【害魚】バス問題総本家・第十四章【外来魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
767名無しバサー:04/01/26 22:10
 伊豆沼ではバスの現存量を半分にした結果、徐々に増え始めた
在来魚もいます。数十万の補助金以上の駆除作業をしております。 
768749:04/01/26 22:13
>>763
白人に比べて黄色人種は皮膚ガンに対しても耐性はある。最強は黒人。
でもって、日本で皮膚がんが発生するくらいに紫外線が強くなれば、
その他の地域ですでにもっともっとひどい被害が出ているはずです。
769名無しバサー:04/01/26 22:16
>>768
あんたの書き込みはいつも言葉足らずなんだよなぁ
ワザとぼかして逃げ道を作ってるつもりかもしれんが、馬鹿に見えるから
止めた方が良いよ
770749:04/01/26 22:18
>>765
そこが難しい。
昔ここでも説明したけど・・・・。
過去スレ見てきてみ。
ドードーの例出したはずだからすぐ見つかるだろ。
過去スレ開いてCtrlキキー+Fで検索な。

結局は、人間の文明のためという利己的な観点に寄ってしまう。
771名無しバサー:04/01/26 22:21
>768
予防原則。
人体に影響が出ては手遅れ
772749:04/01/26 22:22
>>769
どこがでしょうか?まあ思い当たるのはいっぱいありますが・・・。

突っ込まれるといちいちソース探すのとかまんどくさいしね。


773名無しバサー:04/01/26 22:25
>761
芸風変えたんけ?w
774名無しバサー:04/01/26 22:27
ブラ潜入中 って感じだ
775名無しバサー:04/01/26 22:29
個人的意見

1つの湖を例題に出すと>>767が言ったように結果がでた所もある
学者さん達がバスがいぱーいいると言っていた牛ケ淵の用に実際ホトンドいなかったと言う例もある
俺は森林を増やすなどの処置を取れば共存も可能だと思っています
遊魚料を取って一定のダムや湖にバスを放流して釣らしてもいいと思う
まぁ生きてる物をわざわざ殺す必要もないとオモイマスガネ・・・
776名無しバサー:04/01/26 22:35
>>772
で、あんたは自然保護をした方がいいと思ってるの?する必要はないと思ってるの?
777名無しバサー:04/01/26 22:36
ブラ潜入中
778名無しバサー:04/01/26 22:46
在来魚を食うバスは駆除
バスを食う在来魚はそのまま
在来魚やその卵を食う在来魚もそのまま

よっぽどバスって嫌われてるんだなぁ
779名無しバサー:04/01/26 22:48
駆除は確実に効果を上げています。
琵琶湖や八郎潟はその大きさのため、発現が遅いでしょうが、
だから、無駄だと冷笑しているバス釣りの皆さんは実は恐いの
ではないでしょうか?
780名無しバサー:04/01/26 22:51
>>779
そのようですね。
781名無しバサー:04/01/26 22:53
バスは日本の自然にとってただの異物ではないからね。
なんといっても周りへの影響が大きすぎる
782名無しバサー:04/01/26 22:58
(´−`).。oO(伊豆沼の話が出ると擁護派が黙り込むのはなぜだろう)
783名無しバサー:04/01/26 22:59
伊豆沼の話を好んで出すのがブラ汁だからだよ
784名無しバサー:04/01/26 23:08
バスによる被害の大きさは個人で見解が違うようですが
むやみに生き物を殺す法律があっていいのでしょうか?
個人の趣味を禁止するような法律があっていいのでしょうか?
785名無しバサー:04/01/26 23:09
>>783
僕ブラ汁さんじゃないよ。ほんとに駆除している。
でも>>782 のとおりだとすれば、バス釣りする人も
人の子です。 なんとかなるよ。
786名無しバサー:04/01/26 23:21
>>784
「無闇」ではない。
ブラ汁さん、呼ばれてますよ。
788名無しバサー:04/01/26 23:21
人間のエゴによって撒かれたバス
人間のエゴによって駆除されるバス
命を守れために命を粗末にしろと・・・
滋賀県によって撒かれたであろうギル
滋賀県によって駆除されるギル
琵琶湖開発の影響はどう考えているんだろ?
なぜ共存という道を選ばない
おかしな法律だ
789名無しバサー:04/01/26 23:24
>>784 そうですね 固有形態を守るという名目がありましたね
書いてて思ったのですが何十年そこにいれば固有形態とみなされるんだろ・・・・
790:04/01/26 23:26
>>786でした
791名無しバサー:04/01/26 23:32
バスやギルから在来種守ったとしても漁師がとる在来種はどうすんだ
バスやギルと違ってもこいつらが獲る事は認められてるし
獲るなと言っても「生活が掛かってるんだ」と言われればそれまでだ
今は在来種の味方かもしれんがいつ恐敵になってもいい存在
792名無しバサー:04/01/26 23:32
バスやギルから在来種守ったとしても漁師がとる在来種はどうすんだ
バスやギルと違ってもこいつらが獲る事は認められてるし
獲るなと言っても「生活が掛かってるんだ」と言われればそれまでだ
今は在来種の味方かもしれんがいつ恐敵になってもいい存在
793か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/26 23:36
はっきり言うけどさ、俺はキャッチ&リリースなんかする気ないよ。
キャッチ&キル(イート)もしない。


キャッチ&捨てる


↑全員、これだろ偽善者ども
794名無しバサー:04/01/26 23:36
なんか二重カキコになっちた
日本の水質は悪化してきてるし韓国にも水道設備が負けちゃったから
その内なると思うよ>>789
綺麗な水にしか生きていけない在来種は隔離されてそこで育てられて
バスやギルは汚い池や湖で生きていくだろ
795名無しバサー:04/01/26 23:39
生ごみ放置か?悪質だな、人として。俺んちの近所にもそんな奴いるよ。
796名無しバサー:04/01/26 23:39
それは金になるからいいであろう
自然保護なんて言い訳さ
バス取って金になれば国もリリース大歓迎してくれるよ
バカげた法律だけどコレが現実
ちなみに俺は駆除派じゃないよ
797名無しバサー:04/01/26 23:41
>>793のようなバサーはごく一部だと思います
むしろ同じバサーとしてそう願いたい
798名無しバサー:04/01/26 23:43
ここの患者は助けられない・・・
799名無しバサー:04/01/26 23:43
>>794まだまだ時間がかかりそうですねぇ
でも鯉が在来種と認められてるんだから
希望はあるw
800か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/26 23:45
>797
あれ、みんなそうじゃねーのか。
801名無しバサー:04/01/26 23:46
>>799つうかコイやバスやギルとか汚い水質に耐えらる魚を在来種
にすれば楽なんだけどね
昔のように綺麗な水質にして在来種を増やすって事は不可能なんだし
802名無しバサー:04/01/26 23:47
>>800 まったくもって違う
803か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/26 23:51
>802
俺が言いたいのは、このスレに集う人はキャッチ&リリースはバスにやさしい行為として
主張する人ばかりで、駆除派を叩くスレなんじゃないのか。
で、俺が言いたいのはバスをいたわりも痛めつけるもしないで、ただ必要ないから捨てるってこと。
804名無しバサー:04/01/26 23:55
>>803要するに、食っても不味いから捨ててるだけだと言いたいのかな?
805名無しバサー:04/01/26 23:56
>>803同じアングラーとは思えない意見ですなぁ
魚に遊んでもらってて釣ったら終わりか・・・
まぁ同じアングラーでも魚に対する思いや考えは人それぞれって事か
806名無しバサー:04/01/26 23:56
>バスやギルとか汚い水質に耐えらる魚を在来種

大馬鹿。サンフィッシュ科の魚は鯉科の魚より水質悪化に弱い。
807名無しバサー:04/01/26 23:59
>>799
コイはもともと日本にもいたという説の支持率は極めて高いぞ。

ただ、コイの無秩序放流へは批判が出ているが……。
808名無しバサー:04/01/27 00:01
霞近辺の水質が酷い水路ってたいてい鯉と鮒しかいない。
バサーもそういうとこはバスいないの知ってるから来ない。
809名無しバサー:04/01/27 00:01
>>806在来種より強ければ十分だよ
810名無しバサー :04/01/27 00:03
>>809
ぷっ
811名無しバサー:04/01/27 00:04
>>807 だね中国から来たかもともといたか分からないって事でしょ
ただバスも長い年月が経てばそうならんかなと
まぁ間違いなくその頃には俺は逝ってるけどねw
遠い未来のアングラーがこんな問題で悩まなければいいかなとw
812名無しバサー:04/01/27 00:08
>>811
このままだと、そんな頃には人類が地球に存在し続けているのかも怪しい気もする。
813名無しバサー:04/01/27 00:11
小型のバス、ギルを同じ位のサイズ(小さいと食われちゃうから)
の鯉や鮒と一緒にエアレーションをしてない水槽に入れとくと
先に引っくり返っちゃうのはバス、ギルです。
814名無しバサー:04/01/27 00:12
812がいいこと言った!
815名無しバサー:04/01/27 00:20
>バスやギルとか汚い水質に耐えらる魚を在来種

>大馬鹿。サンフィッシュ科の魚は鯉科の魚より水質悪化に弱い。

コイみたいな汚い水質に最強の魚を比較してる時点で十分汚い水質に対応できる
だろ。アホか
816名無しバサー
楽しそうやね。