中期〜後期3回食・10ケ月です。
中期の後半から、気がつけば出汁はBFオンリーになっていました。
毎回BF出汁というのはよくないでしょうか?
味覚が単調になるとか、味が濃いとかあるんでしょうか?
せめてリケンの無添加だしくらいを使ったほうがいいのでしょうか。
もうひとつスミマセン。
味噌汁を飲ませるときは、上澄みから試すべきでしょうか。
いきなり薄く作ったものを飲ませてもいいんでしょうか。
>>953 くまのプーのほう。
内容はたいして二つとも変わらないけど、
皿が小分けしてあるやつはあったほうがいいから。
>952
3回食なら、そろそろ味付けも開始してるんでしょう?
初期の感覚で、「何も味付けせずに、おかずはだし味オンリー」だとしたら
さすがに毎日毎食のことだと「代わり映えのない単調な味」になるかもしれないけど
それでも具材は違うし、
大人のみそ汁も毎日同じほんだしで作っても毎日味は違うからw
あんまり心配しなくても。
気になるなら、BFの「野菜スープ」もだしに使うと「洋風」な感じになるよ。
粉末のホワイトソースやトマトソースなんかも使える。
みそ汁の上澄みは、そのまま飲ませるのと塩分濃度は同じ。
大人のみそ汁を普通に作って、それに少々お湯を足せばOK。
でもさ、BF出しもリケンの無添加もシマヤの無添加も
使い方変わらなくね
>953
わたしもプーさんのほう。
マグが付いてるのが魅力的。
>>953 私もプーの方に一票。
マグはデフォでストローパーツが付いてるけど
ニップルに付け替えれば3ヶ月頃から使えるから便利。
外出用のすり鉢(取り分けでつぶしたりできるやつ)もついてるし。
>>953です。
ありがとうございます。
プーさんのほうがいいみたいですね。
参考になりました!
960 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:54:24 ID:UC1DNZg4
離乳食後期3回食@1歳の赤ですが
野菜を食べてくれなくて困っています。
口の中に残るざらざら感が嫌なのか、口に入れた直後に出してしまいます。
すりつぶしてお粥に混ぜるとか、バナナに塗るとかすると食べますが
野菜の割合が増えると拒否で、結果的にほとんど食べていない状態です。
野菜を食べさせるために米とバナナを大量に与え続けるのもどうかと思うし
いつまでもすりつぶすのもどうかと思うし困っています。
なんとか野菜を食べさせる方法はないでしょうか?
961 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:55:11 ID:UC1DNZg4
ちなみにさいの目やスティックにして自分で持たせるとかは
やってみましたが、握りつぶして机や椅子にぬりたくって終わりでしたorz
>>946 うちの赤@7ヶ月も
ダミースプーンもたすとマンマ乗っけたスプーンを迎撃して払い落とし、
ダミースプーンをガジガジかんで食事が進まないので
ちょっと早いかな?と思ったけど輪切りにして茹でて
ドーナツ型にした人参を持たせてみたらおとなしくなりました
口には持っていかずじんわり握って汁が染み出す感触を
楽しんでおられました
うーん 食べ物じゃなくてもいいのか?
963 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 22:57:04 ID:Mf50u/27
離乳食始めて5日目、まだおかゆのみしか与えていませんが、
口の周りからあご、首のしわがかぶれて赤い湿疹ができています。
普段ほとんどよだれがでない子なので、食べる際にでたよだれでかぶれたのかと思ってます。
食事中はティッシュでぬぐいつつ、食後にはお湯で濡らしたガーゼでふいています。
でも一向によくなりません。どなたかよい対処法をご存知ないですか?
肌が弱く、今まで乳児湿疹で散々苦労してきてようやく落ち着いたかと思ったら、
今度はよだれかぶれかと思うとかなりショックです。
>>963 つ(ワセリン)
食べる前にワセリン口の周りに塗って保護するヨロシ
>>955 952です。ありがとうございます。
確かにほん○しでも毎日味違いますよねw
ちゃんとだしをとれば済む話なんですがなかなか…。
9ヶ月10日の赤餅・完ミ・3回食です。
フォローアップミルクについて教えて下さい。
食後のミルクは、今は普通のミルクあげてますが
毎食後だいたい140ml〜190ml、食べが悪い時には240ml飲みます。
この状態で、フォローアップに移行してもいいのでしょうか?
それとも、もう少し食後のミルクの量が減ってからの方がいいのでしょうか?
11ヵ月の赤がいます。
元々ご飯大好きなのか、なんでも食べてくれる子で、現在歯が3本生えています。
いつもはお粥なんですが、この間主人が普通に炊いた白飯を一口だけ食べさせたら、カミカミして上手に食べていました。
もしや、もうお粥じゃなくてもいい時期なのでしょうか?
だったらお粥のストックを作る手間も省けて少しは楽になるのですが…
やはり普通の白飯はまだ早いですかね?
赤7ヶ月、初期1回食です。
離乳はじめて1ヶ月と1週間が経ちました。
今はペーストの粥30グラム、野菜1種10グラムをなんとか食べれるぐらいです。
(野菜は最初の2〜3口だけオンリーであげて、後は混ぜ混ぜです)
たんぱく質は今のところ豆腐しかあげてません。
特にアレルギーとか気にしてないんですけど、気がついたら野菜ばっかりになってました。
赤は最初の5口ぐらいは自分で口を開けてくれるのですが、
それ以後はスプーンでちょんちょんとつっつかないと口を開けてくれなかったり、
笑って口が開いた瞬間にスプーンを差し込む感じです。
本等には「離乳食を楽しんで食べるようになったら〜」なんてことが書かれていたので、
まだ2回にするには早いでしょうか?
あと、もう少し量が食べれた方がいいのでしょうか?
周りの同月齢の赤たちはみな食いつきが良いらしく、
すでに2回食で、1回につき粥50とか、野菜30とかをぺろりと平らげるらしいので、
いまいち相談できません。
>966
3回食の時期の授乳量のめやすは1日400〜600cc程度なので
やや授乳量が大目のお子さんかな、とは思いますけど
140〜190で済んでるときにはそれなりの量をきちっと1食食べてて
「うちの子全然離乳食が進まないのよね〜」という状況ではないんですよね。
でしたらフォローに移行してOKかと。
3回食の時期になっても「毎食1匙でゴチソウサマ」タイプのお子さんの場合は
牛乳の代替品であるフォローに移行してしまって
「1日の栄養の大部分をミルクで取る」状態では栄養不足になっちゃうんで
ミルクのままのほうがいいと思いますけど。
>967
上手にカミカミする=胃腸の消化能力というわけでもないんで
外出先の外食なんかのときにたまに与えるのはいいでしょうけど
日常的にはまだ柔らかいご飯にしておいたほうが無難かと。
セオリーでは「完了期でもまだ軟飯」ですしね。
>968
赤ちゃんの集中力なんてせいぜい5分ぐらいのものなのでw
「最初の5口ぐらいしか積極的に食べず、あとは親が必死でリードして口を開けさせる」のも
珍しい話じゃないですヨ。
それくらいの量を食べられてるのなら2回食に進んでもいいんじゃないかと思いますが
もう少したんぱく質などの使える食材を増やさないと
メニューに行き詰まって毎食同じようなものばかりになる可能性も高いので
回数を増やしつつ、そこも頑張ってみてはいかがでしょうか。
972 :
966:2008/06/12(木) 13:59:35 ID:ONqVF93l
>>969さん
レスありがとうございます。
フォローアップに移行しても大丈夫との事で安心しました。
申し訳ありませんが、もう1つ質問させて下さい。
今は、ミルクを240ml作って飲ませてるのですが、
フォローアップの場合も普通のミルクの量と同じように
同量作っても良いのでしょうか?
離乳食以外のミルクの時は240ml飲んでいるのですが、
この量をフォローアップで飲ませた場合、
飲ませ過ぎにはならないのでしょうか?
現在離乳食3回のミルク1回で合計4回です。
>972
フォローは粉ミルクよりもカロリーを抑えてあるんで
同量作ってやっていいんじゃないかなあ。
粉ミルクは内蔵機能が未熟な新生児から飲ませるため
小さな計量スプーンが入って「1匙で20cc」という厳密な濃度で作りますが
フォローはスコップみたいなでかい匙が入っててw「1匙50cc」くらいの感覚なんですよ。
濃度も粉ミルクほど厳密に作る必要もないので
「飲ませすぎは気になるけど、ある程度の量を確保しないと納得してくれない」場合には
フォローは少々薄めに使って飲ませるというのもひとつの方法です。
離乳食に使うパンって、どんなのがオススメですか?
ショートニングやイーストフードは可能な限り避けたほう外陰でしょうか?
それとも、そこまで気にする必要はないんでしょうか?
>>974 そこまで気にしてない。普通にスーパーやコンビニで売ってるのをあげてる。
親が食べておいしいってものを買ってくるかな。
最近コンビニで買った食パン、イーストフード使ってないって書いてあったよ。
先々のことを考えると、こだわり出したらキリがなさそう。
>>974 神戸屋のパン売ってる地域なら
湯種買うといいお<イーストフード無添加
他のと値段大差ないお
全国的に売ってるのかどうか知らんけど
Pascoの超熟も、イーストフード・乳化剤不使用ですね。
10ケ月になり、先週から3回食にしてみました。
食材や味付けはいろいろ試しているのですが、中期メニューと変わり映えしません。
(中期の時よりヒドイかも…パンそのまんまとかバナナどかんとか…)
後期は、レシピ本で見るような「大人のメニューの離乳食版」にしていくべきですか?
>>978 大人用の味付ける前に取り分けて小さくしてただけだわ<後期以降
>>975-977 ありがとうございます。神戸屋の湯種とPasco超熟、探します(`・ω・´)
そして、今更ながらですがステキ過ぎる誤変換に気づいてしまったので
ビラビラに巻かれて逝ってきます('A`)
980踏んでたので、次スレ立ててきます
984 :
966:2008/06/12(木) 19:26:16 ID:ONqVF93l
>>973さん
フォローアップはカロリー高くないんですね。
フォローアップは1缶買ってはいるのですが、
まだ未開封なので、計量スプーンまでは知りませんでした。
多めの湯で作る方法ありがとうございます。
様子を見ながら量を加減していきます。
質問に答えてくれてありがとうございました。
10ヶ月で、後期3回食です。
離乳食と授乳のタイミングがこれでいいのかよく分からなくなってきました。
ご意見とアドバイスお願いします。
5時 起床
6時半 離乳食@
8時 寝かしつけオッパイ→1時間お昼寝
11時半 離乳食A
12時半 寝かしつけオッパイ→2時間お昼寝
15時 オッパイor間食(ヨーグルトやフルーツ)
17時半 離乳食B
18時 寝かしつけオッパイ(就寝)
質問1:15時の「オッパイor間食」は、1歳まではオッパイにすべきでしょうか?
質問2:寝かしつけのオッパイはやめて、食後にすぐ飲ませた方がいいでしょうか?
質問3:離乳食@とAの間が長く、機嫌が悪くなるので、10時ごろにオッパイ(or間食?)をしたいのですが、
飲ませるとお昼にあまり食べれなくなってしまいます。
睡眠時間はこれでほぼ固定されてしまって、ずらすのは難しいです。
(朝もう少し寝ててくれるとありがたいのですが)
質問のほかにもお気づきのことがあればお願いします。
寝るの早っ!
>985
睡眠時間に関しては、この先月齢が上がれば体力もつきますし
歩き始めれば外遊びの時間なども出てくるので
いつまでも今のような「午前午後に昼寝必須」という状態じゃなくなるので
「この先もずーっとコレで固定」ということはないと思います。
1.ベビーせんべいやらボウロなどの「お菓子」を与えるのじゃないので、別に現状で問題ないと思います
2.幼児になっても母乳やミルクを哺乳瓶で飲みながら眠りにつく子がそうたくさんいないように
いずれ「入眠と授乳」は何らかの形で切り離さなければいけないわけですが
食後に歯磨きがきちんとされているのならば1歳ぐらいまでは今のままでも良いと思います。
(食後の歯磨きをおろそかなにして寝乳をすると、あっという間に虫歯ができますので要注意)
3.授乳してしまうと「がっつり飲まれてしまって途中では切り上げられない」のなら
チーズなどの乳製品をオヤツにあげてみてはどうでしょ?
>>985です。長文読んでいただいてありがとうございます。
離乳食の本などのモデルケースでは、
この時期はまだ大人の3食とはずれた時間(10時・14時とか)のようなので、
どうしたものか悩んでいました。
たいへん勉強になりました。ありがとうございます!
乳製品のおやつはこの時期でもアリなんですね。よかったです。
このペースで進めてみようと思います。
>>986 そうなんです。夜はラクですが朝もう少し寝ててくれれば・・・って贅沢ですね。
989 :
名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:38:44 ID:0tsjpf2w
本に載ってなかったので質問させて下さい。
大根って冷凍しても良いのでしょうか?その場合茹でないで冷凍するのでしょうか?
大根は茹でても生でも冷凍できるんじゃないかな。
私は何となく茹でてから刻んで冷凍してる。
生だとすができるよ。ゆでて刻んでで正解
992 :
名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:35:11 ID:0tsjpf2w
>>991 生はおろして冷凍と思ってたので、すのことは
知らなかった〜。ありがとう。
炊飯器で野菜を茹でようと思いまとめサイトを見てみたのですが、
分からなかったので教えて下さい。
人参・大根・サツマイモを茹でたいのですが、
それぞれ皮を剥いてから入れた方が良いのでしょうか?
あと、手づかみ用にスティック状にして冷凍するのは可能ですか?
>994
にんじんはすっごく皮のきれいな質の良いものだったらそのままにする。
(泥を落とす洗浄の段階でひと皮むけているらしい)
大根は皮をむいてから。
お芋は皮をむいてゆでるとグズグズになりそうなんでw火が通ってからむくかな。
いずれもゆでてから小分けしてスティックを冷凍できますよ。
(解凍するとちょっとフニャフニャになっちゃうけど)
水分が多いもの繊維が多いものは、凍らせたら基本別物になる、というか
ダメになる場合が多いです。
本に載ってなくても「野菜 冷凍 保存」とかでぐぐるといろいろでてくるよ。
2ちゃんより確かだと思いますw
(でも2ちゃんでも冷凍保存スレあって、まとめはなかなか充実してた)
>>994です。
レスありがとうございます。
さっそく今晩茹でてみます!
赤ちゃん
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。