ハートランドを語ろう MemorialNumber 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?category00=8,52,165

関連スレッド
【一魚】村上晴彦を語ろうpart11【一会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1176463288/
ダイワロッド総合スレッドvol.3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166091804/
ダイワリール総合スレッド part40
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1175071860/
2名無しバサー:2007/05/20(日) 19:30:58
過去スレッド
ハートランドZについて教えてください
http://sports.2ch.net/bass/kako/1004/10047/1004758264.html
ハートランドZについて語りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030455457/
ハートランドについて語りませう Part.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1042122661/
ハートランドについて語りませう Part.4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052795185/
ハートランドを語ろう その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1063991048/
ハートランドを語ろう MemorialNumber6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1070709599/
ハートランドを語ろう Memorial Number 7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078979381/
ハートランドを語ろう MemorialNumber8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1084436395/
ハートランドを語ろう MemorialNumber9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1087222145/
ハートランドを語ろう MemorialNumber10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1091617355/
3名無しバサー:2007/05/20(日) 19:31:39
ハートランドを語ろう MemorialNumber11
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1100615734/
ハートランドを語ろう MemorialNumber12
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1112891152/
ハートランドを語ろう MemorialNumber13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1120018247/
ハートランドを語ろう MemorialNumber14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139000185/
ハートランドを語ろう MemorialNumber15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1148549991/
ハートランドを語ろう MemorialNumber16
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1158327188/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 17
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167635975/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1172683356/
4名無しバサー:2007/05/20(日) 19:44:13
>>1
5名無しバサー:2007/05/20(日) 20:07:18
性格の腐っとる奴は徳島に来んといてくれや!
ほんまこっちは徳島を満喫しとんのに、なにかと言えば愚痴、悪口ばっか言う都会人きどりのカスがおったら
ワイらも気ぃ悪うなるけんな。

徳島はキムタクやデフテックがしょっちゅう来るくらいサーフィンに適した場所なんぞ!!
徳島は自然と人とのふれ合いをこよなく愛するすばらしい人間の集まりで成り立っとるのにそこに、わけの分からん県外人が来て「なんだこのド田舎はw電車もね〜のかよwダセw」
とか言いにきやがったら、ほんまムナクソ悪いけんな 頼むけんほんな奴はこんといてほしいわよ私 キモいけん
6名無しバサー:2007/05/20(日) 20:08:05
元を辿れば大阪弁も阿波弁を猿真似したもんなんぞ
つまり昔の大阪人は聖地徳島に憧れて方言までパクったっちゅーこっちゃ。
ふるやけんじがジブラの歌い方をパクったようなもんじょ
ほなけどワイら偉大な徳島県民様は大阪人をディスったりせえへんけんな
ワイらの器のデカサ、そして優しさは天井知らずやけんのぉ(嘲笑)

なんや徳島人がガラ悪いやゆう書き込みしとる奴がおるのう。
ほんなもん、性格の悪い県外人が聖地徳島の悪口書き込んでばっかりおったら
ワイらも黙っとれんわいや。不可抗力としか言いようがないわだのぉ(半笑
7名無しバサー:2007/05/20(日) 20:08:51
おんどれ!!!神の国・徳島を馬鹿にしてナメとんか!!
オマハンみたいな奴はヨソに行ったらええんじゃわな!! 

ほれからワイは東京は普通に負け組みと思うわよ。
たったの6畳の1DKが家賃月7〜10万もするけんな。
満員電車にギュウギュウ詰められて何が楽しいんかえ?(嘲笑)

わざわざ新宿や池袋に行かんでも、徳島のフジグラン行けば全てが揃っとるわだ
オマハンら徳島のことを悪く言いたいがためにオゲッタばっかり言いよったらほんまこらえへんのんぞ。ワイら徳島人は最強なんじょ
8名無しバサー:2007/05/20(日) 20:09:36
ワイ等徳島県民様はおまはんらみたいに人の揚げ足をとることだけが唯一の楽しみみたいな人生送ってないけんな!!

徳島の若者はよう朝、大学生が通学する時間帯に車で出かけて女の子に「ちょ なんしょんえ〜?いやいや学校や行かんでええってwほれよりワイのイカツイ車に乗ってどっか遊びにいこうだ〜。ほの後にワイ自身にも乗ってくれんで?(笑)」


ってナンパしよるけんな。


東京とかあの辺の都会に住んどる奴らはアホみたいに満員電車にギュウギュウにつめられて苦しい思いをしながら出勤してくれほんな奴らは関東とか都会の方で人と悪口の言い合いでもしよったらええでないか。ほんな人生しか送れんのやけんオマハンらは(爆)
9名無しバサー:2007/05/20(日) 20:10:20
あとえぇこと教えたる!
四国で一番田舎なのは高知県
これだけはなによりも真実
香川は一応中心部は発展しているが使える店が少ない
愛媛は都会

ただ住むならすぐに本州に出れる香川徳島やな

都会度
愛媛>香川≧徳島>>高知
だが

便利度
徳島>香川>高知>愛媛


あと、すじえび死ね
10名無しバサー:2007/05/20(日) 21:26:19
>>9
田舎自慢は、いらね
11名無しバサー:2007/05/20(日) 23:37:01
カワスペUにアンタレスDCをつけてフルスイングw
友人に投げ釣りと馬鹿にされようとこのスタイルは、変えません。
開けたとこでは、回転投法をやるのでスイングの音で何処に居るのか分かると
言われます。本日の釣果50うp3本を含む10匹程度でした。
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
13名無しバサー:2007/05/21(月) 00:09:12
14名無しバサー:2007/05/21(月) 11:45:22
ハマクランク用ロッドを購入予定なんですが
柳龍ベイト、ランドレイダー、07白疾風、バーサータイルプラッガー
が候補です。どれがオススメですか?
15名無しバサー:2007/05/21(月) 12:07:21
徳島は良いとこだと思いますが、失業率・自殺率が高い。
という事は、仕事が無いから生活が厳しい…
16名無しバサー:2007/05/21(月) 12:10:28
>>14
白疾風がいいんじゃない?ランドレはコハマがいい感じ
17名無しバサー:2007/05/21(月) 12:19:41
>>14
柳龍はハマクランクを気持ちよく引く為に作ったと村上が
言ってたような希ガス
よって柳龍に一票
18名無しバサー:2007/05/21(月) 14:26:31
結局は村上がとか、村上のとかでいいんだよなハトランは。
別に盲目的に崇拝してるわけじゃないが、ある程度は理に適った竿だと知ってるだけでも
使い心地は違うと思うし。
19名無しバサー:2007/05/21(月) 14:49:31
>>14
使う場所にもよるんじゃないでしょうか?

遠投したいなら川2もいい感じです。
20名無しバサー:2007/05/21(月) 20:30:19
>>15
良いとこっていう基準が曖昧。
21名無しバサー:2007/05/21(月) 21:06:24
ちと聞きたいんだが。

今から柳龍スピニング注文出来るかな?

一応会員なんだけど、注文票には4月末までって書いてあるし…時間かかるかな?
22名無しバサー:2007/05/21(月) 21:07:16
白疾風はKEN Craft風味
23名無しバサー:2007/05/21(月) 23:04:10
>>21
webで売ってるぞ
24名無しバサー:2007/05/21(月) 23:51:16
>>23ありがと!

詳しく教えて!
25名無しバサー:2007/05/22(火) 00:24:10
>>24
米源で売ってるよ
26名無しバサー:2007/05/22(火) 09:46:03
晴彦大先生と七井って同一人物と思ってるのは俺だけ?
27名無しバサー:2007/05/22(火) 12:48:09
4白
フライト
川2
スモプラ

2本だけ残して売るならどれ?
28名無しバサー:2007/05/22(火) 15:30:51
4白
フライト

かな…
29いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/05/22(火) 17:18:14
>28 俺もそう思う
30名無しバサー:2007/05/22(火) 17:27:00
川2
スモプラ

理由、白はダサいと思ってるから・・・
フライトと川スペはどっちでもよかったけど俺の好みで川残し
31名無しバサー:2007/05/22(火) 17:41:03
フライトはまるでただの棒
32名無しバサー:2007/05/22(火) 18:23:07
似たような質問です疾風・冴掛
次に買うならどんなロッドですか?
33名無しバサー:2007/05/22(火) 18:37:33
>>32
どんな釣りがしたいですか?
34名無しバサー:2007/05/22(火) 18:49:31
軽量巻き物用に柳龍
35名無しバサー:2007/05/22(火) 18:59:03
>>32
Mデレ→川2→震漸→柳スピ
の順でどうぞ。
36名無しバサー:2007/05/22(火) 19:03:18
>>32
その2本があればほかイラネ
37名無しバサー:2007/05/22(火) 20:00:46
>>32です
疾風では、3/8ozジグ・1/4ozテキサス・3/8ozスピナベくらいは気持ちよく使えるのですが小型トップ・クランクがちょっと…。
あと、必要じゃないかもしれませんがヘビキャロスペシャルも気になります。
38名無しバサー:2007/05/22(火) 20:03:40
書き忘れました
>>33さん、>>34さん>>35さん、>>36さん
レスありがとうございます。
39名無しバサー:2007/05/22(火) 22:39:51
俺ならブリッツ買うけどハートランド限定か
40名無しバサー:2007/05/22(火) 23:55:28
>>30
色で選んでる時点で語れねーよ。
そりゃ見た目も大事だけどよ。
41名無しバサー:2007/05/23(水) 08:54:48
ハートランドの中で感度が一番いいのはどれですか?ぜひ教えて下さい?
42名無しバサー:2007/05/23(水) 10:08:36
Mデレ+イグジストが1番
43名無しバサー:2007/05/23(水) 10:37:28
ベイトでは?
44名無しバサー:2007/05/23(水) 10:39:22
疾風やろ
45名無しバサー:2007/05/23(水) 10:41:44
疾風だな
46名無しバサー:2007/05/23(水) 12:08:24
フィネススペシャルやろ
47名無しバサー:2007/05/23(水) 12:28:19
疾風やな
48名無しバサー:2007/05/23(水) 12:30:09
疾風かもな
49名無しバサー:2007/05/23(水) 12:34:25
しっぷうやな
50名無しバサー:2007/05/23(水) 12:45:41
オイラは痛風
51名無しバサー:2007/05/23(水) 12:46:12
疾風持ってて、次に白疾風買うかスピニングの冴掛かMデレか悩んでます。皆の意見と冴掛かMデレかどっちがいいかアドバイス下さい。因みにMデレは近くの店にあったんだけど、冴掛はありませんでした
52名無しバサー:2007/05/23(水) 13:24:23
冴掛
53名無しバサー:2007/05/23(水) 15:01:45
川スペ2でバブルトルネード気持ちよく投げれますかね?
54名無しバサー:2007/05/23(水) 17:14:13
>>51
マジでセコ釣りしたんやったらMデレやね。口を使わなくなったバス相手にどんなに投げた押しても無理やから、
どうしても獲りたい時の最終兵器としてMデレは最高。
55名無しバサー:2007/05/23(水) 17:57:19
間違いなくMデレです。
56名無しバサー:2007/05/23(水) 18:28:50
その最終兵器のMデレでどんな最終兵器ルアー使うの?
57名無しバサー:2007/05/23(水) 18:34:06
ミミズ
58名無しバサー:2007/05/23(水) 19:12:23
>>56
ハンハンゼロ
59名無しバサー:2007/05/23(水) 19:13:09
冴掛だな
60名無しバサー:2007/05/24(木) 07:00:59
ズーミミ
61名無しバサー:2007/05/24(木) 14:17:18
ヴァージョンのところにtiやSti、Gtiといった文字がありますがこれは何のことなんでしょうか?
すいませんが説明できる方よろしくお願いします
62名無しバサー:2007/05/24(木) 14:40:25
取り寄せしてでも冴掛だな
63名無しバサー:2007/05/24(木) 21:38:09
フライトフリップ折れた。まじへこむ
64名無しバサー:2007/05/24(木) 21:46:53
ご愁傷様。
つーか、フリップロッド折れるって何やったの?
65名無しバサー:2007/05/24(木) 23:21:24
ロッドの上に姪っ子が鉄アレイ落とした。
66名無しバサー:2007/05/24(木) 23:47:47
可哀想
67名無しバサー:2007/05/24(木) 23:59:59
あー、俺も姪っ子小さい頃に、踏まれて折られた事あるなあ。
買ったその日に。怒るに怒れないし、自棄酒飲む以外にやりようがなかった。
68名無しバサー:2007/05/25(金) 00:11:46
スピニング柳龍ってどうなのよ?

69名無しバサー:2007/05/25(金) 00:54:26
>>68
普通のスピニングロッド
70名無しバサー:2007/05/25(金) 10:26:23
普通すぎるのに高すぎる
71名無しバサー:2007/05/25(金) 11:09:47
冴掛のほうがいいお
72名無しバサー:2007/05/25(金) 12:12:07
でも柳龍スピニングは替え穂出るんでしょ?
73名無しバサー:2007/05/25(金) 12:15:48
出んの?
74名無しバサー:2007/05/25(金) 12:31:43
村上さんがプロトの穂先使ってるよ!
そのうち出すでしょ!
75名無しバサー:2007/05/25(金) 21:31:26
冴掛売ってないよ。
76名無しバサー:2007/05/25(金) 22:00:39
こっちの方はイパーイおいてあるのに…
77名無しバサー:2007/05/26(土) 00:52:40
ハトランクロスX最高!
78名無しバサー:2007/05/26(土) 10:17:58
別跳←何て読むの?
79名無しバサー:2007/05/26(土) 10:27:34
誂=あつらえ
プロデューサー村上はべっちょうっていってます。
80名無しバサー:2007/05/26(土) 10:28:34
>>78
「べつあつらえ」
でも鳩欄の別誂の場合は当て字?で「べっちょう」と読むみたい
81名無しバサー:2007/05/26(土) 12:47:39
別跳は確かに面白いけど、好みはっきり分かれるよね。
オレはベニャベニャすぎてダメ。 やりとりしてる時は
本当に楽しいんだけどさ。 ツネスペの方が好きだ。
82名無しバサー:2007/05/26(土) 21:58:07
中古のディーパープラッカーが18000円だった
触ってみて興味を持ったんだが、この値段は高いかな?
83名無しバサー:2007/05/26(土) 22:24:32
会員の人みんな白疾風来ましたか?僕はまだ来ないんですけど。
84名無しバサー:2007/05/26(土) 22:47:06
フライトフリップ買ってきたけど美しいな。床の間に飾ってる刀みたいに
飾っときたいよ
85名無しバサー:2007/05/26(土) 22:56:11
だんだんとくすんできて グリップテカテカになり…
86名無しバサー:2007/05/26(土) 23:34:33
ナベスペ折れたorz
未記入の保証書あるんだけどどうしたら修理出せるんだ(´・ω・`)
87名無しバサー:2007/05/27(日) 01:16:50
親切な釣具屋さんに行く
88名無しバサー:2007/05/27(日) 10:22:50
馴染みの釣具屋さんはつくとっかないとね
89名無しバサー:2007/05/27(日) 16:01:51
これを機に買い替えろとの神のお告げ
90名無しバサー:2007/05/27(日) 16:40:50
うーんだけどお金ないしせっかく保証書あるから直したいんだ
わざわざありがとう
91名無しバサー:2007/05/27(日) 22:35:03
スレ違いかもしれないですが
スピニングリールを買い足そうと思うんだけど
ロッドが 震斬 冴掛 スピ柳龍 Mデレ
今のリール イグジスト2506 イグニス2004c ルビアス2004
何買ったらいいと思います?1500番台と2500番台で激しく迷ってる
92名無しバサー:2007/05/27(日) 22:45:37
イグジスト2506
93名無しバサー:2007/05/27(日) 22:51:01
>>92
ちなみにどんな組み合わせ?
94名無しバサー:2007/05/27(日) 23:06:24
ステラ2500s
95名無しバサー:2007/05/27(日) 23:10:37
エアリティー
96名無しバサー:2007/05/27(日) 23:17:14
イグジスト2004?
9791:2007/05/27(日) 23:28:56
皆さんレスサンクスです。
ちなみにいままで
震斬+イグジスト2506
冴掛+イグニス2004c
Mデレ+ルビアス2004でした
スピ柳龍につけるリール希望です
98名無しバサー:2007/05/27(日) 23:31:04
皆お金持ってるんだな〜・・うまらやしぃ
99名無しバサー:2007/05/27(日) 23:56:21
エアリティー1500
100名無しバサー:2007/05/28(月) 01:03:14
101名無しバサー:2007/05/28(月) 18:06:11
イグジスト2006辺りでいーんでないかい?
つかフライトフリップ売って疾風買おうか悩んでんだけど。

店でいくらで売れるかな?
102名無しバサー:2007/05/28(月) 18:09:31
ごめん!2506ね!
103名無しバサー:2007/05/28(月) 18:19:40
オクで流したほうがよくね?
104名無しバサー:2007/05/28(月) 18:21:14
めんどくさいですわ!

オクの方がいいと思うけどさ。

店の相場はいくらぐらいだろ?
105名無しバサー:2007/05/28(月) 18:25:19
2マソちょいくらいじゃね?てか激しく疾風購入をおススメする!
106名無しバサー:2007/05/28(月) 18:27:43
だよね!

こんな硬い竿を使う場所がないよ。W

疾風買うなら新品がいいけどどこにもなーい…。
107名無しバサー:2007/05/28(月) 18:29:38
東海の方はイパーイおいてあるのに…
108名無しバサー:2007/05/28(月) 18:44:12
なんか店に問い合わせたら
フライトフリップは15000円だとさ。

一般販売されてからじゃないと相場が出ないからしばらく待たれた方がよいとのこと。

オクの相場はいくらぐらいなの?
109名無しバサー:2007/05/28(月) 19:04:33
フライトフリップのデザインと色は最高なんだが…疾風のスペックだっからなおよし!!
110名無しバサー:2007/05/28(月) 19:14:14
今オク見たけどフライトフリップでてないからわかんないな。
111名無しバサー:2007/05/28(月) 19:22:06
…我慢して使うか。
112名無しバサー:2007/05/28(月) 19:26:09
我慢せずに買い替えしる!!!
113名無しバサー:2007/05/28(月) 19:39:47
疾風ほじぃぃのらぁ。
誰かFF買ってくれ!
114名無しバサー:2007/05/28(月) 19:45:42
近くの釣具屋いって取り寄せてもらったら?ある程度の地域
チェーン展開してるとこだったらできるっしょ。
115名無しバサー:2007/05/28(月) 20:10:57
フライトフリップはそんなに使いにくい?
俺はトップもクランクもコレ1本で使ってるよ。
フライトフリップ買ってから疾風の出番が減ったよ。
116名無しバサー:2007/05/28(月) 20:32:16
葦が生い茂っている釣り場があるからFFも欲しいんだが
キャロスペを持っているから、用途が被り気味で購入に踏み切れない。
キャロスペでも十分に葦打ちが出来ていると思うんだが、FFだ格段に違うものなのだろうか?
117名無しバサー:2007/05/28(月) 20:52:16
なんだよー。
そんなん言われたらFF手放せなくなるじゃんかよ。

07白があるから巻物やんないもん。

ひぃぃん。
118名無しバサー:2007/05/28(月) 22:17:29
逆に俺は、FFとかぶってるキャロスペ売って疾風でなんでも
やってきたよ。今は疾風と冴掛で事足りる。
119名無しバサー:2007/05/28(月) 22:58:51
FFよほどの大物じゃないと取り込みにくいんだよなぁ・・・曲がんないから
120名無しバサー:2007/05/28(月) 23:09:28
確かに。

60の鯉が相手にならなかった。
みんなはFFにリールは何つけてんの?
ラインのポンド数は?
121名無しバサー:2007/05/28(月) 23:13:35
ちなみおいらはジリハイギアにポリアミ16だよ!
122名無しバサー:2007/05/29(火) 00:16:49
フライトフリップってなんか中途半端かな?と思って注文しなかったんだけど
フリップ竿としてどうなの?
123名無しバサー:2007/05/29(火) 02:33:04
>>120
STEEZ100Hにナイロン20lb
124名無しバサー:2007/05/29(火) 10:06:45
雄蛇ヶ池で使うから売るのやめますわ。
125名無しバサー:2007/05/29(火) 10:44:46
>>120
凛牙にポリアミド20lb
126名無しバサー:2007/05/29(火) 12:41:42
DC7にポリアミ16。
127名無しバサー:2007/05/29(火) 13:59:17
なんでみんなポリアミドなんだよw
128名無しバサー:2007/05/29(火) 14:37:33
ポリアミドえーやんw
129名無しバサー:2007/05/29(火) 15:08:38
ポリアミはいいラインだよね!
俺もジリオンにポリアミ20!W
130名無しバサー:2007/05/29(火) 15:27:14
ポリアミドは良いラインカバー周りで、切れる折れるのやりとりを
やっても切れた事ないw
131名無しバサー:2007/05/29(火) 15:31:45
やっぱみんなポリアミにおちつくんだな。
俺も浜豪力→マシンガンキャスト→ポリアミ
132名無しバサー:2007/05/29(火) 15:38:04
フライトにDC7ってセンスねえなw
133名無しバサー:2007/05/29(火) 16:36:48
>>131
俺はマシンガンキャスト→浜豪力→ポリアミドやわw
134名無しバサー:2007/05/29(火) 16:43:25
浜豪力→マシンガン→悩み中
135名無しバサー:2007/05/29(火) 17:26:50
>>134
俺と同じ流れでポリアミドですなw
136名無しバサー:2007/05/29(火) 17:40:44
シンザン売ろうかな…
137名無しバサー:2007/05/29(火) 18:04:54
アップグレード→浜豪力→ポリアミ→浜豪力→ポリアミW
138名無しバサー:2007/05/29(火) 18:23:29
アップグレード高い…
139名無しバサー:2007/05/29(火) 18:53:42
高いよねぇ。
浜豪力は安いけどヘビーな釣りにはイマイチだし。

結局ポリアミドしかないさ!
140名無しバサー:2007/05/29(火) 18:58:45
センスないだと?
みんなが届かない場所にラバジ、レジィメタル、ヘビキャロをぶっ飛ばすのさw
レジィメタルは余裕で100越えるぜ!w

釣れないけどなw
141名無しバサー:2007/05/29(火) 19:04:05
はいはい凄いねぇーww
142名無しバサー:2007/05/29(火) 20:48:03
おれも最近震斬で大遠投ばっかw
143名無しバサー:2007/05/29(火) 20:57:03
04白疾風で1.5オンスのルアー投げられます?
144名無しバサー:2007/05/29(火) 20:59:00
07でも投げれる。
145名無しバサー:2007/05/29(火) 21:00:24
震斬を卍解できた香具師いる?
146名無しバサー:2007/05/29(火) 21:15:09
冴掛ってグリップ短すぎて魚掛けたら腕パンパンにならない?
147名無しバサー:2007/05/29(火) 21:18:07
冴掛使うとバラシやバイトミス連発なんですが
やはりジグヘッド専用なんですかね?
148名無しバサー:2007/05/29(火) 21:18:47
ならねー
149名無しバサー:2007/05/29(火) 22:17:57
>>147
冴掛自体釣れないロッド初心者には無理
150名無しバサー:2007/05/29(火) 22:51:32
釣れないロッドなど、この世に存在しない。
151名無しバサー:2007/05/29(火) 22:58:23
>釣れないロッド
初めて聞いたよwww
152名無しバサー:2007/05/29(火) 23:22:26
釣れない竿とか
初心者がハトラン語んなよW
153名無しバサー:2007/05/30(水) 00:15:39
07白疾風を買ってハートランドの竿に魅せられました。
テムジン全部売ってハートランドに買い替えます!
154名無しバサー:2007/05/30(水) 00:17:37
誰かダイワリールスレ立てて
155名無しバサー:2007/05/30(水) 00:24:02
>>154 ほい

ダイワリール総合スレッドpart41
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180452077/
156名無しバサー:2007/05/30(水) 00:28:10
>>155
サンクス!
157名無しバサー:2007/05/30(水) 07:46:21
>>153
俺の震斬とスピンコブラ交換してくれ
158名無しバサー:2007/05/30(水) 08:14:17
白疾風=ケンクラ
159名無しバサー:2007/05/30(水) 10:08:33
>>157はすばらしい判断をした!
で、7白のどこにみせられたんだい?
160名無しバサー:2007/05/30(水) 12:07:50
スマソ>>153ね!
161名無しバサー:2007/05/30(水) 15:42:07
たしかに冴掛はバイト弾きまくるw
162名無しバサー:2007/05/30(水) 17:20:02
すみません、ちょっと質問させてください

震斬を中古で買ったのですが、ブランクスの中に小石?みたいなのが入ってるみたいで
動かすとカシャカシャ音がします。
どうすれば取ることができますか?
163名無しバサー:2007/05/30(水) 17:55:14
それマズくね?
164名無しバサー:2007/05/30(水) 19:18:39
とれへんやろ
165名無しバサー:2007/05/30(水) 20:52:20
買う前に気付くだろ
166名無しバサー:2007/05/30(水) 22:10:12
07モデルで1番人気がないのはノーシンカーUかな?
167名無しバサー:2007/05/30(水) 22:13:42
ハマスペは大人気



と思いたい
168名無しバサー:2007/05/30(水) 22:17:01
俺買わなかったんだよね。買っときゃよかったと思うよ。
やっちまった。
169名無しバサー:2007/05/30(水) 22:35:00
はっきり言ってなんでノーシンカーベイトスペ復活させたんだろ
なら村上のこだわりのビジュアルで作った(…)の進化版作ったほう良かったのに
170名無しバサー:2007/05/30(水) 22:38:14
はっきり言ってなんでノーシンカーベイトスペ復活させたんだろ
なら村上のこだわりのビジュアルで作った(…)の進化版みたいな感じの作ったほう良かったのに
171名無しバサー:2007/05/30(水) 22:50:30
みんな何いってんのさ〜
ノーシン俺の超1軍で1番釣ってる竿だよ
すっげー使えるからみんなも使ってみてよ
172名無しバサー:2007/05/30(水) 23:05:26
俺はちょい長く7フィート位で出してくれれば買ったなぁ。
いい竿だと思うけどね!

曲がりを楽しみたいからさぁ。
173名無しバサー:2007/05/30(水) 23:27:33
普通に使うにはほんと使いやすそうなスペックだよな


ただ普通の癖に高い・・・
174名無しバサー:2007/05/30(水) 23:50:18
あっ
171ですが使ってるのは1のほうね
繊細なティップがスモールラバジを扱いやすくしてる
175名無しバサー:2007/05/31(木) 00:33:08
【村上晴彦のつねきち流バス岸釣りテクニック】って本の最初らへんの
ページに全開で曲がってるハマスピが載ってるんだが、すげー美しい
曲がりだな。ハマスピ欲しくなっちゃったよ
176名無しバサー:2007/05/31(木) 01:43:29
>152

亀レスだが…

ぶっちゃけハトラン自体、初心者orミーハーの竿だろうが!!
と、マジレスしてみる
177名無しバサー:2007/05/31(木) 04:07:13

は?
178名無しバサー:2007/05/31(木) 04:50:20
最近キラーズが気になってきた。
ハートランドから乗り換えるかも
179名無しバサー:2007/05/31(木) 04:52:17
>>176
ハートランド買えない奴のひがみだろw
180名無しバサー:2007/05/31(木) 06:27:19
>ページに全開で曲がってるハマスピが載ってるんだが、すげー美しい
>曲がりだな。ハマスピ欲しくなっちゃったよ
またこの話題かよ。
他メーカーの竿でも全開に曲がっていれば美しいじゃないの?






と言ってみる。
181名無しバサー:2007/05/31(木) 08:00:40
たしかに
けどやっぱ格好良さはハートランド
182いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/05/31(木) 12:47:39
ハトラン使ってると、他の竿がしょぼく見えてしまう…
183名無しバサー:2007/05/31(木) 12:52:15
>>182
何か病気にかかってるのかも!?
184名無しバサー:2007/05/31(木) 12:53:47
>>182
糞コテは来るな氏ね
185名無しバサー:2007/05/31(木) 13:15:17
>>182は嫌われてるのか?
186   :2007/05/31(木) 13:20:49
>>182
やっぱ太ってるからそうなるんだとおもうよ
少し痩せてみな お風呂も毎日入ればその体臭も
少しは抑えられるよ
187名無しバサー:2007/05/31(木) 13:27:31
>>186みたいな名前欄が空欄のやつって何なの?
こいつもウザイんだが
188いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/05/31(木) 13:50:47
病院行ってくる。
189名無しバサー:2007/05/31(木) 14:43:02
九州で震斬の在庫がある店しらない?
190名無しバサー:2007/05/31(木) 15:11:07
そんなこと気にするオマイがウザ
191名無しバサー:2007/05/31(木) 15:31:34
ハートランドいいと思うけど最近しょぼいと思う
192名無しバサー:2007/05/31(木) 17:35:20
言ってることが矛盾してるな
193名無しバサー:2007/05/31(木) 20:25:26
さっきヤフオクで別ツネ38500で落としたバカがいた。中古だよ、それも美品かどうかも判らんのに・・・
194名無しバサー:2007/05/31(木) 20:30:28
そんなもんに注目してる時点でw
195名無しバサー:2007/05/31(木) 20:33:50
悩みがない事が悩みです。
196名無しバサー:2007/05/31(木) 21:10:30
>>175
共感しますw
美しい物を美しいと感じる心はとても大切です。人の感情にケチをつけるような
卑しい人間には、なりたくないですね。
197名無しバサー:2007/05/31(木) 21:19:51
美しさってのは、それに裏打ちされた技と共にあるものじゃないの。
簡単に作りだせるものに誰も感嘆しないでしょ。
198名無しバサー:2007/05/31(木) 21:20:06
199名無しバサー:2007/05/31(木) 22:12:34
>>197
それは違うね。美しさってのはそれを美しいと感じる心の中に
あるもんだね。
200名無しバサー:2007/05/31(木) 22:20:50
じゃ、釣竿で言う美しさとは何ですか?
201名無しバサー:2007/05/31(木) 22:26:12
簡単に作り出せるなら外部の人に高いお金払ってプロデュース頼まない罠w
202名無しバサー:2007/05/31(木) 22:30:00
>>201
そのとおり
203名無しバサー:2007/05/31(木) 22:37:20
まえまえから思ってたんだが

村上はセンスありすぎ 彼はまさしく天才。
それは間違いないが…
信者や倶楽部会員が気持ち悪い!!
牧ってやつ特に気持ち悪い!板垣は生意気!ありえねぇキモス!センスのかけらもねぇわw
フライト欲しいから会員になったけど…同じ竿を持ってると思うと鳥肌立つわ!
ハートランドは好きだけど…
俺はキラーズにかえるよ
204名無しバサー:2007/05/31(木) 22:45:49
まふぅまふぅ野郎だべ?
俺も会員だが、なんでみんなキモいおっさんとかガキなの?
勘弁してくれよ!

てか>>198てめーダセェスレタイ立ててんじゃねーよ。
まじセンスねぇ。
205名無しバサー:2007/05/31(木) 22:51:10
釣りなんてしてるやつはキモいおっさんに決まってんじゃん。参考例:村上晴彦
206名無しバサー:2007/05/31(木) 22:54:12
村上さんをいじめるな。
207名無しバサー:2007/05/31(木) 23:02:52
ハートランドの竿・・・

美しすぎて触れないwwww
208名無しバサー:2007/05/31(木) 23:11:34
和を基調にしてるからかっくいーよね!

紫が妖刀っぽくてなおよし!
209名無しバサー:2007/05/31(木) 23:12:39
>>200
愚問。人それぞれ感じるところが違うから答えられねぇ。
釣竿に限らずね。
210名無しバサー:2007/05/31(木) 23:42:59
ハートランドの竿・・・

美しすぎて直視出来ないwwww
211名無しバサー:2007/05/31(木) 23:50:42
かっこいいから好きだわ
212名無しバサー:2007/06/01(金) 22:04:44
>>203-204
自演乙
村上新スレで荒らしてるのお前だろw
213名無しバサー:2007/06/01(金) 22:10:37
う〜んカワスペUにはまだ騙されるw
今日もかけた時は、30位の子バスと思ったが上げてみると痩せてるけど47
あった。感度はたいした事無いけどはじきやすいルアーでも勝手にかけてくれ
るし、寄せてくれるいい竿なんだろうね。
214名無しバサー:2007/06/01(金) 23:17:03
>>212
自演?w
バカじゃねぇ?w
デタラメ言ってんなよww
残念ながら村上は好きだよ
215名無しバサー:2007/06/01(金) 23:38:33
>>212
ねぇ
って文字使ってんのお前だけだぞw
216名無しバサー:2007/06/01(金) 23:39:33
>>212じゃなくて>>214だわ
217名無しバサー:2007/06/02(土) 02:20:19
>>216

だから?
218名無しバサー:2007/06/02(土) 08:36:31
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ
ねぇ

219名無しバサー:2007/06/02(土) 20:22:21
age
220いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/03(日) 09:35:27
チータ美品27000円は高いよね?
221名無しバサー:2007/06/03(日) 15:04:18
安いだろ!
早く買わないと誰かに買われるぞ
222名無しバサー:2007/06/03(日) 15:39:17
222get
223名無しバサー:2007/06/03(日) 20:29:14
今ハトランの信者やってるヤツって
元はメガ信者だったろ?

と、予想してみるテスト
224名無しバサー:2007/06/03(日) 20:48:02
メガ=>デプス=>エバグリ
ダイコー=>ダイワorシマノ=>ハトラン
じゃね?
このあと、ルーミス、ウエダあたりに行けば完成
225名無しバサー:2007/06/03(日) 21:14:29
プッ、程度低いねw
226名無しバサー:2007/06/03(日) 21:35:42
可哀相な子は生暖かくスルーの方向でw
227名無しバサー:2007/06/03(日) 22:00:30
てか一つのブランドで揃える方が少ないだろ。
228名無しバサー:2007/06/03(日) 22:21:05
程度の高い意見を是非聞きたい
229名無しバサー:2007/06/03(日) 22:28:41
カワスペ2、かなり気に入ってるけどもうチョイティップが固いのがほしくなるね。
デイズの802MHでも買うかなぁ。
230名無しバサー:2007/06/03(日) 22:32:13
そのティップがいいんだよ、はじかれやすかったルアーでも今まではじかれた事
が無いw秀作だね。勝手にフッキングしてる感じかなw
231名無しバサー:2007/06/03(日) 22:54:41
ハートランド史上最高傑作は?
232名無しバサー:2007/06/03(日) 23:05:15
疾風・冴掛
233名無しバサー:2007/06/03(日) 23:16:29
オカスペ
234名無しバサー:2007/06/04(月) 00:19:00
ハマスペ
235名無しバサー:2007/06/04(月) 00:56:45
ミッジ
236名無しバサー:2007/06/04(月) 00:58:37
美奈吉
237名無しバサー:2007/06/04(月) 16:17:25
ハマスペって意見多そうだね。
俺はハマスピニングSPかな。
あっ、スモールプラグSPも捨てがたいな。
初期のハトランしかしらない、貧乏人でした。
238名無しバサー:2007/06/04(月) 16:25:17
俺は疾風時代からハトラン使い始めたからハマスペ全盛期を
知らんな。みんな使ってたのかな?釣り場に行ったらあいつも
こいつもハマスペみたいなw
239名無しバサー:2007/06/04(月) 16:26:02
村 上 の 品 物 は 糞 高 い

ぼ   っ   た   く   り

ザリコーやきし麺ラバジだと?
他の糞グリや糞バス、豚スよりも高いじゃねーか。
儲けしか考えないカスに成り下がった、、、いや立田に
上納してんかいな・・・。
240名無しバサー:2007/06/04(月) 16:26:31
(・・・)
241名無しバサー:2007/06/04(月) 16:31:26
ボッタクリ

1位糞ヒコ
2位糞グリーン
3位豚ス

糞バスは定価は普通。釣具屋が抱き合わせして釣りあがってるだけ。
242名無しバサー:2007/06/04(月) 16:34:02
カワスペUだね
カワスペでハートランドと出会い川の釣りを覚えコンスタントに50うpを釣れ
る様になった。最初の55の引きは衝撃だったw
その昇華化版と言うか全くの別物とも思えるUはもはやなくてはバス釣りを語れ
ない一本になってしまった。
243名無しバサー:2007/06/04(月) 16:57:17
↑オタキモスw
244名無しバサー:2007/06/04(月) 20:09:22
なぁ…スピニング柳龍ってトラウト(管釣り以外)に使えるかな?
5〜7cmぐらいのミノーと3.5gのスプーンを使うんだが…
245名無しバサー:2007/06/04(月) 20:36:20

試せばいいだけだろ。
いちいち、くだらない事聞くなよ。
246名無しバサー:2007/06/04(月) 20:53:40
持って茄子
247名無しバサー:2007/06/04(月) 21:09:25
Mデレがよい
248名無しバサー:2007/06/04(月) 21:58:45
紫苑でいいじゃん
249名無しバサー:2007/06/05(火) 12:39:26
疾風新品四万円って買いかな?
250名無しバサー:2007/06/05(火) 12:58:32
サイド キラーズ セントクロイ

ハートランドから代えるならどれが良いですか?
251名無しバサー:2007/06/05(火) 13:04:05
>>249
安いほうじゃね?
252名無しバサー:2007/06/05(火) 16:00:03
ブランドで竿を決めるなんて思考力ないんですか?
選びに選んで残ったものそれが、たまたまハートランドだった。そんなもの
なんじゃないんですか。
253名無しバサー:2007/06/05(火) 21:57:10
>>252
尊敬する村上先生がプロデュースしてるからだよww
254名無しバサー:2007/06/05(火) 22:03:07
キモヲタの反撃まだー?(AA略
255名無しバサー:2007/06/05(火) 22:13:08
ブランドは信頼って考えると抵抗がなくなるよ
数ある中で全部調べるのは大変だけど信頼してる所があれば選択肢が絞れて選びやすくはなるよな
256名無しバサー:2007/06/05(火) 22:32:59
だな!!尊敬する村上先生がプロデュースしているんだから間違いないよwww
257名無しバサー:2007/06/05(火) 23:01:57
晴ちゃんもついに大先生になったか…

俺はアングラの赤の肩ひものチェストハイウエーダー履いて
蓬莱浜をウロウロしてる晴ちゃんがスキだったが
大先生になってしもたら声もかけられんな…

アバヨ
晴ちゃん&ハトラン
258名無しバサー:2007/06/05(火) 23:23:51
ロッド買おうと思うが、どれがよさげかな?
バギスペ 28000円 (中古)
スピスペ 36000円 (新品)
白疾風04 35000円 (中古)
現在HL−Z611MHRB 使用中
今までこれ一本でやってきました。バ−サタイルで使用したいのだが、どれが買いか
良くわかんなくなってきた。
POP-Xからウオデス、ジグまで使う予定。見た感じはバギスペは巻物できなそうだし、
白疾風は、よさげだが中古のクセに高い。そうするとスピスペかな?
この3本でバーサタイルに使うのは無理かも知れないけど、あえて言うならなに?
ご伝授してください。
259名無しバサー:2007/06/05(火) 23:33:35
>>258

そんなあなたにカワスペU
260名無しバサー:2007/06/05(火) 23:37:01
CXでいんじゃね?
261名無しバサー:2007/06/05(火) 23:44:17
ドット3 中古19800円って高い? 
 
グリップのテカリ無し
 
テカテカな物で18000円(笑)
262名無しバサー:2007/06/05(火) 23:50:37
>>258
POP-Xくらい軽いのまで使うなら白疾風で決まりっしょ。35000円は
普通だと思うよ。むしろ生産停止で中古相場も上昇気味だし…
ナベスペで1/4ozはちょっとつらいと思う。
263名無しバサー:2007/06/06(水) 15:53:14
>>262だめだめ
264名無しバサー:2007/06/06(水) 16:41:01
ドットスリー14000円だったけど
265名無しバサー:2007/06/06(水) 23:52:52
>>231
スモールプラグスペシャル
266名無しバサー:2007/06/07(木) 04:24:58
もうバスワンでえーやん
267名無しバサー:2007/06/07(木) 11:02:39
>>266
バスワン悪くないけどかっこよくないからやだ
268いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/07(木) 18:27:23
ハマスピ売って冴掛買いたいのですが、ハマスピってティップ下向けると使いづらいんですが冴掛はそんなことないでしょうか?リールが重いせいですかね?
269名無しバサー:2007/06/08(金) 12:32:28
07白+アンタDC+浜豪力+震改。

フライトフリップ+ジリオン+ポリアミ+ローファイローライトSP。

ミッジ+イグジスト+黄浜豪力+コボケ。

これを眺めてるだけで最高。
270名無しバサー:2007/06/08(金) 12:34:15
釣りに行けよww
271名無しバサー:2007/06/08(金) 12:37:48
ワロタw
272名無しバサー:2007/06/08(金) 12:38:32
行きたいが土日に雷ってありえん。
273名無しバサー:2007/06/08(金) 12:54:00
フラフリ通販で買ったが、バットのガイド位置が
フリッブ用に買った俺としては不満だ。キャストも考えてのセッティング
なんだろうけどね。あと5cmは離して欲しかった。
現在、ショップに依頼してずらして貰ってます。
274名無しバサー:2007/06/08(金) 13:25:35
白の04と07って大幅に違う?
グリップの違いだけでブランクは
大して変わらない?

2本近所にあったからどっちにしよう・・・
275名無しバサー:2007/06/08(金) 14:09:33
ダイワの人間やる気あんのか?
ガイド折れで修理出したら見積もりに一週間かかるとかいわれたぞ
見たらわかるだろ
素人か!!!
276名無しバサー:2007/06/08(金) 14:13:31
>>275
そんぐらいでいちいちメーカーに出すお前が馬鹿だ

自分で巻くか、ショップに頼めよ。
お前一人にいちいち迅速に対応出来る程メーカーは暇じゃないんだよ
277名無しバサー:2007/06/08(金) 14:21:37
>>276
マック○に持ってたらメーカー送りですねっていわれたんだよ
自分で出きるくらいならやってるっての
こっちは素人なんだよ、メーカーがまじでそんな事思ってんならもうかわね
馬鹿馬鹿しいわ
278名無しバサー:2007/06/08(金) 14:24:30
>>269
分かるw
俺もイグジスト+別誂を眺めてニタニタしてる時がある
279名無しバサー:2007/06/08(金) 14:25:11
一週間は十分に早いが・・・
ショップとメーカーの誠意を感じる俺なら感謝するけどな。
280名無しバサー:2007/06/08(金) 14:42:48
オレなら感動し杉で脱糞ものだ
281名無しバサー:2007/06/08(金) 14:54:52
修理に一週間なら俺も何も言わんよ
見積もりに一週間かかるっていわれたからおこってんのさ
ガイドの値段と手間賃で済む話じゃないのか
282名無しバサー:2007/06/08(金) 15:04:32
ガイド直す金額って、聞かないかんくらい高いのか?
283名無しバサー:2007/06/08(金) 15:09:16
それすらわかんないから見積もりだしてもらうんだけどね
284名無しバサー:2007/06/08(金) 15:19:57
片足ガイド交換手数料1,500円 純正仕上げ700円
両足ガイド交換手数料3,000円 純正仕上げ700円
プラスガイド代だね。HPに出てるよ。
285名無しバサー:2007/06/08(金) 15:24:12
>>284
ほんとにありがとう
ならなんで見積もりに一週間なんていったのかね?
286名無しバサー:2007/06/08(金) 17:02:11
>>285
今日は金曜だからダイワに送るのが月曜で
届くのに数日、その後に竿見てから見積もり。
冷静に考えると約一週間かかるんじゃね?
287名無しバサー:2007/06/08(金) 17:48:59
スピニング柳龍今更だけど欲しくなってきた

でもPE使わないから買っても無駄かなぁ
288名無しバサー:2007/06/08(金) 18:42:10
フロロナイロンも使えるじゃんか!
289名無しバサー:2007/06/08(金) 20:34:44
>269,278

キモヲタ通り越して
もはやネ申
290名無しバサー:2007/06/08(金) 21:25:30
スピニング柳龍は、普通すぎてつまらないよ
それでいいなら買ってみな
291名無しバサー:2007/06/08(金) 23:00:08
実際触ってNSベイトSP2が売れ無いの理由がよく分かったw
ノーシンカースペシャルとか言ってるくせに
そこらのML竿よりも使い勝手が悪そうだ
292名無しバサー:2007/06/08(金) 23:25:06
>>289
俺はヲタだが顔はかなりイケメンだぜ!

だが、他のハトランヲタはまふぅ野郎、キモおっさんばっかでまぢまいる。
293名無しバサー:2007/06/08(金) 23:25:23
>>290

普通なのか?それであの値段かー

逆に言えば何かに特化してるわけじゃないから使いやすいってこと?
294名無しバサー:2007/06/08(金) 23:35:00
日本のバスプロ第一号として多大な功績を残した
吉田幸二プロが駆除派による言われなき誹謗中傷に晒されています
吉田幸二プロの恩恵を受けたバサーの一人として助けてください!

【環境破壊】密放流者・吉田幸二を糾弾するスレ5 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167439760/
295名無しバサー:2007/06/09(土) 00:34:17
>>293
柳龍スピは思ってたよりも柔らかかった。
普通の竿かもしれんが俺は気に入ってる。
296名無しバサー:2007/06/09(土) 01:05:08
どおせならウエイト幅3/8まで欲しかったな
297名無しバサー:2007/06/09(土) 11:22:05
昨夜、釣具屋から連絡来た!ハマスペ復刻版入荷しました@名古屋
今から買ってくるわ
京都の友人にも今朝、入荷連絡あったよ
298名無しバサー:2007/06/09(土) 13:27:40
>>295
結構、柔らかいよね。
冴掛みたいな感じをきたいしてたのでちょっと残念。
でも、あれはあれで楽しい。
299名無しバサー:2007/06/09(土) 14:06:18
>>297だから何なんだ?
300名無しバサー:2007/06/09(土) 14:13:46
300
301名無しバサー:2007/06/09(土) 15:28:07
ハマスペは中古で程度良い物を買ったほうがお買い得。
今更、あの金額は出せない
302名無しバサー:2007/06/09(土) 16:03:49
中古で見たことない
303名無しバサー:2007/06/09(土) 16:16:49
普通にあるだろw
304名無しバサー:2007/06/09(土) 16:46:50
>>291
使ってみるとイメージ変わるかもよ?
フィールドにもよるけど俺は重宝してる。
可変テーパーのありがたみに感謝。
305名無しバサー:2007/06/09(土) 18:43:28
>>304
そうなの?
ノーシンカーでどれ位のモノまでが使いやすい?
ベイトでノーシンカー使うなら
ファンタジスタの専用竿の方がいい気がするんだけど
なんか軽いワーム投げやすく無さそうなんだよね
広告で見る限りいろいろなるルアー使いやすいらしいけど
なんか別の名前で出した方が売れたんじゃないかと思う
ウェイトも表示5/8位で良かったんじゃないかと・・・
306名無しバサー:2007/06/10(日) 17:00:58
つい安かったもんでハマスペ買っちまった!
307名無しバサー:2007/06/10(日) 17:09:25
フライト
白 4
スモールプラグ
川2
中古に出したらいくら位かな?
308名無しバサー:2007/06/10(日) 18:27:34
大胆予想!
フライト 20000
白 4 15000   
スモールプラグ  10000
川2  20000

計¥65000

勿論適当です
309名無しバサー:2007/06/10(日) 18:41:26
ヤフオクなら!

フライト 30000
白 4 30000   
スモールプラグ 15000
川2  30000

計¥105000

勿論適当です
310名無しバサー:2007/06/10(日) 18:42:42
>>306
いくら?俺も今日12000のハマスペ見た。
311名無しバサー:2007/06/10(日) 20:47:47
ハマスペは一万で買った!他に二本あったよ!
312名無しバサー:2007/06/10(日) 21:02:19
お値打ちジャマイカ
313名無しバサー:2007/06/10(日) 22:11:32
おまいらが思ってるほど
ハトランはあんまり価値ない

所詮はヲタのクソロッド
中古屋で査定して貰ってみ
あんまり安いんで腰抜かすからorz
314名無しバサー:2007/06/10(日) 22:30:26
査定してもらってショックだったのか?w
315名無しバサー:2007/06/10(日) 22:46:27
07モデルは買い取りリストに載ってないから、一般販売されてからじゃないと買い取り糞だよ!

フライト新品未使用で15000円って言われた。
316名無しバサー:2007/06/10(日) 22:57:41
市場での買い取り価格が竿の価値か・・・悲しい奴だなw
自分の感性は全く信じられないんだ。
317名無しバサー:2007/06/11(月) 02:16:23
叩くのに買取価格出してくるのは笑えるなあ
318名無しバサー:2007/06/11(月) 13:18:30
オレもフライトが使いづらいので売ろうと思ってたが・・・それじゃ売れんなぁ
やはり床の間に飾っとくしかないか
319名無しバサー:2007/06/11(月) 13:52:45
>>318
ヤフオク
320名無しバサー:2007/06/11(月) 15:06:41
ミッジのオク相場は?
321名無しバサー:2007/06/11(月) 15:15:53
美品で3万前後ジャマイカ?てか今ヤフオクにハトラン
イパーイでとるよ。
322名無しバサー:2007/06/11(月) 18:25:18
じゃモバオクにだす!
323名無しバサー:2007/06/12(火) 00:52:43
07白と04白の2本が主力の僕は変ですか?
324名無しバサー:2007/06/12(火) 05:35:39
うん、完全に変態だね
325名無しバサー:2007/06/12(火) 11:17:04
だがそれがいい
326名無しバサー:2007/06/12(火) 12:24:55
いいんでないかい?
327名無しバサー:2007/06/12(火) 17:18:19
>>321
別ツネをサーチ中だが全く出てこない。このさいMデレで我慢すっかw
328名無しバサー:2007/06/12(火) 18:17:43
ヤフオクのハトラン07モデルはまだ高いけどほかは値段下がってきたね。
329258:2007/06/12(火) 19:57:22
本日ハマバギー(中古)を購入いたしました。本当は白疾風がよかったんだけど、
既存のロッドとあまり変わらなかったらもったいないので、当時最強と言われる
ハマバギーにしました。
そして帰りに野池でのためし釣り。
やっぱり硬い。推奨重量のものは飛距離は満足でした。軽いものはやはり投げずらい。
ジグはいい感じ。でもつれなかった。巻物は案外出来る。
バーサタイルに使うなら自分の中で70点ぐらいだと思いました。
ちなみにその足でリサイクルショップに査定してもらったら、5000円でした。
相談に乗ってくれた人ありがとう。
あと、これって何年のモデルなんでしょうか?常吉ファイルなどで使っているシーンなど
知っている方教えてください。
330名無しバサー:2007/06/12(火) 20:45:14
ハートランドXのソルトウォーター用のヤツ使ってる人いる?
331名無しバサー:2007/06/12(火) 21:00:45
>>329
つ夏鳥16
332名無しバサー:2007/06/13(水) 11:46:27
04白とハマスペじゃどっちがムービング系で近距離のバイト弾きにくい?
両方持ってるヤシいる?
333名無しバサー:2007/06/13(水) 11:48:47
村上って何歳なの?
334名無しバサー:2007/06/13(水) 11:57:34
ハマスペ復活かぁ
つぎあと5年位したらハマスピ来るんだろうなw
335名無しバサー:2007/06/13(水) 12:04:02
>>332
04白だと思います。
336名無しバサー:2007/06/13(水) 12:12:38
バギーはスイムベイトやビッグベイトに向いてんじゃね?

2oz位ならOKでしょ。
337名無しバサー:2007/06/13(水) 12:31:32
彼は今年39。
338名無しバサー:2007/06/13(水) 12:34:38
>>334
ハマスピは激しく再販キボン
339名無しバサー:2007/06/13(水) 12:34:51
ハトランX買うよ(^ω^)
340名無しバサー:2007/06/13(水) 13:03:01
ぁああ04白ほすぃけど中古市場でぜんぜん流通してねぇよおおぉ
オクしかないのか…使ってるヤシのインプレキボンヌ。特に疾風との
比較論がほしい。先重り感とか気になるだろーか?インプレネットは
いいことしか書いてねーからあてにならん。
341名無しバサー:2007/06/13(水) 18:05:54
千葉の東金鑑定団に04白あるよ。
342名無しバサー:2007/06/13(水) 18:16:18
白は黒とは全くの別物。巻物やらしても中途半端、底物でも
中途半端にダルく、思い。巻物ならバーサタイルプラッガーでも
買った方がよいんじゃ?
343名無しバサー:2007/06/13(水) 18:48:05
バーサタイルプラッガーはえぇぞ!!

ところで、フライトフリップでサイキラのデカイ方投げられるかな??
344名無しバサー:2007/06/13(水) 20:33:47
柳龍のグリップを少し短くしようかと考えてるんですが何で切ったら綺麗に切れますか?
345名無しバサー:2007/06/13(水) 20:56:12
つ斬鉄剣
346名無しバサー:2007/06/13(水) 23:27:26
FFにバランサー仕込みたいな
347名無しバサー:2007/06/14(木) 01:00:05
白疾風=常習屋スペシャル
348名無しバサー:2007/06/15(金) 08:19:58
>>343
フラフリって何オンスまで投げられるんだ?
349名無しバサー:2007/06/15(金) 21:14:49
スピニング柳龍って何かあったのか?
ダイワのホームページにお詫びが
緩み止め用のゴムパーツが添付されていないとか

苦情が多発したから後で緩み止めパーツを作ったとかそう言う落ち
350名無しバサー:2007/06/15(金) 22:46:19
Mデレの自重っていくつ?
351名無しバサー:2007/06/15(金) 23:38:38
>>3503tぐらいかな?
352名無しバサー:2007/06/16(土) 00:45:30
>>350
他のメーカーならともかくダイワはきっちり公開してんだから公式行って調べやがれ
105gって書いてあんだろうが
353名無しバサー:2007/06/16(土) 01:26:49
うるせーよえらそーに。
何様だこら。

何の為のスレだよ?聞いたっていいだろ?あ?

105g?

ありまと☆
354名無しバサー:2007/06/16(土) 01:33:40
>>353俺のMデレ今度使わせてやるから今日はもう寝ようぜ。な?
355名無しバサー:2007/06/16(土) 01:43:39
さっき仲間に2万5000で売った。

これ自重いくつ?って聞かれたから聞いただけ。

まぁそろそろ寝るよ。
356名無しバサー:2007/06/16(土) 01:47:12
なんだそうだったのか。
売ったのか

…とにかく今日はもう寝て明日また話し合おう。な?
じゃおやすみ
357名無しバサー:2007/06/16(土) 09:42:54
おはよう!
358名無しバサー:2007/06/16(土) 10:08:48
おやすみ
359名無しバサー:2007/06/16(土) 12:21:32
ここはロッドの重さ聞くスレじゃねえよ
頭悪すぎ
360名無しバサー:2007/06/16(土) 18:57:12
ハトラン倶楽部のHPの写真って小さくね?

せめてクリックしたら大きくなるように設定して欲しい。

あれじゃ何の写真だか全然わからん。

今度ミーティングに参加する奴いたらスタッフに提案して下さい。
361名無しバサー:2007/06/16(土) 19:26:26
>>360
了解。
362名無しバサー:2007/06/16(土) 22:06:49
別誂のトップガイドのプラって何のためなん?
363名無しバサー:2007/06/16(土) 23:37:00
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1181997871
この爺さんが使ってる竿って震斬?
364名無しバサー:2007/06/17(日) 03:18:27
>>363
違いますね。
365名無しバサー:2007/06/17(日) 08:45:39
タックルだけ浮いてるなw
366名無しバサー:2007/06/17(日) 16:56:06
>>349
ゴムパーツ今日郵便で送られて来た!
先行販売に間に合わなかったみたいだよ
皆にも届いた?
367名無しバサー:2007/06/17(日) 20:48:12
ハマスピ再販してくれねーかなー
368いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/18(月) 16:02:30
>>362 軽量化じゃなかったっけ?
369名無しバサー:2007/06/18(月) 21:03:41
キャロスペで2ozビックベイトって、ストレスなく投げれます?
BBロッド→キャロスペの入れ替えを考えてます、お願いします。
370名無しバサー:2007/06/18(月) 23:02:53
今日、真新しいハマスぺ使ってる人がいた。
羨ましかった。買っとけばよかった。
371いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:37
>>369
> キャロスペで2ozビックベイトって、ストレスなく投げれます?
> BBロッド→キャロスペの入れ替えを考えてます、お願いします。

 投げられるけど、俺は気持ちよくない。バギーでもいまいち。
 なにげに、ビックベイトは、バーサタイルプラッガーなどのグラスが最高なり。
 ガツンときても弾かない!

 ディーパープラッガーは持ってないけど、一番あう気がするなり。



372名無しバサー:2007/06/19(火) 01:14:54
ベイトの柳龍が欲しいです。
でもどこに行ってもおいてない・・・
ネットで探せばあるだろう!と思ってもどこも売り切れ・・・
ハートランドはほとんど受注生産らしく納期は未定らしい。
疾風は近所にずっと売れ残ってるのに・・・・

皆さん、長くてFテーパーで2ピースのベイトロッドを他にご存じないでしょうか?
教えてください。
373372:2007/06/19(火) 01:22:25
硬さはLかMLで・・・
374名無しバサー:2007/06/19(火) 02:19:24
長くて2ピースってハトランの専売特許なわけだから、他にはなくね?
375いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/19(火) 07:48:12
フレイムは?2PCとしか知らないけど。
376名無しバサー:2007/06/19(火) 12:31:55
>>371さん
ありがとうございました。
ベイトは疾風持ってますが1/2ozジグが使いにくいのでキャロスペを考えていました…。
377名無しバサー:2007/06/19(火) 17:54:41
>>372
ベイトの柳龍売ってるサイト知ってるよ
378名無しバサー:2007/06/19(火) 18:19:29
ちと聞きたいんだけど、オカッパリで使えるのって白とバーサタイルどっち?
379名無しバサー:2007/06/19(火) 19:55:20
↑ごめん、前にでてたな。バーサタイルプラッガーの方が良さそうだ
380名無しバサー:2007/06/19(火) 22:21:36
>>372

つ【ヤフオク】
381名無しバサー:2007/06/20(水) 09:03:02
382名無しバサー:2007/06/20(水) 10:00:38
Mデレがトップ折れしちゃったんだけど、修理したら持ち味死ぬかな?
383名無しバサー:2007/06/20(水) 10:04:44
つ チャンス
384名無しバサー:2007/06/20(水) 10:12:55
dクス

早速電話して問い合わせてみるよ(´∇`)
385名無しバサー:2007/06/20(水) 10:59:42
>>381
それで売れたらおいしい客だな
386名無しバサー:2007/06/20(水) 12:07:27
>>381
その半額でも買わねw
387372:2007/06/21(木) 01:31:44
ごめん、やっとこさリューロンを置いてるサイトを1つだけなんとか
見つけることに成功して37000で買った。
今手元にあります。いい竿だな〜
使用用途は主に海だけど。
かっこいいね、ハートランドは
388372:2007/06/21(木) 01:40:25
と思って今チェックしたらわずかだけど2ピースのうちのティップ側の
根元付近にわずかに傷が・・・・。傷ってほどのものではなくて
すり傷とでもいうか、よく見なければ分からないほどの表面だけのものなんだけど
ついてる。ちょっと残念。まぁ店で展示してれば触る人がいるから
しょうがないレベルなんだけど・・・・店に言うべきかなー・・・
389372:2007/06/21(木) 02:02:54
ちなみにこの程度なんだけど皆さんならどうします?
多分普通に釣りしててもすぐつくぐらいの傷ではありますが・・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070621015158.jpg
390名無しバサー:2007/06/21(木) 05:37:51
気にするな
竿は使ってなんぼだろ
391名無しバサー:2007/06/21(木) 06:52:26
>>389中古か?
そんなことよりロッドの腰が抜けてないかどうか、ガイドの取り付けが
ちゃんと一直線に並んでるかどうかが重要。台湾製やタイランド製の竿は
ガイドがまっすぐ並んでない竿をよく見かける。
392名無しバサー:2007/06/21(木) 09:07:09
俺のFF飾り巻きがズレてるorz
393372:2007/06/21(木) 09:58:58
いやぁ新品なんですけどね。お店に出して客が触った時にどっかでこすったような傷です。
ブランク本体というよりも表面のコーティングに傷が入ってるぐらいのレベルなんですけどね。
・・・どうしようかなー
394名無しバサー:2007/06/21(木) 10:14:46
>>387
海って、シーバスに使うの??
395名無しバサー:2007/06/21(木) 10:40:06
カー用品店へ行って、つやだしコーティングワックスを買って死ぬほど磨け!!
396名無しバサー:2007/06/21(木) 10:44:13
その程度気にするか?なんて思ってもみたが
これが車や家なら俺も気にするかもと思ってしまった
難しいな・・・
397名無しバサー:2007/06/21(木) 10:52:00
ハマスピをサイトの鯉釣り使っているのは俺だけ?
398名無しバサー:2007/06/21(木) 13:56:03
>>393
買ってから一週間以内ならクーリングオフが使えるから返品できる。
レシートいるけど。まぁ傷なんて使ってりゃそのうち付くもんだから
気にしんとき。
399名無しバサー:2007/06/21(木) 14:35:40
>>397
ルアーで釣ってるの?
それともエサ釣り?俺もハトランで恋釣ってみたい
400名無しバサー:2007/06/21(木) 17:50:17
パンにチヌバリがいいとツレに聞いたことがあります。
401名無しバサー:2007/06/21(木) 20:42:06
世界一上質のカーボンを持っているのが日本。
世界一のカーボン加工技術を持っているのが台湾。

その辺もわからねーのにロッド語んなカスw
402名無しバサー:2007/06/21(木) 22:55:48
とバカが申しております
403名無しバサー:2007/06/21(木) 23:08:57
>>399

>>397
白系ワームちぎって太軸マスバリでつ。腰抜けてベナベナになってしまったけどかなりツオイ竿だね!MEGAの610は70〜80のヤツ何本かでガイドがぶっ飛んだが損傷なし・・・
404名無しバサー:2007/06/21(木) 23:36:54
そうなの?いっぺ〜くんあんがとネ
羽で会ったらヨロ
405名無しバサー:2007/06/22(金) 13:21:21
auオークションでハマスピ5万で売ってるバカがいるw
買うやつもバカだなwww
406名無しバサー:2007/06/22(金) 13:31:26
>>405
その場合売ってるヤシはバカじゃなくて買うヤシだけがバカ
なの。売ってるヤシは多分ウハウハw
407名無しバサー:2007/06/22(金) 15:32:30
りゅうろんの新品が三万七千円って高いの?
408名無しバサー:2007/06/22(金) 15:43:04
ごくごく普通の値段かと…
409名無しバサー:2007/06/22(金) 20:41:56
懐かしくてハマスぺ買ったけど、後悔した。
やっぱ昔の竿だわ!使えねぇ。
410名無しバサー:2007/06/22(金) 20:49:50
>>409
何がアカンかったん?
411名無しバサー:2007/06/22(金) 20:53:56
今、疾風使ってるからかもしれないけど、すべてが劣って見えてしまう。
412名無しバサー:2007/06/22(金) 21:30:04
>>411
でもキャストするときルアーの重みをロッドに乗せやすそうじゃ
ないか。俺も疾風しか持ってねーから詳しくは分からんけど。
413名無しバサー:2007/06/22(金) 21:30:30
仕方ないべ!何年前の竿だっつー話。
けど不便な古い車好きだって奴もいるじゃんか!
414名無しバサー:2007/06/22(金) 21:56:53
>>409
昔の竿=劣っている としか発想できない馬鹿
俺は旧ハマスペ、更にハマスペを使い込んで、それぞれで60upを数本ずつ釣っているが
はっきり言って疾風よりハマスペの方が、こと琵琶湖の浜での釣りに関しては勝っていると断言できる!
疾風は文句を付ける箇所は無いのだが、ハマスペの方が、感度・軽さと言う点では確実に疾風を上回っている。
415名無しバサー:2007/06/22(金) 21:58:09
× 更にハマスペを使い込んで
○ 更に疾風を使い込んで
416名無しバサー:2007/06/22(金) 22:04:37
昔の竿には昔の竿の味があるんだろうとは思うけど・・・
まあ趣味の世界だからね、いいけどさ・・・
ハマスペの方が優れてるなら何のための時間と進化なんだって思うよな
417名無しバサー:2007/06/22(金) 22:15:15
>>416

つ「セールストーク」
418名無しバサー:2007/06/22(金) 22:33:23
>>414

俺も旧ハマスぺを発売当初から使い込んでる!60は釣っていないが、かなりお気に入りの竿である。 確かに疾風は文句の付けようがない位◎なのだが持ってない… 恨めし
419名無しバサー:2007/06/23(土) 00:09:37
まぁ10年前の竿でも話題になるんだから、名竿だよハマスぺは。
420名無しバサー:2007/06/23(土) 00:26:45
カワスペUのもう少し固めの穂先が欲しいんですが、ダイワに特注でオーダー出来ますかね?

421名無しバサー:2007/06/23(土) 08:15:08
>>420

もう少し固めってなんで?特注は無理でねー野。
422名無しバサー:2007/06/23(土) 09:02:54
>>420
無理
423名無しバサー:2007/06/23(土) 10:05:49
常スペ愛用してるんですが、グリップエンドのエンブレムが取れてなくなってしまったorz
もう廃盤って聞いたけど入手手段あるんでしょうか?
無ければ500円玉で代用…無理かw
424名無しバサー:2007/06/23(土) 11:30:18
カスミオカの表記(HXHMFB)が読めないんですがご教授お願いします
425名無しバサー:2007/06/23(土) 12:07:33
簡単に言うと今のところ一番かたい
426名無しバサー:2007/06/23(土) 12:18:01
カスミオカはHMHFBやろ
427名無しバサー:2007/06/23(土) 12:23:11
簡単に言うとヘビーよりちょっと柔らかいよ。
428名無しバサー:2007/06/23(土) 13:36:58
ここ見てたらハマスぺ欲しくなってきた。
今から注文したらかなり待たされるんだろうなぁ・・・
429名無しバサー:2007/06/23(土) 13:54:34
>>426
失礼しました
なんかとごっちゃになってたみたいです

読み方はハードミディアムハードファーストベイトでいいんですか?
430名無しバサー:2007/06/23(土) 13:57:25
スキニシナー
431名無しバサー:2007/06/23(土) 14:54:16
>>428
復刻版のハマスペ普通にショップに置いてた


>>429
ヘビーミディアムヘビー
432名無しバサー:2007/06/23(土) 15:08:07
>>431
ありがとうございます
胸のつかえが一つ取れました
433名無しバサー:2007/06/23(土) 15:14:44
ヘビーとエクストラヘビーの間の硬さでミディアム寄りのファーストテーパーのベイトロッドですな
434名無しバサー:2007/06/23(土) 15:34:12
ちがう。
ヘビーとミディアムヘビーの中間。
435いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/23(土) 18:50:05
>>424
>>433
HXHFB→フライトフリップ
436名無しバサー:2007/06/23(土) 18:59:46
カワスペ2で1オンスのルアーは投げられますか?
437名無しバサー:2007/06/23(土) 19:03:40
問題なす
438名無しバサー:2007/06/23(土) 19:07:34
>>437
まじ?
439名無しバサー:2007/06/23(土) 19:37:51
普通に投げられるが、フルキャストは自己責任で
440名無しバサー:2007/06/23(土) 23:25:56
>>434
違う
オカスペはティップだけがミディアムヘヴィーで
ベリーとバットがへヴィーのファーストテーパーHMHF
ヘヴィーとミディアムヘヴィーの中間とは違うのだ
441名無しバサー:2007/06/24(日) 00:23:56
疾風と冴掛って格好いいね
オカッパリするならこの二本があればそれだけでよしって感じ。
この2つと竿に見合うだけのリール2台買ったら20万近く逝きそうだけどw
欲しいねぇ〜欲しいけどバス釣るだけの為に出す値段じゃねーな
この二本持ってる人はバス釣りに今までどれぐらいかけたんだろうか
442名無しバサー:2007/06/24(日) 00:48:02
>>441
その2本だけ持ってるが40マソくらい使ったかな。ほかのハトランも持ってたが
最終的にその2本になった。でも最近疾風が近距離のバイトを弾いてくれる
から04白辺りが欲しくなってきた。
443名無しバサー:2007/06/24(日) 01:04:42
連投スマヌ。40マソは今まで釣り道具全てに使った金額ね。
444いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/06/24(日) 01:41:48
>>440 さっすが♪
445434:2007/06/24(日) 02:01:50
>>440
そうなのか…ずっと間違った解釈してたわ…
ややこしいね…
解説ありがとう。
446名無しバサー:2007/06/24(日) 06:43:10
疾風買うならどれがいいかな。
コンパイルXのは高い。
どうしよう。
447名無しバサー:2007/06/24(日) 06:52:13
↑↑↑
は???
448名無しバサー:2007/06/24(日) 10:07:10
>>446
コンパイルXじゃない疾風って?
449名無しバサー:2007/06/24(日) 13:05:14
白疾風じゃない?
たぶん…
450名無しバサー:2007/06/24(日) 13:56:57
選択肢限られてるかと…
451名無しバサー:2007/06/24(日) 14:43:16
そう、しろいやつ。
白いやつも二つあるみたいだし。
硬さで選んだらいいのかな。
452名無しバサー:2007/06/24(日) 14:44:20
昔は純粋にハートランドという竿が好きな人が使ってたんだよね

今じゃ村上信者が使うようになったからなぁ

453名無しバサー:2007/06/24(日) 14:55:50
現状、村上晴彦しかハードランドでロッドを出してないんだから、
今の人の認識はハートランド=村上晴彦のロッド としかない。
別に悪いことではないと思う。
あと、単に2ピース好きな人も買ってると思う。
454420:2007/06/24(日) 16:04:34
>>421>>422ありがとう。
そうか、特注でも作ってもらえないのか、残念。
カワスペUで3/8DWのスピナベ遠投するとなんとかリトリーブは出来るんだけど微妙に穂先が
入りっぱなしで気持ち良くない。11g〜のラバージグを遠投すると穂先がしなやかすぎて
メリハリのあるボトムパンピングが出来てない気がするから、あと少し硬い穂先があればいいのになって
思ったんだけどね。やっぱり疾風買うしかないか。。。
455名無しバサー:2007/06/24(日) 16:46:03
硬いカワスペ作って欲しいよな…
456名無しバサー:2007/06/24(日) 21:56:16
つドムドライバー
457名無しバサー:2007/06/25(月) 00:04:57
>>453
2ピース好きです。
俺もカワスペ2の堅めの穂先出てくれたらと思う。
関係ないけどカワスペ2で良いサイズ掛けて
竿の曲がりに見惚れててバラスのが多いのは俺だけ?w
しなやかだからバラシにくいけどw
458名無しバサー:2007/06/25(月) 00:10:47
>>454
個人のオーダーでメーカーが新たなブランクを作るわけないだろ。

こういう所で作ってもらいなさい。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~yokozuka/index.htm
459名無しバサー:2007/06/25(月) 00:53:47
>>457
見惚れるというか
竿を曲げるのが気持ちいいので
もう少し魚に引かせたいとは思う。

ハマスピもそうだった。
460名無しバサー:2007/06/25(月) 20:04:36
アゲハが欲しい。
邪道にもバズ引こうと思うんだが、向かないかね?
461名無しバサー:2007/06/25(月) 20:20:22
なんとかなるんちゃう
462名無しバサー:2007/06/25(月) 23:22:49
スモールプラグSPのデットストックをゲットした。
今週の釣りが楽しみです。
463名無しバサー:2007/06/26(火) 00:27:21
>>462
小型のプラグには最高だね
どれも引き抵抗の少ない物がより使い易いと思う
竿を降るとベナベナだけど大きな魚でも竿が粘って粘って寄ってくる感じ
他の竿ではこの不思議な感覚は味わえない
バスの最大魚はこれで捕ってし鯉の60cmオーバーなんかも釣ってる
スマン
好きな竿の名前を見たら独りで熱くなってしまった
464名無しバサー:2007/06/26(火) 07:14:44
>>463
あの細さで60の鯉とかとれんの?すげーな
465462:2007/06/26(火) 18:33:15
>>463
サンクスです。
ますます期待度アップです。
466名無しバサー:2007/06/26(火) 19:07:59
>>464
何とかギリギリ釣れたって感じかな
あれ以上のサイズはスモールプラグSPじゃ掛けた事無いから分らないけどキツいと思う
467462:2007/06/26(火) 23:29:20
>>463
トップ、ミノー、シャッドの他、ノーシンカーとかライトテキサスにも使えればなって思ってるんですけど
底物はきつい感じですか?
468名無しバサー:2007/06/27(水) 00:06:05
底モノどころか1/2のラバジもイケますよ!
469名無しバサー:2007/06/27(水) 22:19:38
Mディレでジグヘッドのスイミングをすると3割くらいの確率でバラシます。(30Cmくらいまでの子バスはバレません)
あわせてもティップとベリーで力を吸収される感じでうまくかからないのか、ジャンプでばれることが多いです。
皆さんどうですか? 単に私がヘタなだけでしょうか?
470名無しバサー:2007/06/27(水) 22:23:07
最近のここのレス見てスモールプラグSPほしくなったので
なじみのタックルベリーにあったの思い出して今日買いに行った

無くなってる!日曜まではあったのに!!>>462とはご近所か??!
471名無しバサー:2007/06/27(水) 23:14:48
>>470
1万ちょっとで売ってたやつ?
ごめん、僕が買いました^^
472470:2007/06/28(木) 00:45:10
そかそか^^;
気に入らない時はオクに出してね
直接取引で送料浮かすからw
473名無しバサー:2007/06/28(木) 17:06:05
>>463です
>>467
底物は竿が柔らかいだけあってあまり向いて無いと思う
ライトウェイトのリグなら出来ない事は無いとけどフッキングがあまくなると思う
それでバラした事もあるし
474462:2007/06/28(木) 20:08:15
>>473
サンクスです。
やっぱ底物はきつそうですね。プラグ専用でガンガリます。
475名無しバサー:2007/06/28(木) 23:49:18
7g前後のプラグ、5gまでのテキサスとラバジにドットスリーかスモールプラグSPを購入を予定してるのですが、ハートランドユーザーの方々意見お願いします。リールはコンク50か新メタマグです。
476名無しバサー:2007/06/29(金) 10:35:34
>>475
つランドレ
477名無しバサー:2007/06/29(金) 15:27:06
403
399
397
程度の良いハマスピを\12000で手に入れたので、早速使ってみた。70〜80pくらいだったら問題なく使える!流れに入られると、ちと厄介だが… でも竿がやられる前に腕の方がヤバイかも
478名無しバサー:2007/06/29(金) 16:26:36
>>477
いいなぁ。12000だったら俺も買いたい。
479名無しバサー:2007/06/29(金) 22:11:43
友達はヤフオクでハマスピ中古を三万で買ってたからその値段はいいね〜〜
480名無しバサー:2007/06/29(金) 22:47:22
>>478
>>479
地元の何でもないようなリサイクルショップにあったんですよね。付属は何もなかったけど、コルク抜けも目立ったキズもないし程度はまぁまぁでした。今、ヤフオクで一本出てますね!
481名無しバサー:2007/06/29(金) 23:24:11
>>480
ブランクスさえ問題なけりゃいいよね。コルクもガイドも最悪
自分で補修可能だからね〜
482名無しバサー:2007/06/29(金) 23:30:06
>>481
すごく気に入りました!大事に使っていこうと思います。ありがとうございました
483名無しバサー:2007/06/30(土) 09:57:13
俺もハマスピが妙に気になりはじめた! あれってレギュラーテーパーか?
484名無しバサー:2007/06/30(土) 10:04:54
スローだと思う。レギュラーって思う人も居ると思うけど
最近の竿の中で言ったらスロー。
村上竿はスロー
485名無しバサー:2007/06/30(土) 22:56:45
可変
486名無しバサー:2007/07/01(日) 00:42:48
>>484
ハートランド初心者乙W
487名無しバサー:2007/07/01(日) 08:14:56
大抵掛けたらスローになるな。
488名無しバサー:2007/07/01(日) 10:18:58
>村上竿はスロー

疾風はミディアムファーストテーパー
冴掛はファーストテーパー
くらいだよな?
489名無しバサー:2007/07/02(月) 15:02:47
ハートランドって疾風と冴掛の二本持ってれば不満ないのかな?
490名無しバサー:2007/07/02(月) 16:19:12
ジャーキングスペシャル一本あればどうでもいい
491名無しバサー:2007/07/02(月) 17:18:28
>>489
その2本だけでやってきたが最近不満が出てきた。04白か柳龍を
購入検討中。
492名無しバサー:2007/07/02(月) 17:37:06
>>491
やっぱりその二本じゃ不満ですよね…ベイトは疾風一本だとキツイですよね。私も04白欲しいなぁとは思ってます
493名無しバサー:2007/07/02(月) 18:22:21
俺は1.5ozくらいのビッグベイト・1/2ozジグ・フロッグ投げれないかなとキャロスペを検討中。
キツいですかね…。
494名無しバサー:2007/07/02(月) 18:35:09
>>493
フライトフリップは?
495名無しバサー:2007/07/02(月) 19:14:54
>>492
疾風はムービング系を巻いてると、手前2〜3mのアタリを結構
はじいてくれるんだよな。それ以外は完璧なんだが。
そこでもう少し穂先のやわらかい竿が欲しいなと。
496名無しバサー:2007/07/02(月) 19:39:59
>>493
ビッグベイト・1/2ozジグ・フロッグならキャロスペで充分いけるよ!同じように使ってるけど問題なしだね。個人的にはガイド径がもう少し大きければ○かな・・・
497名無しバサー:2007/07/02(月) 20:07:50
>>494さん>>496さんありがと
>>496さん、ビッグベイトはどの位までの物投げてます?
498名無しバサー:2007/07/02(月) 20:43:13
>>497
サイキラ145・モンジャjr辺りの1.5ozクラスなら全く問題なくフルキャストできすよ!それ以上の2oz位〜はロッドが長いせいかキャスト時に少し不安はありますね。因みにタロン7ではオーバーヘッドキャストはできませんでした・・・
499名無しバサー:2007/07/02(月) 23:33:24
>>498さん、レスありがとう。
近所で中古のキャロスペ見つけたので購入してみます!
500名無しバサー:2007/07/02(月) 23:39:22
>>499
硬めだけど曲がりは好きだよ。ラインさえしっかりしてれば50ウpも軽く抜けるし
501名無しバサー:2007/07/03(火) 02:25:58
白疾風07の中古が39800円であったが、一瞬で売り切れよったw
悩んで購入ボタンを押さなかったのが敗因だな。残念。
502名無しバサー:2007/07/03(火) 05:46:44
>>501
俺は昨日新品を37,800円で買ったのだが、お買い得だったのかな?
503名無しバサー:2007/07/03(火) 09:36:01
>>502
定価はあって無いようなもんだし37,800円で買ったのはお買い得でしょ!オクでその金額でも送料入れりゃ四万位だし
504名無しバサー:2007/07/03(火) 10:54:44
昨日三重の某リサイクルショップで04白を見たんだが5マソ
のプライスタグぶら下げてやがった。ありゃだれもかわねーだろww
505名無しバサー:2007/07/03(火) 10:56:44
そりゃボタクリ店だお
506名無しバサー:2007/07/03(火) 13:38:19
スモールプラグSPを3本持ってる俺がここにいる・・・。

結局スモールプラグSPだけ持って釣りに行くんだよなぁ。
507名無しバサー:2007/07/03(火) 13:52:04
イッポン譲ってな
508名無しバサー:2007/07/05(木) 07:28:39
>>507

死ね
509名無しバサー:2007/07/05(木) 08:20:40
スモールプラグスペ誰か買って

1万で
510名無しバサー:2007/07/05(木) 09:00:00
いらね
511名無しバサー:2007/07/05(木) 11:49:00
今一使いどころがないんだよな、管釣りで使ってたけどプレッソセットで買った
からもう出番ないし、リールシートが薄すぎてギアケースの出っ張りが大きい
リールはシートより出っ張るし、結局カルカッタ50位しかマッチしない、
コンクでなくカルカッタで50DC出してくれないかな、ミリオネアの50番
サイズでもいいけど。
512名無しバサー:2007/07/05(木) 12:11:03
おれピクシーつけて使ってる。
513名無しバサー:2007/07/05(木) 13:11:30
冴掛買っちゃった。でも、トップが凄く細いからすぐ扱うの気使うよ…
514名無しバサー:2007/07/05(木) 13:12:12
07白疾風と04白疾風どっちか買おうと思ってるんだが、何でも出来るって言ったら、どっちかな?
07は遠投向きじゃないのかな?6111MHRB持ってるけど、機能とかかぶりそうかな?
アー迷う。値段もあんまり変わんないし。
515名無しバサー:2007/07/05(木) 13:14:21
04
516名無しバサー:2007/07/05(木) 13:32:02
両方持ってるおれがきましたよー

07の方が俺は使いやすい気がするんだが。
気分的なものかもしれないけど07の方がファジー場部分がおおくて
汎用性が高い幹事がするんだな。
517いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/05(木) 14:10:47
俺は巻物とラバジや1/2ナベ使うから04だなぁ。
518名無しバサー:2007/07/05(木) 15:23:59
>>514
3/8くらいの巻き物主体なら07
1/2のナベとかジグとかもやりたいなら04で
519名無しバサー:2007/07/05(木) 15:38:03
516がまたきましたよー

確かにしっかりした感は04の方がある気はするんだけど
なんだろう、07の「とりあえずなんでもいいですよー」ってな
感じが汎用性の高さに繋がってる気がするんだよな。
どっちか1本っていったら色々使える07がよくないかな?

とあくまで俺の主観で答えてみました。
520名無しバサー:2007/07/05(木) 17:07:32
ああぁ、04俺もほすぃよお。誰か東海地区で売ってるとこ
しらね?
521名無しバサー:2007/07/05(木) 18:14:56
震斬をおってしまったのですが、メーカーに出したらいくらくらいで、直せますかね?
522名無しバサー:2007/07/05(木) 18:51:40
保証書有りなら、6000円。
無しなら、27300円。

保証書無いなら、保証書付の中古を強くお勧めします。
523名無しバサー:2007/07/05(木) 19:04:18
>>522
そうですか、保証書あるんで釣具屋に持っていきます。初めてロッド折ったんで、かなりの動揺orz
レスありがとです
524名無しバサー:2007/07/05(木) 19:06:41
なんか固すぎない?
いや、ロッドのパワーはあれで良いんだが掛け調子のジグロッドみたいでルワー使いにくいキガス
ミノーのトゥイッチには良いんだがクランクとか…
525514:2007/07/06(金) 00:09:27
みんなありがとう。悩んだ結果、04にする事にしました。07の方がデザイン的に好きだったけど、
使い勝手がいいほうで。さて、これから売っているところ探さなくちゃ。
526名無しバサー:2007/07/06(金) 00:12:11
>>525
使い勝手がいいのは07の方じゃん
527525:2007/07/06(金) 00:26:32
あくまで自分の使い勝手ってことで。結構ジグとかもやるので。
528まどか:2007/07/08(日) 17:44:14
ハンハンジグやハンハンゼロなどの軽いリグを使うのに適したロッド教えてください!
529まどか:2007/07/08(日) 18:52:30
冴掛でいいと思います!
530まどか:2007/07/08(日) 19:00:40
自演乙
531名無しバサー:2007/07/08(日) 23:23:35
********
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス板のローカルルールを話し合っています。
7月8日現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案3】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1161468890/752

ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。
一定期間(※)経過の後、運営に正式なバス釣り板ルールとして、バス釣り板トップページへの掲載を要望する予定です。
(※7月11日AM0:00まで)

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
********
532名無しバサー:2007/07/09(月) 00:06:31
キャロスペって1/4ozのラバジ投げられる?
固い竿買うの始めてなんでイマイチわからん
533名無しバサー:2007/07/09(月) 00:38:36
>>532
投げられないわけないじゃん
534MAC:2007/07/09(月) 17:34:25
PEでのライトリグの釣りがしたいのですが、冴掛か柳龍か迷っています、どちらがいいでしょうか?
535名無しバサー:2007/07/09(月) 17:52:03
>>534
慣れの問題もあるけど、スピ柳がよいです。
PEはガイド絡みが多いからね。慣れないとガイド飛ばす人もいるし。
絡んだままキャストしたり、絡んだままバス掛かって
ロッド折ったりw
536名無しバサー:2007/07/09(月) 18:20:23
パックロッドのギャレゴてどんな感じだろ?
537名無しバサー:2007/07/09(月) 19:50:42
>>535
ありがとうございます、性能的には柳龍と冴掛はどう違うんでしょうか?
よく冴掛のほうがいいと聞くのですが…
538名無しバサー:2007/07/09(月) 20:50:39
>慣れないとガイド飛ばす人もいるし。絡んだままキャストしたり
、絡んだままバス掛かってロッド折ったりw

ワロタwwそんなやついるのかww
539名無しバサー:2007/07/09(月) 21:51:48
>>536
触ってみるとわかるけど、スローだよ
パワーはツネスペと同じだけどプラグも出来るよ
スレた野池、琵琶湖の漁港でしか使いませんな。
以前淡路で使ったら元気の良い35が掛かってボサに入られそうになって焦ったよ
ベロンベロンです
540名無しバサー:2007/07/09(月) 23:00:59
相変わらずむぁきのインプレは小学生の作文だな

こいつのインプレが採用されるって事は倶楽部にインプレを送る奴は少ないんだな
541名無しバサー:2007/07/10(火) 00:24:12
まきってまじで頭大丈夫か?
ハートランド知らない人がまき見たら絶対ハートランドのイメージ悪くなる
542名無しバサー:2007/07/10(火) 00:29:25
だれか、白疾風04のグリップ交換した人いる?セパレートに改造した人とか?
いくらくらいするの?
543名無しバサー:2007/07/10(火) 00:41:52
まきのインプレはホンマ酷いなww
『ろくまる』の『ブラック』www
頭逝ってるやろw
544名無しバサー:2007/07/10(火) 01:10:33
知恵遅れ巻き姿慎めよ
545名無しバサー:2007/07/10(火) 02:17:02
最後のメバル釣ってるやつの写真の顔まじキモス
546名無しバサー:2007/07/10(火) 16:10:53
白04の新品なんてないよねぇ…
547名無しバサー:2007/07/10(火) 16:44:36
>>546
上でも書いたが三重の某リサイクルショップに5マソの新品が
おいてあるよ
548名無しバサー:2007/07/10(火) 18:09:35
>>540
インプレってこっちから勝手に送れば採用すんの?
ミーティング出た人とかに頼むのかと思ってた
549名無しバサー:2007/07/10(火) 20:43:19
>>543
今見てきたが、あの文章はひでぇわww
550名無しバサー:2007/07/10(火) 21:34:01
スピ柳龍か冴掛の購入を考えてるんですが
スピ柳龍も冴掛と一緒でリールシート(もしくはリールフット)を
削らないとリールがはいらないのですか?
リールはイグジスト2004か2506かルビアス2004を予定しております。
もし削る以外の方法でピッタリフットが収まる方法があったら教えてください。
551名無しバサー:2007/07/11(水) 03:10:45
無理矢理締めるw
552名無しバサー:2007/07/11(水) 03:12:19
ハマスピのトップガイド割れたんやけど、
メモリアルナンバーでも修理できんのかな?
553名無しバサー:2007/07/11(水) 11:01:30
メモリアルでも
保証書なくても

トップガイド交換くらいなら1500円くらいでやってくれるよ。
純正仕上げで。


ちなみに俺はつい最近ナベスペのトップガイド交換した。
554名無しバサー:2007/07/11(水) 13:28:05
>>553
ショップでやったんですか?
555名無しバサー:2007/07/11(水) 15:11:07
スピ柳龍にイグジスト2004付けてるけど普通にはまるよ!
冴掛はまともにはまらん。
556名無しバサー:2007/07/11(水) 15:40:30
俺は冴掛にエアリティー付けて使ってるがリールシートのフィッティング
は気にしてねーな。無理やり締めこんでつかっとる。
ガタガタしなきゃよくね?
557名無しバサー:2007/07/11(水) 18:33:08
ナベスペ<キャロスペ<ハマバギー
固さの序列はこれであってる?
バーサタイルに使うならキャロスペがいいかな?
558名無しバサー:2007/07/11(水) 21:03:24
>>555
サンクス。
ちょっと柳龍の方がほしくなってきた。
あとはもう一回店で冴掛と柳龍振り比べてから
検討します。

質問ばかりですまんけど
初代カワスペの詳細スペックわかる人いますか?
8フィート、レギュラーテーパー、Mアクションまではわかるんですが。
適合ウェイト、自重等分かるかたいたらお願いします。
559名無しバサー:2007/07/11(水) 23:47:47
>>558
柳龍をオススメする!

てかいつも一緒に釣りに行ってるデプヲタ先輩がうぜぇ。
ベイトでプラグ投げて釣れないからスピニング持つと
『またセコですか〜。』だと。

んで俺が3本釣るといつも通り
『俺もフィネスやっかなぁ』と。
案の定釣れない。
これがデプヲタとハトランヲタの差だよね。

舐めんてんじゃねーぞ風俗通いの26歳が。w

って言ってやりてぇ。
560名無しバサー:2007/07/11(水) 23:49:03
>>559
嫌なら一緒に行かなかったらいいじゃん
561名無しバサー:2007/07/11(水) 23:57:08
毎週日曜朝4時に部屋まで来て起こされてみよ?
行くしかないんださ。
562名無しバサー:2007/07/12(木) 00:00:03
>>558
802MRB-T
1/4〜5/8oz
8〜17lb
自重はわかんね
563名無しバサー:2007/07/12(木) 00:00:12
>>561
すまん・・・俺が悪かった・・・
564名無しバサー:2007/07/12(木) 01:10:51
>>558
標準全長:2.44m 継数:2本
仕舞寸法:126cm 標準自重:145g
先径:1.9mm 元径:12.9mm
ルアー:1/4-5/8oz ライン:8-17lb
カーボン含有率:92% 価格:49000
565名無しバサー:2007/07/12(木) 07:15:41
>>561
そこはキレるところですよ!!!
566名無しバサー:2007/07/12(木) 08:13:43
>>562 >>564
サンクス。
オカッパメインで巻物系が主力で
〜3/8オンススピナベ、ディープクランク、軽めのテキサス、ラバジ
メインな俺には現行より旧モデルの方がよさそうですね。
新品探してなければ中古買ってきます。
567名無しバサー:2007/07/12(木) 09:22:06
>>566
検討を祈る。ええの買うてな
568名無しバサー:2007/07/12(木) 12:11:20
1/2ozのスピナベメインで巻き物用を考えているんだけど、04白、07白、カワスペ2、どれがいいかな?
569名無しバサー:2007/07/12(木) 12:20:21
04白
570名無しバサー:2007/07/12(木) 12:34:19
>>568
この手の質問は過去に何度も出てるんだし、
少しは調べればええのに
571名無しバサー:2007/07/12(木) 12:36:41
過去ログの読み方しらねんじゃ?
572名無しバサー:2007/07/12(木) 14:36:50
>>566
カワスペは軟らかいからナベには向きません、とくに距離が
あると50うpの硬い上顎を一度も貫けなかった。竿が柔軟なので
結構ばれないのですが。今はハリアー80をナベ用に使ってます。
40m以上先でもガッツリです。
573名無しバサー:2007/07/12(木) 14:43:55
いっぱい釣るとかける前から50アップってわかるようになるもんなんだな
8年やっててもまだ釣ったことないや
574名無しバサー:2007/07/12(木) 16:47:43
( ゜д゜)
575名無しバサー:2007/07/14(土) 17:27:10
エスパーなんだよ
576自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 17:28:35
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
577名無しバサー:2007/07/15(日) 11:19:29
>>573-575
オレも最初そうおもったが、好意的に解釈すれば
フッキングが浅かったけどなんとかキャッチできたってことじゃね?
578名無しバサー:2007/07/18(水) 16:33:17
ハマスペの中古が19000円で売られてるんだけどこれ買いかな?結構綺麗だけど
579名無しバサー:2007/07/18(水) 16:35:34
>>578
俺なら買わないけどな
欲しいなら買いだろ
580名無しバサー:2007/07/18(水) 17:37:26
>>578
どのくらいの程度か分からないけど
漏れは袋無しの殆ど未使用品を\15500で買った
581名無しバサー:2007/07/18(水) 18:33:15
>>577
そんなに分かり難かったかスマソ^^;
フッキングが浅いんじゃなくて引っかかってるだけ、ランディングしたら
ナベがぽろっと落ちた。まあ10本程度だけどね。
582名無しバサー:2007/07/19(木) 08:46:07
FFってビッグベイト用かと思ってたけど違うのな
583名無しバサー:2007/07/19(木) 12:39:40
FFの用途って何?
584名無しバサー:2007/07/19(木) 18:12:33
近距離のバイトがきっちりのって、なおかつ30m以内のエリアを
バーサタイルに釣りをしようと思うと07白辺りが最適だよな?
フィールドは琵琶湖および様々な河川・野池なんだが。
585名無しバサー:2007/07/19(木) 22:44:36
うん。07白だね!
FFはラバジ遠投かつ気持ち良く操作する。
魚です。ヘビキャロ、スピナベも気持ち良く。
ついでにビックベイトも出来ちゃうみたいな感じ。
586名無しバサー:2007/07/20(金) 01:10:54
カワスペUって手に入りづらい状況だったりする?
どこの店にいっても置いてないぞ。
ヤフオクには出てるけど、竿は実物みて買いたいし。
まだ生産してるの?
587名無しバサー:2007/07/20(金) 01:38:56
結構見ますけど
588名無しバサー:2007/07/20(金) 13:37:32
>>586
確かに新品は見なくなったねぇ。生産ロットの合間なんじゃ?
中古品なら結構流通してきたかも。
589名無しバサー:2007/07/21(土) 01:53:50
ハートランドZは、いい竿だね。1本1本の独特な感じがすごくいい!
やめれませんわー。
590名無しバサー:2007/07/23(月) 01:44:04
スモスペとキャロスペがあれば
大体の釣りはできちゃうよね
591名無しバサー:2007/07/23(月) 16:42:12
それはない
592名無しバサー:2007/07/23(月) 17:36:24
出来んことも無いが多少無理やり感があるな。
疾風か04白じゃね?
593いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/23(月) 21:12:54
04白かっちった。いいね。でも誰かオカスペを出品してください。
594名無しバサー:2007/07/23(月) 21:22:04
死ね
595名無しバサー:2007/07/23(月) 21:28:12
>>593
うん、そうだね氏ねよカス糞コテ
596名無しバサー:2007/07/23(月) 21:36:11
>>595
根暗な寂しい人だね〜〜

俺はいっぺ〜派
597名無しバサー:2007/07/23(月) 21:53:54
>>596
で?自演ですかwwwww
598名無しバサー:2007/07/23(月) 21:55:20
>>596
新参ですか?過去スレ見てみろ。叩かれる理由が分かるから
599名無しバサー:2007/07/23(月) 21:56:10
>>596
m9(^Д^)プギャー
600名無しバサー:2007/07/23(月) 21:56:51
600
601名無しバサー:2007/07/23(月) 21:58:07
>>596
m9(^Д^)プギャー
602名無しバサー:2007/07/23(月) 22:07:20
>>596
馴れ合いしたいならよそでやれ
603名無しバサー:2007/07/23(月) 22:23:24
誰かいっぺ〜の暴れっぷりを過去スレからコピペしてくれ。
過去スレ分からん。
604名無しバサー:2007/07/24(火) 01:21:25
フライトフリップとキャロスペはどうゆう違いがありますか?
605名無しバサー:2007/07/24(火) 02:27:49
>>604
FFはガイドがオールダブルフット。

そのせいもあってか若干FFのが堅く感じるけど、FFはガイドが一つ少ないからしなやかさもちゃんとあるっちゃーある。

より汎用性(クランクやミノーまで)を求めるならキャロスぺだな。
ビッグベイト、1/2以上のスピナベ、キャロ、ジグがメインならFF。

エバで例えるなら
FFは
キャロスペHD
てかんじ。
606名無しバサー:2007/07/24(火) 02:54:09
実際はタイラントHDの方が柔らかいんだけどねw
607名無しバサー:2007/07/24(火) 20:54:48
ハートランドのHって他のダイワのMHぐらいの
対応ウェイトだけど、硬さもMHぐらいって考えていいの?
608名無しバサー:2007/07/24(火) 22:07:55
FFってバイブの遠投で60m先で掛けるみたいな謡い文句ですが
明らかにバイト弾きますよね?
おとなしくジグとかで掛ける釣りの方がいいのでしょうか?
609名無しバサー:2007/07/25(水) 01:11:43
>>607
硬さは他社と比較したことないからわかんないけど、マグナムテーパー採用の竿はバットパワーがかなりあるから表示の1.5倍くらいの重さまで余裕で投げれるよ。


>>608
60M先ならフロロ使っても、ラインの伸び&たわみを考えるとFFくらいパワーと長さがないとちゃんとフッキングしないよ。

610名無しバサー:2007/07/25(水) 01:18:31
>>607
すまん
ダイワ内の話か。

たしかにFFとスティーズの一番ごっついヤツ(名前忘れた)とを比べても使えるルアーの重さが小さく表記されてるが、両方触った感じでは硬さはほぼ一緒だと思った。
611名無しバサー:2007/07/25(水) 01:19:39
ハートウンコクサイ
612名無しバサー:2007/07/25(水) 08:45:12
>>608
気にし過ぎ。
俺は小さな野池や水路でもFF使ってるよ。
トップや巻物も普通に使うし、気になるほど弾くって感じはしないよ。
613名無しバサー:2007/07/25(水) 08:50:25
>>609
> 60M先ならフロロ使っても、ラインの伸び&たわみを考えるとFFくらいパワーと長さがないとちゃんとフッキングしないよ。

確かに、そう思いますた。
614いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/25(水) 09:00:35
04白はオカスペよりちょっとティップが柔らかい感じだったんですがそんなもんですか?チュブラーのRだからかな。巻物用にしよう。
615名無しバサー:2007/07/25(水) 09:07:25
死ね
616いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/25(水) 09:28:20
うん、今度ね。
617名無しバサー:2007/07/25(水) 09:37:48
マジで消えてくれ
618名無しバサー:2007/07/25(水) 09:52:20
>>614
つ チラ裏
619名無しバサー:2007/07/25(水) 09:53:08
>>616
m9(^Д^)プギャー
620 ◆tsGpSwX8mo :2007/07/25(水) 10:18:06
********
<<バス釣り板ローカルルール案投票告知>>
現在、バス釣り板自治スレッドでは新しいローカルルールを議論しています。
これまでの議論から、雑談スレを原則削除対象とする案Aとそれには触れない案Bの2案に集約されました。
そこで、この2案のうちどちらがよいか、2ちゃんねる投票所で投票を実施いたします。
以下のリンク先(まとめサイトhttp://bassjichi.web.fc2.com/)を参考にして投票をお願いいたします。

A.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案A)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001A.html
B.バス釣り板@2chローカルルール。 (案20:最終提出案B)
http://bassjichi.web.fc2.com/txt001B.html
(B案はほぼ現在のルールに近いものです)

・投票は以下の書式でお願いいたします。
 A案に賛成
 B案に賛成

上記のどちらかを記入して投稿して下さい。
バス釣り板新ローカルルール投票所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1184941961/l50

・投票期間(ご注意!!期間外の投票は集計にカウントされません)
2007年07月28日(土曜日)00:00〜2007年07月30日(月曜日)24:00

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
621名無しバサー:2007/07/25(水) 21:28:41
名前と酉が合ってないコテとかなにがしたいんだろうな

痛々しいわ
622名無しバサー:2007/07/25(水) 21:41:33
623名無しバサー:2007/07/26(木) 12:37:41
埼玉住みなんだね。
てか07モデルはいつ一般販売されたの?
FFを見ないんだが。
624いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/26(木) 12:52:12
全モデル売ってるよ
625名無しバサー:2007/07/26(木) 13:33:53
村上の心血注いださお→疾風 冴掛 デレ震斬 白4 ハマ ハマスピ カワ
そうでないやつ→カワ2 のしんか バギー ナベスペ 別
626名無しバサー:2007/07/26(木) 21:22:09
最新号のルアマガで、村上がハトランの新作プロト使ってるやん。
ブランクスの仕上げも完了してるっぽいし。気になる
627名無しバサー:2007/07/27(金) 00:10:14
プロトばっか使ってて嫌んなるなぁ。

村上はんもーちょっと間隔あけてーな。
628名無しバサー:2007/07/27(金) 00:46:09
>>626
40ページの村上さんが寝転がってる写真に写ってる竿が気になる…(´ω`)
629名無しバサー:2007/07/27(金) 02:01:29
>>628
テレスコぽくなかった?
630名無しバサー:2007/07/27(金) 02:03:45
>>628
テレスコぽくなかった?

下の竿だけの写真でARついてる竿さ、よくみるとヘリコーン塗装されてるしロゴもあるから 震斬のブランクじゃね?
631名無しバサー:2007/07/27(金) 03:58:28
>>630
ARが付いてるのは明らかに震斬のベイトだな
632名無しバサー:2007/07/27(金) 12:29:29
>>631
なんかすげー中途半端な竿になりそうだな
633名無しバサー:2007/07/27(金) 13:00:40
う〜ん  いらん
634いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/27(金) 13:07:12
テレスコが気になる! 震暫ベイトの上のスピニングもプロトっぽいな。
635名無しバサー:2007/07/27(金) 19:42:16
>>634

震斬の昔のプロトですが?w
ハートランド初心者乙w
636いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/27(金) 20:05:32
そーなんだwはずかし
637名無しバサー:2007/07/27(金) 20:50:02
安心しろ、コテつけてる時点で十分恥ずかしい
638名無しバサー:2007/07/27(金) 22:55:26
>>636
消えろ
639名無しバサー:2007/07/27(金) 23:10:24
シンザンのプロトちゃうし。MLクラスのプロトですが何か?
640名無しバサー:2007/07/27(金) 23:11:49
さっき釣具屋行ったら、ハマスペ売っててあせった。
倶楽部限定かと思った。35000円の値段に手を出しそうになったw
641名無しバサー:2007/07/27(金) 23:16:49
04と07の白ってどう違うの?
642名無しバサー:2007/07/27(金) 23:18:47
>>641
上のほう読めよ
643いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/28(土) 01:06:08
>>639 なんか細いよね。
オカスペUはテレスコでもいいなぁ
644名無しバサー:2007/07/28(土) 01:37:52
>>643
もう来るなクズ
645名無しバサー:2007/07/28(土) 01:45:37
>>643
氏ねよ
646名無しバサー:2007/07/28(土) 02:16:04
>>643
コテ外したら仲良くできるのに
647名無しバサー:2007/07/28(土) 02:22:57
荒れるの分かっててワザとコテ付けてるんだろ
648名無しバサー:2007/07/28(土) 08:55:33
自分にレス欲しいからコテ付けてんだろ

構ってちゃんは死ねよ
649名無しバサー:2007/07/28(土) 09:24:26
>>640
倶楽部限定品だったの?
新品35000円なら安いので。。。
650名無しバサー:2007/07/28(土) 11:10:59
いっぺ〜=まき
651名無しバサー:2007/07/28(土) 15:40:41
>>643
ダイワリールスレにもくるな
652いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/28(土) 18:29:56
こんなに荒れるならコテやめるさ。さようなら。
653名無しバサー:2007/07/28(土) 19:19:46
>>652
m9(^Д^)プギャー
654名無しバサー:2007/07/28(土) 19:25:25
>>652
みんな冗談だよw










気にしろ
655名無しバサー:2007/07/28(土) 19:34:52
いぃぃやっほううぅぅぅ!!!07白買ってきたぜぃ!
メタマグレフトも買ってきたぜぃ!明日の釣りが楽しみだw
656名無しバサー:2007/07/28(土) 20:02:43
>>655
俺は07初めて使った日に50うp釣ったぜ
頑張れよ
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:38
>>655
鳩ランのグリップに新メタMGは装着不可能ちゃうのん!?
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:42
>>657
え、そうなんですか?
メタmg狙ってたんで詳しくお願いします
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:37:20
NewメタMg
07白疾風のリールシートにハンドル側の
張り出しに当たります。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:16
白疾風にって事は付けれる奴と付けれない奴がありそうですね
自分はカスミオカに付けようかと思ってたんで行きつけの釣具屋で付けてみてから検討します
ありがとうございました
661655:2007/07/29(日) 18:22:16
>>657
うん、付けれんかったわ。ショックorz店頭でフィッティング
確認したんだがフォアグリップをしっかり締め込ませてもらえん
かったから気付かなんだがな。締め込むとリールが斜めになるw
返品してきますた。ハトランには全部接触するみたいだ。

07白は今日琵琶湖で使ってきたが近〜中距離の釣りがとてもやりやす
かった。よく言われる先重り感や感度の悪さは気にならんかったわ。
良い竿だw
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:13
やっぱりムリだったか。
ちなみにオレはアンタレスDCつけてるがコイツもギアボックスにあたるわ。
ギリギリ装着できるけど半年使ったら当たってるトコ(ギアボックス)が削れてた。

鳩ランユーザーはメタMG買うなよ!!
663名無しバサー:2007/07/29(日) 22:20:30
んなもん、中古で売却を考えないならグリップ削ればいいだけの
話じゃ?
664名無しバサー:2007/07/29(日) 22:44:33
>>663
考えたから削れんかったんだよwずっと使っていくつもりではいるが、
どうなるか分からんからな。
665名無しバサー:2007/07/29(日) 22:48:38
スモールプラグSPってスモールプラグ以外に何に使える?
中古で安かったんで思わず買ってしまったがイマイチ使い道がわからん!
666名無しバサー:2007/07/29(日) 22:49:59
>>665
小さめの巻物全般にいけるだろ。
トップでもいけるだろうし。
667名無しバサー:2007/07/29(日) 22:54:24
フィネスSP買ったんだけどリールがどうも重く感じる・・・・・
重さのバランスをよくするためには何グラムぐらいのがいいんだろう?
ちなみに今はリール300Gです
微妙にスレ違いかもしれませんがお持ちの方いたらアドバイスお願いします。
668名無しバサー:2007/07/29(日) 23:08:13 O
>>666
トップかぁ…あんま使わないんだよな
スモラバとか1/4のスピナベにはどうかな?
669名無しバサー:2007/07/30(月) 00:32:05
>>664
ハトラン派なら普通はリールのほう削るんだよ。
670名無しバサー:2007/07/30(月) 01:22:49
>>667
基本的にリールは軽ければ軽いほどいいです。
300gは重すぎですので230gくらいを目安にリールを選んでみてください。
予算に余裕があればフラッグシップを買うに越したことはありませんが。
671名無しバサー:2007/07/30(月) 01:28:54
671HRB-T
672名無しバサー:2007/07/30(月) 12:49:28
>>669
気に入らんかった時の事を考えるとリールも削れんかった。
てか干渉する部分が大きいから、削るとギヤBOXまで貫通しそう
673名無しバサー:2007/07/30(月) 13:15:01
ハートランドにはダイワのリールを付けましょう。

ところで、ジリオンHLCはまだ〜?
674名無しバサー:2007/07/30(月) 15:05:50
疾風にコンクDC付けてるけど問題はないよ
アンタレスDCと迷ってたけどどっちも重いし丸型も好きだからって見た目で選んだんだけどほっとした
675名無しバサー:2007/07/30(月) 17:48:41
>>625
そうでないやつの内、3本も持ってる折れは巻け組か?

買った順に
のしんか、タランチュラ、紫苑、オカスペ、ギャレ5、別誂

やっぱり折れは小物釣り師だな。
676名無しバサー:2007/07/30(月) 17:57:44
>>675
負け組みではないと思うがなんでそんなセコイ方向に
かたよるんだ?
677名無しバサー:2007/07/30(月) 18:27:24
保証期限の切れた04白疾風を折ってしまいました。
それで、チャンスに出そうと思っているのですが、ちゃんと直りますか?
あそこで直した事のある方、レス宜しくお願いします。
678名無しバサー:2007/07/30(月) 18:52:43
>>676
折れにもわからん、いつの間にかこうなった。スピのほうが楽ってのはある。
隙間あるかないかくらいのオバハンにワーム潜らせてヌーっと重くなる瞬間がたまらん。
679いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/30(月) 22:14:37
>>677 ちゃんと?かしらないけど見た目も完璧に直るよ。テーパーも変わってないとおもう。折れた部分をソリッドみたいにして繋いでるから多少の先重りができてるかもしれないけど、別に気になりませんよ。

ちなみに先を直した竿をボートで不注意で折ってしまいましたが、直した所では折れなかったので耐久性も問題無しかと。
680名無しバサー:2007/07/30(月) 22:15:40
あ、ごめん。↑は名無しね。申し訳ない。
681名無しバサー:2007/07/30(月) 22:28:02
652 :いっぺ〜 ◆cVcUYo7meo :2007/07/28(土) 18:29:56
こんなに荒れるならコテやめるさ。さようなら。
682名無しバサー:2007/07/30(月) 23:18:44
>>679
消えろカス
683名無しバサー:2007/07/30(月) 23:19:31
>>679
いっぺ〜=ぐー
684名無しバサー:2007/07/30(月) 23:52:35
>>680
お前はウザいがこれはワロタ
685名無しバサー:2007/07/31(火) 02:00:03
わざとらしいんだよクソコテ
686名無しバサー:2007/07/31(火) 02:14:04
>>679
荒らすなボケ
687名無しバサー:2007/07/31(火) 08:58:57
まーそー怒ってやるなwしっかり答えてるじゃないか
688名無しバサー:2007/07/31(火) 10:35:28
コテ付けてる限り駄目〜w
689名無しバサー:2007/07/31(火) 10:36:59
・ツネキチSP --> 2インチセンコーノーシンカー
・Mデレ --> 3〜4インチカットテールノーシンカー
・冴掛 --> 5インチセンコー、6インチカットテールノーシンカー
・スピ柳 --> 1.6gライトラバジ+ジャバスティック3インチ

絞りこんだ俺のタックルです。
ま、そーゆーことですよ。
690名無しバサー:2007/07/31(火) 10:40:41
>>689
なんというか、なんと言うべきか・・・
いや、言わないでおこう・・
691名無しバサー:2007/07/31(火) 10:48:35
せ、セコすぎる。
692689:2007/07/31(火) 11:04:53
サンデーアングラーで、仕事の都合上で月に1〜2回しか釣りに
いけず、釣果優先で絞りこんだらこうなりますた。

いっそ清々しいかなと。他のアングラーは俺のタックル見てだいたい
苦笑してますがorz
693名無しバサー:2007/07/31(火) 12:40:23
そんだけある中でさらに一本に絞ってたら潔さ認めるけどな!

ちなみに一本選ぶとしたらどれ?
694名無しバサー:2007/07/31(火) 13:05:55
あえていうと

一 本 だ け で 十 分

ネタだと思うけど
同じようなタックル何本も持って行っても
邪魔なだけで、効率が落ちる。

タックル変えずにワーム変えたほうが早い。
695689:2007/07/31(火) 14:40:01
>>693
冴掛かな。
ちなみにさっきのタックルはボートでの話しです。
陸なら1本だけ冴掛にPE1号+フロロ6lbでどんな状況もOKです。
696名無しバサー:2007/07/31(火) 14:44:46
ボートであのタックルじゃ尚更セコいなっ!!!
アッパレですわ!参りました。w

陸で1本ならやっぱ冴掛になるんだなぁ!
今ベイトしか持ってないからスピニング1本欲しいんだよね〜。。。
697名無しバサー:2007/07/31(火) 14:49:11
ボートであれはあまりに弱気すぎないか?
同船者がいたら苦笑するしかないな・・・

PE使うなら折角スピ柳あるんだからそっち使えばいいじゃん
698689:2007/07/31(火) 15:26:55
>>697
冴掛の方が無理がきくんで。
699名無しバサー:2007/07/31(火) 15:44:35
ボートにオカッパリ用の竿をいっぱい持って行っても
長くてジャマじゃね?
700689:2007/07/31(火) 16:15:23
長さ的には丁度いいかな。身長あるんで取り回しはOKです。
ピッチング、フリッピングメインでスキッピングはたまにですね。
あれもこれもとやってた頃に比べ、ポイントの見切りも
早くなりました。なんせこのリグ全て投入してアタリ無しなら
そこにバスいませんもん。
701名無しバサー:2007/07/31(火) 17:20:13
何本もないと不安ですか?そんなに性能悪いんですか?釣りしてて楽しいんですか?遠くに飛ばさなきゃ釣れないんですか?
702名無しバサー:2007/07/31(火) 18:05:37
まぁいろんなスタイルの人がいるって事でおk?
703名無しバサー:2007/07/31(火) 18:18:26
勿論それで終了
ただ面白い人がいるなーっと思ってました
純粋に釣果主義ならそれが正解ってところが多いのも確かだよな
しかし俺はそこまで思い切れない、>>689を賞賛してしまう
704名無しバサー:2007/07/31(火) 19:37:42
>>700
別誂がないのが気に入らん。仲間に入れてやってくれ。
705名無しバサー:2007/07/31(火) 20:01:04
てか震斬一本あればよくね
706名無しバサー:2007/07/31(火) 21:18:49
折れもハトラン好きだが、岸組じゃなくフローター専門なんだ。でも長い竿好きだな。
707名無しバサー:2007/07/31(火) 21:41:58
フローターでカワスペとか?
708名無しバサー:2007/07/31(火) 22:17:46
フローターでカワスペwww
ティップにライン絡まったら大変だな
709名無しバサー:2007/07/31(火) 22:21:54
フィネスロングキャストSPでPEつかってる人いる?
ガイド少ないから使いづらいかな?
710名無しバサー:2007/08/01(水) 08:01:15
スピニングはほとんどやらないからな〜たしか最後に触ったのが
去年の盆休みだ。四インチグラブでフォールとグラビンバズのみ
他しらねwコバス相手だったけど夢中になった。まぁ夕方には
カワスペUで50うpを釣ったがまさしく名竿だなぁ。
711名無しバサー:2007/08/01(水) 18:57:11
>>828

お前はハートランド使うな
712名無しバサー:2007/08/01(水) 20:05:35
>>711
ロングパスに付き合う気はない
早く誰か教えてくれ
713名無しバサー:2007/08/01(水) 20:20:39
フローターでカワスペ使ってると
ティップに絡まったライン直して気付いたらいつもリールが水没してる
714名無しバサー:2007/08/01(水) 20:33:48
カワ2なら繋ぎ外せば楽じゃん
715たけ:2007/08/01(水) 22:19:37
ハートランドでオカバーサタルとカスミオカSPで迷ってるんですがどっちがいいですか?オカッパリで巻物メインでワームにも使いたいんですが意見を聞かせて下さいm(_ _)mお願いします。
716名無しバサー:2007/08/02(木) 00:48:07
確か両方クラブ限定発売で今は買えないんじゃなかった?
717名無しバサー:2007/08/02(木) 00:50:18
オカバーは一般販売で買えるよ。
オカスペは好き嫌いが分かれる。
オカバーのほうが無難ちゃ無難だな。
718名無しバサー:2007/08/02(木) 01:05:34
>>715
どっちもメモリアルなんだし疾風にすればいいじゃん
719名無しバサー:2007/08/02(木) 01:05:53
カスミオカしか持ってないんですがワームにはちょっと向きませんよ
テキサスとかなら向くんですけどあれでセンコー投げる気はしません
あくまで自分の感じですがね
720名無しバサー:2007/08/02(木) 01:17:46
>>719
名無しいっぺ〜乙wwwもう来るなってwwwww
721名無しバサー:2007/08/02(木) 02:05:25
>>720
もういいだろw
722名無しバサー:2007/08/02(木) 19:50:54
>>719
ラバジなら5/8以上だな。1/2のナベとかもいい。
何もノーシンカとは書いてないからテキサスかヘビダン投げりゃいいんでねの?
バイブやクランクも普通に使える。ただし昔のカスミの場合だけだったりな。

723名無しバサー:2007/08/02(木) 22:02:48
>>719 は俺じゃない。巻物メインなら04白のがいいのでは?飛ぶし。
724名無しバサー:2007/08/02(木) 22:17:34
ちょwいっぺ〜w名乗ってたら意味ねーじゃんw
725名無しバサー:2007/08/02(木) 22:35:16
>>723
あぼーんできなくなるから酉付けとけよ
726名無しバサー:2007/08/03(金) 00:11:00
>>723
つか来んな
727名無しバサー:2007/08/03(金) 08:58:02
ハトランが川傾向になったのは、やっぱり琵琶湖リリ禁のせいかな?
728名無しバサー:2007/08/03(金) 15:46:08
フライトフリップで5グラムあたりのテキサスやりやすいですか?
729名無しバサー:2007/08/03(金) 17:01:32
カワスペ2につけてるリール教えてくれ。
730名無しバサー:2007/08/03(金) 17:43:45
>>728-729
過去嫁
731名無しバサー:2007/08/03(金) 17:45:16
>>728
ピッチングとかならいけるけど、ある程度投げるなら7グラム〜ってカンジ。
まぁ使うワームの重さにもよるけど。
732名無しバサー:2007/08/03(金) 20:14:07
別誂ツネスペ初めて使ってみた。勝手に掛けて勝手にいなしてる感じ。釣ったじゃなく、釣れた。いや、釣れてたかな。
733名無しバサー:2007/08/03(金) 20:26:12
釣れたんじゃない!釣ったんだ!!
734名無しバサー:2007/08/03(金) 20:45:58
カワUもそれあるなフッキング率悪かったミノーでもほとんど
失敗無し勝手にフッキングして勝手に寄せてくれる。
竿の性能はきわめて高いが楽しめるかどうかは別問題だなぁ。
735名無しバサー:2007/08/03(金) 21:01:43
そこでティップとバットをキッチリ作り別けて、なだらかなグラデーションで継ぐわけですよ。
めちゃめちゃエエ感じやね。ヤバ杉!
736名無しバサー:2007/08/04(土) 19:32:57
ハートランドZ 6111 MHRB
ってなにスペシャルってやつですか?

ググっても出てこないので何方か知ってる方お願いしますm(_ _)m
737名無しバサー:2007/08/04(土) 21:06:00
ハマバギーや
738名無しバサー:2007/08/04(土) 21:24:05
>>737
バギーは6111HRBじゃん
739名無しバサー:2007/08/04(土) 21:24:14
>>736
ワーム&ジグスペシャル
結構前にメモリアルになった竿だよ
740739:2007/08/05(日) 01:12:30
ありがとうございました。
中古で8000円で売っていたので買おうか迷いました。
買いですかね?
メモリアルとは?
741名無しバサー:2007/08/05(日) 01:23:41
安いなぁ。メモリアルはもう生産、販売終了したカタログに載らないやつさ。
742名無しバサー:2007/08/05(日) 19:41:14
村上プロデューサー曰く、
「メモリアルの竿は無くなったわけではなく、
 その竿の時代がきたらその時代のスタイルでまた復活させる」
らしい、ま・結局は廃盤ってことなんだけどねw
743名無しバサー:2007/08/06(月) 15:55:39
流れ読まずに行きますよ。

ハマスペでマイキーしたら57来た。
こうなると竿の長さが欲しくなる。投げるのも上げるのも。
744名無しバサー:2007/08/07(火) 02:43:21
まいきーって何?
745名無しバサー:2007/08/07(火) 02:45:58
ググレかす
746名無しバサー:2007/08/07(火) 02:51:57
あ、ハマクルか
747名無しバサー:2007/08/07(火) 02:59:48
>>743
日本語でお願いします
748名無しバサー:2007/08/07(火) 06:38:42
>>747
夏か…口語ぐらい読み取ろうな。
749名無しバサー:2007/08/07(火) 14:41:51
コボケはスレに強いな。カトテルみたいに針持悪くないし、飛ぶしフォールもいい感じだ。
スキッピングし易いってのはいい。

ま、ハトランスレに関係ないが。
750名無しバサー:2007/08/07(火) 22:09:13
>>749
関係ないのが分かってるなら書きこむなボケ
751名無しバサー:2007/08/08(水) 06:59:27
コボケだけに
752名無しバサー:2007/08/08(水) 08:14:18
誰がうまいことい(ry
753名無しバサー:2007/08/08(水) 13:35:31
ハマスピニング復刻しないかなぁ〜
754名無しバサー:2007/08/08(水) 15:23:17
1年に一本復活とかね
来年は何かな
755名無しバサー:2007/08/08(水) 15:32:47
来年は好評につき601LFSを復刻予定です
756名無しバサー:2007/08/08(水) 16:43:35
>>755
ノーシンカーSPか。俺、持ってるぞ
復刻はねーよwww
757名無しバサー:2007/08/08(水) 19:03:56
まずは倶楽部カスタムからだろ。フローター用にピンスペ復刻しる。
758名無しバサー:2007/08/08(水) 19:42:57
旧鳩の601MFBも現代風の味付けで出してくれないかな。
TD系では必ずラインナップされる基本スペックだし
1本あると色々使い回しが出来て便利なんだよな〜
759名無しバサー:2007/08/08(水) 19:46:26
>>758
そんな普通な竿はイラネ。ハトランはバーサタイル竿でも、
少し変わった特徴がなきゃいけないと思う。
760名無しバサー:2007/08/08(水) 20:35:03
>>758
ハトランにはイラネつか、究極のバーサタイルなら[・・・]があった。これの復刻は微妙だが。
761名無しバサー:2007/08/08(水) 23:22:39
オカスペ復刻してほしいけど、今くらいレアなほうがいいな。
762名無しバサー:2007/08/08(水) 23:28:04
>>749
強いか?スレてるなら普通にADとか投げたほうが反応よくね?
763名無しバサー:2007/08/08(水) 23:44:21
ハートランドにはXとかCXとかZとかあるけど、Sってあった??
764名無しバサー:2007/08/09(木) 03:03:39
>>761
いっぺーは氏ねwww
765名無しバサー:2007/08/09(木) 09:20:01
いっぺ〜分かりやすw
766名無しバサー:2007/08/09(木) 09:46:39
てか新品オカスペ出品してほしい…
767名無しバサー:2007/08/09(木) 12:32:19
誰かカワスペ2安く売っているトコ知りませんか?

768名無しバサー:2007/08/09(木) 17:24:48
>>759-760
理解してもらえなくて残念だ。しかし間違いなく601MFBは隠れた名竿。
てか(・・・)のどこが究極のバーサタイルなんだか疑問なんですがw
769名無しバサー:2007/08/09(木) 18:30:34
わからんようではハトラン使う資格なしだな。逝けよ
770名無しバサー:2007/08/09(木) 20:09:07
>>768
いい竿なんて人それぞれだからな。
つーか俺も(・・・)が究極のバーサタイルロッドとは思えんwww
771名無しバサー:2007/08/09(木) 20:29:30
お、オマイまで・・・w
772名無しバサー:2007/08/09(木) 20:38:31
(・・・)のことは一先ず置いといて、
とりあえずハートランドSについて教えてくれってば
773名無しバサー:2007/08/09(木) 20:39:33
そんなのないよ
774名無しバサー:2007/08/09(木) 20:50:48
海外モデルとか、トラウト用とか・・・やっぱ無い?
775名無しバサー:2007/08/09(木) 22:10:37
無いって言ったら無いんだよ

一回で信じないなら自分で調べろ
776名無しバサー:2007/08/09(木) 22:22:41
777名無しバサー:2007/08/09(木) 22:54:01
777

俺って。。。
778名無しバサー:2007/08/09(木) 22:58:42
>>776
あるんだw海外用か。
779名無しバサー:2007/08/10(金) 00:06:24
別誂ツネスペってメモリアル行き?
780名無しバサー:2007/08/10(金) 01:20:43
ロドリ限定?のチーターってどうなの?使ってる人or使ったことある人
781名無しバサー:2007/08/10(金) 01:47:37
>>780
岸釣りバーサタイルを謳ってたけどダルくてジグとか使いにくい軽中量級の巻物竿でしたよ。
782名無しバサー:2007/08/10(金) 19:06:50
>>779
別ツネはとっくにメモリアル。オクで3万が相場かな。いいのが出ればの話だが。
783名無しバサー:2007/08/10(金) 19:19:00
>>776
ありがとう!まさにそれだ!
ヤフオクに出てたんだよ。カワスペより長いし聞いたこと無いし
リールシートがダイワっぽくないしで何かと思った。
ほんとにあるんだなー
784名無しバサー:2007/08/10(金) 20:08:53
ハマスピ、Mデレ、別誂、601LFS持ってるんだけど
冴掛って必要かな?
785名無しバサー:2007/08/10(金) 20:42:43
どんな釣りするかによると言わざるを得ない
786名無しバサー:2007/08/10(金) 20:49:20
どんな釣りをするのにこれ以上スピニングが必要になってくるの?
俺は釣りのためには必要ないと思うよ、所有欲のためなら買うのはありだろうけどさ
787名無しバサー:2007/08/10(金) 20:50:58
その中ではMデレ1本ありゃ足りるよな。ま、別誂はキワモノとしてあっても面白いと思うが。
788名無しバサー:2007/08/10(金) 23:17:12
>>784
必要ないだろ。そんだけありゃ大抵のスピニングの釣りは
カバーできる。逆に冴掛がありゃお前の持ってる他の竿はいらね。
789名無しバサー:2007/08/10(金) 23:49:18
>>784
つうかそんなにハトラン持ってるのに
今更そんな質問が出るのが不思議。
790名無しバサー:2007/08/11(土) 00:03:16
つか買いすぎだろ
村上房か?
791名無しバサー:2007/08/11(土) 01:02:10
>>790
村上房でもそんな買わない
792名無しバサー:2007/08/11(土) 05:22:06
使い分け文化は捨てなさい。その日の気分で選べば吉
793名無しバサー:2007/08/11(土) 10:14:55
Mデレ以外売って冴掛買うでおk
794名無しバサー:2007/08/11(土) 12:02:40
ここでハトラン全部持ってる俺様が通りますよ
795名無しバサー:2007/08/11(土) 12:19:37
お金は大事だよ
796名無しバサー:2007/08/11(土) 14:20:31
冴掛あれば、それよりライトな竿なんていらないような…
あれば使うんだろうけど。
797名無しバサー:2007/08/11(土) 15:00:22
釣るためならいらないと思うよ
味の違う竿で遊ぶために必要なだけで
798名無しバサー:2007/08/11(土) 19:27:40
釣るため以外に竿買うやつて・・・
799名無しバサー:2007/08/11(土) 23:47:42
まさしく村上房
800名無しバサー:2007/08/12(日) 00:21:38
厨房を房って略す奴ってなんなの
801名無しバサー:2007/08/12(日) 02:43:07
>>800
夏厨だよ
802名無しバサー:2007/08/12(日) 08:32:35
そんなとこツッコむのかよw
803名無しバサー:2007/08/12(日) 09:00:22
HL-Z610MHプロトはナベスペ2かい?
804名無しバサー:2007/08/12(日) 09:35:24
なんだそれちょと欲しいな。
805名無しバサー:2007/08/12(日) 13:12:52
>>803
kwsk
806名無しバサー:2007/08/12(日) 16:25:52
震暫ベイトとテレスコとは別かい?
807名無しバサー:2007/08/12(日) 16:33:53
>>803
白疾風とスペック大して変わらんな・・・
808名無しバサー:2007/08/12(日) 16:35:40
>>803
おいおい、なんだよそれ〜?雑誌かなんかに載ってたの?
07白買った後だから余計気になるジャマイカ。
809名無しバサー:2007/08/12(日) 19:30:45
>>803
それ半年前くらいに雑誌に載ってたやつかDVDに出てたやつだろ?
それなら07白のプロトだよ
810名無しバサー:2007/08/12(日) 20:13:38
なんだよ…

04白疾風がWAOカラーで出たら即買うのにな。
811名無しバサー:2007/08/12(日) 20:41:32
白ちゃうやん…
812名無しバサー:2007/08/12(日) 21:18:29
>>811
プロト段階では長さが若干違うこともあるだろ
813名無しバサー:2007/08/12(日) 22:19:14
>>812
>>811>>810へのレスだと思うんだけども
814名無しバサー:2007/08/13(月) 00:29:16
確かに白じゃないが…じゃなくて、竿は好きなんだけどデザインが微妙だから愛着がわかないというかなんというか…
815名無しバサー:2007/08/13(月) 07:58:54
あれは白だからいいんだよって思いながらもメガヲタ、イマヲタだらけの中にあれを持って行くのは恥ずかしい
816名無しバサー:2007/08/13(月) 09:26:41
そぉか!?
817名無しバサー:2007/08/13(月) 09:34:57
俺は全く気にしねぇ
818名無しバサー:2007/08/13(月) 19:02:32
てかスティーズが似合わない。
819名無しバサー:2007/08/14(火) 00:40:50
ケソクラフトを彷彿させるのが白疾風
820名無しバサー:2007/08/14(火) 00:46:06
セパレートになったのが許せない…
04のストレートの方が絶対良かったのに……
821名無しバサー:2007/08/14(火) 05:51:27
いまさらながらシンザンってすげーな!!
ボートでもシンザン使っていい感じだった
822名無しバサー:2007/08/14(火) 12:36:16
震斬かなりいいんだけどリアのグリップがもう少し短かったら最高だった。

遠投のためにだから仕方ないんだろうけどさ
823名無しバサー:2007/08/14(火) 17:57:40
>>820
04のグリップデザインはカコイイな。ただコスメは07のパール
ホワイトっぽい方がいい。
824名無しバサー:2007/08/14(火) 19:54:00
てかハンドメイドラップが04のがいい。フライトもラップが微妙
825名無しバサー:2007/08/14(火) 20:02:58
>>822
わかる、ピッチングとか慣れないとやりにくいよな

てかシンザン使ったら普通のスピニング使えなくなった
826名無しバサー:2007/08/15(水) 00:04:06
あんまり、ボートで長いのいらないと思うけど、
震斬のどこがいいの?
ボートなら何でも一本でしなくてもいいし。
827名無しバサー:2007/08/15(水) 01:43:01
セコ釣りする時どこのフロロ使ってる?
828名無しバサー:2007/08/15(水) 12:27:00
セコ釣りしてたらマジセコイのしか釣れなくなった。
829名無しバサー:2007/08/15(水) 20:48:20
シンザンの変わりモアザンのテクニカルマスター買おうと思ってるんだけどどうかな?
830名無しバサー:2007/08/15(水) 22:06:58
モアザン ガイド数かなり少ないぞ。
76なら6か7ぐらい。ニューガイドコンセプトの前のガイド数。
実物触って決めたほうがいい。
831名無しバサー :2007/08/16(木) 01:20:53
震斬を使っているのですが突然バット付近から軋み音が出だしました。
このまま使っていても大丈夫でしょうか?
購入して1週間位なのでメーカーにクレームで出したほうが無難でしょうか。
832名無しバサー:2007/08/16(木) 04:21:38
ハマスピがほしいと思う。エアリアル買わないでハマスピ買えばよかた
833名無しバサー:2007/08/16(木) 04:32:32
>>826
スピニングで使うには重いと感じるリグ、ベイトじゃ軽いと感じるリグ
、中途半端なルアーをヘビーカバーでがんがん使えるよーになった所。
前はびびってたカバーも普通に使えるようになった!
ようはパワーフィネスつーことかな。
今江の竿でもパワーフィネスでてるけど、あれはオールマイティーに
使えないだろうし。
834名無しバサー:2007/08/16(木) 12:11:33
いや、それでいいんだけど、
ボートなんだから3本ぐらい載せてもいいかなって。
スピ、ベイト、パワーフィネス用に3本。
ルアー付けかえるの面倒だし。
オカッパリならあれ一本がいいけど。
835名無しバサー:2007/08/16(木) 13:55:37
ボートが狙ってるポイントを岸からなんなく狙えるってのが震漸の持ち味。
震漸をボートに乗せたら邪魔なだけw
836名無しバサー:2007/08/16(木) 23:46:51
>>809
ちがーよ!
最近使ってるやつだよ!
ロッド一本追加するらしいよ!
スピナベをガンガン投げてた!
837名無しバサー:2007/08/16(木) 23:53:57
出すらしいね。

610MHとかチョー気になるよなあれ。

下半期はベイト一本とハマジリ、ジグトレーラー、スピナーベイトトレーラー、シンキングミノー予定してるみたいよ。
838名無しバサー:2007/08/17(金) 00:21:46
疾風て十分。
839名無しバサー:2007/08/17(金) 12:11:10
疾風と冴掛があれば他いらん
840名無しバサー:2007/08/17(金) 12:17:53
そんなことはない
841名無しバサー:2007/08/17(金) 12:55:34
そんなに竿ばっか持っててどーする
842名無しバサー:2007/08/17(金) 15:06:39
610MHって白疾風とあんまり変わらんやん…
843名無しバサー:2007/08/17(金) 18:20:26
疾風と冴掛と07白、これで完璧
844名無しバサー:2007/08/17(金) 21:27:29
船釣りなんで3本じゃ邪魔くさいです><
845名無しバサー:2007/08/18(土) 01:50:57
>>844
船だからこそ本数ふやせるんだろ?いやだったらMクラスのスピニング一本で
ゼンブやれや。
846名無しバサー:2007/08/18(土) 02:50:10
>>845
いやいや3本じゃ足りないって意味ね
せめて5本は欲しい
847名無しバサー:2007/08/18(土) 07:40:40
>>846
邪魔くさいって書いたら誰がどう見ても足りないって言ってるようには見えん罠
848名無しバサー:2007/08/18(土) 08:14:06
邪魔くさいのに足りないってかw
めでてー頭だな
849名無しバサー:2007/08/18(土) 08:18:51
いや逆に30本なら邪魔くさいのかどうかを聞いてみたい
850名無しバサー:2007/08/18(土) 09:40:26
えーっと・・・3本で船釣りやったら邪魔くさくないか?
851名無しバサー:2007/08/18(土) 10:38:06
結び換えが邪魔くさいってこと?
852名無しバサー:2007/08/18(土) 11:42:40
ベイト一本はスナップつけてプラグ、ラバージグ、ワイヤーベイト専門。
もう一本はキャロ。
スピニングはデフォがフォローのネコリグ。
他に必要に応じてワーム、スモラバなんでも。
これで十分じゃないか?
ただ、もう一本シャッド用にスナップ付いたスピニングがあってもいい。

853名無しバサー:2007/08/19(日) 00:08:49
シャッドって使うか?
854名無しバサー:2007/08/20(月) 10:15:45
俺は結構使う
855名無しバサー:2007/08/20(月) 13:41:53
漏れもシャッドはけっこう使うな、ジャーキングが多いけど
ありゃシャッドじゃねぇのか?
最近シャッドと未納とジャークベイトの違いがよーワカランw

ハトランの竿ってボート用に向かないのが多くね?
長過ぎたりやわ過ぎたり硬過ぎたり、、常スペなんか特に船では使いたくない
ただ村上厨な俺は特別かも・・・
856名無しバサー:2007/08/20(月) 13:46:12
>>855
そりゃ村上プロデュースの竿は岸釣り向けに作ってあるから
当然だろ。
857名無しバサー:2007/08/20(月) 13:58:10
>>855
おとなしくボート用にスティーズ買っとけって
858名無しバサー:2007/08/20(月) 14:23:41
スティーズイラネ
クソ
859名無しバサー:2007/08/20(月) 14:51:03
>>855
昔はボート用のやつ結構あったぞ
860名無しバサー:2007/08/20(月) 20:39:33
ハマスペが出た頃はパワーも長さも色々あったんだよな

その頃はハマスペと591MLSだったか使ってたな
861名無しバサー:2007/08/21(火) 04:07:09
冴掛ミッジもっとガンガン作ってくれよ
862名無しバサー:2007/08/21(火) 16:14:35
Mデレ作らなくても売ってるだろ
昔のハートランドに戻ってほしぃ今はバリエーションが少ないし村上竿ばかり…
EVAもなかったしコルクに戻して欲しい
軽量だったし
863名無しバサー:2007/08/22(水) 01:10:07 BE:385791375-2BP(112)
ハマスペでビッグベイト使い釣りまくって2ヶ月。



冴掛使うとあわせ切れする・゚・(ノД`)・゚・
864名無しバサー:2007/08/22(水) 01:14:51
>862
禿同
865名無しバサー:2007/08/22(水) 04:23:29
スピ柳龍ってつまらない竿なの?
866名無しバサー:2007/08/22(水) 07:19:56
↑急にどうしたんだW
867名無しバサー:2007/08/22(水) 10:17:23
>>865
PE使用時においてトラブルの少ないってだけの普通のスピ竿です。
868名無しバサー:2007/08/22(水) 10:41:45
柳スピはSVFだけど感度普通かもってかバランス悪い、持ってみればわかるはず
869名無しバサー:2007/08/22(水) 22:20:57
>>868
そのバランスの悪さが、只者じゃないと錯覚させる。
870名無しバサー:2007/08/22(水) 22:26:59
まさに儲専用ロッドに成り下がったハトランZに乾杯!!
871名無しバサー:2007/08/22(水) 22:39:07
つまらないよ
普通すぎてね
872名無しバサー:2007/08/22(水) 23:03:13
でもオレはスピ柳好きだなあ。
まさにMデレと冴掛の中間の重さのルアーを
気持ちよく使えるし、なにげに(・・・)より硬いから
かなり幅広く使えるよ。

味的には確かに普通。
だがそこがいいW
873名無しバサー:2007/08/22(水) 23:18:20


魚釣るより人間釣るほうが簡単やねん



っと、とあるイベントの打ち合わせで言ってた
874名無しバサー:2007/08/22(水) 23:26:09
スピ柳はセコ〜スモールプラグ使えるから好きさ。
875名無しバサー:2007/08/24(金) 15:41:44
ハトランってさ、アンチ少ないよね。
テム、メガとかはかなりいるけど。
コンセプトが独特だからかな?
876名無しバサー:2007/08/24(金) 21:30:35
ハマスピナーベイトとかハマバギーとか言い始めた時点でどうでもよくなった
877名無しバサー:2007/08/24(金) 22:26:09
>>876

じゃ買うな!
878名無しバサー:2007/08/24(金) 22:28:17
もうハトラン終わってるね。。。

HEARTLAND−乙
879名無しバサー:2007/08/24(金) 22:39:36
え?
880名無しバサー:2007/08/24(金) 23:09:33
白いスピニング使ってるとこ見たけどあれは何?
881名無しバサー:2007/08/24(金) 23:16:02
チマチマカオリ
882名無しバサー:2007/08/25(土) 00:19:39
>ハトランってさ、アンチ少ないよね。
>テム、メガとかはかなりいるけど。
アンチが多いのは、ある意味人気ある証拠だからな。
ハトランは人気無いっていうか関心が無いって感じか。
883名無しバサー:2007/08/25(土) 04:07:48
村上さんてフライトフリップ使ってますか?あと07白疾風も
884名無しバサー:2007/08/25(土) 10:19:04
雑誌とかで使ってない?
885名無しバサー:2007/08/25(土) 13:13:42
07白はよく使ってるがフライトは…
886名無しバサー:2007/08/25(土) 13:33:03
みんなウオデス投げるとき竿何使ってる?
887名無しバサー:2007/08/25(土) 13:39:47
フライトフリップ
888名無しバサー:2007/08/25(土) 13:46:43
スコーピオンEV
889名無しバサー:2007/08/25(土) 14:23:45
>>887>>888
ありがとう
カワスペUだと柔らかすぎますか?
890名無しバサー:2007/08/25(土) 16:32:57
ウオデスみたいのを投げるならレギュラーテーパーがいいと感じた。
パワーも勿論だけど竿にしっかり乗る気がする。
バスも乗せやすいような…。


俺が下手なだけかOTZ
891名無しバサー:2007/08/25(土) 17:35:30
1番ちっさいのならオカスペ、04白で余裕だけどでかいのはしらん。
892名無しバサー:2007/08/25(土) 17:54:26
>>891
だからいっぺ〜は来るなカス
893名無しバサー:2007/08/25(土) 18:07:24
オカスペ・04白=いっぺ〜
894名無しバサー :2007/08/25(土) 18:50:20
07白疾風て硬すぎない?
それと最近リールをアンタレスDCから凛牙に変えたんだけど
アンタレスDCに比べて巻き心地がゴリゴリするんですがこんな物ですが?
895名無しバサー:2007/08/25(土) 19:06:27
ダイワなんてそんなもんさ
07やらかくない?
896名無しバサー:2007/08/25(土) 19:30:41
07は柔らかい
897名無しバサー:2007/08/25(土) 19:32:15
>>894
ダイワリールはそんなもんだよ。
つーか07白は柔らかいだろ。
898名無しバサー:2007/08/25(土) 22:13:51
アンタレスDCより巻き心地が悪いならかなりおかしいと思うよ。
コンクに比べるとかなり落ちるからね〜
899名無しバサー:2007/08/25(土) 23:47:31
>>894
自分でバラしてクリーニングすれば?かなり良くなる。

07白は柔らかいが、それが近〜中距離を釣りやすくさせている。
900名無しバサー:2007/08/26(日) 01:04:19
フライトフリップ欲しいんだが見たことも触ったことも無いからどんな感じか教えて。
901名無しバサー:2007/08/26(日) 02:36:19
みんな〜村上竿の最高傑作スモールプラグspにリールはなに使ってる???
俺はカルカッタXT50なんだけど、ピクシーじゃギアケースがシートの底より
出っ張ってて嫌なんだよねコンク50も出っ張ってるしミリオネアには50番
ないしな〜05カルカッタ50はフリップオープンじゃないし。教えてくれ
ベストパートナーを
902名無しバサー:2007/08/26(日) 07:30:43
俺はコンク51使ってたよ。
903名無しバサー:2007/08/26(日) 08:35:06
>>899
凛牙ってネジが変なのになってて、ギアとか掃除できないじゃん
904名無しバサー:2007/08/26(日) 09:18:35
凜牙は特殊な道具がなくても普通にバラせるけど・・・
905名無しバサー:2007/08/26(日) 09:43:22
>>903
ダイワリールスレに詳しいバラしかた書いた記憶があるから
読んでみな
906名無しバサー:2007/08/26(日) 11:40:43
村上さんのロッドにアンタレスARがついていた
907名無しバサー:2007/08/26(日) 11:56:28
だから本当は凜牙もHLCは使ってないんだって!
いい加減きずけよあの人はベイトはシマノ派だからプライベートではダイワ使ってないんだよ。
村上がプロデュース=ファン必ず買う。雑誌で使ってりゃ益々買うだろ?実際本人は使ってないんだから買ったやつはいいカモにされてるわけだな。
まぁ竿はいいのは認めるがリールはあかんね
908名無しバサー:2007/08/26(日) 12:15:45
シマノ厨必死すぎる…
909名無しバサー:2007/08/26(日) 12:47:13
>>905
二つ前のスレだたから探すのに時間掛かったよ…
小さいピンは外せるんだな。知らんかった。ありがとう
910名無しバサー:2007/08/26(日) 12:49:16
>>907
HLCはあんま使わないけど凛牙は結構使ってるだろ。
まあ旧メタmgとかARとかDCも使ってるけどな
911名無しバサー:2007/08/26(日) 12:50:50
>>907
ダイワも普通に使ってはるよ
912名無しバサー:2007/08/26(日) 12:55:45
>まぁ竿はいいのは認めるがリールはあかんね

竿もあかんだろ…
913名無しバサー:2007/08/26(日) 13:02:59
竿は初期3本が出たときはよかった
当時小学生だったから買えなかったけど
914名無しバサー:2007/08/26(日) 13:40:46
フライトフリップって、ヒシモとかの群生地帯の中からバス引きずり出せるぐらいのパワーあります?
915名無しバサー:2007/08/26(日) 14:10:29
凛牙は買ったきりラインも巻いてないな、ただのマグフォースなんて手抜きだよな
ここはセンスが合わないところだよな。竿は確実に人を選ぶな少なくとも万民受け
するような物じゃない、特に愛用のカワスペU私のスタイルには最高の一本だ。
とにかくルアーを弾かないグラスなんて比較にならないくらい、長さを生かした
素晴らしい設計になってると思う。まあ悪口を言う人はスタイルと会ってないか
腕がないんだよ。
916名無しバサー:2007/08/26(日) 15:07:00
>>915
句読点の使い方も知らないのか?文章が変だよ。
頭悪そう
917名無しバサー:2007/08/26(日) 15:36:46
>915
日本語でおk
918名無しバサー:2007/08/26(日) 17:07:39
>915

良かったな!俺も含めてボチボチ釣れたやんw

え?釣りじゃないの?!
919名無しバサー:2007/08/26(日) 17:14:27
センスが良い
センスが悪い
センスがある
センスが無い
920名無しバサー:2007/08/26(日) 18:53:35
腕の悪いのが3匹釣れたな。
おめ〜
921名無しバサー:2007/08/26(日) 19:02:21
>>915は釣りじゃなくてマジレスらしい
922名無しバサー:2007/08/26(日) 19:14:11
文章の矛盾点を指摘せずに馬鹿とだけ表現するのは、自らを馬鹿ですと言ってる
だけだ。まあチャネラーに優秀な人間は稀有だがね。普通の神経の持ち主なら
馬鹿に馬鹿といわれても笑うだけだろうがw
923名無しバサー:2007/08/26(日) 19:18:51
>ただのマグフォースなんて手抜きだよな

悪口を言う人はスタイルと会ってないか 腕がないんだよ。
924名無しバサー:2007/08/26(日) 19:24:39
ドットスリーでバズジェット投げられますか?
925名無しバサー:2007/08/26(日) 19:27:05
うん確かにスタイルに合ってないし腕も悪い。年間50うpを20〜30本程度
しか釣れない。今年はカワスペU+アンタレスDC改のおかげで30本は越えそうだが。
凛牙は、晴彦先生に感謝してオブジェしておくよ。
926名無しバサー:2007/08/26(日) 19:30:26
>>924
Jrなら。大きい方はしんどい。

>>925
ハイハイ バイバイ
927名無しバサー:2007/08/26(日) 19:31:32
>>926
大きいほう投げたいんだがキツそうですね。
レスサンクス!
928名無しバサー:2007/08/26(日) 20:01:06
>>925
Z20台?
929名無しバサー:2007/08/26(日) 20:55:50
>925
ほんまヒンソな釣果やなw
腕か悪いとかじゃなく釣りに向いてないんだと思う...
930名無しバサー:2007/08/26(日) 21:16:09
まあ本人はけっこう楽しんでるんだ勘弁してくれw
しかしカワスペUのティップどうしてあんなに弾かないんだ弾いた記憶がない
グラスでも色々試したがせいぜいフックアップ率50%もいかなかったのに?
感度はない勝手に魚を絡めとって勝手に寄せてくるって感じだね。最近は
慣れたが掛けた直後は40うpとか思うんだけど寄せてくると50を軽く
越えてるんだよね〜コンパイルX使ってるときはこんな事なかったのに。

931名無しバサー:2007/08/26(日) 21:22:15
消えろZ20台
932名無しバサー:2007/08/26(日) 22:06:12
>>922
文章のおかしなところは>>916が指摘しているのに…しかも
馬鹿だなんて表現は>>916から君以外一度も誰も使ってないのに。
被害妄想癖があるんじゃない?
君、ダイワリールスレで以前凛牙のスプが手抜きとか言って
た人だよね?こんなとこまでわざわざ出張ご苦労様。
ホントにスレ荒らしが好きなんだねぇ。

凛牙の一件覚えてるから、確信突いたとこ言ってあげてもいい
けどスレ違いだしなぁ…
933名無しバサー:2007/08/26(日) 22:15:29
>>932
是非お聞きしたいのでダイワリールスレでお願いしますw
ああそれと文章の矛盾点ね、句読点の打ち方悪いと馬鹿というなら私の友人の
阪大出の外科医もかなりの馬鹿ってことになるな時々テレビの取材も来る
手術の名医だがしゃべらしたら馬鹿みたいだし字は読めないけどね。
934名無しバサー:2007/08/26(日) 22:15:45
おめーらの文章がどーこーゆー場所じゃねーんだよ
消えろ
935名無しバサー:2007/08/26(日) 22:18:06
>>933
ダイワリールスレにも来るなよタコ。
お前マジで嫌い。消えろ
936名無しバサー:2007/08/26(日) 22:18:13
>>925
おまいのDCは共振するんじゃなかったのかw
頼むからここには来るなよZ20さんw
937名無しバサー:2007/08/26(日) 22:19:49
私のDCが一台とでも思っているのかい?
938名無しバサー:2007/08/26(日) 22:21:11
2chで句読点がどうたら言うやつ(ry
939名無しバサー:2007/08/26(日) 22:21:58
>>937
酉付けて。あぼーんしたいから
940名無しバサー:2007/08/26(日) 22:22:07
>>937
もうマジでダイワ関連のスレから消えてくれよ。
まだシマノ厨のほうがカワイイもんだわ。
941名無しバサー:2007/08/26(日) 22:22:16
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
釣り行って恐怖体験した人 三人目 [釣り]
実話恐怖体験談 七談目 [オカルト]
実話恐怖体験談 八談目 [オカルト]
ハートランドビールを語り合おう2 [お酒・Bar]
↑ビールまで鳩かよおいw
942名無しバサー:2007/08/26(日) 22:43:27
>>933
>私の友人の阪大出の外科医もかなりの馬鹿ってことになるな

うん、そう言うことだねw二人そろって人間的に(ry
943名無しバサー:2007/08/26(日) 22:48:18
>>932
なんだ大口叩いておいて結局逃走かwww恥知らずめ。
>>942
まあその通りだな、ただ年収は君のお父さんの20倍以上だがね。
944名無しバサー:2007/08/26(日) 22:55:16
>>943
へぇ〜40億以上もあるのかぁ、すごいなw




ところでコイツマジでアク禁にできないか?
945名無しバサー:2007/08/26(日) 22:57:52
>>943
医者はある部分は優れてるけどそれ以外の部分ではちょっと駄目なとこがあったりする。
以前怪我した時に診断書書いてもらったけど酷い字と文章だったw小学生以下
推測するにあなたは仕事は出来るタイプの人間かもしれないが、発言に含みや嫌味を
混ぜたりしてるとこを見ると人間関係がうまくいってないタイプ。
それも自分自身が周囲から疎まれていることに全く気づいてない人間だね。
946名無しバサー:2007/08/26(日) 23:12:11
確かに勉強出来る馬鹿っているよな。
947名無しバサー:2007/08/26(日) 23:19:44
すみませんダイワロッドスレにも書いたのですがこっちの方がいいと思いまして
再カキコです。
近所の中古屋でカスミオカSPが28,000円で売ってて迷ってるんだけど
これ使ってる人どんな感じですか?
前から興味があってインプレとかも見てるんでだいたいわかるんだけど
28,000円が今月少しきついのでそれでも無理して買った方がいいか
見逃してまた出てくるのを待つか・・・限定品だからってのもあるんで
迷ってます。
相場がわからないので教えてください
948932:2007/08/26(日) 23:27:31
>>943
まだここにいるよ。お前の間違いを指摘してやってもいいが
これ以上は住人の迷惑になるからな。やめとくわ。

君も引き際ってのをわきまえられる人間になったほうがいいよ。
じゃノシ
949名無しバサー:2007/08/27(月) 00:15:36
スピ柳龍そんなにダメ?
PE対応の2ピース版「冴掛」です、みたいなこと聞いて
マジで買おうかと思ってるんだが・・・
950名無しバサー:2007/08/27(月) 00:44:41
>>947
限定で弾数少ないから相場なんてわからん。
見た目綺麗ならリスク覚悟して買っちまえ。
951名無しバサー:2007/08/27(月) 01:01:57
>>932
なんだ居たのか良く恥ずかしくもなく出てこられたものだな。
嘘つき君w
952名無しバサー:2007/08/27(月) 01:10:03
>>925
DCのどこを

したのん?
953名無しバサー:2007/08/27(月) 01:35:01
>>949
スピ柳龍いい竿だよ。魚を掛けたときの曲がりが村上調子って感じ。
でもリールシートは富士の方が俺は好きだな。
954名無しバサー:2007/08/27(月) 02:06:26
>>952
90oロングハンドルにしてます。巻物に良くカワスペUに良く合います。
955名無しバサー:2007/08/27(月) 02:34:23
ハンドル変えただけで改?w

じゃアンタレスDC改持ってる人沢山いるねw
956名無しバサー:2007/08/27(月) 07:51:34
オカスペ28000か、最近相場上がってきたからな。俺は中古屋で美品を19800で買ったけどな。
957名無しバサー:2007/08/27(月) 08:22:14
611MHのインプレよろしくお願いします!
958名無しバサー:2007/08/27(月) 08:38:45
>>954

すごぅーく小さな改やね。
器も小さい人間やから仕方ないが・・・。
959名無しバサー:2007/08/27(月) 10:46:08
PE+リーダーの釣りってガイドは大丈夫なの?
キャストの時とか結び目が激しくガイドに当たるよね?
960名無しバサー:2007/08/27(月) 12:15:49
リーダー短くしたら?50センチくらいに。
ちょっとは頭使おうね。
961名無しバサー:2007/08/27(月) 12:16:16
あれすごく気になるよな

何も無いところならたらし長めにすればいいけど
962名無しバサー:2007/08/27(月) 12:18:40
リーダーって必要なの?ショック吸収?色?
963名無しバサー:2007/08/27(月) 12:28:05
俺はフロロライン使いたいからPEにラインシステム組んでる。
964名無しバサー:2007/08/27(月) 12:56:09
ガイドはフロロやPEより固いからねw
965名無しバサー:2007/08/27(月) 16:21:45
>>960
ウザw
966名無しバサー:2007/08/27(月) 17:29:48
>>964 でも曲がるんじゃ?
967名無しバサー:2007/08/28(火) 00:06:41
>>966
えっガイドが?w
968名無しバサー:2007/08/28(火) 00:15:53
結び目が当ってガイドが曲がるじゃバスに限らず大問題だよな。
そんな大問題聞いたことないし。
どっちかというと結び目の方が心配になる。
969名無しバサー:2007/08/28(火) 13:17:06
誰か村上スレ立てて
970 :2007/08/29(水) 12:02:37
オカスペ
971名無しバサー:2007/08/30(木) 06:29:02
フライトフリップほしいんだが買った人居る?
どんな感じか教えて
972名無しバサー:2007/08/30(木) 08:50:36
>>971
過去嫁
973名無しバサー:2007/08/30(木) 13:36:58
ハトラン倶楽部を見なはれ
974名無しバサー:2007/08/30(木) 15:12:28
先重りひどくて持ってるだけで疲れます
40UPそこらじゃまったく曲がらなく、魚の突っ込みを
じぇんじぇん吸収しないのでよくバレます
俺は55a以上の魚しか相手しねえんだよという変態にオススメです
975名無しバサー:2007/08/31(金) 11:44:30
カスミオカSP28,000円で買っちゃいました!!
早速実釣したらすげー使いやすい!!
しかもキャロで珍しく40UPが掛かって楽しいのなんのって
先から2段階位で曲がっていくって言うのかな?
バットがしっかりしてるっていうのか良くわかんないけど
買ってすごく良かったです。
976名無しバサー:2007/08/31(金) 12:39:09
>>975
いっぺ〜乙www
977名無しバサー:2007/08/31(金) 12:42:20
最初からオカスペを使いやすいと感じたか・・・
978名無しバサー:2007/08/31(金) 12:43:53
>>975
よかったね。ハトランにしては珍しいファーストテーパーの
ロッドだからジグ系にも使いやすいしね。ハリアー並みに
バットパワーあるから何でもいけるよ。
979名無しバサー:2007/08/31(金) 15:48:54
>>971
みんなが言うほど硬くないと思うんだけどなぁ。
40センチの太ってて元気なやつなら曲がるよ。
それに穂先がちゃんと仕事するから10gくらいからはしっかり投げれる。
釣りとは関係ないけど、長いからよく車や部屋の扉に挟みそうになるのと天井にガスガス当たっちゃうから要注意。
980名無しバサー:2007/08/31(金) 15:52:08
>>979
>天井にガスガス当たっちゃうから要注意。

それすげー分かるw俺もキャロスペガスガス当ててたw
981名無しバサー:2007/08/31(金) 16:37:54
フライトフリップ、グリップ脱着式にしたら良かったのに…
982名無しバサー:2007/08/31(金) 20:16:34
すいません、質問なんですけど、ハートランド10周年で倶楽部会員限定の復刻ハマスペ買おうか迷っています。
シンプルなコルクグリップにブラックのプランクがめちゃくちゃかっこいいと思いまして、疾風とハマバギーと所有してるんですがこの2つと比べて、ロッドの癖とか違いはありますかねぇ?
とりあえずデザインがかっこいいなと思っています。
983名無しバサー:2007/08/31(金) 20:57:46
あのコルクが嫌だな。
984名無しバサー:2007/08/31(金) 22:35:28
>>982
初代ハマスペと変わって無いなら、疾風とかぶるよ。と言うより疾風のほうがいい。
巻物は、疾風のが案外いいし、ジグならバギーのほうがいい。その2本だと用途が
結構かぶっちゃんじゃないかな?と一意見で。
でも迷ってるんなら買っちゃえば。
自分は、初代使ってたけど、当時は良かったよ。上の人と一緒でコルクがいやだし、
なんか古臭くない?とまた一意見。
985984:2007/08/31(金) 22:37:58
かぶっちゃん=×
かぶっちゃう=○
ごめん。
986名無しバサー:2007/09/01(土) 07:57:24
古臭い?

だが其れが良い
987名無しバサー:2007/09/01(土) 10:47:35
ハマスペ初めて使った時(一昨年くらい)は投げたときの気持ち良さにびっくりしたよ。軽いし。EVAであのバランスならば…
988名無しバサー:2007/09/01(土) 11:08:56
初代のハマスペ出てすぐに買って超お気に入りで使ってたんだけど
他の竿買っちゃったのとチョット飽きてきたのがあって
連れに5000円で買ってもらった
それからいろんなメーカーの竿を使っている内に
ハマスペの本当の価値ってものが分かってきた…

あのとき2000円で売ってあげれば良かったと今ではチョット後悔している
989名無しバサー:2007/09/01(土) 11:33:18 BE:396814649-2BP(112)
ハマスペと旧メタ使ってるんだけど、川2と合わせてスティーズ100買おうと思ってるんだが。
ハマスペと川2なら旧メタとスティーズの組み合わせはどちらにすべきだろうか?
990名無しバサー:2007/09/01(土) 11:44:25
そんなことも自分で決められねぇのかよハトランヲタはw
くだらねぇスレだなw
991名無しバサー:2007/09/01(土) 12:33:04
カワスペUにはアンタレスDCだ〜かっとびコンビ。通行人が「えっ」って振り返るよ。
キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーだからw
992名無しバサー:2007/09/01(土) 12:47:42
>>990
そんなこともアドバイス出来ないのかよw
くだらねぇ奴だなw

俺ならハマスペにはメタかな。機能云々より見た目で決めたが、旧メタなら尚更。
993名無しバサー
>>989
その日の気分で決めればOK
付けっぱなしにするわけじゃないんだろ?