ママ友が欲しいけど出来ないママ 21人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 20:03:33.42 ID:rQDNQClp
>>951
私いつも初対面でアドレス聞いてる…
だってもう会えない可能性高いし、共通点があったら仲良くなれるかもしれないから。
953名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 23:00:04.08 ID:H/AWUrQy
>>946
もったいない気もするけど、簡易チャイルドシート買っちゃえば?
リサイクルのお店とかだと安く売ってるよ。
「ごめんね!夫がうるさくて」「前に同僚が捕まっちゃったらしくて」と
つけくわえれたら完璧。
954名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 23:09:35.77 ID:pYoY+sTi
買うにしてもジュニアシートじゃダメ?
年中さんぐらいだとチャイルドシート使ってる人の方が少ないなあ私の周り
ジュニアシートなら乗せるだけだし、良く持ち運びしてるよ
955名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 05:13:20.67 ID:is8tN6mU
チャイルドシートなしで乗るのは抵抗あるけど、でもチャイルドシート持ち込みされたらちょっと引くかも…?
既に仲良しで一件の出来事くらいじゃ変わらない仲なら平気だろうけど、まだ距離ある段階なら微妙かも
956名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 07:10:44.76 ID:nuy47cgZ
ジュニアシートは軽いし乗せるだけだからいいと思う!
家の前まで車で来てくれるんだったら、>>953の台詞をお借りして車にササッとつけさせてもらうのはどうかな?
夫がうるさくてさ〜、って感じで笑顔で。
957名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 08:09:07.30 ID:tY1yGtR/
946です。
皆さんありがとう。アドバイスを参考にジュニアシートを取り付けさせてもらおうと思っていたらママさんからメールが。
「○ちゃんちと○ちゃんち乗せてから行くから私さんちは△時頃行くね!!」
…お迎えの時間もイベント開始ギリギリだし、素敵ママ達の前で汗だくでジュニアシートを取り付けてる自分を想像したら耐えられなくなって…やっぱりお断りしてしまった…。
「おしつけがましくてなんかゴメンね〜。現地で会えたら会おうね〜。」だって…。
別行動か…。そして車中でネタになるのかと思ったらせつないよ…。
子どもの安全優先だから仕方ないと思いつつも、本音では「あーママ友つくるチャンスもったいなかったー」と考えてしまう私はあさましくて最低だー…うぅ。
958名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 08:46:29.56 ID:GKIbLytL
他スレではそういう乗合ママはわりと白い目で見られてるから変な縁を繋がないですんだと思えばいい
どうしても一緒になりたいなら「現地着いたら連絡するね」でいいじゃん
なんぼなんでも一つの車に四家族は多すぎるし(例え大きな車で母一人子供一人でも)
959名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 08:55:26.34 ID:FTdvBMRH
朝から「◯◯ママですけどー」って電話が3回も。
誰もママ友いないし、連絡先交換もしたこと無いから
かかってくるわけ無いのに。
間違い電話が切ない。
960名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 09:58:36.03 ID:nuy47cgZ
>>957
ジュニアシートの取り付けはチャイルドシートと違ってそんなに時間がかからないと思うんだけどなぁ。
私だったら
「車中でお話しながら行こうって言ってもらえて嬉しいー!私も話したい!
ただ旦那がチャイルドシートに乗せるようにってうるさくって(^_^;)
申し訳ないんだけどうちのジュニアシートを取り付けさせてもらってもいいかな?
取り付けるのに数分かかるのでイベントに間に合わなくならないかと思うと心苦しいんだけど(>_<)」って絵文字を交ぜつつメールを返すかも。
957さんのお相手のママさんは姉御肌っぽいので素直に伝えたほうが仲良くなれるような気がする。
961名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 09:59:46.02 ID:vtn1zb4O
>>959
スゴイ間違い電話だね。
962名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 11:04:40.10 ID:vC6HVteM
>>957
そりゃ2回も断ったことになるんだから別行動と言われても仕方ないと思う
946だって2回も断られたら心折れるどころじゃすまないでしょ
どうしても仲良くしたいんだったらちゃんとフォローすればいいんじゃない?
963名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 11:16:26.96 ID:SRiivqh0
>>957
まぁなんだかんだ言って一緒には行きたくなかったんでしょう
表面上は友達になりたい!って自分を誤魔化しながら深層心理では無理無理一人がいいって思ってたんだと思う
964名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:13:11.03 ID:x0zGzfyo
957です。
落ち込んでたら運転ママさんから「今○○にいるんだけど(うちのすぐそば)次の予定までぽっかり二時間あいちゃったよー。私さんちの近所だよね?どっかオススメカフェ教えて〜」とメールが来ました。
これはチャンス!!と思って即効自宅にお誘いし、震える手でネスカフェバリスタのボタンを押したよ…。
二人っきりだったので空気になることもなく(当たり前か)会話もはずみ、笑顔でお帰り頂けました。
嬉しくて泣きそう。初めて子ども関係の方を自宅に呼んだのでおもてなし的にはどうだったかわからないけど。
仲良しのママ友って感じにはなれなくても、次に会ったときに手をふって挨拶出来そうなだけで嬉しい。今まで会釈しかしたことないから。
965名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:22:14.10 ID:ICub98o0
>>964
よかったね!読んでるこちらも嬉しくなったよ!
チャイルドシートやジュニアシートは安全面や法律面を考えるとそれはもちろんないといけないけど、人間関係を構築し始める中での提案って堅いと思われるかもしれない不安もあるだろうしモヤモヤしたり不安だったりしたのは分かるよ。
可能ならイベント当日、早めに電車乗って開始時間前に会場着いて、その方たちが車で到着するのを待つ形で合流できたらいいね
あとこれから同じように断るにしても、理由がポジティブだと相手も気を悪くしないでいいかも
今回なら「子供が電車が大好きでどうしても乗りたいみたいだから頑張って電車で行って見るね。会場で会えたらいいな」とかだと「そっかー、じゃあ電車旅楽しんできてねー。会場で会おうねー」とか言ってもらえやすいかも
966名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 14:29:45.74 ID:DricoYCj
運転ママさん超いい方。近くにそんな人がいて羨ましいな。良かったね!
967名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 16:09:10.35 ID:tYIpkOeo
運転ママさん、多分>>964さんを気遣ってくれたんだろうね。
「お断りされたけど、気にしてないよ、大丈夫だよ」
って意味で近所のカフェを聞いてきてくれたんだと思うわ。

>>964さんも勇気出して自宅カフェにお誘いしてえらいえらい。
良かったね。
968名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 17:55:57.51 ID:gQZ6s8DH
知ってると思うけど、自分の車じゃなかったらチャイルドシート義務免除されるよ
法律上は人の車に乗せてもらう時はチャイルドシート無しで大丈夫
969名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:10:16.23 ID:WryS/mhg
>>968
し。知らなかった。前にチャイルドシート厳守なのわすれて、知り合いに乗ってくかきいたら
ドン引きされたことあるんだけど、法律上問題ないの?なんなのチャイルドシートって。
970名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 18:10:41.97 ID:CxThUqGo
>>936
私も小学校にママ友1人もいないよ
日ごろはまあそれでも困ることもほとんどないが
うちの地域はハロウィンのまねごとで子供達が近所の家を回って
お菓子貰うんだけど思いっきりうちは誘われない

うちの子にはお母さんは友達づきあいが苦手で
昔からお友達はあんまりいないんだって言い聞かせてきたせいか
息子もまあ納得しているみたい
ちなみに本人は親に似ず友達多い社交的な性格
971名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 19:31:52.55 ID:vnMQnMlW
ずっとこのスレ住人で、児童館でよく話す月齢近いママさんに
勇気を持ってメール聞いたら私も聞きたかったの!って快く交換してくれたのが2ヶ月前。

それから勇気が湧いてもう一人メール聞いて
だけど、
両方とも初めの1週間はメールしてたけど
その後途切れて、特にメールするわけでも無く
たまに児童館一緒に行きませんかって誘っても風邪とかで流れて
やっぱダメかと諦めてたけど、今日メール交換後、
始めて児童館のイベント一緒に誘って行ってきた。
月齢近いママさん達が大勢居て児童館の保育士さんの話の流れから
サークル作成する事になった。
色々考えるのは好きだからリーダーは苦じゃないけど
ぼっち歴長い私ができるのかは解らないや。
生後2ヶ月の頃からか半年児童館行ってママ友欲しいモード全開で
キョロキョロしたりもしてたけど、高齢だしなかなかできなかったけどやっと出来た。
最初のメール聞くの怖かったけど、勇気出してよかった。
これからも児童館行って私みたいに話したそうにしてる人に声かけて行きたいな。
972名無しの心子知らず:2013/11/26(火) 23:51:43.96 ID:U8kLpMSp
>>968
法律上はアウトだよ!
免除されるのは、公共交通機関や病気、体格、あとは乗車定員内でチャイルドシートをつけると全員が乗れない場合(その場合も全員が乗れる範囲でチャイルドシート必要)等
知人の車がセーフならなんでもセーフになっちゃうよ

ジュニアシート、ただ乗っけるだけのかさ上げシートなら手間ないよね
973名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:26:59.64 ID:UNVze4De
保育園休みで午前中にバス乗って子供と出掛けたら、ママ友らしき二人組が楽しそうに話してた。

なんで自分はうまくできないんだろう。

他にも、大勢いるママ友会では話せるのに、一対一って緊張して仲良くなれない。で、他のママさんが個人的に会ってる様子が伺えると落ち込んでしまう。

感じのいいママさん見習わないとな。
974名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 16:35:27.95 ID:4xZG98bV
>>970
私も小学校にママ友いない
ていうか、幼稚園にもいないw
だけど私自身が、ママ友いなくて特に困ることが無いんだよね

気兼ねなく話せて何でも相談できるママ友がいたらな…
なんて遠い目しながら、ポツンでのんびりと過ごしていたら
あっという間に子どもが大きくなってしまって
ママ友作る機会も必要性も無くなっていってる
これでいいのかなって思う時があるよ
975名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:24:13.68 ID:qYgSjbaz
私も同じく幼稚園にママ友いない。ただ、幼稚園に顔出さないといけないことが
沢山あるけど、いつもぽつーん。

さすがにポツンがいなくて、段々寂しくなってきた、
976名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 21:59:42.15 ID:qTmuxV0g
そういう場合は親子遠足とかどうしてるの?先生と食べたりするの?
977名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:10:29.40 ID:TmPxdbJ5
小学校にも幼稚園にもママ友って言える人はいない。
幼稚園の親子遠足には旦那を引き連れた。旦那連れの家族も多く助かった。
978名無しの心子知らず:2013/11/27(水) 23:15:20.93 ID:Frj0kGpV
うちは保育園に通ってるから保護者と顔合わすことが殆どなくて仲良くなる暇がない。
と、思ってたのに、同じクラスのママたちがお迎えのあと仲良く話してたり週末一緒に出かけてる話を聞いてショックだった。
私は会っても挨拶すらされないのに、いつの間に仲良くなってるんだ…。
979名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:11:29.78 ID:lyWxXTwk
親子遠足だから弁当は親子で食べるんじゃないの?
先生と食べなくてもいいんじゃない?
980名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 00:20:56.47 ID:KtOJ7nb6
仲良しママさんと食べるかもしくは先生の近くでってテレビで見たことある。
981名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 06:30:56.95 ID:PftMUClG
>>980
次スレよろしく。
982名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:09:51.47 ID:KtOJ7nb6
エラーがでてできないです。すいません。
983名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 09:11:50.57 ID:k3SzwosE
>>976
うちの園の場合だけど
遠足は、クラス親睦も目的だから
お弁当は同じクラスでまとまって食べることになってる
先生とは食べない
クラス内でもガッツリ仲の良い親同士は、シートひく前から自然とくっついて和気藹々としてる
だからグループではない人同士が、自然と近くで食べることになる感じ
984名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 10:04:47.65 ID:6cxRrWnd
親子遠足、二年とも親子二人でポツンと食べた…
多分来年も
もう諦めてる
985名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:30:25.61 ID:xPIdboc4
ちょこっと話す親子がいたところに
ご一緒してもいいですかって入っていったよ。そこは親子4組くらいでいたかな。
子のために勇気振り絞って。
いざ入ったら会話も「上の子何歳?小学校だっけ?」とか「上の子どこの小学校?」
とか普段からがっちり組んでなさそうな会話だったから入っていけた。
うちの年少クラスでも上の子繋がりで
家の行き来頻繁にしてる友達同士グループとかあるけど、
そういうとこにはいくら子が仲良しであろうと、声かけなんて無理。

うちに、子がなついてる知り合いが用事で家にきてたんだけど、
子が喜ぶ喜ぶ。帰るときには「帰っちゃだめ」っていうくらい寂しいみたい。
こんだけ喜ぶんだったらママ友と子供とかきたらすごい喜ぶんだろうなあ・・と思いつつも
家に呼べるほど仲いい幼稚園のお友達がいなくて、子に申し訳ないわあ。
986名無しの心子知らず:2013/11/28(木) 11:45:51.32 ID:lyWxXTwk
>>985
息子に家に友達呼んでもいいよ!って伝えれば?
そしたら幼稚園で誰かを誘うだろうから誘われた子が自分のママに「誘われた」って伝えて招けるかもよ
ダメもとだけどね
987名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 00:48:19.95 ID:4rlLlFWQ
>>973
私もだ。
仲良いママ友が他のママ友達と公園で遊んでるところに出くわすと何となく落ち込むことあるな
でもそればっかりはしょうがない、と言い聞かせてる。当たり前だよね。

でも私は大勢いるとなに喋っていいかわからなくなるから少ない人数のほうがいいや。

来年から上の子がプレなのに大丈夫か、私。
988名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 08:42:44.73 ID:KBmxDJQH
結局、親の人付き合いが子供に影響与える。

お友達同士のお泊まり会だって、母親同士が気心知れた仲じゃないと出来ないしね。

小さいうちは子供同士が仲良しなだけじゃダメなんだ。
989名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:30:36.77 ID:2rvgBDsF
子が男児か女児かでその後の付き合いに影響する?
うちは男児だけど連絡先交換した数人のママさんみんな女児
小さいうちはみんな一緒かなって思ったけど活発さが全然違うから気になってきた
990名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:39:02.16 ID:uOwyO2Xx
幼稚園までじゃないかな。それもよほど親同士が気があってないと自然と離れると思う。
年少くらいまでは結構仲良かった女児ママさんがいたけど、年長になるとやっぱりなんとなく疎遠。
何回同じクラスになれるか、ってのも大きいと思うよ。
991名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 09:41:41.33 ID:ZGAmlyIt
未就学の赤ちゃんなら男女違っても大丈夫じゃないかなぁ。
その後引越しやらあって皆ずっと一緒ってわけでもないだろうし。
992名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 15:52:24.80 ID:iH3rQ2KD
児童センターにいたら何回か話した事あるママさんが来て「トイレ行ってくるー。ちょっとみててね」と娘さんをおいていった。
私の娘とプラスチックカーに乗って追いかけっこして遊んでた。
ぼーっと見てたら初めてのママさんに話しかけられて、アワアワしてしまったらさっきのママさんがトイレから帰ってきて、「あっ!!」と見たら彼女の娘さんがいなかった。
ママさんは「車で隣のおもちゃ遊びの部屋に乱入してたよー」って笑ってたけど、完全に目を離してしまってた。
自分の娘からも…。
我ながら責任感のない人って感じ。落ち込む…。
993名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 18:56:07.02 ID:nWORa8V5
私たちの親世代のママ友関係と私たちの世代とは違うように感じる
私の親たちは子供ありきの付き合い方じゃなかったように見えたけど、そう見えただけかな
ちなみに私は幼なじみは男の子で小学3年くらいまで一緒に遊んでたよ
親同士は今でもたまーにお茶飲みに行ったり友達付き合いしてる。羨ましい
994名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 19:45:29.00 ID:1e97kfYF
やっとママ友っぽいのができたと思ってたらコストコのカードよこせって言われたり(2名)初めて遊ぶのに旦那もいるけどあそばない?って言われたり。
いきなり距離なし?な感じが辛い。
ママ友ってこういうもんなのかな。
自分がおかしいのかな。
995名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 20:53:15.17 ID:ZGAmlyIt
>>993
うちの親はフルで働いてたからママ友っていう人は一人もいなかったよ。
子供つながりの友人なんていないんじゃないかな。
でも別に寂しそうだったりポツンって感じじゃなかった。
昔は今ほど親同士仲良くしなきゃって雰囲気じゃなかった気がする。
996名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:51:51.59 ID:n02UDmNz
保育園ママはいまでもそんな感じじゃないの
997名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 21:57:03.14 ID:izVQ/XRg
>>994
そういう人もいるしそうじゃない人もいる…としか言えないよね
ママ友でもママ友じゃなくても自分の価値観と合わない人はどうせ長く続かないから関わらない方が身のためだよ
ママ友は皆そうだって思って我慢して付き合うのは疲れちゃうからやめときなー
998名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 22:03:04.94 ID:arlc48cr
>>994
例えば自分の小学校中学校(公立の)時代を思い出してみると、絶対価値観が合わなかった子が思い浮かぶでしょ。
高校大学就職ではそういった人たちとは離れて、触れ合うことも無かったはず。
でも、そういった合わない人達も、同世代の子どもを持ったらあら不思議、ママ仲間に。

だから、ママ友って言葉にとらわれずに、中学の時と同様、合う人と友達になっていけばいいんだよ。

>>994の書いてるママさん達は、私の価値観からいったら「ありえない、友達にはなれない」だなw
999名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 10:29:10.77 ID:sO6hXeJW
>>994
おかしくないよー
自分のいままでの友達や同僚ってそういう人っていなくない?

ある程度、進学とか就職で階層化していくからそういうタカリには出羽無かっただけで
ママ友っていうのはいってみれば「階層のごった煮」だからね

中学校のときにいたDQN女子がどういうママになっているか想像するとよくわかるよ
そういう人とうまくやっていこうとしなくたっていいじゃない
1000名無しの心子知らず:2013/11/30(土) 14:56:01.85 ID:I6HqdyJ5
1000なら素敵な友達が出来て心身楽しく過ごせる(≧∇≦)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。