【新生児】♪0歳児の親専用スレッド118【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:05:03 ID:GryovAGq
8ヶ月になったばかりの赤♀持ちです。
生活リズムと離乳食について質問させて下さい。
先月半ばに突発性発疹にかかって以来、
生活リズムが乱れてしまいました。
朝8時に起床
10時に離乳食
11〜14時まで昼寝
14時過ぎに2回目の離乳食
16〜18時まで昼寝
19時に入浴
20時頃に就寝
23時頃に起きて1時頃に再度就寝
という生活リズムでしたが、最近は朝は10時頃まで寝てるし、
起きてからの授乳で、そのまま昼過ぎまで寝てしまう事も。
離乳食も泣いて嫌がり、自分でおっぱいを探します…。
離乳食開始時期も風邪をひいていたので、
なかなかステップアップせず焦っています。
不思議と夜の睡眠サイクルはあまり変化ありません。
母は「ゆくゆく幼稚園や学校に行くようになれば
自然とリズムは身につくから、今は好きなようにさせた方が良いよ」
と言いますが、私はそれでは遅いような気がして…。
母の言うようにあまり気にしない方が良いでしょうか?
生活リズムを整えた方が良いとしたら、どんな方法がありますか?
昼間に無理に起こしておこうとするとギャン泣きするので、
どうしたらいいか悩んでいます。
離乳食も全然食べてくれませんが、気にせず母乳で大丈夫でしょうか。

うまくまとめきれず携帯からグダグダとすみません(´・ω・`)
941名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:12:00 ID:rOG/67dg
>>936
うちは卒乳後フォローアップミルクをストローマグで飲ませたよ。
942名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:44:44 ID:Mdlnv76f
もうすぐ一才になります。
母子手帳に書いてある
「バイバイ」「こんにちは」などの身振りや
「ちょうだい」をしません。
やって見せても、見ているだけで一向に真似しません。
こちらの言葉が伝わっているのかも判らない状態で
発達に何か問題があるのではないかと不安です。
943名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 05:32:15 ID:PHeA3WlB
>>942
人の成長それぞれ
ちょっと遅くても心配ない
944名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 08:51:53 ID:htY0BEvA
>>913-915 >>918
912です。遅くなりましたが、レスありがとうございます
月に数回は実家に行き、両親に子どもを見てもらって
一時間程度子供と離れて息抜きをさせてもらっています
それでもこんな状態なんです・・情けないですよね

一時保育などのサポートの制度を探してみることにします
ありがとうございました
945名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:30:17 ID:2+LEcbOd
>>944
いっそのこと保育園に入れちゃってパートとかに出てみれば?

同じ様な状況の友達がいて「家事と育児の両立は大変だけど、
離れる時間があると余裕をもって子供を愛せるようになった」って言ってたし。

>>944も同じ気持ちになれるかは分からないけどね…
946名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:41:10 ID:L+PCao55
>>940
毎日少しずつ早く起こしていくようにしてみたらどうだろう?
947名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:15:47 ID:rOG/67dg
>>944
のお子ちゃまってキンキン声?
うちは二歳になる女の子がいて癇癪持ち&キンキン声&ひどい時は吐くまで泣くのだけど
今でも同じような感じだよ〜。
0歳の時は一旦外に出て深呼吸してから相手してたなぁ。
それか旦那に電話して愚痴ってたよ。
下の0歳の男の子は声が低いから何も気にならないんだけど・・・

泣いてばっかの子って辛いよね
948名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:41:52 ID:OqLFjqTE
>>916じゃないですけど
「寝返りができた」ってどういう状態のことをいうのでしょうか。
体がうつ伏せになったときなのか(下になった腕は抜けていない)、
下の腕が抜けたときなのか、
仰向け→うつ伏せ、うつ伏せ→仰向けの両方ができたときなのか
よくわかりません。
949名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:53:26 ID:JOIvvOQC
>>942
うちもしないよ。もうすぐ1歳の男の子だけど。
私も時々ふっと心配になったりするけど、のんびり長い目で見るように
意識してるよ。
そうすると、ちょっとしたことでも、すごーくうれしくなるんだよね。
950名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:50:34 ID:1W57BzGg
6ヶ月半男児です。
最近耳がかゆいのか、寝ている間に引っ掻いてしまうようで
耳にかさぶたがよくできています。
耳あかがたまってかゆいのでしょうか?
もしそうなら、耳鼻科へ行って掃除してもらおうと思いますが、
今の時期、風邪の子が多いでしょうか?
もう少し暖かくなってからのほうが風邪をもらったりすることが
なさそうでしょうか?
951名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:41:28 ID:eyYoHJhB
>938
あなたのお子さんの歯の裏側の黒いのが虫歯かどうかはこの場ではわかりませんが、
「1歳前の小さい赤ちゃんにも虫歯があるのか」という質問へのこたえは「YES」です。

離乳食が開始しておらず、母乳やミルクだけ飲んでいる赤ちゃんは
歯が生えていても基本的に虫歯になることはありませんが
離乳食開始以降の「何か食べる」習慣のある赤ちゃんは
歯に付着した食べかすのせいで虫歯のリスクがグーンと上がります。
「添い乳や哺乳瓶ミルクを飲みながらじゃないと眠れない」
「夜泣きに添い乳で対応している」ようなお子さんは
特に注意して寝る前の歯磨きをしないと、あっという間に虫歯になります。

そんな具合なので、歯が生えてる赤ちゃんに離乳食を開始したら
即歯磨きを開始しないといけないんです。
どういうご事情で「9ヶ月の赤ちゃんの歯磨きがつい最近から」だったのかわかりませんが
「磨くべき歯が生えていなかった」以外の理由の場合には
残念ですが虫歯の覚悟をしたほうが・・。

ひとまず「小児歯科」の看板を揚げている歯科に早めにご相談を。
大人のような「けずって詰める」ような治療はせず、進行止めの薬を塗るぐらいでおわると思いますが
既に虫歯がある=虫歯菌が口の中にいて、虎視眈々と他の歯も狙ってるわけでw
今後の歯のお手入れは入念にする必要が出てくると思います。
952名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 22:11:24 ID:SMCCnD0g
5ヶ月の娘が縦抱っこで体を仰け反らした体勢でしかミルクを飲みません。
しかも、あげる時に親が座ったら飲まない。。。
見るからに苦しそうな姿勢ですがこれしか飲んでくれません。
どうにか普通の体勢で飲ませたいのですが、何かいい手はありませんか?
953名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 22:50:13 ID:UYgoYigs
もうすぐ7ヵ月になる男の子。
一ヶ月前から体重が全く増えてません。
母乳も34時間の間隔になり、離乳食も順調なのですが。
運動量が多くなったからかもしれませんが…(もうはいはいをしかけてます)。
6ヶ月で6.5kgでもともと成長曲線ぎりぎりだったのが、はみ出してしまいました。
こういう場合、離乳食の量を多めにしたほうがいいのでしょうか。
離乳食は6ヶ月になってからからはじめましたが、もう2回食にしたほうがいいでしょうか。
それよりも、ミルクを多く足した方がいいのでしょうか。

今のところ、離乳食は米こさじ3の十倍がゆ+野菜などコサジ3くらい、
たまに果物ペースト追加。
ミルクは夜寝る前に100ccあげてます。

赤はニコニコしてたけど、実はお腹すいてたのかなと思うと申し訳ないです。

954名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 22:55:27 ID:5NFNMrKc
>>952
5ヶ月ならハンドル付のトレーニングマグ
(3ヶ月頃から使用可能)を試してみては?
自分で持てることに気づけば少しは変わるかも。
955名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:09:36 ID:Dsim8U8M
>>953
私は8ヶ月の男の子がいますが
まだ離乳食は始めていません。
1歳までは母乳のみでいこうと思っていて
この前、保健婦さんに相談したのですが、
離乳食が1回の時は、まだまだ栄養は母乳かミルクがメイン、と聞きました。
なので、ミルクを足したほうが良いと思いますよ。
956名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:13:18 ID:K8DxsRai
>>950
うちは5ヶ月半の女児です。
生後1ヶ月過ぎあたりから耳をしきりに触ってました。
3ヶ月半くらいには風邪から中耳炎になり、(病院連れて行って治りましたが)
最近も耳に手を持って行って掻くような仕草がやっぱり治らないので
再度病院で診てもらいましたが、何ともなかったです。(ついでに耳掃除してくれました。)
先生が言うには、単なる癖。と言われました。

それでも耳掃除してもらってからはそんなに耳は障らなくなったかな〜?

でも、あくまでもうちの場合なので一回診せに行った方が良いのかも?

時間帯はすいてる時間帯を狙ってください〜〜
957名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:22:41 ID:Z98cSkoh
951さん ご回答ありがとうございます。
添い乳も虫歯になる原因なんですね。
毎晩添い乳で寝かしつけているので、早く歯医者に連れて行って、処置してもらうようにします。
958名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:35:14 ID:pn4hFEod
赤@5ヶ月
普段、泣いたら抱っこorおっぱい等
(もちろん基本は遊んだりしてあげてます)
の対応してますが、今日実母と実祖母に
「こんなに泣きっぱなしなんて
いつも甘やかし過ぎなんじゃないの??」
と言われました。
皆さん日中等、赤さんとどう接しているのか参考にしたいので
教えていただきたいです。
959名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:56:44 ID:x3yq4/1C
>958
実母さんやばあちゃん世代は
「抱き癖をつけると親が大変です」という刷り込みをされて育児した世代。
そもそもの育児の常識の尺度から違うんで
何を言われても「ハイハイ」でスルーする度量も必要よん。
960名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:59:59 ID:syxnLEqj
>>958
同じく5ヶ月の子がいます。私も泣いたらすぐ抱っこしてます。
日中、子供としてる事といえば、お散歩したり絵本読んだり
オモチャで遊んだり一緒にゴロゴロしたり。
私個人としては、抱き癖とかは全然気にしてません。
今のうちはいっぱい甘やかして抱っこもいっぱいしてあげようと思ってます。
赤ちゃんは甘えるのが当たり前だと思ってるので
甘やかしすぎなんて私が言われたら、なんかヤダな。
958さんが疲れない程度にいっぱい構ってあげれば良いのではないでしょうか。
961名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 07:32:29 ID:FOyySXP7
>>953
赤ちゃんがニコニコご機嫌なら、問題ないと思うよ。
ハイハイしだすと、体重は横ばいになるものだし。
離乳食始めて1ヶ月なら、そろそろ2回食にする頃だし、
2回食にして、それでも気になるなら寝る前のミルクを増やしたらどうかな?
夜ぐずらずに寝てるなら、寝る前のミルクも足りてるんだろうから
無理に増やさなくていいとは思うけどね。
962名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 07:33:30 ID:FOyySXP7
>>953
赤ちゃんがニコニコご機嫌なら、問題ないと思うよ。
ハイハイしだすと、体重は横ばいになるものだし。
離乳食始めて1ヶ月なら、そろそろ2回食にする頃だし、
2回食にして、それでも気になるなら寝る前のミルクを増やしたらどうかな?
夜ぐずらずに寝てるなら、寝る前のミルクも足りてるんだろうから
無理に増やさなくていいとは思うけどね。
離乳食、タンパク質はあげてないの?
育つにはタンパク質も大事だよ。
与えすぎには気をつけなきゃだけど。
963名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 07:34:36 ID:FOyySXP7
ごめん、>>961はスルーして下さい
途中で書き込み押しちゃった
964名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 08:28:09 ID:K9ly2Aju
>>947
944です。まさにキンキン声です
友人の赤ちゃんの泣き声を聞いたとき、
静かに泣くな〜と思ったのですが、声のせいですねorz

なんとか、方法を模索にてみます
>>945さんも、ありがとうございました
965名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 14:19:34 ID:PN5kg08v
>>952
うちの子も5ヶ月ですが、2週間ほど前から親が座って対面で抱っこするとエビ反りします。
中学生くらいになると成長痛で膝が痛くなることがあるけど、赤ちゃんは背骨がむずむずして
背中をぐいーんと反らすそうです。

>>952さんの赤サンはミルクをそういう体勢で飲みたいのではなく、そういう体勢になれる抱っこだから
反っちゃってついでにミルクも飲もうwってことなのかも。うちの子は私が腱鞘炎なので
ミルクあげる時にまだ授乳クッション使ってるから、ミルクの時はしません。
試しに授乳クッション使ってみてください。解決しなかったらごめんなさい。
966名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 14:34:31 ID:vZUaT9GZ
赤@3ヵ月半男児です。

鈴入りラトルの音や、夫の呼びかけには顔の向きを変えるのに、
私が呼ぶと知らんぷりです。何度も呼ぶと「ムキー!」と怒ります。
ダッコや真正面からあやす時にはゴキゲンなのに・・・orz

こんな経験された方、いらっしゃいますか?
967名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 14:55:30 ID:GF/c7sV3
>>966
旦那=遊んでくれるかも♪
母=抱っこもパイもナシなのに呼ぶんじゃネーヨ ムキー!!

うちの場合。 
呼ばれて振り向いても見返りナシだってことに気がついたらしく
う〜!! と怒るようになったw
968名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 14:58:05 ID:CxLbD9Yf
>>966
ただ単に、かあちゃんに対しては遠慮がないだけだと思います。
かあちゃんにだけ笑わないとかってのもこのスレでもよく聞く話っすよ。
969966:2008/02/16(土) 15:03:50 ID:vZUaT9GZ
>967-968

レスありがとうございました!
初めての子なので、少々ショックでしたが
そういうもの(?)なのですね。
安心しました。
970名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 15:20:35 ID:pJ4XPTBm
赤3ヶ月半こぶししゃぶり真っ盛りです
手はしょっちゅう拭いたり洗ったりしたほうがいいですか?
971名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 15:26:58 ID:PN5kg08v
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド119【乳児】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203142632/l50
次スレ立てました。埋まり次第、移動お願いします。
972名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:10:25 ID:LdygjU/x
1ヶ月になりました♪
なので記念に手形をと思ったのですが、
全然手を広げることができません・・。
皆さんどのように手形を取られましたか??
キットにはお誕生の記念に・・って書いてあるんだけど、
成功された方のアドバイスをお伺いしたいです!!
ちなみに寝ていてもぎゅっとグーです・・。
973名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:21:20 ID:ELy71K7Y
>972
1ヶ月半で作りました。絵皿です。
自力ではできず、購入店でとってくれるというので、私と店員さん二人がかりでとりました。
うちはパーを結構するほうだと思うのですが、それでも大変でした。
掌底を紙に押しつけてから力ずくで指を広げるという荒技。足形だけにしようかとも思いましたが
出来てみると手形かわゆす
購入店に相談してみてはいかがでしょうか
974名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:35:17 ID:of26hxIk
オムツ交換するときにおちんちんをなめる奴
975名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:18:52 ID:tanCDRcz
>>972
寝てるときにとると比較的楽、と
うちが買ったキットの説明書には書かれてました。
(ただ、それでも手が開くようになる三ヶ月以降推奨でしたが)
976975:2008/02/16(土) 17:20:21 ID:tanCDRcz
途中送信しちゃったよorz

手が無理なら足型だけでもいいかもしれません。
977名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:31:41 ID:pn4hFEod
958です。レスありがとうございます。
そうですよね、基本的なとこが違うんですよね。
疲れない程度に息子といちゃいちゃして、
いっぱい抱っこしてあげる事にします!
ありがとうございました!
978名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:03:01 ID:eFM6Jzib
うちも手形足型残せるアルバム買ったけど、手はどー頑張っても無理なので耳型を残しました。
ちっちゃいお耳のスタンプもカワイイですよ!
979952:2008/02/16(土) 21:16:54 ID:F1OOJdlf
>>954
この前1度だけ試して不調でしたが、手で持てるまで特訓してみます。

>>965
クッションは持ってるけど試してないです。ちょっと試してみます。

うちは三つ子なんですが、1人だけ何故そうなってしまうか本当に謎です。w
他の子は普通に飲むのになぁ
980名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:39:09 ID:NRt6FJt6
Σ(゚д゚;)三つ子!!!お・乙です…
しかし赤さんイパーイうらやましす。
981名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 01:09:02 ID:MhL8RwMr
自閉症の予兆だったりしてね
982名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 08:02:46 ID:hqt9T+Q7
972です。
レスありがとうございます!!
足は無事とれたので、おててに再挑戦・・。
が、無理やり広げようとしたら旦那に大反対されたので、
あと1ヶ月ぐらいして無理だったら耳にしますww
やっぱり難しいですね〜ありがとうございました!
983名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 08:38:54 ID:vj4dR+Tx
赤ちゃんの手、小指の方から開くようにするといいって聞いたことがあるよ!
984950:2008/02/17(日) 09:15:56 ID:CItV1etD
>>956
耳の中のかさぶたがかわいそうなので、昨日耳鼻科に行って来ました。
「耳あかいっぱいだなぁ。」といいながら少し掃除してくれました。
耳あかが多少あった方が穴の皮膚がカバーされるため良いらしく
あまりしてもらえませんでしたが、
かさぶたができるほど引っ掻いていた方の耳からは
大きめのものがでてきました。
掃除してもらってからはあまり掻かなくなったような気がします。
ありがとうございました。
985名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:21:24 ID:PI/ZVTl8
>>971さん
乙です
986名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:20:42 ID:XpgFrCzT
生後4カ月。
皆サンも同じだと思いますが、家事と育児で毎日が忙しいので
赤が寝てる時、一人でおとなしく遊んでる時、軽くグズる程度の時は
かまってあげずに洗濯やゴハン支度をやってしまうんですが
冷たい母でしょうか?あまり遊んであげてません。
寝顔を見てると罪悪感を感じる時があります…
皆サンは、どーされてますか?
アドバイスお願いします。
987名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:34:23 ID:5zLhyI8w
>赤が寝てる時、一人でおとなしく遊んでる時、軽くグズる程度の時
にかまっていたら、家事をする暇ありませんw
988名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:38:20 ID:Y3Db71xg
>>986
赤が寝てるときに構うんかいw

むしろ、一人で遊んでるときは邪魔しちゃダメです。
989名無しの心子知らず
赤7ヶ月です。
最近、何の前触れもなく突然楽しそうに笑い出したり、ツバを出してみたり、唸ったりします。
赤ちゃんの仕様ですか?それともどこかおかしいのでしょうか?
前はテレビ画面をなるべく見せないように注意してたのですが、最近はつかまり立ちが始まりイタズラ三昧になってきていて、テレビに食いついてる方が大人しくて危なくないので、構えない時などは放っておくことが多かったのですが、脳に異常が起きてしまったのでしょうか?