1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 21:32:26.44 ID:ayZKpCjz
3 :
名無しの心子知らず:2013/01/03(木) 21:33:02.80 ID:ayZKpCjz
【エア茶について】
Q:エア茶って何??
A:エア茶とは、ここの住人同士が友達になればいいじゃんと盛り上がり
ここから発生したサークルで、CirclePlayerPocketってとこにありましたが
現在はmixiのコミュに移行して稼働中。
正式名称の『隔週春のエアお茶会』で検索してください。
エア茶はママ友いないお互い様の集まりです。
ママ友いないから欲しいって看板ぶらさげてる人が参加してるので、
怖がらずに自分からメッセージを出してみましょう。
Q:どうやって入会したらいいの?
A:コミュは非公開型承認制なので、
「ママ友欲しい〜スレから来ました、よろしくお願いいたします」みたいな文で、
承認をお願いしてみましょう。
Q:エアお茶会に申請出したのに承認されないのですが・・・
A:承認はオーナーさんの手作業で行われてます。
子持ちのお母さんですから、忙しいこともある!
一週間くらいは焦らず待ってみましょう。
承認されるまでmixiコミュ『エア茶待合所』に申請するのもありです。
(゚Д゚)⊃旦<茶飲めやフォルァ!!
4 :
名無しの心子知らず:2013/01/06(日) 20:32:25.60 ID:YGJ3QplP
このスレを読んでいると、つくづく女に生まれなくてよかったと思う
5 :
名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 10:47:33.97 ID:pvSnq8VS
LINE入れたらもう何年も会ってない昔の友達と気軽に連絡取れたでござる。
しかも大体子持ちになってるので何だか嬉しい。
電話は躊躇するし対面ではうまく話せなくて、メールだと何書いたらいいのか迷ってるうちに破棄してたから、
チャット形式だと気軽に連絡取れて便利だわ。。。
今年は輪を広げられたらいいなと思っていたから、
とりあえずはぬるめにスタート切れて良かった。
6 :
名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 17:07:11.95 ID:cgeYUFg6
保育園行きだして同じクラスのママさん達にとりあえずあいさつだけでもって頑張っみたけど
いつも(゚д゚)はぁ?って顔される
やめた方がいいのかな?
7 :
名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:51:03.91 ID:1985G7Al
>>6 そういう場合でも挨拶だけはして、返事するかしないかはあちらの観念意識の問題だから
気にせず自分は礼儀の一部である挨拶は続ければよい、となんかの相談でみたんだけど、
いまのご時世、「はぁ?」って顔わかりやすくしてやってんだから、察しろよ、
ってのは当たり前にある気がする。もちろん挨拶続けてれば、いい事もあるだろうけど
自分が凹んで辛いなら目が合えば会釈、でいいんじゃないのかなぁ。
挨拶は人間関係の潤滑剤といわれてたひと昔とは変わって来てると思う。
8 :
名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:51:24.30 ID:d9924DYR
9 :
名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:55:58.93 ID:1985G7Al
>>7書いたんだけど連投してすまん。
私は挨拶する派だけど無視されたら凹むから次からしなくなることもある。
挨拶しないでスルーしようと思ったら、違う人に挨拶されて、スルーしてしまい、
あっと思ったけどもう挨拶し返せなくて、結果的に無視することになったりもする。
だから、その「はぁ?」の顔がどこまでの意味なのかは分からないけど、
案外そんなつもりが向こうにないこともあるかもしれないね。
ママに無視されたら子供に「○○くんおはよー」と言う、毎日言う。
相手もしつけがあるので反応するしかないw私の勝ちw
確かに子供に声かけると成功しやすいw
>>1乙です
幼稚園の入園説明会でお話したママさんとメアド交換できたよ…
ここ、卒業、できるかもしれない。
でも、こういうの久しぶりでテンパって相手引いたかもw
考えすぎかなorz
>>1乙です。遅くなってしまったけど、ありがとう。
ママ友グループにいたことあるけど…だいたい広く浅くでママ友いまくり、クリスマスシーズンは連日クリスマスパーティーとか聞くと気がひけて最終的に付き合いなくなった。
旅行はどこが一番よかっただのどこどこ行っただの家好きの自分とは話が合わなすぎ。
もっとアクティブに行動的にならないとママ友できないのかな…
ママ友多いリア充タイプの人はだいたいアクティブだよね
私も引きこもりタイプで子供達も家で遊ぶ方が好きみたい
同じ年齢の子を持つ近所の知り合いママはとにかく家にいられないタイプで
子供達も出掛けたがりで家で1日過ごすなんてあり得ないって言ってた
もちろんママ友いっぱい常に誰かと出掛けたり家行き来してるみたい
そんなわけで彼女とは話がなかなか合わず、知り合って結構たつけどいまだに挨拶と軽い世間話くらいだ…
ママ友どころか社会人になってから友達一人もできないw
最近学生時代の友達(皆独身か子供いない)はみんな
facebookやってて近況を知りたくて登録したい気もするんだけど
学生時代から友達関係が全然ひろがってないのがすぐバレるだろうから
こわくて出来ない。
>>16 全く同じw
でもLINE入れてみたら意外と登録してる人もいて、
何年もメールのやり取りしてない人と連絡が取れた。
スマホ持ってなくてもPCでメッセージのやり取り出来るから登録してみては?
一緒に児童館とか公園行って遊べる友達が欲しい
毎日子と二人きりで孤独すぎる…
雪だから公園やめて久しぶりに児童館行ったらみんなお友達同士で来てるみたいで切なくなったよ…
ぼっちだけど、せっせと支援センター通いしてますよ。
幸か不幸か、1歳半の娘はちっともじっとしてないので、孤独を感じる暇も無い・・・。
大きいお腹で、毎日2h近くぶっとおし、館内じゅう子どもの後ろを追いかけ回している姿は目立つらしく、
職員からは「大変ねぇ、でもきっと安産よ」と、謎のフォロー。
他の子が遊んでるところに娘がニコニコ笑いながらちょっかい出すたびに
「すみません、ご迷惑かけて」と他のママに愛想笑いするのが唯一のコミュニケーション。
私も、お友達と優雅にお弁当食べたり、穏やかに遊ぶ子どもになごみつつ世間話とかしたいんだが。
今度連絡先教えてくださいね、といわれることがある。
だけど、そういう人って、次に会っても、連絡先交換はない。
なんなんだろう。社交辞令なら、いらないのに・・・
>>20 教えてくださいね、と言ったから
向こうは教えてくれるのを待ってるんじゃないのかな?
連絡先交換するのに、なんで「今度」なのかって時点でお察し
20です。
>>21 自分なら、その場で教えあうとか、自分の連絡先渡すとかすると思うので。
それはないかなと。
>>22 そうなんですが。
なんで、思ってもいないこと言うのかなと。
独身時代に、「食事に誘ってください」と男性に言い、
真に受けて男性が誘うと、「馬鹿じゃねーの」と言っている女の人がいたけど、
ああいうのか。
私、「○日暇?」と友人を遊びに誘ったら
「なんで?」と返されて
「いや、一緒に遊びに行かないかなーと思って」と答えたら
「今のところ空いてるけど予定はいるかもしれない」って言われた経験あり。
しかも全く接点のない別々の友人2人に。
>>19 自分もぼっちながら支援センター通ってる〜
少しだけでもお話できると嬉しいが
お話できたママさんにその後会えないのはなんでなんだぜ?
お互いがんばりましょう、お体お大事にね
>>23 そういう人いるよね。必要以上の社交辞令いらないわーと思うんだけどなあ。
知り合いも、オフ会で会った相手に連絡先を聞いてメモってたのに
すぐ捨てて二度と連絡しないっていってた。そこまでの社交辞令って謎だわ。
社交辞令で上手い事言われるのって、
結局お友達としては『補欠』なんだろうな…
特に付き合いたくはないけど、仲良しさんがいない時の予備。
全く眼中に入ってない訳ではないけど、
友達来たらすぐポイッとされる立場。
情けない自衛だけど、とにかく期待しないようにしてる…。
社交辞令ってなんなんだろうね。
その場を気持ちよくおさめる言葉なんていくらでもあるだろうに。
「またお会いできたらお話しましょうね」でよくない?
29 :
名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 17:38:51.67 ID:HX2PJnTE
>>24 その人かなり失礼な人だね、今の所予定はないけど予定入ったらそっち優先するってことだよね、普通は先約を優先するじゃん。何なのそれって感じ。
そんな人はもう誘わない方がいいね。あなたは何も悪くないよ、気にすることない。
>>24 そういう誘い方は嫌いだ。
まず、相手の時間を聞くのではなくて、「今度ランチ行かない?」とか、
自分の目的から話してくれよ。
なんか、自分の予定を探られてるような聞き方されるのが嫌なんだよね。
>>24 予約のとりにくい病院に今後しばらく通う予定が
ある時なんか、そういう返事になるよ。
予約が取れた日に行きたいし、
つわりみたいな、行動が制限されることならそもそも予定を入れにくい。
通院以外には子の習い事関係、
余命宣告された身内がいる、
日付未定の予定があって、
その日が候補日の1つだとか色々な可能性があるよ。
あんまり言いたくない内容だと
予定を聞かれてもぼかした返答しかできない。
>>30 同意。
「暇だよ」って言っちゃったら、もし気の進まないお誘いでももう断れない気がするから、私も身構えてしまって「なんで?」って言うな。
あと「遊びに行かないかなーと思って。」ってのも何だか…。
「XX日に○○に行こうと思ってるんだけど、もし良かったら一緒にどうかな?」って言われたらだいぶ印象が違うと思う。
>>24 うん。他の人が言うように、ちょっと乗りにくい誘い方かも…。
OK出してから「で、何する?」とか言われても困るし…。
>>31みたいに主体性があって「良かったら一緒にどう?」っていうほうが返事しやすい→OKが出しやすい。
ダメでもダメな理由が言いやすいから、
もし断られても必要以上にヘコまなくて良くなるんじゃないかな?
「○曜日家でプールするんだけど来ない?」とか(季節外れな例えでゴメン…)
どこに行ってママ友を作ればいいのか全く分からない・・
自分の年齢を考えると、仲間に入れないような気がして怖い。
その辺の若いDQNママと同類と思われるんじゃないかとか考えると、なかなか児童館等に行ったり出来ない。
その辺の若いDQNママというのが良くわからん
若いとDQNなの?それとも児童館にはDQNが集いやすいの?
もともとこのスレに二歳近くまでいてやっとこの一年でママ友出来たけど子供の出来、不出来によって全然違うと身を持って経験した。
一時期、子供が乱暴だった時は嫌われるしこちらも遠慮するし
そういう時期を過ぎて子供が優しいねイイコだねと言われるようになったらママ友増えた。
だけど今度は子供を褒められた時に受け答えに気を付けないといい気になってるとか思われるようで面倒くさい。
結局、ママ友なんていないと不安だけど本当に仲良くなるなんて幻想だなと思う。
>>34 DQNママに年齢は関係ないですよ。
三十代でもDQNな人もいるし、かなりギャルな外見の若いママでも話すとしっかりしてるなぁって人もいますよ。
若い=DQNなんて思う人は少ないから大丈夫。
もしそう思う人がいたとしたら、若いあなたには近付かないんじゃないかな。
>>34 そんなに相手の出自が気になるなら、多少お高くついても
ちょっとハイソな習い事でも始めたらどうでしょう。
あんまり無理すると、自分も相手から値踏みされて嫌な思いするだろうけど、
自分に見合うだけのものがあれば、問題なく相手も受け入れてくれるでしょう。
褒められたときってなんて返せばいいのだろう?
いえいえ〜ってさらっと流したりとか、ありがとうとか以外に何か言うんだろうか
会話する人いないけど気になるので教えて下さい
>>39 褒められるってどんなだろ?思いつくの書いてみた。
(子に)服可愛いね→本当?○って所で買ったの、あそこ可愛いよ〜
(母に)髪型可愛いね→えーありがと〜ww前はバサバサだったから今必死で修復中だよ
(母に)若いんだね→いやいや〜(別の話題へ)
謙遜し過ぎるのがあまり好きじゃないのでこんな感じが多い。
年齢の話は広げると痛い目を見る事を知った夏の日
褒められたら褒め返しが良いんじゃないかな?
自分はなかなかとっさに出てこないけど…
自分を褒められることはあんまりないな
話の継ぎ穂的に、お子さんしっかりしてますね〜とか
ご挨拶できて偉いね!とか
○時に寝てるの?早いね〜とかはあるけど
そこからあんまり話も広がらず…たしかに反応に困る
子供が10ヶ月から支援センターに週2で通ってたけど、誰とも連絡先交換出来ず、
会話も続かず、子供が1歳半の今もポツンのまま。
週に2回は支援センター行くし、月に1回は従妹の2歳の子と遊ばせるし、あとは3歳からプレに通わせたら
子供は勝手に友達作るだろうし、無理にママ友作らなくてもいいやと思うようになってきた
というか、そうでも思わないと悲しい
>>43さんから週2回の支援センター抜いてた自分ちでも
幼稚園入ったら勝手に友達作ったしママ友も自動的に出来たよ(クラスメイトね
うちのこは私同様友達出来そうもないや…
>>41 私も褒め返すのが一番いいと思うけど、褒め返すとなんかわざとらしいかな?って変に考えすぎてしまう。
あと年齢の話ついしすぎてやっちまったことあるわー
せっかく話しかけてもらっても頭の中が真っ白になり、会話が続かず話せません。周りのママさん達みたいに楽しく話したいのに出来ず、吃ってしまう。辛い…
学生時代いじめに合い、ポツンだったから何を話せば良いのか分からない。自分の過去を知ってる人がいない土地なのに、
過去を思い出してしまい息苦しくなる時もあり、涙が止まらなくなります。人と合うのが怖い。でも何でも話せるママ友が欲しいです。
>>47 私も同じです。
会話が続かない…
ホント頭の中真っ白になるよねw
たまに頑張って自分から話掛けたりもするんだけど、
何こいつ?みたいな反応されたりする。
タイミングおかしいのかな?
お互い顔も名前も知ってるはずなのに…。
どこかに良い『会話力』のマニュアル本ってないかな〜?
>>47 ママ友は所詮子供のママとしての友達なので
なんでも話せる友人候補とか最初から期待したり構えたりしないほうが吉だと思う
ぶっちゃけ自分の友達じゃない。子供の母親同士ってだけ
子供の母ってだけなんだから相手を楽しませようとする必要もない
子のためと言い聞かせ笑顔だけは貼り付けて必要事項にはきちんと応対できてればポツンにならないよ
そうしてるうちに慣れて話しやすくなったり、その中から凄く親しくなれるタイプが見つかるかも
連レス失礼。
私も子供の頃イジメ経験もあるけど、今思えば
自分が勝手に殻に閉じこもってただけな気がする。
私は人と違う的な。
恥ずかしがり屋で自信もなく、自己主張出来ない子だったなぁ…。
中学高校では部活入ってグループ入り出来たからポツンは少なくなったけど。
こう考えるとママ友作りにはサークル活動とかよさげ?
幼稚園役員とか積極的に活動してみようか…。
とりあえず、ママさん達の名を覚えて
○○さ〜ん!って、よく話掛けようかな〜。
相手の名前呼ばず『ねえ』とかで済ませがちだから。
連レスじゃなかったw
すんません!忘れて下さい。
私も口下手で、仲良くなりたい!って思うほどうまくいかなかった
グループ出来てて入れなかったりコミュ力高いママさんみて凹んだり
だから0歳児の会も毎回行かず、支援センターも月1くらいしか行かなくなったけど
それでも顔見知りができて今日は楽しく話せたかな?って思うことが増えてきたよ
私の場合子どもの話しじゃ続かないから、おうち近くなんですかー?とかから
近所の話しやママさん自身の事を聞いたりすると話しやすい気がする
相手の名前呼ばないのはちょっと印象悪いかも
リア充ママ達は名前を覚えるのがとにかくめちゃくちゃ早い
DQN同士ってすぐ同じ匂いを嗅ぎつけて仲良くなってるから感心する。
同じ匂いがする人を見つけられない・・・
>>54 同じ匂いを嗅ぎつけてると思うだろ?
あれ、私たちの10倍は声かけてるんだぜ
>>54 話してもいないのにDQNってわかるの?見た目だけで判断してるの?
そんな事してたら
>>54にママ友はできないと思うわ。
同じ匂いとかじゃなくて
>>55が言うように色んな人にたくさん話しかけて、自分と似た人と親しくしてるだけ。
多分私の100倍くらいだろうな…
見習いたい。
些細な事気にしていちいち傷付いてるから友達出来ないんだろうな。
バイタリティ見習おう。
59 :
名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 12:25:16.82 ID:Vubsti+K
離乳食講習会行こう
当日になってまだ迷っている。
勇気を出して児童館行ったけど気合いれすぎたのか、子どもの服おしゃれ!どこで買ってるの?お母さんもおしゃれ!私なんて子ども産んで自分の服装に気を使えなくなって…と色んな人に声をかけて貰えるものの服の話題ばかりでキョドっちゃったよ…
昔から服はそこそこ好きなんだけどそのせいで学校で浮いたりしてたから、溶け込みたいんだけどな
>>60 その服好きがマークになって洋服が趣味って人が集まってくるんじゃない?
一緒に買い物に行ったりできるかもよ
>>61 そんな人がいたらいいな。
そこまでじゃなく、服のことは完全にスルーして貰って離乳食の悩みを相談しあったりランチしたり浅い付き合いだけでもいいんだけどな。
>>60 せっかく話しかけて貰えるんだからあと一歩踏み出せば
このスレから卒業できそうだね
>>63 ありがとう!次は親子とも目立たない服にしようかと思ったけどいつも通りで行ってみる。
ちょっと元気玉使い果たしたから当分行けなさそうだけどw
本当にありがとう!
>>62 むしろ服(外見)の話で留まってる今が浅い付き合いで
悩み相談やランチする仲のほうが深くなってきた付き合いだと思うんだw
まだまだガワだけの関係で始まったばかりって考えてさらっとお付き合い広がるといいね
67 :
名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 00:10:36.39 ID:mkkv+WdG
おしっこ
いつも支援センターで会うママさん達に幼児食講座に行ってきた話をしたら、
詳しく知りたいって言うからそれをきっかけにメール交換出来た!
家に帰って講座でもらった冊子やメモ見ながら頑張ってメール送ったのに丸2日、誰からも返信ないよ。
社交辞令だったのかな。まともに受け取って真剣にメールして、なんか結構むなしい。
>>69 幼児食講座で聞いた、栄養素のバランスのことや味付けのこととか、支援センターでみんなが知りたがってたことを冊子から拾って簡単にまとめて、
あと良かったら今度この冊子貸します、って書いてみたんだけど…。
一括送信だからとか?
>>70 多分そこまで詳しいメールは求めてなかった気がする…
軽い気持ちで離乳食の話したら、長文メールが送られてきて微妙な気持ちになったことがあるわ
メアド交換は向こうから言ってきたの?
>>70 結構な長文だったんじゃ?
そのお母さん達は中身ではなく今度いつ講座がやるのかとかが知りたかったのかも。
あとひょっとしたら勧誘臭く感じてたり。
そんな私は年賀状のやり取りのみの昔の友達4人にメール送ったがこの1ヶ月返ってきてないぜwww
でも「詳しくありがとう」くらいは返事するよ。きっとみんなバタバタ忙しいのさ。
70です。レスくれた方ありがとうございます。
今日になり、1人から普通に「ありがとう」とメールが来て、なんかホッとしました。
メールの返信ひとつで一喜一憂してすごい視野がせまくなってるなと思いました。
あまり気負わず自然に友達になれればいいと思っているのに、まるで正反対w
メールの内容が意に添わなかったのかも知れないし、単に忙しいのかも知れないし、
あまり思い込み過ぎないようにします。
>>60はすでに人気者。ダサママスレ住人の私には眩しい...
>>70 そうそう。気に病むことないよ。
なぜか未送信だったり、家族がインフルエンザになったとか
長文で返信せねばと少しずつ書きためていたりとか色々あるさ。
丁寧に長文メールくれたからきっと返事も手間掛けてるのかもね。
簡素な返信だと失礼かも…って思ってメール内容熟考してんのさ〜。
そしてメール完成したけど夜中だったから明日に…
って思って未送信とかよくありがち。
そんな必死にフォローされるとかえって辛いからやめてよ…
私70じゃないけど、似たような経験あるからさ…
私もこの流れで辛い思い出がよみがえってきてて涙目
そんな卑屈にならんでも。
めんどくさい人たちだね。
そりゃママ友できないわ。
要はノリが合わないの一言で済む問題なのに、
真夜中に長文メール書いてるのかも…とかたしかにめんどくさいわ。
次行け次。
知りたい情報を得たらあとは返事なんてしない人もいるしね。
その時の気分で挨拶してくれたり無視だったり…
私が相手にとって別にどうでもいい人間だからだろうけど、
そういう対応が多くて地味にダメージだわ。
元々、対人スキル低すぎでたまに頑張っても空回りして余計に
まずいことになる。
相手に合わせられなかったり空気読めてなかったり
失言していても軌道修正出来なかったり…もしや何か軽い障害かな?
と思って欝で通院中に相談したけど「話す限りはそうは思わない」って
言われた。
性格か?
>>82 挨拶したり無視したりってのは私もやってしまう。
無視ってかタイミングを失ってなんとなく、みたいになっちゃう。
ごめんね。
子育てでしんどくて余裕がないと自分でも感じる。
新生児の頃には自分も興奮してたし、知りたいことや人恋しさもあってなかなか社交的だったかな。
今は自分達だけでいっぱいいっばいで、ママ友付き合いする余力がないです。
>>82 知りたい情報を得たらあとは返事しない人
これ分かるなぁ。そういう時だけ声掛けてくるんだけど、こっちが答えたらさっといなくなるんだよね。答えたのに無言で去るってへこむ。
だから基本は、はい/いいえ。探ってるような問いにはネガティブな答えをしてる
離乳食講習の最後に交流会があって、隣になった人と喋ったら
遠方から引っ越してきたばかりでこの辺の事が全然わからないといっていて
おまけに家も近所だった。
何故そこまで聞けて連絡先交換が出来ないんだろ。
近所のスーパーで会えたらいいですね!ってなんじゃそら。
このスレから抜け出すのはまだまだ先になりそうだー
あなたは同じ立場じゃなくて地元だからじゃない?
私も地元ならあら・・そうですか、て連絡先聞けないわ。
同じ立場なら、聞いちゃうな。
>>85 私も聞けないわ
もしまた会えたら運命だと思って聞いちゃえ!
>>85 地元かそうじゃないかって結構大事かも…。地元同士で皆お友達なんだろうなーって
思っちゃう
ずっとママ友ほしいな〜と思ってたけど、あっという間に娘も2歳半、
もはや支援センターに行っても周りのママ達は自分の知り合いか友達じゃないと
一瞥もくれないって感じだわ
>>86-88 後出しスマソだけど、自分もこの辺の人間じゃなくて、でも住んで5年経つから
何の店がどこにあるかはわかるけどーって話はしたんだよね。
色々教えてあげれるかもしれないし連絡先〜って流れになれればよかったけど
自分から言うのも距離梨子に思われるなーって言い出せなかったんだ。
ほんとリアルで接する人間、夫と4ヶ月の子供だけだよ…友達ホスィ
90 :
85:2013/02/16(土) 01:27:37.00 ID:VxnnRvPf
なんか強烈な共通点があって、すんごい盛り上がったとかじゃない限り
アドレス聞きにくいよね。
「友達いない距離なしだからすぐアドレス聞いてきた」とか思われたらやだし・・・
友達はいないけどw
子が1歳未満でmixiとかでがんばってた頃も、
最初は相手から誘ってきてもらったな。
その後は勿論自分から店探したり、誘ったりもしたけど、
3回以降続かず相変わらずここの住人。
うちもあっというまに子供3歳。これから始まる幼稚園が鬱
子供ももうすぐ3歳…
ついに母子手帳の「一緒に遊ぶ友達はいますか?」みたいな項目来た。
公共の場での、その場かぎりのオトモダチ(?)の事でいいんかな。
一緒にでかけたりお家行き来するお友達なんて私にいるわけないんだぜ。
未就園児は親の対人スキルがもろに子供に影響するので申し訳ない…
>>92 その場限りでも「はい」でいいと思う
「いいえ」にしたってスルーされるか突っ込まれるだけ
どうせ幼稚園やらに行けば子供は勝手に友達作ってくれるさ・・・
母を差し置いてね・・・
>>92 私は同じマンションにたまたま同い年の子がいて、ママ同士は別に仲良しではなく知り合い程度の関係だけど子供は一緒に外で遊んでる
その家族がいなかったらボッチだったな
けど、一緒に遊ぶ特定の友達って本当に未就園児に必要なんですかね?
暗にママに友達がいないとか調べられてるような被害妄想を抱いてしまうw
育児の相談できる人は?みたいなとこも、実母としか書けない
幼稚園入ったら勝手に友達作るしね
>>93>>94 ありがとうありがとう。
馬鹿正直なので、ハイかイイエかすごく迷った。
でもイイエって書いたら憐れまれるのかなとか、同じく被害妄想w
幼稚園までの辛抱、と思ってるんだけど最近子供がお友達同士で遊んでる子たちを
羨ましそうに見てる時があるもんでね…たまにこっちが切ないです。
入園までが長いわー
ここの住人の方はほとんど専業の方が多いかな?育休あけて働き始めたら仲良くなる機会なんて皆無だろうからもう諦めようかと思ってるんだが、復帰前に頑張ってママ友作るべきか悩んでいる
>>96 復帰前にママ友作っても復帰後はライフスタイルが変わってくるから
疎遠になったりしない?
ママ友欲しくて支援センターのイベント行ってきたけど
みんな友達誘ってきてるからポツンだったよ
普段イベントない日に行っても空いてるし、ポツンでも気にならないんだけど
さすがに凹んで帰ってきたら翌日熱が出た
一晩寝たら下がったから多分風邪じゃなくてイベント疲れだったんだと思う
無理しちゃいけないんだね
でも昼間子供と2人きりはもう飽きたよ…
周りが楽しそうなのに自分だけ一人なのは苦しいよね…
誰も気にしちゃいないのかもしれないけど、
ぼっちpgrされてる気がしちゃって子供の行事に行くのがツライ
育児支援センターみたいなとこって、ママ友作る場ではないのかしらね
みんな友達とすでに来てて、他のママとはチラッと話す程度
自分達だけで楽しんでるし、話しかけにくい
ポツンママを見つけて話しかけてみたけど、子供遊ばせるためだけに一人で利用してる常連さんで、親密になれそうにない雰囲気
で、そういう人って支援センターの方と話し込んでたりする
どうしようマジどうしよう
子供の習い事のママからランチお誘いきたよ!
しかも突然自宅とか難易度高杉。
他のママ達が仲良しで一緒に出掛けたりメールしたりしてたのは知ってたけど
自分だけ上手いことできなくて気付いたらぼっちwww
会ったら世間話くらいはできる(つもり)けど、個人的付き合いってどうやればいいの?
なのに「もうすぐ今年度も終わりだから是非みんなで!」て。
なにこれどうすればいいの?
ぼっちはぼっちらしく空気読んで断るべきだったの?
>>101 多くを期待しないで軽い気持ちで行ってみるといいよ!
それがきっかけで仲良くなれるかもしれないし、失敗したって元々ないものだと思えば諦めもつくw
>>97 96です、レスありがとうございます。
そうですよね、疎遠になるのは目に見えてますよね。そうなると今後どうしていいのか、みなさんどうしているんだろうか?
保育園入れたらあとは(子が)勝手に友達作ってくれるかな…それじゃだめだよね
>>102 ありがとう、ガンガル!!
八方美人な上慎重だから、いつもこうなのはわかってるさ…
どうかすると来年度は違うクラスなんだ、気負う必要ないんだ…ないんだ…
>>103 まず、ママ友が欲しいのは誰のため?
保育園に行けば子供は勝手に友達を作ると思うよ
もし内弁慶で友達作りが下手な子だったら
その時に頑張ってママ友を作ってそういう機会を与えてあげればいいと思う
ただ単に自分が話せるママ友が欲しいなら、子供同士の付き合いとは別に考えた方がいいんじゃないかな?
子供同士は保育園・幼稚園という垣根がないけど
ママ友っていうのはやっぱり同じライフスタイルじゃないと続かないと思うんだ
とママ友が出来ない自分が説教(?)しちゃってごめん。
糞ワロタwww
ママ友は、自分のためでもあるけどなにより子のため。
そうですよね、やはり同じようなライフスタイルの人じゃないと良い関係は続かないですよね。ってそもそも今は1人も友達居ないんだけど…
上京して仕事仕事で友達が1人も居なくても忙しかったから特に寂しいとも思ってなかったけど、
子が産まれてから一気に焦りが出て来て毎日落ち込んでた。
同じ保育園に通っている人と、今後仲良くなれるよう頑張ってみます。ありがとう。
みなさんこんなに良い人達で、いつかリアルでお友達になれたら良いのになぁと思うよ。
子供ありきで会ってるママ友
子供いなくても会いたいママ友
それぞれいたりする
引っ越したから今は気軽に会えなくなったけど、後者だけはわざわざ会いに行ってる
>>108 子供いなくても会いたいママ友か…いいな。
そういう魅力的な人にどうすればなれるのかな…
5ヶ月から支援センターに通って今は1歳8ヶ月になったけど、アドレス交換したのは一人だけ
その一人ともメールの交換することもなく、支援センターで会ってもその人は他の人と仲良くお喋りしてるから
挨拶程度しかしない
でももう、ママ友いいやと思えるようになってきた
子供の経験として支援センターにはこれからも通うけど、無理に話をしたり気を使ったり、
興味ない他人の子に話しかけたり、もう全部面倒くさくて私には無理だとわかった
もう、いいんだぁ・・・
>>110 アドレス交換出来た事が過去にあるなら今後もまたチャンスあるかもよー
今日わたしも支援センターいってきたけど周りはみんな仲良しさんになっててアドレス交換なんて当分無理だ
話し掛けられるとテンパって会話が続かないし、どうしたものかー・・・
子どももうすぐ1才。
今日ミスドでお茶をしたら6ヶ月くらいの子連れママ二人が楽しそうに話してていいなぁと思った。
月曜に児童館で0才クラスがあるから行こうかな。
最近になってやっと自分がコミュ障だと気付いた…
てっきり人見知り激しいんだとばかり思い込んでいた。
今日学校行事だったんだけど
子供が幼稚園からの顔見知りばかりなのに挨拶してもらえない。
児童館とかで初対面の人に話しかけられるととっさに表情筋がうまく動かない。
何喋ったらいいかあせる。
よく聞き返されるから声量低くて聞き取りにくいみたいだし。
理想は自然な笑顔でハキハキ喋りたいのにな。
>>113 私も激しい人見知りだ、と思ってたけど違うわ
確実にコミュ障だわ。診断名はついてないけど。
>>114 わかる、急に話しかけられると声のボリュームも調整できないし、
最低限のことしか答えられない
私は声のボリュームがデカくなっちゃう
急に話しかけられたら「へぇぃはい!?」みたいに素っ頓狂な声になっちゃうわ
理想はくるっと振り返って絶妙な間を作り「あら、こんにちわ〜○○?」みたいに挨拶+何か喋る事
コミュ障嫌だよね。
挨拶+笑顔+育児情報+リップサービス+我が子の笑いネタ+マナーまで
ちゃんと同時進行出来る人ばかりで疲れる。
喋りすぎたらいけないって思って、いったん黙って向こうが話し掛けやすいタイミングを待ってるけど、嫌な沈黙になる。
がんばろうとして自分からも働きかけて、空気読みもして、話し掛けきても欲しいのに誰も来ない。
何がいけないんだろ。
でもキャパオーバーはやめよう!もういいや〜疲弊するだけっ。
わたしもコミュ障かもしれない。。。
病院でも行けば治るかな?
アドレス聞くなんて夢のまた夢。そもそもどう言ってアドレスなんて聞けばいいか分からないよ
病院云々より障がいと諦めたほうが楽になれるような気がする。
悲しくもなるけど、
障がい餅でも仲良くしてくれる少数の人を大切にするしかないのかもなぁなんて思う。
キラキラしてる人気ママと友達になりたいだとか、
大多数が認める群れに入りたいだとか、
高望みして、自分も一緒に世界に溶け込むような期待や妄想はしないことが一番だと思う。
3歳児検診でーー仲良くできそうな人がいたのにーー
見失ったーorz
旦那に対しても出会った頃はモジモジしちゃって気持ちすれ違ってたりしたけど、
今じゃ屁をこきあう仲
仲良くなるのにたくさん時間をかけないと無理なので、ママ友もすぐにはできない
ただ、時間をかけた唯一のママ友だけは腹わって話せてるかな
新たに作る気力はないな
>>100 私は群れてるほうだけど話しかけてくるママ歓迎
グループじゃなくても気さくに喋ってその様子をほかのママに見られるのも気持ちよかったりする
まあ打算なんだけどさ、そうではない人もいるんだろうけどさ
最初打算でも何回か会ったり偶然スーパーで。。。なんてこともある
話しかけなければ完全に他人だから、スルーしちゃうけどね
どこにでも大抵いい人がいるから、感じがいいと思ったらどんどん話しかけるといいよ
>>116 「へぇぃはい!?」ワロンww
私も同じような感じだわw
なんかもう、そう言うキャラが身に染み付いてダメだわ。
4月から職場復帰決まった〜
引っ越して新しい幼稚園で3ヶ月経過、
未だママ友作れてないorz
小学校入ったりするとネットワーク作っとかないと忘れ物とか連絡漏れとかあるって聞いて焦ってる…
幼稚園で子供を見送った後、解散のタイミング待ちみたいなダラダラヘラヘラする時間が苦手…
>>121腹割って話せるママ友いいな〜
私は仕事をやめたとこで、娘が3月いっぱいまで保育園にいるのだけど
立地も良いし保育料が高いからか自分より知的でレベルの高い人ばかりだし
私が良くてもあっちが友達にはなりたくないだろうなと思う。
同じクラスの人たちはFacebookでつながってるけど、父親の半数は早慶以上。
母親も慶応+海外の大学院卒やら
お嬢様学校に下からいるとか。
保護者会でも気のきいたこと言えないし、私自身がすごく下賤なものに思える。
4月からは隣県に転居し、子は幼稚園にいくので、人間関係リセットして
コンプレックスを感じてきた毎日もリセットしたい。
普通の知り合いにまではなれるけど、そこから先にたどり着けない。
一緒に出掛けたり、メールしたり、子供を一緒に遊ばせたり
そういう仲になるにはどうすればいいの?
どの程度の距離で踏み込んでいけばいいのかわからず遠慮してしまう。
あと、話してるときに、もっと仲いい人が「あ、〇さん〜昨日ナントカお休みだったのどうしたの〜?」みたいに来たとき
スッとフェイドアウトしてしまうんだけど
どう輪に入ればいいの?
うまい人は、なんか上手に会話に乗って、気付くと三人で仲良くなってる。
二人以上になると本当に居場所なくなるわ…
>>126 会話に入ってきたやりとりを
皇室ばりのアルカイックスマイルで見守る。
閉鎖的ではありませんよ。とウエルカムな態度を
示し続ける。それが伝わると、会話中に視線を
送ってくれたり、相手もウエルカムなサインを
くれたりする。会話に挟めそうだったら、軽く
参加。
そんな感じじゃない??初めはみんな。
引いてしまう気持ちすごくわかるけど、
入ってきた人は、きっと閉鎖的に感じるんじゃないかな。
>>125 保育園のママ同士でも、Facebookのやりとりなんかするの!?
いつまでたってもママ友出来ないけど、来年仕事復帰するからいいや、
保育園通いならお互い多忙でドライに違いないと思っていたのに。
また他のママが仲良くなっていくのを尻目にポツンか・・・。ちくしょーめ。
>>101だけど「ランチとデザート用意するお。後で割勘ね。手ぶらでいいよ!」って
本当に何も持ってかなくていいものなの?
人ん家に呼ばれたのなんて小学生以来だからどうすればいいのか…わっからーん!
あぁ…やっぱり緊張…腹痛が…
私も手土産持っていく
お昼ごちそうになるんだし
>>129 普通は相手に負担にならないようにその場で一緒に食べる量+@じゃないかな
>>130-132 ありがとう、本当に手ぶらで行くとこだった…
しかし、昼はケータリング?(出前?)、のあとケーキ、の予定らしいので
それ以上何を持っていけば…
日持ちする個包装煎餅とか?
10人近く集まるから、分けれないと困るよね?
ご飯とデザート割り勘なんだよね?
そして複数なら持ってこない人が気まずそう
またはお菓子持ってきてくれたから〜って割り勘の金額少なくされたりすることもありそう
焼き菓子でもひっそりカバンに忍ばせて周りの空気よんで出したり出さなかったりしてみたらどうかな
出す場合は家にあったものだけど〜とか気を使わせない感じで言ってみるとか
そんな大人数のあつまり聞くだけできょどるわ!がんばて!
幼稚園の一日お試し保育いったらみ〜〜〜〜んな顔見知りで3、4人ずつで固まってしゃべってた。
おののいてしまって挨拶もできなかった人もいた・・。
感じ悪いと
私はここにきて1年半、みんな地元民なのかな。
なんで顔見知りになるんだろう・・・
今見返してみたら文章が途中でした。
3行目、「感じ悪いと思われただろうな。」
親子一組で行動してる人発見しても、
ほかの人に「あ〜○○ちゃん!」て驚くほどつながってる。
もう完全にスタート出遅れてるけども、
最低限の挨拶だけは、子供のための修行だと思ってがんばるしかないかな。
>>134-135 ありがとう。
妊婦なお母さんもいるし、乳児餅お母さんからのお誘いだから
ルイボスティーとかがいいのかな?
ひな祭り近いから、雛菓子とか渡せたらいいかな?
>>137 多分その人たちの中には居心地悪くて新規開拓したい人もいると思うから、挨拶だけでもしとけばそのうち広がりそう。
>>138 ルピシアにデカフェの紅茶があるよ。ルイボスもあるし見てみたらよいよ。
紅茶にするなら、雛菓子までいらないと思うよ。
>>139 レスありがとう。確かにそういうのや、子供同士の関係で変化とかもあるよね。
みんな初対面なのにあれよあれよとメアド交換
私なんか五回くらい通ってるのに誰とも交換してないわ
聞かれもしない
やはりリア充ってすごすぎる
いや、考えてみたら私がコミュ障なだけかorz
このまま娘にも友達できなかったら申し訳ない
>>142 リア充の人たちって本当に豆。
TwitterやFacebookにはかならず返信。
イベント大好き。幹事もやる。
普段からおいしいケーキ屋やら、
素敵な雑貨屋によく行く。
つねにアンテナ張ってる。
私ときたら、メールの返信は短いし、
家の中大好きだし、
趣味はアニメピアノゲームドラマとインドアばかり。
話し相手いなくて毎日暇すぎるから、児童センターの子育て広場がある日以外は仕方なく旦那実家に行ってる
義母と話してるとだんだんイライラしてくるけど、家で子供と2人きりでいるよりはマシだから…
しかし義母から、明日も来るの?!と言われてしまい、もう絶対行かない!って決めた。
フェイスブック見てると独身友達はみんな充実してる。もうずっと会ってないし疎遠…
子育ての悩みとか共有したいからやっぱりママ友がほしい
申し訳ないけど自分が義母の立場ならきついかな
正直、子供と遊ぶのって大変だしまして同居していつも見ている子じゃないしね
しかも嫁姑の関係も良好とは言い難いみたいだし無理に来られても…となる
私は歩けるあたりで公園や園庭開放に行って見たり習い事させてみたり
話し相手はこういうネットでじゃダメなのかな?
>>146 4行目の最後「もいいと思うんだけど」が抜けてたごめん
>>146 やっぱりそうかー
義母は娘に会いたがってるしボケも始まってるから良かれと思って行ってたわ。送迎やおつかいで呼び出しされるとき以外はやめておこうかな…
私はもともと引きこもり体質だから何か用事がないとずっと家にいてしまう…だから話したり遊びに行く友達が欲しいんだ
歩けるようになったら公園とか子供と一緒に楽しめるかな
>>144 色々と企画し、積極的で豆で友達多い人と、
全然企画もしない、豆でもなく、盛り上げ上手なわけでもないのに
新規の出会いでも必ず声をかけられ、集まりには必ず呼ばれる人がいる。
後者は受け応えは正確で楽しく、がちがちにおしゃれしすぎず気張らず、
なのに話してて楽しくて噂話や悪口に参加しない。
後者を見習おうとした時代もあったけど、後者こそほとんど生まれもったものだよなあ
>>148 もう絶対行かない!って決めた。んじゃないの?w
test
ママ友どころか普通の友達も少ないから寂しいわー。Facebookやmixiはたまにのぞくと皆友達いっぱいで凹む、、
支援センターで知り合いはいっぱい出来たけど、その場限りの付き合いしか出来ない。会えば必ず話すし、盛り上がる仲良くしたいママもいるけど、連絡先聞けないからな。
今日やっと児童センターで同じ月齢の子供を持つママさん2人に会えた
誕生日も2、3日違いだし仲良くできたらいいなーと思ったけど、2人はもうデキてるから中に入りづらい…
私も誰かとつるみたい
すごいわかるわー
あの「私たち2人で仲良くしてるから入ってこないでね」感
そういうきっかりした二人組みって自分の赤ちゃんがはいはいで
他の人のとこいこうとすると、止めるよね。
一回そういう二人組とセンターの人が1人しかいないときがあって、
センターの人も1人でいるより談笑してる二人組にばかり話しかけてすごい孤立感だった。
超社交的な人はそういうときどうするんだろう。
それでも入っていけるのか、入れない居心地悪いと思うとさっさと見切るのか。
>>101ですランチ会いってきた!
みんなめっちゃ手土産持ってきてた('A`)
少なくとも手ぶらじゃなくてよかったです、皆さんありがとうございました。
だいぶ距離感縮まったけど、まだ友達というより知り合い…
そしてみんな来年から違うクラスだそうでwwwもうね…ママ友とか、いいよ…
別の場所で考えるさ…子供もあまり馴染めなかったみたいだし…
テレビ漫画ゲームネットが好きな自分は、超インドア。同じようなママと友達になりたいけど、そういう人ほどなかなか出会えないんだぜ…
ここの住人のような人が理想なのにな〜。
支援センターでの会話のためのリア充のフリはもう疲れたよ。
テンション維持は色々消費するんだよ…
なるほどww
…と思ったけど、やっぱり欲しい。
なんだかんだいって寂しいから支援センター通い頑張ってるわけだしなあ。
161 :
名無しの心子知らず:2013/03/02(土) 21:11:39.95 ID:sEjABU0T
子供絡みで付き合うママ友は、
子供が居なければ付き合ってない人なのだから、
子ども抜きで合うのは、殆ど居ないんじゃないかな。
子供の為にママ友作る場合、今だけっての関係って、
割り切れば緊張緩まないかな?
話かけて貰いたいなら、なんか話しかけたくなるような
ネタをぶら下げてみるとか。
携帯にキャラ(仮面ライダーやプリキュア)シール貼ってみたり
子供を盾に悪いけど、赤ちゃんなら、ブランド固めな格好より、
着ぐるみみたいな帽子被背てみたり、
大人っぽいハンチング被せて見たり、
幼稚園なら、キャラもの持たせて、先方の子供から話しかけて来たところに
こんにちは(ニコニコ)と挨拶して良い印象だけ与えておく。
後日、向こうから挨拶してくれないかな?
他にアイデア求む!
ママが全身ブランドで固めてみては?
何だかんだ言って、金持ちには人が酔って来るよ。
いやいやいや
妬み僻みが多い人いるからね
服には気をつけたほうがいい
結局は見た目と経済力が似たようなひとで集まってる
何となく思うのは、自分の子と似たタイプの子には好意的で、正反対の性格の子は興味なしか、厳しい目になる気がする
某サイトで出会って、メールで1ヶ月ほどやり取りしたご近所さんに
公園か児童館にでもご一緒しませんか?って誘ったら返事こなくなったwww
>>166 ドンマイ!こっちは会えるママ友が欲しくてメッセやりとりしてて、相手はメルママ友と情報交換がしたいだけだったりするとそうなるよね。
今度会えたらいいですねー。なんてジャブ入れてみても、サラーっと流されることよくあるw
サイトで何人かメッセやりとりしてる人いるけど、ダラダラ続くとだんだん面倒になる。サイトでママ友までいくのって難しい。
メル友からママ友も難しいよね。
メールだから友達関係続けられても
会いましょうなんてメールきたら、考えて考えて考え過ぎて
返事のメールしづらくなっちゃうわー…
実際会って幻滅されたら嫌だから、自分磨きしなきゃ…とかねww
>>168 メールでは盛り上がったけど、会うと何話していいか分からなくて妙に気まずくなってしまったりするよね。
でも、サイトだと、お互いママ友欲しがってるて分かるし先に連絡先交換も出来るからその分安心な面もある。
リアルだと、相手がママ友イラネの人かもしれないし、アドレスも聞けないから。
仲良くなれる人と巡り会えたら最高だなー。
サイトでママ友募集って書いてても、実際に会いましょうってなるわけじゃないのか!
どうやら私は出会い厨みたいな思考に陥っていたようだ。
あああ気付けて良かった!
ああああまたやった。余計なこと言ってひかれてしまった。
馬鹿なんだから黙っとけばいいのに!
>>158 おい私と友達になってくれ
境遇が同じ過ぎる…
>>166-170関連のへのレス
私もネットで友達できないかなあとがんばってたんだけども、
2,3回会うくらいまではいっても、その後どうも続かない。
私も店探したりがんばるんだけどなあ。
で、最近思ったんだけど、10人くらいいるなんらかのコミュニティに属してて、
共通の知人や共通の会話があって、
その中で気の合う人見つけるみたいのだといいんだろうけど、
1対1で他の共通の知り合いのいないつきあいって
よっぽど気が合わないと難しいよね。
ネットでママ友募集、みたいにすると
大体この1対1になっちゃて厳しい。
やっぱりなかなか会話ももたなくなるw
リア充ママさんの集まりに参加させてもらったんだけど
(このうちの一人が誰にでも気さくに話しかけてくれるので
私も誘ってくれて息子のために参加)
ほんとドゥフドゥフ言ってうまく喋れなくてキモイままオワタ…
集まりの一人からはアナタ誘ってないけど?風の空気ビシバシ感じたし。
慣れない事するもんじゃないねーーー!
ママ友ほしいけど、頑張り方がわからなくて撃沈→後悔の連続…いやだわ。
集まりの一人からはアナタ誘ってないけど?風の空気ビシバシ感じたし。
女が集まると絶対、この手の気の荒い嫌な性格のやつがいるから嫌なんだよ
そういう奴って自分の仲間にだけは優しく振る舞うから本性出さないし
ママ友を作る目的が合ってないと上手くいかない。
私は支援センターで子供遊ばせながら軽くおしゃべりして、お弁当持ってきて一緒に食べたり、たまにランチしたり、地域の子育てイベントやサロンに一緒に参加出来るようなママ友が理想!
でも、相手が支援センターとかはちょっと、、イベントもあんまりかなて感じだと、うちの地域は子供遊ばせられるようなところあまりないので、大体いつもランチになる。でも毎回ランチはカネコマなうちにとっては少し負担。
カネコマはママ友欲しがるなって言われそうだけど、お金使わなくても付き合える上に書いたようなママ友が出来ればいいんだけどな。
だからもう支援センターで出会うのが一番早いんだけど、もう2年近く
通っているけどなかなか難しい。
上の子の時に出遅れた感あったから、下の子産まれてからまた1から頑張ろうと思ったけど、上の子いるとゆっくり話出来ないし、そうこうしてるうちに周りは二三人ずつ固まってしまうし。
ま、原因は自分の性格なんでどーしようもないww
最近はもう諦めて親子3人か、その場限りのお友達と遊ばせてる。
>>174 嫌だね。女って集団になると学生みたいになっちゃうよね。学生時代似たようなことあったの思い出した。
昨日支援センター行ってきた
グループママさんが仲良くお弁当食べてるのが見たくなくて頑張って10時くらいに行ったら
グループの人はお昼前にお弁当持参で集まってるけど
朝一で行って昼前に帰るボッチさんが私以外にも何人かいることに気づいた
まずは顔見知りになれるように頑張ろう
たまたま輪に誘ってもらっても、
>>174が言う人みたいな縄張り意識が強いのがいて
すぐにつまみ出されてしまうので辛い
精神が小学生のまま母親になる人っていっぱいいるんだよね…
クラスのお別れ会、一人だけ誘われないのきついわ。
一言声かけてくれれば空気読んでお断りできたのに。
そして誘わないなら、わからないように開催してくれたら有難かった。
そんな気遣いすらする気にならなかったのかな。
来年度も通うのに、クラスのママ達が怖くなってしまった。
181 :
174:2013/03/08(金) 16:48:22.30 ID:3Zg+7QyU
同意もらえて涙でそう。
縄張り意識…そうそう。人気者さんは私のなんだから!みたいなね。
思い返すと学生時代から最近の児童館までいっつもこの構図だ。
誰からも好かれ差別もしない人気者(A)が誘ってくれて
A大好きで囲い込みたい(B)に私はライバル視もしくは見下され
私はごまするワケでもなく、B以上の根性も魅力もなく
そのグループからフェードアウト。
ママ友ほしいって書いたけど、そこまでねちっこい関係は無理なので…
もうどうしたらいいんだろうね。
Aさんポジションの方と道端で一言二言くらいがせいいっぱいかなぁ
>>180 そ、それはきつかったね。誰か一人でも声だけでもかけてみよう。くらい言い出す人も居なかったのかね、、
今日支援センター行ったら、比較的仲いいと思っていたママさんが他のママさんと約束しているのが聞こえてきて地味ーに凹んできたorz
いや、別にいいんだけど、私は少しずつ距離詰めて様子伺ってたとこだったから先越された感。
最低だけど、外で嫌なことあると子供に余計イラついてしまう。怒鳴って泣かせてごめんよ。
>>182 同じような仲間はずれは人生で何度もあったけど、
子供絡みでは初めてのことで、ひどく辛く苦しい。
吐き出しにレスしてくれてありがとう。
>>181 同じ同じ!
似た人がどこかにいると思うと励まされるよー!
はあー。昔からやたらこういうタイプに嫌われる。
なんとなくマイペースっぽい雰囲気がイライラさせるんだと思う。
でも、興味ない相手に敵意むき出しにされることほど面倒なことはないよね。
>>181 >>184 私も同じだ。
そういうボスタイプって自分の好みの人を、
上手〜〜に集め、いじめとばれないように気にいらない人を省くよね。
6人くらいでなんとなく仲良くなっててそのうち二人くらい
気が合うなあ、このままいったらもっと仲良くなれるかな、と
思ってた人を引き抜いてしまい、
4人くらいの強固なグループを作っちゃうんだよね。
全員に嫌われるわけじゃないのに、なんで省かれるんだろうと思ったけど、
そうかマイペースか。ボスタイプからしたらイライラだろうね。
うう、私がいっぱいいるよぉ…
私もマイペースでのんきタイプだ
過去の記憶がよみがえるわ
>>187,176さんみたいなママの方が一般的に多数派なんじゃないかなー。
…と思ってたけど、昔からの友人に聞いたら『子供の為の地域のイベント?面倒臭い』派だったわ。
その子とはランチ行く位の付き合い。
色々誘ってはみたけど、ほとんどは『都合つかないから無理』と。
私は
>>176さんと逆なので、やっぱり友達できないわorz
イベントとか興味ないし、支援センターは子供のために行くだけで、
気晴らしにランチできる友達が欲しい。
子供のためのママ友なのか、自分の友達も兼ねているか、で違うね。
>>189 気晴らしのランチ相手ならべつにママさんじゃなくても良くない?
>>190 誰とランチすれば気晴らしになる?
普通の友達もいないんだけどw
普通の友達の作り方はここで考えてもなw
転勤族とかなのかな?それだと大変だよね…
そうなるとダンナ相手になるのかなあ
普通の友達少ない、ママ友もいない私涙目ww
ふとした瞬間に空虚感というか漠然とした寂しさ、不安に襲われる。
昔から人間関係下手くそで、関係を持続させることが出来ず、卒業と共になんとなーく疎遠になってしまい、今は何人かしかいない。
こんな自分にママ友はレベル高すぎて無理なのかorz
Facebookの破壊力すごすぎwww
友達いない自分が始めるものではなかった…
>>191 やっぱり習い事とかの趣味友じゃないかなぁ…
>>194 でも子供が小さいうちはなかなか厳しいかも
どうしても子供基準になってしまうから
>>193 でもFBとか面倒じゃない?
自分はネットで私生活書くのって心底めんどいし覗くこともめったに無い
友人も何人かすごく気が合ってお互い関係を続けるのが苦にならなくて
日常的には疎遠でも連絡取ればすぐいつも通りってぐらいの相手がいれば十分だ
ママ友は幼稚園入るまで誰もいなかったけど、この面倒くさがりな性格のせいだと思うわ
幼稚園のママ友はオートで出来るものだけど、オートに甘んじて面倒がって何もしないでいると
交流スキルの高いママにはあっという間に友人度(?)で置いてきぼりにされるw
同意。
ただただ面倒くさいんだよね。
数ヶ月に一度、気が向いた時にお茶するくらいが理想なんだけど。
そんなんじゃママ友はできないな。
元々の友人ならともかく、普段交流ないのにランチとか無理…
産院繋がりで何度か遊んだことのある人と会うことに。
リア充って感じで元々仲が良かった人達で、会話のペースも違うし明日もテンパる自分が、見える。
そして今までもそんな様子を察してか
子もぐずぐずがひどく、非常に疲れるんだ…
一人以外は何度か会ってもFacebook以外連絡先も知らないし
今後も発展しないんだろうなー。でも他に知り合いすらいないし。
>>193 私もFacebookの破壊力感じてるわ。
始めたのは、前レスのママ友に影響されてなんだけど、
同じ産院の人と入院以来に会ったのに、連絡先知ってるママ友の関係者(店員)の方との対面シーンが私と物凄く差を感じて。
Facebookで存在を知ってたからかと。
で、別れ際その店員と、FBで友達申請するねーって和やかに話してて、びっくりしたわ。
すんまそん、FBの破壊力の意味がわかんないんですが?
何を破壊するんですか?
facebookから紹介される友達では?がことごとく通販の代表者だったりオクの取引相手だったりw
友達も知り合いもfbいねーし、誰も申請してこねー―――――ww
ママ友いない・・・
だんなが友達だ(´・ω・`)
支援センター、まだ慣れてないからかもしれないけど
なかなかグループ的なものに入れなくて
気付いたら娘の正面に回り込むのに必死な自分がいたww
娘までに背中向けられたら・・・私・・・(´;ω;`)ブワッ
>>203 おなじー。
しかもだんな最近休み無し。
必死こいて私一人で乳幼児二人と出掛け先探して外出してる。
友達と花見だBBQだお祭りだと出掛ける同い年持ちの同じマンションの
リア充の声が聞こえてくるつらい季節がはじまるー。
旦那の転勤で引っ越しすることになったよ…
3年かけてやっと3人のママさんのメアドゲットできたのに……
知り合いもいない新天地で人見知りの私にママ友できるのかな。不安。
それよりも旦那と娘のフォローが先か……
ははははは………
前の土地で私もやっと二人のメアドゲットしたけど、
旦那の転勤で今の土地にきて知り合いすらゼロ。
もはや幼稚園なんだけど、田舎のせいか皆もう固まってて不安すぎる
209 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 21:26:21.24 ID:M1pd5+Pb
保育園の他のママと送迎時に少し立ち話するけれど、敬語からタメ語への切り替えがわからない。
もっと仲良くなると「敬語じゃなくていいよ」とかやり取りがあるのだろうか…。
先輩ママには『母親同士なんだもん。敬語なんて使ってたらだめだよ〜』とか言われたけど
それは既に上のお子さんを卒園させてる経験あってのことだと思うよ…
二人目三人目ママは割とタメ口で話す人多いけど、わたしは無理だなぁ。
自分が初対面でタメ口使われるとギョッとするタイプかもしれないけど。
わたしはメアド交換するときに『タメ口でもいい?』と確認しましたw
口頭でも約束してないと不安になる。
211 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 22:04:07.36 ID:M1pd5+Pb
>>210>二人目三人目ママは割とタメ口で話す人多いけど
確かに…私もぎょっとしてしまうので、簡単にタメ口聞くことが出来ないのかも。
車ですれ違った時に、手を振られたのでとっさに会釈してしまった…。
自分で壁を作っているのかな(汗)
顔見知り程度の同じ月齢くらいの子を持つママ数人で
あるママ同士はタメ口で話してて私には敬語だった。
亀でごめんね、だけど
>>193と同じだ、まじで頼む、友達になってくれ。
213 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:25:59.69 ID:6PZa7XCk
どうせ暗いしコミ障だし友達なんか出来る訳ないし、幼稚園に入園して一年ただただ懇談会や
保護者会ではまともに話せず恥をさらすだけだった…ママ友どころか子供にまで迷惑な母親だな。
214 :
名無しの心子知らず:2013/03/18(月) 23:30:22.23 ID:6PZa7XCk
>>203 だんなは明るくて友達いるんだよねー一緒に友達と遊んだり、温泉に行ったりしてるよ。
それでお世話になったからって私と子供にまで友達がケーキ買って来てくれたり。いやあ人事ながら
いい人だあー
児童館に通い続けて1年。やっと顔見知りが出来てきたのに、来年引越しが決まった。
念願のマイホームだけど、また一からお友達作りしなきゃいけないと思うと今から気が重い。
>>211 なんという私…
敬語をはずすタイミングがわからない。
敬語をはずすとバリバリ方言(出身の隣県)が出てしまうのもあって、なかなかフレンドリーにできない。
壁作ってるともよく言われるわ…('A`)
あーぁ、私が仲良くなるママはみんな引っ越してしまう。
4月から新しいクラスで仲良くなれる人いるかなぁ。
子供にも園の帰り道が違う性別の子ばかりで、だんだん一緒に遊ばなくなってきてるから
同じように遊べる同性の友達が出来るといいな。
>>203 私もだ orz
妊婦の頃、母親教室でママ友()作れると良いなとか夢見ていたけど
出席者が私含め3人で全員初対面なのに他の2人が私の存在ガン無視で
キャッキャウフフし始めた時の空気と言ったら…
子はもう1歳半だけどあの経験以降無理してママ友なんか作ったって
ストレスになるだけと思って積極的にママ友作る気が起こらないよ
それがまた人を遠ざけるという悪循環。解っちゃいる。解っちゃいるんだけど…!
幼稚園に一年通ったけど、親しいママさんできなかったな。
(顔は見知っていて、挨拶と2、3言話す程度)
メアドもクラスの役員さんが連絡網の関係で訊いてくれたぐらい。
子供も、友達と遊ぶでもなく先生に無邪気に寄って行くでもなく
早くも将来暗い感じ。
それを見ていたら、昔の悲しかった気持ち(幸いいじめは無かった)や劣等感が蘇ってきて落ち込んでる。
何でこんなに人と気さくに話せないんだろう…。自信も全くないから、私からメアドを訊かれたら相手が迷惑かなと思ってきけない。
なんかいつもビクビクしてる。
疲れた、なんか何もする気がおきないよ。
219と全く一緒だよ、私もママ友できなさっぷり、気さくに話せない自分に鬱で、
私も幼稚園から人間関係つまずいてたな・・とか思い出し落ち込む。
うちも今日公園いってきたけど、幼稚園のママさんグループがきてて疲れた。
ママさんの塊に気圧されて早めに帰ってきちゃった。
今年から幼稚園だけど友達できる気がしない。
つか、社交的な人は幼稚園入園前から友達いるよね。
体験入園いったら私以外みんな顔見知りなのか、タメ口で3〜4人づつでしゃべってたよ。
なんで入園前から顔見知りなの??
「幼稚園いくようになったら顔見知りできて、子供が他の子と仲良くなれば自然に友達できる・・・」
なんてちょっと期待してたけど、やっぱうちも無理そうです。顔見知り程度で終わりそう。
入園前から濃いママ友付き合いをしていたグループは、
2〜3年経つとだいたいが喧嘩別れしてるよ
グループが大きくなってきたり付き合いが深くなってくると
どうしても「あの人苦手だわー」みたいなのが出てきたり
性格的に相容れない部分が目に付いてきたりするからだろうなと思う
同じ園のママさんとはつかず離れず、広く浅くのお付き合いをして
ママ友・友達は園外で作るというのがベストなのかなーと思う今日このごろ
>>221 同意!!同じ幼稚園のママ同士べったりしてても大変だよ。
やれお茶会だやれランチだで、一度足を踏み入れたら抜けるのも一苦労。
そのうち顔見知りもできるから大丈夫だよ!
こども同士仲良くなれば『仲良くして頂いてるみたいで…よく○○ちゃんの名前が出てくるんですよ〜』
みたいな会話もできるようになるから!
223 :
話をする:2013/03/22(金) 10:36:39.02 ID:w/q65vTA
子供2歳
6ヶ月から児童館に通ってるけど、ママ友どころか会えば話をするレベルの人もいない
幼稚園行けばもしかしたら、と期待してたけど、無理だろうな
最近、子供が公園で一人で砂遊びとかしてるのを見ると、その後ろ姿が哀愁漂ってたりして
この子までが私に似てボッチになってしまったらと考えて泣きそうになる
自分は昔からボッチで、遠足とかも一緒にお弁当食べてくれる人がいなくて、すごく寂しかったから、
そういう思いをどうかこの子がしませんようにと願わずにはいられない
人気者じゃなくていいから、気の合う友達を見つけて欲しいなぁ
私も子供の頃から『ぼっち』だった…。
当時自分の母親が『うちの子おとなしいから一緒に遊んであげて〜』って
仲をとりなしてくれてクラスメートと遊んだりしてたけど、
遊んで頂いてるだけで本当の友達じゃない…と気持ちがもやもやしてた。
自然に友達欲しい…。
うちの子もなかなか友達出来なそうだわ。
旦那は『ぼっち上等』タイプなので、せめてそっちに似てくれたら気は休まるかな。
ママ友じゃなくてお互いに子連れ遊べる自分の友達が欲しい。
子供だけの繋がりってしんどい。
>>224 あなたは私か・・
うちの母親も気遣って、「うちの子と遊んであげて」って周りにアイス配ったりしてた。
でも子供って結構残酷で、うちの母親がいるときと、アイス食べてるときだけは
一緒にいるけど、あとはすぐ散っちゃうのw
いやな思い出だー
勿論私のポテンシャルが低いのが一番の理由とはわかってるけど、
小1のとき、一番仲良くなった子が1年の後半には転校でいなくなっちゃった。
友達運もないんだなあって思ったわ。
私がたくさんいるスレだ…
今日は保育園の修了式で、ぼっち気分を味わってきた。
もう通って2年たつのに…
なんかもう挨拶だけでいっぱいいっぱいだった。
月曜日からまたがんばるぞ。
229 :
名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 17:16:05.07 ID:xze/bjgf
>>221 そうなの?自分は喧嘩別れしたってあまり聞いたことがないなぁ
だんだんお互い音信不通ってのはあるみたいど。
そんなボッチでも結婚は出来たんだから真のボッチではないじゃん。
だから子だって大丈夫でしょ。
自分は学生時代は明るかったから、人気者wで友達たくさんいたなぁ…
友達がいないお母さんに「うちの子と仲良くしてやって下さい」と何度もお願いされていた。
ちなみに今はボッチです。
娘(3)は一人で遊ぶのが好きっぽい。
来月から入園だけど、きっと砂場とかで一人で遊んでるんだろうな
>>231 仲間
娘は娘なりにやってほしいと願う私。
中学卒業あたりから徐々に精神病んで
いまでは近所付き合いが怖い。
>>231 娘さんは多分入園したら友達なんかたくさんできると思うよ。
子供の力を侮ってはならんw
問題は母親同士の付き合いだけどね。
234 :
名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 22:58:22.71 ID:yokssOQn
人気者だったと自分でいうひとはじめて。
>>234 wついてるから自虐じゃない?
まあ人気者で無くてもリア充グループにいたとか
いわゆる目立つタイプの子だったとかはあるだろう
ちなみに私はスクールカースト最下位固定のまま
支援センター行ったらママ友集団がいなくて親子3組だけだった
もうすぐ1歳のうちの子以外はみんな3歳前後の子たちだったけど
久し振りにのんびり楽しかった!
子供もお兄さんお姉さんにハイハイで追いかけて遊んでた
ママさんもいい人たちだったからまた会えるといいな
子の歳がもう少し近いと友達になりたいと思うんだけど
私が通う支援センターは2歳以上の子が多い
みんなどこに行っているんだろう?
日本のスクールカーストって海外と違って将来性と真逆になりやすいから
海外みたいに中高生で恋愛を許そうという気に全くなれない
中高ではモテてた男子はほとんどが偏差値低い学校行ったからな…
1歳くらいだと、友達と遊ぶよりおもちゃで一人で遊ぶ子の方が多いから
支援センター行っても親が疲れるだけであまり子にとっての必要性を感じないんじゃないかな?
話したこともないのに元ヤンみたいな人に疎まれてる気がする
これは学生の時からずっとだけど…
>>239 わかりすぎる
必ずバスケ部の気の強い女子から話した事もないのに嫌われる、そんな人生。
今日はパイマッサージ行ったら待合室で四人で他三人が話してたけど、そういう輪に入って自分がしゃべると途端に白ける経験が多すぎてつい背を向けて一人で赤あやしてしまった
先が思いやられすぎてイヤになった。
幼稚園でクラスママ達数人がランチの約束してた。
当日、私は偶然待ち合わせ場所に居合わせてたんだけど
相手のママさん達、キョドってて誘われず。
「ご一緒していいですか?」って言うのはおかしい雰囲気なのを察して
(その人達だけでしたい話もあるかもしれないので)
空気読んでにこやかに「さようならー」って言って帰ったよ…。
その場のママさん達の、どことなくホッとした表情が忘れられない。
今まで普通に会話も交わしてた人なんだけどな。
いつも出遅れてグループから外れるんだよね。
スタートは同じなのに。新学期の4月は鬱な季節。
242 :
名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 18:45:48.82 ID:CV6dXAox
他のママのいる前で平気でランチの約束はちょっとな、っておもう。
自分らしか見えてないんだろうけど周りにきをつかわなきゃね。
243 :
名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 00:05:46.83 ID:Z0x/Aj8a
?親dんあちs−尾d?親dんあちs−おd?おやdんあちs−おd
明日、もう今日だけど子育て広場で会った人と公園でお花見。
緊張して寝られない自分がイヤ。どうか楽しく過ごせますように!
245 :
名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 00:15:34.28 ID:Z0x/Aj8a
?あどとk?あどとk?あどとk
お花見にいく子持ちの知り合いすらいないのは私くらいなのか・・
今日桜も咲いてるかなとちょっと遠出して桜のきれいな公園いったら、
思ったより人が多く、ママグループたくさんいてへこみました。
暖かくなってきたから、ママ友連れとくに増えたのかな?
前イオンいったらベビーカー併走ママもいたし
春は出会いの季節、みんな友達見つけるのかな・・
私らみたいな親子一組で行動してる人らはどこにいるんだろう
一緒にお花見いけるままさんがいる人はいいな
私もいない
旦那も仕事忙しいし本当辛い
どこかママ友募集できるようなところはないのだろうか
mixiとかベネッセでママ友募集してる人はいるけど、
どんな人なのかわからないから不安になってしまう。
自分のことは棚に上げて何だけど…
何回も募集かけてる人とか、マルチか宗教?と勘ぐってしまうわ。
そんな疑心暗鬼状態だから友達できないんだよなあ。
でも、公園とかで少しずつ知り合って、自然に仲良くなるのが理想的だ。
ママ友はいなくてもいいけど、子供の遊び相手は作ってやりたい。
>>248 一度メッセージがきて(募集していたわけではなく住まいが近隣だった)遊んだことはあったけどいきなりmixiやりなおす発言されて「またマイミクになりたかったらそちらから申請してください。私からはしません」と、そのままサヨナラ。
ちょっとメンヘラチックだったから関わる気はないけど小児科でみかけたりするとなんとなく気まずい。
>>248 習い事は?
もちろん色んな人がいるけれど、「それを子供にやらせたい」って言う気持ちは
みんな共通だから結構考え方が似てる人がいたりするよ
まだ未入園だと母子一緒だったりするから
6か月近くなって春になってきたし外出機会が増えたら
やたら同じくらいの月齢の子もちさんに声をかけられてキョドっている
散歩してて偶然通りかかった近所の見知らぬ人とか
アカホンで買い物してた親子とか
コミュ障でなければそのまま会話はずんでお友達になれたりするのかな…
SNSでママ友募集してる人にメッセージ送ってみたことがあったけど
返事がもらえなかったことが2人続いて凹んだ
メッセくださいと明言してる人にも相手にしてもらえないなんて
私どんだけ嫌なオーラ出てるのよorz
送ったのは当たり障りのない文章のつもりだったけど、なんかキモかったのかな
募集すると結構メールくるからね。
当たり障りなさすぎて会話広げられないと思って、返信書きにくいかもしれん。
>>252 ごめん、それ私かも。
無難すぎて返事書きようがなかった…。
自分コミュ障すぎて辛い。
メールってスキル必要だと思うわ
知らない人と盛り上がれるメール打てるなら現実の会話だって楽勝
つぶやきや日記にポツポツ書いてからんで…ってパターンのがやりやすい
256 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 17:38:53.46 ID:pTx6qWtJ
下の子の保育園の入所式で淡い期待持ちつつ望んだら 私以外みんな顔見知りなのかグループになってた
上の子のクラスのママさんたちはカラオケとか飲み会とかやってるらすぃー
あぁ…、セツナス
257 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 17:54:47.19 ID:vtbXw/xb
ママ友ってそんなに必死にならないとできないものなの?
友達って自然とできるものなような気がする。
それが出来ないからこのスレがあるんだろww
まぁ保育園で、行き帰り合わず&会っても多忙につき速攻帰宅だと友達にはなれない
259 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 18:02:52.16 ID:vtbXw/xb
自分からある程度積極的にいく⇒そこまで仲良くなれない
けど当にあわせておく⇒子供の成長、視野の広がりで徐々に広がっていく
で良くない?w
必死になる必要あんのかな
結局図々しくてお喋りでスケープゴートを作る人が上手く世渡りしてるよね
261 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 18:27:48.01 ID:T8hIbqLg
エア茶って無くなった?
そこで3人、ママ友を作った。
今でも交流してたりするよ
>>261 まだあるんじゃない?
自分は同じ県に住んでる人が全然いなくて、ずっとこのスレにいる
263 :
名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 21:06:09.52 ID:QgOFMykB
自分のちんぽを 自分の尻にいれて 妊娠できたらいいなあ
そしたら母乳も出てきて 子供がグングン育つんだ
育つんだ!!
ビーチ登録してエア茶探したけどない…
265 :
名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 08:05:00.81 ID:RialhlG1
>>241 >ご一緒していいですか?
気の毒だけど。最初から誘われていないのに、そんな図々しい事聞こうなんて
一片たりとも思うなよ。向こうが困るだろ。せっかく都合付けて仲良しだけで集まれたんだから。
社交辞令で「ご一緒にいかが?」なんて聞かれても
「これから銀行に行くから・・」で断れよ?いいな?
最初からそれだけの関係なんだよ。
笑顔で朗らかなママでも、子供が暴れん坊タイプだと敬遠されがち。泣きわめく、物の取り合い、叩く迷惑かけるの連続で、同類の迷惑親子にされたくなくてみんなそっと離れていく。
せっかくみんな穏やかに遊んでるのにその子ひとりで台無しになるし。
でも我が子の暴れん坊ぶりに慣れてると子供はみんなそんなものだと思ってるのか気がつかないみたい。
ママ友欲しいけど
>>265みたいな言い方するような人は嫌だなあ…もしかして男の人?
無理に作ってもロクな事ないわ
自然に出来るの待っても出来ないし難しい
最近できたママ友。明るくて綺麗で会話も楽しくてこのスレ卒業できる!と思ったら、ご自宅に公○党のポスターが、、、
勧誘ないし安心してたら
『署名してもらいたいのがあるから家まで行っていい?』とのこと(><)
本当にめんどくさい!!
271 :
名無し:2013/04/03(水) 00:28:47.73 ID:6pGWWdNo
なんだか面倒な世界ですよね。会社の同僚のパパ友に、
多くを求めず、あたりさわりのない付き合いが楽だよ!と
アドバイスされた。一人でも本音を言える相手がいるだけ
幸せなのかな。。
結婚して旦那実家へ同居→そのまま育児なんだけど
ママ友はおろか友達すらできないまま4年経つ。
ぼっちは得意だし嫌いじゃないけど、FBとかTwi○○erで地元の友達がママ塊になって
どこ行ったーとか誰んちでごはんしたーとかやってると不意に泣きそうになる。
同居で病みそうなのもあるけど、「会話」をしないでいることがこんなに精神的にキツイとは思わなかった。
大人になってから作る友達って、なんか一線引いちゃうというか、気が置けない感じになれない気がする。
もともと人付き合いが下手だし友達できないんだろうなぁ。
>>272 自分が書き込んだのかと思った!
私も結婚と同時に同居、ママ友なし
よく行く公園で、挨拶お喋りくらいまではする人はいたんだけど
4月から職場復帰で子ども保育園とか、4月に転勤とかでまたボッチですよ!
これから仲良くなりたいと思ってたのにな…
地味にきついのは、そこそこ仲良いと思ってた人が他のグループとキャイキャイしてて自分ポツーンの状況。
学生時代のトラウマ再びwww
そもそも子ども2人がウロウロして落ち着いて話なんてできないww
なんでみんなそんなお喋りに夢中になれるのwwずるいww
同居してると家に呼べないから、それが原因で疎遠になることもあるしね
というかまさに私がそれで、4世代同居だから人なんてとても呼べない
外でだけ会うママ友が欲しいけど、支援センターや児童館が近くにないうちの地域じゃ
多くのママは時々外、主にどちらかの家で遊ぶのが普通らしくて、
絶対家に人呼べない私じゃ知り合い以上になれる人がいないっていう…
まあ私のコミュ力低すぎっていう問題もあるんだけど
会話ってどうやったら続くの…orz
275 :
名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 09:56:36.38 ID:c12gFfT8
保育園年少になって行事が増えて、ボッチだったらどうしようと不安。
クラスに19人もいるから他にもボッチママはいるだろうけど。
固まって仲良く話してる人が気になってしまう。
しかも、子供が仲良しの子のママが苦手。
ひと回りも年下ママなのに、ビビってどうすんだ自分と思ってしまう。
同じマンションのママ二人とお花見行ってきた。あちらは第一子男の子、うちは二人目で姉妹。春休み中のため上も連れていった。
結局ポツンでしたよ。誘われたのにポツンて余計に寂しいわ。
子が二人いるとママ友作るの難しい。
うちも二人いるんだが、今月からプレスクールに通うから、ポツンになりそう。今日の公園はママたちのかたまりが沢山できててキツかったなぁ
>>276 上にもお子さんがいる方って余裕があるよう見えるし
「上の子のママ友がいるから、下の子のママ達と無理して仲良くならなくてもねぇ…」ってタイプの人が
割と多いから第一子同士の親だけで固まっちゃうのは分かる気がする。
同じ幼稚園出身の子がいなくて(当然保護者の顔も知らない)入学から小3の今までポツンだ。
転勤してきた直後から頻繁に公園へ遊びに行っても誰もいなくて
近所のママと知り合う事も無くここまできてしまった。
うちの子より年下の子を持つママ達(保育園繋がり?)が仲良くお喋りしている姿を見ると凹む。
フェイク、推定混み。
公園いったら、7歳(男)、5歳(女)、2才(女)連れたお母さんAと、
2才(女)連れたお母さんBと、
うちの子3歳(女)がいて、聞こえる会話からすると全員初めてだった。
うちの3歳はAのとこやたまにBの子と混じって遊んでたんだけど、
帰る頃には、B母がA母にだけ、丁寧な挨拶とお礼と世間話して帰っていった。
うちには「バイバーイ」だけw
最後はみんな同じ場所で固まって遊んでたから
全部聞こえてきたんだけど、推測するにB母は来年幼稚園だから情報がほしいようだった。
上の子がいないから情報がなさそう同い年がいないからといって露骨にそんなもんなの?
とてもむなしかった。
連投スマソ。
書いたらちょっと落ち着いた。
情報云々とかより私とはあわなさそう、A母にすごい好感持ったからなんだろう。
でも1時間くらい公園にいただけで、
この人あわなさそう、この人は挨拶もしなくていい、と判断されたのが悲しかった。
なんらかの第一印象が良くないからママ友できないんだろうなあ。
281 :
名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 19:03:28.65 ID:tFiy84+q
そうや うれしいんや
生きる 悦び
たとえ 干しアワビが傷んでも
政治のため 生まれて
スケベして 生きるんや
コンドーム付けて なんて
そんなんは イヤや!
やる気 元気 井脇
アワビ チンポ スケベ
だから わしは イクんや
ほほえんで
そうや うれしいんや
臭い チンポちゃん
たとえ 干しアワビが傷んでも
ああ 井脇ノブ子
やらしい ワシは
イけ! くっさいチンポ しゃぶるため
282 :
名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 00:34:25.80 ID:L0z0IC59
279さん、気にしすぎ!気にしすぎ!
>>278 >>276だけど私もそうなりそう。実は引っ越してきたばかりなんだけど、全然近所のママさんとかに会わない。会ってもグループがっちりで入りづらい。
今日から上の子がスイミング始まった、私以外見事にお友達同士でまたしてもポツンだった。
一日に二回もポツンになるとは思わなかったよ!さすがにへこんだ、しばらくママ友関係から離れよう。でも来週からまた幼稚園だー。
>>279 なんとなくわかる。
メリットあるかないかで付き合う相手を決めるママさんっているもんね。
知りたい情報がある時だけ寄ってきたり。
子の性別や校区が同じ親子には態度が急に変わったり。
うちは幼稚園が学区外だから、相手から見て付き合いのランクが下だなぁと感じる事も多い。
でもママ友ってそういうもんかもって、最近はある程度割り切りつつあるよ。
>>279 まぁ単純に子供が3人で色んな意味で先輩、だから丁寧に挨拶。
あなたは同じって見なされてフランクに扱わられたんだよ。
時々子供の年齢や数で格決め?する人はいるよ。社会経験があまり無い人に多いイメージ。
社会経験を積んだ人は敵を作らず平等を心かけてる気がする。私の偏見かもだけどw
286 :
名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 11:10:47.19 ID:arNtCZ1E
ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名を超えるイケメンから好きなメンズをチョイス★
URL貼れないから
めんずがーでん
って検索してください!
公園や児童館でも場所によるのかも?
最近行き始めた公園、わりとフレンドリーな人が多い。
排他的な雰囲気の公園あるよね〜
288 :
名無しの心子知らず:2013/04/05(金) 19:17:58.10 ID:RFxJcU0T
新学期、息子がどうしても帰りに園庭で遊びたいとせがむので渋々遊ばせる。子が遊んでる間の保護者だけの空間が苦痛。帰ってきたいまでもあれ言ったこと気にしてないかなとかいろいろ考える。サクッと上手く話したいけどできない。やっぱ無理な人間なんだな
>>282 >>284-285 レスありがとう。
色々ググると、幼稚園いったらそんなままさんが結構いるみたいで驚いた。
今のうちに慣れておく。
290 :
名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 16:58:03.00 ID:YLqdRtAy
昔から、絶対自分とこの子はペア!って感じの友達いなかった。
今もそう。そして我が子もそう。
ママ友はいないわけじゃない。でも、そのママにとって私は1番ではない。
タイミング悪いとポツンになる。
仲良くなっても、おや?と思う事があると一線引いてしまう。
いつも一緒。ベッタリ仲良しなママたち見てると、この人たちの間には何の問題もないんだろうか?って不思議。
>>290 おやっと思う事なんて山ほどあるけど、いちいち気にしてないんだよ多分
そんな何から何まで同じで価値観が合う人なんて滅多に居無いんだから、
自分にとって「ここだけはゆすれない」一線さえ越えて無ければ一緒にいられると思うよ
>>290 ペア!なんていうのは逆に滅多にないと思うんだけどなあ
そりゃ中高生の時はそういう友達欲しかったりもしたけど
学生時代からつかず離れずの節度ある付き合いしてた友達と
知り合って10年以上経ってから深い話してより仲良くなって今は何でも話せる関係になったり
経験上、急速に近づいてくるのは離れるのも早いと思う
勝手に期待して勝手に離れてくかんじ
ママ友なんてその手の最たるものだと思って期待せずにやっていかないとな・・
>>291さんに全文同意だ
3歳の娘に
「ママは何でお友達と遊ばないのー?」
「ママもお友達と遊んだ方がいいよー!」
と言われた
これには流石に笑ったわ
自分2番手くらいがちょうどよい
密な関係は息苦しくなる
学生時代も3人で行動するのがすきだった
ペアな友達関係は親密なり過ぎて相手の嫌な所ばっかり目に付くからな〜…
難しい。
学生なら、あぶれたら集団生活辛いから我慢して付き合い続けたけど。
あと、私の場合相手にべったり頼り過ぎてしまうのわかってるから
大人になってからつかず離れずな関係ばかり。
ちゃん付け呼びとか連れ立って遊んだりとかも憧れるけど。
子どもがハブられない程度に漂っていたい感じ
スレチかもしれないけど書いてみる。
ここの人だけ対象に、LINEのグループつくるよ。
[email protected] までLINEのID送ってくれたら、追ってグループ作って招待します。
数人集まらないとグループ作っても意味がないから、ある程度集まるといいな。
>>297 善意なのかもしれないけど、にちゃんなんだから止めなよ。
エア茶でいいんじゃない?私はmixiしてないから見たことないけど。
エア茶も自己紹介や一部のトピ以外停滞気味だし
作ってもすぐに過疎るかもしれないけど、試み自体はいいんじゃない?
まあLINEは携帯番号がFacebookアカが必要だから
mixi以上に自己責任な感じはあるけど
そのアドレスで検索したらメンヘル板で募集してるよ
ぐぐってみて。
よくわからないけど他人のアド使ったイタズラとかじゃないよね?
302 :
名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 17:38:14.62 ID:Yb637cBK
ママカーストってあるらしいね。怖い怖い。
今思えば幼稚園や小学校低学年からあったね。
就職や短大・大学でそのつまらん制度、いったん消えたのにまたママになって復活っていうよね。
304 :
名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 19:32:36.42 ID:vepb5j/D
デブはカースト制で下っ端なんだろうな、自分オワタ。
デブでも上の方の人居たよ
大分押しが強くてクセのある人だったから、
実際本当にみんなに慕われてカーストの上位だったのかは謎だけど
lineとかfacebookって必須なのかな。
未だガラケーだけど、スマホにしたい。
でも、旦那がITセキュリティ関係の仕事してるからか
上記のようなのはダメ(特にline)って言うんだよね。
自分的にも面倒だから嫌なんだけど、
みんなが参加してる中、浮いた存在になるかな。
307 :
名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 23:53:13.30 ID:LMaNByo4
年長になる娘が今日から新学期
担任の挨拶等があるので今日は全園児の保護者が集まったんだけど案の定ポツンだった…
唯一「年小の時も同じクラスでしたよね」って話しかけてくれたママさんが居たのに、とっさに「そうでしたね」としか返せなくて会話終了
コミュ障過ぎるよ自分
せめて「また一年よろしくお願いします」ぐらい返せよorz
>>306 わかるよー。私もまだガラケーだし、旦那に同様の理由でフェイスブックやlineはやめたほうがいいって言われてる。
昨日、幼稚園プレ初日だったんだけど今ってアドレス交換よりlineなのかなーと思った。
私はline自体よくわかってないからわかんないけど、「lineやってますか?」って何人かに聞かれた。
なんか時代の波についていけてない気もするけど、同じガラケーのママさんとアドレス交換出来たし、まだスマホじゃないネタで盛り上がったよw
仲良くなれるといいなー。
>>308 同じ人がいて良かった。
近所のママたちは、lineばかりやってて
公園でもどこでもいつでもスマホいじってて。
子供にそんな姿ばかり見せるのも嫌だなーって思うんだよね。
まぁ2chやってるのもマズイけどw
LINEはタダだしチャット形式で話せるから見やすいのがいいんだろうね
個人情報についてはぶっちゃけAndroidスマホ使うのと大差ないレベルだと思うけど
ラインは先にFacebookアカウント作ってそれでやれば、フリーメールで登録出来ないかな?
私は電話番号でライン登録してから気付いたけど。
近所の小児科に予防接種に行ったら産院で同じ部屋だった人と会った
会話くらいしてくればよかったよ
スレ違いだけどママカーストってどういう基準でできるのかな?
夫の年収とか聞いたことあるんだけど、そんな情報までママ同士で交換してるのかと気になる
そんな話なんて人にしたくないけど、抵抗ない人が多いのかな
>>313 ずばり年収を言わなくても旦那の職業や乗ってる車、家の大きさ、持ってるブランド、習い事の数とかでだいたいわかったりするのかも?
うちは田舎だから貧富の差は感じないけど、都会になると結構如実に現れるのかもね
>>313 旦那さんの社会的地位、年収とか住環境だろうね
あとは母親自身のコミュ力もかなり大事だと思う
敢えて情報交換してなくても、本人がどこかでぽろっと漏らしたことや
噂なんかが広がってなんとなーくカーストになってくんじゃないかな
ほんとにカーストなんてあるのかな
ドラマだけかと思ってた…
学生の頃みたいでつらいなぁ
私のせいで子供に迷惑かけたら申し訳ないよ
>>313です、まとめてですがレスありがとうございました
ハッキリした情報交換ではなく、なんとなく観察し合ってる感じなんだね…納得
引越してきたばかり&保育園とかにも行ってなく、ママ友とか皆無だけど、
ここ数日でママカーストの存在を知ってちょっと怖くなって聞いてみたかったんだ
>>317 不安な気持ちにさせたみたいでごめんね
でもそもそもカーストとかない地域もあるんじゃないかな
ママ同士のことで子供に影響ないようにしたいよね。大丈夫だよ
>>317 どこにでもあるとは限らないよ
うちの幼稚園にはカーストは無いし、親が仲良くないから
子供も遊ばせないとかも無いし
まー幼稚園も保育園も入ってみないと分からない事が多いからね
私には、修学旅行以来ずっとオナペットにしている女性がいます。
彼女は入学当初からヤリマンで有名でしたが、
ただ可愛いだけでセクシーさが無かったので
オナペットにはしていませんでした。
しかし、修学旅行の時にホテルで童貞を相手にファックをしたと聞きました。
その知らせは私を興奮させました。
確かに、私も2人がベットの中にいる姿を、
先生が廊下から鍵を開けて、開いたドアから見ました。
それで断念したと思い込んでいました。
321 :
名無しの心子知らず:2013/04/09(火) 22:57:05.16 ID:lVtquSTm
しかし、当時の友人によると、
凄い大きな彼女の喘ぎ声が
深夜のホテルの廊下に響き渡っていたそうです。
それ以来、私は彼女のファックを想像し、
とにかくオナニーしまくっています。
恋人たちのイベントの日等には、
決まって彼女でオナニーをします。
卒業後、彼女はキャバ嬢になったという噂を聞きました。
今でも彼女は僕の大切なオナペットの1人です。
>>318-319 こちらこそごめんなさい
母親になったんだから強くいようと思います!
何だかすみません
頑張ります
322です
度々すみません
読み返してみたら、自分のレスがすごく嫌みっぽく思えて…
318さん、ごめんなさい
カーストは気になりますが大丈夫です
カーストがあっても頑張ります
何度もすみませんでした
ママ友ランチ会で皆がドリンクバー頼んでたのに
一人だけ水のみにしたら次から誘われなくなった…
って記事、当然やん!って思ってしまった…。
ママ友ランチ会自体ない私が言ってみるw
むなしいわ。
>>324 ちょっと意地悪な人なら「あの人と一緒だと恥ずかしい」
優しい人でも「お金使わせるとこに誘うの申し訳ない」
で、どっちにしても誘われないよね、多分だけど
同年代のママ友欲しいのに、ギャルみたいな見た目のひとしかいないんだよなぁ。
>>326 全員にもれなく年齢聞いてるならあれなんけど、年上だと思ってた人が実は同年代だったって事もあるんじゃないかな?
自分がそうなんだけど、23なのに20代後半に見られるよorz
全くギャルじゃないし、服装やメイクも落ち着いた感じで老け顔だからだと思うんだけど。
まぁそういう場合もあるかもよ
>>327 おお!同い年です!
言葉足らずですみません。
人見知りで直接だと声かけられないので、mixiやブログで同年代友達探ししていたらギャルみたいな人が多かったもので…
別に見た目がギャルでもいいんじゃないだろうかと思うんだけど…
人を選んでるみたいなのが透けて出るとあんまり良いことないよ
>>329 見た目もそうですが、mixiやブログなど見てると子供の名前や、言葉の使い方で仲良くなれそうにないなぁと思ってしまうんです。実際子供同士が仲良くなればそんなの関係ないのですが。
でも「この人合わないだろなあ」っていう印象って割と当たってる。
そう思うのはたとえば最近入園したけど、3〜40人中2人くらいだけど。
絶対向こうも思ってるw多分一生挨拶以外交わることないと思う
「何この人感じ悪い」「この人空気読まないな」の印象は、
覆って仲良くなったことはあるけど。
今年下の子が入園したんだけど、
アラフォーだと向こうから声掛けて貰えないね〜。
皆だいたい同じくらいのママ同士でおしゃべりしてる。
子も言葉もまだおぼつかなくて大人しいから子供を通しておママ友付き合い…とかもなさそう。
親子遠足間違いなくポツンだわ。
上の子の時は子が明るいキャラだったのでお友達親子で一緒にお弁当できたけど。
うーん…頑張ろう…
333 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 08:28:56.62 ID:0KTLLaO/
おばあちゃんが付き添いに来てる場合もあるから、年配の人には声かけるのが難しいよ
同じクラスだった子のママと年少の終業式に初アド交換に成功して、春休みに一度遊んで「暇してるから来週も遊ぼう!」と言われたんだがその後二度メールしても返事がこないorz
何がいけなかったのか…遊んでる時は普通に楽しかったのにな
悲しいな
335 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 12:59:09.22 ID:TnQsQkTv
資格試験の勉強してるから仲良しママ友作るのめんどいと思ってしまう。というか旦那が家事育児全く手伝わないからママ友と頻繁に遊ぶ時間なんかない汗。みんなどーしてるだろ。夕食は2時間くらいかけて栄養バランスとれた食事作ってる。それがダメなのかな
二時間はさすがにかかりすぎかと
趣味にしてもすごいねーってレベル
>>335 素朴な疑問なんだけど、日中なにしてるの?試験勉強と家事で一日終わるわーみたいな感じだけど子どもと遊ぶ時間は?
普通は日中子どもと遊ぶ時間をママ友子と遊ぶ時間にあてるから、ママ友と遊ぶ時間がないって事はあまりないんじゃないかな
家事の合間にしか遊べない程忙しくしてるのならママ友関係なく家事諸々適度に手を抜いた方が良さげだよ
同じ園ママっていうカテゴリーだったら、初対面から敬語無しって普通なの?
目上目下関係なく敬語使ってる自分がお堅い人間なのかなーと思えてきた。
339 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 14:58:20.59 ID:TnQsQkTv
>337 レスありがとう。子供10ヶ月で離乳食作りもあるし朝が終わればすぐ昼ご飯が来る感じ。1日置きに買い物途中に公園のブランコ乗せたり、週1で習い事させてるからその時は遊ぶよ 家の中でもたまに玩具で遊ぶ。家事してる時は子供が一人で遊んでる。やっぱダメかな汗
340 :
名無しの心子知らず:2013/04/14(日) 15:03:46.37 ID:TnQsQkTv
>>337 続きで、勉強は1日置きに2時間しかしてない。子供が寝てからか昼間に1時間取る感じ。車で買い物しに行ってる。旦那は何もしない。
私は家事や離乳食いつも手抜きだからか毎日時間がとーっても長く感じて暇なんだよなー
待ち合わせして毎日児童館で一緒に遊べるママ友が欲しい
>>339 そっかぁ、うちも旦那激務で家事は一切しないけど
>>341さん同様手を抜いてるから一日が長い…夜はちゃんと作るけどね。(1歳半児もち)
まぁでもめんどくさいと思ってるなら無理してつくらなくてもいいんじゃない?
ママ友欲しいけど時間を作れないっていうのならまぁもう少し大きくなってめんどくさい離乳食から解放されたら多少は余裕出ると思うよ〜
4月からプレに通い始めて生後2年で初めてアドレス交換出来た!
なのにメール1つ送るのにも推敲し過ぎて疲れ果て、もういいや、えい!と送ったら何かすごい読みにくい文になってたよorz
案の定返事来ないし、自分の不甲斐なさに呆れるばかりだよ。
345 :
名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 02:53:13.12 ID:ZxO0LlWq
横綱
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
大関
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
男子中学生に「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」とオ○ニーを見せ付けた83歳の「マスターじじい」
関脇
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
女子中学生が5名でランニング中、「パワーつけろよ。」と言って、下半身を露出して走ってきた男
産院が同じだった人と、退院後に声かけてもらい、近所なのでごくたまに遊ぶ仲に。
子供が出来ると友達や付き合いが増えるというので、私は出来ないわーあはは…と言うと
「ぶっちゃけ話しかけづらいもん」
「旦那にも‘タイプ違うのによく話しかけたな’とか言われたわ笑」とさらっと言われた。
そこ突っ込んで理由とか聞けなくて、笑いながらショック受けてた。
無愛想なのと陰気な感じだからだと思うけど、
実際友達になってもその見た目通りだと思うので自分をフォローできない…。
その人と出会った時は自分なりに愛想よくしてたつもりなのがまた…。
とりあえずもう少し話しかけやすい人になりたい。
>>346 その友達ちょっと嫌だな〜。私ならフェードアウトする。
あなたはそのままのあなたでいいと思うけどな。
その友達、ちょっとぶっちゃけすぎ
でも
>>346さんのお人柄の良さで安心感からぽろっと出てしまったのかも
マイナスな事ってなかなか言ってもらえないから、めげずに頑張れ
ママ友ってどーやってできるんだか分かんなくて、幼稚園行き出せば自然に出来ると思い込んでやってきたら出来ずに小学生になっちまったー
私ももう新しく出来る気がしない
顔見知りとたまに雑談でいいや、あきらめた
幼稚園にいったら自然にできる人は、
学生時代話しかけられやすい人でいつの間にかグループに属してたようなタイプかな。
私も無理そうだわ
>>347 フェードアウトするにも他に友達いないし、よくぶっちゃけちゃうけど、親切にお裾分けくれたり、わざわざ誘ってくれるのは嬉しいんですよね。今後あんまり辛いならフェードアウトすますが。
そのままでいいなんて慰められました。ありがとう。
>>348 ざっくばらんな人なんですよね。友達多いし。失敗しない程度に自分を出せて、相手も面白いと思ってくれたらいいんだけどなー。
でも難しいな。性格悪いしバかだし…。
>>352 悪気はないんだろうね、そう言うの言ってくれるのって
悪気がない方が性質が悪いと思うけれど、逆に考えれば
話しかけづらい雰囲気の人にでも話しかけて、そうやって親切にしてくれるんでしょ?
言われた事はこれからの反省点にして、心底嫌になるまでは少し今までの関係続けてみても
良いと思うけど
次に会った時に「話しかけづらいってどういう感じに見えてるの?」って聞いてみたら良いじゃない
たまにランチしておしゃべりする相手が欲しいかな
子ども話抜きにしても気が合うような
支援センターもまだ勇気がでず行ってないので
暇だから保険屋に誘われるがままランチに行ってきたよ
保険屋さんは旦那の友人だし久しぶりのランチ〜とワクワクして行ったら
…生保レディの勧誘ですた
>>354 支援センターって事はまだお子さん小さいのかな?
1歳過ぎたら出来る習い事(遊びながら出来る幼児教室)とか
あるからそう言う所に行ってみたら?
スイミングなら結構早い月齢から出来る所もあるよね
支援センターよりは自分の子供と月齢の近い子も多いだろうし、
お母さんたちとも仲良くなれる可能性もあるよ
>>354 きっと保険を勧められたんだろうなぁと読み進めたら生保レディの方でウケタw
我々も生保レディできるくらいコミュ力あったらこんなスレいないよね…
>>352 FOしないほうがいいと思う。
>>353と同じく、私だったら次回聞くと思う。
「話しかけづらい言われてショックだったー 私、暗いのかなー」
みたいな感じで。
ぶっちゃけて言ってくれる人って貴重だよ。
352は352のままでいいよ。無理しないで。
だって、そんなあなたに声かけてくれた人がいるんだからさ。
>>353 話しかけづらい理由はだいたい分かるから、どうしたらいいか聞いてみようかな。
もうあんま傷つきたくないけどw
>>357 それまで予防接種で幾度と会ってて「家が近いって分からなかったら声かけなかった」とまで言われましたorz
それ本人に言う?みたいなの他にもあります。
利害関係とか重視しない素直な人なんだと思います。
結果的に話しかけてくれたんだから前向きにとらえなきゃですね。
集まる人のなかには地味な人もたまにいるけど、連絡先交換なんていまだなし。
モゴモゴする語尾をちゃんとしたり、会話頑張ってみます。
長々レスしてすみません。
見た目が地味とか体型とか美人とかよりも
性格の良さや優しい人が最終的には好かれると思う。
もちろん美人スタイルよしで性格も良いのはさいこうだけど。
>>352 いやいや、どうしてもでなければ聞かなくていいよ。理由は自覚してるんだもんね。
言い方ひとつだけど下手こくと「怒らせた?」とか思われて距離置かれることもあるし
ショック受けながらも笑いながら聞いてたあなたは大正解。
>>359 学生時代なら積極的に話しかけてくれる子とかがいて、
あら、あなた話したら面白いわね、なんてのが通用したけど、
幼稚園なんかのママ友では厳しそう。
今度初めて支援センターに行くんですが、
もうグループが出来てそうで怖い…
みんな最初どういう風に声かけてますか?
近くに寄ってきた子のママに話しかけるとか?
なんせ支援センターが月一回しかないので、出来るだけ頑張って話しかけたいと思ってはいるんですが
張り切り過ぎて「何こいつ」ってならないか不安です
私は子供と二人で黙々遊んでる。そしたら赤ちゃん可愛いですね〜とか話かけられる。田舎だからかな?
積極的に話しかけた事はないなあ。
話しかけられなかったらそれでいいやと思って通ってる。
>>362 子供同士が絡んで、月齢が近い様な感じだったら
「こんにちはー、今何ヶ月ですか?」って所からかな
それから「毎回(支援センターに)来られてるんですか?私は今日初めてでー」とか
天気の話とか
その辺で合うか合わないか何となくわかるし、子供が離れたりしたら
それまでかな
そんでもし自分的に合うなーと思ったら
次回また見かけたらこんにちわーって声かけるかもしれない
>>363ありがとう、まず子としっかり遊ぶところからですね、そのために行くんだし
期待せずに行ってみます
>>364 具体的にありがとう、そんな感じで話しかけてみます
園で同じポツンの方に声をかけてみたいな。一度話してみたいな。ってママさんがいたんだけど、
やっぱ鬱症状のある母に話しかけられると引きますか?
(もちろん、親しくなるまで症状のことは言わないでおくんだけど)
ポツンでいた方がいいのかもしれない、でも…と言う気持ちから思いきってみようと思ってるんですが…
>>366 話しかけてもいいんじゃない。
鬱は言わなくていいよw
うすうす気づいてもカミングアウトされると引く。
>>366 優しい人なんだね。
あなたみたいな人がうちの園にいたら、仲良くなりたいよ。
私はポツンが楽だし、あなたと同じ軽度の鬱持ちなんだけど
そうやって話しかけてくれる人がいたら、自分は嬉しいよ。
サークルとか宗教の勧誘目的で近寄られたら、正直ひくけどさw
鬱は言わない方が良い、絶対に。百害有って一理無しだよ。
小さい子どもがいるなら、なおさらね。
私も頑張って話しかけてみようかな。
今までことごとく玉砕したし、昨日は信じてた人に裏切られて、涙が出たけど
もしかしたら今後気の合う人が出来るかもしれないし
期待を持って頑張ってみる。
小学生になるとますますママ友なんて出来ないよね。実感したよ。
うちは旦那が身障なんですけど、そういうの知ったらどう思いますか?同情とかされるのかな。
頑張ってると尊敬される
言い訳してると同情される
>>371 うちも旦那が身障者だけど、隠すつもりはないんだけど、言って変に誉められたり同情されたりするのが嫌で言えずにいるよ
特に褒められるのは、付き合ってるときから苦手
どう言えば「そうなんだ〜」くらいサラッと聞き流してくれるんだろうか・・・
ごめん、何の答えにもなってないねw
旦那じゃなくて、私自身に障害が複数あるけど
COは怖くて出来ない。
そういう点が引け目になっていて、私はママ友作るのが難しい。
同じ障害のある人がいれば、悩みを分かち合えて
友達になれるのになって思う。
>>371 旦那さんのことなら、なおさら誰かに知らせることないのでは。
どんどん伝えてくれと言われてるなら別だけど。
私の障害は傍目からは全然気付かれないものだし、手帳も持ってない上に
幼稚園通わせてるから、誰にも言えないでいる。
話の流れにもよるけど、その障害を言わないと
どうしても困るとか、相手にも迷惑かけるって場合にだけ
話したことはあるよ。でも一度だけ。
>>373 別に障害があろうが無かろうが特に気にしないと思うなぁ。
友人が、出会って最初の頃に「うちの旦那障がい者なんだ〜」と言っていたよ。
何の障害なの?とは聞けなかったけどどこが悪いのかは気になったな。
心臓だったから、全然見た目わからなかった。
ご主人の話題になったら「うちの旦那○○に障害があるんだ」と普通に言えばいいんじゃないかな。
別にあえて切り出す必要はないと思うけど、配偶者の話題になって、知らせておきたかったらね。
371です。
みなさんレスありがとうございます。
夫は両手がないので目立つし、どう思うのかなと気になっていたのでレスいただけてよかったです。
今のところはママ友らしいママ友もいないので、もし出来てみんなの旦那様の話が出たりしたら言ってみようかなと思います。よそのこどもは怖がるかな、、幼稚園入れるの今からちょっと不安だー。
友達の旦那は両手義手だけど、数回会ってても自分は気づかなかったな
目立つと言うことは義手も無いんだよね?
ママ友いないなら言う必要も無いし、子供が怖がるとかまだ先の話じゃない?
そもそも父親の園への出番ってごく少ないよ
あと、どう思うかなって事だけど、自分は軽くへえ大変なのかな?でも
慣れてるだろうしね、程度であまりどうも思わなかった
>>377 371、376です。
レスありがとうございます。
父親の出番って少ないんですか?
勝手なイメージでお遊戯会や運動会、授業参観?など二ヶ月に一度ぐらいあるのかなぁと思っていました。
まだこどもが一歳なのでもう少ししてから不安になったり心配したりすることにします。
>>378 幼稚園にもよるだろうけれど、うちの周りの幼稚園は
保育参観は平日だからパパ参加は少ない
父の日の辺りの土曜日に父親参観はあるけれど
後の行事はそんなに他の親をしみじみ見る時間なんて親子共に無いと思うよ
ただ幼稚園によってはパパ参加型の行事が多い所もあるみたいだから
入る前にその辺はちゃんと調べた方が良いかもね
>>379 レスありがとうございます。
そうなんですね。恥ずかしながら何も知らずにイメージで色々考えていました。
幼稚園えらびの際に改めて調べてみます。
途中からスレチになってしまい、すみませんでした。
うちの園は父親参観位だ
それも父親が都合つかなければ母親でいい
運動会や入園卒園も、父親は来れる人はって感じ
児童館にほぼ週4で通ってるのに友達出来ないw
人見知りな上に声かけづらいんだとやっと気づいた
昔から性格キツそうに見えると言われている顔のせいかorz
>>382 キツそうに見える顔の方がよくない?舐められないし。
キツそうに見えた人が気さくに話しかけてくれた時はなんか倍嬉しかったなww
以前は顔や雰囲気で「あーこの人苦手だ」と思って話しかけも出来なかったけど、誰にもとりあえず話しかけてたら雰囲気と実際の印象は全然違うんだなと改めて思った
まぁ見た目のままの人もいたけど。
せっせと園庭開放通ったけどママ友出来ず。
(何回か頑張って話しかけたりしてみた)
入園して送迎で見掛けたママさん達には知らない人にも必ずこちらから挨拶。
スポーツジム通い始めたしばらく経つが、会話どころか
トレーナー以外誰にも挨拶さえされないわー。
何なんだ私の友達作りスキルの無さ!
…仲良くくっちゃべってるおばちゃん横目に涙出てきたよ…
近々ある保育参観頑張ってみよう…
昼間、近距離別居の姑さんが来ておすそ分け貰ったんだけど
その時姑さんに「私さんママ友いないの?」と聞かれた。
我が家に来るまでの間に私の子と同じくらいの子供と親数組が
一緒に楽しそうに遊んでいるのをを見たそうだ。
「いつも遊ぶ子はいるんですけど今日はさっきまで出掛けてたので…」
と必死に取り繕ったけれどママ友がいないのばれたかもしれない。
児童館とかで声かけたりしているけれどママ友出来ない。
妊婦の時に出会った人とは出産後何回かメールして会ったけれど
去年の夏から全然連絡してないから今更連絡しても返事くれるのか分からなくて怖い。
子供は人見知りしないで誰にでもニコニコ。でも親である自分は人見知り。
子供に申し訳ない…
>>386 持ち家?だとしたら変に周囲に作らない方がいいよ。
児童館など今みたいな感じで外出してたらいいと思うけどなあ。
児童館で知り合ったリア充ママに頑張って話しかけて先週ランチ行ってきた。
結果奇数だったから案の定ぼっち。テンションについていけない、しかもランチ12時〜そのあとリア充のお宅へ17時までいてぼっち。
同じ幼稚園希望だから今からなんかきつい…。
子どもはすごく楽しそうで他の子に歩み寄っていってニコニコしてたからこんな親でごめんと思いつつ自分が変わらなきゃなーと反省。
>>388 子供の為にがんがれ(´;ω;`)
四ヶ月検診で、顔見知りのママさんに声かけられたのであれこれ話しをしてた。
そろそれメアド聞いてもいいかなあなんて思っていたら、後ろから「あれー!○○さん!?」と彼女の知り合いが声をかけて来て、二人で内輪話を初めてしまったよorz
順番呼ばれるまで居心地わるかったな…
386です。
>>387 今は賃貸だけど数年後には義理両親と同居予定なので住んでる場所はほぼ変わらない。
姑さんは心配性な私が気に病み過ぎないように身近で相談できるママ友必要!と考えているらしい。
心配してくれてありがたいと思う。
もう少し児童館で頑張ってみる。
391 :
名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 22:15:54.09 ID:dhNK+CR5
夜オナニーしながらマラソンしてた。名づけてオナソン。
ただイクまでひたすらしこりながら走る。
多分走ってる姿はきもいと思う。両手は常にちんこだったし。
顔も下向いてたから電信柱にぶつかったり水田に落ちたこともある。
人が来てもやめてはならないという意味不明なルールが
余計に興奮させ今日も俺はオナソンに出かける。
スレでさえ、ぼっち…
>>392 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )トモダチー♪
ママ友いなくて変っておもわなくていいよ。
ママ友作ろうってがんばらなくていいよ。
私はそう思うし、ママ友って正直子供産んで小学生までの間に一人できるかできないかだよ。
お仕事してる人は小学生になってもいないかもしれない。
でも誰も何も思わないよ。
ママ友ママ友ってがんじがらめになると
辛いかもしれないよ。
小学生になっていなくたっていいのよ。
そのうち本当にそのうち
似たような人と 友達になると思う。
似たような人、と友達になったら楽だと思うよ。
ママ友がいないと・・・って思わなくていいよ。
気分転換になんてママ友とはならないよ。それはずっとそうだと思う。
見えの張り合い腹の探り合いですよ。表向きは違っても。
児童館のママって頑張り屋のママの集まりだから、
皆ママ友作り必死だろうけど、無理しないで。
意外と児童館に行く方がストレスになったりしていることはない?
私はそうだったから。
独身の友達がママ友できた?とか聞いてきてなんか嫌だ…
あと、私より前に出産した友達はすでにママ友ができたみたいで、なんか悔しい…
幼稚園送迎時、
同じ新入園児同士なのに
『あ、おはよー!』
って私の目の前スルーして井戸端始められるのが嫌だ。
それをモヤモヤした気持ちで僻んでしまう自分がもっと嫌だ。
周りも皆自分と同じように気の合う仲間を見つけて好きにやってると思ってるんだよ
まさかスルーした相手がぼっちでこっち見てるとは思ってない
なんだろう。やっぱボッチは寂しいよ。煩わしいママ友関係がないのはいいが、ポツンは寂しい。じゃあ、どうしろと。
ぼっちでもまあいいんだけど、群れの一員が
ニヤニヤチラチラこっち見てくるのはどうにかならんのかと思う
ほら○様ごらんになってあの方のあの素晴らしいご衣裳!
みたいなベルサイユっぽいアテレコを脳内ですれば笑い話に出来るかも
ママ友いないからと、開き直って学区外の幼稚園に行った
良い園で満足してるし、子供も園大好きだからそれでいいや
本当は寂しいけどなっ!
407 :
名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:32:09.67 ID:kh8nDBti
お昼くらいに小学校の運動会のかけっこBGMが突然頭に浮かんで楽しくなったから
「おちんちーん!おちんちーん!おちんちんちんちんおちんちんちんちーん!」
って足をバタバタさせて踊ってたら
お母さんが部屋に入ってきて
「うるさい!いい加減にしてよもう!!!!」
って叫んだあとにおお泣きされたからさすがに反省して静かにゲームしてた
>>407 そんなあなたがママ友を欲しがっているという事実にビックリ
ママ友軍団には入りたくない!けど、仲良いママ友1人くらい欲しい!!!けど、出来ないorz
コミュ能力欲しい!!!
学生時代の親友ですら社会人になったらパタッと合わなくなったし、
自分自身にあまり人の情みたいなものがないんかなと考えてしまう。
同窓会の案内が仮に実家に来てたとして、実親とも絶縁中だし。
ママ友つーか子どもいなくても友達になれるような友達ならほしい。
子どもが大きくなっても呑みに行けるような友だち欲しい。
…と思いながら今日もボッチ育児
なんで母親はママ友いるのが普通の風潮なのかね?
父親なんてパパ友いなくたってひとつも悩まないよね?
共働きなら条件同じなのになあ。
>>413 共働きといっても、育児に関しては大多数が母親の方が比重を占めてるし
父親の場合は少数すぎて声が上がってこないだけで実際は悩んでる人もいると思う
>>414 そうか、なるほどね…。
でも、母親はママ友いないと!っていうプレッシャーにさらされてるけど、
父親はそういうのはなさそうで羨ましい。
父親ならではの育児の悩みを分かち合えるパパ友が欲しいとか、
そういう悩みはあるんだろうね。
居酒屋で子供自慢&愚痴をこぼす親父どもの姿が浮かんだ
>>415 > 父親ならではの育児の悩みを分かち合えるパパ友が欲しいとか、
> そういう悩みはあるんだろうね。
ないよそんなんw
夫は仲良くなったお父さんたちと飲みにいったり仕事の話してるけど
育児の悩みなんかいわないよ。
嫁に関する悩みは話題によくでるみたい。
男は育児に育児専用の友達は望んでないんじゃない?
同僚が同じように育児してたらその人と話したほうが内容も目線も合って良いだろうし
ポツンなのがある意味当然だから(集まるとママが主体なのが普通だし)ポツンも気にしてないと
自分も正直もともとの友達で同時期に子供生んだ人とだけ深い話できてればいいんだけど
主体が自分だと思うともっと情報ゲットや上手く立ち回るためにちゃんとママ友も作らないとなとも思う
うちの旦那周辺を見てると男は集まると過去の話をして(毎回学生時代にやった馬鹿話で盛り上がる)
女は集まると現在ー未来の話をする(子育て結婚の話で盛り上がる)感じがする
幼稚園のバザーの係で1こ上の学年のお母様と1時間ぐらい話したのですが
話し言葉から身なりから上品で敷居が高かった。
最近、海外からかえってきたところだそうで、お住まいは高級住宅地だった。
上の子は「日本人学校から近くにある普通の公立小学校(笑)にいれたのだけど」
「公立(笑)にいって慣れるのが大変で」
「公立(笑)ってお弁当作らなくてもいい唯一の良さがあったのに」
みたいなw
半数は系列の私立小学校にすすむ幼稚園なんだけど、
私は粗雑なタイプだし、娘もうかるかどうかは微妙なので、今後おつきあいするには
難しそうな感じ。メアドの交換はした。
タイプが違うと思っても一時間も会話が出来るのが凄い。
私だったらタイプが似てると思っても30分も話せない。
聞き上手なのかな。見習いたい。
タイプが違うと思っても一時間も会話が出来るのが凄い。
私だったらタイプが似てると思っても30分も話せない。
聞き上手なのかな。見習いたい。
ちょこちょこ顔見知り程度に話す人ができたけど皆お洒落だねー、
幼稚園の集まりのたびに違う服装。そういうところでも及び腰になって積極的になれない。
>>423 とっかえひっかえお洒落好きだけど、会話力ないから
積極的に話しかけられないわ…私。
ママ友達欲しいんだけどねー。
いつも同じ服装のママさんって安心感あると思う。
気後れする事無いよー。
>>424 一応色々な服装になるように合わせてはいるけど元からのセンスが違うのかなぁ。
お洒落好きっていいね、好きだとやっぱりセンス良くなるんだろうな。雑誌見たりしてるけどピンとこないや
ママ友多い人(中心人物)を色々見てきたけど総じて特別おしゃれな感じはしない
・おしゃべり好き
・誰にでも話しかけてる
こういう人が多い
中心人物に近づいて仲良くなれば輪が広がりそう、ママ友づくりの近道じゃないかな
習い事や市のサークルに入る、支援センターに通ってみる、とにかく顔見知りを増やすのも手だと思う
今週は遠足があるのでここで頑張らないと夏休み突入するまでなにもない。
話しかけまくるか。
ポツンな私が端から見てきた中心人物は大概ボスママ的でいかにも意地悪そうな顔付きな母ちゃんが多いかも。それに取り巻く軍団はいかにもご機嫌とりだか、腰を低くしてる感じ。正に近寄りがたい。
話を聞く限り、トメはボスママだったようだ
幼稚園も役員会の会長をしたり御近所の年齢の近い子(もう大人だけど)を全て把握していたり
おしゃべり好き、人の話を聞かない強引さと無神経さをトメと話すたびに感じ、私はボスママと仲良くすることはできないなと思う
特に「役員をしてあげたのにお遊戯会で子供は役を貰えなくて。わざと外されたんだと思う。園長から謝罪の電話があったけど、そういう問題じゃないわよね」って思考回路には驚いた
そんなトメに「一緒にランチする
お友達とかいないの?」とよく聞かれる。いないって言ってるのに何度も聞くのはボケてるのかな
ちなみに魔女みたいな顔つきしてるよ。今も昔も
なんか改行めちゃくちゃになっちゃった。ごめん
話しかけるタイミングがわからない…。
先日、幼稚園のお迎えでうっかり時間間違えて早く来過ぎちゃったけど
園の正門前ずっとポツンだったわw
こっちから挨拶しても皆「知らない人〜」って態度だった。
毎回早く行けば誰かしら会話出来るような「顔見知り」になれるだろうか?
>>431 ポツンになっても顔見知りぐらいになるのはいいんじゃ。
挨拶だけして、いつか話すことがあったら話してみたい感じのいい人演出どうでしょうかw
子の幼稚園の場合、仲良しグループで迎えの時間をあわせてるのか
いつも同じ人が固まってキャッキャ楽しそうだから入っていけないよ。
>>429 うちと同じ。
義母はボスママというより、社交的なだけかもだけど、
「ママ友いないの?やっぱりあなたに問題があるからね。
義理妹は、ママ友たくさんいるらしいわよ。あなたは
友だちがいないなんて寂しい人生ね」と言われるよ・・・
ママ友いたけど、転勤して引越ししてからは、グループが
出来ていて入れない。。。
結婚前の友だちと半年に1回会うだけだからなあ。
幼稚園の役員もやらないなんて非常識とも言われる。
役員て、うちの幼稚園は、友だち同士で(小学校も同じところに行く)
誘い合ってやる感じで楽しいらしいから、やりたい人でいいんじゃない
かと・・・
434 :
名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 17:46:01.29 ID:wutRkQRZ
役員さん、楽しんでやってくれる人いるならやっ
途中送信すみません
いるなら、そういう人にやってもらった方が、クラスが盛り上がるよね。
私は盛り上げられないから、雑用資料作りなどなどやるからお願いしたいよ
ママ友が欲しかったけど、いざ出来たら悪口やトラブルもあるし、グループ行動も避けられないし、気の合わない人とも仲良くしなきゃならない。
そういうの平気な人達がママ友付き合いに向いているんだと思った。
そりゃあ何かしらあるよね…
私も途中から引っ越してきて、顔見知りすら0。
仲良しグループで固まってるグループばっかりで、
自力送迎だから毎日毎日不特定多数(全学年)と顔合わせてる気分、すごい苦痛。
来月のPTA親睦会ってなんだろう・・・もう考えるだけで憂鬱。
ほんとに耐えられなくなったら、バスの私立に通わせるかなあと思ってる。
バスならせいぜい会うのは決まった数人だし、あまり接する機会がない。
でも私立通わせるほど家計に余裕ないから耐えないと・・
働いてみたらどうだろう?
私もママ友いないけど、最近事務職のパートを始めたら忙しくてそれどころじゃなくなった。
今はなんでこんなくだらないことで悩んでたんだろうって思えるよ。
送迎時のポツンなんか全然平気。
今の生活が充実して楽しいから気持ちに余裕が生まれたのかな。
439 :
名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 20:32:07.67 ID:FiEYKMOG
ママ友欲しくてワクワクしてたけど、私の母親の知り合いが多くてあの人の娘さん認定されてて未だにポツン。
話しかけるタイミングとか分からなくて完全にアウェイ…
>>439お母さん嫌われてたとかじゃないんでしょ?むしろ付き合いやすそうな気がするんだが、そうでもないんだね。
うちは集団登校してるから毎月一週間必ず顔合わせてたら知り合いにはなった
友達というよりは街のコミュニケーションとして役割やって
その中で気が合う人に巡り会えたらラッキーと思う程度だよ
友達とかはあんまり期待してない
話しかけてくれるだけで嬉しいからそれでいいんだ
なんか年配の人との方が話がしやすいな
知り合いママ→ママ友へのステップが難しい
距離をどう詰めたらいいんだろう
バス停が一緒とかじゃない限り保護者同士があまり顔合わせない園だから余計に悩む
気楽だけど寂しい
まだ妊娠中ですが、産休に入るから、児童センターの妊婦も参加できる対話会的なイベントに申し込みました
ママ友とか作るの苦手だろうからって旦那が見つけてきたので頑張ります
でも、児童センターの雰囲気もわからないし、子供も腹の中。
そもそも参加者がいるのか疑問…
服装はちょいダサくらいがいいですか?
助けてください
小学1年生母居ますか?(公立)
幼稚園は校区外でした。
ま、誰か1人くらいは1人母がいるだろうとノンキに参観日&PTAに行ってきました。
結果、1人母、私だけ…
ひたすら誰かを探したけど1人ぼっちは私だけで、みんなそれぞれグループが有り、
話しかける隙間が一切ありませんでした…
話しかけのトライは何人かにしましたが、誰?あんた?みたいな…カヤの外…
3時間地獄でした…泣
来週と再来週また数時間学校に行かないといけません…
おまけにこの学校は1つの学年に1つのクラスしか無い少人数学校…
6年間辛そう…
445 :
名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 00:53:44.06 ID:SCxHgdGW
>>443 いつも通りの服装が良いと思う。
妊娠中からのママ友?がいる人がまぶしかったな〜
子が1歳の時から育児サークルに参加するも、ほとんど顔見知り止まり。
一時期は家に行き来する人ができかけたけれど、
私の親友を取らないで〜的なママが現れたので身を引いた。
その一件以来、子が喜べば良いかとわりきることにしてたけど、
3歳児のサークルで趣味が同じ人がいたので話しかけてみたら、
話がはずんで「ママ友じゃなくて友達」と言ってくれて1年以上続いてる。
ママ友も友達も、価値観が似ていて素がだせる人じゃないとなって思った。
>>443 服はいつもの格好で
自分もそういう会で連絡先交換の時間があったよ
すぐにママ友にはなれなくても、その場で顔見知りになったら産後、健診や支援センターで会えたりして話がはずみました。
いって損はないです
頑張ってね!
>>444 大半が同じ幼稚園で占めててもポツンな私が通りますよーw
顔見知りでもママ友と言える間柄の人がいない為、グループが出来ていて入る隙がない!!
>>447ありがとう!仲間がいた。。
本当に隙間が無いよね?辛いよう…泣泣泣
>>448ねー。本当に辛い!この先長いよね。貴方とママ友になりたかったよ!w
女児って何であんな空気読みなんだろう。逃亡・脱走の天才な次男といると、ゆっくり話せない。
今日「うちの子と同学年!周りにいなかったんだー」「良かったじゃん!」と言ってくれた年中ママの集団(全員女児持ち)と仲良く話す機会があったのに、次男が逃げたからorz
慌てて追いかけながら「すみません失礼します!」といったらぽかーんって…撃沈…。
同じ年少で少し話す方は、次男と同い年の男児がいるので仲良くしたいけど、別クラス。しかも他にママ友たくさんいる。
彼女も下の子が走り去るからすぐ帰っちゃうし。
学年の集まりではぼっちにならないだけマシかな?でもせっかく専業なんだし井戸端会議してみたい…
>>449有り難うございます(T△T)
本当に友達になりたかったですwww
今更だけどママ友の定義を誰か教えてください
ウチの幼稚園は専業ママが多く自分もそうだから近所の園ママの一人に
ヒマだし家に遊びに来ないかと誘われ家でランチしたけどその人はママ友だと思ってOKかな?
人あたりがよく同じ趣味の話題や子の性別も同じだから仲良くできそうな感じだけど自分の友達
とまでの関係は構築できていません
ごく近所に同じ園ママが他に二人いるけど挨拶と世間話ぐらいの関係だから、この人たちは
ママ友とは言えないですか?顔見知りママって言うのかな?
このスレ見るまで前者も後者も自分のママ友だと勝手に思ってたけどずーずーしいかなw
基本的にママ友=自分の友達とは思ってなくてママ仲間をママ友って呼ぶのかなって思っていたけど、
ママ友=自分の友達にまでなっている人には憧れてしまうし、本当のママ友の定義がこれだと
したら自分にはママ友は一人もいないってことになってしまう。なかなか難しいね。
いいな、そこまでできたらママ友だわ。
別に一生の友を探してるならちょっとこのスレと違うわけだし・・・
園内や校内以外で約束して会って食べたりとかどっかいったりしたら十分友達だと思う
>>452 ありがと、一応ママ友って呼べるみたいで安心しました。
今年入園だったからこのスレでちょっと勉強させてもらって
最初が肝心だからと勇気を出して話しかけてみたり運良く話しかけられたりで助かった。
まだ五月だからボスやグループもできてなかったので救われたみたい。このスレに感謝だよ
>>452 > 基本的にママ友=自分の友達とは思ってなくてママ仲間をママ友って呼ぶのかなって思っていたけど、
私は自分の中では、そういう定義だと思ってるよ〜
なので、後者の顔見知りママもママ友だと思ってる。
うちも今年入園で、送迎とかで会ったら話す人が何人かできて連絡先の交換もしたけど
特に園外で遊んだりとかはまだしてないけど、ママ友と思ってる。
LINEやってると、「LINEやってる?」「私もやってる〜」って感じで、仲良くなりやすくてよかった。
気がきく人がLINEでグループ作ってくれて、誘ってくれたりして。
やっぱり時代はスマホでライン?
未だにガラケーなのだが、替え時かしら
ガラケーでラインできるよ
その気があるならググってみて
458 :
名無しの心子知らず:2013/05/10(金) 19:09:17.17 ID:xfMD9dQF
すっげえエロな気分になったので、一発コンドームに抜いてから、
いっぺんゴム外して、しばらくしてまたセンズリ扱き始めた。
ゴムの中に溜まった俺の野郎の証がエロエロでたまらなくなって、
顔にゴムからぶっ掛けた。センズリ扱きまくって興奮しているから、
口の中に入った俺の精液はたまらなくうまかった!
たまんねえ〜!チンポ最高、キンタマ最高、センズリ最高、
精液最高!俺は男だ!男のチンポだ!チンポ野郎だ!
男最高だ!男に生まれてよかったぜ!
過疎ってるね。季節的に入園して1ヶ月だけど、みんな顔見知りさんとかできて卒業したの?
私はまだよ。
私以外の周りの結束はさらに強くなってそう。
そして、同じくポツンだと思ってた人が馴染みだして・・・
越してきて1年、私も子も友達できず。
いつまでたっても「さようなら〜」の関係。どうやったらバイバイ〜になるんだろう。
>>459顔見知りは出来たけど、ママ友とは言えない感じで卒園したよ。小学生になって相変わらずポツンでせつねー
明日は年中長男の親子遠足で憂鬱…。
気軽に話せる人なんて1人もいないよ。
他のママさん達は、みんな年少時代にグループに入っているみたい。
昔から人の輪に入れない挙動不審者だった。
幾つになっても、親になっても変わらない。
諦めて割り切れば楽になるのかな?
ママ達が話してる中へそっと近寄ると輪が解散する
私、臭いのかな…って全然笑えねーー
今日児童館の1才児クラスに出てきたよ。
行ったのはまだ2回目だから近くにいた人とぽつぽつ話したくらいだけど、毎週あるからママ知り合いくらいできたらいいな。
月一の児童館のイベントに参加じゃ
全然距離縮まないよ。
と思ってたら、先に参加してた人達はもうグループ出来てた!はえぇ!
後から見知った同じ趣味が合う人も、会ったら会釈ぐらいて…。
メルアドも交換したのに…。
つかず離れずがよかったのかな
ママ友て、普通と違うんだね…無理だもう。
私なんてもう1年以上、ほぼ毎日児童館通ってるけど、誰ともアドレス交換したことないよ
顔見知りは出来たけど
みんないつの間にアドレス交換するんだろう
別にメールなんて面倒臭いからしたくはないんだけどね!
>>462 私は話しかけたママはだんだん無言になって
他の人のところへ去って行くよ
コミュ障なんだろうね自分
>>462 臭いんじゃないと思うよ!
以前なんかで、幽霊みたいなママがいる。そ〜っと輪に近づいてきて何を話すわけでもなくずっと着いてくる怖いって。もしかして、そう思われてるって可能性は?私にもリア友でそんなタイプの子がいたよ。リア友だから怖いとか思わないけど。
頑張って話してるのに、相手がだんだん上の空になる様子とかつらいw
他の人の話聞いてても「駅前にファミマできたよね」「行ったよー!」
とかそんな他愛もない話なのに…。
>>635 毎日行ってるなら、誘うの全然余裕だしょ
今度どっかお茶行かない?
良かったら遊びに来てよ
でメアドゲットですよ。
遠足の帰りにとぼとぼと子の手をひいてあるいてたら、
同じクラスのママが近づいてきて連絡先を渡された。
こんど一緒にあそんでくる。
気の利いたおやつとかわからないけどママ友になれるようがんばってくる。
もてない男みたいに妙に躁状態になって
わけのわからないことをしないように気をつけなければ。
>>470 頑張らなくていいんだよ
普通に話せばいいんだからね
平常心 平常心
同じ園の人と会うとお互い笑顔で挨拶しあうし、近づいて雑談してっていうのを
お互いにし合える人は結構いるんだけど友達って感じの人はできない。
二人組になってくださいと言われると確実にボッチになる。
昔からこうなんだよな。
自分からドンドン行ける人がママ友多いなあ
それも具体的な用事に誘うのがポイントだと思う
「今度遊びましょう」じゃなくて「この日、ここに一緒に行かない?」みたいに
474 :
名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 00:09:31.17 ID:wan3KIFZ
>>468 私もそのタイプだからわかる、なんでだめなんだろうって思ってた。
で、自分と同じような人と接して初めてわかった。がんばって話すからだめなんだと。
昔3人のおばちゃんと店長しかいない小さいとこでバイトしてたんだけど、
おばちゃん3人は話題とか考えずに思ったことぺらぺら話す人らで、
嫌なことやきついことも言う、で店長が私と同じタイプの人で、会話を探すタイプだった。
おばちゃん3人と話してると楽しかったけど、店長とだとこっちにも緊張伝わってきて
あんまり盛り上がらなかった。
会話を探す、がんばってしゃべろうとすると、どうも伝わるみたいで相手も構えちゃうんだよねえ・・
だから会話が弾まない。
だからって思ったことぺらぺら楽しく話すスキルもないし、どうしたらいいのやら。
>>474 分かる。私もそれだわ
がんばればがんばるほど空回りして逆効果なんだよね
学生時代も、入学して友達作らなきゃ!って焦ってると全然仲良しは出来なくて
そうしてる間にみんなどんどんグループ作っていっちゃう
その後、肩の力が抜けてきた頃にやっと気の合う友達ができる感じだった
あまり気負わず自然体で…って思うけど、自然体だと何も言葉が出てこないよねw
イメトレでもやるかなー
色んなシチュを想像して、実際に声に出して練習するとか…やらないよりマシかも
あと、さっきLINEを入れてみたw
繋がるの面倒くさい、個人情報が洩れる…とか思ってやってなかったけど
>>455を読んで、こういうのも良いきっかけになるかもしれないと思った
476 :
名無しの心子知らず:2013/05/17(金) 10:33:34.95 ID:BN4CmlA+
友達多そうなママに相談したら、やっぱり待ってても友達はできないってさ。
よほど自分の子供が人気者だと相手の親の方からアクションがあるけど・・ってさ
やっぱ園のボランティアを少しやってるうちに一緒に苦労?した仲間が固いってさ
子供が大人しくてコミュニケーション障害が少しあるので難しい
友達は欲しいけど自分は待っているだけって
要は自分からは歩み寄るつもりはない。
だが自分に配慮して仲間にいれて欲しいっていう事だからねぇ。
その人がよっぽど魅力的だったり、
お近づきになりたいわーっていう属性の人ならともかく、
ごく普通の人でそれは厳しいんじゃないかな。
と思って幼稚園の読み聞かせサークルに入る事にしたよ。
読み聞かせという共通の話題があるから、なんとかなるといいな。
>>477 待ってるだけの人は、「この人は一人でいるのが好きなんだな」と気を遣われている可能性が…
やっぱりママ友を本気で作ろうと思ったら、何かしら行動した方がいいよね
やっぱ何かしらに属さないとだめだよね。役員とか・・サークルとか。
幼稚園が一緒ってだけじゃ477言うとおりよっぽど魅力ないと多分誰も寄ってこない。
きっとみんな、母親学級が一緒、病院が一緒、予防接種で一緒、
習い事で一緒、公園で一緒ってときにがんばって声かけて
仲良くなって、仲を築いていったのに、いきなり待ってるだけの人が
仲良しできるなんて虫がよすぎるか。
>>476相談できるママがいるなんて素敵だよー
そんな相談できるメールの相手いないもん。
きょうはPTA行事に参加して、大学時代過ごした県が地元だと言う人に出会い、
週明けにランチいくことになった。
待ってるだけじゃだめだと勇気だしていったけど、よかった・・・
最初ずっとアウェイで絶望したけど
>>478 もやもやが晴れた
こう思われてる気がする
誰かLINEやろうよ…語りたい
小学校低学年の子がいる。顔見知り止まりで、未だ仲が良いママ友は一人もいない。1人くらい仲いいママ友が欲しいけど私にはできないだろうorz
このままずっとポツンで貫いていきそうだ。
私もで〜す ノシ
どこか壁作っちゃうなぁ。
「おはようございます〜。今日は肌寒いですね〜。」
「こんにちは〜。あれ?マスク?どうしたんですか?」
みたいに、挨拶にプラス一言を付け足すように心がけてみたら、少しママさんたちとの距離が近付いたよ!
会話が続かない時の沈黙も気まずいけど、焦ると変なこと口走っちゃうから逆に話題が見つかるまでは黙ってることにした。
会話で知り得た情報は自宅でマル秘メモにまとめておいて、思いついた差し障りのない質問とかも書き留めてある…。
自分に自信がないから「私なんか話しかけたら迷惑だろうな…」って思ってたけど、コミュ障なりに頑張ってみる!
486 :
名無しの心子知らず:2013/05/18(土) 21:51:50.31 ID:QaIdHnGi
ゲリクソの音
ぶぶぶぶぶぶびーーーーーイイイイィィッィイ!!ブリッ!!ブバブビビイビビ!!!ビ!!
ビビイイビ!!ブ!!ビ!!!!プス〜〜〜。ブブ!!ブビビビイビイイイイ!!ブババババ!!ポチャン・・・・
ビビビ!!ブブブビビ!!
ここに越してきて3年子供3歳。
ご近所さんや児童館で話すチャンスは何度もあったけど、そもそもコミュ障
返信遅い・リーダータイプに嫌われる・濃い付き合い方苦手
しまいには一人の方が楽と諦める(強がる)なんて事してるうちに
「あの人とつきあう価値無し」的なポジションになった気がする。
私より後に越してきた人の方が先住民さん達とすごく仲良くしてるよ…
こっから挽回できるのかしら…
このスレで勉強してるけど、持ってる負オーラとかネクラな性格がどうにもならない
>>487 あなたは私か。
全く一緒だわ。
子も3歳だし、リーダータイプに嫌われるし、
価値なしポジションも暗い雰囲気も一緒だわ・・・
まだ年少さんだから挽回できる・・と信じたい。
でもやっぱり濃いつきあいは苦手だから、立ち話できる顔見知りができたら上等と思おうかなあ。
今立ち話できる相手もいないんだよね。
>>488 こちらで時々書き込むとよく同意をいただくのですが
そんな方々とちょっと会ってお話ししてみたいものです・・・
高齢&人見知り&転居先の新天地。産まれる前は仕事復帰するし幼稚園とかで子がママ友作るきっかけになってくれるかな〜ぐらいに考えてたけど、産まれた子に障害発覚。仕事も無理だしママ友も無理だー。
障害関係の方ってネットワークしっかりしてるから、そういう繋がりの人間関係できるよ
>491
そうだね、ありがとう。色んな所でマイペースにやってみるよ。
493 :
名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 21:28:57.28 ID:h/yNxxEm
チンチンマラカスオッパイボヨ〜〜〜〜〜〜ン!!!
マンマンマラカス精子ピュ〜〜〜〜〜〜!!!!●〜●〜●〜●〜●〜
ウンチブリブリオシッコチャ〜〜〜〜〜〜!!!!
オナラブーブー鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!〜・
肛門ホジホジクンカクンカヤフォーイ!!!
アハハハハ!ベロベロヴァ〜〜〜!!ピキピキ!!!ダハ〜〜〜ン!エヘ〜〜ン!
肛門糞下痢痔乳首股間毛玉袋!!!!!!
ベラクチョポラヒャら♪チンチンブランブラン!!
パッ!
>>483私もだ。ママ友どころか普通の友達もいない…娘が4年通った保育園でもポツンだった。ここを見ると私だけじゃないんだって少し安心する。長々とすみません。
保育園2年目の年中。
今年こそは他のママさんたちと打ち解けたいと思って役員引き受けた。
役員会はまだボッチだけど、徐々にでいいから存在を認めて欲しいなぁ…
分かってるさ!
自分から歩みよれって分かってるさ!
だから、勇気振り絞り
メアド交換して、お茶誘ったら
軽くスルーさ!
心折れるさ!
ママ友とお茶って何を話せばいいのか想像つかない。
子供の話題なんだろうけど、目下の自分の悩みは子供のクラス内での友人関係だから
(特定の子たちに絡まれて引っかかれたりする)
クラスのママさんたちには話せない。
他に共通の話題…ないわあ。
上の子の方で仲いいママ友が1人もいねぇorz
小学生になっちゃったから今更ガンガンいけない。しかも嫌われてるっぽいから挨拶くらいしかできないわorz
下の子の方は、割とフレンドリーなママ達ばかりだから助かってるが、上のママ達はやけに結束が強いから隙がないわー。
>>497 からまれて引っ掻かれたりする悩みが、伝達の形で伝わって引っ掻く子の親に伝わったら寒いね。
バス停なんかの立ち話だと習い事を何やってるか、これからどうするかって話で
お互いのことを話してたらすぐ時間がたってく。
コミュ障だから挨拶しかできない
挨拶の後どうやって会話を広げたらいいのか
しかも覚えが悪くて他の人の名前と顔が一致しないし、更に自分の顔が目立つ特徴がなくて覚えてもらえないときたもんだ
少しでも覚えてもらおうと役員引き受けたけど、効果があるのかないのか
ああ、人の顔と名前一致しないね
初対面で睨み付けてくる人って何なの?威嚇のつもりなの?
目が悪いとか誰かわからなくてじっと見てるだけじゃなく、睨んでる。
あと初対面なのにいじってくる人も失礼すぎて対処できない
いつも保育園で一緒になるママとお友達になりたい
でも数分差があるから、自転車置き場で待ち伏せとか
気持ち悪いだろうしできないw
完全に同じタイミングなら途中まで一緒に帰れるのになぁと思う
>>502 > 目が悪いとか誰かわからなくてじっと見てるだけじゃなく、睨んでる。
いるいるー。自分の存在の何かが相手のカンにさわるんだろうなーと思ってます。
過去に嫌いだった人に似てるとか、過去のトラウマ、コンプレックスに結びつくとか。
>>502 勝手に貴女をライバル視してるんじゃない?
じーーーーっとにらんでるなら、どっかを凝視してる仏頂面の人かもしれない。
502だけど、カンに障るとかライバル視でああーって思った。
いらっとする外見なんだろうな。でもどう改善したらいいのやら…
そういう人に限って持ち物や髪型を真似してきたりするし。
目が悪い&人の顔覚えられない
でジーっと見て「もしかしたら知ってる人なのかも」と思っているが
向こうから何の反応もないので「あ、なんだやっぱり知らない人か」って感じだと思うけどな
気にしすぎ
>>507いらっとする外見ってわかりますよー、私がそれだったかも。
PTA行事の最中にほかのお母さんと話をして、お互いの性格がちょっとわかったとき
「ほかのお母さんはみんなあなたが気さくな人だとはおもってないと思う。」ていわれた。
私は長身で派手な顔だし、まったくアクセサリーをしてないかパールの一粒ピアスぐらいなんだけど
派手で怖い人に思われていたよう。
「長身なのにヒールの靴なんか履いてくるからよ」ともいわれ、
昨日は口紅を省略、リップクリームだけでぺたんこ靴でお迎えいきました。
周りのお母さんのほうが服もメイクも派手だし、ネイルも指も腕も首もブランド尽くしで
うわープライド高そうで怖いなって思ってたんだけどね。
庶民の自分には裕福で美人なママには実際すごくコンプレックスを刺激されるので
まわりから警戒されていたことにくわえて、自分から距離を置いていたところもある。
自分の個性を殺してまで迎合しなくていいんじゃないの?
仲良くなったママが曲者って事ないの?
それに地味に装ったから友達たくさんできるとは限らない そのままでいいんじゃないの?
私は不機嫌顔だから困る。
急に地味にしちゃって旦那さんが寂しがってそうね
中身と外見それほど変わらなさそうだから変えなくていいのに
長身なのにヒールの靴云々とかそのおばちゃんアフォちゃうか
そんな人の言うことをなぜ聞くんだ
田舎?
TPOから著しく外れてなければ、わざわざ服装を好きじゃないものに変えたりしなくていいんじゃない
自分も周りから浮いてる感じはするけど、特に支障はないよ
こっちは覚えてなくても相手から覚えられてて、声をかけてもらうことが多いから助かってる
先日頑張ってメアド聞いて その時に相手の家に呼んでくれて 一時間ほどおしゃべりした
今日下のこの幼稚園でやるたいそう教室の申し込みの列が偶然前後になったので話かけたが
こちらから話かける一方であっちからは全く話してくれなくて 帰りもそのまま挨拶もなくかえられてしまった
続く
これって好意的ではないよね
前メアド聞いたときにふと思ってfbで探したらそのママ見つけたので 何ページか見てしまった…
fbって見ると相手にわかってしまうもの? それとも勝手にいいねとか友達申請してしまったのかな(前に知らない人に友達申請気付いたらしてたときがある)
>>516FBはmixiみたいにあしあとみたいな機能はないですよ。
手が滑って友達申請は私もある。
フィードを友達以外も見られるなら、それは本人が設定画面でやってることだから
見たってどうってことないとおもうよー
私は友達としてつながっているひとしか見られないようにしてある。
明日園外保育があって少し大きい公園に親子で行きます。
マンモス園だからちょっと遠いい人もいるけど大抵は自転車で行ける距離
園からはそこまでの行き方マップが配られたので私は自転車で行くつもりだったんだけど
今朝、自転車で行くママ達が仲良し数人で一緒に行くみたいで「明日だけどー何時に○○ちゃんちに集合だっけー?」とか
車で乗りあって行くママ達が明日の事を相談してたりしてた。
すごく寂しかった・・・・
519 :
518:2013/05/30(木) 11:37:40.46 ID:z65eZ4Z3
途中で送信してしまいました↑
この人とこの人が親しかったの?って意外な組み合わせで驚く事があるんだけど
一体どこでメアド交換してたり そんなに親しくなってるんだろうorz
あるねえ・・・・
あの人挨拶しない感じ悪い人だと思ってたけど、
他の人にすごい朗らかにしてて驚くと同時にショックとか。
ママ友なんかわずらわしい、無視する人はしてりゃいいじゃない、と
そういうことに動じない人になりたい。
深い関係は求めてないけど、立ち話くらいする人ほしいけど、もう無理そうだ。
あとやっぱり、1人話せる人ができて、何か一緒に参加したりすると
ちょっとづつ話せる人ができるとか言うよね。
1人すら話せる人がいないから、ずっととっつきにく人のままだわ私
初めて、幼稚園保護者会のボウリング大会参加申し込みしてみた。
ママ友達出来るかな…ドキドキ。
上の子時代にヨガ講習でポツンだったトラウマあるのでかなり悩んだけど
今年度初だしなんとかなるよね?
ママ友までいかないまでも、認識されて挨拶してもらえるようになりたい…。
523 :
名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 20:40:21.05 ID:vJbSWlxZ
>>516 さん
ありがとう
なぜだかそれ以外は思いつかなくて
今日1日落ち込んでました そんな日に限って 息子がその子のお家で遊びたいと言いだし…
もう誘う元気もないし どうでもよくなってきた
話しかけやすいひとって
どんなふうなんだろ
わたしニコニコしてるつもりなんだけどな。
なんだろうね・・私も話かけられないタイプ。
むすっとしてるつもりもないし、挨拶もしてる。
友人には話しかけられやすくて
どんどん友人増えていくタイプの人もいたけど、観察して、分析したっていまだにわからないよ。
とりあえずその人らはひとつ話しかけられると、2,3気の利いたことは返すし
楽しい人らなのは確実。
でも最初に、話しかけられるのがほんとに謎。
もう雰囲気と表情?口角あげるようにはしてるけど、改善されず、話しかけられない。
もう生まれもったものなのかなー
自分、ママ関係にだけ相貌失認の気があるような気がする…
今まで気づかなかったし何不自由なくやってきたつもりだったけど、児童館とかで話したママと別の日に会うともう全然わからないし覚えてない。
本当に「どこかでお会いしたことが?」って感じになっちゃって、多分自分すっっごく感じ悪いと思う…
そんなんだから、続く友達が全く出来ないわ…
人に好かれるタイプって、まず挨拶は当たり前
話し方が生き生きしてる
でもって聞き上手←ここ大事
人の話を折らない、曲げない
答えが明確(回りくどくない)
ゆっくりはっきり話す
目を見て話す(キョドらない)
自慢をせず、どちらかというと明るい自虐
見た目は無論小奇麗で余裕がありそうな人(精神的にも色んな意味で
観察するとこんな感じ
>>526あなわた!
「○○くんのママ」っていうのが、子どもとセットでいないと分からない。
かなりの致命傷だ...
私はあれだな、偉そうなところがダメなんだと思う・・声が低く男みたい。
わりと初対面の人に話しかけたりは平気なんだけど、相手がびくっとなると
言うか・・・
30歳半ばなのに、若く見られるから、若いのに偉そうで生意気と思われてるかも。
>>527 2行目以降はほとんど「いったん話し始めてから」じゃないか。
待ちの姿勢で自分から積極的に話しかけないのに、
話しかけられやすい人っていうのが羨ましい。
道はよく聞かれるけど、あまり話しかけられないよ
やっぱり親しくなりたくないタイプなのかも
>>530 若く見えるという方便をそのまま受け取るその性格が原因かもね
私も休日に家族ぐるみで出かけたり幼稚園後遊んだりできる気軽に誘い合えるママ友達ほしい。
いままで努力してきたんだけど話がツマラナイから誘われたり絶対しないし一度食事に行っても
その後が続かない。
無駄に親しくない挨拶程度の知り合いばっかり増えて鬱。
FBとかみてるとママ友多い人はリアル友達も多いんだよな。
文章も上手いし。
ママ友と頻繁に遊びに行く人は気分転換もできるから子どもにも優しいんだろうな。
そして子どもも遊ぶ子がいっぱいいてストレスもたまらないんだろうな。
私は常に母子2人だからお互いストレス溜まって悪循環。
子どもも私といてつまらないとかおもってそう。
>>532私も…
特にお年寄りには子供がいない時からしょっちゅう声をかけられた
今は…私からよそのママさんに話かけてやっと話になる
だけどすぐに会話終了で遊びに誘うまでの会話に絶対進まん。
自分でも普段からとても会話下手だと思う。努力してるけど話のセンスが
元々欠けててダメなんだよなぁ
児童館主催の育児サークルに入ったんだけどいつもぼっちで行くのが辛くなってきた…
ママ友できたらいいなって軽いノリで入ってしまってすごく後悔してる。
みんなもともと友達同士だったみたいでまったく溶け込めないよ…
>>534 ああ、確かに…
適度に遊んで息抜きできてるママは、
きっと子どもにも余裕を持って接することが出来て優しいんだろうね
うちも母子二人きりだから、イライラしがちだし絶対良くないと思う
>>536 そんなわけで育児サークルの見学に行こうと思っていた私にとって
悲しいお知らせだ…
みんな友達同士って!どうしようこわい
サークル抜けられないのかな、習い事始めて曜日か被っちゃったとか言ってさ…
あまり無理して続けなくていいと思うよ
そうそう、ママ友に限らないけど、
純粋に楽しみで集まりに参加したりすると
女性はみ〜んな2人組できてたりするよね・・
男性は割りと1人なのに。
大学のときに、サークルでキャンプがあって、
女性何人も参加するし、話せる人もいるしと思って気軽に参加したら
みーんな2人組でいざってときには1人行動ばっかりでちょっときつい思いしたことある。
そういうの、多いよね・・
対子供なら緊張せずに話しかけられて、盛り上げられるんだけどなぁ。
対大人(ママ)だと全く気の効いた言葉が出てこず会話にならない。
保育園の行事でも、気付いたら私だけ子供達の鬼ごっこの輪に入って走り回っていて、
他のママさんたちははるか遠くでおしゃべりしてた。
情けない。
わかる、そういう人いるよね
廻りも「あの人ママ付き合い苦手だから子供たち相手してるんだな」
って分かるから、そういう事が毎回になると、話しかけるの遠慮する
単にいい遊び相手兼観察役と思われてるのかもしれないね。ゆっくり話せるわって。
自分の子供みてないくせに、なんかあるとそこにいた人を非難するアホママいるから
気をつけた方がいいよ。
そうそう!!何かあった時に、そこに一緒に遊んでてついておきながら…ってなるよ?
今日まさにそれだった...orz
でもさ、親付き合いが苦手で子供の監視に専念してるのって気付かれるもんだよ。
監視してたわけじゃないんだ...めんどくさいよ
ただただ、子どもたち10人くらい(我が子の友達)とモグラの穴観察してた
まさか遠くに拾った釘抜きで穴掘りしてる知らない子がいるとは思わなんだ
「ちゃんと止めてくださいよ!」って怒られたよ、私
いやそういう意味じゃなく。
親付き合い苦手だから子の相手ばかりしてるっていう事はバレバレって事だけ。
あなたのせいにされただの、そういう点じゃなく。
546の言い方ではそれがまるで悪いことみたいだけど、本来子供みてるのは当たり前だからね。
親との付き合いが苦手だからその人が自分の子供みてることと、知らない子が寄ってきて
遊んでやってる形になることはあっても、そこで「あの人話す人いないから子供の相手してるw」
って思うんだとしたら、その人はただの意地悪な考えの人だと思う。
つい話し込んで、子供みてなかった結果、そこにいた親に止めてくださいなんておかしな話。
バレバレだったらなんだっていうんだろ
揉め事のタネ蒔いちゃったみたいでごめん。
「コミュ障なんだから子の監視役して当然☆」な人が居るとは思いも寄らなくて。
どうりで公園から死角の日陰で立ち話してるはずだよ...ってのと、
ママ友できたらなんて淡い期待抱いて公園通いしてたけど、
よけい怖くなったし考えが甘かったなっていう愚痴なだけなんだ、申し訳ない。
>>549 あまりにも想定外のこと言われるとポカーンとなるよね
でもそういう人って何かあったら逆恨みしそうだから今後が心配だな、釘抜きの子の親本人なの?
こちらがよその子までみられないって言い切っちゃうと、自分の子が困る事が起きてもいけないし…難しいな
問題ある子の親に限っておしゃべりに夢中なんだよねー
自分の子が他の子を殴ったり意地悪したりしてるのに夢中でペチャクチャ
トラブってると気づいてもそこから動かず「○○(名前)〜!」しか言わない
私が子供にベッタリして見張ってるのはそんなやつらと仲良くおしゃべりしたくないわってのもある
本当に会話力が無さ過ぎる
隣家のママさんと庭で挨拶しただけでも、コミュ力の違いがありありと…
挨拶+世間話+自然で語彙豊富なリアクション、それだけがこんな難しかったっけ
明るく話してる近所のママさん達がまぶしい…
結婚して引っ越してからほとんど人と話さなくなったから、
頭も口も回らないよ
頭も口もまわらない、全くその通りだw
隣の仕事も引退してるかなり年上のおばさまのところにはしょちゅう、人が訪れてしょっちゅう会話が聞こえるし、
しょっちゅう農作物やお土産貰ってる。(うちのリビングが隣の玄関に接してるから聞きたくなくても聞こえる)
私なんか子が幼稚園いっててこんな調子だから、仕事引退したら即ぼけそう。
今年から幼稚園なんだけど、遠目に観察されてるのがわかってつらいw
目立たないようにと思って息を潜めて送り迎えしてるのに
今日、勇気を出して支援センターに行った。
子どもはものすごい人見知り・場所見知りをするので
園庭では遊ぶんだけど、建物内には頑として入りたがらず
結局、他の親子が全員建物内に入った後もうちだけ外遊び
狭い建物内の方が他のママと話せる機会を作りやすいし、
よその子と一緒に遊ぶという経験もできるから中で遊びたかった…
まあ、通いなれた顔見知り同士ばかりみたいだったから
どっちにしろポツンだったかもしれないけどさ
あと、これは昔からの悩みなんだけど、視線のやり場をどうすればいいのか分からないんだよね
もし目が合ったら気まずいという意識があるのか、知らない人がいる方向をまともに見れない
近くにいても、視界に入ってません!前しか見てません!って感じで
あえて人の方を見ないように見ないようにしてしまう…
でもそれって、傍から見たら周りをめちゃくちゃ意識してるの丸分かりなんだよね
分かってるんだけど治せない…
自分だってそういう態度の人には話しかけたいと思わないし、気分悪いから避けちゃうと思う
大学の食堂とか、目が合うのが怖くて視野を狭くしてたんだけど
皆がそんな私を見て笑ってるような気がして地獄のようで辛かった
どうしたらいいんだろう
学年によってママ達の色が違うって先輩が言ってて、確かにそうだと思った!下の子の年のママ達は基本的にフレンドリーな人が多くて付き合いやすい。上の子の年のママ達は、各々グループの結束力が半端無く強くて排他的。上の子の年のママ友も欲しかったな。
明日は幼稚園のランチ会だったけど、下の子が急に胃腸炎を発病した。
去年も今頃ランチ会があって、その時は上が発熱して行けなかったんだよね…。
私みたいな人付き合いの下手な人間がランチ会に行った所で
大して状況が変わることはないだろうけど
二連続だと落ち込むよ…。
去年は結局親しい知り合い1人もできないまま終わったんだ。
また今年も同じかな。
年中にもなると、だいたいグループ決まっているけどね。
遠足も子供と2人きりだった。
なんか疲れた。
洗濯干して来よう。
幼稚園の送迎、あまりにもポツンで苦痛すぎて体壊した。
周りはみ〜んな仲良くしてるのに自分ひとりってのはこんなにつらいとは。
体調崩して3週間、こりゃなにか悪い病気かと思って病気いって
検査してきたけど異常なしだった。
「異常はありませんよ?なにかストレスとかは?」だって。
幼稚園の送迎しか思い浮かばないわ。ストレス。
体は丈夫だったんだけどなあ。こんなに影響するほどつらいなんて。
越してきて2年だけど、同じくらいに越してきたひとも馴染み始めてる。
ほんとにポツンは私くらいだー
昨日支援センター行ってきた。
体は大きいけどまだ歩けないので赤ちゃんコーナーに入ったらすでにグループで囲んで話ししてた…
お子さんもまだねんねの赤ちゃんしかいなくて話題に入れるワケもなく、息子も場所&人見知りで隅っこでポツン。
接客業やってたし、初対面の人と話せるはずなんだけど、出産してから家に籠もりきりだったせいか人と目線を合わせられなくなってしまった。
寂しいけど、子供の為だと思って頑張って通うよ…
>>559 分かる!私も営業やってたし独身時代はネットで知り合った人と旅行行ったり、人と接するのは問題ないと思ってたけどポツン。
転勤族だししょうがないかな、と思うけど寂しく感じる事もある。
車1人1台な地域で、私が自由に使える車がないと話すとすごい驚かれる。もしかして車乗せて〜、とたかると思われてんのかな。
たまに他のお母さんと話出来ても、子供が動きまくりだから後付け回さなきゃいけなくてゆっくり話せないんだよね
昨日の保育参観の疲れがまだ取れない。
子供の学年は第2子、3子が多く、その上地元の人が多いようで
昔からの、それこそ小中学生の頃からの知り合い同士のママばかりな感じ。
そんな人間関係が出来上がってる中に入って、今更ママ友なんてできないよねー。
軽く話しができるママがいればいいんだ。
子供が楽しく通えればいいんだ。
と自分に言い聞かせても、やっぱり心がモヤモヤする。
ひとりで良いから仲良くなれるママ友できないかなぁ。
そうなんだよねー
うちは幼稚園だからもっと苦痛。
私も途中で越してきて、かつては一緒におでかけできる気の合うママ友できたら、なんて
希望もってたけど、561と同じ状況。もうむりぽ。
がっちり組んでる人は、役員が一緒、上の子が一緒、下が生まれて産院や集まりで一緒、
小学校から地元、そんな人らばっかり。転勤族はいない地域。
もうほんと多くは望めない、せめてちょっとお話できる人がいればいいのに・・
ベネッセのウイメンズパークでメル友で情報交換できる人が近所にできて感謝してる。
実際会わなくてもいいや。この人を失くしたらと思うと怖いので。
何か向こうの人もそう言う感じなので、このまま行きます。
>>562 なぜその場所に引越ししたの?
562夫婦の実家があるとかでもないんでしょ?
通勤の関係とかかしら
幼稚園に入ればママ友って自然にできると思ってたが3年間で親しいママ友出来なかったわ。
小学校上ったらもっと出来ない。中学校合わせて9年間ボッチかー。長すぎて病んできた。ポツン上等な強い心を私にくれorz
>>565 パートか趣味の方面で友達を見つけたらいいんでよ
ママ友って一番最初はどこでできるのかな?
一ヶ月だけど、検診は集団検診じゃなくて個人で小児科だから誰にも会わなかった。。。
マタニティ教室で一人知り合ったけど、
産まれてからはお互い出産報告のみで、
ほかの連絡や交流は無し。
まだ育児に余裕も無いし家事もあまりできてないから人を呼べる状態じゃないし。。
みんなはいつくらいから遊びに行ったり家に呼んだりと交流するようになるものかな?
社宅なのだけど交流してる様子や声が聞こえると焦ってしまう。
たまたま妊娠前に知り合って一年違いで出産した社宅の人が、“旦那の先輩の奥さんとかと交流がある”と言ってたけど
うちの旦那はそういうの面倒みたいだから、自分で開拓するしかないし。
>>567 うちの市では月に一回公民館で育児サークルがあるよ。
最初は勇気がいるけど、三回くらい通ったらお友達ができたよ〜
あとは児童館みたいな施設があるので、そこに何度か通ってます。
こっちは友達はできないけど、会えば雑談する程度には顔見知りのママさんができた。
569 :
名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 19:22:09.63 ID:4/iFtJCr
ママ友できない人はPTAとか幼稚園の保護者会をやるといいよ
スキル無いので無理ですた…
571 :
名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 20:30:21.12 ID:cj+F+/ow
気軽に育児のことを雑談するママ友なら欲しいけど、家によんだり、一緒に何かの教室通ったりする程
自分に余裕ないしあまり深い付き合いは面倒だって人いる?
テレビで、ママ友は経済状況や考え方などが自分に似てる人でないと上手くいかないとやってて、確かにと思った。
以前親しくなりかけた人が夫婦ともにエリートで生活もかなり派手だったため
付き合いが長くは続かなかった。そのうち育休復帰して完全に絶えた。
前例があるから尚更、続くかどうかもわからないのに都度相手の動きに合わせるのもバカらしい…とか思ってしまう。
役員やると嫌でも顔を出さないといけないからチャンスはごろごろある。
うちの母は、私の時はまったくママ友出来なかったけど、
弟の時は役員をやったり少年野球の応援に毎日行ったりで友達作ってた。
そういう人とは例え遠方に引っ越してしまったとしても数年〜数十年ぶりに1回とか
今でも細々と付き合いが続いてる。
チャンスがない人はチャンスが出来る場面を作ろう。
チャンスがあっても友達が出来ない人はくじけずに勇気を出そう。
そして運よく気の合う友達が出来たなら、
学生時代に手紙やメールのやり取りをしていたように、最初はなるべくこまめに連絡をとろう。
間があいてしまっても「元気?」と時々コンタクトを取るのを忘れずに。
>>560 > 私も営業や広報など仕事上は人と接するのは問題ないとおもっていたけれど、あれは売り上げをあげるための
仕事キャラで本心ではなかったのかもしれない。仕事のできるほうでもなかったし、
幼稚園で友達が多いお母さん方のほうが敏腕営業のようw
すごい小さいことをヨイショして感心してみせたり、どうでもいい話をうんうんと聞けるとこ、
ほかの学年の先生とも園庭で雑談できるような年上からのかわいがられ力などに感じる。
動物が印刷された子どもが好きそうな名刺をみんなに配ってたりマメなとこも。
仕事してても上司によく可愛がられてレスポンス早そうなかんじ。
何もしなくても人が寄ってきてる人は圧倒的なスタイルの良さとおしゃれさがある。
どっかで読モやってるのかなーとおもう可愛い人は、お迎えにきただけで人が寄ってきている・・・
自分がリア厨の頃、やたら人からあれこれ責められる子がいた。
その子はいつも「ゴメンね」って謝ってた。
そしていつも皆から
「ゴメンネばかり言わないでよ!」って責められてた。
でも、なぜかその責めるような人達と一緒に行動してた。
部活も同じだったから。
部外者の私から見たら理不尽に因縁付けられてるみたいに見えたが、
それでもグループの一員に彼女はいた。
彼女は現在も似たような関係性のママ友グループに入っているのだろうか…?
一方、私と云えば
誰からも見えてないみたい。
『石ころ帽子』なんて被ってないのに。
ママ友グループなんてどこからお呼び掛かるの?
ママ友不要スレとかも見るけど、そういう人に限って声掛けられてるのね。
私、誰からも存在無視されてますけどw
私も空気だわー
学童で保護者絡みの行事がやたら多い
旦那に無理矢理参加させたら結構馴染んでるし、そのまま丸投げw
夫婦で行っても私は空気w
もう今更馴染めないよーはぁ
なんでみんなどんどん仲良しになれるんだろう。
なんで私はいつまで経ってもポツンなんだろう。
習い事のママとは仲良くなれるのに、
支援センターや幼稚園ママとは全く駄目だ…。
心が折れそう。
577 :
名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 10:01:31.54 ID:orNL8LXI
話し下手なんですがどうしたらさりげなく会話できるんでしょうか‥orz
児童館などでいっしょになった初対面のママさんと話すときにどうしてもうまく話せない、むしろ地雷を踏んでしまうことが多くて話し上手になりたいんです。。
可愛いですね〜女の子ですか?と聞いたら『男の子です!(ムッ)』→あっちで遊ぼうね〜と距離を置かれる
(児童館の裏に総合病院がある)わたしそこで出産したんです〜どちらで出産されたんですか?『あ‥私○○病院です‥』→ハイリスクの妊婦を扱うことで有名な病院だった→その後距離を置かれる
可愛いですね〜何ヶ月ですか?『すごい早産だったんで‥小さいけど1歳です‥』→その後会話はずまず
『女の子はいいわね〜うちは男だからうんぬん』私の子は女児だがその場に男の子連れの違う親子がいて男児sageな会話に上手く反応できず→その後空気な存在に
もうどうしたらいいですか。。
私も口下手すぎてママ友できないまま子供は小学生になってもーたー。それでちょっと気まずくなったり。
きっと私はよく思われていないだろう。ハァー。
もう今更ママ友出来ないと腹は括ってるつもだが、やっぱママ友と言える仲良いママ友が欲しいよorz
私は逆に世間話は得意で嫌いじゃない。人あたり良く気楽な感じで接することもできると思う。
ただそこから本音を出していく段階が苦手。というか躊躇してしまう。
軽い会話なら楽なんだけどな…
友達というからにはある程度自分と本音や価値観が近い人じゃないといても意味ないと思うから
本音もうまく交えて出していかなきゃいけないのは分かってるんだけど、
なんか勇気が出なくて勇気を出すのも億劫に感じてしまって、できないでいる。
上辺だけの会話って楽な上に意外と心地いいんだよね…
子供が小さくて大人とロクにまともな会話してないと特に。
もうちょっと体力気力が回復してから頑張ろう…。
支援センター行ってもゆっくり話出来ない
同じような月齢のお母さんと話出来て、もっと色々話したいんだけど我が子は月齢の割に歩くのが早くてどこか行ってしまう
子供放置でおしゃべりしてるDQNにはなりたくないし
結局子供を追い回して支援センターから帰ってくる
中1の娘が振替休日にお友達と遊ぶ約束してきて、その子のお母さんと電話でお話しした。
そしたら、折角子供同士が仲良くなったのだから今度の保護者会ご一緒しましょう、と誘ってもらえた!
保育園から地元公立小に行ったら幼稚園出身者ですでにグループが出来てて、話ベタな私は乗り遅れて6年間ポツンだった。
(挨拶したりたまにちょっと話しかけててくれる程度の人なら1,2人は出来たけど、それ以上の仲にはなれなかったorz)
経済的にちょっと厳し目だけど娘の希望を聞いて地元公立中じゃなくてちょっと離れた私立中(8,9割の人が初対面)にして良かったかも。
でも、フレンドリーでいて相手を不快にさせない話題・話し方って、難しい…けど頑張る!
>>581 あなたは多分大丈夫
今はどんどん色んなところに行っちゃうけど、1歳後半になったらある程度集中して遊べるようになるから
ゆっくりお話も出来るようになるよ
今日もがんばって支援センター行ってきた。
でも他のママさんに話しかけるタイミングが分からない…
例えば、子どもがよその子が遊んでるところに入っていって、一緒に遊ぶというシチュエーションなら
あらあらどうも〜って感じで会話を切り出せるし
子ども達が遊んでるところを見ながら話もできそうだけど、
うちの子は人見知りなので、よその子に合流して遊ぶことがほっとんど無い。
その為、よそのママさんとすごく近くにいるのに話しかけるきっかけが見つからなくて、
毎度一人気まずい思いをして帰ってくる。
ママ友がどんどん出来る人は、そういうの気にせずガンガン声掛けてるんだよね
家でシミュレーションしてる時は出来そうな気がするのに、
実際に行ってみたらもう全然だめ。ママさんの方を見ることすら出来ない
みんなどんな感じでママさんに近づいて、どんなきっかけで話しかけてる?
>>583 支援センターとか児童館って、保健師さんとかいる?もしいるなら、保健師さんに『なかなかママ友を作るきっかけがつかめない』と相談すると、同じ月齢の子が来た時に保健師さんが紹介してくれたりするよ。
話しかけるきっかけができちゃえば、あとはシミュレーション通り落ち着いて話せばうまくいくと思うよ!
>>583ガンバ!
私もシミュレーションしよう。
話し掛けたいがタイミングが掴めない。
何を言っていいか分からない。
(頑張っても安定の天気の話題のみ)
幼稚園からの顔見知りでも、
挨拶を交わすくらいでその後会話が続かない。
挨拶しても聞こえないのか、スルーされる時もある。
スルーされると、次が怖くて見かけても気づかぬ振りをしてしまう(悪循環)
本当は仲良くなりたいのに壁を作っちゃう。
自転車に乗ってる途中、滑ったのか自転車ごと倒れたママがいた。
危ない!っと思った瞬間、そのママはハンドルから手を離して軽くジャンプして片側に着地した。
…友達になりたいけど、どう声をかければいいのかわからない。
話しかけようとしたらガッチリ背中を向けられた
あれは地味に辛い…辛い
>>576 同士!私も習い事ママとはすごい気楽に話せる。
波長が合わないってあるよねえ。
朝から幼稚園でPTA行事。
お昼前におわったあと、何をするでもなくグループで集まってタラタラタラタラしてるのみたら
つきあってられなくてスーッと離れて帰ってしまった。
一匹狼にもなりたくないんだけど、早く昼ごはん食べたい〜お迎え時間までに録画したテレビをみたい〜という欲に負けた。
話しかけやすいひとってどんなふうなんだろ。
わたしニコニコしてるつもりなんだけどな。
わたしがここにはいっぱい居て
安心するー。
幼稚園の話題でメールやランチに行く人は数名いるけど、みんな上辺の話しかしない
悪口だけじゃなく悩みや愚痴等本当の気持ちを話し合えるようなママ友欲しいなあ
>>590私も幼稚園の同じクラスのママたちとは上辺だけですよ。
小学校受験の話とか振られても本当のことは言わない。
592 :
名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 22:11:36.44 ID:f2OjTd9q
〉577- 578
NICUのある病院で産んだけど、設備が整っているらしいと
聞きましたが実際どうでしたか?とか病院食は
おいしかったですか?とか位は聞かれるのは平気だわ。
次回の参考にしたいのかな?と思って普通に答える。
男の子です!には「顔立ちがキレイだから女の子かと。
美少年になりそう」みたいな返しじゃダメなの?
たまに話すママ達いるけど、みんなどこの幼稚園に入れるかすら絶対に言わないんだから
小学校なんてどれだけ巧妙な誘導尋問かけたって口滑らせないと思う
>>586 前後に子供は乗っていなかったの?チャリは子供乗ってて倒れたら恐ろしいといつも思う
久々にウィメンズパークを見てたんだけど
こういうとこでママ友募集して変な人だったらどうしようって思うと勇気が出ない
キチママスレの見過ぎだろうか
大丈夫、大抵2往復もすれば止まるから
>>596 ママ友募集してる人にメッセージ送ったことあるけど、そのとおり二往復で終わったorz
変な人認定されたのかな…それ以来、ベネはトラウマ
599 :
名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 15:13:38.03 ID:lW+wylPj
>>589 見た目が普通な人。場をわきまえてる人。つまり安心できる印象なママ
あまりにもブランド物で身をかためてたり、変な化粧。。タヌキみたいなアイメイクとか
髪の色も重要。金髪に近い色してたらヤンママ認定で目も合わせないよ
ネットの同月齢の集まりに行ったら、中心になるのは、
・ニコニコ笑顔
・ハキハキ喋る
・快活そう
・服はマキシワンピ系
・髪は明るめ
・おおらか、おおざっぱ、豪快、ギャル、スマホ持ち、アクティブ
だった。
地味黒髪系ガラケーな自分が隣の席になったら、明らかに隣の人ががっかりしてた。。
高校〜大学〜社会人では普通に和気藹々とやってたしコミュ障でもなかったから悩んで、で、思い返すとこの感じって本当に中学校に似てるわ。
色んなタイプがいて、場を仕切るのは華やかで女子っぽいタイプで地味なタイプの肩身が狭い感じ。。
あと、愚痴になるけど、最初の会話でミスって『金持ちを自慢している』と思われた。
高級住宅街の高層マンションなんだけど社宅でたまたま入っただけ。確かに大企業だけど勤めサラリーマンだし私の力でもなんでもない。
どこから来たのか聞かれたから場所だけを答えただけなんだけど、専業主婦って知られているからもうドツボ。
最初の集まりの自己紹介に戻りたい。絶対に今後は素性を言わない。
これが原因とは思わないけど、遠巻きにされてるのは事実。
同じ地区の集まりだと、町名行ってもみんなマンション住まいだから楽といえば楽。。
>>595 ネットでママ友募集なんて、考えられないな
顔を合わせる機会のある人ともなかなかうまく話せないのに
見ず知らずの人となんて怖すぎる・・・
>>600 ネットの集まりに行ったんだ
同月齢ってことはまだ赤ちゃん?
その行動力があれば大丈夫
子供が児童館で遊ぶようになったらすぐママ友できるよ
慣れ慣れしいぐらいが本当は良いのかなぁ。児童館で月齢ごとのママさん会みたいのがあって行ってみたんだけど、会の最中ず〜〜〜っとしゃべってるママさんが居て、
みんな初見だったと思うんだけど『明日○○時にここで集まろー!』『家の方角同じだーいっしょに帰ろー!』『あっ赤外線あるー?アドレス教えてー!』
もう圧倒的パワーに押されて羨ましい半面、こんなにしゃべらなきゃ突破口がひらけないなら私には無理orz‥と思ったよ。全編タメ口で、12〜3人居たけど全員と連絡先交換して、方角いっしょらしいママ達と6人ぐらいで帰って行った。
>>603 私ならそのママさんと距離おこうと思ってしまう
でもそのず〜〜〜っとしゃべってる時って、そこに居たひとみんなに
『うちの子こんな感じ〜あなたは?へー!もうそんなことできるんだすごいねー!あなたは?ゆっくりなんだ!これから楽しみだねー!』
ってばんばん会話を振るから、喋りやすい雰囲気を作ってくれたことは確か。なんていうかベッキーみたいな感じ?
私はあと何回か通って打ち解けてきたら連絡先聞こうとか、本音を言うのとかもっと後かと思ってたりもしたけど、それを全部覆されたよw
でも多少必死にならないとだめなのかも。
自然に待っててできる人はよっぽど雰囲気よくないとだめなんだろなあ。
私も(3歳の子持ち)公園で名前も知らなかったけど仮にAママさん(2才の子持ち)
Bママさん(2才と5歳の子)連れたママさんらが公園にいて、
Bママさんの年齢聞いたとたん、Aさんが
「あの、来年から幼稚園ですよね。一緒ですよね、下の子と。
あの幼稚園なんですけど、○○あたりのどうのこうの、教えてもらえますか?」とがんばってた。
同年齢だ!!と思うとそれくらい食いついていかないとだめなんだね・・
>>604 そこで距離をとるような人は友達できないタイプなんでしょ。
ま、私もなんだけどw
>>607 でもペースが合わない人と一緒にいても疲れるだけだよ
やっぱり自分と同じようなタイプが話しやすいな
でもそういうタイプがグループにいるとすごい楽だよね
そういうタイプの人とも仲良くなりたいのに
絶対に仲良くなれない
人見知りなりになんとか笑顔で話しに入ろうと頑張るけど
やっぱりダメだ
相性ってあるからねー
どんなにニコニコしてても「この人と合わないわ」って思う人もいれば
口数は少なくても「この人とは仲良くしたいな」って言うのは有るから
この人と仲良くしたいわ、と思われるタイプは努力しなくても
好かれて話しかけられ友達がどんどんできていくから羨ましい。
>>612 話しかけやすいオーラ持ってる人いるよね。控えめなんだけど朗らかな空気。
しかもその人は無愛想な私にでも普通に話しかけてくれるわ。
そして必ず誰かに連れてかれるw一緒に流れようにもその相手はこっちガン無視w
>>613 ありすぎて涙出たwあれ何なんだろうw
初っぱなから背中向けて、私にはわからない話題と共にやってきて
風のように奪い去って行くよねww
うん、草でも生やさないとやってられない。
昔から友達の友達とか、友達の彼氏or旦那にも初対面で嫌われてたわ…。
>>614 普通に入ってきて三人の輪を作れる人とガン無視の人とを思い出してみると
ガン無視さんも他に話せる人がいないからそのママ見付けて必死だったのかも?
ただ、周りまで気を配る余裕無いだけのタイプと、独り占めタイプとがいるかなw
余裕無いだけのママなら、こっちから話しかける余地もあるんだけど
独り占めタイプは本当に感じ悪い。挨拶シカトとか睨むとかプイッと横向くとかw
人の事言えないけど、そんなんだから嫌われボッチなんだろうなぁと今書きながら思ったw
あ、無愛想な自分も独り占めタイプに見える可能性あるなぁ。気を付けようw
なんか客観的に見たら色々と見えてきた気がする。きっかけをありがとう!
>>614
幼稚園の役員ママさんで、すごく社交的で気が利く明るい人がいるんだけど
じつはかなり几帳面でちょっとした事でお腹の調子を悪くするぐらい
神経質だと聞いた
素敵ママって自然と素敵に振舞ってるように見えるだけで
影で結構気を使ってる人たちなのかも
ベッキーも、どういう話をするかあらかじめ考えてからじゃないと
電話できないと言ってたし
すごいとは思うけどダラスレにも常駐の私には真似できないw
>>615 独り占めタイプいるいる。
大学のときの友達は私を「私がお世話してあげなきゃ、話を聞いてあげなきゃいけない存在」と思ってたみたいで
私が他に友達を作って彼氏の話や別れたことなんかを話してると嫉妬してきた。
幼稚園にも私が親が遠方、夫は深夜帰宅なのを知り「育児が大変なときは私を頼ってね!」ていう高齢ママがいるんだけど、
頼られることでママカーストの頂点にいたい人っぽい。
世話を焼くふりをして自分を出し抜かないよう見張ってるのがよくわかる。
変な噂をまいたりしてくるし。
いるよねー。うちの子1歳半、さっきベビカで出掛けようとしたら
同じマンションのママ友と初めて見るママさんが2人で立ち話してるところに遭遇して
「こんにちは〜。暑いですね」って挨拶だけしたんだけど、
なんか知らないけど初見ママがブチ切れ顔で私を舐めるように見てた。
一応「どうも、○○さんと同じマンションの者です」って挨拶したけどガン無視。
心狭い人って自分が思うよりいっぱいいるんだよね。めんどくさい。
619だけどうちの子1歳半は余計だったー消し忘れた。スルーしてくださいw
やっぱり独り占めタイプは敵意丸出しですよね。
似たような状況で、知ってるママに声かけつつ知らないママにも挨拶しようと目を向けたら
ハーッ!と大きなため息ついてそっぽ向かれた。
思わず「あ、すみません」と謝っちゃったけど、謝るような事してないw
ベッキーはどんなママになるんだろ。がんばったらキャラチェンジできるかなぁ。私もベッキーみたいになりたい。
ベッキー風ママか、いいねぇ
あそこまで元気!前向き!を押し出されるとちょっと鬱陶しいけどもw、
ヒソヒソウジウジ、マイナス思考のママより100倍マシだよね
いるだけで周りが明るくなりそうだし
私もキャラチェンジしたいなー
未就園児で知り合いママもほとんどいないから、いつ変わるの?今でしょ状態だw
仕事してた頃は割とちゃんと話せてたのは、OLというキャラを演じてる部分があったからなんだろうな
>>617にある実は神経質な役員ママさんも、明るい自分を演じてる部分があるってことだよね
深刻な話をしている最中に挨拶しちゃったのかもわからないけど、まともに大人のコミュニケーションが出来る人ならそんな態度とらないね
近所のおじさんおばさんとかには挨拶するのに、同環境にありそうな子持ち母に対してだけやたら高慢な顔をするママはたまに見るなぁ…
とはいえ、ある時マンションのエントランスで知らないママらが、知り合いらしい誰かの悪口を言ってるのが聞こえて、
「あー、なんかコレ通り辛いな〜」と思いながらも一応笑顔で挨拶して通ったら、
一番悪口ペラペラ話してたボスっぽい(?)ママが信じられないくらいの満面笑みで「こんにちはぁ(はぁと)」で挨拶してくれたことも怖かった。
一秒前まで凄い形相で悪口言ってたのに…
独り占めママもボスママも卑屈ママも、ママになる前から本当にそんな性格だったのかなぁとか思ってしまう。
ママって環境が、多少なり性格を反社会的にしているように思うんだ…
言葉を選んで会話するからいけないのかな。私、絶対つまんないし、情報なんてないから交換すらできないし。なんの魅力もないわorz
なんか行事の度にすっごく気まずい!これから子供会もプラスだから、1人で焦ってるorz
近所付き合いもしてないからこれまたポツン確定。
言葉は選んだほうがいいでしょ。仲良くなったらくだけてもいいんじゃない?‥ってまず仲良くなるまでのプロセスがハードル高いんだよねぇorz
あと最近思ったのが、私は持ち物とかこだわらないから雑誌の付録のポーチとか保冷バッグとかトートを使ってるんだけど、やっぱり持ち物とか服のテイストで話しかけやすいとかあるかな?
経済的にこのママは貧乏そうだな‥と思われたら話しかけられないのかな。。笑顔を心がけて、目線も合わせて挨拶して、自分なりに変な格好しないで身なりを整えて児童館とかママが集まる会に顔をだしているんだけど‥ママ友‥はい、、ゼロです。。
>>626 メインは普通のバッグ持っててサブバが付録ならいいけど、メインが付録バッグだと
生活厳しいのかな…って思う。
ランチや家の行き来のお土産でもお金使うし、誘いずらくはなるよね
ないないwww
ブランド(っぽいの)で固めるとかのほうが引くかな。。話あわなさそうで。
いや、あるあるw
付録のバッグ持ってる人なんてみるからに貧乏臭いおばちゃんばっかじゃないか
個人的には高級ブランドバッグやら服で固められてる方が近寄りがたいかな…カーストとか信じてて訳なく他人を見下してそうなイメージ。あくまで勝手なイメージだけど。
付録さんは、私はそれが付録だと気づかないかもw
あんまり汚い格好とかだと合わないかなと思っちゃうけど…
おむつポーチとかなら雑誌の付録でかつ自分も読んでいるやつなら話しかけやすいかも。
メインバッグが付録とか、汚れたりボロボロになっても使ってるとかはひいちゃうかもだけど。
生活厳しい人はそんな雑誌買わないかな。
生活厳しいというより見栄っ張りのプチ浪費家?
634 :
名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 11:01:11.71 ID:wcYfUw1/
>>628-633 私‥バッグ買ってくる‥;;
がっつりメイン持ちしてたよ。なんならサブバもオムツポーチもバッグインバッグも付録だよ;;
さすがに財布とかパスケースとかは付録じゃないけど。。
児童館に行く服もだいたいH&Mとかユニクロとかシンプルで動きやすい格好ばっかり。
雑誌読む時点で生活厳しく見えない
雑誌産参考にするわけだし、付録でガチガチに固めてても全部付録だって分からない
sage忘れごめん;;
子供の服はじいちゃんばあちゃんがバンバン買ってくるから毎回同じ服ってことはないし、おもちゃもアカホンとかで買ってるし、
人見知りあんまりしないから娘はお母さん方からウケ良いみたいなんだけど、
イケてないのは母の雰囲気がド貧乏そうに見えてたからなんだね‥。ポーターとかなら大丈夫かなぁ。
うちんとこのママさん方は、コーチ率が高い。
近くにアウトレットがあるからみんなそこで購入と予想してるw
>>635 雑誌は読んだら即ブクオフ行きです。なんなら付録が欲しくて雑誌を買うからなぁ。
そうそう、持ち物を舐めまわすように見なきゃ付録だってわかんないよね〜なんて思ってたんだけど、多分私は度を越した付録感がでてたんだと思う。そこは反省して、まぁもうちょっとオシャレにも気を遣ってますよな雰囲気だしてみるよ。
私も全然ママ友できないんだけど、参観日とか集まりになるとやたら周りキョロキョロ見渡してるのってママ友欲しいのにできない人あるあるではない…?
私はいっつもキョロキョロしてる
だけど他のママさんは他人を見回すことなんてせず、ママ友と話すかママ友作らなきゃの危機感も無いから子供を見てる
周りを見回しすぎなせいでやたらその空間の状況把握ができちゃって、それを影で見ながら心の中で微笑ましくて笑ったり心配しちゃったりしてる
嗚呼私本当に気味が悪い…w
>>639 あなわたw
たまに公園で似たようにキョロキョロ?ソワソワ?してるママを見掛けると
変に安心する反面、そういう人を見つけちゃう時点で、やっぱり自分もキョロキョロしてたんだ今、と思い襟を正すw
自分、かなり気持ち悪いわ…
>>639 あなわたww
公園行ってキョロキョロキョロキョロ。
なんでこんなにキョロキョロしちゃうんだろうorz
ママ友欲しいよ…
外国の方が日本人コミュニティががっつりあったりするから、そっちのが連帯感強くてママ友できやすい。
帰国して今の場所に来てからママ友皆無。
今まで現地人やママ友とカフェ行ったり、駐在妻パーティー行ってたのは何なんだったのー。
そして名刺交換がない自国は本当アドレスゲットが難しいわ…
>>639 あるある、そういうのも話しかけ辛い人と思う要因なんだろうか。
服装持ち物なんてキニシナイぜ!ってレスした私だが
この流れで
さっき買い物用トートを1000円で買ってきたぜ
最近雑誌の付録つかってたからなwww
>>639 人の顔と名前をなかなか覚えられない、忘れやすいので私も参観日とかなんとか覚えようと周りを
ソワソワキョロキョロしっぱなし…;だからなかなかママ友出来ないんだろうか…
647 :
名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 22:00:12.13 ID:L0Lyxghe
昨日参観日だったんだけど、まさにキョロキョロしっぱなしだった・・・。
少し話せる人と話してても、その人の中の良い人が来てしまったらとたんに
会話に入れず、うすら笑いを浮かべているだけ。そして会話の輪の中から締め出され、
人の輪からも締め出される・・。両隣の人で閉じてしまうんだよ。分かる??
>>647 わかるww
あの疎外感は本当に辛い。次の行動に戸惑うんだw
閉め出されたんじゃないぜ?
ちょっと、別の用を思い出したから「自分から自然と抜けた」んだぜ?
という自分を演出しつつキョロキョロしながら自然かどうかで頭いっぱい
私何しに来たのww
旦那が撮った参観日の映像を見たら母子共に
誰ともしゃべってなかった
人見知りまで遺伝して可哀相な事に…
>>645 ねーねーユニクロのトートってどう思う?Lサイズはけっこう容量あって使いやすいかなぁと思ったり‥。私も付録バッグから脱却したいと思いつつまだ使えるからいっか〜てそのままorz
別にユニクロとか安いものが悪いというわけじゃないと思う
センスの良い人は、全身ユニクロでも良い感じにオシャレに見えるしさ
要は、その人の醸し出す雰囲気と持ち物のマッチングな気がする
髪の毛バサバサで化粧も適当な、どこかくたびれた雰囲気の人と、髪も化粧も小奇麗にしてる人では
同じユニクロや付録モノを使ってても印象は全然違うと思う…
遺伝か…。遺伝ももちろんだけど、子が友達と遊ぶ環境を整えてあげなかったせいで
人見知りになってしまった。家では活発で明るい子なのに…。
今から矯正してあげられないかなぁ。可哀相なことをした。
>>652 ウチの娘も内弁慶で、外で話しかけられたら返事も出来ないような子だったけど高学年になった辺りから急に友達と楽しくやるようになったよ。
私自身もぼっちだったけど、趣味が合う友達が出来て友達出来たのがやっぱり高学年や中学位からだった
親が気が合うからといって、子どもも気が合うとはかぎらないからなあ
子供の頃妹の友達親子と出かける機会が多かったんだけど、わたしは友達親子がすごく苦手で憂鬱だったんだけど、妹の友達ダカラと思って我慢してた。
大人になってふとその頃の話になった時、
妹はその友達が苦手だけど親同士が仲良いから我慢してたと言い出して、
親も子どもたちが仲良しだから、頑張って約束とりつけてたということがわかって苦笑いしたわ
>>651 コミュ力低めなら、髪や化粧やぱっと見た感じのファッションはほどほどに小奇麗
でも持ち物はユニクロや付録など庶民派、ぐらいのほうが
今後付き合っていく上では過ごしやすい層から話し掛けられやすい気がする。
>>655ユニクロでちょっと落としたりは必要かもしれないね。
エルメスにヴァンクリなど目立つブランドを持っている方には
私はこれを持てるレベルの人間、同じような人種以外とはつきあう気はないって
言われてるようでびびってしまう。
>>656 エルメスやヴァンクリでもコミュ力あって自分から人間関係広げていける人なら
何の問題もないと思うんだけど(むしろ素敵やん…な人達)、
ブランドビシィッ!で尚且つ自分から入っていけない・人付き合い苦手なタイプだと
そういう風に勘違いされやすいよね。
イケてる人だと勘違いされてイケてる素敵グループからお声が掛かっても
その後の付き合いがしんどいし。
ユニクロ子供に着せてると
会話のきっかけになるよ
区でやってる支援センター主催のみんなで遊ぼう会に行ったけど、だいたい2人組みとかで来てて、6人ずつのグループを作るときにポツンの私は単独で来てた親子と同じグループになったのに、そのひとは2人組みで来てた人たちに吸収されていった‥。。
その場では話すし、和やかな雰囲気なのにナチュラルに置いていかれる感wwwもうこんな自分変えられないのかな;;必死さが滲み出たら重いと思って、結局会終了後はさっさと帰ってしまったよ;;
平均的なママの外見はするようにしているけど、
中身が残念なねらーなのでダメなんだなぁと感じる今日この頃
参観日の帰りにミスド寄ったら、
同じクラスの性別違うけど仲のよい子がいたので親子2組で食事しておしゃべりをした
こうやってランチできてもメアドの交換とかに至らないorz
あっちはママ友多そうだしな…ハハハ
>>660 ご飯出来ちゃうだけでもコミュ力素晴らしいと思うけどな。
私ならメアドどころか「どどどうもぉ」となって後ずさり状態で退散してしまうよ…。
真性ママ友出来ない症候群だわ。
>>660いいなーミスドでおしゃべりとかしてみたい
私ならまず隠れるに違いないw
私も、店で食べるつもりで入ったのだとしても
「あ、うちテイクアウトなんだ〜、また今度ね〜」
とか言ってコソコソ逃げ出すだろうな…ダメだな。
>>660 私なら知り合いがいると分かった時点で店から回れ右して出てくわw
ここを見てると自分と似た人が結構いる事に少し安心する。
しかし、せっかくアドレス交換出来てメールしても返事もらえなかったり
FBで知り合いを見つけてメッセージ送っても返事がなかったりする度に
ますますコミュ障に磨きがかかっていく、、、
>>664 私も。
スーパーですら顔見知りに会うのが嫌で行きたくない。
この前幼稚園の懇親会が会って初参加したんだけど
皆知り合い同士仲良しという感じでくじ引きで決めた席なのにすごく楽しげに喋ってた。
私一人ポツン。参加するんじゃなかった。
このスレの仲間のような人なんか一人もいなかった。
いや、私がその一人だった。
>>665 わざわざ遠くのスーパーへ帽子を目深に被ってGOしてるよ。
道中も人通りの少なそうな経路を選ぶ。それでも知人を見つけてしまうと
相手に気づかれないように隠れちゃうわ(←不審者だな)
子供には本当に申し訳ないのだけれど保護者行事もスルーしてる。
挨拶だけでもしようと思っても、そのタイミングが分からなくてキョドったり逃げたり。
こういうのって対人スキルが低い以前に対人恐怖症なのかなぁ
>>666 私もスーパーで顔見知りに遭遇したら隠れるか気づかないフリさちゃうわ
子供がまだ小さいから児童館によく行くんだけど、いつもいる人とかに
どのタイミングで挨拶していいかわからなくてそのまま無視状態だわorz
そのせいで感じ悪くみえているんだろうとはわかってるんだけど
人混みも苦手だから児童館のイベントも多分つまんなそうな顔して参加してるだろうし
しかし子が楽しそうだから行くしかない…
みんな一緒なんだ・・私も普段気持ちよく挨拶する相手でも、
スーパーとかミスドいたら知らないふりするわ。これがだめなんだなー。
要するに、面倒なんだよね
外向けモードになってない時は素でいたいというか
格好とかも適当だったりして恥ずかしいし
案外みんなそんなもんかも
本当に気づいてないのか、気づいてないフリしてるのかって
相手には分かるからね
私も今までそう思ってきたんだけど、
こないだ「あちらも知らないフリしてるからいいや」と思ってスルーしてたら
私の目前を通り過ぎるときに「あらあ!こんにちは」って満面の笑みで言われて、驚いた。
意外に人はあんまりきょろきょろしてないのかもしれない。
勿論声かけられたとき挨拶返したけど、社交的に話せず撃沈。
ここで紡いでいけたら、ママ友なれるんだろうな〜
学生時代とか社会人時代にも普通におしゃべりできて、友達もいたのに
なんでママ友できないんだろう、普通に話すことすらできなくなってる。なんでだろう
私も『こんにちは』の後は『・・・』
で、『バイバーイ』
しばらく話し込める人達って一体何を話してるの?
全く一緒!
いつも、こんにちは〜・・・・・さよなら、になるよ。
でも、あとからあとから、ああ、あんなこと話せばよかった、あの話もあったじゃん、
天気の話でもいいじゃん!て思う。
でもテンパって頭まわらない。
思ったけど、学校や職場ってなんだかんだ共通点あるから話ができるのかな。
ママ友、って共通点って同い年の子供いるだけってだけだしなあ。
知り合いとか増えていけば共通項も増えるのかな。
一緒w
もはや定型文以外は緊張で応用が利かないので
明らかにおはようという時間なのにこんにちはとか言っちゃう
本当に私は気持ち悪いw
こんにちは〜〜のあとに、
いやあ、雨ふってやですねえ、とかあら、今日の○○ちゃんかわいい服着て、とか
一言付け加えると仲良くなれたって聞いたことあるけど、それがなかなか超えられない壁
結構自分と同じような行動をとってしまう書き込み見て安心した。
私も、気合い入れて無い抜けた状態の時にクラスのママさん見かけたらスルーしちゃってるw
でも付録バッグはアウトなのか…?
近所使いなら普通じゃない?
顔見知り程度の人って近所のスーパーや公園遊びでしか会わないだろうし。
でも付録バッグってかぶりやすいから、
全く知らない人とかぶるのはいいけど、話さない園の人とかぶったらどうなるんだろう?と思うと
付録バッグ使えないw
社交的なら話題のきっかけになるのかな。
スーパーや公園にいくぐらいのバッグならあるから付録はいいや。
コミュ力がない人は、服装とかでも「この人とは仲良くなれない」とかの基準になっちゃうのかな?!
付録にバッグが付いているような雑誌をそもそも買わない
付録万年筆なら何本か持ってるが…見せる機会がないw
やっぱりファッション誌とか買っておしゃれしなきゃいけないのかな
男顔だから化粧もキレイ目の服も似合わないんだよなー
それは地方によるんじゃ?
うちの地方田舎なんで、買い物いったらジャージの人とか普通にたくさんいるんだけど、
幼稚園ママさんでジャージの人はまだ見かけない。車通勤の先生方は普通にジャージで出勤してるw
だからママさんらはみんなちょっとは気合入れてるんだと思うわ・・
キメキメの人はいないけどね。
幼稚園行ったら、今までの経験を踏まえてもう少し積極的になる!児童館とか、育児イベントで今はポツンだけど、入園を機に変わるぞ!まだ入園まで2年あるけど!
やっぱり、見た目良く似た人同士で友達になってるのが多いね。
ぽっちゃりママ同士とか華奢おしゃれさんママ同士とか
何故か体型かぶりが目に付くわ、うちの園は。
価値観・経済観念近いママさんと友達になりたい…けど、わからないw
ま、とにかく会話か。
挨拶は全員にするけど+α 心がけなきゃ…
コミュ力高い妹とお互いの子どもつれてSCに買い物行った時に妹のママ友親子にあったんだけど
「こんにちは〜!お買い物?」「 うちもだよー。暑いから買い物のついでに
オモチャ屋さんでものぞいて暇をつぶそうかと思ってw 」
「今日の○ちゃんの服かわいいねー。ママとサンダルお揃いなんだねー」
とか喋ってた。
わが妹だけど別世界の人間に感じた(´Д` )
>>683 身長170p超ガリショボダサ陰気系な私、同じような見た目の人とくっついたら
きっと陰でアンガールズとpgrされるに違いない…クワバラクワバラ
市役所までそんなに遠くないから歩いて行ったら、その途中でちょっと話した事が
ある程度のママが井戸端に参加してたしてた
とりあえず行きは向こうから手を振ってきてくれたから笑顔で挨拶したけど
用事がすぐ終わってしまった
また通りたくなくて家とは反対方向へ歩いて2時間近く散歩してしまった
コミュ力高い人ってこういう時どうするんだ?
>>686 どうも〜!もう帰ってきちゃったwアハハー
とか言ってそうなイメージ
井戸端に参加してる他の人も知ってる人たちなら加わるだろうね
そうでなければ、帰りも適当に挨拶だけして帰ると思う
>>686 これすっごいわかる
私が同じ状況でも帰りは通りたくないやw
でも友達は欲しいという自己矛盾
>>687()
その案が全く思いつかないからコミュ障なのかw
反対方向へ向かうか遠回りの2択しかなかった
ちなみに全員顔だけは知ってるというか、コミュ障じゃなかったら
とっくに全員友達になってるレベルでいつも同じイベントに
参加してる人達の井戸端w
幼稚園前にバス停あり。
帰りの市バスで方向が同じになる人と今日はたくさんお話をするぞ!とおもってたら、
私たちとバス停素通り、別の親子のあとについて「さようならー」と帰っていった。
なんか力抜けて、反対側のバス停に行ってバスでデパートに出かけて買い物してきた。
先月だったか、同じクラスの子たちが集団でランチにいったのを見届けた後もこんなことしてたな。
なんかさ…寂しいんだよね…わかるよ
中途半端に顔見知りだからむずかしいし、つらい。
顔見知りのいない地域でママ友ほしい。
なにこのスレ
私が沢山いてびっくりした
沢山なんて欲張らないから、1人でも充分だから気兼ねなく付き合えるママ友が欲しい。
>>694 せっかく念願のママ友が出来ても、何故自分なんかと友達になってくれたのかとか
本当は嫌々つき合ってるのかもとか、あの言葉には裏の意味があったのかもとか
バカなことを口走って気を悪くさせてしまったのではないかとか
もうとにかくマイナスな事ばかり考えて結局疎遠にしてしまう。
なんかわかる・・・いざ仲良くなれそうでもぐだぐだ考える。
私と同じで実家が遠く飛行機の距離って人とママ友なれそうで3,4度ランチした人いたんだけど、
頼る人も親しい人もいなくて不安、実家近くなら沢山友達いるのに!実家帰りたいせめて前の土地なら友達多いから預ける人に困ることはない、
実家近くの友人なら朝まで一緒じゃないと話したりないとかそんなの聞いて、なんか遠ざかった。
>>696 それは遠ざかって正解かもね。
先日ちょっと話した人は、近所の別のママ友に
毎晩夕飯のおかず届けてるんだって。
産後退院したばかりで自分の時もしてもらったから〜と
さらっと言ってたんだけど、1ヶ月位続けるらしい。
相手方には上の子もいるし、もちろん旦那の分も要るだろうし
こういうの仲良いと普通にするの?
ダラな自分には到底むりぽ。
それは特殊な例では?仲良そうに見えるママさん達も裏ではきっと何かを抱えているはず。
そう思わなきゃ、こんな空気みたいな自分やってられない。はあー‥病んでるな。寂しいっス。
>>697 696だけど、社交的で自分自身にも友達多いような人なら、
気にせず仲良くなれんだろうなーとか思っちゃってさ。
「ママ友」である限り、その他大勢の友達の1人でいいはずなんだけどなー
>>698 まあでもほんとにおしゃべりやつきあいが心から楽しい!!てタイプと、
悩みながらがんばってるタイプは半々くらいなのかなー、とは思うよ。
一見仲よさそうに見えてもそれくらい悩んでる人はいるんだろうなと。
私もダラだから、697にあるようなつきあいは学生時代の親友でもしんどいw
親友クラスなら熱でたときとかたまにならありかな。
701 :
名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 21:09:56.92 ID:Fc5lFF1v
うちの長男の同級生の母親の半数以上がFacebookやラインで繋がっていると知って驚いた。
参観日の時にも同じクラスのお母さん方がラインで授業を見ながら実況していると聞いてさらに驚いた。
ママ友どころか普通の友達も居なくなってたな
居るには居るけど、会う機会もめっきり減って実質的に居ないようなもの
子育てにも行き詰まって、相談出来る人も居ない
お先真っ暗w
年少さんの時はクラス全員が仲がいい感じで、特定の人と仲よくできなくても場が盛り上がってたから良かった
が、その年少の時同じクラスだったママさんは既に年中で個々にグループに属していたため自分ぽつん
そんな中のクラス役員決め
みんな全くやりたがらない
先生がすがる目で見つめてくる
でも私は下がまだ小さく、3人目妊娠中
そして何よりトロい、頭の回転悪い
でも「〇〇先生のクラスだけ去年誰にも決まらずくじ引きになったんです…
どうかお願いします」と役員決めのリーダーの方
30分経っても状況変わらず……
もう手を挙げてしまおう
トロくてもまたくじ引きにさせるわけにはいかない!
と手を挙げようとした瞬間
「役員は全部で4名ですから、仲良しグループの方々でやられたら楽しいと思います」
その瞬間、やる気全部失いましたよw
私が挙げたら「え…あのママと?誰…??」みたいな変な空気になるところだった
挙げる寸前に言ってくれて本当によかったw
うちの子ども4才
家の近所に同年代の子が5,6人住んでて土日になったらみんな一緒に遊んでるけどうちは一切関わりがない
向かいの家にも4才児がいて子供は愚か親と一度も会話した事がないw
友達作るのが下手
人付き合い苦手(嫌い)の自分だから子供を外で遊ばせた事がないこんな親のせいでうちの子だけ遊び友達がいないのは可哀想
だと思うけど
小学校に行けば自然と外遊び出来るから今はいいかなと考えてるのは甘いかな?
ママ友がいないスレの趣旨とズレててごめんなさい
708 :
名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 00:19:28.69 ID:R+K6Teq1
■岡山市の支援メニュー一覧はホームページから(自主避難者にも対応!!ただし一部は被災者のみ)
■岡山市では、震災や津波や原発事故で帰宅困難な人に市営住宅を提供。個別相談に応じる。(住宅課)
■岡山市では、自主避難者にも保育所の保育料や幼稚園授業料を免除する。(保育園・幼稚園課)
■岡山市は、学用品費一時金の支給(就学課)、予防接種と検診の無料化なども実施!!(保健課、健康づくり課)
■震災直後に設立された民間団体「おいでんせぇ岡山」は、敷金礼金なしの賃貸物件や転職先を紹介し移住先を探す間に住むシェアハウスも準備。
■7月7日『七夕の日』11時から、東京交通会館『ふるさと回帰支援センター』で安全な岡山への『移住相談会』も開催。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
>>706 地域によるけど、うちの辺りだと幼稚園、小学校も近所同学年等の幼馴染みグループの結束は固かったりするので
出来るようならどこかでお子さんも入れるように動いた方が良いかなと思う。
心配しなくても小学生になれば子ども達同士で仲良くなる場合もあるけど
うちは同じように無理せずにと考えて
なんとかなるさで入るのをしなかった事で後で子どもに苦労させてしまったから
そういうケースも有るという事で…。
>>706 >子供を外で遊ばせた事がない
ごめん、さすがにここは誇張だよね…?
遠くの公園に連れて行ったり、誰かに会わないように散歩程度はしてるんだよね
>>706です
フルタイムで仕事してるので子供は保育園にいれてます
保育園では仲良しの園児はいてても親同士の付き合いは全くありません
>>710 近所を一人で遊びに行かせた事が無いって事です
休日はたまに車で出かけて買い物に行ったり人出の少なそうなw施設に出向いてますね
昔からの友達の子供は小中学生なのでごくたまには一緒に出かけたりする程度です
保育園の親子遠足や行事に参加しないので益々ママ友なんて夢のまた夢ですね
>>712 フルタイムなら小学校あがっても学童だから大丈夫じゃない?
ママ友なんて就学前だけの付き合いだよ。あまり気張ってこしらえるもんじゃないよ。
>>712 遠足もいかないのは、人づきあいが苦手だからですか?
うちの保育園は親子遠足に保護者が来ないと赤ちゃんクラスとお留守番だった
だから、皆必死で休み取ったり姑叔父叔母に頭下げて遠足行かせてあげてたなあ
>>714 そうなの!?ま、でもそうかー自分だって子どもの頃はその時その時の環境で友達できてたもんなー。
同年齢の子どもがいるってだけの共通点しかないなら、学校とかが変われば会うこともないもんね。ママ友ってそーいうもんなんだね〜。
今すごい肩の力が抜けたー。
>>717 上の子の時は小学校入学で付き合い消滅したけど、下の子のママは入学後もなんとか二人と続いてる。
子供抜きでお互いに悩みを話したりできるようになったから
ママ友というよりも普通の友達になりつつある気がする。
挨拶程度の軽い世間話だけしてたママ達とはもう無理ぽいけど、その二人は
自分と似てる部分があるし無理しないで付き合えるから大事にしていきたいわ。
まー学校入ると仕事始める人も増えるから自然消滅するようなママ友もいるだろうし、
>>718さんの様に
普通の友達になれる人もいるよね
どちらにしろママ友にならないとどっちになるか分からない
あたしには、消滅するようなママ友もいなけりゃ、普通のともだちになれそうなママ友もいないわwww
寂しいーーーー。結局3年間幼稚園に行っててもこれよwww
うちも保育園だけど4年通わせて同じクラスの保護者と挨拶以外の会話をした事が無い
保護者同志すっかり仲良しグループが出来てて今さら感が半端ない
みんな何の話してるんだろw
722 :
717:2013/07/03(水) 23:00:20.05 ID:4qD2zZMz
子どものため‥って思えば思うほどママ友作りが億劫になる。だから無理にこしらえるもんじゃないって書き込みに目からウロコよ!
でもレスくれた方みたいに、気が合って仲がずっと続くみたいなママ友関係はすごく羨ましいなー。そしてきっといつか戦友みたいになって、昔を振り返る事もできる。はぁ‥良いなぁ‥。
保育園生活通算4年目
今年に入ってから何人かとアドレス交換をする機会があり
そのうちの一人のママさんからランチのお誘いをいただいた
ウキウキwktkな反面、選挙のお願いをされないかとビクビク
身に付いたぼっち思考はなかなか取れそうにないや
今高学年の娘は入学と同時に他園から来た子と仲良くなってそれまでの友達とはサッパリ。
だからママ友関係=友達関係とは一概には言えないと思う。
反対に園で犬猿の仲だった子と今凄く仲良かったりするよ。
園時代のママで長文メールをくれたり、一歩踏み込んだ話をして
親身になってくれたママはそのまま良好な関係を保っていけた。
良さそうなママだなと思っても、メールの返信がないor反応が薄いママは
それがそのままこちらに対する評価なのだろうと思って(くじけるけど)諦めた。
お互いに人見知りだと見誤るけど、勇気を出して突撃して
反応を見定めれば良いのだと最近悟った。
結局長く続くかどうかって縁と相性だからねー
頑張ったから続くもんでもないし
連絡自体は2ヶ月に1回位でも年単位で親しい人は親しいし
頻繁に連絡とってても、卒園と共にパッタリとかさ
難しいねー
子供二ヶ月。ママ友ゼロ。
スマホにかえたほうがいいかなあ。
ママ友はいないけど唯一昔からの友人で偶然子が二ヶ月違いだったのに、
その子スマホに変えてから、LINEにはまっているようで、全然連絡くれなくなった。。返信も遅かったり。
LINEは楽しいしメールに比べて、ラクだからかな
今後知り合う人とママ友になるときも、スマホのほうがグループ内でも付き合いやすくなるのかなと思ったり
自分が仲良くなりたい人達がどんな人達かによると思う
幼稚園のママさん達の中でも「スマホって何だか良く分からないから」って
言って使ってみる事も無く拒否ってる人達もいれば
LINE使って毎日の様に頻繁に連絡取り合ってる人達もいるし
自分がスマホを使いたいと思って変えるなら、自分に似た様な価値観の人と
仲良くなれるんじゃないかな
ママ友作りたいからって無理してスマホにしても使いこなせなくて離脱しちゃうかもよ
逆にLINEという新たなるストレスも手に入れてしまいそうだからスマホにできない。
しかしママ友は欲しい(できないのはスマホを持ってないせいではないけどw)
毎日ひとり反省会ですわ。
>>728 これわかるw
私なんかメアド交換する時相手がスマホだとこっちが柄ケー出した時
「なんだよ柄ケーかよーライン出来ないから白けるわ〜」とか思われてないかとドキドキしてるよ
スマホって本当に謎な存在で、皆さんどの程度ラインとかしてるのかも全くわからなくて怖い
もちろん使いこなせる気が全くしないので柄ケー貫くと思うけど…
ずっとスマホだけどラインはもちろん、FBとかもやってないや
もともとメールもしない方だし、SNS系は更新しなきゃ返事書かなきゃとかそういうのがめんどくさいんだよね
あとは単純に他人の私生活に興味があまりないw
こんなんだからママ友も少ないんだろうなー
唯一適度な距離を保てつつ仲良くしてもらってた人は来月で転勤についていくようだからまたぼっちだわ
731 :
726:2013/07/04(木) 17:30:30.13 ID:Yobkigdn
うーん、私にもスマホむいてなさそうですね。。
snsやFacebookは面倒なタイプです。
ブログでさえ面倒で、何度途中でフェードアウトしたことかorz
まあ一つには友達いないんで訪問者が皆無すぎてやめても何の痛手もないっていうのもありますが。
同じく、他人の生活にあまり興味が無いし、
自分の生活晒すことに意義も感じないです。
赤ちゃん寝たら、
家事やって、家計簿つけたり懸賞応募したり、
赤ちゃんのスタイやら手作りしたり、
撮りためたドラマをお菓子食べながら見たりして、
一人の(二人の)生活も満喫中。
もちろんもう少し大きくなれば&梅雨が開けたら散歩とかもするつもりだけど。
でも、ママ友とランチ〜とか、
子供同士の発育のためにも一緒に遊ばせたりとかしたいとも思う、葛藤です。
>>731 一緒に遊ばせるのはもう少し先で良いと思うよ
今現在、1人育児で煮詰まってて会話の通じる大人と話したいって
事なら支援センターとか児童館的な所に行けば友達は出来るかもしれないけど
そうやってのんびりしてられるのもあと半年位だと思うし
動き出したらのんびりも出来なくなってくるから
>>731 1人の時間を楽しめるタイプっぽいからママ友を無理につくらなくても
毎日楽しめるんじゃないでしょうか?
私も子どもが寝た後はアイロンかけながら撮りためたドラマみるか
刺しゅうしたり、マンガ読んだり本読んだり、ああもう夕食の時間か・・・ていう毎日。
子供がまだ未就園児までは焦りもなかった。幼稚園に行けば子供と仲良くなった子のママとも自然にお近付きにもなれると安易に思ってたが、そうでもなかったorz
入園する前から他のママ達は、町で開催してる幼児クラブに参加してそこでママ友作りに励んでいたらしく子供達も仲良しこよし。子供はともかく、ママ達は排他的傾向にあるからママ友なんてできないわ。会ったら挨拶程度でその先が進まないorz
私もママ友1人でも充分だから欲しいけど、ママ友作ろうと必死な時もあったけど、排他的なママ達もママ達で群れから離れないよう必死さも伝わってくる。
小学生になった今、やはり同じ幼稚園だったママ達は固まっている。他の幼稚園や保育園ママもチラホラいるが、あっさりした関係っぽく見える。私はどこにも属さない虚しいポツンだぜorz
数年前にできた一斉入居の小規模住宅地。
近所のママ達(子供も同年代)となんとなく顔見知りにはなれたけど、
仲良し度においてどんどん置いていかれてるw
そして、最近引っ越してきたママがあっという間に溶け込んでいるのを
目の当りにした時の絶望感といったらw
(しかも住んでる場所も少し離れているというのに)
要は社交スキルさえあれば、いつでもどこでも途中参入でも
すぐママ友できるのだと思う。
社交スキルが無いと、条件バッチリ揃っていて最初はお仲間に入れても
結局だんだんと微妙な感じになるという…
こうなってみると、最初から輪の外の人扱いだったほうがラクだったかも。
737 :
代行:2013/07/05(金) 11:34:08.28 ID:plgVgddH
未就園児の頃は子の発達が気になって友達できなかった。
うちの子明らかに遅かったから。
そして地方に引越し。
うちの子もだいぶ追いついてきたし、
心機一転新たな土地で友達できるかなーと幼稚園入ったけど、入園式にはみんなグループできてた。
入園して3ヶ月近くたったけど園にママ友どころか立ち話する相手もできず。
用事がある役員さんとかが話しかけてくるのみ。
挨拶から進まないよね。
まあ私も積極的や社交的じゃないけど、排他的な地域なのかなー・・
でも同時期に越してきた人は下の子連れてる同士で仲良くなってる。
下の子がいても仲良くなりやすいんだろね。
ママ友欲しいってこのスレの住人は言うけど、書き込み見てるとそんなに困ってる感じがしない。
1人は無理!ってママはそりゃ人脈作りに勤しむだろうし、いくらか必死な感じになるんだろうけど、スレ住人はいなきゃいないでなんとかなってるから、周りから声かからないのかな。
私たちに足りないのは必死さ?
あぁ‥今日もポツン‥てつぷやきだけだと建設的じゃないなと思ってさ。対策ていうか具体的な行動にうつしてみんなでこのスレを卒業しようよ!
>>737 私は地元に住んでてその状態ワロス…わろす
発達の遅さを気にしてノイローゼー状態だった頃に比べれば
今はまだマシじゃんじゃないかと自分を慰めているよ
幼稚園の保護者交流会でなんとかアドレス交換をしてきたけど
続かない…ただでさえ低いコミュ力がさらに低下しているしw
今から夏休みが憂鬱だよ…夫も忙しいから旅行にもいけなくて本気で暇だ…
私もポツンだけど、幼稚園に行っても小学校に行っても自分のような人を見たことがない。
このスレを見ると仲間が沢山いるけど、リアルではかなり稀有な存在なのかな。
>>738 じゃあ、ママ友できた報告
たまにメアドで声掛け合ったり、会えるかな〜と期待して公園行くのが少し楽しみになったよ
今度家に伺えることになりました!長く続くといいな
反省点は、ママとして変に畏まってたというか…学生時代も社会人時代も友人はいたのに、
母親になってから「キチンと育てられてる母」でいなければ…と本当の自分を凍結させて人付き合いをしにくくしてた気がする
子がいても自分が消えたわけじゃないんだから、自分のダメな所も認めて、自然体が一番なんだなって思ったよ
そしたら「私もそうw」って相手に出会えた
もしキチンとしていない自分に引く人がいたとしても、自分には合わず、無理に付き合ったら疲れる相手なわけだから距離が取れてむしろ好都合
トップシークレットである自分がアニオタなこともそのうち笑ってポロっと話せそう
>>740 仲良さげに見えてその場その場の軽い付き合いだけの人も多いよ。
この中で、ママ友どころか気軽に会える友達、両親、兄弟姉妹もいない人っているのかな?
遠方に嫁いだので友達いないし、両親は他界で兄弟姉妹はいない一人っ子
子供は未就学児なので、いーっつも子供と二人
旦那も激務でいないこと多いし、子供としか話さない日もザラにある
保育園激戦区で、一時保育はほぼ無理
児童館はあるけど、雰囲気苦手で月に1回行けばいい方
これで来年から幼稚園なんだけど、いきなり母親と離れて知らない空間に仲間入りだなんて子供はストレスだよね
あと去年末、学生時代の友人が子供(うちの子と同じ年)連れて遊びに来てくれて我が家に2泊したんだけど、
未だに「○○ちゃん(友人の子)は?今日は遊びに来る?」と聞いてくる
遠いからね〜また遊びに来てもらおうね〜と言うと、「まだ来ないのか〜」とションボリ
子供は子供で、いつも私と二人の生活に飽きてるんだろうなぁと思ったら、ママ友すら作れない自分が情けなくて泣けた
親元を離れて結婚し、人に会うのは年に一度あるかないか。
旦那は泊まり掛けの仕事も多く、帰宅も遅いから子供は「パパまたうちに
遊びに来てね!」ってレベル。今思うとノイローゼ気味だったわ。
児童館は小学生が暴れ回ってて怖くて行けなかった。
入園前の説明会に参加したら既にグループが出来上がっていてびっくり。
上の子がいるママ達が多数だったらしく、元から仲良しだったみたい。
結果、ポツンで卒園までの2年間過ごした。
でも下の子が入園した年は、はじめましてなママが多かったのと
似た者同士ぽいママが居たから多少話せて、上の子の時のような
酷い疎外感はなかったわ。そう考えると完全に運だよね。
>>743 ママ友、気軽に会える友達、両親、兄弟姉妹にプラスして
遠方の友達さえもいない本当のぼっちです。
妊娠出産前は、友達が欲しいと思う時もあったけど
人間関係で悩むのは嫌だったし自分一人でも家の中で好きなこと
するのが大好きだったのでよかった。
だけど子供生まれてからはこのままじゃダメだな、と。
ママ友が欲しくて思い切って子供連れて児童館行ってみたけど
既にグループ出来てて、結局ポツンだった。
私が住んでる地域は良くも悪くも地元の繋がりが強いらしく
児童館はじめ幼稚園や小学校などは地元グループが出来上がってるぽい。
他県から来て方言も違う私は明らかに場違い。
子供のためにもママ友を〜と思いながらも、空回り。つらい。
>>743 私も遠方に嫁いで、ママ友も気軽に会える友達もいないよー
毒親ともそんなにコンタクト取らないし、旦那は深夜帰宅・休日もほぼ家にいない。
ずっと二人っきりだと、子どもの社交性も育たない気がして焦る。
支援センターとか苦手で私もあまり行かないんだけど、さすがにお友達と触れ合いをさせないとと思って習い事に通い始めた。
743さんは何か通ったりしてないのかな?
スイミングとかリトミックとか、お子さんの気分転換にもなると思う。
あと支援センターや公園より習い事で出会うママさんの方が仲良くなりやすい気がするから、今後に期待してるw
>>745 うちも地元の繋がりが強い地域っぽい。
レス読んでて今さっき気付いたwそりゃ早くからグループも出来るわなww
支援センターとか習い事で初対面のママさんと話すと、流れでどの辺りに住んでる?って話になったりするんだけど
ここが地元って人がほんとーーに多い。
なぜか「うちは○○町です、あ、実家は近くの□□町で〜」って聞いてもないのに実家情報まで言う人も多いw
とある企業に働きに来ている男性(県外出身者も多い)が地元の女性と結婚、ってパターンが多いみたい。
もちろん県外出身者もいるんだろうけど、なぜかほとんど出会わない…仕事してる人が多いのか?
平日出会う専業ママさんは地元の人である確率がすごく高い。
あと気のせいかもしれないけど、遠方から来たことを言うとちょっと距離が生まれる感じがある。
人脈も無いし、お得情報とか持ってないないから?ママ友としてあまり価値が無いと判断されるのかしらw
コミュ力があればそういう壁なんてひょいと乗り越えられるんだろうけど、コミュ障気味だからなかなか。
でもママ友がどんどん出来る人は、やっぱりたくさん声掛けて失敗もしつつ自分に合う人を探してるんだろうし、
生まれ変わったと思って積極的に声掛けするようにがんばってるところ。
そうなん
おお、書き込めた。
>>744 うちも地元の繋がりしっかりしてるみたい。上の子繋がりも多い。
転勤族とか流動性のない地域って馴染むのしんどい・・
>>746 >遠方から来たことを言うとちょっと距離が生まれる感じがある
そうなの??
やばいなー幼稚園の自己紹介で、思いっきり600km以上離れた土地からきたこと言っちゃた。
あーでもあるかもしれない・・・なんか納得。
「○○から越してきました(数百キロかなた)」これ聞いて寄ってくるのは、何か別の目的がある人かもしれない。
あー失敗した。
>>741 明るいニュースだ!いいね!そうやって私も仲良くなれるママ友ができるといいなぁ。
500kmはゆうに離れた地域から最近引っ越してきたママさんと児童館でちょっと話して、仲良くなれそうな気がしたから、
また今度あったら連絡先聞いてみようかな!なんて思ってたら、次に児童館で会った時にはすでに数人のママ友に囲まれて集団行動してたよ‥ハハハ
かくして私はそのママさんに話しかけることもできず、その集団からちょっと離れた場所で子どもと遊んでた。あっ久しぶりです〜こないだ遊んだね〜なんてちょっとだけ話しかけられて、じゃあね〜とその集団とぞろぞろと帰っていった‥。
そんなこともあったけど、私、くじけない!
>>746-748の流れで
>>749がわざわざ「500kmはゆうに離れた土地から」、って書いた意図はなんなんだろう〜
なんかざくっときた。私も後で引っ越してきた人だから。
「距離が〜」「私年上で〜」「私一番年下で〜」って言い訳色々見るけど
結局は本人次第なんだよね。わかっちゃいるけど。。
>>750 >>746-748の流れから、「遠方から引っ越してきた人はママ友が出来にくいのかも?」という仮説が立ったわけだけど、
>>749さんの知り合いママさんは500km遠方から引っ越してきたにも関わらず、
速攻で数人のママ友を作って仲良くしていた。
つまりあなたの言うとおり、「距離が〜」なんてのは言い訳でしかなくて結局は本人次第なのでは、
ということが言いたかったんだと思う。
アンカー振って「距離関係ないよー」なんてあれば全然印象違うけど、
無視しつつ、やんわりと批判されたw
遠いところから来たって説明しちゃった(汗
↑って書いてたママさんを励まそうと思ったんだよ。そんなことない!距離は関係ないよ!私の周りで最近こんなことがあったよ!‥っていう実例とともに。知らない土地から来た人のほうがママ友できてたよ!っていう私のやっかみもちょっと入ってたけど。
でも嫌な思いさせちゃったね。ごめんね。
>>753あんたいい人やな
別に批判なんてしてないのわかるのにね
自意識過剰、被害妄想強い人は友達出来にくいよ
自分が他人からどう思われてるか気になって仕方ないのは私もそうだからわかるけど
批判された!って勘違いしたり自ら壁を作ってる所があるんじゃないかな
ママ友関係だと特にそうなりがち
738言う通り、建設的にはどうしたらいんだろう。
幼稚園年少、入って3ヶ月だけどママ友どころか話す人がいない。
入園式のときにはみなグループができてた。
同じクラスに30人いて、ポツンは4,5人いたかな。
でも同じ時期に越してきた人は最初は同じくポツンだったのに、
下の子繋がりや夫同級生繋がりで話す人できていったみたい。
その人は挨拶が感じよかった。でも自分から積極的ではなかった。
周りから話しかけられたのだと思う。
私はきっと笑顔が自然にでてなくてとっつきにくいんだと思う。
私はどうすりゃいいんだろう?
どう思われるかとか、考えず誰にでも子供にでも積極的に話しかけるしか現状は打破できないのかな。
旦那はもう3ヶ月、とっつきにくい人って思われてて無理なんだから
幼稚園はあきらめて、習い事外に逃げ場見つけて1人で貫き通せって。
せめて独身時代の知人に似た歳の子供が居ればなあ
ママ友どころかそれすら居ない
パパは昔からの知人や同僚にパパ友が居る
産後新たなママ友を作るより気を遣わなくて済むみたいだが
>>756 誰にでも常に笑顔で挨拶してる人は友達が多いように思う。
つられてこちらも笑顔になれるし、なによりそれだけで感じが良い。
反対に無表情でボソっと挨拶する人、表情の硬い人には
嫌われてるのかもと思ってしまう。
人付き合いは挨拶が基本だと言うけれど、気持ちの良い挨拶さえ
出来れば(実際は口下手だとしても)悪い印象は与えないから
話しかけやすい&声を掛けてもらいやすいような……
>>743 両親、姉弟、友達いません
(結婚で県外へ引っ越したため)
ランチとか個人的に約束できるママ友いません
(行事で井戸端するレベルならいるかも)
メールも用事以外贈り合うこともなし
子どもは一人っ子小学中学年なので、これから先
関係が広がる可能性も見えず気楽ながらうっすらと寂しいです
760 :
名無しの心子知らず:2013/07/08(月) 10:30:35.53 ID:DSznKaiE
>>701 亀でゴメン
>うちの長男の同級生の母親の半数以上がFacebookやラインで繋がっていると知って驚いた。
>参観日の時にも同じクラスのお母さん方がラインで授業を見ながら実況していると聞いてさらに驚いた。
長男君は何歳なの??
土地柄やタイミングや共通点って何気に大事なんだなと思う。
従姉妹と学生時代からの友達が、今私が住んでいる地域から引っ越して
従姉妹の場合、たまたま同時期に新築を建てた人が4人近所にいて
子の性別や年齢も同じで、家から出たらすぐ目の前に子ども達がいるから
子ども同士で自然に遊び出してママ友になったみたい。
学生時代の友達の場合は近所の人達は輪に入れてくれなかったけど
車で10分くらいの距離に新しく公園が出来て
グループママは全然いなかったみたいで毎日通ったら
同じようにママ友がなかなか出来ない人達(のちに聞いたみたい)も毎日居て
皆人見知りだけど偶然子ども達が皆同じ歳だったし
時間をかけて全員でグループのママ友になったらしい。
>>760 連投でごめんなさい。
それ私だw
長男は小学1年生です。
公園にばあちゃんが3人子供連れてきてて、
ごく自然に挨拶してきてそのままちょっと話したけど、
距離感がよかった・・
なぜか同年代の子がいるママさんと話すときは緊張するんだろう。
>>761 年齢や性別が違う、出身地が遠い、など全てを乗り越えるコミュ力があればいいんだけど
ないもんなあ。
ない場合余計に、そういう運とかタイミングって大事だわ。
それすごいわかるw孫つれてきたおばあちゃんの方が緊張しないで話せるwwかなりの確率で直球な励ましもくれるし。なんでなんだろー。
なんだろうね?でもその緊張感がきっとママさん遠ざけてしまって
ママ友できないんだろうな。
ママさんに話しかけられても、てんぱっちゃって自然な会話ができない。
話しかけられてもうぁっそうですね、とかそんな相槌で終わる。
そして私が緊張しながら何か話題返しても、向こうもそんな感じで続かない。
緊張が伝わって疲れるんだと思う。なんか致命的・・
ママ友いない→欲しい→同い年連れたママさんといると緊張する→必死感、この人としゃべってもつまんないと思われる
のループだ・・
学生時代とかは友達できたのにな。
おばあちゃんはやっぱ人生の先輩ということでコミュ力高いんじゃないかな
+自分の娘と同じような目線で話してくれるから喋りやすいとか
あとこちらも無理に話を合わせなくてもいいって安心感があるから
気負わず会話が出来るのかも
おばあちゃんもそうだがおじいちゃんも最高だぜ
公園に孫二人連れてきたおじいちゃんに、いつもは絶対聞けないのに、何歳ですかー?
とか元気ですねーとかペラペラ話せたわ。おじいちゃんも自然に話してくれるし。
子供もいい感じに遊びだしてやたら長居しちゃったよ。
たまたま公園であったママさんでも、
「子供が同性同学年で家も近くてといかにもママ友候補な条件もち」
みたいな相手であるほどギクシャクしてうまくいかないし距離を詰められない。
「もうすぐ引っ越しなんです〜」な外様、子供の学年が違う、
遠方住まいだが今日はたまたまこの公園に、
こういう相手のほうがフレンドリーかつ円滑にコミュニケーション取れる、
そして盛り上がってメルアド交換できたりするorz
なんだろうね、同じカテゴリにいると思うと「仲良くしなくては!」みたいな強迫観念にかられて、
でもそんないきなり上手く仲良くなるわけもなくて、結果的に苦手意識になってるのかも
おじいちゃんおばあちゃん、遠方の人と同じく、アジア系のママと話す時も何故か緊張しないや
結局力の入れすぎなんだろうな…
そうそう、遠方のデパートの子供広場で会ったとか、遠出した公園でなら普通に話せるんだけど、
近場で同年代だと「失敗したくない」感が強すぎて構えすぎてしまう。
幼稚園や学校で会えば、挨拶やちょっとした世間話ができるママ達と距離が縮められない。
みんなバンバンタメ口。私にも普通にフレンドリーに話してくれるんだけど、ほぼママ達は年上ばかり。歳関係なしに私もタメ口で話した方がいいのかな?って最近思うんだが、怖くて出来ないわ。
>>771 去年年少で役員をやった時に自分の年はどうであれ自分の子供より年上の子がいるママさん達には
何となく敬語っぽい物を使ってたら最後の飲み会の時に「心を開いてない」って言われたよww
もちろん冗談っぽくだったし、相手はタメ口きいて欲しかったんだなって思って
今年になってからは会った時にはタメ口にしてる
人によっては壁を作ってるって思うみたいだし、仲良くなりたいなら段々と崩して行っても良いかと
もちろんタメ口をよく思わない人もいるから人を見ないとダメだけどさ
>>756 良い旦那さんだ。そうそう、園でポツンでも他にママ友関係を築けていれば孤独感をあまり感じない。
笑顔で挨拶を心がけてるなら、今回の園はもうグループできちゃってて難しいかもしれないけど、習い事のほうで気の合うママ友ができるよ。756自信もって!
密室育児だって園だってなんだって小さなコミュニティに入ってしまうとその世界が全てだと思ってしまうけど、旦那さんのように外にも違う世界があるって言ってくれる存在ってすごく素敵だと思った。
私も敬語で話すので固いとか壁作っていると思われているんだろうなぁ
父にそんな公園とかでの様子を見て
普段と別人のような話し方と人見知りどうにかしろと言われたorz
どうも身構え過ぎて、お友達になりましょうモードじゃなくて
仕事の対人モードのスイッチが入ってしまう…だめじゃんーーー!
ママの年齢関係なしにタメ口で会話が憧れるわ。
中には、敬語なしでー!とか言ってくれるママも居たけど、いやーって遠慮しちゃった。感じ悪いなって反省したorz
そのまま、お言葉に甘えちゃえば良かったと後悔してる。チャンス逃しまくりwこんなんだからママ友できなーんだなorz
園ママら、入って1週間くらいでタメ口でしゃべってる人らだらけだった。
私は敬語。
一瞬で距離を飛び越えられる人羨ましい
分かる。
タメ口って向こうはフレンドリーな態度で接してくれていることだとは思うけど、
身構えるし、気後れしちゃう。
しんどいからたくさんはいらないけど、仲良く慣れるママ友は欲しい。
大多数が3年保育の幼稚園に2年で入った。周りはすでにグループ出来上がり。
年中でもややポツンだったんだけど、気さくなママが多くて何とか過ごせた。
でも、年長のクラスになったら仲良しグループの壁が半端無い (´;ω;`)。
挨拶すらもするタイミングがなくてポツンすぎる。
まー3年保育が主流なら年少で同じクラスだった人がまた年長で同じとかも
あるだろうしね
うちの幼稚園もほぼ8割3年保育でそのうち半分以上はプレから上がってきてるから
入園式の時点でグループがいくつもあったのを思い出したわ
うちもプレの頃から仲良しの人だらけで、ポツンはほんと一握りだったよ。
その中の1人は私だが。
その後下の子繋がりとか同級生繋がりでポツン仲間が卒業していった。
私はいまだにポツン
初対面は敬語だけど、2回目以降で相手がタメ口きいてきたら
こちらも合わせてタメ口にするようにしないとだめだな。
年齢が分からない以上タメ口は無理って思ってたけど
本当にまわりはタメ口当たり前で
自分も変わらなきゃなって思ってだいぶスムーズにタメ口できるようにはなってきた。
でも下の名前にちゃん呼びだけはどうしても出来なくて
下の名前にさん呼びで通すことにした。
渡辺さんをなべちゃんとかは平気なんだけどさ
学生時代の友人だってあだ名呼びはあっても名前にちゃん呼びってほぼ無かったから抵抗ありすぎるんだよー。
私は高齢母で大抵他のママさんより年上の立場なんだけど、
数人でいて他の人にはタメ口なのに私にだけは頑なに敬語、を貫かれると
なんとなく辛い。
礼儀正しい人なんだなと前向きに捉えれば良いんだろうけど、
頑なな礼儀正しさよりも、こっちの立場をちょっと想像してみてくれるほうが有難い。
>>783 そう言う時は「敬語じゃなくて良いよ」って言ってもらえると
こちらも崩しやすい
髪の毛ロングからショートにバッサリ切って前髪も短くしたのに
お迎えの時誰からも何も言われなかった
先生にも全く何も触れられず子供の話して終わった
何だろう別に何も期待してなかったけど…辛い
>>785 あ、髪が短い!ショートも似合いますねー
ここ数日凄く暑いですから
私もなんだか切りたくなっちゃったwwwさっぱりしたいw
とか声かけたい…
787 :
785:2013/07/10(水) 22:24:06.75 ID:YrL7foP0
>>786 泣いたブワッ
ありがとうありがとう
786さんにお友達がたくさんできますように!
788 :
名無しの心子知らず:2013/07/11(木) 14:11:50.44 ID:foj3qAE+
プレ幼稚園が始まって三ヶ月が過ぎた。
親子で参加するんだけど、お喋りできるママさんができない。
周りを見回すとなんとなくグループができてる。
みんな和気あいあいとしてる中、自分ポツン。
コミュ力が欲しい
>>783 そういう人ばかりじゃないから自分も言ってくれた方が崩しやすいな
以前砕けた感じで話してくれる年上ママさんがいたんだけど
敬語のままもおかしいかなと思って自分も合わるようにしたら距離を置かれてしまった経験があるので、それからは注意してる…
ベビーマッサージにいきたいけど、
ぽつんになりそうで怖い。。
ああいうのって結構友達と一緒にとか多いもんな。
イメージ的に友達同士2〜3人で参加してそう
でも、何でも1人で行動する人もいるんだから
そう言う人もいるかもね
行動起こさないと何も始まらないぜ!
でもベビーマッサージってほんとマタニティ時代からの友達同士で参加してそうだよ
だからって習い事しないのでチャンス逃すの勿体ない
もっと他の習い事は?
もしくは親子一組で参加してる人いますか?と聞いてみるとか。
うちも夏休み集中の習い事につれていこうかなと思って申し込んだよ。
うちは幼稚園いってるし、その習い事も超近隣だから、
「幼稚園のママグループが参加して顔見知りはいるけど話す相手がいない」
のが最高の恐怖なんで、
問い合わせのときに聞いてみたけど、一応そういう友達同士で申し込んでる人はいないみたい
よかった。
しかしほんともう、グループ恐怖症になっちゃったわ。
周り全く見えないえ挨拶もしないママさんらがほんとに苦手。
ベビマは大抵友達同士みたいだよ…。
私1人(と娘)で行ったことあるんだけど、絶対仲間に入れてくれない2人組と
もうすでに出来上がった4人組の中でポツンしてきた。
終わった後のお茶にも誘われたけど、
作り笑いしすぎて顔の筋肉がおかしくなったわ。
それ以来家で黙々とやってる。
ふらっと寄った福祉センターで今日はサークルっぽい日だったらしく仲良さそうなグループがいた。
もちろん私は知らずに行ったのでアウェイ。
職員は気を使って私の傍にいてくれたけど子は人見知りしないのでママ達の真ん中へ。
「かわいー」とか「天パなんだねー」って聞こえるけど近寄れない。(ちゃんと見てる)
グループができてるところに入るのが怖いんだ。
2人だけとかならまだ大丈夫なんだけどね。
複数対私ってなると泣きそうになってしまう。
支援センターにも行くけど話さない日がほとんど。
職員と話して動き回る子供追いかけて終わる。
そもそも女性特有の群れが苦手だからもうどうしようもない。
>>793 正直習い事先の人が「友達同士で申し込んでる」かどうかなんて
分からないと思うんだけど
電話なら約束して個人個人で申し込むから分からないだろうし
その場に行くにしても集団で申し込みには行かないと思うから
まあそうだよね。申し込みは1人でいくだろうし、
あちらは正直把握してないだろね・・
でも申し込みについての色んな問い合わせのなかで、
さらっとグループとかで参加してらっしゃる人とかいるんですか?って普通に聞いただけなんよ。
1人で参加される方もいますか?みたいな問い合わせってそんな酷い質問?
でも許して、園でほんとグループ恐怖症なの
先週、幼稚園の帰りに義実家に寄った
義母「もうすぐ夏休みね〜そうしたらいっぱい遊びにいらっしゃい
どうせお友達なんかいないんだしw」
なんか凄く悔しくて悲しくて遣り切れなくて動揺してしまった
その週末ご飯食べに来いって言われたけど義母に会いたくなくて
私だけ欠席した
本当のことだけどなんかもうヤダ…
わろた。
でも、義父母がかまってくれるだけありがたいと思うけどね。
802 :
790:2013/07/12(金) 07:11:21.78 ID:5WwhXlM3
みんなレスありがとう。
そうなんだよね、ベビーマッサージって、
いろんな行事の中でも特に、
友達同士での参加率が高そうなイメージ。
まだ二ヶ月だから、これといった習い事ができるでもなくて。
でも、勇気だして行って見ようかな?
けど月齢もう少し上の子が多いだろうから、
もう少しして首が据わるころに行ったほうがいいかなー
グループの人に話しかけるのってありかな?
もちろん1人の人がいれば一番いいけども。
>>802 個人的には、いくなら早い方がいいと思う。
早い方が、同じく早く友達ほしい赤ちゃん持ちと出会えるよ。
遅くいくと、おなじ月齢でももうがっちり友達出来上がってたりするし。
もちろんこの通りじゃないこともあるだろうけど。
ちょっと月齢うえのママさんと知り合うのもいいよ。先のこと色々聞けるし。
別にグループに話しかけたっていいともう。露骨に無視するようなグループならこっちからおことわりだし。
がんばれ〜応援してます。
子が小さい月齢のほうがママ友できやすいね。
1歳未満の時はみんな不安で、ママ友ウエルカムな雰囲気がある。
みんな一斉に新入生みたいな雰囲気。
大きくなっていくとだんだん学年あがって友達関係が固まっていくようなイメージ。
アウェーの場所でグループに話しかけたときのあの、
「あんた答えなよ」みたいな空気と妙な間と、目配せがいやだ・・。
>>804 うちの4歳児を保育園に行かせてるんだけど、0,1,2歳児保護者の団結力ってハンパない
クラス全員の保護者とはママ友みたいな感じになってる
人なつっこい雰囲気の人達が多いのに年中、年長クラスの保護者は「フンっ!」って感じのヤンキー上がりみたいな人が多くて怖いよ
廊下ですれ違ってもガン見してきたりw
ママ友作りのタイミングは乳児クラスの時だったと悟ったね
今日は初めての児童館に行ったんだけど、イマイチ雰囲気が好きになれなくて
1時間しないうちに撤収。
隣接の駐輪場で子供に帽子かぶせて水分取らせて…ってしてたら視線を感じて、顔をあげた。
児童館の二階から4〜5人のママグループが私たち親子のことガン見してたwww
ちなみに二階のそこの場所は赤ちゃんルームで、そのママ達がいるのは子供の年齢的に不自然。
わざわざ赤ちゃんルームに入ってまで私たちをウォッチ!?と思って超怖かった。
小学校入学のタイミングで他県から引っ越してきました。
学校が選べる地域なのですが、何も考えずに近い方にしたら
同じ小学校の子は近所には誰もいませんでした。
マンモスマンションなのに誰も。
習い事などの情報収集でも、と
子連れで固まって井戸端している人たちに挨拶しても
視界に入れてもらえないので井戸端に入れません。
小学校で数人のママとメアド交換したけど
私から数回送った程度で片想い風味。
引っ越したいわぁぁぁ。
メアド交換をひとりもできないまま幼稚園が夏休みに入ろうとしてる。
夏休みのお預かりをみんなどうするのかと思い聞いてみたら
「お金掛かるから出さない」って人ばっかり。
格安で預かってもらえてラッキーと思う私は、幼稚園でママ友はできないようだ…。
>>788 同じく。私なんか、憂鬱過ぎてほとんど行ってない→ますます孤立、という悪循環だよ…
>>806 前にやってたら杏ちゃん主演のママ友ドラマのなんとかの女神の冒頭みたいw
そういうの本当にあるんだ
いやいやちょっと待て、そこに変な思い込みもちこむのやめようよ。他人が自分のことどう思ってるのかなんてわからないんだから、
それなら敵視されてるって思うより好意的に受け入れられてるって思ったほうがママ友作りに対して恐怖感覚えなくてすむと思うんだけど。
ちょいとネガティブすぎやしないかい?
もしかしたら、このスレの住人と近くの児童館で会ってるかもしれないよ?同じ思いをしてるかもしれないじゃない。
もちろん前向きな脳みそになったらすぐママ友ができるってもんじゃないけどさ、私だってママ友はゼロよ0。
でも他人がどう思ってるか気にしすぎて外に出るのが怖くなってた頃より、今の思考のほうがずっと楽しいよ。
自分に打ち勝つ方法を考えよう。このスレの住人たちにママ友ができるように願ってるよ。あ、私にもママ友をry)
相手が好意的かどうかなんて見たらわかるじゃん。
あと勘って大体当たるよね。
>>808 みんな近所の友達と遊んだりするからじゃない?
上の子がいたら兄弟姉妹で遊んでくれる事もあるだろうし
うちの幼稚園も夏休みの預かり保育は働いてる人以外は
ほとんど使わないみたいだよ
>>813 本当は仲良くしたいけど、対人スキルなさすぎて、緊張して顔こわばり引き腰、会話もそこそこに逃げてしまう私相手にも
「この人本当は私と仲良くしたいのね」
と勘づいてくれますか?
大体距離置きたい人なんだと勘違いされ、いまだに友人がいません。
>>811 一理ある。
昨日、旦那にも言われた。
「クラスが同じ幼稚園の×さんに話しかけたけど
相手が一切乗ってこなかった、他の人とは朗らかにしてたのに、
私とはタイプ違うから仲良くしたくないのかな」と旦那に愚痴ると
そんなの気にしてたら身動きとれなくなるよ!といわれた。
「今度からは、ひとつ話しかけたら10くらい返ってくるタイプの人がいるじゃない、
そういう人に話しかけてればいいんじゃない」と言われた。まさにその通りだと思った。
「近くの人だからうまくやっていこう」とか考えるとほんと緊張してキョドる。
あと、「気付いてるのに無視してるのかなー私も気付かない振りしてよう」
って思ったときに普通に朗らかに声かけられたことも何回かあるし。
>>815 私もそのタイプw
本当は仲良くしたいって思ってるのかな〜って感じることはあっても、あまりに察してちゃんだと面倒くさいなーって別の勘が働く。
こうして選り好みしてるのも良くないんだろうな、と思うけど、こっちばかりがんばらなきゃいけなくなるのはイヤだし、それなら一人でいいなー。
>>815 815みたいな時間かかるタイプの人ともちゃんと仲良くなれたことあるから
個人的にはわかるよー。なんかチラチラ見てこっち気にしてくれたりするよね。
そういう人が出すのって、嫌いとか拒否とかじゃなく不器用オーラでしょw
気付く人は気付くと思うよ。
こういうスレで仲良くなれるといいのになって結構本気で思う。
拒否オーラってわかる?
なんか私、幼稚園という特殊な空間で1人でいるのが極まってしまって
全員に嫌われてるような気がして、
でもふいに話しかけられたり、話しかけたらいい感じになったり、
かといってやっぱり挨拶無視する人とかいたりして
感がすっかり鈍ってしまってわからなくなってしまった。
ペース乱しまくり。
815だけど、本当、このスレ見てるとママさん方と上手くやれそうな気がしてくるのになぁ…
現実に園ママを見かけるとすぐガチガチどもりどもりになる私はなぜなの…
>>819 すっっごくわかる
性格上嫌な印象を感じた方にばかり意識が行ってしまって、どんどん自分で疑心暗鬼になっていっちゃうんだ
気づけば全員が嫌な印象のママと同じに違いないと構えているという…
違う社会も持たないと自分がダメになりそう
仲良くなれたらと思ってミクシ行ったけど、やっぱりふれ合いは皆無なわけで…
。
大人しそうだなって思ってた人が、参観後のランチ会で隣になった時に
思いのほか話がはずんで「なんだこの人話したらおもしろいじゃん」と思った事はある
それから会えば話をする人にはなった
個人的なメールのやり取りはまだしてないけど
失敗した…
所要で用事でメールした同じ年少クラスママさんと思いの他
子供についての世間話メールが続いてしまったのでちょっと浮かれていたら
私の返信内容にに全く触れずに
「メール続けてごめんささい。ご迷惑でしたよね」ってメールが…
「こちらのそご迷惑考えずに申し訳ない、同じクラスの保護者として懲りずによろしくお願いします」と
返信したけど、調子乗って失敗した。泣きそう。
あちらからのメールも返信した方がいいような内容メールだから
いいのかなぁ、でも、このママと仲良くできたらなぁと思いつつも何度も返信しちゃったんだ…
夏休み中にもしプールで顔合わせたら
「先日はごめんなさい。話脱線しがちな性分でさ〜」って言っておけばいいよね…
もう、ママ達とどう距離つめていいのか、わからなくて泣きそう
人間関係ってこんなにも難しいものだったっけ?
もう意味わからないよママ友ってorz
普通に友達作るみたいに仲良くしたいメールだしてもダメとか…どうすりゃいいのよ!
>>823 そんなに気にしなくて良いんじゃない?
例えばメールのやり取りしてた時間がちょうど夕飯時だったり
子供を寝かす時間にかぶってたりしてたら、ふっと気づいて
「あ、忙しい時間だったろうにマズかったかな」と思ってそう言うメールを
してきたのかもしれないし
多分相手の人も「調子乗りすぎちゃったな」って思ってると思うよ
保育園の集まり。
ママ友できたらメアド聞くかもしれないし!
と、意気込んで、メモとペンをバッグに
いれていったのに、結局ポツン。
子どもは、どんどん話しかけて、
中に入ってて、すごいなーと見とれてしまったわ。
ほっぺの筋肉が痛いぐらい
ニコニコしてるのになーーー。
みんな頑張ってて尊敬するよ。見習いたいけど、頑張る前に尻込みしちゃってて結局何も出来ずに年長orz
ママ友なんてできねーわなこりゃ。
受け身タイプだからダメなんだと自覚しているけど
自分から行動起こすのが怖くて出来ない。
児童館でも誰かに話しかけてもらえるまでどうしていいかわからずポツン、
メアド交換しても自分からメールをどのタイミングで送っていいのか
どんな内容で送っていいのかわからず、結局相手から来るまで何も出来ず。
子供のためにも積極的になろうと思うけど出来ずにいる私を見て実母が一言。
「子供のことより自分のプライドのほうが大切なの?」
プライドなんてないけど、そういう風に思われるのかな。
>>824 あちらが「それじゃまた」と〆に入っている雰囲気なのに
やりとりを続けたいあまりに「そういえば〜」と話題を振り続けたんだったら
「空気嫁や」とクギを刺された可能性もあるけど、
あちらからのメールも返信したほうが良いような内容メールだったんだよね?
あちらさんも全く同じ事を考えてクヨクヨしてるのかも、と私も思いました。
次顔合わせた時は、もうメールの事は触れずに明るく挨拶のほうが良くないかな?
もし万が一ウザいと思われていたのだったらますますウザく思われるだけだし、
あちらも気にしている場合もなんだか微妙だしで、利が無い気がする。
>>829 私も同じタイプ。
「嫌われるのが怖い」という意味では、自分のプライドを守りたいというのは
私に関しては当てはまるな…。自意識過剰ということでもあると思ってる。
でも今までのやり方を急に変えるのも難しい(危険でもある)し、少しづつでいいかなと思ってる。
>>829 今までの経験上、アドレス交換したらその日の晩にでも即メールしとかないと
完全にタイミングを外すと思う
「今日はありがとうございました。また○○で会ったら遊びましょうね」的な
最初から個人的には誘わない、アドレス交換した場所でまた会ったら遊ぼうね位のに
しとけば相手にも「がっついてる」と思われる事も少ないと思う
自分の子供とだけ遊んでる人には話しかけずらいだろうから、自分の子に
近づいてきた子がいたら自分から子供に「こんにちは」って話しかけたりすれば
親とのやり取りもスムーズかもよ
と他人事なら簡単に言えるんだけどなー
自分ではなかなかうまくいかないわ
なんか私、ママ友マナーがなってないような気がする。
参考になるいい本とかないかな…
子ども20歳になるけど、20年間一度もママ友なぞ出来た記憶がないわ
>>832 「かしこいお母さんのおつきあい・マナー」って本あるよー
わかりやすくてママ友って括り抜きでも参考になった
ママ友マナーの本なんてあんのかい。世も末だね。
ママ友のマナー本かぁ。
ママ友欲しいけど、全く読む気しないwww
だからだめなのかな?!
『ママ友のオキテ』とか言うマンガ本もあったな。
作者が上から目線で嫌な感じだった。
それだけママ友がごはんのネタになるってことなのかもねー。
>>838 それ読んだことある。ママ友100人がご自慢の人だよね。
性格悪すぎてびっくりした。あそこまであけすけに描くのも頭が悪いというか…。
今ママ友いなくても、幼稚園いったら子が友達作るから、自然とママ友できるよ!
そう思ってた私がいました〜
1学期もうすぐ終わるけど友達できません。
子が仲良くしてるのは、「タメ口、お互いに預かったりしてる仲良し3人グループ」だから
私入る余地ないし。
>>840 その人たちも最初は赤の他人同志だよね?
どーやって友達になったんだろう
本は興味ないがママ友のオキテは面白そうだな
あー今週で幼稚園も終わり。
夏期保育、出遅れて一日しか入れられなかったしどうしよう…。下の子がまだオムツとれてないからプールも難しいし、遊びに行く場所も友達もいない。
このスレにいる、幼稚園児と幼児もちのお母さん達は夏休み中どう過ごしますか?
下の子の児童館の夏休みイベントに上の子も連れて行くくらいしか思いつかない…。
ずっと地元だけどママ友居ないしご近所さんとも仲良くなれない。
子供の頃から、気の置けない友人も出来ない。
幼稚園での我が子には固定の仲良しさんがいるのがせめてもの救いだわ…
夏休み、水泳申し込もうかと思って見学いってきたけど、
見学のお母さん方が、大勢で一緒になってびっくりするくらいつるんでいた。
1人ポツンの人ってたぶんいなくて、みんな2〜6人くらいでしゃべってた。
塊が4つくらいあった。
ほんとになんであんな仲良くなれるの???不思議。
どこで仲良くなってるの?と思うけど、きっとどこででも仲良し見つけられるんだろうね。
私無理・・・・
スイミングに通わせてた人が「あーあの人幼稚園で見た事あるなー」から始まって、
会うと挨拶する仲になって段々と話す様になるって
スイミングって大体毎週同じ曜日・同じ時間だから話す回数が増えて仲良くなるみたいだよ
>>844児童館と自宅プールを交互に一ヶ月乗り切る予定。夏季保育は頼んでない。
>>845学生時代の友人はいるが、全く一緒。ご近所とも無理状態。毎日顔合わせて皆さん凄いわぁ。
子供も特定で仲良しはいないけど気にならないかな。
私も地元だが、ご近所付き合い全くしてないから近所の子供達が分からない。
昔からの友達も本当に気心知れた人しか付き合ってないから少ない。
だから、当たり障りのない付き合い方が難しくてしくじってばかり。
こんなんじゃママ友絶対できないと自信がある。
欲しいけど、絶対出来ないorz
超絶人付き合いがめんどくさい私は
ママ友どころかリアル友達も2人しかいないってのに!
6年前に引っ越してきたお向かいさんにうちと同級生の子(5才)がいるけど、子どもはおろか6年間母親と挨拶すらした事がない
ファッションセンス0で真面目そうな感じの人だけど目も合わさないし、車庫入れの時にコッチが玄関から出てきたら何故か車内でめちゃくちゃ文句言ってるのでコイツだけは絶対仲良くなりたくない!って思った
相手もそう思ってるから知らん顔してくるんだと思うけど、話した事もない何した訳でもない、お互い見た目だけで毛嫌いしてる感じ
うわ、それある。
私も見た目だけで嫌われること多い。
私と話した人が、他の人達からこっちに聞こえるように
「あの人と話したの?ww」って言われてるのとか何度もある。
普通〜地味にしてるのにどうも悪目立ちしてるっぽいんだけど
似たような人います?オドオドはしてないのに不思議
幼稚園が終わったらそのまま疲れてるだろうと買い物くらいしか行かなかったけど、
他の子らは友達同士で公園なんかにいったりしてるよう。
夫が子を公園につれていったら、3人組が「○○ちゃんだー、こっちこないでー」
って言ったらしい。夫はその子らが誰かわからなかったようだが、
名前言われたから同じ幼稚園だろうと。
母が仲間に入れなかったら、子までもか・・なんか激しく落ち込む。
>>851 私もそうなんだよね。仏頂面してるのかもしれない。
昔仲良くなった人にあとで「なんかツンとしてるから私のこと嫌いなのかと思ったー」
ていわれたことある。
口角あげたりがんばってもやっぱ無理w
話しかけられない。
ママ友が欲しいのか、友達が欲しいのか良くわからなくなってきた
私は両方ほしい
園にいなくても近所にいるとか、妹の子が近くにいて
しょっちゅう遊ばせるとかあれば心の余裕が全然違うだろうな。
そういえば、知人で「仲良し同級生と同時期に妊娠しました♪」って人がいた。
生まれたときから、そういうきっかり仲良しがいる人もいるんだな・・
855 :
名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 00:11:04.26 ID:RzW+eI8z
私も近寄りやすいオーラだとか目をつけられないように振る舞ったり話かけたりするけど単体で話すと良い感じの人でも仲良しママが来ると急に冷たくなったり睨まれるんだよね…
支援センターでよく会うママさん達とは一通り話てるけど仲良しにもなれそうになく、その場を繋ぐだけ…私はメアドすら交換できないのに周りは仲良しママ作ってるしプライベートに踏み込めない雰囲気
856 :
名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 09:06:59.58 ID:0uQF0eWq
>>852「こっちこないでー」とか言うのは女の子?年長?
子供だから仕方ないが、叱ってやりたい
「こっちこないでー」とかそんなひどいこと言われたら格好の機会だと思おう
子供が寂しそうだったら「そんなこと言われたら寂しいよね。悲しいよね。
だから○○ちゃん(自分の子供)はこんなことを誰かに言ったらだめだよ」
って。フォローしつつ心の教育にするわ
「あら大丈夫よぉー
そっちには行かないからー、じゃあねー」
と笑顔で言って、自分ならさっさと子を連れて帰るわ。
こういう風に人と関わろうとしないから、自分はママ友出来ないんだろうなw
>>857 これやりたいけど、側に意地悪子の母がいるかもしれないからその場では言えない
自分の子を一番に考えたいのにダメだなぁ…
>>858と
>>857のミックス技でいいんじゃないかな
相手の子には「うん、行かないから気にしないでー」って言っといて
帰り道にでも「自分は言わないようにしようね」って言い聞かせれば
861 :
名無しの心子知らず:2013/07/19(金) 21:46:13.98 ID:4REJiMT/
自分、パパなんですけど、奥さんが仕事で
忙しいので朝の送りは自分が、迎えは親に
お願いしてます。
そんなわけで、ママネットワークは皆無。
となると、うちの子が保育園で仲良くなった
友達のうちに遊びに行きたいといっても
相手のお母さんが「○○ちゃんちのお母さん
知らないからまたね。」とはぐらかされて
全く相手にされず…
といって、自分が、あの複雑怪奇なママ
ネットワークに入る勇気も術もなくどうしたものやら…
>>861「○○ちゃんちのお母さん
知らないからまたね。」
って相手のお母さんは、あなたか迎えに行った祖母に言ってくるの?
>>862 相手の親が861の子どもに言うんじゃない?
こればっかりは仕方ないよ
未就学児の園外での付き合いは親ありきだもん。
もし遊ばせてる最中に怪我や何かあったらと思うと、親と知り合いや顔見知りでない子を預かることは心配かな…その子がどんなにいい子でも。
かといって、旦那さんやおばあ様と園の後遊びましょ♪とはならないし…。
女社会だから、どうしても母親主体の付き合いになるのは仕方ないかなと思う。
小学生になれば子は自分から友達作って放課後も約束して遊ぶから大丈夫。
代わりに、たまに商業施設に連れていって遊ばせてあげるとか本人のやりたがる習い事とかに通わせてみたらいいかも
865 :
名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 06:53:25.01 ID:6cNudFM2
>>862 おばあちゃんが迎えに行った時にそんな
声を聞いたそうです。
866 :
名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 06:55:12.23 ID:6cNudFM2
>>864 そうっすよねー、
でも、反日保育のあとみんなで公園へ遊びに
行くのを羨ましそうにみてるうちの子を
みると不憫でならんです(涙)
867 :
名無しの心子知らず:2013/07/20(土) 07:46:29.86 ID:uLlziggR
>>866 遊びに行きたかったら、まずは自分ちへ誘うべきだと思う。
反日保育こえええ
ってのはおいといて、まあ、よそのパパと仲良くしたり
ばあちゃんとお話したりはみんな避けてる。特にパパがらみはね。
奥様からあらぬ言いがかりをつけられた私みたいなのもいる。
小学生になるのを待ったほうがいいかもね。
保育園に行ってた時はばあちゃんのお迎え率高かったけど、結構会話の内容難しいよね。
うちは夕方早めのお迎えだったから、認可じゃなかったしまともに仕事してなさそうに見えるようで、ラクそうで良いわね的な態度される。
パパ関係はどう勘違いされるかわからないので、挨拶だけして素っ気なくしとく。
近所の祭りで子と同じクラスの子、ママ達とたくさん会った。
遠くの園に通ってるから てっきりうち一人だけ学区外だと思ってたけど
みんなめちゃくちゃ近場だった。
まさか会うとは思わず!テンパッておかしなテンションになり、挨拶だけのつもりが饒舌にベラベラと… 。
調子こいてそちらのお子さんと
うちの子ツーショット撮りたくて撮らせて貰った頼んだんだけど、今考えると図々しかったかな…
我が子を他人のカメラに納められたくない人も居るよね!?
興奮してかき氷ひっくり返してまたテンパるし、もう今日は脳内反省会だorz
なんなの自分…我ながらキモいわぁ
>>870 もし、私だったら嬉しいわw
写真あげたりして仲が深まれば良いね。
そっか、ありがとう。
なんか心が軽くなったよ〜
親同士も仲良くなれたら良いなぁ…
>>788 自分も去年そうだった。同じマンションの人たちはみんな固まって
別の時間帯に行ってた。
だいたいグループで来てるか、一人で来てもその場で友達ができるかなのに
自分はほぼポツンだった。
入園してからもほぼポツン。同じクラスのママさんとあいさつする程度。
コミュ力皆無ですわ…
話しかけないでオーラとかほっといてオーラ出してる人には
なかなか話しかけられないよね
夏休み くじけそうだよ まだ三日
>>874 それは話しかけなくて正解な人……とも言えないから難しいんだよね
私みたいにただ緊張して表情硬いだけのママ友欲しい人間もいるし
>>875 夢にだけ見る
友を思へば
それにつけても 金のほしさよ
とある場所での小さいイベントで家が200m位のところの人と一緒になって
話の流れで自分も名刺もらった。
これはフェイスブック申請していいんだろうか…。
>>878 良いんじゃないのかな、名刺くれたんだし
メアドもあるなら先にメールして、自分もFBしてるから
申請しても良い?って聞いてからでも良いと思うけど
まー、聞かれて「それはちょっと・・・」と言う人はいないだろう
その後絡めるかどうかは自分次第だけど
>>878 名刺渡して、いきなり申請されても、相手はちょっと困らないか?
友達の数を増やしたい人なら別だろうけど・・・。
もう少し、絡んでからの方が良くない?
882 :
名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 20:18:04.14 ID:0p9W0xSj
0歳母。
0歳ママ達のママ友作りの必至さがスゴイ。
私は少人数でも気の合う人がいたらいいなという感じなんだけど、
周りは数が重視なのか、ママグループ同士で合体して巨大なグループができあがってる。
883 :
名無しの心子知らず:2013/07/23(火) 23:05:07.10 ID:Zx4nRy67
幼稚園入るまではママ友らしいママ友いなかったけど、
幼稚園入ったら絶対なにかボランティア的なお手伝いがあるから
友達出来るよ。嫌でも子供が作ってくれるよ
小学校上がったら難しくなる。子供が6歳くらいまでがタイムリミットだよ
千秋もそういうこといってたな。幼稚園時代のママ友が一番仲良いって。
>>882 いつ頃から淘汰されていくんだろうねー巨大なグループから1人抜け2人抜け‥。
>>878>>881 子が同じ学区の同じ学年なのが判明したんだが小学校通うのは6年後だけに
今からお付き合いするべきなのかどーなのか悩む…。
イベントは単発的なもので今後は偶然にでも会わない限り、機会ないんだよね。
リア充はこんなことで悩まないんだろうなー!はぁ。
そういうグループ活動って0歳から2歳前くらいが一番活発な気がする
その頃って子の相性関係なしに純粋に親の相性だけで過ごせるから
たまにおもちゃの取り合いとかになっても、親が上手く収めればいいし
2歳過ぎると子供同士の相性がでてきて、子供達の間で仲間外れとかが起こったりして、なんとなく解散するんだよね
私の周りではそんな感じだわ
まあ、私はもともとグループに入れてなかったんだけど
幼稚園〜小学校低学年ぐらいまでは
家が近いとか似たような家族構成だとかで繋がっているけれど、
それ以降は子供のデキだの進路だのによって自然と道が別れていく。
>>886 学校に入る頃にはそう言う積極的な人にはもうすでにたくさんの
友達がいて入り込めなくなると思うよ
せっかくのチャンスだと思うんだけどなー
子供が小さいうちの方がママさん同士で仲良くなるよ
幼稚園行きだすとまず子供が仲良くなってきて、それにつられて
親が参観日なんかで「よく遊んでもらってる様でー」って会話になるし
そして
>>887さんの言う通り子供の相性が良いからと言って
親の相性が良いとは限らないから
ママ友居ない…。毎日ぼっち…。
話しかけてくれるのは買い物のおばちゃんか、通りすがりのおばあちゃんだけ…。
昨日もとぼとぼ小雨の中傘もささずに散歩してたらおばちゃんが
「傘かしてあげるよ」って差し出してきた…。あっけにとられてそのまま受け取っちゃったけど
どうやって返そうか悩んでる。私そんな追い詰められてたかな。。。
誰かと話がしたい…。
なにかお稽古ごとでもやってみれば?
>>890じゃないけど、どんなお稽古ごとが良いのかな?
私もやってみたいと思いつつ子どもの頃から習い事とかやった事が無くて迷ってる。
値段も安くはないし。
安いといえば、習字そろばんかな。
古風な考えのママがいそうだし。
ダンスはヤンキー系
バレエは旦那が自営業や銀行員など
水泳は健康思考
英会話は教育熱心、しつけをしっかりする系の親
ピアノは意外と色んなカラーのママがいそう。
私自身一通り習い事させられたけどこんなイメージがある。
もちろんそうとは限らないけど。
それか自分自身の習い事とかはどうだろう?
趣味を楽しんだら少し心に余裕が出てくるかもよ。
趣味友ができるかもしれないし、むしろその方が良くない?!
ほぼ毎日トレーニングジム通ってるけど、誰とも会話0の私が通りますよー…
ずっとベラベラ喋ってるおばちゃん達羨ましいw
習い事かぁ…。
まだお子が6ヶ月だけどベビースイミングとか、行けるかな?
ところで傘まだ返せてないんだが…。
897 :
名無しの心子知らず:2013/07/26(金) 23:14:38.46 ID:a+ml7S0Z
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
| ̄ ̄ ̄ ̄〉.__| ̄|__ | ̄| | ̄| | ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄| ◇◇ | ̄| | ̄| __| ̄|__
` ̄二7 / |__ __| .| | | | | | ニニl lニ、.| | | | | | |┌┐ ┌┐|
| |V | | | | | | ∧| |└ーl┌┘| | __ L.__7 / / |└┘ └┘|
/ / / / / / .| レ /| 7/⌒ ヽ、 | ヽ_ノ 〉 _ノ / 二二l l二「ヽ
. く__ノ く__ノ く__ノ ヽ__/ ヽ_/ ヽ_0ノヽ′\____/ ヽ__ノ ヽ一一一‐〉
アドレス交換→その夜ウキウキ気分でメール
→1ヶ月たったが相手からはメールなし
一度たりとも
…これは一体
知らないうちに娘の幼稚園時代の同級生の送別会があったらしい。
卒園後の園のイベントで園に行ったら
あ、この間の写真渡すね〜って結構な人数写った写真を配る人が、、、
転勤の話は知ってたけど、送別会のお声はかからなかった。
facebookで送別会の参加者と何人も繋がってたんだけどな。
900 :
名無しの心子知らず:2013/07/28(日) 22:43:54.43 ID:BM3H9loQ
うちの2歳の娘、公園に行くと同い年ぐらいの子に近寄って話しか掛けたり、
グループで来ている子たちが「バイバ〜イ」とかやってると、
一緒に遊んでないのに「バイバ〜イ」をしたりしている。
保育園児だから?このくらいの子はこういうもの??
無視されてキョトンとしてたり、「なに、あのこぉ〜」とか
3、4歳くらいの子に言われているのをみると
こっちが凹むんだけど・・・
そんなもんだと思う。今は周りをとにかく真似して吸収してる時代じゃない?
他人との距離の取り方が分かってくるのって、
3歳4歳以降じゃないかなぁ。
うちの娘も年少のころ(3歳半)は知り合いにやたらめったら手紙あげたりして拒否られたりしてたが、
年中の今は特定おともだちのみあげるようになった。
>>900 うちの子もそんなもんだった
よく相手の子の対応見ては凹んでたよ
>>898 >>899 これ!ほんとなんなの!?意味わかんないよね。私も経験あるけど。898の時は、その後たまに児童館とかで会うが普通に挨拶する程度。
899の時は主に企画してたママさんとはそれほど親しくなかったからかなぁ‥とか自分なりに落としどころ決めて納得したけどね。
あーはいはいどうせ自分は空気ですよ!!
毒づいてはみたものの、その当時は落ち込んだしウツウツしてたわよ。吐き出すとこもなかったし。でもやっぱりママ友(っていうより友達?)欲しいよう
今日も頑張って支援センター行くかぁ!
自己を反省しつつ、いろんな人との出会いを大切にしようと思う。
縁がなきゃ次よ次!
こう考えなきゃ、人と関わる事に臆病になってしまう自分orz
唯一のママ友からメールの返事が来なくなった…
本当に凹む。楽しいなと思ってたのは私だけだったか…
>>906 あら、私なんて携帯解約されちゃったわよwww
ママ友関係苦手スレとか他のスレも見てるけど、つきあいがあってそれに悩む、とか
アドレス交換したけど・・みたいなのが多くて、
ほんとに一切関わりがなく、ここ2年誰ともアドレス交換すらしてないのって私くらいなのかな?
生んで最初の1才なるまでは割とがんばって多少関わってたんだけど、
地方に引っ越してまるでだめ。
幼稚園入園するも、みな入園式から仲良しで入る隙間ないよ。
入園してからは、子供が仲良くしてる子の親は、預けあったりお迎え交代してる仲良し3人グループで
取り付く島もないし。
だからといって「いらない」って割り切れないし。
2chって見たことも聞いたこともないって人はそうそう居ないよね?今の子育て世代ってこういうネットの恩恵うけてるママさんいっぱいいると思うんだけど、育児板このスレ発のオフとかってどうなの?同じ悩みをもつ友達0のママでオフ!
>>909 私も同じ事思ってた!!
このスレでオフ会いいんじゃない?
需要があるなら、オフ板に移動してオフしませんか?
私も参戦したい!けど‥場所は?@神奈川県民
912 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 22:41:39.83 ID:P4qAxcge
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか? 全く関係ないと思いますが…
いいなあオフ会。色々話して、一度きりの関係でもよし
気が合いそうなら個人的に連絡とりあうようになってもよしだよね。
場所と日時決めて、きてねーって募集かけるくらいで
おkなら幹事やってもいいんだけど
でも住んでいる場所もともかくとして、お子さんの年齢もバラバラ・・・
というか、幼稚園児が多いのかな?
幼稚園児がいる家庭だと、平日午前中がいいとか、土日がいいとかってなるのかなあ。
うちは0歳児なので想像つきません(〃´・ω・`)ゞ
ちなみに大田区民です。場所は川崎の某親子カフェか、まだハイハイ・たっち程度までの集まりなら
区民センターの和室のお部屋とかがいいのかなーとか思うのですが需要あるかな・・・
私のママ友中国人。1ヶ月検診であって、かなりの片言で、ママ友にはならないだろうと思ってた。しばらくして、近所のスーパーで三回も出くわして、これはもうそういう運命なんだと思った。
片言で、国も違うから、いきなりタメ口でも平気でお金ないとかも余裕で言えたり、日本人より楽。ただ、片言だから難しいことはなかなか話せないけど、ちょうどいい。
915 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 23:35:10.07 ID:t+F4hYLV
需要無し
916 :
名無しの心子知らず:2013/08/01(木) 23:36:41.11 ID:t+F4hYLV
2ちゃんねるで愚痴垂れ流してる連中なんかろくなやついないんだからやめとけ
>>913 なんでも真面目に受け止めちゃうのダメよ
2ちゃんでなんてもっとダメ
ちゃんと会員登録してちゃんとした出会いのサイトがあるんだからそっちでやった方がいいよ
もっと適当でいいんだよ
そしたら友達できるよ
うちも0歳児(8ヶ月)ですよー。
因みに、杉並よりの世田谷在住です。
カフェやランチいいですね☆
美味しいものを食べながら、おしゃべりしたいです(笑)
>>918は
>>913宛です。
よかったら、レスください。
オフへの否定的なレスもあるので、ある程度したら別の所に移動しませんか?
それと、私は怪しい者ではありません(笑)
去年このスレで鉄道オフやってたよ。
自分は行けなかったんだけども。
あの時のママさんたちはみんな友達出来たのだろうか?
mixiにコミュあるからみんなそちらに移動してみてはどうかな。
>>913 オフしてみたいけど‥。勇気が‥。でもこうやって一歩踏み込む勇気がないからいつまでもママ友が出来ないんだよね。ひょっとしてオフに参加したら何か変わるかな。
mixi、承認してくれないんだけど
なんでかな
>>921 変わるかもよ!
リアルで2チャンの話ができるママ友欲しい。
mixiのママオフ会って、機能してないよ。
ママ友できない人は、良くも悪くも用心深い人が多いと思う。
私もそう。
誰が来るかわからないオフに、自分だけならともかく、子供は巻き込みたくないタイプ。
mixiのママ友募集で知り合った人が、シンママで実親はアル中で本人も児童虐待気味で悩んでる…みたいな
ちょっと重いタイプだったので、余計に慎重になる。
どっかで殻を破らなきゃとは思うけど、
ここのオフ会に行く勇気があるなら、その勇気を支援センターとか身近な所で使いたいわ。
そんな水ささんでもw
リア充に満ちていてすっかり輪のできた支援センターよりも
同じような引っ込み具合の初めまして同志の集まりの方が気が楽かもね。
その中でもポツンだったら立ち直れなさそうだけど。
田舎住みなんでオフ会とか関係ない立場だけど、
集まれる人で集まりたい人が複数いたら一度やってみても良いと思うよ。
自分はmixiの東海オフで何人か友達できたよ。
オフ会って、参加者の方もある程度積極的に協力してくれないと、
うまく盛り上がらないし次回の開催に繋がらないんだよね。
幹事さんだって決死の思いで企画してるのに反応ないと悲しいから、
「わーいいねやろうやろう!」とか「今回は無理だけど次は是非〜。
何曜日なら空いてます」とか素早いレスポンスがあるとメチャクチャ嬉しいし、
よーしパパ次も企画しちゃうぞ☆って思うし、メンバー全体が仲良くなりやすい。
自分も初参加の時は朝から動悸が苦しくて苦しくて、
もう子供が熱出したことにしてドタキャンしよう…とか考えてたけど、
一度、二度と参加してみたらすごく楽しいし他人との会話も割とスムーズに
こなせるようになって、幼稚園でも、まぁ相変わらずポツンだけど
挙動不審なところやどもりはなくなったw
首都圏はメンバー多そうだからうまく機能すればいいね。
2ちゃんネタ、漫画・アニメネタが通じるママ友ってのはかなり得難いので
一度勇気を出して参加してみるのはアリだと思う。
>2ちゃんネタ、漫画・アニメネタが通じるママ友ってのはかなり得難いので
そうそう!仕事してた時はそういう話も割と当たり前な職場だったので飢えてます。
育児の話もいいけど、合間にこんなコトや、下らない話もできる様なママ友が欲しい。
なんかみんな真面目に育児してそうで、「子供が大っきくなったらトランスフォーマー見るんだ〜」とか絶対に言えないw
来季のアニメ何見る?とか。引かれるんだろうな…orz
昔よく2chのオフ会に参加したけど、以外に変な人はいなく、不器用だけど真面目な人が多かったよ。(リア友もできた)
口下手で、会話が続かない私だけど、2chネタでは盛り上がれるので、正直、リアルの友達よりも楽しい。
mixiはボッタクリやら詐欺やら悪い噂しか聞かない…。
コミケ出てた時代にも友達ができなかった私に死角はないわ!!
独身時代、mixiで何個か趣味のオフ会に出たけど、ほとんど内輪もめで自然消滅したw
トラブル率高すぎw
でもそういうトラブルの原因になる人ほどなぜか友達も多くて、
遊び相手には不自由しないんだよね(mixi見る限りでは)
私なんか誰とも揉めてないのに、気づいたらいつもぼっち…ええ、空気ですよ…
前にこのスレのオフ会があった時に、参加者の悪口をスレに書いた人がいて荒れたことあったよね
参加者全員スレ住人だからここ見てるのわかっててわざと書いてたんだっけ?
そういうのが怖いからオフ会はちょっとなあ…
エア茶で企画されたオフ会の要望を2chで匿名であれこれ出されて、
プレッシャーを感じた幹事さんが降りてしまったことがあったよね。
オフ会話のせいで、このスレで愚痴こぼせない、雑談できなくて困るっていう意見も過去にあった。
オフの話は基本荒れるし、オフ板以外でオフ企画やるのは、2chのルールにも反する。
オフ会の話題は、mixiのエア茶か、エア茶待合所でやるのがいいよ。
あのコミュは承認制だから、ここの住人しかいないし、リスクも少ないんじゃない。
オフはちょっと・・・派は2chで水さすのは止めて、オフやりたい人を黙って見守りつつ、
楽しくここで雑談すればいい。
参加者の悪口をオフに書く人、1回だけみたことある。
でもそれって軽い交通事故にあうみたいなものだと思ってる。
初対面で個人情報なんて話さないから、重症にもならないし。
ここでのオフの話題は、迷惑になりそうなので、オフ板にスレたてましょうか?
水を差すという言い方はどうなの?
賛否両論あって然るべきだと思うけど。
>>3が機能していないなら、オフ板に移動するのもいいかもね。
水を差すというか、賛否両論以前にオフの話自体が
板違いかつ荒れる原因というだけの話なんじゃ?
こんな流れもループだし、そろそろテンプレに明記してもいい頃だと思う。
まあね
あ、規制とけてた。
悪口書く人はどうやっても一定数でいるからね。
私も何度か他のスレのオフでたけど、一部の悪意持った人を気にしてたらなんもできないよ。
でも確かに、具体的なオフの話はすれ違いだから、オフ板でオフすれたてて、誘導が流れかね。
mixiは全く機能してないよ
オフ会の話豚切りゴメン
2歳半の子がいるんだけど
私が消極的でママ友がいないせいで、特定の友達がいません
いつも一期一会みたいな感じ
人のブログを見ると、友達と出掛けたとか楽しそうで凹む
せっかく名前を覚えた子がいても、親が連絡取り付けないとまだ遊べないし
子に申し訳なくて、申し訳なくて、、、
ママ友出来なくても、子に友達を作ってあげたいです!
アドバイスお願いします。
スレ違いだったらごめんない。誘導お願いします。
>>940 2歳半の子に友達は必要ありません
一期一会で遊んでいるならそれで充分です
ただ、ママ自分自身が友達が欲しいならこの時期に頑張って声をかけてみましょう
ちなみに幼稚園に通いだすと子供は仲良しができますし第三者とのかかわりの構築もこの時期でOKです
しかしママ友という面で見ると幼稚園で培ったまま友関係はとても濃厚で小学中学と付き合いが続く場合が多いです
しかしながら小学中学での出会いのママ友の付き合いは一期一会になる可能性が高いです
子供の友達関係とかはあまり悩まずにこの時期の子供はママがしっかり遊んであげれば精神的に落ち着き情操教育にはいいと思います
>>941 横ですがありがとう。すごい励みになった。
いま1歳8ヶ月でまさにそれで悩んでいたところ。
他の子はもう顔なじみの子とグループで遊んでいたりしてたから、焦ってました、
あ、私もオフ会あれば参加してみたいです。板橋区に住んでます。
怪しい者ではありませんが、おばさんですw
うわー仕事だぁ
いきたかったーーー
>>945 同じく!
といっても近畿住みなんでアレですが。
保育園に入って、そのうち自然にママ友ができると思いながら
気づいたらもう2年が経過した…
うちもw
「幼稚園入ったら自然に」と思ってたけど1学期終了した今、無理だった。
つか、入園式の頃からみんな繋がりがあって不思議だった。
わかるー!
うちなんて0才からいれてるのに
もう4才だよ。。
みんなどんどん輪になってくよー
幼稚園はプレに参加してないと入園式までに知り合いできませんよね?
でもプレに行きたくないよ
もう既に出遅れてるし
>>949 プレから入れてるけどサッパリだよ…
環境よりも、自分自身のコミュ力次第だと思う。
プレどころか途中入園でも、社交的でオシャレなママさんはすぐ人気者になって
お友達の家に集まったり、あちこちからランチ会にお声が掛かったりと
リア充園ママ生活満喫してる。
最初から接点があったのにボッチ、よりは
「私元々皆より知り合いになるの遅かったし、出遅れたからボッチなんです」
という風体でいられるほうがまだマシだと思ってしまうw
役員を引き受けるってのが知り合いを増やす大チャンスだよ
学年を超えて沢山の役員仲間が増えるし任期が1年だから役員仲間から友達に移行したりもするよ
プレの時点からも繋がって(ry
いや、もうそんな途中入園してきて馴染みまくるなんて社交性高すぎる
どうやって溶け込むんだろう?出来上がってるグループに。
サッカー選手や内山君がいってたようにやっぱ、ボスを見極めて近づくしかいないんだろうか
幼稚園であんまりかっちりグループでいない人で、
やっとちょっと挨拶して話せるかなと思った人がいて、
たまたま夏休みの超短期の習い事で一緒になった。
これは神さまが用意してくれたチャンス!と思って意気込んでみたけど、
ほんのちょこっと話しただけで一切進展しなかった。
本格的に習ってるらしいが、何曜日に習ってるかも聞けず。
多分、話すときに気構えすぎて緊張感が伝わってしまって、
致命的に不自然なんだと思うw
ヤマハで同じクラス(赤りんご)に、お洒落でキレイなママがいるけど、
プライベートで会ったりする人はいないみたい。
ツンツンした感じじゃなくて、普通に優しそうな人だよ。
逆にファッションと容姿はごく普通だけど押しの強いキャラで友達沢山な人もいるから
要は気合いじゃないかと。
自分は、レッスン後(このあとどうする?)みたいに様子をうかがいながら
物欲しそうに廊下をウロウロしてたむろってるママたちの
あの空気が苦手ですぐ帰ってきちゃうんで、立ち話以上のコミュニケーションはいまだに取れない。
ビビりなのよね。
955 :
名無しの心子知らず:2013/08/06(火) 15:59:18.59 ID:QwgT++1r
親子丼にニラいれてみたwwwwwwなにこれwwwwwwちょーうめぇwwwwwwちょーうめぇwwwwww
うわあああああああああああ((((;゚Д゚)))))))誤爆りましたスイマセン
今夜は親子丼にしようかしらwww
私は入園前の一日入園の日に一人で行動していたママさんに
連絡先交換してもらって、お友達になってもらった
広範囲から子供が集まる幼稚園だからできた技かもしれない…
もう一つの候補だった地区唯一で同じ小学校に全員進学な幼稚園だったら戦死していたw
>>955 あなたとママ友というか友達になりたいw
もーーほんと好きw
保育園でママ友出来ない〜とか割と普通って言うか当然じゃね?
幼稚園と比べて親参加イベント事も少ないでしょ?
あと、子がまだ乳児とか未入園児なのにママ友出来なくって〜ってのも
何だかなぁ〜…
その時期他ママと付き合い出来るタイプって、
どんだけコミュ力と子連れでの行動スキル高いんだ?と思うわ…
いや〜、入園後ママ友が出来るきっかけがあるのはわかるけど
体験入園のときにすでにオトモダチどうしで来ているママが多いんだよね。
そういう人ってどうやってオトモダチ作ったのかなーって興味あるわ。
ご近所つながり、上の子つながり、習い事つながり、支援センターつながりあたりかな。
>>960 体験入園、近所のママと行ったよ。
多分他所の人から見たら「もうがっちりの二人組」に見えたかも。
当の本人たちは意外とそうでもなかったりするもんだよw
入園後、若くて可愛くて人付き合い上手な近所のママには
それに相応しいママたちが寄ってきていつの間にか輪ができて、
近所ママが自宅にそういったお友達を呼ぶ時は
気を遣って私にも一応声掛けてくれたりするけれど
(あまりにも近所過ぎて、声掛けなくても丸わかりだからだろう…)
こちらも気を遣って理由つけて断るようにしてる…
だって他のママたちの「なんであなたもいるの?
私たちとは別にたいして仲良くないよね?ただ○さんと家近いってだけで」感アリアリ過ぎてw
赤ちゃん時代から仲良しだったけど子供同士が相性悪くて気まずくなったりとか目の当たりにすると相性だなと思う。
子供が仲良しでも親がアレだから仲良くしたくないのもあると思うけどね。
誰でもウェルカムでしっかり者で大人気な女の子とママも社交的で美人な親子は大人気。
社交的でない子と社交的でないママの組み合わせは時間はかかるけど親子で似た友達ができる。
社交的で美人なママだけど子供が乱暴な場合はだんだん逃げられる。
その幼稚園の中でも、バス送迎で月1回園行事でいくかいかないかの園と、
バスなし公立で毎日送迎で、月4,5回用事で呼び出される園がある。
うちは後者、なのにママ友できない。めちゃくちゃしんどい、
>>959 保育園でも普通にママ友集団できてるよ…
朝忙しいのに話し込んでるママさんとか、運動会なんかでも誘い合って親子リレーに出たりとか
さすがにママランチとかはないけど。
どうやって友達になってるんだろう。
上の子がいる訳でもないっぽい。
社交的なママさんは、担任以外の保母さんにも
「わー○○先生!髪型変えたんだー♪」なんて寄っていってすごく親しげにしてる。
やっぱ元々対人スキルが高いんだろうな。
結局はコミュ力なんだよね
うちの近所は支援センターも児童館も一部の人専用と化しているので
どこでママ友作るのか不思議でならない
公園もロクにないのに…なんかの魔法か?
しかし、私の場合MPが足りないので(ry
>>961 レスありがとう。ご近所つながりかー。なるほどいろいろあるんですね。
自分がよく行く支援センターは、わりとお一人様にやさしい所なんだけど
それでも、上手いこと群れられなくていなくなっちゃうママとかいるわ。
私は、メアドとか聞かれたらどれを教えようとか、ありもしないことを妄想しつつ
強くたくましくお一人様を続けている。
>>965 結局はコミュ力と雰囲気ってわかるんだけどね。
周り見てると、2箇所は共通点あると近づきやすいのかなと。
近所で同じ幼稚園、とか産院が一緒で児童館や予防接種で再会とか
幼稚園一緒、習い事も一緒、とか。
勿論コミュ力高ければどこででも友達になれるんだろうけど・・
2箇所、と書いたもののしかしほんとどうやって仲良くなるんだろう。
習い事始めたんだけど、幼稚園のママらが3人できてるのを発見した。
とりあえず挨拶はしたけど、話しかけたら馴れ馴れしいとか思われそうで
話しかけられない。
向こうも話しかけてこないし。結局初めての習い事母子でポツンだった。
社交的な人なら知り合い見かけたらグループでいようが、
話しかけて一緒にいるのかなあ?
内情は
>>961みたいにがっちり組んでるわけじゃないのかもしれないけど、
3人とかでいる人に話しかける勇気もてない・・
>>968 その場では遠慮して園で会った時に習い事の話をしたりして距離をつめればどうかな
それで次に習い事で会った時には輪に入っていけるんじゃないだろうか
子供が幼稚園で知り合った異性の友達。
うちはその子が大好きみたいだけど、お母さんとはまだたいして仲良くなれてない感じ。何故なら全く話が合わなそうだし、あまり面白くない。付き合いは今だけなんだろうけど。
向こうから遊ぼうって誘ってくるけど、毎回我が家で遊ぶのが当たり前ぽくなってる。
片付けとか大変だし、お菓子とか買い出しも気を遣う。
けど向こうは自分から来ると言っておいて手土産ももってこない。
せめて自分の子が食べるおやつくらいもってきて欲しい。
たまにはうちからそちらの家で会えますかと聞いてみてもいいのかな…
支援センターで「同じ産院でしたよね」と振られても、さっぱり覚えてなくて、ポカーン。
さんざん授乳室で顔合わせてるはずなのに。
以前にも、「もう卒乳されてるんですか?うちはまだまだで〜」と見知らぬママに言われて、
なんで初対面で素人の私に卒乳の話なんか振るんだよ、
何の専門知識もないし力になれないよ、と思いながら、
「ええ、はぁ、まぁ」と思いっきり怪訝そうな表情で返したことがあった。
あれは「今日はいい天気ですね」くらいの会話のとっかかりだと気づいたのは、帰宅してからだった。
そのママはなんて無礼なやつと思ったろうな。本当にごめんなさい。
もういろいろと、最初からコミュ能力や記憶力に問題がある。
>>971 私が偉そうに言えたもんじゃないが、1ヶ月くらい入院してて同じ部屋だったとかじゃなければ、産後5日〜7日間いっしょの産院だったくらいで覚えてる方が少数よ。キニスンナ。
あと質問された事に対して『なんて返しゃええねん』となってその場をしのぎたい時でもニコニコしときゃいいのよ。怪訝そうな顔をするのを次からしないようにすれば、それだけでコミュ力あっぷよ。
最近は無我夢中で子どもと一緒になって遊んでる。固まってペラペラしゃべってるママグループが視界に入らなくてすむ。私も本当はその日陰にはいりたいわ‥。
もうすぐ三歳になる娘が外遊びにハマってるんで、公園必須なんだけど
評判の良い公園は大抵グループママが陣取っている。
木陰にレジャーシートを敷いて座っておしゃべりしつつ、下僕っぽいママが子供たちを追いかけて
虫よけスプレーを吹きかけてやったり、水遊びの面倒を見てやってるのに
「ごめんねーwありがとーw」と、座ったまま声かけて、そのままおしゃべり続行。
ママ友欲しいっちゃ欲しいけど、上手く立ち回れないとなんか大変そう。
子供の昼寝の都合やなんかもあるだろうに、定刻に集合して定刻に解散というのも大変。
こういうのを面倒がっているから友達いないんだけどね。
>>973 うわあ。下僕とか無理。
持ちつ持たれつができない人とは付き合えないわー。
基本的に自分の子供は自分で世話しろと。
下僕的な存在があるグループみると、みてるだけでイヤーな気持ちになる。
でもママ友グループに限らず、友達グループってどうしてもだんだん序列がついてくるよね。
例えば5人グループなら
1、中心人物(どこでも友達ができる、一緒にいたいと思わせる魅力がある)
2、その腹心(中心人物ほどではないが求心力あり、コミュ力抜群)
3、構成員(当たり障りのない立場。必要不可欠とは言えないが一応居場所は確保)
4、上に同じ
5、おまけ(いてもいいが、いなくても全くかまわない立場。
何らかの努力でグループ内での存在価値を高めなければ影が薄くなる一方。
本来はもう少し下位グループの構成員が能力的には適当。下手すると下僕に転落)
こんな感じ。
学生時代も社会人時代も、常に「構成員」と「おまけ」の間をウロウロしていたわ。
当時と違って、必ずしも友達を作らなくてもそう惨めな思いをする事はないから
それならもう一人でいいかな、となる。
>>969 レスありがとう。地道にがんばってみる。ほんとグループって難しい・・
下僕に見えるだけで、実際は違うかもしれないじゃん
自分の子が1番小さかったらやっぱり心配でついて歩くかもしれないし、
実は交代でそうやって誰か大人が1人付いてるのかもしれないし
グループの中の事まではパッと見だけじゃ分からないよ
その人もそうまでしてでもそのグループに居たいのかもしれないしさ
>>977 あなたは想像でしか物を言ってないけど、私は連日そのママグループを見てるんだわ。
まあ、そうまでしてでもそのグループにいたいんだなぁと思ったのは同じw
>>978 そうかな…
私が生きてきたのはドラマの中のような世界なのだろうか。
別に意地悪なグループでもなく特にドロドロしているわけでもないけれど、
それでもグループ内での重みが皆一緒というわけではなくて
なんとなくグループ内の重要人物度に違いが出てくるのは普通だと思っていた。
悲しいけど、幼少の頃から下僕気質だわ。輪に入るのに必死。
中学の時下僕のクセに他の子と仲良くして、グループの中心人物に無視されて以来相手の顔色を伺わないと落ち着かないようになった。
今は顔色どころか、初対面の人と目線も合わせられないほどにw
>>982 有り得ないとは言ってないよw
それがデフォであるような言い方にびっくりしただけ。
984 :
980:2013/08/09(金) 10:25:02.87 ID:+K4Izz9R
>>984 レベル不足がちょっと心配ですが、いってみます。
>975
私が今片足突っ込んでるグループがまさにこれ。
ちなみに私は5。
いろいろなグループに入ったけど
辿り着くとこはいつも5の立場。
話しもつまらないし一緒にいるメリットもないんだろな私。
でも下僕になる気はないから気が付くと
グループからお誘いがなくなる。
3歳の子供の初めての習い事、
ほんの少しあいてる時間あるから、
買ってきた本を読もうと楽しみにしてたら、
周りはみ〜〜〜んな2人以上で仲良くしててへこんだw
みんなどこで仲良くなるのよ?
顔見知りはいたけど・・・しっかり2人組みできてたから挨拶しただけ。
普段しゃべらないのに、顔見知りの人のところにいくのもなんか違うと思うし。
習い事すらも、「一緒に行こう」って感じなのかな。うーんママ友への道が遠い