【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ117【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)


質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ116【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210551931/
2名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:01:34 ID:WR/lSNaU
<関連スレ>
・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい32【意見募集】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205414304/l50

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/l50
※規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。

【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/l50
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204031993/l50
☆妊娠・出産スレッド〜part57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212027431/
●○●病気について統一スレ●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/l50
■予防接種スレッド 11■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/l50
母乳育児スレッド その56
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211012589/
【マンマ】離乳食Part28【オイシー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204781884/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191927394/l50
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド122【乳児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210376625/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ45
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209868338/
3名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:11:20 ID:r+RouM55
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
4名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:12:00 ID:r+RouM55
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたい
 というだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
5名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:15:47 ID:r+RouM55
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
6名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:16:24 ID:r+RouM55
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
7名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:16:54 ID:r+RouM55
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
8名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:49:41 ID:UiHb5wGz
>>1乙です

経産婦が初産婦にベビー用品たかるのって変だよね?
哺乳瓶やガーゼなど全部必要だと思ったから揃えたのに
「これはこんなに必要ないよ、あっても邪魔になるからもらっていくね」って
持っていかれそうになったんだが
一万歩くらい譲って逆なら理解できなくも無いのだが
9名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:56:08 ID:206jVY5+
>>8
品物が何であろうと、立場がどうであろうと
「これはこんなに必要ないよ、あっても邪魔になるからもらっていくね」
なんてことを言うのは乞食体質の基地外だけでしょ。
他人に聞くまでもないよ。
10名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 12:25:36 ID:UiHb5wGz
>>9そうか。「あんた(出産)初めてだからわかんないだろうけど
こういうのってお互い助け合うもんなのよ」って言われて
洗脳されかけてたわ。ありがとうございます
11名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:14:00 ID:O9wBg3J+
道路を、安全に1人で歩けるようになるのは、何歳位からでしょうか?
3歳10ヶ月の長男ですが、交差点で一旦止まったりせず、
突き進んで行こうとしたりするので、いつもヒヤヒヤします。
息子は、鉄砲の弾のような子です。 もちろん、手をつないでくれるわけもなく、
もう、何百回注意したり、褒めたりしたか。 いや、その事自体は良いのですが、
いつになったら、安全に道路を歩けるようになるのでしょうか?
12名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:24:49 ID:sqCneF1v
5歳男児(年長)はある程度の交通マナーは分かってる風だが
対向車線から名前を呼ばれたり、興味があるものがあると途端に視野が狭くなる。
まだ安全とはいえないなぁ。
13名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:36:29 ID:FHeaf88a
鼻風邪で薬を貰いましたが、>5にある事全部ダメな場合、
もう注射しかないですかね。
口に出来る物は一種類のヨーグルト、牛乳、野菜ジュース、ご飯のみです。
アイスとか食べられる子供が羨ましい。
薬飲ませるのに1時間格闘して、成果は2滴くらいと泣きつかれてガラガラになった子供の声。
暴れたからかちょっと熱も出てしまった。
もうやだ。
14名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:47:29 ID:lFD8Fzx+
あんまり無理なら薬剤師か医者に電話相談か
もしくは今日は飲ませず安静にさせてみては。
明日また病院行って、格闘した経過を伝えて薬をかえてもらうとか
15名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:13:47 ID:hGVKxMIQ
>>13
うちの子、何に混ぜてもすぐ感づくんで、
どうせバレてるならもういいやと、
おさえつけて口に流し込んでるよ…orz
ものすごく心が痛むけど、子供の為と思って鬼になってる。

ちなみに、押さえ付け方は、
親が足を少し広げて伸ばして座り、
子供をその間に大の字に寝かせ、あしの下に手をひいて、
フトモモで頭を挟んで固定。
これでガッチリホールドできる。
で、泣いて口あけたらスポイトで注入。
子供の薬って少量だから、案外早いよ。
で、「早く治るよ〜大丈夫だよ〜〇〇の為だよ〜」とフォロー。

今も1歳1ヶ月の息子の気管支炎の薬、これで飲ませてます。
1611:2008/06/06(金) 18:28:24 ID:O9wBg3J+
>>12
レスありがとうございます。
やはり、心配なく歩けるようになるのは、当分先の話ですよね。
気長に、そういう日が来るのを待とうと思います。
17名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:28:31 ID:9W5nUrJi
友人の子供(女の子4歳)にプレゼントをあげる予定なのですが
このくらいの子は、どういうオモチャで遊びますか?予算は5千円くらいです。


お絵かきセットとか、おしゃれセットみたいな物で遊ぶ年齢ですか?
何が良いのか分かりません。どなたか宜しくお願いします。
18名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:46:59 ID:FHeaf88a
14-15さん、ありがとうございます。
もう一度だけ、明日の朝、15さんを参考に頑張ってみます。
今日は14さんの言う通り、安静にします。
ちょっとほっとしました。
ありがとう。
19名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:47:56 ID:jCbRNLPt
>>17
買って良かった・失敗したおもちゃ19
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197341333/

このスレのまとめサイトが参考になりますよ。
年齢別に見たりできたかと。
20名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:02:49 ID:9W5nUrJi
>>17ありがとうございます。
21名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:03:16 ID:9W5nUrJi
>>19
間違えた。すみません・・。
22名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:32:17 ID:DycAPeh0
3ヶ月になったばかり完母です。
1ヶ月前頃からですが
授乳中はほぼ話しながらおっぱいを飲みます。
そして2回に1回はたぶん怒ってます。
手でバシバシ叩いたり、突き放したりもします。
たまに乳首を吸ったまま「むー!」と首をブンブン振ります。
こんなでも良く飲みます。
やり方を色々変えても50%は怒ってます。
これは性格でしょうか?
何かが気にくわないのでしょうか?
自分があまり怒らない質なので戸惑ってます。
23名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:39:22 ID:lFD8Fzx+
>>22
おこってるカワユス
でもきっと遊んでるだけだよ
飲むのに余裕が出来て、おっぱいや自分の手がわかってきたという
成長の過程だと思う。
あるいはおっぱいが美味しくないと抗議の可能性もあるけど
食事がこってりとか、甘いおやつを取りすぎたとか?
24名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:05:55 ID:iDqSy93F
>>18
前スレだったかにあった餡子に混ぜるとかブルガリアチーズケーキに
混ぜて食べさせるってのもあるよ。
25名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:26:18 ID:DycAPeh0
>>23
遊んでるだけ、でほっとしました。
ずいぶんハードな表現をするんですね。
おっぱいが不味いかも、というのは
赤がいつ怒ってるかをメモして考えてみます。
ありがとうございました。
26名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:09:53 ID:UfHHfkv2
>>22
話しながら飲みwwwテラカワユスwww
怒ったらもう片方の乳に変えてみました?
オッパイは飲み始めから段々味が変わるみたいだから、気に入った味があるのかもね。
話し相手してあげたり歌ってあげたりしてると落ち着くこともある。
なんにせよ、そのくらいの月齢くらいから自分の体の神経の繋がり具合が気になってしまうので
落ち着きのない子になるのは仕方がないわよwww
27名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 08:37:13 ID:u3cC5kGm
マグっていつ位から使い始めましたか?
持ってるんですが、使用しないまま半年が過ぎました。
28名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:44:26 ID:PWyzvLCs
>>27
8ヶ月くらいからかな?
29名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:56:07 ID:XqJST/QL
>>27
コンビのマグだったら4ヵ月に入るちょっと前から使ってる。
スパウトは使わず乳首からストローに変えたのが8ヵ月くらいかな?
30名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 16:51:28 ID:u3cC5kGm
>>28>>29
お二人とも8ヶ月位からですね。
ありがとうございます。
            もう一つ質問させてください。          現在6ヶ月で、母乳以外は与えた事ないんですが、果汁やお茶はいつ位から始めましたか?
31名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:41:11 ID:+Lrar+c6
もうすぐ10ヶ月の赤餅です。
風邪のような症状(鼻水&咳 熱等なし)の場合、小児科と耳鼻咽喉科のどちらに連れて行くべきでしょうか。
小児の風邪=小児科と思っていましたが
私自身、鼻タレ風邪=耳鼻咽喉科に通っていたためちょっと迷いました。
親の判断で良いのでしょうか。
32名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:51:44 ID:xDKlwI7X
>>31
小児耳鼻科があるなら耳鼻科
そうじゃないなら子供の扱いに慣れている小児科が良いと思います。
耳鼻科に電話して大丈夫ならそちらへどうぞ
33名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:36:38 ID:hV3cDHHQ
>>27
あるよ。
以上。
はい次の方。
34名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:49:54 ID:+Lrar+c6
>>32
ありがとうございます。
近所に小児耳鼻科がないので行き慣れてる小児科に行こうと思います。
ご意見ありがとうございました!
35名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:04:21 ID:kR093fMq
質問させてください。
息子(1歳)麻疹・風疹混合予防接種を10日前に受けました。
先ほど、体中に赤い発疹ができているのに気付きました。
ジンマシンのような状態で、発熱はなく、機嫌はよいです。

自分でもググってみて、副反応かもと思うのですが、
明日にでも医療機関(休日当番医)を受診すべきでしょうか。
軽度のようだし、急変しなければ月曜日にかかりつけ医に行こうかと思ったのですが、心配でもあり……。
どなたかご意見お願いします。
36名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:07:59 ID:YYgV+5f2
>>35
小児救急電話相談事業(#8000)にかけて指示を仰いでみたら?
素人に背中を押してもらうのと、プロの医師・看護師の方がいいんじゃないかな
3734:2008/06/07(土) 22:41:58 ID:kR093fMq
>>35
ありがとうございます。電話で問い合わせて相談してみます。
38名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 06:51:09 ID:2AMXl7q9
すいません、教えて下さい。未婚小梨女です。

諸事情により兄の子供3歳1ヶ月の男の子の面倒をみることになってしまいました。

オムツからパンツに変え訓練中。
おしっこは出る前に申告してトイレでするんですが大きい方は事前事後報告まだです。
匂いで気づいたら直ぐにオムツを取り替えてるんですが
兄は自分で不快感を感じてうんち出たと自分で言うまで
取り替えなくて良い!と言います。
衛生上よくないのでは?と思うのですが、どちらがいいのでしょうか?
それにちっちした後トイレットペーパーで拭おうとすると凄く嫌がります。単にピッピッと振ればいいんでしょうか?

あとお風呂は帰ってきた兄が入れてたんですが夜遅いので今日からお前が入れといてくれと言われました。
自分の3歳位の記憶でどう入れられたかは覚えてるんですが相手は男の子。
あの、あそこって洗うときどうしたらいいんでしょうか?
子供のあれって皮被ってますよね……
普通にベビータオルでチャチャッとこすればいいのか、
ベビー石鹸つけて皮被ってるところ剥いてしっかり洗った方がいいのか、
それとも別の洗い方があるのか……

どうぞ宜しく教えて下さい。
39名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 07:08:28 ID:S3RS5kUw
>38

トイレトレについては、いろんな考え方があると思うけど、
たぶん甥っ子くんは、今、環境の変化に頑張って適応しようと
しているところでしょ?
母親とか他の人がお世話していた状況から、>38が面倒見る
状況にかわったわけだから、まずは>38との信頼関係をしっかり
つくることが先決だと思う。

おしっこを教えてくれたら大げさなくらいにほめまくり、
ウンのときは、気付いたらオムツを換えてあげていいと思うよ。

でも取り替える前に、「ウンチでた?どうかな?」と必ず確認。
で「キレイになったら気持ちいいね。今度はウンチのときも
教えてね」と言い聞かす。教えないからと言って怒らない。
もし教えてくれたら、これもほめまくる。

おちんちんは、おしっこのたびに拭く必要はないと思うよ。
ウンチの始末をするときに、ついでにきれいなお尻拭きで
ちょちょっと拭いてあげる。
お風呂では、石鹸つけて洗う(おちんちんも肌の一部だよ)
皮は剥けるなら剥いてもいいけど、痛がるなら無理にやる必要はなし。
40名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 08:51:54 ID:xKgSjrHS
>>30
現在の育児書だと、母乳やミルク以外の飲み物は離乳がはじまってから、ってこと
らしいよ。
41名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 10:28:01 ID:ygenYJeO
>>30
完母で2歳チョイで卒乳しましたが、お茶やジュースはそろそろあげてもいいのでは?
離乳のトレーニング開始として、母乳以外をいつ・どれくらい与えるかについては
一般的な目安は母子手帳等に載っていますよね?
離乳開始時期に関しては、諸説色々ありますので最終的には各々のお母さんの判断で
よいと思います。
ただ、これから暑くなりますし、水分補給という意味でも必要になると思います。
外出する機会も増えてくると、いつでもどこでもオッパイあげられるワケじゃないので。

まぁジュースなどの“甘み”に関してはトレーニングしなくてもすんなり飲める子が
多いでしょうから、最初は薄めたお茶を少量(スプーンなどで)あげてみれば?
おっぱい以外のものを口に入れる第一歩みたいなものですから
お子さんが嫌がるようなら無理強いせずひとまず辞めるでもいいですし。

あと、母乳育児スレも参考になさってはいかがでしょうか。


4241:2008/06/08(日) 10:29:16 ID:ygenYJeO
ごめんなさい、上記でジュースというのは“果汁”の意です。
43名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 12:14:40 ID:e/vt8GIu
>>40
離乳食は来週から始める予定なので、お茶等も与えてみようと思います。
ありがとうございました。
>>41
そうなんです。
これから暑くなり母乳のみでは足りないような気がして…。
水分補給は大事ですもんね。
お茶など始めてみます。
ありがとうございます。
4438:2008/06/08(日) 17:09:34 ID:2AMXl7q9
>39
ありがとうございます。
子供が環境変わって戸惑っていると信頼関係を作るというのは全然発想になかったです。
心して接したいと思います。
誉めまくるのはそりゃもう思いっきりしてます。
初日にすごいってほめた時の自慢気な顔が可愛くて。
でも兄の目の前でほめると兄は甘やかすなとすごく怒るんですよね……
オムツとか色々お金もかかりますし……節約スレに常駐します

頑張って出来る限り甥がストレス感じないように接したいと思います。

ありがとうございました。
45名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 18:41:36 ID:S3RS5kUw
>44=38

無理しない程度に、頑張ってね。
以下は余計なお世話を承知でレスします。

どんな状況なのか、どんな事情があるのかは存じませんが
あなたは生涯にわたってずっと、甥に責任を持つ訳ではないよね。
いつまで甥の面倒をみるのかはわからないけど、
独身なら、この先結婚などで大きく状況が変わる可能性も高い。

甥の教育、養育に関する責任者がお兄さんであるなら、
まずはお兄さんとよく話し合うべき。
お兄さんと>44の方針が違うと、甥くんが混乱するし
それがストレスになる。

個人的には、環境に適応して落ち着くまでは、
甘やかすくらいでいいと思うけどね。
トイレももしかしたら失敗が多くなるかもしれないし
オネショとかしちゃうかもしれないけど、
怒らないでほしいと思う。

「この人は、ボクが失敗しても受け止めてくれる人だ。
無理していい子を演じなくても、ボクのことを嫌いになったりしない」
ということを、まずは教えてあげて欲しい。
46名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 20:33:01 ID:BkcLJXW9
赤あと少しで4ヶ月です。
昼間はリビングのフローリングの上にお昼寝マットを敷いて
基本的にはそこにいます。
最近受け身みたいに下半身をバーンと打ち付けるのが楽しいみたいで
しょっちゅうやっています。
私が別の部屋に行っても聞こえるくらいの勢いです。
マンションなので下の階に響くのではと思い
ジョイントマット(ウレタン(?)のパズル状のもの)を敷こうかと思ったんですが
これからの時期は暑いでしょうか?
47名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:25:32 ID:yd8Y271p
>>46
去年の夏場に敷いていましたが、私は体感温度に変化を感じなかったです。
ただ、引っ張ると取れるアルファベットがお気に召したらしく、外してはしゃぶり、外しては齧り。
結局、べろべろ外して遊ぶようになった一人歩きの頃に撤去しました。
48名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 22:14:46 ID:BkcLJXW9
>>47
暑さは感じなかったんですね。
なんとなく暑そうだなと思ってたので、ありがとうございます。

質問ばかりですが、振動を防ぐ効果はあるんでしょうか?
マンションに住むのが初めてなので、振動の感覚があまりわからなくて。
49名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 22:31:17 ID:WWnm3HJw
娘1歳半、授乳中です。
風邪を引いて熱があり、授乳の回数は多めです。

私の事ですが、頭痛がひどいです。
手元にイブがあるのですが、飲んだら授乳時間は何時間程空ければ良いですか?
50名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:01:48 ID:uVZ9KZYK
娘2歳9ヶ月です。
枕を使用してないし皮膚疾患もないけど首に
しわ?と言うか線があります。
もうこれは取れないシワなのでしょうか?
それとも肉のひだ?のようなもので大きくなったら
首も伸びてすっきりするものなんでしょうか?
51名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:08:01 ID:F3u+yNQi
>>49
母乳育児スレッド その56
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211012589/15
ここのテンプレにあります
52名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:30:48 ID:Z+vOHwfn
4歳男児の母です。
カタツムリを見つけては家に持ち帰り、現在6匹います。
大量に糞をして生臭いし、好きではないので放したいのですが
子供は「逃がしたらかわいそう、えさがなくて死んでしまう」
と泣いて拒否します。
「外には好きな葉っぱがたくさんあるし、かごの中のほうが
狭くてかわいそう、広いところにいきたいって」
などど言ってもだめです。
なんとか納得してくれる方法を教えてください。
53名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:39:24 ID:O4dmRR8W
>>52
きっとカタツムリのお母さんが「子供がさらわれた」って泣いてるよ。
○○(子供の名前)が誰かに勝手に連れて行かれたらお母さん悲しいよ。
捕まえてきたところに戻してあげよう。
お母さんに会いたいよ〜ってカタツムリさんも泣いてるよ。
○○もお母さんに会えなくなったら悲しいでしょ?


と言うようなことを説明してみる。
54名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:39:30 ID:yd8Y271p
>>48
振動については、一階なので気にしたことがなく分かりません。

誰か分かる方いらしたらお願いします。
55名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:46:10 ID:Mk6goBU8
>>52
カタツムリはお父さんとお母さんの所へいったのよ〜
お家に帰れて喜んでるよ!とかかな。
ベランダで飼うのも、匂いが気になるかな。
うちは、近くのありの巣を毎日見て喜んでるけど、
いつか昆虫を捕まえてきそうだなぁ。
虫系は私も苦手だよorz
56名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:55:34 ID:Mk6goBU8
>>48
ジョイントマットの上にお昼寝マットを敷けば振動も和らぐと思うよ。
うちの近所にはニトリという家具屋さんがあるんだけど、
可愛らしい物とか、コルク状のマットがあったよ。
57名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:28:07 ID:om0zlTYZ
>>49
1日3回のむタイプの薬は5〜6時間で効果が切れてくるはず。
でも、素人判断ではあぶないので
1)お子さんのかかりつけの小児科医に電話で聞く(場合によっては電話診察料とられます)
2)お子さんのかかりつけの薬局に電話で聞く
3)近所の薬剤師が常駐しているドラッグストアの広告で番号を確認し、電話で聞く。
58名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:28:30 ID:lo6C13Rn
熱が出たら「ヒエピタ貼れ貼れ」とうるさい同居姑がいます。
以前、どこかのスレで
ヒエピタなんて熱々に沸いた風呂に?リットルの水を注ぐ程の効果しかない、
みたいなレスを読んだのですが、詳しくわかる方いらっしゃいませんか?

おでこや首だけではなく、ほっぺにまで貼ろうとするし、
窒息事故なんかも怖いので、必要無いと伝えたいのですが…。

ちなみに、高熱の時には、
腋の下用のアイスノンやアイス枕を用意してあります。
59名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:00:18 ID:grLF3Ylt
>>58
冷えピタなんて、貼ってる本人が気持ちいいかそうでないかくらいの役にしか立たない。
あれで熱を下げようなんて思ってはいけないと、救急隊員が言ってたよ。
58さんが用意しているアイスノンが正解だと思います@脇の下用が一番いいかと

アイスノン枕タイプは、肩が冷えないように使ってあげてくださいね。
脇の下用で足の付け根や首を冷やしてあげるのも効果的です。
60名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:05:29 ID:RUqSIn3v
http://www.lcv.ne.jp/~ono21/mamechisiki/79/netusamashi.html
ひえピタ、窒息事故でぐぐった。

効果の問題よりも窒息事故のほうが姑説得の材料には有効かもよ。
61名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:07:01 ID:RUqSIn3v
>60訂正
http://www.lcv.ne.jp/~ono21/mamechisiki/79/netusamashi.htm
こっちが正しいです。ゴメン。
62名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:13:07 ID:GpYhx0xP
そのヒエピタは誰が買ってきてるの?
姑さんが買ってきてるのならそのたびにそっと捨てて
「見つかりませんねえ」でひたすらスルーするとかww
63名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:15:38 ID:grLF3Ylt
もし窒息事故を説明しても理解しなかったら、
病院に掛かるとき一緒に連れてって医師から説明して貰ってはどうだろう。
「先生、冷えピタは解熱に有効ですか?」って。
医師の説明を聞けば、姑さんも素直に聞き入れるかも。
64名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:26:07 ID:om0zlTYZ
ヒエピタ、首筋・そけい部・腋の下に貼れば、多少の解熱効果は期待できるよ。
特に首筋とそけい部は、アイスノンや保冷剤で冷やすのが難しいから。
流石に、額やほっぺは問題ありかな。
うちは3時間くらいでこまめに張り替えてました。
65名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:49:20 ID:a+qch1Sn
そろそろ予定日を控えているのですが、育児書や子供の病気に関する本で
オススメがあれば教えて下さい。
お願いします。
66名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 12:11:35 ID:6iIsfaWI
>>65

育児書なら松田道雄著「育児の百科」
私はお祝いにいただき大変重宝しましたよ
病気についても出てまいす
67名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 12:19:52 ID:uqn1iDRQ
>>65
お勧めでも自分に合うかどうかわからないからここで聞いた1冊と
本屋に自分で足を運んで中身確認して追加でもう1冊買うといいよ。
本によって見解が違ってたりするから。
お金がキツイなら古本屋とか。
68名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 12:20:43 ID:OKoehNEp
育児の百科、私もいいと思うけどいかんせん古いし
「赤ちゃんのお世話の仕方マニュアル」的なものではないので
主婦の友社の「はじめての育児」「赤ちゃん子ども病気百科」
あたりもそろえてるといいと思う。
69名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 13:30:28 ID:AoDGhzS4
出産のお祝いを1万円ほどで考えています
どんなプレゼントが無難なのでしょうか 先月うまれた女児です
70名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 13:31:14 ID:AoDGhzS4
すみません、テンプレで該当スレみつけました
71名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 14:26:13 ID:lo6C13Rn
>>59-64
先月今月と続けて熱を出したので、姑自身が3箱買い込んできました。
孫の事を想う気持ちから出てくる行動だと思うので、
窒息事故の話も出しつつ、完全拒否ではなく、
顔に貼るのはやめて、首等を冷やす為に使うようにします。

ありがとうございました。
72名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 14:39:46 ID:grLF3Ylt
>>71
孫可愛さの余り…ってヤツですね。
お姑さんがいずれ分かってくれるといいですね、悪い方ではないみたいだし。
どちらにしても、熱を下げる為には頭より首等なので、
64さんみたいにこまめに使うといいかも知れないですね。
73名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 15:44:26 ID:XUmVRliL
質問です。
もうすぐ4歳と2歳の男の子がいます。
7時起床20時台に就寝という生活をずーっと続けてきましたが
6月に入ってから長男が5時頃起床するようになってしまいました。
二度寝させようと頑張っても無駄で、結局私も次男も起きる羽目になります。

長男は3歳から昼寝はなくなっていたのに、さすがに早起きした日は
昼寝をするようになってしまいました。

私の睡眠時間は今まで2〜7時の5時間でしたが、最近は3時間なので
さすがに辛いです。
就寝時間を早めることはできません。

早起きしてしまう原因も分からず、困っています。
何か良い案があればお願いします。
74名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 16:32:08 ID:l2E/UQ8u
>>73
夏場で明るくなるのが早くなったため、朝方眠りが浅くなった時に明るさで目が覚めてしまう
のではないでしょうか。
そうであれば、カーテンを厚くしたり、窓にすだれを下ろしてみたりして、早い時間から
部屋が明るくならないようにしたら効果があるかもしれません。
7565:2008/06/09(月) 18:57:36 ID:a+qch1Sn
>>66-68
ありがとうございます。
今週買いに行く予定なので、参考にさせていただきます!
76名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:21:16 ID:DZRLCNsZ
質問です。

明日、二ヶ月赤を産院付属の小児科に連れて行くのですが
先ほど小児科の方との電話で
「保険証か乳幼児等医療費受給者証(をおそらく略した言い方されました)を
持ってきてくださいね」
と言われました。

赤の国民健康保険証はもうあるので「はい」と答えたのですが、
この上記の受給者証というのは自分で役所に申請して作ってもらわないといけないんでしょうか?

自分の地域の市役所のサイトの該当ページを見たのですが、
いまいちよくわかりませんでした。
77名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:31:17 ID:GpYhx0xP
>76
赤ちゃんの出生届けはどこで出しましたか?
住民票のある役場で出せば、
そのまま流れ作業で児童手当の申請や
乳児医療証の発行手続きに誘導されることが多いんですが
医療証や児童手当の申請は自治体ごとなので
ご実家のほうや病院のそばの役場などで出してると誘導されず
申請しそこなったままになっちゃっている可能性がありますね。

自治体によっては親御さんの所得によって医療証や手当て類の給付に制限があり
「申請すればだれでももらえる」ものじゃなかったりしますが
基本的には、お察しの通り乳児医療証や手当ての類は
「住民票のある自治体に自分で申請しないと、出生届けを出しただけで、黙ってても自動的にもらえるものじゃない」ので
居住地の役場に何も申請した覚えがないようでしたら明日の朝一番で申請を。

児童手当なんかは、過去の分をさかのぼって申請はできないので
もしかしたら2か月分無駄にしちゃったかもしれないですよ。

78名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:39:23 ID:DZRLCNsZ
>>77
回答ありがとうございます。

出生届けは、実母が私の住んでいる市の役所に出してくれました。
(実母と私は近距離で同じ市内に住んでいます)

一度出生届けに不備があって書き直したこと以外は
母は役所の人に特に何も言われていないようです。

児童手当の申請書は数週間前に郵送で来ました。
乳児医療証だけはなんの音沙汰もないようです。

役所サイトには
>※お子様が0歳の間は、所得制限はありません。
と書いてあるので、一応もらえる対象になると思います。
明日、病院に行く前に朝一で役所に行きます。

ありがとうございました。
79父親:2008/06/09(月) 20:22:56 ID:IQJ5rGLj
四歳の女の子がいるのですが、まだ紙オムツが取れてません。トレーニングパンツをはかせても効果はありません。トイレを覚える何かいい方法ありませんか?お願いします。
80名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 20:38:48 ID:ct3bDxJF
>>79
名前欄は空白でいいです。トイレトレーニングに関しては下のスレを読んでみてください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210302139/
81名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 20:41:19 ID:IQJ5rGLj
>>80
ありがとうございました。
82名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:00:01 ID:yW8LbKcV
>73
部屋を暗くするとかも大事だけど「まだ寝る時間」といって、
7時までは静かに過ごさせるように言い聞かせるのも大事かも。
うちの3歳児は早く起きてしまったときは、何か独り言をいいながらごろごろしながら待ってるよ。
起きてるなーと思いつつも、狸寝入りしてスルーしたり、本当に寝入っていたりする。
で、こちらが起きると飛び起きて「よく寝た?おはよう」って待ってました状態。
何度か目覚めの悪い私がかなりきつく叱ったので、それ以来。
叱るのはあまりいい例ではないと思うので、言い聞かせってことでw
83名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:26:46 ID:DzVxZJQQ
子1歳1ヶ月、寝付く時にはまだおっぱい必須なんですが
私が昨日の夜から発熱、今朝39℃近くまで出て
病院行って点滴うってお薬をもらったんですが
朦朧としてて授乳中だと伝え忘れていました
薬局のアンケートには授乳中だと書いたんだけど
後で調べたら見事に授乳禁忌薬。


胸は張りまくるし子はおっぱい欲しいとギャン泣き
薬の変更は明日にならないとどうにもならないし
ちゃんと言わなかった私の落ち度なんだけど
抱いてものけぞる
ミルクあげても飲まない吐き出す
もうどうしていいか解りません…

まだ具合が悪いので旦那にみてもらっているけれどギャーギャー泣いてて悲しくなる
84名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:44:58 ID:20FO/j2+
>>83
相談とはちょっとずれますが・・・
うちの子、寝かしつけは乳必須だったのですがちょうど1歳の時に夜間段乳しました。
最初の3日間はギャン泣きだったけど、そこを通り越したらすんなり寝付いて
くれるようになりました。
赤ちゃんだと思ってた子も、夜はおっぱい無くても寝れると理解したみたいです。
>>83さんのお子さんも、数日こらえるとすんなり寝てくれたりするかもしれませんよ。
虫歯予防もかねて、思い切って夜間断乳と覚悟を決めてみると気持ちが楽になるかも。

当時寝かしつけスレも参考になりました↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152535638/

身体お大事にどうぞ
85名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 22:42:55 ID:CYZXUlyJ
>>78
その児童手当の申請書は、年に一回6月に毎年行われるもので、
産まれてから何ヶ月日分は、もらえてないと思う。
っていうか、出生届だけだして、そのほかの手続き何もして無いような気がする。
86名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 00:07:29 ID:mu2KZ/EB
>>84
ありがとうございます
寝かしつけスレ参考にして頑張ってみます
寝入っても浅いみたいで九時から寝たり起きたりしています
いつもは朝までぐっすりなのにな…
断乳も視野に入れて…と思いつつ、
よくでるタイプのお乳なのですぐには無理かもしれませんが;
8773:2008/06/10(火) 01:02:31 ID:g69l5Fki
レスありがとうございます。取り急ぎお礼のみですみません。
88名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 02:29:33 ID:5obd+85H
すみません。だいたい、夜中に起きずにまとめて寝てくれるのは何ヶ月ぐらいでしょうか? 個人差あるとおもいますが。
89名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 02:36:29 ID:UGkBSvgN
>>88
本当に個人差があるけど、1歳を目処に眠りが大人のそれと同じようになります。
また、母乳の子は夜中に起きる頻度が高い事が多いです。(1時間おきとか)
90名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:24:43 ID:UG4IphtA
>>88
それこそ個体差です。
家は完母でトドラーですが1歳過ぎから朝までぐっすりです。
が、義姉は完ミで2歳まで飲ませてましたが夜は2〜3時間置きに
起きてたそうです。
母乳・ミルクは関係ないかと思います。
91名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:28:24 ID:UG4IphtA
追加
母乳でも添え乳の場合は眠りが浅いです。
浅飲みになると何度も起きるようです。
夜起きたらシッカリと抱っこでガッツリ飲ませると良いです。
ミルクの場合は飲ませる時ガッツリ飲ませるので良く寝ます。
個体差と飲ませ方で眠りが変ってきます。
92名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:16:17 ID:T14DwDRR
事情がありまして、お隣りの子を3日程預かる事になりました。

2歳の男の子なのですが、「ジョージ観たい」と泣きやまなくなってしまいました。

中学生母のおばさんである私は、何のことやらさっぱり…。


アニメの事でしょうか?新聞欄にも見当たらず、かわいそうで仕方ありません。

お分かりの方、助けて下さい。
93名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:20:06 ID:XTPOzwcm
NHK教育で土曜日午前中にやってるおさるのジョージかな
94名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:20:14 ID:dG1RO7w9
>>92
「おさるのジョージ」かな?
土曜の8時からNHKでアニメがやってます。
絵本もあるのでお気に入りの絵本のことかもしれません。
http://www3.nhk.or.jp/anime/george/
95名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:24:58 ID:VOT/Z6nt
>92
「おさるのジョージ」のことでしょうな。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/george/

残念ながら毎日やってる番組じゃないんで
お隣の親御さんはビデオを見せてたんじゃない?
96名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:02:19 ID:T14DwDRR
>>93>>94>>95さん
ご丁寧なレスありがとうございます。

おさるのジョージですか!?早速TSUTAYAへ走ります(あるのか?)

本当に助かりました〜。
97名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:05:57 ID:cFuUcS+b
TSUTAYAへ電話したら?
98名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:16:05 ID:646cBfDq
好きなものや必要なものを子供と一緒に預からなかったのだろうか。
たぶん日ごろからお付き合いのあるご近所さんだから預かったんだろうけど
今の今のご時世…と92のことが心配になってしまうよ。
99名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:24:03 ID:rtAhGXLq
子供が年少入園するまでは家庭で子育てをしようと思い、
仕事復帰はせずに家にいます。
が、子供はトメ(同居)によく懐いていて、
食事やお風呂、寝かしつけなどの世話が必要な時だけは私の出番で、
あとはほとんどトメと遊んで過ごしています。
もっと子供と一緒に過ごしたいのに〜!とイライラして情けなくなってきます。
トメとは関係良好だったのに憎悪を感じてしまったり、邪魔に感じてしまって
自己嫌悪です。
もっと子供と過ごしたいという気持ちをトメに言おうと思いましたが、
トメが子供に誘っているのではなく、
「おばあちゃん遊ぼう!」と誘うのは子供本人だから、そんなこと言えない。
いっそのこともう仕事復帰しようか、と悩んでいます。
でも、そうしたらもっと子供との距離ができそるのではと心配です。
100名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:56:10 ID:T14DwDRR
>>97さん
おっしゃる通りです。お昼寝中なので電話で問い合わせてみます。ありがとう。


>>98さん
お隣りのママさんですが、入院しています。
3日後には赴任先からパパが帰って来られるので預かりました。

責任持って頑張ります。
101名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 17:09:38 ID:5/M4V9zk
>>99
子供と二人で出かければ?
児童館、習い事、公園、買物などなど色々あるでしょ?
うちは核家族だけど、子供は来年年少で入園予定だから同い年かな。
毎日二回は外に出たがって、連れ回すのに疲れてるよ。
家にいる時くらいは誰かに遊んでいてもらいたい…。
102名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 17:58:20 ID:/LzcpKf5
>>100
ツタヤにあったかな?
もし英語版でよかったら、ようつべで「Curious George 」検索するといいよ。
動画がいくらかあるみたい。
103名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:04:05 ID:5obd+85H
>>88>>90ありがとうございました。
104名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:32:02 ID:caOtkyXI
8月に関東に転勤になります。

今、住んでる所が
乳幼児医療が14歳まで…なんですが
関東も14歳くらいまで(小学校卒業でも可)の区や市、町…など
ありますか?

病気しやすいので
会社からの距離は遠くてもいいので
関東内(都内、神奈川、千葉、埼玉)で探してます

お願いします!
105名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:36:35 ID:bfZ3i+fq
>>104
地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
106名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:39:10 ID:VOT/Z6nt
>104
東京都に関してはココが参考になるかと。
ttp://www.geocities.jp/nhk_wm/jichitai/
ここの「子育て支援(お金編)のとこね。
107名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:05:01 ID:65oZJZp4
>104
少なくとも千葉県はお勧め出来ません。
助成がある方の千葉市でも小学校入学までです。
あと、2年前の情報だから変わってるかもしれないけど、参考までに↓
ttp://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20061222A/
108名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:29:59 ID:4ZQ1GilN
>>104
文京区は中学まで医療費タダだったよ。
109名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:42:39 ID:T14DwDRR
>>102さん
親切にありがとうございます。

ツタヤにありました!人気アニメなんでしょうね、貸出中が多かったです。

ジョージがかわいくて、一緒に楽しく観ました。

もっと喜んでもらえるように、明日は動画にしますね。


レス下さった皆様、本当にありがとうございました!!
110名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:41:00 ID:HHeiOOqb
教えてください。
離乳食に使うグッズで、うどんを切るはさみのようなのを見たことが
あるのですが、名前もどこで売ってるかも分かりません。
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
111名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:42:53 ID:PCkmzWck
>>110
聞いてるものと違うと思うけど、私はキッチンバサミを使ってたよ。
今もでまな板を出すのが面倒なときにちょこちょこ使ってる。
112名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:43:59 ID:PCkmzWck
連投スマソ。
>>110
多分、ヌードルカッターというやつじゃない?カキコしてから思い出した。
113名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:44:23 ID:bfZ3i+fq
>>110
ベビザ・アカホンの離乳食コーナーなら確実に売ってます。
114名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:45:15 ID:VOT/Z6nt
>110
「ヌードルカッター」でぐぐってみて。
大きいドラッグストアやアカチャンホンポなんかの
マグカップや離乳食食器、ベビースプーンなんかを置いてあるコーナーにあると思うけど。
115名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:48:50 ID:Iym3aF5B
>>110
「ヌードルカッター」かな?
赤ちゃん本舗、ベビーザラス他、赤ちゃん用品が売っているお店で売ってます。
うちの近所では、西友、ダイエーでも扱ってましたよ。
116名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:50:36 ID:HHeiOOqb
>>111>>114
即レスありがとうございます。
ヌードルカッターですね。
明日早速買いに行ってみます。
感謝です。
117名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 23:56:54 ID:HHeiOOqb
>>115
ありがとうございます。

118名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 12:36:39 ID:qv3+zTNT
プレイマットを購入しました。
これは使用前に洗濯したほうが良いのでしょうか?
それともそのまま使えるのでしょうか。
119名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:14:49 ID:qDBoKHlT
プレイマットと言うことは、まだ口で確かめるお年頃だろうか?
パッケージされるまでどんな環境に置かれていたか分からないので、私なら一応洗って使う。
120名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:55:57 ID:lXwsRKMW
プレイマットと言ってもいろいろあるから、商品にもよるだろうけど
洗えるものなら事前に洗った方が安心だよね。
服なんかもそうだけど、新品でもそれまでにいろんな過程や人の手を
経由してたり加工されてたりするわけだし、赤の肌に触れるものは
できるだけ洗ってから使うのが無難だと個人的には思うよ。
121名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 17:39:05 ID:C5OSEsUT
テレビで放送してたな。
ダニがうようよいてた。
それから洗うようにした。
自分のも。
122118:2008/06/11(水) 18:56:30 ID:3bCyNZpM
まとめてのお礼でごめんなさい。
皆さん回答ありがとうございます。
洗ってから遊ばせることにします。
123名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:07:57 ID:+95sFOJK
すみません。生後すぐにする、先天性代謝異常等検査とは、21トリソミー「ダウン症」も含まれてますか?ググってもいまいちわかりませんでした。
124名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:12:59 ID:gVOYvMaB
>123
入っていません。
ダウン症などは「染色体異常」。
125名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:15:38 ID:H0/qV79s
>>123
そのまんま「先天性代謝異常等検査」でググったら出てきたサイトに書いてあったのは

フェニルケトン尿症 メイプルシロップ尿症
ガラクトース血症 先天性副腎過形成症
ホモシスチン尿症 先天性甲状腺機能低下症

発生頻度がある程度高く、
早く見つけないと死んだり知的障害になったりする可能性があるけど、
治療法が確立されてる病気が対象だそうです。

ttp://web.iph.pref.hokkaido.jp/Kenko-Hiroba/Taisha-Ijo/screening.htm
126名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:49:39 ID:Q9dWmH6D
ダウンって生まれてすぐの顔で分かるって本当ですか?
その場合医者に告知されますか?
127名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:52:00 ID:+95sFOJK
>>124>>125ありがとうございました。染色体異常の検査は強制ではないのですね
128名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:55:11 ID:gVOYvMaB
>126
特有の顔貌で生後すぐにわかるお子さんもいますしそうじゃない子もいます。
心奇形など、一見ダウン症とは関係のない身体の不具合から染色体検査をして
その結果ダウン症などの染色体異常が発見される場合もあります。
生後しばらくして「発育発達の様子がどうもおかしい」と
親御さんや定期健診で医師が気にして検査を行い
それからようやく発覚する場合もあります。

検査の結果染色体異常が発覚すれば、告知されないことはありません。
129名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 19:00:01 ID:gVOYvMaB
>127
発育や発達の遅延、内臓奇形や外表奇形など
赤ちゃんに染色体異常を疑わせるようなふしが無ければ
通常、生まれてきた赤ちゃんの染色体検査は行いません。

先天性代謝異常の検査も、通常の産院ではほぼ自動的に行われちゃいますが
これも「強制検査」ではないですよ。
親御さんに思うところがあって受けさせたくない
(それによって起こるリスクは親御さんが引き受ける覚悟がある)のならば
拒否することも可能です。


130名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 19:26:33 ID:Q9dWmH6D
>>128
では、母親などしろうとでは判断できるはずないんですね。
ありがとうございました
131名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 22:47:00 ID:GfHMZW/N
子供の学校の内科検診で要再検査の結果が出ました。
再検査はいつものかかりつけの病院に行ったほうがいいのか
検診をしてくれた先生がいる病院に行ったほうがいいのか教えてください。
132名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 23:00:54 ID:DagX4bna
>>131
かかりつけで良いと思うよ。
133名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 23:12:46 ID:mzXvQK8o
>>131
何で引っかかったのかによる。
心音とか、専門医の方が良さそうなら、総合病院に行く手もあるよ。
保健室の先生に聞いたら、何処がいいか教えてくれるんじゃない?
134133:2008/06/12(木) 23:22:49 ID:mzXvQK8o
追加。健診の時の医師じゃなくていいです。
135名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 23:31:16 ID:GfHMZW/N
>>132
ありがとうございます。かかりつけの病院でいいんですね。
明日はかかりつけの病院で見てもらうことにします。
>>133-134
心雑音があるらしいのです。
9月にも学校で心電図検査があるのですが、
きっと精密検査の対象になるだろうと診断されました。
プリントにはもうすぐプール開きなので
その前に受診することをお勧めしますと書かれていました。
136名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 00:55:10 ID:1ZkeHgZg
>>135
心雑音の精密検査だと、循環器科になるね。総合病院にあると思います。
問題のない雑音のこともあるそうです。
137名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 01:21:12 ID:IYFEfJEt
>>135
私が中学の時に学校の検診で心雑音あるって言われて
要検査になったよ。
掛り付けの病院で心電図採った。
普通の個人病院だったけど、そこは先生は心臓に強くて
心臓病の患者も多かったんだよね。
そこで診て貰ったら
「あ〜、無害性の二心音だね。」と言われたよ。
心雑音にも色々あるから、掛り付けでも良いけど、なるべくなら
循環器系統の病院で診てもらったほうがいいよ。
138名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 03:43:21 ID:qggD1ga8
>>135
うちの弟はプール前の検診で要検査と言われ心臓弁膜症(弁の開閉に問題があり血液が流れにくくなったり、逆流を起こすらしい)と分かったよ。
緊急性はないということで普通に就職して働いてるけど。
体で何が起こってるか知っておいたほうがいいから、この際設備の整ってる病院で見てもらっては?
139名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 12:55:51 ID:lbhiDNV6
>>135
うちは心電図でひっかかったんで、つい最近総合病院の小児科に行ってきた。
かかりつけの小児科行っても、最後は大きい病院へ紹介されるだろうしね。

心臓関係はコワイよね。多分なんとも無いと思うけど、お大事にね。
140名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:09:23 ID://FQmyiP
流れを読まずに申し訳ないです。
長男 2才になったばかりの子
が、いたずらしかせず、困り果てています。
寝ている時しか可愛いと思えません。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

いたずら
粉もの〔ミルク、小麦粉〕をばらまく。
化粧品などもばらまく。
扉にロックしてもガンガンやってロックごと壊す。
冷蔵庫の卵など出して遊ぶ。
食事は皿ごと落とす。
最近は息子が悪魔に思えてきます。

3才になったら、怒ったらやめてくれるようになるでしょうか?
141名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:13:50 ID:imKUs2CN
>140
2歳になってるのにそんななの?
反抗してやるならまだ分かるけど…。
ちゃんと躾けしてますか?

あと、いたずらされて困るものは、手の届かない所においてますか?
知恵のある子だと、椅子引っ張ってきたりしてやっちゃうけどね。
結局は、ガツンと怒らないとどうにもならないと思うよ。
142名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:20:04 ID://FQmyiP
>>141
2才になるともうやらないものなんですか!
軽く衝撃を受けました。
躾は特にしてませんでした。

ガツンと怒っても、さっさと逃げていってしまうのです。
躾を頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
143名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:21:22 ID:1ZkeHgZg
>>140
さっき親切スレから誘導した者です。
その内容なら、こっちのスレの方がいいかも。覗いてみて。

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart12【イヤイヤ期】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207757242/l50
144名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:22:32 ID:lbhiDNV6
1歳半くらいになればなんとなく言葉が分かるようになるし、
親の顔色うかがってこれはマズイとか思うようになるよ。
今まで叱ったりしてないなら仕方の無い結果だと思う。

親に叱られない=してもいい事 と子どもは判断するようなので、
これからひとつずつ教えてあげて、いい子の時には思い切りほめてあげるのがいいよ。
145名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:26:50 ID:xFa/J18P
>>140
まず粉物・化粧品は手の届かない位置に。(棚の上など)
また外側から見えると気になるので、箱に入れる・布を被せるなどして見えないようにする。
扉にロックしてもがんがんやっているなら、壊す前に力ずくで止めて叱る。
冷蔵庫は開けられないようにロックをする。(上記のように壊される前に止めること)
皿は割れない物を。
落とす前に腕をつかんでやめさせる。
腕をつかんで、目をしっかり見て低い声で「やめなさい」と言うと結構効く場合が多いです。

相手は宇宙人だと思った方が良いです。
力ずくで止めさせて叱らないとどんどん知恵も付いてどんどん酷くなりますよ。
146名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:27:20 ID:imKUs2CN
>142
逃がしてるんなら、全然ガツンと叱ったことにならないよw
まともに躾をしていれば、2歳ぐらいになれば、良い悪いぐらいのことは分かるし
いたずらだって親の顔色窺いながらやるもんですよ。

悪いと分かっていてわざとやる、という反抗期状態に突入することもあるけれど
お宅のお子さんはそういうパターンとは違うみたい。

まずはきちんと躾けするよう頑張って下さい。
147名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:30:51 ID://FQmyiP
>>143>>144
それが、毎日ガミガミ怒ってしまっているのです・・。
毎日怒っているので、それがいけないのかもしれません。

ちょっと限界入っています。
ありがとうございます。
魔の2才児もちょっと覗いてみます。
148名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:35:24 ID://FQmyiP
>>145 146
レスありがとうございます。
やはりどなるだけの怒り方がまずかったのですね。
しっかりと反省してくれるまで叱ってみようと思います。
>>143
本当に親切にありがとうございます〔涙〕
ここで幾つかレスを頂いたので、
まず実践してみます。

どうもありがとう。
149名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:26:25 ID:Al5PF4dk
>>148
もう見てないかな?

しかり飛ばす、どなるだけじゃなくて
「どうして駄目なのか〜」って事を
目線を会わせてしっかり言い聞かせたほうがいいよ。
意味はわからなくても母親の真剣さが伝わるように。

今は家庭内のいたずらで済んでるけど
成長するにつれ、
そのうち外出先でも好き放題やったり
道路に飛び出そうとしたり
ホント、いきなり驚く事するから。

>逃げる
本気で怒る時は逃がさないようにw
150名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:52:24 ID:NF/yrPlI
148です。>>149
ありがとうございます。

2才でもまだ会話が成り立たない赤ちゃんだから、と思い、
きちんと叱っていなかったのが原因なのですね。
今までは、怒鳴るだけで、片付けに夢中になり、
子供を逃がしっぱなしにしてました。
相談したことで、衝撃を受け、
アドバイスを頂き、
ストレスが99%くらいあったのが、
20%ぐらいまでに減りました。
ありがたいです。

また自分事ですが、1才1ヶ月の差で、下に11ヶ月になる女の子がいます。
年子で、いろいろといっぱいいっぱいの毎日で、
上の子は放っておくことも多かったです。
それと成人の喘息になってしまい、
体が弱くなったため、あまり外出していなかったので、
上の2才の子がストレス発散できていないのも原因かもしれません。

長くなりましたが、相談できて本当に良かったです。
これからは前向きに子育てできそうです。
151名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:55:16 ID:AVjAFBib
一種の赤ちゃん帰りでは?
152名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:06:15 ID:f6M73Z0v
それもあるかもしれないけど、躾をしてないのが一番だと思う
躾けてもダメなら赤ちゃん帰りかもしれない
まずはちゃんと叱るのと、触って困るものは手の届かないところに置くのを
やってみてからだね
153名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:14:29 ID:Xt9krmnc
子育て支援センターについて教えて下さい
3ヶ月の赤ちゃんのママが日課を話すテレビを見ていたら
毎日朝の授乳が終わったら午前中は子育て支援センターに行く、
たまにショッピングモールとの事でした
うちは6ヶ月の赤ですが一度ポリオの時に見てきたら
赤ちゃんはあまりいなくて1人でおもちゃをハイハイやずりばいで追いかけたり
お座りしておもちゃで遊んだり出来る子ばかりでした
狭くてわんぱくキッズ大暴れなので
お座りやハイハイしないうちの子にはまだ早いんだと思っていました
おもちゃも自分からつかんだりしないし
行っても何をしたらいいかわからないし…
行く人は低月齢でも頻繁に行きますか?
一度も行った事ないのは変ですか?
154名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:59:24 ID:1qcOgUrw
>>153
自分は家からちょっと距離があるので出かけたことないんで憶測。

3ヶ月だと子供のために行くより、自分のためだとおもう。
家にいると話相手が旦那しかいないから、他人と会話しにいく。
学区内の人が利用するので、近所のママ友作りじゃないかな。
あと保健婦のオバチャンとかもいるだろうから、ちょっとした相談もできると思います。
毎日どこかへ行く人は、家にいるのが辛い人かもしれません。
休みの日いつも外出してるようなタイプ。

後、ポリオの時は下の子がポリオで付いて来てる上の子が
待ってる間遊んでるパターンが多いので
大きい子が多いんじゃないでしょうか。
平日の午前中にセンターに来れるのは小さい子ママが多いと思います。
155名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:10:35 ID:6iFc8vjH
>>153
別に行ったことないのは変じゃないし、ママが億劫なものを無理して行くこともないよ。

だけど、「まだ早い」と決めちゃうのだけはちょっと待ってねって言いたいな。
全然遊ばないって子でも、「遊んでる少し大きな子」も見るだけでも脳にいい刺激がたくさん与えられるよ。
赤ちゃんでも、今までやらなかったことを急にやったりもする。
その場で他のお母さんと、上辺だけの当たり障りのない話をするのも気分転換になるよ。
(もちろん、そういうのが苦手なら無理することない)
まずは行こうと思うセンターに連絡してみて、赤ちゃんの多い時間帯(とか、なにかイベントがないか)
聞いてみるのもいいんじゃないかな。
156名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:36:56 ID:MpZ2twiN
3ヶ月赤です。

来週BCGに行くんですが、ベビーカー禁止の為抱っこ紐で行きます。
徒歩20分弱なので今日試しに日傘を差して歩いて行ってみたんですが
赤のお腹が汗だくになっていました。
私が汗をかくのはかまわないんですが、赤はお腹が冷えてしまいそうです。

何かいい方法があれば教えてください。
157名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:42:40 ID:0O2WDQuI
>>156
体の間にタオルを挟んで行って会場で着替えさせて帰りはまた違うタオルを挟んだら?
ミニタオルと赤さんの服ならそんなにかさばらないけど。
158名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:47:20 ID:MpZ2twiN
>>157
すみません、体の間と言うのは赤と服の間でしょうか?
それとも私と赤の間でしょうか?
159名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:07:32 ID:H6ePVVkz
>>158
赤と服の間にしとかなきゃ、服が濡れて冷えるよ。
汗とりガーゼ・タオルは、肌に直接ついてないと意味ナス
160名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:31:35 ID:QgFbxfnE
>>153
うちは、上の子は7〜8ヶ月から行きだしたよ。
ずり這いしてあちこち引っ掻き回すので
家は荒れるし家事ができなくてストレスだったし
子供も喜んで遊ぶから。

下の子は、上の子のお付き合いで2ヶ月くらいから行ってるけど
周囲の子供の笑い声とか、子供向けの色彩とかの刺激を楽しんでるみたいでした。

ただ、児童館やプレイルームは地域によってだいぶ違うので
ワンパクキッズが多い、狭いところならもうちょっと大きくなってからでいいんじゃないかな。

うちの自治体は支援センターとかが多いので
割と赤ちゃん〜2歳児くらいまでが多いところと
大きい子が多いところと遊具とかおもちゃで漠然とすみわけされてるんだよね。

今くらいの季節なら天気がいい日は、外歩きできるような子は外に遊びにいったりするから
逆に小さい子が多くて空いてるかも。

育児のサークルや施設、自治体のイベントなどの案内が結構置いてあったりするから
気になるなら、別に今すぐ赤が遊べなくても試しに行って
登録とか情報収集だけしておくのもいいよ。
そろそろ行きたいな、って時にさっと行けるし
意外と便利なサービスや施設とかも知らなかったりすることもあるから。
161名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:31:58 ID:0O2WDQuI
>>158
ごめん、>>159さんのレスの通りです。
赤ちゃんの服と体の間、と書こうとして最初の所が飛んでました。
ついでに背中にも汗取りガーゼかガーゼハンカチ入れた方がいいかも。
162名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 19:34:33 ID:MpZ2twiN
>>159>>161
ありがとうございます。

言われてみれば私と赤の間に挟んでも赤の服は濡れますね。
赤の服の中にガーゼかなんか入れて
もう1回抱っこ紐で出かけてみます。
163名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:25:46 ID:hreKLQD3
1歳1ヵ月赤です。
最近オムツの太もものギャザーがすれるのか、汗をかくのか
パンツライン(?)周辺をずっと引っ掻いてしまって傷だらけです。
オムツのメーカーを変えてみたり馬油をぬったり
パウダーをはたいてみたりしたんですが
いまいち効き目がなく見ていて痛々しいです。
なにか対策法はあるでしょうか

また、該当スレありましたら誘導お願いします。
164名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:59:10 ID:QFKGNvVJ
>>162
蒸し暑い季節だから大変だよね
もし雨になったら無理せずタクシーにしときな
165名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:04:55 ID:QFKGNvVJ
>>163
サイズは小さくないよね?
あせもなら清潔と乾燥で治ると思うけど、炎症がひどくなったり長引いてるなら
皮膚科を受診してみては。
早くよくなるといいね
166名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:27:12 ID:RETrevW5
>163
軽いうちに小児科か皮膚科だよ。パウダーは悪化要因であることも多い。
167名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:31:34 ID:Xt9krmnc
>>154>>155>>160レスありがとうございます
見たことないおもちゃや他の子供たちなど赤の反応も見てみたいです
ちょっと離れたところにあるしいきなり行ってみて
「何か?」みたいな感じだったら嫌だなと思いおっくうになってました
イベントもいつも先着順にはずれるので予約いらない離乳食教室くらいしか行った事無かったんですが
それも皆さん顔見知りみたいで入りにくくて…
支援センターで顔見知りになったのかもしれないですね
気負わずぶらっと情報収集行ってみます
ありがとうございました!
168名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 00:51:45 ID:laGEidQB
>>163
低月齢のうちは、身体のどこかが不快だったり痒かったりしたら、
とりあえず手の届くところを掻いてしまうんですよ。
汗疹や湿疹がないのに掻くのであれば、そこが痒いのではないのかもしれないですよ。
とりあえず、太もも丸出しにしないような服を着せれば傷は増えないかと。

あと、足や腕って出してる方が涼しそうに見えるけど、
汗を吸い取れるように5〜7分丈くらいのもの着せておく方が快適らしいよ。
169名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 06:13:42 ID:sHJeD3FP
離婚して母子家庭になった場合、子と二人暮らしじゃないと手当てはもらえないんですよね。
市役所の福祉課?みたいなとこで聞けばよいのですか
170名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 09:20:08 ID:mqfCqEx4
>169
ネット環境があるなら(またはネットカフェなどからでも)
お住まいの自治体のサイトをご覧下さい。
171名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 10:31:17 ID:Dzls9YZ+
0歳児スレから移動してきました。相談させてください。

7ヶ月男児についてです。
6ヶ月検診がないため相談する機会がなかったのですが、
以前から物を持ったり触ったりするのがとにかく苦手で、
おもちゃでもほとんど遊ばず、マグマグなどを持たせても落としてしまいます・・・。
また、もともと物に対して関心が薄いため、積極的におもちゃに手を伸ばしたりも
あまりしませんし、持っていた物を落としても気にしません。
少し興味のあるものに対しても、持つよりバシバシと叩く方が多いです。

ちなみに、首の据わりは4ヶ月頃で、お座りはまだですが、少しずりばいします。
視線はよく合い、あやすとキャッキャと笑うのですが、
周りの子に比べると明らかに不器用で、運動面の発達が少し心配になってきました。
どこかへ相談へ行ってみたほうが良いでしょうか?
172名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 10:37:59 ID:8Mr59yi5
まだたった7ヶ月で他の子と比べられるなんて可哀想だなと思った。
もう少しマッタリ見てやりなよ。
こどもの成長なんて個人差があって当たり前なのに。
ロボットじゃないんだからみんな同じ成長で同じ動きをするわけないでしょ。
心配なら小児科に行って自費で6ヶ月検診して貰えば良いだけ。
3000円くらいでやって貰えるよ。
173名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 10:39:38 ID:YDKha5Kp
>>171
3人育ててる母ですが(一番上は高2)
読んでて特におかしな点があるとは思いませんでした。
赤ちゃんといえどおっとりしてる子、忙しない子、落ち着きのない子
小さくてももって産まれた個性があるから7ヶ月の月齢くらいで上記の様子なら
そんなに心配しなくてもいいのではないかと思うのですが。
うちの子供達もその当時の月齢の頃は持った物はバッシンバッシン叩きつけてました。
多分それが赤ちゃんなりの遊び方なのでしょうね。
まだまだ手先はそれほど細かく動かせないのでそんなものではないかな。
ちなみにうちは一番上は1歳前で歩きましたが、末っ子は1歳5ヶ月くらいで
やっと歩きました。その子の個性でしょうね。
あまり周りと比べすぎなくても大丈夫だと思いますよ。
174名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 11:33:17 ID:YL4NoQ72
マグマグを落とすのは、飲みたくない、いらない、重たいなど色々あると思います。
おもちゃも、落とすのがおもしろかったり、落としたときお母さんの発する言葉、しぐさが繰り返すことにより赤ちゃんがそれを期待して行なうときもありますよ。
175名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 11:57:55 ID:IVan/kb0
くだらない質問で本当に申し訳ありません。
どうしても気になるのですが何処で聞けばいいか分からず…
最近各スレで見かける『'短パンマン'うぜー』ってなんですか?
私は携帯からの閲覧なのですが、最近繋がりが悪くなる事が多くなったのも何か関係があるのでしょうか?
176名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 12:26:33 ID:m8/vlCQp
>>175
>>1
>ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。

初心者板へどうぞ。 http://etc7.2ch.net/qa/

▼携帯用▼質問スレッド 32
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1212672353/25
177名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 13:53:52 ID:gVBXxy4g
相談お願いします。
2才の子が朝食を食べてくれません。
食べても一口、2口です。
食べる時もあるのですが、だいたい食べてくれません。
そのせいか、10時頃、11時頃になって
お腹がすくらしく、食べ物をねだり、
その結果、昼食が2時、3時になったりします。
このままでもよいのでしょうか?
178名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:18:58 ID:dbkvpyy1
私自身、ポカリのような成分の点滴をしたんですが、母乳を飲ませても大丈夫でしょうか?
179名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:28:57 ID:fFOj1Dp8
>>178
なぜ点滴を受けた所に聞かない?
「ポカリのようなもの」と書かれても、ココには医者はいないから、
授乳可能かどうかはわからないよ。
180名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:35:44 ID:GeWdZ/Da
>>178
点滴を受ける時に「授乳中」ってちゃんと伝えた?
ただのブドウ糖液みたいな点滴でも
抗生物質を少量、注射器で入れてる場合もあるから
病院に聞くしかないんじゃない?
181名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:49:47 ID:owBOVvVT
>>177
大人でも朝起きてすぐって食欲ない事も多いから、今よりも少し早起き
して天気が良い日は外を少し散歩するなど体を動かしてからのほうが
食欲も出るかも。
ただまだ2歳なので、朝は少し食べさせて、10時頃に中間食として
軽く与えるのは悪くないと思うよ。
昼食が食べられないほどの量じゃなく、昼食までのツナギ程度でね。
夕食の時間が遅いと朝食にも影響があるかもね。
182名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:52:58 ID:dbkvpyy1
>>179-180
レスありがとうございます。病院に電話してみました。「妊婦もできる点滴だから大丈夫」とのことでした。
183名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:54:20 ID:1csQjGgq
>>177
私の娘も二歳で同じように食べませんよ。保育園に通ってて、9時におやつが出ます。理由は、小さい子は一度にたくさん食べれないから。朝昼晩以外に9時15時と与えてみては?
184名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:59:03 ID:DHiGKcpA
在日韓国人の職業分布

http://mindan.org/toukei.php

職業  総数   男   女
無職 462,611 168,594 294,017
総数 636,548 305,432 331,116

コレ見て思ったんだが、在日韓国人の生活保護率って桁違いなんだよね。
日本人は月10万円の受給も断られる中、在日特権とやらで「月に30万」ももらえるらしい。
韓国人ってだけで→「月に30万」だぞ?
普通のサラリーマンより、給料多いじゃん。
税金考えたら手取り30万円って月40万は稼がなきゃならんだろ。
185名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 16:16:27 ID:qW2tROcA
ベビー用のスプーン・フォークセットを探しています。
コレールのベビー用食器セットに付属している商品で、
カトラリーとしてのみだけでなく、マッシャー代わりにしたり、
フォークとつなげてトング代わりに出来たりするという物です。
現在これで離乳食を介助しているのですが、食欲旺盛な我が子には丁度良いらしく、
別のベビースプーンでは小降りのためチマチマ介助に苛ついて怒り出してしまいます。
(自宅用に予備や実家用に幾つか買って試してみましたがダメでした)
まだ七ヶ月にもなっていないので、キッズ用のスプーンでは大きすぎて入りません。
以前何かのカタログでカトラリーのみ単品売りしているのを見かけたのですが、
その時は離乳食が始まったら追加で他を買えば良いやとチェックしていませんでした。
どなたかこの商品の名称や取り扱いを御存じのかたおられませんでしょうか?
スプーンフォーク日本製ポリプロピレンなどでぐぐってもまるでわからず orz
186名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 17:01:50 ID:t57CtZaM
ベビーマッサージなどでよく使われている
「おふねをこいで」の歌詞を教えて下さい。
187名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 19:22:23 ID:TChQYVUE
5ヶ月半の赤です。
ここ数日、4日間ほど熱が少々高いのが
肌温で感じ取られ、昨夜熱を始めて
計ったら37.0度でした。
でも本人は、いたって元気でよくお乳も飲みますし
機嫌も良いし、おしっこもよく出します。
離乳食も先週末から始めました。
今朝は35.7度まで下がっていましたが。。。
睡眠中は下がっているようです。
一度みてもらったほうがよろしいでしょうか。

188名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 19:54:14 ID:/dHD9loV
>>163です
レスありがとうございます
とりあえず早めに病院行ってみます。
あと服でなるべく隠して掻かせないように頑張ってみます
189名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 20:14:45 ID:KfOA+6zY
>>187
気温も湿度も上がってきたし、暑いんじゃないかな?
違ったらごめんね。
あと、睡眠中に熱が低めになるのは生物としてデフォです。
190名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 20:14:49 ID:lZJb/cDC
>>187
着せすぎや、室温が高いせいで暑くても体温は上がりますよ。
191名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:32:32 ID:TChQYVUE
187です。
皆様ありがとうございます。
睡眠中に熱が低めになるのは生物としてデフォとのことですが
普通ということですか?
すみません。このデフォがわかりませんので。。。
192名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:41:23 ID:lZJb/cDC
デフォ=デフォルトの略。
育児板ではよく出てくる言葉です。
もともとはIT用語で
『利用者が何も操作や設定を行なわなかった際に使用される、
あらかじめ組み込まれた設定値。「初期設定」「既定値」などもほぼ同義』
http://e-words.jp/w/E38387E38395E382A9E383ABE38388.html
193名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 23:37:01 ID:hHCo2SgT
適切な板がありましたらお手数ですが誘導お願いします。
4歳の子供の鼻の下の溝?の、普通へこんでいる部分が出っぱっています。
説明が難しいのですが、上から見て凹 の部分が凸 になってるというか…
笑ったり、口元に力を入れると、鼻から口にかけて一本の盛り上がりが出来ます。
みつくちじゃないかと親に言われ調べたのですが、当てはまらないみたいです。
産まれた時からなのですが、成長するに従って目立ってきた気がして、治せるものならば治してあげたいのですが、同じような話やお子さんを知ってる方いませんか?
194名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 00:07:03 ID:6cdlgYiD
今日のテレビでちょっと見たのですが
泣き止まない赤子(半年〜1才)の耳元で口に水を含んで
チュルチュル音を立てると泣き止むとか・・・
ちらっとしか見てませんでしたので詳細わかるかた教えてください。
195名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 00:20:48 ID:gCa1QAuS
初めまして
男性が書き込んでもいいのか悩みましたが、
どうしても教えていただきたい事があり書き込みさせてもらいます

先日妻の妊娠が発覚しました
とても嬉しいのですが 妻はあまり体が丈夫ではないので
家事などが負担になるのではないかと心配です
幸い私の仕事は定時に上がれるものなので手伝いもできる
と思うのですが、本人はできることはやると言って聞きません
そこで教えて欲しいのですが

・妊娠中に体に非常に負担になること
・できれば夫にして欲しい家事
・夫に言って欲しい言葉

というものはありますでしょうか?
既にお子さんを生んだ経験のある皆さんに是非アドバイスを頂きたいです
よろしくお願いします
196名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 00:21:13 ID:BO5mfpvB
>>194
それは見てないけど、たぶん
「普段聞いたことの無いような音が耳元で鳴ると、一時的にびっくりして泣き止む」
ってことじゃないかな。
197名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 00:59:51 ID:tq/tC+i0
>>195
重い物を持つのは負担になる。
布団干し。ダブルサイズの布団をベランダまで運ぶのが少し大変だった。
お風呂掃除は、足を滑らすと大変だと言って掃除してくれた。
つわりの時期、夕食の支度があまり出来ないときに
「納豆と白飯があれば満足」と言われ気持ちが楽になった。
とりあえず思い付いたのはこのくらいかな。
外では楽しそうに育児しているお母さんも
家では、昼夜問わずの授乳で疲れはてて、
一人夜中涙ぐんでいるなんて事も良くあります。
嬉しい事も大変なことも、共感してくれるのが一番嬉しい事だなぁ。
198名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 01:13:18 ID:ASlFLsHH
>>195
>あまり体が丈夫ではない
のレベルがどの程度かによって手伝いの必要性や
妻の負担も変わってくるかと…。

風邪をひきやすくすぐ寝込む程度の体の弱さなら、
奥さんの言う通り、できる事は本人がすればいいと思うし、
持病があるなら、奥さんの負担について医者を交えて相談、かな…。

私は比較的元気な妊婦でしたが、風呂掃除だけは夫がしてくれました。
滑って転んだり、お腹がつっかえて浴槽が洗いにくいので。
2人目妊娠の時は後期に妊娠中毒症になって、
自宅でなるべく安静と言われたので、実家の母に来てもらいました。
家事に慣れてない夫より実母の方が頼りやすかったので。
何が何でも2人でなんとかしようと思わず、
奥さんが頼りやすい人に頼るのもアリだと思います。

厳しいようですが、
手伝うなら奥さんの指示に従って、きっちり最後まで。
後で奥さんが後始末しなくてはいけないような手伝いなら不要です。

「体が心配。無理してほしくない」
と、そのままの気持ちを伝えてくれたら嬉しいと思いますよ。
199名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 01:32:04 ID:FbGChRmo
>>194
昔、何の番組だったか忘れたけど、赤ちゃんを泣き止ませる
方法としてありましたよ。
水を口に含んで、ワインの香を楽しむ時のやり方と同じ様に
窄ませた口から息を吸い込むんです。
3年位前の0歳児スレ出身なら分かる人が多そうw
レジ袋と水を吸うのは当時効果ありで人気があったっけ。
200名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 08:44:10 ID:gLkeaq2h
>>195
奥さんが遠慮しててもどんどんあなたが気がついたら先回りして
やってあげた方がいいと思う
うちは旦那が先回りして何でもやってくれたのでとても助かりました
201名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:00:32 ID:Oz67Oqp2
>>195
>幸い私の仕事は定時に上がれるものなので手伝いもできる
>と思うのですが、本人はできることはやると言って聞きません

普通は手伝ってくれると言われたら嬉しいはずなのに
これはどういうことだろう?
子供のお手伝い並みに、かえって迷惑をかけているなどの
原因があると思うので、まずはそこを聞いてみたらどうかな
202名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:15:37 ID:xl8ZEMtd
>>177
私も幼少のころから朝は食べられない体質でした。
親は食べさせようとしたけどどうしても入らなかったです。
10時にお腹が減った時に小さなおにぎりやパン、コーンフレークなどを
あげるのはどうでしょう?
203名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:47:50 ID:gLkeaq2h
>>201
>>195じゃないけど(>>200です)
私の場合、神経質で自分と同じようにやってくれないとイヤでした。
食事の準備してくれてもキッチンがかえって汚れて二度手間だったり
後片付けしてくれても汚れがきちんと取れてないなど。
多分そういうことかもしれませんよ?
でも私はそういったことに目をつぶりました。
204名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:51:40 ID:Oz67Oqp2
私に「私の場合」とか言われても…
205名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:52:44 ID:FbGChRmo
>>201
随分意地悪な考え方だね。
普段やれる事をやってもらうと言う事が心苦しく思う人だって居るんだよ。
やってもらって素直に嬉しいと思う人と、やれる事は出来るだけ
やろうと思ってるのにやれなくて辛いと思う人が居るよ。
206名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:23:22 ID:M0m4IbRa
>>201
っていうか、まだ妊娠発覚時だから奥様も自分の負担やストレスが
どれくらいになるかわからないんじゃない?

>>195
これから悪阻が始まって「アレが駄目」ってなるかもしれないし
お腹が大きくなってきて「コレが辛い」ってことが出てくるだろうし
突然言いようのない不安におそわれる事だってあるし…
私もどちらかというと体は丈夫な方じゃ無いんで、
もう風邪なんか引いた日にゃ辛くて号泣するくらい不安定になった事もある。

今、奥様からとくに要求が無いにしても
「不安な時や辛い時は力になりたい」「何でも言って」と正直に話せばいいんじゃない?
それを最初に言ってもらうだけでも心強いと思いますよ。
もちろん言いっぱなしは駄目だけどね。
別にこれは妊娠中に限ったことでは無く(出産後の子育ても)、
これからそういう生活スタイルにするという意味での決意?練習?みたいなもんで。

あと「〜をする」だけじゃなく、「〜を言わない」ってのも必要。
体調不良や精神的不安定で掃除がいきとどかなくなっても、ご飯が手抜きになっても
奥様が引け目を感じないようにフォローはするけど小言は言わない…などなど。
207名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:30:44 ID:7wX5BllZ
>>195
重いもの運ぶの、やってくれれば助かるんだけど、
イチイチ頼まなきゃならないくらいなら面倒だから自分でついやっちまう。

例えば米や水。
買うのは宅配頼むとしても、
家の中で運ぶのとか米櫃に移すのとか。
そういうのはちょっとしたことだし、一々頼まなくてもと思ってヒョイと自分でやっちゃって、
思いがけずお腹張ってウテメリン処方とかのハメになって「しまったー!!」とか、ありがち。

残量管理から全部責任持ってやってくれたら嬉しい。
少なくなってきたのをチェックして、注文するなり買ってくるなりして、
ちゃんと使えるようにセットするところまで。
「ほんの限られたことなんだけど、それだけは全部任せて忘れていられる」
という状態がありがたいですなあ。

あとまあ、
「とにかくごみ出しだけは(曜日チェックしてごみをまとめるところから)全責任を負う」
とか、できることを考えてみてください。
208名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 11:09:30 ID:Q2WzbVg5
今まで何ひとつ手伝ってなかったから、奥さんもとまどってるんじゃないかと
209名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:49:09 ID:ldWGHfJw
出産後の生理再開は、通常の生理と同じような感じで始まるのでしょうか?

現在出産して2ヶ月が過ぎたところなのですが、
昨日お風呂に入ろうとかけ湯をした際、少量ですが血液が流れました。
(オロはもう出切っています)
昼間からどうも調子が悪いかなと思っていたのもあって
「ああ生理がもう始まった・・・」
と思ったのですが、風呂上りにティッシュに少し血液(茶色)がついただけと
少し腹痛があっただけで、結局その後つけたナプキンにはなんの音沙汰もありません。

初潮のころも一度少し出血した後は数ヶ月音沙汰がなかったので
同じような感じで再開するのか、それとも普通に始まるものなのかどちらでしょうか?

人によって個人差があるかとは思いますが、一般的にはどうなんでしょう?
210名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 20:21:10 ID:7ETm06Cm
産後うつとはどういう感じですか?ほとんどの人がなりますか?
いつ頃治まるのかな
211名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 20:34:24 ID:nF/mTkDP
>>181>>183>>202
遅くなりましたが、スレありがとうございます。
安心しました。
212名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 21:20:02 ID:QyZeqUaY
>>193です。
育児板内の口唇口蓋裂スレを見つけたので移動します。
失礼しました。
213名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:13:19 ID:b7n1xoIT
>>210
ほとんどの人が精神的に不安定な時期はあるでしょうが
ほとんどの人が産後うつになるということはないでしょう。
産後うつかどうかは、産婦人科または精神科に行かないと。
子供を施設に預けて入院加療しなければならない人もいれば
多少の服薬で落ち着く人もいます。
いつ良くなるかは人それぞれ。一生付きあう人もいます。
214名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:36:45 ID:YVCw1Yy4
質問させて下さい。
1歳2か月の男児なんですが、来月に遊園地のプールに連れて行こうかと思っているのですが、市販されている水遊びパンツを履かせるのはダメですか?
やはり水着のほうがいいですよね?
水着の下に水遊びパンツかな?
馬鹿な質問なんですがよろしくおねがいします。
215名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:55:20 ID:4ErTzefn
遊園地のHPをまずくまなくチェックした?
大抵の場合は、幼児の扱いについて書いてあると思うけど。

オムツの取れていない幼児はNG、
水遊びパンツNG、という所も少なくないよ。
216名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:26:12 ID:tq/tC+i0
>>210
私も>>213の通りだと思う。
もし病院へ行っていないなら、早めに医師に診てもらったほうがいいよ。
217名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:55:24 ID:YVCw1Yy4
>>215
今、見てきたのですがそのことについては何も書いてませんでした。
でも、オムツはずれてない子NGとか全く知らなかったので、教えて頂けてよかったです。行ったは、NGなんて事にならないように事前に問い合わせしてみます。ありがとうございました。
218名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:57:52 ID:ASlFLsHH
>>214
水を差すようで申し訳ないけど、
オムツの子はNGの所も多いという点、
OKな所は、垂れ流し黙認って事で正直不潔だという点、
私なら、1歳2ヶ月の子連れで遊園地のプールは行かないな〜。

オムツの取れた上の子の為に行くなら、
まぁわからんでもないけど。
1歳2ヶ月なら、自宅ビニールプールで
ママとチャプチャプ水遊びでも充分じゃないかなぁ?
219195:2008/06/16(月) 00:27:27 ID:XoaWc/wV
お返事ありがとうございました
妻には慢性的な疾患があり、その疾患の様子を見ながらの出産です。
うれしい反面不安で、何かをさせて欲しいと思ったのですが
妻は私が家で仕事をしているのと見ており、手伝わせるのも…と思ったとのことです。
皆様のアドバイスを何度も読み返して、できる限り妻が安心して生活出来るように
していきます。
ありがとうございました。
220名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:37:55 ID:ZjG0WgFH
先週ポリオの接種があった10ケ月の女児です。
実際、どこまで便の処理に神経質になるものなのでしょうか。
ウンチの時だけ手袋をしておしりを拭き、終わったら手洗い、オムツはビニール袋にいれて捨てるようにしています。
でも娘がとにかくじっとしていてくれず、ちゃんと拭けているのか心配だし、
手袋自体毎回どこかで何かにさわっているので、ウィルスをつけてしまっているんじゃないかと心配です。
お尻やオムツに付着していることを想定して、おしっこの時も手袋すべきでしょうか。
手袋を1回の処理の間に何度も替えるべきでしょうか。
それとも微量なら気にしないでもいいのでしょうか(そうだったらいいのですが…)。
あまりにピリピリしすぎて、とうとう娘を泣かせてしまいました…。

へんな質問ですみません。
221名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 02:51:22 ID:QmhA1Cyc
>>220
しっかり石鹸で手を洗えば大丈夫

使い捨ての手袋をすれば安心だと思うけど、そこまで怖がらなくても大丈夫だって保健所の人が言ってたよ。
(私もポリオは赤ちゃんの時に接種済み)
222名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 03:49:09 ID:A0xmVK9S
どなたか>>209お願いします。
223名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 04:20:30 ID:Oucdgz11
>>209
こればっかりは人によって違うのではないでしょうか?

私は15日夕方の時点でレスつけようとしたけど
5年以上前のことで再開時の血の出方はよく覚えてないので書くのをやめた
224名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 07:58:39 ID:CxZuxiWh
>>209
私は1人目の時も、2人目の時も、
卒乳の翌月から、産前と同じタイミング(たいてい月初め)で始まり、
そのまま産前と同じサイクル(きっちり月一)で続いています。
違いがあったのは、再開1回目の出血が多めだった事。

>223の言う通り、ひとそれぞれだから、
誰も「生理再開か他の原因による出血か」判断できず、
レス付かなかったんじゃないかな?
その後特に違和感がなければ、来月の生理を待ってみる、
何か体の様子がおかしいと感じるなら受診、かなぁ。
225名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 07:59:49 ID:1SYccMpp
>>209

私のケースですが…。
産後二ヶ月くらいで一瞬出血→一週間後にがっつり出血(普段の生理並み)
で、その後は普段の30日サイクルになりました。

一時出血がやはりオロが出きった直後だったので、
「不正出血があった場合は産婦人科に」に当てはまるのではないかと
悶々としていましたが、一週間後の生理で悩むのをやめました。

ご参考いただければ幸いです。
226名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:11:05 ID:3/yY3IjN
産後の生理の出血の仕方なんて他人とべらべら話すもんじゃないし(産後何ヶ月で生理来たよ〜くらいなら話すかもしれんけど)
「何が一般的か」「自分は普通か否か」なんてわからんしなあ。
自分の身体のことは自分で判断して、「おかしい」「心配だ」と感じたら受診すれば良いんじゃないか?
227名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:14:43 ID:ALCvp+Py
確かにね。しかも妊娠・出産を終えての体だから、今までの生理と違っても当然だよね。
判別できなくて不安なら病院へ行ったほうが安心だよ。
228名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:05:53 ID:Iz3ng/xB
>>209
個人差があるとは思いますが、私の場合は、やはり出産2ヶ月過ぎた頃
少量の出血があり、翌月から、通常の生理のようになりました。
参考までに・・・
229名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:51:09 ID:mrUTQiDX
質問させてください。
二歳半の息子がいます。
主人の帰りが遅い日がたまにあり、平日のうち半分くらい息子が就寝後に帰ってきます。
そういう日は必ず、既に寝てしまっていて寂しいので、
ほっぺにチューしたりぐりぐりしたりちょっかいを出しまくるのです。
息子は完全に起きてしまう、覚醒してしまうことはないのですが、
渋い顔をしてニョキニョキ動き出したり、寝ぼけながら起き上がったり、
そこまでするまで必ずちょっかいを出し続けます。
(時間は9〜10時です)
そのしぐさが可愛いのでしょうし、寂しいのもわかるのですが、
前に何かで夜中に成長ホルモンが出ている、と言う話を思い出しました。
質のいい睡眠をしているかもしれない時に
あえてわざと睡眠が浅くなってしまうかもしれないことをして
わざわざ起こすのはよくないことでしょうか。
よくないことでしたら即刻やめさせます。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
230名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:58:03 ID:ccElepHt
医学的な根拠はまったくないけど、それが旦那さんの父性ホルモンを分泌させるなら
そのくらいは目をつぶっててもいいんじゃないかと思う。
子どもは寝足りなかったら翌朝も寝るだろうし、昼寝で調節もするだろう。
成長ホルモンは毎晩決まった時間にきちんと寝てれば、
その子のリズムに合わせて出てくるんじゃないかなーと思う。
最初に書いたけど、医学的な根拠はまったくないからね。
231名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:04:14 ID:QuII3Kar
>>229
小難しいこと言わず
「せっかく寝付いて静かなんだから起こさないで」
と言えば済むことじゃないんでしょうか?
232名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:10:20 ID:K7JWuOTz
初めて公園に行ったらば、先に公園を仕切ってるママさんたちにどう挨拶すればよいか教えてください。
小さな公園です、入り口らしき通路から、ママさん集団めがけいきなり突進し、こんにちはと挨拶でしょうか?
されとも遠巻きからぐるぐる少しずつ集団めがけ近くへ進むべきでしょうか?
帰るときは、「さようなら」だけでいいでしょうか?
233名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:11:56 ID:K7JWuOTz
されとも×それとも○です。

なんだか犬がお尻のにおいを嗅ぐような質問ですがわからないので宜しくお願いします
234名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:19:55 ID:ONf92pb8
>>232
お子さんは何歳ですか?
それと、公園にいるお母さん達は>>232と同年代?遊ばせてる子供達は何歳くらいですか?
235名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:40:00 ID:K7JWuOTz
>>234
説明不足ですみませんでした。  子供は8ヶ月です、公園にいらっしゃるママさんたちは幼稚園の集団です。
その公園には幼稚園児くらいのお子さんしかおりません。あと、老人が公園の半分をゲートボールに使用しています。
田舎で少子化?でしょうか?
うちのこと同級生は町内にひとりもいないようです。宜しくお願いします。
236名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:48:13 ID:K7JWuOTz
何度も連投ごめんなさい。。。。。私は35です。公園のママさんたちは 18とか19才?〜20後半のママさんたちに見えます
みんな太いベルトにお腹がでているファッションで茶髪してらっしゃいますです。。。
公園がそこ1ヵ所にしかありませんので、うちのこも幼稚園ごろには利用はしたいと考えてます
そのためにも、顔なじみ?のような存在になりたいと思っております。
さすがに、外見的には自分とは合いそうにない集団のですが、
地蔵盆とか町内の行事にも、数年後には出席することになると思いますし、
子供がいない間は町内の自治会には加入してませんでした、出産後、加入したばかりの新参者になります。
237名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:52:10 ID:ONf92pb8
>>235
あー。それなら挨拶は会釈程度でよいかも。
年齢的にも一緒に遊べはしないでしょうし、嫌な言い方ですがヘタに近付くと
自分が他の子供のお世話係までする羽目になっちゃうでしょう。
向こうから話しかけてきたら愛想よく返事、くらいでいいと思います。
あと、近所に同年代の子供がいないようなら
地域の子育て支援のサークルなどに出かけてみたら?
公園の遊び相手も見つかるかも。
238名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:57:59 ID:loutUi6q
年齢も若くて外見的にも話が合いそうに無くても、
向こうは一応育児経験ありの先輩ママだし、そのうち下のお子さんが産まれることも考えられるから、
挨拶などの最低限のことだけはしっかりとした方がいいよ。
子供の事で何か助けてもらうことが今後あるかもしれないし。
アナタが、ずっとその街で暮らしていこうと思っているなら尚更、ね。
239名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:04:44 ID:WuAEaF5c
子供、7ヶ月です。

子供に飲ます麦茶は市販のベビー麦茶がよいのでしょうか?
自宅で作る麦茶を湯冷ましで冷ましたものでも大丈夫でしょうか?
240名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:06:27 ID:zqjyCHVU
>>239
ベビー麦茶は、単にそのまま飲ませられて手間がかからないってだけ。
薄めたり冷ましたりという手間を厭わないのであれば
自家製でおk。
241名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:08:15 ID:ZjG0WgFH
>>221
ありがとうございました。
気にしだしたら果てしがなく…。
242名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:09:46 ID:WuAEaF5c
>>240
早速ありがとうございます
やはり麦茶がよいのでしょうか?
うちは鳩麦茶派で…
243名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:13:38 ID:zqjyCHVU
>>242
ぜんぜんおk。
アカチャンホンポには「赤ちゃんのはとむぎ茶」なんて商品がありますよ。
244名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:14:14 ID:yGVqNmF4
公園へ入る。
距離が遠い場所で目があったら会釈。

ママ達と距離が近くなったら「こんにちは」と笑顔で声を掛ける。
自分からわざわざ近づく必要はない。その辺は自然にまかせて。
「何ヶ月くらいですか〜?」等から軽く会話が始まるかもしれないし始まらないかもしれない。
会話途中に子どもがどっか言ったら、あらちょっと見てきますねといってさっさと中座もOK
お互いに子ども中心の付き合いだから、あまり気にし過ぎないように

深く付き合う必要はないが、公園で顔見知りができると
幼稚園の情報がもらえたり、託児所の情報が入ってきたりしていい。
ガセもあるけどw

とりあえず「半径3メートルくらいの距離になったらこんにちは」といっておけばOK
245名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:16:17 ID:WuAEaF5c
>>243
ベビー鳩麦茶なんてあるのですね!
安心しました。
ありがとうございました
246名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:19:51 ID:K7JWuOTz
>>235-238-244さん、すぐに回答くださいましてありがとうございます。

子育て支援のサークルも検討してるところです。
その会場になっている役場の一室も予約制で月に2回しか集まりもないようなので、
この月末に、初デビューして行ってみようと思っています。
公園のママさんたちは若い方ですし、まだ下が生まれる可能性大ですもんね、
基本形の明るく元気よく挨拶だけして、(3m)お互いの子供が興味示したら会話に参加してみます。
その程度でよかったのかと一安心です。
ため口で会話する仲が理想なのかな?と悩んでいたので。。。回答感謝します
247名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:33:25 ID:n9c9ni3c
子供が一歳になった為、麻しん風しん混合MRの予防接種を受けたいのですが、
先ほど道であったママ友達の子供が水疱瘡でした。
間違いなく感染してると思います。 そこで質問させて下さい。
1。発病するまではMR受けても大丈夫ですか?
2。まだ発病してないですが他人に感染しますか?
宜しくお願い致します。
248名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:46:59 ID:ccElepHt
>247
道で会った程度の接触で、間違いなく感染したという根拠はあるのかな?
発症する1〜2日前から他所への感染の可能性はあるらしいけどね。
心配なら、潜伏期間(約2週間)を過ぎるのを待って、予防接種を受けてきたらどうでしょう。
249名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:50:09 ID:zHz4we32
ベビーザらスに赤ちゃん用か子供用の
髪留めなどのヘアアクセサリーは売っていますか?
250名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:53:50 ID:3/yY3IjN
>>247
道であって、水疱瘡の子供に触ったの?一緒に遊んだの?
水疱に触った?
水疱瘡って空気感染ではなくて飛沫感染だよ。
うちの子なんてもう1年生で、幼稚園時代何人も水疱瘡やおたふくの子がいたけど
水疱瘡もおたふくも移らなかったし。
どこから「間違いなく感染していると思います」って自信が出てくるのかな。


>>249
売ってますよ。
251名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:57:00 ID:n9c9ni3c
248さん
お返事有難うございます。
ハッキリ見てなかったのですが、子供が接触したみたいなんです。
今の段階では誰にも移さないなら、幼稚園のお迎えに連れて行けるかな?と…

麻しん風しんは1ヶ月様子を見ようかと思います!
有難うございました。
252249:2008/06/16(月) 11:58:14 ID:zHz4we32
>>250
ありがとうございます
253名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:14:44 ID:3/yY3IjN
>>251
そんなに心配なら今から水疱瘡の予防接種してくればいいのに。
それで発症を抑えることは出来るよ。
MRの予防接種は伸びることになるけど、どの道感染してたら接種は出来ないんだし。
254229:2008/06/16(月) 12:17:28 ID:mrUTQiDX
>>230>>231
レスありがとうございました。
私も寂しい気持ちはわかるので子供が泣いてイヤがったり、
悪影響があったりさえしなければ許しておこうと思っていました。
そのことだけで医師に相談するのも恥ずかしいので
何か受診する機会があったらついでで聞いてみます!
ありがとうございました。
255名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:20:46 ID:n9c9ni3c
251さん 有難うございます。
それが、そのママ友達は、水疱瘡の予防接種を受けて5日後に発病しちゃたらしいんです。
書き込みしたら吹っ切れました。有難うございました。
256名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:34:34 ID:3/yY3IjN
>>255
聞くばかりではなく、自分で調べることも大事だと思う。
でもここは親切スレだから、レスしておくね。

水疱瘡の予防接種は、発疹した人と接触後72時間以内に接種することで
感染の予防が出来るとされています。
なので予防接種を受けて5日で発症(発疹)したママ友のお子さんは
発症した日より2週間前に感染しているので、5日前に予防接種を受けても
意味がないのです。

先ほど、と言うのが何時間前かわかりませんが、会った時間より72時間以内に
予防接種を受ければ発症を抑えることが出来ますよ。
257名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:16:50 ID:JKdgN3yT
>>246
あと、挨拶のタイミングが計れない場合の技としては、
その集団より先に公園に行っておくこと。
そしたら他の人が入ってきたときにそっちチラと見てニッコリ笑って会釈すれば良し。
声が聞こえそうな距離なら「こんにちはー」と一言。
これで悪印象は無いよ〜。
258名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:07:56 ID:zQw04Na+
5歳の娘の下の乳歯が生え替わるようで、少しぐらつき始めました。
これって抜けるのにどれくらいかかりますか?
3日以内ってとこでしょうか。それとも1週間以内?
259名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:21:13 ID:mDZie6M5
1歳の子が一昨日から離乳食をまったく食べず、パイも飲みません。
元々食が細く、離乳食を食べないことはよくあったのですが、パイも全力拒否で
心配です。麦茶は100ccくらい飲みました。
夜は抱っこでゆらゆらしていないとギャン泣きで、自分も休めなくて辛いです・・・
小児科の予約が19時からしかとれず、それまでこのギャン泣き状態が続くかと思うと
かわいそうだし心配です。何か気をつけること、してやれることはないでしょうか。
260名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:28:52 ID:ccElepHt
>259
別の小児科を探してはいかが?食事を全力拒否で、夜も寝ないんでしょ。
ギャン泣きの影に大きな病気が隠れてるかもしれないし、早めに他の病院に行ってはどうかな?
261名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:31:48 ID:QuII3Kar
>>258
少しぐらついてる程度ならまだまだ!
個人差もあるだろうけど1ヶ月前後かな?
262名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:45:10 ID:5drstmCN
子1歳半です。
皆さん美容室ってどうしてますか?
パーマをかけたいんですが一時保育使うほどのことでもないのか…
髪がかなり鬱陶しいのでかけに行きたいのですが、
いつも預かってもらっている義母がちょっと都合悪くて。
263名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:51:02 ID:Ooe42IQ+
>>258
なかなか抜けないよぉw 
下の前歯だと、時々、乳歯が抜ける前に、永久歯が裏から出てくる事もあるよ。
二枚歯になって驚くけど、そうなったら、歯医者さんに行けばプチっと抜いてくれる。
264名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:53:13 ID:ChceLPD1
>>262
うちはもうすぐ3歳。
両実家とも遠方なので、いつも旦那頼み。
旦那さんが無理なら、今回はサクっと一時保育を使えばいいと思うよ。
265名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:55:36 ID:fSQBLlBF
>>262
最近は保育サービスつきの美容院もありますよ。
美容院内に託児所があって、保育士さんがみててくれる。
予約が必要なことが多いけど。
266名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:01:19 ID:zQw04Na+
>>261>>263
そうなんですか?!
すぐ抜けるもんだと思ってた・・・。
娘が大喜びしてたもので。(仲良しの子が最近抜けたから)
親子でまったり待ちます。
ありがとうございました。
267名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:01:20 ID:3/yY3IjN
>>262
いつも預かってくれている義母さんの都合がよくなるまで待てば?
268名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:03:11 ID:mDZie6M5
>>260さん、レスありがとうございます。
259です。
引っ越して間もないし、田舎(しかも村なんです)なので
見つかるかわかりませんが、心配なので病院探します。
269262:2008/06/16(月) 15:22:13 ID:5drstmCN
レスありがとうございます。
まとめレスですみません。
旦那は土日ゲームばかりであてにならないので…(´・ω・`)
なんだか私の美容院ごときで一時利用してもいいものなのか悩んでしまって。
そして、託児施設つきの美容室なんてあるんですね。
周囲の美容室に問い合わせてみようかと思います。

義母は今風邪をひいているのと不定期の仕事を始めたので、
いつまでも頼れないし、頼りっぱなしから離れるいい機会なので
言い方は悪いけどほかの方法を知りたくて質問させていただきました。
270名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:58:09 ID:7nZCgGRc
>>269
まずは旦那さんの教育が必要なのでは?
義母さんから離れる気があるのなら、2人で頑張っていかないと。
271名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:00:06 ID:ba3i6XzC
>>269
美容室ごときってw真面目な人と見た。
一時保育ってお母さんのリフレッシュのために利用してもいいんだよ。
まだ利用した事がないなら一回試したら?
緊急で一時保育に入れないといけない時が初めてだと勝手がわからなくて
いろいろ困るけど余裕がある時に練習のつもりで預けてみると安心だよ。
272名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:03:36 ID:FGJwqdm6
>269
ごときっていうけど、息抜きは必要だよ。
旦那さんが「託児になんか入れるな」って言うなら、責任持って面倒見て
もらえばいいし、義母がなんか言ってきてもスルーよ。
273名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:43:14 ID:QuII3Kar
>>270
だよねー
子供が1歳半なのに父親はゲームか・・・・・
274名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:48:38 ID:IIjSpkgL
授乳可能なクロスオープンのハーフトップについて質問です。
カップの中に入っている、ゆるいゴム紐のようなものは、何のためにあるのでしょうか?
授乳パッドを固定するにしてはゆるすぎますし、乳房のために使うでしょうか?
どのハーフトップにもついているけど、使い方が分かりません。
どなたか教えてください。


275名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:56:42 ID:JKdgN3yT
>>274
ストラップオープンにもなるブラじゃないの?
↓こんなやつ
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17204&item=5540001L08

手持ちのクロスオープンハーフトップにはそのようなものはないのだけど・・・
276名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:58:42 ID:CxZuxiWh
>>269
今回思い切って旦那に任せてみたら?
>270さんの言うとおり、まわりの手を借りないようにするなら、
旦那にも頑張ってもらわないと。
2人の子供なんだし。

父子2人っきりにしたら虐待まがいの事しちゃう、
って訳でもないんだよね?
予約しておけば、パーマかけても3〜4時間程度だろうし、
食事済ませておいて、飲み物や食べ物(おやつ)用意して、
欲しがったらあげてね、行ってきま〜す、って。
1人で抱え込んじゃうとしんどいよ。
277名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:04:29 ID:LmdD13nu
>>274
授乳パッドをはさんでつかってました。
そんなにゆるゆるではなかったと思うけど、ぴったりでもなかった。
278262:2008/06/16(月) 18:04:02 ID:5drstmCN
帰ってきたらたくさんレスが!ありがとうございます。
旦那は子どもを可愛がってはくれるんですが
何度か預けて買い物に行ったときもすぐ義実家に行ってしまうか、
最初は遊んでいるけどすぐ飽きちゃって
子を隣に置いて昼寝かゲームみたいな感じなのであまり意味ないかな…と。

義実家が昔事故に遭って生還者が残った家なので
結びつきが強くて困るとすぐ助け合いみたいな感じなんです。
気はいいんですが私には負担なので、
一時保育など外部の力を借りつつ旦那にも話して
少しずつ離れていきたいと思います。

皆様のお言葉を心強く感じました。本当にありがとうございました。
279名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:31:53 ID:/kwH24if
年中男児、嘘つきで言い付けが守れないんです。
『友達と約束してるから!』と公園に行くけど約束なんてしてない。
公園以外の場所に行く時は一回帰ってきて教えてよ、と言っても守れない。
友達の家に勝手にピンポンして遊びに行く。
帰りのチャイムが鳴っても帰らない(帰りはいつも友達が送ってきてくれるか、私が探しに行く)。

毎回真剣に怒って、毎回泣きながら真剣に『ごめんなさい』してる。
なんでお約束まもれないの、と聞いても『わすれちゃった』『もうしません』と…
3回目にはお尻も叩いたし、5回目には『帰りたくないなら帰ってこなくていいよ』と何分か外に締出したりもした。
とにかくよその人には迷惑かけてはいけないと、何度も言ってる。(友達のお家には毎回平謝りです。一度菓子折りでも持参した方がいいかな)

やっぱりまだ外遊びには早すぎるのかな…
どうしたらいいですか。
こんなに言って聞かせてるのに、わかってくれないのが悔しくて、悲しくて。
だけど外でお友達とすごい楽しそうに遊んでるのを見てると、閉じ込めておくには可哀相で。
下の子はまだ小さいし、何時間もついて見てるわけにはいかないし…
今日は泣きながら説教しました。
息子に伝わる方法があれば知りたいです。
280名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:32:55 ID:GVrU9GZC
年中さんになにを求めてるの?

外遊びなんて親がついてかなきゃ駄目にきまってるじゃん。
281名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:33:42 ID:HHDFWlka
年中さんを親抜きで外遊びなんて、マジありえない。
282名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:42:24 ID:Iz3ng/xB
下の子が居ようが居まいが、ついていくのは当然だと思います。
親の義務を果たさずに、子にばかりストレスかけるのは、酷なのでは?
下の子が小さいと言いますが、うちも0歳と1歳が居ますが、
ついて行きますよ。 これを機に、もう1度考えなおした方が良いのでは。
283名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:42:38 ID:mYg+wnpZ
ミルク一回300cc以上のむようになりました。
240のミルク瓶で、飲み終わったら、ないている中、おかわりを作っております。
400以上のミルク瓶は売っていますか?
284名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:49:00 ID:3/yY3IjN
>>279
これが放置親の言い分なんだな〜と思いました。
あなたの子は間違いなく「放置子」ですよ。
下の子が小さかろうがなんだろが、未就学児が外に出るときに親がついて行くのは
当たり前だと思います。
285名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:54:04 ID:FSRNXPIx
>283
「哺乳瓶の赤ちゃんがそんな多量のミルクで栄養を摂る」前提がないので
240以上の哺乳瓶はないです。

何ヶ月の赤ちゃんか知りませんが、飲ませすぎ。
おかわりの習慣のせいで胃拡張になってるんじゃない?
286279:2008/06/16(月) 18:56:24 ID:/kwH24if
やっぱりそうですよね…
住んでいる環境が田舎の子供が多い地域で、幼稚園に入園したらもう親抜きで外遊びが普通だったので…
私自身もそうやって育ってきて、よその家に上がる時のしつけはがっちりされたんです。
だから『どうしてウチの子は…』って思ってました。
私の思い上がりですね。
もう一人で外遊びはさせません、親が付いてってちょっと浮くかもだけど、一緒に遊びます。
287名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:56:46 ID:mYg+wnpZ
>>285
飲ませすぎでしたか・・・
ご回答ありがとうございます。
288名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:57:07 ID:3/yY3IjN
>>283
お子さんは何ヶ月?
一回300ccって飲み過ぎでは?
その分1日の回数が少ないんでしょうか?
離乳食を開始している月齢なら離乳食を進めた方が良いと思いますよ。
289名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:02:06 ID:w/S5RsI6
>>279は田舎?
年中児を放置していられるのは、田舎の農家さんだけだよ。バスも電車もなくて、軽トラがゆっくり走るだけの交通量。旦那の実家がそうだ。
290名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:02:26 ID:mYg+wnpZ
>>288
4ヶ月です。
今日は
350ccを3回+200cc1回
で今、寝ました・・・
最近、量が増えました。
先週はじめは200cc×4、5回だったのですが
先週終わりあたりから、不機嫌泣きが増え、今日、おかわりを作ってみたところ、
不機嫌泣きが減り、一回350ccも飲んでおりました。

離乳食は6ヶ月過ぎてから・・・と考えております、。
291名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:03:48 ID:4SYZPMuT
>>290
ミルクが足りなくて泣いているわけではないのでは?
292名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:07:42 ID:GVrU9GZC
>>290
「最近」というところが引っかかる。
もしかしたら、暑さによって汗かいて喉が渇いているのかも。

体重に変化が無いのなら、暫く様子見して、
もし体重が著しく増加している!!とかならば、
ミルクのあと、湯冷ましを飲ませてはどうかな?
293名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:14:56 ID:mYg+wnpZ
ミルクが足りないのではなく、「喉が渇いてる」案 正しいかもしれません・・・
湯冷まし 試してみます^^

>>292
もともと、身長・体重は小さめでしたが
検診の結果、10日間で身長+1.5cm +体重350g増えていた直後の事もあり、
ミルクを追加するのに、抵抗を感じておりませんでした・・・
いろいろと、アドバイスありがとうございます。

294名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:18:09 ID:tCBnNjkq
予防接種の後24時間は激しい運動をしないようにと言われますが
夕方注射をして、翌日の午後水泳の授業
この場合きっちり24時間経過していなくても
体調が良ければ大丈夫なんでしょうか
小6です。体調は自分で説明できるはず
295名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:20:30 ID:/kwH24if
>>289ど田舎です。バスは通っていますが、一時間に一本です。
近くに小学校があるし、最近宅地開発で新築が多く建ってきて子供はうようよいますが、学校は畑の真ん中に建っています。
それで育ってきたので、それが当たり前だと思っていたんですよね…
信号がなくても車が来ないから平気で横断するような田舎だったので…
目が覚めました。レス頂けてよかったです。
ありがとうございました!
296名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:24:59 ID:FSRNXPIx
>294
平日の午前中のような「良い時間帯」に
幼稚園児や小学生が予防接種するのはたいてい無理なんでw
多くの児童は「前日夕刻に予防接種→翌日水泳や体育の授業」はフツーにこなしてるかと。

297名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:27:02 ID:mGDQ49C3
>>290
うちわで扇いだりして収まるようなら単に暑いだけかと。
後はあせもができてないかな?
298名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:51:28 ID:PlDATaYb
>>295
田舎だろうが都会だろうが子どもの能力は一緒。
どんな危険があるかなんてわからない。
年中児で子どもだけで遊びに出すなんて信じられない。
299名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:53:04 ID:tCBnNjkq
>>296
ありがとう。私が子供の時(はるか昔の記憶)は
普通に翌日、体育も水泳もしていたから
今って慎重になったのかと心配になったもので
300名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:12:26 ID:cueXHXKD
>>290
もう見てないかな?
飲ませ過ぎだよ。
きちんと決められた容量守ってあげて。
19時前に泣くのは眠いからだよ。
301名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:28:59 ID:mYg+wnpZ
>>297
ご参考にさせていただきます^^

>>300
みてます。
皆様のアドバイスに感謝しております。
302名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:44:22 ID:crKpwZ59
園児の外遊びについて便乗になりますが、ちょっと気になっていることがあるので意見をお聞かせください。

同じ敷地内の男の子(恐らく年少か年中)がいつも外で一人で遊んでいます。
と言っても敷地内の駐車場や目の前の道路のみで、どこか遠くに一人で行っている様子はありません。
そこの家には3.4ヶ月ぐらいの赤さんがおり、母親は家の中にいることが多いです。
こういう場合、たとえ家から目の届く範囲でも園児を一人で遊ばせておくのは有り得ないことなのでしょうか?

自分の子はまだ1歳なので何歳ぐらいになったら一人で外に行かせてもいいのか「感覚的に」わかりません。
みなさんの話を聞いて、小学校に上がる前まで一緒に外遊びするというのはわかりました。
上の例のような場合はどう思われますか?
303名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:50:43 ID:pFr1r9eI
>>307
うちも4ヶ月位の時350とか飲んでたなぁ

その時医者には飲みたいだけあげていいと言われたよ

気になるようなら毎回ミルクじゃなく白湯とか麦茶、薄めた果汁とかあげて落ち着かせるのもいいかもね
304名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:54:41 ID:3/yY3IjN
>>302
家に目が付いていて、常に子供から目を離さないのであれば
「目の届く範囲」だと思いますが、家の中に入ってる時点で見えないので「目の届く範囲」では無いですよね。
というか、駐車場や道路は子供の遊び場ではないので親が付いていたとしてもその時点でDQNだと思います。
それに家の前で遊んでいたはずの子供が行方不明になる事件って結構あるんですよ。
305名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:56:59 ID:ONf92pb8
>>302
うーん、姿が見えなければもうアウトかな。
一戸建ての庭で気配を感じつつ、ならセーフかもだけど
安全とか危険とかではなく、普通は「平気」と言われても心配でしかたないもんだと思うんだけど…
小学生になっても基本的にはどこにいるか把握しているし、低学年の頃は様子見に行ったりもしたもんなあ…
306名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:58:01 ID:k8Yl5bb5
>>302
その園児は駐車場の車の出入り、通行人や車に的確な対処をする能力があると思います?
あるいは、側溝に落ちる、何かに挟まるなどの危険を察知し回避できますか?
そして、駐車場や道路が安全な 遊 び 場 だと思いますか?

…釣りじゃないよね?
307名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 21:02:06 ID:mYg+wnpZ
まだみてます
>>303
ぅぉ
少し安心しました・・・
200cc飲み干した後、欲しそうにしているし、
1,2時間たつと、不機嫌になるものの・・・100cc位しか飲まず・・・
先週はじめは、200cc×4.5回で、安定し泣きも少ないかったのに・・・
1,2時間おきに100cc〜200cc飲ませるよりは・・
と、本日、合計 400ccつくり、欲しがらないまで飲ませたところ、
350cc×3回 + 200cc×1回
飲み干してしまっておりました・・・
一番の疑問は、
200ccずつ2回作るので、いっそ、400ccの哺乳瓶売ってないかな・・・
でしたが、売っていないようなので・・・・諦めました。
明日から、赤の様子見ながら、調整してみます
308名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 21:02:37 ID:HHDFWlka
>302
まず、その敷地というのがその子の家の敷地ならば、「どうかとは思うけど各家庭ごとの
方針」って思う。
駐車場はそののうちだけのもので、道路がそこのうちだけの私道だ、とかなら。

共有の敷地ならば、やはり有り得ないことなんじゃないかな。
309名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 21:18:08 ID:Iz3ng/xB
>>302
302さんは、ご自分のお子さんを、目の届かない所で遊ばせたら
いけない・・・って、「感覚的に」わかるでしょう? 
そういう事ですよ。 ある程度目を離しても平気だろう・・となる時期が、
小学校就学前後という事だと思います。
年少・年中さんなんて、まだまだ予想外の行動をする頃で、危ないですね。
310302:2008/06/16(月) 21:21:13 ID:crKpwZ59
>>304-306,308-309

親がほとんど出て来ないのを見ていて、正直放置子か!?と思ったこともあるのですが
一応家の前だし、一般的にはどう思われるのか知りたくて質問しました。(釣りではありません)

敷地内というのは賃貸アパートの敷地内で、目の前の道路は車の行き来は比較的少ないです(30分に1.2台程度)
しかしいくら家の前といっても、やはり園児一人でいるべき場所ではないですよね。
あまりにも当然のごとく一人でいるので、私の考え方が固いのかと思ってしまっていました。
レスありがとうございました。
311名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 22:05:31 ID:DipbuSsQ
うちのアパートの自転車置き場は1メートルほどの幅しか無く、3台置いたらいっぱいの状態です。
今朝は運悪く自分のチャリが一番奥にあり、
2台をどかす→チャリ出す→2台を戻す→登園という予定でしたが
途中で子どもが道を歩き出してしまったので捕まえ、慌てて先に自転車にのせました。
その後自転車が転倒してしまい、口を切ってしまいました。
幸い大きなけがはありませんでしたが、
2度とこのような事が起きないようにしなくてはと反省しました。

駐輪場で時間を取られてしまうママさん、その間子どもさんはどうしていますか?
家で待たせて、自転車の準備が整ったら再度迎えに行くか
ハーネスなどで目の届くところに一時的につないでおくかを考えています。

2人目も生まれたら、家に2人で待たせておくのは不安な気もしますが
勝手に歩いてしまったり転倒するよりはましなのかな?
ちなみに、旦那は先に出勤してしまうのでいません。
312名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 22:19:08 ID:ALCvp+Py
部屋から駐輪場までそんなに遠くなければ、家で待機させてから自転車準備のほうが安全だね。
313名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 23:16:51 ID:GrP8oCYM
幼稚園に通う年齢の子が勝手に歩きだす??
言い聞かせればいいんじゃないの?
二人目も生まれたら、3人乗りはどっちにしろ出来ませんが。
314名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 23:21:02 ID:FSRNXPIx
登園=幼稚園とは限らんよ。
「ハーネス」という言葉が出てくることから察して
もっと小さい子が保育園に行くんじゃないの?
315名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 23:23:49 ID:3/yY3IjN
>>311
旦那が出勤する前に自転車移動させて一番手前にしておくとか。
旦那が出勤するときに自転車の移動を頼んでおくとか。
316名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 01:52:19 ID:7jYgOIph
朝、新聞取る時やゴミを捨てに行くときに自転車の移動をしてはどうだろう?
317名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 09:11:19 ID:lOtPoMFD
確かに!ハーネスというと1歳すぎを想像する。
私なら自転車置き場が近いなら
玄関で子供に靴履かせ子供に自転車とって来る
と言い、取りに行くかな。
幸い家は女の子だったためか、この位の年齢でも
きちんと話せば、わかってくれた。(長女)だったからかなあ・・・
何にせよ、この時期は大変!がんばってね。
318名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 09:53:33 ID:pDX01w4I
子供のお茶の持ち歩き用で、こぼれずシンプルなボトルはありませんか?

ttp://item.rakuten.co.jp/chuboya/080612-b008/
↑このラバーメイドのボトルは、プラザで大人用に買ったのですが
カバンにそのまま放り込んでも全くこぼれず、ワンタッチオープンで飲みやすく、
蓋の構造がシンプルで洗いやすく口が広くて氷も入れられて洗うのも楽…と、
とても気に入っています。
もうじき3歳の子供に使わせてみたところ、上手に飲めたので
分解が面倒なストローマグではなく、こういった形状の物に切り替えたくなりました。
ラバーメイドは400MLが最小サイズなので3歳児には多いように思うし、
お茶を満タンに入れなかったとしても、大人用と二つ持ち歩くとかさばって少し邪魔になりそうです。
300ML前後で似たものがあれば言うことなしなのですが。
良いものを御存知の方がいらっしゃったら教えてください。
319名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 09:59:25 ID:4bF9VrjK
口の悪いお子様への対応はどうすれば…………
320名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 10:11:16 ID:TYi9fnyc
311です。
>>312−317
アドバイスありがとうございました!参考になりました。

子どもは1歳8ヶ月の男の子です。脱走が楽しい時期らしい。
靴を履いて待たせて、予め自転車を準備しておくことにします。
ゴミ曜日はついでにできますもんね。
旦那にも、協力要請しようと思います。

大家さんと話したら所有者不明の自転車を処分して置きやすくするそうなので、少し楽になりそうです。

321名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 11:57:45 ID:/f3QNjNY
>>319
自分の子供であろうと、なかろうと、
不当な言葉なら直すのがよろしいかと。
322名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 12:13:18 ID:Sg9Bnu+n
バギーボードが欲しいのですが、
コンビ ウェルフラット170 だと使えないでしょうか?
対応表には「ウェルフラットワイド」は書いてあるのですが・・・。
323名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 12:26:09 ID:X5ykIdfX
>>322
バギーボードのメーカーに問い合わせては。
324名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:50:32 ID:tThtnlYT
1ヶ月程、里帰りする予定なのですが
里帰り先が他県の場合でも
そこで子供の定期検診は受けれますか?
次回の検診は、個別で自費なので
里帰り先でやろうかと思っています。
どうなんでしょう…
325名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:11:50 ID:uvgKwbRt
>324
自費なら何の問題もなく受けられるよ。
実家近くの小児科に電話で聞くのが一番いいと思うけどね。
326名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:37:49 ID:bODcjtoU
今2ヵ月の女児がいます。
産院でもらった育児日記をつけているのですが
旦那に「神経質になりすぎない?」と言われます。
確かに1日のミルクの量を気にしてはオロオロしたりしてますが
1回のミルクの量とう●ちした時間くらいは
書き留めておくものではないのでしょうか?
育児日記…皆様つけてますか?
また、つけ続けるなら何才くらいまで必要ですか?
327名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:38:07 ID:LwFaScua
>>325
ID違いますが
ありがとうございます。
328名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:41:03 ID:5jMdGJrA
うちも一人目はつけてましたよ。
マメにしていましたが、一歳で終了しました。
睡眠時間に、ミルクの量、体重増加(新生児)、排泄物の有無等々。

二人目になるとなかなかそこまでできないしねw
329名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:52:43 ID:Z+ELi1zs
>>326
日記がお好きなら(苦にならないなら)、後々記念(?)にもなりますし、
お続けになってはどうでしょう?

うちは、私が面倒くさがりなのと、何の参考にもならないと思ったので(私の場合)、
まったくつけませんでした。
330名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:18:43 ID:C1/782fs
>>326
授乳、排便、睡眠の時間を、24時間の表に記録してました。
コメント類は特に無し。
目新しい動きがあった時だけ「祝寝返り」とか一言だけ書いてた。
特に3ヶ月ぐらいまでは、何時に授乳したか忘れちゃう朦朧っぷりだったし、
数日分見返すと、生活のサイクルがだんだんつかめてきて、
●はこの時間帯が多いな、とかわかって役に立ってたな〜。
子供2人とも1歳半まで続けてました。
別に神経質だとは思わないよ。
331名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:22:00 ID:PocccoeK
私も330さんと同じ感じの書き方だったな。
粉ミルクメーカーの育児日記で、1歳までだったけど。

「離乳食に何食わせたか」とかは
ひどい肌荒れやジンマシン、下痢などの体調不良のときに
生活の振り返りに結構役立ったこともあるです。
332名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:35:35 ID:464olUnB
>>326
ミルクは総量を把握するのにつけてました。
回数は決まってたけど飲む量がバラバラだったから。
あと検診のときミルクの回数と1日の総量を書く欄があって平均を出すのに役立ったなぁ。
333名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:37:34 ID:LSQBaAD6
離乳食に関して質問です。
今晩肉じゃがにしようと思っているんですが(←大人)
その中のにんじん、じゃがいもを取り分けて子供にあげたいと思ってます。
私はいつも
@肉、にんじん、じゃが、玉ねぎを炒める
Aだし汁、砂糖、みりんで具がある程度やわらかくなるまで煮る
B醤油を加えてさらに煮る
という作り方で作っています。
Aの時点で取り出してさっと表面を流せば子供にもあげられるでしょうか?
Bでも少し洗えばOK?
子供は6ヶ月でまだごっくん期です。
334名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:39:59 ID:5NdZjsiB
>>333
6ヶ月なら別にしたほうがいいと思う。
みりんってアルコールだし。
335名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:40:49 ID:PocccoeK
>333
ゴックン期の子供に砂糖もみりんもしょうゆも不要。
具をいためて、だしで柔らかく煮た段階で取り出さないと。

2を洗い流したものでOKなのは中期、
3を洗い流したものでOKなのは後期の話ですヨ。
336名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:47:30 ID:LSQBaAD6
>>334
>>335
すばやいレスありがとうございます。
まだ無理なんですねー。
肉じゃがからの取り分けはあきらめておひたしにする予定の小松菜を
すりすりする事にします。
煮物とかする時に取り分け出来たらいいなと思うんですが
私はいつも煮る時に調味料を入れて煮る作り方なのでまだ取り分けできないんですね。
取り分けはやっぱりもう少し大きくならないと無理なのかな。
337名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:50:50 ID:PocccoeK
>336
みそ汁の具の取り分けは?
みそ汁は「味噌を入れた汁でぐつぐつ」はしないし。
338名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:59:13 ID:LSQBaAD6
>>337
おおおーーー!そうですね!
そうだそうだ!そうします!
ありがとうございます!
339名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 17:45:36 ID:C1/782fs
>>336
煮る前の材料を活用したら?
人参ジャガ芋玉葱、大人用に切った分を少し取って、
レンジでチンして潰したら野菜マッシュになる。

調理途中のを取り分けなくても同じ材料を使うだけで、
かなり準備は楽な気がするよ。
340名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 19:29:08 ID:ACOP2Kvu
煮てから調味料入れたらいいだけでは?
341326:2008/06/17(火) 19:40:58 ID:bODcjtoU
326です。
レスくれた方々ありがとうございます。
育児日記つけてた方、多いですね。少し安心しました。
特に苦にはならないので1歳くらいまではつけてみようと思います。
342名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:07:06 ID:66ijdp1L
1歳3ヶ月ですが、1ヶ月程前に指をぶつけて血豆ができました。
その爪が今日剥れてしまい、皮膚科へ行って剥れた部分をニッパーで切ってもらいました。
(爪下血腫→爪床剥離)
先生は小さい子の処置は初めてのようで
「細菌感染が怖いからと爪が生え揃うまで土を触らせないのは情操教育上良くなさそうだし
絆創膏を貼るのは蒸れてかぶれて良くないだろうし。
どうしたらいいものかね。とりあえず様子見ましょう。」
とおっしゃっていましたが、経験ある方いらっしゃいませんか?
ほぼ全て剥れたので爪が生え揃うまで結構な時間がかかります。
それまでどのようにするのが一番いいのでしょうか。
343名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:26:56 ID:FH366tz1
>>342
私なら、小児科に行って相談かな・・・
344名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:31:12 ID:gY5DNye5
>>342
血もかたまって落ち着いてれば大丈夫大丈夫

まだ血がでるうちは靴下手にはめてた

流水で清潔に保ってれば問題なし

子供の治癒力はすごいよ!うちはしらすとかでカルシウムとってたなぁ
爪伸びるのはえ〜
345名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:34:40 ID:ZyPcKPI0
2歳半の息子です。
保育園の水筒に常温の麦茶を持たせてます。

先日、私が水筒(麦茶)を持参していて知人に
『麦茶って体に悪いよ。まさか子供に飲ませてるの?絶対、体に悪いよ。』と言われました。
『園の指定だし、地元産の有機のやつだから』と話したら
『違うわよ!カフェインよ!赤ちゃん用に売ってるのだって番茶しかないでしょ?せめて薄くしないとヤバいよ』と言われたのですが、そんなに危ないんでしょうか?

今まで夏場は毎日、飲ませてきたので不安です。
346名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:39:18 ID:FH366tz1
>>345
お友達が勘違い。

麦茶はノンカフェイン
番茶は、モノによってはカフェインが残ってる
347名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:42:03 ID:ORhgrfQL
>>345
麦茶にはカフェイン入ってないですし、
「赤ちゃん」+「麦茶」ででも検索かければ、
赤ちゃん用麦茶は山ほどヒットいたします。
348名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:48:38 ID:/7P886rE
>>345
番茶(ほうじ茶)はカフェインがかなり入ってます。
完全な勘違いと思われます。
349名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 21:55:25 ID:ZyPcKPI0
レスありがとうございます。

今まで頻繁に飲ませてたので安心しました。

350名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 22:42:22 ID:66ijdp1L
>>343
小児科の先生なら小さい子の怪我の例もたくさん知ってるかもしれないですね。
すっかり気が動転して思いつかなかったです。

>>344
今は全然血も出ていなくて指の先とほぼ同じような皮膚の状態ですが
このまま絆創膏等せずに生活を送って問題ないですか?
子供の治癒力を信じてみます。
爪が伸びるの早いと聞いてちょっと安心しました。
しらす食べさせます!
351名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:03:31 ID:/f3QNjNY
>>344
ツメの成分はケラチン(タンパク質)。カルシウムじゃない。
352名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:49:28 ID:3/w9u46U
>>350
絆創膏しなくていいと思う
うちは総合に行ったけど、赤でも関係なく小児科から皮膚科にまわされたよ
353名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:00:48 ID:1cpKJ3v6
>>352
ありがとう。
絆創膏せずにできるだけ清潔を心がけて様子見てみます。
354名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:12:55 ID:TCgzOT+p
326さんへ
もうみてないかな?
私は育児日記つけていました。目的は、こどもが、大きくなったとき(小学生)
とか、自分は、どう大きくなったのか知りたいとき教えてあげられるようにと
子供が、自分で子育てするとき少しでも役に立てばと思い。
あと、自分の記念にかな?
しばらくつけていると、一ヶ月後、三ヵ月後など成長ミルクの飲みっぷり等も   
較べられるから、成長の安心材料にはなるかも。

355名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:14:36 ID:uHwn3iph
私は日記まではつけなかったけど、授乳時間・量、ウンの有無とかメモってた。
じゃないと二人分(双子)は把握できなかった。
今そのメモを見返すとあの頃の自分頑張ってたな〜って自己満足できるww
356名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:25:26 ID:jkz/VSBj
小2女児です。
ずっと義母に似たこういう性格なんだと思って来たけれど、なんか違うしもう耐えられない。
絶対ADHDだ。躾云々がまったく通用しない。調べたら遺伝も関係するとかしないとかだし。
まずはどこに相談すればいいんだろう。小児科でもいいのかな?
娘が学校から帰ってくる前に誰かに相談したい。
気が狂いそうだーー
なんでいってきまーすとランドセル背負って靴はこうとして
頭がさがった瞬間、玄関にランドセルの中身すべてこぼれてくるの?
おまけにふでばこに入れてない穴だらけのけしごむや鉛筆まで。汚い紙とかまで。
しかもそこで明るくまたやっちゃったーとしゃべるしゃべる。
早くランドセルに戻して出ないと登校班間に合わないのに、手は動かさずひたすら喋り続ける。
もうすべてが耐えられない。山のようになった汚い机も受け入れられない。
開けたら閉める、使ったら片付ける、横断歩道は注意してから…なんてことは
入園前の妹だってできてるのに。
どこに相談したらいいですか?
357名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:33:31 ID:Ry36KPK6
>356
旦那に相談。
小2のレベルなんてそんなもの。
幼稚園前の妹が出来るのは、それしかしなくていいから。
2年生が出来ないのは、それ以外にすることがあるから。

1年生が書く字と5年生が書く字。当然5年生の方がきれいかといえば、
全然そんなことはなく、一年生の方がきれい。授業時間45分の中で、
1年生は20字、5年生は400字書くから。という理由。
単純に姉妹を比較しちゃ駄目。

へらへら笑ってたのはお母さんの目がつりあがってるのが見えたからじゃないの?
怖くてごまかしたんだよ。それだけ知恵がついたと思ってればいいじゃない。

学校から帰ってきたら、まず一緒に部屋を片付けてあげなよ。
相談に行っても、汚い部屋を片付けるのは結局自分と娘だ。
いらないものは徹底的に捨てて、子どものキャパに合わせた
物品量にしてやるといいんじゃない?
358名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:17:13 ID:8sf39yGU
>>356
まず落ち着け。
なんか、妹さんと常に比較して「○○ちゃんはまだ小さくてもできるのに!」って
お姉さんのことを叱ってません?
「私なんてだめなんだ」って萎縮させて、余計にできなくさせてるのかもよ?
お母さんも傷ついてるかもしれないけど、娘さんのほうが傷ついてると思うよ。
まず、担任の先生に学校ではどうなのか、とか聞いてみては?
先生の目から見て特に問題ないってことなら、あなたがカリカリする必要は
ないでしょう?
もし問題があるってことならば、どういったことが問題なのか、とかつきつめて
いって、保健の先生なんかにも助言を仰いでみればいい。
そこで初めて、ADHDとかの話になるんじゃないの?
病気のレッテル貼れば、自分の対応が悪い訳じゃなく、病気の所為にできるから、
自分あなた自身は楽かもしれないけど、お子さんがかわいそうだよ。
359名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:23:08 ID:RBZ488D5
出かけるのでレスは明日になってしまいますが。

近所にガーデニングをしている人がいて、子供と一緒によく見ていたのですが
たまに子供にじょうろで水をあげさせてくれたり、
銀行でもらったミッキーのグッズをくれたり、
いちごがなったからといちご狩りさせてくれたりします。
何かお礼がしたいけど、何がいいでしょうか?
お菓子を買って渡すくらいしか思いつかないけど、あんまり気が利いてないかも?と迷っています。
360名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:49:33 ID:vV5rkG15
>>357
うちはまだ下の子がおなかの中なので、上と比較なんかしたことないけれど、
将来に備えて貴方のレスを保存させて貰っていいかな?
数年後には、プリントアウトして部屋に貼ってるかもしれぬ・・・
361名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:53:52 ID:mk6iZmDy
>>356
お子さんより、余裕のないママのほうが心配ね。
って私も発達障害専門の先生に言われた。親が余裕がなくて
どうするって感じで諭されたと記憶してる。
362名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 11:10:35 ID:+LVXBE0A
>>356
これを読んだだけではADHDとはあまり思えない。男子なら普通だし、女子でもこういう
タイプの子はちょこちょこいるね。おっちょこちょいの粗忽者タイプというか。
このタイプは年齢があがるとある程度落ち着いてくることもあるが、もともと性格的に
大雑把な面倒くさがりって場合もある。どっちにしろ、あるいは仮にADHDだったとしても、
それで粗忽者が解決するわけじゃないので、親の側が気持ちを変えるしかないんだよね。
どうしても耐えられない、と思うなら、お母さんのほうがカウンセリングを受けるといいかも。
お母さんが変という意味ではなく、そういうタイプの子に対してキリキリしないで対応できる
ように自分をコントロールする方法を学ぶ、って感じで。
363名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 11:19:33 ID:GZlzfvsu
>>356
私の子供はADHDの診断を受けているけど
診断レベルなら、学校・集団生活でなんらか問題が起きてると思う。
授業中の様子はどうなんだろう?
書いてある事柄は単にダンスィ・ジョスィレベルな気がするんだけど
どうしても心配なら、自治体の育児相談とか発達相談にきいてみては。
確定診断や検査をしたいなら小児精神科や発達外来へ。

あと、「義母に似たこういう性格」って表現も気になる。
もしかして義母さんのこと嫌い?
娘さんに投影して、必要以上に嫌悪したりしてないかな?

ADHDの診断が下りたって生活はなんら変わりないよ。
薬飲めば治る、って病気とは違うから。

ADHDの生活の仕方・対応方法は、診断に関係なく参考になると思うから
よかったら調べてみて。



364名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:19:53 ID:FEe3Qhsg
今年8ヶ月の乳児を連れて夫の田舎へ帰郷の予定です。
子は母乳よりの混合です(ミルク1日80ccくらい)。

旦那は3泊4日を希望していますが私は2泊3日希望です。
食生活が変わったり疲れたりすると高熱を伴う乳腺炎になってしまう恐れがあります。
義実家はみないい人達ばかりですが、
しかし正直、子供がいて3泊4日を気を使いながら過ごす自信がありません。

でも移動だけで半日かかるところなので2泊3日でバタバタするより
3泊4日にしたほうがいいのか迷います。

みなさんはどうしていますか?



365名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:23:59 ID:NoLXzKQ6
>364
どうしている、というのは、あまりに人それぞれ状況も条件も違ってくるから何とも
言えないんじゃないかなあ…

私としては、一応三泊四日にしておいて、二日目に「これは難しい」と思ったら、
多少乳腺炎を大げさに演じてでも三日目に切り上げて帰る、というのが良いかと思う。
366名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:24:56 ID:bS2kSGBu
>>364
私は子供が6ヶ月の正月、旦那の実家の雪国へ飛行機でしたが
同じく3泊4日で帰省しました。
無問題でしたよ。
367名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:27:33 ID:ssINJHx7
>>364
私も子が8ヶ月(完母・離乳食中期)の時に5泊6日で旦那の実家に帰省しましたが
全く問題なかったですよ。
車で10時間くらいの距離です。
368名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:56:08 ID:uldx8MWD
もう4歳の娘がいますが、みなさんお子さんに生理について
どう説明してますか?
今まではウヤモヤにしてきましたが、みなさんは
いつごろにどうやって説明してますか?

369名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:09:49 ID:3QzgHJBf
>368
別に娘に使用済み生理用品を見せるわけでもないし
血みどろ状態で風呂に入るわけでもないんでw
(さすがに2日目の風呂はタンポン使うから)
説明の必要なんか全く感じていない&機会もないけど・・・。
どうして幼児に説明が必要なのかな?
私個人的には「親の出血は、幼児に突きつけるにはかなりショッキングな現実。
いくら親が必死で噛み砕いて説明しても、出血を目の当たりにして理解するかどうかかなり微妙なので
あえて出血を見せたり説明する必要もない」と割り切ってるけど。
370名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:39:34 ID:M0FPPskR
>>368
うちも4歳の娘が反応しててウヤムヤのままだ
見せたくはないが下の子がトイレをあけてくる時とか、フロの時だなぁ
最近は面倒だからセイーリ中は遅くても旦那に入れてもらってる。
371名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:41:23 ID:wLIufaEE
>>368
たぶん小学校高学年になる前に性教育の時間があるよ。
それで十分orそのときに具体的に教えてあげたら良いんじゃない?
それか、3〜4年生ころに、その年齢向けの本やマンガを読ませるとか。
372名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:57:00 ID:bS2kSGBu
>>368
まだ4歳では少し早いんじゃ?
>>371さんのように小学校3〜4年で生理を含め性教育の話がります。
が、私はその前から子供が小学校入った頃くらいから
一緒にお風呂に入ったときなどにそういった話をしました。
(赤ちゃんが生まれてくるところの話とか)
一緒にお風呂に入ると子供も素直になり効果絶大ですよ。
373名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:57:57 ID:TAvnc2Ef
レスありがとうございます。
見せようと思わなくても、生理中のお風呂のときや
(旦那は仕事で遅いし、娘も生まれた時から私と一緒に
お風呂に入ってるからか、父親とは一緒に入りたがらない)
外出先でのトイレ(母娘で出掛けた際は、一緒に入るしかないし)で
娘は何度か汚れた生理用品を目にしています。
『血が出てるよ』とか『なんでコレつけてるの』とか
『大丈夫?』とか聞いてくるのですが、なんとなく
誤魔化してます。みなさんは、どう対応してるのかな?と
思ったので質問してみました。
374名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 14:08:56 ID:+LVXBE0A
>>373
うちは、生理の多い時はお風呂を夫に任せるので、私(母)と一緒に入りたい娘が「なんでー?」と
あまりにしつこく聞いてきたので、教えました。
あまり具体的な話をしてもさすがに分からないだろうから、月に一度股から血が出るんだよ、
病気じゃなくて女の人は大人になるとみんなそうなるんだよ、病気じゃないから大丈夫だよ、とだけ。
男の子だったらためらったかもしれないけど、女の子なので、そういうのがあるという話くらいは
知っていてもいいだろうと思ったのもあります。
6歳と4歳の娘たちですが、4歳のほうはさすがにまだ「ふーん」だけみたい。
375名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 14:25:47 ID:uuBdfaR0
もう少し年齢は上だったけど
確か「これは赤ちゃんのお布団だよーいつ赤ちゃんがお腹にきても気持ち良く寝られるようにときどき新しいのに交換するんだよー」
みたいなことを話したような気がするなあ。
幼い女の子だったら、あまりエグイというか直接的なものではなく
お腹の赤ちゃんが大きくなってく絵が描いてあるような本を見たりするくらいならかえっていいかもね。
風呂に一緒に入らなくても済む人なら学校の授業があるくらいまで待っててもいいと思うけどね。
376名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 14:30:26 ID:bS2kSGBu
>>372です。連投失礼します。
>>373見て思い出しました。
そういえば私も生理の時一緒に入浴すると「今日は血が出る日?」と
子供に聞かれたことがあり、それ以降しょっちゅう「今日は血は?」
と聞かれたことがありますw
「○ちゃんももう少し大きくなるとこういう風になるよ」と言っていました。
377名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 15:05:09 ID:fVr0O/fq
ウチは4歳の男の子ですが
旦那の帰りが遅いので、一緒にお風呂入ることが多いです。
もう少し小さい頃は、外出先のトイレに一緒に入る事もあったし。

生理の時はタンポンを使っているのですが、やっぱり少し不思議に思っているみたいで
「血がでてるの?」「この糸なあに?」とかいろいろ聞いてくるので、
「これはお母さんの体にとても大事なものなの」
「別に病気とか怪我じゃないから大丈夫」
「お母さん恥ずかしいから、この事は他所でお喋りしないでね」
なんて言っていたら口にしなくなりましたよ。

4歳くらいだと、たぶんお母さんが心配になるんじゃないかな?
安心すれば気にしなくなるかと思います。
378名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 16:34:37 ID:q2cytH+E
>>359
ご近所の方はお子さんが喜ぶのが嬉しくて、
あれこれして下さってると思うので、
菓子折り、もしくは何かしらおすそ分け程度の物でも充分じゃないかな。

あまり大袈裟にするとかえって気を使わせるような気がするな。
379名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:05:32 ID:p4zru+2y
9ヶ月男児です。
人見知りを全くしません。初めての人に抱き上げられてもニコニコしてます。
得だねといわれますが、周りの子を見ていると皆母親以外はギャン泣きです。
いつかはするようになるのでしょうか?
380名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:12:18 ID:Lc2QQ0sl
>>379
うちも人見知りがゼロの子でした。
2歳過ぎくらいにちょっと恥ずかしがるようになりましたが
半年程度で落ち着きました。
知らない人にトコトコ着いて行ってしまう時期は、本当に大変でしたが
長い目でみると、物怖じしない子というのは得だとしみじみ思います。
人見知りをしなかった子は結構周りにいましたので
心配することはありませんよ。
381名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:15:38 ID:p4zru+2y
>380
レスありがとうございます。
発達のページを読んでいたら不安になりました。安心しました。
382名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:15:50 ID:NoLXzKQ6
>379
人見知りの時期というのは、要するにママやそれなりに見慣れた人とそれ以外の人の
区別が付くようになる時期ということで、多くの子は「この人誰」って泣きますが、
中には「あ、知らない人だ!愛想ふりまいたれ!」みたいな子もいますよ。
人見知りの出方もそれぞれだと思います。
うちの子たちは、上も下も、知らない人に対してギャン泣きしたこと一度もないです。
383名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:22:12 ID:p4zru+2y
>382
ありがとうございます。
そういえば知らない人を見つけると
声をかけられるのを待っているそぶりで、素通りされると
ちょっとテンションが下がってる感じがします。
個性なんですね。
384名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:28:27 ID:H7GrUyYN
家も生理の事、聞いてきたよ。
私も375さんのように赤ちゃんのベットが古くなると新しいのに変わるため
古いのが、いらなくなるから出てくるんだよ。
と教えたら、理解したみたいで、お風呂のときとか見ると何度か言ってました。
あらためて、教えるよりなんだろう?と疑問を持ったときにきちんと
話してあげると素直に子供の中に入っていくみたい。
だからかわからないけど、子供がが生理になったとき、あわてなかったよ。
385名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:39:25 ID:Ku7f4EEk
>>368うちの子供も下は四歳だけど、
性教育って畏まったものじゃないが、子供の解る範囲で理解してるよ。
だから、出血を心配はしないし、
他人にお下の話しをしたりはしない。
女の人は赤ちゃんを産む事。
お腹に子宮が有って赤ちゃんのベッドとして血で出来たプリンみたいなフカフカおふとんを用意するが、
赤ちゃんが来なかったら布団は要らないから溶けて出て来る。
いつも綺麗なお布団でいられるよいに取り替える為に捨てたいから出て来るの。
それが生理。
布団を捨てる為に、子宮が動いて(収縮)お腹が痛くなったり怠い時もあるけど、
病気や怪我とは違うから死んだりしないし、赤ちゃんを生める年の女の人は、皆当たり前に起こる事なの。
恥ずかしい事ではないけども、
他人に、お尻やオマタの話しをするのは嬉しく無いわね。
ご飯中、ウ●コーとか、汚い話しをするのと同じく、マナーが良くないのよ。
…って感じに二歳位から教えた。
本もよく読むから、たまに身体のしくみの幼児向きを見せたり、私は布ナプキン愛用だから、家族にも洗濯とかで割りと生理はオープンにしてるから、
構えて説明してないけど子供達は理解してるみたい。
386名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:39:27 ID:crsqt1qj
生後一ヶ月で、顔に湿疹ができています。中々治らず、私がアトピーなので、アトピーかどうかを調べたいのですが、いつ頃から調べる事ができるのでしょうか?
387名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:49:40 ID:Ku7f4EEk
>>386赤ちゃんって卵肌で、ツルピカイメージがあるけど、
生後暫くは、肌トラブルいぱーい!だよ。
カサカサとかブツブツは、結構皆有る。

健診時とかに、医師に尋ねるのがまずは確実。
でも、暫くは清潔を保つ&塗り薬なんかで様子見になると思うよ。
親がアトピーとかアレルギー持ちだと、
体質的には似易いだろうが、
生後一ヶ月では、医師も確定しないと思うよ。
388名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 22:01:39 ID:3QzgHJBf
んだ、母乳(ママが食べたもの)に反応してしまって
生後1ヶ月の現段階で重症の湿疹が身体中にできて、
激しいかゆみに1日中もがき苦しんでるような状態だったら
「ママが除去食したり、アレルギー対応ミルクに替えてあげたほうが赤ちゃんのためかも」って話になって
アレルギー検査をすることにもなるだろうけど
顔だけの湿疹は、3〜4ヶ月ぐらいまでは「誰もが通る道」ってことが多いもんね。

ご自分もアトピーに悩んでると心配だろうけど
「時期が来ないと検査しようがない」ことも結構あるんで
お医者様に相談しつつマターリと。
389名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 22:14:33 ID:H7GrUyYN
生理といえば家の子も、とうとう生理になりました。
4年生でですよ。今の子は、早いの?
ちなみにわたしは、年相応できましたが。
390名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 22:16:54 ID:Ku7f4EEk
うむ。
そうだ、書き忘れたがホント重症でお顔が真っ赤にツユダクになってた赤さんが知り合いにいたが、
(素人目にも、アトピーにみえるが)
アトピーと確定されたのは六ヶ月頃だったよ。
医師も即答はしないみたいだ。
体質的には親がそうなら、可能性は高いと考えるけど、赤ちゃんは大人より色々反応も出やすいから、
洗剤とか、石鹸、親の食べ物(母乳)、ハウスダストなどなど、
アレルギーが何処に有るか見極める。

気をつけても改善されない…慢性的に皮膚疾患が出ている。
では、検査を…って流れになると思います。
391名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 22:44:39 ID:3bSI6WY4
>>386
生後一ヶ月なら「新生児にきび」「乳児湿疹」の可能性が高いけどどうでしょう?

アトピーかどうかは皆さん言うように何度も繰り返すとか
それなりの時期になるとか条件がそろわなければ
まだわからないと思います。

石鹸で洗顔してますか?
あと、授乳の後もお湯を絞ったタオルで毎回顔をやさしく拭いてあげてください。

一ヶ月検診はありましたか?
もしかしたらそのときに乳児湿疹として軟膏が出るかもしれません。
これで一度症状を叩いて、あとは洗顔などで乗り切れば
乳児湿疹なら時期的にだんだん引いていくと思います。

あとは検診のときに親がアトピーだけど食事など気をつけることはあるかなど
相談してはどうでしょう。

医師の方針にもよると思うけど、私は完母で、私旦那ともにアレルギー体質なのですが
卵だけ除去して置くように言われました。
結局子供は卵アレだけど…。
392名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:03:56 ID:crsqt1qj
アトピーについてレスくださった方ありがとうございました。後だしすみませんが、一ヶ月検診では乳児湿疹だろと言われて終わり、あまり気にはしてなかったのですが、中々治らずここに書きました。六ヶ月位まで清潔にして様子見ます。
393名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:08:55 ID:wLIufaEE
>>392
とはいえ、酷いときは受診してね!
乳児湿疹も侮れないからね!
394名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:16:18 ID:UAN+rO1A
昨日3歳、年少児が病院でプール熱の可能性があると診断されました。
今朝、熱が下がりましたが
まだ咳が出ているので幼稚園を休ませました。
病院に電話でいつから登園させてよいか聞いたら
熱が下がり、だるそうでなければ大丈夫と言われました。
プールも様子を見て大丈夫そうなら入ってよいとのことでした。

でも、さっきネットで調べてみたらプール熱は熱が下がってから、2日後に登園。
プールは2週間入らないようにと書いてありました。
医師の言葉と自分で調べたこと
どちらを信じればよいのかわからなくなりました。

子供は今日の午後から元気で、外に遊びに行きたがっていましたが
咳止めの薬はまだ飲んでいます。
こういう場合、一般的にはどうすればよいのでしょうか?
395名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:22:37 ID:WJToPV8n
ご相談させてください。父親です。
小2の娘が特定の同じクラスの一人の女児から、
毎日のようにいやがらせにあってます。
持ち物を壊されたり、物を取られたり、後ろからいきなりドンと押されたり、
挙句の果てに、うちの娘が死ねばいいのにねーと他の女児にいってみたり。

どうしたらよいでしょう?
とりあえず、明日、担任に相談に行きます。
でも、一応は、注意はしてくれるのでしょうが、昼休みや教師が目の届かない
部分もあるので100%信用できません。(その女児は生ずるくて人の見ていない所でやるのです。)

どうしたらよいのでしょう?
それとも、直接向こうの親にいう。
校長も交えて担任と話し、事の重要性を認識させる。
あるいは、直接その女児にきつく注意する。
思いつくことはこれくらいなのですが。
他にご意見がありましたら、お教えください。
お願いします。
396名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:23:43 ID:HqMn19Ps
2歳半の子供に水疱瘡らしき発疹があり、とても痒がっています。
塗り薬等で、何かいいものはありますか?
(何系統の塗り薬がよいでしょうか?)
397名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:23:50 ID:Ku7f4EEk
プール熱の可能性は有ったけど、違ったんじゃないのかな?
元気にしていて、医師がオッケー出して貴方が良し!と思えばいいと思うが、
貴方が心配なんだよね?
私なら咳も薬を飲まず大丈夫になるまで、プールはやめとくな。
また、悪化したりするかもしれんし。
心配なら、素直に医師に問合せたら?
398名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:53:45 ID:H7GrUyYN
いるんだよね。こういう子。
うちの小学校でもいたよ。
先生いわく、いまのうちにこんがらがった子供同士の糸は、といてあげるべし。
高学年まで、その糸を引きずると、大変なことになる。とのことでした。

なぜ、そのこが押したりするのか、先生が、聞いてくれるといいんだけれど。
意外と、あなたのこが、人気があるからのねたみ、自分が好きな子が、あなたの子と
なかよくしているかとかもあるらしい。

前にあった何かの事が、原因で、思い出しては、意地悪をしていた。
なども、あるみたい。

わたしのこは、後者で、そばを通ったら足を踏まれた、蹴られたなどなど、
ひとつの事柄を何ヶ月も引きずっていた子がいたよ。
結局先生にいって、先生が蹴る子に聞いてくれた。すると以前の事を思い出して
蹴ったりしていたらしい。
以前の事を思い出すたびに蹴ったりしたらだめといいお互いにごめんなさいをして、解決。

今思うとそのときの先生、悪いところを直そうとする先生で
子供同士ストレスも溜まっていたみたい。

とりあえず、先生に相談してみたら。
399名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:59:36 ID:q2cytH+E
>>396
明日病院に行って医師に相談。
水疱瘡かも、と思うならなおさら。

2歳児の原因不明の皮膚疾患に、
ネットの向こう側の、何の判断もできない、
責任も持てない人に薦められた薬塗るの、怖くない?
400名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 00:11:46 ID:3M3AjP70
>>395
まず、あなた自身が落ち着いて冷静になること。
事実の確認をすること。

3段落目なんて、モンペにしか見えないよ。
>(その女児は生ずるくて人の見ていない所でやるのです。) 
あたりも、「お前見たんかい」って感じだし。

まず担任とよく話合ってみて。
401名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 05:32:19 ID:kxXhnfmd
質問させてください。
3歳7ヶ月の男児がいます。
私とふたりで外出したとき、寝られてしまうと重くて運べないので困っています。
皆さんはどうしていますか。
使う・使わないに関わらず、ベビーカーを持っていきますか?
それとも何か別の方法があるでしょうか。
教えていただけたら助かります。
402名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:17:55 ID:6zK7UGmf
>>401
3才7ヶ月って、そんなにしょっちゅう外出先で寝ちゃうもんなの?
私はディズニーランドや旅行などで長時間の外出になるときはバギーを持って行きましたが(荷物カートの代わりにもなるので)…。
403名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:29:11 ID:T/DrOKAG
>401
寝る前に帰る。
デパートの子供用設備とか、Macのソファみたいなところで少し昼寝させる。
など。
404名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:41:12 ID:fTWTDFza
>389
我々親世代は「小学生で来るのは早めで中学生になると始まるもの」
という感覚の人が多いと思いますが
4・5年生くらいの保健体育の教科書の後ろのほうにある資料のとこを見ると
「イマドキの子は6年生で50%近い女児が初潮を迎えてる」というグラフがあって
私も驚いた経験があります。

産婦人科的には「10歳から14歳ぐらいで初潮を迎えるのが正常」のようなので
4年生でも比較的体格が良いタイプのお子さんだったら異常ではないでしょうね。
うちのご近所でも、ちょっとポッチャリ目のお子さんが4年生になるや否や初潮を迎えて
「学校で教わる前(4年の夏以降に習うのかな)に来たよ・・・orz」と言ってました。

ただ、初潮には「骨年齢が12歳になると始まる」という
成長ホルモンに関係した部分もあり
10歳未満やかなり小柄なまま(親御さんがわが子の思春期の成長期を感じる前に初潮があった場合)
生理が始まった場合はそのまま身長の伸びがストップすることもあるんで
不安だったら産婦人科に相談して骨年齢を計測してもらっても良いかも。
(骨年齢は手のレントゲン写真で計測します)
405名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 09:07:24 ID:RyF6VxFv
>>401
さすがに3歳7ヶ月でベビーカーは使わなかった。
電車バスで寝てしまったら起こす
旦那がいればだっこしてもらえたけど
406名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 09:18:25 ID:510MZgJW
>404さん情報ありがとう。
勉強になりました。
407名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 09:35:00 ID:510MZgJW
400の言っていることもわかるけれど、そういうのってわかるよ。
他のおとなや、子供同士の話し聞いていたら。
先生に相談に行ったら、他からも同じような相談を受けていたり。
子供同士のことに親が口出しをすると余計こじれたりするから、
一番身近に子供たちを見ている先生にお任せするのが一番なのでは。
先生にお任せしますという態度も必要かと。
親が、つねに側にいていられるわけではないのでね。
自分でも回避する努力、相手を非難するばかりでなく自分も変わる努力を。
408名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:07:39 ID:dEuPxiQB
>>401
私はもしもに備えてスリングを1つバッグの中に入れてる。
一応スリングは4歳児まで使えるとは言われてるので。
でも車移動が主なので、今まで使ったのは動物園で1回。
疲れて抱っこ〜!攻撃にあった時、荷物もあったからチャンと
抱っこ出来そうに無いんでスリングおんぶした。
409名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:14:14 ID:w7uxsftp
1歳半の娘が風邪で熱を出してるのですが、対応について実母と意見が食い違ってます。

私は医師から
「座薬は熱があっても元気があれば使わなくて良い。
夜寝られなかったり、ぐったりしたら使うように」
と指示され、その通りにしています。
実母は、とにかく38度5分越えたら座薬を入れろとうるさく、上記の話をしても、その時はウンウンと言いますがすぐに座薬を〜と。
夕べも38度前後の熱があり、いつもの寝かしつけで寝かせていたのですが、母は「何故座薬を使わない?」と不満だったようです。
その前に咳込んで吐いたので、余計に心配だったのかも知れませんが…。
元気でも座薬を入れて寝かせて体力を回復させなさい、というのが母の言い分です。

皆さんは座薬をどのタイミングで使ってますか?
410409:2008/06/19(木) 10:17:53 ID:w7uxsftp
すみません、追記です。

今朝になって熱は37度まで下がりました。
娘は熱があっても元気な事が多く、あまりぐったりはしないタイプです。
なので、日中元気な時は使いません。
寝苦しそうにしてる夜や、元気のない日中に使うようにしていました。
411名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:20:04 ID:TLYptmRq
2人子供いるけど殆ど使ったことありません。
40℃近くなっても元気なら使わないし、38.5℃前後でもぐったりして休ませたかったら使う。
多分あなたと似たような規準です。
412名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:24:33 ID:Nshhsvm6
いや、座薬は強制的に熱を下げるから、余計消耗する。
泊まり先で緊急避難的に使うならしかたないけど、そうでなければ、医師の指示通り。
ってか、一人か二人しか見たことのない親より、何百、何千の例を見てる医師の意見を
聞かなくてどうする。

413名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:25:58 ID:J2TKtddm
↑に同意。
喉の痛みとかあるときは、熱がやや低い目でも痛みをやわらげるために使うこともある。
そういうことも含めて、頓服もらったときに教えてもらったことを
忠実に守ればいいと思う。
414名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:27:46 ID:Nshhsvm6
連投すまん。
>>359
うちも同じことがあった。
なので、時々、その方に、500mlペットボトルのお茶を数本渡してた。
コーヒーやアルコールは好き嫌いがあるし、年配の方だったので、お茶なら割と
大丈夫かなと思って。
これから暑くなるし、ガーデニングの合間にでも飲んでください、ってことで。
415名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:29:44 ID:fTWTDFza
>409
私はあなたと同じ感覚。
ウンウン苦しんでいてまともに眠ることもできない状態なら入れるけど
普通の寝かしつけで寝てくれてるんなら入れないです。

私は坐薬は「熱を下げてぐっすり眠らせる」目的より
「熱を下げた一瞬に、水分や軽い食事を取らせて体力をつけさせる」ほうで使ってるなー。


416名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:57:37 ID:xUCwsZmt
>>409
うちも、貴女の使い方と同じだよ。
病気を治すために、必要があって出てる熱だから、元気なときは座薬使わないです。
417名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 11:17:36 ID:KZoC5Wzk
>>409
カゼの熱の場合は、熱が出ることでウィルスを殺してるんだから、
よほど高熱じゃないなら無理矢理熱を下げなくてもいいんだよ。
お母さんにこれを読ませてみてはどうかな。

風邪〜そのとき体内は…
ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000297.html
418409:2008/06/19(木) 16:48:16 ID:w7uxsftp
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
自分が医師から聞いたやり方で間違いない、皆さんも同じように使ってると分かって安心しました。

おそらく、熱があるのに元気でご機嫌な娘を見て、そんなに元気だと体力を消耗してしまう。
親の言う事を理解出来ない小さい子供だから、強制的に寝かせなければ…という考えのようです。
娘の事も心配だし私のやり方も何だか不安…という気持ちで言われたのだと思います。


幸い、娘は今日は熱も下がりましたし、それは娘の体力が勝ったという事だと思います。
417さんに教えて頂いたものも見てみます。
419名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 19:20:12 ID:MstVXANa
自分が生理のときの娘への対応について
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
今までは誤魔化してきましたが、少しずつ理解できる分だけは
教えていき、本格的なのは学校にお任せすることにします。
みなさんの意見とても参考になりました。
ありがとうございました。
420名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:18:53 ID:oKzWFwdr
こんな時は様子を見るべきなのか、もうちょっと詳しくするべきなのか
ご意見をお聞かせください。

息子(もうじき1歳)が保育園で腕を噛まれました。
先生の話では、手を洗うときに袖をまくったら噛まれ痕がついていて
そこではじめて気がついた。見てなかったので、
いつ誰に噛まれたかわからないとの事。

そんなこともあるよな〜と普通に帰ってきたんだけれど
ご飯作りながら考えるとなんか?な感じになってきました。
普段は6人体制でみてるって言ってたけど、
それなのにいつ噛まれたかわからないって事があるのだろうか?
(クラスは0〜2歳児までで20人くらいと思う)
それに「この子が泣かなかったから気がつかなかった」ってうちの子のせいなの?

春に入園して、月1ペースで大きくはないけどトラブルがあるので
ちょっとはっきり苦情?こんな気持ちでいるんですけど、みたいな手紙でも
渡すべきなのだろうか、と軽く悩んでいます。
421名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:35:58 ID:jlSuakah
スレチだったらすみません。

まだ産まれてないんですがもうすぐ9ヶ月になる赤がお腹にいるんですが、旦那を追い掛けるのに走ったんですけど、赤には影響はないでしょうか?

お腹が痛くなったりはしなかったんですけど、多少のお腹の張りがあったくらいでした。

初めての妊娠なので心配で…
422名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:47:23 ID:GJVnyGEH
>>421
私も臨月近くに猛ダッシュしたことあります。
病院へ行くバスに乗り遅れそうになって…
その後、無事に産まれてスクスク育ってますが。

胎動はどうですか?
出血などしていなければよいのですが。
心配なようなら病院へ行ってみては?

423名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:54:18 ID:jlSuakah
>>422サソ
レスありがとうございます!
胎動はいつも通り元気よく動いてます!
特に出血はしてないので大丈夫ですかね?

あんまり心配しすぎるのも良くないですよね?
来週検診があるのでそれまでに何か変だって思ったら病院に行ってきます!!

本当にありがとうございます!!
424名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 22:25:14 ID:mVWN3vmO
噛んだのに気づかないってどういうことよ!
20人位で6人体制ということは、一人の先生に対し3〜4人見てる
ってことでしょ?そこで、いつ噛まれたか分からないって、
子供みていないってことじゃない?
噛んだり、噛まれたりということは、その年齢だとうまく
自分の気持ちを伝えられないからよくあることだけれど、
それをわからないなんて・・・
同業者としてあきれちゃう。
425名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 23:15:44 ID:izVUnMeS
>>420
かんだ相手を知りたいの?
先生から詳しくどうしてそういうふうなったかを知ってどうするの?
私の上の子は良くかまれてたけど、、、
そのたびちょっと腹が立ったけど相手のことはお互い様
でどの子か教えてくれなかった。
下の子はかんでたみたい。
申し訳なかったけど、どの子をかんでたかまでは教えてくれなかった。
一時的なことだと思うよ。
426名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 23:38:49 ID:uiC5Gl5o
>>420
モンペになりそうな悪寒w
427名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 23:56:26 ID:mVWN3vmO
噛んだりすることは、発達上ほとんどの子が通る道。
自我が出てきた証拠です。
誰に噛まれたかより、どうして噛まれた、もしくは、
噛んだかの方が重要かと。
428名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 00:13:28 ID:TAubD5NC
>>423
おかしいと思ったら、来週といわず早めにね。
原則、緊急時以外は、夜間救急はあまりおすすめしないが。
(日中の普通の診察時間帯の方がベテラン医師が多い。)
9ヶ月とかは詰めだから、慎重に。超緊急時は、↓
出血、破水、張りがきついとかはとにか〜く早く行くんだよ!

それからしばらくわざわざ走るのはやめましょう。
心配することもあまり精神衛生上よくないです。
429名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 00:13:39 ID:lkFI10hG
誰が噛んだとか、何でそうなったか、
って突き詰めたいんじゃなくて、
20人の子供を6人で担当してるにもかかわらず、
誰ひとりとして>420子の怪我(?)に気付いてなかった、
って状況に不安を感じてるんでしょ。
しかも月イチでそんな事があったら、
保育体制を改善してほしいって思っちゃうんじゃない?
噛むまでに何かしら小競り合いみたいなのはあっただろうし、
それすら気付いてないって事だよね。
気付くのが遅れて命に関わる事だってあるんだしさ。

でも、そういうナァナァな園って
苦情に対して真摯な対応してくれなさそう。
転園が可能なら、それも視野に入れてみては?
430名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 01:50:12 ID:FUmvMQX8
すいません、七五三に、親が白のパンツスーツってなしですか?
431名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 04:46:44 ID:Ffu/7QCF
13ヶ月の子に氷を食べさせるのはまずいでしょうか。

私が台所にたつとグズって泣き、まとわりついて何もできないので
氷を水で溶かして小さくしたものを渡します。喉につまらないくらいのサイズです。
渡すと途端にご機嫌になり、床で溶かして遊んだり、最終的には
食べてしまったりもしています。
これが一日に3〜5度くらい。
ちなみにおんぶは嫌らしく、狭い台所で泣いて暴れるので危険です。

うちの冷蔵庫の製氷機?は、浄水器を通した水等は使えないとあるので
水道水を凍らせたものです。
お腹をこわしたり(下痢になったり)しなければ、特に問題ないでしょうか。
それとも冷たいものを何度もとっていたら夏バテして云々でまずいですか?

まずいかな〜まずいかな〜と思いつつ、便利でついつい。
でもやっぱり聞いてみようと思いまして。よろしくお願いします。
432名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 05:31:06 ID:LcqVJoRI
床で溶かした氷を最終的に食べる、
のなら、かなり汚いんじゃないか?
433名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 06:49:54 ID:RkbDSDc8
>>430
常識的にはおかしいけれど、そういう人もいます。
近所の神社に行くか、大きい○○神宮、○○大社に行くかでも
雰囲気違うし、行く予定の神社の近隣の人に聞くべし。
信仰心ないなら変身写真だけ撮ればいい。
434名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:04:10 ID:hZMApKcR
子供の●が畳についてしまいました
熱いお湯でしぼったタオルで拭きましたが、シミみたいになってしまいとれません
賃貸なのでできるだけきれいにしたいのですが、どうすればとれるでしょうか?
435名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:10:06 ID:vwZeLa7B
>>434
古いハブラシなどでこするとか?徹底的にやりたい場合は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1208519304/
ここで掃除好きな方に聞いてみるのもよろしいかと
436名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:17:48 ID:hZMApKcR
>>435
ありがとうございます
その板にも行ってみます
朝から凹んだ・・・orz
437名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:41:42 ID:P2Vfu64H
妊娠22週です。
昨晩、微熱と喉の痛みがありました。
明日になったら、産婦人科に行ってみようと思っていましたが
朝になり、熱は下がりました。
喉の痛みだけあります。
これだけでも病院に行ってもよいでしょうか?

438名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 09:02:22 ID:DCf0E47t
>437
のどぬーるスプレーとかトローチでいいんじゃないかな。
薬出されても飲みたくないんじゃない?
439名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 09:03:57 ID:pVDSXOuI
病院行くなら、かかりつけの産婦人科がいいと思う。
普通の内科じゃなくて。
440名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 09:11:44 ID:+8X1DLX8
>>438
そういうものも、妊婦は使用前に医師に相談しろとか書いてあったりするし
むやみに使わない方が安心だと思うよ。
どうせなら病院行って妊婦でもOKな薬を出してもらった方がいいかと。

>>437
あと、既婚女性板の妊娠後期スレに民間療法みたいなのが載ってた記憶。
441名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:31:40 ID:33einF50
28歳で第一子出産予定です。
あと2人欲しい場合、皆さんなら何歳と何歳で産みますか?

高齢出産の定義がいまいちわかっていませんが
母体のリスクなく、適宜子供の年齢を離したい感じです。
442名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:35:04 ID:ePzq+7rr
>>441
明確な答えが出る質問ではないので誘導
【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/l50

ちなみに高齢出産の定義は「35歳以上の初産婦」
443名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:39:10 ID:33einF50
442 親切にありがとう!!いってきます。
444名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:50:36 ID:aPlQNvvI
>>437
私は今妊娠32週ですが、1ヶ月前に風邪にかかって、せきと喉の痛みだけ続きました。
産婦人科は予約制のところだったので、喉が痛いだけで行くのに少しためらいがあり、
フィニッシュコーワとかのど飴を自分で使用していました。
また、近所の耳鼻科で診察を受けましたが、妊婦ということで薬は出ず
イソジンでうがいしまくりなさい!と言われてうがいをしまくりました。
1週間後の産婦人科検診時のとき、まだ少し痛かったので症状を言って
飲み薬とトローチを出してもらいました(飲んだらたいぶ楽になった)。
スプレーやのど飴、イソジンは影響はないですか?と聞いたら、大丈夫、とのこと。
すごく痛かったり市販のものに抵抗があるなら産婦人科に行ったほうがいいと思うけど、
産婦人科が遠かったり予約が取りにくかったりで行くのにためらうなら
うがいをして、ゆっくり寝て体力をつけるくらいでいいかと思います。
せきを無理やりしたりせず、喉を休めてあげて。お大事に。
445名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 12:06:04 ID:Mqqx9Ua5
>>431
432の言うように床で溶かした氷を食べさせるのは不潔だと思うよ
幼児用の割れない食器を持たせて、その皿のなかで遊ばせるようにしたら?

水道水が気になるなら、冷蔵庫についてる製氷機を使わずに
100均で製氷皿を買ってきて浄水器を通した水で氷を作ればいい。
この前マックのドリンクに入ってるような、小さい氷ができる製氷皿を売ってるの見たよ。

小さい氷を数える程度なら、なんともないと思うけど。
解けたらおみず一口分にしかならないでしょ?
446名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 12:25:44 ID:gPWJepQL
質問です。今、子供が1歳と6ヶ月、男なんですけど
眉間にうぶ毛がはえていて眉毛が繋がってる様に見えます。
これって剃ったら不味いですよね?
それとも自然に抜けますか?本気で悩んでいます。
教えて下さい
447名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 12:59:07 ID:D73W8ayL
そのうち抜けます
(短期間じゃむりですけどね)
448名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 13:18:34 ID:lkFI10hG
>>446
毛穴の数は大人と同じだからね。
成長と共に毛穴の間隔が広がって密度が薄くなるよ。
そしたらだんだん目立たなくなるかも。

元々が毛深い体質なら、ある程度は仕方ないとあきらめるしか…。
まだ肌も弱いだろうし、本人が気になる年齢ぐらいまでは
そのままでもいいんじゃないかなぁ?

うちの3歳娘も鼻の下の産毛すごいけど、
じっとして剃らせてくれそうもないから、放置中だよ。
449名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 13:44:59 ID:Mqqx9Ua5
>>446
うちの娘も眉毛フッサフサ、口ヒゲフッサフサ、ついでに背中も毛がフワフワしてるけど剃らないよ。
危ないし、子供は肌が弱いから肌荒れしそうだし
たぶん剃ったらずーっと剃り続けないと、余計目立つようになるよ。
眉間だけ剃っても目立つだろうしね。
450名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 14:05:54 ID:gPWJepQL
>>447-449 ありがとうございます(・∀・)
放置します。やっぱり剃ったら危ないですよね
451名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:14:27 ID:TmZyid7U
フェリエで剃ればいいと思うけど
あれなら危なくないし肌にもやさしいし。
452名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:51:28 ID:eByV8gzy
>>451
剃ってもその場しのぎ。
自分小学3年から剃ってたら27歳くらいからめっちゃ濃くなりだしたんで
永久脱毛したくらい。やめときな
剛毛になるよ
453名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:53:50 ID:rOhPPeah
本当は剃ったからといって濃くなるってのは嘘なんだよね。
でも剃ると濃くなったと思ってしまう。
なんでだろう?

毛先が円錐じゃなくて円柱型になっちゃうから?
454名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:11:12 ID:7EWdeX1s
旦那も剃ると毛が硬くなるよ、っていってる、実際どうなんだろ?
剃刀屋が販売定価を懸念して広めたんじゃない?
455名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:12:09 ID:7EWdeX1s
販売定価×
販売低下○



逝ってくりゅ。
456名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:23:16 ID:lkFI10hG
>>451
誰もがみんな持ってるもんでもないでしょw>フェリエ
優しい、って言っても剃刀に比べてってだけじゃないの?

目に入るぐらいフサフサとかじゃなけりゃ、
親が勝手に見た目を気にしてるだけだし。
幼児ならそのままでいいよ。
457名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:41:58 ID:92YvsIZz
うちの娘もフッサフサ、
発毛を抑制する、豆乳?パイナップル?とかのローションを今から毎日刷り込み続ければ
多少はマシになっていくのかなぁ・・と、いつも思う。実行はしてないけど。
まあ、娘が年頃になるころには脱毛技術も向上してるだろう。
458名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:42:19 ID:1urY2ZIL
確か剃ると毛が途中でカットされることになるので、切り口が太く見えて
濃くなった気がするんじゃなかったかなあ
実際は濃くなってるわけじゃないらしい
成長して自分で気になるようになってから考えてもいいと思う
>>446のところは男の子みたいだし
459名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 18:23:44 ID:zWYp+8uj
ウチの5歳息子も産まれた時から毛が多めで
背中の毛もフッサーだし眉毛もつながっているように見える。

眉間のところは一度フェリエで剃ってみたことがあるんだけど
そこだけ毛が無い状態になって、かえって不自然になりました。
肌がそこだけピカピカしているような感じに…
不自然さを解消しようとすると眉周辺、場合によっちゃ
おでこまで剃らなきゃいけなくなるので、止めた方がいいです。

女の子だと成長するにつれ、口の悪い友達に指摘されたりするので
本人も気にして皮膚科に相談して脱毛したなんて話も聞きますけどね。
460名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 20:26:00 ID:QhhFWOup
保育園で息子が噛まれた者です。

誤解を招いたようですが
429さんがおっしゃる通りで犯人探しはどうでもいいです。
とりあえず解決、というか様子見になりました。
レス下さったかたありがとうございました。
461名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 20:34:58 ID:7EWdeX1s
読んでて該当する。。。
構われたらどうしよう・・・うちの娘7ヶ月は両津のようなカモメまゆだわ orz
462名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:11:56 ID:KZ8F9UPF
ベビー用品について教えてください。
物選びがへたくそでレビューなど見て良さそうで買ったはいいが合わなかったり
使えなかったものがたくさんあります。
こういうのはオークションとかで売るのも良いと思うのですが
買い手さんがモンスターだったりする可能性も考えると
個人情報さらしてヤフオクとか少し不安です。
家の近くにリサイクルショップがありますがベビー用品専門ではないので
値打ちがわからなかったりして二束三文も嫌だし・・・
車で1時間行けばブックオフのベビー用品リサイクルショップがあります
商品の状態にもよると思いますがだいたいどのくらいで買い取ってくれるのでしょうか?
やはり金額的に高値なのはヤフオクでしょうか?
ベッドメリーやビョルンやスリングやバンボなどなどです。
ほとんど使っていませんが箱がないものもあります。
463名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:36:36 ID:8UcHRZYp
質問させてください。
3歳の息子がいます。
トメに、暑くなってきたからポカリなどの
スポーツドリンクをたくさん飲ませなさいと言われました。
熱中症などの予防に、お茶ではなくポカリが効くと。
私は、子供用のスポーツドリンクでも飲ませるつもりなし
お茶で十分と思ってたんですが、
トメの言ってることのほうが正しいでしょうか?
みなさんは夏の水分補給どうしてますか?
464名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:41:33 ID:OPIIQP9Q
>>463
トメさんの言うとおりにしたら間違いなく肥満街道まっしぐらですよ。
お茶で十分。
1ヶ月くらいの間、トメさん自身に
スポーツドリンクしか飲まないでもらえば分かってもらえるのではw
465名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:48:20 ID:82LnxKqe
普段はお茶でいいと思うよ、でも長時間の外出なんかで汗をかく時は
ポカリなんかを飲ませてる。小児科の先生も吸収が早いからオススメと言ってた
状況に合わせては?
466名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:55:44 ID:uhT+ID1W
1歳@離乳食後期の便が2日前からややゆるくなり
(回数はいつも通り1日1回、固形がつぶれて固まったか崩れたか程度)
今朝はペースト状、昼には下痢、夕方水便になりました。
夕方病院に連れて行ったところ
簡単な問答だけで「ロタかノロ」と言われました。
便つきのおむつは持参しましたが、チラと見ただけです。

それだけなら何も疑問はもたなかったと思うのですが
その先生のおっしゃることに以下のような???な部分があり
信用していいものか、よそへセカンドオピニオンを求めるべきか迷っています。

・子供広場等を利用するのは親の自己満足
 赤ちゃんにとっては迷惑でしかなく無意味

・一時保育を利用したり、スーパー等へ買い物に連れて行くのは
 赤ちゃんを危険にさらす親のエゴ、手抜き

・発達の点からみても1歳児などは他の子供と触れ合う必要はなく
 連れ出したいのは母親がストレス解消をしたいから

・感染から守るためにも情緒的にも母子は家の中で2人きりで過ごすのがよい

・おっぱいは1歳になるまでには親の決断できっぱりやめさせるべき
467466続き:2008/06/20(金) 21:56:48 ID:uhT+ID1W
赤の状況としては
・3日前に野菜を普段とは違う形で「少し固すぎるか?」
 と思いながら食べさせてしまった
 →もりもり食べたが未消化のウンチが2度出た
 (それが2日前のややゆるいウンチでその翌朝からペースト状になったため
 食べさせたものが原因の下痢かと考えていました。)

・3日前に公民館の子供広場へ遊びに連れて行った
(その時感染したと考えるのが日数的にぴったりだそうです)

・赤は一貫して元気で機嫌がよく熱もない

・食後に吐くことがある
(先生は「吐く+下痢」ならノロかロタと断言していますが
 食欲旺盛な赤なので食べすぎで吐いてしまうことが普段からよくあります)


ノロやロタならもっとひどい症状なのかと思っていたのですが
上記のような感じでも可能性は高いでしょうか?
また、どこの病院でもノロやロタの場合特に検査のようなことはしないのでしょうか?

今日の処方としては「食事を一切カットして麦茶かポカリを少量のみ与えること」
(蒸し暑いためかなりの汗をかいていますが少量で大丈夫でしょうか?)
だったのですが、理由は「嘔吐を防止するため」だそうです。
しかし前述の通り、赤は食後にちょっと吐いたかな?程度しか吐いてなくて
吐き気を催しているようには見えず、台所に来ると食べたそうにしています。

検査も何もなかったのと上記の???発言のため不安を感じていて
先生の診断にあやしさがあるようなら、
必要以上の食事カットをするとかわいそうなので
セカンドオピニオンを求めようかと思うのですが、どんなものでしょうか?
468名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:57:57 ID:Dkrhzcc+
>>463
3歳でしょ?日常的に飲ませるのなら麦茶で充分。

イオン飲料は特別な時、それも子ども用のがいいよ。
例えば熱を出して汗ダラダラかいてるとかね。

5歳くらいになれば、暑い日に公園でバンバン遊んだりして
水分補給にスポドリも必要だなぁという雰囲気を感じてくるけれど、
3歳じゃそれほどハードな遊びをしないでしょうし。

多分、ご老人用の熱中症予防策じゃないかな。
ソース聞いてみ。思いっきりテレビとかいいそうだよw
469名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 22:04:31 ID:xbSkWHtC
>>466-467
大袈裟な…
今の先生に不信感が募ってるのならさっさと別の医師のところへ行けばいい話。
470名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 22:10:28 ID:uhT+ID1W
>>469
読み返してみたら確かに大げさですね。
病院事情の悪いど田舎のため
別の医師を求めるということじたいが難しいので余計に迷っています。

ぶっちゃけロタやノロって検査とかは何もしないのが普通ですか?
あと、1歳代だとまだ他の子とあわせなくてもいいものですか?

どちらかというとダラなので本当にそれでいいならむしろそうしたいのですが。
ちなみに上記の先生、おっしゃることは「???」な発言が多かったですが
子供が好きなんだなぁと感じさせる方で
こちらが不愉快になったわけではありません。
471名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 22:10:30 ID:RLbwbEti
>466
別に間違ったことはいってないような…。
胃腸炎は検査しないのがデフォだよ。ここでも病気スレでも毎回そういうこと書く人がいるけど、
検査の結果が出る頃にはもう治ってることが多いから、敢えてしない。
あと、普段からよく吐くって書いてるけど、吐くのって結構体力使うじゃない?
一回二回なら食事カットして様子を見てもばちは当たらない気がするなあ。
でもそんなに気になるなら、別の医者にかかればいいのでは。
医者にかかるのも、子供には負担が大きいってことはしっかり肝に銘じて
それでも掛かる価値があるかないか見極めてさ。
ぶっちゃけそんだけ、うちの子平気って思ってるなら、
医者の指示をまるっと無視するって選択肢もあるわけだけど。
472名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 22:33:56 ID:Dkrhzcc+
>>466
水便が出てるときに、普通の食べ物を食べさせちゃ駄目。
どんなに欲しがっても駄目。
引っ込んでいた嘔吐がぶり返したり、下痢が長引く原因になるよ。

ネットで検索しても同様の情報が幾らでも手に入る。

公民館云々は、医者は「感染予防」を重視してるってことで
はぁはぁそうですかーとスルーすりゃ良いよ。
473名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 23:18:24 ID:92YvsIZz
>>462
ここで「いくらぐらい」とはなかなか答えづらいよ。

値段が高値になるのは、たぶんヤフオク。
まずはヤフオクで、自分が持ってる商品を検索してみて相場を調べるといい。
でも、慣れない人には相当な手間だと思う。
これからヤフオク(出品)を始める・・という状態ならオススメしない。

ブクオフ(B-kids)、こちらはその店の品揃えによるとしか。
ベビ商品大物はわりと良い値で買い取ってくれた経験はあるけど
逆に、店にたくさん並んでいるような商品は買い叩かれることもあるし
はじめに電話して、これこれこういう商品があるけど・・と相談してみては?
近くのショップも同様、持ち込んで査定してもらって決めるしかないよ。
474名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 23:48:29 ID:zWYp+8uj
>>470
うちの子が1歳半の時、ロタの急性胃腸炎で入院しました。
その時は嘔吐しまくりで受診し、「嘔吐に気をつけて水分接種+安静」との診断で帰宅。
その後下痢が始まり、翌日再受診した際に便を検査して発覚しました。
と、同時に子供がかなりグッタリしていたので血液検査も行い
電解質のバランスが酷いことになっている、との事で入院決定しました。

通常ロタでもノロでも酷い状態にならない限り、通常の胃腸炎と同じ対処になると思います。
(脱水に気をつける・胃腸に負担をかけないとか…
 下痢はウイルスを体外に排出する役割があるので無理に止める事も出来ないので)
知り合いにもロタにかかった子がいましたが、自宅安静で回復しましたし。
かかったのは総合病院ですが、入院中は点滴(主にリンゲル液やらブドウ糖液)を24時間入れっぱなしで
薬らしい薬は出ませんでした。ビオフェルミンくらい。

>>466さんの先生のおっしゃる事は、まぁ幼い時期は免疫も弱いので…と納得出来ない
こともないと思います。
言い方は簡素というか、きつめかな?とは思いますけど。

あまり「〜が普通」に振り回されずに、気をつける点だけはしっかり把握して
思うようにやったらいいと思いますよ。
475名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 23:51:29 ID:vED8iJIH
>>466
食べさせなきゃ吐かない下らないのは当たり前。
何週間もろくに食べさせないのならともかく
栄養状態が良く、医者に連れて行けるような子どもなら
一日二日食べなくても大丈夫だし、その方が治りも早い。
下痢でお尻が荒れたり、嘔吐で体力を消耗する方が問題。
水分をしっかり与えて、胃腸をきちんと休ませないと長引くよ。
>>466で言っていることは、そう間違ってないと思う(母乳はシラネ)
子ども広場の下りなんか、まさにそうだと思うよ。
子ども同士で一緒に遊ぶなんて、2歳でも難しい。
476名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:18:56 ID:dkMzK/g2
んだ、「友達遊び」がまともにできるようになるのは
3歳ぐらいからだもんね。

それまでの年代は「一緒にいれば一触即発」なのが普通。
顔なじみのお仲間ならともかく
初めて出会う子供が多い子供広場なんかでは
お互いの力加減も性格も育ちもわからないままのトラブルになるから
とんでもないガキに出っくわして、すごい被害をこうむることもある。

そうなると「そんなとこに連れて行くのは親が積極的に子供をトラブルに遭遇させるだけ」
「子供にとってはただの迷惑」ってのもまんざらインチキじゃないと思う。
私自身の経験からしても
「顔見知りのいない子供広場はしつけのなってない放置ガキに出っくわす可能性高い危険ゾーン」ですw
477名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 01:39:18 ID:Dtox+RGq
>>432,445
>>431です。猫がいるので掃除機は一日に二回、雑巾がけは1回ですが
そういや時々猫の毛が落ちてます。
子がうまれる前(共働き)は、掃除は一週間に1度だったので
「超清潔な床」と認識してました。公園に行くと、制止がまにあわずに小石や砂を
口に入れてしまったりも何度かありましたし。

でも、確かにトイレ砂をいじりまくった足で歩き回ってるんですよね>猫
ああー汚い。

アドバイスとおり割れない容器ごとわたしてみます。
小さい氷の製氷器は持ってるのですが、製氷室?に入らないんですよね。
ありがとうございました!
478名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 01:45:43 ID:/pXquldL
>>466
>・子供広場等を利用するのは親の自己満足
> 赤ちゃんにとっては迷惑でしかなく無意味
0歳児なら分かるけど、1歳児にこれは当てはまらないと思うよ。

>・一時保育を利用したり、スーパー等へ買い物に連れて行くのは
> 赤ちゃんを危険にさらす親のエゴ、手抜き
1ヶ月未満の新生児の親に注意する内容だと思う。

>・発達の点からみても1歳児などは他の子供と触れ合う必要はなく
> 連れ出したいのは母親がストレス解消をしたいから
それで母親のストレスが解消して子供と笑顔で過ごせるなら
無駄ではないし、むしろ必要だと思う。
それと、1歳児でも子供同士玩具の取り合いしたり突然追いかけっこ
始めたりしてキャッキャキャッキャしてるから、接触が必要ないとは言えない。

>・感染から守るためにも情緒的にも母子は家の中で2人きりで過ごすのがよい
それこそ古すぎる考えだし母親を育児ノイローゼに陥れる切欠が
家の中での2人きりの生活だから、お勧めはしない。

>・おっぱいは1歳になるまでには親の決断できっぱりやめさせるべき
昔は2ヶ月から離乳食で1歳で断乳だったけど、今は6ヶ月から離乳食で
1歳半を目安に離乳食完了。
それまでは栄養などはミルクや母乳で補っても良いと思う。
あとは個人の自由。
479名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 01:46:36 ID:/pXquldL
>>467
>食事を一切カットして麦茶かポカリを少量のみ与えること
ノロやロタなら当たり前の指示かも知れないけど、少量のみってのは
脱水症状を起こすので危険。
もしかしたら「少量を飲ませる」だったのかな?
だったら「吐く可能性があるから、多量には飲ませずに少量を飲ませ
少し間を開けてから又少し飲ませるようにして、回数を増やす」の
間違いじゃないかな。

微妙な医師だなと思う。お年寄りなのかしら。
480名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:01:36 ID:jEtsjKlT
>>477
氷は歯に悪そうですよね。
それと、お腹壊さない程度にといっても胃に悪そうですね。

オヤツとして、カキ氷的なものを週に何度かなら良いかなと思いますが
日に何度も氷を「遊びながら食べ」させるのはどうかな?と思います。
トメトメシクテスマソ
481名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:21:01 ID:RivEr8PU
>>463
熱中症の予防や、熱中症になったとき、高熱が出た時、下痢の時でもスポーツドリンクはとてもいいです。
吸収がはやく、電解質もたくさん入っいる。
体から失われたものを素早く取り入れることができます。
ただ、毎日水代わりに飲むものでもありません。


何が問題なのかは、通常のジュースと同様に糖分が大量に入っていることです。
寝る前に飲むと虫歯の原因に。
毎日多量に飲み続けると、将来糖尿病などの病気になる可能性も。

例えば、ポカリ(500ml)1本に砂糖は50〜60g入っています。
砂糖50〜60gという数値は大人が一日に摂取すべき量の上限です。


・・・が、汗をかいたときや、病気のときにのむには最適なものです。


飲ませたくないのなら、別に、スポーツドリンクではなくても、
体を冷やす効果のある麦茶(500ml)に、一つまみの塩を入れてもいいでしょう。
水に塩でもいいですよ。
0.2%の濃度です。
塩をいれることによって、体に水分が吸収されやすくなり、脱水防止になります。
そのままだとカラカラの体には、あまり吸収されませんよ。水ぶくれになるだけです。


463さんもスポーツドリンクをあまり否定せず、知識をもって、どちらを飲ませるか臨機応変に対処してください。

スポーツドリンクを水で少し薄めてもいいかもしれませんね。
482名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:29:39 ID:RivEr8PU
ちなみに、水分補給という観点からは、がぶ飲みは効果はありません。
全部尿になってでていくだけです。
少しずつこまめにとることが一番です。


普通の生活の中でも、一日2Lの水分をといわれていますが、
200mlの水分を一時間かけてゆっくり飲むのがいいとされてるんですよ。
喉がかわいてなくても、飲みましょう。
483名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 10:06:41 ID:qmJQY012
市販のアイソトニック飲料は成人が激しい運動をする前に飲むのに適していますが、
子どもには濃すぎるし、成人でも、運動後や大量の汗をかいた時には
アイソトニックでは吸収が良くないため、ハイポトニック飲料の方が適しているとされ、
使い分ける流れになっているのが運動医学では常識になっています。

アイソトニックでも子ども用商品を選ぶか、他の方も書いてるように
倍量位に薄めるのがオススメ。
484名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 11:26:51 ID:O2NVwWP5
離乳食を始めて、もうすぐ3ヶ月になる7ヶ月の赤さんです。
おかゆや野菜スープなどメニュはいろいろです。

ここ一ヵ月前より、食後の後に、フルーツ(スイカメロンバナナブドウもも)の絞り汁や、
生のフルーツがないときは、ベビーフードのバナナプリン、マンゴプリン、フルーツヨーグルトなどの甘いものを
フィーディングスプーンで、2−3杯与えています。
赤も喜んで食べてはいるのですが、2−3杯でも糖分の取りすぎになることはあるのでしょうか?
食事のたびに、フルーツを与えるのはよくないでしょうか?
ミルクのほかに昼は、麦茶、ルイボスを飲ませています。ジュース系は与えていません。

宜しくお願いいたします
485名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:07:54 ID:GROCSQ3G
466です。
昨日レスをくださった方々どうもりありがとうございました。
今朝同病院へ連れて行きましたところ
今日から少しずつ麩や豆腐から食べさせてくださいとのことでした。
(昨日の指示の「水分少量のみ」は「少量ずつではなくて?と確認したところ
「どうせたくさん飲んでも吐くから意味がない」ということで
「あまり飲ませるな、かわりに明日も来るように」という考えだったようです。)
486名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:13:09 ID:GROCSQ3G
ちなみに「少量のみ」は汗のかきかたがひどかったので
脱水が心配で自己判断で「少量ずつ」で過ごしました。


それにしても子供広場や公園へ行くことを考えさせられるできごとでした。
私がどちらかというと出不精で家の中にいるのが好きなので
今までは自分的には頑張って無理をして赤を連れ出していたんですけど
本当に害の方が大きいのなら頑張る意味がないですよね。
家の中で赤と2人きりもそんなにストレスにはなっていないんですが
ただ、子供広場に行くと他の子を見て興奮しだしたり
おもちゃをとったりとられたり、今までしなかったバイバイをするようになったりと
まるで影響がないとも思えないので迷ってしまいます。
皆さん、どれくらいの月齢からどれくらいの頻度で
こういった場所を利用されてるんでしょうか?
487名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 13:01:58 ID:+7gRKgLf
>>486
あなたが外出が苦手なことを見越しての、先の発言なんじゃ?
ストレスや疲労を感じて無理して出かけるくらいなら
家でまたーり過ごしなさいよ、という思いやり?
>>486のかかりつけ医はツンデレなんだなw

外の子に刺激される部分は確かにあるけど
月に一回行けば充分じゃない?
どうせあと数年もしたら、引きこもっていたくても外に出ざるを得なくなるよ。

488名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 13:48:13 ID:qMaiOZIR
>>484
肯定してほしいか、否定してほしいかによるね。
虫歯、アトピー心配するか、あまり心配ないか。
親が虫歯多かったり、アトピー体質だったらちょっと注意したほうがいいかも。
そうでなければ、食後のデザートとして食べる程度ならいいのでは
489名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 14:46:23 ID:RivEr8PU
>>484
毎日三食にたべたせてるってことかな?
多分大丈夫だろうけど、
使用中のフィーディングスプーンの大きさがわかんないからね・・・、
もし糖分が過剰ならうんちが緩くなったり、下痢したり、肌がカサカサしたりすることもあるよ。
きっちり知りたいのなら、
いつもあげてる量のグラム数を測って、カロリーや、糖分を計算してみてもいいんじゃないかな?

ちなみに食前(30分〜1時間前)に食べさせると
フルーツの酵素が、食べたものの消化吸収を助ける役目をするよ。

でもまだ赤ちゃんだから、本当の食事を食べなくなっちゃうかもしれないから、こだわらずにね。
490名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 14:46:24 ID:KHqaFD1x
汗っかきなお子さんをお持ちの方、アドバイスください。
もうすぐ3歳男児ですが、すごく汗をかきます。
いつも風呂上りのような状態で、枕もシーツも毎日濡れています。
最近は枕を使うことが彼の中で流行っているようなのですが、
私の、主人の、自分の、と3つをその日の気分で使っています。
しかしながら、朝までその位置にいるのではないため、
毎日違う部分が濡れています。

私事なのですが、仕事をフルタイムでしているので、
毎日シーツの洗濯や布団干しができません。
何かいい案はないでしょうか?
シーツ類は2枚を洗って使いまわし、でも頑張れそうなのですが、
布団部分や枕本体はどう対応しようか考えています。
491名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 14:55:50 ID:nuFxKWBf
2歳の息子がお昼過ぎに熱を出していることに気が付きました。
2時ごろに39度8分でした。
家には市販の風邪薬のみで解熱剤もなにもありません。
病院にいこうにも近所の小児科はすでに終わっています。
平日なら次の日朝一で行こうと思うのですが、明日は日曜日。
皆さんだったら救急にかかりますか?
492名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 14:59:38 ID:RivEr8PU
>>490
掛け布団はこれから暑くなるのだから、バスタオルとかでいいんじゃないですか?
三歳児ならあまり枕の必要性はないですが、
本人が駄々をこねるのなら、畳んだタオルを使ってみては?
パパママのにもタオルを巻いて、同じだよー!とか言って。
どれで寝ても簡単に洗濯できますよ。

あと敷布団のシーツの下にはおねしょシーツをひいて湿気をカバーですかね。

うちも他の子よりも汗かきなので、タオルで大助かりしています。
493名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:01:17 ID:+UlQppAO
五歳です、足の親指の裏に五ミリの黒子発見
メラノーマと思い病院へ行きました。
血豆と言われましたが血豆って黒いですか?ほくろと間違いやすいですか?経験あるかたよろしくお願いします
494名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:01:49 ID:Tm2VcnDM
>490

うちの子(11ヶ月男児)も一緒です。
常に風呂あがり状態。
汗が水滴となってポタポタ落ちるくらい。
これ以上薄着は、もう裸にするしかない。

私もフルタイムなので、布団乾燥機と洗濯乾燥機が
大活躍しています。
まず布団にはシーツの上に薄手のバスタオルを敷き、
それを毎日洗濯し、取り替える。
バスタオルは安物の方がすぐ乾くので、
うちはダイソーの100円のものを愛用しています。
枕カバーは4~5枚用意しておき、毎日交換だけはする。

シーツは洗濯乾燥機だとシワになるので、
2〜3日に1度取り替えて、週末にまとめて洗濯。

布団(ベッドなのでマットレス)と枕は、布団乾燥機で毎日乾燥。
朝起きたらセットして、稼働している間に朝食や出勤準備。
出掛けるときに止める。


495名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:03:02 ID:BANZfuLi
>491
急いで救急に行っても、熱だけでは解熱剤出されて終わりだと思う。
救急にかかるつもりなら今日でも明日でも一緒。
普段どおり、一晩様子を見て軽快しないようなら明日診察にする。私なら。
土曜日や日曜日も一般診察やってる小児科があったりするから(都市部なら)
電話帳調べてみるといいんじゃないかな。
496名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:06:59 ID:RivEr8PU
>>491
私なら連れていきます。

大きな病院の救急に行って、
もし当直の医師の手に追えないような症状なら、
まだ3時なので、小児科の先生が残ってるかもしれないので。

夜だと研修医の場合もありますからね。


ちなみにむやみに熱は下げてはなりませんが、
市販でも解熱剤は売っていますよ。
あると安心かも。
497名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:12:06 ID:RivEr8PU
>>493
血豆
赤いのも黒いのもありますよ。
血液ですから黒く固まります。

ご心配なら、月曜に他の病院へ行かれては?
498491:2008/06/21(土) 15:35:27 ID:nuFxKWBf
>495.496
レスどうもです。
とりあえず今は様子を見てみる事にしました。
救急に行かなくても、保健センターで小児科の休日夜間診療を行っているようなので、
様子がおかしいようなら行ってみる事にしました。
他に兄弟もいる上、旦那も仕事で朝まで帰らないしなんともないといいけど…。
499名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:57:45 ID:t/8bF4RL
>>484
>>489
横レスになるけど、食前のフルーツは赤ちゃんの腸の粘膜を傷つけて
未消化のタンパク質吸収の原因になるから、
熱を加えた、酵素が活性化していないフルーツをおやつにしたり、
生で酵素がつよいものは食後すぐが正解。
アトピーの心配があるなら避けたほうが無難。
フルーツの種類も気をつけたほうがいい。
500名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 15:59:37 ID:O2NVwWP5
>>488-489
親切にわかりやすく回答をありがとうございました。
肌がかさつくこともあるのですね、とても勉強になりました。
スプーンの大きさは小指の爪ほどの小さなもので、10時と4時ごろの2回食後の後に食べさせておりました。
いまのところ下痢など症状がないようなので過剰にあたえないようにしつつ食べさせます。
おとといから気になりだしてモヤモヤ心配していたので回答いただけて安心しました。m(__)m
501名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 16:03:03 ID:O2NVwWP5
>>499
リロードせずに送信すみません。。。。
ウルシ系、パパイヤとかはアレルギーの原因になると離乳食の本に載っていたので知っています。
絞り汁も薄めて加熱してからにしています。
食前食後で吸収も違うのですね、気をつけます
まずは、酵素を含む果物を検索してみます。ありがとうございました。
502名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 16:49:35 ID:wX3iiBwE
歯と歯茎の間に短い髪の毛みたいなのがプッスリ刺さってる…
救急病院に行ったら歯医者行けと

月曜日まで歯医者やってないんですが、やっぱり様子みるしかないですかね?
歯磨きしたりハンカチで擦っても取れなくて…

子共は別に痛そうだったり不機嫌とかじゃないんですが
気になっちゃって
503名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 16:53:13 ID:jibBvrgb
毛抜きで抜けないものか
504名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 16:56:07 ID:wX3iiBwE
>>503 前歯に沿うように刺さってるので毛抜きは無理そうです
505名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 17:50:36 ID:fRl/fcdN
子どもが痛がって無いなら放っておいていいんじゃない?
髪の毛「みたい」なものが何なのか分からないのがキニナルけど。
うまい具合にトゲがささったのかもね。

うちのところは休日診療センターで歯科もあるけど、痛がって無いなら急いで連れて行ったりはしないかも。
506名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 17:56:57 ID:Bsr8Uyht
子供の年齢・月齢がわからないからなぁ。
507490:2008/06/21(土) 18:05:21 ID:4GIVUKnw
>>492さん、>>494さん、どうもありがとう。
敷布団にはおねしょシーツ、
枕にはタオルを挟み込んで枕カバーをして様子を見てみます。
明日はシーツ、おねしょシーツ、枕カバーをまとめて買ってきて、
雨らしいけど洗濯・乾燥を頑張ります!

布団乾燥機も電気屋で見てくるか…。
いつまで風呂上りほど汗をかき続けるやらorz
508名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 18:08:05 ID:+UlQppAO
ありがとうございました!血豆って平らなのもありますか?ほくろみたいな
509名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 19:44:17 ID:RICimWPZ
>>502
休日でも緊急のときは口腔外科に連絡とってもらえるはず。
緊急じゃなかったのかもね。
510名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 20:06:22 ID:wX3iiBwE
>>505 509さん
ありがとうございます。
様子見て月曜になったら歯医者に行くことにします
511名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 20:26:40 ID:+7gRKgLf
>>508
医者に診てもらって、血豆って言われたのに
こんな掲示板でこれ以上どうしろと?
512名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:02:45 ID:RivEr8PU
>>508
小さいのなら、平らなのもありますよ。


悪性の皮膚癌ならこれから数カ月で大きくなってきます。
6mm〜7mm越えてくるとその疑いがこくなります。
ホクロと違って皮膚との境目が曖昧というか、
きれいじゃないというか・・・、
綺麗な丸や、楕円形ではないことが多いですが、
やはり素人判断も難しいので、
そこまで心配なら、
週明けにでも大きな病院の皮膚科へ行かれてはどうですか?
513名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:24:17 ID:+UlQppAO
ありがとうございました
514名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 00:07:03 ID:JSCHXRCq
>507
おねしょシーツは、余計汗をかいちゃうよ。
背中の熱の行き場がなくなるわけだから、汗っかきならかわいそう。
515名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 05:30:11 ID:5XP8guuz
福岡在住です。8ヶ月の赤がいます。
これから夏に向けて夜の過ごし方で悩んでいます。

現在の状況は、
・住まいはアパートの1階
・契約上、寝室にはエアコンが置けない
・寝室の扇風機は常時付けっぱなし
・寝床は大人と同じ布団
・寝床の構成は、畳の上にマットレス+シーツ+汗取りパッド
・我が家でエアコンのある部屋はリビング(キッチンも同室)だけ
・リビングは片付けてもシングル布団1枚しか引けない
…てな感じです。

竹シーツの購入を検討していますが、
赤にとって良くないのでは…と購入に二の足を踏んでいます。
ちなみに去年はカーペット(万年敷きっぱなし)や二人がけソファーの上で
雑魚寝してやり過ごしました。
516名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 05:59:58 ID:30qGHF6g
竹シーツって大人でもあうあわないがあるよ
うちは旦那が買ってきたけどあまりの痛さに即粗大ゴミ…
あの痛さがいいって人もいるだろうけど赤さんには可哀想かと…
517名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 07:23:12 ID:voMa8imb
>>490
人一倍汗かきな、うちの4才半の子供には
大人のシングル敷布団→おねしょシーツ→通気マット→シーツ→ビーチタオル

(ただし、ビーチタオル、通気マットは敷かないこともありますが。)
・・・で寝させています。
暑い夜には、枕はアイス枕にタオルを巻いて使ったりもしています。

私もシングル敷布団を子供の隣りにピッタリつけて、寝ています。
寝てると、子供がゴロゴロと私のお布団によく転がってくるので、
私のも、シーツの下におねしょシーツを敷いています。

ちなみに私は蒸れたことはありませんよ。
でも子供は蒸れそうな感じもしないでもないので、通気マットを使ってます。
使わない時もありますが、案外蒸れずに大丈夫かなって感じです。

あと私は夜中に何度も目を覚ますので、
その都度、背中や首、お尻を拭いてやり、
寝巻が濡れていたら、何度でも着替えさせています。

ちなみに、子供のお布団には、赤ちゃんの時に使ってたおねしょシーツを、
三枚横に並べて(上半身、中半身、下半身にあたるように)使ってるのですが、
オシッコや嘔吐、汗などで濡れても
そのパーツのおねしょシーツだけ洗えばいいので
楽チンです。
私のは大判で一枚なので、一箇所汚れても全洗いするので、干すのが大変なんです。
濡れると重くて、乾きにくい。
脱水の時、洗濯機の中で片寄る。

今日買いに行かれるそうですが、よくご検討ください。
518名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 10:00:05 ID:ZJv7RO41
質問です。

ここでも何度か見た内容なのですが、その時は自分には関係ないと思い軽くしか読んでいませんでした。

5ヶ月の赤が自分の髪の毛をこれでもか!というほど掻き毟ります。
イライラしているような痒いような・・

これは癖と考えてほっておいていいでしょうか?何か対策などがあればどうぞお願いします(__)
519名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 10:14:04 ID:jxh7ayrn
>>518
5ヶ月ならぼちぼちかゆいところを掻きはじめる時期なので
本当にかゆいのかも?
フケが出てるとか、頭皮が赤くなってるということはないですか?
髪をかき分けてみると、もしかして脂漏性湿疹ができてるかもしれません。
520名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 10:52:54 ID:IkXPKaOw
>>518
おなじ仕草します、毎回授乳のたびに左だけの耳上あたりの髪を
ひっぱりぷちぷちと嫌な音がしてます、黒板を爪でひっかいたときの嫌な気分になるので
左の手を握り締めて授乳してます。思いが伝わらず何か髪に八つ当たりしてるようにもみえます。
髪や頭皮をみても特に異常なしな@7ヶ月・・・・・・。
なにもしてあげれないけど見守るしかないですよね。
521名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 10:56:36 ID:IkXPKaOw
言い忘れました追記です。
授乳のときは汗をよくかくので、暑いのかも?と思い軽くエアコン付けています
付けたり消したりしながら一日快適さを保ってます。
でもむしってますよw
522名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:01:51 ID:ZJv7RO41
>>519さん回答ありがとうございます!

もしかしたら本当に痒いのかもしれないですね…
原因はわからないですがもう少し様子を見てみます。

>>520さん
全く一緒です!!引っ張ったり掻いたり凄い音がします。
確かに暑くてイライラしているような気もします。

このまま止めないようなら髪の毛が無くなってしまいそうですよね・・
何故掻き毟るかわかればいいんですが(><)
523名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:46:48 ID:JysrUprZ
>515
「エアコンをつけられない」という契約だけど、
縦長の窓型エアコンもつける事ができないの?
524名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:51:12 ID:IkXPKaOw
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x32179506

ダクロンのベビーパット、ヤフーで悪いですが、これ汗かくのがましでしたよ
ただ、起きて暫くの間顔に跡が残ってしまいますが。。
いちお、参考までに
525名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:02:31 ID:3m3hP08Q
9ヶ月の赤、現在母乳と離乳食2回です。
熱が37.7でました。
赤ちゃん用イオン水など与えたほうがいいでしょうか?
母乳だけでじゅうぶんですか?
526名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:04:33 ID:JysrUprZ
>525
激しい下痢やくり返しの嘔吐など、「身体から急激に水分が抜けてる症状や兆候」があるなら
赤ちゃん用ポカリなど与えることに意味はありますが
発熱だけだったら必要ないです。母乳でOK。
527名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:08:29 ID:o6JiN4a3
竹マットよりもイ草敷いたほうが赤にはやさしそう。
あと布団の下にスノコを敷くのはどうですか?
528名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:42:35 ID:jxh7ayrn
>>515
自分ならダラなのでリビングで寝る(赤と自分のみ)。
529名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:47:30 ID:iGWhTiy2
冷風扇って、涼しいのかな…
530名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 16:38:55 ID:ywasKhHz
>>518 >>520
赤んボはどーやら髪の毛の感触が好きらしいです。
ウチの二人の子は、揃って自分の髪をひっぱりまくり、隣に寝ている私の髪を引き抜かん
勢いでむしってました。
特に私の髪は毎晩、寝るときにぶちぶち抜かれてましたorz
力加減とか、やられると痛いってのが本人達は判らないので、つらかったです。
最終的に、上の子は1歳半くらい、下の子は10ヶ月くらいでやめましたよ。
あまり気になさらずに。
531名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:12:23 ID:3m3hP08Q
>>526さん、ありがとうございました。
発熱のみなので母乳でいきます。
532名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:37:11 ID:Mwt2aoRh
>>529
私も気になったんだけれど
裏から熱風が出るらしいので
購入を見送りました。
うちは8月に引っ越し予定。
それまでの夜対策に同じく悩む。
寝室にしている和室に二ヶ月間だけ
クーラーを取り付けるのはすごく無駄だし…。
(赤が産まれる前は和室とリビングの間の襖を開けて
リビングのクーラーをつけて寝ていた。)
533名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 20:11:35 ID:qwroObjo
5歳の子供です。
夏用にサンダルを買おうと思っているのですが
サイズで悩んでいます。
去年の冬くらいから18センチの靴をはいていて
そろそろ18.5に変えようかな?と思っているところです。
でも買おうと思っているサンダルのサイズが18の次は19しかありません。
(サンダルは1pきざみなのでしょうか?)
18を買ったら今はピッタリだけど9月くらいにはどうかな・・?という気がしますし
19だとブカブカになるかなという気もします。
サンダルでブカブカだと歩きにくいし足にも悪いですよね・・。
やはりこの場合、18を買うべきでしょうか?
買う予定のサンダルは通販なので、ためしに履くことはできません。
534名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 20:12:20 ID:rsdJ+eO8
>>529>>532
使ってますが、一応ひんやりします。
裏から出るといわれている熱風はさして気になりません。
が、しかし部屋の湿度がかなりあがるため
蒸し暑い時期には不快指数が増すことがあります。
乾燥がちな地方ならいいかもしれないけど
湿気の多いところだと自滅行為。
535名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 21:19:20 ID:57ruwYtm
>>533
比較的少ないけど、サンダルでも0.5きざみのもあるよ。
同じサイズのものでも、メーカーによっても商品によっても
大きさや形が違うから、サイズだけでなく足に合うかどうかも問題だし
それだけでは何とも言えないなあ。
足に悪くないものをと思うなら、やっぱり履かせてみないとね。
サンダルは靴下ナシで履くことが多いから、大きめサイズを買うと
素足で履いた時、より大きく感じることはあるよね、一般的に。
だからどうしても通販でというなら18の方が無難かも。
536名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 21:43:52 ID:FRqYOY0C
赤4ヶ月半
大人みたいに体ごと横向いて
眠ってしまいます。
仰向けにしてもすぐに横向きになります。
窒息しないように見ていますし、赤も自分で苦しくないように顔を傾けているようです。
このままにしていて大丈夫でしょうか?
537532:2008/06/22(日) 21:49:29 ID:Mwt2aoRh
>>534
と、いうことは
多湿である日本の大部分が適さないということだよね。
貴重な意見をありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 21:55:15 ID:cvZpgNHv
>>533
「子供の靴の選び方」スレあるよーん。

そこでチラチラ出てる中だと、
アシックスすくすくと、ムーンスターのキャロットのサンダルは、
0.5きざみです。
他にもあるでしょう。

まあでも、メーカーや種類によって0.5くらいすぐブレちゃうから、
履いてみないと分からないという535の意見に賛成。
539名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 22:17:00 ID:yc5B+VJl
>>536
寝かせ方も流行があって、横向き寝も一時期推奨された寝かせ方だから、
そんなに心配することはないと思う。
うつぶせ寝同様、体を温めすぎないとか、ときどき様子を見るとか
育児書に書かれているような注意事項を守っていたらそれ以上は
心配しても仕方ない。
そのうち、どんどん回転していろんな方向で寝るようになると思う。
540490:2008/06/22(日) 22:23:14 ID:xF+FMC1b
>>514さん、>>517さん、>>524さん、更なるレスありがとうございました。
今日、下の子が熱出して、主人も仕事だったので買い物は中止しました。

もう、いっそネットで買おう、と思っていましたが、
>>524さんご紹介のパット、いいですね!
ただ、シングル+ダブルの敷布団なんで、金額がかなり跳ね上がる…。
赤子用を買って、3枚づつ敷く方法にチャレンジします。
今日のところは、枕にタオルを敷いて、
「今日はここだけで寝てね」とお願いしてみました。

早めに購入しますね。ありがとうございました。
541名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 22:49:52 ID:30qGHF6g
>>522うちの赤はあまりに耳の周りをかきむしるので
耳鼻科に行ってみました
するとワインのコルクのように
大人のものでも今までに見たことないような
焦げ茶色の耳クソがごっぽりスポッと取れました…
それからは耳周りはかきませんが眠たい時なんかはたまに頭の毛むしります
あくまでもうちの赤の場合なので参考になるかわかりませんが…
542名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 01:27:25 ID:CoBNFGlb
3歳4ヶ月、早生まれ年少女児がいます。
今年、満3歳で七五三です。
そして、私は現在2人目を妊娠中で10月上旬出産予定です。
この場合、どういうスケジュールで予定を組めばよいでしょうか?

今、考えているのは
幼稚園が夏休み中に、七五三(写るのは子供のみ)写真早撮り。
11月上旬、親はスーツ、3歳子供ワンピース、0歳児も連れて
七五三のお参りと産まれた子のお宮参りを一緒にする。
そのとき、お宮参り中心の写真も撮影。
(家族写真も含む)
という案です。

それから、会食もしたいと思っています。
時期的には11月がいいのですが、やはり0歳児連れだとキツイでしょうか?
また、七五三とお宮参り合同ってありなんでしょうか?

他にも何かいい案があったらアドバイスお願いします。
543名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 08:47:50 ID:kI3Kfklr
>>542
お宮参りと七五三では祝詞が違うんじゃないかな(推測ですが)。
祝詞が違えば2回祈祷があるかもしれないし、
詣でる神社の七五三時期の混み具合とか。
そのあたりで所用時間も変わってくるだろうし、
あまり長くなりすぎたら0歳児にはかわいそうかな、と思う。
あと、3歳児がグズッた時に0歳児の面倒見てくれる人が一緒かどうか、とか。

0歳児連れの会食は、うちの子のお宮参りの時に経験したけど、
神社近くのお店で個室の和室を借りたので、
特に問題ありませんでしたよ。
2人目の時は自宅に仕出しを取りました。

とりあえずは詣でる予定の神社に事情話して
所用時間だけでも問い合わせてみたら?
544名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:31:11 ID:GD7YZ61X
「妊娠中に髪を染めてはいけない」と言われ、ずっと我慢しているのですが、なぜ染めてはいけないのか気になります。
ご存知の方いましたら教えて下さい。
545名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:37:15 ID:RwOHISCX
>>544
「染めてはいけない」というんじゃなくて、
・同じ体勢(座りっぱなし)でいるのがつらくなる
・おトイレに行きづらい
・妊娠中頭皮の質が変わって、かぶれたり荒れたりする人もいる
・妊娠中髪質が変わって、染まりづらくなったり、荒れる人もいる
・薬品の臭いで非妊娠時より気分が悪くなりやすい
・薬品によっては、妊婦に使ってはいけないものもある

自己責任でどうぞ。
546名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:50:24 ID:kI3Kfklr
>>544
妊娠中は体質が変わってる可能性があるから、
皮膚がかぶれたり、毛染め液の匂いで気分が悪くなったり、
美容院でカラーリングの場合は、長時間椅子に座ったままで、
人によっては体に負担だったり。

絶対に駄目って事ではないけど、
妊娠前には起こらなかった事が起こる可能性があるよ。
だから、あくまで自己責任で、って事だと思う。

髪が黒くても命にはかかわらないから、
もう少しだけ我慢してみたら?
547名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:51:47 ID:kI3Kfklr
リロードしたらよかった。
スマソ。
548名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 12:10:20 ID:2ZKdOjcx
11月の土日は、神社が七五三モードになっていて
30分おきに七五三を何人もまとめて祈祷。
へたすりゃ祈祷に1時間以上待ち・・みたいになっているから
そこにお宮参りの祈祷が割り込めるのかどうかを
まず神社に問い合わせた方がいいと思うよ。
あと、当日の写真撮りは早くから予約しないといっぱいになるから
10月に赤ちゃんが生まれてから日にちを調整・・は
けっこう無理があるかも。
平日ならいいかもしれないけど、
逆に平日は人が少なすぎて
予約しないと神主がいない神社もいるので
どちらにしても要確認。
549名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 13:39:27 ID:2vRFYLX9
>>542
うちの地域だとそういう場合は、お宮参りも七五三もまとめて春にしてしまう
ことがありますよ。
あまり何歳何日目などにこだわらないで子供の健康を祈って祝詞を
あげてもらったらいいのだから、11月にできそうならすればいいし、
親戚など呼ぶなら全員があつまりやすい時期にすればいいですね。
550544:2008/06/23(月) 14:07:27 ID:GD7YZ61X
>>545>>546
ありがとうございました。
もう少し我慢したいと思います。
551名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 15:13:06 ID:pUwu7oaa
1歳2ヶ月の子のうんちの状態について心配なことがあります。
うんち自体はほぼ1日1回出るのですが,●するたびに泣いたり叫んだりします。
うんちは少し固めのときもあるかなというぐらいで,カチカチではないです。
血がつくこともありますが,10回に1回ぐらいです。

テンプレにあるものは全て試し,マルツエキスやかんきつ類をあげるとたしかに
●はゆるくなりますが,泣くのは変わりません。
病院に連れて行ったら,「はーい便秘ね」という感じで流され,綿棒浣腸をされたりして
子がかわいそうでした。毎日出るから,便秘ではないと思うと言ってもあまり聞いてもらえませんでした。

原因で思い当たるのは,●が太い(大きい)ということなのです。
うちの子は食欲があって,何でももりもり食べます。
そのため,●が大きすぎて痛いのかも・・・と考えたのですが,そんなことってあるでしょうか。食事は本などで調べたとおりにあげており,体重は標準です。

赤ちゃんなのに,痔なのかな?と心配です。●の後は肛門が膨らんでいて,痛そうにも
みえます。でも普段はなんともないし,病院にいくにしてもどこへ行けばいいのかわかりません。
ちなみにこんな状態が2ヶ月ぐらい続いています。

変な質問ですが,どなたかアドバイスお願いします。
552名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:16:56 ID:1Im4lZMm
娘1歳10ヶ月 頬を蚊に刺され掻きこわしてしまい、じゅくじゅくな状態になってしまいました。
病院でリンデロンVGとアクアチム軟膏をもらってきたのですが、傷口に常に透明な液があり、
それをティッシュで吸い、すぐに薬を塗ってもその上に液が盛り上がってきてしまう上、痒いようで
触ってしまいます。病院では、とりあえず「触らせるな」としか指導されなかったのですが、
これ以上患部を刺激せず、なんとか落ち着くようにする方法はないでしょうか?
他のお母さんたちは、どのように対処していますか?
553名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:23:13 ID:kI3Kfklr
>>551
ここ2ヶ月という事は、
離乳食→普通食の変化で、食事の水分含有量が減ったか、
暑くて水分が汗に取られがちなのかな。

うちの子も1歳過ぎから便秘気味(2〜3日に1回)で、
まぁ出てるからいいやと様子見してたら、
2歳頃には5日に1回になり、そのまま3歳。
●は痛い→便意我慢→便秘→ますます固く痛い、の悪循環。
病院で浣腸したり、薬貰ったり。
トイレトレもできずに困ってたんだけど、
ネットで粉末のオリゴ糖(97%)見つけて、駄目元でやってみたら、
5日溜まった●もカチカチにならず、●痛くない!●大丈夫!って気付いたらしく、
週末4〜5回はトイレに行けるようになったよ。

宣伝くさいから商品名は出さないけど、
液体はオリゴ糖が30%ぐらいしか含有されてないから、あえて粉末で。
あんまり味が変わらないから、飲み物に混ぜたり
ご飯炊く時にも入れてます。
ご参考まで。

親子共に辛いから、早めに改善したらいいですね。
554名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:38:48 ID:PjM+ZGsX
スレ違いかも知れませんが、1ヶ月検診直前の赤です
添い乳や授乳で嫁の右手首、肘、肩、肩甲骨付近が張って痛むそうです
背中や肩には、寝る前にバンテリンを塗ってやるのですが、
手首や肘は赤に触れる事もあるのでバンテリンを塗っていません
軽度の腱鞘炎だと思うのですが、何か良い対策ありませんか?
マッサージもしてあげるんですが、あまり上手くないんで。。。
555名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:41:10 ID:kI3Kfklr
551さんの子は毎日出てるんだね。
ちょっと読み違え。
うちの子も出す時、泣くわ叫ぶわ
出産するかと思う程の大騒ぎだったもんで、つい。
556名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:52:44 ID:G+Gjfvte
>>554
受診するのが一番かと。
あと、今朝の読売新聞に、身体に負担をかけない赤ちゃんの抱き方が載ってましたよ。
557名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:06:02 ID:4EcNyg4u
もうすぐ兄夫婦の甥が2歳になるのですが、誕生日に絵本を
プレゼントしようと考えています。
この年齢の子供へのプレゼントだと、自分で勝手に買うよりも
親御さんに相談しながら買った方が喜ばれるでしょうか?
558名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:09:07 ID:rNbBjclI
絵本は既に持ってるのと重なることがあるかもしれないから
聞いてからにしたほうがいいかも。
持ってても、持ってるって言えないことがある。
559名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:14:22 ID:iHUmoxrw
>>554
妊娠・出産時に骨盤が歪んで緩んだり、疲れがたまってたり、
睡眠不足だったり、慣れない赤ちゃんの世話をしたり、
奥さんの体はいろいろな要因であちこち痛いんだと思う。
あと授乳中のバンテリンはあまりよくないらしいよ。
整形外科行ってから整骨院等がいいと思う。
私も産後直後から6ヶ月くらいまで腱鞘炎だった。
これはホルモンのせいが大きいので、悪くならないように気をつけて。
手首に負担がかかるようなことは代わってあげてください。
560名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:17:31 ID:denxH0+m
>>552
ワンタッチパッドっていうのがあるよ。
傷にくっつかないガーゼと粘着シートで患部に張って保護する。
うちもかきむしったりした時は、これを張ってる。掻き壊し予防にも使うから、
夏場は手とか足とかそんなに怪我してるの?どうしたの?状態になるw
ドラッグストアにはあるよ。粘着シートがあるほうが便利だけど、用は触れなきゃいいので
ガーゼ+テープで隠すとか、小さければバンソウコでもいいかもね。
561557:2008/06/23(月) 17:19:58 ID:4EcNyg4u
>>558
お早いレス、ありがとうございます。
確かにかぶっていたら気まずいですねw
近いうちに兄夫婦に相談することにします。
562名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:33:11 ID:orlbMRW2
>>554
整形外科、整骨院の受診をおすすめ。
私の場合、フライパンが振れないほどの腱鞘炎になってから受診したため、治るまでに
一年半くらいかかりました。
軽いかかっておいた方がいいですよ。
563名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:53:28 ID:orlbMRW2
×軽いかかっておいた方が
○軽いうちにかかっておいた方が

すまん。
564名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:50:17 ID:JOb/TO50
1歳2ヶ月の子供の虫除け対策について調べていたら
市販の虫除けスプレーや殺虫成分を含む蚊取線香には
有害物質が含まれてるとのことで、怖くなりました。
子供用にある虫除けシールや、腰からぶら下げて使うような虫除けグッズの
効き目はどんなものでしょうか。
自分でアロマオイルでスプレーを手作りするようなサイトも沢山ありましたが
手作りされてる方もいらっしゃいますか?
565名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:55:38 ID:MvRQV+rM
>>564
有害物質あれこれは調べれば調べるほど不安になると思うけど・・
アンチモスキートオイルで対策した夏もあったけど
気休め程度にも効かなかったよ。
そのアロマの香り自体で気持ち悪くなったりもした。
調べ尽くしてきちんとしたオーガニック製品だったんだけどね。
その夏は蚊に刺されまくり、子どもは刺された後がとびひになって大変だった。
虫除けシールは効くものなら揮発する成分が多そうだし
腰にぶら下げるグッズってわからないけど
ノーマット系ならそれこそノーマットの成分そのものか
ヤブカ等の刺す蚊には効かないもの(おそとでノーマットとか)が主。
566名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:01:52 ID:9JU3jR8g
>>564
無添加スレで何使うかってちょっと話題になってたよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145172400/l50
567名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:10:50 ID:wYdpSem9
>>564
アロマオイルや虫避けパッチなどの匂い系はある程度は効く。
特に動き回る時には効果を感じます。
例えばお散歩前に、ベビーカーに垂らしておくといい感じ

でも殺すわけではないから、室内では全く効かない。
蚊が沢山居る公園の砂場でずっと遊ぶ、なんて場合もあまり効かない。

同じ匂い系だけど、虫除けリングとかいう腕輪は全然効かなかった。
568名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:12:43 ID:JOb/TO50
>>565
ノーマット!!それです。腰にぶら下げるグッズ。
おそとでノーマットは刺す蚊には効かないんですか?
虫除けシールも、揮発する成分はやっぱり有害物質なのかな。
アロマオイルの体験談もとても参考になりました。ありがとうございます。

>>566
無添加スレがあったんですね。
ありがとうございます。見てみます。
569名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 03:32:30 ID:gZhbbwen
>>551
ウチの五歳女児もウンの後オシリ痛いっていうので
肛門科の行ったら切れ痔でした。
軟膏処方してもらってよくなりました
570名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 06:43:10 ID:S3WkR7bO
ベビー服80や90の
アメリカでのサイズ表示がわかる方いらっしゃいますか?
571名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 07:51:38 ID:WjIA4Fpo
>>564
今日の「おもいッきりイイTV」で虫除け対策やるみたい。
「今年は刺されずに済む 超簡単蚊のマル秘撃退法」だって
小さな子供向けじゃないかもだけど、見るつもり。
572名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 09:00:06 ID:EqAglLm/
>>570
こんなのありました。

アメリカ&日本 サイズ比較一覧表
ttp://www.living-assist.net/~usa/size.html
573554:2008/06/24(火) 10:17:10 ID:OE2VYeyR
>>556 >>559 >>562
亀レス失礼。助言ありがとうございます
1ヶ月検診の際、医者に色々と聞いてくるよう伝えました

薬局で漢方の湿布があったんで、昨夜はそれを使ってみた
ウチは母乳の出がまだ悪いんで、足りない分をミルクで混合にしてますが、
夜と朝のミルクは俺があげいる。日中は無理だけど。。。
とりあえず1ヶ月検診が終わるまでは、と朝昼晩と食事も俺が用意していたけど、
もう暫く継続してみます。手作り弁当生活も悪くないwww

これからますます赤が重たくなってくるんで、心配です。。。
574名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 10:33:33 ID:w4bl76LI
>>573
育児は長丁場だから
奥さんの身体に合う、良い抱っこ紐を買ってあげたほうがいいよ。
ビョルンなりスリングなり。
575551:2008/06/24(火) 12:14:12 ID:I8pQWXoI
●を痛がることについて質問した551です。
>>553さん >>569さん 回答ありがとうございました。
確かに水分不足ぎみになったのを考えたので,お茶をたくさん飲ませようとしていますが
あまり飲んでくれず,イオン飲料を与えたり水分多い食事でカバーしています。
でもあまり改善されず・・・

お勧めのオリゴ糖を試して様子をみて,まだ痛がるようなら
思い切って肛門科受診してみます。
ありがとうございました!


576名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:50:37 ID:u4yQCoDB
>573
腱鞘炎は炎症だから、腕はマッサージとかしちゃ駄目よん。
577名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 14:35:53 ID:tD6mk2FI
4ヶ月になった赤がいます。
義父母が週末、電車に乗り継いで片道半日かけて息子に会いにきてくれます。
写真を送ったり、電話で声を聞かせてあげたりはしてましたが、今回初めての対面なので、
楽しみにしてくれていると思います。
一泊二日の予定なのですが、どのようなもてなしをすれば喜んでくれるでしょうか。
結婚後、すぐ転勤で、義父母には結婚後会っていない状況です。
私が人見知りのところがあるので、積極的にこうしたらいいとか
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
578名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:06:32 ID:w4bl76LI
>>577
あなたの義両親のキャラクターが分からないので何とも…。
旦那さんとよく話し合って打ち合わせをしておいたほうがいいよ、
としか言えないかな。
579名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:20:06 ID:PtFwSQ4I
>>575
待て待て待て待て!
水分補給にイオン飲料??
それ絶対にやめれ!
イオン飲料は病気の時の、それも水もお茶も受け付けなくて
医師に「水分補給して下さい」と言われた時意外は必要ない。
てか、そのイオン飲料をいつから飲ませてるんだ?
あれは糖分の塊だしチョットの水分で体に吸収されるように
なってるから、すぐに体が水分イラネ!になってしまうよ。
体の水分は足りても、お腹の為の水分は足りないでしょ。
580名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:19:45 ID:u218ydaM
三ヵ月検診の時どのくらいの時間がかかりますか?
後母乳なんですけどミルク持ってった方がいいんですか?
581名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:26:26 ID:w4bl76LI
>>580
つ検診がある場所に直接問い合わせ
582名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:28:28 ID:S3WkR7bO
572さんありがとうございます!
ブックマークしました!
583名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:35:01 ID:FBeuBK1g
>580
普通は授乳スペースも作ってあるので
検診のためにミルクを持っていく必要はないと思う
584名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:47:40 ID:u218ydaM
581さんすいません。
583さんありがとうございました。哺乳瓶じゃ飲まないので心配になっちゃて…。
後日本脳炎ってうったほうがいんですか?
585名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:53:36 ID:/gBjk6L5
5歳の息子ですが、行動が遅く、
幼稚園で何をやらせても一番最後になります。
(教室の移動・行き帰りの支度・トイレの順番など)
特に給食は毎日ビリで、先生に怒られているそうです。
口だけは達者なのに、行動は伴いません。
どうしたら早くできるようになるでしょうか。
一人っ子だからというのも、理由の1つでしょうか。
586名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:01:07 ID:FBeuBK1g
>584
日本脳炎のことは3歳になってから考えましょう。
その頃には新しいワクチンが出来上がってるかもしれないし。
587名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:13:23 ID:u218ydaM
586さんありがとうございました。先に先に考え過ぎですよね…。
588名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:15:08 ID:VQeHM8e8
>>585
うちも一人っ子だけど全くその逆だった。
性格ではないかな?
先生も怒らずにいてくださるといいのにね?
先生にお話してみては?
589名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:16:19 ID:FBeuBK1g
>585
ホントに1個1個の作業のスピードが遅いのか
指示とは別のことをやってしまって(周囲にはふざけているように見える)
結果的に取りかかりが遅くてビリなのか、
まずはそこがわからんと。
590585:2008/06/24(火) 17:27:40 ID:/gBjk6L5
>>588
ありがとうございます。
一人っ子だからかな?と思っていましたが、
違うんですね。
1度先生に相談してみます。

>>589
後者の方です。
給食は食べることを忘れてボ〜ッとしてしまうせいで
遅くなり、
その他はよそ事をやっていたり、
お友達とおしゃべりしたりして、遅くなるようです。
ADHDなのかしら・・・と心配です。
591名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:33:46 ID:FBeuBK1g
>590
後者のほうだったら
「ダンスィ」スレに来ると幸せになれるかもしれません。
592585:2008/06/24(火) 17:36:16 ID:/gBjk6L5
>>591
あ〜・・・やっぱり・・・それは薄々感じてました・・・
ありがとうございました。
593名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 20:53:21 ID:wtyX7Msj
上手く言えないんだが、小学校のクレームなら大元が教育委員会。
では、私立幼稚園は、何処に言えば良いのでしょうか?
知らずに入園したのも悪いですが、
教育方針がキチガイじみていて、
多数で改善願いや検討をお願いしてもスルーされてしまうので、お上に直接願い出たいのですが、
どちらに連絡すれば良いか解らずに困っています。
594名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:16:24 ID:eqFbmHVj
>>584
任意なのは知ってるよね。
またその時に決めた方がいいよ。

参考までに、私は日本脳炎の予防接種で41度越える熱が出ましたよ。
こんな人は多いらしいけどね。
おかげで(?)義務教育の間ずっと予防接種は受けずにすみました。
でもこの程度ならドクターによって、接種するかしないか変わるみたいだけどね。
あくまで参考までに・・・。
595名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:16:49 ID:FBeuBK1g
>593
地域の「私立幼稚園協会」があると思いますが、たぶん無力です。

私立は「方針に賛同した上で入る」「いやなら生徒のほうがやめる」前提があるので
(そんな方針とは知らなかった、は通らない世界)
そういうところに願い出ても人権侵害でもしていない限りは
「それが方針ですからねえ」で終わる可能性が高いです。

596名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:29:08 ID:wtyX7Msj
>>595そうですか…ありがとうございます。
退園させようか悩んでます。

揚げればキリが無いですが、最近不満に思ったのをいくつか…

・プール遊びが全裸
カメラマンが来て写真を撮る。
稀に性器も写っています。
・お中元は受け取らないとしつつも、お世話になっている先生方へのプレゼント代金、一口千円を、好きな口数無記名で今月末までに提出せよ。
・給食を食べるのが遅い子供たちは、時間で後ろの席に移動させられて、はーやーくっ!はーやーくっ!と、全員から囃し立てられる。
・ホームページに、無断で個人が特定出来る園内活動の様子を載せられている。


私的には有り得ない事ばかりに感じますが、数人で、改善要求をしましても、
半ば無視状態で困り果てています。
597名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:37:28 ID:RYLBni1r
ありえん・・・
なぜその幼稚園に入れてしまったの・・・
598名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:53:46 ID:wtyX7Msj
>>597学区の七割以上が通うマンモスのびのび園だったのと、
うちは、ちび双子が下に居る為、
歩いて通えるこの園だと、送り迎えや幼稚園へ行事等で出向く際に便利だと考えたんです。
去年引越ししてきて、地域性などは、よく解らずに、
近所!と言うのを第一の理由に選んでしまいましたが…
蓋を開けたらorzでした。
599名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:06:38 ID:MFNdv9wB
>>575
お茶は利尿作用があるからシッコは増えるけど便秘には余り特効ないよ
麦茶とかだったらゴメソ
600名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:26:07 ID:GUjJw8kk
便秘ってつらいよね。
子も1才前からそうだったかな?
浣腸はまだ使えないし、○○薬を使ったり。
やったぱり●をするとき痛がったり、●をしたいんだけれど出なかったり。
綿棒で出してあげたこともありました。

そんなとき、叔母さんから「キャラメル」を使うよう
すすめられました。
細長いものを半分に手でちぎり、先を細くして肛門に入れます。
ただそれだけ。中でキャラメルが解けてでやすくなります。
残りの半分は、お口に入れてあげるとおおよろこびでした。

そのうち、●がでないときは、自分から「キャラメル入れて」
と言ってくるまでに。子も出ないときは、くるしいのね。

いつなるかわからないので、キャラメルのストックをするほどでしたが、
そんな子も今や小学生。
元気に育っています。
601名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:50:54 ID:o6Te8FUc
>残りの半分は、お口に入れてあげるとおおよろこび

1才前の子にキャラメル食べさせるって
窒息とかしてしまいそう
602名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 23:20:30 ID:GUjJw8kk
スマン。食べさせたのは、もっと後。
説明不足でした。
603名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 23:26:09 ID:RYLBni1r
その辺はそれぞれ我が子の成長度合いみて臨機応変に
まさか2ちゃんに半分食べさせると書いてあったからって理由で
0歳児にキャラメル食べさせる馬鹿も居まいよ
604名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 23:54:01 ID:PtFwSQ4I
それが居るから恐ろしいんだよ・・・
605名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 08:02:22 ID:aTT1tVnv
>>585
口は達者でも行動が伴わない子は先生も悩み所だと思いますよ。

注意した時、へりくつを返してきたりはしませんか?
606名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 08:09:31 ID:JrA0vIo5
>>603
奥様、スィーツ(笑)を甘く見すぎですわ。
607名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:21:26 ID:9+ocjlKj
>>598
私立幼稚園の最終的な所轄は都道府県知事です。
ダメもとで県庁にクレーム入れてみるとかどうでしょう。
608名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:29:08 ID:LiGBVJ+t
>>598
みんなでどっと辞めるのが効率的かつ効果的
609名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:47:26 ID:npVDeII/
594さんありがとうございました。参考にさせていただきます。任意なのは知っています。なのでもしうった後何かあったら…でもうっといた方がいいものなのか…と考えていたらきりがなく悩んでいました…。
610名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:03:18 ID:DIKTJlV1
>>609
日本脳炎は、今の所日本では根絶してるのでよほどの
事が無い限り必要無い。
と、2年前に小児科で予防接種しようかどうしようか聞いた
時に医師に言われたよ。
その時は「もし、東南アジア方面に旅行に行く事があるなら
必要になるかも知れないから、その時に接種で良いと思うよ。」と。
ただ2年前の話なので、今日本脳炎ワクチンがどこまで改良
されてるのか分からないので、親御さんの気持ちしだいですね。
611名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:11:44 ID:lLjWtiqO
乳児の頭のサイズは一年でどれくらい変わってしまうでしょうか?
メーカーにもよりますが現在44センチGAPを愛用しております。
1つしか持っていないので夏用に麦藁帽子のようなものを買いたいのですが、50でしたら大きすぎますか?
来年の夏はサイズアウトになって使えないんでしょうか?
612名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:13:05 ID:lLjWtiqO
乳児は7ヶ月後半です。どなたかご回答、宜しくお願いします
613名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:18:00 ID:wfAg4vvp
614名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:21:25 ID:ul6vJA+D
>>612
成長曲線を見ればだいたいの平均がわかるのではなかろうか
http://www15.big.or.jp/~lion/seityo/infantm.html#ifmh
615名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:22:05 ID:ul6vJA+D
リロってなかった・・・・スマソ>>613
ケコーンしておくれ。
616名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:57:53 ID:9+ocjlKj
617名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 11:05:05 ID:9+ocjlKj
ごめん。途中で送ってしまった。

>>610
日本脳炎はまだ根絶してないよ(下記URL参照)。
http://www.nih.go.jp/vir1/NVL/JEVMeeting.htm
今住んでる九州ではほとんど接種必須の状況。
北海道なんかではあまり心配ないかも知れないけど
関西以西ではまだまだ油断できないと思う。
618名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 11:24:29 ID:lLjWtiqO
613,614 さん!こんな便利な自動で動く!?グラフがあるのですね!
紹介してくれてめちゃ嬉しいです、お気に入りに登録しました!
ありがとう!
619名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:11:41 ID:jUTcIt/7
>>617
日本脳炎の予防接種受けさせたの?
勇気あるなぁ。
620名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:45:50 ID:Xh6NCYEG
>>619
617じゃないけど、受けさせたよ。
もちろん説明うけて署名してからだけど。
621名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:27:40 ID:+jnHtJav
8ヶ月の乳児です。
慣らし保育から帰って来たら、お腹だけに
蕁麻疹のような赤いものがポツポツ出ています。
離乳食は今日新しい食材を食べていないので違うと思いますが、
保育園で初めて砂遊びをしたらしいんですが関係ありますか?
今、眠っていてそんなに痒くはなさそうです。
かかりつけの小児科が今日休みなので、
違う病院にでもすぐに受診した方がいいか教えて下さい。
622名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:35:04 ID:BjAG3T72
>>621
文字情報だけで、判断できる人がいたらすごいな・・
623名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:40:27 ID:O97b7Xjd
三歳息子が傘を欲しがってたので、買い物ついでに50センチの傘をかってきた。
開いてみるとジャンプ傘orz
返品して手で開く傘を買ったほうがいいですかね?
それとも50センチってだいたいジャンプ傘ですか?
624名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:45:31 ID:ul6vJA+D
>>623
ジャンプ傘じゃだめなの?危ないから?
子供の傘ってジャンプがデフォかと思ってたよ。
周囲がジャンプなんてヒソヒソ・・・って感じだったら返品した方が良いかもだけど
息子さんが気に入ってるのなら、使い方をちゃんと教えればいいのでは?
625名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:46:05 ID:ul6vJA+D
>>621
可能性として、汗疹ってことは?
626名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:50:25 ID:O97b7Xjd
お返事ありがとうございます。三歳やんちゃ息子のはじめての傘、私が開くつもりではありますが。
子供の傘ってジャンプがデフォならいいんです。
ジャンプ、どーなんだろって思って。
627名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:52:22 ID:wLz01S7A
>>623
3歳かあ。しかも男の子だからジャンプは他の子に
当てたりするかもね。きちんと使い方を教えて
守れそうなら、そのままでいいかも。でも信用ならないようなら
手動に変えたら?
628名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:54:42 ID:DIKTJlV1
>>617
なるほど!根絶はしてなかったんだね。
受ける必要が無いってのは、こっちが北東北ってのも
あるかも。
もし関西以南に引越しの予定がある時は考える必要も
あるかもしれないね。

>>623
ジャンプ傘は小学生までは危ないと思うな。
家には蛙のいっぱい付いた50p傘あるけど、ジャンプじゃ
無いです。
大人用のジャンプじゃ無い傘はボタン押しながら傘を
開くけど、子供用のジャンプじゃ無い傘はボタンも無くて
手でスライドさせて開閉できるよ。
あと100均のも意外と良かったよ。
629名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:58:06 ID:npVDeII/
610さん617さんありがとうございました。
参考になりました。
もう少し考えてみます。
もしよろしければうった人うたなかった人の両方の意見聞かせていただけませんか?
630623:2008/06/25(水) 13:59:44 ID:O97b7Xjd
いろいろ参考になりました。ジャンプ傘、どうするか考えます。
631名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:03:27 ID:yF822yRA
アイスが欲しいってなき続けるんですが
あげちゃダメですよね? ご飯後1本あげました
下痢ぎみです
632名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:10:31 ID:wfAg4vvp
>631
親の判断でどうぞご自由に
633621:2008/06/25(水) 14:16:25 ID:+jnHtJav
>>622
すいません、小児科が開いていればすぐ受診するんですが…
>>625
帰って来た時、重ね着をしていて汗をかいていたので
汗疹かもしれません。
明日もポツポツがあったら受診してみようと思います。
ありがとうございました。
634名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:16:27 ID:yyZz8bTP
先程、1歳1ヶ月の子供が指を切ってしまいました。
目を離していた時に出血してしまったようで、何が原因かわかりません。
今のところ血は止まっているのですが、こういう場合病院に行くべきなんでしょうか?
よろしくお願いします。
635名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:17:12 ID:gtFf6C+h
>>631
お子さんおいくつ?
どうして言い聞かせられないんですか?親でしょう?
636名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:17:22 ID:mbYNnQP8
>>631
もうあげちゃってるように見える
637名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:17:44 ID:yyZz8bTP
すみません、あげます
ちなみに血はさっきまでドクドクと出ていました。
638名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:19:43 ID:gtFf6C+h
>>623
連投スマソ
3歳児が持つ傘なら個人商店で買った方がいいと思います。
親切丁寧にどんな傘が合うか、持ちやすいか、扱いやすいかを
教えて下さいますよ。
50センチよりもうワンサイズ小さいのお勧めします。
639名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:22:48 ID:ip0c5Lcs
>>631
食後の一本の時点でどうかと。
子供なんてワケ分かっちゃいないんだから
食事コントロールも保護者の仕事でしょ。
泣き止まない子供がウザイだけなら食べさせて静かにさせれば。
後でお腹痛がるだろうけど。

>>637
出血の理由は「手を切ったこと」でしょ。
切った理由が分からなくても、止まってるならもういいじゃん。
ザックリ切れて指がプラプラしてるなら別だけど。
様子を見つつ、再発防止のために手を切りそうなものを
探して撤去するのが先決だと思う。
640名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:24:32 ID:0LTtcLcl
>>637
傷の大きさや位置など、医者だって実際に診ないと判断できないのに
そんな説明でここにいる素人に判断できると思いますか?
母親であるあなたが判断して病院に連れて行くなり様子を見るなりしてください。
病院に行くなら小児外科が良いと思いますが、無い場合は外科でもいいでしょう。
その場合は電話して確認してから行った方が良いです。(幼児の診察が出来るかどうか)

ただ、こんな時に2ちゃんに書き込みできるほど余裕があるようですし
様子見でも良いんじゃないですか?ってのが私の感想。
641637:2008/06/25(水) 14:36:56 ID:yyZz8bTP
レスありがとうございます。
ダメ人間なんで、人に聞かないとわからなくて・・
今は泣き疲れたのか眠ってしまいました。
しばらく様子を見ようと思います。ありがとうございました。
642623:2008/06/25(水) 14:37:24 ID:O97b7Xjd
>638
ありがとうございます。
643名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:41:41 ID:yF822yRA
>>631です
なんとかアイスは食後の1本で終わってます。ヘルパンギーナ
っていう夏風邪で水分補給でアイスをあげていたら、くせついたのか
アイスきちがいになってしまい
いま2歳ですので、そろそろ根気よく言い聞かせられるようがんばってみます
看病で精神的に疲れてましたので、要求をそのまま行けいれてしまいげりぽー
にさせてしまった…
644名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:49:11 ID:VOOZKLJo
11ヶ月の娘の歯がまだ生えません。
みなさんのお子さんはどのくらいで歯が生えましたか。
ちなみに、体重は7.3kgと小柄です。
645名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:49:50 ID:ip0c5Lcs
>>641
呆れた。
開き直っちゃおしまいだ。
まあお大事に。
646名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:51:09 ID:0LTtcLcl
>>644
長男は1歳1ヶ月で初めての歯が生えました。
遅くて悩んだなあ。心配で歯医者に聞きに行ったりしたよw
歯なんて遅い方がいいよ〜。虫歯のリスクだってあるんだし。
647名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 15:08:21 ID:9+ocjlKj
>>643
つアイスを買わない
648名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 15:46:23 ID:ul6vJA+D
>>637
自分の判断に自信がないのなら、手元に育児書なり赤ちゃんの病気怪我の本なり
手元に置いて、読み込んでおく位の努力をしなさい。
ネットにつなげない状況ならどうするつもりだったんですか?
649名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:10:52 ID:oMMJ5oRZ
>>643
647のやりかたでいいよ
あいつら犬以下の理解力なんだから忍耐強く説得したって
やだしかいわねーよ
「ない」の一点張りで通せば数日は泣くけどそのうち忘れるよ
650名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:13:25 ID:0LTtcLcl
そうそう。どうしてもっていうなら氷でも舐めさせておけば良いだけw
651名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:44:44 ID:QZ7GTc9f
共働きの場合幼稚園が夏休みの時ってどうするんですか?
652名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 18:56:56 ID:9+ocjlKj
>>651
知人はその期間だけ無認可保育所に預けてた。
はじめから保育園に入れるケースが圧倒的に多いけどね。
653名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:23:19 ID:VfjzcXM9
>>651
今は、長期休暇中も「預かり保育」なるものをやってくれる幼稚園も多いんじゃないかな。
まぁ、これは地域によるかな。
うちの地域は公立園がないので、ほとんどどの幼稚園でもやってます。
654名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:32:03 ID:SiQYyQ9k
>>651
そういう人の為に預かり保育(だっけ?)がある幼稚園もあります。
夏休みだけじゃなく時間外も預かってくれたりします(am7時〜pm8時位まで等)
保育園は働いてる証明等必要ですが
幼稚園では親が望んでいれば何の証明もなく夏休み中だろうが時間外だろうが預かってもらえます。
上記はウチの方のことなので651さんの自治体等に直接聞いてみては?
655名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:32:24 ID:Yrnxa7Gy
うちももうすぐ2歳だけどアイス飴チョコクッキーなどのお菓子類はまったく食べさせていない。
しかし毎日じゃないけど私が食べたくて焼き芋や大判焼きやみたらし団子などの和菓子を買ってしまうので結局それを一緒に食べる事が結構ある。
それで下痢になった事はないけど結局甘いもの食べてるんだからお菓子を我慢させてる意味ないかな?
656名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:44:34 ID:pxTPhGuU
小さい子供がいる、2児の母です。
今現在、つらいのは、喘息です。
この時期喘息が頻繁に起きてしまうため、
息もちゃんと出来ず、体がすぐ疲れてしまうので、
家事もまともに出来ません。
子供を預けて、入院するか、自宅で休養したいのですが、
預けられる所が義理の両親しかいません。
実の両親は他界しています。
預けると、子供の為に良くないでしょうか?
また入院となると、精神科のストレスケアになるため、
義理の両親の手前、精神科に入院するとも
言いづらいです。
1週間くらい、休みたいのですが、
子供の事が心配です。
また、児童相談所は考えておりません。
よろしくお願いします。
657名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:44:58 ID:ul6vJA+D
>>655
それはお菓子類を食べさせてないとは言わない・・・
658名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:55:46 ID:LiGBVJ+t
>>655
糖分やカロリーの摂取という意味ではあんまり変わらないような。
でもスナック菓子好きよりは和菓子好きなほうが体にはいい(マシ)かも。
焼き芋とか、いいと思うよ。

ただ、あまりにも抑圧気味に禁止し続けるとかえって執着したりするんで
そこらへんのさじ加減は注意したほうがいいかも。
親の目の届かないところで出されたときに、むさぼるように食べて恥かいたり・・・
(もうちょっと大きくなってからの話しだけどね)
659651:2008/06/25(水) 20:14:00 ID:QZ7GTc9f
>>652-654
有難うございました。幼稚園で夏休み中も預かり保育してくれる所もあるんですね。
確認してみます。
660名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:23:27 ID:IVbWmOBV
4月から3歳の娘が保育所へ通い始めました。
3月までは、仲の良い子と児童館などでよく遊んでいて
人見知りの娘もその子とは遊べて、いつもくっついて行ってました。
その子のママも私にとっても一番親しいママ友です。

今の保育所はその子とは別のところなんです。
心配でしたが娘ナリに頑張って遊び相手もいるようです。
で、保育所のお迎えの後にその仲の良かった子のママが遊ぼうと誘うので
何度か遊ばせたのですが、娘はなぜか嫌がっているんです。
「嫌い。疲れた。遊びたくない」と言います。

でも、15分ほどするとまた以前のように仲良く遊んでいるのです。
これってどういうことでしょうか?
娘は嫌がっているのでしょうか??
661名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:27:30 ID:Yrnxa7Gy
>>657
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます。
>>658
そう、スナック系よりはマシかなと思って何もあげないのも可哀想だしと和菓子系をあげてしまいましたがやっぱり良くないですよね。
せめてカロリー控えめな焼き芋くらいにします。
ありがとうございました!
662名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:28:49 ID:oMMJ5oRZ
>>656
病気のためなら多少子供に負担がかかっても仕方ないんじゃ?
精神科に入院とは言わず、喘息でといえばいいんじゃ?
お大事にね。
子供も大事だけど、自分も大事にね。
663名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:29:40 ID:LiGBVJ+t
>>660
遊びたくないと言ったのはどのタイミング?
明日、お帰りのあとにお友達ちゃんと遊ぶよ〜と言ったときにその返事なら「気が乗らない、気が合わないと感じている」
お迎え後これからお友達ちゃんと遊ぼうねと言ったときなら「くたくただからもう帰りたい、眠い」
なんて予想してみたけど、あくまでも推測。
お休みの日に遊ばせたら嫌がってるかどうかわかるんじゃない?
664名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:31:01 ID:oMMJ5oRZ
>>661
食後にブクブクうがいをさせれば、和菓子くらい全然大丈夫と思うよ。
お母さんと甘いものを食べる経験も楽しいものと思うよ
665名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:37:44 ID:LiGBVJ+t
>>661
いや良くないとは思わんよw
甘いもの=悪いもの だと思ってるのかな?
適時適量なら問題ないよ。

あんこは意外と痛みやすいらしいのでこれからの季節特に気をつけて〜
666名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:46:34 ID:ISy80oFl
>656
頻繁に喘息発作が起きてまともに家事もできないのは
喘息がきちんとコントロールできない証拠です。
きちんと呼吸器科の先生にかかって、発作のないときにもお薬を続けて
「発作を出さない治療」を続けていますか?
発作が出たときの対症療法に頼っていませんか?

自宅・自分で発作を出ないようにコントロールできない状態では
何回入院しても「帰宅すれば元のもくあみ」になってしまって
結局自分の寿命を縮めるようなことにもなりかねません。
(喘息で死ぬ人、毎年3000〜4000人もいるんですよ)
「お子さんを預けて1週間ばかり休養」も良いですが
もうちょっと根本的なところから喘息との向かい合い方を考えたほうがいいと思いますよ。
667名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:52:44 ID:Yrnxa7Gy
>>664
そうなんですか!
しかしまだ上手にうがいが出来ないのでうがいが出来るまでは我慢しときます。
>>655
悪いものというか虫歯が気になるのが一番ですね…顎が小さめなのでジュースも基本はあげません。
なので適量ならと言われてほっとしました。
大判焼きが本当に美味しくてw
でもうがいが完璧に出来るまでは焼き芋で我慢します!
ありがとうございました。
668名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:56:21 ID:ul6vJA+D
>>667
なんか的ズレてるよ〜
虫歯が気になるなら適量も何もあったモンじゃないよ。
甘いもの食べたらうがい歯磨きしなきゃ少量でもやっぱり虫歯になるよ。
>>665が言ってるのは、栄養面や精神面のことだとオモ
669名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:13:04 ID:Yrnxa7Gy
>>668
すみません、もちろん栄養面なども考えて質問したんですがごっちゃになってますね。
一応食べた後に歯磨きはしてます。
670名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:27:11 ID:8uH19S4t
>>669
大判焼きも焼き芋も、かなりお腹に溜まる甘いものだから
変に外の菓子を避けるよりも甘い物が好きになっている可能性はあるよ。
食事に響かない程度のおやつは、子どもの生活に楽しみなものだし
毛嫌いするよりは、面倒でも歯磨きの習慣をつけるようにする方が
将来的に良いと思うよ。
671名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:44:30 ID:Yrnxa7Gy
>>670
ありがとうございます。
そうですね、今はまだなければ存在も忘れてる状態で済んでるんでこれからの事を考えたら何でも適度にして歯磨きうがい頑張ります!
ありがとうございました。
672名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:47:18 ID:zDStfw4o
>>629
予防接種は専用スレがあるから、そちらへ。
日本脳炎の話も出てるので読んでみて。

■予防接種スレッド 11■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
673名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:59:47 ID:pxTPhGuU
>>662>>666
レスありがとうございました。
呼吸器の医者にかかろうと思います。
674名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:01:00 ID:dpgCZ9SL
>>656
自分の親に頼れないなんて大変だね。
666の言ってるとおり
喘息はコントロールできるからまじめにやってね。
一週間休めば大丈夫なら
まずは旦那と話し合って
旦那から義理親に頼んでもらえば。
子供は泣いても一週間ぐらい平気だよ。
元気なママのほうがいいから。
675名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:31:57 ID:/XEXEyEQ
>656
5年前の自分のようだ。親に頼れないのも一緒。
成人してから喘息になったので、最初は喘息だとも思わなかった。
息ができないのがあんなに苦しいとは思わなかったよ。
明日にでも呼吸器科に行って、診て貰った方がいいよ。
今は本当にいい薬がある。私は1週間で落ち着いた。
知人で子どもの頃から喘息の人がいるんだけど、
昔ながらの治療しか知らずにいてものすごく苦しんでた。
別の医者行ってステロイド療法始めたら、途端に落ち着いてたよ。
656さんも苦しんでないでさっさと病院。

676名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:55:44 ID:5TjucQYb
育児にまつわることじゃなくてすみません。
育児板にまつわることです。
最近久しぶりに板を覗いたらよく「たんぱん」という書き込みを見かけます。
これは何なのでしょうか?
気になります。
677名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:06:09 ID:bgWWS6Ix
>>676
ある携帯用ブラウザ(c.2chか何かだと思った)で最近しばしば起こる
ログ所得エラーのメッセージだと思います。
名前欄が「短パンマン」本文が「名古屋はええ〜で〜♪」と、
誠に読む人をバカにしたメッセージなので頭に来ます。
何故書き込むかと言うと、多分何回もリロードかけても読み込んでくれないのに、
何故か(読めないまま)書き込むと書いたレスをきっかけに読めるようになったりするから…だと思います。

私も頭に来たので今はp2という奴で読み書きしています。快適。
678名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:12:13 ID:FfOvTQw+
すいません。
緊急にお知恵を貸して頂きたいのですが。
今日子供を前カゴの自転車に乗せたまま子供の靴が脱げたのでそれを取りに行った時に子供と自転車が転落しコンクリートで頭をうち、頭から血が出ていたので見ていた方が救急車を呼んで下さり、脳外科でCTとレントゲンとって脳内は異常なしでした。
帰ってすぐに元気になりご飯も沢山食べていて、ご飯が口に入ったまま泣いたので嘔吐しました。
これは良くある事なのですが今日頭を打ったのでご飯が詰まっての嘔吐なのか頭に異常が起こっているのか判断がつきません。
そのあと今日は昼寝もしていなくて疲れたみたいですぐに寝ました。
布団に連れて行こうとしたら泣き出したので頭痛い?と聞いたら
頭痛いと言うので頭のどこが痛いの?と聞いたら頭痛くないと泣きながら怒って 寝てしまいました。
やはり病院に行くべきですか?
せっかく寝ているのを起こしてまた病院で嫌な思いさせるのも可哀想なので
明日の朝まで様子見ても大丈夫でしょうか?
旦那はとりあえず次吐いたり何らかの症状が出たら病院に行こうと言うのですが心配です。
子供は2歳4ヵ月です。
679名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:12:22 ID:5TjucQYb
>>677
納得しました。
ありがとうございます。
680名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:19:26 ID:0LTtcLcl
>>678
CTとレントゲンを撮った病院ではなんて言われたんですか?
吐いたりしたら連れてこいとか、今後の事を聞いてこなかったんですか?
ここはあなたの旦那さんと同じく素人の集団だって事を理解していますか?
ここで「大丈夫だよ〜」なんてレスが付いて、あなたの心配が薄れる程度の事なんですか?
681名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:28:03 ID:FfOvTQw+
>>680
吐いたりしたら連れてきて下さいと言われました。
ただ口に物が詰まって吐いてしまったので区別がつかなくて悩んでます。
あと外傷は浅く消毒だけで済みました。
先生が言うには中の方は問題ないと思いますが念のため1日様子を見て下さいとの事でした。
吐いた以外に症状もなく元気で食欲もありました。
今も気持ちよく眠ってますが、吐いた事が凄くひっかかっていて病院に行った方がいいのか様子を見るか迷ってます。
682名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:28:42 ID:/XEXEyEQ
一緒に見ている旦那さんと相談しなされ。それが一番大事。
不安で他の人の経験談を聞きたくなるんだろうけどね。
症状は千差万別だから。
CT撮って異常なしって言われたなら、まずそれを信じたらどうかな。
目に見える異常ってのは、目の焦点が合わないとか、嘔吐が立て続けにあるとか、
見る見るうちに顔色が白くなるとかそんな感じだと思うよ。そういうのはなかったんでしょ?
スヤスヤ寝てるなら、寝かしておいてあげたら?
喉の奥が麻痺したような高いびきが始まったら、即病院だけど。

今日頭打った子に「頭痛い?」って聞いたら「痛い」って答えるわな。
頭打っただけじゃなく、そのあとの病院でも怖い思いしたんでしょ。
「思い出させるようなこと聞くんじゃねーや。ボケ」って怒るのは自然な反応。

テレビやおもちゃに関心が向いていたようなら、大丈夫だと思うよ。
683名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:41:06 ID:FfOvTQw+
ありがとうございます。
ここで安心したい訳じゃないんですが、知識がまったくなく頭打つのは初めての事なので頭が混乱していてすいません。
目に見えておかしい様子はなくテレビ見たり走り回ってたので大丈夫だとは思いますが不安で。
病院に電話したら来て下さいと言われると思うので、もう一度吐いたり>>680さんが教えてくれた症状が出たらすぐに病院に行きます。
今日は寝ずに看病したいです。
ありがとうございました。
684名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:42:04 ID:FfOvTQw+
すいません
>>682さんの間違いでした。
685名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:02:50 ID:4/ty+yOb
携帯からすみません。
1歳2ヶ月の娘が昨日からご飯を食べてくれません。
今までは、どんだけ食べるんだ!?ってぐらいだったのに。
そういう時期ってありましたか?
一人目なので、どうしたら良いかわかりません。
686名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:28:19 ID:8I/XNRzK
>>685
まあ、良くある事ではあるけど。
たまに、喉が痛い(扁桃腺が腫れて来てる)とか
口内炎が出来てて食べたくても食べられないって
時もあるよ。
ミルクや母乳を飲んでて、それで栄養分足りてるなら
良いけど、もし卒乳後で食べないなら何かあるかも
知れないよ。
687名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:35:48 ID:tYAcMrO4
>>685
蒸し暑くて食欲不振かな?
病気でないなら、さっぱりメニューにするとか
全く何も食べないなら心配だから受診かなぁ
ただのむら食いで幼児の仕様ならいいね
688名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:00:32 ID:ihN/gVhx
>>683
明日、幼児用ヘルメット買いに行きなはれ。
うちにも同じ月齡の子供がいるから、他人事とは思えん。
傷も残らないといいね。
今夜はガンバレ。
689名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:31:55 ID:4/ty+yOb
>>686
>>687
さんありがとうございます。
昨日から寝てるときに咳をしていました。
それで喉が痛いのかもしれません。
明日、うどんとかにしてみてダメなら病院行ってみます。
690名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 09:58:00 ID:/LVG5HR8
>>685
一歳をすぎると、味や舌触り、噛みごたえの好き嫌いが出て来るようです。
気分的なものもあいまって食べたり食べなかったり
離乳食をひっくり返して怒ったりします。
食べなくても元気なようなら大丈夫。
機嫌が悪い、元気がないなら病気のサインかもしれないので受診をおすすめします。
691名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 10:54:36 ID:ik++MJAo
昨日1歳3ヵ月の娘が遊んでる途中に左手首をひねったようで、
暫く泣き止まない上手首を触ると物凄く痛がるので念の為整形外科を受診しました。

レントゲンをみてみると骨に異常はないようで1日何もせず様子を見ましょうということだったのですが、
今日になっても左手は使おうとしません。

触ってもあまり痛そうにはしてないし腫れてもいないのでもう少し様子を見ようと思うのですが、
義母は受診したほうがいいと言います。

私は子ども心に痛かったから用心してるのでは?と思うのですが、
念の為受診するべきなのでしょうか?
692名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 11:53:44 ID:mkm6FSsb
うちの娘も腕を捻って、ちょっと動いただけで大泣き、という時があったけど
その時は行きつけの整骨院で治してもらったよ
なんか器具で腕をしばらくなぞったら痛みはなくなったみたい
ご近所でいい所があるといいけど…
693名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 11:58:00 ID:mkm6FSsb
あ、あと追記
痛みはなくなってもしばらくは動かさなかったよ
一週間くらいかな
手首どころか肘も動かさないくらい
子供心に大事をとってるんじゃないかな?
694名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 12:49:13 ID:ik++MJAo
>>693
ありがとうございます。
さっきふと見たらサポート的にですが多少左手も使っていました。
私が「左手使えるね〜!」って言ったらパッと手を離しましたがw

もう少し様子を見ながら今だけベッタリ甘えさせてあげようと思います。
695名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 13:56:26 ID:S/y9eE5e
以前育児板に「次の子いつ作る?」みたいなタイトルのスレがあったと思うんですが
もう落ちてしまいましたか?
696名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 14:00:08 ID:ik++MJAo
>>695
2人目どうする?ってスレならありますよー。
2人目以降だったらスマン
697695:2008/06/26(木) 14:28:03 ID:S/y9eE5e
>>696
どうも有難うございます。
探していたのはそのスレです!
タイトルがうろ覚えだったんですが全然違いましたねorz
さっそく教えて頂いたスレ見に行ってきます。
698551:2008/06/26(木) 15:12:49 ID:phyc0Vkz
すみません,超亀なのですが1才児の●のことで相談した>>551です。
病院に行ったら肛門が切れているということで抗生剤の塗り薬と酸化マグネシウムが出されました。
昨日も●の時泣き叫び,本当ににかわいそうです。

>>579さんにイオン飲料のことでレスいただいたのですが,それについてまた相談です。

イオン飲料はうんちを痛がるようになって,保健師さんなどに相談したら
「とにかく水分を取るように」といわれたのですが,麦茶はあまり飲んでくれないので,
仕方なくイオン飲料を与えました。するとごくごく飲んでくれたのはいいのですが,
それ以来麦茶やほうじ茶はあまり飲んでくれません。
今は仕方なく野菜ジュースや牛乳を組み込んでごまかしています。

この場合,切れ痔が治るまではやむを得ず与えてもいいでしょうか。
それとも,食事での水分で補給する方向にした方がいいでしょうか(スープなど)。
とにかく汗をよくかくし,お茶はイヤイヤするので困っています。
699名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:15:58 ID:hVR140rM
>>698
なんで受診したとき聞いてこないの…
700名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:19:19 ID:6WjaRQbI
>698
イオン飲料は「飲みやすい美味しい味」にしてあるからねえ。
そりゃ、覚えさせたらお茶なんかまずくて飲んでいられないでしょう。

この先何日がかりで切れたところがなおるかわからないけれど、
1日や2日の話じゃなさそうだよね。
治ったあとに、子供からどんなに子供からせがまれて泣かれても
心を鬼にして与えない覚悟ができないならば
食事での水分補給の方向に行ったほうがいいと思う。
701名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:27:07 ID:m7Bg0mE0
>>698
牛乳はあんまりよくないよ。
下痢しやすくなるし、
タンパク質やらがたくさん入ってるから、水分補給という意味で飲むものでもないよ。
702名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:28:32 ID:CZUinqDj
>>698
スープも嫌い?
それと、以前医師に聞いたのですが、排便前に薬を塗るのもおすすめです。
が、タイミング難しいですよね。
703名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:41:06 ID:CZUinqDj
スープ読み落としてた。ごめん。
704名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:03:11 ID:UOCxhhvQ
里帰りせずに出産予定ですが、夫婦二人暮らしで、
もしかしたら知り合いの方に食事を分けて(作って)いただくことが出来るかもしれません。
その方の家は一キロくらい離れた距離にあり、一日一回車で夕食を2人分持ってきてもらう。
自宅の食事を多めに作ってもらって分けてもらう形です。

一ヶ月お願いするとしたら、車代・手間代・光熱費含めていくら支払うのが妥当でしょうか?
金額はケチるつもりは無いです。
705名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:05:48 ID:hVR140rM
>>704
業者に頼んだほうがよくない?
いくら、とか金額の問題じゃなくて、相当負担だと思うんだよね。
706名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:10:02 ID:UOCxhhvQ
実は、あちらから親切にもお世話を申し出てくださったので
甘えようかと考えているところです。
家政婦さんほど自宅の面倒をみてもらうより、最低限食事を頼めたらうれしいなあ
といった流れです。
707名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:12:18 ID:jAj6Tle7
>>704
親密な間柄でも
カレーとかシチュー、おでんみたいな食べ物を数日分まとめてのほうがいいと思う…。
金かかってもいいなら>>705に同意で仕出し頼んだほうがいい。
つーか旦那はなにしてんの?
飯作れとは言わないがせめてその知人宅に夕食取に行くとか…。
708名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:15:31 ID:aaX+80mR
>>706
せめて週一で様子を見に来てもらう程度にしたほうがいいよ。
毎日だと、その知人は「今日は疲れたから外食しちゃお」ができないわけでしょ。
709名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:16:26 ID:jAj6Tle7
ちんたら書いてたら
・・・それ社交辞令なんじゃないか?と思うのだけれど。
誰も家政婦雇えとは言わないよ。
夕食宅配サービスならチンするだけとか15分で作れる食事とかいたれりつくせりなメニューがあるよ。
710名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:19:51 ID:hVR140rM
むしろ家政婦・産褥シッターを頼んだほうがいいんじゃないかと。
ココは読んでる?
里帰りしない人(里も来ない人)8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213955651/l50
711名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:21:17 ID:SHWG9mNo
>>704
お礼はどうさせてもらったらいいですかと聞けるような間柄じゃなかったら
頼まないほうがいいのでは?
材料費、手間賃込みで1回2千円くらいしか出せないんですがとか
言ってみる。
千円だったらコンビニ弁当の値段だからね。
712名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:23:28 ID:gjQzGkS6
>>704
なんか変な生活だね。
朝と昼はどうするの?
旦那は何も協力してくれないの?
夕食を2人で食べられるぐらいなら、旦那に何か買って来てもらいなよ。
帰りが遅い日は外で食べてくるとか。
あなたは、ご飯と野菜たっぷりの味噌汁や納豆、魚焼くぐらいなんとかならないかな。

1ヶ月間、知り合いの方すごく大変だよ・・・。
金額ケチるつもりないんなら、お手伝いさんでも雇えばどうかな。
713712:2008/06/26(木) 16:26:24 ID:gjQzGkS6
あ、遅かったoTL・・・
714名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:30:09 ID:UOCxhhvQ
そうですね、やっぱりよろしくないですね。
たしかに今日はめんどくさいっていうさぼる日が出来ないですね。

旦那は月の半分くらいは深夜帰宅ですが、
それ以外の日は取りに行ってもらうことは可能と思います。
でも、以前家政婦の話をしたら猛反対されました。

旦那がつわりのとき協力ゼロだったのと、
体力がないほうなので自分もやっていく自信がなく心配だったんですが
宅配や冷凍で頑張ろうかと思います。
ありがとうございました。
715名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:02:07 ID:FHrtoQ6g
赤ちゃんはいつ頃から、体温調節ができるようになりますか?七ヶ月児はまだできないでしょうか?
716名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:18:47 ID:S+VpN/oM
>>715
体温調節機能の発達は、3歳くらいまでのようですよ。
この頃までに汗をかいておくと汗腺が発達して良いらしいです。
0歳代はまだまだ平熱が高いですね。抱っこが熱いw
717名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:25:13 ID:FHrtoQ6g
>>715です。レスありがとうございます。今日予防接種の会場で検温したら37.6度。発熱の為、接種できないと言われ帰宅し、再び検温したら36.8度。会場が暑くてほてっていただけなのか、まだ体温調節ができないんですね。
718名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:30:50 ID:SrfFn2mG
3歳半の子供が黒酢ドリンクが大好きです。
黒酢とりんご果汁が一緒に入っているやつです。
酢って子供が摂取してもとくに問題ないですよね?
ぐぐってもわからなかったので、ご存知の方教えてください。
719名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 21:44:08 ID:SYWcxNJ/
何事も、過剰に摂取しなきゃ大丈夫だよ。
むしろ甘い飲み物を多量にとらないように、っていう方を気をつけたほうがいいんでは?
720名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 21:53:34 ID:iFlAfJMP
質問させて下さい。
一歳三ヶ月の子供ですが、発熱し、今39度あります。
息が荒いですが、今は眠っています。
数週間前にかかりつけの小児科で処方された熱冷ましの座薬があります。
(そのときは突発性発疹でした)
明日の朝病院に行くつもりですが、
今晩苦しそうだったら、みなさんなら座薬、使いますか?
発熱するとかなり高温まで上がってしまう体質なので
痙攣や衰弱が不安です。
721名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:06:06 ID:eAm63Fq+
>>720
苦しくて寝付けないようなら使う。
高熱でもぐったりでなく、ほどほどに眠れているなら使わない。
722名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:10:43 ID:vdQUYTtI
>720
721が基本だと思う。
ただ、もし今までに熱性痙攣を起こしたことがあるなら、
早めに使ったほうがいい。お医者さんから指示なかったのかな?
723名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:13:33 ID:6WjaRQbI
熱さましの坐薬はけいれん予防にはならないよ。

熱性けいれんの既往歴がある子は
発熱に気づいたらけいれん止めの坐薬を入れるほうが先。
724名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:14:54 ID:98Xhu8OM
私なら、水分や食事が取れていて、眠れているようであれば
薄着にし掛け物を軽くして、十分に冷罨法しながら様子を見ます。
寝苦しそうだったり、むずかったり
水分が十分に取れなかったりしたら、体力の消耗が心配なので座薬を使います。
熱が出るのも理由があって、体内の悪い菌を頑張って殺してるからだそうなので
辛そうでなければ使わないようにしています。
今までに痙攣を起こしたことはありますか?
過去に痙攣があれば、39度前後でも入れてもいいかもしれませんね。


725名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:20:04 ID:hInQ6JFQ
>>720
ここおすすめ
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
#8000にかけると小児科医師・看護師から話聞けるから覚えておいて損はないよ。
726名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:25:02 ID:iFlAfJMP
みなさんアドバイスありがとうございます。
熱性痙攣は経験ありませんが、前回の突発の時に40度を超えて、
ひどくグッタリし衰弱したので不安になってしまっています。
おっしゃるとおり、今のまま眠れていたら使わない方向で様子を見てみます。
様子が変わってきたら、725さんの教えて下さった所に電話します。
相談に乗っていただいてすごくホッとしました。
本当にありがとうございました。
727名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:43:36 ID:m7Bg0mE0
>>718
その黒酢ドリンクがどれだけ酸度があるかわからないのですが、
もしかしたら小さい子供にはきついかもしれないので、
薄めて飲ませたりする、
食前や食間は避けるなどする方がいいかもしれませんね。
黒酢には幼児が大きく育っていく上で必要なアミノ酸が含まれてるけど、
食品からでも摂取できるしね。

詳しくはメーカーに聞いてみる方がいいんじゃないかな。


>>720
熱はウイルスを殺す為の防衛反応です。
だから本来は、むやみに下げない方がいいです。

だけど、721さんの言うように、
ぐずついて眠れない、ぐったりしている、
昼間なら、食べ物・飲み物を受け付けない・・・などで衰弱しそうなら、その座薬を使ってもいいかもしれませんね。
でも明日病院へ連れていかれるんですから、
睡眠不足になって大変でしょうが、がんばって看病してください。

座薬を入れるタイミングはご存知ですか?
熱が上がり切ったら(顔が赤くなる、手足が熱い)入れるんですよ。
上がる途中(寒がって震えたりする、手足が冷たいなど)で入れるとあまり効果が見られませんから。
ではがんばって下さい。
728名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:54:04 ID:YCmrW5m1
娘7か月です。質問お願いします。20時ごろから4回ほど嘔吐しています。
はじめ3回は全く消化していない離乳食で、白湯を与えたところ機嫌よく飲んだのでその後ミルク200cc飲ませました。
今、寝ながら咳と同時にやや多めにミルクを吐きましたがそのまま寝てます。熱や下痢などはなく、吐いた後は機嫌も悪くなかったのでとりあえず様子見で良いのでしょうか?
729名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:02:28 ID:vdQUYTtI
>728
とりあえず様子見でいいと思う。私ならそうする。
吐いたものやうんちに血は混ざってないよね?
>725を参照に電話くらいはしてみてもいいかも。
ただ、赤ちゃんは急に容態が悪くなることもあるから、
ちょっと夜更かしして様子を見ててあげた方がいいかもね。
730名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:15:25 ID:V/Ny2PuX
チンと玉の辺りが赤く腫れてるんですが、病院行ったほうがいいでしょうか?
731名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:41:59 ID:9zw8FL4z
>730
おむつかぶれじゃなく?

手持ちの薬がないのなら病院へ。
732名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:25:48 ID:oB7JFUYt
息子(10ヶ月)が自分の頭をペチペチ叩くのは仕様ですか?
733名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:41:13 ID:uXnh+wty
>>732
おもろい物(自分の頭)見つけた。
叩くと音すんぞ、スゲー。
そんなところです。仕様です。
734名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:53:49 ID:UWV1uwYa
>>732
育毛のおまじないです
735732:2008/06/27(金) 12:02:58 ID:oB7JFUYt
>>733-734
ありがとうございます!
バカになる前に音が鳴らない程度に生え揃ってくれるのを待ちます。
736名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:54:41 ID:sd//7QrK
すみません、育児には関係ないんですが同じ年代の方に聞きたくて。
東海在住ですが今度友達と東京に遊びに行きます。
子連れでお台場なのでオシャレしてくつもりもないのですが
ここ数年、楽チンなクロックスばかり履いていて歩きやすいので、今回もそれを履いて行こうか迷ってます。
ジーンズなので少ししか見えませんが、なんせ去年流行りすぎていたのでかえって恥ずかしいかなと思って。
やっぱり恥ずかしいですか?それとも意識しすぎ?誰もおばさんの足元なんか見ちゃいないだろうとは思うのですが悩み始めるときりがなくて。
馬鹿馬鹿しい質問で本当すみません。
クロックスじゃなくてもせいぜいスニーカーなんですが、最近ご無沙汰だから靴ずれ出来そう…。
737名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:59:01 ID:Bx/DfD+p
>>736
都内で「オシャレ」でクロッカス履いてる大人って皆無だよ。
近所に買い物〜ゴミ捨てに〜とかなら履いてる人も多いけど。
738名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:00:10 ID:Bx/DfD+p
クロックスだorzクロックス履いて出かけてくる。
739名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:02:18 ID:e7Z1u8gY
東京では、
金髪ドキュな親子連れがスーパーで履いている、という感覚。>クロックス
740名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:05:47 ID:1i7oQtbk
小麦粉ねんどは遊んだ後の保存はどのようにすればよいのでしょうか?
いつまでもはもたないと思うのですが、何回か遊んだら捨てるのですか?
741736:2008/06/27(金) 13:13:34 ID:sd//7QrK
やっぱりそうですよね。ありがとうございます。
先日スカートとパンプスで東京行って酷い目にあったので悩んでしまって。
最低限のラインで女棄てないように頑張ります。

こっちでは金髪ドキュはクロックスどころかなんかヘンな刺繍の入ったつっかけ履いてます。さすが東京のドキュはオサレw
でも本当に履きやすい…
742名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:19:22 ID:2LDlCHCD
>>740
以前見たサイトでは数日以内に処分をとの注意書きがありました
743名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:21:48 ID:e7Z1u8gY
でも、お台場は、全国各地から遊びに来た人たちでいっぱいだから、
気にしなくても大丈夫とは思うよ。
744名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:32:08 ID:9PmbPd0G
そうそう、中国人イパーイだからw
745名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:00:02 ID:NLhUvKgl
>>740
市販の小麦ねんどですよね?
うちは、遊んだ後は入っていた保存容器にそのまま戻し、
次遊ぶ時に少し乾燥して固くなっているようだったら、
霧吹きしてコネコネしたら元の状態に戻ります。
半年程使っていますが、今のところカチカチに固まったり、
カビたりはしてません。
746名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:06:28 ID:sRSK/HIy
お台場住人にも勘違いファミリーが多いしね。
747名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:32:52 ID:M/DBmFD4
ファッション性以前に
クロックス=危険 っていう認識が広まってるからなぁ
748名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:50:37 ID:37eCYXjU
クロックスやめといた方がいいよ。と思う。
見た目も安全面でも。

今から旅行に行くまでに、スニーカーなりパンプスなり毎日履いてならしておく方がいいんじゃないですか?
か、履きやすい、歩きやすい靴ってデパートに売ってるし、シューフィッターさんに診てもらって買うのも手かも。
749名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:56:11 ID:YO+3Cw4i
TPOに合った靴を選べない人が多いね。
地下鉄でミュールをカンカンさせて歩く人も
センスか頭が悪いとしか思えないし
750名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:51:19 ID:oB7JFUYt
>>749
その人は地下鉄乗る事が目的じゃないだろうから
大目に見てあげてください
751名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:11:31 ID:sd//7QrK
クロックス好きの母親です。いろいろアドバイスありがとうございます。
とりあえず、この前50lOffで清水から飛び降りて買ったブルーノマリ引っ張り出してきましたが
無理w華奢すぎw一日歩くのは不可能のようです。
1キロ越えると車という地域なので足が鈍ってます。
育児とオサレ両立してる人はすごいなあ…VERYみたいな人東京にはウヨウヨ存在してるんでしょうか…ハァ
とりあえず無難にスニーカーで行きます。踵の高い洒落たやつではなく普通の。
ありがとうございました。楽しんできます!
752名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:38:42 ID:P18o1Dtd
最近、ここ一〜二ヶ月くらい毎回なのですが、
アンパンマンを見てると時々混線?というか
ニョロニョロッとワンフレーズ変なセリフが流れます。
違うチャンネルの音声が混ざってきちゃった感じです。
ほんの一瞬の1秒くらいなんですが。
うちだけでしょうか?アンパンマンを見てる時だけです。
該当スレもわからずここで聞いてすみません…
753名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:50:05 ID:37eCYXjU
>>751
結構我慢して履いてる人も多いんじゃないかな??

私は豆ができようが、水ぶくれができて、血が出ようが、我慢して
TPOにあわせた(?)服に合う靴を履いてます。
異常かな?
予防してても、足痛の結果は悲惨ですけどねW


でも751さんに合う履きやすい靴で出掛けられたらそれが一番ですよね。
せっかくの楽しい旅行なんだから。
友人の服装も聞いておいて、釣り合うような服装も考えないとね。
楽しんでください。
754名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:53:33 ID:iCad+8lG
スニーカーの似合うようなマリン系のオシャレじゃダメなのかな?
755名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:54:19 ID:g8ng8Gox
うんうん、マリン系でスリッポンとかいいとオモタよー
756名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:57:35 ID:37eCYXjU
>>755
それかわいい!
757名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:02:21 ID:37eCYXjU
>>752
それって、日曜のアンパンマン?
それともBSの月〜木のアンパンマン?

どちらにしても家では何もないですが・・・。
ちなみにうちは関西です。
混線?
サブリミナルだったらこわっ。

よく利用する町の電気屋さんに聞いてみたら?
か、役所。
758名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:12:41 ID:nve+0+Rb
>>752
TV関係ならTVサロンとかありますよー
http://tv11.2ch.net/tvsaloon/
759752:2008/06/27(金) 17:35:20 ID:P18o1Dtd
>>757>>758
レスありがとうございます!
すっかり抜けていました、TVサロンがありましたね。
アンパンマンとは毎週金曜日夕方にやっているものです。
東京の者です、居住地も書かずにすみません。
まさに今見返していたところ、どうやら副音声?のようでした。
今日はいつもより混線回数が多く、たまたまバイキンマンの行動を説明したようなフレーズだったため解明できました。
副音声と言いますか、内容を音声で説明するモードみたいな…
何故混ざるかはわかりませんが、気持ちの悪いものではないことがわかったので
なんか気が紛れました。
自己解決で申し訳ありません、お騒がせしました!
760名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:30:06 ID:37eCYXjU
>>759
よかったね!
761名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:27:31 ID:cegsGhri
産婦人科からもらった薬が出てきたんですが、
ロルフェナミンとフォロミアって何か分かりますか?
説明書を無くしちゃったみたいで
762名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:28:25 ID:cegsGhri
ごめんなさいフォロミアじゃなく、フェロミアでした
763名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:30:59 ID:nve+0+Rb
>>761-762
ロルフェナミンは解熱鎮痛薬
フェロミアは鉄剤
おくすりの手帳とか持ってないの?そういうものは無くしちゃダメですよ。
764名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:33:37 ID:ePqDSuoO
2ちゃんやってるくらいなら検索できるでしょ?
>>763は甘すぎ。
765名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:37:04 ID:cegsGhri
>>763
即答ありがとうございます

>>764
いや検索したんだけど、よく分かんなかったもので
766名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:38:58 ID:nve+0+Rb
>>765
http://www.jah.ne.jp/~kako/
http://health.yahoo.co.jp/hospital/index.html
どっちかでもブックマークに入れておいた方がいいですよ。
767名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:10:56 ID:5auqja4O
質問です。

親子関係のテストをしたら、愛情不足でこのままだと
二次反抗期にすごい反抗されるという結果が出ました。

自分では愛情を注いでいると思っていましたが、
改めて「愛情ってなんだろう」と考えると
いまいちピンときません。

愛情とは何でしょうか・・・
良かったら教えてください。
768名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:16:04 ID:Q9T00m94
>767
その前にそのテストの信憑性について考えるのが先じゃない?
愛情の過小について測定できるテストってどんなよ。
一緒にいる時間が長ければ愛情が深まるというんでもないし、
有り余る愛情を注いでいたって深刻な反抗期を迎えることもある。
なんつーか、自分たちの親子関係を他の判断基準に頼って安易に揺らがせることこそ、
不安定な親子関係につながるのではないかね?
769名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:24:43 ID:mhep7CEg
>>768
情報過多の時代だし、嫌な事件も多い昨今、正しいかどうかを悩むのは当然だと思う。

わたしにとって「親としての愛情」とは…
子の気持ちや存在を受容すること。叱るときは怒らず正しい行動を根気よく伝えること。
を目指して頑張る気持ちだと思ってる。
770名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:47:21 ID:M1SOAdLW
生後一ヶ月ですがナニか良い体温計ご存知じゃないでしょうか?
771名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:54:05 ID:pHwAesJn
>>770
まだ1ヶ月ならさほど動いたりしないだろうし、家にある普通のでいいんだけどね。
後々赤さんが嫌がったり暴れたりするようになると、短時間でできるものが便利なので
赤ちゃんグッズスレとかで過去に人気だったのは、オムロンの10秒程度で測れるもの。
耳式は一般に正しい向きで耳に入れるのが難しく、誤差が出やすいとかで
あまりお勧めされないね。
772名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 00:03:46 ID:xgJOVgY8
レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
773名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 08:17:26 ID:0EFmEul1
>>770
テルモの普通の大人用体温計(90秒ではかれるやつ)
だいたいの病院は子供にもコレ使ってると思う
774515:2008/06/28(土) 09:01:45 ID:ys+345tP
>>516さん、>>523さん、>>527さん、>>528さん
レスありがとうございました
お礼が遅れて申し訳ありません
皆さまのレスを主人にも見せて話し合った結果、
普段は布団の下に簀の子を引き、暑さが厳しくなったらリビングにい草マットを引いて寝ることにしました
>>523
確かめてみましたが、難しいらしいです
775名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:57:12 ID:01NjHTCt
耐熱プラスチック製のcombiのNUK・120ml(ベビープーのイラスト入り)哺乳瓶を
使用しているのですが、赤がいくら吸ってもミルクが出てきません。
仕方ないので中の空気弁をはずして使っていますが、当然のように一気に量が
出すぎて困っています。
説明書通りに使用していると思うのですが、中身が出てこない原因は何か
考えられるでしょうか?
776名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:01:41 ID:9l0K+S28
>>775
蓋を強く締めすぎとか?
777名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:05:19 ID:scwThWdh
うむ、空気弁が乳カスでうまく開かなくなってるとか
それくらいしか思いつかないなあ。

ヌーク以外の普通の哺乳瓶でも「出ない」のは
>776さんもおっしゃるような「ふたをつよく閉めすぎ」とか
乳首の空気穴の洗浄が不十分で詰まってる、ぐらいの理由しかないもんね。
778名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:15:09 ID:4rADsnc6
幼稚園のカラー帽子の後ろに日除けの布を付けたいのですが、作り方など載ってるサイトがあれば教えて下さい。
あと、取り外しできる物にしたいのですが、冬とかも付けてるのですか?
779名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:29:25 ID:4YNrzlbR
京都から岡山まで、私1人で赤@1歳2か月を連れて帰省しなければなりません。
荷物は送って新幹線利用のつもりですが
ベビーカーはあった方がいいですか?かえって邪魔になりますか?

また、これは手荷物でもっておいたほうがいいとか
先に送っておいた方がいいものとかあったら教えてください。

自分で考えた持参物は
オムツ、ストローマグ、おやつ、着替え1式と冷房対策の長袖1枚
大判ガーゼ、タオル、ハンカチ、おもちゃ、スリング

送る荷物は
着替え、バスチェア(食事時の拘束に使用予定)、離乳食
スプーン、フードカッター、プラ皿、エプロン、よだれかけ
帽子、靴、

ちなみに活発な子で伝い歩きをするけど、まだ歩きたがりません。
そして初めて見る場所では大人しいです。
780775:2008/06/28(土) 14:35:01 ID:01NjHTCt
>>776
>>777
すぐ点検したところ、乳カスは詰まっていませんでした。
が、確かに漏れないようにと強く蓋を閉めていました。
原因はそちらかもしれません。次回から緩めにしめてみます。
ありがとうございました!
781名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 15:18:14 ID:VUV/viyZ
>>779
京都駅までと、岡山駅からの移動手段は?

ベビーカーがない場合、
新幹線の中で眠ったときはどこで寝させる予定?
・・・それによっても、ベビーカーが要るか要らないかって変わってくるかな?

もし持ってくんなら、乗り継ぎの時間を長めにとっておかないといけないけどね。
エスカレーターや階段などがあると、スムースに移動しにくいし、駅員さんに頼んでも時間かかるしね。

駅を調べて、あるなしどっちのメリットが大きいか比較してみては?


ちなみに私なら持ってくかな。
邪魔になるかもしれないけど、荷物も赤ちゃんも全部乗せられるから。
782名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 16:40:19 ID:P/rm9wtZ
携帯から失礼します。
もうすぐお食い初めなのですが、食べさせる真似、はどこまですればよいのでしょうか?
一応一通りの物を口に付ける程度ですか?
それとも、箸で持つ真似だけして、箸だけを口に付けるのでしょうか?
料理は当然味付けしてあるし、口に付けていいのかわからずどちらか悩んでしまいました。
つまらない質問ですみません。ご回答宜しくお願いします。
783名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 17:31:05 ID:9vekLDOr
>>782
あくまでもイベントで口の前まで持って行って写真をとり、後で大人が美味しく頂きましたようちは。

質問です
一歳半の娘が一昨日から初の発熱です
7度9分食欲まあまああり、本日普通ウン少量下痢二回、機嫌はやや悪めですが元気です
病院に行くほどでもないかなと様子見してたのですが、なにかしたほうがいい事などあればお願いします。
784名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 17:47:56 ID:BAAFyg4s
>>783
首、腋の下、そけい部を冷やす。
ヒエピタを適宜切って、こまめに取り替えると、ある程度の冷却効果を
得られる。
あとは少量ずつこまめに水分補給。スポーツドリンクがない場合は、
温かいお茶推奨。
冷たい物より温かい物の方が、分子が小さいので、吸収が早い。
そして、寝てろって言っても寝てられないと思うけどw安静。
785名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 18:05:42 ID:9vekLDOr
>>784
即レスありがとう

ヒエピタおでこにはるとものすごく嫌がったのでやってなかったけど、他の場所なら大丈夫かも!

アクアライト買ったんだけどお茶一筋でのまず…お茶温めてあげます

ありがとうございました
786名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 18:11:49 ID:P/rm9wtZ
>>683
ありがとうございます。
口に付けずに、口の前で寸止めでいいんですね。
写真たくさん撮って楽しみます!
787名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 20:09:13 ID:NSn4oBOS
>>779
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205136883/

このスレでは持参品についてはレスなかったかもだけど
かなり参考になると思います。
指定席の取り方とか、座席を一つ取るかニつ取るかとか。
ベビカ広げて寝させることについても、そのスレにありますが
どうやら席を一番前で2席取らなければ迷惑みたいですよ。
私なら、帰省先で使わないなら持って行かないな。
788名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 20:17:55 ID:NSn4oBOS
ついでに言うと、おもちゃは音の出ないもので。
ティッシュ・ウェットティッシュは書き忘れだと思うけど、いるよね。
789名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 21:36:34 ID:WdQXIcry
二歳児についてです。
下に弟が生まれてからすっかりパパっ子になってしまいました。旦那の実家に旦那と遊びに行くと家に帰るのを嫌がり帰ってきません。このままでは私の元を離れていきそうです。

下の赤ちゃんがいない時は私の元に来てくれますが赤ちゃんがいるとわがままになり私一人では手をつけれません。

週に何日も旦那の実家に泊まるようになり上の子とは別居状態です。

上の子も私に甘えたいみたいなんですが私が手を広げても来てくれません。
今は赤ちゃんは生後4ヶ月で首が座り寝返りを頻繁にし、常に相手をしないと泣いてしまいます。
なので上の子の甘えたい気持ちに常に答えてやれません。
それが上の子の不満なんだと思います。

同じような経験された方いらっしゃいませんか?
790名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 21:53:40 ID:scwThWdh
>789
私ひとりでは手がつけられないから旦那の実家に送り込んで別居状態じゃ
言葉は悪いけど「厄介払い」と言ってもよい状態になってるわけで
そりゃー、「ママのいる我が家に帰ってもいいことなんかない」と理解して寄ってこない罠。

皆、大なり小なり上の子の赤ちゃん返りやわがままと泣く赤ちゃんの世話を
「両方に対して100%の対応はしない」ことでやり過ごしてるんだよ。
ママが上の子から逃げちゃダメだ。
791名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 21:58:36 ID:9wR6w3Cm
下の子泣かせておけばいいじゃん。
下の子より、上の子を甘やかしてやる方が大事だよ。
792名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:20:49 ID:Wxn5lglQ
>>789
普通は上の子の逃げ場のない家庭のほうが多いんじゃないかな。
上の子の赤ちゃんがえりの相手しながら下の子の世話をしてるんだよね。
それを逃げ場があるからって逃げさせてたら、ずっと逃げっぱなしになるだろうね。
下の子泣かせっぱなしで上の子の相手をするくらいでないと2歳差の育児は難しいと思うよ。
いい義実家もあるみたいだし、下の子預けて上の子の相手して上げなよ。
793名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:25:17 ID:qEyOswNK
>789
じっくりとか、二人っこスレとかの方がいいのでは。
アンケートにも近いし。
794名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:59:42 ID:lRltApV/
くだらない質問ですみません。

1才2ヶ月の男児がいます。ふと気がついたのですが、
いつも行く公園(でかい)は広場みたいな場所と、滑り台などの遊具がある
場所があり、よく1才〜3、4才のお子さん(親やジジババ付)も遊んでいるのですが、
どちらの場所も男児しかいません。
不思議に思ったのですが、女の子はあんまり外で遊ばないものなのですか?
それとも時間的なものでしょうか。
いつも16時以降に行くのですが。
795名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 23:04:15 ID:VEJGJRJw
うちには娘2人いますが、「公園に住んでるの?」と揶揄されるほど通いましたw
時間的なものかと思います。
夕方は小学生がいて、ちょっと危険度も上がるしね。
同じ公園でも午前中と午後では客層が変わるから、
試してみてはいかがですか?
796名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 23:14:19 ID:c0bXKO88
今度、午前中に行ってみるといいと思う。
未就園児は、午前中が多いと思う。昼過ぎはお昼寝の子も多いし、
それ以降は、上の子が幼稚園や学校から帰ってきて忙しい人も多いし、
夕方は小学生が多いし。
夏休みに入ると、またパターンは変わってくると思うけどね。
797名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 23:41:22 ID:lRltApV/
>>795-796
やはり時間的なものなのですか。
おっしゃるとおりお子さんが複数だったり、園に通ってたりすると
だと夕方とかいけないですね。なるほど。
私は超インドアタイプなので「もしかして女の子は家で遊んでくれるもの
なのかしら…ごくり」とか見当違いな想像をしていました。
夕方は老人、犬の散歩の人、中学生が多いです。
今度午前中に行ってきます!
公園に住んでるのか?といわれるくらいに通うの尊敬しました。
798名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 09:55:12 ID:hNb4Fc9A
こんな雨の日、男の子は家で何して遊びますか?
799名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:02:58 ID:2D4z004G
レゴ
800名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:22:40 ID:IuKGnmyj
ひたすら工作して、ゴミを生産。
801名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:15:48 ID:6lvJ82gm
うちは今プラレールやってます。
レゴで駅も作ったようです。
802名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:21:51 ID:VPoBCszH
トミカ&レゴ&お絵かき
803名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:42:55 ID:wxagMjpK
私は昭和51年生まれです
昨日、旦那と一緒にポリオの予防接種に行ってきました
今朝から頭痛がひどく、薬をのみたいのですが、大丈夫だと思いますか?
804名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:06:10 ID:og29A+Ev
うちもレゴ
かなりスレチなっちゃうけど、今すっごいイライラしてて何をしてもダメ状態だったのに
>>799タンのレゴのカキコを見て、同じく隣の部屋で一人でレゴ遊びをしてる息子を見たらスーっとイライラがなくなった

なんだかありがとう
母ちゃん頑張って昼飯つくるよ
805名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:12:02 ID:VPoBCszH
>>803
ここで医療の専門的なことは判らないよ。
あなたが飲もうとしてる薬の種類も判らないし。
予防接種を受けたところは今日、休み?
だったら、休日診療をしてる病院に電話して聞いてみなよ。
806名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:35:45 ID:+97Xe8wl
>>803
麻痺してなくて、頭痛だけなら、ポリオの副作用ではないとされてるみたいだけど。
あなたが偏頭痛もってるかどうかとか、何の薬かもわからないし、読んだだけでは何もわからないし、
じっとねてるか、薬局行って薬剤師に相談するか、救急にかけて相談するか、、

ここで聞いてみてもいいかもね?↓
http://same.ula.cc/test/r.so/life9.2ch.net/baby/1195573618/
807名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 14:01:58 ID:y6Fzy6Rk
ふと思ったのですが、皆さん赤にはどんな音楽を聞かせてますか?
うちは2ヶ月♂なんですが、子供らしい(童謡とかの)曲はほとんど聞かせていません。
寝かしつけたい時にオルゴールの音が入ったCDを聞かせるくらいで、
普段はポップス、ロック、アニソンなどを流しています。

もっと子供らしい曲を聞かせた方がいいのかな。
このままだと大きくなって影響が出る、とかはないですか?
808名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:32:06 ID:OK4FG1kO
機嫌が悪くならないなら、どんな音楽でもいいと思うよ。
809名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:55:45 ID:VPoBCszH
音量さえ気をつければ、曲は何でもいいと思うよ。
あ、でも童謡とか子供らしい曲をきかせてると、幼稚園で同じ歌を歌うことに
なったとき、覚えが早いw
810名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:18:53 ID:DnEBroZ2
ミルクは1歳できっぱりやめるべきですか?
811名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:03:27 ID:l2TgRXTP
>>810
うちの娘は、混合だったのですが
体重の増えが悪かったため、かかりつけの小児科医から
「1歳3ヶ月まで母乳&ミルクを続けましょう。フォローに切り替えるのはそのあとで」
と指示されて、1歳3ヶ月頃の体重などから母乳&フォローに変えました。
そして母乳は2歳頃に卒乳。

個人差があるものなので、何歳だからやめる・・・ものではないかと。
体重に問題なく、離乳食も進んでるのならやめてもいいかもしれませんが
微妙であれば小児科医とか保健士さんとかへ相談してみてはいかがでしょう。
812名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 19:13:37 ID:aCT5HAwv
バカ親の遺伝を少しでも減らしたけりゃ
さっさとやめて米のとぎ汁でも飲ませるんだなw
813名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 19:56:02 ID:50oCm/XC
9月に出産予定の妊婦です。
赤ちゃん用に体温計を買おうと思うのですが、
オススメ等ありましたら教えて下さい。
814名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 20:41:38 ID:qG/x/TzR
>>813
正直脇で測る電子体温計ならどんな体温計でもいいと思うよ。

計るのが早いのが10秒で計れるオムロンだけど、
くすぐったがりの我が子にはコレがよかったかな?

815名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:20:16 ID:aCT5HAwv
>>807
咳ばらいでいんじゃね?
おまいが他人にやってるようにさww
816名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:21:41 ID:8rwmlBzI
>>813
耳とかではかる奴は、コツがいるらしいよ。
小児科でも必ず脇下で計るように言われるので慣れといた方がいい。
817名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:51:53 ID:DnEBroZ2
>>811
悩みが解消しました。ありがとうございます。
818名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:57:31 ID:50oCm/XC
>>814さん、816さん、ありがとうございました。早速明日、買いに行って来ます。
819名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:24:08 ID:dY9tTedC
子供がすごい回数でマバタキをするのですが、なんか病気でしょうか?教えてください
820名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:51:11 ID:BrNglbMN
>>819
子供の年齢とか、いつから症状が出てるとか、
その症状に対して子供がどんなそぶりをしてるのかとか、
痛そうだとか痒そうだとか、
人に何かを聞きたい時は、もう少しわかりやすく書きましょうよ。

ただ、細かく説明したところで
おかしいと思うならさっさと病院行け、ってレスしかつかないと思うけど。
821名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 04:18:27 ID:0FVwLynA
>>819
チック症だよ
822名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 06:10:53 ID:WcaZ43wH

  ★こどもたちの安全のために知って下さい★

「毎日新聞」の英文サイト「毎日デイリーニューズ」に
「少女美人局に引っかからないための秘密情報」と題して、
未成年売春を違法に楽しむための具体的な手口が詳細に掲載
されていました。
また、同サイトでは「日本人小学生は放課後に売春婦として働く」
という一般的な小学生全般が売春を行っているかのような誤解を
外国人に与えるような記事も配信されていました。
未成年売春目的で子供達に近づく男性にご注意下さい。

詳しくは
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib035427.jpg
823名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 07:10:03 ID:3p5aLfps
>>813
私は小児科の医者に腋の下で普通に計るやつ以外は
(耳で計ったり、何秒で計れるやつ)
不正確だから、普通のやつで計らないとダメって言われた
824名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:12:44 ID:lgOgHEKX
>>823
うちオムロンの10秒で計れるやつ持ってるけど、
それなりに正確だよ。
予測10秒と計測3分強の両方に使えるから、
試しに両方で計ったけど1〜2分(ぶ)の違いしかなかった。

ギャン泣きの子供押さえ付けて3分計ったら、
平静時と比べてそれぐらいの差出るんじゃないかと…。
825名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:29:57 ID:8KtIAyZj
子供が1歳半の時に小児科でオムロンの5秒で測れるやつを使ってたんで、
同じものをうちも購入した。
小児科で使ってるしいいかな〜と思って。
結構高かったけど、うちで買った育児グッズで便利度1位だよw
826名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:38:24 ID:htm881/f
>>823
ワキの下で計るような、従来からのタイプの体温計は、
確かに正しい計り方をすれば正確な体温が計れるんだろうけど、
小さい子相手だと、機嫌が悪くて身体が動いたりして、なかなかちゃんと正しく計れなかったりするものだしね。
それを考えると、従来タイプの体温計が最適である、とは言えない様な気がする。
出来るだけ短い時間で、チャッチャ、と計れたほうが正確、ということもあるんじゃないかな。
医師や看護師さんは慣れているんだろうけどね。
827名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:31:09 ID:3AoHX7t7
うちは最初耳式のを買って、後でワキの方のに変えた。
赤の耳の穴が小さくて、毎回ちゃんと一定位置では測れなかったんだorz
828名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:39:58 ID:xov9BqCU
>>778
【入園入学】ミシンの恐怖!買う?7【バザー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205474065/

の464〜469あたりにその話が出てたよ。
829名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:52:47 ID:uYU73/41
>>826
もしかして耳温計使ったことないんじゃない?
いくら短時間で計れるとは言え、耳温計で毎回正確に検温するのってクソ難しいよ。
計るたびに数値が大きく違うので結局腋下で計りなおし。
830名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:57:03 ID:mLjx7wiU
うん、耳温計はだめだと思う。
連続で測ってみるとわかるけど、誤差が大きくて正確な体温がわからない。
小児科でも耳温計はだめだよって言われて普通のワキで測る体温計を買いました。
831名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:58:24 ID:8KtIAyZj
>>829
腋下で5秒で測る体温計の話じゃないの?
832名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 17:06:07 ID:4bmPJMjl
>>824
質問者さんじゃないんですが、
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3-MC-612-OMRON-SPEEDY%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%93-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E4%BD%93%E6%B8%A9%E8%A8%88/dp/B00026WT24
10秒ではかれるのってこれですか?
オムロンのサイトいっても見つけられなかったんだけど…
833名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 17:57:01 ID:lSFnQMzT
834名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:02:11 ID:lgOgHEKX
>>829
私も話の流れからいって、
5〜10秒測の事だと思う。

>>832
うちはそれと同じです。
ちなみにマタニティ教室で
産婦人科小児科勤務の助産士さんに薦められました。
しんどい時に嫌がる子供を押さえつける必要はないよ、と。

予測計だから、絶対正確とは言えないけど
ぐったりしてるけど体温38.4℃だったから解熱剤使えない!
ってタイプの人じゃなければ、1℃も2℃も差が出る訳じゃないんで
特に問題なく便利だと思いますよ。
835名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:57:25 ID:tk6Mn5dZ
>>767です。
>>768 >>769さんレスありがとうございました。
そして返事が遅くなってすいませんでした。

他が当てはまっていたので愛情不足の所がきになってしまいましたが、
信憑性を問われると100%当たるとも思えないので
あまり気にしないことにしました。
ありがとうございます。
836名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 21:24:43 ID:MX00MLfH
くだらないかもしれませんが、悩んでいます。

私は幼少から臆病で運動も水泳と球技以外苦手
でした。そんな私の性格と運動神経を引き継いだ
4才の息子がいます。
幼稚園の体操教室に通っていています。
先日公園で漸く鉄棒の前回りが出来ました。
その時に同じ歳の子が高いうんていを端から端まで
一気にやり、補助無し自転車を乗り回してました。
年中の子はどういう運動が普通出来るのでしょうか?
息子には人並みに出来て欲しいと思い、つい強く
教えがちです。これもまずいでしょうか?
837名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 21:32:41 ID:xov9BqCU
>>836
年中さんで鉄棒の前回りができるなら心配ないと思うけどな。
なにをやらせるにしても本人がやりたい!と思ってやるものでないと、
熱中できないし上達しないよ。

うちの子も臆病でイライラすることが多いんだけど、
自転車や鉄棒をやらせても、本人が心からやりたいと思ってない時は全然上達しない。
園で友達同士で練習してくるとうまくなってたりすることが多いかな。
親が、ムリに○○できるようになりたいよね?みたいなことを言ってやらせるのはほぼ意味無しと思っていいと思う。

きっとお子さんは、新しいことを始めるときに怖いという気持ちが出てくると思うので、
それをうまく取り除いてあげられるといいね。
その方法は専門の人、体操の先生や園の先生に聞くのが無難かも。
838名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 21:54:06 ID:arvWnA/U
>836
自転車なんかは、12型のちっこい自転車があれば
4歳過ぎた子なら補助輪取る練習をするのは可能です。
私の知っている限りのいちばん早いケースでは4歳の誕生日を迎えて間もなく乗れるようになったパターンですが
その子はやはり「周囲の子がみな乗れるようになったので、自分も仲間に入りたい」という気持ちがすごく強かった子。
練習する場には恵まれた環境でしたが、うちの子はやる気がなく5歳半頃でした。

>837さんからもありますが、本人のやる気がないと
それなりの練習量が必要な上に失敗経験も多くならざるを得ない自転車などの運動は
挫折感と恐怖感が先に立ってうまくいかないことも多いですよ。
うちの子は「周囲の子が乗れても自分は乗れなくてかまわないマイペース派」で
本人的には「6歳になったら練習する」とずーっと言ってました。w
そんなわが子が予定より早く乗れるようになったのは
「遠方から泊まりに来るばーちゃんに、いいとこ見せたい」という目標ができたからです。
この目標がなければ、入学までに乗れるようになったかどうか。

あと「どうしても子供の力が足りず、どんなに練習をつんでも時期的に無理」な場合もあるので
ママの気持ちはすごくわかるんだけど、焦らずにマターリとね。
839836:2008/06/30(月) 22:18:44 ID:MX00MLfH
>>837-838
ありがとうございます。私が焦っていたんですね。
確かに鉄棒は息子が率先して練習したら、あっという間
に出来るようになりました。私が無理にやらせても
あまり意味がないんですね。これからは公園に行っても
無理強いせずに気長にやってみます。
840名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:41:36 ID:4bmPJMjl
>>833
ほんとだ…!
商品一覧のトップに体温計自体が無くて
それ以下の階層を見ずに、さくっと諦めてました。
ありがとうございます。

>>834
834さんのレスを読ませてもらって購入する決意が固まりました。
ありがとうございます。

決意ってのも大げさなんですが、子がまだ2〜3ヶ月のときに(現在1才2ヶ月)
買おうとしたら、母や旦那から「家にあるやつ使え。」といわれて見送ってたんです。
で、今更買うのもなあ…ともやもやしてたのですが、うちにある1分タイプの
婦人体温計で今まで計れたことは2回くらいなので。
さっそくポチってきます!
841名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 09:30:57 ID:fCzsvxya
従姉妹から出産祝いに貰った物の中で、一番嬉しかったのか
オムロンの10秒体温計だったな。
お祝いの服と一緒にお下がりドッサリw貰って、その中にさり気無く
チョコンと入ってたっけ。
最初「こんなデカイの使うのか?」と思ってたけど、3歳過ぎた今でも
一番活躍してるわ。
842名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:39:03 ID:o3xEBEJQ
子(1才2ヶ月)の足の薬指の爪がはがれました。
今はぶらんと一部だけくっついてぶらさがっています。
出血もなく、触っても痛くなさそうで、少し爪を浮かせてみると
下に新たに爪が生えてきているようです。

ぐぐってみたら、出血や腫れたりしてはがれたと書かれてる
ブログが多数ヒットして、新たに爪が生えてきている同じような症状?の
ブログが1件ヒットしました。その人は医者にいくも「生え変わりだから
問題なし」と診断されたそうです。
ということで、うちも診察にいかなくてもいいか…と思うのですが、
ぶらさがっている爪をはがすのは痛そうですし、触らないように
絆創膏を巻きつけると、気になるのかひっぱったり咥えたりします。

何か爪をガードする方法があれば、アドバイスお願いします。
843名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:45:20 ID:s3KfAx8v
>>842
うちの子も1歳半くらいの時にまったく同じく爪がはがれた。
皮もちょっと剥けてたんで爪水虫かな〜と皮膚科に行ったら
中途半端な爪をはがして貰えました。
検査結果は爪水虫ではなく、ばい菌が少し入って剥けたんではないかということ。
また、細菌感染しやすく、とびひになる可能性もあるので
塗り薬を処方して貰いました。
なので、ググってたった一人の人がそうだったからといって安易に過信せず
皮膚科に行くことをおすすめします。
844名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:07:59 ID:OuBEZMIE
ご意見お願いします。
トメ宅隣人の娘さん(私は面識なし)が、先月第二子を出産し
出産祝いをあげることになりました。
(うちも第二子がうまれた際のみ、お祝いをもらっています)
トメは一歳くらいに着る服をあげるそうです。
何をあげたらいいものか悩んでいます。

その娘さんの子は、一人目が女の子、二人目が男の子ですが
どうやら一人目の女の子が、足が不自由で歩けないようなのです。
(お会いしたことないので詳細は不明)
出産祝いとして、服だとトメとかぶるので靴がいいかな?と思いましたが
お姉ちゃんが歩けないのに靴をあげるのっておかしいですか?
いまのところ、候補はおもちゃか靴かなあと、思っています。
なにかアドバイスありましたらお願いします。
845名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:25:16 ID:shcPwGGd
歩けない子だって靴を履く時もあるよ。
ただ市販されているようなのではなく足をしっかり固定できる装具だけど。
だから靴を送るのはお姉ちゃんが・・・とは思わない。

とはいえほかにも選択肢はあるわけで、おもちゃでいいんじゃないかと思う。
846名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:48:44 ID:EjzrsgZk
>844
お姉ちゃん関係なく、ファーストシューズに思い入れのある人もいるから、
やめといた方が無難。
トメのあげる服のブランドを聞いて、同じブランドの帽子とかにしとけば?
847名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:53:34 ID:fFyKsxuz
男の子が初めてのご家庭なら、
男の子向きの絵本なんかはまだ用意していなくて皆無だろうから、喜ぶんじゃないかな。
車や電車の絵の絵本でもいいと思う。
男の子は、なぜか、どんな子も車や電車が好きなんだわ。
848名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 14:55:22 ID:Ap06fnhG
>>844
ググレカス
849名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:17:08 ID:uHYWWTp3
1歳の誕生日にオススメのイベントやプレゼントはありませんか?

盛大にとは思うんだけど、まだ1歳なので思い出にも残らないし、
フットワークも制限されるし、一体何をしていいのやら。
上手く説明が出来ないんですが、より素敵な思い出にしたいんです。
アドバイスよろしくお願いします!
850名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:19:57 ID:fFyKsxuz
祖父母を招いて、自宅でお誕生日、が一番無難かと。
本人は、後で写真で見る、くらいで、
大人の記憶に残るだけですから。
851名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:26:48 ID:uHYWWTp3
>>850
レスありがとうございます。

>大人の記憶に残るだけですから。

そうなんですよねー。そうは思うんですけど、何かしたいんですw

祖父母と誕生日会は別の日に設定してあるので当日のイベントが
どうしたものやらです。
プレゼントは今喜ぶ物が良いのか後で振り返れる物が良いのか・・・
852名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:35:27 ID:uHYWWTp3
そう言えばケーキって食べれるんだろうか?
853名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:50:41 ID:EWkkyCDU
>>851
うちの場合、プレゼント(好きなキャラがついたおもちゃ)と
ケーキ(好きなキャラの絵を描いてもらった)だけでも
結構コーフンしてたな。

もちろん本人(今5歳)は全く覚えちゃいないですが。

ただ、その頃のリアクションはその時期ならではのモノなので
ビデオに撮っておけば十分後からでも楽しめるかと。
ローソク吹き消す(真似をさせる)時に部屋の電気消したら
泣きそうになったとか…誕生日の歌を歌ってあげたら一緒に手をパチパチしたとか…
うちの子はたまにその頃のビデオ観てニヤニヤしてるよ。

どうしても盛大に…というなら部屋中飾り付け(バルーンとか)頑張ってもいいし
どこかお店借りてお友達も呼んで盛り上げるとか。
あといろんな衣装が置いてある写真屋さんでコスプレ写真撮るとか?

ケーキはアレルギーが無ければいいんじゃない?
って言っても、1歳じゃしっかりは食べないだろうけど。
ウチはケーキ見てウーワー言って、クリーム舐めるくらいでほとんど大人が食べた。
854名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:12:29 ID:c7oe3h9e
>>849
一生餅やればいいんじゃない?
もし祖父母とやるときに予定してたらゴメンだけど。
餅はぐぐったらネット通販でやってるよ。
写真(うちは12月生まれだったんで年賀状に使用した)に残しても
ビデオに残しても、かなりいい思い出になるはず。
855名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:12:29 ID:uHYWWTp3
>>853
レスありがとうございます!

盛大にっていうのを活字にされると、すこし冷静になれましたw
そこまでやる必要はないかなwww

ビデオは是非撮ろうと思います!!
ウチの子も後々楽しんでくれると良いなぁ。
じゃなくても親が楽しめますね。

妻もお母さんとして1歳を向かえるので、一緒にお祝いしようと思います。

なんか意識しすぎなくても良いのかな。
家族全員で笑顔で向かえられるように仕事に戻ります!!
856名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:15:36 ID:uHYWWTp3
>>854
あ〜!それはやろうって言ってた!
すっかり忘れてましたwww

祖父母との誕生会の時にやろうと思います。
祖父母には言ってないので、ちょっとしたイベントだけど同席できたら喜びますよね。
って、祖父母を喜ばせても意味ないんだけどw

そこでもビデオ忘れないようにしないと!



皆さん、いろいろありがとうございました!!
857名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:27:02 ID:nwrzGYJx
はしゃぎすぎて子供のことを忘れないようにね
あくまでも子 供 の誕生日ですから
後で体調崩したりしたら大変だよ
858名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:29:12 ID:c7oe3h9e
タイムスタンプが>>855とケコンだwと加工としたが、旦那さんだったのかw
じゃあもうひとつ。

「選び取り」でぐぐってください。将来占いです。
うちはやらなかったけど、なかなか面白そう。
地方によっていろいろ違うみたいなので
準備物もある物で。
859名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 16:46:30 ID:shcPwGGd
夫婦でケーキ作ったら?
小さいスポンジ焼いてヨーグルトでデコレーション、果物トッピング。
それを豪快に子どもに食べてもらう。

結構楽しいと思うよ。
860名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:05:47 ID:ZfEldQNV
質問させてください
5歳の男ですが、ご飯があまり好きじゃないのか食べるのがものすごく遅かったり、食べてくれないこともあります
離乳食の頃から食が細く、気分によって食べる食べないもあり、困っています
食自体あまり興味もないのかもしれません
ただ、食べたい!!と言って半分や酷いときは一口でお腹一杯と言うこともあり、正直なところよくわかりません
あまり気にせず残させるべきなのでしょうか?
無理やりにでも食べ終わらせるべきなのでしょうか?
怒らない方がいい、等も教えていただければ大変助かります
よろしくお願いします
861名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:30:03 ID:W1+ChmF2
>860
子供の食事の適量には個人差が大きいよ。
まさに「食に興味がない子」には、食事タイムは憂鬱で、
親が怒るとなったら拷問の時間に近いだろうね。

母の食事の与え方やメニュー、育児方針には問題がなかったことは今は理解できるんだけど
空腹とか、食事がおいしい、という感覚がないから
親から「おなか減ってないの?」とか「おいしくない?」と言われても理解できなかったし
なにを出されても食べたくない&飲み込む気になれないんだよね。
食べずに済むならどれだけ楽だろう、と思ったことがある子供時代の私。
でも、今はなんでも美味しいですがww

「食事を食べないことを言い訳にしたおやつを与える」とか
「牛乳をガバガバ飲ませる」などの
「3食以外のくだらないオヤツのダラダラ食い」を絶対容認しない前提で
いらないならさっさと切り上げて良いと思う。

つーか、そういう状態で幼稚園なんかはどうなの?
お弁当や給食では困ってない?
862名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:47:35 ID:SynZD9kf
すみません 姉が腹痛で病院に運ばれてしまって
お兄さんは今日中には帰ってくるんですが
それまで子供を見てるよう言われました。
ご飯作った事がないので、何食べさせていいのか分からなくて困ってます。
昨日からお腹下してるみたいで、お茶飲むたんびに水みたいなウンチしてて
脱水症状になるから水分とらないといけないのに、でもウンチしちゃうし、
病院で貰った薬ものませないといけないのに飲んでくれません。
ジャガイモのふかしたのと、カニカマ一口だけ食べました。
元気に遊んでるんですけど、お風呂も入れちゃっていいのでしょうか。
ご飯は何を食べさせたらいいですか?
2歳半の男の子です。
863名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:59:14 ID:lDhQW8vZ
まぁお風呂は本人が元気なら入れてもいいんじゃない?下痢してるならお尻もキレイに洗えるし。
水分は冷たくないもので、できればイオン飲料がいいらしいね。よく病院で言われる。

オムツを替えてるだろうから、お腹の風邪がうつらないように手洗いしっかりね。
864名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:05:41 ID:/6qajgRj
>>862
そこまでお腹を壊している時は無理に食べさせなくていいよ。
1日くらい食べなくても平気だし、水下痢の時はむしろ絶食の方が治りは早いよ。
元気に遊んでいるようだから今のところは心配ないでしょうし。

お水か、アクエリアスみたいなものを水で薄めるかして、
大さじ1パイとか少量づつ、ちょこちょこ飲ませてあげるといいよ。
一気に沢山飲むとまた水下痢が出て余計に負担になるから。

お風呂は、さっとならいいよ。
長いこと入ると体力が低下するし汗もでちゃうから、さっとで。

どうしてもお腹が空いたというようなら
そのじゃが芋をふかしたのを、少し水で柔らかくしてあげるといいよ。
カニカマはNGで。あと油や甘い物、乳製品もNGで。
865名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:16:51 ID:ZfEldQNV
>>861
園では食べないというよりはおしゃべりに夢中で遅いみたいです
ただ、おかわりをするときもあるみたいで(家でもですが)
そういう時は本人も急いで食べているらしいです

今日は子供にはあまり魅力のない
ほっけ、味噌汁、トマト、金時豆が晩御飯だったのですが
遊んで全く食べず、聞くと『お腹一杯』と言われ
怒らず丁寧に話を聞くと魚を混ぜご飯にしておにぎりにすれば食べると言われ
してみたのですが全く食べず
海苔を巻いてあげるとぺろっと全部食べました(おかずも)
好きなカレーでもこういうことがあったりするので正直参ってました
当分いらないと言えば引き上げてみます
長々すいません
866名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:38:43 ID:W1+ChmF2
>865
子供の気まぐれに付き合えば
全てをペロッと食べることもあるのなら
息子さんは私のような「食事に興味がない子」じゃないなあ。
フツーに「おしゃべりとか遊びに夢中で食事が面倒だ」って理由じゃないのw

これは親がどこまで子供の気まぐれ・わがままに付き合うか、って話のような気がしてきた。
「丁寧に話を聞いて、子供の言うことを聞いてやる」のもほどほどでね。
幼稚園の間は笑って許されるけど
学校に行くようになってもこの調子じゃママも付き合いきれないだろうしw
そのうちにクラス内や先生からひんしゅく買うようになるよ。



867名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:22:41 ID:SynZD9kf
862です ありがとうございます。
赤ちゃんほんぽりんご水というのが引き出しに一杯入ってたので
それをあげました。
カニカマ駄目なんですね。すみません。

さっき漏れた時に服もウンチまみれになったので、
お風呂もさっと入れてみました。
お尻の穴が赤くただれちゃって痛そうですが、ワセリンを塗っても大丈夫でしょうか。
それともよく乾かして、そのままの方がいいですか。

今日に限って母が旅行に行ってて携帯も電源が入ってないので
姉の家で一人で心細いです。
元気なのが救いですが。。
寝かせないといけないと思うんですが、ウンチばかりするし、
興奮してるのか眠そうじゃないので、兄が帰宅するまで
無理に寝かしつけなくてもいいのでしょうか。
質問ばかりでごめんなさい。

868名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:25:06 ID:o3xEBEJQ
>>843
843さんのレスを見て、かかりつけに電話すると皮膚科に行ってくれとのこと。
3〜4の病院をあたってみましたが、皮膚科の診察時間は終了してたり
今日はしてなかったりで。問い合わせた総合病院の受付?の人が
心配なら来てくださいといってくれたので、時間外になりましたが
見てもらいました。結果ぶらさがってる爪を切ってくれました。

時間外で担当外の人だったので、明日か明後日、皮膚科に行ってきます。
ありがとうございました。
ゴタゴタしてしまってお礼が遅くなりすみません。
869名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:30:07 ID:i/uxmqXZ
>>862
電気を消して、あなたも一緒に横になれば寝るかもしれませんが、
それで機嫌が悪くなったり、お兄さんが帰ってきたときに気まずいようなら、
非常事態だし帰宅を待ってみてもいいかもしれません。

それより、お姉さんも腹痛、お子さんも下痢というのが気になります。
共通の病気なのですか?
870名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:53:37 ID:W1+ChmF2
>867
お尻は湿気が取れて乾いてきたところでワセリンつけてあげてください。
直接おむつカブレに効くわけじゃないんですが
ワセリンの油分で直接ウンコ(下痢便は非常に肌に刺激がある)が肌につくのを防げるんで
これ以上弱った皮膚が刺激を受けないようにする効果があります。

うんちのついた服は、薄い洗剤を溶いた水にしばらく浸けてから洗いましょう。

病気でも元気のあるうちは「寝ろ」と言っても寝ないですし
(子供がおとなしく寝るような状態はかなり具合が悪い状態)
目新しいお姉ちゃんが相手じゃ、子供としても面白くて寝てる場合じゃないですw
ホントは寝たほうがいいのはやまやまだけど、無理だったら
お兄さんが帰るまで、あまり興奮させすぎないように気をつけながら待ってて良いよ。

871名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:54:01 ID:32CAEAPQ
>>867
綺麗に洗った後なら、ワセリン塗っていいと思います。
皮膚を保護する以外の効果は無いけれど、黄門様のヒリヒリした痛さが減るとオモ。
872名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:11:39 ID:SynZD9kf
862です ありがとうございます。
ワセリン塗って、抱っこして、頭撫でてたら寝ちゃいました。
お兄さんから電話があって、盲腸だって言ってました。
12時までには帰るって言ってたので、母がいないのでお泊りの筈でしたが
なんだか照れくさいから家に帰ります。
といっても家は隣ですが。。
ウンチの服教えていただいた方法で洗ってみます。


明日の午前中には母も帰ってくるので、もう大丈夫だと思います!
とても助かりました!ありがとうございました。
873名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:18:04 ID:W1+ChmF2
>872
ちょ、ちょっと待って〜。
お隣&子供は寝ちゃったとはいえ、病気の子どもを一人で置き去りにしないで。
お兄さんが帰ってくるまで子供と一緒にいてあげてください。
それが最後のお勤めなので、どうか頼みます。
874名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:22:57 ID:KYpfWLLe
273に同意だ〜
病気でなくとも2歳半ならひとりにしないで欲すぃ
まだ見てるといいなあ
875名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:24:17 ID:BzaX2r9R
>>873さんはやとちりでは?お兄さんが12時までに帰って来るので、って書いてるから、
お兄さんが来るまではいるでしょ。
876名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:26:39 ID:e5YpGchs
いや、お兄さんが帰ってきたときに照れくさいから、
その前に帰る、という意味のような・・・・。お〜〜い!!
877名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:28:12 ID:SynZD9kf
あ、まだいます、大丈夫です。
お兄さんが帰ってくるまでハンドクラフト板見てます!
878名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:29:34 ID:e5YpGchs
>>877
ああ、良かったw
お疲れ様。
お姉さまお大事に。
879名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:29:53 ID:KYpfWLLe
273じゃない873の間違い
途中目を覚まして、泣きながら家中母ちゃんを探し回るなんてことになったら可哀想だからさ
その拍子に事故に巻き込まれる事もあるかもだし。たとえ家の中でも。
880名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:35:02 ID:KYpfWLLe
>>877 ちんたら書いてたらもう解決してた 良かった
甥っ子さんのお守り、お疲れ様でした。私は他人なのにお礼言いたい気分です。どうもありがとう。
881名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 01:46:40 ID:o37FtSNp
ハンクラ板住人の好感度がうp

お疲れ様でした。
ご家族皆さんお大事に。
882名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 12:43:48 ID:Hxu/buH2
>>860
私が5歳の頃がちょうどそうだったよ。
「食べる」ということにあんまり興味がなくて、ご飯一口食べてもういいやって感じだった。

困った母親が近所の人に相談したところ、近所に住むアウトドア大好きなおじさんが
庭で、はんごうでご飯を炊いてくれた。
お米を研ぐところからずっと手伝わせてもらって、できあがったご飯は本当においしかった。
おじさんの奥さんが作ってくれたおかず(山菜の天ぷらとか)もすごくおいしく感じられて、
それ以降、家のご飯も幼稚園のお弁当も残さず食べるようになった。

私の場合は外でご飯を食べたこと、ご飯を炊いたり、おかずを作る工程の
手伝いをしたことが食べるようになるきっかけだった。

おじさんいわく、ご飯を食べない、偏食だったりする子には「外でみんなでご飯を作る」のが
直るきっかけになることもあるらしい。

ちなみに母は私が食べなくても一切叱らなかった。
「あらまぁ、こんなにおいしいのに食べないの〜。もったいない〜。」
とふざけた調子で言っていたし、
父には「これとこれを一口ずつ食べたら終わりでいいよ」と言われてた。
叱られなかったことで、食べなくても食事の席に着くのは怖くなかったし
いやでもなかったのは覚えてる。

男の子だから料理の手伝いとか興味ないかな?

883名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 14:05:20 ID:L+k/Bvkn
2歳半の息子ですが出産のため1ヶ月義母にあずけました。
そしてもっどってきたらよだれをよくたらすようになっていました。
よだれをたらす年齢ではないのに何が原因なんでしょうか?
884名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 14:08:57 ID:w+NqkbeC
>883
よだれをたらす年齢というのがよくわからないけど、
新しく歯が生える頃はよだれの量が増す気がする。
奥歯が生えてきてるとかじゃないの?
もしくは赤ちゃん帰りとかね。
885名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 14:17:26 ID:vOjij5fB
>>883
どの程度のよだれかはわからないけど、
うちの子も乳児期は一切よだれ垂らさなかったのに、
2歳半あたりで、時々よだれ垂らしたりしてたよ。
しゃべったりするから、口が動いてよだれが出やすくなったのと、
お絵かきとかすると夢中になりすぎて、口の閉まりに意識がいかず、
タラーっと垂らしたりしてた。

下の子産まれて母親と1ヶ月半も引き離されて、
メンタル面の不安がヨダレに現れてるのかな。
赤ちゃん返りの一種かもよ。
下の子のお世話は最低限でいいから、
上の子にしっかり構ってあげた方がいいよ。
886名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:16:35 ID:Y+R1N/DY
一歳二ヶ月
血液が濁っているから入院というのはなんの病気なんでしょうか?
887名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:23:45 ID:m0soKakM
>886
自分のお子さんのことならこんなとこじゃなく医者に確認。
他人のお子さんのことなら大きなお世話。
888名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:28:04 ID:FNp7TN5t
>>886
イヤ、それこそ
ここで医療素人に聞かないで
入院先の医者に聞かないと…。
そんな情報だけで答えを出せたらネ申ですよ。
自分のお子さんじゃないのかな?
889名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:49:27 ID:OBzO0mQd
今日からトイレトレーニングを始めた2歳10ヶ月の男児です。
オシッコ出なくても「シ〜しようね」って便器に座らして慣らすのは何分ぐらいさせるんでしょうか?
シ〜がオシッコとは本人は理解しています。
890名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:59:38 ID:pAWYuUnF
>889
だいたい3分くらいが限度だと思います。長くても5分。私も2才の娘の
トイレトレーニング始めたばかりですのでお互い頑張りましょうね!
891名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 15:59:47 ID:9LHwa5EG
暴れてトイレから飛び出すのに30秒もかからんことない?
892名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 17:29:36 ID:zPqGP+Du
>>886
濁りと言うと、血液検査結果の「乳び」という項目でしょうか。
病気の事は、お医者さんに聞けばいいと思うけど、
こんなのあったんで、参考までにどうぞ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013318270
893名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 19:33:19 ID:qDONRCKa
862です 昨日はありがとうございました。
ウンチのついた服は教えていただいた方法で洗い、シミにならず綺麗になりました。
今日の昼ぐらいから下痢もとまって、うどんも食べたと母が言っていました。

母が留守にしてごめんねというので、パソコンで質問すると教えてくれる人たちがいる
って言ったら、ちゃんとお礼しとくのよ、と言ってました。

姉には2ちゃんで聞いたと言ったら笑ってました。
一週間は入院でパソコンできないので、自分の分もちゃんとお礼の書込みしておいてと頼まれました。

こちらで質問して本当に良かったです。
皆さん、どうもありがとうございました。
894名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:14:36 ID:ILNGkH70
>>893
おお、乙でした。
甥御さんも快方に向かわれたようでなにより。
お姉様も、早く良くなるといいですね。
895名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:04:56 ID:2nS1CQrb
>>893
礼儀正しくていらっしゃる!読んでいて気持ちがよくなりました。
896名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:10:39 ID:Kxl7M1q7
若いのにしっかりしてるなぁ。
お姉さまお大事に。
897名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 23:01:14 ID:zPqGP+Du
>>893
あなたもご家族も、きちんとした人たちだなぁ。感動…。
本当に乙でした。
898名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 01:00:01 ID:M0Gg9k6W
昨日は2ちゃんにいなかったけどさかのぼって読んでみた。
なんというすがすがしい流れなんだ。
899名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 02:41:40 ID:Se0gcIm6
年は
900名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 02:42:56 ID:Se0gcIm6
うあ、途中で書き込んじゃったよ。
年はいくつくらいだったのかなってちょっと思った。
うちのプチ反抗期の子供達も私が病気したらしっかりしてくれるのかな…
901名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 08:21:30 ID:hT4Dj/t/
1歳1ヶ月の息子が、お腹が空いてても一杯でも関係なく
指を口に突っ込んでオエオエやるのが楽しいようで、吐くまでやります。
手を離したり、軽くペチッとしてもしつこくやり、困っています。
歯が生えかけてむず痒いのかと歯固めを与えてもダメです。
ガーゼで手をくるんだりしていますが、それでもやります。
何か良い方法はないでしょうか…?
902名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 08:34:32 ID:amQZvHA/
>>901
楽しくてやってるなら、無理矢理手を引き離したり、
軽くでもペチッとするのは可哀相だよ。
拘束しても、止めるもんでもないような気がするし。

でも、吐くのは親も辛いと思うので、手を突っ込んだら
何か手を使わないといけない遊びやオモチャに誘導してみたら?
歌うたって手遊びしてみるとか、
ボール転がして遊ぶとか、積木を積むとか。

四六時中ずっとツッコミっぱなし、って事でもなければ、
ある程度は抑えられる気がするし、
そうこうしてるうちにブームも去ると思うよ。
903名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 08:39:39 ID:/6KQhwAJ
お母さんが慌てたりするのも面白がっているんじゃない?
知らん振りして無視していたら、そのうちつまらなくなって止めるかも。
904901:2008/07/03(木) 09:08:22 ID:hT4Dj/t/
>>902-903さん、ありがとうございます。
構って欲しくて…、というのもあるようで、確かに遊んであげている時はやりません。
料理、洗い物、掃除中などにやるので、その度に火、水、掃除機を止め
息子の元へ行き止めさせています。
それも大変なのですが、ラグ、ソファーカバー、座布団等が犠牲になり、一丁前に臭いので
この梅雨時に洗濯が大変です。
飽きるまで待つしかないですかね…(泣
905名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 09:12:21 ID:fzp4KgXh
>>904
実際に吐いているんなら、胃酸によって食道炎とかになることもあるよ。
906名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 09:54:08 ID:amQZvHA/
>>904
構って欲しくて、ってわかってるなら
やっぱり構ってあげるしか…。
うちも1歳児がいるけど、アクティブタイプだから
家事しながら手を止めて追いかけるなんてしょっちゅうだし、
そのへんは1歳児持ちなら似たような状況だと思うよ。
面倒だし大変だと思うけど、
洗濯干し→一緒に連れてって外用オモチャ渡しつつ声かけ
料理→半調理品なんかを活用して時間短縮
掃除→コロコロ持たせて一緒に掃除気分

母ちゃんと一緒に用事してる気分にさせると、
わりとそっちに集中してくれる気がするので
うちは、あんまりイタズラしなくなったよ。

一生続くわけじゃないから、うまく時間つくって
遊びに付き合ってあげられるといいね。
907901:2008/07/03(木) 10:09:15 ID:hT4Dj/t/
>>905-906さん、ありがとうございます。
余りにも吐くようだったら、病院行こうかと思っています。
料理や洗い物に関しては、既に生協の半調理品、食洗機を活用しまくっているのですが…。
構うのも、手をとって手遊びとかのレベルだとやりませんが、
横に居て絵本を読む程度だと楽しそうにオエオエしています…。
上に3歳の子もいて、世話に追われていますが、
何とか時間を取って構ってあげようと思います。
ありがとうございました。
908名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 10:31:13 ID:amQZvHA/
>>907
うちも上が3歳児なので、似た状況ですね〜。
おねしょ用のマットとかペットシーツなんかも利用して
洗濯物も減らせるといいですね。
お互い頑張りましょう。
909名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 13:39:58 ID:10y/sRHe
質問させてください。新興住宅地に引越ししてきて、子供は年少でのびのび園へ通っています。勉強一切無しの
毎日遊んでるような所です。近所の子供たちは皆、絵画あり、英語ありと
遊んでばっかりではなく色々あるようなお勉強系の園が人気のようで
大体の子がそちらに通っています。そこで質問なのですが、小学校へ入学してから
差がつくものなんでしょうか?うちの子はいまの所、字はひらがなカタカナ
全てよめます。字も怪しい所もありますが書けます。数字も数を数えたり
一応出来ますが、入学するまでに後は何かしといた方がいいっていうのは
あるんでしょうか?すみません教えてください。
910名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 13:45:33 ID:/6KQhwAJ
>>909
絵や英語を勉強するような園に通っている、とはいえ、お遊びみたいなもんだから、
それごときで、入学後に差がつくようなことは無い。

入学後に一番大切なのは、授業中にちゃんと席に座っていられるようにすること。
先生を始め、人の話を落ち着いて聞ける子にしておくこと。
911名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 14:09:22 ID:5P5oZA7C
んだ、入学後のほんの一瞬だけ「字が読める・書ける子」は優秀だけど
夏休みが終わる頃にはどんぐりの背比べさ。

「夏休み後もリードを保ってる子」は、公文とか勉強に通って
せっかくのリードをつめられないように頑張ってるほんの一部の子。

912名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 14:28:41 ID:dToUEwfL
息子(現在小5)は勉強ばかり、娘(現在小2)は遊びばかりの幼稚園に行ったけれど、
小学校の成績は同じだったw
早く字を習っても、一年生で時間をかけてやり直す事になるし、
小学生になると、授業も宿題もあるから遊べなくなる。
受験でもするんじゃなければ、小さいうちは熱心に遊ぶのがいいと思う。ホントに。

913名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:13:08 ID:YCfqJzLc
子供嫌いな人との関わりかたに関するスレはないでしょうか?
914名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:47:10 ID:amQZvHA/
>>913
子供嫌いが絡むスレは、
小梨vs子蟻で罵り合いしてるとこが多いから、
何かを相談したいなら、ここかじっくりスレの方が
有益な返答を貰える可能性があると思うよ。
915名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:50:29 ID:dToUEwfL
>>913
どうかな…見かけてませんが…。
もし相談事なら、ここか、じっくりスレはいかがでしょうか。
内容によっては、該当スレに誘導してもらえると思うよ。
916名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:52:01 ID:dToUEwfL
レスが被ってしまった。ごめんなさい。
917名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:53:05 ID:o5HLhVM5
85:名無しさん@九周年 :2008/07/03(木) 16:41:02 ID:emNVqlVH0
【9年にも渡って配信されつづけ、日本人を激しく貶し続けた記事のほんの一部:

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」

・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く

・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。

・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
918名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:09:44 ID:o5HLhVM5
85:名無しさん@九周年 :2008/07/03(木) 16:41:02 ID:emNVqlVH0
 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」

・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」

・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く

・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。

・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
919名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:22:54 ID:o5HLhVM5

子育てに大変なのは、よく解るが、ニュースぐらい
みろ。
これは実際の出来事だ!

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

920名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:39:16 ID:o5HLhVM5

【毎日/変態報道】「豪州で『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 各国Blogに引用され二次被害も拡大と週刊ポスト★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215026257/

【毎日新聞・変態報道】「オーストラリアで『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 韓国反日サイトも引用と週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html

921名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:09:45 ID:o5HLhVM5
まじで女って馬鹿者ばっかりだな。

毎日新聞社がおまえら、
日本の女を馬鹿にした、

記事を海外に発信してんだぞ。

ホントに女は馬鹿者だな!
ちょっとは怒れよ!

マジでうざいな女は!
922名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 19:35:39 ID:3xx0Q05U
>>907
料理中は危ないけど、洗濯とかだったらおんぶしながら家事するのはどう?
まぁ本人がイヤがらなければ、の話だけど。
923名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 19:38:33 ID:aNVnw73M
>>922
待て!おんぶでも子供の手は自由だ
背中でげろりんこされたら:(;゙゚'ω゚'):
924名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 20:04:01 ID:o5HLhVM5
【毎日・変態報道】 宮根氏「びっくりしました。毎日新聞でこんな…問題です」…読売テレビ"ミヤネ屋"でも出演者ら驚き
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215077480/
925名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:31:52 ID:c37St8lb
うちの子も毎日2-3回吐いてるので、しんどさが判ります。
ペットシーツでうまく吐けば回りも汚れずにすむけれど、抱っこや、布団で吐かれると後始末が大変。
目を話した隙に指をつっこんで ウヘェとやるので止めようもなく・・・
おんぶも駄目です。唯一ましだったのが、前向き抱っこかな。家事はできませんがw

これまでメッシュの手袋をはめて、腕にリストバンド巻いて対応してましたが、自分ではずすようになってきたし。
病因では口内が敏感なんでしょうと診断されただけで処置はなし。
体重が増えてるので問題ないと。。。。
洗濯を最小限にするしか手立てがない、ほんとペット用デオシートには助けられています。
大変でしょうけどお互い乗り切りましょう。。。
926名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 22:24:47 ID:w+UtZaso
赤4ヶ月半です。

い草の寝ゴザを買って、昼間はそこに寝せています。
涼しそうではあるんですが、爪でガリガリやる様になってきました。
バスタオルや大きいガーゼを敷いてみたんですが
引っ張って自分の周りに集めてしゃぶっています。
四隅にゴムで引っ掛けるのもはずして味見してしまいます。

寝ゴザを使っている方はどうされているんでしょうか?
927名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 23:43:53 ID:amQZvHA/
>>926
子供に寝ゴザを使った事はありませんが、
畳は結構ガリガリされました。
場所移動させて、一カ所集中にならないようにして、
爪をこまめに切っていれば、
そんなに傷まないと思いますよ。

タオルの味見は、毎日清潔な物に取り替える、
しか対処方法がないような気がします。
928名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:34:17 ID:s3zO22rY
洗いやすく、かつもれない、子供向けのストロー式水筒を探しています。
(400〜500ミリくらい入るものだとベスト)
これまで色々と試しましたが、どれも部品が細かくて洗いづらく、中身がもれますorz
相談できるスレがあったら誘導お願いします。
929名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:38:00 ID:/2rz60KF
>>928
サーモスの事が少し話題に出てたよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
赤ちゃんグッズスレだから、マグ→水筒って流れだったんだけど。
930929:2008/07/04(金) 01:38:51 ID:/2rz60KF
>>928
ゴメン、現行スレには話題が無かったね。
役立たずでした。
931名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 04:13:17 ID:0Iw0U6aR
>>929のスレのテンプレにちょっと載ってるから、役立たずではないと思うよ〜。
サーモスのストローボトルのことだよね。
そこの前スレでは、パーツがシンプルで洗いやすいとか
蓋をしてれば漏れないけど開けてるときに倒すとストローから多少こぼれるとか
書かれてたような。なかなか評判良かったと思う。
932名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 04:52:33 ID:3WHDumA6
35wの妊婦です。
この辺は蚊が多くて、今はベープや、蚊取り線香を使ってるのですが、それでも刺されてしまいます。
それで思ったのですが、やっぱり赤ちゃんも蚊に刺されますよね?
でも、こういった蚊取り用品をこのまま使ってもいいんでしょうか?
また、ムヒなどの痒み止めを赤さんにも使って大丈夫ですか?
あと、何かいい蚊対策があれば教えていただけますか?
933名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:11:47 ID:wdI+Vfm9
去年見た範囲では殺虫成分があまりよくないので
ハーブやアロマオイル、蚊連草を使う、という意見が多かった気がする。
あとムヒはスースーしないベビー用が売ってるよ。

我が家は入ってきそうな窓の外で、
天然の除虫菊成分使ってる蚊取り線香を炊いてる。
934926:2008/07/04(金) 09:04:17 ID:Hnq89fN9
>>927
ありがとうございます。

爪は切っているんですが、割れちゃうんですよね。
めくれてしまったり…
それで顔を触るので、引っ掻き傷ができています。
タオルも周りに集めて、ゴザの部分をガリガリやってしまいます。

寝ゴザはやめた方がいいですかね。
935名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:08:24 ID:3WHDumA6
>>933
ありがとうございます。
>除虫菊成分使ってる蚊取り線香を炊いてる。
金鳥の、菊の絵の描かれた奴とかですね、うちも使ってます。
ムヒは知らなかったので、今日ドラッグストア行って探してみますね
あと小さい内は、キッチン用の蠅避け?を蚊帳代わりに使おうかな。とか画策中ですw
936名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:38:00 ID:SAG0H4Im
来月5歳のになる長男なんですが、夜寝ません。
9時には必ず寝室に行ってるんですが寝付くのはいつも10時過ぎ・・・orz
次男は長くても20分ぐらいで寝付くんですけど・・・
これは長男の体力がはんぱないんでしょうか?保育園で二時間弱昼寝はしています。
保育園から帰って来ても結構動いて遊んでるんですけどねぇ。
昼寝無しの場合はさすがに早いんですが(´・ω・`)
937名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:43:08 ID:dpkbyz+S
>>935
私は933さんじゃないんだけど、
キンチョーのじゃなくて
(キンチョーだったら普通に「蚊取り線香」のみ書くと思う)、
「菊花せんこう」(検索で山ほどひっかかります)とか、
tp://kayoudayo.jp/customer/ServletB2C?SCREEN_ID=K_SHOHINDETAIL&hMoushikomi=1100352&?cid=over0174
こんなのとかのノンケミカルのじゃないですかね。

あと、あんまり伸びてないけど、↓が専用スレになるかと。
【紫外線対策】夏【虫除け汗疹】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214376835/l50
938名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:44:36 ID:clDSo/+w
>>936
うちも幼稚園年中の子がいますが
昼寝しても1時間で強制的に起こしてます。
2時間寝たらほんとに寝ない。
だけど保育園だと、昼寝させないのは難しいですね。
朝を早く起こしてはどうですか?

あとうちでは寝てる部屋がふすま一枚隣なのもあって
寝なくても9時半には放置にします。
相手すると余計に寝ないるので。
939名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:05:00 ID:/eDpuhwG
>>953
もうみてないかな?
キッチンの蝿帳もいいけど、6000円くらい出すと、大人も一緒に添い寝できる
蚊帳と蝿帳のあいのこみたいなの売ってるよ〜
940名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:10:50 ID:Uyiye4Ln
蚊帳、熱がこもることがあるから買うとき注意した方がいいよ。
アミアミだけど、意外と風が通らないから。
赤ちゃんだからエアコンガンガンに効かせた部屋にいるわけでもないでしょ?
弱冷状態で風が通らないところにいたら、暑いよー。
941名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:23:12 ID:9XIMylUa
>>934
せっかく買って涼しそうだとは思うけど、
その状況ならやめておいた方がいいかもね。
942名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:30:32 ID:9XIMylUa
941に追記
日数空けて再使用してみる→カリカリに飽きてる可能性にかけるw
完全に寝てる時だけ使う
ってのもアリかも。
943名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:32:12 ID:OeWbh4+e
赤7ヶ月、うなじがいつも濡れているのは仕様ですか?
汗ばんで湿っているという感じではなく
液漏れしてる??みたいなヒンヤリ感なので
ちょっと心配になってしまって・・・
 
944名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:56:31 ID:SAG0H4Im
>>938
保育園は昼寝無しは恐らく無理だと思います。
朝早く起こしても疲れは昼寝でリセットされるようです(´;ω;`)
一緒に寝てくれるのは今だけと思って辛抱するしかなさそうですね。

ありがとうございました。
945933:2008/07/04(金) 11:31:22 ID:wdI+Vfm9
うちのは生協で買った天然で無香料無着色って書いてあるやつです。
>937フォローdクスです
946名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:38:12 ID:QS86CXJG
>>934
寝ござというか、い草マット使ってます。
使用開始から1ヶ月くらいです。(現在7ヶ月の赤です)
最初の頃は頻繁にガリガリやっていたのですが、今は飽きてしまったようでもうしません。
やっていた頃は頻繁に爪を切るようにしていました。

対策ではないけれど、せっかくの寝ござ、もったいないので…。
947名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:53:23 ID:bGkynt5Q
>>943
着せ過ぎの可能性がなかったら
汗っかきの仕様なんじゃ?
ひんやりしてるのは汗をかいたら誰でもそうかと。
じゃなきゃ汗かく意味がないさ。
948934:2008/07/04(金) 15:05:06 ID:Hnq89fN9
なるほど、飽きる可能性もありますね。
涼しそうだし、やっぱりもったいないwので
しばらく日数を開けてまた使ってみます。

ありがとうございました。
949名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:50:55 ID:W+KL3pLG
ご意見お願いします。
少なからず私にも責任があるのですが、
近所の子どもが病院に行く程の怪我をしてしまいました。
怪我の様態も心配ですし、お詫びの品も持って行きたいと考えています。
これは余計なお世話でしょうか。むしろ当たり前の行為でしょうか。
こういう事は初めてなので,お願いします。
950名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:55:40 ID:j2cqYBUW
>949
詳しい状況が分からないと何とも。
951名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:56:27 ID:E6GZRrlf
あなたの責任でしたケガなら
お詫びがてら見舞いするのはもちろん、
治療費の相談もするべき話じゃないの?
952名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:59:32 ID:Ldtflm5u
>>949
「少なからず」の部分が分からないので何とも言えない。

たとえば
「家の中から近所の子供が塀に上るのを見ていた。危ないと思ったが注意もせず
見ていたら子供が塀から落ちて怪我をした」
↑これなら関わらない方がいい。

「(自分の子を含む)子供たちが遊ぶのを見ていた。自分の子が塀に上ろうとしたのを注意したら
びっくりして塀から落ちた。落ちた場所に近所の子供がいて、自分の子は無事だったが近所の子は怪我をした」
↑この場合はお詫びの品を持って行った方がいいと思う。
953名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:06:03 ID:W+KL3pLG
>>950
危ない事をしていて、やめるように注意はしたものの
やめずにいたのですが、そのまま私が目を離した時に怪我をしてしまいました。

>>952
ありがとうございます。治療費についても相談してみます。
954名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:10:43 ID:abZZ8FgE
まてまて
そのときその子供の親は何を?
949が預かっていたとか?
953だけ聞くと949が悪いとは思えない
悪くないのに謝ればあなたが悪いことになってしまうよ
955名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:12:01 ID:xoR5lzym
>>950
次スレお願いします。
956名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:19:00 ID:W+KL3pLG
>>952
>「(自分の子を含む)子供たちが遊ぶのを見ていた。自分の子が塀に上ろうとしたのを注意したら
>びっくりして塀から落ちた。落ちた場所に近所の子供がいて、自分の子は無事だったが近所の子は怪我をした」
これに近いです。子ども達が遊ぶのを見ていて、自分の子は無事だったという感じです。

今、逆に相手の方が、たいした事無かったと言いに来てくれました。
しかも謝ってまでくれてしまいまして。
それでもやはり私の注意が生ぬるかった事もあるのでお詫びの品は持って行こうと思います。
治療費は拒否されそうですけど、一応相談して見ようと思います。
957名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:22:48 ID:W+KL3pLG
>>954
その方も「自分も見ていなかったから気にしないでください」とは
行ってくれているのですが、
それでもきっかけは家にあるので(家の子の真似をした)、
申し訳ない気持ちです。
958名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:42:25 ID:wvDAOYv8
わかる方いたら、アドバイスください。
3歳半の息子なのですが、3日ほど前から日に1度から2度
灰色の少しゆるめの下痢をしていました。
その他はとくに問題は無く、元気なのですが
先ほどから2度ほど嘔吐をしています。

3歳くらいの時で嘔吐下痢症になった時に、
嘔吐がひどくて脱水症状になりよくある
「嘔吐がひどいときには水も与えなくて良い」を私が真に受けて
その通りにしたら翌日に低血糖で意識が無くなり救急車で病院へ運ばれました。
ブドウ糖などの点滴で4時間くらいで自宅に戻ってきました。

そこでですが、今回も低血糖を繰り返すのではないかと心配しています。
低血糖は繰り返しなる子供は繰り返すと医師から言われているのですが、
嘔吐下痢などで低血糖を繰り返しているお子さんをお持ちの方、
嘔吐があるときにはどのように対処されていますか?
959名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:51:05 ID:yeWJjhLC
>>958
医師に聞いたほうがいいよ。
こうするといいよ、と書き込んでも
その方法があなたのお子さんに合うかわからないし
何かあっても責任取れないし。
960名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:03:11 ID:k8LHeYf8
隣の家の子供四歳が毎日毎日家に来る…
親は知らんふり…
まだ四歳なので目が離せない 食事の支度もできない…
うちの子供と遊ぶわけじゃなく自分の家みたいにやりたい放題
夕飯だから帰ろうかと言っても絶対帰りません。
ご近所だけに何も言えず…
どうすればいいかわかりません
961名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:08:08 ID:oKhHkzUt
>>960
居留守でいいから、家に入れなきゃいいんでないかい?
あなたの家だろう、あなたが主導権を失ってどうする?
962名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:08:34 ID:E6GZRrlf
>960
そんな子をなんで家に上げるのよw
そういうドキュ一家は「カモ」を探しているんで
いったんロックオンされたら逃れるのは至難の技。

明日からでも、どんなにそのガキからピンポンされようが玄関先で騒がれようが
「悪いけど、あなたとは遊ばないわ」と言って玄関は開けないのを推奨。


963名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:16:21 ID:k8LHeYf8
ありがたいアドバイスありがとうございます。
何度も居留守しましたが 毎日来ます
居留守した時は帰りますが…毎回は田舎な近所なため気がひけて…
庭で子供と水まきしようもんならすぐに走って家にきます
ちなみにうちの子供はお隣に入ったことは一度もありません…
964名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:20:38 ID:E6GZRrlf
>963
田舎だろうなんだろうが、常識で考えてみなよ。
おかしいのはどっち?

ドキュに対して毅然とした態度をとるほうが
「遊びに来た子を断るなんて」と陰口叩かれるような地域だったら
そんな常識の奴らからは村八分にされたほうがましだよ。

幼児相手に毅然とした態度をとることが無理だというのなら
あきらめて毎日その子の相手するしかないだろうね。
965名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:23:49 ID:k8LHeYf8
お隣の奥さんはよくお菓子などを持ってきては
うちの子きかん坊でしょ〜ごめんね〜怒っていいからねっまたよろしくね〜と…
中途半端に愛想が良いというか…
どう出たらいいのか…
勇気を出して実は今日体調が悪かった、などと言っても、遠慮なく子供一人で来ます…子供が勝手に行くそうです
それを窓から ダメでしょもう〜ごめんねよろしく〜と言って消えます
966名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:24:00 ID:4wpBiiU7
>>958
低血糖はわからないけど、吐く時は、スプーンで一口づつ
5分おきに水分与えるように言われてやった事あるよ。
欲しがっても少しづつじゃないと吐くからスプーン1杯づつじゃないと
ダメとのこと。でも5回以上吐いたら病院へ連れて来てっても言われたわ。
967名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:27:47 ID:k8LHeYf8
>>964
ありがとうございます。私の性格がダメなんだとわかりました。
アドバイスありがとうございました。
聞いていただいてありがとうございました。
968名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:50:32 ID:WHG8CPMA
>>960
託児所スレのぞいてみた方がいいかも。
969名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:28:03 ID:S7Ybl7Ux
息子の出産祝いを義母に全額とられました。
義両親が海外旅行に行ったみたいです。
みんなで旅行なら分かるのですが、なんで孫の出産祝いでしかも義両親だけで?ってカンジで腹が立ちます。
それ以来、義母とは逢ってません。
孫に逢いたいと言ってますが無視してます。
ダンナは私の態度が気に入らないみたいです。
私は間違ってるのでしょうか?
970名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:56:41 ID:CyFvQGyE
>>969
いやいや、みんなで旅行もおかしいでしょ
出産祝いを全額渡したのは旦那?渡した理由は?
971名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:56:49 ID:xoR5lzym
次スレ立て行ってみます〜
972名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 22:02:35 ID:S7Ybl7Ux
>>970
旦那側の親戚から頂いた祝儀です。
全て義母が預かり、私達は親戚に礼だけいわされました。
後から親戚に「○○(義母)に盗られてない?」と言われました。
「そう思うなら直接くれよ」って思いました。
なんかそれから義母の顔を見るのも嫌で堪りません。
旦那はマザコンなんで何も言いません。
973名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 22:08:22 ID:xoR5lzym
エラー出て無理でしたorz>>1-2URLなど変更済みテンプレ貼っておきますのでどなたかお願いします。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ118【育児】

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)


質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ117【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212652874/
974次スレ>>2:2008/07/04(金) 22:08:54 ID:xoR5lzym
<関連スレ>
・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい35【意見募集】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214194090/
・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/
※規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204031993/
☆妊娠・出産スレッド〜part57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212027431/
●○●病気について統一スレ●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/
■予防接種スレッド 11■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
母乳育児スレッド その57
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214590714/
【マンマ】離乳食Part29【オイシー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213256417/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド123【乳児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212642094/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ47
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213029496/
975名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 22:41:44 ID:/FOf3qQ8
旦那の転勤で引越しすることになり、
9月から別の幼稚園に入園することになっています。
引越し先の幼稚園から願書を郵送するように言われているのですが
添え状ってどんな風に書いたらいいでしょうか。

就職の時みたいな「貴社益々なんとか」みたいなカチカチの
一筆を入れたほうがいいのでしょうか。

ちなみに転園先の幼稚園はお受験幼稚園とか堅い感じの
ところではなくアットホームな感じの園です。


976950:2008/07/04(金) 23:10:30 ID:j2cqYBUW
すいません、踏んでたのを気付きませんでした。
次スレ立てときました。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ118【育児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215180483/

>973
テンプレありがとうございました。
977名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:19:12 ID:xoR5lzym
>>976
スレ立てお疲れ様です。>>2以降のテンプレ保管しておきました。
ローカルの申請もまだのようなのでしておきます。
978名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:35:26 ID:i5/ctPcA
>>975
簡単に書くなら
「○○幼稚園園長先生殿
 来年度の入園願書を送付します。よろしくお願いします。
          住所・子の名前・親の名前」


難しく・・・・は書けない。ごめん。
979名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:37:53 ID:E6GZRrlf
ちょ、ちょっと・・・
宛名で「園長先生殿」はないでしょうw



980名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:47:32 ID:oKhHkzUt
>>978
いいと思う。ただ、先生自体が敬称だから、殿は要らないと思うんだが…。
間違ってる?

>>960
手に負えないことをダラダラ続けると、抜けられない泥沼に落ちるから、
気持ちをビシッと強く持って拒否した方がいいんじゃないかなぁ。
託児スレを覗きにいらっしゃいませ。強くなれること請け合いです。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213526566/
981名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:01:07 ID:oKhHkzUt
>>976-977
次スレ立て、乙です。
982名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 03:33:49 ID:1/w4crt6
生後5ヶ月と一週間の息子がいます。
テーブルにつかまらせて私が手を離すと
一人で何秒か立てるのですが、まだ立たせては
よくないのでしょうか?
義母から「早いうちから立たせると足の骨が曲がる」と
言われたので心配になって質問させてもらいました。
私としては、骨が曲がるというのは初耳でしたが
常識なんでしょうか?どなたか教えてください。
ちなみにまだお座りはできません。
携帯から失礼しました
983名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 03:59:35 ID:sHWA9vHh
本人が嫌がってるのを無理矢理にやってるなら別だが、
立つと視界が変わって楽しいなら、日に何度かやらせても大丈夫。力が付けば自分からやりだすだろうし。
骨が曲がるとかヤバイ現象がおこるなら母子手帳とか、小児科医が、注意喚起するはずでしょ。
うちは、自分で
つかまり立ち五ヶ月→おすわり→七ヶ月
あんよ八ヶ月だったよ。
早くから立つ真似もしていたけど、足は曲がってないと思うけどw
984名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 04:08:34 ID:sHWA9vHh
>>978
殿って…何様w
失礼過ぎる。

先生には、様もいらない。

○○幼稚園御中
△△園長先生

○○幼稚園御中
△△園長先生
入(転)園 御担当様 時候の挨拶
内容
何卒宜しくお願い致します。
で、いいんじゃ…
985名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 04:12:28 ID:1/w4crt6
>>983
ありがとうございます。
そうですよね、冷静に考えてみて、骨が曲がるなら
母子手帳などに書いてありますよね。義母の発言に
一瞬戸惑い、本当かよ?と内心キレつつ
心配になって質問させていただきました。
育児書を夜中に読んでみたり、ググっても
出てこなかったので...そりゃ出てこないわけだw
本当にありがとうございました。
長文失礼しました。
986名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 04:33:44 ID:U6w9NHpf
>>985
待ってー。
義母はそんなに間違ってない。
むしろ逆の悩みの方がよく聞くよw
義父母がたっちの練習をさせるんですって。

「無理に立たせる 負担」でぐぐってみて。
立ち上がれない子を立たせる必要はないんだよ。
子供が勝手に立ち上がるまでは放っておいた方がむしろいい。

>>983の子みたいに自分から立ち始める分にはいいんだよ。
筋力とか関節とか、身体に立つ準備が出来てるってことだからね。
987名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 04:46:45 ID:U6w9NHpf
ちなみに、まだ立てない子を立たせることの弊害は
「骨が曲がる」ではなく、股関節や膝に良くないこととO脚になりやすいこと。
O脚という部分から、義母は骨が曲がるって言ったのかな。

少々立たせたところで即悪影響が出ると決まったことでもないけど、
立たせなくても誰も困らないのだから、する必要はないと思う。
どうせあっという間に成長しちゃうんだから、立てない今を楽しんで。
988名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 04:57:12 ID:1/w4crt6
>>986
>>987

985です。
ありがとうございます。
確かに無理してまでさせる必要はないですよね。
義母のいう、骨が曲がる説も分かりました。
息子本人が立ちたがるそぶりを見せるので
手を離してみたら立ったので...
視界が広がるのか、嬉しそうに笑うので
その笑顔をみると、つい立たせてしまいます。
1日一回か本当にたまに、気分転換に立たせてみます。
これからどんどん成長していくし
今の赤ちゃんらしさを存分に楽しみます!
989名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 05:14:38 ID:rqq1sb3l
>>988
昔は早くに歩き始めるのはよくないとか何とか・・・
言ってたみたいですよ。

うちの母親も言ってました。
まぁ義母が、昔よく言われてたことを言っているだけなのか、
育児書等を調べたくって言っているのかはわかりませんが。
990名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 05:20:08 ID:sHWA9vHh
>>988素直な良い お母さんだ。
赤ちゃんの成長楽しみだよね。
ま、何事も程々にw

所で、3時代からのカキで、寝ないで大丈夫?
身体に気をつけてね。
…わたしゃ今から一時間仮眠して、今日も一日頑張るぞー。
991名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 06:18:11 ID:/7Mq63e5
>>975
宛名は
○○幼稚園 園長先生
で十分。

>>984
御中は、言わば「その団体の誰が開封してもいいですよ」の意思表示。
「○○幼稚園御中」と「園長先生」を並列させるのは矛盾。
「私は世間知らずですミャハ☆」のアピールになりかねない。
992名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 07:36:17 ID:MHtSy+S8
ちょい待ち!
園長先生ってなんじゃそりゃ。
普段呼ぶ分にはまあいいだろうけど
そこまでキチンと書いて園長に先生つけるとは…恥ずかしくないの?
993名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 07:50:26 ID:Sq0s1Xay
994名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 08:04:31 ID:TRl+pHmj
〇〇幼稚園
園長 〇〇〇子 様

じゃない?
995名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 10:02:08 ID:nSXG9gqG
www先生ってワロタw
449のように書くかな。園長が男だったらやっぱ「殿」使うわ。
きょーび見かけない殿ですがね。
996名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 10:02:38 ID:nSXG9gqG
994に同意だわ。
997名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 10:46:56 ID:cfEBjySp
>>995
殿は目上が目下に使うんだよ
998名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 11:12:55 ID:nSXG9gqG
>>997
うそwマジで?なんてバカなんだwwwこれまで上司の挨拶状は殿だwうはーハズカスー
999名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 11:15:59 ID:nSXG9gqG
>>997

教えてくれてありがとう。お陰でひとつ賢くなった。今後からはやめとこ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1246177.html
1000名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 11:33:12 ID:BTs6B5PZ
「殿」って目下の者に使う敬称じゃなかったっけ。
>>994の書き方が正しいと思うよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。