NHK将棋トーナメント Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉涼子
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第54回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝のスレッドです。

実況は番組ch(NHK)へ。 ※ここでの実況は原則禁止
http://live5.2ch.net/livenhk/

前スレ、過去ログなどは>>2-30ぐらいのどこか
2千葉涼子:04/04/04 13:35 ID:Q/h9bgG7
3千葉涼子:04/04/04 13:36 ID:Q/h9bgG7
※Part46は2回連続している。
58 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1069549218/
57 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1068342906/
56 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1067134727/
55 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1065921984/
54 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1064090136/
53 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061745336/
52 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059879282/
51 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058668522/
50 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058064247/
49 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1056852046/
48 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1055037071/
46 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053828049/
46 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053827980/
45 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1053224802/
44 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1052618681/
43 http://game.2ch.net/bgame/kako/1052/10520/1052011817.html
42 http://game.2ch.net/bgame/kako/1051/10514/1051408402.html
41 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10508/1050820005.html
40 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10502/1050202780.html
39 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10496/1049646319.html
38 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10495/1049592369.html
37 http://game.2ch.net/bgame/kako/1048/10483/1048386804.html
36 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10477/1047781329.html
35 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10471/1047174369.html
34 http://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10457/1045756986.html
33 http://game.2ch.net/bgame/kako/1044/10447/1044758050.html
32 http://game.2ch.net/bgame/kako/1043/10435/1043550154.html
31 http://game.2ch.net/bgame/kako/1042/10429/1042941805.html
4名無し名人:04/04/04 13:36 ID:QpE6/lAF
尿。
5千葉涼子:04/04/04 13:36 ID:Q/h9bgG7

※Part5は欠番。Part20は2回連続している。
30 http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10405/1040540920.html
29 http://game.2ch.net/bgame/kako/1039/10399/1039917714.html
28 http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10387/1038709816.html
27 http://game.2ch.net/bgame/kako/1037/10375/1037501419.html
26 http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10368/1036895630.html
25 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10358/1035880321.html
24 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035022816.html
23 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10337/1033779590.html
22 http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10324/1032454603.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1030/10308/1030849075.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10294/1029458840.html
19 http://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10267/1026749554.html
18 http://game.2ch.net/bgame/kako/1025/10254/1025470991.html
17 http://game.2ch.net/bgame/kako/1024/10241/1024157409.html
16 http://game.2ch.net/bgame/kako/1021/10217/1021775760.html
15 http://game.2ch.net/bgame/kako/1020/10205/1020524697.html
14 http://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10193/1019325739.html
13 http://game.2ch.net/bgame/kako/1017/10175/1017546630.html
12 http://game.2ch.net/bgame/kako/1015/10158/1015819325.html
11 http://game.2ch.net/bgame/kako/1014/10145/1014515513.html
10 http://game.2ch.net/bgame/kako/1012/10127/1012705004.html
 9 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10091/1009151412.html
 8 http://game.2ch.net/bgame/kako/1005/10054/1005442768.html
 7 http://game.2ch.net/bgame/kako/1002/10029/1002982564.html
 6 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/999/999961612.html
 4 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/995/995115322.html
 3 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/990/990467682.html
 2 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/984/984928877.html
 1 http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/972/972789193.html
6千葉涼子:04/04/04 13:37 ID:Q/h9bgG7
▲トーナメント表 

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段┬┴┐          ┌┴┬中村  修  八段○
○高橋  道雄九段┘  │          │  └南    芳一九段○
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  └┬森下  卓  九段○
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    └橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○
7名無し名人:04/04/04 13:44 ID:ch8CDYFP
<今後の対局予定>
                        解説
4月11日  高橋道雄 野月浩貴   森内俊之
4月18日  森下  卓 橋本崇載
4月25日  南  芳一 中村  修
8名無し名人:04/04/04 13:51 ID:5eg1+3Qm
4月は穏やかな戦いばかりだね。
9名無し名人:04/04/04 14:45 ID:s2mL4qCN
いきなり森内の解説ですか?
10名無し名人:04/04/04 14:51 ID:0bQT3JSa
11名無し名人:04/04/04 14:54 ID:0bQT3JSa
関連スレ
【阿部隆】良い手悪い手普通の手【NHK将棋講座】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080741007/l50
千葉(碓井)涼子女流三段を応援しよう! 2発目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051436518/l50
千葉涼子を降板させたほうがいいと思うスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061707196/l50
千葉があんないい女と・・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1051113086/l50
12名無し名人:04/04/04 15:34 ID:cZ7+z8I5
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/tournament-shogi.html
中井女流は佐藤に勝てるかな?
13名無し名人:04/04/04 16:01 ID:5A2SQXNT
43手目か45手目は▲9六歩とすればまだまだこれからの
将棋だったのかな。
14名無し名人:04/04/04 16:10 ID:0bQT3JSa

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌──────┴──────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶丶┌─┴─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶┌┴┐丶││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│丸│野│高│福│山│島│三│行│杉│加│宮│深│藤│千│北│富│木│郷│脇│井│飯│先│北│渡│久│
│山│月│橋│崎│崎│丶│浦│方│本│藤│田│浦│井│葉│浜│岡│村│田│丶│上│島│崎│島│辺│保│
│忠│浩│道│吾│隆│丶│弘│尚│昌│一│敦│康│丶│幸│健│英│一│真│謙│慶│栄│丶│忠│丶│利│
│久│貴│雄│修│之│朗│行│史│隆│二│史│市│猛│生│介│作│基│隆│二│太│治│学│雄│明│明│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│三│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│N.│
│九│六│九│八│五│六│八│七│六│九│五│朝│九│五│七│八│七│九│八│八│四│八│六│五│H.│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│日│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│K.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

まちがってたらゴメソ
15名無し名人:04/04/04 16:11 ID:0bQT3JSa
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌───────────┴─────────────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶│
│丶丶丶丶丶┌─────┴───────┐丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶┌─────┴─────┐丶丶丶丶丶│
│丶┌───┴───┐丶丶丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶丶丶┌───┴───┐丶│
│┌┴─┐丶丶丶┌─┴─┐丶丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐丶┌┴─┐丶丶丶┌─┴┐│
││丶┌┴┐丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶│丶│丶┌┴┐丶┌┴┐丶││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│羽│中│南│田│松│森│橋│青│田│豊│佐│中│佐│森│真│神│屋│小│鈴│中│上│阿│中│畠│谷│
│生│村│丶│中│尾│下│本│野│村│川│藤│井│藤│内│田│谷│敷│林│木│原│野│倍│川│山│川│
│善│丶│芳│寅│丶│丶│崇│照│康│孝│秀│広│康│俊│圭│広│伸│裕│大│誠│裕│丶│大│丶│浩│
│治│修│一│彦│歩│卓│載│市│介│弘│司│恵│光│之│一│志│之│士│介│永│和│隆│輔│鎮│司│
│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│丶│世│丶│丶│丶│丶│棋│
│名│八│九│九│五│九│四│九│五│六│六│女│棋│竜│六│七│九│五│八│十│四│七│七│八│王│
│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│流│聖│王│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

谷川は独断で棋王位にしました....
16名無し名人:04/04/04 16:30 ID:0bQT3JSa
関連リンク忘れ物
NHK詰め将棋 今週むずい
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1054107378/l50
17名無し名人:04/04/04 16:34 ID:s2nCMMH+
本日のNHK杯戦

●千葉幸夫−○北浜健介


千葉幸夫の信じられないポカに、涼子のくたびれた声。
夫婦そろってお疲れと見た。
18名無し名人:04/04/04 18:19 ID:BPAx4vVY
開始日時:2004/04/04(日)
棋戦:第54回NHK杯一回戦
先手:千葉幸生五段
後手:北浜健介七段

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △4二玉
▲3八銀 △3二玉 ▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △5二金右 ▲1五歩 △5三銀
▲5八金左 △3三角 ▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4三金 ▲3七桂 △8五歩
▲7七角 △2二玉 ▲6五歩 △3二金 ▲4七銀 △7四歩 ▲2五桂 △5一角
▲4五歩 △7三角 ▲4四歩 △同 銀 ▲4五歩 △3三銀 ▲同桂成 △同金寄
▲4六銀打 △1二玉 ▲5六歩 △2二銀 ▲6六銀 △9五桂 ▲8八飛 △8六歩
▲同 歩 △4六角 ▲同 銀 △8七銀 ▲6八飛 △7六銀成 ▲1四歩 △同 歩
▲7一角 △8三飛 ▲3五歩 △8七桂成 ▲5七金 △7七成桂 ▲同 銀 △同成銀
▲同 桂 △8六飛 ▲3四歩 △同 金 ▲2六桂 △8九飛成 ▲6九飛 △同 龍
▲同 玉 △8九飛 ▲7九歩 △2四金 ▲4四角成 △8八飛成 ▲7八銀 △3三角
▲1四桂 △同 金 ▲同 香 △1三歩 ▲同香成 △同 銀 ▲1四歩 △同 銀
▲1三歩 △同 玉 ▲1五歩 △同 銀 ▲3三馬 △同 桂 ▲5一飛 △3一歩
▲5四飛成 △2四銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲5五角 △7六桂 ▲1一角成 △7九龍
▲同 玉 △6八銀 ▲8九玉 △8六香
まで108手で後手の勝ち
19名無し名人:04/04/04 23:12 ID:/jdAsmb0
今日の嫁の落胆ぶりはかなりのもんだったな
将棋内容はともかく見るには面白かったw
20名無し名人:04/04/04 23:53 ID:jTPq3vlN
なんだその「嫁」って
21名無し名人:04/04/05 00:09 ID:zGD6XATL
千葉嫁ってことでしょ
22名無し名人:04/04/05 00:18 ID:LDEiTRrG
「嫁」ってのは、年配の人が使うことが多い言葉なので、
若い人には違和感があるかも知れない。
23名無し名人:04/04/05 00:23 ID:zGD6XATL
俺も20代なのに。。
24名無し名人:04/04/05 17:57 ID:5y9C4bh/
泡と消えて一つ楽しみが減っちゃったな
25名無し名人:04/04/05 18:31 ID:hojQ7El+
普通はカミさんだよ。
26名無し名人:04/04/05 18:33 ID:mXuEY2nz
嫁よりカミさんって言ってる方が年輩っぽいが。
27名無し名人:04/04/05 18:34 ID:77973ViM
なめかたのゆくえ(←何故か変換すると分かりにくい)
28名無し名人:04/04/05 18:35 ID:Yz0jIJAY
多分二本取りだから、来週の千葉は荒れている悪寒。
森内はサンドバック状態の羊羹。
29名無し名人:04/04/05 18:45 ID:PERoQB+j
>>28
ウティは受けに定評があるから大丈夫
30名無し名人:04/04/05 19:22 ID:Oqy0R/IJ
>>28
どっちにしろ挙動不(ry
31名無し名人:04/04/05 20:29 ID:vE1BVxNo
半年間一緒に講座やったし。
32名無し名人:04/04/05 20:35 ID:7D3YOWM3
>>29
そうか。この事態を想定しての森内起用なのか。
33名無し名人:04/04/05 20:48 ID:Mgf70bML
A級と弟弟子だからいいんじゃないかな
34名無し名人:04/04/05 20:55 ID:caMeC+Ld
前スレのナイスな発言集

・千葉5段とは週に何回くらい挿されているんですか?
・夜の対局はどちらが先手を持つんですか?
・千葉さん、千葉五段の玉はどんな感じでしょう?
・千葉さんは夜も千日手なんですか?
・千葉さんは金玉派?玉金派?
・千葉さんが対局場に行けば千葉五段の玉の部分も固くなるかもしれません
35名無し名人:04/04/06 21:08 ID:FhPvMay3
NHK杯は竜王戦1組も予選免除されるんだね。
36名無し名人:04/04/06 21:31 ID:+BCP1MMU
>>35
1組ではなく竜王戦本戦出場者のような気がする
37名無し名人:04/04/06 21:33 ID:4VL8qEji
何で言ってくれなかったんですか〜がヒット
38名無し名人:04/04/06 23:02 ID:6X9OQOyg
屋敷が予選免除になっているのですがどうしてですか?
去年は予選敗退だったのに。
昇級者は予選免除とか?
39名無し名人:04/04/07 00:00 ID:5sYM+AP1
次回の高橋道雄も微妙に楽しみ♪
40名無し名人:04/04/07 11:03 ID:W49PQoNI
いまさらだが、将棋世界に乗ってた前回の決勝戦の解説なんだが
やはり25竜から入玉ねらいがよかったじゃないか。
漏れが書いたときは全員に反論されたのに_| ̄|○
41名無し名人:04/04/07 14:58 ID:eBkg+5PR
>>40
自分の道を行け。
42名無し名人:04/04/07 16:51 ID:Kd1hxFR/
ここにいる全員70過ぎの引退棋士以下の棋力なんだから
正しい意見が出ないこともあるさ
43名無し名人:04/04/08 13:22 ID:pUBpHtp8
保守保守。
44名無し名人:04/04/08 17:31 ID:nBBtU4Dq
         今後の対局予定
                         解説
4月11日  高橋道雄 野月浩貴    森内俊之
4月18日  森下  卓 橋本崇載    三浦弘行
4月25日  南  芳一 中村  修    富岡英作
5月. 2日  阿部  隆 上野裕和
5月. 9日  加藤一二三 宮田敦史
45名無し名人:04/04/08 17:33 ID:+GkoGsUI
そろそろ解説渡辺を見てみたいものですなぁ
46名無し名人:04/04/08 17:44 ID:DGWM4A0a
将棋チャンネルでやったんだから今期NHKはありえるかもね
47名無し名人:04/04/08 17:45 ID:BJamalym
5月9日の解説は大仕事だな
48名無し名人:04/04/08 17:52 ID:DGWM4A0a
渡辺と同世代が出ないと解説は無理か...
49名無し名人:04/04/08 17:56 ID:sGfRWIaQ
そこであつし君の対局ですよ。兄弟子だし。
50名無し名人:04/04/08 19:39 ID:GNlb+DcH
5月の対局は面白そうやね。
阿部隆は講座やっているから1回戦くらいは勝って欲しい。
加藤ヒフミンはまたいつもの長いネクタイで、あと何分?
51名無し名人:04/04/08 19:50 ID:YmBYBdzV
123が駒を思い切り打ちつけて盤を真っ二つにする日はいつだろう

しかし、あんなひどい打ち方したら職人が泣くよな
52名無し名人:04/04/08 19:58 ID:Bf4iqDih
あのグラグラしてる駒台がそのままだったら、駒台を破壊か!
53名無し名人:04/04/08 20:07 ID:rIPGOal5
>>45
将棋まるごと90分で解説してたけど解説詳しすぎ
54名無し名人:04/04/08 21:18 ID:B962rSTE
>>53
ビデオにとって、1.5倍速で見てたんだけど、頭が追いつかなかったよ。
いつもは遅いくらいなのに。
若いだけあって、動作が速い。
他の人だと司会の人に駒を動かせるところまで、全部自分で動かしてた。
55名無し名人:04/04/08 23:45 ID:Kn9drXyL
羽生もそんな感じだったじゃん
5638:04/04/09 00:38 ID:mmzO4kzT
何度もすみませんが・・・
屋敷が予選免除なのは何故?
予選免除の条件教えて下さい。
57名無し名人:04/04/09 01:14 ID:XYG9BLXY
なんでこんなところで聞くんだよ。出鱈目言われるだけだぞ。NHKに問い合わせ汁
58名無し名人:04/04/09 01:19 ID:6Yc/THgL
がんばったから
59名無し名人:04/04/09 20:59 ID:uYtjISop
NHK杯のシード
2月頭?時点で
(1)前回ベスト4
(2)タイトル保持者(朝日)
(3)永世称号呼称者
(4)順位戦A級、B1
(5)棋戦優勝者
(6)選抜女流棋士
 に加えて
(7)成績優秀者
 で32人が選抜出場、残り18人が予選。
 (3)〜(4)のシードの順番は自信なし。(将棋年鑑より)
60名無し名人:04/04/09 21:04 ID:uYtjISop
成績優秀者は、
前年の1月〜12月の対局数、勝数、勝率にポイントをつけて
上位から32人になるまで選抜。(年度の区切りではない)
これは数年前の将棋講座テキストに載っていたと思う。
(立ち読みなので自信なし)
今年の屋敷も成績優秀者で選ばれたと思う。
61名無し名人:04/04/10 17:19 ID:4es8UbVt
あしたのために
62名無し名人:04/04/10 19:39 ID:uoNP1qQH
明日は地味だなw
63名無し名人:04/04/10 21:04 ID:GViuY3XE
教授が野月について熱く語るよ
64いくら:04/04/10 23:33 ID:p2r5kyD/
明日は14時からだから予約きょおつけたほーがいいよ。
65名無し名人:04/04/10 23:34 ID:eBw+HMcc
いくらの話は本当です
66名無し名人:04/04/10 23:41 ID:pU9dtlk+
08:30 長野オリンピック記念・長野マラソン

14:00 将棋講座 「阿部隆の良い手・悪い手・普通の手・
            対振り飛車・急戦・破壊力抜群の3六銀型」

14:20 NHK杯将棋トーナメント 「高橋道雄×野月浩貴」
67名無し名人:04/04/10 23:44 ID:J5+tR2Sr
いくらが役に立つことを言うのを初めて見た
68名無し名人:04/04/10 23:46 ID:kD3dpaBV
長野マラソン(゚听)イラネ
69名無し名人:04/04/11 00:58 ID:MEvQqLIq
日曜は寝ていたいから毎週14時からでもいいな
70名無し名人:04/04/11 03:22 ID:F2VOR/Uu
>>64
そうか、明日は囲碁の後にシフトするのか。

>>69
同意。オレにとっても日曜の朝10時は早杉。
71自称5段のmiya本人です^^;:04/04/11 08:28 ID:BhChz11x
miya本人です^^
この場を借りて自己紹介させてもらいます。。。出身は山口
彼女いない歴23年、趣味は勿論将棋、後は喧嘩と酒とオナニー
自慢は屋敷プロに平手で勝った事です・・・屋敷さんのファン
には悪いけど棋譜は随分バラマキましたよ 事実なので。。。
好きな言葉は 脳みそぐつぐつ ですね
72名無し名人:04/04/11 09:11 ID:YlLYp4zy
>>56-60
なめなめ、木村、鎮が予選免除だから、竜王戦1組もシードになったのでは?
73名無し名人:04/04/11 09:39 ID:zCaluea+
74名無し名人:04/04/11 09:57 ID:Rsw/oYaM
おはよう。10時前に起きたが午後2時から放送だったか。
桜花賞と時間重なってまう。先に馬券買うてくるか。
75名無し名人:04/04/11 09:58 ID:deDqJUti
忘れてた、早起きしてしまいますた
76名無し名人:04/04/11 10:00 ID:DH4B0LHy
>>74
ダンスインザムードが勝つよ
77名無し名人:04/04/11 10:03 ID:dVxmsT2u
将棋の時間キター・・・・

って、あれ??
78名無し名人:04/04/11 10:10 ID:N7evkDeT
いいと〜も〜、い〜い〜とも〜〜〜♪
79名無し名人:04/04/11 10:27 ID:yjCr7ZA2
>>76
桜花賞で関東馬買う何てアホのすること。
80名無し名人:04/04/11 10:30 ID:cgpjQFxq
マラソンごときで3時間も放送枠使うなヴォケ!!!
81名無し名人:04/04/11 10:31 ID:VFAQAd5n
G1はとりあえず四位を外せばいい、とむちゃくちゃなことを言ってみる
82名無し名人:04/04/11 11:09 ID:Ghbl7Oui
G1は横典に複勝かければ取れる
83名無し名人:04/04/11 11:18 ID:V8wPpwcr
あら、今日はお休みですか・・・
84名無し名人:04/04/11 11:30 ID:1R2sMdvi
>>83
午後2時から
85名無し名人:04/04/11 12:49 ID:V8wPpwcr
さんくす。録画予約しておきます。
86名無し名人:04/04/11 14:00 ID:whQYIr8T
ハジオ股!
87名無し名人:04/04/11 14:18 ID:Qb5lxCpo
講座いいね
88豊臣秀頼@右大臣:04/04/11 14:20 ID:C7BDR5C1
阿部リュオーがおとなしくさようならと言ってるのはなんか似合わない
89名無し名人:04/04/11 14:21 ID:cMfdX1yx
講座の事は講座スレで
90名無し名人:04/04/11 14:21 ID:X4YSsH/r
鳥栖 3−0 仙台
91名無し名人:04/04/11 14:21 ID:TqTca1rH
いつも思うんだけどトーナメント表なんかいちいち読み上げなくていいよ
92名無し名人:04/04/11 14:22 ID:fr2HHPrD
>>91 禿同
93名無し名人:04/04/11 14:23 ID:X4YSsH/r
A級棋士登場
94名無し名人:04/04/11 14:23 ID:whQYIr8T
なんだこのDQN金髪
95名無し名人:04/04/11 14:23 ID:tfcWnlh3
8五飛(゚听)イラネ
96名無し名人:04/04/11 14:23 ID:HZaukmYF
A級なら勝てよな
97名無し名人:04/04/11 14:23 ID:UKpY5yDH
の、野月たん??
98名無し名人:04/04/11 14:23 ID:6UtoNUNZ
まるでJリーガーかロンドンブーツだな
頭悪そう
99名無し名人:04/04/11 14:23 ID:ilLXaCTJ
森内キター
100名無し名人:04/04/11 14:23 ID:fr2HHPrD
野月、ネクタイの結び目、でか杉。
101名無し名人:04/04/11 14:23 ID:lh81X4UB
>>91
おいらのひそかな楽しみを奪わんでくれ・・・
102名無し名人:04/04/11 14:23 ID:TqTca1rH
目泳ぎすぎw
103名無し名人:04/04/11 14:23 ID:VjBmEPtX
モリウーティ教授キタ
104名無し名人:04/04/11 14:24 ID:rA7ud8t9
涼子たん声枯れてるのか?
105名無し名人:04/04/11 14:24 ID:whQYIr8T
「おめでたい二人」
106名無し名人:04/04/11 14:24 ID:HZaukmYF
あじあじかゎぃぃよぉ
107名無し名人:04/04/11 14:24 ID:X4YSsH/r
許、コワー
108名無し名人:04/04/11 14:24 ID:cMfdX1yx
2人とも昇段組?
109名無し名人:04/04/11 14:24 ID:0CXsmzlE
盤からの距離がぜんぜん違う
110名無し名人:04/04/11 14:25 ID:s84uv01K
高橋にポカが出なければいい勝負だが、出そうな悪寒。
111名無し名人:04/04/11 14:25 ID:G8vXsNED
野月さんなんであんなに離れて座ってるの
112名無し名人:04/04/11 14:25 ID:YYH8HeLv
ねたばれしてる。どっちが勝つかいってもいい?
113名無し名人:04/04/11 14:25 ID:UKpY5yDH
盤への距離が対照的だ
114名無し名人:04/04/11 14:25 ID:k3jvsdO8
野月は垢抜けたと言っていいんだろうか・・・
115名無し名人:04/04/11 14:25 ID:HZaukmYF
野月なんか盤から離れすぎだろ
116名無し名人:04/04/11 14:25 ID:KQxt0ZGJ
高橋、飛車振れ!w
117名無し名人:04/04/11 14:25 ID:tfcWnlh3
>>107
秒読みのやつってみんな似てるよな
118名無し名人:04/04/11 14:25 ID:rXjCFv1J
>>104
風邪
119名無し名人:04/04/11 14:25 ID:TqTca1rH
左下に駒寄せるタイプキター
120名無し名人:04/04/11 14:25 ID:X4YSsH/r
4六〜4七にキズが
121名無し名人:04/04/11 14:26 ID:whQYIr8T
>>104
ゆうべはおたのしみでしたね
122名無し名人:04/04/11 14:26 ID:8CbPuegC
>>119
本当だ、ワロタ
123名無し名人:04/04/11 14:26 ID:lh81X4UB
>>112
氏ね。

とりあえず、漏れはPCの電源を落とす。
124名無し名人:04/04/11 14:26 ID:UKpY5yDH
>>119
ほんとですね。羽生みたい。
125名無し名人:04/04/11 14:26 ID:iPCNGDU8
駒が全部したに揃ってるな
126豊臣秀頼@右大臣:04/04/11 14:26 ID:C7BDR5C1
野月こえ〜な〜
先週のニューヤクザシーザーとひと味違う怖さ
127名無し名人:04/04/11 14:26 ID:GdPIUPB5
森内さんってカツラみたいに見えるのですが
128名無し名人:04/04/11 14:26 ID:whQYIr8T
UFOと鎖鎌ってどう違うの?
129名無し名人:04/04/11 14:27 ID:cMfdX1yx
>>128 普通の会話だったらアホの質問だな
130名無し名人:04/04/11 14:28 ID:KQxt0ZGJ
逃げてるね、高橋。
131名無し名人:04/04/11 14:28 ID:TqTca1rH
アマでは全く流行らない相掛かり
132名無し名人:04/04/11 14:29 ID:HZaukmYF
棒銀きたーーーーー
133名無し名人:04/04/11 14:29 ID:ZcYdzv2X
最近のプロ将棋は変則序盤の奇をてらったものばかりで
なんだかいやだな
134名無し名人:04/04/11 14:29 ID:X4YSsH/r
棒銀、受け方間違えてアボーン
135名無し名人:04/04/11 14:30 ID:YlLYp4zy
>>90
( ・,_ゝ・)
仙台のような自滅戦法はして欲しくないですな。
136名無し名人:04/04/11 14:31 ID:iESOCIWY
くだらん将棋だな
137名無し名人:04/04/11 14:31 ID:V3E39107
森内ボケロ
138名無し名人:04/04/11 14:31 ID:N7evkDeT
16連射名人
139名無し名人:04/04/11 14:32 ID:V8wPpwcr
ウティの解説は声もはっきりしていてなかなか( ・∀・)イイ!!ね
140名無し名人:04/04/11 14:34 ID:V3E39107
グダグダ
141名無し名人:04/04/11 14:34 ID:whQYIr8T
木村よしゆきって誰だよ
142豊臣秀頼@右大臣:04/04/11 14:34 ID:45fJWNt0
一度でいいから碓井のねずみ男コスプレを見てみたい
143名無し名人:04/04/11 14:34 ID:GdCx5U85
wwwwwwwww
144名無し名人:04/04/11 14:35 ID:ZcYdzv2X
リョウコやつれてんな、夕べがんばったのかな
ふふふ
145名無し名人:04/04/11 14:35 ID:V1A9zK6B
呼び捨てかよ
146名無し名人:04/04/11 14:35 ID:YYH8HeLv
名前間違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147名無し名人:04/04/11 14:35 ID:whQYIr8T
毎晩いじめられてんだな涼子タン
148名無し名人:04/04/11 14:36 ID:pA61F7Vx
阿部タンが27手詰めをかけたら、
詰めろ逃れの39手詰めを返された伝説の将棋でしたっけ?
149名無し名人:04/04/11 14:36 ID:Bhs+A1/e
千葉、ずいぶん不調だね
150名無し名人:04/04/11 14:36 ID:V8wPpwcr
ウティの本音「高橋九段とは今期は順位戦当たらねぇので関係ないけどな・・・」
151名無し名人:04/04/11 14:37 ID:ZcYdzv2X
高橋のおでこがテカテカ
152名無し名人:04/04/11 14:37 ID:pA61F7Vx
二本取りなんじゃないの?
それなら元気がなくて当然のような。
153名無し名人:04/04/11 14:37 ID:TqTca1rH
なんであんなに盤から離れてるんだ?
154名無し名人:04/04/11 14:37 ID:Mb3xkcC0
森内のガクガク解説はどうにかならんか
竜王ともあろう者があれでは困る。
155名無し名人:04/04/11 14:37 ID:aftQbLEC
森内解説明解になったね。悪くないんじゃない?
千葉は風邪か?
156名無し名人:04/04/11 14:37 ID:V8wPpwcr
>>152
どうも前回との2本取りがほんとっぽいね。
あまりにも元気がない。
157名無し名人:04/04/11 14:38 ID:X4YSsH/r
タカミチはB1・11位からの昇級だったのか
158名無し名人:04/04/11 14:38 ID:Mb3xkcC0
>>153
 漏れもおかしいと思ってたよ。
159名無し名人:04/04/11 14:38 ID:7VruKjvc
先週分と同じ日に収録したのかな
負けるつらさは
160名無し名人:04/04/11 14:38 ID:whQYIr8T
夜も2本取り
161名無し名人:04/04/11 14:39 ID:GdCx5U85
カツラ門下に聞こえた
162名無し名人:04/04/11 14:39 ID:Bhs+A1/e
>>155
講座を担当して場慣れしたのかな
163名無し名人:04/04/11 14:39 ID:ZcYdzv2X
サチオは精力希薄な感じだからリょーコたんイライラ
164名無し名人:04/04/11 14:40 ID:N7evkDeT
>>153
地雷がある・・・
165名無し名人:04/04/11 14:40 ID:GdPIUPB5
どなたか、前スレのログ(dat)補完してくれる方いないでしょうか

_| ̄|○ 見逃したのでオナガイシマス・・・
166名無し名人:04/04/11 14:40 ID:iMkyKQRa
薄いに切れがないな
167名無し名人:04/04/11 14:41 ID:ZcYdzv2X
25銀でいいんでは?
168名無し名人:04/04/11 14:41 ID:whQYIr8T
感激ワラ
169名無し名人:04/04/11 14:41 ID:cMfdX1yx
>>165 29chに無い?
170名無し名人:04/04/11 14:41 ID:Mb3xkcC0
>>166
 風邪
171名無し名人:04/04/11 14:41 ID:X4YSsH/r
対抗
172名無し名人:04/04/11 14:43 ID:V8wPpwcr
角換りには5筋を突くな、じゃないのかなぁ?
173名無し名人:04/04/11 14:43 ID:ZcYdzv2X
先手は右桂を使わないと勝てないよ
174名無し名人:04/04/11 14:44 ID:pp0Qtz8b
こういう将棋はわからんなあ〜
175名無し名人:04/04/11 14:46 ID:ZcYdzv2X
この5筋といい藤井システムといい、なんだか格言がどんどん否定されてるような
176名無し名人:04/04/11 14:47 ID:tfcWnlh3
>>175
時と場合によるだろ
177名無し名人:04/04/11 14:48 ID:GdPIUPB5
>>169
datの形式が合ってるか分かりませんが(自分はかちゅ+kage)
それはなんとかしますです。

ヽ(´ー`)ノ アリガdですた。
178名無し名人:04/04/11 14:49 ID:r/CzG0rx
わーお
179名無し名人:04/04/11 14:49 ID:ZcYdzv2X
あれ、先手ってダウンタウンのハマちゃんじゃん
180名無し名人:04/04/11 14:49 ID:V3E39107
わーお
181名無し名人:04/04/11 14:49 ID:DJwWRbeL
>>175
一応、キヨハラの解説も入ったし。
182名無し名人:04/04/11 14:49 ID:bwljqmOz
わーお
183名無し名人:04/04/11 14:50 ID:rXjCFv1J
行きますねぇ
184名無し名人:04/04/11 14:50 ID:iPCNGDU8
デジャヴ
185名無し名人:04/04/11 14:51 ID:jMcNpHWw
踏み込んだコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
186名無し名人:04/04/11 14:52 ID:whQYIr8T

碓井さん
187名無し名人:04/04/11 14:52 ID:ZcYdzv2X
菊水矢倉=ぼこ矢倉=へっこみ矢倉
188名無し名人:04/04/11 14:52 ID:V3E39107
森内頑張ってるな
189名無し名人:04/04/11 14:52 ID:pp0Qtz8b
碓井ってめちゃくちゃ老けたな
190名無し名人:04/04/11 14:52 ID:RxWhgc0B
年度初めのNHKは、昇級者からなのですね。
来週は屋敷先生かな。
191名無し名人:04/04/11 14:53 ID:Bhs+A1/e
森内は結婚してから別人になった感じ。
192名無し名人:04/04/11 14:54 ID:V8wPpwcr
>>190
最初から下っ端どもの戦いではギャラリーが去ってしまうからね。
解説も豪華なのを連れてきてるし。

しかし森内、全然強そうな感じがしないな。オーラがない・・・かな?
193名無し名人:04/04/11 14:55 ID:ZcYdzv2X
相居飛車は一段玉対振り飛車は二段玉の根拠を誰か解説しれ
194名無し名人:04/04/11 14:55 ID:Ng9tV6HK
ウティがガリバーに見える
195名無し名人:04/04/11 14:56 ID:X4YSsH/r
>>191
道程脱出で自信がついたか
196名無し名人:04/04/11 14:56 ID:Iuq8sPtT
野月がゴルゴに見える
197名無し名人:04/04/11 14:57 ID:N7evkDeT
そろそろ3時だけど、みんなオヤツはあるの?
198名無し名人:04/04/11 14:58 ID:V3E39107
くれ
199名無し名人:04/04/11 14:58 ID:Iuq8sPtT
くれるの?
200名無し名人:04/04/11 14:58 ID:gdjmOg5O
野月ってなんかムカツクな。
見てるだけで腹が立ってくる。
201名無し名人:04/04/11 14:58 ID:ZcYdzv2X
俺には野月がハマチャンに見える
202名無し名人:04/04/11 14:58 ID:8CbPuegC
>>197
とりあえずポテチ食ってる
203名無し名人:04/04/11 14:58 ID:X4YSsH/r
萩の月に白松のヨーカン
204名無し名人:04/04/11 14:59 ID:whQYIr8T
>>197
プリキュア食玩のラムネ
205名無し名人:04/04/11 14:59 ID:mw/Yf93v
激指の検討モードをやりながら見ているが激指この定跡あんまり知らないな。
しょぼい手ばっかり候補手にしてるよ。
206名無し名人:04/04/11 14:59 ID:bwljqmOz
野月は大泉にそっくりだ
・・・北海道の人間にしか通じないけど
207名無し名人:04/04/11 14:59 ID:pp0Qtz8b
野月は昔、将棋世界で奨励会員をクソミソに書いて
いたことがあったな
208名無し名人:04/04/11 14:59 ID:cMfdX1yx
成立するの?
209名無し名人:04/04/11 15:00 ID:V8wPpwcr
ウティの本音(雑魚め・・・無理攻めが分からんとは)
210名無し名人:04/04/11 15:00 ID:6KSMMC2I
うむぅ
211名無し名人:04/04/11 15:01 ID:rXjCFv1J
>>206
すたーだすとれびゅー
212197:04/04/11 15:01 ID:N7evkDeT
冷蔵庫開けたらコーヒー牛乳があったけど、
これはオヤツと言えるのか長考中・・・
213名無し名人:04/04/11 15:01 ID:ZcYdzv2X
33銀から12に馬をつくれば22金で死んでない?
214名無し名人:04/04/11 15:02 ID:HBRktFxr
桜花賞が始まるまでには終わりそうだな
215名無し名人:04/04/11 15:02 ID:NgJt4GZS
>>212
俺ならノータイムでおやつ
216名無し名人:04/04/11 15:02 ID:tfcWnlh3
>>211
本日のスープだっけ?
217名無し名人:04/04/11 15:03 ID:X4YSsH/r
マンホール
218名無し名人:04/04/11 15:03 ID:imOPw2wI
>>209
神認定
219名無し名人:04/04/11 15:04 ID:///jApVL
>>190
先週の北浜vs千葉(解説シーザー)は、北浜だけ昇級組じゃなくてちと可愛そうだったね

ちなみに来週は森下vs橋本(解説三浦)
220名無し名人:04/04/11 15:04 ID:Fo9SBVvd
一目、先手が無理攻めって見えるんだが
これって大丈夫なの?
221名無し名人:04/04/11 15:04 ID:F2VOR/Uu
えぇ?
222名無し名人:04/04/11 15:04 ID:8CbPuegC
えぇ?だって
223名無し名人:04/04/11 15:04 ID:7GQRcGXb
ウティも無理責めと断言
224名無し名人:04/04/11 15:04 ID:Mb3xkcC0
森内「僕の感覚では野月さんは無理してますね」
225名無し名人:04/04/11 15:04 ID:whQYIr8T
なんだこの縁台将棋
226名無し名人:04/04/11 15:04 ID:imOPw2wI
碓井のええ〜って言い方が不信感ありありでワラタ
227名無し名人:04/04/11 15:05 ID:Bhs+A1/e
高橋としては願ってもない展開ではなかろうか
228名無し名人:04/04/11 15:05 ID:ZcYdzv2X
ハマちゃん攻めさせられているな
229名無し名人:04/04/11 15:05 ID:PqQHVgy7
アマチュアは・・・
230名無し名人:04/04/11 15:05 ID:7GQRcGXb
千葉もアマチュアのような指し手と断言
231名無し名人:04/04/11 15:05 ID:8CbPuegC
あまちゅあないと
232名無し名人:04/04/11 15:05 ID:4LkMXJbv
秒読み係の女の子って誰ですか?
233名無し名人:04/04/11 15:06 ID:HBRktFxr
あじあじ
234名無し名人:04/04/11 15:06 ID:whQYIr8T
モー娘とか?
235名無し名人:04/04/11 15:06 ID:HZaukmYF
モーニング娘。だな
236名無し名人:04/04/11 15:06 ID:V3E39107
もーむすか
237名無し名人:04/04/11 15:06 ID:X4YSsH/r
タカミチの「さくらんぼ」
238名無し名人:04/04/11 15:06 ID:7GQRcGXb
今日のウティは楽しそうだ
239名無し名人:04/04/11 15:07 ID:V1A9zK6B
将棋会のトップが無理攻めと言うんだから、そうなんだろうな
240名無し名人:04/04/11 15:07 ID:TqTca1rH
アマチュア並の手・・・・と
241名無し名人:04/04/11 15:07 ID:ZcYdzv2X
おお、森内からごすぺらー頭w)
242名無し名人:04/04/11 15:07 ID:9wwFLavi
>>232

秒読みは男がやってる
243名無し名人:04/04/11 15:08 ID:imOPw2wI
将棋界でなく将棋会とか書くと
将棋大成会みたい
244名無し名人:04/04/11 15:08 ID:whQYIr8T
しぶといなー
なるほどこれでA級上がったのか
245名無し名人:04/04/11 15:08 ID:F2VOR/Uu
26桂は激指3でも最善手になってたけどなぁ
246名無し名人:04/04/11 15:08 ID:Mb3xkcC0
野月終わったな。
昨年と同じく初戦で散ってください。
247名無し名人:04/04/11 15:09 ID:ZcYdzv2X
の好きの下唇分厚いなあ
248名無し名人:04/04/11 15:09 ID:fr2HHPrD
しかし、むかつく茶髪だなぁ。
249名無し名人:04/04/11 15:10 ID:Fo9SBVvd
この無理攻めに対し、たかみちが勝ったら
「やはり高橋九段は重厚な棋風で〜」とか
言われるんだろうな・・・
250名無し名人:04/04/11 15:10 ID:Bhs+A1/e
森内本音をしゃべれよー
251名無し名人:04/04/11 15:10 ID:rdzL8iEf
見ててダラけるヘボ将棋ってか
252名無し名人:04/04/11 15:10 ID:imOPw2wI
野月ってスーフリのメンバーに入ってそうな感じだな
253名無し名人:04/04/11 15:11 ID:X4YSsH/r
あれ!
254名無し名人:04/04/11 15:11 ID:ZcYdzv2X
>245
前回のnhk杯でも羽生の86歩を当てたの激指3ですか?
255名無し名人:04/04/11 15:11 ID:8CbPuegC
あれ!
256名無し名人:04/04/11 15:12 ID:3PYgsi3u
NHK杯ってどうすれば出られるの?
257名無し名人:04/04/11 15:12 ID:HBRktFxr
茶髪は気にならんけど、ニヤニヤした口許がむかつくね
258名無し名人:04/04/11 15:12 ID:cMfdX1yx
>>256 神
259名無し名人:04/04/11 15:12 ID:mw/Yf93v
この時間にやってくれると眠くならないからいいな。
260名無し名人:04/04/11 15:12 ID:imOPw2wI
というか野月と碓井の方がお似合いだったような
261名無し名人:04/04/11 15:13 ID:N7evkDeT
野月は品川庄治の左に似ている
262名無し名人:04/04/11 15:13 ID:4scIHbyw
NHK杯ってアマは出られないの?
天野とか見てみたいな
263名無し名人:04/04/11 15:13 ID:fr2HHPrD
>>256
予言者でつか?
264名無し名人:04/04/11 15:14 ID:ZcYdzv2X
先手に歩があればな〜くう〜
265名無し名人:04/04/11 15:14 ID:HBRktFxr
結構先手も面白いんじゃないの?
266名無し名人:04/04/11 15:14 ID:Bhs+A1/e
>>256=森内
267名無し名人:04/04/11 15:14 ID:HZaukmYF
>>256
今日、日本でテロが起きるって書き込んでみて
268名無し名人:04/04/11 15:14 ID:4LkMXJbv
棋譜読んでる女の子って誰ですか?
269名無し名人:04/04/11 15:14 ID:tfcWnlh3
>>265
同意
270名無し名人:04/04/11 15:15 ID:Mb3xkcC0
俺はこの攻めは切れると見ている。
まちがいない!
271名無し名人:04/04/11 15:15 ID:cMfdX1yx
>>268 実況いってこい
272名無し名人:04/04/11 15:15 ID:ZcYdzv2X
違うだろう森内、11歩を打ちたいんだろうが
273名無し名人:04/04/11 15:15 ID:Jv1nMTZ/
>>268
「女の子」ではありません。
274名無し名人:04/04/11 15:17 ID:ZcYdzv2X
失礼しました……
275名無し名人:04/04/11 15:17 ID:HBRktFxr
もう考慮時間なしか・・・厳しいなぁ
276名無し名人:04/04/11 15:17 ID:cMfdX1yx
道雄が先に時間なしか
277公共放送名無しさん :04/04/11 15:17 ID:6L6YqLns
↓実況板にあった書き込み

>左側に座ってる人は
>将棋盤から結構離れて打ってるんだねぇ・・なんか疲れそう(^^;)
>537
>言われて気づいた!離れすぎ!吹き出しちまったよ。
>きっと、安食をカメラから隠さないように気を使ってるんだね。

違うんだよ・・・。
278名無し名人:04/04/11 15:19 ID:9wwFLavi
あじあじも三十路
279名無し名人:04/04/11 15:19 ID:s84uv01K
今日日本でトロがお昼。
280名無し名人:04/04/11 15:19 ID:ZcYdzv2X
18歩
281名無し名人:04/04/11 15:20 ID:Bhs+A1/e
高橋もちたい
282名無し名人:04/04/11 15:20 ID:V8wPpwcr
後手がよさげ。
283名無し名人:04/04/11 15:21 ID:HBRktFxr
もう三十路か・・・俺とお似合いだな、とかいってみる
それにしても69飛は死んでもやんないと思ったが・・・
284名無し名人:04/04/11 15:21 ID:imOPw2wI
高道勝てよな
285名無し名人:04/04/11 15:21 ID:kO1iMVr6
なんで野月は盤から離れて座ってるの?
286名無し名人:04/04/11 15:21 ID:fr2HHPrD
3四桂って良くなかったんじゃない?
287名無し名人:04/04/11 15:22 ID:Mb3xkcC0
森内「高橋九段の方を持ちたい」「2五の銀が残ったので」
288名無し名人:04/04/11 15:22 ID:ZcYdzv2X
75歩が早そうだ
289名無し名人:04/04/11 15:22 ID:iebCmizI
安食と再婚したい
290名無し名人:04/04/11 15:24 ID:hm8j167i
森内もうちょっとゆっくり喋ってくれ
291名無し名人:04/04/11 15:24 ID:HBRktFxr
千日手か?
292名無し名人:04/04/11 15:25 ID:mw/Yf93v
野月さん自爆かな?
293名無し名人:04/04/11 15:25 ID:X4YSsH/r
辛〜
294名無し名人:04/04/11 15:26 ID:cMfdX1yx
道雄余裕ありかな
295名無し名人:04/04/11 15:26 ID:V8wPpwcr
桜花賞の中継の方が面白そうだ。
296名無し名人:04/04/11 15:26 ID:iebCmizI
野月はけっこう早く投了すると見た
297名無し名人:04/04/11 15:27 ID:ZcYdzv2X
あやしい
298名無し名人:04/04/11 15:27 ID:V8wPpwcr
日本人3人解放されたそうです。おめ。
299名無し名人:04/04/11 15:27 ID:HBRktFxr
長くなりそうだな・・・
300名無し名人:04/04/11 15:27 ID:X4YSsH/r
廃嫡キター
301名無し名人:04/04/11 15:28 ID:V1A9zK6B
38馬は悪手だろ?
302名無し名人:04/04/11 15:28 ID:kO1iMVr6
38馬は素人目から見ても悪手なんだけどなぁ。
303名無し名人:04/04/11 15:29 ID:cMfdX1yx
早指しらしくなってきたのか.....
304名無し名人:04/04/11 15:29 ID:V1A9zK6B
野月に攻めあじが出てきたな
悪手があると、こうなる
305名無し名人:04/04/11 15:30 ID:ZcYdzv2X
飛車が息を吹き返した
306名無し名人:04/04/11 15:30 ID:HBRktFxr
先手勝勢か・・・
307名無し名人:04/04/11 15:30 ID:KQxt0ZGJ
高橋負けじゃないか?
308名無し名人:04/04/11 15:31 ID:ZcYdzv2X
75歩
309名無し名人:04/04/11 15:32 ID:V1A9zK6B
A級の棋士が38馬なんて指すのかね?
働いてない馬だから、とられても と金が寄るし
310名無し名人:04/04/11 15:32 ID:V8wPpwcr
おろ?怪しいムードになってる。
311名無し名人:04/04/11 15:32 ID:g+xtJpUU
NEW野月の一手
312名無し名人:04/04/11 15:32 ID:jMcNpHWw
ニュー野月
313名無し名人:04/04/11 15:33 ID:Mb3xkcC0
怪しいね〜。混戦模様。
314名無し名人:04/04/11 15:33 ID:Bhs+A1/e
神の視点から見ると38馬は最善手
315名無し名人:04/04/11 15:34 ID:ZcYdzv2X
やっぱ銀の頭は急所ですな
316名無し名人:04/04/11 15:34 ID:V1A9zK6B
>>314
どこが?
馬交換した方がましじゃないか・・・
働いてない馬だったし・・・
317名無し名人:04/04/11 15:35 ID:HBRktFxr
角打ちはうまかったねぇ。
転んでもタダでは起きないところは流石A級
318名無し名人:04/04/11 15:35 ID:iebCmizI
ニュー野月なんてソープランドありそう
319名無し名人:04/04/11 15:35 ID:YYH8HeLv
24の段トップとNHK杯はどっちが見応えありますか?
320名無し名人:04/04/11 15:36 ID:whQYIr8T
ミッチーは解説の言った手ばかり指してるな
321名無し名人:04/04/11 15:36 ID:RPO6q1QL
まあ実際のところこのスレにいる奴らは一人とて高橋には勝てないわけだが
322名無し名人:04/04/11 15:37 ID:V8wPpwcr
ウティはこの2人とは棋風が全然あってないようで、納得できない指し手ばかりだ、
という感じだな。
323名無し名人:04/04/11 15:37 ID:Bhs+A1/e
>>318
お前は次にいく瞬間、野月の顔が浮かぶ!間違いなし!
324名無し名人:04/04/11 15:37 ID:iebCmizI
へえー
325名無し名人:04/04/11 15:37 ID:V1A9zK6B
>>321
そういう問題じゃないだろw
326名無し名人:04/04/11 15:38 ID:whQYIr8T
8四歩プッ
327名無し名人:04/04/11 15:38 ID:PqQHVgy7
84ぷっ
328名無し名人:04/04/11 15:38 ID:F2VOR/Uu
激指3でも先手優勢に
329名無し名人:04/04/11 15:39 ID:HBRktFxr
84歩は無いよなぁ・・・
330名無し名人:04/04/11 15:39 ID:V8wPpwcr
終わった悪寒・・・
331名無し名人:04/04/11 15:39 ID:whQYIr8T
オワタ
332名無し名人:04/04/11 15:39 ID:X4YSsH/r
ヲワタ。合掌
333名無し名人:04/04/11 15:39 ID:V1A9zK6B
高橋 悪手多すぎ

動揺してるんかな?
334名無し名人:04/04/11 15:39 ID:N7evkDeT
8五プッ
335名無し名人:04/04/11 15:40 ID:Mb3xkcC0
野月の勝ちかな。それにしてもこの将棋が先手勝ちになるとは・・・
まあまだ決まって無いけどね。
336名無し名人:04/04/11 15:40 ID:1UYmgBov
野月氏ね
337名無し名人:04/04/11 15:40 ID:ZcYdzv2X
34銀
338名無し名人:04/04/11 15:41 ID:RPO6q1QL
俺はどっち持っても勝てる気しない
339名無し名人:04/04/11 15:41 ID:V1A9zK6B
高橋はA級陥落だな
こんな将棋指してたら・・・
340名無し名人:04/04/11 15:43 ID:iebCmizI
高道終わったな
塚田のあとを追うがよい
341名無し名人:04/04/11 15:43 ID:hm8j167i
道雄は早指しに弱い
342名無し名人:04/04/11 15:45 ID:HBRktFxr
ダンスインザムードつぇー
こんな将棋見るより馬券買いに行けばよかった
343名無し名人:04/04/11 15:45 ID:s84uv01K
3八馬は高橋らしい手。
ああいう手で勝ってる。
ただ時間の短い将棋はこの棋風には合ってない。
344名無し名人:04/04/11 15:46 ID:V1A9zK6B
切らしにいって負けたな
なんか変な手が多かった
345名無し名人:04/04/11 15:46 ID:V3E39107
オワタ
346名無し名人:04/04/11 15:46 ID:TveEDkA7
開始日時:2004/04/11(日)
棋戦:第54回NHK杯一回戦
先手:野月浩貴六段
後手:高橋道雄九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛
▲3八銀 △3四歩 ▲2七銀 △3三角 ▲3六銀 △2二銀 ▲7六歩 △4一玉
▲1六歩 △1四歩 ▲6八玉 △6二銀 ▲5八金 △5二金 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △5四歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △5三銀 ▲7七銀 △4四歩
▲7九玉 △8二飛 ▲1七桂 △4三金右 ▲2五桂 △同 桂 ▲同 銀 △7四歩
▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲2一角 △1三香 ▲2六桂 △3五歩
▲1二角成 △1六歩 ▲3四桂 △1七歩成 ▲2九飛 △3三銀 ▲1三馬 △3八角
▲6九飛 △2七角成 ▲3五馬 △1八歩 ▲4五歩 △1九歩成 ▲4四歩 △同銀右
▲4六馬 △5五銀 ▲4七馬 △7一香 ▲3六馬 △3八馬 ▲4四歩 △同銀上
▲4五歩 △5三銀 ▲5六歩 △同 馬 ▲4七金 △3五歩 ▲5六金 △3六歩
▲5五金 △4六角 ▲8八玉 △5五角 ▲6六銀打 △3三角 ▲3六歩 △7五歩
▲同 歩 △7六歩 ▲同 銀 △6四桂 ▲6五銀左 △7七歩 ▲同 金 △7六歩
▲同 金 △同 桂 ▲同 銀 △7五香 ▲8六香 △8四歩 ▲7五銀直 △8五歩
▲7四桂 △5二飛 ▲8五香 △7六金 ▲7七歩 △7五金 ▲同 銀 △9三桂
▲4四香 △同 銀 ▲同 歩 △同 角 ▲6一銀 △5一飛 ▲6二金 △3四金
▲同 銀 △7六桂 ▲9七玉 △8五桂 ▲8六玉
まで133手で先手の勝ち
347名無し名人:04/04/11 15:46 ID:pA61F7Vx
早指しは苦手か。
348名無し名人:04/04/11 15:46 ID:VfLuhXv9
桜花賞見てたら終わってました
349名無し名人:04/04/11 15:47 ID:/Fk82ZtZ
なんでこんなの負けるかな
350名無し名人:04/04/11 15:47 ID:eXNr2a+x
▲トーナメント表 

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段━┴┐          ┌┴┬中村  修  八段○
●高橋  道雄九段┘  │          │  └南    芳一九段○
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  └┬森下  卓  九段○
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    └橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○


次週放送
■4月18日  1回戦 第3局
森下 卓 九段 対 橋本崇載 四段
351名無し名人:04/04/11 15:47 ID:iESOCIWY
じじい弱すぎ
352名無し名人:04/04/11 15:47 ID:Mb3xkcC0
>>346
 乙!
353名無し名人:04/04/11 15:47 ID:RPO6q1QL
1三角で詰んでるのでは・・・
354名無し名人:04/04/11 15:47 ID:iebCmizI
高橋情けなさすぎ
何が対局前は集中しているから質問は他の対局者にしてくれだ
さっさとB級落ちろ
355名無し名人:04/04/11 15:48 ID:Fo9SBVvd
のづき、いい笑顔
356名無し名人:04/04/11 15:49 ID:1UYmgBov
野月(゚听)イラネ
357名無し名人:04/04/11 15:49 ID:3PYgsi3u
今期は野獣先生出ないのか・・・
358名無し名人:04/04/11 15:49 ID:KQxt0ZGJ
高橋の無念そうな表情。。。痛々しい。。。
359名無し名人:04/04/11 15:49 ID:MavKHxZa
激辛対無理攻めか
360名無し名人:04/04/11 15:50 ID:kO1iMVr6
>>350
なんか右のブロックが厳しすぎるような…
羽生・佐藤・谷川・森内
と7大タイトルホルダーが全部右に偏ってるな。
361名無し名人:04/04/11 15:51 ID:Bhs+A1/e
野月、よくこういう将棋で勝率上げられるなあ。
362名無し名人:04/04/11 15:52 ID:iebCmizI
野月の笑顔と
高橋のフテ顔が好対照
363名無し名人:04/04/11 15:52 ID:fr2HHPrD
高橋、なんかしゃべれ。
364名無し名人:04/04/11 15:52 ID:Fo9SBVvd
高橋といえば、名人戦第四局の自戦記が
一番痛々しい・・・w
365名無し名人:04/04/11 15:52 ID:pA61F7Vx
持ち時間の長い順位戦に期待ですね。
366名無し名人:04/04/11 15:54 ID:7GQRcGXb
俺なら投了図から指し継いで余裕で負ける自信あるね
367名無し名人:04/04/11 15:54 ID:fr2HHPrD
高橋は負けると、感想戦やらずに悔しくて帰っちゃいそうな
タイプだな。
368名無し名人:04/04/11 15:54 ID:TpAmMK8L
>>365
こんな将棋指してて、A級で戦えるのか
とめどなく不安だな
369名無し名人:04/04/11 15:54 ID:NdfO6eZH
>>354
他の日、ね
370名無し名人:04/04/11 15:54 ID:pA61F7Vx
>>367
棋士はそうでなくっちゃつまらん
371名無し名人:04/04/11 15:54 ID:C5ZryaDN
>>367
○より喋らない
372名無し名人:04/04/11 15:56 ID:c5zMyn2N
こんな時間にやっているのか
373名無し名人:04/04/11 15:56 ID:l5aMaoqC
う〜ん、今日の解説は第一人者になるかもしれない人としていかがなものかと
そして来週の解説はひろゆき
374名無し名人:04/04/11 15:57 ID:LwEcFBvj
>>367
若かりし頃、実際、千駄ヶ谷から豊島区の実家まで歩いて帰っている。土砂降りの雨の中。
375名無し名人:04/04/11 15:57 ID:iebCmizI
異次元の弱さうんこ高道
376名無し名人:04/04/11 15:58 ID:pA61F7Vx
>>368
時間に追われた悪手が多い印象を受けたから。
やってみないとわからないが。
377名無し名人:04/04/11 15:59 ID:V0bkOuwm
>206
おれも大泉洋が将棋指してると思ってしまった。
378名無し名人:04/04/11 15:59 ID:fr2HHPrD
>>374
田舎に居るんで、どれくらいの時間が掛かるかわからん。
379名無し名人:04/04/11 16:00 ID:whQYIr8T
全然似てねぇよ
380名無し名人:04/04/11 16:01 ID:V1A9zK6B
半年間 雑魚棋士の将棋ばっかだな

雑魚同士はは一方的な将棋になりやすいから嫌だ
381名無し名人:04/04/11 16:01 ID:eXNr2a+x
>>374
よく池袋近くの飲み屋にいるらしいね
382名無し名人:04/04/11 16:02 ID:36OcChnE
>>380
じゃ、見るな
383名無し名人:04/04/11 16:03 ID:eXNr2a+x
>>378
1時間くらいかな?
384名無し名人:04/04/11 16:03 ID:V8wPpwcr
>>378
直線距離で7Kmぐらい。徒歩だと2時間程度かな。
385名無し名人:04/04/11 16:09 ID:0SJEXl+Q
田舎じゃ苦労話にもならん。
通学に一時間掛かるなんてざらだよ。
386名無し募集中。。。:04/04/11 16:23 ID:WGQRLfnF
将棋はほとんどみないので森内さんはもっと挙動不審な人だと思ってたんだけど、
意外に気さくな感じだったんですね。千葉との相性がよさそうに感じた
387名無し名人:04/04/11 16:24 ID:OoSw2LNi
野月はおしゃれですねーーー
若い頃の岡村靖幸にちょっと似てる
388名無し名人:04/04/11 16:43 ID:PG9PN3kI
森内は千葉好きだよ
講座の相方に指名したくらいだしね
389名無し名人:04/04/11 16:54 ID:J9q/omRc
コメントつけますた。
開始日時:2004/04/11(日)
棋戦:第54回NHK杯一回戦
先手:野月浩貴六段
後手:高橋道雄九段

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀
*流行の引き飛車棒銀
△3四歩 ▲2七銀 △3三角 ▲3六銀 △2二銀
*後手高橋は▽2二銀でがっちり受ける方針
▲7六歩 △4一玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八玉 △6二銀
▲5八金 △5二金 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △5四歩
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △5三銀 ▲7七銀 △4四歩
▲7九玉 △8二飛
*銀冠に組むため飛車を守りに利かせる
▲1七桂
*攻め将棋の野月らしい手。▲4七銀から腰掛銀に組み換える指し方も有力。
△4三金右
*▽1五歩も当然読むべき手だが、高橋らしくがっちり構える
▲2五桂 △同 桂 ▲同 銀 △7四歩
*▽3一玉などとすると、▲6一角〜▲8三桂の筋が生じるのでかえって危険。次の先手の手番では、森内「▲6六歩はいれておきたい。受け将棋の人ならノータイム」だが・・・
▲1五歩
*意表の仕掛け
390名無し名人:04/04/11 16:57 ID:J9q/omRc
△同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲2一角
*森内「棋界広しと言えども、この攻め筋は野月さん位しか思いつかない。」やや無理がありそうだが・・・。
△1三香
*▽1一銀もあるところ。▲6六桂▽3一玉▲7四桂▽7二飛▲3二角成▽同玉▲2四歩が感想戦で検討された変化の一例。
▲2六桂
*千葉「アマチュアっぽい」足し算の手だが、気付きにくい好手で、後手は簡単に切らせそうにない。森内「時間の短い将棋なので、高橋さんが苦労しそう。」
△3五歩 ▲1二角成
*ここでは▲3四銀が有力だった。▽4二金(▽同金では▲同桂▽3三銀▲4三金で後手つぶれそう)▲4五歩で攻めがつながっている。
△1六歩
*好手。▲同香▽同香▲同銀なら▽8三香が厳しい。
▲3四桂
*森内「2五の銀が取り残されてしまった。先手大変そう」
△1七歩成 ▲2九飛
*感想戦の検討では▲2二桂成▽同金▲同馬▽同飛▲4八飛が勝っていた、とのこと
△3三銀 ▲1三馬 △3八角 ▲6九飛 △2七角成 ▲3五馬
*森内「先手の飛車が使えない分、後手有利か」
△1八歩 ▲4五歩 △1九歩成 ▲4四歩 △同銀右 ▲4六馬
△5五銀 ▲4七馬 △7一香
*後手は優勢を意識し、手堅く指す。▽7五歩の筋で攻めにも利いている
391名無し名人:04/04/11 16:59 ID:J9q/omRc
▲3六馬 △3八馬
*疑問手。▽同馬で清算した後、3四の桂馬を取れば完封だった
▲4四歩 △同銀上 ▲4五歩 △5三銀 ▲5六歩 △同 馬
▲4七金 △3五歩 ▲5六金 △3六歩 ▲5五金 △4六角
*少し追いつかれた高橋の好手。5五の金を歩ではなく角で取って攻めに利かす。
▲8八玉 △5五角 ▲6六銀打 △3三角 ▲3六歩
*森内「落ち着いている。」▲4四香では足りないと見て、歩を補充しつつ手を渡し、チャンスを待つ。
△7五歩
*森内「まだ後手がよさそう。ただ秒読みの中で勝ち筋を見つけられるか・・・」
▲同 歩 △7六歩 ▲同 銀 △6四桂 ▲6五銀左 △7七歩
▲同 金 △7六歩 ▲同 金 △同 桂 ▲同 銀 △7五香
▲8六香 △8四歩
*▽7四香とできなければおかしいが、飛車を渡すと後手玉は寄りなので読みきれなかったか。逆転した。
▲7五銀直 △8五歩 ▲7四桂 △5二飛
*▽3四金〜▽7六桂の筋が後手の最後の楽しみだが、森内「8一の桂が参加していないと足りない」
▲8五香 △7六金 ▲7七歩 △7五金 ▲同 銀 △9三桂
▲4四香 △同 銀 ▲同 歩 △同 角 ▲6一銀 △5一飛
▲6二金 △3四金 ▲同 銀 △7六桂 ▲9七玉 △8五桂
▲8六玉
*先手玉に寄りがなく、後手玉は(詰みがなかったとしても)受けなしで、投了も已む無し
まで133手で先手の勝ち
392名無し名人:04/04/11 17:03 ID:whQYIr8T
>>388
そういやそんなことあったな
393名無し名人:04/04/11 17:03 ID:xWfarO0k
時間違うの忘れてた、予約失敗してる><
394名無し名人:04/04/11 17:11 ID:Jv1nMTZ/
>>318
それは夕月だろ>ソープ
395名無し名人:04/04/11 17:15 ID:3xtwv868
千葉が名前を間違った時の森内のフォローはよかったな。
さらっと流して。
松本五段は傷ついてると思うがw
A級でもあんな攻めが決まっちゃうんだから、受けの棋風にはつらいゲームだなぁ、と思ったわ。
396名無し名人:04/04/11 17:17 ID:eXNr2a+x
そういや野月ていう有名ラーメンやなかったっけ?
397名無し名人:04/04/11 17:23 ID:8nCIw8ZZ
398名無し名人:04/04/11 17:55 ID:fiijfjBt
しかしタニ-vsチーズもそうだったが
▲3六銀+▲1七桂からの強引な攻めで先手勝ってしまうんでは
後手番はつらいな
振り飛車マンセ−
399名無し名人:04/04/11 18:43 ID:Eo+Z4z41
いつもの時間で予約してた……欝だ
400名無し名人:04/04/11 18:46 ID:ppzfrwbJ
十分きょどってたがなw

あれだけ目が動き回ると、なんか自閉症とか・・・。アスペルガーってのがあるし。
401耳つんぼのmiya本人です^^;:04/04/11 18:55 ID:BhChz11x
miya本人です^^;
いつもお騒がせしています・・
山口出身の田舎者の俺にとっては東京の街はストレスだらけの住みづらい街だよ。。。
よく世間で3Kと言われるけど・・
俺は、低学歴、低身長、低収入、おまけに聴覚障害者^^;
つまり、コンプレックスの塊のような人間だよ・・
たとえ童貞でも、一生彼女できなくても、将棋だけでは人に負けたくない。。。
だから、弱いくせに自分よりも勝率の高い奴を見ると我慢できないのさ^^;
アホーーーー

402名無し名人:04/04/11 19:11 ID:VONahm/P
会長の方が高橋より大分マシかもね。
403名無し名人:04/04/11 19:18 ID:cMfdX1yx
ほんとに感想戦きらいなんだな道雄
404名無し名人:04/04/11 19:33 ID:r8hzub/N
あじあじ痩せた?
もうすぐ電撃入籍とかあるのかな
405名無し名人:04/04/11 19:38 ID:cMfdX1yx
安食がいつもハイネックなのは、マークを隠すためなのか?
406名無し名人:04/04/11 21:12 ID:dV3bG5GH
どうしてもそうおまいらはエロの方向に流れるんだ(;´Д`)ハァハァ
407名無し名人:04/04/11 21:52 ID:O0pAblpt
>>389-391 サンクス!
408名無し名人:04/04/11 22:05 ID:N4fkzANy
高橋が馬と、と金二枚作ったとこまでみたけど、
あれで負けたのか?
ありえねえ
409名無し名人:04/04/12 02:24 ID:ndW3JxvS
>>395
名前間違いのとこでひっかかることがあって、過去ログ調べてみた。
松本は棋士仲間からさえも「誰?」って感じなんかいな?
前期は野月、一史座戦で解説者に存在を忘れられ、
今期は出場してもないのに、うろ覚えで名前を出される。
2年越しってのが、安定した存在感のなさを感じさせるな。

362 :名無し名人 :03/08/11 05:50 ID:uTEZ8mCX
1回戦の野月戦。
342 :名無し名人 :03/06/01 10:44 ID:ATGMFqOF
千葉「よく知られていない棋士」
一墓「もう忘れちゃったなあ」
344 :名無し名人 :03/06/01 10:44 ID:vMu4S4ta
松本も禿げに忘れられると寂しいこった

そして今週も
036「将棋はあまり見た事ないんですけど、
真面目という印象をうけましたね。
………それだけじゃあれですかね?」

松本ガンバレ。
410名無し名人:04/04/12 06:45 ID:+Z8aWQs8
松本はきちんと名を残しているぞ。
中座流の8五飛車一号局の先手番としてだ。
しかも、中座流一番の懸案の角交換後の9六角という手で反撃して不利になり、
それがそのまま定跡になったほどだ。
松本も一度は持ち直したが、終盤の捻りあいで中座に結局敗れたけどな。
411名無し名人:04/04/12 07:05 ID:uAGdfqBR
きむらよしゆきって千葉が言った時
漏れが「おいおいきむらかずきだろ?」って思ったくらい松本は微妙
412名無し名人:04/04/12 07:11 ID:uAGdfqBR
マツモトヨシユキゴダン
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079175058/l50

応援スレがあるくらい人気棋士でしたか^^;
413名無し名人:04/04/12 08:59 ID:ECfTvL08
松本・・・?
棋士の名前は9割は知ってると思うけど分からんなあ。
いたような気もする。
414名無し名人:04/04/12 09:04 ID:YqSPUXkV
松本はデビュー後いきなり10連勝くらいしてるんだぞー
415名無し名人:04/04/12 09:14 ID:fJFZkTyY
俺は野月と松本がごっちゃになってた
野月の名前に松本の顔
最初、野月の顔が映った時
「誰だ?・・・あれ?誰と間違ってる?」
て思った
416名無し名人:04/04/12 09:50 ID:UY7N0kw5
松本って去年のNHK杯で、森下相手に堂々と矢倉に組んで一手違いで負けた人だろ。
俺の中での好感度はかなり高いよん。

・・・・・てカン違いだったらスマソ・・
417名無し名人:04/04/12 10:05 ID:yNuhOomk
合ってる!合ってる!
418名無し名人:04/04/12 13:24 ID:U5IWST5U
すいません。
スーパーあつし君vs1239段の放送はいつ頃になりますか?
とても楽しみです
419名無し名人:04/04/12 13:26 ID:oaNxd14e
過去ログ嫁

         今後の対局予定
                         解説
4月18日  森下  卓 橋本崇載    三浦弘行
4月25日  南  芳一 中村  修    富岡英作
5月. 2日  阿部  隆 上野裕和
5月. 9日  加藤一二三 宮田敦史
420名無し名人:04/04/12 13:42 ID:U5IWST5U
どもども
421名無し名人:04/04/12 14:25 ID:eyU5qY5q
ビデオで見たんだけど、ウッティ君やたらしゃべってる印象。
ネズミ男女にも「ライバルの矢内さんの得意戦法ですね。このばでしっかり勉強して下さい」
などと、愛想振りまいてたし...
営業に目覚めたか?
422名無し名人:04/04/12 14:30 ID:/SAMJsOZ
単に手が見えないから雑談で誤魔化したんじゃないかな
それができるようになったのは名人を獲ったから、かもしれんが
423名無し名人:04/04/12 15:55 ID:hU7uDUjp
去年の谷川-郷田戦の棋譜どっかにありませんかね?
424名無し名人:04/04/12 16:00 ID:yxMSwldl
ジャーナルに出たときも、森内は結構良い解説してたけどな。
多分リラックスできればあれくらいは喋れるんだと思う。
425名無し名人:04/04/12 16:07 ID:/ZrPVnig
開始日時:2004/01/04
棋戦:NHK杯
先手:谷川浩司
後手:郷田真隆

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △4一玉 ▲3六銀 △3三角 ▲6九玉 △2二銀
▲7六歩 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金 △5二金
▲6六角 △同 角 ▲同 歩 △3三桂 ▲8八銀 △5四歩
▲7七銀 △5三銀 ▲7九玉 △4四歩 ▲4六歩 △8二飛
▲1七桂 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △4九角 ▲4八金 △1六角成 ▲2五桂 △同 馬
▲同 銀 △2三銀 ▲同飛成 △同 金 ▲2四歩 △2二金
▲3四銀 △2九飛 ▲8八玉 △8六歩 ▲同 銀 △7四桂
▲5六角 △5九飛成 ▲5八金 △1九龍 ▲2三歩成 △8六桂
▲同 歩 △8七歩 ▲同 金 △6九龍 ▲1四角 △2五銀
▲同 銀 △5八龍 ▲7八銀 △2五桂 ▲2二と △5一玉
▲2五角 △5七龍 ▲6七金 △5九龍 ▲6八銀 △4九龍
▲6五桂 △8五歩 ▲3四角左 △6二金打 ▲5三桂成 △同金右
▲7一銀 △8六歩 ▲8二銀成 △8七歩成 ▲同 銀 △8六歩
▲5二角成 △同 金 ▲4二金
まで105手で先手の勝ち
426名無し名人:04/04/12 16:11 ID:zRczxkDH
>>421
名人・竜王となって人前で喋る機会が増えて慣れたんだろね。
司会の千葉よりも上手く喋ってた感じがする。
結構話も面白いし森内(・∀・)イイヨイイヨー
427名無し名人:04/04/12 16:12 ID:hU7uDUjp
>>425
こんなに早くレスがつくなんて!
ありがとうございます!!!
428名無し名人:04/04/12 17:40 ID:yT8iWrGX
盤が映っていれば目が泳いでいても気づかれないしなー。
当然手は見えてるし、わりとはっきり形勢・手の善悪を言うのもいい、
(これ必ずしも正確である必要はないと思う、棋士の第一感が聞きたいわけだしね)
う〜んどうなんですかね〜、なら二上やヨネにも言えますから。

てなわけでウティ頑張った。
429名無し名人:04/04/12 23:57 ID:LmtnRpG5
おーい
今ビデオ見たらマラソンみたいなものが映ってたぞ
時間変更とはひでーなー
棋譜だけここで並べたけど臨場感なし
でもこの組み合わせなら見逃しても痛く無いや
430名無し名人:04/04/13 00:24 ID:MeEH+jbB
先週ちゃんと見て無いから
431名無し名人:04/04/13 01:48 ID:/u0/vcsY
そういや将棋講座のお姉さんはどうなったんだ。
432名無し名人:04/04/13 02:34 ID:14dX7eyu
ウティのコメントはかなり良かったよ。
踏み込みのいい野月の将棋を「谷川さんに一番近い棋風」みたいに言ってたのは
興味深かったな。
433名無し名人:04/04/13 02:53 ID:V0Ct0IgP
野月はアマ時代谷川ファンだったらしい。
434名無し名人:04/04/13 05:58 ID:qLvYCgxW
森内は昨期は一度も解説に登場しなかったはず
435名無し名人:04/04/13 06:42 ID:SaLmH49+
去年は最後の方の組み合わせの妙で、同門やベテラン枠が優先されちゃったんだよね。
今年はその分、もう一回出てくれたりするんじゃないの。後の方の重いところで。

ていうか、松本五段……せっかく今年のオープニング出場権を勝ち取ったというのに……不憫だ………
436名無し名人:04/04/13 07:39 ID:LfNK3Zor
次回のひろゆき解説も確変おこしますように
437名無し名人:04/04/14 02:32 ID:EWFUI/11
千葉よドライブの話だけは振らないでおくれよ。
438名無し名人:04/04/14 07:14 ID:Emyi0W1T
>>437
なんで?
439名無し名人:04/04/14 07:51 ID:9fkydm6r
>>438
多分ジャーナルでの会話のことだと思うけど、うろ覚えだが

矢内 「車の免許を取られたそうですけど、ドライブとか行かれるんですか?」
三浦 「ええ、たまにですけど・・」
矢内 「どちらの方へ行かれたりするんですか?」
三浦 「駅とか・・」
矢内 「(苦笑)」

こんなのw
440名無し名人:04/04/14 09:20 ID:IbUssMe1
>>436
去年は最後に山があったね
441屋敷よりも強いmiya本人です^^;:04/04/14 13:43 ID:ZBH7JwMk
miya本人です
俺様が負ける時は言い訳まで用意してるよ・・・
酔っぱらいとか操作ミスとかね。。
お前ら 格下に本気出して負けるはずないだろ・・
もう一つ 言い訳ふえたよ 

そいつは 「時間切れ」  あは^^; 
とにかく「耳つんぼ」で秒読みがきこえないからね・・

俺は平手の矢倉で屋敷を倒したよ。
棋太平に来いよ、タダで将棋教えてやるぜ〜
激励メールくれよな あは^^;
アホーーーー
442名無し名人:04/04/16 04:10 ID:wK1A4FTx
なんかgame6にゲーム系の板がごっそり集まったけど、
NHK杯の実況で人大杉になったりしたら、いやだな。
443名無し名人:04/04/16 05:13 ID:UTOxNYo4
人大杉ってWebブラウザかよ
444名無し名人:04/04/16 12:21 ID:vnRzwUO9
>>442
もともと実況専用板があるんだから、この板で十強するのは本来マナー違反。
445名無し名人:04/04/18 03:41 ID:oaoR9nbs
当日挙げ
446名無し名人:04/04/18 03:43 ID:oaoR9nbs
↑sage入れちまったので、まちがい。

当日揚げ。
447名無し名人:04/04/18 07:18 ID:dQqm/Sdm
▲トーナメント表 

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段━┴┐          ┌┴┬中村  修  八段○
●高橋  道雄九段┘  │          │  └南    芳一九段○
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  └┬森下  卓  九段○
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    └橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○


本日放送
■4月18日  1回戦 第3局
森下 卓 九段 対 橋本崇載 四段
448名無し名人:04/04/18 07:29 ID:5h02Um+5
今日は一回戦にしては好カードやねんな
449名無し名人:04/04/18 08:43 ID:UDC047JK
解説はあの三浦先生ですよ。
450名無し名人:04/04/18 08:49 ID:S0GfVDtb
今日仕事でみれないから実況中継よろしく
451名無し名人:04/04/18 08:49 ID:Wx6upCGk
三浦と橋本は仲良いんだっけ?
452名無し名人:04/04/18 09:00 ID:WJkWyjVz
くそう、女流棋士にも囲碁解説の青葉かおりみたいなシュっとした美人はいなのか。
453名無し名人:04/04/18 09:05 ID:n8ak9Q7k
>>452
来るのを待つんじゃない、おまいが育てればいいんだよ
454名無し名人:04/04/18 09:32 ID:EcirpQbL
三浦八段の前回の解説おもろかったな。
島八段の終盤の大チョンボに、
「えっ?えっ??この手は何ですか?!」
455名無し名人:04/04/18 09:35 ID:mB1rM1Iv
今日は卓ちゃんだから終盤のチョンボあったりしてね
456名無し名人:04/04/18 10:21 ID:9+HfdyvT
相変わらず、正面はいただけないな
457名無し名人:04/04/18 10:21 ID:dRL7OTWc
ひろゆきは眼鏡に一歩
458名無し名人:04/04/18 10:22 ID:9+HfdyvT
いい頭
459名無し名人:04/04/18 10:22 ID:i4xVBYXc
なにこの髪型・・・・
460名無し名人:04/04/18 10:23 ID:kQN/t74H
狛犬だな
461名無し名人:04/04/18 10:23 ID:RW+Xy7m1
ナンダこの頭wwww
462名無し名人:04/04/18 10:23 ID:9+HfdyvT
ひろゆきって意外に大きいんだな
463名無し名人:04/04/18 10:24 ID:n8ak9Q7k
初段かい
464名無し名人:04/04/18 10:24 ID:i4xVBYXc
あれ?あじあじは????
465名無し名人:04/04/18 10:24 ID:LU8LrS7S
古河タン キター
466名無し名人:04/04/18 10:24 ID:9Nx1oEyp
解説三浦かよ・・・ガッカリ
モジモジ暗いんだよ
467名無し名人:04/04/18 10:24 ID:Wx6upCGk
全身これ律儀
468名無し名人:04/04/18 10:24 ID:ULMxP0sQ
結構な対局料もらってるはずなのに
寝起きの中一みたいな頭だなw。
469名無し名人:04/04/18 10:25 ID:kQN/t74H
な記録と読み上げは喪中みたい服だな
470名無し名人:04/04/18 10:27 ID:ZOVTJPCj
な?
471名無し名人:04/04/18 10:27 ID:JQWh9LrI
鯖移転してたのか
472名無し名人:04/04/18 10:27 ID:LU8LrS7S
>>468
長野の実家暮らし
棋界一の勉強家
木村の結婚式で詰め将棋を解く

他になんかあったっけ

473名無し名人:04/04/18 10:28 ID:ULMxP0sQ
古河さん笑いをかみ殺した?
474名無し名人:04/04/18 10:28 ID:VGvC3Xwo
小倉スペシャルだ。
475名無し名人:04/04/18 10:28 ID:RW+Xy7m1
これは42金とか上げる展開になるんですか?
476名無し名人:04/04/18 10:29 ID:go3LjWbZ
前回 竜王で 今回A級解説 もっと大事な対局に
とっておいてほしい
477名無し名人:04/04/18 10:30 ID:OBfTogWD
>>472
30歳まで遊ばない宣言
478名無し名人:04/04/18 10:31 ID:go3LjWbZ
あまり見たことない将棋だなあ
479名無し名人:04/04/18 10:31 ID:0ruM3JJt
>>476
ひろゆきはここでいいよ
480名無し名人:04/04/18 10:31 ID:OqbO2LBD
鬼太郎とねずみ女
481名無し名人:04/04/18 10:32 ID:S0GfVDtb
今までの棋譜、および戦型を教えてください。
482名無し名人:04/04/18 10:32 ID:laHdTVDz
ま、ま、ま、ま、ま、ま
483名無し名人:04/04/18 10:32 ID:ecI+f3qX
スーツのサイズが小さい。
つうかこの人こんなにでかかったのか。
484名無し名人:04/04/18 10:32 ID:go3LjWbZ
千葉の旦那は棋士の千葉(弱い)?
485名無し名人:04/04/18 10:33 ID:f5SSk73n
コイツに解説さすなよ…
また混乱をきたして放送事故になっちまうぞ。
486名無し名人:04/04/18 10:33 ID:IbQzI597
「ま」
487名無し名人:04/04/18 10:33 ID:NvcyC9Lq
本譜はぜんぜん違う進行
488名無し名人:04/04/18 10:34 ID:sPNjQqJF
もちつけ!!
489名無し名人:04/04/18 10:34 ID:0ruM3JJt
>>484
はい。
490名無し名人:04/04/18 10:34 ID:LU8LrS7S
>>485
混乱させているのは聞き手なので何ともいえない
491名無し名人:04/04/18 10:35 ID:go3LjWbZ
確かに三浦がでかく見える
492名無し名人:04/04/18 10:35 ID:i4xVBYXc
負けとるやん
493名無し名人:04/04/18 10:36 ID:fouJRMVj
三浦・・・解説の勉強してくれ
494名無し名人:04/04/18 10:36 ID:JCck85ik
開始日時:2003/08/30
棋戦:朝日オープン
戦型:四間飛車
先手:橋本祟載
後手:森下 卓
▲7六歩 △8四歩 ▲1六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲1五歩 △5四歩 ▲6八飛 △4二玉 ▲7八銀 △3二玉
▲6七銀 △5二金右 ▲3八銀 △5三銀 ▲5八金左 △3三角
▲4六歩 △4四歩 ▲3六歩 △8五歩 ▲7七角 △4三金
▲3七桂 △2二玉 ▲6五歩 △3二金 ▲4七銀 △2四歩
▲2六歩 △7四歩 ▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △7三桂
▲5六銀右 △2五歩 ▲3八金 △2四角 ▲4五歩 △3三桂
▲2六歩 △同 歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲2五歩 △4六角
▲4七金右 △5五角 ▲同 銀 △同 歩 ▲6六銀 △2七歩成
▲5五銀 △同 銀 ▲同 角 △8六飛 ▲8八歩 △7九銀
▲1四歩 △同 歩 ▲同 香 △3七と ▲1二歩 △同 香
▲同香成 △同 玉 ▲3七金 △6八銀成 ▲同 玉 △2二銀
▲4一銀 △6六香 ▲同 角 △7六飛 ▲3二銀不成 △6六飛
▲6七香 △7六桂 ▲7七玉 △6七飛成 ▲同 玉 △6九飛
▲7八玉
まで85手で先手の勝ち
495名無し名人:04/04/18 10:36 ID:H5Z+Asjh
無駄話は実況で
NHK教育を見ながら5222手先を考えるスレ
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082243676/l50
496名無し名人:04/04/18 10:37 ID:OqbO2LBD
ひろゆき、前解説やったときも、読みが脳内で完結してて言語化に難渋してたね
497名無し名人:04/04/18 10:37 ID:go3LjWbZ
>>489
テレビを見ている限り千葉を嫁にはしたくないなあ。
矢内さんか清水さんがいい。一番は中倉だが。
高橋があの漫画家(あったことある)と一緒になるとはビクーリ。
498名無し名人:04/04/18 10:38 ID:LU8LrS7S
>>484
3期でC2通過だからかなり順調なほうかと
499名無し名人:04/04/18 10:38 ID:S0GfVDtb
たのむから棋譜はってくれ
500名無し名人:04/04/18 10:38 ID:GUo/b6np
のび下なにやってんの
501名無し名人:04/04/18 10:38 ID:9+HfdyvT
>>495
別に誘導せんでも、ここで構わないよ
502名無し名人:04/04/18 10:39 ID:go3LjWbZ
>>495 人大杉です・・・・・・・・・・・・・・
503名無し名人:04/04/18 10:39 ID:JQWh9LrI
流暢なだけで中身ゼロ解説よりはこっちのほうが良いかな
504名無し名人:04/04/18 10:39 ID:H5Z+Asjh
>>502 2chブラウザ使えよ
game6鯖の不安定なのは改善したのかな...
505名無し名人:04/04/18 10:41 ID:ontFlZrq
ギリギリギリギリ
506名無し名人:04/04/18 10:41 ID:TRjLGVGQ
千葉のキラーパス。
507名無し名人:04/04/18 10:42 ID:WwTK7P1J
ひろゆきに雑談を挑む千葉
508名無し名人:04/04/18 10:42 ID:9+HfdyvT
28秒で「あっ二歩だ」
509名無し名人:04/04/18 10:42 ID:Wx6upCGk
橋本の髪型の狙いがわからん
510名無し名人:04/04/18 10:43 ID:JQWh9LrI
猿にしか見えん
511名無し名人:04/04/18 10:43 ID:go3LjWbZ
森下さんの近くに住んでいるが 子供の散歩 いつも森下さんが
一人でやっている。喫茶店も昼飯も一人でよく見かける。
見合いでラブラブ結婚らしいが なんか違和感がある。
島さんは奥さんとよくいるけど。お二人ともいい人だ。
512名無し名人:04/04/18 10:44 ID:OqbO2LBD
>>509
頭にコイルを巻いて、血の巡りをよくしているのでは?
513名無し名人:04/04/18 10:44 ID:JQWh9LrI
先手の陣形萌える
514名無し名人:04/04/18 10:44 ID:/74wv1q3
受信料返せ!
解説代えろ!
515名無し名人:04/04/18 10:45 ID:fouJRMVj
涼子タン解説のほうがエエな
516名無し名人:04/04/18 10:46 ID:HqEJgW/V
なんか対局者より解説者のほうが強そうだな
517名無し名人:04/04/18 10:46 ID:go3LjWbZ
橋本のスーツの狙いも分からん
518名無し名人:04/04/18 10:47 ID:sObVLfRS
>>472
群馬じゃなかったか?
519名無し名人:04/04/18 10:48 ID:+A0vpD7Q
ひろゆきの解説悪くないと思うけど
挙動がおもしろいし
520名無し名人:04/04/18 10:48 ID:go3LjWbZ
やっぱ穴熊か
521名無し名人:04/04/18 10:48 ID:sPNjQqJF
三浦先生は何言ってるかわからない時が多々あります
522名無し名人:04/04/18 10:48 ID:PsJKWL//
熊きたー!
523名無し名人:04/04/18 10:48 ID:JQWh9LrI
群馬の人ってみんなこうなの?
524名無し名人:04/04/18 10:48 ID:IbQzI597
「え」
525名無し名人:04/04/18 10:48 ID:E0aO7L1t
ゴリラーマン
526名無し名人:04/04/18 10:49 ID:LU8LrS7S
>>518
調べてみたらそうだった_| ̄|○
527名無し名人:04/04/18 10:50 ID:go3LjWbZ
対局者<三浦は明白でしょ 森下さんは無冠のまま棋士終了か
528名無し名人:04/04/18 10:50 ID:+pCczEoQ
たけぞー、もういいよ、こんなテレビの仕事引き受けずに
ひきこもってろよ。
鬼太郎スレだけで活躍してくれ
529名無し名人:04/04/18 10:51 ID:go3LjWbZ
熊対決か
530名無し名人:04/04/18 10:52 ID:L616jPCd
三浦先生(・∀・)カコイイ!
531名無し名人:04/04/18 10:52 ID:A5tTlOiI
鬼太郎スレって、死んでないか?
532名無し名人:04/04/18 10:52 ID:VGvC3Xwo
普通の解説だと思うが、
どのあたりが不審なの?
533名無し名人:04/04/18 10:53 ID:go3LjWbZ
>>523 兄貴分の藤井さんも群馬ですけど・・・・
534名無し名人:04/04/18 10:53 ID:JQWh9LrI
はしもとさんは・・・




振り飛車穴熊が・・・








得意…















じゃないかと思ってるんですケド
535名無し名人:04/04/18 10:53 ID:H5Z+Asjh
新森下 硬い囲いは終盤裏切らない
536名無し名人:04/04/18 10:54 ID:OBfTogWD
解説別に悪くないと思うけど
全く手のよめない石田先生とかよりはマシ
537名無し名人:04/04/18 10:54 ID:9UaVDWAL
538名無し名人:04/04/18 10:54 ID:sPNjQqJF
三浦先生(・∀・)イイ!!
539名無し名人:04/04/18 10:54 ID:go3LjWbZ
囲碁の世界だと4段と9段だと大抵9段が勝つだろうけど
将棋は段と勝率あまり関係ない感じ。
540名無し名人:04/04/18 10:54 ID:JQWh9LrI
>>533
知ってる。
あっちは中身はかな〜りひょうきんだね。
でもパッと見は同じ
541名無し名人:04/04/18 10:55 ID:HqEJgW/V
5九の角は右に行くんじゃないか
542名無し名人:04/04/18 10:57 ID:A5tTlOiI
>>539
囲碁の世界は九段を粗製濫造するから、
予選で落ちている九段が大量にいる。
543名無し名人:04/04/18 10:57 ID:9UaVDWAL
落下
544名無し名人:04/04/18 10:58 ID:NvcyC9Lq
落ちた
545名無し名人:04/04/18 10:58 ID:WwTK7P1J
ん!駒を落としたぞ
546名無し名人:04/04/18 10:58 ID:5hKWcdW8
罰金だな今のは
547名無し名人:04/04/18 10:58 ID:sPNjQqJF
>>539
たぶん、テレビに出てる9段の人が強いからじゃないかな木谷門下とか
548名無し名人:04/04/18 10:58 ID:OBfTogWD
森下のあわてっぷりかなりうけた
549名無し名人:04/04/18 10:59 ID:9Nx1oEyp
卓ちゃん珍プレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
550名無し名人:04/04/18 10:59 ID:L616jPCd
>>539
段位っていうのは、降段が無い以上、
最盛期の強さと考えてほぼ間違いがない。

そう考えると極めて自然
囲碁だからとかそういう問題ではないでしょう。
551名無し名人:04/04/18 10:59 ID:z+sERj94
今のは反則だな
552名無し名人:04/04/18 10:59 ID:nAhHg9mf
森下九段端歩を落とす
553名無し名人:04/04/18 10:59 ID:mr9jJo0b
三浦の喋りはストレスがたまるな
554名無し名人:04/04/18 11:00 ID:L616jPCd
三浦先生(・∀・)UFO!
555名無し名人:04/04/18 11:01 ID:ouGZSnGG
橋本ってDQN?
556名無し名人:04/04/18 11:01 ID:cYeqUg7N
三浦なんかより橋本のがうざいんだけどw
557名無し名人:04/04/18 11:01 ID:mr9jJo0b
>>555
なんで
558名無し名人:04/04/18 11:01 ID:9Nx1oEyp
打開が難しいな・・・居飛車の方が硬い気もするけど
559名無し名人:04/04/18 11:03 ID:lzsCnMFX
昔NHK杯で駒を盤の上に落として盤面ぐちゃぐちゃになったのあったけど
相手を動揺させる為には何でもするんだなと思ったら落とした若手が
すみませんと謝ったのでわざとじゃなかったのかと思った事あった
560名無し名人:04/04/18 11:04 ID:r2FRlDQU
桐山さんの出てないトーナメントなんて・・・・・
561名無し名人:04/04/18 11:05 ID:A5tTlOiI
>>560
にらめっこの練習でもするのか
562名無し名人:04/04/18 11:08 ID:JQWh9LrI
橋本って見た目の割りにビビリなのか?
563名無し名人:04/04/18 11:10 ID:sPNjQqJF
橋本は前にテレビタックゥで将棋は暗記って言ってた天才だな
564名無し名人:04/04/18 11:10 ID:hWCUGzzr
>>559
    ______
    /______|
   /  \         |
  /  /  ―  ― |
  |  /     -  - |
  || (6       >  |
  | |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  川     ┃─┃ |  < 正直、すまなかった・・・
    |  \  ┃  ┃/    \_____________
.  |     ̄ ̄ ̄ |

565名無し名人:04/04/18 11:12 ID:hWCUGzzr
橋本逃げた・・・
566名無し名人:04/04/18 11:12 ID:LU8LrS7S
オファーがあったから落とした
567名無し名人:04/04/18 11:12 ID:mr9jJo0b
今のプレーは何だ?
568名無し名人:04/04/18 11:12 ID:JQWh9LrI
堂々とカメラ映ってるときに席立つのを見るのは初めて
569名無し名人:04/04/18 11:13 ID:Wx6upCGk
柔軟体操だろ
570名無し名人:04/04/18 11:14 ID:mr9jJo0b
今後、毎回対局中に席を立つというキャラを狙ってるのかな
571名無し名人:04/04/18 11:15 ID:DHxcGod2
失礼しました
572名無し名人:04/04/18 11:15 ID:JQWh9LrI
なにか左の方を気にしてたな。
バナナが落ちてたのかな
573名無し名人:04/04/18 11:17 ID:L616jPCd
>>572
三浦先生の念動力です。
三浦先生は相手棋士を操れるので強いのです。
574名無し名人:04/04/18 11:19 ID:1KGPX5Ut
涼子とやりたい。
575名無し名人:04/04/18 11:20 ID:XtKytNKw
>>574
Σ(゚Д゚;エーッ!
576名無し名人:04/04/18 11:21 ID:L616jPCd
駒得は裏切らないキター
577名無し名人:04/04/18 11:21 ID:5hKWcdW8
何対何でどっちがかってんの?
578名無し名人:04/04/18 11:21 ID:JQWh9LrI
5七銀がやっとヒモがついてるんですよね…あッいえッや”ッ



ワラタ
579名無し名人:04/04/18 11:23 ID:1KGPX5Ut
毎晩千葉にやられてんだろうなあ
580名無し名人:04/04/18 11:23 ID:WwTK7P1J
>>579
勝たないとやらせてもらえません
581名無し名人:04/04/18 11:24 ID:L616jPCd
>>580
なんか凄くあり得るかも・・・
582名無し名人:04/04/18 11:26 ID:whc79URS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583名無し名人:04/04/18 11:27 ID:L616jPCd
卓ちゃんワッショイ
卓ちゃんワッショイ
卓ちゃんワッショイ
584名無し名人:04/04/18 11:29 ID:JQWh9LrI
穴熊ってわからんなあ
585名無し名人:04/04/18 11:31 ID:lzsCnMFX
穴熊なのにどっちも全然堅そうに見えん
586名無し名人:04/04/18 11:33 ID:4BugMiNz
どっちが優勢なんだ?もりっしー?
587名無し名人:04/04/18 11:35 ID:XtKytNKw
タイミング悪いな
588名無し名人:04/04/18 11:35 ID:XMc0EG/t
寄付。
589名無し名人:04/04/18 11:36 ID:ecI+f3qX
高校中退配管工と元教師って感じの絵面
590名無し名人:04/04/18 11:37 ID:L616jPCd
確かに教師と生徒が将棋やってる感じ
591名無し名人:04/04/18 11:38 ID:fouJRMVj
森下ミスったか?
592名無し名人:04/04/18 11:39 ID:4JU140oC
ひち、はち

593名無し名人:04/04/18 11:41 ID:WwTK7P1J
ひろゆき頑張れ
594名無し名人:04/04/18 11:42 ID:sPNjQqJF
森マン今の音にビビッタかな
595名無し名人:04/04/18 11:42 ID:uYZ8vCFK
なんか34悪手だよな
596名無し名人:04/04/18 11:42 ID:C3Tu/XJh
間違いなく、逆転したな・・・
597名無し名人:04/04/18 11:42 ID:fouJRMVj
三浦解説しれ!
598名無し名人:04/04/18 11:42 ID:leGXSnNU
日本語でお願いします>ひろゆき
599名無し名人:04/04/18 11:43 ID:L616jPCd
卓ポンピンチ!
600名無し名人:04/04/18 11:43 ID:uYZ8vCFK
59にたいして34か
厳しさ違いすぎ
601名無し名人:04/04/18 11:43 ID:GUo/b6np
もうぐだぐだ
602名無し名人:04/04/18 11:43 ID:XAlUqIgd
駒得は裏切らない
603名無し名人:04/04/18 11:43 ID:g7jxg36y
メガネ弱すぎ
604 :04/04/18 11:44 ID:SCw2rwgC
さすが、終盤の魔術師だな
卓ちゃん…(´・ω・`)
605名無し名人:04/04/18 11:44 ID:sPNjQqJF
三浦たんは微妙に面白いな
606名無し名人:04/04/18 11:44 ID:L616jPCd
あちゃー
もうだめぽ

三浦先生ガンバレ!
607名無し名人:04/04/18 11:44 ID:WgxVyvwH
だめだめじゃん。
608名無し名人:04/04/18 11:44 ID:uYZ8vCFK
38には成香いる筈だったのに
今となっては鉄壁となっている
609いずみ:04/04/18 11:45 ID:yYn/l89f
高橋、森下といった往年の強豪が一回戦から次々と若手に優勢を引っくり返されて負けていくのに爆笑。
610名無し名人:04/04/18 11:45 ID:WgxVyvwH
あーあ、金なくなっちゃった(w
611名無し名人:04/04/18 11:46 ID:L616jPCd
今日の勝者は三浦前NHK杯!
612名無し名人:04/04/18 11:46 ID:JQWh9LrI
記録は指した後も秒読みすぎ
613名無し名人:04/04/18 11:47 ID:whc79URS
森下ウンコ
614名無し名人:04/04/18 11:47 ID:H5Z+Asjh
寄せ損ねろ
615名無し名人:04/04/18 11:47 ID:OqbO2LBD
あー吃驚した
2歩かとおもた
616名無し名人:04/04/18 11:48 ID:GUo/b6np
森下弱いよ森下
617名無し名人:04/04/18 11:48 ID:L616jPCd
感想戦の時間は取れよ!!!
618名無し名人:04/04/18 11:48 ID:leGXSnNU
A級にいると気付き難いけど、ひろゆきって強いんだね
619名無し名人:04/04/18 11:50 ID:WKzrxjyW
>>618
一応棋聖取ってるしな。
強いっちゃ強い。
620名無し名人:04/04/18 11:51 ID:JQWh9LrI
受けなし
621名無し名人:04/04/18 11:51 ID:H5Z+Asjh
あ〜ぁ
622名無し名人:04/04/18 11:51 ID:r2FRlDQU
おい、苦笑いしている場合か!
623名無し名人:04/04/18 11:51 ID:XAlUqIgd
オワタ
624名無し名人:04/04/18 11:51 ID:fOiG24zV
開始日時:2004/04/18(日)
棋戦:第54回NHK杯一回戦
先手:橋本崇載四段
後手:森下卓九段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △3二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲3八玉 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀 ▲2八玉 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲5七銀 △4三金 ▲4七金 △1二香 ▲1八香 △1一玉
▲1九玉 △2二銀 ▲2八銀 △7四歩 ▲5九角 △3一金 ▲7八飛 △7二飛
▲3九金 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲9八香 △4二銀 ▲9七桂 △6二飛
▲6八飛 △9五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲8五桂 △9七歩 ▲3八飛 △8二飛
▲9五角 △8五飛 ▲6二角成 △8七飛成 ▲3五歩 △同 歩 ▲6一馬 △4五歩
▲3四香 △4六歩 ▲4八金引 △3六桂 ▲同 飛 △同 歩 ▲3五桂 △3四金
▲同 馬 △2四飛 ▲同 馬 △同 角 ▲4三歩 △3三銀右 ▲2五金 △3七香
▲3八歩 △4七歩成 ▲同 金 △3五角 ▲同 金 △6九角 ▲3六金上 △4七桂
▲4八金 △3四歩 ▲3七金引 △3五歩 ▲5三角 △5九桂成 ▲3四香 △同 銀
▲4二歩成 △同 金 ▲同角成 △3一金 ▲同 馬 △同 銀 ▲4一飛 △2二角
▲4三歩 △同 銀 ▲同飛成 △3六歩 ▲4一金 △3七歩成 ▲3一金 △2八と
▲同 玉 △3一角 ▲3二銀
まで115手で先手の勝ち
625名無し名人:04/04/18 11:51 ID:L616jPCd
卓ボン照れ笑い

笑ってる場合じゃないですよ・・・
626名無し名人:04/04/18 11:52 ID:cmje23xA
ぁぁぁ・・・森下・・・
627名無し名人:04/04/18 11:52 ID:NJ5bLFyK
モンキーが勝っちゃったね。
628名無し名人:04/04/18 11:52 ID:i4xVBYXc
森下はこのまま終わる棋士だな
629名無し名人:04/04/18 11:52 ID:go3LjWbZ
4段が9段に勝ちましたが 段ってナンですか?
630名無し名人:04/04/18 11:52 ID:L616jPCd
お楽しみの感想戦キター
631名無し名人:04/04/18 11:52 ID:WKzrxjyW
>>624

  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
632名無し名人:04/04/18 11:52 ID:Wx6upCGk
元気いいな、橋本
633名無し名人:04/04/18 11:52 ID:H5Z+Asjh
穴熊にしても終盤をフォロー出来ない律儀先生
634名無し名人:04/04/18 11:52 ID:lqa3jkRE
>>629
がんばったで賞
635名無し名人:04/04/18 11:53 ID:AmTJFGoq
のび太は勝負弱いなぁ
636名無し名人:04/04/18 11:53 ID:1KGPX5Ut
とりあえず涼子とやりたい
637名無し名人:04/04/18 11:53 ID:JQWh9LrI
638名無し名人:04/04/18 11:54 ID:cE2jy04e
あの局面で「切って香車」が見えないのって
どうなんだろう?
639名無し名人:04/04/18 11:54 ID:leGXSnNU
段位って過去の累積って感じがする
640名無し名人:04/04/18 11:54 ID:go3LjWbZ
>> 611 前三浦NHK杯
641名無し名人:04/04/18 11:55 ID:fouJRMVj
対局者ははっきりしゃべっててスッキリする。解説はストレスが溜まったよ・・・
642名無し名人:04/04/18 11:55 ID:C3Tu/XJh
>>638
確かに、動揺してても一目だと思った。。。
643名無し名人:04/04/18 11:57 ID:H5Z+Asjh
穴熊でも普通の囲いの感覚なんだろうか?
644名無し名人:04/04/18 11:57 ID:L616jPCd
三浦先生しゃべりまくりですよ。
まさにマシンガンですよ。
645名無し名人:04/04/18 11:57 ID:4JU140oC
感想戦、いつもこれくらいの声でしゃべってほしい。
橋本、森下あんたらいいよ。
646名無し名人:04/04/18 11:58 ID:sPNjQqJF
正直こんな喋るとは思わなかった
647名無し名人:04/04/18 11:59 ID:IL1zAQxb
こういう解説者は二度と呼ばないか、指導しるようにNHKに訴えたほうがいいな
房前会長も同罪
解説者の選定は連盟が行ってるかな

648名無し名人:04/04/18 11:59 ID:H5Z+Asjh
三浦は森下の勝ち手順を示したいから喋りまくりなのか?
649名無し名人:04/04/18 11:59 ID:JQWh9LrI
なぜ肝心なところで切れる
650名無し名人:04/04/18 11:59 ID:L616jPCd
>>647
三浦先生最高じゃないか!
651名無し名人:04/04/18 11:59 ID:GUo/b6np
田中懐かしいね
652名無し名人:04/04/18 12:00 ID:sPNjQqJF
じっくりと水攻めしようとして失敗がパターンだな
653名無し名人:04/04/18 12:00 ID:Wx6upCGk
>>647
ハア?何言ってるの?
ひろゆきの解説参考になったし良かったよ?
654名無し名人:04/04/18 12:02 ID:NJ5bLFyK
両対局者とも率直でとても良い奴だな。
涼子も、何処を何分くらい視聴者に見せて欲しいか的確に要求している。
いいじゃん。

あ、死後の時間になっちまったよw
655名無し名人:04/04/18 12:03 ID:cmje23xA
森下もうだめぽ
656名無し名人:04/04/18 12:06 ID:HqEJgW/V
全般に三浦のほうが手が見えてたようだ
橋本こんなんじゃ次歩にイチコロだな
657名無し名人:04/04/18 12:11 ID:d4S1W+a/
途中までは森下の勝勢・・・だったよな・・
俺の勝手読み?・・・・じゃないよね・・・
658名無し名人:04/04/18 12:13 ID:1C95q1V2
>>657
両対局者とも難しいっていってなかった?
659名無し名人:04/04/18 12:17 ID:L616jPCd
でも途中までは卓ポン優勢だった気がする。
硬さが同じで歩が垂らせてたし。
660名無し名人:04/04/18 12:53 ID:CmNOix+X
ただ一つ言えることは、投了図で漏れが先手番なら負けていたであろう。
661名無し名人:04/04/18 12:54 ID:syCN3BNC
森下って早指し苦手ぽいね。というか、力が落ちた感じだね。
662名無し名人:04/04/18 12:56 ID:RYMio3JI
早指しっていうより、相穴熊が苦手なんじゃあ?
663名無し名人:04/04/18 12:59 ID:ARZVzQBD
もう穴熊でばっさりと駒切って行く棋風に変身してくれ
664名無し名人:04/04/18 13:08 ID:syCN3BNC
>>662
いや、感想戦で見落としたって言ってる時点で、読みきれてない
感じだったよ
665名無し名人:04/04/18 13:17 ID:TA0gHDL3
頼むから、茶髪にだけは負けないでくれ。
666名無し名人:04/04/18 13:21 ID:HFFl9oAv
終了図からは、22銀と詰めろを受けても、41銀、33金、同竜で必死という
手順でいいかい?
667名無し名人:04/04/18 13:24 ID:ecI+f3qX
ゴキっぽい出だしから向かい飛車穴熊って今後流行りそう。
668名無し名人:04/04/18 13:30 ID:t7SmdOVU
22金じゃなかたけ?
669名無し名人:04/04/18 13:34 ID:leGXSnNU
うけるなら22金だね
670名無し名人:04/04/18 13:40 ID:1BCZohYR
>>666
受かってないw。
671名無し名人:04/04/18 13:41 ID:XtKytNKw
>>624
672名無し名人:04/04/18 13:45 ID:du3/MOeS
森下タン負けたのか
673名無し名人:04/04/18 14:02 ID:k2JII5Jm
>>533
山田久美も群馬だ
674名無し名人:04/04/18 14:13 ID:kd9pq3tE
90手目の△34歩のところで、三浦・千葉とも気づいた△57龍 ▲同金 △38香成 に
対して、橋本は感想戦で▲68飛と受けるしかない言っていたのですが、後手の
その先の指し方がよくわからなかったので、激指3先生に教えていただいたところ、
最善は△48銀で、以下▲同飛なら△同成香、▲69飛なら△39桂成 ▲同飛
△同銀成 ▲同銀 △同成香 で後手が勝ちなのではないかとのことでした。
675名無し名人:04/04/18 15:07 ID:APy86HZQ
▲トーナメント表

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段━┴┐          ┌┴┬中村  修  八段○
●高橋  道雄九段┘  │          │  └南    芳一九段○
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  ┗┓森下  卓  九段●
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    ┗橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○

次週放送
■4月25日  1回戦 第4局
南 芳一 九段 対 中村 修 八段   解説者:富岡 英作 八段
676名無し名人:04/04/18 15:18 ID:sd3Vl9V5
↑↑↑20年くらい前のゴールデンカードだね!
677名無し名人:04/04/18 15:49 ID:tGlHq4o+
15年くらいだよ
678名無し名人:04/04/18 16:05 ID:fEzFU+SQ
今日の三浦はかなり良かった。
千葉もうまく三浦に喋らせてたね。
679名無し名人:04/04/18 16:11 ID:LPq+T0ww
元の基準が低いから、よかったって事でいいでしょうね
680名無し名人:04/04/18 16:31 ID:dP9DSTx4
三浦の解説良かった。 いかにも研究家って感じだった。
681名無し名人:04/04/18 16:59 ID:9e3tpLbq
語尾がはっきりしなくてイライラした。
682名無し名人:04/04/18 17:28 ID:Wi2hDzzg
ある程度棋力があったら語尾とか不明瞭でも意味は分かるから
内容がよければいいでしょうけど、はっきりと解説して欲しい人向きじゃ無いでしょうね。
683名無し名人:04/04/18 17:43 ID:SvvAfS65
まあオープニングの千葉の作り笑顔も板についてきたってことで。

でもしゃべりは慣れたのとくだけたのと同居していたな。
ひろゆきにちょっとなれなれしかったが・・・
(そういや去年も「三浦先生は研究会にも入らない孤高の人」とか
いってたな)
684名無し名人:04/04/18 17:45 ID:wiDoorlS
三浦は童貞ですか?
685名無し名人:04/04/18 17:54 ID:YyQwliqs
橋本は見かけはアレだがしゃべるとハッキリと局面の良し悪しに
ついて自分の意見を言うし、それでいて落ち着いていて聞き取りやすい。
囲碁将棋chで自戦譜解説をやったときも非常に明瞭だった。
(対窪田戦、富沢キック使用)
TV向き、解説者向きの良い人材だと思う。今日は同じようにはっきり
しゃべってファンサービスできる森下卓相手の感想戦だったので、それが
いい面に出た。もう少し長く感想戦をみたかったなあ。
686名無し名人:04/04/18 17:56 ID:SvvAfS65
橋本は実はひふみんの「兄弟子」にあたるんだっけ?

ひふみんが剣持門下に移るよりもはやいんだよね>橋本の入門
687名無し名人:04/04/18 18:16 ID:zGfI1kUb
千葉・・ 20代には見えないなw
688名無し名人:04/04/18 18:18 ID:5hKWcdW8
>>687
嘘つけよ、どうあまくみても30後半はいってるじゃねえか
689名無し名人:04/04/18 18:31 ID:zGfI1kUb
いや、40後半(ry
690名無し名人:04/04/18 18:32 ID:HFFl9oAv
あの手の顔は年を食ってもあまり変わらないんだよ
691名無し名人:04/04/18 19:06 ID:+7Duz+QI
橋本は今期の朝日オープンでウティと互角の勝負をした
見ごたえたっぷりの熱戦だったので親切な人は棋譜をうpしてあげてね
ちなみに俺は時間がないから無理どす
692名無し名人:04/04/18 19:09 ID:VQsbYBsA
691はどこでそれを見たの?
693名無し名人:04/04/18 19:15 ID:eILLLjdm
>>691
表題:第22回朝日オープン選手権 本戦第11局
棋戦:朝日オープン
先手:橋本崇載 四段
後手:森内俊之 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀
▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △7四歩
▲3八銀 △6二銀 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △5一金
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △4四角 ▲2九飛 △2六歩
▲4八金 △2五桂 ▲1六角 △3七桂成 ▲同 銀 △1四歩
▲3五桂 △5二玉 ▲2六銀 △4二金上 ▲2四歩 △1五歩
▲2五角 △6四桂 ▲5八玉 △3三金直 ▲7七桂 △8一飛
▲2三歩成 △同 銀 ▲同桂成 △同 金 ▲3五銀 △2四歩
▲4四銀 △2五歩 ▲2四歩 △3四金 ▲5五銀 △7六桂
▲2三歩成 △9四角 ▲7九銀 △5四歩 ▲4六銀 △6六桂
▲同 歩 △8八桂成 ▲6七角 △7九成桂 ▲9四角 △7八成桂
▲7二角成 △8七飛成 ▲3三銀 △4一金 ▲3二と △7一金
▲6四桂 △5三玉 ▲7三馬 △6四歩 ▲6五桂 △5二玉
▲6四馬 △6八成桂 ▲4九玉 △2六桂 ▲同 飛 △同 歩
▲7四馬 △6一玉 ▲8三角 △同 龍 ▲同 馬 △7二銀
▲7三桂打 △同銀左 ▲5三桂打 △5二玉 ▲4二飛 △6三玉
▲7三桂成 △同 銀 ▲7二銀 △5三玉 ▲4一飛成 △5九飛
まで114手で後手の勝ち
694名無し名人:04/04/18 19:16 ID:eILLLjdm
695名無し名人:04/04/18 19:29 ID:+7Duz+QI
>>693
ごくろうさまでした
ありがとね
696名無し名人:04/04/18 19:36 ID:+HfmwQ35
時間あるじゃん!
697名無し名人:04/04/18 19:50 ID:+J1A9ZLN
読み上げのカワイコチャンは誰かと思ったら古河彩子チャンだった。
とても30代には見えない、25、6に見えた。女は化粧で化けるね!
698名無し名人:04/04/18 19:58 ID:F7L6bIgq
真田オツ
699名無し名人:04/04/18 20:30 ID:BmXVYnUg
>>697
眼科逝け
700名無し名人:04/04/18 20:33 ID:/9eTdFJf
石田先生はいつ登場ですか?
701名無し名人:04/04/18 20:41 ID:BmXVYnUg
>>700
从`ш´ノ あたしにむかって「アンタ」と抜かしたロートルC1なんか
      永遠に出さないわよ
702名無し名人:04/04/18 20:43 ID:nza87WZY
安食>古河>>三浦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネズミ男女
703名無し名人:04/04/18 20:50 ID:xuWmlPuY
不等号厨は隔離スレ逝け
704名無し名人:04/04/18 20:52 ID:mlCbyD7z
正直、古川は一気に老けた印象がある。
705名無し名人:04/04/18 22:23 ID:iQaxrl1J
>>686
ガクガクブルブル
706名無し名人:04/04/18 22:44 ID:69VjqDUW
早差しは若手有利、若手は茶髪有利な理由を教えれ、エロい人!
707名無し名人:04/04/18 22:55 ID:TaBG3eYI
三浦の解説は真面目なんだよな。
細かい変化も全部気にしちゃって親切に説明しようとするから判りづらい。
「この局面はこうだ」となかなか断言しないのもいかにも研究家らしいね。
708名無し名人:04/04/18 22:58 ID:wiDoorlS
>>686詳細キボン
709名無し名人:04/04/18 23:10 ID:YJvjsNcS
録画したの見てるけど、何だよ森下
真面目にやれよ。
710名無し名人:04/04/18 23:12 ID:+HfmwQ35
森下さんは真面目人間でとおってるよ
711名無し名人:04/04/18 23:13 ID:VGvC3Xwo
30秒だから指し手が乱れても仕方ない。
712名無し名人:04/04/18 23:30 ID:7bS/OhDn
>>708
一二三はもとは南口門下。だけど南口が死んだ時に剣持門下になった。
師匠を変えたのは南口が酷かったかららしい。
713名無し名人:04/04/18 23:52 ID:BmXVYnUg
>>712
金銭面と早稲田将棋部とのなんやらかんやらでひふみんが
師匠を嫌っていた。

で、師匠の死後剣持門下に移籍、さらに母校の早稲田将棋部とも
絶縁した。
714名無し名人:04/04/19 06:44 ID:+YNHg0gI
最近の若造は茶髪や金髪に対して罪悪感を感じていないらしいな。
援助交際する女子高生と一緒で、「道徳」ではなく「道徳観念」そのものの欠落。
君等は就職の面接や恩師の葬儀にもそのアタマで行くのかと問いたい。
彼等は「ハイ行きます」と答えるだろう。誰か叱る人間はいないのか。
715名無し名人:04/04/19 07:36 ID:1TtEcMVQ
>>714
お宅頭かたいんじゃないの?
716名無し名人:04/04/19 08:21 ID:RNKvNGPz
棋士はある意味アーティストだからね。茶髪がダメなら、世の中の人間が皆、
北朝鮮みたいに右へならへ!をすれば良いのだろうか?中田が茶髪にして
誰か文句言う人いますか?彼が罪悪感を感じているでしょうか?橋本君は、
自らの責任で茶髪にしているのです。一社会人として。彼は先月21歳に
なったばかりの若者。714が何をしている人間かは知らないけれど、
おそらくずっと立派な人間だと思う。(橋本君の方が)もしも彼が普通の
職業に就いていたら、714の書いていることもある意味言い過ぎではない
かも知れない。普通の職業だと茶髪にする事が、恐らく本人にとって損に
なるだろうから。しかし彼は違う。自分の意志で、自分の力で厳しい奨励会を
抜けて棋士になった。もぅ、一度書くが、714が何をしている人間だかは、
知らないが、アーティストに向って茶髪をやめろ!って言うのは、凡人の
おこがましい説教。むしろ彼は世の中の数少ない将棋ファンにその存在を
知らしめている、策略家なのかも知れない。将棋も強いし将来有望だ。
717名無し名人:04/04/19 08:25 ID:ooESOJFG
もっともだが、けったいなアタマには違いないw
718名無し名人:04/04/19 08:43 ID:aIU+WOB0
A級とか超一流にはなれないと思う。よくてB1に顔を出すくらいかと。
719名無し名人:04/04/19 08:47 ID:VKXIQ5kl
         ,..-──- 、
       /. : : : : : : : : : \
      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r .、: : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :} ;^,^,;ヽ   
  r |_,|_,|_,|  : : | ( ゚) (゚)|: : : : :.}|,_|,_|,_|  
  |_,|_,|_,|/  : : :|  V,..、V.|:: : : : _|,_|,_|, |  
  |_,|_,|_人そ( ^i´r‐-ニ-‐, | : : :ノ _|,_|,_|, |  はぁ?
  | )   ヽノ |. | l`~~´l.|イゞ|     ( |  
  |  `".`´  ノ`.|.l___ノ| | ` . ´.゙`  |  
  人  入_ノ' ヽ`ー-一'  \  入 __ 人  
/  \_/\   /~ト、   / \_/  ヽ
      / \ \/l::::|ハ/    ヽ     ヽ
720名無し名人:04/04/19 09:49 ID:ykj7qHQT
>>693

投了図の解説をきぼん。
銀をとって勝ちなのか?
721名無し名人:04/04/19 09:59 ID:1WonDC3y
>>720
16角から詰みぢゃねーの?
722名無し名人:04/04/19 10:04 ID:chYmCkPo
    <今後の対局予定>
                          解説
4月25日   南  芳一 中村  修    富岡英作
5月. 2日   阿部  隆 上野裕和    日浦市郎
5月. 9日  加藤一二三 宮田敦史    中川大輔
5月16日   北島忠雄 渡辺  明 
5月23日   屋敷伸之 小林裕士
723名無し名人:04/04/19 10:09 ID:+YNHg0gI
チバリョーより古河さんを聞き手に希望!
724名無し名人:04/04/19 10:10 ID:cgfAoCF5
>>714的道徳
茶髪=援助交際

これかなり危なくないですか?
725名無し名人:04/04/19 10:53 ID:GfE8ZXQ4
屋敷先生勝つのかな
726名無し名人:04/04/19 11:51 ID:pr+84k7Z
別に髪形や髪の色がどうであろうと強ければ構わないのだが
結局そっち方面に気を取られて駄目な奴が多い
727名無し名人:04/04/19 12:06 ID:gswPLTME
ここ数年のNHK将棋講座講師のNHK杯での戦績を教えて欲しい。
たしか昨年度は大介がイチボツだったと思うが。
やっぱ阿部ちゃんも負けたのか?
教えてエロい人。
728名無し名人:04/04/19 12:43 ID:LipS4tG1
昔は講座をやればNHK杯でいい成績になるって言われてたけど
最近は成績が悪いって感じだね
729名無し名人:04/04/19 12:44 ID:cRkgGr0G
昨年度は
阿部:1回戦負け(対野獣)
大介:2回戦負け(対突撃)
730名無し名人:04/04/19 13:42 ID:o0bg6JQl
>>727
01 深浦  ●佐藤秀
   内藤  予選敗退
02 木村  ●塚田
   森内  ○中川 ●島
03 清水  出場せず
   鈴木大 ○橋本 ●中原
04 阿部  ?
731名無し名人:04/04/19 13:44 ID:YmM9HSIp
メンツがそれなりな割には敗退が早いね
732T-wing:04/04/19 14:39 ID:R1kbfq6Z
733名無し名人:04/04/19 14:45 ID:loginxTf
丸山「いえ、寝癖では無いんです(苦笑」
734名無し名人:04/04/19 17:40 ID:m4k2bLyt
>>732
棋譜は3つしか無いんでつか?
735名無し名人:04/04/19 17:46 ID:d0GHyoNS
解説は若い奴が出てくるとボソボソ喋って聞き取りにくい。
「ハッキリ、ゆっくり、大きな声で!」
その点じじいだと、さすがにテレビに映ってても落ちついてる。
736名無し名人:04/04/19 17:56 ID:HQjGZnxk
石田和雄は?
イヤイヤイヤイヤイヤおおコレハスゴイ・・・・アーアーアーー




バイアグラがきいてきた
737名無し名人:04/04/19 18:07 ID:H2a7kQ6p
若手でも豊川センセとか勝又センセあたりだとハキハキしゃべりまくる気が..
738名無し名人:04/04/19 18:15 ID:cxdZjKH5
ひろゆきは手は見えてるんだけどそれを言葉にするのに30秒かかるんだよ
739名無し名人:04/04/19 19:08 ID:d0GHyoNS
俺は最近になってこの番組を見るようになったので、
谷川サンや羽生サンが出てきたらどんな解説するか楽しみ。
いままで出たときはどんな感じでした?
740名無し名人:04/04/19 19:12 ID:cIlI1W7+
羽生の解説は速いよ
ほっときゃ無言でどんどん手を進めてくからね
741名無し名人:04/04/19 20:05 ID:haDJr1cu
速い解説っていったらおまい、
加藤一二三御大を挙げなきゃだめだろ
742名無し名人:04/04/19 20:34 ID:zTsQ9j9G
前回の谷川-森内戦の羽生の解説はよかったよ。
最後詰みが見えてても、これは光速の寄せがみれるかもしれないですねえ、
って控えて言う所がいい。
743名無し名人:04/04/19 20:57 ID:gswPLTME
>>729
>>730
ありがとうね。

何年か前に、谷川が解説中に対局者の指し手があまりにもヘボかったから、
思わず「ぷっ」って噴き出したことがあったような気がするんですが、
漏れの気のせいですかね? 内藤が絡んでたような気がします。
744名無し名人:04/04/19 21:06 ID:xUS3uZIE
羽生-鈴木大戦で谷川が解説のとき、大介の悪手を見て
「これはもう、私にはわかりません」と発言したことがあった
745名無し名人:04/04/19 21:08 ID:RfBfiZWa
>>743

内藤vs丸山戦だね。

内藤のひねり飛車から千日手模様になったけど、内藤が打開して
ジリ貧に陥った対局だったかな?打開の仕方があんまり良くなかっから
これはどうでしょうみたいな感じで(鼻で)笑った記憶がある。
746名無し名人:04/04/19 21:11 ID:eEjziG+d
谷川も意外と毒舌なんだね。
747名無し名人:04/04/19 21:27 ID:/+sGu/Ml
↑↑↑あぁ、千日手模様を内藤先生が打開した手。55銀と出て、同角で
35角と銀を取り合いした後に、後手の丸山が手持ちの銀を49に割り銀
した手だな。アレは、内藤先生、千日手の方が良かったと思うけどね・・
どうなんだろうね。先手で千日手を選ぶのが内藤美学に反していたのかな?
まぁ、先後代っても、丸山九段相手には、また押さえ込まれて二度負かされる
とでも思って打開したのだろうか?
748名無し名人:04/04/19 21:33 ID:/SwLRM6n
>>743,745
http://game.2ch.net/bgame/kako/1042/10429/1042941805.html

これの 125,205,454,455あたりだね。
749名無し名人:04/04/19 21:37 ID:+xGnKkwR
ひろゆきは手は見えているんだけど、誠実すぎて善悪の判断が言える
状態になってからじゃないとその手をコメントできないんじゃないの?
750名無し名人:04/04/19 21:44 ID:gswPLTME
>>745
>>748
ありがとうね。

201 名前: 名無し名人 投稿日: 03/01/19 11:32 ID:y0p+A1Hq

今週の名場面

内藤遅まきながらの84歩に対して
中倉「先手の方もきびしく・・・」
谷川「ぶふぁははははは」

↑この辺も思い出しましたw
751名無し名人:04/04/19 22:14 ID:hSU+92KR
>>749
同意。もちょっと割り切っていい意味で適当にやればいいのにと思う。
ちなみに本当に適当なのは久保と北浜だ。
752名無し名人:04/04/19 23:11 ID:xvlZmxyY
俺は解説と聞き手の棋士に関するプライベートな会話が好きだ。
アホタレントやテレビ解説屋の会話と違って、生の会話、普通の会話、
ほんとうに飾り気のない会話、人間対人間の会話!
753名無し名人:04/04/19 23:43 ID:rCvFjljg
>>745
谷川は性格悪いんだね。
754名無し名人:04/04/19 23:47 ID:VKXIQ5kl
>>753
タニーは性格はいいと棋界からいわれているが、
ヘボな手に対するリアクション(一瞬)だけはどうしても
素がでちゃうみたいね。

あとは先崎が昔エッセイに書いた敗者に対するケアか。

(10年以上前、タニーにタイトル取られて無冠になって
落ち込んだ羽生を励ますために先崎や島研の連中が
いっしょにトランプをやっていたが、そこに記者会見など終えた
タニーがやってきてたまたま部屋にいた高橋あたりと話を始めたので
羽生はいたたまれなくなった。そのとき島がそれとなくタニー
に羽生が落ち込んでることを示して退室させたって話)
755名無し名人:04/04/20 00:46 ID:S+HxpV9I
堀口一と杉本が朝日オープン決勝で対戦したとき、
その前夜祭で、まぁ二人ともこんな大舞台に出ることは
二度と無いでしょうけど、と本人はギャグのつもりで
言ってみたりとか、かなり天然でひどいことを言う > 谷川
756名無し名人:04/04/20 01:02 ID:8++EdwNe
お笑いセンスの無い関西人は、そういう滑り方をするんだよ
757名無し名人:04/04/20 01:04 ID:wCdAz2kh
>>754
普段から素が出るわけじゃないでしょ?
偶に出たから話題になってるんでしょ?
758名無し名人:04/04/20 01:13 ID:wCdAz2kh
>>755
もう一つゆうと、どちらか一方は来年も保証される・・・。
759名無し名人:04/04/20 06:31 ID:j8QNIBdo
悪タニーのAAキボンヌ!
760名無し名人:04/04/20 14:29 ID:2djdh5r8
>>754
落ち込んだ羽生を励ますためにトランプ、ってとこワラタ
小学生かw
761名無し名人:04/04/20 15:37 ID:JTlMPRf/
悪キャラの谷川に萌え
762名無し名人:04/04/20 20:26 ID:tqhufERx
森下弱杉。
いまのオレ様なら勝てる。
763名無し名人:04/04/20 20:55 ID:JwjuRrVP
つまり、タニーは千葉も足元に及ばないほどのど天然毒舌家だと
764名無し名人:04/04/20 21:05 ID:Rq7ml2jU
>>760
全く同じ事考えた。
765名無し名人:04/04/20 21:39 ID:470Eu+MF
>>757
>普段から素が出るわけじゃないでしょ?
>偶に出たから話題になってるんでしょ?

↑これは違う。
一見とてもそんなこという雰囲気じゃないのに、
結構毒舌だから(しかも天然の)話題になる。
766名無し名人:04/04/20 23:03 ID:Ay8KUYqp
励ますじゃなくてなぐさめるとか、そういうことなんだろうな。

でもタニーは通常は優しいとか性格いいと言われている
し、これ10年以上前でしょ(羽生が無冠になったといったらまだ六段時代
の話か
767名無し名人:04/04/20 23:41 ID:DZb8wuiO
>>766
ガキの頃は「井上君、ガムかむ?」
棋士になってからはわざわざ手紙で激励
とかね。
768名無し名人:04/04/21 00:09 ID:ayqMJUfM
森下さん不様だたったな。
モンキーに負けるなんて。。。

もうタイトル獲得の夢の実現難しいのかしら。
769名無し名人:04/04/21 00:24 ID:gMrnrXi/
>>768
竜王戦では1組で決勝進出、(=挑決T入り)したぞ。
770名無し名人:04/04/21 07:00 ID:Sg5PdYeO
この番組はコマーシャルを挟まないので事前に便所に行っておかないと難儀する。
771名無し名人:04/04/21 07:35 ID:6E8il8SG
頻尿?
772名無し名人:04/04/21 08:45 ID:qVzLAvBI
今録画してたの見たが・・・
早ざしだとやはり若手有利なような気がしないでもない
まぁ来週の個人的にはゴールデンカードは楽しみ。
773名無し名人:04/04/21 15:25 ID:k1oZtLV9
加藤----宮田 ←★加藤先生最後のNHK杯戦の予感。

観るべし! NHK杯、過去7回優勝の人って、特別枠で出場させるわけには
いかないのかな?もぅ、さすがに予選を突破出来るとは思えん。B1復帰も
ちょっと難しそうだし、、、。とりあえず1回戦の宮田戦には、勝てるかな?
・・⇒ 5/9(日曜日)
774名無し名人:04/04/21 15:27 ID:bAJAi0tN
>さすがに予選を突破出来るとは思えん。

そんなのを特別枠で出そうってのがおかしい
あと、あつし君は強いよ
775千葉涼子:04/04/21 17:00 ID:Xn96YO5k
776名無し名人:04/04/21 17:03 ID:IzPLD5z4
>>775はタイーホの予感がするな
777名無し名人:04/04/21 17:38 ID:Sg5PdYeO
こんなもん貼ったくらいでタイホなら、2ちゃんねらはみんな縛り首だよ!
778名無し名人:04/04/21 17:40 ID:SzM0jc3o
貼ったことより固定の名前がまずいな
779名無し名人:04/04/21 17:50 ID:39JR7n9H
なんで?読んでいる人は日本将棋連盟女流棋士の千葉涼子が書いていると錯誤して当然だと思うわけ?
780名無し名人:04/04/22 14:52 ID:4yU/ahVz
今回も残念な結果だった 森下九段ですが・・
将棋に対して 真面目に取り組むのはいいでつが
 最後の詰めが甘いでつ・・
この甘さがなければ タイトルいっぱいの棋士なんだがなぁ・・
   がんばれ 森下九段
781名無し名人:04/04/22 15:10 ID:GnfpNPCM
激甘流なのか・・・
782名無し名人:04/04/22 16:57 ID:/+514Uu8
いや、森下は勝ち将棋になると受けつぶしに入るから、むしろ激辛流に近い。
受けつぶしてもいい所で、一手違いの華麗な寄せに出る谷川こそ激甘流。
783名無し名人:04/04/22 19:23 ID:H8BlTSk0
南は予選で誰に勝ったの?
784名無し名人:04/04/22 19:35 ID:p1nzANTG
ちょっとは調べよう

児玉と西川
785名無し名人:04/04/22 20:10 ID:psA4+KfL
今度の放送は詰まんないですね
786名無し名人:04/04/22 20:13 ID:hG3O49Pj
オヤジVSオヤジ
どっちが勝ってもいいや
興味がないから
787名無し名人:04/04/22 22:08 ID:ioGfUOGv
南 対 中村 古いなぁーーー。古い。でも、面白そうだ。
17年前の王将戦で激闘を演じているんだな。この二人は。
その時は4-3で南新王将が誕生しているんだな。羽生世代が
活躍を始めるちょっと前のこの期間だけが55年組の華だった。
788名無し名人:04/04/22 22:20 ID:ozPXz/z2
  ↑
 オサーン
789名無し名人:04/04/23 00:31 ID:lt9O6/QJ
>>782
森下の将棋を激辛流に近いだなんて・・・何も見てないのを自白してるようなもんだな
790名無し名人:04/04/23 07:53 ID:la+OzWjo
そして正しい棋風を教えないケチな>>789こそ真の激辛流
791名無し名人:04/04/23 08:24 ID:prbkc2rO
とんがらし麺 うめ〜♪(・∀・)
792名無し名人:04/04/23 11:33 ID:c3ZxCz7H
受けの名手以外に何かあるの?
793名無し名人:04/04/23 13:21 ID:mH/T7pVh
受けの名手=激辛
がそもそも違う。

卓ちゃんは悪くなると思わなければ相手の攻めを真正面から受ける。正統派。
激辛はそもそも何もさせない。一手まえに受ける感じ。

794名無し名人:04/04/23 19:06 ID:aZ6MKWJA
そう言えば升田と大山も受け方に個性があると山田道美が書いてたな。
相手の攻撃をやんわりと受け流す大山に、正面から露骨に受けつぶす升田。

激辛流の定義ってよくわからんけど、例えば相手の飛車打ちに対して、
金でガッチリ合い駒するのが普通の「受けの名手」、
それよりも一手前に底金を打って飛車打ちを封じちゃうのが真の激辛流、
って事でいいか?

とすると大山こそ元祖激辛流と呼びたくなるけど、
なんかまた突っ込まれそうだからやめとこ・・・
795名無し名人:04/04/23 21:11 ID:ZotsGwfG
激辛ってのは攻めることができる局面で、受けの手を指し、それに対する応手も難しく、
戦意を喪失させるような感じだろ。
796名無し名人:04/04/23 23:00 ID:pxl5GhrT
元祖がどうとかは置いておいて、大山の終盤は激辛流に相当近いと思うよ。
ただ、当時とは投げ場に対する考え方(形つくりとか)が違うし、使ってる戦法も違うからね。

まあ、大山の終盤を「激辛流」と呼べる勇気ある記者もおるまいが。
797名無し名人:04/04/24 14:59 ID:iJYlIytl
798名無し名人:04/04/25 06:56 ID:skviypx5
NHK杯将棋トーナメント・1回戦・第4局
「南芳一×中村修」 解説・富岡英作 司会・千葉涼子
当日age
799名無し名人:04/04/25 06:57 ID:vOsYJwNo
前回、前々会と「ベテラン対若手」という構図で対比が楽しい戦いだった。
野月と高橋の対戦は、年齢、風貌、棋風、…座り方からして対照的。
今日の対局は、地蔵流対不思議流ですか。よくわからんので関西人対関東人と認識。
800名無し名人:04/04/25 06:59 ID:9RtFFCUH
地味ー
801名無し名人:04/04/25 07:43 ID:vTFtDaWi
地蔵流対不思議流。
粘着重攻め将棋対受ける青春。
802名無し名人:04/04/25 07:57 ID:tG5Nojre
塚田は激甘
803名無し名人:04/04/25 08:04 ID:7Ot2IolE
今日の対局は注目の対決だな
804名無し名人:04/04/25 08:05 ID:skviypx5
もしも落ちたら http://jbbs.shitaraba.com/game/11243/ でスレ立てて
805名無し名人:04/04/25 08:11 ID:CDdQsZU3
受ける初秋
806名無し名人:04/04/25 09:21 ID:82VW+wgV
>>799
55年組同窓会
807名無し名人:04/04/25 09:27 ID:hSW9uK6V
受ける青春ってあだ名、俺なら死ぬな。
ウケル青春
808名無し名人:04/04/25 09:27 ID:82VW+wgV
コモる青春
809名無し名人:04/04/25 09:33 ID:rghRlPmS
今日はそれなりの好カードと思ふ。
810名無し名人:04/04/25 09:50 ID:3QDIHRpH
1回戦じゃ1番の好カードだとおもってるんだが・・・
811名無し名人:04/04/25 09:51 ID:+gUTLlIY
中年がワクワク、シミジミするカード。
812名無し名人:04/04/25 10:12 ID:A5M8D4e0
46銀戦法はヘボいおいらにゃいつ見ても新鮮にうつるなぁ
813名無し名人:04/04/25 10:21 ID:3Ud+q6rH
★次スレ NHK将棋トーナメント Part70 テンプレ

毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第54回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

4月25日  1回戦 第4局
南 芳一 九段 対 中村 修 八段   解説者:富岡 英作 八段

実況は番組ch(NHK)へ。 ※ここでの実況は原則禁止
http://live5.2ch.net/livenhk/

▲関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ、過去ログなどは>>2-30ぐらいのどこか
814名無し名人:04/04/25 10:22 ID:JZ6kazZY
先週はえらい大逆転だったな。
815名無し名人:04/04/25 10:22 ID:ED/jbSDS
王将戦をおもいだすいでたち
816名無し名人:04/04/25 10:22 ID:jkMvDRkQ
予選の勝ち上がりはすごいな
817名無し名人:04/04/25 10:23 ID:7Ot2IolE
>>810
だよな
818名無し名人:04/04/25 10:24 ID:9BFPEq7t
うわー地味な対決だなw

スレ間違えちった
819名無し名人:04/04/25 10:24 ID:3Ud+q6rH
▲トーナメント表

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段━┴┐          ┌┴┬中村  修  八段☆
●高橋  道雄九段┘  │          │  └南    芳一九段☆
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  ┗┓森下  卓  九段●
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    ┗橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○

4月25日  1回戦 第4局
☆南 芳一 九段 対 中村 修 八段☆解説者:富岡 英作 八段
820名無し名人:04/04/25 10:24 ID:dggILPio
中村、和服じゃん。気合い入ってるな〜
それにしてもカラシ色の和服は初めて見た。おしゃれ〜
821名無し名人:04/04/25 10:25 ID:dggILPio
矢倉かよ・・・見る気なくした・・・
822名無し名人:04/04/25 10:25 ID:52IEgVDs
このカード15年前なら面白かった
823名無し名人:04/04/25 10:25 ID:bbY44xAq
予言しとく。
富岡の解説はむかつく。
824名無し名人:04/04/25 10:28 ID:9BFPEq7t
矢倉か 組みあがるまでヽ( ・∀・)ノ ウンコー してくるか
825名無し名人:04/04/25 10:29 ID:lOobhc28
中村ってまだ八段なのか…ってA級に上がったこともないんだったな
826名無し名人:04/04/25 10:31 ID:tJDYWb17
うへー渋い組み合わせだなー
827名無し名人:04/04/25 10:34 ID:tG5Nojre
なんだよB1友達か
828名無し名人:04/04/25 10:35 ID:0zJ021G9
中村って、オヤジの中では精悍な感じがしていいな。
829名無し名人:04/04/25 10:35 ID:7VspGiQ7
中村、矢倉にするってことは南に気を使ったか?
830 :04/04/25 10:35 ID:o22bhGD6
6、7年後に藤井−丸山戦とかあったら
こんな感じなんだろうな・・・。

昔は強か(ry
831いずみ:04/04/25 10:35 ID:nAisMAM2
うすいさんがとみおかさんに右フック食らわしちゃったらどうしましょう、森先生
832名無し名人:04/04/25 10:36 ID:89mow2kC
10年前の将棋だな
833名無し名人:04/04/25 10:36 ID:CKqomrkJ
富岡キックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
834名無し名人:04/04/25 10:37 ID:0zJ021G9
>>831
おk。富岡嫌いだから、無問題。
835名無し名人:04/04/25 10:37 ID:7Ot2IolE
南って左利きだったのか
836名無し名人:04/04/25 10:40 ID:7VspGiQ7
>矢倉は後手に不利?
中村は本当に人格者っぽい。
TV対局では将棋ファンにも気を使うタイプ?
837名無し名人:04/04/25 10:45 ID:xzdp7RDj
たいして強くも無いくせに
本格派(まあ適当な褒め言葉が無い香具師に使われるんだが)などと
偉そうな嫌われ者
838名無し名人:04/04/25 10:45 ID:+JyPn88i
トミーはやさしく解説してくれるからわかりやすい
839名無し名人:04/04/25 10:46 ID:Ef3ccOhy
矢倉も進歩してるんだなぁ。
840名無し名人:04/04/25 10:47 ID:q/HDKFuP
富岡たん詳しいのぉ
当たり前だけどw
841名無し名人:04/04/25 10:49 ID:+JyPn88i
将来、角を貼るために65はつけないなw
842名無し名人:04/04/25 10:50 ID:q/HDKFuP
確かにムカツク口調かもしれんが(大して強くないという先入観のせいか)、
でも分かりやすいのん。

これが羽生−佐藤とかの対局なら
俺も「弱い久世に偉そうでムカツク!」って言ってるだろうけどw
843名無し名人:04/04/25 10:50 ID:Tz1+TL0V
実に華のない出演陣。
感想戦はさらにテンション下がりそう。
844名無し名人:04/04/25 10:50 ID:7uB5dz00
定跡知ってもこれだけ丁寧に説明してくれる人は少ないと思う
845名無し名人:04/04/25 10:50 ID:Ef3ccOhy
>>841
「貼る」って、縁台将棋の言い方だな。
846名無し名人:04/04/25 10:51 ID:n9NGKqJg
やんちゃな受けキタ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR(・o・)]━―━―━―━―━―━―━―
847名無し名人:04/04/25 10:53 ID:ED/jbSDS
矢倉ってたくさん指されてるだけあって
進歩度合いが高いね
848名無し名人:04/04/25 10:53 ID:Ef3ccOhy
飛車あんなところにいくのか。
849名無し名人:04/04/25 10:53 ID:q/HDKFuP
富岡「私も色々調べてる戦形なんですけどねぇ」

なんだ、オッサンこれ専門か。
得意な戦形だと解説者に関するイメージも変わるのぉ
850名無し名人:04/04/25 10:53 ID:+JyPn88i
>>843
不思議対地蔵じゃなw
851名無し名人:04/04/25 10:55 ID:q/HDKFuP
>>844
自分の普段の研究分野だから自信あるし、
解説楽しいんだよん。

見るからに富岡ノリノリ
852名無し名人:04/04/25 10:55 ID:Ef3ccOhy
ポチャ


ポチャ
853名無し名人:04/04/25 11:01 ID:QqJxF4Gw
残り時間を間違えて告知した記録係りは切腹
854いずみ:04/04/25 11:04 ID:nAisMAM2
東京将棋大学
居飛車学部矢倉学科←富岡さんはここ
振り飛車学部藤井システム学科
B級戦法学部富沢キック学科←卒業生は富沢先生一人
855名無し名人:04/04/25 11:09 ID:CQ8li3lA
NHK杯は解説で激しく面白さが変わる
今日は良い
856名無し名人:04/04/25 11:09 ID:q/HDKFuP
富岡ハッキリ言ってキライだけど、今日は解説適任ですな。
857名無し名人:04/04/25 11:11 ID:/OU6Yfc3
うん、今日の解説は本当に適任だね。解説がやさしい、詳しい
858名無し名人:04/04/25 11:11 ID:Z7VjYexT
>855
同意。
楽しそうに解説してくれて、雰囲気もいい。
859名無し名人:04/04/25 11:13 ID:NyS4nVTn
涼子も安心して聞き手に徹してる感じ。
860名無し名人:04/04/25 11:14 ID:Tz1+TL0V
結構面白いよね。
解説のおかげか。
861名無し名人:04/04/25 11:14 ID:q/HDKFuP
残念なことは、南・中村・富岡で相矢倉ってことで2ch的には視聴者が少ないことだ。

俺は相矢倉分からんけど、今日のこのなんとも言えないマッタリとした空気好きだなあ。
862名無し名人:04/04/25 11:16 ID:3QDIHRpH
俺も所詮24で14級だが今日の解説は無茶わかりやすい
863名無し名人:04/04/25 11:16 ID:V+GiW6CN
戦型も対局者もよく知ってるから富岡も自信持って解説してるな。
864名無し名人:04/04/25 11:17 ID:q/HDKFuP
>>859
涼子は問題外なくらいこの戦形分からんですからw
865名無し名人:04/04/25 11:17 ID:Z7VjYexT
解説補佐が、解説者の発言を必死に促すようだと、
こっちも萎えてくるからね。
866名無し名人:04/04/25 11:21 ID:89mow2kC
後手勝ちか
867名無し名人:04/04/25 11:22 ID:Xuym6Bt/
受けつぶしかな?
と金つくりで攻められるとヘビの生殺しだよな・・
868名無し名人:04/04/25 11:22 ID:q/HDKFuP
やっと涼子の指摘キターーーーーーーーーー 香の田楽刺し
869名無し名人:04/04/25 11:22 ID:82VW+wgV
>>864
矢倉が苦手だから中井ママに圧倒的に分が悪いんだよな>从`ш´ノ 

イチヨに対しても分がわるいが中井ママほどではない。
870名無し名人:04/04/25 11:23 ID:q/HDKFuP
>>869
なるほろ。
871名無し名人:04/04/25 11:24 ID:RSxB15CS
36銀にはおいらも驚いた
872名無し名人:04/04/25 11:25 ID:q/HDKFuP
普段の解説だと自分の読みに対する自信の無さから対局者をこき下ろしたりする富岡も
今日は自信あるのか対局者立ててるw

人って変わるもんですな。
873名無し名人:04/04/25 11:28 ID:L/yfLAqW
富岡って1手先しか読んでなくない?w
874名無し名人:04/04/25 11:28 ID:q/HDKFuP
しかーーーし!

秒読みだと富岡も見えてないぃぃぃぃ

富岡「面白いですね」
富岡「これ面白くなってきましたよ」

オマイラ、分からなくなったらいつもそれだろw
875名無し名人:04/04/25 11:28 ID:Gw7KctHi
>>873
3手は読んでるよo(`ω´*)o
876名無し名人:04/04/25 11:29 ID:q/HDKFuP
>>873
秒読み&普段の自分の研究の形を外れてきて、
富岡に搭載されてるCPUでは間に合わないんです!
877名無し名人:04/04/25 11:30 ID:xzdp7RDj
先手の形
気持ち悪いなあ
878名無し名人:04/04/25 11:31 ID:89mow2kC
アマっぽい手だな
879名無し名人:04/04/25 11:31 ID:kGegGwLz
うーむ、強いときの南を彷彿させる。
でも、どっかでポッキリ折れるんだろうな。
そのあたりが現在の位置でとどまってる原因なんだろうから。
880名無し名人:04/04/25 11:33 ID:5oIwJm+J
なんで、今日はこんなにレスが少ないの?
881名無し名人:04/04/25 11:33 ID:q/HDKFuP
>>879
大丈夫、中村もポキポキ折れまくるからw

いっぱい折れた方が負けの将棋。
882名無し名人:04/04/25 11:34 ID:jkMvDRkQ
実況にいってるのと、対戦が地味なのと、鈴木あみのせい
883名無し名人:04/04/25 11:34 ID:7uB5dz00
884名無し名人:04/04/25 11:34 ID:kGegGwLz
みんな支部名人戦に出てるんじゃ・・
885名無し名人:04/04/25 11:35 ID:q/HDKFuP
>>880
2chは年齢層低めなので
南・中村・富岡で相矢倉ってことで
チャンネル替えたor天気も良いので外に遊びに行った人が多いんじゃないかな。

でも、今日は解説適任で面白い。
886名無し名人:04/04/25 11:35 ID:89mow2kC
へんな将棋
887名無し名人:04/04/25 11:37 ID:kGegGwLz
86桂意味無し
888名無し名人:04/04/25 11:37 ID:Gw7KctHi
>>880
GWだし
この陽気だし
何より地味
889名無し名人:04/04/25 11:37 ID:CQ8li3lA
△8六桂は詰めろなのか
890名無し名人:04/04/25 11:38 ID:DG6wbEvX
>>888
この二人の対局を地味と思ってしまうあたりが救いようがない
891名無し名人:04/04/25 11:39 ID:q/HDKFuP
>>890
若い子は仕方が無い。
二人とも知らないでそ。
892名無し名人:04/04/25 11:41 ID:89mow2kC
中村終盤へぼかったな
893名無し名人:04/04/25 11:41 ID:fw7Kz1mN
また千葉の独りよがりな筋読みが。
894名無し名人:04/04/25 11:41 ID:q/HDKFuP
やっぱ詰みに関してだけは富岡と言えどもプロは読み早いのん
895名無し名人:04/04/25 11:42 ID:Bajk+swU
参りましたせんの?
896名無し名人:04/04/25 11:42 ID:xzdp7RDj
なぜ攻めるんだ036…orz
897名無し名人:04/04/25 11:43 ID:Xuym6Bt/
49角が悪手だな
898名無し名人:04/04/25 11:43 ID:8ZkF69uM
オワタ
899名無し名人:04/04/25 11:43 ID:tG5Nojre
あーーーあ
不思議流負けちゃったよ
900名無し名人:04/04/25 11:43 ID:q/HDKFuP
>>892
考慮時間無くなってからの終盤の寄せの形作るところがヘボかったね。
49角とか64歩とかの辺りは時間があれば有り得ない手。
901名無し名人:04/04/25 11:43 ID:/khi7y+G
123手で9段の勝ちキター
902名無し名人:04/04/25 11:43 ID:89mow2kC
角打ち込んで歩で受けられて銀取るとは凄い感覚だ
903名無し名人:04/04/25 11:44 ID:3QDIHRpH
なにより49角がやはり悪手っぽいな
904名無し名人:04/04/25 11:44 ID:Z7VjYexT
解説でも言われていたが、5四に銀をあげさせてしまったのが、
ひどかったと思う。
905名無し名人:04/04/25 11:44 ID:fw7Kz1mN
373
906名無し名人:04/04/25 11:44 ID:pbWMeI4u
やっぱ相矢倉おもしれーや。
907名無し名人:04/04/25 11:44 ID:kGegGwLz
>>902
ワロタ
908名無し名人:04/04/25 11:44 ID:Gw7KctHi
棋譜貼ってくれる人すらいないのか・・・
909名無し名人:04/04/25 11:45 ID:V+GiW6CN
NHKで和服着る奴は大抵負けてる気がする。
910名無し名人:04/04/25 11:45 ID:Tz1+TL0V
棋譜は・・・
911名無し名人:04/04/25 11:46 ID:q/HDKFuP
と言うわけで、ポッキリ折れまくったのは中村の方ですた。チャンチャン

こういうミスの量で決まる将棋って
24の夜中の一番上の観戦(4段くらい)の将棋っぽくて少し詰らないかも。
序盤も糞もありゃしない。
終盤だけで決まってる
912名無し名人:04/04/25 11:47 ID:q/HDKFuP
>>902-903
あれって何か感覚的に2手近く損したような気分だよねw
913名無し名人:04/04/25 11:48 ID:A5M8D4e0
棋譜職人さんいると思って今日は作らなかった・・
だれかよろしく・・

914名無し名人:04/04/25 11:49 ID:q/HDKFuP
しかし49角もそうだが、先手で54銀上がらせた手も相当アホな手だな。。。

プロとして有り得んw
いくらなんでも筋悪すぎる。
時間に追われたんだろうけど。。。それにしても。
915名無し名人:04/04/25 11:49 ID:kGegGwLz
888 名無し名人 sage New! 04/04/25 11:37 ID:Gw7KctHi
>>880
GWだし

今気づいたが、IDを見て欲しかったのねw

あと一週間そのままでガンガレ。
916名無し名人:04/04/25 11:49 ID:3QDIHRpH
途中からはビデオとってあるが・・・・
棋譜屋さんいないのか。。。。
917名無し名人:04/04/25 11:51 ID:Gw7KctHi
>>915
今気付いた_| ̄|○
918名無し名人:04/04/25 11:51 ID:3QDIHRpH
036先生が負けたのでビデオ見直すきもないです
919名無し名人:04/04/25 11:51 ID:kGegGwLz
うっ、オレもGwあるじゃん・・
920名無し名人:04/04/25 11:53 ID:Bajk+swU
俺のIDにもある・・・
921名無し名人:04/04/25 11:53 ID:q/HDKFuP
27銀と65銀が残った形で終盤戦迎えて負ける中村って一体。。。

最終的に中村は両方の遊びゴマを活用させてるしw
922名無し名人:04/04/25 11:53 ID:A5M8D4e0
▲トーナメント表

○丸山  忠久九段─┐              ┌─羽生  善治名人○
○野月  浩貴六段━┴┐          ┌┴┓中村  修  八段●
●高橋  道雄九段┘  │          │  ┗南    芳一九段○
○福崎  文吾八段┐  ├┐      ┌┤  ┌田中  寅彦九段○
○山ア  隆之五段┴┬┘│      │└┬┴松尾  歩  五段○
○島    朗  八段─┘  │      │  ┗┓森下  卓  九段●
○三浦  弘行八段─┐  ├┐  ┌┤    ┗橋本  崇載四段○
○行方  尚史七段┬┴┐││  ││  ┌─青野  照市九段○
○杉本  昌隆六段┘  ├┘│  ││┌┴┬田村  康介五段○
○加藤一二三九段┐  │  │優│└┤  └豊川  孝弘六段○
○宮田  敦史四段┴┬┘  │  │  │  ┌佐藤  秀司六段○
○深浦  康市朝日─┘    │勝│  └┬┴中井  広恵女流○
○藤井  猛  九段─┐    ├┴┤    └─佐藤  康光棋聖○
●千葉  幸生五段┏┴┐  │  │    ┌─森内  俊之竜王○
○北浜  健介七段┛  │  │  │  ┌┴┬真田  圭一六段○
○富岡  英作八段┐  ├┐│  │  │  └神谷  広志七段○
○木村  一基七段┴┬┘││  │┌┤  ┌屋敷  伸之九段○
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┴小林  裕士五段○
○脇    謙二八段┐    ├┘  └┤  └─鈴木  大介八段○
○井上  慶太八段┴┐  │      │  ┌─中原誠永世十段○
○飯島  栄治四段┬┴┐│      │┌┴┬上野  裕和四段○
○先崎  学  八段┘  ├┘      └┤  └阿部  隆  七段○
○北島  忠雄六段┬┐│          │  ┌中川  大輔七段○
○渡辺  明  五段┘├┘          └┬┴畠山  鎮  六段○
○久保  利明NHK─┘              └─谷川  浩司王位○

次週放送
■5月. 2日 1回戦  第5局
阿部  隆 七段 対 上野裕和 四段 解説者:日浦市郎七段
923名無し名人:04/04/25 11:54 ID:7VspGiQ7
>>915>>917>>919
ワロタw

にしても、036この落ち込みようだと、またしばらく不振続きそうな悪漢
924名無し名人:04/04/25 11:57 ID:3QDIHRpH
来週は阿部先生が講座もちの本領発揮?となるか。
再来週はなんと言っても123大先生、勝ってほしいが・・・・
925名無し名人:04/04/25 11:57 ID:q/HDKFuP
飛車と角取り合った瞬間、相当差あるんだね。。。かなり後手有利な気する
あれだけ悪手指しても14銀打てば感想戦では「まだまだ分からない」とからしいしw
926名無し名人:04/04/25 11:57 ID:VbC1WEn9
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   <   棋譜マダ〜!!?             >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
927名無し名人:04/04/25 11:59 ID:3QDIHRpH
>>925
感想戦での「まだまだわからない」は
一種の謙譲語らしい。
928名無し名人:04/04/25 11:59 ID:096xUAG6
それなりに面白かった
929名無し名人:04/04/25 11:59 ID:kGegGwLz
来週は阿部のぼやきが聞かれるかどうかだなw
930名無し名人:04/04/25 11:59 ID:q/HDKFuP
中村の感想戦終盤での自暴自棄な乱暴な指使いが全てを物語ってる。。。
931名無し名人:04/04/25 12:01 ID:q/HDKFuP
>>927
うん、それは分かるけどね。
でもあの二人の30秒将棋だとほんとに「まだまだ分からない」ぞw

若い二人なら早指しでのミスなんてほとんど無いんだろうけど。
932名無し名人:04/04/25 12:25 ID:co6qgm9O
今日漏れにしては珍しく午前中出かけてたんだけど、やっぱり出かけてた人多かったみたいね。

しかし、棋譜職人の方までとは・・・
933名無し名人:04/04/25 12:28 ID:KaxBDWsU
富岡解説勉強になったよ。

中村くやしそうだったね。(「桂先の銀定跡なり」だったね)
羽生と対戦したかったんだろうなぁ。
TV対局で和服着用はとってもいいことだと思うけど、
気合い入れ過ぎだったのかな。
和服は羽生戦に取っておけばよかったんじゃないかな。
934名無し名人:04/04/25 12:45 ID:X9Ht4uY9
メモしてた人いないのかな?記憶なので細かいところ違うかも。
とくに74がいつか(角出たときにはまだ突いてなかったが)。
26と16がどっちが先だったか。
最後87に打ったのは金だったか銀だったか。
935名無し名人:04/04/25 12:47 ID:X9Ht4uY9
開始日時:2004/04/25(日)
表題:記憶によるあやふや版 解説:富岡英作八段
棋戦:NHK杯54回1回戦第4局
戦型:矢倉3七銀
先手:南 芳一九段
後手:中村 修八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △4四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4三金右
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉
▲8八玉 △7四歩 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角
▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八飛 △9四歩
▲1八香 △9五歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲2五桂 △4二銀
▲3五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲1五歩 △3七銀
▲3九飛 △1五歩 ▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △4八銀成
▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △2八角成 ▲4六角 △同 馬
▲同 飛 △2四歩 ▲6六角 △2五歩 ▲4八角 △2七角
▲1五香 △4五歩 ▲1一香成 △同 玉 ▲3六銀 △4六歩
▲2七銀 △3三金寄 ▲8四香 △9二飛 ▲8一香成 △6四歩
▲5四銀 △2八飛 ▲9一成香 △同 飛 ▲6六角 △6五香
▲3三角成 △同 銀 ▲6六歩 △4九角 ▲3八歩 △2七飛成
▲4三金 △2二玉 ▲3二金 △同 玉 ▲1五桂 △2四金
▲1四金 △同 金 ▲2三角 △4二玉 ▲1四角成 △8六桂
▲同 歩 △同 歩 ▲5三金 △5一玉 ▲6三銀成 △8七金
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △8六歩 ▲同 玉 △8五歩
▲同 玉 △8二香 ▲8四歩
まで123手で先手の勝ち
936名無し名人:04/04/25 12:49 ID:9JHIA8In
狼から失敬してきた。間違いあれば修正してね


▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金
▲6九玉 △4四歩 ▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4三金右
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉 ▲8八玉 △7四歩
▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角 ▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩
▲3八飛 △9四歩 ▲1八香 △9五歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲2五桂 △4二銀
▲3五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲1五歩 △3七銀 ▲3九飛 △1五歩
▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △4八銀成 ▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △2八角成
▲4六角 △同 馬 ▲同 飛 △2四歩 ▲6六角 △2五歩 ▲4八角 △2七角
▲1五香 △4五歩 ▲1一香成 △同 玉 ▲3六銀 △4六歩 ▲2七銀 △3三金寄
▲8四香 △9二飛 ▲8一香成 △6四歩 ▲5四銀 △2八飛 ▲9一成香 △同 飛
▲6六角 △6五香 ▲3三角成 △同 銀 ▲6六歩 △4九角 ▲3八歩 △2七飛成
▲4三金 △2二玉 ▲3二金 △同 玉 ▲1五桂 △2四金 ▲1四金 △同 金
▲2三角 △4二玉 ▲1四角成 △8六桂 ▲同 歩 △同 歩 ▲5三金 △5一玉
▲6三銀成 △8七金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △8六歩 ▲同 玉 △8五歩
▲同 玉 △8二香 ▲8四歩
まで123手で先手の勝ち
937名無し名人:04/04/25 12:56 ID:kGegGwLz
>>934-935
乙!
私は途中からしか見てないけど、少なくとも49手目に35歩と
仕掛けた以降はあってると思うよ。
938名無し名人:04/04/25 13:01 ID:A5M8D4e0
>>935-936
乙です!ありがとう!
939名無し名人:04/04/25 13:06 ID:kGegGwLz
確認しました。
>>935>>936は全く同じです。
間違いないようですね。
940名無し名人:04/04/25 13:08 ID:132m1xGk
生で記録したもの

開始日時:2004/04/25 放映
棋戦:NHK杯第54回本戦1回戦
戦型:矢倉
先手:南 芳一 九段
後手:中村 修 八段

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀
▲5八金右△3二金▲6七金△4一玉▲7八金△5二金▲6九玉△4四歩▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4三金右▲3七銀△6四角▲6八角△3一玉▲7九玉△2二玉
▲8八玉△7四歩▲4六銀△5三銀▲3七桂△7三角▲2六歩△2四銀▲1六歩△1四歩
▲3八飛△9四歩▲1八香△9五歩▲6五歩△8五歩▲2五桂△4二銀▲3五歩△同銀
▲同銀△同歩▲1五歩△3七銀▲3九飛△1五歩▲6四歩△同角▲6五銀△4八銀成
▲3五飛△3四歩▲3六飛△2八角成▲4六角△同馬▲同飛△2四歩▲6六角△2五歩
▲4八角△2七角▲1五香△4五歩▲1一香成△同玉▲3六銀△4六歩▲2七銀△3三金寄
▲8四香△9二飛▲8一香成△6四歩▲5四銀△2八飛▲9一成香△同飛▲6六角△6五香
▲3三角成△同銀▲6六歩△4九角▲3八歩△2七飛成▲4三金△2二玉▲3二金△同玉
▲1五桂△2四金▲1四金△同金▲2三角△4二玉▲1四角成△8六桂▲同歩△同歩
▲5三金△5一玉▲6三銀成△8七金▲同 金△同歩成▲同玉△8六歩▲同玉△8五歩
▲同玉△8二香▲8四歩
まで123手で先手の勝ち
941名無し名人:04/04/25 13:15 ID:132m1xGk
レスがのびなかったので。

★次スレ NHK将棋トーナメント Part70 テンプレ 修正

毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第54回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

5月2日 1回戦 第5局
阿部  隆 七段 対 上野裕和 四段 解説者:日浦市郎七段

実況は番組ch(NHK)へ。 ※ここでの実況は原則禁止
http://live5.2ch.net/livenhk/

▲関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/syo_t.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ
NHK将棋トーナメント Part69
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1081053229/

前々スレ、過去ログなどは>>2-30ぐらいのどこか
942名無し名人:04/04/25 13:53 ID:VbC1WEn9
>>935>>936>>940
グッジョブ!
お疲れさまでつ
943名無し名人:04/04/25 13:56 ID:NgLJNJXb
944名無し名人:04/04/25 14:18 ID:/yejxsGO
富岡は終盤はあれだけど中盤はすごく分かりやすいね
945名無し名人:04/04/25 17:04 ID:CAnGwA/A
うん、今日の対局結構おもろかった。
946名無し名人:04/04/25 17:08 ID:lNERTjmI
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040424MS3M2400F24042004.html

今日の人間将棋はリンゴねえさんvsあじあじか。

去年あたりか、アッコと从`ш´ノがやったのは 
947名無し名人:04/04/25 17:39 ID:bbY44xAq
仕掛けのあたりまでは矢倉知らない人にはいい解説だったことは認める。
でもその後はダメダメじゃん。ひどいもんだったよ。
948名無し名人:04/04/25 19:00 ID:0k2f+67S
>>943

さんくす。修正しました。

★次スレ NHK将棋トーナメント Part70 テンプレ 修正

毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:千葉涼子(女流三段)
第54回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

5月2日 1回戦 第5局
阿部  隆 七段 対 上野裕和 四段 解説者:日浦市郎七段

実況は番組ch(NHK)へ。 ※ここでの実況は原則禁止
http://live10.2ch.net/livenhk/

▲関連リンク
NHK
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.html
将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

前スレ
NHK将棋トーナメント Part69
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1081053229/l50

前々スレ、過去ログなどは>>2-30ぐらいのどこか
949名無し名人:04/04/25 19:02 ID:PZeWJCPc
解説はやはりベテランに限る。若い奴はボソボソ何言ってるのかワカラン。
はっきりユックリ大きな声で!
950名無し名人:04/04/25 19:37 ID:7cHMmAMf
今期のNHK杯戦は、結構面白いね。2回戦くらいからは、どれも目が離せん。
将棋ファンにとっては嬉しい限りのカードが目白押しだ!( ´ー‘)ノ

1回戦はやはり加藤 対 宮田だね。2回戦以降は、久保 対 渡辺(渡辺が勝ちなら)
屋敷 対 鈴木 (屋敷が勝ちなら)この辺りは観てみたい気がする。ただ、屋敷が
小林(裕)に一発食らう可能性があるんだよな、これが・・小林は普通に強いから、
油断すると一発食う。それだけがちょっと怖い。とにかく渡辺と屋敷の将棋がたくさん
観たい。( ´ー‘)ノ
951名無し名人:04/04/26 10:25 ID:cTk7ryNn
富岡さんは格上の対局の解説に出る時は終盤あえてしゃべらない。
格下の対局の時は詰みまで解説することが多い(断定口調)。

今回の富岡さんはNHK用のしゃべりだったのかもしれないけど、
大分丸くなったなあ。千葉ちゃんに総括の質問をされなかった
ときの残念そうな表情が印象的でした。千葉ちゃんありゃないよ。
952名無し名人:04/04/26 11:00 ID:1w7jaFec
今後の対局予定
                          解説
5月. 2日 阿部  隆   上野裕和    日浦市郎
5月. 9日 加藤一二三 宮田敦史    中川大輔
5月16日 北島忠雄   渡辺  明    木村一基
5月23日 屋敷伸之   小林裕士
953名無し名人:04/04/26 11:05 ID:qToq1h6u
>>952
5月は結構期待できるな
954名無し名人:04/04/26 18:32 ID:uUtGv0qQ
昨日373と対戦した棋士は板尾創路?
955名無し名人:04/04/26 18:39 ID:scI5Y155
おまえとおまえは帰ってよし!

チョキはいいよ〜グーには負けるがパーには勝つさ〜

956名無し名人:04/04/26 18:51 ID:SIS8/ags
富岡A作は今は亡き将棋ジャーナルの棋譜解説でも
トップクラスの対局は「私にはうかつなことは言えません」
でちっとも解説になってなかったしなあ
あとこいつは小池重明と対戦するときも理事選に出馬するときも
殴打にいちいちお伺いを立ててたし
(いずれも師匠の反対で断念したヘタレ)
957名無し名人:04/04/26 20:00 ID:vMh4DJdP
>>952
一二三先生がんがれ〜
・・・しかし強敵だ
958あじらー ◆AJIKI2o4CU :04/04/27 00:18 ID:NnKHfbVn
対局日:2004年04月25日(日)
棋戦:第54回 NHK杯 1回戦 第4局
先手:南 芳一 九段
後手:中村 修 八段

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △4四歩
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4三金右
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉 △2二玉
▲8八玉 △7四歩 ▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角
▲2六歩 △2四銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八飛 △9四歩
▲1八香 △9五歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲2五桂 △4二銀
▲3五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲1五歩 △3七銀
▲3九飛 △1五歩 ▲6四歩 △同 角 ▲6五銀 △4八銀成
▲3五飛 △3四歩 ▲3六飛 △2八角成 ▲4六角 △同 馬
▲同 飛 △2四歩 ▲6六角 △2五歩 ▲4八角 △2七角
▲1五香 △4五歩 ▲1一香成 △同 玉 ▲3六銀 △4六歩
▲2七銀 △3三金寄 ▲8四香 △9二飛 ▲8一香成 △6四歩
▲5四銀 △2八飛 ▲9一成香 △同 飛 ▲6六角 △6五香
▲3三角成 △同 銀 ▲6六歩 △4九角 ▲3八歩 △2七飛成
▲4三金 △2二玉 ▲3二金 △同 玉 ▲1五桂 △2四金
▲1四金 △同 金 ▲2三角 △4二玉 ▲1四角成 △8六桂
▲同 歩 △同 歩 ▲5三金 △5一玉 ▲6三銀成 △8七金
▲同 金 △同 歩成 ▲同 玉 △8六歩 ▲同 玉 △8五歩
▲同 玉 △8二香 ▲8四歩

まで123手で先手の勝ち
959あじらー ◆AJIKI2o4CU :04/04/27 00:35 ID:NnKHfbVn
すいません。既出だったんですね。余計なことしてしまいました。
960名無し名人:04/04/27 01:45 ID:IX/ygsiT
富岡は11香成以降の手の善悪=形勢の揺れをまったく評価できていなかった。

それ以降中村がずいぶんと悪手を指したようでも、局後の検討では15桂に
対して14銀とした場合先手にこれといった手がないようだったし、14金に
対して馬を切った場合でも紛れはありそうだった。いまだに釈然としない一局だ。
961名無し名人:04/04/27 09:47 ID:0Vkbf06M
とりあえずNHKの視聴者センターに「富岡を使うな」と言っておきました
962名無し名人:04/04/27 10:35 ID:3nfNA99/
123タンに謎の1敗が・・・
963名無し名人:04/04/27 12:01 ID:9gcxmXBq
>>960
まさにその通りで解説がヘタレだから何がポイントなのかさっぱりわからん一局だった。
富岡イラネ。あれなら解説なしでいい。
964名無し名人:04/04/27 14:08 ID:wc2c0vyD
富岡の解説よかったよ。矢倉の仕掛けに詳しくてよかった。
テレビ対局の時間の短い将棋で難しい終盤はリアルタイムに的確な
解説ができなくて当たり前。紙上の解説は綿密に検討しているんだから、
リアルタイムより的確で当たり前。
解説なしでいいならテレビの音量落とせば?W

今回の富岡は矢倉をささない振り飛車党の解説よりははるかにマシ。
大介がタイトル戦で横歩取りの解説をしていたことがあった。
彼なりに横歩取りの変化を準備して解説に臨んでいることは十分伝わってきて
好感がもてたが、やはり自信のなさは隠せず物足りなかったように記憶している。
965名無し名人:04/04/28 13:16 ID:NoSpKM9H
最初のほうのイメージがあったからか富岡の解説はそんなに悪い気はしなかったが、あらためて思い出してみると確かにひどいな。
最悪といわれてもしょうがないかも。
966名無し名人:04/04/28 14:37 ID:XsHRsfqd
少なくとも最悪ではないな。
終盤は酷いが、序盤、中盤は良かったわけだから。
967名無し名人:04/04/28 14:44 ID:5mqhpKTl
基準をどこにおくかで変わるだろうけど、最悪じゃ無いでしょ
序中盤は矢倉講座みたいでよかったと思うけどね
終盤はこのクラスではいつもこんな感じだし
968名無し名人:04/04/29 01:40 ID:xNdIhaD7
このクラスだからしょうがないのか。それはそうかもしれないが、対局者も大したことないぞ。
969名無し名人:04/04/30 10:24 ID:blvdBkY0
漏れも富岡の解説はないと思った。
970名無し名人:04/04/30 19:43 ID:8F5id0hv
明後日はお楽しみ、阿部七段の対局だー!
971U-名無しさん:04/05/02 07:30 ID:2nhhaq0I
NHK将棋トーナメント Part70
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083450241/

次スレです。
972名無し名人:04/05/03 09:03 ID:ucekuuK8
>>971
973名無し名人:04/05/03 10:02 ID:pmXHk5DO
日浦さんは二度と解説にきてほしくない
974名無し名人:04/05/03 15:00 ID:CPtYV6dX
うむ。千葉が振ってもぜんぜん喋らんかったな。
975名無し名人:04/05/04 16:47 ID:Xr1Z2fwu
いったい彼は放送中、何回「そうですね」を連発したのだろう。
(やっと書き込めた…)
976名無し名人:04/05/04 19:13 ID:WF0hF10W
977名無し名人:04/05/04 23:20 ID:bVW/uSna
久々に見たけどつまらんかったなぁ。
上野といえば、初手▲7六歩に対して、△8四歩じゃなかったのか?
978名無し名人:04/05/04 23:25 ID:4x4icBNi
上野四段は以前は矢倉スキーでならしていたが
最近は後手番で振飛車をもちいることもある・・・とのこと

あんな将棋になるんなら矢倉にしてほしかったな・・・
979名無し名人:04/05/04 23:33 ID:D2oJ6c0Z
あいかわらず使いきる前に次ぎスレが伸びてるな
980名無し名人:04/05/04 23:35 ID:4x4icBNi
1000取りは鯖に負担がかかるので
980のデタ落ちラインでほっとくのがいい感じ
981名無し名人:04/05/04 23:41 ID:D2oJ6c0Z
1000取りなんてするやつがいるのか
時間制限で連投は出来ないし、TVやってる時の実況よりましじゃないの
とりあえずレスを分散させて得な事なんて無いんだから使えばいいのに
982名無し名人:04/05/04 23:42 ID:TuSadZtX
実況をやめよう。
983名無し名人:04/05/04 23:46 ID:D2oJ6c0Z
あじあじ(;´Д`)ハァハァとか、許さん起動とか
髪型変とか将棋の内容に関係無いのはやめてほしいな
実況でやってる方が面白いだろうし
984名無し名人:04/05/04 23:48 ID:D2oJ6c0Z
子供名人戦はここでやるのかな?
985名無し名人:04/05/05 04:23 ID:Kxad02MZ
インターネット碁会所人気ランキング
http://www.fin.ne.jp/~igo/netgo/navi.cgi?mode=ranking
碁を覚えたい人はココ
http://playgo.to/interactive/index-j.html  
986名無し名人:04/05/05 04:48 ID:oaOB69om
>>984
鯖が不安定だしレス伸びそうにないし、
ここでいいんじゃね?
987名無し名人:04/05/05 04:52 ID:7wkf39pZ
★小学生名人戦、優勝はだれだ?★
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1078922067/

実況は、実況板で。
988名無し名人:04/05/05 21:36 ID:r1Eefkwa
NHK杯で福崎解説が見たい・・・
989名無し名人:04/05/05 21:42 ID:P4CXwJdj
福崎の解説は面白いからね
990名無し名人:04/05/05 21:45 ID:q1+KxErL
>>989
ただ从`ш´ノ とは噛み合ってないので
991名無し名人:04/05/05 21:48 ID:P4CXwJdj
>>990 前々期と前期で進歩があったので、今期はもっといいかもよ
992名無し名人:04/05/05 22:41 ID:bcMX/QCG
1000でも取っておこう
993名無し名人:04/05/05 22:41 ID:vOAS+w0Z
7秒
994名無し名人:04/05/05 23:27 ID:NFv9XH7l
日浦は序中盤の解説は最悪で千葉の質問には何も答えられず、
弟弟子の話題の準備さえしていないていたらくだったけど、駒と駒が
本格的にぶつかり合ってからは手はそれなりに見えていたし形勢の
変化もきちんとコメントしたりにおわせたりしていたよ。

そういう意味で先週の解説者とは対照的だと思った。
995名無し名人:04/05/05 23:33 ID:vOAS+w0Z
日浦は千葉の事が嫌いなのかな?と思った 他の聞き手の時ってどんなだったっけ?
996名無し名人:04/05/05 23:33 ID:vOAS+w0Z
NHK将棋トーナメント Part70
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083450241/l50
997名無し名人:04/05/05 23:40 ID:XIczVVP8
1000
998名無し名人:04/05/05 23:41 ID:vOAS+w0Z
あと、なんレス?
999名無し名人:04/05/05 23:43 ID:ZjhCR43D
999
1000名無し名人:04/05/05 23:44 ID:8/CR1aOw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。