【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ113【育児】
1 :
名無しの心子知らず:
貳
<よくある質問>
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。
4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたい
というだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
(適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
例外もありますので、処方時に確認しましょう。
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
8.乳児の便秘について
Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
挿入してそのまま置きます。
・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
9.離乳期以降の小児の便秘について
Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?
A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
(※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)
食物繊維の摂取量が足りない場合は
・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
いちおつー
乙でした!
前スレ950踏み逃げ(・A・)イクナイ!!
12 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:10:12 ID:2VTSTC5t
>1
超乙!前スレ終了あげ
13 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:11:55 ID:nS6Dn5YO
2歳児の子の赤いブーツなんですが、たまにこけたりして足を擦るため爪先が少し白くハゲてしまいました(>_<)
あと2ヵ月ぐらいしか使えないし、買い直すのも勿体ないからペンでハゲたところを塗ったのですが、色が微妙に違ってしまいなんだか貧乏臭い(笑)
皆さんなら履かせますか?
履かせます。
そこまで注目する人はいないと思うし、
気づいても何か言ってきたりしないのでは?
つっこんできたのが友人なら
ネタにして笑っちゃえばいいし。
>>13 だれもアンタの子の靴なんて見てないし、そもそもアンタの子を見てないよ。
自分が気になるなら履かせなければ良いし、気にしないなら履かせれば良い。
自分で判断してくれ。
>>13 >あと2ヵ月ぐらいしか使えないし
あのー
そう言う問題じゃなくて
子供の足に合っているかどうかでは?
靴だけは、ケチったらだめですよ。
>>16 どんなブーツかわからないけど、ファッション重視だったら
足に合ってるとかは二の次なのでは。
子供の靴はファッション性だけで選んじゃダメ、ってことなのでは?
19 :
名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:55:38 ID:aaffB1UB
どのくらいから子供用シャンプーから大人用シャンプーに切り替えましたか?
>>19 【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202463701/l50 より抜粋。参考になるかと↓
6 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 09:08:24 ID:541fhB6g
そういえば子供が大人と同じシャンプー使うのは何歳からなんだろうか。
1歳?
7 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 10:46:38 ID:NEEMcB20
>>6 うちは2〜3歳の間に徐々にという感じだった。
肌質が赤子→幼児へ変わっていくのでそれを目安にしてたよ。
10 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 12:16:56 ID:ezleEokz
うちは無添加の頭も体も洗える全身シャンプーを使用してるよ。値段は高めだけどそれひとつでOK。旦那が肌弱くて前から使ってたやつを赤にも使用してる感じ。
11 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 12:29:20 ID:jVgOxar6
うちも無添加のボディソープで子どもの頭から足まで使ってるよ。
泡で出てくるタイプなんでらく。私も体洗うのに使ってます。
12 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 12:58:22 ID:qAvya1KW
うちは市販のベビー石鹸。頭から足先までこれ1つ。
13 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/02/09(土) 13:02:10 ID:8Q3j/EFS
うちも無添加ボディソープ泡タイプ。
21 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 10:12:45 ID:9jlXvqY6
1歳児の母です
おたふく風邪の予防接種を受けさせるつもりですが 母も一緒に受けた方がいいですか?
まだかかった事がないため小学校の時に予防接種を受けました
でももう免疫は切れてるのかな…
22 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 10:37:09 ID:MTQL0X10
>>20 ありがとうございます!
とっても参考になりました〜♪
23 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 11:31:16 ID:NtZXhaaJ
赤9ヶ月です。
仕事の為4月から保育園に入園予定なのですが、妊娠しました。
思うように仕事はできないと思うし、
子供がもらってくる病気が移る事も心配です。
でも第一希望が通ったし、出産後を思うと入園させた方がいいかと迷っています。
ちなみに自営で同居中。家族全員フルタイムで働いています。
みなさんならどうしますか?
>>23 義実家は自営業のようだけど
あなたは義実家で仕事をしているの?それとも他所で働いているの?
25 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 12:05:40 ID:NtZXhaaJ
>24
義実家で働いています。
今は赤をおぶってできる範囲で働いているのですが、
職人系ですので本来の仕事はできない状態です。
義父はもっと働く事を望んでいて、
私は子供を3歳までは預けず育てたいという思いと、
義父が現役のうちに技術を学びたいという気持ちで揺れていました。
で、働く決心をした矢先に妊娠。
第一子がなかなか授からなかったから、妊娠は嬉しいのですが
いまを逃すと現場復帰が難しくなる気もします。
夫は私の希望を優先してくれています。
わたし自身考えがまとまっていなくて申し訳ありません。
後出し、長文失礼しました。
赤@8ヶ月
チロルチョコを食べてしまいましたorz
一応おっぱいをあげたのですが、大丈夫でしょうか?
歯磨きとかしたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
27 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:41:46 ID:TcgYyvaP
すみません、大至急教えて下さい。
10ヶ月ですが、先程昨日旦那が飲んだ缶ビールを袋にまとめて玄関にだしたところ
娘があさって缶をしゃぶっていました
旦那はいつもちょっと缶にビールが残っていて、娘の口からビールのにおいがします
病院に連れていくべきでしょうか?
>>26 沢山食べた訳じゃないんでしょ?
念の為歯磨きはしたほうがいいとおもうけど、
心配するほどではないよ。
これから気を付ければいいと思う。
>>27 ちょっとなめたくらいじゃ死なないし、
そんなんで病院行っても変な菌をもらうだけだよ。
>>26さん同様これからは赤の手の届くところに置かないよう気を付けましょう。
29 :
27:2008/02/17(日) 14:11:26 ID:TcgYyvaP
>>27です
>>28さんありがとうございます
これから気を付けます
ありがとうございました。
>>25 ゆくゆくは第2子も保育園に預けて家業を続けていくということであれば
上の子を入園させておいた方が、下の子入園時に
「兄弟枠」みたいな感じで融通してもらえないかな?
(激戦区だとそうは行かないだろうけど…)
2人同時に保育園を探すのは大変そうだ。
31 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:03:40 ID:xUKFiKTK
前スレの968です。
お答え下さった方々、ありがとうございました。
参考にさせて頂いた上、家族で話し合って決めたいと思います。
32 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:04:58 ID:XGVCKdLm
>>31 あんた誰?ここはベネじゃないんだから、スレまたがったらヒントぐらい出せや。
968: 2008/02/15 18:19:14 6Vx0+Y9Y
予定外に3人目を授かりました。
転勤族、両実家は遠方で周りに頼る人のいない中で育てる自信がないので
義実家の近くに引越ししようと考えてます(旦那単身赴任で)。
上の子が来年入学、2番目が入園です。3番目は秋に出産予定です。
私の考えではお正月の帰省の時にそのまま引っ越し、が何度も行き来がなくて
いいと思ってます。
でも上の子が幼稚園を12月で退園することになり、4月の入学まで空白に
なります。たった2〜3か月なのですが、園に行かさないことはどうなんでしょうか。
本人は幼稚園嫌いなのでむしろ喜ぶと思いますが・・・。
こちら雪国で下の子たち連れての送り迎えなど大変なので、なるべく大雪が降る前に
引っ越ししたいというのは親のわがまままのでしょうか。
>>32 なんでそんなに怒ってんの?
>>32は2ch初心者?
>ここはベネじゃないんだから
31は「前スレ」ってちゃんと言っているじゃん。
35 :
名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:57:23 ID:hCGqfuuU
1歳2ヶ月の娘です。
木曜日から黄色〜透明の鼻水が出てましたが、熱はありませんでした。
病院でもらった薬を飲ませて、ちょうど今日切れたので明日の夕方に小児科へ行こうと考えてました。
先ほど、寝ていた娘が起きて左耳を気にする仕草をしました。
痒いのかな?と綿棒で入口をちょこちょこっとしたら、ねちょっとした耳垢がつきました。
くちゅっと小さな音もします。
中耳炎や外耳炎の可能性があるように思うのですが、明日の朝一番で行くか夕方からで良いかで悩んでます。
このような症状では何が考えられますか?
今してやれる事はあるのでしょうか。
熱はなく、今は寝ています。
鼻水は吸いました。
小児科は止めて耳鼻科に行こうかと思ってます。
まとまりのない文ですが、よろしくお願いします。
>>35 なにやら大変そうですが落ち着いて・・・
ムリカw
でもお子さんのことを一番よく解っているはずのお母さんが判らない状態で
他人様のお子さんの病気について答えられる人は、ここにはいないです。
地元の救急病院などに電話で問い合わせて聞いて下さい。
としか言えません。
うちの子ならこうする。orこうした。と言っても、体質がまるで違うから
それが35さんのお子さんにも当てはまるか解らないですし・・・・
診断のようなことはできません。
>35
熱もなく、痛がるように泣いたりしていないなら、
私なら明日午前中に耳鼻科を受診する。
朝イチか夕方か、というのは?用事があるのかな。
38 :
35:2008/02/17(日) 22:42:04 ID:hCGqfuuU
>>36 レスありがとうございます。
落ち着いてきました。
さっきから救急や子供110番にかけてるのですが、繋がりません。
それにプラス、耳に異常がある状態が初めてでパニックになりました。
本来なら朝一番で病院に行くべきなのでしょうが、今月は仕事を休む事が多かったので、親の勝手ですが大丈夫なら夕方行こうかと思ってました。
ただ、もし「すぐ行きなさい」とレスがつけば遅刻か欠勤して行かなきゃな…と。
夜中に何度も起きるようだったり、朝の様子を見て調子が悪ければすぐに行く事にします。
39 :
35:2008/02/17(日) 22:50:10 ID:hCGqfuuU
>>37 レスありがとうございます。
仕事がある為、朝一番で診て頂いてから出勤か、夕方(4時から)にするかで悩んでいました。
今はよく寝ています。
痛がる事もなく、熱や耳からの異臭もありません。
親の勝手ですが、夕方で大丈夫ならそうしようかと思ってました。
もちろん辛そうだと思ったら朝から連れて行きますが、このような状況が初めてでパニックになってしまいました。
今から夜中、目覚めた朝の様子をよく見ておきます。
40 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:16:16 ID:yUClkqv4
よだれの量がすごい。
毎日、スタイを何枚も取り替えるけど肌着まで濡れてる。
なにかいい方法ありませんか?
防水仕様のスタイにしたら?
離乳食用とかって、裏地がビニール地で服にしみないようになってるよ
>>40 うちも一時期酷かった。
>41さんが言う防水仕様をやってその上に
ガーゼ手拭いをマフラーみたいに巻いてた。
43 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:14:54 ID:RsdN09s9
息子生後5ヶ月について質問させてください。
寝起き(昼寝含む)に片方の手がパンパンに腫れて?います。
もう片方はショボッとしてるのにはち切れんばかりにパンパンです。
熱を帯びたり変色してる様子もなくしばらく経つと元に戻ります。
何かアレルギーや皮膚トラブルなのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>43 しもやけの前兆とか?
腫れている手だけ外に出して寝ているとか
そっちの手だけ指やこぶししゃぶりしているとかはない?
>>43 そういうのは病院で聞いた方が良いんじゃない?
ここにプロの医者はいないし、医者がいたとしても「病院で診察を受けろ」としか
答えられないと思うけど。
>>43 どんな体勢で寝ているのかとか、全然状況が解らないけど
寝起き限定なら、体勢が悪いのでは?
47 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:20:06 ID:RsdN09s9
43です。
レスありがとうございます。
腫れるのは左右どちらにも現れます。指や拳しゃぶりも両方します。
寝る体勢はバンザイポーズです。
夜は寒い部屋で手がキンキンに冷えるので霜焼けかと思ったのですが、症状がすぐ治まるのと昼寝後にも同じようになるので全く検討がつきませんでした。
病院も考えたのですが初めての子でこの程度でしかもこの時期でわざわざ行くべきかも迷っていたので少しでも分かる方が居ればと思い相談させて頂きました。
48 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:27:23 ID:pO+kZzUk
今妊娠三ヶ月なんですが腰やら下腹部に
痛みがあります。
大丈夫でしょうか?後
本とかでオリモノがどーとかと書かれていますが
ぜんぜんありません。
お願いします
50 :
40:2008/02/18(月) 16:52:28 ID:yUClkqv4
>>41 >>42 ありがとう。やってみます。
今、6ヶ月で下2本歯がはえてる。
この大量よだれはいつまでつづく・・・
>48
一応、子宮が大きくなる時に生理痛のような痛みがあると本にも書かれてるよね?
それに当てはまらないと思うなら、医者に行くしかないと思うけどな。
おりものだって、もともと個人差の大きいものだし、初期はそれほど出なかったように思う。
>>47 「この程度」だと思ったら、深刻な病気の前兆だった。
と言うのはよくある話だけど・・・・
47さんは医学に精通したプロさんですか?
53 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:57:36 ID:RR7gHGPX
現在妊娠2ヶ月の者です。
先週、産科を初診し妊娠が発覚後、初めての妊娠系の本を読んでいたら
「妊娠初期は特に葉酸を摂取しろ」
みたいな内容が書いてあり、ネイチャーメイドの葉酸サプリメントを購入したのですが、服用する前に医師に服用しても問題ないか聞いたほうがいいですか?
54 :
名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:04:42 ID:2MhA6mrH
>53
とりあえず、自分の体のことは自分で責任持たないと。
医者に聞いてからのほうが安心すると思うなら、聞けばいい。
医者から反対されても飲むって人もいるからさ。
摂りすぎると害になるってもんでもないみたいだし、
飲めば?とは思うけどね。
56 :
25:2008/02/19(火) 00:18:51 ID:WW934rpK
>>30 レスありがとうございます。
落ち着いて検討します。
亀で申し訳ありません。
今度、子供をつくる予定です。
子供を産むのが長年の夢でしたが、
初めての事でなんだか不安です。
先輩方はそういう不安はありませんでしたか?
またそういう不安はどうすれば解決するんでしょう?
また子供をつくって産むまでに何かした方がよい事がありますか?
>>53 「神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性
等に対する葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について」
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1212/h1228-1_18.html 「妊娠を計画している女性に対しては、神経管閉鎖障害の発症リスクを低減させるために、
妊娠1か月以上前から妊娠3か月までの間、
葉酸をはじめその他のビタミンなどを多く含む栄養のバランスのとれた食事が必要であること。
なお、表2に示すように、野菜の摂取を350g程度にすることなど、
各食品について適正な摂取量を確保すれば、
1日0.4mgの葉酸の摂取が可能であるが、
現状では食事由来の葉酸の利用効率が確定されていないことや
各個人の食生活によっては0.4mgの葉酸摂取を確保するのが困難なことが予測されること(文献2)、
また、最近の米国等の報告では神経管閉鎖障害の発症リスク低減に関しては、
食事からの摂取に加え0.4mgの栄養補助食品からの葉酸摂取が勧告されている(文献3)等の理由から、
我が国において、当面、通常の葉酸摂取量に加えて、
いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取することとすれば、
神経管閉鎖障害の発症リスクは集団としてみた場合そのリスクが低減されることが期待されるものである旨、情報提供を行うこと。」
59 :
58:2008/02/19(火) 00:56:10 ID:eUwdsEV/
固くてゴメン、根拠を持った公的文書を出してみました。
葉酸摂取がちゃんとしたデータをもとに「この障害の予防効果がある」と認められてるのは、
この、二分脊椎等の神経管閉鎖障害に関してだけなんですよね。
で、神経管は、おおまかなところは妊娠4〜5週以内(つまり下手すりゃ妊娠に気づかないうち)、
まあ完璧なところまで見て12週までに閉じるので、
「妊娠1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月まで」と、期間が切られてるわけです。
今妊娠2ヶ月で、もし次の受診で聞くことにしちゃったりすると、
もう3ヶ月来ちゃいますよね。聞くなら明日電話でしょう。
もちろん葉酸は、巷で他にも色々効果が言われていますから
(但し神経管閉鎖症以外は、根拠のあるデータは提出されていないはず)、
そちらの効果を狙って3ヶ月以降飲み続けるというのもアリでしょうが。
で、飲むんだったら、文書に書いてあるように、基本的には1日400μgで、
高用量の葉酸摂取はビタミンB12欠乏の診断を困難にするので、
医師の管理下にある場合を除き、
葉酸摂取量は1日当たり1mgを越えるべきではない。」ですから飲みすぎないでね。
60 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:57:00 ID:uZenQ5Kv
幼稚園年中の男児の母親です。
同じ園バス停の親御さんが、私のことを「子供の叱り方が普通じゃない、あんなに怒るからあの家の子はうちの子に意地悪するのでは?」と言ったそうです。
園の話では、うちの子とその家のお子さんとの間に、トラブルは無く、仲良く遊んでいます。
その家の親御さんからは、シカトされています。
どうしたらいいですか?
>60
あなたはその話を誰から聞いたのだ?
>>57 漠然としすぎだな。
「なんだか不安(´・ω・`)」じゃなくて、具体的にどういうことが不安なのか
突き詰めて考えるしか、解決方法は見つからないんジャマイカ。
ていうか、当たり前だ。
作る前から不安、産んだって不安、
育ててたって毎日毎日ありとあらゆる不安でいっぱいだよ。
解決することなんてあるのかな。
そういう不安と戦って、日々子供のために出来る限りのことをしてやるのが親の仕事だと思う、
63 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 01:11:53 ID:uZenQ5Kv
>>61 幼稚園からです。
園に行ったついでに、園でのようすを聞き、そのときに無視されていることを話しました。
園の先生はそれを知ってとても驚いていたのですが、そういえば以前こんなことがありましたと教えてくれました。
>>62 レスありがとうございます。
子供をつくって産んで育てるのって大変だろうなあと
想像しただけで自分に出来るか不安でした。
でも逃げてたってどうしようもないし、
夢を叶えるために不安と戦って強くなっていきたいです。
世のお母さんは凄いと思います。
私も平凡な普通のお母さんになりたいです。
65 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 07:40:24 ID:hAalq2ox
娘@10ヶ月です。
完ミだったんですが、3回食にしてからまったくミルクを飲まなくなりました。
水分はストローマグで飲むので、
哺乳瓶が駄目になったんだと思ってストローマグに入れたんですが、
ミルクだと飲みません。
離乳食のメニューは中期です。
ミルクを卒業してしまうには早くないですか?
今まで寝る前にミルク200飲んでたので、
寝付きも悪くて困ってます。
欲しがる癖に飲まないのでどうしたらいいのか…
アドバイス宜しくお願いします。
>>57 育児板をざっと見て気になるタイトルがあったらとにかく読んでみ。
「出産準備品」とか「0歳児」「低月齢」あたりは勉強になるよ。
余裕があったら「妊娠中のメニュー」とか「さあ!産むぞ」とか。
あと、不安な事は些細な事だと思っても主治医に話してみて。
不安を吹き飛ばしてくれるアドバイスが貰える事が多いよ。
だれだって最初は凄まじく不安さ。でも「案ずるより産むが易し」だから。
連投スマソ。
思い出した。既婚女性板にも妊娠前期・後期のスレがあるから
見ておきなされ。あと、育児板の「妊娠したかも?」スレとか。
>>60 こそこそと陰口を言い、一方的に無視する人など、放っておけばOK。
幼稚園は子供が主役。親同士が友人になる所ではないから、気にしなさんな。
幼稚園には、変な親が意外と沢山いるんですよ。
>>60>>63 もっと解りやすい状況説明ができないかな?
あなたのそう言う言葉足らずな部分が誤解を
招いている可能性があるのでは?
>65
たまにミルクが嫌いな子どもも居るから、お子さんもそうなのかも。
普通の食事(離乳食)のほうが好きなんじゃない?
栄養面については離乳食のバランスで補うとして、
寝るときの口寂しさにはおしゃぶりあげてみるのもいいかもね。
>>69 すみません。
子供も親も普通に接していたのですが、ある日無視が始まりました。
それまではお互いの家で遊んだりもしていましたが、それ以来行き来はなくなりました。
バスの送り迎えの後も、私を避けるように小走りで帰るか、私が先に帰るかで、同じ方向なのに一緒に帰ることはありません。
その態度が、上手く表現できないのですが、私にはあからさまな感じがします。
あと数秒待ってくれれば私も一緒に乗れるエレベーターも、先に上がってしまったり、といった感じです。
72 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:06:44 ID:eO2jQWDs
お願いします。
8ヶ月の女の子です。
昨日、8ヶ月検診で…5970gとかなり体重が減少していました。
ここ4日間下痢が続いてると話したらそのせいかな?と言われ、様子観察しつつ2週間後に再診となりました。
今日で、下痢5日目です…。昨日は特に何も言われませんでしたが、薬をもらいに行くべきでしょうか?今日も朝からすでに2回下痢しています。
>>72 離乳食は初めていますか?
何を食べていますか?下痢以外の症状は?
>72
ここで「だいじょうぶだよ〜すいーつw」ってレス貰ったら、病院に連れて行かないんですか?
大事なのは目の前の子どもの様子を直接見ているお母さんの判断ですよ。
下痢を5日も続けてしてたら、お子さん苦しいんじゃないの?
健診は体の発育具合を診るもので、病気について診る診察とは別物じゃないの?
>>72 下痢は心配だけど、ここはド素人のママさんしかいません。
主治医に電話で問い合わせて行くべきかどうか指示を仰いで下さい。
何かキッカケがあったのかもしれないね。心当たりある?
子供が相手の家で物を壊したのに、あなたが知らずに謝っていない、とか。
勇気要るけどさ、理由が知りたかったら、本人に聞くのが一番近道だよ。
あと、どんな理由であれ、相手があなたから去ろうとしているなら、
追わない方のが吉。
>>71 無視とは穏やかでないね。
多分嫌なことがあるんだろうけど、いきなり無視するような人のことは放っておくのがいいんじゃない?
ただ、怒り方が普通じゃないって
どんな怒り方なの?
時々、理由もろくに聞かずに大声で怒鳴り倒すような人いるけど
そういうのは側にいても気分のいいもんじゃないし、もしそういう部分があなたにあるのなら
それは自分の問題として控え目にするのも大切だと思う。
4歳男児1歳女児のいる友人に贈り物の内祝いを送ります。
内祝いなのでよくあるタオルギフトなどが無難かとも思いましたが
いわゆるギフト品ではない素敵な品を数点いただいたので私も何か
暮らしの役に立つような物を送りたいです。
どのようなものが喜ばれるでしょうか。
予算は5千円〜7千円です。
81 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:39:05 ID:M1V3F2l6
8ヶ月赤
最近ウンチが硬く、なかなか出なくて困っています。
出口まで見えているのに出なかったり・・・
すごい痛そうでかわいそうです
何かいい方法はないでしょうか?
みかんがいいと聞いたのですが、どのくらいの量を食べさせたらいいのでしょうか?
82 :
名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:46:21 ID:mpoDi+/X
約1ヶ月の赤です
どうしてもしないといけない用事で最寄の駅まで行かないといけません。
ですが、近くに知り合いもいなく免許がなくて行くにしても
徒歩しかなく、タクシーまたはバスで行ければと考えているのですが、
乳児を連れた人でも乗れるのでしょうか?
チャイルドシートとかついてませんし、どうなのかわからず
困っています・・・・。
わかる方レスお願いします。
>>84 タクシーやバスは法令ではチャイルドシートの着用を免除されてますよ。
まあだからといってタクシーやバスが事故ったり事故をもらったりしないとも限らないのですが。
タクシーは会社によってシートをつけてくれるところもあるらしいです。
電話で聞いてみたら?
あと、今の季節、風邪もはやっていることだし、バスの待ち時間も寒いので
バスよりはタクシーをお勧めします。
>>84 経済的に問題がないなら
>>85さんが言うようにタクシーに一票
当方、都内ですが路線バスや地下鉄に
首の据わらない赤ちゃんを抱っこしたママさんを
時々見かけます。
一ヶ月検診とかでどうしてもバスや電車に
乗らないと行けないことありますよね。
気を付けて行ってらっしゃい
84です。
なるほどです。
免除されているのですね・・・知らなかったです。
寒い中バスを待つのもあれですので、タクシーを使おうと思います。
レスありがとうございました。
そろそろ出産なので、新生児用とSサイズのオムツを買いだめしておこうと
思ったのですが、新生児用って皆様いつくらいまで使われました?
「新生児用ってすぐ使わなくなるよ」というのも目にしたんですが、それでも
だいたい1か月分くらいあれば、たりるもんなんでしょうか。
成長曲線から重さと1日にかかる枚数を計算してみたんですが、
新生児用が余るとどうしようもないので、どなたか、「うちはこれくらいだったよ」って
教えていただけるとありがたいです。
私の母は小柄で、私も私の兄弟も小柄です。おなかの赤ちゃんは標準かちょっと
ちいさめといわれています。
>>88 どういう計算をして1ヶ月分を弾き出したのかしらないけど、
新生児用とSサイズは「足りなくなったら買い足す」スタンスのほうが無駄がないよ。
あなたやあなたの親兄弟が小さくても、旦那さんの家系から大きくなる遺伝子がくるかもしれないし。
>>88 メーカー差、個人差も大きいので、今計算した枚数がお子さんに
当てはまるかどうかはわからないけど、まぁ1ヶ月位は使うと思う。
うちは2ヶ月前まで新生児用だったかな。
余ったら余ったでトイレトレ失敗の時の雑巾代わりにもなるし、
おまるを使うなら下に敷いて使える(ウンの始末がラク)し、
そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。
>>88 こればっかりはなあ。
うちは1ヶ月検診を待たずにサイズアップした。3週間位だったかな。
2人とも3200g超(今日日の赤ちゃんとしては大きめ?)で生まれ
1ヶ月健診には1.2〜1.5kg位増えてた。
とりあえず1パック(大体1週間程度かな?)を買って、買い足していく方向が一番無難なのでは。
今は24時間のスーパーとかあるし、旦那さんに買ってきてもらうといいんじゃ?
>>88です。
皆さんありがとうございます。
枚数は、多くて20枚くらい使ったというのを、聞いたことがあったので、
最大でそんなものかと思って、日数計算してみたんです。
個人差もメーカー差もあるんですね。
とりあえず新生児用は何パックか用意して、追加で様子を見たほうが
いいようですね。
もしあまったら、
>>90さんのように、利用を考えます。
あまり近くに大型の店舗がないので、ネット通販などで買いだめを
しておいたほうがいいかなと思ったもので。そのほうが安いみたいですし。
ありがとうございました。
ネット通販で買うなら、とりあえず1メーカー1パックずつに。
赤ちゃんの尻にあわなかったら使えないし、
4000gくらいで生まれるとあっという間にサイズアウトだし。
テープタイプのオムツは、サイズUPしてしまっても
次のサイズのオムツの中に敷いてパッド代わりに
使えるよ。
だから多少残っても気にしない。
96 :
88:2008/02/19(火) 21:51:52 ID:iT/c0W2/
いろいろありがとうございます。
>>94 そういう使い方は思いつきませんでした。
もしあまったら覚えておきます。
>>95 そちらのスレも見させていただきます。
相談してよかった。
助かりました。
来月出産予定の妊婦です。
家から産院まで徒歩20分程なのですが、赤ちゃんと一緒に退院する時は
やはりタクシーで帰った方が良いのでしょうか?(自家用車は持っていません)
退院の日は両親か主人のどちらかが迎えに来てくれる予定です。
退院する時は3月ですがまだ寒いし、生まれて1週間ほどの赤ちゃんを20分も
風にあてて帰るのは良くないのかなと思いまして。
あと1ヶ月検診もあるようなのですがその時の産院までの移動もどうしたら
良いのか分からないので教えてください。
よろしくお願いします
>97
赤ちゃんも心配ですが、産後1週間の産婦さんも心配です。
まだ出血も多いし、全く体は回復していないので
フツーの非妊娠時のように元気でホイホイ20分も歩けるもんじゃないですよ。
「産後21日までは1日中寝巻きでいてかまわない半病人」モードなのですから
ぜひタクシーを拾って帰ってください。
1ヶ月検診も、ご自宅までタクシーを呼んで乗っていきましょう。
>>97 「近すぎてタクシーを呼ぶのはちょっと…」と思っているなら無問題
こういう場合は、タクシーを使うものですよ。
98さんのおっしゃるように、20分もの距離を歩くなんて、論外。
大量出血して倒れても知らないよ。
>>97 徒歩7分の病院で4人目出産でしたが、タクシーで帰りました。
体のバランスがいきなり変わっているのと、筋力落ちてるなどで、よろめいた時に踏ん張れないんですわ、産後って。
タクシーの乗り降りですら、他の人にやらせました。
体力と反射が戻るまでは、ふとんと畳の上以外では抱っこしないことにしてたぐらいです。
ご近所に、退院後の帰宅時に団地のコンクリ階段で赤ちゃんごと転倒した方がいらしたんで、慎重になってしまう私です。
退院するときって赤ちゃん以外に一荷物あるよ。
めでたい赤ちゃんの退院にケチつけるタクシーは居ないよ。
堂々とタクシー使いましょう。
1ヶ月健診もタクシー使ってね。
102 :
97:2008/02/19(火) 23:12:45 ID:HQSsDY54
>>98-
>>101 親切にお答えいただきありがとうございました。
初めての出産で小さいことなのにいろいろ不安になってしまっていて・・・。
「近いのにタクシーを使うのはちょっと・・・」と思っていました。
それと産後の自分の身体の事をそれほど考えていなかった事にも気づきました。
赤ちゃんと自分の身体のために退院時も1ヶ月検診の時もタクシーを利用しようと思います。
経験者の皆様に親切にご回答いただき安心しました。相談してよかったです。
ありがとうございました!
3,4歳の幼児を預かる事になりそうです。
私は妊娠経験が無く、当然ですが、母乳が出たことがありません。
研修で、3,4歳の幼児でも、おっぱいを欲しがると習いました。
母乳が出ないのに、おっぱいを吸われるのと、
旦那に吸われるのでは感覚が違うのでしょうか?
おっぱいを吸わせることで、母性本能が芽生えると聞いて安心したのですが、
反面、感覚的に恥ずかしい感じがして、子供の為に純粋におっぱいをあげたいのに、
変な気がしたらどうしようかと、困惑しています。
その子に、おっぱいを触らせたり、吸わせることに慣れれば、
気持ちも感覚も気にならなくなって、おっぱいを吸わせることが出来るでしょうか?
本当に変な質問ですみません。教えてくださると助かります。
クマー?
このスレは、クマーでもマジレス上等なんだっけ?
一応ね・・・。
>>103 他人の子におっぱい吸わせる必要など無し。
1歳10か月娘。
一週間程前から急にしゃっくりを連発するようになりました。
今までは一か月に一度するかしないかという程度だったんですが、
最近は毎日2〜3回はやっています。
自然に止まるのですが、何故急に増えたの?と不思議で。
風邪をひいているなどの体調の変化は特にありません。
原因ってあるんでしょうか?
ちなみに胎児・新生児の頃は割とよくしゃっくりをする子でした。
>>103 トメがおっぱい上げる話を連想した。
気持ち悪いからやめて
>>106 そう言う医学的と言うか専門的なことは、お子さんが風邪引いたなど
ついでの時に主治医に聞いて下さい。
ここはフツーの子育て親しかいないから解らないですよ。
あるスレで
> 子供嫌いな小梨って賢明な選択だと思う。
というレスを目にしました。
そうなんですか?
私、人の子供みてもあまり愛情がわかないんですよ。
そのレスみるまでは
↓
私は結婚して7年。今32です。
楽しい小梨ライフを満喫してきたけど、
もう小梨生活卒業しようと思います。
私は病弱&不妊で
その事考えたくないから避けてきたけど、
この先、40代50代になっても
この暮らしじゃ駄目じゃないかと思って
そろそろ子供を頑張って産みたいです。
・・・と思ってたんですがなんだか心が揺れます。
私みたいな人間は子供をもたない方がいいんでしょうか?
>>108 うーん。自分も決して子供好きなほうでは決してなかった。産むまでは。
でも、他人の子とわが子は全く別の星の生き物、ってくらいに
わが子はかわいいよ。それは小学生になった今でもそう。
よその子がキライだったのも、自分が子持ちになってみると、
しつけが行き届いてない→ろくに自分の子の躾もできないドキュ親が
腹立たしい、ってことだとわかった。
ただ、やっぱり自分の子供でも正直好きになれない、という人が
いることも事実だとは思う。
こればっかりは、頭で考えてどうにかなることじゃないからなあ・・・。
あんまり参考になるレスじゃなくてごめん。
>>108 子供産んで後悔スレとか子育てってしんどいスレを一度読んでみるといいかも
>>108 最近は子供を産んでも母性が湧かない人がいるらしい。
特に母子別室の大病院で顕著。
もちろん個人差があることだから一概には言えないけど
出産後にすぐ赤ちゃんを引き離されると母性の発露が
遅れたり、母性が出ない傾向があるって研究結果が
かなり前にアメリカかどこかで発表されてた。
妊娠中から赤ちゃんに話しかけたり、ある程度、作為的に
母性を育てる習慣を付ける必要があると思う。
>>108 私も以前は病気持ちで子供嫌いだったけど
産んだ今は立派な親バカですよw
だからといって簡単に産めとは言えないけど…
>>108 「身体がしんどくても頑張る!欲しい!」と思えないならやめとけば?
なんかそういう気持ちというか覚悟みたいなものがレスから感じられないのよね。
つか、
>この先、40代50代になっても
>この暮らしじゃ駄目じゃないか
なんで駄目だと思うの?
>108
今私の周りにいる友達達は、こぞって
あんまり子供好きじゃないから、産んでも預けて仕事する!と言っていたけど、実際産んでみたら
可愛くて楽しくて、仕事したくねー
って人ばっかだよ・・・。
(誤解がないように書いておくけど、だからって辛いことがないとか、子供にいつも優しいとかじゃないよ)
子供好きだったはずの私の方が耐えられず、4月から働くことに。
「子供が嫌い」ってのと、「子供が苦手」ってのはまた別だし。
意外と、実は慣れてなくて苦手だっただけで・・・ってこともある。
あんまり真面目すぎると、産んでから疲れちゃうかも知れないけど、
たいていは、真面目に考える人ってなんとかなるもんだと思うよ。
とは言え、産んじゃったらもうスタートするしかないので、今のウチによく考えてー。
子供が好きか嫌いかなんて、関係ないよ。
そんなのたいしたことじゃない。
結局は、自分の生活スタイルや家族や家庭について
責任を取る覚悟ができるかどうかと言うことじゃないだろうか。
できちゃったら責任もって育てるし、
小梨ライフをエンジョイしたい気持ちが強ければ
それを貫けばいいだけ。
環境はどんどん変化するものだし
前もってどうしようこうしよう・・・なんて考えても、意味はないと思う。
変化に対応できる器量を、日々磨いていくにつきる。
116 :
108:2008/02/20(水) 14:08:14 ID:bC/NlUiq
みなさんレスありがとうございます。
>>113 子供が欲しいというより40代50代になっても
いつまでも遊んでばかりの暮らしじゃ駄目だと思うし、
そんなの本当の幸せじゃないような気がするんですよね。
そう考えるようになったのは最近の事です。
きっかけはあるスレでみた以下のレスです。
609:大人の名無しさん2008/02/16(土) 17:18:21 ID:ANDp4sED
小梨夫婦って、セレブぶってるけど知能が低い連中ばっかりだもん。
贅沢で余裕のある生活?自分の時間?笑っちゃう。
そんなことが楽しいのはせいぜい30代で終り。
40代の小梨夫婦の惨めなことったら。
ブランドの服で着飾って、いいマンションに住んで、いい車乗って。
で?それを誰に見せるわけ?
お互い老いぼれて汚らしい40ババアとジジイで、見る影も無い姿してるのに。
40ババアの女房に、今更セクロスしたい旦那もいないから、当然若い子と浮気するよ。
子供いなけりゃお金も自由になるからね。ババアの女房より若い女に使いたいわな。
で、亭主に返り見られず、子供も産めなくなった役立たずのババアが残るわけ。
気の利いた男なら、40代時点で気が付いて、ババアと離婚して
子供産める若い女と再婚してる。で、速攻子供作ってて笑う。
ババアはもう泣いても笑っても子供なんか産めないし、再婚なんて無理。
発狂してキチガイになってる人とか知り合いに何人もいる。自殺したりとか。
>>116 言葉遣いはものすごく下品で極端だけど、大筋で間違っているとは言えないかも
でも子蟻でも離婚する人は多いし、小梨夫婦で老後まで仲良く全うできる夫婦もいるし
結局は夫婦の精神的成熟度の問題じゃないかなあ?
>>116 自分も結婚当初は子供嫌いで、ずっと旦那と二人っきりでいたいと思ってた。
でも4,5年たってからふと「旦那と二人っきりの家族ってこの先寂しそう。血の繋がった家族を増やしたい」と思った。
でもこの時点ではまだ子供は嫌いだったけど。
妊娠して出産するまでは友達の子もあまりかわいいとも思えなかったけど、出産したとたんに変わったな。
子供の良さも少しはわかったし、なにより自分の分身を見ている感じで面白い。
いつまでも遊んでばかりの暮らしじゃ駄目というのは、子供が関係することなのかな?
なにか充実した毎日を送りたいと漠然と思っているだけなら
子供を作る動機としては薄いんじゃないのかなと感じた。
私も人の事どうこう言える立派な人間ではないのだが。
子をちゃんと育てる覚悟があって責任も持てるなら生んだらイインジャネとしか言えないな。
なんかまとまりのない文でスマソ。
>>116読んで思った。
「自分はこうしたい」っていう気持ちからじゃないみたいだし、
現時点で子ども作るのやめといたほうがいいよあなた。
子ども見て愛情がわかないとか、自分の子を愛せるかどうかとか、
それ以前の問題じゃん。
本当の幸せ(笑)って言葉で脱力。
子供は旦那が浮気をしないためのストッパーじゃないし、
幸せは自分で感じるもので、他人が判断するものじゃない。
>>119はハードル高杉
>116はやっと今の自分に疑問を持ち始めたばかり
こうしたい。と言う目的意識というかハッキリした意志になるまで
もうちょっと時間が掛かると思うよ。
いきなりそこまで求めるのは厳しすぎる気がする。
122 :
116:2008/02/20(水) 15:58:52 ID:bC/NlUiq
みなさんレスありがとうございます。
旦那との離婚がどうこうというより、
子蟻のみなさんと私のような小梨(小梨がみんなそうというわけじゃないけど)
を比較すると失礼かもしれませんが、
蟻とキリギリスの童話を思いだします。
私は自分がキリギリスの立場だと思います。
いつまでもキリギリスの暮らしじゃ駄目だと思います。
旦那とは仲良くやってるけど、もうそろそろ新しいステップを踏むころじゃないかと最近思っているんです。
私は目的意識は低いのかもしれないけど、
旦那との結婚生活も7年続けてきたし、
大変な事だと思うけど子供との生活もなんとか出来るんじゃないかと思います。
ただ体力に自信がなかったり子供が苦手で不安になる事がよくあって
みなさんに相談してみました。
たかが2ちゃんの1レスだけでぐらつくライフスタイルなら、そんだけの価値しかない。
「やっぱり子供作ります」「はい授かりました」とうまくいくことでもないし。
旦那さんとよく話し合うことだね。
>>122 私も体力ないし、大して子供好きでもない上に、
自分の子との接し方も毎日手さぐりだけど、
たとえ生まれたばかりでも子供が教えてくれる事って多いよ。
ほんとに育児って育自だなぁと実感する毎日。
そういう意味では蟻とキリギリスなのかもしれないけど、
別に小梨さんがヘラヘラ遊んでて、子蟻はあくせく働いてるってイメージもない。
幸せも苦労も人それぞれなんだから、一概には言えないよね。
ただ、7年間も一緒にいて気心も知れているご主人と
足りない所は補い合って行けるんじゃないのかな。
だからと言って勢いだけで産んじゃえ!って他人が言える事でもないから
まずはご主人とよく話し合ってみたらどうだろ。
>>122 蟻とキリギリスw私もよくその例えを出して旦那と喧嘩しましたw
小梨生活15年、夫婦とも子供が嫌いで、犬飼ってたけれど犬って寿命が短いし、
別れが辛くって、自分たちより長生きしてくれる生き物がホシイね、ってことで
タイムリミットぎりぎりでつくりました。夫はイラネといってたけど。
貴女は自分の立場とか分ってる人でしっかりした考え方もってるって目の前の水晶玉が言ってます。
責任感とかそんなのは後から出てくるものだし、はじめっから備わってるもんでもないしね
子供のパワーってすごいよ。優しさとかイトオシサとか忘れたものがよみがえってくるみたいで。
貴女も将来のこととか考え出した今が授かれる時期なんだとおもう
子育てそりゃ辛くて、ひとやまも、ふたやまも、越えなきゃいけないけどそれなりに見返りがあるから
たのしいよ。良い子授かれるといいね。貴女ならきっと大丈夫!
126 :
名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 18:08:01 ID:G+pEFSXZ
質問させてください。
今日、割れた瓶のガラスが飛んで、子ども(1歳4ヶ月男児)に怪我をさせてしまいました。
外科で包帯をしてもらい「お風呂は濡らさないように入ってください」と言われたのですが
帰ってから5分おきに包帯とガーゼをひっぺがしてしまい
言い聞かせてみたのですが通じず、すでにむき出しですorz
一応抗菌軟膏は塗りました…
どうやって風呂に入るべきでしょうか?
傷は足の親指の付け根の隠れたところで
1cm幅くらいで、病院に着いたときにはふさがっていたので
縫ってはいません。
どなたか知恵をお願いします!
>>126 昔子供が足を怪我したときは
傷口のガーゼの上から防水パッド貼って
包帯の上から靴下はかせて(包帯で入らなかったら大人用のものでも可)
ビニール袋すっぽりかぶせて輪ゴムなりセロハンテープなりでぐるぐる巻き
で「普段どおりにしておk」が出るまでシャワーのみで済ませました。
>126
つーか、そんな大怪我をした今日ぐらい
風呂を休みにする選択はないのか?
>126
蒸しタオルで拭けば一日二日は湯船につける必要なし。
必要なら尻だけ洗面器なりたらいなりで洗ってやればいい。
それより包帯&ガーゼをひっぺがせないような対策を講じる。
赤ん坊の引っかき防止ガーゼ手袋強化版的なのとか、
大きめのつなぎや子供服の袖や裾を縫って両手両脚末端まで封印とか
物理的に触れないように。
130 :
名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:43:19 ID:J7TqFh7F
>>81 もう見てないかもだけど・・・。
うちの子達の便秘に一番効いたのは、キャンディ浣腸。
キャラメル浣腸の話を聞いて(キャラメルを口の中で溶かし浣腸型に成形し
冷蔵庫で冷やし固めて浣腸する)やってみましたがキャラメルがすぐ柔らかくなって、
なかなかうまくいかなかったんです。
糖分が肛門付近の便を軟らかくするので、便を出しやすくなるらしいので
キャンディを1センチくらいになるまで舐めてオリーブオイルを付けて
浣腸したら、10分以内にいつも出ます。(キャンディは角がないように注意)
もちろん普段から気を付けるのが大事ですが、もし子供が苦しんでるなら
試す価値ありだと思います。
131 :
122:2008/02/20(水) 20:13:56 ID:bC/NlUiq
今日はたくさんのレスありがとうございした。
みなさんのレスを参考にこれから生きていこうと思います。
ありがとうございました。
>>131もう見てないだろうけど
一つだけ良いことを教えてあげる。
その時々のタイミングによってはID:bC/NlUiqさんのような質問は
”板違い”とか”子育てとは関係ない”とか一蹴されることもあるんだよ。
今日はそれがなかった。この意味もよく考えてみてね。
人にはそれぞれの運があると思うよ。
126です。
寝かしつけて一緒に撃沈してたので、お礼が遅れてすみませんorz
今日はお尻洗って蒸しタオルで拭いて、風呂はお休みしました。
明日も病院に行くので、帰りに防水パッドやタイツもゲトして帰ろうと思います。
転勤族の上に、旦那が今日から長期出張でひとりテンパってたので
ほんと助かりました。ありがとうございました。
>>133 乙
冬場だから、そんな必死に風呂を考えなくても大丈夫。
それより濡れたところから雑菌が入る方が怖いからね。
お大事に
生後5ヶ月半の息子です。
一週間程前から「コンコン咳」とくしゃみが頻繁に出ます。
部屋が乾燥してるのかな、部屋が埃っぽいのかなと思い、加湿や換気をしてるんですが治まらず。。。
熱はないし、わりかし元気なので風邪ではないと思うのですが。
うちは旦那が喘息持ち&アレルギー体質なので、もしかして遺伝かなと思うと心配です。
136 :
名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 21:22:35 ID:bh3qMyak
四ツ谷こども園の評判はいかがですか?
親戚の姪がお世話になる予定です。
>136
どこの保育園だか知りませんが
地域限定の話を2ちゃんでするのはルール違反
139 :
とと:2008/02/20(水) 21:27:01 ID:0PV6mPLf
転職を考えています。関西企業に採用されそうです。
娘が4歳です。大阪市内で、子育てに環境のいい場所はどこでしょうか?
自分の希望としては、江坂か緑地公園がいいなーと思いますが
いかがでしょうか?
教えてください。
娘1歳3ヶ月。6ヶ月くらいから、頭皮に茶色くて平べったいかさぶたのような
ものがたくさんできてしまいました。
医者からは、よく洗ってあげれば大丈夫といわれつつ、ここまで来てしまいま
したが、最近ひとつふたつとむけてきます。ときには髪の毛をくっつけたまま
むけます。治って来たということなんでしょうか? でもあとがのこらないか
と心配で。
それにしても、これは一体なんだったんでしょう?
ネットで調べて脂漏性湿疹が一番近いかとは思うのですが、この場合かさぶた
は黄色だそうでして、うちはこげ茶色という感じなんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
>>141 うちもできてました、茶色いかさぶた。
なぜか頭のベコベコしてる部分に…
東洋医学的には、妊娠中に摂りすぎた油の排出?だったりとかするみたいですけど
よく分かりません。私も知りたいです。
>>141 >>142 茶色い脂漏性湿疹も少なくないよ。
その名のとおり、脂が漏る・代謝が追いつかない状況だから、きっちりシャンプーでおk。
薬局でオリーブ油(100ccで350円位)を買って、ガーゼで塗りこむと、カサブタ状のものは柔らかく、剥がしやすくなるよ。
その後、シャンプーすればよろし。
髪の質はこのさいおいといて、キシム位のアルカリシャンプーでおk。リンスは×。
シャンプーの後、どうしてもキシミやカサつきが気になるなら、薬用ローションをちょっとだけ。
144 :
143:2008/02/21(木) 08:37:00 ID:5x3cOao3
ごめ。
代謝が追いつかない ×
代謝処理が追いつかない ○
シャンプーはアルカリって書いたけど、別にミノンあたりの弱酸性でも可。
この方が、髪のキシミは少なくて済むから、女の子ならこっちの方がいいね。
要は脂の「はけぐち」を清潔に確保してあげれば治る。
あっさりリンデロンVGローションとか出す医者も少なくない。なるべく使うなw
>>139 江坂も緑地公園も大阪市内じゃない訳だが
年少の娘のお友達について質問です。
いつも帰り道が同じ仲良しの子4人と、
帰り道にある小さな公園で15〜20分位遊んで帰ります。
その時、必ずAちゃんが自分の思い通りにならないと
怒って膨れっ面をしたり、泣いたり、いじけたりします。
それまで楽しく遊んでいたのに一気に場をしらけさせ、
Aちゃん以外の子が悪い事をしたかのような雰囲気になります。
遊んでいる姿を見ていても、特にAちゃんをいじめていたり
仲間外れにしている訳ではなく、
ごっこ遊びの中で、自分がやりたかった役が出来なかった時や、
Bちゃんがお母さん役でAちゃん叱られる、
みたいな遊びになると本気にして怒ります。
私が母親なら、そんなに膨れっ面ばかりしていたら
誰も遊んでくれないよ?と子を促すと思うのですが、
Aちゃんの母親は、仲良くしなさーい、と言うだけ。
いつまでたってもAちゃんの機嫌がよくならず、
最後には残りの3人がごめんね、と言う感じで、Aちゃんに歩みよります。
私としては他の子は特別、悪い事をしてないから、
謝る必要ないよなぁ、などと思いますが、
他のお母さんがAちゃんに謝りなさい!と言うのを聞くと、
わが子だけ謝らせないのもよくないか?
と思い、一緒に行動させてしまいます。
Aちゃん親子はそれ以外の事は何も気にならないだけに
毎日どうやって接すればいいかなぁと思っています。
大した悩みではないのですが、
みなさんならこんな時、どう対応するか知りたくなりました。
長々とすみません、ご意見よろしくお願いします。
>>146 幼稚園の先生に相談すれば?
A子ちゃんは幼稚園でも同じ事しているだろうし
先生はプロだしさ。
気になるのは>146さんのお子さんは謝罪させられることに
納得しているかどうかだな
謝罪すべき時、すべき事と、ただ場を収めるための方便と
年少さんじゃ区別付けられないだろうし
精神的に大丈夫かな?そっちが心配だ。
148 :
名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 20:12:59 ID:Cf7Fi0E3
8歳のわが子(女の子)がクラスの男の子に突き飛ばされて
転んで怪我をしてズボンが破けた状態で帰ってきました。
怪我をした際に、治療の為怪我をした事を学校の先生に話し、
先生が相手の男の子を連れてきてくれて、どうして突き飛ばしたのかを聞くと
うちの子が休み時間中に男の子と口論?をし男の子が嫌な思いをする事を言ったらしく
その事で帰宅途中の走っているうちの子を見て、ムカついて突飛ばしたのだそうです。
うちの子も悪い所があったと言うことで、お互いにごめんねという事で話が終わったらしいのですが
怪我はするわ、服は破けるわで正直納得がいきません。
病院にかかるような大きな怪我でなければ、子供同士の事なので五月蝿く言うつもりもないのですが、
今回は怪我だけではなく、服を破損してしまっています。
個人情報保護法という事で、相手の住所も電話番号も知らないのですが、
学校に事情を聞ききちんと対応してもらっても良いと思いますか?
やはりこれをすると最近よく聞くモンスターペアレント
と言う状態になってしまうでしょうか?
>>148 原則として学校内で起こったことは学校の責任なので
教育委員会に相談してみたらどうでしょう?
金額の多少に関わらず損害は損害ですし
本気でやるなら法律相談とかそっちに行っても良いかも〜
私は面倒だからやらないけど
でも学校側の出方によってはやるかなー?
>148
女の子を相手に、「後で相手の顔を見て再度腹が煮えくり返って突き飛ばす」なんてするとは
よっぽどひどいことをお嬢さんが言った可能性はありませんか?
まずは先生経由で「自分の娘がいったい相手に何を言ったのか」の事実確認です。
万一、お嬢さんの言った言葉が相手の身体的なことや家庭のことの指摘など
「子供のけんかだとしても越えてはいけない線」を越えたものだったとすると
恥をかくのは親のあなたとお嬢さんになるので
ひとまず今は冷静になって事実の確認をするにとどめ
「怪我や服を破られた損害」についてはそれから話を切り出したほうが。
嫌な思いをすることってどんなことだろうね
>>148なっとくいかないかもしれないけど、親が関わると子供同士返ってこじれる
と思う。
153 :
名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:10:03 ID:Cf7Fi0E3
>>148です。
先生が相手の男の子に、うちの子が何を言ったのが傷ついた(ムカついた)のか聞いたところ
うちの子が「もうやめてよ!」と言った事が傷ついた(ムカついた)のだそうです。
うちの子も何故相手の男の子に「もうやめてよ!」と言ったのかは覚えていないらしく、
相手の男の子も何故「もうやめてよ!」とうちの子に言われたのか解らない状態だったらしいです。
相手の男の子はおとなしいタイプではなく、少々悪ガキタイプなので
手が出てしまったのかもしれません。
>>153 原因はどうでも、突き飛ばされて転んで服が破れてケガをした。
これだけで一般社会なら暴行罪でしょう。
もちろん子供だから罪には問われないけど社会のルールを教えるのは
大人の義務だと思うよ。
小学生だから〜でなあなあで済ませたら、その子は大きくなって
本当に傷害罪とか暴行罪で逮捕されちゃうかもしれないし
悪ガキが犯罪者になったら、その子も可哀想だし被害に遭う人も可哀想。
学校にそう言って、相手の親と子供に改めて謝罪させるべきだと思うよ。
それくらい大変なことだって子供に解らせるのも教育だよ。
155 :
名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:00:24 ID:1vRpB+6J
できた先生なら、男の子の親に連絡して
「かくかくしかじか…なので一応お宅からも
電話してあげてください」というのが当たり前。
(うるさい親の対応も考えての対策かと思うが)
うちは、同じような状況で上履きのゴムが切れて、
相手の親から、あやまりの電話をもらったことがある。
一言、先生に言ってみたらどう?
こういう議論の余地のある質問は、じっくり向けではなかろうか。
>>153 2年生だと、女の子がキツく言い過ぎてしまうことも、男の子が手が出てしまうことも、まだまだそんなことは多いと思う。
相手の男の子が他でもやり過ぎなトラブル起こしてるのか、今回はたまたま服が破けるに至ってしまったのか、ちょっと他の同級生親子に聞き込みしてみてはどうでしょう。
先生に相手の親に連絡つけるように強く言うのは2回目があってからの方がいいと思う。
先生は相手の親に本当に連絡つけてないのかな?その子の親だったら知りたいと思うと思うんだよね。
158 :
名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:16:30 ID:Cf7Fi0E3
>>148です。
皆さん色々アドバイス本当にありがとうございました。
非常識なモンスターペアレントにはなりたくないので
学校に聞いてみるべきか、聞く事が事を荒立てる非常識な行為なのか悩んでいました。
とりあえず明日にでも学校に連絡をし、双方の話を聞いた先生に事情を聞いてみたいと思います。
状況が解り次第、またカキコさせて頂きます。
ありがとうございました。
159 :
146:2008/02/22(金) 00:04:29 ID:HooTw2BL
>147さん
レスありがとうございます。
確かに他の3人は、私たちは悪くないのになんで〜?
と思っているようです。
実際、私たちは悪くないもん、みたいな事を言います。
すると一人のお母さんが、言い方がキツかったんじゃないの?
優しく言わなきゃダメだよ、ほら謝りな、
みたいな事を言い3人はしぶしぶ謝る感じです。
その姿をモヤモヤしながら見ている私もダメな親なんですが、
どうやって対応したらいいかわからなくて。
Aちゃんとはクラスが違うのですが、
Aちゃんの担任の先生にそれとなく聞いてみます。
アドバイスいただきありがとうございました。
質問させてください。
子供が同性だからと、洋服や玩具などをお下がりしてくれる友人がいます。
(当然ですが、その都度、なにがしかのお礼はしています)
今度、その友人のお子さん(女の子・2月生まれ)が幼稚園に入園するので
お祝いしたいと思っています。
遠方なので、直接会うことはなく、そのお子さんの好みも分かりません。
お金や商品券の方が良いのでしょうか?
友人にそれとなく聞いてみたら「気を遣わないでー」と言われました。
161 :
141:2008/02/22(金) 05:39:05 ID:h6PEQvQP
>>142 143
ありがとうございます!
教えていただいたやり方で洗ってみます。
なんか、かさぶたとともに毛も一緒に抜けてしまうので、
心配だったんですよね。
かさぶた、とらずに見守るって私には難しいんですが、
子供のだからがまんしなくちゃ。
162 :
名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 07:28:19 ID:5NFgbw3V
育児の質問ではないのですが、相応なスレが見当たらなかったのでこちらで聞きますm(__)m
今妊娠7ヶ月で、月2回の検診になりました。
初期と臨月以外での内診は、何か変わったことが無い限り行われないものなんでしょうか?
臨月までは腹部の超音波検査だけでしょうか?
>>162 張りがあるとか、気になる事を相談した時以外には
その時期の内診はなかったなぁ。
あ、後期の検査(GBSとか)で1回ぐらいあった気がする。
>>162 病院によって、または患者さんの状態によって違うんだろうけど
私は陣痛くるまで内診もNSTもなかったです
>>163さんのレス読んで思い出した
私も一回だけ子宮頸長計るので内診ありました
>160
「にゅうえんおめでとう!」な可愛いグリーティングカード
(飛び出す絵本的仕掛けものとか)を本人宛てに送るよろし。
友人には図書カードか文具券、さもなきゃ折り紙の可愛いのセットを託す。
167 :
名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 07:58:15 ID:5NFgbw3V
>>163-
>>165 そうなんですか!ありがとうございます☆
>160
166さんの案の他に、
貰った洋服のブランドやらテイストから引っ張ってきて、
今、相手さんが着られる服をあげるのもいいかも。
169 :
名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:56:17 ID:Kj6ObOFH
質問アゲ
ピジョンマグマグのストローのプラスチックの部分だけって売ってますか?
>>169 プラスチックのストロー部分と、ゴムの飲み口部分が
セットになっていたと思うよ。2組入りだった。
>>170 ありがとうございます!
ストロー部分買いに行ってきます!
172 :
名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 11:44:51 ID:jF2pWCti
寝返りをうって1ヶ月、転がりながらどこまでも進むようになったのですが、ハイハイをする様子がありません。
気長に待っていても大丈夫ですか? 何かよい練習法ありますか?
>>172 最近はハイハイしないで立つ子もよくいるらしい。
親がやってあげられることはハイハイしやすい環境を整えるくらいかな?
滑りにくく広々とした床、フィットした服、とか。
あとハイハイをしている子と一緒に遊ぶのもかなりの刺激になるそうです。
うちの赤@8ヶ月はハイハイどころか寝返りもしません。
でもつかまり膝立ち、お座りからの方向転換でイタズラしまくり。
クソトメうざ
176 :
160:2008/02/22(金) 14:10:02 ID:8RK3qf5E
>>173さん、ありがとうございます!! 子供は一生懸命なのに親が焦っても仕方ないですもんね。
アドバイスを意識しながらあたたかく見守ります。
1歳5ヶ月の男児です
外で私が一瞬目を離した隙に、犬のフンを口に入れてしまいました
慌ててかきだしてすぐに抱えて家に戻り
台所で手と口の中を洗ったのですが
その対処でよかったのでしょうか
ほかにすべきことはありますか
幼稚園〜小学生低学年の女の子の親御さんがいらっしゃったら、相談に乗ってください。
私は縫い物が趣味で、娘の服(1歳)や小物などをちょくちょく縫っています。
親戚の女の子が今度小学校に入学するのですが、
実家の親から、「お祝いになんか縫ってやりなさい」と言われました。
もちろんお祝い金は別に贈ります。
素人の手作りのものなんて、正直イラネだとは思うのですが
たぶん親が、ちょっと自慢(?)したいんだと思います。
こういうものならもらってもそんなに困らないよみたいな、手作り物って何かありますか?
>>179 察してるようですが、正直いらないと思います
どうしても、という場合は娘さんの希望を聞いてみたら?
作って欲しいものがあったら、それを作ってあげるのがまだマシかと
いらないけど親戚のおばちゃんの手作りだから、捨てるわけにもいかないし・・・
という感じにならないようにね
週末、旦那の会社の方がご家族で家にみえます。
お子さんが2歳なんですが、飲み物やお菓子は
どういったものを用意したら良いでしょう?
果物などの方が無難でしょうか?
>181
何の用件で、何時間ぐらい滞在する予定で来るの?
>178
とりあえず24時間ほど経過観察。
この週末の小児科の診療時間や休日当番病院の所在を確認しておく。
母子手帳に今日の件をメモしておく。次に何かで受診する機会があったら医師に尋ねる。
寄生虫の感染、って可能性がゼロとは言えないけど、それは即症状として出るものでもないし。
あと、再発防止策を講じる。思いつかなくてもとりあえず考える。
>181
アレルギーの有無や嗜好がぜんぜんわからないと無難も何も。
2歳児連れの外出なら最小限の飲食物は持参してくるとは思うが、
聞けるならはっきり旦那経由で「食べられないもの」だけでも聞くべき。
178です、183様
ありがとうございます
しばらく様子をみておきます
再発防止も講じてみます
2度とこのようなことがないように気をつけなきゃです
かさねがさねありがとうございました
>>182 返事が遅くなってすみません。
今度その方が家を建てるらしく、参考に見に来るようです。
なので、2時間ぐらいかなと思います。
>>185 この時期ならイチゴとかで良いんじゃない?
向こうも手ぶらで来るとは思えないし・・・。
>>186さん、ありがとうございます
食べ物系は果物にして、
飲み物はアニメキャラが書いてあるジュースなどにします。
>>187 アニメキャラが書いてあるジュースってどんなの?
アンパンマンの紙パックのジュースとかなら良いと思うけど・・・
2歳ならジュース飲ませてない人もいると思うので、あまり変なのは出さない方が良いかと。
>>188 それです> アンパンマンの紙パックのジュース
旦那はココアとかいいんじゃない?と言ってるけど
牛乳がダメならお湯で溶かすやつでもダメですよね
>>189 常識のある普通の母親なら子供の飲み物は持ってくると思うし
そんなに気にしなくて良いと思うよ。
ココアよりもぬるい牛乳の方がいいと思う。
何度もありがとうございました。
イチゴ・牛乳・ジュース
明日買ってきます。
>>191 〆た後っぽいけど、気にする人にはジュースも地雷だったりするよ。
大抵持参するとは思うけど、麦茶や番茶などノンカフェインのお茶も
用意しておく方が安心だと思う。
>>192 ありがとうございます。
麦茶も作っておきます!
>>193 良い人過ぎ。
向こうの都合で、大人しくないかも知れない2歳児をつれてくるのだから、
そんなあれこれ気を使わなくて良いと思うよ。
(大人にだけお茶とお茶菓子用意すれば充分だと思う)
>>193 新築のおうちに呼ぶのだと思うけれど、
こういっちゃ悪いが2歳児は結構やんちゃな子もいるので、
もし来客が子どもを放牧するようなら、子どもから目を離さないようにね。
いきなり壁紙とか逝っちゃったら悲しいでしょ。
がっしり子どもを押さえてちゃんと見ているタイプの親ならいいんだが。
196 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 14:12:46 ID:tf9KOJ6/
>>148です。
学校に連絡し事情を聞いたところ
親御さんの方にも連絡を入れているが、お留守のようで連絡が取れないと言っておりました。
本当に私が学校に連絡を入れる前に、相手の親御さんの方に連絡を入れたのかどうかはわかりませんが、
「もう一度連絡を入れてみますのでまたご連絡いたします」との事で一度電話を切りました。
その後、何度か頻繁に学校から連絡を頂きました。
相手の親御さんの連絡先は個人情報保護法の為、相手の了解を得なければお知らせできないと言う事で
私としては、一度相手の親御さんとお話をしたかったので、
学校側と色々と話をした結果、相手側からご連絡を頂くと言う形で話がまとまりました。
その後、また学校側から連絡が来て、相手の親御さんの仕事で帰りが8〜9時になってしまうそうなので
ご連絡は明日でも宜しいですか?という事で「はい、解りました」と電話を切りました。
すると、9時頃に相手の親御さん(お母さん)から連絡が来てきちんとお詫びの言葉を頂きました。
息子にも女の子を怪我させるなんて絶対駄目!とキツク言っておいたとおっしゃっていました。
私も服を弁償しろ!とか言う気は初めから無く、ただ保護者の責任として謝罪を貰いたかっただけなので
此方も娘が傷つくような事を言った様で申し訳ございませんでした。
これからも仲良くしてやってください。と電話を切りました。
197 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 14:13:45 ID:tf9KOJ6/
>>196つづき
娘から後に聞いた話ですと
学校の先生が相手の男の子に「お母さんに怪我をさせてしまったことを言っておきなさい」言っていたそうです。
相手の親御さんは母子家庭のようで、色々と大変な状況だとわかりました。
今考えると怪我とズボンの破れ位でこんなに騒いで大人気なかったかも
学校にも、相手の親御さんにも申し訳なかったななぁ〜と反省しています。
でも学校の対応も相手の親御さんもきちんとしていて、凄く嬉しく思いました。
その男の子と娘は今まで通り普通に仲良くしているそうです。
あと、学校の先生に「親御さん何か言ってた?」と聞かれたと言っていました。
先生にもご迷惑を掛けてしまったので、手紙で一度謝罪をしたいと思っています。
今回は色々と勉強になりました。
長くなりましたが、皆様ありがとうございました。
198 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 17:36:05 ID:FyKd0xP9
場所見知りについてご意見お聞かせください。
2歳1ヶ月の男児なのですが
よそのお宅や小さな個人商店などに入ろうとすると
「あっち行くー」と外を指さし泣き暴れます。
初めて行く場所を嫌がるというわけではなく、
よそのお宅の”玄関”というのがスイッチみたいです。
なにかよい対処法をご存知の方いらっしゃいませんか。
10ヶ月の男児です。離乳食の食べさせ方についての質問です。
離乳食スレよりも内容的にこちらのほうが合ってるかと思いこちらでお聞きします。
イスに座らせて1〜2口食べるとグズり&泣き始め、立ち上がろうとします。
この時スプーンを口に運んでも、口を閉じてイヤイヤして食べてくれないのですが
どのようにするのが一番好ましい(正解というか)でしょうか。
ちなみに私の膝の上に乗せたりしても脱出しようともがき、イヤイヤします。
1)その時点で食事終了
2)イスからおろし、ハイハイ&つかまり立ちで移動する後を追いかけて食べさせる
3)イスからおろし、好きなようにさせて、しばらくしてからリトライ
4)その他
今は2をしているのですが、それでも食べないし、食事終了(完食しなくても)まで
1時間くらいかかるときもあります。動き回り、こけたりもするのでプラ製の食事用スタイは
危ないような気がしてとってます。で、食べながら抱きついてきたりもするので
毎回私も子も床もドロドロになります。ごはんの時間が迫ると憂鬱です。
とうとう成長曲線の下限をとびだしてしまい、焦るのですが、よく「お母さんの焦りが伝わる」とか
「おおらかな気持ちで」と書いてあるので、ニコニコするようにはしています。
例えば今のままでいくとして「食事のときは座る」というのは、いつ頃からわかるのでしょうか。
一応「ごはんの時は座るんだよ」とは言っているのですが、今はわからなくても
毎回毎回言い聞かせていると、いつかわかるようになりますか?
それとも何か荒療治?をしないとこのままでしょうか。
よろしくお願いします。
200 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 19:05:30 ID:nP+/iYIR
質問ですが、卒乳はどのタイミングでしましたか?
>199
2が一番最悪な選択肢だと思うんだけどね。
あと、10ヶ月って何回食?母乳やミルクがまだまだメインじゃないのかな。
てかそんなに食べないならそうじゃないとおかしいよね。だからなんで体重が…となるかわからない。
とりあえず、テーブルに食事並べて自分は自分のものをぱくぱく食べる。
(子供と同じものを自分の皿に入れて食べるのもあり)
「いただきまーす。おいしいおいしい。もぐもぐ」
子供はバンボとかベルトつきの椅子にして、見せておく。ちょっとでも欲しがったら食べさせるとかは?
食べたら褒める。おいしいねー、嬉しいねーと言う。
椅子に座らせる際は「○ちゃんだけの特製の椅子だねえ!いいね!すてき〜!かわいい!」
などと褒めたおして、鏡で見せてもいいかも。座るところでこけちゃしょうがないからね。
うちはベルトとテーブル付きの椅子で、本人も気に入っていたからそこから出るってことはなかったんだよね。
ベルトはめんどくさいからつけなくなったけど、立ったら即「ゴルァ!」だった。
あまり食べない子だったけど、歩き回ってるのを食べさせるってことは絶対しなかったよ。
1歳くらいで食べる時は座る、自体は理解してたと思う。
ま、パイっ子だったから食事はさっぱり進まなかったけどね。
>198
あんまりいい方法が浮かばなかったけど、一応なんかのたしになれば…。
一緒に「あ、線がある!せーので超えてみよう!」とかゲーム感覚にしてみる。
空いてるときや迷惑がかからないなら、ドアを一緒に開けてみる。
イマイチかなぁ。というか、イヤイヤ期も入ってる気がするから、
時期が来ればなんだったの?て感じで嫌がらなくなってるような気もするね。
204 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 19:22:54 ID:nP+/iYIR
>201
どうもありがとう。
>>198 うちの2歳4ヶ月も、全く同じでした。
往復2時間かけて友人宅に出掛けても、滞在できるのは1時間弱とか…。
うちは人見知りも激しかったのですが、ここ1ヶ月くらいで「お友達と遊ぶのって楽しい」と気付いたらしく、そこから他人の家や知らない人への拒否が和らぎました。
解決策とは言えないけど、経験を積んでいくうちに理解するんじゃないかな。
>>198 追いかけながらの食事はやめた方がいいと思うよ。10ヶ月くらいなら、まだミルクを主にしてもいいと思う。うちも離乳食あんまり食べなかったし…
でも、お母さんが気になるなら、お気に入りのアイテム(人形orぬいぐるみ等)で話しかけながら食べさせてみたらどうかな?アイテムに気を取られてる間に口にほうり込むと意外と食べたりするよ。
>>199 10ヶ月でしょ。
まだ離乳食は「口を動かす・噛む・飲み込む」の練習期間であって、
けして栄養のために食べさせるわけじゃないよ。
メインの栄養はミルクや母乳だから、成長曲線が・・・と離乳食を焦ることなかれ。
2〜3口食べて、その後拒否するのであれば、回数を増やすが吉と思う。
だから貴方の選択肢で行くと 3 かな。
食事のときは座る、これがしっかりできるのは1歳過ぎてからだろうなぁ。
もちろん個人差はある。
んで1歳で座れてても2歳になったら座れなかったりとか一進一退。
幼稚園に入る前に、やっとある程度のお行儀が身につくと思って、
イライラせず、焦らず、でも「ご飯の時には座るんだよ」と語りかけるのは忘れず。
そんな感じでのんびり構えていくといいよ。
209 :
名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 21:32:29 ID:IOdqlyo4
義理の姉が出産して、命名紙を頂いたのですが、いつまで飾ってたらいいですか?
>>199 2)はやめたほうがいい。
クセになるし、子供もそれ(ウロウロしながら食べる)でOKだと
思ってしまう。
うちはまともに食事をするようになったのは1歳過ぎてからだったよ。
それまでは「座って一口食べればいいや」ってかんじでした。
食事で栄養を取るのはまだ先なので、とりあえず今は座って少しでも
食べたら終了でも良いんじゃないかな。
>>199です。
2)が一番まずい…。そうなのですか。
今は栄養摂取のためではなく、なれること。
これは本に載っていたので理解していたつもりなのですが、
離乳食がはじまってから体重が横ばいになったので、つい焦ってしまいました。
一口でも多く食べて欲しいと。
早産だったので標準よりも小さくて、離乳食開始も少し遅らせたのですが
それでも離乳食本だとすでにカミカミ期で3回食/日とあり、早くステップアップしないと!
と焦ってました。多分。
のんびり、まったりですね。心がけます。
褒めたおし、ぬいぐるみ、鏡、回数増やし、試してみます。
あと
>>202さんのレスを見て気がついたのですが、一緒に食べるって発想は無かったです。
旦那が終電かそれ以降で帰宅、それから夫婦で食事をとっていたのでした。
私だけ先に済ますとかありですね。
離乳食開始前は私が食べているのを見て、興味深く見てましたし。
あーーーーーーーーーーーここで聞いてよかったです。
このまま追いかけて食べさせ続けるところでした。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました!
>209
命名紙なんて、自分ちのかもい(里帰りしなかった1人目のとき)と
実家のかもい(里帰りした2人目のとき)に飾っただけで
義兄弟姉妹のところになんか送りつけたりしなかったけど・・・
場所見知りについてお聞きした
>>198です。
>>203さん
>>205さん ありがとうございました。
近所のお子様達が人見知りはもちろん場所見知りってナニ?という感じなので
少し不安になっていました。
言われてみるとイヤイヤ期突入というのもありえます。
私が出不精で友達作りに消極的だったのも原因かも・・・
公園や児童館で遊ばせたり時期的なものだと思い込んで様子を見ます。
どうもありがとうございました。
214 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:23:45 ID:6VB0VAOI
>>212さん返事ありがとうございます。
旦那の手前、飾らないわけにもいかず…
熱が下がって子供を幼稚園へ行かせるタイミングは、
朝、熱が平熱に下がった日?
それとも、熱が下がって夜になっても平熱を保った次の日?
うちは後者なんですが、
「朝熱が下がったから、幼稚園へ行かせたわ〜」
というママさんもいるので、ちょっとビックリしてます
>>214 特に決まりはないけども、
出生届を出した時か、1ヶ月のお宮参りの時、等に外して
へその緒や初めて切った髪の毛等とともにしまっておくのが一般的。
つーか、兄弟姉妹の所に送るなんてしきたりは聞いたことないね〜
地方にもよるんだろうか?
しれっと外して、夫に何か言われたら
「お宮参り過ぎたら外すものよ?」としれっと言えば良し。
自分の子の時、いつまでも飾りたいと思えば
「自分の子のはいつまで飾ってもいいのよ〜」とまたしれっと言えば良し。
217 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:53:37 ID:i3IG9eb+
友達の赤、完母3週間の男の子ですが、乳を飲むたびにチョビウンするらしく、お尻のカブレが痛々しい。濃いお茶+コットンでガシガシ拭いてるし、お風呂は薬湯に…泣いても抱き癖の理由で放置
一応、スプレーと石鹸なしの風呂、抱っこしたら安心で泣かないのでは?と話したケド実母信者で聞く耳持たず。
この場合、放置した方が良いのかな?赤が心配…
私は4カ月の赤餅。長々とすみませんでした。
他所の育児は放っておけ〜
219 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 01:34:19 ID:QGfwG5v6
>>215 うちもたぶん前者。
たぶんというのは、滅多に熱を出さないから、そういう経験がない。
うちの子を見てる母親の私としては、うちの子だったら、
朝熱が下がってればもう元気です。幼稚園に出さないと一日持ちません。
出したからといって、またぶり返す心配もありません。
これはお子さんによりますよ。
大事を取ったほうがいいのか、取らなくて大丈夫なのか、
母親が一番よくわかると思います。
220 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 01:43:12 ID:6VB0VAOI
>216さんありがとうございます!その手でいきます!参考になりました!
みんな、釣られるなー
今年中学生になる子どもが居ます。今年初めから保護受けてますが制服代など高いのですが手当てなど出るんですか??
>>209 もしかして北海道?
うち旦那が札幌出身で、
子が産まれたら「のし」(命名紙みたいなもん)を
親戚に送ってたよ。
道外だと「のし」自体どこの店にも無いから「命名紙」で
代用したけど。
で、そのもらった「のし」は神棚にずっと飾っとくらしいです。
>>222 自治体による、と思います。
『入学準備金』等の名称で有ると思いますが(制服代というわけではない)
自治体の福祉事務所にご確認ください。
>>219 え?逆じゃない?
滅多に熱を出さないから用心して様子見
しょっちゅう熱を出す子なら当日朝に下がっていれば大丈夫
と言う判断も有り得るんじゃないのかな?
うちは滅多に出さないから、用心しちゃうわ。
>>215 朝平熱ってことは、夜はまだ熱だして戦ってたんでしょ?
休息とれてないし、自分に当てはめても辛い状態であるのでは・・・。
朝の体温が平熱でも、時間が経過するにつれてまたぶり返しがくるウチの子では、
日中〜夕方までに熱が平熱→しっかり睡眠→やっと翌朝登園のパターンしか考えられないなあ。
一歳になったばかりの息子はベビーカーに乗りたがりません。
なのでスリングばかり使うことになり私の肩はいつもパンパン。
体重は11kgあるので外出時にはとても困ります。
どうすればベビーカーに喜んで乗るようになるでしょうか?
↑うちも乗らなかったよ、色々やったけどダメ。歩くようになったら、楽になるよ
がんばれww
>>227 無理矢理乗せても危ないからねぇ。
ベビーカーは荷物置場と割り切って歩くまで我慢!するしかないかもね。頑張れ。
小学生くらいになったら本人に愚痴ってやりなさい。
230 :
名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 21:07:13 ID:6VB0VAOI
>223の方へ
私も旦那も九州です!北海道はそうゆうのあるんですね。参考になりました!
家族が昨日からインフルエンザの熱を出しています。
今日、私は婦人科に通院予定だったのですが、
やはり止めた方がいいのでしょうか?
産科もいっしょなので。
また、2、3にち様子をみて発祥しなければ通院してもだいじょうぶでしょうか?
↑あなたいい人ね、妊婦さんに移したらたいへん。通院は見送るべきだと
思うよ。潜伏期間もあるから、一週間ぐらい様子みたほうがいいね。
わたしならマスクして行く。
>231
あなたの受診は延期してもかまわないものなの?
予約や予定は動かせるのかな。
病院に電話して(産科じゃなくて婦人科で自発的に延期予定なら
差し迫った体調ではないとは思うけれど)聞いたら?
235 :
名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:47:06 ID:kAAIGfDa
>227
おんぶっこバギーは?
つかまり立ちのような格好でも乗れるので、
座るの嫌がる子でも乗れるかも。
持ってる友達か、お店で試させてもらえば?
236 :
名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:37:04 ID:eaZ84wKi
抱っこしてないと泣くので昼間ずっと抱いています、今も片手でキー操作してパソコンをしてここまでたどり着いた状態です
もう肩も手首も痛くて限界なので
おんぶ紐の購入を迷っていますが、簡単装着の物がいいので
おんぶ紐、抱っこ紐、スリング、簡単で重くない物を教えていただきたいです(たすけて泣
3歳10ヶ月の娘について質問です。
約1ヶ月程前から、ウンチをする度号泣する様になりました。
ウンチを催してくると、お尻が痛くなるらしく
トイレは痛いから行かないと泣いて暴れます。お尻も触ると痛がります。
ウンチがおさまると痛みもおさまるみたいで。
再びウンチを催すと痛くてギャン泣き。の、繰り返し。
散々泣き喚いて、何とか説得しトイレへ連れてくと、
そりゃも〜難産の様な勢いで痛そうに泣き叫びながらウンチを出します。
しかしウンチが出てしまえば、「はぁ〜もう痛くなくなっちゃった♪」
と、痛みが嘘の様にすぐケラケラ笑ってます。
お尻触っても痛くないそうです。
ウンチは固くもなく、柔らかくもなく、ごく普通の立派なウンチです。
お尻を軽く確認しましたが切れてる様子は無さげです。
実母は、お尻の中の方が切れてるんじゃない?と心配してます。
旦那、旦那母に切れてるかも?と言うと、単なる甘えだと言います。
(今下の子がママ独占気味なので)
中が切れてるならウンチ催した時以外でも痛がるはずだとか。
固いウンチが全然出ず浣腸した事あるので、その時傷つけたかも?
と心配です。
一体何なんでしょうか??
病院連れてくなら小児科か肛門科どちらがいいでし
>>236 ビョルンのベビーキャリアとかは?
簡単といえばフェリシモの抱っこ紐はかぶるだけで簡単だし、
たしか専用スレがあった気が・・・
参考までに。
>>237 とりあえず小児科かな。
まだ小さいしね。
肛門じゃなくて、お腹の方かもしれないじゃん?
肛門科へは、小児科医に指示を仰いだらいいんじゃないかな。
>>238-243さん、ありがとうございました。いつでもみれるように携帯に送信しました ありがとうございます
>>236 おんぶはいいよ〜。
前があいて家事がラクラク。
前抱っこよりもおんぶの方が疲れないし。
私はビョルンで前抱っこ、抱っこ・おんぶ兼用ひもでおんぶしてたけど、
おんぶ紐はおんぶ専用のを買えばよかったと思ってる。
>>227 冬場は寒いから一人で乗る心細さとあいまって
抱っこが良いと言っているのかもしれない。
もちろん子供自身はそう言うのがわからないから
ただいやがるしか術がないだろうけど
ベビーカーにレインカバー付けたらどうかしら?
防風効果もあるからお天気でも付けている人は結構いるし
それに子供って狭い所にはいるのが好きでしょ?
あとベビーカーに乗った時だけ使っても良いオモチャを
装備するとかいろいろ試してみて
1歳のお子さんを抱っこしてたら、ママの方が腰痛になっちゃう。
お大事にね。
>>244 うち、おんぶ紐を買いなおしましたorz
リュックしょってる感覚で、フットワーク軽くなるよね
子供も抱っこと違って大人しかったよ
>>236 家の中で使うなら
バディバディのバッテンおんぶ紐が良かったよ
スリーピングサポートが付いてるやつ
2歳の息子が風邪をひき、鼻のかみすぎ(鼻吸い器は凄く嫌がる)で
鼻の下がガサガサになり、痛そうです。
何とかしてやりたいのですが、良い方法があれば教えて下さい。
>>248 タオルで鼻を取る。
保湿する。
鼻セレブを使う。
>>236 スリングと兵児帯使ってました。
慣れるまでちょっとコツはいるけど兵児帯おんぶ覚えるとラクだよー。
子は機嫌いいし、畳めばかさばらないから持ち運びも便利だし。
周りでは他にしろくま堂のおんぶ紐とへこリングが評判良かった。
>>248です。
>>249>>250、レスありがとう。
鼻セレブはさっき丁度買ってきたところです。
ワセリンも良さそうですね。早速、薬局へ行ってきますノシ
>>243 うちの子はおんぶは絶対にダメでした。
くじくようなことを言って、ごめん。でもそういう例もあるということで・・・。
過ぎてみれば思うことだけども、一切泣かさないで過ごそうなんて
頑張らなくていいんだよ。
肩が限界なら、多少泣かせながら家事をしてもいい。
「大変ねぇ、がんばるねぇ」と言いながら、あれこれしてたよ。
無理しないでね。
おんぶ紐で質問した物です、スレチなのに優しいレスをたくさんもらって久しぶりにと感動してぽろぽろ泣きました。
なによりの励ましになりました。心からありがとうございます。ゆっくりでいいと自分に言い聞かせながらお宮参りにむけて1ヵ月をのりきります
また覗かせていただきます。先輩ママさんありがとう。
>>255 > お宮参りにむけて1ヵ月をのりきります
いちおう書いておくけどおんぶひもは首座ってからだからね
首座ってるならいいんですけどお宮参りに向けて。。を読んだ限りじゃ
まだそんな月齢じゃなさそうで・・・
近所の駐車場で歩けるようになったばかりの1歳2ヶ月の子供と
手をつないで歩いていたら小学3〜4年ぐらいの男の子が自転車に
またがったままうちの子のすぐ横に寄って(40p近く)すり抜けていきました。
やや暴走気味のスピードです。
「危ない〜」と声を出したら、それを面白がって再び、うちの子の横を暴走。
2回目です。
またターンして向かってきたので抱っこしたら
あさっての方向へ去っていったので
無傷で済んだのですが、もし、自転車に轢かれてしまったら賠償できるんでしょうか?
>257
自転車は道路交通法上「軽車両」だし
たとえ子供の運転でも、ひと様に怪我させるようなことがあったら
親が代わりに責任とって賠償するもんですよ。
万一のことがあったら、その場でそのガキをとっつかまえて
名前と学校と自宅を問い詰め、110番で警察も呼んで
警察経由でガキの親に連絡を取ってもらうのだ。
(警察経由じゃないと、悪いガキはでたらめの住所や名前を言いかねない)
今度そのガキがわざと近づいてきたら
勇気を出して「赤ん坊と思って舐めてんのか(゚Д゚) ゴルァ!!」と一括するのをお忘れなく。
「あ〜ぶ〜な〜い〜〜」ぐらいしか言わないから
舐められてる可能性が高いので。
>>258 レスありがとうございます。絶対舐められていますねOrz
また同じようなことがあったら、とブルーになっていましたが、
負け犬ですよね。勇気を出してがんがります。
>>257 あのー
257さんはお子さんと駐車場で何をしていたの?
自分の車が止めてあれば普通に歩くでしょ、駐車場くらい。
小学生が自転車で駐車場走ってるなんて…
そういう地域なんじゃない?
264 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:54:56 ID:vVd93ZrB
豚切りすみません。
今度、5年間通った習い事を辞めようと思います。
多分、辞める理由を聞かれると思うのですが、
角の立たない、スマートな理由ってありますか?
(将来また子供が「やりたい」と言った時に、再びお世話になる可能性アリ)
よろしくお願いいたします。
>>264 子供の年齢とか性別とか情報が多い方がアドバイスしやすいかも
オールマイティーに使えて、角がたたないセリフ。
「経済的理由で辞めさせていただきます」
>>265 ありがとうございます。
子供は女の子で、小学1年生です。
>>266 それも考えたのですが、もしまた再開する場合やり辛いかなと・・・
>>267 小1ですか
じゃあ、学校の勉強に付いていけないから補習塾に通わせるとか
学力が付いたらまたお願いします。と言う含みを持たせるのはどうでしょう?
その頃には今度は中学受験が・・・となるかもしれないけど
本当の理由はなんですか?
>>268 なるほど。
それなら塾の先生側に非が無い伝え方なのでいい感じですね。
>>269 大きく二つありまして、ひとつは、5年も通っているのですが
あまり伸びない。本人もそれほどやる気が無い。
二つ目は、終了時間が遅くて、生活のリズムがその日だけ崩れ
翌日娘がボーっとしている。というような理由です。
口下手なので、そのまま伝えて塾側の非に受け取られても
困るなと思っております。
>>270 それなら、2つ目の理由だけ伝えてみてはどうですか?
学校だけで手一杯で体力的にも負担になって次の日に疲れが残っているみたい、2年生になると授業が増えるし一旦やめさせてもらいたい、と。様子を見てまた通わせていただくかもしれません、その時にはよろしくお願いします。てな感じで。
ママ友の引っ越し祝いに子供服を贈るのは非常識でしょうか?
引越しは物入りだから商品券などを渡すのが普通だとは思いますが、
子ども繋がりなのでそういうのもありかな?と思って。
あと金額的には5千円くらいが妥当ですか?
1年間近所でかなり親しくさせてもらいました。
よろしくお願いします。
>272
引越ししていく人に渡すのは「引っ越し祝い」より
「お餞別」のほうが妥当だし
たとえ子供つながりのご縁でも子供服はちょっと変だと思う。
現金5000円がいいんじゃないかなあ。
>272
引越し間際ってどうやって荷物を減らそうか本当に悩む時期だから、
無難に商品券がいいんじゃないの?
272の子どもとお揃いにしたからねとかいうなら、わからなくもないけど。
>>271ありがとうございます。
以前、その件で先生と話した時には、土日のコースに変えたらいかがですか?と
言われてしまったのですが、お休みの日に通うつもりは無いので、
今回は頑張ります。
>>268さんと
>>271さんの意見を参考にして考えたいと思います。
ありがとうございました。
>272
ついでにママ友からうちが貰ってうれしかったのは、
本とおかし。
引越しのときは子どもにかまってる時間がないから、
目新しい本はうれしかった。
「行きの車で食べてね」って感じで渡された、日持ちする焼き菓子。
食事の時間も不規則になるから、ちょっと小腹が空いたときにつまめた。
277 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:04:14 ID:BNPdX6fo
質問です。
もうすぐ7ヶ月赤です。
今まで外出はベビービョルンを使っていたのですが、お座りができつつあるのでそろそろベビーカーにしようと思います。
電車の中やぐずった時用に軽い抱っこ紐やスリングがあったら便利かなと思うのですが、何がお勧めですか?
乗る可能性がある電車は東急、小田急、JR、京急なので車内ではベビーカーはもちろんたたみます。
280 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:53:23 ID:qIRYvRK+
35才夫婦と20才夫婦で生んだ子供は、やはり後者のほうの子供のほうが優れてる(容姿、才能)んですか?
>>280 そりゃあ材料は新鮮な方が良いだろうけど
子供の容姿は両親次第だし、才能はわからんねえ
勉強面に関しては、高学歴家庭の子供の方が
高学歴になり安い傾向はある。
要は家庭環境の問題だね。
282 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:03:57 ID:hs1s+LHU
その理屈だと、上の子は下の子よりも常に優れている事になるね。
(容姿、才能、ともに)
>280
謹慎中じゃなかったんですか。幸田さん。
284 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:13:24 ID:2D9dztmH
自分でブランドものなんて買わないダサ母です。
1歳11ヵ月娘、自作ばかり着ています。
実は某ファミリアで使える商品券を1万円分いただきました。
私としてはファミリアなんて!とビビりまくりです。
あんなところの服、自分じゃ何買えばいいのか見当つきません。
ブランドロゴ押し出してるようなデザインはきらいですが
せっかくのファミリアなのに下着買っても仕方ないので
やはり「うーんファミリア」ってうっとりできるようなもの買いたいです。
この際、1.2万なら現金足してもいいんですが
みなさまなら自分じゃ買わない憧れブランドの服を購入するとしたら
どういうものをチョイスされますか?
普段はトレーナーにズボンなど履かせてます。
いつも普通に着てるシャツとかズボン買ってもなぁ…
だからといっておでかけワンピなんて買っても出番なさそうです。
いっそのことグッズ系の方がいいのか?
アドバイスいただけるとうれしいです。
>284
帽子、レインコート、ポシェット、リュック等の小物はどうだろう。
比較的長く使えるもののほうがいいかな?
洋服自作できるなんて凄いなあ…。
>284
のだめの母キター!
そんなにブランドにビビらなくても、お店行ってみて、自分が
これカワイイ!と思えるものを買えばいいんじゃない?
もらった人にすぐ披露しなきゃいけないような義理がなければ
2〜3歳向けの上着を買います。私なら。
1シーズンだけでなく翌年も使えるような大きめのやつ。
>>284 マクラーレンのベビーカーとか??
あ、服じゃないか…。
>>272です。
レスくれた方ありがとうございます。
やっぱりお金が無難ですよね。
うちに女の子がいないので女の子の服買ってみたくて。
(くだらない理由でスミマセン)
お揃いならいいかもですね。
本というのは思いつきませんでした。
よく考えてみます。ありがとうございました!
>>284 足す気があるならカーディガンとか羽織れる物は?
夏でも冷房が効いた場所で使えるし便利だと思うけど
290 :
名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:56:11 ID:BNPdX6fo
>>278 >>279 >>277です。ありがとうございます。
スリングスレと抱っこ紐スレのどっちに聞いたらいいかわからなかったので両方行きたいのですが、大丈夫ですかね?
>>290 あれだ、まずスレを嫁
それからどっちに聞くか考えて決めろ
292 :
284:2008/02/26(火) 18:09:21 ID:2D9dztmH
みなさまありがとうございます。
先日お店に行ってみたんですがなかなか決まらなくて。
やっぱり普段使いすぎるものよりも
お出かけのときにもっていけるもの等がいいですかね…。
季節があえばコートみたいなのがよかったです。
みなさまアドバイスありがとうございました。
おじゃる丸のエンディングのさんきゅっきゅの歌詞で
かんしゃの きもちを まいにして
というのがありました。
まいにする の意味がわかりません。
おじゃるスレは過疎っていたので…
何パターンかで検索したのですがうまくヒットしません。
どなたかご存知の方、よかったら教えて下さい。
舞
>293
すんごく若くてゆとりな母なのだろうかw
感謝の気持ちを 舞にして(ダンスで表現)ってことだよ。
ごめんなさい若くないです、28歳です…
例えば「貝」のようなイントネーションでしか
頭の中に浮かびませんでした。
なので一向に舞には辿り着けず…
舞と言われたはもう舞しかないですね、
アホな質問してしまいスレ汚し失礼しました!
教えて頂きありがとうございました。
>296天然か?
「ゆとり」と言うのはゆとり教育世代の意味ではないよ。
「すんごく若くて」を受けてのレスかと
子供を叱るとき、親二人で同時にたたみかけるのはよくないのでしょうかね?
一方がもう一方に便乗して叱る、というのは。
>299
自分が両親からそういう叱られ方をしたらどうよ?と考えてみなされ。
>>299 子がまだ赤の時、旦那と話し合ったっけな・・・。
そして、「どちらかが叱った場合、もう片方はフォローにまわる」と決めた。
しかし、自分が叱ると「お母さんが一番こわいなあ、う〜ん、いいこいいこ」
逆に旦那が叱っていたのでフォローすると、「今、叱ってるのに余計な事いうな!」の旦那。
お〜い!
一昨日くらいから10ヶ月の子の息遣いが荒いです。
ハッハッハッと犬みたいなかんじで。
元気なので様子を見ていたのですが、今日午後になって
枯れた声を出しているときが何度かありました。
よくシャウトするのですが、枯れた声なのでそれこそ野犬みたいな。
明日病院に行こうと思うのですが、もしかして緊急性の高いものでしょうか。
テンプレのこどもの救急でチェックしてみたところ「せき・ゼェゼェする」と
いう項目で「急を要する症状がみられるようです。病院へ行くとよいでしょう。」
と診断が出ましたが、せきは出てないのです。
今寝てるのですが、起こして救急に行ったほうがいいのでしょうか。
また、うちには大人用の体温計(計測に1分かかる)しかなく、ここ3ヶ月くらいは
まともに計らせてくれません。子ども用の短時間で計れるものを買ったほうが
いいでしょうか。それともまた大人しく計らせてくれるようになりますか?
よろしくお願いします。
>>302 今、寝ているようなら、夜間救急へは行かないな。
私なら明日朝病院へ行きます。
胸がヒューヒュー、ゼロゼロといったような喘息疑いがあるような音かな?
体温計は、うちはオムロンの10秒のを持ってます。
でも、やはり計らせてくれないので、首の後ろ側や肘の内側で測る事も多いです。
耳式、1秒の、色々あるけど、正確さに掛けるので、大人用があるならワザワザ買わなくても。
一番便利なのは、私の感。
熱があるときは、抱っこしていると熱いのですぐに分かりますよ。
うちは、38.5度を超えると大人しくなるので、解熱剤を使うかどうかの場合は、大人しく計らせてくれるんだ。
>>303 >胸がヒューヒュー、ゼロゼロといったような喘息疑いがあるような音かな
こういう感じではなく、本当に「息が荒い」という感じなのです。マラソン後のような。
そして常にではなく、時々なんです。よくわかりませんね。すみません。
ついさっき夜泣きしたのですが、普通の泣き声でした。
明日の朝に病院に行ってみます。
体温計、10秒のでも計らせてくれないのですか!ちと衝撃。
私も抱っこしてわかるようになりたいです。今のところ熱を出したことが
ないので(多分)、ちと不安ですが。
ありがとうございました!
305 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 01:44:03 ID:8abgwF5v
ベビーカーを嫌がって乗せただけで大泣きして困ってます。
泣いて泣いて泣きすぎて、隣のドラッグストアに行く五分間でさえ休むことなく泣き続けます。おもちゃなどぶら下げて気をひいたけどダメでした。
とりあえず、だっこで出掛けますが息子も成長するにつれて抱っこヒモだとだんだんヒモがキツくなって、そろそろ限界にきてる気がします。
なんとかベビーカーに乗せたいのですがどうしたらいいでしょうか。
ベビーカーは、保育者が楽をするための道具で
子供のための道具じゃないから、子供がいやがるなら
知恵のある大人が、子供にとって一番良い方法を
考えるしかないね。
知恵がない大人は・・・・
>>305 >>227に同じような質問あるけど
どうしてもベビカ嫌いな子もいるみたいだからねえ・・・。
何でどうしてもベビーカーなの?乗らない子供は、どうやったって乗らないよ。
最近、3歳ぐらいでも(もっと大きい?)荷物満載で乗せてるけど、みんなが
乗せてるから乗せなきゃって思うのかな?
うちも乗らなかったけど、別にこまらなかったよ。買い物とかは旦那が一緒
の時に買いだめして、ちょっとした足りない物だけ、子供と行ってたよ。
いや、住環境や家庭の事情だとか、母の体が痛いとか弱いとか
いろんな理由で抱っこだけじゃ辛い人も多いと思うよ。
>>299 片方が叱ってたら、もう片方は慰めて諭してどう悪いかわからせてから、
叱ってた方に謝るよう誘導してあげたらいいと思うけど。
逃げ場がないと子供だって辛いよ…
>>305 そのうちある程度は乗ってくれる時期がくるかもしれないけど、
今がどうしてもベビカを嫌がる時期なら、はっきり言って何やっても無駄と思う。
それでも乗せたいなら、泣いても無駄と分かるまで放置して乗せておくか
(ただし声はかけて安心させてあげる)
泣かせるのに耐えられなくなったら抱っこして、落ち着いたらまた乗せるのを繰り返す
ぐらいしか対応できないんじゃないかな。
今の月齢がわかんないけど、抱っこ紐をトンガとかにすれば、もうちょっと成長しても大丈夫だと思う。
そいや、足を捻挫して、ヨーカドーとかにある車イスに乗って、買い物したことあるけど、
なんかグゥゥーンって感じで動いてて、車酔いみたいな感覚で、嫌だった。
子供乗せる前に、自分も体験してみるといいかもよ。
>>305 「ベビカ嫌だから泣く」→「母ちゃん抱っこしてくれる」
と知恵がついてるのかもね。子供にとっては抱っこが一番だろうし。
この時期モロに風を受けて寒いってのもあるかも。
うちも上の子はベビカ嫌いで機嫌良く乗ったのは数える程度。
下の子はよほど機嫌が悪く無い限り、おとなしく乗ってた。
個人差があると諦めるしかないのかも。
半袖ボディ+ロンTて普通?
何となくTシャツて1枚で着るイメージがあるんだけど・・・
>>314 うちはそんな感じ。
自分が肌着を着けないと気持ち悪いから、子どもも必然的に着せる事になる。
3歳娘の事で教えて下さい。
昨日夕方幼稚園から帰り嘔吐しました。
今日は朝頭が痛いと言っていて病院に連れて行ったところ
ウィルス性の胃腸炎と言われお薬をもらいました。
先ほどトイレに行った所白い便(下痢ではなく普通の便でした)がでました。
3日ほど出てなかったのですが量は普通でした。
ロタかと思ったのですがネットで見るとロタの場合
白い下痢となっていてこれはロタではないのでしょうか?
熱はありません。
>316
尾篭な表現で申し訳ないけど
「フツーの1本グソの姿なのに、色が真っ白」のウンチが出た、っていうことだよね?
それって、もしかすると肝臓か何かのトラブルの可能性もあるから
もしもまだ流していなければ写真を撮るか
現物を持って急いでかかりつけに相談したほうがいいよ。
318 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 18:25:02 ID:SBRb7EFY
7ヶ月男児で腰がすわってます。
離乳食はどんなイスにすわってあげてますか?
>>317 >>316です。
>フツーの1本グソの姿なのに、色が真っ白
そうです。一本ではありませんでしたが。
バリウム飲んだときに出る感じです。
先生に「食欲が出て食べられるようになったら登園OK」と言われたのですが
もしロタならもう少し登園を見送るべき?と思って質問したのですが
肝臓トラブルの可能性があるのですね。
本人がすっかり元気そうにしているので気軽に考えてました。
現物は流してしまいましたが明日もう一度病院に行ってみます。
(電話したらもう診療終了で出ないので)
320 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 19:34:13 ID:Ysye7lPw
会社の子♂の嫁さんが妊娠7か月で、「出産費用がなーい!」と四苦八苦してます。貸付とかありましたっけ??
私も3年ほど前までに産んでますがそこまで困ってなかったので覚えてません。
たしか一時金を取り立てるようなのがあった気がしたんですけどあいまいには教えられません…
お願いします
>>320 定職に就いているなら病院に相談してみれば?
分割払いとか方法はあると思うよ。
福祉事務所の世話になるほどじゃないでしょ?
322 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 20:02:29 ID:Ysye7lPw
>>221 ありがとうございます
福祉事務所にお世話になるほど困ってないですね。
分割か…その手もありましたね!
ほとんどご飯食べないお子さんいますか?
うちの娘一歳八か月
毎食おにぎりをほんの少ししか食べません。後は納豆とウインナーぐらい
元気ならいいかと思う様にしてたけど、最近は思えなくなってきた。
毎食二口ぐらいで終りミルクや牛乳も駄目
色々毎回工夫して作っても食べようともしないので駄目なのわかってるけどイライラしてしまう
今日は泣きそうになってきて皿を壁に投げ付けたくなってしまった何で食べないんだろう皆お腹が減ったら食べるよ〜なんて言うけど、食べないようちの子…
動きまわりいっぱい遊んでお腹も減るはずなのにな。
すぐ風邪ひいたり病気になるし野菜も食べないので栄養が心配。
本当は時間が解決するのでしょうか
>>320 国保や健保に入ってる人ならもらえる出産育児一時金、直接産院に振込んでもらえるはず。
>320
健保に入ってるひとなら
健保組合から出産一時金を前倒しで支払ってくれたり
病院の会計と健保の間で直接会計をしてくれて
何十万もお会計の代金を用意しなくても良い場合もある。
326 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 20:57:41 ID:Ysye7lPw
>324-325
ありがとうございます!さっそく伝えます!
327 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:24:25 ID:ckzeG9z6
3歳半の娘、どうにもこうにも運動音痴です。歩き始めは1歳1ヶ月で、身長体重は標準。
リトミックや普通の手遊びですら、まねする気はあるのに、違う動きになってる。
半年ほど前、リトミックで一人スキップできなかったので、ずっと練習してるのに未だに出来ず。
大体両足ジャンプできたのも、3ヶ月ほど前。
公園でかけっこすると、必死なのにお友達の6割位のスピード。
鉄棒ぶら下がりも出来ず、そのままストン。
思い余って夫の意見で、スポーツクラブの体操教室に2月頭から。
周囲との差が歴然で、ほぼ一年違いの子より下を行っている感じです。
性格的にも気難しく、人見知りなので、運痴も加わると、
これから先イジメに会いやすいのではと心配です。
克服するにはどうしたらよいのでしょう?
まだ3歳半ならそこまで悲観的にならんでも。
運動能力の成長が遅い子だったら幼稚園〜小学校くらいになって突然活発になったりするし、
もう少し気長に見てみるといいと思う。
体操は健康のための運動、くらいに考えたほうがいいかもね。
329 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:43:55 ID:+d5UYhOf
小6男児母です。携帯から長文失礼します。
さっき部屋に入ったら、使用済み紙オムツが二枚ありました。「友達の弟が、俺のリュックに入れたんだ!」と言いますが、量と生ぬるそうなから、息子が自分でしてみたのでは?と思ってます。
何よりまず、友達の家の物を勝手に持ち帰ったのはよくない。と話し始めたら、自分の腕にホッチキスを刺し始めました。
止めるとすねをひっかいたり、唇をかんだり、し始めました。
実は息子は三年時、クラスのボスから殴るために呼ばれ「唇を血が出るまで自分かじってガマンしろ。そうすれば、俺が殴るのは気にならない。」と言われ殴られてました。
主人はほっとけ。と言いますが、変態的な行為、イジメの後遺症的行為、どちらも私は気になります。
皆さんならどう諭しますか?ご伝授ください。
330 :
sage:2008/02/27(水) 21:48:15 ID:ckzeG9z6
>328
ありがとうございます。失礼ですが328さん自身、運動はどうですか?
実は母親の私が、物心ついたときから有り得ない様な運痴で、
幼稚園の運動会がイヤで堪らなかったのを覚えています。
クラスの最下位で、ビリから二番目の子との間には越えられない壁がいつもあって。
親からその方面で何の手助けも無かったので、どうしてあげればよいのか分からず。
何かとイジメの対象にもなってもいたので、娘にはつらい思いさせたくなくて。
331 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:48:36 ID:+HxFxuPz
>>329 素人が勝手に怒ったり我慢しろといったり対処してはだめ
カウンセリング受けましょう
どこの病院にいけばいいかは役所で相談すれば教えてくれます
変態というより
下の子が生まれたばかりのクラスメートがおむつを持ち出して来て
やってみろよって虐められた可能性のほうが高い
>>327 性格が気むずかしいのはママの働きかけが下手だから
運動音痴は、個性の問題。
体操教室に通っているなら教室の先生に相談するべき事では?
先生はプロだろうし、ここの素人ママより良い助言が得られるでしょ。
>>329 一刻も早く、心療内科へGO!
思春期心療内科とか子供専門があるならなおベスト。
とにかく急いだ方が良いです。
329さんには失礼だけど
御主人は無知・無関心にもほどがありますね。
家庭のことをほとんど顧みない人なのでは?呆れます。
>>327 >性格的にも気難しく、人見知り
発達障害関係のスレに目を通してみてはどうですか?
うちのアスペ様子見3歳男児、歩き始めは1歳2ヶ月でしたが、
専門の医師に診てもらったところ、低緊張気味で、ジャンプや走るのは好きだけど下手です。
>329
私はあなたの考えてる選択肢のほかに
「現在進行形のいじめとして、友人宅でオムツでの排尿を強いられた」も考えますが
そのへんはいかがですか。
理不尽ないじめをお母さんから一方的に咎められれば
かつてのいじめのトラウマから自傷的行為も始めてしまうかも。
初潮前に母の生理用品をひととおりいたずらした経験のある私にはw
少なくとも「変態的行為」という選択肢は出てこないですが・・・。
自分も生理用品いたずらの経験はあるがw
紙おむつ、ってところがちょっと違うような気がする。やはり可能性としては
いじめも考えたほうがよさそう。
やはり何らかの機関に相談したほうがいいのでは。
336 :
sage:2008/02/27(水) 22:04:01 ID:ckzeG9z6
>332 ありがとうございます。
親ばかのひいき見目を加えても、個性の問題を超えている気がするので心配なんですよね。
体操教室の先生に、毎回の口頭と既に手紙を二回書いたのですが、イマイチな反応で。
>333
うーん、そう思いますか?確かに6ヶ月から2歳半くらいまで、
睡眠障害を疑うほどの夜泣きの酷さ、話すより先に文字や数字を覚えたり、
パニックとしかいえない癇癪、怪しいなあと思うことが連続してあったのですが、
その後運動能力以外落ち着いたので、大丈夫かと思ってはいたのですが。
ちょっと調べてみます。ありがとうございました。
>329さん
331さんの意見に一票。陰湿なイジメに今遭っていて、話せないのだと思います。
早く助けてあげて!私の両親は何もしてくれなかったけど、
あなたなら、お子さんを助けてあげられます。
337 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:19:17 ID:+d5UYhOf
>>329です。
>>331さん、
>>334さん、
>>335さん、親身な回答ありがとうございます。
三年時のイジメは想像以上にひどく、出世のかかっていた担任は放置。
四年時の担任が、ボスにイジメを認めさせ、ボスは謝りました。
しかし、イジメが隠されていた間は「遊んでるんだよ」と涼しい顔だった息子。
ボスがイジメを認めてからは、殴る時ボスが言っていた「お前は生きてる価値がない。産まれて来なきゃよかったんだ。落ちこぼれ!」の文句を、私たち夫婦も同様に思っているに違いない。と泣きながら言い張り、カウンセリングに通うことになりました。
五年時は給食を半年も食べず…
最近やっと落ち着いた。と安心していた矢先だったので、私もショックが大きくて、反応が大げさがったかもしれません…
皆さん気にかけてくださる通り、自傷行為を見たのはイジメの時以来です。また何かが起こっているのかもしれませんね。
私自身静観しながら、予約がとれしだいカウンセリングにも行ってみます。皆さん優しくて私も落ち着きました。ありがとうございました。
>>318 その頃はハイローチェアだった。
10ヶ月頃から豆椅子になって今もそのままだよ。
339 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:33:22 ID:LaB1aw1C
説明下手で伝わりにくいかもしれませんが、質問させてください。
娘は現在9ヶ月で、
8ヶ月頃から歯が生え始めました。
普通は下の歯二本が同時に生えてくるものですよね?
娘の歯は、左側の歯は順調に生えつつあるのですが
右側の歯がどうも最初から欠けている?ようです。
説明しにくいのですが
今のところ、左側が□だとしたら右側は凸の上半分しか見えていません。
歯ぐきからうっすら見えてきた時点で、右側の歯だけ変だとわかりました。
こんなことってあるのですか?
知らない内に虫歯になってしまっただけでしょうか…。
あと、この場合は小児科へ行くのか、歯科へ行くのかどちらがいいでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
340 :
名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:34:00 ID:kt94Wwpg
4ヶ月になるちびっこがいます。育児真っ最中。
久しぶりにエッチしようとかみさんに言ったら、断られた(ノд<。)゜。
やっぱ皆もそうだった?
>340
その顔文字ヤメロ
>339
歯は必ずしも2本ずつ左右対称にはえてくるとは限らないですヨ。
とはいえ、どうしても気になるようなら
「小児歯科」の看板を揚げている歯科にご相談を。
もともとそういう形の歯なのか、何かの理由で欠けてしまったのかなどは
すぐにわかると思いますが。
>>339 もう少し様子を見てみたら如何でしょう?
上の方もおっしゃる通り、二本同時に生えるとは限りませんよ。
その段階ならまず虫歯もありえません。
完全に萌出をを待って、それでもおかしいと思ったら小児歯科へどうぞ。
でも小児歯科は簡単に標榜出きるので(まれに小児専門もいますが)、
ご心配なら、歯科、小児歯科と書いてある所より大学病院の小児歯科の方がおすすめ。
>>339 あ〜。見てないからなんともいえないけどw
もしかしたらうちのこと同じ結合歯のはえかけかも。
二つの歯がくっついていて、出始めは凸だったっけな。
乳歯が結合歯でも永久歯は問題ないことが多いと言われましたが、
小児科のお医者さんでも知識はあるみたいなので、
何かのついでに聞いてみてもいいかも。
347 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 00:16:45 ID:VAT5vwP3
携帯から失礼します。
2週間前くらいから、2歳10ヶ月の息子にチック症状(ウィンクのように顔をしかめる)が出てきました。
風邪をひいているせいなのか、唾や痰を絨毯に吐き出したりもします(こちらの様子を気にしているので、これはわざとなのかと思っています)。
結構、怒鳴ったり、しつこく言い聞かせをしたりしてしまったので、優しく接するように気をつけてますが、なくなりません。
眠い時や、テレビを観ている時に症状が強かったのですが、最近は楽しそうに遊んでる時も目をパチパチするようになりました。
治るのか、続いてしまうのか不安です。小さい子供には、よきあることなんでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
長文失礼しました。
>>323 今ないみたいだけど、昔、専門スレあったよ。
「【お願い】食の細い子【食べて】」みたいなスレタイ。
過去ログ見られるのなら探してみて。
食の細い子は食べないよ。でも元気に遊んでるなら大丈夫。
食べさせようと思うと、イライラする。
>>347 優しく接するようになって3日目です。とか言うんじゃないよね?w
物心付く前に毎日言われた結果が、それだとしたら1年くらい
続ける覚悟じゃないとね。すぐに治るわけ無いでしょ。
>347
原因が何かわからないけど、その原因さえ改善すれば子供ってわりと劇的に変わったりする。
でも手を打つのが遅かったりしたんじゃないかなぁ。
あと原因の思い違い。他人に入ってもらった方がわかりやすいかも。
うちは3歳でどもりとか、後戻り的なものでないトイレの失敗なんてことがあったけど、
「あ、これは偶然じゃなくて何か理由があるかも」と気づいて
(トイレは私のつわりでほったらかしと怒鳴る日々、どもりはお試しで預かり保育してて
帰ってからのフォローが間違い?まとはずれっぽかった)
数日で「あ、戻ってきたな。この対応でよかった、のかなぁ」というかんじだった。
352 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 14:17:09 ID:8Vn2ltjj
もうすぐ二人目出産の者です。
一人目の時、産後二日目くらいから石のように胸がかたくなり
アイスノンで冷やしても寝返りがうてないほど痛みました。
今回もそうなるのがこわいのと、上の子も一緒に入院する予定なので
(事情があり誰の協力も期待できない。夫は仕事)
どうにかならないのかと今から考え込んでいます・・
一人目の時は胸が張ってから冷やしだしたのですが
張り出す前(産後当日)から冷やしだせば、少しは張りが
少ないでしょうか?
その場合母乳の出にはやはり差がでるでしょうか?
母乳が出るにこしたことはありませんが、上の子との入院や
退院後の事を考えると母乳が出ることよりも
トラブルの方が心配です。
(こんなことを言うと反感をかってしまうかもしれませんが・・)
>>352 おっぱいは一人目と二人目じゃ違うんじゃないかな
個人差だから、たぶんとしか言えないけど
前よりは張りがなくなっているはずだから、その分
以前より楽になっているはず。
自分の場合、一人目の時はピチピチwだったから
寝ながらおっぱいなんてできなかったけど
二人目の時は垂れ垂れだったから夜中の授乳も
寝ながらできて楽だったよ。
>>353 そうなんですか?
私も一人目の時はピチピチでした。(今も一応20代だけど)
もうすぐ臨月ですが、すでにものすごく張っていて
この様子だと産後かなり張るのでは・・と心配です。
上の子と入院、産後の手伝い無しでトラブルには
絶対にたえられません・・・精神的にも。
母乳相談にも子供と乳児つれて通う事になるだろうし・・
今から心配でなりません。
>>354 うん
たぶん・・・
一人目の時はガチガチにかたくなって、乳腺炎までやって熱は出るし
痛くて痛くて大変だったけど、二人目は嘘みたいに、そんなトラブルは全然なかった。
身体が覚えてくれたのかなー?と思ってる。
>>352 産院はなぜか食事がすんごく豪華にしてるとこが多いけど
あれ、おっぱいが必要以上に張って詰まる原因。
もともと張りやすいなら日頃から粗食を心がけて
産院でも油物は残すようにしたり、
甘いものも詰まる原因になるからおやつもあまり食べない方がいいよ。
おっぱいあげるからってたくさん食べる必要ないよ、出なくて困ってる人除いてね。
≫347です。
≫350
レスありがとうございます。
確かに、今まで息子にかけていた負担が数週間でなくなる…というのは甘い考えだと思いました。
症状ばかりにとらわれていました。覚悟を決めて、いい母親になれるように頑張ります。
≫351
レスありがとうございます。息子はやんちゃな方でして、「しっかり躾なきゃ。言えばわかる。」という考えにとらわれて、ガミガミと言い過ぎたことかなと思います。
それに加え、風邪・悪天候のため家にいることが多かったので、私と二人きりでいることで、さらにストレスをかけてしまったのか。
『優しく』といってもまだ試行錯誤の状態で、息子も「ママ、怒ってない?」と聞いてくるので、時間がかかるかと思います。
周囲に相談しながら、頑張ってみます。
アドバイス、本当にありがとうございました。
質問します。
カラオケに行きたいのですが1才の息子を連れていっても大丈夫でしょうか?
>>358 ・音量に気をつける
・タバコをすわない(できれば禁煙部屋が選べるとなおいい)
・部屋を明るく、あまり長時間にならないように
とかすれば大丈夫じゃないでしょうかね。
うちは5歳の子が行きたがるので1〜2ヶ月に1回くらい
下の1歳半の子も連れて行ってます。
上がすぐ飽きるから、1時間くらいだけどね。
携帯から失礼します。ここ数ヶ月背中だけに赤いもりあがった湿疹ができています。お風呂に入ると赤みが強くなります。普段はかさついてる感じのブツブツ。小児科で飲み薬もらいました。
乾燥のせいかクリームとかはお風呂上がりに塗ったりしてるんですが。明らかに赤いブツブツがたくさんで。一時出なくなり何かの食べ物のせいなのかな?とも考えてますがよくわからず。
362 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:45:46 ID:OyY0/74B
小児科よりも皮膚科のほうがいいですかね。本人は痒がったりはしていません。顔はほっぺたが赤くひび割れみたく乾燥ぎみでクリームを塗ってますがいつもカサカサです。
363 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:47:07 ID:OyY0/74B
長々と失礼しました。アレルギーとかも考えられるのですかね。
364 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 17:49:15 ID:OyY0/74B
11ヶ月の息子です。背中だけブツブツとか出たりする病気とかってありますか?よければ何かわかる方いましたらおしえてください。
365 :
308:2008/02/28(木) 17:58:03 ID:0rq2hbfU
くだらないことばかりですが、知りたいことがいろいろありまして…
猫好きの方すみません。
もうすぐ10ヶ月の男児の母です。
結婚してから旦那の飼っていた猫も一緒に住んでいるのですが
出産してからウザく感じるように。
もともとすごく人見知りで女王様気質の猫なので、子が産まれて猫もイライラしてます。
旦那が子を見ているときに既に2回顔面を引っ掻かれ、ちょっと憎いほどになりました。
もちろん旦那が悪いんですが。
そこで「え、質問てそれ?」ってなるでしょうが、私の育児キャパって狭いんですかね。
出来れば二人目も欲しいと思っていたけど、下の子が出来ると、今猫に対して抱いているような
感情をいずれ長男に抱くようになるんでしょうか。
人間と猫を一緒にするな…と怒られそうですが、出産前までは可愛がっていたもので>猫
また、猫と子はいずれ仲良くなれるんでしょうか。子は友好的なのですが、引っ掻かれるので
寄っていっても抱き上げて引き離してしまいます。
あと、もうひとつ。
オムツ交換や着替えさせるのにすごく時間がかかります。不器用なのでこんなもんか…
と思っていたのですが、先日の健診で他のお子さんをみてびっくり。
大人しくオムツ交換&着替えされまくってる。なにかコツがあるのでしょうか。
へたすりゃオムツ交換〜着替えまで20分くらいかかるときもあり、オムツ交換が億劫に。
動き回る赤ちゃん(こっちの方が多いのかな?)がいらっしゃる方、
なにかコツとかありますでしょうか。
何か不快な質問ならすみません。
よろしくお願いします。
366 :
339:2008/02/28(木) 17:58:47 ID:+xIFlbPf
子どもの歯について質問した者です。
とても参考になりました。
もう少し様子を見てみることにします。
答えて下さった方々どうもありがとうございました。
>>365ですが308さんじゃないです。すみません。
368 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:17:36 ID:38bfwZSn
>>365 動物飼いながらの育児スレがあるので猫はそちらに
犬なら躾を依頼できますが猫は難しいので、最悪実家に引き取ってもらうとか
子供がよちよち歩き始めて猫にぶつかったり尻尾踏んだときに、目を引っかかれたり顔を引っかかれたりしたら大変です
母親なんだから我が子に危害を加える猫にイライラしても当然
自分をせめないでくださいね
おむつはパンツタイプにしてみたらどうでしょう?
おむつ替え楽ですよ
捕まり立ちするようになったら立たせたままかえることもできますし
>>365 兄弟がいる家庭では大なり小なりそういうことが起こり得るでしょうね。
やっぱりなんだかんだ言っても、
よりか弱い小さい存在の方を大切にしなければ、って言うのが本能としてあるだろうから。
よく例えられるのが、「上の子→長年連れ添った本妻 下の子→若い愛人」というもの。
古女房のもとに若い愛人つれてきて、「今日から一緒に暮らすんだよ」
といわれても、本妻は納得しないでしょう。
今までの何十倍も本妻の方を愛して愛してフォローしてやらないと。
猫も一緒だと思いますよ。上のたとえ話を上の子→猫、下の子→お子さんと置き換えてみてください。
本妻と愛人がうまくやれるかは旦那=あなた方しだい。というか、それがペットと暮らす人間の務め。
どうしてもそれができないなら、夫実家なり友人なり、猫の里親を探す方がいいと思う。
■□ 上の子とのつきあい方 2 ■□
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164774924/ 動物飼いながらの育児2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193893171/ このあたりも参考になるかと。
オムツ換えについてはパンツタイプにする、テレビや携帯など「とっておき」で釣る、
とかくらいしか思いつかん。
1歳半の男の子なんですけど、最近よくチンコいじってます。
オムツに手突っ込んでオムツから出してみたりしてます。
家の中でしかやらないけどやばいでしょうか?
372 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:50:54 ID:GXsPAEWs
370さん。ちんちんさわるのは、ただ触ってるだけだから。面白いんだよーうちも2歳の時はあったよ。興味があるんだよー今5歳になるけど、チンコ触ったりして遊んでるよー 汚い手で触るなーって、それだけいってるけど。心配しなくて大丈夫だよ。
373 :
名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:53:50 ID:5xR/1fF4
374 :
370:2008/02/28(木) 20:09:38 ID:o5gC/n86
>>372 気にしなくて大丈夫なんですね!安心しました。
ありがとうございます。
>>368-369 ありがとうございます。
引っかかれた2回とも、顔に大きく3〜4本の爪跡(流血)、「もう少しで目も
やられてたんじゃ…」というかんじでした。
猫は子を見るとシャーッと威嚇します。元々穏やかな我慢強い?性格の猫でないと
仲良くというのは無理なのでしょうね。
私に慣れるのにも時間がかかりましたし、誰かが来ると絶対出てきません。
猫に対する今の感情を仕方ないと言って下さって(拡大解釈?)、少し気が楽になりました。
里親を探すというのは無理そうですが(旦那ともう10年近く一緒にいるので旦那が反対する)、
仲良くは無理でも、根気強く「近づくと引っかかれる」というのを教えていこうかと。
あと、旦那も休日は子に夢中になっているので、猫もかまってやれと話します。
まずは教えてくださったスレをロムります。
オムツについてもありがとうございます。
貧乏ゆえ出来るだけテープで…と思っていたのですがパンツタイプ、一度買ってみます。
つうか今日安売りしてたからテープタイプ2袋かってしまいました。
パンツの方買えばよかった…。
>>375=365です。
書き忘れましたが、本妻と愛人の例え、わかりやすかったです。
私も時間ができたらちゃんと構おうと思います。
377 :
318:2008/02/28(木) 21:52:57 ID:yiUzTv2M
>>338 >>345 ありがとう。参考になります。
週末に赤ちゃん本舗に豆イス買いに行って来ます。
長くなりますが質問させて下さい。
よく同じ月齢のママ友がうちに遊びに来ます。
うちの一歳後半娘はよく暴れる方なので我が家で会合なのは
全く構わないしむしろ助かるくらい。
(よそ様のおうちで悪さしたりすると申し訳ないので)
一回づつくらいはみんなの家でも集まりましたが、
うちは家具や物があまりなく、遊び部屋があるのと、
みんなはうちは狭いから〜と我が家がお決まりになっています。
いつも午前から2〜3時にさしかかるくらいまで遊ぶのですが、
お昼ご飯のことで悩んでいます。
続きます。
379 :
378:2008/02/29(金) 01:57:04 ID:cJN46IPl
始めの頃は子供たちは持参した離乳食でしたし、
たまのことだったので私も軽くランチ程度の物を作っていましたが、
我が家集合が続き、私も人に振る舞う程の腕もレパートリーもなく
子供たちもそれぞれ好き嫌い、偏食が出てくる年頃ですし
出しても食べなかったら相手も気まずいかと思い、
何を作っていいかもわからず、しばらくはもうずっと
近所でテイクアウトできる物が続いています。
(その都度、今日あれにしよっか〜といった感じで)
これって失礼にあたらないでしょうか。
お友達はいいよいいよ〜と言ってくれますが、
最近はお昼が近付くとあぁ…今日も何も用意してない…と申し訳なくなり、
少しだけ憂鬱になるようになってしまいました。
長く居てくれるのは私も娘も楽しいので構わないのですが。
みなさまが来る立場だったらどうですか!?
みんなのいいよいいよ〜に甘えて私はこのままでもいいのでしょうか。
ちなみに友達の人数は毎回違いますが1〜3人です。
そこに子供が一人づつです。
長文失礼しました。ご意見よろしくお願いいたします。
あなたが家を提供してるのに何故そういう事まで考えて申し訳なく思うの。
お昼食べてから来てもらうか、各自持参すればいいのでは。
あまり何もかも申し訳ないどうしようなど思ってると
そこにつけ込まれて図々しくされることもあるかもよ。
そういう変な人達じゃないとは思いますが。
>>379 基本的に、招待した時はごちそうを振る舞う義務があるけど
場所を提供するなら、むしろ友達の方が気を使って
持ち寄りするのが常識じゃない?
なんで場所提供者の>378さんが悩むのか謎。
いいよいいよ。じゃなくて、場所代代わりに378さんの分は
私たちが出すわ。と言っても良いくらいなのに
382 :
名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 08:16:03 ID:61irgYUB
383 :
378:2008/02/29(金) 08:16:42 ID:cJN46IPl
ご意見下さりありがとうございます、378です。
今まで家に人をあまり呼んだことがないのと
第一子なのとであまりマナー?がわかっていませんでしたが、
場所提供ってそんなに大きなことなのですね。
知りませんでした。
もちろん友人たちはつけ込んでくるような人達ではないです。
でも申し訳なく思わなくてもいいとのことで
すごく心が軽くなりました。
これからも良い関係で楽しく遊んでいきたいと思います。
ありがとうございました!
余計なお世話だけどw
材料を持ち寄って日替わり当番制で
378さんの家でお昼ご飯を作るとかは?
378さんが他人を台所に入れるのがイヤじゃなければだけど
毎日テイクアウトじゃ不経済でしょ。
子供がまだ居ない身で申し訳ないのですが、前前からの疑問です。
授乳で2時間置きに起きる・1年寝た記憶が殆ど無い等で身体や精神を壊してしまう
お母さんが沢山いる様ですが、ぐずっても耳栓なりなんなりして3,4時間程眠らせて貰った方が
自分自身を壊すよりいいんじゃ…?と思っています。
これはやはり無理なのでしょうか?
育児ノイローゼで皮膚を掻き毟ったり、頭髪を引っぺがしたり、子供に虐待という余波が及ぶより
親子ともに幸せなのかな〜と。
386 :
名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 10:06:21 ID:TIL4aU0U
質問です。保育園年長の子どもと仲のいい同級性に
私が怒ってしまいました。それ以来その子に避けられています。
子どもは「どうして遊んでくれないの?」と寂しそうです。
たぶん私が怖いのだと思うのですが、わが子にまで避ける行動をするので、
困っています。どうしたらいいでしょうか?
>>385 赤ちゃんの睡眠時間やリズムってそれぞれだから、なんともいえないんだけど
2人の赤子を育てた個人的な経験から。
授乳期はホルモンの関係で眠りが浅い・こま切れ寝がデフォの状態になるようです。
だからある程度は結構大丈夫だったりします。
頻繁な授乳が必要な時期、赤の生命に関わるからそういう風にできてるんでしょうか。
ギャン泣きしてて母は寝不足なのに、父親はいびきかいてぐっすり、
なんてのもその辺の関係なんでしょうね。
そのためか、とにかく音というか気配に敏感になります。
ギャン泣きを耳栓でガードすれば、という問題じゃない。
私は別の理由(以前住んでたアパートの隣人のギシアン音を聞きたくない)で耳栓をしていたこともありますが
ギャン泣きでなく、「ふにゃ…」とムグムグする程度でも目が覚めるんです。不思議と。
自分は幸い、もとよりのび太のごとく背中さえ付けばどこでもいつでも昼寝ができるグータラだったので
「赤と一緒に昼寝」ができましたが、昼寝が苦手な人は大変だろうなあと思いました。
あと赤の泣き声って一番「癇に障る」周波数らしいです。
要は腹減ったうんちでて不潔だ暑い寒い等の生命の危機に直結する不快感を伝えて
取り除いてもらわなければならないわけですから。気づいてもらわないとお話にならない、と。
長文スマソ
とにかくまあそんな簡単にいくもんでもないよと。
食いついてみるかな。
>>385 それができるなら誰も苦労しないんだよ。
赤子の泣き声は母親にとって一番不快な周波数だそうで、
ふぇ・・・と言った瞬間に目が覚める。耳栓してても無理。
これを放置してSIDSにでもなったら・・・と思うとやっぱり無理。
なぜか泣く直前に目が覚めることもあるし、
体が熟睡できなくなってる感じだった。
だから、もし本当に3、4時間放置して確実に眠るなら、
赤を預かってもらうか、置き去りにしてホテルにでも行くか、
とにかく物理的に離れてしまわないと難しいと思う。
後者をやっちゃう人はネグレクターだけどね。
1時間おきの授乳が続いた時期は確かにつらかったけど、
たとえば赤が笑ったとか、こんな事ができるようになったとか、
小さなことで幸せを感じる瞬間もたくさんあったよ。
育児ノイローゼや虐待に至るのは、眠れないこと以上に、
他のいろいろな要因(夫の無理解や協力がない、義母実母の横槍、
悩みを相談できる相手がいないなどその他もろもろ)が大きいんじゃないかな。
長文ゴメソ
うお、リロってなかった。かぶってスマソ
390 :
名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 10:21:02 ID:X58HTHDD
あなたがいないとき園ですごしている間も遊ばないの?
あなたが怒ったのは、何かまっとうな理由があってのことだったんでしょ?
だったらまぁほっとけ。
そのうち忘れると思うし。
子にとっても、友達はその子だけでもあるまい。
>385
ぐずり泣きする子どもを放置して寝続けるのと
あなたの言う「育児ノイローゼで皮膚を掻き毟ったり、頭髪を引っぺがしたり、子供に虐待」は
子どもを持つ母親にとってはほぼイコールだし
「泣く子を放置していても迷惑にならない住宅事情」
「泣く子を放置していて迷惑にならない家族事情」のひとばかりでもありません。
赤ちゃんがどんなに大きな声で泣くか、ご存じないからでしょうねえ。
>>364 亀ですが、新しい下着を下洗いせずに着せたりとかしませんでした?
ウチの子は2歳の時に背中とお腹に小さい発疹が沢山出てしまって
近所の小児科に行っても分からず、大学病院の小児科で
「下着がぶれだね」と言われました。
>>386 年長子供に、親は親、子供は子供と言う
区別や考え方が理解できるのだろうか・・・?
自分の友達の親に怒られたのだから、子供は自然に関わりたくない
と思うのは、当然だし
ここは、>386が、その子に、「コレコレこで怒ったんだよ」と、説明して
「でも怒り過ぎたみたいとごめんね」と謝れば?
お風呂の後の水分補給についてお尋ねです。
(ミルク・麦茶・白湯)これをやるタイミングなんですけど、毎回、飲ませた瞬間にゲボッと吐くので困っています
5〜7分ほどでお風呂からあがり、さっさと体をふいて、湿疹等の身体の点検をさっささーとして
服を着せてすぐ飲ませています。 だいたい風呂からあがって5分後には飲ませています。
これがいけないんでしょうか?もっと時間をおくべきですか?
>394
風呂の前の授乳はいつ頃してる?
>>395 2時間から3時間前なんですけど、なんででしょうか
もうベビーも3ヵ月越えたとこなんですけど。
>>394 お風呂上がり=すぐ水分補給しなきゃ!って思ってるかもだけど、赤ちゃんはイラネ!って感じで吐いちゃうのかも。
もう少し時間をおいて、欲しがる時にあげれば良いのでは?
あと、余計なお世話だけど、3ヶ月の赤ちゃんに麦茶や白湯を飲ませてるの?
最近は、6ヶ月までは母乳やミルクだけで良いって事になってきてる。
何か事情があるのかも知れないけど、赤ちゃんに負担がかかってるのかも>麦茶や白湯
>>385 一度、夫に人工乳を頼んで思い切り寝ようと思ったことがありますが
おっぱいが張って痛くて寝ていられませんでしたww
それにノイローゼと睡眠不足は関係ないです。
産後鬱は妊娠出産用に分泌されたホルモンが元に戻ろうとする
その過程で起きることですから、たくさん寝ればノイローゼにならない
なんてことはありません。
大切なことは厚労省が本腰を入れて、産後ケア対策に乗りだし
各医療機関や母子センターなどと連携を取り、産後の母親の
ケアをすることです。
今のところは制度的にはありませんから、家族、主に夫が知識を持ち
ケアするしかないですね。
>>397 ミルクは授乳できる量や回数が
限られてるからだと思うよ<白湯や麦茶
>>397 粉ミルクの場合は白湯を上げるけど
母乳は母乳だけで良いと思ってた。
>>397 そうなんだ?すぐに飲まさなきゃいけないと教わってた。>産院
まだ麦茶はやったことないですけど湯冷ましはあげてます。いまいち飲みがわるいけど。
じゃあ、今夜のお風呂からあげるのを控えて様子見てみます。どうもありがとう!
>>399 補足すみませんです。m(__)m
>>401うちの赤3ヶ月は飲ませた瞬間吐き出した後ギャン泣き
ウザ姑は飲ませろ飲ませろ!うちの孫乳だけしかやらずに殺す気か!って騒ぐけど
吐いてむせたりして泣きわめいてるのにあげなくてもいいんじゃないかと思い
助産婦さんに相談したら無理にあげることないって。
でも喉が渇くかもしれないので風呂上がり10分後くらいに授乳してます
>>402 そうですか、10分くらいなら変わらないですよね、うちは吐いたあとケロッとして機嫌になるので量が多いのかも?
こんど4カ月検診で聞いてみます。そして無理にあげないように心がけまつ。あじがと。
お祝いにカトージのバウンサーを頂いたんですが
これはいつ頃から使えるんでしょうか?
説明書みたいなものはなかったし、実家にはPCがなくて…
新生児からってなってるページも見つけたんですが
生後2週間ではさすがに早すぎますか?
>>404 カトージのHP見たら、種類たくさんあったけど全部0ヶ月〜って書いてあったよ。
生後すぐでもいいんでない?
>>404 カトージに限らず生後すぐからって書いてあっても、自分の赤の体格によっては
赤が小さすぎて不安定になってしまう場合もあるからねえ。チャイルドシートなんかもそうだ。
カトージは、殆ど購入後の対応もメールで対応だから、パソコンないと
厳しいよね。私もカトージの商品をネットで買ったけど、斜めに進む
不良品だと分かって店に連絡したら、全部自分でカトージにメールし
てくださいだった。メールにメールで返答で、「不良品じゃなくて組
み立てが悪いのでは」等々のやりとりして、自分で荷造りしてカトー
ジに送ってカトージから直送で添付文書に「こちらの不良品でした。
スイマセン」の一言。・・・あそこのはアフターケアはもう嫌だな。
408 :
404:2008/02/29(金) 15:49:53 ID:LJQyEGOZ
>>405>>406さんありがとうございます。
一応0ヵ月から使用できるんですね。
一度機嫌の良さそうな時に乗せてみます。
小さめ赤なので微妙かもしれませんが、使ってはいけないわけではないなら
乗せて安定したら使う事にします。
ありがとうございました。
すみません。
アルコール式の温度計と湿度計がついたものがあるんですが、目盛りは二つあるのに中の上がっていくやつが1本しかなくイマイチ見方がわかりません。
こんな説明でわかりにくいと思いますがどなたかお願いします。
>409
メーカーに問い合わせ
411 :
385:2008/02/29(金) 19:51:29 ID:0vg0PRjn
>387 >388 >391 >398の皆様
本当にお母さんは大変なのですね。
安易に言ってすみませんでした。
お答えありがとうございました。
>>410 わかりませんorz
頂いたものなので…
またしっかりしたものを買うしかないかな…
ありがとうございました
部屋が乾燥しているので加湿器をつけっぱなしにして寝たら
子供が寝ている布団の下のカーペットにカビが・・・orz
日光にあてても無駄ですか?
布団は処分するしかないんでしょうか
>413
カビは表面だけじゃなく、中の綿にまで入り込んでいるでしょうから
身体のことを考えたら、カビの生えた布団を使い続けるのはどうかと思いますが・・・。
カーペットの下はフローリングですか?
加湿器が無くても、フローリングに直接布団を敷いて寝て
しかも「万年床」状態にしきっぱなし状態にしておくと
布団からの湿気であっという間に布団とフローリングに黒カビがつくのはお約束なので
畳じゃない床に直接布団を敷いて寝るのはよしたほうがいいですよ。
>>415 関係なくはないでしょ
ベビー布団がカビた!ってのはよくある話
417 :
名無し:2008/03/01(土) 07:50:17 ID:fhKIfjL7
質問です。赤@8ヶ月。
離乳食ミルクを溶かさず40〜60グラム位入れてミルク味にしているんですが、ママ友に規定量でないと子供の腎臓に負担がかかると言われました。皆さんはどうされていますか?教えて下さい!
418 :
名無し:2008/03/01(土) 07:53:12 ID:fhKIfjL7
失礼しました、ageてしまいました。すみませんorz
419 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 09:41:44 ID:8LHe5Jn6
>>417 ミルクを作って飲ませるときは規定量をきちんとはかってあげないとだめだけど、
離乳食の味付け程度に使う場合は、極端に濃いようなことがなければ
気にしなくていいと思います。
うちもやってました。ミルク適当に溶かしてミルク味にするの。
>>418 質問スレなんだからageていいんだよ〜。
422 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 14:37:26 ID:PaPU9jvJ
3時から掛かり付け小児科でひなまつり会。
母の身支度中に、子・2才1ヶ月が匂い付きリップで全身ペイント。
子の手の届く所に置いていた私が悪いのですが、
体からトイレの芳香剤臭のする子を連れて、ひなまつり会に行くべきか?
香害だからキャンセルすべき?
楽しみにしていたから連れて行くべき?
あああ急くとパニックになる!誰か教えて下さい!
くだらんこと書いてないでさっさとシャワー浴びさせれば済む話だろ。
424 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 16:52:59 ID:xca5DSz7
>>422 口に入れてなかっただけ良かったですね。
「もう〜子供がこんなことしちゃって〜」とおちゃらけて行けば話題になる。
いいじゃん、芳香リップくらいですんで。
うちの娘はトイレの置くだけブルーレットをさわり、
真っ青に染まりまくっていくら風呂でこすっても取れず。
幼稚園、小学校に行って、親が「虐待内出血じゃない、芳香剤だ」
先生に言い訳して廻ったぞ。
426 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 17:52:09 ID:LrURSLXO
教えてください。
結婚式に出席しなければならなくなりました@4ヵ月。
旅先で体調を崩した時のために、前もって小児科で薬などは処方してもらえるものでしょうか?
体調を崩すといっても、腹痛、風邪、下痢様々。
どんな薬をもらうつもり?
持病の薬をあらかじめもらっておくならともかく、
普段健康な子なら無理だと思います。
預けて行く、という選択肢が無理なら、出先の小児科や救急診療病院を調べて行って
保険証持参あたりが無難。
ちなみに、近親者以外の赤連れ結婚式については敬遠傾向なので、
該当スレも参考にして下さい。
428 :
名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 20:02:00 ID:LrURSLXO
>>427さん
ありがとうございました。
そうですよね、急に『薬を!』って無理な話ですよね。
ちょっと過敏になってました。近親者なので、出席しなければなりません。赤に負担にならないような日程で、いろいろ下調べをしてから行きます。
429 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 01:08:23 ID:O9K+kvXI
2歳半の息子なんですが‥睡眠中、歯ぎしりをします。こんな小さい頃から歯ぎしりしていたら将来アゴ大丈夫?と心配になりました。皆さんのお子様はされますか?
430 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 12:08:59 ID:O9K+kvXI
誰か答えて欲しいからアゲ
431 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 12:17:14 ID:tDZEKbnP
現在二歳九ヶ月。結構前、二、三回聞いたことある。おしゃぶりが(実際はしてないが、口が動いたり)強くなったバージョンかなと気にもしないでいた。今は全くしてない。毎日なの?大丈夫じゃない?
あー、うちも2歳半くらいから3歳半くらいまでが一番歯軋り酷かったよ。
夜だけじゃなくて、昼間公園で遊びながらとかも歯軋りしてた。
歯医者に聞いても「問題ないでしょう」って言われるし。
いま6歳だけどまたたまに歯軋りしてる。そろそろ生え変わりの時期だからかな?
433 :
名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 12:20:30 ID:O9K+kvXI
波はあるけど、ほとんど毎日‥ガリガリッカリッゴリッ
心配です(T_T)
顔文字ヤメレ。土日は人が少なくなるから回答がなかったり遅れるのは普通でしょ。
無駄にスレを消費しないように>433
>>435 当人ではないけどその話題覚えてる。
放送を見た人のレス読んでるだけでも思わず泣いてしまった。
全国放送あるんだね、情報ありがd。
気が弱くておとなしい娘五歳に、空手でも習わせようかな。と考えています。家では元気なのですが。活発になるにはどんな事が効果的だと思いますか?経験談等聞かせて頂きたいです。
>>437 あなたがまともな常識を持った大人になるのには
どんな事が効果的だと思いますか?
持って産まれた性格を変えるというのは、それだけ非常識ってことかと思います。
活発と空手とどういう関係があるのか
激しく謎
>>728 その場合は、子供は休ませて自分も役員会を欠席するのがベターじゃないの?
子供の状態が悪化して早退しなきゃならなかったら、役員会にまで迷惑かけちゃうじゃん。
441 :
440:2008/03/02(日) 21:48:15 ID:36pw6rKK
ごめん、誤爆orz
>>437 外では自分に自信が持てないタイプかも。
何か一つでも自信を付けさせるのは良い事だと思いますよ。
でも空手を習ったから急に活発になるかと言うと・・・どうでしょうか。
やはり性格は中々変らないと思います。
でも、型を一つ覚えた、2つ出切る様になった等はやれば出来る
と言う自信に繋がるし、その後は帯の色を上げる等の目標も持てると
思います。
自分に自信を持てれば気持ちも変るものです。
娘さんが嫌がらないなら習わせるのも良いと思います。
もし空手が嫌なら他にも武道はあるし、ダンス等も良いのでは
無いでしょうか。
でもまあ、女の子なら将来的に空手や合気道は習っておいても
良いかとw
空手やってました。結構、ひとりでもくもくと取り組むんで、団体競技のほうがいいかも?
でもちびっこだとどうかわかんないな。集中力はめちゃめちゃつくよー。
444 :
>>422:2008/03/02(日) 22:52:59 ID:WK/LSTU7
>>422です
レスして下さった皆様、ありがとうございました。
急いで着替えて、蒸しタオルでざっと拭って出掛けてきました。
髪の毛が浮浪者みたいに固まってて、物凄く臭かったです…
周りのお母様達はスルーして下さったのですが、子供達は素直で、
あからさまに嫌な顔をしていました…思い出一つ増えたね。
こちらの地域はまだまだ寒くて、シャワーを浴びせた後に風邪を
ひかせないかと心配していたので、パニックになっていました。
ちなみにシャンプー4回しても、油ギットリでした。現在もほんのり匂って鬱。
冷汗をかきっ放しだった自分が風邪をひきました。本当にありがとうございました。
445 :
名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 12:41:55 ID:6JT7jx8c
愛してるよ、カズ
放送明日ですね
スレが立つ気がする・・・
>>437 無理やり活発にしようとするより、「外で気が弱くておとなしい」娘さんをそのまま認めてあげて欲しい。
何故空手か分からないけど、習いごとさせたいなら娘さんの好きなことをやらせてあげたら。
447 :
名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 14:37:13 ID:5AZhM2ja
>>437 いわゆる内弁慶ちゃんね。
私も
>>446さんに同意。
まだ年中さんだしこれからお子さんが「あれやりたい、これやりたい」と言い出すと思う。
(うちもお宅と似たタイプだったので)
それを聞き入れてあげてほしいと思います。まだまだ先は長いよ
448 :
名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 15:22:21 ID:lOLwnLV+
5ヶ月の赤の下痢に、梅干し白湯をあたえろと言われたのですが。
5ヶ月に梅干しは有りですか?
>>448 誰に言われたの?
大人には腹痛に梅干しいいだろうけど、
赤ちゃんには刺激が強すぎると思うよ…。
梅は強い殺菌性とかクエン酸とかでおなかにいいとされるものだし
梅干しから塩分が溶けでて、手作りイオン飲料っぽくもなって
昔の知恵としてはなかなかの方法だったのかもしれない。
でも、現代における梅干っていうのは昔ながらの梅干とは程遠く
中国産の梅を添加物一杯の調味液に漬け込んだ梅漬け。
やめといた方がいいと思う。
水のようなヤバそうな下痢が続いてるのなら迷うことなく医者へ行こう。
オムツもってね。
>>448 無しです。某オーガニック料理家の本でも子どものお菓子や離乳食で
梅酢を使いまくってるのがあるけど、良くないです。そもそも梅果実そのものだって
青い梅は毒性を持ってる事があるし、果物自体5ヶ月はまずいでしょ。
子ども用のアルファベット表を手作りしているんですが、X,Y,Zで始まる単語が
なかなか思いつきません。
きかんしゃトーマスつながりで作っているので出来ればお話に出てくるものがいいんですが…。
育児に関係あるか微妙だと思ったんですが、キジョ板で聞くと育児板行けと言われそうなので
こちらで聞きます。よろしくお願いします。
梅干しくらい自分で作れよ。。。。
>>454 木琴 xylophone
ヨットyacht 黄色 yellow
動物園 zoo
>>457 ありがとうございます。
トーマスではやはり無いですかね…。
トーマスお稽古表でもZはZOOだぞw
ワロタwww
いわボルダーから逃げるときの、スカーロイの叫び声が
”Yiiikes!" ですよ。これははずせない。
462 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 10:32:25 ID:LZnQb1Rc
鯉のぼりってどうなんでしょうか?
一戸建てで上げてるお家ありますか?
息子の初節句、兜は目星をつけて来たけど
鯉のぼり、どうしょう・・・
>>462 義実家の甥っ子が毎年立ててもらってるよ<一戸建て
うちは初節句だけは義実家でお祝いしてもらったけど
それ以外は何もしてない
こいのぼりもカブトも買ってないし
464 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 10:36:14 ID:8ikYnwEG
こいのぼりは田舎に行くと大きな立派なもの見かけますが、
都市部では地主くらいでしょう、大きなの立ててるのは。
つか、どのくらいの規模ので悩んでるのかわかんないよ。
マンションでもちっさいベランダ用の立ててる家なら
うちの周辺じゃいくらもあるし
>>463で書いたのはでかいやつだけど
466 :
462:2008/03/04(火) 10:52:22 ID:LZnQb1Rc
すぐ近くに町長さん(地主)のが、ど〜んとあがってたのは記憶にあるけど
他の一戸建てのが記憶にない。
小さいのを一戸建てに上げてる所もあるのかな?
大きいのは経済的にも手間も大変だし、小さいのは一戸建てにはショボイかな。。
迷ってます。
>>466 こいのぼりなんてそれこそ地域によるでしょ。
田舎の方に行けば一戸建てのおうちはもれなくでっかいこいのぼり揚げてる家が多いし
都会のほうに行けば家と家の間隔が狭いからベランダ用のこいのぼりしか上げられない。
貴方の家と隣の家の感覚はどれくらいなのかとか庭はどれくらい広いのかとか
こいのぼりが揚げられるかどうかから考えるものじゃないの?
都会の狭小住宅の庭にこいのぼりのポール立てて揚げたらそれこそご近所から苦情の嵐だからねw
それにベランダ用のこいのぼりの大きさもピンキリだし。
店頭にこいのぼりが並んでから家族でゆっくり考えたら?
他スレで聞いたのですが、同じような方がいなかったか、埋もれてしまったので
こちらで再質問します。
帝王切開後6ヶ月経ちます。産後の経過もいいのですがそろそろお腹とお尻の肉が
たるんできて見るからにまずい状況です。
帝王切開した人は腹筋運動なんかはしちゃダメと聞いたことがあるんですが
あれってどのぐらいの期間のことをいうのでしょう?
ぐぐってみたけれど手術そのものの情報はあるものの産後の回復については
数週間ぐらいのことしかみつかりませんでした。
くだらない質問ですみませんが、よろしくおねがいします。
469 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 11:12:27 ID:4ISXhcae
初節句うちもどうしよう
アパートで狭いからいいと言ってもウトメが準備すると言ってきかない
飾るのもしまうのも場所とるのになぁ…
しかもセンスが古臭いから質より大きさ、みたいなとこあるし…
おもちゃもお食い初めのお膳も可愛いの考えてたのにな
ありがたく思わなきゃいけないんだけど
荷物増える…
>>469 お食い初めも初節句も、女親が揃えることが多いから、それを利用して
「うちの実家が揃えるっていうんでー。うちのほうじゃ、女親が揃えた方が
幸せになるっていうんですー」
って言っちゃえばいいんじゃない?
>>468 自分がもう大丈夫って思えば少しずつでもやってみれば言いと思うけど。
腹筋じゃなく例えばお尻だったらお腹に負担無く出来る運動やれると思うけどな。
正直傷って人それぞれ回復が違うと思うし(年齢的にも)
2歳になる息子持ちで、この度妊娠したので安定期に入るまで自分の実家に帰っています。
実家には90歳になる祖母もおり、この祖母の対応に悩んでいます。
息子が悪い事をすると私が叱るのですが、その時に祖母が横から
「ほーら、ママが怒った。」や「ママがひどくなる〜。」と口を挟んだり
「そんな事するとママが怒るよ〜。」と注意したりします。
その度に「物を投げると危ないから怒ってるんだよ。」という風に訂正したり
しているのですが、そう言われると正直ムッとします。
また真剣に息子に注意している時に「あらあら」と笑ったりするので
息子も真剣に言っているという感覚がないようで、一緒に笑ったります。
挙句に「もう良いじゃない。ほーら、ばばと一緒にテレビ見ましょう。」
と遮られる事もあり怒っている自分が虚しくなるばかりです。
ひ孫なので責任がない分、甘やかしてしまうのは分かるのですが、
人のせいにして叱る事はしてもらいたくないので困っています。
そう言われた時にはどうしたら良いのでしょうか?ご助言お願いします。
1年も2年も実家に住むわけじゃあるまいし、そんなのスルーしとけば良いだろ。
474 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 18:22:06 ID:DbmgkfGF
>>473 しゃあ実家で同居とかだったら、どう対処すんの?
近いうちにそういうタイプの母と同居する身としては知りたい。
475 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 18:24:55 ID:LOJa0ZKH
>>472 これだけだと「じゃあ自宅に帰ればいいじゃん・・・」と思っちゃうんだけど、
里帰りしてる事情をkwsk
476 :
472:2008/03/04(火) 18:31:37 ID:14E2L4wI
>>475さん
今の妊娠の前に一度流産しているので、医者からあまり動かない方が良いといわれ
安定期まで実家に帰っています。どうしても自宅だと息子の世話や家事で動いてしまうので…。
>>472 そんな気にするほどの話ではないのでは・・?
最初の子だし子育てに真剣なんだろうけど、そういうおばあちゃん的なゆとりも大事だよ。
勝手にお菓子あげっぱなしとかならきっぱり言わないとだけど。
子供のために困る、というより自分のやり方を否定されてイラついてるんだ、と認識したら視点が変わるかも。
そんなおばあちゃんの甘やかしなんて昔は日常。
それくらいで躾がだめにはならないよ。
どうしても、ここぞという時だけ「今は黙ってて」とぴしゃりと言ったらいいんじゃない?
ウトメならいいにくいけど、実の祖母ならいえるんじゃないかなあ。
言ってしまってもいいと思う。
「この子のためにもやめてね」って。
イラッと来たら「おばあちゃんは口挟まないで!」って言っちゃっていいよ。
でも息子くんにしたら、やさしいやさしいひいおばあちゃんと過ごすのも、ひとつの経験じゃないかな?
480 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 21:21:00 ID:OyjuFXjC
オバカな質問させてください。
急に不安になりました。
5歳の息子の奥歯が虫歯になってしまいました。
どうせもうすぐぬけはじめる頃だしと思い、歯医者へは行っていません。
ところがその事を母に話すと「奥歯も生え変わるんだっけ?」と言われました。
そこで不安になったのですが、奥歯も乳歯はぬけて
永久歯に生え変わりますよね??
永久歯に生え変わったら、フッ素もきちんと通うと思っていたのですが・・
(今は家でするフッ素のみです。しかも最近はじめた)
>480
前歯から数えて6番目の奥歯だとすると、
それは「6歳臼歯」と言って
「乳歯が抜けずに、乳歯の後ろにいきなり永久歯が生える」歯です。
ちなみに「乳歯が抜けて永久歯にかわる奥歯(前歯から5番目)は
12歳頃の生え変わりですヨ。
まだまだ使う歯なので、「どうせ生えかわるし」などと放置しちゃダメです。
虫歯の歯はうまく歯根が溶けず、適切な時期にさっと抜けてくれないため
歯並びがガタガタになる原因になりますよ。
>>480 奥歯といってもいろいろある。
最近生えてきた第一大臼歯だったら、それはもう大人の歯。
もともと生えてた奥歯でも、奥歯が抜け替わるのは一番最後。
だから奥歯=治療しない、というのはおかしいと思う。
きちんと歯科にかかったほうがいいよ。
483 :
名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 21:39:17 ID:OyjuFXjC
そ・・そうなんですね・・・
同じ幼稚園に歯が全部虫歯の子がいたので
どうせ生え変わるなら・・と気軽な気持ちでいました。
虫歯は奥から二番目の下の歯です。
もうすっかり穴があいてしまっています・・・
早く歯医者に連れて行きます。
ありがとうございます。
子供の虫歯って、たった2週間ぐらいでも奥歯にでっかい穴が開くんだよ。
子供の歯のケアは被虐待児を見つける目安のひとつでもあるのをご存じないですか?
(被虐待児は、仕上げ磨きどころかまともな歯磨きの習慣もなければ虫歯治療も受けておらず、
母親への歯科保健指導が行き渡ってるいまどき、なかなか見つけるのも珍しい重症虫歯の割合が高い)
歯が全部虫歯の子を見て
「うちの子もあんなふうになったらまずいよな」と思うならいざ知らず
「あんなひどい乳歯でも、どうせ生えかわるから放置してるんだろうな」と納得するなんて
いまどきの親御さんにしちゃ、ずいぶん珍しいタイプですぞ。
>483
そりゃないよー。奥歯生え変わるまで何年かかると思ってんの?
その間に神経イっちゃって、お子さん痛くてかわいそうなことになるでしょ。
明日すぐに歯医者に行ってあげてね。
487 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 08:16:29 ID:Yu7Vo60m
皆さん、おはようございます。質問させて下さい。
只今、予定日超過7日目で来週の月曜日までに陣痛こなければ
入院して促進剤投与になるのですが促進剤も効果がなければ
赤ちゃんの様子を見て帝王切開になります
朝、促進剤投与して陣痛がこない場合、帝王切開になるまでは
どれくらいの時間の猶予があるのか教えて下さい。
長文、駄文すみません。ウザイと思われる方はスルーして下さい
>>487 妊娠出産に関しては千差万別。
母体の状態、胎児の状態、病院の方針etc
一概に何時間ぐらい…とは言えないと思う。
私も予定日10日超過で出産したので、
出産前に色々不安になる気持ちはよくわかります。
でも、疑問に思う事はここで質問するより
病院で聞いておく方がいいし、確実だと思うよ。
出産頑張ってくださいね。
489 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 08:49:45 ID:nAJp2GG8
初めての出産でしょうか?
医師の方針にもよりますが、10日以上経過しても子宮が開かない、胎児に負担が掛かっている場合は切開になるかもしれません。
逆に微弱陣痛があったり、胎児の心音が安定していれば経過観察で普通分娩で出産可能だと思います。
頑張って下さいね!
490 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:04:41 ID:qK72JfyZ
>>487 予定日超過、不安になりますね。外野もうるさくなるしね。
まずは、リラックスですよ!
私は、予定日超過7日目で入院→促進剤→帝王切開となりました。
自分語りですが
入院して3日目までは、内服のお薬で誘発→軽く陣痛来るが薬が切れると陣痛なくなる。
4日目から点滴の促進剤投与→点滴中は軽い陣痛くるが本陣痛にならず
5日目も点滴の促進剤投与→前日までと変わらず・・・が、夕方に胎児の心拍が一時落ちる。子宮口も6.5センチから開かず。
→緊急切開するまででもないので、明日切開しましょう。
6日目、帝王切開→無事出産
私がかかった病院は自然分娩推奨の所だったので、お薬は使いましたが
ギリギリまで経過を診て対処してくれました。
入院してからは、常にNSTで管理されている状態だと思いますので、
胎児に以上が出ればすぐ対処してくれるでしょうし、何よりリラックスして
医師や助産師を信頼すれば大丈夫ですよ。
但し、不安なことや疑問に思ったことは納得できるまで医師と話ししましょうね。
頑張って!
492 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:20:05 ID:oEfEb/gL
質問させてください。
子供のお尻ってどうやって洗ってますか?
今まではドロ状ウンコだったので、洗面器にお尻を沈める感じで洗ってました。
でも固形ウンコになってきたので、そろそろ普通に洗ってもいいかなと思うのですが、普通ってどうすれば?と疑問がでてきてしまいました。
どうかよろしくお願いします。
493 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:23:37 ID:1BjEGKrf
プラスチックのお尻洗いようのお湯入れる容器にぬるま湯入れて
しゃーっと流して拭く。
100均の調味料入れでもなんでもいいんだけど
お尻拭きで拭かないの?
>>492 毎回洗ってるの?
ちょっと感心。
私はお尻拭きで拭いてますよ。
一人目のときもお尻拭きだったなぁ
496 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:29:19 ID:1BjEGKrf
尻によってはそのほうがいいんだろう
497 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:46:33 ID:n77tNF3E
大阪市中央区か、天王寺区、上本町周辺で評判のいい保育園を教えてください
インターナショナル保育園とかも、あれば教えて下さい
>497
地域の話題はまちBBSでどうぞ
487です。レスくれた方々ありがとうございました。
とても参考になり、不安な気持ちもいくらか解消されました。
ホントありがと。
500 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 13:08:42 ID:Nin/rLh3
子@2歳が水疱瘡になりました。
熱もなく、水泡も今のところ3個ほどです。
外に出たがっているのですが、どの程度なら外に居てもいいのでしょうか?
家の敷地内の庭で30分程度遊ぶ位なら平気なんでしょうか?
もちろん買い物や他の人が居るところに近付く気は全くありません。
それとも、何とか約1週間家で缶詰状態にしたほうがいいのでしょうか?
501 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 15:04:54 ID:2mO2xgBg
>500
外でだれも近くであわなければ
大丈夫じゃないかな?
私なら外いくなぁ。
>500
水泡がカサブタになるまでは感染力が強いです。
「子供が外に出たがってるから」なんていう
しょーもない理由で押し切られて
簡単に外になんか出さないで下さいよ。
自分の子が敷地外に出なくても
外から入ってくる人もいるんですから。
自分ちの庭に外から入ってきて水疱瘡移される奴は自業自得じゃね?
504 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 15:55:41 ID:2mO2xgBg
>503
同意
外から入ってくる人ってなに?
誰かきたら子供家にいれて
水疱瘡なんだーって話せばインジャネ。
と、思ってました。
わが家の庭は門から玄関までの間にあるんで
宅配とか郵便の人は
庭に子供がいても「いつものこと」として平気で入ってくるし。
>>505 すべての人の庭があなたの家と同じだと思っているんですか?
すげーなwwww
>506
そのまんまお返しするわww
>>506 かばうつもりはないが・・・
さすがにその突っ込みは論点がずれ過ぎてる
ID:IFBayYHxは「自宅の庭であっても迷惑だ」って言いたいだけでしょ。
他所のお宅の庭ならともかく、
自宅の庭に出たからって、それを迷惑だとか言う人がおかしいと思うが。
正直、そういう人とは関わりたくないし関わらなくていいので
迷惑だと思われても結構〜
>>505 2歳の子供なんだから親が付き添って遊ばせるんでしょ。
誰かが庭に入ってきたら家に連れ帰ればいいでしょうが。
だいたい水疱瘡って飛沫感染か肌が直接触れ合うことでうつるんだよ。
宅配の人や郵便局員とどんだけ積極的に触れあわせるつもりですかwww
子供の気晴らしに短時間誰もいない庭で遊ばすくらいで目くじら立てなくてもねぇ。
>505は庭に人がいるのを見付けたら
中に入って世間話しなきゃ気がすまない婆なんだろww
だから他人の家の庭に水ぼうそうの子がいたら
ムキーってなるんだよwww
512 :
500:2008/03/05(水) 18:05:35 ID:Nin/rLh3
すいません、
>>500です。
私の質問のせいで、申し訳ありません。
もちろん、人様と触れ合ったり話させたりするつもりはありません。
ちょっと、気分転換くらいならいいのかな…と思ってしまいました。
(家族以外庭に人が居るわけではないので)
庭に出すにしても短時間にします。
ありがとうございました。
513 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:44:13 ID:oEfEb/gL
492です。
お答えくださってありがとうございました。
なんか難しく考えすぎてたみたいで、他のやり方を聞けてホッとしました。
ありがとうございました!
バイオテロww
>500あんまり、疱瘡に風とか紫外線とか当てないほうがいいと思う。
素人考えだけど。
今は晴れてても黄砂が飛んでるしね。
周りに感染させる恐れがなくとも、刺激で化膿することがないともいえないから、
「病気のときはお家でおとなしく」を第一にしたほうがいいと思うよ。
これから他の病気になったときも言い聞かせやすいでしょ。
516 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 22:04:58 ID:IKfqeySE
授乳中の母の歯の治療はOKですか?
レントゲンを撮ったりするし、
どうなのかなと思いまして…。
>>516 治療できるよ。
麻酔も出来るよ。
詳細は、かかりつけの歯科医に「授乳中」である旨を伝え相談。
518 :
名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 23:23:06 ID:kbbr2JyS
教えてください。妊娠初期なのですが、煙草やカフェインはもちろんだめですが、炭酸飲料は飲んでもいいのでしょうか?
>>518 そんなに量飲まなきゃ大丈夫だとは思うけど
砂糖が沢山入ってるから、太らないようにね。
虫歯になっても困るし。
520 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 00:03:43 ID:rvRXoVwq
相談させてください。近々ブラウン管テレビを買い替えようと思っているのですが、液晶かプラズマか迷ってます。
この前、とんねるずの番組でダーツの矢が液晶テレビにヒットし
その部分だけ白くなってたので液晶に不安を覚えました。
現在子どもが1歳1ヶ月で、テレビ画面にペタペタ触ったりします。
液晶とプラズマの一般的な短所と長所は調べました。
育児板的にはどちらがオススメですか?また、子どもにテレビをいじくられないように何か対策されてますか?
薄型テレビは倒されるよ。
うちは、かなり高い位置に設置したけど、見づらいので
結局、ブラウン管テレビをリビングに置いてる。
>>521 レスありがとうございます。倒されちゃいますかw
ではブラウン管テレビは引き取ってもらわずとっておくようにします!
523 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 03:08:40 ID:lQwcvb4f
>>519 レスありがとうございます。
そうですよね〜なんかカルシウムが不足しそうなんで心配だったので…少しならおKですね
下の子1才になる直前に薄型テレビ置いたけど、画面にベタベタ触りはするものの、
倒したり物を投げつけたりはないけどなあ。
案外安定してるし、普通にTV台の上に置いたら子供がのしかかれる高さじゃないと
思うんだけど。
物を投げるのに関しては、躾するしかないけど、そんなにむやみやたらに投げる子か
どうかは、子供によりそうだ。
>524
のしかかるより、引き落とす方が怖い
画面バシバシ叩いたりもするので、
液晶の修理代の高さを考えると
そういう意味でもちょっと怖いな。
壁際に置いてれば倒せないよ
でも前に引っ張ればバランス崩して落っこちるかもしれない
ローテーブルの上に乗ってTVで遊んでたりしたら
TVにのしかかられて落下、なんてこともあるかも
しかし、手届かないとこにおいても、義実家では
甥っ子がおもちゃ投げつけて2度も修理したらしいから
出来れば子が大きくなるまでブラウン管にしといた方がいいかもよ。
とか言いつつうちも薄型ハイビジョン液晶なんだがな・・・w
引き落とすとっかかりになる部分がないのよ。
子供に掴めるような部分が。
上を掴むのは、TV台に乗せていたら無理だと思う。
TVのスタンドの部分も、掴めるほどの長さないし。
メーカーによるのかね?
勿論、よいしょ、と側面を両手で手前に押して落とすことは可能だろうけど、瞬時に
落とすというわけにいかないから、さすがに未遂で気づくんじゃない?
まあ一番危ないのはやはり、投げつけだろうと思うよ。
528 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 10:31:42 ID:YfBRoauJ
ママ友から遊びの誘いがあったのですが、ママ友の子は一週間前にヘルペスにかかり、今は元気みたいなのですが、やはりまだ遊びに行かない方がいいですか?感染する可能性はまだありますか?
529 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 10:34:26 ID:yawmMuNv
煮洗いするときの「粉石けん」ってどういうもの?
アタックとか洗濯機用のものでもOK?
>>527 TVスタンドによるんじゃない?
ローボードなら乗って遊ぶスペース十分にある。
・うちの場合
構造上柵等で囲うことができないので、転落防止を優先して
でかいローテーブルをローボードにくっつけておいてるよ
あとは、見つけ次第叱る。聞いてくんないけどナー
# こうなると分かってたらローボードはやめといたんだがな・・・
# その時になってみないと分からんもんだ
うちは本棚に薄型テレビぴったりはめ込んで置いてる。(壁一面カラーボックスタイプの薄い本棚)
高さは85センチくらいの位置かな。
本棚の幅にあわせてテレビ買った。(幅70センチくらい)
ぴったりはめ込んであるので子供の手も入らないし。壁と一体化してるみたいでスッキリw
ぺたぺた触るのはそのつど叱っている。
物を投げるのは今のところしてないな。(下の子2歳)
うちはスタンド型をテレビ台に置いてるけど、地震時の転倒防止用シール貼ってるから
ちょっとやそっとじゃびくともしないよ。
よかったら参考までに。
うちはテレビ台ごとベビーサークルで囲ってしまいました。
DVDプレイヤー、ゲーム機、ソフト、扱われなくなって助かりました。
>>529 文字どおり、粉の石鹸のことじゃ?
煮洗い勧めてるサイトがエコ系ばっかりで
合成で煮洗いに関する記述が皆無なんだが・・・w
>>520 液晶でテレビ台に置いてあるけど、もうじき3歳の我が子が
押したり引き倒したりできる感じじゃないよ。
画面さわったりもしてるけど、簡単に倒れないと思う。
もっと身長があって上部から力を加えられる
超いたずら小学生くらいなら分からないけど。
配置にもよるのかな。角近くで容易に裏に回り込めないし。
スイッチ類はリモコンで、配線は裏だし、一応側面にもスイッチはあるけど
まず目立たなくて興味はひかない。レコーダー類は台に収納してて、
開けられないようなベビーガードを付けてる。
>>529 合成界面活性剤不使用のものをさします。
粉石鹸の洗濯機用(という表現は普通しませんが)もあります。
いわゆるアタッXとかは合成洗剤です。「界面活性剤」でググるとわかると思います。
合成で煮洗いは?よくわかりません。
煮洗い=合成洗剤を使わないで(蛍光なしで)消毒&汚れ落ちをよくする方法ですから。
お風呂へ入れて体を洗うとき、赤ちゃんに、手を洗おうね、次は頭を洗おうね、とか声をかけてると、思うんですが、
男の子なら、おちんちんもきれいにしておこうね〜でいいと思うんですが
女の子の場合、おちんちん?ちんちん?も洗おうね〜?どういえばいいのでしょうか?
旦那は、ちんちんの表現は男だから、めんめんちんも洗おうね〜と言え!といいますが、今は赤ん坊だしいいけど
幼稚園へ行くような年齢になって、めんめんちん、という表現で子供同士会話してもおかしくないですかね?
おんなのは、どういって洗えばいいのかしら?
>>537 チンだのメンだの言わなくても、男女共に「おまた」で良くない?
めんめんちんって初耳。
ごめん、途中で送信してしまった。
女の子の局部はメチンチンと呼ぼう!みたいなのは聞いたことあるけど正直めんめんちんは初めて聞いた。
男の子のと違って一般的に共通の呼び方がないから、いきなり「その家の呼び方」が出てきたらかえって困惑しないんだろうか…
なるほど!おまたか!今晩からオマタに決定します!ありがとうー
542 :
529:2008/03/06(木) 12:35:51 ID:yawmMuNv
>>517 ありがとうございます。
確認してみます。
544 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 13:33:29 ID:tu1u3OC2
テレビの件だけど、うちは画面の表面に保護フィルムとテレビ台に固定するワイヤータイプの転倒防止器具を付けてる。
地震が来たときに子供の前に倒れて怪我してもイヤなので。
これで1才から現在2才まで乗り切った。
今は絶対イタズラしないよ。
545 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 15:06:55 ID:rTuAtqRR
二歳5ヶ月の女児です
昨日から下痢が続き、小児科で薬もらって飲ませています。
食事なんですが、消化によいのを食べさせてるつもりなんですが
おかゆを嫌がります。
仕方なく大人と同じご飯を食べさせてるんですが、
おかゆじゃなきゃやはり良くないですよね?
同じならいいかと思いましたが、
大人がおかゆを食べても欲しがりません
味のない白粥は大人でもイヤンな時がある
薄味のクタクタに煮込んだうどんとかじゃ駄目なのかしら
>>545 うーん。ご飯なら別にいいかなとも思うけど、おかずも普通に食べるならちょっと問題かもね。
おじやとかでも嫌なのかな。薄味のスープにパンを浸したものとかうどんとかね。
味がついてれば食べてくれるというなら、おかゆにこだわらず、味噌汁と煮込んだりしても。
やわらかいご飯が嫌と言うなら困っちゃうね。
乳製品やかんきつ類を避けて、暖かいものを少量ずつドゾー
下痢は長引くから、あまり気に病まずね。
548 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 15:55:01 ID:8xWcUA1M
スレ違いかもしれませんがどちらで聞けばいいのか
わからなくてこちらにしましたm(__)m
来週旦那方の親戚のお祝い事があり、
途中親戚のお宅へ1泊させてもらうのですが
そちらに1才くらいと3才くらいの男の子がいらっしゃいます。
なので、お菓子か何かを買おうと思うのですが
どういったものが喜ばれるでしょうか?
大人も食べれるような詰め合わせか、
クッキーなどがいいのか
それとも幼児用の食べ物がいいのか…
それかちょっとしたおもちゃにお菓子が付いている物など…
お母様側の意見をいただきたくてこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします
1歳1ヶ月の女児です。
最近、歯磨きすると必ず歯茎から出血します。
同じ場所です。
歯磨きは、食事の後とおやつの後の4回です。
力いれずに優しくやってるつもりですし、歯ブラシも
前から使ってるのと同じなんですが・・。
毎回必ずなので気になります。
550 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 15:56:11 ID:rTuAtqRR
ありがとうございました
>>548 お菓子はアレルギーや親御さんの考え方もあるから、
その辺が事前にわからないのなら、果物の方が無難だと思う。
または、大人には大人用に菓子折か何かを持っていく事にして、
子供さんにはおもちゃメインの食玩を添えてもいいかも。
それならお菓子がダメでもおもちゃで遊べるし、
親も「まぁまぁすみません〜」ぐらいで気が楽な希ガス。
>>548 食玩こそ親の考え方で眉をひそめられると思うよ。
1歳くらいじゃ、お菓子もあげない人もいると思う。
無難に果物とかがいいと思うけど。
>>548 旬の果物とかの方がいいんじゃないかな。
今ならイチゴ・ミカンとか。そろそろキウイも旬だよね。
上の子が3歳ならまだお菓子もやめたほうがいいんじゃないかな。
554 :
548:2008/03/06(木) 16:58:51 ID:8xWcUA1M
回答ありがとうございます。
参考になります。
旦那のお義母さんに「クッキーか何かを…」と言われたので
クッキーやふわふわしたケーキをと考えていました。
やはり果物の方がいいですよね?
クッキーなど+果物でもいいんでしょうか?
小さい子供さんだとキウイよりも苺がいいですよね?
周りやうちの親戚に小さい子供がいないので何もわからなくてorz
>>554 そんな感じで良いんじゃないかな。>クッキー詰め合わせと果物
あとひとつにまとめたいなら果物のゼリーの詰め合わせとか。
果物の缶詰の詰め合わせなんかも個人的にはうれしいw
>>540 私は「割れ目さん」と呼ぼうとい運動を思い出したw
オマタでいいと思う
>>556 「おぱんぽん」運動もあったと記憶している。
558 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 18:23:34 ID:LA+IDZFj
4歳の子どもが口唇ヘルペスと診断されました。
おとといの昼に唇が痛いと言ってから今日の朝には赤いかさぶた状でした。
明日ピアノのレッスンなのですが、休ませるものなのでしょうか?
他の子にピアノを介して感染させてしまうようなら休ませようと思います。
私自身発症したことがないので、対応がわかりません。
さらに、かさぶたになるまでが早すぎるような気がして、別の病気かなとも思っています。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
559 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 19:09:53 ID:YfBRoauJ
>558さんと同じヘルペスの事ですが、水疱瘡とウイルスが同じみたいですが、水疱瘡の予防接種を受けていれば感染しても軽くすむのでしょうか?
教えて下さい
560 :
名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 19:21:17 ID:xUGE8JCe
悩んでいます。
一人目の時に買ったシルクのベビードレスなのですが
今回二人目のお宮参りで使おうと思い
久しぶりにだしたら黄ばんでいました。
シルクだから黄ばみは仕方ないのですが
黄ばんでいるものを着せるのってかわいそうでしょうか・・?
ドレス自体は新品状態だし、一人目の子と同じドレスを着せたいという
気持ちがありますが、全体的に黄ばみがあり悩んでいます。
皆様のご意見を聞かせていただきたいです。
黄ばみの度合いがわかんないからなんとも言えないけど、
二人の子に使ったという思い入れが欲しいなら、
染めてみるのもいいんじゃない?
色合いによっては、案外いけるかもしれないよ。
ダメモトでやってみたら?
>>560 黄ばみなどに対応してくれる特殊なクリーニング屋さんもあるよ。
私も母が私の七五三に着せてくれたワンピースを娘に着せたくて、
でも襟が少し黄ばんでしまっていたので、
業者に送って見積もりを出してもらったことがある。
特殊な技法のためかやはり高めです。
私のものはかなり経年しているということで、
完全には落ちないだろうといわれてキャンセルしましたが…
ぐぐってみては。
>559
口唇ヘルペスと帯状疱疹とはウイルスが別ですヨ
>>549 歯茎が傷ついてる所が治ってないのに、歯ブラシでこすれば血が出ると思う。
出血する所だけちょっと気をつけて磨いてあげてみては?
>558
お子さんがヘルペスの場所をいじくった手でピアノを触ったら
次のレッスンのお子さんに移る可能性もないわけじゃないので
そのへんはママがご判断を。
唇の痛みから半日〜1日で水ぶくれができ
さらに1日ぐらいでカサブタになることもあるんで
そんなに経過が早すぎるようにも思えませんが。
ttp://herpes.jp/index.html
>>520です。レスくださった方々ありがとうございました。
大変参考になりました。対策真似させて頂きます。
567 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 00:53:29 ID:ZSTtSsfX
どこで訊いたらいいかわからなかったので、申し訳ないのですが、相談させてください。
2歳10ヶ月になる息子なのですが、
「○○ちゃんは、男の子?女の子?」
と訊くと
「女の子」
と答えます。
(数回訊いて、同じように答えます。訊くときに「女の子?男の子?」と順番を逆にしても、変わりません)
3語文でるか、出ないか位なので、まだしゃべるのが少し遅いのかもしれませんが、性別を間違えて覚えるというのは、この年齢でふつうでしょうか?
あまり、おちんちんのある・なしみたいなことを話していないので(というか、子供にその単語を話したことがありません)、あまり性別がどういうものか理解していないのかもしれません。
性同一性障害のサイトなどを見ると、幼児期から自分の性別を逆に思っていることがあるなどと書かれているものがあり、非常に心配です。
同じような体験をなさった方や、何かご存じの方がいらっしゃったら、こういう場合、どう対応するのがよいのか、お教えいただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
○○くん、と呼ぶようにする。とか。
569 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 01:20:32 ID:ZSTtSsfX
返信ありがとうございます。
「○○くん」「○○ちゃん」が混在している感じなので、あまり関係ないかもしれません。
# いままでは確かに「ちゃん」付けだったので、「くん」を使うようにしてみます。
一応補足すると、女の子がよかったと、思った事も、言ったこともありません。
言葉と理解
http://development.kt.fc2.com/words.html#2 上記のサイトで確認する限りは、3歳前後で、自分の性別がわかる・・・というようです。
なんというか、子供の発達に問題があるのではないか、本当に心配になってきてしまいました。
「3歳前後」って、3歳過ぎのことも含むんだし
ちょっと焦りすぎというか、考えすぎな気がするよ。
あなたの言う通り、性別についてまだよく分かってないだけのような。
父は男で母は女だってことや、男女の違いはある程度理解できてるの?
その年齢だったら、やっぱりまずはチンの有無やおしっこの仕方の違いあたりで
説明するのが早いし分かりやすいと思うけどね。
トイレトレの折などに、機を見て説明していったら良いのでは?
あ、とっくにトイレトレ終わってたらごめんよ。
うちの息子は4歳だけど、「スカートはいてお姫様になるの!」って
言ってたなぁ。
男の子はお姫様になれないよ、って言っても、「知ってるけど、お姫様に
なるんだよ!」と。
しばらくスカートをはかせてたら満足したみたいで、また普通の
格好に戻って、お姫様になるのはもうやらないらしいが。
まだ性別は分っても、はっきりと色々理解するのは先だし、
そんなに焦らなくても?と思うんだけど。
うちの3歳娘は
「4歳になったら、チンチンがはえてくるの!」
と思ってるらしいw
…私♀子供の時自分にはいつかおちんちんが生える!って信じてたよ。
生理来てすごい狼狽した。
遊ぶ相手も男の子のほうが楽しかった。
でも普通に結婚して妊娠してるよ。
心配するの、まだ早いような気がス。
>>567 内部疾患で小さいときに医大で大手術を受けて、
その後、その医大で節目節目で発達検査をしてもらってる息子がいます。
3歳ちょうどで検査受けた時に、
「○○君(息子)は男の子?女の子?」って項目がありまして、
頑強に「女の子」って主張しました。
他の項目は結構進んで、年齢相当より結構先の方まで行ったので、
後でチェックシート見せてもらっても、
そこができてないのがポコンとよく目立ちましたが、
別段何も言われず「はい安定してますよー問題なし」。
専門家も、気にしないようです。
ウチの場合は、後で
「前に『××ちゃん(姉)は女の子、○○は男の子』って言ってなかったっけ?
って聞いてみたら、
「だって、女の子になりたかったんだもん」
といきなり泣き出しました。
それから2ヶ月くらいは、
聞きもしないのに毎日「○○は女の子」って主張が続きました。
こっちからは性別のことは言わないようにして、
飽きるのを待ってたら、飽きましたw。
3〜4ヵ月後に何かのきっかけで
「えーと、○○は男の子でいいんだっけ?」と聞いたら、
「そうだよ。何でそんなこと聞くの?」とアッサリ。
あの女の子騒動は何だったんだという感じでした。
576 :
558:2008/03/07(金) 08:25:11 ID:kbQJkWwO
>>565 ありがとうございました。
子どもが患部をよく触っているようなら休ませようと思います。
性別の存在すらはっきり教えていないのに何を言ってるんだ。
何も理解していなくても「おとこのこ」という言葉を選ばないと性同一性障害?
「3歳過ぎて分かる子もいて普通」のことを、
教えてもないのに2歳10ヶ月で分からないと発達に問題?
訳わからん。
のびのび育てられよ。
578 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:35:11 ID:leBqqz+w
携帯からすいません
小学生の子を二人持つ母です。近所に去年よそから
引越して来た人なんですが、子供会のやり方に(役員で
はない)文句を言ってきたり、人を選んで付き合ったり。
結局皆から嫌われて少しは静かになるかと思ったら
唯一仲良しのママさんとうちの子供達に嫌がらせを
始めました。私は最初から相手にしていなかったので
そのハライセだと思うんですが、今まで通り相手にしない
方がいいんでしょうか?
579 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:27:10 ID:Bqjj43O5
今度義妹が再婚をしようと考えています。
子供は今度小6と小3の男の子がいて
再婚を機に九州から関東へ引っ越す予定です。
引っ越しなんですが夏休みに引っ越したいみたいなんですが
私は上の子の卒業を待って
春休みがいいと言っています。
子供の事を考えて、と。
でも子供に聞くと早く引っ越して友達を作りたいと言っているそうなんです。
そういうには父の事が背景にあると思うんですが…
本人の意志を尊重した方がいいのか
周りの意見を聞いた方がいいのか悩んでいます。
580 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:47:39 ID:QnYfzX81
>>579 わけわからん上に義妹のことでなんでそこまで口出しを?
582 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:00:08 ID:leBqqz+w
>>578です
どなたか相談にのってもらえませんか?
>>578 相手にしない、のレベルによるけど(それによってはどっちもどっちだし)
挨拶程度でいいんじゃないの?なんで578宅に被害が集中してるのかが気になる。
文句つけた、人を選んでつきあい、って取りようによっては当たり前のことにも読めるし
そこに至るまでに578とその人の間に一体何があったのか。
>>578 自分もほっとけばいいと思う。
そういう人はすぐに周りの人も「あの人はイタイ人だ」って
見抜くでしょ。
お子さんに実害がないようにだけ、気をつけておいてあげて。
>>579 義妹夫婦が夏に引っ越すことを決めたのだから、
ま っ た く よ そ の 家庭 の あ な た が ク チ を 挟 む こ と で は な い。
相談者の夫の妹が再婚しようとしている。
義妹の小6の子供は、早く引っ越して友達を作りたいから
夏休みに引っ越したいと言っている。
だが相談者は、子供のこの意見は
新しく父親になる人(=義妹の新しい夫)に対して気を遣っているだけの建前であり
あくまで本心は現在通っている学校で卒業したいはずだと決め付けているのだね。
子供にしたって、デリケートな時期のデリケートな問題を
勝手な妄想で盛り上がったおばちゃんに騒がれちゃ大迷惑だ。
だいいち、周りの意見を聞くべきかどうかは周りじゃなくて義妹夫婦が決めることだろw
変な小姑。黙っとけ。
>579
当の本人が引っ越しして早く友達が欲しいと言ってるのに、
なぜ部外者が文句たれて意見するのかわからん。
文章の内容もアレだし、身近にこんな人がいると色々と大変だな。
最後の段落を読み直したら、義妹じゃなくて自分の話なのかも。
だとしたら、子供の気持ちを尊重することも大事だけど、
ある程度は親の都合で強行してもいいと思うんだよね。
もちろん、強行する理由について、子供たちとよく話し合うことが大事だけどさ。
590 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 11:27:52 ID:leBqqz+w
>>583 >>584 >>585さん
ありがとうございます
うちはアパートです。ウチがターゲットにされる理由は私の
ハッキリした態度と言葉のせいだと思います。そのくせ、
近所に仲のいい人は誰もいません。でも、ホントにごく
回りでの事で、自治会では友達もいますし、学校では
役員もして充実しています。
相手の人は引越して来てすぐ自分の仲良しさんを決めて
子供会の当番も『私は○○さんと一緒がいいから』
と前後の連絡もロクに取らず勝手に順番を変えたり、
親睦会では前日になっていきなり『出席したい』と
子供会の人は慌てて追加のお菓子を用意したのに
当日は連絡もなく欠席。何がしたいのか理解できません。
子供達に悪影響がでなければいいんですが。
591 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 11:44:10 ID:leBqqz+w
>>590です
ハッキリした態度と言葉…
とは、勝手にやり放題な二人に面と向かって
意見を言いました。
592 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 12:07:49 ID:QnYfzX81
>>590 自治会で友人も居て学校でも役員するようなしっかり者なら大丈夫でしょう!
593 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 12:34:22 ID:leBqqz+w
>>592さん
ありがとうございます
いえ、役員と言ってもジャンケンに負けたせいなんですが(笑)
朝から玄関の側で家の子供達にプレッシャーを与えるかの
様に二人で大声で話しています。子供に聞いたら
『ヤナ感じ。』と言ってました。この位ですめばいい
のですが…なんだか怖い気がします。
自分の意見を言いたいように言って、相手が意外な反応してきたら「怖い」って。
気が強いんだかチキンなんだか…。
こういう中途半端な強気が一番恨みを買う。
仲良しママさんがいい迷惑だ。
ここでひるんだら相手の思うツボ。毅然とするしかない。
再来週あたり、もうすぐ11ヶ月の子を連れて旦那実家に2泊くらいで行こうと思います。
旦那実家は新幹線で新幹線の種類?によりますが2.5〜3時間、それからJRや地下鉄を
乗り継いで1時間くらい。
今ヤフー路線情報で確認したところ、トータルで4時間くらいかかります。
車なら高速使って8時間くらい?でしょうか。
叫んだりグズったり泣いたり…と激しめの男児なのですが、新幹線&電車乗り継ぎと、
車…どちらがいいでしょうか。旦那の実家の車にはチャイルドシートはありません。
また持っていくものって離乳食の食器やスプーンも持っていったほうがいいと思いますが
他に「これ忘れるな」的なものってありますか?
離乳食はとりあえず滞在中はベビーフードを利用しようと思っています。
あと新幹線なら荷物は宅急便で送ろうかと。
よろしくお願いします。
596 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 13:26:18 ID:QnYfzX81
>>595 たった2泊にそんな時間かけて行くくらいなら私なら行かない
>>595 自分だったら所要時間がほぼ確実な電車かな。
乗り継ぎ時におむつ換えとかするだろうから、
まったく予定通りとは行かないかもしれないけど
気候や事故などで所要時間がわからない車よりいいかなーと。
598 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 13:49:04 ID:leBqqz+w
>>594 いえ、仲良しママさんでなくて、家の子供達に
当たって来るようになったっていうことです。
>>596 確かに。めんどいです。
>>597 ああ〜。渋滞のこととか忘れてました。
電車にしようと思いました。インフルとか風邪対策しないとな。
ありがとうございました!
>595
ダンナ実家ならベビーフードは保険くらいに思って持っていって、
現地で手作りしたほうがかえって気が楽かもよ。
移動が昼寝の時間にうまく当たるとようにすると楽。
母乳なら新幹線の車両も選んだほうがいいよ。
>>595 新幹線だと、グリーン車の近くに授乳できる多目的室やオムツ替えシート付きのトイレがある。
電車で行くとして、ダンナ実家に滞在中に向こうで車に乗る可能性がありそうなら、
チャイルドシートのレンタルを手配しておいたほうがいいかな。
短距離だけで済みそうならタクシーって手もあるけどね。
くだらないことかもですが…
トコちゃんベルトって店舗販売はあまりしていないんでしょうか
うん、トコちゃんの指導をしてくれる助産院とかじゃないと
「現物を見て、手にとって確認してから買う」は難しいと思う。
605 :
567:2008/03/07(金) 21:05:13 ID:ZSTtSsfX
職場から2chにアクセス出来なかったので、返信できず済みません。
色々アドバイスありがとうございました。
とりあえず、朝主人と相談し
1) 少なくとも3歳検診までは様子をみる
2) 性別とは何か、きちんと説明してみる
(これは主人にお願いしました)
本当にありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いいたします
>567
あんまり心配しなさんな。
うちの娘は、3歳時「小学生になったらチソチソが生えてくる」としつこく言っていたが、
今は、入学式に着るピンクのワンピースをニヤニヤ笑いながら見る子になったぞ。
変な質問ですみません
@1歳半
寝かしつけの最中、自分の腹が急激に下りそうな状態になったらどうしますか?
>607
限界まで我慢して、もう駄目っ出ますのコピペ寸前になったらやむなくトイレへ行く
赤@5ヶ月半です。
痰の絡んだ咳が出て、熱も平熱(36.5〜37,0度)より少し37,6分あったので、病院に連れて行きました、
痰と咳に効くシロップ(ムコダインシロップ3ml、アストミンシロップ3ml)を貰いました。
以前ケイツーシロップを授乳前(完母です)に飲ませた経験から、おっぱいの前に与えてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
>>605 あんまり気にするな。
性別とは何か説明しても理解出来ない可能性も高いから
女の子が良いっていうのは、何か別の突拍子もない理由の場合がある。
>>607 自分も良くあったのでワロタw
>608と同じ。漏れそうになったら行くしかない。
トイレのドアを全開にして。子どもは号泣。私も号泣。
>609
ちょっとくらい大丈夫だよ。私は医者ではないが。
子供にあげる薬は強い薬ではないので食事の前後違っちゃったくらい大丈夫。
1日に飲む分量が大切だから、回数と間隔を守るのが一番。
もし食事をとらなくても(食べた方がいいのだけど)、相応の時間に
薬は飲ませて下さい。
って以前TVで小児科医が言ってた。
ただ、これが5ヶ月の赤子に当てはまるかは疑問だけど、
そんなにおおごとにはならないと思うよ。
お大事に。
>609
赤ちゃんの薬は「食後じゃないと胃が荒れる」ようなものはまずないです。
むしろ「乳の後の満腹状態」では( ゚Д゚)、ペッと吐き出される可能性のほうが高いんで
乳の前で全く問題はないですよ。
>>607 あと2分もしたら眠る と思って極限まで我慢して‥ シーツを洗う羽目になったw 遠い日の思い出。
添え乳してると腹が冷えるからねえ。
>>608 懐かしいなあのコピペw
615 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 23:00:54 ID:UmmQVDFE
>>611-612 レスありがとうございます。
>>609です。
そうですよね、赤に胃が荒れるような薬は中々処方しないですよね。安心しました。
1日三回で3日分でたのですが、時間は最低何時間空けるべきでしょうか?
実は私も風邪気味で意識が朦朧?としてるのか、回数・用量しか覚えていなくて…。
6ヵ月の娘がいます。ここ何日か笑顔を見ていなくて心配になって笑わそうとするのにまったく笑いません。気になるので病院に行こうと思うのですが何か病気なのでしょうか?
618 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:26:40 ID:+QsX2JSM
友人の一ヵ月の赤ちゃんを見せて貰いに伺うことになりました
その際、手土産として何が喜ばれるでしょうか
・タオル系
・母親の好物
・赤ちゃんの肌着
・おもちゃ
今考え付くのがこれくらいなのですが、避けたほうが良いもの等ありますでしょうか
母親の好物、母乳の場合甘いものとか制限してたりするから微妙かも。
初めて切った髪の毛を入れたり、初めて抜けた歯を入れておく
メモリアルボックスってのはどうだろうか。
>>618 タオル系→湯上げタオル)はおくるみ寝に重宝したから嬉しいかも。
母親の好物→物によるけど、母乳だと避けた方が無難なもの多し。
赤ちゃんの肌着→あると嬉しいとは思うけど、お友達に聞いた方が無難かな。
おもちゃ→予算がわからないので何とも言えないけど、掃除しやすいものを。
あと、その日お昼をおうちで食べるなら、ちょっと小じゃれたお弁当とか、
お昼を外す場合も夕食のおかずになるお惣菜とか持ってきてくれると
涙が出るほど嬉しかった。手土産ならそれが最強のような気がするw
>>618 持って行くのは「出産祝い」じゃないくて「手土産」なんだよね?
お祝いの場合、相手方が「内祝い」をお返しする必要があるので、その辺をハッキリさせてあげると親切かな。
甘い物(ケーキ)などは、母乳育児をしていると、乳が張って痛い目に合う人もいるので、
避けてあげた方がいいかも。(本人の希望があるなら、もちろんOK)
タオルは、出産前に色々買いそろえてあると思うし、イラネかもね。
私の友人は、お惣菜を色々買ってきてくれて「大変だと思うから、夕食にでも食べて」と差し入れしてくれました。
(赤の世話と、夜中の授乳で寝不足で家事は思うように出来なかった、助かった)
イチゴも、洗ってすぐに食べられるので嬉しかったな。(皮をむく果物は面倒)
赤の肌着は、50〜60サイズは用意済み&サイズアウトしちゃってる可能性もあるので、
少し大きめのサイズがいいかな。(無難なのは80サイズ、夏服なら70でも)
622 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:44:54 ID:OkdHmz2T
>>618 食べ物は乳にさしさわることもあるので避けた方が無難
衣類ならジャストサイズより少し先に使える80サイズとかの方が
嬉しいかも。
おもちゃも舐めたりするから買うなら原産国チェックしてね。
「もう少ししたら絵本でも買って」と図書カードなどもいいかも。
624 :
618:2008/03/08(土) 01:03:22 ID:+QsX2JSM
沢山アドバイスありがとうございました
惣菜に関しては、友人は里帰り出産なので今回は見送ります
甘いものが人によってはタブーだと初めて知って目から鱗でした
基本チャイナフリーを探しつつ、負担にならないものを選びたいと思います
ありがとうございました
625 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 02:05:25 ID:+knxrYEh
こんばんは
質問です。
只今妊娠8ヶ月です。
一ヶ月前に逆子がわかり、仰向け寝を禁止され、横向きで寝る状況が続いてます。
今日初めてマタニティストレッチの教室を受け、横向きに寝る時は脚の間にクッション等挟んで下さいと言われ、教室の帰りに抱き枕なるものをニトリで購入し今使用してます。
脚の間に抱き枕挟んで寝てますが今気になるのが、お腹が重たく、横向きに寝るのが辛く感じます。
母に言われたのは、横向きに寝る場合、枕なんかをお腹の下に入れたりしたら?と言われましたが、お腹の下にバスタオルを入れてみましたが、何だか物が挟まってる感じが嫌で今は何もしてません。
お腹の下に枕等入れた方が赤ちゃんにいいのかどうかわかる方いらっしゃいませんか?
>>607です
レスありがとうございました。
やはりギリギリまで(ryって感じですね。
今回は波が引いたので助かりました。
今後こういった場面では泣いて待ってもらうことになりそうですね。
>>615 自分の朝昼晩の食事の時間を目安にすればいいと思うよ。
いろいろ不安でしょうが、お大事に。
赤4ヶ月です
そろそろ美容院に行ってカットだけでもしたいのですが実母はなく、義父母は育児に問題ありで
・3〜4時間泣かせると育つからお腹すいてもオムツ汚れてても放置が最高
・赤は免疫が半年間あるからベロチューしても義父の水虫足と足を合わせてもうつらない、むしろ暖まって最高
・湯冷ましはオムツ替えのたびに無理やりコップ半分飲ますと体に良い
・何をやっても泣くときは口で何かを噛んだものを入れたりほ乳瓶の乳首を大人がなめて温めると良い
・ホットカーペットに寝かせて電気アンカを足元に毛布と布団をかける
・服は一年通して基本3枚靴下手袋帽子必須
などなど恐怖の常識を持ってるのでとても預けられません
旦那に任せても
私が風呂入る時見ててもらってあがったらギャン泣きの赤放置、テレビ見ながらスポーツ新聞読んで「オカンが放置していいって言ってたから」なんていう感じです
それからはいてもいなくても一緒なので赤が深く寝たのを見計らって入ってます
>>629 私だったら
義父母は絶対避ける
旦那を再教育
最悪の場合セルフカットで我慢
すいません↑の続きです
こんなんで美容院行けるでしょうか
旦那に車で連れてってもらい、なるべく直前に授乳済ませてチャイルドシートに赤を寝かせて美容院に駆け込みダッシュでカット、これしかないですよね
美容師さんは「スタッフが赤ちゃん得意なので連れて来てくれていいですよ」と言ってくれるのですが
我が家は社宅でエレベーター無しの5階なのでベビーカーは無く
いつも外出は抱っこ紐なので赤を置く場所がないんです
ベビーカーって1日だけレンタルとかできるんでしょうかね?
何か良い方法ないでしょうか
伸びきってボッサボサです…
ほんとはカラーもしたいけどそんな余裕ないからとりあえずカットだけでもしたいです
>>631 >ベビーカーって1日だけレンタルとかできるんでしょうかね?
ぐぐれ
あと、「子連れ 美容院 (居住の県名or市町村名)」でぐぐると良いよ。
遊ばせながら寝転がらせるスペースがある美容院もあるから。
近場にあればいいんだけどね。
なければ、チャイルドシートに寝かせて駆け込みでいいんじゃない?
予約の時から急ぐ旨を伝えておくといいと思う。
>>631 自治体によってはかなり厳しいかも知れないけど
一時保育の利用は?
最近は託児施設つきの美容院も増えてきてるので、ぐぐってみるといいかも
うちの近所にもできましたが、前を通ると保育士さんが赤ちゃんを抱っこして
お店の前をブラブラ歩いたりしてます
あと旦那は
>>629がなんでもやってくれるから、甘えてる部分もあると思うよ
車で一緒に行けるなら
>>631に書いてる方法でもいいけど、ダッシュで戻る必要はない
できるだけ旦那に任せて、どうしてもだめなら旦那に赤をつれてきてもらえばいい
あと早めにしっかりと旦那を教育したほうが、今後のためになるよ
>>631 美容院に、スタッフに見てもらう場合に必要なものを問い合わせたら?
正直、チャイルドシートに載せていても、旦那さんが面倒見てくれるようには見えないし。
同じエレベーターなしの社宅の5階住まいだけど、ベビーカーはあると便利だよ。
軽いものを選べば運ぶのも楽だし。
636 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 11:42:23 ID:6BO0aTsb
切迫早産で同じ部屋の人と仲良くなり、彼女が先に退院し、赤ちゃん生まれたのですが、退院してから二度差し入れしてくれたので、出産祝いに軽いお返ししたいのですが、何がいいでしょうか?今回は二人目での出産のようです。
>>636 差し入れとしていただいたものと同じようなものでいいんじゃないかな。
飲み物食べ物系ならそれに準じればいいし。
タンポポ茶などの母乳にもいいお茶とかちょっと可愛いガーゼハンカチのセット
+上の子ちゃんにお絵かき帳や折り紙程度なら
相手にお返しとか気を使わせなくていいんじゃないかな。
>>637 なるほど! ありがとうございます。 いいですね。 さっそく旦那に買ってきてもらいます。
639 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 21:54:23 ID:+lq7i4cs
質問させて下さい。
自分の子供ではないのですが(自分は未婚・子供なし)
姪(3歳半)を子供アニメ映画に連れていく事になりました。
二人だけで出掛けた事は何度もあるのですが
今回は映画が初めてなので、暗い・音が大きいなど
大丈夫かな、と思うところがあります。
本人は行くき満々で楽しみにしています。
席は泣き出しても、すぐ動ける様にはじの席にしようかと思ってます。
気をつける事などアドバイスがありましたら
宜しくお願い致します。
(姪の親は初めてだから分からないとの事です)
>639
何の映画を見に行くかわからないけど、3歳半では途中で飽きるのは十分予測可能。
場合によっては、予告編だけでアウトかも。
上映前に必ずトイレに行く。
飲み物は子供用の小さいブリックパックを持ち込む。
前の座席の背もたれを蹴らない。
シネコンだと子供用の補助具があるから忘れずにゲットする。
ツラツラ書いてみました。
641 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 23:33:47 ID:/oOk38E8
先輩ままに質問です
我が子から初めて
「まま大好き」
と言われたのは何歳くらいの時ですか?
>>641 二語文が出てある程度使いこなし始めてからだから、2歳前後だったと思う。
「ママは○が好きよ」と言ったら「ママしゅき」って感じで。
643 :
639:2008/03/08(土) 23:43:28 ID:ZYF1mqJn
>640
ありがとうございます。
見にいく映画はドラえもんです。
ドラえもんが大好きなので喜んでもらえる様に
おばちゃん、頑張ります。
644 :
名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 23:55:11 ID:/oOk38E8
>>642 うはwwwちゅき萌www
二歳前後ですね!
ありがとうございます!
基本的にシカトなんで心がくじけそうなんで…
645 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 01:49:04 ID:K1LfGYpV
>>628さんへ
>>625です。
ありがとうございます。
携帯からなので、明日ネットカフェにでも行って調べてみますね!
646 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 14:37:45 ID:FXZ6maVc
質問の為にはじめてこの板にきました。
私は小さな会社の経営者です。
パートで来てもらってる30代後半の美人ママさんなんですが、
週に2〜3日勤務してもらってます。
このようなパートでも公立の保育所というのは入れるんでしょうか?
毎年「しゃちょ〜はんこくださーい」と甘い声で言われるので
言われるがまま就業証明(?)のような書類にハンコ押すんですが、
なんか不正なことになってないか心配です。
実際仕事の日以外でも子どもを預けてるようですし、いまいち
保育所のシステムがわからないんですがそういうもんなんでしょうか?
あと、「保育所からの緊急連絡先は会社にしてますから、
電話があったら私がいなくてもいませんとか言わないでください!」
って念を押されてます。
これも意味がよくわかりませんが勇気がなくて聞けません・・・
心配しすぎでしょうか。何も問題ないなら良いんですが、
あまり良くない事なら勇気を出して話あってみるべきかと思いました。
>>646 パートでも保育所は入れます。が困窮度の高い方が優先なので
週2〜3で入れるなんて聞いたことがありません。
就業証明書にフルタイムで書いてるとしたら私文書偽造かなぁ?
その奥さん、もしかして掛け持ちやってません?
その辺は地域によるから断言は出来ないと思う。
専業主婦でも公立保育園へ行くのが当たり前って地域もあるよ。
「保育所からの緊急連絡先は会社にしてますから、
電話があったら私がいなくてもいませんとか言わないでください!」
この台詞について突っ込んで話し合う必要があると思われ
居ないときは居ないというが、何かそれで不都合があるのか?と
649 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 14:50:19 ID:FXZ6maVc
なるほど、ありがとうございます。
掛け持ちはしてない様子です、
就業証明みたいな書類には特に勤務日数とか
書く欄はなかったように思います。
会社としてはパートであっても守ってあげたいんですが、
やはり便宜というレベルを超えてしまうのは困りますので
今度用紙を持ってきた時に一度聞いてみます。
専業主婦でも保育所に行くなんて全く知りませんでした。
じゃぁ、まぁトンデモ無い不正というわけでもなさそうですね。
ちょっと安心しました。
ですから地域によるわけで
例えば23区内だと、殆どの地域で
パートどころか夫婦でフルタイムじゃないと公立は無理なので
お住まいが23区内ならば不正をやってる可能性は高いですし
保育園は国の施設じゃなくて自治体の施設ですから、
本当に地域差が激しいものなのですよ
幼稚園がない地方では保育園全入らしいけど
都会では、まずありえないですよね。
>>649 お宅のパートさんは明らかに不正利用していると思います。
本当に困っている人が保育園を利用できないのですから
勇気を持って告発してもらいたいですね。
不正利用者を雇用していると噂が立ったら
会社のイメージが悪くなりますよ。
652 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 15:15:26 ID:FXZ6maVc
ありがとうございます。
関西の地方都市ですが、一度親のフリ?して行政に聞いてみようかと思います。
とにかく美人&巨乳なのであまりウルサイ事は言いたくないんですが、
うちの会社はこれでも法令遵守第一でやってるのでもし不正っぽかったら
話し合ってみます。
情けない経営者だこと
完全になめられてるね
654 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 16:45:27 ID:FXZ6maVc
えぇ、完全になめられてます。
その子があかちゃんの時からうちで働いてるので情もあったりで。
それまでは仕事の時だけ親に預けてたのに、
保育所に預けるようになってからは毎日なのでけっこう遊んでる様子で
ちょっと心配になりました。
アドバイスありがとうございました。
655 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 17:25:49 ID:DeYzGalA
そりゃ美人で巨乳だと甘くなるわなwww
656 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 17:37:10 ID:VTmIRQJd
嘔吐下痢症になった時、汚れた服を消毒するって聞いたのですが、消毒剤は何を使えば良いんですか?
キッチンハイター?ワイドハイター?
無知でスミマセン。返答お願いします。
>656
塩素系漂白剤。服だけじゃなく、床やシーツもね。
床なんかはふき取りも丁寧にね。
658 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 17:47:00 ID:TO7Q4/02
携帯からすみません。
断乳しているのですが、
おっぱいが張っているのですが、我慢できる痛さなら搾らずそのままにしていいと言われたのですが、本当にいいのですか?
あとおっぱいの張りは、何日ぐらいつづきますか?
>>658 お子さんの年齢や個人の体質によって全然違うと思う
660 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 18:17:24 ID:TO7Q4/02
>>659 子供の年令は1歳7ヵ月です。一日に10回ぐらい授乳してました。
662 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 18:29:27 ID:TO7Q4/02
>>661 ありがとうございます。
痛いけど、まだ耐えられる感じです。
頑張ります。早い回答ありがとうございました。
>>656 キッチンハイターでもワイドハイターでも塩素系漂白剤だからどっちでもいいと思うけど、
色柄物はもちろん漂白されてしまいます。
変色・漂白させたくなければ、酸素系漂白剤を使って
その後に煮洗いすればいいんじゃないかな。
どなたか教えて下さい
義実家へ行ったのですが義父が赤を触りまくっていてそれを見た義母がイライラしていました
義実家から家に戻った赤の調子が悪く熱っぽいので様子を見ながら心配しているところなのですが
後で聞いたら義父は仕事でとある外国へ行っていたらしく、
すごい僻地?だったらしいんです
外国の病気などは潜伏期間がある病気などもあるらしくとても心配です
具体的にはどんなものがあるのかわからないのですが友人いわく喘息に似たような症状の気管支系の病気もあるらしいんです
義父は赤には免疫が半年間あるから大丈夫という考え方があり何とも思わず抱いたり触りまくったりしていたようです
これから何か気をつけなきゃいけない事あるでしょうか?
予防接種はまだBCGしか受けていません
義実家に行った事を後悔しています…orz
>>664 それだけの情報じゃ・・・。
アドバイスのしようがないと思う。
僻地ってどこ?
アフリカなのかアジアなのか南北アメリカ大陸なのかで、
全然違うと思うんだけど・・・。
友人に聞いた病気って具体的に何?
自分で少しは調べてみた?
>>664 義父がいつどの国へ行ったのかしっかり聞き出して
明日一番でかかりつけの小児科へ行って相談。
これが一番確実で安心だ。
667 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 22:36:13 ID:msjlzVny
>>663 シーツだのタオルケットだの、煮洗いなんかできないよ〜。
もちろんハイターで漂白も論外だし。
というわけで、子供がかかるといつも我が家は全滅を待つのみです・・・・・
>>664 生後半年未満で外出すれば、そりゃ疲れる罠。
育児の事について悩んだり、何が正しいのか分からなくて身動きとれなくなってしまった時、皆さんはどうしていますか?
誰にも相談出来ない場合、一人きりで育てている場合はどうしたらいいのでしょうか。
良い相談機関、カウンセリング機関などあったら教えていただきたいです。
>669
母子手帳の後ろの方をよく読んでみて
大抵そういう時の連絡先が書いてあるから
671 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:19:39 ID:rV9zug2O
小学校高学年になっても異常に粗暴で共感能力が乏しいのは、
幼稚園に行かなかった事との関連は有るのでしょうか?
>671
幼稚園に行かなかったことは原因ではないけど、
いまどきの育児で幼稚園や保育園に行かせなかった家庭環境には原因があるかもね。
>>669 一人目?行政から新生児訪問とか来なかった?
もよりの市区役所、役場や保健所、保健センターに保健師がいるから、
「母子保健の係お願いします」と言って電話するといいよ。
地域によっては訪問なんて忙しくてしてヤラネーなんて
良くない行政もあるかも知れないが、電話相談ならまずどこでも親切に乗ってくれるよ。
心配だから赤を見に来て欲しい、てのも基本的にオケーだし。
あと
>>670の書いてる母子保健研究会や、育児雑誌や育児用品の広告に乗ってる
ピじょんとかわこーどーなどミルクメーカーなんかも電話育児相談をやってたりする。
>>669 吐き出すだけでも気が楽になるよ。
そういう時は、2chオススメ
676 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 22:20:08 ID:wKslkXtf
女の子の性器 って子供になんて呼ばせればいいんだろう・・・?
「おまた」でいいんじゃない?
偶然だけど性器がらみで質問。
知り合いが(小2の男子餅)
「息子がときどき私のオマタを触ってくるのよ〜。男の子ってやっぱり男の本能というか、そういう興味があるのよねぇ」
と、微笑みながら話していたのですが
自分はそんなことされた経験もないし、(5年2年の男子餅)
正直キモイ、しかも幼児の乳恋しさのパイ揉みならともかく
小2の男子に対して「男の本能」と言い切るところがますますキモイ
と思ってしまったのですが
オマタを触ってくる男の子ってけっこういるんですか?普通なの??
他の友達に「お宅のお子さんオマタ触る?」とも聞けないし
ましてや普通のことだったらと思うとますます聞きづらい…
キモイと感じた私が変なのかどうか
ぜひ教えて下さい。
なんか馬鹿みたいな質問で申し訳ないのですが、自分としてはカルチャーショックだったので…
>>678 嫌らしい意味でなく、「自分とは違うもの」に不思議だなとか興味を持っているのでは?
私は、幼稚園の頃、父のチソチソを思いっきり引っ張って怒られた記憶があるよ。
「そういえば、ヘンなのがぶら下がってるな」くらいの気持ちだった気がする。
680 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 23:13:51 ID:f/J9ngkS
>>669 子供産むと、母子手帳や広報がすごーーく大事になる。
そういう場合の相談先の電話番号が載ってます。
あと、入りやすいとことして、デパートやスーパーでやってる育児相談なんてどう?
でもね、一番気持ちが楽になるのは、
同じように子育てしてるママ友とのくだらないおしゃべりだったりするよ。
ざっと探してみましたが適切なスレが見つからなかったので
こちらで質問させてください。
娘@2歳2ヶ月なのですが良く鼻風邪をひきます。
軽いうちに耳鼻科(住居の1階にあるので便利)を受診したり、
自宅では鼻吸い器でマメに取る、加湿をする、等しています。
もちろん、その症状に合わせて小児科を受診したり、もしています。
ここ最近花粉や黄砂がひどくなってきてから、
くしゃみ、鼻水は出るものの熱が出たり、喉の痛みを訴えることも
ないので
「もしかしたら風邪ではなく、鼻炎?」と思うようになりました。
(今までそう指摘された事はないです)
私も主人もアレルギー鼻炎持ちなので、娘もその可能性もあるだろうし、
一度きちんと調べてもらおうと思うのですが、
検査はどのようにするのでしょうか?
採血することになるのなら、親の私が心構えをしておきたいという気持ちもあり、
経験のあるお母様のお話を伺いたいです。
682 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:09:22 ID:3dnIsQQS
すみません。ベビー用品のチャイルドシートやベビーカーなどをネットで買いたいのですが、安くて種類豊富なお勧めのネットショッピングを教えて下さいな。
いや、もちろん最初にぐぐりましたがイマイチわかりませんでした。
>682
あいまいな質問にはあいまいな答えが返ってくるものだよ。
自分が欲しい商品について目星をつけて、商品名でググってみたら?
したら、安い高いがわかるでしょ。
商品の評判が知りたいなら育児板で「ベビー」を検索するなり、
ベネに行くなり。
>>681 アレルギーについての考え方は医師によって大きく違うと思う。
検査はまず血液検査から主なのかな?と思います(うちはそう)
でも血液検査の結果が全てではないですし
まずお子さんのアレルギーについてかかりつけの小児科に相談してみるのが良いかと思います。
大きな病院だと、採血は看護師さんと医師だけでやることもありますよ。
688 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:59:53 ID:sGk1ecqT
>>681さん
うちも昨日鼻水とくしゃみで、花粉症かと思い耳鼻科に行きました
赤@1歳8ヶ月
先生は3歳くらいにならないと花粉のアレルギーは出てこないよ、と
おっしゃられていました。
うちは主人がひどい花粉症なので、アレルギー検査できたら、と思って行ったのですが
結局風邪のようです。
うちはやりませんでしたが、検査は採血のようですよ。
689 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:16:55 ID:wP0J7ZFC
うちの子4歳。
幼稚園で10時のおやつがあるっていうんだけど
これっておかしくないですか?
それともうちがおかしいの?
育児書とか見ても15時のおやつってのはわかるんだけど。
朝ご飯、10時のおやつ、お昼ごはん、15時のおやつ、夕ごはん
って普通なの?
>689
十時のおやつの内容による。
うちの子も「幼稚園であめ貰ったー」と毎日言うのでびっくりしてたら、
肝油だったことがある。
水分補給とかで麦茶飲んでもおやつと表現することもあるし。
10時と15時の間食は子どもが小さいうちはあってもおかしくないと思うよ。
胃袋ちっちゃいからすぐおなか空くし。
691 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:22:02 ID:4jCmCvul
>>689 昔から家庭でも10時のおやつ、3時のおやつというのはあったけどね。
その幼稚園のスケジュールに組み込まれているんでしょうけど、そんなに
むきになるほどのことでもないと思うけど。
ちなみにうちの子の幼稚園はおやつの時間はなかった。
10時におやつ?ドカチンの休憩みたいじゃないw
嫌な習慣ついちゃうし、食べさせ過ぎだよね。
>>689 うちの園もあるよ。
ビスケット1枚に牛乳とかお茶とか、そんな感じ。
8時くらいから登園してる子はお昼まで持たないとかそんな理由なんじゃないかな?
私だって朝の家事後にちょっとお茶タイム、ってときもあるし別に変だと思わない。
3時のおやつは小さいおにぎり等、もっとご飯に近いものが多いみたい。
朝ごはんが7時までなら10時のおやつにちょっと食べるのもアリだと思うけどな。
8時過ぎに食べてたら12時までお腹すかないかもしれないけど。
696 :
689:2008/03/11(火) 11:16:13 ID:wP0J7ZFC
>690 691 692 694 695
こんなにたくさんのレス、ありがとうございます。
園で用意してくれるのじゃなくて、
今度から10時におやつにするから持ってきてくれっていうの。
おにぎりとか持たせたいけど
やっぱり子どもにとってはおいしそうに見えるのって
スナック菓子とかビスケットでしょう?他の子はそうらしいし。
いじめとまでは言わないけどおにぎりとかお芋ふかしたのとかじゃ
浮いちゃんじゃなかろうかと。
何なんだ、最初からそれを聞きなよ
>>696 >いじめとまでは言わないけどおにぎりとかお芋ふかしたのとかじゃ
>浮いちゃんじゃなかろうかと。
いや、心配すべきはそこじゃないだろう。
おにぎりやお芋だと、お昼ご飯食べられなくなりそう。
もっと軽いもので、少量で・・・まぁ適当で。w
家から持ってくるって‥ スナック大袋持ってきたりしたらどうするんだろうね?
一度集めて分配? まさかねえ。
700 :
689:2008/03/11(火) 12:28:30 ID:wP0J7ZFC
>698
まぁそうなんですけど。ありがとう。
ほんとに心配なのは虫歯と高血糖維持ってこと。
それとその食生活が年長さんまで続くってのはどうかと。
小学校行っても10時に食べたくなるのでは?とか。
こういう意見言うと小学校じゃみんな食べないから平気だよって
意見もありそうですが、園で食べる必要性があるのかなあ。
2歳児くらいまでならわかるんだけど。
ちょっと過激な考え方をすると
子どもにとっての糖って(加工されたもの)大人にとっての
お酒みたいなものじゃないかと。
毎日の生活習慣をつけるのに必要なのかな?必要なら
どんなのがいいのかなと。
ちょっと一杯のつもりでもねえ。毎日決まったんじゃねえ。
豚切りすみません。
私は未婚なんでよくわからないのですが、お隣に2歳と3歳の子どもがいます。
毎日12時頃、遅ければ2時ぐらいまで起きてるみたいなんですが、それは普通なんですか?
親の生活時間に合わせてたりしたら、そんなもんなんでしょうか。
お隣はお隣の育児法があると思うので何か言おうなどは思ってないのですが、単純に子どもは8時9時に寝るものだと思っていたので不思議に思い聞いてみました。
>>701 他人の家庭内事情はわからん。
もしかしたら深夜帰ってくる父親を起きて待ってるのかもしれん。
どっちみち、幼稚園に行くようになれば自然に社会通念に近づいてくるからほとんどの家庭では問題ない。
704 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:48:06 ID:LopKTxx/
>>701 普通じゃないと思うけど、寝ないタイプの子供がいるのも事実。
705 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:49:57 ID:AeqXPl5i
4ヶ月の女の子です。
最近、頭の形が悪い事に気づきました。
どう見ても右がへこんで、上からみると平行四辺形に見えます。
これはもう直りませんか?
それとも大泉門が閉じれば直りますか?
>>705 直らない、と思う。
うちの娘は、以前医者に聞いたらあっさり「直らない」と言われた。
その平行四辺形のわが娘ももう小6、まだはっきりイビツだが、
真上から見る事などなく、正面から見れば普通、右側面左側面を一度に見る事もないので
外観上はなんの問題もない。
美容院の人はたぶん「頭の形が悪いなあ」と思ってるだろうけど。
>>700 >ちょっと一杯のつもりでもねえ。毎日決まったんじゃねえ。
スーダラ節を思い出した。w
10時のおやつが必要かは分からん。スマソ。
>>701 2、3歳児が24時過ぎまで起きてるのは、まぁ、普通ではないだろうね。
でもそういう家もある。(うちも2歳児だが、21時前に寝る事は殆どない。w)
夜、子供の騒音で迷惑しているのかな?それとも夜更かしさせている事自体が
気になるの?
前者なら、隣人に注意するべきだと思う。
後者なら・・・まぁ、ほっとけ。
708 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:59:51 ID:fyS6FbZv
スレチかもだけど質問です。
FO COって何ですか?
710 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 13:11:27 ID:OjVHQKDy
双子の男児女児の3歳の誕生日が今月なのですが、長く遊べるものを買いたいと思ってます。お薦めのものをおしえてください。テレビにつなげて、画面上で絵を書いたり色をぬったり、ソフトを入れかえられるものは飽きずに使えますか?ご意見お願いします。
>>701です。
上の子は幼稚園に行っているようなのと時々夕方にお父さんを駐車場まで迎えに行っているのを見かけていたので余計に不思議に思い質問しました。
夜寝ない子もいるんですね。知りませんでした。
お隣の家庭内事情はわかりませんので、これからも今まで通りにいます。
レスありがとうございました。
>>710 長く使えるのはデジタルよりアナログなおもちゃだと思うけどな。
電子機器は年齢以前に壊れやすいし、テレビ画面のおもちゃは
小さい子の目には良くないよ。
うちは学研のニューブロック、磁石ペンのお絵かき板(タカラのせんせいなど)が
一人でも複数でも遊べるし、成長に応じて長く使えて良かった品です。
トコベル専用スレとかありそうだけど
ないですよね?
714 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:07:08 ID:OjVHQKDy
>>712 ご意見、ありがとうございます
やはり目が悪くなるのではと気にはなりました。
お絵描き系は、水のペンで書くのと、せんせいは持っています。
ブロックは、レゴを持っているので、他の種類を買いたすか、ニューブロックにするかどちらがいいでしょう?
他にもお薦めのものがあれば皆さんぜひおしえてください。
うちには4歳の男の子がいるんだけど、レゴもニューブロックも大好きだよ。
でも保育園で遊んでいる子供たちを見ていると、3−4歳クラスになると
女の子はもう、レゴやニューブロックではあんまり遊ばなくなっちゃってる。
ブロックのように組み合わせて遊ぶおもちゃだと、3Dジオシェイプスが
男の子にも女の子にも人気があるよ。
とくに女の子は星やらお花やらをすごく立体的に作ってて、上手でびっくりする。
717 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:26:31 ID:bD0ASkHT
5ヵ月の赤をおんぶ紐でおんぶして自転車に乗るのはだめですか?
車免許なし、少し田舎なので自転車が使えないと不便です。
718 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:36:07 ID:OjVHQKDy
>>715 ありがとうございます
ジオシェイプスですか。探してみます。
他にも組み合わせるブロック系以外で遊べそうなものがありましたら、よろしくお願いします。
近所の方から久しぶりに遊びの誘いのメールがAさんから来ました。
ひさしぶり〜元気?木曜日にB君も来るから遊びに来ない?って感じです。
でも・・もしかしたら、送信相手を違う人と間違えてるのではないかと・・
家は年中男児と4月から年少女児。
Aさんは年少女児。B君は今度年中に年中に入園するAちゃんと同じ年。
Aちゃん、B君と同じ年のCちゃんと間違えてるような予感・・
(幼稚園はみんなバラバラ)
BさんとCさんは仲がいいし・・でもCさんと間違えるならBさんからメールが来るかな・・?
と、うじうじ考えてしまっている所です。
それぞれ1〜2回くらい家を行き来して遊んだことはあるけど、
今年度から上の子が幼稚園に入ってからはそれはなく、会えば立ち話したり家の前で遊ぶ程度。
ここは断るべきか・・ひさしぶりに会って話してみたい気もするけど・・と迷っています。
もし間違いメールだとして行ったら空気悪いよなぁ・・。
>>717 それは違反ではなかったように思います。
私も小さい頃よくそういうふうにされてました。
721 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:53:10 ID:fyS6FbZv
>>709 ありがとうございます。
テンプレにあったんですね。よく読んでなかった。
722 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:04:26 ID:4jCmCvul
>>719 聞いてみたらいいじゃない
「誘ってくれてありがとう、うちもいいの?」って
>>717 おんぶで背中にくっついてるものは、
運転手の身体の荷物とみなすらしいyo!
つまりリュック背負ってるのと同じ扱い。道交法上は問題なし。
でも運転気をつけてね。
ちょっと危ないと思ったらすぐに降りて押して歩いてね。
724 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:17:11 ID:+cYrN9No
>>719 きっとわかっててあなたを誘ってるんだと思うけど・・・
もし本当に間違いだったら嫌な気持ちもわかりますw
今回は「行きたいけどその日はどうしても都合が悪いから、
他の日にAさんとだけでも会える?」みたいに聞いて、
取りあえず2対1で気まずくなるのだけは避ける。
それでも後日Bさんを含めて約束し直してくれるならやっぱり
間違って送ってきたんじゃなかったと判断できるんじゃないで
しょうか?
次の約束もその後もBさん抜きだったり、Aさんともそれ以降
遊ぶ約束がこなければ今回のメールはやっぱり間違いだった
可能性もあるかも・・・。
上手く説明できませんが、言いたいこと伝わったでしょうか?
>>681です。
>>687さん、
>>688さん、レスありがとうございました。
検査はやはり採血が主になるのですね。
また、花粉のアレルギーは3歳くらいにならないと出てこない、という話は
大変参考になりました。
さっきまで外出していたのですが、親の私がマスクをしていても
ぐしゅぐしゅ、ヘックショイ!なのに、娘は全く平気。
先日の黄砂の時、くしゃみ、鼻水だけで熱も出なかったので
自宅で様子見していたですが、もしかしたら風邪気味だったのか?
近々、別件で小児科を受診する予定なのでその時にアレルギーの件、
相談してみようと思います。
ありがとうございました。
>>719 私だったら普通に「もしかしてCさんとこと間違って送信してない?」
って返信するけどな〜。軽い感じで。
別に、特別親しくなくても、仲悪いとかじゃないんでそ?
だったら向こうも、間違いにしろあなたを誘ったのにしろ、
普通に対応してくれるとオモ。
728 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 18:16:43 ID:sGT5yqWS
>>706 レスありがとうございました。
そうですか、治りませんか。女の子だけに頭の形ぐらいは
丸くしたかったのですが。
>727
地域によってはNGなのは、一人おんぶ、一人幼児用座席に乗せる三人乗りじゃない?
一人おんぶで乗るだけなら良いのでは?
>>728 私も子の頭の形が悪くていろいろ調べてたんだけど、
「赤ちゃん 頭 かたち」でぐぐって、一番さいしょにでてくるページを
一時期よく読んでたよ。
私は気にし始めたのが8ヶ月を過ぎてからだったから治らなかったけど、
4ヶ月くらいなら治るかも?
上記のページ、久しぶりに読んでみたら、「ヘルメット治療」のページが
なくなっちゃてるからどうしてか疑問なんだけど、
私もできるならヘルメット治療したかったな、って思いながら読んでた。
>>729 いや、2人乗り(大人1人と乳幼児1人)の場合でも
幼児用座席に乗せる決まりになってる地域もあるんだよ。
実際に遵守されてるのか、今後どうなるのかは知らないけどね。
>>718 3歳ならまだまだおもちゃキッチンがあったら遊べない?
道具は百均でそろえて。何年も使えるおもちゃだよ。
男の子もけっこうボウルを泡立てきでかしゃかしゃ、とか遊べそう。
大きなおもちゃじゃなければ、カルタとかも人数いると楽しいし。
>>732 うぉー 百均はやめとけ!チャイナにもほどがあるから!
無印良品なんかの木のおままごとセットなんかがいいよ。
734 :
719:2008/03/11(火) 23:25:36 ID:3LE5AkYb
>>722>>724>>726 ありがとうございました。
今回はとりあえずお断りしました・・「また機会があったら誘ってね♪」って感じで。
うちもいいの?って聞いても、もし違ったとしても、いいよ〜って返事来るだろうし。
また誘って貰えればありがたいし、近所(みんな持ち家)だからこそ、
当たらず触らずのちょうどいい距離感を持ったおつきあいをしていきたいので・・。
乳幼児のおもちゃの事で聞きたいことがあるんですが、誘導してもらえませんか?
一才2ヶ月の娘について相談です
児童館等に連れて行くと同年代の子には見向きもせず、よその母親に愛想ふりまきます
私自身子供が苦手で話しかけられると困るタイプなので気になるし、
他の人に懐くのは母親の私の愛情が不足なのかと不安になります
どうしたら子供同士で遊ぶようになりますか?
1歳2ヶ月で子供同士遊ぶってのはほとんど無いんじゃないかな〜。
あと1年か2年待たないと。
そんな気にしなくてダイジョブよ。
740 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 06:58:20 ID:Pj0I/PqR
>>706エッ!治らないんですか!
前にこのスレか新生児スレかで質問したらお誕生までには治るって…
もうすぐ4ヶ月なので検診で聞くつもりではいたんだけど
受診すべきだったかな…
ショック…
>>733 あ…。おままごとキッチン自体は手作りっぽいのを考えてて、
本物の道具を使ったら面白いよなあ、って思ったけど、
確かにそうかも。
道具も木とかでそろえたらいいかもね!
ニキティキとかにある?
>>740 でもまぁ個人差もあると思うよ。
ウチの息子も心配する位ものすごい絶壁だったけど、
1歳になる頃には後頭部がちゃんと出てきて綺麗な形になった。
>>740 寝る方向などで癖がついてる場合は、徐々に治る。
遺伝なら治らない。
って聞いた事あるよ。
あなたの親族や旦那さんの親族の頭の形はどうですか?
じっくり観察した訳じゃないからわからない、
とあなたがハッキリ思い出せないのなら、
あなたの娘さんの頭の形も、他人からしたらその程度の認識です。
矯正までしなくても大丈夫だと思うよ。
むしろ、女の子だからまだ良かったんじゃない?
髪伸ばしてたらそれほど気にならないだろうし。
>>738 うちの娘も1歳2ヶ月の頃、そんな感じだった。ナツカシス。
知らないお母さんの膝の上に乗っかって「ニヤニヤ」してて、
自分もガックリ、きたクチです。
周りもそういうお子さんが多かったのであまり気にしなかった
&どこかで読んだけど、よそのママンのところにいくのは
逆にお母さんとの信頼関係が出来ているからだ、と。
うちの娘は今2歳2ヶ月だけど、最近友達をすごく意識するようになって
どこでもかしこでも同じくらいのお子を見ると
「いっしょに、あ〜そ〜ぼ〜」と言いまくってる。
相手のお子さんは「あんた、誰?」状態の時もあるし、
気が合えば仲良く遊ぶ。でもまだまだ「一緒に遊ぶ」ってよりは
よくある並行遊びって感じです。
今の時期のお子さんにしかないものもたくさんあると思うので
マターリ楽しんで!
>738
他の方からのレスにもありますが
子供が「楽しくお友達遊びできるようになる」のは3歳ぐらいからの話です。
1〜2歳代の「一見集団遊び」をよく見ていると
実は近い場所で各々勝手に好きな遊びをしているだけで
偶然近くにいる誰かと興味の対象(使いたいおもちゃなど)が一致した時に
他人との関わりが発生する(多くの場合、けんかになるw)だけです。
「友達と遊べない」と悩むには時期尚早なんで、どうか気にしないで。
ニコニコとよそのお母さんのところにいく=子供の集団に入るのと違ってトラブルにならない、と
お子さんに知恵があってよくわかっているんですヨ。
746 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:16:38 ID:Pj0I/PqR
>>740です
うちは男の子です
私は自分で言うのもなんですが頭の形がすごく良いです
旦那は普通かな
でもウトメに「なんでこんな頭の形にしてしまったんだ!」と責められスレ忘れましたが育児板で相談したことがあります
徐々に治っていくと言われ安心してました
4ヶ月検診のときに聞いてみます
そのウトメウゼェwww
うちの子、吸引分娩で頭が引っ張られたこともあり
新生児の頃は頭が斜めにのびてて四角くてそりゃぁもう酷い状態でしたが、
4歳の今はそれなりに丸いですよ。
一部平らな部分もありますけどどんどん目立たなくなってます。
これからどんどん頭だって大きくなるんですから、
形だって目立たなくなりますよ。心配ないですよ。
>>746 うちの息子も乳児の頃、頭がかなりいびつで心配してた。
医者には気にするなと言われたけど、
このままだったらどうしよう・・・ってやっぱり気になるよね。
1歳位迄はかなりいびつだったけど、2歳3ヶ月の今は
髪の毛がのびた事も少しはあるけど、
形自体気にならなくなったよ。
ハンドクリームがないとすぐに手がガサガサになってしまうのですが
赤が産まれてから水仕事も増えてだんだん酷くなってきました。
ハンドクリームを使いたいのですが
赤にさわる事を考えるとためらってしまいます。
でもガサガサの指先でさわるのも可哀想で。
今家にあるのは馬油・ハーバシン・ボラージ・ボディバターですが
赤に触れても大丈夫なハンドクリームをご存じの方いらっしゃったら教えてください。
>>749 ワセリンはどうかな?
ハンドクリームではないけど、水仕事の前後に塗って保護するのに。
もう既に荒れてしまってるということだから、
ちょっと効果が優しすぎるかなぁ。
皮膚科に行くのがいちばんと思うけど。
>749
まだまだお湯を使う時期だから
頻繁な手洗いや洗いもので手が荒れるよねえ。
私だったら、その手持ちの中だったら馬油かな。
あとは、面倒だけど水仕事のときはゴム手袋。
直接手肌が「洗剤+お湯のコンボ」に晒されなくなると、全然違うよ。
>>750-751ありがとうございます。
昼間見てくれる人がいないのと
1ヶ月検診もまだなので、皮膚科へ行けないんです。
日曜日に薬局へ行ってワセリンとゴム手袋買ってきます。
馬油はなじみにくいので避けてましたが、赤には一番優しそうですね。
せっかくのすべすべお肌を引っ掻きたくないので
ゴム手袋も試してみます。
ありがとうございました。
子供がもうすぐ1才になるので、新しい自転車のネット購入を考えているのですが、子供を前カゴに乗せれるタイプの自転車の正式な名称は何ですか?(ママチャリで検索しても出てこないのですが…。)
オススメのメーカーやヤメトケなメーカー、ショップなども教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
>752
ゴム手袋の下に、薄い白い木綿の手袋(バスガイドさんみたいなw100均で売ってるやつでいい)をつけるとさらにいいよ。
お湯で温まることによる蒸れとクリームでのゴム手袋内側の汚れも予防できるし、
ゴム手袋と手の隙間がフィットして、直接ゴム手袋をつけての洗いものより
ぐーんと手指の感覚が良くなります。
>753
「子供乗せ自転車」でぐぐってみると
いろんなメーカーがHITするんじゃないかな。
757 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 16:18:54 ID:DGUONQIZ
年中男の子です。
お迎えで先生と話していたら、息子が頭を抑えながら痛い!!っと
走ってきました。聞くと、滑り台で遊んでいたら、
後ろから滑ってきたお友達の足が顔にあたり、更に顔を蹴られたそうです。
で、息子を見るとオデコからほっぺまで、顔が赤くなっていました。
お友達の子は、「わざとじゃない」と言うのですが、
しばらくしたらおでこに“たんこぶ”が出来ました。
わざとじゃないけど、痛がってるからって事で謝ってくれましたが、
家の子は怒ったままでした。
(他のお母さんに、謝ったからその子はえらいって褒められてました。)
見てなかった私が悪いのですが、家の子がいつまでも怒っててダメな子扱い
だったのが、しっくりきません。
謝ってるのに、許さなかった息子がやっぱり悪いでしょうか?
たんこぶって簡単にできるものですか?
こぶなんて、簡単にできるよ。
>>757は、相手にどうしてもらったら満足するわけ?
まさか、「受診してレントゲン撮るから治療費出せ」とか言いたいの?
>>757 えっと・・・状況が良く分からない。
滑り台で遊んでいて、どうして顔やおでこに足があたるのだろう。
息子さんが滑り台の下から登っていたのかな?
760 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 16:41:33 ID:DGUONQIZ
>>758 簡単にできるんですか。初たんこぶなので、つい。
じゃあ、やっぱりわざとじゃないんですかね。
私は、普段から子供同士は色々お互い様だと思ってます。
ただ、わざとならわざとできちんと謝って欲しかっただけです。
>>759 普通はお尻で滑り降りるところを、腹ばいになって降りたんじゃないかな?
>>760 >>757で「わざとじゃないけど、痛がってるからって事で謝ってくれましたが、 」
と自分で書いてるじゃない。
滑り台でぶつかっただの押し合っただのって、よくあることだよ。
それをネチネチ言うのって、モンスターペアレンツのやることだ。
>757
いつまでもプリプリ怒ってるあなたの子に
「謝ってくれたから、もう大丈夫だよね?」と水を向けてとりなしてやるのは
母親であるあなたの役目でしょう。
どうして他人の親がそこまでとりなさねばならんのですか。
たんこぶは簡単にできますよ。
赤ちゃん時代に、つかまり立ちでこけてテーブルやテレビ台に顔をぶつけたり
お座りから仰向けざまに硬い床にひっくり返って
お岩さん状態になったり後頭部にたんこぶつくったことはありませんでしたか?
一歳半検診に行ったら医師から
・片方の乳房が大きい
・このままだと生理が早くくるかも
・低身長になる可能性もあるので場合によっては成長ホルモンの治療が必要
といったような感じの事を言われました。
近々病院で受診するつもりですが
その前にちょっとググろうと思ったのですが病名がわかりません。
低身長症、でしょうか?
>763
思春期早発症かな
766 :
759:2008/03/12(水) 17:06:23 ID:V4tHPDHC
>>761 そっか・・・お尻で滑る事しか想像出来なかった。
ありがとう。
>>760 謝ってくれたって書いてるじゃん
ちゃんとって子供に土下座でもしてほしかったの?
悪いけどこの場合、ちゃんと謝った子がほめられて、謝ったのに許さなかった子が
ほめられないのは当然だと思う
あなたの子が「いいよ」とか言えば「許してあげて偉いね」ってことになっただろうけどね
768 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 17:24:02 ID:DGUONQIZ
757です。
>>759 >>761 腹ばいではなく、2階から1階への螺旋すべり台なので傾斜が急な感じです。
確かに謝ってくれたけど、いやいやな感じでした。
痛がってる息子に、大丈夫?っというふうでもなく、笑って遊び続けてたし。
>>762 謝ってくれたし、わざとじゃないから、良いよね。また仲良く遊ぼうね。
は、もちろん言いましたよ。
相手のお母さんにも、家の子が怒りっぱなしなので謝りました。
赤ちゃん時代もたんこぶは、
和室ばかりだからか作ったことなかったです。
ご意見ありがとうございました。大変お騒がせしました。
769 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 17:29:35 ID:DGUONQIZ
>>767 いやいやではなく青くたんこぶが出来てるんだから
悪かったなぁ〜っと思いながら謝って欲しかったんです。
なんの気持ちも入ってない謝罪ならしてないと同じだと思って。
半分笑ってたし。
でも、お騒がせしました。ご意見ありがとうございました。
「わざとじゃないにせよ当ててしまったことを心底反省して
相手の子を心から心配して気遣い、進んで謝罪をし、
仕出かしてしまったことを悔いて悔いて楽しく遊ぶどころではなーい!」
となれば気が済んだのか。
それを相手に求めるなら、君んとこの息子さんには
「わざとではないのだからと謝罪を受け入れて快く許し、
単なる不幸な事故なのだから気にするなとむしろ相手を励まし、
たんこぶくらい平気さ☆と微笑んで、相手の手を取って駆け出す」くらいの度量が必要だぜ。
ばっかじゃねーの。
>>771の、
「たんこぶくらい平気さ☆と微笑んで、相手の手を取って駆け出す」
で爽やかな風が吹いたと思ったら、
「ばっかじゃねーの。」
で引き戻されたw
>>757の子は温室から出さずに育ててもらいたい。
ちょっとしたことで言いがかりつけられちゃたまらん。
774 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 18:06:57 ID:e6R9d+h7
井戸端会議好きそうな女ばかりだなw
ニヤニヤしながら見てるけどねw
何を今更
>>755 子供乗せ自転車って言うんですね〜そのまんまな名称にも驚きましたが、ググって見たらいっぱい出てきました。ありがとうございました。
>>756 誘導ありがとうございます。購入する前にここでいろいろ勉強することにします。
>>716さん
トコベルスレありがとうございました!
778 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 22:52:46 ID:8kE9Y6bs
赤@6ヶ月です。
先週風邪をひいて、昨日から鼻水がすごい(くしゃみをすると鼻水が出るほど)のですが、医者では「本人の抵抗力や自然治癒力を高めるために…」という理由で何も処方されませんでした。
でも鼻がとても苦しそうなのですが、どうしたら楽にしてあげれるでしょうか?
ちなみに"鼻水とって?"などは周囲に鼻を傷つけるから良くないと言われたので持っていません。
それも買った方がいいのでしょうか?お薦めなどはありますでしょうか?
質問ばかりですいません。
>>779 「ママ鼻水とって」は、使い方を間違えなければ楽になるので使うと良いよ。
耳鼻科に行くと、奥の方の鼻水を取ってもらえるので、楽になるよ。
うちは、鼻水程度じゃ病院には行ってないけど、鼻をマッサージしたり、鼻水を取ったりして
楽になるようにはしてるよ。
>>779 薬の使い方は医者や保護者の考え方様々だからねぇ。
鼻水だけの場合、耳鼻科で吸ってもらうために数回通院するだけでよくなることも。
同じ理由で、家ですってあげることも効果がある。というより、吸わないでいると中耳炎になることもあるからさ。
普通は 中耳炎のリスク>薬(を安易に使うこと)への抵抗 ってことで薬を処方されることが多いんだけどね。
なんせ、中耳炎になったら抗生物質がんがんのんで、鼻汁止め飲んで、しかもその後少しの鼻水でも繰り返しかかるから油断できなくなる。
ま、早いうちに耳鼻科へ行くことをお勧めするよ。
薬をどうするかは自分の考えや、医者の方針をよく吟味してね。
>>780-781 レスありがとうございます。799です。
鼻水=風邪=小児科しか思い付かず、耳鼻科で吸ってもらうとは、全く考えてもいませんでした。
耳鼻科と"ママ鼻水とって"検討してみます。
ありがとうございました。
783 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:16:55 ID:R9ln01e1
質問させてください。
冷たいものはいつ頃までひかえたほうがいいですか?
>>783 暖かくなるまで。地方によって違うが桜が咲く頃には大丈夫でしょう。
>>783 腸を冷やすので、人間は本来飲食しない方がいいらしいです。
夏もホットでね。
788 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:32:49 ID:R9ln01e1
>>783です。
すいません、あわててたというか気が動転してて変な文になりました。
トメが赤@4ヵ月に、冷蔵庫から出したお茶をあたえようとしました。
今はいくらなんでも赤の体の負担になるだろと、とめましたが
一般的にはどのくらいの月齢から、冷やしてあるものをあたえていいのかなと。
みなさんは何歳くらいから冷たいものあたえてましたか?
>788
つーか、6ヶ月未満の赤ちゃんにお茶なんかやる必要もないし
温かいミルクや母乳を飲むのが当たり前の1歳ぐらいまでは
「あえて冷たく冷やした飲み物を与える」機会など必要ないような。
790 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:42:17 ID:kSjU097l
すみません、相談させて下さい。
9才の娘なんですが、顔を擦りむいたみたいな傷があったんです。すぐ治るだろうと思ってたのですが、1ケ月もたったのに、黒くシミみたいに残ってるんです。
子供は傷が治るのが早いと聞きますが、1ケ月たっても、跡が残ってるなんて、もう無理なんでしょうか…。
明日、下の子供が皮膚科、形成外科を受診するので、一緒に診てもらおうかと考え中です。
でも、消えませんと言われたらと思うとこわいです。
>790
傷を作った時に「キズパワーパッド」で手当てしてたらちょっと違ったかもしれないけど
基本的に顔のような「日によくあたる部分」は、黒ずみが長く残りやすいんだよねー。
1ヶ月ぐらいでは、消えないと思う。
「秋になったら薄れてるんじゃないの?」ぐらいの長期戦で考えたほうが。
でも、せっかく機会があるんなら
しっかり形成の先生にも相談してみたほうがいいと思うよ。
792 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:30:32 ID:kSjU097l
ありがとうございます。
明日、先生に診てもらうことにします。
凄く緊張しますが、専門のお医者さんに診てもらえば、ある程度はわかるだろうし…。
傷を作ってきた時に、あんいに考えすぎでした。
反省です。
793 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 20:52:26 ID:BOG0Zk7L
794 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 20:57:24 ID:DxZYAfus
795 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:12:42 ID:gP2RJjuP
豚切りすみません。
1歳3ヶ月娘です。
ここ数日、一人になる事を激しく嫌がります。
抱っこで寝かしつけ、下ろすと即(もしくは短時間)泣き出します。
さっき、娘の目が覚めた時に私が部屋にいなくて泣いて、大量に吐きました。
吐いたのは身体の事情かも知れませんが、熱や下痢顔色良好、抱っこで落ち着く…等、特に悪くはなさそうです(注意して見るつもりですが)。
先日まで入院してたのですが、私が常に付き添ってた事や入院でのストレスや疲れが関係あるのでしょうか。
ちょうど自分の意志や好みがはっきりしてきたので、時期が重なったという感じでしょうか。
後追いも一時期ありましたが、これほどひどく泣いたりはなかったので戸惑っています。
こういう時は、自分が横で寝られるようになるまでおんぶでもして一緒に動いた方が良いかと思うのですが、経験された方はどうされてましたか?
>>796ですが、このホストでは立てられませんだそうで…orz
どなたかお願いします。
ママ友付き合いが苦手な私に、どなたかアドバイスください。
子の通う園のお友達の家に招かれました。
他に10人程呼ばれている模様です。
午前中〜3時くらいまでの集まりになります(お昼は割り勘で宅配予定)。
「お気遣い無く」とは言われましたが、手土産は何が良さそうでしょうか?
仲の良い2〜3人でお呼ばれする時は、近所のケーキ屋の焼き菓子詰め合わせと、
80円程度のお菓子詰め合わせ×子の人数、といった感じで持っていっていましたが、
こんなに大人数でお呼ばれするのは初めてなので、勝手がよくわかりません。
ペットボトルの飲み物? その場でデザートに出せそうなイチゴやカットフルーツ?
あるいは、「お家の方で食べてね」とちょっとしたお遣い物?
考えれば考える程混乱してきました。
是非知恵をお貸しください。
>>795 ついでに。
大人でも入院や手術(今回娘さんはしなかったかもしれないが)など
初めての不安な経験をしたら、夢に見たりするかもしれない。
まして娘さんにとって、全く未知の世界で初めての経験をしたんだから
もうしばらくはその不安に付き合ってあげる覚悟を。
要は「母ちゃん、こわかったんだよー」と、トラウマを乗り越えている最中なんでしょう。
乳幼児の病後べったりは仕様ですし、ギャン泣き後のゲロも仕様です。
退院直後でばたばたと落ち着かなく大変でしょうが
多少家事が滞っても死にゃしないので、のんびり付き合ってやって下さいな。
801 :
793:2008/03/13(木) 22:13:06 ID:BOG0Zk7L
>798さま
ありがとうございました!
私も含め988まで次スレの話題もせず
グダグダとレスしてしまい反省です。
本当にありがとう。
802 :
793:2008/03/13(木) 22:14:39 ID:BOG0Zk7L
>796さまもありがとうございました。
803 :
795:2008/03/13(木) 23:17:50 ID:gP2RJjuP
>>800 レスありがとうございます。
娘は気管支炎で1週間、入院しました。
今年に入ってから2度目の入院でした。
採血や点滴で泣いてました。
今回は付き添いの私も風邪を引き、娘をナースステーションに預けて受診した事もあったので、不安になったのかも知れません。
今は横で寝てますが、時々私がいるのを確かめるような動きをします。
娘が落ち着くまでそばにいて、しっかり受け止めようと思います。
804 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 08:09:55 ID:YKnChH48
赤@一歳です。
シミ一つない美しい赤子肌の頬に、ホクロができてしまいました。
まだ直径1mm程度の小さなホクロですが、なんだかとてもショックです。
日焼け止めクリームで紫外線対策はしていたつもりだったのに・・・。
赤ちゃんの肌に始めてホクロができたのは、いつごろでしたか?
一歳は早いでしょうか?
何か対策できますか?
805 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 08:35:00 ID:+M9yzws+
>>804 うちも1歳半くらいで宮沢りえの鼻筋の横みたいな部分にほくろができましたよ。
これはこの子の顔の一部だと考えて何も対策せずにきました。
よく見ていると顔にほくろのある子は体にも多くできるみたい。
足やうで、お尻(1歳ですでに大きいのができた)にもうちの子ありますよ。
>>799 たくさんのおよばれだと、オミヤゲがかぶったりするしね。
どうするかなあ。
お昼は割り勘でしょ?
子供のお菓子をちょっと袋でいくつか持ってったら?
あんまりたくさんじゃ負担になるし、他の人からも負担に思われるし。
袋菓子とか食べない人いるかとかそういう情報がないから、
とりあえず、あなたが無難に思えるものを普通に持って行ったらいいと思う。
気をきかせていっぱい持って行ったりすると回りの人との兼ね合いもあるからな〜。
ドリンクにしても、フルーツにしても人数分だとちょっと大変そうだよ。500円位で買えるものにしたらどうかな?
100円の袋菓子なら5袋買えるし。だめ?
今回行ってみて、次はこうだな、とかできるしね。
もうすぐ一歳になる息子が、タンスの引き出しを開けるようになり、困っています。
中の物を出すのは仕方ないと思っていますが、手を挟んだりしないか心配なのです。
市販の両面テープで取り付ける防犯グッズを試したところ、タンスの塗装が剥げてしまいました。
みなさんはどうされてましたか?何かよい方法があれば教えて下さい。(ちなみにタンスには取っ手があります)
>>807 可能なら、取っ手を外してしまうとか。大人も開けにくくなったりするけどw
>>804 ほくろって、生まれたばかりはあまりないけど、自然とできてくるものみたいで
1歳だったら全然早くないんじゃないかな?
赤ちゃん ほくろ とかでググってみては。
809 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:51:21 ID:+M9yzws+
>>807 それは取っ手をはずすしかないね
そのはずした引き出しの中は空っぽか普段用のないものを入れるとかで
>>807 可能ならタンスを取っ手のない物に買い換える
無理なら子供が届く高さの引き出しは、しばらく子供に明け渡し
好きに使わせ
挟んでも軽傷で済むように縁にテープ上のスポンジでも貼り付けるとかするしかないね。
子供は痛い思いしないと学べない事も多いし
811 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:38:25 ID:aZlXeBjj
ちょっと板違い気味かもなのですが…
娘1歳がソフトバンクのミッキー携帯?のCMが流れると
大喜びしてその場で踊りだすんです。
画面がみえていなくとも喜ぶので曲が好きみたいです。
なので曲を探したいんですがディズニーやTDLに全然疎いので
なんの曲なのかちんぷんかんぷんです。
ミッキミッキ〜?って曲はなんというタイトルなのでしょうか。
携帯しかもっていないのでニコニコやMYTUBEを
ソフトバンク CM などで検索してみたんですがヒットしなくて。
ご存じな方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
813 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:52:33 ID:dN7e4xwf
4月から保育園を探し始めようと思っているのですが、
保育料を決めるための課税証明はいつのものを出すのですか?
今回の確定申告のものですか?それとも去年?
>>813 保育園は自治体によって条件が全然違うので
地元の役所にお尋ね下さい。
因みに東京で4月に保育園探しする人は普通いません。
>>814 まあ4月が一番入りやすいから12月の一斉募集にかけるわけだけど
4月は普通いませんていうのはどうなんだ。
遅い辞令とかでやむを得ず引っ越しってこと、あるでしょうに。
どうもありがとうございました。
中途半端ですが4月末に東京に引っ越すのでそのためです。
東京ではいません。って、じゃあ来年まで待ったほうがいいって
事ですか?
それとも非常識だという事ですか?
817 :
813:2008/03/14(金) 15:10:18 ID:dN7e4xwf
>>815すみません。モロかぶってしまいました!
でもありがとうございます!
>>816 814は単に思いこみ激しい人だと思う。スルーしていいよ。悪い人じゃなさそうだが。
4月末引っ越しとして5月から入園となると相当入園が難しい。
というか認可はほとんど無理。
たぶん無認可のバカ高いところしか残ってないと思う…。
とりあえずガンガレ。
>>799案外と飲み物はすぐなくなるので、自分なら嬉しいかな。
あと、お菓子やジュースがかぶる事があるので、あえて大人の飲み物とか。
午後ティーとか、アイスコーヒーとかだと、招待したおうちの負担が軽くなるからお勧めです。
821 :
813:2008/03/14(金) 15:25:23 ID:dN7e4xwf
>>818ありがとうございます。ガンガリマス
多少時間が掛かっても認可に入れたくて、それまでは仕事を保留に
するつもりです。
一年は覚悟が必要かなorz
822 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:34:51 ID:EzSp/fux
823 :
811:2008/03/14(金) 16:03:57 ID:aZlXeBjj
ソフトバンクCMの件、ありがとうございました。
私の古い携帯だと取得できないページ多くて困りましたが
ありがたく情報ゲツトできました。本当にありがとうございました。
824 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 16:07:42 ID:rsrhfel3
夜中の授乳時のみ、くしゃみ、鼻水がすごいです
昼はなんともないんですが…
これは花粉症??
私も寝てる時の方が目がかゆくて仕方がない。
目をつぶって寝ているにも関わらず。
空中を舞ってる花粉が、夜は床に落ちてくるからではないでしょうか。
>>808>>809 取っ手を外すなんてアイデアは全く気付きませんでした。
なるほど、確かにそうすれば子供は開ける事はできませんね。私達が開けにくい事はしばらく我慢してその方法でいきたいと思います。ありがとうございました。
>>810 子供は痛い思いしてってのは一理ありますよね。だけど、うちのたんすの引き出しはちょっと重いので多分痛いではすまないようなので…。買い替えが出来れば本当は一番よかったんですけどね。
とりあえず取っ手を外して、中を空か、明け渡すかで様子見て見ます。ありがとうございました。
827 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 16:25:26 ID:rsrhfel3
なるほど〜昼にならないだけいいですかね
花粉症にいい食べ物ってありますか?
ヨーグルトは聞いたことあるんですけど母乳の出がいいので
乳製品やめたほうがいいといわれてます
828 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 16:26:52 ID:rsrhfel3
あ、スレ違いですよね。すいません
829 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:01:09 ID:qG4zX+Ha
男は何歳になったら女を妊娠させてもいいんでしょうか?
結婚は18歳からだから18歳まではダメなんでしょうか?
ここで聞いているのは法律で何歳から犯罪にならないかという事です。
○歳では子供を育てるのが大変だからダメとかそういう話はやめてください。
831 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:16:34 ID:qG4zX+Ha
>>830 すみません。
そして紹介ありがとうございます。
ただできれば答えの載っているサイトを紹介して欲しかった・・・
833 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:36:26 ID:qG4zX+Ha
>>832 すみません。御免なさい。馬鹿で。本当に申し訳ありませんでした。
自分で調べた結果
13歳以下の女を妊娠させると
たとえ女の許可があったとしても男は罰せられるようです。
でも
男は何歳になったら女を妊娠させても良いのかという事は
なかなか分かりませんでした。
困りました。
なんとかならないですか?
834 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:40:11 ID:J6pBz/mB
>>813 〆たあとだけど。
どういう雇用条件で働くかにもよるけど、
申請を出すときに、『仕事をしている』のと『これから探す』では
前者のほうが圧倒的に有利なので、もし経済的に許すのであれば
ひとまず無認可に入れて、仕事をしつつ認可の空きを待つ手もありますよ。
次年度に申請を出す場合でも同様。
とりあえず、駄目元で引越し先の自治体に問い合わせてみるべし。
835 :
799:2008/03/14(金) 18:05:42 ID:Z9W792h3
>>806>>820 ありがとうございました。
他の人とかぶらないかとか、バランスもあって難しいですよね。
今回は500〜600円程度で大人用の飲み物を持って行ってみます。
周りの様子を見て、よく学習してきます。
836 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:15:43 ID:b5STnA8Y
妊婦に最適な運動って何ですか?
お金がかからず赤ちゃんにも母体にもいい運動を教えてください!
>>836 >お金がかからず
なら、ウォーキング最強では無かろうか。
単に散歩でも良いけど、きちんとストレッチから始めて歩幅を大きく腕を振り上げと
正しい「マタニティーウォーキング」をすればかなりのいい運動になるらしい。
>>836 マタニティヨガとか?
妊婦 運動 でぐぐるとたくさんでてくるよ
>>836 そりゃ
家事とかお散歩とか
昇降台運動とかNHKのテレビ体操とか
>836
トイレ掃除がいいらしいよ
小学2年生の子供に地球儀の購入を検討しています。
お勧めがありましたら教えてください。
予算は祖母から貰ったおこづかい1万円と思っていますが
多少高くても(安くても)構いません。
>>841 ちょっと前に騒がれた学研のように国境や国名を
誤って書いているのを避ければどれでもおkかと・・・
今思い出しても腹が立つ
千島列島がロシア領だなんてふざけるな!と
843 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 22:04:47 ID:zRFTzajs
1才2ヶ月の子がペットの文鳥の糞を口に入れてしまいました
すぐに掻き出してティッシュで拭いたり水を飲ませたりしました
他にやるべきことは何でしょうか?
病院に連れて行くべきでしょうか?
>>805 >>808 ホクロについて質問した804です。
遅くなりましたが、レスありがとうございました。安心しました。
ネットでも調べてみます。
>>843 少なくとも今現在目立った異常(激しい嘔吐とか下痢とか)がなければ
夜間救急を受診するような必要はなし。
あと考えられるのは文鳥がオウム病に感染していた場合その感染
(オウム病は人畜共通感染症)だが、様子を見て症状が出た段階で受診。
症状は風邪とそっくりらしいが潜伏期間が10日ほどなので、10日前後のちに
発熱や咳など風邪と似た症状が出たら受診して、こういうことがあったので
オウム病が感染したのかもしれませんとしっかり申し出ることですね。
言われないと医師も普通の風邪との見分けがつけにくいですから。
846 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 23:32:14 ID:6gti3k7g
>>843 鳥って室内飼育?
家の中が公園並に汚くて危険な場所だなんてw
気をつけて掃除したり、一歳二ヶ月とかなら絶対気をつけて口にしないようにしてやれよ
847 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:12:16 ID:16Bqdg4E
離乳食の食器を100均で買いました。電子レンジOKの陶器のものなんですが、中国製です。一ヶ月ほど使いました。中国製は色々言われているし使わない方がいいでしょうか??
>>847 「使わない方がいいでしょうか?」なんて疑問が浮かぶ物は、
使わないに越したことは無いよ。
ここで、大丈夫って言われたら使うの?
現物も見れないし、製品の検査も出来ないのに、人に聞いて答えが出る物じゃないよ。
849 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:35:44 ID:GbTp+XeS
粉ミルクの事なんですが
値段は変わらないけど、量が減る
って聞いたんですが本当ですか?
どなたか教えて下さい。
>845
普段と変わりなく眠ってしまいました
しばらく注意深く見守りたいと思います。ありがとうございました
>846
手乗りです
放鳥後は気をつけて掃除をしていたのですが、見落としてしまいました
反省しています
851 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:44:19 ID:16Bqdg4E
847です。
そうですね、赤のことを考えたら、少しでも疑問のあるものは使わない方がいいですよね…。買う時に、「プラスチックじゃないし、多分大丈夫、大丈夫…」なんて思いながらお会計を済ませたのを覚えています。
明日、ちゃんと安心できるものを買いに行きます。赤よ、ごめんね。
叱り方のことで相談です。
子供(2歳)が悪いことをすると「おばけさんがくるよ」と言っていましたが、
これって脅しだし、子供に変な恐怖心や、トラウマ的なものを残してしまわないか
ちょっと心配になってきました。
効き目は抜群なのですが、もうやめたほうがいいでしょうか?
人により考え方に違いはあるかと思いますが、皆さんはどう思われますか?
もし良かったら教えて下さい。
おばけさんが来なかったら、悪いことをしてもいいのでしょうか?
効果は抜群との事なので親は楽だろうけど、
私の中では「騒ぐとよそのおじさんに怒られるよ」
と同じレベルかな。
855 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 03:49:51 ID:TZVhjCKZ
>>853 何故それが悪い事なのかを親が2歳児の言葉で2歳が納得出来る
説明ができるなら事実を伝えてみてはどうでしょうか?
抽象的な概念の理解が出来るのは小学校くらいからだし、
複雑な注意だったら難しいでしょうけどね。
856 :
名無し:2008/03/15(土) 04:40:31 ID:CCV/rnhe
>>816 幼稚園なら探せばありますよ。入学費制服代とかお金いりますけどね。
幼稚園の場合入学費30000円プラス保育料25000円プラス雑費10000円程度かかります
857 :
名無し:2008/03/15(土) 04:43:04 ID:CCV/rnhe
>>813 保育園より幼稚園の方がいいですよ。お金かかりますがかなりいいです
858 :
841:2008/03/15(土) 08:47:03 ID:Bw0KcOy0
>>842 ありがとうございます。
選ぶときに気をつけて見るようにします。
859 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 09:30:20 ID:eMk/gvS5
>>853 トラウマや恐怖心なんかは後々残らないけど
そのうち利かなくなるw
>>854さん
>>855さんレスありがとうございました。
確かにそうですね。もうこの言い方はやめようと思います。
ただ、なぜいけないのか説明しても言うこと聞かないことが多いんですよね。
お片付けしなさい→しない→お片付けしないと、なくなっちゃって次からあそべなくて皆困るよ
→しない→お片付けしないと、おばけさんくるよ→やっとする、って感じなのです。
言い方に工夫がないのかな。ちょっと考えてみます。ありがとうございました!
>>856 地域や園によって金額は違うんだから、デタラメ教えなさんな。
>>859さん、見落としていました。レスありがとうございます。
確かにそれもありますよね。やめることにします。ありがとうございました!
>>853 私は、後々振り返ってよい思い出になると思うが。
ネタばれした時や大きくなった時にクスッと笑えるように、ネタはあまり
怖過ぎず、笑いどころを残すように心がけています。
>>856-857 いい加減すぎて読んでいて腹すら立ってくる。
時間外保育をすべての園がやってるわけじゃないし、入学費だって保育料だって
そんなに安いひとばかりじゃない。
あなたにとってその金額で、あなたにとっていいだろうけれど
時間外保育があったとして、保育園より幼稚園の方が保護者参加の活動が多いって
考えたら安易に勧めないと思うよ?
「時間外保育が充実しているからと空いていた園に入ったけれど、
いつも子供一人で親が園行事に参加できず、かわいそうで退園」てのは毎年出る話。
子が突然嘔吐&下痢を繰り返してます。
白っぽい下痢なのでおそらくロタだと思われるのですが
脱水症状の兆候がなかったらこの週末はわざわざ救急センターにて
受診しなくても大丈夫だと思いますか?
866 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 17:46:08 ID:+JAsiK+N
>>865 大丈夫です。
今は下痢は止めずに出した方がいいという考え方だし、
嘔吐止めも、どうせ薬ごと吐いちゃうから無駄と言う先生もいます。
脱水だけ気を付けてればいいです。
>>866 レスありがとうございます
水分摂らせても吐いてるので嫌な予感がするのですが
とにかく水分摂らせて様子見ます
念のため
>>867 >>866さん含めてこのスレに医師はいないので
万が一の事があっても2chを訴えたりしないでね。
>>867 嫌な予感がするなら2chじゃなくて病院に電話して指示を仰ぐべきでしょうが。
嫌な予感がしてるのに行かないって単に面倒くさいだけなの?
だれかに「大丈夫、どうせ対処療法だよ」と言って欲しかったの?
>>868-870 書き方悪くてごめんなさい
今のところ嘔吐下痢だけどご機嫌なので
夜間に急にぐったりしたら大変だ、と思って。
もちろん脱水っぽくなったら即病院行きます
>>865 年齢や月齢も書いてないけど、まさか低月齢じゃないよね……?
873 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 18:31:48 ID:ulLxQIr+
・2007年10月に子供の6%をシャブ漬けにする法案が成立
精神科が国民を覚せい剤シャブ漬けに / 2008-02-23 13:23:08
桝添厚生大臣はとんでもない無能、バカか賄賂を貰っているか、
米国のエージェントかのどれかだ
・2007年10月に改正された発達障害者支援法で、
ADHD(注意欠陥多動性障害)と精神科医に子供が認定されると、
自動的にADHD薬(要するにシャブ)を大量処方、シャブ漬けにされる
ことが法律で決定された。
・精神科医団体は子供の6%がADHDであると主張している。
・既に欧米では2000万人の子供がADHDと診断され、シャブ漬けにされてきた。
その結果、小学生が銃乱射して教師や生徒を計画的に虐殺したり、
コロンバイン高校で銃乱射虐殺が起こったり、
バージニア大学で23人射殺されたり、
と、突発性自暴自棄大量殺人犯罪が多発し始めた。
欧米ではすでに数十万件の訴訟でADHD薬が銃乱射の原因であると
認定され、ADHD薬の売り上げは減少傾向にある。
874 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 18:32:36 ID:Qzd8x+RN
875 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:07:48 ID:oYWTAh/8
助けて下さい
二歳の子供が癇癪お越して困ってます…
なぜか夜だけ大声で泣きます。もう疲れてしまいました、しかも反抗期なのかなんでも嫌がります皆さんはどうでしたか?
876 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:14:19 ID:ZJ0SBs8o
我慢した。
878 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:27:55 ID:oYWTAh/8
879 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:30:42 ID:oYWTAh/8
>>877 なんで夕方と夜になると始まるのか…寝起きは悪いし日中はケロッとしてるんですよね…もうおんぶはいややーーー!
>>879 >なんで夕方と夜になると始まるのか
一日の疲れが出る頃
&
夕飯前でお腹空いてるから
>寝起きは悪いし
就寝時間を再考しる
882 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:24:25 ID:iB40Ox3a
初めまして
今日、妊娠検査薬をしたら陽性反応でした☆
とっても、嬉しいのですが、尿をかけすぎた気がします…。
そのせいで、
陽性って事ありますかっ?妊娠希望なのでよければ、教えて下さい!
>>882 尿のかけすぎで反応が変わることはない。
「はじめまして」や☆もいらない。
885 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:01:15 ID:16Bqdg4E
>>882 おめでとうございます。
体を大切にして、ゆったり赤ちゃん育ててね。
くだらなくてすみません。
先日子が11ヶ月にしてはじめて、月1で開催されている自治体の子育てサークル?に
行ってみました。ちなみに参加できるのは1才までです。
同じ月齢のお子さんがいる、同じく初参加のお母さんもいらっしゃったのですが、保健師さんが
なぜか私にだけ「ちゃんと散歩してる?」だとか「イライラしてない?」、「旦那さんの愚痴は、今日
ここのみんなで言い合っちゃいなよ」と、やけに熱心に。
虐待を疑われてるんでしょうか。私は見た目は普通…というか、美容院とかいけなくて
髪はボサボサだったりしますが纏めてますし、服装も普通にカジュアルなかんじ。
生活に疲れたかんじは漏れてるかもしれませんが。
どちらかというと地味。産後はずっとメガネだしDQN風味ではないです。
なんででしょう?もしかして子が成長曲線の下限ラインをはみだしつつあるから?
食べさせてないとか思われてるんでしょうか。確かにここ最近食べてくれないけど。
生まれたとき低体重児だったからとか関係ありますか?
もしそれが関係があるなら、今後ずっとこのように(その保健師さんに限らず他の人にも)
ほんのりと虐待を疑われる感じが続くものでしょうか。
>>886 初参加の中でも、多分目を合わせやすい人だったんじゃないの?
多人数の前で話すテクニックとして、誰か特定の人に話を振りかけるというのもあるし。
あとは真面目そうだったから聞いてくれそうとか。
目を合わせるうちに886が「ちょwwなんで私にロックオン」とキョドり、
保健士が変に勘ぐってピコーン(AAry になったかもしれないけどもw
疑われてると思うなら余計に胸張ってればいいじゃない。
疑われてるの?って挙動不審になってたら本当に疑われるよ。
>>887 なるほど>特定の人に話を振る
あまり人に話しかけられるタイプではないので、ちと違和感を感じたんですよね。
キョドってはいないと思います。帰ってから気がついたので。「そういやなんで私にだけ?」と。
つうか人に話しかけられるタイプじゃないのに…とか言ってる場合じゃないですね。
この先いろんな人と話すだろうし。知らないおばちゃんに話しかけられることは増えたしw
気にしないようにします。ありがとうございました!
>>888 そうそう。
この先、いろんなおばちゃん・おじいちゃん陣に「あらあらかわいそうにお嬢ちゃん(ボク)寒そうデチュネー」とか
「暑そうデチュry」とか「太りすぎデry」とか「痩せすぎデry」とか言われるけれど
彼らはその時の思いつきで話してるだけなので気にしないが吉。
あんまりうるさかったらお子さんに(あくまでもお子さんに)、あほっぽく
「なんかママこわい人に絡まれてるデチュー」
といいながら明るく逃げ去るのが手(うそ)
>>889 嘘つくなwww
うそです。ありがとうございます!
本当に歩いてて話しかけられることとか稀な人生だったので(キャッチすら…)
「何ヶ月?」くらいのことを聞いてくるおばちゃんたちに遭遇すると
何かちとうれしかったりします。おかしな人にあったらその手つかいます〜。
891 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 21:06:18 ID:NttsItjK
>>886 初参加&単独参加があなただけだったのかもしれないね。
そういうお母さんには、気を使って話しかけるのは仕事のうちだ。
しかし、いくら子育てサークルの目的が親が煮詰まらないように、だとしても、
色々ストレートに聞き過ぎだし言い過ぎ。
まずは天気の話から入れって指導してやりたいね。
>>886 あ、なんか分かる。私もそういうことあったよ。
自治体の月1サークルっていうのも同じ。
私の場合、
>>891が言ってるように、
他のお母さんたちはグループと言うかママ友同士で何回も参加してる
顔なじみさんたちばっかりだったみたい。
私がポツンで浮いてたから、話しかけてくれてたような。
ばかばかしい質問ですが
妊婦検診の際に旦那も一緒に診察室に入り、エコーを見たり出来ないのか と聞くのですが
可能なんでしょうか…?
物知らずな自分の感覚ではありますが、普通な気がしないので
病院で聞くのも少し躊躇われるぐらいなんですが…
>>893 病院によるんじゃないかな。
普通の総合病院じゃむりそうだけど。
私が通っていた個人病院ではいつでもOKだったよ。
>>893 自分が行ってたとこは、定期の妊婦検診とは別にやる
エコー検査は旦那おkだったよ
そんな躊躇うほどのことじゃないと思うんで
一回聞いてみ?
私がかかったクリニックはエコー画像をビデオ(そんな時代でしたw)で渡してくれた。
だから、ダンナも最初は、なにも言わなかった。
でもある日、エコー画像を見ながら、主治医が「あ〜立派なオチンチン付いてますねw男の子ですね!」ってのたまってくれて、
「付いていきゃよかった!(怒」ってwww
横レス、すまんw
>>896 横に横で申し訳ないが
何で旦那さんが怒ったのかワカラン
性別が判明する瞬間をビデオでなく実際に見たかったってこと?
>>897 >>896旦那はどちらかといえば男の子希望だったんじゃないの?
で希望通りの男の子だと判明したんで、その世紀の瞬間に立ち会いたかったんだろう、と。
>>876 亀なうえ横レスですが…。
6ヶ月の赤が最近1日中ぐずってもうどうしたらいいの〜って
ところだったので、このシンプルなレス見て笑ってちょっと元気が出ました。
ありがとう!!!!
どこかで読んだことがあるのですが、赤ちゃんの睡眠計画を立てる本の名前わかりませんでしょうか?
901 :
900:2008/03/17(月) 19:45:35 ID:N6cPp5CW
????● 起きちゃった・・・また来ます。
>>902さん、それですそれ!思い出せなくてすみません助かりました!買ってきます
904 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:44:19 ID:Pi85uWJc
ただ今、赤ちゃんがいて授乳しています。
最近くしゃみが外にいる時は殆ど出ないのに、家の中ですごく出ます。
それに伴い鼻水もスゴいです。
こういう花粉症ってありますか?
今まで花粉症は発症したことが無くて、外では平気だったので風邪だと思い(喉も痛いので)
葛根湯を何度か飲んでいたのですが、治らず
目も心なしかムズムズしてきたのでもしや?と思っています。
花粉症だった場合、授乳中でも大丈夫な薬ってあるんでしょうか?
>904
ダニやハウスダストのアレルギーでは?
赤ちゃんがいるから、という理由でお掃除がおろそかになると
ダニやハウスダストが溜まりますよ。
紙オムツはものすごい綿ぼこりの原因にもなりますし。
「ホコリで死にはしない」と言いますがw
ハウスダストは赤ちゃんのアレルギーの原因にもなるんで
お掃除をちょっとがんばったほうがいいかも。
>>905 その可能性も考えたのですが、毎日掃除機を掛けて、
週に一度は動く家具も動かして念入り掃除をしています。
どちらかというと掃除は結構している方だと思うのですが…。
去年の夏に赤ちゃんが生まれてからずっと掃除もそんな感じで変わらずやってきたのですが、
ここ半月位で急にくしゃみ鼻水が酷くなってきました。
どちらにしても治らなければ病院に行かないとな…とは思っているのですが。
>906
花粉が刺激になってハウスダストのアレルギー反応が出るってのもよく聞く話。
授乳中でも局所薬ならOKだったから、病院行くといいよ。
>>906 そういう事もあるのですか…。
でもいざとなれば薬もあるようなので安心しました。
保湿ティッシュを使っていても鼻は痛いし、喉も痛いので病院行ってみようと思います。
>>905-906さん、ありがとうございました。
間違えました。
×906
○907さん
>>908 締めたあとでごめんね。
花粉症って外にいるときより帰ってからの方がひどいと思う。
家に持ち込んじゃったのが舞い散るみたい。
多分今年から花粉症デビュタントになってしまったのだと思われ。
…お大事に…という私も、授乳中だからと諦めて鼻水がゴーオンジャーになってましたが
>>907を読んですこし光明が差しました。私も行ってくる。ノシアリガトウ
>>906 部屋の中に入ってきた花粉が溜まってるんだと思います。
外だと、風で花粉が飛ばされているので症状が出にくいんじゃないかと。
私も数年前から似たような症状で、
風邪かダニ・ハウス出すとアレルギーだと思っていましたが
今年の春になって目の痒さと異物感、喉が絡むように痛く、
くしゃみ鼻水が爆発的に悪化して花粉症になってしまいました。
朝、誰よりも早く起きて、夜の間に床に落ちてきて積もっている
埃や花粉を濡れた雑巾で拭きとり。まめに掃除機をかける。目薬乱用。
それくらいしか出来ていませんが多少は効果があります。
〆てたのか ごめん
締めたあとみたいだが・・・洗濯物を部屋干しするとだいぶ変わるかも。
洗濯物に花粉が付いて、それを畳む時や着た時に花粉が舞うから家の中の方が
花粉に敏感になるんだよね。
なのでうちはもっぱら部屋干し。外は良い天気で布団干したくなるけど、
そんなことしたら死にそうになるんで我慢してます。
914 :
908:2008/03/17(月) 23:42:56 ID:Pi85uWJc
いえいえ、まだ見ていました。
レスありがとうございます。
風がない分、舞い散る…というのはなるほどー!と思いました。
どちらにしても病院行ってみます。
赤ちゃんいると薬にも気を使って大変ですよね…。
近所の家でネグレクトをうけているような子がいます。
児相に通報するべきレベルなのかわからず意見を伺いたいのですが、
ここではスレ違いでしょうか。
917 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 12:14:48 ID:trD4hwUj
個人差や病院によって違うのかもしれませんが質問させて下さい。
現在、妊娠8週目でつわりもある妊婦です。
この位の週数の時に自動車で10時間も移動するのは無理…と言うか妊婦には良くありませんか?
突然、週末から強制的に義実家の人達と旅行に連れて行かれそうなのですが、それまで検診の予定も無かったので、どうしようと思っています。
ご意見、宜しくお願いします。
>916
うーん、議論を巻き起こすかもと言う点で、じっくり相談スレの方が適切かもしれない。
>>917 誘いうけ?強制的に連れて行かれそうとか書いて、「いく必要ないよ!」といってもらいたいと。
初期でも安定期でも長距離移動は自己責任。
無理矢理だったから断れなくて…、なんてヘタレには子供を育てる資格ないかもね。
919 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 12:53:29 ID:HOUkxWN1
>>917 義実家からの誘いって、向こうはあなたが妊婦だとわかってるの?
今からイエス・ノーはきちんと伝えておいた方がいいと思う。
まずその誘いは私なら断るし、直接言えないならだんなから伝えてもらう。
>>917 普通に考えて、危ないと思う。
「病院に電話したら、絶対にダメって言われた」とでも旦那に言って
断らせればいいでしょう。
母になるなら嘘も方便だよ。
赤ちゃんには、お腹の中で無事に育つ権利があって、
でも自分ではどうにもできないから親が代理となって守ってやらなきゃいけない。
産まれてからだって同じこと。
自分のためではなくて、預かった命のためにどうすべきかと
考え方を転換した方がスッキリ結論が出るよ。
あとね、「あの人は、何故これが妊婦にとって悪いと分からないのか」と悩んだり
「これくらいは察して手加減してくれるだろう」と期待することは無駄だから止めた方がいい。
今時の妊婦の常識を知らなかったり、自分の妊娠時代のことを忘れたり
年のせいで頭が回らなかったりするのは
普段いい人だとしても当たり前なんだから、自分のことはちゃんと責任を持って主張しようね。
できる・できないは自分から伝えなければ絶対に分かってもらえないよ。
強制でも何でも、気絶させられて車に縛りつけられるのでもない限り、
最終的に旅行参加を決めるのは自分だってことを忘れないでね。
似た状況でそういう旅行に参加してしまった義姉は
流産をしかけて(幸いに無事だったけど)恨みを持ってしまって
今も義実家と仲が悪いんだけれど、
その辺はっきりさせていた私は姑さんとも仲良く行き来してる。
何も言えなくて赤ちゃんに負担をかけて、
後々まで勝手に根に持つのはバカらしいよ。
>>917 あのね、行きたくないんでしょ。断りたいんでしょ。
そしたら嘘でもなんでも自分を守るすべを今のうちに身につけないと。
これから産まれたばかりのあなたの子どもを連れて旅行に行こう!なんて言われたりするよ。
ここで「危なくないから行ってこい」って言われたら
じゃあそうですかって行きたくなるのかな?
>>917 つわりで調子が良くないから行けないとハッキリ断るべき。
ここで角が立つからと行ってしまったら、生まれてからも大変だと思うよ。
ここから私の質問ですが、2歳1ヶ月の息子が風邪をひいていて、一昨日から発熱中。
水分は摂れてるど、だんだん食欲が無くなってきて、まともに食べられるのはプリンのみ。
食欲が戻るまでプリンばかりで大丈夫でしょうか?
卵や牛乳の摂りすぎになるんじゃないかと気になっています。
>922
「ハッピープッチンプリン」みたいな巨大プリンじゃなく
ママの手作りの、たいした大きさじゃないものでしょ?
私が作るプリンの「卵3個に牛乳500ccで作った卵液を8個に注ぎ分ける」というレシピから想像しても
1日3食プリンでもそんなに気にしなくていい気がするけど。
924 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:20:16 ID:HERs75nC
ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ
この人なんで育児板追放になったの?
>>922 卵や牛乳より、砂糖が気になるな。
息子さん、ノドも痛むんじゃない?
プリンならツルンと飲み込めるし、冷たくて気持ちいいから。
そんなに気になるなら、ゼリーも薦めてみたら?
926 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:40:55 ID:YP9cN4T+
>>924 その人は存在自体が荒らしみたいなもんだし
追放というより自分から出ていったんじゃないの?
927 :
922:2008/03/18(火) 14:45:10 ID:E0hhuUpx
>>923>>925、レスありがとう。
息子はプリンが好きだから、プリンの事ばかり考えてて、ゼリーを忘れてました。
最近好き嫌いが激しくなってしまってるので、もしかしたら食べないかもしれないけど
その時はプリンで凌いでいきます。
もう二歳だから、数日マトモに食べなくても
水分とプリンで大丈夫だよ。アイスクリームやゼリーもいいし、
ヨーグルトやもも缶詰なんかもお勧め。
病気のときこそ食べなきゃ!という考えは、実はあまり正しく無い。
長患い&寝たきり、とかなら別だけど、もともと元気な子どもや大人なら、
食事よりも休養が一番大事だ。
>>917です。
皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
最近つわりで体調が悪く精神的にも弱気になっていて、断りたいのに義実家との関係と実家大好きな旦那の存在を気にして、言う勇気が出なくていました…
旦那は旅行を楽しみにしていて一人でも行くらしいので、私は自分とお腹の子を第一に考えて参加を断って留守番することにします。
ありがとうございました。
これからは自分の意見をしっかり伝えて頑張って行きます。
930 :
916:2008/03/18(火) 16:41:59 ID:JR/j8KOc
918さん
レスありがとうございます。
誘導していただいた先に移動します。
931 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:59:50 ID:67C6XQdO
3歳の娘が私の顔を殴ったり、ひっかいたりするので困ってます。いけないことをしたとき
目線を合わせて言い聞かせるのですが、言ってる最中にも叩いたりしてくるのでどうしたものかと・・・。
>931
言い聞かせてもダメなら、叱るしかないじゃないか。
3歳なら、もはや赤ちゃんのような「叱ったところで意味を理解せずケラケラ笑うばかり」なんてことはないし
たまにはカミナリを落としたって子供はグレたりしないよ。
「言い聞かせる教育・しつけ」にこだわりすぎて
「叱るべき場とタイミングを見きわめられない親」になることが危険。
>>931 素朴な疑問なんだけど
お子さんは、殴ったり、ひっかいたりと言う暴力行為を
どこで学んだのかしら?
子供は誰かが教えたり見せたりしなければ
暴力行為をすることはないはずなんだけど・・・・
家庭内に暴力行為をする人がいるのかしら?
それとも暴力的なTV番組とかを見せたりしているのかしら?
>>933 それ、何年前の育児書にかいてあったの?
>>934え?あなた小梨さん?
子育てしていれば判ることですよ。
もうすぐ2歳の娘。寝付き・寝起きが悪くて参ってます。
部屋の電気を暗くして添い寝してから眠るまで、大体毎日2時間近く。
眠る直前、起きた直後はいつもギャン泣きで、ぐったり消耗します…。
ひどい時は寝付く前、30分以上泣き続けることもあり、もううんざり。
いつか治ってくれるんでしょうか。一体いつまで続くのか、気が重いです。
>>933 お芋さん久しぶり。
てか、言葉で説明したりできないうちは手が出ることだってある。
それをどのようにどの段階で諌めて止めさせるか、それが親の力量なだけでしょ。
938 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:21:54 ID:67C6XQdO
932さん、ありがとうございます。びしっということも必要ですよね。
933さん、ご指摘のとおり、学んだのは私からだと思います。というのも以前は叱るときいつも
叩いてました。実は私自身が虐待されて育ちました・・。なので叱るとき叩くのは普通だと思っていたのです。育児書や
ネットを見て両親は虐待をしていたのだと知りました。虐待は連鎖すると聞くので叱るときはぜったに叩かないと
強く思って、以来叩いてないです。でもわが子は私からすでに学んでしまったんだと思います・・。
939 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:25:20 ID:67C6XQdO
先ほど書くのを忘れました。931=938です。
>>936 うちの下の子も近いものがありました。
きっと外遊びや生活リズム整えても、そうなんですよね?
そうだったら個性としか言えないですね・・・辛いけど・・・。
うちの場合は幼稚園入園して、かなり良くなりましたよ。
今は小学生で、相変わらず寝起きも寝付きも悪いけど
時間になったら一人で布団に入って寝るようになりました。
941 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:51:23 ID:ZTjVfdGF
突然ですが、6歳の娘の事で悩んでいます。
相談にのってもらえますか?
はい
乗ります
>941
チャットじゃないんで
答えてくれる人がいるかどうかの確認は不要。
スレ違いやふさわしいスレがある相談なら、適宜誘導があるでしょうし。
944 :
941:2008/03/18(火) 22:58:02 ID:ZTjVfdGF
ありがとうございます!
実は、うちの娘は夜中にときどきまだおねしょをしてしまいます。
それは別にそのうち治るし、そんなに私も気にしていなかったんですが、
今度の金、土、日と、2泊3日で、
幼稚園で卒園を記念してスキー教室にお泊まりで行くことになりました。
それを今になって、突然おねしょしたら恥ずかしいから行きたくないって、
泣きながら嫌がりはじめたんです。
今度の金曜日出発で、もういろいろ用意をはじめてるのに、
一体どうしたらいいのか……
対処法を一緒に考えて、それでも行きたくないと言ったら
無理に行かせない方が良い気がする。
スキーの先生に夜に娘さんを起こしてトイレに行かせてもらうってのはどうでしょうか?
947 :
941:2008/03/18(火) 23:04:04 ID:ZTjVfdGF
どうやらおねしょをしたら、それがお友達にばれるのが嫌みたいで、
絶対にばれないように、先生に紙パンツはかせてもらうように頼んであげようか?
って言ったら、それこそ嫌みたいで…
先生におねしょするんだっていうのがばれるのも嫌みたいなんです…
これはもう諦めたほうがいいんでしょうかね?
親的には、もう5万円も払ってるので、ここでキャンセルは厳しなぁって感じで…
948 :
941:2008/03/18(火) 23:06:30 ID:ZTjVfdGF
>946
それも話したんですが、
スキー教室の日程を見たら、2泊3日びっしりスキーをさせるので、
生徒は毎年くたくたになってしまい、ホントにぐっすり寝ちゃうらしいんですよ。
これはもうおねしょコースまっしぐらだなぁと言う感じで……
先生にはおねしょの話しも伝えて、
無理そうだったら紙ぱんつをこっそり履かせてくれるって言ったんですが、
本人が恥ずかしくて嫌みたいで…
>>948 うちも小1でスキーキャンプに行くときに心配したんですが
日頃からおねしょは恥ずかしいことではない理由を
判りやすく説明しておいたせいか、夜寝るときも、お布団濡らすより
全然マシだからと堂々と履き替えていたと先生に伺った時には
親の自分の方が恥ずかしかったのを思い出しましたw
自我が出た年頃だと難しいと思いますが、布団を濡らす方が
もっと恥ずかしいことだからと言うしかないですね。
>>948 紙パンツはバレたらイヤかもしれないね
ぐっすり寝てしまうなら小児科にある赤ちゃんの尿検査のバッグをパンツの下にこっそりつけて寝るとかはどうでしょうか?
ビニールに尿がたまるようになっててオマタに貼ったらパンツを濡らさず尿が採れるという仕組みになってる物ですが
ちょっと娘さん違和感あって気持ち悪いかもですがそれくらいしか方法がおもいつきません
ごめんなさい
>>940さん
レスありがとうございます、
>>936です。
あとで読み返したら相談っていうより愚痴になっていて読みにくかったのに、
どうもありがとうございます。
遊びの時間はその日によって多少違いますが、食事やお風呂は大体決まった
リズムができていると思うんですが…やっぱりそういう性質(?)なんですね。
幼稚園まで、あと2年。長いけど、いつかは楽になると信じて頑張りますw
経験者の方のお話が聞けて、なんだか安心しました。
952 :
941:2008/03/18(火) 23:50:10 ID:ZTjVfdGF
949、950>
ありがとうございます!
もう一度娘とよく話し合ってみて、紙パンツは恥ずかしくないんだということを
言い聞かせてみようと思います!
ありがとうございました!!
953 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:50:35 ID:6/8zINdF
服のことで質問です。一般的にはボディって何歳まで着るものでしょうか?
954 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:52:31 ID:4rfjyFq5
トイレトレが始まったらボディは不可能です。
この質問もループするねw
トイレトレが始まったら無理
↓
股のスナップを肩の上で留めればOK
↓
結果的にお好きにどうそって流れ
956 :
955:2008/03/19(水) 01:02:34 ID:0lCU6O4v
矢印ずれた、ごめん
958 :
名無しの心子知らず:
953です。レスありがとうございました。
ベビー服スレも参考にさせて頂きます。