★バスボート総合スレ(その13)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
過去スレ
★バスボート総合スレ(その1)★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1120234300/
★バスボート総合スレ(その2)★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1137219113/
★バスボート総合スレ(その3)★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145564096/
★バスボート総合スレ(その4)★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1153900846/
★バスボート総合スレ(その5)★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167137380/
★バスボート総合スレ(その6)★@バス釣り
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1181923096/
★バスボート総合スレ(その7)★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1194249499/
★バスボート総合スレ(その8)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1206828827/
★バスボート総合スレ(その9)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1222133192/
★バスボート総合スレ(その10)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1229550687/
★バスボート総合スレ(その11)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1236690242/
★バスボート総合スレ(その12)★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1245283257/

専門スレなので有益な情報交換の場にしましょう。
スモールボート他は専用スレに優しく誘導してあげましょう。
関連スレは>>2-あたりで…
2霞蚊 ◆zkdhYhtTfE :2009/08/29(土) 11:15:40
関連スレ
【牽引】アルミボートスレ 6【カートップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1247548281/
【FRP】小型バスボートその3【16ft未満】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1237458614/
【2馬力未満】免許不要アルミボートスレ3【3m以下】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1216415739/
〓 ゴムボートユーザー集合【10隻目】〓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1233048267/

ボートのペラ・エンジン別の速度やらはここのデータベースにもあるよ。
【BBCバスボートセントラル】
http://www.bassboatcentral.com/index.htm
3名無しバサー:2009/08/29(土) 11:17:18
4番サード チョッチョリーナ
4名無しバサー:2009/08/29(土) 12:24:54
バスボほすい
5名無しバサー:2009/08/29(土) 16:42:07
>>4
買うたらえ〜やん。
現金一括が無理ならローンでえ〜やん。
6名無しバサー:2009/08/29(土) 21:47:40
>>1
チャンピ乙ン
7名無しバサー:2009/08/29(土) 22:03:25
マルサまだ?
8名無しバサー:2009/08/29(土) 22:44:08
大阪府 森田 氏  [ 2009/08/29 ]

55cm 51cm 49cm 
詳しくは”MONTAのバス釣り日記”で
9名無しバサー:2009/08/29(土) 23:24:38
維持費ってどんの位ナン?
10名無しバサー:2009/08/30(日) 00:50:27
きしめんはまたトラ買ったんだ。
ちょっと前はそろそろアリソン買おうかなとか言ってたのにな。
もしアリソン買っても乗りこなすだけの腕はあるのか疑問だけど…
アリソンのチャインウォークはハンパないと思うけどな。
トラやチャンピオンの比じゃないでしょ。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:07:26
彼にはどうでもいいんじゃない?乗れなきゃ売るだけだろうし。
旧チャンとブレットとギャン出てこないね。売っちゃったのかな。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:45
>>9
中低料やらなんやらで年30から40は要るね。
回数増えればこの限りではないが
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:12
100万以下で買える18フィートクラス無いかね?@霞周辺
メーカー不問、トレーラー車検不要、色は極普通を希望。
エンジン、エレキ好調でとりあえず走り、釣が出来ればOK。

貧乏人でゴメンネ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:13
>>13
ショップに聞くのが一番早いよ。
100万以下ならバスキャットとかありそうな気がする
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:06
>>13
ハイドラとかジャベリンならあるんじゃない?
マリ○ワークスにあったような。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:54
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

今ネット上で盛り上がりまくりの男性差別!!
検索すると20万件以上ヒットすっぜ!!
女性差別なんてもうないんだYO!
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:30
17ftクラスで一番デッキが広いメーカーってどこさ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:32
四六時中フィッシュアラーム鳴ってる奴意味あんのか?イラっとするの私だけ?
19名無しバサー:2009/08/31(月) 00:02:27
ハードボトムアラーム?
20名無しバサー:2009/08/31(月) 01:37:28
21名無しバサー:2009/08/31(月) 06:19:57
ジャベリン(笑)
22名無しバサー:2009/08/31(月) 07:32:57
この19フィートクラスはベストマッチ

何フィートでもベストマッチって書くのだろうな
23名無しバサー:2009/08/31(月) 07:54:10
24名無しバサー:2009/08/31(月) 08:40:40
みんな 可愛くないね
25名無しバサー:2009/08/31(月) 10:02:18
No.1と7なら、やってもいいな。
26名無しバサー:2009/08/31(月) 10:16:47
>>20
ギーヤナ?
27名無しバサー:2009/08/31(月) 11:54:19
>>25
童貞のかたはごめんなさい。
28名無しバサー:2009/08/31(月) 12:44:16
お面付けるなら
みんなオッケー
29名無しバサー:2009/08/31(月) 13:33:58
>>28
包茎のかたはごめんなさい。
30名無しバサー:2009/08/31(月) 14:45:51
>>29
チャネラーもごめんなさいW
31名無しバサー:2009/08/31(月) 15:01:57
コジコジ元気かな〜
32名無しバサー:2009/08/31(月) 15:40:03
今日もシコシコ元気で〜す(^o^)/
33名無しバサー:2009/08/31(月) 18:00:44
↑うせろガキが
34名無しバサー:2009/08/31(月) 20:59:12
琵琶湖全域用で予算無制限でバスボート買うなら
レンジャーZ522かトライトン21X3にべラード350psでOK?
35名無しバサー:2009/08/31(月) 21:03:13
↑うせろガキ
36名無しバサー:2009/08/31(月) 21:18:47
今日もシコシコ元気で〜す(^o^)/
37名無しバサー:2009/08/31(月) 22:19:45
何でも好きなの買えよ。どうせ脳内なんだから・・・
38名無しバサー:2009/08/31(月) 22:34:20
>>34
漁船でも買っとけカス
39名無しバサー:2009/08/31(月) 22:36:22
>>37
どーせ脳内なんだから

このスレはこの言葉で簡単に片付けることができる魔法の言葉である
40名無しバサー:2009/08/31(月) 23:08:17
俺ならiクラスだな!
41名無しバサー:2009/08/31(月) 23:10:21
ナイトロのビーム96ってのも 良いかも
42名無しバサー:2009/08/31(月) 23:56:12
バスボほすい
43名無しバサー:2009/09/01(火) 00:49:15
ベラはないやろう
44名無しバサー:2009/09/01(火) 08:28:59
あいつ、サラリーマン馬鹿にしてんの?
至急ブログを見よ!!
45名無しバサー:2009/09/01(火) 10:12:20
サラリーマンで結婚してて、「トライトン買った」と言ったら
エイプリフールか?

って完全に小馬鹿にしてんだろ?

焼肉おごってやるってか
46名無しバサー:2009/09/01(火) 12:11:18
あいつって?
47名無しバサー:2009/09/01(火) 12:24:35
デヴのことだろ?

ほっておけ。そのうち国税局が入って泣きを見るさ(笑)

しかし道具を粗末に扱う奴ってどーなんだろ。
俺のR81なんてこき使われてかわいそうなもんだよ。
でもちゃんと磨いてやって大切に扱えば扱うほど好きになる。
48名無しバサー:2009/09/01(火) 15:33:44
心筋梗塞でくたばるよ
49名無しバサー:2009/09/01(火) 20:01:01
きしめんのブログ見てきた。
お前が一番大事にしてないだろって思わず突っ込んだ。
普通の人間は一生懸命働いて金貯めてローン組んでやっとこさ買えた
ボートだから大事に乗るし手入れするから愛着湧くじゃん
コイツはボートに愛着はないだろお金あるから乗ってみたいボートあったら
取り合えず買って乗ってみて気にいらなかっらたら売るの繰り返しじゃん
こんなんに馬鹿にされた友人かわいそう。
50名無しバサー:2009/09/01(火) 20:19:40
お前らもボート買ったら焼肉おごってやるよw
中古じゃあかんぞ。
700万以上の新艇買ってみろ。
お前らじゃ一生無理だと思うけどなwwwww
51名無しバサー:2009/09/01(火) 20:38:51
>>50
だからなんでお前が必死になるんだよw
まさかご友人様ですか?w

>>49
もうほっておけ。
どーせ釣り下手なんだから。
このデヴ競艇の選手にでもなればいいのにね。
52名無しバサー:2009/09/01(火) 20:49:48
バスボで700万以上もするのあるの?
53名無しバサー:2009/09/01(火) 20:50:22
>>52
なんぼでもある
54名無しバサー:2009/09/01(火) 21:00:36
貧乏人は僻むなや
55名無しバサー:2009/09/01(火) 21:02:13
>>54
デヴのところへ帰れ
焼肉おごってもらうんだろw
56名無しバサー:2009/09/01(火) 21:55:54
>>53
そんなにするのがあるんだ。

その値段だと海でも使えるボートに目が行くな。
57名無しバサー:2009/09/01(火) 21:57:35
デブの仕事って何?
58名無しバサー:2009/09/01(火) 22:02:36
坊主
59名無しバサー:2009/09/01(火) 22:13:03
>>58
そうなんや、御先祖様のおかげだね。
檀家の人達のお布施がRCと車と船に消えていくんだ

60名無しバサー:2009/09/01(火) 22:14:25
まさに坊主丸儲けやな。
61名無しバサー:2009/09/01(火) 22:16:47
でも、頭丸めてないよ
62名無しバサー:2009/09/02(水) 01:53:01
金なんか余っちゃっててしょうがねぇんだろうな。
63名無しバサー:2009/09/02(水) 10:44:51
貧乏人に妬みってスゲーなwwwwwwwww
64名無しバサー:2009/09/02(水) 11:19:42
そういえば織田無道もカウンタックとか乗ってたよな
65名無しバサー:2009/09/02(水) 11:31:16
でもブログ見る限り
坊主らしい活動皆無じゃない?
焼肉好きみたいだしw
66名無しバサー:2009/09/02(水) 11:35:56
嫁さんフィリピーナでしょ?
67名無しバサー:2009/09/02(水) 12:03:07
坊さんってのは煩悩の塊だよ。
そんなこと知らないってってどんだけ純粋なんだよwwwwwwwwwww
坊さんと言えば焼肉
坊さんと言えば金
坊さんと言えばセックス
坊さんと言えば博打
坊さんといえば車
68名無しバサー:2009/09/02(水) 12:08:37
>>67
坊さんってやっぱハードボイルドなんですか?
69名無しバサー:2009/09/02(水) 12:34:16
チャイナだろ?
70名無しバサー:2009/09/02(水) 12:49:18
在日のパチオーナー
71名無しバサー:2009/09/02(水) 13:44:10
だからただのデブの心筋梗塞だって
72名無しバサー:2009/09/02(水) 15:03:15
あれ在日の朝鮮玉オーナーなの?坊さん?

真実を教えろ!
73名無しバサー:2009/09/02(水) 15:09:43
ククク
お前らでは一生かかっても買えないボートや車何台も持ってるからなww
一生僻んでろw
このカスどもがwww

74名無しバサー:2009/09/02(水) 15:23:28
車のエンジンにアーシングすら人は多いと思うんだけど、ボートのエンジンにアーシングしてる人っていますか?
していたら体感的に違いとか分かるもんなんでしょうか?
75名無しバサー:2009/09/02(水) 16:30:21
もうさぁ、バスボの話で盛り上がろうよ。
76名無しバサー:2009/09/02(水) 16:42:52
持ってるやついないんだから盛り上がれるわけねえだろww
俺はゴムボートなら持ってるぞw
77名無しバサー:2009/09/02(水) 19:43:06
トラの17ftっていくらぐらいなの?
78名無しバサー:2009/09/02(水) 19:44:22
ミクシーできしめんで検索しろ
79名無しバサー:2009/09/02(水) 19:48:39
>>78
そんなのいいから早く教えろよ
80名無しバサー:2009/09/02(水) 20:22:31
一宮市では有名なパチンコ屋のオーナー
81名無しバサー:2009/09/02(水) 20:24:11
きしめんしか出ねーぞ?
バスボートの事なんてなんもねーけど?
82名無しバサー:2009/09/02(水) 20:40:43
あのおデブちゃんって朝鮮玉オーナーだったの???
だれだよ坊主なんて言ったのー

なら納得w 
83名無しバサー:2009/09/02(水) 21:01:59
このボンボン親父のいるマリーナって、ロクなのいないね。


琵琶湖オープンの表彰式のじゃんけん大会でもインチキしまくり。
もし次回出場する人いたら、見てみなよ。
後ろの方にいい年した茶髪のおっさん集団で固まってインチキしてっから。

今度は動画撮って、ネットに流してやろーかな。
84名無しバサー:2009/09/02(水) 21:28:16
流せよ コラっ
85名無しバサー:2009/09/02(水) 21:43:00
フロンティアならゲソサソというバカも居るよな
86名無しバサー:2009/09/02(水) 23:54:04
ブイロクの協力店がフロンティア
ある意味、最強のダッグだな。
87名無しバサー:2009/09/03(木) 01:14:19
俺のジョンボート、何気にスキーターだぜ。
かなり前に中古で買ったんだけど、いつ頃の物なんだろ?
88名無しバサー:2009/09/03(木) 01:26:34
貧乏人は僻むな
89名無しバサー:2009/09/03(木) 02:43:42
きしめんは大したことない。

90名無しバサー:2009/09/03(木) 08:22:30
見栄はる 金持ちなんて
所詮知れてるよ
ただの成金だろ?

91名無しバサー:2009/09/03(木) 08:34:21
>>90
だから僻むなよ
みっともないよ
92名無しバサー:2009/09/03(木) 10:35:18
>>91
所得証明書貼ってから威張ってください( ´艸`)
93名無しバサー:2009/09/03(木) 10:36:36
ここは2ちゃんやでww
94名無しバサー:2009/09/03(木) 11:40:33
>>92
子供か?
所得証明書なんて書類はこの世に存在しないwwwwwwwwww
95名無しバサー:2009/09/03(木) 11:44:39
>>94
普通に市役所等の税務課で
申請すれば貰えるじゃん・・・。
96名無しバサー:2009/09/03(木) 11:57:46
在日なんで無理ww
97名無しバサー:2009/09/03(木) 12:18:33
91君

俺は 祖父の台から 死ぬほど金持ってるよ
成金と違うから
98名無しバサー:2009/09/03(木) 12:23:28
↑ ここは2ちゃん あんまり粋がるなよww
99名無しバサー:2009/09/03(木) 12:29:28
無理して2ちゃんで嘘書かなくてもww
100名無しバサー:2009/09/03(木) 13:04:09
>>94
ちゃんと納税してる?
( ´艸`)プププ
101名無しバサー:2009/09/03(木) 16:00:07
所得証明書=納税証明書
10294:2009/09/03(木) 16:30:54
>>95
そう納税証明書ならある。
所得証明書とは一般的に言わない

早く部屋から出て世間を勉強しましょうねw
103名無しバサー:2009/09/03(木) 16:53:06
おデブちゃんの取り巻きはどうでもいいから早くボートの話しようぜ。
104名無しバサー:2009/09/03(木) 17:28:15
>>87
そんなの有るのかい?
105名無しバサー:2009/09/03(木) 17:54:55
ゆとり\(^O^)/
106名無しバサー:2009/09/03(木) 17:55:14
違反申告宜しく!
ショップのくせにセコイ!直接取引きに誘導してます。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/totohousejp
107名無しバサー:2009/09/03(木) 19:40:03
きしめんは在日一家やったんや
テポドン資金を将軍様へ送っとる在日はボート自慢しとらんとはよ国へ帰れ
108名無しバサー:2009/09/03(木) 21:53:00
パチ屋(笑)
まああいつがボート何台も所有してるから僻むんじゃなくて
あいつのパチ屋に金を落としてる下衆下等どもが悪いんだよw
109名無しバサー:2009/09/03(木) 22:31:17
やつは、ボートに対する愛が感じれれないんだよね
110名無しバサー:2009/09/04(金) 09:24:11
ttp://blogs.yahoo.co.jp/savage928
いっつも同船しとる貧乏人
フランクミューラーのパチモン着けて必死だな
111名無しバサー:2009/09/04(金) 10:07:03
ククク
お前も乗せて欲しいのか?
112名無しバサー:2009/09/04(金) 10:13:18
何だかいつものバスボスレの流れになってきたな〜。
定期的にある金持ちと貧乏の話・・・
あ、スルーだったなww
113名無しバサー:2009/09/04(金) 11:04:53
今どきフランクミューラーって痛いけどパチもんはもっと痛いなww
114名無しバサー:2009/09/04(金) 11:16:34
素直に羨ましい・・・下僕になっておこぼれいただきたい。
115名無しバサー:2009/09/04(金) 14:16:22
300万近くの時計をこんなガキが買える訳ない
よってパチモン決定
116名無しバサー:2009/09/04(金) 14:29:06
俺ならバスボ買う頭金にするな
117名無しバサー:2009/09/04(金) 18:20:01
本物だろこれ
真ん中の針がずれるのは本物の証だとオモタ
俺も↑に同じく中古のバスボ買う
118名無しバサー:2009/09/04(金) 22:58:52
どうせ若いときに水商売とかやって買ったんだろ
底辺職業にはフランクが多いと聞くしな
119名無しバサー:2009/09/05(土) 00:14:24
お前ら…
どうみても偽物じゃん
120名無しバサー:2009/09/05(土) 00:21:01
針の先端の曲がり具合からすると100%本物
お前も脳内ボーターで高級時計によっぽど縁がないんだな
もっと見る目養おうぜ、しったか君
121名無しバサー:2009/09/05(土) 02:44:10
水商売をバカにしてるバカがいるんだな(笑)
それにホストはフランクよりピゲの方が多いw
多分ジゴロの影響だろうな。
ライターはもちろんデュポンな。
122名無しバサー:2009/09/05(土) 03:15:16
質屋を営んでる物だけど、正確にはフランク・ミュラーね。時計は針と矢針の角度からまず本物で間違いないでしょう。
この型なら数字の夜行塗料の光り方にムラがあるならば確実に本物です。
名前から間違えてるような人達が真偽を図るなんて100年早いですよ。
妬む暇があるならもっと仕事なさい
123名無しバサー:2009/09/05(土) 06:03:00
>>122
ヘタレの意見はもう聞き飽きた。。。
124名無しバサー:2009/09/05(土) 09:19:35
質屋に憧れてるやつがいるとは…
125名無しバサー:2009/09/05(土) 09:22:08
質屋にもバッタ物が並ぶ時代
126名無しバサー:2009/09/05(土) 09:25:02
ヘタレほバッタ質屋は
ネットの画像だけで分かるみたいね

さすがバッタ質屋
127名無しバサー:2009/09/05(土) 09:49:10
今どきフランク”ミュラー”って。。
でも最近ホストがピゲに行ってるのは嫌だな。。
まあ俺のは普通のROだからホストくんたちも買わないんだろうけど。
同じブランド持ってるのがイヤ。
ホストみたいな低脳はフランクミュラーでいいのに。
128名無しバサー:2009/09/05(土) 09:58:35
ピゲUPよろ
持ってるなら勿論出来るよな?
それとも脳内?あ、偽物でしたかw
129名無しバサー:2009/09/05(土) 10:02:49
画像見せてもどうせ偽者扱いだろうがw
130名無しバサー:2009/09/05(土) 10:47:45
ところで突き刺し棒の
パワーポールって具合いいのかな?
131名無しバサー:2009/09/05(土) 12:11:06
使う状況が無い
132名無しバサー:2009/09/05(土) 12:28:49
いきなり 良く壊れるらしい…
133名無しバサー:2009/09/05(土) 12:52:06
俺のZXに付けたけど

三回目に 動かなくなった
134名無しバサー:2009/09/05(土) 13:03:03
>>128
アップするの面倒臭い。簡単な方法教えてくれたらいつでもアップしてやるよ。
ま、アップしても偽物とかコメントなしで逃げるのがオチなんだろうけどねw
なので簡単なアップの仕方教えろ〜wイメピタはわけわからんから嫌だ
135名無しバサー:2009/09/05(土) 14:46:27
>>132,133
そうなんだ。どうもありがと。
動画見ると昔あったパラリフトチックな
動きでウィードに突き刺せば結構動か
ないで居られるかな?と思ったんだけどね。
136名無しバサー:2009/09/05(土) 16:49:44
フランクに続きピゲのパチモノ参上
次は王道のロレックスか?
137名無しバサー:2009/09/05(土) 17:15:20
 Powerpole ってどこが壊れやすいの?

138名無しバサー:2009/09/05(土) 17:40:27
>>137
やっぱ油圧系統でしょ?
ポール自体は柔軟性があるけど、使い方によっては折れる可能性が無い訳ではない。

つーか、まだそれほど普及してないからなんとも言えんのでは。
139名無しバサー:2009/09/05(土) 19:24:57
油圧モーターとスイッチが壊れました
140名無しバサー:2009/09/05(土) 20:20:32
おいおい、油圧モーターとスイッチはマーキュリーのトリムポン
プと同等品だから滅多に壊れない。 半永久的に使えるぞ。
141名無しバサー:2009/09/05(土) 20:24:23
さすがアメリカン
142名無しバサー:2009/09/05(土) 20:25:28
そうですね〜
作りもそんなに複雑そうにも見えないし。
油圧モーターとスイッチがもう壊してしまった方は
どんな風に壊れてしまったんでしょうか?
143名無しバサー:2009/09/05(土) 20:33:44
>>140
うそ乙
144名無しバサー:2009/09/05(土) 22:19:39
浜名湖のソルトゲームでは何年も前から使ってて
たいしたトラブルはでてないぞ
145名無しバサー:2009/09/05(土) 22:22:55
半永久的って

ありえん
146名無しバサー:2009/09/05(土) 22:31:49
>>144
makosa1 嘘付け 浜名湖でアルミのくせにww
147名無しバサー:2009/09/05(土) 23:43:24
可動部分はやはりガタはかなり出てくる物なのですか?
物本をまだ見たことが無いんですが
ブッシュ?リンク?関係の定期交換が必要なのかな?
浜名湖のソルトゲームではかなり前から使われていた事は聞いてましたが
長く使っている方がいれば教えてください。
148名無しバサー:2009/09/06(日) 01:48:53
アメモノなんだから壊れる事が仕様だと思わないと使っとれんわな。
149名無しバサー:2009/09/06(日) 08:23:30
突然、湖上でエンジンストップ、始動不能で帰着不能&漂流した事とかある?
150名無しバサー:2009/09/06(日) 10:26:09
リモコンって別売りだけど必要性は?
151名無しバサー:2009/09/06(日) 10:28:44
ぢぇねの白いサウザーはバスボートより速いんだぜ
152名無しバサー:2009/09/06(日) 14:38:50
パワーポールみんな早く付ければわかるよ
俺の 今日から修理預け

安いし仕方ないよ
153名無しバサー:2009/09/06(日) 14:40:30
アイバーソンが
もし付けたら
下ろしっぱなしで 走り出すだろうに
エレキみたいに
154名無しバサー:2009/09/06(日) 14:41:53
もしアイバーソンが付けたら
エレキみたいに
又 下ろしっぱなしで
走り出すな

間違いなく
155名無しバサー:2009/09/06(日) 16:56:07
刺したまま上がらなくなったら怖いね。
156名無しバサー:2009/09/06(日) 17:33:19
でも赤字の新聞社が政治とか経済語るのってどうなの?
バカ丸出しだよね。
157名無しバサー:2009/09/06(日) 21:13:36
↑お前よりマシ
158名無しバサー:2009/09/07(月) 02:32:40
>>156
その思考がバカ丸出し
159名無しバサー:2009/09/07(月) 06:57:33
ペラの横に「48 18941A40 13P」って書いてありますが、
新しいものを買う場合はどんなのを買えば良いんですか?
160名無しバサー:2009/09/07(月) 07:12:58
不満が無ければ同じマーキュリーのペラ
161名無しバサー:2009/09/07(月) 08:15:50
>>159
ここはバスボートのスレだぞ
貧乏人は他池
162名無しバサー:2009/09/07(月) 10:57:27
>>159
30馬力?
163名無しバサー:2009/09/07(月) 12:59:24
25馬力です
164名無しバサー:2009/09/07(月) 14:00:44
ぢぇねはサウザーは白いけど腹の中は真っ黒なんだぜ!
165名無しバサー:2009/09/07(月) 17:51:58
トレーラーのブレーキランプがつかねーよ!(怒)
配線かな〜球切れかな〜ムカー
166名無しバサー:2009/09/07(月) 18:02:03
↑バカかこいつ

167名無しバサー:2009/09/07(月) 18:04:23
>>166
死ねキチガイ^^
168名無しバサー:2009/09/07(月) 18:18:23
>>165
メカニックによろしく!
169名無しバサー:2009/09/07(月) 20:53:39
167

君がイネ
170名無しバサー:2009/09/07(月) 22:46:27
エレキペダルのオフセットトレイって、モーターガイドでも可能ですか?
171名無しバサー:2009/09/08(火) 00:59:32
バスボごときで金持ち気分の香具師大杉。
172名無しバサー:2009/09/08(火) 01:03:31
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
173名無しバサー:2009/09/08(火) 01:04:13
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
174名無しバサー:2009/09/08(火) 07:57:26
170

ミンコタ only
175名無しバサー:2009/09/08(火) 08:22:25
質問
環境対策エンジン搭載ではない船で
琵琶湖条例ステッカーは貼ってある船を
販売して名義変更して琵琶湖で使えるの?
176名無しバサー:2009/09/08(火) 10:02:44
ちょくふんツースト、フォースト以外はもうだめ
177名無しバサー:2009/09/08(火) 11:56:00
バス釣り自体もうだめ
178名無しバサー:2009/09/08(火) 12:00:29
>>171
ボート業界的にはバスボは安い部類のボートやね
僕は琵琶湖にZ20海に40ft置いてるよ
179名無しバサー:2009/09/08(火) 15:23:31
>>178
すげーな!写真みせてよ
180名無しバサー:2009/09/08(火) 15:23:46
↑ハイハイ
妄想は自由
みをな許してあげて
181名無しバサー:2009/09/08(火) 15:37:03
>>170
長方形のどこでも売ってる奴ならエビンのペダルだってオッケーさ。
182名無しバサー:2009/09/08(火) 15:38:06
↑嘘言わないであげろよ
無理だよ
183名無しバサー:2009/09/08(火) 21:05:30
ボートの保険に入るなら何処のがいいのでしょうか?
知っている方がいましたら宜しくお願いします。
184名無しバサー:2009/09/08(火) 21:19:22
損保ジャパンに入っています。
車が損保ジャパンなので。
ほかの保険会社についてはわかりません。
185名無しバサー:2009/09/08(火) 23:46:55
>>178
つか、ボート業界じゃバスボは蚊帳の外やね。
バスボ業界という通常のボート業界と殆ど関わり無い独自の文化が出来ちゃってる。
186名無しバサー:2009/09/09(水) 00:16:48
はいはい
KのMさん
187名無しバサー:2009/09/09(水) 06:41:58
独自の文化が出来るって
ある意味 やるじゃん
188名無しバサー:2009/09/09(水) 08:15:14
国産バスボ最近見かけなくなったな
189名無しバサー:2009/09/09(水) 09:47:17
パワーポールって重さどれ位あんの?
走行中折れたり、外れたりでぶっ飛んでったりしないのか?
190名無しバサー:2009/09/09(水) 10:02:38
ぶっこわれると最悪らしいね
191名無しバサー:2009/09/09(水) 12:22:23
北浦で 一台 走行中に折れてたな
192名無しバサー:2009/09/09(水) 12:27:17
走行中に折れる事はなさそうだけど、油圧が抜けて倒れるってのはありそうだ。
193名無しバサー:2009/09/09(水) 16:14:21
大森さんだったか誰だったかメント中に刺して釣りしてて
戻そうとして戻らなくなってえらい目にあったみたいな記事なかったっけ?
194名無しバサー:2009/09/09(水) 17:22:53
安物だからね
195名無しバサー:2009/09/09(水) 20:31:51
あんなもんに1本30万も出すヤシの気がしれん
196名無しバサー:2009/09/09(水) 22:14:02
安いから良いじゃん
197名無しバサー:2009/09/10(木) 07:54:00
竹でも刺しておけ
198名無しバサー:2009/09/10(木) 08:09:51
現地価格
78000 位だって

又々 ショップのボッタクリ
199名無しバサー:2009/09/10(木) 18:23:58
燃費がいいのはドコのメーカーのエンジンですか?
200名無しバサー:2009/09/10(木) 18:27:40
スズキ
201名無しバサー:2009/09/10(木) 20:11:40
>>200
琵琶湖のGOE?
202名無しバサー:2009/09/10(木) 20:34:57
>>198ざっと見積もっで20万の利益ですね
203名無しバサー:2009/09/10(木) 21:38:34
>>198
シッピングコストとか関税とか考えてやれよ・・・
需要も大してなさそうだしw
ショップかわいそう
204名無しバサー:2009/09/10(木) 22:00:37
倍樽で仕入れ9だよ
205名無しバサー:2009/09/10(木) 22:31:15
ざっと見積もっで20万の利益ですね
206名無しバサー:2009/09/10(木) 22:42:20
月に何十本も売れるわけでもないんだから、
それぐらい取らんと商売にならんだろ。
207名無しバサー:2009/09/11(金) 08:24:21
月に10本以上は売れてるじゃん
208名無しバサー:2009/09/11(金) 10:08:27
5メーターに届くようになったら買い
209名無しバサー:2009/09/11(金) 11:07:59
パワーポール見ると昔の竹槍マフラーを思い出すのは
おれだけ?
210名無しバサー:2009/09/11(金) 12:57:55
>>209
お前だけだよツッパリ野郎w
211名無しバサー:2009/09/11(金) 15:34:57
ブイ禄で販売中のフィッシャーはギーヤナが使ってたフィッシャー?
だとしたら、現在トーナメント出ている本人が買えばいいのに!機動力ないと不利かと思う。
212名無しバサー:2009/09/11(金) 18:20:43
>>209 オマイ、ギャン海苔だろ?
213名無しバサー:2009/09/11(金) 18:40:35
なぜわかった?
214名無しバサー:2009/09/12(土) 09:25:00
うんこ臭かったから
215名無しバサー:2009/09/12(土) 17:55:41
>>213 なんとなく
216名無しバサー:2009/09/12(土) 17:58:52
反町隆史のギャンブラーかっこいい!
217名無しバサー:2009/09/12(土) 21:57:36
バスボートのハル形状はセミVとは違いますか?
218名無しバサー:2009/09/12(土) 22:49:54
ポパイに出てる17ftのレンジャー買おうかな
219名無しバサー:2009/09/13(日) 08:27:47
みなさんに質問です。
90マイル出る事が売りのボートでしたが、実際乗ってみると、65マイルし
か、出ません。
もし、みなさんが買った船だったら、中古と言う事で、諦めますか?
それとも、販売店にクレームだしますか?
220名無しバサー:2009/09/13(日) 08:45:36
おまえがデヴなんじゃねぇの?
221名無しバサー:2009/09/13(日) 10:08:00
>>219
パチ屋のデヴに聞いてみたら?
222名無しバサー:2009/09/13(日) 10:09:00
きしめんはいい奴
223名無しバサー:2009/09/13(日) 11:11:42
90マイルも出たら空飛びます
224名無しバサー:2009/09/13(日) 14:16:26
それいいね
225名無しバサー:2009/09/13(日) 19:39:37
お店の人に操船してもらって、90マイル出してもらう
出なきゃ嘘つき、出ればおまえがヘタ
226名無しバサー:2009/09/13(日) 22:58:05
90マイルってアリソンバレット?
7000ぐらい回せれば出るんじゃない?
227名無しバサー:2009/09/14(月) 00:42:44
90キロのまちがいじゃまいか?
80マイル以上出る船でも出せない椰子一杯知ってるけどw
228名無しバサー:2009/09/14(月) 08:00:27
そこまで 出すメリット無し
釣りの腕を磨け
229名無しバサー:2009/09/14(月) 11:57:55
65キロしかでないんだったらキレるべし!65マイルとしても並行輸入物ならそんなもん、それが並行輸入。正規物だったら文句言ったらいいんじゃない?
230名無しバサー:2009/09/14(月) 16:30:33
痩せろ デブ
231名無しバサー:2009/09/14(月) 19:52:12
きしめんブログのコメント欄にここで叩かれてるって
教えた馬鹿いるみたい。
232名無しバサー:2009/09/14(月) 22:51:40
>>231 ダメだったかな?
233名無しバサー:2009/09/14(月) 23:42:54
本人知ってる方が面白いやん、もしかしたら
本人に近い人間も叩いてるかも分からんし
234名無しバサー:2009/09/14(月) 23:56:08
ブログとはそんなもん。
叩かれるのが嫌ならブログなんてするな
235名無しバサー:2009/09/15(火) 00:25:12
シールズってどんな所?

ミッドナイトブログってどうよ?
236名無しバサー:2009/09/15(火) 20:27:45
つーか、本人書き込んでるよww
237名無しバサー:2009/09/15(火) 20:38:17
>>236
だろうな。
貧乏僻むなくんだろどーせ
238名無しバサー:2009/09/15(火) 22:09:29
年収3000万以下は相手にしません。
239名無しバサー:2009/09/15(火) 23:43:34
きしめんはマジ金持ちやな
240名無しバサー:2009/09/16(水) 12:57:46
別に 自分の努力で金ある訳じゃないから
ほっときな〜
241名無しバサー:2009/09/16(水) 13:38:22
きしめんのチャンピオン売りにでてるな
242名無しバサー:2009/09/16(水) 14:12:16
毎度の事だろ
243名無しバサー:2009/09/16(水) 18:15:42
俺買おかな
244名無しバサー:2009/09/16(水) 18:30:41
ああそういうのはあるよな。
格安な材料使っときながらプロが宣伝することでバカ値なロッドとかね。
評価しにくいよな。
245名無しバサー:2009/09/16(水) 19:30:35
246名無しバサー:2009/09/16(水) 22:57:27
ボート屋も複雑な心境だろうな。
一生懸命リグって、仕上げても、ちょろっと乗って、もうイラネ、だもんな・・・。
上客=金。金のつながりだろうね。
247名無しバサー:2009/09/17(木) 17:10:31
金払いの悪いクレームばかり言う貧乏オーナーよりよほどいいです。
たくさん儲けさせてもらってます。
248名無しバサー:2009/09/18(金) 08:27:22
本当の金持ちはケチだからな

クレーム言われて金もらえないって
お前のレベルが低い
249名無しバサー:2009/09/18(金) 11:12:41
>>247
1艇売ったら儲けはいくら?
250名無しバサー:2009/09/18(金) 11:52:09
きしめんはマジ金持ちやな
251名無しバサー:2009/09/18(金) 12:39:58
↑本人 バレてるよ
252名無しバサー:2009/09/18(金) 14:11:07
10〜13年落ちのバスボートがかなりお安く売りに出されていますけど、使用上の問題は起こらないものでしょうか?FRP艇の寿命はどの位でしょうかね?18フィートの船体に4ストエンジン載せ買えても200万かからないのは魅力が有りますが。
253名無しバサー:2009/09/18(金) 14:51:04
>>252
その年式なら船体の値段なんて0やぞ

むしろマイナスやww
254名無しバサー:2009/09/18(金) 14:51:42
ボラれたのか?
   ↓
「一言メッセージ :あんまボッタくってると客いなくなるよwいくら設備整えてもねーw」
255名無しバサー:2009/09/18(金) 20:23:10
ボート船体は年式よりも乗り方。どんだけ荒れた中、スピードを出したかで寿命が決まる。100キロで走り続けた船は三年でクラック入りまくりで終了。50キロくらいで走れば20年乗れる。飛ばす人に乗られた船は運が悪いね
256名無しバサー:2009/09/18(金) 20:51:03
FRPって疲労で剛性と硬さ低下するものなの?
257名無しバサー:2009/09/18(金) 21:22:31
疲労で構造上弱い部分が割れてきます。飛ばして力をかけると早く割れてきます。特に荒れたときなどは力がより強くかかりますので永く乗りたいならおとなしくチンタラ走るのがオススメ。
258名無しバサー:2009/09/18(金) 21:24:10
三年で割れるって中国製のバスボートとかですか?
259名無しバサー:2009/09/18(金) 21:34:37
レンジャーでも使い方で割れますよ。特に最近の重いエンジンのは要注意 これまでにない力がかかります
260名無しバサー:2009/09/18(金) 21:52:49
>>259
具体的に言ってみなよ。
最近のレンってZシリーズ?198,188?
重いエンジンって事はハルじゃなくてトランサムが割れるの?
聞いた事無いよ。
261名無しバサー:2009/09/18(金) 22:02:26
割れるって言っても、表面のゲルコートだけ割れているのか、
中のFRPが割れているのかでは、大違いだぞ
262名無しバサー:2009/09/18(金) 22:07:27
古い4とか3シリーズに重い4スト載せた場合だろ?
263名無しバサー:2009/09/18(金) 22:27:50
アホみたいに飛ばすと壊れやすいって話 やっぱり誰がどんな扱いしたかわからない中古より、始めからわかってる新艇を大事に乗りたいな
264名無しバサー:2009/09/18(金) 22:42:09
> 100km/h三年でクラック入りまくりで終了
      ↓
> アホみたいに飛ばすと壊れやすい

間違った事言ったらちゃんと謝罪できる人になって欲しいです。
265名無しバサー:2009/09/18(金) 22:46:04
その通り

俺のチャンピオン10年物はいつも琵琶湖で全開だが
ヘャークラックひとつなし
266名無しバサー:2009/09/18(金) 23:09:09
FRPが割れようが割れまいが、荒れた中で飛ばすのは危険ですね。要は丁寧に扱えと言うことですね。
267名無しバサー:2009/09/19(土) 06:02:21
>>265
>ヘャークラックひとつなし

脳みそにダメージ受けたんですね。
268名無しバサー:2009/09/19(土) 09:35:56
いつも全開=アホ丸出し
船団に全開で突っ込んでくるなボケ 警察に通報するぞ
269名無しバサー:2009/09/19(土) 10:16:41
ヘアクラックのない船なんて新艇でもありえんのですが・・
270名無しバサー:2009/09/19(土) 12:28:02
通報しろや!
ボケが。
271名無しバサー:2009/09/19(土) 18:19:48
小学生を相手にするな

チャンピオンは良い船だ
272名無しバサー:2009/09/19(土) 21:09:33
>>252
過去スレより

192 名前:名無しバサー[] 投稿日:2006/04/28(金) 13:09:17
中古艇を買う上でのチェックポイントとして、
エンジンをフルチルトアップして一人がエンジンのスケグに
ぶら下がったりスケグ部を持ち上げたりして、
もう一人がトランサムが歪むかを目視でチェックする方法がある。
実際これをやると店の人は嫌な顔をするがもしこれを断るようなら
その店は信用できない。当然目視で歪みが判るようならそのボートの
トランサムは逝っているので絶対買ってはいけない。
273名無しバサー:2009/09/20(日) 00:33:51
了解しました、有難う御座います。中古艇はトランサムが心配ですからね。下見時にはそのチェックをしたいと思います。
274名無しバサー:2009/09/21(月) 03:00:14
SEALSは最悪だね
他のボート屋を批判しているけど、お前のやってることはどんだけ〜?って感じ

メールの返事すら来やしない
275名無しバサー:2009/09/21(月) 03:33:09
きしめんマリーナで会ったがいい奴だな
276名無しバサー:2009/09/21(月) 10:45:27
自演乙
277名無しバサー:2009/09/21(月) 20:52:08
きしめん登場

逃げて〜

張り手押し出しされる〜
278名無しバサー:2009/09/22(火) 06:12:46
また エエカゲンなこと書いてる 某ボート屋?
279809:2009/09/22(火) 09:46:46
きしめんのチャンピオンて、バイタルで売りに出てるやつ?
280名無しバサー:2009/09/22(火) 21:02:38
あのチャンピオン
前にチャンピオンブログで
一つタンク 外してたやつだろ?
281名無しバサー:2009/09/23(水) 11:30:56
バイタルのブログでな
282名無しバサー:2009/09/23(水) 14:11:04
船体ばっか騒いでると、エンジンで痛い目に逢うよ。
試乗は絶対するべき。
重視するのは、エンジンと、電気系のチェックね。
エンジンのアイドリングで、大体調子わかるし。
飛ばしてもわからない部分をチェック。
トランサムなんて、半永久的、まず壊れない。
ハルは古くてもエンジン新品が理想だね。

行きつくところは、やっぱり新艇。
283名無しバサー:2009/09/23(水) 15:18:40
北浦でお薦めの駐艇場を晒してくれないか?御願いすます。
284名無しバサー:2009/09/24(木) 14:01:31
あるよ
285名無しバサー:2009/09/24(木) 16:01:49
>>272
素人???ww
そんなことほとんどあり得ない。
282氏が言ってる事が比較的まともかと。
結局中古艇は自分である程度分解整備が出来る知識がある人が
望ましいね。
286名無しバサー:2009/09/24(木) 18:58:39
>>285
古いトランサム内部が木製(合板)の古いボートなら水吸ってどうしてもそれなりに「柔らかく」なる。

ちなみに>>272は向うの中古ボート購入時の注意点(バスボセントラル)からの抜粋とオモワレ。
287名無しバサー:2009/09/25(金) 08:30:06
http://www.triton-izm.com/2009/09/3980000-05-nirto-nx898-yamaha-hpdi240.html

ハルが大破して修理した事故ボート
前のサトツン船
高すぎるやろがww
288名無しバサー:2009/09/25(金) 11:03:20
エンジンも故障歴あり なにも書いてないな・・
289名無しバサー:2009/09/25(金) 11:38:43
             /)
           ///)
         /,.=゙’’"/
   /     i f ,.r=’"-‐’つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐’~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー’´     /

290名無しバサー:2009/09/25(金) 12:18:45
クニサワのとこのボートだろ?
291名無しバサー:2009/09/25(金) 16:48:05
船舶なんて修復暦表示義務ないから好き放題だな
292名無しバサー:2009/09/25(金) 16:48:54
くにさわってなにもん?
293名無しバサー:2009/09/25(金) 22:46:22
>>291
車の表示義務はあるの?
自動車の事故車って安くてたくさんあるけど、ヤバいの?
294名無しバサー:2009/09/25(金) 23:03:25
綺麗に直っているようで
まっすぐ走らないのもある
後ろから見ていると、斜めに走行している
295名無しバサー:2009/09/25(金) 23:49:59
>>294
トラックは見た時あります。普通車の事故車は安くても買わないほうがいい?
ボートはクラック修理は何度も溶接してもらった時があるけど・・・
296名無しバサー:2009/09/25(金) 23:57:46
ここは脳内ばかりなんですね
297名無しバサー:2009/09/26(土) 00:09:46
>>294
きっとトーインが狂ってるんでしょうw
298名無しバサー:2009/09/26(土) 00:46:01
>>296
まぁ一杯どうぞ!そんな事言わないで、お茶飲みながらでも参加して下さいよ。
299名無しバサー:2009/09/26(土) 09:33:41
バスボートに禁煙プレートはないだろ?
300名無しバサー:2009/09/26(土) 10:34:18
直接本人に言ってこいw
301名無しバサー:2009/09/26(土) 12:01:16
円高ですね。
バスボート買いたいけど、円高を反映してくれそうな
ボート屋さんってどこですか?
302名無しバサー:2009/09/26(土) 12:02:46
今が儲けどき

そんなボート屋なんてナイナイ
303名無しバサー:2009/09/26(土) 12:18:21
買う勇気があればαとかWorld Boat Outletだったら
反映してくれると思うよ。
304名無しバサー:2009/09/26(土) 12:36:54
初めてのバスボートにオススメの艇はありますか?
305名無しバサー:2009/09/26(土) 16:00:35
>>304
レンジャー、トライトン、スキーターこの中でお金の許す限り大きいのを買う、
船外機の馬力を250から200に落としてでも大きいのを買う。
船外機はあとで買い換えれば馬力は上げれるけど
船体はきしめんでもない限りそうそう買い替え出来ないからね。

リセールバリューを考えたらレンジャーのZコマンチシリーズだね。

乗ってて楽しいのはトライトン、釣りし易いのはレンジャー、その中間のスキーターって所かな。
306名無しバサー:2009/09/26(土) 20:19:33
走って楽しい=チャンピオンだよ
307名無しバサー:2009/09/26(土) 21:08:39
チャンピオンとトライトンだったら5年後の事考えてトライトンですね。
レンジャー程ではないけどトライトンの方が下取り良い。
ってかレンジャーの下取りが良すぎるんだよね。
308名無しバサー:2009/09/27(日) 00:00:19
ってか・・・良すぎるんだよね〜


キショ
309名無しバサー:2009/09/27(日) 01:12:51
そうか?普通だろ?
310304:2009/09/27(日) 01:53:05
レスthx

>>305
スキーターは乗った事ある
すごく釣りし易かった
レンジャーのが釣りし易いのかー
レンジャーいいな
やっぱでかい方が安定してるし釣りし易いのかな

>>307
チャンピオン潰れそうなんだっけ

そういえばハイドラスポーツってなくなったの?
311名無しバサー:2009/09/27(日) 07:33:27
チャンピオンとレンジャーは3ヶ月前に潰れたんだよ。
312名無しバサー:2009/09/27(日) 07:52:37
レンジャー下取り 新艇500 三年後 250
313名無しバサー:2009/09/27(日) 09:04:05
新艇ならトラかスキーターですか?
314名無しバサー:2009/09/27(日) 09:49:11
新艇ならなんでもいいんじゃない 中古なら無難なのはレンジャーだろうけど 乗り方によるよね 琵琶湖でも南湖で使ってたならましだけど北に頻繁に行く船は痛みが大きい
315304:2009/09/27(日) 11:34:36
よく考えたら予算ないから出来るだけ安い艇を買うんで
メーカーなんて選べませんでしたーw

レンジャーの次に釣りし易いのってスキーターだよね?
316名無しバサー:2009/09/27(日) 11:39:04
古いスキーターはよく割れるから要注意。あと黄色いスキーターは頭悪そう
317名無しバサー:2009/09/27(日) 13:23:57
>>316
赤とか黒がかっこいいよね
318名無しバサー:2009/09/27(日) 19:45:55
ZX200で琵琶湖なら十分
319名無しバサー:2009/09/27(日) 20:01:20
金がないならHAIDORAにしとけ
320名無しバサー:2009/09/27(日) 20:37:44
>>318
関東なんで霞なんだ
321名無しバサー:2009/09/27(日) 21:01:47
関西人てなんで自分中心の考えしか無いんだろう
322名無しバサー:2009/09/27(日) 23:41:48
>320
100万前後のボートなら霞水系のどのマリーナにもあるよ。
安価なボートはそれ相応だけど慣れるにはもってこい。
乗り潰すつもりで買うのがいいかな。
メーカーなんて気にせず、それぞれを試乗して
自分のフィーリングで決めるのが一番だと思います。


323名無しバサー:2009/09/28(月) 00:00:32
>>322
えーと・・・その・・・こんな事言ったら怒られるかもしれませんが・・・
出来れば50万位で・・・
324名無しバサー:2009/09/28(月) 00:19:22
車持ってないけどバスボートは持ってるっていう変態はいる?
325名無しバサー:2009/09/28(月) 00:23:49
>323
仮に50万で売りに出ているボートがあってもお勧めできませんね。
安物買いの銭失いになる可能性大です!
326名無しバサー:2009/09/28(月) 00:25:44
>>325
やっぱそうなんだ
検索すると30万位からあるからどうなんだろうと思ってた
327名無しバサー:2009/09/28(月) 01:32:52
みんな何歳でバスボート買った?
俺は20代の間に買えるとは思えない・・・(勿論金銭的な意味で)
328名無しバサー:2009/09/28(月) 02:34:58
中古のエンジンは着いてないものと考えたほうがいいよ 50万円で買ってすぐに150万円出してエンジンのせかえできるくらいでないとバスボは無理
329名無しバサー:2009/09/28(月) 03:07:29
>>328
まwwwwwじwwwwwでwwwwwかwwwww
330名無しバサー:2009/09/28(月) 09:14:11
>>329
328の話は極端に聞えるかもしれないけど
マリン物の当たり外れは車の比じゃないので
心がけとしては的を射てるぞ。
331名無しバサー:2009/09/28(月) 10:15:55
俺がショップなら50万で売らずに150万の新品エンジン付けて250万で売るw
332名無しバサー:2009/09/28(月) 10:40:27
バスボートもバス釣り業界も飽きてきた。みんなバス釣り止めて何してるんだろ?
333名無しバサー:2009/09/28(月) 10:45:53
ゴルフ
334名無しバサー:2009/09/28(月) 11:09:51
セクロス
335名無しバサー:2009/09/28(月) 13:49:49
1999年代あたりのマーク3リッターエンジンのロアーケースは欠陥だぞ 必ずオイル抜ける
336名無しバサー:2009/09/28(月) 14:13:24
>317
俺のZXは赤×黒だよ。
スキーターの定番カラーですな。
337名無しバサー:2009/09/28(月) 14:16:16
DFIオイル安いショップ知りませんか?
いつもヴァイタルで買うけど、他安いとこないかなぁ…と思って。
338名無しバサー:2009/09/28(月) 14:32:36
それって四角いカウルのエンジソかな?

よく知らずにドライブまで逝ってるね
339名無しバサー:2009/09/28(月) 15:25:11
エンジンはオプテ、プロマックスなどロアーがおんなじだよ まあすでにほとんど壊れてるだろうけど
340名無しバサー:2009/09/28(月) 19:12:59
弁天のレンジャーが良いんじゃね?250万位の。
341名無しバサー:2009/09/28(月) 20:46:28
>>340
518DVX?
342名無しバサー:2009/09/28(月) 20:48:04
バサー誌に4年連続顧客満足度ナンバーワンのバスキャットの特集載ってます
343名無しバサー:2009/09/28(月) 20:48:48
中古に250万出す位なら、ストラトス176XT SCの新艇買うかなぁ
344名無しバサー:2009/09/28(月) 20:50:11
>>dvx ドメステック、バイオレンス、バツイチ
345名無しバサー:2009/09/28(月) 20:51:08
バスキャットの製造過程みたいなのも載ってます
346名無しバサー:2009/09/28(月) 20:52:04
ストラトス相羽リミテッド
347名無しバサー:2009/09/28(月) 21:46:48
桐山さんはバスキャトだよ
348名無しバサー:2009/09/28(月) 21:57:37
野尻湖でも黒猫と白猫いるな
349名無しバサー:2009/09/29(火) 06:16:14
バスキャットの新型ガチでよさげ!どうよ?
350名無しバサー:2009/09/29(火) 06:24:21
お前が買ってインプレしろや
351名無しバサー:2009/09/29(火) 11:45:08
バスキャットの新型ガチで微妙
352名無しバサー:2009/09/29(火) 12:08:41
小細工がいっぱいしてる感じだな、値段知らんけど買う気にならん。
http://www.youtube.com/watch?v=Y4UIaHonUGE
353名無しバサー:2009/09/29(火) 12:38:50
>>352
ホント小細工てんこ盛りだな。
あのウインドシールドはねぇだろ?
アンテナポール?なんかすぐアガラネェ、サガラネェ、ってなりそう
354名無しバサー:2009/09/29(火) 13:12:35
バイたるに安いトラ出ましたよ!10年落ちで200万以下
355名無しバサー:2009/09/29(火) 14:08:58
黄色より派手なチャートリュースって無理なの?
356名無しバサー:2009/09/29(火) 14:32:28
>>354
あれ元はリブレのレンタル艇
357名無しバサー:2009/09/29(火) 15:29:26
レンタアップはきついな
358名無しバサー:2009/09/29(火) 15:42:37
白トライトンはカウル無いと便器みたいだからなぁ〜
359名無しバサー:2009/09/29(火) 15:56:16
Bass Catとトライトンとスキーター、ガチ何がおすすめ?
360名無しバサー:2009/09/29(火) 15:57:52
お前にゃ無理。
361名無しバサー:2009/09/29(火) 16:20:29
猫は人気ないけど使えるよ
362名無しバサー:2009/09/29(火) 22:16:46
やっぱり スキータ がトータル良いかな〜
363名無しバサー:2009/09/29(火) 22:24:43
>>362
そうだね静止安定性、走破性、値段とバランス良いんじゃないかな。
良く言えば優等生、言い方変えればこれと言って特徴のないメガネ君
364名無しバサー:2009/09/30(水) 10:34:38
メガネはかけてないよ
365名無しバサー:2009/09/30(水) 14:01:08
>>359
トライトン
366名無しバサー:2009/09/30(水) 16:14:10
20フィートのボートのトレーラーは幅250センチ以下なの?
367名無しバサー:2009/09/30(水) 16:52:06
>>363
走破性いい?えぇ〜??
368名無しバサー:2009/09/30(水) 17:40:54
良いよ チャンピオン トライトンの次に
369名無しバサー:2009/09/30(水) 17:43:58
チャンピオンの中古ってホントすくねぇな。売れてないって事?
370名無しバサー:2009/09/30(水) 19:19:50
すぐに買い手が決まるから
371名無しバサー:2009/09/30(水) 19:34:16
新型バスキャットはどこで買えば良いですか?おすすめありますか?(関東限定)
372名無しバサー:2009/09/30(水) 19:43:20
>>369
そうなんだ??
へぇ〜♪
373名無しバサー:2009/09/30(水) 21:03:35
V6マリン!
サービスもよいし安いし優良店
374名無しバサー:2009/09/30(水) 21:19:12
スキータはシートが浅くよく乗人が船外に落ちる事故が発生してるから注意。去年も琵琶湖で二人落ちて一人死んでる
375名無しバサー:2009/09/30(水) 22:52:22
>>374
琵琶湖の事故は、他のバスボートでも同じように船外に投げ出されていたと思いますよ。

「よく乗人が船外に落ちる事故が発生してるから・・・」
とのことですが他の事例も教えてください。
376名無しバサー:2009/09/30(水) 23:35:14
過去の話をよく知ってる人なら浅シートの船の危険性はわかっているはず 一度乗ってみれば納得するハズ 今江の友達も死んだ
377名無しバサー:2009/10/01(木) 00:06:24
乗り方が悪いんだよ
378名無しバサー:2009/10/01(木) 00:11:58
>>374
だから具体的に事例を教えてくださいよ!
お願いしますね!

>>377
私も乗り方次第だと思います。
379名無しバサー:2009/10/01(木) 00:24:19
自分で調べろカスが!いちいち聞いてんじゃねーぞコラ!Ψ(`◇´)Ψ
380名無しバサー:2009/10/01(木) 00:39:46
乗り方って言うか流行の自動膨張のライジャケに頼りすぎなんじゃない?
俺は釣りする時はウエストタイプの自動膨張だけだけど運転する時は普通のライジャケ絶対着てるよ。

前にノリピーの動画で同じ事やってたけど俺はもっと前からやってるよって思ったもん。

操船中に何かの拍子に落水して自動膨張が膨らまなかったらかなりヤバイよ。
普通のライジャケ着てたら絶対沈まないからね。
381名無しバサー:2009/10/01(木) 00:40:48
飛ばすと死ぬ
382名無しバサー:2009/10/01(木) 02:07:16
>>380
てか、並木は相当昔のビデオの時にもそうしてた気が・・・
383名無しバサー:2009/10/01(木) 02:26:04
>>380
田辺哲男新しいライジャケシステムの提案
http://www.youtube.com/watch?v=CNDA2Idj3MQ&eurl=http%3A%2F%2Fdeeeeeepstage.jp%
2Fanglerschannel%2Ftbc-movie%2Ftbc-movie-003.html&feature=player_embedded

これですね
384名無しバサー:2009/10/01(木) 08:13:11
ライジャケ着ても落ちれば一緒。20度きれば低体温で死亡 落ちない船がいいと思う
385名無しバサー:2009/10/01(木) 10:13:43
つシートベルトw
386名無しバサー:2009/10/01(木) 10:33:49
シートベルトなんかつけたら船一緒に撃沈
387名無しバサー:2009/10/01(木) 11:12:10
船長なら艦と沈むことは本望であろう

ロープで体を縛れ
388名無しバサー:2009/10/01(木) 12:35:03
>>384
こんな馬鹿はじめてみた
389名無しバサー:2009/10/01(木) 13:43:42
自動膨張はマジで竿振ってる
時だけの方がいいよ。
エンジンで動くなら通常の
モコモコした方が安全だ。
股ベルトもすれば脱げないし。
落ちない保障なんて絶対ないしね。
390名無しバサー:2009/10/01(木) 15:27:15
チャンピオンのロールも危険なんだよな
391名無しバサー:2009/10/01(木) 21:52:49
スキーターは、荒れたら波も切れずに、かと言って波にもうまく乗らずに
バウン、バウンしながら走る船だから、座面の高い設計になっているようだ。
392名無しバサー:2009/10/01(木) 22:37:47
船から落ちるような操船スンナよボケ共
393378:2009/10/02(金) 01:06:32
>>392
激しく同意!

ご安全に!
394名無しバサー:2009/10/02(金) 01:07:05
>>384
>>380は落ちた時に沈む確立が高いか低いかの話じゃん
低体温とか関係ない、レスの意味を理解しろ。
395名無しバサー:2009/10/02(金) 01:11:08
俺は琵琶湖でトライトン乗ってるけどいくら荒れた湖面に強いトライトンでも
湖面荒れたら飛ばさないなぁ。
トライトンとかチャンピオン乗ってる人って荒れた湖面でも平気で
全開で突っ走ってくから危ないなぁと思うよ。よっぽど自分の操船に自信あるんだろうね。
396名無しバサー:2009/10/02(金) 01:30:56
黄色いストラトスの人は湖面が荒れててもブッ飛ばしてる。危険が危ない…
397名無しバサー:2009/10/02(金) 03:26:30
そのストラトス俺も見たことがある!いつでも全開なのかな?
398名無しバサー:2009/10/02(金) 05:59:18
荒れた湖面が危険なのは常識
しかし最も危険なのはベタナギで100から130キロで全開走行中に突然大型船のヒキナミに出合うこと
相当ボート飛び上がります
スキータは速いし座面が浅いのでバスボート中一番乗人が落水しやすいらしい
アメリカでは常識なのでスキータ乗りで飛ばすのは大型船のいない水域だけ
399名無しバサー:2009/10/02(金) 12:15:32
↑スキーターは座面が浅いし…プッ
お前の頭が浅い
400名無しバサー:2009/10/02(金) 12:17:06
390
ロールとチャインウォーク分からない コムボーダーは
書き込むなボケ
401名無しバサー:2009/10/02(金) 12:17:08
黄色いストラトスはアヤメの北島だよ

たいして釣れない糞ガイド もちろん予約もスカスカ
402名無しバサー:2009/10/02(金) 12:37:48
>>400
ロドリで単語覚えたのか?中卒?
403名無しバサー:2009/10/02(金) 12:47:09
きしめんクラスになってから能書き垂れようぜ!

俺には一生無理だな。
404名無しバサー:2009/10/02(金) 15:12:42
俺は余裕で越えてるぜ
405名無しバサー:2009/10/02(金) 19:27:52
>>401
もしかして乗ったことあるのか?
406名無しバサー:2009/10/02(金) 19:37:27
アヤメってエサ釣り師の平石がいるところか?
407名無しバサー:2009/10/02(金) 20:22:31
http://supersaito.blog21.fc2.com/

平石のブログ こいつも遊漁船登録無しでガイド募集中
408名無しバサー:2009/10/02(金) 20:24:25
http://blogs.yahoo.co.jp/eb1730m726518w

こいつも資格無しガイド
409名無しバサー:2009/10/02(金) 22:06:31
平石 通報だなこれ
410名無しバサー:2009/10/02(金) 22:36:08
平石は違法ガイドの可能性 どこに連絡すればやつとつながる?
411名無しバサー:2009/10/02(金) 23:47:21
>>404はいはい、じゃ〜きしめんみたいにblog公開して証明してよ。

blogダリーとか言って逃げないでねww
412名無しバサー:2009/10/03(土) 00:19:44
>>410
アヤメに電話すれば?
ガイド頼みたいから連絡先教えてって言うか、平石のブログに書き込みすれば?ガイド頼みたいって
413名無しバサー:2009/10/03(土) 00:35:55
>>401
ちょっと北島を調べたが、ガイド募集してなくないか?仲間内のガイドなのかな?


>>410
平石は登録してないから違法ガイド確定だな。暇人いたら通報してやれ。今流行りのJB除名かな?
414名無しバサー:2009/10/03(土) 13:14:30
JBは今年で辞めるらしい
415名無しバサー:2009/10/03(土) 18:08:00
だれが?
416名無しバサー:2009/10/03(土) 18:19:27
ガイドスレに行ってもらえる?
417名無しバサー:2009/10/03(土) 19:19:25
すいません、ちょっと聞きたいのですが、さっき
「あした船出すけど一緒に乗るか?」と知り合いから
電話もらい、釣りに行くことになりました。

乗せてもらうスロープ、ガソリン、オイルなどかかる
と思うのでにはタダというわけには行かないので、
心付けを渡したいのですがいくらくらいが妥当でしょうか?

迎えにも来てくれるそうなので、車のガソリン代、高
速代は全て持つつもりなので、ボート費用別途です。

歳は自分30、相手33です。
418名無しバサー:2009/10/03(土) 19:30:47
友達だったら、俺ならタダで乗せてやる。

そのかわり、自分のやりたい釣りをするけどね。

ガイドでも、2万〜4万が相場でしょう。

ガイドでなければ、ガソリン代だけでいいのでは?



419名無しバサー:2009/10/03(土) 19:43:59
>>417
ボートの馬力と移動距離によって使うガソリン代は全然ちがうだろうからね
スロープは年間契約してるんじゃない?一日使用でも1000円くらいだろうし
オイル代は別にいいでしょ。
高速で移動するくらいの距離なら
俺なら行き帰りのガス代高速代だしてくれたらもう御の字だな
420名無しバサー:2009/10/03(土) 19:59:25
>>418-419
即レスありがとう。
エンジンの大きさはわからないのですが、レンジャー新挺で卸したてな上、霞ヶ
浦なので移動もかなりだと思います。本人も走りたいだろうし。

失礼の無いようにするなら1kくらいですかね?
もしいらないって言われたら帰りに焼き肉か寿司でもご馳走することにします。

ありがとござます。

421名無しバサー:2009/10/03(土) 20:11:57
>>420
出しすぎ。
往復のガソリン代と高速代で十分だと思うよ。
気が済まないなら後は晩飯代でいいじゃないか。
422名無しバサー:2009/10/03(土) 21:04:59
全部ワリカンにすればいいだろ
423名無しバサー:2009/10/03(土) 21:24:31
>>420
そんなに出してくれるなら、なんなら漏れのトライトン貸してあげるよー
今年まだ2回しか乗ってなくて、ほんともったいない宝の持ち腐れだし

ボート代は、オーナーが釣りに誘ったならば無料が基本。ケチなひとでなければ気持ちとして昼飯かビールおごるくらいで十分だよ

ビジターから誘った、またはお互いに釣り行こう!ってノリのときは、ボートのガス代を割り勘にするのがベスト

クルマの交通費は別に釣りに関わらずゴルフでもスノボでもサーフィンでも基本は割り勘でないの?
424名無しバサー:2009/10/03(土) 21:45:21
びた一文ださない!
425名無しバサー:2009/10/03(土) 21:58:09
1Kって千円だぜ、しぇんえん。中学生でもよろこばねーよ。
30なんだから割り勘とかみみっちい事言ってないで1万ぐらい渡しとけ。
426名無しバサー:2009/10/03(土) 22:17:44
一万くらいの高級焼肉かデリヘルならまた呼びたくなるかな
ガス代程度なら次はちがうやつ呼んでみるわ
そりゃあ気前いいやつと付き合いたい
427名無しバサー:2009/10/03(土) 22:22:41
走る距離によるやろ。霞やったらハイオク100リッター焚くこともあるやろ(笑)
せやから、釣り終わったら「今日なんぼ焚きました?」って聞いてみいや。そしたらオーナーさんも「少しは出す意思があるんやな」て汲んでくれるわ。後はオーナー次第。
ノンボには分からんやろけど、バスボの維持いうのは思ったよりかかるねんで。
428名無しバサー:2009/10/03(土) 22:28:24
>>417は車のガソリン代、高速代は全て持つと言ってるので1kで十分だべ。
429名無しバサー:2009/10/03(土) 22:42:52
千円てガキの小遣いやあらへんのやから
430名無しバサー:2009/10/03(土) 22:53:34
せこいやつばっかりだな…自分のボート乗せるくらいタダでいいじゃん

気持ちとしては1Kもらえれば十分。現金より昼飯やビールごちそうしてくれて帰り運転してくれたらそっちのほうが嬉しい

それと、バッテリー運びやボート拭いたり、シートやカーペットの掃除を手伝ってくれたほうが金や焼肉よりもよっぽど嬉しいよ

そーいう後輩や友達は毎回連れていきたくなるね
431名無しバサー:2009/10/03(土) 22:56:19
相場は 一万
432名無しバサー:2009/10/04(日) 02:26:19
霞なら話は別だ。車もボートもガス代はいらんから・・・

きらら通りで奢る!!コレで!!
433名無しバサー:2009/10/04(日) 08:02:04
自分から誘うなら金とらないのが普通
それでも相手が気持ちで払ってくれると嬉しい
金は受け取らないけど
434名無しバサー:2009/10/04(日) 12:39:23
>>433
正論
435317:2009/10/04(日) 14:55:44
>>336
遅レスだけど俺が乗せて貰ったのもZX210cの赤×黒だったよ
それ以来ボート欲しくてたまらんw
436名無しバサー:2009/10/04(日) 14:58:32
俺がお願いして現地集合で乗せて貰って
燃料代やらなんやらで1万渡そうとしたけど
それは貰いすぎだから5千でいいよって言われた
けど、ちょうどそん時万札しかなかったから、次回払う事になった
次回乗せて貰う時に2回分で1万5千渡そうと思う
437名無しバサー:2009/10/04(日) 22:01:23
↑その時に 一万渡しておけ クソガキが
438名無しバサー:2009/10/04(日) 22:07:49
バスボートの話しろよ
439名無しバサー:2009/10/04(日) 22:13:40
GAMBLER2100どう?
440名無しバサー:2009/10/04(日) 23:23:49
サウザ450のインプレ、本音はここで聞いてもいいですか?
441名無しバサー:2009/10/05(月) 03:11:15
>>437
すいません・・・
442名無しバサー:2009/10/05(月) 03:59:12
セコイやつが同船の相場下げるのに必死だなw
バスボ持ってないやつはバックシートのマナーや維持費など全く分かってないから絶対乗せない。
ボート持ってる人なら乗せる。
443名無しバサー:2009/10/05(月) 06:26:46
維持費を軽減するために人を誘うのか?
向こうから乗せてくれと頼まれたら貰うけどこっちが誘って維持費が
かかるから金を払ってくれと言うのか?
マナーの話は同感
444名無しバサー:2009/10/05(月) 06:29:58
445名無しバサー:2009/10/05(月) 06:50:44
>>442
セコイやつが同船の相場上げるのに必死だなw
446名無しバサー:2009/10/05(月) 17:22:10
相場なら1マソくらいでOKじゃね?
確かに、いらないって言われたら帰りにご飯でもご馳走でいいと思うよ。

ただ、新艇だそうなので、ルアー、シンカー等を船体、エンジンカウルにぶつけないように気を使うのが良いかと思われます。
447名無しバサー:2009/10/05(月) 17:27:54
フロアカーペットにバス置いたら不機嫌な顔する奴居たな。
新艇で汚したくない気持ちはわからんことはないが・・。
448名無しバサー:2009/10/05(月) 17:33:39
お金に気を使ってあげるもいいけど、タックルにも気を使ってあげてね。

前に知り合いのバスボ童貞を乗っけてあげた時、初バスボって事で舞い上がってたのかロッド8セット、バーサスの特大タックルボックスとバッカンにワーム満載で持ってきた奴がいた。

449名無しバサー:2009/10/05(月) 20:27:55
お前らセコイ、せこすぎる・・・
450名無しバサー:2009/10/05(月) 21:25:31
>>448みたいな乗せたがりなヤシにかぎって廃ドラだったりするんだよな。









オレみたいに
451名無しバサー:2009/10/05(月) 22:46:45
大事にしているボートなので、土足禁止とは言わないけど
せめてボートに乗る時は靴の泥を落としてからにして欲しい。
こういうのはガソリン代以前の礼儀の問題だと思う・・・。
452名無しバサー:2009/10/06(火) 07:10:16
>>451 だね。軽く靴底をはらう程度でも、印象がだいぶ違う。
453名無しバサー:2009/10/06(火) 07:30:41
揺れが慣れてなく、よろけた拍子に・・・
竿を折られたことがある。
454名無しバサー:2009/10/06(火) 08:10:15
金なんか貰わないけど
ランチングの時に車の移動も出来ない奴は乗せない
要はバスボ持ちorアルミトレーラー持ちだけ
455名無しバサー:2009/10/06(火) 08:47:39
バスがシブイ状況の時、いろいろ試してなんとか釣ろうとしてるのに、「たぶん釣れねえな」とか言われるとちょっと考えてしまう。
456名無しバサー:2009/10/06(火) 09:40:46
そろそろボートの話しようぜ
457名無しバサー:2009/10/06(火) 10:08:12
免許無しサイズで皆さん何引いてます?
458名無しバサー:2009/10/06(火) 10:30:44
そろそろバスボートの話しょうぜ
459名無しバサー:2009/10/06(火) 11:50:55
牽引くらいとれよ 一発試験なら一回五千円だよ
460名無しバサー:2009/10/06(火) 12:29:05
牽引免許なしで14ftのチャンピオン。
461名無しバサー:2009/10/06(火) 12:35:12
きしめんブログで叩かれてるボート屋ってどこ?

http://blogs.yahoo.co.jp/fra_f1jp/archive/2009/10/06
462名無しバサー:2009/10/06(火) 18:21:08
関東で、有名なボート屋かな…

メカニックも独立したし…

噂はいろいろあるしな。
463名無しバサー:2009/10/06(火) 19:01:33
460 14のchampionなんかあるんや?サウザーしかないかとあきらめてた
464名無しバサー:2009/10/06(火) 21:40:32
>>463
もう作ってないし、玉数も少ないけどね。
465名無しバサー:2009/10/06(火) 22:42:10
最近、琵琶湖に行っていませんがこういう連中がいるそうですね、
http://queensjewelry.blog39.fc2.com/blog-entry-332.html

彼らがすぐ横を走られたらどうします?
466名無しバサー:2009/10/07(水) 10:48:02
>>463
池原でみたことある
467名無しバサー:2009/10/07(水) 11:45:28
>>462
V●?
きしめんって最初あそこから買った事あるよな?
最初はベタぼれじゃなかったっけ?
468名無しバサー:2009/10/07(水) 12:10:09
きしめんが叩いてるのはバイタルだろ?

トラジャパンの判とは元バイタルだしね。
469名無しバサー:2009/10/07(水) 12:14:37
きしめんは神
470名無しバサー:2009/10/07(水) 12:57:25
V叩くならフロ出るでしょ。
471名無しバサー:2009/10/07(水) 15:18:13
>>465
昔ロブ・マチャドがサーフビデオやってて凄い興味があった
超やりたい!!
けど、釣りしてる隣でやられたら相当ムカつく。
でも別に湖はバサーのもんじゃないし仕方ないんじゃない?
472名無しバサー:2009/10/07(水) 20:07:10
>>471 たしかにそうなんだが、もっと沖でやれよと思ってしまうのはオレだけ?
473名無しバサー:2009/10/07(水) 20:48:35
>>472
人がいないと寂しいんだよ。
474名無しバサー:2009/10/07(水) 22:22:21
>468
>470
Vのことだよ。
フロもVとは商売上の付き合いだけ。
きしめんはVからボート買ってたけど
今では西琵琶湖から買ってるし。


475名無しバサー:2009/10/07(水) 22:49:36
>>474フロは板挟みだ!
476名無しバサー:2009/10/07(水) 22:58:10
両方Vで、わかんね
477名無しバサー:2009/10/07(水) 23:21:20
>>465
Centurion Enzo Sv230かな。バスボートよりこっち欲しいな
478名無しバサー:2009/10/07(水) 23:34:29
きしめんの言い分も分かるが、ランボルギーニ乗ってるような人が数万円ケチるの?
部品代だろ?やっぱ関西人だから???
479名無しバサー:2009/10/08(木) 01:25:01
>>478
気前よく買いながら金出す時はケチって値切るのが関西人の仕様
480名無しバサー:2009/10/08(木) 04:16:02
>>462
辞めたスタッフ将来性溢れるいい子だったよな〜。
こんな俺に丁寧に熱心に教えてくれてたのになんでこんな子まで奴の犠牲に。
隣にうつろうかな・・
481名無しバサー:2009/10/08(木) 10:07:19
>>476
V=6でしょ。
482名無しバサー:2009/10/08(木) 11:38:29
>>462
独立したショップってどこ?メカの腕は良いの?
483名無しバサー:2009/10/08(木) 15:58:13
半ちゃんなんで
店変わったの?
484名無しバサー:2009/10/08(木) 16:39:51
給料安いからじゃね?
485名無しバサー:2009/10/08(木) 19:17:58
そんな 変わらないでしょ…
486名無しバサー:2009/10/08(木) 21:46:28
きしめんは尾張小牧ですよ
487名無しバサー:2009/10/08(木) 22:31:53
きしめんって小金持ちって感じだけど感じいい奴だよ
488名無しバサー:2009/10/08(木) 22:56:55

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 「友愛」ってステキやん?
   丶        .ノ    \_________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

【芸能】反省ナシ?島田紳助また傷害?生番組で若手芸人へ鉄拳制裁 音声には「コラァ!!」という怒号も★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254993467/
489名無しバサー:2009/10/08(木) 23:49:33
20代でバスボ買ってる奴って仕事何してんの・・・?
490名無しバサー:2009/10/09(金) 00:11:36
20代でバスボすら買えない奴って仕事してんの…?
491名無しバサー:2009/10/09(金) 02:48:26
バス釣り自動車スレにいるみゆきっていう女は何なの?
バモス、バモスと異常な書き込みで怖いです。
492名無しバサー:2009/10/09(金) 09:34:32
きしめんの笑い顔ってキモいな
493名無しバサー:2009/10/09(金) 09:43:20
>>489
年収300万位でも乗ってる奴はいくらでもいる。
その代わり、風俗も酒も飲まないとかだけど。ようは本人次第。
494名無しバサー:2009/10/09(金) 11:17:56
タバコもな
495名無しバサー:2009/10/09(金) 16:04:08
20代後半で普通に
頑張ってたら1000万はあるよ
496名無しバサー:2009/10/09(金) 16:44:35
>>489
バスボってくくるとピンキリだな。
新艇限定にしようぜ。
497名無しバサー:2009/10/09(金) 16:49:30
だな 俺は 34で1200ある
普通に努力してるだけ〜
トライトンX2だよ
498名無しバサー:2009/10/09(金) 16:50:06
金持って死ぬなら楽しんで死んだほうが良い。
ボート乗せてもびた一文ださない人もいるけど・・・ 人生いろいろ
499名無しバサー:2009/10/09(金) 22:55:19
25歳
共働きで年収600万
しかし結婚してるので、バスボは厳しい・・・
500名無しバサー:2009/10/09(金) 23:03:48
バイタルが最近やたらとスキーターをプッシュしてるけど
スキーターってトライトンまでとは言わないけど荒れた湖面に強い?
スキーターって何か走破性イマイチ、静止安定性レンジャーには及ばない
ってイメージあるんだけど最近のスキーターは実際はどうなの?

車で言ったらレンジャーがそついない性能のベンツ、トライトンが無骨だけど早い
ムルシエラゴって勝手なイメージ持ってるんだけどね。
501名無しバサー:2009/10/09(金) 23:23:37
プッシュしてるのは以前からでしょ。
502名無しバサー:2009/10/09(金) 23:46:42
>>500
お前ムルシエラゴ乗ったことあんのか?w
503名無しバサー:2009/10/09(金) 23:51:23
バイタルはスキーターの正規代理店だよ
トビーから買い取っとたか奪ったかは知らんけど
昔はトライトン押してたね
504名無しバサー:2009/10/10(土) 00:37:13
桐山さんのバスキャットはどうですか?
505名無しバサー:2009/10/10(土) 00:41:50
きしめんのトップページに
「逝け!○○、忌まわしき記憶と共に・・・。」とあるが、
丸にはV6でOK?
506名無しバサー:2009/10/10(土) 01:02:53
息の臭いきしめんの話はどうでもいいよ
507名無しバサー:2009/10/10(土) 01:58:35
>>505他に無いよな
508名無しバサー:2009/10/10(土) 05:50:47
>>505 中川じゃね〜か?
509名無しバサー:2009/10/10(土) 10:30:58
>>508 中川って?
510名無しバサー:2009/10/10(土) 21:59:15
ムルシエラゴ乗ってるよ
511名無しバサー:2009/10/11(日) 13:42:37
>>504
訴えられてるようです。
512名無しバサー:2009/10/12(月) 01:21:26
>>511
意味が判らん。書くなら判るように書け!
513名無しバサー:2009/10/12(月) 13:16:15
>504
こいつと一緒のボートに乗りたいの?

http://www.yatta-lures.com/column.jsp

かなりヤバイな、こいつ。



514名無しバサー:2009/10/12(月) 15:48:11
何処かやばいの?
見てもわからんw
ボートはかっこ悪いと思ったけど
515名無しバサー:2009/10/12(月) 16:05:45
>514
ヤバイだろ。
想像できる業者の批判やWBSの体制を批判してること書いてるし。
一体、こいつ何様!?って感じ。
516名無しバサー:2009/10/12(月) 16:09:29
>>515
そんな所読んでねー
ボートと関係ないしw
517名無しバサー:2009/10/12(月) 20:41:32
バス猫ってそんなに良いの

新艇なんか買ったら絶対後悔しそう
518名無しバサー:2009/10/12(月) 22:10:22
するだろうな
519名無しバサー:2009/10/12(月) 22:18:12
バス猫については今月号のバサー読むといい
顧客満足度ナンバーワンだって
520名無しバサー:2009/10/12(月) 22:29:46
ナンバーツー以下はアルミか?
521名無しバサー:2009/10/12(月) 22:54:27
>>513
どうしてヤバイの?
なにがヤバイの?
わけわかんない。
妬み?
522名無しバサー:2009/10/12(月) 23:09:55
>>513 ハイエース2WDにチェーンつけて21フィートかよ
スロープが削れるw
523名無しバサー:2009/10/12(月) 23:39:59
>>513
何で乗ったことも無いボートの良し悪しが断言出来るのだろう?
WBSでも結構イタイ奴で浮いているしw
524名無しバサー:2009/10/13(火) 00:00:19
>>512
バスキャットジャパン代表の桐山さんが、バスキャットボートの売買でトラブって
訴えられているとの事でした。
512さんは何で怒ってるの?
525名無しバサー:2009/10/13(火) 00:04:01
>>524
どこに訴えられてるの?
526名無しバサー:2009/10/13(火) 00:27:21
まあ、あんたらよりも真剣にボートのこと検討してるよ
527名無しバサー:2009/10/13(火) 10:07:08
>>526
本人か?
まあ、公共のスロープを削って傷めるようなことは止めておきなさいね。
528名無しバサー:2009/10/13(火) 10:10:51
>>527
ここスロープじゃないぞ。護岸から勝手に下ろしてるんだろ。
529名無しバサー:2009/10/13(火) 11:43:09
>>513
かなりやばいって程でもないだろw
過剰に反応してるオマイの方がやばいよ
530名無しバサー:2009/10/13(火) 12:38:48
>>529
本人だろ。
531名無しバサー:2009/10/13(火) 12:43:05
バス猫選ぶ時点でヤバイ
ブレイクするとでも思っているのでしょうか?
あのコンソール見かけたら、笑いこらえるのが大変だろう
532名無しバサー:2009/10/13(火) 12:45:36
>>513
もしもし?妬むなよ!カス!
533名無しバサー:2009/10/13(火) 12:58:09
トライトンを選んでいたら、妬みます
534名無しバサー:2009/10/13(火) 13:00:24
買えないけどバスキャット欲しくなってきた。
535名無しバサー:2009/10/13(火) 13:23:16
>>530
俺は今も昔も関西に住んでるよw
はたから見てたらキモイって言ってるの
536名無しバサー:2009/10/13(火) 14:29:30
その前にかなり貧乏そうだが、無理して買って来年早々売りに出てる可能性ないか?
537524:2009/10/13(火) 14:31:22
>>525
当事者じゃないのでここではちょっとw
538名無しバサー:2009/10/13(火) 14:34:33
バス猫の時代がくるな

僕も乗り換えよかな
539名無しバサー:2009/10/13(火) 16:52:34
くるか〜ボケ
Pが レンジとバスキャの二本立てになったら
時代くるわ
540名無しバサー:2009/10/13(火) 19:36:32
あのコンソールの良さが、わからぬか
541名無しバサー:2009/10/13(火) 19:56:30
コンソールだと
レンジャー:親父車
チャンプ:レーシングカー
バス猫:?
542名無しバサー:2009/10/13(火) 20:06:12
↑↑↑
トラクター
543名無しバサー:2009/10/13(火) 20:22:44
>>542
にゃるほろw
言いえて妙ですね。
ギャンブラー:アメ車
かな?
544名無しバサー:2009/10/13(火) 20:40:09
バス猫 →ダイハツ
545名無しバサー:2009/10/13(火) 20:44:50
>>537
バスキャットジャパン代表が桐山コータさんなの?むちくちゃでわけわからないです。
546名無しバサー:2009/10/13(火) 20:57:55
霞でバス猫新挺いいな〜
おいらも頑張ってパチンコで儲けて買うぞ!
547名無しバサー:2009/10/13(火) 21:20:21
>>537
ホクソウかブイロクじゃねーの!?
548537:2009/10/13(火) 22:01:57
>>545
>>547
えっと、バスキャットジャパンは桐山コータがやっていて
ホクソウとブイロクが販売店らしいでつ
詳しくなくてスマソ
ただ、訴えられているのはガチ
549名無しバサー:2009/10/13(火) 22:32:02
そのうち、きしめんがジャガー買うんじゃね
550名無しバサー:2009/10/13(火) 23:17:09
>>548
だとするとホクソウでやるアメリカンドリームはどうなるの?
中止か!?
551名無しバサー:2009/10/13(火) 23:19:24
コータ抜きで開催
552名無しバサー:2009/10/13(火) 23:20:10
バスにゃんこ・パンチラU
553名無しバサー:2009/10/14(水) 00:06:50
>つまりランボルギーニと?
554名無しバサー:2009/10/14(水) 10:05:29
バスキャット安く買いたい!どこで買うと1番安い?
555名無しバサー:2009/10/14(水) 12:07:55
やはり地元のアーカンソー州マウンテンホームかと
556名無しバサー:2009/10/14(水) 13:33:26
>>550
>>551
逮捕されたわけじゃないから来るでしょw
裁判の詳細は本人に直接聞いてくれw
で教えて下さい

557名無しバサー:2009/10/14(水) 20:43:59
加藤さんとトライトン 売りに出るねベース何色?
欲しくない?
558名無しバサー:2009/10/14(水) 22:56:12
どうせお前には買えないだろう。
欲しければ店に電話しろや。
このボケが!
559名無しバサー:2009/10/14(水) 23:05:55
ハイエース+バスキャト+ウィザード?
560名無しバサー:2009/10/14(水) 23:09:53
600万!
バスキャト最強
561名無しバサー:2009/10/14(水) 23:55:02
>>524
売買で全然トラブってないじゃん!
もうすぐニューバスキャトがくるみたいじゃん!
しっかり読め!
562名無しバサー:2009/10/14(水) 23:56:03
レンジャーより満足度あるのには驚き!
563名無しバサー:2009/10/15(木) 00:26:57
>>561
トラブっているのは買った人じゃなくて桐山さんでしょ。
もし、ディーラー通さずに桐山さんが直接売ってたとしたら
トラブるのは当然と思われ。
564名無しバサー:2009/10/15(木) 00:32:29
調べあげて買った人はよかったね。
すごい調べあげてすごい人だよね。感心します。
いろいろ勉強になるホームページです。
565名無しバサー:2009/10/15(木) 00:34:27
ビックカメラのポイントで喜んでる、おいらとは世界が違うわ
566名無しバサー:2009/10/15(木) 10:00:11
チャンピオンより劣る走波性。
レンジャーより劣る静止安定性。
トライトンより劣るデザイン性。
バスキャット中途半端なボートだな。
567名無しバサー:2009/10/15(木) 11:17:15
潰れたコブラの方が人気
568名無しバサー:2009/10/15(木) 13:51:19
自分の名字は横田なので、ジャガーはちょっと…
569名無しバサー:2009/10/15(木) 14:22:33
ハイエースで牽引はだめですか?
ハイエース専門店でコンプリートされたよさげのがあった。
570名無しバサー:2009/10/15(木) 16:08:04
コブラはいい船だよ。
じゃじゃ馬とか言われてたけど、
571名無しバサー:2009/10/15(木) 21:54:34
>>566
激しく同意。
バスキャットのデザインは20年前から変わらない。
リギングホースの差込口とか妙にダサイ。
アメリカではシーラカンスと呼ばれてるらしい。
572名無しバサー:2009/10/15(木) 22:11:06
最新の化石
573名無しバサー:2009/10/15(木) 22:31:08
でも、欲しいと素直になろう!
574名無しバサー:2009/10/15(木) 22:37:07
反町のギャンかっこいいな

BWKに駐艇してあるが、ハンドルにもネーム刺繍があるな
575名無しバサー:2009/10/15(木) 23:31:49
きしめんって、なんで隣りにトライトンやさんあるのに
ブイロクで買うのかな?
西琵琶湖もブイロクもトライトンの正規ディーラーなのにね
576名無しバサー:2009/10/16(金) 00:55:37
>>575
嫌だと思うが、きしめんのブログをちゃんと読め。
今では西琵琶湖からボートを買っている。
以前はブイロクの社長を持ち上げていたが
最近はブイロクの悪口ばかり。
かなりボラれたみたいだね。


577名無しバサー:2009/10/16(金) 03:29:34
やはり、そこのショップでしたか!

578名無しバサー:2009/10/16(金) 11:32:01
金あるねんから ボラれた感覚ないでしょ
彼みたいな 外道には
579名無しバサー:2009/10/16(金) 11:33:10
V6の社長と
何度も色々交渉したけど 普通に良心的で感じ良かったよ〜
580名無しバサー:2009/10/16(金) 11:37:27
たしかにブイロクの社長はレスポンスがいいから助かるなどと言ってたな

悪く言ってるのはバイタルでは
581名無しバサー:2009/10/16(金) 13:11:42
>>579
君みたいな人が多いので儲かってます。
582名無しバサー:2009/10/16(金) 18:01:54
じゃあストレートに聞いてみよう。
倍樽でボラれた人居ますか?w
583名無しバサー:2009/10/16(金) 18:41:03
ケツ掘られたわ
584名無しバサー:2009/10/16(金) 18:51:32
ナカジー艇か196
迷ってます
どっちがいいですか?
アドバイス頼みます
585名無しバサー:2009/10/16(金) 19:21:36
バス猫!
586名無しバサー:2009/10/16(金) 23:41:35
ガイドで使用してるボートの中古ってどうなんですかね
やはり新艇のジャガーか!
587名無しバサー:2009/10/17(土) 09:05:47
ナカジー艇 良いかも

加藤艇もっと良いかも
588名無しバサー:2009/10/17(土) 09:12:23
間に挟まれた18EXPも忘れないでね^^
589名無しバサー:2009/10/17(土) 10:01:30
挟まれてないでしょ
590名無しバサー:2009/10/17(土) 11:18:56
ナンコだけなら ベスト?か

130キロをナンコで出してたら絶対事故るよな〜
591名無しバサー:2009/10/17(土) 11:24:54
130キロだしまくってるボート
買いたくない
買えないけどね
680万出すのなら
ジャガーだな
592名無しバサー:2009/10/17(土) 11:29:31
ジャガーは 微妙やって
593名無しバサー:2009/10/17(土) 11:34:25
レンジャ=ベンツ
トライトン=アウディ
チャンピオン=ポルシェ
スキータ=キャデ
ギャン=フェラーリ
ジャガー=ジャガー?
594名無しバサー:2009/10/17(土) 14:16:01
船なんてそんな高級な乗り物ではない 荒れる=濡れる=揺れる=突き刺さる
595名無しバサー:2009/10/17(土) 17:40:16
↑こいつ 馬鹿か?
596名無しバサー:2009/10/17(土) 17:58:11
>>593
ジャガーはバスにゃんこやがな(´・ω・`)
597名無しバサー:2009/10/17(土) 18:18:25
バスギャット=ヒュンダイ
598名無しバサー:2009/10/17(土) 20:17:58
バスギャット=満岡
599名無しバサー:2009/10/17(土) 21:43:57
きしめん=心筋梗塞
600キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/10/17(土) 22:28:42
600
601名無しバサー:2009/10/18(日) 07:54:43
↑オナッてろ
602名無しバサー:2009/10/18(日) 08:52:49
バスキャット売りたがってる奴がいるなw

業者乙

バスキャットなんて恥ずかしくて乗れないよ(笑)
603名無しバサー:2009/10/18(日) 11:42:26
今、岐阜県の関で
相羽のナビゲーターとすれ違った
女乗せてたよ
604名無しバサー:2009/10/18(日) 11:54:24
嫁さんだね。
605名無しバサー:2009/10/18(日) 16:32:51
相羽くんは今仕事中です。
ナビゲーターには乗ってません。白のランクル200ですよ?
606名無しバサー:2009/10/18(日) 16:34:27
そのランクル200ならミック会員が乗ってるよ
京都ナンバーでww
607名無しバサー:2009/10/18(日) 16:39:17
もうかえたの?
608名無しバサー:2009/10/18(日) 17:20:23
キャット売りたがってるのは桐山だろ?
あいつしつこいんだよ。
609名無しバサー:2009/10/18(日) 18:25:04
結局バスボートって、レンジャーボートとそれ以外のボートになるんだよな。
610名無しバサー:2009/10/18(日) 21:27:32
マジで相羽やったって
車はあの古いナビゲやったし
611名無しバサー:2009/10/18(日) 21:37:34
そうだとして、だから何なの?
日本に住んで車に乗ってれば何処かしらで走るだろ馬鹿か
612名無しバサー:2009/10/18(日) 21:39:50
相羽の200ならミック会員が買い取ったよ
613名無しバサー:2009/10/19(月) 08:26:54
611 ガキが しばくぞ
家教えろ
614名無しバサー:2009/10/19(月) 10:23:35
>>613
何いきがってんじゃ死ねヴォケ
615名無しバサー:2009/10/19(月) 12:11:19
四つん這いになれよ
俺はその筋だ
616名無しバサー:2009/10/19(月) 12:16:58
>>613
家教えたら シバいてくれますか?
617名無しバサー:2009/10/19(月) 12:17:55
614 こら クゾガキ
しばいたるから
お前の居場所教えろ
直ぐ行ったる

はよ言えや ビビり君
618名無しバサー:2009/10/19(月) 12:19:49
服脱げやコラ
619名無しバサー:2009/10/19(月) 12:19:51
>>617
どうやってシバいてくれますか?
620名無しバサー:2009/10/19(月) 12:21:30
↑死ねヴォケとか 言う奴
ただのマザコンおしめ君じゃん 根性ないし ママが居ないと何も出来ないんだから 相手しないことだよ
621名無しバサー:2009/10/19(月) 12:23:15
ママに買って貰ったパソコンで2ちゃんなんてしたら
ダメデチュよ〜
622名無しバサー:2009/10/19(月) 12:23:51
パンツ脱げやコラ♪
623名無しバサー:2009/10/19(月) 12:25:00
>>620
何顔真っ赤になってんの?( ´,_ゝ`)プッ
624名無しバサー:2009/10/19(月) 12:26:21
>>617
625名無しバサー:2009/10/19(月) 12:29:18
バスボート総合スレ
626名無しバサー:2009/10/19(月) 12:29:39
>>617
パプアニューギニアです




早く逝って来いwww
627名無しバサー:2009/10/19(月) 12:31:07
そうやな
ガキ書き込むな
インフルエンザで学級閉鎖で暇なんは分かるが
ママに遊んでもらいなちゃい
628名無しバサー:2009/10/19(月) 12:32:39
自分に言い聞かせてるんですねw
629名無しバサー:2009/10/19(月) 12:33:31
休みか 良いね 釣りいけんじゃん
630名無しバサー:2009/10/19(月) 12:33:40
アホの相手はやめて出かけてくるノシ
631名無しバサー:2009/10/19(月) 12:34:39
ママと釣りか?
632名無しバサー:2009/10/19(月) 12:38:53
バスボート総合スレ!
633名無しバサー:2009/10/19(月) 19:20:53
しーるずってホムペ見れないんだけど
634名無しバサー:2009/10/19(月) 21:17:38
ガキども、喧嘩するなら他でやれ
635名無しバサー:2009/10/20(火) 01:10:02
↑お前がな
636名無しバサー:2009/10/20(火) 16:01:50
アミティーボートのホムペ無くなってるんだけど
637名無しバサー:2009/10/20(火) 19:14:19
BASS BOAT専門サイト キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://bassboat.jp/
638名無しバサー:2009/10/20(火) 19:16:27
なんかショボいサイトだな
639名無しバサー:2009/10/20(火) 20:34:23
アミティー豚だな。
640名無しバサー:2009/10/20(火) 20:43:47
>>637
誤字だらけやなw
641名無しバサー:2009/10/20(火) 21:44:33
昨日、船乗ったときGPS読みで110KMHは軽くでたんだけどこれって速いほう?遅いほう?
642名無しバサー:2009/10/20(火) 22:23:01
>>641
最低でもペラのピッチ含むボートスペック、気象条件くらい書かんとなんとも言えんがな。
643名無しバサー:2009/10/21(水) 13:16:08
関東方面で信用出来るボート屋ってどこ?
644名無しバサー:2009/10/21(水) 13:57:53
信用はメカニック?
645名無しバサー:2009/10/21(水) 19:16:57
いま ナニコレ珍百景にでてるラーメン屋ってあれだよな?
646名無しバサー:2009/10/22(木) 09:07:48
ヤマハから新しいバスボ用の船外機出るっぽいね

ttp://www.yamahagamechanger.com/
647名無しバサー:2009/10/22(木) 23:30:06
>646
VMAXの4スト版?
648646:2009/10/22(木) 23:36:32
詳細は発表されてないから分からんけど、現vmaxよりトルクフルなんだろうね。
649名無しバサー:2009/10/22(木) 23:44:30
こっちを日本で発売して欲しいな。
ttp://www.suzukimarine.com/sr_09/df250ss/
650名無しバサー:2009/10/23(金) 07:31:25
>>647
ノーマルアスピレーションの4ストで軽量(淡水専用でアルミ材を多用?)とか。
651名無しバサー:2009/10/23(金) 15:15:48
>>648
20インチL足の250psか良いね〜
スズキも日本でL足の高馬力船外機出せばいいのにね。
今バスボの4st高馬力ってべラードの独壇場だけど
スズキがL足の船外機出したら結構需要あるんじゃないかな。

まNAだからべラードみたいな加速感はないから加速感欲しい人は
べラード買っちゃうんだろうけどね。
652名無しバサー:2009/10/23(金) 22:15:18
きしめんがスキーターのZXとIクラス買うとか書いてあるな。
653名無しバサー:2009/10/23(金) 22:18:14
口臭さい人の話はもういいよ
654名無しバサー:2009/10/24(土) 00:08:25
ギヤ比が2.08じゃ使えるプロペラが無いよ
655名無しバサー:2009/10/24(土) 15:24:48
きしめんまた買うの?
何がしたいんだろうねw
656名無しバサー:2009/10/24(土) 17:53:35
中古艇市場が潤うのはいい事だw
657名無しバサー:2009/10/24(土) 18:26:18
きしめんスキーター買ったらもう有名所で買う船無くなるね。
レンジャー、トライトン、チャンピオン、ギャンブラー、バレット
でスキーターだと残すはアリソンかバスキャット位じゃね。

>>655
ほんと何したいんだろね、2台だったらメンテとか故障で乗れない時用にで
まだ分かるけどそんなにバスボ所有してなにしたいんだろね。
所有欲満たす為かまわりに自慢したいだけなのか良く分からん。
バスボ買う前にもっと釣り上手くなれよって思うんだけどね。

ただアリソンに300XS載っけたの買ってくれたら俺は許すよ。
658名無しバサー:2009/10/24(土) 20:54:09
659名無しバサー:2009/10/25(日) 20:12:48
きしめんって聞くとTrue my Heartの方を思い浮かべてしまう・・・w
660名無しバサー:2009/10/25(日) 20:18:39
ハイエース2WDで牽引やランチングはどう?
661名無しバサー:2009/10/25(日) 20:31:11
無理
662名無しバサー:2009/10/25(日) 20:43:57
>>660
ケチらず四駆買おうよ。
牽引は出来るけど舗装されたスロープ以外のスロープだと
FRがあだになってスタックする可能性大。
663名無しバサー:2009/10/25(日) 20:45:01
>>660
絶対無理
664名無しバサー:2009/10/25(日) 21:16:50
ハイエースの4WDならOK?
665名無しバサー:2009/10/25(日) 21:38:12
>>664
四駆でも舗装されたスロープとか砂利ひいてあるスロープだと良いけど
土のままのスロープだとキツイ時ある。
完全に乾いてる時はいいけど濡れてると場合によっては埋まるかも
自分は今まで埋まった事はないけどきつかった時は何度かある。

ランチングに不安を覚えるならハイエースよりちゃんとしたFRベースの
四駆買った方が良いよ。
間違ってもFFベースの四駆買ったらあかんよ。
666名無しバサー:2009/10/26(月) 00:32:58
そんな金あったらマリーナに置け
牽引なんて格好良いように見えるけど苦労がたえない現実
667名無しバサー:2009/10/26(月) 00:37:21
日本の道は狭い
668名無しバサー:2009/10/26(月) 00:44:10
初めてランチングするときスロープにまっすぐに入れず帰ろうかと
思った事がある、10年近く牽引してるがバックはやはり嫌いww
669名無しバサー:2009/10/26(月) 00:45:31
慣れ
670名無しバサー:2009/10/26(月) 05:09:21
>>665
ハイエースの四駆でも厳しい時があるのですか。
そうしますと、ハイエースFRでランチングなんかとんでもないということですね。
ちなみにちゃんとしたFRベースの四駆といいますと何でしょうか?
671名無しバサー:2009/10/26(月) 08:16:00
>>670 車高がない車だと、スロープに侵入する際に、トレーラーの腹があたって亀になる。
これが鉄道の踏切とかだったら…… ガクブル
672名無しバサー:2009/10/26(月) 10:22:57
>>671
旧吉野川のスロープがそれでトレーラ擦りまくった
早明浦ダムのスロープは緩やかで車内に水が入るくらい下がらないとダメだった
今は2インチ上げたからどちらも余裕
673名無しバサー:2009/10/26(月) 14:25:39
エアサスで対処

連結も楽チン
674名無しバサー:2009/10/26(月) 20:10:06
>>665
ノーマル車高、ノーマルタイヤで舗装や整地されてない
スロープで雨の後は結構つらいよ。

俺はリフトアップ、オールテレーンタイヤ、LSD装備だから
何とかなるけど、ハイエース4駆のノーマル2駆よりましって程度だと思う。
675名無しバサー:2009/10/26(月) 20:23:32
>>674 意味ワカンネ
676名無しバサー:2009/10/26(月) 20:57:22
きしめんって誰かやっとわかったわww
あれ、可哀相だな…。誰とは言えないが、「いい金ズルだよ」って言ってたの聞いたわww
彼は裸の王様なのを全く気付いてないのが哀しいね…。
本物の友達とかっているのかね?
けどスゲー財力なのは羨ましいww。
677名無しバサー:2009/10/26(月) 22:18:30
>>676
誰ってフロンティアじゃないの?
ってかフロンティアにとっては上客中の上客=金ズルじゃん。
678名無しバサー:2009/10/26(月) 22:23:45
ハイエースにおすすめタイヤを教えて下さい
679名無しバサー:2009/10/27(火) 00:29:04
カットスリック
680名無しバサー:2009/10/27(火) 08:14:55
たかが バスボごときで 上客中の上客って…

レベル低いな〜

お前ら庶民か?
681名無しバサー:2009/10/27(火) 08:19:04
↑↑↑
夢見る自宅警備員
682名無しバサー:2009/10/27(火) 08:26:35
一言メッセージ:所有したことも乗ったことも無いくせに語れる人凄いと思います(笑
683名無しバサー:2009/10/27(火) 11:13:21
腐れ貧乏人は黙っとけ
684名無しバサー:2009/10/27(火) 18:06:41
あのアホから見たら貧乏かもしんない。けど、
人から馬鹿にされるよーな金の使い方は俺はしてねーよ。
完全に裸の王様やんwwww
685名無しバサー:2009/10/27(火) 19:19:48
してねーよ。
じゃなくできねえだろw
この低所得な役立たずが!
686名無しバサー:2009/10/27(火) 21:21:38
ムルシエラゴWWWW
687名無しバサー:2009/10/27(火) 21:40:45
嫁も「金の切れ目が縁の切れ目」って友達に
ゆーとりまっせ〜(笑)。
あとな、向こうさんは商売なんやから、ぎょうさんお金使うてくれる方は
馬鹿でもヘコヘコするんよ(笑)。
金で人の気持ち買えると思うとるとエライしっぺ喰うで(笑)。まぁ気ぃ付けなはれや…。
688名無しバサー:2009/10/27(火) 21:56:51
結局きしめんの職業は何なんだ?
坊主って言ってる人とパチ屋オーナーって言ってる人いたけど
ホントの職業は何なんだ?

ブログで貧乏性とか言ってるが衝動買い王だろ?
689名無しバサー:2009/10/27(火) 22:12:17
もう直接本人に聞いてこいよw
690名無しバサー:2009/10/27(火) 22:51:32
パチ屋オーナーだよ
愛知、岐阜に4店舗ある
691名無しバサー:2009/10/28(水) 16:06:00
えっ たった4店舗?
大手に潰されるな
692名無しバサー:2009/10/28(水) 16:10:56
もうすぐ杉戸さんのバスボが売りに出るよ
693名無しバサー:2009/10/28(水) 17:06:40
>>692
Tr-19Xだったっけ?

694名無しバサー:2009/10/28(水) 19:12:54
ハイエースのエアサスはどう
695名無しバサー:2009/10/28(水) 21:32:20
スギトさんの船はバス猫だろ?どこで売りにでるの?
696名無しバサー:2009/10/29(木) 09:25:03
エアサス 付けてみ
良いよ〜
697名無しバサー:2009/10/29(木) 10:59:46
みなさん
四駆とがミニバンがおはよう多いと思いますが
スポーツカー乗るなら何が乗りたい?
698名無しバサー:2009/10/29(木) 11:19:15
次出る 86
699名無しバサー:2009/10/29(木) 20:11:40
今 エルグランドだけど
乗るなら ツーシーターオープン
700名無しバサー:2009/10/29(木) 23:10:19
で バスボ引っ張る
701名無しバサー:2009/10/30(金) 00:12:35
と 見せかけて
702名無しバサー:2009/10/30(金) 00:45:54
>>697
( ^∀^)ノ おはよう!
703名無しバサー:2009/10/30(金) 01:05:41
ハイエースで牽引してる人いますか?どうです?
704名無しバサー:2009/10/30(金) 07:43:37
↑ハイエース野郎お前ヒツコイね〜
お前が先駆者になれや
ヘタレが
ハイエースなんか最大積載1トン以上あんだからエンジン、ミッションは問題ないだろ
後はヒッチを一流品付ければOKだ
レベライザー付いてない四駆よりケツ沈めへんわ
糞が
705名無しバサー:2009/10/30(金) 09:26:30
プラドの2,7は牽引に向いてますか?
706名無しバサー:2009/10/30(金) 09:52:16
向きません
707名無しバサー:2009/10/30(金) 13:09:13
アルミなんですが…
708:2009/10/30(金) 13:38:23
勝手に書かないでください!!
709名無しバサー:2009/10/30(金) 14:33:00
>>704
レベライザー?エアサス?
710名無しバサー:2009/10/30(金) 14:51:38
↑↑ 何が?
711名無しバサー:2009/10/30(金) 15:12:58
アルミならOK牧場
712名無しバサー:2009/10/30(金) 21:53:14
いくら強度のあるヒッチにしようが、取り付け部分の強度がなければ意味がない。
これは車側の問題。
713名無しバサー:2009/10/31(土) 08:06:25
↑それを考慮し、きちんと設計した一流品質のヒッチを付ける
モノコックも絶対歪まないよ
714名無しバサー:2009/10/31(土) 11:12:50
バスボでは無いが、ハイエースワイド四区で牽いてる。2,7の為トレーラー込みで400k弱だが上り坂は、かなりしんどいな…
ヒッチはバスボへの乗り換えを考えドロータイトを着けた。 ハイエースの貧弱フレーム?ボディー?を考えてボディー取り付けブラケットが、他より厚み・幅・長さが有る。
しかしハイエースはフルサイズの牽引は少々キツいと思われる。
715名無しバサー:2009/10/31(土) 12:00:36
皆様方はどんな車で何引いてるんですか?気になります…
716名無しバサー:2009/10/31(土) 15:33:41
俺はブガッティーヴェイロンで観衆の眼を引いてるぜ!
717名無しバサー:2009/11/01(日) 00:13:38
↑ドン引き〜!
718名無しバサー:2009/11/01(日) 00:18:17
ロータスエスプリ
719名無しバサー:2009/11/01(日) 02:06:52
王者ランクル♪
720名無しバサー:2009/11/01(日) 02:09:07
王者か?

721名無しバサー:2009/11/01(日) 02:40:09
ランクル200最高です☆
722名無しバサー:2009/11/01(日) 02:59:13
ミゼット
723名無しバサー:2009/11/01(日) 06:12:14
軽トラ
724名無しバサー:2009/11/01(日) 08:46:10
725名無しバサー:2009/11/01(日) 15:54:57
スティーズラッピングカッコいい!!
てか、黒いボートが良い!!

初音ミクて…痛ボって言うの?
726名無しバサー:2009/11/01(日) 16:32:20
しかもバスキャットw
727名無しバサー:2009/11/01(日) 17:12:50
ポセイドンキター
728名無しバサー:2009/11/01(日) 17:17:11
ハシタクは版権取ったのかw
こりゃもうJBの試合は出られんな。
729名無しバサー:2009/11/01(日) 17:42:27
>>728 ガムテで隠して出ればいいじゃん
730名無しバサー:2009/11/02(月) 16:46:12
新しいiクラス
また凄くなってるねー
Zシリーズがちゃっちく見える
731名無しバサー:2009/11/02(月) 16:47:13
杉戸のバスキャットはいくらで
売りに出るかな?
732名無しバサー:2009/11/02(月) 19:46:43
>>731
ガイド本業でいくから売りません(キリッ
733名無しバサー:2009/11/02(月) 21:12:33
ランクル200も ZXじゃなかったら装備ショボくねぇ
734名無しバサー:2009/11/03(火) 01:36:41
>>713
一流品質のヒッチとは?詳しくお願いします。
735名無しバサー:2009/11/03(火) 01:45:05
ドロータイト
736名無しバサー:2009/11/03(火) 04:01:05
>>713
日本製品ということ?
>>735
ドロータイトを扱ってる店はあまりないような気がする。
737名無しバサー:2009/11/03(火) 08:46:59
見た目も気にする僕ちゃんはたぐますたーのすてんにしますた
738名無しバサー:2009/11/03(火) 23:06:20
ステンレスは強度落ちるぞ
739名無しバサー:2009/11/03(火) 23:30:56
見た目重視
740名無しバサー:2009/11/04(水) 02:21:21
杉戸バスキャトの値段が下がりました 廃業エンジンが載ってます
741名無しバサー:2009/11/04(水) 08:12:47
>>740 廃業じゃなく撤退だろ? まあジャパンは廃業か。
742名無しバサー:2009/11/04(水) 21:11:59
マーキュリージャパン倒産!
743名無しバサー:2009/11/04(水) 21:37:48
>>741
マジで!?
これからマーキュリーは平行品になるの?
パーツ供給はどうなるの?
744名無しバサー:2009/11/04(水) 22:07:11
ネタちゃうん?
745名無しバサー:2009/11/05(木) 08:55:25
ヤマハが正解
746名無しバサー:2009/11/05(木) 09:57:58
そのヤマハだが225馬力以上は国内販売しないし
新型バスボ専用4ストも国内販売しなだろう
747名無しバサー:2009/11/05(木) 11:57:36
バスボ業界 オワタ\(^o^)/
748名無しバサー:2009/11/05(木) 12:20:32
ストラトス 195PRO を買います。
749名無しバサー:2009/11/05(木) 17:14:49
杉戸のバスキャットまだ?
750名無しバサー:2009/11/06(金) 15:55:08
これからはスズキですよ。
751名無しバサー:2009/11/06(金) 18:47:55
いやいやトーハトだよ
752名無しバサー:2009/11/06(金) 21:14:38
マーキュリージャパンはキサカが正規代理店になります!

ガチで。
753名無しバサー:2009/11/07(土) 21:31:25
ヤマハが正解
754名無しバサー:2009/11/07(土) 22:17:36
その木坂も、かなりキツいんだがな
マークが潰れて困るのは山下
大口スポンサーがシマノにつづき撤退


ざまぁ(笑)
755名無しバサー:2009/11/08(日) 21:00:07
>>754 シマノは大口ぢゃないだろ
756名無しバサー:2009/11/08(日) 23:27:36
木坂制作所は社名も株式会社キサカになり、マーキュリージャパンの正規代理店になります!
757名無しバサー:2009/11/09(月) 10:45:55
しょーじき
マーキュリー日本法人が解散してもバスボ業界にはな〜んの影響もナッシングゥ
キ○カになったら部品の値段上がるだろうから余計に並行輸入部品が増えそうw
758名無しバサー:2009/11/09(月) 11:03:43
ボッタクリ木阪
759名無しバサー:2009/11/09(月) 12:12:30
キサカがどうなろうか
全く興味なし
お前達 暇だね〜
760名無しバサー:2009/11/09(月) 15:01:52
ウィザードはどうなるの?
761名無しバサー:2009/11/09(月) 15:57:06
ウィザードどうなるんやろね?トーハツが引き継ぐかな?
クレストライナーはどこかが代理店引き継ぐんじゃね?
762名無しバサー:2009/11/09(月) 18:15:09
ってか ガセじゃん
763名無しバサー:2009/11/09(月) 18:50:57
>762
恥しい思いをするよw
764名無しバサー:2009/11/09(月) 22:08:51
カニ食いたいよね〜、北陸で解禁したての越前カニを、、
765名無しバサー:2009/11/09(月) 22:35:56
木阪か華僑経由か
766名無しバサー:2009/11/09(月) 23:25:27
悔しいです(゜Q。)
767名無しバサー:2009/11/10(火) 02:59:06
部威六の中古フィシャーはギーヤナが乗っていたバスボートでしょうか?
768名無しバサー:2009/11/10(火) 03:04:05
ギーヤナはフィッシャーかバス猫に乗ってた覚えがあるんだけど違う?
769名無しバサー:2009/11/10(火) 05:50:00
↑ひつこいな
本人か?
何れにせよ そんなペテン野郎世間の記憶から忘れられてるよ
770名無しバサー:2009/11/10(火) 12:55:58
ボート屋が売りたいだけだろうw
中古出るとすぐに書き込みあるしな。
771名無しバサー:2009/11/10(火) 18:44:32
暇だね〜〜
772名無しバサー:2009/11/11(水) 00:23:47
半年近く経っても売れないってのは、どこか問題があるのかな?
773名無しバサー:2009/11/11(水) 10:44:30
↑はい こいつバカ
774名無しバサー:2009/11/11(水) 11:22:29
↑はい それ以上に馬鹿
775名無しバサー:2009/11/11(水) 13:36:53
>>772
単にフィッシャーが人気ないだけ
776名無しバサー:2009/11/11(水) 22:58:08
馬鹿はほっといて
フィッシャーは
コジコジも乗ってる大人気の船だぞ
777名無しバサー:2009/11/11(水) 23:09:54
関係ないけどフィッシャーのハル形状がプロクラフトと同じ様に見えて仕方ない
プロクラフトのハル形状とフェニックスも同じ様に見える
778名無しバサー:2009/11/11(水) 23:27:17
フィッシャーが大人気!? ウケルw
779名無しバサー:2009/11/11(水) 23:30:45
>>776
コジコジはたまたま向こうで手頃な値段だったから買っただけだよ。

>>777
そりゃ製造元が一緒なんだからそうだろ。
780名無しバサー:2009/11/11(水) 23:33:18
フィッシャーとプロクラフトの一部モデルのハル形状はホークと同じ。
ホークが資金稼ぎの為にハルの型を売ったらしい。

フェニックス(バンブルビー)はシラネ
781名無しバサー:2009/11/12(木) 11:21:09
バス猫 はダサい事は分かる
782名無しバサー:2009/11/12(木) 11:37:48
>>781 だがそれがいい
783名無しバサー:2009/11/13(金) 00:06:42
784名無しバサー:2009/11/16(月) 19:42:22
785名無しバサー:2009/11/16(月) 21:41:52
バス猫最強
786名無しバサー:2009/11/16(月) 21:50:26
にゃあ〜
787名無しバサー:2009/11/17(火) 01:03:30
MMG
788名無しバサー:2009/11/17(火) 04:48:42
バス猫カッケー!
789名無しバサー:2009/11/17(火) 12:46:10
以上、自演でお送りしました。
790名無しバサー:2009/11/17(火) 19:31:38
でも杉とが乗ってる時点でイメージ悪っ
791名無しバサー:2009/11/17(火) 19:58:34
>>790
792名無しバサー:2009/11/18(水) 00:26:41
>>791
公務員なのに副業でバスプロしてた人だよ。んでそいつの船がバスキャット。
793名無しバサー:2009/11/18(水) 11:35:34
一切お金 受けたら駄目だね
794名無しバサー:2009/11/18(水) 14:06:01
そのうち売りに出るから待ってるよ
795名無しバサー:2009/11/20(金) 10:07:22
ハーツマリンにあった「CHAMPION198Elite 2005年モデル」っていくらだったの?
この位(大きさ、年式)のチャンピオン探してます。
796名無しバサー:2009/11/20(金) 15:47:31
485マソ
797名無しバサー:2009/11/21(土) 06:35:06
798名無しバサー:2009/11/21(土) 11:44:57
ハーツ春木氏って独立直後はV6内での営業?みたいに言ってたけど、結局違うの?
799名無しバサー:2009/11/21(土) 21:56:41
>>798
HARUKI BASS BOAT GAREGEをV6内に昨年オープン、今年は完全に独立という流れだね。
Pでさんざん売れ残っていたChamp196はいい船ですね。
800名無しバサー:2009/11/22(日) 01:29:01
ヤマハの新しいVmaxいつ発売だろか?
アメリカのトーナメントの250ps規制の影響か300psがないのがちょっともったいないな。
300psがあったら軽さのアドバンテージでべラード350psと良い勝負しそうなのになぁ
801名無しバサー:2009/11/22(日) 12:09:20
350馬力をバスボに積むのか?

全く意味ないし
802名無しバサー:2009/11/22(日) 16:03:04
ヤマハが正解
803名無しバサー:2009/11/22(日) 18:37:05
なんだかんだアルファも売れてんな・・・
正規正規と騒いでるジャニーズ涙目だな
804名無しバサー:2009/11/22(日) 19:25:50
>>801
あんただって腐るほどお金あったら意味なくても積むでしょ?
そういう人のためにあるんですよ。
モチロン俺は積めません。
805代行者 ◆DUZMkMlAIU :2009/11/22(日) 19:53:56
ジャベリン409?だったかな
エビン225に5600が2基が50万て安い?
でも牽引無いからなぁ。。。
806名無しバサー:2009/11/23(月) 09:39:10
エンジンが直ぐにぶっ壊れて涙目・・・ってパターン?
807名無しバサー:2009/11/23(月) 09:42:32
弁天のジャベリンでいいじゃん。58万円。GPSも付いてるし。マーキュリーの150。
h ttp://www2.ocn.ne.jp/~benten/itaku.htm
808名無しバサー:2009/11/24(火) 08:39:46
yatta-luresさんのバスキャットは超かっこいい
809名無しバサー:2009/11/24(火) 09:43:27
腐るほど金あったら
ヘリコプターから
バス釣る
810名無しバサー:2009/11/24(火) 15:45:31
>>890
水上飛行機みたくフロートが付いた水面離発着可能な奴にしておけ。ブラケット
ぐらい何とかなるだろうからそこにハンドコンでも噛ませりゃOK。
811名無しバサー:2009/11/24(火) 16:33:38
大分ホバーフェリーの払い下げホバーボートなら100人は乗れる
これでガイドでも始めるか
812名無しバサー:2009/11/24(火) 17:55:25
>>805
ジャベリンに50万払ってどうすんの?
琵琶湖とか霞で公道走らないでボート下ろせるならいいけど
どうせその値段だとナンバーないんだろ
牽引免許の心配してるあたりボロ船買ってトレーラー引っ張って
事故りました、ナンバーありません、牽引免許ありませんだと人生棒に振るだけ
エンジンもエビンだと壊れてあぼーん確定
壊れなくても次自分が売る時に困るのくらい目に見えてるでしょ
813名無しバサー:2009/11/24(火) 19:37:04
↑ボロクソww
814名無しバサー:2009/11/24(火) 19:57:33
815名無しバサー:2009/11/24(火) 20:44:06
yatta-lureさんほどバスボートを知り尽くした人物はいない。
816名無しバサー:2009/11/24(火) 21:15:58
本人乙
817名無しバサー:2009/11/24(火) 21:53:43
>>815
バスボートを初めて所有するのに、バスボートを知り尽くしているの?
耳年増ですね、わかります!
818名無しバサー:2009/11/24(火) 22:04:16
>>811
多数乗れる乗り合い船形式のガイドはブームの頃に霞の鬼澤丸や
常陽観光で行われていたが今じゃもう時代に合ってないよ。
819名無しバサー:2009/11/24(火) 22:17:31
↑サブ
820名無しバサー:2009/11/24(火) 22:29:55
ポンツーンボートで宴会しながらのバス釣りがオシャレ
821名無しバサー:2009/11/25(水) 08:42:04
>>818
鬼沢○、懐かしすぎる・・・
1回乗った。オダ、浚渫とか全盛期の時代でバカスカ釣れた記憶がある。
822名無しバサー:2009/11/25(水) 10:39:46
>>821
あの頃に比べたら今じゃ霞はもう終わっちゃったもんね。
最先端の道具や相当数の経験、そして凄いボートが有ってもあの時より全然釣れない。
823名無しバサー:2009/11/25(水) 17:16:52
>>815
バスボート所有1艇目らしいけど
それで知り尽くしちゃってるのw
824名無しバサー:2009/11/25(水) 21:47:49
>>815
ギーヤナのアルミボート?
825名無しバサー:2009/11/25(水) 23:11:49
取り敢えず自分のボートは知り尽くした
826名無しバサー:2009/11/26(木) 03:49:18
バスキャットって画像見る限り走行時の浮き方凄いな
走破性も良さそうだしコンソールのデザインを今時のバスボの様に
スッキリさせれば日本人にもうけると思うな。
ジャガーのコンソールのデザインはイタい気がする
827名無しバサー:2009/11/26(木) 23:06:45
新しい邪画のコンソールって
超特大の巻き巻きウンコ乗っけているみたいだ。
828名無しバサー:2009/11/26(木) 23:09:02
浮きの写真は一発芸で何とでも出来るからねえ・・・
多くの意見と同じくコンソールはカッコワルイと思います。

未だ乗ってもいないのに知り尽くしたの?www
こんなとこで自演していないでさっさとセットアップして乗り出せばいいのに・・・
829名無しバサー:2009/11/26(木) 23:17:59
830名無しバサー:2009/11/26(木) 23:54:37
関東の方で最近バスキャット買って浮かれてるお方居るけど
あの方のコラムのバスボ関係読んでると大してバスボも
乗った事が無いくせに色々とウンチクと言うか能書きたれてますね。

ああ言う能書きたれてる奴ってたいがい屁理屈こきなんだよね
それに自分に非があっても講釈たれて非を認めないタイプだろうね
831名無しバサー:2009/11/27(金) 00:55:22
>>829
そんなクソボロいシーニンフなんて
金もらっても乗りたくねえ
832名無しバサー:2009/11/27(金) 07:24:57
こいつ いつも 連れとしか 釣りしてね〜ぞ
833名無しバサー:2009/11/27(金) 19:06:52
最近人多いと思ったらこういった奴らか(-"-;)

橋からギャングバリぶらさげとこ
834名無しバサー:2009/11/28(土) 01:15:33
>>829
って、こいつだろ?
http://ikejima.blog.so-net.ne.jp/
835名無しバサー:2009/11/28(土) 01:52:39
>>834 このブログ読むと、バス釣りってホントに末期だなと思う
836名無しバサー:2009/11/28(土) 18:07:19
スミス社員
837名無しバサー:2009/11/29(日) 23:14:17
838名無しバサー:2009/11/30(月) 16:29:12
実家にほとんど乗ってない、アベンジャーが眠ってる。
839名無しバサー:2009/11/30(月) 23:43:42
840名無しバサー:2009/11/30(月) 23:50:09
昔からバスボスレの定番な流れ

・レンジャー派とトライトン派が喧嘩
・スピードはチャンピオンだからレンなんてダサい
・バスボ持ってなのに玄人のように語る→持ってないのがバレてバッシングw
・牽引車の質問がある
・サウザーも仲間に入れていいですか?の質問がある
・バスボなんて時代遅れと僻みが入る→そこで海で40ft乗ってるとまた妄想する
・バス猫の話をする
・中古屋の○○はどう?みたいなバスボを買いたい奴が質問する
・またレンジャー野郎とトラ野郎が喧嘩する
・個人ブログのボートをディスする
・スピードマニアが登場する(ヴァレット&アリソン)
・ショップの口コミをする
・ぺラの話になり、マニアック過ぎてスレが止まる

そんなもんかな?
841名無しバサー:2009/12/01(火) 01:20:03
おら、チャンピオン乗りだが
普通にレンジャーとトライトンうらやましいぞ?

でも、愛着があるから末永く乗るつもり。
そんなスタンスじゃだめか?
842名無しバサー:2009/12/01(火) 10:01:35
杉戸のバスキャット、いつ売るに出るの?
843名無しバサー:2009/12/01(火) 10:20:12
>>840
ブレットはBで始まるからヴァレットにはならんよ

>>841
おらもチャンピオン乗りだがもともとはレンジャ乗り
装備と作りはレンジャだけど走りはチャンピオンだな
正直チャンピオンのハルに上だけレンジャかトラにならんかなと
思たことが何度もあるw
844名無しバサー:2009/12/01(火) 11:25:53
>>840みたいな指摘をするレスが入る
845名無しバサー:2009/12/01(火) 11:32:53
>>841
雷親父最強
846名無しバサー:2009/12/02(水) 00:28:52
843 も妄想族か?
847名無しバサー:2009/12/02(水) 04:35:08
genmarが倒産したみたいだぞ

RangerやStratos,Championとかが売りに出されるみたいだわ

南無
848名無しバサー:2009/12/02(水) 08:56:51
>>847
半年前からレスですか?
849名無しバサー:2009/12/02(水) 10:34:34
>>846
妄想族じゃねーよ
492→191
850名無しバサー:2009/12/02(水) 12:34:56
↑ ハイハイ
証拠ないし 消えな!!
851名無しバサー:2009/12/02(水) 17:30:01
ここで証拠見せろって…

お子様か?
852名無しバサー:2009/12/02(水) 17:49:16
醤油事
853名無しバサー:2009/12/02(水) 17:55:23
>>840
金持ち自慢も忘れんなよww
854名無しバサー:2009/12/02(水) 18:28:17

ホームレス兄弟「俺たちもう終わっちゃったのかな・・・」→弁護士「5700億円の遺産相続の件でお話が」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259734276/l1

393 : しらたき(catv?):2009/12/02(水) 18:02:25.20 ID:6MQrDJuw
お金持ちがケチな理由がわかったかな?
金が金を生むから金持ちは金持ちなんだ。
だから、この兄弟は金持ちの孫でも、ずっと無一文のままだったんだね。
金のなる木の金自体を無くしたら、金持ちなんてただのコジキ。

397 : しらたき(catv?):2009/12/02(水) 18:04:14.17 ID:6MQrDJuw
鳩山さんが偉いわけじゃなくて、鳩山さんが持っているたくさんのオカネが偉いというわけなんだね。
彼からオカネを取り上げたら、何も残らないただの変なオジサンだよ。

399 : 定規(catv?):2009/12/02(水) 18:06:50.40 ID:4D3Vma0e
鳩山兄弟に金が無かったらこんな兄弟になってたんだろうな
855名無しバサー:2009/12/03(木) 20:22:57
Z520 欲しい〜
856名無しバサー:2009/12/03(木) 21:14:49
普通のZ20と何が違うの?
857名無しバサー:2009/12/04(金) 00:03:43
レール
858名無しバサー:2009/12/04(金) 12:59:45
ハルも違うぞ。
859名無しバサー:2009/12/05(土) 00:38:09
レールが糞不評やから 戻した
860名無しバサー:2009/12/05(土) 00:44:04
Z520評価高いね。

861名無しバサー:2009/12/05(土) 10:02:40
あのレール、真夏とか暑くならねぇの?
862名無しバサー:2009/12/05(土) 10:13:13
バスキャット買った人、家も買ってるんだな。
なかなかやるね
863名無しバサー:2009/12/05(土) 15:23:42
マーキュリージャパン、正式発表来たね。
864名無しバサー:2009/12/05(土) 15:45:06
スキターの20フィート225馬力買いたい
865名無しバサー:2009/12/05(土) 15:52:54
>>862
家、アルミボート、バス猫、ハイエース、インターネットも極めてる。
ガチで勝ち組
866名無しバサー:2009/12/05(土) 19:31:16
そんだけで 勝ち組って言うの…
認めてるお前↑サブいぞ
867名無しバサー:2009/12/05(土) 21:50:19
だれか俺のR70買わない?
Optimax115(2006年)
MG TR-82V(2009年)
HONDEX TN5700c GB200-U

150万円以上希望。
868名無しバサー:2009/12/05(土) 22:02:37
なんでそんなゴミ船でエンジン載せ換えたんだw
869867:2009/12/05(土) 22:03:54
追加
バッテリー3個ほぼ新品、本年6月以降購入。
870名無しバサー:2009/12/05(土) 22:05:45
一生 売れないね〜
871名無しバサー:2009/12/05(土) 22:32:24
872867:2009/12/05(土) 23:29:48
びわ湖、いけるよ。
873名無しバサー:2009/12/06(日) 08:10:09
>>867
エンジンとエレキの年式はわかったが肝心の船体の年式は?
874名無しバサー:2009/12/06(日) 17:25:30
R70って結構古くない?
R71なら2000年前後だろうけど
875名無しバサー:2009/12/06(日) 17:26:01
スキタ 20ナラ 250デ
876名無しバサー:2009/12/06(日) 18:18:00
R70 Introduced 1995
R71 Introduced 1998
63万だなw
877名無しバサー:2009/12/06(日) 18:31:15
>>867 エンジソとエレキとバッテリーなら55マソで買おうか?
878名無しバサー:2009/12/06(日) 19:52:37
エンジンのみ60で買ってやる

879名無しバサー:2009/12/06(日) 20:39:54
150万てww
寝言いってんなやww
880名無しバサー:2009/12/06(日) 21:07:12
安っ(゜▽゜)
881名無しバサー:2009/12/07(月) 00:04:28
>>862
超ピカピカのでかいボートとトレーラーでかっこいい!
展示するより、東京銀座で牽引すればマスコミが飛びつく。
882名無しバサー:2009/12/07(月) 00:46:40
>>881
こんなとこで自演していて虚しくならないの?
自分のものは親に頼らずに自分で買いましょうwww
883名無しバサー:2009/12/07(月) 12:20:05
飛び付くか
お前 あほやろ
884名無しバサー:2009/12/07(月) 13:28:16
ごめん 電車の切符も親に買って貰うんで

何も自分で買い方しらないのです
885名無しバサー:2009/12/07(月) 15:53:10
こんなあからさまな自演ひさしぶりに見たよ
書き込んでるの絶対おっさんだわ
886名無しバサー:2009/12/07(月) 17:43:35
でも お金があるの うらやましいだろ?
887名無しバサー:2009/12/07(月) 22:58:47
バス猫乗りはギャン乗り以上の変人でFAですな。
888名無しバサー:2009/12/07(月) 23:25:10
俺はギャン乗り
俺が一番 変人!
889名無しバサー:2009/12/08(火) 00:44:56
ギャンいい船ですよ!!
俺も変人やなw
890名無しバサー:2009/12/08(火) 01:52:03
走ってる時は最高だ
変人だ
891名無しバサー:2009/12/08(火) 01:58:34
もうPで198売りに出てるねー
多分19フィートでは物足りなくなって20以上に買い換えか?
892名無しバサー:2009/12/08(火) 14:07:49
300万で下どって500万以上でうるP
893名無しバサー:2009/12/08(火) 14:12:36
中古ボートはそんなもんだぞ
車と違って売れんしリスク高い
894名無しバサー:2009/12/08(火) 14:27:45
いまさら外来魚釣りなんて世間体考えたら出来ないのでバス釣り用の船なんて買う奴いないしな。
895名無しバサー:2009/12/08(火) 15:09:01
買う奴いっぱいおるやん
お前↑無知なだけ 消えな

896名無しバサー:2009/12/08(火) 16:27:09

残念ながら一時期に比べ激減したのでいっぱいは居ない。
バスボートの中古での価格下落が一昔前では考えられないほどになってしまってる実情も。
まぁ、そんな中でもちょこっとは需要は有るからなぁ。
897名無しバサー:2009/12/08(火) 16:38:45
今は中古より新艇が売れる
898名無しバサー:2009/12/08(火) 18:01:49
いないしな って 0か?
899名無しバサー:2009/12/09(水) 12:31:43
>>898 ブームの時バス始めたヤシが、30歳前後の年収600〜700マソになって格安の中古を狙ってる
900名無しバサー:2009/12/09(水) 13:54:23
だからどうだって言うんだ?いいじゃねーか!別に!
901名無しバサー:2009/12/09(水) 15:05:13
自己紹介してるだけw
902名無しバサー:2009/12/09(水) 16:34:30
で?
903名無しバサー:2009/12/11(金) 21:53:13
904名無しバサー:2009/12/12(土) 02:14:34
俺は5年で新船に乗り換えてますよ
905名無しバサー:2009/12/12(土) 03:34:25
※新船→新艇
906名無しバサー:2009/12/12(土) 16:30:59
糞ガキが
907名無しバサー:2009/12/12(土) 16:40:01
バスボは今が買い時
すぐ買いなよ!
908名無しバサー:2009/12/12(土) 17:49:18
円高還元
909名無しバサー:2009/12/13(日) 16:39:13
アル○ァ
だけでは 買ったら駄目だよ
910名無しバサー:2009/12/13(日) 16:53:04
なぜ?

あとハーツも並行なの?
911名無しバサー:2009/12/13(日) 22:56:56
アフターが 0
912名無しバサー:2009/12/13(日) 23:33:06
きしめん札束登場
913名無しバサー:2009/12/13(日) 23:38:56
914名無しバサー:2009/12/15(火) 07:50:45
脳ないバカは金見せる
だな
915名無しバサー:2009/12/15(火) 11:56:01
ホント
ブログで… バカだね

916名無しバサー:2009/12/15(火) 12:08:24
バカでも金持ちw
917名無しバサー:2009/12/15(火) 18:54:44
バカは いやや〜

918名無しバサー:2009/12/15(火) 18:58:56
桐山さんのバス猫かっこいい!
919名無しバサー:2009/12/15(火) 19:24:57
そーやって揚げ足取ってる914もバカwww

×脳ある…
○能ある…
920名無しバサー:2009/12/15(火) 20:14:56
>>919
それって釣りだよな?
921名無しバサー:2009/12/15(火) 20:55:21
919 まじめかっ
文字ってんだよ 多分

922名無しバサー:2009/12/16(水) 07:21:08
ブログで札束ってww
やはり馬鹿なんですねww
常識というか、モラルというか、道徳というか、何かが完全に欠落してんなww

まぁ貧乏人の僻みだ…。
923名無しバサー:2009/12/16(水) 07:30:54
店から自宅まで車を運転・・・
免許証は?
無免許で運転ですか?
924名無しバサー:2009/12/16(水) 10:33:13
何のこと?誰のこと?
925名無しバサー:2009/12/16(水) 10:53:17
詳しくは>>913をお読みください。
926名無しバサー:2009/12/16(水) 11:28:23
あの人車の免許なかったの?
927名無しバサー:2009/12/16(水) 11:57:18
船舶免許もないらしいよ。
928名無しバサー:2009/12/16(水) 14:42:57
ホントは金もないらしいよ。
929名無しバサー:2009/12/16(水) 14:50:47
930名無しバサー:2009/12/16(水) 19:55:46
何を?
931名無しバサー:2009/12/17(木) 17:33:07
琵琶湖大橋バリバリ写ってるし!釣り禁止やっちゅうねん!
932名無しバサー:2009/12/17(木) 18:12:56
トーナメントの一幕?
933名無しバサー:2009/12/17(木) 20:14:53
きしめんブログで札束見せびらかしてたけど
それにコメする貧乏人を見てまるで食料支給に群がる乞食かと思ったらワロタw
934名無しバサー:2009/12/17(木) 20:43:19
ボロ船は黙ってろだってよww
きしめん強気だなww
935名無しバサー:2009/12/17(木) 20:59:42
最近、バスキャット買った人ってバスプロなの?
936名無しバサー:2009/12/17(木) 21:35:34
2010年になると90年代モデルが眼中に無くなるなw
937名無しバサー:2009/12/17(木) 22:58:40
XSがかなり良さげ
938名無しバサー:2009/12/18(金) 11:42:32
>>934
アストロのボロ船がコメントしたからだろw
939名無しバサー:2009/12/18(金) 13:08:46

走り屋は
同じ強度でも
より軽量化を
目指す
940名無しバサー:2009/12/19(土) 13:03:14
なんだかんだ文句や悪口言いながらみんなきしめんのブログチェックしてんだな。
941名無しバサー:2009/12/19(土) 13:45:02
お友達になりたいわ♪
942名無しバサー:2009/12/19(土) 17:07:17
あわよくばおこぼれを
943名無しバサー:2009/12/19(土) 17:28:25
何か格安で…
944名無しバサー:2009/12/19(土) 18:00:57
AMG買おうかな
945名無しバサー:2009/12/19(土) 18:21:10
↑の 何?
946名無しバサー:2009/12/20(日) 13:50:53
↑きしめんの独り言だ…。
947名無しバサー:2009/12/20(日) 18:04:13
まぁ 今時のホントのセレブは ヘリコプター だけどね
948名無しバサー:2009/12/20(日) 19:04:23
そう言ってるあなたはアーマーゲーすら買えないけどね。
949名無しバサー:2009/12/20(日) 20:40:17
マーキュリージャパンが飛んだらしい
http://www.mercuryjapan.co.jp/
http://www.mercuryjapan.co.jp/company/close/ikan.htm
950名無しバサー:2009/12/20(日) 21:29:39
↑知らない人まだ居たんだ
951名無しバサー:2009/12/20(日) 21:35:12
>>949
>>740-743
大勢に影響無いな
952名無しバサー:2009/12/21(月) 01:14:25
次スレは歌野原むし◆CARPCuMsocさんがセットしてくれてます。
(^o^)v
953名無しバサー:2009/12/21(月) 07:14:23
アーマーゲーですか・・・
最近はエーエムジーと英語読みで言うけどね。
もしかしていまだにベーエムベーてドイツ語読み?
954名無しバサー:2009/12/21(月) 09:43:36
低所得な貧乏人はくだらないことですぐ揚げ足取ろうとするねw
955名無しバサー:2009/12/21(月) 10:25:35
アーカーベー48ですか?
956名無しバサー:2009/12/21(月) 10:48:12
アルファ・キロ・ブラボー・48
957名無しバサー:2009/12/21(月) 11:42:06
AMGはドイツ語読み
だとアーエムゲーだぞ。
何故か日本人は
アーマーゲーと読むが・・。
958名無しバサー:2009/12/21(月) 11:50:24
きしめんにはマジ不幸にあって欲しい…。琵琶湖で自慢の船で沈とか
高速でムルシで事故とか。
まぁ貧乏人のヒガミだ。
959名無しバサー:2009/12/21(月) 11:55:38
>>958
心の狭いゴミクズだなwww
960名無しバサー:2009/12/21(月) 12:05:22
きしめんのコメントって結構的を射てるよな
961名無しバサー:2009/12/21(月) 13:24:50
どういう金でも金を持つって事はそれだけの器があるって事だ。自慢っぽいのはいただけないが、サラリーマンとは永久に噛み合わないと思うよ。きしめんがサラリーマンに自慢したがってるのか・・・クスクス じゃあただの成金だな。
962名無しバサー:2009/12/21(月) 16:59:27
958
人として最低な親に育てられたんだなw
かわいそうに。
963名無しバサー:2009/12/21(月) 17:17:53
>>958
人の不幸を願う生き方は
やめようよ。
964名無しバサー:2009/12/21(月) 18:25:14
きしめんが不幸になりますように
965名無しバサー:2009/12/21(月) 18:34:02
きしめんってだれ?
966名無しバサー:2009/12/21(月) 18:45:20
詳しくは>>913をお読みください。
967名無しバサー:2009/12/21(月) 19:30:16
AMG買ったな
968名無しバサー:2009/12/21(月) 19:50:32
969名無しバサー:2009/12/21(月) 20:12:06
俺は素直に羨ましい!
けどムカツクからきしめんクラスに成り上がって友達にしてやる
970名無しバサー:2009/12/21(月) 21:53:31
>>966
大金!すげ〜!
971名無しバサー:2009/12/21(月) 22:52:28
満額キャッシングだな
972名無しバサー:2009/12/22(火) 12:40:55
うらやましいぞ きしめんさん
973名無しバサー:2009/12/22(火) 12:43:13
家とバス猫を買った人も凄いですよ
974名無しバサー:2009/12/22(火) 12:46:35
それは誰?
975名無しバサー:2009/12/22(火) 21:55:43
パチ屋って儲かるね。
きしめん羨ましい
976名無しバサー:2009/12/22(火) 22:35:58
きしめんの自演うざい
自画自賛するなボケ
977名無しバサー:2009/12/22(火) 22:56:39
黙れ!貧乏人w
978名無しバサー:2009/12/22(火) 23:04:49
>>976
わかってるって
寂しがり屋なんだからそっとしといてやれ
979名無しバサー:2009/12/23(水) 06:24:43
きしめんってあだ名笑える
980名無しバサー:2009/12/23(水) 08:18:19
なんで自分でブログ晒すんだろ
バカなの?死ぬの?
981名無しバサー:2009/12/23(水) 08:54:29
馬鹿だからそのうち強盗に刺されて死ぬんじゃないか
982名無しバサー:2009/12/23(水) 10:08:26
あほやからな
983名無しバサー:2009/12/23(水) 16:42:04
>>979
あだ名じゃなくて
mixiでの彼の名だよ。
984名無しバサー:2009/12/23(水) 19:24:48
>>983
て事はここに最初にきしめん晒したのはマイミクか(笑)
985名無しバサー:2009/12/23(水) 19:38:14
986名無しバサー:2009/12/23(水) 20:21:20
ヤフブロ、アメブロ、mixi…

この人って、どんだけ自分が好きやねん
987名無しバサー:2009/12/23(水) 21:39:38
基本 友達いないからね
988名無しバサー:2009/12/23(水) 21:44:00
きしめん暇なんだな〜。羨ましいわ。そんであんだけ
お金持ち。夜、外出しない方がいいぞ。マジで。
989名無しバサー:2009/12/23(水) 22:29:59
ブログ書いても誰も相手してくれないから淋しいんだろ
990名無しバサー:2009/12/23(水) 22:44:10
ボー?ッと屋さんのブログの方が百倍面白いかならw
991名無しバサー:2009/12/24(木) 11:56:34
本当に仕事してんのかね?親のスネカジリ?
パチ屋の知り合いはあんな金持ちじゃないぞ?まぁ、裕福ではあるが、あんなじゃない。
きしめんは何なんだ?
992名無しバサー:2009/12/24(木) 12:28:15
>>991
確かに仕事の話って
皆無だね。
リアルに本業は何だろう??
993名無しバサー:2009/12/24(木) 13:51:44
マルチ商法
994名無しバサー:2009/12/24(木) 13:56:07
寺のバカ次男
長男が継いだら
コジキだよ
995名無しバサー:2009/12/24(木) 14:55:41
おい!
貧乏人ども!
メリークリスマスw
996名無しバサー:2009/12/24(木) 15:32:40
きしめんは寺の息子でパチンコ経営者
997名無しバサー:2009/12/24(木) 16:04:06
他人の仕事なんか何でもええやろ
998名無しバサー:2009/12/24(木) 19:15:40
庭広そうだもんな。寺か…。
999名無しバサー:2009/12/24(木) 19:27:36
ニートかフリーターは僻むなよ
働けよ
人並みに税金納めろよ
1000名無しバサー:2009/12/24(木) 19:28:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。