1 :
名無しの心子知らず:
乙です!
>>1 乙です。
今年度学級委員となり、親子レクレーションに頭を悩ませています。
2クラスしかないので学級委員は2名×2組の4名。
何とかこの一年間頑張って運営していこうと、先日の話し合いでも色々アイデアを
出し合って、委員同士は和気あいあいとやっているのですが・・・。
何せ授業参観には顔を出すくせに、懇談会になるとサァ〜っと潮を引いたように
消えていく親ばかり。だいたい学級委員決めのときも、出席者6名委任状10名。
34名のクラスで、上の子優先だったから(こちらは2年生で、同日に全学年で委員
決めをしていた)出席できない親も数名いたはずだけど、どうかんがえても12,3名
は委任状も出さずにバックレている。
懇談会などに出てくる面子はいつも同じで、普段から出てきてくれる親はちゃんと
協力してくれると思うのだけど、何とか顔を出さない親たちをも巻き込んでレクレーション
を盛り上げる方法はないものか・・・。
難しいですかね?
>>1さん、乙です。
>>4 >何せ授業参観には顔を出すくせに、懇談会になるとサァ〜っと潮を引いたように
>消えていく親ばかり。
あはは。自分のことだ。今年は部長を引き受けたが、ふだんはそんな感じ。
気持ちはわかるけど、あんまりカリカリしないほうがいいよ。
前向きで積極的な人のほうが珍しいと思っていたほうが精神衛生上いいです。
逆に、心底「性悪」な人もまた少ないもんだし。
役員が楽しそうにイキイキやって「あれ? 参加しないと損かな」と思わせたら勝ち。
>>4 > 顔を出さない親たちをも巻き込んでレクレーション
低学年なら子供が喜ぶって事を前面に押し出して、参加を促すのが
いい感じ。
親子で2時間くらいやる体を使った軽めのゲーム
親子で工作や○○作り
親子対面読み聞かせ会なんかは出席率がよかったよ。
親が来られない子のフォローも
考えておかないといけないんだけどね。
うちの小学校は役員決めは低学年・中学年・高学年と日にちが別だったので、
ぬけている人は殆どいなかったです。
役員はポイントがついて、各役員の委員長、副委員長なら2ポイント。
委員だと1ポイントで、委員にならない方は係につき、
必ず何かしらの役がつくことになっています。
(PTA総会に参加するっていう係もあったりする)
決まらない場合は公平にくじ引きをすることになっていますし、
ポイントのない人から委員を決めていく形になっています。
(卒業までに2ポイント、というのがお約束になっています)
私は広報委員になったのですが、
活動は昼間のみの委員会活動で働いている人も多く、
できる範囲でできることを協力し合おうという雰囲気なので、
大変だけどお互いがんばろうって雰囲気で活動しています。
会議が終わってすぐ勤務先に向かう方、勤務先から少し遅れてくる方、
前回は休めたけど、今回は休めずに欠席の方、途中幼稚園のお迎えに行く人など。
色々事情があるけど、今のところ委員会の雰囲気はとてもいいです。
今は7月発行の新聞の記事作りの最中。
同じ記事担当の人と楽しく作っています。
来月頭にはそれぞれの記事を合わせたレイアウト作業が始まります。
印刷会社のオブザーバーの人の迫力がすごくて、かなり圧倒されています。
>>7 わたしも以前広報委員をしていたけど、仕事があって平日はどうしても
委員会に出られない人との連携がうまくいかなくて悩んだ経験があります。
結果的にその人たちが悪者(ほとんど何もしていないのにポイントだけついて
ずるい!という感じ)みたいな雰囲気になってしまって、申し訳なかったな。
でも、全然顔を出せない人に仕事をまわすのは難しかった。
このまま良好な関係を続けて、楽しく活動できるといいですね。
9 :
4:2007/05/15(火) 16:40:20 ID:MwQCx2Wf
>>5 まったくそうですね。前向きな人のほうが確かに珍しい。自分も正直
やらざるを得ない状況になったからやってるまでだし。
まぁやるからには4人で協力し合って、楽しくやれればいいやと割り切って
頑張ります。
>>6 今考えているのは、ドッジビーというドッジボールのフリスビー版です。
子供たちが試合をした後に、親同士で試合をしてもらうって感じで。
それぞれの応援で盛り上がればいいなと思ってるのですが。
昨年は、親が出てこられない場合は子供も不参加だったのですが、
今年は子供だけでもできる内容なので、どうしても親が参加できない場合
子供のみでもOKにしようと思います。でも子供だけよこされそうな気も
して、ここも悩みどころなんですよね・・・。
10 :
小児科医:2007/05/15(火) 16:48:41 ID:H5tv164g
11 :
7:2007/05/17(木) 15:29:20 ID:e9GHWXEg
>>8 レスありがとうです。
委員の中には委員長さんたちが連絡を取っても反応のない人とか、
いるにはいるのだけど、休日なら活動できる人には休日でもできる活動
(運動会の取材・写真など)をと言うことで、委員長さんと副委員さんが
できるだけ平等にとかなり骨を折られているのを
委員会全体で感じているので、不平等感とか、悪者感はまだ発生してないです。
仕事をしている人は、こまめに学校にこなくてもいい記事にと割り振りを
したりと、思いやって活動できているので、不満が出にくいのかも。
最初に自分の都合の悪い日とか、状況を言い合ったのがよかったのかもしれないです。
集まりの多さには閉口しますが、楽しい雰囲気で活動できているので、
専業の私には苦でない活動になっています。
このままの雰囲気で終わるといいなぁ。
12 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 04:13:03 ID:w3dFFrkw
>>11 うらやましい。
こちらは子ども会の話です。
私はくじで会長に決定。
副会長は二人とも立候補。
うち1人が「下の子が」と言って夜の会合(夏祭り)
に出席する気が全く感じられない。
でもいっちょかみしたいので昼間平日に子ども会でどんどん
話合いをしたいの希望を出す。
迷惑です。
自治会との会議に出る気がないなら文句いうな!
意見を出したいのなら会議で言ってくれ。
これからほぼ毎週1回夜10時ぐらいまでの会議なんぞ誰も
でたくない!
そんな理由で断るなら副会長になるな!!
グループの統制も難しくなるかもしれないじゃないか!
13 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 07:03:15 ID:1BlNi7ma
>>12 ほぼ毎週一回夜10時までの自治会との会議。
出る必要あるの?小学生の子供のいる母親だよね?
それは改善したほうがいいと思う。
私も子ども会の会長だけど、ありえない。
市子連の会議に月一回出るくらい。
そんなの誰も引き受けてがいなくなるんじゃない?
今日はこれから役員会です。これも月一。
>>12 自治会って町内会?ずいぶん多いね。
議題によっては育成会は出なくてもいいんじゃないかなあ。
祭前は毎週だけどそれ以外は月1〜2くらい。
16 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 16:52:46 ID:/umJMAQP
暇でしょーがないじいさんばあさんが主催する会議に
現役世代が同じだけ出ないでいいよ。
17 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 17:36:17 ID:Zh8yH9rx
広報です。
第一回目のPTAだより無事に発行した〜〜〜!と思ったら、
早速クレームが来ました。orz
昨年度の役員さんの労をねぎらう言葉が足りない!とのこと。
(↑昨年度の役員さんから)
私たちがこんなに苦労して、こんなに活躍したのに・・・
あんなことも、こんなことも、頑張ってやったのに・・・
みんな分かってくれてると思ったのに・・・
苦労した一年間を否定されたようで心外です。傷つきました・・・
と切々と訴える内容のメールが来ました。
持ち上げ方が足りなかったのかなぁ。もっとヨイショしたほうが良かったのかなぁ。
見てる人は見てるんだし、わかってくれる人はわかってくれてるんだから、
何も公共のメディアで活躍ぶりを宣伝しなくてもいいように思うんだけど。
って思っちゃいけないんだよね。
あーあ、第一号から失敗したー!
18 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 17:41:00 ID:/umJMAQP
>>17 いやいや失敗じゃないよ。
そんなうるさい事言うなら、自分達で第一号作ってからやめろよって。
メール出したほうに引きます。
>>17 そのメールそのまま2回目に載せてやればいいのにw
労いが全く無いってクレーム来るなら分かるけど、
足りないから怒るってのは凄いな。
そういう人は1号丸まる使って賛辞を述べても、
「私達の働きは1枚分!?」って怒り出すだろうから、ほっとけほっとけ。
慰めの言葉、ありがとうございます。
携帯メールの文字数の関係か、何通にも分割してジャンジャン送られてきたのですが、
>>19さんのアイディアをいただいて、
「いただいたメールをそのまま第2号に掲載させていただいてもいいですか?
活躍をお伝えしきれないままでは申し訳ないし、内容が間違って伝わるといけませんので」
と返信してみたら黙りました。
確かに昨年度は創立○周年に当たって、例年より仕事が多く、大変だったとは思いますが、
たたえ方が足りないとお叱りを受けるとは。
どんなに練ってもクレームはつくものなんですね・・・はぁ。。。
子ども会理事です。
気苦労でぶっ倒れそうです。(愚痴ですいません)
とにかく保護者の前では「やってます!」アピールなんだけど、
裏方仕事を一切やらない偽母子ママ。
何かにつけて「仕事、仕事」「休めない、休めない」ごめんのひと言もない。
仕方ないかと思ってたけど、先日仕事を理由にしておきながら、旅行に行ってた。
言いにくかったのかもしれないけど、子どもがしゃべっちゃってバレバレ。
呆れた。。。
自主的に何かやってくれないので、ひとつお仕事をお願いしたら、シカト返事。
他の役員に「忙しいのに・・・」と愚痴。
1から10までどーすればいいのかと訊いてくる。
・・・頭使ってください。誰でも出来ることを頼んでいるのに。
まぁいやいやでもやってくれたので、私はちゃんと感謝しましたよ。
偽母子で学校のPTAも逃れてきたけど、さすがに子ども会は逃れられず。
でも協力的じゃないから困る。
子どもと一緒に、脱会して役員も辞めてもらっていいんだけどなぁ。
22 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 18:29:56 ID:/umJMAQP
>>20 >「いただいたメールをそのまま第2号に掲載させていただいてもいいですか?
> 活躍をお伝えしきれないままでは申し訳ないし、内容が間違って伝わるといけませんので」
>と返信してみたら黙りました。
すっげー爽快!GJ!!
>>20 GJ!
私にも似たような経験があるわ。
PTAの責任者は教頭なんで、教頭に報告して対応してもらいます!って
キッパリ言い切ったら効果的だったよ。
次はこの手でいってね!
みんなけっこう斬った貼ったの世界なんだねえ。お疲れ様です。
うちの子ども会役員も、赤持ちありフルタイム仕事持ちあり要介護持ちありときびしいけど
みんな「いいよー今回は」とか「次、働かすからねー」とか「やっぱきびしい! そっちが出られる日に合わすからー」
と腹にためずにうまく仕事を回しているなあ。ありがたい。
25 :
12:2007/05/19(土) 01:37:46 ID:+cRSDWRr
>>13,14,15
5月末より7月半ばまでの間のほぼ毎土曜に「夏祭り」会議なんですわ。
毎年やっているんだから、きちんと議事録を残しておけばこんなにも集まる
ことはないのだが。
26 :
名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 01:49:41 ID:GdJ3VyGG
保護者会会長と、100以上ある保育・幼稚園の代表をしてます。
両方、中々決定せずにクジ引きで決定しました。
私のやりたいようにやるから、文句言うなよ!
>>21 スレチ悪いけど「偽母子ママ」ってどういう意味?継母のこと?
母子家庭と偽っているのでは、ないかと。昔、祭りになったJOYみたいなもん。
>>17 そんなクレームがつくなんてビックリ!です。
私は積極的にやりたい方ではないけれど、子供一人につき1回がノルマだし、
お世話になっていることには変わりないので、
恩返しのつもりで今年の役員を引き受けました。
どうせやるなら楽しくやりたいし、一生懸命やりたいと思うだけで、
それを評価してもらえるか、賞賛してもらえるかなんて、あんまり関係ない。
自分がいい一年を過ごせれば満足してしまうほうです。
幼稚園の役員の時もそうでした。
周りが認めてくれない!と憤りを憶える人は、
人から褒められるためにやってるんでしょうかねぇ?
PTA便りで、前任者の功労を讃えるって・・・
そんな風に苦労をアピールするから
ますますなり手がなくなるんじゃないだろうか。
PTA総会の事業報告で満足できないんだろうか、その人。
うちの小学校は一人につき2ポイントがノルマ。
ただの役員だと1ポイントしかつかず、
正副委員長か執行部に入らないと2ポイントにならない。
2人で9年通うので、そのうち4回役員だと、1年おきに役員をする計算に。
逃げ回る人もいるらしいけど、早めにポイントを稼ぎ終え、
後は自分のノルマは終わったと涼しい顔をしたいと思っています。
1人目が1年生の広報委員ひら役員ですが、委員会の人はいい人ばかりで
活動が楽しくって仕方ないです。
なったからには楽しんで活動したいって人の集まりでよかったです。
委員会の雰囲気も、その年でかなりあたりはずれがありそうですよね・・・。
>>17 今来てびっくりしたー。・゚・(ノД`)・゚・。
32 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 22:20:08 ID:MTKICivc
諸事情あって子供会退会しますた。
入ってない子達と登校判組んで行っとりますが
学校に「歩き方が悪い、ほかの登校班と一緒になって登校してる。」と
連絡が入って子供たち先生に呼び出され注意をうけたらしい。
子ども会入ってない子たちの班だけ名指しで。
前回の役員さんたち退会したことがかなり気に入らないらしく
いまだにねちねちとそんなことをやっている・・・
暇なのかな。
ちなみにりっしょうで登校風景見ててもその子たち、特にほかの子とかわりなく
ちゃんと自分たちの登校班でいってますよ。。。
33 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 22:32:58 ID:OscuXxPB
>>17 なんてこったぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。
34 :
名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 12:41:15 ID:WATwgIjD
>>17 同じようなクレームつけられたことがある。
しかも「私は別にいいんだけどね、他の人がみんな言ってるから」という言い方で。
どう考えても、その人が一人で騒いでるだけのようだったから、
「みんなって誰と誰か教えて下さい。私から直接お話します。
間に一人、二人と挟むと話が違っちゃうので」
と目ヂカラ込めて言ったら急に静かになったよw
謝るべきところがあれば素直に謝って、あとは毅然としてたほうがいい。
35 :
名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 20:43:24 ID:rSgSMd/Z
やな前役員だよね。私も去年本部役員だったけど、なぜか今年の役員
のウワサというかクレームっていうのが耳に入ってくるのよ。
というか、そういう話を去年の役員の耳に入れたがるバカがいるのよ。
でもそういう話を現役員に言うなんてはっきり言ってマナー違反。
私は「今年は今年の風が吹くし、いいんじゃないの。」って言って
スルーしてますが。気にせずがんばってね。
役員って、やってるうちは嫌だ嫌だ言ってるくせに、
何で折角御役ごめんになって開放されたのに、
わざわざ次の年の事気にするんだろうねぇ。
うちの現役員も、何を提案しても
「いや、それは前年度の人に聞いてから・・」とか
顔色伺ってばっかりだ。
>>35さんみたいな人ばっかりだと、もっと上手くいくと思うんだけどな。
だれだれさんが○○って言ってたよ。
みんなが○○って言ってるよ。
というのは、言っている本人の意見、と思っている。
>>37 同意。
そして必ず「私は別にいいんだけどね」が付く。
>>37 >>38 そのとおり〜。
うちの副会長がまさしくそれ!!
あまりのも腹がたったんで
「意見があるなら皆の前でちゃんと言って」
と言ったら黙りました。
言われた時点で「そう?悪かったね。じゃあ、皆に一斉メールで確認するね。」
と言ってやった方がよかったかな?
子供会でトラブル続きでそっちの事ばかり考えてたら
PTAの委員会の方でミスってしまったよ…
ぬるぽな私を派手にガッしてください…
>>40 まぁ、そんな事もあるよ。
熱い茶でものんでゆっくりしなされ。
明日は一日運動会の雑用だあ〜(PTAじゃなくて地区の委員だけどね)
でもお弁当作ったら燃え尽きそうだ〜
43 :
40:2007/05/26(土) 16:32:20 ID:bjLJhgOe
週4日のパート主婦やってる。
今年、子供1人につき1回ノルマの小学校PTAの広報(本部ではないけど)を
引き受けた。
メンバー7人のうち、5人が専業。
そして、去年の広報紙の出来があまりにも酷すぎるからと、この委員に
立候補したのが3人。
市の「広報作り講習会」などに参加したりして、異様に熱くなってる。
週に最低1回は集まって打ち合わせ。今週は取材するとかで、3回の予定。
メンバーで集まる日を決めても、自分の休みの日が見事に外れる。
パートだけど、そんなに気軽に何日も休みが取れるような所じゃなく、
それでも、毎週何とか平日休みの曜日を入れ替えてもらったりして、1回は
集まりに参加してるけど、何度か集まりに欠席したら、「パートなのに
何で休めないの?」と・・・。
「専業主婦も忙しいしね〜。学校の先生でも何でも使えるものは使わなきゃね〜」って、
アンタたち何様!?
何か、もう早くも嫌になってきた・・・
>>44 そういう人って、自分がパートに出ると、忙しいって大騒ぎするよね。
>>44 先手を打っておけ。
「募集かけてるんだけど、人が足りなくてなかなか休めない職場で働いてる」
とことあるごとに言っておけ。
「なんで休めないの?」と言われた時がチャンスだったと思うけど。
あの人はそういう職場で働いてるからなかなか休めない、と
うっすら認識してもらえたもん勝ちだ。騒げ騒げ。
うちの広報は委員長がフルタイム勤務なので、
放課後や土曜に集まってるよ。
そう休みなんか簡単に取れないからそう提案してみたら?
>>44 大変だね。
そんな感じだったら来年、広報を選出するのに苦労しそう〜
…てか、そんなに活動して予算超えない?
>広報作り講習会
会場に前の年の「市P連広報誌コンクール」で入賞した新聞が
展示されてたりするからそれ見て燃え上がっちゃう人がいるんだよね
50 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 23:13:37 ID:GQOF5/be
>>47 それも迷惑だな。
こちとら、土日や放課後は家族のために時間を使いたくて専業してるんだ。
大事な勤務時間を役員ごときに使う気は無いぞ。
>>50 そういうこといってるから「役員は時間のある専業の方で」とか言われちゃうんじゃね?
土日・放課後集まりになっても、フルタイム勤務の人が役員に入ってくれて、
自分が役員やる回数減ってくれるんならそれがいいけどな。
平日オンリーの集まりで役員2年より土日・放課後込みで一年の方がいい。
ついでにムダの多い集まりをばしばし削減して、月1〜2くらいの集まりにしてくれたらなおよしだ。
ムダな集まり多すぎるよ。
FAXとメーリングリストでおkって話に早くならないかな。
もしくはボイチャで会議とかw
子ども会の会長になってしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。先輩ママを中心にグループができていて、どんなに球技大会の練習の段取りをしても、夏休み行事の話し合いの準備をしても、有難うすらなく、挨拶もない。雑用はまだいいけど、メンバーの性格が悪すぎる班です…
53 :
名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:31:41 ID:J5FvNJ48
>>52役員を仲良しで引き受ける人って多いな。よいグループなら入れるけど、性格悪いと最悪。任期が一年間なら、サラッと流して乗りきってね。あまり頑張っても人って変わらないから。やることを一つずつこなすことを勧めます。
>>50 > 大事な勤務時間
って家族に使う時間のこと?
あなた面白い人だねw
>>44 私も広報やったことがあるけど、ちょっと集まりすぎじゃないのかな?
年に何号発行するのかしら?
私、21のレスした者です。
亀だけど偽母子とは内縁夫がいながら籍を入れてないので都合のいいように
母子を利用。学校でも有名です。
次回の行事について話してたら、またも文句。
なんで連休前にやるの〜?って。前もって行事予定は渡してあるのに。
どうやらまたも旅行でも行くような予感・・・
他にも「習い事」だー、「仕事」だーとなんだかんだ文句!文句!文句!
なんで引き受けたんだろ?
もうアンタたちとやりたくないと思った。
こっちもいろいろ調整してやってんのに。
こーゆー人たちってどんなことしても変わんないんだろうけどね。
文句言う人って、どんな状況でも言うよね。
私は2年連続広報の部長だけど、去年ある人に特集記事を頼んだら「なんで私だけ」。
その後、みんなの都合がつかなくて副部長と二人で取材をする事が増えたら
「ダメよ、平等に割り振らなきゃ」。他の部員には私たちの悪口を言っていた模様。
それなのに、なぜか今年も広報に志願してきた。なんでだ〜〜〜〜。
新年度早々「この人と一緒の担当にして!」だって。もういい加減に汁・・・
57 :
名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:28:46 ID:lZXN1D2K
育成会の広報誌にある弁護士の話紹介。
「危険箇所の事前チェックが必要であると同時に、死亡事故でも無い限り賠償問題も起きないので、
ちゅうちょせず子ども会活動を楽しく行って欲しいと話されました。」
すげーなK市育成会w
>>55 内縁夫なんて不確かな安定に同情して発散したら。
役員の中の数人の係でやる仕事を、ひとりでやってしまう人っていませんか?
まさに今そういう人に困っています。
いつ集まりましょうかと聞くと「あ、もうやっといたからいいよ」と。
で、ちゃんとやったならもう配られてていいはずのお便りが配られない。
今週中に配られなかったら、係である私達の責任になるんだろうな。
タッチすら出来なかったのに。
正直、有難迷惑どころか、ただの迷惑。
ひとりでやろうとする前になぜ、電話をかけて相談することが出来ないんだろう。
あー、もう組みたくない、こんな人。
>>59 今週中というと、今日の子供の帰宅時に手紙があるか
帰るまで不安ですよね・・・お疲れ様です。
クラス役員の片割れが似てる感じの人です。
親睦会の店の候補を挙げて、一緒にやろうといったら、
店の手配、手紙作成も私がやるので任せてって言うので任せたら、
手紙を見せてもらう日の前日の夜に、いきなりメールで
「この前は私が勝手にやるって言ったけど、それってどうかなぁ。
全員が参加したら部屋が二つに分かれる会場しか取れなかったけど、
全員同じ部屋にしたかったら自分で探してね。」
・・・結局締切日の朝電話で話し合って、
私が別の店に予約をして、手紙も作りました。
できないなら前もって言って欲しかったって告げたら
「できないわけじゃない、相談したかっただけ」だそうで。
本気で間に合うと思っていたのか、分からないけど、すごく疲れた。
61 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 08:02:29 ID:6vjneMgH
>>59 こういうのどこにでもいるんだな。
電話一本、メール一通も送ってくれればいいのに
すべてすんでしまってから事後承諾。
挙句役員でないお母さんたちにまで
「誰もやってくれないから私ひとりでやったのよ〜。
ホント難儀したわ〜」って愚痴&悪口言ってるし。
>>60 むかつくわ〜!読んだら思い出し怒りしてしまった。
去年そういうキチガイ役員と仕事を一緒にやったよ。
おかげで胃に潰瘍できるわ、自分の時間が激減するわエライ目にあった。
自分がやるっていうからまかせたら、やはり同じように土壇場になって
「やっぱりできない」「あなたがやる部分を私が全部やってたっていうのに」
だって。ハア?
だったら最初からできるとかやるとか言わなきゃいいのに。
ビックイベント(PTA歓送迎会・後援会役員選出会議・総会)の準備、
間際になってバタバタと変更・打ち合わせ等など、前日なんて不眠不休で
やらねばならないところもあったりして、怒りながらしかし間に合うかどうか
ハラハラしながらやりましたよ。
63 :
59:2007/06/01(金) 08:58:54 ID:oEBP8BXf
レスありがとうございます。
やはりどこにでもいるんですね。こんな人。
学校に確認したところやっぱりやってなかったので
今から学校行ってきます。
やってないのに何でやったなんて言ったんだろう。
訳わかんないよ。
やると言った人がやらないのはほっとくな。気付かないふり。
別にやってないから、やってないと文句言われても構わないや。
○○さんがやると言ってたんだけど・・・ですます。
そのままなし崩しになくなる仕事もあるし。
後からやることになっても、まあもともとやる仕事だし我慢する。
自分の方がチェックする立場なら、
事前に締め切り作ってチェックするけど。
役員やってて、?と思う人がいると、つい子供を観察してしまう。
子は親の鏡だ。恐ろしいことに・・・
気付かないふりなんてできようか。
係りである以上は自分にだって責任が降りかかるでしょう。
その人が一人で引き受けたりやったと嘘ついてたにしても
外からは自分がその人に押し付けて楽してたとか、
二人して何もやりたくなくてバックレたとか見当違いな誤解をされそう。
それにいくらやりたくなくてもこんな無責任は普通の人はみんな嫌だよ。
係りがその人一人なら知らんふりできるけどね。
>>65 じゃあ、一人ではやらせられないと言うしかないじゃない。
てか、心配しないでも、気が付く人は気が付くし、
口車にのって信じるような人は、その程度の人さー。
とんでもない人は、そのとんでもなさで結構有名だったりする。
言うしかないじゃないってw
59だってこんなことがあったらもう仏の顔もしないだろうし、
誰に言われなくても以後絶対自分でやるでしょ。
昔そういうことあったなぁ。
ある部に所属していた時、ある6年生のお母さんが、
「これは6年がかかわる行事だから私が他の6年父兄を仕切ってやっておくね!」
と言ってくれて、みんな大船に乗ったつもりでいたら全然まとまってなかった。
ほおっておいたら後世に語り継がれる大失敗になるところだった。
自分で手を挙げたら最後まで責任持てや!ホウレンソウは社会人として常識じゃ!
その人、今じゃ本部の役員だったりする・・・・。
本部って有能な人々の集まりってイメージが崩れた。
69 :
60:2007/06/01(金) 18:23:15 ID:4Al88CEi
>>59さんは無事にお便り配布できたのだろうか・・・
なんか、肩をぽんぽんてしてあげたいよ。
役員になって2ヶ月もたってないですしね、
見きわめができたのは
>>59さんにとっても良かったかも??
「役員とかって大好きなんです。任せてください。」
にすっかりだまされてしまったので、
今後は作成したりするものは一緒にやろうと思います。
でもどこにでも似たような人がいるんですねー
お互い頑張って1年乗り切りましょうね。
会社にもいるよね。全然能力ないのに自分は出来るって自信満々の人。
会社だったら毎日顔合わせるし、同僚や上司がチェックして早めに手当てして、
そのうち周囲もわかってくるから、その人に大事な仕事はさせないんだけど。
PTAだとお互いそんなに相手の事わからないから、
出来るって言う人は本当に出来ると思って、ありがたくまかせちゃうよねー。
まあ、せいぜい「この人には気をつけろ」って申し送り(?)でもするしかない?
でも役員って一年限りだしねー。
小規模校なので、申し送りが効いてるのは幸いなのか?
役員もそれなりにまわってくるが。まあ人数少ない分、楽なのかも。
世の中小規模な学校ばかりじゃないからねー。
自分の所が出来たから、他も出来るだろうって思う方が間違い。
エスパーでもない限り、初めて役についた人が
口だけの人なのか、本当に出来る人なのかなんて
一度騙されないとわかんないと思うよ。
前任で今回二回目だから〜と仕切られた上、
お任せしたらドタキャンされたアテクシが通りますよ
こっちは初役員@中規模校
仕切るならきちんと『ホウレンソウ』しろっつーの!常識じゃ!!
仕切ると言って、人の失敗に厳しく、自分や仲間だと笑ってごまかすヤツがいます。絶対最後まで仕切れないけど、子分引き連れて高笑い。私の方が役職上なんだけど、彼女のケンカ記録に残したくないから。尻拭い…あぁ〜ムカつく!!
うちもタチの悪いのがいるぞ〜
約2ケ月後の地域のイベントの会議が出るのが嫌で(自治会なので夜が多い)
もうすでにイベント終了翌日の後片付けまでスケジュールたてて
(前任の人にすべて教えてもらっていた)
「この資料見ればわかるからあと会議よろしく。即決などはしなくていいから」
と会議蜂起しやがった!
出たくないなら副会長に立候補するな!!
会長は責任が絡んでくるのでなりたくない、
でも全体を把握したいのである程度の役にいたい
でも会合等は嫌
なんてズルイ!!!
76 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 03:21:36 ID:Qq5WjD+L
話豚切りスマソ。
広報なんだけど、今年は増ページしたいから予算増やしてって本部に言ったら
ちょっと難しいって渋い返事。
一旦総会で承認された予算を越えるわけにはいかないって。
補正予算組んでまた総会で承認取らないといけないから、ほぼ無理って。
そんなもんなの?
全体の予算は余ってるのに。
>76
横だけど、今年度のページ数を増やしてしまうと
来年度の人に余計なプレッシャーを与えてしまうかもしれないよ。
私も今年広報に当たってしまったけど、昨年度の人たちが完璧すぎて
みんな相当なプレッシャーを感じてる。
うちの学校は毎年前年度の新聞を参考にしてるから。
79 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:32:17 ID:zDkCr1TS
>>76 なんでそれを総会前に言わないの。
活動計画やら予算やら、総会時には「前年どおり」で、
後で変えたいというのは、PTA会員に対する詐欺行為でしょ。
でもね、やってるうちに予算を越えちゃう事はよくあるから、
まあ、1割2割ぐらいなら許容範囲じゃない?
うちの学校の場合だけど、
例年通りのページ数で組んだのに印刷費が嵩んでしまったとか、
何か予想外の事態が起きて本部とかの要請で号外を発行しましたとかなら
予算オーバーも有りだけど、
その年の広報部のメンバーのノリでページ増やしたいから
予算増やせなんてのは認められないと思う。
>>77 今年は今年でやってる人も違うんだからあまり気にしなくても?
わたしの時も前年度の人は熱心で賞をもらったりもしていたけど、
わたしたちはそこまでは無理!と割り切って作りました。
ところで新聞ってみんな読んでるのかな?
広報になった人でも「実は今まで読んだことなかった」という人が
けっこういました。
そういう面子で作ったから割り切れたのかもしれないけど。
増ページしてまで特集したい記事内容が何なのかすごく気になる
83 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:56:06 ID:q+f6XR37
広報か・・・
違うスレにも書いたけど、大変なんだよね。
私は負担減の方向を考えたけど、熱心な人達は熱心なのよね。
それはそれでいいんだけど、
やっぱり単年度で、いきなりいろいろ変えようってところに
無理があるよ。
他の人達もおっしゃってるように、(
>>79に同意)
今年、意気込みがあるのは結構だけど、
それならそれを来年まで持続して、
来年やるべきじゃないかな?
うちの学校の場合、予算案は前年度の人たちが3月中に出してあり、
4月新人事が決まってすぐの総会で可決される。
だから、なったばかりの新部長にしてみれば訳も分からず、
今年度のことなのにナンデ折衝できないのよーって感じ。
そんな私も新広報だけど、見開き4ページ+表紙・裏表紙を
どうやって埋めるか頭イタイ。とてもページ増やそうなんて余裕はないや。
85 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:39:54 ID:BmH+I1Gl
>>84 そういう時は去年どおり。
何も考えない。レイアウトもそのままに紙面を埋める。
これが一番時間がかからないよ。
>>84 わかるけど、予算削減されないようにするだけでも大変。
予算を決めるのは広報部長じゃなくて、PTAだと思うから、
それは仕方ないというか、「その枠内でできるものを、作って
ほしい」というPTAの総意ということじゃないの?
広報の場合、前年度と代わった場合、自分がはじめてだったら、
年度の初号ぐらい無理しないで前年度を倣うことからはじめる
のが無難だと思うけど。(前年度の企画と割付)
同じく自分も広報だけど、初めての号は去年と全く同じ内容でも
スケジュール的にキツキツで、新たなことなんて何一つできそうもない。
新しい企画なんてしようものなら、それこそ週3ペースで集まらないと
無理だわw
88 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:57:31 ID:BmH+I1Gl
去年と全く同じにお知らせ作ったら、去年のミスまでそのままやってしまったよ。
みんなも気をつけてね。
予算いらないです。予算がなければナニもしないですむ。
90 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:50:25 ID:rxo7LkAz
>76です。
>84が言うように、今年の予算は前年度の人が決めました。
元々の新聞が裏表2ページしかないんですよね。
来年度変えれば良いという意見が多いようですが、
うちの学校は本部&部長は1年しかしないんですよ、普通。
ちなみに、初号(1学期号)はもう出しました。
予算増額したいのは2学期号です。
ほんとに広報は大変だよね。
広報になってしまって早1ヶ月半・・・改めて大変さを感じてる。
役員8人中、デジカメ&パソコンを所持しているのは私を含めて2人だけ。
仕方なく撮影したり、新聞作ったりを全部2人でしてる。
本部の人は「学校の物を使って全員でやって下さいね〜」なーんて言うけど
10年以上前のフイルムカメラと、92年製のパソコンで一体何が出来るって
言うんだよ!
しかも、何もしないくせにチェックだけはバカみたいに厳しい役員もいるし。
すでにもう1人の撮影の相棒は、そいつに泣かされたorz
>>92 この時代にデジカメ持ってる人が8人中2人というのはいくらなんでも
少なすぎる。うそつきが混ざってる匂いがするぞw
パソコンが2人ってのも怪しいなあ・・・
なんか「持ってないことにしといたほうが楽できるらしい」って
噂がお母さん仲間で広まってて実行してる者があるとしか思えん。。
1年の半分までやったら後は何もしてなかった人達に丸投げしても
いいぐらいの配分の悪さと思う。前半2人でしたから後半は
どなたかやってくださいね。で、知らん振りしても許される立場だ。
94 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:54:32 ID:eHEfmA1i
>>90 事情はわかるけど、予算は予算でしょ。
そんなもの認めてたら、予算って何よ、総会って何よって事になるが?
どうしてもやりたいなら、あなたが今年度末に来年度の予算を増やす。
そして来年度も広報に立候補。2年連続してやりたいという人を止める人はいない。
もちろん、その予算案が4月の総会で通るように根回し必須。
あるいは、会計さんの言うとおりに補正予算案出して、再度総会やったら?
そのほうが簡単かも?
>>93 デジカメはともかく、家にパソコンはあっても使えない人が多いのでは?
ネットで買い物はするけどワード・エクセルは使えない、という人も結構いそう。
使える人が少ないならアナログな作り方をする方が楽かもしれない。
うちの広報がお世話になっている印刷所は、データ入稿しようが
手書きを切り貼りしようが値段は一緒みたい。納期は多少違うかも
しれないけど。
値段が一緒とわかっていたならあんなに頑張るんじゃなかった。
と、
>>92さんと同じような状況にあった私は思う。
ごめんワタシ、思いっきりウソついてる。
パソコン・デジカメ・スキャナー・コピー機
全部ウチにあるし、会社に勤めてた頃はもっぱら広報な仕事してた。
でももうイヤなんだよ。そういうの。
幼稚園の文化委員したとき、文集の校正から何から
全部丸投げされたイタイ思い出があるので引き受けないことにした。
物を持ってるとかできる!って手を挙げた時点で覚悟して
取り組まないとダメってことだね。
97 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:21:19 ID:PT9FQ2EF
元銀行員のママ友、金勘定は得意ってことで会計に推されてたけど、
他の事はやるから、それだけは嫌と逃げてた。
そんなもん?
>>93 ゴメンいまだカメラは35_愛好
PCは2ちゃん、ニコニコ、ようつべ専用。
スキャナとフォトショの廉価版は持っているけど
趣味で使えるていど。ワードもExcelもできない。
だから「無い」といっている。
>>98 同じ担当にそういう人がいる。
ワードくらい、私が教えるとてぐすねひいてますw
彼女が覚えてくれると私が楽できる。
プリント一枚作るぐらい、難しくないしね。
お便り作るくらいならエクセルさえやれたら、
ワードまで覚える必要ないでしょ。
やれる人だけに頼ろうとしたら配分すごく悪くなるね。
やれなくても持ってる人はこれを機に自発的に覚えてやってほしいね。
自分は広報はやったことがなかったから驚いたよ。
pcもあるし仕事で事務してる(当然=エクセルとなるだろう)ことが
知られてる自分に将来しらばっくれる道はないのか?!
広報だけは勘弁したい、という道はあるのだろうか・・・ドキドキしてきた。
>>97 ちょっとのミスで元銀行員のくせに呼ばわりされると思えば
嫌だと思うなー。
広報の仕事分担決めの時、パソコン使えないからーって言って逃げようとしたけど、
旧役員がそんな人の為に手書きの雛形も有ります!と口を出したので逃げられず、
結局後から実はパソコン使えるってカミングアウトしたのが2名もいた。
>>98 エクセル、ワード無くたって
フォトショにも文字ツールついてる。
てか、あんたオタクなら広報やれよw
メモパッドで充分だったてか
105 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:10:04 ID:PT9FQ2EF
隣のチームにはPCインストラクターがいる。
チーム単位に交代で保護者会だよりを出すんだけど、
あまり見劣りするの物も出したくないので、私の知識と技術を総動員してます。
向こうは向こうで「あまり凝った事して目立ってもいけないし」とか思ってたりしてw
広報紙って、データ入稿?
手で切り張り?
うちは切り貼りだな〜。
やっぱりパソ使えます!って人が1グループ7〜8人の中に
2人いればいいほう。
データ入稿すれば予算は安く上がるかもしれないが、特定の
人に負担がかかるのはイヤだから今の切り貼りでいいや。
広報の長をやってます。
実は編集者歴10年、現在もライターです。
うちはテキストと写真のみデータ入稿で
レイアウトは手作業だ。
それだとパソできない人もレイアウトで参加してもらえるし
PTAらしいほのぼのとした仕上がりになる。
もちろん写真はプリントでもオケ。
10ページものだけど3つぐらいのチームに分け、リーダーを決めて
チームごとに2〜3ページを担当してもらってる。
ちなみに
素人さんの場合、写真が多いと(運動会特集とか)パソ画面で選ぶより
プリントの方が作業が早いしレイアウトもイメージ湧きやすいと思う。
部内の連絡網とかその他書類のテンプレはCDに残して
来期の部長さんへのプレゼントにしようと思っています。
新入生の親だけど広報やってみたかった。
でも今年度役員はすでに3月の総会で決めてあって
新人が入る隙はありませんでした…来年はやるぞ〜!
データ入稿の場合、印刷会社さんとのアプリケーションの相性とか
あるから気をつけて。
エクセルデータでOKというから、エクセルで作って出したら
印刷機のアプリと合わなくて変になったって、とんでもないものを
2回ももってこられたよ。やっぱりフォトショップとかじゃなきゃ
駄目かなぁってオモタ。
>>111 pdf変換して持っていけばいいんじゃないかな?
>>92さんのとこは、印刷屋さんに頼まないで自分達で作るのかな?
うちは印刷屋さんにほとんど丸投げで、紙面づくりにパソコンは不要。
写真と原稿(手書き)と割付さえ持っていけば、素敵な広報紙のできあがりw
エクセルやワードなんて、業務連絡の書類作成にしか使わないな・・・。
それにしても8人中2人はぜったい嘘つきがいる!
うちは部員のデジカメ率90%だったよ。
まぁそれはそれとしても、フィルムの人にも撮影を割り振って、学校の
スキャナを使わせてもらうってのはどうだろう。
114 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:26:28 ID:fky4Bcd6
PDFも添付したけど、無駄だった。
なんか使ってもらえなかった。
ろくな印刷会社じゃなかったからなぁ。
今年は変えたみたいだけど。
115 :
99です:2007/06/04(月) 13:34:27 ID:/CzeDRtN
>>100 エクセルとワード、どっちがとっつきやすいかなあ。
相手はどっちも知りません。
覚えたいとは言ってますが、どう違うのかもよくわかってないと思う。
目的はPTA宛のお知らせのプリントなどで、
表計算なんかは出てこないので普通に考えたらWORD。
ただ、WORDって、初心者にはいまいち、自由自在にならない感はあるよね。
(↑私も実はこのレベル)
でもまあ順当にWORDにしようとしてるんだけど・・・・
>>115 エクセルじゃないかなあと思うけど、もしかして個人差あったりするかな。
自分は95が出てくるまでは一太郎を使ってたので、
初めてワードに触れた時には、どんどん行と枠が崩れていく難解さに
あわあわしてしまった。結局一太郎のクセが抜けずどうにも使い難い
ということでスクールへ行って難解箇所だけ習ってきた。あれから10年以上
慣れるとワードのほうがアイテムが多くて断然使いやすいのだが、
日本人には日本人の考えたワープロのほうが馴染みやすかったのかもしれない。
う〜んやぱり単純作業をするだけならエクセルのほうが初心者でも
とっつきやすそうな気がする。
枠内でどんどん改行して枠がじゃんじゃん崩れていく悲しさはとりあえず
味わわなくて済むw
119 :
99です:2007/06/04(月) 15:11:12 ID:2uROXRvm
>>117 そりゃもちろん「一緒に作ろう」と言って誘おうかとw
どんどん枠と行がずれていく、ほんとそうですよねえ。
私はとりあえず、ちょっとぐらい見栄えが悪くてもOKの方針なので、
スキルはちっともアップしません orz
ただエクセルだと、表ならではの特徴というか、
あるセルの幅を広げると、全部の行に影響が出るとか、
一行に長い文章は、見た目の場所ではなくて、実は右端のセルに全部入ってるとか、
そういうとこがわかりづらいかなあ・・・と。
>>119 原稿なんかのダダ打ちならワードでオケでは?
お知らせなどの表が必要なものはエクセルが便利でしょうけど。
エクセルなら
まずは
>>119さんが簡単なテンプレを作ってあげてそこへ
打ちこむだけにするとかなら初心者でも大丈夫かと。
121 :
73:2007/06/04(月) 15:38:11 ID:IR8jCOmM
>>118 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
私も一太郎&花子だww
ワードだと初心者並みorz
どこの学校の役員さんもいろいろな意味で大変だよね〜
結婚前は業界紙やってたから
広報紙の作業の流れとかは心配ないんだが
仕切り屋のせいで人の動きが全くダメダメのぐだぐだ
今週また集まるんだがどうなることやら・・
超初心者相手にするならワードの方がエクセルよりマシですよ。
> (↑私も実はこのレベル)
それじゃお互いが足の引っ張り合いでは……
話豚切ってすみません。
わたしは電話が苦手です。
滑舌が悪いらしく、聞き返されることもしばしばあって
余計にかけるのが嫌になります。
なのにこれから自治会長さんちに電話をしなくてはなりません。
会ったことがないのでどんな方かもわかりません。
しかも内容が断りの電話なので余計に鬱。
実は昨日かけてみたのですが、奥様(多分ご年配)が出られて
けっこう怖い口調だったのでびびった・・・。(お留守でした)
でも会長なんてコミュニケーションとってなんぼの仕事ですよね。
勇気をふるってまたかけてみます。
ちなみに子ども会関係の会長です。
125 :
99:2007/06/04(月) 18:02:58 ID:2uROXRvm
レスありがとう。やっぱりワードにしておきます。
私は実はオアシスが得意ですww今やソフトも無いよ。
足の引っ張り合いにならないように頑張ります。
126 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:03:47 ID:2uROXRvm
>>124 子ども会なら近所だから、直接行けば?
もっとびびる?
電話で済む話なのに、直接来られたら
私は嫌だ。
当方、子供会の会長。ある一部のワガママな集団に挨拶もされない状況。だから電話も最小限。私が訪ねるなんて、気まづくいから手紙を書いて娘に届けさせている。私からは挨拶も言葉かけもするが、もうさすがに嫌になってきたので。
広報委員(したっぱ)です。
意外と広報の書き込み多いんで、嬉しかったりします。
昨日、印刷所の方に原稿提出しましたーーー!
あとは校正と学校チェックですが、なんかほぼ終わったって気分です。
嬉しかったので、報告カキコ。
広報がいちばん問題が出やすい、わかりやすい感じなのかな?
編集も切り貼りからPC作成(ソフト複数)まで
色々な方法があるようだし。スキルの差も大きく出るようだし。
てーか一学期分の広報誌〆切間際かな?
うちも何年か前までは、夏休み前も発行してたらしい。
たぶん2学期制導入とともにやめたんだと思う。今は10月と3月のみだ。
4月に組織づくり、5月にぼちぼち開始でしょ、7月発行は大変そう。
行事の記事はともかく特集が・・・。
うん。
だから7月号は総会記事位と専門部紹介くらい。
みんなのところは何ページを何回発行?
うちは去年は1ページ、2ページ、2ページで年3回発行。
1年間で5ページしかないの。
133 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:27:43 ID:/RufiT1u
い、いちぺえじ?!壁新聞ですか?
笑い
135 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:03:31 ID:iOiiCR6C
広報ですが、わざわざ、印刷所に頼むと、仕分けしないといけないし。(めんどいよね。)
結局、写真にしても、顔はわかんないし。
というわけで、予算削減のあおりもあって、学校で自作のところもあるみたいです。
それだったら、切り張りもないし、量も減らせるし。
私が広報になったら、自作でOK!
うちの部で大人のいじめがある。敵は2名。
最初の標的は部長さんだったが、かばった他の2人(1人は私)も含めて
ある事ない事言いふらされたり、無視されるのは毎度のこと。
何よりむかつくのは、頑張って作った資料を預かっておくと言われたので
渡したら捨てられてた。
本人は失くしたって言ってるけど
「キャハハハ、ごめんねぇ」と、笑いながら謝られても信じられない。
もうやってられないわ。
137 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:30:53 ID:uPh9ziKO
>>132 ページ数少なくて裏山。
うちは6ページを年2回だ。決まった内容でも、原稿がなかなか
集まらなかったり写真が撮れなかったりで、締め切りぎりぎりに
なりそうな悪寒・・・
139 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:43:44 ID:iOiiCR6C
>>135 切り張りは、印刷所に出すのに、そのほうが安く上がるから、切り張りらしい。
普通に、WPで打てばいらないでしょう。なんなら、メンバーにいなかったら
手書きでもOKだと思う。先生のお便りも、手書きの人いるし。
学校のほかの委員会の公報なんか、ふつうにWPだし。
>>137 PCのてきとうなソフトで作ってプリントアウト→ガッコの印刷機
なんじゃなかろか
PCで作れる人いなければ切り貼りになるだろうね
>>136 役員のイジメって学校でも地区でもあるんだ…と最近知りました。どこへ行ってもあまり縁がなく済んでいたけど、下の子の学年にはありそうだから、役員は友達とやらなきゃ…と思った。しかしひどい人もいるものですね。
>>136 いじめなんて日茶だよ、慣れるしかないよね。
うちなんか、副会長と旧役員が結託してPTAを牛耳ってるもん。
仕組みに気づいちゃった漏れ(会計)は領収無くされるわ使途不明金処理させられて
同罪だと脅されるわ、会議日時の連絡が無くて、いいかげんな香具師だと吹聴されたりw
のし上がって暴露するか、華麗にスルーで一年乗り切るか‥‥後者だな。
>>135 ごめん仕分けって何?意味がわからん。
PCからプリントアウトってこと?
自作は生徒数とページ数にもよるよね。
うちは全校生徒800、10Pだからカラーコピーだったら印刷の方が安くつく。
ここでワンポイントアドバイス
印刷部数が600でも700でも料金はあまり変わらないよ。
200が600なら別だけど
700が1000でもほぼ同じだからね。印刷屋のおやじに「高くなりますよ」と
ふっかけられたら
「じゃ、合い見つ(数社で見積りを出して安いところに発注)してみようかな」と
つぶやいてみてください。顔色変えてやるはずです。
145 :
名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:06:39 ID:M4kYDH5d
あー、印刷代金の相場ってどれくらいなんだろう?
ページ数とか、単色かカラーかでも違うだろうけど。
以下の条件で。
4P黒単色 500部
30000円って安いんだろうか、高いんだろうか?
文章(テキスト)が全てデータ、画像も全てデータだった場合は
妥当だと思うよ。
エラそうにごめん、前職がそっち系だったから見積りならご相談に乗れるよ。
PTAの冊子は〆切もちゃんと守ってるだろうし、1Pに入る写真の枚数も
常識の範囲(A4版で20枚ぐらいね)ならそのぐらいの金額でオケ。
タウン誌なんて500Pでフルカラー。10万部で20日発売なのに最終原稿が15日なんて
信じられないような事がありますから。
地元で有名な印刷会社なら学校の印刷物を請け負っている=信頼がある
なのでやすーーーーくても受けちゃうって印刷会社の営業さんが言ってた。
まちのちっちゃい印刷屋さんでもその金額なら赤字にはならない程度。
>144
クラスに配布する冊数を数えるんだと思う@仕分け
うちとこもそうしてる。人数多いからタイヘン。
148 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 00:20:32 ID:GnUvDqYy
>>146さん ありがとうございます!
甘えついでに聞きたいのですが、
データ渡しじゃない場合はどうでしょう?
(手書き原稿渡し、複数の校正のやりとり後印刷)
>>147 元広報でした。
仕分けはしなかったです。
教頭が「僕の仕事なんで〜」と手伝いすらさせてくれなかったです。
助かりましたけどねw
>>148亀でごめん。
>>146です。
手書き原稿の場合はその分手間(印刷屋が発注してデータ入力)がかかるから
割高(テキスト数にもよりますが)になりますね。多分1〜2割増ぐらいかな。
写真もプリントの場合はスキャニングしてデータ化する手間賃がかかる。
校正は平均的に2回(初校・再校)が普通。
これも回数が多いと割高。
手書きの場合、先方の入力ミスでとんでもねー原稿になってる場合もありますから
校正には細心の注意が必要です。
お役に立てたでしょうか?
151 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 16:34:48 ID:4P/PTgrk
>148です。
>>146 >>150 さん、丁寧なレスをありがとうございます!!
助かりました。
うちの学校は明日企画会議です。
そして、1学期末発行。
間に合うかな・・・
校正とかうんとはしょるしかないですね。
うちのとこは毎年同じ行事なんで記事もおんなじ。
とくに企画会議はなくて原稿依頼と写真撮影は先生がやってくれる。
学校に行くかうちのパソコンで字を打つだけだよ。
>>152 それってつまらなくない?
基本的にページ数とか内容は行事が決まってるから同じ物になりがちだけど
作る人たちのオリジナルティが伝わるものを作った方が面白いよ。
私は今年度、広報の長になったけど
部員のみなさんに最初にお話しさせていただいたのは
「作っている人が面白い!と思って作ったものは
必ず読み手にも伝わります」ということ。
書いた人がつまんないと思ったものは
呼んでる人もそう思うものなんだよ。
普通だったら自分が書いた文章をたくさんの人が目にする機会なんて一生のうちに
あるかないかでしょ。
せっかく作るんだったら、
同じ行事がありましたーみたいな報告記事でも
今回は参加できなかった方が「へー。こんな事やってるのか」とか
「次は参加してみよう」と思えるような記事にできたらいいじゃないか。
と、キャリア20年の主婦ライターが言ってみる。
>>153 ま、仕事じゃないんだしほどほどでいいっしょ。
ライターじゃないし。
広報ヒラ部員経験者です
>>154 同意。
自分が良かれと思ってても、部員の皆さんはそう思ってなかったりする。
仕事持ちで忙しいしね。
自分のやってた年は多少例年より写真多めで目で見てわかるようにしたよ。
文章ダラダラだと読んでもらえないし。
自分がやった年の2年前の部長が153さんみたいな人で、その時の部員さんに
話を聞いたときは皆さんついて行けなくて結局部長がほとんどひとりで作った
そうな。
その年の広報誌は文字ばかりで読む気が失せたし、保護者からも評判が悪かった。
まぁ、こういうタイプの方って自分が納得しないとダメだから結局自分で作った
ほうがマシって感じになるんだよね。
その年はラクで良かったと言ってたよ。
そういう年に当たりたいものだなあ・・・
>>153 気概としてはあるべきと思うことでも
キャリア前面に出してあれこれ言ってくるのは
ちよっと鬱陶しいよ。
152です。
うちの広報委員は記事を自分で書くことはありませんw
(委員長だけは他の長と一緒に最初の号にアイサツ文を書く)
行事のあとに書かせた子供たちの感想作文と
先生が依頼した大人の文章だけで
面白いかどうかは書く人しだいです
うちの子や知ってる子の作文が載れば
そこだけ切り取ってアルバムに貼ったりしますね。
>>158 なんかラクそう〜。私もそんなんがいいな〜。
けど、広報紙講習会で「そういうのは子供新聞。あなたたちが作るべきは
PTA新聞」とバッサリ斬られた。
隣で聞いてた部長が「そうだよね!!もっと大人の様子を書かなくちゃね!!」
だって。PTA行事は先生が写真撮ってくれないし、土日ばっかじゃんorz
広報誌の位置づけが難しいね
親が見たい行事とPTA活動の目立ったものをちょこっとのせているが
先生が発行する新聞とPTAの連絡事項プラスアルファの配布物が
マメに発行されてくるので広報誌は正直言って印刷がきれいなだけ
保存用としては重宝している
カメラもって行事に紛れ込めるから
子供の様子を見たい、時間に余裕がある人にはもってこいらしいけど
次の号の計画してきたらドッと疲れた
>>159 あー、あったあった講習会。
出席した人は「そうなんだ・・・」と素直に受け取る。
でも全員出席ではないので、出なかった人には伝わらず、気がつけば
楽な方へと・・・。
講習会に出たわたしはちょっとは
>>153さんのようなことを思っていたのだけど、
他のメンバーは全然気にしていなかったようなので、流れに任せました。
講習会で言われていることは確かにもっともなんだけど
あくまで理想論だからなー
予算も時間も非常に限られてる上に、報酬なし場合によっては手出し有り状態で
そんなことやってられるかい!とやさぐれる時もあるw
163 :
名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:37:27 ID:OmIp0GjU
県の広報誌コンクールの審査員講評に「どの広報誌も行事の写真、報告が主で
オリジナリティーがない」とあった。
うちもその口で選にもれた。
でも多分また同じ内容になる予感。この前運動会担当の人の原稿を見たら
一面写真を切って貼って横にふきだしみたいに一言だけ。
記事ごとに学年で担当を決めてやるので、他の学年がやってきた原稿は
スルー。でもさすがに「これだけ?文章全くナシ?」って口に出てしまった。
でも他の人は「いいんじゃない、コレで」で、終了。
確かに長々とした特集記事楽しみにして読む人より自分の子供が写ってるかだけ
見てる人が多いのも事実だけど。
【PTA広報紙(誌)とはPTAの活動を会員に知らせるための物。
学校便りではない】と聞いたことがある。
んが、経験者がいようがいまいが楽な方へ流れるのが現実w
明日、紙面作成だ。頑張ろう・・私・・orz
165 :
名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:18:20 ID:kKKQ8NzB
オリジナリティーなんて、保護者は求めて無いでしょ。
そんなコンクールの審査員を見て仕事してちゃ駄目だよ。
自分達の会員が喜ぶ物を作ればそれでいいんだから。
>>153は四大新聞の社会面記者
>>165はスポーツ紙のエロ記事担当
ってイメージだw
どっちのスタンスも間違ってる訳じゃないけど、
押し付けがましいのがなんだかな。
親が知らない学校の様子なんかあればおもしろいと思うけど・・・
去年、とある授業について何やってるか先生にアンケートとって載せようとしたら
教頭ストップが入ったそうだ。
何やってるか親に知られたくないようなこと、してたんだね・・・
168 :
名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:18:32 ID:CuV6r5ez
なんかね…
結局は先生の犬なんだよね…
微妙で都合の悪いことは一切載せられないし(当たり前か)
全て先生方の検閲が入る。
なら先生方が作れよの世界。
169 :
名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:35:11 ID:quqLEoCO
www
そうだね。ホントに。
基本的に広報の存在自体がもう意味ない気がする。
今は学校でHPも作ってるところ多いし。
そんな私も実はクジでなった広報ヒラ委員。
どうも他の人と温度差があるようで、「広報紙講習会」に行った長とその仲間たちが
燃えまくってて熱いアツイ。
正直、仕事餅の自分は付いてイケネ。
この前も「紙面レイアウトをするので集まって」と言うので行ってみたら、皆で
学校のパソコン使って、wordのヘルプと解説本に首っ引きになって、
無理してパソコン使って紙面を作り始めて、どうしようかと思った。
「こういう時じゃないと、なかなか使う機会がないしね〜」って。
どうせ、大した中身じゃないし、すぐ捨てられるんだし。
手書きと切り張りでいいじゃんよ。時間が勿体ないっての。
うちの広報は皆立候補でなった人ばかりだけど、その中に一人合わない人がいて困る。
一般PTAの方々には、何かの折に紙面の感想を言ってもらう事があるんだけど
もちろん意見や改善案も出てくるわけで、それは私なんかは次回以降の参考になって
ありがたいと思ってるんだけど、
その人は「私らがこんなにがんばってるのに文句を言う人がいる」というスタンス。
アンケートの意見(ホントに意見)を見て、「また悪口来たよ〜」とか言うんだよね・・・
もうやだ。
172 :
155:2007/06/08(金) 00:40:27 ID:ZuL7haOW
>>165 わかる〜
先に書いた自分でなんでもやっちゃう部長さんの年に賞をもらっている。
けど保護者には不評。
>>172 やっぱりそうなのね〜。
自分も過去に広報やって正直「これって本当に必要な発行物なの?」
って疑問を感じた。
でも、イレギュラーな企画立ち上げるとやっかいそうだから、
「長い物には巻かれろ」のスタンスで、
前任の役員さんの作ったものを踏襲して作ってみた。
きっと自分の決断は間違ってなかったんだね・・・(ノД`)
広報って問題がいっぱいなんだなってハタで見てちょっとびっくり
自分はならないようにしよう・・・
他の委員会のすごい話も聞きたいなw
175 :
153:2007/06/08(金) 15:20:16 ID:ZqFzmqaF
え〜、でも今年広報ヒラ初体験中だけど、他の委員よりは
マシかなって思ってる。もちろんスタンスとしては
>>165寄りで。
一番めんどくさいのが、ママさんバレーの面倒を見るとかいう委員。
これだけはなんとしてもやりたくない。子供のクラブの面倒なら
ともかく、なんでいい年ぶっこいた大人の面倒をみなくちゃ(ry
> ママさんバレーの面倒を見るとかいう委員。
無性に笑いがこみ上げてきてしまったのですが、
大人のスポーツ集団くせに、世話役がないとダメなのかw
今年本部やってるんだけど、どこに委託してよいかわからん仕事(ママさんバレー担とか)は
仕事が少ない委員会にお願いしてる。ばかばかしいから止めたいんだが、地区小単位で
大会があるからやめらんないの。全役員を経験したが、広報が一番楽しかったな〜
活気とやる気に満ちていて、形になるし、一番報われる仕事かも。
P連のブロック内にある学校の持ち回りで
20何年に一度回ってくるP連事務局の仕事に
当たってしまったおかげで、ブロック内の学校や他の地域の学校の
組織を知る機会が多い。
色んな委員会があるもんだなーとか思って他所の学校の
報告見てたけど、>176のが最強だわ。
180 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 12:17:14 ID:lO/R0qXG
>>176 ママさんバレーの面倒を見るだけが仕事の委員会?
そういうのはうちは保体委員と言う委員会がやる
でもそれだけじゃなくて運動会のPTA競技の人数集めとか他に
運動系の行事のお手伝いの仕事もあるよ。
参加人数が少ないと自分が率先してやらないといけないから
自分的には絶対やりたくない委員会だが。
ところで変わった委員会と言うなら
住んでる市で大きな有名なお祭りがあるんだが
それに参加するための委員会がある
ちょっとお聞きしたいのですが、この中で
会議をボイスレコーダ等録音機器で録音している方いますか?
会議後、言った・言わないで結構揉めるので、導入したいな〜と
内心思っているのですが…。
182 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 14:46:53 ID:APwq45SO
>>168 先生方の都合の悪い事をすっぱ抜いてまで何かしたい?
広報活動に何を求めてるのか知らないけど、
それで誰か(先生も含めて)が不愉快になるようなことなら載せなくていいでしょ。
無難で結構。犬で結構だわよ。
広報担当になったら、通知表のつけ方特集をやりたいな〜と思ってたことがある。
◎と○と△はどういう違いがあるのか、どうしたら◎が取れるのか、とかw
子どもに「どうすれば◎もらえるの?」と聞かれて返答につまったことあるし。
で、今年、広報を押し付けられたわけだけど、特集内容はすでに学校側から提案されていて
内容について話し合う余地すらなかった。
で、2ヶ月経ったわけだけど、つまらんし、こんなもん要らんという広報誌。
早くやめたい・・・
>>183 >特集内容はすでに学校側から提案されていて
いい学校じゃないか・・・。
うちの学校は全て自分たちで考えなければいけないし
いろいろ考えた挙句、ことごとくボツにされる。むかつく。
185 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 16:53:45 ID:adtbg4Dd
「いじめ許さん」 児童全員のほおを平手打ちして辞表を出した先生を保護者が慰留
体罰を加えたことをわびる教諭に、教諭の熱意を正面から受け止めた児童と保護者。
京都府京丹後市の市立小学校で、「クラスメートへのからかいをやめなかった」と
クラス全員に体罰をした男性教諭(28)が辞表を提出した。
しかし、保護者のほぼ全員が辞職の撤回を求める署名を提出。
思いとどまった教諭は謹慎処分が解けた8日、児童らと互いに謝罪し、きずなを深めたという。
市教委は「近年、学校に理不尽な要求をする保護者が増える中、教諭の熱意が通じたのでは」としている。
市教委などによると、教諭のクラスでは1人の男児の外見を一部児童がからかい、他の児童も黙認する状態だった。
教諭は「(次にからかったら)みんなをたたいて教師を辞める」と注意したが、今月4日、再びからかいがあったため、
「ここで放置すると、いじめに発展しかねない」と判断、からかわれた男児を除く 全員のほおを平手打ちした。
報告を受けた校長は同日夜、保護者らを集め、教諭とともに謝罪。
3日間の自宅謹慎を命じられた教諭は辞表を出した。ところが、寛大な処分を求める署名運動が保護者の間で始まり、
全校の児童191人の保護者ほぼ全員分の署名が学校に提出された。
その後、教諭が二度と体罰をしない意思を示したため、校長は辞表を返却。
謹慎処分が解けた8日、うつむいてわびる教諭に、児童たちも泣きながら「私たちが悪かった」と謝ったという。
産經関西(一部抜粋)
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya060903.htm
泣いた
187 :
176:2007/06/09(土) 21:14:00 ID:x26ginUK
ははは。物議をかもしていますwが、さすがにママさんバレーの
面倒を見るだけの委員ではなく、一応保護者向けの講演会やら
なんちゃら講座の企画もする役員です。
でも、どっちも自分としてはごめんこうむりたい役員であることには
変わりない・・・。
あ、でもそれよりも翌年の役員を選出する委員(これは、広報やら
学年やらの中からそれぞれ1〜2人がやることになってる)のほうが
イヤかな。
うちの学校にもママさんバレークラブあるけど、
PTA会費から活動補助費で三千円出すのと
児童のクラブ活動の次に体育館使用の便宜図ってやるぐらいで
面倒見たりしないぞ。
190 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 07:26:54 ID:rx+SBBi2
>>182 何をそんなにムキに噛み付いて・・・
>>168読んできたけど自分を自虐ってるだけと思うが。
他人のことを先生の犬としてせいぜい働けという文脈じゃないことぐらい
分からないでか。
169以降皆スルーしてるのに、ここへ来て噛み付かずにいられないあたり
182が一番先生の犬であることに不満持ちながらやってるってことだ。
こういう揚げ足取りの噛み付き屋が一番タチ悪い。
191 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 09:59:38 ID:YaPO3Gq7
一部のフレーズだけに反応して逆上しちゃう人って
いるんだよ。
全体の意図とか無視してね。
違うスレだったけど、そういうレスにまいったこと
あった。
まぁ、それもそれ。会話がかみ合わない人もいるもんだ。
スルーしる。
193 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 12:30:11 ID:OSr7L87e
>>176 翌年の役員を選出する委員って、会長とか会計とか(一般的には三役でいいのかな)
を第三者が選考する委員ってこと?
違ったらゴメン。いままで何箇所か転校したんだけど
どこの学校にもこういう委員会ってあって、
1回やってみたけど結構厳密で再任の人も今年ちゃんと三役の仕事をしたか
チェックするの。総会の時その選考委員会の代表が出てきて候補者を発表
するってやりかただった。
でも今の学校は総会で「どなたか立候補いませんか?(いるわけない)
いないようなら今年はこのメンバーでやります」ってずらーと
もう決まった人が出てきていつのまにか決定してた。
いつ、どこで、誰が決めたんだか一切分からない
三役って会計とか監査とかみんなのお金を預かってたりするわけだから
こういう決め方してもいいのかなと思ってるんだけどね。
>>193 いつ、どこで決まっているのか
分からなければ本部の人に聞けばいいでしょう
興味があると思われて来年の候補にされるかもですがw
>>193 どうなんだろう。まだその役員の名前(役員選出担当、だったかな)を
聞いただけで、くじびきでそれになる人が決まり、実際に何を選ぶのかは
知らないけど、おそらく三役を選ぶんだろうと思う。
再任の人なら、まだ仕事ぶりとか判断の根拠があるからマシじゃないかな。
何もやってない人から、どうやって三役候補を選ぶんだろう・・・。
うちの学校じゃあ、推薦委員はいないなあ。
前年度の委員・役員が知ってる人の中から推薦して
会長か校長が電話でお願い、ってのがだいたいの流れみたい。
うちの学校は何年も前に推薦委員会は廃止されて、
立候補が無ければ3,4年生の保護者全員集めて
くじ引きで会長以下本部役員を決めてしまうって最近知りました。
今の本部も全員くじ引きで上がった人なんだそうだけど、
入学式の会長挨拶やPTA総会の様子見てて、
何かいかにも役員〜って感じのママさん達に見えてたからびっくり。
どんなDQN親も
校長室でVIP待遇されてるうちにPTA役員らしくなってくるから無問題。
199 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 23:07:18 ID:rIw9jCQH
ずーっとかどうかわからないけど、うちの学校のPTA会長は
男性が慣例。
で、男性の場合、「名誉職」ということで忙しい中でも就任し
てくれる人は1人ぐらいはいる。
でも、実質の仕事は副会長以下女性会員が行っている。
その実質の仕事ができる人達が激減して・・・・・・
うちも男性だよ。
だいたい地元出身(というか卒業生)で自営の人が多い。
時間の自由が比較的きく人にどうしてもなってしまうみたい。
結構会長はいろんなところにちゃんと顔を出すよ。
学校行事でも別にPは関係ない学習発表会(授業参観)も校長や教頭と
各教室回ってるし。
毎月1回の恒例の運営委員会もちゃんと出席。
仕事休んでくるのでエライなぁと思うよ。
201 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:32:32 ID:Gnyg7rkb
>>200 それ、奥さんは「エライなあ」どころじゃないと思う。
やらなくていいことやってないで、働けって思ってるだろう。
会長って校内の行事にはあまり顔を出さなくても
P連や安全協議会や育成なんちゃらといった
校外の集まりに出なきゃならない。
遠いところだと一日がかり。
名誉職どころか人目に触れないところでたっぷり働かされてるよ…
人目に触れにくいところ(なにかのシンポジウム)で他所の会長さんの話を聞いたことがある
愚痴ってたよw
204 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:44:14 ID:JXnAWTDp
わざと大変さをアピールしたり、集まりに出たがらない人は
会長に立候補したり、受けちゃいかんよ。
何も求めず、何も期待せず、何の利益もないことが前提。
某地区で行われた会長、副会長への無記名アンケートの結果
立候補、もしくは推薦されて積極的に受けた者は10%に満たなかった。
断りきれなかった、立場上引き受けざるを得なかったなどと答えた人が40%
やらざるを得ない立場に追いやられたと感じている人が50%超
出来ることなら今すぐ辞めたいと思っている人も30%いた。
>>201 PTA活動することで、何かしらメリットのある人がやるんじゃない?
地元の商店とか、政治屋とか宗教屋とか。
>>181 亀レスですみません。
ボイレコ導入しています。議事録作成のため、当たり前のように総会と
運営委員会は録音してます。
ずいぶん前のカセットで録ったものも残ってるし…。
もうあれは捨ててもいいよねぇ、といいながら結局誰も処分できないww
>>206 そんなやつほんの一握り。
地元の商店なんてジジババばっかだし、役員やったところで
学区の住民はスーパーに買いに行ってることぐらい分かってるw
うちの学校でPTA会長やってくれる自営さんは
工業機械の修理屋とか設備会社とか事務所用リース専門とか
一般の保護者には関係のない業種ばっかだよ。
役員やってメリットのある人なんて
十年に一人いるか、いないか程度の政治家希望の人とか、
元々NPOとかで何かやってて顔売りたい人ぐらいだよ。
メリット求めて、進んで役員する人より、
推薦されてしまって逃げることのデメリットを恐れて受けるって人の方が多い現実。
210 :
名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:54:20 ID:5WEcjcjb
まぁ、そういう直接的利害よりも、
「名誉」「地位」というものに、魅力を感じるという人もいると
思う。
ただ、それをあからさまに言うのはおくゆかしい日本人は
恥と思って、「嫌々だったんですが、どうしてもって言われて
・・・」ということもあると思う。
でも、そうだからといって、それが悪いとは思わない。
そんなことでもなきゃ、やってられないだろうからね。
211 :
名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:09:51 ID:Qx2p0U+H
市議くらいの政治家で教育問題を売りにしてる人だったら
凄いメリットあるね。実際近くにいるし。
ウチの市内の学校では会長は地元では有名な店とかスーパー(市内に支店が沢山あるような)
の社長などが多くいて、まるで肩書きでなってるようなところがある。
バザーのときなどワゴン1台分の寄付などあり一見協力的ないい人のようだが
目先の小さな売上貢献などは問題ではなく
会社や店のイメージアップ、地域の名士としてのステップになってるようだ。
うちの学区は、昔は自営の方がPTA役員(本部)やってたけど、今は役所に勤めてる方が頼まれて引き受けている。自営も忙しく、役所関係にまわってきた感じ。私も人がいなくて、順番で子ども会の会長をしてるけど、最近、子ども会のメリットに疑問だらけです。
200です。
自営でも○○商店とかじゃなくて、会社経営の方が多いです。
奥さんのほうは「仕事せい!」なんて思ってないですよ。
確かに大変だけど、そんな心狭い人が奥さんじゃ最初から会長なんてやらないし。
自営でも農家が多いんで、最近はお願いするのも大変らしいです。
やはり農家は暇がないんで無理だといってました。
そろそろ女性の会長になりそうですわ。
>>211 へえ、うらやましい地域だね。
そんなら会長職なんか順番待ちだね。
何年も先まで決めておけばいいじゃん。
>>213 ああ、たしかにね。
会長引き受けてくれる人の奥さんは
だんな尊敬してるね。だんなも子煩悩で少子化とは無縁。
夫婦とも優しくて、上から目線でものを言ったり
仲間で群れたりもしない、好かれる人が多いね。
ホント羨ましい地域もあるもんだ。。。
うちの地域はここ何年もそんなご立派な方々は現れず、
無理やり祭り上げられた自営の人とか、
断りきれずに引き受けてしまった人の良い専業主婦とかが
会長をやっている。
そしてその昔はご立派だったかもしれない元会長達、
現市議だの区長だの、なんちゃら団体のお偉いさんに
なってる爺様達に「今時の保護者はなっとらん!」などと言われて
日々ストレスを抱えていくのであった。。。
会長、あまり助けにならなくてゴメン。
爺様達に意見するなんて出来ないし。。。
そんな私はくじ引きで決まった庶務幹事。(T_T)
>>207 181です。
そっか、導入している所もあるのですね〜。
実は会長に提案してみたのですが
「そんなものを使っているところはない!俺の顔をつぶすな!(?)」
とものすごく怒鳴られてしまいました…なんで?はぁ…。
負けずにもう一度提案してみます。ありがとうございました!
>217
うちでも使ってたよ!! っていうか、会議中メモっても自分の字が読めないw
で、217さんとこと同じように、言ってる事がころころ変わる人がいたもんだから、
国会の議事録並に一字一句発言を書いて提出してやったら
次からは間違いを指摘されても「議事録ではそう言ってますよ」と言うと黙るようになった。
まぁ購入を申請した理由はあくまで「書記の議事録作成業務補助の為」だけどね。
4行目なんかおかしいな。
発言コロコロ変える人が、自分の間違いを指摘され「言ってない」と反論しても、
議事録に書いてあるって言えば反論を引っ込めるようになった、ってことです。
今年、子ども会の役員になりました。
大変だと聞いていたけど、大した事ないと思い始めた矢先、
何故か、歴代の会長から「今度の行事の参加賞は○○です。」とか
「次の全体会議には、××を伝えてください。」とか言ってくる。
それもすごく、威圧感のあるしゃべりで返答できない。
会長に相談すると、言われた通りにしようという事になった。
なんでも、過去には反発して鬱病になった人もいるそうです。
やっと、大変と言われる理由がわかりました。
校区の育成協会の幹部が小学校の元本部役員のせいか
現在の本部や一般の役員さんまでパシリ扱い。
自分たちの子どもはとっくに卒業しているのに
クラスの親子レクの内容にまで口出ししてくる。
本人たちは自分たちの事を「人望がある」とか
「雲の上の人みたいに思われて近寄りがたいのね」
と幸せな誤解をしてるようだけど
いい加減、小学校、子ども会どちらからも嫌われてるって現実に気付いてくれ。
>>220 大変ですね。
私は子ども会の理事をしていますが、昨年度の理事から行事について
あれこれ言われてます。
ありがたいと思いたいところですが、別に私が滅茶苦茶やってるわけ
でもないし、役員のみなさんといろいろ考えながら進めているのに、
正直うるさいです。
先日、ある行事の時に挨拶をしようとしたらプイッとされました。
せっかく助言しているのに〜とでも思ったのでしょうか?
余計なお世話です。
今までもその年その年のカラーがあって、何事もなく済んでいます。
もう関係ないのだから、いちいち口出しして欲しくないです。
223 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:02:14 ID:MntkJac2
>>222 はっきり断ればいいのに・・・。
持ち上げるようなこと言ったりしたんじゃないの?
>>223 馬鹿?こんなことハッキリ断ればどんな波風が立つか分からないでか。
空気読んで行動できないやつがハッキリ言えとかすぐ言うんだよな。
ハッキリ言われなくても大抵の人は「察する」ことができるものなんだよ。
それが欠落してる人は分からないだろうけど。
>>223 持ち上げるようなことはいっさい言ってませんよ。必要ないし。
この方とは引継ぎで初めて話したくらい、接したことがありませんでした。
子どもの学年も違うし。
まぁ見た目が自分勝手そうな感じはするので、いろいろ言ってきても話だけは
聞いてました。
でもあちらがそんな態度をとったのでもう何も言わないんじゃないかと。
影で悪口言うかもしてないけど、関係ないので気にしません。
226 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:52:36 ID:V6gOZtsh
>>224 波風立てたくないっていうなら、ずっと言うこと聞けばいいし、
それが嫌なら波風立ててでもはっきり言うべし。
>ハッキリ言われなくても大抵の人は「察する」ことができるものなんだよ。
>それが欠落してる人は分からないだろうけど。
だから、敵は欠落しているわかんない奴なんだから。
「察しろよ、ばーか、!ウザイ」って思ってイライラしてると自分が損。
「今年は今年で決めるので、結構です」と言えばいい。頼んだわけじゃ
ないんでしょ。
まぁでも、
>>225の回答で、もう関わらないようにすると言っているので
よかったです。GJだよ。
子どもがとっくに卒業しているのに
いちいちPTA行事やスポ小にまで口出ししてくる元役員&育成会員の方々。
うちの学校にもいます。
地域の名士気取りで運動会でもエラそーにしてるわ。
今の役員を部下か子分とでも思っているのだろうか。
そんなに役員したきゃ子どもの中学校で思う存分やってくれー。
「ひ ま な ん で す ね!」
って言ってやりたいが
小心者なので波風立たないように無難にあしらっております。
私は今年地区会長。昨年の会長が今年は副会長で、まさに小姑。逆らえずお伺いを立てると、何か文句を言わなきゃいられず。他にも兄姉で上を経験したグループに突き上げられ、初めて一人の辛さをしりました。ご近所じゃなきゃ喧嘩してるところです。
あーーーー、もうやってらんない!!
去年、一昨年の会長がうざい?
んな奴はどーにでもあしらえるさ!
どうにもこうにもならないはン十年前の
棺おけに片足突っ込んだ会長達なんだよ。
だぁあああああー!!!
>>230 落ち着いてらんないよーーー
こりから強面老人軍団との会合に逝ってきます。
マジ逝ってしまいそう怖いよ!
>>231 つ○○ 餅。これを老人たちに食わせて・・・ゲフンゲフン
がんがれ。
コンニャクゼリーでいいよ
安売りしているらしいし
怖い怖い。
実家のオヤジに
くれぐれも子供関係のボランティアなんぞに首突っ込まないよう
言い聞かせておかねば。
235 :
229:2007/06/19(火) 10:54:49 ID:BU1FaNL/
もう本当に疲れました・・・。orz
会合には学校長と教頭も臨席したけど、
老人パワーの前に何の楯にもならなかっただよ。
そして自分達はここ何代かの本部が進めてきた
PTA活動縮小、役員負担の軽減への努力を
無に返したっつう汚名を着ることになるわけだ。
orz
>>229 お疲れ。
老人パワー恐るべし。
もうね、勝手にカラオケでも温泉でも、高額布団の販売会でも
行っててくれたらいいのにね。
私も同じような経験ありますよ。
「じじぃ、!うっせーんだよ」って言えたらどんなにラクか…。
お気持ちお察しします。
>>229 老人というのは、ホント子供より扱いが難しいよね。
数年前の役員が、「子ども会で○○もやってくれないかな〜」と話されて、
断りの言葉が見つからず中途半端に「それは、ちょっと・・・」と言葉を濁した程度だったのに、
地区の総会で「子ども会が快く引き受けてくれた」と発表されてしまったらしい。
絶対に、「子ども会で検討して報告します」と言うようにと引継ぎがされている。
そりゃ年寄り相手も大変だよ。私の地区は、供会の会長がそのまま地区の役員だから、私もまわりが役員経験者の年寄りばかり。でもレアな体験者が始終そばにいて、文句を言われるのも辛いんだよ。子供は年が近いし。今日は胃カメラ飲んできた!!!
239 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:47:54 ID:LeihQyNu
手癖の悪いママと一緒に役員やる事になってしまいました。
役員内だけでも3人も被害者が・・・
おまけに病的なクレーマー。
どーやって彼女を避けて行事をこなせばいいのかで
今役員全員頭を抱えています。マジ怖いんですが。
240 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 05:06:20 ID:Z6IbMq8e
すみません、PTA役員って具体的に何をするんですか?
かなりのあがり症で、子供(四年生)1人で仕事もあり活動してきませんでした。
今年転校して、学校も代わりひきこもり状態‥、友達も皆無です
正副委員長、とかは懇談会の司会進行するのでしょうか?
保健委員とか校外委員など、全く分かりません。
どれか一つでも引き受ければ、翌年は免除されるのでしょうか、
五年生にはどれか役員を引き受けたいと思っていますが、私のような口下手な
人間でも出来る役員ってあるのでしょうか?
今までの自分に反省、どうか教えて下さい。 。
>>240 大雑把に言えば保健委員は運動会のお手伝いなど学校の保健体育に関係する仕事、
校外委員は校外での子どもの安全に関する仕事が主だけど
役員の仕事やシステムは学校によって全く違ってくるので
具体的なアドバイスはここでは出来辛いと思う。
>>240 学校の各PTAに聞かないとくわしくは分からないと思う。
同じ名前の委員会でも学校ごとに活動内容は微妙に違ってきたりするし。
口下手でもって言うと、うちのこの学校を例にすると校外指導かな。
危険道路調べてまとめてお手紙出したり
朝の通学の畑当番の当番表の通知作りくらい。
広報も口下手でも慣れるけど一応文章かけないと・・・って感じ。
PTA各委員会の正副委員長集めた会議が定期的にあるから
なにより正副委員長にだけはならないようにするといいと思うよ。
5年生だと正・副どっちかあたるんじゃない?
会議といってもほとんど本部で決定したことを了承するだけだったし
活動報告は先に書いておいて読み上げるくらいだったし。
正・副両方出席ならそれくらい相方に頼めばいいと思うよ。
会合なんかで口ベタなのはそれほど気にならんわ。
問題は性格のほう。
ちょっと突っ込むと黙ってジトッと睨むような
暗い人は嫌だね・・・。
うちの学校は、正副は学年関係なしにクジ。
口下手だから、どの委員がいいって言うのはないと思うけど、
どの委員でも、正副になったらツライだろうね。
でも「口下手」なんて免除される理由にならないだろうし、
ダメもとで「口下手なので」って言ったところで、
「私だってそうよ〜」って返されるだろう。
>>240です
ご意見ありがとうございました、お話聞いているだけでしんどいです。。
でも頑張って来年度はやりたいと思います、ありがとうございました
前年度役員の方に書記用のCD-ROMを頂いた
「使えるものは、日付だけ直して使えばいいから。」と言われた
そのまま使えば「全く一緒なのね。」と言われ
全然変えて作れば「せっかくあげたのに、使わなかったのね。」
結局「引用しつつ、所々変える」に落ち着いた
そんなにチェック&口出ししたいなら、役員代わってあげますから!!!
役員やってると、個人的にあれこれ相談持ちかけられることがある。
あの人は下に幼稚園の子がいるから(みたいな処事情つきで)奉仕活動や委員選出の候補から外してあげたら?
みたいなの。
役員だからって、独断でそんなこと決められるわけがないってこと、わからないんでしょうか?と思う。
まして、本人が「無理」って言っているのかと聞けば
「本人は何も言っていないけど、可哀想だから。みんなもそう言ってるよ」と、みんなって、本当にみんなかどうか疑わしいニュアンスの発言orz
そもそも、可哀想とか言うなら、「個人的に自分が変わってあげたいけどいい?」など具体案持ってくるとか、本人の意思を確認した上で話し持って来て欲しいよ…
で、仕方なく、話題のその可哀想な人にコソッと話聞いてみると「え?私?大丈夫ですけど、なんで?」てパターンなんだよね、だいたいが。
>>247 うちもあったワ〜。
家業が人手不足になってしまった役員さんを見かねた人が、旧役員を通して役員交代を進言してきました。まだ本格的に活動が始まってない時期に。
その言い出しっぺの人は交代してやるでも代案があるわけでもなく…。
当の〇〇さんは、大変になるけど続けるつもりでいたから困惑。
旧役員も巻き込んでるのでややこしくなり
最終的には「交代したほうが迷惑がかからないなら交代します」
とか言い出されてしまい、慌てました。
さしあたっては交代要因も居ないので、
旧役員がフォローするという話に落ち着いたのですが…いざ活動をはじめたら多少調整が大変ではあるけれど問題なく活動できてます。
余計なお世話とまでは言わないけどちょっと面倒でした。
冷たい言い方かもしれないけど、基本的には交代はない方が良いね。学年・専門部の中でのフォローが無難ですよね。今どき、暇で役員している人なんていないし。子どもが小さい、持病、介護…でなければ働いてる母親も多い時代と言えるかな。
子供が学校に行ってる間が暇だからってPTA活動に
熱心な人、うちの学校結構いる・・・。
自分の子供の数より多く何かしらの委員やったり
子供会の役員やってるの。
黙ってやってくれれば、特に問題なんだけどなぁ
>>249 私も、ヘタな交代は混乱の元だしイヤでした。
旧役員さま曰く、『家業が忙しくなったからといって、定例会に遅刻や欠席ばかりされても活動に支障が出るし、
かといって交代するにもそれを見て同じように交代したがる役員が出ても困る、
他の役員に示しがつかない』ということで…。
まだ活動も始まっていない段階でそんな事を言われ、新人会長の私はどうするべきか判断に迷いました。
ただずっと思っていたのは『本人が頑張るって言うんだからウチらもフォローするさ。
まだ活動してないうちからゴチャゴチャ言っても仕方ないじゃん!』
…しかしそうも言えず結局、前役員様のご 親 切 な申し出により
前役員様とそのお仲間様(役員OB)がお手伝い下さるということに(-ω-)ナゼ
旧役員と一緒になんてやりづらくてかなわん!ということで今の所、多少ムキになりつつ現役員だけで無理矢理頑張って回しています。それで旧役員が面白くなくてもかまうもんか!
子供の学校では年に1回しかない行事の時に、次年度のその行事役員を決める。
年に1回しか仕事が無いので、ここ数年は立候補する人が必ず居たんだけど、
どうやら今年は立候補が無いらしい。
立候補が無ければクジで決めるんだけど、
できれば今まで1度でも役員をやった事がある人は除外してもらいたい。
子供3人も居て、小・中学校合わせても1度も役員をやった事が無い、
なんて強者も居るんだからさ…。
こちとら、通常の役員2回、執行部も2年やってんだよ。
あと1年の義務教育年、勘弁してくれよ…orz
最近の若い親はモラルがない。
先日学校公開日(授業参観)があって、校内の駐車場は前面駐禁ですって
お便りも来てたって言うのに堂々と停めてる。
その日は市の教育委員会や国か県のお偉い方々の視察もあったため、駐車場は
埋まってた。
そこを堂々と停めた上に、その子どもが走り回ってる(下校時)
危ないし、車の出入りもあるので見てて気分悪かった。
役員も子どものために頑張っているのに、こういう自分勝手な親がいると
正直なぐってやりたくなる。
躾って大事よね。
広報委やってます。愚痴ります。
私、賞狙ってるから、そのつもりで」って何なんだよヽ(`Д´)ノ
コネだかツテだか知らないけど、勝手に市の広報作ってる人に
原稿見てもらって、あれこれダメ出しされて作り直すって
どーいうコト!?
アンタ、長でもないのにあれこれ煩いし、目立つことだけやって、
地味な作業は絶対やらないし、少しは長の言うこと聞け!!
周りの空気読まんかいっ!!!
自治会役員のみなさまへ
そちらでは「社会を明るくする運動」どんなもんですか?
こちらでは近隣自治会合同で1000人規模のパレード。野外昼食(すいとん)準備。
役員になってはじめて知ったこの運動。
法務省が音頭取りしてるんですね。ほえー
>>254 そういう人には庁やってもらいなさい。
いつでもかわるわよ、って言ってやれ。
>>255 地区の育成会役員だけど、
育成会が関わってるのは
あいさつ運動と、年に1回講演会みたいのに動員掛かるぐらい。
後ろから見ると「○○地区安全パトロール実施中」のたすき、
前から見ると「あいさつ運動実施中」。
思いついた数年前の役員さん偉いぞ。w
258 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 11:49:16 ID:F1TcC6lq
>>251 251は251のやりたいようにやりたいのに、邪魔が入るのが嫌って事なん
だよね。
すっごい自信ですね。私なら手伝ってくれるというものを追い返さない。
自分のやり方に自信を持つのは結構だけど、素直に周囲の声に耳を傾ける
ことも大事だと思うよ。
まぁ、押し付けてくるお局や長老がウザイっていうのもわかるけどさ、
初めてなのに「自分でできるもん!」って態度は幼児と変わらない。
逆に自分がOBになったときに口出しまくりだったりして・・・。
>>258 サン ちょっと厳しいかな?
>>251サン が旧役員とやりたくない気持ち、わかります。私も新米会長で、経験者の先輩を従えて活動してるけどやりにくい。もちろん助かる時もあるけれど。私はOGで威張るより、ホントに来年は我が子中心で過ごしたいな(本音)
260 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 16:11:04 ID:m5oCTTGo
>>258 「手伝い」に徹してくれるならいいけどさ、旧役員様だからね。
指示する人が多くなっても集団ってうまく機能しない。
これでいいね、と新役員で決めたのに(その決めた事にメリットデメリットはもちろんある)
「それじゃ駄目だ」とひっくり返されたら、やりづらいだけだと思うよ。
いちいち先に旧役員にお伺いを立てていたら手間が増えるだけだし。
>>251さんがウチの会長かと思える副会長だが、よくわかるよ。
さらに今では、でしゃばってきた旧役員様がたが留任した新米会長と役員会やってるw
副会長以下には事後承諾さえない‥‥orz
>いちいち先に旧役員にお伺いを立てていたら手間が増えるだけだし。
要するに、自分たちが一番でいたい、決定権を持っていたいってこと
でしょう。
なんでそんなに「自分たちスタイル」に固執するんだろうね。旧役員
さんたちも含めてね。
それじゃあ、ぶつかるし、面倒くさくもなるよね。
最初のうちぐらい相手の言ってる通りにすればいいのにさ。
第3者的にみると、むきになって「自分スタイル」を貫こうとすると
ころは、前の役員さんと同類だと思うわけ。
(新会長っていうからには、新人なんでしょ。新人のうちから、前任
者の話に耳を傾けないって、相当な自信をもっているとお見受け。)
第三者的に見れば、旧役員は既に役員じゃないんだから
引継ぎが終わったら一切口出ししなきゃいいんじゃない。
どうしても分からない事があって、教えてほしい時には、
現役員から質問すればいいだけだし。
その年その年によって、やり方が違うのが気に食わないなら、
ずーっと会長に立候補して仕切ってればいいだけなのに、
役員じゃなくなっても、口出しするって方が不思議で仕方ない。
>263って、やりたくてやりたくてたまらない人なんだね。
わかったよ。
スタンスが違うから、考え方というか見方が違うんだよな。
私なんかは、自分であれこれ新しい事を考えようなんて
思わずに、まずは例年にそっくり倣うよ。で、万が一、面
白くなってきたら、次年度も続けて、次は自分の企画やら
何やらを考えてやるけどね。
うちの役員なんかはいっせいに交代ってことがなくて、
常に毎年、補充、入れ替わり・・だから、前任者の言うことに
素直にしたがっているよ。新人は。
私は役員じゃないけどね。
いやぁ・・ホントに積極的な役員がいっぱいいる学校でいいですね。
昨年は昨年、口出しして欲しくないと思うのもわかりますが・・・
ウチの学校は通年で2回やれば御役御免になるんだけど、経験者って
やっぱり貴重だと思う。
自分が初めてPになった時もいろいろアドバイスや励ましてくれて
すごく心強かった。
確かにちょっとでしゃばるところもあったけど、案外立ててあげれば
スムーズに事は済んでいきましたよ。
また前年度の役員さんが注意点とか最初に教えてくれたから、やりやすかったです。
もしかしてウチの学校は恵まれているのか???
そんなに噛みつくことはないだろうに
どんな前任者かにもよるよな
慕われる人格者なら、自ずと頼りにするし、こんなとこに書き込むことも無いだろ
同じことが後任者にもよるって言えるとオモ。
うるさ型の旧役員にたてつこうなんて、威勢のいい新人ですねって
思っただけでさ。
長いものに巻かれろ的な処世術の私には、すごいなぁってかんじ。
PTA活動なんて別にそんなに執着する仕事でもないだろうから、旧役
員さんたちにしろ、反旗をひるがえす新人さんにしろ、みんな同じく
こっけいなのさ。
こういう見方もあるんだよってことで、レス返しただけ。「こんな
とこ」に書き込んだことを後悔して下さい。
>同じことが後任者にも…
確かにそうだな。歩み寄りが感じられないのは違和感ある気ガス
ただ最後の一文がね、グサッと刺さるレスで荒れる気がしてなスマソ。
殺伐だ
300世帯規模の子ども会の部長になった
いよいよ7月末に一大イベントお祭りが迫ってるよー
模擬店の担当割り振りと依頼、在庫を余さず切らさずの仕入れ計画・・・
あ〜胃が痛いー
4日間を乗り切ったら、ラジオ体操と防犯夜回りは他の役員に任せて
ハワイへ旅立つお約束だあ
>>270 300世帯規模の子ども会??すごすぎ!一大イベントお祭りってすごいのでしょうね。ハワイ旅行をご褒美に頑張って乗りきって下さい。ちなみに私は40世帯弱の子ども会の会長で、夏のレクリェーションの企画だけで胃が痛いです。この前胃炎になった〜
272 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:24:10 ID:2qE0nEm8
>>270 そりゃ、子ども会というより、学校クラスだな。300世帯って・・・
>>270 山ひとつ削って、真ん中に公民館とグラウンド作って
団地内にコンビニと幼稚園を誘致して
30世帯ずつ10回抽選してすぐに完売したような新興住宅地だと
そんな感じでしょうかね・・・
うちの近隣にもそんなところがいくつかありました。
10年くらいたつと子どもがぐんと減り、今は高校生ばかり歩いています
270さんのところは今がいちばんピークなんじゃないでしょうか。
270です
300世帯って多すぎだよねえ
4月当初は回覧ひとつも大騒ぎ
実は地域内に大規模開発マンソンができて、世帯数が一気に増えたが
次年度は分割調整する予定なので、ビンボくじひいた自分・・・
子どもの数は減ったものの
市子連の行事(スポーツ大会)が減らないので子ども会はなくなりません
来年あたりから役員さん不足で2年続きになりそうな予感
多くても少なくても困ったもんだ・・・
>>277 少なくても困るよね。うちの地区はピラミッド型で長男を含め、高学年が少なく、今年は会長、昨年、一昨年は会計と役員続きです。長男が卒業して、お約束の一度は学年役員を次男でしたら、今度は次男で地区役員…。ロングランです。・゚・(ノД`)・゚・。
あー、既に来年度のことで究極の選択を迫られてるよー。
地区の子ども会役員(会長か副会長)の打診が来た。
(夏祭りが一番大変だから様子見とけって意味でこの時期らしいが、
春祭り、秋祭り、年末年始もキツイらしい。。。))
世帯数はさほど多くないけど、古い町で
老人会、婦人会、公民館が強烈、伝統行事も盛りだくさん。
子ども会役員をすると、そのまま公民館や婦人会役員の
レールが引かれるとも言われてる。。。
これを逃げるには小学校の本会役員になるか、
引っ越すしか道が無い。
引越しは無理。。。
小学校は児童数千人近い大規模校。。。
>>277 スポーツ大会は形骸化してるような気がする。
子どもがいっぱいいた時代の感覚のままでは駄目だよね。
とはいえ、止めることもできないんだろうなとは思う。
>止めることもできないんだろうなとは思う。
国体みたいに地域順にホスト?が決められているからね。
途中でB市が子連から脱退したら
次の順番のC市は繰り上げされて困り
すでにホストを務めたA市は怒る。
>>279 ガイシュツのピラミッド地区の会長です。お気持ち、よ〜くわかります。私も確実に翌年(今)会長だから行事見ておいて!と前の年からこきつかわれたし。下の子の同級生親で合わない人がいて、まだ本部にいた方がマシ(誘われてます)と来年度は脱出を考えてます。
283 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 10:44:31 ID:WpTHcTPx
愚痴です。
今年子ども会の役員です。毎年5年生の親3人が補佐、6年生の親3人がまとめ役という事で2年任期で役員を回しています。
私は5年親なので今年は6年生親の下について手伝いながら仕事を覚えるのですが。
さっき電話があり今年は夏休みもお楽しみ会するから、と。日程はすでに決まっており、私はその日は用事があるので手伝うのは無理だというとかなりむっとされてしまいました。
夏休みは、帰省や旅行などで他の方も暇ではないのにな〜と思うけど。
夏休みぐらいゆっくりさせてほしい!!
>>283 >夏休みぐらいゆっくりさせてほしい
まるっと同意。
夏休みに地区の夏祭りがあるけど
今年も朝から晩までこき使われるかと思うと憂鬱だ。
自治会の長老さんたちは、バイトの若い女の子には
色々差し入れしてご機嫌取りしてるのに
ただ働きのPTA役員や子ども会役員に対しては
労いの言葉どころか、文句ばかり。
これじゃ年々協力する保護者が減ってきても当然。
祭り続けたいなら保護者の意識じゃなくて自分たちの態度に危機感を持って欲しいよ。
285 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:56:06 ID:WpTHcTPx
283です
今違う6年生母から電話がありました。私が出れないと言ったのを聞いたようです。
電話の内容は
何で出れないの?
何の用事?
1日くらい何とかしてよ。
子どものためなのに。
他の人に悪いと思わないの!!
と30分ほど、お説教でした。
その日は実家に帰る予定で、妹夫婦とも日程を合わせていて私も妹に会うのを楽しみにしているし、子どもたちも子ども会行事より久しぶりにいとこと遊びたいと言ってるのに・・・。
行事の内容もこどものためというより6年生母たちがみんなで宴会したいの?と思える内容でびっくりです。
30分間すいません、ちょっと無理です、ごめんなさいの繰り返しでした。
もう一人からもかかってきそうでびくついてます。
286 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:03:11 ID:fdo7yzrk
638 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/07/03(火) 12:21:09 ID:WpTHcTPx
PTAではなく子ども会のことなのですが。すれ違いですが皆さん詳しそうなので教えてください。
私の住んでいるところは子ども会は強制です。去年5人ほど脱退したいという人がいたのですが認められませんでした。
そして今年はこんな紙が・・・
子ども会は自動加入制です。加入手続きも、脱退の手続きもありません。地区の子どもはみんな会員です。行事は強制ではなく参加は自由です。そして一番最後に保護者全員の協力が必要です。
でも、係り決めのときは欠席でも委任状を取りくじで係りを決めます・・・
脱会することは不可能なのでしょうか?
もう一人から電話がかかってきたら、聞いてみればぁ ?
>>285 ○日からしばらく帰省しますから無理です。
またの機会にご協力させてください。
すみません。
て、口先だけで謝っておけばよくね?w
どうせできない人にぺこぺこ謝らせて
自分はやっているって恩着せたいだけなんだから
適当に流して聞けばいいんだよ。
288 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:25:07 ID:+5iXL0Jz
まったく いつまでつづくんだよ。子供会。
先日、ドラマで
「募金は、強制で集めなければ集まらないじゃん。他のクラスに
負けたくないじゃん。だから、あんたも協力してよ。」の台詞。
今年度のはじめに いつも役員を他人におしつける人に
「子供会は、強制だよ。でないと、役員をする人いなくなるじゃん。」
と、いわれた。地区の長老に
「大人の都合で 子供たちの楽しみを奪うのは いかがなものか。」
と、いわれた。
うちの子供は、子供会行事に 自分の楽しみを奪われてんだよ。
毎月、子供が楽しみにしている 某イベント大会の半分は、子供会
廃品回収に邪魔されてんだよ。
他人の子供の世話で 自分の家族の行事が 半減してんだよ。
来年は、やめてやる。
289 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:34:13 ID:fdo7yzrk
ドラマの台詞
うちの所も変だよ。
役員の子供はほとんどが3年生以下。
でも、球技大会の出場資格は4年生以上だから出場資格なし。
他所の子のお世話で旅行の予定が組めない。
勝ち進めば練習や、試合のため夏休みがほとんどなくなるんだよ。
291 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:37:51 ID:Gu0Kq2AZ
>290
大変ですね。
きっと 他の人に相談しても
「いままで そうだったから。」
「わたしも やってきたから。」
で 改善しないに 1万ごっち。
正直に思ったことを。
283とこのお子さんは、今まで子ども会の行事に参加したことはないのかな。
今まで、その年その年の役員さんの努力があってこそ実施されてた行事に。
役員決めのシステムもすっきりしていてわかりやすい会のようだし、
この2年くらいはなんとかご奉公できないんだろうか。
365日やれと言われるわけでなし。
なんか、逆に、ほかの役員さんから
「こんな人がいて困った〜みんな夏休みに出たくないのは一緒なのに」
って書き込みがあってもおかしくない気がする。
293 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 20:22:20 ID:fdo7yzrk
1/365
294 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 20:57:15 ID:xyU2Mhol
日程の相談もされずに決められたんだから、
家庭を犠牲にしてまで「ご奉公」する必要は無いと思うけど?
普通どう考えても
家庭の予定>>>>>>>>>>勝手に決められた子ども会の日程
じゃないのか?
6人の役員中1人欠席なら、行事を行うことはできると思う
事情もあるのはわかった
でも、こっちが「愚痴」を言う立場の人? とは思う
>>292 子供が参加したことがあろうがなかろうが
滅私奉公の義務なんかないと思うんだけど?
決まった予定反故にしてまでやらなければいけないの?
>>297 それは、地域性もあると思いますよ。
例えば、関西のある県の特定地域では、
神社を中心とした強固な地域コミュニティがあるので、
子ども会から神社の祭りまで、葬儀以外は
地域の活動が最優先という地区も本当にあります。
> というとかなりむっとされてしまいました。
> と30分ほど、お説教でした。
役目を私用で休む以上、こういうことがあるのは覚悟していないと。
6年母だっていやな役目だよ。
でも「ハイハイわかった。休んでいいよー」なんて対応したら
他の5年母たちだって「え、じゃーうちも」ってなりかねない。
妹さんとの約束変更して出る羽目になったって話なら
愚痴のひとつも書き込みたくなるのはわからんでもないけど。
300 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 03:07:40 ID:bgUKBaVZ
世話する人が少なくなったので中止します、でいいんだよ。そういうときは。
301 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 03:22:07 ID:+xUnlh7t
>>283 当日はダメでも前準備の手伝いならできますから、と言ってみれば?
おたのしみ会ならお菓子やジュースや紙コップの買出しに行って
前日に6年親のところに持っていくとか。
来年はあなたがお手伝いをさせる側。
出られない人の仕事分担を考えておく
いい機会ではないでしょうか
来年は日程決めは全員で相談するがよい
だいたい一緒にやっている役割分担なのに相談の段階を飛ばして
決定事項として伝えるなんて6年親の段取りが悪かったって事。
グチも文句も言いたくなると思うけどね、5年親は(参加できたとしても)。
305 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 10:45:02 ID:h2AGSXvs
早く無くなれよ。子供会。
なくなれば、多くのスッキリさん。
戦前の全体主義から戦後の欧米型個人主義が根ずかないのは、
老害のせいだ。
うちはお楽しみ会と日帰り旅行を一緒にして一回で済ませようとしたら、町内会のジジババからクレームが来た・・・
予算余ったら返すのに、自分たちが参加したいからって(あと町内会の人にいい顔したい)面倒かけるなよ!
来年になったら何言われようと役員辞めてやるーヽ(`Д´)ノ
307 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:31:34 ID:XAeVSB81
学校主催のイベントなのに資料を「PTAで作ってもらえないか」ってウチの学校の教師、馬鹿じゃね?
無料で使える労働力と思われてんだろーな
308 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:21:29 ID:UitdI/H5
保育所、学童、PTA、全てで役員をしてるわけだが、今年の初詣のオミクジが…大凶だった。
当たってるーww
ジャンケンの必勝法を教えれ!!
うちの方は子ども会の加入は完全任意制だ。
入ってるのは半分ぐらいの家庭なのかな?
時代も変わったもんだと思っていたけどこういう地域はまだ少数なのかも。
加入してなくても全然後ろめたくないのがありがたい。
310 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 18:00:18 ID:eEMdKxzu
>309
うらやましい。
世帯数が多いのかな?
当方、20世帯子供20数人。内、約半数の世帯が母子父子家庭。
普段 子供放置ぎみだからなのか、子供会を必要とする意見の
持ち主が多い。しかし、役員は他人に押し付ける。文句は、言う。
来年度、我が家が引っ越したら 必死にターゲットを探すだろな。(シラネ)
あと、8ヶ月の辛抱だ。
311 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 18:17:11 ID:tSshzJIK
PTAの役員してるんだけど、校内のことなら学校役員で改善するなり
なんなりできるけど、県のPTA本部がめちゃ馬鹿で腹立たしい。
こんな会議いらないと思うもの多数、必要のない研修多数、
おまけに今年は子どもつかってミュージカルやるとかいって募集かけたり
してたら予算オーバー3000万円の予算だったのが4000万円かかったから
カンパしろってPTAだけじゃなく地区までに募金よびかけてる。
興味ない人にはなんにも役立たないし意味ないのに、ほんっとに馬鹿かアホかと。
>>311 どこの県ですか?県単位の尻拭いを地区にまで求めるとは…
313 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 01:26:27 ID:q+/pEpAE
そのミュージカルのタイトルをクグッってみたら3ヒットしかないという
なさけなさに呆れている
>>311です。
すいません今良く見たら中学校と小学校でカンパ袋もらってきてたみたいです。
地区っていうのは勘違いみたい。1家庭200円いただければありがたいって。
ミュージカル参加者募集(記念行事らしい)とか春ごろからしてたけど、
稽古に出れる距離の子しか関係ないし、3000万円あればもっとなにか
出来たんじゃないかと思うとPTA会費払うのが悔しくなってくる。
文句の一つも言いたいがご意見募集はしてないのでついここにカキコしちゃった。
主催はうちの県Pだけじゃなく某ブロック協議会と全国P、組織がいまいち
わからない。たぶん県内の学校全部にカンパのお願いが行ったのではないかと思う。
「脚本から指導・舞台製作等すべてを専門家に委託するため、
多大な経費を必要とします。つきましては(略)カンパお願い(以下略)」
普通は予算内でやりくりするものでしょう、予算オーバー額が1000万円て
どんなザルな会計なんだろ。
中央の自己満足に付き合わされる辺境部の学校役員の怒りです。
★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
全Pの大会って、十数年ごとに順番がめぐってくるアレだよね。
たまたまその年に役員に当たってしまった人って災難というか…
うちの県の時はありきたりの
講演会,フォーラム,研究発表でつまらなかったですが
かといって新しいことを始めようとすると
まあ、いろいろ難儀ですなw
そういえば私のとこの地区も県のPTAがミュージカル募集してたなぁ
私は子供会の役員なんだけど
田舎だから祭に異様に力が入ってて困る
もう今の時期、準備で大変だよ
こないだ地区対抗のママさんバレーが終わったと思ったら・・
PTA広報で会報つくる活動は、全国どこの学校でもあるのかしら?
初めて携わったけど、あんな陳腐な冊子つくるのに、10人も頭数揃えて、週一会合って馬鹿すぎじゃなかろか
OA機器が普及してる今、構成の部分は家で空いた時間に出来そうだし、
記事や写真担当とか分担して進めればいくらでも効率良くできるのに。
が、ここのママ世代はパソコン使えない人マダマダ多数で、
へたに使えるとこ見せると悪口の的になったり
「みんなで協力してやらなければいけないのに独断でやりやがった(顔つぶされた)」みたいな話でモメることウケアイ
今日も今日とて
「暑いわねえ、忙しいのに面倒くさいわ、嫌になっちゃう」の愚痴が飛び交う中、ナンセンスなアナログ作業にお付き合いだぁ〜
>>317 あるいはPCスキルがあることが知れると丸投げされた挙げ句
ダメ出しをくらう諸刃の剣
>>317 うちの学校も同じ。
ゆとり教育の弊害がPTAにも及んでいるのよ。
一番デキの悪い人に合わせて作業日程・人員が配置されてる。ね。
ある程度デキる人はじっと我慢、忍耐力を鍛える場w
私も広報委員。
最初の委員会で委員長さんがテキパキ仕切って
年3回発行するんで、3グループに分け、
更に基本4ページなんで4グループに分け、
大まかに記事の方向決めて担当を分け・・・
私はある行事の写真撮るのと、先生、児童4、5名の
話を聞いて纏める係に。
集まらなきゃいけないのは2,3回だけって楽さです。
321 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 18:56:55 ID:q+/pEpAE
>>320 うちもそうしたなあ、いちいち多人数でやると意見が合わずに時間かかるだけ
人数を発行部数で割ってやったよ
最初の会議で内容・担当・期日決めおおまかなレイアウト、
次の会議で原稿の修正や張り合わせしておおまかにできたら
あとは部長の仕事(印刷会社持込等)だったな。
平部員は最初の会議含めて年4回でるぐらいだった。
部長は年間通して会議を取り仕切るから大変だったけど。
>>316 ママさんバレーが終わったばかり…と言うのが同じです。出たい人が段取りすれば良いのに、地区会長の私ががメンバー集めから打ち上げまで!しかもリーダーが出してくれない。そんな地区で次は夏の球技大会。子供の行事だから頑張るけど…。
>320さんうらやましい
私も広報だけど、みんなシロウトばかりで
段取り悪い。すでに4,5回は出てる。疲れる。
最初聞いた話ではみんなが集まるのは年に3回っていってたのに。
年3回発行なので。
6人しかいないんだけど4人しかこないし。
もうほんと面倒くさい!
324 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 11:49:56 ID:YLsSTKDt
>>323 うがー!!それはうちの部の話か?って感じです。
6人しかいないわよ、うちも。で、いつも6人揃わないのも・・・
でもその人数で、皆が集まるのは年に3回とかあり得ない。騙されたかも。
もっと多ければ仕事を効率的に割り振れるけど、少ないと難しいよ。
何とか部員の負担を減らしてあげたいと思いつつも無理な状況。
こんなんじゃ、誰もやりたがらないわな。
どうすんだろうね?来年。
せめて人数倍にしたら良いのにな〜。
そんな私は部長です。部員の皆さん、ごめんなさい。
大変とは知っていたけど、想像を絶する大変さ。広報で死ぬ!!
325 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:03:18 ID:bgLpG42c
PTAって、何で上の学年の親があんなに偉そうなの?
幼稚園でも、そうだったけど… 小学校でも、年齢に関係なく、上に兄弟がいたり学年が上なだけで、何でも命令口調なんでしょう?
326 :
sage:2007/07/10(火) 12:19:08 ID:iVHoQkXS
>>317 まさにうちの部の話のようです。
下手にPCに向かう時間が多いことがばれて
最初こそ感謝されていたものの
最近では当たり前のように仕事振ってくる。
しかも前年度の部長がしゃしゃり出てきて
仕切りまくり。
俺らは手下か。
ジャンケンだろうがくじ引きだろうがなってしまったのだから
みんな集まりのときくらい
早く終わらせるためにやることやってしまえばいいのに
なんでこう無駄話ばっかして
「面倒くせぇ」空気をあからさまに流すのかな。
しかも2学期はコンクール出すとか言うし。
毎年賞取ってるからとか前年度部長気合入ってるし。
テメェ今年もやりゃよかったじゃんよー!
327 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:59:25 ID:P/nF+wyv
>>325 今はえらそうに見えるかもしれないけど自分が高学年の親になってくると
わかるよ、PTAの話し合いの場は無理にでも進めないとだらだら時間が
かかるだけ。気を使ってご意見の収集などしても、
みんな自分が当てられないようにと黙ったままどんどん時間がすぎていく。
上にもいっぱい書いてあるけど時間だけ食う会議ほどストレスのたまるものはない。
それくらいなら多少嫌われてもぱぱっと役割を割り振りたい気持ちになる。
自分もそうだったけど低学年のころは「私あまりわからないから」をつい言い訳に
するじゃない?でもだんだんそんなこと言ってられなくなるんだよね。
328 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:10:47 ID:bgLpG42c
>>327 下は、低学年だけど…上は、今年卒業しましたが…
貴方みたいな全て分かってるって感じの勘違いタイプが、偉そうなの!
やっぱり分かってないみたい…
>328
エラそうな人は子供が何歳だろうとエラそうにしてるよw
学年が上がってくると、ふてぶてしくなってしまうんだよな。
いくらかわいこぶっても、なんにもいいことないのわかってるから。
331 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:49:57 ID:P/nF+wyv
>>327 はいはい。
自分の子が小さいときは確かに高学年の人って強引だなと思ってた
それを踏まえて、こうじゃないかな?とカキコしたわけなんだが。
返事書かれて逆切れするぐらいなら書き込まなきゃいいのに。
>>330 のとうりかなと思う。
332 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:58:56 ID:R1Qy6Uls
>>326 ??何が不満なのか、よくわからない。
つまり、自分にばかり仕事を押し付けられて、他の人が
無駄話ばかりで何もしないから腹が立つ!自分に仕事を
押し付ける前年度部長、ひっこめ!ってこと?
正直、326さんの文では、愚痴って言うより、自慢話に
見えた。
前年度部長さんはすごく優秀なんじゃないですか?
働く人と働かない人を見分けて、有能な人に仕事振ってるんだもの。
326は、そんなに不満ならばっくれれば?
別にいいと思うよ。無理してでなくたって。誰かやるからさ。
人に命令されるまで動けない香具師はマンセースレにくんなよな
334 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 16:01:43 ID:jiVvzMQv
うちは去年の役員が偉そう。
「教える・引き継ぐ」というより「指示を出す」なんだよね、まさに。
でも、色々教えてもらわないと出来ないのも確かだし、
ここは相手に乗って、はいはいと言う事聞いてれば楽と割り切る事にした。
そしたら「自分で主体的にやらないと駄目よ〜」と
他の人からやんわり注意されちったい!
私だってそうしたいけどさあ、自分で動き出したらやりにくいだけって気がする。
ヘッドは二人もいらないんだよね・・・・・
機嫌損ねたら、それこそ何にもしてくれない気がするし。
335 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 16:05:50 ID:dFjzO62F
>>327に一票。
うちは昨年まで低学年だった。一人っ子。
最初、高学年母が高圧的にちょっぴり思えたけど、
でも、すぐにやっぱり在学経験の長い人が話を進
めてくれるのが一番ありがたいと思えた。
328さんみたいな人が一番やっかいだとおもう。
ぐずぐずぐずぐずして、「やる人、出る人」を「勘違い」呼ばわりして、
自分では何もせず文句を言うだけか、あるいは、人から推薦されて仕方
なくやりますポーズをとりながら内心嬉々として仕切ったりするタイプ
に相違ありません。
こういう人に関わるとろくなことがないよ。
336 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 16:12:07 ID:Y/TAN6kY
>>334 お気の毒に・・・
334さんは賢いよ。
>「自分で主体的にやらないと駄目よ〜」と他の人から
余計なお世話だっつーの!だよね。
そういうことは、現役役員に言うんじゃなくて、口を出
してくる旧年度役員に言ってくれ!だよね。
337 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 17:56:44 ID:bgLpG42c
>>335 328ですが、言葉が足りなかった様ですね。PTAの行事を仕切られて…偉そうに、と言ってる訳では無く、きちんと仕切ってる人達は、逆に責任を持って自分から行動してくれるのですが…
何せ、うちは2年間強制なので…嫌な仕事を低学年の親に押し付けて、自分は仕事があると逃げたり…
こちらが、体調が悪くて断ったら…色々詮索されたり…
色々あったもので、しかもそんな人に限って、自分より若いお母さんが多かった…
年齢も経験も面倒見た訳でも無く、なんで、子供が年上ってだけで偉そうなのか、今だに謎なのですが…
338 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 18:23:13 ID:iVHoQkXS
>>332 326でし。
文章下手でごめんなさい。
吐き出すとなるとつい感情的になって文章ボロボロだった。
仕事を振ってくるのは今年の部長。
今年の部長にプレッシャーを与えているのは去年の部長。
去年の部長は、今年の会合にも顔を出して
記事内容にも口を出して
今年の部長はその威圧感に頭が上がらない。
状況的には
>>334に似てると思う。
まさに引き継ぐと言うより、指示を出す感じ。
うちの場合、まさに先ほど
今年の部長が去年の部長の機嫌を損ねて
結局何もしてくれなくなったらしく
まともな引継ぎなどしていないのに手を引かれたので
今年の部長・・・真っ白。
不満はと言われれば
他の部員と関わりたくないばかりに
手近の私に仕事を当たり前に振ってくる今の部長。
340 :
339:2007/07/10(火) 19:03:31 ID:gSBxvvJs
間違って何も書かずに送信してしまった
お気の毒に、でももう好きにやればいいんじゃないか
割り切ってやれば結構面白いと思うが。
自分も広報だが去年の委員長が顔出してくる
この人、威圧的ではないのだが
自分と同じ学年の委員さんのフォローをするといって出てきて、
その学年が担当したページをみたら、ものすごくレベルの低い
もので驚いた。別に手伝ってくれなくていいのに
やりたいオーラ全開だ。
PTAの各委員の引き継ぎの時、新旧役員みんなが椅子にかしこまって座り、真面目に話してるところ
前役員の1名だけが、パイプイスにふんぞり反り、大きく組んだ足を前に付きだして、前委員長の話に
「そうそう、そこ注意してもらわないとね〜」「これが大変なのよね〜」
などと合いの手入れる態度でかい奴がいた。
それが私の義理妹…
(二十歳で子供産んでるから若いのに古株みたい)
普段はあんなじゃないのに、肩書きがつくと気が大きくなるタイプだったのか
身内として恥ずかしかったよ…orz
342 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 19:26:33 ID:f4Dh9jWQ
学校から委員にと
でも断れないよ。
子供が人質では、
あきらめるか。
本人もやりたい??
>>326>>340さんの気持よくわかります
うちも前年度の委員が毎回当たり前の様に(呼んでもないのに)出てきて指示。
私たちが考えた原稿も、「フッこれだから素人は駄目ね」てな感じで訂正をする。様はその人のしたい様にしたいのね。
じゃああなたが全部やってよって感じ。
でも怖くてそんな事言えないので、
「へ〜そうすればいいんですね」とか「さすがですね」とか
みんなでヨイショ。小心者だ....
行事の写真も頼んでもないのに撮りまくってるし。
2学期も参加するつもりなんでしょうね。
ああ、頭痛い。
広報経験者です。
ウチの場合は最初は結構集まってましたが、だんだん要領がわかってきたら
そんなに集まることもなく、号ごとに決めた役割グループで集まるくらいでした。
ただ・・・印刷屋が本当に使えんアフォで本当に大変でしたね。
金はいっぱしに取るくせに、こっちの言ったようにぜんぜん出来ない。
校正代は請求してくるので、ちゃんと出来もしないで金だけ請求するな!って
怒りましたね。
途中で違う印刷屋に変えたらスムーズに。
メディアで全部済んじゃうし、仕事は速いし、センスもいいし。
そのうえ安くて助かりました。
前の役員が出てくるって、呼んでも無いのに
会議に出席して来るって事?
そんなに参加したいなら、立候補すればいいのにねw
うちの学校だと、引継ぎの時に過去の資料が全部入った
ディスクとプリント貰って、細かい手順の説明して貰って終わりだけどなあ。
たまに顔合わせても、委員の事なんか一切聞かれないし。
今までPTA全員の一覧表が配られその中から推薦をするという方式でやってきました。
でもそうすると特定の人しか選ばれず、そういった不満のある方々が集まって
「新しい選挙の会」を発足されました。
全体の中から選ぶのではなく、まずはクラス単位で話し合い何人か選出する
方式にしようという提案を出した所です。
話し合いに欠席の人はペナルティ、など全員参加の方向です。
皆さんの学校ではPTA役員をどのような形で選んでいますか?
またクラスで話し合って決める場合の短所、長所などありましたら教えて下さい。
347 :
無名モデル:2007/07/11(水) 00:10:59 ID:suCCogIZ
いいかい?本当の少女の敵というのは。
少女をレイプしたロリコン金持ちから依頼されて、レイプ犯罪を示談に持ち込ませようとして、
レイプ犯罪をなかったことにしようとする悪徳弁護士や、目の前に積まれた数百万円の金ほしさに、
告訴を取り下げる少女や少女の親こそが、本当の少女の敵なんだよ。
また暴力団の名前を出されて、ビビッてしまい親にも相談せずに被害届すら出さない少女もまた
少女の敵であり。
そいつら少女や女性のくせに少女の敵となり、金ほしさやヤクザ怖さに、ロリコン金持ちレイプ犯や
ヤクザ関係レイプ犯を、訴えることもせずに示談や泣き寝入りをするから、新たにセックスの被害者になる少女が続出する。
また小中学生が見る少女マンガなのに、過激なセックスシーンばかりを描写する出版社や漫画家も、本当の少女の敵であり。
学校の教師や塾の講師や、同級生の彼氏らとセックスしたと、楽しげに女友達に語りまわる少女もまた、本当の少女の敵である。
>>346 うちの学校も立候補者なければ各クラス単位で何人か名前を挙げて、
名前の挙がった人達が役員候補者になるのですが、
但しクラス単位で出される候補者は話し合いではなく、くじ引きで決めます。
何故くじ引きかと言うと、クラスの雰囲気を乱さない為だそうです。
話し合いだと必ず私は絶対出来ませんという人が出てきて、
すると、何故出来ないのか?ってことになり、
家庭の事情大暴露会になってしまうことも・・・
そして役員を逃れる為に喋ったことに尾ひれが付いて知れ渡るなんてこともあり得ます。
なのでどうしても役員が出来ない理由のある人が役員候補者になった場合は
候補者会議の時に事情を話して免除申請をしてください。
候補者達は全校に名前を発表されているので、
クラスで話すより秘密漏洩の確立が低いですと役員さんから説明されました。
349 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:42:50 ID:suCCogIZ
350 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 07:57:39 ID:dzI5y4Yd
>>346 各部署(広報など)はクラスから選出。これはもう立候補、くじ引き・・・
本部といわれる会の役員は、うちも同じく基本的には推薦。
年度初めに各部署に年度初めに2名ずつトータルで10名くらい
「役員を勧誘する役」の人がいて
推薦された人を電話で勧誘するらしい。
でもなんだかんだ結局本部は
毎年会長・副会長・会計・監査と役を変えて決まった顔ぶれみたい。
最近は役の数の割に、世帯数が少なくて兄弟児がいたら上の子でやってり
小さな役でもなかなか決まりづらい雰囲気があります。
欠席者のペナルティってどんなの?
351 :
326:2007/07/11(水) 08:37:56 ID:dzI5y4Yd
>>345 勝手に来る。来て指示する。
まじ立候補して今年もやればよかったのにさ。
偉そうにしたいようです。
>>340さんのようにでしゃばる上にレベル低いってつらい!
うちは去年の部長がパソコンができる人だったらしく
印刷屋は印刷するだけ、くらいのものを作っていたらしい。
それが当たり前のように、同じことを強要する前部長。
フォントも決めて、写真の切り抜きもやってデータで渡せるようにしろだとか。
一昨年の部長と話したら、写真も切り貼りして
コメントとかも手書きで、挿絵のイラストも雰囲気だけ印刷屋さんに伝えたら
全部やってもらえたとか言うし。
毎年バラバラ。
>>343 >私たちが考えた原稿も、「フッこれだから素人は駄目ね」てな感じで訂正をする。様はその人のしたい様にしたいのね。
>じゃああなたが全部やってよって感じ。
343さんうちの部の人!?ってくらい同感!!
ってかsageましょうよ。
どっちもどっちな気が
幼稚園、保育園でも小学校でも
引継ぎ等、教える側が上から目線、
教えてもらう側が下に感じるのはある程度仕方ないと思う。
でも度を越えて偉そうだったりするのは結局、人間性?
広報は多少の知識とセンスがある人がやるのが理想
でもPTAの役員は毎年入れ替わる。基本は引き継いだだれもができる
体制にしとかなきゃ後が続かなくなる。
私が広報部長したときは多少の知識と興味があったのでレイアウトなど
わりと任せてもらって工夫してやりましたが、後の人のために残した資料は
ほとんど役に立ててもらえなかった様です(ほぼ印刷屋丸投げにもどった)。
先生も入れ替わるし皆専門知識があるわけじゃないので毎年同じレベルを求めること自体が無理。
良い広報誌を作りたいなら自分が役員をしてる間のみガンガレ、一旦役を離れたら
あとは現役がその人達の出来るだけのレベルで作ればよい。
PTAって個人個人が出来る範囲で協力しあえばそれでいいと思う。
逃げも悪いが押し付けも間違ってる。
>>343.326
前年度の役員ではないがうちの部長が同じ感じの人。
最初、
「みなさん、どんな感じにしたいです?」とか言ってそれぞれの意見をきいておきながら
まとまってきた時に
「あ、でもさ〜、こんなのもイイんじゃない?」と、急に自分の意見出して押し通す。
口癖は「だってこっち(自分の意見)の方が絶対イイと思うんだよね〜そう思わない?」
別に可も不可もないからみんな賛成して、結局彼女の思いのまま。
自分のしたいようにしたいならやっていいから、逆に「こうしたいから」って最初から指示だけして欲しいよ。
話し合う時間の無駄!!!
しかもある程度、話がまとまってからでないと意見を出さないから激ウザだよ
357 :
名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:20:47 ID:raxhwcoI
>>326 私は逆の立場。
前年度部長だった。詳細まで似ている。
でも、一つぜんぜん違うところは、
最初の部会以外一切縁を切っている。
要領書は作ったが、後は一言だって
指示も引継ぎもしていない。
(引継ぎは不要だと言われたから)
だけど、一瞬不安に思った。
まさか今年度部長が、自分の方針を「前部長がこう言ってるから・・」
とか言ってごり押ししているのではないか・・と。
前年度部長のせいということにしておけば、自分は難を逃れるでしょう。
こわい・・・・
うちの学校の人なのかどうか知らないけど、よく事実関係を確かめて
みてください。
358 :
名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 10:05:26 ID:P28kxAnH
あっ、それから、もう一つ。
前年度部長の立場で言えば、結構、先生とか、周りの人から
「手伝ってあげて」「指導したほうがいいんじゃない?」
などと言われました。
私はそれらを全部お断りしたんですが、
そうしたらそうしたで
「冷たい」だの「無責任」だの言う人もいてまいったよ。
>>338 >うちの場合、まさに先ほど
>今年の部長が去年の部長の機嫌を損ねて
>結局何もしてくれなくなったらしく
>まともな引継ぎなどしていないのに手を引かれたので
>今年の部長・・・真っ白。
結局、どうして欲しいのか?
>>354さんの言うとおりだと思うけど。
だけど結局どうやったって「人間性」をあれこれ言われるのかと
思うと、ホントにPTAって関わるものじゃないなぁって思う。
>>ホントにPTAって関わるものじゃないなぁって思う。
なんて言われると、対面的な人間性を棒に振れば逃げられた役員を
息も絶え絶えに長年こなしている自分は
『自分の子供の学校のボランティアなのに、そんな逃げ口上?』ってムッとしちゃうな。
タダ働きだからこそ、その親そのものがむき出しになる場なので
ある意味、自分を鍛える境地に達してきた本部3年目ダメ広報・・・タメイキ。
360 :
358:2007/07/12(木) 12:02:03 ID:t/XsMrI9
>>359さん、お疲れさん。
私は別に逃げたわけじゃなくて、本当に家庭の事情でできなくなった
わけなんだけど、だから「今年度の人が大変だろうなぁ」って気持ち
もあったからお手伝いしようかと思ったら、「結構です!過去の人」
と言われちゃったくちなんだよ。
「自分だけががんばってる!自分だけがつらい」っていう思想がはび
こるからPTAってよくならないと思う。
まぁ2chで愚痴るのはいいけど、学校で人の悪口を言わないようにね。
人それぞれの事情や環境もあるし、気持ちがあってもできなかったり、
気持ちがありすぎてウザがられたり・・だから。
「人間性がいいなら」って言うけど、そんな神様みたいな人ばっかりじゃ
ないから。自分はまともな人間性って思ってるのは危険だと思う。
確かに「あの人ちょっとおかしい」って思える人もいるかもしれないけど、
それはそれでいいところもあるから、とりあえずそこにいるんだと思うよ。
ちょっとした誤解で「あの人〜」って思われたりするものだから、気をつ
けてね。
361 :
名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:24:44 ID:d2yNB6ur
>>354-355に同意
でも、
「自分たちの都合のいいように教えてくれない」=「人間性に問題がある。」
って流れのようだけど、「教えられる方の人間性」もあると思う。
愚痴りたくなるような嫌な人間関係もあるかもしれないけど、半分は自分にも
責任ありジャマイカ?相当嫌な奴が邪魔してくるなら、なんらかのアクション
をすればいい。だけど、自分の理想がみんなの理想ではないということも胸に
とどめておかなければ、その邪魔者と結局は同じ人。
私も広報になった。
正直カチンとくることが多々あるけど、円満な付き合いのために
我慢して飲み込んでる。もう二度とやりたくないなぁというのが印象。
原稿完成して印刷する直前で、この行事の記事をいれろ。この記事は見開きでと
だの注文つけてきて、ページ数の問題もあるのにレイアウト変更して何とか調整したら
「このページのレイアウト変」orz…
来年からは絶対にやらない。というか正直なところ次号からもやりたくない。
広報もマンドクサだったけど家教が一番疲れた
広報はどこも活動が似通ってるからカキこみやすいんだよな
全校一斉投票で新本部役員を決める、選挙管理が一番疲弊したな
遺恨の矛先がこっちにも‥‥今はなかば引きこもりだ
ベルマーク貼りって、どういうやり方してる?
うちでは、クラスの役員が代表してやる事になってるんだけど、
クラス中の切り貼りを一切任されて、もう死にそうだ・・。
どうも不器用なんで、こういうのが一番苦手で。
しかも同番号同点数のものなんて、そんなに簡単に揃わないし。
知り合いの学校だと、沢山保護者が集まって一気にやっちゃうから
簡単だって言ってたけど、どっちの方法が多いのかなあ。
>>365 クラス役員が中心だけど、一般の保護者にもボランティアで
出てもらう。一気にやったからだいたい1時間くらいで
終わってたよ。
年に2回集計するみたい。
「今年は今年で自分たちでやるからいいです」と言ったので、安心して
引退したら、どうにもぐちゃぐちゃになってから「どうにかしてくださ
い。ちゃんと引継ぎしてくれないからいけないんです」と言ってきた。
「もう今年のことはいろいろ事情も変わっているからわからないし」と
いうと、「最初にちゃんと言ってくれないから」・・・・・
って、どうよ。
どうやってもなんやらかんやら言う人は言うもんだ。
言う人が正義のようにまかり通るけど。
>>365 学校で子どもが分類したものを確認して、一人一社ずつ持ち帰って集計するだけだから簡単。
けど、集まってやるほうが楽しそうだとオモ
十枚ずつステープラーで留めるけど、貼りは無いよ?
369 :
名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 23:04:14 ID:DTlLE6JZ
ベルマーク集計
うちの学校はそれ専門の委員がある。専門・・というと間違いか。
主にそれを活動としている委員。
その委員は仕事してる人でも内職できるっていうので、すごく人気。
(ちなみに全員なんらかの委員に所属というルール。形骸化してる
けど。)
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/20(金) 19:06:04 ID:sv3PrdKH
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか?
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
371 :
365:2007/07/12(木) 23:57:34 ID:icxNryD7
レスして頂いた方々、ありがとごうざいます。
学校によって、結構違いがあるもんなんですねー。
「ベルマーク専用の委員」があるって言うのは、いいですね。
私みたいな「これは苦手!」って人は、避ける事もできるし。
やはり、何かしらの形で分担作業した方が、効率も良さそうですし、
せめて次回からは、一般の父兄からも協力を募れるように
提案してみようかなあ。
とりあえずは、まだてんこ盛りのベルマークと格闘してきます・・。
せめて、平らな所にマーク印刷してほしいよ・・○ューピードレッシング・・。
>>365がんがれよ!
>提案してみようかなあ。
なんか新鮮 打たれてくじけないでね
>>371 >平らな所にマーク印刷してほしいよ・・○ューピードレッシング・・。
わかるー!マークの裏がポテチの油でギトギトの○池屋とかねー
374 :
名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:51:22 ID:Nw5bxIE3
>>365 そういう単純力作業は、
大勢でわっとやるのが一番向いてるよ。やってて楽しいしね。
って、今言ってもどうにもならないよね・・・・ガンガレ
PTA活動がさかんな学校は、住民意識も高まり、治安がよくなり、
土地の値段が上がり、ひいてはみなさんの資産が増えるのです!
だと。外部の人の講演だったが。この辺、一戸建て多いけど、
みんな旦那や会社や親の土地だあよ。嫁に言われてもねえ・・・
PTAの講演にくる人って思い込みの激しい人多くない?
話し聞いて納得できる人ってめったにいない。
個人的な苦労話聞いても参考にならん
無駄だと思うもの
PTA講演会、学年活動(学年レク)、広報 以上
こども会のことでの質問はここでいいですか?
年長の子がいます。
この春、賃貸マンション(ハウスメーカーが所有)に越してきましたが、自治会には未加入です。
(ゴミはマンション管理のステーション有・市の公報誌はハウスメーカーが入れてくれる為)
今まではそれで問題なかったのですが、来年からは登校班等のこともあり、子供会に加入
したほうがいいのかなぁ?と悩んでいます。
ハウスメーカーに聞いても、小学生の子がいる家庭はないのでは?と言われ、要領を得ない。
転勤族なので、正直自治会に入るのは面倒だし…。子供会だけ加入って有りですか?
ウチの学校はベルマークは
親はノータッチだなあ。
ベルマークって1点何円相当なの?
そういえば昔ロータスクーポンってのもあったよね。
ベルマークは1点1円だよ。
手間ひま考えたらまるで割に合わないと思う。
ベルマーク収集やめてる学校も多いしね。
>>380 早速教えてくれてありがとう。
バザーの収益金もそうだけど、
公立学校なら必要な備品は公費で買うべきだと思うんだけど、
違うのかな?
>>378 子ども会の予算の半分以上が自治会から出てる所もあるので
単純に子ども会のみ参加でOKとも言い切れない。
子ども会のみ参加したい旨を伝えて会費に多少色つけて
特例措置とってもらうとか、とりあえず近所のお母さんに相談してみたら?
同じような事例がないか聞いてみればいいよ。
>>381 必要な備品も優先順位があるし予算の範囲で買えなかったものを
ベルマークやバザーでまかなうのだと思う。
休み時間に遊ぶボールとかね。
>>378 自治会と子ども会は管轄が違うんじゃないかな。
自治会ってのは町内や団地なんかの居住者が、運営する組織。
子ども会は学校もしくはPTAが運営する組織で名称もまちまち。
こちらはPTA同様、入学時に自動的に加入とされる(別スレで違法性が論じられている)
ので心配無用です、ここらではですが。
幼稚園の先輩ママにも訊いてみたら?
384 :
378:2007/07/14(土) 01:08:36 ID:unwM3Spo
>>382>>383 レスありがd
そーなんですよねぇ。
地域によってまちまちだから、地域のお母さん方に聞くのが一番なんですよね…。
春から転園してきて超ポツンママなもので_| ̄|〇
>>383みたいな方式のほうが正直ラクだなぁ。強制でも。
うちの地域では子ども会と言ったら地区内在住小中学生の会で
子ども会の役員は小中学生。(学校の児童会、生徒会みたいなもん)
その親及び未就学児の親で構成するのは育成会でこれは地区の下部組織。
で育成会の役員の内何名かは小中学校PTA○○地区支部の役員でもある。
登校班を仕切る係なんかは、育成会役員であり、PTAの校外安全指導委員であり、
町の安全管理委員でもあったりするんだな。。。
386 :
名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 01:38:48 ID:kHeYypkj
>>381 公費ならタダみたいな感覚?それってまずいんじゃない?
少しでも費用を浮かせられるなら、ベルマークでもバザーでも有効でしょ。
正直、手間の分だけお金払ってもいいからやめて欲しいけど、
公立の学校でそんな集金が出来ないしね。
387 :
名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 01:41:29 ID:kHeYypkj
>>383 それだと、遠くの私立小などに通う子供は地域の子供会には入れないって事?
うちのほうだと、子ども会は完全に自治会の下部組織。
そこに住んでる小学生が対象なので、通う学校は関係ない。
自治会に入らないで子ども会だけってケースは無いなー。
388 :
378:2007/07/14(土) 01:50:48 ID:unwM3Spo
( ゚д゚)ハッ
もしかして、私が勘違いしてるのかな?登校班って、子供会の裁量ではなく、学校が決めるのかな。
地域の村祭りなどはでられなくてもいいんだけど、学校に通う登校班からハブられるとかは
まずいかなぁ、と。
>>378 とりあえず物怖じしないで同級生の母にでも聞きなさい。それが一番だよ。
地区によって地域組織と学校とPTAが密接につながってるとこと
クールに一線を引いてるとことまちまちだから。
でも登校班というのが登下校の際のおむかえ当番みたいなものなら
PTA&学校関係かな?これもPTAの組織に地区の子ども会がどれほど密接に
つながってるかにもよる。
390 :
名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 15:30:18 ID:xx8xAzXW
ベルマーク微妙だよね。
大勢親が集まると、この人達のパート代・・と思っちゃう。
本来、稼げない子供がやる仕事なわけだからねえ。
うちの地区は、自治会から助成金もらってるから、子ども会の会長は、自動的に自治会の役員になり、敬老会の手伝いなどに駆り出される。今までお座なりだったのに、昨年度末に区長から、自治会に入らないと子ども会はダメとなり、辞めた人も案外いて大変だった。
393 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:42:40 ID:Xqs6Z/tM
ここの告白スレを見ると、ロリコンになる主原因はやはり発情した小中学少女との共学が大半
発情した小中学少女と共学させないことが第一。それと教師や塾の講師は、教え子にすぐに手を出して危険だね。
何がきっかけで小中学生が性の対象に?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1169032513/ 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:36:54 ID:Q3KzFTX3
俺は中学校の教員として就職したときから・・・
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:16:18 ID:7vmtf04T
あぶない教師がいるな
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:26:09 ID:w/5bpqBe
大学の時に
塾講師や家庭教師のバイトなんかしてなかったら
ロリなんかにはならなかった・・・
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:17:10 ID:JMdfPePj
教師やっててずっとロリに興味無く過ごしてたけど、
26の時に15才と付き合うことになってハマった。
もう別れたけどそれからだorz
今の相手は23…正直どうでもいい…
ロリ趣味って治らないよね…
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:42:23 ID:0OdkJUCZ
俺が担任の時の教え子が小学生の頃、
プール授業の着替えの時などに見た少女の無毛のワレメに深く興味を持った。
つるつるの一本筋ワレメがもっと見たいから教え子のヌード写真を撮りあさった。
気づいたらワレメだけじゃなくて
少女の未発達な胸やボディラインなどにも魅力を感じていた。
大人の女性の裸が魅力的に思えなくなっていた。
俺のおかずは教え子以外ありえなくなっていた。
394 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 16:37:47 ID:SWcd+2hB
>>391 つーことは、子供にやらせれば解決だね。
ベルマークの仕分け、
娘の学校の場合、
今もう大学生、高校生の上の子達が小学生の頃は
児童会にベルマーク委員ってのがあって子どもがやってた。
三男の時に週休二日導入で児童会の活動が縮小されて、
親の仕事になっただよ。
396 :
名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 00:17:23 ID:Ep/fSg5g
ベルマーク委員正しい!
子供なら遊び感覚で喜んでやりそうなのにぃ
>>394ただでさえ、授業時間数が足りなくて放課後や夏休みに講習してるのに、むりぽ
でも、ボランティアって損得勘定や成果主義じゃない、力を合わせると大きく実る
小さなことから始まる、とかって純粋な子どものうちに教えたい。
ベルマークで教える必要もないかな。
そこらへんの考え方も教頭先生によるよね。
以前の教頭は「子供たちにやらせるつもりはない」って言ってたけど
一昨年の教頭は「前任校でやってたから」っつってやたらベルマークをはりきってて
子供たちの委員会も作っちゃった。
でも子供がやったベルマークの後始末(発送とか)は結局PTAでやってて
負担が増えて不満が多いんだけど、学校側は一度作ったものを簡単に無くせないらしい。
勝手に生徒にやらせたんだから教師がやれよって感じ。
>>398 子供にちゃんと指導するのは、先生の役なんだろうけど、
それが一番大変なのだろう。今の子、常識ないし不器用だし根気ない。
廃品回収なんか子どもにやらせたら
出されたノートなんか読んじゃったりねw
近所のばあさんが廃品回収の日に持ってきたビニール袋、
洗濯してない服と教科書・ノート類が詰まってた
お孫さんの絵日記とかも頁がバラバラになってて、しっかり読めた。
出すほうも非常識なんだが
子どもだけにやらせたらホントに危ないね。
ベルマーク委員は
ウチらの学校は月に一回1時間で終了
小さい子つれてきてもできる仕事だし
しかも役員をやったという実績になるから
弟妹いてまだパートに出れないお母さん達に大人気だよ
ベルマーク業務当日は
教室の隅にオモチャやら絵本やら持ち寄って
手のあいてる人が交代で小さい子の相手してる
こんな待遇のいいパートあったらいいなと思ってしまうわ
そろそろ始まる、育成会の夏休み球技大会の練習。育成会長が、忙しいからこの日は持ち物よろしく!と地区会長の私にきた。持ち物とかは次は副会長の仕事だけどキツい人だから、私に頼みにきたと思うけど、普段副会長に米つきバッタだから腹立つなあ。
403 :
名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 15:38:48 ID:dNI46eIZ
前にいた学校、どれか一つ好きな委員会に属せば良かったので
児童数800人の学校で、広報などは5〜6人しかいないのに
ベルマークは60人もいた(PTAの委員会の話)
自分は別の学校でベルマークやったが
もう二度とやりたくないな。
子供が作業する学校は1校もなかった。
当然親がやるものだと思い込んでたよ
ベルマーク全部を子供がやってるところってないと思う。あれ、PTA単位だし。
申込みもPTA会長が窓口になるはず。
あれは、大昔専業主婦がいっぱいいた頃の遺物よね。今の時代に合ってない。
専業主婦だってベルマーク貼りみたいな不毛な仕事はイヤですよ。
そんなヘンな活動がない小学校で本当によかった。
亀だけど、
>>377に一票〜
まったくだ!
プラス、うちのがっこの場合、「研修会」ってのもあって、
これも不要だと思う。なんのために・・と思う。
(パン作りだとかやる。それから「バレーボール大会」とか。)
バレーボール大会に一票!愛好会や好きな団体なら良いよ。うちの地区なんか、一人やりたい人がいるばかりに、会長の私が世話係。その人はキャプテンとして威張ってる。そしてその人と友達以外のメンバーは会長が探してくるなんて、本当にバカみたいな行事だった。
PTA主催の講習会、講演会はたまに当たりもあるかなー。
人工呼吸とかの救急講習、防護術講習とか
進学塾長や、スポーツ医学の先生の講演とかはよかったし、
自然に参加者も多かった。
でも、つまんねー講師招いといて、参加希望者が少ないからと
強制的に動員かけるP連むかつく!
>>409 >強制的に動員かけるP連むかつく
激しく同意。
19時から開催された講演会に動員がかかって行った事あったけど
講師の先生が
「夕飯は出来るだけ家族で一緒にとりましょう」とか話してて
この講演会に動員されたために、子どもだけでご飯食べさせなけりゃ
ならなかったんですけど〜と腹たったわw
>>408 毎年年度始めに行われるPTAアンケートで78%の父兄から
「学芸会後に行われるPTAバレーを廃止してほしい」と
いう要望が出ているにもかかわらず、たったひとりのバレー好き役員
(元国体強化選手とやら)が、「やりたい人がいる限りはやり続けるべき」と。
私は本部役員ですが、こういう人に振り回されたくないので本当は開会式
表彰式の準備をしなければならないのにバックレてます。
ほとんどの父兄が嫌がってバレーに出たくないのに、その役員が電話をかけまくって
やっと学年ひとつのチームを作ってる有様。断れない父兄とか学生時代
バレーをやったことがあるって人をかき集めてwww
412 :
名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:10:11 ID:PmRZaBOZ
普段やってないのに、付き合いで引っ張り出されて
怪我人続出
いきなりで怪我しないようにと
毎週練習
>>413 え!たかだかPTAのバレーで練習?毎週?
ヒマな職種の人たちなの?
>>414 うちの親睦(と言う名の役員は強制参加)ソフトバレー大会も
前もって何回か練習させられたよ。
各委員会から1チーム出さなきゃいけなくて
人数は何とか集めたけど平日の昼間に練習なんて仕事持っている人間には無理。
なのに張り切っている一部の人から
「(練習日に集まりの悪い)○○委員会はやる気がない」とか言われた。
親睦のはずなのにかえって溝を深める行事だった。
416 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 19:13:12 ID:lJdx+7s2
明日PTAの集まりがあるんだけど、委員長さんが参加できなくて
副委員長の私が仕切らなくてはいけないことに。
くじ引きでなってしまったとはいえ、副委員長なのですから
任された以上は頑張ります・・・でも、でも・・・・・
あああ〜。私人前に立つのが苦手なんだよ〜
ひっそりと生きていたいタイプなんだよ〜
緊張するよ〜。気が重いよ〜
はあぁぁ〜
・・・・・・・・・今から頑張ってイメトレしてきます。
>>417 がんばれ〜
そういう人の方が受けがいいよ。
かえって得意で意気揚々とやっている方が陰でイロイロ言われるものだ。
段取りだけはしっかりとね!(余計なお世話でした!)
うちの広報部長、クジ引きで当たって嫌々やらされた人なんだけど
そんなことはおくびには出さずテキパキかつにこやかにコトを進め素晴らしい!
ほんと、いい人にクジが当たったもんだと思う。
たぶん他の部員の人もそう思っているだろうし、任期が終わった後も
彼女はみんなからいい印象を持たれるだろうな。
見てる人は見てるから
>>417さんも無理しないでガンバレ〜
>>419 同じ学校の方かしら、と思うほど、私も同じことを思ってる。
やっぱり広報委員長。しかも仕事もしてるのに、本当にいやみな
感じもなくテキパキテキパキ。彼女のおかげで仕事量も少し
減った(と思う)。
ああいう人の部下で働きたい、とか思ってしまうヘンな自分w
任された以上は頑張ります、って気持ちはちゃんと周囲には
伝わると思うよ、ガンガレ
>>417
421 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:56:12 ID:VhSTd10A
クジだろうがじゃんけんだろうが、
なってしまえば「この人でよかった!」と思える不思議。
422 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:57:31 ID:w1O3aGjb
417です。とりあえずがんばってお勤めを果たしてきました。
委員長さんに報告のメール送って、一息ついたところです。
肩の荷は下りましたが、あの時ああすればよかった、こうすべきだった
と後悔の念に押し寄せられている最中ですw
418〜420さん、励ましありがとう。
初めは緊張のあまり顔が火照るのを実感できるほどでしたが
ほかの役員さんと協力して、お陰でなんとか無事に終えることが出来ました。
「良い人」と思われるのは無理かもしれませんが、
可も無いが不可も無い人ぐらいには思われたいものです。
417-423を読んで
「たまには休んでみようかな」と思った委員長さんもいるはずだw
人数の少ない学校だから役員ループが延々続く。
利口ならば自分のできる役員を早めにキープ
ずるずる逃げて回ってるとPTA会長などの大役が回ってくる。
夏休みで子ども会の活動が始まった!まずは球技大会の練習です。育成会長と並び会長の私は早朝練習を休めない。でも地区のお母さん達は噂やおしゃべり好きだし、馴染めないグループがある。来年は本部の誘いを受けるか迷ってます。
あーぁ、やっちゃった。広報紙。
テンパり過ぎだって、今迄どおりでいいってあれほど言ったのに。
コンテスト目指さなくてもいいよ。
講習会も出なくていいのに。
もう、来年からやりたい人なんていやしないよ。
それでなくても担い手がいないのにー(´Д`)
>>426 何年も続けて地区役員が回ってくるような少人数地区なら
本部へ逃げるのお薦め。
>>428 有難うございます。本部には、知り合いが多いし、やることはやる!としっかりしているのです。だから私について行けるか心配ですが。うちの地区は本部の愚痴も絶えないから、覚悟しなきゃいけないけど。精神的に楽です。
去年は、小学校の副会長、広報委員会顧問、
スポ少(単位団)の会長、スポ少本部の理事、隣組(自治会)会長
その他役員を同時にこなした。死にかけた。
今は高校の副会長1本なので、かなり楽になった。
ドツボだったのが広報委員会顧問。
誰でも編集できるようにってことで一太郎で広報誌作ってたんだけど、
結局、テキストファイルの校正までしか他の人はできなかった。
なので、構成から見出し、嵌め込み画像の選定、行末合わせなど、すべてやった。
教頭も、担当教員や広報委員への連絡手配を殆ど忘れる人だったので、始末に困った。
一太郎かぁ。使ったことないから困る人もいるんじゃない?
なんか、
「私のやり方が一番よ」「え?出来ないの?」「結局私がやらなきゃブツブツ」
っていう、うちの会長と似てる。
ちがうちがう。Adobe InDesignで作ろうって言ったのに、前の教頭が
「学校教員は一太郎で慣れてるから。」って、無理矢理一太郎にされたんだよね。
結局一人でするんなら、新聞編集には中途半端な一太郎じゃない方が良かった。
一太郎程度でお手上げなら、教員がパソコン指導なんてできっこない。
>>427 広報紙、温度差があるよね。来年への影響、確かに怖いかも。
以前広報委員だった時、メンバーは全校で6名。
基本的な認識が「どうせ読まないでしょ?」で、肩の力を抜いてほのぼのと仕事しました。
で、転勤先でまた何故か広報委員に。
今度は驚きの25人体制、約50ページの小冊子!
正直、うへぇ〜となってます。
取材班、編集班、印刷班など、組織編成がしっかりしているのが救いかも。
> Adobe InDesignで作ろう
これもズブの素人には厳しい
PC詳しくてもindesign使える人なんて普通はそうそういねえだろw
単に、433がそれで仕上げをするって意味じゃないのか?
テキストデータだけもらって、編集は一人でやる方がはかどりそうだし。
少なくとも一太郎は紙面編集向きじゃない。
437 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:25:20 ID:zFVS8WBA
広報を始めて受け取りました。
カレンダーより厚めな紙に前面カラー刷り、年賀状みたい。
どうせ捨てられるものなのに、なんでこんなに力が入るのか不思議だったけど、
このスレ読んでいて、、ああいるんだ、熱い人が・・・・と脱力した。
PTA新聞なんて、誰も求めちゃいないと思うけど、
欲しい人、保存しておきたい人、どれだけいるの?
こんなもののために会費徴収されてるのか・・と思うと
ああ、無駄遣いだ、、、と心から思いました。
無駄遣いだと思ったら総会ででも対案出せばいいだけのことです。
おかしいと思ったら、会長だろうが校長だろうが文句言えばいい。
440 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:20:23 ID:zFVS8WBA
会員全員の意見を集めたら、廃止になるんじゃないの?
PTAは活動が活発でないと困る団体だから
簡単にやめてはくれないでしょ
まるで宗教団体ににている
ここはPTA活動肯定派が多いスレ? なら退散します。
>会員全員の意見を集めたら、廃止になるんじゃないの?
だから、ゴチャゴチャ言ってないで広報誌廃止案出せばいいんですよ。
共感する人が多ければ、必ず廃止できるはずです。
442 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:32:10 ID:Q0oOaM8q
大多数が望むのは「現状維持」だよ。
自分が作るわけじゃないしねー。
広報誌関係なら、うちでは下記のように変わってきました。
10年前までは印刷屋さんに手書き原稿丸投げ→第2校正まで行う
3年くらい前までは、印刷屋さんにテキストデータ渡し
3年前〜自校印刷(モノクロレーザー)
昨年〜自校印刷(カラーレーザー+モノクロレーザー)
経費はプリンター購入の初期投資を除くと、印刷経費は3分の1くらい。
カラーレーザー裏山。
うちの学校、モノクロならあるんだけど、広報はカラーで
今までやってきてるから、印刷屋にレイアウトとかも
丸投げで頼んでる。1号出すのに約12万なり。
過去に「紙面レイアウト組める」って人が立候補して
なったこともあるらしいけど、結局「ハードルが高く
なっちゃうとなり手がいなくなる」と理由で結局丸投げ。
PTA活動費の結構な割合を占めてるよ。
大した内容じゃないのに、この豪華さ。
他の学校から送られて来る広報見てたら、モノクロでも
いい感じなのがたくさんあるから、それを手本にして
作ればいいのにって思うけどね。
445 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:00:45 ID:OVgvFi0w
始めるのは簡単だけどやめるのは難しいよ。イラクに行った自衛隊だってひきあげるのたいへんでしょ?
>2007/07/26(木) 16:35:07 ID:+Ui7ixH+
>やたらと 会をつくりたがる人がいる。
>「だって、会にしないと続かないでしょ。」
>いたんだよ 以前職場ににいた人。
>その人のつくった会が いくつかあったんだ。
>
>今でも、本人抜きで 会だけが生きている。
>なぜなら、現在その会を続けている人は、会のルーツを知らないから
>やめられない。(やめると営業に支障がでると思っている。)
>本当は、発起人の気まぐれなんだよね。
ほんと、迷惑。
447 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:35:50 ID:6V9lXE2b
441さんはバリバリ活動推進派ですか
それとも 勇気を持って廃止案出してみたことある人ですか
なんか 偉そうだけど。
例年通り、現状維持、、どんな組織もそうやって続いていく。。。
448 :
441:2007/07/27(金) 19:56:44 ID:irgefsiW
>>441=
>>443です。
やり方変えれば、印刷費なんか結構節約できます。
広報誌の廃止案は出してませんけど、
経費の節減策は提案したので、
>>443のようになったわけです。
おかしいと思ったら、公の場で意見を言いますよ。
449 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:19:51 ID:MuK9x3ne
450 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:22:55 ID:MuK9x3ne
民主党の腰がさだまらないのは
「対決」をいう民主党はどうでしょう。
さかんに「格差是正」をいいますが、
それなら「貧困と格差」をひろげる法律にずっと賛成してきたことを反省すべきです。
「9条を変える」「大企業の利益優先」──自民党政治と同じ土台にたっていては、
口でいくら「対決」をいっても力にはなりません。
マスコミからも「存在感がない」といわれています。
民主が、自民・公明の悪政に国会で賛成した例
●派遣労働の原則自由化
●国民健康保険証とりあげ
●介護保険の改悪
●児童扶養手当の削減
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html
451 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:24:36 ID:MuK9x3ne
142 :名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 22:56:36 0
民主党の詐欺公約がまたまた、また発覚!!
>民主党マニフェスト
>ムダを省くことで得られる財源
>D所得税等税制の見直し2.7兆円
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf 歳出削減による財源捻出のように見せかけて一つだけ増税が紛れ込んでいる!!
これは国民を騙す確信犯的詐欺ではないのか!?
税制を見直して財源が出てくると言う事は=増税である!!
歳出削減の項目に見直しとか言ってムダを省くふりして増税を紛れ込ませるのは悪質な詐欺だろ!!
2.7兆円の増税は今年の定率減税廃止より1兆円も多い負担増である!!
民主党は定率減税j廃止をサラリーマン大増税と煽り立てて与党批判しておきながら、
定率減税廃止の撤回を公約しないばかりか、更に2.7兆円もの大増税をしようとしている!!
定率減税廃止の撤回を公約しない政党に定率減税廃止を非難する資格があるのか??
定率減税廃止に怒っている人は、これを与党批判に政治利用しながら、その実、定率減税廃止を
容認し、更に増税反対みたいなふりして大増税まで公約している詐欺政党民主党にこそ怒るべきである!!
452 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:24:33 ID:4zoW1Hl5
うちも、広報を外注にだしてるけど、30万くらいかな。(1年で)
しかも、これは、本当に印刷だけで、編集、校正はこっちで
やらなくちゃいけない。
なもんで、全部 学校でやれば量も減らせるし(多分)
もっと、おもしろい記事とか構成したいけど、
改革するとなると、根回しとか大変そう。
というわけで、
実際に、改革した人とかにお聞きしたいのですが。
ポイントというか、助言みたいなのがあるなら教えていただけ
ませんでしょうか?
なんか、こつとか
453 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:25:42 ID:4zoW1Hl5
↑
すみません。最後の一行は無視してください。
454 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:01:53 ID:RumyIuj2
●タカアンドトシのライオンTシャツを見ると不幸になる●
最初は噂かと思ったのですが私のブログに書いてみたところ、
思い当たるという方々の返信が殺到しまして、一例を紹介しますと、
「高校受験で赤いTシャツを着て受けたら落ちた。
高望みなんてしてないのに。たまたま学校行事でライオンTを5枚購入し、
僕のラッキーカラーは赤だというのでそれを着まわしてたんです。
おなじ星座の友人3人でインナーに着て行ったのですが3人共落ちました。
もしあれを着ていなかったら....... 東京都19歳男」
「4月におとこのこを出産予定で順調だったんですよ!
義理のお母さんが「はやってるって聞いたから...」とルミネかどっかで
タカトシのまっかなライオンのTシャツの子供用を贈られて...
入院してる私の個室においていったの!
次の日変な痛みにみまわれ、2日後に流産してしまいました。
あの配色、レイアウト、なんか呼び寄せたんじゃないの!?
あの日から泣いてばかりの日々です。偶然、気のせいとは言わせない!
26歳
...調査の結果、あのライオン柄が、昔昔、人を呪い殺す為に使われた
手書きの図形に偶然そっくりなんですね。(線と線の間隔など)。
何かやばい霊的なものを呼び寄せてしまったのでしょう。
皆さん、不幸になりたくなければあのライオンを着るのはもちろんのこと、
見るのもやめた方がいいです。
455 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:14:30 ID:KYLVcGDh
456 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:16:49 ID:KYLVcGDh
457 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:17:51 ID:KYLVcGDh
民主党の腰がさだまらないのは
「対決」をいう民主党はどうでしょう。
さかんに「格差是正」をいいますが、
それなら「貧困と格差」をひろげる法律にずっと賛成してきたことを反省すべきです。
「9条を変える」「大企業の利益優先」──自民党政治と同じ土台にたっていては、
口でいくら「対決」をいっても力にはなりません。
マスコミからも「存在感がない」といわれています。
民主が、自民・公明の悪政に国会で賛成した例
●派遣労働の原則自由化
●国民健康保険証とりあげ
●介護保険の改悪
●児童扶養手当の削減
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html
458 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:18:41 ID:KYLVcGDh
142 :名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 22:56:36 0
民主党の詐欺公約がまたまた、また発覚!!
>民主党マニフェスト
>ムダを省くことで得られる財源
>D所得税等税制の見直し2.7兆円
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf 歳出削減による財源捻出のように見せかけて一つだけ増税が紛れ込んでいる!!
これは国民を騙す確信犯的詐欺ではないのか!?
税制を見直して財源が出てくると言う事は=増税である!!
歳出削減の項目に見直しとか言ってムダを省くふりして増税を紛れ込ませるのは悪質な詐欺だろ!!
2.7兆円の増税は今年の定率減税廃止より1兆円も多い負担増である!!
民主党は定率減税j廃止をサラリーマン大増税と煽り立てて与党批判しておきながら、
定率減税廃止の撤回を公約しないばかりか、更に2.7兆円もの大増税をしようとしている!!
定率減税廃止の撤回を公約しない政党に定率減税廃止を非難する資格があるのか??
定率減税廃止に怒っている人は、これを与党批判に政治利用しながら、その実、定率減税廃止を
容認し、更に増税反対みたいなふりして大増税まで公約している詐欺政党民主党にこそ怒るべきである!!
子ども会球技大会に、親子で偉そうにくる奴がいる。確かに上の子の時の会長でベテランだが、たまに来て自分の子以外怒鳴り付ける。子供は子供で、大人の言うこともきかない。でも先輩だと思って皆で機嫌を取り、ヒイキをしない私はターゲットで子供たちと怒鳴られてる。
最悪ですね。心ある指導者なら、いきなり怒鳴ることはしないし、
普通なら、自分の子か、親同士の信頼関係がしっかりある子しか怒鳴らないでしょ?
追加です。
私の場合は、他人の子じゃなくって、やっぱり自分の子どもを叱りましたよ。
リーダーシップのとれる子だけど、「お前のまとめ方が悪い」ってね。
育成会なんか自治会連中の小間使いね
午前様まで酌させられたりして
なんだかなあ
>>460 サン有難うございます。ご近所ごとなので家族以外黙ってたら、やはりあの親子は……と漏れ聞こえてきました。監督のお父さんもちゃんといるし、仕事の時はみんな指示にしたがってるのに。私も叱るのはキャプテンの息子です…。
連投すみません。もう日付が変わったので、長い練習も今日の本番で終わります。自分たちが一番!の親子に乱されないように…そしてみんなが思い出に残る試合をさせてあげたいです。
昨日の新聞の投書欄で
「子供会の祭の役員を決めるのに、男手が必要と言う理由で
’シングルマザーの人、手を挙げて’と言われて凹んだ」と
シングルマザーが書いていた。
シングルは免除してあげるわよ〜って意味なんだろうけど、
さすがにそこまで無神経なことを公衆の面前できくような人は周囲にいないな・・・。
その記事私も読んだよ。
読○新聞だよね。
その無神経なやり方の質問をした方は「別に恥ずかしいことじゃないよ。」
って思っているからなのかもしれないですね。
うちは副会長がシングルマザーで、
自身のことだから結構あっけらかんと色々言う人だけど、
その記事に関しては
パパさんが手伝える人は?って聞くのが普通だし、
両親揃ってても単身赴任の家庭だって多いんだから
そんな聞き方は変だろってあきれてたよ。
長といったってふつうの人なんだよ。
私、あがり症だから司会なんて噛みまくり。
幸いにもまだ失敗はしてないが
普段から
「はっきり教えてもらったほうが配慮もできるのに、聞きにくいな」
と感じてるような事
人前でパニくったはずみで言っちゃうかも・・・
夏祭りだの盆踊りだのを町内会でする所に越して来てしまった。
今年、子供会の役員に当たって、それらの準備だの何だので
呼び出されてあれこれ指図されて仕事させられる。
確かに一番喜ぶのは子供だけどさ、だからって子供会を
巻き込むんで、恩着せがましく言われるのがかなわない。
パシリのような扱われ方で、揚げ句に子供達の為にやってん
だから、打ち上げの一席も用意しろって何なんだヽ(`Д´)ノ
で、「お疲れさまでした〜」なんて労を労わないといけない
らしい。
子供会は「お願いします」なんてお願いしたことなんて
一度もないんだよ!!!
ウチのほうは田舎だけど子供会には金だけくれる町内会。
でも町内会自体のイベントはかなりきつい。
来年やっと子どもが卒業なのに町内会の役が一巡してきて、がっくし。
何が腹が立つって、「子供会の当番の仕事やるのがイヤだ」という理由で子供会やめておいて、
子供会の行事に子供をよこす親。
その子達の分のお菓子や賞品ないし、会費ももらってないし、なのに兄妹だけで
「お母さんが、もらえるかもしれないから一応行って来いといった」と言ってやってくる。
上の子はもう5年生なので子供が嘘ついてるのかなーと思ったけどそうでないことが判明。
「ごめんね、**くんたちの分ないの、子供会に入ってない子にはあげられないのよ」と言うこっちが悪者。
気まずいったらありゃしない。
そこの親、PTAで役員でなくても当たる夏休みのプール当番とかも来ない。
なのにきっちり子供はプールに来るんだなー。
「お母さんどうしたの?」と子供に聞くのもいじめてるみたいだし。
472 :
名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 15:51:20 ID:3S0TDwHZ
>>471 言っていいのでは?
じゃないと「辞めてももらえる」になれば同じ様な親が増える可能性が…
先日、夏祭りが終了しました。
お神輿があり終わったら子どもにアイスを配布するんだけど出発前にいた子どもの数は57人
57人だったら、60個ほど…
お手伝いスタッフ、実行メンバーの分も入れたとしても90個もあれば十分。
なのに150個も買ってきた買出し(経験者)
当然、お神輿終了後あまりまくり…
そしたら、その買出ししてきた人のセリフが「皆で分けて持って帰ろう」
今回お神輿の企画責任者は怒り爆発!
「持って帰るのはおかしい!余ったのなら買った所へ行って夜店まで預かってもらい
夜店のお手伝いの人に配る方がいい」と言ったら「預かってくれない!」で持って帰る気満々。
結局企画責任者がスーパーの店長に事情を話し、快くOKしてくださり預かってくれることになったんですが…
これって最初から持って帰る気満々で子どもの人数の約3倍のアイス
購入したんやろうな〜
年度末、監査に引っかかったらお前のせいや〜
(お祭りでできるだけここのスーパーで商品調達してるんで多少の融通がきく。
お祭りで使用する氷などは牛乳パック用意すればいつも水入れさせて凍らせてくれる便利な店)
融通のきく地元のお店って重宝するよね。
それなのに
「どこそこの店のほうがもっと安いのに!
役員の怠慢!業者との癒着!」
といちゃもんつけてくるウゼ〜やつが必ずいる。
「だったらテメーがそのもっと安いどこそこの店に買いに行け!」
といつか言いたい。
うちにそんなクレイマーがいたなー。
地元のお店と懇意にしとけば、
何かの時に寄付とかも頼み易いとか、
次期は子ども安心の家をお願いしたいとか、
色々あるってのを全然判ってないのよね。
いちゃもんつける奴にその役やらせればいい。
評論家(文句ばかり言う人)なんて気楽なもんだよ。
いちゃもんつけて「私がやる!!」と首突っ込んで来て
引っ掻き回して混乱させて、一方的に話を進めた揚げ句に、
自己満足で自慢気に自分がいかに頑張ったか、犠牲になったかを
喋り倒すというヴァカよりは文句言ってるだけの方がマシ。
うちの学校にいるんだよ。しかも同じ町内さ・・・。
478 :
佳:2007/08/17(金) 16:49:36 ID:bq7O0iY0
創価学会等のカルトに集団嫌がらせ行為(完全犯罪)をさせられてる者です
先程ハッキリと子連れのおばさんに「幼稚園に恥ずかしい写真ばらまくぞ」と言われたので
一応報告としてスレを立てさせて頂きましたが
もし写真をばらまかれたとしてもあまり気にしないで下さい
このスレも別に気にしないでいいです。
出来れば警察署(派出所は×)にそれを提出して頂きたい。
被害妄想だろ、統合失調だろ、精神病だろ、キチガイだろというレスがつくと思いますが
私はちゃんと診断受けて異常無しと出てますし自立してます。
余談言うと仕送り等も拒否です。
この文章書くのに10分程かかりましたがその間に
救急車が通過、クラクション約8回、天井の振動、ラップ音、隣人が騒音
が発生しました 「何言ってんの?」と思いますがカルト関係の事について書き込みしようとすると
このような事が常に起こります これは事実です5年以上続いております
このような行為について知りたい方は集団ストーカーで検索して下さい。
将来、または子供の身を守るのに役にたつのは保証します。
面倒な方はカルト批判するのネットでも現実でもよしたほうがいいですとだけ言っておきます
HPは全てが事実ではありません被害者の事をキチガイと思わせる為に自作自演で
おかしな事を書く工作員も沢山います。では。
集団ストーカーやるって本当ですか?その48
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1186012108/
479 :
名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 22:56:15 ID:Jl/HRb2n
子供会役員やってます。
今度の祭りの日に、私は法要があり出られない。
その事は会長に伝えOK貰っていたんですが…。
先日自治会との会議で、会長が↑の理由を言ったのに、それでも一人足りないのは困ると言われたらしい。
それで、私の代わりに私の地区から一人出してほしいと言われた。
そんな大変な仕事誰が引き受けるんだよ。
しょうがないので、法要は私の実家側の行事で、私は抜けられないから、旦那に祭りに出てもらう事になった。
さぼるわけでもない、法要なんてどうしようもない事なのに法要遅刻してまで出なくちゃいけないもんなのか?
(ちなみに神輿の付き添いらしい)
子供会会長も、自治会のうるさがたに参ってるらしい。
神輿の付き添いなんてよ〜暇なジジィがやりゃあいいんじゃねぇか?
子供抱えてる世代は忙しいんだよ。
ここらの地域の結び付きの強さは異常だ。
確かに年寄りってのはうるさいけど、、、
法要という拠所ない事情を持つ>479の
代わりを引き受けてくれる子どもを抱える世代の人間がいないって
事の方が異常な気がする。
いてもやる人がいないんだろうね。きっと・・おそらく・・
>479は偉いよ。
ジジイができることを若い世代が
「そんな大変なこと」っていうのも何だかね・・・
うちの自治会は来年の班長を
いざという時の補佐として使うことになってる。
>>479のようなケースがあっても人数いくらでも補充できるよ。
班長が完全に順番制だからできることだけど。
コドモ会役員歴3年。もうコドモ会辞めたいです。うんざり
恒例の子ども会キャンプについて話し合ったのだが、海でも山でも水の事故が
起こっているので、あり方を検討しましょうと。でも古参の会員が絶対ダメと。
泊まる→どっちか(父母)が飲んじゃうと不公平。二人飲酒したら帰れない。
だから宿泊は必然。
父母の飲酒→このためにやっている。これがないならキャンプの意味がない。
子供会費年間6000円のほとんどが大人の飲み代。
コドモ放置→普段来れないようなところでのびのび遊ばせたい。
その結果、コドモ行方不明、溺れる、追加のお酒を5キロ離れたコンビニまで
誰が買いに行くかで揉める、ついには昨年、となりの町内ですが溺死児童。
何が起こってもそのカタチを踏襲していくのでしょうね。
つきあいきれません。
>>483 飲むのが目的なら海・川に行く必要ありませんね。
空き地か駐車場のBBQでじゅうぶん。
追加のお酒は町内の酒屋さんに配達してもらいましょう。
大人が水辺で飲酒、子ども放置ってどんなグループなの?って思うことあったんだけど
子ども会が率先してやっているとは知らなかった。
しかし、それが続いているということは子ども会行事で大人の飲酒もオケ
と思っている人が多いということか。
想像を絶する地域ですね。
昨朝、3月まで子どもが通っていた小学校の教頭から電話が入った。
「明日の夜に校庭で映写会をするので一切合財頼む。」とのこと。
ハァ???
教頭。藻舞は一体何様のつもりだ?全て丸投げで藻舞は何をしているのかと。
っていうか、「映写会」って何?
今の学校にそれを頼める役員っていないの?
486さんは引き継ぎとかしないで卒業しちゃったの?
>>486も旧役員と言うか顧問な立場な方?
私は旧副会長で、地区連携や自治体担当だったのだけど、
今春、担当の先生達がこぞって移動してしまい
引継ぎがきちんと出来てなかったらしくて
たまに新しい教頭やら、担当の先生から
「教えて下さ〜い」と泣きの入った電話が掛かってくる。。。
PTA主導でやらなきゃならないことはちゃんと今の役員さん達に
引き継いであるし、記録も残してあるけれど、
学校行事や自治体行事のことまで知るかよ。。。
>>487さん
映写会=夕涼み映写会って言って、学校の恒例行事。
今の役員さんでも頼める人がいるはずなんだけど。
映写道具の操作って、誰でもできるんじゃないのかな?
できるけど逃げるんだよ。メンドクセだから。
冬の一大行事に向けた今週末の会議の資料を全然作っていない・・・。
時間はたっぷりあったはずなのに、夏休みのどたばたと暑さにかまけて放置。
やらなきゃいけないのはわかっているけどつい他のことに手が・・・。
同じ状態の我が子を叱りまくっているけど、人のことは言えないのであった。
今年ばかりは夏休みが終わって欲しくない気分です。
>>491タソ禿同!
秋の行事に向けて週末から会議が目白押しだよ。
会議の資料を全然作っていない・・・以下同文
パート休みだし雨だし、とりあえず掃除から始めようっと
>>491-492 気にするな!
うちの学校なんて「段取り」とか「資料」なんてものはぜんぜんなし。
それをキチンとやろうとすると、そういう事務的なことが苦手なのに
幅だけ利かせている役員さんが「自分達らしく」を連呼して排除される。
だから毎年「行き当たりばったり」・・・
と、まぁ、こういうところもあるし、結局はPTAってそれほどのものって
ことなんだと悟った3年目。
ことし娘が中三だがへんなアンケートのせいで
役員になってしまったorz
役員になってもいい。誰もいなければ協力してもいい。やりたくない。
1クラス三十数名でうちのクラスは三名、あるクラスはゼロ、
この三択で自分は深く考えず誰もいなければ協力してもいいを選択
先日懇親会(飲み会)をやったが面白くなかった
PTAのほうも広報に当たってしまった(´Д`)
今年は周年行事の年なんて聞いてませんよー
役員になった人みんなモニョモニョしながらやっています
なってしまったら仕方ないからやるしかないんだけど
なんかみんな「正直者がバカをみてるね」って感じです
みんな、ちょっと前は正直者だったんだよ。許して。
>>494 >なんかみんな「正直者がバカをみてるね」って感じです
っていうか、「正直者」は希望通りになって、
「たてまえ」で、いい人な回答をした人が、バカをみてる
っていうことじゃないでしょうか?
やりたくてやる気満々の人が「誰もいなければやってもいい」っていう
スタンスをとってるよ。うちの学校ではね。で、やりたくない人は「誰
もいなくたって知らんよ。」という姿勢を通してる。そこを読み間違え
るとあれこれ面倒なことが起こるさ。
>>496 やりたくてやる気満々の人が「誰もいなければやってもいい」っていう
スタンスをとってるよ。
私は
>>494ですがやる気満々の人なんていないから
うちの中学の場合は
こういうアンケートが初めて出たんですね...orz
いままでは学期はじめの参観日で決めていたのですが
毎年、懇談会に誰も残ってくれない
先生も苦肉の策で編み出したアンケート
深く考えず、真ん中に丸印をつけたら子供の部活のお母さんが
「あーいうのはやりたくない。って意思表示しないと。アンケートやるくらいだからなり手がいないんだよ
役員当たるじゃんw」
ほんとうに全員「やりません」に印をつけたクラスもあったんです。
私は仕事してますが、職場でもだれもやりたくない仕事とかめんどくさい客への対応とか
みんながスルーしても誰かがやらなきゃ会社が回らないので
進んでっていうか、「やる人がいなければ仕方ないね」みたいなスタンスで
自分が担当したり、対応してました。
なんか自分の考え方とかそういうのが「空気読めてないな...orz」って
すごく落ち込みました。
役員やることに関しては仕方ないと思いますが、「やりたくない」に○をつけた人から
「あーいうアンケートで、よく協力しますにつけたねー。あたるの当たり前じゃん」って
いわれたのが自分の中では一番イヤでした。
そういう人に限って、子供会の役員も、部活の役員も、町内会の役員も
絶対やらない人なんですが.....
長々と自分語り、愚痴すみません
次からはアンケート変えたくなるね。
こんな感じに↓
役員やります 誰もいなければやります やりたくないけどやります
>>497 絶対にやらない、絶対に微塵も協力する気のない人ほどそういう事いうもんだよ。
うちの小、中学は全保護者順番に回ってくるからそういう嫌な事は言われないけど、
幼稚園ではそういう親がよくいたよ。
正直役員なんかやりたくない。
でも絶対にやりたくないなんことも言えない。
子どもに面倒な係とかを他の子に押し付けるようなまねはしちゃダメ!
そういうのを進んで出来る人になりなさい!とか
説教たれときながら嫌なんて逃げたら示しつかない。。。orz
今年は役員じゃないのに、中学のPTA役員の代表代行をある地域行事でしてくれと、家に直談判に来られた・・・
今年は小学校の役員で、地域行事ではそっちの仕事があるからと旦那が断ったのにまた頼みに来るからと言われた。
小学校の方の仕事はじゃあ中学校の役員さんたちが代行するか、小学校のほかの役員さんたちに断ってくれるのかと言うと、
全然そんなことはない。
今年は役員じゃないのに・・・あんまりだ。
放置プレイにすればいいのに・・・。
そもそもアンケートとってまでやる必要があるのか?
時代とともにPTAの役割や必要性も変わって来てると思うんだけど
うちの地区の子ども会
毎年、レクをやっていたんだけど
少年団の試合とかで遅れてくる人のために
肉やビールをキープするやつらが頭にくる
そんなに焼肉やりたいなら自分たちでやれよ
追加のビールは役員に買わせるくせに、レクのために用意した肉を
さきに半分押さえて「お肉余ってるならやきましょう」っていった
人をにらんでいた。今年はイヤなので役員はスルーしてレクもいかなかった
ちなみにそのときのレクは開始時刻が11時、少年団のやつらが来たのは午後2時
後から来たやつと、肉キープのやつ常識ないですよね
で、勝手に時間延長してダラダラ夜九時くらいまでやっていました。
きりがないのでレクとしては4時でお開きにしましたが
>>503 遅くなる人が多いのわかってるのに何で11時開始なの?
夜までダラダラ続けるなら夕方から始めればいいのに。
お昼をまたぐレクなら
10時スタート14時終了くらいでよかったんじゃないか?
待ってる理由も無いし
最終人数確認した時に
「来れないなら、頭割りして返金します」
もありじゃね
つか、バーベキューしたなら責任者も居ただろうに
勝手に時間延長ってまずいだろ。
>>503 ビールがつく時点ですでに子供会というより町内会行事ですね。
じっさい、町内会の下部組織だからしかたありません。
11時〜14時を子供会
14時〜21時を町内会の主催として
責任者交代、費用も折半してはいかがでしょう。
子供会のレクだよね。
ビール代も子供会費から出てるの?
スゴ杉・・・
先日、みんなでカレー食べましょって会がありました。
うちの子は発達障害児なので、私も同伴しました。その時、
男児3人が、フィリピン人ハーフの女児を相手にからかっていました。
カレーが全員に配られたあとも、彼らの行動はエキサイトしていき、
そのうちどうみてもいじめとしかとれないように見えました。
役員の大人は4人、4人は見て見ぬふりをし自分たちはさっさと4人
かたまって食べていました。40人ほどいた子供たちの大半は、怪訝そうな
表情です。でも、だれもやめさせる子供はいません。
私は、この人種差別としかみえないいじめがどうしても許せなくて、
ついに「食べなさいよ!!!」と主犯格の少年を見据えて怒鳴りつけました。
場は、すぐに静かになりました。
そのあとやっと、役員が「○○ちゃんこっちで食べなと」と女児を呼び、
かばったんですが・・・
障害のある子を一人で子供会へ出席することはあまりに無責任だと思って
私が出席したんですが、あまりに無秩序な子供会に不信感が募るばかりです。
来年は、子供会やめさせようかなぁと思ってます。
自分の子で手一杯なのに、役員でもさせられてあんなわけわからん連中の
しつけまでさせられるのはごめんです。
すぐ、辞めてもいいんじゃないか?
主犯格の親が、どんなのかは知らないが
そいつらが、来年度の役員とかになったら
ヤバ杉
>508
ウチは、子供会が強制といわれます。(人権侵害)
そんなんでなければ、良いですね。
とりあえず、会費だけは払って
○○会には、適当な理由つけて欠席とかには出来ないか?
役員話が出てきたら
「うちの子、障害があるのでその子を面倒見るのが忙しくて・・・」
って、押し通す。
うそも方便。触らぬ神に祟りなし
512 :
508:2007/09/04(火) 13:45:09 ID:LLFbXsHB
主犯格はおそらく何らかの障害があると睨んでます。(たぶん、反抗性障害)
人の嫌がらせをするのが楽しくてしょうがない様子です。やるなと言われると
あえてやる。エレベーター内で平然とおしっこをしたりするんだそうです。
幸い、うちの子とはかかわりあいにはなってないのでいいんですが、親と面識は
ないので直接言うのも嫌だし、児童相談所にでも通報しようかと考えているところです。
しかし、あんなキチガイを放置するなんてまったくDQNな親だ!!
自分は、マンション住まいなんですが、結構子供会入ってない子も多いみたいだし、
まぁ、来年はホントやめさせます。
>>512 なんで任意なのに入ってるの?
役員やる気ないならさっさとやめなさいよ。
障害児の親には健常児にはない悩みもあるだろうから513みたいにカッコ良くw割り切れないんじゃないの?
障害児のことだけど、親の監督が全くできていないのは最低だね。
他の子に危害や明らかな迷惑行為を及ぼす場合は、殴ってでも止めないと親として失格。
何らかの危険性があるなら、そういう場所へ連れてくることがそもそも大間違い。
>自分の子で手一杯なのに、役員でもさせられてあんなわけわからん連中の
>しつけまでさせられるのはごめんです。
こういう気持ちならさっさとやめるべき。
自分の子だけで手一杯だろうと、役員なんか絶対しない、他の子の面倒は見れない
自分の子が楽しく参加できればそれでいいというのは、子供だけで参加させてる親と一緒でしょ。
自分の子が楽しませてもらった分、
いつか自分も他の子たちのために何かやろうと思えないなら、すぐ辞めれ!
>>516 うちの子は障害児なので、必ず私がついて行ってる。
役員もやってる。
同じように障害のある子の親で、「役員なんかできません」という人、確かにいるけど、
私にも最後の2行を叫ばせてください。
自分の子が楽しませてもらった分、
いつか自分も他の子たちのために何かやろうと思えないなら、すぐ辞めれ!!!!
でも、508 勇気あるよな。
わかっていても、何も出来ないのが普通の人間なのに、
その場を制したわけだよね。えらいよ。
たぶん、ここの住人のほとんどが何も言えない組だから、
気にすんな。
>>519 私もそう思う。
っていうか、508の心理を勝手に想像してみた。
508は、一生懸命やる人だと思う。たぶん・・・
ホントはちゃんと
「自分の子が楽しませてもらった分、
いつか自分も他の子たちのために何かやろう」
と思う人だと思う。
でも、あまりにもひどい親(=役員なんか絶対しない、
他の子の面倒はみない、自分の子だけが楽しく参加で
きればそれでいい、子供だけ参加させてる親)が多く
て、まじめな508にあまりにも負担が大きくのしかか
ってきそうな予感がして、ここで発散したんじゃない
だろうか?
私も子供会じゃないけど、同じような不安を持ったこ
とがあるから、わかるような気がするんだ・・
「あー、あの人に任せておけば安心だから。私が協力
しなくっても大丈夫よね」と、次々に離れていかれた
たら、負担が大きくなる。
イメージ例え、みんなで協力して胴上げしているのに、
「この力持ちの人がいるから、私は抜けた〜」と
抜けられていくと、どうなるか・・・・
できる範囲で協力しようっていう気持ちがあっても、
できる範囲以上の仕事が待ち構えていそうな予感の
ところに飛び込む勇気はなかなかでないものだよ。
521 :
名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 13:32:45 ID:pP1RB6ZS
PTAの役員をやっている方に質問。
色々な役があると思いますが、役員会などでみんなで集まって
話し合いをするとき、委員長や副委員長等、まとめ役の人で
事前、事後の打ち合わせなどを別にしていますか?
また、その方法は集まって話し合い?それともメールや電話?
うちのところはいつもぶっつけ本番です。
みんな忙しい方なので、「おうちでお茶でもしながら、
ゆっくり話し合いましょう〜」なんていうのは困るけど、
事前に簡単な打ち合わせとかしたほうが、話がスムーズに進むと思うのだけど、
どうなんでしょう。
メール、電話も使うけど、ちょっと早めに行ってとか最後に少し残ってとか。
別の日に集まったことはないな。
やはり少しは打ち合わせの時間を作ったりしますか。
うちは委員長さんが、
何でも自分で仕事を抱え込んでしまうタイプのようなので
(でも、ワンマンではない。人に頼むより自分で片付けてしまったほうが
気が楽、と言う考えらしい)
ちょっと心配。
>>522 うちもそんな感じだな。
>>523 職場では人に仕事割り振るのも能力のうちかなと思う。
でも、役員とかではどうなんだろうね。そこの雰囲気にもよるかな?
>>523 その委員長さんの気持ちもわかるなぁ。
まぁ、心配なら523が何かと声掛けすれば、きっとその委員長さんも
だんだん安心してお願い事ができるかも・・・
相手がよくわからない状態だと仕事振るのも難しいからね。
事前打ち合わせや段取りの話だけど、
その学校のPTAのレベル次第じゃないかな。
レベルアップしようと思うなら、がんばればいいけど、
ある程度「所詮この程度」という認識ももっていないと
後から「がっくり」するよ。
2ch以上に周りの空気読む必要ありだよね。PTAの場合。
>>523 私も抱え込み委員長だったよ
「○○の担当をどなたか‥‥?」
「〜についてはどう思いますか?」
「なにか案があれば教えて?」
「お時間のある方はお手伝いを‥‥」 しーん だもんね
こっちから依頼すれば、ちゃんとやってくれるとわかったけど、
最初は嫌われてるのかと思ったな
>>525の意見に一票だ
だが、人によってやり方もあるし、ベタなやつだったら諦めるしかないと思う
「私やりまーす」っていうのにやらないのも面倒さ。
まあ、今私が置かれてる状況だけどねw
あきらめて、あてにしないで1年過ごすよ。
しがない部長です…。
もうね、バザーは役員全員参加って決まってるんだから、
出てくれよ。たった3時間じゃん。
「仕事があってー」あーうぜー!
私だって仕事してますけどナニカ?
「休めなくって〜」
はいはい、私もできれば休みたくはないんです。つか、みんなね。
ある意味、全員参加がデフォの行事できっぱり「行けません」って
言える人ってすげーなーと思う。
「仕事ですけど、昼休みの1時間だけなら出られるから!」って
言ってくれる人の横でそのセリフかと。
本部役員には「えーーー!4人も欠席???」って白い目で
睨まれるしよーこぇぇ!
「あなたのパート代、1日分、私がお支払いするから出てちょうだい」
と本気で言いそうになりました。
毒吐いてすいません…。
本部からは「役員が休んだ人数分は部長が動けば済むから〜」と
半笑いで言われました。
高校生の長男が小1のときから役員やらない年ってほとんどありません
クラス役員とかはいいんです
なんだかんだいってその場で決まるから
うちがずっとやり続けたのが
子供会の役員
疲れました。やれスクールバスを導入しろとか、廃品回収がどうのとか
地域に根ざしてる分、楽しいこともあったけどやってるほうがバカらしくなるようなこともいっぱいあった
PTA活動ってそろそろ考え直すときに来てると思うんだけど....
いつまでこういうやり方を続けるんだかっておもいます。
誰もが協力してくれるならやっていて楽しいと思うけど
役員ばかりが大変な思いするのはおかしい絶対
中心になったり、長になったりしたら、まぁある程度大変なのは
仕方が無いとしても、足をひっぱられたり、悪口言われたり・・
ってのもあるから、PTAって怖いところだよね。
とにかく気持ちに温度差のありすぎるところだから、万事まるく
収まるって言うのは難しいのだろうなぁ・・
協力的でない人をあてにするよりも、協力できる人数でできること
を考えてゆくというやり方の方が建設的というか、まっとうだと
思うんだけど・・伝統やら慣習やらしがらみやら・・といろいろと
縛りがあるのがPTAだしね・・
合理化・・・これこそPTAに必要なものだ!!
>>530 全面的に同意だわ。
今会長なんだけど、やる気度MAXだけど空気読めない人に困ってる。
話し合いでも1人で喋り倒し、他の人の意見も聞きたいのに時間切れ。
おまけに確認も取らず、いい加減なことをキッパリ言い切る。
何かの担当を決めるときは、できる人に任せたいのに「私がやります!」と立候補。
しかし、指示したことすら妙な解釈でやってなかったり。
何をやるにも私に色々聞いてきて、私が1人でやった方がマシ。
注意されると、怒り出して文句言いっ放し。
会としてのあり方も演説するんだけど、それならあなたが会長やってくれって思う。
>531
お疲れ様…。
やる気満々だけど使えない人って一番迷惑だよね…、
本人に悪気がないだけにたちが悪い。
>>531 !!!!いるいるいる〜!!!
どこにでもいるんだなぁ。そういう人。
まさか同じ学校?(そして広報?)
私にはあの人の顔が思い浮かんでいる・・・
がんばってください・・
慰めようがなくてすみません。
>>532-
>>533 うお〜、ありがとう!
わかってくれる人がいるって、こんなにうれしいもんなんだね。
そう、悪気がないの。
自分の担当がこなせないのに、他人の仕事に本人良かれと思って余計なアドバイスしたり。
周りも、また始まったって空気で黙ってしまう。
そこをつつくと、面倒なことになるってみんなわかってるんだよね。
最初は真面目に反応してたけど、最近スルー気味。
やんわり指摘すると「説明してくれないとわからない!」ってうるさいんだ。
説明しても、半分もわからないじゃないか!とか、
これはあなたには説明する必要のない話だ!って言いたいけどね。
任期はまだたっぷりあるけど、頑張ります。
やる気満々で立候補で委員長になった人。
委員長と違う意見を出すと泣く。
こうした方が見やすいと思いますけど・・・程度でも涙目。
反意が出ると大泣き。
にらみつけながら泣く。
マジ涙目で反論されてどんびき。
会議室、体育館、公民館、運動会、文化祭、いつでもどこでも誰とでもお構いなし。
四十の大台に乗ってあれか……みたいな。
泣く人・・・・いるよね。
それで、普段気の弱い人かと思ったら大間違い。
自分の意見を押し通すために泣くんだよ。
周りの人は大人だから、泣かれたらドン引きだよ。
うちの子供会、役員の選出でAさんにほぼ決定したとき
「来年になったらBさんが入ってくるんです。
Bさんと一緒に役員やりたいんです」と言ってみんなの前で泣いた。
結局、その翌年AさんとBさんは晴れて一緒に役員になった。
そこにもう一人の役員になったCさん、ハバにされてて可哀想だ。
来年の役員は数年に一度のハンパ無い大仕事の当たり年なのだけど、
現役員も騙されて引っ張られてきたような一年生会長で
『来年を誰も引き受けてれない、どうしょう、どうしよう?』と会議を重ね、
なんか全校生徒のお父さんで「会長選出くじ引きジャンケン」をするように
規約を改正するとかいいだしたお、それって、PTA的に超ヤバいよね?
>>537 周年行事の年?
開校○○周年とか
うちの学校はPTA会長はJCやっていた人たちが
仲間内できめてるらしい。そういう人、学校にいないんですか?
PTAの役員ってそういう人たちにやらせとけば何とかなるんでないのでしょうか
あと、もし周年行事の年なら学校がちゃんとフォローしてくれないのだろうか
普通は学校側主体でやるんじゃないのかな
あと、その仕事もその年の役員の能力に合わせた規模にしないと
大変じゃないかと......
539 :
537:2007/09/08(土) 01:13:35 ID:F2wfl6BC
>>538周年行事などではなく、ウン十年に一度の学校の所在地域の代表当番です。
他校では地元民で仲間内に会長を順番送りしてるのですが、
少人数校のウチには、そういった繋がりが何も無く、
顔も知らないPTA会長が面識の無い評判の良い父親を突撃訪問(電話すると逃げられる)して
あっさりお手上げ、会長ジャンケン案まで行き着いてしまいました。
昨年までは意欲のある会長続きで、学校の雰囲気もどんどん良くなっていたのですが、
『崩れるのはあっという間』というPTAの恐さを体感しなければいけない我が子が不憫
逃げられないし、逃げたくない立場の自分も不安だらけで心を病みそうです。
>>539 P連全国大会のホストにあたった年ですか?…それは大変ですね。
うちの県は数年前にあたりましたが
非ジモティの自営パパが会長を引き受けさせられていました。
前会長も大会が終わるまでフォローにあたったようです。
>>539-540 うわ!それこそP(親)ではなくT(先生)の力も借りないと
全うできない仕事ですよね
少人数校ならPTAだけでは対処できないので
さらにその行事のための人もべつにかき集めるとかしないと無理では?
PTAのほかにクラスから数人ずつ
何十周年とかのときは役員以外にも人手を借り出して
あと、市のPTAの研修か何かの当番校の時もクラスから数人出していました
539のような事情のところなら学校と地域の教育委員会とかに
SOSを出してフォロー求めたほうが良いですよ
PTAの全国大会やブロック大会で死にそうになってるのは、
本庁や教育事務所の指導主事&社会教育主事。
そして県連の事務局の人たち。
543 :
537:2007/09/08(土) 20:24:57 ID:F2wfl6BC
>>538.540.541参考になります、ありがとうございます。
P連全国大会までビッグなものではなく、区の代表です。
只でさえ勧誘が大変な執行部なのに、時期会長が決まらず、うろたえてしまいました。
しかし、いくらジキルとハイドな学校窓口もPTA廃止の危機とあらば、
先生の出世にも関わりますから、全く何も助けてもらえない事はないか・・・?と、
ジャンケン会長を肯定している自分が怖いです。
うちの学校はもう6,7年前?からくじ引きで会長決めてる。。。
しかも児童数千人近い大規模校だし、
更に創立100年以上の古い学校で地域の柵も凄いとこなのに。。。
大勢の前でそこそこ挨拶できて、平日でもちゃんと有給休暇がとれるなら
リーマンでも主婦でも会長できるんじゃないの?
市・県Pの仕事なら
>>542の人たちがお膳立てしてくれるだろうし。
>>545 そこそこ挨拶できるという条件が一番きついかも
>>545 平日でもちゃんと有給休暇がとれるかって、
会社での重要なポストに近いほどとれないと思うよ。
そういうことにきちっとしている優良企業に勤める人のほうが少ないだろうし。
パートの有給なら取るの簡単かというと、そうじゃない場合も多いと思う。
うちの周辺では(物凄い郡部)、地方公務員とか農協などの公益性の高い団体職員
もしくは自営(個人商店や農家で経営が順調)の人がPTAの3役とかになってますね。
地公とか団体職員とかなら地元PTAのお世話なら、比較的休みが取りやすいです。
いつもより大変な年なら会長は3人くらい用意するのが吉。
定時に帰宅できる会長、
平日に休みがとれる会長、
土日が休みの会長。
うちの会長はお寺の住職。
そこそこ話ができるというより
いつも説法になってるわ。
>>549 それ、副会長を増やせばいいのかも
うちの学校は周年行事のときは副会長を増やしていたな
「周年行事担当」とか言うのを作って
>>552 校内行事ならいいけど、
県P行事だと会長代理不可ってところもあるのよ。
当然、欠席する人がいるわけで…
>>553 それ、行事としておかしいですよ。会長が出席不可だから代理出席しているわけで。
発言権や議決権は当該校のPTAに付与されているものです。会長個人に付与されているものじゃない。
なので、会長以外を認めないのは論外。会長の委任状があれば三役レベルであれば何ら問題ないはず。
大きな役割の回って来る年には、それなりの人員補給が要はずなのに、
「大変だから、嫌だ」で、皆・・・そんなの(PTAなんて) 関係ねー!!
本当は出来るハズの人が嫌がって逃げると、行き場の無くなった仕事は物理的に無理な人にも
ズッシリとのしかかり、本来のPTAの意味が消えてしまう事になるのに・・・、
そんな時代なのかなぁー。ハァ
いや、確かに555さんのおっしゃる通りですね・・
悪循環なんですよ。
「できる範囲で手伝いたい」って思ってても、
それを超えるような仕事量が目に見えているようなところには
恐ろしくて飛び込めないでしょう。
それに・・・
あくまでボランティアだからね。
家庭の事情や何もかもを振り切って、PTAに従事なんて
いうのはおかしいでしょう。
「できない」ということに対して無責任とかなんとか
言われるようなところなら、怖くて手伝いでも入るのを躊躇
しちゃうよね。
それから、やはり組織だから、誰かがひっぱっていかなきゃならない
部分ってあって、少し他の人より私生活が犠牲になる人もやっぱり必要
なんだと思う。
そういった人達に「ありがとう」じゃなくて、「目立ちたがり屋だから」
とかなんとか批判を浴びせたら、誰もやらなくなってしまうよね。
557 :
名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:42:16 ID:rCGDnjVu
配布物の原稿チェックはどうなってる?
本部のチェックが死ぬほどクレーマー的なんですけど
誤字、脱字一切なく、内容も全く問題のない文章で部でOKが出たものに「○○の方がいいと思うんですけどぉ」
しかもレスに「お願いします☆ミ」とか「なんでですかぁ?」とかやめれ!
余計腹立つわ
それにOK出した後に、「今気付いたんですけどぉ・・」とか直させるなよ
また一から何人ものチェック段階踏まなくちゃいけないだろ
ほんとにくぁswでrftgyふじこlp;
スマソ
ふじこってたらあげちゃった
559 :
名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:05:19 ID:aRvJ8Bel
私の場合、同じ班の人達がやりたくない人ばかりなので
お願いされて役員になりました。(子供は3年生なんだけど)
越してきたので学校のこととか地域のことも全然わからないまま
内容も聞かずに 引き受けてしまいました。
なんとかやっていますが 集まりが夜なのでそのたびにうちの子は
留守番で1人になるのを嫌がるのです。
毎回の集まりが夜だというのを私は知らなかったのです。
知らなかったじゃ許されないのは解ってるので今は続けています・・・
来年は辞めたいのですがうまく辞めれる理由・・何かありますか?
留守番が出来ないとか、親の食事の介護とかじゃ・・無理ですよね。
>>559 昔は下の子が小さいとか仕事してるで断れたが
最近はそれ通用しないw「子連れで良いから、出来る範囲で良いから」といわれたり
介護で...というのが一番断りやすいと思う
ってか、自分が「役員お願いします」っていって
「介護が...」っていわれた人には上記の押しで頼めなかったです
それからあまり深刻に受け止めずに、自分が役員になったときに
いいように変えちゃうのも作戦のうちです。
うちは学区長をやったときに一部のノンベ、ただ酒たかりの人のためのレクを
なくしました。また、ほかの廃品回収とかもなくしました。
今は役員の負担も減り、無駄な経費がかからないので学区費の値下げも
できました。
うまくいうよう祈ってます
>>559 >>560の方も書いてるけど親の世話を理由にするのが
断りやすく、相手も押しつけにくいよ。
子供がいても仕事してても今は考慮されないけど、親介護は別っていうか。
私も親の介護してるけど
同居じゃないから信憑性に欠けるうえ、
最初の頃はディにも行ってくれて時間が作れたから、
うっかり引き受けちゃって…
あと半年で3年間の任期も終わるというのに
ここへきて寝付かれてしまったから大変。
でも今月と来月、イベントがてんこもりで
辞めるわけにもいかず。
「けっきょくどっちにも迷惑をかけることになるから」
こういって断るのが一番ですよ。
563 :
名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:50:50 ID:aRvJ8Bel
>>560 561 562
お返事ありがとうございました。
役員さん達の負担が少なくなるようにいろんな案はありますが
自分は1番下なので、みなさんに合わせていくしかないです。
役員でない親達の意見では、子供会無くしてもいいのにねという
意見を耳にすることは有ります。(もちろん私の心で止めてますが)
親の事は本当なんです。やや痴呆なので薬の時とか誰かがいないと
間違えてしまうんです。。。でもオシメの替えは無いので介護と言えるか
どうか解らないので悩んでました。
自分の体調と合わせて、また少し頑張ってみます。
勇気付けられました。ありがとうございました。
役員逃れのために嘘つくヤツが一番悪いんだよね。
私も別居の親の介護してて、睡眠時間の確保も難しかった。
それで役員断ったら、「じゃあ、いつならできるの?」と詰め寄られた。
うちの小学校は、6年間のうちいつなら出来るか申請し1人1回は役員する方式。
親の死ぬ時期なんて答えられないって、心で泣いたよ。
今、会長やってるけど、その時は「PTAなんか無くなってしまえ」って本気で思った。
きっとわかってくれる人もいるよ。無理しないでね。
〆た後にごめんなさい。
学校の校長を始めとして片っ端から「カス」呼ばわりする人と
一緒に役員してる。本部じゃないけど。
とにかく学校がやることなすことが気に障るらしく
すぐにPTA代表として校長か教頭にクレームを入れようとするので
それを止めるのに疲れた・・・。
自分の子供がどれだけ先生やクラスに迷惑かけてるか
知らないんだろうなぁ。
しかも仕事ができるのかというと、正直いない方がいいし。
口は動かさなくてもいいから、自分の仕事しろよ!
周りの空気読めってんだ!!コンチクショウッッ
こんな理不尽な役員の仕事なんかに時間を取られ、それでも頑張ってるみんな
もう毎日叫びたいけど、部長や副会長に文句言ってやりたいけど、なんとか半期乗り切ったな
なんとかなるよ!てか、なんとかしよう。
>>566 えらい。
私なんか委員長副共々、自分で動こうとしない。
祭の実行委員お願いできますか?の
電話一本で押し付けようとしてきたから、今ブッチしたとこだ。
振ってしまえばこちのもんとでも思ってるんだろうか、ふざけんなだよまったく。
568 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 23:28:34 ID:dtH4G6Ci
自分は嫌々子供会の役員をやっています。
(でも仕事はきちんとこなしています。)
不思議でしょうがないことがあります。
子供会の会長とか役員とかやりたくてやっている人がいますが
なぜでしょうか?たいがいの親はやりたくないのに・・不思議です。
一度ノルマで引き受けてみたら委員長になっちゃって
「委員長!」「会長!」なんて呼ばれて持ち上げられて
気持ちよくなっちゃったんでは?
他にたいした楽しみもないし、自分を必要としてくれる場所もないし。
やっと見つけた自分の居場所なんでしょう。
570 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 23:48:56 ID:dtH4G6Ci
>>569 たかが子供会なのに その組織の中での上下関係。。ばかばかしいね。
まわりの親は役員にならないことに感謝してるだけで
役員さんの苦労とかには感謝なんかしてないのに。
571 :
名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 01:51:34 ID:mMKJq4Va
>>568 仕事って、イヤイヤやるより、楽しんだほうがよくない?
それに、役員やってると、自分の好きなように(限界はあるけど)
イベントを企画出来るという利点がある。
最近は、それほど仕事が大変じゃない学校だと、
ほぼ立候補で決まるらしい。
やりたいから立候補ではなくて、
「今のうちにやっておかないと」という人が立候補するだけだよ。
介護してる人は親の機能低下が軽度のうちに、とか
小さい子を持つ人は来年から夫が出張だから今年のうちに、とか
他の子の学校の役員、スポ小の役員、地域の役員と重ならないように、とか。
ボランティア精神が旺盛な人、アネゴ肌の人、いろいろいるんじゃないかな。
やる気があるのはいいことなんだけど、次に引き継ぐ人のことも考えて欲しかった
・・・と思わなくもない今年の会長の私。(ちなみに子ども会関係)
頼りなくてすみませんだよまったく!
そうそうつまりは
同じように役員をやっている同士でも
気持ちに温度差がかなりあるってことなんだよね。
だから、何かする時にもいちいち話し合いがまとまりづらい
というわけなんだ。
それぞれの思惑がちぐはぐで、ぐちゃぐちゃな集団をまとめるには
やはり上に立つにはそれ相当の覚悟と忍耐と犠牲と才覚がなくては
大変だろうなぁと思う。
平の役員の心得としては「逆らわず、無理せず、それなりに」だろう。
役付役員の心得としては「自分が楽しいようにやって、楽しめることを
感謝する。」ってことかな。
どうせいつかやるなら早くやってしまおうって立候補する人はいい人。
会長に立候補してくれた人がいたからホッとしたらとんでもない。
好きで何回もやる人ってやたらと仕事増やさない?
今年は試験的にこういうこともやってみたいと思います、
好評だったら恒例行事にしたいと思います、ってさ。
引継ぎで聞いてた仕事量より増える増える…。
576 :
名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:17:52 ID:qF1WGknr
普通子供会の役員の集まりっていつやるんですか?
PTAとかは昼間だったんだけど、子供会はいっつも夜なんだよ。
仕事の有る人はやらなければいいのにと思ってしまうヨ
皆が
>>576みたいに思ってくれればいいなぁ。
仕事してる私はやらなくて良くなるw
うちの辺りは子ども会もPTAの役員会も夜ばっかりだよ。
仕事片付けてから行くの辛いよ。
下の子の園の役員から3年連続で何かしらかやってるんで、
そろそろ開放されたいw
うちの子供会の役員会も夜。私は無職会長だけど、仕事ママが多いし、仕事をしてない人は暇呼ばわりが悔しいな。来年は幼稚園の年長の役員候補(年少の時にやったが)と聞き、謝恩会問題があるので学校本部に逃げたい!持病持ちで仕事が続けられないので。
いっそのこと役員全員ネラーだったら、話早いのにね
会議はチャットかボイチャ、ファイルは全部メール送信、出来上がった配布物は学校HPから各自ダウンロード、無駄な行事は全部中止、予算あまりまくり
紙の無駄もないし、いいこと尽くめじゃ?
それがそうもいかない。メーリングリストやPC・携帯両方対応のブログ・掲示板を
設置したけど、漏れ以外ほとんど誰もカキコや更新をしてくれなかった。
>>565 私は今年はじめて中学の役員になってしまったけど
学校の先生達の要領のわるさにものすごく苛立ってます。
体育大会のPTA競技の人数集めがもう10日しかないときに
いまさら募集してみたり(集まらなきゃ電話作戦)、プログラムも2日前に
やっと配布、雨降りのときの駐車場確保は当日の前の日に某施設にお願いするなど。
それ以外の行事でもですが段取り悪すぎ・・・・。
自転車通学の通学路を書いてくれと渡された地図が13年前の地図で
あるはずの道もなけりゃ、コピーしすぎで字が潰れてよめない。
言い出せばきりがないほど、ぐだぐだです。
とにかく連絡が遅くて内容の文章もヘタなので何の連絡かわからないときもある、
たまたま今の教頭がぼんやりしてるのか・・・
でもPTAの会議はそんなゆっくりした時間がデフォらしい。
いつか切れそうだ・・そうならないように我慢はしてるけど。
昔と違って、家族や習い事、各種団体やスポ少で楽しめる時代に、順番だから…と子ども会の役員を引き受け、企画しなくてはいけないのだろうと思う。近所には私を嫌う人もいるし、辞めたいが、辞められない古風な私が会長してます。
>>584 お察しします
当方も学区や子供会の役員、果ては町内会まで.....
頼まれたら断れない性格の夫が引き受け、実質私がやってます。
おまけに今年は部活の父母会の会長までorz
学区や子ども会の行事より家族で楽しむことを優先するのはかまいませんが
最近は部活にもはっきりとそういうスタンスで「部活より家族で旅行するほうが大事ですから!!」と
大会前の練習まったく出てこない人とかいます。団体競技なので非常に顧問も困ってる
子ども会や学校の行事に関していえば
少子化も顕著だし、誰も昔ながらの活動なんか望んでいないのに
役員とその子供しか出ない行事は企画するのもやるのもむなしいです。
大事な大会直前の家族旅行は論外だけど、部活優先の方がどうかしてますよ。
587 :
名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 19:38:21 ID:WDmCFvq7
学級委員が立候補したっきり全ての仕事を全バックレしてる。
おかげで苦情、役割が、しがない広報の私のところにやってくる・・・
知らんつーの。わからんっつーの。でも謝ってるっつーの。
ちなみにその人の仕事は教職。出て来い!とはいわないけどさあ・・
仕事と必要以上のPTAの役割に振り回されて、4月から数えて過労で点滴2回目。
早く3月こないかな (´Д⊂グスン
うちの県では教員の保護者は暗黙の了解でPTAの役員免除ですよ。
教員はね。
子供の先生がPTAで休むのは許さないという、暗黙の圧力。
違う違う。学校によってやり方がいろいろあるし、
教員が保護者としてPTA役員だと学校側がやりにくいんだよ。
うちの県ではPTAの会合は、ほとんど夜の会合。
ウチのコの学校では教師の人もPTAに参加するようになったのは
ここ10年ぐらいのことなんですが、どうしてそうなったかという理由が
「学校のためにこんだけPTAの親たちは苦労してんだ!自分らも
親の立場として苦労を経験してみろ!」ってことらしいです。
PTA行事の簡素化などは頭になく「自分たちがこんだけ苦労してきたんだ
から、オマエらも」という姑根性が脈々と受け継がれている。
私は現在本部役員で、学年委員長になった友人(中学校教師夫婦)に
「夫も私も研究授業を控えている間際に○君のお父さんから、今度の
親子レクの計画がずさんなので、もう一度練り直すために集まって
話し合いをしようって。でも、そういう時間さえ設けられない、しかし
必要ならメールで練り直したものを送信するので、それで検討してくれ
ないかという申し出も却下されて、夫も私も連日の電話攻撃にまいっている。
なんとかしてほしい。本部のほうで親子レクの簡素化を謳ってほしい」と。
何がなんでも事を複雑化して荒立てようとする人っているんだよね。
こういう人たちをどうおさめたらいいものやら、頭が痛いです。
それって い じ め っていうんじゃないのかな?非常識すぎる。
そういう場合は、非教員の保護者でかばってあげないと潰れちゃうよ。
>>592 激しく同意
うちの学校の親子レクは
高学年、学年キャンプ、お泊り会
その年はみんな役員スルー
594 :
名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:05:57 ID:BMp5wy5H
587です。
一人で抱え込んでいたので書き込んだのですが、勉強になりました。
うちの場合は、性格の問題が大きいのかな・・と。
カミングアウトは委員会の前日で人頼みだし、家で出来る事はやってもらい、
それ以外は代役を決めたのですが、委員会に報告せず、
代役に連絡もしないので、委員会その他は無断欠席状態。
連絡を取るにもメールの返事が3日以内に来れば早いほうで、
大至急とお願いすれば、朝の5時に来る始末
このままではクラスで不満が爆発するのではと思い、先生と問題の学級委員と
役員の3者対談を申し出たのですが、担任に却下されました。
今後の運営をお互いに無理のない方法を模索したかっただけなんですけど・・
個人的に電話すれば角が立つし、懇談では糾弾になるだろうから・・という
配慮のつもりだったんですが、余計なおせっかいだったようで。
先日参観で、問題の委員と立ち話をしたのですが、教師がクレーマーによくやる、
うんうんって聞いているけど、なんの解決策も出さずやり過ごされて、
私の一人演説状態になりました。愚痴聞いてもらってるんじゃないんだから・・と
思ったものの、これ以上いっても無駄だし変わらないなと思ってあきらめました。
私も民間だけどフルタイムだし、これ以上協力しようがないほどしてるつもりだけど、
担任はもっと無理ができるならしてもらいたいというし、毛が抜けそうです。
>>594 大変ですね
教師は同業のよしみで強くいえないのでしょう
仕方ないからほかの役員でやるしかないのでは?
で、そいつには逐一メールを流しておく
担任にも「○○さんにはメール等で報告しています。」っていっておく
やってくれないならやれる人で回しましょう
で、文句は言わせない
あなたが過労で倒れるほどやることないよ
私もフルタイムで役員やってるが
出来ることと出来ないこと、はっきり伝えてあるんで
みんなと助け合いながら何とかやってます
無理しないでがんばれー!今、自分ができる最善を尽くせばいいと思う
なんか自分にも言い聞かせてるけどw
596 :
名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 22:07:28 ID:s6hOTFI1
>>594 そりゃ、やってくれる人に回してるだけだな。
やってくれない人にいくら言っても無駄だと。
優秀なのか無能なのか、よくわからない担任だな。
(もしかしてすごく優秀なのかもw)
というわけで、あなたもばっくれちゃえば?
知らなーい、わかんなーい。で何もしない。どう?
教師でPTA役員を両立したツワ者いるよ。育休中だけど一年間に小学校の学年会長してた。幼稚園では役員はできないけど…と役員の許可を取って、クラス親睦会を家でよくやったらしい。まあ期限付きだけど、すごいなぁ〜と思った。
学年長ってどの程度忙しいの?ちなみに小学校副会長連続8年でした。
ずいぶん推されましたが会長は固辞。
同じ街の教育委員会で社会教育主事が会長するのはマズイっしょってことで(w
役員(小学校)を自分で引き受けておきながら
1学期だけやって、2学期は自分サイドが忙しいから辞めますってアリ?
人事異動による環境の変化は考慮します。
海外に転勤の場合や、
昇進などで出張が多くなった人が対象。
>>599 忙しいの内容による。
が、辞めるでなく、仕事量を減らしてもらうとか、
なにか自分なりにできることを探してみるかな、私なら。
>>602 やはり春に引き受けた時点で一年間やらなくては…の覚悟は必要だよね。でもどうしても都合で出来なくなったら、仕事削減を頼むべきだけど。当方、高学年が少なく子ども会の会長だけど、仕事や会議を代わって…と頼めるような人がいない怖い人ばかり…。
604 :
名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 06:46:08 ID:9FfYDehQ
役員って、子供がバカだと格好わるい。
じゃあ、どのくらいならカッコ悪くないの?
学年委員長やってまです。
行事が迫っているのに、考えなきゃいけない事がまとめられない。
ほかの役員に説明するのにも、しどろもどろになっちゃって
何を話しているんだか判らなくなるし。
ああ…引き受けるんじゃなかった。
チラ裏スマソ。
間違えた。「まです」って何よ…orz
>>606 考えなきゃならないことを書き出してから考えたり、
まとめたりするといいよ〜
事前にまとめ上手な人に聞いてもらうのもいいかも。
私は新人本部だけど、余裕があるうちに手順とか考えてメモしてる。
行事迫ってくるとわけわかんなくなるし、無性に心配になって
何も手につかなくなるんだよね。
がんがれ!!
609 :
名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:03:36 ID:CC0h14pF
>>606 いざとなれば「こりゃ駄目だ」と周囲がやってくれるもんだ。
気を楽にして!世の中上手く出来てるよ〜
>>606 行事のタイムテーブルみたいの作るといいよ。
左に進行表みたいの書いて、
右に進行に必要なものを書いてく。
それをプリントアウトして、資料として持参。
事前準備することや、役割分担も決めやすい。
口頭での説明よりもわかりやすいし、
そのプリントにメモがとれるので、落ちも少なくなる。
>608 >609 >610
具体的なアドバイス&はげましをどうも有り難う。
行事の内容をまとめる力がないことを痛感して、余計焦ってた…
この行事が終わればひと息つけるので、
焦らずやってみます。
612 :
名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:53:38 ID:CC0h14pF
長の付く仕事は出来る人と出来ない人がいるよね。
(611が出来ないと言ってるわけじゃないよ)
私、一度ある担当の長を引き受けたんだけど、
その晩眠れなくなっちゃって。
早いうちにと、翌日に、引き受けてくれそうな人に
直接お願いして、代わってもらっちゃった。
しかし、始まってみたら、その人も出来ない人だったorz
半ば無理矢理お願いしただけに、悪いと思いつつも、
代わってあげる事は出来ない。
できるできないなんて関係ないよ
外野が何言おうと平気。
みっともなかろうが、たかがボランティア
行事なんて時間が来れば終わる。
そう割り切って明日は乗り切るわ〜
今期の行事終わった
来期の人がんばってー
忘年会はパスします。
育成会の行事が来月。初めてのイベントだから本部も地区も大変。地区会長をしていますが、電話の横の書類ケースから書類がなくなる日がない。ファイリングしてしまうと忘れるし。来年は学校役員の可能性があるけど、一年は休みたい。
616 :
名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:40:35 ID:Fj9APYah
うちの子供会の役員、要領悪いし、頼りなくて困る。
やめさせる方法はないものか。
なんなら私が代わりにやってやる。
>>616 今さら代わるより来年の子供会会長に立候補すればいいよ。
今ごろはみなそれで頭を悩ませているはずだ
学校の役員は大変だけど、メリットも結構あるんだよ。
子供が授業してるところが見られたり、校外行事によっては
「役員のお母さん引率お願いします」って言われるし。
クラスの子供の顔も覚えるし、お母さんの顔も覚えるので、
何かあった時にもお互いの顔が見えてると話って運びやすい事あるでしょ?
子供とも仲良くなれるから、いじめられる事も今のところ無いよ。
トラブルがあっても、その子の顔がわかるからそんなに不安じゃない。
先生ともお話できる機会も多いので、子供の何気ない相談事とかもしやすいし。
学校の行事のおおまかな流れとかもわかるし。
学年を超えてのお知り合いとかも出来るから、高学年のお母さんなんかの
お話は本当に参考になるよ。
引き受けてるのもみんな普通のお母さんだもん。大丈夫だよ。
子供って、お母さんが学校に来ると喜ばない?
>618
一般的に言って
母が学校に来たり、校外行事の引率をしたりするのを
喜ぶのは低学年の内だけ。
だが、しょっちゅう学校に来なきゃなんない様な
大変な役に付くのは殆ど高学年の親だ!
>>618 そういう例もあるかもだけど、うちの小学校にはぜんぜん当てはまらないな。
お母さんの顔は役員やってる人しか覚えられない。
子供と直接会う機会もそうそうないし(授業をちらっとのぞく程度)
まあ、それでも転校してきたばっかりの自分には十分メリットでは
あるんだけどね。
メリット、デメリットはそれぞれの家庭環境や一緒に役員やるメンバーに
かなり左右される気もする。
学生時代のクラブ活動みたいに大変だったけど達成感があって充実した年もあれば、
「自分を雇用主か何かと勘違いしてない?」って思うような横柄な人に振り回されて
散々だった年もあった。
一番精神的にきつかったのはバザー前で夜に話し合いが続いたとき
こどもに「お母さん、今日も家にいないの?」と言われた事。
学校でこどもの様子見れたとしても家庭でその子を寂しがらせているんじゃ
全然割りに合わない。
今なんかさ、MLだのなんだのってあるのに何でなにもかもアナログでやろうとするのかね。
毎晩だらだら続く話し合いとか超不毛。
夜子どもだけおいて外出なんて怖くてできないから子連れ可でなけりゃ出席しないけど。
>>621 バザーってそんなに会議が必要なの?
案内は毎年おんなじ書面を日付だけ変えて使うし
値段なんか当日集まれる人だけでパパっと決めちゃうけど?
それ、うちの学校のPTAに言ってやって言ってやって!!
>>623 それ、不用品集めて売る事しかやらないバザーじゃない?
売り場のレイアウトなんかも毎年おんなじで。
うちは手作り品が袋物から子供のおもちゃ、お菓子まで多岐に渡るし、
商品は毎年変えるから、「今年の見本展示」からやるよ。
先日は駐車場を借りるか借りないかで会議が白熱。
(売り上げ的には借りられるけど、利益は減るわけで。でも借りないと役員分も足りないのが現実)
会場整理、売り子、案内係、当日は100人単位でスタッフが必要。
役員だけでは全然足らないので一般から手伝いを募る。
そのスケジュール調整がまた大変で・・・・。
>>625 ふーん。そんなにスタッフいるなら
コミケみたいにスタッフ専用の入場券で
一般より先に買い物ができるようにしちゃえば?
売り切れたブースのスタッフから先に帰るようにすれば
駐車場そんなに要らないでしょ。
てか、買うだけの人は歩きで来いやw
>>606さんじゃないけど、タイムテーブル作って持って行った。
その場は、この流れでいいねとなった。大枠決めてから、細部へって感じ。
しかし、枠を決めようとしてるのに、細かいことばかり提案。
その人会計で「予算は私が立ててきます」って言ったのに、手ぶらだし数字も把握してない。
そんな気がしたので、前年の予算と決算書を持って行った。
今年もこれでいい?と聞くと「もっと使う」何に?「まだわからない」
だから、事前にやりたいことがあるなら数字出してって言っておいたじゃない。
3年前の会長が、今年は平でいる。
この人も、「私の時はそうじゃなかった」を連呼。助かる時もあるけどね。
引継ぎでそう言われたと言っても、「去年の引継ぎが間違ってる」と。
じゃあ、あなたが交渉してとか担当やってと言うと「それじゃダメ」だと。
去年とその前の会長ともトラブル起こしてる人で、お気の毒と引き継がれてる。
この2名にかき混ぜられて、当てにせず、相手にせずやってきたけどもう嫌だ。
その他のメンバーに同情され、皆フォローしてくれる。
「あーいう人は、言っても無駄よ」と言ってくれるけど、申し訳ないし情けない。
こういう人間関係の調整、一番苦手。
どなたか、新米会長の私に心構えというかアドバイス頂けませんか?
>>628 乙です。
>当てにせず、相手にせず
これが一番無難だと思う。こういう人たちに正面から意見しても反省しないだろうし
かえって628さんが悪者にされかねない。
うちも前の本部メンバーが何かと口出ししてきて引っ掻き回して行くけど
あの人たちが憎まれ役やっているお陰で現メンバーがまとまってると思ってあきらめてます。
(一度、現会長がやんわりと迷惑ですと意思表示したけど
本人たちは「意見して あ げ て る」って意識なので改善の余地なしです)
>>629 アドバイス、ありがとうございます。
意識改革は無理なのもよくわかります。
相手にしないのって、こちらにもストレスたまりますよね。
期間限定だと割り切って、頑張ってみます。
631 :
名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 17:14:55 ID:tcHDc31U
こちら小2の保護者でPTA副会長2年目になります。
来年創立30周年ということでなにか巨大な行事を行うという噂があるのですが、現会長(在任9年目)のため誰も20周年のことを知りません。
過去のPTA資料を見ようとしてもファイルの中にそれらしき物は未だ発掘されていません。
来年には自分が会長に成る可能性が大なので心配しています。
「30周年記念対策会長」とかのポストが必要な程大変になるのでしょうか?
地域や学校規模により様々でしょうが、最近の傾向ではどのようなことが行われているのか、どうぞお教えください。
>>631 誰も知らないなら、そのままばっくれてればいいんじゃないの?
何かしたいなら、記念のメダルでも配って終わりとか。
633 :
名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 17:54:51 ID:tcHDc31U
>632
ばっくれられるならばそれにこしたことはないのですが、間際になって段取りの悪い教員、役員等に振り回されるのはいやなもので。
メダルって生徒全員に配るのでしょうか?
生徒と教職員全員、でしょう。
>>631 その2倍以上の年数の周年行事を終えました〜
前年度から仮)対策委員会を立ち上げて、全体委員会で承認を得、
有力な旧役員に根回ししてから主要委員を決め、学校、地域、同窓会、
PTA本部役員からのパイプ役と実行委員長、歴代会長らで組織運営
してもらった。
前回とは時代が違うので、最近終えられた近隣校の役員さんに
いろいろ教えてもらって助かった。
まず、どこが音頭をとりたいのか各所に打診してみるといいと思う。
>631
来年100うん十周年記念事業を控えた学校の
PTA副会長 兼 周年事業実行委員会特別会計担当をしてます。
地域や学校規模によりホントに色々なのですが、
大概の学校では10年単位で備蓄をして周年事業に備え、
遅くとも前年度には実行委員会を組織してます。
実行委員会のメンバーは現行PTA幹部、歴代PTA会長
同窓会幹部、現学校職員、歴代学校長、、、
公立の学校では更に通学区の区長会長会など
地域が絡む場合も多くてかなり大変です。
同窓会とか歴代PTA会長会とか有りますか?
あれば>635さんもアドバイスしてますが
早急に各所とコンタクト取った方が良いと思います。
まぁ、そういう組織自体が無い&地域との繋がりの薄い学校なら
現行PTA役員と学校長で相談するだけでOKだと思いますが。。。
637 :
名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:38:38 ID:SCu8ZpoT
PTA会費を集めるだけ集めてたっぷり貯めこんでいるから
理由を元本部役員に聞いたら「周年行事に使うため」と言ってた。
二百万程集めたいらしい。十年に一回、それも関わらない世代からも徴収し
「欲しくも無い物」に数十万円もかけるなど意味が無い。必要最低限の
百万円(それでも多すぎ)で充分だと総会で提案し承認された。
親は十年後の周年行事の為に会費を払ってるのでは無く今の子供の為に払って
います。校長とも相談「周年行事は0円で出来る。市長、教育長、自治会長
みんな呼んだってタダだから」。記念品を残すよりも「思い出」を残そうと。
勿論当時の本部役員からは大反発。自分達が否定されたと思ったらしい。
歴史や風土、会長や校長の考え方で180度変わりますが、当校は校長のリーダー
シップで切り抜けました。ただ波風起こしたくない人は、マネしない方が得策ですよ。
50周年の下っ端役員でした〜
資金捻出のために子供会も総動員しビールパーティーをやった
クラスでも周年行事担当を作ったような記憶がある
うちの学校は運動会とかの本部席で使うようなテントと
図書館に本をたくさん寄贈と記念誌をつくった
全校生徒と教職員、式典に参加した人に記念誌配ったはず
その編集がすごく大変だった
資料は学校で保管してくださっていました
がんばれ!631
>>638 子ども会役員も動員し...でした
子供にビールジョッキに注がせたように読めてしまうね(汗
うちの学校の110周年の記念事業
記念品寄贈 → PTA会員総動員で中庭の整備
池作ったり、花壇整備したり。
記念式典 → 市民ホールで音楽会も兼ねてやった。
クラス毎の発表の他に、地域のアマバンドが演奏したり
卒業生でプロの音楽家になってる人が演奏したり、歌ったり。
記念品 → その式典のDVDを希望者に販売
肉体労働はきつかったけど、結構いい行事だったよ。
641 :
631:2007/10/04(木) 13:10:45 ID:H9QJGlan
皆様の学校には前回の周年行事の資料は多量に残っているのでしょうか?また年間にどれくらいの回数会議を行ったのでしょうか?
>635,>636 両氏のおっしゃるように前年からの対策委員会、歴代会長会、同窓会等々大勢集めて会議したら、先入観からですが簡単に決まることでも相当な時間をかけないと終わらないような気がします。船頭多くして舟、山に、、、
>>641 うちは80周年、100周年の時に学校の歴史を纏めた分厚い本を
作っていて、それを見ると過去にどんな行事をやってたか判るし、
90周年、100周年の時のは計画段階からの書類が製本して残してある。
(今110周年の記録も製本化準備中)
てか、最初からお偉いさんを大勢集めても決まるわけが無い。
PTA内部で素案を用意してから実行委員会を召集して、
一応の「お伺い」をするんだよ。
うちも去年周年行事やったけれど
去年、おととし、3年前の会長が中心となった実行委員会を設立。
設立時から、現役PTAは徹底して「お手伝い」のスタンスに立たせてくれた。
書類も大体残ってたし、歴代会長は地元繋がりでツーカーなので
もう10年ごとの恒例行事な感じで、粛々と準備が進んでいたよ。
話、豚切りスマソ。私は、4年前子供会の地区長をやりました。
毎年、6年生の父兄が地区役を務めるのですが
地区役・PTAの各部役員は、1家1回というものが暗黙の了解になっています。
(つか、PTA各部役員を決める時には、役員経験家庭は優先で免除とPTA本部の方から
通知として出ているので、子供会役員選定もそれに準じています)
で、先週来年度子供会役員決めの会を開きました。
私は、来年度2番目の子が6年生になるので、役員決めの会に出席しました。
しかし経験者なので、今の地区長さんや上にお子さんのいるお宅等から
「○○さんは経験者で、選考からは外れるでいいですね」
とのお言葉をもらって、静かにしていました。
すると、あるお宅のおばあちゃんが
「でも、○○さんはもう下にお子さんはいないし、専業だし、上の子に手がかからないし
経験者で、仕事内容も知ってるから、地区長をやればいいじゃないの」との一言。
一同の空気は「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」で、
上記のような決まりもあるので・・・と、今の地区長さんが説明して、結局くじ引きになりました。
まぁ、そういう時に限って、このおばあちゃんがアタリくじを引いてしまって・・・。
子どもの父兄は、こういう会議とか参観会・運動会とかは出てこないタイプです。
おばあちゃんは、「親は仕事に行ってて、忙しくて出てこれない」と言ってますが、
じつの所、姿を見た事がないというのが本音です。
正直、一緒に住んでいるのかどうかも不明の状態。とにかく、誰も見た事がないし仕事先も知らない。
でも、おばあちゃんからは「一緒に生活しているし、バリバリのキャリアウーマンだから仕事の邪魔にならないように
私が孫チャソ見てるのよ」という事になってます。ちなみにそのお宅の子どもは、1人です。
しかし一方では、子育てウツで引きこもってるって噂もあります。(これは幼稚園時代からの噂)
つづく
645 :
644:2007/10/05(金) 17:30:11 ID:csFApwwK
そして役員決めの後、おばあちゃんから「替わってホスイ」の電話がありました。
もちろん、私は「決まりがあるので・・・」と断りましたが、
「あなたは、冷たい人だ。こんなに頼んでいるのに、ウチの娘に仕事を辞めろというのか!!」
と逆切れされてしまいました。
なぜ、私がロックオンされるのか理由もわからないのですが(子ども同士も遊んだ事はないです)
役員が出来ないなら出来ないで、本人がキチンと説明して他の方にお願いしてみたらどうですかと言っても聞いてくれない。
子供会の地区長といっても、月1回のPTA役員会への出席と
年3回の行事を企画する(細かい企画・運営は他の6年生の父兄で、長は監督してるだけですが)
位の仕事なら、専業のくせに引き受けない私が悪いのでしょうか?
愚痴スマソ
>>644 あなたは悪くない!断固として断りましょう。
だって、前例を作ったら、人のいいやさしい断れない人が
何年もやる羽目にならないとも限らないでしょう?
おばあちゃんは、不満や不安のはけ口がないのでしょうが
しょうがないじゃない。
>>644 「役員経験家庭は優先で免除」で、免除されない場合って、
今年度の該当者全員が、役員経験者である時ぐらいだわね。
他に、免除規定からはずれてるお宅はなかったのかなあ?
いくら公平なるくじびきでの選出といえども、
ちょと問題のある(と言っては失礼だが)家庭に当たっちゃったら…
あなたが引き受けることはないけれども、
今年度の地区長さんに相談してみたら?
>>644 「うちの娘」????
おばあちゃんがやるんじゃないの?
>>644さんはそのことを子供会に報告しておいた方がいいとオモ
>>644-645 >>649さんの言うとおり、子供会の人に報告しておかないと、
そのおばあちゃん、「私は644さんに代わってくれるように依頼して、
引き受けてもらったので」と、ばっくれかねないよ!
「うちはお引き受けできません。とはっきりお断りしました。」と
連絡しておかないと、気がついたときには役員名簿に名前が掲載済みと
いうことに!!
どうもです。
>>648 説明不足で申し訳ありません。そのお宅は婿取りです。
役員決めの会議に出席し、私に電話をしてきた「おばあちゃん」は、
正体不明父兄(母親)の母親になります。
会議には「母親(娘)の代理」で来ました姿勢だったので、まさかくじに当たるとは
思っていなかったんだと思います。
幼稚園の役員も、そのスタイルで逃げ切りましたから、今回も逃げ切れるとふんだのでしょう。
昨日書き込んだ後、現地区役さんから連絡があり
もう一度役員決め会議を開く事にしたそうです。(免除規定に引っかからない方は他に数件有ります)
どうやら最初の会議の後、現役員さん(副を含んで3人)が資料を持って引継ぎしようとしたところ
ものすごい勢いで「出来ません!」と言われたそうです。
だったら、くじで決まった段階で「出来ません」って言えば、その場でくじをひき直せたじゃありませんか。
みんなが帰った後、そんな事言っても困るでしょうと言ったところ
「だったら、最初からウチの娘は外してくれればよかったじゃない」と。
曰く、ウチの娘が良くデキル子で忙しいのは近所でも有名だとの事。(知るかい。ンな事)
「娘さんが出来ないなら、他に出来る方を出してください。」と、言っておいたが
どうやら、他の父兄は頼めなかったらしい(その電話先が私かよ)ので、
学校側に「ウチの子供会の来年度役員はこの人です。」と連絡を入れたところ
学校側から「工エエェェ(´д`)ェェエエ工。その人?」の反応で
「もう少し、話のつながる人は居ないんですか?」と暗にNGコール。
学校側も、参観会・運動会・文化祭・学校清掃活動等、徹底的に出てこない父兄ということで
チェックはしていたようです。
とにかく、もう一度みんなを集めるという事で、他の父兄は怒り心頭です。(当たり前だな)
現役員さんが気の毒でなりませんが、おそらく再くじ引きも「おばあさん」が来ると思います。
「おばあさん」の「ウチの娘が子供会の役員なんてやっていられない主張」もさることながら
殺伐とした空気を想像しただけで、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。ハァ
追記ですが、私がロックオンされた理由は、
どうも老人会友達?(ウチの大姑・一昨年鬼籍入り)のとこの若嫁さんなら
話せば引き受けてくれるとふんでいたようです。コワ杉。
>>646-650 来週の再くじ引き会では
くじに参加する事はないと思いますが、
死ぬ気で逃げ切りたいと思います。
ご意見、ありがとうございました。
654 :
名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 21:56:04 ID:EZfyHNFs
うーん、学校側からNGがきたか。
考えてみれば当然だけど、おばあちゃんにとっては援軍?
思い切ってやらせてみたい気もするけどねえ。
引継ぎだけして無視も出来るのに、そこまで拒否するってことは、
さすがにそれは許されないって思ってるからでは?
>>654 ですよね
子ども会ではないですが
自分のとこの町内会では回り順で町内会長を選ぶのですが
ある年の会長は通常の町内会の懇親会とか花見はいっさいやらず
総会プラス宴会だけをやった
毎年、その行事をやってるからといっても
その年の役員の能力に無理があるなら
例年通りの行事をやらない選択もある。
老人会でほかの人と交流できるような人なら
ほかの役員に「私はいまいちなのでみんなでヨロシク!」とか
できちゃうばあちゃんなら良いのにね。
子供会の囲い込み怖かったorz
こりゃ入らない人がいるのも道理だなと
657 :
名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 21:25:49 ID:8U+qn7y8
>ある年の会長は通常の町内会の懇親会とか花見はいっさいやらず
>総会プラス宴会だけをやった
すごい勇気ある行動だと思う。
凡人ほど、「例年通り」で無難にやりたがるのに
うちの昨年度の地区会長はすごくキツくて、重鎮な役ができない人たちを辞める方向に追い込んだ。お陰で下の学年が大変だったけど、そう言う考えもありかなと。ちなみにその人は、今会長の私の補佐(高学年に妹がいるので)だけど何もしないで休んでる。
来年度の育成会役員選出オワタ
子供の学年順だorz
660 :
名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 15:58:19 ID:G+IfqLOA
自分が小6の時、子供会会長をやらされた事思い出した。
成績順はやめて欲しかったなー。
みんな幼馴染なのに、ここで成績持ち出すなよと。
来年の育成会、次女の同級女子の親3人と下の学年3人の親と役員やることになった。
てか当事者いないところで決まったと聞かされた。
同級女子のひとりが粗暴というか暴力をふるう子で学年でも問題になっているし
現にうちともう一人の子も迷惑被っていて、来ても絶対に家に上げないくらい。
親御さんも参観にも区会にも出てこないから知らない。
こういうのって、言えば順番変えてもらえるのかなあ……
子供会やめたい……
参観にも来ない人はもうほっとけ
最初からいないものと思えばいいよ。
>>662 親は「いない者」としてカウントしてもいいんだけど
そういうお宅には
よい意味でも悪い意味でも、ありえないほどの存在感を示す
子どもがいて、スルーするのが難しいパターンが多いとオモ
広報委員の下っ端役員です。
記事ごとに少人数で担当になって担当する方式なのだけど、
今回組んだ人がなんだかなぁって感じの人。
15日に集まることにって7月のうちから決めていたのに、
じゃあ具体的に何時からにします?ってきいたら
あ、その日駄目。17日ならいいよ。だって。
駄目になったって分かった時点で言って欲しい。
こっちだって別の兄弟の役員兼任で忙しいのに。
記事内容にしたって、私は文章駄目なので、お願いね♪だし、
カットもカット集持ってるので準備するねって言ってたくせに
今日になって、やっぱ無理、そちらもお願いって、なにそれ。
1学期の記事のメンバーは楽しく記事が作れたのに。
ひとりで記事作ったほうがよっぽどましな気がするよ。
私だって良い文章書ける素質ないのにさ・・・
すみません、誰にも言えないのでここで毒はきしちゃいました。
うちも来月30周年のイベントがあるが、アルコールなしで会費が4000円
びっくりした
どっかの国会議員のパーティーですか?(あ、それだと桁が違うか)
667 :
名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 20:56:43 ID:inXtbqO6
>>665 欲しくも無い記念品代が半分ですよ。
来年のバザー拠出品が出来たと思って諦めましょう。
>>667 バザー拠出品なら我慢できますが。
紅白饅頭(持帰用)
ケーキ屋さんに別注ケーキ発注
校庭にできた梅を使った梅ジュース作成 などなど
1年持ちません(爆)
役員間の人間関係で疲れてきた。
”長”になったんだからやれるだけやらなきゃ。」
とやってきたんだけど、担当者に任せたことまで口を出してしまい、
もうだめだ。
身から出た錆だからしょうがないし、これからは気負いすぎないようにしようと思うけど、
反感もたれてるのが解る空気は、やっぱりつらい。
残りはあと4回ほど集まらなきゃいけない。
同じような経験してるかた、どうやって乗り切りましたか。
>>669 ”役はしたくないけど、仕切りたい”というずる賢い人はいるもんで・・・
メンバ−全員に好かれる人間はまずいないと悟れられ
そのメンバーの中から、いつも中立な立場を保つ人を見極めて相談すべし。
その人に、自分がどう映っているかを聞いてみて、間違えた行動をしてない
と判断してもらえてたら、任務を遂行すべし。
あなたのきもち、かなりわかるかも
あー、わかるわ。
私は「言っちゃいけない、我慢我慢」をやりすぎて
役はしたくないけど仕切りたい人に押し切られ、話し合いの結果まで
なかったことにされ大トラブルに。もちろん、私が悪い。
中立だった人にも、長が仕切れないからこうなった、関わりたくないと思われているみたい。
最初に「それ、違うのでは?」と言ったら、自宅に電話があって怒鳴られたから言えなくなったんだけど
周りにはそんなの関係ないもんね。
今更遅いかもしれないけど、次回元に戻すべく言い切ってしまおうと思ってる。
みんなの前なら、怒鳴られてもいいと覚悟を決めた。
ある意味、そんな人だったってわかってもらえるかもしれないし
長として、わがままは通さないってところを見せないと。
今、相手を責めず、感情的にならない言葉を探してます。
話の流れを無視して愚痴る。
何でも勝手に話を進めたがる人が、広報に載せるための運動会の
写真を、「うちの旦那カメラ詳しいし、撮るの上手だし好き
だから〜」って頼んでもないのに、旦那を広報のカメラ担当に
してしまい、当日、旦那はエライごっつい一眼レフで
バシャバシャ取りまくり、その枚数、なんと1800枚!!
他のカメラ担当の人のも合わせると2000枚越え!!!
記事として使う枚数も7、8枚が限度なのに、それを決めるのにも
一苦労だし、カメラ旦那をもつ人が旦那の撮った写真ばかりを
使いたがるし、全然まとまらない。
運動会の記事担当の人もバックレ寸前だし、他の行事にも
カメラ旦那は撮る気マンマンだし。
やんわりと長が「旦那はもういらん」と言ってるうちに
気づいた方がいいと思うぞー
>>672 二〇〇〇枚吹いた
空気読めないにも程がある
>>669 新米長のときは、全員に振って文句は言わずでしゃばる人にも従ったい1年は終わった。
二回目は、人に任せず何から何まで抱え込み、ほとんど独りでこなし1年は終わった。
三回目は、人に任せる振りをして、気になるところは自分でやり1年は終わった。
結論、感謝を常日頃から言葉にしていると、どんなやりかたでもうまく進む気がする。
もう半分終わったし、がんがれ!漏れも四回目がんがってる
>>670さんの
”役はしたくないけど、仕切りたい”というずる賢い人はいるもんで・・・
いるいる、まさにいる
こんど、ワケワラメで会議を中断したら、私以外の上役全員が
キレるとこまでむかついてる。
けど、この人、もしかしたら「私しかいないもん」っていいながら
3年連続の役員、もしくは 2年後の年長役員をやるんじゃないかと
もっぱらのうわさ。
やってくれ。
そして、もまれてくれ。
もむ人がいないなら、一般保護者として、私が重箱の隅をつつくから。
すまない・・幼稚園不可なのに、間違ってしまった・・
>>672 1800枚
それって学校の経費から出すんだよね。
そんなの自腹で負担させればいいと思う
digitalじゃないの?じゃなきゃ時代遅れもいいとこ(w
680 :
669です。:2007/10/15(月) 20:15:45 ID:O2VLUcxx
皆さん有り難う。
私も671さん同様、覚悟を決めた。
とにかく萎縮せず、悪かったと思うところは繰り返さないように、
なんとかやっていこうと思う。
新役員に引き継ぎが終わった後ここに報告しに来るよ。
皆さんも頑張ってくれ。
>>680 頑張れってしかいえないけど、腹をくくるのは大事。
なんとかんるよ。だって、ボランティアだもん。
>>681 669です。
レス有り難う。
ダメもとでなんとか頑張ってやってみる。
運動会写真2000枚委員です
写真はデジタルの一眼レフだったので、現像代とか
そういったお金のことは特に問題はないけど、
容量って言うの?全部で5ギガあって「大丈夫だから」って
PTA用のPCのHDに、カメラ旦那が保存しちゃって、しかも
バックアップ用として、同じのをもう一つそのPCに
したもんだから、もともと不安定だったPCがますます
不安定になってしまって本部から猛クレームも受けてたり
する・・・・・。
(もともと40GのHDしかついてないノートPCなので。
でも、カメラ旦那のフォローはなし)
それにしても、撮った写真見るの本当に疲れるよー(⊃д`)
ちゃんと撮れてないだけに余計にしんどいよー(号泣)
撮った写真も変にピンぼけ多いし。
早く決めてさっさと消そう
>>683 不安定になったので再インスコしましたからといって
消せ消せw
PCに入れないでCD-RかDVD-Rに焼けばいいじゃん。
>>683 ピンボケを消してCD-RかDVD-RにいれPCのは消しましょう〜
じゃないと…大変なことになるよ。
にしても2000枚も…チェックするのに時間給出して欲しいですね。
うちはカメラ係が5人いたけど、
各自10枚まで絞って提出するようにって言われたよ。
今からでもそんなたくさんチェックしてらんないから
自分で絞ってから再提出して下さい!って言えば?
>>685 DVD4.7ギガ(両面5.2GB/9.4GB))
CD650〜800メガ
……wwww
考えたらわかろうに・・2000枚の量の多さ。
アホ以外考えられん・
長く保存するんだったら、CD-Rの方がいいよ。
反射率の高さやエラーの少なさならCD-Rの方が良い。
ただし、保存に値する画像があればの話だけど。
ヒキでこもってた私。
ちょっと具合が良くなったので少しは学校のために働こうと
初めてクラス委員になった。
さらに今月クジで負けて来年の会長を決める推薦委員になってしまった。
今までこもっていたので人脈もないし
何から手をつけたらいいのか、五里霧中です。
皆様のところのやり方を教えてくださいませんか?m(__)m
693 :
631:2007/10/17(水) 08:19:35 ID:r0VGygX/
運動会の写真でスライドショーを制作しました。
私はある係を担当していて撮影できなかったので、保育園からの付き合いある父兄数名にデータを借りました。約300枚ほどでしたが使えるものを厳選し、トリミング等加工して200枚くらいになりました。
はじめは広報委員会に聞いてデータをそっくり借りてくるつもりだったのですが、撮影の目的がPTA新聞に数枚掲載するための写真を撮るためで、広報委員は各自5枚程度を事後にプリントして提出するそうでした。
一般人の前に邪魔しながら撮影してこんなものでしょうか?フイルム代とかプリント代とかの費用がどのようになっているのか調べてみたいものです。
>>693 カメラの腕に覚えがある人とそうでない人では、使える使えないの差が激しいです。
腕に覚えのある人だと、トリミングの必要はほとんどないはずです。
正直カメラのセンスのない人だと、無駄な画像ばかりです。
グラウンドに入ることを許可されているんだから、それなりの覚悟で撮って欲しいもんです。
>>692 うちの学校の推薦委員なんて、本部から推薦者リストもらって
電話掛け捲るだけだよ。
軽く恨まれるので、顔見知りは少ない人のほうが気楽に出来る。
私は「本部の手下」と割り切って電話しまくりました。
696 :
名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 13:43:19 ID:z2dgKSt+
おもしろいね
カメラの腕が(妙に)あると
>>672みたいな事がおきる。
撮影のセンスがないと
>>694みたいに思う方が出てくる。
698 :
名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 18:31:11 ID:NB7OKFyF
>>692 まず去年の推薦委員に話を聞く。
・・・・のはやめて、他にも推薦委員はいるだろうから、
周囲の出方を待つって方法もある。
五里霧中じゃなくて、自分のやることが見えてる人はきっといるから。
>>698 書き込み方に笑えた〜。確かにもう済んだ人の意見より、一緒に頑張る仲間の意見を聞いたり、仲良くなる方が良いかも。
>>692 頑張って〜。私も手術後養生して、一年間くらい学校にご無沙汰して役員引き受けました。復帰には良いですよ。
700 :
692:2007/10/17(水) 21:03:24 ID:6HTZI4iV
>>695>>698>>699 ありがとうございます。
うちのところはそのリスト作りから推薦委員がするようです。
一応本部にも相談しますが、とりあえず任せられている感じです。
なるほど、周囲の意見を聞くのですね。
やってみます。
それにしても軽く恨まれるんですか。
ううむ。
すみません.愚痴です。読みたくない方はスルーお願いします。
今年はじめて役員の長になりました。それはいいんだけど
先輩保護者の「前はああだった。こうだった」がうるさい。
アドバイスならいいんです。
でもいくら「以前とやり方が違いますが今年はこういう方法で・・・」
と説明しても「以前は○○だったのに・・・」と納得いかないらしく
しつこく食い下がる。役員会でも仕切りたがるし。
じゃあアンタが長をやれ!!
>>701 >669 もおんなじ事でお悩みでしたよ。
>670 >671 >675 読んでみなされ。
副会長やってるからって、上から目線で物を言うな!
去年の実態なんか知りもしないで、文句言うな!
副会長がなんぼのもんじゃい!!
お前なんか、●●●しまえ!
>>702 わざわざありがとう。
やっぱりどこにでもこういう人種っているんでつね・・・。
あと半年。もうちょっとがんばる。
705 :
名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 23:51:56 ID:d9FKDKYh
>>701 「会長」ですか「専門部長」ですか?
私は総会で「前任役員さんの教訓・経験を生かし引き継ぐべき所は
生かし、変えるところは変えながら更に前進を目指します。その上で今年の
事は今年の役員が決めますのでよろしく」とキッパリ言い切りました。
役員は「人」では無く「存在・役名」なので「元役員」なんてのは全く
権限も特権もありません。
706 :
701:2007/10/18(木) 00:22:57 ID:NL6XPS6R
>>705 専門部長の方です。
「以前とは違うところもある
がそれはよりよくする為の改善である。」
と言う事は執行部(会長、副会長)の方からもきちんと伝えてあるのです。
707 :
701:2007/10/18(木) 00:26:07 ID:NL6XPS6R
途中送信してしまった
>役員は「人」では無く「存在・役名」なので「元役員」なんてのは全く
権限も特権もありません。
>>705さんみたいに割り切ってる方ばかりだと助かるんですが・・・・。
年度の半分をすぎて、ようやくゴールが遠くながら見えてきた!
そろそろ来年度役員の選出に向けていろいろ始めなくちゃ・・・
来年度 早く選出されてくれ!
これで引退だ。うるさいOGにはならないぞー
>>707 私は任期3年の新米会長。
今、平で元会長がいる。
ことあるごとに「前はそうじゃなかった」「これはこうしないとダメ」とうるさい。
2年目まで、ひたすら我慢してぶちきれた。
そこばかり見てはダメだと思う。
見てくれて協力してくれてるんだよ、周りも。
うるさい人に目が行きがちだけど、サイレントの人の方がわかってくれるよ。
頑張ってね、私もも頑張るからさ。
今度近所の小学校PTA合同での研修会があります。
委員代表として出席することになったんですが
こういう行事って子連れはマズいものなのでしょうか。
周りに聞こうにもみんな初めてでぜんぜんわかりませんでした。
>>711 ここで聞いてももっと判らないと思うよ。
研修会の内容にもよるし、
学校や地域によっても許容範囲は色々違うから。。。
713 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 09:31:46 ID:5+Bmit6q
>>711 かなりまずいように思う。
一般の親も呼ぶのならともなく、「委員代表」が対象の「研修会」。
子連れはなしでしょ。
>>710 私も兄姉で上の役をすませ、弟妹がいるので今は役員としている小姑たちに、新米地区会長の私は悩まされています。ターゲットのように文句を言ってきます。まぁ新米と言っても半分終わったし。皆さんなんとか頑張りましょうね。
だいたい、子供の保護者だからPTAとか役員とか
やってるのに、そのPTAの仕事に子供不可ってのは
おかしいよな。
持ち回りで来年、上の子の子ども会の会長又は副会長
でも妊娠してしまったので今年の会長に「来年厳しいかも」って言ったら
「回ってくるの分かってたんでしょ!無責任過ぎない」って正気とは思えない
この辺り、同居でジジババにいつでも預けられる人が多いから
「下の子が小さいから出来ない」が通用しないのは分かっていたけど
会議とかに子供連れて来ないでって言われてる、どうしろと・・・
717 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 18:10:52 ID:Da90DIxX
716よ、連れていけ。無理なことは無理。事故があってはならぬ。
718 :
名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 19:36:26 ID:N1IAe/no
役員ならともかく、会長や副会長って持ち回りで回ってくるものなの?
人数の少ない子ども会だとありうるのかな。
719 :
名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 21:11:42 ID:u4UQG5lW
>>718 少ないと回ってくるようです。
うちの子供会は 人数が割と多いので、総会時には
既に会長等決定しており、顔合わせという感じ。
なので、どうやって選出するかも全く知らない。
6年生になる年に集まるのかなぁとのんびりしてます。
うちの子供会ではブロックごとに一人ずつ役員を出して
会長はその中から輪番制で決める。
だから今年はヒラ、来年は会長、その次は副って感じですでに決まってるよ
今年はヒラでラッキー♪と思った人も
自分の後釜を探す時にはなかなか決まらなくて大変な思いをする。
721 :
名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:28:38 ID:5yqZQsQj
こちらは、強制的入会の子供会で
6年生の子を持つ、役員になったことの無い人が
くじで役を決めます。
人数が足りないときは、2回目の人も混ぜる。
今年は、古株もいなく、初めての人ばかりなので楽です。
>>721 古株がいないのは大変でも気楽ですよね。頑張って下さい。うちも一度会長やれば、下の子の時はしなくて良いです。今、高学年で辞めちゃう時代で、六年が二人しかおらず、会長です。中学はまぬがれるはずが、同学年が一人になりそうでまた会長かも…。
中学生でも子供会あるの?
土日でも部活があって、人集まらないんじゃないかと思ってしまうのだけど。
部活よりも地域の行事優先とか?
子ども会会費って、皆さんいくら?
うちの地区は子供がいなくても支払わなければいけない。
もちろん、安いけど。
子供がいる家庭は、200円×子供の数(小中学生)
なんで、いないところからも取るのかわからない。
予算がないなら、予算内でできるだけの行事をこなせばいいのに。
昭和の母たちが、どうしても行事簡素化を許してくれない。
なんで、子供も大きくなったはずなのに、しゃしゃりでてくるのか。
そんなにやりたいなら、やってくれればいいのに。
>>724 子供会費ってないなー。
町内会費から出ているみたいだ。
ってことは子供がいない家からも取っているということ。
町内にあるマンソンは町内会費を払ってないのに
子供会行事には出てくる・・・・。
726 :
名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 16:53:10 ID:mpt4WvB6
うちも町内会費のみ(1世帯250円)
そこから行事ごとに助成金が出る
あとは資源回収や季節の催しに模擬店を出してその収益とか
(余談)
模擬店といえば、最近は問屋のネットショップもあるし
ホールセールや業務用スーパーも増えて便利になったね、安いし
でも、ずっとつきあいのある地元のお店も切らずに大事にしとかないといけないなあと思った
時間外でも開けてくれたり、急な追加でも対応してくれたりするし
727 :
名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 07:39:36 ID:BAoj6AHU
>>726 うん、あと、余ったのを引き取ってくれたり、
当日まで荷物置かせて貰ったり、
うちは毎年大型冷蔵庫も貸してもらうし。
一般家庭では出来ない事を色々やってもらえて
すごい助かってる。
同じ町内のよしみってのもあるけど、
向こうも段取りがわかってるので、ほんとありがたい。
口を開けば「忙しい」を連発するある役員さんに
「忙しいのはわかったよ。でも、できるだけ参加してね」
という様な事をついうっかり言ってしまったら
むっとされてしまった。
今まで気をつけていたのに。迂闊だった。
相手は学年委員の役員で、子供同士は結構遊ぶ回数も多い友達。
自分が嫌われるのはいいんだよ。
でも、子供同士のことは割り切ってほしい。
相手のお子さんが急に遊べなくなり始めて、うちの子は首をひねっている。
役員同士の軋轢に、何で子供が影響されなきゃいけないんだ。
なんかもやもやして気分が晴れない毎日が続いてます。
729 :
名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 13:26:34 ID:nETaDoFM
バザー終わった〜!
悪天候のなか30万いったぞ!!
これで連日の学校通いともオサラバだ〜!!!
(でもホントは次々と仕事があるからちょこちょこ行かなきゃだけどね…)
730 :
名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 11:47:46 ID:Y0hOamB0
来年度の役員さんをそろそろ選出しないといけないようで
うちの班は殆ど行事に参加してない人達が多いい。
それに知らない人ばかりで頼める人が私にはいない。
どうしたらいいのだろうか?
そんな私がなぜ役員になったかというと・・他にやってくれる人がモチロンいなかった
ことと、引越してきたばかりで 頼みやすいからだったからじゃないのかな?
それぐらいしか思い当たらない。
>>728 相手の親、子どもっぽい人だねえ。
あのお母さん感じ悪いから○子ちゃんとも一緒に遊んじゃダメ、なんて言ってるのかな?
私にもお互い無視し合っているPTA親が2人ほどいるけどw子ども同士は仲良く遊んでいる。
子どもの世界に親はむやみに干渉したらイカンという点では
どの親も意見が一致しているようでありがたいw
早く役員辞めたい・・・。二年目にしてうんざりしてきた。
学校はなぜ親を仕事に専念させてくれないのか。
授業参観などの行事にはきちんと参加しているのだから
バザーなどで親を主体にしてタダ働きさせるのはやめてほしい。
子ども一人につき一回というノルマは
三人の子持ちにはきつすぎる。
733 :
名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:12:29 ID:fclSU1qj
>>730 ということは、あなたに頼んできた人は、あなたもよく知らない人でしょ?
知ってる人にしか頼めないなんて事は無い。
名簿見ながら、引き受けてくれそうな人を探すんだ。
>>732 バザーってPTAがやっているんであって
学校がやらせているわけではないと思うが。
735 :
名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:36:23 ID:fclSU1qj
>>734 そそそ。だからバザー廃止を提案したさ。
それでわかったことは、役員含めて、保護者のほとんどは
バザーを楽しみにしてるってことorz。
2ちゃんだと、誰もが嫌がってるような印象だから、騙されたよ。
愚痴が出るからって、本気で全面否定してるわけでもないんだよ。ややこしいことに。
736 :
名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:40:54 ID:wo+62nay
バザー三年前に止めたけどPTAも学校も困った事は無いし保護者
からの苦情も無い。恒例行事だからと漫然と繰り返していただけ。
お金なんて大した金額じゃないし毎年バザーの収益の三倍以上の繰越金
が出てる。何の為のバザーかを問い直した上で続けるか止めるか決めたら?
マイナス面は本部役員がバザー名目で学校に集まっておしゃべりする時間が
無くなって寂しがる程度ですよ。
うちのバザー、売り上げ80万出すんだよね。
利益にすると50万だって。
保護者会費の年間予算に匹敵するのかな?
やめられそうにないな・・・・
739 :
名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 07:59:37 ID:K0JTvxyj
お金の使い道は?
うちは貯めこむ一方です。そのうち蔵でも建てるのでは?
>>739 学校の周年記念行事とかに使うのかもよ。
記念文集出したり、花出したり、学校整備とか。
うちの学校は、毎年10マソ位の繰越でやっていた。
毎年±0で、前年度繰越分がそのまま繰り越すって感じ。
ところが、数年前に教育委員会の方(?)から
「繰越金があるなら、補助金は打ち切ります」って連絡が入った。
繰越金は、1学期の運転資金であって、貯蓄じゃないのに。
補助金打ち切られるとヤバイからって、その年の役員さんが
文化祭用の法被とか、奉仕作業用の草刈り機買って、使い切ったらしいんだけど
結局その次の年の1学期の運転資金がなくなって大ピンチ。
PTA会費の徴収方法が、毎月200円の引き落としから
4月5月に1200円を引き落とすことになった。
741 :
名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 15:50:41 ID:GFl4pSSR
皆さんの所は地域の人から苦情は来ないの?
過去の役員とか。
バザー止めるなんて言ったらどんなことになるか・・・。
742 :
名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 18:38:55 ID:dGPvoczS
>>741 近隣への対応、何もしないの?
うちは、近所の家100件近く、役員が手分けして回ります。
その時、バザーの商品一点と飲み物チケットを無料サービスします。
近所の人も大事なお客さんで、かなりの人が来てくれるので、もとは取れます。
自分も参加してるバザーに苦情出す人はあまりいないですよ。
(全くいないわけじゃないけど、廃止するほどの騒ぎにはならない)
>>742 いや、741さんが言ってるのは逆じゃないか。
地域の人がバザーを楽しみにしているが、役員としては負担。
だからやめてしまうと、地域の人や過去に苦労した役員から
ブーイングがこないのか・・・?ということじゃないかな。
あ〜、バザー好きの人いるからねぇ。
学区内は当たり前、近隣の地区の幼稚園、小学校、中学、高校…どこでも行ってるわ。
朝一で行かないと子供服は良い物ゲットできないとか、
洗剤はいくら以下じゃないとダメとか
あそこは食品が狙い目、こっちはタオル類が多いとか詳しいの。
そういう人はバザーなくなったら、大騒ぎしそうだ。
地区の持ち回りで本部役員決めるなんて制度は
辞めて欲しい。。。
たまたま該当学年の児童が地区に3人しかいなくて、
しかも保護者の内1人は既に役員経験者なもんだから
私ともう1人で一騎打ちする予定。
勝てば本部副会長、
負ければ地区部長。。。
どっちに転んでも最低なシナリオだよ。orz
さらにP連役員も持ち回りだぞ〜
持ち回り・・・
3年、5年、10年、20年、30年に一度ぐらい
回ってくる役があるんだけど
10年以上周期でしか回ってこないような役に
運悪く当たってしまった時の
悔しさ、悲しさといったら・・・
>>747 今まさに12年に一度しか回ってこない役を引き受けてます。(子ども会関連)
他に適任と思われる人が大勢いるのに・・・。
経験が少なくても会長は会長なんだよね。
事情をよくわかっている皆さんで仕切ってください!と言いたいのを
こらえてなんとかやっています。
会議でいろいろつっこまれてしどろもどろになると嫌になるよ・・・。
だって過去のことなんて知らないから仕方ないじゃん・・・。
749 :
名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:30:44 ID:padkTSXn
>>745 そうやって持ち回りにしないと、あなたみたいな人は一生やらないでしょ。
いつも同じ人ばっかり頼んでたら気の毒じゃないか。
750 :
名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:05:30 ID:vHPUyk0r
a
751 :
名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:05:20 ID:E81EHyiG
PTA運営に多額な費用がかかるなら活動内容を見直してみたら?
本来学校が支出する経費や電話連絡網を二度も回しても役員しか集まらない
講演会、運動会で配る弁当代、周年行事に配る品物の準備金など・・・
ボランティア団体なんだから「今あるお金」で身の丈の運営をしなきゃ。
会費200円でたりなきゃ500円すれば予算は倍加する。高価なスポーツ用品
や塾代にくらべりゃ一ヶ月500円なんて空気みたいな額。タバコやビール
とくらべてみたら。
愚痴です
同じ広報部なのに人間関係ドロドロだし
部長は副部長に相談すればいいのになぜか
会計の人に相談ばかりをし部長と会計で集まりや記事をどう
載せるかをほんとんど2人で決めてるようなもの
それに対して副部長は切れてるし
韓国人ママは言いたい放題で怒ると永遠ブツブツ・・・自分勝手すぎる
フィリピン人ママは日本語読めませんときたもんだ
どうして広報の役員やったのかと小1時間・・ry
早く終って欲しい
>>752 いっそのこと外人ママ特集でも組んだらどうかね
諸外国のPTAのありかたや保護者と学校のかかわり方とかを聞いてみれ
>>753 グッドアイディア!
PTA新聞コンクールで入賞できるよ絶対。
運動会の参加賞って、結構な割合を占めるんだけど、
一人当たりはたいしてお金かけられないし、あれを楽しみにしてる子っていないと思うんだよね。
けど、子供に直接関係する部分だけに、削れない・・・・
そもそも運動会は学校行事。出たいから出るといった問題ではない。
学校行事すべてにPTAから参加賞配ってたら会費は足りなくなる。
等という議論は会議でしていますか?
PTA主催のおたのしみ行事として『おはなし会』があります
今年は巨大紙芝居みたいなのを作っているのだけど
リーダー各の高学年親の数名がウザイ
はっきり言って『たちの悪いタイプのオタク』そのもの
いい年しててまえみそな自分の絵自慢
その絵はというと、デッサンもパースも狂ってるし、ためらい線と迷い線だらけで輪郭の周りに毛がボーボーでまともな線がとれてない
それでいて、他のママ達が描いた絵はけなしまくり
そいつらの話題は自分の年代にはやったアニメのことだったりで
「リメイク版の声優の声が変」だとか「今のアニメは絵柄が可愛すぎ。綺麗すぎ。(キャッチーだといいたいらしい)」
私を含め、周りの人は「で、それが何なんですか?」みたいな感じだけど仕方ないので「そうですね〜」と合わせてるんだけど、頭が膿みそうです
あの低能っぷりなんとかならんもんかねえ。
子供が私立へ行ってるので、地域の子供会役員はぜひやりたいところ。
でも誰からも依頼が来ないので出来ない。
来年は回してほしいなあ。
759 :
名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:06:11 ID:aHmFEC5O
>>758 子供が私立に行っててなじみがないから頼みづらいんだよ。
自分から声掛けておけば間違いなく回ってくるけど、
それは嫌なのね?あくまでも「頼まれて」やりたいのね?
子ども会は町内会の下部組織であると同時に
公立小、中学校のPTAの支部としても動いている場合が多いから、
私立の子の親だと一緒にやりにくいってのあるよ。
うちの場合だと登校班の編成だの、通学路の安全当番とか、
PTA主催の支部対抗スポーツ大会だのの仕事もあるし、
長とかになると学校PTAの理事も兼任だし。。。
そこに町内会の雑用だの、春祭りだ、盆踊りだ、秋祭りだ、正月行事だの。。。
子ども会の役員を逃げる為に学校本部の役員に立候補する人もいるぐらい。。。
>>758 自治会長のほうに
「地元の行事でいつも楽しませていただくばかりで」とか
「どなたも決まらない時にはお手伝いできることあれば」って感じで
連絡先を知らせておけばいいのではないかな
>>758 交代したいよ。子ども会は大変だよ。役員やりたいって言うのは立派だけど、実態を知ってるのかな。それともよほど良い人が集まった地区なのかな。私は会長して心身とも壊したよ。早く今年度が終わらないかさえ思う。
PTA会長やったけど、子ども会のヒラ役員やってる妻の方が
よっぽど大変だとわかった。子供会長やるならPTA本部やった方が
全然いい。(役得もあるし・・・)
↑その話もあったのですが、子ども会はご近所ごとだし、六年生が二人しかいない地区なんです。推薦委員や本部の方に誘われましたが、今年度は子ども会で頑張ってきました。一度やれば会長職はこないはずなので、来年度の本部入りは未定です。
学校PTAなら子どもの卒業まで耐えればいいだけ。
子ども会の役員なんぞして町内会の役員名簿に名前が載った日にゃぁ・・・
福祉だ、婦人会だ、公民館だ、何だかんだと役が回ってきて
子どもが卒業しようが、社会人なろうが、はたまた嫁に行ってしまおうが、
延々とがんじがらめ、なんてこともあるから気をつけないと。
私が所属する部は、結構忙しい
なので本部と同じ扱いで、子ども一人に付き1ポイントくれる
3人通わせてる私は、一年で3ポイント稼げるわけだ
それだけ大変な内容なのに、「私は木曜日しか出れません。」って人がいる
9割の人が働いていて、皆毎回じゃないけど都合つけてるのに
結局その人の分までみんなでカバーしなくてはならない
何故おまいがこの部にいるんだ?
> 一年で3ポイント稼げるわけだ
こんな気持ちなんだと思うよ、その人も。
持ち帰り仕事は無いの?
次の木曜日までにやってきてもらえるような。
あるよ、書記だから配布物作ったり、議事録書いたり、アンケート集計したり
でも会議にでてないから、仕事をまわせない
録音したりとかも考えたけど、その人の為に書いてまとめたりするなら、ノートに記入するのと変わらない
一応今まで2回配布物を作ってくれたけど、他の人(全部で5人)は倍以上やってます
チェック機関が厳しく、作っても何度も直され、承認されるまでかなり体力・精神力を消耗します
愚痴っても雰囲気悪くなると嫌だから、あと数ヶ月我慢するよ
ここで発散するけどw
自分の評価や印象さえ考えなければそれも選択肢のひとつだからね
引き受けておきながら出てこないとほんと恨まれるよ。
いいですよ〜なんてのを真に受けてると陰で何言われてるか分からない。
私はそういう人の陰口しっかり言ったよw
これからも事あるごとに引き合いに出すと思う。悪いけど。
766さんのケースは知らないけど、
「できるだけでいいから」「名前だけだから」って強引に引き受けさせといて
その通りにしてると、文句言う人もいるよね。
この流れに近いような遠いような。
私は今年、推薦委員。
3回目の会合を待たずして、すでに残すところ後一人。
今年の候補者、やる気満々の人が多くて助かったよ…。
ちょっとお聞きしたいのですが、皆さんの学校では書記の仕事はどんな感じですか?
うちの学校では、運営委員会、全体委員会、総会の議事録をとるのが主な仕事で、
書類や配布物の作成は副会長がやっています。
でも、副会長は他にもやらなければいけないことがたくさんあるので、
できれば書類作成や日々の会議の記録なんかしてもらえると助かるのですが・・・。
他の学校ではどうですか?
>>774 去年の本部は、書記という役職はありませんでした。
大まかな役割分担があっても、細かなプリントなどは全て「出来る人がやる」でした。
みな同等(当たり前ですが)で和気藹々と仕事が出来ました。
今年は副会長が権力握ったと勘違いしていて
自分で何もかもバリバリこなしています。他は楽です。
その代わり威張りもひどいけど。
半分以上過ぎた今、改革しようとしても難しいかもしれませんね。
>>774 書記が2人います。1人は全体連絡会の議事録とこのお便り担当で、
もう1人は書類や配布物や関係書類の作成とPTA関係書類の補充、
書類管理や総会関連は2人でやっています。
役員会の記録は役員全員がして、録音したテープを記録と
して残しています。
書類の作成など、手が回らない理由を話してお願いしてみては?
そのとき、他校では・・・なんて言うのは逆効果だと思いますよ。
>>775>>776 ありがとうございます。参考になります!
今まで、副会長、書記、会計の仕事量に偏りがあるので(ずっとその様に引き継がれてきた)、
来年度以降、もう少し平等に仕事が割り振れないかと模索中なんです。
(今年の書記さんはいろいろあって、お願いできそうにありません…)
ちなみに、本部役員さんは何名ぐらいいらっしゃいますか?
うちの学校は児童数500人程度なのですが、会長(男性)、副会長2人、書記1人、会計1人です。
774さんの所のように書記が2人いるといいですね。
×…774さん
○…776さん でした。
>>777 うちの学校では
会長(男性)1名、副会長2名、会計2名、書記2名です。
ただこのところ、配布物が増えたとかで、
来期から書記を1名増やす方向だそうです。
ちなみに本部役員は2年任期、年度毎に半数が入れ替わり制です。
(本部役員ではないので、詳しい内容までは不明です。ゴメンナサイ)
うちは、会長1名・副会長2名・会計1名・書記6名です。児童数は750人程。
>>775さんのとこと同じで、立場は同等。その日出席した人で(仕事で欠席する人もいます)
その日の作業を協力・分担してこなしていくという感じ。
ちなみに書記の仕事としては・・・
・各種行事の記録ノートの作成。これも書記間で分担してます。
(記録ノートとは、来年度の役員さんの為に、段取りとかを克明に記録していくノート)
・年間の記録ノートの作成。(○月○日、△△の印刷・・・といった具合に、
来年度の役員さんの為に、本部の活動を記録として残す。)
・各委員会との連絡役。(一人一委員会担当。委員会は全部で5つ)
・ホームページ担当
副会長は、会長代理・司会進行・本部の実質的まとめ役などなど・・・
私の知らないところでかなり頑張っている様子。(でもそれを表に出さないし、
威張ったりもしません。)
毎年この時期、本部役員選考委員の間で話題になるのが
「PTA会長って、男じゃなきゃならんのか?」ってトコロ。
よそ様のご主人の職業なんて知らないし
結局、地元で商売をしてる人に白羽の矢が立つ。
お母さんなら、
「あの人は、専業だよ」とか「あの人は、○○でパートしてたよ」とかって
情報があるのに、どうにもこうにも会長は男で!!って雰囲気。
なんか理由はあるもんなの??
もう何年も男性役員出てない。
会長も女だよ。
男性は仕事の関係でことわれない人に無理やり押し付けられるから。
でも男の方が穏やかだ
だって生活がかかってるんだもん
来年度、会長(男性)が入れ替わる予定。
会長見習いの副(男性)が会長になるので、新しく会長見習いの副を探さねば…。
男性じゃなくてもいいんじゃない?の声もあるけど、
副以下の本部要員だって探すの大変なのに、誰がなってくれるんだよ?
男性会長だからこそ、会長は外向きの仕事、実務は副以下で、って役割が分かれてたけど、
女性が会長になったら、外向きの仕事も実務もで、その負担ははかりしれないよ。
昔は自営業の社長とかがPTA本部してたけど、今や忙しいと断り、うちの学校本部は市役所・県庁職員がけっこうやってる。今年地区会長で、昨年本部からお呼びがきたが、嫌々地区に残り「次回入ります!」と答えた。でも来年度は楽になるのだから…と迷う。
788 :
名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:29:02 ID:GvYKTnC7
有休とり放題、肩書き大好きな公務員や交代勤務のある大手企業が会長
には良い。ウチも公務員と近隣の郵便関係者でまわしています。
サラリーマン父が本部三役、パートでしっかり系の母たちが補佐で本部まわしてます。今や暇な人はいないよね。みんな働いてたり、子育てや持病や介護や…。うちの学校の本部役員は仲良しグループで、飲み会、温泉旅行してたようだけど、最近落ち着きました。
暇はないけどなんとかやれる人で構成して、
お互い気心が知れてくると
仲良しだけでまわしてるって外野に言われるんだよね。
791 :
名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:27:23 ID:2+OWMQAl
何にもやらない人に限って文句だけは、3人前くらい
言ってくれる。
のどまで、「じゃぁ、お前がやれよ。」と
出てくるが、我慢。
外野は、右から左に聞き流すのが一番。
>>791 まったく同じ!うちの子ども会にいる親。上の子の時は小さくなっていろいろやっていたようだが、下の子の今、威張って口ばかり。言ってやりたいが、ご近所だし、嫌な思いをするから我慢・我慢…。でもストレスの胃炎になった。
現在、子供会の会長が行方不明・・・
おかげで、他の3役に負担がのしかかってます。
ああ。来期の会長はどうか責任感のある人でありますように。
そんな私は副会長・・・
>>793 会長の仕事を投げ出して
他役員との連絡を絶っちゃってるってこと?
795 :
名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:34:46 ID:yuGMseC/
796 :
名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:42:06 ID:7/VjTHrH
〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、
一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17%→6%
政府・マスゴミに騙されてはいけません!
世界各国の消費税の税率一覧
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm 周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
797 :
名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 23:42:12 ID:gcANGR+h
早く子ども会終わってくれ!もう限界・・・
理事やってるんだけど、なんでもかんでも私がやって当たり前。
くじ引きで大当たりしただけ。
でも責任を感じて積極的に行事やら会合やら連絡やらやってる。
なのに、今年の役員ときたらすぐ仕事仕事って行事に参加しない。
先日、自分がどうしても参加出来ないから、謝りながら言ったら、
文句に嫌味に無視。。。今まで頑張ってきたのはナシか?
ひとりは本当は理事やりたかったんじゃないのかってくらい、仕切る。
仕切りながら私に文句。いったいどうしたいんだか???
来月、年末の防犯見回りがあるけど、寒いし面倒だからいつもの人が欠席。
副理事と仲良くまわるよ〜ったく、出れないにしてもひと言くらい詫びろ!
>>797 一年任期?理事=会長なら私も同じ。地区会長はみんな悩んでて。この前よその会長たちと話してたら、参加したくないと言う我が子に、ストレスであたると。うちも同じ。周りは非協力的だし会長は完璧で当たり前。もう少しだから頑張りましょうね(/_;)/~~
>>791 そういう人って、自分がやれって言われると、
「わたしの仕事じゃないから」「わたしには無理」と、
なんの反省もなく口にするよね。
>>791 私言っちゃったんだよね・・・一緒じゃないけど
「いつかは順番回ってくるから、役員になったら頑張ってね」
そしたら「うちは旦那がするから」って言われちゃった。
裏事情(行事の準備とか)まったく知らない旦那さんじゃ無理だっつーの。
そう?旦那さんでも同居のおばあさんでも
やるならいいと思うけどなー
>>801 いばって邪魔だけしたり。ずーっとふてくされて座ってるだけとかさ。
脇で文句言う人は、役になっても文句だけ言って
働いたつもりになる人だったりする。だから、結局頼まれない orz
803 :
名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 23:09:49 ID:Hh9uJtwC
>>798さん、励ましありがとうございます。
1年任期です。今年は大ハズレ。よくもまぁ揃ったもんだってくらい、
人としてどうかってーのが集まっちゃった年です。
思いやりも優しさも協力心も何もない。
昨年の役員決めで承知の上で役員を引き受けた人だと思えないほどです。
とにかく誰かがやってくれるだろうって考え丸出し。
昨年の役員さんからも「ご愁傷様」なんて言われるくらい。
あと数ヶ月のガマン。
自分は子どもたちのためだけに頑張ります。
>>803サン
>>798です。
あと数ヶ月のガマン。
自分は子どもたちのためだけに頑張ります。
まさに私も同じです。うちはクリスマス会と最後の総会が終われば雑務を除き終了です。本当に子ども達のためだけですね。
子供達のためならいっくらでもがんばるけど、
会費4500円の忘年会なんか行きたくない・・・。
わが家は貧乏なんだよ〜!
806 :
名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:57:33 ID:nxsZiDS5
つ「子供が熱を出しました」
>>805 役員会の忘年会イラネ!
ウチらも12月13日、男性役員5000円女性役員4000円の会費。
これは数年前まで会員から徴収したPTA会費から補助がヒトリあたり2000
円ずつ出てたそうだ。
昨今のモロモロで、それはヤメようってことになったらしいのだが、
どうかんがえてもおかしいだろ〜
絶対行きたくない。ムスが風邪でヒ〜ヒ〜言ってますんで・・・
ってドタキャンするか。
今日、学校の懇談会で
来年度役員の話が出たときの、あるお母さんの発言
「PTAの役員は子供に不安を感じてる家庭がやるもの、うちは全然心配してないので関係ありません。」
驚きで固まってしまいました
そういう私はもう5年間、広報部員
来年部長が決まっています
子供は確かに出来は良くないですw
>>807 総会の会計報告では詳細出してないんだろうな。
「会議費」とかで誤魔化したりして。
会計監査は元本部役員だから何もとがめないし。
忘年会は教頭や元本部なんかが来て結局同窓会みないなもん。
>>809 むしろ1年も雑用やらせてタダってほうが変なので
総会で承認されれば無問題
町おこしイベントのボランティアスタッフにだって昼食代くらい出る。
811 :
名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 22:38:28 ID:EOlxgueC
私は逆に、PTA会長ぐらいになると、子供も成績・素行ともに良く、ってイメージがあるけどな。
>>808 その人、PTA役員すれば、先生と話せたり学校に行けると勘違いしてるのでは?役員として学校へ行ったら、よほどのことがない限り仕事で終わるよ。余裕がなくても推薦委員さんから昨年から電話がきて、本部を受けた私としては、そんな言われ方は辛いね。
>>810 承認されたかったら、使い道の詳細を報告(提案)する必要がある。
これだけやったんだからと胸を張って「飲み代」よこせと提案すれば良い。
あとは貴校の会員の総意で決まる事。総会の決定の範囲でしか予算は使えない。
正々堂々が一番。
p連とか、地域の団体から
出席要請される会議に付随する懇親会の費用は
役員派遣費の項目から全額出すけど、
学校PTA内部の打ち上げ等は当然自腹。
今年の会長、副会長は酒嫌いだから
打ち上げも子連れokでレストランでやるっつうから気楽で嬉しい。
小学校の広報委員です(ヒラ)。
広報委員をされている方にお聞きしたいのですが
どのくらいのペースで委員会がありますか?
うちは大型連休や長期休暇を除いてほぼ週1で委員会があります。
うちは長子が1年生で右も左もわからず、事前に「広報はしんどいよ〜」と聞いていたので
委員会のペースも、こんなものかと思ってたんですが
先日同じクラスの親御さんと話していたら
「今年の広報はかなり大変らしいね」と言われ、詳しくきいてみると
前年までは委員会はだいたい月1〜2のペースだったらしいです。
前委員長が現委員長に「そんな頻繁に集まらなくてもいいよ。皆の負担になるでしょい。」
と進言したこともあるそうなんですが、現委員長は「原稿は念入りにチェックしないと不安だから」
と突っぱねたそうで。
今年の広報委員は長も含め全員広報は初めてなので、勝手がわからない分
要領が悪い部分もあるのかもしれませんが、週1は正直キツイです。
コンクールでの入賞狙ってるのでは御座いませんか?
PTA広報誌は毎月発行しているのですか。
うちは年三回ですがこの地区では標準的な回数ですよ。
>>815 広報部員です
私は現在副部長なので、部員の方より若干出番が多いのですけど
それでも一学期に3回程度です
週1はかなりキツイですね、びっくりしました
818 :
名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 23:22:02 ID:BH5jKvlS
週一ってきついのか・・・・
最低でも週3日は出てる私っていったい。
週5日の週はさすがにきつい、休みが二日あるとかなりラク、とか思ってた。
820 :
815:2007/11/29(木) 23:30:54 ID:F4KKa9PE
ありがとうございます。
コンクール入賞を狙う、という話は今のところ聞いたことはありません。
広報誌は年3回、学期末に発行しています(三学期制の学校です)。
地域、学校によって差があるものなんですね。
一学期に3回は羨ましい限りです。
委員会は夜で、うちは夫の帰りが遅いので子連れで出席し
9時前後までかかるので子の就寝が10時頃になってしまい
生活のリズムが乱れてしまいます。
子供に負担をかけてまで、何度も何度も同じ原稿を読み返したり
誰が取材にあたるかで揉めたりしたくありません…。
ああなんだか愚痴っぽくなってしまいました、すみません。
次の委員会で、もう少し回数を減らせないか言ってみます。
失礼しました。
閉めたのにスマソ。ここで広報さんの大変話が多いよね。週三回会議なんてパートみたいで大変だと思った(無償ですよね)うちの学校の広報は楽みたい。ちなみに環境の方が大変!新聞は年三回くらいで、原稿載る人や児童は同じ人が多いなと思う。
822 :
818:2007/11/29(木) 23:49:46 ID:BH5jKvlS
ほんと有償ならよかったんですけど
もう、ボランティアでもありえない頻度なので、
部活だと思ってやってます。
毎日毎日、全力投球してたあの頃を思い出し。
けど、あの頃は家に帰ったら家事なんてやってなかったし・・・・
ちなみに日中オンリーです。
>>815さんは夜なんですね。それで週一は確かにきついですね。
もし夜だったら月1ぐらいにしてもらわないと、うちは出られません。
823 :
817:2007/11/30(金) 00:25:19 ID:SDlj5/3i
実際、そんなに頻繁に会議で話し合う事ないんですよ
@学期の初めに、どんな記事を載せて、誰が取材にいくかなど決めて
A発行の1ヶ月前くらいに、発行に向けて写真選び、原稿の依頼
B最後に原稿のチェックと下書きが出来上がり→印刷
部員の方は年3回発行のうち1回だけ作ればいいから
そんな1週間に何回も集まる事は無いです
他の専門部も、本部でさえ週に何回も会議するって聞いた事ないです
学校によってちがうものですね
825 :
名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 00:55:26 ID:N7X7PsA/
自分で今年やってみての感想ですが
広報誌はいらない
配ってもほとんどちゃんとは読まれないと思う
内容もいまいちだし
なんで広報なんてあるんだろう?
ほんと、なんで?????
記録文集なんだよ。学校の堅苦しい内部文書じゃなくってね。
うちの小学校では、30年以上広報誌をちゃんと保存してる。
だから、いい加減な編集してると10年後くらいに
「なんだこれ?役に立たねぇ。」って言われる。
十年後何言われてもかまわないけどw
私も最初の頃こんなの作っても、たいして読まれてないと思ってた
でも2年前、全家庭にアンケート取ったんだけど、結構ちゃんと読んでますって回答が多かったよ
>>827 そうなんだ。そんなんじゃゴミ同然と言われても仕方ないかな(w
うちの場合、学校の様子をザッと見るには最適の資料になってるよ。
同じ町の小学校5校の中では一番保存に耐えるものを作ってる。
うちの学校の広報は
ほとんど先生にやらせてる
というか、勝手にやってくれる。
ヒラ委員は顔あわせの日に1年分の内容(といっても例年どおり)を決めて、
あとはワード打ちに年4回学校へ行くくらい。
ほかの部もみんなその程度。
家庭に問題のある児童が少なくて
先生によけいな負担がかからない田舎だからだろうけどw
>>830 裏山。
うちも田舎だけど、
田舎だからこそか地元地域団体が学校行事やPTAに
どっぷり絡み込んでるからどの委員になっても余計な仕事が多い。
てか、人数も少ないから子ども1人に付き2回、3回と回ってくる。
んで、子どもが卒業しても婦人会だの公民館に取り込まれる。。。
>>828 持って帰ってくるから読むけど、ないならないでかまわない程度じゃないかな。
誰かが作ってくれるなら読むけど、
自分がやらなきゃならないなら広報なんていらないよ、という人のほうが多いと思う。
>>832 わかるなぁ。
私まさにそれだ。
なくなったらさみしいけど、自分が作らなきゃならないならいらないw
広報の人多いなあ。自分もそう。
年2回発行で、1回目のは先生紹介号だから、結構読んでいる保護者も
多いと思う。
でもさあ、あと1回を残す今になって、学校側から「早寝早起き朝ごはん」を
テーマに、1号でも多く発行してほしい」とか言われても・・・。
シラネって感じだよ。んなことは年度初めに言ってくれよ。
1番人気は何の役員ですか?
大体はね、広報の仕事のこなし方で、三役候補(執行部)になるか、
専門部役員か、二度と声が掛からないか・・・の3つに分かれるんだよね。
広報誌は見ない人は見ない(と言うか出さずに失くす子供もいるw)けど
細かくチェックするひともいるんだよね。
一人だけ目立つ写真は駄目とか何年生ばかりカラーぺージでズルイとか広報委員の人の子ばかり載ってるとか
挙句の果てには広報誌の為に行事で写真撮ってると
邪魔だとか広報委員ばかり前に出るなとか言われる。
もう踏んだりけったり。
集まる事に楽しみを感じている人が何人かいるとこうなるよ。
子供や学校の事なんかで喋ったりする中で新しい情報仕入れたり。
最近は子供個人が識別できる写真は駄目などでつまらない全体写真がほとんど。
更に会長や校長のありがたい?「投稿」が写真付一面を飾りそれだけで
ボツ号決定。少なくとも一面は誰も読まない新聞の出来上がりとなる。
四面には本部役員がそれとなく写真登場し役員の「記念号」となる。
広報ならホームページを充実させる方が数倍意味があるのだが。
839 :
名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 00:19:51 ID:kU0LH2qi
>>836 相当ハードなマンセーさんのようですね。
選別するほど、やりたい人がいてうらやましいです。
>>829 その自慢の広報は、有志の人で作っているのですか?
それとも、クジやノルマで人を駆り集めているの?
昔、広報やりました。
全年度担当者からは何の引継ぎもない。
担当の先生も、嫌々担当になった感じ。
年3回発行しないとコンクールに出せないって。
コンクールのために発行してるのかと怒りを覚えました。
特集号に「いじめ」をテーマにしようとしたらその時だけ学校が
反応して企画つぶされました。
年間40回も夜集まりました。
子連れで夜10時まではつらかった。
だから誰も広報やらないんだよね。
841 :
名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 00:33:09 ID:FAiOTFSB
選考委員会ってどんな仕事でしょうか?教えてください
>>841 自分の学校の人に聞いてください。
名前は一緒でも学校によって色々違うよ。
>>841 表向き本部役員の権限から独立し来期の執行部体制を透明性、公平性を確保
しながら確立するための選挙や推薦受付を行う委員会。
実態は本部役員の息の掛かった人を選考委員会というフィルターを
通す事で公平性をアピールする形式的な委員会。半数入れ替え方式の
学校では来期残る本部役員と合わない人はまず、役員になれない。
役員になれないって?
立候補するような奇特な人がいるの?
うちの学校は子ども一人につき一回のノルマ
本部もヒラもカウント一回。本部でも一見何の得もない。
でも意外と子ども二人分続けて済ませたい人やヒラで幽霊役員と組みたくない人が本部に回る。
全然知らない人と組むほうがその人が使えないというリスクは高い。
入れば入ったでそれなりに楽しくやってるみたい。
会長に立候補する人はなかなかいないが、
本部役員に立候補する人はいるよー。
うちも子ども1人に付き一回が基本だけど、
2年任期の本部をやると下に兄弟が何人いようと永久免除の規定が
あるので、3人、4人以上子どもがいる人とか、
地区役員から逃げたい人とかね。
自治会の班長や部活の世話役が
PTAのヒラと重なっても
それくらいの兼任なら誰でもやるから断る理由にしづらいよね。
でも本部役員だと「さすがに無理ですねー」と引き下がってくれそう。
848 :
名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:56:53 ID:Gag4QBXM
旗当番を子連れでやらせないでくれぇ〜〜。
小学生にはやさしいけど、小学生以下の子供に厳しいんだよね。
人数いるのに免除もできないような子供会、育成会にさらに嫌気がさしてきたわ。
>>848 奥様、アレもコレもいい顔してたら疲れますよ!
来年息子が6年生で、当然のように6年生の親が絶対会長になれって
言われてるけど断るつもり。本部役員やってて地区P連でも役がついちゃって
るし、その上子供会会長なんてとんでもないわ。それでもヤレ!って言われた
ら「子供会をやめます」っていうつもり。
息子も子供会行事つまらんって言ってるし。コドモが楽しくないコドモ会
なんて意味ないでしょう。
>>849 ウチの学校は本部役員と子供会会長のかけもちなんてあり得ないな
ヒラならまあ、いっぺんに済ませたいって人も居るけど・・・
そんなに人がいないの?
子ども会の役員に立候補する人はいない。
PTA本部に立候補する人はいます。
何か役得があるんでしょうね。
子供会のほうが大変だからでしょ
ウチのPTAでは
粘られてしかたなく承諾した場合でも立候補になりますが?
前にレスがあったけど、地区会長より、(学校に寄るけど)本部の方が良いみたい。うちの学校の場合は、忙しいけど本部の方が助け合い、人間関係が良いよ。昨年本部に行きたかったけど、今年六年がうちともう一件だけで逃げれず、地区会長です。人間不審だよ。
>>854 ターゲット決定=推薦
アタックされ承諾=立候補ですよ
「私、仕事しているのでお手伝い参加できません」って言うなら
なんで役員引き受けるのかなー?
役員決める時言ってほしいよねっ
>>850 私も今の地域に引っ越してくるまではそう思ってた。
でも、トンデモネエ地域もあるのだということを身をもって知った。
幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校に子供会に自治会に婦人会に、
掛け持ちできないのは小中のPTA「会長」だけで、
それさえダブらなければ本部役員と会長の掛け持ちなんて当然、という地域です。
PC壊れたらメールが送れないと壊すのと責められたが
シランガナ(´・ω・`)
広報の長をしていますが
集まるのは月1程度。集まらない月もあります。
締切月は週1になることもありますがそれも年2回ほど。
昨年度は月2、3回集まるのは当たり前だったらしいですが。
実は私が現役の編集者なのでムダな部分をカットし、校正も印刷会社から
pdfで送付、写真も全てデータ送付するなど効率よく作業できるようにしました。
>>860 来年度の人に引き継ぐ時にはそれまでのアナクロなやり方も一緒に
教えてあげてください。
862 :
名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 11:35:54 ID:fS4jC3GK
保守上げ
引っ越して来たばかり(一年未満)で地域の事まだ全然わからないのですが
子ども会の役員や会長など
お断りする理由になるでしょうか?
>>863 逆に
「役員やるとお友達出来るわよ〜〜〜」って言われるよ。
選出日に行くと押し付けられそうな感じするので
現役員さんに「出来ない」旨を伝えて欠席しようかな‥と考え中なんですが。
子供会入らなきゃよかったと今更後悔
867 :
名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 19:37:07 ID:+LWlVGfd
>>863 地域の事がわからないなら、是非!
地域の事をよく知るいい機会ですよ!
是非、良い機会
そういう進め方するよね〜。
あ〜逃げとくってないのかしら。
逃げて出ないし断るわ。
絶対無理だもの。
来年また転勤ありそうだし。
>>863 用事を作って出ないのが確実かもしれませんね。
でも地域で仲良くやっていこうと思ったら出といたほうがいいかも。
うちの地域では子供一人6年間の間に必ず役になります。
上の学年から順番で・・・逃げられません。
870 :
名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 00:34:00 ID:9TYLCKOu
そうそ、だから低学年は希望者が多くて抽選になる。
学年が上になるほど大変だからね。
今年子供会役員やってますがあまりに仕事が多く、二度とやりたくない!と思ってます。
でもこの辺りは子供が少なく、子供一人に付き一回が暗黙の了解。
家にはまだ下の子がいる。(就学前)
でも二度と嫌なので、下の子の時は子供会など入りたくないと思う。
(上の子の時は当然入るものと思ってた)
子供会に入らないデメリットって何があるのかな?
この地区ではたまに集団登校があって、それが子供会が絡んでる。
でも入っていない家は母が送ったり、子一人で登校しているらしい。
子が子供会行事に興味のない子なら特にデメリットは感じないんだけど、どうなんだろう?
実際上の子は興味なしで、ほとんど行事に参加してないし、習い事があって参加出来ない子もいるらしい。
やはり入ってないだけで変人扱いされるんだろうか…。
自分はいいが、子供がそれでいじめられたりしたら可哀想かなぁと思ってるんですが。
うちの場合子ども会は町内会の下部組織だから、
子ども会だけ抜けるなんてことは出来ない。
町内会抜けたらゴミ一つ出すのも苦労しちゃうし。。。
>>871 変わり者呼ばわりされる。親同居か親類縁者が近くに住んでいたら、まとめて変人呼ばわりしてもらえる。
入らないで習い事していると、それはそれでいやな噂を立てられる。
特に母親が土日が休みじゃないからと入らないとあの家は協力的じゃないとか言われる。
長く住むなら覚悟するしかない。
町内会さえ入っていればゴミ出しはできるし、廃品回収も持っていってくれるんだけどね・・・・・。
874 :
名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 02:50:53 ID:9TYLCKOu
うちは子供会入らない家が増えちゃって、
誰も変人呼ばわりしないし、嫌な噂も立てないし。
多数派になればこっちのもんだよ。
正直町内会も抜けたいよ。
同一町内会内なのに班長が12年に1回しか回って来ない班と
4年に1回や3年に1回回ってくる班がある。うちは後者だ。
若いので総会での発言権などないので近隣の戸数の少ない班と合併希望などとは
到底言えない。
うわっ うちみたい。うちの組は3年に一度組長 うち以外子供いないから毎年
それなのに もっとしごとを増やそうとする人がいる
自分は口だけ
そして層化が仕切る
外からきた人の意見は無視
もう 最悪
子ども会と集団登校がからんでる、となるとかなり迷うね・・・。
必要な連絡事項は学校からダイレクトにくるんだろうけど(天気の関係で
1時間遅れとか)
子供が集団登校に入れないことをどう思うか。
自分なら集団登校に入る料金と割り切って、入るかも。
878 :
875:2007/12/16(日) 17:32:04 ID:aIuHejs+
>>876 ちょwwwうちの近所か!?
層化仕切りテラデンジャラスだよね。
>>877 集団登校はPTAの学校地域委員の仕切りだなうちの方は
879 :
876:2007/12/16(日) 19:07:43 ID:YxMhxpHt
>>875 今日 カルタ大会あったのなら、案外・・
>>879 カルタ大会の練習会はあったwwwwwwwwww
881 :
876:2007/12/16(日) 21:31:37 ID:YxMhxpHt
>>880 あ〜 本番だった
けど、同じような地区があるんだね。
ほかの人(非層化)の人がいうには、うちの地区は
へんな地区と思われてるらしい。
だから、子ども会役員も思うように動けないし、意見をいって
イヤミを言われるなら1年間静かに過ごそうって思うらしいから
なにも変わらない。
そんなに文句いうなら、言う人が役員やればいいんだ。
>>871です。
皆さん意見ありがとう。下の子で子供会に入るかはもう少し考えてみよう。
うちの子供会は、学校入学時に加入かどうかの意思も聞かれず、名前等教えてといきなり来たので、当然入るんだと思ってる人が多そう。
集団登校の為だけに入っているとか。
隣の子供会は未加入者多いらしい。
家は幸い賃貸で親戚もいない土地。
ただ集団登校と子供へのいじめがどうなのか。それは地域により様々なんですね。
町内会は入ってて役員も再来年回って来るし。(これもかなり大変)
もう勘弁してほしい。
結び付きが強い土地柄で、引越ししたいくらいだ…。
今日、子ども会のクリスマス会が終わりました。一人で企画し買い物だけは頼んだけど、私は一匹狼会長で休めないと昨日の飲み会もキャンセルして用意してたら、当日トラブルメーカーが休み、厳しい人が機嫌良くパーティがうまく運んだ。後は歓送迎会だけになったよ。
884 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 01:51:19 ID:fnboCssN
誰にも言えないからここで言わせて
子供会なんて 無くなれーーーーーーー!
役員やる人が誰もいないからって まだ子供が1年生だというのに役員に
するのは おかしいよ!いじめに思えてしかたない!
誰もやりたくない事を問題にしろってんだよっ!
子供会の仕事じゃないのが多いいんだよ〜
蓋を開けたら大人の会じゃないかよ〜
結局 地元のやつらの仲間同士で仕切りやがって。
こんなところで人間関係作ってらんねえ。
役員の仕事以外の飲み会なんぞ ぜってー出るもんかーーーっ!
役員をやりたい人だけで子供会やってくんねえか。
やる人がいないなら子供会廃止で!
子供会が無くなったって だーーーれも困んないから。
ホンノ数回の子供会の行事が無くなっても誰も気付かんぞ!
今は昔と違うんじゃーーー!
どうしても私は役員やってる事を誇らしげに思えない!
悪いなあと思うけど愚痴は言いたくないので、ここで解消させてもらいますた!
これもまた愚痴かもしれないけど。
まだまだ言いたいことが有るがここまでにしとく。
うぅっ!もぉ〜ーーーーーーーー!
885 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 06:06:26 ID:IMbxCT7N
ピルロ「あっ、あっ、おちんちん触らないで、だめ、おちんちん怖い…」
マルディーニ「怖がらないで、皮を剥いてごらん。これは大人になるための儀式なんだよ」
ピルロ「おちんちん、ヒリヒリするぅ……」
マルディーニ「大丈夫、こうやって少しずつ剥いて、おちんちんのさきっぽを強くしていくんだ」
ピルロ「ほんとう?ぼくのおちんちん、強くなれる?」
マルディーニ「なれるさ、なれるとも、さあ、亀頭にぬるめのシャワーをゆっくりあててごらん」
ピルロ「うん…」
886 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 08:15:49 ID:qHCAkKYc
広報副やってます。今年は8回発行予定。4回は発行終わって、2号編集中。ほとんど毎日下の子連れて学校で、もう疲れた。
推薦や立候補が無い場合、どうやって決めていますか?
ジャンケンとかクジですか?
ウチの方は皆クジです。
>>884 自分が書いたのかと思っちまった。
私以外にもそういう人いるんだね。
子供会なんてなくなっても正直誰も困らないよ。
つぶれちまえ〜〜〜!!!
>>884 >>888 廃品回収やの奴隷や祭の下働き&お酌女がいなくなって困ります!><;
なんだとさorz
890 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:33:39 ID:fnboCssN
884です!
>888
>>889 同じような人がいて それだけでも嬉しいよ!
うちの子供会の役員の親は子供会の役員をなんだかしらないけど
好きでやってるようなんだよ、会話からしても行動からしても。
行事に参加しない親を 強力的でないとか
意見を言えば 文句があったとかーーーーーーーーーーーーーーーー!
なんか宗教活動みたい・・・
888さんの言うような仕事も子供会だなんて
なんか変だよね〜 うちと同じですよ。なんか笑っちゃったぁ〜!
高学年親から順繰りに育成会役員をやるわけだが、全員未経験者になる年はその順番を無視して
必ず経験者が1人入る。なぜかというと、経験者無しでは町内会・敬老会との摺り合わせが困難だから。
育成会の引き継ぎ資料には町内会のオヤジ幹部全員の酒癖や性格、敬老会のじーさんばーさんの
酒癖や(ryが列記されている。
>>891 貴重な資料だw
明日は、役員会。旦那が役員なんだが、仕事でいけない。
私は子供がいるし、なんたって、いってもわけわらんので行かない。
役員報酬ぐらいもってこい、ばばぁ。
893 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 20:52:40 ID:J29gk37Z
>>886 お疲れ様です。私広報長をやってます。
こちらは年3回発行ですが、それでも取材と編集に追われ
ひーコラ言っています。今学期は本当に鬱になりかけました。
しかし、3学期は短いです。
あと少しと思って、お互い頑張りましょう。
リアルで愚痴が言えないなら、ここに書き込むべし!
たまにはサボってしまえばいいと思うよ、どうしても都合が悪いとか言って。
894 :
名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 21:52:01 ID:gWunRj3z
8回は多いねー。
ほぼ毎月出してるって事だよね。
少し回数減らすように来年の役員にいいなよ。
8回を6回に、6回を4回に、毎年段階的に減らすんだ!
895 :
名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 10:47:55 ID:JKN3I6jH
子供会役員の中から、役付けを決めた。
あみだくじだった。
会長になった人が泣いていた。
私は会長にならなくて、うれしくて泣いた。
あみだは怖い。
>>895サン、他 子ども会なくなれ〜の方!
>>883 ですがよ〜くわかるよぉ。私は人数少なくて自動的に会長になったけど、行事ごとに陰で泣いたよ。もう大人とは話さなくても、怒鳴られても子ども達のため…とここまできたよ。みんなあと少し。頑張ろうね。
うちは来年度が3人兄弟の1回目。来年度が終わってもその後2回。
田舎は役員関係が煩わしいから子供は作らないと言ってた友達がいたなあ……。
>>895 あみだくじ……私は一番苦手w
必ずといっていいほど当たってしまうorz
くじびきやジャンケンなら勝率はいいのだけど
わたしもアミダは鬼門だ。
クジ運ってやっぱり人によって違うよね、全然公平じゃない!!!といつも思う。
私は自分でひくクジがよく当たる。
スーパーでガラガラで4回ひいたら1等〜4等まででた事がある(全部で5等まである)
三角クジとかもよく当ててしまう。
上の子の役員決めの時、役員自体は無記名選挙だから仕方ないにしても
その後の正副代表決め、案の定部長を当ててしまった…。
来年、下の子でそろそろクラス役員が来るはずなんだが、恐ろしい。
ちなみに今年は学校の役はないけど子供会をやっている。
なぜならジャンケンの方は超弱くて、それで当たったから。
クジもジャンケンも嫌だ…。
無記名選挙で名簿の一番上と一番下から強制選出されるより
クジのほうがよっぽど公平だよ。
役員名簿見たら、ほとんどの人があ行かや・ら・わ行。
子供の学校。
執行部になりたい人は「なって欲しくない人」で、
なって欲しいって言われてる人は「やりたくない」んだよね。
>>901 うちの方は幼稚園も小中学校も全部円形の名簿になってる。
入ったばっかりの頃はどんな人がいるか全然わからないから上から鉛筆落としたりして決めたw
初めて見たときは公平だな〜と感心したよ。
しかしそれが保護者に配る正式な名簿になってるので見にくい事この上ない。
ウチの子の学校の役員選挙用の名簿も円形だよ。
円形だからどうしても縦方向の名前の人より横方向の名前の人に目が行ってしまうw
>>903 なりたい人は大変じゃないからなりたいわけで、
やりたくない人はやると大変だからやりたくない。
どっちが役に立つかは自明だ。
本部役員選出用紙きたけど悩むなあ
>>903 それはなんとなく納得・・・・
>>901 文句言ってランダムになったのに
今年またあいうえおだよ‥‥orz
いいかげんにしろよ
>>905 それは並び順は円形だけど字は揃ってるって事?
うちは字も全部放射状になってるんだよ。
だからすごく見づらいw
寄せ書きの色紙みたいになってるってことだよね<字も放射状
そりゃすごいな・・・。
幼稚園、不可なのか…
|出口| λ............トボトボ
「役員」で検索かければすぐ幼稚園の役員スレが見つかるわけだが。
幼稚園は大変だけど、やりがいはあるわな
PTAがいないと運動会もできないから。
小学校の本部は運動会では来賓接待だよ。テント設営とかもかな。地区が嫌なことと毎年オファーが来て、とうとう来年度は本部役員を引き受けた私だが、メンバーは立派でも忙しそう。昨年度で本部仲良し仲間が卒業・引退したから、飲み会が少ないのが良いけど。
915 :
名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:28:34 ID:2SzwCpxj
冬休み、学校行かないでいいんだ、ホッとする。
冬休み!学校なくても地区あった!一月の交通安全の旗当番(毎月5のつく日)の人が辞めたり引っ越しで、あいてしまった。会長の自分がやっても良いが、もう二回もしてるので、恐る恐る他の人に頼んでセーフ。しかし今月の旗当番の人が留守で1日中電話してた。
続けてすみません。私は平和主義で、自分で背負い苦労するタイプ。前の会長は絶対損をしないタイプ。ケンカも怖くなくて、役員・仕事を受けない人は辞めさせていた。真似したくはないが、少し裏山だな。強いからみんな従うし。結局私は八方美人かも…orz
新春教育座談会なんていらねぇぇ!!!
新学期になったらまた忙しくなるんだから
休みの間くらいPTAの仕事から開放させてほしい
919 :
名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 22:27:29 ID:REpk7XBB
1月 中旬と下旬に講演会がある。
なぜ役員は強制で聞かなければいけないのか・・・
サクラに決まってるでしょ?
921 :
名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 21:58:55 ID:xFLs3tUk
ある程度聴衆がいないと、見栄えってもんがねー。
講演者にも失礼だしね。こっちが講演をお願いしてるわけだし。
参加したいと思わんような講演会なぞ開くのがいけないんだよ!
去年の今頃、知り合いから電話があり、学年委員長を引き受けた。
学年委員長の役そのものは楽勝だった。引継ぎで、毎年やることはファイルに
残ってるので、そのままやればいいし、2ヶ月に1度の常任委員会に提出
する資料も前年度のを日付を変えて提出すればOKてな感じで。
しかし...会長、副会長以外の本部役員は、選考委員会をやらなくちゃ
ならなくて、その方が、本職の委員長の役よりずっと大変なのだった。
今になっても、男性の副会長がなかなか決まらない。
4年生の保護者から決めなくてはならないのだが。選考委員会でも学年が
違う人ばかりで、4年生の保護者を余り知らない。お知らせを出して
立候補を募ったり、投票してもらおうにも、PTAの規定で「選考委員会
で決める」となっているのでできないのだそうだ。規定を改めれば、来年度
の選考から変えることはできるのだそうだが。
昔は地元の店をやってるような自営業の人をあたれば、大体引き受けて
もらえたようなのだが。大型スーパーの進出で、自営の人も難しくなった。
数少ない知り合いや口コミに頼っても、長距離通勤だの三交代だのの人が
多くてなかなか引き受けてもらえない。
ツテを頼って選考するのは、もうそろそろ限界に来てる気がする。
他のトコでは、どう決めてるんだろう。
1学年1クラスの学校では、保護者が集まって決めてるみたいだけど。
1学年90人では集まるというわけにもいくまい。(大体規定でダメと
言われそうだ)
男性副会長いないところが多いんじゃない?
今は会長選出でさえ困難だから女性にしようかって流れだよ
925 :
923:2008/01/07(月) 13:16:16 ID:CnI03DOv
>924
男性副会長→次年度会長
なんです。だもんで、余計見つからない。
田舎だから、少し前までは、そんなじゃなかったんだけど。
男に絞って会長探している間は駄目だよ。
これだけ女性の本部役員のなり手が多いんだから
会長だって引き受けてもらおう。
927 :
名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:22:56 ID:VCy0cknL
それって、事実上の会長探しじゃないか。
来年の会長はもう決まってるわけだし。
リーマンなんて、会長引き受けても何のメリットもない。
やり方変えないと無理だと思うよ。
928 :
名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:33:53 ID:128c4CuI
三月に親睦会(茶話会)をひらくことになり、案内のプリントを作ることになったのですが
どのようにしたらいいのか困っています・・・
中1なのですが文例集等どこかにありませんでしょうか。
すいません、よろしくお願い致します。
929 :
名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 22:53:39 ID:VCy0cknL
保護者各位 ○○中学役員会
代表 △△ △
茶話会(親睦会)のお知らせ
今年度ももうすぐおしまいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年一年の締めくくりと親睦を深めるため、そして最後の記念に、茶話会を
開催することになりました。みなさま忙しい時期とは思いますが、たまにはのんびり
おしゃべりしにいらっしゃいませんか?
詳細は下記のとおりです。参加・不参加を書いて○月○日までに××まで
提出くださいますよう、お願いいたします。
記
日時
場所(以下ry
こんなんで・・・・
文例集使うと固くなるんで、あまり好きじゃない。
私はいつも、普段使わない言葉は使わないようにしてる。
(ご健勝の事とお喜び申し上げます、とか)
いや、使う使わないは勝手だけど。
>>923 うちも本部はかろうじて会長と副会長と監事が男性で、副会長と会計以下監事ずらぁ〜っと女性です。来年度は女性会長かも。うちのウト(会長)の時代は自営業者が引き受け、仲間内で楽しくやっていたようですが、今、そんな悠長な人はなかなかいないし…。
931 :
928:2008/01/08(火) 23:38:56 ID:128c4CuI
>929
す、すごいです〜!!
ありがとうございますっ
このまま使ってもいいでしょうか・・・
こういう文章がすらすらっと出てくるなんて尊敬です。
肩の荷がおりました・・・・
本当にありがとうございます。
932 :
名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:48:51 ID:VCy0cknL
>>931 おほめの言葉ありがとうございます。
このまま使うのはかまいませんが、3月が忙しい時期かどうかなんて私は知らないし。
(中学生の子供はいないw)そのへん適当なので、おかしいと思ったら直して下さいまし。
なんですらすら出てくるかというと、この一年、プリント作成担当だったからですww
あ、右上に日付入れてください。(発行した日付です)忘れました。
>>926 女性の本部役員のなり手が多い?
本当だったらうらやましいですね。
ウチは今のところ男性が会長で実務は女性5名ほどの本部役員でまわしていますが、
次年度本部役員(会長除く)がまだ決まっていません。
明日5回目の選考委員会があるけど進展なしだろうな…。
副会長以下でさえこうなんだから、(女性)会長なんて絶対なり手がいないよ。
そうそう、進んでやりたい人なんて多くない!
だからくじ引きで会長まで決めちゃう
うちみたいなふざけた学校もあるわけだ。 orz
>>923 副会長は、うちの小学校を地盤に活動しているスポ少のうち、
規模の大きい2チームから交代で出すことに決まっているらしい。
(もちろん暗黙で)
会長やりたがる主婦なんてそういないと思うが
>>923のところみたいに
会長・副会長以外の役員が選考委員をやらなくちゃならないんだったら
いっそのこと会長のほうがラクかもね。
あー明日から本部役員選挙でまた学校だー(涙
4月から本部役員になります。
打診があったとき、旦那にどうしようと相談したら
「子供も世話になってるし、やればいいじゃん」
「家の事は子供と俺でやるし、心置きなくどうぞw」
だってさー
これ、旦那が以前役員の打診を受けたとき
私が言ったセリフ。
一言一句覚えてたらしい・・・クゥーゥゥゥ
まあしょうがないか。1年間(慣例では2年間だけどorz)
ガンガリマス。・゚・(ノД`)・゚・。
>>938 私もオファー三年目で、四月から本部役員を引き受けました。でも旦那が副会長の友達に、まず家族に相談した方が良いと言われOKを取ってから引き受けました。今年度は地区会長だったので、やっと楽になるのに…と周りに笑われましたが断り下手で…orz
>>933 ホントだよ〜
毎年本部役員で会長以外の役職はあっという間に決まる。
その決ま方は
>>935方式+ママさんバレーチームからの選出
となっている。(勿論暗黙)
魅力あるポストと見られているかも知れない。(いろんな意味で)
無記名で推薦できるんだけど、筆跡から翌年度で報復人事されることあるのかな
>>941 あるわけないが・・・・
無記名推薦しなきゃならない状況なら
子が最終学年になった時
「まだやってない人がやるべき」と推薦される
>>941 来年度の役員で無記名推薦された知人が、犯人探しをしていたのを思い出した。
その辺は人によるかな。
945 :
名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 22:55:55 ID:G2SPNMNG
無記名推薦って、無責任な人がママ友と一緒に
出来そうもない人を推薦したりしないの?
うるさそうな人より、影の薄い人のほうがあたりやすいと思う。
自分はなるべく会うことのない、知らない人を推薦する。
すごく仲のいいママ友同士なら
いちばんラクそうな学年で一緒にと推薦しあうこともあるよ。
うちの学校では子供一人に一回役員!が定着。1年の時は幼稚園ママでつるみ、2〜4年は慣れてきて、早く役員を終わらせようとジャンケン争奪戦も。5〜6年は逃げることも可能と分かり希望者が減り、先生がお願いすることも。でも小でやらないと中で指名が。
やっと決まった子供会の役員・・・なのに最高学年に転入生が来るからと言って組み直し
>>948 ひゃー
PTAならともかく、転入早々子供会役員やれってか…
そういえば町内会でも並び順に回ってくる役員を
新しく入居した人がいるからって
いきなり新参者にやらせた地区があったな
何でそんなに必死になるのか…
うちでは子供会に戻りたい…と言う奇特な人を、難癖つけて潰した人がいた。確かに習い事で子供会を辞めた人で、大反対したのは元仲良しなんだけど。そのうるさ方なら、一年生でも転入生でもくじに当たれば役員にしそう。
もう少しで学校の委員が終わる。
でも、一年後に子供会の役員が決まってるorz
953 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:18:28 ID:sIoG0S79
強制で入らされた子供会の役員やらされそうだよ〜。
ほとんど行事にもでないのに
うちだけやってないからって
できないなら代わりの人探して頼めって
そんなあ。
954 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:30:18 ID:DVrzjhIo
>953
お気の毒だけど、その状況では、逃げられないと思う。
腹を決めて一年間我慢するべし。
知り合いも増えるし、決して悪いことばかりではないよ。
>>953 そちらの子供会は強制なの?
子供会で強制なんて事あるんだ。
うちのところの子供会、次期役員で揉めて、役員の話が来たら子供会辞めると言い出した人がいたらしい。
でも強制じゃないから、止める事も出来ないから結局本当に辞めたみたい。
強制じゃないなら文句言えないしね。
自分も今、上の子で役員やってるけど、下の子では入会するのも嫌だと感じてる。
それ程うちの子供会の役員仕事は大変だった。
こんなんじゃやりたくないって言うのも理解出来る。
956 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:19:55 ID:sIoG0S79
>>954 >>955 入学前に強制ですってことで子供会、育成会に入会させられた。
今年はくじ引きで他の役員をやることに(やらされることに)なっていて
下の入園前の子供もいるので子供会役員は断ってるんだけどね。
やる人がいないからってやれやれうるさい。
登校の班、旗当番、パトロールとかあるので退会はしたいけど
無理なんだろう。やっぱり腹をくくって掛け持ちするしかないのかorz
子ども会って子供が入るもんだからPTAとは違う。
入りたくなければ入らなくても良い。ただ夏祭り、新一年生の歓迎会
クリスマス会などに子供が参加出来なく寂しいと感じたとき、
親はきちんと説明をすべき。また旗振りをしないわけだから自分の回数
を他の親が受け持つ事になる。その事への批判を甘んじて受ける根性と
鈍感力がないと辛い六年間になる。その”辛さ”に比べたら子供会の
役員なんて楽なもん。
>>957 え?子ども会に入会しなかったら旗振りもしないのは当たり前じゃない?
関係ない人にそこまでさせる権限ないでしょう。
子ども会と登校班が一緒で入会しないなら、登校班には入らないんだから。
子ども会とかPTAが登校班を管轄しているから辞められないって話をあちこちでチラホラ見るけど、
「登校班が〜」とか「パトロールが〜」とか不満ばかり言っていないで
親が自分の子をちゃんと送ればいいんじゃない。
子ども会もPTAも、それに関わる親たちも、他人に寄りかかりすぎなんだよ。
「僕んち、なんで子ども会入ってないの」
「お母さんなんで旗振り出ないの?」
きちんと答えられればそれでいいじゃん。
人は人、自分は自分という生き方もある
>>958 事情はそれぞれだからなー。
なかなか思い通りには行かないんじゃないかな。
だからこど愚痴りたくなるんであって
それを読みたくないなら、ここにこない方がいいじゃない?
うちは田舎なので子供たちはスクールバスで学校へ行く。
年度始めの1週間は「登校指導」として
バス停(大抵は家の前)に親が行くようになってるんだけど
(バスの運転手との顔合わせの意味もある)
それすら嫌だという親がいる。
「朝の忙しい時間、そんなことに手をかけてられない」
こういう例もあるから、不満を持ちながらでも
できる限りの事をしてる親御さんは、立派だと思う。
うちは学校規則の中にも登校班で登校するとか出てくるし、
ウサギ当番とか、花壇の水遣り当番とかも
学校が登校班で括ってくるから
その登校班を仕切ってる子ども会に入るのは当たり前だと思ってた。
962 :
名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 22:49:02 ID:aHYqfmc8
私が小学校の時、運動会で地区抵抗リレーがあったよ。花形種目。
あと、集団登・校集団下校、全部子供会単位。
子供会に入ってない、越境の子は肩身が狭かったみたい。
まして地区に住んでるのに入ってない子は皆無。
今度、茶話会でクラス役員さんに花を贈ることになりました。
その内容をプリントでお知らせしたいのですが、良い文面が浮かびません。
いろいろ調べてみたのですが、当てはまる文例が見つかりませんでした。
アドバイス頂けますでしょうか。お願いします。
・集めるお金は一人100円
・お金の回収は茶話会で
・花は茶話会で渡す
・茶話会に来れない人は次の月の保護者参観日に回収
・参観日も欠席の人は何らかの方法で幹事に渡して欲しい
>>963 ここ見てるひとに「このプリント作った人、ねらーなのね」って思われちゃうよ?
っていうか、必要なことが網羅されてれば、細かい文章なんて
もらう側としては気にしないよ。
「寒い時期になりました」みたいな冒頭の文を入れて、
「○月○日に行われる茶話会で、クラス役員さんの労をねぎらって
お花を渡したいと思います。つきましてはそのお花代を茶話会のときに
一人100円ずつ集めたいと思います。」
あとは963さんが箇条書きにしたものを単に文章に直せばいいだけだと思う。
967 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 10:56:48 ID:LVn5ZXKE
今年小1で初めてPTAというものを体感しました。
幼稚園ではなく保育園で役員はやりましたが、働いてる母親前提なので非常にタイトで効率重視。
負担も出来るだけ軽く、が徹底してましたのでそれほど大変には思いませんでした。
先日、推薦委員?選考委員?(これもなんだか特殊用語ですよね)の方から、本部役員が決まらなくて
1件1件電話している、と憔悴しきった電話が。
私のところまででクラス残すところ数件だが、誰もうんと言わないそうです。
平日日中は勤務なので、土日や夜間だけで勤まるのか、など聞いたところ、
気があると思われて猛烈プッシュ!
しかし下の子が小さいことを話した途端、免除対象だと言って意気消沈してしまわれました。
免除???と聞くと、母子家庭や幼少児あり家庭は引き受けなくても良いんだそうです。
小学校の役員って、やはり相当大変なのでしょうか?
フルタイム勤務でオムツの取れない下の子連れでは不可能な役だということ?
今どき、そんなに平日日中フリーな人ばかりではない気もするのですが…。
幼稚園ママほどのネットワークがないので、様子がよく分かりません。
>>955 うちの地区も同じ人が居た!子供会辞めて、引越ししてったよ。
旦那さんに「みんなで虐めたせいだ」って言われた。
うちの学校は、PTAと子供会は別で考えるそうです。
通学団(登校班)&旗持ちはPTAの管轄って言うの?
なんで子供会に入って無くてもします。
969 :
名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 21:08:44 ID:eGmRE5n0
>>961 >うちは学校規則の中にも登校班で登校するとか出てくるし、
>ウサギ当番とか、花壇の水遣り当番とかも
>学校が登校班で括ってくるから
>その登校班を仕切ってる子ども会に入るのは当たり前だと思ってた。
いろいろな学校があるんですね。
↑であるなら、学校が登校班を管轄すべきだと思う。
そうすれば、子ども会に入りたくない人は入らなくても済むよね。
↑のような状態だと、「任意加入」だと言いながら、
事実上は「強制加入」だよね。
子ども会に入りたくない子供はいるのか?
今年、本部役員を決める推薦委員をしてます。
うちの小学校、推薦委員は全員、他の委員会や実行委員会からのクジで決まった面々。
今年はたまたま意識の高い人たちが集まって、議論も深まり、
にぎやかにやってきました。
なのに、立候補も推薦もなかなか出ない状況。
今年の役員の人たちも、全員やらないって言うし。
あれこれと手を変え品を変え、お知らせもばんばん出したけど、
一般会員からは全然集まらず・・・。
だからというわけでもないけど、私も含め、推薦委員から4名、
本部役員に立候補しました。
まだ定員に足りないので、どうしても誰もいないのならやるわ、とあとひとり
言っています。
元役員のある人は「推薦委員からこんなに出たら、来年度からだれも
推薦委員やらなくなっちゃよ」と言っていたけど、しょうがないじゃん。
今回、お互い気心知れた仲間たちだから立候補の決心がついたけど、
私も一般会員だったら立候補することはなかったでしょう。
ちなみにうちは、4月から末っ子が幼稚園入園。
最初は保育時間も短いし、園は学校からけっこう遠いし、大変だろうなぁ・・・。
>>970 少なくとも、高学年の子たちは
いやいや子ども会の行事に出ているように見えるけど。
>>969 てか、うちの場合子ども会ってのは
会長=小学生な子どもの団体で
そのサポートを担当する親の会は学校PTAの支部委員なのよ。
なので子ども会の行事には支部担当の先生も来る。
お祭りとか宗教が絡むもん含めて、町内会の行事は
小学生の親だけじゃなくて、爺婆も会員な育成会っていう
町内会の組織のお仕事。(なので先生は関係しない)
ま、実際はPTA支部委員と育成会役員を兼任してることが多いんだけどね。
うちの方は子ども会には強制加入。
「入学と同時に子ども会会員になります」と説明があった。
子ども会は自治会の行事とも絡んでいるんだけれど、
大きな行事の時は当然参加、みたいな流れになっているので
皆、小学生の間は学校行事の合間にこれがあるのね、
みたいに思っている。
最初からそうだから、別に「強制されている」感はないな。
お祭りや運動会、芋掘りや子ども会行事なんか、
高学年も楽しそうにやっているよ。
多分、強制参加なので、近所の仲間(学年問わず)が
皆参加 のような流れができているからだと思う。
私は強制参加で良かったよ。
入るかは入らないかで悩まなくて良いし、
役員逃れのために高学年で退会するなんて
事態に陥らなくて済むし。
うちは登校班は学校の管轄で
各班の親一名が地域委員という形をとってる。
子ども会は校区のなかでもある地区とない地区がある。(うちはない)
地域委員はお祭りか夏休みのパトロールと年5回程度の旗振り、
年1回地域清掃以外の仕事はないのでまだ楽なほうかな。
それも本部から降りてくる仕事なので、自分たちで
仕切りや、お金の管理をしなくてもいいからね。
976 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:51:47 ID:yqWnqvj8
高学年になり、子供会を退会しました。
殆ど強制加入の地域ですが、どうしても役員はしたくないから。
批判の数々は覚悟の上です。
それでも子供会の役員はしない、という自由はあるはずなんじゃないか、と。
我が子が何人もの子供にいじめられたり、暴力を振るわれ続けて、そんな子の親たちと
くじ引きを引いて一緒に活動なんて絶対にいやです。
理屈では分かるんです。そんな理由で辞めるのはずるいって。
でも、顔も見たくないんです。
欠席裁判も村八分も覚悟のうえです。
>>976 心情的には同意したい。
うちは半強制の子供会で、昨春くじ引きで役員になったけれど、
労ばかりが多くて辛かった反面、意外なメリットもあった。
以前は私の目に届かない所で、私の子が子供会の子から何度も泣かされていたけれど、
役員活動をするうちに「○○のかーちゃんはハッキリ物を言う」と知られてしまい、
いつの間にか私や子に向かって直接難癖をつける人がいなくなった。
たまたま運が良かったのか、私の性格がきつ過ぎると判断されたのかは微妙だけど。
引き受けても、逃げても、結局は陰で言われるのはお約束なのでどうでもいいwと
開き直れるのなら、逃げるのも一つの方法だと思うよ。
>676
決意と行動力がすごい!
…でも、かんじんのお子さんの身はもう安心なのですか?
>我が子が何人もの子供にいじめられたり、暴力を振るわれ続けて
振るわれ続けて…って点が気になって
ご自分の安泰を守るときはすばやい実行力を発揮できたようだけど
お子さんが被害を受けてる時は?
嫌味な書き方だね、すみません
ただいじめが未解決のままなら、今後がますます心配で
979 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:05:04 ID:yqWnqvj8
>976です。
息子は小1の頃からやられていました。あまり酷い時には学校に連絡して、相手の親にも連絡して貰っていました。
電話して謝ってくる親、シカトする親、逆ギレする親、様々でしたね。
昨年10月に骨折までするけがをさせられて、自分の子供も参加しないような子供会の
役員になんかなれないと思うようになりました。
あと一年。さすがに親が子供会をぬけたという理由でイジメにはあわないんじゃないかと、
息子は言っています。
同じ班の人には、退会の連絡はしました。
一人だけ理由を話したら分かってくれたので、心の支えになりそうです。
980 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:06:03 ID:yqWnqvj8
>976です。
息子は小1の頃からやられていました。あまり酷い時には学校に連絡して、相手の親にも連絡して貰っていました。
電話して謝ってくる親、シカトする親、逆ギレする親、様々でしたね。
昨年10月に骨折までするけがをさせられて、自分の子供も参加しないような子供会の
役員になんかなれないと思うようになりました。
あと一年。さすがに親が子供会をぬけたという理由でイジメにはあわないんじゃないかと、
息子は言っています。
同じ班の人には、退会の連絡はしました。
一人だけ理由を話したら分かってくれたので、心の支えになりそうです。
>680
骨折って…詳しいことはわからないけど酷過ぎ
なんかもう子ども会がどうこうというレベルを超えてますね
余計なお世話だけど、そんな理不尽な目に合わされたからこそ
周囲につまらない後ろ指さされないためにも、逆に割り切って
堂々と役目を果たしてやればよかったのに!って気もします
でも、もういっさいかかわりたくないんでしょうね
行事にも不参加だったのならなおさら
982 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:17:32 ID:NVUgNkdw
6年の母です。うちの方では、PTAに各町内会から役員がでます。
それとは別に子供会の役員もいます。
私は母子なので免除なんですが、というより今まで一度も声をかけられた
事がありません。周りから聞いて免除なんだなって認識していました。
おそらく誰かが気を利かせて(母子という事を)免除組になったんだと思います。
ただ、夏祭りで6年の女子がメインにやる行事があるんですが、うちの子をやらせたい
と話をしたら、「あなたは役員を一度もやっていないから無理。役員の子が優先だから」
と言われました。
同じ町会費払って、子供会費払ってそれはないでしょう?子供は平等でしょう?
と思いました。
>>972 同意。たまたま六年生が少ない地区で親子で会長してますが、私は我慢できても息子は子ども会を面倒がっています。息子の友達ママで近所の医者夫人は、四年で辞めて夏休みは旅行に行ったりしてるし、人目は気にならない。そう言う性格は浦山…
>>982 確かに子供は平等だと思う。
本来、6年女子メインであれば、無条件で6年女子の希望者全員が
その行事に参加できればいいとは思います。
でも、
6年女子のメイン行事にもし定員があるとしたら、
心情として役員で頑張っている親の子の方が優先されるのではないでしょうか。
6年間子供会に加入していて、本当に
>>982さんは何一つ手伝わず、
ずっとお客さんだったのですか?
何かの行事のときにお手伝いをする事は、6年間の間に何一つなかったのですか?
私は下に幼稚園児がいるので、子供会の役員は免除になっていますが、
もちつきの手伝いや、夏祭りの焼きそば作りの手伝いなど、
単発で人手がいるときのお手伝いは出来るだけ参加しています。
もし、協力されているならすみません。
>>982さんの文章を見ると協力を何一つしないで権利だけを
異様に主張している人に見えたので。
>>979 ガンガレ
>>982 もっと少し早い時期に「役員の子が優先だから」という情報を得られたら、
982さんが役員をするかどうかを検討しやすかったのに、と感じます。
けれども、もし「免除組にはその情報を与えなくても良い」という感じなら、
お気の毒だと感じますが、最初から平等視されていないと思う。
その行事は役員を引き受けてくれる人を増やすための餌だと思いますが、
もう少し穏やかな方法もあるでしょうに…とも思います。
>>984 同意。
子どもは平等ではあるけれど、
「夏祭り」を実施するには、親の裏方仕事が必要なんじゃないのかな?
親が面倒な仕事を引き受けないのなら、
子どもが優先して、役をもらえないのは仕方ないと思う。
私は、子どもの活動の支援ボラの中心になったことがあるんだけれど
活動結果を模造紙にまとめたり、
発表会で発言したりするというときは、
やっぱり、活動を支えてくれた親御さんのお子さんに活躍してもらいたくなる。
でも、不思議なもので、子どもを預けっぱなしで、何も手伝ってくれない親御さんの
お子さんに限って、簡単にできて目立つことを察知して、
その活動だけを、積極的にやりたがる。
逆に、活動を裏から支えてくれる親御さんのお子さんは
大変なのに目立てないようなことを、地道にやってくれる。
だから、優先・優遇するというよりは、
みんなが平等に目立てるように、積極ちゃんの活躍?を抑えて
手伝ってくれた親御さんのお子さんの活躍の場を確保するという
感じだったわW
987 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:11:38 ID:lalY17HQ
982です。
手伝いの案内などは来ないんです。もちろん廃品回収・見回り隊などには参加してました。
毎年の役員決めも、免除のためか一度も案内がきませんでした。
なのでいつ役員決めがあったのかなどわからず状態なんです。
免除組とはいえ、何をいつしてるのかでも教えてほしかったです。
低学年の頃は大変でしたが、高学年になってからは手が離れて役にたてたのかもしれません。
もっと積極的にすればよかったんですかね。
学校では最後なので何かできればと思い…広報になりました。
どこもそうかと思いますが、懇談会は毎回10名たらず。役員決めの月はさらに半分ぐらいの
参加しかありませんでした。
6年間に一度はやらなければと言っていますが実際は同じ人がやってるようです。
やらない人は一度もやらないですんでるんですね。
知り合いのママに「中学入ってもあなたは免除だからいいわよね。」と言われてしまいました。
中学で役員をやってもいいかと思いましたが、
「役員をやると子供の内申がよくなるから、母子家庭でもやる人がいるらしい」
とも言われ…はぁ〜って感じです。
988 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:19:38 ID:pNErZKnt
>>987 子供は平等では?というのは、役員の苦労を知らない人の意見だと思う。
知っていたら、そのセリフは出ないよ。
役員の子が中心というのは、6年生になって手を挙げるまで全く知らなかった?
それはちょっと、今まで子供会にかかわらなさすぎたと思う。
988にハゲド。我が家は一人っこなのに、モロモロの事情で
子供会役員二回、学校役員二回と、人の倍もやるハメになった。
くじ運悪かったり小さな引越ししたりと、いた仕方ない理由だけどね。
ゴネれば、十分免除になるとも思ったけれど、わが子が世話に
なることなら、それもみっともないと思ったし。
でも馬鹿正直だったかなぁ、
一度もやらずに済む982みたいな人もいるのにな、と思うよ。
役員の子優遇、個人的にはどーでもいいけど、
そうしたいローカルルールは十分わかる。
だって、ホント大変なんだよ、役員。
フリーの年は、こんな楽でいいのかって涙でた。
990 :
名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 21:38:57 ID:sLn4pehB
中学になったら
やらなくてもいいと言われても
できますって積極的にやったらいいよ
うるさい人だからやって欲しくない
と思われてない?
>>989 >フリーの年は、こんな楽でいいのかって涙出た。
わかるーーー!!
私は学校まで車で行くんだけど
役員じゃない年は、ガソリンの減りが全く違う。
役員をしないのはエコにも繋がるんだ、などと
自説を披露したこともあるw(もちろんジョークよwww)
>>982さんは、実害が出る頃になって
「教えて欲しかった」「わからなかった」って言ってるのが何とも・・・
982が子供を優遇して欲しいとかの下心有りwでゴリ押しして役員になったら
他の本当に生活かかってて仕事に忙しい母子家庭の人に迷惑かかるかもよ。
翌年から母子でも役員しる!って事になったら困るよね。
実際役員の仕事が忙しすぎて仕事辞めた(辞めさせられたかも)人もうちの学校にいるし。
それに休日の夜とかに会議とかありえん。
子供ほっぽってどこが"子供の為の"子ども会やPTAなんだって思うよ。
うちの前地区会長は、高学年の親で大きな役職を受けない人には、はっきり話して辞めてもらった。現会長の私にはできないすごさ。確かにやろうと思えば、フルタイム仕事の人もできるんですよね。子どもだけいつまでも行事に出す、名ばかり監事の親は嫌だな。
>>982 > 同じ町会費払って、子供会費払ってそれはないでしょう?
お金のことを持ち出すんだったら、
役員の提供した労力を時給換算してみると良いと思う。
>>994 同意。甘いよね。
「できる人はそれでいいじゃない」で片付けられる、声の大きくない人を考えては?
「私はこんなに大変」とか言わないのよ。
ひたすら自己犠牲して任期を終える人たち。
教えてくれなかった!ってさ、教えるのも一手間。
仕事辞めてこなしてる人もいるんだよね。
大黒柱として気を使ってもらったのが気に入らないなら
もっと自分から「私やります!」って言えばよかったと思うよ。
996 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 09:41:25 ID:Vtc+IWxH
>>982です。
いろいろご意見ありがとうございます。
ただ、私も学校の役員は2回やりました。今年も広報やってます。
保育園の時も会計でしたし、学童でも役員をやりました。
なので役員の大変さはわかります。
だからといってやってない人に苦労も知らないくせにとは思いません。
子供の為にに出来ることはやろうと思ってやっているからです。
有休をそんなにとれないので、役員会の参加のために授業参観には行けなかったのも何度もありました。
平等については、うちの子供だけでなく全部に対して思ったことです。
途中から転入してきた子がいたら?等…
なんにせよ。自分が悪いんですよね。
>>996 悪いとは思わないけれど、982の書き方なら誤解されないかな?と思うよ。
学校の役員活動に参加していれば、雑談ついでに子供会の内輪話が入ってくるものだから
全保護者間で982に対して、子供会役員の免除対象者だからという理由で
箝口令が敷かれているなら分かるけれど、
それだけ幅広く活動をされていて、今まで情報が入らなかった事が不思議。
建前上は平等だろうけれども、実質は平等ではないでしょうね。
平等なら、どの役員決めでも揉めたりしないよ。
子供向けイベントで役員の子が優遇されるのは、子供会役員をした人へのご褒美だと思うよ。
998 :
名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:12:47 ID:Vtc+IWxH
免除にされているのにわざわざ…と思いもあり積極性がたらなかったんですね。
今回初めて書込みしましたが、文章にして人に伝えるって難しいです。
学校の役員活動は分かったけれども、上にもあるように
6年間、一度も子供会の方の行事のお手伝いや、引率のお手伝いをしなかったの?
皆が役員から頼まれて手伝う訳ではなく、役員の負担の重さを見るに見かねて手伝う人もいただろうね。
肝心な情報の入らなさから考えると、子供会の役員から見て、
982は子供会に子供を預けっ放しで、まかせっきりの親と勘違いされたのかも。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。