@@中高生の保護者がマタ〜リ過ごすスレ@@Vol. 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
中高生のお子さんををお持ちの方、ここで和んでいきましょう。
反抗期、部活、学校生活、家庭生活、交友関係・・・。
まだまだ子育ての悩みは尽きません。
今日もまたーり、またーり。
後輩ママさんたちが今後の参考にできるような、
いいスレにしましょう!
(学校間格差や学歴、受験のつっこんだ話は受験版でね)

前スレ
@@中高生の保護者がマタ〜リ過ごすスレ@@Vol. 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157500959/
2名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 14:58:53 ID:iuss0uIe
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174536790/
■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175136978/
既婚女性板
中学生高校生のお子さんがいる奥様 26人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174738918/
3名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 15:15:30 ID:XSWmjAxu
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
4名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 15:19:05 ID:IhtMKXJP
5名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:37:19 ID:NpfVSR+w
新入生が入ってきた。子どもは高校生になって初めて部活(マンケン)に入ったから、
先輩になるのも初めてだ。部室見学に来てくれた生徒さんが「入部してくれそうだ」そうだ。
去年、暖かく迎え入れた先輩みたいに、「良い先輩になれるよう頑張る。」らしい。
6名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:39:12 ID:swlDZ0s2
>>5
漫研楽しそう〜
うちの子(新高一)も漫画描くのが好きなんだけど、漫画部にも美術部にも入らず弓道部に入るらしいorz
大学は教育学部の美術専攻か、美術系大に進むつもりなのにいいのかなあ・・・
お子さん張り切ってますね! きっと素敵な先輩になられるんだろうな〜
7名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 04:22:02 ID:HvmRk7Dx
16歳の娘がコンタクトレンズにしたいのだが、うまく入らない。
使い捨てのお試しの1週間分を、1日3時間入れただけだ。
はぁ〜、まだ無理かな。
8名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 04:39:23 ID:qFIweUN8
慣れないと、コンタクトの内側が乾いてるから入れにくいよ。
コンタクト容器の水(みたいなもんが入ってるよね)を一滴入れて、それから目に。
水分があるぶん、かなりラク。
9名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:54:56 ID:WgRt0zOO
娘は小6のときにバレエの発表会のために使い捨てコンタクトに挑戦しました。
その時は眼科の看護師さんに1時間くらい付きっ切りで指導してもらったけど、
家に帰ってやっぱり苦労していました。
確か、最初は一日2時間とかから始めるんじゃなかったっけ?
うちの子も、少しずつ時間を長くして、発表会当日に何とかリハーサル→本番のあいだ
つけてられるようになりました。

そのコンタクトは発表会だけで、ずっと眼鏡(現在中2)ですが
最近「コンタクトにしたいな〜」と言い出した。
まだ早いですよね…。
10名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 09:12:59 ID:3xEoukbu
うちの子も近眼で眼鏡使ってますが、
5年の時から通ってる眼科は女医さんのせいか、
「6年生になったら、使い捨てコンタクトレンズを本人が望むなら
使い始めてもいいですよ。女の子ですから、外見を気にすることも
あるでしょうし・・・。」と、言ってくださっていますよ。
でもうちの子は、ぜーんぜんその気はないらしいけど。
11名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 14:10:19 ID:hV5M1U2h
私、高校入学の時にコンタクトを買ってもらえたんだけど、
高校になって出来た友達が「中学の卒業アルバム見せて〜」と言われて
見せたら、メガネの私。大爆笑されちゃって恥ずかしかったの何のって。
お嬢様にコンタクトをいつ与えるか?で考えていらっしゃるのであれば
卒業アルバム撮影前にされたほうがよろしいかと・・・。
また、高校になって中学の時の知り合いに合うと「え?○○なの?」って
驚かれる事もあるので、中学の頃から「本当の私デビュー」をさせて
あげて欲しいなって個人的には思います。
12名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 14:25:54 ID:vEFlmGhG
私は幼稚園の頃から視力が悪くてずっとメガネ
そのせいでずっといじめられてて、中一の時にコンタクトにしました
最近はコンタクトのお手入れ方法も簡単になったし、装用感のいいものもたくさんあるし
小学校の高学年くらいになったらひとりで使えるようになると思います
メガネと縁のない人からしてみれば、異物を目の中に入れるなんて・・・と思うみたいですが
もう何十年wも使っている私からしてみれば全然大丈夫!です
昔は落としたら一枚何万円もの損害だったけど、今は使い捨てレンズが主流だから
一枚落としたなら500円〜1000円を落としたくらいですし


ただ、コンタクトはかなり目を傷めるのでそのあたりは考えられたほうがよいかと
特にソフトレンズは装用感がよすぎて目に傷がついていても痛みを感じないことがあるそうです
定期的にきちんと眼科に行かれるのでしたらコンタクトは全く問題ないと思います
13名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:17:51 ID:WgRt0zOO
>>10>>11>>12
9です。独り言みたいな書き込みにレスありがとう。
そうですね、私の中高生の頃は使い捨てコンタクトってなかったから
「高い、まだ度が進むのにもったいない」って思ってしまいます…が、違いますね。
技術の進歩ってことで、認識を改めなければ。
あとはやはり「目に悪いことはないか」って気になりますが
装着時間を守ることとか、定期的に診てもらうとか、
正しく使えばいいんでしょうね。
卒業アルバムの頃に考えてやろうと思います。
14名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:21:45 ID:Ml8+J9W4
うちもメガネっ娘。
小4から現在中3までずっと、メガネ。
すでに体の一部と化しているとのことで、
風呂から出たらメガネ、メガネ、
朝起きたらまずメガネって感じです。

中学に入ってから周りの女子がコンタクト愛用派が多いらしく、
「メガネ外したほうが可愛いよ」と入れ知恵され、
とうとうコンタクトにしたいというようになってきました。
私は自分が過去、コンタクトで角膜をキズつけてしまったので、
不器用でおおざっぱな性格の娘には向いてないだろうと思うのですが。
こないだお試しを眼科でしてきたら装着感はOKだったというので、
高校生デビュー予定(購入費はバイト代よりだすこと)。
15名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:11:51 ID:vEFlmGhG
>>13
お嬢さんきっと喜ばれますよ
卒業アルバムにもっとかわいい写真を載せてもらえますように
>>14
医者によると角膜は傷つきやすく、また治りやすいとのことです
ただ、コンタクトの装用時間を守らなかったりした場合は
毛細血管が伸びてきたりなど外観が変わってきたりすることもあるそうです
私は事故で片目を強打し、内出血を起こし角膜も傷つきました
眼球の中は完全には治りませんでしたが、角膜はいち早く治りました
目をこすったりされなければ大丈夫だと思います
高校デビュー楽しみですね
16名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:08:58 ID:s0NkpDRd
中学生高校生のお子さんがいる奥様 27人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177073693/
17名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:24:54 ID:N3Dvvri7
冷凍ピザを久しぶり(10年ぶりぐらい)に買ってきた。
娘が「これ不味いでしょ」と言う。
私はめちゃくちゃ美味しいとはおもえないけど不味いと思わない。
他にも冷凍グラタン、冷凍ドリア、
焼きそば、お好み焼き、ホットケーキ、ビーフシチュウなど、
土日のお昼メニューや仕事で遅くなる時に簡単に出来るものはすべて「嫌い」と言われて
かなりいらいらしてるのに、アンタ好き嫌い多すぎって言うと
ピザ以外は「嫌いなんて言った事もない」と言う。
料理本みて新作作って「んー美味しいんじゃないの?」と思っても
どうって聞いたら「普通」
お弁当も品数が少ないって文句ばっかり。疲れた。
18名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 11:48:36 ID:bVrzK64n
ビーフシチューが簡単に出来るってことは料理上手なのかな?
普段、おいしいものを食べてるから、冷凍モノが苦手ってことはない?

ビーフシチューなんて、野菜炒めて肉炒めて、バターでルー作ってと
かなり大変だから月に一度も作らないし、自分には簡単に作れないよ(´・ω・`)
うちはそれこそ、切っただけ焼いただけ煮ただけ茹でただけ蒸しただけ
みたいなメニューが多いけど、やっぱりいろいろうるさいよ。
日ごろ、出来合いのお惣菜や素材モノ以外の冷凍食品を使わないせいか、
冷凍食品の味付けが嫌いなので、お弁当も冷凍食品は使えない。
(もちろん、自家製のお弁当用冷凍は作り置きしてるけど)

あまり凝ったモノは作らないし、特に料理嫌いでもないから、
ダメ出しする子供に、どこをどうしたら良い?と意見聞いてる。
的確に答えられない場合は、文句は言わない自分で作ってみる?と返すw
男の子だけど、割と的を射た答えが返ってくるので結構参考になるよ。
19名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:18:59 ID:IOPAK7vr
>>17
お仕事していらっしゃるのに大変ですね お疲れさまです つ■コーヒーどぞ
お嬢さんは中学生ですか?
うちの子は高校生男子ですが、料理は自分から「作ってみたい」とのことで
中学生の頃から父親(うちは父親がほとんど料理を作っています)が
料理の基本を教えてやっています
軽食やちょっとした朝ごはん、カレーなどは作れるようになりました
お嬢さんは料理には興味ないのかな
自分で作ってみたら料理する側の大変さもわかるのにね
女の子はお弁当もかわいらしくて彩りも綺麗なものを望むんでしょうね
男の子だと「とにかく肉!肉を入れて!」ということで時々手抜きで
ご飯の上にがっつり焼肉をのせたお弁当を持たせることもありますw
20名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 14:01:33 ID:w8QE4WzW
お嬢さん、舌が肥えているのかも。
味覚が敏感なら、味付け手伝ってもらえないかな?
うちはそうしているんです。

中3の娘は私より味覚が発達しているみたいだから、
味見係にしてます。
慣れないうちは曖昧なことしか言わないけれど、
最近はスパイスや付け合わせまで意見を言ってくれる
ので重宝しています。
21名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 14:56:18 ID:GN/DaDCx
みんな偉いな、うちは「文句あるなら、食べんでよろしい。」で終了。
高校生の娘は、しぶしぶ食べる。中学生の息子は白飯だけ食べてく。
22名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 16:42:49 ID:MxELAJMq
「料理にモンクなんて言わせない」 と言う空気を読んでか
子どもに料理のモンクを言われた事はない。
恐々と「‥これ、きらいなんだけど‥  残しても良い?」といわれたことなら何度かある。
2317:2007/04/22(日) 22:41:29 ID:N3Dvvri7
コーヒー大好き、皆さんありがとうございます。
シチュウ、市販のルーですよorz
家事全般得意じゃないので。
簡単に済ませられるものを10年位前物心ついた頃から一つずつどんどん
「嫌い」と言われて使えなくなりずっと困ってたんです。
それを「嫌いなんて言ってない」って言われてえええーと思って。
本人覚えていないのかも。
そう、握りずしも嫌い。生もの嫌いって。。。
でも高級寿司店なら大丈夫ってどういうことよって感じ。
どうしても嫌いなものは別にかまわないんです。
息子はたまねぎやなすびにんじんがダメ。
じゃあ、たまねぎなすびよけて食べればいいじゃんって言ってます。
たまに一口食べてみたら?と言ってるけど。
明日も仕事で遅くなるけど娘は代休なので、ハヤシライスを作ってくれるそうです。
24名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:36:34 ID:IOPAK7vr
>>23
こんばんは
お子さんたち舌が肥えていらっしゃるのかも
うちの子は肉さえ食べられればどんな肉でもいいので楽ですがorz
息子さんはなすびはともかくも三大お助け野菜の中のふたつ
たまねぎとにんじんがだめとのこと、メニューも限られてきますね・・・
でも明日はお嬢さんの手料理ですか〜やさしいじゃないですか
お仕事ずいぶんとお忙しいようですが、何もかも抱え込まれずに
お子さんたちが文句を言われても適当に流しちゃってマイペースでお過ごしくださいねノシ
25名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:10:03 ID:Wty42s31
>>23
ハヤシライス作ってくれるなんて、やさしい娘さんじゃないですか。
ここでおだてて、いろいろ作ってくれるように仕込めば、
自分で作った物に文句を言うわけにもいかず、
食事作りの面倒さもわかてもらえるし、一石何鳥では?w

うちは文句(本人は薀蓄のつもり)は垂れるけど自分では作らない。
プチ海原雄山と呼んでますorz
26名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:46:16 ID:NhwcpfWa
お弁当、うち、中学生女子なのに「とにかく肉!肉を入れて!」ですw
彩りやかわいらしさより、肉々しいお弁当がイイ!とのこと。
それはそれで旦那のお弁当と同じオカズでいいので楽なんですが・・

>>23
タマネギがダメだと、料理全般でキツいですね。
洋食はタマネギ使用すること多いから。
生はダメでもカレーシチューの煮たヤツはOKって子は多いけど
加熱したのでもダメとなると難しいわ。
27名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:23:00 ID:iS+DGhnp
子供の中学(公立)は、携帯電話禁止(学校に持ってくるのはもちろん、自分専用のものを持つこと自体が禁止)。
ところがこの間、登校途中に交通事故に遭った子がいた。
その子は自転車で、相手は車、自転車が壊れて、その子も重傷じゃないけど怪我をした。
そしてなんと、相手の車はそのまま逃げてしまった。
幸い、通りがかりのおじさんが携帯を貸してくれて、家と学校に連絡できて
あとから警察が学校とその子の家に来て、結局加害者も出頭してきて
解決に向かっているようですが…。

通学路はにぎやかな道ばかりではないので、うまく人が通りかかるときばかりではないだろうし
公衆電話にいたっては次々と撤去されてるし、
携帯禁止にする理由はあるんだろうけど…。
それに事故にあったら携帯も無傷とは限らないんだけど…。

無事に登下校して欲しいと願うばかりです。
28名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:17:24 ID:6siTlLjl
>>27
うちの公立中卒息子は今年高校生になりましたが、
中学の時はやはり携帯を学校に持っていくことは禁止でした
でも、かなり車通りの多い危ない道が通学路だったのでいつも心配でした
学校も登下校時のみ携帯の所持を許して、登校したらHR時に預かるとか
そんな方法を考えてほしいですよね

それにしてもひき逃げとは・・・おそろしいです
息子の今通っている高校では在校生の事故が一年にだいたい20件くらいあるらしく
びくびくしながら送り出しています

私も大昔、高校生の時に誘拐されそうになったことがあって
たまたま逃れることができましたが、そんなときに携帯があったらなと
今になっても思います
29名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:13:22 ID:TpkgTmmC
私立中学にやってたから携帯は朝電源を切って先生に預けるだったけど、
公立高校に進学したら登下校時にも携帯持ってるの発見したら
学校に持ってきたということだから没収と言われました。
登下校時に使えないなら何のための「携帯」なのか。
メールだけならパソコンでも出来るしね。
30名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:56:02 ID:B5z+cvHA
うち近所は 学力ランクの上の高校ほど、携帯にゆるい。
トップの公立は先生が生徒の携帯番号控えてて、学内でも、用事がある時は携帯で呼び出されるそうだ。
その下は、持ってっても良いけど使うな、 使わない限りは見ないふりをするから、って。
もっと下になると、学内で見つかると没収、親が呼び出されてその場で解約させられる、らしい。
3127:2007/04/25(水) 23:08:13 ID:iS+DGhnp
皆さんレスありがとうございます。
30さん、結局、携帯がどうこうって学校が言うのは、生徒を信用してないってことなのかと思いますよね。
制服とか髪型の決まりなんかも同じ根っこなのかな。
32名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:14:31 ID:QdMdd16d
うちの娘は一応学区一の進学校(でもたいしたことない)だけど、
携帯禁止だし携帯もつと成績が下がるって言われたよ。
メールを打って返事が帰ってくる間は、
勉強しててもうわのそらで頭に入ってないからだって。
他の高校はどうなのか知らない。
33名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:24:49 ID:KXaaLUhC
半径4キロ超えの田舎の中学。PTAの子どもの安全のためのお願いと言うことで、
塾や部活動の送迎のため届け出れば携帯電話を持つことが許されてた。

3年の担任の先生の対応は、「朝のHPから帰りのHPまで電源切っておけ。」の先生と
「朝のHPにカゴに入れて集める。帰りのHPに返却」と言う先生の2派に分かれてた。
授業中、使用した(着信音でばれるらしい)生徒は没収、
あとで親と一緒に受け取りに行く、説教付きは両者同じ。
 
入学試験で、成績下位者に差がでた。(上位進学校受験組は全員合格)
この結果を受けただけではないでしょうが、全部集めるようになりました。

うちの学区の高校はどの高校も携帯の所有・使用は原則自由。使い方は各個人の自覚に任せる。
で同じだった。
34名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:27:12 ID:KXaaLUhC
スマソ  ○通学区が半径4キロ
     ×半径4キロ       どんだけでかい中学だい。
35名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:01:19 ID:IzyOfv8x
田舎の中学は校庭が広くていいねぇ〜とか思ってしまったw
36名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:18:14 ID:JcnNuigO
>>35
校庭2周でフルマラソン以上www
37名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:14:52 ID:OSSdnpdE
今日、中学校から帰った娘が
「生徒が自転車で小学生にぶつかって怪我させる事故があったんだって!」と言ってた。
ひゃあ、加害者になることもあるんだ…ホントに気をつけなければ。
38名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:26:17 ID:nufijemK
うちの子通学途中で加害者になりましたorz
39名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 12:54:15 ID:Soak+mJz
私の場合、目撃したのは。
チャリ中学女子vs原付のおばあさんの事故。
対向車同士でした。
原付のおばあさんが転倒、ケガ。
中学生はケガなし。

原因は中学生のこのセリフでわかるかな。
「私自転車で右側通行してたのに、なんでこのおばあさんぶつかってくるの?
信じられない」
駆けつけた親も一緒になって
「自転車だから被害者でしょ?」
とか叫んでるし。
学校の先生はおばあさん呼び捨てだし。
来た警察の人に全員お説教くらってた。

いい気味だと思ったが、
色々と注意しなくちゃいけないことが含まれてるよね。

40名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 15:45:06 ID:pjZPJUyg
>>39
わ、ぶつかるところ目撃? 大変でしたね。
しかし「自転車は左側通行」って小学校でも習うと思うんだけどね…。
うちの子の中学もほとんどが自転車通学だけど
交通安全指導とか聞いたことないなあ。
もちろん小さいときから親が教えるべきなんだけど。
41名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 18:52:56 ID:hBdORKub
>>39
えっ? 自転車は左側通行では・・・親も子も先生も間違ってるよね
自転車も車両扱いだったよね?
しかし原付のおばあちゃんにも原因あるんだろうけど気の毒だよ
警察の人もこんな人たちにかかわって気の毒にね

どこかの国で歩行者にも罰金とられる国があるってきいたけど
(例えば横断歩道のないところを渡ったら罰金とか)
日本も自転車に乗ってる人、歩行者にももうちょっと自覚を持たせるべきだと思う

うちの自転車通学している高校生にもこのこと話して
もう一度ルールについて確認しておこう
お話提供してくださってありがとう
4239です:2007/05/01(火) 21:49:08 ID:Soak+mJz
皆さんのご家庭でも確認いただければ、嬉しいです。

実際、私は原付おばあさんの真後ろを車で走ってました。
だから運が悪ければ、私がはねてた・・・

中学生は
「原付がよけると思った」とも言ってて。
よけたとしたらおばあさんは畑の中に墜落してたと思うけど。

イマドキの中学生の自分勝手な論理にもあきれつつ・・

43名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 23:34:29 ID:97N2NBZb
自転車つながりで・・・
近所に自転車どおしがすれ違えるかどうかくらいの幅しかない橋がある
しかも川幅は結構あるのに手すりが低くてかなり危ない場所

今日そこを自転車で通りがかったら、私の前に自転車二人乗りの女の子たちが
しかもなぜか日傘差してる ← 流行ってるの?
その子たちの前にも同じく日傘を差して自転車に乗っている女の子が・・・
それもかなりよたよたと倒れそうになりながら無理やり運転してる
「きゃーきゃー」「こわーい」とかいいながらふらふらと運転

私も後ろがつまってきて川に落ちそうになるし、
彼女たちは日傘をぶんぶん振り回しておおはしゃぎしてるし・・・
で、思わず「危ないでしょう!」って怒鳴ってしまいました

大人げなかったですかね・・・でも強風が吹きつける中の出来事だったし
あの日傘が誰か他の人や私に当たって人が川に落ちるってことも考えられる場面でした
こんな時どうしたらいいんでしょうね・・・私は正しかったのかな
44名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 23:50:27 ID:6c2TQS/j
>43 よかったと思う。
彼女たちの反応はどうでした?
45名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 16:33:18 ID:qvNeZc6A
>>44
レスありがとうございます

「きゃはは〜すいません〜」とか言ってました
反省している様子はありません
あの橋はお年寄りも多く通られるのでマナーを守ってもらわないと本当に危ないです
橋から水面までかなりの高さがありますし、強風の日は何もしなくても落ちそうなくらいです

ちょうどうちの高校生の子と一緒に居たときの出来事だったのですが、
「あの子たち中学生みたいだね」と言っていました
近所に中学校があります 密告してやろうかと思ったくらいです
うちの子の高校では傘差し自転車運転は絶対禁止で全校一斉取締りがあります
その目の前にある中学の子たちがこんなことでは何にもなりません
近所は事故が多いところなのでなおさらです
46名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 18:50:03 ID:4N5BYc3C
密告していいんじゃないですか?
私もやりますよ。
「近所のものですが」って、生徒指導の先生を呼んでもらいます。
指導をしてくれてるかどうかはわからないけれど、
やっぱりどこかでいい方向にうごいてくれる
かもしれないと思いたいです。
47名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 03:57:25 ID:jfZCjw26
私も密告したことがあります。
もう随分前ですが、子供を小学校まで車で送る道中、道幅いっぱいに歩いく中学生は、まるで昔のTVドラマの「Gメン…」みたい。
クラクションを鳴らしてもにらむし、交通安全指導している大人も注意なし。その朝すぐに密告。しかし反映されずで…。
地元親の勝手の通じる地域では密告も役に立たなかったけど、必要なことだと思います。
48名無しの心子知らず :2007/05/06(日) 21:28:14 ID:N1wWV3A4
>>43
迷惑行為をしている子供を叱るのは(多少声を荒げたとしても)
大人げない行為ではなく、大人として当然、
むしろ、しなくてはならないことだと思います。GJ
49名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 03:22:02 ID:xK7iuzbL
>>43
私も大切だと思う。
が、地域的にそれをすると、そいつらの親が集団で攻撃しに来るので怖くてできない。
こちら…愛○県の田舎…。
50名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 14:27:07 ID:QZytenD7
>>49
地元っていうのもタイヘンだよね。
うちは近所があまりにも無法地帯なんで、
地元に行かずに遠くの私立に行ってるから、
逆に気楽に文句を言える。
51名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:54:24 ID:xK7iuzbL
>>50
そう思って私立の中学受験を勧めたが、絶対嫌だと言って公立に行ったのよ。
今頃になって行けばよかった、なんて言い出す始末。
強くそうさせなかった私の落ち度。
今は編入試験を受けると頑張ってるけど、どうだか。

私のいる市も同じく無法地帯。
隣市はショッピングセンターで中学生を見掛けたら学校も警察もすぐ動くってのに、こちらは小学生のうちから親が行ってこい状態。
他県から来たから余計に感じるわ。
52名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 19:52:57 ID:QZytenD7
なんていうか、私立にぜひ、
っていう理由がそれなのも悲しいんだけどね。

編入試験の理由も色々と聞かれる学校もあるかもしれないけど、
がんばってね。
うちの娘の学校も、春から何人か編入してきたよ。
53名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 20:25:19 ID:xK7iuzbL
>春から何人か編入してきた

ありがとう。
そういう言葉が一番励みになります。
娘も喜ぶと思います。
54名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 21:16:16 ID:fRKAcd6G
うちも中二で私立に編入したよ。
一年たって、すっかり馴染んでる。

編入して一日目の感想が、「こっちの男子たちは
誰も怒鳴らないんだよ!」だった。
涙が出そうでしたよ。
55名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 10:24:39 ID:bPWicWUD
学校の先生が
「『亥の年には大地震が起きる。』という発言を聞いて、素直に『ワァ凄い。』で終わるなよ。」と。
関東大震災、阪神大震災、今年と亥年なのだそうだが、意識的にその他の年におこった大きな地震を
(濃尾大震災や、新潟地震、宮城地震etc)抜いてあるそうだ。

『亥の年には大地震が起きる。』を聞いて「!?」と思わない生徒は「これから私が教祖(日本で合法的で効率的な
金儲けの手段w)となる新興宗教の良いお客さんです。」だと。

何を習ってくるか予想付かない学校だなぁ。
56名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:14:48 ID:9i04LZ04
>>55
それ、 アレじゃないの? 皮肉じゃなくて、反面教師じゃなくて なんて言うんだっけ?
57名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 15:00:18 ID:qBYCaxnb
>>55
すごくいい先生だと思うよ。
マスコミやうわさなどを鵜呑みにするなってこと教えてるんでしょ。
58名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:05:14 ID:vBrGf44R
実際、先生から習ったことで今でも覚えていることって、
そんな雑談や豆知識ばかりだったりする。
59名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:09:04 ID:K+G1MCWF
>>56
ああ、今頃思い出した。
情報操作って奴?
うー国語得意だったと思ったのに、
言葉が出なくなったなあ・・・・年だ。
60名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:47:09 ID:8YQ4HMsv
大元の「大地震を鵜呑み」の話はよく聞くしいいんだが、
その後にどういう教育的なお言葉がつくか、が問題かも。
教祖ねぇ。時代を感じるが、なんとも。
61名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:23:21 ID:Igu4Mjwp
GWに高1の息子とだんなと沖縄に行ってきた。
おととし行ったときは、プールではしゃいで泳ぎまくってたのに、
今年は暑いだの焼けるだの文句ばかりで、ずっとパラソルの下。
あんなにプール好きだったくせに、母は悲しくなったよ。
62名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 14:26:09 ID:PtLyyeuF
>>61
ついてきてくれるだけで上等じゃないか。
うちのは中学になったらもう 
「こんど旅行行くけど」「行かん」「楽しいよ」「行かん!」 母はチョッと悲しい。
63名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:41:37 ID:I/HxNnU/
>>61さん
うらやましい〜
うちの子も高一息子だけど、親と一緒に行動することはほとんどないよ
最近何年かぶりに一緒に携帯を選びにいった
恥ずかしそうにまわりをきょろきょろしてた(友だちに見つかると恥ずかしいらしい)けど
少しだけでも一緒に外出できてうれしかったなー
64名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:55:16 ID:Onz5AG+c
>>61
いいなぁ。
私も始めての沖縄でスキューバダイビングして感動したので、
息子に見せてあげたいと思ってたとこ。
6561:2007/05/09(水) 17:35:47 ID:Igu4Mjwp
みなさん、レスありがとう!
そうなんだ〜ついて来てくれただけでも、喜ばないといけなかったんですね。

行きたくないと言ってはいたけど、一人で留守番するなら
飼ってる犬をペットホテルに預けるのやめるから、散歩とかのめんどうみてね、
というと、それはそれでめんどくさかったらしく、しぶしぶ行くことにしたようです。
でも普段は、うちの息子も親と一緒に行動するのをすごく嫌がります。
用事があって、一緒に出かけないといけないときでも、電車の中では
他人のふりして、離れたとこに座ります。
歩く時も、もちろん離れて歩くし。
そういう年頃なんだろうけど、やっぱり寂しいですよね…
66名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:45:25 ID:i8XzluLh
この間高1娘に「母の日のプレゼント何がいい?」と聞かれた。
「夕飯作って、カレーでいいよ本格的なのでなくていいからね」と希望を。
中学で作っていた筈なので一応作り方はわかるだろうと思って。
・・・娘絶句。
「材料も自分で買って準備してね」と更に念押し。
考えてみたら、この娘に家で料理を手伝わせた記憶がない。
どうなるのか物凄く楽しみです。
中2妹と共同作戦の模様。
67名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:59:38 ID:+zcCZmft
>>用事があって、一緒に出かけないといけないときでも、電車の中では
>>他人のふりして、離れたとこに座ります。
>>歩く時も、もちろん離れて歩くし。
>>そういう年頃なんだろうけど、やっぱり寂しいですよね…

うちの一人っ子息子 6年生ぐらいからそんなでした
今中1
東京ドーム観戦には抵抗なしに付いて来ました
付いて来てくれる所を必死で探す私…
いつまで付いて来るのか?
時間の問題のような気がします
68名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 14:39:16 ID:ouu88ivj
>>66
やさしいですねー
女の子はいいなあ・・・うちの男子なんて「母の日って何?」状態だorz
>>67
高一男子ひとりっこがいますが、中一の頃からだんだん親離れがはじまりました
一緒に外出することはほとんどなくなったけど、
そのぶん学校であったことや友だちのことや部活のことなど
なんでも自分から話してくれるのでまだ救われています
69名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 15:26:53 ID:GkqIKFdw
 大学2年ひとり暮らしの息子がいます。部活が忙しいらしく、
近いのに滅多に帰ってきませんが、帰ってきた時には、スーパーに一緒に
行きたがります。買い物のコツや、食べ物の底値の把握なとに興味がある
みたいです。中高生の時も他人のふりはあまりしなかったなぁ。こんなのは
希少生物でしょうか?下の娘たちもあまり嫌がらない。中3の次女は友達
と一緒の時は近づくと怒るけど、洋服の買い物は率先して一緒に行く。

>>68
うちの息子は離れて暮らす今になっても、母の日っていつ、状態です。
息子ってそんなのが多いかも。うちの夫も独身時代は何もしていなかった
と思います。結婚してからは私が義母にプレゼントの手配をしてます。
70名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 08:01:30 ID:kKf40w/k
うちの高1息子はショッピングセンターに行くと
肩や腕を組んでくる時もある。
こっちが恥ずかしくなるからやめろと言います。
しかし、中3娘は外食すら一緒に行かない。
家で1人で何か食べるからとみんなで行ってらっしゃいと送り出す。

なんでこう両極端なんだ。
娘と洋服でも一緒に選びたいぞ。
71名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 08:17:50 ID:kOOtAGX1
>>70うらやましいい!!!
このごろ中学生の全然息子に触れないから
今日エレベーターでふざけでおしくらまんじゅうのふりで密着しようとしたら
思いっきりどつかれた。
ええ、私が馬鹿ですとも。
高校生の娘はまだ抱っこさせてくれるよ。
パパのひざには自分から乗って毎日いちゃいちゃしてる。
うらやましい。
72名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 09:56:06 ID:SyjalERU
うちの高1息子も、シャッピングセンターでは、
肩組むくらいはする。
さりげなくというか、当然というか、
重たい荷物(大体全部なのだが。)を持ってくれる。
洗濯物畳んでいると、自分のもの位は一緒にたたんでくれるし。
中2娘は、その洗濯物や、
床に座っている私たちを踏んづけて通っていく。
今娘とは冷戦中です。
73名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:37:37 ID:PGdQ+r1V
>>シャッピングセンター
なんか 
わくわくする響き!
74名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:58:00 ID:3+wfFYGa
ほんとだー いいね、シャッピングセンターって ものすごく楽しそうだ
サンシャインシティみたいな感じで遊戯施設もたくさん入ってそう

さーて、明日も明後日も部活の弁当作り、ジャージ洗いだorz
弁当は親が作ってやるけど、ジャージとか制服のシャツとかは自分で洗わせてる
父親が「かわいそうだから洗濯もやってやれ」っていうけどどうなのかな
私は学生の頃からできることはさせるべきだと思うけどな
たしかに部活、家での勉強でテレビを見る時間もほとんどない毎日で
疲れているとは思うんだけど・・・
75名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:21:37 ID:erVSYNn9
>>74
自分のものを洗濯するなんてえらいよー。
うちの息子は帰宅部だけど、洗濯しろなんていったら絶対文句たらたら。
ちょっとした争いに発展しそう…。
弁当も荷物になるからとか、食堂代のあまりをお小遣いにしてるらしく、
弁当イラネとかいうし…。
76名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:15:25 ID:hgOrRvFr
うちは何にもやらせてない。息子と娘。やらせないとダメかな。
やっててもやってなくても、生活能力に差がつかなかった自分姉妹&夫兄弟を見てると、
水と電気の節約を優先してしまう。
77名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:21:35 ID:r79PlmUC
高校生の長女は中3の時くらいから、自分のブラだけは自分で洗濯している。
私はしろ、と言った覚えはない。ちゃんとしたカップのブラをつける様に
なってから、母に洗濯をまかせるとせっかくのものを型崩れさせてしまう
だろう、と考えたからだと思う。

一方、現在中3の次女は貧乳なので、またハーフトップみたいなのを使
っていて、普通に洗濯物として出してくるが、お気に入りのカットソー
やベロアのパーカーなどのおしゃれ着は自分で洗っている。これもがさ
つな母に任せるとヤバいと考えたんだと思う。
78名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:32:33 ID:W2ATXVz9
>>72
兄と母が仲良いのが気に食わないってことない?

自分も姉妹の下だったんだけど、
姉は親と仲良くてそれが羨ましいというより、
自分のことを素直にさらけ出せる姉が羨ましかった

素直になれない自分がもどかしい時期でもあると思う
79名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 20:51:16 ID:LrO2/F/W
スポ少卒団して部活動に移行したら、楽だーっ♪
土日の朝でも、ご飯食べて、出て行って、昼前に帰宅。
ポカリの用意も審判も車出しもない。弁当もない。
1年生だから、基礎練習だけでゲームはないらしいけど、十分楽しいらしい。

土日に7時過ぎまで寝ていられるなんて4年ぶりだ。
でも、眠たい子どもに宿題させなきゃいけないのは一緒。
80名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:40:49 ID:B19QS3Mo
ちょっとみなさんのご意見をお願い。
中2男子です。運動部所属、陽気な子です。
で、悪グループの子とちょっとしたかかわりを持って
少しややこしいことになったみたい。
この子とは小学校の頃からつかず離れずで付き合ってきている関係です。
普段行動を共にするようなことは全くありません。

親にも先生にも言うなよと言われたらしいけど
最強の小心者である息子は結局私には相談してきました。
内容からすると先生の耳に入れておいたほうがいい気もするんだけど
息子はそれだけは絶対にだめだと懇願されました。
問題の内容は“なんだかなあ”程度のものです。
とりあえずアドバイスをしてそれで解決すればそのままにしておこうとは
思っています。もしもこじれた場合は先生に相談するべきでしょうか?
それとも私が相手の子と直接話したほうがいいと思いますか?
わかりづらくてごめんなさい。
81名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:53:13 ID:chNCXLsr
>>80
内容がわからないからなんだけど
直接相手の子に話すのは私はありえない。親が出るのは小学校低学年までだと思ってる。
先生には、信頼できる先生なら一応伝えておいたほうが良いと思う。
こじれて話が大きくなった時、先生が知ってるかしらないかは対処の仕方が全然違うと思うから。
後は見守るだけ。
82名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 11:21:47 ID:4N33qEVU
>>80“なんだかなあ”の程度が、エロ本持ってた。隠れて喫煙・飲酒してみた。なら、
「税金(酒税・タバコ税)は自分で稼ぐようになってから、親の金でなんてとんでもない。」と話す。
エロ本は「そういう時期か。」だ。

それ以外は“なんだかなあ”の範疇じゃないので、>>81の対応になると思う。
83名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:15:33 ID:B19QS3Mo
80です。
ありがとう。

先生に話すにあたっては息子にはそのことは言わないほうが
いいですよね?
ただ、何かの拍子でそのことが(先生に相談したこと)わかってしまった時
息子は私を信用しなくなってしまうのではないかと。
彼は私を信頼して話してくれたのにそれを裏切るようなことには
ならないかな、と思ったりもしています。
そのためにも話すならば「信頼のできる先生」でなくては
いけないのでしょうけれどなにせ新担任になってまだ1ヶ月と少し、
「良い先生だ」という噂は聞くけれどほとんど会話をしたことも無いので
正直言ってよくわからないのです。
とにかく今日は何も動きが無かったみたいなので
様子をみることにします。
84名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:24:46 ID:auv/mw4g
なんだか謎掛けみたいですっきりしないなぁ。
息子から相談された内容ってなんなの?
85名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 17:56:00 ID:IOB0AxSD
>>83
教師なんか信頼すると、確実に顔をつぶされて
えらいことに成るよ。

相談するなら、警察だよ。
8685:2007/05/15(火) 18:19:42 ID:IOB0AxSD
>>83
そして、必要であれば警察から、
学校に確認と通告をして貰いましょう。

情報提供者の保護は、警察は慣れています。
87名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 01:12:38 ID:Q1no/KXG
こんな時に息子が友人達と富士急ハイランドに
行くと言っている。小遣いをためているようだ。

色々事故があるし、行かせたくない。
滅多に事故はないけど・・・むぅ。

行かせるしかないのか。
(今日もどどんぱで部品がはずれた・・・とか?)
明日、息子によく話してみて、後楽園くらいに
変えてもらおうかな。
88名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 08:53:12 ID:XGlsyeDT
>87
フジヤマドドンパは心配でサンダードルフィンなら安全だと?
89名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 08:54:22 ID:pmF0YMJ1
いつ行くのかわからないけど、
どどんぱはきっと点検休止中だよ。

かえって富士急に行く方が安全じゃない?
90名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:23:04 ID:GdWU8Ghm
昨日のガイアの夜明け見てた娘が「食品会社に就職したい。」と言い出した。美味しそうだもの気持ちは解る。
つい最近は、公務員だったし。医者だったり、etc.

漫画家になりたかった時は、前スレで著作業を生業にしていらっしゃる
お母さまのお話を読ませた事もある。書いてくださったお母様、ありがとうございました。

どのくらいの年齢で、なりたいもののために努力を始めるのだろう。スポーツなら小学生から〜とか、
場合によっては、年取ってからでも遅くはないのだろうけど、
この10年くらいで残りの40年以上を決定付ける判断しなくちゃいけないから、子どもって大変だな。
91名無しの心子知らず :2007/05/16(水) 15:45:18 ID:k7UUvDXA
え?自分も通ってきた道でしょ?
92名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 15:47:21 ID:XGlsyeDT
中2娘、家庭訪問の時に「将来の進路について本人の希望は決まっていますか?」と聞かれたよ。
家の娘はまだまだなのでそう答え、「他のお子さんはどうなんでしょうか?」と聞いてみたら
「1/3くらいは大体の希望はあるようです」とのこと。(家は最終日だった)

進路については急いで決めなくてもいい、高校のうちに決まれば御の字。
ただ、その時に選択肢が広くなるように大学には進むつもりで勉強せいと言ってある。

得意科目が国語と理科、苦手科目が社会という娘には何が向いてるんだろう?
と思う今日この頃。
93名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 16:32:29 ID:4BWfFPqa
>>92
英語と数学も勉強させる。
どの程度がんばれるかで、選択肢が絞られる。
94名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 20:09:38 ID:eKxWs061
とにかく数学だけが得意
という中1男子はどんな選択肢がありますか?

95名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 20:46:16 ID:laf+I2uC
数学検定(英検みたいなやつ。)を極め、
そういう推薦基準がある高校に進む。
とりあえずそこから?
96名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 20:59:48 ID:pmF0YMJ1
先生もお手上げというくらい得意だったら、
ジュニア数学オリンピックに出る。
そこで代表に選ばれれば、高校には困らないよ。
97名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 21:50:39 ID:4BWfFPqa
>>94
数学方面進学なら、国語もある程度必要じゃね?
論理的思考が必要になる。証明問題とかクリアしてますか?

得意方面だけの努力でも、たいした大学行けなくても、
勝手に仕事を見つけて、なんとかなるような気がする。
小学校までの数学が既に得意って(計算だけじゃないよ)、
ある種の頭の良さの証明だから。苦手な人には立ち入れぬ。
98名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:40:07 ID:WmM3Tvtl
>>92
うち地方では高1の5月までに理系か文系かを決めなきゃならない。(2年からクラスが分かれるのでその準備のため)
どっちか位は高校入学までに決めてた方が良い。
99名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:56:01 ID:Q1no/KXG
>>88
まぁ、富士急は遠いので道中も心配というのも
あったのですが、息子の気持ちはある程度
尊重してあげようと思います。
運動会の振り替え休日に行くと言ってます。
5月28日かな・・・。
10094:2007/05/16(水) 23:22:52 ID:eKxWs061
>>先生もお手上げというくらい得意だったら、
>>ジュニア数学オリンピックに出る

とんでもないです
自分自身の中で数学が得意 っていうか
まだ数学が始まったばかりなので
算数が得意って言った方がいいですね
だけど公立小学校で習ってる範囲であって
学校での学年末にやる診断テストでは100点でしたが
進学塾の入塾テストでは70点台でした
そんな程度の子です

小学校時代に国語も大事と何度となく言ってきましたが
苦手意識は消えず やる気も出ずで
なんだかなー状態です
この際算数だけで生きる人生もありかな
と思ってきてますが…
101名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:36:24 ID:/BwbXS2T
>>100
諦めるのはまだ早いでしょう。
今から突然目覚めて国語も得意になるかもしれませんよ。
今までは面白いと思える何かに出会えなかっただけ。

本も親が面白そうに読んで、その辺に転がしておくとw
(薦めたら意地でも読まないんですよね、うちの子は)、
気がついたらハマっていたりしますよ。
102名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:18:41 ID:owZexjWQ
>>94
数学だけ得意でも英語はやっておくことをお勧め。
特にまだ中1なんだから絶対英語は必須。

数学(と化学)しか出来なくてセンターの勉強で苦しんでるようちの子。
103名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:30:23 ID:zqw7S7rT
>92です。
やっぱ英語と数学大事ですよね。

学校の成績は一応5教科のうち4つは5の評価なんですが、
絶対評価だからいい気になってちゃいけないなと。

塾の模試の偏差値で見ると、国語と理科は50代後半、国語は60超えることもある、
数学と英語は55くらい、社会が50切っちゃうときもあるという感じなんですよね。

数学は、本人曰く「飲み込むまでに時間がかかるけど好き」とのことなので
もう少しがんばるようハッパかけてみよう。
104名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 22:19:36 ID:gyQ2LL31
やっただけ点数が上がる科目だ。
やらないとさっぱりだけど。
105名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:07:50 ID:zw1NbfeB
日本の大学生は\(^o^)/オワテル
523:ぁぃぅぇぉヵ◆AIUEOnBbq6 :2007/05/14(月) 23:22:42 O [sage]
また先生に怒られちゃった…
何でいつも怒られるんだろー?

ゆとり世代の独り言
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1164282618/
106名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 00:04:16 ID:Qvz6hH7z
高1娘に、友人Aと友人Bが娘の悪口をやり取りしているらしきメールがきた。
すぐに間違えたから見ないで!というメールが届いたけど、
しっかり見てしまった後・・・。一応見ずに削除したよと返信したらしい。
こんな時はどうすればいい?明日からどうしよう?と、相談されたけど、
「来るものは拒まず、去るものは追わずでいいんじゃない?」と、しか
答えられなかった。親としても辛いし悲しいよ。
107名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 01:31:47 ID:pkJecalz
>>106
うーん、お嬢さんショックだっただろうね
返信内容は機転が利いてると思う
もしも、悪口に反省すべき点があるなら直せばいいし、納得いかないなら
友人としてちょっと考えてみてもいいと思うな
ただ、あからさまによそよそしい態度を取ると「やっぱり読んだんだ」と
お嬢さんが嘘つきになってしまうよね?気をつけて
108名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:47:23 ID:WmeAOtDs
>>106
その友達と離れるつもり(覚悟)なら
その事について話し合ってもいいんじゃない?
ダメな方に行ったならしかたないし
いい方にいけば儲けもん 
皆が勉強になったと思える

おばちゃんになった今はそう思えるけど
高1には酷かな?

見なかったふりして1年やり過ごすつもりなら
黙ってないといけないけどね
109名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 18:33:26 ID:Qvz6hH7z
106です。親身なレスありがとうございます。
娘としては、そう思い入れのある子たちではなく、
向こうから近づいてきてくれたものの、やっぱり合わないと
判断されたようなので、まぁいいやと一晩寝て思ったようです。

悪口というのは、慣れなれしいとか、厚かましいとか、
娘が他の子につけたニックネームが変だとか(本人は気に入って
くれているそうです)一言でいうとウザイよね!という感じです。
娘にも、そういう風に思われる要素があるってことなんだから、
十分気をつけるように注意しました。

中学からある女子高に高校から入ったので、人間関係が一番心配でしたが
やっぱり・・・でした。嘘つきにだけはならないようにと再度言っておきます。
ありがとうございました。
110名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 21:34:40 ID:WmeAOtDs
>>109
そうでしたか
なら そんな風に陰でこそこそ言う人達は
早く見限ればいいね

もっといい友達が出来ますよ
今のままの娘さんを受け入れてくれる友達がいますよ
111名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:17:42 ID:IYDjXYaX
>106
そういう状況ならその友達2人はこちらから切り捨てくらいでいいよ。
むしろ向こうから離れてくれてよかったくらいだ。

引っ越し、転校の経験がある人なら分かる場合が多いと思うけど
そういう立場の人にまず接近してくるのにはろくなのがいない。
今までの環境でポツンだったり浮いてたりするようなのが
新顔さんに近づいてくることが多いんだよ。

>106娘さんも少数派ということでは↑と似てるよね。
本当の友達はこれからだんだんできると思うよ。
112名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 11:33:49 ID:Mj/Hd8rP
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
引きこもりを防止しイジメを避け人生を明るくする魔法の書。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
皆様コピペ張り逃げにご協力を。
さようなら
113名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:45:49 ID:hPNMdbk6
106さんのお話 身につまされるわ

家の高1娘も最近嫌なことがあったよ
小中でも同じだったAが(親しくはない むしろ小学校の時いじめにあっていた)
朝一緒に行こうとメールで誘ってきた(別な人からアド聞いたらしい)
今は友達になりたいと思ってくれているのかな?と思い直すことにしたが
気分屋のAを快く思えない
嫌なら「ひとりでいくから〜」と言えば済むことなのに言えない性格
帰りも時々「今日一緒に帰ろう」とAは誘う
来ないのでひとりで帰ると途中別な友と一緒のAとばったり
「誘っておいて先に帰ってごめんね〜」と後でメール来る
振り回されるのが嫌なのでもうひとりで行くわと娘
翌朝「ごめん 先に行くね」とAにメールしてひとりで行った
すると夜にこんなメールが・・・
「なんで先に行くんだよ!ってか ふざけんな 調子こいてんじゃね―よ
 お前メールでしか言えねーだろ おめぇ人に合わせてばっかだし
 まじウザイんですけど」

娘の本音
「昔からあんたが嫌い!気分屋でいじわるで・・・
 友達とも思っていないくせにひとりじゃいやだという理由だけで誘うな!
 私は一人で行く方が気楽なんだよ!!!」

でも言えないよ〜と泣き笑い
思っていること言える人ばかりじゃないんだよね
114名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:51:49 ID:WMLQPxYl
セツナス…
115名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:25:14 ID:azJjBtkw
高校生でも相手の許可なく勝手にメアドおしえちゃいかん
という教育は必要だね。
AはDQNで救いようのない子のようだけど、
その子にメアドおしえちゃう子もどうか?と思う。
116名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:23:15 ID:1JNZnqQ6
中三息子がクラスの子に殴られました。
鼻の骨を折る重傷。
ちょっとした諍いが元ですが
こちらはまったく手をだしていないとのこと。
以前から嫌がらせや暴力はあったようで
先生からも注意はしてもらっていたのですが
効き目無く、今回エスカレートしてしまったみたいです。
口先だけで謝られても絶対再発しそうだし
二度として欲しくないという意味もこめて
慰謝料とか請求した方がいいのかなとも思ってますが
似たような経験有る方いますか?
117名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:30:05 ID:2fgZMg1Q
>>116
うちは逆に殴って治療費出した。
っていっても、うちから
「請求してくださいね」っていうことでしたし。
慰謝料という形では出さなかったけれど、
治療費が例えば2万8000円だったら40000円とか渡したように思う。

少なくとも、向こうの親から何か言ってこないの?
謝罪とか。
来なかった場合は、こじれるかもなーー。

学校で殴られたのなら、学校安全会とかの請求対象だと思うから、
少なくとも治療費については、
先生に尋ねてみるべし。
118名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:44:10 ID:Shi9XHPh
学校での怪我は、学校の保険でまかなえるよね?
それともそういう乱闘?は補償の対象じゃないのかな?
119名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:05:25 ID:LdLHHnjt
うちも中3の時、悪ふざけが過ぎて殴られて怪我した。
骨折まで行かなかったけど、相手の親御さんが電話をかけてきて平謝り。
うちとしては逆にうちが加害者側にもなりうることだし、
集団でいじめてたわけでもないし(もちろん個人でも日ごろからいじめてたわけではない)
ってことで、お見舞い等はお断りした。
せめて治療費だけでもと言われたけど、学校内の保険で出るからとそちらも丁重にお断りした。

ただ、116のケースは以前から嫌がらせや暴力があったようなので
うちの場合とは違うと思う。
学生だし年令のこともあるけど、ある程度以上の年令だったら立派に傷害事件だよね。
先生が注意しててもまた、というのなら出るとこ出ましょうみたいに進めても
という気はしないでもないけど、相手の親御さんが逆ギレする可能性もあるし、
余計にさらなる暴力を受ける可能性もあるから難しいよね。
先生に相談…しても頼りなさそう&事なかれ主義に持っていかれそうかな。
120名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:07:42 ID:LdLHHnjt
>>119
>悪ふざけが過ぎて殴られて怪我した
これはふざけあってるうちに相手が勝手にエスカレートして
ガンガン叩いてきたって状況。うちの子は手は出してないって状況ね。
日ごろからすぐエキサイトする子だったようだけど、
悪意を持っていじめてたわけではないとのことだった。
121116:2007/05/26(土) 01:02:18 ID:/oA9ax0w
治療費は学校の方の保険で出るみたいなんだけど
それだと向こうも懲りないんじゃないかと思って…
相手はジャイアンなんです。
親は一応謝罪の電話して来たけど微妙。
初めは平謝りっぽかったのに、こちらが許せない気持ちを言うと
平坦な(申し訳なさが感じられない)物言いに変わった。
お金の話したら逆切れするかもですね。
結局、やられ損なんだよね。
相手が>>117みたいな親だったらよかったのに。
122名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 01:56:51 ID:4pOI72+r
>121
相手に金銭を要求するのはやめた方がいいと思うよ。
話の持ってき方によってはゆすりと言われかねない。

それよりも、電話でではなくこちらに出向いてきちんと謝罪し、
今後暴力を振るわないことを約束させて欲しいといってみれば?
自宅に来いというより教師(校長含む)立ち会いの元、学校での方がいいかも。

で、その時、学校への県政も含めて「もしまたこのようなことがあったら
傷害事件として警察に届け出る」とも言ってみるのはどう?
123名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 08:20:00 ID:z4zvYEdK
自分も122に同意。
金銭より、担任や校長立会いの下、相手の親と本人に
今後はやらない旨約束&一筆もらうのが良いと思う。
124116:2007/05/26(土) 18:01:48 ID:/oA9ax0w
レスをくれた皆様、ありがとうございます。
今日、また先生と話しました。
皆さんが言うよう金銭の要求はやめておきます。
担任・校長立ち会いで話し合うことにしましたが
相手が予想の斜め上をゆく行動に出ていてびっくり。
夕べ相手保護者と電話で話した後、相手の子のお腹が急に痛くなり
今朝病院に行ったとの事。
何かと思ったら、うちの子に蹴られた、打撲だ、ということらしい。
息子もおとなしく馬乗りになられるはずも無いので(馬乗りになって10発以上顔を殴られた)
もみ合っている時にけりが入ったのかもしれないけれど
学校ではまったくそんな事言っていなかったのに
こちらの出方を見て急にお腹が痛くなるって・・・。
しかも、全く元気そうなのにわざわざ病院まで行って。
やっぱりDQNの親はDQNですね。
話し合いも徒労に終わりそうな予感。
125名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 19:06:02 ID:3f3BC70k
>>124
お怪我の具合はいかがですか? お大事になさってくださいね
なんだか相手の子の親御さん、一筋縄ではいきそうもないですね

うちの子も小学生の時におふざけが過ぎて加害者になりました
でも、怪我させてしまった子の親御さんがとてもよい方で救われました
普通なら誠心誠意心から申し訳ないと伝えるのが普通だと思います
突然腹痛が・・・なんて、誰かからの入れ知恵としか思えませんね
まるで車の事故で後から後遺症が・・・とか言い出す堅気じゃない人のニオイがします

124さんご自身もお気持ちを傷つけられないように注意なさってくださいね
変な人だと割り切って話し合いに臨まれるとよいかと思います


126名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 22:47:54 ID:lr1bGAnB
>>116
>>こちらはまったく手をだしていないとのこと。

>>124
>>息子もおとなしく馬乗りになられるはずも無いので(馬乗りになって10発以上顔を殴られた)
>>もみ合っている時にけりが入ったのかもしれないけれど

話が変わってきているよ
本当はどっちなんだ?
127名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 23:01:43 ID:fJ9b5UxA
>>126
殴られる時にもがいたのは 「手をだした」とは言わないと思うよ。
128名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 23:16:20 ID:z4zvYEdK
自らの意志で殴り返したりはしていないけど、
馬乗りされてる時にもがいた反動で脚を動かしたら
お腹辺りに蹴るように当たったかもしれない、ってことでしょ。
意志を持って殴ったのと、やられている時に逃れようとした動きで
相手に当たったのとはだいぶ意味合いが違うと思うよ。
129名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 09:05:37 ID:nveXIA1E
不可抗力ってやつじゃないんですか?
もしくは正当防衛?

見ていた子供いないのかねぇ。
だけど、その子の事情聴取までするようじゃ、
本当に事件だね。

先生たちにお任せしてしばらく動かないほうがいいと思います。
そういう人間は、電話の録音とかして、
後で言った言わないで精神的慰謝料、とか言い出しかねない。
何もしないこと、
それが一番の対処法っていうことだと思うよ。
気をつけてね。
130116:2007/05/27(日) 17:12:49 ID:NqNc2ssU
子供に確認したところ、やはり意識的に蹴った事実は無く
逃れようと暴れている時にあたったかどうかはさだかでないそうです。

泣き寝入りはいやだ!って思っていたのですが
相打ち覚悟でないと追求は難しそうですね。
よく相手が有る事故や事件で
実際の加害者でなく国や自治体などの公的機関を訴える例が多いのは
そういうことなんだなと実感しました。
あ、私は学校は訴えませんけどね。
ただ、自分の子供が他人を殴り骨折までさせたのに
まともに謝る事すらできない親子に(実際まだ本人からは謝罪無し)ただただあきれ
世の中には色々な人がいるのだなとため息です。
131名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 20:42:24 ID:A8vdv+gZ
>130
傷害罪で告訴  ってことですね?
確かにDQN相手にはそこまでやらないとダメなのかもね。
132名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 22:20:48 ID:eCtBHN7C
傷害罪告訴、うちの旦那ならやると言っていました
血の気が多いのでいざとなったら本当にやると思います
>>130さん、息子さんの怪我は大切な顔に傷がついた大怪我ではないですか
本当に悔しいですよね
133名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:12:16 ID:JVtAC7Tw
小六の時、石を目に投げられ怪我をさせられました。
卒業後、裁判をしました。
裁判所の方が後腐れがなくて、いいですよ。
少なくともゆすり恐喝でないですから。
134名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:12:43 ID:tIivitjh
ピンサロから帰宅、今日の嬢は23歳
その辺歩いている女がちんコ4000円でしゃぶって
くれる日本男児に結婚は不必要です。
135名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 20:06:06 ID:ZoJt/k+k
クラスマッチがあった。この地域では中高になると運動会がなくなってクラス対抗になるみたい。
私の住んでたとこは中学も運動会(紅白)、高校も出身中学ごと(赤青黄緑紫)に分かれて運動会があった。
球技のクラスマッチで中学生息子はバレー、高校生娘は卓球だと。
秋にはトラック競技のクラスマッチがある。運動の苦手な娘はクラス全員参加のスェーデンリレーで人の情けを知ったらしい。
136名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 23:02:11 ID:cvBHvfQQ
>>135
速い子は救世主だし、遅い子も目立たないし(あんまりたくさん走るので忘れてしまう)
スェーデンリレーって良いよね、誰が思いついたんだろう。
137名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:05:04 ID:xOSbc8Q5
スウェーデン人じゃね?

138名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:03:39 ID:6yX/2I54
1910年代、スウェーデンを中心に人気のあった、
100m、200m、300m、400mの「1000mメドレーリレー」のことを、
発祥の地から「スウェーデンリレー」と呼ぶようになったようです。
だって。 
139名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:24:14 ID:GWfFfrTr
夏休みの宿題の一つに “2校以上大学のオープンキャンパスに行ってレポート提出” がある。
1つは地元の大学でケッテーイ。だけどもう一つはどこにする?遠く離れた大学とかだったら、
交通費で死にそうになる我が家の家計。子どもは東京の大学を“秋葉原・乙女ロード見学”兼用で行きたいみたいだ。


140名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:42:59 ID:Zh6XZ9VY
>>139
時間があるなら「青春18きっぷ」はどう?
姪っ子が使ってて便利だったみたいだけど。
141名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:42:18 ID:ypJ0tvz6
>>138
うちの運動会の「スウェーデンリレー」なるものはもうそれとは全然違ってる。
うちのは
クラス対抗でクラス全員(40人前後)が女も男も特別学級の子も車椅子の子もみんな半周でリレー。
走る順番は自由に決めるので、クラスで対策を練る。
142名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:04:56 ID:R6p5fpgO
「スウェーデンリレー」の話が出るとうちの夫がいつも言ってる、
彼の考えたオリジナル競技「ノルウェーリレー」(名称は根拠なし)。
走る距離の代わりに走る人数がだんだん増えるんだそうです。
第一走者は一人、第二走者は二人三脚、第三走者は…以下略。
高校の運動会の話だそうですが、よくみんないいって言ったなあ。

一昨日、中2娘が担任との面接が終わって怒って帰って来ました。
「クラスメイトを下に見ている」と注意されたとか。
今住んでいる地域は中学受験が盛んで、娘の小学校の友達はほとんど私立に行ってしまい
仲良しがいなくなってしまった上に、勉強のレベルは「?」な地元公立中。
娘は頭が切れるタイプではないけれど、真面目な堅物。
クラスは、学級崩壊という方向には行かないものの、
なんとなくいつもザワザワ、授業中は手紙が回ったり、小声でおしゃべりしたり。
「下とか上とかじゃない、共通の話題がないだけ。
こんな学校とわかっていたら、無理を言っても受験させてもらったのに」
そう言われて母も胸が痛いです。
143名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:54:00 ID:boYjREvG
>>140
鉄研のある男子校だと、それで夏休みの自由研究がOKのところあるよね。
しかも先生の引率付き。

尿検査に引っ掛かった。病院に連れて行って検査を受けさせなければいかん。
たいしたことがないものならいいが。
検査のできる総合病院だと一日掛かりなんだろうと思う。
食欲旺盛で元気なんだけどな
144名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:55:32 ID:hkK+WPq4
>>142
率直に言うと、人間関係がうまくいかないのを他人のせいにしていると
娘さんのためにもよくないんじゃないかなー
真面目なタイプで授業中がざわざわしているのがゆるせない、というのは
よくわかるんだけど、そんな同級生とどう付き合っていくのか、というのを
考えたほうがいいと思う。
受験させていれば… とかタラレバのことで親が動揺してはいかんよ。

先生が言いたかったのはそういうことではないのでしょうか。
娘さんがちょっと心配だったので、こんな物言いでごめん。
145名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:05:30 ID:LTkkw3CH
>>141
うちも小中高とやってるけど「全員リレー」と呼んでいる。
体育祭で一番盛り上がる。
親も子も総立ちで応援なんだよね。
>>142
学年全体を見渡せば同じ価値観を持った子は必ずいるはず。
中学はまだ2年近くあるんだから頑張って見つけようねってアドバイスしてみたら。
146名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:11:20 ID:8KlRn7qm
>>141
それ スウェーデンリレーじゃないね
147名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:34:37 ID:Yehp1Hsj
チラ裏な話なんだけど、マタ〜リスレだから書いてもいいかな。

一人娘中3が修学旅行で今晩からいない。
塾の送迎もないし、ダンナも今日は晩ご飯いらないと言ってたし、
仕事先から直行で出かけて映画でも見ようかとか、おひとりさまで
ちょっと美味しいもの食べに行こうかとかかなりwktkしてた。

でも、いざ当日になったら、観たい映画もない、おひとり様も
ちょっと気が進まなくて結局家に帰ってきてお茶漬け食べて2ちゃん
↑今ここw

高校卒業後の進路によってはあと数年で毎日こういう生活か〜と
思ったらなんだか寂しい。
思ったより子離れできていない(?)自分にもちょっと驚き。

実母に子どものことで忙しいと言うと「忙しい内が華だよ」と
いつも返されるんだけど、今日はそれを実感。

ちゃんと子離れできるように自分の生活考えなきゃ、
娘との時間も大事にしなきゃ、と思った夜でした。
148名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:57:27 ID:QOzGDwca
>>147
高一ひとりっこ息子がいるけど同じこと思ったことある
一応今は家から通える大学が進学第一志望なんだけど
もうすぐ旦那とふたりきりになるんだなーと思ったらすごいせつない

息子の部活も忙しくなってきて帰ってくるのは21時近く
出かけるのは7時過ぎ 土日も一日中部活
だんだん接する時間が少なくなってきて寂しくてたまらないと思うことも

大人の時間を大切にしなきゃならないなーってつくづく感じるよ
149名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:32:51 ID:HR0Bw9CW
みんな良いお母さんなんだね。
うちは子供が巣立っても旦那の世話があるのかと思うとちとうんざり。
お一人様大好きな性質だし、じっくりとやりたいことが山積み。
150名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:38:09 ID:QZKvu9t6
>>147
あら同じ。
中3の一人娘が今日から修学旅行です。
2泊といっても丸々3日間居ない訳で…長い、長すぎる。
今頃友達と菓子食べながら喋ってる頃だわね。
151名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:35:19 ID:QOzGDwca
>>149
自分の人生だから、ひとりでよい時間を過ごすのも素敵だと思うよー
私はひとりで行動できないヘタレだから尊敬しちゃうよ
ひとりで映画みたりランチできたりする奥様、憧れです

ここだけの話、うちは自営なんで旦那とは常に密着状態ですorz
152名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 07:56:22 ID:daVU7Cbj
友達の家に遊びに行ったとき、
思わず友達のお母さんのパンツを盗んでしまった。
白で無地のちょっとハイレグパンツだった。
おまんこのあたりがオリモノのせいか茶色に染まっていた。
美人でスタイルのいいお母さんだった。
お父さんはJALに勤めていた。
あのお母さんがこのパンツを履いてるのかと思うと、
たまらずコーフンした。
そのまま家に持ち帰り、夜自分のベッドの中で
そっとそのパンツを履いてみた。
3秒でちんこがそそり立ち、パンツから亀頭がはみ出した。
そのまま逝った・・・

中学1年の頃の実話でした
153名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:32:12 ID:3KLTTYl0
中学での初めての中間テスト
英語のリスニングのみがダメで10点落としたみたい

毎日聞けばその内聞き取れるようになる
とかって売ってるやつ
少しは役に立つでしょうか?
初歩の初歩の問題がだめなので
相当ダメなのかと…
154名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:36:02 ID:KgjTxr/U
>>153
教科書準拠のCDを聞くのがいいと思うよ。
155名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:44:08 ID:WaQkV7rU
>>147
うちは子どもが中高一貫の中一で、五月にお泊り2泊3日のオリエンテーションがあった。
うちも一人っ子で、自分は自他共に認める過保護親なんだけど、
受験のために小5・小6のときも夏休みは塾合宿で子どもが5日くらい居なかったから
過保護親でも、子どもがいない日々というのにはなんか慣れてしまってる感じ。

責任者がいる安全であろう場所にいてくれて、目の前にいない場合は子どものこともあんまり気にならないんだよね。
オリエンテーションで不在のときは旦那と回転だけど鮨食べに行ったよ。
大食いの子どもがいないと安く済むのでありがたいw
156名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:51:54 ID:MYacMitB
中2の母です。
教材準拠のCDをまず、聴きこんだらと思いますが、
お持ちですか?
あと、お金かけなくても基礎英語、いいですよ。
予習・復習をそれほどきちんとやらなくても(基礎講座の)
1日2回、身を入れて聴けば、結構 効きます。

157名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:56:17 ID:sW4c3gKS
基礎1、まだ簡単だから、いますぐ始めなされ。
でも、初めての中間でリスニングなんてすごいねー。
うちなんて、アルファベットとかが範囲だったぞ。
あと、下手でもいいから発音してみないと、聞き取れないと思う。
158名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:19:54 ID:8YkUbfRC
>>153
他の人も勧めてるけど
まず教科書準拠のCDかって、教科書朗読のとこだけ抜き出して番号振っておく。
(始まり音楽とか単語読み上げとか邪魔な部分多し)
で、それを繰り返し聞きながらノートに書く。(暗記して書くのにCDが思い出すとっかかりになるような感じで良い)
今習ってるところだけで良いから毎日必ずやる。

簡単なのに効果絶大。
159名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:54:45 ID:3KLTTYl0
>>初めての中間でリスニングなんてすごいねー

そうなのですか?範囲はたぶんハロー○○ マイネイム○○
ぐらいだと思います
単語を聞いて書く だったのかな? だと…(・・;)

書き込みの後に検索かけたら 教科書準拠のCD 
てのがあってびっくりしました 無知でした
早速さがします

基礎英語1というのはラジオの事ですか?
NHK第二朝6時〜のでいいのでしょうか?
夕方6:30〜のも一緒でしょうか?
ラジオの予約録音ってあるのかな?
んー?がんばってみます
ありがとうございました
160名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:01:41 ID:sW4c3gKS
>>159
朝と夕方と夜も隔日でやってます。二日同じ内容です。
機械によっては予約録音もできます。
小学校の頃は目覚まし代わりになってたけど、
今はもっと早く学校に行くので朝はゆっくり聞けません。

教科書のCDの方が確かに即効力があると思うので、
選択肢の一つとして・・・ラジオはだんだん難しくなるので、
続けるための努力や、実力に合わせて何をやるか考えたりがあり、
努力に見合った成果と言うと、本人次第なのよね・・・
161名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:03:09 ID:MflBvMQx
>>159
お金かかっていいなら、
ラジオの内容のCDが販売されているのです。
テキストとは別売ですけれど。
聞き逃す心配有なら、
テキストと一緒に予約して購入することをおすすめしますよ。
162名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:43:33 ID:BSq5Byh1
でもラジオのCDってあると思うと緊張感なくして
まあCDでいいやとかいつでも聴けるからあとでも
とかに流れがちな・・・
163名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:47:29 ID:15W5uUJj
うちはCD買ってくればいいから聞き逃してもいいか・・・とさぼりがち
で、結局買ってもこないww(テキストは学校から強制的に配布)
定期試験で必ず基礎英語からも出題されるというに・・・
164名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:04:02 ID:MYacMitB
基礎1はすごく真面目に聞き通したけど
基礎2で挫折しましたよ。 orz
165名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:10:07 ID:KgjTxr/U
基礎英語の継続っていいよ。
自分が中学の三年間
イヤイヤ聞き続けてたんだけど
高校に入ってから
英語の底力として役立ったのにはびっくりしたもん。
166名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:24:47 ID:NUQ11uQj
基礎英語の話だ、嬉しいな。
うちの高3の娘も、小4から基礎1聞き始めて、
小5で基礎2、小6で基礎3と進んで、
中学時代は英会話入門と基礎3、
高3の今は、英会話入門、英会話上級、徹底トレーニング英会話聞いてます。
毎日の積み重ねはほんとに大きいです。
おかげで、
小6で英検3級受かり、
中学で2級受かり、
高校で準1級受かりました。
英検の2次試験や、リスニングテストにかなり有効だと思います。
167名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:30:19 ID:sW4c3gKS
>>166
ウワー。スゴ。

うちの息子の場合、5年から基礎1、
6年で基礎1簡単で+基礎2(すぐ挫折)、
今年度中一で、今のところ基礎2続いてます。
小5のときは、苦悶の市販の小学生ワークだの、
フォニックスのソフトだの併用で基礎1乗り切り、
小6で中学導入向けのワークブックをやって何とか5級。
英検の後、4級に向け、中学文法の総括的なワークをやっつけ、
関係代名詞で挫折して(国語能力がないので)、
今年度なんとか基礎2がまだ続いてます。
体で覚えることと、数学的論理能力で今年度は乗り切って欲しい。
168名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:33:00 ID:Xzm1+r+I
そうか皆すごいなー
うちの中2娘は来週英検4級受けます。
さっきみたらリスニングやってた。
来年の1月は3級で中学のうちに準2合格が目標らしい。
基礎英語すすめてみようかなぁ
169名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:33:01 ID:7T+mTxMV
質問いいですか?
中学生息子に 家で昼ご飯を用意しておいて
親は遊びに行く、ランチに行く、お茶しに行く
等することは普通ですか?

仕事や用事があるなどでは仕方ないと思いますが
私は少し気が引けるな
と思ったもんで
170名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:48:58 ID:JnJajrvi
中学生一人で食事はできると思うので、
あとはそのウチの方針に依ると思いますね。

自分は息子の食事を用意しておいて
遊びに出ることは時々あります。

171名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:50:01 ID:XpJMnHxl
>>169
普通かどうかはさておき、しょっちゅうでなければ別にかまわないのでは?
というか、自分は年に数回やってます。
たまたま、観に行きたい舞台やコンサートが土日にあたってしまった場合、
昼公演だとお昼にかかることがあるので、用意して行きます。
また夜公演の場合、平日でも夕食の時間にかかるので、夕食を準備して出かけます。
なので、昼食も夕食も同じでは?
うちは、私があまり出掛けない方だからか、
お昼ご飯にかかるしどうしようかなぁと考えてると、
子供の方から「えぇやん、行っておいで」と言ってくれます。
まぁ、親のいぬまにゲーム三昧と考えているのでしょうけどw

でも、お茶とかランチはどうかなぁ。
滅多に会えない遠方の友人と会う、とかならまだしも、
奥様同士のランチなんて平日にすれば良いのに、と思うけど、
それは自分が外食が好きではないからそう思うだけかも。
172名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:24:15 ID:AqooODe/
私は基本的に、子供が試験などで早帰りの日は、
ランチは行きません。

だけど友人は、普段でも子どもが帰って来る時間を越えて帰宅するお出かけを
頻繁にしていたりします。
私はそれができないので、一緒に出かけてても先に帰るか、
ドンドン帰ろうとしていますが、なんだか気詰まり。
そういう世の中なのかなぁ、というため息が出ることがあります。

電話連絡網などしても、
「ここのうちはいつなら親がいるんだい?」
という家もあるし、子どもだけでお留守番家庭って、
案外多くないですか?
173名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:49:22 ID:JnJajrvi
>>172
ノシ  うちです。

フルタイム+残業+土日出勤あり、趣味持ち

たまに家族が揃うととても嬉しいし、大事にしたい。
174名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:03:58 ID:uv3l9RBC
>169
私は平日は3時まで仕事。
同じく平日の夕方以降は毎日塾か習い事の送迎がある。

土日はできるだけ家族で過ごしたいし、たまった家事もしたいので
自分の時間は平日の午後3時〜夕方の短時間としている。
でも、たまにだけど午後は仕事休みにして、12時で仕事終わり、
ランチ〜映画とすごすこともあるよ。

送迎の時間までには帰ってくるけど、部活終了後帰宅する娘と
同着か自分の方が遅いときもある。
そういう時にはすぐ食べられるものを用意しておいて
私を待ちきれない時には娘が自分で先にたべていることもある。

お昼ごはんではないけどこんな感じです。
主婦だって自分の時間がないと窒息しちゃうものw
175名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:31:25 ID:pLGUEXrx
>>169
うちは自分が家を留守にするのが不安で早朝パート。
旦那の出社時間とすれ違うくらいの時間で終了。
ランチは子どもが昼前に帰宅するとわかってるなら計画しない。
ランチ一緒にする友達の都合もあるし、他のことも様子見なので1週間以上前くらいから予定を組む。
176175:2007/06/04(月) 11:33:35 ID:pLGUEXrx
なんか変な文章になってしまったスマソ

自分が家を留守にするのが不安→家に誰もいないのが不安
に訂正します。
177名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:06:52 ID:9HBxJ8rD
169です
皆様レスありがとうございます

書き忘れましたが
1週間のうち2.3度集まっては(ランチと言うより)
弁当を食べている仲なので
たまの息抜きではないのです

この日ぐらいは昼ご飯食べさせてから
行くって事を言いました
沢山ケーキを頂いたので一緒に食べようとなったのですが
相手はご飯用意してきたら?うちはそーする
だったので 172さんのように そんな世の中なのか?
私は過保護?過干渉?と疑問になりました
(私の家にも呼べない事情があります)

でもここではそーじゃないことがわかり安心しました
ありがとうございます
178名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:54:43 ID:LM3TzWeG
「一人でいられるのが大人、一人でいられないのが子供」っていうけど
中学生はまだ子供かなあ。
今、遠距離の姑の介護に私が週末留守にしてて
小学生の下の子は連れて行ってるんだけど、中二の上の子は今回テスト前なので留守番。
先週は土曜日に父親が仕事で夕方から夜9時半頃まで出かけていたのですが
(急なことではなく、予定通り)
一人で留守番中、何度もメールが来る「さびしいよ〜」とか。
勉強しろ〜と思いましたが、13歳ってこんなもんでしょうかね。
179名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:27:32 ID:ia3pwKCR
うちは下の子達に合わせて行動すると中2の長男は
留守番ってことになってしまう。
特に子ども会関係の行事は下の子たちは楽しみにしているので
参加したいけどそうすると、早朝から夕方まで留守番。
お弁当作って置いていくけどなんか気になってしまう。
部活がある日は、半日は学校行ったりしてるからいいんだけど
178さんと同じ中2、13歳なのでやっぱりさびしいかもなと思ってしまう。
180名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:34:20 ID:wFCPppV3
13才ならそんな感じだと思うよ
オカルト話にふるえあがったり
金縛りにおびえたりする年頃。
昼間なら平気だけど、夜ひとりにすると
うちの娘も不安がってました(PTA会合が夜の時など)
今高3だけど、まだ夜ひとりぼっちは苦手みたい。
来年から県外大学でひとり暮らしってのが決まってるんだけど、
大丈夫かな〜
寮に入られたらいいんだけど
収入制限があってアウトっぽい。
ま、その前にC判定から抜け出さなきゃお話にならない事なんだけどw
181名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 16:56:30 ID:23V8oAnQ
中一の娘、発表とか発言がとにかく嫌い。
発表が前もってわかる時は前の日から暗く落ち込んだりいらいらしたり。
英語も、おやつの間、CD聞かせようとしたら泣き出しました。
英語は一人ずつ発音やらされるから嫌い。やりたくないって・・・。orz
いやー、まじめにどうしたらいいんだろう。
そんな話を聞くと私もつい情けなくて怒ってしまうのもいけないか・・・。
182名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:23:28 ID:yNZvdbYB
>>181
ひょっとして、娘さんは単なる発表嫌いではなくて
発表など人前での行為が苦痛で溜まらない
一種の適応障害の範疇に近い極度のあがり症なのでは
ないですか?

もし、単に発表が恥かしいから嫌だとか、の範疇を越えて
発表時や酷い場合はそういう事を考えただけでも動悸、赤面、発汗
等の身体的症状がが出てしまうようなら、病気としての「あがり症」を
疑って、医師の診断を受けてみたら如何でしょうか?

病気といっても、医師の管理のもと、神経を落ち着かせる投薬や
心理療法などで、かなり症状が軽減するそうですので
一度「あがり症」でググって、娘さんの状態と照らし合わせてみる
事をお薦めします。
183名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:25:36 ID:23V8oAnQ
>>182 ありがとうございます。幸いそこまでではないです。
卒業式のときも全員がひとりずつやる一言スピーチみたいなものも
しっかりやってはいました。
184名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:31:37 ID:jV0REIxL
すみません、みなさんのトコでは
「はしか」いかがですか?
息子の高校では1人出ました@関西
で、近所の病院に抗体検査に行ったら
試薬がなくて3週間待ちだって・・・
185名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:06:44 ID:pqaznW1l
3週間前に抗体検査してもらって、抗体価が下がっていた
のでワクチン接種してもらいました。
まだ、近所で感染者は出ていないけど遅くなると
ワクチン不足になると思って。
186名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:13:51 ID:o/lng25S
上の子の大学が休校になったので、抗体検査したら、
抗体はあるが強くないとのことで、ワクチン接種した。

下の子の高校は今のところ大丈夫だけど、検査しておこうと思ったら、
検査薬なし、接種するかしないかの二択だったので、
予防のため接種した。

ちなみに@東京

187名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 13:08:26 ID:KQBLGpHI
抗体検査って費用いくらくらいですか?
はしか以外もこの際調べてもらいたいなあとも思ってる。
188184:2007/06/06(水) 13:16:21 ID:jV0REIxL
>>185
>>186
レスありがとうございます。

ワクチンを接種してもらおうと思ったら
なんか「医師会が押さえてる」とかで回ってこないみたいで・・・
orz
189184:2007/06/06(水) 13:18:01 ID:jV0REIxL
>>188
抗体検査は ウチが行ったところははしかだけだったら1510円でした。


190184=189:2007/06/06(水) 13:19:12 ID:jV0REIxL
あ、レス番間違えた。

>>188じゃなくて>>187でした。ごめんなさい〜
191名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 14:32:00 ID:o/lng25S
抗体検査は、はしかのみで2500円。
予防接種は、はしかと風疹が一緒のだったので8000円。
はしかだけなら6000円といわれた。
192184:2007/06/06(水) 23:58:01 ID:jV0REIxL
二人目発生orz
193名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:56:42 ID:ktNxl3tx
予防接種していてはしかにかかった場合は、多少は軽く済むものなんでしょうか。
近所の医院では、今は抗体検査もワクチンも不足してるから、
あと1年くらいは待って欲しいと言われて…。
幸い今のところ学校では発生したと言う情報はありません。

うちの場合、中2の娘が3歳のときに弟(当時8ヶ月)がはしかをやってるんです。
1歳でした予防接種+弟罹患当時のウィルスとの接触、でしばらくは免疫があるかと
素人考えに思っているんですが。

2回目の予防接種も無料にして欲しいですよね…。

194名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:14:16 ID:z7daYIpj
予防接種したくてもできない現実…。
ここ一ヶ月近く、あちこちの電話したけどどこもダメ。予約も不可。
役に立たない。
195名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:58:36 ID:FuXUAdNZ
>>193
今は幼児の2回目は無料になったらしいね。
なんか納得できん!

先月追加接種に連れて行った時、かなりのお年の方も心配して来てた。
これはワクチン一気に不足するなと思ったよ。
196名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:39:00 ID:KP2jf5p2
>>193
ブースター効果ですね。
結構、抗体残ってるかも。
197名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:14:56 ID:FuXUAdNZ
>>181
遅レスですが。
うちの娘も人前での発表や発言が嫌い。
今日も英語の発表があると朝からため息ついてました。
苦手なわけではなく得意な科目なのになぁと苦笑いですよ。
仕方ないけど性格なんだよね。
うちのは年齢と環境の変化で、ちょっとだけ変わってきたけど、
小学校の時なんか参観日で他のお子さんが元気一杯に挙手する中、しない。
それで逆に目立って先生に「あれ〜○○さんどうしたのかなー」と指名されるという愚かさ。
次の時は前の席の子の後ろで隠れるように斜めに挙手。
もう情けないの通り越して笑いました。
怒ると親にも言わなくなって本人のストレスたまるだろうなと思うので我慢して励ます方向中。
親としての本音で言えば色々なことに積極的に出ているお子さんを見るとうらやましい。
小さい時からピアノ習わせてたのも合唱際等で伴奏するとこ見たかったんだよーと叫びたい。
「そういうの好きじゃないから」の一言で済ませないで欲しい。

スミマセン長文で。
198名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 19:02:16 ID:v1SsNuJ8
>>197
小学生の時には、自己紹介で絶句した子の母がとおりますよ…

「たま」というバンドのパーカッションだった坊主の人(石川さんだったけな)
の本を読んでいたら、
〈〈小さい頃は人前でなにかやるのは大の苦手だったが、
あるときから自分で意識して人前にでるようになったら、うけることが快感になった〉〉
とあった。
うちの子もある日突然目覚めてくれるのを期待しているわけだが。
199名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:23:52 ID:Pv+izFfM
人前で話すことが苦手じゃなかったら、
催事のなんとかレンジャーショーの前に出てくるお姉さんとか、
パソコンインストラクターとかやりたかったよ。

しかし娘がせっかく吹奏楽部に入って
人前で演奏するのがイヤだからととっとと辞めてしまったのは残念。
入ってすぐ自分と同じ楽器がない状態でのコンクールは確かにかわいそうだったけど。
200名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 12:33:32 ID:i+GjzKFd
先日、子どもはお友達の吹奏楽部のコンサート?演奏会を見に行った。
数百円のチケット売って、ほんの少しの利益で楽器の修理に当てるお金を稼ぐらしい。
小学・中学なら、親のバザーの売り上げをあててもらえるのに、
高校生になったら自分達で何とかすることを考える。
こうやって自立していくのだな。
201名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 02:33:31 ID:U8BNaHu2
赤毛のアンを思い出した>200
202名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 07:58:17 ID:KhGDN9Ic
>>200
高校生、素晴らし…。
楽器も大事にするだろうし。
203名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 08:57:09 ID:iVU505RC
中学生の保護者の皆さん、2年で職業体験をするのは全国的なことかしら?
うちの子の学校は今月最後の1週間がその期間です。
娘はペットショップで体験させていただく予定。
動物が好きで、ホントは獣医さんのところでしたかったけど
獣医さんは個人情報(?)の関係で体験施設としてのオファーがなかったとか。

団地住まいなので普段経験できない動物とのふれあいをとても楽しみにしている反面、
一緒のお店に行く同級生が全然知らない子で仲良くできるか不安と言っています。
仕事そのものへの不安はあまりないのかな?
職業体験を通じて子供がどう変わるか楽しみです。
お店や会社の人、すごく大変だと思うのに良くやってくださると思います
(私だったらストレスたまりそう)。感謝の一言ですね。
204名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:21:12 ID:RyHw5Fyc
>>203
職業体験、楽しみですねー

会話した事のない同級生と仲良くできるか心配だそうですけど
まだ体験学習まで時間があるので、思い切って娘さんから
その同級生さんに「今度、一緒の体験学習だね〜!初めての経験だから
不安だけど、一緒に頑張ろうね!」みたいに声をかけてみたらどうかな?

同じ職種を選んだくらいだから、相手さんも動物好きで優しいお子さんだと
思うので、案外直ぐに打ち解けあう事もできるかも?と思います。

万一、そういう声をかけられてもシラーっとした対応しか出来ない
相手だったら、やりにくい子と当たったと思って諦めるしかないですね。


205名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:52:30 ID:iVU505RC
>>204
レスありがとうございます。
そうですね、校舎の関係でクラスの場所が離れているようなんですが、
できれば事前に話がして欲しいと思っています。
娘には「すごく仲良くなれるかもしれないし、万一気が合わなくても、
仕事だったら誰とでも協力して当たり前、何事も経験だよ」と言ってます。
私も動物好きだからちょっとうらやましかったりします。

さて、この職場体験ですが、通勤(?)は自転車か公共交通機関限定だそうで
娘の場合、学校(4km)と方向は違うものの同じくらいの距離で
道もそれほど危ない感じではないものの、この時勢で心配はつきません。
ですがこの「通勤」も含めて体験なんでしょうね。
笑顔で送り出してやろうと思っています。
帰って来てどんな話をしてくれるか楽しみ。こっそり見に行こうかな。
206名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:10:41 ID:EDJ603zj
うちのが職業体験行った時は、同じ場所に行く子達で集まってレポート書いてました。
確か事前事後と書いてたような。
保育園に行ったのですが「すごーく大変だよ」を連発してました。
先週は近所のスーパーで胸に大きな名札を付けた中学生が店頭でパン売ってました。
一人は大きな声で、もう一人は恥ずかしそうにうつむき加減でw
微笑ましくなりますね。
207名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:31:28 ID:fr/r5BZI
こっちの中学にも、職場体験ってあるよ。
大変なのは、生徒達で職場体験させてくれる会社を探してくること。
自営だったり、地元に住んでて縁故があれば良いけど、引っ越してきた家庭には
そういう場所を探すのは難しい。
旦那の勤め先は職場体験お断りで、結局中学が準備してくれた、
農業試験場(ほかは老人ホーム・保育園・小学校等)でお世話になりました。

職場体験の前にオリエンテーションとかがあったよ。そこで通勤路の確認や、
事故にあったときの連絡先(学校→親の電話番号)を決めたりした。
1度通勤する道を、通ってみると良いと思うよ。コンビニや公共施設の場所を
確かめておくと、行き帰り困ったことが起きたときに駆け込める。
208名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:49:54 ID:wzuMW3Sn
子どもの友人は、新聞配達の職場体験を選びましたがお母さんは大変そうでした。
夜中2時半に起こして支度させ、朝刊配達に出した後、母仮眠後出勤→(子どもは配達後帰宅・泥のように眠る)職場から、夕刊配達のために子どもを電話で叩き起こす
これを3日やってもうぐだぐだ…と聞きました。

うちの子も楽しそうだからおすし屋さんをチョイス、市場に行くのに朝練とは比べ物にならない早起きが続き、いい経験になりました。

でも、3日もやれば十分。勉強をもっとやらせて欲しい
209名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:52:23 ID:DnXt/rUj
3日羨ましい。うちのほうは2日だったな
観光中心の牧場に行ったのに、2日とも雨で暇だったとぼやいてた
210名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 14:34:50 ID:sQwVxPYm
うちの県なんて5日だよ、14歳の挑戦で全ての中二生が時間差で
月曜から金曜までみっちり。
平日定休日のある職場なんかだと一日自宅学習で
自分ちの家事全部やってリポート提出が義務。
これが一番大変だそうなw
211名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 14:42:54 ID:9dbjPji6
>>210 これが一番大変だそうな >母が
212名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 14:48:37 ID:sQwVxPYm
確かにwww
漁協行って漁に出て、魚大量に持ち帰ってくる子もいるそうな。
朝大変そうだけど裏山かも。
213名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:34:40 ID:gfcr4lUh
あーナツカシス
娘も中学のとき行ったよ。
保育所だった。
大して子供好きでもないのに、4〜5日通ってたら子供になつかれてまんざらでもない様子だった。
毎日送迎してたんだけど、娘の知らない面が垣間見えて新鮮だった。
214名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 22:44:11 ID:xhTuIAOq
中学によって結構色々なパターンの体験があるんですね。
5日間もやるなんて、びっくりです。

うちの子の中学は、1年生で老人ホームや養護学級など、
2年生で保育園と幼稚園、3年生で郵便局や色々な会社に派遣されて
体験します。各学年2日間ずつです。

中3の次女は1年生の時は養護学級、2年生の時には保育園で頑張り
ましたが、今年は今月末に観光バラ園に行きます。どんなお手伝いを
するのか、今から楽しみです。
215名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:10:46 ID:ICNcvVxA
うちの子も3日間だった。スーパーで働かせて貰ったけど「働くことがこんな
に楽しいとは思わなかった」って喜んで帰ってきてくれたことが嬉しかった。
216名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:34:48 ID:Q0paqXw8
以前姉娘が職業体験に行って家族で話題になった時、
妹娘が「あたしはケーキ屋さんに行きたいなー」と。
家族全員から「目的が違うだろ」と突っ込まれて怒っていました。
うちの地域は、中2の冬に3日間。
主に地元のスーパーや保育園が多いです。
217名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:29:51 ID:vcB/PW2N
職業体験て、公立中だけかな?
218名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:02:33 ID:K8imJvCG
>>217
どうだろう?学校によるんじゃない?
うちの娘の学校は中3の夏休みに自分で見つけてボランティアを
するっていうのがあったけど。
うちの子は「老人ホームのお手伝い」と
「知的障害者の施設を訪問して楽器演奏」やってた。
で、夏休み明けにレポート提出。
自分でお願いしてやらせてもらうので一人で行こうと仲良しの子達とやろうと自由だった。
219名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:12:01 ID:ExeMskh3
私立中に行った娘もあったよ、職業体験。
水族館、保育園、ケーキ屋さん、病院、あと何があったかなあ。
220名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:00:10 ID:P0f9t3tN
うちも小中共に職場体験あったけど、
どちらもまず生徒に「どこに行って何を経験したいか」を聞き、
一人ひとりにマッチする職場に先生が頼みに行く。
先生はマジ大変だろうと思う、先生の努力には頭が下がる。
221名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 02:25:41 ID:dUiJ04VO
うちの子の学校は受け入れ先の職場一覧の中から
第一希望、第二希望と記入して先生が調整する方式。
息子はJTBだった。もちろん接客は無理なので
パンフレットの整理などをお手伝いしたらしい。
222名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:37:42 ID:mgC9qbem
うちはないみたい>職業体験  私立です。
残念だな。いい経験なのにね。
223名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:40:50 ID:XhJL37Oo
>>222
本当にそう思う。
224名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:59:03 ID:rC4iqGVo
国立行かせていたけど、小、中ともに職業体験ありました

小学生の時はかなり大きな某商店街が協力してくださって
子どもたちはその商店街の中で気になるお店を見つけて質問したり
接客や、簡単な調理のお手伝いをさせてもらっていました
当然のようにケンタ、マック、ミスドなどに人気が集中w

中学生の時は自分たちだけで仕入れから売り上げ計算まで
商店街の一角を借りてちょっとしたお店ごっこのようなことをやりました

うちの子は途中で国立中から公立中に転校し、公立中でも職業体験やったけど
ここでは消防署で三日間お手伝いをしました
かっこいい消防士さんたちの姿に憧れを抱いたみたいです
本当によい体験をさせていただきました
225名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:15:55 ID:YPXWRlER
職業体験、自分がやりたいよ。
キッザニアも年齢制限あるし・・・。
いいなあ今の子は。
226名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:16:40 ID:5uT6Kt5y
職業体験で盛り上がってるところ すみません。

雨なので部活が無くて只今帰ってきた息子。
「あ〜疲れた死にそ〜。喉乾いた〜。」
と、制服脱ぎながらキッチンの冷蔵庫を開けて600ml入るデカコップにコーラを入れ、がぶ飲み…。
脱いだ制服は洗濯機に入れ、パンツ1丁姿…。
「おう〜、催してきた〜ウンコ行ってくる〜」と言って トイレへドスドス足音たてて向かって行きました。
これ、中3です。 あまりに おやじ化しすぎて…。絶句の母です。
トイレから出てきて あまりの体臭に 思わず
「シャワー浴びてきなよ〜」と声をかけたら、
あ〜だこ〜だ言いながらようやくバスルームへ行った息子…。
あ〜あ、赤さんの頃に戻ってほしい…。あの頃は可愛かったのに…。
227名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:48:35 ID:rC4iqGVo
>>226
うちの高一息子も同じような感じですorz
昔からうん●の時は「行ってくる」と申告していましたが、未だに申告します

毎日部活を終えて帰宅してから妙ちくりんなジュースを飲むのが楽しみらしく
「ただいま」とドスドス居間に入ってきてまず一杯

「ハイオク満タンで!」とか「マンゴープリンジュース」とかの
変なネーミングのジュースばかり買ってきます
「これ失敗」「これ結構イケる」とかひとりごと言いながら飲んでます

一杯やった後はシャワータイム ハゲとフケ対策のために
毎日サクセスのラインで髪の手入れをするのが日課です

・・・ほんと赤さんの時に一日でいいから戻ってほすぃ・・・orz
228名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:07:31 ID:gLYXTNQN
トイレ申告、うちだけじゃなかったんだ!!

中2息子、必ず
「(トイレに)行ってもいい?」

って...ダメと言われたら、どうするんだろう?
229名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:56:57 ID:/ldbx6gs
ちょっとズレるけどうちの子もよく「○○していい?」と聞くので
「ダメ!」と言うと「なんで〜?」と抗議して来る
「いいかって聞くからだよ」と言うとちょっと考えてから「○○するから」と言い直してくるので
「はいどうぞ」と答えている
230名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:15:48 ID:PL+NtNLA
【裁判】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役5年判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181801755/
231名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:33:36 ID:+j6tMXS5
流れぶった切りでスミマセン
うちの子どもの中学に「ルールは、ルールだから守らないといけない」という
とんでもない先生がいました・・・

「交通ルールは、ルールだから守る」そうな・・・。

うちの子には「交通ルールは、自分の身を守るために守るものだ」と
教えてきたんだけど、ルールだから守るって、何じゃそりゃ、と
唖然としてしまいました。
チラ裏でスミマセン
232名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:19:05 ID:tJNbDISJ
>>231
その場の空気はよくわからないけど、
先生はまさか
「見通しの良い道路では左右をみて車が来てなかったら赤でも渡って良いよ」とは教えられないのじゃないだろうか。
なぜ渡ってはいけないのか?と聞かれたら「ルールだから」としか言いようがなさそう(他になんて言ったら良いのかな?)
233名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:40:51 ID:+j6tMXS5
>>232
ルールだから守る、というのは間違ってはいないんだけど
何故ルールがあるのか、という問題の起点がないまま
「ルールだから」が一人歩きするタイプの先生だったので
問いかけてみたところの反応で・・・。

赤で渡ってもいいと教える必要はないけど、『赤で渡ることの危険性』や
『事故にあった際の責任所在』を例示することでルールを守ることの
重要性を教える事ぐらいはできそうな気がするんだけど。
234名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 23:23:26 ID:oOZYVg3R
>>233
そんなん、親が教えれば・・・
理解力いろいろな生徒さんがいるんだなと思うだけだ。
235名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:19:11 ID:TG9HEbD+
ルールって守るのが基本ではない?
実際の現場ではバカ正直に守るばかりではない場面も
あるだろうけど、「絶対に車が通りそうもないときには歩行者信号
赤でも渡ってもいいですよ」と教師が教えるわけにもいかないしね。
236名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:15:00 ID:P04HO/oN
えっとね、>231がその教師について言いたいのは、
目的と手段を取り違えているということじゃない?

交通ルールを守るということはそれ自体が目的じゃなくて、
人や車が安全に行き来するという目的のための手段なわけ。
その手段が目的になっちゃうというのはおかしいんだよ。

そういうこと言う教師は大抵、一時が万事だと思うよ。
他の事でも目的と手段を取り違えていそうだ。
237231:2007/06/15(金) 11:57:07 ID:FnP1d2UM
>>236
フォローありがとうございます。

交通ルールはその教師が例に出して言ったことなんです。
『目的』の為の『手段』として『ルール』が存在する、ということよりも
『ルール自体』が目的になっているのが問題なんだと思うのですが、
そこの所をはき違えた発言があまりに多かったので・・・
なんて言うか、『反対の為の反対』『禁止の為の禁止』という
考え方に違和感があったので、とんでもないなぁ、と

どんなことでも『禁止』であればその『理由』があるはずなのに
『禁止だから』という姿勢にあきれた訳なんです
238名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:08:27 ID:/BmTWYAR
「悪法もまた法なり」ってことですか?
239名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:47:29 ID:Uf6e3mm8
学校では「ルールはルールだから守る」でいいと思うんだけど
理由はこうだからを言い出すと、でもこの場合は特別でしょ!とか
これくらいならいいでしょ!って言い出す奴がいたんじゃないのかな
と勝手に推測
240名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 15:36:30 ID:KhIVMs2q
校則論議になったら「校則は校則、守ってください」としか言いようがないしね。
突っ込まれたら痛い校則って、多い学校は多い。
241名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:01:26 ID:7/guq8tP
>交通ルールは、自分の身を守るために守るものだ

ここに違和感を感じたのは自分だけかな?
ルールって皆がスムーズに気持ちよく過ごす為に考えられた公的約束だと思っていたので
ルールはルールだから守る、って先生が言うのはそれで良いと思うんだけど。
あとは各家庭である程度解釈加えて親が教えればそれで良いと思う。

それと、うちではぶっちゃけ
「先生といえど完璧な人間ではない」という事を前提にしている。
たまに変な考えの先生もいるけど、完璧な人間なんかいないものだから
先生のいう事が全てだと鵜呑みにして自分を卑下してはいけない。
いろんな考え方を知って、広い視野を持つように、と話している。
242名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:02:49 ID:bFuwCeYe
>>241
禿堂。
243名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:35:42 ID:p6LiAc9R
>>241
ハゲドウ
正直、>>231のような一見もっともらしい論理で
いろいろ責められる先生ってカワイソウ。
大勢をまとめる時は、「ルールはルールだから」で
他を切っていかなきゃいけない時もある。
納得いかなきゃ家で「うちはこういう考えだよ」って教えれば済む話。


244名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 11:03:05 ID:d2mQsSN4
>>241,243
同意。
中高校生の親ともなるともう、自分の考え方が正しいと信じて
疑わないだろうからね。
生徒にはDQN家庭育ちもいれば、世間知らずの脳内お花畑親に
育てられたのもいる。まとめていくのは大変だろうと思うよ。
245名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 23:01:11 ID:NUIQ3Y+n
明日 保護者会。
行きたくないよ〜〜面倒くさい。
成績表も要らん。
他のお母さま方に会って話すのも面倒。
246名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 23:34:11 ID:hwgIbhB+
うちの子@公立中3娘受験生
そこそこの成績だがトップクラスには届いてない。

現在県内ナンバーワンの公立高校を目指してます。
ゆえに中間テストの結果などがでると褒めもしたがもう少しがんばらなきゃだめだよねと
ついつい言ってしまいました。
数日後、娘の部屋の窓を開けに行ったらかわいいノートを発見。ついあけて見たら
ママは100点取らないと気に入らないみたい。
私なんてだめだよね、だって自分なりにがんばったつもりなのに。
私だって落ち込んでいたしママに何言われるかどきどきしながら成績みせた。
頭痛くてずっと寝てたら心配するかと思ってたのに結局は「勉強しろ」としか
言ってくれなかった。悲しいよ。と走り書きしてありました。私もショックでした。
学校でも生徒会や部での責任などでいっぱいいっぱいな子なのです。

こういうの読むと行ける高校でいいから無理するなと言ってあげたほうがいいのかと迷います。
247名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 00:27:59 ID:uEKAEfyQ
248名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:23:35 ID:rQqNqipC
うちの中一娘、チャレンジやってます。
通常のもの、レベルアップのもの、テスト対策、暗記ブックにカードと
どれやったらいいかテストまで一週間を切り、泣きが入ってます。
小学校からやってきて、机に向かう習慣ついたし、本人が努力賞とか楽しみにしているんですが
やめさせようかしら。前から思ってたけどごちゃごちゃしすぎだし。
249名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 06:31:16 ID:HNnO/rIj
>>248
わかるー。今まさに埋もれてますよ>息子
とりあえず残ったチャレンジさせるわ。教科書の方が難しいんだもんw

科目ごと、優先順位を決めて片づけたらどうだろうか?
三教科は学校のワークがあるからそっち優先。

うちもやめさせようかなと思ったけど、予習復習にはいいかなと。
ポイントだけまとまってて、自力で教科書や授業についてけない子には、
助かるんだよねー。中学だと先生も、自分で見といてね!ってのあるから。

テスト前、教材や課題に溺れてるので、とうとう親が乗り出したよ・・・
250名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 07:57:53 ID:wNOvK398
通信ならZ会はオススメだよ〜
難しいけど、ちゃんとやればすごく力つく。
ただ、難しいだけに、ためてしまったらオワリ。
コツコツ真面目な子にはいいと思う。

251名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:05:27 ID:HNnO/rIj
>>250
Z会って科目別ですよね?なんの科目取ってますか?
252名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 09:19:15 ID:ABZCLj8q
>>246
>行ける高校でいいから無理するな
こういうことは言わなくてもいい。でも、勉強しろとか、頑張れとか言わずに、
疲れているときに好物をだしてあげるとか、気晴らしに買い物でも行く? とか
娘さんの心が和むような家庭にしてあげてくれ。

勉強がんばらなきゃいけない、ということはお嬢さんが一番よく分かっているんだよ。
親にとって一番難しい、「見守る」ことをしてほしい。

246がんばれ。今が一番苦しい。
あと、ノート見たことは絶対言っちゃだめだよ。
そして今後は見ないこと。
253名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 09:44:39 ID:Eica36i7
>>246
>こういうの読むと行ける高校でいいから無理するなと言ってあげたほうがいいのかと迷います。

それは言わない方がいいと思うな。
親に能力を見限られた、と解釈しかねない。
志望校は時期が迫ったら決まってくるから、今は触れなくても
いいのでは?

あとは、246さんもお子さんの努力が見えているのだから、
それを言葉と態度で見せていけばいいんじゃないかと思う。
親子だとお互い自分の気持ちはわかるだろう、くらいに
思ってしまうけど、やはり言葉で聞かないと不安だと
思いますよ。
254名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 15:39:22 ID:Ql/FwzGo
246さんからの、みなさんのカキコを読んで、
すっごく反省させられて、勉強になりました。
わたし、褒めるのがヘタなんです。
だから、わたしひとりの褒め言葉だけじゃ足りないかと思って、
主人や、実母、実妹なんかにも、褒めてもらうようにしています。

初めての中間テストが終わった・・・と思ったら、
また期末テストだ。
お弁当や、帰ってきてからのおやつや夕食に気を配って
励ましてバックアップしてあげよう。
実は、娘はこの春から中高一貫の女子中学に進学したのですが、
塾の先生に「学校は、どう?」と聞かれて、
「女の子ばっかりだから、精神的にもいろいろあります。」って答えたらしい。
毎日がんばってる娘を、
うまく励ましたり、褒めたりできるようにならなくちゃ・・・と、思いました。
255名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:38:15 ID:ERRscGVU
うちの子(中学女子)は文房具をアレコレ集めてます。
ポスカ、マッキー、ハイテック、エスピエ、蛍光マーカー…etc。
でもこれ、自宅使用だけじゃないんですよね。
学校にもたくさん持っていきます。
大きなポーチに入れて持って行くのですが、ポーチがパンパンで豚状態。弁当箱みたいな塊。
「そんなに必要かな?」と聞けば「必要!みんなこんなもんだよ」と。
参観日で確認すると、やはり女の子の机には弁当箱のようなポーチが…。

これってうちの中学だけ?
全国的にこんな感じですか?
256名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:52:27 ID:HNnO/rIj
>>255
男子もw 遊戯王カードみたいなものじゃないかな?
違うな。学校に持ってきて良いおもちゃw
257名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:59:01 ID:kLKNJHfy
>>255
うちもそうだよ。
でも、気にはしてない、流行なんだろう位の意識だ。
258名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:05:06 ID:jehne08x
うちの子もだ(こちら東京)
ていうか、ペンケース自体が今のは大きくない?
うちの子はそれを2つも持っててるよorz
無印が好きでコンプリートする勢いで揃えてる。
考えてみれば贅沢だよね。
259名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:56:37 ID:ERRscGVU
なるほど。
どこも似たような状態かもしれないですね(ちなみに当方は大阪)。

>考えてみれば贅沢だよね

そうなんですよね。そんなに必要?贅沢じゃない?など思います。
たくさんあると物を大切にする気持ちが薄れないかと少し心配してみたり。
260名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:37:02 ID:YhKtnwyY
九州だけど、同じだよ。
ノート類もあり得ないほどカラフル。
261名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:50:51 ID:ginMx4iM
子の学校は、ノート提出があって、評価がつくんだよね。
でも、ノートの出来とテストの点にはあまり相関関係がないw
262名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:59:47 ID:H3xx3yd9
ノートについては中身がカラフルなんですよね?
うちの子はノートの表紙まで派手にデコレーション…これも流行?
学校の規則上は問題ないようなんですが、
先生の心象はどうなのか定かではありませんorz
263名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:10:28 ID:YhKtnwyY
中身がカラフルですね。
面談の時、なにかのはずみでノートの話になったら、
先生が近頃の女子のノートはカラフルすぎて
目が疲れるとおっしゃってましたw

テストの解答は黒のみ! カラーは減点!
とテスト前にジョークを飛ばして、生徒に喜ばれている
そうです。
264名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:11:36 ID:zwdmSfgt
高校生男子もそうだよー
ちょっとした小さめ弁当箱くらいの大きさのペンケースというか、ポーチに
いろんなペンや消しゴムをぎゅうぎゅうに詰めていくよ
絵を描くのが好きなんで、ノートはとってもカラフルw
政治関係や歴史は時には4コママンガで解説してたりして見てて面白い
265名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:13:55 ID:fosZCQSU
えΣ(゚д゚lll)
うちの高校生男子たちはペンケースすら持ってない。
ポケットにシャーペン2本と赤ボールペンと消しゴム入れてペンケース代わり。
うちの子らだけなのか?orz
266名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:09:57 ID:LGFvt5CG
>>265
我が家の息子(既に大学生だが)は小学校1年生の時に買ってやった
ミッキーのついたペンケースを大事に使っている。中身はそんなに
カラフルではないが。
267名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:20:59 ID:F2v7VAqF
>265
全く同じですわ。中2男子。orz
268名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 12:22:41 ID:fosZCQSU
( ´ д `)人(´ д ` )ナカーマがいてよかった@265
269名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:51:15 ID:Wt8FjVgC
うちの子も絵を描くの好きだからでかいポーチ二つにパンパンにいろんな色のペン詰め込んでる〜
270名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:28:33 ID:hVptLo09
今の子ってカット書くのが上手だよね。
うちの子のノートも色とりどり、随所にカット付、ちょっとしたコントまで書いてあったり、見て面白い。
でも、「みんなこんなノートだよ」ってさ。
271名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 23:26:26 ID:/c6VlOaO
家の娘@中2は文具も好きだが、筆入れフェチだわw
ディズニーランド・ディズニーシーに行けば入り浸るのは文房具売ってるショップ。
年に何回か行くけどその内何回かは「おっ、新作だ♪」と筆入れを購入。

その他100均からちょっとお高めのものまで筆入れが山ほどある。
で、決して捨てない。
小学生の頃からのコレクション(?)数えてみたら、20個以上だったよww
272名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 01:40:34 ID:ELZP2jvU
20*800=16000!!!
273名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 09:20:28 ID:hDAWzNT4
>>272
100均からって書いてあるぞよ。
男の子のゲーム趣味から考えると、たいした額じゃないし。
ディズニーランドに年に何回も行く方がずっとすごいぞ。
274名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 10:20:06 ID:xV3qODaH
息子@中1のノートは黒一色、で解読ができない。本人はわかるらしいけど。
熱出して四日間休んだので、「ノートは友達に写させて貰わないと」と言ったら
しばらく考えて「ムリだ・・ みんなの読めない・・」
女の子のノートはきれいだからいいよね。
275名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 13:53:03 ID:UlXEwKtE
>>266
大学生息子カワユス
276名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:06:45 ID:csRO6WwR
そういえばTDLに家族と最後に行ったの、いつだったか思い出せない。
もう友達との方が絶対楽しい様子@高3女子
夫と違い絶叫系が苦手な私は娘にとってチト不満らしい。
行けば一応乗るけど後で必ず頭痛がするんだよorz
277名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:14:26 ID:hDAWzNT4
絶叫系のマシン、昔はどうしてあんなに乗りたかったんだろうか?
278名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 16:56:04 ID:+xco1iK8
うちの子
勉強ができ過ぎる
どこかで挫折しないか
少し心配です
279名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:00:04 ID:cAjc320I
>>278
挫折しても良いじゃないか。
「勉強ができすぎる」と書きながら、 そこに価値を見出してるの?
280名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 17:43:45 ID:pYozOiiI
成績が悪いスレこの3日ほどざーっと見てみ。
短い改行で自分の子自慢・他人を嘲る最低なやつ。 >278
あまりに幼稚でリア厨かと思ってたら本当に逝っちゃってる人みたい。
281名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 19:56:29 ID:hDAWzNT4
挫折を知らない人間なんて・・・
282名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 20:10:46 ID:d+nFw5c9
278のように
自分に自信がないから
子どもの自慢で自己満足してる人って
可哀想だと思うよ。
283名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 21:01:37 ID:3exnq67j
たぶん、出来すぎる子供は存在していないんだと思うよ。
万一存在してたとしたら、その子供が可哀想すぎるけどさ。
284名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 21:11:32 ID:d+nFw5c9
私の知人なんだけど
自分の子供を「超優秀」だって自慢し続けてた人がいる。
子供の進学した大学が「母親の」本命じゃなかったらしく
母親(知人)がストレス性の蕁麻疹と咳で
しばらくの間、寝込んじゃったよ。
娘のこと意外は何でも秘密で
夫の職業さえ口外しないw
285名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 08:46:27 ID:9OEcMBOf
異常さを感じてしまうほど勉強ができるなら、人並の幸せは諦めるしかないよ
凡人として家庭をつくるのは難しい
母親にできることは、少しでも長生きして子供を支えて上げることだけだね
286名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 10:56:57 ID:MSb6xY2q
有名一流高校三年生の男の子が入院してきたんだけど
自分の身の回りの事も満足にできない
ちょっと注射すれば狂ったように大騒ぎをする
図体ばっかりでかいくせに、自分でこぼした水さえどう始末すればいいかわからない馬鹿っぷり
一人っ子と聞いて「ふ〜ん。やっぱりね」って感じ
ママソに付き添ってもらうって…もう何も症状ないんだから退院すれば?って感じ
287名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:12:01 ID:6Zgqly9N
>286
高校生にもなって、身辺自立が出来てないとは
困った子だね。
なにか心理的な原因が……ってことでもないのかな?
288名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:23:09 ID:MSb6xY2q
>>287
いかにも勉強ばっかりしてきた過保護な子って感じ
でも精神的にもちょっと問題ありそうだった
289名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 11:37:59 ID:ZaGELl/Q
>一人っ子と聞いて「ふ〜ん。やっぱりね」って感じ

これはやめようよ。荒れる元。
お約束だが、大人数の兄弟でも過保護ママンはいるし
一人っ子でも放置ママンはいる。
変則型として、兄弟姉妹の中の一人だけ溺愛過保護ママンとかも。

過保護タイプのママンが一人っ子持ちだとなおさら>286男子高校生みたいに
なるのはわかるんだけどね。
290名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 14:56:04 ID:9OEcMBOf
過保護で勉強頑張らせたから精神的に???になったと考えるより
もともと精神的に???な部分があるから、傍から見れば過保護だと思われる接し方が
日常になってんだと思うな
ま、どっちでもいい話だけど、勉強より精神面の養育を心掛けるべきだったよね
可哀相だけど高3じゃもう、どうにもならないね
291名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 15:01:21 ID:MSb6xY2q
>>289
そうなんだけど、
引継ぎでその一言が出た時に皆が皆そんな反応だったのも事実で
世間一般の認識ってきっとそんなもんなんだよね

ちょっと考えればそうじゃない子もいるのはわかるんだけど
世間の人って表面しか見なかったりイメージで判断する所があるから
292名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 15:23:54 ID:MSb6xY2q
>>290
本当に可哀想だと思うよ。
これから世間の荒波にもまれて精神的にも強くなればいいけど
辛さから簡単に逃げ出すタイプらしく、すぐ薬に頼りたがってたから難しいかも

自分はうちの子が赤の時は真綿で包んで風にも当てずに大事に育てたいと思ってた
でも、幼稚園くらいからは困難な事に出会っても乗り越えられる強さを育てたいと思った
子どもが辛い状況にいると、親としては自分の事より辛かったりするよね
だからといってそこで親があまり保護してはいけないんだと思いつつ
子どもの成長を見守りつつ励ましつつ…
そういうさじ加減ってなかなか難しいよね
うちも一人っ子だから余計にそういう所気を付けたよ
293名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 15:42:12 ID:qbFhhJp9
>290に同意だ
幼稚園くらいから困難な事に出会っても乗り越えられる強さを育てたいと思い
見守ってたけど、ほっとくと取り返しのつかないことをしでかしそうで
しょうがなく手助けをし
それがずっと続いてきたのかもしれないじゃん?
過保護でなかったらとっくの昔にどうかなってた子なのかもしれない。
傍から外面だけ見ててもわからないよ。
294名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 15:42:28 ID:cFIlTC/d
結局何が言いたいのかわからない
295名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 16:50:41 ID:6Zgqly9N
必要に応じて子どもの手助けをするのはいいけど、
手助けをしながらも、自分で立てるようにしていくことが大事だよね。
もちろん母親だけじゃなくて、父親もまわりの人間も含めてね。

高3にもなって注射ごときで大騒ぎするような精神力では、
だれが困るって、いちばん困るのは本人だよね。
296名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 17:08:46 ID:HEGFjese
>>292
まさか「ふ〜ん、やっぱりね」の看護婦お母さんのお子さんも一人っ子だったとはw
周囲の目よりも自身が必要以上に気にしすぎなんじゃないかな?
私の友達や同級生お母さんにも一人っ子多いしそんな目で見る人めったにいないよ。
それで強い子に育ったんなら結果オーライだけど・・・
私もそういう偏見は一番嫌いだな。
100人いたら100通りの子育てがあるんだから。
297名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:53:31 ID:MSb6xY2q
>>296
ちょっとスレ違いになっちゃうけど
子どもが小さい時には「一人っ子はダメだ」とはっきり言われたよ
大きくなったら「一人っ子なのにしっかりしてるんだね」とも言われた
でも言いたい人は何とでも言うんだし一々そんな事気にしても仕方ないと思ってる
情け容赦ない兄弟げんかの経験がないし、なんか欲が深くないのはちょっとどうかと思ってるけど
今更仕方ないし

で、また偏見だけど
その子は男の子だったから余計にそんな反応だった気がするよ
「大事に大事に育てられたお坊ちゃんだったんだろうね〜」みたいな
298名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:09:32 ID:YnzyAlpb
だからなに?みたいな・・・
299名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:58:29 ID:Jaa+aEu3
>>298
別に良いじゃんw
そんなレス必要?294もアンタか?
>>297
ほぁ〜。そんなはっきり言う人もいるんだね。
そうそういちいち気にしないのが一番!
一人っ子に限らずその家によって違うところはいくつもあるんだからさ。
それに兄弟げんかや欲の深さなんて将来にほとんど影響ないと思うw
そういうアドバイスも都合のいいように「そういやそうかもな〜」なんて程度に聞き流してりゃいいのさ。
300名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 01:31:32 ID:YnzyAlpb
チラ裏レベルのネタ、引きずられてもね・・・
いちいちレスつけてあげる299はやさしいよね。
301名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 02:33:26 ID:Jaa+aEu3
>>300
そうなのか?
でも>>297さんに言ってあげたかった(押し付けがましくて申し訳ないが)のは事実だよ。
何気ない一言でも救われたり気持ちが和むことはあるものさ。
おやすみ。
302名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 09:13:11 ID:b6+IxK8I
てか、現代社会に於いて「一人っ子はダメ」 と言い切ってしまう馬鹿を晒すべき
中学以降は親同士の関係が疎遠になって、事情は把握できないけど
小学校の時なんて、30人のクラス中、7.8人は一人っ子だったぞ。
303名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 12:36:56 ID:sNciuyrE
うちの子が小学生の頃、私と2人で歯医者に行った時
受付してた院長の母親が子供に「兄弟は?」と聞いてきた事があった。
子供が「ハムスターがいる」と答えたところ「ハムスターなんてダメよおおお(笑)」
こういうのが一番余計なお世話と思ったのは言うまでもない
兄弟いてもいなくても要は育ち方だと思う。
304名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 21:29:10 ID:6TCMElra
>子供が「ハムスターがいる」と答えたところ

かわえええぇぇぇ!どうしたら「だめよおお」なんて言えるんだろう?
この答えで一人っ子だってことはわかるんだから
いちいち否定なんかしなくてもいいのにね。
305名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 21:35:03 ID:SrWqDKtC
年取ってくると、独りよがりが強くなる。
306名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 21:35:44 ID:SrWqDKtC
人もいる。
307名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:51:40 ID:V+Gqu/Hm
>>301
気使ってくれてありがとう
なんか荒らしちゃって…すみません。しばらくロムります

でも、一言だけ…
「ハムスターがいる」って、可愛い。
308名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:59:55 ID:xTeRItxl
下の子の事で相談させてください。スレ違いだったらすみません。(小5♀)
クラス変えがあったので4月の保護者会で娘の長所や短所を話したのですが
今頃になってクラスメートから短所の部分でからかいを受けるようになりました。
もう行きたくない、お母さんが余計な事を話すからいけないと責められています。
からかいが酷くならないうちに担任に相談しようかと思っているのですが、
それで解決すると思えないし、過保護親だと思われて、かえって裏目に出ても困るしで、
なにかいい方法はないでしょうか。
309名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 19:12:11 ID:dJpcxQqo
>308
ここは中高生スレだから↓がいんじゃね?

小学生の保護者 PTA-58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182140778/
310名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:17:33 ID:jSciY1iv
反抗期の子供が朝、自分が起きられないで起こしてもらってて、起こしてから起きるまでに20分ぐらいはかかる。
なのに、「なんでもっとちゃんと起こさないんだ」と文句。

機嫌悪く「行ってきます」も言わないで出て行きました。

こういうとき、皆さんならどうします?
それでも、「いってらっしゃい」と言いますか?
311名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:20:51 ID:nXXPaZAm
>>310
異性の子供の場合、添い寝してやると起きるとよく聞くけど。
312名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:33:44 ID:eKRAB8Br
>>311
高1息子にこの前やった。
起きたけど「何やってんの!邪魔!」と怒られた。
>>310
うちの息子も朝はなかなか起きられず機嫌も悪いです。
でもそれでも「いってらっしゃい」は言います。
無事に学校に着いてくれるよう「おまじない」感覚で。
313名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:40:38 ID:jSciY1iv
>>312

普段は私も言わなくても言うのですが、今日は、かなりイライラして言いませんでした。
というか、言うより早くドアから出てってました。
子供の機嫌に付き合ってたら、気がおかしくなりそうで。
314名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:58:51 ID:eKRAB8Br
>>313
何度起こしても「はい」「起きた」と生返事で結局起きないんだから
こっちの方が疲れるよね〜。
私もイライラが大きいと「今はしゃべらんとこ。ケンカになるし」と無口になる。
車で駅まで送って行ってるので
今朝も車内が「シーーーーーーーーーン」として非常に雰囲気悪かった。w
で、唯一の会話が「いってらっしゃい」。
315名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:03:47 ID:jSciY1iv
>>314

そうなの。起こして返事するけど、起きてこないで、これを5分おきに数回繰り返してやっと起きます。
本当に、あきれます。
確かに、イライラしてる時はしゃべらない方が利口かもしれないね。
口を開いたら、言い合いになるのは目に見えてるし子供が屁理屈言うのも想像できる。

毎日来るまで送ってるんですね。
それって逆にお子さん、お母さんを怒らせられなくていいんでは?
怒らせたら送ってもらえないかも・・・なんて。
316名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:05:15 ID:sur5PsPJ
できるだけ気分良く送り出してあげた方が
事故率が違う、らしい。
317名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:06:30 ID:An8mvusg
話トン切りスミマセン
昨夜娘が見せてくれた携帯のブログ 同じ中学の同級生のなんだけど
掲示板に「イジメのターゲット変更!あいつらムカツク 殺す?ww」
「殺しちゃマズイよぉww自殺するように追い込む?」
「明日自殺追い込みの計画たてよぉー藁」
なんかすごく寒気がした 
「この子たちが学校を支配してるんだよね」と娘が暗い顔で言ってた
朝からドンヨリしてしまった母です 
318名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:09:33 ID:cLfkph3Q
極めて寝起きの悪い家人に使う手…。
目覚ましを幾つも枕元に置く。

こちらが音にめげて、うちわであおぎに行く。

起きないので扇風機の風をあてる。

30分ほどリアルタイムより遅い時間を言ってみる。

最後通牒。「勝手にしなさい。」
本当に放置。遅れかかることもあるようです。

うちの中学生(♀)にはここまでしないけど。
319名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:10:26 ID:jSciY1iv
>>317
それって、学校の先生に知らせたほうがいいんじゃない?
何か起きてからでは遅いと思うけど。
320名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:49:48 ID:MVZSW2yv
>>317
そういったのを見つけたら即、学校に連絡して下さい。と
親と生徒に通達があったよ。
学校もイジメ関連には敏感になってるから知らせほうが。
321名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:03:55 ID:An8mvusg
>>319,>>320
そうだよね。やっぱ、知らせた方がいいよね・・・
でもね、この子らって先生の前では別人なんだよね
報告すること考えてみるわ 
322名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:23:15 ID:MVZSW2yv
学年で問題になった時もマサカァの子達だった
昔みたいに、不良でーす!ってのが今いなくなったから、
みんな陰で何やってるか(我が子含む)
323名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:57:24 ID:SWQYXigk
>>317
その掲示板のスクリーンショット取って印刷
アドレス添えて中学と教育委員会に匿名で通報
警察にも通報

全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

324名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 17:39:28 ID:+ODiDgHW
>>321
考える必要ないだろ?こんなとこで相談する暇あるなら通報しろよ!
虐められてる子が自分の子じゃないから通報しないって事?
知ってて通報しないのは同罪だよ。
325名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 10:47:23 ID:etValb7h
>>324
確かにそのとおりだよ 自分の子がターゲットだったら多分ここになんか
こないで即行動するだろうよ
だけど陰湿なこの子たちのイジメを知ってる自分としては慎重に行動したいんだよ
最低かもしれないがまず自分の子を守ることに重点をおくよ
コイツラのやってることには実際ハラワタ煮えくり返るほど頭にきてるんだよ
だけど対処を間違えば自分の子を地獄に落とす 考えて当たり前だと思う
326名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:01:07 ID:DoTLLTc8
胸を痛め、恐怖を感じ、親に助けを求めてきたんだから
慎重になるのは当たり前。
子供の身の安全を考えた場合
結果、通報できないと判断する事になっても最低とは言えないと思う。
327名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:48:21 ID:GuIzulZs
ネットサーフィンしてて
偶然見つけたって言うのはどうだろう。
328名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:48:30 ID:BHgGDTn8
今年高1の娘も連れて夏休みにディズニーリゾートに行くんです。
年間行事予定表とにらめっこして、夏しかない!
補習があるので、補習が終わってからを予定立ててツアー申し込みしたのに。
補習が終わったとたん勉強合宿だって今頃突然言うし。
しょうがないから合宿の翌日からディズニー、帰ってきたらすぐにお盆で夫実家参り、
お盆が終わったらもう2学期!夏休みって40日じゃなかったの?
息子は「姉ちゃんが熱でぶっ倒れていけなくなったらうらむ」っていうしホント体力的に大丈夫なのかしら。
予約の取り直しは無事に出来たけど・・
329名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:54:25 ID:BHgGDTn8
321さんのお話は326さんの心配するようなことがあると思いますね。
そもそも321さんが学校に通報すること自体が
ばれたら321さんの娘に危害が及ぶかも。
通報するならもし自分がターゲットになったときに
親子で立ち向かえる余裕が必要だけど、
お嬢さんにはもう余裕はなさそうですね。

・・・遠く離れたコンビニからファックスとか??
匿名だとあまり真剣に取り組んでもらえないかな。
330名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 15:30:51 ID:DoTLLTc8
IDパスの必要な掲示板だったら難しい。
その子らとかなり疎遠になってからじゃないと
かなり危険。
331名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 17:41:28 ID:GuIzulZs
>>317
とりあえず消されないうちに保存しとく!
332名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 21:44:13 ID:HA6NhTlH
ふー、また高1の息子とバトルしてしまった。
だって、ゲームセンター寄って帰ってきて、ご飯食べたら勉強するって
言ってたくせに、9時からの映画をみだすんだもん。
「勉強は?もうテスト1週間前だよ」って言ったことが気にくわなかったらしく、
「うっさいんじゃボケ」って言われた。
で、ムカついたので私も売り言葉に買い言葉で、
「そういういい方するんだったら、出てけーー!!」と
もうそのあとは口汚くののしりあい状態に…。
「死ね」って言われたよ。
もーあまりにも情けない。
何でこんな子になっちゃったんだろ、どこで育て方間違えたんだろ…と
考えたら涙が出てきた。
333名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:56:41 ID:N05uaFu/
>>332
うちも高1息子がいるよ 同じくテスト一週間前
テスト前で部活が休みになったのを何か勘違いしてるらしく
ゲーム三昧、ネット三昧、携帯三昧orz

困るのは息子自身なんで泳がせてますw
テストの結果が楽しみ

どうせ子は親に勝てないんだから堂々としていましょ
美味しいものでも食べて元気出してノシ
334332:2007/06/29(金) 00:33:18 ID:Jd2K91RG
>>333サン
ありがとう(T_T)
そうなんだよね、困るのは自分なのにね。
高校生にもなって、なんでそんなこともわかんないの?ってホントに思うよ…。

でも今日は何度も「死ね」って言われたのが、どうしょうもなく腹立たしく
情けないので、明日からしばらく朝も起こさないし、ヤツのことはほったらかしに
するつもりです。
「お母さんは死にました…」と言って。
335名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 06:13:46 ID:A9alrwZM
>>334
市ねって言葉を安易に使うなってことは伝える必要はありそうだけど、
気にしないでいつもと同じのがいいよ。

軽はずみで使ってるはずだから必要以上に
気にされるとかえってうざくて更に悪化しそう
336名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:31:03 ID:MP1KrWKL
中1の娘が試験勉強を友達といっしょに土日にやりたいと言ってきた。
どうせ、友達といっしょじゃ結局遊んじゃうし、
勉強はひとりでするもんだよ・・・って言ったら、
その言葉通りにメールをその友達に送って
「うちの家はお母さん中心に回ってるから、お母さんがダメって言ったら
絶対ダメなの。頭かたい。わたしもいっしょに勉強したいよ。」とかって
メールしてた。
定期試験のことも、軽く考えてるっていうか
授業中にやる小テストと同じように考えてるみたい。
昨日の晩、軽い口ゲンカみたいになってしまって
ホント疲れたよ。
337名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:32:46 ID:ErYLqurc
みんな子供に甘いね〜。完全に舐められてるじゃん!小さいうちに躾ないからそうなる。自業自得だね。
338名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:38:39 ID:jTcdYroX
>>336
まだ友達と一緒にやる気ならいいじゃない?
うちなんかテスト勉強は塾でやる物だと思っているらしく家じゃやらないOrz

339名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 14:25:45 ID:Qje8btJy
>>336
うちもテスト前日、友達と勉強すると出かけていきました。
中学生になると、遊びに行くんじゃなくて、勉強するんだーとほほえましかった。

でもやっぱりテスト勉強はしてもらいたいので、行きたいなら、その日までに一人で
みっちり勉強することって、子供に条件つけてしまった。親が口出し杉かなと思うけど、
つい言ってしまう。

で、結局、友達とはちょっと勉強だいぶ雑談して楽しかったらしい。
テストの結果は、ぼちぼち返ってきたけど、やはりそれなり orz
340名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 15:13:27 ID:p81OyZU6
>>336
土曜日の午後だけとかは?
友達と勉強すると悪いところばかりじゃないよ。
良い影響を受ける事も多々ある。
相手の子を自分の家に呼べば?
ある程度監視もできるから。
341名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:37:13 ID:vilCArix
わざわざファミレスでテスト勉強する子たちがいるらしい。
ドリンクバーで長時間居座り、勉強道具を持って集まっただけで
勉強したと錯覚して、いかにも成果なさそう…。
「勉強」を口実にした外出は半信半疑だな〜。
342名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:25:58 ID:7eF9GL9B
お店や他のお客さんが迷惑だと親が教えないとね。>>341

うちも、中1の最初のテストは友達の家で勉強〜と集まってた。
でもそのうち、塾に通う子のほうが多くなり、友達同士の中でも
成績の差ができ〜で、1年後にはそんな提案すらでない様子。

ちなみに、うちは成績の面で取り残された方w。
343名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:56:02 ID:OMaTrchv
完全落ちこぼれの息子のために今週末仲の良い友達3人がテスト対策に勉強教えに来てくれる模様。
つい先日まではまるで無気力だったのに夢の様だよ〜。
自分のテスト勉強も兼ねてだろうが学力差は歴然だから息子は教えてもらう一方だろうな〜。
本当に頭が下がります。
344名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:02:28 ID:OMaTrchv
でもこんなのはレアケースか?
息子1人じゃどうしていいか分からない、私も授業受けてるわけじゃないから教えるにも限度がある。
友達には「自分の勉強を優先させて」と言っておこうw
345名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:25:02 ID:7eF9GL9B
>>343
うちの子もできないからこそ知っているけど、できない子に
教えるのはとても難しいし、とても根気がいる。
お友達の好意はすばらしいけど、くれぐれも負担にならない
よう気をつけてあげてください。
346名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:29:45 ID:l1p+kdON
「人に教える」ということは自分の勉強方法としてもよいそうな
私も昔PCのインストラクターやっていた時に自分の方が勉強させてもらっていた
それにしても良いお友だちがいらっしゃってうらやましいな
347名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:41:57 ID:OMaTrchv
>>345
私もそれだけが心配ですw
でも気心の知れた仲だしみんなでいい成績取れることを祈ってます。
>>346
友達も勉強になるといいんですがね〜w
息子いわく友達には「さすがにこの成績見て見捨てるわけにはいかないw」と言われたそうですw
その子らには本当に感謝です。
348名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:48:37 ID:OMaTrchv
それとレスくれたあなた方もありがとう。
私ちょっと浮かれすぎですねw
こんなこと初めてなもんでw
「成績、勉強の事は触れないでおいてあげよう」てのが友達らの思いやりだった模様。
これを機に好転してくれることを祈ろう。
349名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 04:14:38 ID:L5tja8nB
教えるのが上手い!
短い言葉でサラッと伝えて友達の目のウロコを剥がしまくる!
と評判のある女の子(中三)は、友達に勉強教えることは好きじゃないみたい。
友達が集まって聞いてきたら、仕方なく教えてあげる事もあるけど、正直面倒で逃げたくなると言ってた。

反対に、「なになに?わからないの?一緒にやれば大丈夫だよ!(満面の笑み)」と人当たりの良い親切な子に限って
時間ばかりかけた結果、友達の脳に???を増殖させたり
「たぶん・・こうじゃない?」と博打風味満載であやふやだったりするらしい。
350名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:02:58 ID:qVG9zNOf
うちは、「自分より頭がいい子と勉強しなさい」と言ってる。
頭悪い子との勉強も復習になって良いのだが、教えてばかりなのも
嫌だし。でも、今回の期末の結果の内容によっては友達と勉強は
禁止するつもり。今回も一日だけ許したが、途中から別友合流して
プリ撮りに行った様子。頼むから勉強に集中してくれ!
351名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:18:26 ID:ntGr2lA8
中一の娘。勉強しないでミシンで何か作ってると思ったら、布製の帽子を作ってくれた。
外にかぶっていっても問題ない出来映えとセンス。
怒るに怒れずお礼を言ってしまったが、期末テスト前なんだから勉強もしてくれ〜。
352名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:34:29 ID:zP3iAfmI
>>347
うちの高1娘も化学が全然わからなくて悶絶していたら、
成績優秀の仲良しの子が、絶対覚えなきゃいけないプリントと
余裕があったら覚えればいいプリントとに分けてくれた。
で、その中でもこれだけは覚えろ、というのには赤丸が。
めざせ、平均よりちょっと下!だって。
(中間テスト、クラスで下から3番目だったので)
もう、彼女には足を向けて寝られないわ。
353名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:06:17 ID:l1p+kdON
>>351
すごーい! まだ中一なのに手先が器用なのね
女の子はいいわー うちは男の子だからこういう喜びがなくて残念orz
ぜひヘビロテしてあげてね

ところで私、333ですが、息子突然必死に勉強しはじめた模様w
今更間に合うのかどうか見せてもらおうじゃないかと思ってます
354名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 21:46:41 ID:tkP5ox2J
うちのマンションはまるまる一棟賃貸です。
全部で約100世帯で、転勤族が多くて入れ替わりが激しい。
うちの隣の奥さんがピアノ教室を開いている。少人数はありがたい事だが
夏は窓全開でレッスン。
防音対策は多分、何もしていないようで。
レッスン時間は遅くても夜7時くらいには終わる。

うちの子、今年中3で受験生。
そろそろ一言言ってもいいかな?と思っている。
355名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 21:51:34 ID:V1rchD3s
>>343=>>344=>>347=>>348です。
返信や同調のレスや情報くれた方ありがとう。
裁縫得意の娘さんもいいですね〜。
和んだよ。
>>353
本当に突然始めることってあるんですね〜。

今日は昼過ぎから約束の友達が来ました。
完全に3対1で教え込まれた模様です。
「○○○改造計画」などと聞いた時は軽く苦笑いしてしまったけどw
ここ数年勉強してるとこ見せたことない息子にすれば大きな進歩です。
しかしみんなよくできた子たちだったな〜。
小学校、子供会、スポ少野球チームとやってきたこと同じなのにどうして差がつくかな〜。
さすがに悪い点とるわけにはいかないと思ってるのかなんと友達が帰ってからも教科書暗記してます。
テスト結果が待ち遠しいなんて気分になれるなんて!
私も>見せてもらおうじゃないかの心境です。
でも悪くても褒めてあげようw
今までさぼり放題だったのにいきなりうまくいくわけない。
親は冷静にやる気を持続させてやることが大切だよね。
356名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 22:32:40 ID:V1rchD3s
>>354
親しい仲なら言いやすいのにね。
防音壁つけるのは難しいけど少人数制ならレッスンの時間を変えてもらうとか?
受験が終わるまでとかお互いの条件を出しあいながらね。
今後の付き合いも考えて・・・
難しいけどお子さんの健闘を祈ってます。
357名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 22:46:28 ID:A25pMAsR
>>354
管理人さんを間に立てることはできないのかな。
せめて窓を閉めてもらうとか・・・

教室開いてるのに
普段の挨拶(「いつもうるさくしてすみません」みたいな)はないの?
358354:2007/06/30(土) 23:53:44 ID:tkP5ox2J
>>356>>357、レスありがとう。
もともとピアノに関しては、禁止ではないが時間に注意するようと
注意書きが貼ってあります。
うちの子供もデジピですが、大抵ヘッドフォンをして弾いています。

>普段の挨拶(「いつもうるさくしてすみません」みたいな)はないの?
挨拶はたまにありますが、普段の付き合いがないので・・・。
言葉を選んで言ってみます。いい人みたいなので、理解してくれると
いいな。
359名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:13:57 ID:28C4u5Rn
>>354
ピアノの音は耳障りだよね・・・
以前住んでいた賃貸アパート(4世帯)のすぐ隣に
ピアノを教えていらっしゃるお宅があったんだけど、完全防音だったよ
夜中まで生徒さんがいらっしゃっていたけど、全く気になりませんでした

窓全開はちょっとねー・・・

>>355
353です 本当に突然www
今も自室で必死にやっているみたいです
部屋の襖を閉めない子なので丸見えでわかります
355さんの息子さんもがんばれー!
360名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:57:49 ID:ZPXUKxz/
>>358
>もともとピアノに関しては、禁止ではないが時間に注意するようと
注意書きが貼ってあります。

うーん。これって、
習っている人が家で練習することを想定してるのであって、
「教える」ことは想定してないんじゃないかなぁ。
家でピアノ教室を開くということは
当然、普通に練習するより長時間ピアノが鳴っていることだよねぇ。
やっぱり向こうに配慮してほしいところだよね。

>言葉を選んで言ってみます。いい人みたいなので、理解してくれると
いいな。

理解してくれること祈ってます〜!
361名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 16:56:52 ID:GssZeoXE
>>358
後々のトラブルを避けるためにも、
管理会社から注意してもらった方がいいのではないかと。
それに居住用で契約してるわけだから、教室使用はダメなんじゃないかな。
契約書で確認してみれば?
362名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 17:08:41 ID:GssZeoXE
といのも、100世帯もあれば>>354さんと同じに困っている人もいる可能性があるわけで、
そういう人が、時期的に同じ時期に管理会社に強行に申し入れた場合とか。
>>354さんが矢面に立ってしまうことになりませんか?
363名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:08:36 ID:1M9L96Fb
TBSで日教組やてる
マターリ 報道特集
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1183279145/l50
364名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:31:20 ID:OHKnNys4
おうちでピアノを教えている方については、税務署に近隣からのご注進が多いと聞いた。
365名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:57:39 ID:sw41Kc6B
>>359
ありがとう。
まぐれでもいいからせっかく勉強始めた今回はいい点とらせてあげたいな〜。
「やっぱり今さら無理だよな」なんて気持ちが萎えたらかなわんw
366名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:11:04 ID:28C4u5Rn
>>365
359です 息子、勉強に飽きたのか遊びだした模様orz
まあ自分のことだからしかたなし、です

365さん、今回はきっと大丈夫!
そして、今回大丈夫だったらこれからも大丈夫!
親は見守ることしかできませんが、やる気を引き出してやることはできますよね
点数が1点でもあがっていたらぜひ褒めてあげて〜 うちも褒めて伸ばしてやります
お互いがんばりましょー^^
367名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 08:26:21 ID:3UoKhQqn
うちの息子(中1)も、こないだ友達と勉強会開いてたけど
個々にひたすらワークを解くだけだったなぁ
おまいら、集まってやる意味あるのかと

しかし中1の英語って、つくづく英語ができる・できないのレベルじゃないのね○○夫人をMr.○○とかいた子がいたんだが
本人曰く、「夫という字がつくから夫人=男だと」
意味を教えると「あー!だからデビ夫人なのか!」と
おまいら、いままでデビ夫人をなんだと・・・
いや、それよりまず日本語から勉強せーやwww

可愛いっちゃ、可愛いけどね
368336:2007/07/02(月) 08:39:21 ID:WZuGtLDw
>>336です。
結局、日曜の午後から数時間、お友達のお家に試験勉強に出かけました。
ご両親は気を使ってくださったのかお留守。
初めてお邪魔するので、手土産にクッキーを買って持たせました。
大学生のお兄さんが自分のお部屋にいたそうですが、
監視にくるわけでもないので、ほんとに勉強できたかは謎。
成績で選択授業(英数)のクラス分けがあるから、がんばってほしいな。

夏休みに希望者だけの英語講座と、全員参加の補習
(中1なので英語の筆記体のレッスンらしい。)があるそう。
家にいてもダラダラするから、希望者の方の講座に参加させようかな。

369名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:22:57 ID:5KN29/xY
>>363
今ニコニコ動画で見ました
これ以上、ゆとり推進はまずいでしょうと思う

TBS報道特集  安倍首相教育改革VS日教組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543705
370名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:25:03 ID:5KN29/xY
ageとくね
371名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 20:21:05 ID:u/MZHFan
ちょっと相談です
学区外から通ってる子がいます
その子と息子は友達よりちょっと下の関係
息子とその子は部活も違うし
なのに毎日、家によって電話を借り親に迎えに来てもらうんですよね
親も親で車で迎えにきては挨拶なし・・・・
息子達が玄関前で話してるからかも知れないけど
でも一言あってもいいんでないかなって思うですよね
でも何もなし・・・
土曜・日曜なども部活あるのでほんとに毎日なんです
5月頃から毎日電話なので電話代も馬鹿になりません
こういう場合どうしたらいいですか?
その子の親に言うべきか先生に相談か
それとも私がせこいって感じですか?
372名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:05:19 ID:C5ztBYC5
>>366
さんきゅ。
そうするつもり。
他のみなさんも頑張らせましょ。
>>371
その子の親はそれが当然と思ってるんだと思う。
挨拶に来ないってことはものすごくサバサバした人って可能性もある。
たぶん今までもそうしてきたし(電話の件にかかわらず)あなたのように悩んできた人もいたかもしれない。
相手が「そんなことで・・・」と思ったらカドが立つかもしれないしなかなか難しいね。
ストレスになるなら言葉を選んで言ってみるとか?
ただ先に先生に相談はやめた方がいいと思う。
「なんで私に言ってくれないの」と言われたら言い返せないしそこからこじれる可能性が出てくる。
うまく行くといいですね。
373名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:10:55 ID:YHJHXcvR
中学生か高校生かわからないけど、本人に一度言ってみれば良いと思う。
というか、自分なら言う。
「毎日電話されると、電話代もバカにならないんだけど、
 迎えに来てもらうなら、時間をあらかじめ決めておいて待ち合わせするか、
 携帯買ってもらったら?」
「うち、貧乏だから電話代もバ節約してるんだけどな」
と、ちょっと笑顔交じりで言う。
親よりまずは本人。
息子さんは嫌がるかもしれないけど、仲良しでもないなら別に良いやん。
(仲良しだったら自分なら余計言うけどw)
374名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:44:54 ID:jyPpUrfd
>>371
なにそれ・・
おかしいよね。子供もおかしいが、親もおかしいよ。
電話を借りているのは明らかだもの。
しかも仲良しの子じゃないってところも変。
373さんのように、まずはお子さんに言ってみるのがいいと思います。
「電話ってタダじゃないの知ってるよね?」とかね。
そしたら次のターゲットのところに移動するのでは?
375371:2007/07/02(月) 22:35:51 ID:u/MZHFan
>>372-374
レスありがとう
みなさんのアドバイスを見て
まず子供言ってみようと思います
息子を通してですが・・・
息子で効き目なかったら私が直に言おうと思います
376名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:08:52 ID:0XlfydgB
ええ?
372さんも373さんも371さんの息子に言えなんて言ってないとオモ
なんで息子に言わせるかな。
直接相手の子供にガツンと言えば?ってことでしょ。
377名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:53:33 ID:UT/WthXF
ひと月3000円か・・・。言うべきだ。
378名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:35:38 ID:qh7eqzL9
もし親の携帯にかけているのなら3000円以上だよねえ。
379名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:53:18 ID:qh7eqzL9
私374なんだけど、私も相手のお子さんにお母さんが直接言ってみたら?と
いうつもりで書きました。紛らわしくてごめんね。
ご自分のお子さんに言わせると、お子さんがケチみたいになっちゃうかも?
(ケチではなく正当なんだけどね)
380名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 06:16:53 ID:eJ1Zh45y
うちの子(♀)高1
なんだか高校入ってから勉強しなくなったわ〜
381名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 06:56:39 ID:3/AMuN+L
>>375
え?自分372だけど、もちろんお母さんご自身が相手のお子さんへ、
というつもりで書いたんだよ。
お子さんに言わせてダメだったら、ってそんな段階踏む必要ない。
お母さんご自身が相手のお子さんに言いづらくて、
まずお子さんに言わそうとしているのなら、お子さんだって言いづらいよ。
大人が言うべきことだと思うな、特にこういう細かいお金のことは。

自分の書き方がわかりづらかったかな?
“自分なら”言う、とか「」付で言う内容まで書いたので
親が言う言葉だとわかってもらえると思ったんだけど。
382名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:25:43 ID:Y3n9XucZ
学校なら絶対にカードの公衆電話あると思うよ。
カード無理でも校内に公衆電話が無い学校は、まず無いと思う。
そっちの電話使って学校で待ってて迎えに来てもらいなさいと言う。
でもって何のきっかけでそういうことが始まったの?
383名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:36:10 ID:L4lhE+IB
学校から注意してもらうわけにはいかないだろうか?
お金が絡む事情だけに、シビアに対応してくれる気がする。
384名無しの心子知らず :2007/07/03(火) 08:55:17 ID:kszWcQS2
学校の公衆電話って案外廃止になったりするんだよ。
維持費がかかるらしい。
しかし私も、371さんが電話を借りに来る本人にびしっと言えばいいと思うよ
385名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:39:25 ID:Zax+V4EZ
>>380
この間から試験休みを勘違いしていると書き込んでいる
高一男子の母ですが、同じくですノシ
入試突破できたので安堵感が出ているのかも

今日から期末考査ですが、朝半泣きで出かけていきました
心の中で「思いっきり打ちのめされるがいいわー」って思ってますw
息子よ、強くなるのだ!
386名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 10:51:27 ID:4Q+1ZAi5
うちは明日から。
友達に見てもらったりここ数日ちょっと頑張り始めたと書いた者です。
昨日は勉強いつ始めるのかなと思って見てたら(「今からやろうと思ってたのに」と言われたら
困るので注意できなかった)結局晩ごはん食べて寝ちゃった模様。
今回もだめだろうな・・・
でもほとんど点数のなかったwこれまでと同じってのだけは勘弁してほしい。
「ほら、ちょっとでも勉強して良かったじゃん」とか「あんただってやればできるんだから」とか
褒め言葉まで用意してるんだからw
と言うか今回もそんな点なら本当に泣ける。
なんだかこっちがドキドキしてきたw
387名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:23:55 ID:4Q+1ZAi5
ちなみに中学2年男子。
連日書き連ねてるのに学年書いてなかったなとふと思ったもんで。
あの子が行ける高校とかあるんだろうか?
受験とか本当に考えたくないw
今から憂鬱だ・・・
388名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:34:15 ID:E/uZxZQj
389名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:04:19 ID:f8rW8tyf
固定電話から携帯でひと月3000円にもなるの?
NTTだと1分20円くらいだよ。

371さんは電話代が惜しいのか挨拶して欲しいのか、どっちなんだろう。
どっちにしても今度子供達と一緒に玄関先で立ち話してみたら?
そうすれば相手のお母さんにも会えるでしょ。
それに、その子と仲良くなれば電話代が惜しくなくなるかも。
390名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:05:10 ID:4Q+1ZAi5
>>388
知ってる。
と言うか先週の月〜木曜あたりにずっと相談させてもらってたw
もしかしてあえて分けてたとか?
両方に書いてる人はいない?
だとしたら失礼しました。
そのスレの中でもかなり重症の劣等生です。
試験勉強の話で盛り上がってたからうちの子も頑張り始めたんだよと言いたくてつい・・・
391名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:18:24 ID:E/uZxZQj
>>390
知ってるならいいの。
良い方向に向かうといいね。
392385:2007/07/03(火) 12:35:53 ID:Zax+V4EZ
一日目の試験を終えた息子が戻ってきました。
今日は国語と化学だったのですが、息子曰く
「ふたつの科目をあわせて100点だとすると、化学は90点」だそうです。
意味不明です。国語がものすごく自信ないことだけはわかりました。

息子、今はDSやって遊んでます。
明日のテスト勉強はどうするつもりなのか・・・orz

>>390
うちの子は388さんの書き込んでくださったスレの常連でした。
今は偏差値60の高校に行っています。
中2からだったら十分間に合うよ。うちの子なんて受験前数ヶ月勝負だったもの。
最後の追い込みには私がずっとついて勉強みてましたw
男の子は一度エンジンかかると一気に進める子が多いみたい。
390さんの息子さんもがんばれー!
393名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:42:48 ID:4Q+1ZAi5
>>391
ありがとう。
内心今から頑張ってもかなり厳しいかな〜とは思ってるんだけどねw
私が作った小学生レベルの問題すらまるで解けなかったのがショックだったらしく少し危機感を
覚えてくれた。
遅すぎだけどw
なにひとつ勉強せず悲惨な点とってきたこれまでとは違い今回はちょっと頑張ってるからさ。
本当にちょっとはマシになるといいけど・・・
まあこれ以上悪くなる心配はないw
394名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:47:53 ID:4Q+1ZAi5
>>392
すごい!
偏差値60なんて想像もできないよw
でもすごく励まされた。
頑張ります。
395名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:54:29 ID:qxdKaDhR
ウチには幼児しかいないので教えてもらいたいのですが、中1の女の子にちょっとしたプレゼントを贈るならどんなのがいいでしょうか?
ハンカチとかポーチとか?何が喜ばれるのか、どんなのがいいのか教えてほしいです。
親戚のお宅にお土産を送るので、一緒になにかと思いまして。
396名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:11:22 ID:rPp6c/Tu
>395
図書カードか、ミュージックギフト券
397名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:34:10 ID:Zax+V4EZ
>>395
好きなキャラクターはいないのかな?
うちの子の従妹はチップとデールが大好きだったので
いつもちょっとしたぬいぐるみとかクッションとか贈ってたよ

うちの息子がよくゲーセンでゲットしてきてくれてた景品で
お金なんてほとんど使っていないものなのに
「持ってないものだからうれしい」ってすごく喜んでくれてた

でも中1の子でも大人びた子もいるからなあ・・・
398395:2007/07/03(火) 14:57:47 ID:qxdKaDhR
レスどうもです。
千円くらいの小物を贈りたいと思ったのですが、中1にもなると好きなものじゃないと使わないかな?
図書カードが無難ですかねー。
399名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:38:51 ID:z8CK0bzL
>>371
金額の問題なら
電話掛ける時にワンギリにしてもらったら?
料金掛からずにすむじゃん
そしたらいつでもどーぞって広い心になれる〜

400名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:55:10 ID:XJ6zgN4i
377です・・・。どういう計算してたんだ。10×30=300ですわね。orz
401名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:06:52 ID:Zax+V4EZ
>>398
ですね
図書カードってたしか本屋と文房具屋併設のようなところだったら
雑貨も買えたりしませんでしたっけ 一部のお店だけかもしれないけど

>>400=377
なんかものすごく可愛いぞw
402名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 23:54:54 ID:qh7eqzL9
>>399
頭いい〜〜
403名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 01:42:45 ID:N1j0qbZg
>>400
378ですが、あ、そうですね、一ケタ間違えてたわ。
家の電話から携帯にかけて1回20円としても20×30=600ですね!
でも他人のために払う必要はないわけで。
404名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 01:49:34 ID:aJUDRpiy
600円×12ヶ月×3年間=21600円!
405名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 06:03:04 ID:X8teIXKm
子供の交際費だと思えば月数百円くらい気にならないけどなぁ。
遊びに来た子にお菓子やジュースを出すのと同じ感覚で。
406名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:09:51 ID:bh1/ZutH
子供と遊んでくれる子にお菓子やジュースは一日300円だって惜しくないけど、
仲良くも無いのにただの公衆電話と思われてるなら10円だって惜しいよ。
407名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:19:56 ID:aIt1FhVr
みなさんおはようございます。
例の今日から期末テストの中2男子の母です。
今朝息子はうどんを食べながら教科書2冊とにらめっこ。
「まだ全然おぼえてないのに!今回もメッタメタだよ〜!」と泣き言を言っていました。
ハラハラした反面なんか可愛らしくも思えてしまいました。
やはりテストの朝はこうですよねと妙に感動しました。
なぜならやる前からあきらめてる前回までの姿を知ってる私としてはその姿だけである程度満足だからですw
それにこれでテスト勉強は計画たててやらなきゃ駄目ということが息子も分かったでしょう。
「悪くてもいいから当たって砕けておいで!」と送り出してあげました。
いきなり大嫌いな数学、連続0点記録更新だけはなんとか阻止してほしいw
マタ〜リスレにしてはとてつもなくレベルの低いレスで恐縮ですw
でもここ数日お世話になったので一応ご報告でした。
結果が出てからでは恥ずかしくてここには来れないかもしれませんのでw
408名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:25:00 ID:aIt1FhVr
>>407
流れをぶった切ってしまって申し訳なかったですw
「ふ〜ん」くらいに読み飛ばしてくださいw
409名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:31:38 ID:n0jXZV97
>>395
大き目の筆箱(ファスナーがついているタイプでキャラクター柄)
変わった色のペンいろいろ。
410名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 09:24:03 ID:wy1MzMrZ
子供中2(公立)。
そろそろ高校入試が気になる。
中学受験が盛んな土地柄で、実は高校入試があるのは近所でも少数派だったりして
情報が少ない…。
しかも、中受はほとんど地域(県)の伝統で、昔からみたい
(私も夫も他県出身でよく知らなかった)。
ということは子供の中学の先生たちも、
公立中で教えていながら、ご自身は公立中に通ったことがない
もちろん高校入試もご本人は経験がない。

まあ、条件は平等なんだけどね。
娘、がんばれ。

>>395
409さんのご意見、あとちょっと上にも出てたけど、大きいペンケースは人気みたいですね。
でも、キャラクターは好き嫌いがあるから避けたほうが無難かも(何が好きか、情報があるならOK)。
変った色のペンはいいと思います。
411名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 11:09:14 ID:rTbRZfDR
娘が通っている中学(公立)、中間テストが無かった。
最近は無くなったのね。1学期は忙しいし、こんなものよね。と思ってた。
今週は期末テスト。
2日で主要5科目と音楽とで6科目のテスト。
私が中学だった頃の期末は、
主要5科目+音楽+保健体育+美術+技術家庭 だったのに。
受験に関係ない科目だから仕方ないのかもしれないけど
そこまでゆとり教育に力入れなくても・・と少々モニョり気味。
412名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 11:29:56 ID:X8teIXKm
>>406
たいして仲良くない子との付き合いも大事な経験だと思う。
毎日玄関で話してるなら息子さんだって嫌じゃないんだろうし。
まあ、お金のことは各家庭で様々だから何とも言えない。
371さんは結局どうしたんだろうね?
413名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 13:52:07 ID:ZwLboQjd
>>411

うちは逆で中間、期末の間が1ヶ月も無かった。。。
 中間テストが終わってホッとする間もなく期末テスト準備、しかもしっかり
 8教科(美術だけは作品提出なので)自分の頃に比べて今の子は忙しいんだな
 って思ってました。 いろいろなんですね。
414名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 13:59:06 ID:dRSrpaof
うちは2期制だから、6月に中間があって、次は9月の期末までない。
>>413さんとは逆に、自分の頃よりもゆとりがあるなって思ってた。
なんだかだらけた感じがして、2期制って良くない気がするんだけど、どうなんでしょう。
415名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:11:51 ID:y6y1XT2/
期末テスト終わりました@中1男子

中間テストは450点。280人中29位でした。
油断した息子、塾の宿題もいい加減、
学校の勉強もいい加減・・・。

びっくりしたのは、英語の小テスト、
勘違いしていて0点だったし・・・、
単語は覚えてないし・・・

今日はテストが返却されるので
親がはらはらしています。

そんな息子が目指している高校は、
偏差値66の県下一の進学校・・・。

こういう、糸が切れた状態の子供をどう立て直すか、
本気で心配して胃が痛いです。

ご指南いただければと思います・・・。
416名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:26:08 ID:FQWZTQ/P
>>451
空気嫁。
釣りじゃなければ、リアルで相当な嫌われ者のお母様登場ですね。
417名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:27:49 ID:FQWZTQ/P
↑ × >>451
  ○ >>415
 
418名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:43:24 ID:VuaxGLae
>>415
■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/
■■■高校受験の勉強法を語るスレ5■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/

419名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:44:04 ID:5O2LRu/8
>>415
こっそりマジレス。
文化祭とか学校の公開日ありますよね、志望校の・・
連れてくとかしてみたら?
あと、塾行ってるなら、塾の先生に相談してみるのが
一番いいんじゃない?




420名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:48:58 ID:y6y1XT2/
>>419

お返事ありがとうございました。
誰にも相談できずにいたものですから、
スレ違いになっているのも気付かず、
書き込みしてしまいました。

塾には通っていますので、
先生と相談してみます。
ありがとうございました。
421名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:54:54 ID:CWIV3I+a
>>414
1学期の中間試験が無い中学が増えてるから、年間通して4回のテストという事では
同じだと思いましたが、夏休み前の範囲が多いと大変そうですね。
うちの子だったら、きれいさっぱり忘れてると思います。
内申は3年の1学期までなら、10月からは受験勉強に専念できて良さそうですけどね。
422406:2007/07/04(水) 19:15:41 ID:bh1/ZutH
>>412
大して仲良くない子との付き合いも大切なんだけど、
そういう話じゃないと思う。
371さんは電話をかけるのに利用するためだけに家までついてくるって思ってから腹が立つんだよね。
私だって別に大して仲良くない子が(場合によっては知らない子でも)
本当に急用で電話かしてって言うなら貸すと思うけど。
ただ利用されてるだけと思うなら断るという姿勢を親が見せるのも必要だと思うよ。
423名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 19:38:45 ID:2xET48id
自分だったら、毎日ってのがやだ@電話

どんなに仲がよくても、相手の子からも親からもまったくフォローがないにもかかわらず、
毎日自分の家の電話で帰るコールをされるなんて、納得いかない。
たとえ、自分の家の電話がお金のかからない電話(そんなのないけど、たとえ)だったとしても
嫌だと思う。自分だったらその子に直接言うと思う。
424名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 20:20:45 ID:sBjCGQpQ
嫌なら自分で直接言えばいい。それだけのこと。
ここで相談し、アドバイスもらっても、子供に言わせるとかわけわからない。
学校に言えば?ってアドバイスしてた人にも驚いた。
モンスターペアレントって本当にいるんだなって。
425名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 20:49:01 ID:Ru6K8KcE
流れ豚切ってすみませんが、相談させてください

息子は中1なのですが、クラスの男子になにかとちょっかいを出されて困っているようです
その内容として、本人が言うには
・通りすぎざまに肩をぶつける、足を掛けてくる
・持ち物をいじられる
・首を絞められ、ビンタされた
具体的には↑のような行為があり、他にもなんか息子には理解しがたい嫌〜なことをされるそうです
近々、二者面談があるのですが、担任の先生に相談したほうがいいのでしょうか?
なんとかしてくれ!というのでなく
こういうことがあり心配なので、それとなく様子をみてほしい程度なのですが
中学生にもなって、親が口を出すのはおかしいでしょうか?

息子は何故か目立つタイプらしく、昔からちょっかい出してくる子はいましたが
中学生ともなると何をされるか、とんでもないことされやしないか心配ですし
引っ越してきたので、相手のお子さんやご家庭の情報がまったくないので余計に不安です
426名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:02:36 ID:d63p8xpS
親が口を出す前に、その程度の事なら、自分で解決させましょう。
自分で解決できないような子供は、
高校、大学、社会に出てからも同じ事の繰り返しになるでしょう。
427優しい名無しさん:2007/07/04(水) 21:07:55 ID:o4gMU7JW
センセイに愛たい
http://ameblo.jp/kindannoai/theme-10002263386.html


おまえら見てみ。これが人気ブログでの淫行犯罪の塾講師の実態なんだよ。
たかだか20年程度しか生きてない世間知らずの未熟者のくせに、バカガキに
先生と呼ばれて調子に乗っている。

塾の講師として契約する時に、商品の教え子に手を出してはならないという
契約すら守れない、教え子の親の信頼すら裏切る最低のクズ男。
しかも、婚約者がいるのに15歳の中学生に浮気するといった、情けないカスの
浮気エロ淫行男の半人前の分際で、先生と呼ばれて調子に乗っている日記だよ。


しかも、この日記のキモイ所は、コメント欄で
社会人であり塾の講師として教え子の商品に手を出して契約は守れないわ。
婚約者がいるのに中学生に手を出す最低の浮気淫行男のサゲチンの分際のくせに。
そのサゲチン男を浮気を応援しようと、キモイさげまんバカ女がウジャウジャ
応援メッセージを書き込んでいるということ。

サゲチン男の淫行浮気恋愛に、サゲマン女連中が応援のコメントを書き込んでて、
日本の教育もここまで堕落したのかとゾッとしたよ。

こいつのような最低のサゲチン浮気淫行男が、先生と呼ばれて教育者として生活できる事に
日本の教育が道徳もモラルも失った底辺まで落ちたということだ。
428名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:15:31 ID:fdmRRsj2
いやなとこに、きてしまった、ばい、ばい
429名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:19:27 ID:bh1/ZutH
>>425
親が口を出すレベルだと思うけどなあ。
430名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:24:35 ID:d63p8xpS
子供に聞いてみればよろし。
ボクチャン、ママが先生に相談してあげようか ? って。
431名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:31:29 ID:i2w0m04p
暴力がある場合は、学校へ報告する事をお勧め。
肩をぶつける・足をかけるくらいなら
本人同士で解決させる方が良いとおもうけど
>・首を絞められ、ビンタされた
ここまで来るとなー。まずいんじゃないかと思う。
エスカレートする前に、学校へは報告。
息子さんには危険回避の方法を教えておくことをお勧め。
432優しい名無しさん:2007/07/04(水) 21:35:15 ID:o4gMU7JW
国民の信頼を裏切って、公務員が兆を越える莫大な年金使い込みに、年金横領詐欺の
犯罪行為でも、公務員は誰も逮捕はされないし、責任すら取らない。

司法も弁護士は、日本人を拉致した敵国のために活動するという国賊に成り下がり、
法はザルの抜け道だらけ。司法の連中も腐っている。

警察やマスゴミは暴力団と親しい関係で、ヤクザによる凶悪犯罪行為は野放し状態。

おまけに日本の教育者は、最低限の道徳もモラルも失い。ひたすら教え子との恋愛と
セックスにふける有様。

日本の政治も教育が堕落して、これではいつになったらサハラ計画を実行できる有志が集まるというのだ。

人類の破滅は近い。

1億人の人類がバカをやってきた2000年前とは違い。今は70億人の人類が毎日のようにバカをやっている。
70倍に増加したバカな行為によって、植物や人間以外の生物が、何億年もかけて作り上げてきた地球の安定した
環境と気候は、やがて耐え切れなくなって崩壊していくだろう。

地球環境と気候が不安定になれば、間違いなく地球的規模での食料危機が発生する。
堕落した人類はこの苦難を乗り越えることができずに、バタバタと殺し合い滅んでいく。
433優しい名無しさん:2007/07/04(水) 22:20:23 ID:o4gMU7JW
>>427

婚約とは
結婚を誓い合った相手の女性と、間違いなく結婚します。という約束事のことである。

で、あんたはその婚約の約束をしたにも関わらずに、結婚する前から、他の女を好きになる浮気をしている。
塾の講師として金をもらい、先生と呼ばれているくせに、おまえは婚約の約束すら守れないのか?
最低のクズ男だよ。おまえは。

塾の講師の先生として教え子の親との信頼の約束も破っているしな。おまえは。
おまえみたいな約束も守れない、最低のカス男が教育者として、生活できる事自体異常。
434名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 22:21:17 ID:yRdh/KOA
>>425
中1でしょ、ほんの少し前までは小学生。
担任に報告し、相手がどんな子なのか情報を仕入れる。
その際に、
>他にもなんか息子には理解しがたい嫌〜なことを
って言うのを、具体的に聞いてまとめておく。
出来たら日付をつけて。
二者面が始まる前に担任に会った方がいいと思う。
相手の子も二者面があるわけだから、相手親に担任から言ってもらえれば、
自分の二者面のときに、もう一度、どうだったか聞けるわけだし。
>引っ越してきたので、相手のお子さんやご家庭の情報がまったくないので余計に不安
学校に相談する十分な理由だよ、頑張って。
435優しい名無しさん:2007/07/04(水) 22:44:43 ID:o4gMU7JW
【ネット】 「セックス」「リストカット」「レイプ」…女子中高生に大人気のケータイ小説、体験もとに刺激的場面も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183519999/


どれだけ親が自分の娘に悪い虫がつかないように努力しても、小学生でも立ち読みできる
本屋の少女マンガには、ホストや教師や学校の先輩との恋愛とセックスの事ばかり書いた漫画。

携帯小説も同じで、ホストや教師や学校の先輩との恋愛とセックスの事ばかり書いた小説が、
小学生中学生高校生に読まれている。

ホスト、ヤクザ、教師、不良の先輩、芸能人という、ウソつきで最低なサゲチンのクズ男ばかりを、
さもカッコイイ男であるかのようにイメージさせては、少女のあこがれの対象にして
セックスさせようと少女マンガや携帯小説であおる。

しかも、恋愛やセックスは楽しい気持ちいいとあおるだけで、セックスにつきもの
覚せい剤を使用するセックス中毒の恐ろしさや、性病の恐ろしさとか、妊娠後の中絶による
人殺しの罪悪感とかは、一切教えないのが、学校の性教育であり、少女マンガや携帯小説である。

あなたの娘が、サゲチン男とのセックスでサゲマン女にさせられて、娘の人生が不幸になれば
親のあなたたちも不幸の連鎖に巻き込まれる。
あなたの娘にサゲチン男とのセックスで、悪い虫がつかないように守るのは親のあなたしかいませんよ。

知識のない娘が悪い男にだまされないように、親のあなたが、娘の恋愛やセックス相手を信頼できる男か
どうかを、じっくり品定めしておかないといけない時代です。
436名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 09:54:52 ID:BD/LDcAP
皆さんの学校では、定期テストに順位はつきますか?
私が中・高生のときは当たり前のように学年順位がついて、
励みになったり怒られるネタになったりしていたものですが、
子供の中学(公立)では、学年もクラスも順位がつきません。
ただでさえ高校入試のための情報が少ないのに、なんだか心細くて。
437名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:09:41 ID:omyUwxRw
>>425
>息子は何故か目立つタイプらしく、昔からちょっかい出してくる子はいましたが

相手がそういうことをする理由は何かありそう。暴力や危険行為、持ち物の破損とかでしか
あなたのお子さんに対して不満とか対抗心とかを、表現できないのかもしれない。
なんせ子供だから、ぶつかるのは仕方がない。子供同士で付き合いに妥協点を
みつけないと、解決にはならない。相手がなぜ、そんなことをしてくるのか、
「全然思い当たらない」ということは、息子さん、KYで変目立ちとか、周りに無関心かも。
学校での子供のキャラ、ポジションは親には想像できないけど、子供同士はその狭い世界がすべて。
引っ越してきたばかりで、目立つタイプだったら、かまわれるというのは、見方を変えると
友達になろうとして探られてるのかもしれない。こういうときは、息子さんの出方ひとつだけどね。
互角に本気で向き合わないと、中学で友達なんて出来ないです。
438名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:45:33 ID:zVpicZ4C
どんな相手であれ首を絞めビンタする子が問題児なんだよ
439名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:51:06 ID:mUlSSCjv
>>436
地方の公立中学ですが、クラス順位はないけど学年順位はついてたよ。
トータル順位以外にも各教科の学年順位も
あと各科目の偏差値、各点ごとの人数とか。
自分の子供が学年でどの辺りだったのか一目瞭然。
それらの表がその子用のクリアファイルに入ってて、定期試験が終わるごとに
子供が家に持ち帰り、親がサインする。

でも同じ市内でも順位を出していない中学もあるらしい。
そういうことは学校によってずいぶん違う。
保護者からの要望が強ければ連絡するようになるとか、よくあるみたい。
例えばうちの子の中学では、進学した高校の一覧は出してなかったけど
要望が多かったという理由で、高校別の合格者人数を公表するようになった。

順位くらいだったら学校側にデータはあるはずだから
知りたいなら聞いてみればいいんじゃないかな。
440名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:54:11 ID:RuzHu1K0
大人から見ればとても不条理だが、
子供には、子供達のルールがあるもんです。
441名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 11:00:25 ID:5BgSNUw8
>>436
うちは順位じゃなくて 何点台が何人って風に総合点、各教科点それぞれ書いてある。
 495〜   1人
 490〜494 3人 とかって。
群の中のどの位置にいるかがはっきりわかってけっこうこれは良いと思う。
でも、 
 200〜299 0人
 100〜199 0人
 0〜99   1人 とかまで出てるから しみじみ見てしまうw
442名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 11:07:08 ID:NDLwjWMf
うちも点数分布表という441みたいのもらってくるし
自分で先生に聞きに行けば順位も教えてくれる。
個人情報保護?で学校から進んで公開はしてないけど
こちらから働きかければそれなりに教えてくれるよ。
443名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 11:17:01 ID:FnlGxTRz
平均点や順位=相対評価ってことで一切なかった。
教科の先生によっては、平均点をこっそり教えてくれる程度。
だから、個人面談には塾で受けた模試の結果を持っていく。
10月頃学校で県内だか市内の一斉テストがあり、それだけは唯一順位と平均点がでる。
それを基本に話を進めるけど、実際実のある話になるはずもなく
ほとんどの子が、塾と相談して志望校を決める。
地域差の激しい話だと思う。
444名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 12:55:35 ID:BD/LDcAP
436です。皆さんありがとうございます。
学校によってホントにいろいろなんですね。
うちの子の学校は、特別ではないけれど、少なくとも熱心なほうではないということが分かりました。

家庭訪問のときに聞いてみたんだけど、「上から○割くらいには入るでしょう」みたいな感じで
はっきりは教えてくれなかったんですよ…。
もっとも、まだ今年の定期テストを一度も受けてない段階ではあったのですが。
昨年の卒業生の進路一覧は、欲しいと言ったら子供経由でくれました。

なんか、全体にゆるい雰囲気が漂ってますね、うちの子の中学。
今度の面談ではぜひ順位を聞いてみよう。
445名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 17:30:56 ID:TsCUjYU/
うちは千葉県の公立中だけど学年順位表もらってきますよ。中間の時にリアルな数字を目の当たりにしてショックでした。
446名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 17:32:51 ID:fGAleiu9
全国の高中小幼学校の
文具備品購入担当の方へ
あいかわらず
男!○チカワの強制猥褻、漏洩は
+梶A+ロ○スティ○ス褐認
放置していたら父兄がだまってません
447名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 14:32:15 ID:2GY/debN
>>444
そういえば、うちの娘の高校も2年の途中までは
校内模試の順位貼り出し(400人中上位40名教科別)があったのに、
生徒側からプライバシーの侵害という苦情が出て
貼り出されなくなったって。
うちは、そういうのけっこう好きで励みにするタイプだから、残念がってた。
苦情出したのは、上位常連の子だって。
何となくわかる気もするけど、
進学校だし、貼り出しあったほうが盛り上がると思うんだけどな。
自分の高校のころも、けっこう貼り出し見るのが楽しみだったもん。
励みになったり、意外な友達の才能見つけて奮起したりしたな〜
448名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:33:07 ID:Wt45kG5D
>>447
うちの子の行っている高校(微妙な進学校)も、毎回模試結果の上位を科目別
理系文系別、総合点で・・・と、何種類にも分けて壁一面に張り出していたけど
やっぱり個人情報云々で、一昨年は一切張り出さなくなった
仕方ないけど、何ーかつまらないなぁって思っていたら、非難轟々だったらしくて
去年からまた張り出されるようになった。

ただ、希望者には「匿名」になっているけど、いかんせん上位層でわざわざ
匿名にするやつなんざ却って思いっきり目立っているよw


449名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:52:47 ID:eOq4mzrS
他人と比べて競争する、っていう教育は
早く無くすべきだと思います。
比べるべきは過去の自分と。
親が子供にそれを教えるべきだ。
450名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 19:01:39 ID:AqFDGCHi
芋さん、こんなところまでお出まし?
451名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 19:32:18 ID:eOq4mzrS
はい、ちょっと遠出をしてしまいました、
こんなトコまで来たんだな〜〜(遠い目

って、芋さんって誰ですか?w
452名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:38:56 ID:EN2/8NnU
でも上位何名の順位貼り出しはともかく何点台が何人の得点分布表はできない子にはかわいそうだな〜。
学年最下位が指定席という子もいるだろうし。
名前書いてなくてもそういう子は噂でみんな誰かは知ってると思う。
>比べるべきは過去の自分ってまさにそのとおりだと思います。
せっかく前回より成績上がってもあんなの見せられたらね・・・
あれこそ上位何点以上からでいいのに。
453名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:09:52 ID:AqFDGCHi
>452
名前書いてなくても最下位レベルだとわかるような子は分布表がなくてもわかるんじゃない?

でも、大多数の子は、通信簿の成績が絶対評価でその点数見ても自分がどの位置にいるかは
わからないんだから、自分の位置を確認するものは必要だよ。
ま、その必要はないとまで言うのなら、分布表も希望者のみ配布でいんじゃね?
454名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:21:04 ID:wSOO16uC
>>452
名前がなくてもわかってしまうということは、生徒数が少ないのかな。
うちの子が言うには、すごく頭の良い子は目立つのでわかるけど
逆に順位が一番下の子などは見当がつかないとのこと。

得点分布表は子の位置を確認するためにも見るけど
それぞれの教科の傾向を見るために下の点数の分も載せてもらったほうがありがたい。
なんとなくではあるけど、この教科は二極化してるから授業の進め方が難しいだろうなとか
他の科目に比べて低い点の子が多い教科は、試験自体が難しかったか、あるいは授業自体に
問題があるかもしれないとか。
455452:2007/07/08(日) 01:10:30 ID:dXb7ivdI
>>453-454
生徒数は普通。180人くらいです。
学年全生徒に自分の成績と一教科ごとにこまかく5点刻みの分布表が配られる。
それで毎回ほとんどの教科で>>441さんの書いてくれたように下から2番目から大きく離されて
「5〜9 1人」とか「0〜4 1人」とか印刷された成績表をもらってくる。
さすがに何回もこんな成績が続くと噂やらでみんな(生徒も保護者も)これが誰か分かる。
だから他の子の点数は分からなくてもその子の点数だけはいつもみんなにバレバレ。
数学とかは同じように点数低い子もけっこういるけど。
点数分布も0〜100点まであった方がいいに決まってるのは分かってる。
でも分かった上でこれなんとかならないかなといつも思うんです。
その1人とはうちの息子のことです・・・
次の週末あたりにまたもらってくる。
今回は少しでも良くなってるといいけど。

でもあの表から>自分がどの位置にいるか以外に>二極化してるから授業の進め方が難しい
とか>低い点の子が多いから・・・とかまでは考えてなかったな〜。
ここまでする必要あるかなと思うばかりだった。
そう言われてみれば意味はありますね。
やはりやめてと思うのはごく一部か・・・
いつの日か「あの子最近頑張ってるんだね。」と思われるように頑張ります。
長文失礼しました。
456名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 09:51:57 ID:4P7aklqY
全体の分布がわからないと偏差値が出せなくて困るな。
あの手の分布表だとアバウトで気休め程度だけどあるとないでは違うもの。
457名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 13:41:57 ID:1OC3Cypx
ぶった切りですみません。

子供の夏服を洗濯していて胸ポケットの所が汚れているのに気がつき
何だろう?と思ってよく見ると両面テープが貼られていて、汚れていた
部分は何かを剥がした痕でした。
そういえば、2、3日名札が無いといって付けて行かなかった事があるのですが
名札を忘れると手書きの物を貼らされるとか・・・それとも自分でやったか・・
最近、人と違った行動をとってしまった事をクラスの子に笑われて神経質になって
いたので、またこの事が引き金になりはしないか。。。まだ事情を聞く前なので
何ともいえないのですが、心配です。 もし貼ったのが先生だとしたらどう言えば
いいのでしょう。。
458名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 16:28:18 ID:3YRw+tOs
こんな事言うと叩かれるかも知れないけれど。。。
「暴力は絶対にいけません」「口で言われたら口で言い返そうね」
なんて事を言いつけて幼稚園から我が子に「手かせ足かせ」をつけて育ててきました。

「ふざけあいっこ」「じゃれあい」がエスカレートして喧嘩に。。。ってパターン
は男の子にはよくある事。
挑発される(わ〜いばーかばーか等)→そこで息子は手を出さない(やり返さない)
→こいつは俺より下(弱い)→小ばかにしてかかる→他の子も見ている
→他の子からもなめてかかられる(順位を下に見られる)
→バカにするような事を言われる(挑発)→口で言い返すだけ(または相手にしない・無視)
→やり返してこないショボイ奴認定。

こんな図式が出来上がっていき高学年になる頃には軽いいじめ状態に。。。
「常識」とか言ってると我が子は守れないのだと実感しました。中学にあがる時に
息子に言い聞かせたことは「冗談でもされて嫌な事されたら本気で『やめろ』と
言え。それでも挑発してきたら胸座掴むくらいはしろ。それで相手が手出してきたら
戦え。」とそれで「お宅の子がうちの子に暴力を。。。」って文句言ってきたら
母ちゃんが謝っちゃる。その代わり先に挑発して手を出して来た事は謝らせてやる。」
って事です(DQN認定されるの覚悟で書いてます)
直接からかってきた相手だけではなく ソレを見ている他の子からの目もあります。
大人が夢見る理想の学園!みんな仲良し!すばらしい学校!いじめゼロ!
なんて有り得ない以上我が子がイジメにあるより DQNと他人に罵られるほうが良い。


459名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 16:33:43 ID:3YRw+tOs
>>458です
話豚切りして。。。しかも吐き出し。。。長文。。。
ごめんなさい。

小学校卒業前のいじめが...辛かったのでつい。

すみません。
460名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 16:58:31 ID:UltmSSid
>>459 うちも悪口言われても、「無視しとけ」「言い返すのは自分を安く見せる」
「クラスメートには公平に」と育てたよ。
悪口言ったり、悪さするのはわが子の友達からは敬遠されてる子達ばっかりだったから。
そしたら、先生受け(勉強遅れてるいじめっ子に教える役目が割り振られる。教えるの嫌な子は断ってた)
はよかったけど、一部の生徒には「あいつは、よう言い返さへん。」=ヘタレ扱いされた。

中学入学のストレスをうちの子で晴らす子も出てきた。それで「言い返してよし。」「手を出されたら、やり返してよし。」
「公平に扱う必要なし」に方針転換。快適に学校生活を送っているようです。
461名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 17:06:55 ID:1/S9qEcA
今回は反同和・反創価・反マスゴミ・反在日の政党
維新政党「新風」がブレイクするのだ

新風街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3
462名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 18:22:57 ID:UltmSSid
でもね、>>悪口言われても、「無視しとけ」「言い返すのは自分を安く見せる」
「クラスメートには公平に」の態度のままでも、悪口や悪さが止む子がいる。
安易にDQN行為に流れた事は恥ずかしいと思うよ。
463名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:00:04 ID:vssNCDLm
いじめっ子って、本質的に頭が悪いからいじめるんじゃん。
正しいことしてようがなんだろうが、
いじめたければいじめる。バレなければ続ける。そんだけ。
ドキュ返しというけれど、狭い子供社会の中では強盗殺人みたいに辛いと思うよ。
ドキュ返しイクナイの人は、強盗に遭っても、逃げたり反撃したりしないわけ?

うちも>>458と同じ。
『暴力での主張は絶対に認めない。誰に対してもフェアに。相手を許せ。』
と育てたら、高学年ではクラスのドキュグループからいじめられるように。
気が優しい男子数人の中でも、たまたま目立っていたからみたい。
予定外の中学受験に進路変更、気苦労や支出で、私は一年間でかなりの白髪頭になった。
それまでは白髪は一本もなかったのに。
464名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 03:36:02 ID:BltGpHy+
>455
>「5〜9 1人」とか「0〜4 1人」とか印刷された成績表をもらってくる。

「5が91人」? 「0が41人」? と思っちゃったけど、「5点〜9点が1人」って
意味だったのか。

お子さんは中学生?
失礼ながら分布表を配るかどうかというより、この点数自体を
気にした方がいいんじゃないかと思うんだが。
その点数だと、今、教科書のどのあたりのページをやっているかも
わからないレベルじゃないの?
465名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:21:25 ID:i4GwT5Ol
>>464
455さんも、点数は充分気にしてると思うよ。
その上で、
クラス中に配られる成績分布表を見るとちょっと落ち込んでしまうって事じゃないかな?
466名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:15:08 ID:/fTOQQMx
うちの子の学校(公立中学)は明日からテストなんだけど
その名前が「習熟度テスト」といって「定期テスト」とは別物らしい。
で、子供に「定期テストとどう違うの」と聞いたら
「買ってきたテスト」と言うのですが…。

国数英理社は、白い紙に印刷された既製品のテストだそうで
既製品だという以外は、テスト範囲を書いた紙を配るところとか
先生のテストに向けての注意・励まし、通知表での扱い、部活のお休み等は全部定期テストと同じ。

何で普通の先生が作ったテストでないのか
それを使うことのメリットは何なのか
(他校も共通の問題でやってて情報が入るとか、単に先生が楽するためなのか)
何だか不思議。
467名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:28:36 ID:hLXAle1C
うちの公立中にも『習熟度テスト』あるよ。単元終わりにテストして、
点数は成績の20パーセントに反映される。うちの学校は成績の基準は、70パーセント定期テスト、
20・少テスト・習熟度テスト、10・授業中態度・提出フ物になってる。(実技科目は作品・成績が全てとか先生による)

学習内容がわかっていない子には個別に宿題とか、、英数は習熟度別クラス分けに利用。
>>466 さんとことは扱いが違うから不思議だね。

上の子の公立高校は2学期制だけど、テストが1学期間に中間・習熟度・期末ってあるから、それと同じ扱いなのかなぁ。
468名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:31:42 ID:P57e7vLa
>>464-465
はい。
分布表よりも点数自体の方がよほど問題です。
ただ点数だけでも憂鬱なのにそんなの見せられると余計つらいというか・・・
あれ見せられるといつも胸が苦しくなる。
それにせっかく頑張ってもあんな晒しもののようにされると思うと息子もかわいそうだし。
頑張ったと言えるのは今回が初めてだからもう少しましになってるかもしれませんが。

ちょっとこんなしんみりしたのはこのスレとは畑違いでしたねw
気遣ってくれてありがとう。
469名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:32:25 ID:hLXAle1C
高校の習熟度テストは夏休み・冬休み前に実施されて、休み中の補習のクラス分けに使われます。
470名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:42:47 ID:P57e7vLa
>>468
邪魔してすまん!
↓続けてください。
471名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 10:47:03 ID:7qWPIsNb
どれが習熟度テストなんだろう。スタサポ?
うちの子らの高校は年がら年中テストや模試だらけなのでわからん。
習熟度クラス分けのある教科は小テストや定期テストで分けるみたいだけど。

数学の習熟度クラス分けの下クラスの担当が授業がわかりづらい先生。
下のクラスになると自分で必死で勉強しないと一生上のクラスに上がれないらしい。
しかし、数学が苦手なうちの下の子はギリギリ上のクラスで、
これはこれで出来る子にあわせて授業するのでついて行くのが大変。
クラス分けも難しいよね。
472466:2007/07/09(月) 11:19:40 ID:/fTOQQMx
おお、たくさんレスが。皆さんありがとう。
年間予定表を調べて見たら私の誤解もあったようなのでちょっと補足しますね。

去年まではテストは全部「定期テスト」という名前でした。
でも子供の言っていたことを思い出すとやはり、先生手作りと既製品がありました。
その「定期テスト」は中間とか期末の名前はなく第1回から第6回。

今年は、定期テストが前期中間、前期期末、後期中間、後期期末の4回(手作り)。
習熟度テストが2回(既製品)。
これを見ると名前が変っただけっぽいのですが
どうやら「3学期制→前後期制」への移行措置だったような…?
それで、一応今年が完成した形なのかなと思います。

だから、3学期制のときの回数で考えると通知表の扱いは全部平等になる(なっていた)けれど
ひょっとして今年からは違うのかも知れません。

でも年度始めにそういう説明はなかったな〜。
全体に、勉強に関してはすごくすごくのんびりした学校です。
中学受験がさかんなので、
小学校のときになんとなく授業をリードしていた優等生たちがこぞっていなくなってしまったようです。

そして、まだ夏休み前なのに、子供の学年は教科担任が二人も病気で休み、代わりの先生に!
二人のうちの一人はクラスも受け持っていたので(うちの子とは別ですが)、そのスペアも含めて
先生が3人も新顔になりました。
休まれた先生方の事情も気になるし先生が変ることの影響も気になるのですが、
子供は新しく来た先生の物まねをして笑っています…。
473名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 12:07:04 ID:BQj8s4R4
やったら、やり返す話。
上の子は小学校時代、反応が面白いので、からかわれやすいタイプだった。
見ていてかわいそうだったので、親はられたらやり返せとずっと言っていた。
でも、ずっとやり返せなかった。

中学になってからはそれなりに、手をだすようになった。
幼いタイプだったので、まわりの成長においついたのかもしれない。

一概に親の育て方うんぬんで、かたずくことではないと思う。
474名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 12:25:40 ID:NpBnmGtM
すみません流れ豚義理ますが相談させてください。
今中1の女子ですが一人っ子なので小さい頃から多少甘やかす部分もあり
厳しくする部分もありで育ててきました。
2年ぐらい前から本格的な反抗期が始まり毎日手を焼いています。
今もおおらかに見守るべきところは見守り口をはさまなければいけないところは
大いにはさませてもらっているのですがどうもなめられているようです。
主人の事はとても怖い存在のようで主人がいるととても機嫌も悪く避けていますが
私の前では好き放題、やりたい放題です。
少し最近私自身中学時代の事を話したりアルバムを見せたりで隙を見せてしまったので
そのせいかなとも思っています。
子供にこれ以上なめられても親としても困るのでこの状態をもう少しナオシタイのです。
どうしたらいいでしょう?よろしくお願いします。
475474:2007/07/09(月) 12:27:32 ID:NpBnmGtM
すみません。
下から2行目
直したいのです。です、すみません。
476名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 12:28:51 ID:gpXRgniD
>>474
お母さんみたいになりたくないならちゃんとしろ!

と言う。わたしはよく言っているw
477名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:06:14 ID:zoWpjTaO
>>472
既製品の業者テストは、他の学校も同じ物をほぼ同じ日にやってる可能性がありますね。
うちの県ではそうです。
親には知らされませんが、そのテストでその子の県全体での位置とか偏差値とかが
分かります。
同時に学校平均点や学校の偏差値(変な言い方だけど)…も。

うちの県は学区制を採ってるので、学区内での位置もわかるようです。
で、最終的にはそれを元に受験校を決めます。と言うと変だけど、先生の進路指導に
使われます。
478名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:28:23 ID:dXumvSOi
ウチも一人っ娘。
何か反抗してきたら、大げさにキレなさい。
「我が家のルールに背きたいなら
出て行け!」と宣言すること。
携帯のバッテリーを取り上げ、カバンなどは玄関から放り出す、など。
ここで嘗められてはいけませんよ。
とことん戦うべきです!


479名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:46:27 ID:zBMYCbPd
390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金)
自民vs民主、比例全国区候補者比較(抜粋)

自民党
丸山和也(国際法律特許事務所代表)
中山恭子(拉致問題担当首相補佐官)
佐藤正久(陸上自衛隊イラク先遣隊「ヒゲの隊長」)
衛藤晟一(元・拉致議連事務局長)
米田建三(元・拉致議連副会長)

民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) ←注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長)
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
480名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:54:25 ID:avTmP9vu
>>474
お父さんへのストレスをお母さんにぶつけてるような・・・
それとお父さんもあなたことをなめた態度してない?
481474:2007/07/09(月) 14:04:19 ID:NpBnmGtM
>>476>>478>>480
ありがとうございます。
「言う事が聞けないなら出て行け」はもう何回言ってきた事か・・・・・・。
ただあまりうるさく言うとストレスで喘息や過呼吸起こすので、それもあって
あまり過激な行動を起こせないのです。
>>480さんのおっしゃるのも多少あるかもしれません、でも私の方が主人の事
なめた言動してるかもしれません。
482名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:36:58 ID:/fTOQQMx
>>477
そう、私もそれを疑ってるんです。
一応、業者テストというのは無しになったと、1年のときの担任には聞いてたんだけど
それなしにどうやって進路指導ができるのか疑問なんで、
きっと何かの方法が…と思っていました。
たぶん1年後には真相がわかっているでしょう(うちの子は2年)。
483名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:24:45 ID:e0uek3DZ
やられたらやりかえせ?
そういう親の子は親が見ていないところでは
まず間違いなく自分からちょっかい出してやってる。
親の前でだけはいい子(DQ親なのを子供なりに理解している)なので。

相手が怪我しても「でかした、よくやった」
まさに負の連鎖。まわり中迷惑していますよ。
484名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:58:59 ID:41hD755x
マターリスレに、そぐわない話題が続くのは
選挙が近いからだろうか?
485名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 11:16:46 ID:wLomptle
PTA用資料を作ろうと中学校名・部活名でぐぐったら、
知ってる女の子の携帯HP(プロフってやつですか?)に当たった。
「部活頑張ってるもんね」とざっと見て驚いた。
携帯持ち込み禁止のはずの教室内からの日記更新、写メ。
なにより、個人情報漏らしまくってる。
先生や親の悪口、あだ名での友達の悪口はまだぼかされてると思うけど
仲良しは名前そのままで「塾さぼっちゃった」「親にうそついちゃった」・・・
途中でドキドキしてきちゃって読むのやめた。

あれって鍵付き交換日記帳(古くてゴメン)な扱いのものなんだろうか?
重い内容の日記もあったんだけど、忘れることにする。
486名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:44:38 ID:etP7NE15
>>485
私も以前見つけたときびっくりして2chに書き込んだら軽くスルーされましたw
見ちゃいけないもの見ちゃった衝撃だよね。
まったく世界中に発信してる自覚がない、お友達しか読まない交換日記の感覚。
携帯から書き込むから、友達とメールしてる感覚なんだよね。
賢い子は名前も学校も出身地も書かずにいるんだけど、リンク辿ると出てきちゃうんだよ。
多分、部活の大会で知り合った子とプロフ交換、
「○○中△△部のキャプテンのYクンのプロフです」ってリンク紹介文で書かれてたのも見た。
○○中関係者だったら名前だけ伏字にしたってわかるっつーの。
うちの子は携帯すら持ってなく、プロフの存在もしらない疎い子だし、
誰にもいえなくて、王様の耳はロバの耳状態w
487名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:14:55 ID:242WhP6l
うちは男子校(高校)なんだけど、先日大量処分された。
学校名、クラス、部活、自宅の最寄り駅丸出しなどもあった。
それと、なぜか女の子と校内でイチャつく写真や
バイト(禁止)のユニフォームの写真もあった。
ひどいのは、「好きな飲み物 ワイン」「やめられないもの たばこ」と。
個人情報丸出しは厳重注意、下3つは退学者も出たらしい。
親にもプリントが配られ、先生が巡回してチェックしてると書いてあった。

私がムッとしてるのは、保護者のブログ。
他校の同じ部活の人が作ってるんだけど
自分の子は顔も名前も隠してる。でも、戦績でわかる。
ところが、うちの子など他校の生徒は顔も名前もバッチリ。
出身中学まで書いてる。作ってる人には、背景でしかないんだろうけど。
488名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 18:33:45 ID:p6WLyi0I
うちの子は高1の男子で同じくひとりっこなんだけど
こっちがムカついて何か言っても
「はい、わかったよ、大丈夫だからね」とまるで大人の対応

実際、受験(小受から何度か)も自分の力だけで全部切り抜けてきたし
のんびりおっとりしているようにみえても、一本芯が通っているみたいだし
我が家は離婚→再婚(相手は小梨)を経験している家庭なんだけど
「たまたま今までの家族が離れて新しい家族になっただけ」とクール

今の父親ともなかよしでゲーム一緒にやったり、部活の話で盛り上がったりするし
反抗期がなかっただけに妙な感じがする
ただまっすぐに素直に育ってくれているだけならいいんだけど、
本当は外に感情が出ないだけなんじゃないかと思うこともある
489名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 19:53:42 ID:gFCSPIW3
この春から中学生の方も増えたようなので、一応専用スレ貼っておきますね。
それぞれの>>1を読んで、使い分けされるといいと思います。

中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183976313/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179407781/

■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/

中高生の部活・父母会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170128949/
490名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 10:57:41 ID:Q9MJL9bM
>>458
絶対に暴力はいけませんの落とし穴だよね。
親の言いつけを頑なに守ってしまういい子ほど
ターゲットにされてしまう。
491名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:31:28 ID:Ys/QfYFw
うちの中3女子。
毎日何時間もネット・ゲーム三昧、
たまに机に向ってると思えば手紙とか書いてる。

努めて冷静に「やればのびるんだから、勉強しないともったいないよ」
というような言い方をしてみるけど効果ゼロ。

苦しい家計から夏期講習費10万出すかと思うと泣けてくる。
「そんなに勉強したくないなら中卒で就職しろ!」叫びたくなる。
やっぱりなめられてるのかな。
厳しく言えないのは親として自信がさっぱりないから。

すみません、愚痴でした。
492名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:02:21 ID:nE1ambdV
>>491
うちも去年塾代に苦しんだわ。
特に夏期と冬期の費用、高いよねー。
厳しく言っても効き目ないこと多いから。
我慢して本人の意識が変わるの待つしかないよ。
493名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:54:04 ID:XnXgx9Wr
>>491
>「やればのびるんだから、勉強しないともったいないよ」
私は子どもの頃やればできる子だったからそう焦らなくてもできるから大丈夫だと思ってた
今でもダイエットすれば痩せられるんだからちょっとくらい食べてもおkとか思ってるorz

自分に甘いからどうしようもない
494名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 19:20:34 ID:fPXGRQvh
誰でもやればできるんだよね。やれる人が少ない。
495名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 21:40:51 ID:5eRJxu+9
496名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:31:39 ID:NMUPZwAj
塾の先生にそっくりそのまま伝えたらいいかも。
やる気が足りず学習効果も上がらないので環境を変えなければと思っている、と付け足して。
塾側としては、辞められたら困るから、対応してくれるよ。
497名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 08:28:22 ID:i/PUmrY3
塾の自習室利用もいいかも
498名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:34:46 ID:n1+83xsp
>>495
読んできた。
大人ができることってないのかな?
世間の進み方が速過ぎてついていけない。
499名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 10:00:14 ID:vd5XzD4U
>>498
確かに。
自分もネット歴は長いけど、携帯ネット文化がパソコンネットとは別次元で進んでるんだよね。
まずは、自分の子から、でしょうね。

ttp://prs1.cgiboy.com/ (前略プロフ)
ここはパソコンでも見られるので検索してみるといいよ。
東京中学→東中みたいに、学校名も直接より通称名のほうがひっかかりやすい。
500名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 08:44:46 ID:YOpoN03E
夏期講習代10万って合宿にでも行かせるの?ただの夏季なら高過ぎ!
ぼられてない?うちなんて4万で釣くるよ。
501名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 10:46:51 ID:mbpkRZJH
合宿&夏期講習じゃないの?
うちは夏期講習12日5教科で5万くらいだったような?
少人数なので少々高めかもしれん。
502名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:10:17 ID:7zsp+pM0
合宿じゃなくても、個別で科目数多いと30万とかあるし
夏期講習10万て、高い感覚ないや。
払う時の痛みはわかるけどねw
503名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:10:29 ID:bxOMLz35
うちの子が行ってる塾は受験学年だったら夏期講習だけで
それぐらいする。上のクラスになればなるほど高くなる。
504名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 23:09:49 ID:KG3bt+HY
そんだけ払ったら将来東大に入れるくらいじゃなくちゃいやだ。
もったいないよ〜〜10万円ってすごいね〜
それでどこの大学に?悲惨だ。
505名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 23:26:23 ID:fN27bZLu
>>504
大学受験時には10万なんてタダ同然だ。
地方に住んでたら受験料交通費宿泊費って万札が飛んでいく。
受験が終わったら今度は滑り止めにウン十万、本命にウン十万、アパート借りて家具電気器具そろえてもう‥w
506名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 07:55:04 ID:SkMszO9S
>>504
東大志望の人がどれだけ塾代かかってるか知らないんだね。
(あまりかかっていない人ももちろんいるけど)
うちは東大志望ではないし、夏期講習も行かず自学で頑張るらしいけど。
というより、学校の補習がみっちりあって夏期講習行けない。
507名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 10:24:26 ID:D79mm8FZ
夏期講習代10万て、普通じゃないの?
508名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 11:09:23 ID:qHz3qiOZ
大学受験じゃなくて中3って書いてあるよ。

でも夏期講習は親が行かせたくて申し込んだのかな。
子供は納得していくのかな?
納得してなければ行っても授業なんて聴いてなくて効果ほとんどなしだと思う。
私の中学の時の話だけど。
いやいや行ったのに親からお金もったいないって文句言われて散々だった。

娘は高校受験の直前に自分の位置を知りたいのと、
受験のテクニックみたいなのはやっぱり塾じゃないの?ってことで
4ヶ月行っただけだけど冬期講習もあったし全部で30万ぐらいはかかったかな。
偏差値は最初から最後まで1も上がらなかったけど、
本人がんばってたからまあいいか。
塾に行かなかったら偏差値下がってたかも?
509名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 13:07:16 ID:SkMszO9S
>>508
いやいや、わかってるよw
中3の夏期講習で10万で東大に云々言うのなら、
実際の東大志望の人の塾代は、って流れ。わかりづらくてすまぬ。

講義形式の講習は、本人にやる気があれば良いけど、
やる気がなかったら聞き流すだけであまり効果はないと思うけどな。
やる気があっても、講義聞いてわかってる気分になるだけという危険性もある。
ってことで、うちはあえて自宅学習を選択したみたい(うちは大学受験だけど)
510名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:11:37 ID:syjVlXzl
うちなんて、塾の講習会に入れ無かったよorz(中2男子)
点数が少し足りなかったみたい。
その分家で勉強しなね、って言ったらメチャ切れられた。
「うるさい!ぜってぃしないから!」だって。
どんな問題集買ってきても、私が教えるって言っても、「うるさい!」と
本当にもう疲れたよ。
言わないでいたら益々やらないだろうし、私が毎日泣きそうだよ。

511名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:35:48 ID:aqF91xp0
うちの中2男子もつい最近までまるで聞く耳持たず。
きっかけは息子本人が自分はどれだけできないかと気づいてからかな。
するとその時だけはこれからは頑張ると180°態度が変わった。
でもやっぱり今でもしょっちゅうさぼろうとする。
本当に毎日疲れるよね。
普段は気兼ねなく話せるんだが勉強・成績のこととなると息子の気持ちを
うかがいながら言葉を選んだり私ばかりが切れたいのを我慢したり・・・
最近はそれが私の使命であると言い聞かせてますw
頑張って!
512名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 00:15:54 ID:l2mHNwG6
うちの中2娘は今年の夏期講習で塾デビュー。
15日間6万円は、うちの家計には安くはないけど、入る予定のクラスは生徒が3人だけだそうなので、効果は期待してる。
普段は学校の宿題はちゃんとやるけどそれ以上はしない。
だから課題を与えられれば真面目にやるのではないかと。

ところで私は子供に塾に行って欲しいとは思ってません。
私自身塾に行ったことがないし、高校受験くらいのことになんで塾が必要?と思っていました。
でも、違うんですね…時代とか地域とか。
娘は塾に行かないと自分の将来はないと思っているようで
「今みたいな(怠けた)態度が夏休み終わるまで続いてるようなら塾は夏期講習で終わり、行かせてやらない」と言ったら
今日は一生懸命部屋を片付けて勉強してました。
513名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 00:25:26 ID:cVlqqlA/
高3で初めて塾に通いだしたけど、
自習室がかなりいいみたい。
静かだし、
周りが勉強してると思うと、
集中して勉強に取り組めるらしい。
更に、わからないところがあったら、
すぐチューターさんや校長に聞けるんだって。
家で十分、とか思ってたけど、こういう利用法もあるんだね。
514名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 02:05:47 ID:l6doHjqI
中1娘は、あきっぽいというか
なんでも長続きないのが悩みの種です

やめると決めたら どんなに説得しても聞きません
ただの わがままなのかもしれませが






515名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 07:34:27 ID:/YTNDG+t
>>510
そういうプライドが傷つけられたときに
親からあーだこーだ言われたくないよ。
言わなきゃやらないの?てか勉強って誰のためにするのさ
516名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 18:58:04 ID:MrBxUZJJ
>512
私も塾には行ったことなくて、高校3年の時に予備校の夏期講習行ったくらい。
ま、中学生の夏休みには、なんちゃって家庭教師というか、当時国立一期大生だった
イトコにちょっと勉強みてもらいましたが。

住んでいるのは、当時も今も同じ地域(新幹線は止まる市だけど田舎)だけど、
今は中学生になったら塾は当たり前という感じ。
中学受験するなら国立大付属か数少ない私学だけど、少数。
中2の娘は中学(公立)入学と同時に塾に行き始めた。

公立中学だと先生の当たりはずれが激しいので、その点でも塾はいいかなって思ってる。
1教科を除いて、塾の先生の方が断然いいそう。
学校のある教科の先生のことなんか「雑談ばっかり多くて給料ドロボウ」とまでw

塾は生徒がお客様というのもあるけど、とにかく結果を出すように講師も努力してるし
子どもたちにもやる気を起こさせてくれる。
地頭よくて、さらに自分でモチ維持できる子には塾は不要かもしれんが
家は塾に入れてよかったと思ってるよ。
517名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 10:57:51 ID:/uRH70aC
ようやく大学見学?の計画を提出したらしい。船に乗れる大学とか、迷ったらしいが
昨日のロボコンで決心ついたみたいだ。友人の高校(地域1番校)は旧帝大ツアーが組まれるから、
お金持たせるだけで良いんだって。エキスパートみて必死に時刻表組んでたけど、巧いこと行ったのかな?
空いた時間で乙女ロードと秋葉原に行きたいらしいが、そっちメインで組んでないか心配。

下の子が上のと同じ中学(先生ほとんど同じ)に入ったけど、まぁ楽しそうに学校へ行ってる。
中学のときには、成績も生活も沈んでた娘が、高校ではノビノビとやってるから、
先生&学校との相性はあるんだなぁと実感している。
518名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 16:31:34 ID:BLxqq3a/
息子は高2.
第一志望校のオープンキャンパスに申し込んではみたものの
何か出かけるのが億劫になったみたいで・・
私としてはとにかく行って
餅を上げて欲しいと思うのだが〜〜
519名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:41:53 ID:u3aomwjy
うちは末っ子は高2で、まだ受験まで1年あるけど、地方国立大4年の長男が
こちらの地元国立大の院試をうける事になったよ

そりゃ受かるか落ちるか長男次第・・つうよりこちらは旧帝だから、受かったらめっけもん!
程度に考えて、息子は息子と割り切って放っておくのが当然だと自覚はしているんだけど
やっぱ9月の結果が今から気になる

だって、向こう2年地方で院に残られるのと、地元から通学して貰えるのでは
金銭的にすんごく違うもん、倍率的に殆ど無理?と判っていても、期待してしまう自分がいる

因みに長男次男が大学4年と1年、末っ子が高2
お金が羽が生えるどころかロケットのように飛んで行く今日この頃です・・・(´;ω;`)ウッ…

520名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:48:27 ID:+wjtFWVt
>>519
今が一番お金かかるよねw
うちも長男院1年、長女大3 次女高3 この半年で既に教育費が年収を超えてる。
でもまだまだだよね、来年が恐ろしい。
521名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:08:06 ID:D0VJVm4r
うちの高3、10月生まれで11月に満期が来る学資保険がある。
しかし、指定校推薦で進学するかも。
合格すれば、10月にはいくらか知らないけどお金を納めるらしい。
生まれた時、そんなこと考えなかったから11月満期で間に合うと思ってた。
ハー、どうしよう。
522名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:13:02 ID:FtzUDzwa
ちょっぴり利子を払わなければいけないと思うけど、その学資から借り入れの形を
とることはできないの?
523名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:35:21 ID:D0VJVm4r
>>522
金額がわからないので、なんともいえませんが
貯金で何とかなれば貯金で、足らなければ学資からの借り入れか
つなぎ融資としての教育ローンも考えてます。
バブル期のいい時期の学資保険なので、借り入れも利子が高そうなの。
つなぎ融資って、まるで不動産購入だね。
524名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:16:34 ID:mZC4p0KY
中学生になったら、夏休みの宿題少ない。ヤッターと小躍りしてる。
ラジオ体操も、自由研究も、1日1行日記もない。
上の子の時は、まだ理科の自由研究があって課題探しに四苦八苦したもんだけど、
廃止されて親もバンザーイだ。そのかわり自主学習をしろってことなんだろうな。

しかし、毎日部活がある。
525名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:27:49 ID:IgEEqOWr
朝練は、親への試練だ
526名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:44:46 ID:tbCKgYGc
>>525
うち地区は高校への準備運動だった←朝練
朝錬が7時20分集合なのでなんとか7時過ぎに送り出す習慣がついた頃高校生に。
高校では0時限目という朝補習が7時40分から始まるので、6時半には家を出なくちゃならん。
たたき起こして弁当作ってご飯食べさせて無事玄関から押し出したら 
一日分の仕事の半分が終わったような気がするよw
527名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 14:47:29 ID:I0N1Kh8F
>>524
高校生になったら宿題(というか課題)山盛りな分量がやって来ますよ。
補習も夏休み前半後半にありますよ。

って、学校によるか。
528名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 23:23:36 ID:Di7T22Xf
うちの高校は、それほどの宿題は出ないなぁ。
それより、塾の夏期講習の課題の方が膨大。
1学期終わってないのに、もう講習始まってるし。
各種検定を半強制的に受けさせられるので、そっちの準備も大変みたい。

でも、どうにか夏休みを迎えられそうで嬉しい!
今学期は、成績不良の呼び出しが掛からなかったwwwwww
去年は毎学期どころか、定期テストごとに連絡きてたわ。
流石に悔い改めてくれて、どうにか人様並に追いつけそう。
このまま頑張って欲しいもんです。
529名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:40:05 ID:XhI6LkZ8
通知表もらってきたんですが(中2公立)
数学98点で4、社会90点(最高点92)で4、いつもだったら5確実。
分布図の90点以上見ても数学の人数は普段と変わらないし、
社会は難しかったみたいで随分と減ってます。提出物、授業態度は大丈夫です。
夕方から子供と一緒にモニョモニョしてます。
学校に問い合わせたら変でしょうか? 煩いクレーム親になってしまいますか?
夜中にすみません。寝られなくて。
530名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 01:56:27 ID:C3xZebT1
数学99点の人がクラスに居たんじゃない?
社会も92点の人が自分のクラスに居たんじゃない?
相対評価だと5とかクラスに1人か二人だよね。
531名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 06:52:17 ID:9EYyDdbK
>>529
お子さんは気にしてるの?
子供本人が訊くのはダメなの?
自分、中学の時に同じような理由で先生に訊きに行った経験アリ。
(親は知らない)
当時は相対評価だったのでまさに530さんの理由でした。
次の学期は頑張って「5」評価いただきましたよ。

でも今は絶対評価じゃないの?
疑問に感じるなら問い合わせても変ではないと思うけど、
自分が親の立場なら、子供自身にまかせる。
子が「別にいい」と言ったら、じゃ来学期は頑張ろう、ですます。
あくまでも自分だったら、だけどね。訊いてもおかしくはないと思うよ。
532名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:03:37 ID:XhI6LkZ8
ありがとう。
実は以前に他の教科で、テスト点数のPCへの入力ミスがあって(10点低く入力)
子供がすぐ担任に言ったらしいのですが
「直接教科担任に言ってください。でも変わらないと思いますよ(評定)」と冷たく言われ、
講師先生でなかなか接触もできなかったようで、結局親から連絡しました。
そんな経験から、子供は訊きたいけど又嫌な思いをしたくないと思っているようです。

計算したら数学の90以上が15%、社会が5%でした。
いくらなんでも上位5%が公表されてる教科なら「5」くださいよっ!と思ってしまって。
でも、あまり気にするのも良くないし、
「次は誰にも有無を言わせない点数とれや。」とでも言っておこうかな。
本当にありがとうでした。
533名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:47:32 ID:7ePwlFAg
>>532
授業態度とか提出物はどうですか?
うちの学校は100点採っても3ってことがあるそうです。

あと、うちの県では今年から、学校間で通知票の付け方が違うため、
学校ごとの平均を出して、3との差分を引いてしまうことになった。
評定の良すぎる学校は、成績の良い子も悪い子も、一律引かれる。
よって、今年から大幅に通知票が下がるかもなと思っている。
534名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:58:15 ID:4hKY/s5n
>>532
あなたのお子さんの学校、相対評価なの?
それから、授業態度や提出物についての細かい項目ごとの評価はないの?
うちの子の学校は、その評価の合計が教科の評定だったから
クラストップでも4てあったよ。試験の点数は評価の一項目でしかないから。
親が学校に抗議に行く人もいたけど、うちは子供が聞きにいった。
仕組みについての理解不足だと気がついて納得。
納得できないなら怒りをぶつけるんじゃなくて、説明してもらえばいいと思う。
じゃないと、受験期なんて無駄に感情的になるんじゃないかな。
535名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 09:33:38 ID:WIIQKGPB
536名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:05:15 ID:XhI6LkZ8
532です。
授業態度、提出物OKで100点「3」だったら寂しいですよね。
その上他校との調整の為に−3だったら、当日試験の為の勉強に励んだ方が
賢いのでしょうか。
その話は知らなかったもので、なんともなんとも驚きです。

絶対評価ですが、地域の平均は10%が5に値するようです。(5科)
通信欄には、何事にも真面目に取り組む姿勢に好感が持たれ・・・・
等と書かれているけど、観点別評価はBが一つ入ってます。
それが原因かもしれません。が、それでも平気な学期もあったし、良くわかりません。
内申は内申と割り切って、受験期を迎えようと思います。
537名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:11:19 ID:XhI6LkZ8
>>535は見る必要なしです。エロ関係乙。
538名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:42:00 ID:7ePwlFAg
>>536
何事にも真面目なお子さんなら、モヤモヤするのわかるなー。

持ち物も多いし、提出物も多いし、時間も余裕がない。
テスト勉強だけきっちりやってれば良かった親の時代から比べると、
今の中学生って本当に大変だー。

他校との調整ってのは、基準値より平均が1大きい場合に、1引くってこと。
評点平均が4の学校だと、5とっても4の意味にしかならない。
うちは県で決まったけど、高校の方で調整している可能性だってある。
539名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:03:52 ID:HUz/qTiu
うちの子なんて中3の2学期、家庭科93点、絶対評価で3でした。
保育の単元で、提出物は「絵本」
絵が下手な分は美術で、文章力がない分は国語で評価されてるのに…
と、モニョったよ。
540名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:13:31 ID:XhI6LkZ8
>>538
深く読まないで勘違いしてしましました。すみません。
げげ、県で公に決めてくれればいいけど、高校側で調整されてもワケワカラン状態。
確かに持ち物多いです。毎日10`のカバンです。
中はプリントだらけでーす。がんばってますよね、今の子。
>>539
「絵本」なんて、ひどいわー、3年2学期の課題が恐怖。
うちは特に体育。マットになりませんように。。
541名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:24:36 ID:7ePwlFAg
>>540
学校間でもレベルの違いがあるから、高校で調整してくれた方が
良いと思ったり。高校側なら、現実に即して調整するだろうし。
絶対評価になった意味がない。
542名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:32:51 ID:YleCtDQt
>>529
数学90で3、英語83で5だったことがある。
子供は気にしてなかったけど私は不思議で、
学校から貰ってる評価基準一覧見直した。
結構授業点を重視してるんだなーと思った。
発言回数や提出期限等ね。
543名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:50:16 ID:YLj+Y9G2
322 名無しの心子知らず sage 2007/06/15(金) 16:26:43 ID:DaLGvtD/
うち地区の高校は
試験点数、内申点共に定員の8割内に入っていれば、無条件で合格
残りは試験問題のどこでどんな風に間違ったのか、内申の中身、出身中学、出欠日数、その他特例事項等
細かく見ていくそうだ。疑問点は中学校に確認の電話が入るそう。
で、その高校の不良や問題を引き起こした生徒の出身中学はかなり点が辛くなるらしい。 
だから>318の言うような「後の子のためにもしっかりウンヌン」はくどく言われる。


>>540 こういう高校もあるみたい。トップ校を目指すスレより。
544名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 12:02:34 ID:XhI6LkZ8
529からの540です。
みなさん、ありがとうございます。
無知な私のためにご迷惑をおかけしてます。

色々な選抜方法があるのですね。
543さんの読むと、先輩〆たろかぁー! です。
あと、学校間のレベルの違いって、今まで余り考えませんでした。
どこでも似たようなものかなぁなんて、世間知らずでした。
私、もしかして絶対評価の真意も理解してなかったりして・・・

542さん
げげげげ、発言回数ですかー。
几帳面だから期限は守ってる・・みたいですが、
内弁慶だから挙手の回数も少ないと思う。そこにも原因があったのですね。
ありがとうございます。
545名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 12:14:06 ID:bI8pQw17
真面目でも授業中に積極的に発言しないようなタイプの子は評価点が低くなりがち。
本当は絶対評価って「その子の能力の中でどのくらい達成できてるか」みたいな感じだから
「この子はもっとできるのに」と思われてると、きびしめになる。

後、やっぱりできる子が多かったら、よりできる子に「5」が行く。(絶対評価でも)
できる子がどんなに多くても、全員に「5」はやれないと先生から言われたよ。
それこそ、「学校の評価自体を低く見られるから」という理由で。

うちの子は、理解も態度も他の評価もオールAだったのに「4」だった事もあります。
反対にBがあったのに「5」だった事も…。
こればかりはその教科の担当の教師の基準なので(学年全体で大まかには決めてる
だろうが)その先生に聞くしかない。

まあ、どっちにしても、素直で先生の言う事を良く聞く真面目なお子さんの方が
全体的に評価は良いのは確かみたい。
546名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 15:00:42 ID:1q/8h/QX
忘れ物
欠席
授業中名前を呼んだ時すぐ返事をしない(ぼんやりしている)

などが一回でもあると5はつけない、という先生もいらっしゃい
ましたよ。
こればっかりは、先生の基準によるのでなんとも
ならないみたいですね。
547名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:08:12 ID:7ePwlFAg
まさに、テスト合計が学年1番の成績で、
現世に存在しているらしい、オール5というものを拝めるかしら???
と思ってワクテカしてしまったわたしが来ましたよ。

ぜんぜん違ったよ。中学入ったからって甘くはないわね。
通知票だけだと悲しいだけだけど、順位が残るからちょっとマシ。
548名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 21:10:45 ID:PxJpPsvt
>>547
学年1位裏山ー
オール5逃しは残念でしたね。
うちの子の友人でも、学校始まって以来か!?と言われた秀才がいたけど、最後までオール5は貰えなかったって。
五教科以外、体育音楽家庭科、オールマイティに出来て人格も温厚だったんだけどねー。
意固地な教師がいて、「絶対評価になったからには、よっっっっぽどじゃないと5は出さん」とやられた結果。
その秀才くん、内申は気にせず実力で超難関校に進学したんで、オール5は逃しても大丈夫だったみたいだけど。
でも、そういう教師がいると、絶対評価ってのに疑問を持ってしまいますよね。
549名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 21:15:47 ID:1q/8h/QX
いわゆる私立難関高は内申は、ほとんど見ませんもんね。
550名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 23:20:41 ID:n8QUEgbW
体育で運動神経がとてつもなくズバ抜けていいけど
ペーパーテスト70〜80点というのは
5がつきますか?
551名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:16:55 ID:rFbeT9Bm
>>550
先生次第、 だって統一された基準なんてないんだもの。
552名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 09:47:53 ID:jHnVFH9r
>>551
うちのこは運動音痴というわけではないが平均以下(走るの遅いし体力なし)
しかし、ペーパーで100点、態度は良でやっとこさ「4」もらってます。
中3で内申のこともあって「3」には落とせず悩みの種です。

美術も音楽もどうあがいても「4」がいいところ。

実技教科って苦しい。
553名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 10:53:46 ID:VqG9Cp9d
体育4でもうらやましいよ。うちはどうあがいても3だ…。
内申書で実技教科は傾斜配点で倍になるから
体育が3だったら、5教科が全部5でも、体育5の子に比べると5教科中4教科が4なのと同じ。

他の3教科でがんばってもらうしかないな。
554名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 10:55:38 ID:SFavdzOR
中1男子です。


うちの公立中は本当に成績の付け方が厳しくて、
100点+100点+ワークオールA評価、提出物
授業態度◎でも、4くらいしかつきません・・・。
先輩お母さんも「4を取るのがまず、至難の業」と
言っている位です。

5が付くには、学力的に全て満たされていて、かつ、
高度な知識を持つもの。

らしいのですが・・・。学校の勉強だけではダメなんですか?と。

こういう場合、内申点で他校の子よりも不利になる。
絶対評価ってそれぞれの地域、学校で差がでますね〜。

なんだかなぁ。
555名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 11:00:59 ID:SFavdzOR
ごめんなさい、554です。
みなさん、先に「5のつかない評価」について語られていたのですね。

他のスレで「5が8個」とか聞くと、えーーーーーーー!と動揺して、
思わず書き込んでしまいました。

懇談では「限りなく5に近い4です。」って言われたけど、
じゃあ5にしてくれ!と思う反面、1年生1学期から5がついたら
それこそいい気になるので、のりしろ分かなぁ・・・と気休めを言ってみたり・・・。

でも、なんだかショックです。
556名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:29:09 ID:jHnVFH9r
>>555
内申がいつから関係してくるかで変わると思いますが
うちの県は1年生はまったく関係ないので
1年のときは「3」があったが気にしてなかったです。

2年は最後の最後で奇跡的に41取れました(45点満点)
実技教科はどうしようもないのでこれが子どもにとって満点以上。

しかし、3年の1学期はすっかり36と落とし親子ともどもがっくり。
2学期には挽回したいけどどうなるでしょうか。
今日からもう寝坊し勉強など頭から抜けている我が子に
心の中でぷりぷりしつつ何も言わないほうがいいよねと悶々としています。
557名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:45:32 ID:afGnXbWD
>555
わかるなあ、それ。
うちもその『限りなく5に近い4です』っていう代物を
いくつかもらったけどでも4は4なワケで‥‥。
その反面、定期試験の点数からすると5なんかあり得ないよな〜
と思っていたら5が付いたり。これで5?いいのかそれで!?
とちょっと複雑な感じです。
558名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:34:35 ID:eDH18RDp
現在、高校1年の息子が居ます。
いくら内申が良くても、結局は当日の試験点数が全てなんですよね。
息子は内申点では第1希望の高校へは余裕でしたが、
当日の点数が自己評価でもギリギリ。
で、予想通り第1希望は落ちました。

その後、中学時代、ほとんど毎日遅刻早退、提出物は出さない、
でもテストの点だけは良いという子が、
息子の第1希望の高校に合格した事を知りました。
内申は息子の10くらい下です。

内申が必要なのは推薦くらい。
定期テストの結果が良ければ、そんなに気にしなくていいですよ。
559名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:17:58 ID:4n/cp514
娘の受けた高校はテスト7内申3の割合だった。
しかしこの内申3って遅刻とかどうやって点数化してるのかなあと思う。
関係ないのかな。
560名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 07:41:35 ID:Y752zIX3
>>559
遅刻は、各教科の関心意欲を下げられてる可能性があると思う。
回数は学校によって、年間○回以内の者って試験や内心とは別に
条件のついてるところと関係ないところがあったよ。
地域によって、違うかもしれないけど。
561名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 09:22:01 ID:70/OTNvp
うち地域は、遅刻欠席は別欄に明記してある。
上に行くほど、遅刻欠席の多い子を嫌うのだと聞いたよ。(きっと不登校とかを恐れるんだろ)
だから、中学側もちゃんと理由を備考欄に書くんだって。 
562名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:21:34 ID:RSND5/On
確かに内申点って、どのように操作されてるか
わからないですよね、先生の意思にも操作されますよね。

大人受けのいい子は、成績にも反映されてますし。

私自身はハキハキ言うことを聞く子だったので、
成績はいまひとつでも、あらゆる学校に推薦してやると
いろいろな先生に言われました・・・。
実際、推薦入試で合格させてもらったのですが、
あとあと高校の先生が
「お前の学校の先生は、評価欄からはみ出るほどに、
たくさんのことを書いてくださってたぞ。」と教えてくれました。

でも、一般入試だったら合格できなかったかも・・・。
実際、高校では成績いまひとつでした。

563名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:31:45 ID:M/A/34qd
遅刻といえば、うちの子は中学3年間を完全無遅刻無欠席で過ごし
卒業まであと1ヶ月!という時に虫垂炎で5日間の入院

連休の合間だったので、実質4日の欠席だったが皆勤はおろか
精勤賞も逃しましたorz

でもさぁインフルエンザや麻疹みたいに法定伝染病とかだったら公欠扱いで
欠席にならないのに(無理に登校する奴がいるからか?)
虫垂炎で本人の意志でどうする事もできなくて、きっちり入院証明書も
出して、退院の翌日から通学してても問答無用の欠席扱いなのねー

仕方ないっちゃ仕方ないし、高校も決まっていて大勢に関係がないとは
判っていても、結構単純な息子は皆勤、最悪でも精勤賞ぐらいは・・と
テンション上げていたので、この見事なうっちゃりにもう笑うしかなかったよ

因みに息子の入った私立高は、1学期の終了時に子供たちに成績表を渡さなくて
夏休みに入る直前の保護者会で封筒に入った、定期試験や諸々の模試結果、
1学期の成績表を、直接保護者に手渡すんだと

で、当日保護者が参加できなくとも、後日親が取りに行くまで渡して貰えない
そうな・・・どんだけーーー!!!( ゚Д゚)ヒョエー

子供に直接成績表を手渡さないって、高校あたりじゃ珍しくないのかな?
私は正直驚いたけどね





564名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:40:58 ID:RGv6MVSe
上位校ほど内申見ないよ。うちは内申悪いので公立も内申重視の前期試験はパス。内申イイコは過信して後期試験落ちが結構ある。こわいよ。
565名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:43:18 ID:qKAyxgjK
私の昔の高校もそうだったよ。
成績表、順位その他まとめて郵送(書留)。

そろそろ来るころになると、インターホン周りでウロウロして、
自分が上手く受取りできないか悩んだもんだ。
566名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:48:53 ID:+Z1qechl
>>563 
当年40才の私の高校時代は、成績表は郵送だったよ。
模試の結果等は子どもに渡されたけど。
担任に封筒渡されて保護者の名前を書いて、切手を貼って回収。
後日自宅に郵送・・・って流れ。
子どもの高校も同じでした。
567名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:22:55 ID:h1DX38Eu
>>563
うちも保護者手渡し@私立男子校
毎学期末、懇談会とかPTA総会も同日開催。
最低でも年3回は、親が学校に行かねばならない。
同じく驚いたけど、慣れた。
568名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 13:27:10 ID:K3AbJQAS
うん。
内申ってテスト上位者にはあんまり必要ない気がす。
まああんまり悪いとダメだろうけど。
公立県内TOP校狙いで、
内申は5教科は5が多かったけど他は3〜4くらい。
でも、先生は太鼓判だったよ。
彼女は本番に強いから・・・って。
ま、もう少しあげとくと見栄えがいいから、
5教科以外もガンバレって言われたけど。
見栄えってww
569名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 13:32:22 ID:8RqU25Ik
うちの子高3。
もともと勉強習慣もなかったが受験前3ヶ月だけ勉強し
急激に成績が伸びたが受験後また勉強しなくなった(高校不合格)

そして勉強もしたくないと登校不登校を繰り返してます。
なんか宿題の提出日に腹か痛くなって行きたくないらしい。
努力を知らない。嫌なことは避けている。
大学受験は嫌だ、働くことにしたいと(一応進学校です)
一年の頃から繰り返してます。もう情けない。
学校辞めちまえ!と口に出したこともあるが今は何も言わないことにしているけど・・・
570名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:05:45 ID:sKmwazyT
うちの父、以前公立トップ校に勤務してたんだけど、
やっぱり内申なんてほとんど見ないんだって。
ほとんど本番の試験結果らしい。
県の情報には、内申と当日試験半々となってるけど
同じ県立高校でも、高校によって重視の度合いが違うモンなんだね。
571名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:11:46 ID:iabQ6lfu
内申が効いてくるのは、合否ギリギリラインで試験結果で差が
つかない時だよね。

受ける側の立場だと

内申がいいと合否ギリギリラインの高校が狙える。
(ある種カケだけど)。
内申悪いと本番の試験が勝負なので安全校を強力に
勧められる、という違いかな。
572名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:14:02 ID:YQyeia+t
テスト:内申って全国どこでも共通で5:5と思ってた。
7:3はちょっと怖いなぁ。本番に弱い子供とかは特に。
573名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:24:08 ID:iabQ6lfu
内申重視も逆に嫌なもんだよ。

私の時は内申の方重視(配分忘れたけど)しかも音楽美術体育家庭の
4教科の内申が主要5教科の倍あった。
勉強しかできないと公立受かりません、という県だったよ。
おかげで公立高は壊滅したけどね。
574名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:38:25 ID:iSXqpOSy
>>573
私も昔、まったく同じ!
主要3^5科目は結構できる子だったけど、
壊滅的な運動音痴、手先不器用で、サブ教科の内申点に泣いた。
当時、公立の合否ラインを考える目安として、
縦軸と横軸がそれぞれ内申点、テスト当日の点数として
交わった座標の位置で判断するというのがあったけど、
自分はその座標が普通は正方形に近くなるものが
どうしてもビロンと長方形になってしまい、
担任や塾の先生に「もったいない・・
実力より1段階落としたところしか狙えないな」と言われたもんだ。
わが子はサブ教科とメイン教科に落差がないタイプなのでホッとしている。
575名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 17:48:29 ID:pTV1QDbk
>573 関東のK県?
576名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 19:44:18 ID:iabQ6lfu
いや、西日本の異常に日教組が強かった県。
中学の音楽は、労働歌やロシア民謡ばっかりだった。
なんで若い娘が「おれたちゃきりこさ」
なんて歌わなきゃならないの...
577名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:28:08 ID:3of+cgBG
もみじ饅頭?
578名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:58:08 ID:+pvAKs2U
>>562
大人受けいい子ってのは、そのまま上司受けにもつながるから、
大事な能力とも言える。
579名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:10:11 ID:4n/cp514
異様に日教組が強い県?
今住んでる所組織率100%じゃなかろうかと思う。
パートで学校で働いてた時昼休みに組合の話し合いとかあったら
職員室に講師や幼稚部の臨時とかしか残ってなかった。
ほんの数年前。

ちなみに合同選抜とか言うおかしな制度があったと聞いて
今は違うので安心した。
でも組合で合同選抜に戻すように運動してる。
なんか間違えてると思う。
だってさあ、自分で行きたい高校選べないんだよ?
落ちるか落ちないか以前に。
580名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:15:38 ID:pTV1QDbk
ドラフトみたいだな
581名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:48:10 ID:lz4hR15j
>>579
合同選抜?
総合選抜じゃね?
582名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:22:54 ID:qpUNPZFl
>>578
そーだよね
そんな子になって欲しいんだけど
親の私がそーじゃないから
無理…だよねー
583名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:31:09 ID:4n/cp514
>>581
ううん、合同選抜。
ここら辺って公立>私立で私の実家隣県でそうなんだけど、
ちゃんとどこの公立を受けるか決めてそこで受かるか落ちるか落ちたら滑り止めの私立だったから
びっくりした。
「公立」を受験してどこの公立に行くかは教育委員会が勝手に決める。
確かに微妙なラインに居る子が志望校のレベルを落として我慢したり、
難関校確実だったのに当日調子が悪くて落ちて滑り止めとかは無いわけなんだけど・・・
おかしいよね!
584名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:35:55 ID:4n/cp514
あ、今ぐぐったら総合選抜と合同選抜は同じものっぽいね。
近隣県で他の県も「合同選抜」と言ってたらしいので
南の国は「合同選抜」と言うのかも試練。
585583:2007/07/23(月) 23:38:39 ID:4n/cp514
ちなみにすれ違いだけど同居率も高いよ。
それさえなきゃ大好きな土地柄なんだけどな。
商工会が閉鎖的とかそんなの商売してないから感じないし。
そのせいでセブンイレブンが今まで県境にしか無かったらしいけど。
586名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:44:25 ID:lz4hR15j
>>583
そうなんだ〜ごめん。
ウチの実家のほうは総合選抜って言ってたから(今は総合選抜制度は廃止)
全国的に同じ呼び名なのかと思ってた・・

「あの高校に行きたい!」って思って頑張るのと
漠然と「公立高校に・・」というのでは
子どものモチベーションも変わるよねぇ〜
587名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:15:18 ID:7FQX7IXW
>>583
いーえ、私も今の隣の県に住んでて合同(総合)選抜なんて入試制度があるとすら知らなかったよ。

でもやっぱり大学受験する子としない子に同じ授業は無理があるよね。
その名残で教育熱心な親が少なく学力ものすごく低いらしく
さらに周りの人から「女に大学は必要ない」とか言われてまたびっくり。
588名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:07:28 ID:++CiPzo7
高校生のころ、同級生が大学進学希望だったのに、
「婿養子を取るのに、大学なんか行ってたら年取る。女に学問なんかいらん。」
といって、親子面談に来ない親御さんいたなぁ。成績が良い子だったから、担任、学年主任の先生が
親御さんに、子どものいろんな可能性を考えて欲しいってお願いしに行ってた。
私は進路指導室で正座しながら、「(私)程度の成績でも進学させてもらえるのに。」
と先生方が嘆いてはるのを聞いていた。
今ならいろんなことが問題になりそうな話だ。

今日は子どもが2者面談だ。先生から何にも連絡ない(生活。成績で問題があったら3者になる)から、
どうやらうまくやっているらしい。
589名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:19:15 ID:fURLiY7R
>>588には申し訳ないが、チョトワロタ。
590名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:46:47 ID:1AlkVArC
>>583
私は昔の合同選抜受けた組。
合同と総合はちょっと違ったんだよ。

総合選抜は 学校がABC3つあったとして、受験の点数順に
A 1・4・7・10・…
B 2・5・8・11・…
C 3・6・9・12・…
 と振り分けられる。どこに行きたいかの希望は出せない。

でも、合同選抜は 受験生がどこを希望するのか出せる。
出した中で1・2・3の中でA・B・C誰がどこに行くか協議するみたいな形。
A 2・4・9・10・…
B 1・6・8・11・…
C 3・5・7・12・…
みたいになる。一応希望を聞いてはくれるが、それも成績が良い順だし。
3人の中で上手く話がつくとは限らない。
発表は合同選抜の学校ならどこに見に行ってもOKだった。
でも、どこになるかわからん、あるかどうかもわからんあの不安〜www

私の頃は3校合同で、第2希望まで出せた。
でも、全部の公立高校が合同選抜だったわけじゃなく、top3校だけがこの方式で
後は単独選抜だったからね。
591名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 19:21:44 ID:dijawcX4
中1の娘とその友達
ふたりだけで市外の大型レジャープールに行くのって早いかな。
交通手段に問題はなし。

でも水場だし、万が一の事故とか、トラブルがあった場合のこと考えると気が進まない。
私は初め、付き添うつもりでOK出したんだけど、
(自分は木陰で本でも読んで時間つぶしてようかな、と思ってた)
子供達は、自分達だけで行きたいと言う・・・。

うちが言いだしっぺなだけに責任もあるし。
みなさん大型レジャープールの子供達だけデビューはいつ頃からでした?
592名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:14:05 ID:IOolACDz
高校1年の娘がいます
その娘が今度、一人で東京へ遊びに出かけると言うのですが、どうにも許してやれません

地方に住んでいるので都会へ行くとなると結構な時間がかかります
今まで一度も言ったことのない場所へ、それも一人で行くとなると不安でしかたありません
娘は気弱で心配性
通学に電車を利用しているのですが、少し運行がストップしたりすると
どうすればいいかわからないと泣きながら電話を掛けて来るような、高校生にしては幼すぎる子です
大きな駅で迷ったりしたらどうするのか…気が気でなりません
それに夜遅くまでいるそうなので、もし何か事件に巻き込まれたりしたら…
(見た目もかなり幼いので、余計に心配です)
娘は「友達は皆行ってるんだからいいでしょ」の一点張りですが、娘には早い気がするのです

どうにか説得して都会へ遊びに行くのはもう少し先に伸ばしたいのですが、
どう説得すれば娘も納得してくれるのでしょうか
それとも、私が過保護になりすぎなのでしょうか?

(他のスレで同様の質問をしましたが、こちらの方でも質問させてください)
593名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:17:36 ID:go9PjWqM
>>592
マルチになる前に前のスレの質問を〆てきたほうがいいよ。
マナーです。
594名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:37:19 ID:IOolACDz
>>592
一応、そのスレでは既にお礼を申しあげてあります
こちらのスレには誘導していただいた形です
595名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:38:24 ID:IOolACDz
×>>592
>>593
でした
596名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:44:53 ID:2IIuMhrP
>>592
高1なら、もうアパート暮らしで学校に通ってる子もいるんだから、遊びに行くくらい大丈夫と思うけど、
迷うのも経験だし、電話かけてきても「自分でどうにかしなさい」で良いし。
でも、「許してやれません」ってことはなんか危なっかしいんだよね? 
そういう親の感覚も案外当たってるかもしれないから、
説得なんかいらない、「いけません」で良いよ。
597名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:43:35 ID:XZA6WZCS
>>592
なんか慎重そうな娘さんだから大丈夫なんじゃないかと思うけど、
お母さんの気持ちもすごくわかる。

お友達と一緒じゃなくて 完全に「1人」で行くの?
東京までの距離や所要時間はどのくらい?
日帰りできるんだよね?

一応、どことどこへ行くかを聞いて
時間を決めて家に連絡するように言うとか・・
(うっとうしがるとは思うけど)

ナビ付きのケータイに替えるとか。
598名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 06:31:22 ID:pe43yvcY
>>592
初めてでいきなり1人っていうのは心配ですよね。
娘さんにもハッキリ「お母さんが不安でしょうがないからダメ」と
言ってみたらどうでしょう?
その上で、お友達ときちんと計画して行くならOKとか、いつならいいよとか
条件をつけて認めてあげればいいかもしれません。
娘さんだってお母さんを悲しませるのは嫌でしょうし。
「〜したらどうするの?」という言い方だと当然「大丈夫だから行かせて」と
返って来ますよ。

599名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 07:17:45 ID:V0yW+CTN
>>591
うちの子は中学に入ってからデビューです

水場での注意点をよく話してきかせていれば、監視員さんもいるし大丈夫ではないでしょうか
夏休みの良い思い出になると思いますよ^^

>>592
さらに心配させるようなことを申し上げますが、
娘さんは本当に一人で遊びに行かれるのでしょうか?
日帰りで帰ってこられるのなら問題はないでしょうが、
もしかしてネットで知り合った人と会うため、とかだったら・・・

>娘は「友達は皆行ってるんだからいいでしょ」の一点張りですが、
ここの部分、ひっかかります
今まで遊びに行ったことのある友だちの名前をあげさせて、
どこにどういうふうに遊びに行ったのかをきいてみられたらいかがでしょう
それと、みんな一人で遊びに行っているのかどうかも

うちにも同じ年の子がいますが、私だったら自分が納得できるまでは行かせません
600名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 07:20:51 ID:N7M7usUD
>>590
総合選抜も地域によっていろいろあるのかな?
自分らの地域の総合選抜は、
とりあえず志望校を決めて出願。
同一地区内受験生の点数上位10%は志望校に合格。
合格者残りの90%は振り分けられるのだけど、
その際、基本的に居住地区で振り分けられる。
但し、年によってどこか一つの高校の合格者数が極端に少なかったりしたら、
居住地のボーダーがずれたり、
学校間の合格者点数が極端に差が出てたら妙なシャッフルになったりする。
でも、基本居住地で決まる。微妙なラインの人にとってはややこしいシステム。
601名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 07:34:17 ID:N7M7usUD
>>592
私自身、高校生の時、新幹線に乗って一人で東京に(宿泊で)行きました。
東京で会う相手(複数)の住所氏名電話番号も親に言ったし、
宿泊先ホテル(YWCA)の予約も自分で取り、乗る新幹線の時刻等、
すべて自分で用意周到に準備していたからか、全然反対されなかった。
(費用もお年玉やお小遣い貯めておいたお金を使用)
当時、すでに母親が映画やコンサートに行きたがった場合でも、
私が場所を調べて連れて行くような状態だったので、しっかりしてたのかな?w
一人で行くとはいえ、私の場合は2日目の夜は知人の家に泊めていただきましたし、
そこのお母さんとも電話で挨拶済みだったことも大きいかな。

でも、お母さんご自身が心配で無理だと感じられるお子さんなら、
やはり厳しいのではないでしょうか。
「友達は皆行ってるんだからいいでしょ」の「皆」って学校の同級生全員?
個人的な考えですが、みんなやってるから良いでしょ、と言い出す場合、
私なら絶対に許可しません。もっと納得させられる説得をしろと思うのです。
それしか説得させられる言葉がない=もしかしてやましいことがある?
と勘ぐってしまいます。
友達が皆行っているのなら、友達と一緒に行きなさい、で良いんじゃないかな。
なぜ一人で行かなければならないのかきちんと理由を聞けば良いと思いますよ。
602名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 08:33:56 ID:m6EDu5vy
前半の「しっかりもののワテクシ」語りイラネ
603名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 08:47:16 ID:kXY5yyRJ
え!!かなりビックリ。
地方から東京へって飛行機とか新幹線って話じゃないの?
そんなところに1人で遊びに行くって私だったら一言でダメ!だけど。
厳しすぎたのかな?

隣の県庁所在地に行くのだって渋い顔する(結局OKなんだけど)から娘から
「ママ頭おかしいよ」って言われるけど。
特急で2時間のデパートいっぱいある隣県だって駅に私の友達が迎えにきてくれるとか約束があるなら
子供二人でやったりするけど、お迎えなしで子供だけでやるなんて出来ない。
604名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:06:38 ID:wLGVUBVZ
一人で行くっていうのが一番の心配だよね。
しかも夜遅くなるって一人で買い物に行くにしても
どう考えてもおかしな話でしょう。
誰か親に内緒にしたい相手と一緒に行くか、
東京で親に内緒にしたい相手と会う可能性が大きいよ。
本当に一人で行くって言うなら親がついて行ってもいいじゃないっていって
言えばいいんじゃない?
じゃ、友達と行くって言うなら当日東京まで見送る、
お母さんは近くで買い物したりお茶したり見える場所にいる、
携帯電話も常時繋がるように絶対にしておくのを条件に出す。
当然帰りは一緒に帰る。

やましい事がないならこれらの条件を出されても怒らないでしょう。
お子さん携帯電話持たせてる?フィルターかけてる?メールの内容や
ネットでどんなとこ見てるか確認した方がいいよ。
605名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:01:09 ID:/fch2Tnw
>604に同意。

大した用事もないのに一人で都会に遊びに行くなんて、ありえない。
それなりの親にいえない理由があるはず。普通、自分でも心配になって
友達と何人かで行くものでは?無防備なのを自覚してないのが幼稚。
出会い系の男に誘われて上京、に一票。悪いけど、男がらみ以外に、そんな根性
ださないって。(私だけか?w) 買い物なら、親=財布を誘うよね。
606名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:18:21 ID:zUFaaIU3
もしかしてコミケに行きたいの?お嬢さん。
いや、なんとなくそう思っただけだが。

東京の子はアチコチ自由に出かけているように見えるが
うちの娘(高1)とその友人達を見てると、案外行動半径は狭いと思う。
繁華街に行くにしても、大体学校の近所に決まってる。知らない場所は
「なんとなく不安」「面倒くさい」「遠くに行かなくても地元繁華街で買える」
から友達同士では意外と行かない。どうしても行きたければまず私に
「一緒に来て」って声がかかる。まあ財布目当てもあるだろうけど。
都心に住んでて、電車に慣れてる子でも「なんとなく不安だから一人では行かない」
のに、それを初めてで一人でじゃ、ちょっと私だったら出せない。
607名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:21:40 ID:I50fx3Wl
>>592
絶対だめ。
行ったこともない遠く離れた東京に女の子が一人で来たって、乗り換えもできないよ。
私も田舎の高校生だったからわかる。
関東育ちの人なら小学生でも乗り換えて目的地に行けるけど、あなたの話から想像すると、娘さんは109さえ辿り着けないでしょうな。
このカシオミニを賭けてもいい。
東京で誰に会うつもりなのか、はっきりさせないと危険。
私らのころは携帯もあまり無かったけど、今は精神的に幼い子供たちが、親にばれないように他人とつながってる。
もし東京行きがなくなったとしても、出会い系の男が東京から(または近県から)会いに来るんじゃない?

携帯を水没させちゃいたいくらいだ。
608名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:41:43 ID:wLGVUBVZ
メール転送と通話明細とらないと駄目だね
609名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:43:40 ID:Ah7U2q5J
>>607
ちょwwwマジレスなのに漆原www
610名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:11:13 ID:420XwSxv
夏休みは家出人が多いから、特に上野駅、東京駅周辺は補導員や良からぬ人が
目を光らせてる。そういう人達にはすぐ分かるらしいです。
渋谷、新宿、池袋といった繁華街でも、遊び慣れた様子のお姉ちゃんより
地方から来たばかりの純朴そうな子が狙われやすい。
1人でウロウロキョロキョロしながら地図なんて広げたら、お声がかかりまくる。
絶対に親切そうに声をかけてくる人がいても無視して下さい。
配られてる物も受け取らない方がいいです。
611名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:46:13 ID:PeD2qGb7
>>606
私もそう思った。8月お盆杉だたらコミケ
8月末だったらコミティアかも。

はじめての東京で買い物するのに、一人って不自然。
友達と行くならともかく。
612名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:53:16 ID:wLGVUBVZ
>>606
コミケ…一人では行かないよな絶対w
コミケ仲間、サークル繋がりの顔も知らない人と待ち合わせ、とか?
合宿所思い出すわwww
613名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:38:01 ID:EzBDXPpk
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました
お返事が遅れてしまいすみません

まず娘の行く先ですが、九段会館にて行われるアニメ(声優?)のイベントに当選したとのことです
(当選ハガキを見せてもらいました)
開演時間が遅ければ終演時間も勿論遅く、抽選式なので娘一人です
今更の説明で申しわけありません

「皆言ってるから」の発言ですが、
聞き質すと「皆カラオケでオールしたりしてる」や「友達同士で東京に買い物に行ったりしてる」と話しました。
やはり夜遅くまでといっても地元、東京といってもお友達同士のようです…

携帯電話は持たせていますが、GPS機能はついていません
わりと方向音痴の娘のこと、キョロキョロ周りを見ながら不安そうな(あるいは半泣きで)
顔で歩くのだろうなと予想がつくのですが
やはりおかしな人に声をかけられてしまわないか、きちんと振り切れるか…ここが、とても心配です
(東京駅から大手町まで歩くようなので、帰りの暗くなった時間帯が特に)


まだ開催日までに少し時間があるので最後まで考えたいと思いますが、
娘は顔を合わせるたびに「絶対行くから」と言っているので
強く言わなければ、私が反対しても押し切っていってしまいそう…
614名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 02:23:40 ID:zOdtOW3m
>>613
ついて行けばいいんだよ、会場の近辺の店で時間つぶせばいいじゃない。
なんにせよ、最初にちゃんと目的を言わなかったお子さんは問題あり。
やましい事じゃないのに隠す必要ないわけだし、一人じゃなくて親と行けばいい。
615名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 05:07:16 ID:+JgRbG1q
私もついて行くに1票。よく夏休みのワイドショーで
「ジャニーズのコンサートについてきて会場の外で待つお父さん」
ってやってるよ。
九段会館の周りならまあお茶を飲めるところもあるし、時間があるようなら
日本橋のデパート見てもいいしね。
二人なら1泊もありなんじゃない?この時期はは都心のホテルは空いてるよ。
616名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 07:10:48 ID:idrUjxct
私もそういう話だったら何を悩むかわからん。
ついて行ってついでに地方でめったに東京なんか行かないのなら、
ディズニーリゾートに行っても良いし、お台場とか浅草とかかんこうすれば良いじゃん?
兄弟が居れば一緒に連れてって当日は本人はイベント、
兄弟と観光で良いんじゃない?
617名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:32:33 ID:9BO+ANzm
高3大学受験生。
家の近くの旧帝はD判定。その下レベルの国公立だとB判定。
英語が超苦手なので、この夏英語頑張って上げられたら旧帝も夢ではない
と言われているにもかかわらず、しょっちゅう遊びに出る。
補習(6時間)の帰りに友達の家に寄って遊んで帰宅が8時前。
土日も下手をすれば午後から夕食まで遊びに出る。
本人は「遊んで息抜きせな勉強やる気起こらん」と言うけど、
今の時期、あまりに自覚なさすぎじゃないか?
相手の子ら(複数)もうちに来て遊ぶこともあるし小学生からの同級生でよく知ってるから
主にゲームやってて変なことをしているわけではないのだけど、
このままじゃ絶対的に時間が足りなくて、受験間近で焦るだろうと安易に予想出来る。

なんとかやる気を起こさせる方法ってないものだろうか。
遊びたい、勉強はちょっちょっと「やってそれで良い大学に受かりたいと
ありえないことを考えているようで、その甘さも嫌。
私自身、いろいろな検定試験受けたり、下の子の勉強を教えるために
自分も予習(というか学生時代の復習)したり、下手すれば子供より勉強時間は長いかもw
もう自己責任で放っておけば良いとわかっているのだけど、
なぜあと少しの時期ぐらい頑張ろうと思わないのか、そこも謎。
小学生から塾に通い詰めって子もいるのに、今だけですんだらラッキーやん、
と言ってみるのだけど「世の中には勤勉な人もおるなぁw」と笑うだけ。
過保護なのはわかってるけど、自分は短期集中一心不乱タイプなので、
どうしてもイライラして仕方がない。
618名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:38:11 ID:9BO+ANzm
旧帝に合格出来れば、
「お宅のお子さん、旧帝に入ったんやって!?」と言われるとか、
そういうのはまったくない。
設備や教授陣も違うだろうし、何より自宅から近い。
就職だって違ってくるかもしれない。
そういうことを話して本人も「そうやね」と理解するのだけど、
それと自分が努力することとは話は別らしい。
この辺が私の理解の範囲を超えて、イライラしてしまう。
何度も、自己責任だから、毎日遊びに行って勉強してなくても
もう何も言わずに放っておこう、と思うのだけど、
そうなったら、今度はさらにずるずるレベルが落ちて結局どこも行けなくなりそうだし、
もうそれでもいいか、と思ったりもするんだけど、
結局こうやって私だけがグダグダグダグダ一人で悩んだり凹んだり。

どうすれば良いんだろう。
こんなアホなことで悩んでる過保護親は私ぐらいなものだろうか。
619名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:44:38 ID:ntZ4tsfV
懇談会で、英語の順位で一桁取れば、学校の持ってる推薦を他に希望者が
居なければもらえるといわれた。200番台後半(300人強)から1桁か。夢のような順位だ。
塾は嫌だって言うし、受験英語なんて教えられない。一緒に基礎英語12と英文法聞いてるけど、
話題は「チャーリーよ、カズに乗り換える前に、足の骨折ったボーイフレンドの見舞いは行ったのか?」
に終始してしまう。
620名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:03:07 ID:fNzOxsfU
うちの高1息子も英語が苦手 通知表の中で英語の3が目立ちすぎorz
オーラルはかろうじて5段階中4もらっているけど
この夏休みに英語をなんとかしないと今の順位を保てないとあれほど言っているのに
部活が早く終わるからとゲーム三昧
それなのに、自主勉はきちんとやってるからと言うし・・・いつやっているのか謎

この夏に英語をなんとか克服できたらあとは楽になるのに

>>617さんのお子さんは受験生だからよけいやきもきだよね
どうもうちの息子と617さんの息子さんとはタイプが同じみたい
ちょっとやって受かったらもうけもんwとか思っているらしい

私もうちの子の高校受験の時につきっきりで勉強みてやったよ
でも大学受験まではめんどうみきれない・・・というか、ついていけないorz
621名無しの心子知らず :2007/07/26(木) 10:35:29 ID:q2D6xxyg


基礎英語12と英文法>
うちも子供が学校から聞けと言われて、私も自然に一緒に聴いているのだが
同じところでツッコミ入れてしまいました。
ところで619のお子さんは中3ですか?
やっぱ英語の塾は行った方が良いと思うのですが。
ラジオだけじゃ無理な気がする
622名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:49:25 ID:ntZ4tsfV
恥ずかしながら、高校生です。
623名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:03:33 ID:ntZ4tsfV
盛大にずっこけた>>621さんが見える気がする。
私もまさかの2段オチに驚いている。
624名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:14:55 ID:/7EmOrty
>>617
過保護と言うより過干渉と言う印象を受けた。
あなたとお子さんは別の人格なんだから考え方が違うのは当たり前。
お子さんが旧帝合格のメリットを理解しているなら、どうするかはお子さんに
任せてもいいんじゃない?
お子さんが617さんの思った通りに行動しなくてもしょうがないよ。
世の中の勤勉な人は何故頑張っているのかとか、617さんが何のために
勉強しているのかを、説教ではなく話してみてはどう?
「お母さんは将来こういうふうになりたいの。だからそのために
今こんな努力をしているんだよ」と楽しそうに語ってみたら良いかもしれない。
625名無しの心子知らず :2007/07/26(木) 11:18:06 ID:q2D6xxyg
ずっこけました621です。
塾はやっぱりおすすめします。受験に必要な長文読解はラジオだけじゃダメだと思うです。
ところで基礎2の講師の先生のノリが、いつまでも低いのが個人的にトホホです。
626名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:32:13 ID:agvXmtra
>>622
基礎1はやめてもいいのでは?基礎2で網羅できる。
長文はひたすら文章を読めっていうよね。
すでに高3なら、ラジオより問題解く時間を増やした方がよくない?
番組減らして、復習やディクテーションまでやるとか。

>>625
基礎2は、あのテンションでダジャレなのがいんだよ。
ちゃんと聞いてないと、何々?ってなって笑えないw
627名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:11:09 ID:9BO+ANzm
>>620
617です。該当の上の子の勉強はさすがに見てはいないのですが(無理w)
年子の下の子はまだ見てますorz
高校入試前に、苦手教科をつきっきりで勉強して(本人が見てくれと言った)
どうにか無事上の子と同じ近所の公立高校に合格。
その後もつきっきりではないけど、学校の課題でわからないところなどは
私が教えている状態。英語はもう私はダメなので、暗唱のおつきあい程度ですが。

この下の子もガンガン勉強するわけではないのだけど、
上よりはコツコツ(って少しだけど)やる…なのに上より成績が伸びない。
それだけに、上の子はもう少しやればもう少し伸びるんじゃないの?
とついついそう考えてしまうんですよね。
628名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:19:19 ID:9BO+ANzm
>>624
過干渉と言われればそうなんだと思います。
何のために勉強するのかとか、実は社会に出てからの勉強の方が、
仕事…つまりお給金に直結するからシビアなのだとか、
一般論としてもいろいろ話もしているのですが、
自分のこととなるとなかなか出来ないようで。
もちろん別の人格だとわかっているので、思う通りに動かすのは不可能だと思います。
でも、この時期だけでもどうしてシビアに努力出来ないのだろうか、と
一人でイライラしてしまいます。
隣について見張りながら勉強させるなんて出来ませんしw
自分は、やるべきことはすべて先に片付けて完璧にしておかないと気がすまない性質で、
学生時代は好きなことをするのに、親に文句を言われる隙を与えないためにも、
成績はキープやることはやる!だったのに、どこで育て方を間違えたのかorz
子供も頃から、やるべきことを先にやっておいてから、と躾けていたはずなのに。
(宿題やってからゲームとか)
子は自分の分身ではないってことはわかっているだけに、
何故そうなんだろう?と謎でイライラしてしまうばかりです。
自己責任と放り出せればどんなに楽かと思います。
結局子離れ出来てないだけなのだろうとは思いますが。

すみません。単なる愚痴です。
629名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:43:31 ID:lqVju4iL
>>628
お子さん、窮屈なんだと思うよ。
あなたの言ってることは「10か0」「白か黒」の連続で
確かに正論なんだろうけど、逃げ道がないって言うか・・・
そこに高3特有の焦りが加わって、
お子さん、逃げたがってるんじゃないかな?

育て方間違ったとか、躾けてたはずなのにとか、
目の前で言わなくても伝わっちゃうんだと思う。
ごめんなさい、はっきり言って気持ち悪いです。

B判定、素晴らしいじゃないですか。
認めてあげてください。
青臭いことを言いますが、
どこの大学に行くかは重要じゃないと思います。
何をしに大学に行くのかが、今一番必要とされる「動機付け」ではないですか?
焦る気持ちは分かりますが、
自分の思い通りにお子さんを動かそうと言うのは
やめたほうがいいです。
630名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:54:25 ID:9BO+ANzm
>>629
愚痴にレスありがとうございます。
自分でも気持ち悪いだろうなと思います。
高3にもなった子にイライラしても仕方ないし、
結局は自分の人生は自己責任、受験に失敗しても自分の所為、
それは頭ではわかっていますが、感情的にどうしてもイライラしてしまいます。

定期テストの時もよくあるのですが、ギリギリまで遊んでいて何もせず、
前夜になって「あぁ!時間が足りない!」と叫びつつやっていて、
試験後「やっぱりやりきれていなかった」と言うことが毎回で、
今までは、まぁ試験はわからない部分のチェックだから出来ないところを
しっかりやり直せば良いんじゃないのと(雑談で)言って、
本人もまぁ先生に聞いたりしているようなのですが、
受験ではそんなわけにもいかず、いつもそうだから…とついつい先走って
やれる時に余裕持ってどんどんやらなくちゃ今やらんといつやんねん?
と思ってしまうし、ついつい言えてしまいます。

思い通りに動かそうというより、なぜ「今やるべき時期」だと理解出来ないのか、
理解出来ていても実際にやらないのかがわからなくて悶々と。

他の受験生のお母さんたちは、暖かく見守ってやれているのかな。
本人任せでやきもきせずにいられる人間性が出来ているのか、
それとも子供自身がしっかり勉強するからイライラしようがないのか。
結局は私自身の問題なんでしょうけど。
と思えば思うほど自己嫌悪で凹みますorz

すみません、愚痴を重ねてしまって。
聞き流してください。明日には元気になりたいと思います。
631名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:21:00 ID:Xw1Mcq9D
すごく気持ちわかります。
その状況なら、親なら誰でも子供が心配だから、やきもきして当然だと思います。
人生でいちばんのがんばりどきの一つだもんね。
思春期なのに母親とも素直に会話できる素敵なお子さんだから、正攻法で何回も冷静に話せば?
テストがわかっててやらないってのは、実力を出し切らなくて、ダメだったときの言い訳に使えるからだよ。
結果がダメで、自分が勉強やってもバカだ、と認めるのがいやなの。
私もそうだったからわかる。
頑張って結果がダメだと自分もまわりもがっかりする、それに耐えられないの。
意識してるしてないに関わらず、そういう心理があるんだよ。
それを言ってみたら?
私ならこうも言う。
「あなたは賢いから、お母さんの言うことがわかると思うけど
実力を出した結果なら、たとえどうなろうと、お母さんは心から嬉しい。
でも手を抜いたなら、必要なときにお前が全力を出さなかったことを本当に残念に思うよ。」
632名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:26:48 ID:Xw1Mcq9D
参考資料「エースをねらえ!」
お蝶夫人がダブルス試合中にひろみに言ったセリフ

ひろみ!なんなのさっきのプレイは!
負けることをこわがるのはおよしなさい!
たとえ負けてもあたくしはあなたに責任をおしつけたりはしない
それより力をだしきらないプレイをすることこそをおそれなさい!
おちつきなさい しっかりしなさい
コートにいるのはあなたひとりではないのよ
あたくしが 味方がもうひとりいるのよ!
あなたのエラーはあたくしがカバーします!
精いっぱいのプレイをなさい!

そんで、以下は宗方コーチの指示ね

ねばったほうが勝ちだ
いいか 勝敗をわけるのはいつでもたった一球だ
だがプレイしているときはどれがその一球かわからない
だから さいしょからさいごまで どんな球でもあんいに打つな!
あとのことなど一瞬たりとも考えるな
このセットをとらなければさきはない
このセットをとることだけに全力をそそげ
さあ いけ!
633名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:25:49 ID:HJJY9dIp
>>630
計画を立てるのが苦手なのかとも思います。
一応の計画はあっても大雑把だから、今日何をするかが明確ではない。
それで先送りになって間際になって困る。
とりあえず一週間単位で計画を立ててみてダメなようなら、
一日ごとに細かく書き出すように勧めてみたらどうですか。
それでもダメならプロの家庭教師を頼んで、勉強の管理もして貰うとか。
ほっといたら、またやりきれなかったー、になりそうです。
634名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:07:03 ID:ca08un+1
高校生の娘、夏風邪ひいて退屈なのは判る
判るが、少し黙って寝てくれぇぇぇぇーーー
朝から機関銃の如く喋りっぱなし
こっちも風邪っぽいので、相手しきらんよ
しかし、思い返せば自分もマシンガントーク娘と言われてたっけ
因果応報かw
しかし、よく喋るなー
熱でハイになってるのかね
635名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:10:04 ID:OpKUkacO
>>634
親と喋りたがる娘さん
可愛いじゃないですか!
早く良くなりますように
祈ってます。
636名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 08:38:07 ID:W+xPHYN6
昨日娘(公立中2)がプンスカしながら帰って来た(昨日まで夏期補習で午前中授業午後部活)。
某教科担任の女の先生に「靴下が長過ぎる」と注意されたと。
校則ではクルーソックスでハイソックスやくるぶし丈は禁止、
娘の靴下はすねの真ん中辺りまで来るので長過ぎなんだそうだ。

他に呼び出された級友は二人。

でも、その3人はみんな身長165センチ前後の大柄な女の子たち。
うちの娘の靴下が長いのは、紳士用だからなんだよ。
つまり長いんじゃなくて大きいんだよ。
たぶん他の二人も同じだと思う。
そんなことにも気づかないなんて
先生はいったい何年中学で教えているんだ。
637名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:02:45 ID:A3kir6Xg
>636
紳士用を使ってる、ということをお子さんが説明して
それでも先生は理解してくれなかったとしたらちょっと……だけど
気付かなかっただけでそんなに怒らなくてもいいんじゃない? オチツケ
638名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:19:43 ID:OPwcVnhg
規則違反になるなら紳士用は使えないんじゃないの
639名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:23:11 ID:W+xPHYN6
>>637
即レスありがと。

例の女の先生が、娘たちの担任(新任、男性)に靴下のことで3人に注意するように言って、
担任が3人を呼び出して、「ちょっと長いように見えるからなるべくそれじゃない靴下を履くように」と言われたそうです。
3人は生返事をして職員室を出たところ、女先生が待ち構えていて「○先生(担任)には何て言われたの?」と聞くので
「はあ、なるべく別のを履くようにと…」と答えたら「なるべく…!?」と不満そうだったとか。

私は夕方学校に電話して、○先生か女先生はいらっしゃいませんかと聞いたら○先生の方が出たので
「足が25センチと大きいので紳士用を履いている。
ことさら違う格好をさせようとしているわけではない、他の二人も背が高いので同じ事情と思う」と申し入れたところ
「はあ、はあ、そうですね、わかりました」と言う感じでした。
女先生の方にも伝えてくれるようにお願いしたけどどうかなあ。

一応、先生に対してそんなには怒ったところを見せてはない(つもり)。
でも休み明けの女先生の様子によっては怒るかも。

640名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:16:01 ID:9wPgQgNW
26pまでなら男女兼用のスクールソックスがあるけど、ダサイかやっぱり。
うちはハイソックスで、同じく背が高くて足も大きいから
安いものだと丈が短くなってしまう。一足1000円を毎学期何足も買うのは辛い。
641名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:00:12 ID:X/mFE1+a
靴下母は、完全なモンスターペアレントですな。
642名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:06:44 ID:L8nnrP/3
>>639

今度文句言われたら
同じ位の足の大きさの男子の靴下を確認してもらうといいよ。
家の子も(男子)大人用靴下なのでスネ半になってるw

でも、今スネ半がダメなんだね。
私が中学生の時は短めがダメでハイソックスは論外だけど校則ではスネ半位の
長さだった・・・娘さんとは逆で体が小さかったからその長さになる靴下が無くて
先生に掛け合ってた。
643名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:59:45 ID:OPwcVnhg
靴下の長さぐらい五月蝿く言わなくてもとは思う
そんな細かい校則必要あるの?とも思う
でも今現在校則はあるわけだし
それを厳格に守らせようとする教師がいるのも当然ではないかと
こういう事情ですのでご配慮下さいと頼むならわかるが
何で気づかないのよと怒る気持ちがわからん
>>640みたいに高くても我慢して買う人がいるように、
見た目悪くても高くても校則守る商品を買っている人がいるのだろうから
それに校則は変えられないものでは無い
現況に合わないと問題提起し、話し合って変える事は可能です
644名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:30:41 ID:gt/m4ATD
>>641、>>643
足がBAKAでかい娘を持つ母親にしか分からん苦労なんです。
売り場に種類が豊富でない場合、ホンマ靴下選びに時間がかかる。
悩みに悩んだ末、男性物や短い物を買って帰ると、娘からの文句!
どうせえっちゅうねん?!
〜結局、お得な方を買い求めてしまう母だが;
645名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:53:57 ID:OPwcVnhg
>>644
うちの娘もでかいよ
夏のサンダル買いに行ってもデザイン選ぶことできないから
履けるのをさがして買ってる
標準サイズじゃないから仕方ないよ

すまんねマターリしてなくて消えるわ
646名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:25:21 ID:gGJzeJPQ
>>644
真っ白靴下だったら、セシールの通販に、
男子サイズまであって丈の長さが何種類かあるのがあったはず。
うちは高校生男子なんだけど、靴下は白でくるぶしソックスは禁止。
(所謂スニーカーソックス)
でも、学校以外ではスニーカーソックス愛用なので、少し長いとモタつくと言う。
で、くるぶし丈ではない足首丈を探した。
これなら学校でも大丈夫だった(体育の時間のハーフパンツの時確認される)

黒とか紺だったら参考にならないね。ごめんね。
647名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:49:04 ID:Ah1CQ+Bw
セシールは消耗品買うのにいいね。
どうせ安いから、どんどん黒くなる靴下はいっぱい買えばいい。
靴下母さんは全くモンスター親じゃないと思う。
親子とも、校則に違反しようともしてないし、サイズの事情があることを学校側に伝えてる。
悪法も法だしどこかにラインを引くしかないから、校則違反にならない靴下が見つかるのがいちばんいいんだけどね。
うちは短足親子で、長身が正直ウラヤマシス
身長があるせいで大変かもしれないけど、お子さんがこういうときの対処法を学ぶチャンスだと思って、乗り切ってきてください。
648名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:02:26 ID:gt/m4ATD
>>645
そうそう、でか足サンダルも無いっす。
あと、ブーツも!

セシール参考にしてみる。
649名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:16:21 ID:dMyzGUKa
結構くつ下厳しい学校が多いんだねー
うちの高1男子はいっつも模様いっぱいのスニーカーソックスはいていくんで
「それって校則違反じゃないの」って叱ったら注意もされないらしい・・・
一応校則では「白、黒、グレー、茶のソックスでワンポイントは良し」なのに

うちの子の学校はギャルな子のいない地味めな校風なんだけど
検査の時にはヘアスタイルと女子のスカート丈が中心で
くつ下までは検査の目が及んでいないらしい こんなことでいいのかなあ
650名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:25:04 ID:1hHUIXln
うちの息子の学校(男子校)は校則では
「白、黒、紺、ワンポイントダメ」
スニーカーソックス不可。

なのに、学年の先生は白以外だめと注意されたそうだ。
学年として清潔感のある白に統一することにした
そうだ。
取り締まる前に説明が欲しかったよ... orz
651名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:52:09 ID:W+xPHYN6
636です。皆さんありがとう。

>>644>>645
やっぱり足デカ娘を持つお母さんにいちばん共感していただけるようですね。
○先生は、靴下をかかとの出っ張りのところで折り曲げて、
「つま先と口ゴムの端がぴったり合う、つまり同じ長さが基本」と言われたそうです。
それでうちに帰って娘が靴下を折ってみたら、ちゃんとその長さになってた…。
「25センチと23センチならその長さが2センチ違ってくるじゃんね」と娘と言い合ってました。

ちなみに校則にそんなことが書いてあるわけではなくて
「靴下は白、ワンポイント可、ハイソックスやスニーカーソックスは禁止」だけです。

うちで買ってるのはスクールソックス24-26サイズという普通の商品。
もちろん男子がはくことが想定されているものでしょうけど
違反じゃないと認めて欲しいんだけどな。
642さんの書いてるように、男子は普段見えないだけだと思う。

先生に言われたとおりの靴下を必死で探すまでは勘弁、
だって娘の大足にはただでさえ苦労が絶えないのに。

>>646
セシールは餃子事件以来付き合いを絶っていたのですが(笑)
又カタログ取り寄せてみようかな。

たくさんありがとうございました。これで落ちます。お休みなさい。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:16:52 ID:VrelBw0h
足デカ女にゃ、魂がある !
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:39 ID:AsphiMT0
>651
お嬢さん、長身でオマケにスリムなんじゃない?
同じ長さでも足の太い子は太さに取られて短くなるもんね。

家の娘がガリでそんな感じ。
タンクトップ着ようと思うと、丈はいいけど体の厚みがなくて胸元スカスカとかねw
654名無しの心子知らず:2007/07/29(日) 21:19:08 ID:EUTnXiia
うちの娘、体格はいい方で小学校の時から足の大きさを友達と競ってた。
「○○ちゃんは私より背が低いのに大きい上履きはいてるー 大きいの買ってー」
とか。現在スニーカーは25.5 それでも上がいるって言ってた。
厨房だけど身長も伸びなくなってきたし、もうこれ以上大きくならないと思う
女の子もみんな足が大きくなってきたよね。
おしゃれでもないから今のところ苦労はないようです。
655名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 13:45:41 ID:S4uI64zq
↑なんかノビノビ、素直に育った感があっていいね。
656名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 15:44:37 ID:Uy5YK7UL
中2娘に浴衣を着せた。
今年初めてタオル補正して着付けした。
去年までは、着崩れしないように腰あげして(縫って)着せてたのもあって
初めての本格的な着付けでした。
大きくなったなぁ・・・
657名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 17:46:35 ID:murES6gR
>>656
女の子は華があっていいね〜^^

うちの男子は弓道部なんだけど、明日はいよいよ初めて弓道衣を着る日
華はないけど楽しみにしてる
658名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 20:03:49 ID:mj68yGtS
弓道衣!
十分カッコイイ!!!
娘の高校、男子だけ弓道部があるんだけど
み〜んな、カッコよく見えるよ。
(母子とも腐女子ではありません)
659名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:40:32 ID:aQu4FlgB
>>632
お蝶夫人…
あのころはボンヤリ読んでいたが、今は思い出すたび
「あんな高校生どこにいるんだよ!」と暴れ出したいくらいだ。
660名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 23:56:08 ID:Z8AvrKQ4
>>659
つうか、夫人って・・・高校生で結婚してんかよ!(# ゚Д゚) って思ったよ

あと関係ないけど、登場人物の私服のセンスが悪過ぎる!って一人で
突っ込んでいたよな

今、あの作品を読んでいたら「こんだけテニスでトップレベルの連中が
揃いいも揃って、ほぼ全員あっさり国立一期大に合格するわきゃねーだろ(# ゚Д゚) 」
って、そっちのほうで暴れるかもしれんwww
661名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 01:11:10 ID:SvrubHp3
あの髪型だけで暴れだしたい気分w
662名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:27:38 ID:H7ITXgIK
うちの娘の靴下、やたらすぐに口のゴムが痛む。
なんでかなー?と不審に思ってたら、わかった。
今の子って、学校ではハイソックス禁止→少しでもハイソに近いように長くしたい
→くるぶしソックスをギュウギュウ無理に引っ張って伸ばして
ソックタッチで固定
伸びる限界までひっぱるもんだから痛むんだな。
上にあった紳士用のソックスはければいいものの、
私立なので学校指定マーク入りソックス限定・・
ミニスカ+ハイソに近づけたい子たちの涙ぐましい努力?
びろびろに伸ばしたソックスはいて校則違反にはならないんなら、
いっそ、普通にハイソOkの校則にしてほしいよ。
すぐソックス痛んでダメになって買い換える家の事情考慮してほしい。
663名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:37:15 ID:Q/W7Zwqn
うちも私立で学校指定のマーク入りソックスだけど、
日本製なので、すごくしっかりしていて品質がいい。
4月から4足を履き回しているけど、ヨレヨレ感0でうれしい。

中学の時は、5足1000円とかのを履かせていたけど、
すぐ穴があいたり、ゴムがダメになっていたので
値段は倍でも、やっぱり良いものは良いなと思う。
でも国産の靴下って普通なかなか売ってないよね。
664名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:41:31 ID:SuiUmOWp
モヒカンしててもなんにも言わない学校も、
実際キツイものがあるなぁ。
靴下なんて履いてなくてもなんにもいわれないし。
665名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 14:04:18 ID:tKTYXsZh
まだ補習が終わらない。夏休みでも普段と変わらずに早寝、早起き、元気な子だ。
旦那の弁当作るのは同じだから、朝寝坊はちっとも出来ない。チビの部活も早朝からあるから、
夏休みはただ“給食が無い”←ここ重要 暑い日が続くだけだ。

そうめん、冷やし中華、スパゲティ、昼食メニュウも尽きてきた。
666名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 14:12:59 ID:tKTYXsZh
なんかね、イナゴのように食べつくすんだよ。牛乳は1日1カートンじゃ足りない。
2日おきに4本ずつスーパーに買出し。500グラムのパスタは1食分にしかならない。
こんな少食で大きく成れるのか?この子ら。と思った2年前の私に、食費でヒーヒー
言ってる未来を教えたい。
667名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 14:23:00 ID:yU7S/Siu
>>664
うちの学校がそれだw
何も言わないって訳じゃないけど、懲罰対象にはならない…成績優秀者ならば
先輩で、モヒカン男とピンク頭娘がいたけど、特進クラスだったからそのまま押し通したみたい
二人とも旧帝に合格したとの事(流石に受験期には普通の髪型だったらしいけど)
成績さえよければある程度は目を瞑って貰えるけど、逆に言えば、成績悪いとおこがましくって変な格好も出来ない校風
好きなことしたいから成績上げなきゃって感じなので、いいんだか悪いんだか (´・ω・`)
668名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 23:15:20 ID:N7BJTtTn
>好きなことしたいから成績上げなきゃって

まったく正しい。
優秀な人ほど自由であるべき。自由になるには優秀であるべき。
669名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 03:03:01 ID:W+Pia8Nv
中1の娘が百人一首にはまってる。
相手すんのちょっとマンドクサ。
百人一首好きな友達がいれば良いんだけどなあ。
670名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 06:27:46 ID:bh/rZDiy
>>669
まあ、私が相手して差し上げたいわ!

私は百人一首大好き。
でも子供は、去年までいくら言ってもやろうとしなかった。
だけど中1の冬休みに宿題になってからやっと面白さに目覚めたようで
今はいくつか好きな歌などもあるようです。

母が言ってもダメで、宿題ならやるのね…。
671名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 09:22:08 ID:Qd1wgQCf
高校ってさ、レベルの高い学校ほど、校則がゆるいよね。
私服のとこもあるし。
逆に、低レベル高校ほど、服装髪型の規定がうるさい。
バカに好きな髪型、服装を許すと、輪をかけて勉強しなくなって
遊びに関心が向くからだろうな。
賢い子は見た目を好きにさせといたって、進学しっかり考えてるから
勉強はきっちしする。
>>667さんとこのモヒカン頭&ピンクヘア娘、カコイイ!

672名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 11:28:58 ID:fsxOJ5ii
>>671
>高校ってさ、レベルの高い学校ほど、校則がゆるいよね。

とも言い切れないよ。
ご近所ではそうかもしれないけど
特に私立は、学校の方針があるから千差万別。
673名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 12:35:57 ID:j0MH/taF
>>672
うちの息子の通っている私立高は学力が上は旧帝トップ楽勝組から
下は定員割れ私立大に専願で押し込め!・・みたいな連中まで
縦に学力差が激しい高校(何クラスかでその子の学力が一目瞭然みたいなw)
だけど、校則は常識の範囲内の規制だと思う。

その校則を真面目に守るのは上位クラスの子と相場が決まっていて
下位クラスになればなるほど服装は乱れがちで、一部の子では
まともな服装でいるのは恥!みたいな勢いで校則違反をして
指導の先生方と攻防戦をしているよ( ・ω・)

上位層はそういう(先生方とのトラブル)ことで無駄なエネルギーを使うのも
馬鹿馬鹿しいって、雰囲気で頭髪検査の前日にちゃっかり散髪に行ったり
適当にやり過ごしている感じかな
674名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 17:01:13 ID:MGZpZDKX
>>671
>高校ってさ、レベルの高い学校ほど、校則がゆるいよね。

公立の、その中でも旧制中学だった高校なんかはそういう感じの希ガス。
いわゆる昔のバンカラ学生がいたような学校ね。

私立上位校はそうでもないでしょ。
特にカトリック系とかはやはり校風も品行方正って感じだし。
675名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 18:05:24 ID:wJYpEvK3
校則がゆるいというか、言わなくてもそれくらい自分で判断しなさいって言う信頼感かな
自分の通ってた高校には「○高生の良識」って言葉があって、みんななんとなくその辺は
自分で気をつけてる感じだった
まあ7年後に母校に教育実習に行ったらそれもずいぶん怪しくなっていたけどね
息子の通ってる中の下クラスの高校は校則ガッチガチで竹刀持った先生が色々と
チェックしてるらしい。それでも破る子が後を絶たないみたいだけど
676名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 10:33:47 ID:xaSvR3xc
レベルの高い高校っていいよね
地区のトップ校の文化祭みにいってピックリ
日曜日にやってるんだよ・・・
しかも屋台とか出してるんだよ・・・
教師はひっこんでて仕切ってるのは全部生徒なんだよ
私服で茶髪OK OKなんだけど実際茶髪にしてる子はほとんどいない

私自身は「休日に文化祭なんかすると他校の生徒が来てケンカが始まるからだめ」
「屋台は火を使うから危ないからだめ」
で、平日に展示と演劇だけというさびしい文化祭だった
校則はもちろん靴下の色から前髪の長さまで全指定
なのに変な髪型したり染めてる子多発
わが出身校のレベルを今になって思い知ったわ
677名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:44:06 ID:BZ0nCb4S
そうとうピックリしたんだろうなw
678名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:35:51 ID:K6+cu+ZN
679名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 12:17:22 ID:brpQIUPx
部活でかなり辛い目にあったらしい。あ、しごきとかじゃなくて。
3年が引退し、新メンバーが発表。2年ではずされたのは自分だけだったと。
小学生のころからずっとがんばったてきたのに。
一緒にやってきた友人はもちろん、初体験で入部した友達も
メンバー入りしたとのこと。
それでも、試合に出かけていく友人を見送り自分を奮い立たせ
残った1年生たちと練習している。
家に帰ると明るくはしゃいでいる息子を私は抱きしめてあげたい。
昨晩は寝顔を見てかあちゃん泣きました。
すみません。一人語りで。
680名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:04:25 ID:7g07obu9
>>679
それでも部活を続ける息子さんを
誇りに思ってください。
応援してます、頑張れ〜!
681名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:09:13 ID:iHfzpNyu
>>679
辛いね。
いつの日にか、
その経験が息子さんの笑える思い出となってくれると良いね。
682名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 14:58:16 ID:7qMgzrKD
それはね、一番下手って事ではないと思うよ。一年生だけ残すわけには行かないからさ。そう言う状態にもめげずにがんばれるとふんだのかも。ただ親としては正直キツイ。親ってさ、結構切ない思いするよね。
683679:2007/08/03(金) 17:45:32 ID:brpQIUPx
ちょっと愚痴りたくて書き込んだだけのつもりだったのに
みなさんからのお言葉に画面がかすんでよく見えない;;
ありがとうありがとうありがとうありがとう。
本人一番辛いよね。でも母も胸が苦しいです。
684名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:45:25 ID:kl3C+fnc
中3の娘の服装の事で担任から電話があった。
夏休みの間に改善したほうが良いので、協力して欲しいと。
とりあえず登校日までに改善して、ダメ出しが出たら二学期までに直すようにとのこと。
とくに服装に問題のある生徒にだけ電話したらしいのだけど…
指定の開襟シャツとプリーツスカート。
靴下も紺ハイ、靴は黒ローファー。
具体的にどこを直したら〜と聞くと「目立つのでもう少し地味に…」とのこと。
シンプルな制服で、しかも着崩してもいない娘にどうしろと言うのか…orz
685名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 09:07:56 ID:6SaebpzZ
>>684
家を出る時と学校にいる時と着こなしが変わってるってことはない?
スカートのウエストを折り込んで短くしてるとか、ブラウス出してるとか。
もしくは、娘さんがスタイルが良くて普通に着ててもオシャレに目立ってるとか?
制服は買ったままで何も手を入れていないのなら、
「目立つので地味にと言われても、学校指定業者から購入したままですし、
具体的にきちんとおっしゃっていただけないと対処方法がわかりません」
ともう一度訊いてみればどうだろうか。
686名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:26:13 ID:+BCrOQAy
>>684
685さんの一行目に一票。
出て行くときと校内では全く違う格好って、結構ある話。
それから、こっちは稀にある話になるんだろうけど、担任の勘違い説にも一票。
うちの子がそれやられました。
お嬢さんのクラスに、同じような背格好雰囲気のお子さんいませんか?
担任と話していてどうも辻褄が合わず、よくよく突き詰めてみたら他のお子さんと混同してました (゚д゚)
いずれにせよ、お嬢さんとよく話し合ってみるのが一番かと。

687名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:10:40 ID:MxE+YRtb
684です。
レスありがとうございます。
娘はスカートは折って短くするとウエストがもたつくので折らない派だそうで、指定のものをそのまま着ています。
指定のシャツも裾出しの開襟シャツで着崩しようがありません。
サイズはお店で採寸してもらって、ぴったりのものを着ているのでサイズが会わずだらしなく見えるという事も無いと思います。
先生もどこが違反しているという訳じゃないんですが…と。
ただ、とにかく目立つので地味に見えるようにという指導で曖昧です。
他の子との勘違い説、娘の体型説を参考にさせていただいて今週の登校日に担任にもう一度聞いてみたいと思います。
受験だから先生も神経質になってるのかなー(´・ω・`)
688名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 00:14:20 ID:df6mPeCG
>>687
登校日と言わず、その前に親子で行ってみたら?
「具体的にどこを直したらいいんでしょう・・・」と突っ込んでみる。
あくまでも「どうしたらいいのかわからなくて困っているので
教えてください」というスタンスで。
689名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 14:14:25 ID:k4kD/0Oh
大学受験生のお子さんをお持ちの保護者の方に質問です。
いつ頃から、受験に対して真剣に取り組み始めたでしょうか?
高2娘が、過剰に入れ込んでいて、逆に心配になっています。
朝から晩まで塾と勉強で埋め尽くされて、お友達のお誘いも断わってしまいます。
勉強の邪魔になるからと、携帯も解約しそうな勢い。(パケ放は切ってしまいました)
何かするにしても、それが受験に有利か否かで判断。
少し息抜きに遊んだら?と言っても、無駄無駄むだぁぁぁと聞く耳持たずです。
なんと言うか、心に潤いがない感じ。

志望校はそれなりの難関校ではあるものの、何もそこまでしなくともと思うのですが。
勿論、親がその学校を強いた事はなく、本人が目標として掲げているだけ。
両親とも、無理なら別の相応の学校で良いと思っています。
親が言うのも何ですが、性格も素直で容姿もソコソコ、声をかけてくれる友人も多々います。
それなのに、夏中ギスギスと勉強漬けでは勿体無いと思うのは、贅沢な悩みでしょうか。
690名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 15:08:34 ID:q/pf9sQN
>>689
別にそれでいいんじゃないですか?
本人がやりたいようにやっているのでしょ
だったら好きな風にやらせてみて、そのまま突っ走れるようならそれでよし
途中で息切れを起こしたら、その時はその時で今の方法で良いかどうか?を
じっくり考えたらいいですよ。

今は受験について何かの刺激を受けて、勢い先行で舞い上がっている場合は
外部から何を言っても聞く耳は持てないでしょうし、体だけは壊さない様に
親としては注意して見守るしかないと思いますよ。

今、高2の娘はまーったり受験生ですが、上の兄である二男の高2の同じころは
どっぷり受験ムードに浸かっていて、いつ見ても勉強している姿ばかりなり・・
という状態でしたが、別に問題もなく受験時期を過ごして無事大学生になっています。
689さんの娘さんもその努力が実る結果になればいいですね
691名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 17:01:09 ID:9rPDKfSB
高2なら全然おかしくないですよ
だってもう目標ややらなきゃいけないことがわかっているわけだから
692名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 17:17:37 ID:TOctAPvM
携帯は携帯中毒のお子さんの方がよほど心配だと思う。
学校で毎日しゃべるのに何でメールでしょっちゅうやり取りしないといけないんだか。

勉強はよっぽどの睡眠不足にならない限りはがんばっていいんじゃないの?
今の時期の睡眠不足はいろいろ健康上問題あるみたいだから。
693名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 22:34:21 ID:wvlKU08L
>>689
贅沢
694名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 22:53:14 ID:WOFElIaG
>>689
爪の垢をくださいw

高3受験生、毎日遊びに出掛けてます。
朝8時〜12時、13時〜16時に勉強、16時以降夕食まで自由時間で
近所の友達の家に遊びに行ったり友達が来たり家でゲームしたり。
夕食後20時半ぐらいから23時か24時まで勉強して日が変わらないうちに寝ます。
一応国公立志望、得意科目はともかく苦手科目は全然足りてないのにこの状態。
息抜きしないと集中出来ないとかでこんなスケジュールです。
もう少し危機感持って欲しいのに言っても無駄なので…。

ちなみに高2の下の子は志望大学(難関ではないw)には全然届いてないのに、
毎日ちょろっと課題やる程度であまり勉強していません。
受験勉強なんて何それ状態orz

それはさておき、高校生になると結構パケ放題つけてる子が多いのですね。
うちはドキュモのSS+パケ10だけどそれで充分。
契約の時に、高校生はパケ放題つけないと、膨大な請求が来てもお支払いいただきますよ
と何度も念押しされたのだけど、今のところ充分足りてるし
逆に無料通話分が余ってる月もあるぐらい。
特に節約してる風でもなく、普通にメールやり取りしてるけど。
パケ放題の人って着うた取ったりネットやるからパケ代かかるのかな?
695名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 22:59:04 ID:TOctAPvM
高校の三者面談会という比較的優等生な子達とPTA母親と話す機会があったけど、
皆最初3万とかかかってびっくりで1万のプランにしたとか言ってるから、
それってネットとかダウンロードとか?って聞いたら違うって。
一日平均100通はメールしてるって言うから、へ?授業中にもメールしてるの?って聞いたら
先生が「ココに来てる子にはそう言う子は居ません」って事だから
授業中もかまわずメールしてるような(そういう学校だったから)子はそれこそ一日1000通ぐらいじゃないの?
696名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:12:55 ID:usdRgw+Q
このスレ、おもしろいですよ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/l50
697名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 09:47:27 ID:gwTFcjEc
>>696
ひかりさんってすごいよね。
ブログ書いてほしいと思う。
698689:2007/08/07(火) 15:42:18 ID:bUX1GhMs
689ですが、皆さん有難うございました。
そうですよね、高2でも目標を持っているなら早すぎではないですね。
入れ込み過ぎかと気になったのですが、贅沢な悩みでした。
体調管理だけは気をつけて、好きにさせてみます。

だけど一寸愚痴。
折角の17歳の夏なのに、制服着たきり雀じゃつまんないよー
可愛い服着せたいよー
「高校生が着る服なんて、大学生になったら箪笥の肥やし。制服上等!」
と、ろくな私服買ってくれません orz
699名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 18:01:33 ID:1pGn5gC2
梅本みたいな娘だねw
700名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:56:36 ID:5YB1tdeX
>>698
お母さんの好みの服を買っても着てくれそうなら、
お好みの可愛い服を買ってみたら?好み合わないかな?

私自身、好きな服を着れなくて(自分で買ったり作ったりしてもケチつけられる)
どこかでもらった景品のTシャツとか祖母が問屋で買って来た服とか
そんなのばかり着せられてたから、一緒に買い物に行って洋服を選ぶのが夢だった。
でも、うちは息子しかいないorz
洋服買いに行くのは面倒、だけどそれなりにオシャレな服は着たい、と言うので、
ネット通販を一緒に見て選んでるけど、
女の子の服の方が選び甲斐あるし、靴や洋服交換したりしたかったな。

もっとも、息子のお下がりを家で着てるけどw
701689:2007/08/08(水) 13:45:31 ID:y2HvFfNV
>>699
梅本さんって、どなたでしょうか?
芸人さんかな?w

>>700
いえ、趣味の相違云々ではなく、服自体を買ってくれません。
買い物に付き合っても、お金を渡しても、結局上記の科白で購入に至らず。
洒落っ気がない訳ではないのですが、最近急にお洒落<<<<<<勉強になっているようです。
ま、一過性かなと思う事にしましたけどね。
この年頃って、熱し易く冷め易いですからw

度々スレ汚し、失礼しました。
以後はまったりと様子見ていきます。
有難うございました。
702名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 16:32:48 ID:5YB1tdeX
>>701
いやいや。お母さんが可愛いと思う服を買って、
「これ着てね」ではダメなのかなと思って。
703名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:10:20 ID:cgwn/pcE
梅本さんって、マイボスマイヒーローのうめめめ梅村さんのことかな?
イヤ、昨日再放送見たら学校から帰って弟妹のためにご飯作って食べるまで
ずっとセーラー服のままで、私服に着替えないのかな?っと思ったとこだったんで。
704名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:31:19 ID:DZbepP2N
あのさぁ、かねて疑問だったのですが・・・
学校指定のジャージとか体操着がある中高生って、
帰宅後もそのままいたりしませんか?
夏休みでさすがに少ないかと思うけれど、
ふだんなんて、「お前達に私服はないのか?」ってくらい、
いつ見てもジャージの子とかいるんですけれど。
705名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:01:44 ID:CMZQDk6v
>>701

梅本って、純情クレイージーフルーツっていう漫画に出てきた
 学級委員の子だったと思う・・・と39歳の私がつぶやいてみる。
706名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:09:22 ID:wp11mD+u
ここ読んでたら世間に140〜160くらいのサイズの服があまりない訳がわかったような・・・。
707名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:36:50 ID:00k1YFWD
>>704
指定があっても、体育の時しか着ない学校はジャージ習慣ない。
登下校までジャージで許される学校の子だけだと思う。

なんて言ってみたけど、中高とも登下校は制服着用が厳しく言われていて
卒業時3年間使ったとは思えないほど、体操着やジャージがきれい。
卒業後は、しっかり部屋着になってますが。
708名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:11:20 ID:Vi1ETy1W
>>705
度をこした優等生なんだよね。>梅本
709名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 20:39:31 ID:DZbepP2N
子供を連れて習い事行くと、
学校ジャージやハーフパンツで普通に通っている子がいるんです。
塾ならともかく、着替えが必要なウエアがある習い事の時も、
上に学校ジャージ重ね着してたりして。
1人ではないので。

友人にこの話したら、
「洗濯が少なくて楽なのよね」って。
1日汗かいて、それでもそうさせる親ってどうなんだろう。
と、思うのですが。

ここで私服の話題聞いてちょっとホッとしたわけです。

710名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 21:59:36 ID:Vi1ETy1W
150の痩せ型娘、現在、既製服で合うサイズがない。

子供服ブランドはもう嫌がるし、150取り扱ってるブランドは数少ないし
ティーン服のSサイズでも大きい。
数年前に比べて、クローゼットの中が寂しくなったよ。

そういう要因もあるのではないか?
711名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:23:39 ID:cA5myrKn
うちの娘@高2がまさにジャージライフだわww

制服で登校して帰宅部で帰ってきたとしても大抵帰宅が7時過ぎ
週3日は放課後そのまま塾に直行なので、10時前後

帰ってくるなりラフなTシャツ&(中学時代の)ハーフパンツで寝るまで
過ごして、たまにそのまま寝ていたりする

まぁハーフパンツそのものが洗い替え用で3着あるし、Tシャツも毎日
着替えているから不潔ではないけど、普段から化粧水も塗らないすっぴんで
このスタイルは野暮ったいことこの上ないよ

年頃の娘を持つ親としては安心していいのか、心配するべきなのか(´-ω-`)
少々まともな姿は日曜日と、ピアノのお稽古に出かける時ぐらいのような気がするけど
夏休みに入ったとたん、朝からこのスタイルだよorz
712名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:43:43 ID:WrdDBmpc
>>711
今話題の干物女ではあるまいか。
うちの高3もそうだよ。
女として、始まる前から終わってるw
娘は、大学入ったら頑張るって言ってるけどどうだかね。
713名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:47:10 ID:jIes+jkt
高校の卒業式の後、パーマかける子いたなー。
さしずめ今は染髪?
714名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:05:16 ID:PeD2qGb7
いいんじゃない?
お洒落なんてこれからいつでも出来るし
そんな格好で堂々としていられるのなんて、あとわずか。
715名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 14:33:37 ID:fK5Boi7f
質問させて下さい。
中2の娘がブログをやっています。
やってみたいと相談してきたので、ネチケットみたいな物は説明して
時々見せてもらうからね、と言うといいよとの事だったので了承しました。

しばらくはその日にあった事やニュースなどで話題になった事、
好きなアイドルの事が書いてある程度で、レスも同じアイドルが好きな中高生2〜3人から
もらう程度で楽しそうに交流していました。

ある日の日記で「わたしは本を読むのが好きなので自分でも小説を書いてみようと
思います」とあり、数日後の小説を読んでびっくり。
ホストを主人公にした話でセフレ、ヤる、金づる、過激な言葉のオンパレードでした。
ふだん、どちらかと言うと天然ボケでそちらを心配してたのに、それを読んでからは
親の方が動揺してしまっています。
内容が内容なので止めさせたいのですが、どうやって切り出したら良いか、
よい考えがあったら教えて下さい。
716名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 16:58:21 ID:MUNGaBg+
>>715
親も知ってる(了解済みの)ブログで
堂々と公開してるってことは
娘さんはそれらの言葉を使うことは
普通のことだと思ってらっしゃるんでしょうね。
「ちょっと見せてもらったけど
何?あの内容!
○○ちゃんのお母さんに『ウチの娘のブログ見てね』て
教えたのに、恥ずかしいじゃないの。」って言ってみるとか?
717名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:10:12 ID:/iXaEyBq
>709
家の子の学校は、通学は制服だけど校内ではジャージ(夏は半袖体操服・短パン)
通学も登校時は制服だけど、部活帰りは部のジャージ含めそのまま帰宅OK。
土日や長期休暇の部活は登校時も制服は着なくていい。

夏休みの部活は行き帰りだけで汗かくので、帰宅後塾までに時間があれば
シャワー浴びて私服に着替えて行く。(中2女子)

だけど、夏休み前は日が長くて部活終了が遅く、塾まで時間がないので
そのまんまのことが多かったな。
歩いて帰ってくると塾の時間に間に合わなくて、車に塾のカバン積んで
学校の前でひろい、途中、パンかおむすびかじりながら行くってくらい時間がなかったので。
あ、車の中では食べるより先にサラサラシート使ってたかなw

だから、着替えせずに塾に行ってるのは、親が洗濯少なくしたいばかりじゃない
というのはわかってほしいよ。




718名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:22:02 ID:2YnW6Agi
うちの息子の中学校、式典以外はジャージ登校可。
学校のある日は、ずーっとジャージのままです。
ジャージが結構カッコイイのも理由のひとつかも。
ダサダサなジャージだったら、すすんで着替えるのかもしれない。

話トン切りますが、夏休みの宿題に読書感想文がある方、
どのような本を読まれてますか?
中学生の息子、本を読むのが苦手で…。
そんな子供でも喜んで読んでくれそうな本を教えてください。
719名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:05:12 ID:+ZtDr8MZ
ウィリアム・スタイグの「ぬすまれた宝物」
あっというまに読めてしまうので小学生向きと言われるかもしれませんが
奥が深いお話です。感想文書きやすそうな気がします・・・。
720名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:08:03 ID:r7zwi05B
文学っぽいのは、今はやめたほうがいいと思うよ。
内容は言葉として理解できても、読書経験が足りないと面白さがわからずに「嫌い」「わからない」と逆効果になりかねない。
お子さん、星新一や赤川次郎などの読みやすいものは読んできている?
それなら「君たちはどう生きるか」や「沈黙の春」とかの、定番で感想文が非常に書きやすいものにしたらどうかな。
まだなら、あさのあつこ「バッテリー」シリーズなんかは文庫で手軽。中学生男子が読みやすいと思う。
読書感想文って、なにを読んだかで決まるのではないもので
最後まで読み通し、概要と作者の問題提起を把握した上で自分なりの意見を練り、年齢相応に文章にあらわせられるか。
自分から本を手に取らないタイプの子には不動産屋形式で読ませよう。
バッテリーを読ませたい場合、「読書感想文向けの本選んできたよ」と言いながら、まず司馬遼太郎でも手渡す。
「読みきれねーよ」「そう?じゃこっちは?本屋さんもおすすめらしいよ」と言ってバッテリーを手渡す。
不動産屋さんって最初に汚い部屋を見せといて、最後に借りて欲しい部屋に案内するんだって。
今の中学生は司馬遼太郎もあまり読まなそうだから例に出したけど、とにかくはじめに厚い本を見せておくと次に見せたものが薄く読みやすい本に思えるよ。
あと、本屋ではカバーかけてもらわないのをすすめます。
721名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:22:30 ID:r7zwi05B
>>719ごめんなさいリロってなかった。
別に文句つけてるわけじゃないです。
しかもあげちゃった。
すみません。
722名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:26:37 ID:+ZtDr8MZ
いえいえ、その不動産屋テク、参考になります。
使わせてもらいます。サンキューです。
723名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 08:24:45 ID:NZyQqdoR
>>720
バッテリーは確か全6巻くらいまであったと思う。
夏休みで6巻は、きついんじゃないかな〜?
うちの子も読書が嫌いだけど、バッテリーとハリーポッターは全巻制覇した。
高学年の頃に「西の魔女が死んだ」と言う本は好んで読んでたよ。
薄っぺらいし、これから読むならお勧め。
(特に女子向けかな)
724名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 09:40:00 ID:/T5wtHyk
>>718
男子なら戦国時代や幕末の有名な歴史人物の伝記はどうかな?
織田信長や武田信玄あたりだったら感想も書きやすいかも。
読書感想文といえど、読んだ内容の要約である程度の枚数埋められそうだし。

720さんの書いているように星新一なんかも読み易い。
藤子不二雄短編集みたいなノリで読める。
ただ、ショートショートだと感想文は書きづらいのでせめて短編かな。
うちは渡辺浩弐のゲームキッズのシリーズで書いてたこともあった(読書あまりしない男子)
あと、裏技というかずるい方法として、三国志の大疑問とか戦国武将の裏話
みたいなちょっとトンデモ本に入る部類の本だけど、それを読んで、
その疑問として挙げられている部分を書き出し、それに対して
自分もそう思うか自分ならそうではないとかまた別の説を思いついたとか
そういう書き方をしたら割と書きやすかったらしい。
但し、読んだ本の名前は「三国志」など元ネタにしておくw
725名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:24:17 ID:/I5ztp6H
「西の魔女が死んだ」はまさに先日読んでた@中一男子
読む前は文句たらたらだったが、読んだら意外とよかったといってた。
本嫌いだけど、バッテリーは喜んで読んでた。読書感想文だけなら最初の一冊だけでもいいと思う。
重松清の「ナイフ」に入ってる「エビスくん」は、短編だし感想文にもよさそう。
726名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 17:38:46 ID:adxttUtJ
感想文は毎年悩んでるわね、本当に。
今の子って自分たちの時代と違ってほとんど学校では作文らしい作文は
書かされていない訳だし。それなのに、原稿用紙三枚も五枚も書けないってえの。
しかも、枚数制限が結構くせもの。書きたい事がまだあっても止めなきゃいけなかったり
するものね。
うちの学校は読書感想文か、人権に関する作文か、税金に関してか
選べるので今年は人権の作文にしたらしい。
727名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 19:14:43 ID:1oNUdhjG
うちは読書感想文も私の主張として人権などの作文も
両方ある・・。
地獄のようだ・・。
728名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 20:17:37 ID:adxttUtJ
>>727
ええっつ、どちらも!
お疲れ様です。
毎年本当夏休みがうらめしいですわ。
729名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 21:32:34 ID:xSJTBYY5
>>718
「夏の庭」湯本香樹実
お勧めです
丁度今ぐらいの季節の話ですし
今どきの12歳の少年3人が主人公で感情移入しやすいと思います

死んだ人を見たことが無い3人組が
近所の一人暮らしのおじいさんの死ぬ所を見ようと
おじいさんの見張りをはじめるのですが
見られてることに気づいたおじいさんは
だんだん元気になって…
             というあらすじ

大人が読んでもおもしろいです
730名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 10:51:42 ID:5WJqS3z7
うちも中学の3年間、夏休みは人権作文が宿題でありました。
3年目にもなると「ま、きれいごと書いておこう」と慣れてたけど、
高1の今、夏課題の「税に関する作文」に悩んでいます。
731名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:24:17 ID:MnNPXmev
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/l50
ココ読んでいますが、非常にためになりますよ。
732名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 22:31:00 ID:/E8hDLDf
>>718です。
皆さん、読書感想文へのアドバイス、ありがとうございました。
息子にココで紹介されていた本の題名を書いて渡そうとしたら、
「もう読んだよ」と。
「赤毛連盟」「2時間で読めた」
…いや、小学生じゃないんだからさ…もうちょっと長いの読んでみようよ…

アドバイスは来年に活用させて頂きます。
733名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 00:18:32 ID:cLh4ehj/
作文だったらこのサイトがお薦め!

http://www.onda-honpo.com/tax-composition-free/

これは税に関する作文ですが
感想文もありましたよー
学校にバレたときの反省文まで載ってますよwww
このまま書くかどうかは自己責任でということでw
734名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:41:24 ID:gw9TU7Ep
現在中3受験生のわが子。
狙うは県内トップ高のはずですが
嫌になるくらい勉強しない。
私が言うと「やる気なくすから絶対に口出ししないで」というので見守って(?)います。
塾の先生に相談しても「夏休みが終わるまでは本人のやる気に任せましょう」
「8月末に模試があるのでその結果を見て悪かったら言うことにしましょう」
「お母さんはうるさく言わないでください」とヌルイし本人に優しいらしい。

夏休みが勝負なんじゃないのかい?もう夏終わるけど・・・まだ宿題も終わってないのに。
塾変えたほうがいいのか悩む。
735名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 01:46:26 ID:kTQjJBzl
>734
家の子は中2だけど、塾の予定表には全学年のが書いてある。
3年生は合宿があったり、通常の授業の他に夏期講習の日程がいっぱいだったり
かなーりピリピリしてるよ。

夏休みの宿題は7月中に済ませて8月は盆も関係なく勉強、同じく今月末に
模試があるけど、この夏休みにがんばった結果をそこでだせ!!と言われてるらしい。

>734のお子さんは男子なのかな?
男の子は後半の追い上げがきくというのもよく聞く話だし、地頭いいタイプなら
これからでも遅くはないのかも。
736名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 08:21:12 ID:dUCwNIWJ
娘の学校の夏休み今週で終わり。
今頃読書感想文の本を図書館で借りるとか言う。
しょぼい地方の電算化されたのも今年しかもまだ予約制度はないというような図書館に
課題図書がいっぱいあるわけ無いじゃん。
まだパソコンで蔵書検索できるようになっただけましだけどさ。
737734:2007/08/16(木) 09:15:23 ID:WXXh58fU
>>735
女子です。

塾ではお盆特訓などいろいろあるけど
「行かせられている」「行ってやっている」という感覚。
小さい塾なのでそこでは一番成績がいいらしいです(個別指導です)

夏休みはいる前に漢字・英語の教科書の音読など毎日やることを
話したんですが右から左だったようです。
模試は多分そこそこの点数を取ると思います。
それじゃだめなんだけど。
首都圏の中学受験する子ぐらい勉強してほしいと思う私はイライラしてしまう。
738名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 11:48:28 ID:STOeLCmm
なーんだ。自分の娘がよくできるって自慢したかっただけ?ww
739名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 12:41:39 ID:V5soMYOu
>>737
娘さんは「井の中の蛙」状態だから
生ぬるい状態から抜け出せないんだと思うよ。
塾を替える気があるなら
大手の能力別編成の塾をお勧めします。
740名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:34:13 ID:q7BM36uT
734さんとは雲泥の差だけど
うちの中1息子も少人数塾で1位だから全然あせりがない
学校では60人中ひと桁番ってとこなのに
世の中甘く見てるのか やる気がないのか 限界なのか
いや 必死じゃないから限界ではないよな
必死こいて限界なら 何も言わないよね
741734:2007/08/16(木) 22:06:33 ID:WXXh58fU
うーん、結局100%(別に100%じゃなくてもいいんだけどさ)
わかろうとか覚えようとかの意識がないような気がします。
漢字検定などは満点じゃなくても合格しますよね。
なんかそんな感じでわからない問題があっても
赤ペンで直して「ま、いいか」で終わらせている気がします。
記述問題も適当だし。
詰めがないというかそれじゃ甘いんだよ!!と心の中で突っ込んでますが
たまーに心の声が口から出てしまってすごい嫌がられます。

うちの娘そんな頭よくありません・・・残念ですが
742名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 09:22:26 ID:7ZCMGTFQ
>>741
そのうち、それじゃダメだとわかる時が来ると思う。
そこで、頑張って上に行こうと考えるか、まぁいいや自分の身の丈に合わそうと思うか
それはその子によって違うからなんともいえないけど。

うちの上の子もとにかく適当に「ま、こんなもんやろ」で来てたけど、
さすがに大学受験を控えてそれではまったくダメだと気付いた。
中学の頃は試験前でもほぼ無勉、英単語すら書いて憶えることなどするわけもなく
サッと読む程度でなんとなく勉強したようなしないような。
得意科目の数学はともかく、他の学科特に英語は適当な勉強方法では全然ダメだと
高2ぐらいでようやく気付き、今は大学受験勉強でそれなりに真面目にやってる。
(といっても総勉強時間はあまり長くないけど)
下の子に「そんな勉強方法やったら全然あかん。間違えた問題は出来るまでやり直す!」
と言ってるのを聞いて、親はお前が言うか!とニラ(・∀・)ニラしてるw
743名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 11:47:32 ID:LtcnGEKW
>734
中学3年にもなれば親の言うことなんか素直に聞かないのがあたりまえだし
親の言うことがもっともだと思っても即yesとは言わないのが普通でしょ。

ここから先は個人的に是非があるところだと思うが、そういうところも塾は補ってくれるんだよね。
大手だと模試のランキングで広い範囲での自分の位置がわかるし、学校とちがって講師は自分の実績に
ちゃんと評価が付くから熱心だし、サービス業に徹していて生徒のやる気をやらされてる感無しに
喚起してくれる。

少なくとも家の子が行ってる塾はそう。
学期毎に生徒による講師の採点めいたこともある。
実際、子どもたちから評価が低かった新任講師は夏休み前に担当をはずされた。

大手進学塾、個人指導の小規模塾、その子によって向き不向きはあるけれど
夏期講習とか受験が近づくにつれてよくある短期講習とかに参加するとか
普段と違うところを見てみてもいいと思うな。
744734:2007/08/17(金) 22:08:02 ID:nycylV8X
塾の件考えてみたいと思います。
大手進学塾は本部だと車で通わなければならず
中学の近くだと先生がイマイチと聞くし
集団授業と言うのも引っかかっていまして躊躇していましたが
無料授業とかに参加させてみようと思います。

模試が近いのにまだのんびりパソコンしたりゲームしたりしています。
文化部なので今日も部活で学校でした(夏休み残りの平日は毎日活動あり)

勉強時間が足りないと思っているのは私だけなのでしょうか?
本人も言わないだけで焦っているのか。
わからないので余計イライラしています(ゲーム買ってもいい?とか聞いているし)
家の中では愚痴りたくないのでここで吐き出してます。ごめんなさい。
745名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 03:50:12 ID:SDbTX7NE
>744
通える範囲内にはその塾しかないの?
子どもを行かせる前にまず親が見学に行ってきた方がいいんじゃない?

家は公立中学入学と同時に塾行き始めたけど、大手2校、寺子屋的な小規模塾、
個人指導の小規模塾、を検討した。
その時期には体験授業とか説明会とかあったので、できるかぎり参加。

大手2校はそれぞれ学区内に1校くらい立派な後者があり、年度替わりに入る新聞のチラシや
知名度は同じ感じで、ちょっと見には同じような感じだったけど、行ってみたら
片方は講師の声の大きさが一番の自慢というところだったw
子どもたちに気合いを入れなきゃいけないとかで、2階の教室で授業していたら
1階まで聞こえなきゃダメだそうで、研修中にも声を出す訓練をたくさんしたとかww

片方はいま行ってるところ。
こちらは講師はピンマイクつけて穏やかに授業。
テキストの内容や授業の進め方にも納得してこちらにした。

こんなこともあるってことで。
746名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:12:28 ID:xuV/lyqs
妹の子供がとてもデキが良く、学校の先生に「学校ではなにも手助けできませんので、
ご家庭で伸ばしてあげてください。」といわれた(父母の伝聞)。妹はそれなら塾に遣って、
勉強を見てもらえば良い(夫婦共働き)と考えたらしいが、夫である義弟が大反対「子供は高校まではノビノビ育てるべき。
オレもあんた(妹)も塾なしで地域トップ高・国立大に入った(2人は同窓)んだから、必要ない。」と認めてくれない。

父母は「そんなにできるんやったら、今は時代が違うし、費用出すし、送迎もしたるで、塾行かせたって。」と申し入れたけど、
頑なに拒否されてる。どうしたら、義弟を説得できるんだろう。「あんた(私)何か、義弟チャンに言ってやって。」
と要請されたけど、自分の子供は塾へ行かせなかった・行かせてない(理由は大違い)私には意見言う資格はない。

義弟も「ようできるんやったら、ほっときゃよろし。うるさい岳父母殿だ。」と思ってるだろうなぁ。

これで父母と近距離住まいで、他兄弟にありがたい状態の妹夫婦が険悪になったら困るのでチョト悩んでいる。
747名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:25:42 ID:GBygLD0R
>>746
そのお子さんは中学生?
お子さんの意志はどうなんだろう?

今の教科書レベルの勉強で本人が満足してるなら
それでいいだろうけど。
満足してなくて、もっと高度な勉強がしたいというなら
お子さん本人がそれなりに意思表示すべきなんじゃないかな。

昔と今の公立中学校の教育レベルは全然違う。
それはご存知なのよね? その義弟さん。
748名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 11:29:04 ID:xuV/lyqs
子供は小学6年生。塾は子供の意見は『行ってみたいような気がする。』(父母伝聞)です。
義弟は子煩悩で厳格な人、かつ子供は少々大人びた性格で、父子の雰囲気は、
「お父さんを悲しませるような、わがままと思えるような意見は言えない」です。
伯母馬鹿ですが、素直な良い子で学習意欲が高い。やさしい性格で年下のいとこの面倒をよく見てくれます。

小学生時代“よくできる=◎”ばっかり(前述>>746のようなことは言われたことありません)だったうちの子の
現在中高の“スンバラシイ(泣)成績表”を妹夫婦は見ているので危機感はあると思います。
749名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 11:40:38 ID:GBygLD0R
小学生か...。

親が勉強させる気がないなら、仕方ないじゃない。
親戚とはいえ、よその家庭のことに口を出して
もめ事に関わるには、それなりの覚悟が必要なんじゃないかな。
私だったら妹さんの愚痴の聞き役に徹して
直接介入はしないな。
750名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:41:05 ID:mMD8HjBv
生真面目で融通のきかない頑固おやじと見た。
またプライドも高くジジババに言われたり、費用や送迎で世話になりたくない。
話のもっていきかたも難しいし、ヘソ曲げたら頑なに拒否しそう。

さりげなく
目指すことになりそうなトップ校の過去問と、
教科書ワークでも比べてもらったら? 特に数学とか
それでも「学校だけで充分だ」と言うのなら、
通信添削はどうだろう。
時間がある時に妹さんが見てあげればいいし。
751名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 21:10:29 ID:wutlBBbC
塾が反対ならZ会の通信でもやらせてみればどうかな。
小学生の受験コースは3、4年生クラスが新設されたばかりで、
6年生だと標準コースしかないけど、
中学生になれば、スタンダード、ハイクラス、トップクラスとあるし、
しっかりやれば通信添削も力つくよ(添削が返って来てからの反復復習が肝心)
塾よりはリーズナブルだしね。

とはいえ、自分の子の話ではないから、アドバイスするだけして、
後はどうにも出来ないだろうけどさ。
752名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 22:42:50 ID:qAM51Ui4
放置して父を驚かせて報復するのもよし、
母が陰でコソコソフォローし、父を勘違いさせるも良し。

放置されてたと思ってる人間で優秀な人って、
親の陰なるサポートに全く気が付いてなかったりする。
753名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:55:04 ID:ChxmyeVe
小学校時代の優秀さって全くとは言わないが余り意味がない気がする
特に現代においては更にその傾向は顕著では。
成績がいいからと放っておいて、気づいたら周りにがんがんヌカされるって
事もあるんじゃなかろうか。
小学校時代の成績表はあてにならないし、100点ばかり取ってても
誰でも取れてたりするじゃない。
本当の勝負はこれからなんだし。
うちには中学生がいるけれど、小学校の時や中一の最初に成績が良かった子達の
その後ってのをよく観察している。中一の最初のテストで一位だったのが同じ中学
出身の女子だったが今やベストテンはおろか30にも入るか入らないからしい。
逆に最初さっぱりだった子が努力の末トップ3に入ってたりするんだそうだ。
小学校の勉強と中学以後は中身の濃さも違うし。
754名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 09:01:50 ID:W17LZ88B
>>749-753  あんまり深く考えもしないで書き込んだ書き込みに、
親身にお答えいただいてありがとうございました。
我が家がまさに>>753さんのおっしゃる状態(>>748参照)なので、父母の愚痴を聞きつつ、
通信教育の資料・テスト資料などを提示してこようと思います。

夏休みが後2日・3日で終わるのに、我が家の息子・娘は宿題をダラダラ済ませている。
夏休み明けにテストがあるのに、テスト範囲位は確認してあるのであろうか。
写生や、読書感想文、英語スピーチ原稿なんかは夏休みの宿題から外れたことを喜んでたけど、
いまさら応募チラシがごっそり出てきた。自主参加しなさいってことか?厳しすぎる、号泣。
755名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 10:15:30 ID:05sWSPCU
うちのお嬢も小学校ではトップであったなぁ。
懐かしい目・・・・
現在は休み明けの実力テストは恐怖であります。
現実逃避したいのは私かも。
756名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 13:57:51 ID:t/6+9SZL
うちの子(中1♀)奥手だと思ってたらこの夏休みで一気に開花した。
なにが?って、性にまつわるモロモロの知識のこと……
それだけならまだしも18禁同人誌にやたら興味を示して
コミケに行きたいだの、同人誌ショップに行きたいだの言いはじめたorz
それまでそぶりも見せなかっただけにちょっと衝撃を受けてしまった。

とりあえずタイミングを見計らってざっくばらんに性教育っぽいこと話して
そのての雑誌の表現が必ずし正しくないことを注意しておいたけど、
親としてはそっちの趣味に走ってほしくないよ。
なんつーか最近の子どもは一旦性のこと知っちゃうと
びっくりするくらいカジュアルに語る?ていうか
おいおい中1でそんなこと言うなよ、って感じ。
まあネット環境あるとはっきりいって垂れ流しだもんねその手の情報。
うちは個人専用PCじゃないし、たぶん親が寝てしまった深夜にネットで
知ったんだと思うけど、
やっぱフィルターつけるべきかな。
このご時勢だから、知ってしまうこと自体は仕方ないと思うけど、
へんに染まらないで欲しいというのが本音。
皆さんちはどうですか?


757名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 17:04:34 ID:2A2eJuEr
>>756
フィルターも勿論だけど、お子さんが深夜にPCをいじっている事を
怒らないのですか?

申し訳ないけど、中1の娘さんが夜中に性のサイトを徘徊している
という状況を、「フィルターが必要かしら」程度にサラ〜って許して
いる756さんの感覚も問題だと思うのですが・・・

御時世云々ではなくて、娘さんの人格形成の大事なこの時期に
有害なサイトは断固として見せない、もし約束を破るようなら
娘さんが許可なくログイン出来ないようにパスワードを変更する、
というくらいの強硬手段が必要かと思いますよ。

アダルトサイトには、必ずと言ってよいほど怪しげな掲示板への
リンクがありますし、ただの好奇心からの閲覧がいつのまにか
出会い系掲示板への書き込み(娘さん自身には他意はなくとも)など
危険な人物との接触してしまったり、取り返しのつかない事件事故に
巻き込まれる場合もあります。

禁止理由は、倫理的な理由だけでは説得力がなくとも
・ああいうサイトはアクセスしてきたパソの情報を摂取される危険がある
・悪意のあるサイト主からウイルスを感染させられる場合もある
・下手に閲覧しいるとポチットナで会員登録に引っ掛かってウン十万の
接続料を請求されるかも?(そうなったらあんたが払ってねハァト)

で、効果があると思いますよ。(うちの子にはあったw)



758名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 19:05:40 ID:eftIWAdv
うちはまず、パスワードがないとパソコンが開けないようになってますよ。
そしてさらにフィルター。
759756:2007/08/20(月) 21:18:41 ID:84ZE4oPV
>>757
>>758
常識的に考えるとそうするのが一番てっとり早いですね。
夜中のネットサーフィンは気がついた時父親が叱りました。
それより、PSPで無線LAN接続して見ていたようです。
普段は親の目の届くところでしかネット接続させなかったのですが、
それまで問題はなかったので監視が甘くなっていたことを反省。
ネットの危険性やマナーなどは小学生のころから再三注意はしていたし
かなり詳しく解説された本も読ませましたが、
頭でわかっていても、いざ興味を持ち始めると「自分は大丈夫」心理が出るんでしょうね。
無線LANは暗号を変えてネットにつなげなくしました。
あとはフィルター導入ですね…
760756:2007/08/20(月) 21:20:31 ID:84ZE4oPV
言い訳するわけじゃないですが、
フィルターつけないでネットやらせてるお宅ってけっこういるらしく
偶然18禁サイト見ちゃった、なんて話はちらほら友達との会話に出て来るらしく
大人ぶって知識を披露したい年頃のようです。

うちはネットサーフィンするようになってゲームはすっかりしなくなって
勉強の合間の唯一の息抜きがネットになってます。
PC使うなら相応の知識とスキルも身につけなさいと言い渡してるんで
ここらでちょっと、ネット規制をしつつ将来役立つような使い方ができるよう
方向修正すべきですね。

ああ、でもなんで同人になんか興味持ち始めたんだ?
親の私は漫画、アニメは見るけど同人とかは全くタッチしてなかった。
当然コミケに行くのはダメ、おとなになってからのお楽しみにしなさいと
言いましたが、最近オタクがメジャー化?してきて
普通の子がオタクっぽい趣味志向してたりするんですよね。
この件も、色々親子で話す機会は多いんだけど
どこで線引きして注意するか微妙なんですよ。
これってオタクの親スレッドで聞いたほうがいいんだろうか?
761名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 18:28:58 ID:GkhwozeE
オタクな母です。
私が同人にハマったのも中学生の時。
同人活動をするようになったのが中3です。

でもハッキリ言って、今の同人には自分の子供はハマって欲しくない。
ちゃんと現実と区別できない子供(いや、大人もだね)が多過ぎるし、
カッコつけなのか、アヤしい世界ばかりを描きたがる。

ただ「ダメ!」と言うだけでは子供は反発するからね〜。
一度、一緒にコミケに行ってみれば。
行った事がないと妄想ばかりが膨らみ、どんなパラダイスかと思うけど、
まだまだハマりこんでいない子が行ってみたら、
途端にそっぽ向く世界かもしれないからさ。
762名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:06:43 ID:7Im9mH20
うちの現在高1の息子も、中学1年から、
なんとなくそっち系にはまってた。
だけど、「コミケに行っては俺的におしまい」
みたいな自分ルールを語ってたから、見守りつつほおっておいた。

今は普通の少年誌とラノベを愛読する程度に
落ち着いているみたいね。
理性があるならほおっておくのもいいのかも。
反発して行っちゃうヤツもいると思うし。
763756:2007/08/22(水) 10:15:32 ID:+mvBwydm
ありがとう!事情通からのレス助かりますm(__)m
性に関しては昨日も2時間ばかり色々話し合いました。
彼女は同人といっても自分が好きな原作の2次創作でおとなしめのものが好きだそう。
でも好みの物かどうかは読んでみなければわからないわけで、
そうすると当然過激なものも目に入るといった具合らしい。
とりあえず、そんなに男女関係に興味があるなら恋愛小説を読め!と
いぜんからとっておいた(1年前までは恋愛なんてへっ?!て感じだった)良質の小説を
どっさり渡しておいた。

夏ごろから、アニメイトやとらのあな?に行ってみたいと言うようになり、
似たような趣味の友人もいる。というか一緒に行きたいね、などと話してるらしい。
子どもどうしで繁華街への目的のない外出は禁止してるけど、
アニメイトへ行って直帰するから行かせろ、と言われるのも時間の問題だよねorz
コミケについては自分はまったく知識がなかったので色々調べたんだけど
今年の夏から18禁についてのガイドラインができたらしく
ttp://18.srv7.biz/every/u18.html#every_miman2

やっぱり最近の性表現の過激さはそろそろ規制すべきという声があがってるんだろうね。
うちは>>762のお子さんみたいに自分がオタ化することをネガティブに見てないんです(>_<)
だから>>761さんの言うようにコミケに連れていけば魅了されると思う。
とりあえずネットは監視を厳しくして様子見してみます。
764名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:49:35 ID:LdTye+C7
>>763
良質の小説って?参考までにお願いします。
765756:2007/08/22(水) 13:53:34 ID:+mvBwydm
>>764
恋愛小説なんて書いたけど、正確には恋愛を含む青春小説という感じのものです。
小説や文学に詳しいわけでないし、以前子どもが読めそうな本を探していて
当時ちょっとこれはうちの子には合わないな、渡すの忘れてて残ってたもの
ということで、以下
村山 由佳  おいしいコーヒーのいれかたシリーズT〜\文庫はまだ未完
同上     海を抱くBAD KIDS 続編も
桐野 夏生  リアルワールド
飯田 雪子  夏空にきみと見た夢
綿矢 りさ  蹴りたい背中
よしもとばなな High and dry
ほかにおすすめがあったら私が知りたい!

でも思春期まっさかりになったら親の薦める本なんて見向きもしなくなるかも。
766名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 15:05:45 ID:7Im9mH20
うちの中2反抗期娘、私が2度読みするために出しておいた
古い赤川次郎にはまったよ。
杉原爽香シリーズ。
図書館に行ってその他のものも借りまくるほどに。
何がヒットするかなんて、ほんと、わからないものです。
767756:2007/08/22(水) 15:33:35 ID:+mvBwydm
>>766
ですね。
つい親ばかでいろいろ与えてしまうけど、
もう子どもの内面は親離れを開始してる。
でも心配であがいてしまうのです…
むなしいいなあwww
だいぶん冷静平常心になったところで名なしにもどりますです。
768名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 15:45:13 ID:oE55KcqT
756さんの娘さんは、親が気付いている分大丈夫な気がする。
今の子って、親が気付かないうちにとんでもない世界に脚を踏み入れていたりしそうだし。

私自身、若い頃コミケの売り手側にいたけど、
今より健全というか、18禁の怪しい匂いは低かった、というかほとんどなかった。
あるにはあったけど、もっと健全なヲタク?wな世界だった。
ふと思ったけど、756さんの娘さんは男女の18禁同人誌に興味を示してるの?
中学生ぐらいで嵌る子って801が多いように思うのだけど。いわゆるホモ、同性愛モノ。
そっち系の子だったら、756さんの挙げた小説はあまり楽しくないかも。
古いけど栗本薫さんなんかがそっち系の小説を出していて、
まぁ自分は同性愛は興味ないのであまり読まないのだけど、
普通の小説としても成立してるから読み物としては許容範囲かもしれない。
巷に溢れているプロの同性愛モノ作家の作品の中にも、
そっち系を抜きにしてもそこそこきちんと読める作品もあるけど、
酷いレベルの作品も多いから、同人誌なんかだったらもっと酷いよ。
同人誌の中には、プロの作家さんや漫画家さんが、商業誌で書けないものを
同人誌として出している本があって、そういうのは人気だしレベルもそこそこ高い。

アニメイトやとらのあなにどうしても行きたいと言うのなら、
一度一緒に行って来たらどうだろ。
容認しているわけではないけど、貴女の好きな世界も覗いてみて
歩み寄ってみようかと思っている、という姿勢を感じれば、
娘さんもそんなに無茶なことはしないと思うんだけどな。甘い?
769名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 18:17:48 ID:+mvBwydm
ごめんなさい〜名なしにもどると言っておいて舞い戻ってきました756です。
もう少しだけおじゃまさせて下さい<(_ _)>
>>768
詳しい説明ありがとうございます。
うちのはBL系は興味ないそうです。クラスにもろBL、あと一歩で踏みとどまってるBL
好きの知り合いはいるけど、自分はなんで男同士なのかわからないと言ってました。
同人関係のジャンル?についてはかなり詳しくなっているようで
自分で好みのジャンルを探してる?最中かも。
友達とわいわい話ができるのが楽しいみたいな様子もあります。
これってもう「はまってる」状態ですよね?
歩み寄ってみようかと思っていることは、もうすでに示してると思います。
彼女の買ったコミックやラノベをいくつか読ませてもらったりもしましたが、
作品自体がどうこういうより、それをとりまく状況?が未知の世界のように思えた。

今しがた帰宅した娘が薦めた本を1冊読んだらしく、感想をきくと
(飯田雪子の本)「全書店員が泣いた!」と帯にあるのにぜんぜん泣けなかったと。
これって恋愛小説なの?ですとorg
過去に読んだ重松清の小説ではすごく泣けたけど、とのこと。
別に泣けるのが良い訳じゃないけど
なんていうか娘にとっての感動のツボみたいなのが親の私でもわからない。
恋愛にあこがれてるんでも、特に男性に興味があるわけでもなさそう。
まあ、ここのところ一生懸命娘と会話したから少しは親の意見に耳をかたむけてくれたかも。
とにかく見守るしかないですね…くうぅ。
770名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 20:20:03 ID:oE55KcqT
>>769
768です。
もしかしたら、娘さんの読書感は私と似てるかもw
これは個人の感性の問題だから、決して769さんが挙げた本がどうこうではないのだけど、
私的には、まったく良いと感じない作品ばかりなんです。
泣けない、というか、読後「で?」としか感じない作品。
(読んでいないのもあるからそれに関してはわからないけど)
特に「全書店員が泣いた!」と謳い文句の本は、必ずと言って感性に合わない。
元々純愛小説や感動系が好きではないからかもしれないけど。

それはさておき。
娘さんが嵌りつつある同人誌は小説?コミック?
同人誌だからすべてレベルが低いとは言い切れないけど、
大半は素人レベル、下手をすれば中学生の落書きレベルなんだよね。
大人側(特に親)が言うべきことではないかもしれないけど、
同人誌を出す側ならともかく、何故わざわざ素人の物を購入したいのかよくわからない。
もちろん、商業ベースに乗せる場合は検閲というか線引きがあって、
18禁モノなどは同人誌の方が簡単に入手出来るだろうけど、
プロとして商業的に出版されているある一定のレベル以上の作品の方が
読んでいて面白いと思うのだけど。
大手出版社から出版されていても、ラノベの大半は「なんじゃこりゃ」レベルだけど('A`)

とはいえ、親があまり「これを読め。そんなのはダメ」みたいに言うと
逆に反発しそうだから、様子見つつ読んだ本の情報交換をしたらどうだろう。
娘さんが読んで面白かった本を読ませてもらって、語り合ったり、
逆に、お母さんがお勧めの本をどういうところがお勧めポイントかも伝えて
勧めてみて、読んだら感想を語り合ったら楽しいと思うし、
読書感想文を書く時の練習にもなりそうw
771名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 20:32:32 ID:oE55KcqT
あえて同人誌にこだわるのは、やはりお友達と話題を共有したい部分も大きいと思う。
都会の中学生の中には、それこそリアル体験で凄いことやってる子もいるみたいだし
それに比べれば、妄想で盛り上がってるだけならかわいらしいものだよ。

と言っても、自分の娘のことだったらご「心配なのはわかりますけど。

うちは息子なんですけど、ねらーだし、小説コミック含め活字中毒で、
私が何か読んでいると「面白い?」と訊いて、毒のあるようなものでも、
ちょっと毒かも、と言いつつ回しちゃったりしています。
性的描写なんかも、永井豪の漫画を中学生のときに一緒に読んでいたし、
あまり隠したりしていませんでした。それが良いか悪いかはわかりませんが。
ヲタ属性はあるといえばある子ですが、コミケなどにはあまり興味がないようです。
上に書いたように、素人作品はハズレを引く確率が高すぎるから嫌だとか。

せっかく読書(同人誌が小説だったとして、ですが)に意識が向いているのなら
ある程度見張りつつ好きなだけ読ませて飽きるのを待つのも一つの方法かも。
作り手側に行ってしまう可能性もあるけど←それは昔の私orz
772名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 21:56:03 ID:kU8YxI/t

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 民主党!民主党!
 ⊂彡

民主党 平岡秀夫、郡和子 「加害者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
http://www.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
民主党リベラル、平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
http://www.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA&mode=related&search=
773名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 03:05:24 ID:X6OD7hly
>>763のいう良質な小説がなにかと思ったら
>>765



orz
774名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 10:05:19 ID:MO9t/XaJ
>>770
読書感、読書観ってひとそれぞれありますもんね。
私も絶対これがいい!と気に入って薦めたつもりはなく
膨大な書籍のなかで道しるべのひとつくらいの気持ちでした。
思春期に入り始めた頃から子どもの読書の好みが少しずつ出てきて
そういう時期だから自分の好きな作家やジャンルを色んな読書の経験を通して
見つけてもらいたいなんて思っていたのに、
同じ事をコミックや同人でやろうとしているのを見て、親がうろたえているという感じです。
で、おっしゃるように、やっぱりプロの書き手のもつ一定のレヴェルみたいなものと
素人作家(プロなのに素人同然も含め)のものの違いみたいなものを判断できるようになってもらいたい。
もちろん素人だからだめ、というのではないけど、素人でも良い作品は良い、好きなものは好き
でも土俵が違うということまでできればわかって欲しい。今は無理でも。
>>771の息子さんみたいに自分の基準を持ってくれれば少しは安心できるんけど、
そうなるまでには時間がかかるのかな、もしくは性格もあるかも。
>>773につっこまれたけど、良質ってプロと素人の差という意味で書いてました。
で、子どもが773のような反応をしてくれたら、そこから話ができる。
一冊目の反応で色々話せましたw 
読書好きの友人に読ませてこれで泣ける?って聞いてみたいと言ってました。
こういうところから批評意識が育つと思うんだけど。 

とにかく皆さんからのアドヴァイスどおり、
腹をくくって(年相応に限られた範囲内で)好きに泳がせてみます。
自分自身も似たような心配は親にさせたから、
子どもの気持ちは分かりすぎるほどわかるんですけどね。
色々アドヴァイスくれた方々本当にありがとう。




775名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 15:19:22 ID:kmq3SsUs
家の子中3。
夏休みの間家にいるときは宿題したりゲームしたり本読んだり・・・
まごくごく普通の男子なのですが、友達と出かける時は朝7時くらいから
昼も帰らず夜8時くらいまで遊びほうけてます。
田舎なので、都会的な心配はないのだけれど、ごはんは家で食べてほしい。
ごめん。ただの愚痴。
776名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 18:27:13 ID:W31t9KKq
高校から自分で授業料を負担しろという発言ってどう思いますか?


762 :ひかり ◆.B9g.WpyZs :2007/08/20(月) 00:28:08 ID:bVLR0BpU0
>>753さん
日本学生支援機構(私立なら年間36万円)と各都道府県からの私学助成金がありますので、
今塾に行っている費用を割りふれば、私立高校に行けないことはないと思います。
いざとなれば、国民生活金融公庫や銀行からの教育ローンの借り入れもできますし。

高校からは義務教育ではないですし、親が勝手に費用を負担するというより、
奨学金を借りるなどして、将来の自分が高校の費用を負担するんだと考えるほうが、
自分でお金を出してまで通っている高校なんだ、だから真剣に勉強を頑張ろうという
気持ちになれます。
保護者の方が、私立高校に行けないかもと言ったのも、
経済的に支援している親に感謝するようにという意味も込められているかもしれません。

経済的問題はどうにかなりますから、それよりも学力的問題のほうを解決すべく、
必死に勉強するよう頑張ってくださいね。
777名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 19:16:53 ID:hqd9TJX9
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070823i105.htm
この講師、完全に犯罪行為をしていると思うのですが(少なくとも、銃刀法違反)
778名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 19:41:53 ID:F4iqAsqb
>>保護者の方が、私立高校に行けないかもと言ったのも、

発言者の762が753のどのような質問に対して返答したのか判らないけれど、
この部分に注目すると、質問者753が行きたい私立高校に何らかの原因で子どもを進学させることが
出来なくなった753保護者に対する何らかの不安を解決して欲しくて書き込みして、
762が親身に返答しているようでな。よって、
>>776
>>高校から自分で授業料を負担しろという発言ってどう思いますか?
という問いかけは、全く的外れに思えるよ。
779名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 19:42:17 ID:F5s7Auqq
>>776
どこからこのレスを引っ張ってきたのか知りませんが、
それぞれの家庭の事情なんじゃないですか?
私自身は実家の家計が一番苦しい時期(会社経営)に高校、大学に行ったので
アルバイトをしたり、奨学金のお世話になったりしました。

>奨学金を借りるなどして、将来の自分が高校の費用を負担するんだと考えるほうが、
>自分でお金を出してまで通っている高校なんだ、だから真剣に勉強を頑張ろうという
>気持ちになれます。

これ、ありえないですw
それどころか、何で私だけとかひねくれましたよw
ふたつ違いの妹の時には家庭の経済状況も良くなっていたので
奨学金とらなくてすみましたし。なーんか貧乏くじひいちゃったなって感じでした。

うちには高校生の子がいますが、お金には困らないようにしてやっています。
自分が苦しんだからこそきちんとしてやりたいと思いますよ。
家計のことなんて、一体どれくらいの高校生が気にかけるんでしょうか?

このひかりさんという方の意見に賛成の方は、そうされたらいいだけの話だと思います。
780名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 19:49:12 ID:1AehMrzN
>>776
それ、どこのスレからなのか教えてもらえますか?
問答の全体を見て判断したいですね。
781名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:17:45 ID:Y53M4Mm3
もともとの書き込みはコレ↓

■■■高校受験の勉強法を語るスレ5■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/

753 実名攻撃大好きKITTY 2007/08/17(金) 20:47:27 ID:Kc5Njuah0
今日、親が株下がりすぎて大損したから、難関私立高校に行けないと言われました。
内申悪いけど、低レベルの公立に行きます。理科と社会の勉強もしないといけません。
もう、僕の人生は終わりました。

ついでにいうと>776はマルチ
■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/644

782名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:28:47 ID:Atbv9VBk
>>779
>これ、ありえないですw
>それどころか、何で私だけとかひねくれましたよw

そう思ってしまうと自分のためにならないから、

>奨学金を借りるなどして、将来の自分が高校の費用を負担するんだと考えるほうが、
>自分でお金を出してまで通っている高校なんだ、だから真剣に勉強を頑張ろうという
>気持ちになれます。

というプラス思考で行こうという励ましのような。

何にしろ、子供は親を選べない。ひどい親だからと腐ってしまっては、
自分の人生を台無しにしてしまう。子供目線のスレの議論を親目線のスレに
持ってきて、励ましている人間を批判させようとしても、同じ意見に落ち着くと思うけど。
783名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 17:02:50 ID:78vHg8dC
■■■高校受験の勉強法を語るスレ5■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/
ここの気の毒な(あげてるけどね)

753 実名攻撃大好きKITTY 2007/08/17(金) 20:47:27 ID:Kc5Njuah0
今日、親が株下がりすぎて大損したから、難関私立高校に行けないと言われました。
内申悪いけど、低レベルの公立に行きます。理科と社会の勉強もしないといけません。
もう、僕の人生は終わりました。

への回答だね。
784名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 21:46:53 ID:EDJSEIxz
>>782
同意。
785名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 20:26:06 ID:b8DZehSh
ひかり ◆.B9g.WpyZs って4〜5年前に高校受験勉強スレにいた
「ゆめときぼう」=「ひかり」?

なんだか、ひかり ◆.B9g.WpyZsが来てからの荒れようが
「ゆめときぼう」ににている。
当時は初心者だったので、なんで「ゆめときぼう」がくると荒れるのか
わからなかったが、今はわかるようなきがする。

786名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 20:52:57 ID:L179YnD5
ここはそこのスレのヲチスレじゃない。
余所でやれ。
787名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 22:48:08 ID:x9lPx8X1
うらやましくてたまらないんだろうね。

うらやまれる人って、それなりに努力してるのにね。
788名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 14:42:07 ID:NG3JdODG
2者面談で子どもが、「英語を何とか(200番台を一桁)して、他に欲しい人いなければ
推薦もらえるかもしれないってーっ」仮定が3っつもついとるやんか。
1つは絶対無理でしょ。泣
めでたい頭のわが子だ。ちょと喜んだ親もそうとうおめでたいけど。
789名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 19:09:40 ID:+oAsXuTK
>>788
ワラタwよ
先生も半分ジョークで言ったんだろね。
790名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 21:50:56 ID:43VKdpVx
ぜんぶ英語の責任ですから。

英語って、一朝一夕で挽回できない科目なんだよね。
国数は才能、理社は勢い、の逆転がある。

残りは、コツコツ、コツコツ、やるしかねー。

英語は、教科書暗記するのが、第一歩だと思う。
頭が良ければやはり、効率いいよ。まず音読だよ。
791名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 17:07:04 ID:iBhVDLC0
>>790
英語で教科書暗記がとっても大事なのは同意。
でも今の(中学の)教科書、字がとっても大きくて、文章が少ない…。

うちの子はこの夏休みから塾に行き始めたんだけど
新しい文法事項を取り入れた英文がひとつあったとして、
それと単語を入れ替えた数パターンの英文を覚えるような練習があって
(当たり前ですよね)「こんなに練習するんだ!」と感動してました。

いや、親は塾以前からその練習をするように言ってきたはずだが。
塾の効用と思って投資の価値を認めてればいいのか?
792名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 22:36:47 ID:kGA74pqP
オープンキャンパスのレポートを書いたらしい。大学の場所、某市からの運賃・行程表、
案内してもらった構内の印象、etc。馬や牛が居たことが驚きだったようだけど、この県の
牛馬人口?はたぶん大学のある場所よりも高い。

もらってきた過去問は広げもせずに、袋の中に入ったまんまです。お友達とは見てきた大学の
話より、それぞれの大学近くで買ったお土産の交換で盛り上がった模様。
793名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 19:46:52 ID:qTXvGD2A
うちの子もオープンキャンパスのレポート書いてるところ
1年なのに気が早い課題を出すなーと思ったのは私だけかな
2校以上オープンキャンパスに行くことが課題なんだけど、ほとんどの子は
高校の目の前にある某大学に受験する気もないくせに行ってきたらしいw
ジョークで赤門行ってきたツワモノもいるみたいでなんか楽しそう

でも、うちの子の志望する大学ってオープンキャンパスやらないんだよね
学校案内の資料の配布も秋からだし
この課題ってなんか意味あるのかな
794名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 21:15:33 ID:nXBbfc7q
ここ中「高」生の保護者スレだった。
既女板の中高生の奥様スレは高校生でこっちは中学生が多いイメージがあるもんで。
795名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 23:00:21 ID:mE9UGSZM
学校から「オープンキャンパスに行く課題」が出るなんて羨ましいです。
うちの息子、申し込んではみたものの
「どーも気が進まない」とパス。

行ったらやる気も出るかなぁ〜?と思ったんだけどーー
親の心子知らず。

他校では「高校から団体で大学の見学に行く」とかやってるところもあるのに。
これでいいのか?なんかあせる。
796名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 23:37:09 ID:YMWHNHFM
うちの高1もオープンキャンパスに行く宿題がでて
近所の他校に通う友達を誘って、京都の私大に
2時間かけて観光気分で行ってきた。
ヲタ娘二人組みは学校見学はサクッと終わらせて、
河原町のアニメイトを満喫してきた模様・・・orz

レポートには行ってきた証拠の学食のレシートとか
お話した在校生の名前を書く等の証拠の提出も必要らしい。
797名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 06:44:26 ID:X2F+bFth
>>795
>高校から団体で大学の見学に行く
これ、うちの子も行きました。
確かにうちの学校から志望する子が多い大学の学科とはいえ、
まとめて学校(理系クラス)単位で1日かけて学校見学に行っても、
まったく興味のないうちの子には、休日返上だし苦行でしかなかった模様。
旧帝見せれば、志望する子が増えて意欲向上ってのを狙ってだろうけど、
その大学、うちの子の志望学部はないんだよ…。

上の子は自分の第1志望の大学のOPに行って、
志望学部の2つの学科の説明を聞いて実験にも参加して、楽しかった様子。
絶対行く!と言ってます(といって、勉強に力が入るわけではないのだけどorz)

団体で見学に行かされるのって、あまり意味はないかもしれない。
たまたま行き先が志望学部だった子には良いかもしれないけど。
798名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 16:58:07 ID:KUfdD2cz
へぇ、大変だったね。うちの地区のトップ高は、希望旧帝大ごとのツァーだって。
人気は京都・大阪と東北。
うちのこの学校はそういうの無いから、自分で下調べして独りで行った。
半日は秋葉原見学に費やした。

弁当の保冷用に持たせてる凍らせたウイダーインゼリーのようなものを、
学校到着後、すぐに食べていたことが発覚した。よく今まで弁当が無事だった。
今では、ペットボトルも凍らせて持たせてる。まだ暑いしなぁ、弁当1つで
大変がってちゃいけないけど、ぼやいてみた。
799名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 21:37:41 ID:eY0/qOI6
弁当を、保冷バッグに入れてる子、多いよ。
800名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 08:36:32 ID:iKJ8GoWe
すみません質問してもいいですか。
中学の頃から子供だけでカラオケに行くの禁止なんて言ってるのは家だけだと子供から言われてて、
ほんとに他のお母さんに聞いたら
「クラブの先輩の高校生のお姉さんと行くなら大丈夫じゃないの?」とか言われて、
それでも中学の時は何がなんでも禁止!と言ってたんです。
この4月高校に入学した娘は昨日クラスの友達とカラオケに行ってくるー!って行ってしまいました。
心配だけど、子供だけでカラオケって常識なのかなあ?
801名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 12:07:15 ID:lvxSr/Ns
人口6万の地方都市。市内の4つの中学は全部中学生だけでの
カラオケ、ゲーセン等の娯楽施設出入り禁止してる。
公立高校は何も規制がない。制服も無いから、
部活の親睦・試験開けのカラオケは当たり前みたい。
802800:2007/09/02(日) 18:03:28 ID:iKJ8GoWe
>>801
ありがd

こっちも10万弱の地方都市。
禁止ばっかりしても自分の時と時代が違うのかもしれないので、
お酒は絶対ダメ、気をつけるようにと送り出すようにします。
自分も超まじめな学校に行ったけど卒業した時
飲み会やったもんなあ、そういえば。
803名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 17:36:28 ID:Eint1G03
娘が中学生の時、同学年の友達がカラオケボックスで
警察の巡回(?)にあったそうだ。飲酒喫煙がないかを見回っていたらしい。
で、怪しいことはしていなかったものの、夕方6時くらいだったので
「いつまでも遊んでないで、さっさと帰れ」と怒られると覚悟していたら
「どうぞごゆっくりお歌い下さい」と言って去っていったそう…。
うちの高1娘は中学生の頃からけっこう行ってる。制服で行くのはやめろと
言っているが。夕方には店を出てるけど(夜は料金が高いから)
804名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 11:25:05 ID:6V7KzCm1
夏休みに娘とその友達2人を連れて、カラオケに行った。
受付で一応聞いてみたんだけど、
中学生同士だけでも、カラオケ屋側では利用OKらしい。
(ただし、生徒手帳または通学定期を見せないと学生割引にならないらしい。)
子供だけだと、6時までの利用になり
保護者が一緒だと、11時までOKとのこと@関西某市。

でも、知り合いに警察の生活安全課(だったかな?)の人がいるんだけど、
管轄のカラオケに中学生だけで来てると、
バンバン補導というか注意しているらしい。
805名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 12:31:05 ID:GVBKsLUY
進学して、学生用アパートに住むときなどの、服飾品はどうしているのでしょう?
狭い収納の無い部屋に、1年分の衣服を置いておくのはスペースの
都合上、とてもありえないと思うのです。夫はシーズンごとに実家に送るんじゃね?
と申しますが、ほんとうですか。

母が昔々、というか今でも、おきなわみやげ と描かれたTシャツや、
’92○○祭り と書かれたトレーナーを着ていた・るのは、妹が実家に送るを
実践していたのかとも思います。




806名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 15:57:50 ID:zUGmYl4a
カラオケには寛容な方が多いんですね。
うちのほうでは、隣の学区の中学生が
カラオケルームをラブホ代わりに使ったという事件があって
中学生だけでカラオケに行くのは禁止してます。
(学校では元々禁止で、でも親が許して行かせていた家も多かった)

カラオケルームのドアには一応窓はあるけど、死角になるところもあるし誰も来ないので
ラブホに入れない中高生にとっては都合がいいということらしいです。
807名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 11:34:13 ID:+ZVHmIlC
うちも、中2になって初めて友だち同士でカラオケに行きました。
後で聞いたら、カラオケは危険だと聞きました。
でも、店で他の友だちにあって合流したこともあるくらい、他の子たちも行っている
そうです。
学校では、禁止はされていないし、ゲームセンターに出入りしてる子もいるみたいです。
確かに、密室だし、危険ですよね。
808名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 12:54:35 ID:GgBt8uL6
■■■高校受験の勉強法を語るスレ5■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/l50
809名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 16:51:48 ID:qstWFmzZ
公立中の息子、今日、朝、連絡網ないから
普通に登校させたら、後で私立中高に
行かせてるお友達のミクシで「休み」だったとか
「午後から」だったとか読んで、焦る!
警報でてたのに、行かせちゃった〜〜〜と
思って帰ってくるまで気が気じゃなかったけど
戻った息子いわく「普通に登校だった」

心配したけど、結果はよかったのか、それにしても
警報出てても普通登校ですか。傘1本お釈迦になった。
810名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 17:28:47 ID:AJ8IE4hX
私立は通学範囲が広いから、割に休校になりやすいような
感じがしますよね。
811名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 18:07:13 ID:st6W5OCZ
電車止まってたしね。
812名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 07:01:37 ID:MKUjKGTV
うちの学校は、前日に連絡網がまわってきたよ。
「各家庭の判断にまかせます」って。
朝は、雨も風もそんなにひどくなかったし、大丈夫と思って登校させた。
部活あると思って、シューズ2足も持って行ったのに、休みになってた。
(校庭は、水はけすこぶるいいので、大雨の後でも使える)
そっちの方も、ちゃんと連絡して欲しいな〜。
813名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 15:36:57 ID:268xTEBW
うちも私立だけど、
条件に合致しなかったから、
普通に学校あると思って登校させたのに休校だった。
連絡網はなし。ホームページにはアップされてたけど、
その時間にはとっくに家出てないと、
絶対に遅刻だったし。
こういうのどうよ。
コロコロ変えないでほしいなぁ。
814名無しの心子知らず :2007/09/09(日) 09:40:09 ID:MwCWO3ND
災害時の対応>
条件が決まってるけど、今回のように休校条件のわずか前に警報が注意報に変わっちゃって、
それでも天候はすぐに回復するわけじゃなし、
必要に応じて連絡はまわして欲しいと思ったよ。(メールの連絡網有り)
うちでは自己判断で2時間ほど遅刻しようと待っていたら、
臨時休校のお知らせが来た。でも完璧に始業時間過ぎてた。
多くの生徒が登校してしまったらしい。
もう過ぎたことだけど、もやもやしてしまって
815名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:39:07 ID:WyR3L2u4
相談に乗ってください。
子供は中3。一人っ子で個室を与えています。
毎朝、携帯のアラームで起床しているのですが、
5分くらい鳴り続けてやっと起きて止める、という感じなのです。
子供部屋と夫婦の寝室のドアがほぼ向い合わせという風で、
たとえドアをお互い閉めていても、アラーム音は筒抜けです。
子供は主人より30分早く起きないと間に合わないのですが、
いつもガーガー鳴らされて、私も主人もその音で目覚めてしまいます。
鳴ったらサッと止めて起きろ、こっちは何分も聞かされて迷惑だ、と
怒っても、「起きれないから仕方ない、気づかない」と言います。
朝、寝起きはめっちゃ悪いです。(しかし睡眠は7時間しっかり取れてる)
受験生なので、さすがに夜、勉強しないでいいから8時に寝ろ!とはいえません。
どうも「一日に10時間や12時間も寝ないと足りないタイプ、
いくらでも寝られるタイプ」みたいです。
でもそれは赤ちゃんしか許されません。
そういうタチだから、では許されない年齢です。
こっちに聞こえないくらいアラーム音量下げてもらうと、
なおさら起きられないとのこと。
私も主人も、親が起こすのは反対です(自立にしつけとして)
どうしたらいいでしょうか。ほとほと困っています。
寝ぞうが悪いので、携帯にイヤホンして寝ろ、は無理だそうです。
816名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:47:28 ID:t8bQsf/S
30分くらいなら、一緒に起きれば?
で、一緒に朝食食べたらいいと思うんだけど。
817名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:59:47 ID:3gTzRcL/
>>815
> いつもガーガー鳴らされて、私も主人もその音で目覚めてしまいます。
ってことは自分は子供が起きても寝ていたいってこと?
百歩譲って、子供はひとりで朝食を食べるってことにしても、
アラームが鳴ってるくらいでそんな「ほとほと困る」ほどでもないって思ったり。

部屋の状況としてはうちと似てるなww

818名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 23:05:49 ID:CS3KDypN
>>815
うちも中3ですけど、もっとひどくて起きません。
携帯のアラームどころか、大きな目覚まし時計が
ジリジリ鳴っても起きません。おまけに本人は
早起きして勉強する気満々で寝るので4時とか
酷いときには3時とかとんでもない時間にセット
してあったりします。離れた部屋にいますが
その音で私が起きて止めに行くという状況でした。
最近はやめてもらいましたが・・・。
5分かかっても本人が起きるんだからエライですよ。

30分くらいだったら一緒に起きてあげてもいいのでは?
と私も思ったりしますが・・・・。
819名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 23:51:07 ID:wRDcUmXv
お母さんはお子さんよりも早く起きてご飯作らないのね。
820名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 01:21:25 ID:1xWvQyFl
普通は早く起きてるもんだよね。
あたしテーケツアツだからーの人?
821名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 05:42:59 ID:8YpQ+jtS
少なくとも母親は子どもと一緒か、できればそれより前に起きていた方がいいと思います。
自立を望んでいたとしても、個食はよくないと思います。

822名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 07:19:14 ID:fwciClv5
>>815です。
すみません、上手く書けなかったです。
通常時、私は子供より5分早く起きます(朝の支度のため)
子供より30分遅く起きたいのは主人だけです。
ご飯は家族そろって食べています。

>30分くらいだったら一緒に起きてあげてもいいのでは?
主人は帰宅が遅く、疲れきってるので、朝はギリギリまで寝たい、
私も寝かせてあげたいのです。

みなさん、ご主人がお子さんより遅く起きたい場合、
アラーム騒音問題どうされてますか?
中高生となると、朝練だの、早朝勉強だの、通学先が遠いだの、
女の子だと朝の身支度にやたら時間がかかるから、
親よりも妙に早起きされてしまうこともあると思います。

起きられない子供と、うるさい!と怒鳴る主人との板挟みです。


823名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:02:05 ID:1xWvQyFl
なんか色々へんなの・・・
5分で朝の支度ができるのか?とか
結局ご飯は一緒なの?とかさ・・・
ご飯一緒なんだったら子供は15分遅く、ダンナは15分早くして一緒に起こせば?
824名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:11:24 ID:UpAPWPyH
アラーム鳴らすのやめさせたら?
で、あなたが今より20分早く起きて起こせばいいんじゃない?
過保護と言われるかもしれないけど
あなたの中で
夫の睡眠確保>>>>>>>>>息子の目覚まし騒音
なら、そうするしかないじゃん。

理想は別として、結果が伴ってないんだから
自立だ、許されない年齢だからっていっても、仕方ないと思うよ。
朝の時間、家族が心地よく過ごせるように
母親(妻)なら臨機応変に立ち回ればいいのに。
825名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:14:24 ID:Y2Fo7zMN
あなたが起きる時は旦那さんは目を覚まさないの?
アラーム使わずに起きてるとか?
結局これはお子さんじゃなくて旦那さんの問題だと思うなあ。
鳴り続けるのが気になって困るならアラーム使わずに
お母さんが声をかければいいじゃない。
それで自立出来なくなるなんてことはないでしょ。
一度だけ声をかけて、後は子供の責任ってことにすればいいよ。


826名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:34:56 ID:gvcuCskZ
携帯のアラームでなくてはいけないってもんでも
ないでしょう。
音ではなく光で起こすタイプの目覚ましもありますよ。
(高かったと思うけど)。

あと、人間は光を浴びなくては本当の意味では目覚めません。
カーテンを開けて寝ると徐々に明るくなるので、目が覚めやすく
なります。
夜明け前の暗いうちに起きるなら無効ですが...。

ちょっと考え方が堅いかなと思います。
携帯アラームも起床時間もすべて固定したまま、子供の寝起きだけ
変えようというのは難しいですよ。
827名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:40:06 ID:9oQN3zWF
アラーム音だけのことなら、こういう方法は?
音量そのままで、バイブ機能併用して、枕の下に置く。
頭の真下はちょっとだけど、少し外した位置に。
少しは音吸収するから、違うかと思うんだけど。
そんなことは試し済みか?

828名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:44:13 ID:L5fh1qtK
両部屋を防音ドアにすれば?
ドアから漏れる音が少なくなると違いますよ。
寝室に入る音も遮断されるし。
それでも気になるなら、+耳栓。
829名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 08:50:37 ID:jcgSUi6m
私が中学生のときになぜだか知らないけど起きれなかった。
知らないうちに目覚まし止めてまた寝てた。
だから起きて歩かないといけない場所に目覚ましを置いても、同じ。
誰か部屋に入って勝手に止めたかと思うぐらい。
今は普通に朝目覚ましの前に目が覚めるよ。

だから今、親が起こしたら自立できないとか思わないで、目覚ましなってもすぐに起きなかったら、
起こしてあげればいいと思う。
多分成長期で睡眠の深さがおかしくなってるのかも。
830名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:08:03 ID:fwciClv5
みなさん、レスありがとうございます。
上手く説明できなくてスミマセン。
家族全員、各自の携帯アラームで起きています。
早い順に
・私(妻)5:25 お弁当がない日は5:35
・息子5:30
・夫5:55
朝ごはんは6:05位開始です。

私はアラーム音が小さく、なおかつ、かなり優しいメロディーに設定
していて、鳴ったら即、止めるので主人は「お前のアラームは
気付かないか、気づいてもすぐ止むから気に障らない。うるさくないし」と言います。
息子のはまだ寝ていたい人にとって頭に響くような、ムカつくような
ビービーうるさい音に設定されてます
(そういう、不快な音のじゃないと起きれないという)
831名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:09:39 ID:fwciClv5
>>826
>ちょっと考え方が堅いかなと思います。
私は、大人になって絶対に遅刻とかできない
(したら総スカン食って自分がいたたまれなくなる)状況になれば、
イヤでも自発的に起床できるようになる、と思うので、
>>829さんの言う>多分成長期で睡眠の深さがおかしくなってるのかも。
ってのもあるだろうし、私が起こせば丸く収まる・・と思うのですが、
主人がしつけが厳しいタイプなので、
「親が起こすな!甘ったれてる!
母親が起こしてたらいつまでたっても一人で
起きない子になる!家族に迷惑をかけずに一人で起きれるように!」と、
まぁこうなんです。
しつけ方針の違い、ということなんでしょうけれど、
父親と母親とで言うこと(子供への指導方針)が違うのは
よくない、と言われ、主人に従わざるを得ません。

みなさんのアドバイス参考に、
ドア開けて寝ない
携帯はバイブ併用にして枕の下に入れさせる
(こっそり)私が息子のアラームを止めにいく
って感じでやってみます。
832名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:16:30 ID:BuEswNKJ
>>831
自分の欲求と躾を同列に語るなんて、随分頭の固い旦那だな。
それって「躾に厳しい」んじゃなくて
単に「俺様の言うことを聞け!」って押さえつけだから。
子どもの成長のことをさっぱり考えてないって
気付いてないんだろうね。
833名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:23:49 ID:sRtoOZed
>>822
タイマーで扇風機を点ける。
目の見えない方が使っていらっしゃる方法で、TVで紹介されていました。

通販で、起きる少し前の時間から明るくするスタンドが
あったような気が…捜せば光か振動を利用した製品が買えると思います。
まあ、寝相と相談な訳ですが。
834名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:38:40 ID:RTIz161T
みんな息子に優しいなあ。
朝5分もピーピーされたら殺意覚えるがな。

旦那と息子できっちりケンカさせればと思ってしまう。
それが危険なら、母親が変わりにケンカしてもいいじゃない?
母は迷惑してないから、旦那の怒りがわからんのだろうけど。

旅行とか行って、早くにアラームピーピー鳴らして
起きなかったら、大顰蹙だよ?

うちの息子は、朝勉強するとか言って、4時とかにジリジリ鳴らす。
で寝てる。5分ごと繰り返して鳴らしたりするので、何回もケンカしたよー。
835名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:41:27 ID:Y2Fo7zMN
>>831
父親の睡眠を確保するために母親が静かに起こすんだとしたら
甘ったれでもなんでもないと思う。
旦那さんの言い分はおかしいよ。
お子さんが自分1人で起きれるように工夫をしているなら
親だって少しは我慢すべきでしょ。
それが出来ない旦那さんだって自分の睡眠のために家族に迷惑を
かけていることになる。

それと、子供への指導方針はどちらかに従うんじゃなくて
話し合って意見の擦り合わせをするべきだよ。
836名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:56:08 ID:jcgSUi6m
そりゃだんなさんの言い分がダブルバインドだから
しつけというならうるさいというな、
うるさいというなら母親が起こすことをとがめるな、
どうしろっちゅーねんってけんかして良いと思うな。
モラハラ男?
837名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 10:08:44 ID:+PT/T0qZ
>>834
だれも5分間鳴らすのがいいとは言っとらん。
鳴らされるのが嫌なら、対策をとれって言ってる。

>旅行とか行って、早くにアラームピーピー鳴らして
>起きなかったら、大顰蹙だよ?
(゚Д゚)ハァ? 何で旅行?
838名無しの心子知らず :2007/09/11(火) 10:26:36 ID:QdQrA4Rp
815さんは、人に相談しても結局「でもー」とか言って、
親身に答えてくれた人の言うことを聞かない人みたいな感じ。
ここまでで良いアドバイスは十分出てると思うので、
それで問題点がわからなかったら、もう知らんがな
839名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 10:42:11 ID:fqN/xisV
朝ご飯がみんな同じ時間なのになぜ息子だけ早くに起きてるの?
息子は先に準備して朝食後すみやかに登校、
旦那さんは起床後すぐ朝食でそれから準備して出勤?
で、何故お弁当がない日は子供が先に起きるの?
起床後、ご飯まで勉強してるとか?

ごめんね。いろいろと謎なんだよ。
840名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 12:42:32 ID:9oQN3zWF
シャワーとか髪の毛とかのお支度が、
時間かかるのではなくって?
だからお弁当とかには関係がない次元で
彼は常に同じ時間なのでしょう。
ご主人が朝シャワーしているとは思えないし。

と読んでみた。
推理小説みたいだな。
841名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 15:03:51 ID:J6edCpRX
ご主人が耳栓して、互いのベッドの位置を部屋の反対側にすれば?
842名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 18:38:48 ID:fwciClv5
>>815です。すみません、色々ご意見いただいて。
アドバイスの中で、実際にできそうなものを実践させていただきたいと思います。
(主人はとにかく子供を甘やかすのが嫌いなので、
 わざわざ特殊な機能付きのアイテムを新規購入する案は無理そうです)

>ごめんね。いろいろと謎なんだよ。
>朝ご飯がみんな同じ時間なのになぜ息子だけ早くに起きてるの?

ええと、息子起床時間固定なのはご想像の通り。
朝ごはん開始までにヘアの支度に時間がかかる&
主人より先に新聞を読みたい&余裕が欲しいという理由。
主人は起床後すぐ朝食でそれから準備して出勤。

起床問題だけでなく、家庭内しつけは
「自分のことは自分できちんとやる!
家族に迷惑をかけないこと
好き勝手やりたいなら一人暮らしをしろ、
それならどんだけ部屋や洗面所を汚くしても
アラームを鳴らし続けてもゴミをためこんでも構わない。
同居してる以上、他の家族がイヤがることをするな」というポリシー?です。
そう言われると、正論であるので私も反論できず・・・
子供を甘やかしてめんどうみた結果、
だらしない、身の回りのこともろくにできない若者になっていいのか、と
言われると・・
843名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:00:24 ID:1xWvQyFl
一人暮らししたら部屋が汚くてもゴミを溜め込んでもおKって、
それ身の回りのことがろくにできない人間じゃん・・・
そゆの正論て言わないんじゃ?
844名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:37:44 ID:jcgSUi6m
だから、要求がダブルバインドだってこと気づかないのかな!!
目が覚めないからどうしようもないのに自分で起きる、目覚ましを鳴らさないを両方要求するなってば。
845名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:38:18 ID:fwciClv5
>>843
1、同居してる以上、家族に迷惑かけないでくれ好き勝手NG
  ひらたく言うとオレは朝うるさいのはイヤなんだぁ!
2、身の回りのことを自分ででき、なおかつ、気づかいのできる人間になって欲しいから
以上2つの理由が厳しいしつけの目的。

  旦那の希望(理想)はきちんとした生活できる人間になること、
  願わくばたとえ一人暮らしでもきちんとしろ、
  逆に、中高生のいま、きちんとした習慣・能力を身につけさせれば
  大人になって独立してもダラしない生活にはまずならないだろう。
  親としては自分の事は自分ででき、
  他人に気づかいのできる人間にしつけたはず。それは義務。
  なのに、好き勝手したいならもう知らない、でも
  無神経なヤツと一緒に住みたくないから好き勝手するのは
  一人暮らししてからにして下さいよ、今はダメだね(中学生だから)
・・って感じなんだと思う。
旦那のしつけ方針は一見正論だけど穴もありますね。
何が正しくて何が過保護で間違った世話なのかよくわからなくなってきました。

ご主人が子供のしつけに厳しい、うるさいご家庭は、
もぅいいじゃんってナァナァにした過保護でもいいから
穏便に収めたい、ヤイヤイ子供に言うのがもうイヤだっていう
そんな奥様はどう反論してますか?
846名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:42:56 ID:fwciClv5
>>844
目覚まし鳴らすな、とは言わないです。
鳴らして起きる習慣でかまわないけど、
他の家族が迷惑するほど大音量で鳴らし続けるな、ということなんです。
私のように常識?の範囲内でササッと止めて起きれ、というのが要求なのです。

集団の中で、一番早く(自分の都合で)起床したい人間が、
周りの人間がその音で起こされてしまうにも
かかわらず、肝心の本人がぐうぐう寝て起きない!ってのは
顰蹙モンだと思うのです。
他人ならいいかげんにしろ、と起こすけど、
しつけの問題でそう簡単にいかないというのがこの悩みなのです。
847名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:56:45 ID:fk/0KndW
横入りですが。
家族に迷惑って言うけど、3人家族でしょ?
だったら「オレ様に迷惑かけるな!」的な気持ちが多いのでは。
人さまのご主人だから何ともだけど、
息子さんと仲良くやってるなら、それでいいんじゃないの?
848844:2007/09/11(火) 19:59:12 ID:jcgSUi6m
>>846
ほんといい加減にして。
相反する二つの要求をするのは虐待だよ。

目が覚めないんでしょ。
だから大音量にするんでしょ。
それでも5分ぐらいしないと目が覚めないんでしょ?
でも起こしてもらうのはだめなんでしょ?

息子さんにどうしろと?
もう一度言うけど二つの要求は相反してると何度も言ってるじゃん。
なんでわからない?
849名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:14:16 ID:Y2Fo7zMN
>>846
そういうことなら、毎日それを言って聞かせればいいんじゃない?
アラームがすぐに止まらないようならあなたが止めに行って
その都度くどくどとお説教。
そのうち面倒になって親が来る前に止めるようになるよ。
>>848
同意。
850名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:29:21 ID:gvcuCskZ
結局、>>866さんの家では父親が大きな子供さんなのよ。
ご機嫌を損ねないように、何でも言う通り。
みんな、お父さんの言う通りに生活しなさいと。
851名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:43:27 ID:fk/0KndW
>>848同意。目覚められないものはどうしようもない。

家族仲が良好なら、朝食の時ご主人に毎日毎日
「おまえアラームどうにかならないか、頼むよー。
 父さん30分でも長く寝たいんだよ。
 今、父さんが倒れたら大学まで行かれないかもれないぞ。」
とか言ってもらって、二人で(息子と父)解決策を考えるような方向にもっていくのも
いいと思うよ。
852名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:03:26 ID:P9daTp1j
>>848
同意。

>結局、>>866さんの家では父親が大きな子供さんなのよ。
同意。

ご主人は、子どもに目覚ましで起きるようにさせたはいいが
そのために、自分が不都合を被るようになったら
子どもの自立の過程と思って我慢することも出来ず
自分が強いた決まりを譲歩して変えることも出来ず
お金をかけて不快感を避けることも出来ない。

躾と称していたが、自分が迷惑かけられたくないだけだった。
それが、息子の目覚ましの件で破綻してしまった。
しかし、自分の妻はまだ気づいてないようなので
破綻しているのに、さらに、躾という名目でゴリ押し。
853名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 22:21:02 ID:S0PPf0NW
俺様に従え、つべこべ言うな!をもっともらしく語ると
「躾」になるんだな。
854名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 08:53:52 ID:stS3Z4wS
板挟みの真っ最中だろうから、ちょっと気持ちはわかるけどね。
アラーム五分鳴らして起きてくれるなら、ありがたいくらいだと思う。うちは全然起きないから。
アラームが鳴ったらカーテン全開にしてやればいいのでは。
855名無しの心子知らず :2007/09/12(水) 10:39:54 ID:Vt3KePqK
やっぱり皆のアドバイスを、躾、ポリシーは変えられないということに固執して聞かないんだ。
もういいんじゃないのこの悩みは。
856名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:43:07 ID:4GSzTMBH
>>855
同意。最初から気持ちは決まってるのに、相談したいってあるよね。
857名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:58:08 ID:8c86MYpC
高校2年生、駿台全国模試・記述式っていうのでE判定をもらってきた。
私は旺文社模試・河合塾模試しか受けたことない。田舎だから?東海3県だから?
進研ゼミ・駿台っていつから台頭したんだろう。子どもの高校はこればっかりだ。

悩まなきゃいけないのはE判定なんだけど、子どもはケロリンパとしているので
どうしようもない。
858名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:53:02 ID:woB2smxT
>>857

駿台模試は昔からあるんじゃないかな。
かれこれ30年前受験生だった私も受けたような
おぼろげな記憶があるんだけど。
859名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:54:48 ID:aU5gnXCi
うん、駿台模試、昔もあったね。
私が現役の頃、「駿台予備校の大学ができた!」って話題になったような。

今日は、友人に、子供の自慢されて、ちょっとへこんでるよ。
それこそA判定だったのかも、模試で。
そーですか、へーへー、っていう感じ。

記述式のE判定って、じゃ、マークシートみたいな方式のは?
向き不向きはあるんでないかい?
860名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 08:36:44 ID:+eCFyCkR
うちはどちらかと言えばマークが苦手。記述の方が得意。
マークだと、少し無理め志望校はセンターで理数を判定に入れないから
完璧にE判定。同じ志望校でも記述の方はA判定。
これって一体何判定なんだよ!(総合で判定は出てるけどさ)
受けるかどうか悩むよ。
861名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:45:39 ID:JgpHrUmr
高3の娘が中2の時からずーっと応援してたバンドが今年いっぱいで解散してしまうみたいで、6月くらいからずっと凹んでる。
受験生だけど最後のツアーくらい多目に見たほうがいいよね…ああ心配
関西住みなんだけど、関西3公演と愛媛まで行くみたいで。
娘が脱け殻みたいになってる。
862名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:44:59 ID:opgCjZ6x
>>860
同一化してるね。気をつけてねいろいろと
863名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 14:43:29 ID:gvsv5XIl
>>857
わ〜うちも東海三県の田舎進学校だよ。
E判常連なのに
7月の面談でも先生超楽観的で、ホンマかいな、だった。
3年なんですけど〜〜〜
このまま旧帝突撃していいものやら。
本人は受かるつもりだし、
先生は大丈夫これからドンドン伸びるからって言うし。
そんな仮定の話信じらんね〜よorz
確かに英国は強いんで、
他の子よりアドバンテージがあるように見られてるんだよな@文系
864名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 14:49:51 ID:I6yezlEz
どうでもいいんだけど東海三県って愛知・三重・岐阜?
静岡はハブにされてるのね・・・
865名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 18:26:46 ID:h3zlHK2n
間違えて小学生スレに書き込んでしまったのですが、
今年中一の息子が、最近四六時中携帯いじってるから調べてみたらmixiに入ってまして、
息子のmixiを見てみたら、どうやら学校の担任が私の子含む15人くらいをmixiに招待してる模様。

日記内容の大半は保護者にたいする愚痴で、
「○○さん(ここはイニシャルだから子供たちにはバレバレ)との全面戦争が始まる」とか
「苦情処理はストレスが溜まる」とか言いたい放題。

コメントも全て子ども達で、
「先生は悪くないよ!」とか「頑張れ!」とか。ウチの子なんか「最近の大人は卑怯」とか
読んでて卒倒しそうになりました。
というか教師に対する怒りと自分の不甲斐なさで泣けました。。

とりあえずログを保存して明日学校に持っていくつもりです。
中学生に携帯もたせる事がいけなかったのか…
866名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 18:36:29 ID:T4EVOOl9
>>865
教育委員会に直訴すれば?
不適格教師確定だし・・・・。
867名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 18:54:04 ID:h3zlHK2n
>866
もちろんそのつもりです。
とりあえずわざわざ18歳未満禁止のmixiに何故13歳の中学生を招待したのか説明して貰わねば。
868名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:03:01 ID:T4EVOOl9
>>867
保護者の方で子供達の前で教師の悪口を
言わないようにしようと気を使ってるのに
最近問題の不適格教師は幼児性が強くて
困ったもんだね・・・。

うちの子の担任にも過去には「私は金正日だ
お前達(生徒のこと)は人民だ」などとトンでも
ない発言する教師もいた(校長が飛ばしたけど)

最近でこそ不適格教師を辞めさせる方向で
教育委員会も動いてくれるみたいだけど
これまではそんな教師がたらい回しになって
どっかの学校でババ引く状態だったからね。
869名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 21:24:51 ID:JyXe8GTp
せっかく2ちゃんに書き込んだんだから担任のID晒そうよ。
870名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:07:47 ID:3uRJMSP9
進路指導で、子どものテレビ・ゲームの時間コントロールは親の裁量と言われた。
時間は制限できるけど、次の日友達と話したいテレビ番組を録画して、CMとばして時間短縮して
放送日翌日見せるなんて無理。ビデオ・HDD2台あれば1時間ずつ時間ずらして可能か。

水曜日が我が家の最難関なテレビの放送日。ナルト→遊戯王→アイシールド21→ブリーチ
→ハネトビ→ベストハウス123と4時間見たいものだらけ。
871名無しの心子知らず :2007/09/18(火) 13:17:36 ID:u6o2qm8z
ナルト→遊戯王→アイシールド21→ブリーチ>
次の日に話し合える友人がいるというのに軽くびっくりなラインナップ
872名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:28:08 ID:FThkLx32
テレビを楽しむ日があってもいいんじゃない?
うちは木曜日がノーTVデーで主電源を落としてる。
単に見たい番組がないからだけどね。
コントロールって言うのは、時間を決めろってことで、
一切見せるなっていってるわけじゃないだろうから
他の日で帳尻合わせる方法をとってみたら?
873名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:01:30 ID:3uRJMSP9
中・男子と高・女子です。ジャンプは中坊ダンスィ全員が読んでる雰囲気。
漫研女子には、遊戯王・ブリーチは大切な題材みたいです。

再放送のナルトと語り合う人数が少ないベストハウスを日曜日にずらしてみます。

ギリギリスのカジギリス(キンコン・梶原)がクラスで大人気。木曜日の体育は授業時間前に
挑戦者がいっぱい現れるそうです。先週は鉄棒の下に跳び箱を置いて、
坂上がりの限界に挑戦したそうです。結果、カジギリス、スゲーッ!!
となったそうです。
874名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:00:12 ID:0cQqV1s7
ナルトからブリーチまでが何なのかさっぱり分からない件

うちはアニメ見るのは夫くらいで、以前はちびまる子→サザエさん→ワンピースコース。
高校生の娘は携帯いじってる時間がハンパじゃない。
でも特にそれで成績が下がった事はないので注意は余りしないものの
ただでさえ視力が悪いのにそれが心配。
普段はコンタクト使用、家では眼鏡が手放せない。
875名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:12:51 ID:9mzSW785
mixiの件の人、どうなったかな。
今日学校に話しに行ったはずだけど。
876名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:20:18 ID:dpJ6jAb2
先生が2chに晒されたと騒いでたりしてw
877名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:24:15 ID:3/AV4t4f
>>865です。
朝9:00くらいから話をして今帰ってきました…疲れた…

結果的に言うと、教師は今月付けで懲戒免職になりました。
最初は口頭注意で終わりそうだったのですが、担任が
「mixiくらい今の中学生はやっている。」
と発言したので、反省の余地無し。でクビにするそうです。
mixiはその場で退会。他のmixiをやっている中学生は、
私の話が終わった後に教頭が保護者に連絡、説明するとのことでした。
878名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:25:11 ID:3/AV4t4f
「18歳未満禁止のmixiに何故13歳の中学生を招待したのか」についての担任の言い分は
「生徒が学校では相談できない事でもmixiなら相談してくれる。胸の内を出してくれるから。18歳未満利用禁止なのは知っていた」
とのことでした。
ちなみにその教師は26歳。今年教師になったばかりで、思春期に入った生徒や親との距離感がつかめずに悩んでいたそうです。
879名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:31:50 ID:3/AV4t4f
とりあえず個人情報の無い辺りのmixi日記の一部分をコピーしときますね。

うちの学校、保護者の世代の特徴だからか、保護者が学校教育に口を出しすぎる。
自分の中学、高校時代を思い出してみても、学校や教員に対し文句を言ってくる親なんていなかったと思う。
いたとしても、その数は少なかったに違いない。
ところが、この学校ときたら、ちょっとでも何かあると、保護者がクレームをしてきて、事態を悪化させる。
私の知っている範囲で、すでに教員2人が口うるさい保護者らが理由で辞めている。
いや、この場を追い出されたと言っても過言でない。
次はもしかして、私の番なのかな〜と今日思ってしまった。

このせいで、今日は一日、気分はブルー。2
学期始ってわずか1週間。たった1週間で、もうギブ・アップしそう。
どうしよう、この先・・・。
自分の人生や夢を、理不尽な親によって台無しにされるのは、バカらしい。
でも、このまま、この学校で続けていけるのか、自信を喪失してしまった。


日記はどれもこんな感じです。それに対するうちの息子のコメントは

ちょっ!先生待ってくれよ!
諦めるな!
う〜ん・・・でも本当に最近の子供と親は駄目だな〜。。。
昔と今じゃ考え方が違うのかな?
先生、俺がなんかやらかしたら殴ってくれていいからね!
それが自分のためになると思うし!

です…
13歳の中学生に励まされる26歳の教師。。
つか息子のコメントが…涙
880名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:17:23 ID:UvhJAa/w
>>879
お疲れさまでした。
まぁ、自らの予想通りクビになったわけですね。
13歳になぐさめられる26歳・・・情けない・・・けど
26歳はまだまだ子供ですよね。確かに。

でも教師なんだからそのあたりは自分に厳しく
生徒に寛大でということでがんばって欲しかったですね。

ところで、お母さんがクレームをつけたことで
その教師が辞めてしまったことに息子さんが
落ち込んだりすねたりしないように親は
ただのクレーマーじゃないんだということを
ちゃんと説明してあげてくださいね。
881名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:27:00 ID:DbfgLq8B
ちょ、展開速すぎ。よかったね、動いてくれる教育委員会で。

mixiの規約に違反したからって、
アダルトサイトに誘ったのとは訳違うから、
そんな簡単にクビにできるもんだろうか?
子供に何か被害があったわけじゃなし。
子供のしたいや裸の映像パソコンに溜め込んでて逮捕されても
最初は解雇されなかった教師も居たじゃない。

現実は授業放棄や暴言のある先生をやめさせるのも一苦労。
PTAが一致団結して問題取り上げて校長と話し合い重ねて
やっと担任をはずしてもらえるかよそに転勤させてもらえるかだよね。

それに暴言を吐く担任でも、自分の子供さえ被害にあってなけりゃ、
「厳しくていい先生だった」と言う保護者も居るからPTAで団結して苦情もまた一苦労。
882名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:33:14 ID:EyS/FygW
そんなに早く処分が決定したんですか?!
883名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:41:14 ID:2zbciG04
>>865
お疲れさまでした。
私立中ですか?公立中で、その日に懲戒免職が決定なんてありえないですよね…
884名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:22:34 ID:VHnsqsBU
えっと
885名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:54:51 ID:VBC/HbxL
>>879の内容を個人特定できない個人的なブログで書くならまだしも
自分の生徒に読んでもらおうなんで馬鹿としか思えない。
幼いといえば言えるけど26歳で中学生と同じレベルじゃないか。

少なくとも教師としては幼稚すぎる。
886名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:18:34 ID:Z9GqZNUl
その日記の内容は、多分教師なら誰でも考えるようなことなので
普通にmixiで公開している分には何も問題なかっただろうに。
何故直接担任しているリアル生徒に読ませなければならなかったのか、
18歳以上のmixi会員に読んでもらってコメントもらうだけでは満足できなかったのか
その点が問題だよね。
887名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 03:51:49 ID:xPyYG2TL
>>877-879
お疲れ様でした……○| ̄|_
888名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 15:05:49 ID:JQkI2Wy6
>>883
懲戒「免職」なら公立でしょう。
私立なら懲戒解雇。

うちの子の担任も26歳だわ。
そして最近クラスで複数のいじめが発覚。
「真実を知るため」とか言って、記名でアンケートをとったりして、うちの子は
「そんなんでほんとのことが分かるわけない」とぼやいている。
今後が心配。
889名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:51:34 ID:sp4P4oQq
たぶん、その話、ウソ。
もし本当に公立で懲戒免職ならば新聞に出る。
例の、事故死児童ポルノ写真HPの教員のときも警察の捜査が入った。
あの事件以来、教員のネット関連の事件は厳しいんだよ。
警察が関わらないのに懲戒免職はありえない。
第一、懲戒免職になったとしてもそれを保護者に報告なんて絶対しない。
学校や教育委員会は保護者に「あの担任はクビになったんでしょうね!」とか聞かれても
報告する義務はありません、そういうことは言えませんってつっぱねる。
その後担任がその学校からいなくなったのは、
諭旨免職か異動させられたんだろう。
教員ひとりクビにするって、おおごとよ?
警察ざた(実際に犯罪に相当しないと)にならないとなかなか懲戒免職には
なりません。

890名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:26:43 ID:ooxRY5Gk
だよね〜。
その日に懲戒免職が決定なんて考えられない。
朝9時過ぎから学校に話をしに行って、帰ったのが午後6時過ぎって…
そんなことある?
本当なら申し訳ないけど…

891名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:31:53 ID:u2mmDxWr
釣り師というか、ネタ師というか、そういう類をやりたいなら
結果を急いで書いちゃダメだわ。
何日も何日もジワジワとやらんと。
892名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:49:08 ID:MaDsdyLi
>>865
他の親御さんと相談したりせずにお一人での行動だったのでしょうか?

893名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 20:19:39 ID:Z9GqZNUl
フェイクを入れたから辻褄が合わなくなっただけで
実は私立だけど公立の話に見せかけようと思ったんじゃないの?
教育委に申し立てっていうのは学校法人の理事会に直訴で
懲戒免職も懲戒解雇のことなんじゃ?
>>879で引用されている教師の日記にも「この学校ときたら」と書いてあるし。
公立校だったらどこも似たようなものだから「最近の親ときたら」と言いそうな気がするよ。
私は「実は私立中の話だった」に一票だな。
894名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 20:57:13 ID:E+qov3VC
>>893
うん、すでに2人辞めてるっていうあたりも
私立っぽいなと思えるんだけど。
公立はそうホイホイ辞めさせられないもんね。
895名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:02:38 ID:MmgqJjX1
私も私立だと思ってたわ。
「この学校で続けていけるのか」も私立っぽいよね。
896名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:45:31 ID:R05b/ExD
そんなに質の悪い先生をたくさん雇ってる私立なんてわざわざお金出してやりたくないな。
だって3人目なんでしょう。
私立だからってたった一人の親が文句を言ってきたからって、
その程度の問題で解雇したりしたら労基署に訴えられるから困るでしょ。

先生も子供だけどその程度で首にしろと騒ぐ親も同じレベルかな。
ようは子供受けがよくて勉強の教え方が上手ならそれでいいじゃん。
897名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:14:22 ID:E+qov3VC
>>896
そうかな・・・。
親は子供の前で先生の悪口を言わない
先生は生徒に対して親を悪く言わない

これは学校と家庭の鉄則だと
思っていたけど。
898名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:31:37 ID:xb3Lr24w
クラス全員に掲示板を公開して、匿名ゆえの率直さでクラスを善くしようと
努力したのならまだしも、規則を無視して、お気に入りの子どもだけ招待して、
イニシャルで悪口を言い合うなんて、教師も加担した苛めに発展してもおかしくない。

学校のとった措置は、厳しいけど正しい。
899名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:38:13 ID:Zp/JziV6
もういいじゃない。ここ、マターリスレだしさ。

個別の予備校行ってる娘が、科目を増やした。
先生との会話がかみ合わず、???て思ってたら
資料に目を落とし「えー、○高なの?全然見えない」と言われたらしいw
先生のイメージは、お金持ちのご令嬢ばかりでブランドを身につけ成績優秀。
すいません、1,980円の服を着て個別の塾に助けを求める子もいるんです。
900名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:10:44 ID:gpwDn7pY
>>896にとっては
中1の子が担任からmixiに招待されて問題のある日記を読まされて
携帯ばかりいじくるようになるのは「その程度の問題」なんだね…ふーん。
901名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:36:43 ID:QzbtTjFM
だってそういうのって親のしつけの部分もあるじゃない。
子供が使うままに携帯与える親って多いけどおかしいと思うよ。
どっちもどっちじゃないの?
902名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 00:57:54 ID:gpwDn7pY
私立中だとしたら、必要があって携帯を持たせている家庭も多いと思うよ。
あと、問題のポイントは>>898が指摘している点にある。
子供受けがよくて勉強の教え方が上手でも
そんな資質の人間に子供を任せたいと思う親はいないよ。
そもそも最初は口頭注意で済むはずだったのに
開き直ってクビにまでなったのは担任自身の言動のせいなんだから自業自得。
903名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 01:04:20 ID:CoeYwkgP
スレタイ読めない人、まとめてどこかへ行ってね。
904名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:37:28 ID:gtYe6Vmm
また3者面談のお知らせが来たよ。成績が上下して進学する学校を
変える生徒・家庭だけで良いのでは?そのほうがじっくり相談できそうな気がするけど。
別の日に親が学校来ることを子どもが嫌がるなら、カムフラージュに一律にお便り出して、
本気な家庭だけに面談したほうが時間の節約になる。
「目立たない、特筆する事項もない、そこそこの成績で真面目な子ども&親と15分
話題もたせる技術は教師・親双方なかろう。」と3者面談が、時候の挨拶、学校・家庭での
子どもの生活の報告、進学の意思確認と志望校の決定の業務連絡で5分も続かない親が言ってみる。



905名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:54:34 ID:QaKZjgwF
>>904
本当に5分も続かないの?本当?
煽ってる訳じゃないけど普通に話してたら15分なんかあっという間だと思うけど。
もっと学校の様子を知りたいとか、家庭や習い事の様子を話しておきたいとかない?
906名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:28:42 ID:QzbtTjFM
三者面談って成績のことだけ話し合う場ではないと思うけどな。
一律にやらないと親に問題があるときには親が三者面談さけちゃうから
発見のしようがないわな。

何も問題ないのにめんどくさーって言えるって平和だーとおもっとけばいいじゃん。
その後子供とお茶でもしたら?
907名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:57:42 ID:gtYe6Vmm
学校の様子は子どもが夕食時・就寝前に先生への評価(主に不満)や、
友人(テレビ番組の感想や漫画の続きの予想)・部活の出来ごと(練習風景や先輩の理不尽さ)を話す、習い事は何もしていない。

面談・質問したいことは前日に希望時間のアンケート用紙の余白にメモ書きして提出。
「学校での子どもの様子が知りたい」「希望校変更なし」と書く。
子どもに「先生になんぞ聞いたろか?不安はあらへん?」と尋ねても「特にない。」
「友人関係(子どもの話題に上がる友人名が出る)、クラスの係・班活動も友好的に行っています。
委員会活動・部活動にも担当教諭からの問題・注意はありません。
リーダーシップがとれると望ましいです。提出物・宿題等の停滞はありません。」と言われる。
「家庭での困りごとは?」「特にございません。」
「進学希望ですね。○○で」「ハイ。」「内申も足りてますからOKです。」で終了。

問題なくて楽だー。平和だーと思うことにする。先生が面談終わって、教室出て職員室に戻る姿を、
次の面談を待ってる他の父兄に見られると、なんとなく短い持ち時間さえ、満足に面談できないダメさ加減を見せてるようで凹むんだ。

908名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:30:34 ID:2eWeAJ3o
ていうか、これからが本番の三者面談なんですけど
内申もこれから出てくるし・・・。

夏休み前にはさらっと志望校聞かれただけで
具体的にどうこうという話もなかったし・・・
909名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:22:21 ID:+iRYgNOj
>>907
わたすのところは
910名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 19:55:21 ID:NTaz5nwr
何?
911名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 07:42:33 ID:+uPUvnDX
とりあえず学校生活、素行についての注意から始まって、続いて苦手科目の対策など成績について、残りの時間で
クラブ活動や休み時間、家での過ごし方などだったかな。
問題ない生徒は素行、成績の話はそこそこに時間の大半は雑談に費やされる(教室から笑い声が)
だけど、問題がある子は時間をオーバーしても素行、成績の話をとことんされる模様。
あの子のあとは時間が後ろに時間がずれこむ、と噂が飛び交ってたw
912名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:36:45 ID:7bqtOu9u
噂かあ。子供が中2、そろそろ受験や進学先のことも
しっかり定まってくる頃で学校からの情報だけでなく
保護者からの情報も聞きたいなと思ってるんだけど
どうやって切り出せばいいのかわからない。
913名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:58:40 ID:uuRdjZCt
先日の休日に用事で高2息子同学年のお母さんのお宅へお邪魔をして
込み入った話になって、ちょっと長居をしてしまい昼時になってしまうと
「ちょっと待ってねー」と棚から菓子パンを出してきて勧めてくれた
その時、長男さん以下3人のお子さんも勝手にそれぞれカップラーメンを
作り出したので、驚いて「お昼仕度は?」って聞いたら
「休日は晩御飯だけしか作んないよ〜邪魔くさいもん、,朝も勝手にそこらの
菓子パンとかで食つないでいるみたいね、だって私は朝、起きないからw」

このお母さん、お子さんの小中学校時代から授業参観の日にちは間違えるわ
学校行事や子供の交友関係はまともに覚えないわ(担任の顔すら知らなかった
という逸話あり)、今日は私が来ると事前に連絡していたのに忘れていて
玄関、リビングもぐちゃぐちゃなまま「まぁいいや!入って(´ー`)」って感じで
「中間テストっていつからだっけ?貰ったプリント類なくしちゃって・・」とか素で聞いてくる人。

でもお子さん達はリビングに私が居座っているのに嫌な顔もしないで
普通に挨拶するし、学校の事を聞いてもちゃんと受け答えしてくれる。
お兄ちゃんは名門国立大、同級生の子も成績優秀で学校生活も全然問題ない
下の小学生さんも素直で利発そう・・・つうか、子供と普通に会話している光景に
我が家の私に対する殺伐とした息子の態度とが重なって涙が出そうだった。

何ていうか、正直私の方が子供に手をかけていたのに・・・
授業参観も間違えなかった、プリント類も無くさなかった、
掃除も整理も我が家の方が行き届いている。
食事も、カップラーメンや菓子パンで済ませたことなんてない。

でも、うちは進級すら危うい上に、先生方と見れば反抗し、校則を守ると死ぬとでも思っているらしい
親は生きているだけでウザい存在で、この世はカッタルくてやってられない
その場の楽しみだけは享受して、努力と忍耐はどこかへ落としてきたという
ような馬鹿に育った。何が違ってこうなっちゃたんだろうか?と思うよ。


914913:2007/09/21(金) 16:07:20 ID:uuRdjZCt
ごめん○| ̄|_
思いっきり誤爆です
915名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:18:27 ID:MKozW5WT
>>913
「反面教師」ってあるんじゃない?
親がプリントなくしたりして頼りないと自分がしっかりせざるを得ない、
自己管理ができるしっかり者になる(しかない)。
勉強勉強と期待もされなければプレッシャーがなく自分の意思で
勉強に励むとか。
部屋をきれいに片付けろ、と神経質な母親ではないから、
子供がおおらか?でドンと構えた温厚な性格になったとか?
親が「きちんとさ」「几帳面さ」「優秀さ」を実践し、
子供にも求めると、たいていの子は反発するもんだよ。
気が休まらないしね。
916名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:53:36 ID:YEx/FMN3
>>913
スレ違いになんだが、
「この母親より私のほうが母親している」という気持ちを筆頭に
人を常に見下すような態度が普段からありありと出てるんじゃなかろうか。

「ここの母親はこんななのに、なぜ息子さんたちはちゃんとしてるんだろうorz」
という考え方ではなく
「ここの息子さんたちはうちの息子よりいいなあ。どうしてかな?」
という考え方のほうが、表情などもいきいきしそう。

なんか、そういう考え方が子供にも影響してるんじゃないかと思う。

ちょっと違うけど、いくら普段から身なりを綺麗にしてて
誰から見てもきちんとしてるわね〜と思われてても
旦那に浮気される奥さんもいれば、
普段から女捨ててお洒落のおの字もないけど
浮気されない奥さんもいる。

浮気されてるほうが「あの奥さんよりちゃんとしてるのになんで!」
って思うのは筋違い。浮気する旦那も悪いし、ひょっとしたら自分に他に何か原因があるのかも。

世の中、カップめんや菓子パン、リビングの綺麗さ、中間テストや授業参観、もらったプリントが
すべてじゃないからね。
917名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:59:37 ID:7lMfem68
カップ麺、菓子パン、プリント提出忘れ、リビングどころか
あちこち汚部屋・・・・そんな私の子はそれなりに不出来。
つーか、やっぱりだらしない親の子は基本的にだらしなく育つよね。

日々反省です。
918名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:50:36 ID:Qna2NesJ
>>913
うわーその親子まさにうちと同じパターンだわ。
元来ずぼらでおっちょこちょいだけど、子に迷惑をかけちゃいかんと今は必死に努力してるわ。
でもときどきポカやっちゃうんだよな…。それをずばり指摘されたこともある。
「○さんって実はおっちょこちょいな人? ○くんからは想像できないけどー」とか。
息子もタイプはかなり私に似てるんだけな。うまく隠してるw
家はそれでも今暇な専業なんでなんとかきれいになってるけど、独身時代は干物女だったよorz
919名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:57:31 ID:Pj2LOUDA
まー親がだらしないとかだらしなくないとかは、
親子がまったり愛情もって接することができることとは関係ないでしょ。
だらしなくてもヒステリーな人も居るし、
だらしなくても「ホントおふくろって馬鹿だなーあははー」「ダラなお母さんでごめんねー」って関係になれるには、
母子双方の性格によると思うけど。
あと、そのだら母だって案外頭はいいのかもよ。
旧帝大の医学部に入れるぐらい頭よかった姉は
ダラ奥の私があきれるぐらいダラだ。
というか913の書き込んでる内容ならADD(他動のない注意欠陥症候群)って言いたいのかなあって気がする。
920名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 20:05:42 ID:VF4oa563
>>913
子供が立派だと親まで立派に見えてしまうんだろうね。
親と子の出来って、実はぜんぜん関係ないんじゃない?
子供二人いるけど、先生の態度がぜんぜん違ってキョドる。
同じわたしなのに、何この違い?ってか。周りの親の態度まで違う。

ちゃんと子供と向き合っていれば、子供との関係はいつかはよくなるよ。
今の反抗も子供の成長には必要なものかもしれない。
校則を守ると死ぬとか、なんとなく魅力的な息子さんな気がした。
わたしは親に反抗したことないんだよね。追い出されそうで。
反抗って甘えなんだよ。親に逆らわなかった自分は、自活した瞬間に家出した。
921名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 21:41:10 ID:7lMfem68
今日、修学旅行から帰ってきた中3の息子。
何事もなかったというから信じていたら
担任に先生から電話が来て宿泊先のホテルで
ビデオカード(有料チャンネルを見るカード?)を
購入したらしい。男子達から乗せられてと本人は
言ったらしいけれど息子は実行委員なのに
実行委員が掟を破るとは・・・・ってことで先生から
「よく話し合ってください」と言われてしまった。
最近、素行に問題ありの息子・・・夫は無関心だし
ほとほと困った。。。。といってもまだ非行スレに行く
ほど悪くないと思うのでここに書かせて頂きました。
でも、友達次第で悪に染まりそうで不安です。
922921:2007/09/21(金) 21:42:10 ID:7lMfem68
担任の先生から・・・でした○| ̄|_
923名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:27:59 ID:M19K/e4a
>>921
それって親子でよく話し合うべきことなの。
担任が注意すればいいだけじゃないのかな。
素行に問題ありと言うほどのことに思えないよ。
うちだったら、自分の立場を考えろの一言で終わっちゃうな。
担任には反省文書いて提出ってのはどうですか?
924名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:54:49 ID:7lMfem68
>>923
夫も「よくあること」などと言っていて
問題にしておりません。
私もこのような年代の子にはよくある
ことだという認識はしているのですが
先生が結構問題視しているようなので・・・
(熱血漢男性教師なんですよね。)

「立場を考えるように」と息子には言ったんですが
「もう実行委員なんかやらないから」との返答。
(そういう問題じゃないと思うんだけど)
部屋に籠もって出てきません。話してる時も目を
合わせなかったし、気まずさと気恥ずかしさがある
のだと思いますが。母親には触れられたくない
部分なのかなとは思うんですけど。

・・・・反省文必要ですかね。
925名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:56:46 ID:VF4oa563
せっかく熱血漢なのに、なんで先生応援しないの?
子供との仲をとりもつのが親じゃないの?
926名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:07:53 ID:CB45+HNZ
“貴重な”修学旅行のお小遣いからビデオカードのお金を
出したのなら、担任の先生には「信頼してお任せくださったのに申し訳ありません。」
と謝って、>>923と同じく、子どもに「まぁ、あほなことして。自分の立場考えな。」でおしまい。

反省文は残るからね、「書いてください」って言う雰囲気だった?担任の先生は、
中3の立場(受験とか、推薦とか)からして口頭で済ませられるものなら、済ませたいのでは?
だから電話くれたんだろうし。
事後報告を担任の先生に親子双方ががきちんとすれば良いのかも。
927名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:54:47 ID:7lMfem68
>>926
先生の言葉をよく思いだしてみると
「実行委員という立場もあったし
よく話てください」というニュアンス
だったと思いました。

反省文を提出するようにという
口調ではありませんでした。
もうすぐ三者面談なのでそのときに
先生と話してみようかと思います。
その先生には積極性をよく褒められていたので
先生もショックだったのかなぁと思ったり。

せっかくの修学旅行がこんな結果になったのが
一番残念です・・・・。
928名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 09:57:01 ID:adXV6Ke3
こんな結果に、て言うほどかね?
三者面談では先生も忘れてるかと。

うちも>>923>>926さん宅と同じかな。
とりあえず一言かけて、部屋にこもって出てこないなら放置だな。

実際、非行や反抗期スレにいた身からするとその程度で凹むか〜?が正直な意見です。
そんなに気を落とすな。
929名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:59:41 ID:eTPD0zkj
ぶっちゃけ女生徒の部屋や入浴を覗いたとか
カード機を操作して中身を盗んだとかだったら大問題だけど
その時のノリで皆に乗せられて、ついアダルトチャンネル用の
カードを購入したのがばれちゃったってことでしょ?

そりゃ、けっして褒められたことじゃないし
やった事は事としてがっちり叱られても仕方ないけど
正直うちなら「ばっかでぃ!!」って頭の一つも張飛ばして
笑い話で終わりそうな事件だなぁ

つうか、うちの旦那なら「・・で、見たのか?wktk( ゚Д゚)」って
後でこっそり息子に聞きそうだw

カードを買ったのは確かに悪い事だけど、息子さんがそれまでに
一生懸命、修学旅行の世話係に努力していたのと全く別問題だし
思春期の息子さんが今回、親にまで知られたことで必要以上に
恥ずかしく、悩んでいるかも知れないので、ご主人に上手く男同士で
息子さんのプライドを救ってもらえたら良いですね。





930921:2007/09/23(日) 01:11:04 ID:fka3+Szi
みなさん、色々とありがとうございました。
ご意見は私の心情と同じでちょっと安心しました。
ただ、自分の立場(実行委員)を考えることと
信頼を築くのは大変だけど失うのは一瞬だよ
というようなことを言っておくべきかなとは思いました。

息子はよく委員を引き受けるタイプなのですが
今回のことで懲りて二度と委員をやらないつもり
のようです。それもちょっと違うよということも
うまく説明できるといいんですけど・・・。

931名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:19:18 ID:yPYFpe92
>信頼を築くのは大変だけど失うのは一瞬だよ
でもそれって先生向けの、悪い言い方だけど「良い子ちゃん」の信頼だよね。
友達同士だったら実行委員だからって一緒にのらないのは
頭の固いやつとか思われてハブにされたりしない?
実行委員としてやるべき事をやってるなら一男子としてちょっと位ハメ外しても
笑って「楽しい修学旅行で良かったね」で済ませておけばいいと思う。
で、先生には適当に謝っておけばいい。
932名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 22:11:51 ID:uWURkAhK
そだね。
先生も立場上一言言わなければ、という気持ちじゃないかな。

毎朝顔見る度に笑いをこらえる、を数回やれば
十分堪えるような気がする。
933名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:27:09 ID:CjaNxtuO
明日は高校生の子どもの試験。推薦とかに関係するけど
こっちのほうが気が楽。だって、成績の感想書かなくて良いっ!
中学のスレで「子どもの努力のアピールの場じゃっ」って奮起を促されたけど、
アピールするほど良い成績じゃない。毎回毎回15センチの3行分、どう埋めろって言うのよー。
934名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:17:25 ID:Xho61k7y
>>933
それ書いたの自分かもw

毎日一生懸命勉強してましたとか、
自分から机に向かおうとする姿勢が見えましたとか、
まだまだですが、自己管理ができるようになってきましたとか、
朝は6時に自分から起き、帰宅後は1時間は勉強してますとか、
書いとくんだよ。子供は当然見るから、ヤベ、と思って、
しばらくはその通り振る舞うよw
935名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:06:20 ID:Acf3ts32
文例、参考にさせていただきます。
どうもありがとうございます。

子ども、読むかな?楽しみだ。
936名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:45:57 ID:Z98aZuHt
モーニングの漫画の大賞、現役高校2年生って書いてあった。
凄いなぁ、マンケンの娘にも読ませた。別のところに注目してた。
「少女漫画と違って色々ハードル低いねぇ。」
上質紙・ケント紙に描けとか、16ページに収めろっていう規則はないな。
でも、描きたい気持ちがある人に、これだけ門戸開いてるところはない。と思う。
937名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 19:48:20 ID:t8ouq/Qq
公立中2年の娘が
「来週からまた数学の先生が替わる」という。
6月にもともとの先生(ほかのクラスの担任)が病気で療養。
夏休み前までは、リタイヤした先生を呼び出して授業をしてもらう。
ところが夏休みが終わるとその先生はいなくなって
9月上旬は数学の授業がなかった。
それで他学年の習熟度授業をやめて先生を一人回してもらっていたが
教育委員会との話がついたのか10月からは別の先生が来るらしい。
半年で4年目の先生なんて…。
938名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:11:40 ID:rQI7j1xO
うちの子(中3♀)、「レタス」と「キャベツ」の区別がつきません。
今までも何回もキャベツとレタスの現物をじかに見せて
違いを説明してきたけど、どうしてもダメみたいです。

なぜだか、レタスとキャベツだけは区別がつかない、わからないと言い、
(サラダは好きでしょっちゅう食べているのに)
冷蔵庫にレタスがあるからサラダを作っておいてくれ、と出先から電話をしたら、
キャベツを一口大にちぎったものが・・OTL
注:ウチでは「普通のサラダ」=「ちぎったレタス」が定番です。
  キャベツは千切りにしてしか出しません。

コレはキャベツだ、レタスではないと怒ると、
コレがレタスだと思った、と、なさけないことを言います。

その他の野菜はだいたいわかってるみたいだし、
(でも、ホウレンソウはワカメ似の海藻の一種だと言ってた)
成績も良い方ではあるので、知能的な遅れはないと思うのですが、
一体、どうしたらいいのでしょうか。
ひょっとして、ADHDとかナントカとかいう障害でしょうか?
・・とか思ってしまいます。


939名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:39:55 ID:/j8vCbP1
>>938
大人でも野菜だけでなく魚などの種類に疎い人はいるよ。
大学生の頃でもビックリするほど食材の種類を知らない子が多かった。

ほうれん草が海藻だと思っている時点でかなり怪しいけど、
ほうれん草と小松菜と青梗菜は区別つく?
キャベツとレタスだけの問題ではないような気がするけど、
ちゃんと認識して欲しいなら、一緒に買い物に行って一緒に料理するぐらいしかないかも。

弟が、会社の忘年会で鍋をしたら、大卒の新人が、
「あの、まだキャベツは入れないんですか?」と言っててズッコケたと話してたのを思い出した。
その場にいた何人かは「これは白菜や。お前家で鍋食ったことないんか?」と言ったらしいけど
中には「これ白菜なんや。白菜とキャベツとレタスってようわからんわ」
と言ってた人もいたらしい。男性だけどいい年した大人。

今さら野菜絵本で憶えさせるわけにもいかないだろうけど、
お料理に興味持ってくれたら、食材別の料理本(分厚マニュアル的な本)なら
料理の前に食材そのものの写真が載ってるのがあるから、
メニュー考えるついでに写真で素材を見て、買出しにも一緒に行って、
とかやればそのうち憶えるだろうけど、しょっちゅうは無理だよね。
まぁ、キャベツをレタスと間違えたぐらいで怒らなくても良いと思うけど、
笑い話みたいな感じで「いい加減憶えてね」と念押しを繰り返すぐらいしかないかな。
940名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:41:56 ID:/j8vCbP1
ごめん。野菜の種類を憶えさせる方法ではなく、
ADHDかなにかじゃないか、ってことでしたね。
他のことがわからないからなんとも言えないけど、
単に経験不足というか、あまり食材そのものに接する機会が少ない上に
食べ物に興味がないだけなんじゃないかな。
941名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:31:53 ID:t0gHDoSt
どうしてもなんかの障害に結びつけるならADHDというよりアスペかな。
普通の人と感情面だけでなく、味覚、触覚、聴覚などが違ってくる場合があるから。
どちらも黄緑色の塊としてしか意識できないんじゃないか?
でもほかには問題がないなら、ものすごく興味がないとか。

私は別に自分がアスペとは思わないけど、
人の顔と名前を覚えるのが超苦手。
苦手なんてレベルじゃない。
意識して覚えようとしても無理なの。
たまに仕事でお客が「さっき来たばかりなのに覚えてないの?」って
立腹することもあるけど、
基本的にその場限りの仕事だから支障はない。

938さんの息子さんもその程度のことなら別に問題ないじゃない。
本人に何か生きて行くうえにつらさがあるなら別だけど。
男の子だから、「お母さんが男の子だからって何もさせなかったのね。」
ぐらいにしか思われないから大丈夫じゃないの?
もちろん将来誰かと暮らすときにはそういう区別がつかないから、
冷蔵庫の中という漠然とした言い方ではなく、右側とかラップに包んでるやつとか
いろいろ言い方工夫してもらわないといけないかな。
というか息子さんにわからないのだから「これかな」って一度見せるように言うとか。
942名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:57:58 ID:/j8vCbP1
>>941
うちの子(中3♀)
とあるから女の子でしょ。
女の子だからこそ心配してるのではないかと思ったのだけど。
943名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:05:44 ID:t0gHDoSt
あーごめんごめん、記号見間違えてたわ。
そりゃ、料理べたなのー、って言うしかないかな。
区別つかないのがキャベツとレタスだけなら、ほかの料理は大丈夫だよね。
ほうれん草が海草と思ってたとしても料理法がわかってれば良いんだし。
レタスは包丁で切らないほうがおいしいかもしれないけど、
キャベツの生の一口だいに手でちぎったのは食べれたもんじゃないけど、
レタスの千切りもまあまあおいしいからもうサラダは千切り!って教えちゃうとか。
944名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:26:07 ID:HU7IzZ/m
♂♀の区別がつかない人も普通の人
気にしない気にしない

945名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:55:18 ID:FsZKaplo
そういう問題なのかなあ。
レタスとキャベツの区別が付かないって
家庭科的な問題ではなくて、LDなどの記憶障害を疑ったほうがいいんじゃないの?
946名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:11:42 ID:xKKycbgd
「レタス キャベツ」でググッたら区別がつかないってサイトがいっぱい出てくるから
料理をぜんぜんやらない人にはけっこうわからないものなのかもしれない。
947名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:23:50 ID:t0gHDoSt
親がキャベツとレタスの区別のことだけで悩んでて、
ほかに生活に支障がないならそれで良いんじゃないのかな。

もちろんそのことによって料理以外の問題があるのなら、
教育相談とかの窓口に相談してみて良いと思うけど。

病名がつけば安心して前に進める人も居れば
病名がつくことでショックを受けて後ろ向きになってしまう人も居るから。
何が何でもいったい何が原因なのか(ADHDか、LDか、アスペか)
はっきりさせる必要はないと思う。
はっきりさせても薬で治療できるわけじゃないし、いまさら療育もないと思うよ。
というか「そういう病気ではない」とはっきりさせたい人がほとんどだろうけど。
あとは本人も親も悩まなくてすむような対処法しかないと思うよ。

938さんにはとりあえず区別がつかないんだから怒ってもしょうがないよ。
ちぎる前に見てやってくれ。
948名無しの心子知らず :2007/10/01(月) 13:30:46 ID:2ovMgWFQ
息子が左右がとっさにわからない人で、
以前左右がわからない人で検索したら
結構そういう人多いんだなと思える結果だったんだけど、
将来運転には向いてないとかあるんだろうなあ
すごく困ってるわけじゃないので医者には見せてないんだけど
この流れてふっと頭によぎってしまった
949名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 14:15:22 ID:a4GXjzRO
左右、私もとっさにはわからない。教習所で教官に「右に曲がって」って言われて
左にウィンカーつけて右に曲がろうとした。
ただ左右の判断ができなくても地図見て「こっちに曲がる」は分かるから
道に迷ったことは無い。
ナビが「次の交差点を左です」って言ったらきっと混乱するから
車にナビは付いていない。
950名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 14:21:24 ID:xKKycbgd
私も右左が怪しい人だったけど、車運転するようになってからは間違えなくなった。
それと、自他ともに認める完璧な方向音痴だったのがかなりマシになった。
やっぱ何事も必要性と訓練でなんとかなるもんなんだなーとわかった。
951名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 14:25:47 ID:QplNsM4p
都民の日で学校が休みのため家にいる高3娘に
キャベツとレタスの区別が付かない子がいるんだって、どうしたらいいと思う?
と聞いたところ
「食べさせる」と言う事でした。貴重なご意見どうも。
952名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 16:51:06 ID:Va9m5Mb3
なんだこのマターリした空気はw
和むなぁ。
昔アグネスちゃんが「キャベツと白菜どっちがレタス?」って聞かれて、
しばらく悩んで「どっちも違う」って言ってたよ。
悩めばわかるくらいならそれはそれでいいし、
わかんなくても、テストにも出ないだろうからたまにスーパーにお使いにやるくらいでいいと思うよ。
953名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 17:00:26 ID:NypI/eF/
タレントの名前が出てきて思い出したんだけど、
昨日テレビでボビーオロゴンがアフリカに甲虫を捕りに行く番組やってた。
アフリカには虫を捕まえる(昆虫採集)習慣がないんだと。
だから名前も誰も知らない。知る必要もない。
カマキリ見せて子どもたちに尋ねると「これは?」「緑の虫」、
蝶は「飛ぶ虫」、セミは「うるさい虫」。

要は、興味がないと名前なんて覚えないんだよなっつー話。
954名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 17:07:40 ID:xKKycbgd
>>953
覚えないっつーよりそのアフリカ言語にはカマキリやセミをあらわす単語がそれなんじゃないか?
あるいはないのか。
イヌイット語には白を表す言葉が数十種類あると聞いた。
日本でその区別を聞かれても、単語がないだけで 名前を覚えないわけじゃない。
955名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 18:08:03 ID:rQI7j1xO
レタス・キャベツ区別のつかない娘の母です。
>何が何でもいったい何が原因なのか(ADHDか、LDか、アスペか)
>はっきりさせる必要はないと思う。
>はっきりさせても薬で治療できるわけじゃないし、いまさら療育もないと思うよ。

そうですよねぇ。もし、障害であって、投薬で改善するのならば、
ぜひ検査を、と思いますが、つける薬がないとなると、
アスペだなんだと病名をつけられても意味ないですよね。
それで周囲に寛容に許してもらえるってわけでもなかろうし。

一度、ちぎったレタスとちぎったキャベツ、両方食べさせて
舌に叩き込もうと思います。
・・って虐待かな?(キャベツ食べさせる方w)

>>942さんの書いてくれたとおり、娘だからのその心配です。
もし男子だったら、社会に出てからこんな発言?しても、
「ああ、料理に関心のない男性なのねー」って、箱入りぼっちゃん扱いで済むけれど、
女性でこうだと、料理もろくにできない(興味もない)、家庭のしつけがなってない
しょうもない女って扱いになるのが目に見えてしまって。
はぁ、女子ってめんどくさいですね。
男子だったら多少だらしなくてもおおざっぱでも言葉使いが悪くても
動作が荒くても許されるのに、女子だと「しつけができてない」って評価。


956名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 18:27:19 ID:t0gHDoSt
うちの息子はちょっと障害があり特殊学級に行くほどじゃないけど
いけそうな高校がない。
でも料理は好きみたい。
将来仕事に就けるんだろうかと心配してる。
お互い男女逆ならよかったね。

でも料理できない女の人ってたくさん居るんじゃないの?
キャベツとレタスの区別はついても舌がおかしい人。
子供の担任が考えた親に物申すというアンケートでも
「お母さんの創作料理はしゃれにならないぐらいまずいです」というのもあったので、
身近に食べられない料理を作る人も居るってことだし、別に驚かないなあ。
大丈夫大丈夫。
ちぎったキャベツぐらい食べさせてみていいんじゃない?
間違うたんびにするなら虐待だろうけど、一度硬さ違うじゃんってことで。
957名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 19:53:15 ID:tTEn/dl9
>>955
私自身が、20歳過ぎるころまでキャベツとレタスの区別つかなかったと思う・・・
区別がついてないことさえ、私は気づいてなかったと思う。
結婚するまで一切の家事を手伝ってこなかったので、
23歳で結婚するまで米の炊き方も知らず。

恥ずかしいことなので、決して「だから大丈夫!」なんて言うつもりはないけど、
36歳の今、プチ料理教室みたいなの開いております・・・。
958名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 20:05:50 ID:RlHZardr
>>956
1〜2行目と4行目見てうちの息子かと思ってしまった。
うちの息子は料理にもまるで興味なし。
アスパラガスのことがおぼえられないよ。
「あの緑の棒。なんだったっけ?あれはサラダに入れないで」とか言ってましたw
そんなに悩むことかな?
そんなことで料理の腕や家庭のしつけまで考えないと思う。
959名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:25:56 ID:Va9m5Mb3
三田誠広「パパは塾長さん 父と子の中学受験」でもこんなエピがある。
四年生の息子がまな板を「木の板」と言っていて、父親がいやな予感がして
「これは何だ?」
息子「食べるものを切る台」
「これはまな板というものだ」
「ああ、まな板か」
念のため、夕食時にもう一度きいたら
「まごいた」

他にもエピが色々。算数は得意なのに、国語はこんなんばっかだったらしい。
それでもなんと駒場東邦中学に合格するほどの力を出した。
960名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:32:31 ID:CCueJqed
>>959
愚息は東工大に在学中だけど(だから;かな?)、
「二階から目薬」の意味を知らなかった;;
961名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 08:12:53 ID:d3YcOKFO
3年B組金八先生第8シリーズ part7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1190731544/401-500
962名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:05:31 ID:2RdnyIHr
>>955

  付ける薬は無いけれど対処方はありますよ。
 分かりにくい野菜はビニール袋にいれ、袋の色を変えるか袋に野菜の名前を
 貼って置くのです。 
 これはアスペの息子用の対策だったのですが、私にも他の家族にも意外に便利でしたw

 多分、娘さんはそれまでサラダで出てきたレタスと丸のままのレタスの違いが掴めなかった
 だけだと思いますけどね。 一回間違えても次に覚えてれば問題ないと思いますよ。
963名無しの心子知らず :2007/10/02(火) 11:30:23 ID:O7aa+rF2
>>949,950
948です。そうか、ちょっと気が楽になりました。
とっさの判断を要するような時どうなんだろうと思っていましたが、
考えてみると運転って目で見て判断することのほうが多いですよね。
音声には頼らないよう気をつけていけばなんとかなりそうな気がしてきました。
まだ免許取る年じゃないけど、マターリします。
964名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:16:44 ID:xba1E7YI
皆さんの所は子供何人ですか?
うちは中一と小六女児二人なんですが今更ながら
もう一人欲しいなんて思ったりしませんか?
965名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:27:41 ID:KTZmd2P1
>>960
うちの完璧理系な上の子は「二番手」と言うつもりで「二番煎じ」
「二足の草鞋」」と言うつもりで「蛇足の草鞋」と言ってしまうような奴。
古文漢文はそれなりに得意なのに現代文は地を張ってるw

>>964
自分自身が40に乗るまでは、もう一人欲しくて迷った。
でも、年を開けて万全を期してまた同性が出て来るのは絶対嫌だったし、
かといって絶対次は違う性別と決まってないから、迷いつつやめた。
たぶん生まれたら生まれたでまた同性でも可愛いんだろうけど、
産んで失望するのだけは避けたかったから出産は諦めた。
望外に妊娠してたらたぶん産んだだろうけど幸か不幸か妊娠しなかったし。
966名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:47:57 ID:HuQ3EvNq
>>964
長女中2で次女幼稚園年長児。
欲しいとは思うけど今幼稚園の送迎が体力的にも
キツいのでまた1からは無理。(今年40歳)
967名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 18:38:41 ID:bh6ZKEeo
>>964
現在、中3一人っ子。
2人目欲しいです。現在、がんばっていますが、「2人目不妊」。
おそらく年齢的(38歳)に確立が低いのと、
第一子出産後15年で元々あった子宮内膜症が悪化の一途が原因に思う。
生理痛がひどくなる一方だし。
どうも、あちこち癒着しまくってるような気がする。
しかし体外受精にかける金がない。
そんな大金余ってたら、第一子をもっといい塾に行かせてあげたい。
旦那は赤ちゃん欲しい欲しいで、たとえ4つ子でも構わないから
薬の力をかりてでも欲しがってる。
そこまで欲しいと言われると、できないわが身がつらい。
968名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 19:36:14 ID:8jAHid5D
私が中二の時に妹が生まれたけど
当時は本当に本当に嫌だった。
自分が微妙な年齢だったから対外的に恥ずかしかったよ。
外で自分から妹の話しをする事は皆無だったと思う。

高校卒業する頃から平気になったような気がする。
でも妹の事はずっと可愛かったよ。
それなのに恥ずかしく思ってしまう事に罪悪感を持ち、
そんな思いをさせる両親が無償に腹立たしかった。

969名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 00:56:07 ID:wC4IBstq
長男が年長の時、次男誕生。
一人っ子で行くかーと思っていた矢先の妊娠でちょっとびっくり。
次男出産後半年でまたも妊娠発覚。
さすがに悩んだが授かりものだし、と長女出産。
無計画にもほどがある。
長男高1の今、私45歳。
長男の父母会では周りとのジェネレーションギャップは感じないが
長女(今小3)のクラスではちょっと浮き気味。
970名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 00:57:28 ID:5iK7dype
現在高1と中2の男子がいるが、1番目3,800g2番目3,900gで生まれた。
産むの結構大変だった(私自身は155cmの標準体型・旦那も日本人男子に
よくいる身長体重)
3人目は女の子を…って思ったけど4kgの赤子を産む勇気がなくて
今まで来てしまった。3kgくらいで生まれてくれたら産むのもいいかな。
971名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 07:58:52 ID:IPUkbEtJ
>>969
実際は無計画なのかもしれないけど
事情を知らない端から見ると両性が産まれるまで
頑張ったんだなーと思われるかも。
972964:2007/10/03(水) 09:39:15 ID:9fPANp1v
ホント今更なんですが最後にもう一人とかって思ったりするんですよね。
うちは年子で授かってしまい焦ったので次女出産後は絶対避妊してました。
子供たちもあまり仲良くないので朝から寝るまで泣いてわめいてぐずって
大変だったんです。でもう嫌だ!何で仲良く出来ないのよーみたいに
私切れまくりだったし今も反抗期できれまくりですが・・。
で三人目は有り得ないってずっときたのに今年が最後かな何て思うと
迷うんですよね。もう11年経ってるから妊娠さえ難しいだろうけど。
欲しいときには出来ないんですよね。


973名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 18:42:08 ID:d1rIOia8
>>972
我が家には大2の息子と高3と中3と小6の娘がいます。私はもう46
歳なのですが、授かるものなら授かりたいと思います。まぁ、上の子
たちの学費でアップアップしているので、現実には有り得ないけど。

3人目4人目は本当に可愛いいです。上の二人も可愛かったけど、そ
れとはまた違った可愛さでした。4人目(三女)は夫も目の中に入れ
ても痛くないほどの可愛がりかたでした。だから、体力的や経済的に
問題がないのなら、三人目お勧めです。
974名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:21:55 ID:O31MOu06
うちは972さんとは逆に男の年子。
少女wの頃からずっと根拠もなしに自分の子供は女の子と思っていたので
どうしても女の子が欲しかった。
だけど、特に上の子がやんちゃで手のかかる子で、
とにかく目が離せないし下の子おぶって上の子に振り回される毎日、
とてもじゃないけどさらにもう一人は考えられなかった。
逆に女の子の年子だったら迷わず3人目産んでいたと思う、自分の場合は。

小学生になった頃、出来ることなら女の子にチャレンジしたかったけど、
そんな頃、旦那の会社の人が同じ状況で8才開けて3人目チャレンジしたら
男の双子が生まれたと聞いて、不安になって諦めた。
絶対に女の子しか生まれないと決まっているのならあと2人(女)欲しかったさ。

今になってみれば、幸い男の子でもよくしゃべる子で趣味も被っているので楽しいし、
連続大学受験を控え、学費等を考えると2人でよかったかも、と思ってるけど。
結局は授かりモノだから、その人に合った性別人数を授かるようになってるのかも、
と、そんなふうに思ったりもする。【あくまでも自分の場合は】だけどね。
975名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:58:40 ID:LylZt9Yd
友達のお子は12歳差の兄妹で、落ち着きのなかった兄貴はそれはまあ、
おっとりした性格に変わりましたよ。

そんなうちは一人っ子男児。
兄弟姉妹、考えたことあるけど、ほんとに今更だからなぁ。
子供が大人になってから「ほんとのとこ、兄弟姉妹ほしかった?」なんて、
雑談混じりに聞いてみようと思ってる。
どんな返事でも笑って話せるぐらいになってからね。
976名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 22:39:23 ID:0/IqRLs9
反抗期前はもう1人いてもいいかなーと思っていたけど
反抗期突入後は、勘弁してと思うようになりました。
もちろん、年齢的なものも大きいです。
長男高2・長女中3の2歳違いです。

小さいうちはかわいいし3人は欲しいと思っていたけど
現実問題として学費がかかり過ぎてもう厳しい。
地元の大学に進学しなかったらもう数年で家から出て行く。
あっという間ですよね。上は1年半、下は3年半かー。
自分はもう子離れしたんだけどやっぱりいなくなるとさみしいかな。
977名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 23:41:49 ID:EoC7bnEb
>>973
わかるわ〜!
3人目、しかも歳が離れてると、孫のような可愛さだよね。
うちも、長女18歳、次女16歳で、末娘が8歳。
旦那が、できれば男の子が欲しかったみたいだったんで、
思い切って産んだんだけど、
出てきたらまた女だったのに、旦那の可愛がりようったらない。
上二人もあきれるほど。
私は結果的にキュっと締めなきゃいけない立場なんだけど、
やっぱり可愛い。
大人だけの家に子犬が一匹いるようなもので、
なんだか和むんだよね。
家が明るくなるっていうか。
余裕があるなら産んでみるのも悪くないと思う。
978名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 08:21:30 ID:svK42nbZ
子供が中学生になったら当たり前の話だけど抱っこどころか
触ることすら嫌がるようになったので、
ひたすら抱っこできてちゅーもできる幼児がほしくなったけど、
どうせまた同じ道をたどるからもういいや。

というか息子が生まれたとき多動で軽い障害もちで、
居なくなって警察や自治会で山狩りとか
(団地の皆さんありがとう)
ホント小学校に上がるまでほかのおしゃべりに夢中のお母さんのように
ちょっとだけでも目を離したら大変なことになって気が狂いそうだったから、
子供はもう要らないと思ってたのに、
のどもと過ぎればかわいかったあのころって思っちゃう。
979名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 09:25:15 ID:bhRhoiBB
>>978
つ小型犬
4人目は財政的に無理なのでトイプードルを飼った。
重さはちょうどあかんぼサイズの3.5キログラム
末の子も 自分がかわいがってやる存在ができてとてもうれしそうだし
ソファに座ると膝に飛び乗ってくるのを抱きしめると、かつて赤ちゃんを抱きしめた記憶がよみがえる。
980名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 15:22:22 ID:9d4lJZ2p
>>979
動物が苦手な自分には絶対無理だw
981名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:25:03 ID:eVO/P4iD
>>979
> ソファに座ると膝に飛び乗ってくるのを抱きしめると、かつて赤ちゃんを抱きしめた記憶がよみがえる。

わかるわぁ〜 うちの犬は我家の末っ子として育ててるw
もともと犬が欲しかったんだけど子供が小さいうちは、ちゃんと世話をするのが大変そうだから我慢していたんだ。
子供が大きくなってきて抱きしめられる者が居なくなったら飼おうと決めていたの。
家族で可愛がり過ぎて、すごく甘えん坊になっちゃったよ。

人間の子ほどキッチリ教育しなくて良いから気持ちも金銭も楽かも
勿論、人に迷惑を掛けないように犬に必要な躾けは、ちゃんとしてるけど
将来、社会人としてきちんと生活して行かれるようにって教育や躾けは不要だから思い切り甘やかして可愛がれるから余計に可愛いw
ただね。。 どんなに可愛がっても犬だから中学や高校生になったくらいでお別れなんだよね。。

>>980
残念ね。 動物が平気なら本当にお勧めなのに
982972:2007/10/04(木) 20:43:47 ID:8lA5TJLY
上の子が年少の時に第三子は産まないからってその代わり猫2匹かって
我が子以上に可愛く育ててました。そして下の子が小一の時更に1匹増え
今3匹飼ってます。>>979さんみたく猫抱いてるとまるで赤ちゃん抱っこし
てるみたいな感覚になります。猫がソファーで気持ちよさそうに伸びて寝て
る横にそっと近づいて添い寝したりトントンってあやすみたくしてしまう・・
動物ってホント癒してくれますよね
じつはずっと三人目欲しかったのかもしれない。
でもなんか上二人は元気に生まれてくれたけどもし三人目できたとして
もし障害持った子生まれたらどうしよう。私が育てられるかすごく考えてしまったんです。
自分の感情のままこんな小さい子を怒ってばっかりだし、私いい母ではなかったので
封印したんですよね。歳が離れすぎだとか色々理由つけて。
自分できっちりかっちり出来ないようにしてしかも気持ちも封印したのに
今更また湧き上がってしまいました。
スレタイ通りまったりと皆さんと過ごせて楽しいです。
983名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 03:15:16 ID:HJ9N0HCh
中2になる娘、リアルの周囲には内緒だけど、未だに膝にはいってきたり
私がごろ寝してると横にくっついて寝たりする。
さすがにチューはないがw

もちろん年令なりの生意気な物言いや態度もあり、もうはり倒してやろうかと
思う時もあるんだけどね。

一人っ子、ダンナの帰りも遅い日が多いという環境もあるのだろうけど
うれしいようなちょと心配なような。
984名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 07:39:12 ID:8s9YPyte
私より背が高くなった中3娘。
私に抱きついたかと思ったら、軽々と持ち上げて...

「おもーーー!」

と叫んだ。
軽々持ち上げたくせに。
985名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:54:27 ID:Zkjkq89c
>>983
うちは高2息子だがそんな感じだよ。
私も機嫌がいいときは許すがいらいらしていると
邪魔なんだよーと突き放してしまう。

中2の娘は近寄ってこない。
小さいころからこの二人は対照的。
逆のほうがうれしいんだけどなー。
986名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 11:18:40 ID:tUy/l1F0
高2息子が!?( ゚д゚)ポカーン
いくら男の子は甘えん坊とはいえ…そういうものなのか…
987名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 12:49:28 ID:WcDX1znQ
この流れだから白状すると、
うちの中三娘は日に何度もムギューと抱きついてきます。
「おはよう(ムギュー)」「ただいま(ムギュー)」「おやすみ(ムギュー)」てな感じで…

988名無しの心子知らず
私の知ってる人、高3の息子と一緒にお風呂はいるって・・・。
なんかすごいよねぇ。