ハートランドを語ろう MemorialNumber 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,52,165

関連スレッド
【岸釣りを】村上晴彦Part14【進化させてゆく】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196274556/l50
ダイワリール総合スレッドpart49
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1199856863/l50
2名無しバサー:2008/01/23(水) 08:13:13
過去スレッド
ハートランドZについて教えてください
http://sports.2ch.net/bass/kako/1004/10047/1004758264.html
ハートランドZについて語りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030455457/
ハートランドについて語りませう Part.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1042122661/
ハートランドについて語りませう Part.4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052795185/
ハートランドを語ろう その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1063991048/
ハートランドを語ろう MemorialNumber6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1070709599/
ハートランドを語ろう Memorial Number 7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078979381/
ハートランドを語ろう MemorialNumber8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1084436395/
ハートランドを語ろう MemorialNumber9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1087222145/
ハートランドを語ろう MemorialNumber10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1091617355/
3名無しバサー:2008/01/23(水) 08:13:50
過去スレッド
ハートランドを語ろう MemorialNumber11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100615734/
ハートランドを語ろう MemorialNumber12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1112891152/
ハートランドを語ろう MemorialNumber13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1120018247/
ハートランドを語ろう MemorialNumber14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139000185/
ハートランドを語ろう MemorialNumber15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148549991/
ハートランドを語ろう MemorialNumber16
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1158327188/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 17
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167635975/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1172683356/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1179656981/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188705034/
4いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/01/23(水) 11:52:59
>>1 お疲れ様です。
テレスコって強度どーなんですかね?だからMなんでしょうか。
でも以前テレスコのHあった気もしますし、ハトランでも固めの出してほしいなぁ
5名無しバサー:2008/01/23(水) 11:59:04
カワスペ2にモラムってつく?
6名無しバサー:2008/01/23(水) 12:09:54
>>1
ハートランドー乙
7名無しバサー:2008/01/23(水) 12:53:02
>>1 Z
8名無しバサー:2008/01/23(水) 13:29:13
テレスコってインターラインらしいからパワー重視の竿なのかな?
9名無しバサー:2008/01/23(水) 14:52:38
今だに『X』を愛用してる俺がきましたよ・・・
安心したまえ
10名無しバサー:2008/01/23(水) 16:14:38
俺はXが2本でZが一本だ
11名無しバサー:2008/01/23(水) 22:35:57
穂先が無いけど ソルトウォーターX
を持っている。
12名無しバサー:2008/01/23(水) 22:38:28
Xの茶色のブランク最高!
13名無しバサー:2008/01/24(木) 00:14:36
レクスタイルの代わりに25k位でNewハトランX出してくれないかなぁ
14名無しバサー:2008/01/24(木) 13:06:46
ハマスピナーベイトスペシャルの型番わかる人いる?
15名無しバサー:2008/01/24(木) 13:24:46
HL-Z 6101-HRB-ti
16名無しバサー:2008/01/24(木) 13:46:22
ありがとうございました。テキサス、ジグ、スピナベ用で購入しようと思ってますがどうですか?何グラムまでジグいけます?白疾風持ってるんですけど用途かぶらないですよね?
17名無しバサー:2008/01/24(木) 13:51:54
ハマスピ重いよ。白疾風よりは硬いね
18名無しバサー:2008/01/24(木) 14:43:39
>>17

× ハマスピ=浜スピナーベイトSP
○ ハマスピ=浜スピニングSP

浜スピナーベイトSP=ナベスペ

>>17は3回氏ね
19名無しバサー:2008/01/24(木) 14:57:27
ハトランZを廃盤にしてハトランXの復活に期待!
いや、ハトランXXとして!
ブラウンのブランクス、ステンレスフレーム、SiCガイドで!
20名無しバサー:2008/01/24(木) 15:05:39
>>19
いらね
21名無しバサー:2008/01/24(木) 18:35:22
なにも廃盤にしなくても…
22名無しバサー:2008/01/24(木) 18:59:55
アルディートとレックスタイルはいらんよな
23名無しバサー:2008/01/24(木) 19:46:32
『Z』という響きは「高級」「ハイエンド」というふうにとらえがちだね?
まあ、錯覚ともいうかな?簡単に言うと。
でも実際は『X』と中身が変わらない現実なんだよ。
詳しい理由は竿造りに携わる人間にしかわからんがな。
今日の酔った勢いのマジレスはここまで。
24名無しバサー:2008/01/24(木) 20:09:36
なんだまた貧乏人の僻み話かwww
XとZではコンセプトがまるで違う!!
Xがすぐに消えたのがいい証拠!!
ん・・・日本人も結構センスいいんだなw
25名無しバサー:2008/01/24(木) 20:22:01
>>16
その用途で俺使ってるけどばっちりだと思う。

白よりも濃いカバー攻められるし、中型ビッグベイトまでいけるから俺はこれ一本で釣り行くことが多い。

ナベは1/2が一番使ってて気持ちいいかな。

あと、ウィード切りながらバイブ引いたり、ヘビキャロもいける。



26名無しバサー:2008/01/24(木) 22:27:20
つーか、もうXでもZでもなくなってるじゃん
俺のスピ柳龍ただのHEARTLANDだぞ
27名無しバサー:2008/01/25(金) 00:17:57
震斬に2000番のスピって小さいかな?
やっぱ2500番が無難?
28名無しバサー:2008/01/25(金) 02:52:43
ハマスピナーベイトSP欲しいけどどこにも置いてない・・・
29名無しバサー:2008/01/25(金) 04:29:16
バーサタイルプラッガーほしい
30名無しバサー:2008/01/25(金) 07:00:03
>>28
廃盤だからオークションかタックルベリーとかで探すしかないよなぁ。
31名無しバサー:2008/01/25(金) 09:15:30
>>27
バランス的にもライン巻き量的にも2500番がベストかと。
32名無しバサー:2008/01/25(金) 10:29:18
村上が冴掛に1500を使っていた事を踏まえると2000番でもおかしくはない。
むしろしなやかなPEを使うなら軽い2000番を使うほうが利点があるかもしれない
33名無しバサー:2008/01/25(金) 12:36:48
どっちでも使えると思うけど
村上は単に頭でかいリール嫌いなんでしょ
34名無しバサー:2008/01/25(金) 12:53:58
ガリガリで貧弱だからな
35名無しバサー:2008/01/25(金) 12:58:07
バリバリで釣巧だけど
36名無しバサー:2008/01/25(金) 15:09:07
バリバリでガリガリ
37名無しバサー:2008/01/25(金) 15:27:18
震斬なら2508 2506
38名無しバサー:2008/01/25(金) 15:30:00
シンザンなら三冠
39名無しバサー:2008/01/25(金) 17:33:43
ジャーキングSPが不注意で3分割になっちまった…
気に入ってたのに…
40名無しバサー:2008/01/25(金) 17:40:01
フライトフリップのリアグリップについてる赤のリングってすぐに外れないか?

自分で直せないことないけど、買ってまだ2ヶ月orz
41名無しバサー:2008/01/25(金) 22:35:52
ロドリとコラボしたベイトのロングロッドの名前はチータだっけ?
アゲハとタランチュラは買ったんだけどこれは買わなかったから買おうと思ってるんだけど名前忘れた。
ちなみにコラボロッドの評判はどうなの?
42名無しバサー:2008/01/25(金) 23:31:11
上で震斬は出てるけど
冴掛にはみんな何番つけてるの?
43名無しバサー:2008/01/25(金) 23:37:49
ツインパワー2000s
ばっちりだよ
44名無しバサー:2008/01/26(土) 00:58:24
もちろんナビ1000にきまってるだろ!
45名無しバサー:2008/01/26(土) 10:39:03
ステラ01
46名無しバサー:2008/01/26(土) 10:40:39
チータですよ。なかなか使いやすいですよ。軽いし。
47名無しバサー:2008/01/27(日) 02:33:57
疾風最高!しかしアルファス・Zと
つけて使っていたが、リールにバランスの不満
を感じる・・ 疾風にベストマッチのリール
はなんであろう?
川村光太郎はルアマガ陸王で疾風にスティ103
つけて関和学に圧勝してた。ちょっと感動
48名無しバサー:2008/01/27(日) 10:04:56
凛牙
49名無しバサー:2008/01/27(日) 12:24:08
つけたことないから知らんけど村上さんはメタマグつけてるよね
50名無しバサー:2008/01/27(日) 12:27:14
村上は仕事上ダイワ製品使ってるけど、本来はシマノ製品が好きだからな。
51名無しバサー:2008/01/27(日) 13:23:37
どうでもいいよね。
52名無しバサー:2008/01/27(日) 13:42:55
シマノ製品が好きだけどたまにシマノのリールつかなくなっちゃう
53名無しバサー:2008/01/27(日) 14:11:51
昔のスモールプラグSPの後継機種って
いまなんか出てる?
54名無しバサー:2008/01/27(日) 16:10:51
りゅーろん
55名無しバサー:2008/01/27(日) 19:22:22
07白疾風使ってるんだけど、04白が気になるなぁ・・・
56名無しバサー:2008/01/27(日) 19:50:58
>>53
一応リュウロンってことになってるが、素材とかが全く違うので(スモールプラグSPはソリッド)本当の意味での、後継竿は無い。
57名無しバサー:2008/01/27(日) 21:15:03
用途的にノーシンカーSPとかでも似たような釣にならない?
58いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/01/28(月) 18:38:58
ハマスピがかっこよくなってる
59名無しバサー:2008/01/28(月) 19:50:25
コルクのがいい
60名無しバサー:2008/01/28(月) 20:32:42
>58
どゆこと?
61名無しバサー:2008/01/28(月) 20:39:01
カワスペ2で1/ozのスピナベって無理かな?
62名無しバサー:2008/01/28(月) 21:24:14
きびしい
63いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/01/28(月) 22:24:27
復刻版は真ん中以外、上下グリップがEVAになってました
64名無しバサー:2008/01/28(月) 23:10:04
>>61
1オンスかい?不可能だね!3/8でぎりぎりだよ!
私ならバリスタかドムドライバーだなw
65名無しバサー:2008/01/29(火) 01:46:54
結局今年の新作って復刻版浜スピ、白震斬、変なテレスコの3本だけ?
個人的には7f前後のMH〜Hクラスのベイトの新作が出て欲しいんだけどな。

66名無しバサー:2008/01/29(火) 01:50:21
いらね
67名無しバサー:2008/01/29(火) 08:24:24
復刻版浜スピ、センス無し
68名無しバサー:2008/01/29(火) 10:28:47
いまコルクって高いんだっけ?昔の値段を維持するためにEVAにしたんじゃない?
69名無しバサー:2008/01/29(火) 13:09:54
コルクにすれば質が悪いの滑るの言われるし
EVAにすればコルクのほうがかっこいいって言われるし
作るほうも迷うとこだろうな
70名無しバサー:2008/01/29(火) 13:13:24
昔の名作を復刻させるのは、人によっては有り難いんだろうけど…
何か、ネタ切れ感漂うよな。白震斬て…
必要だから出したんでなく、スケジュールが迫って出したような。
需要のあるモデルのメモリアル行きや、納期の遅さを
改善して欲しい。
まじ、たのんます。。。
71名無しバサー:2008/01/29(火) 20:23:17
白震斬は、疾風→白疾風みたいに震斬の柔らかいバージョンなの?
個人的には硬いバージョンが欲しいんやけど
72名無しバサー:2008/01/29(火) 20:48:43
もうシーバスロッドでいい気さえする
73名無しバサー:2008/01/29(火) 21:48:31
復刻する製造ラインがあるなら安定した供給をしろ
というのがユーザーの声
過去の栄光にとらわれすぎだこの会社は
74名無しバサー:2008/01/29(火) 21:57:58
>>1
75名無しバサー:2008/01/29(火) 21:59:26
過去の栄光云々ってかハートランドには信者が多いと思ってっからだろ
76名無しバサー:2008/01/30(水) 01:01:33
>>70
まったく同感。もう必要ないのに無理やり新作を捻り出してるようにしか見えない。
俺はカワスペUのもう少し硬い変え穂が出てくれればそれでいい。
それとも、まだ雑誌に出てない隠し玉でもあるのかなぁ?FS行く人レポートよろしく。
77名無しバサー:2008/01/30(水) 01:20:48
>>70
だ〜いじょうぶ。末永が絡んで、ラインナップは増える!!
…買わへんけどww
78名無しバサー:2008/01/30(水) 01:41:03
なあ〜こないだ釣り行ったら
疾風がダウンショットに付いて来たんだが・・・
みんなは何に使ってる?
79名無しバサー:2008/01/30(水) 11:45:53
旧のカワスペ復活希望します!
80名無しバサー:2008/01/30(水) 20:10:29
白震斬2インチ長くてMML。
軟らかそう。
81名無しバサー:2008/01/31(木) 00:32:46
村上先生が2ピースにこだわるのは
替穂ジャンジャン出す為だった!
・・・ら、いいな。 冴掛Mデレの
ソリッド穂先が欲しい
82名無しバサー:2008/01/31(木) 00:44:56
そいや去年末に柳スピ持って釣りに行ったん
だけど、穂先を置き忘れたのに先日気づき絶望・・
オクで買ったヤツなので保証書は未記入のままだが
こーゆー時どうすればいいの?教えてください。
83名無しバサー:2008/01/31(木) 01:46:11
保証は効かないけど釣り具屋行って注文
多分19800円
84名無しバサー:2008/01/31(木) 23:03:47
脇刀¥63000
白震斬¥63400

いらね・・・

てか脇刀の仕舞寸法65センチって長すぎやろw
85名無しバサー:2008/01/31(木) 23:35:52
>>80
城疾風の軟らかい版だから透明疾風かな?真の村上信者しか見えない
エアー疾風とかサブタイトル付けて売ればダイワ丸儲けだなw
86名無しバサー:2008/01/31(木) 23:38:33
あのプラドコが自らのサイトで釣ったバス別水域密放流を告白

プラドコジャパン
http://www.h4.dion.ne.jp/~paklys/kge/pradco/pradcotop.htm

問題の書き込み
http://b4.spline.tv/fukuokaDV/

関係者降臨逆ギレ反撃中
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196696308/l50
87名無しバサー:2008/02/01(金) 11:36:02
凜牙HLCってホントに出るの?出るならハマジリオンと比べてみたいな。また高いんだろうな…orz
88名無しバサー:2008/02/01(金) 11:46:42
>>84
高っ!!
倶楽部会員を金づるとしかry
ところで、疾風・冴掛がメモリアル行きって本当?
ダイワ公式には、まだ載ってるが。
89名無しバサー:2008/02/01(金) 15:11:27
ぬるぽ
90名無しバサー:2008/02/01(金) 15:22:54
>>87
すぐ出るよ
91名無しバサー:2008/02/01(金) 15:23:27
ガッ
92名無しバサー:2008/02/01(金) 16:59:49
>90さんどうもm(__)mすぐっていつくらい?ソースは?
93名無しバサー:2008/02/02(土) 17:41:23
疾風と冴掛ってメモリアルにならいんじゃないの?ダイワのHPに白震斬とか乗ってるって事は今年のモデルのラインナップって事だからメモリアルなら消すだろ?
94名無しバサー:2008/02/02(土) 18:07:10
キャロスペ欲しい
95名無しバサー:2008/02/02(土) 18:09:51
りゅーろん廃盤らしいね
96名無しバサー:2008/02/02(土) 21:21:04
フライトフリップって何に使ってる?
97名無しバサー:2008/02/02(土) 21:50:57
>>96
俺は主にスピナベ、ジグ、ビッグベイトに使ってる
まぁ何でも投げるけどねw
98名無しバサー:2008/02/03(日) 02:48:15
とりあえずハマスピかってみる
あと城新残は存在価値が見出だせない
99名無しバサー:2008/02/03(日) 04:46:52
ハマスピいくらぐらいになるんかな
100名無しバサー:2008/02/03(日) 04:49:01
100 ゲットだお
( ^ω^)
101名無しバサー:2008/02/03(日) 09:07:10
>>99
確か¥47000ぐらい…
102名無しバサー:2008/02/03(日) 09:14:03
高いなあ…
103名無しバサー:2008/02/03(日) 09:33:37
そろそろ俺の鳩乱]の自慢でもさせていただきますよ!
104名無しバサー:2008/02/03(日) 09:35:36
こいや!
105名無しバサー:2008/02/03(日) 09:38:20
ハトランでダウンショットと5センチぐらいのミノーに向いてるスピニングって言ったら何がある?

グリップはコルクがいい
ハマスピは高すぎて買えんかも
106名無しバサー:2008/02/03(日) 12:24:06
白震斬は震斬持ってない人にはいんでないかい?
震斬より繊細にスピ柳より強くみたいな。
ジグ+ステシャ5.9とか使い易そう。
107名無しバサー:2008/02/03(日) 12:59:10
>>105
601MLXS-S
108名無しバサー:2008/02/03(日) 13:02:32
>>107 現行モデル?
109名無しバサー:2008/02/03(日) 13:08:05
廃盤でしょ。
中古屋で結構見掛けるけどね。
ミドストからプラグまでそれなりに使えるよ。
110名無しバサー:2008/02/03(日) 13:13:27
廃盤かあ…
やっぱりハマスピ買うべきか…
111名無しバサー:2008/02/03(日) 13:14:51
111ならハマスピ買うわ
112名無しバサー:2008/02/03(日) 13:33:12
ハマスピは常にも5cmミノーにも向いてないと思うが
113名無しバサー:2008/02/03(日) 13:34:49
やっぱ買わね
114名無しバサー:2008/02/03(日) 13:36:28
>>99
フィッシングショーで47,000位の値札がついてたよ
115名無しバサー:2008/02/03(日) 13:41:32
つーかハトランの現行モデルにはコルクグリップ無いしな。

601MLXSもいいが、601LFSもいい感じ☆
116Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/02/04(月) 01:01:37
釣り博で今度出るテレスコ触ってきたけど面白そうだな。
2〜3号くらいのPE巻いたリール付けてバイクで野池行ってまったりしたい。
でもシェイクするとカクカクした感触がすんのはテレスコの仕様なのかな?
つかクロスXのテレスコにプレミア付いてる事を考えると
需要は少なからずあるだろうに、どのメーカーも手をつけないのはある意味ヘンだよな。
だからこそこのぼったくり価格でも買うやつがおるんだろうけど。俺はもっと安くなんねーと買えねーわ。
117名無しバサー:2008/02/04(月) 11:05:06
↑シェイクでカクカクって6フィートのとき?
Zのテレスコもそうだったけど、やっぱり収納してある
バット部分が中で暴れるのかな?
そこは改善してほしかった・・・。
118名無しバサー:2008/02/04(月) 12:24:11
SSSリンガキターーー
119名無しバサー:2008/02/04(月) 20:55:15
柳龍テレスコ村上の動画みたらめっちゃ欲しくなった

でもベイト柳龍持ってんだよな…
120Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/02/04(月) 22:45:02
>>117
あー、可変レングスな事を忘れてた。
畳んだ状態から2箇所(3ピース)伸ばしてシェイクしたらカタカタしてた。
6ftよりは長かったと思うけど。逆に可変分はどの部分が伸び縮みするんだ?
121いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/02/04(月) 23:12:03
一番出前のバット部ですよ
122Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/02/04(月) 23:20:18
>>121
俺が全伸ばしって思ってたとこからさらに引き出せるって事かな?
それともガイドよりも下の部分が縮む?
123いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/02/05(火) 00:02:22
ガイドが近くなったり遠くなったりです。
だから全部伸ばしてたんじゃないですか?
124Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/02/05(火) 01:48:09
んじゃやっぱ全伸ばしでカタカタ鳴ってたわけだな。
6ft以上あった感覚だしガイド遠かったし結構グッと力入れたし。どこがガタついてるんだろか?
ミノーをトゥイッチする時なんかは気分的にあんまいいもんじゃなさげ。
125名無しバサー:2008/02/05(火) 05:54:08
534 名前:名無しバサー[] 投稿日:2008/02/03(日) 19:11:00
フィッシングショーで脇刀見てきました。
残念ながらショーケース入りで手に取ることは出来なかったけど、率直な感想
パックロッドとしてはやはり長いと思った。
あと10cm程短くして、価格も2万円台くらいに抑えないとあまり売れない気がする。
126名無しバサー:2008/02/05(火) 06:45:38
ショーケースにも入ってたけど
普通に触れるところにも一本あったよ。
127名無しバサー:2008/02/05(火) 23:13:33
うん普通に触れた
128名無しバサー:2008/02/06(水) 00:19:42
ベイト柳龍てメモリアル逝きなんだねorz
いつか買おうと思ってたのに…オクとかに出てないかなぁ?
129名無しバサー:2008/02/06(水) 10:46:40
誰かノーシンカーベイトSP2使ってる人います?スーパーファインティップなる性能の感想を聞かせて頂戴。
130名無しバサー:2008/02/06(水) 12:20:59
>>129
俺、それ持ってる。
凄くいい竿だよな!次の釣行が凄く楽しみです。
131名無しバサー:2008/02/06(水) 13:05:19
>>130
いい竿なの?ティップどんな感じ?
132名無しバサー:2008/02/06(水) 14:43:49
質問なんですが、カワスペ2にアンタレスDCが付かないらしいんですが本当でしょうか?
アンタレスDC所有してるんですが、カワスペ2を買おうと思っています。
リールを変えないとだめでしょうか?
133名無しバサー:2008/02/06(水) 15:00:53
他のハートランドとリールシート同じだしつくはず。

メタMGはつかないよ
134名無しバサー:2008/02/06(水) 16:00:15
安心してカワスペUにアンタレスDCはつくよ。ぎりぎりだけどね、
カワスペは駄目。私の最強コンビとにかくティプが素晴らしいグラスより弾かない!
去年はこのコンビで50うp20本以上釣った。買って損無しw
135名無しバサー:2008/02/06(水) 16:05:34
ルアーは何?
136名無しバサー:2008/02/06(水) 16:11:40
秘密w
ヒント:115_のミノー固定重心
アンタレスDCならスピニングより飛ぶよw
137名無しバサー:2008/02/06(水) 16:15:08
特定した
138名無しバサー:2008/02/06(水) 16:43:16
>>134
早くZ20台うpしてよ
139名無しバサー:2008/02/06(水) 19:20:57
脇刀63000円ってマジですか?4マソ位なら買うつもりだったけど・・・
ところでいつ発売?また会員先行販売かな?エロい人教えて。
買ってしまいそうな悪寒!そして後悔w
140Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/02/06(水) 19:26:59
2月だか3月から会員先行販売で、一般販売はそのあとって聞いた。
141名無しバサー:2008/02/06(水) 19:48:07
おおありがとう、申し込み書はまだ届いてないな。FSで触るのを忘れたorz
持ち重りが気に成るんだけどな〜当然柳龍の様なファインティップは無理だろうし。
142名無しバサー:2008/02/06(水) 21:13:19
また会員先行発売かよ
いい加減にしろって感じ
143名無しバサー:2008/02/06(水) 22:40:56
いい加減にしろってかよ
会員先行発売で買えって感じ
144名無しバサー:2008/02/07(木) 08:09:11
そこまでマニアではないからな
145名無しバサー:2008/02/07(木) 08:50:51
逆に言えば、一般で出せば顰蹙モノとしか…
会員が絶賛→一般が気になる。
この流れで、どうにかやりくりしてるわけで。
リールも竿も、今回は魅力を感じないな。
146名無しバサー:2008/02/07(木) 12:13:14
凜が持ってない俺としては
リール気になる!
147名無しバサー:2008/02/07(木) 16:06:05
つか、ドロリかなんかでワインダーまでの距離がどうとかで丸型はだめぽとか言ってたよな…
148名無しバサー:2008/02/07(木) 22:41:06
進凛牙…
シマノもダイワも使ってる彼なら間違いなくいいものつくるはず。

オーパスだのメガの丸型より全然まともなはず。
まぁ彼の性格上中途半端な物はつくらんだろ。
149名無しバサー:2008/02/07(木) 22:43:52
最近の村上製品は、中途半端でネタ切れぽ。。。
150名無しバサー:2008/02/08(金) 02:11:57
数年前に期限切れ
151名無しバサー:2008/02/08(金) 17:28:30
復刻したハマスピも
見た目は劣化している感じがする。
152名無しバサー:2008/02/08(金) 19:59:29
神格化して、値段は上がってるけどね。
村上も過去の物と断言してるのに。
153名無しバサー:2008/02/08(金) 21:34:10
でもあの曲がりは冴掛より好きなんだよなぁ
154名無しバサー:2008/02/09(土) 08:06:50
>>147
何を重視するかじゃない?
雰囲気重視するなら丸、絶対的な性能重視ならロープロ
丸のデザインの中で良いもの出してくれればいいよ
155名無しバサー:2008/02/09(土) 08:14:56
村上って人、ベイトでまかなう剛竿をスピニングで出してるけど意味あるの?
スピニング一本って恥ずかしいよね
156名無しバサー:2008/02/09(土) 10:29:39
また中途半端な釣りを・・・。
157名無しバサー:2008/02/09(土) 11:58:29
中途半端ってかあからさま
158         :2008/02/09(土) 12:07:45
>>155
そりゃーアホ信者をシーバスに誘導しやすくする為だお





159名無しバサー:2008/02/09(土) 13:55:26
脇差のムービー見たけどどう贔屓目に見ても綺麗にはカーブしてないし、
トップも硬そうちょっと躊躇するなジョークで買うにはw
160名無しバサー:2008/02/09(土) 15:53:48
脇刀を6フィート、村雨(仮)を8フィート前後に設定して、
その2本があればおかっぱりを完全にカバーできる(ビッグベイト抜き)…みたいなコンセプトだったら一部の奴は揃えたかもね。
161名無しバサー:2008/02/10(日) 00:46:33
震斬って村上がシーバスで遊ぶ為の竿でしょ?
今度はアオリイカ用に8フィートのインナーガイド竿出さないかな〜
162名無しバサー:2008/02/10(日) 12:51:13
横浜フィッシングショーでのチャリティーオクで
村上は脇刀の未発売プロトを出品していたぞ。
落札価格は確か4万。買えばよかった!!
163名無しバサー:2008/02/10(日) 13:31:00
>>162
それ、オクで出るんじゃないか?!
もっとも高値になりそうだけどなw
昨日ハマスピ手にとって見てたヤツ、長々と手にしては
PEガイドにしなかったのは何故だとか、そういう釣りに
向いてるとか社員と話してて結局俺は触れず帰ってきたorz
164名無しバサー:2008/02/10(日) 13:38:01
>>163
そういうウザイやつがいたら俺なら「すいません、次いいですか?」とかいって無理やり
割って入るけどな
165いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/02/10(日) 15:34:44
脇刀きれいに曲がってましたよ。
カタカタもしなかったし。
カタログなくて残念…。
166名無しバサー:2008/02/10(日) 17:23:10
カタログって作るの遅れてるんでしょ?
167名無しバサー:2008/02/10(日) 20:38:17
>>166
横浜FSで、今回はハートランドはカタログ
ありません。って張り紙はってあった。
ハトラン倶楽部HPからDVDカタログを買え
と書いてあった。
168名無しバサー:2008/02/10(日) 21:08:05
信者のサイフ狙い撃ちですな

おまえ等さっさと金を出せ
出さなきゃもう作りませんよ。
と言わんばかりw
169名無しバサー:2008/02/10(日) 21:37:14
いやいや。
今HPで流れてる新作の動画だって、これまでなら
それこそDVDカタログでしか見れなかったでしょ。
HPで流したのにはオレは驚いたよ。

信者以外に対する販促にも真剣に取り組み始めたのね。
170名無しバサー:2008/02/10(日) 21:51:09
>>160
2本体制は良いね。
仕舞い50cmで6fと仕舞い70cmで8f。
長い方は2ozまで対応で。
171名無しバサー:2008/02/11(月) 00:03:07
>>169
信者以外に対する販促を真剣に取り組み始めるなら村上をハートランドから切り離すと思う
172名無しバサー:2008/02/11(月) 01:16:44
ノーシンカーベイトSP2はアベヤンマとかの虫パターンできる?
173名無しバサー:2008/02/11(月) 03:28:20
フライトフリップってどうですか?
軽いものは何どのぐらいのものまで使ってますか?
174名無しバサー:2008/02/11(月) 10:58:24
ダイワのホムペで調べろカス共が
175名無しバサー:2008/02/11(月) 11:00:19
FFは5〜7グラム的札でもなげられるよ。
慣れれば何でもいけるぞよ。
俺はスキンヘッドが嫌だから3インチヤマセンも場合によっちゃ〜投げてた。
思いやつはサイキラのでかい方しか投げてないけど不通に投げられる。
正直リール性能が大事。
そんな俺はジリのハイギアとアンタDCを付けて遊んでる。

キャロスペより人気が無いのが分からない。
キャロスペ買うならFFを買えよ。
176名無しバサー:2008/02/11(月) 11:12:12
コルクグリップだから良い>キャロスペ
177名無しバサー:2008/02/11(月) 13:27:58
インナーのロッドは欲しいけどパックじゃ無い方が良かった。
178名無しバサー:2008/02/11(月) 14:11:29
>>160>>170


自演乙
179名無しバサー:2008/02/11(月) 21:36:01
楽天で冴掛買えなかったが
当たり前?
どこで買えばいー?
180名無しバサー:2008/02/12(火) 08:57:11
近所の釣具屋で冴崖くれって家
181名無しバサー:2008/02/12(火) 09:12:49
ベイトでなんでも出来るのはどれかな?
やっぱり疾風かね?
182名無しバサー:2008/02/12(火) 09:27:26
白疾風
183名無しバサー:2008/02/12(火) 09:49:45
俺も絶対に白疾風だと思う
184名無しバサー:2008/02/12(火) 10:28:58
疾風のほがいい
白はカバーではちと弱い
185名無しバサー:2008/02/12(火) 10:49:51
主に使うものにもよるでしょ?
186名無しバサー:2008/02/12(火) 15:28:26
白疾風は見た目が厨房だから疾風。
187名無しバサー:2008/02/13(水) 12:35:01
新竿の受付始まったが、会員番号なんて覚えてないっすよ。
188名無しバサー:2008/02/13(水) 12:59:25
新竿いらん
凜牙もいらん
189名無しバサー:2008/02/14(木) 00:04:39
白疾風はホームセンターに売っているセット品みたいなイメージだね。
190名無しバサー:2008/02/14(木) 00:14:44
人も竿も見た目で判断しちゃいけんよ。
ブスでも名器かもよ。
191名無しバサー:2008/02/14(木) 15:11:37
ブスだと起たないので名器であっても意味は無い。
192名無しバサー:2008/02/14(木) 15:32:20
ブスの名器
いいかお前ら

例えば、顔が10点満点中10あれば性格悪くてもプラマイ0に出来る。
しかし0の顔で性格10にはならない。

これ摩訶不思議。
193名無しバサー:2008/02/14(木) 18:01:00
倶楽部会員先行販売の申込書届いたけど
SSS凛牙オプショナルスプールのみの販売が無い・・・。

スプールは一般販売されるまで待つしかないのかなー。
194名無しバサー:2008/02/14(木) 22:31:16
>193
値段とか、仕様をkwsk
195名無しバサー:2008/02/15(金) 17:22:51
もぉこれ以上晴彦のボッタクリには着いて行けません

さよならハートランド…これからもボッタクリの駄竿いっぱいラインナップしてね
196名無しバサー:2008/02/15(金) 21:37:20
貧乏人は釣りしないでね^^
197名無しバサー:2008/02/15(金) 23:10:41
ハトランってか、ダイワは高いよ
198名無しバサー:2008/02/15(金) 23:22:03
ダイワにコスパはあんまり求めちゃダメ
199名無しバサー:2008/02/15(金) 23:29:24
リーチだお
( ^ω^)
200名無しバサー:2008/02/15(金) 23:30:37
200 ゲットだお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
201名無しバサー:2008/02/16(土) 12:59:49
スピニング柳龍注文したら在庫切れorz
08のカタログに載ってるのに〜。
予約したけど、どれくらいかかるんだか。
202名無しバサー:2008/02/16(土) 18:20:05
>>194
オプショナルスプールはI'ZE FACTORYから5月〜販売だそうです。
価格は\12,000で、仕様は見た感じHLCスプールかな。
旧凛牙にそのままつくらしいのでスプールだけ欲しいんですけどね。

また浜スペ復刻版とかあるけど在庫余ってるんですかね・・・。
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4602.jpg
203名無しバサー:2008/02/18(月) 09:19:07
今回のハマスピはグリップデザイン変更してるから復刻とは言えんよな
204名無しバサー:2008/02/18(月) 23:52:18
余ってるんでしょw
あ〜て・手が勝手に脇刀を注文しようとしている〜
6.8マソて聞いてたから6.3マソ安く感じる買っちまうなこれはw
205名無しバサー:2008/02/19(火) 00:19:55
>>204
もちつけ
206名無しバサー:2008/02/19(火) 15:11:16
脇刀注文しました。25%オフです!
はは
207名無しバサー:2008/02/19(火) 18:02:13
凜牙、白震斬注文しました。3割引。
208名無しバサー:2008/02/19(火) 18:12:41
嘘だな3割はないw
209名無しバサー:2008/02/19(火) 20:47:03
インターラインってどうなの?
10年前のやつはダイワ、シマノとも飛ばなかったけど。
210名無しバサー:2008/02/19(火) 20:54:51
>>209
シマノのIGは飛ばないが、TDZEROは飛んだよ。

参考までに
【IGハイスピード】インナーガイドロッド【インターライン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157221522/l50
211名無しバサー:2008/02/19(火) 23:00:23
ハトラン倶楽部先行販売って
割引になるの?
212名無しバサー:2008/02/20(水) 00:11:48
>>208
つ大和屋
213名無しバサー:2008/02/20(水) 13:08:02
割引になるよ。3割引だった。
214名無しバサー:2008/02/20(水) 14:02:51
常識を知らない奴だなぁ、3割引はないw
215名無しバサー:2008/02/20(水) 14:18:25
ほっといてやれよw
216名無しバサー:2008/02/20(水) 14:20:57
>>214
だから>>212の言ってる店で買ってみろって。日本一ダイワ製品が
安く買える店だ。
217名無しバサー:2008/02/20(水) 14:37:29
Yahooで引っ掛からない店でどうやって買うんだ?
218名無しバサー:2008/02/20(水) 14:58:49
廃盤になったとき浜スピニング結構探したんだけど
今欲しいかと聞かれたら要らないな〜
ビゴーレが有るし、2pだったら買っても良いけどね
219名無しバサー:2008/02/20(水) 15:01:11
>>218
でっていう
220名無しバサー:2008/02/20(水) 15:22:53
三割引きは知らないけど、二割引きから更に10%引きの店なら有るよ。
221名無しバサー:2008/02/20(水) 15:36:45
そっかぁ利益率から考えても有り得ないと思っていたが世の中広いな!
それとも特別な仕入れルートでも有るのかな?
222名無しバサー:2008/02/20(水) 16:44:33
222 ゲットだお
( ^ω^)
223キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/02/20(水) 16:45:04
222
224名無しバサー:2008/02/20(水) 16:53:42
↑↑↑
(笑)
225名無しバサー:2008/02/21(木) 16:53:48
三割の店あるって。冴、震、スピ柳全部三割で買った。
226名無しバサー:2008/02/21(木) 16:58:43
七割引きw
227名無しバサー:2008/02/21(木) 17:04:25
スゲ〜三割の店情報キボンw
228名無しバサー:2008/02/21(木) 19:24:51
>217 ググる
229名無しバサー:2008/02/22(金) 13:55:35
新しくハートランドの竿欲しいんですが
ちっこいルアー投げて遊ぶようなベイト用の竿ってあります?
230名無しバサー:2008/02/22(金) 17:38:18
フライトフリップ
231名無しバサー:2008/02/22(金) 17:45:59
バギー
232名無しバサー:2008/02/22(金) 18:24:36
701HRB
233名無しバサー:2008/02/22(金) 19:30:14
脇刀
234いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/02/22(金) 21:04:14
みんな酷いなぁ
>>229 ランドレ
235名無しバサー:2008/02/22(金) 21:16:21
>>234
どうやってランドレイダーで小さいルアーを使うんだよwwww
俺はハマスピナーベイトSPに一票
236名無しバサー:2008/02/22(金) 21:17:57
>>229
・・・
237名無しバサー:2008/02/22(金) 21:23:58
今なら中古の・・・
安くてお買い得
238いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/02/22(金) 21:29:26
あれ?
239名無しバサー:2008/02/22(金) 22:10:50
>>229
小さいルアってっても色々あるからね。
7gくらいまでならランドレや…や柳龍でも全然いけるよ。
ただ5g以下って話になると、けっこうシビアになるよ

スモールプラグSPなんかいいと思うけど、オレ的FAは
ズバリ601MLXB!(+コンク51S)
3gくらいまでなら使えなくも無いし魚釣ると力いっぱい曲がるから
楽しいよ☆

つかでもオススメの全部が廃版てどういうこと?WWW
240229:2008/02/22(金) 23:37:29
レスくれた方々親切にどうも有り難うございました
購入の参考にさせていただきますm(_ _)m
241名無しバサー:2008/02/23(土) 00:08:46
スモールプラグSPはその名の通りスモールプラグを使わせたら天下無敵
242名無しバサー:2008/02/23(土) 00:52:41
またスモスペ厨か…
243名無しバサー:2008/02/23(土) 03:27:06
城羽矢手
244名無しバサー:2008/02/23(土) 03:53:56
ランドレも5gまでなら普通に使える。
3gになると、飛ぶには飛ぶが…っていうレベルだが。
ソリッドで頼りなさそうだが意外と重いのも平気。
245名無しバサー:2008/02/23(土) 04:00:59
グリップ嫌でなければ・・・いいよ
プラグスナイパーはどう?
246名無しバサー:2008/02/23(土) 11:25:10
フライトフリップをオクに出したらいくらぐらいになるかな…?
247名無しバサー:2008/02/23(土) 15:23:43
フライトフリップどんな感じよ?
ガチガチに硬いの?曲がり綺麗?
248名無しバサー:2008/02/23(土) 15:35:31
フィシャーマンの泉バイパス店で白震斬とハマスピニングが
入荷してる。
会員先行発売では?
249名無しバサー:2008/02/23(土) 15:46:14
会員の店員が注文して横流しか

250名無しバサー:2008/02/23(土) 19:45:57
いや、まだ会員様方に発送していませんよ?
251名無しバサー:2008/02/23(土) 20:00:26
会員先行販売なんてあってないようなモンなんじゃないの?
252名無しバサー:2008/02/23(土) 21:20:24
フィシャーマンのホームページ見てみな
写真付で入荷と書いてあるよ
253名無しバサー:2008/02/23(土) 21:25:28
ダイワと付き合いの長い店だと発売前に営業の人が直接うってくれることがあるから別に不思議じゃあない
254名無しバサー:2008/02/23(土) 21:57:37
付き合いの長さがどうこうよりも
フィッシャーまんは資本がダイワ・・・
255名無しバサー:2008/02/23(土) 22:12:04
どこかのオークションで白震、希望落札8万なり
256名無しバサー:2008/02/25(月) 00:21:57
257名無しバサー:2008/02/25(月) 01:57:42
一年以内にガイドのスレッドの亀裂って保証きくの?震斬の第1、2ガイド
258名無しバサー:2008/02/25(月) 12:24:48
保証書が使えるかってことなら使える。
でももったいないよ。
折れたときのためにとっておいた方がいい。
クレームで無償修理ってことなら無理。
259名無しバサー:2008/02/25(月) 12:49:34
>>257
クレームで無償修理してくれるよ。ダイワは。
ショップの力弱いと無理だろうけどね。キャ○ティングぐらいの
量販店ではやってくれたよ。ダイワっていい会社だなぁと昔バトラーの
修理だして。あと、スレッドの亀裂ってなんだよ。それはスレッドのコーティング
に亀裂はいったって事でしょ?
260名無しバサー:2008/02/25(月) 13:00:11
>>259わかってるんやったらわさわざ突っ込むなよw
261名無しバサー:2008/02/26(火) 01:08:23
スレッドに線入ったくらいなら、あまり気にする必要は無いよ。
262名無しバサー:2008/02/26(火) 13:35:37
村上がもぉ次のプロト使ってるね
263名無しバサー:2008/02/26(火) 17:48:23
キャロスペみたいな竿をグリップ着脱タイプで出して欲しい
264名無しバサー:2008/02/26(火) 19:17:16
疾風の2ピース出してくれたらまだついてく。
ってか憑いてく。
265名無しバサー:2008/02/27(水) 12:36:25
8ポンドラインつかってるからMLかな?7フィート希望。
266名無しバサー:2008/02/27(水) 13:20:04
>>263
サイド買えば?
267名無しバサー:2008/02/27(水) 16:53:57
>>263
村上先生も認めた、ワイルドスタリオンでOK。
テーパー一緒やしねw
ワイスタの方がちょい、ティップが強いだけ。
268名無しバサー:2008/02/28(木) 19:22:14
ハートランドのスモスペでの
ミディアムクランクの使用感は
どうですか?
3/8以下の巻物を使用しようと
購入検討中なのですが。
269名無しバサー:2008/02/28(木) 21:23:31
グリフォンとかピーナッツみたいなクランクに適してます。
3/8はちと思いかも。
270名無しバサー:2008/02/29(金) 01:21:45
白震斬使った奴、どんな感じ?
271名無しバサー:2008/02/29(金) 10:53:33
ランドレイダー欲しいんだけどもう売ってないの?
272名無しバサー:2008/02/29(金) 11:17:20
ない
273名無しバサー:2008/02/29(金) 11:17:53
中古を探すしかないのか………
274名無しバサー:2008/02/29(金) 13:46:21
>>270

良い感じ
275名無しバサー:2008/02/29(金) 14:31:30
>>271
俺がもってるぞ
276名無しバサー:2008/02/29(金) 15:19:22
疾風につけるリールでハマジリ買おうかニュー凛牙買おうか悩み中。
どっちがいいかな?
てかニュー凛牙ていくら??
277名無しバサー:2008/02/29(金) 15:33:01
>>276
定価67000。うちの近所の釣具屋で実売価格56000を予定だとさ。
疾風にはどっちでもいいと思うよ。
278名無しバサー:2008/02/29(金) 16:25:11
ハマジリの方が軽いし安いな
凜牙いらね
279名無しバサー:2008/02/29(金) 17:05:31
>>277
>>278
ありがとう!参考にするよ!!
ちなみにランドレイダーうちの近くの中古ショップで¥25800だった。タランチュラも同じ値段で売ってた!!
280名無しバサー:2008/02/29(金) 18:53:23
>>275いいなぁ。
>>279あるもんなんですね。ちなみに中古で買うときの注意点てありますか?
281名無しバサー:2008/02/29(金) 19:07:15
俺が思うに基本的なガイドの状態やスレッドの傷は見た方いいよ!
後はEVAやコルクのやれ具合、結構、多いのがトリガー先端の置き傷とコルクの割れ、飛びかなぁ。店の人に状態をきちんと聞くのが一番!
282名無しバサー:2008/02/29(金) 19:09:06
ごめん!ブランクスの傷も!!
283名無しバサー:2008/02/29(金) 19:12:19
ランドレはEVAだから握った感じだね!
284名無しバサー:2008/02/29(金) 19:13:30
ルアマガで「NEW凛牙は軽めのルアーを気持ちよく飛ばす中距離用(といっても50m以上)」って書いてあったが、、、
50mいけば十分遠距離だと思うんだが、、、
285名無しバサー:2008/02/29(金) 19:28:59
投げ釣りで200メートル飛ばす俺がきましたYO!
286名無しバサー:2008/02/29(金) 19:42:52
>>283
コルクだ馬鹿
287名無しバサー:2008/02/29(金) 20:20:56
>>281->>283参考になります!頑張って探してみます。
288名無しバサー:2008/02/29(金) 21:33:23
>>284
晴彦基準です
289名無しバサー:2008/02/29(金) 23:38:21
アルファス村上バージョンだしてくれ。なるべく安くな
290名無しバサー:2008/02/29(金) 23:42:32
>>269
ありがとう
ちなみにどんな状況でつかってますか?
291名無しバサー:2008/03/01(土) 04:56:34
スモspは5cが最適ベビグリ迄かな!グリフォンなら柳龍だな!
292名無しバサー:2008/03/01(土) 07:59:45
巻き抵抗がおおきいとストレスに
293名無しバサー:2008/03/01(土) 08:07:23
白震斬、3割り引きで買って今売れば儲かるね
5万半ばで買う奴がいるのか

ま、次回先行購入時にダイワにマークされそうだけど
294名無しバサー:2008/03/01(土) 22:16:31
白震斬、今日届いたんですが、真中のつなぎ目のところは、黒いところが残るんですか?
しかもかなり硬くて抜けなくなったんですけど、他に持ってる人もこんなかんじですか?
295名無しバサー:2008/03/01(土) 22:19:43
村上さんによると
最後まで入りきらなくても大丈夫です
無理やり入れようとはしないで下さい


だってさ
296名無しバサー:2008/03/02(日) 00:56:53
>>294
気をつけないと繋ぎ目にヒビはいるぞ
297名無しバサー:2008/03/02(日) 03:25:18
ワックス塗ってごらん。
298名無しバサー:2008/03/02(日) 13:37:55
>最後まで入りきらなくても大丈夫です
>無理やり入れようとはしないで下さい
普通に常識だろ
こんなことまで言ってあげないとダメなんかww
村上も大変だなwww
299名無しバサー:2008/03/02(日) 13:47:20
>>298
俺も常識だと思うし、自分で考えれば判るもんだと思うどけね。
初めての釣りが、バス釣り、しかも1ピースロッドで始めた人間は、知らないくて仕方が無い気がする。
てか、なんでも聞かないと判断出来ない人間が多すぎ。
300名無しバサー:2008/03/02(日) 14:00:09
300ついでに。
鳩欄のリールシートとニューメタマグは相性が悪くて、どちらかを
削らないと付かないみたいだけど、リールシート側を削った人いますか?
どの程度削らなきゃいけないものか知りたくて・・・。

301名無しバサー:2008/03/02(日) 14:11:57
つ「なんでも聞かないと判断出来ない人間が多すぎ。」
302名無しバサー:2008/03/02(日) 14:18:33
>>300
既出ネタだな。まぁ俺はメタマグあきらめて返品したけど…
303名無しバサー:2008/03/02(日) 14:28:00
>>302
もう語られていたのか・・・。
このスレじゃないよね?

どうやって削るのかも含めて勇者の経験が聞きたかったな・・・。
304名無しバサー:2008/03/02(日) 15:54:39
わざわざ劣るリール使わなくてもいいのにw
305名無しバサー:2008/03/02(日) 17:43:29
ベイトリュウロンの長さ教えて!
柔らかさはどんなもん?
306名無しバサー:2008/03/02(日) 17:51:10
柳龍は6フィート10インチ、
グリフォンにベストマッチw
307名無しバサー:2008/03/02(日) 17:52:27
ありがとう!
308名無しバサー:2008/03/02(日) 21:22:49
亀か
309名無しバサー:2008/03/03(月) 22:56:26
ハートランドを勢いで買ってしまったんですが、HEARTLAND-Z 601MFBって書いてあるんですがこのロッドの特徴を教えて下さい。
310名無しバサー:2008/03/03(月) 23:13:40
ダイワのホムペ行きゃいいだろバカ
311名無しバサー:2008/03/03(月) 23:56:38
601MFBは2002年にメモリアルになってるね。だからhp見ても駄目。
ワーム・ジグspだそうだよ。
俺は巻物しかしないからどんな竿かは分からない。インプレはエロイ人にパス。
312名無しバサー:2008/03/04(火) 00:40:07
番手の通りのオールラウンダーで使いやすいけど今となってはちょっと重い
313名無しバサー:2008/03/04(火) 09:19:49
>>283
中古で気を付けるのはガイドだけ曲がり、割れとか。
ブランクスの傷っていうけど、大概コーティングのウレタンに少しキズ付いたのが白く見えてるだけ。

実際のブランクスのキズなんて、肉眼ではほぼ分かりません。
ていうか入りにくい。

安い→粗悪品なんてこともない。キレイ→良品てこともない。以上
314名無しバサー:2008/03/04(火) 09:39:41
>>291
>>292
ありがとうございます。
自分が予想していたよりライトなんですね。
また色々物色してみます!
315名無しバサー:2008/03/04(火) 09:55:05
昨日、中古ショップでハマスペとツネスペ、ゲト(^-^)v
316名無しバサー:2008/03/04(火) 12:38:40
>>311
>>312
ありがとう!とりあえず自分のスタイルに近いもので安心しますた。
317名無しバサー:2008/03/05(水) 12:19:16
おじゃまします。1だけ質問させて下さい。

白震斬のグリップ部分全体の長さは何センチあるのでしょうか?
318名無しバサー:2008/03/05(水) 20:24:53
ハートランダーって質問馬鹿ばかりだなw
ド素人集団か?さすがオカッパリwwwww
319名無しバサー:2008/03/05(水) 21:02:17
>>318
はははwwお前もなwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しバサー:2008/03/05(水) 21:50:08
昔に比べて新規参入のド素人が多いとは思う
321uta:2008/03/05(水) 22:01:22
>>320
確かにw

最近、知り合いのウザイ奴がハートランド使いだした
被るのウザイから他の竿に入れ替えたい…
322名無しバサー:2008/03/05(水) 22:07:51
震斬欲しいけど高いね………
ヴィゴーレで似たようなのあったけど。シーバスロッドで似たようなのある?
323名無しバサー:2008/03/05(水) 22:56:35
シンザンやめとけ
折れる
324名無しバサー:2008/03/05(水) 23:20:12
白震斬にカルコンの100は付きますか?
325名無しバサー:2008/03/06(木) 01:15:51
>>300
亀でスマンが、俺はこんな感じに削ったよ。

http://imepita.jp/20080306/031740
326300:2008/03/06(木) 13:04:40
上の人どうもありがとうm(_ _)m
オレが思っていたよりは、削る量は少なくて済むみたいです。

参考になりました!
327名無しバサー:2008/03/06(木) 14:13:01
真剣に悩んでます。
山中湖でウェーディングをやりたいのですが、ハートランドZでは
どの機種がよいですか?スピニング、ベイトで1本づつ
親切な人お願いします。
328名無しバサー:2008/03/06(木) 14:58:18
疾風と冴掛ありゃどこの立ち込みでもおけ
329名無しバサー:2008/03/06(木) 15:19:19
>>327
一回しか行ったことないからあれだけど、富士五湖ってめっちゃ近いところに魚いるよね?
ウェーディングいらなくね?

まぁ俺なら
ベイト…04白or疾風
スピ…冴掛
330名無しバサー:2008/03/06(木) 15:48:58
<<327

俺なら07白疾風
スピ柳龍
331名無しバサー:2008/03/06(木) 15:53:59
ここで質問されてる内容なんて、全部ハトランのHP行けば分かること。
なのに質問する香具師は、中古でハトラン買った偽ユーザーw
会員しか見れないしね。
332名無しバサー:2008/03/06(木) 16:17:15
327です。
>>328
>>329
>>330
みなさんありがとうございます。

私は、8年釣りを休んでいまして
またやりたいと思い質問しました。
その当時、テレビで糸井と村上さんが出ていて尊敬していました。
まさかこんなスゴイ人になっているとは


333名無しバサー:2008/03/06(木) 18:59:00
>>331

中古だろうが新品だろうがハートランドが好きで使ってるんならよくね?
欲しいけど中古でしか手に入らんもんもあるんだし。
334名無しバサー:2008/03/06(木) 19:26:12
何でスペードランドとかダイヤランドとかクローバーランドがないの?
335名無しバサー:2008/03/06(木) 21:22:01
>>327
なんでハートランドに拘るのw
サムライニンジャハラキリフジヤマっていうオカッパに最高のベイトあるじゃん?
336名無しバサー:2008/03/06(木) 21:24:18
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=4187
なんか説明手抜きになってない?(笑)
337名無しバサー:2008/03/06(木) 22:18:06
バズ、3/8ozスピナベ、1/4、3/8ozシャロクラが使いやすいベイトってどれかな?
白疾風がよさげな感じだけど
338名無しバサー:2008/03/06(木) 22:24:19
またキターw
さすがハトランダーは質問の量が半端ないねw
まあそれだけ素人ばっかって事だろうけどw
ハッキリとデータ出てるね〜
339名無しバサー:2008/03/06(木) 22:46:55
>>336
ワロタWWW

>>337
(…)、ランドレ、川U、7白あたり。渋いところでバープラ!

>>338
釣れるといいねW
340名無しバサー:2008/03/06(木) 23:34:37
カワSPU使ってて最近07白疾風が気になってたけど、やっぱ用途カブりそうやね。
無駄使いせんとナベSPとキャロSPの復刻版出るの期待して待っとこ。
341名無しバサー:2008/03/06(木) 23:39:58
>>339悩むなーww7白にしようかなぁ
342名無しバサー:2008/03/07(金) 01:27:29
次の復刻はキャロスペかな?
343名無しバサー:2008/03/07(金) 07:59:02
キャロスペの復刻はないって言ってたけど
344名無しバサー:2008/03/07(金) 08:09:12
フライト・フリップがある限り復刻は望めないのでは
復刻したらせっかく開発したフライト・フリップが無駄になる


とメーカーは考える
345名無しバサー:2008/03/07(金) 09:00:05
1年前に買ったフライトフリップ全然使ってねぇよ…(;・д・)

売ろうかな…
346名無しバサー:2008/03/07(金) 09:04:49
俺も一年前に買って最近使い出した。
とりあえず今はそれこそ、キャロ用みたいになっている。
347名無しバサー:2008/03/07(金) 10:24:47
>>337
ナベを除けば白疾風だろうね。ナベメインなら俺の場合疾風を選ぶ!
汎用性なら勿論白の方だね。
348名無しバサー:2008/03/07(金) 12:45:38
>>340
やべオレ両方持ってるWW
でも使い方全然違うけどなあ・・・。
349名無しバサー:2008/03/07(金) 14:14:56
>>347疾風カコイイよね。
ところで白疾風ってナベには向かないの?
350名無しバサー:2008/03/07(金) 14:17:27
>>349
ノセ重視なら白でもいいんじゃない?
ある程度の流れにも負けず、ショートバイトも取っていきたいといった
掛ける釣りなら疾風。
351名無しバサー:2008/03/07(金) 14:21:25
>>350ノセ重視なんで自分には白がいいかもです。正直ナベで掛けるとかできないっスw
ていうか白疾風って在庫あるかな
352名無しバサー:2008/03/07(金) 18:49:27
冴掛けをPE使用にチューンしたやつが出たなら買う
白震斬はあくまで中間だし
353名無しバサー:2008/03/07(金) 20:58:46
最近冴掛を入手したが
あれ、ガチだな。
柳スピと比べたら同じMLなのに
極度のガチだ。PEで使ったら
さらにガチになりそう・・ 
354名無しバサー:2008/03/08(土) 07:59:59
PE使ったらガチすぎて慣れるまで合わせ切れする
355名無しバサー:2008/03/08(土) 10:43:53
村上は最初ガチ竿出して
後でやわらかくする傾向があるな。
疾風→04白→07白
冴掛→柳スピ→HANHAN→Tips
震斬→白震→??
356名無しバサー:2008/03/08(土) 11:18:55
白震斬だすならスピ柳みたいに
替穂でバリエーション増やして欲しかったなぁ
357名無しバサー:2008/03/08(土) 12:05:21
同意!
しかも柔らかいのだけじゃなくて
カワスペU用に硬い替穂も欲しいな。
358名無しバサー:2008/03/08(土) 12:57:22
替穂じゃダメだな。
白震斬は穂先と同様に胴のしなやかさが大きな特徴。
穂先だけなら震斬もやわらかいし、それ以上にすると
ハイテーパーになりすぎてバランスが悪くなる。

だから白なんでしょ。 

359名無しバサー:2008/03/08(土) 14:05:29
冴掛ミッジもあるよ〜
360名無しバサー:2008/03/08(土) 16:39:18
実際に震斬でオールマイティに使ってるやついる?
白になったらやりづらくなるんじゃないか?
361名無しバサー:2008/03/08(土) 22:16:27
白震斬、シーバスによさそう。
362名無しバサー:2008/03/09(日) 01:05:40
冴掛にはリール2000番台と2500番台と
どちらが良いでしょうか?
お勧め機種あったら教えてください。
363名無しバサー:2008/03/09(日) 01:07:23
ドロップショットを使うのは震斬が一番良いね。
364名無しバサー:2008/03/09(日) 03:14:52
ハトラン最強は
バーサ
365名無しバサー:2008/03/09(日) 08:08:48
白震斬、オークション出品しているのほとんど大阪からだね
366名無しバサー:2008/03/09(日) 13:02:12
>>362冴掛+ツインパ2000sいーよ これでおちついた
367名無しバサー:2008/03/09(日) 13:43:57
貧乏な俺は07ルビアス2004つけてる
368名無しバサー:2008/03/09(日) 14:18:14
(・・・)のグリップ改造した人っていますか?
369名無しバサー:2008/03/09(日) 14:22:02
( * )カマンカマン
370名無しバサー:2008/03/09(日) 18:19:30
>>366
ダイワの竿にシマノリールは個人的にはタブーだ
できればシマノ以外で・・・
371名無しバサー:2008/03/09(日) 19:09:10
>>370
シマノロッドにはシマノリール、ダイワロッドにはダイワリール

こんな固定観念捨てろよ。
372名無しバサー:2008/03/09(日) 19:33:26
晴彦もシマノリール使ってるしね
373名無しバサー:2008/03/09(日) 19:51:45
固定観念持ってる奴ってアホだよな。
つくばにあった某ショップの常連にそういう奴がいて、
子供がダイワロッドにシマノリール付けたタックル持ってたら
「自社のロッドとリールを基準にしてバランスとってるんだからダイワにはダイワじゃないとダメだ」
なんて講釈たれてるチビがいたんだわ(チビだけど大学生w)。
そのチビはオカッパリトーナメントで光太郎と1位を争ったというのが唯一の自慢w
こんな常連がいたからそのショップも夜逃げしたんだよw
374名無しバサー:2008/03/09(日) 22:26:10
>>363
なんでツネキチって言わないの?ハルちゃん嫌いなの?
375名無しバサー:2008/03/09(日) 22:46:04
実際自社のロッドとリールでバランスとってるとは思うぞ
376名無しバサー:2008/03/09(日) 22:46:12
ハルちゃんどうでめ良いけど
ハルにゃんは俺の嫁です
377名無しバサー:2008/03/09(日) 23:25:07
スピニングはダイワが良いと思うけど、ベイトリールはシマノの方が良いと思う。
晴彦さんも、某S社のリールを目指して作ったのがジリオンHLCです…って言ってたw
378名無しバサー:2008/03/10(月) 12:54:13
ここの竿ってちょっと前のモデルも製造してんの?それとも今は08モデルだけ製造?
379いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/10(月) 17:05:29
ドロップショットは常吉じゃなくてプラグだと思いますが
380名無しバサー:2008/03/10(月) 17:17:48
は?
381いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/10(月) 17:39:28
違いましたっけ?w
すんません
382名無しバサー:2008/03/10(月) 18:03:27
俺も常吉の出してるルアーの名前だと解釈してたけど
383名無しバサー:2008/03/10(月) 18:56:59
>>380
ドロップショットというスーパーダートミノーがあるんだよ
勿論常吉からでてる
384名無しバサー:2008/03/10(月) 19:17:09
じゃエバグリのスピロッドにはオパを漬けるんだね

臭うよ臭う
385名無しバサー:2008/03/10(月) 21:45:27
ナベスペSPってティップは硬い?
386いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/10(月) 22:44:01
いや
>>374
が気になったもので
僕の勘違いでしたかね。
脇刀もー使ってる人いるんですか?
387名無しバサー:2008/03/10(月) 23:29:26
震斬って2〜3号エギ使うような新子用エギロッドみたいな感じ?
5〜7gガード無しフットボール、テキサスに小型トレーラーなら
なんとか使える張りはあるかな
よくシバスに良いとか聞くから巻物扱いやすいタイプかと思って。




388名無しバサー:2008/03/11(火) 00:12:29
>>385そんな竿ねーよ。
389名無しバサー:2008/03/11(火) 00:32:53
>>387俺も気になる。誰か使用感お願い。
390名無しバサー:2008/03/11(火) 01:11:58
常基地外
391名無しバサー:2008/03/11(火) 18:26:15
>>390

常吉とハートランドはイコールではないから悪しからず。
ハートランダー=村上信者でもないので!
392名無しバサー:2008/03/11(火) 18:54:37
セコ吉らしくないよな
大人しくネコってりゃいいのに
393名無しバサー:2008/03/11(火) 19:09:43
>>387 >>389

>震斬って2〜3号エギ使うような新子用エギロッドみたいな感じ?
エギはまだやったことないから分からない。スマソ

>5〜7gガード無しフットボール、テキサスに小型トレーラーなら
>なんとか使える張りはあるかな
問題なく使えます。もっと重くても平気。

>よくシバスに良いとか聞くから巻物扱いやすいタイプかと思って。
人によるかも知れんが、俺は震斬で巻物はあんまり好きじゃない。
PE+震斬+巻物のキシキシいう音が苦手で…。
シーバスするにもちと長さが足りない希ガス
394名無しバサー:2008/03/11(火) 20:22:30
つまり中途半端な駄作ってことですね
395名無しバサー:2008/03/11(火) 21:04:49
んだ
396名無しバサー:2008/03/11(火) 22:38:23
シーバスはやる場所によって長さが6〜15フィートの間で変化するから
別に変でもなかろう
397名無しバサー:2008/03/11(火) 22:43:54
のちに長い震斬出すために
短くしたんだろう、というのがみえみえで
買う気がおきなかったな。
確かプロトの時8、6〜7,6fぐらいだった気がする。

もう信者仕様の竿しかでないんだろうか・・・


398はるぴこ ◆izXORZkVZs :2008/03/11(火) 22:56:29
おかっぱ乙
せこきち乙
へんな声乙
ボッタ栗乙
嘘想理論乙
立田の駒乙
今屁便乗乙
タウカン乙
雄琴常連乙
399名無しバサー:2008/03/11(火) 23:09:46
白震斬と震斬どっち買おうか悩むな〜。
全くの別物に変わってるの?
400名無しバサー:2008/03/11(火) 23:28:00
400
401ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/03/11(火) 23:42:48
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  ハトランっていい線いってるけどイマイチなんだよね。
   <__ヽyゝヽy━・   ロンスピのグリップがシバスチックなのが許せない。   
   /_l:__|      デザイン的にはトラウトチックなグリップの方がかっこいいと思うんだけどな。
   ´ lL lL
402名無しバサー:2008/03/11(火) 23:47:55
>>401
シルバークリークNステ83Mでも買っとけ
403ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/03/11(火) 23:50:36
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  何気にハトランも新品で買っている。
   <__ヽyゝヽy━・   高校時代に少ないバイト代でハマスペ買ったよ。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
404ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/03/11(火) 23:52:31
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  今まで注目してたハトラン
   <__ヽyゝヽy━・  ・ランドレ    
   /_l:__|     ・ハマスピ
   ´ lL lL   
405名無しバサー:2008/03/12(水) 01:53:26
俺ははまばぎいで
すべての釣りをしてる
3輪バギー知ってる人おる?
406名無しバサー:2008/03/12(水) 03:17:54
常基地外だもんW
407名無しバサー:2008/03/12(水) 07:29:36
>>404
高三氏ね
408名無しバサー:2008/03/12(水) 08:29:13
鳩乱で釣りしてるとたまに小声で「セコい奴おんで」
とか言われちゃう。対処方ないかな?
409名無しバサー:2008/03/12(水) 08:32:21
>>408
ビッグなワームつけて対応するんだw
410名無しバサー:2008/03/12(水) 08:43:38
>>409
ネタか?マジでか?
悩みなんだよマジで
411名無しバサー:2008/03/12(水) 09:03:58
ハトランX持ってんだけど、グリップがダサいから交換したいんです
どっかいいサイトありますんかねぇ?
412名無しバサー:2008/03/12(水) 10:16:27
>>410
どんなタックルでどんな釣りしてんの?
413名無しバサー:2008/03/12(水) 10:17:12
でた〜
質問の嵐
414名無しバサー:2008/03/12(水) 10:51:58
>>412
普通のベイトでだよ…
ただ鳩乱ってだけでセコそうとか、村上おるわとか言われます
415名無しバサー:2008/03/12(水) 10:53:09
ならしょうがない。そのタックルで周囲のドギモを抜く釣果あげて
黙らせてやれ。
416名無しバサー:2008/03/12(水) 11:06:01
>>415
有り難う御座います。
417名無しバサー:2008/03/12(水) 19:36:06
人は人。
己の信念を貫くべし!
418名無しバサー:2008/03/12(水) 20:56:16
>>410
俺はこの時期カワスペU+アンタレスDC+金属バイブを振り回してるよ。
無風の時は特に、キィー音が長く続くのでよくエーとか言って振り向かれるよ。
まあ釣れた事は無いけどねw
ハトランは陸から釣ることを考えた数少ない竿だし名竿が多い自信を持って!
419名無しバサー:2008/03/12(水) 22:19:08
そうだ!あの奥深い紫を誇りに思え!
最近時は黒とか白とかあるけど。
イグジストハートランドカスタムなる
もの出ないかな・・
もちろん村上プロヂュースで
ボディカラーは紫。
420名無しバサー:2008/03/12(水) 22:28:16
ここのスレの方は良い方ばかりで助かります。
自信を持てました。ただのネット掲示板ですが心に残ります。
本当に有り難う御座いました
421ニューロ ◆HB.iNiLLKc :2008/03/12(水) 22:32:01
(´・ω・)<どういたしまして。
422名無しバサー:2008/03/12(水) 22:37:40
ハートランド=心の故郷
心に迷いがある時はハトラン竿を触ってごらん
423名無しバサー:2008/03/12(水) 22:45:47
大手メーカーなんだけど、
よく考えると個性的だなハトランて。
424名無しバサー:2008/03/12(水) 22:56:36
>>421
誰お前?
425名無しバサー:2008/03/12(水) 23:47:14
オレ今江
426名無しバサー:2008/03/13(木) 01:01:05
ボク ドク
427名無しバサー:2008/03/13(木) 01:43:32
僕イケメン
428名無しバサー:2008/03/13(木) 03:08:37
ワシ村神
429名無しバサー:2008/03/13(木) 08:20:10
(・・・)
430名無しバサー:2008/03/13(木) 08:40:48
ハトランX!!
431名無しバサー:2008/03/13(木) 12:31:22
長い竿ばっかなんすけど、オマエラ藪漕ぎとかしないんですか?
夏場の岸際、草ボウボウで、長竿振り回す場所無いんですけど?
ウェーディングの係りの人ばっかですか?
432名無しバサー:2008/03/13(木) 13:50:43
藪漕ぎするけど7ftまでなら気にしない!
433名無しバサー:2008/03/13(木) 14:12:59
アーメン
ザーメン
僕イケメン!!!
434名無しバサー:2008/03/13(木) 18:20:35
>>431
脇刀をどうぞ
435名無しバサー:2008/03/13(木) 20:23:57
5111MHをどうぞ!!
436名無しバサー:2008/03/13(木) 21:07:44
メモリアルナンバーになった竿の保証書でも期限が切れてなかったら使える?
437名無しバサー:2008/03/14(金) 01:12:22
使えない
438名無しバサー:2008/03/14(金) 17:13:30
使えるだろ
使えなきゃ保証書の意味がない!
439名無しバサー:2008/03/14(金) 17:35:52
ハトランX!!
440名無し三平:2008/03/14(金) 21:37:36
ハトラン乙!!
441名無しバサー:2008/03/14(金) 21:39:49
ルアマガで使ってたプロトのベイトが気になるね。
使ってたラインは8ポンドでリールが凛牙SSS。
うーん、龍柳チックな感じかな?
その割にはバットが若干太かった様な気が.......。
まあ、なんにせよ来年じゃあ。

442名無しバサー:2008/03/14(金) 21:51:36
ハートランド
性能5、軽さ5、見た目5、コスパ2
ロドラン
性能8、軽さ3、見た目8、コスパ7
テムジン
性能5、軽さ8、見た目8、コスパ1
スティーズ
性能10、軽さ10、見た目10、コスパ4
メガ
性能7、軽さ7、見た目1、コスパ5
シマノ
性能8、軽さ5、見た目6、コスパ6
443名無しバサー:2008/03/14(金) 22:15:00
見た目はお前の個人的な好みだろうw
あと性能もな
444名無しバサー:2008/03/14(金) 22:22:29
しかも現物ではなくカタログしか見ていないなw
ガキのうえに相当頭が悪そうだw
445名無しバサー:2008/03/14(金) 22:32:55
メガ見た目、1w
446名無しバサー:2008/03/14(金) 22:38:55
サイド
性能8、軽さ1、見た目5、コスパ5
447名無しバサー:2008/03/14(金) 23:22:28
ロドランのコスパも意味わかんねえw
算数できまっか?w 分数ってしってる?
448名無しバサー:2008/03/14(金) 23:40:37
ハトランスレ 反応10
449名無しバサー:2008/03/14(金) 23:43:48
ぼったくり度
ハトラン10
テムジン10
メガ8
ロドラン4
シマノ6
スティーズ5
450名無しバサー:2008/03/14(金) 23:44:07
いい流れだな。久々にやついちゃったよw
451名無しバサー:2008/03/15(土) 00:56:32
値段が気になるような貧乏人は初めから相手にしていない。
452名無しバサー:2008/03/15(土) 01:31:55
>>438
メモリアルナンバー逝きのロッドは製造から定められた年数が経過したので、メーカーは
部品を在庫しなくなるので、修理無理って事。
おそらく他のロッドの部品流用して修理あがってくるよ。他社だがそうだった。セパハンが
ストレートグリップになって返ってきて大激怒したもんw
ちなみにダイコーね。
453名無しバサー:2008/03/15(土) 04:42:19
酔狂的な信者がいるな。
454名無しバサー:2008/03/15(土) 07:27:38
>>452
やっぱそうなのか。
ちなみにダイコーの何?
455名無しバサー:2008/03/15(土) 07:33:18
ハトランはしらんが去年ブラックレディーを修理したけどオリジナルそのものだったぞ!
456名無しバサー:2008/03/15(土) 09:11:04
ダイワは大丈夫なのかな?
ストック置いてあるのかな
457名無しバサー:2008/03/15(土) 13:26:17
保管期限過ぎても運がよければ倉庫に在庫が残ってるかもな
458名無しバサー:2008/03/15(土) 17:29:24
200723
459名無しバサー:2008/03/15(土) 17:48:44
去年ダイワにメモリアルナンバーの保証書は使えるのか聞いたら
購入日から一年以内っだたら使えるって言ってたぞ
460452:2008/03/15(土) 20:04:12
>>454
コブレッティのデンプシー。

>>459
保証書は当然使えるけど、>>457の言うように部品在庫が無ければだめ。
でもね、普通メーカーでは製造から10年部品共有する事になってるんだけど
パーツによって違うのかな。
461名無しバサー:2008/03/15(土) 21:13:44
>>460
コブでももう無いんだ。

俺だったらセパレートは全てストレートグリップにしてほしいけどな。
462名無しバサー:2008/03/15(土) 22:15:00
デジカメなんか3年前の製品を修理に出したら交換部品が手に入らないから
値段は修理と同額にするから同価格帯の新製品に交換で済ましてくれ
なんてこともある
463なる ◆bigot//5Pw :2008/03/15(土) 22:24:37
ハートランドはEVAの質が嫌い。
464名無しバサー:2008/03/15(土) 22:50:58
465名無しバサー:2008/03/15(土) 22:54:36
ダイワのHPのパーツ検索見ると
かなり前の廃盤リールでも結構部品残ってたりするが
ロッドの方はsold outの文字が目立つなあ…
466名無しバサー:2008/03/15(土) 23:03:56
07白にZを付けてるんだけどリールが軽すぎてバランスが悪い。皆何付けてる?
467名無しバサー:2008/03/15(土) 23:12:43
凛牙ですよ。
468名無しバサー:2008/03/16(日) 07:34:05
リンガかぁ。丸型キライだしなぁ。ジリオンならどれにする?何回も質問すんません
469名無しバサー:2008/03/16(日) 09:36:42
HLCやろ
470名無しバサー:2008/03/16(日) 10:26:19
ニュー凛牙、HPにアップされたね。
ハマジリよりちょと軽いし。
471名無しバサー:2008/03/16(日) 16:53:58
どうせ淡水専用にするならコンク50くらいのサイズで出して欲しかったな。
472いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/17(月) 07:12:30
なるさん、僕はハトランのが固くて好きです
白はやわらかいですが
メジャーとか柔らかくて最悪です
473名無しバサー:2008/03/17(月) 07:18:48
昨日ノーシンカーベイトスペシャル使ってて思った。
この竿うんこだわ
474名無しバサー:2008/03/17(月) 07:50:13
ハトランエーックス!!!
475名無しバサー:2008/03/17(月) 22:04:50
今日、カワスぺ2の取寄せを頼んだら、納期未定といわれました。
年に何回作ってるんでしょうね。
476名無しバサー:2008/03/17(月) 22:15:49
ダイワはある程度注文がたまってから
一気に作るらしいので
未定でも意外と早かったりします。
注文次第なのでホントに未定ですね。
477475:2008/03/17(月) 22:28:41
レス感謝します。
しばらく様子見で待ってみます。
478名無しバサー:2008/03/18(火) 23:16:36
生産は4月からだよ!
479名無しバサー:2008/03/18(火) 23:19:07
凛牙でしょ!
つかNEW凛牙200gとかやめてよ。
220のままで良かったのに。
480名無しバサー:2008/03/19(水) 00:28:39
ハトランうんこだわ。スティーズが良かったからハトラン使ってみたけどうんこだったわ

村上駄竿スペシャル 58000円
ぼったスペシャル 65000円
SSS凜牙(スーパー詐欺スペシャル)
481名無しバサー:2008/03/19(水) 06:55:01
ハート乱怒w
482名無しバサー:2008/03/19(水) 07:06:32
ハートランドエーックス!!!
483名無しバサー:2008/03/19(水) 09:33:18
>>480
比べる対象が違うんじゃない?
スティーズ=バスロッドハトラン=釣り竿

村上氏も僕のはバスロッドじゃないと言ってる。
好みの問題でしょ!
僕は重たかろうが性能が劣ろうがハートランドでバス釣りをするよ。
484名無しバサー:2008/03/19(水) 10:00:17
>>483
ハトランの性能が低いと感じるのは腕が悪いからさw
腕が悪いのを道具のせいにする奴の多い事w
まあ下手だから分からないんだろうけどw
485名無しバサー:2008/03/19(水) 10:10:55
>>484

それは>>480に言う事だろ?
>>483は考え方を言ってるだけだと思うのだが?
486名無しバサー:2008/03/19(水) 10:45:20
何処にでも居るが>>480のような奴とは話すだけ時間の無駄!
あえて分類するならスティーズはボート用、釣るための竿。ハトランは陸用、楽しむための竿だな。
487名無しバサー:2008/03/19(水) 11:00:51
だな。
488名無しバサー:2008/03/19(水) 11:04:11
そのほうがいい
俺はバスだけでなく他の魚もターゲットにしてるから
それを考えて竿開発してるから
489名無しバサー:2008/03/19(水) 11:43:20
>>483
バスロッドじゃないロッドをバスロッドのカテゴリーで販売すんなよ。
ある意味、詐欺じゃね?売り場もバスコーナーだろ。どうなってんの?
490名無しバサー:2008/03/19(水) 12:09:53
>>483
バス竿じゃないのか!道理でうんこなわけだ。
491名無しバサー:2008/03/19(水) 12:52:45
春になったんだなあWWW
492名無しバサー:2008/03/19(水) 13:19:31
>>488
でも意外と帯に短し襷に長しってこともあるんだよね。
ハトランじゃなくてもバーサタイルなロッド(対象魚も場所も含め)があるしね。
今年になってロングスピが欲しくなってシーバス用のラブラックス77LLってのを買ったが、
これが非常にいい感じ。
長さが問題にならなければなんでもできるし、震斬買わなくて良かったと思える(値段半額以下)。
これとミッジで大半(渓流はさすがに長いので別)の軽い釣りに使える。

まあ選ぶほうも踊らされずに考えて買えってことだよね。
493名無しバサー:2008/03/19(水) 13:32:55
なんだ貧乏人の負け惜しみかw
494名無しバサー:2008/03/19(水) 13:50:10
ハートランドが気に入らないなら買わなければいいだけ。
ハートランドが気に入らないなら語らなければいいだけ。

他の竿でバス釣りすれば?
495名無しバサー:2008/03/19(水) 15:15:17
もちろんこの糞竿は売却するよ。1本とは言えボられた屈辱は拭えんわ 村上うんこ
ハート乱怒万歳
496名無しバサー:2008/03/19(水) 15:31:19
俺は震斬とナイトメアに興味があったので両方購入した。
市バスや巻物のような単純な釣りにはナイトメアで十分だが
各種リグを使いこなす事を考えれば震斬のバランスの良さは流石だ。
497名無しバサー:2008/03/19(水) 15:45:46
たかが5マソ程度の竿でw
498名無しバサー:2008/03/19(水) 17:00:23
口では何とでも言えるわな。俺は月給500万ですよw
499名無しバサー:2008/03/19(水) 17:10:06
渓流なら紫苑だね
500名無しバサー:2008/03/19(水) 17:28:46
500万でし
501名無しバサー:2008/03/19(水) 18:11:00
ハトランの竿って和名とかだから所持してるとまるで銘刀を持ってるような気分になるな…
502名無しバサー:2008/03/19(水) 18:14:50
>>501
言えるね!
所有感が大きいね!!
503名無しバサー:2008/03/19(水) 19:55:08
そこで脇刀の出番だな
504名無しバサー:2008/03/19(水) 20:58:49
ハートランド=「心の故郷」
ホームオブハート=「自分を観る」(自己啓発セミナー)
505名無しバサー:2008/03/19(水) 21:18:04
ハート=北斗の拳に出てくるメタボ
506名無しバサー:2008/03/19(水) 22:59:11
トーナメントの釣りがある。
他とひたすら技量を競い合い、
しのぎを削る。それもいい。
しかし、一人ゆったりとバスとの会話を楽む釣りもある。
じっくりと時間をかけて練り上げた作戦にバスが
応えてくれた時の感動は、バスアングラーだけに
与えられた天からのプレゼント。
釣りの醍醐味を知る人は、そんな場面にふさわしいロッドを選ぶ。
ハートランドはバスロッドの原点から開発を出発させた、
つまりブランクス素材、テーパー、重心位置まで徹底追及し
たこだわりロッドなのである。
そのコンセプトがこの世に登場して以来、
実に多くのバスアングラーから共感をいただいている。
「釣りを極めた」……
そんなバサーに愛される一竿を、
ハートランドは常に追い求めている。
507名無しバサー:2008/03/21(金) 00:01:42
ハトラン最高!!
疾風届いた!!
508名無しバサー:2008/03/21(金) 17:14:51
>>498
かわいそうに5マソが大金なんだねwww
509名無しバサー:2008/03/21(金) 19:23:11
毎日10万円使っても貯金が減らない・・・・
あぁ・・・いつになったらお前らレベルになり下がれるんだろう
510名無しバサー:2008/03/21(金) 19:26:24
>>508
大金だな。月給340万しかないからな。
511名無しバサー:2008/03/21(金) 21:09:00
昔のハートランドみたいな滑り止め加工のリールシート+コルクグリップのモデルまた出して欲しいな…
512名無しバサー:2008/03/21(金) 22:18:05
5万は大金だろ
奨学金暮しの俺からすれば中古のハトラン1万5千を買うのにも血を吐く思いだよw
513名無しバサー:2008/03/21(金) 22:31:09
最近のモデルは安っぽくなっているのに
値段は跳ね上がっているよな
514名無しバサー:2008/03/21(金) 22:33:27
そもそも人に雇われて月給の額比べてる時点で駄目だろww
月給はもらうものじゃなくて与えるものだw

しかし5万円は大金だぞ。普通に。
年収が1000万円あろうが1億円あろうが5万円は大金だ。
その価値は変わらない。それが分からない内は月給を
払う立場にはなれないな。
515名無しバサー:2008/03/21(金) 22:52:14
そこで働かさせて下さい!
516名無しバサー:2008/03/22(土) 00:01:21
悪いがホストの俺は月800万
517名無しバサー:2008/03/22(土) 00:07:01
時空、時間を操れる俺は欲しいときに欲しい物を奪い取れるんだぜ。
518名無しバサー:2008/03/22(土) 00:14:20
話ズレすぎ

見栄張りすぎ
519名無しバサー:2008/03/22(土) 00:28:18
まさにハート乱怒
520名無しバサー:2008/03/22(土) 00:47:10
う〜ん6点!
521名無しバサー:2008/03/22(土) 02:15:44
なにこのつまんねースレ
522名無しバサー:2008/03/22(土) 08:17:09
春だから変な人間が冬眠から目覚めたのよ
523名無しバサー:2008/03/22(土) 09:04:44
誰か柳龍脇刀きた〜?
524名無しバサー:2008/03/22(土) 09:08:38
初めてハトランを見たのはカワスペとスモスペ勿論カタログだった。
変なデザインで高い!5万前後だった。当時バトラーが出る前で他の竿は
3万以下だった。それでも当時の私には高かったなw今は仕事もはるかに
忙しく遊ぶ時間もないが5万はそれ程の金額で無くなった。お気に入りの竿
例えばカワスペVが10万で発表になっても、なんの躊躇も無く買うだろう!
いやむしろ新しい竿への期待で大喜びするだろうな。ハトランだけでも既に9本。
しかし心が昔より豊かかと考えれば疑問だなw
525名無しバサー:2008/03/22(土) 10:06:13
ハートランドエーックス!!!
526名無しバサー:2008/03/22(土) 11:10:41
だれか601LSB-S辺りのトップ向けソリッドベイト持ってる人居る?
在庫ある店見つけたんだがソリッド竿初めてだから振っただけじゃ今一わからん
527名無しバサー:2008/03/22(土) 11:15:54
デザインが好きで買いましたが持ち重りが酷いですね。
ソリッド非常に粘りがあるので無理をしなければ50オーバーでも渡りあえます。
528名無しバサー:2008/03/22(土) 12:15:18
>>527
情報サンクス
多分1601C付けるんで持ち重りはあまり心配してなかったりw
適切なリール使えば5gクラスのミノーとかも快適に投げれる?
529名無しバサー:2008/03/22(土) 13:07:06
管釣りでクラピーとか投げてたよ。
530名無しバサー:2008/03/22(土) 13:31:29
せんずりで精子とか飛ばしてたょ
531名無しバサー:2008/03/22(土) 14:26:34
>>529
ありがと、買う決心ついたわ

>>530
せめてもう少し面白くしようぜ
532名無しバサー:2008/03/22(土) 16:21:46
>>465
法律で廃盤の商品でも5年は製造しなきゃ駄目なんじゃなかったけな

浜スピニング見てきたけどデザイン劣化してて泣いた
ほんで思ったよりも柔らかかった
533名無しバサー:2008/03/22(土) 21:44:15
イマカスとセコキチの対談DVDみた?
ルアマガのやつ。
イマカスがハトランについて語ってるよ〜
534名無しバサー:2008/03/22(土) 22:47:47
脇刀インプレ お願いします
535名無しバサー:2008/03/22(土) 22:48:07
復刻ハマスピは
E(エコノミー)バージョンって感じだな。

安っぽい。
536名無しバサー:2008/03/25(火) 02:01:26
売る気なさ杉だな。

スモスペが出たら買うけど、実際釣り味が他の竿と比べて特別良いのって
セコ釣り用のパワーが極端に低い奴と一番最初にでたソリッド竿だけだよね・・・。
537名無しバサー:2008/03/25(火) 12:23:38
>>536
プラグスナイパーなんかは釣り味というか、
キャストの味は素晴らしいと思う
538名無しバサー:2008/03/25(火) 12:25:52
ランドレーダー復活希望
539名無しバサー:2008/03/25(火) 12:30:50
グリップはともかく・・・もなかなか良い。
540名無しバサー:2008/03/25(火) 12:37:36
ノーシンカーベイトスペシャル2最高です
541名無しバサー:2008/03/27(木) 14:45:19
ハートランダーの皆さんは陸っぱりの時にもし2本だけと言われたら何を持って行きますか?

ちなみに俺は
ハマスペ
ツネスペ
542名無しバサー:2008/03/27(木) 14:54:39
キャロスペ
冴掛


ま、冴掛もってねぇけどW
543名無しバサー:2008/03/27(木) 15:01:13
・・・と601MLXSーSかな。
544名無しバサー:2008/03/27(木) 15:19:27
2本もいらん!!!
白疾風だけで充分だ!
545名無しバサー:2008/03/27(木) 16:35:47
疾風かフライトフリップ1本
2本もってくのマンドクセ('A`)
546名無しバサー:2008/03/27(木) 18:13:06
>>544
>>545
男前ですな!

やっぱ王道は
疾風
冴掛
かな?
547名無しバサー:2008/03/27(木) 18:38:04
ハートランド倶楽部メンバー専用先行申込書って希望小売価格書いてあるけど支払いは受け付けたSHOPの値段だよね?
548いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/28(金) 08:14:30
大抵オカスペ一本
549名無しバサー:2008/03/28(金) 12:00:36
疾風、白疾風、冴掛、ミッジの4本意外いらないし、
これ以外のロッドはハトランとは認めない。

ミッジの予備が欲しいが新品でも中古でも見かけた時に即
ゲットしないとすぐに売れてしまうな。
550名無しバサー:2008/03/28(金) 12:15:57
別に認めてくれんでもいい。
551名無しバサー:2008/03/28(金) 12:16:24
>>549
なるほど。
そーゆーこだわりなんだ。
村上竿の場合、何かの派生だったり進化だったりするから比べるのも面白いかもね。
例えば、ハマスペと疾風、疾風と白疾風とか元のハマスペと白疾風とかね。
俺はどっちかって言えばハートランドそのものが好きだな。
552名無しバサー:2008/03/28(金) 12:26:44
最近はPE対応ばっかりで漏れには合わない
村上センセPEに飽きたら、ばっさり切り捨てるのかな?
553名無しバサー:2008/03/28(金) 12:55:23
どっちかというと村上以前の方が断然ハートランドって気がするけどなあ。
554名無しバサー:2008/03/28(金) 13:30:50
WAOプロジェクトを強化して、いろんな竿を出して欲しいな。
村上さんにおんぶにだっこだけじゃなくてさ。
555名無しバサー:2008/03/28(金) 13:35:08
555
556名無しバサー:2008/03/28(金) 15:47:00
最近は、初期に比べて中途半端が多い
557名無しバサー:2008/03/28(金) 18:08:13
初期のコルクグリップのが好き
558いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/03/28(金) 18:56:43
何よりグリップの滑り止めは復活してほしいです
559名無しバサー:2008/03/28(金) 19:03:42
シンプルで実用的なグリップエンド良かったけどな。
560名無しバサー:2008/03/28(金) 19:09:45
村上竿初期の
ハマスペ、スモスペ、ツネスペ、ハマスピ
この4本あれば俺は充分。
もちろん、まだまだ現役で活躍中だ。
561名無しバサー:2008/03/28(金) 20:58:56
フライト・フリップってメイドインタイワン?
562名無しバサー:2008/03/28(金) 21:10:27
たしかジャパンだったような…
563名無しバサー:2008/03/28(金) 21:17:20
タイランドじゃないかい?白震斬とかも。
脇刀が日本製だった@Fショー。
564名無しバサー:2008/03/28(金) 21:26:08
>>553
晴彦大先生以前ってwww俺は知らんな何が有ったのか是非教えてくれw
565名無しバサー:2008/03/28(金) 21:29:15
>>561
YES!台湾!
俺のはスレッドや飾り巻きもキレイだったからキニシナイ!
566名無しバサー:2008/03/28(金) 21:33:36
やっぱ台湾か
ジャパンじゃないとなんかなぁ・・・
567名無しバサー:2008/03/29(土) 01:21:56
>>564
601MLXS-Sという名竿や、スモスペの原型になった601MLXB-S
まあこれらは同じブランクなんだけど
あとはハマスペの元になった631MHRBなんかがあってだな
3万そこそこの値段で非常に使いやすく、当時のコンバット全盛の中では
落ち着いてるけど地味じゃない見た目も非常に印象的だった
あとコンセプトも少々偏ってたな、ソリッドパワースリムの特徴生かした竿が多かった
残念ながら当時はベイトリールが竿の性能に追いついてなかったんで
ライトなベイトロッドがあまり流行らなかったけど
568名無しバサー:2008/03/29(土) 02:37:15
>>567
そうか知らなかったありかとう。
私的にはそれらの竿には全く魅力を感じないな、カタログで目を引いた
カワスペ、スモスペがひどく印象的だった。勿論当時は買えるような
値段ではなかったがwハートランドは晴彦氏のおかげで魅力的に正常進化
してると思う。カワスペUに出合えた事心から感謝しています。
しかしその当時カルカッタ50は有った様に思うけどなあ。それに息子は
小学生の頃からガゼル、アンタレスで2c台のミノー投げてたよ。
569名無しバサー:2008/03/29(土) 02:39:39
>>568
あああんた5gのミノーを50m(笑)飛ばせて、Z20台(笑)持ってる人か
570名無しバサー:2008/03/29(土) 03:18:48
前に震斬の繋ぎの部分からミシミシ、音が鳴るってのが書いてあったが、スピニング柳龍も音なる?
オレの強めにふるとミシミシいうんだか…。
まだ買って間もないのに…orz
ハートランド、クオリティ悪いのか????
571名無しバサー:2008/03/29(土) 04:43:07
2ピースってたまに有るよな・・・
572名無しバサー:2008/03/29(土) 04:47:04
>>570
隙間が空いてるのはデフォだからしょうがない、他のメーカーは隙間が空いてないのが多い。
573名無しバサー:2008/03/29(土) 06:13:30
>>570
俺のカワスペ、柳龍、カワスペUは、ワンピースと遜色の無い仕上がりだ。
特に後ろの2機種は晴彦さんご自慢のへら合わせだ!問題があるなら
即クレームだな。ワンピースと差がないと彼が宣伝していたから買ったと
納得するまで粘れ!結果報告ヨロ。
574名無しバサー:2008/03/29(土) 08:04:41
最近のダイワは、信頼性が低い
575名無しバサー:2008/03/29(土) 13:42:27
>>570
あれガイドの着けねの接着剤っぽいところがなってる気がするから大丈夫だと思うけど
576名無しバサー:2008/03/30(日) 14:53:31
WAOで新しい竿が出るみたいだな
577名無しバサー:2008/03/30(日) 16:20:40
>>570

俺の冴掛もミシミシなるおー(^_^;)
578名無しバサー:2008/03/30(日) 19:56:04
もう脇刀出荷してる?
579名無しバサー:2008/03/30(日) 22:34:57
琵琶湖でライトリグやる時頼りになる。一本として浜スピか冴掛か迷っている。誰か相談にのってくれないか?
580名無しバサー:2008/03/30(日) 22:37:13
>>579
買って後悔しないのは冴掛だと思う。
581名無しバサー:2008/03/31(月) 05:58:59
>>578
してる。
582名無しバサー:2008/03/31(月) 09:42:43
じゃあ冴掛にしようかなぁ。リールは何番台?
583名無しバサー:2008/03/31(月) 10:08:55
ダイワなら2506番かな。
584名無しバサー:2008/03/31(月) 14:53:39
冴掛は1500番に合わせてるって村上本人に聞いたけど・・・?
ちなみにリールシートがダメらしいがエアリティーなら普通に付くよ。
カルディア、ツインパワー、ルビは合わなかったけど問題ないよ。
585名無しバサー:2008/03/31(月) 20:42:02
携帯からですんまそ
ハトラン初心者なんだけどハマバギーは何向けなロッドか
教えていただけませんか?
近所で新古18kでおいてあったもので
よろしくお願いします
586名無しバサー:2008/03/31(月) 21:49:55
バギーは重たいヤツ用だね
ウオデスとかさ
587名無しバサー:2008/03/31(月) 23:59:50
>>585
「ハマからラバージグをキャストし、
それをいきいき動かせるロッドなんや」
村上張るシコ
588名無しバサー:2008/04/01(火) 12:18:33
・・・ってトップにはどうですか?
コアユからバジェjr辺りまで使えたらいいんだけど。
589名無しバサー:2008/04/01(火) 18:47:53
コアユはツラいなぁ
590名無しバサー:2008/04/01(火) 20:00:25
そうか?
591名無しバサー:2008/04/01(火) 20:52:18
18Kでハマバギー買ってトップするなら良く似た値段でもっと適した竿があるんじゃね?
592名無しバサー:2008/04/01(火) 21:36:08
今江曰くテムジンもハトランZも求めてるものは同じらしいよ
村上も納得してた
593名無しバサー:2008/04/01(火) 21:38:34
お布施だろ
594名無しバサー:2008/04/02(水) 00:30:15
ハトラン倶楽部08カタログに
「ハートランドは100年ブランド
この世に釣りがあれば歩みは止まらない。」
って書いてあっけど、100年使う気あるヤツおる?
595名無しバサー:2008/04/02(水) 01:03:19
カワスペUとハマスペ
オカッパリでなんでも使いたいならどっちがよいですか?
596名無しバサー:2008/04/02(水) 01:19:51
どっちも持ってるけど断絶ハマ
カワ2あんま出番ない…つかキミのルアーの用途に合わせればよろし
597名無しバサー:2008/04/02(水) 01:20:26
断絶ってなんだ断絶って、断然な
598名無しバサー:2008/04/02(水) 07:30:50
カワ2はアカン
599名無しバサー:2008/04/02(水) 08:42:47
>>595
答えは両方駄目だ。全く性能の違う竿でどっちと言われても答えようがない。
バーサタイルなら白疾風Uだと思う、特にカワスペUを使いこなすには
一定以上の腕とこだわりが必要だな。でなければただの長くて使いづらい竿で
終わってしまう。
600名無しバサー:2008/04/02(水) 08:54:05
なるほどね
ありがとうございました
601名無しバサー:2008/04/02(水) 08:56:31
たしかにカワスペUとハマスペは比べる対象じゃないけどおかっぱりならハマスペだな。
池がメインになるなら尚更。
後は自分のスタイルや好みだろうけど。

これをするにはこの竿じゃないとダメだ。って決め付けるより自由に好きに釣りをするってスタイルも有りだと思う。
趣味は楽しまないと!
602名無しバサー:2008/04/02(水) 11:47:14
>>528
超遅レスだが

リールシートが干渉する可能性がある

俺のSX1600はちょっと干渉してる
固定はできるがね


現在ノーシンカーや軽量トップ・小型クランクに使用
603名無しバサー:2008/04/02(水) 15:47:20
DEEPER PLUGGER持ってる人いる?
ダルいですか?
604名無しバサー:2008/04/02(水) 16:13:14
ディープを攻めるなら基本的にダルい竿
マン○を攻めるなら基本的に硬い竿
これ、日本の常識
605名無しバサー:2008/04/02(水) 18:12:14
↑お前はディープ専用w
606 ◆FORDvzEzyo :2008/04/02(水) 18:56:31
てす
607名無しバサー:2008/04/02(水) 19:38:47
知人からテムジンスカイマスターLVを借りていい感度でしたがやはりハートランドの竿が欲しいです。スピニングでオススメありますか?
608名無しバサー:2008/04/02(水) 19:49:15
スカイマスターが良かったならスカイマスター買いなよ。
609名無しバサー:2008/04/02(水) 19:55:38
スカイマスターより良いのが有ると言ってほしいんだろ。
610名無しバサー:2008/04/02(水) 20:09:11
今スカイマスターのスペック見てきたけど、
これって冴掛とMデレの中間みたいな感じなのかな?
感度にこだわるなら冴掛がいいんじゃないの?
もしスカイマスターみたいにレベストやるならMデレのほうがいいのかもな。

611名無しバサー:2008/04/03(木) 11:10:33
先日、釣り場で車上荒らしにあい、疾風を盗まれました(泣)

誰か愛知で疾風か白疾風の在庫持ってる店しりませんか?
612名無しバサー:2008/04/03(木) 11:15:40
レベストってなんやねーん
613名無しバサー:2008/04/03(木) 12:19:26
大阪なら昨日白見たが
614名無しバサー:2008/04/04(金) 10:20:31
脇刀オクに出てるね。
615名無しバサー:2008/04/04(金) 10:26:53
オクじゃなくても売ってるじゃん。
616名無しバサー:2008/04/04(金) 12:39:56
>>611 蟹江のポパイならあるよ。中古でも先日あったが。どんな状況で車上にあったの?
617名無しバサー:2008/04/04(金) 12:48:53
611》白07、ハマスピ、新参、疾風、冴掛け、龍柳スピ、Mデレを新品で売ってる店なら知ってるぞ。関西だ。
618名無しバサー:2008/04/04(金) 13:26:22
2ピースが欲しいんですけど、PEガイドでフロロは使い難いですか?
619名無しバサー:2008/04/04(金) 16:45:47
琵琶湖でベイトでジャーキングをするのに最適なロッドは何ですか?
620名無しバサー:2008/04/04(金) 17:45:26
>>618
細い番手なら使いやすいよ。

>>619
白疾風04かな。俺は疾風だな。なんだかんだ言って、
ジャーキングはMH以上でティップがある程度入る方が使いやすい。
621名無しバサー:2008/04/05(土) 01:23:49
スピニングなら601LRS-ti
622名無しバサー:2008/04/05(土) 08:44:14
>>616
蟹江のポパイですかぁ。 岡○に疾風はあるって情報があったので見に行こうと思ってます。
車上は、野池でフローターで浮かんでて、見えるとこに車止めてたんだけど、目の前でガラス割られて釣り道具だけ持ってかれましたわぁ(泣)
浮かんでたから間に合わず(泣)
623名無しバサー:2008/04/05(土) 08:54:20
奈良県大和郡山市のブンブンにいくと良い事があるぞよ。
624名無しバサー:2008/04/05(土) 14:35:48
>>620
サンクスです
五ポンドメインなので柳スピ買います
625名無しバサー:2008/04/05(土) 18:27:20
>>622
人がいるのにガラス割って盗んでいくとはえげつないな
通販で買えば?
ttp://www.fishing-game.net/index.htm
626名無しバサー:2008/04/05(土) 23:53:22
冴掛が31000エソって安いかな?
保障書なしで程度はグリップのテカリだけなんだが・・・
買いかな?
627名無しバサー:2008/04/06(日) 12:38:52
財布に金が入ってるなら買う
628名無しバサー:2008/04/07(月) 00:57:36
彼女の財布にならいっぱい入ってます><
629信者(仮):2008/04/07(月) 16:20:24
カワスペ2は長いだけの能無し竿なんですか?折角苦労して手に入れたのに…(´゚Д゚`)
630名無しバサー:2008/04/07(月) 17:13:43
チーターって どうですか?
631いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/04/07(月) 17:34:10
軽い 青い
632名無しバサー:2008/04/07(月) 22:34:15
>>629
使い手次第ですよw私はアンタレスDCとの組み合わせでいつもの年より
50うpを20本程度余分に釣りました。
633名無しバサー:2008/04/07(月) 22:51:53
>>632
それなんてZ20台?
634名無しバサー:2008/04/08(火) 20:44:31
最近再開した、よく分からないので教えて下さい。
復刻版のハマスペを触ってみたかったので探したが、
ド田舎でバス駆除が盛んな県に住んでる所にはなかったです…orz

お隣の県にも足を伸ばしたが、拝む事が出来たなかった。

ネットでは見つけたが、やはり触りたいw
もしかして、数量限定?
635名無しバサー:2008/04/08(火) 21:04:19
やっぱり関西圏のが多いのかな?
俺は関西圏だからすぐ見つけれるが関東の方はハートランドはどうなんだろ?
636626:2008/04/08(火) 23:29:59
結局、買ったお・・・
ノリで買ったから心配だわorz
使ってる人に聞くけどどーなの??
637名無しバサー:2008/04/09(水) 00:11:39
普通。
特別良いと思うとこもなけりゃ駄目と思うとこもない。
638いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/04/09(水) 07:01:48
ハマスペ店に売ってるんですか?
639名無しバサー:2008/04/09(水) 07:13:44
ニートランドを語る
640名無しバサー:2008/04/09(水) 10:44:52
07白買ったけど、ラバジとかもしようと思うと04白の方がよさそうだな。
641名無しバサー:2008/04/09(水) 10:57:29
鳩卵Xを折ってやろうと無理に使ってんのに全然折れない
むしろガイドが先にいかれそうだわ
なにあのブランクス
642名無しバサー:2008/04/09(水) 11:04:19
渋谷のサンスイにハマスピとハマスペあったよ
643634:2008/04/09(水) 18:44:16
>>642
マジですか!?
来月東京に出張なので、その時に見てきます。
それまであれば良いがw
644名無しバサー:2008/04/09(水) 20:39:43
無いだろ
645名無しバサー:2008/04/09(水) 20:40:51
>>643
今日ハマスピ勝ってきますた^^
646名無しバサー:2008/04/10(木) 14:00:36
>>632
俺も中古だけどアンタDC買ったらいつもの年よりも50うp15本くらい多かった。





シーバス(←フッコもシーバスでいいんだよな?)だけど。
しかも70以下ばっかりだったり、恥ずかしいorz
647名無しバサー:2008/04/12(土) 12:54:04
カワスペUってHP見ると説明文に、
初代カワスペの進化版かというと、「根本的に違う」ということだ。
と明記されてるんですが、本日購入した新品のカワスペUのタグを見ると
「伝説のカワスペを進化させたバージョンU」と明記されてます。

言ってる事矛盾してませんか??細かい事ですけど少し気になったので
648名無しバサー:2008/04/12(土) 14:57:12
メーカーの売り文句
ある意味、良い事しか記載しない
よく考えると矛盾だらけ
649名無しバサー:2008/04/12(土) 16:44:52
伝説ってのが笑えるな。
650名無しバサー:2008/04/12(土) 16:47:47
インプレの人デカイの釣ってるねえ〜
651名無しバサー:2008/04/12(土) 17:02:00
誤爆すまn
652647:2008/04/12(土) 17:38:13
初釣行済ませてきたのでインプレします!
この竿は良すぎですね!飛距離も普段の10Mくらい増しですし
40cm一匹しか釣れませんでしたがノリも良くて最高でした!
ジグも7グラムくらいならいけましたし、ライトテキサスとの相性も抜群!
オカッパリにはお勧めですね!
653名無しバサー:2008/04/12(土) 19:33:34
>>652
どの竿?
654名無しバサー:2008/04/12(土) 20:11:19
カワスペUって書いてあるじゃん
655名無しバサー:2008/04/13(日) 02:41:44
>>654
>>652のどこにカワスペUて書いてあるんだ?
まっ、どうでもいい事だが。
656名無しバサー:2008/04/13(日) 02:43:41
(・・・)一本持って明日久しぶりに釣りに行くか
657名無しバサー:2008/04/13(日) 02:44:09
お前は小学生か
658名無しバサー:2008/04/13(日) 03:02:43
>>655
>>647
いや、これは釣り・・・なの・・か・・・
まっ、どうでもいい事だが。
659名無しバサー:2008/04/13(日) 03:03:34
660名無しバサー:2008/04/13(日) 08:51:00
>>655

>>652の名前を見てごらん?
661名無しバサー:2008/04/13(日) 14:35:59
まったく馬鹿のふりして人を釣ろうなんて人が悪い
662名無しバサー:2008/04/14(月) 17:39:14
ほんと、僕以外皆IQ低くてついていけないよ
663名無しバサー:2008/04/14(月) 20:27:35
カレイド(グランド)のオカッパバージョンで村上の意見借りたのは本当らしいよ
ハートランドとグランドのダブルネームになって限定発売するらしい
カレイドとはクワトロ製法の模様が万華鏡(カレイド)だからカレイドって
名前になってるんだけど、実はグランドは(大地、偉大な)という意味の掛け合わせ
言葉でもある。この大地を岸と例えて偉大を岸釣り帝王は村上だという今江の思いから
今回のコラボになったらしい
ちなみに値段はそれ相応なので信者君はお金貯めとく事をお勧めしますw
664名無しバサー:2008/04/14(月) 21:47:29
>>663
何それ?
665名無しバサー:2008/04/14(月) 22:04:50
>>664
たぶんイマカスのサプライズ、第三段じゃない?一段がカレイドの発表。二段がハドルストンとのコラボ。
で三段がこれじゃね?
666名無しバサー:2008/04/14(月) 22:47:26
鰈ドもヘラクレスも同じ製法じゃねーか
667名無しバサー:2008/04/14(月) 23:13:20
>>666
皆知ってる〜っ
ていうか今江も自身のブログで言ってるから別に鬼の首を取ったつもりに
ならなくても良いよ〜
668名無しバサー:2008/04/14(月) 23:21:09
>>667
取ったのはキリ番ではなかろうか…
669名無しバサー:2008/04/16(水) 21:38:24
ん??スレッドストッパー?
670名無しバサー:2008/04/16(水) 21:40:33
>>668
お前のレスが二日もスレを止めている。
どうしてくれる
671名無しバサー:2008/04/18(金) 16:23:08
白震斬
672名無しバサー:2008/04/18(金) 16:25:00
↑間違って送信した。白震斬が店頭にあったんだけど、もう販売してるのか?販売価格は5マソ越えていた。
673名無しバサー:2008/04/19(土) 00:24:20
先行発売終わったら一般発売らしいからそろそろかもね
ハトラン倶楽部の注文多かったらもう少し遅れてたかも
674名無しバサー:2008/04/19(土) 23:59:44
カワスペとカワスペ2って総合的にみてどっちが優秀?
ぶしつけな質問ですいません
675名無しバサー:2008/04/20(日) 03:53:55
1は2より少し固め
2は1より長くて少し柔らかめ
676名無しバサー:2008/04/20(日) 08:02:44
そしてなにより折れやすい
677名無しバサー:2008/04/20(日) 08:04:29
ニートランド
678名無しバサー:2008/04/20(日) 13:31:46
>>674
あくまで俺的にだけど、カワスペの方が何でも使えるから好き
679名無しバサー:2008/04/20(日) 14:21:03
>>674
カワスペは私が始めて50うpを釣った竿で大好きだし名竿だと思う。
カワスペUは魅力的な部分が多くカワスペがかすんでしまうほどだ。その証拠に
Uを買ってからカワスペは比較に持ち出した一度きりしか使っていない。
魅力@グラスすら足元のも及ばない繊細な弾かない穂先。感覚的には魚が勝手に
掛かっているという感じ。グラスを10本近く使ったが格が違う。
Aこれも穂先だがルアーの動きを邪魔しないようでただ引きのバイト率がうp。
B大型を簡単によせる。ヒット直後は40程度と勘違いよせてくると50後半で
驚いた事が慣れない時は良くあった。
特にはじくという悩みがあるなら是非使って見て欲しい。歴史的な名竿と言って差
し支えないと思う。
680名無しバサー:2008/04/20(日) 21:05:56
>>679

で?
681名無しバサー:2008/04/21(月) 01:00:38
>>680
だから結局ハマスピニングが最強ってことを言いたいんだろ
682名無しバサー:2008/04/21(月) 14:55:23
コルクグリップにして欲しい。
683名無しバサー:2008/04/22(火) 13:23:36
>>679
お前さんみたいな奴がいれば、村上はまだまだやっていけるな。
俺もハトラン使ってるが、さすがに引くぞw
684名無しバサー:2008/04/22(火) 18:10:10
みなさんは、野池に持ってくスピニングだったら何を選びますか?

参考までに教えて下さい。
685名無しバサー:2008/04/22(火) 18:24:29
震斬
686名無しバサー:2008/04/22(火) 18:27:11
冴掛
687名無しバサー:2008/04/22(火) 18:49:45
ツネスペ
688名無しバサー:2008/04/22(火) 19:08:13
CXのテレスコ復刻してくれ〜
689名無しバサー:2008/04/22(火) 19:34:11
ZよりCXの方が色が好きなんだが
CXの良品ってZの初期モデルの在庫より見ないんだよな
690名無しバサー:2008/04/22(火) 19:52:41
質問便乗します。
ハマスピと、白震斬だったらどっちが野池向き?
691名無しバサー:2008/04/22(火) 20:24:33
質問バカばかり
まあそれがハートランドユーザーの真髄な訳だが・・・笑
692名無しバサー:2008/04/22(火) 20:34:27
せめて使うルアー位は書きましょう。
693名無しバサー:2008/04/22(火) 20:55:21
一番良い選択はツネキチのDVDだけ見てシマノとかのマシな竿買うのが一番楽しめる。いろんな釣りしたいし、金かかるもん
694名無しバサー:2008/04/22(火) 21:19:16
来年はキャロスペ復活してほしいな〜
695名無しバサー:2008/04/22(火) 22:43:14
スピニング柳龍てグリフォンSRとか7グラムくらいのプラグでも使える?
696名無しバサー:2008/04/22(火) 23:06:03
>>694
同意
697名無しバサー:2008/04/23(水) 04:56:53
白キャロスペが出そうだW
698名無しバサー:2008/04/23(水) 05:10:23
白スモスペも頼むw
699名無しバサー:2008/04/23(水) 05:26:59
白凜我
700名無しバサー:2008/04/23(水) 05:35:27
700ゲト
701名無しバサー:2008/04/23(水) 08:12:28
ニートランド
702名無しバサー:2008/04/23(水) 11:23:54
伊東>立田>村上>お前ら

くっさ
703名無しバサー:2008/04/23(水) 11:46:23
ネバーランド
704名無しバサー:2008/04/23(水) 12:43:06
冴掛使用している人に質問です。


リールって何付けてますか?


当方2500番を使用していますがどうにもフィットしません


やはり2000番の方が良いのでしょうか?
705名無しバサー:2008/04/23(水) 13:50:00
チビミノーを8ポンドくらいでなげたかったので
スモスペ的な竿がほしかったが売ってないため
ノーシンカーベイトスペシャルなるものを購入したが
やっぱりあんまし5cぐらいのミノーには適してない感じだわ・・・
706名無しバサー:2008/04/23(水) 15:47:13
ニートランドZ
707名無しバサー:2008/04/24(木) 00:10:32
初代カワスペってどのくらいのジグまでいける?
708名無しバサー:2008/04/24(木) 10:21:29
ガード無しで7c
709名無しバサー:2008/04/24(木) 10:29:48
ありがとうございます。
やっぱりジグはきついんですね
710名無しバサー:2008/04/24(木) 11:16:58
自分の場合はね
711名無しバサー:2008/04/24(木) 12:32:49
ニートランドに行ってみたいwww
みんなグータラしてんだろうなあ
712名無しバサー:2008/04/24(木) 12:37:47
白震斬と震斬の違い教えてぇ

後どちらがお勧めかも教えてぇ
713名無しバサー:2008/04/24(木) 13:16:02
>>712
ハマスピニング
714名無しバサー:2008/04/24(木) 16:14:20
>>712
ツネスペ
715名無しバサー:2008/04/24(木) 23:57:43
>>712
冴掛
716名無しバサー:2008/04/25(金) 00:16:11
>>712
両方ある程度軽い物から重い物までつかえるが、
あえていえば震斬のほうがよりベイトっぽい釣り(スピナベやラバジ)

白はもうちょいスピニングなかんじ(大きめのミノーとかでかワームとか)


ただノーマルでもハンハン使えるし、白でもウオデス使えるけどね

717名無しバサー:2008/04/25(金) 10:25:36
ヤフオクにカワスペの新品が¥30000で出てるんだけど、これって安いの?
718名無しバサー:2008/04/25(金) 18:08:36
704僕はトーナメントエアリティーの2000番です
719名無しバサー:2008/04/25(金) 19:39:17
白疾風サイコーや
720名無しバサー:2008/04/26(土) 17:20:46
疾風最高や!
ハマスペなんか最初っからいらんかったんや!
721名無しバサー:2008/04/26(土) 18:47:57
ハマスペがなかったら、今の疾風はないんと違う?
たしかに疾風も白疾風も良い竿だと思うよ。
722名無しバサー:2008/04/26(土) 21:12:17
昨日疾風が折れた!
根掛かりして強引に引っ張ったら折れた!
疾風って勝手に折れない竿だと思っていた。
723名無しバサー:2008/04/26(土) 21:56:58
ど素人か
724名無しバサー:2008/04/27(日) 13:57:08
キャロスペ7万になってたぞ自演かもしれないけど皆復刻して欲しいんだな

リューロン無くなってスモールプラグ無くなって
柔らかいベイト竿が次出て欲しいな
値段も高くなってきてるしラインナップも悪すぎだろ
ユーザーなめてんのかって思うよ
725名無しバサー:2008/04/27(日) 18:58:03
スピナーベイトスペシャル復活を望む!!!
726名無しバサー:2008/04/28(月) 02:36:01
>>725
中古でいくらでも状態良いのが買えるじゃん。2万ぐらいで。

キャロスペはメディアに村上がいまも現役で使ってるよーってな感じで登場した
時から値あがったな。特にイマカツとの対談前後だな。その直前はいっても3万(それでも高い!)
だったが、その後は最低4万〜って感じだし。正直、フラフリを安く買ったほうがよっぽど良いと
思うんだが。違いなんかわからないだろうし。盲目的に村上ロッドを求める信者には。
727名無しバサー:2008/04/28(月) 08:30:40
昨年美品中古を12000で買えた俺はラッキーだったなぁ
スモスペも美品8000だったし、リサイクルショップ侮れん
728名無しバサー:2008/04/28(月) 08:43:56
>>727
ラッキーだったね。12000円はキャロスペ?
よくあるけど、ガイドの数が一つ少ないとかない?
ガイドが多いから以外に気がつかない
人いるんだよね。
729名無しバサー:2008/04/28(月) 09:39:47
釣具専門じゃないリサイクル店は穴場だよね。
ロッドもリールも全部同じ均一の値段だったりするし。
730名無しバサー:2008/04/28(月) 14:45:07
白震斬はいつごろ店頭に並ぶの?凛牙も気になる
731名無しバサー:2008/04/28(月) 17:05:16
白震斬は結構中途半端だよ
震斬が良いと思うな
732名無しバサー:2008/04/28(月) 18:15:41
ハマスペを中古で買おうと思いますが、グリップ太いですか?
僕は手が小さいんで疾風くらいの太さなら何とかなるんですが・・。
以前はタイラントHDを使ってましたが少し重くてグリップが太いんで
売却してしまいました。ハマスペお持ちの方宜しくお願いします。
733名無しバサー:2008/04/28(月) 20:03:24
>>732
ハマスペとタイラントHD重さはかわらんくらいじゃね?
グリップは俺はハマスペは握りやすいけど個人差があるし…
後悔するまえに実物を触る事をおすすめします。ジグ用に使うの?
734732:2008/04/28(月) 22:21:44
>>733
早速のレスありがとう。
ハマスペの用途はバイブ、クランク、ラバジ、ヘビキャロとヘビーバーサタイル
に使おうと思ってます。確かタイラントHDは自重170グラム位あったと思いますので、
ハマスペとは約30グラム位は差があると思います。
735名無しバサー:2008/04/28(月) 23:21:56
明日は久しぶりの陸っぱり。震斬振ってくるぜ。
736名無しバサー:2008/04/29(火) 09:30:45
>>734
リールはダイワを使うの?シマノかな?
リールによっても全体の重さがかわらんくらいになるもんね。
比較はあまり好きじゃないのですがハマスペは良い竿だと思いますよ。
金額こだわらないなら疾風をおすすめします。
737732:2008/04/29(火) 16:38:47
>>736
リールはダイワ(アルファス)とシマノ(メタマグ07)です。
疾風も検討中ですが、重さが少し気になります。
738名無しバサー:2008/04/29(火) 20:28:46
ニートランドZ ホモスペシャル
739名無しバサー:2008/04/29(火) 20:31:19
ニートランドZ オナキチスペシャル
740名無しバサー:2008/04/29(火) 20:31:49
ニートランドZ スモールペニススペシャル
741名無しバサー:2008/04/29(火) 20:37:35
なんだかんだ言ってもやっぱ冴掛じゃね?コイツさえあればなんとかなる
742名無しバサー:2008/04/29(火) 20:37:42
>>738-740
寂しい奴だな・・・
743名無しバサー:2008/04/29(火) 21:03:35
>>741
禿同。スピニングは冴掛だけしか使わん。
744名無しバサー:2008/04/29(火) 21:10:43
震斬買おうと思うんだけどリール何にしようか悩んでる。予算的にカルディアKIXにしようと考えてるんだけど、みんな何付けてる?
745名無しバサー:2008/04/29(火) 21:25:04
>>744
07ルビアス2500
ラインはファイヤーライン1号
746名無しバサー:2008/04/29(火) 22:28:10
冴掛はじめて触りましたけどやべえっすね
747名無しバサー:2008/04/30(水) 00:55:21
なべあつ?
748名無しバサー:2008/04/30(水) 03:21:20
>>732
太かったらサンドペーパーで削ればいいんでない?
コルクやし簡単よ?
749名無しバサー:2008/04/30(水) 10:33:24
>>744
01ステラか07ステラ
750名無しバサー:2008/04/30(水) 15:12:09
冴掛にツインパワー2500って、やっぱりバランス悪い?誰か付けてる人いる?
751名無しバサー:2008/04/30(水) 19:03:14
冴掛にシマノは無し。
752名無しバサー:2008/05/01(木) 00:00:52
俺、07白疾風にTD-ito 103HLを付けてるんだけど邪道?
やっぱハートランドには凛牙とかハマジリ付けてる人が多いのか?
753名無しバサー:2008/05/01(木) 00:13:00
邪道もなにも、各々好きなリールつけりゃいいだろ。
信者キモすぎるよ
754752:2008/05/01(木) 00:27:29
>>753
だよな。
因みに俺はどちらの信者でもない。リールは安く買えたから付けてる。
07白疾風は店で見てリアクションバイト。軽い物も飛ばせるし陸っぱりの俺には丁度イイ感じ。
755名無しバサー:2008/05/01(木) 00:33:15
この前ハートランドの疾風を買ったんですけど
次に白疾風の購入も考えてます
疾風と白疾風の使い分けを教えてください!
756名無しバサー:2008/05/01(木) 00:56:59
白疾風が白くなきゃ買うんだがなぁ
757名無しバサー:2008/05/01(木) 02:59:54
>>745>>749参考にします!
758名無しバサー:2008/05/01(木) 09:28:33
冴掛は、200gより若干重いリールがバランスいいよ。
200g以下だと竿先が重く感じる
250gクラスだと全体が重い
759名無しバサー:2008/05/01(木) 11:12:42
>>756
たまらなくはげどー
760名無しバサー:2008/05/01(木) 14:53:29
白いから買う。
似たような黒系より俺は好きだ
761名無しバサー:2008/05/01(木) 21:25:04
>>752
旧メタマグもいいよ
762名無しバサー:2008/05/01(木) 21:31:36
白疾風って必要か?
疾風一択でいいと思う。(価格の問題を除いて)
763名無しバサー:2008/05/01(木) 22:00:34
コルクグリップのモデル出して欲しい
764名無しバサー:2008/05/02(金) 00:45:03
柳龍の替穂ってMデレとか別誂よりパワーある?
765名無しバサー:2008/05/02(金) 12:39:57
ナベスペ持ってる方に質問です。

全長2.08メートルとありますが
自分の持ってるのは2.07弱しかありません。
ちなみにオクで購入したものです。
こんなもんでしょうか?
766名無しバサー:2008/05/02(金) 15:55:16
0.01くらい気にするなw
767名無しバサー:2008/05/02(金) 18:17:21
そうですね^^;
キャロスペ測ったらぴったりだったもんで
気になりまして
768名無しバサー:2008/05/02(金) 21:05:37
0.01とかテラ神経質wwwwwwwwwww
769名無しバサー:2008/05/02(金) 23:29:35
ダイワみないな大手が公式全長間違うか?
770名無しバサー:2008/05/02(金) 23:39:36
硬めカワスペでないかなー、色黒で
771名無しバサー:2008/05/02(金) 23:53:54
>>765
ティップが折れたのを自分で直して出品したのを疑うのが普通
772名無しバサー:2008/05/03(土) 00:06:36
>>771
同意。
1cmの違いは怪しい
773名無しバサー:2008/05/03(土) 02:46:02
>>770
ブランジーノ85MがコンパイルXでよさ気w
アスリート買いに行こうかな。
774名無しバサー:2008/05/04(日) 21:15:48
ご指南ください。
このあいだ借りたツネスペ振って感動したんだけど、
その流れで冴掛Mデレを買うのって方向性間違ってるかな?
後継機って何になるのかな??
775名無しバサー:2008/05/04(日) 23:46:16
シンザンの継ぎ目って、みんなどの位差し込んでますか?
776名無しバサー:2008/05/05(月) 08:53:12
>>775
おいおい。聞かないと差し込めないのかい?
777名無しバサー:2008/05/05(月) 09:50:57
>>774
ツネスペの後継機がMデレです。

ツネスペは柔らかいけど全体的に張りがあって
Mデレはそれをややダルくしてある感じですね。

ティップの柔らかさはMデレ>ツネスペです。
778777:2008/05/05(月) 09:58:43
途中で書き込んでしまった・・・。

>>774
どちらも完成された良いロッドですが、釣具屋で実際触ってみる事をお勧めします。
どちらも同じ系統のロッドだけど触ってみると似て非なる物だという事がわかりますよー。

連投失礼しました。
779名無しバサー:2008/05/06(火) 22:08:46
冴掛ミッジで40UP釣ったんだけど、折れるかと思ったくらい竿曲がった
あと竿先が柔らかいからフッキングがイマイチだね
しかしやりとりは最高に楽しかった
780名無しバサー:2008/05/08(木) 18:25:15
ミッジは30クラスの魚でのやりとりが一番面白いかもね。
40・50upになるとマジで折れるかと思うくらい曲がる・・・
781名無しバサー:2008/05/08(木) 18:48:40
ミッジで94の鯉、53のバス釣った事あるけど別に問題なかったけど。
ライン太すぎでドラグ強いんでないの?
俺は2.5〜3ポンド使ってるよ。これだといい感じに曲がってドラグが出る。
君たちは何ポンド使ってるの?
782名無しバサー:2008/05/08(木) 18:51:08
ドットスリーはやはり人気無いのか


話題に出ないな
783名無しバサー:2008/05/08(木) 19:29:56
(・・・)は人気なしだって?
スゲー好きなロッドなんですけど。
784名無しバサー:2008/05/08(木) 22:08:42
…、人気はあるんじゃないかな?某インプレサイトでも投稿数は
かなり多い方だし。
オレも持ってるけどライトウェイトプラグならホントに気持ちよく
使えるいい竿だよ。
ただ特徴と言う点ではグリップ以外あんまり目立たないから、語られる事も少ないのかなW

まあ今は廃版なんだけどW
785名無しバサー:2008/05/08(木) 22:24:27
786名無しバサ‐:2008/05/08(木) 22:32:41
琵琶湖の浜、ハートランド4本まで!みんなどれ使う?
787名無しバサー:2008/05/08(木) 23:08:21
俺は白疾風04だけでいーよ。
788名無しバサー:2008/05/08(木) 23:39:55
俺は野池にゴムボで浮いてる時もハマスぺ


いつでもどこでもコイツだけ


…でも最近震斬が気になる
789名無しバサー:2008/05/08(木) 23:46:22
冴掛のみ
790名無しバサー:2008/05/08(木) 23:54:37
疾風、白疾風、冴掛の3本かな。


791名無しバサー:2008/05/08(木) 23:59:05
旧ハマスピのみ
792名無しバサー:2008/05/09(金) 00:14:41
>>786
591LXB-Sか5111LSB-Sti
793名無しバサー:2008/05/09(金) 01:57:06
村上モデルオールコンプしてるやつっておるんかな〜?
我がは疾風、バギー、スピ柳、スピスペ、カワUの5本だけですが・・・

皆さんは村上竿何本お持ちですか?

794名無しバサー:2008/05/09(金) 05:43:05
そんな奴居たらちょっと羨ましいね
もう揃えれないっていうだけの話だと思うが

折れは冴掛、旧ハマスペ、2p常スペ、ギャレ5だけ。
あとzは701hfb、ハートランドcx632mhfb、ハートランドx602mfb

ギャレ5は凄く良いよ。常スペの5pバージョンみたいな感じ。
パワーも同じにしたって本人も言ってるけどガイド少なくて
不器用な折れには丁度良いです
795名無しバサー:2008/05/09(金) 13:14:36
自分不器用ですから・・・
796名無しバサー:2008/05/09(金) 16:07:51
震斬、冴掛、旧ハマスペ、旧ハマスピ、常スペ、キャロスペ。
最近古いモデルはお蔵入りだなぁ
797名無しバサー:2008/05/09(金) 16:30:03
カワスペ、カワスペ2、ハマスペ

長いの2本もいらねえよwwだれか買って
798名無しバサー:2008/05/09(金) 17:08:37
疾風、白疾風07、ツネスペ、旧ハマスペ、
後はフライトフリップ、ワーム&ジグSP、DEEPER PLUGER、ジャーキングSP。
全部なんて高過ぎて買えね〜(泣)
799名無しバサー:2008/05/09(金) 17:28:57
皆すげえw
俺なんてMデレ一本だぜ………
800名無しバサー:2008/05/09(金) 17:45:05
俺はハマスペ1本
最近折れた…orz
801名無しバサー:2008/05/09(金) 19:15:07
>>783>>784
結構使ってる人居るんだね


俺も愛用してるけど、良い竿だよね
802名無しバサー:2008/05/09(金) 19:46:08
冴掛ってプラグも使える?プチピーナッツくらいなら問題ない?
803名無しバサー:2008/05/09(金) 19:54:58
そりゃ楽勝
804名無しバサー:2008/05/09(金) 20:00:09
最強だなww

今の竿使い終わったら買うわ
805名無しバサー:2008/05/09(金) 20:05:40
便乗質問させて
冴掛はリアグリップ短そうですが遠投はしやすい?
806名無しバサー:2008/05/09(金) 20:07:07
スピング最強が冴掛なんす
807名無しバサー:2008/05/09(金) 20:34:46
白震斬の情報がもう少し欲しい。HP見たけど、ほとんど書いてない。
808名無しバサー:2008/05/09(金) 20:34:46
今、手元にあるのはツネスペ・冴掛・ドットスリー・疾風。

バギー・ハマスペ・ハマスピ・スモールプラグスペシャルは売っちゃった。
809名無しバサー:2008/05/09(金) 21:01:23
教えて下さい。昔のハートランドCX 602LFS-S って竿はどんな感じの竿ですか? 何を使うのに適してますか・
810名無しバサー:2008/05/09(金) 21:32:31
>>797さん、初代カワスペいくらで売ってくれますか?
811名無しバサー:2008/05/09(金) 21:35:24
∀・)つI
812名無しバサ‐:2008/05/09(金) 22:05:00
現行のカワスペは巻物ならどの位まで気持ち良く
使える?TDバイブの18gとか、みんなならどの竿使う?
硬め、柔らかめ分かれる気がするんだけど。
813805:2008/05/09(金) 22:14:15
あのー…俺の質問は…(つt)
やっぱり遠投の釣りなら冴掛よりハマスピですかね?
814名無しバサ‐:2008/05/09(金) 22:34:07
冴掛、ハマスピどっちも同じ長さですが冴掛はブランクスの長さ、(押し手)
ハマスピは引き手を生かす感じで遠投してます。個人的には冴掛の方が好きです。
みんなはどっちの方が遠投向きだと思う?
815名無しバサー:2008/05/09(金) 22:54:51
>>814
そうですかありがとうございます
前に店で触った時にいい調子だなと思いました
ですがその頃はリザーバーのボートメインだったので…
最近はオカ専門なのでリアグリップが短かったのが気になってましたが
だいぶ買う気になって来ました
816名無しバサー:2008/05/09(金) 23:26:45
俺は短すぎて売った。
んでスピ柳にした。
817810:2008/05/09(金) 23:35:10
>>811 10円!!Σ( ̄□ ̄;)
818名無しバサー:2008/05/09(金) 23:55:12
白震斬って、あんま人気ないんかな〜。。
近くの釣具屋に置いてあって、一本だけだと思って買ったら、奥から持ってきて、まだ在庫あるみたいだし。

やっぱり、野池には不向きなのかな〜〜。。

819名無しバサー:2008/05/09(金) 23:56:15
797ですけど2万でどうすか
そんかわり取りきてね^^
820名無しバサー:2008/05/10(土) 00:03:08
>>818
白震斬見たこともないぞ

羨ましいな
821名無しバサー:2008/05/10(土) 00:15:18
>>819 

何県?
822名無しバサー:2008/05/10(土) 00:17:36
白震斬はある意味マニアックじゃないですか?
俺は欲しいですけど
823名無しバサー:2008/05/10(土) 13:42:01
>>821にいがた
824名無しバサー:2008/05/10(土) 16:21:55
6フィート5インチのライトのスピニングロッドと、ベイトのハマスペでオカッパリ全てをこなそうと企んでますが、正しい企みですか?
あと07メタニウムはハマスペに乗せたらギアボックスが干渉したりしますか?
825821:2008/05/10(土) 16:25:49
>>823

スマソ。無理だ。
826名無しバサー:2008/05/10(土) 16:26:07
白震斬ってマニアックかな?
普通の長竿スピニングロッドだと思うのだが
827名無しバサー:2008/05/10(土) 17:09:39
外観がマニアックじゃない?
いや俺は好きなんだけどね
828名無しバサー:2008/05/10(土) 17:45:02
829名無しバサー:2008/05/11(日) 00:25:03
昔震斬を買いにショップへ行って
20分悩んだ挙句、秋用エギロッドを
代用で買って帰った俺は負け組み。
830名無しバサー:2008/05/11(日) 02:39:53
昔震斬を買いにショップへ行って
20分悩んだ挙句、震斬を
代用で買って帰った俺は勝ち組み。
831名無しバサー:2008/05/11(日) 02:45:04
なんの代用なんだw
832名無しバサー:2008/05/11(日) 03:14:34
冴掛を衝動買いした俺は負け組に感じる(^_^;)
833名無しバサー:2008/05/11(日) 04:13:38
チータ
834名無しバサー:2008/05/11(日) 08:49:31
やっぱり冴掛は衝動買い
835名無しバサー:2008/05/11(日) 08:52:21
冴掛のMLって1ピースしかないの?
836名無しバサー:2008/05/11(日) 09:43:33
>>835
Mデレは2ピーだよ。
837名無しバサー:2008/05/11(日) 09:50:25
>>835
ないよ
838名無しバサー:2008/05/11(日) 10:51:06
旧ハマスペの中古相場ってどれくらいかな?
近所に25Kで売っているが、それくらい?
当時欲しかったが、リアル厨房には無理だったよ…orz
839名無しバサー:2008/05/11(日) 11:48:17
旧ハマスペそんな高いの?えぇ…
なんかホーネットスティンガー系のMHは評判良いからそっちと悩む
840名無しバサー:2008/05/11(日) 12:30:06
今日ショップに行ったら冴掛あった

冴掛は買い???
841名無しバサー:2008/05/11(日) 13:49:39
買いたいなら買えばよし。
842名無しバサー:2008/05/11(日) 13:49:48
野池ではそんな使えない。とりまわしわるいし
843名無しバサー:2008/05/11(日) 14:09:31
白震斬ってちょうどいいくらいだよね
844名無しバサー:2008/05/11(日) 15:05:12
小型プラグ用に、ノーシンカー、ドットスリー、スモスペ、柳龍で迷ってます。おすすめはどれでしょうか?
845名無しバサー:2008/05/11(日) 15:11:21
・・・
846名無しバサー:2008/05/11(日) 15:35:32
>>844
どこまで小型?
3cmクラスまで視野に入れるならスモスペが断然いい
847名無しバサー:2008/05/11(日) 16:14:30
グリフォンとか、ピーナッツクラスで。ちなみにリールとかもおすすめがあれば。
848名無しバサー:2008/05/11(日) 16:19:40
>>847
なら・・・にピクシー
ただ、手が小さい人ならノーシンカーやプラグスナイパーの方がいい
俺は・・・ブランク好きだけどグリップ嫌い
849名無しバサー:2008/05/11(日) 16:44:02
>>847
・・・+スコ1001
850名無しバサー:2008/05/11(日) 16:47:19
ハートランド+カルカッタ
にしたら何か起こりますか?
851名無しバサー:2008/05/11(日) 16:53:58
>>850
第3次世界大戦が起こる
852名無しバサー:2008/05/11(日) 16:54:43
>>850
特に何も起きないと思いますが
新しいリールが欲しくなります
853名無しバサー:2008/05/11(日) 17:00:09
>>847
カルコン50
854名無しバサー:2008/05/11(日) 17:08:14
あ小型
855名無しバサー:2008/05/11(日) 17:10:45
皆さんありがとうございます☆ちなみにノーシンカーだとどれぐらいのワームいけますか?リールにもよるとおもうんですけど…。
856名無しバサー:2008/05/11(日) 17:31:03
普通にやれるのはある程度ボリュームがあるやつ
スピニングで良く飛ぶやつなら平気だよ
小さなワームでもロッドとリールとライン、投げ方と狙う距離によっては釣りは成立する
軽量リグは投げ方でも変わってくるし
質問が曖昧すぎて答えにくい
857名無しバサー:2008/05/11(日) 18:29:48
>>855
…+コンクエ51でファットイカ
858名無しバサー:2008/05/11(日) 19:13:37
>>855
・・・+スコ1000+12ポンドナイロンで
4インチセンコークラスなら余裕。
859名無しバサー:2008/05/11(日) 20:52:26
ハマスぺから疾風に買い替えようと思うんだけどハマスぺと疾風って全く別物?

ハマスぺのバランス、トルク、感度は気に入ってるので疾風はどうなのか気になりまして…
860名無しバサー:2008/05/11(日) 21:59:53
疾風はもうちょっとオールランド寄りで比べるとやや繊細さが感じられる
ド遠投はハマスペの方がやりやすい
トルクなんか知らんがパワーは似たようなもん
感度とか言うな
何でも一緒じゃ
861名無しバサー:2008/05/11(日) 22:04:48
>>855
スコ1000で4インチグラブ
ファットフラット4インチ
862名無しバサー:2008/05/12(月) 01:32:49
>>855
ノーシンカー+ABU1500で4インチ芋グラブまでなら
どうにか普通に投げれる、6インチ芋なら余裕
ラインはナイロン10ポンドね
ピクシーやカルコン50使えばもう少し楽だと思う
863いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/05/12(月) 07:34:36
突然ですが、もう昔みたいな滑り止めつき薄型グリップは廃止なのでしょうか?
最近のはどーも滑って
864名無しバサー:2008/05/12(月) 08:45:13
>>847
グリフォンなら柳龍がベストマッチ!グリフォン用に8本程度竿を買ったが、
性能的には断トツ。リールはアルファスRが良いと思う。
865名無しバサー:2008/05/12(月) 10:14:57
冴掛には二千番台のリールのが合うのでしようか?
866名無しバサー:2008/05/12(月) 10:42:28
>>864
柳龍以外の7本って何?
867名無しバサー:2008/05/12(月) 12:26:51
野池だったら、スピ柳、冴掛、白震斬どれがお勧め?
868名無しバサー:2008/05/12(月) 12:32:08
野池にも色々あるけど、一本なら冴掛。
869名無しバサー:2008/05/12(月) 14:06:53
>>866
ブラックレディー
スモールプラグスペシャルバックファイヤー
トップウォータースペシャル
野池プラガー
レジェンドVIP
パガーニ竹
まだ有ったかもしれないがとりあえずこれくらい。
おもむきで言えば竹竿も捨て難いwだから使用頻度はこちらが多いw
870名無しバサー:2008/05/12(月) 19:38:17
>>865
冴掛には1500がドンピシャ。飛びがちゃいます。
871名無しバサー:2008/05/12(月) 20:18:44
>>870
そおですかー オススメリールは何ですか?
872名無しバサー:2008/05/12(月) 20:39:09
>>689
パガーニ良い?

俺はグリフォンにはバトラーのブリッツ+ピクシーが一番合うと思う。
けど使ってるのは・・・+スコ1001だな、何と無く気分的に好きだからね。
873名無しバサー:2008/05/12(月) 22:37:46
赤疾風とか出してくれんかな
874名無しバサー:2008/05/12(月) 22:48:13
赤疾風いらね
875名無しバサー:2008/05/12(月) 23:09:09
レインボー疾風でたら買うわ、シマノの継ぎ竿みたいな色
876名無しバサー:2008/05/13(火) 10:06:36
>>872
竹竿は良いよ。怖くて50うpが来るところでは使えませんがw
近所の野池ただぼんやり重い感度無いぎしぎし異音がするしかもハトランと
違いグリップが酷いから人差し指が痛いwを楽しんでいます。
竿もダイワとコラボしてほしい。ハトランバンブーがいいな。
ブリッツではグリフォンには少々硬いですね、アクションを殺してしまう。
柳龍買って下さいw
877名無しバサー:2008/05/13(火) 14:41:38
スピニングで一番パワーがあるのはどのモデル?
878名無しバサー:2008/05/13(火) 14:54:32
>>873 パームスのフレイム
879名無しバサー:2008/05/13(火) 18:50:25
>>877
ジェイドパイソンと言えばいいですか
880名無しバサー:2008/05/14(水) 05:48:23
ハートランドにシマノリールはありですか?
881名無しバサー:2008/05/14(水) 06:26:33
オレ冴掛に05ツインパ2000つけてるけど少しだけ世間の目が気になるお(´ー`)相性はいいと思うお(*´д`*)
882名無しバサー:2008/05/14(水) 10:29:37
>>881
俺も冴掛にツインを考えてる悩むなぁ〜
883名無しバサー:2008/05/14(水) 10:37:42
鳩欄Xに05バイオの俺よりましだろ
884名無しバサー:2008/05/14(水) 10:45:11
>>883
すまん、バイオまで落としたくない。
885名無しバサー:2008/05/14(水) 12:09:41
鳩は村上で成り立ってるからコラボされてもね。
てか金森が岸竿作ればいいじゃんか。
まー社長が許さないだろーけど。
886名無しバサー:2008/05/14(水) 13:06:36
キムチくさい竿は要りません。
887名無しバサー:2008/05/14(水) 13:24:47
ではグリップだけ供給してあげようw
888名無しバサー:2008/05/14(水) 15:27:35
白震斬の一般販売はまだかなぁ?
889名無しバサー:2008/05/14(水) 15:32:52
この前普通に売ってたよ!関東だけど
890 :2008/05/14(水) 15:33:31
888GET!!
891名無しバサー:2008/05/14(水) 15:34:45
白新参普通に売ってたぞ?ネタか?
でも、レジ横に置いてあった
俺は要らねー
892名無しバサー:2008/05/14(水) 19:17:18
>>887
手がキムチ臭くなるから要らない
893名無しバサ‐:2008/05/14(水) 20:47:04
白振斬の穂先、振斬に付くのかな?
試した人いる?
894名無しバサー:2008/05/14(水) 21:06:35
新参か白新参で悩む。。。
リールは2508、2506、2004何がいいかなぁ。
895名無しバサ‐:2008/05/14(水) 21:44:30
僕はシマノ派だけど2500番台が
バランス良いかと思います。
2508と2506は糸巻き量が違うの?
896名無しバサー:2008/05/14(水) 21:45:53
>>895
出直す事を薦める
897名無しバサ‐:2008/05/14(水) 21:51:00
2508、2506はもしかしてシマノ?
もしそうなら出直します。
898名無しバサー:2008/05/14(水) 22:31:57
>>897
もう一度出直…もういいやw
下一桁が100b巻けるポンド数だよ
899名無しバサー:2008/05/15(木) 10:04:48
>>888
白震斬普通に買いましたよ

愛知ですけど
900名無しバサー:2008/05/15(木) 11:14:43
900
901名無しバサー:2008/05/15(木) 12:33:01
08ハマスピニングと冴掛買うとしたらどっちが良いと思いますか?
902名無しバサー:2008/05/15(木) 12:38:31
ハマスピをおすすめしますよ。
903名無しバサー:2008/05/15(木) 12:51:49
>>902
ブランクスは一緒ですかねぇ〜?
904名無しバサー:2008/05/15(木) 13:10:08
違うゆ。チューブラーパワースリムとコンパイルXだゆ。
905名無しバサー:2008/05/15(木) 13:20:32
>>904ありがとう!これで安心して選べます!
906名無しバサー:2008/05/15(木) 21:47:40
旧ハマスペにTD-ZR+使っていたら、連れに笑われたw
もう少し金使えだとさ…プロじゃないからこれでも良いと思うが、どうなんだろ?
907名無しバサ‐:2008/05/15(木) 21:48:25
不注意で冴掛折っちまたんですが、
新しい冴掛買ってその保証書で保証きくかな?
908名無しバサー:2008/05/15(木) 22:12:01
>>907
うまくごまかせ
909名無しバサー:2008/05/15(木) 22:13:30
>>906
どんなけ金使えば見返せる?
910名無しバサー:2008/05/15(木) 22:17:32
>>906
気に入ってるならこれよりいい道具が無いって言えばいいのに
911名無しバサー:2008/05/15(木) 23:23:00
>>906
全然普通にいいと思うす
912名無しバサー:2008/05/16(金) 00:33:18
震漸と白震漸とどちらを買うか悩んでいる。
バスだけじゃなくて、エギとかも使うことを考えると震漸の方が良い?
パワー表記が白震漸の方はMMLとなっているので海で使うのには向かないのかな?
913名無しバサー:2008/05/16(金) 09:34:02
白震斬、店頭に並びはじめたな
914名無しバサー:2008/05/16(金) 09:46:28
>>906
古い竿が気に入っているならバックアップが必要だなw
俺はバックファイヤーの予備5本持っているwどうだ引くだろw真似するかいw
915名無しバサー:2008/05/16(金) 11:13:58
>>906普通にかっこいい

ハマスペにZって一番あうよね
916名無しバサー:2008/05/16(金) 11:52:18
震漸と白震漸なら震漸を進める
白震漸は硬さが若干中途半端
917名無しバサー:2008/05/16(金) 15:39:48
近くの店に白震斬入荷
みてくる
918名無しバサー:2008/05/16(金) 16:23:46
>>906
デカイの釣って笑ったれ。
919名無しバサー:2008/05/16(金) 22:41:16
白震斬見てきた。なんとなくグラスっぽく感じたけど
920名無しバサー:2008/05/16(金) 23:12:07
白震斬わりと前から売ってなかった?確かに柔らかい
921名無しバサー:2008/05/17(土) 18:01:50
今ベリーのCMで
歌が
ムラジ/言葉
て書いてあったけどあのムラジ?
922名無しバサー:2008/05/19(月) 01:35:55
白震漸と浜スピニングてどっちが硬いの?
923名無しバサー:2008/05/19(月) 08:24:20
>>922白やろ
924名無しバサー:2008/05/19(月) 14:15:50
教えて下さい。
疾風にメタニウムDCを考えてますが、何れくらいリールシート削らなならん?
かなりの削りが必要なら
ハマジリのが、無難かな?
925名無しバサー:2008/05/19(月) 16:39:55
日本語でぉk?
926名無しバサー:2008/05/19(月) 17:43:26
震斬中古でも高いな…
927名無しバサー:2008/05/19(月) 18:08:27
>>926
auオク見てみな有ったぜ
928名無しバサー:2008/05/19(月) 18:32:27
霞斬は三万で売ってる店あるってずっと言ってるじゃん。
買うなら教えるってば!通販可能。
929名無しバサー:2008/05/19(月) 19:15:55
>>928
知りたいです。どこですか?
930名無しバサー:2008/05/20(火) 04:09:43
>>924

普通に付くよ。付かないやつは気持ち削れば付くから安心しろ。
931名無しバサー:2008/05/20(火) 06:56:05
929>安い震斬はやめとけ。痛い目にあうぞ。そこそこ金出したほうがいいぞ。
932名無しバサー:2008/05/20(火) 07:06:26
906>俺もハマスペにZやぞ全然現役!50バンバンあげてるよ
933名無しバサー:2008/05/20(火) 12:19:26
930>
わかりました、ありがとうございます!
934名無しバサー:2008/05/20(火) 12:27:29
注文した人
凜牙SSSはもう来た?
935名無しバサー:2008/05/20(火) 12:28:07
このアンカうっとおしいわw
936名無しバサー:2008/05/20(火) 14:31:29
・・・のグリップを改造した人いますか?
937名無しバサー:2008/05/20(火) 14:56:56
ガングリップガンガレ
938名無しバサー:2008/05/20(火) 15:12:38
スピニング柳龍とかの2ピースものってどうやって繋いでる?
けっこうまっすぐ繋ぐの難しいね
939名無しバサ‐:2008/05/20(火) 20:20:50
出来るだけまっすぐに繋ぐ!
釣りしてると、ずれるから確認する!
ガイドを持ってずれ直しするのは、良くないらしい。
940名無しバサー:2008/05/20(火) 20:28:17
いいからロウ塗れよ
941名無しバサー:2008/05/20(火) 23:55:16
今日ベリーで疾風が3マソだった
ブランクスに見える傷は無しなんだけどどうだろう?

ちなみにグリップは手垢満載というか中古感満載
洗えば綺麗になるかな?
942名無しバサー:2008/05/21(水) 01:10:40
ハートランド(2ピース)の継ぎ目の部分て割れそうで怖いな
抜き差し繰り返してると穴の部分にヒビが入りそうな感じがする
943名無しバサー:2008/05/21(水) 05:59:52
>>941
綺麗になるよー
944名無しバサー:2008/05/21(水) 12:16:00
>>936
俺もその質問したい。
945名無しバサー:2008/05/22(木) 12:37:06
中古屋で程度は普通くらいのロッドのみ冴掛が3・5万であったんだが、これって買いかな?
946名無しバサー:2008/05/22(木) 13:12:31
やや高い
947名無しバサー:2008/05/22(木) 13:21:39
買い。
948名無しバサー:2008/05/22(木) 18:28:04
>>945
買え
949名無しバサー:2008/05/22(木) 18:28:29
>>945
買ってみたら?
950名無しバサー:2008/05/22(木) 18:38:08
>>945
迷ってる時が買い時!

後で後悔するぞ
951名無しバサー:2008/05/22(木) 20:05:16
絶対に損はさせねぇ! 
絶対に頼りになる一本になるぞ!  買っとけ!
952名無しバサー:2008/05/22(木) 20:26:38
冴掛はいい竿だ!買え買うんだ!そしてリール選びで
迷うんだ愛しさ余ってにくさ百倍だ!
953名無しバサー:2008/05/22(木) 20:50:00
>>952
現在リール選びに困ってるアドバイスください。今はスティーズカスタム2506マッチしてない
954名無しバサ‐:2008/05/22(木) 21:09:11
リール大きいんじゃない?
955名無しバサー:2008/05/22(木) 21:16:09
>>953
実は俺も迷ってるんだよね
だから教えてエロい人
956名無しバサー:2008/05/22(木) 21:26:22
>>954
ルビアス2004も所持してるけどイマイチ
957名無しバサー:2008/05/22(木) 21:54:57
イグジスト2004がいいよ
958名無しバサー:2008/05/22(木) 22:48:06
945だけど、マジ迷ってんだorz
おまいらなら買うかい?
ちなみに、冴掛に付くリールも教えてくれ!
やっぱ1500番台がいいのか?
959名無しバサー:2008/05/22(木) 22:50:56
>>958
ステラで良いんじゃない。
960名無しバサー:2008/05/23(金) 05:47:16
ステラの何が良いやか?
961名無しバサー:2008/05/23(金) 06:25:27
>>960
2506ではスプール径が大きすぎる、2004はバランスが悪いなら
間くらいのステラ2000か2500からチョイスすればよい。
962名無しバサー:2008/05/23(金) 06:39:55
>>961
C2000Sは不向きですかねぇ〜?軽くて良さげなんですけど
963名無しバサー:2008/05/23(金) 11:17:00
エアリティ1500でいい
964名無しバサー:2008/05/23(金) 13:28:17
冴掛に…
965名無しバサー:2008/05/23(金) 15:32:33
白震斬インプレたのむ
966名無しバサー:2008/05/23(金) 16:14:50
>>962
一般的には余りお勧めできない、C2000Sってサイズは1000でしょ
紫苑に1000S使ってるけど個人的にはちょっと小さすぎるかのと思って
いる。でも3lbフロロでも特に問題は無いけど、結局は個人の好みなので
実際に手にとって確認してみてはどうだろう。
967名無しバサー:2008/05/23(金) 20:02:13
中古のハートランドXを入荷したと中古屋から連絡があり、買いに行きました
結局、勘違いして新車のマークXを買って帰ってきました
968名無しバサー:2008/05/23(金) 20:15:37
おもしろいと思って書き込んでたら神だな
969名無しバサー:2008/05/23(金) 20:17:38
あwおれ神www
970名無しバサ‐:2008/05/23(金) 20:56:20
07白と初白、07の方がしゃきっと
した感じしない?
両方持ってる人いる?
971名無しバサー:2008/05/24(土) 01:50:59
逆だろ。
972名無しバサー:2008/05/24(土) 02:01:09
カワスペ‖、プロトのグリップの方がカッコイイのに何であんなダサくなるんだorz
973名無しバサー:2008/05/24(土) 14:13:31
ステラ買った!冴掛と組み合わせて明日釣りに行くぜ
974名無しバサー:2008/05/24(土) 18:37:37
頑張って!
975名無しバサー:2008/05/24(土) 19:26:40
>>974
ありがとう〜ちょっと失敗したみたいだけど
976名無しバサー:2008/05/25(日) 15:47:57
今日釣具屋行ったら白震斬売ってたんで触ってみたんだけど、竿袋が2重
になってて、グリップ側と穂先側を別々にしまえるようになってるんだな。

普通の震斬も竿袋2重になっているんでしょーか?

あと注文した凛牙まだこね〜
977名無しバサー:2008/05/25(日) 19:49:02
普通の震斬は2重ではないよ。いいなぁ
978976:2008/05/25(日) 21:07:52
>>977
あんがとさんです。
普通の震斬は2重じゃないんですか…
残念だなぁ
979名無しバサー:2008/05/25(日) 22:27:00
誰かタランチュラ欲すい人いませんか(´・ω:;.:...
状態良好、竿袋付きでしあ。
980名無しバサー:2008/05/25(日) 22:33:35
おいくら?
981名無しバサー:2008/05/25(日) 22:36:16
>>980
20kでどうですかお(´・ω・`)
982名無しバサー:2008/05/25(日) 22:36:40
>>980
安価ミスすまそ
983名無しバサー:2008/05/26(月) 07:57:59
>>979です。

kwskは下記にメールくだしあ><
kotetsudesuyo

yahoo.co.jp

スレ汚しスマソ(´・ω・`)
984名無しバサー:2008/05/26(月) 15:31:48
白震斬は売ってたけど、震斬はなかった。
比較してどちらかを買いたいのだが、バスだけでなく、ソルトでもメインに使う予定。
ソルトはエギ3半と40cmぐらいのシーバス。
985名無しバサー:2008/05/26(月) 17:18:09
>>936
グリップの改造したのが確かロドリの広告欄に乗ってたよ

俺はグリップよりもドットスリーにM位のパワー欲しいかな
986名無しバサー:2008/05/26(月) 21:31:09
近所の釣具屋で中古の疾風の美品(袋付き)が28,000円であった。安いのかな?
07白疾風を持ってるんだが、白があれば疾風はいらないかな?迷う〜
987名無しバサー:2008/05/26(月) 21:40:05
>>986
背中を押して欲しいのか?
988名無しバサー:2008/05/26(月) 21:55:52
>>986
オレが押してやろう。

両方持ってるが、2本はぜんぜん違う竿だから両方持ってて損は全くない。
もし04白疾風があったなら疾風はいらないと言えなくもないが(逆も然り)

全部持ってるオレは変態ですかそうですか。
989986:2008/05/26(月) 22:06:29
>>987
>>988
30分ほどロッドの前で悩んでたんだよ。
値段は安いってことでオッケイなのかな?

よし!明日、諭吉さんを三枚持って釣具屋に行ってくる!
990988:2008/05/26(月) 22:11:42
986
行ってら☆
&ウェルカムw
991名無しバサー:2008/05/26(月) 22:14:33
そういうときに限って次の日に行くと売り切れているという法則www
992名無しバサー:2008/05/26(月) 22:18:58
どうでもいいけどいまだに会員先行販売の申込書が来ないんですけど。
ダイワさんどうなってるの?
993名無しバサー:2008/05/27(火) 15:49:30
PEは色々めんどくさいからナイロンで釣りしてるのは俺だけじゃないはず
994名無しバサー:2008/05/27(火) 17:04:52
夢ん中で疾風使ったんだけど実際おれハマスペなら持ってんだけど疾風やべえな、感度ぱねぇ

実際どうなん?
995名無しバサー:2008/05/27(火) 17:25:38
普通。
996名無しバサー:2008/05/27(火) 17:26:19
>>993
あ、オレガイルw
997名無しバサー:2008/05/27(火) 17:28:44
次スレ立ってるの?
998名無しバサー:2008/05/27(火) 17:29:47
998
999名無しバサー:2008/05/27(火) 17:30:36
1000?
1000名無しバサー:2008/05/27(火) 17:31:49
1000なら凛牙SSS買いますわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。