■■■高校受験の勉強法を語るスレ5■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
941実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 15:50:23 ID:GTH7Rz2U0
>>940
つ I
世の中、金!金さえあればなんでもできる
金さえあればコネも作れる。学力も体力もつくし精神的な余裕もうまれるから
物事に冷静に対応できる→うまくいく
金だよ
合格も金で買える。金さえあれば良い学習環境で受験できるよ
親御さんにお金稼いでもらいな
貧乏なら合格あきらめよう。このご時世じゃ貧乏人はなにやっても這い上がることはできないよ
942実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 16:24:11 ID:co0zabUG0
>>941
なかなかいいこというね。
そう、そのとおりだよ。

いまどき塾に行かずに、高校に進学しようというのが間違い。
逆に、金があれば、優秀な家庭教師をつけて、成績アップは簡単にできる。
世の中、金なんだよ。金のない奴は、どれだけ頑張っても無駄だ。
参考書を一冊しか買えないとか言っていた奴、お前が何冊も問題集を買えたら
その分勉強できて優秀だっただろう。しかし、問題集一冊では、基本が半分しか
できないから、偏差値50もなかなか難しいだろう。

親に金のない奴は、どれだけやっても無駄。
逆に、親が金をたくさん持っていれば、馬鹿でも優秀な成績が取れる。
943実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 17:18:03 ID:DhuinnCW0
>>941
>>942

その発言は納得できませんね!
いい加減にしてください!
944941:2007/09/05(水) 17:51:53 ID:GTH7Rz2U0
ちょっとでもいいから世の中冷静に見てごらん。お金があればって。現実はそうなんだよ。
ひとつの例に成長期の食生活をみても貧窮層の片寄ったジャンクばかりの児童・生徒と
富裕層で栄養満点バランスの食事を取れる子とじゃあ発育が違うでしょ?
参考書、問題集の購入だってそう。良い悪い別にして何冊も購入できる家庭と
全教科合わせても数冊しか買えないんじゃ差がついてあたりまえ。
貧窮層でもお父様のタバコ代や晩酌我慢してもらうとか外食控えるとか
涙ぐましい努力してみれば?でも昭和初期の苦学生なんて現代じゃあ不可能だから。
奨学金獲得できるところまですらたどり着けないよ。
でもまあ在ならいくらでも補助されるから貧窮層の中でも勝ちかな?
私立中学通えない環境なら早めに諦めた方が身のため。

945実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 19:21:47 ID:xOkGS1G20
>>941はそういう環境で育ってきたのかな?
おおむね、同意だけど、
>私立中学通えない環境なら早めに諦めた方が身のため。
”ちゃんと”育ってきた人はこんな事言わないんじゃない。
946実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 20:54:30 ID:4Ns7Q4xJ0
945に同意。
941は親にどんな教育されてきたんだろうね。
残念。
947実名攻撃大好きKITTY:2007/09/05(水) 23:59:32 ID:DzYi38abO
スレチを延々続ける人ってどういう教育されてきたんだろうね。
948実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 00:09:41 ID:gJU/m8ca0
>>941-942
確かにカネは、無いよりあった方が便利だ。そういう意味では間違ってない。
だが、根本的におまえらが勘違いしているのは、カネがあるという環境は、
オヤジがもしくはオフクロが懸命に稼いできたからあるのであって、
おまえらの手柄では全くない、ということだ。
おまえらが出来ることは、塾の敷いてくれた線路にオヤジ達のカネで
乗っけてもらって、ぼやーっと勉強させてもらっていることだけだ。
あとはぼけーっとメシ喰って糞して寝るだけだろ。うらやましいよw
大体、おまえらは勉強法も塾で手取り足取り教えてもらえんだろ。
だったらこのスレは必要ねえじゃねえか。とっとと失せろ、もやし野郎。

塾なしで頑張ってるみんな、たいしたハンデじゃねーよ。
幸いこんな良スレがあり、多くの参考になるレスがあるじゃねーか。
それらを玩味咀嚼して、仕上げていこうぜ。

言わずもがなだと思うけど、高い志を持った塾生の皆さん、
気に障る部分があったら謝ります。ごめんなさい。
949実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 00:19:56 ID:gJU/m8ca0
冷静に考えてみれば、こんな連中に精神論を唱えても
無駄に決まってた・・・orz
950実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 08:18:26 ID:GOJRzGRL0
>>948/949

乙!
お天道様はみているぜ!
951実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 09:28:44 ID:XUf3Nozo0
>>948
いいね。同。
952実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 16:01:43 ID:FdiVClgV0
結局最後は実力なのね
953実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 16:54:56 ID:2oy4ViHH0
このスレ、お気に入りから削除します。
954実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 17:19:43 ID:9/9bJVawO
>>928
社会科は暗記教科だから、基本的にやればやるだけ点は取れる。だが、暫く放っておくとすぐに忘れる教科でもある。
時間に余裕があるのなら、暗記ノート(授業ノートの要点部分を空欄にして穴埋め形式にするとか)を作ってみたらどうだろうか。
俺は中学時代はこの方法で成功したが。
理科は分野にもよるが、同じ問題集を繰り返し解いてみたり
とにかく、声に出すだけではダメ。書いて覚えることが大切。
955実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 21:45:52 ID:FdiVClgV0
テストで大学受験レベルの問題が出ていたよ・・・
956実名攻撃大好きKITTY:2007/09/06(木) 22:06:54 ID:PvvTeQgV0
>>955
どんな問題?
957実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 07:29:52 ID:ppWXPHfc0
スレ違ひ多くなんぬるかな。
958おっさん:2007/09/07(金) 14:14:40 ID:dijoDAHX0
ひかりさんに質問させて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

公立トップ高(独自問題無し、ボーダー偏差値70程度)を目指す場合、何度も既出の命題でもありますが・・・

@現時点での数学の自学自習教材では、

     中1範囲の基礎固め
        ↓
 「未来を切り開く〜関数方程式編」
        ↓
 「未来を切り開く〜図形編」(関数〜と並行も可)

 「未来を切り開く〜入試対策編」

・・・と完璧?にこなし得るレベルに達した後は、何にチャレンジするのがベターなのでしょうか?
ひたすら過去問に挑戦して行くというのも効率が悪そうです。

「佐藤の数学〜標準編」へのひかりさんの評価は既出了解です。
「目で解く数学 立体・座標編」についての導入心得等があったら教えて
頂ければ幸いです。

A1年間と時間を区切った場合、偏差値55程度の国語を65以上に伸ばすにあたっての(現代文での)良い学習教材と心得が、あったら教えて下さい。

B英語の長文読解において、PENGUIN等のGRを学習に取り込んで行く留意点等を教えて下さい。どの実力段階でどのレベルを導入するとか、英文
和訳の有無とか、どれくらいの量をこなすとか・・・です。
個人的にはPENGUINレベル4〜5を楽に読みこなせる力があれば、センター英語の長文問題でも8割は行けるのではないかと思うのですが。

以上、勝手な質問で恐縮ですが、お時間あったらよろしくお願いします。
959実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 15:02:59 ID:93wX3hSJ0
おっさん、前に県立浦和脂肪の小学生の親で顰蹙買ったおっさんか?
もう、くんなって言ってあるだろう?
なんで、中学生にもなってない子供の勉強のことで、テンプレも無視して
めんどくさい質問するんだ。
親があれしろこれしろって言って、子供が黙って言うこと聞けば満足か?
そんなんで偏差値70入っても、やっていけないぜ。

ひかりさんは今試験中だから、余計な負担をかけるな。

>・・・と完璧?にこなし得るレベルに達した後は、何にチャレンジするのがベターなのでし
>ょうか?
それは、今聞くことではないだろう。
おまえの子がそのレベルに達した時、おのずと答えはでてくる。
そのときを待て。
960実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 15:21:37 ID:HkUjGWln0

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>959 勉強しないで合格する方法知らない?
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
961実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 16:10:37 ID:ucGpG59n0
958は小学生親ではなくおそらく中2親。
962おっさん:2007/09/07(金) 22:05:06 ID:G5qSLI0X0
>ひかりさん
早く出てきて、すぐに書き込めよ。ほんと役立たず。
963実名攻撃大好きKITTY:2007/09/07(金) 23:58:31 ID:cx4PIbnB0
こんばんわ。
僕は現在中3。リア厨です。
僕も受験生なんですが、最近思うように成績が上がりません…。
僕が目指しているのは、公立の地元でも有名な進学校なんですが、いまのままでは無理だそうです…。

この前の診断テストが
国語…36
数学…40
英語…44
理科…43
社会…38
で、合計は201でした。正直納得できる点数ではありません。

10月12日にまたあるので、そこで220点を取りたいと思っています

今の僕に教科ごとでどのように勉強を進めていくべきかを教えてください。
お願いします。
964実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 09:09:25 ID:c9qwV1zW0
今の僕に教科ごとでどのように勉強を進めていくべきかを教えてください。


全教科満点を目指しなさい。
965実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 10:11:03 ID:PKnJOS330
>>963
中3のいま、その成績で地元の有名進学校めざしているとは、片腹痛い。
しかし、まあ、ちょっと言っとくか。

全教科50点未満ということは基礎ができていないということ。
中1、中2のこともわからん状態だろう。
各教科、1・2年の教科書とワークを出してきて、もう一度読んで、解きなおせ。
間違えたところはノートに書き出せ。
特に数学は教科書の問題も解き、英語は教科書の文を暗記しろ。
国語は漢字にしぼれ。
理・社は教科書読むだけでなく暗記の時間も確保しろ。

こんなこと夏休みまでで終わらせとかないとな。
でも、今更そんなこといってもしょうがない、定期テスト前はそちらに集中し
それ以外はこれをつづけろ。
10月末を目標に、仕上げろ。

おまえは国語がわるいから、これが他の科目の足を引っ張っている可能性もある。
マンガやゲームする時間を新聞読んだり、ニュース見たりしろ。

勉強がすすむと自然と今の志望校でいいのか、考えがまとまってくるはず。



966実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 10:37:57 ID:3NOnKvbW0
>>965
いや、いくらなんでも50点満点だろ。

>>963
アベレージ44をとりあえず目標にするなら、時間の割き方は自明だ。
社会・・・手元にある総まとめ教材を、「覚えよう」と努力しろ。
今までやった模試や問題集の情報を、それに書き込んで一冊に集約しろ。
国語・・・もう読書で蓄積の時期じゃない。「方法論」は勉強してるか。
出口本かベストアプローチを集中読破して、それにそって問題を解きまくれ。
数学・・・苦手項目の潰し込みを集中してやれ。
英理もちょっとはやっとけよ。
これからが勝負だ。頑張れ。
967実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 13:43:55 ID:MNoIt2rm0
mixiやりたいので誰か紹介してください
968実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 16:46:53 ID:LVg2G6F10
969実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 17:49:28 ID:cUfJgXQo0
友達で、ミクシーやって、援交で金稼ぎしてる子ならいるよ。
970実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 17:51:25 ID:cUfJgXQo0
援交って、大人からお金もらって、セックスすることだよ。
971実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:25:36 ID:2gtcbYA20
糞スレ
972実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:39:45 ID:2WDfSuSL0
スレ埋め立て
973実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 18:58:05 ID:UBV/x4Ag0
うるさいな
974実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 19:14:03 ID:LVg2G6F10
埋め立てるのいいけど、
次スレ立てた?
975実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 19:15:54 ID:NXWSZELj0
埋め立て
976実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 19:22:48 ID:QOUZPnxR0
ひかりとか長文書く奴、こなくていいから
977実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 22:25:05 ID:epPJD1dv0
産め
978実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 22:26:14 ID:epPJD1dv0
埋め
979実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 22:27:51 ID:epPJD1dv0
生め
980実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 22:28:40 ID:epPJD1dv0
980なら全員合格
981実名攻撃大好きKITTY:2007/09/08(土) 23:57:32 ID:8X7SUWoo0
なんで30も無駄にするの?最後の詰めも大事じゃないか?
982実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 00:10:36 ID:amuuufl10
>>981
ちぇっ、950以降の漏れのも駄レス空港かよ・・・
もうここお開きにして、6軒目逝こうぜ
幹事だれだ
983実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 00:56:37 ID:ZLWP3h6Y0
次のスレ立てしないで、
現行スレを埋め立て始める、
ゆとりクオリティっぷり。
984963:2007/09/09(日) 01:11:56 ID:V7dfBip/0
>>964-966
ありがとうございます!
ちなみに模試は50点満点です。誤解を招いたようでしたらすいません…。

思った以上に詳しく答えていただけるので本当に助かります!

疑問におもったことがあるのですが、アベレージというのは「平均」という意味なのでしょうか?
また、出口本というのは、
http://astore.amazon.co.jp/koukoujyukeen-22/detail/4890850805このようなものの事をいうのでしょうか

とにかく上を目指したいです。今までいつも途中で終わってたので…。
985実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 02:04:54 ID:MZozGos4O
>>984
それだよ。
まだ受験まで数か月あるわけだから出口のレベル2ぐらいまでマスターすればOKでしょ。

あと、出口はハマると爆発的にできるようになるがハマらないと効果は四分の一。

もし理論編やって合わないなと感じたらベストアプローチ?かなんかをするべき。
ハマったらいっきに突き進め。


有名進学校っていうのはマイナー模試で偏差値70超えてる学校?
986実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 08:14:42 ID:j3GG6gFO0
埋め立て
987実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 10:11:43 ID:nG2hotb60
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

988実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 12:33:25 ID:Myj/4+Gz0
次スレたてました。
テンプレの下、どこまで書いておけばいいのか・・とりあえず。

■■■高校受験の勉強法を語るスレ6■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189306656/l50
989実名攻撃大好きKITTY:2007/09/09(日) 15:33:23 ID:+XUkwVbG0
>>963
そうか、ワルイ、50点満点か。
逝ってくるわ・・・。
990実名攻撃大好きKITTY
966だが、985氏フォローサンクス。

>>984
アベレージ=平均でおk。得手不得手を作るな。
地元の公立トップを狙う者、全てがレベル以上、との気概をもってやれ。
それが上に行ってもつながる。

965氏が言ってたが、内申はどうなんだ。
定期テスト対策が、まず何よりも優先されるぞ。
手抜かり無く頑張れ。