【害魚】バス問題総本家・第十六章【外来魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
害魚問題・アンチバスフィッシングに一言ある方はこちらでどうぞ。
(前スレ)
 【害魚】バス問題総本家・第十五章【外来魚】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075296699/
(過去スレ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074601661/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1073128748/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071110595/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1066223956/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051790841/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044862663/
(関連スレ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1059552679/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1070273854/l50

※あくまでも隔離スレであることをお忘れなく。
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
2名無しバサー:04/02/03 16:10
2げとー
3名無しバサー:04/02/03 16:10
余裕で2
4ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/03 16:26
>>3
>3
>3
>3
5名無しバサー:04/02/03 16:29
>ブラ汁
おひさー
おひさー
6:04/02/03 16:31
だから何?
7名無しバサー:04/02/03 16:33
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
8ブラ汁 ■IaREZAXXX:04/02/03 16:34
今日も駆除に行ってきまーす♪
9:04/02/03 16:34
事を謀るは人にあり。事を成すは天にあり
10ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/03 16:36
>>8
こらこら(w
11ブラ汁 ◇IaREZAXXX. :04/02/03 16:48
偽者と本物を間違えないように注意してくれ。
12ブラ汁☆ IaREZAXXX.:04/02/03 16:54
>11
偽者は去れ
13名無しバサー:04/02/03 16:57
二番煎じはダメポ
14名無しバサー:04/02/03 16:59
今日はブラ汁祭りですか?
15名無しバサー:04/02/03 17:00
>ブラ汁
いつから駆除釣り始めたんだ?
16ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/03 17:04
>>15
こんどらんかあオヤジに教えてもらうつもり・・・・



なわけネエだろ(w

春になったら逝きたいな、駆除でも何でも
17名無しバサー:04/02/03 17:24
>ブラ汁
エサ釣りでもいいかもしれんが、できればルアー釣りも
やってみてくれ。面白いハードルアーを一度は使ってみてくれ。
良いことあるよ。ヨロシコ。
18名無しバサー:04/02/03 17:25
ブラジルってルアーやったことないのかよ・・・
19名無しバサー:04/02/03 17:48
なんだよ。ブラ汁ってネットアイドルなのか?
20名無しバサー:04/02/03 19:34
>19
虎並ノナー
21名無しバサー:04/02/03 19:42
擁護派って常に戦々恐々としてるけど、なにに怯えてるんだろ?
22名無しバサー:04/02/03 20:46
キティな人々。殺す訳にもいかないしな。
23名無しバサー:04/02/03 23:36
>>21
そうだな、今は自衛隊派遣の結果と、鳥インフルエンザだな。

つーか、誰もいねー
24名無しバサー:04/02/04 00:13
駆除派に怯えてるんですよ
25名無しバサー:04/02/04 00:25
駆除派は本当は駆除推進じゃなく単なる「バサー嫌い」。
本当はバスが増えようがどうでも良いと思ってる。
面と向かってバサー嫌いと言えないので、駆除って言葉で応戦してるだけ。

言ってしまえば、子供の言葉遊びのレベル。ただそれだけ。

考えて見りゃ、バサーが釣りをしようがしまいが、勝手に粛々と駆除すりゃいいだけの話。
まぁ、2ch住民には実際に川や沼に直接出向いて駆除するような行動派は全く存在しない。

駆除派よ!ホントに駆除するつもりがあるなら行動で示して見ろ!
引きこもってキーボード打つだけじゃバスは減りませんよぉ〜。
26名無しバサー:04/02/04 00:30
>>25
たしかにここに限ってその傾向があるな。
とりあえず、駆除派みたいな。
27794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/04 00:37
昨日の議論と言うか、展開はROMしてました。
なんか、よかったです。どうよかったのかは、説明できないけど。

例の釣り禁、ルアー禁の件ですが、テキスさんが指摘している通り要注意です。
中井さんは、無理やり進めるつもりはないようです。権限もないし。
でも、バス批判派とバス釣り人が喧嘩している間に(話がまとまらない間に)、
勝手に話を進めて何かしらの利益を得ようとする人は出てくるかもしれません。
だから要注意です。
気を抜いちゃだめです。
敵方(?)からも情報を集めるべし。

28794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/04 00:39
それでは寝ます。
29名無しバサー:04/02/04 00:56
バサーは駆除派にフィールドをすべて奪われる、または奪おうとしてるって
疑心暗鬼になってるんだよね。
その疑心暗鬼を「そんなことできる訳ないさ」で押し込めてきたけど。

ブラさんがああやって許容フィールドとなる具体的な要件を挙げたことは
画期的なことだよ。
変化の節目になるかもしれない。

誤解されることとか、仲間内からのツッコミを気にしないで自分のビジョンを
語ることが意外と歩みよりを有無かもしれないね。
無論完全に同じとはなかなかならないだろうけど、今まではあまりにも
離れたところから撃ち合ってきたからな。
30名無しバサー:04/02/04 01:07
駆除派は此処でバサーを啓蒙してるんでしょ。
31名無しバサー:04/02/04 01:11
俺には何故、好き好んでバスを釣ろうとするのかがわからんのだが。

スズキとかヒラメとかサケ科の魚とかさ、もっと大きくなる魚ってたくさんいるわけじゃない。

楽しい釣りなんて他にもいくらでもある気がするのだが、
世間的に害魚というイメージが根付いた今でも好んで釣る意義があるのか?
3231:04/02/04 01:13
付け加え。

研究者とかと激しく言い争うような釣りなんか面倒じゃないのか?

日本の魚、釣ればええんとちゃうのん?
33名無しバサー:04/02/04 01:14
バスはバカでもチョンでも簡単に釣れるからじゃない?
それがバサーの精一杯なんだと思うよ。
3431:04/02/04 01:20
コイとかフナとかさ、簡単に釣れるじゃない。

スズキとかボラとかも割と簡単に釣れると思うのだが。

ようわからん。
バスの面白さは他の釣りにはないよ。
俺は淡水全般の釣りをするけどバスは他の釣りとは違った。
もう俺の生きがい、生きる意味になってる。
適当にやってるブーマーも多いけど。
36名無しバサー:04/02/04 01:21
江口とかキムタクを見て初めて、そのままブームを引きずってんでしょ
37ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 01:28
>>35
ミミズで簡単に釣れる魚を高いルアー使って釣ることが面白みなの?

それが生き甲斐にまでなるのかと・・・・

又聞きだけど、よう判らん(w
38名無しバサー:04/02/04 01:35
アニメが生甲斐とか言ってるアニオタと同じだね。理解不能。
39名無しバサー:04/02/04 01:41
>>35
高校生ごときがブーマーとかぬかすなチンカスがっ!
40名無しバサー:04/02/04 01:43
>ブラ汁
だから一度やってみろよ。
どう感じるかはその後だ。
この面白さはやらなきゃわからないだろうな。
やればわかるというもんでもないが。
大きければいいとか数が釣れればいいとかいう次元ではないんだよな。
言葉では語り尽くせない魅力があるよ。
42名無しバサー:04/02/04 01:47
貧乏高校生が必死だな!ゲラ
面白いとか魅力あるとか
そう言う問題では無いと言うことを
まったく理解できていない
典型的なブーマーでつね!
プゲラッキョ
43ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 01:53
>>40
多摩川の鯉釣りはやった。
2尺以上が当たり前に釣れる。

それより面白いのか?
44名無しバサー:04/02/04 01:54
面白ければ反社会的行為でも許されると考えてるあたりどうも・・・
>>ブラ汁
一回二回体験するだけだったら鯉じゃない?
>>44
きかれたから答えてるだけだろ…
46名無しバサー:04/02/04 01:58
>44
そんなことを言ってるんではない。
バサーの気持ちが少しでも伝わればいいかと・・・。

それをいうなら「バラスト水」なんてどうだ?
47名無しバサー:04/02/04 02:00
>>45>>46
>>31の問いはそういう事なんじゃないの?
48ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:04
>>45
そうすると・・・

どんどん難しい釣りをするために、日本の国土にバスを飼っとく
ことを容認するわけだ。

ミミズで簡単に釣れるのに、ルアーを売る為の魚種として。

本末転倒とはまさにこのことだな。
49名無しバサー:04/02/04 02:07
バス釣りの楽しさはやってみないとわからないと思うよ。

自分の価値観や予測だけではわからないこともあると考えられないかな?
50名無しバサー:04/02/04 02:08
>ブラ汁
すれている場所や、メジャーな場所では
ミミズでもそんな簡単に釣れないかと・・・・。
51ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:14
>>50
バスターズの釣果がホンとなら、餌釣りの完勝じゃないの?
52名無しバサー:04/02/04 02:15
>ブラ汁
漏れはオカッパーだよ。

ブラはボート持ってるか?
まあ、普通にやってみる、というシテュエーションで
話しているつもりだ。分かるか?
>>ブラ汁
別に俺がルアー売ってるわけではないので…
俺はバス業界が潰れることでバス釣り環境が良い方向に向かっていくのなら、
それで良いと思っている。そんなことはありえんが。
釣りはみんな娯楽だろ?より楽しい方向へ向かっていく。
より効率を求めるのなら投網でも投げてればいいわけで。
釣り方の話はバス問題に関係しなくない?
54ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:19
>>52
持ってるわけネーだろ>ボート

つーか、ボート出さなきゃ出来ない内水面の釣り(公魚は置いといて)
が当たり前に受け入れられると思ってるのはどうかと思う。

農業用溜池にボートや(なんつんだっけ、浮き輪つき長靴)が似合うかと・・・

はっきり言うが・・・

馬鹿丸出しだよ、と。
55名無しバサー:04/02/04 02:22
>ブラ汁
もうひとつ書いておくが、
ボートもなしにバスターズのように釣れると思ったら
大間違いだよ。
56ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:24
>>53
>釣り方の話はバス問題に関係しなくない?

違うと思う。
釣り方へのこだわりが、バス釣りの全てだろ。

ルアー持ってって「C&R」するのが「バス釣り」の全てだから
要素が一つでも欠けることに、死ぬほど抵抗するんだろ?

全てパッケージで売り出した業界の病巣だよ、そこが。
〈溜池〉でのフローターは管理者の許可を得てからにしましょう。(ゴムボートも)
万一、事故が起こると管理者の責任も問われます。
58名無しバサー:04/02/04 02:27
もはや「楽しければいい」という時代ではない。
バカーはそれが理解できませんか?
59名無しバサー:04/02/04 02:28
ブラはぴー2氏に喧嘩を売っている模様。
餌釣りが簡単だと思ったら大間違い。って言ってたぞ?
どんな趣味でも、やらない人から見れば何が面白いのって感じるもんは結構あるでしょ。
特に、「面白くないはず」と決め付けてるものは特にな。
その面白さをほんとに理解したいと思うんなら、ルアーでバス釣ってみろ。
てか、いい加減1匹くらい自分の手でバスでもギルでも殺せ!
自分じゃ殺すことも出来んくせに、殺せ殺せいうな。
60ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:30
>>55
バスターズがボート使って目的の釣果を挙げてるのなら、
ボートも有効に使われてるってことなんでは・・・・

餌釣りだろうがルアーだろうが、ボート出さなきゃ釣れない釣りが
内水面で日常的に許容されるのかと。
それが、日本の国土にマッチしてるのかと。
世間に笑われてないのかと。

「自省」してみれば?
61名無しバサー:04/02/04 02:33
結局バカーは自分の楽しみのためという
自己中心的な理由で
満足にマナーも守らず、他人に迷惑をかけまくり
挙げ句には環境汚染にも手を染めている
救いようのない悪ということを
自ら告白したのですね。

 自 爆 ご 苦 労 さ ん
62名無しバサー:04/02/04 02:34
>>56
欠けることに、抵抗してるんやない、欠けさせられることに抵抗しとるんや。
お前さんが、釣った魚どうしようがええがな。
気にせーへんから、とりあえず、巻くだけで動いてみてても微笑ましい「ジタバグ」ってルアー買って遊びに行けなはれ。
釣れへんから、釣れるまで頑張りなはれや。
63ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:35
>>59
「餌釣り」の釣りが難しくて、かつ面白い趣味なことは百も承知の助(w

バスギルを釣ったことが無いのは、単に機会が無かっただけ。

もし釣ったら、しっかり料理して結果報告するから待っててね(w
C&Rは格好いいからやってるわけでも、持って帰るのが面倒だからやってるわけでもないんだが…
釣り環境を維持するためだよ。
C&Rしなければバスは確実に減る。
もちろん人によって理由は様々だろうが。
アメリカと同じだよ。そこに正当性があるかは別にして。
俺はもしリリースしなくても減らないというならむしろ持って帰りたい。
65名無しバサー:04/02/04 02:38
>>61には反論できないんだなw
66ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:39
>>62
>欠けることに、抵抗してるんやない、欠けさせられることに抵抗しとるんや。

ちょっと待て。
今まで無条件に黙認してもらっていたことに、何の疑問も無いのか?
業界の言いなりの趣味に。
67ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:40
>>57
ご無沙汰しております。
68名無しバサー:04/02/04 02:49
>>66
わしは、前から魚釣ったら逃がしておるんだが。
何から学んだか言うたら、ヘラかな。
言うても、昔から捕まえた魚は、逃がしておったがな。
業界とか言われてもなー、わし本とか読まんし。
69名無しバサー:04/02/04 02:49
自分が楽しければ他人に迷惑を掛けても構わないと確信犯的に考えるのはどうかと思う。
7031:04/02/04 02:52
>>35>>41
> バスの面白さは他の釣りにはないよ。
> もう俺の生きがい、生きる意味になってる。
なるほど。ここまで来ると確かにバス釣りでないと駄目と思うかもしれないですね。

> この面白さはやらなきゃわからないだろうな。
> やればわかるというもんでもないが。
私は小学生の頃はよくルアー持って友達と池と湖とか行きましたけど、
「釣りはバス釣りでなければ駄目なんだ。」という感覚までには至りませんでした。

> 大きければいいとか数が釣れればいいとかいう次元ではないんだよな。
> 言葉では語り尽くせない魅力があるよ。
それは、どの釣りでも一緒だと思いますよ。
私もウキ釣り、落とし込み釣り、投げ釣り、船釣りなど色々な釣りを色々な場所でやってきて、
釣りそのものが数でも大きさでもないと思うに至っています。

しかし、どうしても私はバス釣りだけでなく、他の釣りにも比較できない良さがあると感じます。
バス釣りじゃなきゃ駄目という考え、そこがどうしても理解できません。

アユしかやらない釣り師とか、船釣りしかしない釣り師などもたくさんいますけど、同じく理解できないのです。
色々な釣りを知れば知るほど、様々な釣りの面白さを更に追求できると思うのですが・・・。

バス釣りをしているだけで邪険に扱われるような流れができ始めている今こそ、
他の釣りももう一度見直してみるとか、そういう考えにはならないものなのでしょうか?
71名無しバサー:04/02/04 02:53
>>63
機会がないってのは、うそとしか言いようがない・・。
機会は作らんと、できんのではないか?
行こうとせんと行かんし行けんはな。
72ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 02:56
>>68
じゃあ、
「バスを釣ったら逃がしちゃダメ」
という新しい理屈にはそれほど抵抗を感じないんでは?

それが嫌ならバス釣りできなくなるかもよ、今後。
73名無しバサー:04/02/04 02:56
まずは道具も揃えなきゃならんから金かかるねん
74ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 03:00
>>71
いや、正直忙しかった、ここ数年。
ここ(長野の某所)に来て、半日休みだから管釣りにやっといける、
という現状。

車で小一時間逝くと問題ある「バス生息池」があるんだが、春になったら
一度そこで腕を振るうのが、寒さに耐えるモチベーションだって、マジで。
7531:04/02/04 03:00
>>73
上州屋などで売っている安物の竿とかで十分楽しめますよ。釣りは道具じゃないです。

それこそ、バスタックルで十分楽しめる釣りは結構ありますよ。
ウキ釣り、チョイ投げ、穴釣り、フカセ釣り、落とし込み、サビキなど。
私もコンパクトロッドでマルチに釣りを楽しんでます。

それこそアユ竿とかしか持っていない人よりも、よっぽど他の釣りを試し易いと思いますけど。
76名無しバサー:04/02/04 03:00

私も良子、あけみ、ともこ、サリナ、など色々な人と色々な場所でやってきて、
女、そのものが顔でも体でもないと思うに至っています。

しかし、どうしても私はさやかだけでなく、他の子にも比較できない良さがあると感じます。
さやかじゃなきゃ駄目という考え、そこがどうしても理解できません。

みちことしかやらないとか、ふみかとしかしないなどもたくさんいますけど、同じく理解できないのです。
色々な人を知れば知るほど、様々な娘の面白さを更に追求できると思うのですが・・・。

77名無しバサー:04/02/04 03:05
>>76
そんなこと書いたら、夜更かししてインターネットやってる高校生が
コテ名通りおっぱじめちまうYO!
>>70
いや、俺は実際に多魚種を釣ってますよ。
海は土地柄と経済力の関係で頻繁にはやらないですけど。
どの釣りも俺の大事な釣り。
もともとはタナゴ釣りから始めましたから。
でもバス釣りはその中でも一番大事。あくまで俺にとってだけど。
79名無しバサー:04/02/04 03:07
   ,、―-、
  (_二ニ=っ        
   ‖\ /|    
  c|─◎-◎  + さぁ〜!!。今日もバス釣りの魅力を語るぞ〜!!。
   (∵) ∀ ) + 
    \   /     
 / ̄ ̄⌒   ~\
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/    モワー   | |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|

     ↑
    >>64
80名無しバサー:04/02/04 03:07
>>74
>「バスを釣ったら逃がしちゃダメ」
>という新しい理屈にはそれほど抵抗を感じないんでは?

新しい理屈も何もない。
わしは逃がしてやりたいと思うておる。
それが「いかん」と言われるのは辛い事なんやけどな。わからんか?

>それが嫌ならバス釣りできなくなるかもよ、今後。
せやから、反対のほうで見させてもらっとりま。
81ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 03:09
>>76
さとし、とかヤスオがいいってヤシもいる事だし・・・
82名無しバサー:04/02/04 03:10
ま、バス板でバス釣りの魅力なんぞを語られてもねぇ。
そんなに他人に訴えたいんなら他板の害魚スレでやってきたら?



















チキンのバカーには無理か?
8331:04/02/04 03:12
>>78
他の釣りもやっている上で、
バス釣りが無くてはならないほどの魅力のある釣りであり、
研究者などの強力な反対意見や世論の悲観的な動きに反してまでもやりたい釣り、
ということになるわけですか。

色々な方がいらっしゃるんだなと改めて感じました。勉強になりました。
84名無しバサー:04/02/04 03:12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075541397/380-382

そんなことよりドマエら!
イトキンが復活ですよ
85名無しバサー:04/02/04 03:13
バス釣りにはこれだけの魅力が有る、だから何をやっても許される・・・

ということです
86ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 03:13
>>80
>それが「いかん」と言われるのは辛い事なんやけどな。わからんか?

判るけどね。
でも今までその(バス釣って逃がす)快楽を、何の負担も無く享受し続けた。
その趣味(バス釣って逃がす)は社会的にどうか、と問われている。

自分の快楽と社会的合意と、

どっちを取るかは人それぞれだ、確かに。
>>77
眠くてそんな気力無いよ。
>>79
的を得たAAじゃないか。

寝よう。
88名無しバサー:04/02/04 03:20
コラッ!シェルダン!
まぁた勉強もせんとインターネットやっとるとね?
こんな遅くまで遊びほうけてから
電気代だってバカにならんとよ!
せっかくおかんが毎日パートでお金もろてきても
お前がゴムのミミズやらなんやら買いよるから
いくらあっても足りんやないか!
春からは町工場に就職も決まったんやから
いっつまでも遊んとらんと稼いでみんかね。
あぁそれから机の下に隠してあったHな本は捨てたったからね。
いい加減アニメとかはやめて
生身のおなごに興味ば持てんと?
89 ◆Oh1/eVlufM :04/02/04 03:46
>>40 >>49
無駄ですね。かえってバスの獰猛さを強烈に印象づけることになるほうに1000点!

>>55 >>60
バスターズの連中がボートを使ったなんて聞いたことないな。少なくとも数釣りにはボートよりオカッパリのほうが有利なことは多い。

>>87
的は「射る」、「得る」のは当。
90名無しバサー:04/02/04 04:36
>89
藻前、バス釣りしたことねーだろ。w
91名無しバサー:04/02/04 06:50
>>40>>49
楽しさを知らないから駆除しろなんて言うのだ、楽しさをわかればわかれば駆除なんていうはずがない。

まさにDQNの論理だな
92名無しバサー:04/02/04 07:04
>>90
元バスプロに対してなんという・・・・
93名無しバサー:04/02/04 09:06
>91
バス釣りの楽しさを知っていますが駆除してます
小さいのは猫の餌、大きいのは駆除ポスト遺棄ですが
正しく91さんのおっしゃる通り40と49の書き込みは
DQNの論理だと思います
リリースしたいから釣りをするのではありません
釣りたいから釣りをするのです
少なくとも琵琶湖では、ブルーギルとブラックバスは害魚認定されていますし
滋賀県は駆除推進です。釣った後の害魚は駆除するのが当然です
94名無しバサー:04/02/04 09:27
リリ禁になったらなったでルールは守らなくちゃね。
気持ち良いから大麻は止められない、合法の国も有るんだから問題無い
はずだ、なんて理由で大麻をやったらそれこそ無法地帯になってしまう。
95名無しバサー:04/02/04 09:40
>>94
大麻が県条例レベルの扱いだと認識してる駆除派ってバカ?
96名無しバサー:04/02/04 09:42
>>93
で、他の規制されてない所では普通にリリースしてるの?
97名無しバサー:04/02/04 09:58
>>54
>農業用溜池にボートや(なんつんだっけ、浮き輪つき長靴)が似合うかと・・・

 フローターのことな。浮き輪つき長靴も悪くないが・・・。
ボートとは用途が少し違う。ウェーダー(胴長)を履いて釣りをするウェーディングの
延長みたいなもので、水面を歩くようにポイントとの距離を微妙に調整することが
釣り専用に開発されたものだ。
 アユ釣り師が低水温でもアユタイツを履き川の中ほどまで立ち込んで釣るのと
理屈的には近似している。いくらバスでも居ない場所にルアー投げても釣れないからね。

98名無しバサー:04/02/04 10:21
,、―-、
  (_二ニ=っ        
   ‖\ /|    
  c|─◎-◎  + さぁ〜!!。今日も楽しくバサーを煽るぞ〜!!。
   (∵) ∀ ) + 
    \   /     
 / ̄ ̄⌒   ~\
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/    モワー   | |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
 

駆除派=アニヲタでロリヲタで鉄ヲタ。2chとPCが唯一の友達。
無職でデブかガリ。2chでは駆除派の他に嫌韓厨、嫌B厨、嫌池沼厨、嫌DQN厨、嫌阪厨も掛け持ちしている。
ブームの頃に女にモテタイからバス釣りを始めたが自分だげ釣れず
周囲のイケメンバサーだけが釣れてるのを僻み駆除派になった。
また、ナチスヲタであり軍ヲタでもある。

99名無しバサー:04/02/04 10:22
珍走団→初日の出暴走

警察官→珍走団の取り締まり

バサー→初釣り

駆除派→自宅に引き篭もってネットチンピラ三昧w
100名無しバサー:04/02/04 10:25
駆除派の特徴その1
1、根暗
2、口下手
3、陰険
4、童貞
5、軟弱
6、基地外
7、オタク
8、層化 or 右翼
9、DQN予備軍
10、短小
11、早漏
12、差別主義者
13、負け組
14、単細胞
15、偏見持ち
16、すぐにスケープ・ゴートを作る
17、嫌われ者
18、キモイ
101名無しバサー:04/02/04 10:27
駆除派の特徴その2
19、ロリコン
20、アニヲタ
21、鉄ヲタ
22、PCヲタ
23、ナチスヲタ
24、軍事ヲタ
25、動物虐待ヲタ
26、グロ画像ヲタ
27、嫌韓厨(北朝鮮、朝鮮半島)
28、嫌部落厨
29、嫌身体障害者厨
30、嫌イケメン厨
31、嫌ガテン系厨
32、嫌大阪厨
33、嫌流行物厨
34、嫌染め毛厨
35、嫌お洒落厨
36、嫌煙草厨
37、バス、航空機ヲタ
38、僻み厨
39、叩く対象は別にバス(バサー)であろうと韓国(北朝鮮、半島)であろうと何でもよい。
40、バス(バサー)を何故叩くのかと言うと、現実で何もかもうまく行かない事の腹いせとして叩いている。
  だから別に叩く対象はバス(バサー)以外でもいい。叩けるものは何でも叩いてストレス解消。
102名無しバサー:04/02/04 10:31
>96
もちろん駆除してます、とは言っても琵琶湖ばかりの釣行ですので悪しからず
ブラックバス、ブルーギルは明らかに害魚であり
釣れば駆除というのは当然のことであるから、全国のバス釣り人は
積極的に害魚駆除に努めるのが、日本国民としての当然の責務であるでしょう
しかし、残念なことにほとんどのバス釣り人は害魚駆除に消極的です
この事態を打開するにはバス釣具を製造、販売する事業に駆除税金を掛けるということが
一番の策であると思います。バス業界がブラックバスを全国に放流したのは
自明であるからです、釣り場にも入漁料を全国一律で掛け駆除資金にすれば良いです
特に、バス業界はバスが害魚であるとわかりながら放流を繰り返し
全国にバス釣りファンを作り出し、不当に利益を得てきました
バス業界には極度の課税が好ましいでしょう
103名無しバサー:04/02/04 10:38
>>102
オマイみたいな香具師が居るからひろゆきの苦労は絶えんのだよ。意味解るよなw
104名無しバサー:04/02/04 10:46
結構昔の雑誌にとある人物がバスを放流したということをいってましたよ
103のおっしゃるとおりですよ、しかしあなたは解ってないんでしょ
近所の釣具屋のおっさんも逃がした言ってたし
わかってない人が多すぎですね
だからバカーと罵られる
105名無しバサー:04/02/04 10:47
コピペしか貼れないやつって哀れだな。
ニュース議論板にもコピペしか貼れないやつがいたが、そいつは自分の行為のむなしさに気づいたのか、最近はもうやめているようだぞ。
106名無しバサー:04/02/04 10:52
104はクソバカ 氏ね
お前は人の話ならなんでも信じんのか
メディアってのはとんでもないんだよ
鵜呑み人間め、お前が駆除されろ
107名無しバサー:04/02/04 10:55
>>102が切れますた
108:04/02/04 10:55
あの〜〜。中田氏されて中絶してくれといわれても、
今後のこと考えてます?
109名無しバサー:04/02/04 11:01
近所の池に釣具屋のオヤジがバス放してたよ。
突然15センチくらいのバスがぶわーって増えることが何回かあった。
おそらく定期的に放流を繰り返してたんだろうな。
当時は何も知らずに喜んでそれ釣ってた。
バカだ俺。
その釣具屋、さんざん人気メーカで殿様商売してたのに
今じゃ時代に合わせてほぼ海専ルアー屋に転身してる。
あんな守銭奴どもに踊らされて放置されたのが今の僕らバサーなんだよな。
110:04/02/04 11:03
放置国家の悩みだな
111名無しバサー:04/02/04 11:10
バサーがバス釣りしかやらないなんてそれこそ何かのプロパガンダに
やられてるんじゃないか?
こういうのも含め駆除派の理論は駆除派特有の典型的なバサー像(バサーの中でも
マナーの悪い部類)を一般化し、それを叩くためなら善良なバサーを巻き込んでも
構わないということを平気で言うけど、それこそ反社会的発言だぜ。

バサーは駆除には反対してないし、新規放流の危険性も理解してるから従っている。
反対しているのはリリース禁止ぐらいなものだろ。
リリース禁止には合理的な理由を感じられないからだよ。

ここで二つに分かれる。
駆除派がとりついた趣味で楽しめないから納得はしてないが他の釣りをしよう
と考える人間、
行き過ぎた規制に対してはちゃんと闘うことが正しいと感じる人間。

俺は低い方に流れるような人間の方が魅力がないと思うけど。
112名無しバサー:04/02/04 11:14
>>109がいい例だけど本当に駆除派が叩きたい人間は
こんなところにいないんだよ。
駆除派がやっているのは暴走族に手が出せないから
原付乗ってる普通の兄ちゃん捕まえて殴ろうとしてることと同じ。
113名無しバサー:04/02/04 11:15
>>111
でもバカと煙は昇りたがるとも言うよ。
とにかく大衆に反抗するってのは無理だと思うんだ。
自分にどんな正義があろうともね。
114♀ ◆XYxPfbYBr2 :04/02/04 11:18
オハヨ
115名無しバサー:04/02/04 11:18
あ、駆除派って直近いレスでいい加減名こと言ってる駆除派限定ってことね。
普遍化するとレッテル貼りって言われちゃうからw
116名無しバサー:04/02/04 11:20
>>113
大衆が誤っていてもそれに従うんだな。とんだチキン野郎だよ。
117名無しバサー:04/02/04 11:22
自分がチキンだから正当に異議を唱えてる人間の足を引っ張ってるのか?
118名無しバサー:04/02/04 11:26
>>116
KMFDMの精神ですな。抗うのは良いと思うよ。
ただ結果は絶対に出ないってこと。
せいぜい害魚を隔離地域で金払って釣ってる変な人たち。
って一般意見にさらされながら細々と暮らすだけ。
119名無しバサー:04/02/04 11:28
>>118
結果に対しての認識が違うみたいだな
120名無しバサー:04/02/04 11:29
バスは駆除でいいです
僕はアメリカンにいきます
121名無しバサー:04/02/04 11:29
>>118
2ちゃんで煽り厨やってる君くらいのレベルになるってことか?
122名無しバサー:04/02/04 11:34
>>119
そうだね。
ヘラ釣りなみにどこでも風景の一部になれないかと考えていた自分が甘かった。
>>121
なんだ真面目に考えているのかと思ったのに。
バス釣りに関してネガティブな視点を全部煽りなんて言ってちゃ本当に話しにならないよ。
123名無しバサー:04/02/04 11:34
駆除派は大衆が自分達と同じ意見だという妄想を抱いているようだが
現実で大衆は「無関心」だよ。
だから極右駆除派は必死に苦労してるんじゃんよ。
124名無しバサー:04/02/04 11:36
もうジパングはどうでもよいでつ
僕はアメリカンに行きよりまつ
125名無しバサー:04/02/04 11:37
>>122
ヘラ釣りもプレッシャー受けてるよ
これからのジャンルを問わず釣りが背負った運命だな。
126名無しバサー:04/02/04 11:38
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスがのびるなぁ
他スレでもそうだし、みんなネタ不足?
議論とか煽りが面白いんだな
駆除もすればリリースもするし
今日書き込んだ人って何人?
俺含めて2人?
127名無しバサー:04/02/04 11:39
ヘラの風除けテントが景観を害するっていう苦情が出ている。
128名無しバサー:04/02/04 11:40
>>126
そういう初心者書き込みが一番萎える。
129名無しバサー:04/02/04 11:40
>>126
自意識過剰だなw
130名無しバサー:04/02/04 11:42
>>126>>96
131名無しバサー:04/02/04 11:43
>>122
そういうセリフはちゃんとした意見を出してからにしないと・・・
132名無しバサー:04/02/04 11:44
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスがのびるなぁ
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスがのびるなぁ
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスがのびるなぁ

133名無しバサー:04/02/04 11:44
>>126は思い込みが激しい
134名無しバサー:04/02/04 11:45
ほらまたレスが伸びたよ
135名無しバサー:04/02/04 11:46
何釣りやるにしても
年々あかんくなってとるわ
どうなるんや本間にこの先
136名無しバサー:04/02/04 11:47
>130
96は130なんだろ
自作自演はやめろ
釣りする自治体の決まりに乗っ取ればいいんだよ
137名無しバサー:04/02/04 11:48
他のつりも危なくなるから怖い
138名無しバサー:04/02/04 11:49
アフォ初心者、インディスレの転売ヤーだったみたいだな。
萎えるわぁ
139名無しバサー:04/02/04 11:51
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスが止まるなぁ
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスが止まるなぁ
なんつーか、俺が書き込むとやたらレスが止まるなぁ
140名無しバサー:04/02/04 11:51
>>130は無関係。あんなアフォと一緒にすな
141自称色んな釣りやる人:04/02/04 11:53
まー、あかんよー
イカも釣れへんし、メジナも釣れへんし、アマゴも釣れへんし、
鮎なんてもっと釣れへんし、太刀魚を数へったし、
もうあきまへん!!!!!
142名無しバサー:04/02/04 11:54
リリ禁に関しては他の釣り人も危惧してるね あんな無茶も平気でするのかと
でもほとんどは昔のバサーみたいに根拠のなく自分達は大丈夫だと思ってるけどねw

霞ヶ浦のコイ養殖廃止政策は水質汚染防止の意味合いもあるとか。
この視点が釣りにむけられない訳ないのだが
143名無しバサー:04/02/04 11:55
水質悪化をどうにかしよう
144名無しバサー:04/02/04 11:58
環境の変化とともに
魚は釣れなくなっていきまーす!
145名無しバサー:04/02/04 11:59
>>144
じゃあどうしろと?
146名無しバサー:04/02/04 12:01
ざっと持っている頭の中で数えてみたけど
磯1本、渓流2本、船4本、投げ2本、300円ロッド2本、安ヘラ竿1本
フライ1本、トラウト1本、バス6本

川小物、コイ、フナ、キス、カワハギ、メジナ、アジ、バス、ニジマス・・・
147名無しバサー:04/02/04 12:02
道具買って喜んどくだけー


148.:04/02/04 12:02
駆除には反対しない?
それはバスを減らす合理的な理由があると思っているということだ。

だったらリリースするより、しないほうが良いということになってしまうぞ。
強要が問題だとか言ってるが、強制されなかったら自主的にやるのか?
やらねーのに言っても説得力ゼロだぞ。

漢なら駆除にも反対しろ。
それができないなら、本当の心を隠した偽善野郎だ。
149名無しバサー:04/02/04 12:03
カシワギの、あっ、カワハギの肝ちょウマーーーーーー
150名無しバサー:04/02/04 12:03
>>143
ヘドロをバキュームカーで吸い取る
結構いいと思う
151名無しバサー:04/02/04 12:07
>150
川でやってたけど工事後しばらく悪臭放ってただけで魚は戻ってこなかったなぁ
152名無しバサー:04/02/04 12:08
>>151 そんなすぐに戻ってこないって
153名無しバサー:04/02/04 12:09
>>151
そなの?残念
154名無しバサー:04/02/04 12:10
7、8年音沙汰ナシよ?むしろ適応してた小魚が居なくなったリしたw>152
155名無しバサー:04/02/04 12:14
>>148
駆除はしたい人がすればいいんじゃない?
駆除を否定するんじゃ、リリ禁を強制する人間たちと同じレベルまで落ちちゃうからね。
駆除自体は別に反対してないじゃん。
バサーにとってバスが益魚であるのと同じようにバスが害魚である人もいるでしょ。
ただし国民の総意だとかいって意味もない駆除に税金をつぎ込むのなら別だが。
俺は明らかにバスがいては困る場所ではリリースしてない。
けどそれは自分の意志でやってることで上から命令されたくはない。
157名無しバサー:04/02/04 12:28
>>148
リリ禁条例の話だとすると琵琶湖だな
琵琶湖のバスを駆除する必要があるかという点では
個人的にはないと思うよ。もう少ないし。
でも、害があるんだと言う主張を否定できるだけの理由は持っていない。
害がないという主張を否定できるだけの理由がないのと同様に。

だから駆除するにしてもしないにしても、個人の思い込みですればいいと思う。
ただ自分の思い込みを人に押し付けるなら理由が必要でしょ。
それを双方持ち合わせていない以上、思い込みを持つ人間に特定の価値観・行動を押し付けることは
できないよね。
ただそれだけのことだよ。
158名無しバサー:04/02/04 12:33
>>148みたいな言い方は効果的ではありませんね
159名無しバサー:04/02/04 12:36
>>147
釣りしたことないだろw
160名無しバサー:04/02/04 12:38
> 俺は明らかにバスがいては困る場所ではリリースしてない。

生態系から見たら、日本国内どこでもバスがいては困る場所だと思うが、
何を根拠に困ると判断しているんだ?

> けどそれは自分の意志でやってることで上から命令されたくはない。

相当な自己中と言っているようなもの。w
161名無しバサー:04/02/04 12:40
国がバスやギルを駆除対象にしたのは、そうすることにより金をばら撒き易くした
かっただけ。金を撒くには理由が要る。
162名無しバサー:04/02/04 12:43
> けどそれは自分の意志でやってることで上から命令されたくはない。

こっちは自己中
163名無しバサー:04/02/04 12:45
>>162
じゃ、イラク逝って犠牲になってね。
164名無しバサー:04/02/04 12:46
>>148
そりゃあ、駆除自体にだって賛成しているわけじゃないさ。
琵琶湖であれば、ギルだけにして欲しいのも本音だよ。
だけども、それを言ったって・・・・。

165名無しバサー:04/02/04 12:48
濡れは命令されてないので。
166名無しバサー:04/02/04 12:49
>>164 また自己中か
167名無しバサー:04/02/04 12:50
>>165
命令されれば逝くという意思ですか?
168名無しバサー:04/02/04 12:51
おまけで(燃料投下?w)・・・

理由がないからなんとか理由をつけようと侵略的移入種なんていう言葉を借りてきたんだな。
でもたとえばニジマスも侵略的移入種なんだよね。
つまり、侵略的移入種とされている種でも養殖放流することまでは禁止されていない。
結局は利用方法、生息水域における危険性の高低など現場に応じて対応することが
必要となる。
となると、また利用するための要件をどうするか、要件を充たしているかどうか
それらの評価の仕方を巡ってまた意見が分かれる。
結局用語なんて目くらましに過ぎなくて答えを与えてくれるものでないw

んで規制をする側が理由を述べるのが今の日本の法制度の原則だから
駆除を人に押し付けるほどの説得力のある理由を提示することは
限界を超えるものなんだよ。

同様に駆除を辞めさせるには理由を用意しなければならないし、
それを見つけるのは非常に困難。

強制できる性質でない以上、相互理解・話し合いが必要。
それを面倒くさがって強権力を振るおうとしてるから反発を招くと。
169名無しバサー:04/02/04 12:52
オマイラ昼間っから活性高ぇなぁ〜

天気いいんだから釣り行けよ、釣り!

バカーはだいちゅきなバス釣り!

駆除派は駆除釣り!

んで夜に結果報告しる
170名無しバサー:04/02/04 12:53
琵琶湖、リリ禁だけならまだマシじゃね?
バスが減ってオオナマズ釣りでも流行ってみろ、
在来種保護だとかで前面釣り禁だって有りうる。
171名無しバサー:04/02/04 12:56
自由主義社会だから個人の尊厳=自己中は認められてるんだけどな。
制約根拠がはっきりしてるときだけだよ。認められないのは。
根拠が希薄なのに皆と違うから自己中って斬り捨てる人って
多様な価値観を否定してることになるのでは。
172名無しバサー:04/02/04 13:01
>>171
素直に「バス釣らせて」と書けばよいものを(ゲラ
173名無しバサー:04/02/04 13:04
>>172
低脳駆除厨の標本
174名無しバサー:04/02/04 13:08
>>173
低脳煽りに反応する糞
175名無しバサー:04/02/04 13:08
>>168
侵略的移入種 理系の駆除派を作り上げるには効果的だったがなw
バス問題からしてみればバカデカイ迂回ルートを作っただけで
えらい遠回りになってしまった気がする
176名無しバサー:04/02/04 13:10
テンションあがってきたな
177名無しバサー:04/02/04 13:11
>>174
涙目のリストラ親父
178名無しバサー:04/02/04 13:12
バスリリースは違憲なんじゃ?
基本的人権を侵害してるよ
漁師さん魚取れなくなってるよ
生計立てられないよ
179名無しバサー:04/02/04 13:14
>>178
わかり易い釣り餌だな
ぶっといハリスが見えてるぞw
180名無しバサー:04/02/04 13:15
>>178
凄い人だ。神か?
で、魚取れなくなったのとバスとの因果関係が証明されたんですね。早く教えてください。
181178:04/02/04 13:15
>179
あなたはスレッカラシの大物
182名無しバサー:04/02/04 13:17
>>180
いわゆる返し釣り
183名無しバサー:04/02/04 13:17
そもそも違憲合憲ってのは対公権力に対して使うものなんだが・・・
小学校の低学年か?
184名無しバサー:04/02/04 13:25
>>181 なんとも見苦しい
185名無しバサー:04/02/04 13:51
>>183 馬鹿仕事しろ無職
186名無しバサー:04/02/04 13:56
ちょっと戻るが、

>俺は明らかにバスがいては困る場所

というのは、淡水漁業が行われている場所ということではないか?
漁業さえ行われていなければ、実質、誰も困らないor無関心だよな。
187名無しバサー:04/02/04 14:08
>148
チンピラ乞食に恵んでやってるだけだよ。
俺の言う明らかにバスがいない方がいいところというのはひとつに川の上流域。
家から車で5分の所に川があるんだがそこにいるギルはヤスで突いて食べるし、
へら釣りが盛んな池ではへら師が楽しめるよう、バサーとのトラブルを
できるだけ回避するためにバスは持ち帰ってる。
あくまで自分の利益を保護するためにやっているよ。
189名無しバサー:04/02/04 14:19
>>178
バスのリリースが違憲だという裁判をおこした馬鹿は
最近河口湖に逃げたそうな
190名無しバサー:04/02/04 14:26
コラッ!シェルダン!
まぁた勉強もせんとインターネットやっとるとね?
こんな遅くまで遊びほうけてから
電気代だってバカにならんとよ!
せっかくおかんが毎日パートでお金もろてきても
お前がゴムのミミズやらなんやら買いよるから
いくらあっても足りんやないか!
春からは町工場に就職も決まったんやから
いっつまでも遊んとらんと稼いでみんかね。
あぁそれから机の下に隠してあったHな本は捨てたったからね。
いい加減アニメとかはやめて
生身のおなごに興味ば持てんと?
191名無しバサー:04/02/04 14:32
>>オナニィ
お前の言ってる事はつまらんよ。
結局逃げてるだけじゃねーか。
192名無しバサー:04/02/04 14:35
自治体の約束事を守って楽しいバッシング
193名無しバサー:04/02/04 14:36
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし
そこにいるギルはヤスで突いて食べるし

やっぱ貧乏人じゃねーか!ギャハハハハハ
194名無しバサー:04/02/04 14:39
確かにな。ギルは真珠養殖のために使うもんだ。勿論ヒトヤマ当てるためにな。
195名無しバサー:04/02/04 14:40
昨夜から擁護派のレベルが格段に落ちたから つ ま ら ん !
196名無しバサー:04/02/04 14:42
毎日毎日2ちゃんでいいご身分だな。
197名無しバサー:04/02/04 14:43
お、急に名無しになったぞw
198名無しバサー:04/02/04 16:53
>196
だろ?漁師なんて大嘘。
199ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 19:15
今さ、スカパで「シーバス釣り」なる番組やってるんだけど、
あんな小さいボートで、工業地帯や港の中を夜にうろうろしてるのて
どうなん?
なんか許可とか要らないの?
ひっくり返ったらどうするんだろ。ライフジャケットも付けてないようだし。

こんなのが「バス釣り」の逝く末なのか?
200名無しバサー:04/02/04 19:16
ググルなり何なりすら出来ず、釣り板にすらカキコ出来ないこの脳内具合よ・・
シーバス釣りとバス釣りに何の関連性が…
202名無しバサー:04/02/04 19:24
いきなり何だと思ったらシーバスか(W
203ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 19:29
>>201
関連性も何も、行き場を失ったバサーが海に繰り出してるだろが(w
>>203
そうか?
まあ追いやったのは駆除派だがな。知らんけど。

ライフジャケットは小型船舶の場合、着用が義務づけられてた気がする。
ただ今のライフジャケットはボンベ式とかのスタイリッシュなのあるし気付かなかっただけじゃない?
205名無しバサー:04/02/04 19:38
>>203
ずいぶん安易な妄想ですね。
206名無しバサー:04/02/04 19:41
>>203
渓流に繰り出す連中も結構いるから心配してやれよ。
207名無しバサー:04/02/04 19:49
>>199
ライジャケは自動膨張タイプの薄っぺらのを着けてるんじゃない?

もし、バスが駄目なら折れは海に出るかもな。でも、防波堤も混雑してて
まるでフィッシングセンター並みだわ。何処へ行っても釣り人だらけ。
208名無しバサー:04/02/04 19:50
>>203
寒いから行ってるだけ。
春になったらバス釣りにもどるで〜
209名無しバサー:04/02/04 19:51
そうそう、ボート免許持ってるけど、最近じゃマリーナに大金払わないと
係留すら出来やしない。釣りも金持ちの道楽になりつつあるよ。
210名無しバサー:04/02/04 19:55
>203
近頃じゃ 釣りという趣味の入り口がバスになってるだけだろ?
Age30以下の釣り趣味人でバス釣り未経験って香具師も珍しいと思うが…
211ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 20:18
>>210
その手法(ルアー持ち出す)じゃないと釣り出来なくなる体質になるのかな・・・

なんか、バランス悪いよな。

夜中にボートだしてウロウロするのって危なくネーの?
いきなり波被ってびしょ濡れになってたぞ、そいつら。
212名無しバサー:04/02/04 20:26
25歳過ぎてもバスなんて釣ってる香具師って居るの?(驚
バス釣りってゲーセンと同じでガキの遊びってイメージがあるんだが・・・
>>211
そんなの時代の移り変わりだよ。
今の釣り人と昔の釣り人じゃ育ってきた環境が違うだろ。
214名無しバサー:04/02/04 20:33
>210
郷に従えばいいだけ

後半部分はバスに関係無く だれやっても危ない
第一 航行燈も装備されてないような船じゃ 出しちゃいけないはず 
215ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 20:36
>>214
あ〜、波被ってあわててライト付けてたな。
TVだから撮影のための照明は付けてたんだろうけど。

バスボートでそのまま海に出る馬鹿っているのか?実際。
216名無しバサー:04/02/04 20:38
死ねよ、資源の無駄だから。
217名無しバサー:04/02/04 20:46
>215
八郎じゃ あきたら水門くぐってキス釣りやるって話は聞いた事ある。

アメリカのトーナメントでは離れた川に最短でいくために(陸でも水路でつながってはいるが)
海に出る場合もあるそうだ。(荒れたらやはり不可とか)
218名無しバサー:04/02/04 20:52
>>215
日没から日の出まで航行燈点けるに決まってるじゃん。船舶法知らねぇのかよ。
219名無しバサー:04/02/04 20:55
>218
普通の人は やはり普通に知らないと思う
私も 船舶免許取る時に初めて知った。
220名無しバサー:04/02/04 21:01
>>219
あと、両氏は免許持ってても何も知らないw
221ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 21:06
>>218
知ってるわけねーべ(w
222名無しバサー:04/02/04 21:07
航行燈は車で言えば車幅等程度の明るさしかないだろ
223名無しバサー:04/02/04 21:12
車の車幅等よりも遥かに暗いね
224名無しバサー:04/02/04 21:14
>222
でも ○○海里離れてても 視認できる明るさってゆ〜よ〜な条文が有ったよ〜な
船の長さでクラス分けされて
225名無しバサー:04/02/04 21:15
ブラ汁壊れたのか?
シーバス叩きたきゃ釣り板行けよ。
シーバスもバスだから駆除とか言ってた東北のオサーンか、オマイは。
226ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 21:18
おかしいと思ったのは、夜にのこのこ出かけて港のなかを
ウロチョロするのが、「港の秩序」を乱してないのか、ってことだし。

夜釣りする船は他にもあるだろうが、あんな動き回るヤシはいないべな。
知ってるわけないのに、板違いの話題を出して
馬鹿にしてたわけか。
228名無しバサー:04/02/04 21:20
>>224
船の夜釣りした事ある?
それ単体では糸を結ぶのすら難儀するくらい暗かったよ。
でも不思議と遠くらか視認できる光なんだよね。
ま、周囲が暗闇なら車の車幅等でもかなり遠くまで確認できるけど。
229ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/04 21:22
そして、そういう場面を紹介してバサーを海に誘導しようとしている
意図が見え見えの番組だった。

野池荒しを繰り返すのかと、バス業界は。
230名無しバサー:04/02/04 21:24
>>226
心配しなくても不振な船舶なら巡視艇が真っ直ぐ向かってくるよ。
231名無しバサー:04/02/04 21:25
ものは言いようだな。

232名無しバサー:04/02/04 21:26
業界に洗脳されてるバサーが哀れでなりません
233名無しバサー:04/02/04 21:27
>>232
何も知らないヒッキーは何も知らないまま芯で下さい。
234名無しバサー:04/02/04 21:28
バサーってどこに進出しても嫌われてるよなw
やっぱバスから釣りに入った人間はそういう人間に出来上がってしまうのかな?
235名無しバサー:04/02/04 21:29
>>234
ゲラゲラゲラ

じゃ、駆除派はどうなの?
236名無しバサー:04/02/04 21:30
心ある釣り人はシーバスもリリースしません。
237名無しバサー:04/02/04 21:31
話題はシーバス
238名無しバサー:04/02/04 21:31
>226
船道をウロチョロしなけりゃ 別にジャマにもならないだろ   
まあ 小さい方が率先して大きい奴に近づかない逃げる気分になるかと
 
239名無しバサー:04/02/04 21:31
>>236
でかいステン菅でコマセ撒いてるつもり?
240名無しバサー:04/02/04 21:31
>>235
全ての人々から嫌われてる人間を無償で更生させようとしてるんだから、
まぁ親切な人間に分類されるんじゃないかな?
241名無しバサー:04/02/04 21:33
>>240
黙って駆除釣りでもしてなよ。
242名無しバサー:04/02/04 21:35
>>240
実際に行動すればな。
2ちゃんで煽ってるだけの螺者じゃ該当しないだろ。
243名無しバサー:04/02/04 21:35
>>241
啓蒙も大事ですよ。
バスが減ってもバサーが減らない限り密放流も繰り返されるだろうし。
244名無しバサー:04/02/04 21:37
>>242
煽ってるのではなく、バス釣りという行為がいかに愚かなものか知らしめてるだけ。
245名無しバサー:04/02/04 21:37
>>243
啓蒙「も」だったらな。
「だけ」じゃ駄目だろ。
246名無しバサー:04/02/04 21:37
>>243
その台詞は何度聞いたことか。現場でもの言えないんでつね。
247名無しバサー:04/02/04 21:39
どうやら>>240も嫌われる人間なんですね
248名無しバサー:04/02/04 21:40
>>245>>246
その負け惜しみも聞き飽きてますよ。
あなた方のような愚か者が居るおかげで他の行動までなかなか
手が回らないんです。
249名無しバサー:04/02/04 21:41
>>248は2ちゃんで手一杯らしい。
250名無しバサー:04/02/04 21:41
周りの人に嫌われてまでバス釣りしたくないよ・・・
251名無しバサー:04/02/04 21:42
似たような考え持ってても ヘボな味方は敵よりも 始末が悪いラシイ…
252名無しバサー:04/02/04 21:42
>>248 ついには人のせいにするのかw
ゲラゲラ
253名無しバサー:04/02/04 21:43
>>248
2ちゃんだけで手一杯とは・・・・・ゲラゲラ
254名無しバサー:04/02/04 21:43
>>249
べつにバサーへの啓蒙が趣味ってわけじゃないからね。
自分の時間も大事にしてるし、趣味は趣味で大いに楽しんでますよ。
255名無しバサー:04/02/04 21:45
>>254の生態保護は2ちゃんでの啓蒙だけらしい。
256名無しバサー:04/02/04 21:45
バサーは駆除派に煽られるのが趣味なんですか?w
257名無しバサー:04/02/04 21:46
>>250
そうだな、早く止めて真っ当に生きたほうがいい。タックルはオクで処分すると
駄目だから全て償却しなさい。
258名無しバサー:04/02/04 21:46
>>255
暇なときは実際にバスの駆除釣りしてるよ。
259名無しバサー:04/02/04 21:48
エサ釣りだとルアーの10倍釣れるから駆除釣りは忙しいよね。
260名無しバサー:04/02/04 21:48
>>258
虚しくね?
261名無しバサー:04/02/04 21:48
同一人物と思われる書き込みの
統一性がないので困る
262名無しバサー:04/02/04 21:50
駆除釣りではザリガニをエサにすると50オーバーのバスが効率良く釣れるよ。
263名無しバサー:04/02/04 21:51
大物を狙って釣りをしているらしい。
264名無しバサー:04/02/04 21:51
>>261
2ちゃんじゃ普通。
265名無しバサー:04/02/04 21:51
>>262投げ竿でいいの?
266名無しバサー:04/02/04 21:53
結果として駆除をしているみたいだが、
サイズ自慢をする辺りが、釣りを楽しんでいるように見えるのは事実だ。
267名無しバサー:04/02/04 21:54
>>265
磯竿投げ竿小物竿等何でも良いよ。
エサがポイントに有ればバスは食いつくんだから。
この点ルアーみたいな誘いとか必要ないから楽だよね。
268名無しバサー:04/02/04 21:54
>>262
子供の時やった。確かに釣れる。

けど大人になってもやってるアンタって・・・キモく見られね?
269名無しバサー:04/02/04 21:55
釣り方を手ほどきするあたりが、
釣り好きの、まさにそれだ。
270名無しバサー:04/02/04 21:56
>>266
自慢してるわけじゃないよ。
単純に大きなバスは体を維持するのに相当量のエサを食べるだろうから、その理由。
産卵数も増えるしね。
271名無しバサー:04/02/04 21:57
270は、もはや言い訳にしか聞こえない。
272名無しバサー:04/02/04 21:57
>>268
確かに周りの目が気になる時もあるけど、まぁ駆除のためだしね。我慢してる。
273名無しバサー:04/02/04 21:57
>>268  そのことは本人が一番分かっていますよ
274名無しバサー:04/02/04 22:05
海でバスボート乗り回してるヴァカはタンカーに轢かれて氏ね!
275名無しバサー:04/02/04 22:31
>>267
駆除釣り知らない香具師は書き込むなヨ
276名無しバサー:04/02/04 22:32
渓流竿でも大丈夫?
277名無しバサー:04/02/04 22:44
>>275
防波堤の五目釣りを想像してもらうとわかりやすいかな?
磯竿でもコンパクトロッドでも投げ竿でもアイナメやカサゴ等なんでも釣れる
278名無しバサー:04/02/04 22:45
>>276
ハリスは5号くらいのを使ったほうが無難だから渓流竿みたいな
細仕掛け用竿はあまり適さないと思うよ。
279名無しバサー:04/02/04 22:52
>>278
嘘つき
280名無しバサー:04/02/04 22:56
今屁のシークレットあばくスレはここですか?
281名無しバサー:04/02/04 23:53
よく考えてみよう。

単なる駆除派が、淡水漁師をしているわけでもなく、
生態系保護、生物多様性を看板に掲げているだけの駆除派がだよ、

時間と労力と費用をかけて、バスギルの駆除釣りしたとしよう。
しかし成果は果てしなく小さいし、いくらやってもきりがない。
極小の池ならともかく、日本最大の琵琶湖だとしたらだよ、
・・・・・・・・・・お笑いぐさだ。

そこまでやって何になる?
ドンキホーテか?
自己満足のためかだけ?
見返りは何?
きっとアフォと言われるだけだろう。
282名無しバサー:04/02/04 23:55
>>281
1分後に駆除派の反撃があると思え
283名無しバサー:04/02/05 00:05
>>261
LBFCにわかりやすい、一人4(5?)役が居るよ(w
284名無しバサー:04/02/05 00:08
香川の焼肉やにかっつおった
285名無しバサー:04/02/05 00:10
>>282
 ↑
( ´,_ゝ`)プッ
286名無しバサー:04/02/05 00:15
>>282
何食ってた?
287名無しバサー:04/02/05 00:38
>>281
実際に駆除なんかしてるのは、せいぜいバスターズの基地外など数十人じゃないの?
ま、駆除派なんてのは、しょせん正義の味方の「なり損ね」だからね。
どこぞで、バス問題を聞きつけて「よーしなんか知らんが、バスを叩けば環境保護で正義の味方になれるゾ!」
と意気込んで絡んで見たものの、現実は国も行政も駆除は掛け声だけで全く進まない、
自分の思う通りにならないから、せいぜい2chやネットで暴れるしかない・・・、
そこで「じゃぁお前は駆除に協力してるのか?」と言われれば「してる」と言うしか無いわな(w
288名無しバサー:04/02/05 00:40
>>282
ずいぶん遅いな?




    大 か ?


289名無しバサー:04/02/05 01:03
>>287
ん〜〜、どこをどう見ても駆除派への負け惜しみにしか見えんw
290名無しバサー:04/02/05 01:05
ブラ汁今夜は最低だな
地元と移入種問題でもなく地元とトラブってもいない趣味まで非難し出すとは。
バサーが他の趣味に移ったら難癖つけて非難するのか・・・
結局バサー憎しだったんじゃねーか?自ら証明しやがって。まったく。
291名無しバサー:04/02/05 01:13
292名無しバサー:04/02/05 01:17
281でつ。

よくよく考えてみたのですが、287の言うとおりみたいでつ。
289こそ負け惜しみに見え。
漏れは駆除派でも擁護派でもなく、その場所により
ケースバイケースだと考えています。
だって日本をひと括りにしたって結構広いしね。

今日はもう寝まつ。
293名無しバサー:04/02/05 01:21
>>281>>289もどちらも恣意的な解釈を並べ立て駆除派批判をしている。
これってどう見ても負け惜しみですよ。( ´,_ゝ`)プッ
294名無しバサー:04/02/05 01:29
勝ちとか負けとか・・双方ともまだ道半ばだって言うのに・・・
295ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/05 01:48
>>290
非難つーより「どうしょうもない違和感」だ。

こりゃあ理屈で説明できない部分だから勘弁してくれ。
296名無しバサー:04/02/05 01:48
>290
駆除派で無いっつてたじゃん。口先だけのかまってクソだから。
297名無しバサー:04/02/05 01:58
>>295
誤る必要はねーけどな。
ただ俺の中のブラ汁の立ち位置を変えなければならないようだな。
書き損じなら構わないが295で訂正もないようだし。
298名無しバサー:04/02/05 02:04
どっちがどっちかわからないから一行目に
”害魚の駆除反対派”
”害魚の駆除賛成派”
って入れてから書き込んでくれい
299名無しバサー:04/02/05 02:06
はっきりいって駆除するにせよ保護するにせよ
論理なんて必要ありませんよ
力が必要なのです
力さえあれば何でもできるのです
300駆除@1:04/02/05 02:07
>>298
こんなんでえーか?
つか、自分が先ずやれ!
301ブラ汁 ◆IaREZAXXX. :04/02/05 02:08
>>297
話は前後するがな。

その「シーバス釣り」の前の番組は京都嵐山の管釣り特集。
皆おとなしくニジ釣ってた。だが、ブラウンやイトウまで放流してるんだと。
そのあとが南紀白浜での普通の船釣り。

その間に挟まった30分間、夜の港でルアー振り回してたわけよ。

そこまでやってるヤシは筋金入りだろうから、まあいいんだけど、
なんか違和感は感じたわけ。
302中道右派:04/02/05 02:08
ウホッ
303行政は駆除の方向:04/02/05 02:11
イイ男
304794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/05 02:48
>>301
それは、釣りそのものと言うより、釣りメディアに対する違和感でないかい?


では、寝ます。
305名無しバサー:04/02/05 02:51
まー、汁始め駆除厨なんてのは、結局他人を叩いて自己満足を得たい
クズの集まりなんだから、気に入らなきゃ何でも叩くよ。
306名無しバサー:04/02/05 03:01
>>305
負け惜しみw
307名無しバサー:04/02/05 03:44
反社会的行為だと判ってやってるんだから始末が悪いわな
308名無しバサー:04/02/05 03:59
反社会的行為でも正しいものは正しいよ
法律に書いてあること全てが哲学的な真理だったら
法律がコロコロ変わるわけがない。
社会=正
ってのはひどいでしょ、いくら何でも。
あ、密放流が真理だと言ってるわけじゃないんで。

正しいことのためには反社会的になる必要があることも
あるってことです。
著しくスレ違いですまなかった。
309名無しバサー:04/02/05 07:39
パラダイム形成だからねバス釣りが有名になってから
時間がそう経ってないから、どんどんバスまわりのことは
変わっていくんだろうね
しかし一般国民(もちろん私も)が政治を超えることは出来ないだろう
立法が動き出すとどうしようもなくなるね
今は各地でくすぶってる状態みたいだけど、近いうちに
大きな流れが出来るんじゃないだろうか
310名無しバサー:04/02/05 08:44
>>305
駆除の効果は大したことないだろうな。量が量だからな
しかし、最近釣れないんじゃないの? 
311名無しバサー:04/02/05 11:01
市民もバス駆除しないと
312名無しバサー:04/02/05 12:47
正気か?反社会的行為=社会の悪=社会にとって正しくない事じゃん
バサーにとって正しい事は社会にとっては正しくない事
313名無しバサー:04/02/05 12:56
>>308
法律と社会正義を同じモノだと思ってるバカハケーン。
歩行喫煙は法律に抵触しませんが、反社会的行為です。と書かないと分からない?
ま、バサーだからしょうがないか。プッ
314313:04/02/05 12:58
おっと
>>反社会的行為でも正しいものは正しいよ
オマイが言ってる意味とは全く違う意味で、これには同意するけどな。
315名無しバサー:04/02/05 13:10
バス釣りの何が正しいんだろうか・・・?
316名無しバサー:04/02/05 13:12
駆除の何が正しいんだろうか・・・?
317名無しバサー:04/02/05 13:22
正しい→どんどんすべき
間違い→してはいけない
一見上の二行は真であるように思えるが偽である

315は言っている意味が理解できない、釣りに正しい、間違いがあるのだろうか?
>316
駆除している人が正しいと思っている、だから駆除は正しい
318名無しバサー:04/02/05 13:23
駆除している人の数が明らかに少ない
なぜ日本の魚を救おうとしないのだろうか
ブラックバスの害が明らかなのに行動しないのはとても哀れであり惨めである
日本国民が一丸となって駆除をすれば完全駆除派は可能である
早く目を覚まし日本の生態系を乱す悪魔を駆除しましょう
私はこれから駆除をしてきます。
319名無しバサー:04/02/05 13:26
泥棒が正しいと思っている、だから盗みは正しい
320名無しバサー:04/02/05 13:27
じゃんじゃん釣ってじゃんじゃん殺す
悪魔の魚は消えろ
321名無しバサー:04/02/05 13:27
>>317って馬鹿か
322名無しバサー:04/02/05 13:28
日本の自然を救う行動は名誉ある行動である
323名無しバサー:04/02/05 13:30
盗みは正しいは真
しかし、日本では罪です、捕まります
日本政府は盗みを罪だと思い込んでいます
324名無しバサー:04/02/05 13:30
>>317
釣りという行為はそうかもしれないが、ことバスに関しはそうなら無い。
なぜならバスは日本に存在するだけで悪とされる害魚だから。理解できるかな?
325名無しバサー:04/02/05 13:36
>>322在来魚を捕獲する漁師と環境破壊を進める行政の駆除もおながいします!
326名無しバサー:04/02/05 13:37
いいこと→すべき
悪いこと→してはいけない
矢印の左と右には何の関係もない
もし関係が証明できれば、ノーベル賞がもらえるでしょう
そうなればあなたはヴィトゲンシュタインを超えることになりま
327名無しバサー:04/02/05 13:48
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\  なんなの このスレ...
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
328名無しバサー:04/02/05 13:50
>309
あんたも夢見すぎ。
329名無しバサー:04/02/05 13:52
駆除派はどんどん駆除しますが、駆除が正しいからでしょうか?
決してそうではありません。駆除は彼等の正義なのです。
正義、この二文字が大義名分であり、彼等の精神的支柱なのです。
ここでよく考えて見てください、正義としたのは彼等です、
その正義を支柱にしたのも彼ら自身なのです。
困ったことに彼等、そして擁護派もこのことに気付かなかったのです
擁護派にも駆除派と同様のことがあてはまります
擁護派と駆除派が理解しあうのは無理ということになります
330名無しバサー:04/02/05 13:53
バス釣りなる行為が存在するだけで密放流という反社会的行為が誘発される。
よってバス釣り=反社会的行為
331名無しバサー:04/02/05 13:59
>>329
誰でも気付いていることです
332名無しバサー:04/02/05 14:02
駆除なる行為が存在するだけで動物虐待という反社会的行為が誘発される。
駆除=反社会的行為
333名無しバサー:04/02/05 14:02
駆除派ってホントに駆除してるの?
駆除派が多数派で活発に動いているなら擁護派がその場でリリースしようが
どうでも良いと思うのだが。
334名無しバサー:04/02/05 14:04
そこまではしてないけど一応してる
335名無しバサー:04/02/05 14:08
>>332
お前はゴキブリやシロアリが駆除されてるのを見て動物虐待だと思うのか?
336名無しバサー:04/02/05 14:10
>331
そうでしょうか?少なくとも私にはそう思えません
これまでは正しい、正しくないといった言葉が頻繁に使われてきました
しかし、正義について語られたことはほとんど無かったのではないでしょうか?
それだけに、私の今回の発見は核心を突いたものであるし、
バス害魚問題を語る上での、必要不可欠な知であると思うのです
正義、なんとも生臭い言葉ではありますが、人を虜にする魔力があるようです
337名無しバサー:04/02/05 14:15
正義を持ち出されたら擁護派に勝ち目は無くなるじゃん
338名無しバサー:04/02/05 14:17
>>335
お前はバス釣りを見て密法流だと思うのか?
339名無しバサー:04/02/05 14:19
>337
そのようなことはないでしょう。
擁護派にも正義は存在します
340名無しバサー:04/02/05 14:22
>335
ゴキブリ シロアリが駆除されて当然なのは
それらが害虫だからですよ
341名無しバサー:04/02/05 14:54
>>340
バスも害魚
ゴキブリもシロアリも人間以外の視点から見れば害虫ではない
342名無しバサー:04/02/05 14:58
>>336
何か発見した気になって名無しさんが悦に浸っているようだが、何を発見したの?
343名無しバサー:04/02/05 15:05
>>336
何が正しいかということは、今までにもっと突っ込んで言っている方がいますよ
本当に正しいのかなって
344名無しバサー:04/02/05 15:15
なにが正義なんてその時代によって変わるものじゃん
今の時代はバスが悪。それは今後等しく悪にも善にも変わりうるが、
現在の悪には根絶をもって臨むのが人間の責任

フセインやビンラディンも世界的に悪と定められたから断罪されようとしている
しかし今後アメリカや関係諸国の悪が暴かれ1000年後に英雄に祭り上げられる可
能性だって無きにしも非ず

まぁ何が言いたいのかというと現在害魚と定義されてるバスは駆除するのが当然、と。
345名無しバサー:04/02/05 15:34
>>344他の害魚もおねがいしまつね!害虫や害獣大変でつね!
346:04/02/05 15:37
視点論ではそうですね。
でも、正義なんて裏返せば、悪 ということですよ。
この世に正しいことはありません。
347名無しバサー:04/02/05 15:37
>>345
?なに当然の事言ってるの?害虫害魚害獣は駆除なんて当然じゃん
348名無しバサー:04/02/05 15:39
>>346
んじゃバスの生存が正義だと思ってる擁護派にも当てはまりますね
349名無しバサー:04/02/05 15:47
>>347
やりやすいところからやるというわけか。
出来ない事は警察や団体にまかせておいて
力が無いのは悲スィな(ワラ
350名無しバサー
>347
やってから言おうね、ボクゥ