【害魚】バス問題総本家・第十五章【外来魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
とりあえず、続けてみましょうか。
害魚問題・アンチバスフィッシングに一言ある方はこちらでどうぞ。

(前スレ) 【害魚】バス問題総本家・第十四章【外来魚】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074601661/l50

(過去スレ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1073128748/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1071110595/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1066223956/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051790841/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1044862663/
(関連スレ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1059552679/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1070273854/l50

※あくまでも隔離スレであることをお忘れなく。
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※もはや沈静したのかもしれない・・・・・・・
2寝不足 ◆EL900.nFOY :04/01/28 22:32
2get
3名無しバサー:04/01/28 22:45
>>1よ。
まだ懲りずにやる気か????
4名無しバサー:04/01/28 22:57
これがなきゃ、バス板じゃない。
5名無しバサー:04/01/28 22:58
ま、問題点をもっと絞り込んだほうがいいだろ。
6名無しバサー:04/01/28 23:04
もはや名物だな。
7名無しバサー:04/01/28 23:11
誰しもバス釣りは好きだが、少なからず疑問を感じているだろう。折れ自身、
バスが身近になったことを喜んだが、それが意図的に拡散したとなると
素直に喜べない現状が存在する。しかし、一方で住民のコンセンサスを得て、
レジャーとして、商業的に成功している水体も存在する。
バス釣りの未来を業界はどのように捉えているのか知りたい。
8名無しバサー:04/01/28 23:24
>>7
>バスが身近になったことを喜んだが、

みんな、そうなんだと思うけど、これから今あるフィールドをそのまま
維持していくことは、これから不可能じゃないかな。
害魚論の中身って、生態系うんぬんと、釣り迷惑のふたつだと思うが、
野池みたいに釣り迷惑が全面に出てくるところは、素直に撤退した方が
今後のためだろうね。
生態系が出てこないダム湖だけでも残してもらって。。。
9名無しバサー:04/01/28 23:30
野池はどちらかというと関係者の邪魔ってことでいいのか。だったら
バサーに限らず他の釣り人も該当するだろ。
10名無しバサー:04/01/28 23:32
野池は、農業用溜池なんかは特にそうだけど、勝手にやっていいというところも多い。
溜池を管理しているらしい人がよくそう言っている。
こういうところではまずマナーの問題になるだろうね。
11名無しバサー:04/01/28 23:40
もし事故が起きたら管理者に迷惑がかかるから、それだけは何としても避けたい。
ルアーやラインの問題も同様だが、野放し状態で管理するものが居なければ
荒れ放題になるよな。バス釣りが入る前はせいぜいヘラ餌の空袋くらいな
ものだったかもしれんが。

12名無しバサー:04/01/28 23:55
フェラ師やクォイ師はゴミは捨てない、ゴミがあればここがいいポイントだと
他の香具師等にわかっちゃうからな、クォイ師のなかには何日もかけて
芋だのまいて自分のポイントつくるらしいぞ、なるべく他の香具師に
見つからないようにな。
バサーはそのてんアフォだから50up釣ろうモンならすぐにしゃべって次の週には
大挙して押し寄せる罠。
そうすりゃなかには水門開けたり木を切ったりする香具師も現れる・・・
頼むからもうちょい加減して釣りができないもんかね、バサーってのは。
13名無しバサー:04/01/29 00:00
>>12
餌のカラ袋は捨て放題っつーぐらい捨ててあるぞ――――――――――
14名無しバサー:04/01/29 00:05
>>フェラ師やクォイ師はゴミは捨てない、ゴミがあればここがいいポイントだと・・・
それは死ぬほど真剣な香具師だからだろ。

毎日のように、釣りにきてる香具師にはそんなこと関係ないぞ。
15名無しバサー:04/01/29 00:11
>>14
なんだ、死ぬほど真剣にバスやってるんじゃないんだ。
16名無しバサー:04/01/29 00:14
まぁ、水門まで開けてまで釣りたいというのも、ある意味熱狂的とも言えるが、
普通じゃないわな。自分でポイントを作ってまで釣りたいとは思わんわい。
17名無しバサー:04/01/29 00:14
>>15
どういうことだ?
お前はバス釣りしている人間が一種だと思ってるのか?



だとしたらそれはお前の思い上がりだ!
18名無しバサー:04/01/29 00:22
たしかにバスは引きが強い。悪いか?
19名無しバサー:04/01/29 00:23
>16
水位が落ちると、活性が低くなり、釣りにくくなる。
それをやったのは、そんなことも知らんバカバサー。
実際、そんな椰子が多いんだが。
20名無しバサー:04/01/29 00:25
>>19
その日は駄目だが、水位が減って数日経つと爆釣しだすけどな。
21名無しバサー:04/01/29 00:26
>>19
そういうやりたい放題をしても関知しない釣り業界ってどうなんだろ。
釣具を売り、放流に協力すればそれでいいのかな?
22名無しバサー:04/01/29 00:40
>20
野池情報で煽るだけでなく、
管理者がいること、
やってはいけないこと、
迷惑行為防止のアナウンスもしなきゃいけなかったんだ。
手遅れだけどね。
山関係の情報誌ならあたりまえにやってるけど。
2322:04/01/29 00:42
レス番まちがえた。
22は>21へのレス。
2412:04/01/29 01:07
漏れは釣りが好きで、まあバスもその一つなんだけど、どっちが良い悪い
抜きにバスオンリーの人ってちょっと他の釣り人と違う気がするよ。

昔さ、漏れの仲間がある野池見つけて竿出してみようと思ったんだって、
フナが爆釣だったらしい、んでそいつは周りの農作業のオサーンに挨拶して
顔売ってその池の組合長(農業溜池の)だかを紹介してもらい、
一升瓶もってご挨拶に行ったそうだ、「あそこで釣りさせてください」って。

だからその池は漏れにも教えてくれなかった。
2512:04/01/29 01:08
ところがブームのころからバサーが多くなってきたらしい、
別に気にしてはいなかっけど、あまりの人数の違法駐車や船浮かべる
香具師(土手崩して船下ろすスペース作ったそうだ・・・)
まで現れてとうとう釣り禁止の看板が立った、そいつもその時
やっとその池を漏れに教えてくれたよ、「もうだめだから」って。

「あんたらだけなら良かったんだがねえ、すまんねえ」と
組合長から言われたのが救いだったそうだ。
26名無しバサー:04/01/29 01:20
>25
なんか良い話だね。
釣りをする自由とか、経済効果とか言って無理矢理押し入ろうとする椰子に聞かせたい。
27名無しバサー:04/01/29 02:02
>>12
全く同じような事例が俺の回りにもあるぞ、そいつはバサーだが・・・・。
池のある土地を所有してる人の家に釣りに行くたびに土産もっていってるよ。

要は釣りの対象ではなく釣り人が問題だってことだ。
でもってモラルを下げるようなバス関連雑誌、ショップのやり方はまずいと。
28名無しバサー:04/01/29 03:41
だね、バサー問題がバサーではなくごく一部の心無い人たちによるもの
ってくらい少なくなるように業界としてもっと啓蒙活動を行ってくれて
いれば、バス問題がここまでややこしくならなかったのだろうね。
29名無しバサー:04/01/29 07:30
バサーが好き放題荒らしまくったから釣り禁止になったんじゃないか。反省汁!
30名無しバサー:04/01/29 09:31
>>29
私有地以外の池では、一般的に管理者は個人ではなく公的な組織。
管轄規模が大きい池(例えば○○市管轄)では、住民の税(住民税等)
を管理費として一部利用している為、釣害を理由とした「釣禁」処置は
恒久的な被害とは考え難く、現実的には難しい。
監査、承認された「釣禁」処置事例としては、公的施設(例えば学校)
への人的な安全確保が理由となっている。
しかし、その「釣禁」処置は法的な拘束力を伴わない。
31名無しバサー:04/01/29 09:44
法的な拘束力を持つ「釣禁」としては、
その池の所有者が国、○○市、○○村、○○県の場合のみ。
その処置はフェンスで池を囲み「釣禁」表記ではなく、
「関係者以外立入禁止 ○○市」の看板設置となる。
危険性の高い池や沼などは、県等が買い上げて上記処置をする。
32名無しバサー:04/01/29 09:50
>>30
 一方で、ため池には受益者負担金というものがあり、税金ばかりではなく
受益者(農業ため池なら、農業者)もまた管理費の一部を出し合っている。
 それなのに、
「税金で維持されている公水面なのに、釣りをして何が悪い」
みたいな香具師がいるから嫌われる。
3312:04/01/29 10:20
>>26-28

レスありがd。

バス釣りって歴史が浅いから「師匠」と「弟子」みたいな関係があまりないよね、
他の釣り師はたいがいそういう親父がいて教えてくれるんですよ、
当然釣り方もだけど、マナーも教えてくれる。(往々にしてそれは来年も
釣りをしたいとか、俺達だけは釣りたいというエゴなんだが・・・)とにかく
まわりに迷惑をかけるなということは教えてくれるわけ。

バサーの場合それがプロの記事だったりマスコミ情報になるわけで、
それらは読んだり買って貰わないといけないから、彼等(プロ、記者?)
は、釣れるテクニックや新しいテクニックは書いても口うるさいマナーには
あまり積極的ではないよね。
3412:04/01/29 10:21
アメリカのバスフィッシングをそのまま持ち込もうとしたのも無理があるよ
日本の狭い土地と小さな池に大量のバスボート、そのための大量の4WD車
カッコはいいけど、トラブルがおこっても当然だよ。
釣り方(リグ&メソッド)は日本独自の物が生まれて育ったけど、
日本独自のバス釣りスタイルを作れなかったのが致命的な気がします。

ある意味、バスブームでバス釣り始めた人ってかわいそうだと思う、
散々「カッコイイですよ」「流行ってますよ」と雑誌&TVで踊らされれば
「バス釣りって堂々とやってもいいんだ」と思っちゃうもんな、、
「なんで折れ達だけ叩かれる?」「折れの趣味を奪うな」と言ってる
香具師の気持ちもわかるんだよな、ほんと難しいと思うよ。

相変わらず、長文&マジレススマソ
35名無しバサー:04/01/29 10:46
ブーマーをくさすべテラソさんは何かやってきたんかねw
36名無しバサー:04/01/29 11:06
>>32
釣り人は用水を利用してるわけじゃないからね。負担金を払う義務はない。
しかし、池のメンテナンスで水抜きされ、魚が全滅しても文句を言える
立場じゃない。釣堀じゃないから・・・。ヘラを放流するにしても責任者を
経て地域住民の了解を得ているはず。それが個人や小さな団体レベルとの
合意だけであったとしても、最低限のマナーであり、そこから全てが始まる
はず。日本全国、管理されてない土地は一坪としてないのだから責任者は
必ず居る。


37名無しバサー:04/01/29 11:06
>>35
一行レスぐらいちゃんと書いてくれ
38名無しバサー:04/01/29 11:26
>>36
 そのとおり、釣り人は管理に何の貢献もせず、維持されてきた環境をただ
利用するだけの存在に過ぎない。もちろん、自由に釣りをする権利はある
のだけれど。
 だから、池を維持してきた人たちには当然、礼儀と敬意を表しなければなら
ない。その方法を語らず、穴場として「野池」という表現で、あたかも誰も管理
をしていない場所であるかのような情報発信をしていた業界の軽薄さは問題。
39名無しバサー:04/01/29 11:28
もちろん、管理者や地域住民にことわりを入れるという常識、礼儀を
無関心だった利用者(釣り人)自体も問題だけれど。
40名無しバサー:04/01/29 14:03
バサーがバス釣りという宗教から目を覚ませば一般常識を解する常識人に戻れるんじゃないかな?
41:04/01/29 14:11
>40
 無理ですよ。馬祖多数や戻す懐も、もう戻れません。
42名無しバサー:04/01/29 14:17
折れバスやめて電車にした
43名無しバサー:04/01/29 15:03
>>39
ま、全て他責にするわけじゃないが、業界、企業の倫理的責任というのも
発生してたはず。管理釣り場意外は、海もそうだが、川、池、湖、渓流など
釣り全般に「使い捨て意識」のようなものがある気がする。
釣具や雑誌の販売は、そういう水体があるから成立するわけで、それを
保全していく努力もせずに継続は不可能だろう。最初からそんな気はなく
駄目なら撤退するまで。そんな印象を釣り業界全体から見て取れる。
44名無しバサー:04/01/29 15:24
そもそも日本にバスプロが居てトーナメントが開催されてること自体が不自然だ。
45:04/01/29 15:35
そもそも日本に端炉プロが居てコンサートが開催されてること自体が不自然だ。

46名無しバサー:04/01/29 15:47
>45
そりゃ世界に冠たるロリコン帝国だからね、日本は。
47名無しバサー:04/01/29 16:21
>>44
まあバスプロは、ブームを煽るために作られた存在だからね。
48名無しバサー:04/01/29 16:25
>>46
それは、メディア作られた嘘だよ。
ロリはどこの国でもある。
49名無しバサー:04/01/29 17:18
◆駆除派◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンキモイキモイ   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンクサイクサイ
     (;;;;;;;XBOX;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 潰したきゃ潰せば?
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /バスを釣る奴は殺す!
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <世の男は全て俺と同じ。
 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。  \童貞引篭りキモブタオタなんだ!(´◇`)y-~~
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄

50名無しバサー:04/01/29 17:19
◆駆除派の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
51名無しバサー:04/01/29 17:21
俺はむしろ擁護派の立場になるんだろうが。

>>49、50みたいなことをすると、自分がそういうことに対してコンプレックスを
抱えていると言っているようなもので、見ててスゴク痛いんだけど。
52名無しバサー:04/01/29 17:25
>>51
ニヤニヤ眺めてればいいんだよ。相手しちゃいかん。
53名無しバサー:04/01/29 17:27
>>49
つうかそのAA,ゼゼラそっくりなんだって。
54名無しバサー:04/01/29 17:29
>>50みたいのって良く見るけど。
最後の一行だけは譲れない、漏れはまだ若いんでしょうか?
55名無しバサー:04/01/29 17:34
>>54
いいんじゃねぇの、一生一人の女で我慢する覚悟があればだが。
56名無しバサー:04/01/29 17:38
>>54
若いっつーかショボイ。
5754:04/01/29 17:39
すでに、3人いただきました。
俺は許せても、相手は許せないガキはだめですか?
58名無しバサー:04/01/29 17:53
>>57
そんな我侭は通用しません。
59名無しバサー:04/01/29 17:58
処女は血が出るからやだ。
60名無しバサー:04/01/29 18:04
バサーがネズミ並みの知能である場合、地球はあなたみたいな
クズ人間の欠点のために汚されます。
あなたの欠点を後悔し、今自殺を直ちに行なうべき!
6154:04/01/29 18:07
>>56
それは俺が一番知ってる。
>>58
ワガママイッテ、スミマセンデシタ。
>>59
出ない娘もいますよ
62名無しバサー:04/01/29 18:43
駆除派煽りの定番AAマダーーー??
63名無しバサー:04/01/29 22:14
バスの代わりに在来魚を放流できないの?
64名無しバサー:04/01/29 22:49
エサを放流してバスを増やしたいのか?
65名無しバサー:04/01/30 03:32
今、あらたに問題なのが、ペット業者とペットを買う消費者
どちらも問題である、日本に居ない生物を輸入して、飼うほうに責任を押しつけてる
飼うほうは、飼えなくなると川とかに放流するし日本中に広がる訳で、
ペット業者の輸入制限を大幅にすべきだ
それに植物である花とか樹木 草なんかも海外から来てるが此れも
大幅に制限してしまえばよい 、日本人は菊の花だけ買っていればよい
この花にかんしては誰も文句を言わない、生態系を大きく崩してるのに
これも、花の業者をとことん規制すべきで罰則も厳しくすべきであろう
花は一番、立ちが悪い 魚は水が有るところだけだが花は地面が有るところ
だから特にたいが悪いから 海外の花は全て日本の領土から抹殺すべきだ
日本人は菊の花 サクラの花 桃の花 梅の花くらいで十分
66名無しバサー:04/01/30 03:59
>>65
新手の駆除派なりすましコピペですね。
67名無しバサー:04/01/30 09:16
いやコピペだとは思うが、今までの書き込みから考えて、擁護派は
大真面目にそう思ってるんじゃないか?
68名無しバサー:04/01/30 09:40
マジレスしとくと、
ペット&園芸植物の輸入規制、野外繁殖した場合の駆除義務が
3月に法案提出される。

それと、キクは野生ギクと交雑して遺伝子汚染をひきおこしているため
植物学者が大問題にしている。
桃や梅は中国が原産地。

次回コピペする場合は
「日本人はサクラの花だけで十分」
に訂正しておくように。100点満点で3点。レポート再提出。
69名無しバサー:04/01/30 11:16
桜も移入種だろ改良バリバリの?虹ならOKとか言う香具師か?お前は。
70名無しバサー:04/01/30 11:44
>>66
どうせ、ゼゼラノートの受け売りなんだろうな。
まったくゼゼラ(→>>49)にもこんなバカを生産した責任を取って欲しいな。
71名無しバサー:04/01/30 11:52
くだらねぇ〜w

釣りたきゃ釣ってればいい、

駆除したけりゃ勝手にしてろw

ここで擁護してる連中は少なからず、
バスつりをしてる連中だろ。
だが駆除派は、実際バスを駆除したりして
自分で何らかの行動をしてる者は殆ど居ないだろうな。

そんなにバス問題が深刻だと思ってるなら、
他人任せにしないで、自分たちで駆除して来い。
72名無しバサー:04/01/30 12:09
>>71
>だが駆除派は、実際バスを駆除したりして自分で何らかの行動をしてる者は殆ど居ないだろうな。

シーズンになるとエサ釣りで一回当たり数十匹のバスの干物を作って
生ゴミに出してますがなにか?
73名無しバサー:04/01/30 12:11
>>72
みりん干に出来ねぇかな。炭火で炙って食ったら旨そうだが?
74名無しバサー:04/01/30 12:13
>>72
そんな微々たるものを
自慢げに晒されても・・・・
75名無しバサー:04/01/30 12:13
>>73
骨が硬いかもしれないよ
76名無しバサー:04/01/30 12:15
>>75
小骨か?干物だから開くが、やはり駄目かな?
77名無しバサー:04/01/30 12:17
やってみなきゃわかんないけど臭そうw
78名無しバサー:04/01/30 12:18
>>77
鮒寿司より臭いものはないから大丈夫だ。バスのクサヤって手もあるが。
79名無しバサー:04/01/30 12:22
バスはタウリンが豊富だから疲労回復に効くぞ。こんな魚を駆除するなんてな。
80名無しバサー:04/01/30 12:27
もう少し身が引き締まってればいいんだけど
塩振ってもあんま変わんないし
81名無しバサー:04/01/30 12:31
1日冷凍して酢で締めて味噌。
http://plaza.rakuten.co.jp/ekoeko/
82名無しバサー:04/01/30 12:33
>>74
負け惜しみですか?(プ
83名無しバサー:04/01/30 12:41
>>82
殺したなら食えば?
84名無しバサー:04/01/30 12:42
>>82
負け惜しみ?
今年も例年に何ら変わらなくバス釣りできますが、何か?(プ
85名無しバサー:04/01/30 12:43
濡れは肥料にしたり
肉食魚の餌にしてる
86名無しバサー:04/01/30 12:45
>>84
そりゃ負け惜しみも言いたくなるわな。駆除派は何もしてないって言ったそばから
駆除の実体験を語られたんだからw
87名無しバサー:04/01/30 12:47
透明度の高い冷水域のスモールなんて旨そうだよな。桧原付近のペンションなどは
料理してくれないのかな?ま、スモールは食べるのも勿体ないくらい綺麗だけど。
88名無しバサー:04/01/30 12:51
おいおいスモールゴキバスを綺麗だとか言っちゃってるよ(ゲラ
89名無しバサー:04/01/30 12:52
ヘラしか見たことねぇのかよ
90名無しバサー:04/01/30 12:54
>>87はヘラとバスしか見た事無いそうです。
91名無しバサー:04/01/30 12:56
>>90
オマイは売ってる魚しか見たことねぇだろw
92名無しバサー:04/01/30 12:58
ギルはキレイと言われればそうかな?って気もするが、
(観賞魚として飼ってる香具師もいるくらいだし))
スモールは思わんだろ。
93名無しバサー:04/01/30 13:02
>>92
ま、オマイにはイワシかサンマがお似合いかもな。せいぜい観ても水槽の
なかの淡水魚か・・・。
94名無しバサー:04/01/30 13:19
>>93
お前がバス以外で綺麗だと思う魚はなんだ?
スズキとか言うなよw
95名無しバサー:04/01/30 13:53
>>94
>>93=87はバスしか見たことがないから無理だろ。
日本に勝手に放されたバスの中では、スモールは綺麗にみえるんだろ。
といっても、種類数は・・・w。
96名無しバサー:04/01/30 13:59
>>87はゴキブリを見ても綺麗とか言うんだろうなぁ・・・
97名無しバサー:04/01/30 18:20
駆除派の必死さには笑える
98名無しバサー:04/01/30 18:22
きれいな水にすむ魚はきれいだろう
外来とかの考えを除けば
99名無しバサー:04/01/30 18:46
魚の前に「害」って言葉が付かないなら考えてやってもいい
100名無しバサー:04/01/30 18:46
>>71
駆除派ってのは叩く対象はなんでもいいんだよ。
韓国、部落、身障者、芸能人、企業と。
叩く事によってリアルで何もかも上手く行かないストレスを発散してるんだろ?
101名無しバサー:04/01/30 18:47
>>100

稚拙な煽りですねw
102名無しバサー:04/01/30 18:58
ブラック害魚
103名無しバサー:04/01/30 19:15
>>100って芳村(むずかしいほうのヨシムラ)だろ。
今週号の国明のメルマガで同じこと書いてたぞ。
104名無しバサー:04/01/30 19:19
もっと遊びたいから害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
105名無しバサー:04/01/30 19:45
税金がもったいないからと言ったら?
106名無しバサー:04/01/30 19:54
>>105
 税金が使われりゃあ、それが気にくわない香具師もいる。
 重要なのは、その人数が多いかどうかやね。
 この規模の駆除に反対してるのはバサーだけ。
 そりゃ、全国一斉に一匹残らず駆除となったら、洒落にならんけど、
今の駆除の規模はそんなに問題になるほどとは思えんが。
 むしろ、保護すべき水域はもう少し力を入れてもいいくらいだろ。
(バサーが居る限り、完全駆除しても入れるバカが出てくる虞が大きいが)
107名無しバサー:04/01/30 20:15
たとえば 生態系保護の為に某県ではこれから20億円投入して
アメザリ駆除します。 と聞いたら 
ア、アホか? と思うだろ?
108名無しバサー:04/01/30 20:19
バスは生態系保護のためだけに駆除するわけではない
擁護派はここがどうにも理解出来てないんだよなぁ・・・
109名無しバサー:04/01/30 20:23
>>106
いまのままだとなし崩し的に費用が大きくなっていく心配はあるんじゃないの?
あっちで補助したんだから、こっちでも補助しろってな感じでサ。
外来魚駆除の必要度の高い場所を中心に、積極駆除すべき水域を限定しての税金の集中投入は納得だけど。
それにしても各水域での外来魚駆除の必要度を指標化するような研究は行われていないんだろうか?

少なくても補助受けるような場所は駆除後の水域管理、調査、在来魚の増殖への継続努力等も義務とすべきだろう。
金だけもらっていい加減な駆除するヤシラも出るだろうし、ジサクジエーン害魚問題を起こすヤシも出てくるだろうし。
110名無しバサー:04/01/30 20:32
バサーによる密放流と税金を使っての駆除とのイタチゴッコか
111名無しバサー:04/01/30 20:34
>>109
ジサクジエン害魚問題を危惧するために現在ある害魚問題の解決をしないというのはまさに本末転倒だな。
112名無しバサー:04/01/30 20:38
>>109
そう思ったらリリ禁で少しは協力しろ、この糞どもが。
オマイの人生、言い訳ばかりで恥ずかしくならないのか?
もう、そう言うウジ虫みたいな人生に慣れちゃったか?
113名無しバサー:04/01/30 20:43
>>112
蛆虫は腐敗物を食べるわけだが、オマイがその腐敗物なんだよ。
ま、漏れ達がハエだとしたら、オマイはエサのウンコ。
114名無しバサー:04/01/30 20:43
擁護派はオモチャを取り上げられそうになって泣き叫んでる子供みたいなもの。
客観的に自分の姿を見て見苦しいとか思わないのかなぁ。
115名無しバサー:04/01/30 20:46
>>113
バスみたいな腐敗物で喜んでるウジ虫が、何言ってるんだか。ゲラゲラ
116名無しバサー:04/01/30 20:49
117名無しバサー:04/01/30 20:49
>>114
そして、駆除派はムリヤリおもちゃを取り上げたあげく、腹をけったり、
逆さ吊りにして最後は餅つきパワーボムで叩きつけて虐待するDV親。
鏡に顔映してみ?凄いことなっとるから。
118名無しバサー:04/01/30 20:51
両方とも争いは止めとけ
119名無しバサー:04/01/30 20:53
>>111 >>112
現在の外来魚問題の混乱状況、行政の財政状況をみた上で、今後、環境整備を長期継続していくために、補助金制度見直しや指標づくりが必要だと思わんのか?

オマイラ、ほんとは自然環境なんてどーでもいいんだろ?
バサーや擁護派を煽りたいだけだろ?
120名無しバサー:04/01/30 20:53
>>115
その糞に群がって必死に金取ろうとしてんのが駆除派。金になれば糞でもいいらしい。
121名無しバサー:04/01/30 20:54
>>119 頭のおかしい人は無視ですよ
122名無しバサー:04/01/30 20:55
暴走族も警察に注意されると擁護派みたいに煽られたと思うんでしょうか?
123名無しバサー:04/01/30 20:56
>>120
プププッ、涙目でつよ(ゲラ
124名無しバサー:04/01/30 20:56
>>122
殴られて来いやヴォケ
125名無しバサー:04/01/30 20:57
素朴な質問

バサーってどうしてこんなにアタマ悪いんですか?
126名無しバサー:04/01/30 20:58
>>122
いくら警察でも無駄に税金使ってりゃ批難されるよ
127名無しバサー:04/01/30 21:00
>>116のリンクって誤爆?
128名無しバサー:04/01/30 21:01
補助金制度が見直されたり、厳格化されたりすると困るような連中が暴れてんのか?
129名無しバサー:04/01/30 21:02
>>119
そういうのは必要だが、積極的にバスの存在を肯定する理由にはまったくならないと思う。
130名無しバサー:04/01/30 21:02
バスだけに効くウィルスを駆除派は作れたのかい?はやく試してみろよ。
131名無しバサー:04/01/30 21:02
>>125
オマイらに合わせてやってるからそう見えるだけだ。
2歳児に難しい話をしてもムダだろう。
あやしてやってもいいぞ。
132名無しバサー:04/01/30 21:02
>>126
日本語、理解できますか?
それが>>122へのレスですか?
133名無しバサー:04/01/30 21:03
>>131
そういうレスがアタマ悪いって言われる元なんだけど。
134名無しバサー:04/01/30 21:06
>>133
しょうがないだろ、バサーなんだから。
135名無しバサー:04/01/30 21:06
>>114
頭の悪い駆除派も居るんだな。
136名無しバサー:04/01/30 21:07
>>129
実際論としての駆除の効率化の話なのに、なぜバスの存在が肯定になるの?
137名無しバサー:04/01/30 21:08
>>135
もちろんアタマの悪い駆除派もいる。
しかし、頭の良いバサーはいない。
138名無しバサー:04/01/30 21:09
つーか頭が悪いからバサーになんかなるんだろ?
139名無しバサー:04/01/30 21:09
>>136
根絶が不可能なら無駄なことだな。恒久的に国の予算を投入するに値しない。
140名無しバサー:04/01/30 21:09
>>137 レスからしてあまり頭が良いとは思えない
141名無しバサー:04/01/30 21:11
>>136
環境の整備が、より長期化する原因がオマイらにあるから。
少しでも短くしたかったら、自発的に全国リリ禁にしろ。
142名無しバサー:04/01/30 21:15
>>139
根絶が不可能でも恒久的に抑圧し続ける必要がある場所もあるんじゃないか?
財政上、エリアは限定する必要はあるだろうけど。

>>141
リリ禁ではバサーが減るだけで、バスはあまり減らない気がする。
リリ禁と実際の駆除活動は切り離すべきじゃないか?
143名無しバサー:04/01/30 21:19
バサーが減れば密放流も減るから拡散防止効果になるんじゃないか?
144名無しバサー:04/01/30 21:22
>>142
そういう意味のある駆除には賛成する。釣り禁どころか立ち入り禁止でも可。
145名無しバサー:04/01/30 21:22
>>136
だったらリリ禁もOKなはずだが?
なんだかんだ理由をつけてバス駆除に反対しているようにしか読めないぞ>>109は。

それに
>少なくても補助受けるような場所は駆除後の水域管理、調査、在来魚の増殖への継続努力等も義務とすべきだろう。
>金だけもらっていい加減な駆除するヤシラも出るだろうし、ジサクジエーン害魚問題を起こすヤシも出てくるだろうし。
これは駆除の効率化の話ではないだろ。俺はこれを指摘したんだが。
146名無しバサー:04/01/30 21:24
>>143
それは、カッターナイフを使わさなければ手を怪我する子供が居なくなるという
バカ親的発想だな。
147名無しバサー:04/01/30 21:25
>>146
はぁ?的外れですよ
カッターは役に立つがバサーはなんの役にも立たない
148名無しバサー:04/01/30 21:26
>>146
バカはオマイだ。
カッターナイフを使わなくても手を怪我する要因はたくさんあるが、バサーが居なければ意図的にバスを密放流するヤシはいない。
全然例えになってないことが、オマイのアタマでも分かるか?
149名無しバサー:04/01/30 21:26
>>145
外来魚駆除はなんのために行われるべきものなんだ?
150名無しバサー:04/01/30 21:27
>>147
役に立つ??この中で役に立ってる趣味を持ってる香具師は居るかぁ?
151名無しバサー:04/01/30 21:28
>>149
オマイは何のためにバス擁護をやってるんだ?
152名無しバサー:04/01/30 21:29
>>150
お前、文章の単語一つにしか対応できないタイプだろ?w
153名無しバサー:04/01/30 21:30
>>148
バカはオマエだよ。正しい使い方を教えれば事故は防げるのに、
安直に使用禁止にすれば事故はなくなるという発想が馬鹿げてると言ったんだが。
154名無しバサー:04/01/30 21:30
>>149
>>151
のやりとりはジョジョの第一部のツェペリとディオの会話
「お前は何人の人間を食べたんだ?」
「お前は今までに食べたパンの数を覚えているのか?」
という部分を彷彿とさせる名場面だ。
155名無しバサー:04/01/30 21:32
>>153
子供は教えれば正しい使い方を学ぶがな、バサーは教えても覚えられないんだよ。
バカはオマイらバサーなのが何故分からん?
156名無しバサー:04/01/30 21:33
おお!
157156:04/01/30 21:35
あ、書き込みが遅れた
158名無しバサー:04/01/30 21:35
バサーが居なくなれば密放流は無くなる。
密放流は事故ではない。悪意の伴う人為的なもの。
なんでカッターの話に繋がるんだか。
159名無しバサー:04/01/30 21:35
>>155
岩魚が子供に教えてる正しいバスの殺し方も子供は素直に学ぶだろうよ。
160名無しバサー:04/01/30 21:37
>>159
そうやって、オマイらはどんどん追いつめられていくんだよ。ゲラ
161名無しバサー:04/01/30 21:38
まぁ、生き物を殺せという条例も、どうかと思うがな。
162名無しバサー:04/01/30 21:38
害虫害魚の駆除は一般的に否定されるものではないな。
「害虫を駆除するな」
「なんで?」
「かわいそうだから」
なんて言い訳が通じると思うか?
ガキには悪い事を悪いと断じる正しい大人になってもらいたいものだ。
163名無しバサー:04/01/30 21:39
>>158 そういいきれるものではないと思う
164名無しバサー:04/01/30 21:39
>>158
車が無くなれば事故は無くなる。池に近寄らせなければ溺れる子供も居なくなる。

ところで、バサーの何パーセントが密放流してるか示してくれんかね。
165名無しバサー:04/01/30 21:40
>>161
リリ禁条例のことを言ってるのなら的はずれだ。
あれは生き物を殺せと言う条例ではないよ。
自分で殺すのがイヤなら、他にも選択肢はある。
166名無しバサー:04/01/30 21:41
>バサーの何パーセントが密放流してるか
この書き込みはバカっぽいから止めろ。
167名無しバサー:04/01/30 21:41
>>164
馬鹿だなぁアンタ。
バサーが居なくなればバス釣り業界の密放流も無くなるじゃん。
168名無しバサー:04/01/30 21:41
>>164
バサーってなんでこんなにバカなんでつか?
バカだからバサーになったんでつか?
169名無しバサー:04/01/30 21:41
>>149
環境保全だろ。それが何か?
170名無しバサー:04/01/30 21:41
>>165
いや、八郎潟の方
171名無しバサー:04/01/30 21:42
>>167
業界なら潰してもらって結構だが。
172名無しバサー:04/01/30 21:43
>>164
>ところで、バサーの何パーセントが密放流してるか示してくれんかね。

これに何の意味が?バカの考えることは分からん、、、。
173名無しバサー:04/01/30 21:44
>>170
八郎潟は条例じゃないよ。
174名無しバサー:04/01/30 21:44
>>169
理由がそれだけなら簡単なんだがな。
175名無しバサー:04/01/30 21:45
>>168
お前の次のセリフは
「バカだからバサーになったんでつね。」
だ。
176名無しバサー:04/01/30 21:45
>>169
だったら>>109の意見も別に問題ないじゃん
177名無しバサー:04/01/30 21:46
>>172
バサーが減れば密放流は防げると考えてる駆除派なら、密放流の実態を
把握出来てると思ったんだが、なんだ知らねぇのか。
178名無しバサー:04/01/30 21:47
>>174
そうだな。バスを肯定する理由は「バス釣りたいんでちゅー」しかないが、
バスを否定する理由は、生態系保全、漁業被害、バサー害などなどたくさんあるもんな。
179名無しバサー:04/01/30 21:48
>>177
卵があるからニワトリが居るんだし、ニワトリが居るから卵があるんだよ
180名無しバサー:04/01/30 21:50
渡り鳥に卵がくっついてry

本当ですか?
181名無しバサー:04/01/30 21:50
>>179
あなたバカ駆除派の方ですね。
182名無しバサー:04/01/30 21:51
>>181
反論出来なくなると煽りに走るのは擁護派の特徴だよなw
183名無しバサー:04/01/30 21:52
>>178
それは違うだろが。
本当にそう考えているんなら過去ログをもうちょっと見てからレスすることをお勧めする。
184名無しバサー:04/01/30 21:53
>>181
バサーとバス業界以外に、今後もバスを密放流する可能性がある個人・団体があるなら教えて欲しいな。
185名無しバサー:04/01/30 21:56
>>184
飼いきれなくなった観賞魚
186名無しバサー:04/01/30 21:57
あ、切れた

飼いきれなくなった観賞魚を放す人達
187名無しバサー:04/01/30 21:58
>>185
これだけ問題になってるのに、わざわざ密放流するかよ。
普通、殺して捨てるだろ。
188名無しバサー:04/01/30 21:59
>>184
外来魚バスターズ。岩崎さん。戸田さん。
生活かかってますから。バスがいなくなると困るんです。
189名無しバサー:04/01/30 21:59
殺せない香具師もいるだろ
ガーとか良く見つかるじゃん
190名無しバサー:04/01/30 22:02
>>187
いや、そう言われても。。。

これだけ「ペット放すな」と言われているのに
現に、今まで確認されていない魚や動物の確認数が
増えているんだし。。。
191名無しバサー:04/01/30 22:07
普通の人は、殺しません。
192名無しバサー:04/01/30 22:07
大体、バサー以外にバス飼ってるヤシなんて居るのか?
193名無しバサー:04/01/30 22:08
居ないとは言い切れないけど
194名無しバサー:04/01/30 22:10
ペットショップに売ってるんだから
いないとは言えない
195名無しバサー:04/01/30 22:11
>>191
いや、だって密放流が見つかれば懲役か50マソ(だっけ?)の罰金だぜ。
まともな判断力があるヤシなら、可哀想だけど殺すか、人にあげるだろ。
196名無しバサー:04/01/30 22:13
>だって密放流が見つかれば懲役か50マソ(だっけ?)の罰金だぜ。

知らない人が多いんじゃないの。
197名無しバサー:04/01/30 22:23
アリゲーターガーとかは罰金あるの?
198名無しバサー:04/01/30 22:43
>>169
だから最後の一行が引っかかったっていってるだろ。
199名無しバサー:04/01/30 22:58
いいなぁ、折れもあんな駆除釣りしてみたい。とは普通ならないわけで。

いいなぁ、折れもあんなバスボートで釣りしてみたい。というのが普通。
200名無しバサー:04/01/30 23:03
バサーの常識は一般人の非常識
201名無しバサー:04/01/30 23:09
居ないはずの動物がいるのはやっぱりおかしいよね
全部殺せとは言えないから
原産国にみんな返せればいいのにね
202名無しバサー:04/01/30 23:12
>>201
馬鹿だなぁ君は。
返された方の生態系への一切の配慮が感じられない。
203名無しバサー:04/01/30 23:13
えー、原産国には一杯いるんじゃないの?
・・・というかどこが原産国?
204名無しバサー:04/01/30 23:21
バサーはバスの原産国すら分からずにバスを擁護してるのか・・・
205名無しバサー:04/01/30 23:23
あいかわらず駆除派はバカな香具師が多いなw
よっぽどバサーの方がこの問題を真剣に考えてるね。
バサーに必要な物=マナー
駆除派に必要な物=もう少し賢い頭脳w
206名無しバサー:04/01/30 23:26
あー、俺はニュー速から来ただけだから
釣り人でもなんでもないし、バスの事はなんにも知らないよ

ただなんで魚の事でこんなに揉めるのかと思っただけだから
それでも擁護になっちゃうのかな?
207名無しバサー:04/01/30 23:30
>>204
知らなくても良いんじゃない。

お前の知らないことを知っている奴もいるんだよw
意味分かるか?

208名無しバサー:04/01/30 23:37
>>206 たぶんそれが一般論でしょうね。
駆除派はただ叩きたいだけの香具師が多いかとw
バサーにとってはこの先バス釣りが出来なくなる可能性もあるので結構辛いかもw
209名無しバサー:04/01/30 23:40
まったく、
>>7-43までで、まともな話は終わりじゃないか。
お前ら、いいかげんにしろ。
210名無しバサー:04/01/30 23:41
>>206
気にするな。

ここの駆除派はわざわざバス板に来てまで
駆除を訴えてる暇人なんだから。

今じゃ前ほどTVでも報道しなくなったし、
いつまで『駆除、駆除』と、馬鹿の一つ覚えを唱えているのかw
釣っても良い場所で釣れば良いだけの事。

自分じゃ何も出来ないのに偽善ばかり。
挙句には『餌釣りで数十匹も釣って日干しにしてる』だってw
ただ単に対象魚が違うだけだろ。
マナーがどぉーの言うなら、こんな事を言ってる
駆除派もバサーと同じ土俵にいることを忘れるな。

タマちゃんの目に刺さった釣り針の対象魚はなんだ?
よく考えな。

駆除を訴えるなら行動で示せ。
出来ねーなら黙って見てなw
211名無しバサー:04/01/30 23:49
凄いな馬鹿が入り乱れて入れ食いだな、おい・・
212名無しバサー:04/01/30 23:49
>駆除を訴えるなら行動で示せ。

餌釣りで数十匹釣って日干しにしてますがなにか?
213名無しバサー:04/01/30 23:52
知識ないのに適当に書き込んでスマソ

取り敢えずだけど、ここ見てたら
バス問題が相当根深いという事は良くわかりました

ただバスに関して駆除派、擁護派の双方に
特に思い入れの無い人間の感覚だと

人間が勝手に持って来たのに、それが増えたからって
皆殺しにしようって意見は酷く残酷なように思えます。

同時に日本の魚がピンチなのにそれを放っておくってのも
非常に無責任な気がするのですが

なんか上手い解決策ってないんですかね?
(あったらとっくにやってるんでしょうけど)
214名無しバサー:04/01/30 23:54
>>195
191です。
まともな判断力がある人は、可哀想だと思うんなら、なおさら殺さないでしょ。
殺せないでしょ。
そいで持って>>196の言うように知らないんじゃないの?
知ってるといってる195でも刑をしっかり知らないくらいなんですから。
215名無しバサー:04/01/31 00:01
>>212
救いようが無いな…w
216名無しバサー:04/01/31 00:04
>>212
ちゃんとバサーを見習って、ごみを拾って帰れよw
217名無しバサー:04/01/31 00:05
>>213

>人間が勝手に持って来たのに、それが増えたからって
>皆殺しにしようって意見は酷く残酷なように思えます。

それが移入種問題なんだからしょうがない。↓
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp
218名無しバサー:04/01/31 00:07
駆除派煽りの定番AA貼っていいですか?
219名無しバサー:04/01/31 00:08
>>217

バスだけじゃないと言う事ですね。
220名無しバサー:04/01/31 00:10
そうだね
日本ってこんな問題ばっかりだね
大ネズミとかマングースとか・・・

とりあえずそのページ熟読してみるよ
色んな資料あるみたいだし
ありがとう
221名無しバサー:04/01/31 00:12
でも、一般人にその駆除を手伝えというのはバスだけです。
どの問題も、一般人に手伝えと言う条例は無い。
222名無しバサー:04/01/31 00:16
,、―-、
  (_二ニ=っ        
   ‖\ /|    
  c|─◎-◎  + さぁ〜!!。今日も楽しくバサーを煽るぞ〜!!。
   (∵) ∀ ) + 
    \   /     
 / ̄ ̄⌒   ~\
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/    モワー   | |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
 

駆除派=アニヲタでロリヲタで鉄ヲタ。2chとPCが唯一の友達。
無職でデブかガリ。2chでは駆除派の他に嫌韓厨、嫌B厨、嫌池沼厨、嫌DQN厨、嫌阪厨も掛け持ちしている。
ブームの頃にバス釣りを始めたが自分だげ釣れず
周囲のイケメンバサーだけが釣れてるのを僻み駆除派になった。
またリアルで何もかも上手く行かない腹いせにバス叩きをしている。叩ける対象はバス以外でもよい。
また、ナチスヲタであり軍ヲタでもある。
223名無しバサー:04/01/31 00:21
,、―-、
  (_二ニ=っ        
   ‖\ /|    
  c|─◎-◎  + さぁ〜!!。今日も楽しくバサーを煽るぞ〜!!。
   (∵) ∀ ) + 
    \   /     
 / ̄ ̄⌒   ~\
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/    モワー   | |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
 

駆除派=アニヲタでロリヲタで鉄ヲタ。2chとPCが唯一の友達。
無職でデブかガリ。2chでは駆除派の他に嫌韓厨、嫌B厨、嫌池沼厨、嫌DQN厨、嫌阪厨も掛け持ちしている。
ブームの頃に女にモテタイからバス釣りを始めたが自分だげ釣れず
周囲のイケメンバサーだけが釣れてるのを僻み駆除派になった。
また、ナチスヲタであり軍ヲタでもある。
224名無しバサー:04/01/31 00:34
>>222-223
ゼゼラタソキター
225名無しバサー:04/01/31 00:46
ゼゼラ、しばらく見ない間に痩せたねw。
226名無しバサー:04/01/31 00:53
>>221
拡散させようと言う意図があって拡散されたのも、
未だに拡散しようと言う勢力があるのもバスだけだからね。
自業自得だな。
227名無しバサー:04/01/31 01:00
>224
容姿、普段の詭弁イパーイの主張。
ブタキモヲタはまさにきゃつ。
228名無しバサー:04/01/31 01:01
ゼゼラタソ今何やてんの?まだ学割使ってるの?
229おおっ!:04/01/31 02:42
ゼゼラ粘着厨がまたイパーイかかってるよ。よほど気になる存在なんだなぁ。 それにしてもよく釣れるAAだな。型はいまひとつだけど。
230224=225=227=228:04/01/31 02:50
>>229
すいません。ジサクジエンでした。
231名無しバサー:04/01/31 08:28
【社会】心ないバサーの手で… ブラックバスの“黒い”影、仙台市内96池、3河川で生息確認−宮城
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070809041/l50
232名無しバサー:04/01/31 09:33
>229
その言葉、久しぶりに聞いたな。
昔はゼゼラを信じて良く書き込まれてたが。
今は業界と足並み揃えてるしねぇ。最近、バサーからも業界の商業主義批判が出てるし。。。
233名無しバサー:04/01/31 10:01
>>226
放流事業において多少の混入は、分かってってやっておられる模様。
多少の混入は仕方ない途方でも認めてるようです。
てことは、無意識と言うでしょうけど、知ってるわけだから、密室的故意でしょ。

後、ヘラも拡散続けておるな。
鯉も続けておるな。
ほかにもあるんじゃねー?
てことで、バスだけじゃねーぞ?
234名無しバサー:04/01/31 10:09
>多少の混入は仕方ないと、法でも認めてるようです
です。
235名無しバサー:04/01/31 10:10
バスさえ居なければ混入は起きないよな
236名無しバサー:04/01/31 10:24
今後の混入を未然に防ぐ意味でもバスの駆除には力を入れたほうがいいと思います
237名無しバサー:04/01/31 10:28
235がいいこと言った
238名無しバサー:04/01/31 10:29
奇跡でも起きない限り、バスの完全駆除派不可能です。
239名無しバサー:04/01/31 11:47
>>235
バスの居ないところで隔離してやってくれ。あちこち放流するのも止めてくれ。
240名無しバサー:04/01/31 15:33
>>232
最近はメディアの駆除一辺倒の報道も少なくなってきてるけどね。

世間はますます無関心になってきた気がする。
241名無しバサー:04/01/31 15:41
良くバス釣大会でかごにバスを入れて計量しているけどそのあとバスをどこに持っていくの?食べてるのかな?
242名無しバサー:04/01/31 16:08
漁協でも先行き需要の見込めない鮎釣りやワカサギ釣りよりもバスを遊魚認定した方が賢明と考えてる人間も潜在的には増えてきてる。

ただジジイどもお偉方が変に意固地になってるからなぁ。
243名無しバサー:04/01/31 16:18
242に少し同意だが怒られるぞ
244名無しバサー:04/01/31 16:20
要は金だってことだ
245名無しバサー:04/01/31 16:20
害魚釣りももう衰える一方じゃん
246名無しバサー:04/01/31 16:20
なんかまた荒れそうだな
247名無しバサー:04/01/31 16:37
今の季節はエサ釣りでもバスがあんまり釣れないからチョット不満。
あの土手一面にバスの干物を並べてる時のバサーの顔ったらもう・・・w
あ、もちろん帰るときに生ゴミとして処分してますよ。マナーですから。
248名無しバサー:04/01/31 16:56
247
>バスの干物を並べてる時のバサーの顔ったらもう・・・w

おまえ、それ一般の人にとってもかなり迷惑だからやめたほうがいいぞ。
そんな当たり前のことがわからないのが駆除派なんだよな・・・
249名無しバサー:04/01/31 16:57
まあ、ここで俺らがウダウダいってもバスは確実に増えているわけだ。
250名無しバサー:04/01/31 16:59
248
多分、自分達が英雄視されていると思って誇らしいんだろう
251名無しバサー:04/01/31 17:10
>>248>>250

バサー以外近寄らない場所で干物作って捨ててますが?
252名無しバサー:04/01/31 17:11
結局バサー以外の他人の目気にするんだよな。
こういう奴は。
253名無しバサー:04/01/31 17:12
>>251
正しいことだと思うなら堂々とやったらどうよ?
254名無しバサー:04/01/31 17:20
やっぱ自分達がやってることの異常さ異質なことに
多少の後ろめたさは感じているんだね。

先生、少し安心したよ。
255名無しバサー:04/01/31 17:22
>>251どっちなんだよ
256名無しバサー:04/01/31 17:28
>>251
もし何も知らない人に見られたら釣ったバス並べて干物つくるのが
バス釣りだと思うだろ。同じ種類の人間だと思われたらかっこ悪いから
やめてくれよ。いい迷惑だ。

せめて駆除釣り中とかのノボリくらいたてなよ



257名無しバサー:04/01/31 17:29
駆除厨の干物、一匹上がり。
258名無しバサー:04/01/31 17:35
フライで食べる

259名無しバサー:04/01/31 17:37
>>256
いや、バス干物直売にしてくれ頼むから。
260名無しバサー:04/01/31 17:38
カッコつけてルアーなんかやってるから釣れないんだよ。
おまえらデカイの釣りたいんだろ。
意地張ってないでエサ使えよ。
261名無しバサー:04/01/31 17:40
>>252
ん〜、言ってる意味が通じないのかな?
別に隠れてやってるわけじゃないよ。湖岸まで行くと普通は一般人なんて来ないでしょ?
ここのバサーって道路っぷちからしかバス釣りしたこと無いのかな?
262名無しバサー:04/01/31 17:40
>>251が話題そらし
263名無しバサー:04/01/31 17:40
>>260
へぇー、餌釣りはカコイクないんだ。
264名無しバサー:04/01/31 17:42
>>263
へぇ、バサーってカッコイイと思ってルアーやってたんだ。
265名無しバサー:04/01/31 17:43
>260
おまえはエサを使ってることにも後ろめたさを感じているのか・・
かわいそうに
266名無しバサー:04/01/31 17:43
うまいの?味醂干しはどう?居酒屋にだすかな。
267名無しバサー:04/01/31 17:44
バサーって読解力不足なんだねw
268名無しバサー:04/01/31 17:45
>>264
バカだなぁ、>>260がカッコつけてルアーなんかやってると言ったから
ルアーはカコイクて餌釣りはカコワルイと駆除派は思ってるんだろうと。
269名無しバサー:04/01/31 17:46
>>261
湖岸を散歩する人くらいいるだろー

まあ、いいよこの件は。こうして皆にしごかれて君が
立派に成長してくれれば先生も本望だ。
270名無しバサー:04/01/31 17:47
ルアーもやるけどやっぱ釣れないとおもしろくないし
いっとくけど俺は脳味噌空っぽバサーのおまえらよりルアー上手いしw
271名無しバサー:04/01/31 17:48
>>267
おまえが流れ読めなさすぎ
272名無しバサー:04/01/31 17:49
>>270
スレ違いだアホ
273名無しバサー:04/01/31 17:51
>>270
オマイはここでも逝ってこい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1064054137/l50
274名無しバサー:04/01/31 17:57
必死で高い道具買って貴重な休み潰して、それで釣れなきゃダメでしょw
おまえら結局、バス業界に金巻き上げられただけじゃねーのww
275名無しバサー:04/01/31 17:58
>>269
己に勘違いに気付いて必死に誤魔化してる貴方の姿にワロタw
276名無しバサー:04/01/31 17:59
267=270=274
277名無しバサー:04/01/31 18:00
>>274
そうかもな。それが趣味ってもんだろ。釣れない香具師は止めるだけ。
バス釣り業界がなくてもタックルなら簡単に入手出来るから国内メーカーは
潰れてもらって構わんがな。
278名無しバサー:04/01/31 18:01
>>276
キミは勘違い君だねw
279名無しバサー:04/01/31 18:07
次から次へと出てくる新製品に先を争って飛びつくことが「趣味」か?
悪徳商法にダマされて虎の子巻き上げられてるマヌケにしか見えないけどw
280名無しバサー:04/01/31 18:09
えさ釣りのえさなにがいい?
281名無しバサー:04/01/31 18:10
ルアーの種類って多いよね。
282名無しバサー:04/01/31 18:12
>>275
なんの勘違いかよくわからん・・・
283名無しバサー:04/01/31 18:12
>>279 本人も分かってんじゃん?
分かってなさそうな香具師もいるけど
284コーイチ:04/01/31 18:14
魚によってちがうから魚のなまえを教えて
285名無しバサー:04/01/31 18:15
マヌケの何が悪い。自由だろ
286名無しバサー:04/01/31 18:17
業界にいいように食い物にされてるバサーが哀れでなりません
287コーイチ:04/01/31 18:17
かくのわすれてた
280

288名無しバサー:04/01/31 18:23
>>287 ブラックバス
289名無しバサー:04/01/31 18:27
バスの切り身で海の魚釣れないかな?
釣具屋に置いたり漁師が延縄のエサに使えば少しは皆のためになると思うんだけど。
290名無しバサー:04/01/31 18:29
>>289 釣ったらたまに刺身にして熱帯魚にあげてる
291名無しバサー:04/01/31 18:31
>>279
金をどう使おうが勝手だろ。使いもしないでコレクションしてる香具師なら
いくらでもいる。先を争って買うとは何を指してるのかわからんが、中には
そういうのも居るだろう。別にとるに足らんことだが。
292名無しバサー:04/01/31 18:31
3月になったらみんなで堅田漁港へ逝こう。
60釣れるよ!
293名無しバサー:04/01/31 18:33
お前らいい加減にしろ!このスレは駆除派がバサーをリンチしてるようにしか見えん
294名無しバサー:04/01/31 18:33
よぉーく考えよー お金は大事だよー
295名無しバサー:04/01/31 18:35
新製品はとりあえず買ってますが。
もしかしたら凄く釣れる商品かもしれないじゃん。
296名無しバサー:04/01/31 18:42
>295
堅田漁港でエサ釣りすれば50cm級がバンバン釣れるよ
297名無しバサー:04/01/31 18:47
何も釣ることだけが嬉しいわけじゃないよ。

ルアーを動かす。それに魚が反応する。そして釣れる。
たとえ釣れなくてもマターリと時間を過ごすことが
素晴らしいんだよ。
趣味とはそんなもんじゃよ。

50オーバーだとか実はどうでも良いんだよ。
覚えてなさい。
298名無しバサー:04/01/31 18:52
>>292
確かに堅田は良くつれる
防波堤のくの字の手前から外にキャストすると最高
使うのはデスアダ―の軽量テキサス、ゆっくり狙おう
サタンワームもいいよ
春なら漁港内がサイコ―かな?
それと車の置き場には気をつかおうね、邪魔にならないようにね
なんつーかあこは年中釣れるけどねシャローとディープが隣接してるから
特に春になるとメスのデカイのがわんさか沸いてきおる
299名無しバサー:04/01/31 18:52
今いる餌釣り駆除厨はバサーくずれということが証明されたな。
数字だけにこだわっていたけど大したのが釣れなくて駆除厨に。
300名無しバサー:04/01/31 18:54
>>299
駆除釣りならエサも可ってわけね。ガンガレ駆除厨!
301名無しバサー:04/01/31 18:59
なんでそんなに意地張るの?
おれはルアーを否定しないよ。あれはあれで楽しいし
でもデカイの釣りたいでしょ?
だったらたまにはエサで釣ればいいと思うんだよ
302名無しバサー:04/01/31 19:05
えさ釣りはせこいしカコ悪いらしい
他のバサーがいってた
303名無しバサー:04/01/31 19:08
>>302
アメリカじゃライブベイトは当たり前。ダグも良く使ってたってよ。駆除釣りじゃないけどな。
304名無しバサー:04/01/31 19:10
302は自分の意見をもてない低学歴
305名無しバサー:04/01/31 19:15
子供ってカタカナ文字の付いた遊びや品物をカッコイイと思うじゃん。
精神が未成熟のバサーがルアーをカッコイイと思うのは仕方ないと思う。
306名無しバサー:04/01/31 19:19
どや、この並継ぎ段塗りのヘラ竿、素晴らしいやろ。とか子供が言ってたら
コワイわ。
307名無しバサー:04/01/31 19:20
年収2000万のフィナンシャルプランナーですが何か?
308名無しバサー:04/01/31 19:25
なんで小中学生のえさ釣り人工すくないの?
309名無しバサー:04/01/31 19:26
>>308
結構いるよ。
310名無しバサー:04/01/31 19:26
>>307
この前タナベさんてヒトが
「このヘラロッドはキテるね!」
「これはオレが作ったフローティング・マーカーなんだけどサ。キテるね!」
「パウダーベイトはサ、やっぱりサ、エコギアだヨ」
ってオレの隣りで言ってるの。
しまいには「ノリーズ、ヘランスリアライズシリーズ、今度出すからヨロシク!」
だってさ。
311名無しバサー:04/01/31 19:28
バサー カタカナに敏感
へら  英語に疎い
312名無しバサー:04/01/31 19:29
みんながエサやりだすとすぐ50cmなんか釣れなくなっちゃうよ
やるんなら今だよ。
さあ、堅田漁港へGO!
313名無しバサー:04/01/31 19:31
>>312
釣りきっていいからオマイ一人で逝ってくれないか。
314名無しバサー:04/01/31 19:34
餌なんかいらんやろ、デスアダ―とベビーバンピーでいちころ
315名無しバサー:04/01/31 20:16
リリ禁ってさ、キリスト教弾圧した頃の話に似てないか?
316名無しバサー:04/01/31 20:29
>>315
Ωと間違えてるぞ
キリスト教徒は、自分の我が儘のために意識的に社会に害を与えるようなことはしないだろ。
しかもその我が儘が、「ぼくちゃん、バス釣りがしたいんでちゅー」だもんなw
他に取り柄がないから必死になるんだろうが、バサーはΩ以下だな
317名無しバサー:04/01/31 20:38
Ωの指導者層は高学歴だし
失敗だったけど革命起こしたワケだし
バサーなんかと比較したらかわいそうだよ。
318名無しバサー:04/01/31 20:42
↑信者かw
319名無しバサー:04/01/31 20:44
駆除派は高学歴だしΩと同じだな。やることが基地だ。
320名無しバサー:04/01/31 20:49
>>816
他に取り柄がないから、
バサー叩きで必死なんですねw

こんなトコでしかモノが言えないくせにw
321名無しバサー:04/01/31 20:51
高学歴の奴って目がきちゃってる
いかにも基地
322名無しバサー:04/01/31 20:51
おまいらバサーをイジメんな
こいつら大事な金ヅルなんだよ
323名無しバサー:04/01/31 20:53
>>320
普通は取り得とか言わないよな。趣味の一つに過ぎんし。高学歴は嘘のようでつ。
324名無しバサー:04/01/31 20:53
堅田漁港で50cm釣って楽しもうぜみんな
325名無しバサー:04/01/31 21:05
堅田だけはガチ
326名無しバサー:04/01/31 21:14
竿はバス用でいいのですか?堅田は
327名無しバサー:04/01/31 21:22
バスって投げサビキじゃ釣れないかな?
328名無しバサー:04/01/31 21:24
行った事ないんだけど、堅田って害魚回収箱は置いてる?
バサーの目の前で数十匹のバスをこれ見よがしに放り込みたいんだけど。
琵琶湖で餌使って50釣ってもツマランでしょ。
俺はギル使って自己最大の50を釣った。
確かにそのときは嬉しかったが後から後悔したよ。
ルアーの最大記録を越えたからね。今でもたまに落ち込む。
でもモデルAで49を釣ったときは心底感動したし、いまでも思い出すと嬉しくなる。
バス釣りの魅力は大きければいいとか数が釣れればいいとかいうもんじゃないんだよ。
330名無しバサー:04/01/31 21:26
>>329
>バス釣りの魅力は大きければいいとか数が釣れればいいとかいうもんじゃないんだよ。

そうそう。
「ルアーやってる俺ってカコイイ!!」
と自己満足に浸るのが魅力なんだよ
331名無しバサー:04/01/31 21:28
>>329
あんたがどういうキャラか知らないけど、大好きな
シドニーシェルダンをバカにされている気がするから
NGNameに入れさせてもらいます。
332名無しバサー:04/01/31 21:28
 あはは、やっぱバサーって馬鹿。
333名無しバサー:04/01/31 21:33
また自演か
334名無しバサー:04/01/31 21:34
>>321
ゼゼラは高学歴に分類ですか?低学歴ですか?
俺はカッコいいとは思わないけどな。
面白いからやってるんであって。
一日中這いずり回って一匹しか釣れなくても楽しめる。そんな釣りはバスしかなかった。
336名無しバサー:04/01/31 21:35
名鉄がええぞー!ほっとなかんじですわ
337名無しバサー:04/01/31 21:35
駆除派も腕に自信があんならルアー覚えてJBとかのトーナメントに
出りゃいいんだよ。
ほんでウェイン後に皆の目の前でバスを惨殺でもすりゃちっとは
日頃から溜まってるストレスも発散できるだろ。
>>331
俺もシドニーシェルダン大好きだよ。
バカにはしてない。アイドルじゃあるまいし。
もう見えてないか…
339名無しバサー:04/01/31 21:41
>>337
駆除派にそんな技量も度胸もありません。ハゲでデブでキモヲタだから。
340名無しバサー:04/01/31 21:43
で、ゼゼラは高学歴なの?低学歴なの?答えてよ、バカバサーの諸君w
341名無しバサー:04/01/31 21:44
>>334
取り敢えず高学歴に入れておこう。
<理由>
1.低学歴に入れておいて、その後高学歴に訂正するのは屈辱的
2.岩崎さんは文盲である可能性が高いが、ゼゼラはどうやら文字が書ける。
3.学歴詐称が発覚した後の楽しみを置いておく。
342名無しバサー:04/01/31 21:46
JBとかそれを支えてるバス業界とかは糞です。
琵琶湖の外来魚で不当な利益を得た反社会的糞集団です。
だからJBの大会なんか出ません。

ネットで晒した方がインパクトあるみたいだしw
343名無しバサー:04/01/31 21:49
バス駆除よりバサーを改心させるのが楽しい
344名無しバサー:04/01/31 21:50
>>341
1.の理由からして駆除派の心理がよく解るよ。
3.の理由は何だ?ゼゼは選挙にでも出るのかよw
345名無しバサー:04/01/31 21:55
>328
駆除いけすがあるよ、ぶち込んでも誰かが逃がすから
殺してからぶちこもう!
堅田は産卵前のメスがウヨウヨするよ
エビのダウンショットでデカバスぶちあげようぜ
バスたくさん殺そうぜ
346名無しバサー:04/01/31 21:59
>345
アホ、生きたままいれろ
河口にいい値段で売れるんやから
347名無しバサー:04/01/31 22:01
>>341
ということは、ゼゼラも目が逝っちゃってて基地なのが良くわかるということですね。
348名無しバサー:04/01/31 22:04
>346
アホはお前じゃ、チビクロのクソカス野郎
生きたままぶち込んだら、あほんだらバサーが逃がしおるんじゃ
殺してからぶち込め、わかったか
349名無しバサー:04/01/31 22:19
ちびろく?
350名無しバサー:04/01/31 22:19
ブラックバスをたくさん殺しましょう
351名無しバサー:04/01/31 22:21
947 名前:名無しバサー :04/01/31 22:03
市民の皆さんがバスとバサーの根絶という
目標さえしっかり持って行動すれば
汚らわしいバサーの魔の手から
必ず美しい国土を取り戻す事ができますよ

948 名前:名無しバサー :04/01/31 22:06
↑なんだか市民のせいにしてるようで不愉快

949 名前:名無しバサー :04/01/31 22:12
経済効果とやらにたぶらかされて外来魚問題への対応が遅れたのは
あきらかに市民の責任。
352名無しバサー:04/01/31 22:46
ブラックバス釣りしてる人ってダサいよね
キモイ顔でキャッチアンドリリースとか言っちゃってる
人と魚の駆け引きなんだ、スポーツなんだ、だから釣った後には
魚に敬意を払ってリリースするんだよ、ナイスファイトだったよって
アホ丸出しだな、偽善者め、国賊め
ブラックバスってのはな、日本に必要ないんだよ、邪魔なんだよ
一匹残らず殺してしまえ
殺せ!殺せ!バスを殺せ!
353名無しバサー:04/01/31 22:47
>>351
> 947 名前:名無しバサー :04/01/31 22:03
> 市民の皆さんがバスとバサーの根絶という
> 目標さえしっかり持って行動すれば
> 汚らわしいバサーの魔の手から
> 必ず美しい国土を取り戻す事ができますよ

これバスターズのコピペだったと思うけど、
すかるぼとかどう思ってるんだろうね。
354名無しバサー:04/01/31 22:48
琵琶湖って行ったことないからよくわからないんだけど、
ホントにあるの?
日本のどこら辺?
355名無しバサー:04/01/31 22:50
バス釣りはアメリカで
356名無しバサー:04/01/31 22:54
>>354
> 日本のどこら辺?

女体でたとえるとマムコのあたり。
琵琶湖は日本のラブジュでつ。
357名無しバサー:04/01/31 22:57
エゴ丸出しのばかー
あほ丸出しのばかー
358名無しバサー:04/01/31 23:03
アホでも悪くはないけどね。
359名無しバサー:04/01/31 23:08
ああ、もう我慢できない、堅田で早くバス駆除したい
バスを釣って釣って釣りまくる
バスを殺して殺して殺しまくる
たまんねー しびれるー
今年は琵琶湖中の産卵床を蹴散らしてやる キャッホウ
360名無しバサー:04/01/31 23:11
今年は堅田漁協公認だから。BBCと京都新聞も取材に来てくれるし。
361名無しバサー:04/01/31 23:11
>>352
お前みたいな奴が、
エスカレートして猫をやり…
最後は…

駆除派はこんなヤバイのばっかだな。。
たまには外に出ろよw
362名無しバサー:04/01/31 23:13
バスが居なくなったらバス釣りやめるだけ。そうだろ?
363名無しバサー:04/01/31 23:21
口に針引っ掛けて体力の限界まで引きずり回してグッタリしてるバスに
「感動をありがとう!また楽しませてくれよ!」
とか言って生きるか死ぬかの傷を負ったバスを池に捨てるのが自称生き物に
優しいバサーとかいう人のやってる事です。
364名無しバサー:04/01/31 23:22
>生きるか死ぬかの傷
ってどこ情報?
365名無しバサー:04/01/31 23:23
>>364
リリースした魚の何割かはくたばってるって聞いた事があるが違うのか?
366名無しバサー:04/01/31 23:28
>>365
それが事実ならガンガン釣ってリリースすることが駆除につながるわな。
367名無しバサー:04/01/31 23:29
リリースした魚の何割かはそのまま死んでる、だからリリ禁でバサーが敬遠する
ようになると結果的にバスが増えるって言ってたのはバサーのほうだが。
368名無しバサー:04/01/31 23:31
バサーって自分のやってる事が>>363のような残酷行為だと知らずに「生き物に優しい」とか言ってるのか。
とんだお笑い種だw
369名無しバサー:04/01/31 23:33
>>368
駆除派の脳内にいるバサーは大体そんなもん。
370名無しバサー:04/01/31 23:44
釣って逃がすことはは残酷だといい。
釣って駆除すれば、残酷ではないという。
変なの。
371名無しバサー:04/01/31 23:50
>>370
変と思う貴方は知識不足。
372名無しバサー:04/01/31 23:51
釣って死ぬほどの傷を負わせて逃がすことは残酷ではないといい。
釣って駆除すれば残酷だという。
373名無しバサー:04/01/31 23:56
どちらも残酷じゃないの?
374名無しバサー:04/02/01 00:00
死ぬほどの傷を毎度毎度負わせるわけではないぞ?
失敗して負わしてしまうことはたまにあるというだけ。
殺すために釣りを楽しむわけじゃーない。
殺そうという気はまったく無い。

駆除するためってことは100パー殺す気満点。
殺すことに喜びを感じ、釣ることを楽しむ。

変ジャン。
375名無しバサー:04/02/01 00:01
>>371
そう思うあなたは心の広さ不足。
376名無しバサー:04/02/01 00:02
>>373の言うことが正解っぽい。
377名無しバサー:04/02/01 00:03
あごの横にフッキングしたときは良いけど、上あごのちょっと奥の方に
フッキングしちゃったときは痛そうだな・・・
トレブルのスレがかりもザクザク刺さってるからな。
378名無しバサー:04/02/01 00:04
バス釣りの何が悪いんじゃ
かかってこいやぁ








といってみるテスト
379名無しバサー:04/02/01 00:07
駆除釣り10匹釣って10匹死亡。
バス釣り10匹釣ってリリース3匹死亡。

文字の上、机の上ではどちらも残酷だが、現実上では7匹生き残ってるということと、殺意が無いということでバサーのほうがマシ。
380名無しバサー:04/02/01 00:08
バス釣りやってると脳味噌がアホになってくるらしいよ
381名無しバサー:04/02/01 00:11
スゲー勢いだな。さすがフィールドに誰もいないだけあるなw
382名無しバサー:04/02/01 00:11
バス釣りはじめる奴は頭がおかしいんだよ
383名無しバサー:04/02/01 00:12
>>380
へー。学会なりなんなりに研究発表希望!
がんぼれ!!世界を驚かせてくれ!!
384名無しバサー:04/02/01 00:12
385名無しバサー:04/02/01 00:14
>>382
そういうこと言い出すやつは、頭おかしいんだよ
386名無しバサー:04/02/01 00:16
頭は正常ですが、釣りの最中は脳なしです。
387名無しバサー:04/02/01 00:23
頭が悪いからバサーになるんです
388名無しバサー:04/02/01 00:37
もっと悪いと駆除に転向しちゃったりします
389名無しバサー:04/02/01 00:41
バサーは女にもてるからバス釣り始めたって連中がほとんどだからね。
未だにもてないから意地になって続けてるんでしょ。
390名無しバサー:04/02/01 00:43
>>389
嘘だと思ったてたけどバスつり始めて彼女ができた、一流企業に就職もできた。
皆さんもバスつりを始めてみては?
391名無しバサー:04/02/01 00:46
>>389
これが駆除派ってやつかー・・ホント・・盲目的だな・・。
もっとリアルで人と会話すればいいのに・・・。
392名無しバサー:04/02/01 00:49
>>391
ネタにマジレス・・・・。
393名無しバサー:04/02/01 00:52
>>389
『ほとんどだからね』って…
お前が思ってるだけだろw

ってゆーか、そぉー思ってはじめたけど
ぜんぜんモテナイからバサー叩き始めたって感じだよねw

お前じゃ一生女はできねーよww
394名無しバサー:04/02/01 00:55
>>392

ネタじゃないんだろ?
無理するなよw

はっきり言えよ、女の人と歩いてみたいってw
次のステップはそれが出来てから考えな。
395名無しバサー:04/02/01 00:56
>>393
負け惜しみですか?
396名無しバサー:04/02/01 00:57
>>394
なんでそんなに口惜しそうにしてるの?
397名無しバサー:04/02/01 00:57
>>395
だから無理するなよw
398名無しバサー:04/02/01 00:58
>>397
もてないのをひがんでるの?
399名無しバサー:04/02/01 01:00
>>398
それしか言えないの?

歯軋りするなよ、キモイからw
400名無しバサー:04/02/01 01:01
>>399
きみがもてないのはそのバス釣りやってるからだってまだ気付かないの?
401名無しバサー:04/02/01 01:01
もてるかもてないか。
ふつーは、とりあえずまずは見た目でしょ?
男前じゃなきゃ駄目ってことは無いぞ、女の子によって好みがあるからな。
でもな、女の子から「バス釣りしてますか?」なんて話まずでねーよ
かんけーねーよ。
402名無しバサー:04/02/01 01:03
バサーは馬鹿だからバス釣りやってるともてると未だに思ってるんだよ。
そんで事あるごとに「俺バス釣ってんだ!(カッコイイだろ?)」とか
吹聴しまくってる。
そんな香ばしいバサーがもてるかといえば・・・わかるだろ?
403名無しバサー:04/02/01 01:06
>>400
やっぱり、『バス釣り』と『女にもてるか』を
一緒にして考えちゃうんだよな、お前みたいな奴ってw

それにバス釣りやっていても、
お前と違うから心配しなくても平気だよw
それに趣味なんていくらでもあるしな。
404名無しバサー:04/02/01 01:07
ぎゃはははははは!!!
バサーって女にもてると思ってバス釣ってたのか!!!!
こんなに笑ったのは10年ぶりくらいだ!!!!!!!!
405名無しバサー:04/02/01 01:07
>>402
これが、駆除派ってやつですかー・・ホント、寂しそうですね。
もっとリアルで人と話すれば、そんなこと無いってわかるのに・・・。
406名無しバサー:04/02/01 01:08
>>403
なんでそんなにひがんでるの?
もしかして自分でも気にしてた?
ごめんねぇ
407名無しバサー:04/02/01 01:08
>>402
だからそぉー思って行動しちゃったのはお前だけw
408名無しバサー:04/02/01 01:10
釣り(バス釣り含む)ってのは、ボードに比べれば好感度は低いかも知れんが
良くも悪くも無い趣味ってイメージだろ。
むしろ女の子によっては悪いくらい。
409名無しバサー:04/02/01 01:11
>>407
駄目だよ自分がもてないのをバスのせいにしちゃ。
410名無しバサー:04/02/01 01:11
バス殺すことばっか「考えてる」から、周りが話しかけてくれないんだよ。
変なこと言って邪魔だと思われたら、いつ駆除されるかわかったもんじゃないからな。
411名無しバサー:04/02/01 01:12
>>410
バサーってバスと一緒に自分も駆除されると思っちゃってるの?
安心していいよ。君たちを笑う事は有っても実際に手を上げたりは
しないから。
ほっとした?
412名無しバサー:04/02/01 01:13
>>410
バサーってバスと一緒に自分も駆除されると思っちゃってるの?
安心していいよ。君たちを笑う事は有っても実際に手を上げたりは
しないから。
ほっとした?
413名無しバサー:04/02/01 01:13
>>406
これでひがんでるように見えちゃうって事は、
お前ほんとに女に縁が無いんだな…

気にしてた?って。。
自分のことだろ?
謝るなら自分の姿を鏡に映して、
自分自身に謝りなw
414411:04/02/01 01:13
二重すまん
415名無しバサー:04/02/01 01:15
>>413
ほんっとごめん!キミがそんなトラウマになるほど思い悩んでたなんて・・・
配慮が足りなかった。
416名無しバサー:04/02/01 01:16
>>411
いやいや、バサーじゃなくて女の子。
417名無しバサー:04/02/01 01:17
>>413
お前言うことひどいな。
俺は>>406じゃないが、それは言いすぎだろ。
と思って>>403を見ると、同感と思うことが書いてあってよく分からなくなったよ。
人が人に否定されなければいいのに・・・。
418名無しバサー:04/02/01 01:20
で、バス釣りしてりゃモテると思ってるのは、結局、もてない389だけってこと?
419名無しバサー:04/02/01 01:21
>>417
自演かw判りやすいなお前w
まぁどっちもがんばれや
420名無しバサー:04/02/01 01:22
バサーがホントのこと言い当てられてキレタw
421名無しバサー:04/02/01 01:23
>>420
ほんとのことって何?
422名無しバサー:04/02/01 01:35
馬鹿だからバサーになるって事じゃないのか?
423名無しバサー:04/02/01 01:37
え、今そんな話してたっけ?バス釣りすればもてるか?って話じゃなかったっけ?
424名無しバサー:04/02/01 01:47
>>415
配慮とかしなくてイイってw
気にしてると、お前みたいなレスになるんだよ

もう無理はするなよw
425名無しバサー:04/02/01 01:53
>>424
そう嘆くなってw
お前が愚かなのは今に始まった事じゃないし
自分が愚かだと今気付いたんだろ?

今後はそれを噛締めながら心穏やかに過ごせw
426名無しバサー:04/02/01 01:57
本家か?頑張れよ。
427名無しバサー:04/02/01 02:01
>>425

ほんと惨めな奴だな…

たかがバス釣りで愚かさなんか悟らないしw

よっぽどバサーに対してコンプレックスがあるんだなw
428名無しバサー:04/02/01 02:04
>>427
たかがバス釣りといいながら顔真っ赤にして反論してるしw

君はその低能さをどこで培ったのかね?w
429名無しバサー:04/02/01 02:12
>>428
っで、それだけ?

それに『君』って使うなよヲタみたいでキモイからw
430名無しバサー:04/02/01 02:23
>>429
ん?どうした?元気が無いようだが。

もしかして真実を思い知らされて鬱になっちゃったの?ごめんね〜w
431名無しバサー:04/02/01 02:23
>>429
そんなこと言うと煽られるぞ。
まっとうな社会人ならフツーに使うんだよ。
432名無しバサー:04/02/01 02:46
>>430
知ってるか?

バスって一度釣られても、またすぐに釣られるのがいるのを。
でもそんなバスでも、さすがに3回は釣られる事はないんだよ。w

それに『っで、それだけ?』に対して、
『ん?どうした?』はどぉーかと思うよw
もうちょっと頭を使ったら?
433名無しバサー:04/02/01 03:03
>>432
ははは。やっぱり鬱ってたんだw
で、一応礼儀として聞いておくけど、その3回説とやらはどこから
出て来たものなのかな?

脳内からの出典とか言わないでねw
434名無しバサー:04/02/01 03:31
もうやめな。

バス釣ってるだけでもてるとも思わないけどさ、
むしろ釣ったら殺せ!、とか
叩きつけて殺せ!、とか
そんなこと言ってるヤシ、
絶対友達にもましてや恋人にはしたくないだろ。
キモイよな。
435名無しバサー:04/02/01 03:37
イラク派兵が決まったな。
てーことは・・・・・・アメリカの顔色をうかがって
決めたわけだ。
国益ということを第一に考えると、アメリカ追随は仕方ないし、
日本はアメリカの51番目の州と言われても仕方ないだろ。

ということで、結論として日本はアメリカの第51州なんだよ。
ならば、バスは在来魚の仲間入りケテーイ。
436名無しバサー:04/02/01 04:10
ん?レスが無いという事はやっぱり脳内出典だったという事かな?
>>435といいバサーはトンデモ論者ばっかだなw
437名無しバサー:04/02/01 04:18
これからはバサーのことをバザーって呼んでもいい?
いや深い意味は無いんだけどさ、>>435を見たら売国奴って感じがしてさ、そっちのほうが相応しいかな、と。
438名無しバサー:04/02/01 04:36
呼んでも良いんだけど、そのくらいじゃちっともバカーはこたえんよ。バカだから。
すでにデフォルトでバカーと呼ばれてるし。。。
439名無しバサー:04/02/01 04:38
バカーはそのまんまだから分かりやすいんだけどさ、バスソってなに?
バサー+糞でバスソなのかな?
440名無しバサー:04/02/01 06:36
バサーはもてないよw
以前、彼女に一匹を釣らせるスレみたいのがあったけど即効dat落ちしてたし。

一般人・ブーマーバサー > 本格バサー・2ちゃんねらー >> 駆除派
って感じだと予想。偏差値とるとね。
441名無しバサー:04/02/01 06:50
偏差値低いからバサーになるんでしょ?
442371:04/02/01 09:42
>>372-4
バスを釣ってリリースしたけど死んでしまう数と
バスを釣って駆除して死んでしまう数を比較してもしょうがない。

リリースして生きのびたバスは、人の見えないところで、
在来魚、在来虫、バス以外の外来魚、外来虫などを激しい量、捕食しているわけで。

バスをリリースすることは、
そういった目に見えないところでのバスの捕食による殺戮行為を助長することになるわけ。

だから、>>373の言うようにどちらも残酷ではあるが、
助かる生命の数から言っても、バスを駆除した方が遥かに多い。

それなのに、いつまでも一部のバサーたちが密放流を繰り返すことにより、
その残酷な行為は果たしなく続いてしまうわけ。バスに罪はない。
443テキサス:04/02/01 09:55
とうとう、バス釣り禁止を盛り込んで動きそうな予感だな。
バス釣りが琵琶湖で禁止になった場合、
バスターズのメンバーはどうするんやろ?
444名無しバサー:04/02/01 10:02
>>443
どうやって規制するんだよ!
釣方でみわけるのか?釣り上げた魚種で見分けるのか?

っていうか、ここんとこ偽駆除派がいっぱいいるな。
445名無しバサー:04/02/01 10:34
ねぇねぇバスソってなに?
446名無しバサー:04/02/01 11:00
>>371
>それなのに、いつまでも一部のバサーたちが密放流を繰り返すことにより、
どこで密放流してるんですか?
密放流が規制された後によるものって証明つけてね。
447名無しバサー:04/02/01 11:09
>444
リール使用禁止で十分じゃないの?
のべ竿で餌釣りするバサーはおらんだろ。

>446
今も密放流が行なわれているかは、証明なんてできんだろ。
同様に行なわれてないことも。
ただバスを喜んで利用するのはバサーだから、ドキュソな主張をしていれば疑われるのは当然。
448名無しバサー:04/02/01 11:14
>>446
誤解の無いようあらかじめ言っておくけど俺は擁護派。
あんたはバサーによる密放流は有ったと思う?
449名無しバサー:04/02/01 11:18
擁護派って自分の主張ってものが無いよね。
駆除派の粗探しだけに徹してる感じ。
450名無しバサー:04/02/01 11:19
>>445
>>439で良いと思う。
バカー、バザー、バキュン(バキュソ)様々な呼称あり。
漏れ的にはドキュソから転じたバキュソがピッタリではないかと。
451名無しバサー:04/02/01 11:25
>>448
規制前は密放流とは呼べんからなー。
今これだけ騒がれてんのに密放流できる香具師なんていないだろ。
452名無しバサー:04/02/01 11:51
>>451
>今これだけ騒がれてんのに密放流できる香具師なんていないだろ。

それをあえてやるのがバサーのバカーたる所以だろ。
453名無しバサー:04/02/01 11:52
>>449
正解。

だから、このスレも15章まで続いているのに、未だに平行線。
454名無しバサー:04/02/01 11:58
>>453
分かりやすい自作自演だな。

過疎板に人なんかいないっちゅうの。
455名無しバサー:04/02/01 11:59
荒らす奴が少人数で
それが特定出来ちゃうような板だぞ。
456449:04/02/01 12:01
>>454
残念ながらハズレ。その都合が悪くなると全て自演で済まそうとするクセ
直したほうがいいよ。
457名無しバサー:04/02/01 12:01
人が変われば違う意見が出てきそうだが、
擁護も駆除も意見がいつも同じだもんな。
人少な過ぎだ。
458名無しバサー:04/02/01 12:03
反論に窮すると自演だと思い込むのが擁護派の特徴(ゲラ
459名無しバサー:04/02/01 12:04
>>455
自演が無きゃ15まで続かんちゅうの。
>都合が悪くなると全て自演で済まそうとするクセ

この言い回しも何度見た事か。。。
460名無しバサー:04/02/01 12:05
>>459
>この言い回しも何度見た事か

自爆か?それだけ擁護派が何度も自演だと決め付けてるって事だろ。
461名無しバサー:04/02/01 12:06
>反論に窮すると自演だと思い込むのが擁護派の特徴(ゲラ
これもな。
反論に窮するとっていうが
内容が無い書き込みなんだから、何を反論すればいいのやら。。。
462名無しバサー:04/02/01 12:07
簡単に言い負かされてやんの。
擁護派ってバカすぎw
463名無しバサー:04/02/01 12:09
>>460
それじゃあ、バス板に
ID付ける運動に参加してくれる?
自演と思われたくないでしょ?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1055419599/l50

464460:04/02/01 12:11
いいんじゃないかい?
何でも自演で片付けようとする擁護派も少しは減るだろうし。
465名無しバサー:04/02/01 12:14
ageといたからJD付ける理由を書き込んでおいて下さい。
特定少数が嫌がるので、話が進んでないけど。
466名無しバサー:04/02/01 12:14
JDじゃねえや
467名無しバサー:04/02/01 12:19
>>460
サンクス
468名無しバサー:04/02/01 12:21
● バス板自治スレ5 ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1055419599/l50

他の方もID導入の意見を宜しくお願いします。

スレ違いの意見申し訳ないので、今更だがsage
469名無しバサー:04/02/01 12:38
>>460
お前は、擁護派ってバカすぎw
しか言えないのかw

ID付けたら駆除派はお前だけだったりして。
470名無しバサー:04/02/01 12:40
>>469
書き込みの具合からして、
ID制賛成のようですね。
書き込みお願いします。
471名無しバサー:04/02/01 14:19
今日の新聞の記事によると、タイワンザルと人間の混血が
バサーになるという研究結果が出たそうでつ。
472名無しバサー:04/02/01 14:22
なるほどそれで自己保身のためバス駆除に反対してるのか
473名無しバサー:04/02/01 14:41
駆除派=今夜が やまだ
474名無しバサー:04/02/01 14:42
駆除派=マスオで御座いま〜す
475名無しバサー:04/02/01 15:58
>>471
この程度しか書けないのかw
476名無しバサー:04/02/01 16:10
>>475 ネタにマジレスwさすがバサーw
477名無しバサー:04/02/01 16:14
>>476
ネタにマジレスしてないのにマジレスだと思ってやんのwwwwwwwww
ここまでのバカは初めて見たwwwwwwwwww
478名無しバサー:04/02/01 16:19
>>476

ネタもなにも、そーゆー発想をしてしまうお前ってw

479名無しバサー:04/02/01 17:47
ぷっ
480名無しバサー:04/02/01 18:25
>>477=>>478
必死の言い訳ご労様w
481名無しバサー:04/02/01 18:26
ここももう直ぐ無くなるのか。。。
482テキサス:04/02/01 18:33
>>444
バス釣りの規制について
ゼゼラノートを見るか
琵琶湖を守る会などのシンポに参加してごらんよ。
それをにおわすようなこといってるから
あと僕は根っからのバサーで庇護派。

483794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/01 18:57
>>482
以下の議事録の中井氏の発言のところに、同様の内容があります。

第1回琵琶湖適正利用に関する公聴会(彦根会場)の議事
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/giji/kou_hik.htm
第2回公聴会(米原会場)の議事
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/giji/kou_mai.htm

ご本人に問い合わせたところ、例えば、琵琶湖であれば全域ではなく水域を区切るとか、そんな感じらしいです。
実行するかどうかは、地域住民や利用者間で話し合って決めること、とのこと。
484名無しバサー:04/02/01 19:07
ダメ絶対 リリースダメ
リリースしちゃだめだよ、駆除だよ
485名無しバサー:04/02/01 19:15
バサーには贔屓目があるから何が良くて何が悪いか良く
分からなくなってるんじゃないかな?
シロアリやゴキブリとバスは一緒って言えば少しは通じ
るんだろうか?セアカゴケグモとか。
486名無しバサー:04/02/01 19:20
赤い血が出るものを
見えない目的の為に殺すのは
きついなぁ。。。
487名無しバサー:04/02/01 19:21
バカーはバスに恋してるんだね
恋は盲目だって言うし
バスにしか恋できないんだね
ほんとに馬鹿なんだ
488名無しバサー:04/02/01 19:24
>>487
そんな異性に対してコンプレックスあるのか?w

お前だけだぞ、そんなに恋とかモテるとか言ってるの。
なんでその話になるんだよww
489名無しバサー:04/02/01 19:25
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。
490名無しバサー:04/02/01 19:27
>>486
あんた目の前の命しか考えられないタイプだろ?
本来日本には居ないはずのバスにどれほどの在来種が食べられた事か。
鯨を殺すのは残酷とか言いながら、鯨の缶詰を美味い美味いと食べたり
もするだろ?
491名無しバサー:04/02/01 19:32
>>490
鯨は食べません。
自ら鳥を締める事は出来ません。
492名無しバサー:04/02/01 19:33
>シロアリやゴキブリとバスは一緒って言えば少しは通じ
>るんだろうか?セアカゴケグモとか。

駆除派には贔屓目があるから何が良くて何が悪いか良く
分からなくなってるんじゃないかな?

「セアカゴケグモは在来生態系を崩すから駆除しなければならない」
「セアカゴケグモは人を死に追いやるから駆除しなければならない」
「セアカゴケグモを全滅させるまで億単位のお金を掛けて駆除を行う」

485はこういう話を支持するかい?
駆除する必要性とコストの概念はないのかね?


493名無しバサー:04/02/01 19:36
女の子に相手にされないからバス釣りやってるんだ
俺のテクがあれば愛しのバスちゃん入れ食いだよ
女の子としゃべってみたいなあ、ハァ
相手にされないからこれからもバスやります
バスかわいいよ シコシコピュッピュッ
494名無しバサー:04/02/01 19:37
>>490
トキも昔は害鳥として駆除されてたんだよ。それが今では(ry
結局は人間様のご都合でどうにでもなる。鯨なんか食うなよな、野生の哺乳類を!
495名無しバサー:04/02/01 19:38
>>491
じゃあ、何も食べるなよ。w

人が殺したものじゃなきゃ食べれない。自分の手は汚したくない。

なんて椰子は逝ってよし。
496名無しバサー:04/02/01 19:38
青首貰った事あるけど、羽は毟れんかったなぁ。
しょうがないから近所の猫にやった。
美味いらしいが。
497名無しバサー:04/02/01 19:39
>>493 頭の悪い駆除派ですねw
498名無しバサー:04/02/01 19:40
>>495
食肉加工業者の方ですか?
499名無しバサー:04/02/01 19:41
>>495
バーカ、ほとんどの人は自分の手を汚さず食いたいっつうの。
500名無しバサー:04/02/01 19:42
>>499
悪いけど、少ないサンプル量でほとんどの人とか言わない方が良いよ。
501名無しバサー:04/02/01 19:42
>>492
俺は485じゃないが、上からの2点だけで必要性はある。

かかる費用の話をして駆除をやめさせようとするのは、
まさに今の諫早湾干拓を強行に押し進める行政の反民主的態度と何ら変わらない。

そもそも、かかるコストですら予算が下りない限り、計算のしようがない現状。
502名無しバサー:04/02/01 19:43
>>496
羽を毟るには、熱湯を掛けるとヨロシ。猫にやったのかぁ、美味しいのにな。
503名無しバサー:04/02/01 19:44
>>497
そいつはその程度の事しか書けない奴だから気にしないで。。

また異性の事書いてるし、
無意識のうちに書いちゃうんだろうなw
504名無しバサー:04/02/01 19:44
>493
バス釣りやってる人ってもてない人なんだー
かわいそうだね
でも、わたしバサーの相手にはならないから
だって、キモイんだもん
バサーってキモイよ
505名無しバサー:04/02/01 19:44
>>500
少ないサンプルって。。。
常識的に考えりゃ。。。

食肉加工場の誘致を嫌がる場所が多いのはなぜなんだ?
506名無しバサー:04/02/01 19:45
>>500 んなこと言ったらおしまいw
507名無しバサー:04/02/01 19:46
>>500
疑うならアンケート取ってみろよ。
508495:04/02/01 19:46
こうやって殺すことを知らない人が自己中心的な行動をとることになるのか。

生命を奪うことは残酷だが、もともと自然界は弱肉強食の原理がなりたっているし、
生命を奪わなければ人は生きていけない。

ただ、そこから生命倫理というものを肌に感じて学ぶことができる。
だから、バスという外来魚1個体につき、在来種を数千、数万単位の生物を捕食することに
疑問も抱かないし、のぅのぅとバス釣りをしていることができるんだよ。
509名無しバサー:04/02/01 19:47
>>508怒りますよ
510名無しバサー:04/02/01 19:49
>生命を奪わなければ人は生きていけない。
これは重要だが、
受け取り方を間違うと、とんでもない事になる。

バスの命を奪わなくても、人は生きていけるしね。
511名無しバサー:04/02/01 19:52
バスの命を奪っても人は生きていけるしね。
512:04/02/01 19:52
あたしとセックスしたかったらバス釣りやめなさい
そしたら考えてあげる
知り合いの男がしつこいの、そいつバサーなの
なんか生臭いし、キモイ早くやめろ
513名無しバサー:04/02/01 19:53
>>511
生命倫理無視の意見ですか?
514名無しバサー:04/02/01 19:55
バスが居なくても人は生きていけるな
515名無しバサー:04/02/01 19:56
やっぱりID欲しいな。
誰が誰だかワカランw
516名無しバサー:04/02/01 19:57
目の前のトラを殺すのをためらってたら何人も食い殺されるってことだろ
517名無しバサー:04/02/01 19:57
>>514
在来種モナー
518名無しバサー:04/02/01 19:58
>>516
でもトラは保護動物だよ
519名無しバサー:04/02/01 19:59
イノシシやサルに畑を壊滅状態にされたお百姓さんの絶望しきった顔を見たら
それらの害獣を殺すなとはとても言えなくなるよ。
520名無しバサー:04/02/01 20:00
>>519
でも勝手に殺せないんだよね。
捕まっちゃうからね。
521名無しバサー:04/02/01 20:00
>>516
かなーり妄想強いみたいでつね。普通は逃げるか近寄らない。行政に連絡し、
保健所なりが対応しる。
522名無しバサー:04/02/01 20:00
>>518
元からその土地に居たトラではなく外国で動物園から逃げたトラを想定してくれるとありがたい
523名無しバサー:04/02/01 20:02
駆除派よ、鳥インフルエンザが拡がらないように、全国の鳥を駆除してみろよ。
524495=508:04/02/01 20:02
>>509
怒るのは勝手だけど、「怒る」というのはせっぱ詰まった人間が取る行動ですよ。

叱るという意味で怒るを使っているならば、貴方に叱られる理由なんてない。


>>510
食べるために釣るというのが、やはり基本だと思うが……。
欧米のC&Rはともかく、
日本のC&Rは「要らないから捨てる」という意味合いが強いように思えて仕方がない。
発生したものではない。
525名無しバサー:04/02/01 20:03
>>520
その点バスは行政が駆除の方針だから良いよね。
526名無しバサー:04/02/01 20:03
C&Rは狂人の論理だね。
527名無しバサー:04/02/01 20:04
>>524
>日本のC&Rは「要らないから捨てる」という意味合いが強いように思えて仕方がない。
>発生したものではない。

魚釣りをした事ないと見た。
528名無しバサー:04/02/01 20:06
諸外国のC&Rは少ない魚を保護するためだよなぁ。
日本のバスは増えすぎて困ってるっていうのに。
>>527は残酷だからC&Rとかいう風に勘違いしてるんじゃないか?
529名無しバサー:04/02/01 20:06
食う魚を釣りに行くなら小さいのは大きくなって欲しいから逃がすけど
食えない外道は逃がす。
いる、いらないっていう判断もあるけど、それが全てじゃない。
530名無しバサー:04/02/01 20:07
>>525
アライグマも駆除の方針だが。。。

駆除すると捕まるよ。
531495=508:04/02/01 20:07
>>527
バリバリしてますが。
ただ、内水面より外水面に行くことが多いかも。
532名無しバサー:04/02/01 20:11
>>528
だから。。。
しょうがねえなぁ、考えの懲り固まってる奴は。

>>531
撒き餌するなよ
533名無しバサー:04/02/01 20:14
>>532の考えるC&Rってどんなものなんだい?
逃げないで答えてね。
534名無しバサー:04/02/01 20:15
ブラックバスは明らかに害魚なんじゃないのか?
それとトラの話は議論のすり替え、ウザイからやめれ
バスは外来魚だから駆除されるのではない
害魚だから駆除されるのである
ブラックバスの放された水域ではブラックバスの
食害によって在来種がことごとく、食い荒らされ
それも絶滅が危惧されるまで減少しているのである
一刻も早く事態の改善が望まれる
そのためにはブラックバス駆除が必要なのである
535名無しバサー:04/02/01 20:16
>>533
釣った魚を生きたまま逃がす。

海でも川でも池でも一緒。
持って帰らない。
536名無しバサー:04/02/01 20:16
擁護派って自分の主張ってものが無いよね。
駆除派の粗探しだけに徹してる感じ。
537名無しバサー:04/02/01 20:18
「害」への考え方が違うんだよな
538名無しバサー:04/02/01 20:18
>>536
>>449でガイシュツ
539名無しバサー:04/02/01 20:18
>>535
そのまんまじゃねーかw
そんなんで>>528にチャチャ入れてたのかw
540名無しバサー:04/02/01 20:19
誰が何言いたいのかさっぱりわかんねぇ・・・
駆除派か擁護派かわかるように名前欄に目印入れるとか
してくれないかなあ。
541名無しバサー:04/02/01 20:19
バスってゴキブリやシロアリみたいなもんでしょ?
擁護派はなんで駆除するのに反対なんだ?
542名無しバサー:04/02/01 20:20
>>テキサス氏

>とうとう、バス釣り禁止を盛り込んで動きそうな予感だな。

これって琵琶湖の話?
日本全国での話?

琵琶湖でガイドやっている人も同じようなこと
いってたけどそんなに差迫っているの?
543名無しバサー:04/02/01 20:21
>>539
食べるための釣りじゃないって事ね。
それ位分かれよ。

だから、わざわざルアーの中でも釣れないルアーで
釣りをやってる。
544駆除派:04/02/01 20:21
>540 お前はどっちなんだよ
545名無しバサー:04/02/01 20:22
>>543
はぁ?お前誰かと俺を勘違いしてねーか?
546名無しバサー:04/02/01 20:23
駆除派は何人いるんだ?
547名無しバサー:04/02/01 20:28
>>543
あんたは諸外国のC&Rは食べないからリリースしてると思ってるんだ?
548駆除派:04/02/01 20:28
バスは皆殺し、それでいいんだよ
黙って殺せ
549名無しバサー:04/02/01 20:29
548みたいな外れた書き込みが出るとなりすましなんじゃないかと疑ってしまうんだが。
550:04/02/01 20:30
まだやってんの? 早くやめちゃいな
551名無しバサー:04/02/01 20:30
>>547
思ってないよ。

だから日本のそれは違うんでしょ。
日本の他の釣りで食べない釣りがあるんだから、
分かりそうなもんだけど。
552名無しバサー:04/02/01 20:32
>>501

>俺は485じゃないが、上からの2点だけで必要性はある。

>かかる費用の話をして駆除をやめさせようとするのは、
>まさに今の諫早湾干拓を強行に押し進める行政の反民主的態度と何ら変わらない。

やっぱり駆除派の人って頭が悪いっていうか世の中のこと
何も知らないのね

「セアカゴケグモは在来生態系を崩すから駆除しなければならない」
「セアカゴケグモは人を死に追いやるから駆除しなければならない」

この2点だけで駆除しなければいけない理由になるっていうなら
世の中駆除しなければいけないものだらけになるんじゃね〜の?
バッカみたい。
553名無しバサー:04/02/01 20:33
駆除房は2、3人? 多分2人かな
擁護房はこれも2人かな?
554名無しバサー:04/02/01 20:35
>>552 また得意の粗探しか
555名無しバサー:04/02/01 20:35
>だから、バスという外来魚1個体につき、在来種を数千、数万単位の生物を捕食することに
>疑問も抱かないし、のぅのぅとバス釣りをしていることができるんだよ。

あの〜在来魚はカスミをくって生きていると思っているのじゃないですか?
オイカワだってワカサギだってコイだって数千、数万単位の生物を
捕食してるのですけど・・・
556名無しバサー:04/02/01 20:43
ま、どっちにしろバスは否応なく日本に定着する。
それしかない。
駆除厨が泣こうがわめこうが。



557名無しバサー:04/02/01 20:47
>>555
あの〜バスは本来日本には居ない侵略種なんですけど
558名無しバサー:04/02/01 20:48
琵琶湖の場合、富栄養化が問題になってる
藻の刈り取りが対策としてされている
藻は水中の養分(富栄養化のもと)を光合成時に吸収する
藻を刈り取るということは植物体に固定された養分を水中から
取り出すのと同様である
同様にバス駆除のことを考えてみよう
バスはたんぱく質の塊である、たんぱく質は栄養そのものである。
これを駆除すると水中から多大の栄養を奪い取れるのである。
バス駆除は富栄養化対策にもってこいである


559名無しバサー:04/02/01 20:48
>>556
擁護派って負け惜しみのようにそれしか言わないよなw
560名無しバサー:04/02/01 20:49
一時期よりバスが釣れなくなってるのは個体数が減ってるから?
安定期に入ってきてるから?
561名無しバサー:04/02/01 20:49
>>557
オイカワもワカサギも
元々限定された地域にしかいなかったから
影響でてるんじゃない?
>>555は言っていると思う。
562名無しバサー:04/02/01 20:49
バスみたいな醜い魚なんてどこが良いんだか理解できない
虫でいえばゴキブリみたいなもんだろ
563名無しバサー:04/02/01 20:50
>>560
エサの在来魚が少なくなったからだよ
564名無しバサー:04/02/01 20:52
>>561
オイカワやワカサギってバス並みの魚食性あるんだ。知らなかったなぁ。
565名無しバサー:04/02/01 20:54
>>564
ワカサギは動物性プランクトンを食べるから
かなり影響でてると思うよ。
566名無しバサー:04/02/01 20:55
>>561
>>557は”侵略的”と言ってるが。
567名無しバサー:04/02/01 20:56
最近の流行は擁護派の論旨の挿げ替えですか?
568名無しバサー:04/02/01 20:57
>>566
あれだけどこの河川にも住んでるなら
オイカワの侵略は終了していると思う。
569名無しバサー:04/02/01 20:58
>>568
オイカワが在来魚に深刻なダメージを与えてるという話はあまり聞かないが。
570名無しバサー:04/02/01 21:00
オイカワのすむ川が当たり前と思う人が多い。
侵略は終了済みだ。
571名無しバサー:04/02/01 21:01
20年前はマブナがたくさん釣れた野池が今ではバスしか釣れない。
おまけに近所のガキどもバス釣りに来てゴミを撒き散らかして景観が悪くなった。
故に私はバスが嫌いです。
572名無しバサー:04/02/01 21:02
オイカワなんぞ家の近くの川では全然見かけないけどなぁ。
東北にはあんまり居ないのかな?
573名無しバサー:04/02/01 21:02
>>571
何度か水を抜いたんだろ。
多分鯉は山ほどいる。
574名無しバサー:04/02/01 21:04
>>572
琵琶湖のアユを放流したところだけのはずだよ。
575名無しバサー:04/02/01 21:05
>>573
近くに住んでるから分かるんだが一度も水を抜いたこと無いよ。
それに水を抜いたらバスも居なくなるんじゃないの?
フナ以上に渇水には弱そうな感じするけど。
576名無しバサー:04/02/01 21:06
>572
東北には元来 いないはずです。オイカワ
氷河期の影響で東北はもとからの淡水魚の種類は少ないとか
577名無しバサー:04/02/01 21:06
>>574
そんなんじゃ侵略完了とは言わないんじゃあ?
578名無しバサー:04/02/01 21:06
うちの近所の池は、亀だらけになってた。
579794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/01 21:09
今日のゼゼラノートの更新、
「懐かしき「外来魚問題に関する懇談会」」
は、とてもいいです。
他の人にはできないことです。
皆、読むべし。

国の懇談会でもループしてるわけで、進行役がサジを投げるほど。

580名無しバサー:04/02/01 21:15
えさ釣り含めバス釣りできるのも今年で最後だから、

堅田漁港で燃え尽きようぜみんな!
581名無しバサー:04/02/01 21:16
もっと遊びたいから害魚を駆除するなとか言っても
有識者にまともに相手されるわけ無いだろ
582名無しバサー:04/02/01 21:19
>581
それは虹鱒擁護者にもいえること
583名無しバサー:04/02/01 21:20
堅田はマジ釣れる、時合なんてものはない
とにかく釣れ続ける
実は二月の今ごろからメガロドンがうよついてる
誰が釣るかはくじ引きだね
それなりのもん投げてりゃつねる罠
584名無しバサー:04/02/01 21:23
堅田堅田言ってる奴は同一人物だったら笑えるな
585名無しバサー:04/02/01 21:25
電気ウキが消し込まれる瞬間がたまらんのですよw
586名無しバサー:04/02/01 21:25
2人だよ堅田堅田言ってる奴は
一人は俺
587名無しバサー:04/02/01 21:32

現地行ってみ?
常連がずらりと並んでたりするよ〜
588名無しバサー:04/02/01 21:33
>581
そいつら相手にループする程度の有識者wなんだよ。
589名無しバサー:04/02/01 21:35
駆除坊 2人
擁護坊 3人
これでこのスレ終了
みんなありがとう
僕達のことを忘れないでね

\\\\\\\\\\\\\ 終了 \\\\\\\\\\\\\
590名無しバサー:04/02/01 21:41
50cm釣ったことないままバス釣りやめてしまうつもりなの?
591名無しバサー:04/02/01 21:41
はぁ?馬鹿ですか?これだからバサーは・・・
592495=508:04/02/01 21:44
>>532
撒き餌は極力しない釣りをするようにしている。
生ゴミを海にドボドボ投棄しているようなもんだしね。

環境負荷のことを言い出すとスレ違いの話題になるが、
鉛錘とか、根掛かりによる仕掛けのロストとか、考えなければならないことは意外と多い。

>>552
> この2点だけで駆除しなければいけない理由になるっていうなら
> 世の中駆除しなければいけないものだらけになるんじゃね〜の?
> バッカみたい。

バカみたいと思うでしょ?
けど、生物学的には全てそういった類は駆除されるべきでしょ。

ただ、バスが他の外来種よりも駆除の動きが激しいのは、バスが深刻な害魚であるせい。
現実的に考えて、外来種を全て駆除するのは不可能に近い。駆除されるべきではあるけれども。


>>555
在来種同士の捕食被食関係は、
気が遠くなるほど長い時間がかかって形成された生態系の環の中で行われることであり自然。
バスが在来種を被食するのとわけが違う。

生態系としてなりたっている上で、そこに生命倫理の話を持ち出しても意味はない。
人間が、食べるために殺す時は生命倫理上の問題にはならないが、無駄に生物の命を奪うことに生命倫理上の問題になる。
この理解で認識できると思うが……。
593名無しバサー:04/02/01 21:45
>人間が、食べるために殺す時は生命倫理上の問題にはならないが、
へぇ?w
594名無しバサー:04/02/01 21:46
>ただ、バスが他の外来種よりも駆除の動きが激しいのは、バスが深刻な害魚であるせい。
根拠おせーて。
ニジやブラウンも魚食性強いんだが?
595名無しバサー:04/02/01 21:50
>>583
木直木寸君、IP抜かれてるよw
596名無しバサー:04/02/01 21:54
50cm級はゴボウ抜き無理。タモが必要だよ堅田の足場は高いからね
597テキサス:04/02/01 21:55
>>542
今日は出張で静岡に来ているのでRESが遅くなってすみません。
>>543  絶妙なタイミングの794@さんのリンク先をよく読んでください。

 話は変わりますが、むかし、りり禁後HPを閉じてしまって残念なのですが
滋賀県の行政の人のある人の立ち話がそこのHPに載っていました。
大雑把な内容ですが、段階的に駆除を進めていくとしてりり禁は最初の手始め、
釣り人がしがわなければ、釣り禁止、罰則規定に持ち込むとの内容でした。
この流れが正しいとすれば、バス釣り禁止はあってもおかしくないこと。
なんせ、りり禁なんてあるわけない、どうやって取り締まるの?といいながら
りり禁条例が執行された。あるがち噂話であるが最悪の事態を考えたほうがよい。
 清水さんやFB'S、ゼゼラノート、吉田さんなどアクションをおこしてくれる
人たちをもっとバサーは大切にした方がよいと思うし、もうそろそろ考えを
一つにマトメ、行動をおこす準備をするするべき時でないかと思う。


598テキサス:04/02/01 21:57
 くそーうまく書けないなぁ。
家に帰ってからにします。
599名無しバサー:04/02/01 21:58
頭が悪いからバサーになるんだよ
そんな事出来るわけ無いじゃん
600名無しバサー:04/02/01 22:00
>>594
レインボーやブラウンをどこでも見かけるぐらい生息範囲が広ければ、問題にはなるだろうな。
バスやブルーギルのように悪い水質の場所では生息できないが。
601名無しバサー:04/02/01 22:03
>595
IP抜かれたのはお前
602名無しバサー:04/02/01 22:04
>>597
リリ禁も結局はザル法だろ。
釣り禁止なんてもっとザル法にしかならないと思う。
603名無しバサー:04/02/01 22:04
擁護派からの提案

バスを殺すのはかわいそうって言ってるバサーの人
釣ったバスの口の端を糸で縫って大きく開かないようにすれば
小さな虫や魚しか食べられなくなるから害魚じゃなくなると思うよ。
604名無しバサー:04/02/01 22:07
いやーなんか、駆除派ってまだ、バサーが、バスを駆除されることを反対してると思ってんの?
バサーのほどんどが「僕に、駆除させないでくれ。」って言ってるだけじゃん。
駆除したきゃすりゃいいじゃん。
なぜに、嫌がる人に殺させたがる?
605名無しバサー:04/02/01 22:07
>>603
それは虐待
606名無しバサー:04/02/01 22:07
>600
河なんかにゃー、はるかにバス・ギルより順応してるけど?
それに放流しなきゃ繁殖できないんだから、バス・ギル駆除より低コストで済むし。
607名無しバサー:04/02/01 22:10
603が頭悪いということは分かりました
608名無しバサー:04/02/01 22:12
>>604>>606
擁護派の立場で見てもお前は頭悪すぎ
少し黙っててくれ
609名無しバサー:04/02/01 22:14
>>606
日本の標準的な湖、池、川全般トータルでの話をしているわけでしょ。


610名無しバサー:04/02/01 22:16
ちなみに595は面割れ
611名無しバサー:04/02/01 22:17
604の言っていることは、おかしくはない
612495=508:04/02/01 22:20
>>594
バスは内水面漁師の敵みたいなもの。
ブラウンやレインボーは食用としての価値は高いという違いはあるかもな。

それに、ブラウンやレインボーは何故だか知らんが日本の自然環境下では再生産しにくいという話もあるし。
バス・ギルほどには増えていないから、被害が明白にならないことも大きい。
613名無しバサー:04/02/01 22:21
みんな裁判沙汰がすきだね〜
法廷呼ばれたらええねん。いい加減なこというてるチンピラどもが。
614名無しバサー:04/02/01 22:23
>>611 同意
615名無しバサー:04/02/01 22:32
さあー盛り上がってまいりました
裁判所に逝くのは誰でしょうか?
616名無しバサー:04/02/01 22:33
なぜ急に裁判
617名無しバサー:04/02/01 22:34
バスも再生産しにくい魚だったら駆除されない道も辿れたのにね。

それはともかく、擁護派がバスとニジマスを一緒にしたがるのはどうしてなのかな?
普通に考えれば両者に大きな違いが有るって分かりそうなものだけど。
バスは外来魚だから駆除なのではなく害魚だから駆除なんですよ。
618名無しバサー:04/02/01 22:34
多分俺 マジでやばいね 不正アクセス禁止法だっけ?
ログ精査されるとやばいね 
619名無しバサー:04/02/01 22:36
>>618
通報しましょうか?
620名無しバサー:04/02/01 22:38
>618
通報しました
621名無しバサー:04/02/01 22:42
>>618
通報されたくなければ、
好きな芸能人と、勃起したときのサイズを言いなさい。
622名無しバサー:04/02/01 22:43
>>617
>擁護派がバスとニジマスを一緒にしたがるのはどうしてなのかな?

どっちも侵略的移入種と認定?されたからじゃないの?
うろ覚えだが。間違ってたらスマソ
623名無しバサー:04/02/01 22:47
>621
上戸彩
16センチ
624名無しバサー:04/02/01 22:49
>>623
1cmサバよみましたね。

まぁ、今回は見逃しましょう。
625名無しバサー:04/02/01 22:51
>>622
侵略的移入種の定義って何?
ニジマスって再生産しにくい魚なんでしょ?
626名無しバサー:04/02/01 22:52
>624
あんがと
627侵略的駆除派:04/02/01 23:23
>>626
オリは心がひろいからな。ガハハ!
けど、>>620はオリじゃねーから知らねーぞ。ま、本人じゃないだろうけどな。

>>625
>侵略的移入種の定義って何?

シラネ。侵略的ってことじゃね?
世界の外来侵入種ワースト100は↓だ。
http://www.iucn.jp/protection/species/worst100.html
ゼブラん所には色々リンク貼ってあっから見てきてみ。

ささ、続けて、続けて。
628名無しバサー:04/02/01 23:58
じゃあ、こっからいこうか!

いやーなんか、駆除派ってまだ、バサーが、バスを駆除されることを反対してると思ってんの?
バサーのほどんどが「僕に、駆除させないでくれ。」って言ってるだけじゃん。
駆除したきゃすりゃいいじゃん。
なぜに、嫌がる人に殺させたがる?
629侵略的駆除派:04/02/02 00:11
>>628
思ってねーけど?なにか?
無理に釣りに来てくれとも逝ってねー訳だし。
あっ!そうそう。
オマイらリリ禁より釣り禁の方が納得出来るって言ってたろ?
ありゃどうした?
630名無しバサー:04/02/02 00:17
>オイカワなんぞ家の近くの川では全然見かけないけどなぁ。
>東北にはあんまり居ないのかな?

分布図見つけたのでのっけておくね。
アユが生息するような場所ならたいていのところ
にいると思うけどな

http://www.biodic.go.jp/reports/4-05/f074.html

西日本の一部の川にしかいなかった魚が、80年たらずの間に北海道から沖縄まで
拡散したのだから、生態系への影響は大きいのじゃないの?
631名無しバサー:04/02/02 00:43
最近、おさかなふえちはすっかり名無しに成り下がったなあ。
ま、ふえちっつーだけで誰にも信用されないからしょうがないか。
でも、IP抜かれてることにまだ気づいてないらしい。
632侵略的駆除派:04/02/02 00:47
>794@前スレ
もう一回壊そうかと思ったんだけど、釣れねーや!ハハ!
いや、そのほうが近道に思えてね。

双方かなり考え方が変って来てるんだろうな。

雪解けは・・・どうなんだろ?近いのかもな。
633名無しバサー:04/02/02 01:06
バスもオイカワ程度の影響力だったら駆除されずに済んだのにね。
634名無しバサー:04/02/02 01:16
>>633
ってゆーか、今の影響力でも駆除は意味ねーだろ。
琵琶湖なんてとっくに繁殖しきって今は最盛期の1/10とも言われる
くらい減ってるのに。
635名無しバサー:04/02/02 01:26
そもそもバス人気も衰退してるし、
別にバスが釣れなくなっても困る様なバサーは居ないよ。

最後は駆除する連中が、
一番ウザったい存在になるんじゃない?
だって絶滅するまで駆除し続けないと、
大義が成り立たなくなるもんなw
636名無しバサー:04/02/02 01:48
ゴキブリの駆除に反対する理由が「可哀想だから」なんて普通は無視されます
637名無しバサー:04/02/02 01:50
>>629
>無理に釣りに来てくれとも逝ってねー訳だし。

来てくれと言われて行くものでなし、来ないでくれと言われて行かないものでない。
私有地の釣り禁でない限りは。釣り禁などには納得するつもりもない。
638名無しバサー:04/02/02 02:03
まぁ納得は出来なくとも条例には従わないとね。
従うことが出来ないなら釣りをするなってことだし。
迷惑禁止条例を例にすればわかりやすいかな?
639名無しバサー:04/02/02 02:12
>634
>628によるとバサーは駆除には口出ししないのでは?
まだ10レスも経ってないぞ。
640794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/02/02 02:16
>>632
対話をしなければいけないと考えている人たちはいます。
その一方で、対話が念頭に無い人もいるでしょう。
慎重に見極めて、対話できる環境を作らないとなりません。
もちろん、お互いに譲れない一線はあるわけで。

某掲示板でなされていることは、いわば実験なわけです。
主義主張が違っても、対話し、意思の疎通ができるかどうかの。
あそこに参加している人たちには、それぞれ背負っているものがあります。
それは家庭だったり、学問だったり、仕事だったり、信念だったり。
事態がどう動くか、はたして影響を及ぼすことは可能か、まだまだ、先は長いです。

オリさんの言葉は、今も胸にあります。
ありがとうございます。
641名無しバサー:04/02/02 02:16
まぁ2ちゃんも無くなるみたいだし。

お互い少ない時間をがんばってくれ。
642名無しバサー:04/02/02 03:17
もぉ雰囲気が管釣り渓流ムードだし、
バサーも徐々に乗り換えているよ。

駆除派が思っているほど擁護派は
バスに対して執着なんかして無いし、
むしろ駆除派の方がこの問題に対して
いつまでも同じ事を繰り返している様に見えます。

このまま人気が無くなり、
世間が見向きもしなくなったら
駆除によって利益を得ている人達が困るのでは?
『バス害魚問題のあとに残った利権』なんて
報道が数年後になければ良いけどねw

643名無しバサー:04/02/02 03:35
>>642
はぁ?馬鹿なんですか?
脳にバス毒がまわると正常な思考力が失われるようだな(ゲラププッ
644名無しバサー:04/02/02 04:19
>>579
ゼゼラノート、らせん状も何も、議論の進展を阻んでるおまえが言うなって思ったけどな。

>>640
某掲示板がどこの掲示板かあらかた予想はつくが、そこに「擁護派の論客」が参加してないのが、「擁護派の論客」が議論の進展をさせるつもりがないことのあらわれではないのか?
645名無しバサー
恫喝と適当なありもしない策ちらつかせた挙句に釣り禁ですか?ww
何が対話だよwチンピラヤクザとかわんねーだろが。
潰すしかねーんだよ、数と力で。叩き潰す。