの即詰みがありますね。以下▲7七玉△6八角
  ▲8八玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:ベタ貼り!  5手詰め
△8五角(148)△6六銀▲7六玉からの即詰みがありますね。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:これもベタ貼り!  5手詰め

[2/3]
241名無し名人:2009/02/01(日) 23:35:15 ID:3VgBHo+a
・序盤の駒組みにおいて▲6八玉(25)では▲6六銀右or▲7八金と受ける。
・▲8六歩(35)&▲5七角(37)では直ぐに▲7五歩と桂頭のキズを攻める。
・▲8五歩(45)では仕掛け時を逸しているので▲6八金と自陣を補強したい等。
・中盤の攻防戦において▲8四歩(61)では▲7四歩と桂頭に打つ。▲6四歩(77)
 では▲6二歩と打つ等ですね。
・▲6二同竜(85)が敗着です。ここでは▲8三竜とかわしてまだまだの展開ですね。
・終盤の寄せにおいて△3二金打(140)&△8五角(148)では即詰みがあります
 ので解いておいて下さい。・他は一方的な内容なので省略しています。
・全体的に診て思った事は序盤の構想が「相振り飛車からの高田流左玉」を狙った
 のか、無理気味です。もう少し棋書等で再確認しておきましょう!
・本譜では仕掛け時が遅く、簡単に後手が主導権を握る展開になっているので、
 仕掛けのタイミングを再検討してみて下さい。
・コメントにて”寄せ”のタイミング云々が有りましたが、中盤▲6二同竜(85)
 と指した時点で将棋そのものは終わっています。このあとはいろいろと検討
 してみましたが、先手側には逆転のチャンスがありませんので、ここは省略
 させて頂きます。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
242名無し名人:2009/02/01(日) 23:36:34 ID:3VgBHo+a
>>209-210             後手:私r300 30分どにょ

■本譜は『 ▲4七銀型vsゴキゲン中飛車 』の内容ですね。

△4二銀(12)甘い手。現在△4二金と上がるのが定跡手ですね。
▲6八玉(13)▲5六歩と反発するのが有力手ですね。△5三銀▲5五歩△4四銀
  ▲5六銀△7二玉※▲6八玉で歩得となり一局です。  (−−;)ウ〜ン
※△5五同銀の強行は▲同銀△同角▲同角△同飛の時に▲2二角or▲6六角で
  先手ペースとなり面白くない。
△5六同歩(18)甘い手。本譜では手順に銀が進出してくるので面白くないですね。
  従って△4四銀と上がるのが有力手ですね。以下▲5五歩△同銀▲6八銀に
  △3三角と角にヒモを付けて一局です。 (−−;)ウ〜ン
△4四銀(22)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △3九角と反発したいところです。
  ▲3八飛△8四角成▲6六角(切り返し)△同馬▲同歩△2七角で一局です。
  角交換したら自陣・敵陣共にスキを見せたらつけ込まれますので、要注意が
  必要な駒組みとなります。注意しませう!
▲5七歩(27)疑問手。この歩打ちは損で▲4五歩と反発したい。
△3三桂(28)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5二飛と転換したい。
▲4八飛(29)疑問手。▲4五歩と仕掛ける一手!以下△5五歩▲4四歩△5六歩
  ▲4三歩成△5七歩成▲3三角成と一直線の攻め合いで一局です。
  よってここは先手に助けられていますね。  (−−;)ウ〜ン
△7四歩(36)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5六歩と仕掛けるのが有力手です。
  以下▲6六歩の受けに△5五銀(援軍)▲6七金右と固めさせた後に△6六銀と
  捨てるのが狙いの一手です。▲同角△同馬▲同金と交換後、△5七歩成で
  後手指しやすいですね。

[1/4]
243名無し名人:2009/02/01(日) 23:37:59 ID:3VgBHo+a
▲4四角(39)指し過ぎの疑問手。▲4五歩と仕掛けるのが筋です。
>▲4二銀(43)*読めてなかった。
  ▲4四角(39)から続く一連の攻め手順で好調に見えますが、代償が大きく
  無理筋です。その様な訳で、ここは仕方がないところです。
>△1二飛(50)*ニート飛車守備に活躍できたらいいなー
  ここは仕方がないですねぇ。 (−−;)ウ〜ン
>△3八飛(56)*28角を警戒してたんだけど
  △2九飛と香取りの含みを持たせたいところです。以下▲5三角△1九飛成
  ▲4四角成に△4一香とガチ〜リ受けて一局です。
>△7三同玉(60)*顔面受けどうだっただろう。
  勝負手ですが、危険な一手です。もし貴方が受け将棋が好きなら構わないの
  ですが、この先しばらく受けの展開なので現棋力を考慮した場合無理ですね。
  従って△7三同桂と普通に応じるのが有力手で、▲5三成銀には△6二銀打
  とガチ〜リ受けて一局です。  d(`・ω・´)
>△3七飛成(62)*悪手31に成り19香を狙えばよかった。
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 普通に△3九飛成で一局ですね。
▲3七角(65)悪手!▲6三成銀と捨てるのが手筋となり、△同玉に▲5四金の
  王手角取りで先手優勢です。ここも助けられていますね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
△8二桂(72)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 玉の逃げ道が封鎖されるのでダメぽです。
  従ってここは△8二玉の早逃げが有力手ですね。▲7四桂の跳ねに△9二玉と
  逃げ、▲5四成銀の援軍に△2二角とぶつけて一局です。  d(`・ω・´)
△6五銀(80)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △5三銀と精算しておきたい。
▲6三成銀(81)悪手!普通に△6五同竜で先手優勢です。単純な見落としだと
  思われますが、この致命傷は痛い手。

[2/4]
244名無し名人:2009/02/01(日) 23:39:11 ID:3VgBHo+a
△3九飛(88)*擬問手か?
  感覚的には△4九飛と打つのが有力手です。飛を打つ事で4筋にも利かせて
  お得ですね。
>△6一歩(90)*高段観戦したときこんな手筋を見たことがあります。受けるべき?
  作戦の岐路。本譜のように受けに回るかor△3六馬からの攻め合いで活路
  を求めるかで、棋風の違いが出やすい局面です。 (−−;)ウ〜ン
△7七角成(96)*94歩?
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 無謀ですね。ここは△3六馬と攻め合いの姿勢を見せる
  のが有力手ですね。▲8四金左△9二玉▲8二銀成△同玉▲6四桂とイジメ
  られますが、△5四馬が急所の引きで▲7二桂成△同玉▲7三歩成△同桂
  ▲7四歩(▲7三同金は△同玉で後手優勢)の時に△8六桂の切り返しが有り
  後手優勢です。
>▲7八金(101)*以下切れ負けぐすん。76香のつもりでした。
  ・゚・(つД`)・゚・ 

>94手目以降はミスがなければどっちが勝ったのか手順を教えてほしいです。
・現棋力を考慮した場合、一手一手の攻防戦が続く感じなので勝敗は判りませ〜ん ><;

>変化:102手
>△7七香 ▲同 玉 △8五桂 ▲8八玉 △5五馬
  ▲8八玉の対応が疑問手で、ここは素直に▲8五同金左(詰めろ)です。
  以下△5五馬に▲6六角と合わされて逆転モードです。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!

[3/4]
245名無し名人:2009/02/01(日) 23:57:31 ID:DPTavHPn
・序盤の駒組みにおいて△4二銀(12)では現在△4二金と上がるのが定跡手。
 △5六同歩(18)では△4四銀と上がる等ですね。他にもいろいろと細かい箇所
 はありますが、棋書にて再確認しておいて下さい。
・中盤の攻防戦において△4四銀(22)では△3九角の反発。△3三桂(28)では
 △5二飛の転換。△7四歩(36)では△5六歩と仕掛ける。△3八飛(56)では
 △2九飛と香取りの含みを持たせる。△7三同玉(60)では△7三同桂と普通に
 応じる。△3七飛成(62)では普通に△3九飛成等ですね。
・終盤の寄せにおいて△8二桂(72)では△8二玉の早逃げ。△6五銀(80)では
 △5三銀と精算。△3九飛(88)では△4九飛と打ちたい。
・△6一歩(90)では受けに回るかor△3六馬からの攻め合いで活路を求める
 かで一局。△7七角成(96)では△3六馬と攻め合いの姿勢を見せる事が大事!
・全体的に診て思った事は序盤のミスは注意する事と、中盤はもっと積極的に
 出た方が、後手ペースの展開に持ち込めますので、再確認しておいて下さい。
・終盤は先手・後手共にチャンスが残されていますので、勝敗の行方は指運次第
 となりそうです。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「▲4七銀型vsゴキゲン中飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4]
246名無し名人:2009/02/01(日) 23:58:37 ID:DPTavHPn
>>211-212             後手:自分 8級 どにょ

■本譜は『 急戦矢倉 』の内容ですね。

>・24〜28手目 相手の角が引いてなかったので、一歩取りに行きましたが
>これはどうなんでしょう?
>相手に流れの中で銀を上げさせてしまった気もしますし、28手目2二角は
>疑問手になるのかな?と
・△5五歩(24)△9五歩と詰めて圧力を掛けたいところですが、本譜では仕掛けて
  力戦型を狙っていますね。  (−−;)ウ〜ン
・△2二角(28)ここは形が若干違うのですが△3七角成(中原流急戦)の強攻策が
  有りますね。以下▲同桂に△3五歩と桂頭を狙って一局です。
△9五歩(34)甘い手。先に△8五歩を突いている為△8五桂の援軍がうけにくく
  指し過ぎです。従って△3四歩と押さえるかor△6五歩とあくまで力戦型
  にこだわるかで一局です。  (−−;)ウ〜ン
△6五歩(36)攻め合いの作戦ですが、判断が一手遅いので効果はどうかですね。
△6五同桂(38)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に△8六歩の突き捨てが手筋です。
  ▲同歩(▲同銀は△9九角成)△8五歩▲同歩△同桂と跳ねて一局です。
△8六歩(40)攻めの組み合わせがチグハグになっていますので、効果が薄いの
  ですが、仕方がないですね。
>・46〜50手目の流れは6五桂を保留しておいて8五桂とした方が良かった
>気がします
>引き角から4六角とされるのが嫌だったので早々に6五歩と仕掛けてしまいました
  有力手が難しい局面なので、ここは仕方がないですねぇ。(´・ω・`)ショボ〜ン

[1/3]
247名無し名人:2009/02/01(日) 23:59:57 ID:DPTavHPn
>・相手の3五角に対しては3四歩打ちをした方がよかったでしょうか?
  何手目の局面かは判りませんが、作戦の岐路となる場合が多い為、△3四歩
  と打つかどうかの判断は局面や、作戦の構想等により変化します。
▲3三歩(55)勝負手ですが、やや指し過ぎの感が否めませんので▲3四歩と控えて
  打ちたいところです。  (−−;)ウ〜ン
△8九と(64)攻め合いで活路を目指す作戦で好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△4二銀(68)△3四銀と積極性が欲しいところです。▲4四角△同歩▲5三桂
  △4二玉(△同銀は▲6三角の王手飛車取り)▲6一桂成の時に△3九角と
  切り返して勝負したいですね。  d(`・ω・´)
▲1八飛(73)悪手!▲6二桂成で勝負です。以下△同金(△2八角成は▲6三角
  の王手飛車取り)▲5四角△8六飛▲8七歩△8三飛▲6三歩(ポイント)
  △5三金▲3二角成△同玉▲3三銀△同銀▲同歩成△同玉に▲3八飛と玉頭
  に照準を合わせて勝負型ですね。
△7五金(82)急所の金打ち。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△3二歩(88)ガチ〜リ受けて負けない手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5七銀(92)詰めろで本譜の決め手。

[2/3]
248名無し名人:2009/02/02(月) 00:01:13 ID:DPTavHPn
・序盤の駒組みにおいて△5五歩(24)では△9五歩と詰めて圧力を掛けたい。
・△2二角(28)では△3七角成(中原流急戦)の強攻策も考慮したい。
・△9五歩(34)では△3四歩と押さえるかor△6五歩の開戦等ですね。
・中盤の攻防戦において△6五歩(36)ではもう一手早めに仕掛けたい。
 △6五同桂(38)では先に△8六歩の突き捨て。△4二銀(68)では△3四銀と
 積極性が欲しい等ですね。
・△8九と(64)は好判断です。 (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいてでは見極めが上手く指しています。△7五金(82)の急所の
 金打ち。△3二歩(88)ガチ〜リ受けて負けない手。△5七銀(92)詰めろで本譜
 の決め手等は好判断です。。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・全体的に診て思った事は、快勝譜の内容なので特に大きなミスはありませんが、
 序盤から中盤に掛けての6筋、8筋、9筋の構想に改善の余地があります。
 棋書や棋譜並べ等で再確認しておいて下さい。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛けを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
249名無し名人:2009/02/02(月) 00:02:32 ID:DPTavHPn
>>227 ぺすぽん どにょ       宿題の解答の件

△7七金(102)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 直接的すぎですね。ここは△8五歩と上から
  迫るのが筋ですね。以下▲4四竜には△8六歩▲7六玉△4九馬▲5八金打
  (他の合い駒でも同じ)まで受けさせた後△8五金からの即詰みがあります。
  尚、手数が長い(17手詰めぐらいかな)ので問題にはしません。

△8五金以下は▲6七玉△7六銀▲7八玉△8七歩成▲6九玉△7八金▲同金
△同と▲同玉…までの詰みです。
ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ 
■ヒント:手数は長いですが素直に考えてみませう!  7手詰め

◎宿題のお答え
>宿題の答えです。あと馬を使うパターンもあるようですがこちらにしました。
>△8五金 ▲6七玉 △7六銀 ▲7八玉 △8七歩成 ▲6九玉
>△7八金 ▲同 金 △同 と ▲同 玉

>△6七金 ▲8八玉 △7五金
>▲8七金 △同飛成 ▲7九玉 △7八金   いいのかな?

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  △6七金 ▲同 金 △同 馬 ▲8八玉 △8七金 ▲7九玉
  △7八金までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
250名無し名人:2009/02/02(月) 00:05:32 ID:awI11OfV
>>229 どにょ           宿題の解答ですよぉ。

△5八と(86)問題文省略…
【問題1】■ヒント:ベタ貼り!  5手詰め
◎宿題のお答え
>△4九角 ▲同 玉 △5八と ▲3八玉 △4八飛 ▲同 銀
>△同 と ▲同 玉△6六角 ▲5七銀 △6八龍 ▲5八歩
>△5七角成 ▲3八玉 △4八金 ▲2八玉
>△3九銀 ▲1八玉 △2八金
>並べ詰めにしてしまった。長くても妙手順もなく一番読みやすい。

(  ; ゚ ー ゚ )つ ”△”やぁ。オマケで正解やぁ。
問題図及び手数(答えが9手詰めになっている)は違いますが、詰んでいるので
オマケで正解とします。次回からは問題文をキチンと読むようにしましょうね。

☆解 答(作意)
  △4八金 ▲2八玉 △3九銀 ▲1八玉 △2八金までの詰みです。


▲5三銀(87)問題文省略…
【問題2】■ヒント:これもベタ貼り!  5手詰め
◎宿題のお答え
>▲3三桂成 △同 玉 ▲2二角 △3四玉 ▲3五金 △同 玉
>▲3六銀 △3四玉▲3五金
>これも並べ詰めにしてしまった。5手で詰ませれませんでした。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲2五銀 △同 玉 ▲3六金 △1五玉 ▲2五金打までの詰みです。
[1/2]
251名無し名人:2009/02/02(月) 00:06:58 ID:awI11OfV
▲4二金(91)問題文省略…
【問題3】■ヒント:ノ〜ヒントでやってみよう!  5手詰め

◎宿題のお答え
>▲4一銀 △同 玉 ▲4二金 △同 角 ▲同桂成
>簡単すぎる何で解けなかったんだろう。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲4一銀 △同 玉 ▲4二金 △同 角 ▲同桂成or▲同成桂
  までの詰みです。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
252名無し名人:2009/02/02(月) 00:08:24 ID:awI11OfV
>>229 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ133 】
>▲3二角成 △同 玉 ▲4四桂 △同 金 ▲2三金打 △4一玉
>▲4二金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

【 詰め問題しょにょ134 】
>△6三歩 ▲同 馬 △同銀上 ▲5五玉 △5七龍 ▲4四玉
>△3四角成

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ!

【 詰め問題しょにょ135 】
>△7六桂 ▲8九玉 △8八金

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 全問正解やぁ!
           すごいなぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
253名無し名人:2009/02/02(月) 00:09:54 ID:awI11OfV
>>232 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ133 】
>▲3二角成 △同 玉 ▲4四桂 △2二玉 ▲3二金 △1一玉 ▲2二金打
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>難しく見えて実は簡単なような。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
           まずは基本問題からやぁ。

【 詰め問題しょにょ134 】
>△6三歩 ▲同 馬 △同銀上 ▲5五玉 △5七龍 ▲4四玉 △3四金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは難しいかも。。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ!
           竜と角の連携をうまく把握するのがポイントの問題やぁ。

【 詰め問題しょにょ135 】
>△7六桂 ▲7九玉 △8八金
>で合ってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>あまりのひねりのなさに問題ミスなのではないのかと何度も確認してしまいますたw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 全問正解やぁ!
           たまにはひっかけ問題も出題するんやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
254名無し名人:2009/02/02(月) 00:12:57 ID:awI11OfV
>>202-204        詰め問題しょにょ133〜135の解答

【 詰め問題しょにょ133 】■手番: 先手  ■手数: 7手詰め
第67期順位戦C級2組09回戦▲稲葉  陽 四段vs△豊島将之 四段戦からの
出題です。戦型は 後手一手損角換わり です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/261

☆解 答(作意)
  ▲3二角成 △同 玉 ▲4四桂 △同 金 ▲2三金打 △4三玉
  ▲4二金までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ134 】■手番: 後手  ■手数: 7手詰め
第57期王座戦二次予選▲内藤國雄 九段vs△山崎隆之 七段戦からの出題です。
戦型は 右四間飛車 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/226

※投了後▲6四玉と頑張ったのが問題図です。
☆解 答(作意)
  △6三歩 ▲同 馬 △同銀上 ▲5五玉 △5七竜 ▲4四玉
  △4六竜までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ135 】■手番: 後手  ■手数: 3手詰め
第39期新人王戦記念対局▲佐藤天彦 新人王vs△佐藤康光 棋王戦からの出題です。
戦型は 相矢倉(▲3七銀vs△6四角) です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228997094/405

☆解 答(作意)
  △7六桂 ▲9八玉 △8八金までの詰みです。
[1/1] 
255名無し名人:2009/02/02(月) 00:17:21 ID:awI11OfV
【 詰め問題しょにょ136 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△1八竜:94)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月8(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 101手目 ▲4八玉 まで

後手の持駒:金銀二桂香歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v香|一
| ・ ・ と ・ ・v金 ・ ・ ・|二
| ・ ・ ・v歩 ・v玉v桂v歩 ・|三
| ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・v歩|五
| ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・v銀 ・|六
|vと ・ ・ 歩 ・ 歩 歩v角 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八
| 香vと ・ ・ ・ ・ 銀 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛角金二桂香歩

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1] 
256名無し名人:2009/02/02(月) 00:53:15 ID:XYOWwPda
どうもです。序盤で定跡にはずれたことをしてたとは。鈴木本には書いてなかったよー
相手の指し手に応じた定跡がなかなかできないです。手順が変わるとすぐ間違えます。
いろんな指し方をしらないといけませんね。94手目以降ソフトにさせたら勝ったけど難解
絶対させません。もうちょっと棋譜を並べて勉強してみます。
257名無し名人:2009/02/03(火) 03:14:40 ID:2+nNxH2e
>>138です
遅くなりましたが詳しい解説(>>176-178)どうもありがとうございました
やはり上手い人が見ると悪手疑問手の連発なんですね><
32手目は△7四歩か△8四歩で迷ったんですがどっちでもなかった^^;
68手目は香を取る手をまず考えたのですが馬筋に入るのを嫌ってしまった><
他もほとんどが全く見えてない手ばかりでとても勉強になりました
どうもありがとうございました

258名無し名人:2009/02/03(火) 17:38:04 ID:RhK0o5Ha
棋戦:レーティング対局室(15分)
先手:自分6級
後手:相手5級

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △6二銀
▲7八金 △3四歩 ▲5六歩 △3二金 ▲4八銀 △5二金
▲5八金 △6四歩 ▲6九玉 △4一玉 ▲7九玉 △4二金左
▲5七銀 △3二銀 ▲2六歩 △3三銀 ▲1六歩 △4四歩
▲1五歩 △4三金右 ▲3六歩 △3二金 ▲6九玉 △5四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲6七金右 △9四歩 ▲7九角 △7三桂
▲6八角 △3一角 ▲7九玉 △6三銀 ▲4六銀 △4二角
▲1八香 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉 ▲3七桂 △6五歩
▲3八飛 △6四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲2五桂 △2四銀
▲3五銀 △同 銀 ▲同 角 △3四歩 ▲4六角 △4五歩
▲6八角 △2七銀 ▲5八飛 △3六銀成 ▲3三歩 △同 桂
▲1三桂成 △3一玉 ▲1四歩 △4七成銀 ▲2八飛 △4六歩
▲1二成桂 △同 香 ▲1三歩成 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩
▲7七銀 △6六桂 ▲1二と △7八桂成 ▲同 玉 △6六歩
▲同 銀 △6五銀 ▲4四歩 △同 金 ▲3六桂 △4五金
▲4四香 △6六銀 ▲4二香成 △同 玉 ▲6四角 △5三金
▲7三角成 △6七銀成 ▲同 玉 △6六歩 ▲同 玉 △5七銀
▲同 角 △同成銀 ▲5一銀 △4三玉 ▲4四歩 △同金上
▲同 桂 △5六金 ▲6五玉 △6四歩 ▲同 玉 △5五角
▲7四玉 △7一香 ▲5二銀 △4四玉 ▲4五歩 △同 玉
▲6四歩 △7三香 ▲同 玉 △5二飛 ▲3七桂 △3六玉
▲2七金 △3五玉 ▲3六銀 △4四玉 ▲6二銀成 △6四角
▲7二玉 △8三角 ▲同 玉 △8二金 ▲7四玉 △7三金
まで138手で後手の勝ち

1筋突破したあたりからどう指せばいいのか分かりませんでした。
109手目は飛車取るほうがよかったでしょうか?
診断お願いします。
259☆自分☆:2009/02/04(水) 00:31:32 ID:uj2WRk0O
はじめまして
27手目の辺りでは、作戦勝ちになったと思ってたのですが逆転されました。
たぶん、62手目のあたりが問題だと思います。
序盤と中盤を詳しく教えてください
また、どのへんで形勢が離れたかを教えてください
診断をよろしくおねがいします。

先手:☆相手★(2412級
後手:★自分☆(2411級

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩
*相手は振り飛車
△4二玉
*8四歩も考えたけど玉を堅く出来ないから止めた
▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △6二銀
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香
*振り飛車には、穴熊と決めているので穴熊に
▲7八金
*てっきり、5八金として固めてくるのかと思った。
*これだと、玉の堅さで差が出ると思ったから
260☆自分☆:2009/02/04(水) 00:35:06 ID:uj2WRk0O
△1一玉 ▲6八銀 △2二銀 ▲6五歩
*この手は、全く考えてなかった。
*8八角成りとして、同金で形が悪いからこっちがいいと考えてたので
△8八角成 ▲同 金 △3一金 ▲7八金
*ここで、戻らないと駄目だったらこっちが作戦勝ちだと考えてました。
*どうだったのでしょうか?
*ボナンザで形勢判断をさせてみたら「−206」と出てた。
△5四歩 ▲6七銀 △5三銀 ▲7七桂 △8四飛
*次に7四歩とされるのがいやだった。
*今までもやれたけど、なぜか相手がしてこなかったので
*ここで受けました
▲7四歩
*と思ったら、7四歩とされた
*なんで今まで7四歩としてこなかったのかが分かれば教えてください
△同 歩 ▲6六角 △8二飛 ▲7四飛 △7三歩 ▲8四飛
△同 飛 ▲同 角
*飛車交換になったけど、飛車交換は穴熊の堅さが生きるからいいと思ってた
△6九飛
*8二飛車打ちと悩んだけど、自分は穴熊、相手は片美濃なので堅さが生きる展開になればと思い飛車を打ち込んだ
▲7五角 △6二金
*5二金は、金が浮くのでやり辛かった
▲5一飛 △9九飛成 ▲8一飛成 △4四香
*ここでは、私が優勢だと思ってました。
*次に4七香成となれば勝ちなので
▲6六角 △5五角 ▲同 角 △同 歩 ▲7九歩
*ここで、受けてくるとは思わなかった。
*ここの前までは、優勢だとおもうから
*ここから、おかしくしたのかも知れません
261☆自分☆:2009/02/04(水) 00:36:11 ID:uj2WRk0O
△6九角
*ちょっと強引だったかもしれない。
*他の手があったら教えてください。
▲5八銀 △同角成 ▲同 金 △6九銀 ▲4八金 △7八銀成
▲同 歩 △9七龍
*この手では、5九飛車か6九飛車とするべきだと思う。
*この手が悪手で逆転したのかも・・・
▲9一龍 △8七龍 ▲3三香
*この香打ちが見えてなかった
△同 桂 ▲3二銀 △6一香
*受けないとつぶれるので受けました
▲3一銀成 △同 銀 ▲4九金打
*なんで、私からの攻めが無いのに受けたのかが分からない。
*チャンスが回ってきたと思った
△7八龍 ▲5一角 △2二銀打
*しっかり受けて逆転を狙うが・・・
▲6二角成 △同 銀 ▲5二角
*6一飛車と香車を取ってくると思ってた。
△4二金 ▲6一角成 △5三銀 ▲2六香 △1四角 ▲1五桂
△2四歩 ▲同 香 △2一歩 ▲5八金上 △7七龍 ▲2二香成
△同 銀 ▲2四金 △5六歩 ▲2三銀 △5七歩成 ▲同金右
△3一桂 ▲2二銀不成△同 玉 ▲2三銀 △同 角 ▲同桂成
△同 桂 ▲4三馬
*凄い手が出て、ほぼ受けなしになったと思った。
△3一香 ▲2三金 △同 玉 ▲3一龍
*以下、詰み
△3二銀 ▲2六香 △2四銀 ▲3二龍 △同 金 ▲3五桂
△同 歩 ▲3四角 △2二玉 ▲3二馬 △同 玉 ▲4三金
△3一玉 ▲3二銀 △2二玉 ▲2三銀成 △3一玉 ▲3二成銀
まで125手で先手の勝ち
262名無し名人:2009/02/05(木) 23:29:43 ID:Vr2fg6g4
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>213 先手:僕15級どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>224 先手:わたし R1150 どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>230 後手:自分(低級) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |   
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < ど〜やら、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.       
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆ 
263名無し名人:2009/02/05(木) 23:31:30 ID:Vr2fg6g4
>>213             先手:僕15級どにょ

■本譜は『 矢倉vs三間飛車 』の内容ですね。

▲7八金(15)▲9六歩と端歩を突いて穴熊への打診を行いたいですね。
▲6八角(27)3筋から反発したいので、▲3八飛の袖飛車模様の形にして牽制したい。
▲5六歩(33)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 手拍子で指したかと思われますが
  △3七角成の強襲が見え見えなので不味い一手です。従って▲3八飛の袖飛車
  or▲4六歩と角道を遮断して一局です。
▲5五角(37)指し過ぎの悪手! ・゚・(つД`)・゚・ これもうっかりというか手拍子の一手。
  その様な訳で▲1八飛をかわし、辛抱したいところです。
△2九飛(40)決め手。

※これ以降は先手挽回のチャンスが無く終了しています。  ・゚・(つД`)・゚・

コメントにある棒銀云々よりも、まず基本方針が出来ておりませんので棋書等で
再確認しましょうね!また後先考えないような即指しの兆候が見られますので、
「即指し」は絶対行わないようにしましょう! 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「入門編」をよく読んでおく事をオススメします。

本譜では序盤の駒組みを中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1] 
264名無し名人:2009/02/05(木) 23:33:21 ID:Vr2fg6g4
>>224             先手:わたし R1150 どにょ

■本譜は『 矢倉vs△6二飛戦法もどき 』の内容ですね。

△9四歩(8)甘い手。矢倉の出だしで直ぐに様子見するのでは、あきらかに
  手損なので面白くないところです。よって△3四歩or△5四歩or△7四歩等
  が一般的ですね。  (−−;)ウ〜ン
△1四歩(12)甘い手。上記と同じ理由で△5四歩or△6四歩or△7四歩等が
  一般的な駒組です。  (−−;)ウ〜ン
▲1六歩(13)前手△1四歩を無視して▲2六歩と飛先の歩を伸ばすor▲5七銀
  から自陣を固めるor▲6九玉と居玉を避ける等で一局で、後手の手損を咎め
  早期に主導権を握りたいですね。  (−−;)ウ〜ン
  本譜では受けてしまったので△1四歩が活きる結果となっています。
△5二玉(24)意味不明の手。居玉を避けた手ですが、感覚的に理解しにくい為
  ネット対局の場合ではソフト指しの可能性が生じます。
※本譜の場合、△9四歩(8)、△1四歩(12)と続いての△5二玉なので疑いが
  出て来ます。注意しましょう!
▲6八角(27)▲3五歩と仕掛けたいですね。△同歩▲同角と3筋の歩交換して
  一局です。
△6二飛(28)△6二飛戦法へ…
※矢倉戦において後手が△6二飛とした場合では「右四間飛車」とは言わずに
  「△6二飛戦法」と呼ばれる事が多々あります。
△5四銀(36)自重した手。ここで勢いに任せた△6六同銀は▲同銀△同飛
  ▲同金△同角と捌いて後手が良さそうですが、▲6一銀お返しワザがあり、
  うまく行きません。  (−−;)ウ〜ン
▲7五歩(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲5五歩と反発するのが筋ですね。
  ▲6三銀の撤退に△6五銀と桂を無理なく入手して先手指しやすい。

[1/3]
265名無し名人:2009/02/05(木) 23:34:53 ID:Vr2fg6g4
▲6六銀(51)攻め味は薄れますが、ガチ〜リ受けて確実な一手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲2六歩(55)甘い手。ここは△4二玉の弱点を突いた▲2六桂が有力手ですね。
  △2五銀の受けに▲3五歩△同歩▲同銀と3筋から逆襲に転じて、先手指し
  やすいですね。  d(`・ω・´)
▲3五歩(61)自重した手ですが、先手も攻め手が難しいので強気に▲1三同角と
  勝負したいところです。△同香に▲7八玉(このままでは危険)と一旦自陣に
  手を入れて△5四銀に▲6四桂と反撃開始です。△6二金の逃げに▲7四桂
  と追い討ちを掛けて先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
▲2五桂(63)惜しい!▲3三歩と一発叩くのが手筋。以下△同桂には▲3四歩の
  桂頭攻め。また△同金なら▲2五桂と攻めが継続出来ますね。
▲1一と(79)甘い手。この段階でマタ〜リと香を拾っているのではチャンスを
  見送るのではダメポ!ここは▲7四金と玉頭を押さえて先手勝勢です。
  後手は金が無いので受けに苦労します。  d(`・ω・´)
▲6四歩(83)&▲7五銀(87)即詰みがありますが、手数が長いので問題にはしません。
▲7四歩(85)ここも▲7四香からの即詰みがありますね。以下△7三桂▲同香成
  △同玉▲8四角△8三玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:初手は金打ち!  5手詰め
▲4八香(89)▲7三金からの即詰みがありますね。△同銀▲同歩成△同玉…まで
  の詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題2】
  ■ヒント:素直にベタ貼り!  5手詰め
▲5五角(91)ここも即詰みがありますが、問題2と被るので出題しません。
△8九銀(94)敗着ですね。王手をかけずに△5五馬と急所の角を抜くのが有力手
  です。以下▲同歩に△8九角が逆転の一手です。▲8八玉△7九銀▲8九玉
  △6八銀不成で逆転モードとなり後手勝勢です。

[2/3]
266名無し名人:2009/02/05(木) 23:36:17 ID:Vr2fg6g4
・序盤の駒組みにおいて▲1六歩(13)では保亜kの手を優先して基本方針を
 決めたい。▲6八角(27)では▲3五歩と仕掛けるチャンス等ですね。
・中盤の攻防戦において▲7五歩(43)では▲5五歩と反発する。
・▲2六歩(55)では▲2六桂の攻め合い。▲3五歩(61)では▲1三同角で勝負。
 ▲2五桂(63)では▲3三歩と一発叩くのが手筋等ですね。
・▲6六銀(51)の受けは重いながらも確実な一手。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
・終盤の寄せにおいて▲1一と(79)では▲7四金と玉頭を押さえるのが筋。
・▲6四歩(83)&▲7五銀(87)&▲5五角(91)では即詰み有り。
・▲7四歩(85)では▲7四香から、▲4八香(89)では▲7三金からの即詰みが
 ありますので解いておいて下さい。
・△8九銀(94)が敗着手ですね。ここで王手をかけずに△5五馬と急所の角を
 抜く展開なら後手勝勢だっただけに危険でした。
・全体的に診て思った事は後手の指し方がおかしな感じで、序盤ソフト指しの
 疑いがあります。中盤からは普通の攻防戦に戻ったようですが、ネット対局
 ならば注意したいところです。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦矢倉」・「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3]
267名無し名人:2009/02/05(木) 23:40:46 ID:Vr2fg6g4
>>230             後手:自分(低級) どにょ

■本譜は『 右玉 』の内容ですね。

△8一飛(24)直ぐに飛を引く必要性がないので△4一玉と居玉を避けたいところ
  です。以下▲6九玉(玉には玉をと間合いを計る)△4四角(ポイント)▲3六歩
  (▲3七桂or▲3七銀の含みを残す)△5四歩(角の逃げ道確保)▲7九玉
  △3一玉で一局です。
△6二玉(26)作戦の岐路。右玉へですが他に△4一玉も有力手で一局です。
△5五歩(38)甘い手。玉のコビンが開く事で不安定となり面白くないところです。
  従って△7二玉〜△6二金と自陣を引き締めるのが、右玉の特徴ですね。
▲2四歩(39)タイミングの良い切り返し。
△8六歩(42)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 角桂の形がよくないので△3五歩と桂頭
  を攻めるのが有力手ですね。以下▲5六金△3六歩▲4五桂△4二角で一局。
△3七角成(66)次の△7五桂に期待した勝負手。
>76手目△5六歩もしくは…
  手順前後ですね。ここでは先に△6七桂成▲同玉と形を乱してから△5六歩
  と垂らして後手優勢です。
>82手目△4八銀がよくわかりませんでした。(制限時間が残り少なかった為、
>「もういいや」という手でした)
>最善手は、どんな手が考えられるでしょうか?
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ △6七桂成と一発追う手を効かせるのが筋ですね。
  ▲同玉に△5一金と自陣に手を戻し▲同角成に対し、△4九角の王手飛車取り
  と無理せずにマタ〜リ安全勝ちを狙うかor△5七金▲同銀△4九角から
  即詰みに討ち取るかで後手の勝ちですね。

[1/2]
268名無し名人:2009/02/05(木) 23:45:34 ID:Vr2fg6g4
△4九角(96)△7八竜の切りから即詰みがありますね。▲同歩△4九角▲3七玉
  △4八銀不成(ポイント)▲同玉△3九銀▲3七玉△2七角成▲同玉…までの
  詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:最後は頭金!  5手詰め
△2七角成(98)悪手! ・゚・(つД`)・゚・△4八銀不成以下の即詰みがありますが、
  問題1と手順が被るので出題しません。
▲8一角(101)敗着ですね。まだ▲7八同歩とし、△2九飛に▲2八歩と打って
  一局の展開です。よってここは先手に助けられましたね。 (−−;)ウ〜ン


・序盤の駒組みにおいて△8一飛(24)では△4一玉と居玉を避けたい。
 △6二玉(26)では△4一玉も一局。
・△5五歩(38)の仕掛けは甘く、まだ△7二玉〜△6二金と自陣を引き締める等。
・中盤の攻防戦においてでは特に可もなく不可もなしの進行で指し進められて
 いますので、あえて大きなミスはないようです。
・終盤の寄せにおいて△5六歩(76)&△4八銀(82)では先に△6七桂成▲同玉と
 形を乱す事が優先。△4九角(96)では△7八竜の切りから即詰みがあるので、
 解いておいて下さい。△2七角成(98)でも△4八銀不成以下の即詰み有りです。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「右玉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、終盤の寄せを中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2]
269名無し名人:2009/02/06(金) 20:10:19 ID:HSwBQwX2
>>233-234           先手:私6級 どにょ

■本譜は『 後手一手損角換わり 』の内容ですね。

>▲2五歩 *横歩キボンヌ(-∧-;) (7)
  この段階ではまだ「角換わり(一手損含む)」・「相掛かり」の可能性がある為、
  戦型の確定出来ませんが「横歩取り」も十分考えられるところです。
>△8八角成 *角換わりなのね。。(´・ω・‘)ショボーン (8)
  本譜のように「後手一手損角換わり」が最近の傾向ですね。
▲3六歩(17)作戦の岐路。▲4六歩〜▲4七銀〜▲5六銀と進行する「腰掛け銀
  模様」が主流ですが、本譜のような戦型も一局です。  (−−;)ウ〜ン
>▲3七銀 *今回は早繰り銀で勝負 (19)
  ▲2七銀の棒銀模様も一局なので、ここは各々一局です。
▲3五歩(23)仕掛け。▲5八金(遊び駒を無くす)△4二玉とさせてから▲3五歩
  と仕掛ける手順の方が当たりが厳しいところです。  (−−;)ウ〜ン
>▲1八飛 *この手はいまいちでここは46角と合わせた方がよかったのかにゃ?
>( ̄- ̄? (35)
  当たり!ご指摘の通り▲4六角と「角には角を」の格言実行が有力手ですね。
  以下△同角▲同歩△4七角に▲2四銀と攻め、△同銀▲同飛△2三歩▲2八飛
  △3六角成の時に▲3三歩と叩いて一局です。  d(`・ω・´)
▲6六歩(39)甘い手。▲5六歩と突きたいところです。△4五歩なら▲5五銀が
  ある為△5四歩※と受けますが、▲7一角が二の矢となり先手指しやすい。
※△6二銀は▲5五銀△7三角に▲7五歩の角頭攻めが厳しく先手指しやすい。
>▲6五歩 *この手はどうみても疑問手。。焦りすぎますた。。(>_<) (45)
  指し過ぎの疑問手に近い感覚の手。6筋の位を取っても維持するのが困難で
  面白くないところです。従って▲3六銀〜▲3七角の立て直しor▲5八金の
  遊び駒の活用or▲7九玉と間合いを計る等でそれぞれ一局ですね。

[1/4]
270名無し名人:2009/02/06(金) 20:12:08 ID:HSwBQwX2
△7三角(46)疑問手。△5五角と強気で応戦したいところです。以下▲5六歩の
  イジメに△4四角と引き、▲5八金△7三桂(ポイント)▲8八銀(▲6七金右と
  形よく組むのは△6五桂がイヤミ)の妥協に△4三金右で一局です。
>▲7四歩 *この手筋はいまいちで結局自玉に傷を作っただけ。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (49)
  攻める前に▲5八金と自陣を引き締めておきたいですね。
>▲7九玉 *本当は相手が整う前に攻めたかったけど手が見あたらない。。(−−;)ウ〜ン (55)
  本譜でも良いのですが、感覚的には▲6七金右と矢倉に組んでおき▲5八飛
  or▲6六銀or▲7九玉の余地を作っておきたいところです。
>△7六歩 *自分の手が逆用された形。完璧に作戦負けでつ。。・゚・(つД`)・゚・。 (58)
  タイミングの良い仕掛けで、先手に圧力を掛ける狙いです。
▲5五角(61)甘い手。直接的すぎるので▲4六歩と角頭から反発したいですね。
  △同歩▲同銀(▲4八飛は△8六歩▲同歩△6六角がイヤミ)△5四歩▲4五歩
  (押さえ)△6六角▲3八飛△4七歩に▲5七金とぶつけて一局です。
△5五同角(62)負担になっていた角が角交換出来て後手満足な展開。
▲3七角(75)△7六歩の爆弾が気になるので▲6七金直から奪回したいですね。
  △8四飛▲7六金△7四飛▲7五歩(押さえ)△8四飛▲7七銀(壁銀解消)と
  自陣を立て直して一局です。  d(`・ω・´)
>▲4六歩 *この手は微妙。。同歩と取ってくれる訳ないでつからw (77)
  ここでも▲4六金直から目の上のタンコブを排除したいですね。
>▲5八飛 *48飛車のほうがよかったかも?o(@.@)o (79)
  飛を振るなら▲4八飛ですが、現状は▲6七金直からの爆弾除去が優先ですね。
▲2八角(81)でも▲6七金直が最優先事項でつ!  b(`・ω・´)めっ!
△5四歩(88)疑問手。素直に△4七歩成の攻め合いが有力手ですね。▲5二飛成
  △5三銀(ポイント)▲4一竜(▲9二竜△同香では先手面白くない)△5八とで
  後手優勢です。よってここは助けられていますが、実践では指しにくい手でつ。

[2/4]
271名無し名人:2009/02/06(金) 20:13:51 ID:HSwBQwX2
>△4五桂 *痛いでつ。。☆ ̄(>。☆)イテェ (90)
  飛をイジメながら拠点を作る狙いですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲4四歩 *破れかぶれの反撃開始。。ヾ(・・;)ォィォィ (101)
  ここまではほぼ一直線の展開です。本譜の叩きも一連の手筋となり、急所の
  叩きですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5三角成 *この手が狙いだったけど。。 (109)
  揺さぶるような攻め筋は好判断ですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△2六馬(110)疑問手。普通に△4三金引と馬に当て返すのが有力手ですね。
  以下▲6三馬△8四銀▲7四馬△8二飛と手順(本譜)に遊び駒を活用させて
  一局です。  (−−;)ウ〜ン
>▲7五銀 *一応ねらいは実現した(^。^;)ホッ (115)
  惜しい!ここはもう一歩踏み込んで▲6四馬と飛に当てたいところです。
  △8一飛の逃げに▲3三歩(ポイント)と叩き、△同金に▲8六歩と催促です。
  以下△7七歩成▲同桂△同桂成▲同飛と精算して飛が使えそうになりますね。
>▲5三銀 *素直に飛車取った方がよかったかにゃ?(・_・?)ワカンナイ (119)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲3三歩と金頭を叩くのが有力手ですね。
  以下△同玉(△同金は▲4二馬であぽ〜ん)▲8五馬(拠点を潰す)△4七歩成
  (勝負手)▲同飛(▲6一飛成は△5七桂がイヤミ)と払って一局です。
>▲2一金 *王手は追う手の悪い見本?wヾ(・・;)ォィォィ (125)
  指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻めるには戦力不足なので、
  一旦▲5八歩の辛抱ですね。以下△3五馬▲7六馬△5九銀▲6九金打
  (ガチ〜リ受ける)△6八銀成▲同金寄としばらく受けに回って一局です。
>▲3六桂 *最後のおねがいの勝負手。。(−−;)ウ〜ン (129)
  う〜ん、ここは仕方がないですねぇ…    (−−;)ウ〜ン

[3/4]
272名無し名人:2009/02/06(金) 20:15:31 ID:HSwBQwX2
>*ここで時間切れ終了。だけども多分続けたら負けていたとおもいまつ。。
>(´・ω・‘)ショボーン
  まだ混沌としており勝敗は判りませんが、▲6三竜(133)以降の一例として
  △4三歩▲7六馬△6七歩(ポイント)▲同金直△4六馬(詰めろ)▲6八歩
  (辛抱)△3六馬▲5四馬で一局です。  d(`・ω・´)


・序盤の駒組みにおいて▲3六歩(17)では他の作戦も一局。▲3七銀(19)では
 他に▲2七銀の棒銀模様も一局。▲3五歩(23)では▲5八金(遊び駒を無くす)
 △4二玉とさせてから仕掛けたいところですね。
・中盤の攻防戦においてイパ〜イ有りますので解説をご参照願います。
・終盤の寄せにおいてではまだどうなるかは判らないところですね。
・全体的に診て思った事は先手・後手双方、攻め筋が細く難しい攻防戦になって
 います。その為「歩」を使った手筋が主役となる展開での戦いとなりますので、
 有効に活用していきたいですね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「後手一手損角換わり」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4] 
273ぺすぽん:2009/02/07(土) 14:06:13 ID:8IR+5Ld1
先手:コンピュータL5
後手:人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △4三銀 ▲5六歩 △4二玉
▲7八銀 △3一玉 ▲7九角 △5二金右 ▲2四歩 △同 歩
▲同 角 △3二金 ▲3三角成 △同 桂 ▲2七飛 △2三歩
▲7七銀 △2二玉 ▲2八飛 △6二銀 ▲5七銀 △5四歩
▲6八玉 △5三銀 ▲5五歩 △6四歩 ▲5四歩 △同銀直
▲7八玉 △7四歩 ▲2六飛 △7三桂 ▲6六歩 △6二飛
▲7五歩 △8五桂 ▲7六銀 △8四歩 ▲8六歩 △7五歩
▲同 銀 △7七歩 ▲8七玉 △6五歩 ▲8五歩 △同 歩
▲8四歩 △6六歩 ▲同銀上 △6五銀 ▲7七玉 △6六銀
▲同 銀 △6五歩 ▲5七銀 △3五角 ▲5六飛 △5七角成
▲同 飛 △6六銀 ▲7八玉 △5七銀成 ▲同 金 △2八飛
▲5八銀 △2九飛成 ▲4一銀 △6六桂 ▲同 金 △同 歩
▲3二銀成 △同 銀 ▲6八金打 △6七金 ▲8八玉 △6八金
▲3一角 △同 玉 ▲7五角 △4二金 ▲6八金 △7九銀
▲8七玉 △6八銀成 ▲6九金 △5八成銀 ▲4三桂 △同 銀
▲8八桂 △6五角 ▲7六歩 △6九龍 ▲9六玉 △9四歩
▲4二角成 △同 玉 ▲7七金 △9五歩 ▲8五玉 △7四金
▲8六玉 △8五金打 ▲8七玉 △8六銀 ▲9八玉 △8七銀打
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △6七龍 ▲7七銀 △7八角
▲9八玉 △8七金

謎の展開から変な囲いができて、そのまま強引に攻めたらあっけなく勝ちました。
柿木CPULv5のミスでしょうが、序盤のまずい点をお願いします。
そろそろk−SHOGIに戻ってもよいのかな?

P.S >>228の後でかまいませんのでお願いしますm【__】m
228も後手を持っています。貼り忘れすみません。。。
274名無し名人:2009/02/07(土) 22:23:44 ID:A/yR9fLU
>>259-261           後手:★自分☆(2411級 どにょ

■本譜は『 石田流三間飛車vs居飛車穴熊 』の内容ですね。

>△4二玉 *8四歩も考えたけど玉を堅く出来ないから止めた (4)
  △8四歩から石田流には組ませない駒組みが推奨されていますが、本譜では
  後手の趣向。他には△6二銀or△8四歩等があり、それそれ一局ですね。
>△1二香 *振り飛車には、穴熊と決めているので穴熊に (18)
  三間飛車には「居飛車穴熊」というのが主流(ほぼ鉄板と言われていますね)
  ですが、本譜では石田流に対しての穴熊なので有効かどうかは微妙なですね。
>▲7八金 *てっきり、5八金として固めてくるのかと思った。
>*これだと、玉の堅さで差が出ると思ったから (19)
  次に△1一玉なら▲6五歩と突いて角交換から力戦型へと誘導する下準備で
  最近流行の積極的に動く振り飛車の構想ですね。  (−−;)ウ〜ン
△2二銀(22)無事にフタまで出来て、ひとまず安心です。
>▲6五歩 *この手は、全く考えてなかった。
>*8八角成りとして、同金で形が悪いからこっちがいいと考えてたので (23)
  疑問手。1手遅いですね。ここでは△2二銀とフタをされる前に突くのが筋
  なのですが、仕掛けのタイミングが不味いのです。  (−−;)ウ〜ン
  よって▲5六歩〜▲5七銀と中央に勢力を張るかor▲6七銀と穏便に進める
  or▲7七角とヒモを付けるか等が一般的で、百歩譲ったとしても▲1六歩
  の辛抱するか(タイミング的に遅いので指しにくい)で一局ですね。
>▲7八金 *ここで、戻らないと駄目だったらこっちが作戦勝ちだと考えてました。
>*どうだったのでしょうか?
>*ボナンザで形勢判断をさせてみたら「−206」と出てた。 (27)
  このままでは陣形の差が出て危険なのですが、手損覚悟で整備した感じですね。

[1/5]
275名無し名人:2009/02/07(土) 22:25:09 ID:A/yR9fLU
>△8四飛 *次に7四歩とされるのがいやだった。
>*今までもやれたけど、なぜか相手がしてこなかったので
>*ここで受けました (32)
  ここは本譜で良いですね。
>▲7四歩 *と思ったら、7四歩とされた
>*なんで今まで7四歩としてこなかったのかが分かれば教えてください (33)
  ▲6五歩(23)の仕掛けのタイミングが不味く、その後自陣の整備が不十分
  だった事が主な要因かと思われます。
  またここでは▲9六角と打ち、△8五歩を取りに出るのが石田流でよく出て
  来る手筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲8四同角 *飛車交換になったけど、飛車交換は穴熊の堅さが生きるからいい
>と思ってた (41)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>△6九飛 *8二飛車打ちと悩んだけど、自分は穴熊、相手は片美濃なので堅さ
>が生きる展開になればと思い飛車を打ち込んだ (42)
  △8二飛と打つのは自陣が引き締まり一局です。本譜では玉型の差があるので
  攻め合いを目指す△6九飛と打ち込んだのですが、▲7九歩と底歩で受ける手
  があるので、面白くないところです。従ってもう一歩踏み込んで△8九飛と
  打ちたいですね。▲7九飛の合わせに△同飛成▲同金と形を乱して△8二飛
  の自陣飛車。以下▲7五角(切り返し)に△4四角と受けながら攻めて一局です。
>△6二金 *5二金は、金が浮くのでやり辛かった (44)
  残念ですが敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 金が上がる事で、次に拠点へ「飛」の
  打ち場所が出来たので厳しい状況です。従って△4四角と「攻防の角」で勝負。
  以下▲8三飛△7四歩▲8四角(▲5三角成△同角▲8一飛成は反発が痛い)
  △9九飛成▲8一飛成△5二金で一局です。
▲5一飛(45)急所の一手。これは痛い手。  ・゚・(つД`)・゚・ 

[2/5]
276名無し名人:2009/02/07(土) 22:26:39 ID:A/yR9fLU
>△4四香 *ここでは、私が優勢だと思ってました。
>*次に4七香成となれば勝ちなので (48)
  攻め合いで活路を目指す作戦ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲7九歩 *ここで、受けてくるとは思わなかった。 (53)
>*ここの前までは、優勢だとおもうから
>*ここから、おかしくしたのかも知れません
  次の△4七香成が厳しいので先受けした手ですが、感覚的には▲5八銀と
  盤上の駒を使用して効率を図りたいところです。  (−−;)ウ〜ン
>△6九角 *ちょっと強引だったかもしれない。
>*他の手があったら教えてください。 (54)
  指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 攻め駒が竜と持ち駒の角1枚だけ
  なので、戦力不足が否めない状況です。更に先手陣は▲7九歩の底歩が
  利いているので簡単には崩れません。その様な訳で直線的な攻め筋は困難
  なので△9七竜と一旦緩めて相手に手を渡すのが有力手ですね。
  以下▲2六桂(急所の桂打ち)△2五角▲5八銀に△8六歩(ポイント)▲同歩と
  突き捨てて竜の横利きを通し、△5六歩▲4八金(▲同歩は△5七歩が厳しい)
  △5七歩成▲同銀に一転して△5二金と自陣へテコ入れして一局です。
  もう少しまとめると「攻めながら受ける曲折的な構想で勝負」となりますね。
  ここらの感覚は低級者の方々には理解しにくい所なので、現状は参考程度に
  思って下さい。  d(`・ω・´)
>△9七龍 *この手では、5九飛車か6九飛車とするべきだと思う。
>*この手が悪手で逆転したのかも・・・ (62)
  甘い手。ここは解りにくい手ですが、△3九金と放るのが有力手ですね。
  ▲2六桂のイヤミに△5九竜(手順前後に注意)▲4九銀打(ガチ〜リ受ける)
  の受けに△4七香成と成り捨てるのが筋です。以下▲同銀△4九金(詰めろ)
  ▲3八金△3九銀(重いながらも確実な手)とガジガジ喰い付き、▲1八玉
  △4八金で逆転モードです。※ここも難しい変化でつ。 (−−;)ウ〜ン

[3/5]
277名無し名人:2009/02/07(土) 22:28:05 ID:A/yR9fLU
>▲3三香 *この香打ちが見えてなかった (65)
  ▲9一竜と連携した穴熊崩しの手筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
>△6一香 *受けないとつぶれるので受けました (68)
  ここは仕方がないですね。
>▲4九金打 *なんで、私からの攻めが無いのに受けたのかが分からない。
>*チャンスが回ってきたと思った (71)
  今すぐに寄せるのは無理なので、とりあえず寄せに出る下準備として頓死を
  防ぐ狙いです。ここでは逆に先手の好判断ですね。
>△2二銀打 *しっかり受けて逆転を狙うが・・・ (74)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲5二角 *6一飛車と香車を取ってくると思ってた。 (77)
  ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン
  ご指摘の▲6一竜は△5一金▲8一竜と弾かれ△5六歩がイヤミですね。
▲2六香(81)▲2六桂と打つのが有力手ですね。△6七角の受けに▲5八金打と
  ガチ〜リ受けて△4五角成▲4六香で先手優勢ですね。
▲5七同金右(95)▲4三馬の一手ですね。以下△同金は▲2二銀成からの即詰み
  があります。△同玉▲2三金△同角▲同桂成△同玉▲2一竜△2二歩…まで
  の詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:優しいのでノ〜ヒント  5手詰め
  ※無駄合いしないものとします。
>▲4三馬 *凄い手が出て、ほぼ受けなしになったと思った。 (103)
  先手優勢な局面ですので、決めに出た手で好判断です。 ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>▲3一龍 *以下、詰み (107)
  ・゚・(つД`)・゚・ 

[4/5]
278名無し名人:2009/02/07(土) 22:29:57 ID:A/yR9fLU
・序盤の駒組みにおいて△2二銀(22)までの展開では特に問題はありませんね。
 よく研究されている感じです。
・中盤の攻防戦において△6九飛(42)では△8二飛の自陣飛車or△8九飛の
 攻め合い。△6九角(54)では△9七竜と緩めて相手に手を渡す。△9七龍(62)
 では△3九金と先手陣の懐に放る等ですね。
・△6二金(44)が残念ですが敗着です。ここでは△4四角の「攻防の角」で勝負。
・終盤の寄せにおいて▲5七同金右(95)では▲4三馬の一手となり、以下△同金
 では即詰みがあります。解いておいて下さいね。
・全体的に診て思った事は穴熊が金銀2枚の守りだったので、粘りが無く簡単に
 潰された内容です。次回からは金銀3枚で囲うようにしましょうね。
・攻めでは△8一桂が参加していない形なのであきらかに単調な攻め筋です。
 ここも「桂」を参加させる努力が必要なところです。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「石田流三間飛車vs居飛車穴熊」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[5/5] 
279名無し名人:2009/02/07(土) 23:22:36 ID:aQFaIpC8
先手:私r270
後手:相手(持ち時間30分)

▲5六歩 △5四歩
*いやな予感・・
▲7六歩 △5二飛 ▲5八飛
*相中飛車だ。いやすぎる避ける方法はないのか?
△4二銀 ▲6八銀 △5三銀 ▲5七銀 △4四銀 ▲6六銀
△3四歩 ▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △7二玉 ▲7五歩
△8二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲2八玉 △7二銀 ▲3八銀
△3三角 ▲8六歩 △5一金左 ▲5九金左 △6二金左 ▲4八金左
△6四歩 ▲4六歩 △6三金 ▲4七金 △1四歩 ▲3六歩
*先に85歩?
△8四歩 ▲3七銀 △8三銀 ▲3八金 △7二金 ▲1六歩
*端攻めがきつくなさそうなので受けることに
△7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7五歩 △8三銀 ▲7七角
*擬問手18香から矢倉穴熊を目指せばよかった。
△7三桂 ▲1八香 △6五歩 ▲5七銀 △5五歩 ▲4五歩
△同 銀 ▲5五歩 △5六歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛
△6六歩
*きつい歩
▲6一銀
*9分も考え込みました。。
△5三飛
*上がってくれて助かった。引いてたらどうさせばいいかわかんなかった。
▲7二銀成 △同 玉 ▲5四金 △同 金 ▲同 歩 △5一飛
▲5三歩成 △5五銀 ▲6三金 △8二玉 ▲5二歩 △3一飛
▲5五飛 △同 角 ▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △6九飛
▲6四角
*61銀からこの手に期待してました。今のところ自玉は堅いし先手がいいと思ってました。
280名無し名人:2009/02/07(土) 23:23:53 ID:aQFaIpC8
△7二銀打 ▲同 金
*時間がないよー74銀なら勝てました。しくしく
△同 銀 ▲7四歩 △6六飛成 ▲7三歩成 △同 銀 ▲4六角
△4五金 ▲7九角 △6九龍 ▲8八角 △6六歩 ▲7四歩
△同 銀 ▲9七角 △4九角 ▲8五歩
*矢倉の受け方をわかってないです。48金なら何もなかったのに
△3八角成 ▲同 玉 △3九金 ▲2八玉 △2九金 ▲1七玉
△2五桂 ▲2六玉 △3七桂成 ▲同 金 △2四歩
*甘い手35金打ちから詰み
▲6四角 △7三金 ▲同角成 △同 玉 ▲6二銀 △6四玉
▲7三角 △7五玉 ▲8四角成 △6五玉 ▲7七桂 △7六玉
▲8八桂 △7七玉 ▲7六金 △8八玉 ▲6六馬 △同 龍
▲同 金 △2五銀

まで130手で後手の勝ち

序盤角と銀と飛車でにらみ合い長すぎる序盤になりました。
50手目ぐらいで、一方的に歩を手放しその歩も取られそう
だから、作戦負けした気がします。52手目に63金から75金
と活用されてたら指す手がなかった。どこが悪かったんだ
ろう。序盤の駒組みの仕方について教えてほしいです。
281名無し名人:2009/02/08(日) 17:00:28 ID:VWfGQkwT
開始日時:2009/02/08 15:56:21
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:わたし9級
後手:相手9級

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △2八歩 ▲同 銀 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲2四飛 △6七角成 ▲同 金 △8八飛成
▲2一飛成 △8九龍 ▲6九歩 △5五桂 ▲6八金 △6七銀
▲同 金 △同桂成 ▲2四桂 △5七成桂 ▲5八金 △7八龍
▲6八銀 △5八成桂 ▲同 玉 △6七金 ▲4八玉 △6八金
▲同 歩 △同 龍 ▲5八歩 △5七銀 ▲3八玉 △2六歩
▲3六歩 △5八龍 ▲3七玉 △2八龍
まで52手で後手の勝ち

うーんどこが悪かったのでしょうか・・
282名無し名人:2009/02/08(日) 23:01:30 ID:u5K5kozB
>281
31手目の▲6七同金は、▲5八金寄が定跡。

横歩取りは知らないとひどい目にあう順がたくさんあるね。
283名無し名人:2009/02/08(日) 23:17:34 ID:61tyiEXP
>>269

とても詳しい解説ありがとうございましたあ。

時間切れで終わったもののこのまま続けていれば負けだとばかり思っていましたが
まだ難解ですたか。
どうみても作戦負けの将棋だったのでそうなら結構粘れたということなのかにゃ?

今回も▲6七金直の守りの手がずっとおろそかになっていたみたいで
こういう△7六歩のようなバクダンはそのまま残して
戦ってはいけなかったみたいでつね。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

あと▲7五銀(115)のところでの▲6四馬(115)の手順は
同じ遊んでいる飛車を生かすという構想でも
手順を尽くして目障りな駒を片づけて解消してるところなんか
これが弱い私との差なんだと改めてすごいとおもいますたΣ( ̄□ ̄;)

とりあえず早繰り銀に関しては年末出た村山五段の本を買ってきたので
それ見て勉強するまでは封印することにしますたw

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
284名無し名人:2009/02/08(日) 23:19:09 ID:61tyiEXP
>>255

詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ136 】

△5七銀 ▲同 玉 △6五桂 ▲6八玉 △5七銀 ▲7八玉 △7九金

であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
これは広い視野が必要で実戦では詰みがあると言われないと絶対わかりそうにないでつw
285名無し名人:2009/02/09(月) 00:15:46 ID:dKcTKztY
>>283 どにょ          ご質問の回答・その他の件

Q.
>時間切れで終わったもののこのまま続けていれば負けだとばかり思っていましたが
>まだ難解ですたか。
>どうみても作戦負けの将棋だったのでそうなら結構粘れたということなのかにゃ?

A.
一例ではありますが >>272 の変化にてまだ粘れたかと思われます。


■その他.
>とりあえず早繰り銀に関しては年末出た村山五段の本を買ってきたので
>それ見て勉強するまでは封印することにしますたw
>これからもがんばりたいと思います(^_^)v

前著※が好評だっただけに私も年末に購入して、チラホラ読んでいます。
まだ最初の方ですが、なかなか興味深い内容の一冊ですね。

※前著には今でもお世話になっており、ありがたやありがたやの心境です。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1] 
286名無し名人:2009/02/09(月) 00:17:38 ID:dKcTKztY
>>284 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ136 】

>△5七銀 ▲同 玉 △6五桂 ▲6八玉 △5七銀 ▲7八玉 △7九金

>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>これは広い視野が必要で実戦では詰みがあると言われないと絶対わかりそうにないでつw

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]
287名無し名人:2009/02/09(月) 00:19:20 ID:dKcTKztY
>>255             詰め問題しょにょ136の解答

【 詰め問題しょにょ136 】■手番: 後手  ■手数: 7手詰め
第22期竜王戦6組1回戦▲里見香奈倉敷藤花 vs △金井恒太四段 戦から
の出題です。 戦型は 中飛車 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232861765/65

投了図以降▲1八同玉△2七香成▲同玉△2六銀▲3八玉△2七角▲4八玉
と頑張ったのが問題図です。

☆解 答(作意)
  △5七銀 ▲同 玉 △6五桂 ▲6六玉 △7七銀 ▲6五玉
  △6四金までの詰みです。

[1/1] 
288名無し名人:2009/02/09(月) 10:07:13 ID:kTHlTM1q
>>282
ありがとうございます
45かくの本がいりますね・・
289名無し名人:2009/02/10(火) 20:32:19 ID:YZOkKWqv
先手:私
後手:某若手女流初段
▲7六歩  △3四歩  ▲2六歩  △4四歩  ▲4八銀  △3二飛  
▲2五歩  △3三角  ▲6八玉  △4二銀  ▲7八玉  △6二玉  
▲7七角  △7二銀  ▲8八玉  △7一玉  ▲9八香  △4三銀  
▲5六歩  △5四銀  ▲6六歩  △8二玉  ▲9九玉  △5二金左 
▲8八銀  △3五歩  ▲1六歩  △5一角  ▲2六飛  △3四飛  
▲7九金  △4五銀  ▲4六歩  △5六銀  ▲5八金  △3三桂  
▲5七銀  △同銀成  ▲同 金  △9四歩  ▲6七金  △9五歩  
▲6五歩  △2四歩  ▲2三銀  △2五歩  ▲3四銀成 △2六歩(※1)  
▲4四角  △5九飛  ▲3三成銀 △2九飛成 ▲2一飛  △1九竜  
▲1一飛成 △8四香  ▲6九香  △4七歩  ▲3一竜  △4八歩成 
▲5四歩  △6二角  ▲4二成銀 △同 金  ▲同 竜  △5二銀  
▲5三歩成 △同 銀  ▲同角成  △同 角  ▲同 竜  △7一角  
▲5四竜(※2)△5九と  ▲6八金引 △6九と  ▲同金引  △5一香  
▲3四竜  △5八歩  ▲7五銀  △5九歩成 ▲8四銀  △同 歩  
▲6四歩  △同 歩  ▲8三香  △同 銀  ▲7五桂  △6九と  
▲8三桂成 △同 玉  ▲6九金  △6五香  ▲4七角  △5六歩  
▲6四竜  △6九香成 ▲6一竜  △7二金  ▲6三銀  △8二金打 
▲7二銀不成△同 金  ▲6三金  △同 金  ▲7一竜  △8二金  
▲6一角  △7二銀  ▲同角成  △同 金  ▲8一竜  △8二銀  
▲7五桂  △7四玉  ▲7二竜  △6二歩  ▲6六金  △6八成香 
▲6五金打 △8五玉  ▲8六歩  △同 玉  ▲7七銀  △8五玉  
▲8六歩  △9四玉  ▲8三銀  
 まで、129手で先手勝ち
290名無し名人:2009/02/10(火) 20:34:29 ID:YZOkKWqv
某若手女流プロとの指導対局(平手)から。
多面指しのハンデもあってどうにか勝ち切ることができましたが、局後、時間がなくほとんど"指導"を受けることができなかったため、こちらでご指導いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

●自己短評:
71手目▲5三同竜の局面はこちらが少し良いような気がしますが、その後がさっぱりダメ・・・。
でも95手目▲4七角が相手を惑せたみたいです。97手目▲6四竜に対する△6九香成が敗着。
あとは自玉がゼットなのを生かして寄せ切ることができました。

○特に教えていただきたいポイント
※1の局面 飛車を取り合ったこの局面の形勢判断は???
※2の局面 どう指せばいいか分かりませんでした。7筋が壁になったのでなんとか端から攻められないかと思ってここに引きましたがいい手ではなかったように思います。
   ここでの最善手は???
他にも何かアドバイスがあればお願いいたします。
291名無し名人:2009/02/10(火) 20:56:42 ID:2kEbS5ha

 (⌒)   う〜〜〜ん…    '⌒)
   ヽ.  ,、 ─‐ ''ニZZ丶、   /´
     /´ ̄  、、、 、 ヽk-、‘
    / ,イ //∧ l ハヽヽヽ}⊥}_     ☆ しつも〜んしま〜す。
  r‐イ / / ハ {_{ 川_ナT廾ノ、ヽヽ`ヽ   
  ヾァ{ { {_{´ヽヽ   ● )j! `K´   !   >>289-290 どにょ
  / ハヽ.ハ( (●     ''' レヘ ヽ  }   
  ソヽイ^iヽ_ゝ.'''   ,.  ノ侈 i ノ  ・貴方の棋力( 級位 or 段位 )はどの位ですか?
  { l !   `ー‐-rへ(´    V∨   ※無い or 不明な場合は ”不明” にて願います。
  ヽ ヽヽ   _,ノ{ヽ ヨiヽ、_ .    
292名無し名人:2009/02/10(火) 21:30:07 ID:YZOkKWqv
289-290です。
棋力は・・・自分でもよく分かりません。ごめんなさい。。。
24だと初段〜2段くらいです。
293名無し名人:2009/02/10(火) 23:34:07 ID:ebhmYGkY
>>228 >>273          ぺすぽんどにょ 

いつもご利用頂きましてありがとうございます。

さてこの度は >>228 >>273 と両方のご依頼分を拝見させて頂きました。
内容的にはソフトを相手に一方的な勝局という事で、何を知りたいのかが
判りません。 その為、今回の診断につきましては辞退させて頂きます。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1] 
294名無し名人:2009/02/10(火) 23:35:53 ID:ebhmYGkY
>>279-280           先手:私r270 どにょ

■本譜は『 相振り飛車(相中飛車) 』の内容ですね。

>△5四歩 *いやな予感・・ (2)
  (−−;)ウ〜ン
>▲5八飛 *相中飛車だ。いやすぎる避ける方法はないのか? (5)
  先手が後から中飛車にしているので「相中飛車」がイヤなら他の手を選択
  するしかないですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲7五歩(17)甘い手。7筋の位を取っても確保が困難なので面白くないですね。
  b(`・ω・´)めっ! 従って▲3八玉からの囲い重視or▲7七角と
  ヒモを付ける等で一局です。
▲5九金左(27)〜▲4六歩(31)甘い手。前手▲8六歩を活かす為、▲7七角と
  ヒモを付けてから▲8八飛か▲8五歩or先に▲8五歩〜▲7七角〜▲8八飛
  からの向い飛車等で一局です。
  序盤の段階で何でも手を付けるのは、負担が多くなり自爆しやすくなるので、
  基本方針を立てる事が大事!  b(`・ω・´)めっ!
>▲3六歩 *先に85歩? (35)
  上記▲5九金左(27)〜▲4六歩(31)の変化を参照の事。
>▲1六歩 *端攻めがきつくなさそうなので受けることに (41)
  現状▲8八角が浮いた存在になので▲7七角とヒモを付けたいところです。
  ここは局面のバランスを重視する事が大事です!
△7四歩(42)玉頭周辺からの仕掛けですが、これは指し過ぎで危険な一手です。
  よって△2四歩と手薄な2筋から圧力を掛けるのが有力手です。
  ▲7七角△2五歩と位を取って一局ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲7五歩(45)手拍子の疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 歩交換した「歩」を直ぐに
  打つのは損です。従って攻撃されたら攻撃された筋へと飛を振る▲7八飛と
  回るのが振り飛車感覚です。

[1/4] 
295名無し名人:2009/02/10(火) 23:38:00 ID:ebhmYGkY
>▲7七角 *擬問手18香から矢倉穴熊を目指せばよかった。 (47)
  ここは本譜で良いですね。ご指摘の▲1八香は上がった形が不味く、直ぐに
  △3五歩の攻めがあります。以下▲同歩△2四角▲4五歩△3六歩とコビン
  に殺到されて面白くないところです。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲1八香(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 桂が跳ねたので、桂頭狙いを込めて
  ▲7八飛と7筋へ回したいですね。
△6五歩(50)先に△7六歩と角頭を叩くのが筋ですね。以下▲5九角△6五歩
  ▲5七銀に△3五歩or△5五歩で作戦勝ちを望めます。
>△6六歩 *きつい歩 (60)
  甘い手。先に△5一飛と引き、▲6一銀を打たせない事が重要です。
>▲6一銀 *9分も考え込みました。。 (61)
  後手陣のキズを狙った急所の一手で、これは好判断。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△5三飛 *上がってくれて助かった。引いてたらどうさせばいいかわかんなかった。 (62)
  当たり!ご指摘の△5一飛が有力手ですね。以下▲7二銀成△同銀▲6六飛
  (キズ消し)△6五銀(押さえ)▲4六飛△7六歩(△4四歩では気合い負け)
  で一局です。  (−−;)ウ〜ン
▲5三歩成(69)手順にと金が出来て先手優勢です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲6三金(71)甘い手。ここは相手の手に乗った▲5五同飛の一手!ですね。
  以下△同角に▲6二金(王手飛車)をかけて先手優勢です。冷静に考えれば
  読めた手だと思えますので、ここは損をしています。
>▲6四角 *61銀からこの手に期待してました。今のところ自玉は堅いし
>先手がいいと思ってました。 (81)
  当たり!形勢は依然先手優勢ですが、ここは本譜ではなく▲7四銀と上から
  押さえる事が寄せの基本手筋です。  (−−;)ウ〜ン

[2/4] 
296名無し名人:2009/02/10(火) 23:39:31 ID:ebhmYGkY
>▲7二同金 *時間がないよー74銀なら勝てました。しくしく (83)
  惜しい!▲7四歩(詰めろ)が有力手ですね。△同銀▲7二金△同玉▲7五歩
  (ポイント)△8三銀に▲6二銀(詰めろ)で先手勝勢です。とにかく一度喰い
  ついたら精算せずに、拠点を残しつつグリグリ攻める事が基本です!
▲4六角(89)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 一度喰いついたら逃げてはダメポです!
  従って▲7五銀と強気に受け、△6四竜に▲同銀△同銀▲6三と(詰めろ)で
  先手優勢を維持出来ます。
▲7九角(91)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ 逃げるのでは気合い負けです。
  ここは気合いで▲7四歩(詰めろ)で勝負!本譜では前手から後手が盛り返し、
  先手が怪しくなっています。
>▲8五歩 *矢倉の受け方をわかってないです。48金なら何もなかったのに (99)
  悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ご指摘の通り▲4八金引の受けが有力手ですね。
  以下△7六角成▲8五歩△7五歩(押さえ)▲6三銀で勝負型です。
△3七桂成(108)悪手!素直に△3五金打と打ち、以下▲同歩△同金までの即詰み。
  優しすぎて見落とした感じですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△2四歩 *甘い手35金打ちから詰み (110)
  当たり!ご指摘の通り、優しい即詰みですね。
▲7三同角成(113)敗着手ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは▲6三とで最後のおながい!
  △同銀は▲3一角成△3三桂(詰めろ)の時に▲7一銀の捨て駒が上手い
  切り返しです。△同玉▲5三馬△8二玉▲7一角打△8三玉▲8四歩からの
  即詰みがあり先手の勝ち。また△6四金と角を取るのは▲7三角からの即詰み
  があり、これも先手の勝ちです。その様な訳で△7二銀の受けとなりますが、
  ▲同と△同玉と寄せてから▲3一角成△3三桂▲5三馬(詰めろ)で先手勝勢。
  いずれにしても本譜ではここが勝敗を分ける最後の分岐点ですね。
※ここは現棋力を考慮した場合、難しいので参考程度として思って下さいね。

[3/4] 
297名無し名人:2009/02/10(火) 23:41:03 ID:ebhmYGkY
・序盤の駒組みにおいて問題山積です。特に基本方針や、相手の戦法がイヤ
 といった態度ではいけません。もっと冷静に考えませう!主な箇所だけでも
・▲5八飛(5)では「相中飛車」がイヤなら他の手を指す!▲7五歩(17)では
 ▲3八玉からの囲い重視or▲7七角とヒモを付ける。
・▲5九金左(27)〜▲4六歩(31)&▲3六歩(35)では左辺にて攻勢を築く。
・▲1六歩(41)では▲7七角とヒモを付ける等ですね。
・中盤の攻防戦において▲7五歩(45)では攻撃されたら攻撃された筋へと飛を
 振る▲7八飛。▲1八香(49)では▲7八飛へ回す。▲6三金(71)では相手の
 手に乗る▲5五同飛で勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいてではお腹イパ〜イ有りすぎるので解説をご参照願います。
・全体的に診て思った事は、現棋力を考慮した場合仕方がないと思える手がお腹
 イパ〜イ有りすぎて困るところですが、目立ったところだけ抜粋してみました
 ので再建用してみて下さいね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「相振り飛車(相中飛車)」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4] 
298名無し名人:2009/02/10(火) 23:45:32 ID:ebhmYGkY
>>281             先手:わたし9級 どにょ

■本譜は『 横歩取り△4五角戦法 』の内容ですね。

▲3四飛(15)横歩取り キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
△4五角(20)最近NHK将棋講座で解説していた△4五角戦法キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
△6七角成(22)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △2三歩と打つのが定跡手ですね。
  以下▲7七角△8八飛成▲同角△2四歩▲1一角成△3三桂▲3六香…と続き、
  定跡通り進むと最後は先手の勝ちが結果論(だと思う)ですね。
▲6七同銀(30)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ この変化では▲5八金寄が>>282 どにょ
  ご指摘の定跡手順で△7八竜▲6八桂で先手指しやすいですね。
△5七成桂(34)素直に△6九竜が有力手ですね。以下▲4八玉△7八竜▲5八角
  △同成桂▲同金△6七金(詰めろ)と喰い付き後手指しやすいですね。
▲5八金(35)▲6八銀と受けたいですね。△同成桂▲同玉と危険な感じですが、
  後手は戦力不足なので首の皮一枚残っています。  (−−;)ウ〜ン
△5八成桂(38)悪手!△6七金(詰めろ)で後手優勢です。ここは焦ったのかな?
▲6八同歩(43)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ 手順で竜が活躍出来る手順では
  受けすぎです。
  従って受けでは潰れ型なので▲3二桂成(詰めろ)で最後のおながいですね。
  以下△5八金▲3八玉△6二玉(△2六歩の詰めろは▲3一竜以下即詰み)
  ▲2七玉で先手指しやすいですね。

※以降は先手挽回のチャンスが無く崩壊しています。。。  ・゚・(つД`)・゚・ 

それでは問題です。  ヽ(´ー`)ノ わ〜い♡
▲6八同歩(43)の変化△2六歩に対しては▲3一竜以下△6二玉▲6一竜△同玉
  ▲5二金△同玉…までの詰みです。どうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノ
  ■ヒント:力試しでやってみよう!  7手詰め

[1/2] 
299名無し名人:2009/02/10(火) 23:49:43 ID:ebhmYGkY
・序盤の駒組みにおいては横歩取りという特殊な戦型なので省略します。
・中盤の攻防戦において▲6七同銀(30)では▲5八金寄が定跡での変化手順。
 ▲5八金(35)では▲6八銀と受けたい等ですね。
・終盤の寄せでは▲6八同歩(43)が敗着です。ここで受けるのは潰れ型なので
 ▲3二桂成(詰めろ)と攻め合いに出て勝負でした。また、ここでは変化中に
 後手玉に即詰みがある場合もありますので解いておいて下さい。
・全体的に診て思った事は一手間違っただけで敗北した内容です。ここは悔しい
 ところですが、横歩取りの棋書に詳細に書かれたものがある戦型なのでキチ〜リ
 と見直して下さいね。  ※ほぼ詰み近くまでの変化もあり。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「横歩取り△4五角戦法」をよく読んでおく事をオススメします。
・横歩取りについては下記の専用スレがあるので、気になる事があったら
 聞いてみては如何でしょうか? ※私よりも詳細に教えてくれるかも…
横歩取り全般総合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116262473/l50


本譜では中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
300名無し名人:2009/02/10(火) 23:54:01 ID:ebhmYGkY
【 詰め問題しょにょ137 】

某棋戦からの出題です。後手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月15(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 5手詰め

問題図 102手目 △7二玉 まで

後手の持駒:角金銀桂歩六
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 角 ・v金 ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| 銀 ・v歩 ・ 歩v歩 ・v歩 ・|三
|v歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・v歩 金 ・v歩 ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 金 ・ ・ ・ ・|六
| ・ 飛 ・ ・ 銀 ・ 桂 ・ 歩|七
| ・ ・ 銀 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・v龍 ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

[1/2] 
301名無し名人:2009/02/10(火) 23:58:52 ID:ebhmYGkY
【 詰め問題しょにょ138 】

某棋戦からの出題です。後手は既に投了(▲7二飛成:121)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月15(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 122手目 △5二歩 まで

後手の持駒:金
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v桂 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ 龍 ・v歩v玉 ・ ・ ・|二
| ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩 歩 ・|三
| ・ ・ ・v銀v銀 ・ ・v歩v歩|四
|v歩 銀 歩 ・ ・ ・ 桂 ・ ・|五
| ・ ・ 角 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩|六
| 歩 歩 金 ・ ・ ・ 桂 ・ ・|七
| ・ 玉 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 馬vと ・v龍 ・ 銀 ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金歩四

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
302ぺすぽん:2009/02/11(水) 00:04:31 ID:o2sFqK/j
>>293
おつかれさまです。
次は振り飛車穴熊か穴熊の守り方を知りたいので、さっき負けたやつとか
また貼りますので、その時はよろしくお願いしますです。
303名無し名人:2009/02/11(水) 01:02:18 ID:2ldIGOw6
>>292
スレタイ読める?
ここ、級位者用の診断スレなんだけど?

それに女流とはいえプロの勝てて自己診断出来るのなら
ここに来る必要ないでしょ

もちろん診断するかしないかは診断士側の判断だけど
自分には試してるような気がしてならない
304名無し名人:2009/02/11(水) 01:19:54 ID:+5RkUxFV

先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3二飛
*今回も32飛車戦法でつ('∀`)
▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩 △3四歩 ▲4八銀 △7二玉 ▲6八玉 △3五歩 ▲2六飛
△3四飛
*どうやら相手は石田に組ませる作戦の模様
▲7八玉 △8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲5六歩 △9四歩 ▲6六歩 △9五歩
*穴熊警戒の手。でもこの手が後に仇に。。( ̄(エ) ̄)ノ
▲5七銀 △1四歩 ▲1六歩 △1三角 ▲7七角 △4二銀 ▲8八玉 △3三桂 ▲6七金
△5二金左 ▲7八金 △4四歩
*銀の活用をしたいでつ
▲9八香
*どうやら穴熊阻止は難しそうでつ。。(−−;)ウ〜ン
△4三銀 ▲9九玉 △5四銀 ▲8八銀 △4五銀 ▲4六歩 △3六歩
*この仕掛けは成立してるのかにゃ?(−−;)ウ〜ン
▲4五歩 △3七歩成 ▲2四歩 △同 角 ▲同 飛 △同 歩 ▲6五歩 △4五桂
*桂馬裁けていい感じ?(^o^)
▲6八銀 △4七と ▲2三角 △3九飛成
*一応裁けたけど形勢は互角?( ̄- ̄?
▲1七桂 △5八と ▲7九銀右 △5七桂成
*遊び駒の活用でつ(´- ` )
305名無し名人:2009/02/11(水) 01:21:20 ID:+5RkUxFV
▲同 金 △同 と ▲5五角 △6四歩 ▲同 歩 △5四歩 ▲6六角 △5九飛 ▲6三銀
△6二歩
*この手より67とか67金のような攻めの手を選ぶべきだったかも?(>△<)
▲5二銀成 △同 金 ▲4一角成 △5一金打 ▲同 馬
*Σ( ̄□ ̄;)ここで切ってくるとは予想外。。
△同 金 ▲4四角 △6七銀 ▲6三歩成 △同 歩 ▲6七金 △同 と ▲7一銀 △9二玉
▲1一角成 △7八金
*次の手を見落とした大悪手。。(´・ω・‘)ショボーン
▲9四香
*この手を見落としていたヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△9三角 ▲8二金
*投了。
*うっかりで一手ばっさりで負けますたが中盤までは互角だったような?でもそれがなくても終盤一手負けだったようなきましまつ。。(−−;)ウ〜ン


まで85手で先手の勝ち
306名無し名人:2009/02/11(水) 01:23:05 ID:+5RkUxFV

詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ137 】

▲8一飛成 △6一玉 ▲8二角成 △6二玉 ▲7一馬

であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
短いけど角の使い方に気付けるかどうかでつね


*【 詰め問題しょにょ138 】

▲4三金 △3一玉 ▲6一龍 △4一金 ▲同 龍 △同 玉 ▲4二金打

であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
こっちの方が手数長いのに上よりも早く解けたような?w
307名無し名人:2009/02/11(水) 09:40:40 ID:o8UfYxOV
どうもありがとです。相中飛車は陣形も同型になったとき打開するのが大変なのです。
今回はならなかったけど。打開していつもやられてます。
▲7五歩いつも相中飛車の時はこのタイミングで突いてるけど悪かったのか。。
▲5九金左(27)〜▲4六歩(31)向かい飛車にするのは中央から仕掛けられると思っていました。
この仕掛けがあると思っていたので、飛車、角、銀の位置を変えたくなかったんです。
▲7七角 △6二金左 ▲8五歩 △6四歩 ▲8八飛 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
この変化にならないのかなー。この仕掛けは飛車が別の筋に回ると成立すると思ってました。
▲7五歩(45)悪い手と思ったけど打たずに△6五歩 とされるのを気にしてました。
けどなんでもないですね。。
▲7七角 (47) は▲1八香 △3五歩 ▲5五歩 △3六歩 ▲同 金
これで悪くないと思ってましが、悪いですね。。
△6五歩(50)先に76歩とされてたらやっぱり作戦負けになってましたか。うーん。
▲6三金(71)。61銀からこの手しか見えてなかった。王手飛車取りなんだからこれくらいは読
めないといけないですね。
▲7三同角成(113)まだ逆転のチャンスがあったとは、びっくりしました。▲6三とは先の変化は
読めないですが、あっさり清算しちゃいけないですね。寄せが見える本を読んでるのに。きー
【 詰め問題しょにょ137 】
▲8一飛成 △6一玉 ▲8二角成 △6二玉 ▲7一馬
【 詰め問題しょにょ138 】
▲4三金 △3一玉 ▲6一龍 △4一金 ▲同 龍 △同 玉 ▲4二金打











308名無し名人:2009/02/11(水) 13:09:16 ID:trOoh++N
>>303
289-290です。
スレタイは知っています。
ただ、いつも丁寧に教えてくれるここの診断士さんに私もぜひアドバイスいただきたいと思って書き込みさせていただいただけです。
他意は本当に全くありません。(「試す」なんてとんでもないです。。。)
棋譜を見ていただければ分かると思いますが、相手のミスに助けられただけで、途中の局面は負けでした・・・
級位者じゃないとダメ!というのであれば、あきらめますが、他の方の診断を優先していただいて構いませんので、
また時間がある時にでも、※1・※2の2点だけでいいのでアドバイスいただけるとうれしく思っています。
309名無し名人:2009/02/11(水) 13:17:01 ID:8Wr/BSuf
てゆか自慢したかったってことでしょう
310名無し名人:2009/02/11(水) 15:10:27 ID:trOoh++N
>>309
試すとか、自慢とか、なんでそんなふうな言い方をされてしまうのでしょう。(自慢したいだけならもっとましな棋譜を載せます)
こちらはただ純粋に強くなりたくてアドバイスをいただきたいだけなのに・・・
同じ将棋をやっている人間として少し悲しくなります。
「将棋板の中でもかなりの良スレ」が、私のせいで雰囲気が悪くなるのは本意ではありません。ご理解ください。
311名無し名人:2009/02/11(水) 15:45:47 ID:dxlhwX5q
>>310
なら同じ将棋をやっているものとして
スレ違いとわかっていながら
女流に勝った級位者ではない問題のある棋譜を無断で載せた事はいいのか?
実際かなりあなたのせいで雰囲気が悪くなって荒れている責任は?

無断でスレ違いの自慢ともとれる棋譜を載せてこの良スレを荒らし
そんな身勝手な事をしておきながら自分のせいで荒れてるのに悲しくなるでは筋が通らない

そこまでやって棋譜をみてくれなどとは図々しいにもほどがある
悪いと思ってるのなら同じ将棋をやっているものとしてどう責任とるつもりだ?


312名無し名人:2009/02/11(水) 16:26:35 ID:83Mz1a7t
>>311
頑張ってるねw
313名無し名人:2009/02/11(水) 17:58:27 ID:7+rtc3cU
自らが荒らしという自覚ないのだろうね。
314名無し名人:2009/02/11(水) 18:03:18 ID:83Mz1a7t
ID:dxlhwX5qとかねw
315名無し名人:2009/02/11(水) 18:46:22 ID:Xr3tV9OX
>>314
荒らし乙

ID:83Mz1a7t=ID:trOoh++N

なんだろうな
316名無し名人:2009/02/11(水) 18:50:17 ID:MTfe8shV
せっかくの将棋板の中でもかなりの良スレが、
一人の身勝手な行動をした馬鹿のためにこんなに荒れている。。。
317名無し名人:2009/02/11(水) 18:57:52 ID:63k8fYBV
>>310
精神がひねくれている奴はスルーするのだ
そう言う奴はひねくれた事しか言えないし話すだけ疲れるよ
318名無し名人:2009/02/11(水) 19:00:08 ID:63k8fYBV
>>311
お前がキモイんだよ
ひねくれたブツブツ男が
319名無し名人:2009/02/11(水) 19:04:20 ID:8HfXUCgI
ID:trOoh++N=ID:63k8fYBV

だろw
どう見てもスレ違いの棋譜を載せて荒らした方が悪いのに
下手な擁護する方がおかしいからなw


320名無し名人:2009/02/11(水) 19:06:10 ID:65ohitD5
で、肝心の迷惑かけた trOoh++N は逃げたのか?
321名無し名人:2009/02/11(水) 19:08:59 ID:83Mz1a7t
すぐ同一人物だと決め付けるよなw俺が女流に勝てるはずないだろw
322名無し名人:2009/02/11(水) 19:48:21 ID:HWe87wU1
お互い7級くらいです。どう仕掛けていけばいいのか教えてください。

先手:おいら
後手:あいて

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △4三銀 ▲5八金右 △3二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉 ▲7七角 △8二玉
▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △7二銀 ▲9九玉 △9四歩
▲8八銀 △6四歩 ▲5七銀 △6三金 ▲7九金 △7四歩
▲6六歩 △4五歩 ▲6七金 △3五歩 ▲2六飛 △4四銀
▲1六歩 △1四歩 ▲7八金 △5四歩 ▲6八銀 △7三桂
▲7九銀右 △8四歩 ▲6八角 △9五歩 ▲2八飛 △5一角
▲2六飛 △3四飛 ▲8六歩 △3三桂 ▲8七銀 △5三銀
▲8八銀 △6二銀 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩
▲2六飛 △8三銀 ▲1七桂 △7二金 ▲7七金寄 △7一銀
▲2四歩 △同 歩 ▲3六歩 △6二角 ▲3五歩 △同 角
▲同 角 △同 飛 ▲2四飛 △3九飛成 ▲2二飛成 △1九龍
▲4四角 △6二角 ▲同角成 △同金引 ▲5五歩 △9六歩
▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲同 香 △8五桂
▲5四歩 △5二歩 ▲1一龍 △7七桂成 ▲同 銀 △5六角
▲5五角 △6九龍 ▲6七香 △8六歩 ▲同銀右 △6七角成
▲同 金 △7九金 ▲7八角 △同 金 ▲同 銀 △同 龍
▲6四角 △7三香
まで110手で後手の勝ち

323名無し名人:2009/02/11(水) 19:59:00 ID:hD9XH20f
貼ってみる。先手の棋力はどの程度すか

▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △8四歩 ▲2五歩 △3三角
▲2六飛 △4四角 ▲3六飛 △3五角 ▲6八玉 △2二銀
▲5八金右 △3三銀 ▲7八玉 △2二飛 ▲7六歩 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲3五飛 △同 歩
▲1五角 △3四飛 ▲3三角右成△同 桂 ▲2三銀 △2四飛
▲3三角成 △2六飛 ▲3四銀不成△4四角 ▲同 馬 △同 歩
▲4三銀成 △2九飛成 ▲4六歩 △1九龍 ▲8三角 △3四角
▲6五角成 △6四香 ▲4四成銀 △6六桂 ▲6八玉 △5八桂成
▲同 玉 △2五角 ▲4七馬 △6七香成 ▲同 玉 △4七角成
▲同 銀 △6九龍 ▲6八銀 △7八角 ▲7七玉 △6八龍
まで60手で後手の勝ち
324名無し名人:2009/02/11(水) 21:49:54 ID:RV1a60OV
>>323
棋力は専用スレで聞いたほうがいいお。  ( ^ω^)

おいらの棋力判定をおながいします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1225002345/l50
325ぺすぽん:2009/02/11(水) 23:11:12 ID:+6Dx0o/n
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲6八銀 △4二玉 ▲7八金 △3二玉 ▲6九玉 △2二玉 ▲5六歩 △1二香
▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △1一玉 ▲4八銀 △2二銀 ▲5八金 △3二金 ▲7七銀 △5二金 ▲7九角 △4二金右
▲3六歩 △6二銀 ▲3七桂 △5三銀 ▲4五桂 △4四角 ▲5三桂成 △同 角 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2三歩
▲6八角 △8四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲7九玉 △5五歩 ▲同 歩 △5六桂 ▲5七角 △4八桂成 ▲同 角 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲6七銀 △7五飛 ▲7二角 △5六歩 ▲8一角成 △5七銀
▲3七角 △5八銀成 ▲同 銀 △5七銀 ▲6七銀 △4七金 ▲5九角 △7八飛成 ▲同 玉 △6八金 ▲同 角 △同銀成
▲同 飛 △5七歩成 ▲7九銀 △6八と ▲同 銀 △5七歩 ▲5九金 △2八飛 ▲4九銀 △9四角 ▲7六歩 △5八歩成
▲同銀上 △同 金 ▲同 銀 △4八銀 ▲6九金 △7六角 ▲5一飛 △5七歩 ▲6七銀右 △同角成 ▲同 玉 △2七飛成
▲7八玉 △2九龍 ▲7九金打 △5九銀打 ▲9一馬 △6八銀成 ▲同金左 △5八銀 ▲7九金 △5九銀左成▲4八銀 △6九成銀
▲同金寄 △同銀不成 ▲同 金 △5八金 ▲3九銀打 △6九金 ▲同 玉 △6七金 ▲6八金 △3九龍 ▲同 銀 △5八銀
▲7九玉 △6八金 ▲同 玉 △6七金 ▲7九玉 △6六金 ▲8六飛 △6七銀成 ▲6八歩 △5八歩成 ▲6七歩 △同 金
▲8八玉 △6八と ▲7九歩 △7四歩 ▲8一飛行成△3一金
▲7七金 △同 金 ▲同 玉 △6七金 ▲7六玉 △4一金寄
▲7一飛成 △7五歩 ▲同 玉 △7九と ▲8四玉 △8九と
▲9三玉 △9九と ▲9二玉

68手目の飛車切りからなんか足し算のような展開になりました。
攻め間違いといつもながらの序盤のご指摘をお願いします。
326ぺすぽん:2009/02/11(水) 23:16:00 ID:+6Dx0o/n
すいません。後手です。
327名無し名人:2009/02/13(金) 10:44:20 ID:JbHruuAc
>>258

▲7九玉(17)が疑問手。玉と角がお互い邪魔で、足の引っ張り合いをしている点が
  不味いです。後手の作戦が不明なので混乱してしまったのか?どれとも後手は
  矢倉かどうかまだ態度を明らかにしてないので迷ったのかなぁ。
  なので、▲2六歩とか▲3六歩とか攻め味も見せて、様子見したいところです。
△4二金左(18)意味不明の手でお互い変な手の応酬となっています。
▲1八香(43)緩手です。手待ちなのかなぁ。よくある△6四角型なら角筋を避ける意味
  はありますが、本譜では△6四歩型なので1九にキズが出来て不味いのです。 
  なので、▲3七桂と桂を跳ねるか、▲3五歩と仕掛けて攻勢に出たいところです。
▲2八飛(71)では先に▲2二銀の王手を効かせ、△4一玉に▲2八飛と逃げたい所です。
▲1二成桂(73)では▲2五歩と歩を伸ばして飛の活用を図りたいところです。
  以下△6六歩▲同金△1七歩に▲4四歩と全面戦争に持ち込みたいところです。
  その様な訳で▲2五歩のようにじっと歩を伸ばす手は指しにくいかも知れませんが、
  決して遅い手ではありません。
▲4二香成(93)悪手。重要な拠点を簡単に清算してはいけません。
  まだ▲6六同金として戦力を補充しておきたいところです。以下△8六歩の突き捨てに
  ▲同歩と応じて△5七銀の両取りにかまわず▲4三銀と打ち込んでおけば先手ペース
  の流れです。
  本譜では後手玉が広くなり、詰み形が全然見えなくなってしまうのが不味いのです。
  終盤では単純に王手をかけても、駒得しても駄目なので、逃がさないように包囲網を
  作る事が大事であると、ここのスレ主さんが再三再四言ってますね。気を付けましょう!

とまあ… このような結果ですが、次回も頑張って下さい。
328名無し名人:2009/02/14(土) 20:26:33 ID:h5HrrI32
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..         >>289-290 先手:私(初段〜二段) どにょ
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    >>304-305 後手:私6級 どにょ
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.    >>322 先手:おいら(棋力不明) どにょ
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>325-326 後手:ぺすぽん どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   何とかまとまりましたのでうっp します。
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < >>307 どにょ ご質問の回答の件をうっp。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       1日早いのですが…
             レヘく / '.   \ヘ丿.        詰め問題しょにょ137〜138の解答をうっp等。
.               /`' ー ^ー'´\ ..       
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆ 
329名無し名人:2009/02/14(土) 20:28:05 ID:h5HrrI32
>>289-290           先手:私(初段〜二段) どにょ

■本譜は『 居飛車穴熊vs三間飛車 』の内容ですね。

本来で有れば受付しないのですが、いろいろと叩かれて大変かと思いましたので
特例として診ました。その様な訳で本譜では細かいところは無視して要点となる
箇所だけにしてあります。  d(`・ω・´)

>※1の局面 飛車を取り合ったこの局面の形勢判断は??? (48)
  △2六歩と飛を取り合った局面では後手指しやすいですね。主な理由としては
  下記の要因があります。
1.玉 型:先手×  後手○
 ・先手の穴熊は金銀3枚に見えますが▲6七金が離れ駒なので、実質2枚+
  0.5枚と考えてもよろしいかと思われます。
 ・後手は金銀3枚の美濃囲いがシカ〜リしています。
2.持ち駒:先手×  後手○
 ・先手は飛1枚だけなので歩切れ状態である。
 ・後手は飛・銀・歩2枚と有り、次に△2八飛や△2七歩成の楽しみがある。
3.駒の効き:先手△  後手○
 ・先手は▲7七角を背景に▲3四成銀をどう活用させるかがカギ。
 ・次に△2八飛から桂香を拾いながら手順に竜を作る展開で十分。更に先手が
 ボヤボヤしているようでは△2七歩成からのと金攻めでも間に合う感じです。
 ・更に△9五歩が不気味な存在で、桂香を手に入れたら△9六歩からの端攻め
 が期待出来る状況(以下△9二香打〜△8五桂まで指されたら作戦負け)です。
4.手 番:先手○  後手×
※ここは説明は入りませんね?
▲6九香(57)穴熊特有のガチ〜リと受ける穴埋めの手筋は好判断です。
  こういう何気ない先受けの手は級位者の方々の参考になりますね。
  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!

[1/3] 
330名無し名人:2009/02/14(土) 20:29:37 ID:h5HrrI32
>71手目▲5三同竜の局面はこちらが少し良いような気がしますが、
>その後がさっぱりダメ・・・。
  この局面ではうまく捌き合いが出来たので、ほぼ互角の展開です。
  攻め駒が▲5三竜だけでは戦力不足が否めないのに対し、△8四香(急所)
  −△9五歩の端攻めが怖いところです。  (−−;)ウ〜ン
>※2の局面 どう指せばいいか分かりませんでした。
>7筋が壁になったのでなんとか端から攻められないかと思って
>ここに引きましたがいい手ではなかったように思います。
  ▲5四竜の局面では▲4二竜と竜の睨みを2段目に利かせておきたいですね。
  △5二歩の受けに▲6四歩(利かし)△同歩▲4五角△5八とに▲6三銀と
  切り返し△同銀▲同角成△7二銀▲同馬(バサ〜リと切る!)△同金▲6一銀
  とガジガジ喰い付き先手ペースの展開です。  d(`・ω・´)
>95手目▲4七角が相手を惑せたみたいです。
  ▲6四竜と香を取るのが普通ですが、△6九竜(詰めろ)が厳しく一挙に後手
  優勢になります。逆に本譜の角打ちは間接的に△8三玉を睨みつつ▲6九金
  にヒモを付けた攻防の角となっているので後手は対応に困りますね。
>97手目▲6四竜に対する△6九香成が敗着。
  敗着と言うよりも多分時間の関係(秒読みかな?)かと思われます。本譜では
  多面指しと言う事で、あまり考えているヒマがありません。その為、直感力
  での勝負となりますのでここは仕方がないところです。  (−−;)ウ〜ン
  よってここでは△6三歩が有力手ですね。以下▲6四竜の逃げに△7四銀と
  ガチ〜リ受けて後手優勢です。
△7二金(100)敗着ですね。ここは前手を活かす△7九成香で勝負したいところ
  です。以下▲7二銀△9三玉▲2九歩△7八金(詰めろ)で後手勝勢です。
※ここは多面指しと言う事もあるので、見落としても仕方がないですね。
▲6六金(119)ここは難しい局面ですが▲6五銀からの即詰みがありますね。
  以下△同玉▲7七桂△7六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:竜を切るタイミングは?  9手詰め

[2/3] 
331名無し名人:2009/02/14(土) 20:31:06 ID:h5HrrI32
・全体的に診て思った事は、序盤後手の三間飛車からの急戦を一時的にせよ、
 押さえ込んだ力量は見事です。しかし相手もプロなので、その後は続きません
 でしたが、多面指しという状況の中で先手がやや悪かった状況を逆転したのは
 重畳。重畳。今後も頑張って下さいね。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs三間飛車」を確認しておきましょうね。


本譜では解説にて指摘した箇所を中心に、もう一度再検討してみて下さい。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3] 
332名無し名人:2009/02/14(土) 20:32:36 ID:h5HrrI32
>>304-305           後手:私6級 どにょ

■本譜は『 2手目△3二飛戦法 』の内容ですね。

>△3二飛 *今回も32飛車戦法でつ('∀`) (2)
  2手目△3二飛戦法 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
▲2六飛(11)甘い手。感覚的には後手石田流を許す事になるので飛交換が避け
  られません。その為▲7八玉が定跡手ですが、先手の趣向なのかな?
>△3四飛 *どうやら相手は石田に組ませる作戦の模様 (12)
  (−−;)ウ〜ン
▲6六歩(19)甘い手。角道を止めるようでは後手の石田流の主張が通るので損。
  よって▲2二角成と動いて主導権を握りたいところです。
>△9五歩 *穴熊警戒の手。でもこの手が後に仇に。。( ̄(エ) ̄)ノ (20)
  作戦の岐路。ここでは前手で角道が止められた事を逆手にとって△3六歩と
  仕掛けたいところです。▲同歩(▲同飛は△同飛▲同歩△2七飛or△2八飛)
  △4四角(ポイント)▲2八飛△3六飛▲6七金に△2六飛とぶつけて後手
  指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△1四歩(22)&△1三角(24)△3六歩と仕掛けて上記の変化で勝負ですね。
>△4四歩 *銀の活用をしたいでつ (32)
  本譜では落ち着いた進行になっていますので▲7八金が気になるところです。
  なので右辺の攻勢よりも△9五歩を活かす為、△6四歩から上部へ圧力を
  掛けたいところです。以下▲9八香の穴熊ならば△7四歩▲9九玉△7三桂
  ▲8八銀(一応満足)△5四歩(次に▲5五歩と中央に勢力を取らせない事と
  同時に△8四歩からの銀冠では△4二銀が遅くなるのが不満)で一局ですね。
  ただし、このあと▲6八銀からの松尾流居飛車穴熊に組まれる可能性(先手
  ・後手共に手詰まり感が大きい)はありますが、後手も負けじと△5三銀or
  △6三金から上部を厚くして勝負型の展開です。  d(`・ω・´)

[1/4] 
333名無し名人:2009/02/14(土) 20:53:44 ID:GiFhI9Ox
>▲9八香 *どうやら穴熊阻止は難しそうでつ。。(−−;)ウ〜ン (33)
  作戦の岐路。△4四歩と飛の横利きが止まっているので、押さえ込み狙いなら
  ▲5五歩or▲6五歩と圧力を掛けるかor三間飛車には居飛車穴熊と言う事で、
  本譜のように穴熊に組むかで一局ですね。  d(`・ω・´)
△5四銀(36)▲8八銀とフタをされる前に△2四歩と仕掛けたいところです。
  以下▲同歩△同飛▲同飛△同角▲2一飛△2八飛で一局です。
※▲2五歩は△同桂(△同飛は別変化で一局)▲8八銀△3四銀で一局です。
△4五銀(38)やはり△2四歩から反発したいところです。
>△3六歩 *この仕掛けは成立してるのかにゃ?(−−;)ウ〜ン (40)
  成立しているかどうかは微妙ですが、穴熊なので少し強引な仕掛けです。
  従って一直線の攻め合いでは不安なので一旦△5四銀と引きたいですね。
  ▲5五歩△同銀(△4三銀では気合い負け)▲1五歩(ポイント)△4五歩
  (△同歩は▲6五歩△5四歩▲1五香がイヤミ)▲1四歩△3一角(無理は
  しない)▲6五歩△4四銀(辛抱)▲5六銀に△3六歩と切り返して一局です。
  ただし、この変化も△3一角が遊ぶので不満が残ります。 d(`・ω・´)
△2四同角(44)惜しい!△2七とと、直ぐに捨てるのが判りやすい切り返しです。
  以下▲同飛に△3八飛成(飛・金両取り)▲3七飛△7八竜▲6八金△4五桂
  で後手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△2四同歩(46)甘い手。△2四同飛が有力手です。▲3七桂でと金は取られますが、
  △2八飛成(金・桂両取り)と手順に竜を作り後手指しやすいですね。
>△4五桂 *桂馬裁けていい感じ?(^o^) (48)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 桂を活用したいのはやまやまなのですが、ここは
  「桂」をエサにして△4七との攻め合いで活路を見いだしたいところです。
  以下▲6八銀△3九飛成▲4四角△2九竜(△4九飛の詰めろは▲7九銀右
  △4五桂に▲2七角でもつれるのがイヤミ)で後手優勢ですね。

[2/4] 
334名無し名人:2009/02/14(土) 20:55:04 ID:GiFhI9Ox
>△3九飛成 *一応裁けたけど形勢は互角?( ̄- ̄? (52)
  「竜」と「と金」の存在が大きく後手優勢ですね。
>△5七桂成 *遊び駒の活用でつ(´- ` ) (56)
  ここは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
△5四歩(62)惜しい!一旦攻めが緩くなったので△6七歩の垂れ歩でイヤミを
  作りたいところです。  (−−;)ウ〜ン
>△6二歩 *この手より67とか67金のような攻めの手を選ぶべきだったかも?(>△<) (66)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン  ここはご指摘の通り△6七との寄せで勝負です。
  ▲7二銀成△同金▲3九角に7八とと一直線の展開で後手優勢ですね。
>▲5一同馬 *Σ( ̄□ ̄;)ここで切ってくるとは予想外。。 (71)
  ▲2三馬と逃げたいところですが、△6九銀が厳しいのであえて勝負に出た感じ
  ですね。
△6三同歩(76)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲4四角が7一まで利いているのでダメポ!
  ここは形は悪いのですが△6三同銀と取るのが有力手ですね。以下▲7五桂の
  勝負手がありますが、かまわず△7八銀成(詰めろ)▲同銀△6八と(詰めろ)
  ▲7一銀(おながい)△9三玉▲6九金△同とで後手勝勢ですね。
△9二玉(80)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ あきまへん!9四を押さえられたら敗色が濃厚
  なので△9三玉と逃げるのが筋です。従ってここで一気に逆転した感じです。
▲1一角成(81)素直に▲8二金の王手が有力手ですね。以下△9三玉▲8六桂
  (詰めろ)△8五角▲7二金(詰めろ)△7六角(非常手段)▲7五金と押さえて
  先手の勝ち。…とここは時間の関係で読み切れなかった感じですね。
>△7八金 *次の手を見落とした大悪手。。(´・ω・‘)ショボーン (82)
  敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここは△8四金と受けるのが有力手です。
  ▲8五桂(詰めろ)△8二角(最大の頑張り)▲4四馬(詰めろ)△6一金と辛抱
  して後手が首の皮一枚残っています。
>▲9四香 *この手を見落としていたヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (83)
  決め手。  ・゚・(つД`)・゚・ 

[3/4] 
335名無し名人:2009/02/14(土) 20:56:41 ID:GiFhI9Ox
>*うっかりで一手ばっさりで負けますたが中盤までは互角だったような?
>でもそれがなくても終盤一手負けだったようなきましまつ。。(−−;)ウ〜ン

・序盤の駒組みにおいて△9五歩(20)では前手で角道が止められた事を逆手に
 とった△3六歩の仕掛け。△1四歩(22)&△1三角(24)でも△3六歩の仕掛け。
 △4四歩(32)では△6四歩から上部へ圧力をかける。△5四銀(36)では▲8八銀
 とフタをされる前に△2四歩と仕掛ける。△4五銀(38)でも△2四歩からの
 反発等ですね。
・中盤の攻防戦において△3六歩(40)では一直線の攻め合いでは不安なので
 一旦△5四銀と引く。△2四同角(44)では△2七とと捨てる攻め。
 △2四同歩(46)では△2四同飛で勝負。△4五桂(48)では△4七との攻め合い。
 △5四歩(62)では△6七歩の垂れ歩でイヤミを作る等ですね。
・終盤の寄せにおいて△6二歩(66)ではご指摘の通り△6七との寄せで勝負。
 △6三同歩(76)では△6三同銀と取る。△9二玉(80)では△9三玉と逃げるの
 が筋です。△7八金(82)が敗着です。まだ△8四金と受けて一局ですね。
・全体的に診て思った事は再三再四チャンスはあったのですが、見送ったのが
 原因です。しかし本譜では力量が問われる事が多く、力戦型になれていないと、
 かなり厳しい戦型です。その為、中終盤にどれだけ手筋を駆使出来るかどうか
 で勝敗を分けるカギとなります。まだキチンとした定跡がないだけに問題山積
 ですが、研究を重ねて努力しませう! 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「2手目△3二飛戦法」をよく読んでおく事をオススメします。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4] 
336名無し名人:2009/02/14(土) 20:58:02 ID:GiFhI9Ox
>>322          先手:おいら(棋力不明) どにょ

■本譜は『 居飛車穴熊vs三間飛車 』の内容ですね。

▲7九銀(43)松尾流居飛車穴熊へ。ここまでは多少怪しいところはあるのですが、
  後手も咎めようとせずに持久戦模様でしたので、ほぼ順風満帆の駒組みで
  先手満足な展開です。  (−−;)ウ〜ン
△5三銀(54)陣形の堅め合いでは手詰まりになるので、△5五歩と仕掛けるのも
  有力手です。▲同歩△同銀▲5六歩△4四銀と5筋の歩交換を実施して一局。
▲1七桂(63)甘い手。本譜ではここが唯一のチャンスで▲3六歩と仕掛けるのが
  有力手です。△4六歩▲同角△3六歩▲3五歩△4四飛▲3六飛△7二金に
  ▲3七桂(▲3四歩の桂頭攻めは△3五歩がイヤミ)と跳ねて一局です。
※居飛車穴熊戦では右桂を▲3七桂へ跳ねる展開に持ち込まないと攻めが細く
  ジリ貧になりやすい為、どこかで参戦出来る状態に持ち込みたいところです。
▲3五同角(73)敗着ですね。 ・゚・(つД`)・゚・ ここでは▲3六飛と回るのが筋です。
  以下△4六歩に▲同角と強気に応じて△同角▲3四飛の大駒交換に出て一局。
  本譜ではここで角交換した事で後手の飛が働く結果となり、命取りになっています。
△5二歩(92)疑問手。ここでは△7七桂不成(詰めろ)で勝負ですね。以下▲同銀
  △8六歩(利かし)▲同銀△7九金▲2九歩(ポイント)△7八金(詰めろ)▲同銀
  △8七歩(詰めろ)で後手優勢ですね。  (−−;)ウ〜ン
△7七桂成(94)先手陣に火が点き、以下潰れ型になっています。

[1/2] 
337名無し名人:2009/02/14(土) 20:59:24 ID:GiFhI9Ox
・全体的に診て思った事は持久戦模様でお互い固めたまでは良かったのですが、
 手詰まり状態でどちらも手が出しにくい状況です。先手は局面を打開すべく
 ▲4六歩(57)と仕掛けたものの二の矢がない為、返り討ちになった結果でした。
 これではいけませんね。仕掛けた以上はもっと継続した攻めが続くように
 工夫しなければいけないのですが、要の右桂が使えなかったので苦しくなった
 展開です。今後は3〜4筋の攻防戦も大事ですが、何とか右桂を活用出来る
 ように改善するようにしましょうね。 次回も期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs三間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では序盤の駒組み・仕掛け、中盤の攻防を中心に、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
338名無し名人:2009/02/14(土) 21:03:36 ID:GiFhI9Ox
>>325-326            後手:ぺすぽん どにょ

■本譜は『 穴熊 』の内容ですね。

△4二玉(6)甘い手。早期に態度を表す事で戦型が限定してしまうのは損。
  序盤は我が道を行くのではなく、相手の陣形を観ながら考えて指す事が大事!
△1二香(12)甘い手。本譜ではソフトが相手なのかな?もし人が相手なら▲2六歩
  から棒銀模様にされて潰されます。
△5三銀(28)甘い手。次に▲4五桂が来る事が容易に想像されるので、ダメポ!

※残念ですが以降の診断は省略します。  m( _ _;)m


最近何度もご依頼されていますが、ソフトが相手と言う事で段々怪しい内容です。
今後は使用しているソフトのレベルを上げるかor他の強いソフトで対局するか
or対人戦にするかといったように、もっとまじめに取り組むようにしましょう。

[1/1] 
339名無し名人:2009/02/14(土) 21:23:36 ID:SuOQM4Wv
>>307 どにょ           ご質問の回答の件

Q1.
>▲7五歩いつも相中飛車の時はこのタイミングで突いてるけど悪かったのか。。
・7筋の位取りは5筋と合わせて得をしようとする狙いですが、位の維持が困難
 な上に▲6六銀型なので無理な構想です。なので5筋を優先させるのが、現状
 では重要事項です。

Q2.
>▲5九金左(27)〜▲4六歩(31)向かい飛車にするのは中央から仕掛けられると
>思っていました。
>この仕掛けがあると思っていたので、飛車、角、銀の位置を変えたくなかったんです。
>▲7七角 △6二金左 ▲8五歩 △6四歩 ▲8八飛 △5五歩 ▲同 歩
>△同 銀 ▲同 銀 △同 角
>この変化にならないのかなー。この仕掛けは飛車が別の筋に回ると成立すると
>思ってました。
・上記の変化では△5五同角以降▲同角△同飛に▲6六角と切り返し、△3三角
 の受けに対し▲8四歩と、このタイミングで1本入れるのが手筋です。
 以下△同歩▲5五角△同角▲6六銀△4四角▲4一飛で先手指しやすい。

Q3.
>▲7五歩(45)悪い手と思ったけど打たずに△6五歩 とされるのを気にしてました。
>けどなんでもないですね。。
・変化▲7八飛にて△6五歩なら▲7五銀△同銀▲同飛で先手ペースです。

[1/2] 
340名無し名人:2009/02/14(土) 21:25:06 ID:SuOQM4Wv
Q4.
>▲7七角 (47) は▲1八香 △3五歩 ▲5五歩 △3六歩 ▲同 金
>これで悪くないと思ってましが、悪いですね。。
・穴熊へ組み替えを行うと解説のように仕掛けられて面白くないところです。

Q5.
>△6五歩(50)先に76歩とされてたらやっぱり作戦負けになってましたか。うーん。
・序盤にて▲7五歩(17)と突いたツケがここで回ってくるので、むやみやたらに
 「歩」を突くのは危険なのです。

Q6.
>▲6三金(71)。61銀からこの手しか見えてなかった。王手飛車取りなんだか
>らこれくらいは読めないといけないですね。
・現棋力では難しいかと思えますが、盤上全体(四香同視)で考えましょうね。

Q7.
>▲7三同角成(113)まだ逆転のチャンスがあったとは、びっくりしました。
>▲6三とは先の変化は読めないですが、あっさり清算しちゃいけないですね。
>寄せが見える本を読んでるのに。きー
・ここは攻めの拠点である角の利きに注目する事が大事ですが、現棋力を考慮
 した場合判らなくても仕方がないところです。

…と、このような回答となりますが、基本的には「即指し!は絶対しない」事が
前提条件となります。
優しくまとめると「どのような局面でも、とにかく1呼吸してから指す」心構え
だけでもチョットしたミスを見逃す事が軽減します。対局中は冷静さを失わない
ようにしましょうね。 次回に期待します。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
341名無し名人:2009/02/14(土) 21:26:36 ID:SuOQM4Wv
>>306 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ137 】

>▲8一飛成 △6一玉 ▲8二角成 △6二玉 ▲7一馬

>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>短いけど角の使い方に気付けるかどうかでつね

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。


【 詰め問題しょにょ138 】

>▲4三金 △3一玉 ▲6一龍 △4一金 ▲同 龍 △同 玉 ▲4二金打

>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>こっちの方が手数長いのに上よりも早く解けたような?w

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]  
342名無し名人:2009/02/14(土) 21:28:11 ID:SuOQM4Wv
>>307 どにょ           お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ137 】

>▲8一飛成 △6一玉 ▲8二角成 △6二玉 ▲7一馬

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。


【 詰め問題しょにょ138 】

>▲4三金 △3一玉 ▲6一龍 △4一金 ▲同 龍 △同 玉 ▲4二金打

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。 バチ〜リOKやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]  
343名無し名人:2009/02/14(土) 21:29:42 ID:SuOQM4Wv
>>300-301        詰め問題しょにょ137〜138の解答

【 詰め問題しょにょ137 】■手番: 先手  ■手数: 5手詰め
第80期棋聖戦最終予選D組1回戦▲深浦康市 王位 vs △鈴木大介 八段 戦
からの出題です。 戦型は ゴキゲン中飛車vs▲5八金右 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232861765/90

☆解 答(作意)
  ▲8一飛成 △6一玉 ▲8二角成 △6二玉 ▲7一馬までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ138 】■手番: 先手  ■手数: 7手詰め
第67期順位戦B級1組12回戦▲高橋道雄 九段 vs △北浜健介 七段 戦
からの出題です。 戦型は居飛車の力戦型 です。

※投了後△5二歩と頑張ったのが問題図です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232861765/144

☆解 答(作意)
  ▲4三金 △3一玉 ▲6一竜 △4一金 ▲同 竜 △同 玉
  ▲4二金打までの詰みです。

[1/1]  
344栗(´・ω・`)坊:2009/02/14(土) 22:04:37 ID:CLtkMUbt
【 2月の予定・結果 】   ※2009年02月14日現在、判明しているイベント・対局 等

■02/06 :  ●  : 井上慶太 八段 第67期順位戦 B級1組12回戦
■02/08 :  ○  : 佐藤康光 棋王 第34期棋王戦 五番勝負 〓第1局〓
☆02/14 :  ○  : 渡辺  明 竜王 第2回朝日杯 本戦準決勝
★02/14 :  ●  : 阿久津主税六段 第2回朝日杯 本戦決勝
□02/19 :___: 三浦弘行 八段 第50期王位戦 白組1回戦
□02/28 :___: 佐藤康光 棋王 第34期棋王戦 五番勝負 〓第2局〓


□ 未 定 :___: 松尾  歩 七段 第22期竜王戦 ランキング1組1回戦
□ 未 定 :___: 阪口  悟 四段 第57期王座戦 二次予選 9組決勝
□ 未 定 :___:   未   定   第80期棋聖戦 本戦1回戦

本日はお疲れ様ですた。 賞金の1,000万円はフイになりましたが「捌き」の信条を
見せて貰った感じでつ。 ううっ… それにしても悔しいでつ… ・゚・(つД`)・゚・ ウワ〜ン

トシアキ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ガンガレ〜 !!
345栗(´・ω・`)坊:2009/02/14(土) 22:05:55 ID:CLtkMUbt
>>344
誤爆しました。 すみませんですぅ。 m( _ _;)m
346名無し名人:2009/02/14(土) 22:28:14 ID:dulnFvfO
何だかでっかい誤爆が…       |   / ハ__________.ノ |
                      ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
                     / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
  ┏┓  ┏━━┓.         / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        / |   // | |、           ,    | |   ノ.      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/       // | | \            人 ハ  |.━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|     ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━/       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨    ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |     ┗━┛
            ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
            {            |      >ー-く´   /   / /  /`ー'7
347名無し名人:2009/02/15(日) 00:11:10 ID:EojMim8q
>>329-331
289-290です。
診断士さん、アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
正直、半分あきらめていましたので、すごくうれしいです。

飛車を取り合った局面の形勢判断、ポイントに分けて解説いただいて、大変分かりやすかったです。
やはりこちらが少し悪いのですね。

>▲5四竜の局面では▲4二竜と竜の睨みを2段目に利かせておきたいですね。
  
▲4二竜は考えましだか、△5二歩と受けられて速い攻めが無いと思いました。
なるほど、そこで▲6四歩ですか。いかにも筋ですね。
こういう手がひと目で見れるようにならないといけないですね。まだまだです。。。

>よってここでは△6三歩が有力手ですね。以下▲6四竜の逃げに△7四銀とガチ〜リ受けて後手優勢です。

6四の香車は取れても手厚く受けられると後手玉に寄り付けなくなってしまうんですよね。
△6三歩には一度▲同竜かもしれませんが、それも△7二銀▲6五竜△7四銀くらいでやっぱりダメですね。

>△7二金(100)敗着ですね。ここは前手を活かす△7九成香で勝負したいところです。
 以下▲7二銀△9三玉▲2九歩△7八金(詰めろ)で後手勝勢です。

斜めに利く持駒が銀1枚なので、▲7一竜が詰めろになってないんですよね。
▲7二銀に△9三玉は▲7九銀と成香を払った手が詰めろ(▲8三金△9四玉▲8四金以下)になってしまうので、▲7二銀には△9四玉ですかね。
でも実は対局中は△7九成香とされたら、▲7二銀△9四玉を決めてから、▲6九金と打って勝ちだと思っていました。
以下、△7八金には▲79銀、△4四角には▲6六歩で詰めろが続かないだろうと。
でも、今、改めて並べてみたら・・・以下、△7八金▲79銀には△8九金▲同玉△7七桂がありますね。
やっぱり△7九成香で負けみたいです。。。
348名無し名人:2009/02/15(日) 00:14:52 ID:EojMim8q
289-290続きです。

>▲6六金(119)ここは難しい局面ですが▲6五銀からの即詰みがありますね。
 以下△同玉▲7七桂△7六玉…までの詰みです。

いや、まさかここで詰みがあるとは・・・全く気付きませんでした。
△7六玉以下、▲6七金△同玉▲5八金に、
△7六玉なら▲8六金△6六玉▲6三龍△同歩▲6五金まで。
△6六玉なら▲6三龍△同歩▲6五金△7六玉▲8六金まで。ですかね。
こういう詰みは逃さないようにしないと、実戦で終盤1手違いの争いになったときに絶対勝てませんよね。
まだまだ修行が足らないです。

今回は私の書き込みのせいで、いろいろとご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
そんな中で貴重なアドバイスいただけたこと、感謝いたします。
特に最後の詰みがあるという話は目からウロコでした。
もうこちらで診断をお願いすることは無いかと存じますが、これからも他の方の診断を参考にさせていただきながら、棋力向上に努めたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。
349名無し名人:2009/02/15(日) 00:18:21 ID:EojMim8q
>>347
289-290です。
「▲7一竜が詰めろになってない」
→「▲6一竜が詰めろになってない」の間違いです。
すみません。。。
350名無し名人:2009/02/15(日) 08:42:16 ID:g++7kd4O
>>336
診断ありがとうございました。
どこかではやめに36歩をついとくべきだったのかな?
対局中はたしかに右桂を活用できず、17にはねたときもこれじゃだめな気がしました。
351名無し名人:2009/02/15(日) 13:43:50 ID:q2zO+Sv3
>>347(289-290)どにょ         ご質問の回答の件

【訂 正】98手目の変化にて
>よってここでは△6三歩が有力手ですね。以下▲6四竜の逃げに△7四銀と
>ガチ〜リ受けて後手優勢です。
※▲6四竜では▲6五竜の間違いでした。すみません。 m( _ _;)m

Q1.
>6四の香車は取れても手厚く受けられると後手玉に寄り付けなくなってしまう
>んですよね。
>△6三歩には一度▲同竜かもしれませんが、それも△7二銀▲6五竜△7四銀
>くらいでやっぱりダメですね。
A1.
△6三歩▲同竜の場合では、直ぐに△7二銀でもいいのですが、ここはもう一歩
踏み込んで△4四角(詰めろ)が有力手です。以下▲6六歩の受けに△7二銀と
ガチ〜リ受けて後手優勢となり、▲6五竜の撤退かor▲7四銀から精算狙いの
おながいです。しかし、残念な事に両方とも届かず先手劣勢を覆す事は難しい。

Q2.
>△7二金(100)敗着ですね。ここは前手を活かす△7九成香で勝負したいところです。
> 以下▲7二銀△9三玉▲2九歩△7八金(詰めろ)で後手勝勢です。
>斜めに利く持駒が銀1枚なので、▲7一竜が詰めろになってないんですよね。
>▲7二銀に△9三玉は▲7九銀と成香を払った手が詰めろ(▲8三金△9四玉
>▲8四金以下)になってしまうので、▲7二銀には△9四玉ですかね。
A2.
当たり!です。ここは私の方の読み間違いで▲7二銀△9三玉では▲7九銀に
△同竜(詰めろ)ならば▲8三金以下△9四玉▲8四金△同玉▲8六香…からの
即詰みがあり、後手の負け。検討中は△9四玉の所で打ち切り、後手の勝ちだと
錯覚していました。すいませんです。

[1/2] 
352名無し名人:2009/02/15(日) 13:45:22 ID:q2zO+Sv3
Q3.
>でも実は対局中は△7九成香とされたら、▲7二銀△9四玉を決めてから、
>▲6九金と打って勝ちだと思っていました。
>以下、△7八金には▲79銀、△4四角には▲6六歩で詰めろが続かないだろうと。
>でも、今、改めて並べてみたら・・・以下、△7八金▲79銀には△8九金
>▲同玉△7七桂がありますね。
>やっぱり△7九成香で負けみたいです。。。
A3.
惜しい!△9四玉▲6九金の変化では△7八金▲7九銀まではいいのですが、
次は△8九金ではなく△4四角の王手を利かすのが有力手です。
以下▲6六歩※(これで竜の利きが止まるのがミソ)△8九金▲同玉△7七桂
▲8八玉の時に△9九銀からの即詰みが発生して後手の勝ちとなります。

※▲7七香と縦に竜の利きを残して受けるのは△同角成と切られて先手の負け。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
353名無し名人:2009/02/15(日) 13:47:08 ID:q2zO+Sv3
>>348(259-290) どにょ         宿題の解答ですよぉ。

▲6六金(119)ここは難しい局面ですが▲6五銀からの即詰みがありますね。
  以下△同玉▲7七桂△7六玉…までの詰みです。
  ではどうやって詰ませますか?  ヾ(・ー・)ノシ  【問題1】
  ■ヒント:竜を切るタイミングは?  9手詰め

◎宿題のお答え
>いや、まさかここで詰みがあるとは・・・全く気付きませんでした。
>△7六玉以下、▲6七金△同玉▲5八金に、
>△7六玉なら▲8六金△6六玉▲6三龍△同歩▲6五金まで。
>△6六玉なら▲6三龍△同歩▲6五金△7六玉▲8六金まで。ですかね。
>こういう詰みは逃さないようにしないと、実戦で終盤1手違いの争いになった
>ときに絶対勝てませんよね。
>まだまだ修行が足らないです。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。

☆解 答(作意)
  ▲6七金 △同 玉 ▲5八金 △7六玉 ▲8六金 △6六玉
  ▲6三竜 △同 歩 ▲6五金までの詰みです。


◆追記:
今回の棋譜診断の騒動云々につきましては、過去にも有段者の方からご依頼
を受けた事が何度も有りますので、気にしておりませんので大丈夫です。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]  
354名無し名人:2009/02/15(日) 23:05:16 ID:WA6UDLVM
>>351-352
289-290です。
再度のアドバイスありがとうございます。感謝です。

>△6三歩▲同竜の場合では、直ぐに△7二銀でもいいのですが、ここはもう一歩
>踏み込んで△4四角(詰めろ)が有力手です。以下▲6六歩の受けに△7二銀と
>ガチ〜リ受けて後手優勢となり、▲6五竜の撤退かor▲7四銀から精算狙いのおながいです。

そうか〜、△4四角が詰めろになるんですね。これは気付きませんでした。
この角に働かれるともう勝ち目なし!ですね。
▲6六歩のかわりに▲6五竜でも詰めろは消えますが、そこで受けられてやはり困ってますね。。。

>惜しい!△9四玉▲6九金の変化では△7八金▲7九銀まではいいのですが、
>次は△8九金ではなく△4四角の王手を利かすのが有力手です。
>以下▲6六歩※(これで竜の利きが止まるのがミソ)△8九金▲同玉△7七桂
>▲8八玉の時に△9九銀からの即詰みが発生して後手の勝ちとなります。
>※▲7七香と縦に竜の利きを残して受けるのは△同角成と切られて先手の負け。

う〜ん、ここでも△4四角がありますか。
▲6六歩の受けではさっぱりダメですね。
ただ、▲7七香△同角成に▲8八金と根性で埋めると意外に長引くかもしれません。
(竜が受けによく利いていて、多分詰まない)
なので、▲7七香には平凡に△7九金(これが詰めろ)くらいですかね。
検証すればするほどこちらの負けがはっきりします・・・勉強になりました。

>今回の棋譜診断の騒動云々につきましては、過去にも有段者の方からご依頼
>を受けた事が何度も有りますので、気にしておりませんので大丈夫です。

気にしていたので、そう言っていただけると少し救われた気になります。
ありがとうございました。
355名無し名人:2009/02/16(月) 09:54:52 ID:tSfGLjx2
開始日時:2009/02/
棋戦:レーティング対局室
先手:わたし9級
後手:相手の方8級

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲2五歩
*振り飛車模様だが、居飛車もあるので態度を聞いた
△3三銀 ▲6八銀
*ウソ矢倉と判明したのでそれに適合する駒組を目指す。結果論だが▲3二金の方が良かった。▲5八金右は味消しと思った。
△4二玉 ▲3六歩
*ここから3手、2分ずつの長考。この早囲いはどうしても咎めたい。瞬間的にひどい形の自陣に手を入れる暇があるか、慎重に計算。
△5二金右 ▲3七銀 △3二玉 ▲4六銀 △3一角 ▲3五歩
△同 歩 ▲同 銀 △6四角
*当然の反発
▲5五歩 △同 角 ▲同 角 △同 歩 ▲3四歩
*▲2四歩はもちろん王手飛車。今まで何度食らったことか
△2二銀 ▲2四歩 △4三金 ▲2三歩成 △同 銀 ▲2四歩
△1四銀 ▲2三角
*危険な重い攻め。ただ、王手なので手筋の△2二歩はないし、どかんと突破して決めにいった。
*早く自陣に手を入れたかったが△2五歩とかされると失敗する。
△4二玉 ▲4一角成 △同 玉 ▲2三歩成 △2七歩
*痛打。しかしと金を外されては構想ミスなので取る一手
▲同 飛 △5四角 ▲2四飛
*わかっちゃいるが、他の逃げ場は全部ダメ
△1五角
*仕方ないです
356名無し名人:2009/02/16(月) 09:58:32 ID:tSfGLjx2
▲2六歩 △2四角 ▲同 と △2八飛 ▲3三歩成
*悪手。▲5八金左だった。その後の角打ちが絶品なのに目が眩んで、つい。
△同 桂 ▲同 と △同 金 ▲5三角
*次に▲3四桂
△2七角成
*全く見えていなかった激痛。寄せの構図は破綻し、受けに回る。
▲3九金打 △4九馬 ▲同 金
*玉でとるべきですか?ここから秒読みでギリギリで着手
△2九飛成 ▲7一角成 △3八金 ▲5八銀
*大悪手。こういうわかりやすい詰めろへの対処がへたくそです。
△3七桂 ▲7八金
*ここでも▲5七銀左ですよね?秒読みパニック
△4九金 ▲6九玉 △4八金 ▲5九桂 △5八金 ▲7九玉
△6九銀
*これが疑問。手筋だけどどう見ても詰めろになってない。
▲8二馬 △7八銀成 ▲同 玉 △6八金 ▲同 玉 △3八龍
▲5八銀 △7八金 ▲同 玉 △5八龍 ▲6八金 △8八金
▲7七玉
*脱出路が見えてきた。後手の時間の使い方が変調
△5九龍 ▲7二飛 △7九龍
*ここで後手も秒読み
▲6六玉 △7四桂 ▲6五玉 △6四銀 ▲5四玉 △5二銀
*勝ちを確信していたところで詰めろ逃れの詰めろ。もはやこれまで?
▲2一角
*奇跡的に59秒で発見
△5三銀引 ▲6五玉 △6四歩 ▲7五玉 △6八龍 ▲7一飛成
*手を渡されて59秒、とりあえず王手でごまかす
△4二玉 ▲8三馬
*普段こういう詰めろ逃れは見えない。飛車をとっただけの馬が働き出した
357名無し名人:2009/02/16(月) 09:59:53 ID:tSfGLjx2
△6七龍 ▲7二馬 △8七龍 ▲8五歩
*この辺、極限状態。一歩千金
△9四金 ▲8一龍 △8四歩 ▲9四馬
*まさかあの遊び馬が大活躍するとは
△同 歩 ▲8四玉 △8三歩 ▲7三玉 △8五龍 ▲9一龍
△8四龍 ▲7二玉 △2七角 ▲5四桂 △同 銀 ▲8二玉
△4三銀引 ▲6二金 △8一桂 ▲同 龍 △同角成 ▲同 玉
△3二銀
*敗着?
▲5一角 △5三玉 ▲3三角成 △同 銀 ▲5二金 △同 玉
▲5四香
*以下合い駒は豪華過ぎ、上部は味方が邪魔、左右は角と玉の挟撃で即詰み(たぶん)
まで135手で先手の勝ち

初投稿です。勝ち将棋で恐縮です。ウソ矢倉早囲いをどうしても咎めたくって、
いろいろと試しています。▲5七銀右急戦が使いやすいのですが、本筋は玉頭
直撃だと思うので、構想・中盤・終盤の診断をよろしくお願いします。
一応自分で分かる範囲で解釈を書きました。
特に本譜の終盤は自分の頭では自画自賛なんですが、実はもっと楽に勝てたとか、
実は相手の方が大ポカをやらかしていたとかが分からなくて・・・
診断士様の負担にならぬよう、間を置いて次には酷い負け棋譜を書きたいと思います。
358名無し名人:2009/02/16(月) 21:26:02 ID:vmfCLYS7
【 詰め問題しょにょ139 】

某棋戦からの出題です。先手は既に投了(△2六歩:66)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 2月22(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

問題図 67手目 ▲1六玉 まで

後手の持駒:金香
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・v玉 ・ ・v金v銀 ・ 龍|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・|二
|v歩 圭v歩 銀 ・ ・ ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ 桂 ・v角 ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・v歩 玉|六
| 歩 歩 ・ ・ ・v金 桂 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角金桂香歩六

[1/2] 
359名無し名人:2009/02/16(月) 21:28:06 ID:vmfCLYS7
【 詰め問題しょにょ140 】

某棋戦からの出題です。後手は既に投了(▲4四銀:135)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?
※今回問題図は少し修正していますです。

■解答期限: 2月22(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め
※無駄合いはしないものとします。

問題図 146手目 △3六玉 まで

後手の持駒:角金銀二歩七
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ と ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|二
| ・ ・ 飛v銀 ・ ・ ・v金v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 桂 歩|四
|v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
|v歩v歩 歩 玉 金 ・v玉 ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角歩

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
360名無し名人:2009/02/17(火) 04:01:28 ID:0Vdbjy0y
先手:私
後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △9四歩 ▲5八金右 △7二玉 ▲5七銀 △5二金左
▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △6四歩
▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂 ▲6六歩 △6三金
▲6七金 △4三銀 ▲7八金 △8四歩 ▲6八銀 △4五歩
▲7九銀右 △5四歩 ▲6八角 △5二銀 ▲3六歩 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5五歩 △9五歩 ▲3五歩 △4四飛
▲3四歩 △同 飛 ▲3五歩 △4四飛 ▲2二歩 △同 角
▲3八飛 △3三角 ▲3四歩 △4二角 ▲3五角 △4三飛
▲5八飛 △5三歩 ▲2八飛 △2三飛 ▲4四角 △3三歩
▲同歩成 △同 角 ▲同角成 △同 飛 ▲2四飛 △2三歩
▲3四歩 △2四歩 ▲3三歩成 △同 桂 ▲3一飛 △3九飛
▲1一飛成 △2九飛成 ▲4六歩 △1九龍 ▲5四歩 △同 歩
▲5三歩 △同 銀 ▲5二香 △6二銀 ▲4四角 △5三角
▲同角成 △同 金 ▲4二角 △5二金引 ▲3三角成 △9二香打
▲6五歩 △5五桂 ▲6六金 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲同 桂 △9六香 ▲8九桂 △9七香成 ▲同 桂 △9六歩
▲4四馬 △5七角 ▲6八香 △9七歩成 ▲同 銀 △6八角成
▲同 金 △7九龍 ▲8九角 △9七香成 ▲同 香 △8八銀
まで120手で後手の勝ち


24で13級の雑魚です。四間飛車に勝てません。
松尾流にしたつもりなのですが、余り堅くなってないのか?
負けてしまいました。棋譜を見てアドバイスをお願いします。

あと、振りの銀がくっついた四枚美濃の崩し方も
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
361名無し名人:2009/02/17(火) 13:42:47 ID:b6BW1sAS
【スレ主さんへ】

>>355-357さんの棋譜は私が診断しても構わないでしょうか?
362名無し名人:2009/02/17(火) 17:29:47 ID:GOIBzIqq
棋戦:レーティング対局室(持ち時間30分)
先手:私  (24で15級  ?付き)
後手:相手 (24で14級)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛 ▲5八金右 △6二玉
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲6八銀 △9二香
▲9六歩 △9一玉 ▲9五歩 △8二銀 ▲5七銀左 △5二金左
▲3六歩 △4五歩 ▲3七銀 △7一金 ▲3三角成 △同 銀
▲6六銀 △6二金寄 ▲4八飛 △1四歩 ▲1六歩 △7二金寄
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △1三桂 ▲3七桂 △3五歩
▲5五銀左 △3六歩 ▲4五桂 △2五桂 ▲3八歩 △4四銀
▲同 銀 △同 飛 ▲5五角 △7四飛 ▲7五銀 △2四飛
▲3五銀 △3七歩成 ▲同 歩 △5四飛 ▲4四銀 △5五飛
▲同 歩 △3七桂成 ▲4六飛 △1三角 ▲6六飛 △4七銀
▲6八金寄 △4八成桂 ▲3五歩 △5四歩 ▲3二飛 △5五歩
▲5三桂成 △5六銀成 ▲6五飛 △7四歩 ▲6三成桂 △7五歩
▲同 飛 △6三金 ▲7一飛成 △同 銀 ▲7二金 △8二銀打
▲7一金 △同 銀 ▲7二銀 △同 銀 ▲同飛成 △8二金
▲6三龍 △4五角 ▲6二龍 △6六歩 ▲7一銀 △6七歩成
▲8八玉

まで97手で先手の勝ち
---
悪い点を指摘して欲しいです。
あと、なぜか相手が投了しましたが、私の負けのような気がします。
どうでしょうか?

診断をよろしくお願い致します。
363名無し名人:2009/02/17(火) 21:23:10 ID:OKksdqyZ
>>361 診断士どにょ
         _       
          ,.'´   ヽ )) ペコリ
       l ノメノハ)〉   ペコリ  
        ! (!l - -ノ| ))  >>355-357 先手:わたし9級 どにょ
        ノノ( JJ)リ!    ご依頼分をよろしくおながいします。
       ` `i_j_j
364名無し名人:2009/02/18(水) 19:45:41 ID:QazhCh1i
>>355-357

13手目:▲3六歩〜▲3七銀は急ぎすぎです。早囲いを咎めるにしても、せめて
▲7八金〜▲6九玉くらいは自陣を整備しておかないと、流れ弾に当たりやすく
なってしまいます。

23手目:▲5五歩はできることなら指したくない手です。5筋の歩が伸びて来る
のが不気味です。まだしも▲4六歩と突いて、△3四歩なら▲2四歩という展開
がいいと思いますが、あまり自信はありません。

29手目:▲2四歩は疑問手で、普通に△同歩▲同銀△2三歩となった時に継続の
手段が難しくなります。以下▲3三歩成△同桂▲3五銀という手筋はありますが、
△5六歩▲3四歩△4五桂と強気に来られると、居玉がたたりそうな展開になる
からです。
 ここでは▲4四銀と出るのが良く、△4三歩なら▲5五銀△6二銀▲5七銀が
変化の一例ですが、歩損を解消して後手は壁銀、こちらは中央を制圧と一方的に
得が出来ています。本譜は後手の△4三金がまずい手です。

35手目:▲2三角と打ち込むのは重い攻めです。同じ角なら▲6五角の方が良い
でしょう。これは次に▲4四銀と▲2三歩成△同銀▲4三角成の両方を見ており、
△2七歩▲同飛△2六歩と王手飛車含みで受けようとしても、以下▲4四銀△4
二金上▲4三銀成△同金▲4四金△4二銀▲3七飛と飛車に横滑りされて、玉頭
からの殺到が受からない形になって先手優勢です。

49手目:この局面は先手陣は壁形で右から攻められると脆く、かつ後手陣は飛車
の打ち込みに弱い形です。そこで▲3九金△2七飛成▲3七金と飛車を捕獲する
のが最も速い勝ち方になります。以下△3八歩が勝負手ですが▲2七金△3九歩
成▲6一飛で攻め合い勝ちです。先手は▲5七銀が受けの決め手になりそうです。
365名無し名人:2009/02/18(水) 19:46:56 ID:QazhCh1i
55手目:△2七角成には▲3九金と寄るのが絶好の受けになります。飛車を助け
るには△2六馬▲同銀△同龍と馬を犠牲にするしかありませんが、これなら先手
陣が一息つけるので先手優勢です。ただし、この後の決め方は意外に難しいです。
▲7一角成は△2二飛、飛車回りを防ごうと▲5四桂△3二玉▲7一角成だと、
△3八歩がうるさいです。▲3一金△5一玉▲7一角成△2二飛▲5四桂と挟撃
すれば勝てそうですが、ちょっと難度が高いですね。

57手目:>玉でとるべきですか?
正解!▲4九同玉に△2七飛成は▲7一角成が悠々間に合います。後手は△4八
金▲同金△2九飛成と無理をするしかありませんが、▲3九金△1九龍▲4六角
(△2七桂を防ぐ)と駒を惜しみなく投入して先手が優勢です。

61手目:▲5八銀は別に悪手ではありません。仮に▲5七銀としても、△4九龍
▲6八玉△6五桂であまり変わらない、というより金が先手の持ち駒にならない
のでかえって悪そうです。また、▲5八銀に△5六桂と退路を封鎖した場合は、
▲5七銀左△4九金▲同銀△3八金▲5六銀△4九龍▲6八玉△5六歩▲8二馬
と派手な駒の取り合いになります。後手としてはこちらの方が良かったかもしれ
ません。

63手目:>ここでも▲5七銀左ですよね?
正解!△4九桂成▲6八玉が意外と耐久力のある形です。以下△5二飛と飛車が
逃げれば、▲4四銀と上から押しつぶす攻めで先手優勢です。後手は64手目の△
4九金が失着で、△4九桂成▲6九玉△4八成桂なら渡す駒が桂なので後手玉は
まだ安全でした。

69手目:▲7九玉は疑問手です。△6九金打▲8八玉△6八金引で先手の一手負
けになります。以下▲6八同金△同金▲8二馬と目いっぱい駒を補充しても後手
玉は詰めろにならず、△5九龍で必至です。
 ここは怖くても▲5八同玉と取るしかありません。以下△4九龍▲6九玉△5
八銀▲7九玉△5九銀成(または△5九銀不成)▲8二馬というような変化なら
お互いの持ち駒次第で▲6一飛△5一合▲3一金の即詰みの可能性も出てきます。
366名無し名人:2009/02/18(水) 19:48:02 ID:QazhCh1i
85手目:▲6九金打で龍が逃げてくれれば▲8八玉で話はうまいのですが、△6
九同龍▲同金△8九金と開き直られると、△6五桂以下の詰めろが生じているの
で勝つのは大変です。▲7二飛は仕方がないですが、本譜の展開も難解です。

89手目:▲6五玉は危険な手で、△6四銀の王手をかけずに単に△5二銀と受け
られると、先手は指す手に困ってしまいます。ここでは▲5五玉と広い方に逃げ
るのが最善で、△5九龍▲5七角△5二銀には▲5三歩△6四銀▲4六玉と銀を
使わせてしまえば虎口を脱することが出来ます。

93手目:▲2一角はいかにもひねり出したという攻防手ですが、△5三銀引▲6
五玉△6八龍が三手一組の返し技で、再び後手が詰めろ逃れの詰めろになります
(本譜の△6四歩の王手は指し過ぎです)。
 ここでは▲4四銀と右辺への脱出ルートを開拓するのが好手で、これも詰めろ
逃れの詰めろになっています。以下△同金▲同玉△5三銀引▲3五玉(詰めろ)
△6一銀打には構わず▲3三歩と攻めて先手勝勢になります。▲3五玉のところ
では▲3三玉△4二銀▲2二玉と突っ込んでも勝てると思いますが、ちょっと怖
いです。

103手目:▲7二馬は悪手!これでは先手玉の詰めろを解消できておらず、△8五
金▲同玉△8七龍で詰んでしまいます。△8七龍と回る形を実現させないために、
ここでは▲7七金としっかり受けた方がいいです。△6八龍と逃げれば▲8一龍
と上部開拓して先手の勝ち筋ですし、△7七同龍は▲同桂、△6五龍は▲同角成
で先手玉は捕まりません。

107手目:▲8一龍は悪手で、△8六龍の一手詰みになります。先手は▲9四同馬
としても△同歩で受けにならない(△5七角と△9三角がある)ので、▲9六金
と受けるしかありません。しかし△8九金と桂を補充されて次に△6三桂を狙わ
れてはとても勝てません。この局面は後手の勝勢になっています。

109手目:▲9四馬は当然のように見えてぬるい手です。というのも金桂が持ち駒
なので後手玉に詰みがあるからです。五手詰めですが手順はわかるでしょうか?
367名無し名人:2009/02/18(水) 19:49:39 ID:QazhCh1i
111手目:▲8四玉も▲9四馬に続いて自玉を安全にしようという方針なのですが、
以下△9五角▲8三玉△8五龍▲7二玉△8一龍▲同玉△6一飛(王手角取り)
▲7一金△2一飛▲8二金(△9二角▲8二玉△7一飛の防ぎ)△3四歩で、先手
は入玉できても戦力不足で後手陣を攻略できなくなってしまいます。点数が少ない
ので持将棋にもなりません。
 ここでは109手目と同様の手順で、後手玉は即詰みです。

125手目:△8一桂は油断のならない手です。次に△7三龍▲9二玉△6二龍から
の詰めろ狙いですが、本譜のように▲8一同龍から清算すると128手目に△4一飛
と王手角取りに打たれて飛び上がることになります。以下▲7一金打なら△2一飛
で後手玉が寄らなくなってしまいますし、▲5一角△同飛▲同金△同玉だと今度は
先手玉が危険な状態になります。
 正着は▲7二金打としっかりブロックする手で、△5三銀にも▲6三歩で後続を
断ち切ってしまえば先手勝勢です。△7三龍を防いで▲8一龍とタダ取りできる形
にすれば問題ありません。

総評:本局のような将棋は、自玉と敵玉の両方を見なければいけないですし、入玉
するにしても左上の駒を取るのと玉が進むのとどちらがよいか、素早く判断する必
要があるので難易度は高いと思います。ですが、103手目や107手目の自玉の詰めろ
や109手目以降の後手玉の詰めろなど、個々の詰め手数は短いものなので、落ち着
いて盤面全体を見るように心がけていれば発見できていたでしょう。
 早囲い・嘘矢倉の対策は様々ですが、本局のような居玉で戦うのはちょっと無理
だと思います。特に6八銀の壁形がひどく、診断していて普通なら相手の攻めを手
抜いて勝てそうなところでも丁寧に受けないといけないので大変でした。
 例として参考棋譜を貼っておきます。棋譜1は米長流急戦矢倉です。玉は薄い
ですが積極的な戦法で、もし後手の玉が3二にいたら先手の攻撃力はより増すこと
になります。棋譜2は後手が△7五歩で歩交換するのを見越して、四枚矢倉で左辺
を圧迫してしまおうという作戦です。棋士によって全く方向性が変わるのが興味深
いです。もちろんこの他にも雀刺しとか棒銀とか色々あるので研究してみてはどう
でしょうか。
 それでは次回も頑張ってください。
368参考棋譜1:2009/02/18(水) 19:50:51 ID:QazhCh1i
開始日時:1986/08/29
棋戦:第25期十段戦
先手:谷川 浩司
後手:福崎 文吾

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5八金右 △5四歩 ▲5六歩 △5二金右 ▲6八銀 △6二銀
▲7八金 △3三銀 ▲6九玉 △3一角 ▲3六歩 △4三金
▲2五歩 △8四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △同 角 ▲8七歩 △6四角 ▲5七銀左 △3二金
▲2九飛 △7四歩 ▲4五歩 △7三桂 ▲9六歩 △4一玉
▲4四歩 △同 銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2七飛 △7五歩 ▲4五歩 △3三銀 ▲6六銀 △7六歩
▲7四歩 △8五桂 ▲5五歩 △3一玉 ▲5七銀上 △2二玉
▲5六銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲8七歩 △7七歩成
▲同 桂 △同桂成 ▲同 銀 △同角成 ▲同 角 △7六歩
▲6六角 △7七銀 ▲4四桂 △3一金 ▲2五桂 △7八銀成
▲同 玉 △7七金 ▲6九玉 △8七飛成 ▲5九玉 △4六桂
▲3二銀 △同 金 ▲同桂成 △同 玉 ▲3三桂成 △同 金
▲5四歩 △4四歩 ▲同 歩 △7八龍 ▲4三歩成 △同 金
▲2三飛成 △同 玉 ▲4一角 △3二桂 ▲2四歩
まで95手で先手の勝ち
369参考棋譜2:2009/02/18(水) 19:51:55 ID:QazhCh1i
開始日時:2003/04/25
棋戦:第11期銀河戦
先手:木村 一基
後手:田中 寅彦

*放映日:2003/05/31
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △5二金右
▲5六歩 △4二銀 ▲6八銀 △6二銀 ▲5八金右 △5四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲6六歩 △3一角 ▲7九角 △4三金
▲7八金 △4二玉 ▲6九玉 △3二玉 ▲6八角 △7四歩
▲6七金右 △7三銀 ▲5七銀 △2二玉 ▲7九玉 △3二金
▲3六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6五歩 △4二角
▲6六銀右 △6二飛 ▲4六角 △6四歩 ▲同 歩 △4五歩
▲3七角 △6四角 ▲同 角 △同 銀 ▲6三歩 △7二飛
▲6一角 △8二飛 ▲7二歩 △6五歩 ▲5七銀 △7三桂
▲6二歩成 △7五銀 ▲5二角成 △7六歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 金 △3九角 ▲5八飛 △4六歩 ▲同 銀 △8四角成
▲3七桂 △6六歩 ▲6八歩 △6五銀 ▲8六金 △4二金引
▲6三馬 △7四馬 ▲同 馬 △同 銀 ▲6四角 △8四歩
▲7三角成 △8五歩 ▲9六金 △9四歩 ▲8二馬 △9五歩
▲6四馬 △9六歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △9六香
▲同 香 △8七歩 ▲同 金 △4九角 ▲2八飛 △6七歩成
▲同 歩 △同角成 ▲2五桂 △5六馬 ▲3三桂成 △同 桂
▲4四桂 △7五桂 ▲3二桂成 △同 金 ▲3一銀 △同 金
▲同 馬 △同 玉 ▲4二金
まで111手で先手の勝ち
370名無し名人:2009/02/18(水) 23:25:24 ID:TaQsQ/DZ
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   >>360 先手:私(13級)どにょ
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |   >>362 先手:私(24で15級?付き)どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |    何とかまとまりましたのでうっp します。
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < 
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ    >>364-369 診断士どにょ
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       お疲れ様です。
             レヘく / '.   \ヘ丿.        いつも通り、クオリティの高さは流石ですね。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        勉強になりました。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆ 
371名無し名人:2009/02/18(水) 23:26:53 ID:TaQsQ/DZ
>>360             先手:私(13級)どにょ

■本譜は『 居飛車穴熊vs四間飛車 』の内容ですね。

▲2五歩(5)次に△3三角〜△2二飛と向い飛車に組まれて指しにくくなるので、
  ▲4八銀or▲5六歩等の自陣の整備を優先させたいですね。
△3二銀(8)▲2五歩を咎める為、△2二飛の向い飛車も選択肢の一つですね。
△4二飛(10)四間飛車を選択。  (−−;)ウ〜ン
△7二玉(16)前手▲9六歩と受けなかったので、△9五歩と9筋の位を取るのも
  一局です。
▲9八香(23)居飛車穴熊を選択。
▲8八銀(27)無事にフタまで出来て一安心ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6八銀(35)穴熊を固める事も大事ですが、一目散にただ囲うだけでは姿焼き
  にされるので▲3六歩と突いて左右のバランスを重視したいところです。
▲2四歩(43)仕掛けのお返し。本譜でも良いのですが、直接的すぎるので左右の
  バランスが悪く攻め筋が単調化してしまいます。従って▲3七桂と跳ねて、
  攻めのバリエーションを高めたいところです。居飛車穴熊戦では右桂の存在が
  重要で、攻めに参加出来る状態にしておきたいですね。
▲5五歩(45)ここでは他に▲2四同角も有力手です。△2二飛▲2五歩△4四角
  ▲3七桂△3三桂▲4六歩と全面戦争に出て一局です。 d(`・ω・´)
▲3四歩(49)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ▲2二歩の手裏剣が手筋です。
▲2二歩(53)甘い手。手順前後なので効果が薄い。従って▲3八飛と3筋に圧力
  をかけたいところです。
▲1一飛成(79)▲2二角ダメ押しが欲しいところですね。△2九飛成▲3三角成
  とお互い竜馬を作りあって一局です。 d(`・ω・´)
▲5四歩(83)甘い手。ここは▲3四歩の桂頭攻めが有力手ですね。以下△2五桂
  ▲3三歩成△4六歩▲4二とと攻め合いで勝負です。

[1/2] 
372名無し名人:2009/02/18(水) 23:28:27 ID:TaQsQ/DZ
▲5三同角成(91)単純な角交換では後手の主張が通る事になるので面白くない
  ところです。従って▲3三角成と駒の補充を図りたいですね。以下△5五桂が
  厳しい反撃ですが▲6八金引△5二金(△1七角成は▲5一香成の攻め合い
  で先手ペース)▲4四桂で勝負です。
△9二香打(96)穴熊崩しのロケット。これは痛い手。
△9六歩(100)端に手が着き、以下先手潰れ型です。  ・゚・(つД`)・゚・


・序盤の駒組みにおいて▲2五歩(5)では向い飛車に組まれてるので、他の手
 を優先させたい。▲6八銀(35)では▲3六歩と突いて左右のバランスを重視。
 ▲2四歩(43)では▲3七桂と跳ねて、作戦の幅を拡げたい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲5五歩(45)では他に▲2四同角も考慮したい。
 ▲3四歩(49)では▲2二歩の手裏剣。▲2二歩(53)では▲3八飛と3筋に圧力
 をかける。▲1一飛成(79)では▲2二角のダメ押しが欲しい。▲5四歩(83)
 では▲3四歩の桂頭攻めで勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて一方的な内容なので省略しています。
・全体的に診て思った事は、とにかく一目散に玉を穴熊に囲う事を優先させた為、
 左右のバランスが崩れ右桂が使えない状態です。そのおかげで飛角だけで
 戦う事となり、失敗しています。もう一度棋書等で序盤の駒組みを再検討して
 みましょうね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「居飛車穴熊vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
373355-357:2009/02/18(水) 23:29:23 ID:eFXr3nwX
>>364-369
診断士様、ありがとうございます
(29)▲4四銀〜▲5五銀は見えていませんでした。凹まして満足という発想ですね。
 ▲2四歩はせっかく壁にした銀に働きかける筋悪でした。
(35)こういう重い手は大嫌いなのですが言い訳で書いたように△2五歩が見えて、
 焦りました。▲6五角以下の流れはとても参考になります。ってかかっこいい。
(49)▲3九金は全く浮かばない手でした。受けるなら▲5八金左くらい。「先手
 を取って受ける」という感覚がいつも私には足りないようです。
(55)(57)これも同上。そもそも飛車を取ろうという気持ちがありませんでした。
(61)(63)(69)恐れ入ります。このくらい踏み込まないと読み切れないのですね
 脳内では無理で、盤駒でやっと確認できました。
(85)▲7二飛は「仕方ない」ですか・・・本人は指をしならせて打った手でした
(89)5五の歩を取ってしまうと下からも上からも追っ手が来そうで、歩の裏側へ
 逃げ込むつもりでした。王手なら安心、他の手ならどうしようと思っていました。
(93)いやはや。感動もんの手順です。
(103)こういうところで駒を惜しまずですね。8三の地点に行きたくて・・3手詰め
(107)双方、8五の地点を見ていて8六を忘れていましたね、これはひどい。
(109)(111)▲3四桂△同金▲3一竜△同玉▲3二金ですね。くやしいいい!!!
(125)ここも「駒を惜しまず投資」ですね。

 本当に詳しい解説ありがとうございました。双方単手数の詰みを逃したりでした。
いわゆる「ウソ矢倉、早囲い」というのは自分としてはどうしても咎めたくって、
将棋の勝ち負けに関わらず「咎めなければ負け」と思っています。保守的なので。
先後どちらでも自分だけ角道が通っているので、角筋を生かした攻め方を試してます
具体的には後手急戦矢倉を一手早くさせる感じでしょうか?
 こうして再度並べて返信を書くだけでもかなりの時間を要しました。診断士様にお
かれましては、さらに手間をかけてボランティアでやって下さって感激です。またお
世話になるかもしれませんが、その節にはどうぞよろしくお願いいたします。参考棋
譜、鑑賞させていただきます。ありがとうございました。
374名無し名人:2009/02/18(水) 23:30:03 ID:TaQsQ/DZ
>>362           先手:私(24で15級?付き)どにょ

■本譜は『 急戦vs四間飛車 』の内容ですね。

▲2五歩(5)次に△3三角〜△2二飛と向い飛車に組まれて指しにくくなるので、
  ▲4八銀or▲5六歩等の自陣の整備を優先させたいですね。
△3二銀(8)▲2五歩を咎める為、△2二飛の向い飛車も選択肢の一つですね。
△4二飛(10)四間飛車を選択。  (−−;)ウ〜ン
▲6八銀(17)急戦狙いでしたら先に▲9六歩とし、穴熊かどうかを確認したい
  ところです。  (−−;)ウ〜ン
△9二香(18)前手で穴熊診断が来なかったので「穴熊」を選択ですね。
▲4六歩(37)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン つい4筋から反撃したくなるのですが、
  △同歩▲同銀のあとで△3九角の切り返しがあるので面白くないところです。
  従って▲6五角と先に打ち、△1三桂の逃げに▲2一角成△1二香に▲2八飛
  と戻して一局です。
△1三桂(40)疑問手。△3九角の切り返しで勝負!以下▲4三歩に△4八角成と
  攻め合いに出れば、玉型の差が大きく後手優勢です。よってここは助けられ
  ています。
▲3七桂(41)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 先に▲4三歩と打つのが手筋です。
  以下△同飛は▲3二角が有る為△3二飛と逃げますが、このタイミングで
  ▲3七桂と跳ねて勝負型となります。
▲5五銀左(43)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここも▲4三歩と飛頭を叩くのが手筋。

[1/3] 
375名無し名人:2009/02/18(水) 23:31:35 ID:TaQsQ/DZ
▲3八歩(47)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 惜しい!受けるだけでは後手ペース
  の流れにされてしまうので、ここは▲3三桂成の攻め合いです!
  以下△3七歩成▲同銀(ポイント)△4八飛成▲同銀△2九飛▲3一飛(楔を打つ)
  △1九飛成(△8八角は▲6六角の受け)に▲5九銀(先受け)の辛抱で一局。
△5四飛(58)疑問手。素直に△3七同桂成の一手ですね。以下▲2四銀と飛を
  取るのは△4八成桂。▲3七同角なら△2九飛成で後手指しやすいですね。
  よってここも助けられていますね。焦ったのかな?
△4七銀(66)疑問手。△5七銀と直接打つのが本筋ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲6五飛(75)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲6三成桂で勝負!以下△5四角▲7二成桂
  (詰めろ)△3二角▲7一成桂△6六成銀▲8一成桂△同玉▲6四桂(詰めろ)
  △7一銀▲6六歩(このタイミングで自陣に手を入れる!)△5四角に▲6一銀
  とガジガジ喰いつき勝負型ですね。
  しかし現棋力を考慮した場合、ここで踏み込むのは困難なので参考程度と
  考えておいて下さい。  d(`・ω・´)
▲7五同飛(79)悪手! ・゚・(つД`)・゚・ ▲7二成桂(詰めろ)で勝負!
  △同金▲同飛成△7一銀打▲6一飛成(竜が逃げるのはダメポ!)と突撃して
  先手優勢です。
▲8八玉(97)の投了図以降、継続するならば△7二飛の受けの一手ですね。
  以下▲8二銀成△同玉▲6三歩(詰めろ)に△7一歩と受け、▲7二竜△同歩
  ▲6二金(おながい)がイヤミです。これには△6一歩とガチ〜リ受けて後手
  勝勢です。このあとはしばらく受けの展開が続きますが、丁寧に応対して
  いけば自然と後手がよくなり、先手はジリ貧状態ですね。それだけにここで
  投げたのは、受けるのに嫌気がさしたのか、他に用事が出来たかで投了した
  ものかと思われます。よって助けられましたね。  d(`・ω・´)

[2/3] 
376名無し名人:2009/02/18(水) 23:33:09 ID:TaQsQ/DZ
・序盤の駒組みにおいて▲2五歩(5)では向い飛車に組まれるので、他の手を
 優先させたい。▲6八銀(17)では先に▲9六歩の穴熊診断をしたい等ですね。
・中盤の攻防戦において▲4六歩(37)では▲6五角で勝負。
・▲3七桂(41)&▲5五銀左(43)では▲4三歩と飛頭を叩く。▲3八歩(47)では
 ▲3三桂成の攻め合い勝負等ですね。
・終盤の寄せにおいて▲6五飛(75)では▲6三成桂で勝負!▲7五同飛(79)では
 ▲7二成桂(詰めろ)で勝負!
・▲8八玉(97)の投了図以降では△7二飛と受けの展開で辛抱すれば後手勝勢。
・全体的に診て思った事は序盤の駒組みに問題があります。よってここは棋書等
 で再確認しておいて下さい。中盤の攻防戦は現棋力を考慮すれば仕方がない
 展開かと思われますので。指摘事項をしか〜りと再検討してみて下さい。
 終盤は、仰る通り先手敗勢が免れませんが、先に後手がギブアップしたので
 「幸運」でしたね。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「急戦vs四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3] 
377名無し名人:2009/02/19(木) 16:08:09 ID:yRbECfuD
銀交換許した時点ですでにこちらが指しにくいでしょうか?
本譜は金銀交換されても相手が歩切れでそれほど悪くない気もしたけど玉が薄くて自信なかったです。
33手目は58金のがよかったかな?
もっと堅実な駒組があったら教えてください。

先手:おいら
後手:あいて

▲7六歩 △5二飛 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5三銀 ▲7八飛 △5五歩 ▲4八玉 △5四銀
▲3八玉 △1四歩 ▲5八金左 △4五銀 ▲7五歩 △1三角
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △5六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲6七金 △5二飛
▲5六歩 △5七歩 ▲4六銀 △5八銀 ▲5七金 △4九銀成
▲同 玉
378名無し名人:2009/02/19(木) 16:09:13 ID:yRbECfuD
×58金
〇48金

あとお互い7級くらいです
379名無し名人:2009/02/21(土) 14:24:50 ID:pphgrlW4
先手:相手の方 7級
後手:自分 6級
棋戦:24
戦型:矢倉
手合割:平手
序盤で作戦負けになったような感じです。23手目の4五歩の局面では
後手が既に悪いでしょうか?その後、桂馬を取りに行った構想が欲張りすぎ
なのでしょうか?46手目から馬を作りにいきましたが、あまり響かなかった
ので・・。ただ、桂馬を早く取らないと3五歩から攻められると思いました。
どういう手が悪かったか教えてください。

▲2六歩  △3四歩  ▲7六歩  △4四歩  ▲4八銀  △4二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲5八金右 △6二銀  ▲7八金  △5二金右 
▲6九玉  △4三金  ▲3六歩  △3三銀  ▲4六歩  △8四歩  
▲3七桂  △3二金  ▲4七銀  △4一玉  ▲4五歩  △同 歩  
▲同 桂  △4二銀  ▲2二角成 △同 金  ▲4四歩  △同 金  
▲4六銀  △4三金  ▲6六角  △4四歩  ▲6八銀  △6四歩  
▲2五歩  △6五歩  ▲7七角  △3二玉  ▲2四歩  △同 歩  
▲同 飛  △2三歩  ▲2八飛  △4五歩  ▲同 銀  △4六角  
▲2九飛  △3七角成 ▲4四歩  △3三金寄 ▲3五歩  △3八馬  
▲5九飛  △4七桂  ▲3四歩  △5九桂成 ▲同 金  △2四金  
▲2五歩  △4七馬  ▲7九玉  △2五馬  ▲5四銀  △3四馬  
▲4六桂  △5六馬  ▲4三歩成 △同 銀  ▲同銀成  △同 玉  
▲2二角成 △4六馬  ▲4四金  △5二玉  ▲2一馬  △3九飛  
▲4三馬  △6三玉  ▲5四馬  △7四玉  ▲7五桂  △5九飛成 
▲8八玉  △6八馬  ▲6三銀  △8五玉  ▲8六歩  △同 馬  
 まで、90手で後手勝ち

380名無し名人:2009/02/21(土) 21:27:54 ID:Qh42D4pJ
>>236-238大変レスが遅くなってしまいましたが、診断ありがとうございました
診断士さんの言葉を胸に刻んで精進していきたいと思います
381名無し名人:2009/02/22(日) 13:07:34 ID:VSPlXDjP
>>332

とても詳しい解説ありがとうございました。

今回は相手が石田に組ませて穴熊に組んできた場合で
確かにこちらの主張は通っているもののこれはこれで
△3二飛戦法をやる意図は薄れるわけで立派な作戦なのかも知れないでつo(@.@)o

△4五桂(48)では△4七とももちろん考えましたが、
▲6八銀と手順に守りに固められるのと桂馬の活用が遅れると考えたからでつ。

また△6二歩 (66)で△6七と と踏み込めなかったのは
△6七と ▲7二銀成 △同 金 ▲6一銀 △6二金左 ▲7二銀成
△同 金 ▲6三金
などで食いつかれて一手負けかもとびびってしまいますた。。(´・ω・‘)ショボーン

△6三同歩(76)ではご指摘の▲7五桂が気になったのでつが
どうやら示された順で大丈夫だったようでつね。
少なくとも▲4四角を生かす本譜の手は最悪でつから(苦笑)

結局ただの石田にされても後手が有利になるわけではないので
なかなか勝ちきるのは大変でつがもう少し研究したいと思います。

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
382名無し名人:2009/02/22(日) 13:10:36 ID:VSPlXDjP

詰め将棋でつが、

*【 詰め問題しょにょ139 】

△1四香 ▲1五角 △同 香 ▲同 玉 △1四金 ▲1六玉 △2七角
であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
合い駒が重要な問題ですごく難しかったような?(−−;)ウ〜ン
角の合い駒の例でやりますたが桂馬とかでも同じ手数で詰みでつね。


【 詰め問題しょにょ140 】

すみません。。攻め駒が足らず
全く手がかりすらわかりませんですた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
今回は手数はいつものですが難しすぎまつ。。
383名無し名人:2009/02/22(日) 21:23:53 ID:XnUBua6R
【 お知らせ 】
        .   ,.  - ― -  ._          
          /        `ヽ..        
.          r^/  ,  /. /     f! ' ⌒ヽ.    
.          i/  / , l  l  、   ヽ ヾ     l.   
        l   i /、 ハ ト 、 X  〉 〉  |   
  \    レ、Nヽ! ● ヽ!  ●ヽ/l ,/l   |    >>377-378 先手:おいら(棋力不明) どにょ
    \  |  !,//(⌒) -(⌒)/// iノ|   |     >>379    後手:自分 6級どにょ
     \ |   |!ヽト  _ワ_,. イ / | |   | < ど〜やら、まとまりましたのでうっp します。
.        \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ  `ヽ__|レヘNリ   
         (_ヽ__,〈  ハ   〈、.__ /つ.       
             レヘく / '.   \ヘ丿.        詰め問題しょにょ139〜140の解答をうっp。
.               /`' ー ^ー'´\ ..        その他いろいろをうっp。
                             
結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
384名無し名人:2009/02/22(日) 21:25:42 ID:XnUBua6R
>>377-378           先手:おいら(7級) どにょ

▲7六飛(23)本譜でも良いのですが、後手から奇襲してくる事が判っている為、
  ▲7五飛と中段に据えて牽制するのも有力手ですね。△5四飛※(△8四飛
  がイヤミ)▲7七角(先受け)△7四歩▲8四飛(利かし)△7二金に▲2八玉
  と囲い重視にして一局です。
※△5六歩の決戦は▲4五飛と拠点である銀を抜いて△5七歩成の攻め合いに
  ▲4三飛成△6七と▲5三歩(ポイント)△4二飛に▲5二銀と精算に出て
  勝負型ですね。
▲6七金(29)重い手ですが▲6五銀と打つのが有力手です。以下△5二飛の逃げ
  に▲4八銀と5筋を補強します。△5六歩▲7四歩※とこのタイミングでイヤミ
  を付けて△5七銀の打ち込みに▲5三歩(ポイント)と飛頭を叩き、△同飛
  ▲7三歩成△5八銀成▲同金△5七歩成に▲5四歩と切り返すのが筋です。
  △4八と(△5八とは▲5三歩成(詰めろ)△4八と▲同玉で先手優勢)▲同金
  △5二飛▲6三とで先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
  ただし、この変化は一手間違うと形勢が二転三転するので、かなり難しい
  ところですね。
※▲5四歩は△5七銀▲6七金(ポイント)△4八銀成▲同金で一局です。
△5七歩(32)疑問手。後手の奇襲はほぼ咎められた状況ですので、あえて一歩
  を犠牲にせず、△4二玉から長い戦いに備えたいところです。
>33手目は48金のがよかったかな?
  当たり!▲4六銀(33)では利かされなので、何かの時に△4六角と切られた
  後に△5八銀と勝負される可能性が残ります。これでは面白くないので、
  ご指摘の通り▲4八金と受けたいですね。以下△5八歩成(成り捨ての手筋)
  ▲同金と形を乱し、△4二玉ですが、慌てず▲6五歩と角道と同時に飛の
  横利きを通して先手指しやすいですね。  d(`・ω・´)
△5八銀(34)最後のおながい。  (−人−)オナガイ…

[1/2] 
385名無し名人:2009/02/22(日) 21:27:16 ID:XnUBua6R
・本譜は序盤・中盤・終盤と分けずに全体的に診て思った事は後手の奇襲戦法
 に対し、手数は短いですが、いろいろ難解な局面が続きます。その為、ちょっと
 した一手が命取りになりやすい状況なので要注意ですね。
・今回は後手が一直線に攻め合いに出てくれましたので、無事撃退出来ましたが
 成功とは言い切れませんので、再検討して今後の課題となりそうな局面の対策
 を練っておきたいですね。 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。

本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
386名無し名人:2009/02/22(日) 21:28:59 ID:XnUBua6R
>>379             後手:自分 6級どにょ

■本譜は『 角換わり 』の内容ですね。

▲4六歩(17)作戦の岐路。本譜の他に▲3八飛の袖飛車or▲5七銀の様子見or
  ▲6八銀と矢倉模様での追随等があり、それぞれ一局です。
△3二金(20)前手▲3七桂は急戦を狙った作戦なので、本譜では受け一方の展開
  になりやすい。その為△8五歩と飛先を伸ばし、先手の態度を伺っておきたい。
  攻守のバランスを重視したいところですね。  d(`・ω・´)
>23手目の4五歩の局面では後手が既に悪いでしょうか?その後、桂馬を取り
>に行った構想が欲張りすぎなのでしょうか?
  現局面は「受け」の方針と考えておけば別に悪くありません。まだ互角の形勢
  です。なので悲観的になる事はありませんね。もし「攻め」の方針の場合では
  △3二金(20)の段階で飛先を伸ばし、攻勢の意思表示をさせておきたいですね。
  桂を取りに行く作戦は、よくある狙い筋の一つですので欲張りではありません。
  逆に相手の手に乗ったカウンターの構想が根底となる指し方です。
▲4四歩(29)手筋の叩き。先に打つ事で△4四歩を打たせないのが狙いです。
  「敵の打ちたいところへ打て」の格言実行ですね。  (−−;)ウ〜ン
△6四歩(36)△2二金の壁金が浮いた状態なので、△3二玉と上がり連携を強めて
  おきたいですね。  (−−;)ウ〜ン
>46手目から馬を作りにいきましたが、あまり響かなかったので・・。ただ、
>桂馬を早く取らないと3五歩から攻められると思いました。
  序盤の段階で△8五歩としておけば△3九角からの馬作りが出来たのですが、
  本譜では無理なので、ここは仕方がないですね。  (−−;)ウ〜ン

[1/3] 
387名無し名人:2009/02/22(日) 21:31:02 ID:XnUBua6R
△4六角(48)惜しい!角打ちの構想は良いのですが、△3七角と馬作りを視野
  に入れて打ちたいところです。以下▲2九飛△5三銀右(ポイント)▲4四歩
  △3三金寄▲3五歩に△4六角成と馬を作り一局です。  d(`・ω・´)
△3八馬(54)もう一歩踏み込んで△4六桂で勝負したいところです。
  ▲5七金(▲3四歩の瀬名亜葉△5八桂成▲同玉△2四金で後手指しやすい)
  △3八桂成▲5九飛△4八成桂とガジガジ喰いつき後手指しやすいですね。
▲2五歩(61)疑問手。▲5四銀と圧力を掛ける一手です。以下△4七馬▲7九玉
  △5八歩と攻め込んできますが、このタイミングで▲5五桂(詰めろ)の切り
  返しがあり、△5一銀右▲4三歩成で勝負型となりますね。
▲4六桂(67)疑問手。ここまで来たら良くも悪くも▲4三歩成で勝負ですね。
  △同銀▲同銀不成△同馬に▲4一銀が二の矢となり△3一玉▲3二歩と攻め
  が継続出来ますね。
△5六馬(68)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン △6一馬と受けに回りれば先手から
  有効な攻めが乏しいので後手優勢です。後手陣は薄いので、ここの見落とし
  は仕方がないですね。
▲7五桂(83)が敗着ですね。後手玉を逃がさないように縛ったのですが、自玉の
  危険を察知出来なかった為、端折った感じですね。よって次の△5九飛成が
  厳しい為、ここは▲8八玉の早逃げの一手です。次に△5八歩の攻め合いor
  △5三歩の受けでは潰れ型なので、△6三銀打の受けですが▲4五馬△同馬
  ▲同金と精算し、△8三玉(△5八歩は▲9五桂が厳しい)▲7五桂で勝負型。
△5九飛成(84)決め手。すんなり「金」の入手と共に「竜」を作る事に成功して
  後手勝勢ですね。

[2/3] 
388名無し名人:2009/02/22(日) 21:35:11 ID:XnUBua6R
・序盤の駒組みにおいて特に大きなミスはありませんが、あえて指摘するならば、
 △3二金(20)では△8五歩と飛先を伸ばし、先手の態度を訊きたいですね。
・中盤の攻防戦において△6四歩(36)では悪型ではありますが△3二玉と上がり
 壁金と連携を強める。△4六角(48)では△3七角と馬作りを視野に入れて攻める。
・△3八馬(54)では△4六桂の攻め合い。△5六馬(68)では△6一馬と受けに
 回る事が大事等ですね。
・終盤の寄せにおいて△5九飛成(84)が決め手となり、上手く寄せきっています。
・全体的に診て思った事は序盤・中盤と攻めのタイミングが1〜3手くらい遅れ
 ています。その為、先手から選考される結果になっている点は不味いので、
 もう少し積極性が欲しい所です。終盤は▲7五桂(83)といった先手の勘違いで
 助けられたので、ここは大きな反省点です。もう一度再検討してみて下さい。
 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「角変わり」・「急戦矢倉」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3] 
389名無し名人:2009/02/22(日) 21:52:58 ID:UQ4n1pHi
>>381 どにょ           ワンポイント・アドバイスでつ。

Q.
>また△6二歩 (66)で△6七と と踏み込めなかったのは
>△6七と ▲7二銀成 △同 金 ▲6一銀 △6二金左 ▲7二銀成
>△同 金 ▲6三金
>などで食いつかれて一手負けかもとびびってしまいますた。。(´・ω・‘)ショボーン

A.
△6七と▲7二銀成△同 金▲6一銀の攻め合いに対しては、下記の通りです。

次に△6二金左ではなく△6六とと、急所の「角」を抜くのが有力手です。
以下▲7二銀成△同玉▲7五桂に△3二歩が一見ボヤケていますが、ここで
受ける(▲4一角成と馬を作られると面倒)ところです。当然▲6三金からの強行
ですが、あわてず△8二玉(精算するのは危険)とかわすのがミソでつ。
その後▲5二金と「金」は取られますが、△6九銀が反撃の第一歩となります。
あとは離されないようにガジガジ喰いつき後手優勢を維持出来ます。

以上のように対穴熊戦では生きに押しつぶす事は希なので、どうしても押したり、
引いたりの駆け引きが重要事項となりますね。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]  
390名無し名人:2009/02/22(日) 21:54:30 ID:UQ4n1pHi
>>382 どにょ             お答え合わせの件

【 詰め問題しょにょ139 】

>△1四香 ▲1五角 △同 香 ▲同 玉 △1四金 ▲1六玉 △2七角
>であってますか?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>合い駒が重要な問題ですごく難しかったような?(−−;)ウ〜ン
>角の合い駒の例でやりますたが桂馬とかでも同じ手数で詰みでつね。

(  * ゚ ー ゚ )つ ”○”やぁ。 正解やぁ。
            2手目の合い駒は角・桂・香どれを使っても詰みやぁ。


【 詰め問題しょにょ140 】

>すみません。。攻め駒が足らず
>全く手がかりすらわかりませんですた。。Σ(゚д゚lll)ガーン
>今回は手数はいつものですが難しすぎまつ。。

(  * ≧ ー ≦ )つ ”×”やぁ。 不正解やぁ。
              ちょ〜っと意地悪しすぎた問題ですた。堪忍してやぁ。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[1/1]  
391名無し名人:2009/02/22(日) 21:56:11 ID:UQ4n1pHi
>>358-359        詰め問題しょにょ139〜140の解答

【 詰め問題しょにょ139 】■手番: 後手  ■手数: 7手詰め

第80期棋聖戦最終予選C組1回戦▲渡辺 明竜王 vs △谷川浩司九段 戦
からの出題です。戦型は ▲5八金右 vs ゴキゲン中飛車です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232861765/227

☆解 答(作意)
  △1四香 ▲1五香 △同 香 ▲同 玉 △1四金 ▲1六玉
  △1五香までの詰みです。


【 詰め問題しょにょ140 】■手番: 先手  ■手数: 7手詰め
第67期順位戦B級2組09回戦▲佐藤秀司 七段 vs △野月浩貴 七段 戦
からの出題です。 戦型は 相矢倉 です。
■棋譜 : http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232861765/246

※投了後△6四玉(△5二玉なら即詰み無し)▲5五金△同金▲同銀△4五玉
 ▲4六歩△同馬▲同銀△同玉▲5六金△3六玉と頑張ったのが問題図です。
 角を使った空き王手の問題でしたが、ちょっと意地悪し過ぎたようです。

☆解 答(作意)
  ▲3七歩 △3五玉 ▲1七角 △2六歩 ▲同 角 △2五玉
  ▲4四角までの詰みです。

[1/1] 
392名無し名人:2009/02/22(日) 21:58:36 ID:UQ4n1pHi
【雑記帳】 最近の棋書についての雑感… 終盤関係の棋書

先日、某大型書店にて「終盤関係」で良さそうな棋書を見つけました。
棋書コーナーの一番目立つところにデデン!と置いてあったので、手に取り中身
を拝見。著者名を確認したら森けい二九段+羽生善治名人とあったので終盤関係
では、いつもお目にかかるお二人です。

内容的には詰め問題(詰め将棋ではない)は100問、必至問題は100問の計200問
が記載されています。詰め問題は実践型式です。当スレでも私がよく出題している
スタイルで、次の一手から詰ます問題です。
必至問題はパラパラとしか見てこなかったので、ハッキリ覚えていないのですが、
覚えておいて損はない内容かと思います。曖昧な表現でごめんねぇ。
最近一冊の本で「詰め」と「必至」を勉強出来る棋書がチラホラ出ていますが、
この本も同じようなコンセプトだと思います。その為、終盤関係を鍛えたい方には
良書かと思われます。
興味のある方は中身を確認してから購入してはいかがでしょうか?
ただしレベルがちょっと高い為、初心者の方は理解しにくいかと思われますので、
購入する場合は慎重に願いますね。

レベル的には低級でも12〜13級以上の方なら何とか付いていく事が出来ると
思いますが、こればっかりは個人差がある為、実際にやってみないと判りかねます。
中級クラス以上なら付いていけると思われますね。  d(`・ω・´)

…と言う訳で、私も近日中に購入してみようかと検討中です。
※先日は持ち合わせがなかったので、泣く泣く諦めました。
  なので、それじゃダメじゃん!とか言わないで下さ〜いね。  ・゚・(つД`)・゚・

[1/2] 
393名無し名人:2009/02/22(日) 22:00:11 ID:UQ4n1pHi
『必勝!!終盤の寄せ200題 羽生マジックをマスタ-し、終盤力を高める!』
楽天ブックス  : ttp://item.rakuten.co.jp/book/5974763/
紀伊國屋書店 : ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4528015145.html

著者:森鶏二 /羽生善治  出版社:日東書院本社
サイズ:単行本  ページ数:245p   発行年月:2009年02月
ISBN:9784528015142  本体価格 1,300円(税込 1,365 円)

【内 容】
数え切れないプロの実戦譜から羽生善治の「詰めと必死と寄せ」の手筋を中心
に200題を厳選して出題。
【目 次】
・第1部 プロの実戦『詰め』問題100問
(矢倉戦(第1問〜第32問)/相がかり戦(第33〜第52問)/角換わり戦
(第53問〜第62問)/居飛車対振り飛車戦(第63問〜第84問) ほか)
・第2部 プロの実戦『必死』と『寄せ』問題100問
(矢倉戦(第1問〜第20問)/相がかり戦(第21問〜第38問)/角換わり戦
(第39問〜第48問)/居飛車対振り飛車戦(第49問〜第68問) ほか)

尚、類書に関しては下記の棋書があります。
『必殺!!詰めと必死と寄せ300題 羽生マジックを終盤の手筋に活かす!』
著者: 森鶏二 /羽生善治  出版社: 日東書院本社
サイズ:単行本  ページ数:343p  発行年月:2008年08月
ISBN:9784528015135  本体価格 1,400円 (税込 1,470 円) 送料別
楽天ブックス  : ttp://item.rakuten.co.jp/book/5821745/
紀伊國屋書店 : ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4528015137_1.html

[2/2] 
394名無し名人:2009/02/22(日) 22:04:18 ID:UQ4n1pHi

                ,.:-::':´ ̄ ̄`'ー:、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ,/:::::::i:::::l::::::::',:::l、::::|:::::::l:ハ\
            /.,'i::::l:::l:::::l_:::::::li::l-';::|!::::::i!:::l ノ
            ,' li:::::i:::lヾ:|__、:::l:ノァ:ソt!::l::lハ::ト、
              `ァ!',:::l:i!T´:::::i` ' l::::::::}リ::::li:|┘
            L!ヽ:l::iゞ、:::ノ   ゙ー .!::::l リ   
             l::k:゙:ヘ        _,ィ'i:::ソ   今回のうっp.分はここまでです。
             ':い:::',`ン'''''''y'´ ,rリノ   
               ヽ`ヾ、゙`k'´ ,イ  ',
     ぬこー!!       ,'   .l / |   i   
    /`ー―−´ヽ.     i    |  l    l   
    ,' − __ − ヽ    .|     !三|     !  
  /l‐r-  Y   ヾ_l ',    |     |イl|      !
  l ゝシー-┴--'`ノ l   |  __| ll|____  |
  ヽ  ,二二二  ノ   l ̄i゙ー'、||/゙ー'  ̄l.  ∫
   `ー'     ゙ー'    `ー┴'─''' ー┴ー'  旦

結果をマタ〜リと待って頂けるご依頼分がございましたら貼っておいて下さい。。。☆
395362:2009/02/23(月) 03:28:48 ID:UDetf+UD
>>374-376
診断士様、詳細なアドバイスありがとうございます。

今までは相手がどんな戦法でも適当に矢倉を組んでいました。
今回は対振り飛車に船囲いを試してみました。

ご指摘のように序盤の駒組みをしっかり覚えていませんでした。
アドバイス頂いたように一手一手に意味があるのですね。
すっかり忘れていました。
これを機にしっかり学んでみようと思いました。

参考にした将棋の入門書も古すぎるためか、▲2六歩、▲2五歩と
黙って手進めていたので新たに購入などを検討しています。

中盤の▲4六歩(37)でなく▲6五角とすれば相手は成り込みを防げませんね。
こういう手を確実に指していけるようにしたいと思います。

そして△1三桂(40)でなく△3九角、▲3七桂(41)でなく▲4三歩などの以下の流れは、
私には思い付かない素晴らしいロジックです。
どのような訓練をすれば思い付くようになるのか、教えて頂けたらと思いました。

あと、悪手というのは勝負所で私にも勝ち目があったのですね。
そして、相手が投了したけれど、やはり本当は負けだったのですね。

最後に繰り返しになりますが、いろいろとためになるアドバイスをありがとうございました。
396379:2009/02/23(月) 08:21:33 ID:0WN67/t2
>>386
丁寧な解説、大変ありがとうございました。
相手に先攻されないように1手早く動くという感覚を身につけたいです。
参考になりました。
397名無し名人:2009/02/23(月) 12:44:17 ID:FkFALCTC
>>384
診断ありとうございました。
せっかくのアドバイスも難解すぎてまだ自分にはさしこなす自信がないです・・・。
398名無し名人:2009/02/24(火) 00:51:31 ID:KE4DvjCO
>>389

なるほどぉ〜
まともに素直な変化にせずに
駒損してでもかわして安全地帯に逃げ込むわけですかーφ(..)
こういうテクニックが今の自分に欠けてるものなんでつね。。(−−;)ウ〜ン

詰め将棋はもう一度問題見返したらバグのせいか
持ち駒に歩がありませんですたw
通りで解けないはずでつw

あと私は終盤が弱いので機を見てその紹介された本のぞきにいってこようと
おもいまつo(・_・= ・_・)o

これからもがんばりたいと思います(^_^)v
399名無し名人:2009/02/24(火) 00:54:23 ID:KE4DvjCO

先手:相手7級
後手:私6級

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △6四歩 ▲7七角 △6三銀
▲6八飛 △5四銀 ▲6七銀 △6二飛
*ひさしぶりの右四間でつ(^o^)
▲5六銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △1二香 ▲5八金左 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀 ▲4五銀
*ここで交換するのは珍しいでつΣ(゚Д゚;)
△同 銀 ▲同 歩 △3一金 ▲4七金 △9四歩 ▲3六歩 △5二金 ▲3七桂
△9三桂
*銀を持っているため52金の位置はこのままで攻撃態勢に入ることにしますた( ´・ω・)
▲5六歩 △8五桂 ▲8六角 △6五歩 ▲6四銀 △6六角 ▲同 飛 △同 歩
▲5三銀成 △同 金 ▲同角成 △6五飛
*飛車の逃げ場所はここでよかったのかにゃ?( ̄- ̄?
▲4三馬 △6三飛 ▲5四馬 △6一飛 ▲3二金 △同 金 ▲同 馬 △3一金
▲4三馬 △4一飛 ▲4四歩 △6七歩成
*この手が間に合うかどうかでつ(−−;)ウ〜ン
▲3二金 △同 金 ▲同 馬 △3一金 ▲4一馬 △同 金 ▲6一飛 △5二銀
▲9一飛成 △5八銀
*反撃開始
▲同 金 △同 と ▲4三歩成 △6九飛 ▲2九金 △4六歩
*ここは難しい局面でどうしていいのかわからなかったでつ。。(−−;)ウ〜ン
▲3二銀 △3一金打
*ここは受けるしかないでつね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
▲同銀成 △同 金 ▲3二金 △4三銀 ▲3一金 △同 銀 ▲同 龍 △2二銀
▲5五角
*詰めろが続く(>_<)
400名無し名人:2009/02/24(火) 00:58:07 ID:KE4DvjCO
△4四角 ▲同 角 △同 銀 ▲2一龍 △同 玉 ▲5四角 △3二角
*この手は疑問そう。。どう受ければよかったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ
▲4三銀 △同 角 ▲同角成 △3二金 ▲5四角 △4三金 ▲同角成 △3二銀
▲4四馬 △4七歩成
*ついにこの手が間に合って勝てたと思ったのでつが。。( ´・ω・)
▲3一金 △同 玉 ▲4三桂 △同 銀 ▲4二銀
*この手に幻惑されますた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
△2一玉
*もちろん大悪手。取ればおそらく詰みはなく勝っていたかにゃ?(^-^;)?
▲2二馬 △同 玉 ▲3三銀打
*投了。終盤のきびしさと自分の弱さを実感させる悔しい対局ですた。。・゚・(つД`)・゚・。


まで113手で先手の勝ち
401名無し名人:2009/02/24(火) 21:15:18 ID:KUEKkalO
先手:13級35分
後手:不明11分

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩
*今回は石田流を目指す
△7二飛
*早速考え込む。なんだこれ?
▲7八飛 △8二銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △4二銀 ▲6八銀 △4四歩 ▲2八玉 △4三銀
▲6七銀 △5四歩 ▲4六歩 △3一角 ▲3八銀 △4二角
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △3三桂 ▲4七金 △2四歩
▲9六歩 △2三玉 ▲2六歩 △3二金 ▲2七銀 △1二香
▲3八金 △2二金 ▲1八香 △5二金 ▲1九玉 △6四歩
▲2八金 △6三金 ▲3六歩 △8四歩 ▲3七金寄 △8三銀
▲5六銀 △8五歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 銀 △6四歩
▲7六銀
*銀を手順に移動できていい感じ
△8四銀 ▲5六歩 △9四歩
*端から棒銀?
▲7七角 △5二飛 ▲5八飛 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲5五歩 △7五歩 ▲6七銀
*押さえ込まれ不利飛車の予感
△5五歩 ▲同 角 △5四歩 ▲7七角 △7三桂 ▲6六歩
*打ちたくないがしょうがない
△6五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲9八香
*角の逃げ場所を作ったつもり。擬問手。一分将棋突入
△6四金 ▲5六銀 △7六歩 ▲6六角 △7五銀 ▲5三歩
*手筋の歩。同飛なら64銀
△同 角 ▲7五角
*穴熊の堅さにまかせた攻め。細かい攻めをうまくつなげれるかなー
402名無し名人:2009/02/24(火) 21:16:19 ID:KUEKkalO
△同 金 ▲6三銀 △5一飛 ▲5二歩 △6一飛 ▲6二歩
△7一飛 ▲5四銀成 △同 銀 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 飛
△6四銀 ▲5三飛成 △同 銀 ▲8二角
*甘い手。73歩?72飛と受けられたら攻めが切れそう
△4一飛 ▲7三角成 △4五歩 ▲5一歩成 △同 飛 ▲5二銀
△7一飛 ▲6三馬 △4四銀 ▲4三銀成 △5五銀 ▲7三歩
*飛車を活用されたら困る
△5九飛 ▲7二歩成 △1一飛 ▲4五歩 △4八銀 ▲3八金引
△4九銀成 ▲3五歩
*ここが相手の囲いの急所だと思いました。
△同 歩 ▲3四歩 △同 玉 ▲4四成銀 △同 銀 ▲4六桂
*同歩だと攻めが切れてしまう。
△2三玉 ▲4四歩 △7八角 ▲4三歩成 △4五歩
*悪手せっかくの角の利きがなくなった
▲3四銀 △1三玉 ▲3三と △4六歩
*33金だと思ってました
▲2二と △同 玉 ▲2三金
*この時点では詰みは見えていない
△3一玉 ▲4三桂
*これで必至?
△4二玉 ▲3三銀成
*持ち駒をすべて使い切った会心の勝利!
まで141手で先手の勝ち







403名無し名人:2009/02/24(火) 21:18:12 ID:KUEKkalO
変化:132手
△同角成 ▲同 桂 △同 玉 ▲6八角 △5七歩 ▲5九角
△4三玉 ▲5三飛 △3四玉 ▲5二馬 △4五玉 ▲4三飛成
△4四歩 ▲5三龍 △5四桂 ▲6四龍 △5六玉 ▲7五龍
△6七玉 ▲6八金 △5六玉 ▲7四馬 △4六玉 ▲3七金直
まで155手で先手の勝ち

はじめて石田流の穴熊を指してみました。中盤55手目ぐらいからの検討をお願いします。
特に▲8二角は甘過ぎだと思います。終盤を検討してみましたが、何か甘い手があるで
しょうか。32手目の時相手は愚形だから穴熊を目指すことにしましたが判断は良かった?
57手目ぐらいから、形勢が先手が悪かった気がします。
穴熊の指し方は難しいかったです。攻めごま不足に悩みました。
404名無し名人:2009/02/26(木) 00:46:46 ID:8SxgrVAf
>>395(362) どにょ         ワンポイント・アドバイス

◆読みも訓練法(3手の読み)について

対局中に序盤・中盤・終盤と、まるで株価のように二転三転と変化する局面
での「手の流れ」におきまして、基本となるのは序盤では「定跡」ですが、
中盤以降は「手筋」を駆使して局面の打開を図るかと言う事が根底となります。
特にほぼ互角の状態(不利になってから考えるのは遅すぎ)で、どのように
「攻めるのか?」or「受けるのか?」の判断は微妙なところです。
…と難しい話を解説しても、書く方も読む方もお互い大変ですので、もっと単純
に考えますと「3手の読み」が基本となります。

この事は自分の手番の場合「自分がベストと思う手を指す。相手がベストと思う手
を指す。では次に自分はもっともベストと思うこ手を指す」といった事の積み重ねです。
その為、3手目を指した時に下記の項目をチェックする事が重要事項ですね。

1:玉型の差はどうか?(囲いの基本は金銀3枚)
2:駒の損得はどうか?(無駄に駒を渡していないかどうかをチェック)
3:持ち駒はどうか?  (歩切れには要注意!)
4:浮き駒or離れ駒、遊び駒はどうか?(駒の効きを最大限発揮しているかどうか)

といった諸々の条件を付け加えて形勢判断を行い、善悪を自己判定します。
あとはこの操作の繰り返しで二転三転する形勢を修正しつつ「手の流れ」を作ります。

別の言い方をすれば、攻め(受け)は「点」ではなく、何手もかけて「線」のように
繋ぐ事が大切ですよと、過去レスにて何度も指摘しています。
この線の最小単位とも言える手順が「3手の読み」となり、基本ですね。
その様な訳で、まずは「3手の読み」を鍛える事から始めてみましょう!

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪
[1/1]
405名無し名人:2009/02/26(木) 00:48:26 ID:8SxgrVAf
【 詰め問題しょにょ141 】

某棋戦からの出題です。先手は次の一手で投了しました。
さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 3月1(日)まで  ■手番: 後手  ■手数: 5手詰め

問題図 163手目 ▲5三玉 まで

後手の持駒:金
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v香 ・v金v銀 ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・v桂 ・v玉 ・|二
|v歩 ・v歩 銀 玉 ・v金v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩v歩 ・ ・|四
|v金 ・ ・ ・ 銀v歩 ・ ・ ・|五
| ・v香 歩 ・ ・ ・ 桂 歩 ・|六
| 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ ・|七
| 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・|八
| ・ ・ ・ 馬 ・ ・ ・ ・v馬|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛香歩七

[1/2] 
406名無し名人:2009/02/26(木) 00:49:55 ID:8SxgrVAf
【 詰め問題しょにょ142 】

某棋戦からの出題です。後手は既に投了(▲3四桂:107)していますが、
投了せずに頑張ったのが問題図です。さて、どうやって詰ませますか?

■解答期限: 3月1(日)まで  ■手番: 先手  ■手数: 7手詰め

問題図 114手目 △2三玉 まで

後手の持駒:飛角金銀桂二歩七
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ 銀 飛 ・v桂 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・|三
| ・ ・v歩 ・v歩 ・v金v歩 歩|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|五
|v歩 ・ 歩 ・ 玉 歩 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・v馬 銀 ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金二歩

それでは頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[2/2] 
407名無し名人:2009/02/26(木) 16:01:43 ID:6naRFzyT
詰め問題は誰が答えてもよいのかな?

>>405
>【 詰め問題しょにょ141 】

方針:玉が動けるのは6四の位置で、そこに逃げられたら王手で詰みそうもない
よって一手目は6四に逃げられない手を指す。

△5四金 ▲同銀上 △5四金(飛) ▲同銀(不)成 △6四馬


>>406
>【 詰め問題しょにょ142 】

方針:飛車と1四の歩を活用して挟み込む

▲1三金 △同香 ▲同歩成 △3三玉 ▲5三飛成 △4三歩(桂銀金角飛) ▲2三金打

6手目の合駒はなんでもよいのですが、どう書けばよいのかな


7手詰めの方がすぐにわかりました。
少し不思議な感じがしますが、利きの変化が少ないからでしょうか。
408名無し名人:2009/02/26(木) 16:44:36 ID:3afc4SBM
>>407
というか逆に参加者多いほど喜んで歓迎してるみたいだよw
409名無し名人:2009/02/27(金) 00:00:56 ID:m+hxyeND
詰め問題の参加者はどなたでも
                                                            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓  ┏┓  ┏━━━┳┓┏┓    ┏┓      ┏┓  ┏┓  ┏━┳━┓          ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
┏┛┗┳┛┗┓┗┳━  ┫┃┃┣━━┛┗━━┳┛┗━┫┗━╋━┫┏╋━━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┣┏┓╋┓┓┃  ┃┏┓┃┃┃┣━━┓┏━━┻┳┛┗┫┏┓┣━┫┃┃┏┓┃┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┣┛┗╋  ┫┃┏┛┏┓┣┛┃┃  ┏┛┗┓  ┏┛┛┣╋┫┣┻┓┃┗┫┣┛┃┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┣┛┗┫┣┫┗╋━╋┛┃┏┛┃┏┛┏┓┗┓┗┳┏┏╋┛┗┓┃┣━┫┣━┛┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┣┳┳╋╋╋┳╋┓┣┳╋╋┳╋┛┏┛┗┓┗┓┃┏┏┫┏┓┣┛┗━┻┻━┓./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┻┛┗┛┗┛┗┻━┛    ┗━┛┗━━┻┛┗┻━━━━━━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

新スレを立てました。 新規のご依頼分は下記のスレにいながいします。

【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235658267/l50
410名無し名人:2009/02/27(金) 00:06:24 ID:m+hxyeND
>>399-400           後手:私6級 どにょ

■本譜は『 四間飛車vs右四間飛車 』の内容ですね。

>△6二飛 *ひさしぶりの右四間でつ(^o^) (12)
  低級クラスでよく問い合わせがある戦型同士の組み合わせですね。
△1一玉(24)危険な一手。不用意に潜るのは▲6五歩からの仕掛けがあるので、
  先に△3二金としておきたいところです。  (−−;)ウ〜ン
▲4六歩(25)前手△1一玉と潜った瞬間に▲6五歩と仕掛けるのが、対穴熊戦
  での有力手です。△7七角成※▲同桂△3三角▲6七飛△6五歩に▲同桂と
  強気に応戦し、△6六歩(押さえ)▲6九飛△6五銀▲同銀△同飛に▲5六角
  のカウンターで一局です。  d(`・ω・´)
※△6五同歩は▲3三角成△同桂▲4六歩で面白くない。
△2二銀(26)無事にフタまで出来、最低限の穴熊が完成し後手満足な展開です。
>▲4五銀 *ここで交換するのは珍しいでつΣ(゚Д゚;) (27)
  右四間飛車定跡の変化にある手で、△同銀▲同歩△5四銀▲5六銀とお互い
  中央に交換したばかりの銀を打ち一局です。
△3一金(30)惜しい!△5六銀と先に打ち、いつでも△6五歩と攻め込む態勢で
  牽制するのが定跡の変化ですね。  (−−;)ウ〜ン
▲4七金(31)疑問手。▲2五銀と角頭狙いに出るのが、この変化の意図です。
  先に△3一金とされたので焦ったのかな。  (−−;)ウ〜ン
△9四歩(32)疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 次の▲2五銀がイヤミなので、先に遊び駒
  になっている金を△5一金or△5二金と活用させたいところです。
>△9三桂 *銀を持っているため52金の位置はこのままで攻撃態勢に入ること
>にしますた( ´・ω・) (36)
  端桂から△8五桂と攻め込む準備ですね。

[1/4] 
411名無し名人:2009/02/27(金) 00:08:11 ID:m+hxyeND
△6六角(42)指し過ぎの疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン どこかで決戦に出たい
  気持ちは判るのですが、タイミング的に見てまだ早いので指し過ぎです。
  現状では▲5三銀成と5筋を狙われると穴熊としては危険な状態になります。
  その為、形は悪いですが△4二金上と受け、5筋をカバーしておきたいですね。
  以下▲7三銀不成(ポイント)と7筋から攻め込んできますが、△6一飛と引き
  ▲7二銀成△3一飛と辛抱して一局です。
▲6六同飛(43)手拍子の疑問手。後手の手に乗るのは損なので、▲5三銀成と
  初志貫徹の攻め合いで勝負です。△9二飛(△同金は▲同角成と手順に馬を
  作られて面白くない)▲5二成銀△同飛▲6六飛(このタイミングで切る)
  △同歩▲6三角△8二飛▲8五角成△6九飛の反撃に▲4四歩と切り返して
  一局です。  (−−;)ウ〜ン
>△6五飛 *飛車の逃げ場所はここでよかったのかにゃ?( ̄- ̄? (48)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 6筋の縦方向の利きだけで勝負するのは面白く
  ないので△9二飛とかわし、2段目の横利きで活用を図りたいところです。
  以下▲8一角の追撃に△4二銀と穴埋めの受けで一局です。
▲4三馬(49)甘い手。▲5四角と手堅く馬作りを優先させて先手優勢です。
>△6七歩成 *この手が間に合うかどうかでつ(−−;)ウ〜ン (60)
  4筋の歩が切れている事を逆手にとって△4六歩と叩くのが有力手ですね。
  ▲同金に△8八飛が二の矢となり、▲3二金には△4八銀。▲4七金なら
  △3二銀と和戦両方の方針で一局です。  d(`・ω・´)
>△5八銀 *反撃開始 (70)
  惜しい!先に△4六歩と叩きたいところです。以下▲同金△5七角▲4七金に
  △6九飛と大砲を据えます。やむなく▲4八金打と自陣への投資に△5八と
  の捨て駒が厳しく後手ペースの展開です。  d(`・ω・´)
>△4六歩 *ここは難しい局面でどうしていいのかわからなかったでつ。。
>(−−;)ウ〜ン (76)
  タイミング的には遅いのですが、先手陣の迫るにはどうしてもここから手を
  付けるしかない為、本譜は仕方がないところです。  (−−;)ウ〜ン

[2/4] 
412名無し名人:2009/02/27(金) 00:10:18 ID:m+hxyeND
>△3一金打 *ここは受けるしかないでつね?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー (78)
  疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン 一方的な受けの展開になるので面白くない。
  ここは△4三銀と元のと金を抜くのが有力手ですね。以下▲2一銀成△同玉
  ▲4一竜と殺到されますが△3一金とガチ〜リ受けて▲4三竜に△4七歩成
  で勝負型ですね。
>▲5五角 *詰めろが続く(>_<) (87)
  △3一金打(78)が裏目に出ていますので、仕方がないところです。
  従って今は、辛抱の時です。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>△3二角 *この手は疑問そう。。どう受ければよかったのかにゃ?(・_・?)ワカンナイ (94)
  「角には角を」の格言実行で、ここは本譜で良いですね。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
>△4七歩成 *ついにこの手が間に合って勝てたと思ったのでつが。。( ´・ω・)(104)
  先手の攻めが一段落付いたので、ここでカウンターばりの攻め合いに転ずる
  のは好判断です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3一金(105)おながい。▲3九金打と受けるのが筋ですが、△3八と▲同金右
  に△3三銀打(頓死防止)とガチ〜リ受けられて後手勝勢なので形作りの手
  ですね。同じようにここで▲4二金と形よく決めるのは△3八とからの即詰み
  が有り、先手の負けとなります。  d(`・ω・´)
>▲4二銀 *この手に幻惑されますた。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!! (109)
  最後のおながい (−人−)オナガイ… と言うよりも、形作りの一手ですね。
>△2一玉 *もちろん大悪手。取ればおそらく詰みはなく勝っていたかにゃ?
>(^-^;)? (110)
  当たりというか、後手必勝型での敗着ですね。  b(`・ω・´)めっ!
  ここはご指摘の通り△4二同玉の一手となります。以下先手としては攻めても
  受けても手がないので「投了」が濃厚ですが、形を作るなら▲5三金△3一玉
  ▲4三馬(詰めろ)と一手負けの形まで指して、△3八とor△3九角で投げるのが
  理想ですね。

[3/4] 
413名無し名人:2009/02/27(金) 00:11:32 ID:m+hxyeND
>終盤のきびしさと自分の弱さを実感させる悔しい対局ですた。。・゚・(つД`)・゚・。

・序盤の駒組みにおいて△1一玉(24)では△3二金を優先。
・△3一金(30)では△5六銀とし、いつでも△6五歩と攻め込む態勢で牽制。
・△9四歩(32)では△5一金or△5二金と活用させる等ですね。
・中盤の攻防戦において△6六角(42)では△4二金上と受け、5筋をカバーする。
 △6五飛(48)では△9二飛とかわし、2段目の横利きで受ける。△6七歩成(60)
 &△5八銀(70)では△4六歩と叩く等ですね。
・終盤の寄せにおいてお腹イパ〜イ有りますので、解説をご参照願います。
・△2一玉(110)が敗着手です。ここではご指摘の通り△4二同玉の一手!
・全体的に診て思った事は序盤での△1一玉と潜る瞬間が危険なので、駒組みを
 工夫して注意する!中盤は押され気味でしたので受け一方ではなく、攻防の手
 を織り交ぜて(曲折的な指し方で)構想を立てる事が大事でつ!
・終盤は… 既にご承知なので、まぁこれはいいかぁ… 次回に期待します。
・盤面全体(四香同視)で考えて指すようにしましょう。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「四間飛車vs右四間飛車」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通して、もう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[4/4] 
414名無し名人:2009/02/27(金) 00:21:35 ID:z++Get/q
棋力 自分 先手10級 相手 後手8級
最近居飛車穴熊で勝てません。
穴熊あきらめてミレニアムとか美濃にした時のほうがまだ勝てます。
何を聞きたいのか自分でもよくわかりませんが、何かアドバイスがあればお願いします。
出来たら穴熊組あげて、中盤のねじり合いもそこそこ戦えるのが理想です。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △9四歩
▲7八玉 △3二銀 ▲7七角 △5二金左 ▲5八金右 △4三銀
▲8八玉 △6四歩 ▲5七銀 △7四歩 ▲7八金 △7三桂
▲6六歩 △4五歩 ▲6七金右 △5四銀 ▲3六歩 △2二飛
▲1六歩 △6二玉 ▲3七桂 △4二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲9八香 △8五桂 ▲6八角 △6五歩 ▲9九玉 △6六歩
▲同 銀 △6五歩 ▲7七銀 △同桂成 ▲同 桂 △6六歩
▲2四角 △6七歩成 ▲同 金 △6六歩 ▲6八金 △6七金
▲3三角成 △6八金 ▲同 銀 △3三桂 ▲7八金 △6九角
▲8九角 △7八角成 ▲同 角 △6七銀 ▲同 角 △同歩成
▲同 銀 △5九角 ▲8八銀 △7九金 ▲同 銀 △7七角成
▲8八角 △6七馬 ▲3三角成 △8九金
まで76手で後手の勝ち
415名無し名人:2009/02/27(金) 00:24:47 ID:z++Get/q
先手 自分10級
後手 相手8級
将棋倶楽部24で指してます。
よろしくお願いします。
416名無し名人:2009/02/27(金) 00:30:45 ID:gvz72y6B
>>401-403           先手:13級35分 どにょ

■本譜は『 三間飛車〜穴熊 』の内容ですね。

※本譜の後手はソフトの可能性が高い為、コメントは差し控えさせて頂きます。

>32手目の時相手は愚形だから穴熊を目指すことにしましたが判断は良かった?
  ▲2七銀(33)からの銀冠は穏やかな構想ですが、あとの穴熊には無理があり
  ます。今回は後手がモタモタしていた(レベルを低く設定したソフトの可能性大)
  おかげで組めましたが、反省点が残ります。従って銀冠以降は▲6五歩から
  押さえ込む構想でいけば自然と先手が良くなる感じですね。
>▲7六銀 *銀を手順に移動できていい感じ (53)
  右辺が偏り過ぎなので、ここは仕方がないところですね。
>57手目ぐらいから、形勢が先手が悪かった気がします。
  お互い珍型な状態なので、不思議とバランスがとれています。なので形勢は
  ほぼ互角ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲6七銀 *押さえ込まれ不利飛車の予感 (65)
  ▲6七銀と押し戻されはしましたが、後手も左辺の金銀が遊び駒状態なので、
  何も不利ではありません。形勢は十分互角ですね。  (−−;)ウ〜ン
>▲6六歩 *打ちたくないがしょうがない (71)
  アサ〜リと「歩」を打つのでは面白くないので、まずは▲3八金引と自陣を
  引き締めておきたい(先手の穴熊は一度手がつくとあっけなく崩壊)ですね。
 以下△6五歩に▲4五歩と仕掛け、△同歩▲4四歩と楔を打ち込んで一局です。
>▲9八香 *角の逃げ場所を作ったつもり。擬問手。一分将棋突入 (75)
  当たり!疑問手。 (´・ω・`)ショボ〜ン ここでは後手玉のコビンを狙う▲3五歩
  が有力手ですね。以下△6六歩の遮断に▲5六銀と出て勝負です。

[1/3] 
417名無し名人:2009/02/27(金) 00:32:06 ID:gvz72y6B
>▲5三歩 *手筋の歩。同飛なら64銀 (81)
  手筋でお返しですね。
>▲7五角 *穴熊の堅さにまかせた攻め。細かい攻めをうまくつなげれるかなー(83)
  ▲9九角と引きのは△6六歩とフタをされて先手劣勢なので、ここは仕方が
  ないところです。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
▲5二歩(87)甘い手。深追いし過ぎです。従って素直に▲7四歩の桂頭攻めとし、
  △6五桂に▲7三歩成とと金を作り一局です。
>▲8二角 *甘い手。73歩?72飛と受けられたら攻めが切れそう (99)
  攻め筋がプッツリと切れた状態です。ここの第一感は▲7二歩の叩きですが、
  △1一飛と地下鉄飛車にされてしまい虻蜂取らずの結果で面白くないところ。
  その為、甘い手ではありますがここは仕方がないですね。
>▲7三歩 *飛車を活用されたら困る (111)
  既に先手が指し切りに近い状態になっているので、ここは仕方がないですね。
>▲3五歩 *ここが相手の囲いの急所だと思いました。(119)
  喰いつくしか手がないので、ここも仕方がないですね。  ( ̄□ ̄;)アゥッ!!
>▲4六桂 *同歩だと攻めが切れてしまう。(125)
  当たり!後手玉を上部へと逃がさずに寄せるにはここで桂を打ち、2三へと
  凹ませる事が重要です。  (・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
▲3四銀(131)急所の銀打ちで、逆転の一手ですね。
>▲2三金 *この時点では詰みは見えていない (137)
  以降は即詰みに討ち取って先手の勝ちですね。
>▲4三桂 *これで必至?(139)
  「王手」の状態なので意味が違います。
  「必至」とは王手をかけずに次で詰ます事が出来る状態、玉側には受けが全く
  無い状態の事を指します。また似た用語に「詰めろ」がありますが、こちらは
  次に玉側が受けるとか、逃げるとかすればの対応を取れば詰まない状態の
  ことです。基本的な専門用語なので覚えておきましょう。  d(`・ω・´)
>▲3三銀成 *持ち駒をすべて使い切った会心の勝利!(141)
  うまく寄せきりましたね。

[2/3] 
418名無し名人:2009/02/27(金) 00:33:28 ID:gvz72y6B
・序盤の駒組みにおいて問題山積状態ですが、後手の対応が不味い(ソフトが濃厚)
 ので、ここは棋書等でシカ〜リと研究しておいて下さい。
・中盤の攻防戦においてお腹イパ〜イありますので解説をご参照願います。
・終盤、ここまで優勢だった後手が突然変調を喫してくれたおかげで▲4六桂(125)
 からの逆転に成功しています。怪しい感じですが良かったですね。
・全体的に診て思った事は序盤の銀冠から穴熊への構想が無理気味です。左辺
 から押さえ込むようにすれば、もっと楽な展開が期待出来る状態でしたので、
 ここは大きな反省点です。中盤の攻防戦では攻めが何度も途切れてしまう悪癖
 があるようです。今回はタマタマ上手く行きましたが、今後は通用しないと
 考え「手筋関係」を覚える事が必要です。 次回に期待します。
・「慌てず!」・「焦らず!」・「即指しせず!」を基本にして指すようにしましょうね。
・棋書にて「手筋関係」をよく読んでおく事をオススメします。


本譜では全体を通してもう一度再検討してみて下さい。
※今回宿題はありません。

次回も頑張って下さい。  v(^ー^) < ガンガレ〜♪

[3/3] 
419名無し名人
     , --Λ-- 、__
    (  >鶉<    `ヽ、.    はい、みなさん。
    ,`= ====、_     )   新スレに引っ越しますよぅ〜♡
   / イ  / | 、 ,   `ヽ_,ノ ヽ., 
   レ L_/-,_|」Vヽ-,_ヽi  ヽ, i _
    (`,`(i ,i    i''''-,._ L__iノ i// ̄ ` 〜 ´⌒` 〜 /
    イ.i"`´   .i、_ノ´ ,イ  // 引っ越し中!!  /.             ピヨッ!!  
    (人 i - , _ "" (Y. //─〜 , __ ,─ , __ ,´       ピヨッ!!    , -- 、_
     Yイヽ 、_ノ_,,, イノ .//| .|....          ピヨッ!!   , -- 、_   i・,、・ /
   [>ノイ´ヽ人_, イ(イノ// | |   ピヨッ!!    , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
    (イ/イ イ `−[=//」i_」.」  , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~<,__三__イ(⌒ヽ,     i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/~ `- 〜(____ノ_)      ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/   /  i i  i      ::::'::::'::::
     /     //ヽ  >:::::::::::       
    `ヽ_/、____//_ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::  【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart21
     :::::::(`⌒´ノ::::::::::::.   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235658267/l50