【親の】障害児の育児【愚痴吐き場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは障害児、病児を抱えたみなさんが本音で語り合う場です。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
また、子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
苦労自慢・大変自慢はやめましょう。

障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずにAAを多用する荒らしはスルーしましょう。

【sage】進行でお願いします。

前スレ
【親の】障害児育ててなくない5人目【愚痴吐き場】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1165581965/l50

過去スレ・関連スレは>>2に。
2名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:24:26 ID:bIO9ZZg0
【過去スレ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090809056/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094796852/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105530595/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127327913/

【関連スレ】
個々の障害についての突っ込んだ話はそれぞれの障害スレでしましょう。

療育ばなしスレ 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173693983/l50
子供が闘病中のママ集合3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155806133/
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親☆持病☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159830886/
3前のスレ立てた人:2007/03/26(月) 19:27:32 ID:uMXvFMkN
>>1
乙です。
仲良く愚痴が書けるスレになると良いと思います。
4名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:41:21 ID:bIO9ZZg0
すまん。関連スレ鯖移転してたね。
訂正版

【関連スレ】
個々の障害についての突っ込んだ話はそれぞれの障害スレでしましょう。

療育ばなしスレ 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173693983/l50
子供が闘病中のママ集合3
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155806133/l50
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親☆持病☆
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159830886/l50
5名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:39:48 ID:xf15cj84
>>1
乙。

親以外の家族は↓に誘導という事で。
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド(家庭板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1151937212/
AS・ADHD・LDの家族を持つ人のスレ 【3】(家庭板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1152265578/
6名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:19:22 ID:ibhAHM85
>>1
前スレのgdgd豚義理スレ立て乙加齢www
7名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:32:08 ID:lNGV/Mzr
同じクラスの健常児から、迷惑だから障害児の教室に行ってよ、じゃないともう僕学校行きたくないって言われた。
特殊学級って、障害児を隔離する為の部屋?
違う子からも、○×君変なんだもん、私もう同じクラス嫌だ、ホントにいなくなってほしいって私直接言われた。

言われたことがショックだというより、よその健常児がこんなことも言えるほど成長しているということのほうが衝撃大きい。
普通の子はこの年になったらこんなことも言えるんだな。
うちは、いつになったらこんなにすらすらしゃべれるようになるんだろう、いつになったら普通の人間になれるんだろう。
障害ってのは絶対治らないって言われるけど、まだ治るって信じてる自分はそんなに馬鹿ですか。
どうして世の中ほとんど健常者なのに、うちはどうしてこんなぐちゃぐちゃな障害のオンパレードのような障害児なんだろう、神様が選んだの?何かのバチが当たったの?運悪かったの?
私や家族の人生変えちゃったこの子を普通の子にしてよ・・・・・・・・
8名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 23:51:22 ID:n4NZqNW1
>1 乙です☆


障害を持つ息子が4月から小学生になります。


最初はどうしても息子を受け入れる事が出来ず、虐待に近い行為までしてしまいました…。

周りの子供とは違うのだと分かっていても、どうしても比べてしまい…。

「どうしてこんな事も出来ないの!」とイライラし、引きこもった日々もありました。


始めての子育てで手探りだった上に、障害を理解出来ていなかったので、思い返すと自分の幼稚さに恥ずかしくなる想いですが。。


(携帯からなので分割して書いています。長文スマソ)
9名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:03:16 ID:n4NZqNW1
8です☆


保育園でのお遊戯すら出来ず、整列する事も出来なかった息子ですが、先日の保育園最後のお遊戯会で、ほんの少しだけの時間だったのですが整列して劇に参加する事が出来たのです。。

それを見て、思いました。
今まで私は、息子を他人と比較して「出来ない事」ばかりを気にして見ていたのだと……。

欠点って目につきやすい物ですので、「(以前に比べると)今日はあれが出来た・これが出来た」と見方を変えて、出来た事を探す方が気持ちも楽になりました。

考え方(見方)を変えたら、息子の長所がよく見えてきました。
10名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:17:30 ID:1MJtjHNn
長々とすみません……。


息子と過ごしてまだ6年目ですが、この子が障害を持っているからこそ見えてきた周囲の目や自分の価値観などなど、私にとって勉強になる事だらけです。

もし息子に障害がなかったら……と寝顔を見ながら考えるのですが、周囲の目や人からの評価を規準にしていた今までの私の性格上、確実にお受験だの習い事だのと、『息子=私』のように考えてしまっていたと思います。

私に人として親としての在り方を教えてくれているのだと思い、日々勉強しています。


辛い時もありますが……私にとって息子は人生の師です☆
11名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:21:20 ID:u5pUZypR
>>8->>10
とっても素晴らしいお話だけど
ここは、そこに到達する前の、辛い状態の人も多いわけで
他人の素晴らしい考えを前に落ち込んでしまう人の気持ち
もうちょい考えてあげると、更に素晴らしい人になるのではないでしょうか?
12名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:28:06 ID:ub8D+D4I
>>8-10
('A`)
13名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 00:33:45 ID:TI1/UD7m
>>7
普通級ごり押し親は勘弁…
14名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 01:01:49 ID:jjNak7Oa
>障害ってのは絶対治らないって言われるけど、まだ治るって信じてる
自分はそんなに馬鹿ですか。


私は、子供はもう9歳だけど、
毎日「この子が普通の子になりますように・・」って
願ってる。
バカかもしれないけれど、叶う叶わないは別にして、
そう願わなければ生きていくのが辛いから・・勝手に願わせてね!
15名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 01:38:51 ID:gARaAgZH
うちの子は生まれつきの心疾患
>>7の様なことが起きてクラスの同じ斑の子に
「動きも鈍いし負担も大きくなるのでイヤだ」と嫌がられた
お掃除の時、斑単位でやるんだけど
うちの子は出来ないので免除
そのためうちの子と同じ斑は1人少なく掃除をしなければいけなくなるとか

ごめんね、うちの子と同じ斑になった子供達・・・

16名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 07:43:25 ID:3d/WqAU4
辛いですね。
同じ班の親や先生が、気遣いをしてくれればよいのにね。
立場的に、自分からは言いにくいですよね。
もしも、私の子供が健常者なら、「仲間のフォローをするのは
大切なことよ」と教えるけどな。

177:2007/03/27(火) 08:37:40 ID:3Hb3ROT3
うちの子供は普通級と個別教室を行ったりきたりの子供です。
給食とか掃除、ホームルームなどはもちろん、普通の授業も大多数が普通級です。
一部科目の一部時間だけ隣の個別教室に行ってて、授業のペースもみんなと同じです。
特殊の固定ということは今はしないそうで、不得意な科目だけを別教室でやる形です。
だから、いろんな面で健常児と関わる機会が多いですが、それだけに健常児には目障りなようです。
いつも行ったりきたり、そうでなくても何となく変。
もうマニュアルやいろんなサイトも見ました、疲れた死んじゃいたい。
頼むからもう二度と騒ぎ起こさないでと言ってても後ろで走り回りながら馬鹿なことを言ってる。
生きてるだけで迷惑振りまいてる子、それが障害児。
18名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:05:07 ID:oNVuCpjM
>>17
お疲れ様。個別より普通級で過ごす事が多いのは
障害の程度から来る決定なのか、学校側の都合なのか分らないけど
自分に余裕が出来たら、もう一度きちんと判定してもらうといいと思うよ。
医師からの意見書や知能指数はもちろん、こういう事が難しいから
個別での学習がもっと必要と訴えていかないと、余程の事がないと
体制は変わらないから・・・
勿論、あなたが個別メインより今の状態がいいならまた別のですよ。
19名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:07:47 ID:3Hb3ROT3
療育というものにも申しこんで、今定員になってるから空きができたら連絡すると言われて1年以上。
まだ連絡は来なく、こちらから問い合わせてもまだいっぱいですねーとだけ。
もうひとつある療育教室はこないだ虐待云々ってネットのニュースで見たし。

もうああしたらこうしたらって助言聞くのも疲れた、吐き出したい。
お願いだよ誰かこの子を健常児にしてよ・・・・・・
20名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:13:49 ID:oNVuCpjM
>>18です。>>17さんごめんなさい。色々言ってしまって。
今はお子さん学校ですよね。少しでも休んで下さい。それでは。


2117:2007/03/27(火) 09:14:18 ID:3Hb3ROT3
個別中心であっても結局同じ学校隣の教室、しかも学年単位で同じ時間割なので便宜上クラスはあっても時間割が学年ごとに同じ。
体育や音楽なんて学年全員でやるから物凄いことになってる(苦笑)
行事も一緒だしそこまで個別中心にするほど勉強遅れてないので個別級もあってないようなもんなんです。
2217:2007/03/27(火) 09:17:28 ID:3Hb3ROT3
ううん>>20いいよありがとう。
春休みなので子供は家にいます、今からドライブがてら海のほうでも行ってお刺身食べてきます。
23名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:23:29 ID:6cTgPfdW
>>17=>>7なのか?
>私にとって息子は人生の師
といったり、
>お願いだよ誰かこの子を健常児にしてよ・・・・・・
といったり。
感情の波があるのはしょうがないけどさー
>>18のように、良かれと思って言った事に対して
>もうああしたらこうしたらって助言聞くのも疲れた と
取れるような書き方はちょっとどうかと。
余裕がなかったり、色々あると思うけど

あ、あと、>>18=>>20
今は春休みで学校が休みなのよねー。
小梨や乳幼児餅ならわかんないかもしれないけど
そこらへん、よろしく。
今、家にいるのよ。子供。学校休みなの。
24名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:30:52 ID:tRrCYCqJ
>>23
人生の師です☆は>>8-10で、>>7とは別人でしょ。
25名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 09:37:54 ID:6cTgPfdW
>>23です
>>24 
おー、すいません。ありがとう。勘違いしてたのね。
>>7 
ごめんなさいー。間違えましたー。
美味しいお刺身食べて来てくだされー。

2617=7:2007/03/27(火) 09:38:43 ID:3Hb3ROT3
ごめんね23と24気にしてくれて。
人生の師は>>8-10で、私のカキコではないです。
決して18が嫌だというんじゃなくて、18と19が時間差で書き込み中のタイミングだったのも原因だと思う。
>>18ごめんね、>>19見てから書き込めばよかった。
2726:2007/03/27(火) 09:40:53 ID:3Hb3ROT3
最後の一文間違えた、>>18見てから書き込めばよかった、の間違いでしたー
そろそろ出掛けてきます。
28名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:33:45 ID:J1m03M8Q
ごめんなさい、すみません、うんいいよありがとう・・・・

皆リアル生活でもこうやってたくさん謝ったり気を遣ったりして暮らしてるんだよね・・・
春休み、子がずっと家にいるのは辛いけど(今も後ろでなにやらファンタジーの独り遊び中)
人と会わなくて気を遣わなくて済むのよかった。
29名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:44:30 ID:xMaE0yq6
昨日、保育所の終了式でした。
療育施設から「就学を見越して、もっと大きい集団に」と
障害児枠で保育所に入所したのが2年前。
この2年でとっても成長しました。
しかし、よその子はもっと成長しています。

母から離れて、じっと座っていられるし
修了証書の受け取りも、事前の練習通りきっちりこなし
発音は不明瞭ながらもお別れの歌を大音量で歌う我が子。
ほんとうによくぞここまで育ったなと、目頭が熱くなりました。

帰り際、お世話になった先生にご挨拶すると、
「お母さん、これからも色々あると思うけどがんばってね」

担任が書いてくれたメッセージにも
「これから辛いことや悲しいこともいっぱいあると思うけど云々」

なんかこの先の辛いこと苦しいことを想像して、泣けた。
30名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:16:14 ID:Eg3x3S+n
>>29
悪気は無いんだろうけど余計な一言だよね。そういうの。
同じ障害児のママ友から言われるならともかく。
就学して大変な事があるのは健常児も障害児も同じだし。

私も検診で異常が見つかり、大学病院への紹介状とカルテを受け取りに行った時に
側で見てた看護師に「何と言うか・・・頑張って下さいね」と申し訳なさそうに
言われた時、複雑な気分だったの思い出した。
親族からも可哀想だの、頑張れ!だの散々言われたっけ。
当事者以外からの同情や慰め・励ましは要らねーんだよ!
31名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:31:03 ID:rNQLW/dq
健常児しかいないママから言われる「これからも〜頑張ってね」と
「育てられる人の所に生まれてくるものよ」系の話は複雑な気持ちになる。
年配の人や障害児のママから同じ事言われるとホッとしたりもするんだけどね。
でも根拠なく「大丈夫!」って言う人よりいいかも。
家は生まれてから心配する度に根拠のない慰めの「大丈夫」に裏切られ続けてきたから。
大丈夫じゃないし治らないしっつーの!


32名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:21:15 ID:oNVuCpjM
前スレ998ですが、書き方が悪かったです。
半年医者に通えば親の病気は治る、
でも障害がある子供は親が辛いのが分らない上に
手がかかる面も多いのでイライラしてしまう、と言う事です。
それでも今日は子供を預けられたので子育てでは
大分楽をさせてもらいました。
どうせなら寝たかったけど咳と痛みで寝てる事が出来なかったのが残念。
誤解させてしまった方、すみませんでした。

33名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:37:41 ID:owkYNQfn
私はわかったよ。
34名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:47:23 ID:ub8D+D4I
私もわかった。
999は4歳という年齢を見落としたのかもね。
35前スレ999:2007/03/27(火) 18:35:22 ID:Juyh30B7
>>32
ごめんね。勘違いしてた。申し訳ないです。
お母さんが病気なのね。これは辛いパターンだよね。
ほんっとに自分が倒れてる場合じゃないもんね・・・。
でも、少しでもちょっとでもいいから休んでがんばって。
私も気力でがんばってるよ。
36名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:59:37 ID:/94orrSi
世の中にこんなに身の毛もよだつ障害児やその親が多いとは!
まるでホラーか、人でなしの畜生の世界だな。
障害児持つとその親まで目つきが変わり、他人に獰猛に噛み付く。
裁判したり学校に文句言う親の目TVで見た?ありゃ気違いの目だよ。
特に同居する身内に池沼がいたら、人間やめるしか生きて生けないのか。
健康な体に健康な精神が宿るというのは本当ですね。
どうか神様、私の周りに障害者が寄ってきませんように。
万に一つ障害を負ってもこのスレの障害者のように人間をやめ畜生や化け物
として他人に噛み付く障害者になりませんように。
神様どうか人として一生を終えられますように。。

37名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 19:51:08 ID:hALsxDu/
>>36
早く病棟にお帰り。

4月からの子供の環境の変化を考えると不安だ。
38名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:03:09 ID:uIgFxtiU
障害児
大人になったら
障害者
39名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:05:56 ID:/94orrSi
>>38
障害児
大人になったら
犯罪者
   
40名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:05:08 ID:3d/WqAU4
ここは辛い思いをしながらも、なんとか現実を受け入れて頑張って
いる人たちの愚痴吐きスレなのに、どうしてこんな心ないことを
書き込みするのだろう?
理解できない。
どうしても障害者叩きしたいなら、専用スレに行けばいいのに。
どんなに意地悪な神経をしているのだろう?
41名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:49:19 ID:tRrCYCqJ
スルーが吉。
42名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 22:20:34 ID:/94orrSi
スレ読んでるとホラー小説やホラー映画見てる以上に、
気持ち悪くなったもんで正直に書いてみました。
こんなに気持ち悪くなったのは、ナチスの絶滅収容所の写真みた時ぐらいだったもので。
ナチスが知的障害者や精神病者を抹殺する、T4計画で障害者を収容所送りにして
人体実験してた写真ね。
>>40
気分悪くしたなら悪かった。
しょっちゅう書くほど暇じゃないので安心してスルーしてくれよ。






4329:2007/03/27(火) 22:22:19 ID:ectNGCpt
>30さん >31さん わかってくれてありがとう。
保育所にはとってもとってもよくしてもらって、
感謝の気持ちでいっぱいなのです。
それだけに、次の小学校生活が不安で
そこへあんな風に言われちゃぁね・・・
悪気がないのもわかってるし、こっちの受け取り方の
問題だともわかってるけど、わかってるけど
昨日は凹みました。
とりあえず、春休みはのんびり過ごします。
44名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:31:12 ID:hUFlCDPz
>29
先生達もお母さんと同じくらい大変だったし、心配もしてるのでは?
卒園しても他の同級生のお母さんに会って、○○くんどうしてる?って
聞かれること多いみたいです。
保育所での生活の積み重ねが学校生活で実になることが
一番の恩返しだし、立派に成長した姿を見せて安心させてあげたらいい。
でも落ち込む気持ちはわかります。
私も、就学が決まってほっとしたときに
これからもがんばらなきゃいけないんだからって義姉に言われた。

>>7
そこまで上手くいってなくて普通級にいなきゃいけないのかな。


45名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 00:03:08 ID:WrsaEqy4
>>44
特殊級が大所帯だと、「交流」の名のもとに普通級に補助なしで入ることはしばしばあるよ。
そこでパニック起こすこともあるんだけどね。普通級の先生は特殊の先生に報告しないなんてのもあった。
報告なんてしたら、前後に何があったかを言わなきゃいけないから普通級の先生も面倒だったんだろ。

そこにいた特殊級に弟がいる兄弟児からばれて大騒ぎになったこともあったな。
なんて言ったらいいかな。療育センターとは温度差がある。
今はただ、ストレスをあまりため込まないで帰ってきて、そればかりを願うようになった。
46名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 02:56:07 ID:807YV+pz
くそこんなキモイ スレみたせいで変な夢見てしまった。
池沼の餓鬼の化け物が会社に襲ってくるのを、みんなで機関銃を撃ちまくって撃退する。。
撃っても撃っても蛆のようにわいてくる池沼、最悪な夢だった、まるでバイオハザート。
池沼の存在以前にこのスレ自体が他人の迷惑になってるな。安眠妨害。
パソコンつけたまま寝てたからいけない。こんな時間に目覚めるとは。
池沼のみんなあなた達に恨みはない。夢に出てくるなよ。お休み

47名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:22:52 ID:5ahdRsK/
就学前の最後の1年、やっと障害児枠で保育所に入れてもらった。
療育センターには母子で3年通ったけど、うちの子の苦手な
粉やスライムなどの感覚遊びが多く、3:1で保育士さんがつくだけで、
専門家の訓練というものはいっさいなかった。

1年間の保育所生活で、息子は驚くほどできることが増えた。
自閉で知的にも重度だけど、クラスの仲間にも受け入れられ、
愛情深く育ててもらった保育所には本当に感謝している。

来月からは1年生。1つ上の療育ママ友たちは(3人)、
声を揃えて「保育所もよかったけど、小学校も保育所のことを
忘れちゃう程いいよー!不安がらなくていいよー!」と言ってくれた。

4月から新しい環境に身をおく皆さん、楽しいこともきっとあるからがんばろーね。
そして、疲れたらココに愚痴はきにきます。
48名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:50:51 ID:6XUMQ7dm
はずれくじ乙
49名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:57:16 ID:iUunlRW4
荒らしする人にも発達障害が多いらしいよ
50名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 08:01:48 ID:b3wVpFh3
>>42
性格気に入った!!
偽善者ヅラしない所とか、マジ友になりたい。
ちなみに昨夜オカ板の『ダウン症が性に目覚める時。母親が女になる時』を見た。
考えただけで悍ましくて吐き気がしたよ。
51名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 08:18:03 ID:6XUMQ7dm
障害児育てても役に立たなくね?
税金もったいねえよw
52名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 08:26:16 ID:b3wVpFh3
>>51
電車ごっこでもさせたまままとめて焼却炉へ…って良くね?

  ∧_∧

 (´・ω・)o
  /つ(゜ρ゜)ぁぅぁぅ
  し-,(∩ ∩)

自分の子供は普通の人間で良かった〜
53名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 09:58:42 ID:4b+LrqVd
↑いつか自分の身に降りかかるよ。
バカはスルーに限る。
54名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:09:28 ID:+Zos7dPz
障害児をバカにしてたら障害児の親になってしまった人っているのかな
55名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:13:35 ID:6XUMQ7dm
>>52
それいいかもw普通なまともな子でよかったねえ(^^)
56名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 10:28:22 ID:+ibHWybW
>>54
中学時代に足の悪い男の子を、凄いからかってたクラスメートがいた。
その人は20歳で事故で車椅子生活に。
何度も自殺しようとしてたけど、車椅子じゃそれもできないらしい。
彼のその話しを聞いた時、足の悪い子をからかってってた彼を思いだした。
私も足が悪かったから嫌だった(今は手術で両足治しました)

やっぱり天罰は有ると思う。自分の子に出なくても、孫とかに降りかかるかも。大切な人に。
無闇に人をバカにするもんじゃないよ。
57名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 11:16:07 ID:LBJFIjVA
>>56
天罰の有無なんかどっちでもいいよ。
荒らしの相手スンナ。
春なんだから仕方ないよ。
しばらく保守もいらないくらいバカが来るだろうから
休み明けまでこのスレは放置しておくくらいがいいかもね。
58名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:19:13 ID:Q03ACcO9
風邪がしんどい〜
こんな時にかぎって自閉多動児は超元気orz
熱も出てきた、お腹もごろごろ、調子悪いが子の相手はしないといけない。
頑張るぞ。
59名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:54:21 ID:81UP+GMn
とにかく普通学級にゴリ押しだけはやめてくれー

自分が昔それで苦労したよ
やさしさなんて学べないよ
こいつがいるせいで、こいつがいなかったら、って
恨みつらみしか残ってない。
子供ながらに殺意を抱かせる結果になる。

池沼は隔離してくれ。
60名無しの心子知らず :2007/03/28(水) 13:07:07 ID:a9WNAh7H
イモムシ雄太って知ってる?>>54
テレビでやったらしいが、非行少年が
車の中でシンナーか何かに引火して、
大爆発で両手両足切断した子。

親に散々迷惑かけたのに親無しでは
生きていけなくなったというDQNの成れの果て。

あれはおそろしかった。画像あるよ。検索するとでてくる。
手足がなくなって急に勉強wしだして、口にエンピツくわえて勉強してるけど
いまさらそんな体で勉強しても、どこも仕事雇ってもらえないww

いいざまだと思った。そいつにいじめられた
少年がお見舞いにきたらしいが、上から目線で見下ろしたかったのだろう。
61名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:07:20 ID:EgNKDIps
可愛いのは小さい時だけ。色々な所に毛が生えてきたら、羞恥心がないから大変だよ。
62名無しの心子知らず :2007/03/28(水) 13:09:23 ID:a9WNAh7H
そいつは1ヶ月生死の境をさまよったらしいが、
もし神様がいるとしたら、生き地獄を味合わせる
ことにしたんじゃないか?

もし私だったらそのまま死んだ方がましと思う。
あれでは結婚も就職も何もできないだろう。
引きこもって生きていくしかないだろう。
世間に出たら奇異の目で見られるだろう。
まさにエレファントマンと同じだろう。
63名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:18:28 ID:6XUMQ7dm
>>59
同意。すごく嫌な思いをしたよ。

普通教室行かせても脳みそ治るわけじゃないのにねw
64名無しの心子知らず :2007/03/28(水) 13:28:14 ID:a9WNAh7H
っていうかいつも思うんだけど
心身に問題がある子供は
健常者からいじめにあったりするじゃない?

そういうの親として怖くないのかな?
私が、小学生だったとき、池沼というか心臓病のやつで
すごいチビなやつがいたんだけど
性格もすごい問題のあるやつで
もちろんスペシャルクラスに入っていたけど
1組だった私のクラスに体育や図工のときだけ
一緒になって参加してたんだけどみんなから
すごいバカにされてたよ。

私もそいつが大嫌いで「世界で一番嫌い。
黒魔術で呪い殺してやる!!!!!!」とか
思ってたwそのとき、クラスの女の子とおまじないグッズとか
マイバースデイにはまってたので、そういうことばかり
考えてたよ。

だから健常児と一緒にしないほうがいいと思います。
迷惑もかかりますよ。
親にしてみれば普通に教育受けさせたいんだろうけどね。
6552:2007/03/28(水) 13:42:41 ID:b3wVpFh3
>>55
ありがとう(・∀・)
あなた、もしかして女性?
痛いニュース糧に障害者の自慰へのボランティアみたいなの立ってて、吐き気したわ…。

某ママサイトで障害者への率直な意見を述べたら悪禁喰らっちったwww
66名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:03:49 ID:ITDhm9ZQ
まぁ、2ちゃんにはオールシーズン春厨がいるわけだが
67名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 15:31:54 ID:M4teukZ8
荒らし厨を呼び寄せたのが新しいスレ名でないことを祈りたい…
68名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:42:03 ID:4VBfokdX

重度重複障害で死んでった子供のことを延々と記録しているキモイHP。
親は何考えんのか分からん。
「うちの子は一生懸命生きたのよ」とでも言いたいのだろうが
誰も相手にされず、光もあてられず、ゴミのように見られているのが現実。

世間は影で言っている。
「ああ、死んでよかった」と・・・・・・・
69名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:54:45 ID:gtAOB0oP
スレ名変えてもsageても常にnewニートや厨が量産されてるんだからスルーしか道は無いかと。
70名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 16:59:47 ID:TYGZOcNg
>>67
本当に…日々通院や入院、療育などで辛い人ばかりなのに
愚痴吐き場までこんなじゃ悲しいよ。
スルーして落ち着くのを待つしかないか。
71名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:08:01 ID:3kLU7a/z
うわぁ…酷ぇなぁ…。自分の子供がいつどんな障害を持つかわからないのに…有り得ないな…
そんな事いってると自分の大事な子供がいつか障害持つかもよ
72名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:08:55 ID:WIDBXce2
>>71
同じ穴の狢になってはいけない。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:34:36 ID:aUqX9f7b
>>67
やっぱりスレ名のせいかな
新しく立てたら急に変なのが来るようになった気が

>>47
卒園おめでと!
良い保育園に恵まれましたね
進学しても良い先生、同級生に恵まれると良いね
うちのこも何とか先生に恵まれたかな
75名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:37:38 ID:ITDhm9ZQ
春だから。春休みおわったら少しは落ち着くでしょ。
76名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:40:54 ID:/6bVhxFg
夕飯前に愚痴吐かせてもらいに来ました。
早く自分で食事できるようになってくれーー!
一回に1時間以上かけてそれでも子供茶碗1杯分がやっと。
朝・昼・晩・おやつで毎日4時間も費やしてるじゃん。
ここまでしても体重は成長曲線にも入ってないし・・・。
家事もしなきゃいけない、買い物にも行きたいってのに
毎日があっという間に過ぎていく感じ。
これじゃ鼻注入してる乳児期の方がまだ楽だったかも。
健常児母子と食事しに行ったら、うちが待たせてしまうから最近は誘いにも乗れないや。
育児に人一倍、時間と手間が掛かるから疲れる。
こんな毎日で妊娠中20キロ太ったのに今は出産前よりも痩せてしまったよ。

私の知る限り、病児&障害児のママは痩せてる人が多いと思うのは苦労のせいかな。
77名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 18:49:11 ID:CohtNo1/
つ ストレスで太ってしまう人も多いのではないかな?産後40kgまで育児が忙しくて痩せたけど障害を疑いだしてから太った。今、必死に減量中。ストレスで食べる量少なめでも痩せにくい
78名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:01:40 ID:b03HlCS9
私も逆に激太り・・・orz
自分の食事の時間も内容も儘ならずの早食い、
ストレスでお菓子イッキ食いとか、いつまでも寝ない子に
イライラして深夜の間食とか。
外を歩いたりショッピングで練り歩くとか、スポクラ行ったりってことも
なくなったから運動不足もあるだろうけど、旦那もあきれ返るほど太った。
どうせこの子がいるし、お洒落して出かけるような生活は無縁だと思うと
痩せたいとは思うものの餅があがらない。
79名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:15:24 ID:efk9Uxbh
私も病児の母親は痩せた人が多い気がする。
うちの子供は染色体異常と心疾患もちで親子で入退院繰り返していくうちに
いつの間にか8キロ痩せてポチャから標準になってたよ。久々に会う看護師に驚かれたよ。
子供が手術で入院したら精神も体力も消耗して食欲も落ちるしね。
退院して家での生活で体重も戻ると思いきや、手の掛る育児疲れで増えるどころか減ってるし。
80名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:40:37 ID:+bMJxPuU
私も激太り。
外遊びをすると呼んでもいない近所のガキがやってきて
人のオモチャを散々使った挙句に「泣いても無表情。」とか
「何にも分かってないんだよな。」とかいって自転車で体当たり
してくる。隣の家の婆ちゃんが良い人でかばってくれるんだけど、
もう理解してもらおうとか、カミングアウトしようとか以前の問題
こんな子と付き合いたくないって思っているのに、我が子といると
「みてみてー。俺こんなことできるよっ。」てめーの母親に見せろよガキ。
私は自分の子が見たいんだよ。
「うちの子より何か出来たって一生の勝ち組とは
かぎらねーんだよ。せいぜい健常児競争で負け組みにならないように
気をつけろよ〜。」としか、思えません。疲れています。
81名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:48:03 ID:Q03ACcO9
(^^)/~~
自主的精神安定の為にしばらくここに来ませんブクマも外しちゃった。

今ここを見ていると、ぼろぼろになりそうだから。。。
82名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:59:37 ID:EgNKDIps
障害児の親は図々しい。
83名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:22:56 ID:RuL2kQcr
子供を4人持つ父親です。
ここに書き込むべきことかどうか、少々戸惑いますが、でも敢えて
書かせて頂きます。
うちの子供は、全員健常者です。これといった持病もありません。
身近に障害を持った人もおりません。
障害をお持ちのお子さんと出会うのは、電車に乗った時とか、
公園で子供たちを遊ばせているときなどだけです。
その時に、正直言って『あっ、障害児だ』という、なんとも失礼な
気持で見てしまうのは、事実です。しかし、その次に湧き上がってくる
のは、『やっぱり、子供はかわいいなぁ』という感情です。
本当です。本当にそう感じるんです。
私は元々子供嫌いでした。でも、結婚して第一子が生れてみて、
子供が少し好きになりました。2番目が生れて、かなり子供好きに
なりました。4番目の子供は、今1歳10ヶ月ですが、それはそれは
手が掛かりますよね。手足が自由なのに理性が無いですから、
大変なことになります。
でも、かわいいですよね。これは、障害が有る無しとは、無関係だと
思いますよ。だから、障害児を見ても『かわいそう』だとは思えない
んですよね。障害児といっしょにいる親御さんを見ても、『気の毒に』
とは思えません。
健常児を持つ人間が障害を持ったお子さんに対する、大方の見方だと
思いますよ・・・
障害児やその家族に心無い言葉や態度を投げかける人たちのほうが
圧倒的少数だと思います。
84名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:50:36 ID:+bMJxPuU
そう思ってくれてありがとう。
85名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:01:43 ID:4VBfokdX
>>83
障害児は社会の笑ガイ。
障害児→障害者→性犯罪者→でも罪にならない、軽い。
よって社会悪。
86名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:09:16 ID:HtoKEeL1
85みたいに他人の気持ちを汲めない人間は




いずれ自分が同じ思いをするのだろうね
87名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:16:07 ID:EgNKDIps
>>83障害児を見てかわいそうだと思わないんですか?綺麗ごとですね。親は自分が死ぬか、子どもが死ぬまで悩み続けるんですよ。50年以上ですよ。ほんとに障害だわ。
88名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:22:50 ID:EgNKDIps
>>86そんな事ないですよ。性格腐ってたって犯罪者だって健常児が生まれるんですよ。
89名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:38:26 ID:RuL2kQcr
>>88
あなたはかわいそうな方ですね。お気の毒に思います。
嫌味で言っているのではありませんよ。
本当に、心の底からお気の毒に思います。
あなたにも、いつか幸せが訪れることを祈ります。
90名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:39:06 ID:MwZ+SM7u
スレ名のせいにする馬鹿がでて来なきゃいいなと思っていたが・・・

前スレ最後からから結構荒れてるよ。
91名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:44:55 ID:lCiGbDQ2
なんでここが荒れるかってわかる気がする。
日々の愚痴はけっこうだけど
けんじょうの子にああいわれた、こういわれたって
言われて当然の行動をしているのかもしれない。
もちろん、ここでは言わないだけで
キチンとそういうことへの対応は考えられてるのかもしれない。
愚痴だけ聞いた方たちは、普通級に入れる身勝手な障害児の親
と受け取る場合もあるんじゃないかな。
相手が受けてるいやなことってなんだろう。
障害児だから我慢してるっていう雰囲気の教室じゃ、6年間かわいそうです。
自分の子は障害があるけど、他の障害児にいやなことされたら
我慢できるってわけじゃない。
愚痴のなかに障害児だからって甘えが見えてるんじゃないかな。

通りすがりのあまりにひどい差別用語はスルーしたらいいと思います。
92名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:47:52 ID:lCiGbDQ2
あと、そういうこと言ってる人は自分も天罰っていうのは
障害の子を持った自分も天罰を受けたってこと?
違いますよね。違和感あります。
売り言葉に買い言葉はみっともない。
93名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:50:50 ID:HtoKEeL1
>88
「いずれ同じ思いをする」
という意味は、
85が障害に対する偏見をあからさまにしたように、いつか85も誰かによって何らかの理由で同じような感情を向けられるだろう
という意味合いで書いたのですが。


自己評価の低い人が他人を攻撃しがちなのだと思いますよ。
いわばコンプレックスの裏返しで、自分を上に・強く見せたくて。


スレ違いになりつつあるのでsageます。住人の方スマソ…
94名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:51:05 ID:hGbW49Vr
こういうところでしか虚勢をはれない愚かなチキンなんだよ。
95名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:53:28 ID:tILiu3Op
もういいでしょ
ここ落とそ
荒れるだけだし


まぁでも障害者が社会のゴミであることは事実だがな
母親が健康じゃないのに安易に子供作るからだよ
自己管理が出来ないDQN親のことだから、そのうち育児がヤになって子供捨てそう・・・

あんまり人気のある所に連れて来ないでね
正直気持ち悪いし迷惑だから
じゃ
――――――――――糸冬 了――――――――――――――
96名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:56:35 ID:KVcPeQkX
春厨相手にマジレスするだけ無駄。

>>92の短絡思考こそがみっともないのだが、仕方ありますまい。
なによりも自らのIDがそれを語っておるだろう。
97名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:02:35 ID:lzMVoT0S
>>95
家は両親ともに健康だし、
兄弟も健康ですが。
私は病気から障害者になりました。
少し考えた発言を
いくらリアちゅうでもできるといいのにね。
98名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:38:29 ID:aUqX9f7b
>>90
人を「馬鹿」呼ばわりするなんて何様のつもり?
心配している人がいるからでしょ!
あなた嵐よりタチ悪いわね

もうに度と来るな!!
99名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:42:43 ID:OiB405UN
はいはい皆さん、専ブラ入れてスルーね、スルー。
100名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 22:45:44 ID:aUqX9f7b
>>99
あら私としたことがつい嵐相手に熱くなってしまった
反省
アホはスルーしますね
101名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:47:00 ID:dMoqs89o
ここにいる障害者の親もアホだと思うけど!
102名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:48:31 ID:2hCmc443
2ちゃんの春です。
103名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:12:46 ID:MXglBbBd
でもここはアホがアホと嵐が吹きまくっている冬景色です
104名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:22:51 ID:mfqaU8fb
生まれ変わっても又、障害者の親になりたいですか?
105名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:39:42 ID:Lqfww/zy
またわが子の親にはなりたいと思うよ。


106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:56:57 ID:MEtyt6Ml
>>106最低や。
108名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:07:33 ID:MXglBbBd
ていうか前スレの200辺りまでは過疎ってしんみり愚痴が書けたのだが
300辺りから急に知的、自閉症の親がなだれ込んできて
占領された感じに。
それから他の障害児の親が書きづらくなった。

あまけに「障害児の教育」なんてストレートなスレタイいきなり作られて
さらに嵐が来やすくなった。
このスレタイ失敗だわ。
あのヘンテコリンなスレタイに嵐予防の効果があったとは知らなかった。
109名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:10:24 ID:apdCcz6D
スレ立ったのと春の訪れがほぼ同時だったからね。
もし、このスレタイがまずいと思うなら次スレ立てるときにまた考えればいいこと。
110名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 03:26:36 ID:Cn7im6kn
池沼ってなんですか?
111名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:39:16 ID:RYP2HSLj
私も新スレタイに一因あると思う。
あの微妙なタイトルは嵐除けにもなってたんじゃないかな。
以前は複数の嵐から一気に攻撃される事なんてなかったもの・・・。
前スレは心無い書き込みも雨だれ程度だったのが、ここは本物の嵐になってる。
嵐レスで新スレの半分以上消費してる気が。

よくありがちな「障害児の親vs嵐」的なスレにならないようにしたいね。
嵐はスルーして、ひたすら愚痴り続けましょう。
112名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:50:16 ID:hspIIR5z
嵐来襲をタイトルのせいにしている人たちは
【育ててたくない】に固執していた人たち?

私はタイトルどっちでもいい派だったけど
どっちかというと、前スレの方が嵐を呼び込みやすいタイトルだったぞ。

嵐来襲は、
・目につきやすい上の方にあった
・荒らしたくなるような人がちょうど暇だった
・   〃        ちょうどむしゃくしゃしていたetc.
単にタイミングの問題じゃないかな。

私も反応してしまったけどw
華麗にスルーしていきましょう!
113名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:55:50 ID:RYP2HSLj
あと前スレから思ってたんだけど
吐き捨てた愚痴に対して余計な質問とかもして欲しくない。
〜は出来るの?とか、家族構成とか年齢、妊娠中の行いについてとか。
同じ病名でも症状の重さは人それぞれなんだし。
突っ込んだ話は愚痴スレじゃなくて各専用スレで聞けばいいと思うし。

あと病気があっても知能が正常ならまだいいじゃない、
普通学級に行けてるならいいじゃない、的な反応も不要かと。
軽度・重度に関わらず、気楽に愚痴を吐き出したいし。
悩む親同士で苦労の比較しあっても意味ないしね。
どの親も子供が可愛くて、でも病気や障害が憎くて悩んでいるんだから。
スレ汚しスマソ
114名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:34:30 ID:VsVyyaWm
一自閉親なんですけど、108さんのレスを読んで気になった。
これじゃ他の障害児の親が書き込みし難い、と感じてた人は
もしかして意外と多かったんでしょうか・・・?
自閉の愚痴が続くと書き込めないですか。
前スレで散々愚痴を吐かせてもらったのでなんだか申し訳なく思った。
115名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:38:01 ID:VQB1Ns/z
そうそう。
慰さめ合うならともかく、比べ合って個々の悩みが軽くなる訳じゃないからねぇ。
一言に障害・病気て言っても種類は沢山あるからね。
普通の学校へ行けるだけいいじゃん!知的の方が大変だ、ていう知的親のレスを見て
養護学校に通えるだけいいじゃんか。て感じる寝たきり病児の親も居るわけで。
116名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:39:29 ID:VQB1Ns/z
>>113へのレスです
117名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:43:58 ID:mfqaU8fb
>>105健常の我が子でしょ?障害児を望んでる親はいないですから。妊娠中は誰もが、健康な子が生まれますようにと願いますよね?
118名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:52:11 ID:apdCcz6D
>>114
重症心身障害児の親ですが、悩みの種類が違うんだなぁ。と感じてました。
うちは、命に関わることが悩みだったりしますので。
本当に障害児の親と言っても悩みはそれぞれだなと。ここを読んで感じてました。
ただ、知的の親御さんによく見られる自分の方が大変だ!ってレスが続くとちょっと辟易かも。

>>113の>吐き捨てた愚痴に対して余計な質問とかもして欲しくない。
は同意かな。あくまでもここは【愚痴吐き場】な訳で。
前スレの最後の方にもあったけれど、チラ裏的な感じがいいと思う。
119名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:25:33 ID:mfqaU8fb
>>118自分の方が大変だ、から自分の方がマシと思うようになるのが障害児の親!
120名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:30:29 ID:yOFtWaH4
吐き捨て御免に賛成。
レスや反応がほしいなら他所で。
誰も反応しなければ嵐が来て暴れたところで問題ないし。
121名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:34:29 ID:NBDXxHNA
悩みの種類が違うのには同意。
でも、愚痴は吐き出したいが、質問はお断り。
>>1
にそこまで書いてないからね。
本音で、語り合うと書いてある。
122名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:40:23 ID:NBDXxHNA
あげてしまってスマソ。
愚痴に対しての質問はあっても仕方ないのでは?という意味。
障害に対しての質問は専用スレに誘導すればいい。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:09:42 ID:f6tFI1w6
あなたが言う、化け物=知的障害者も、
人間と同じように神様がお創りになっているんですよ。
神様がお創りになるのは、人間だけではないのですよ。
知ってます?
126名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:16:24 ID:RgI/IxUG
ID:pqbC0wip

春休み することなくて 2chかな
127名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:18:07 ID:RgI/IxUG
ID:pqbC0wip

春休み 友達いなくて 2chかな ?
128名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:28:04 ID:7V+2EBlP
ID:pqbC0wip

春休み 小遣いなくて 2chかな

129名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:40:42 ID:pqbC0wip
2chし
給料がでる
幸せかな
130名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:55:22 ID:pqbC0wip
>>125
何の宗教してんだよ?
サリンでも作ってるのか?
あいにくキリスト教じゃないのでね。
131名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:00:03 ID:aR1x2gxq
中卒スレで暴れてた人?
相変わらず暇な職場みたいだねw
132名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:08:20 ID:MXglBbBd
>>112はこのスレ立てた人?
なんかいきなり「立ててやる」って立てられたのよね
前スレ立てたらしき人がは最期の方に「揉めたのでもう立てる気無い」と
書いていたみたいだが

ヘンテコリンなスレタイには嵐避けの呪文っだったのかも
133名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:09:06 ID:pqbC0wip
障害児
ほったらかしで
2chかな

>>131
何それ?もしかして中卒?
今から高校ぐらいいったら?
134名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:24:48 ID:BB/8knFR
手術しても平均寿命が30歳と言われている
心疾患娘の親が通りますよ。

みんな子どもとの1日1日をたっぷり楽しめよ。
135名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:41:01 ID:44wnJmsc
>>124
お前の意見に賛成だ。
まったく障害児は迷惑。
しかし、よく考えれば誰でも分かる事を忘れているな。
障害児だけが迷惑じゃなくてガキ全てが大迷惑。
障害児だけでなくガキ全てが犯罪者になる可能性あるし、ガキが迷惑だと思った事のない大人はいないだろう?

子蟻なんてまともな判断のできない馬鹿ばかり。
賢い人はガキなんて金がかかるだけでリスクの多い不良債券になんて見向きもしないもんだ。
メクソ、ハナクソ。
五十歩百歩。
136名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:03:48 ID:mfqaU8fb
>>124男と女がセックスして子どもができます。性教育受けなくてもわかる事!
137名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:23:13 ID:hspIIR5z
>>ID:MXglBbBd

>112はこのスレ立てた人?
違う違う。
2Ch歴長いけど、上手にスレ立ては避けてきたからw
それこそ、立てるタイミングの問題だね。立てたことは一度もないよ。

>なんかいきなり「立ててやる」って立てられたのよね
そうかなぁ・・・
色んな意見の人が語り尽くして立ったから
いきなりな感じじゃなかったよ。
決定はしていなかったけど
なんとなく、立ててくれる人に一任って感じになってなかった?

っていうか、そんなにここまで今のタイトルが気に入らないで
育ててたくないがお気に入りだったら
指定されたレス番ゲットして
自分で立てれば好みのタイトルになるのでは?

138名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:07:57 ID:OzAC9c+v
今は時期が時期だからしょうがないよ〜
スレタイやローカルルールにはそれぞれあるだろうけど
まったり行こうよ〜
やだなーってときはそう言ってお互い「あ、ごめんごめん」でいいじゃないか
やだな、って思う人もいれば、わかるよ、ってひともいるしさ
せっかくだから揉めるよりは語って解決して愚痴ろうよ〜
仲良くしなくてもいいけどなんとなくまったりしたいよ〜
139名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:45:33 ID:30eB10ca
>>137
前スレからは「育ててなくない」だよ。
「育ててないこともない」とか、「育ててないわけじゃない」とか
「育てたいわけじゃないけど育ててる」みたいな
訳の分からんのにした方が荒らしは来ないのかもねw
まあそれはスレの終わり頃考えようよ。
今は春厨の過ぎ去るのを待ってさ。

あと質問はやめて欲しいって話だけど
部寝じゃないんだから、わざわざそんなルールいらんでしょ。
前スレでも愚痴吐きの後に質問や慰めが入ったりしたけど
その後マターリな会話が続くこともあったし、それはそれでいいかなと。
質問されても答えたくなけりゃ放っとけばいいだけ。
140名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:46:30 ID:30eB10ca
あーごめん、138読んでなかった。
>>138に同意。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 16:33:42 ID:yVg/TD9n
知的障害を毛嫌いしてるのが沸いてんだなw
こういう融通の効かないタイプってアルツハイマー予備郡かもね
まあ自分が先々人様のご迷惑にならないように気をつけな
うちは知的はないけどやっぱりある種の障害持ちの子供の親
具体的に書くと標的にされるから濁しとく
春休みって攻撃性を隠し持ってる連中はウズウズする季節かもね
せいぜいここで吐き出して実社会で事件を起こさないようにガス抜きできればいいね。
144名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 16:48:04 ID:5+7ACPx2
ID:pqbC0wip

出社して 2ch見るしか 仕事がない

左遷でもされた?w
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:03:56 ID:yVg/TD9n
ははは。携帯だからうっかり間違えたよ。
うちの子供は療育が効果をなしてなんとか社会生活出来るレベル
他の障害児だっていつまでも人の世話になる子供ばかりではないよ
有効な処置を施せば、可能性があるうちは見捨てたりしない。
147名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:03:58 ID:pqbC0wip
>>144
今の時期暇なだけ。
お前は会社員かい?それとも障害児を飼ってる飼い主かい?
まともな会社勤めてるなら、本社情報部(システム部)とかに2chしてるのがばれないように
気をつけろよ。
148名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:20:18 ID:pqbC0wip
>>146
可能性がなくなったら見捨てて殺すのかい?
社会生活できる可能性のない、知的障害者は殺すのに賛成かい?
149名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:24:41 ID:yVg/TD9n
どんな障害児にも今の時代は何かしらの可能性を見出してくれるんだよ
知らないの?無知って怖いねw
150名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:40:01 ID:f8YIby3F
あまり「殺す」はまずいんじゃないの?
通報できるキーワードですよ。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 18:01:49 ID:XfwFYMhf
しばらくこのスレのブクマ外しておこうっと。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 19:24:53 ID:KiLMqR19
放 置 の 方 向 で
155名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 19:37:57 ID:tpsZPL2G
ここの何名かはスルーってことを知らないのかな。
私はそれっぽいのは、読まずに流すよ。
156名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 19:42:27 ID:yVg/TD9n
うっせえなあ。こっちは家族がいるんだから忙しい時間に付き合いきれないよ
それと私は頭良くはないよ。知ってるだけ。
無知ってのは知らないって事。じゃあまた暇な時に気が向いたら
付き合ってやってもいいがね。期待しないように。
157名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 19:47:36 ID:mfqaU8fb
>>141お前馬鹿だから、馬鹿と結婚して馬鹿産んで、馬鹿だからもうひとり馬鹿産んで、馬鹿しか産まれない〜とか言って、人生終えな!
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:23:06 ID:30eB10ca
今更だけど予備「軍」じゃないの?


今日療育のお別れ会だった。
通うの疲れたけど、もう行かないとなると淋しい。
結構依存してたのかな。
教室で会ったら話すけど、結局プライベートなお付き合いには
至らないままだったママさんたち、さよなら。
今までありがとう。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:36:54 ID:pqbC0wip
>>160
わからないなら辞書ぐらい引け馬鹿。
お前傭兵にでもなって、戦争行って来い。
163名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:45:23 ID:Mu+KLLyn
家族に大事にされてない障害者なのかしら・・・>荒らし
164名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:49:26 ID:30eB10ca
>>163
放置が一番ですよ。
165名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:16:29 ID:6ZIhhjas

がんばれ、ID:pqbC0wip!!!!!!
応援するぜ!!!!!!!
166名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:23:49 ID:5s/IWo9k
なんで知障=池沼の親が攻撃されてるの?父親と母親両方が悪いの?福祉の仕事してる人?
法律や憲法を改正させるよう動いたら早いかも
精神障害者の親は悪くないの?精神病者の犯罪はどの位かしら?
精神病者は8万円ももらえる。
落ち込んでる知障の親が読んだらナチスのなんたらとか。自殺しかねない内容ですね。
それが狙いですかね
167名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:39:24 ID:MXglBbBd
>>137
間違えたようで悪いね
スレも30まではマターリ良い雰囲気だったのにいきなりですもん
夜になってきてみたらすごいね
もう脱力してしまう
やっぱりしばらくブックマーク外して過ぎるのを待つしかないね
本当に愚痴が書き込める良スレだったのに
168名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:57:33 ID:4VSQszUA
改めて読んでみると>>137って何が言いたいんだろう。
聞かれても無い自分語りとこのスレ立てた時の情報操作?
で、気に入らないなら別スレ立てたら? か、う〜ん。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:21:26 ID:zOhkY0ax
【しばらく放置】
風呂行ってきます、
ノシ
171名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:24:59 ID:pqbC0wip
>>166
まあ元気出してください。何書かれても所詮2chだから気にすんな。
スルーされないと、やり込めたくなるわけよ。
気分すっきりしたから、スルーされてる限りはもう書かないから安心してくれ。
スルーせずレスあればまた書くよ。
荒らしはスルーこれ2chの基本
172名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:28:15 ID:sSXM583g
上から目線のアスペは滑稽
173名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:38:45 ID:pqbC0wip
>>172
せっかく気分すっきりして飽きてきたのにまだレスされたい?


174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:43:26 ID:sSXM583g
>>173
なぜ172が自分へのレスだと思ったのでしょう。

私はあなたにレスをした覚えはありませんが、
驚いた事に偶然あなたがアスペであるのなら、失礼しました。
176名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:44:01 ID:6ZIhhjas
>>ID:pqbC0wip
同士よ、これからだ。
177名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:48:31 ID:mfqaU8fb
>>162お前かなり重症精神科へ早く行かないと飛び降りちゃうかもよ!お前なら障害手帳すぐ貰える。
178名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:50:38 ID:6ZIhhjas

闇にまぎれて生きる。
俺達・・・・・・・・・・なのさあ。。。。

ベム、ベラ、ベロ!!!!
早く人間になりたい!!!!
179名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:57:15 ID:pqbC0wip
>>175
俺の書いた後だったからね。実際上から目線で書いたし。
あんたもなかなかやるね、釣られちまったよ。一本とられた。
アスペとは失礼だな、そういうあなたは知的障害児の親?
これまでのスレ見て、まだ言うかね?さすが知的障害児の親は神経図太くできてるな。
だから世間で散々嫌われても、ずうずうしく存在してるのだな。

>>176
AAうまいね、コピペさせてね。
173のでまた気分悪くなった。また書くから安心してくれ同士。




180名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:01:52 ID:sSXM583g
>>179
聞かれたので答えますが、私は知的障害児の親ではありません。
あなたは自分を馬鹿だというだけあって、随分反応がごゆっくりでいらっしゃる事w
181名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:03:36 ID:sSXM583g
確かにアスペ扱いは失礼でしたね、アスペの方々に。
もうまともな親御さんはここには残ってませんよw
182名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:08:39 ID:mfqaU8fb
>>179一本とられたって…
ガキだと思ってたらハゲ親父?結婚してないんだよね?で、ハゲ?そりゃ病むわな。お前にスッキリなんてさせねーよ ハゲ親父!
命名 ハゲ親父!みなさーんこれからこいつはハゲ親父!
183名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:13:02 ID:1SlUfjt/
312 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/29(木) 19:11:18 ID:yDhZjNte
食堂(といってもスーパーのテナントの一角にある程度の物)で飯食ってたら
池沼親子来店。
入った瞬間からう〜う〜唸っていて、程度は結構重い感じ。

それだけでは特に実害はないので無視して食べていると背中になんか当たった。
後ろ見てみると池沼が割り箸を袋から引き抜いては箸を投げつける(方向はランダムっぽい)
親(飼い主)が注意するかなとおもって様子見てると、親は池沼を見て
「あら〜○○ちゃん(池沼の名前)お上手ね〜」などとほざいてる。
見かねた俺が注意しようと席を立とうとしたら、俺より先に店に居たサラリーマン風の人(30代位)が
池沼親子に注意する。そしたらお決まりの「この子は障害の程度が重いから云々・・・」とファビョり出す。
サラリーマン風の人も負けずに「障害の程度が重かろうが、親であれば自分の子が周りに迷惑をかけない様に
躾けるものでしょうが」と返し、さらに「差別扱いされる前に言っておきますが、
障害があるから許してやろう、優遇してやろうっていうのはすくなくとも平等とは言いませんのであしからず」
と淡々と言っていた。
それに言い負かされて親子は黙って帰ろうとした時、一連のやり取り見てたのか、
店の外に居た高校生が親に「自分の子の障害の程度がどうとか言ってますが、
それを理由に許してもらおうと思うあんたも同じレベルですからw」
と言ったのに水を吹きそうになった。
184名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:14:41 ID:pqbC0wip
>>180
ほう、では障害児の愚痴吐き場に何しにきてるのかね?
TV見たり、電話しながらだからね。今は、NHKのグッジョブ。
うえちゃんかわいい、障害児にはえんどうい話だな。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:19:39 ID:sSXM583g
>>184
とても一生懸命な感じが好感が持てます。
頑張ってタイピングをしているのですね。
指でしょうか、口でしょうか、お声かもしれませんね。
187名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:26:07 ID:sSXM583g
てか、飽きた。

薄のろの馬鹿は文章纏めてタイプするのに時間が掛かり過ぎるからなぁ
荒らしを自称してるんならもっと骨のあるやつかと思ったが、電話にTVじゃ
都合が悪くなれば「必死だな」で逃げるんだろうしなw
春厨狩りも馬鹿が相手だとつまらんわ。
188名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:27:21 ID:mfqaU8fb
ハゲ親父!わかった!あんた、障害児にからかわれたんでしょ?で、恨んでんだ。デブでハゲで不細工で臭くて…わっ!キモっ
せめて性格がよければ救われたのに。
189名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:31:51 ID:pqbC0wip
よしTV見終わったから何でも言ってこいよ。
190名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:35:09 ID:pqbC0wip
おいおい早く何でもいってこいよ
191名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:37:14 ID:pqbC0wip
さすがに自殺されたら眠りが悪いから下手にでたけど、そんな必要なかったな。
ミスったぜ。
おいどうした障害の糞ども
192名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:41:48 ID:pqbC0wip
>>187
逃げも隠れもしないから早く言ってこいよ。障害の穢多やろう
193名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:44:11 ID:b/8f7z5k
>>191
まともな人から見たら、障害児がウザいのと同じ理由でお前かなりウザいんだけど…
かろうじて障害児よりマシな馬鹿は一緒にいなくなってくれないか?

なんでお前より下に生きていていい合格点があると勘違いしたんだ。
お前より上のところに合格点があるんだよ。
194名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:44:26 ID:6ZIhhjas

今日も近所のシンショウ(池沼)の親が超ジコチューで頭に来た。
まともな人間のとる態度ではない、自分が中心に宇宙が回っているのか!!!
子の病気が伝染したのかよ。
おかげで家中不快になった!!、許せん!!!
もちろん、まともな親も知っているがシンショーの親は70%異常だ。
ショウガイがひどければひどいほど親の病気もひどくなる。
ほぼ、正比例だな。
軽度の親は比較的まともなのだが。

ここで愚痴吐く前に世間様にわびろ、謝れ!!!
俺達はお前らを支えているというのにふざけるな!!!!!

195名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:46:48 ID:pqbC0wip
はあ?
障害児がうざいってお前も俺と一緒だな。
レス遅いとつまんねーよ
196名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:48:39 ID:6ZIhhjas
>>ID:pqbC0wip
ちょっと用があって書けなかったんだ。
197名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:50:54 ID:pqbC0wip
だいたい人生に合格点なんてものがあるかよ。
お前もうぜーよ。それなら障害児は人生のスタートラインにも立てない
クズだよな。クズの親が何生意気いってんだよ。
198名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:51:44 ID:pqbC0wip
用済んだよな?
早く書けよ。
199名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:55:40 ID:neVWcEQR
精神あれな人が障害者及びその親を叩くスレはここですか?
200名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:57:07 ID:sSXM583g
>>192
お前、遅いんだよ。
201名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:57:20 ID:pqbC0wip
また気違いきたな、何でも言ってくれよ。
他に言う事ないかい
202名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:57:26 ID:b/8f7z5k
>>197
人生のスタートラインにも立てないクズより少しだけマシな馬鹿が自分より下の存在見つけて嬉しかったか?
良かったな。www
203名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:58:13 ID:6ZIhhjas

ここは愚痴をはくスレ。
だからグチを吐いてるだよ。
204名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:58:46 ID:pqbC0wip
おー最高だぜ。
お前も俺と一緒で障害児嫌いなんだろ。
205名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:03:50 ID:+85qZfle
>>202
お前はお釈迦様かキリストなみに立派なんだろ。
俺は残念ながら人間なんでね。
人間が人間でない障害児を嫌ってあたりまえ。
206名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:04:34 ID:sSXM583g
俺は春厨で遊ぶのが好きなだけの通りすがりだったんだけど
頭の回転の遅いうすのろの馬鹿はご免なんで、ノシ
207名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:06:11 ID:n/2snXCW

軽度はまだよい、かわいげもあるし、あれはあれで将来使える。
が・・・重度は見れたものではない。
何のために生かされているのだ?????
しかし、それ以上に最低はその親達!!!
あれが人を見る目なのか!!!
まともな障害児の親達よ(少数)、キチガイ連中を教育しろ。
208名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:08:42 ID:sPfFnhM8
>>205
お前と比較すれば大抵の人は立派だろ。
お前と障害児の差が普通の人にはほとんど感じられない。
障害児とほとんど同じお前が普通の人に嫌われるのは当たり前。
209名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:09:44 ID:+85qZfle
>>206
お前も遅せーよ。
その割にはたいした事書いてねーな。
もっと俺が自殺するぐらいの事書けよ。
210名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:15:46 ID:2ssrMpwW
本当に困ってる人、悩んでる人に対して悪口を言うのは
人間のクズ、スレチガイの基地外はどっかに逝け
211名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:16:02 ID:+85qZfle
>>208
残念だったな。
一部上場企業に勤める正社員は全体の一割か二割。
そういう視点でみれば、俺も普通の中産階級さ。
お前らが言うクヅがまともに勤めていて残念だったな
212名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:19:51 ID:Bgk+O3Hy
>>198ハゲ親父あなたの事ですよ。意味わかります?くずの親ではないけど私でもいい?ハゲ親父さ、仕事が暇な時くらい、友達と飲みに行ったりとか、彼女とデートしたりとかしないの?いないから一人でテレビみてたの?お金ないの?貧乏なの?答えてね!
213名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:21:37 ID:+85qZfle
>>210
他人に迷惑をかけて暮らしている知的障害児はもっとクズ。
自分自身で暮らせるようなってから意見いえ。
障害児及び身内が世間にいろいろ言える立場かよ
214名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:27:54 ID:+85qZfle
>>212
あなたの期待裏切って悪いけど、多分あんたより見た目マシだと思う。
彼女いるし、お酒も飲みにいく。
金も普通に暮らせるぐらいあるんだよ。



215名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:30:23 ID:+85qZfle
>>212
答えたぞ。お前自身どうなのか答えて。
216名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:30:49 ID:n/2snXCW

おお、このスレすごいことになっているな。
しかし、そろそろ寝ないと明日の仕事にさしさわる。
私はホワイトカラーの専門職、ミスをしたら一大事さ。
あとはがんばってくれID:+85qZfle。
健闘を祈る。。。。
217名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:31:25 ID:sPfFnhM8
>>211
中産階級で働いていれば、それだけで立派だと思っているところが障害児なみ。
おっと間違い。
悪意が見える分、障害児以下だった。

そろそろ寝よ。
こんなゴミと一緒にして障害児とそのご両親ごめんね。m(__)m

ぶっちゃけウザいとは思うけど、運が悪けりゃ誰だっ障害児の家族になる可能性がある事は普通の人は理解しているから、ゴミの言う事は気にしないでね。
218名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:37:29 ID:+85qZfle
>>217
おめーも中途半端な奴だな。
さぞ自分は偉いつもりでいるな。
世間ではおめーみてーな奴の方が嫌われるぞ。
自分の事は何も書かず、逃げる。
会議で批判しか言わない奴。よくいるいる。
219名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:39:12 ID:TLFzYIoI
普通の障害児の親は、どこかで誰かにかけてしまった迷惑を自覚してる。
他人の迷惑になっている自覚がない人が一番性質が悪いってのは
障害者も障害者家族も、健 常 者 も 同じだと思うが。
・・・いや、誰のこととは言わんけどもさ。
220名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:44:59 ID:+85qZfle
迷惑を自覚できるはずないだろ。
人間でない障害児とその親がどーやって自覚するんだよ。
自覚してて、2chに愚痴書くか?真に自覚してたら2chになんか書かねーだろ。
人間でない奴にどうやって迷惑かけるんだよ?
障害児が迷惑自覚してるなら、社会に生きていてすみませんと言えよ。
221名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:51:28 ID:iiFdLpvX
この子を産まなきゃ良かった・・・
主人と結婚しなきゃ良かった・・・
主人と恋愛しなきゃ良かった・・・
私なんて生まれてこなきゃ良かった・・・

毎日モヤモヤした気持ちで過ごし、後悔ばかりの日々です。
222名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:56:49 ID:TLFzYIoI
>>220
自覚していてもそうならざるをえないから「障害」っていうんですよ。
そもそも生きていてスミマセンと言って、現実問題それでどうにか
なるもんじゃないからねぇ。
支離滅裂ですね。
223名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:00:58 ID:+85qZfle
>>221
一生に一度の人生、自分で選んだ道だろ?
餓鬼みたいな事いってんなよ。
後悔する暇あるなら、2chしてないでどうにか好転すること考えてろ。
>>220
あほか、障害児がそう言えば障害児の存在に迷惑してる人間は少しは溜飲を下げられるんだよ。
障害児が生意気言ってるからむかつくんだよ。



224名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:17:08 ID:2ssrMpwW
>>213
うちの子は障害は無いけど、あんたみたいな人に育たないように
きちんと躾しないと!自分より弱いものにしか言えないゲスヤローは
池沼以下!そんなに障害児が嫌なら2ちゃんで文句垂れてないで、政治家に
でもなって法律変えて見ろ!どうせ出来もしないクズ人間が!
225名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:17:52 ID:a5IIzK7M
ねぇ、荒らし相手してる人も荒らしだよ、いつまで相手してんのよ。
専ブラでIDあぼんしたら済む話でしょ、いい加減にしてね相手してる人。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:32:05 ID:+85qZfle
これ以上は明日の仕事に差し障るから撤収するから相手できん
悪いな
228名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:41:04 ID:BzTHOHJg
ID:+85qZfleは一見嵐に見えるが実は深いところを突いていると思う。

>障害者雇用で勤務してる餓鬼がいるが

これなんだよ。雇用の問題、就活の問題。
障害者といっても障害者枠が使える人と等級が足りなくて使えない人がいる。
障害者で障害者枠が使えない人は健常者と一緒の採用枠になるからすごいハンディ。
こういう障害者は障害年金も貰えないケースが多いから生活は酷いもので。
229名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:06:34 ID:Bgk+O3Hy
>>私は見た目、ハゲ親父(お前)よりいい。旦那と息子と娘がいる犬もいる。金に困ったこともない。近所に30歳の障害者の親に腹を立ててる。図々しい。実際に害を受けてる。子どもではなくて親!
230名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:17:52 ID:+85qZfle
シャワー浴びて寝る前に一言。
ぱっと見障害者の立場に立つ発言をしながら、言葉のはしに障害者を下に見る
感情が文章にでてる奴がいる。心の奥底の感情がな!
しょうもなく危険なのは、こういう奴らさ
障害者に限らず、本当に困った時助けず「私の人生あるから」といって見捨てる。
それでいて、仕方ないと言って自分を納得させる。
大変立派な人格だわ。
障害者をクズと思ってる俺でさえ職場で障害者の面倒みてるのに。
批判してる連中は普段障害者の為に何してるんだい?楽な身分だな。。。


231名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:29:50 ID:+85qZfle
>>229
残念ながらまだ26歳でハゲてないんだよ。
結局批判しながら、障害者の親に文句かよ。
立派な性格だな。おやすみ
232名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:32:15 ID:BzTHOHJg
ID:+85qZfleは障害者かもな。
この視線というか見方、障害者自身でないと分からないのだよ。
特に偽善に立腹するところがね。
ID:+85qZfleは激しく否定するかも知れないが
まあ同類は何となく分かるもんでさ。
次の書き込みシリーズ期待してますよ兄者。
233名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:38:19 ID:nAzJr3j+
なんだかなー。
自分の子供は健常児だけど、ID:+85qZfleみたいな大人にはなったら心底残念だわ。
おめーの職場の事なんて知らねーよ。
会社に直談判でもなんでもしろよ。
自分が意見も言えない弱虫だからって、このスレの障害児の親に八つ当りたーおめでたい頭だな。
234名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:43:27 ID:BzTHOHJg
連投スマソ。
此処は懐かしい香りに寄ってきてしまいました。
3年前のハンディ板で「ブッチャケマン」VS「33」の攻防というのがありましてな。
健常者からの視線と障害者との視線から偽善を巡って
そりゃ激しい攻防でしたよ。
結果は33が謝って終了でしたが
障害者に対しての健常者の偽善は結局答えが出ませんで。
何となくあの香りがしたんで来てしまいました。
235名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 03:01:11 ID:BzTHOHJg
>>233さん
障害児は健常児が恐いもんです。
圧倒的に強いし有利でケンカなんてウサギがライオンに刃向かうようなもの。
その八つ当たり先が
悲しくも哀れな行為ですが親の八つ当たりです。
あたしも小3でしたか「まともな体に生んでくれれば」と
本当に酷い言葉を言ったものです。
でも「本当に心配してくれるのは親しか居ない」と気が付くのが成長でしょうね。
236名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:41:51 ID:Y/Tk1qvp
なんか疲れて…愚痴れるとこ捜してたら此処にたどり着きました。
前スレまで読んでないけど最初から全部読みました。
なんか…もう愚痴とかどうでもよくなった…
もういい…。疲れた。

ID.+85qZfle の書き込みを読んでたら…
いま息子がなんで生きてるのか…私がなんでこんなに疲れなきゃいけないのか…何のために育てて何のために生きていかなきゃならないのか…さっぱりわからなくなった。
私たち親子は社会の迷惑…役立つ…そうですね…その通りだと思う。
息子は知的障害持ちで10才。知的年齢は6才前後。多動も落ち着き言葉も増えたけど健常のなかに混じればやっぱり浮くしトラブルもある。
まわりの子が過剰な関わり方をしてくれることでのトラブルも多い。でもそんなこと言えない。ID.+85qZfleが言うとおり迷惑な存在なんだから…。

もうどうでもいい…
ホントに疲れた。
こんな親でごめん…健常に生めなくてごめん…
もうどうしていいかわからなくなったよ…

ID.+85qZfleの言ってることは健常者社会の本音なんだろうね…
障害者雇用枠で働いてる障害者さんの指導役なのかな…
せめて実世界での勤務中、表面上だけでも『理解ある指導者』でいてくださってることを願います。

長々とごめんなさい。
もう来ません。レスは不要です。
237名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:44:22 ID:Y/Tk1qvp
役立つ ×
役立たず ○

すみません。
238名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:59:21 ID:bzrgLkUj
ほんとに。
こんなに苦しい思いをして、あちこちで小さくなって頭を下げて、
運命とか神様とかを呪いながら、でも育てるしか道はないから
歯を食いしばって必死で育ててても、結局それが何になるんだろうってオモタ。
昨夜は布団の中で、ID.+85qZfleが確実に知ることが出来るように
うちら親子が心中する方法は無いだろうかと真剣に考えたよ。
実感して無いだろうけど、反論の声をあげてないだけで、不特定多数の
文句も言えない人間がネットの向こうにいるんだよ。
そういう人たちをどんだけ追詰めたのか、ID.+85qZfleは知るべきだよ。
なんかほんともう人生どうでも良くなってきたし、私もストレス溜まってるんだ。
自分のくだらん気分転換の遊びのせいで、どっかの誰かが子供殺して自殺したと
知ったらID.+85qZfleも寝覚が悪いだろう。いい気味だわ。
自分の暴言は棚に上げて、一見障害者の肩を持つような偽善を織り交ぜ
自分のストレスを関係の無いところにいる弱者にぶちまけている能無しめ。
239名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 08:43:31 ID:tO8ClYab
放置してなんとも思わない障害児の親(私も含めて)も居れば
何言ってるんだと反論する親も居る。
でも心無い言葉をストレートに受け取って何も言えずに悩む親も沢山居る事だけは
自覚しておきなよ。
障害者を中傷したけりゃ仲間とつるんで好きなだけしたらいい。
でも場所をわきまえようよ。アンチスレも沢山あるじゃん。
悩み疲れて愚痴を吐きに来る人を対象に暴言吐いて追い詰めて楽しいですか?
もっといいストレスの発散は他にもあるでしょう。
240名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:10:11 ID:7013vJcq
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169307210/l50
ここじゃ物足りずに、こっちくるのかな。
241名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:28:03 ID:+crrPwta
指定の場所で書くのは荒らしとも厨とも言わないよ。
まあ、季節は春だし、新一年生が入学するように2chにも春厨が沸く。
台風が来てるのに外に出て「世界は広いのになんでうちの周りを通過するんだ!」
って怒っても仕方が無いように、黙って静まるのを待ってればいいじゃない。

弱いものを見つけて、反論できないところを突いて悦に入るタイプは
吐き出すだけ吐き出さないと自分が狂ってしまうんだろうよ。
242名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 10:51:02 ID:EiC5TTfi
友達が鬱で入院するけど
鬱入って自殺するだなんだ言い出した人には
またもな言葉は通じないよ

死にたいとか必要以上に考えるようになったら
入院をオススメする。
243名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 11:03:20 ID:itGQ1ge8
当てつけ自殺だけはやめてね。
自殺は自分の周りの大切な人を何年も苦しめることになるだけ。
一番苦しんで欲しい相手は、どうせ3日か、せいぜい1年で忘れる。
ヘタしたら「オレが自殺まで追い込んでやった」とか言って
武勇伝にするくらいアホかもよ。

生きてる意味なんて考えなくていいし、必要ない。
そもそも「生きてる意味」なんてものは誰にも無い。
244名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 11:04:20 ID:tO8ClYab
昨日の渡る世間は鬼ばかり最終回の録画を今見た・・・。
なんだか鬱な気分になった。
うちの両親もあんな風(大吉)に悲しんだのかな。とか
普通に生まれたら愛ちゃんとこみたいに皆に祝福されたのかな。
とか、流産とはケースが違うけど、重ねてしまって当時を思い出したりして。
まぁうちはこれが現実だから仕方ないやーー。
あのドラマで鬱になりウルウルしてる自分自身が可笑しい気分w
さて、気を取り直して買い物行ってこよう・・・。
245名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:32:18 ID:+85qZfle
>>233
まだカキコしてる奴いやがったか。
よくいるんだよな。
会議の間何も話さずみんなで話しあって計画を実行した後で、結果に対して文句言う上司。
文句あるなら先言えってんだよ。後出しじゃんけん野郎っておめーのことだ。
障害者で自分の人生棒に振りたくないんでな。
まあ、人事だろうが会社だろうが取引先だろうが俺には関係ないってだけの実力あるなら正直お前から
みたら俺はどうしようもない奴だわ。認めるよ
それに残念ながら喧嘩で解決できるのは学校までだからな、人事殴りたいのも我慢さ。
つまり自分自身に関係ない障害者の存在によって迷惑を被る。
上司もお互い転勤するまでの我慢だって言ってるし、2chでしばらく気分転換だな。
それと子供にあんまり期待すんなよ。どうせお前の子だよくて偽善者ぶった鼻持ちならぬ大人にしかならねーよ。
所詮俺もお前も2chで汚い言葉使ってカキコしてるんだよ。言うことは違っても同類だよ、同類。
まだ俺は確信犯でカキコしてるが、自覚のないお前は哀れだ。
レスしてる時点でお前が傷つけた障害者は多分何人かは確実にいるぜ。
それがお前がレスした事の結果だ。
お前のレスが俺の新たなレスを呼びまた障害者が傷つく。お前は哀れだ本当に哀れだ。







246名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:41:31 ID:+85qZfle
>>232
お前を悪く思ってないが、障害者と一緒にするな。健康優良児なんだよ。
俺は人が傷つく事もわかる。障害を持った人間、コンプレックスを持った人間にとって
あからさまな批判よりも世間の上辺だけの対応が真に傷つけると思う。
あからさまな批判なら反発できるが、うわべだけの対応する人間には反発しずらいし
屈折した感情となって他人(健常者)にあたる事もあると思う。
外にあるゲットーよりも内なるゲットーのほうが真に悲惨だよ。
日本でも、らい病患者は収容所にいる事より、世間のらい病患者を見る目に真の差別を
感じたのだと思う。
たとえ障害があって周りに迷惑かけると思っても、心の中で健常者と一緒に扱って欲しい。。
理不尽な障害を他人に心から理解してもらいたいと思うのは人間として当たり前だよ。
障害者によって千差万別なのはわかるけど、おおよそこんな感じだと思う。
間違ってたらすみません。
みなさんこのようなうわべの理解でなく本音を書いてしまい申し訳ありませんでした。
職場の障害の女がオツムのほうの病気で就職したのもわかってます。
それに以前告白もされました。おうぇ!
みなさんが言う最低な人間も、実社会では猫をかぶってますのでわからないものですよ。
あなたのそばの健常者も内心なに考えてるかわからないですよ!
さて今日も期末なのに赤の打ち間違えで、このあと会社帰ったら二人で伝票やり直し。
これを読んだ障害者のみなさん健常者のうわべだけの親切を勘違いしないで下さい。
心底むかついてるんですよ。
247名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:43:14 ID:nAzJr3j+
>>245
お前さー暇なん?
実はニートか春休み厨だろw
2ちゃんでしかストレス発散できない能無しよりかは偽善者万歳だわ。
遊んでくれるお友達もいなければ愚痴も吐き出せないわなぁ、哀れ哀れ。
248名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:47:49 ID:nAzJr3j+
>>246
>あからさまな批判よりも世間の上辺だけの対応が真に傷つけると思う。
>あからさまな批判なら反発できるが、うわべだけの対応する人間には反発しずらいし
>屈折した感情となって他人(健常者)にあたる事もあると思う。

知ったか乙w
お前は実はすんげー頭悪いから自覚したほうがいい。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:56:33 ID:+85qZfle
そーいうお前もな!
251名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 15:01:38 ID:+85qZfle
>>248
最初からスレ読めよ。馬鹿だっていってるだろ。
お前こそ自覚したほうがいいぞ。
252名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 15:09:18 ID:nAzJr3j+
必死だな。
偽善者ぶらねー俺カッコイイってかww
中二病患者にしか見えねー
253名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 15:20:33 ID:d8YYxfKG
同意だ。
自分の何かを受け入れられなくて、人に八つ当たりという
若さにありがちなって感じ。
254名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:15:55 ID:jgN2Or0F

私も、もうどうでも良くなった。何もかも嫌になった。
どのスレに行っても、上から目線で慰められるか、批判の嵐、そして傷の舐めあい
結局、根本的な解決には結びつかなくて、心が晴れるなんてことは、絶対にない。

子供が事故で死んでくれたら・・・とまで考える鬼母です。
255名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:21:54 ID:wzzQnKgt
分かるなあ>事故にあって死んで

昔を思い出したりして泣くだろうけど、その後、妙にスッキリしてしまいそうな自分が嫌だ。
256名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:33:30 ID:+neItWU/
私も思う 子供が事故で死んでくれたらって。
子供もその方が幸せだと思う
不幸な人間って一生不幸なんだなって思った
257名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:38:04 ID:jgN2Or0F
赤ちゃんポスト同様、障害児ポストも必要だよね。
258名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:40:48 ID:pATc/5/s
こんな2チャンでわざわざ嵐の文章読んで傷つくのって自分で自分を
崖っぷちに追い込んでしまうだけだよ

2チャンやりたいなら、そして嵐に煩わらされたくないなら、さっさと専ブラ
入れてNGワード設定できるようにしとくべきだよ

そうしたら、粘着嵐が極少数で何時間も張り付いて必死こいて
レスいれているのに出るのは『○行目のNGワードが含まれています。』って
文字ばかり・・そういうのがなんレスも続いていたら
プゲラ( ^)o(^ )馬鹿が必死だなwwwwwwって、却って余裕をもって
そういう煽り馬鹿に哀れみとおかしみすら感じられるよ

こういう事を書くと、また煽り馬鹿が下らないレスを入れてくるだろうけど
全〜然!!平気!読めないからwww

ID変えても、煽りと判断したら速攻NGワードにするから痛くも痒くもないよん
259名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:45:05 ID:Nn4XhNFP
ぶしつけな質問で申し訳ないが、障害児ポストがあればとまで思うなら
施設に丸投げしようとは思わないのですか?
やはり金銭面での問題や受け入れ施設の待機待ちが多いなどあるのでしょうか。
260名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:06:00 ID:+85qZfle
>>252-253
ってかお前らはそもそもこのスレに何しにきてんの?
俺は社会でいい人ぶってるから、このスレで気分転換してんのよ。
八つ当たりだわ。
お前らも正直障害者なんてどっちでもいいんだろ?
まずお前ら自分の立場を明らかにしてから書けよ。
ってかお前子供は健常児でも、もしかしてお前自身が障害者か?
だからここにいんのか、障害者がたがたいうなよ。
お前ちゃんと働いてんのか?って重度の障害者は働かなくて良かったんだっけ?
働かなくていいとは、おっちゃんうらやましーな。
どーせ暇なんだろ、もうちょっとはりついて待っててくれよ。
お互いスッキリしようぜ!じじい。
障害親も、もう見てないって言ってるし遠慮なくやろうぜ。
261名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:14:01 ID:jgN2Or0F
>>259
生まれてすぐっていう意味。
うちは4歳なんだけど、ここまで育てると少なからず情もあるし
今から預けるのは、罪悪感にかられるってのもある。
262名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:15:41 ID:nAzJr3j+
>>260
くだらねーレス。
お前の中傷ってホント頭使ってないよな。
なんで身分云々証さなきゃいけねーんだバーカw
ノルマ必死にこなしていかなきゃオマンマ食えない誰かさんよりはいい生活してるって事だけ教えといてやるよw
263名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:44:03 ID:ppdiD52f
反応していると削除依頼通らなくなるから、スルーしてくださいな。>皆様
専ブラもっている人はNGワード登録→あぼーん推奨。
264名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:58:16 ID:8D6sT2tg
>>260
もし、あんたの親がまともな親でこの気分転換を知ったら、情けなくて「いっそ事故にあって死んでくれたら、どんなにいいか!」と考える事でしょう。
それが自業自得で同情できない点であんたは障害児より劣っている。

障害児はほとんどがたまたま運悪くそうなっただけで罪はないが、馬鹿でも社会でいい人できるだけの頭があるなら罪が無い相手に対してあまりに無神経過ぎる。
あんただって障害者や障害児の親になる可能性がある事を良く考えるべきだ。
265名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 18:39:59 ID:+85qZfle
>>262
はあ?ジジイの身分なんて聞いてないの。
ジジイがいい生活してようが、そんな事はどっちでもいいんだよ。よかったね。

お前らも正直障害者なんてどっちでもいいんだろ?
まずお前ら自分の立場を明らかにしてから書けよ。

てめーが障害者に対してどういう考えでいるか(どう思ってるのか)って事だよ。
障害者についての自分の考え(どういう立場で発言しているジジイなのか?)を言わないで、
人を非難するだけなら小学生でも言えるだろ?
ここは障害児のスレなんだから、ジジイてめーが障害者についてどう思ってるか
わからなきゃ、レスしようがねーだろ。


266名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 19:05:30 ID:nAzJr3j+
>>265
あんれー?いつからお前より年上で男ってことになったんだw
ジジイって恥ずかしくないんかお前ww
ついでにアホだから教えといてやるが、誰かさんが定期的にageてちゃー目にもつくわな。
んで覗いてみたら、スレ違いの中二病患者が暴れ回ってたと。
まぁ障害に対してどう思ってるかって言うのに答えてやると
誰しも産みたくて産んだわけじゃない。
しかし自分が障害者から迷惑を被った相手(非常識な場合)には直接文句を言えばいいじゃねーか。
関係ない相手をその八つ当りで批判するお前みたいな弱虫君はとりあえず死んでこいってこった。
267名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 19:41:21 ID:UDdWj87a
ここは愚痴を吐く場であって、障害について討論するところじゃないんだよ……

やっと寝た…やっと家事ができる…
268名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:01:41 ID:pATc/5/s
>>267
( ^‐^)_且~~ゴクロウサマ
269名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:04:28 ID:Bgk+O3Hy
障害児の親は悩んで悩んで鬱になる。鬱ならまだ可愛いが、そのうち開き直って、図々しくなる。
270名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:13:41 ID:Bgk+O3Hy
>>265ハゲ親父☆
金曜日なのに、もう2ch?彼女いるなんて見栄張っちゃって〜!惨めだ。
271名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:16:09 ID:+85qZfle
おめーの批判は馬鹿の一つ覚えで中身がねーんだよ。
だいたい、質問をかみくだいて教えねーとわからねーて、
お前恥ずかしくない?
とんちんかんな答えして馬鹿だろ?
やっと答えたと思えば、その程度の答えしかできないっておまえほんと馬鹿だな。
大抵の普通の人間は社会でわざわざ障害者に文句いわねーの。
お前みたいに障害者に直接文句言うのは、餓鬼っていうの。
普通の人間は健常者なら直接文句言う人間も、障害者には普通文句いわないの。



272名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:18:11 ID:N650fUPF
とんちんかん
あんぽんたん
たんたんめん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:23:45 ID:Bgk+O3Hy
ハゲ親父、昼からいるじゃん。健康優良児?やっぱデブじゃん。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:31:28 ID:+85qZfle
>>270
おまえさあ、過去の自分のスレ読み返してからスレしたら?
批判しといてよく障害者の親侮辱できるな。
恥ずかしくない?
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:41:45 ID:+85qZfle
>>278
やっぱり結論はそこに至るな。
下手な情けは無用だな。
280名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:45:05 ID:nAzJr3j+
>>271
はぁ・・・マジでお前頭悪くてイライラする。
誰が直接、障害者に文句言えっつったよ。
お前がここでしてるみたいにその親、もしくはその原因に直接文句言えって言う意味に決まってんだろ。
なんでそんな事も分かんないの?マジで。
正直さ、お前みたいな基地外と討論するつもりなんてないんだわ。
討論してもらいたかったら「ルール」ってもんをまず学べや、な?
お前はさ誰かが上で例えてたけど、「台風が何故俺の家を通るんだ」って他人に当たり散らしてるようなもんなんだよ。
マトモな人間はそんな奴を見て「バカじゃねーの」って放置してマトモに台風の発生の仕方から教えてくれねーんだよ?
例えが難しすぎて中二病真っ最中の僕ちんには分かんねーだろうが、一言で言えばスレ違いってこった。
そして私はお前みたいなルールも守れない基地外が大嫌いだから叩いてるってこと。
281名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:46:08 ID:+85qZfle
>>271 はID:nAzJr3j+への答えね
いちようアンカーつけとくよ。>>266
282名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:48:53 ID:N650fUPF
いちよう


・・・樋口か?
283名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:50:53 ID:nAzJr3j+
いちようww
何で変換できない時点で気付かないんだwww
284名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:12:54 ID:+85qZfle
>>283
おまえも本当馬鹿だな。
普通の人間は障害者に直接も間接親にも文句いわねーの。
障害者の事は社会だろうが、学校だろうが文句言って解決する問題ではないから
普通の人間は経験から文句言わないの。
すぐ文句つければ解決すると思う、あんたみたいなの馬鹿っていうの。

いちようって口語体を文章にしてるから、ひらがな。

上のほうに ID:a5IIzK7Mが書いてあったのコピペしてあげるよ。
ねぇ、荒らし相手してる人も荒らしだよ、いつまで相手してんのよ。
専ブラでIDあぼんしたら済む話でしょ、いい加減にしてね相手してる人。

って事でお前も多くの障害者からうざく思われてるだ。
わかったかな?こんな事でいらいらしてたら子供も、すぐいらいらする餓鬼になるぞww
285名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:17:03 ID:nX6gOFvi
いちよう東大でてます
286名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:18:42 ID:LYYhFci1
>>284
一葉の君だワ、素敵・・・゚+.(・∀・)゚+.゚
287名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:21:38 ID:nAzJr3j+
>>285
ワロタw

>>284
あっそ。
もうどーでもいいわ。
いちようで台無しだよ、お前のキャラw
288名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:21:50 ID:n/2snXCW
    *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   ウンコにな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

ウンコ以下だな、下等生物は。。。。
289名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:22:40 ID:EEPVBqhw
いちようさえ無ければ・・・
290名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:26:57 ID:nX6gOFvi
いちよう、いちようってふいんき悪いですね
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:31:26 ID:Nn4XhNFP
  *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   一応にな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
293名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:32:48 ID:+85qZfle
お、スレあるな。
いちよう(念のため)言っとく。っていう事さ。
馬鹿ですまんね
>>287
そして私はお前みたいなルールも守れない基地外が大嫌いだから叩いてるってこと。
あれーこうやっていきまいてたの誰かな?
もう諦めちゃうの?叩きたりないんじゃないの?
294名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:34:05 ID:fFXnBjpF
>>293
何で馬鹿なのに偉そうにレスしてんの?
ロム専なんだけど、不愉快だから出て行ってくれないかな?
295名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:35:46 ID:N650fUPF
スレ?



さっきからずっと在る が。
296名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:36:49 ID:+85qZfle
一応か!
すまんねうちの地方は、いちようって言うもんでね。
方言とは知らなかった。教えてもらってサンキュ。
297名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:39:12 ID:LYYhFci1
うわ、こいつやばい。
本当に中学生かもしれん・・・
社会人みたいな事を書いてたから安心して見てたのに。
298名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:41:18 ID:+85qZfle
>>295
レスだよレス。
一匹うるさいの消えたと思ったら、今度はあんたかい?
299名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:41:25 ID:nAzJr3j+
方言?
嘘つけw
雰囲気(ふいんき)と一緒でいちようって聞こえても一応なんだよww
しかも教えてもらうまで気付かないバカさハハハハハwww
見苦しいw
300名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:41:36 ID:nX6gOFvi
いちようって方言と違うだろw
301名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:43:07 ID:nX6gOFvi
いちようの人は自閉症児
302名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:46:17 ID:N650fUPF
地方のせいにする か。




303名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:46:49 ID:Bgk+O3Hy
>>276あ〜あ やっちゃっね。せっかくハゲ親父と命名してあげたのに『いちよう』君に改名ね。はい?私は障害児とその親が大嫌いだよ!何確認してんの?図々しい親が大嫌い!でも、お前の方がキモい。お前はフン!!
304名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:46:49 ID:nAzJr3j+
バカって隠しきれないモノなのですね。
今頃、画面の向こうのID:+85qZfleはお顔が真っ赤っか〜♪
305名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:49:44 ID:+85qZfle
はいはい、もっと叩いてくれよ。
そういう誤りは、指摘してくれたら素直に聞きますよ。馬鹿ですから。
勉強なりました。ありがとうございました。
>>299
ってかまたお前でてきたんか。消えたんじゃないのかよ?
お前職場からか家からかしらねーけど、子供は大丈夫なんか?
親が2chしっぱなしでよ。
306名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:50:32 ID:Bgk+O3Hy
いちよう君、見苦しい。
307名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:51:28 ID:kMaRonzF
春だからですか?この流れ。香ばしくてつい覗いてしまいますた。
308名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:51:42 ID:nX6gOFvi
その地方ってアニョハセヨ〜だったりして
309名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:52:33 ID:N650fUPF
>>298
樋口君 と呼ばせて頂こう。
310名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:54:21 ID:LYYhFci1
>>307
もういっそ2ch的に大騒ぎして、ストレス解消もいいんじゃないか
と思い始めた人々が馬鹿を突ついてるんだよ。

言う程面白くないんだけどね。
311名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:55:31 ID:nAzJr3j+
>>305
バカは黙っとけよww
恥が増すばかりだぞ
312名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:57:13 ID:+85qZfle
おう樋口君でいーぜ。
どんどん叩けよww
313名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:59:17 ID:Bgk+O3Hy
樋口いちよう君
アンニョハセヨ〜軍隊いってらっしゃ〜い。
314名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:59:41 ID:EEPVBqhw
>>312
「いちよう」が方言てどこら辺に住んでるの?
315名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 21:59:46 ID:N650fUPF
樋口君 を哀れむスレ、になりました。



見事な返り討ちだな。カワイソウに、樋口君。
316名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:08:23 ID:+85qZfle
>>311
ちょっとついでに教えてくれよ。
恥が増すばかりって始めてきいたけど、恥の上塗りって事かい?
317名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:11:10 ID:EJq6dRn4
318名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:20:18 ID:n/2snXCW

おおおおおお・・・・・
ずいぶんとヒートアップしてるな。
完全に崩壊してるぜ、このクソスレ。
まあ、こんなくだらんスレはつぶすに限る。
319名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:20:43 ID:+85qZfle
>>317
知らぬは一生の恥だっけ?
今、気づいてよかったよ。ありがとう
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:22:36 ID:EJq6dRn4
>>319
どういたしまして。ちなみに「始めて」ではなく「初めて」ね。>>316
322名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:25:00 ID:n1mCQOAd
>>319
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
のことかな?
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:29:18 ID:+85qZfle
>>321
秋田犬とかって、けんじゃなくていぬって読むんだな。
勉強になったよ。ちなみに初めては、わっかてたから大丈夫です。
>>322
思い出した!そうそう、その諺。ありがとう
325名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:30:28 ID:nAzJr3j+
あははははは。
素か?素なのか!?この間違いww
326名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:31:13 ID:n/2snXCW
   . ’      ’、   ′      
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
       ’、′・  ’、.・”; 
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・ 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ    
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ 
′‘: ;゜+°、::.:::     ⌒) ;;:::)::ノ     
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ

灰になるがよい、おろか者ども・・・・・・

327名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:33:43 ID:+85qZfle
>>325
だからさ、笑うはいいけどさっき聞いた>>316の質問の答え教えて
くれよ。わからないから教えて下さい。
328名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:35:16 ID:nAzJr3j+
>>327
なんだなんだ!?
あわよくばこっちの攻撃に切り替えようってか?
残念ながら恥が増すと言う日本語はあるのよ、坊や。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:38:50 ID:N650fUPF
こんにちわ とかも書いてそうだな。

ぼくのみよじは とかも。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:46:07 ID:+85qZfle
>>328
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だろ。
だから聞いたのさ。どうせ聞くまえに辞書調べろとか言われると思ってさ、
広辞苑調べたのよ。でもどこにも載ってないから聞いてるだけさ。
そんな事は考えてなかったよ。
333名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:46:56 ID:n1mCQOAd
>>324
わりと素直なんだね
334名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 22:50:12 ID:N650fUPF
樋口君、ガンバレ。
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:10:54 ID:nAzJr3j+
>>332
そうか、結構素直だな。
恥が増す=恥の上塗りって事だよ。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:19:35 ID:BzTHOHJg
おいおい皆の衆
いくらなんでもID:+85qZfleをフクロにするのはやりすぎですぞ。
タイプミスなら誰でもやってるもんだが。
過去の荒れたハンディ板でも此処まではやらなかったもんだよ。

スレタイがストレートで危険過ぎたってやつですよ。
誰も止めた者は居なかったのかねえ。
ハンディ板の住人なら危ないとピーンとくるもんだが。
339名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:29:09 ID:n/2snXCW
         _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ   
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"


このクソスレはすでに死んでいる・・・・・・・・・
340名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 23:38:03 ID:n/2snXCW
>>338
まあ、確かにタイプミスを突っ込んでも意味ないな。
誰でも間違いはあるし、熱くなっている時はなおさらだ。
俺は理系人間なので正直・漢字は強くない。
得手、不得手というものもある。
専門分野じゃプロだがな、シロートは鼻であしらえる。

同士ID:+85qZfleよ。
気にすることはない、元気でがんばってくれ。
341名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 00:35:39 ID:5Zsw8UdR
グッジョブ見て風呂はいってすっきりさ。
知的障害者ではないのだから、仕事でも勉強でも一度間違えたら次から二度と間違えない
ようにすればいい事。そりゃ間違えれば恥ずかしいけど、わからないままだとまた間違えて、
同じ事を二度間違えるのはもっと恥ずかしいし、教えてくれる人には感謝伝えないと。
ありがとうございました。
それに知的障害者と違って、健常者は学習できるからね。

文句言われてもまだまだカキコするよ

342名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 00:45:11 ID:w2sUZqn0
>>341
間違えてもいいんだよ。
理系大学院卒の俺だってミスることはある。
誰でもそうさ。。。

ただ、根本的なことを間違えた上に修正しないバカ親には怒りを感じる。
秘孔でも突いてやろうか・・と思う時もある。
343名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:25:41 ID:U+q8Snzo
でも、26歳にもなって<いちよう>はないよね。
344名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:29:36 ID:5Zsw8UdR
障害児に文句を言っても無駄な例。
小学校の時に軽い障害とアトピーの子が隣の席いて、
ずっと顔や体をポリポリ掻いて、粉が俺の席まで飛んでくるのよ。
給食の時間に俺の飯のなかにそいつの粉が入って、
怒ったらそいつは逆キレで喧嘩したわけ。それで先生の所へ呼び出し。
先生に理由を説明しても、相手は障害で病気まであるのだからやさしくしない
お前が悪い。って怒られたわけよ。
そう障害者は、障害という免罪符を持ってる。
子供のころ似たような経験した人は、結構いると思う。
社会人になっての例もあげれば、会社に障害雇用で雇われてる女は普段請求書封筒の宛名の印字と
社内文書の回送と、一ヶ月に一度請求伝票の手伝いと印字だけさ。
正社員だから普通に給料もらってるわけ。
それだけなら俺に害はないから許せた。ある時リストラがあって、障害の女ではなく
健常者の普通の女子社員が退職する事になった。
その時人事に、その女子社員が補充もなく辞められると困るから、どうしても人員を減らすなら
障害者雇用の女にしてくれと上司と一緒に人事にかけあったが、人事からの回答は障害者雇用の女子の
退職は不可って回答さ。結局仕事のできる女子社員が退職し障害者は残った。
人員削減後もその障害の女は今までと同じ仕事量で、残りの人間で退職した人の業務を分ける事になった。
ここでもまた障害者の免罪符によって周りの健常者が迷惑を被る構図。
まだまだきりがないけど代表的なのをあげてみました。
つまり障害という免罪符を持ってる障害者に文句をいっても、大抵の場合無意味に終わる。
これが俺にとって一番むかつく事さ。
長文すまんな。
345名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:36:19 ID:w2sUZqn0

完全な逆差別だな。
たまったもんじゃない、真面目にやってきた者はたまったもんじゃないな・・・
同情するよ。 
346名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:43:02 ID:w2sUZqn0

夜も遅くなってきた。
明日は休みだがこの辺で終わるか。

ID:5Zsw8UdRよ、ずいぶん疲れただろう。ご苦労さん。
休んで明日に備えなさい。
眠くなってきた、私は寝るよ。
では、オヤスミ。。。。。。。
347名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:53:32 ID:5Zsw8UdR
障害者にはつねに障害という免罪符があり社会の中で
それに意見を言う人間は、やさしくないだの冷たいだの言われる一方障害のある奴
は障害を理由にして、横柄な態度にでる。
つまり障害者に対する怒りや不平を言うことは世間で許されてない。
学生であれば、先生や障害の親に意見してもこの子は障害あるからってことで却下される。
社会においても同様な理不尽はくさるほどある。
だから俺はこれからも障害者に2chで思う存分気分転換させてもらう。
特に知的障害者の存在は絶対許さない。
348名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:57:49 ID:5Zsw8UdR
× これからも障害者に2chで思う存分気分転換させてもらう。
○ これからも障害者に対して2chで思う存分気分転換させてもらう。

>>346
ありがとう
自分も寝ます。おやすみ
349名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 02:19:47 ID:7Iw/kDus
おやすみ樋口くん、気分転換にまた来てね。
350名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 03:47:45 ID:3PSNjXsz
いいねぇ、暇で
351名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:19:51 ID:uM+iwm17
水木金と、一日ID変わらずに暴れてたんだっけ…
この年度末の決算期に長いお休み貰えてイイナー
352名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 13:34:19 ID:hAxe9Hvd
こっちあげとこか
353名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 14:50:44 ID:5zOCxkGw

6年前に実姉が、脳性麻痺児を産んだのですが
姉自身がノイローゼのようになり、児童福祉施設に預けて、育児放棄しました。
その半年後に、海外のお金持ちに引き取られました。
海外から養子縁組の話が出た時に
施設から何度も「本当に育てられませんか?」と連絡が来たようです。
急に母性が目覚め、引き取りに来る親が居るとのことで・・・。
でも姉は会うのも拒否して、預けて以来1度も面会に行きませんでした。
実姉の冷たさにぞっとしたこともありましたが、今では正しい選択だったと思ってます。
そんな姉を見ていたので、私は結婚後も小梨選択をしました。

上に赤ちゃんポストのこと載ってましたが、障害児の利用率が多くなりそうですね。
354名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:00:21 ID:wmferm0G
やっと収まってきたかな。
それにしても愚痴スレがここまで荒れたのは初めて。
スレの名前のせいにしたくないけど
やっぱり荒れやすい名前とかあるかもね。

>>353
赤ちゃんポスト、すごく難しい問題だよね。
355名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:07:01 ID:DrHvmg5e
>>353
>障害児の利用率が多くなりそうですね

ほんとだ。全然そんな事考えてなかったけどそれはありえるね。
2ちゃん見てると、若くして出来てしまって産んだ子が赤ちゃんポストに入れるーとか
そういう意見が多数だったけど、よく考えると障害児の利用率もかなり高くなりそうだね。
本当にあんな物設置していいのか、と思ってしまうが…
356名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:10:55 ID:IYL5D+c6
赤ちゃんポストて捨てられた赤ん坊の素性は調べないことに
なってるんだっけ?
診断受けてから捨てた場合すぐ足がつくと思うんだけど
357名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:24:14 ID:w2sUZqn0
>>353
実に正しい選択だ。
これで我が大日本帝国からゴミが一匹消えていった。
感謝する。。。。
358名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:51:59 ID:w2sUZqn0
赤ちゃんポストか・・・・
隣の寒国みならって「海外輸出」てのがいいね。
359名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 16:28:57 ID:2vTXyzrA
 
360名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 17:00:48 ID:w2sUZqn0

でも、もうこのスレ終わってるね。
削除依頼だしたら。。。。。
361名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 17:57:45 ID:wmferm0G
前スレでスレの名前であれだけ揉めてこの有様だものね。
削除依頼出してもらって一旦冷却期間を置いてもう一度出直した方がいいのかなあ。
スレの名前は前スレを引き継いでその名前を固定するとして。
362名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:24:02 ID:7Iw/kDus
赤ちゃんボストねぇ。自閉症とか知的は3歳くらいじゃないの?わかるの!赤ちゃんの時は顔が可愛いからね!ダウンは生まれてすぐ、親を地獄へ突き落とすから。
363名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:47:25 ID:b5pnwoxe
364名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 19:22:43 ID:w2sUZqn0

じゃあ3歳児ポストも必要なのか。
巨大収容施設を造って隔離するしかないな。
そして修正不能の者は海外輸出。
キチガイ子を隔離すれば母親の社会復帰は可能。
 
社会に貢献できるシステムだと思うが。
365名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 19:34:45 ID:2vTXyzrA
いちよう君、今日は脳内彼女とデートという設定なのかしら?
ちっとも出てこないのねー。

つか、自分の交際相手が2ちゃんで障害スレ荒らししてると知ったら
まともな人ならドン引きするだろうな。
366名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 19:52:18 ID:7Iw/kDus
>>365気付いてないのか?
ID:w2sUZqn0 が、いちよう君。
367名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:14:19 ID:w2sUZqn0
>>366
おいおい、違うって。
彼はID:5Zsw8UdR。
俺はID:w2sUZqn0。

前の文章見てID確認してくれ。
368名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:15:48 ID:AJ+l61r2
あぁ、神様、ここにいる障害者の足元にも及ばない
レベルの人たちを、どうか救い給え・・・
369名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:20:01 ID:wmferm0G
どうしてここまで荒れたのか考えてみるのも好いんじゃないかなあ。

1.スレの名前がストレートで嵐を呼び込んでしまった。
2.スレのたった時期が春休みと重なる生憎な時期だった。
3.スルー出来ず相手をしてしまった。
4.元々過疎スレだったのが人気が出て悪い意味で目立ってしまった。

こんな感じかな。
370名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:28:41 ID:w2sUZqn0
>>369
いい分析をしてるね。
でも、このスレ陰湿だったからな。
こんな陰湿なスレ見たことなかったし。
少しは華やかになったんじゃないかな。

>>368
彼ID:5Zsw8UdRと違って俺はこういうのは相手にしないんだ。
疲れるしね・・・・・
371名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:50:50 ID:2v/UprdY
にしてはちっとも相手されてないな、お前。
372名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 20:58:04 ID:w2sUZqn0
>>371
相手にされないほうが楽でいいさ(笑)
373名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:11:51 ID:CuCS76eX
どこ見てるの?
374名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:11:59 ID:H2INbRUP
なんか、何もかもが中途半端で面白く無いからな。
構えば面白い相手ならネタスレでもっと盛り上がるのに、ほんと中途半端。
375名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:12:39 ID:7Iw/kDus
>>367ごめんよ。
376名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:13:57 ID:w2sUZqn0

ここに書き込んでいる俺も、激しく叩いていた彼ID:5Zsw8UdRも
そしてスレ題に関係ないこと書いてる
ID:2vTXyzrA ID:7Iw/kDus ID:wmferm0G ID:2v/UprdY
ID:3PSNjXsz ID:uM+iwm17
あたりも同じ穴のムジナかな。ハハハハハハハハハ・・・・・・


377名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:15:36 ID:w2sUZqn0
>>375
いえいえ、間違いは誰にでもあるものだよ。
378名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:24:46 ID:MSGWr8aI
魂の慟哭みたいなレスを「陰湿」だなんて、
やっぱり中学生なんだろうな・・・
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 22:53:16 ID:w2sUZqn0

ここは愚痴を吐く場所なのだから、それはそれでよい。
しかし、受験のハウツーのように「こうやって成功した、この方法が良い」
式の議論がほとんど見当たらない。
よって発展性がない。
また、権利ばかりを主張しているバカ親が多いという現実を理解しているとは思えない。
自分達のことを棚に上げておいて式だな。
理論的な考え方にも欠落している部分が多い。

内容が暗〜いスレ題なのに中身も稚拙きわまりないといえる。
よって「陰湿スレ」!!
だから日々の不満を持つ者に攻撃されるのさ。
Sの感性を刺激してしまうのだな。



いかん、いかん。
マジレスしてしまった。。。。。。

381名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:15:40 ID:2vTXyzrA
そういう建設的なのは本スレでやってるからだろ。
愚痴に発展性もなんもあるかよ。アフォかww
382名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:24:36 ID:HqeqNpYa
本当に頭悪いよねえ。
スレタイの趣旨も理解できないなんて。
383名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:28:55 ID:w2sUZqn0

知ってて書いてるんだよ。
384名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:32:58 ID:7Iw/kDus
障害児の親の皆へ。
長生きして下さい。でも、図々しくならないで、子供と共に頑張って下さい。
では、さようなり〜〜
385名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:33:52 ID:HqeqNpYa
(・∀・)ニヤニヤ
386名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:38:03 ID:HqeqNpYa
>385は>383に対してね。
でも、一連のレスの中でちょっと興味を持ったんだけど、
あなたの会社はなぜ障害者を雇用しているんですか。
それなりの規模があって雇用ノルマを課せられている?
それとも企業イメージ?
しがらみ?
387名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:39:57 ID:AzubHO2o
>だから日々の不満を持つ者に攻撃されるのさ。
>Sの感性を刺激してしまうのだな。

これ、自分で書いてて恥ずかしく無いのかな・・・w
日々の不満を障害者の親に理不尽にぶつける俺様はサド!だってさ
388名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:47:36 ID:w2sUZqn0
>>386
なんか勘違いしてないかな。
障害者雇用しているのは激しく叩いていた彼ID:5Zsw8UdRの会社でしょ。
俺は理系大学院卒、周りにはシンショウは誰もいないよ。
というか、高学歴者ばかりさ。
まあ、俺は文才はないけどね。
389名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:56:46 ID:w2sUZqn0
>>387
人はSとMに分けられるのかもしれない。
俺は空手もやっていたんでSタイプかな。

これ、自分で書いてて恥ずかしく無いのかな・・・w
日々の不満を障害者の親に理不尽にぶつける俺様はサド!だってさ

恥ずかしさは全くないね、何のこと????
こうやって相手を怒らせて、スレつぶしをしたいのだろうけど
そういうのは疲れるんだな。。。。。。
ID:5Zsw8UdRにどうぞ。。。。。
390名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:56:51 ID:k/w3w0Qn
そうさ、おれには文才もなければ、想像力もない。

必死に自分が有利になるように一生懸命生きてるだけさ。
391名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:58:04 ID:k/w3w0Qn
ここでなら僕だって人を見下すことができるぞ!

よし、なんとかなりそうだ。
392名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:59:52 ID:AzubHO2o
>>389
いやマジで、あんたここで何がしたいの?
メンヘル板に行った方がいいんじゃないかな。
確実に病んでるもんな、あんた。
393名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:05:19 ID:rvvhj3xb
>>392
病んではいないよ。
仕事は絶好調、人間関係は良好、問題ないね。
金もポジションもそこそこはあるし。
スレ違いの書き込みをしているとストレス発散にもなるし楽しいね。
こうして、この陰湿なスレが潰れていくだろう。
それが楽しいのさ。。。。。
394名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:08:42 ID:IYQ2J4+7
>>388
あら、間違えた?ごめんね。
いちいちID見ないで流し読みしているもので。

>仕事は絶好調、人間関係は良好、問題ないね。
>金もポジションもそこそこはあるし。
でも、これにはやっぱり(・∀・)ニヤニヤ
395名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:08:45 ID:t6EMhjPn
>>393
そういうのを世間では『病んでる』って言うのさ。
自覚症状も無いのか。
あっても目を背けてSな俺カコイイと思う事で自尊心を保ってるのか・・・。

気の毒だな、あんたって、本当に気の毒だ。
同情するよ、可哀相な人間だな。
396名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:10:00 ID:zA8ef78A
ID:w2sUZqn0をマジメに相手しないほうがいんじゃなーい?
ずーっとかまってほしそうに貼りついてんだから。
何レスにもわたってスルーされ続けててほーんと笑っちゃったw
やっと絡んでもらえて嬉しそうったらありゃしないww
397名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:13:32 ID:RpQ6Nx4m
親のスレだったのが、当事者に乗っ取られるとは・・・www
398名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:16:06 ID:DCQbYa4C
どうしてここの住人はスルーを覚えないのか不思議だよ

もっともこっちゃNGワードであぼーんだらけで笑っちゃうけどな
黙ってスルーできないのなら専ブラいれたらいいのに・・と思うよ

嵐にいちいち反応している人を見ると、嵐と結託している
受け嵐か?と勘ぐってしまうほどだよ
399名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:16:50 ID:rvvhj3xb
>>395
同情してくれてありがとう。
あんたもがんばってね。
まあ、そろそろ正直飽きてきた。
バイバイさせてもらうよ。
400名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:19:39 ID:t6EMhjPn
>>398
ついでに言うと、そういう書き込みもスルーできてる事になってないんだよ。
「なんでスルーできないの?」って書き込む事で、荒らし遊びに参加してるわけ。

一段高い所に自分を置いて優越感を持つっていう遊びを無意識にやってるんだよ。
まあそのくらいは誰でもやりたい時期があるようだけどね。
401名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:25:20 ID:t6EMhjPn
>>399
強く生きろよ。
自殺はよくないぞ。

なぜなら、残された人間が酷い思いをするからな。
辛い事があったら、今度は別の方法で解決策を見出せよ。

いいか、死ぬなよ。
いつかは必ずそれなりに良い事があるはずだからよ。
402名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:35:39 ID:Z+yHHGmz
>>399
一生ばいばい。ちょっと素直な感じで謝ってみるのがかっこいい。
飽きてきちゃった風な君もかっこいい。

余裕でクールに見えてかっこいいね。

でも弱いものいじめはかっこわるい。私は許せない。
進化したいからね。言語道断ですよ。
403名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:23:19 ID:63hzKP8d
MLBマリナーズで6年連続200本安打を打っている選手
なんちゅー名前だったっけ?






思い出した!

イチヨウだ。
404名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 02:11:24 ID:DmZnVhEX
イーヨーだよ バカw
405名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 06:11:02 ID:4TIob3cM
何で同じ様なスレが二つもあるんだ!?
406名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 09:14:11 ID:lzQAG039
このスレタイでは「障害児に対して健常児の親が愚痴を吐くスレ」
と勘違いされやすい。だから荒れるんでしょう。
407名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 13:29:44 ID:tSDnPJR7
>>388
おいおい、大学院は卒業とはいわない、『終了』だろ。
修士?博士? ま、書いてるレベルからして修士だろうな。
英文論文書いたか?あ、論文出せないで研究から落ちこぼれて単位取得退学したクチか?
なんてったって、大学院 卒 業なんて書いちゃうくらいだから、学位は取れてなさそうだな。
世の中にはお前なんかより高学歴者はゴマンといるんだから、大学院がよっぽど自慢なようだが
そんな事2ちゃんに書いてること自体恥ずかしいぞ。私の方が多分学歴上だし。
それで、今は世の中の役に立つ研究なにかやってるのか?自慢の学歴が泣くぞ。

皆さん、スルーできなくてごめんなさい。
408名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:34:55 ID:1tJWl7B+
ていうか、「終了」じゃなくて「修了」。
409名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:43:54 ID:DmZnVhEX
>>407
はずかしすぎだよ バカw
410名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 16:11:15 ID:89gIJJQH
>>408 >>409
あ、ホントだ。恥ずかしい。指摘thanks。
電車が地下に潜りそうだったから見直さず慌てて送信しちゃった…逝ってきます。
私の学位記には、一応、ちゃんと修了って書いてあったよんw

とにかく、大学院ってのは世間様の役に立つ研究者を育てるためのものだから、
今現在どんな研究してるかってのが大事ってことが言いたかったの。
ここにこんなこと書いてるヒマがあったら、理系のどの分野かは知らないが、
地道に実験の器具洗いetcでもしてろってこった。
税金食いつぶして行かせてもらったんだからちゃんと働け。
何度もスレ違いごめん。
411名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 18:39:35 ID:DmZnVhEX
言い訳がましい奴ってイラつくなあ
人に「ちゃんと働け」と言う前にオマエの人間性、どうにかしろよ 
412名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:30:09 ID:km3Q3KoQ
何もかも疲れた…
用事が進まないorz
…いいスレ見つけたので
叫ばせて下さい・・・
今度入学の知的遅れの我が子!!!
どこまで家中破壊すればきがすむ
んじゃあどあほ―――――――!!!!!!!!!!
おまいのお陰でいろんなもん
買い直しばかりじゃこの
ボケナスがぁ――――――――――!!!!!!!
ワザとニタニタしながら食べ物
ぶちまいてんじゃねえ!!!!!!!!
ワザと人混みで叫ぶんじゃねえ!!!!!
いつも冷ややかな目に
耐えながら笑ってごまかして
謝ってばかりなんじゃゴルア―――――――――!!!!!!!
・・・失礼しますた
413名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:42:22 ID:DmZnVhEX
はけはけ
414名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:51:47 ID:P9bfGRZM
うちは、旦那が物にあたる事が多々あります。
これまでもいろいろな物を壊してきました。


昨日は、とうとうビデオカメラと
買ったばかりの電波時計を壊しました。

障害児の方が大人しいです。
415名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:56:13 ID:DmZnVhEX
ダンナも障害者だから施設にいれなさい
416名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 20:48:07 ID:z2Et/rDX
1じゃないけど、>>406は考えなかったなぁ。
そういう勘違いしてきた人はこちらへどうぞ。

我が子の障害(?)に無自覚な親3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168564476/
417名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 20:49:35 ID:z2Et/rDX
>>412
お疲れ。
418名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:13:31 ID:rvvhj3xb
>>412
こーゆーのがいいんだよ。
明るくて。
明日からまたがんばってね。
419名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 01:30:42 ID:RnPHOZVl
皆さん、苦労されてますね
僕は結婚3年目の33歳の男性です。嫁は30歳です
そろそろ、周りの目(なんで子供作らないの?みたいな)が気になり初めました
ただ、僕は、生まれつきアレルギー持ちだし、精神的にも幼稚だし、
また、嫁も子宮痛と生理痛もひどいしで
もし、この心身ともに不健康な身体で子供を作ってしまって、障害を持つ子供が
生まれてしまことを考えると、恐くて子供を作る勇気が出ません
ここに来る親は、障害を持つ子供を持つ親が多いと思うけど
皆さん、障害児でも子供を産んだことにやっぱり幸せを感じていますか?
真面目に悩んでおります。
子供のいない生活って今はまだいいけど、将来一方が亡くなったら、
さみしい人生を送りそうだし・・
420名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 01:47:44 ID:BfE4AFD+
スレ違いですよお客さん。
ここは親の愚痴吐きチラ裏。他をあたっておくんなせぇ。
421名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 02:12:20 ID:4e3KC3uW
>>419
新手の釣り
422名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 06:36:13 ID:kAYBCW7M
どういう選択をしても、後悔はツキものですよ。
健常児だろうが障害児だろうが、可愛くてたまらないこともあれば、
子どもなんか生まなければ良かったと思うこともある。
その割合は、障害の有無だけではなくて夫婦仲や周囲との関係そして
自分の精神力、経済力などにより、様々ですよ。

と、釣られてみる。
423名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:22:18 ID:D3KKjb6b
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し7【布告】 [家庭]
AS・ADHD・LDの家族を持つ人のスレ 【3】 [家庭]
【20代】網膜剥離その4【50代】 [身体・健康]
長澤まさみさん、美しいぞ!118 [女優]
424名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:03:31 ID:t0wm/mjg
>>417>>418 >>412です。
励ましのお言葉ありがとうございます。
二才位の発達しかなく、
まるで怪獣?といっていいくらい
の暴れっぷりですが…orz
少しづつ成長し続けてるのと
愛嬌の良さで救われてる感じ…かな?
また愚痴はきにきます。
425名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:56:28 ID:BkkSp4+B
同じ様なスレッドがあるのは何故?

【親の】障害児育ててなくない【愚痴吐き場】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175274884/
426名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:19:40 ID:fBpH3R7h
>>414
もしかしてダンナの爺さん半島から来たんじゃない?
427名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:30:09 ID:IowC+BRR
>>425
あほ
428名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:33:34 ID:6fKN2/qG
あげ
429名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 15:01:34 ID:UAx2O+jh
age
430名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:01:17 ID:NRePKuv6
つまらん、だれか楽しくさせてくれ。
431名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:57:12 ID:2lsU4n38
>>412
きっと物を壊されて買いなおしたり、
ビッグより大きいサイズの紙パンツを買うために特児があるんだよ。
ダンナの年齢が高くてギリギリのところでもらえなくなったのでツライ。
432名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 06:58:24 ID:urVypsRE
うちは内部疾患なんだけど
「歩けるから」とわけわからん理由で特児却下。
治療器具は全部自費なんだけど、これが高い・・・
仕方がないから、私が働きぐち探している。

主治医とMSWが協力して、再申請してくれると言う言葉がうれしかった。
今度こそ通るといいなあ
433名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 08:23:04 ID:pebZW/F1
どうしても無意識に障害がない下の子の方が可愛いと思ってしまいす。
下の子の「一緒に遊ぼう〜」って可愛い声にデレデレになってる自分がいるのに
上の子の「一緒に遊ぼう」にすごくイライラする。
誘い方も「ふぅん・・・・はぁ・・・・・・・・・・・・」と意味不明なため息をしながらこちらにアピールすることから始まる。
その回りくどい行動にイライラしながら「何?言わないとわからないよ?」と答えると
「ボソボソボソボソ・・・・・・」全然聞こえない。更にイライラが募る。
「聞こえないよ。大きい声で言わないとわからないよ」でやっと「一緒に遊ぼう」って言葉が出る。
この言葉まで持ってくるのに10分はかかる。
いろんなパターンにこの展開でもうイヤだ。空気読めないのにもイライラする。
仕方ないってわかってるのに親の私がイライラしてどうするんだって思うのに。

それでも表面的にでも平等にって思ってたらこの間友人に「下の子の方が可愛いとかある・・・?」
と聞かれてしまった。態度に出てたんだろな。もうどうしていいのかわからないや。
434あいち:2007/04/05(木) 09:15:49 ID:klV6jAXP
愛知県の神田真秋がやって
きました、県知事です
435名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:21:10 ID:FNeXoXRE
>>433
うちは逆に障害のある下の子が可愛くて、健常の上の子を可愛がれない。
精神遅滞の幼さ故なんだけど、ものすごく天真爛漫な下の子に
旦那も周囲もメロメロになってしまう。
色々出来ないことがあっても、下の子は仕方ないか〜と平気なのに
上の子がもたもたしてるとイライラしてくる。
最近は上の子も、下の子の方が可愛がられてることを自覚してきてるので
意識して上の子を可愛がろうと努力してるけど、やっぱり難しい。

ごめん、なんの解決にもなってなくて。
436名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:46:38 ID:eyPtz/U+
>>435
大きくなったら見捨てられるだろね。ゆっぴい母みたいに。
437名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 10:02:18 ID:Me0s7bMc
自閉症協会に定期的に凄い釣りが投下されてるのを見るので
ここのみんなの愚痴なんか可愛く見えるわよ。
438名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 10:42:41 ID:TBcjfi+k
【社会】 知的障害の長男(19)餓死?で、旅館従業員の母親を逮捕…熊本

★知的障害者の長男餓死?旅館従業員の母親を逮捕…熊本

・熊本県警水俣署は5日、同県水俣市古城1、旅館従業員川崎小波容疑者(49)を
 保護責任者遺棄容疑で逮捕した。

 調べによると、川崎容疑者は3月上旬ごろから今月4日にかけ、知的障害のある
 長男(19)に十分な食事を与えず放置した疑い。長男はすでに死亡しており、
 餓死したとみられる。川崎容疑者と長男は2人暮らし。長男は一人では生活
 できないという。

 4日午後5時ごろ、近所の人が「自宅で長男が死んでいるようだ」と110番して発覚した。

 同署は保護責任者遺棄致死容疑や殺人容疑を視野に調べている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000102-yom-soci


439名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 10:55:46 ID:jYVSZzOJ
>>433
障害のある子供は、お母さんを選んで産まれてくる。お母さんじゃないと、自分を育てられないと思うからだそう。
440名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:03:03 ID:FNeXoXRE
>>439
ageてるから煽りかも知れないけど、433はそういうの聞き飽きてると思う。

子供は親を選べない。
神様の会議で選ばれても全然嬉しくない。
441名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:15:25 ID:SQTiTqjC
イタリアに行きたい。
442名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 11:33:09 ID:c81SaqHo
>>438のニュース
餓死するまで辛かっただろうなって思うが
死ねて良かったじゃんって思ったりもする。
この先も苦労するだろうし。
443名無しさん@HOME:2007/04/05(木) 12:07:41 ID:Uq1EZOS6
>>435

うちもだ。
健常児のお姉ちゃんより障害児の下の子の方が可愛い。
上の子には「なんで出来ないの」と思ってイライラしてしまう。
下の子は言語能力が2年遅れで、赤ちゃん言葉が抜けないかわりに
理解力が平均より上で、的確に行動しつつ「おか〜しゃん」なんて
ニコニコしながら近づいてくるので、もうメロメロ状態。

うちの場合は上の子の出来ない事を「障害」だと思う事にした。
(上の子も障害の)要素は持っててもおかしくないし、
障害なら仕方が無いと思える事もある。
まだ上の子を無条件に「可愛い」とは思えてない自分はいるけど、
かなりイライラが減ってきた。

435さんもがんばれ!
我が子を愛せない親スレに載ってたけど、
「育て直し療法」も結構良かったよ。
丸1日上の子を小さい子ども扱いして
遊園地でめいっぱい遊んできたら、かなり楽しかったよ。
下の子がいると出来ない事を色々できたし、
少し落ち着いた喫茶店にも行けた。
少し高級なケーキセットとか頼めたり…
「可愛がれてない」事を自覚出来てるなら、
まだ大丈夫だよ!
444名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 12:50:30 ID:RNipbxPb
ああ…何だか>>435>>443を読んで心が痛くなったよ。

うちの母がそうでした。私の弟が知的障害を持ってて、弟に掛かりきり。
私は弟を守りたいと思ってたし、何よりも父や母の助けになりたかった。
勉強も頑張ったし、苦手なスポーツも頑張った。反抗なんてしたことなかった。
でも、評価されなかった。弟はほんの少しの成長でもたくさん褒められるのに、
私はテストで90点とっても「もっとがんばれ、勉強できるだけでも幸せなんだから。」
と言われた。
ピアノが習いたいって言ったら、自分の事しか考えてない冷たい子だって
罵られた。「私も障害があればお母さんに可愛がられたのに」って言ったら、
思い切り殴られた。だから、それ以降はやりたい事も言えなくなった。

それでも母は私より弟だった。弟にはいつも笑顔なのに、私にはいつもいつも命令・要求。
大人になって、心が壊れちゃったよ。

ただ「大好きだよ」「いつも頑張ってるよね」って抱きしめてほしかっただけなんだよ。
嘘でもいいから。
445435:2007/04/05(木) 13:04:02 ID:FNeXoXRE
>>443
ありがとう。
も少し頑張ってみる。
446名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 13:46:07 ID:kAcNt6aH
>>442
あの掘建て小屋みたいな家をみちゃうと、そんな気もしてくるのが
不思議だよね。
でも、あれが新築の一軒家だったら長男を餓死させた母親は
とんでもなく世間から批判されるだろうね。
447443:2007/04/05(木) 13:47:34 ID:Uq1EZOS6
>>444

444さんの気持ちもわかる。
私も弟ばかり可愛がられてたから…
だから、娘の事もこのままじゃいけないと思って
何とかしようともがいてる。

自分がやられてイヤだった事を、
今まさに娘にしようとしてる自分は最低だとも思う。

でも、昔の自分にそっくりな娘を見て、
母が私の何にいらついていて、どこが嫌いだったのかが
ぼんやりとわかるようになった。
当時は成績とか態度とかだと思ってたんだけど、
もっと根本的なものだとわかった。
基本的に性格悪いわ、私と娘w

一時、母との折り合いも悪かったけど、
それに気付いてからは仲も良くなれた。
当時、猫かわいがりしてた弟がニートになったのも原因で、
母の方も自分を反省する機会があったようだし…

なんか…急に変わるんじゃなくて、少しづつ雪が解けるように
解決していったよ。444さんや435さんの心に積もってる雪も
少しづつ解けるように祈ってるよ。
448名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:46:40 ID:qW4EG0qT
>>441
自分もイタリアに行きたい。遠いよね。オランダにはなかなかなじめないよ。
だいぶ慣れはしたしずっとここで暮らしていくしかないんだけど、いつも
イタリアに行きたい、イタリアの人はいいなって思ってる。
449名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:10:27 ID:RNipbxPb
>>447
無理だなあ…雪解け。
私に息子生まれた時知らせたら「弟はどうなるの?!だれが面倒見るの?薄情な
娘だね!」と言われた時から、もう母とは連絡とってません。
おめでとうの一言もなかった。今思えば、私が幸せになるのが憎らしいみたい。
母親を断ち切る事で、今は心の平穏保ってます。

私には2人の息子いるけど、どっちも本当に愛おしい。
どうして差別できるのかわからない。理解できない。
ただ、母は弱い人だったんでしょうね。普通じゃなかったんだろうなって思う。
同情はできるけど、正直あんな母親もういらない、って思ってます。

私はもう母とは親子として接する事はできないけど、>>443さんは大丈夫。
ちゃんと向き合おうとしてるんだから。
450名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:21:53 ID:TRJkCQas
イタリアとオランダ両方行ったけど、
基本イタリアのほうが過ごしやすい。
ずっとここにいたいとも思うけど、
たま〜に心からオランダ人になりきってどっぷりオランダで過ごすと、
時間の流れ方がゆっくりで意外と楽しかったりもする。
451名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:01:51 ID:avyFOsjf

452名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:52:27 ID:/T+5do94
広汎性発達障害の三才の子どもがいます。
普段は可愛くてたまらないけど、保育園のイベント(運動会、お遊戯会
など)のときは、赤っ恥。
子どもをしかり飛ばしてしまううえに、憎くて堪らなくなる。
一緒に死んであげるのと、私みたいな鬼母から解放してあげるのと
どちらが息子にとって幸せなのかわからない。
こんな馬鹿母なのに、息子は私のことが大好き。
涙がでてくる。
453名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:02:51 ID:kAcNt6aH
>>452
イベントの時は休ませてしまうのもアリだよ。
そういうお母さんいた。園には正直に言っていたのかもしれないけど。
毎回休ませてて普通のお母さんには絶対ずる休みだと
思われてたけど、年長位になってみんなと一緒の行動できるように
なってから参加させてた。
今となっちゃ死ぬほど嫌な思いして、人前で恥かきになんていかないで
自分もそうすりゃよかったと思うよ。
454名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 18:42:04 ID:YjlATz3q
私は子と死にたい。私だけ死んだらこんなに手のかかる子を母や旦那に残してしまう。幼稚園にだって順応できないよ、つらい。
455名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 19:20:44 ID:/T+5do94
私の人生に不幸なことや嫌な人しかいないのだったら、まだ諦めも
つくのだろうけれど、家族や親友など愛する人もいるし、時々は
幸せだったりするから、「息子の人生を勝手に終わらせてしまうこと」
に躊躇してしまう気持ちもあります。
我ながら 優柔不断で情けないです。
冷静にならなければ。

イベント休むという発想すら持てないくらい行き詰まっていました。
ありがとうございました。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 23:32:13 ID:4Mtu2kJG
自殺の苦痛度

首吊り★☆☆☆☆   もっとも楽な自殺である事実は揺るぎない
飛び降り★★☆☆☆  成功すれば一瞬で逝けるが勇気が必要
練炭★★★☆☆  実は苦しいって知ってた?
凍死★★★☆☆  死ぬ直前は天国だが、それまでかなりキツイって
飛び込み★★★★☆  失敗したら悲惨
入水★★★★☆  相当苦しいって
焼身★★★★★★★  地獄の苦しみ 絶対避けよう


自殺の失敗確率

首吊り★★☆☆☆  ロープの結び方をよく練習しよう
飛び降り★☆☆☆☆  まず成功する
練炭★★★☆☆  苦しくて換気しちゃう
凍死★★★★☆  寒くて家に帰っちゃう
飛び込み★★☆☆☆  特急が狙い目
入水★★★★☆  おもしが必要
焼身★★☆☆☆  灯油はまんべんなくかけよう


コーヒーはブラック・・・・・・・・・
458名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:07:42 ID:gIt8CR9C
いちようだが何か質問ある?
459名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:12:56 ID:KDleMpNk
貴方何回死んだの?
460名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 07:10:58 ID:aC9xPmLj
>>457
凍死の「寒くて家に帰っちゃう」っての不謹慎だけどに笑っちゃった。
酔っぱらって雪の中で死ぬと気持よく凍死できると聞いた事ある…。
461名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 09:54:43 ID:I13n99DQ
>>460
練炭の「苦しくて喚起しちゃう」もw
練炭自殺って一番楽なのかと思ってたよ。
462名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:22:31 ID:HORrrhAG
>>452
可愛いんでしょ?
子どもだって、「ママを好きだ」っていう感情があるんでしょ?
母子関係は良好だね。
463名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 11:00:52 ID:NCRIbFtB
愚痴らせて。
新年度、初めて新しい園長がお出迎え。
うちの年少の広汎性の子のスキルを試すように質問責め。
初めて見るおばさんに子供は「何で来たの?」「自転車」までは良かった。
矢継ぎ早に弾丸トーク開始。
「先生にママを紹介して」「お部屋入らないと鞄貰っちゃうよ」
子は玄関先で「おうち帰るの〜」と号泣。
部屋にまっすぐに入らなかったのは初めて。
ただでさえ新年度で環境に馴染み難いのに余計な事すんなよ。
464463:2007/04/06(金) 12:51:37 ID:l60t0G/l
ごめん、向こうのスレに書き込んでた。
465463:2007/04/06(金) 12:55:29 ID:l60t0G/l
それも上げてるし。もう自分が嫌だ・・・。
練炭でも買って来ようかな。雪山はないから。
466名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 13:10:51 ID:Dyu0vrcE
>>452>>453


私、カナータイプ自閉を育ててますけど、園の発表会で上手く行かなくて恥ずかしいって
思った事はないです。だって出来なくて当たり前じゃない?感覚過敏やいつもと違う事に
反応してしまうのが自閉症なんだから。
周りのママには「うちの子知的障害があるから」って言えば分かってくれるでしょ。
誰も知り合いのいない所でおかしな行動をしたら恥ずかしい、と思うんだったらわかるけど。

>>454

そんなに幼稚園に適応できないなら障害児通園施設の方がいいのでは?
公的な施設がない場合には支援費の使える民間で探した事あります?
一番いい場所を探して、どうしてもなくてそのように言っているのならごめんなさい。
無理して行く事はないと思います。
467名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:04:31 ID:M2Vg5Uh6
>>457
ふ〜ん!そ〜なんだ〜(笑)
468名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:13:39 ID:tf54qP+i
>>466
あのさ、愚痴吐きスレだから。
出来なくて恥ずかしいと思ったこと無いですって言われても
恥ずかしいって思う人には全然参考にならないよ。

454さんへのレスは、内容はもっともだけどなんか上から目線なのが嫌。
469名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 14:44:02 ID:Dyu0vrcE
>>468

何て言うか、恥ずかしいって言うだけならいいんだけど死にたいとか
そんな仕方ない事で子供をしかりとばすって、ちょっとプライド高すぎじゃないかと
思って。そんな事で叱られる子供の立場は。と思ったら
私はこのスレでは叩かれるだろうけど言わずにはいられなかった。
そういう人は健常児育てていても、苦手な部分があったら許せないタイプなのかも知れないね。
うちの近所にもいたけど、健常児だけど年少のおゆうぎができなくて子供を叱りまくってたお母さんを
見たけど、おゆうぎ会くらいできなくて何がいけないんだろう。私にはわからないけど。
もっと楽に考えればいいのに。自閉症児育てていたら、何が本当にみっともないか
優先順位つけて迷惑行為だけに的を絞らないとこれから先親が壊れるんじゃないかしら。
470名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:12:41 ID:NCRIbFtB
でも運動会やお遊戯会でグネグネしている子供を見ると
1週間以上鬱になり自殺したくなるもの。
471名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:22:10 ID:Dyu0vrcE
>>470

そうなんですか。色々な考え方がありますしね。
肯定してあげてあなた方が楽になり、子供にいい影響があるのなら
いくらでも肯定したいけど。せめて死ぬなんて言ってもいいから死なないで。
ぐっとこらえて子供にはいいお母さんしよう。がんばろう。まだみんな
小さいんだから可能性があるんだから。絶対数年後には落ち着いてるから。
472名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:32:41 ID:C+2zw0mk
言われるまでもなく
死なないために「死にたい」と愚痴を吐くのが
このスレの意義であって。
473名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 15:53:49 ID:9koClzmv
>>472
私は身体障害だけど、そう思う。
吐いた愚痴を頭から否定されたらもう書き込めないよ。
453のようにイベント休めば?ってアドバイスはいい思うけど
親の言動行動を否定しないで飲み込んだ上で励ました方がいいよ。
私も自分の健常娘の方が年少時に行事でグネグネしたり、舞台の上で「のどかわいた」って
口パクしたの見て「かわい〜」より「ちゃんとしろ」と思ってしまうタイプだし。
特に1人目の子とかだと周りと比べるから焦りは強めになるよ。
ウチは第2子以降でも上と比べてしまうんだけどさ…orz

474473:2007/04/06(金) 15:55:45 ID:9koClzmv
なんか自分でもいいたい事がわからなくなって日本語が変w
身体障害はウチの子供の方です…
475名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:23:47 ID:p5YvX/5j
あ〜あ、やっぱり出てきたね。ポジティブ前向きママン
そんな上から目線でアドバイスされても、ここのスレじゃ聞く気しないよ。
皆、表向きはがんばって、いいお母さんやってるんだからさ
ここでくらい毒吐いたっていいじゃない。

なんかさ、新手の釣り?巧妙な荒らし?
なんて思われたって仕方ないよ
476名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:25:05 ID:43Gpi4P6
>>39
知的障害者は法の外で生きてるから、犯罪者になることはありえない。
477名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:32:23 ID:sE0ju9CY
ポジティブ前向きママが羨ましい。
私は本当にマイナス。
毎日、この子が早く逝ってくれるように願ってるし
重度知的だから変な行動するんだけどそれが恥ずかしいし、
健常の下の子の方が態度に出るくらい可愛い・・・
人としてダメなんだろうな・・・

478名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:36:45 ID:tf54qP+i
>そういう人は健常児育てていても、苦手な部分があったら
>許せないタイプなのかも知れないね。

障害児親どころか健常児親も向いてないってことでしょうか。
このスレに何しにきたの?
凹んでる親にトドメさしに来た?

>>475
障害児親を装った巧妙な荒らしだったのかな。
思いっきり釣られたよ。
479名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 16:48:18 ID:Dyu0vrcE
>子どもをしかり飛ばしてしまううえに、憎くて堪らなくなる。

>>475
毒を吐くのはいい事だと思うけど子供は悪くないのに叱る、というので引っかかって。
>>478
知り合いのママにそういう人がいて、その子は見事に人の揚げ足を取ってばかりの
いじめっ子になってるよ。健常児にも良くない育て方を繊細でフィードバックのある
自閉症の子供にしたら、大きくなって苦労したらその方が後悔しないですかね。

とどめと思うのも、じゃあ直さないとダメだと思うのは人の自由です。
好きなように解釈していただけたらと思います。それと私はカナーの子を育てています。
では。
480名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:17:35 ID:6+9DDNN1
452です。
私が情けない愚痴を書き込んでしまったから、嫌な気分にさせた方には
申し訳ないです。
私、確かに親としてダメ人間です。

来週の月曜日に大きな病院で息子に終的な診断がつきます(これまでは
近所の小児科の言語聴覚士の「おそらく」発達障害レベル)。
総合病院は母子センター職員の話によると、「判定はかなり厳し目
だから、かなりの子どもが自閉症と言われる」とのこと。
「ちょっとカレンダーをみただけでも自閉症扱い」と聞いたこともある。
家でできることがちゃんと発揮できないこともあると思うんだけどな。
地域の療育所の園長が総合病院のOBだから、そこで診断受けないと
施設の利用はダメらしい。
本当は、総合病院行きたくないけど、療育で伸ばすためには、これくらい
頑張らないとね。
私だけではないんだし。

481名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:24:57 ID:6+9DDNN1
子供が自閉症という事実をまだ受け入れきっていないため、
無神経な書き込みになっていまいました。

ごめんなさい。
482名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:32:16 ID:pBLKBA6y
>>480
ここは愚痴吐き場だから良いんだよ。
少しでも心が軽くなれば良いんだから。
私も前スレで愚痴書いたよ。
解決にはならないんだけど心が軽くなると落ちつくし
何となく良い方向に向いてきた気がする。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:45:56 ID:xxgYdaF7
     トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l

止めとけ・・・・・・・・
485名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:46:41 ID:UzhaPuV6
>ちょっとカレンダーをみただけでも自閉症扱い」と聞いたこともある。
その病院大丈夫なの?
486名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:00:16 ID:xxgYdaF7
  ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも可愛いと言われてた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃      *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..:: /
487名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:16:41 ID:vwof70G0
あーやだ。またあの日々が始まる。
来週新学期。アスペ+ADHD併発の娘はまだ学校で
トラブル起こして泣いて帰ってくるのか…
家で下の子たちと3人で遊んでいる分には、騒々しいし
相変わらず勝手なことばかりしゃべっているが、障害があるようには見えない。
これが一歩表に出ると、とたんに「障害」になっちゃうんだよな。

もう家にいろって感じ…。その方が母ちゃんラクだ。
488名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:36:35 ID:ws/z26hI
青木鈴花ちゃんの笑顔には救われる。
489名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:06:41 ID:f8tOKRvD
しばらく見ぬ間に糞スレ乱立させやがって。
池沼生んだ犯罪者がまた愚痴か?
犯罪者が臆面もなく愚痴るとは、本当に池沼の親はいい根性してるな。
家に犬小屋ならぬ池沼小屋でも作って、池沼は鎖でつないどけ。
ドイツ、ソ連では、大戦期間中池沼の親を含め絶滅収容所又は強制労働にて屠殺した。
なぜ屠殺されたかわかる?
社会にとって役立たないだけでなく、存在そのもが犯罪だからだ。
池沼は犯罪者であり、その親は犯罪の主犯である。
真に犯罪を自覚すれば、世間に申し訳なく2chで愚痴を言う気にならないであろうに。
池沼の親は自らの犯した罪を自覚せよ。

490名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:15:51 ID:3gTPL21H
残念だね。ここ日本。
ばーか。スレチは逝きなさい。
491名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:25:53 ID:f8tOKRvD
池沼のわが子よ、そもそも人間は、最後の一念によって善悪の生を引く。
つまり、地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天上、菩薩など。。。
お前はどれに生まれ変わりたい?
「池沼」生まれ変わるなら、またあなたの子として畜生に生まれ変わりたいです。
そうかまたわが子として畜生に生まれるか。。。
池沼とその親の絆は永遠に切れない。無限ループ。


492名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:37:45 ID:f8tOKRvD
そうここは日本。池沼は永遠に人間として生まれる事ができない。
池沼が死して盆に帰る御霊は、まさに悪霊。
一家に災いを呼ぶのである。南無阿弥陀仏。

493名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 02:01:55 ID:f8tOKRvD
母ちゃん、どうして僕は池沼に生まれたんだい?
それはね母ちゃんの普段の行いが悪かったから、お前が池沼として生まれたのだよ。
なんで母ちゃんが悪いのに僕が池沼になったんだよ?
親の罪は子が背負うのだよ。
ここの親は自らの罪を棚に上げ、池沼の愚痴をはく畜生以下の人間。
そうここの親は死して阿鼻叫喚の地獄に落ちるのだよ。
池沼の我が子と縁を切るには地獄に落ちるほかなし。
地獄には時がなく永遠の苦しみあるのみ。
南無阿弥陀仏。。。。。。。。。



494名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 02:12:41 ID:iNL7AqeR
池沼ってどういう意味?なんて読むの?
495名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 02:40:37 ID:3AQKF1cE
「池沼」って文字をWindowsのメモ帳にでもコピペ
「池沼」って文字をドラッグして反転させて、キーボードの「変換」キーを押す
すると読み方は判るよ。読みが判れば意味は判る・・・はず。
496名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 04:42:21 ID:FrkdvmA5
わざわざ育児板にまで来て障害者関係を叩きにくる人って
正直痛すぎ‥
ここに来る人は自分なりに頑張ってるからこそ
愚痴のひとつも吐きたくなってちょっと置いていってるだけなのに、
その程度のことも見取れないなんて‥
497名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 06:21:30 ID:QIJYkSh3
>>494
【池沼(いけぬま)】
知的障害のこと。知的障害児、知的障害者と暗に指すときに使う。
由来は池沼をIMEで再変換すると「ちしょう」という読みになることから。
知的障害、略して知障→ちしょう→池沼。
498名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 12:32:23 ID:wZ+16wgJ
>>489よっ!いちよう君。
暇なヤツ。孤独死決定!!


499名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 14:21:51 ID:iNL7AqeR
>>495,497さん
良くわかりました。ありがとうございます。
500名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:53:13 ID:ZWSWtYDA

おおおおおおおおおおお・・・・・・・・
しばらく見ない間に楽しくなってきたぜ!!!
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:04:29 ID:ZWSWtYDA
   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
504名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:15:49 ID:f8tOKRvD
>>503
【親の】障害児育ててなくない【愚痴吐き場】
そろそろ向こうに逃亡してる糞池沼の親どもを爆撃してくるぜ。

505名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:26:15 ID:ZWSWtYDA
>>504
おお、同士。ガンガンやってくれ!!!!!!!
506名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:42:18 ID:ZWSWtYDA

こーゆー下等なスレは潰されるんだな。
非常識きわまりない障害児達の親の行動に、怒りを感じる者もいるということだよ。。。
世話になっている分際でのさばるのは止めろ。
507名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:50:28 ID:N3dsBJ7R
どなたかが荒らしのレス削除の依頼を出してくれてました。
削除整理板の削除人さん@レス削除依頼スレのお言葉。

> 大きめのAAをGL6として削除、その他いくつかをGL4で処理しました。
> 残したものについてですが、殆どの対象レスに住人さんが反応していて
> これでは「議論または会話が成立しない」と判断するには難しいです。
> スレの趣旨上、こういった煽りがくることは想定内とも言えますし、
> この手の煽りや妨害は住人さんが一丸となり徹底放置した上で
> 依頼して頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

ということで、住人は決して荒らしに対するレスをしてはいけません。
以降、レスを返した人はこのスレの住人では無いということで。
みなさん、よろしくお願いしますよ〜。
508名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 23:52:26 ID:GGrU0Qad
>>507
乙です。

ということで皆さんスルーしましょう。
509名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 00:36:56 ID:UBuouRz9
スレタイについて、議論が再燃しているようです。
ご意見ドゾー
510まーぼ:2007/04/08(日) 00:39:22 ID:+v+qCC9B
初です!我が家のアスペ君も、一年生!あぁ、また毎日 心配の日々だよ
511名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 00:48:43 ID:v7V6mqMt
もうスレタイ問題は懲り懲り。

>>510
心配の種はつきないね。
うちの子も昼寝してくれたと思ったら選挙の車で起こされてハァ・・
512まーぼ:2007/04/08(日) 00:53:29 ID:+v+qCC9B
園の優しい子と、同じクラスにしてもらったけど普通級でやってけるか……
513名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 00:58:39 ID:v7V6mqMt
>>512
お子さんの状態が良く分からないからうっかりしたこと書けないけど・・。
園の気の合う子と一緒にしてくれたなんてすごく良いと思うよ。
配慮してくれた学校なら大丈夫なんじゃないかな?
うちの子は学校の配慮は全然だったから。
514まーぼ:2007/04/08(日) 01:04:18 ID:+v+qCC9B
園がすごく助けてくれて、学校にも何度も一緒に行ってくれたからね。療育とかしてくれたし。ふつうの保育園なんだけどね。
515名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:12:59 ID:v7V6mqMt
>>514
うわあほんとうに良い園でしたね。
うちのは全然。なんか腫れ物を触るような雰囲気。
それでもやっと受け入れてくれた園だったので感謝してるけどね。
ただ学区内の園でなかったので(学区内の園は受け入れ拒否)
学校に上がるとき苦労したよ。
でも何とかなるもので。
心配するよりいざ本番ってそういう気持ちの方が良いのかも寝ね。
516まーぼ:2007/04/08(日) 01:21:42 ID:+v+qCC9B
そういうこともよく聞きますね。ホントにラッキーでした! 私の住んでる所は、発達障害支援がかなり進んでいるので、それもあるかも?お互いに頑張りましょ♪
517名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:23:21 ID:v7V6mqMt
>>516
ありがとう!お互い頑張りましょうね。
518名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:24:13 ID:daw76xy8
今のこの流れでageでコテハン使って書き込む空気の読めなさって何?
519まーぼ:2007/04/08(日) 01:24:54 ID:+v+qCC9B
ホント!そうですね。なるようになると思わないと。今から案じててもしょうがないですね
520名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:29:37 ID:daw76xy8
>>519
とりあえず>>1を読んでもらえる?
ここはsage進行なので、こんなに荒れてる時にそんな真似されたら
ただでさえイライラしてるのに無駄に攻撃的になっちゃうからさ。
自衛は自分でしてちょうだい。
521名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:32:11 ID:v7V6mqMt
>>519
あんまり褒められたことじゃないけど
「成るようになる」これかなあ。
いくら考えて悩んでも答えは出ないしね。
522まーぼ:2007/04/08(日) 01:35:04 ID:+v+qCC9B
何だか、怖い雰囲気なんで、今日はもう寝ますね相談に乗ってくれて、ありがとうございましたm(__)m
523名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:36:13 ID:daw76xy8
>>522
馬鹿は半年ロムってろ。
524名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 01:37:50 ID:v7V6mqMt
>>522
こちらこそどうも。
久し振りに愚痴が書けました。おやすみ。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 02:20:38 ID:St3SOUfj
学校って、通わせないと駄目?長生きできないんなら、邪魔者扱いされる場所に行かせたくないし、ずっと側にいたい。学校なんか行かせたとこで、自立なんてできないし。
527お願いします:2007/04/08(日) 02:49:45 ID:WIqugrfZ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174904566/
288,292,326,339,379,456,483-484,486,501-503,
削除理由・詳細:6. 連続投稿・重複 アスキーアート
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174904566/
489,491-493,525
削除理由・詳細: 4. 投稿目的による削除対象/レス・発言/議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言 差別・蔑視
528名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 08:08:44 ID:k58SVx2v
選挙行ってきた。
ホントにやってくれるか分からんが、一応障害者福祉政策を公約にしている人に入れてきた。
たかが1票だけど何か変わるといいな。
おみやげに風船と朝顔の種とひまわりの種とポケットティッシュくれた、今から自閉児と種蒔いてみます。
綺麗な花を咲かせてほしい‥
529名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 10:14:59 ID:fkZjYfin
キレイな花が咲くよ。太陽にあてて、お水をやって、声をかけてあげてれば
季節になったら花が咲くよ。朝顔もひまわりも、あなたの子どもも。
530名無しの心子知らず :2007/04/08(日) 14:10:35 ID:HKRmtFME
まーぼさんの地域は支援が進んでいるとのこと、うらやましいです。
ちなみにどちらですか?引っ越せるなら引っ越そうかな。
お返事くださるときはメール欄に半角でsageといれてくださいね。
携帯からでもここに参加するときのルールですので。
531名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 14:58:32 ID:mXHXfaQa
うちの息子@1年生。今年から各クラスに1人、補助の先生がついた。
今までは学年に1人だったから、すごく助かる。
ついでに特学に入らなくても、サポート支援も受けられるようになった。
ちなみに息子は軽度発達障害。情緒面が不安定..。
入学式で号泣したから、既に周りの保護者の目が変わった...
でも、保育園から引継ぎしてくれてるし、校長とも何回も話して普通級にしたんだよ。
でも、世間ってそうは見ないよね。所詮は「普通じゃない子」扱い。
532名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 15:47:04 ID:qabxaZi1
>>531
ほんとにバカ親だな。
素直に特殊学級入れろよ。
能力もないのに権利ばかりを主張しているエゴイスト。
典型的な障害児親。
入学式で泣いてるようじゃ異常以外の何者でもないだろ。
まともな感覚なら普通の子と分けることを考えるだろ。
子供と一緒に再教育されてこい!!
周りの迷惑考えろよ!!!!!!
533名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 15:52:33 ID:vmRVFnlz
>>531
お疲れ。
世間の目はともかく、普通級でサポート受けられるのはよかったね。
早く学校生活に慣れてくれるといいね。
534名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:26:50 ID:T3emOCc+
健常者の児童の中にもはた迷惑で図々しい人なんて山ほどいるよ。
成人になってから、悪いことをする健常者も山ほどいる。
正しい目標に向かって、精一杯努力している人なら、健常者でも
障害者でも、尊敬に値する。
意地悪な人に負けないで、自分や子供の幸せを守っていきましょう。

535名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 18:10:53 ID:5v/7WrjR
思うに、特学であろうが普通級であろうが、その場面や空間、本人の適応能力如何によって適切不適切って変わると思う。
特学で伸びるのもその子の性質や能力、周囲の影響によるだろうし、逆に普通級もその子の性質や能力、周囲の影響で大きく変わる。
だから普通級にするか、特学にするかってはっきり決められないと思うんだな。
それに今特別支援教育が始まって、ぴったり【どっちに在籍】じゃないじゃん。はっきり言えば【どっちも】じゃない?
時間やその場面によって変わるだろうし、それを適切に支援していくのが特別支援教育じゃないかね。
本人や親も日々勉強だし、先生の力量にもよるだろうし、周りの子供達の影響力も大きいと思う。
うちは普通級だけど、良くも悪くもすーーーーーごく変わりました。
たった1年でこんなに社会性身について、悪い言葉遣いも覚えたのか!って思うぐらい。
周りの女の子に聞いてみたところ、男の子みんなそんな風に言ってるよって。
確かに言葉遣い悪くなったのも周囲と関わってきているからこそ覚えた言葉なんだろうけど、社会性が身につくって
こういうこともあるんだなと。
536名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 18:25:28 ID:qabxaZi1
>>533
善人ズラしてんじゃない!!!
全て肯定することがいいことなのか?
アホかお前。
そんなバカガキ潰されるわ。
537名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 18:42:14 ID:k58SVx2v
>>536
うちの子の入学式ん時トイレ4回も行って、最後には耳塞いで泣いちゃった子いたよ。
確かに神経質な子だし欠席も多く、泣きながら保健室行ったり、違う子だけど神経質から漏らす子もいた。
でも先生や周りの子の親が理解大きくて、だから環境次第で変わるんじゃない?
538まーぼ:2007/04/08(日) 19:05:26 ID:+v+qCC9B
>>530 ルール知らなくてごめんなさい… 私の住んでる所は、愛知県です。他県よりは支援が進んでいると聞きますよ。園は園長先生が 素晴らしい人だったので、他園はどうかな…?
539名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 20:55:48 ID:lbDO8wu3
>>538麻婆さん、おかえりなさい。
携帯からでも「#」のボタンで改行出来ますよん。
絵文字や顔文字は2ちゃんでは使わない方が良いですよ。
540まーぼ:2007/04/08(日) 21:28:45 ID:+v+qCC9B
>>539
顔文字、絵文字NGですね了解しました!
アリガトー。
541名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:45:11 ID:mXHXfaQa
>>532
ここは愚痴るだけの場所。
いちいち出てくんな。
542名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:47:34 ID:y8Vwx0jJ
正直障害児はみんな青空学級に行って欲しい。
やっぱ迷惑以外の何者でもないもの。
543名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 22:09:02 ID:O9Xuenws
>>541さん

>> スレの趣旨上、こういった煽りがくることは想定内とも言えますし、
>> この手の煽りや妨害は住人さんが一丸となり徹底放置した上で
>> 依頼して頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

>ということで、住人は決して荒らしに対するレスをしてはいけません。
>以降、レスを返した人はこのスレの住人では無いということで。
>みなさん、よろしくお願いしますよ〜。

ということで荒らしは徹底スルーお願いね。
544名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 22:58:39 ID:uA8MV/rP
ここは「障害児の親に」愚痴るスレなのか?
スレタイからは「障害児の親が」愚痴るスレとしか読めないのだが。
荒らしに来てる奴はよっぽど頭悪いのね。
545名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:24:33 ID:IZOGMn26
>>544あなたの子どもの方がアタマ悪い。
546名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:25:27 ID:cB8FCGtA
長州力
547まーぼ:2007/04/08(日) 23:26:41 ID:+v+qCC9B
明日から、初登校だから早く寝ないとーなのに、眠れん…
どうか 楽しく半日すごしてくれますよーに。
ビールでも飲も!
548名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:46:55 ID:uA8MV/rP
>>545
反応するってことは、お前は荒らしか?
頭が悪いと言われて、口惜しいのか?口惜しいのか?wwww

549名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:48:38 ID:ScJSxDZ9
みんなガンバレ
550名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:50:23 ID:uA8MV/rP
>>545
あ、ついでに、いくつか知らないが3歳児にはり合うなよwww
いくら健常者でも3歳児より頭が悪かったら救われないwwwww
551名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:36:58 ID:nd9In5ey
>>550あなたは息子に、マスターベーションの仕方を教えなければならない、惨めな親。
552名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 01:59:04 ID:pWgEqZ/n
どうも池沼の餓鬼より、池沼の親の方が先にイカレルみたいだな。
池沼を生み常識を失い、世間の嫌われ者となる。
内閣府の世論調査新聞でみたか?
障害者差別あると答えた人間が8割。
新聞は障害者への理解不足を是正すべきと書いてあるが、裏を返せばそれだけ
世の中から嫌われてると言うことだ。
特に発達障害への理解不足が顕著だと。
世間から邪魔な存在と思われてるのに、
よく2chで愚痴を吐いたり池沼の餓鬼を普通学級に入れるよな?
池沼の親はいったいどこまで図々しいんだよ。
あとどれだけ嫌われれば、日本からいなくなってくれるんだよ?
池沼とその親は世間から嫌われてるのに、世間にかかわり嫌われ続ける。
まさにゴキブリなみの生命力だな。



553名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:20:31 ID:morRw0Yt
>>552
現在既に成人している発達障害者の幼少期のことは正直分からんが、
今ここに愚痴りに来ている親はおめーみたいな奴に自分の子が差別を受けなくても
済むようにいろんな手段を講じてるんだ。
わざわざ関わらなくてもスレにまでやってきて荒らしていくお前を育てた親より
ここで愚痴ってでも障害児の我が子と向かい合っている親の方がずっとマシだ。

お前は障害者差別をしている8割の人間が自分の味方だと思っているかもしれないが
きっと現実では己の周囲の人間すべてに嫌われているのだろう。
障害者を叩くことでその現実から逃避しているのかもしれないが、
そんなお前は非常に哀れな存在だ。
お前が叩く障害者よりも。
554名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:27:21 ID:pWgEqZ/n
お魚くわえた池沼を、追っかけて〜
はだしでかけてく、池沼の母親
みんなが笑ってる、お日様も笑ってる
ルルルルルル 今日も迷惑だー。


555名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:34:59 ID:N12d0fOO
まさか住人では無いと思いますが・・・

一応繰り返しましょう。
荒らしにはスルーです。
レスを返してはいけません。

守れない人はこのスレを見るのをしばらくお休みしたほうが良いです。
556名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:35:44 ID:pWgEqZ/n
障害さいてー、母さんが
池沼がおむらし最悪だー
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン
557名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:38:46 ID:morRw0Yt
>>554
ニートで引きこもりなお前は、障害者に迷惑を掛けられることすらないだろ?
お前が今篭っている薄汚いその部屋がお前の世界のすべてなんだろ?
ダメ人間w
558名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:41:03 ID:morRw0Yt
>>555
ああ、スマン。
暇つぶしに社会のクズの相手をしちゃったよ。
もうやめます。
559名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:45:49 ID:pWgEqZ/n
障害楽なし苦ばーかり。
涙の後には糞もらす。
歩いてゆくんだ
しっかりと
人でなしの道を突き進む
560名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 14:28:51 ID:pWgEqZ/n
三九郎、三九郎〜
じいちゃん ばあちゃん孫つれて
池沼焼きに来ておくれ

青山様だい、わっしょいこらしょ
青山神社は杉の木林
わっしょいわっしょい池沼は地獄

ジャスコで万引き
池沼が万引き
ジャスコで池沼が、万引きだぁー
561名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:12:32 ID:nd9In5ey
>>553甘いよ。
562名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:50:12 ID:RtYThXmU
そっとしておいてあげましょう
精神患ってる可哀想なコだから
563名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 21:53:53 ID:gTBuQASi
なんかすごいことになってますね

子供の保育園のクラスに障害児がいるんだけど、この春一緒に進級できました。
他人事なんだけど、一緒に進級できたのがすごく嬉しかったです。
他の親たちもすごく喜んでました。

去年の春は歩けなかったのに、いつの間にか歩けるようになって、その成長がすごく嬉しいんだよね。
ゆっくりでも少しずつ成長してる姿にこちらが元気を貰う事もたくさんあります。

心無い事を言う人もいるだろうけど、一緒に成長を喜んでいる人もいます。

頑張ってる皆さんを応援しています。
お子さんから元気や力を貰っている人もいますよ
564名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 23:51:25 ID:jE9Hq9C0
>>563
美化しすぎだ、現実を分かっていないな。
近くの園でも池沼幼児をあずかっている所があるが
二人の池沼に一人の保育師がついている。
けっこう、周りが池沼に引っかき回されているらしい。
裏では保育料10倍払ったほうがいい・・とかボロクソ言われてるぜ。。。
565名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:03:33 ID:nd9In5ey
保育士は一時、
親は一生。
566名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:09:35 ID:/VLuLSWy
当事者ではないので、ここに来てはいけないとわかってるけど一言。心ない事を言うひとの事は気にしないで。
567名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:12:34 ID:76ZrhmzU

俺の言いたいのは分をわきまえろ!ということだよ。
おかしな自己満足に浸るのはやめろ。
現実を直視し自分達が周りの迷惑になっていることを自覚せよ。
障害児達はしかるべき所に行けばよい。
手足が不自由なら肢体不自由の養護。
知的障害は知障養護。
重度重複、重度知障は施設。
重度障害児など昔なら殺されていたところだが、今は社会が保護してくれる。
ありがたいことだと思わないか。
世間様に土下座をし感涙せねばなるまい。
568名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:17:37 ID:Py9ERQOi
世間様には感謝しまくり。
できることなら、感謝される世間様の立場でいたかったな〜
569名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:21:14 ID:76ZrhmzU

重度池沼の親でもちゃんと分きまえている人もいる。

周りを理解している人もいる。

そういう者にまで冷水を浴びせる気はない。
570名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:25:29 ID:T3m06nSy
でも障害児の中で一番たちが悪いのって、
池沼でもなくて、ダウンでもなくて、小児麻痺でもなくて、
重度の自閉症なんでしょう?
良く心中などで新聞に載りますよね。
ほとんどが自閉と聞いたこともあります。
本当にお気の毒だと思います。
571名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:26:59 ID:2HOZeAyy
現実な事を言う奴=荒らし
は違うかと
572名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:29:46 ID:T3m06nSy
でも障害児の中で一番たちが悪いのって、
池沼でもなくて、ダウンでもなくて、小児麻痺でもなくて、
重度の自閉症なんでしょう?
良く心中などで新聞に載りますよね。
ほとんどが自閉と聞いたこともあります。
本当にお気の毒だと思います。
573名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:30:31 ID:76ZrhmzU

心中などするやつはアホだな。。
重度ジヘイは施設に入れるしかない。
574名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 00:33:46 ID:T3m06nSy
http://www.mct.ne.jp/users/s-wind/uchinoko0407.pdf#search='%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%20%E5%BF%83%E4%B8%AD'

大変そうなので、あまりいじめるなよ!
575名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 01:47:10 ID:CxTZg1Il
こっこはいつ聞いてもいい歌だ。

それはとても晴れた日で、髪がなくて今度は腕を切ってみた。
切れるだけ切った。
温かさを感じた血にまみれた腕で、池沼が死んでいった。

それはとても晴れた日で、池沼なんていらないと想ってた
池沼は地獄で言葉を話せずに死体のニオイだけ臭かった。
生きていけるそんな気がしないよ。
教室でみんなが笑ってた。
それはとても晴れた日で。。。。










576名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 02:11:36 ID:CxTZg1Il
>>574
車に飛び込もうと。。。もしそんな事してたら何の関係もない運転手が一番悲惨だわ。
自閉症も悲惨だけどさ。

池沼への侮蔑と怒りを今日も何とかまぎらわせる事ができた。
明日はいい一日でありますように。
577名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 05:13:28 ID:kOhukqGE
419 :可愛い奥様:2007/04/09(月) 18:09:42 ID:0oMqMtm00
知人の旦那が不倫して、不倫相手が妊娠したから、慰謝料もらって別れてあげたらしいんだけど、
離婚した後に生まれた不倫相手の子が、障害児だったらしい。
因果応報ってやつかしら。
元夫は困り果てて、知人にまたよりかかってきてるらしい。
お前とまたやり直したいと。
男って馬鹿だね〜。
というか、生まれた子が障害児だと突き放したくなるくらいの相手と再婚しようと考えるなんて、
浅はかな男だ。

ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174616608/l50
578名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 05:46:09 ID:kjUogtx9
こんな場所じゃかえって子供の愚痴も吐けない。
春休みだけの変な粘着厨かと思ってしばらく静観していたけど、ますます嫌な場所になりそうなのでもう出ていきます。
嵐の来ない場所で愚痴ってきます。
みんなばいばい強くないのでここを見てるとますます辛くなる…
579名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 07:53:40 ID:kjUogtx9
ついでに言うと、自閉症って、人の気持ちを読み取ったり空間を読みづらい事が多いけど、ここで荒らしている人はまさしくそんな症状が顕著だなと。
>>1がせっかく書いた障害者たたきが目的ではないってのを理解できないから荒らしてるのは注意欠陥障害ADDぽいし。
きっと、自分の事言われてるような気がして反抗したくて言ってるのかな。
よく言う事だけど、図星突かれると反論したくなるって。まさしく自閉症なんだろうなこういう人達は。
580名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 08:30:20 ID:RRRcg2f2
スレ違いだったらすみません。
自分自身が身体障害者です。
ですが、障害者手帳を持っていません。
就職活動中ですが、障害を指摘されては落ちてます。
企業によっては手帳をとって障害者採用で来たら、恐らく君は受かるだろうと言ってくれます。
(中には一部上場のかなり良い会社もあります)
なので、一応報告を、と手帳をとりますと親に言ったら、ひどく叱られました。
「お前を障害者として育てたつもりはない。とったら勘当だ。」
だそうです。
ショックで何も考えられない状態です。
日常生活に支障はないけれど、片手の指がない自分は明らかに障害者です。
それを、障害者に育てたつもりはないって…。
このままじゃ就職は難しいし、かと言って親を裏切るのも悔やまれます。
愚痴スマソ。俺の親と似た考えのかたはいますか?意見が聞きたいです。
581名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:28:44 ID:h5q1SswI
親は一生養っちゃくれない
そのくらいの障害だと
手帳取っても就職くらいしか使い道ないし
とっとと申請汁
582名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:56:09 ID:+ztuPRE3
>>580
裏切るとかそういう事ではないよ。
手帳は就職して頑張るための手続き上必要なものだよね?
それがなかったら、普通の社会人として頑張るチャンスを失う事になるかも。
私たち世代からすると、手帳とらせる事に罪悪感はないな。
抵抗感がある親御さんに対しては「一応取っておいて、必要なくなったら
いつでも返還できますよ」のような説明をして取得を促す事はあるようですが。

でも、ご両親は時代も時代だったから(団塊の世代?)ご自分達が
がんばってこられたので拒否感があるのはなんとなくわかる。
親と同居ですか?
同居していないなら、親には黙って手帳を取得してもいいんじゃない?
(同居だと、それ関係の書類が送られて来た時ばれるから)
581は言い方はアレだけど、親は一生養ってはくれないからね。
年を取ると考え方が頑固で、容易に考えを変えさせる事は難しいんだよね…。
583名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:04:17 ID:L9gJyAXm
親御さんの気持ちもわからなくはない。
障害者手帳=障害者、という確実なものになってしまうし、親自身が受け入れられないんだろう。
手帳がないと就職できないなら、そりゃ取得したほうがいいだろうな。
親に言ってやりなよ「手帳取らないと俺就職できないんだってよ、家でごろごろしてていいのか?」って。
584名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 10:33:58 ID:0D54KXTH
荒らしはID:CxTZg1Il。
ID:76ZrhmzUは厳しめだが、障害児ばかりと向き合っている親は耳を傾けた方がいい。

障害者やその親の中には自分達が優遇されるのが当然だと思っている人もいるからね。
障害者同士でも、障害の度合いでなにやら勘違いした奴もいるし。
療育施設内でのトラブルのときに、重度障害児の親に注意をしたら
「この子は重度障害なんだから特別対応されて当たり前なんだよ!」
と軽度障害児の親の私に突っかかってこられ、正直うんざりした。
きっと周りにこいつを諫めてやる奴がいないんだろうなーと思ったよ。
自分は世間に対してこんな恥ずかしい言動を決してするまいと
反面教師にはなったけどさ(´・ω・`)
585名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:27:13 ID:o1x3hCLF
将来稼げないんだから、見栄張らないでサッサと手帳交付して貰うべき!
586名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 14:07:51 ID:ClxLwCfX
奇形児、キモイ生き物の画像うp
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174973739/
587名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 14:48:41 ID:o1x3hCLF
>>586お前。
588名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 15:05:02 ID:ZemzytNZ
今さらだがスルーは大事よ。
589名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:39:13 ID:7LRl0xOE
>>584
正確には、「優遇」ではなく、「権利の行使」だ。
その根底には、「障害者も健常者と同じ権利がある。
その権利を行使するために対応してもらって、何が悪
い」ということがあるんだな。
確かに、障害者にも、健常者と同じ権利はある。
しかし、それは健常者と同じ「公共の福祉」に反しない限りである。
たとえば、重度の自閉症の生徒を普通級に入れるとする。
そういう障害者にも教育を受ける権利がある。
しかし、周りに多大な迷惑をかける場合、この権利はある程度、制限されるはず。
590580:2007/04/10(火) 16:58:12 ID:y0o4w9y/
>>581
レスありがとうございます。
なんか元気出てきました。
このまま手帳とるためにテンションあげてきます。

>>582
レスありがとうございます。
そう、働けるか働けないかで今後の生活が大違いですよね。

>「一応取っておいて、必要なくなったらいつでも返還できますよ」

これ、言ってみます。ありがとうございます。

両親は団塊より少し若い世代なのですが、たぶん俺の実家のあたりが
悪い意味で田舎なのが影響してるんだと思います。
(俺の家なんて隣の家が4q先)
この間実家に帰ったら、
「肉屋の○○さんちの娘(20歳)がプチ整形をした。」
という話で町中が持ちきりでした。
俺も、顔だけ知っていて名前も知らないようなおじさん、おばさんたちから
「あら、早稲田から帰ってきたのかい?」
と口々に言われて、なんで俺の進学先をあなたたちが知っているのですかと。

そんなところだから、両親は言わないけれど多分俺が生まれたときは
「○○さんちに手のない子どもが産まれた。」
と大騒ぎになったと思うんです。
嫌なことも言われただろうし。
申し訳ないです。

一人暮らしではないので、こっそり手帳を取るのも検討してみます。
591580:2007/04/10(火) 17:00:04 ID:y0o4w9y/
>>583
レスありがとうございます。

>「手帳取らないと俺就職できないんだってよ、家でごろごろしてていいのか?」

これに近いこと言ってみたら、
「大丈夫だ、親戚の○○さんちでお前を働かせてくれると言ってたぞ。」
と返されました。

ありがたいけど、なんか違う気がします。

>>585
俺へのレスでしょうか?ありがとうございます。
見栄を張っているつもりはなかったのですが、
今この歳になるまでのうのうと健常者の方と同じように生活をしてきたのだから
俺は普通に生けていける、と勘違いしていた面はあると思います。
学生から社会人になるにあたって、やはり自分は普通には行けないんだということを
痛感しています。
だからこそ、そういう人のために手帳や障害者採用枠があるんですよね。

中には
「君に障害者枠で入ってもらうと、我が社の障害者採用率は○%あがるんですよ。」
と言われて、俺はパーセンテージをあげるためだけの要員?と微妙に気になることもありますが、
それも社会のしくみなんだからと割り切って行こうと思います。
がんばります。
592名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 18:10:02 ID:lG4iX4mz
>>591
あなたが入社することで、使えない障害者を雇わなくて済むんだよ。
堂々と権利を行使して下さい。
その方が、後に続く、能力を持った障害者にとっても道は開けます。
あなた   就職できる
企業    障害者雇用できる
後進    障害者雇用しても損はない実績で道が開ける
三方一両「得」でんがな
593名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 18:46:24 ID:juyCBMQb
うちの夫も障害者(見た目は分からない)
障害者枠でそこそこ一流企業の経理に。
今では経理システムのプログラミングに関わる
仕事をしているよ。
向いているみたいで重宝されている(と思う)

入り口はどうあれ入りたい会社に入ればいいじゃない。
親が一生、世話してくれるんじゃあるまいし。

あと障害者手帳って送られるんじゃなくて
取りに行くんじゃなかった?
594名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:05:08 ID:zj/ypp3w
学生から社会人って事は成人してるんでしょう?
障害者手帳の仕組みはよく分からないんだけど
もし手帳そのものじゃなくても
何か書類が送られてくるとか、電話等で連絡があったりするなら
担当の人に事情説明して自分の携帯に連絡してもらって
書類は必ず自分が取りに行くって出来ないのかな。
両親が反対してても、成人なら両親の承諾とか関係ないんじゃない…?
システムよく分かってないから的外れだったらごめんね。
でも、そういう事情で本人成人してるなら考慮してくれないかな…。
595名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:22:23 ID:+ztuPRE3
自治体によっても違うのだろうけど
手帳には更新時期があって、その連絡の書類が
数年に一度郵送されてきたりするんじゃないかな?

でもどうやら地元を離れているようだし、
成人していれば親に知られず取るのは問題ないだろうね。

親が「障害者」というレッテルに拒否感があっても
子供自身はそうは思っていない大学生がいる事になんか感動した。
596名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:35:17 ID:76ZrhmzU

障害者といっても二通りに分けられる。
使える障害者とそうでないヤツに。。。

彼の場合、頭がしっかりしているので社会参加は可能と思われる。
よって遠慮せず手帳を取って働いたほうが良い。
働ける障害者は障害者の中での勝ち組といえよう。
私は非常識な、というか異常な障害児親は遠慮なく叩くが
働いている障害者は尊敬する。
597名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 00:40:08 ID:mJbGbmPo
>>590

俺も、顔だけ知っていて名前も知らないようなおじさん、おばさんたちから
「あら、早稲田から帰ってきたのかい?」
と口々に言われて、なんで俺の進学先をあなたたちが知っているのですかと。

↑貴方の見栄っぱり度が現れてますなw
598名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 06:21:18 ID:P2w065ow
>>597
お前も随分ひねくれてんな
599名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 19:32:18 ID:8bqctXap
             _ __                    
             r'/ ∠ヽ -― 、            
        ,r‐‐二>='⌒`ー 、-ァ }             
       ∠__/    , へ `ヽ ヾ {             
    , -‐'´ニ      '"  ヽ rftftftftftftftftftftftftftftftftal  
   /イ      .l   !:: r-l|                   l 
    / イ    ,ィ ̄lヽ ト、ト、ノ|                  | 
    レ' |,イ| ! ィ| l ヽ!ヽト、! ィi!|     次の人が      | 
.      l | l :l トィこス`  ,  :i| どん底に突き落とす   | 
.      リヽヽNヽヾニノ   。.f"ヽ  一言を言いますョ  |
        ヽ{  ヽ    ./  ̄ヽ                 |
          l  :l`ーァ- 、! _ __}       ↓        |
           l  l/\ l  ├┬┬──────‐┬‐'|,
          /ヘ  ヽ  ,>!  ∧! ト、        ./ 
      .   {  ヽ  ∨ / .∧/ l l ヽ       / 
        . l   ヽ. ∨  l ゚ l  l ヽ \   /  ./
600名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 19:45:29 ID:QsNmMsv8
カレー食べたい
601名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 02:13:57 ID:EObyu7OD
>>597
そこは突っ込むとこじゃなくてフフ…と微笑むところ。大人ならね。

>>590の学生、がんばれや!
602名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 02:52:36 ID:WvD9pZr+
>>590
取るなら急いだほうがいいなあ。
書類、診断書とかあって手間かかるし、
手続きした後、手帳が下りるまでが結構時間食うぞ〜。

ウチの子の疾患は1種1級から、手帳は取れませんねって所まで、
様々な障害レベルの人がいるんだけど、
4級辺りだと、障害者枠で就職活動するか、一般枠で行くか、
迷っちゃってる人って結構いる。
で、一般枠でも障害者枠でも両方で活動やってみて、
やっぱり障害者枠のほうで決まる人が多いみたい。

注意点としては、障害者枠で入った時点で自動的に昇進や勤務地等が
制限されてしまう企業もあり、
そういうガラスの天井みたいなのは無い企業も勿論たくさんあり、
一見同じような条件でも働いてるうちに大違い!ということがあり得るので、
できるだけ自分でその辺りの情報を集めることが必要・・・
ってのを実際に就活してた人から聞いたことアリ。
603名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 03:08:34 ID:aNUvVLvG
>>590
>>602の通り早めの取得がいいね。
本当は子供の時から取っておけば良かったんだけどね。
親の方針じゃ仕方ないが。

障害者枠は昇進、給料のベースアップ等制限がかかる場合もあるが
そのかわりリストラ対象にはなりにくい利点もある。
あと採用は一般枠に比べて遙かに有利。
いろいろ考えて自分の人生設計にあった方を選ぶのが良いよ。
604名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:32:25 ID:3FXnwpRo
age
605名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 15:42:16 ID:zyilusMA
>>590
ご両親に内緒でというのは、両手をあげては賛同できない気がします。
まず、じっくり障害や就職について話し合ってからでないと、お互いにしこりが残ります。
ご自身で想像しているように、ご両親はこれまで、周りから心ない言葉を投げ掛けられ、負けずに突っ張って生きてこられたのでしょう。
その気持ちも汲みながら、貴方の考え方を納得してもらえるように話して欲しいと思います。
そうでないと、これから先、結婚などいろんな節目で同じようなぶつかりあいが起きてくると思います。
携帯から長文ごめんなさい。
606名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 15:48:41 ID:e1KyGrcx
スレ違いな上に、既に本人来てないみたいなのに
いつまでレスが付くんだ。
607名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:06:03 ID:LaTeomsw
>>606
もう、このスレ題なんてどうでもいいんだよ。
こーゆー会話のほうがよっぽど利口だ。
608名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:10:28 ID:CyRi4jze
そういえば、障害者枠で就職すると、
自立障害者支援者法のせいで施設使用料が派生しますよね。
1割負担が毎月ですよ。
今は暫定的に軽減されてるけど結構影響出てますよね。
609名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:47:59 ID:NF1+yx0e
障害者自立支援法も障害者みんなが困っていると思われがちだけど
障害が軽いと見なされて障害手帳が交付されない障害者側からみられば
障害者同士の格差是正な面もある。
610名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:00:46 ID:YQHwJIRL
今月から療育のスケジュールが週の半ばに集中orz
週末に疲労がどっと来るけど、当の本人は元気。
日曜日くらい、かあちゃんもう少し寝たいんだがなー。
611名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:51:49 ID:GMw+rhlN
>>609
格差が更に開いたって感じだな
612名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 23:31:07 ID:rWgdf22a
またぞろ愚痴を言い始めたな。
池沼に安息の場所はない永遠の地獄あるのみ。
生きるも地獄、死ぬも地獄。
池沼どもフィリピンにでも連れてって、
射撃場で機関銃射撃の的にでもすれば面白そうだな。
あぁぁぁぁぁーと訳のわからぬ声をだしながら射撃場を右往左往する池沼。
打たれた池沼を助けようと近づく劣性遺伝子の家族を狙い撃ち。
おもしろそーだぜ。



613名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 08:52:39 ID:OzBrioWw
>>610
うちも土曜はリハビリ、火曜は検診。
健常の上の子の時なんて休みの日に朝から慌しく化粧する事なんて無かったのに。
通院した日はヘトヘトになっちゃうから家事をする元気も出ないしね。
施設はいつも混んでるから順番が来るまでおとなしく待たせるのにも気を遣う。
・・・はやく開放されたいよねー。
614名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:43:51 ID:xZhKIpg5
愚痴を言うぐらいなら、障害児を産まなきゃいいのに!
615名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:55:38 ID:GGWnE2JE

生まなきゃいいっていったって
生まれてみなきゃわからないこともあるの!

すべてが事前にわかってたら苦労しないっつーの!

アンタにもおこりうることだよ!!

616名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:11:28 ID:wi3MIUBi
はぁ、なんか落ち込んだ。
4月て懇談会のシーズンだよね。やんなる。
617名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:48:27 ID:6VVQMbZQ
>>614には起こりえないことなんじゃないか?
618名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 18:55:45 ID:4z5rYnCA
うちも園に馴染まなくて嫌になる。
最初の週は仕方ないとか思っていたけどさ。
その上、懇談会も控えているし。
また話しかけると微妙な顔されるんだろうな。やだやだ。
619名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:22:43 ID:C3lFvHsS
>>615
確かにそうだ。
今の技術ではダウンは分っても池沼は分らない。
池沼が分れば障害児の生まれる割合は劇的に減る。
それは社会への貢献につながる。
無駄な社会保障費が減るからだ。
無価値な生命体を生み出さないためにも技術の進歩は必要だな。
そして法整備も。
オランダをみならって安楽死を導入すべし。
苦痛にのたうち回る生きる屍達に安らかな尊厳死を。
そして、医療費の削減を。

620名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:52:31 ID:9Jbd87H8
>619
しねよ
人の命をお前がとやかく言う必要はないと思うが。
621名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:45:29 ID:dCscbAQj
>>619
>オランダをみならって安楽死
オランダって池沼を安楽死させてもいいの?
622名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:53:34 ID:1ReY7MRq
>>612おもしろいか?
623名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:45:06 ID:XkPPMU40
>>615
>>619
事前に分かったからといって、堕胎できる親がどれほどいるというのか。
産むもエゴ、産まぬもエゴ、授かった命を一体どうすればよいのだ。
624名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:51:15 ID:dCscbAQj
>>623
私は産まないな。障害児を育てられるような立派な親じゃない。
健常児ですら手に負えなくて困ってる。ここにいる親御さん達は
すごいと思う。
625名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 08:34:09 ID:3Zqq67FD
>619
生まれて数年経ってからわかる障害の場合、その場で殺せと言うのか。

>624
立派な親が障害児を育てるんじゃない。どんな親でも生まれてしまったら育てるしかない。
626名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:28:29 ID:wvSVuxCr
>生まれて数年経ってからわかる障害の場合、その場で殺せと言うのか。
オランダの安楽死を例に持ち出してるのに変なこと言ってるね。
生まれて80年経ってても本人・親族が望むなら実行されるんだけど。

> どんな親でも生まれてしまったら育てるしかない。
そんなモラルに縛られて人生を台無しにされて可哀想。
627名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:48:16 ID:iav/XmBa
障害がある子を旦那の実家に押し付けて、健常児だけ連れて離婚
した家庭を知っているけど、障害児を育てるのに適していない親っていると思う。自分は育てているけど、はっきりいって向いていないと思う。
もしも仮に健常児だけ連れて離婚して、どこか遠くに引っ越したら
障害のある子供相手の施設とか障害者施設で一生懸命働ける自信があるよ。
別に障害児が嫌いってわけではない。
でも、自分の子の事となると社会とどう関わっていいのかわからない。

健常児の兄弟の友達に、どう伝えたらいいのかわからないし、うちの子の
障害の程度だったら、兄弟児の友達に自然にふれあってもらう事も
親の技量によっては可能だろうと思うけど、私には無理。
なんか中途半端な気持ちで育児をしている。
兄弟児がものすごく素直で良い子だけに、親としてのふがいなさを感じる。
628名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:07:56 ID:0D1rbCmH
そもそも障害児って人間と同じ赤い血が流れてるのか?
池沼は人間なんですか?人間でない池沼族なんだろ?
池沼の血液調べたら分離した血漿のような緑色だったりして。
おうぇ。。
629名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 22:56:28 ID:XkPPMU40
>>624
2ちゃんで書き込みするくらいなら許される発言かもしれないが、
つらい不妊治療のはてに授かった人が同じ事が言えると思うのか?
「立派」「えらい」などと聞こえのいい台詞を並べているが、裏に隠れているのは
「自分の子が障害児でなくて良かった」と言う本心。

>>619よりタチが悪い。
630名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 23:20:13 ID:wvSVuxCr
>「自分の子が障害児でなくて良かった」と言う本心。
アタリマエじゃん。
障害児を産みたかったのに健常児で悔しい・・・なんて奴がいるか?
631名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 05:18:09 ID:dz+gdRoz
>>629 はなんか被害妄想がひどいな。
親が病んでちゃ仕方ないよ。
がんばれ。
632名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:39:55 ID:ZRwB0W2j
そりゃ当たり前の本心だろうけど、
わざわざここへ来て
「健常児の母ですが、私には無理です。皆さんはすごい」
と書くのもね。>629の気持ちもわかる。
リアルで同じこと言われたらかなり腹立つと思う。
633名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 11:01:08 ID:EdgMP6Aj
凶刃 ああ、我が子・真木人は精神障害者に刺し殺された!!
↑精神障害者に殺された親の手記
なんの罪もない善良な人間が存在価値のない気違いに刺し殺された悲劇。
日本から一日も早く池沼、精神障害者を絶滅に追い込む事が、社会全体の福祉の向上になる。
今日もどこかで気違いの犯罪に善良な人間が苦しんでいます。
他人の容認しがたい犠牲の上に存在する池沼とその家族が、
一日も早く地獄に行きますように。
634名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 11:45:45 ID:QFPBt4Pm
私には無理とかいってる人は、こどもが中途障害児になったら
放り出すんだろうか。
635名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 11:57:05 ID:pPS1GBw1
そう、中途障害って意外と多いよね。
子が入院中なのだが病棟には、事故・病気などびっくりするぐらい中途障害の子が多い。
病棟がそうだからかもしれないが、脳に障害を負っている子が多くて、障害の度合いも重いよ。
636名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 11:58:50 ID:5UOH7+dk
うちも中途障害。
普通に誰でもかかるウィルス性の病気から。
すごくかわいい子で、幼児モデルもしてたのに
障害者になんかなるなんて思ってもなかったよ。
637名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:46:20 ID:wQVrzAGX
今更ながら、見た目は他の子と変わらないだけにasの息子と新しい場所での関わり方に苦しむ。
初めての子供会で、役員の方々の冷たい目。
「@君は、目が離せなくて困ります!ワガママですね」 と……
カムアウトすべきか、
以前そうして、我が子を息子にやんわりと、近づけないようにされて、
親子共々寂しい思いも、した。
なんと 生きにくい世の中なんだろ。悲しい
638名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 19:18:07 ID:SfHldY3c
うちの娘は障害児(男)とクラスメイト。
やたら目をつけられているらしく、チリトリで顔をなぐられて
目の下を1.5針縫った。

相手のお母さんは一生懸命謝ってくださったが
まだ、娘は狙われているらしい。
娘も学校に行きたくないといっている。
こういう場合どうしたらいいのだろうか・・。
639名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 19:20:03 ID:hadOIuK6
やっつけるべき
相手の親は甘えている

というか、そこで子を守らないおまえは親失格
640名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 20:20:06 ID:SfHldY3c
どうやって守るんですか?
休ませるのですか?
担任には席を遠くにしてもらったり、暴力をふるわれていないか気にかけてもらうなどの
の措置をとってもらうようにしました。
これ以上どうしろと・・・
相手のお母さんにも電話で様子を伝えていますが、ごめんなさいばかりで・・。
強くは言えないです。
641名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 20:21:25 ID:hadOIuK6
>>640
相手の親をもっと追い詰めて社会から除外すべき
642名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 20:38:24 ID:kq4TMqXI
つ参考 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177143383/l50
【社会】 「子供に手を出したらただでは済まんぞ」 “小4男児、女児を性的暴行”事件で、
加害男児側の父らが驚きの対応★28
643名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 21:24:28 ID:qf9SLPOn
お嬢さん、かわいそうでしたね。
女の子の顔にキズなんて、ひどすぎると思う。

次があったら怖いので、
その男の子を別のクラスを変えてもらえないのかな。
教室が違えば手を出す時間も減るだろうし。
相手の子に非があるのだから、
相手の親御さんに一ヶ月くらいその子に付き添ってもらうとか。
怪我をさせるというのは、障害児とか健常児とか、そういうのは関係ない。
644名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:11:18 ID:ZpVP6o8T
>>638
娘さんおかわいそうでしたね。
でも、取りあえずスレ違いです。

こんなスレもありますので。
つ知的障害児対策〜被害に遭わないために〜part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176719692/l50
645名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:23:27 ID:WLqq0zg0

まったく迷惑な話だな。
1匹の障害児によって怪我をさせられるとは。
やはり異常な者は正常な世界から排除せねばなるまい。
646名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:28:50 ID:WLqq0zg0
3歳の男の子を歩道橋から投げ落としたとされる男の初公判が開かれ、
男は起訴事実を認めましたが、弁護側が責任能力を争う姿勢を見せました。

 殺人未遂の罪に問われているのは、八尾市の福祉施設に通っていた、
吉岡一郎被告(41)です。起訴状などによりますと、吉岡被告は今年1月、
近鉄八尾駅前の歩道橋で、たまたま近くを歩いていた当時3歳の男の子を
6.4メートル下の道路に投げ落とし、重傷を負わせたとされています。

 きょうの初公判で、吉岡被告は、「歩道橋から落としたことは間違いありません」
と起訴事実を認めました。しかし、弁護側は、「精神障害の可能性もある」と
責任能力について争う姿勢を見せ、殺意も否定しました。

 それに対し、検察側は、「施設の職員らに対する不満から、大事件を起こせば
退所させられるなどと考えて、とっさに児童を殺害しようとした」と指摘しています
647名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:56:21 ID:7wRVPPwe
健常者でも障害者でも、犯した罪は裁かれるべき。
だけど、一くくりに 「障害者だから」と片付けるのは極端すぎる。
もしも健常者による犯罪があったら、「健常者をみんな抹殺すべき」
なんていうわけではないでしょう?
悪いことをした本人だけの責任を問うべきでは?
648名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:03:22 ID:6cLM3wtu
障害者の方が余程タチ悪いじゃんw
反省、できるの?wwwww
国が消すべきwwwwww
649名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:37:56 ID:feNwMswm
>>647
あんたは脳みそ大丈夫か??????
健常者は罪を犯したらきちんと裁かれるが、
障害者(精神・知的)は恐ろしく減刑になる。

重度パー連中は隔離すべき。

650名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:41:09 ID:7wRVPPwe
障害者の中にも健常者の中にも、良い人も悪い人もいる。
健常者ならば、ヤクザや犯罪者でも「タチが良い」のか?
すべての健常の犯罪者が反省して、罪を二度と犯さない訳でもない。

ひとくくりにする考え方は、あまりにも安直だ。

651名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:42:17 ID:S49oU6On
652名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:42:25 ID:6cLM3wtu
>>650
読解力がないのか?池沼か?
653名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:25:06 ID:c4xa4iDU
今日また一匹障害のメスが、火災で逃げられず焼死したみたいだな。
これでまた一匹社会のゴキブリが減った。障害焼死万歳!
障害のいない美しい日本にまた一歩近づきました。

654名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:42:54 ID:gRlvI5gz
アホか。一人の障害者が死んでも、どこかで複数の障害者の発生・誕生があるさ。
長期的展望では医療の進歩に伴い、障害者は増加傾向にあるのは確実。
少子高齢化にょる負担者減・受益者増に加え障害者増に伴う受益者増も圧し掛かる。
消費税の税率UPだとか目先をどう弄ったところで、負担者減・受益者増の先細り経済は
変えられない。
いづれは高齢者・障害者の安楽死か、全ての国民の生活レベルを下げるかの選択を
迫られることになるだろうね。
655名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 18:22:55 ID:z32t2DlN
池沼同士が結婚し、5人の子供をもうけた。
子供らもみな池沼。
長男だけなんとか就職。
あとはみんな養護学級。
これって池沼同士の親の罪だと思う。

両親池沼にこそだてできるのかな?
656名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:03:06 ID:XRbJt1c3
>>650
世の中で一番最悪なのは犯罪者だ。
社会の公害、害虫といってよい。
確かに、犯罪者に比べれば重度シンショウの方が、はるかにましだろう。
ほとんどのシンショウに罪はない。

しかし、何の役にも立たない社会のお荷物、ゴクツブシであることを忘れてはならない。。。。。
657名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:27:00 ID:XRbJt1c3

先週の日曜日だった。
近所の池沼娘が奇声を上げて俺の目の前を走り抜けていった。
そして、池沼娘の父親がその後を追いかけていった。。。。
俺は悲しい目で見つめてしまった。。。。。

養護学校でも、もてあますレベルの池沼娘。。。。
もはや人間という表現は適さない。
家族を悩ませ苦しめ、社会のお荷物として税金を食いつぶして生きている。。。
知障でも軽度なら十分社会参加はできるのだか、重度池沼のため100%社会参加は不可能。

いったい、あの池沼娘は何のために生きているのだろう。
何のために生まれてきたのだろう。
親を苦しめるため、それとも社会の足を引っ張るためか????
胎児の段階で分かっていれば、この世から消すことができただろう。
親にも社会にも迷惑をかけることはなかっただろう。

このような悲劇を回避するためにもDNAレベルの診断技術の向上と
安楽死の法整備が必要ではないかと俺は思った。
658名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:05:32 ID:0UzOxsr+
>657
俺って書いてるけど、本当は障害のある子供を
生んでしまった母親?

それは置いといて、重度の人の世話をするという仕事が
あるじゃん。その仕事をしている人は、職を得ているんだよ。
税金の無駄遣いなんて、公共工事でも同じ事。
地震で道路が壊れて工事が必要になれば、税金が使われるけど
そのおかげで仕事がなかった工事関係者は潤うんだよ。
世の中ってそういう仕組み。
真新しい道路が地震で壊れるなんて、本当に無駄な事。
でもそれを止める事はできない。
それと一緒じゃない?
659名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:06:14 ID:mlH6cB3U
657みたいに障害スレでご丁寧に中傷する人って、
学校や会社や家庭では「使えない奴」呼ばわりされちゃって友達すらいないうような人じゃね?


普通の精神状態なら、街で障害者に遭遇した話を
わざわざ2ちゃんに書きにこないだろ。


自分より弱い者を虐めてウサ晴らししたいんだろうけど、そんな性格だから学校や会社や家庭が上手くいかないんだ、って事にいつまで経っても気付かないんだろうな〜
660名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:01:37 ID:Mkjf9r4v
>>543でも書いてあったけど

皆さん荒らしは徹底スルーしてね。
661名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:26:38 ID:mZ5kRjEs
>>658
なるほど、確かに一理はあるな。
でも地震がないのが一番いいぞ。

>>659
657みたいに障害スレでご丁寧に中傷する人って、
学校や会社や家庭では「使えない奴」呼ばわりされちゃって友達すらいないうような人じゃね?

ホワイトカラー階級だとしたら(笑)、下に何人も引き連れているとしたら(笑)

自分より弱い者を虐めてウサ晴らししたいんだろうけど、そんな性格だから学校や会社や家庭が上手くいかないんだ、って事にいつまで経っても気付かないんだろうな〜

うまくいっていたとしたら・・・(笑)

俺はシンショウをいたぶるつもりはない、何の利益にもならんしね。
無視はするが。
率直に感じたままを書いただけさ。
662名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:41:32 ID:HY5MSbLm
私立の学校で健常児と障害児を一緒に学ばせるというとこがあるけど
目的が分からない
健常児でも障害児でも、そういう学校に子供を預ける親のメリットて何だろう
663名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:57:15 ID:gyVVjAQa
>>662
私、教員やってて普通・養護学校どっちも働いたこと有りなんだけど、
普通学校に障害児が混じる場合、健常児には確実にいい影響がでてた。
思いやりとか、偏見をなくすとか。小さいうちに障害児に慣れるってのも大事だしね。
だから、障害児健常児ごちゃ混ぜ私立の教育方針は、理解できる。
でも、普通学校に通う障害児にはいい影響あるかな…。

やっぱり養護学校の方が圧倒的に教員の数も多いし、教員も専門的知識がある。発達に合った細かな指導ができる。
高卒で働くにしても、養護学校のほうがいろいろパイプもあるしね。

普通学校に無理やり障害児を入れたがる親って、ミエ・変な平等意識がある気がする。
もしくは、我が子を使って、障害という偏見を社会から無くすために戦いたいか。

長文スマソ。
664名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:12:59 ID:fpTCXAcc
>>663
別スレには障害児と同じクラスで過ごした元生徒の体験談として、
障害者への憎しみや、関わってはならない・・・て教訓を持つに至ったって話題が
数多く書かれてるぞ。
665名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:18:17 ID:mZ5kRjEs
>>662
メリットなどない。
エリートコースを目指している子供にとって迷惑なだけだ。
勉強の邪魔でしかない。
障害児親のエゴ、他人の迷惑を考えない極めて自己チュウな連中といえる。
一緒にするのは止めてくれ!!!!

障害児は養護学校がよい。
施設も充実しているし教員数も多い。
程度のいい子供なら働くこともできる。
楽しそうにがんばっている子もいる。
近くに養護学校があるのでよく見るんだな。
まあ、餅は餅屋といったとこか。。。。。。
666名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:31:09 ID:AnLoxBYc
>>663
でもさ、なんか間違ってる気がするんだよ。おまいの子供は他の子の教材か?って。
自分の人生考えたって、学校卒業してからの方が長いのにね。
667名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:39:15 ID:FOdp0z0I
>>662
M東の混合教育?Wの共同教育?その辺だよね。
M東は自閉症児少人数クラスが独立してるから、
単純に「一緒に学ばせる」ってったら、Wの事かな。

まあどっちにしても、HPにもハッキリと意義が書いてあるわけで、
それに共鳴する人、意義を認める人が行かせるわけでしょ。
私立小なんて価値観の共有が大切な核になるわけで、
その価値観が外部の人間には理解不能なことがあっても、
それはとやかく言う事でもないしさ。

M東だったら、自閉症児の親は、
その独自の療育プログラムに強い魅力を感じる人も多いんじゃないかなと。
よく知らないけど。
668名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:42:05 ID:gyVVjAQa
>>666
私もそう思うんだよ。
無理やり普通学校に入れたがる親が最近多いこと。裁判まで起こすからね。
いくら養護学校の方がきめ細やかな指導ができるって説得しても、差別だ!の一言だし。
結局、障害児の伸びしろを親が塞いでる。
親がそう主張するなら、学校は受け入れざるを得ない。
その私立だって、普通学校に行かせたい親が山ほどいるから成り立ってるんだよ。
結局は親次第。
669名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:38:35 ID:SDZg2D15
小5の頃クラスに知的障害を持つ子がいて出席番号が同じだった。
何をすりにも出席番号で組まされたもんで彼はいつも私のパートナー。
比較的なんでも要領よくやってしまうタイプだったんで常に足を引っ張られ、皆から遅れをとったり同じことができなかったり。
もう嫌で嫌で仕方なかったよ。
「こいつさえ同じクラスじゃなければ。」
「出席番号が●番じゃなければ。」
私はこんな思いせずにすんだのに、と。
今思えば担任もアホ。
出席番号が同じだからって授業中脱走したり騒ぐ彼の面倒を私に押し付けていたんだから。
「障害があっても頑張っているのだから助けてあげて当たり前。出席番号同じなんだから頼むわね。」
だと。
しかも5、6年と同じクラス。
彼を手伝うことが嫌になっている自分、彼に足を引っ張られることにイラっとくる自分は優しさのかけらもない人間なのかと、ちょっと悩んだこともありました。
最終的にはその役放棄しましたがw
私は彼の世話をしに学校来てるわけじゃないし、出席番号が同じなだけで私個人にかかる負担が多きすぎて不公平だと職員室で担任にキレたんだけど。
それ以来、知的障害者は視界にも入れたくない。
周り巻き込むのやめて相応の学校及び施設に行ってよ。
まったくもって>>665に同意だわ。
メリットなんかただの自己正当化。
め・い・わ・く・だ
670名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:44:31 ID:v+xWYANr
このスレに書き込む人は、スレ名通り障害児の育児をしている人だよね?


それを前提として、書き込む時に子の年齢・症状を書くようにしませんか?


年齢・症状を書かないカキコ&スレ違いはアラシ認定でスルーという事で、いかがでしょう。
671名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 01:30:48 ID:+Y1B1lkQ
>>670
それいいね。
なんか育児してる人の書き込みとは思えないね。
ただあまり情報を詳しく書くのもアレなんで
年齢は小学低学年とか幼稚園児、症状は知的とか内部障害そんな程度にして。
672名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:22:46 ID:ucE48Spo
>>669
一番悪いのは担任教師じゃん。

673名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:56:15 ID:X8u4IK/8
責任感が強い生徒に「お世話係」を押し付ける問題は良く聞く話だな。
担任が障害児の世話に責任を持てば、授業ができず被害はクラス全員に及ぶことを
考えると、お世話係一人に押し付ければ被害者は一人で済む。
健常児でも能力に応じてクラス編成をするべきだと思うが、障害児(特に知的)まで
同じクラスに編成するのは”平等”の間違った解釈が蔓延してるせいだな。
平等の御旗の元、できの悪い生徒に足並みを揃える教育が”ゆとり教育”であり
日本人の質の低下と国力の低下を招く失策だよな。
674名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:27:10 ID:/achhuH3
>>669に同意
池沼がクラスにいると周りがどれだけ迷惑するか。。。
どうせ普通の勉強などできないのだから、障害児本人だってかわいそうだ。
小学校の時、一匹いたが影でボコられていたぜ。
ボコるとホーホーとわけのわからん声を上げていた。
一桁の足し算もできないのに小学4年生。
そりゃ、皆に煙たがられるさ。
高学年になって姿が消えた、養護の方に行ったらしいと聞いた。
無理して普通級に入れても末路はこんなもん。
675名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:44:18 ID:opuR97l8
>>667
Wってどこ?
676名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:15:10 ID:TGSzONGa
障害を持つ人間に対して、偏見はよくない
頑張って生きているんだよ
自分の子供がもし障害を持った事を考えろよ
677名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:51:10 ID:X8u4IK/8
自分の子供がもし障害を持った事を考えればこそだ。
育てる義務を負わされたらかなわん。
678名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 05:51:51 ID:PJE9QYW7
ここは

【親の】
【愚痴吐き場】
679名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:59:21 ID:VNBBhBzN
小学生の時、年上の障害者に追いかけられたり
『スクール水着もってる?ハァハァ』とか言われたりした
やはり当時は怖かったし、なんでこんな目に合わなきゃならないのかと泣いた
そういうトラウマがあるから、今でもあまり近付きたくない
頑張ってる人がいるのは分かるが、人に危害を加える人を認められる訳無い
人に迷惑かける事は障害の有無に関係なく、駄目な事なのに
障害を免罪符にする人が許せない。罪を犯したらきちんと償うべきだ
自分の子が病気や事故で障害者になっても考えは変わらないし
今と変わらず全力で育てるよ。
680名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:20:03 ID:Zcy9EdZ9
>>679
スレタイとか一つ上のレスも読めないの?
681名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:20:40 ID:6EUg5q7i
682名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:11:19 ID:9kLNoTLS
傷の舐め合いする場か?
子のクラスに障害持つ子がいて迷惑被っている、扱い方もわからない、親は何考えてんだ、とここ見に来た場合は?
だいたい>>669の場合担任もだが、障害児の親も悪いだろ。
傷の舐め合いしたいから健常者からのリアルな意見はお断りってか?
>>679の言うように障害あるってことを免罪符にしようとする人多すぎだ。
助けてもらって当たり前じゃないぞ。
障害児のために健常児を犠牲にするなよな。
683名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:23:46 ID:2mfiAYBj
だから、そういう事を話し合う場じゃないって。
TPOをわきまえようよ。
684名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:34:51 ID:NXOhHzsG
該当スレはこっち。

知的障害児対策〜被害に遭わないために〜part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176719692/
685名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:08:19 ID:VNBBhBzN
ここに来たのは、今年から子供が保育園に行きだして
同じクラスに障害を持つ子供さんがいたからです
今まで、そういう親や子と関わった事がなかったので
ここに来れば少しでも何か分かるかと思って来ました。
でもスレを見て過去を思い出し>676を見て思わず書き込みしてしまった
スレチなのは分かってたけど、あんまりスレ通りにも進行してなかったし
でも正直これ位の意見、受け止めてくれればいいのにと思う
愚痴りたいならチラ裏でいいんじゃない?誘導されたスレもなんか違うし
686名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:13:45 ID:NXOhHzsG
うはー。
すごい自己中乙。
687名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:42:25 ID:VNBBhBzN
↑私から言わせれば、あなたも十分スレチだと思いますが?
スレタイ通りにいかないのは所詮それだけのスレなんだよ
本当に愚痴りたいならスレチもスルーして愚痴るだろうし
ここでは無理だから愚痴らないんでしょ?
688名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:05:46 ID:W9Dc0bMQ
ここが荒れたから↓をコッソリ立てたんだろ?↓ここで愚痴れよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175274884/l50
ここが荒れたから↑をコッソリ立てたんだろ?↑ここで愚痴れよ。
689名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:16:10 ID:j6ZpXbPV
何で荒らしをスルー出来ずに反応してしまうんだろう
反応すれば荒らしを喜ばす事になるのに
690名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:19:52 ID:VNBBhBzN
スレチ=荒らしって事ならあなたも荒らしだね
てか、荒らしだのスレチだの言ってる人は、障害児の親なの?
ならスレチがいようが荒らしがいようが愚痴りなよ
皆が毎日毎日愚痴ってたらあなた達の理想のスレになるんでしょ?
でも荒らされて他に愚痴スレ建ててるんならここの意味ないんじゃないの?
じゃ何もスレタイ通りに事を進めなくてもいいんじゃないって言いたいんだけど
健常児の親と障害児の親が意見交わす事も許さないの?
少しでも理解したいって気持ちすら理解されないのね
691名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:29:43 ID:QszdMy7k
あーあもう
動きまくるから
1人じゃ吸引無理だよー 親子でグッタリさ・・・


>690
意見交換のスレがあればいいよね。
真剣に向き合って話せるなら私はどんどん話したいよ。
でも荒らしの格好のエサスレになる確率高そうだね。2ちゃんだし。
692名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:35:31 ID:syNPZk7v
>>685
>ここに来たのは、今年から子供が保育園に行きだして
>同じクラスに障害を持つ子供さんがいたからです
>今まで、そういう親や子と関わった事がなかったので
>ここに来れば少しでも何か分かるかと思って来ました。

当初の目的を忘れて>679>685>687>690みたいな書き込みをするから
叩かれるんだよ。
ここに書き込みしているヒマがあるなら、保育士にでも相談した方が
いいんじゃねーの( ´_ゝ`)
693名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:42:35 ID:j6ZpXbPV
>>690
ああどうして反応しちゃうのかな
だからね>>543を見てね
レスしてるからこれじゃ削除依頼(荒らしの書き込みをあぼーん依頼)出来ないよ
694名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:50:14 ID:j6ZpXbPV
個人情報を書き込むのは反対だったけど
ロカールル−ルとして
>>670 >>671
意見を採用した方が良いのかもね
695名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:26:05 ID:VNBBhBzN
>691
まぁ確かにまともに意見交換するのは難しいだろうね
でもやってみる価値もあったと思ったんだ
>692
スレチばっかりなスレで自分の思ってる事いったら荒らしって言われた
本人達すらスレチな事ばっかりしてるくせに
つかなんで保育士に相談しなきゃなんないんだか訳ワカラン
理解出来るかと来たが頑なに拒否られた気分だ
ならあんたはあんたの世界に籠もってればいいんじゃない?

今まで、健常者が障害者を理解しようとしない事のが多いと思ってたけどどっちもどっちだね。
696名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:53:29 ID:6EUg5q7i
>>695
保育士に相談は障害といっても1人1人対処法が違うからここで聞くより
園の保育士さんに対応を聞いた方が建設的で有効な手段だと思うよ。

で、他の人がやってるから私もやったのよ。それが何か?って感じの開き直りはどうかと。

小1の我が子、外の公園に連れて出てもひたすら1人で遊んでいる。他の子に興味ないのかな〜。
697名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:12:21 ID:eizwWGAy
>695
ここはあくまでも障害児の親の愚痴吐き場なの。
2ちゃんには色々なスレがあってみんな住み分けしてる。
健常者の親と障害児の親の意見交換、私もあってもいいと思うよ。
でもさ、ここは先に述べたように、親の愚痴吐き場なんだよ。

いくら荒れてるからって、
>じゃ何もスレタイ通りに事を進めなくてもいいんじゃないって言いたいんだけど

これじゃ色んな趣旨に分かれていくつもの板やスレがある2ちゃんの
システムそのものの意味がないしさ、

>スレチなのは分かってたけど、あんまりスレ通りにも進行してなかったし
>正直これ位の意見、受け止めてくれればいいのにと思う

こういうスタンスでスレ違いなこと書かれてもさ、
ただのスレの乗っ取りだし、荒らしでしかないんだよ。
698名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:18:28 ID:eizwWGAy
スマン途中送信した。

>695
みんなあなたの意見を理解できない、意見交換したくないじゃなくて、
意見交換したいならば、その趣旨のスレを立てるとか、
他によさそうなスレを探すとかせずに、
ローカルルールを軽んじて、勝手なマイルールでこのスレに書き込んでる
あなたのに対して憤ってるんだよ。
699名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:29:07 ID:VNBBhBzN
>696
結果的に開き直ったのはスマンカッタ
でも健常者の親としての思いを正直に書いたんだから
荒らし認定じゃなく少しは耳に入れてくれればと思ったし
それに対する障害者側の意見も聞ければ良かったんだけどね
ところで、同じクラスってだけで大して会話もした事のない人が
我が子の障害の事担任に聞くのってどうなの?
私からしたら、何コイツって思われる気がするんだが…。
人の生活にドカドカ踏み込んでるようなそんな気持ち
700名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 18:45:26 ID:NXOhHzsG
我が子の理解者になってもらうには、関心を持ってもらうことが初めの一歩。
私はいやな気持ちになんてならない。
でも、何コイツと思う人もいるだろうね。
障害者の親に限ったことじゃなくて、そんなの人それぞれだから。

つーかこういうのホントスレ違い。
701名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 19:17:44 ID:VNBBhBzN
なんか頭固いね。同じスレがもう1個あるんでしょ?
愚痴スレは2個も必要なの?大して愚痴らないくせに
新しくスレ立てるより、ここ使った方が2チャン的にも優しくない?
まぁ、もうこれ以上書き込みはしないから安心汁
やっぱり理解しあう事は難しいし、関わらないようにするよ
702名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 20:22:53 ID:6EUg5q7i
>>699
私も700と一緒で関心を持ってもらったってことだから嫌な気持ちにならないし本人に聞くんじゃなく
保育士さんに聞くんだから相手に聞いたことが伝わるってことはないんじゃないかな?
困ったことがあればどんどん聞いていった方がお互いのために良いと思う。
「やってはいけない事とかあれば知ってた方が良いので教えてください」って感じに聞いてみては?

それと、明日になって気分が落ち着いた時にでも今日の自分の書き込みをもう一度読み返してみては?
かなり攻撃的な文でみんなが言ってる問題点をすり替えた上に最後には捨て台詞のようだよ。
703名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 20:37:17 ID:syNPZk7v
>701
見る事もないかもしれないが、追い打ち。
きっと、あなたは障害者の親と意見交換しても理解はできないと思う。
保育士さんから中立的な意見を聞いた方が、素直に話が聞けるんじゃないかと
思ってアドバイスしたつもりだったんだがね。

関わらないですむ立場なら、自分から積極的に障害者に絡んでいかないのが
一番いいよ。
今回のように嫌な思いをしなくていいからね。
704名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:00:58 ID:j6ZpXbPV
此処のスレって皆さん優しい人多いですよね
>>701はまともな意見を言ってるようで実は粘着からみ屋さん
だけど皆さん真摯な態度で書き込んでいて

この優しさに荒らしや変人が粘着してくるのかなあと
ふと思いました
705名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:19:13 ID:kKKRlYEw
この話しの通らなさ、自分ルールの押し付けと独善的な態度、
そして最後の高圧的で自分勝手な捨て台詞、何かを思い出すよ…。
多分コミュニケーションが苦手なタイプだろうなぁ、リアルでも。
706名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:30:12 ID:WU2EIOX0
世間が受け入れない・他人とコミュニケーション不能になるような
価値観を構築しないと障害者の親なんてやってられないからね。
707名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:41:50 ID:7z/THXMC
>>706
多分、>>705>>701の事を言っているんだと思うよ。
それも、とある障害の典型的パターンになぞらえてのね。
708名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:12:45 ID:JZqRCaHO

なぜ、このスレが荒らされるか。
なぜ、スレ違いの書き込みが多いのか。
分らんのか。
このスレ題自体がクソだからだ。
意見交換の場としてスレを立てればよいのに、愚痴以外の発言を認めない。
だから、荒らされる。だから、スレ題無視の書き込みをされる。
こんなクソスレいくらでも叩けるぜ。
愚痴ばかりで陰湿すぎるからな、暗くてかなわん。
もっと実のあるスレ題立てろよ。
そして、この腐ったスレはとっとと削除させろ!!
709名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:14:37 ID:Ws09Snm4
せっかく健常児の親が歩み寄ろうとしてんのに
あほの一つ覚えみたいにスレチだなんだと
障害児の育児つーのがスレタイなんだろ?
あながちスレチでもないんじゃねーの?
しかもこのスレまともに機能なんてしてねーのに
何を大事に守ってんだかwww
しかも挙句の果ては、障害者よばわりかよ
おまえら何様なんだよ
ここは障害者が集うスレですねwww
710名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:15:41 ID:hTN4SpcV
障害者の親も劣性の遺伝子を持っていそうだしなw
711名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:19:19 ID:hTN4SpcV
オイオイ、今ニュースでやってたけど
池沼長男が火事起こして家族3人焼死したらしいぞ
ここの池沼親も自分だけ被害受けろよ
他人に迷惑かけんなよ
712名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:23:37 ID:WU2EIOX0
池沼長男か・・・
暴力二男よりインパクトないな。
713名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:56:59 ID:tj6CNyew
障害を持った子供の親は毎日悩み苦しみ、元気に産んであげられなかった申し訳なさの、切ない思いと日々戦ってる。
健常者の方々の意見を
無視するわけじゃないが身近な人には、なかなか言えない事も沢山あるわけで。
だから、ここは親の休憩所なんです。
人に迷惑をかけず、自立出来るように皆、頑張ってますから、一部の犯罪者の人々が全てと 思わないでほしい。
乱文、長文すいません。
714名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:04:28 ID:LJvhrC/L
スレタイがあれだが。この辺のスレでお願いしたい。
  友達が障害児生みました  
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162777727/l50
我が子の障害(?)に無自覚な親3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168564476/l50


715名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:26:26 ID:RrBtqfZN
旦那の弟夫婦が帰省するからおいでと旦那実家に呼ばれたけど行くのが苦痛。
義弟夫婦は遠方に住んでるからお姑さんの
「○○君(うちの子)はこれは出来るんだっけ?」「○○ちゃんはもう出来たんだって」
って感じの話を聞き流せるんだけど目の当たりにしながらは聞き流すのはかなり苦痛。
明日体調が悪くならないかなぁ〜。
716名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 01:27:09 ID:P/USThEc
GWだからか、書き込みありませんね
717名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 03:48:31 ID:YjzN44Vt
こんな後のほうにあったら誰も見ないだろ
718名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 20:38:16 ID:i/7LaD3p
もうこのスレ死んでるよ。
とっとと削除したら。。。。
719名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 13:45:24 ID:YHbPM8U0
神奈川県横○市にある障害者支援施設にだけは絶対世話にならない方がいい。
かなり悪徳です。
名義は勝手に使う・個人的に金を借りに行くは当たり前。
ゆくゆくはみなさんのお子様達も作業所やグループホームなどへ行く事になるかもしれませんが
どこの内部でも思ってる以上に腐ってます。
720名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 21:47:48 ID:cyEl8/k5
ウチの長女、1歳前から発達に遅れがあったので、月一で療育受けてた。
が、幼稚園に入って『自閉症』だった事が発覚。
幼稚園では加配付けてもらって、どうにか無事に3年間過ごせた。
今年から小学校に入学。
<特別支援学級 〜情緒障害クラス〜>に所属。
娘の今後の為には、それが今のところ一番良い方法だと思って通わせてる。
全校生徒330人程いる中で、『自閉症』児はウチの娘1人だけ。

考えても仕方ないけど、どうしてウチの娘だったのだろうと、時々ふっと思ってしまう。
娘、ごめんね。元気な子供として産んであげられなかったね。
健常児ならあたりまえにしてる習い事や遊びが、あなたには出来ない事の方が多いね。
だんだん大きくなって、思春期を迎えても、あなたには【恋】とか理解出来ないだろうね。

一番辛いのは娘本人なのに、親の自分はそんな事を思うと涙ばかりです。
721sage:2007/05/07(月) 22:29:23 ID:iIXNYJn0
泣かないで
娘さんなりの幸せがあるよ。お母さんがこんなに愛してくれて
こんなに心配してくれている。それも幸せ…

娘さんに、これかの人生楽しいと思えることがいっぱいありますように!!
722名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 22:58:26 ID:a3NLJYRL
小3の広汎性発達障害の息子がいます。

愚痴をはかせてください。

今日学校の授業を抜け出して空き教室に隠れてたそうです。
給食も食べずに放課後まで。
ランドセルを置いたまま帰宅してきました・・・

あわてて学校に行ったのですが、担任は探しもしてなかった様でした。 
一応子供たちに「○○くんどこにいきましたか?」と聞いたようで、
「空き教室に行ったことはわかったので、心配しませんでした。」とのことでした。

給食も食べず、授業にも出ず、ランドセルも置きっぱなしなのに
空き教室を覗きに来なかった担任に不信感でいっぱいです。

もちろん勝手に出て行ってしまった息子が一番悪いのですが・・・




723名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 23:15:24 ID:9LB/kmxC
>>722
愚痴なの?対策をとらずに愚痴を吐いているなら息子さんがかわいそう。

普段は全くそういう様子を見せない子が、たまたま今日抜け出してしまった
にもかかわらず探さなかったとしたら不信感を感じるのは当然だけど…

問題行動が多いのに適切な支援を受けさせていないとかありませんか?
親がそういう支援を受けさせる事に抵抗してかわいそうな事になっている例を
良く見かけるんですよね。
724名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 23:32:42 ID:d0vGTpHy
普通の小学校に通ってるんだね、良いねぇ〜〜〜。幸せだねぇ〜〜〜。
羨ましいよ。
725名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 23:40:29 ID:RYKwO9S1
>>722
素直に養護学校に行かせなさい。
学校は学問を学ぶべき場所。
保護施設などではない。
勉強の邪魔、お荷物的存在でしかない。
向学心のある生徒に迷惑だよ。
先生に文句など言わず自分の非礼をわびろ。
726名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 23:42:07 ID:6WM0nphW
広汎性で入れる養護学校なんてないよw
727名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 00:37:19 ID:+EgioqCA
>>724-725
>>726さんの言うとおり広範性やアスペや高機能やADHDの子は
入れたくても養護学校になんか入れてもらえないんだよ。
養護学校に入れる子達よりも、明らかに迷惑被害かけるのわかっててもね。
広範性やアスペや高機能やADHDの子達が養護学校に入れるようにするには
今の何倍もの税金使って養護学校作るしかないよ。
728名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 01:38:10 ID:fdZtOsrA
つか、特殊学級、今、特別支援教室というのか。
その選択枝も、あるのではないか。
普通級に拘る親もいるけどさ、少なくても、先生がついてくれるんだからさ。
教室から抜け出して、放置されるのが、その子のためにならないでしょう。
普通級に入れれば、それでいいというのは、親の自己満足だよ。
729名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 03:09:16 ID:NcO99r3y
>>725
今時 公立の小学校や中学校に 「向上心のある」子供なんかいるの?


いたら見てみたいww
730名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 04:55:35 ID:94T6CCbN
はじめまして。うちの長女いま幼稚園年長ですが、ボーダーなのか
健全なのかいまだに判断できないんです。
一人で遊んでいる友達と遊ばない(興味がない)
ジャンケンが理解できない、簡単な足し算が理解できない、寝るとき
おむつが離せない、すぐ怖がる(おお泣きする)、などなどです
今までの育て方が悪かったのか、でもこの先、本当に不安です。
731名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 05:51:04 ID:p6R83c+6
今の子育てって、入学前から足し算やらじゃんけんするんだ。
うちがやったのは平仮名で姓名を書く、100まで数える、だけ。
じゃんけんはグーチョキパーの仕組みを教えてみた?
石鋏風呂敷って意味を教えた方がわかりやすいかも?
友達に興味がない、おむつ、大泣きは案じるほどでもない気がする。
うちのは2に8足したら10ってわかるし、30に70足したら100って言えるけど、
11にいくつ足したら、12に13にいくつ足したら100になるかわからない小五ですorz
732名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 07:15:14 ID:fONx6zU/
>>729
障害のある子の親御さんってそんな風に考えてるのか。

ちょっと考え直そう。
733名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 07:59:55 ID:94T6CCbN
731
うちの幼稚園では3と何を足したら6になるとか、普通にやってるし
楽器演奏会やスキー合宿なんかもあります。
みんな必死に先生の顔を見て言うこと聞いているのにうちの子だけはいつも
目が宙を見ているし言うことぜんぜん聞いていない。案の定カルタ鳥なんかも
ドンケツ。体操もみんながやっていることをぜんぜん見ていないので自分の番
になっても何をすればいいのかわからない。友達からはあっちいて扱い。
やっぱりおかしいのかしら。
734名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 08:28:42 ID:lJLWMuHG
ここは子どものバカ自慢のスレじゃねーだろ。
やっぱりおかしいのかしらじゃねーよ!
親がおかしいと分かってんだったら対策考えろバーカ
735733です:2007/05/09(水) 08:55:30 ID:45RYBGf4
>>734

対策をどうすればいいか分からないから困っているんであって、
あなたみたいに2chばかり見てるわけではないんで
どこのスレに入り込めばいいか分からないんです。
子育て相談すれ見たいなとこかな。
736名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 08:58:42 ID:NdtDVjFK
-----
日本マスコミは近隣諸国に配慮し報道自粛。
-----
【国際】世界各地で死者続出の奇病・・・原因は風邪シロップの中国製原料だったと判明

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178658756/l50
 昨年9月、パナマシティーの公衆病院に特異な症状の患者らが押し寄せた。この患者らは、身体
の一部の機能が停止または麻痺し、呼吸困難に陥った患者までいた。死亡者も続出したが、
はっきりとした病気の原因は分からないままだった。

 唯一の手がかりは、患者らが風邪シロップを飲んだ後に特異な症状を見せ始めたという点。
ついに米国の医療陣までもが急きょ派遣され、1カ月余りの調査の末判明した原因は、
風邪シロップに含まれていた「ディエチレン・グリコール」だった。
-----
日本マスコミは近隣諸国に配慮し報道自粛。
-----
737名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 08:59:16 ID:qWRsrrwV
見たいなwwwwww
738名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:23:01 ID:b6puOQ/Y
>>730
お勉強もしっかりやって盛りだくさんの幼稚園みたいですね。
ただ子どもさんにはやることが有りすぎてどうしていいかわからない状態なのかも。
加配の先生とか副担任の先生はいませんか?
うちも上の子は鼓笛隊ありの25人に若い先生一人というマンモス幼稚園でしたが
下の子には遅れが有り、入園前の集団生活を体験したときの状態が
先生の話をまったく聞いていなかったので
規模が小さくても子どもを理解してサポートしてくれるカトリック系の幼稚園を選びました。
個人にではなくクラスに加配の先生がいるし(他にも遅れのあるお子さんもいるので)
小さいから他のクラスの先生も見守ってくれている感じです。
健常のお子さんにはとてもおよびませんが年中一年間で随分延びましたよ。
自治体の療育とかは経験ありませんか?
年長さんだと教育委員会の就学相談もそろそろ始まっています。
うちも説明会がもうすぐあるそうです。保健所などに聞いてみてはどうでしょう。
739738:2007/05/09(水) 10:41:50 ID:jeisXh41
かるたもうちはまだ50音全部理解できないので
あ行なら5枚、それだけと細かくしています。
数字も足し算はまだ無理なので「あめを3個ちょうだい。」とか
「これいくつ入ってるかなぁ」とか問いかけたり、言わせたりして
数の概念を練習してるところですね。
数といえば今日の日にちや時間なども有るので
日めくりのカレンダーを使って本人に今日の日にちを確認させたり
朝の食事の時間を一定にして針を読ませて、次に針がどこにいったら
何時なので食事を終わりにするよなどで認識させています。
毎日の生活や遊びの中で細かくじっくり、段階を踏んで
お母さんが教えてあげるのも手だと思いますよ。
集団生活だとなかなかそこまで一人の先生が見てくれるのは難しいと思うので。
この間はわずか20ピースのパズルを本人が自分の力でできるように
声かけしたりヒント出したりでこっちが汗だくになって完成させた事もありましたね。
健常のお子さんならほっといても自分でできる様になるんですけど(上の子がそうなので)
遅れの有る子はこちらが細かく指導しないとなかなか自分のものにならないみたい。
集中力も弱くて短時間しかもたないし、
なんとかがんばってますけどしんどいことはしんどいですね。ふうー。
740名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:38:43 ID:NI04jXJp
情緒障害などの疑いがあるときは、専門機関でみてもらうとは、何でしないんですか。
学校が勧めても、拒否する親もいるということだけど。
自分の子供が障害者でないと思いたいのはわかる。
しかし、もし、そうならば、早めに対策を行うことは、親の務め、その子のためにもなる。
「おかしい」と思ったら、自治体の保健福祉課などに、相談して、しかるべき対応を取るべきでは。
親が子供の障害を受け入れないと、子供は親以上に苦しみますよ。
741名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:13:01 ID:PtlK0fWZ
>>722

うちの広汎性の息子も主治医と話し合って普通級に入れたけど、三年生で教室から出て廊下で座っていることが多くなって、同じ学校内の情緒級に移ったら全く教室から出なくなったよ。
多分お子さんにとってそのクラスは居心地が悪いんだと思う。
うちの場合は、あとでわかったことだけど、多少イジメがあった。担任の力量で左右される部分もあるけど、理解のない先生なんてたくさんいるし、そういう担任にあたる可能性は低くない。
そうなったら何より辛いのは子供だからね…
>>725

言いたいことはわからなくはないけど、自分の非礼をわびろとはちょっと言い過ぎではないかな。
742名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:08:05 ID:338ZiWrR
>>730
それってボーダー?????
743名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 22:40:16 ID:umhbtgIV

ちょっと間違えてしまったようだ。
養護学校ではなく養護学級(発達級)の間違い、失礼。。。。。

俺の言いたいのは「その子のレベルに合った所へ行け」ということだよ。
不相応な場所では本人も辛いだろうし、周りの迷惑にもなる。
これが現実だろう。

現実を見つめず無理に普通級に入れて迷惑をかけているのだから
「申し訳ありません、特別級を考えます」ぐらいは言うべきではないのか。。。。。


744名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 22:56:42 ID:ErCY3+dG
養護学級がない学校もあるようだね。
近所の公立小学校がそうらしいけど、
普通級での障害児の生活ノウハウをつんでいるので
安心して来て下さいという姿勢らしいから
722の場合とはちょっと違うようだが。
745名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 08:25:14 ID:vzmjsCMX
その学校に情緒学級がなかったら「次の年度」に作ってもらうように申請するしかないよね。
それで作ってもらえるかどうかは学校と教育委員会次第だけど。
無理なら情緒学級がある学校へ転校。
近場にその学校があれば良いけどね。
746名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 09:58:22 ID:u+P7K8LW
ちょっと愚痴らせて下さい。
上の子3歳自閉傾向で病院通い、下の子1ヶ月でモロー反射弱い
耳のテストでは異常ない。でも大きな音でもびくっとしない、
手足もWの形で寝ない。伸びきってる
はぁ…
がんばろう。

747名無しの心子知らず :2007/05/10(木) 12:05:19 ID:WGB15WZX
>>746
乙です。
肩の力抜いて、ほどほどに頑張ろう。
じゃないと、ママが倒れてしまうよ。

ウチも上の娘6歳小学校一年生が『自閉症』児。(現在、普通学校の特別支援学級行ってる)
下の娘2歳9ヶ月の言葉が遅くて、つい先日、上の娘の療育をしてくれてた先生から「下のお子さんも療育始めましょう」と言われますた。
下の子までも、ひょっとして?と思うと不安。
でも娘のペースでほどほどに頑張っていこうと思ってます。
748名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 12:54:29 ID:u+P7K8LW
>>747
レスありがとうございます。
そうですね、まったり行きます。
娘さん入学おめでとうございます。


愚痴れるところがなくて、聞いてくれてありがとうございました。

749名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 13:06:41 ID:Dha4UJ0s
>>747
気持ち分ります。
ウチは療育は無いけど言葉の教室通っている5才児と
1才半検診の時に引っ掛かり、療育通いをしている3才児がいます。

二人とも広汎性と診断されていて、下の子の方が発達の遅れ方が大きいと言われているのですが、
先日発達の経過を診てもらった際に、療育に加えて言葉の教室も始めることになりました。

あーここまでやらないとダメなのか、って現実を突き付けられたようで正直凹みました。
とはいえ、上の子は言葉の教室で色々な成長が見られるようになったので
下の子もより成長するチャンスかなと考えるようになりました。
お互い無理せずがんばりましょう。
750名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:50:26 ID:nIb1Tc/E
言葉の教室ってどんなとこ?民間?
喋り始めも早く、語彙も豊富で表現力も達者だけど、発音が外人訛りっぽい3歳児なんだけど
効果あるかな?
751名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 15:42:15 ID:6uGB7ilT
てすと
752名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 16:17:56 ID:UKuSYDaE
>>750
このスレにいるという事は、お子さん障害があるの?
言葉の教室は、親子教室と同じで公営のとこが多いけど、
本格的な言語訓練(ST)は年中・長児にならないと出来ないし、
>喋り始めも早く、語彙も豊富で表現力も達者
な子は適応外かと。
発音に関しては↓の通りなので、まだ心配しなくて良いとオモ。
http://development.kt.fc2.com/pronunciation.html
753名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:39:09 ID:rJwQTgSf
今、息子が夕寝している隙に愚痴らせて下さい。
息子は小学3年で、自閉があります。
学校は大好きですが、時々いやな事があると
大泣きしてクラスに迷惑を掛けています。
現在は、週一で通級に通いながら普通学級に在籍しています。
でも、同級生たちと生活面で差がついてきて、普通学級は
そろそろ限界かなと思っています。
学校で泣いたと言う話を子供本人から聞くと、これ以上は
先生やクラスの子達に迷惑掛けられないと思う反面、
勉強を頑張っているわが子に「障害児学級へ転校しよう」
と言ったら、きっとショックを受けるだろうなとも思います。
最近、こんな事ばっかり考えてしまいます。
長くなってごめん。
754名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:15:14 ID:5zrgTp5v
>>753
障害児学級の子を差別してるんだね。サイテー
クラスの子に差別され倒せばいい
755名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:44:51 ID:ZZwHWHvW
>>754
どこを斜めに読んだらそういう解釈になるのか不思議
756名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 15:57:04 ID:qJ/wa9pG
赤ちゃんポストに3歳男児が。 を見て
うちの5歳もポストにry
757名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:45:32 ID:hpz2CO/N
子供の療育通いがなけりゃ普通に仕事できるのに。
履歴書に毎回書く「週1回医療施設に通わせているので云々」を
面接の度に指摘され、事情を話すともうオワタって感じ。
面接官の「ダメだこりゃ」って雰囲気がモロ伝わってくる。

保育所の担任の先生はすごく理解のある人で、子供のことも可愛がってくれる。
障害児に関する知識も豊富で頼もしいんだけど、顔を見るたびに
あそこのふれあい教室がいい、あっちの病院の先生がいい、
アドバイスしてくれるけど、正直、そんなに手が回らないよ。
それこそ就職できなくなっちゃうよ。

子供に振り回されてる。言い訳だけど。


チラ裏っぽくてスマソ。
758名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 12:51:14 ID:zpNLkUc9
あ〜、分かるわ。
私も普通にフルタイムで働いてて、部下もできてこれからって時に
子供が病気から中途障害者になってしまった。
それでも、完全看護の病院に入院していた時は良かったけど、
家に戻ってきたら、もう介護の為に仕事なんて無理って感じ。
今は普通に養護学校へ通ってるけど、病気でてんかんも併発したので、
いつ発作が起こるか分からないし、薬もきちんとあわせるのは難しいらしくて
コントロールが無理みたいで、頻繁に呼び出される。
未だに、仕事に未練があるし、仕事を辞めたせいで家計が苦しくなったし、
本当につらいね。
でも、自分の子供だし、可愛いし、仕方がないんだろうなって……愚痴。
759名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:34:38 ID:lUYr2KHZ
障害枠がある保育園にいれるには働かないといけないし、でも療育があるからそれを考慮して探さないといけないしで八方ふさがりになるよね。
私も今求職中。「療育がなければここ受かるんじゃない?」って思ってしまう。
760名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:46:51 ID:nucrxDaj
>>756
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000304-yom-soci
赤ちゃんポストに預けられた男児「父親と福岡から来た」
5月17日11時23分配信 読売新聞

 熊本市・慈恵病院の「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」に3歳とみられる男児が預けられた問題で、
男児は「父親と福岡から来た」と話していることが、関係者の話でわかった。
 関係者によると、男児は運用初日の10日午後3時ごろ、預けられた。ポストに入った経緯について、男児
は「(父親から)『かくれんぼをしよう』と言われた」と話しているという。男児は活発で、質問に対して自分や
父親の名前をはきはき答え、話しかけられるとニコニコとうれしそうな様子を見せたという。
 熊本県警は、男児の健康状態が良好で、安全が確保される病院の施設に置かれたことなどから、
男児を手放した父親の行為が保護責任者遺棄罪にあたる可能性は低いとしている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
保護責任者遺棄罪には当たらないらしいぞ!!
761名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 21:57:47 ID:zHtlNJvA
>>760
そりゃ保護責任者遺棄罪に抵触することになったら
誰も赤ちゃんポスト利用しなくなっちゃうからね。
検察もその辺は配慮するんじゃないかな?
762名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:51:10 ID:D0AXQj6T
>>756
同じこと考えました。
ただうちのは9歳。ポストに入りきらないだろうな
763名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 10:48:27 ID:sDnGls8b
50cm*60cmの入り口なら巨デブの成人以外、楽々入るだろ?
東大寺の柱の穴の3倍はあるぞ。
764名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 13:42:49 ID:/LDFU+XO
障害児が生まれたのは母親の業のせい。
マモトに生きてきたらマトモな子が生まれるのは当然。
障害児の育児に苦労するのは自分がやってきたことが返って来たのだからしょーがないよ。
・・・などとブログに書いてバッシングを受け、記事を削除したものの
おかげでアクセス数が増えてランキング上位常連に定着したわ〜♪ですってよ。
その本人は、さぞやマトモな子を産んでマトモな子育てしてるのかと思いきや
食道楽・温泉道楽の引きこもり子梨専業主婦。
ただの寄生虫でした。
http://www3.diary.ne.jp/user/341017/
765名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 00:02:11 ID:QkdQ334Q
>>764
つけあがるだけ
766名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 04:37:22 ID:mPU3eZJe
767名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 06:31:48 ID:gNtil8Z8
上の子が異常なのに次の子作る人の気持ちがわかりません。
実際問題兄弟で異常な家も多いし、異常じゃなくても
下の子は生まれながらに重い足かせをされた人生なわけで。。。
768名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:17:47 ID:d+eGSxTH
ニコチン女
  ↓
 妊娠
  ↓
障害児出産
  ↓
 迷惑
  ↓
 役立たず

 
769名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 20:25:42 ID:wH8B+y6U
うちは下が障害児(小3)。
昔、言葉の教室に4つ違いの姉を連れて行った。
その時、落ち着きが無い姉を見て、お姉ちゃんも検査してみる?と
言われた。けれど、その時は聞き流した。
今、姉は難関中学に通っている。
弟が、障害児だからと言って、兄弟も?みたいなのは、止めて欲しい。

770名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 20:50:10 ID:YAuSTuL0
赤ちゃんポストに入れられた子3歳って…どうやってその子に説明するんだろう…
まさか捨てられたなんて言えないよね
3歳じゃ十分記憶も残っちゃうし…
素直そうな子だしそこが心配。
771名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 21:12:50 ID:ynoQhpre
>>769
難関中核に通ってるからって障害がないと判断するのもどうかと思う。

難関大学卒の発達障害者より
772名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 21:13:31 ID:ynoQhpre

難関中学ね・・・訂正
773名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:01:46 ID:QwBklxws
勉強が出来ることと、障害の有無は関係ないこともあるしね。

私は大学で勉強もこけた。
大学の講義は聴くことが中心で、しかも参考書にそのまんま書いてある
ことがほとんどなかったから、いつも混乱してた。
高校までは視覚的なもので暗記して覚えていただけだったんだね。
耳で聞いて理解する能力が劣っているということに大学に入ってから
はじめて気がついた。
774名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:57:53 ID:mshsQJBf
>>769
確かに。。。。同意はする。
近所にも上の子は帝国大学卒業、下は池沼という家庭がある。
また、医者の妹がダウン症という家庭もある(これも近所!!)。
神は人を平等には造らないということだ。

優秀な上の子に全てをかけるしかないな。
悲しいことだが、これが現実的な考え方だろう。
775名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:01:25 ID:wH8B+y6U
↑ピンポーン♪その通り。
姉の方は、我が家の期待の星。
将来は医者にします。
776名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:20:13 ID:ynoQhpre
>>775
医者スレを見るがよろし。
特に↓ここはお勧め
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1178702287/

実験オタクや、勉強オタクしか、医学部の門を叩かなくなりそうで怖い。
賢い若者は医者以外の道を選ぶ。
いずれ看護大学の方が入試偏差値が上になり、
看護師の指示のもと医療だけを行うだけの技術者集団、
それが、そう遠くない将来の医者の姿だと思う。
戦いは始まったばかりなのに。会員数だけでなく頭の良さでも看護協会に敵わない現状。
もう疲れた。

↑こんなカキコがたくさんあるよ。
777名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:24:46 ID:lEF7zuyc
>>769
4つ違いで落ち着きがなかったって 何歳のときなの??
アスペじゃない?
778名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:38:37 ID:WSqorIm3
うちの健常の娘には、忙しすぎる医者とかより、明るくて面倒見が良くて
人に好かれてあまり悩まないタイプのおばちゃんになって欲しい。

うちの子の幼稚園にお母さんが医者(夫婦そろって医者)という家庭が
あるんだけど、このまえの参観日はお母さんが来られなくて
おばあちゃんが来てた。おとなしい子なんだけど、おばあちゃんの
ブランドもののバッグを開けて、皆の前で財布から1万円を取り出してた。
あわててお金を取り戻してしまい込むおばあちゃん焦ってたよ・・・。
なんていうか、両親そろって忙しすぎるのもね・・・。
医者になったら人生勝ち組とかではないよね。何かを犠牲にしても
人を助けたいという大きな望みがあってなるならいいのかもしれないけど。
779名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 23:39:33 ID:WSqorIm3
あ、健常児っていうのは、障害児のきょうだい児の事ね。
780名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:50:03 ID:Vkefm+oa
とりあえず、学を付けさせるべし。
今後も格差社会が広がるのは必死。
上の子だけでも、負け組にはさせたくない。
のん気な事言ってると、取り残されちゃうよ。
中学校の友人の殆どが、医者の子弟。
こんな環境は公立では考えられない。

今はフツーの子。アスペでも何でもないよ。
友人も多く、元気が良くて活発なだけ。
部活も楽しそうにしてる。
下は、ダウンちゃんです。
781名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:51:21 ID:Vkefm+oa
↑訂正
必死→必至
782名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:52:10 ID:4MjZAgZD
>>769=780かな?

>>1にも書いてあるけれど【sage】進行のスレなので
次回からはメール欄に半角でsageを入力してください。
783名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:18:19 ID:uPxySnPp
集団生活に支障があるなら養護学校に行かせてね。
大迷惑だからさ〜
我が子はかわいいだろうけど、他人からすれば関係ないんだよ。
俺小学生のときクラスに害児いて、みんな迷惑してたよ。
784名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 22:48:06 ID:Iv4SuGvD
>>775
医者になれば、大体勝ち組だよ。
バカやったり病気で倒れない限りね。
絶対とはいわんが、いい人生コースを歩める。
収入も高く、なによりツブシが効くのがいい。
欠点は時間がないことかな。
休日にゆっくり休むか、思いっきり遊ばないときついだろう。
医者が無理なら薬剤師もおすすめだ。
女性がやるにはこちらの方がいいかも。。。。

ID:wH8B+y6Uさん。
ぜひがんばって、上の子を社会的貢献のできる立派な人にさせて下さい。

785名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:03:44 ID:JKGQZABo
いや、子供の人生は子供が決めるもんだと思うけど。
786名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:14:14 ID:Iv4SuGvD
>>776
医療現場を知らないくせに半妄想をしてるな。
グチ書いてる連中は負け組。
うまくやっている連中は勝ち組。
どの世界も同じだ。。。
>>778
確かにそのような考えを否定はしない。
しかし、やはり学問を身につけた方がいいぞ。
片方が障害児の家庭の場合、なおさらそうだ。。。。
787名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:20:50 ID:xAR4foCm
>>784
医者スレよりコピペ

        刑務所            勤務医
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          6時〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜翌日
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          病院泊り込みで0分
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由       仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  状況しだい
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         開業するまで(困難)
----------------------------------------------------
788名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:51:41 ID:wfZ9P48E
sage
789名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:54:00 ID:Iv4SuGvD
>>787
そうくると、思ったよ(笑)。
想定内というやつだな(笑)。
読ませてもらったが、確かに当たっている部分もあるが誇張されてる部分もあるな。

しかし、人命をあずかる職業と罪人を比較するというのもなあ(笑)。
何を言いたいかは分るが(医者は医療奴隷だと。。)、
専門職の社会的貢献性というものも考えてもらいたいね(笑)。

790名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 00:03:51 ID:/YCzTtuC

>>1にも書いてあるけれど【sage】進行のスレなので
次回からはメール欄に半角でsageを入力してください。

791名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 16:14:17 ID:7OKMacgN
>>789
ものすごい負けず嫌いなんだね(笑)。
板違いなので向こうでやってください(笑)。
792名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:45:56 ID:x1ssyIsE
漏れも>>789を相手するの止めた(笑)
793名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 22:16:42 ID:n9YjOQg/

俺も疲れるから止めた(笑)。
794名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 22:19:20 ID:g1/TDH5d



             堕ろしてれば・・・


795名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 15:56:35 ID:NawgQqBk
てすと
796名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:35:23 ID:ai+LemNm
テスト
797名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:10:44 ID:NDqMDImf
このスレもう終わってる。。。。。。。。。。。。。
798名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 22:35:15 ID:NDqMDImf
       _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ   
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"


このクソスレはすでに死んでいる・・・・・・・・・
799名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 20:55:08 ID:TpU8USU6
骨折した子のギプスを殴ったり何もしてない子をいきなり蹴ったり、暴言はいたり。
障害児は普通学級にこないで下さい。

迷惑です。
800名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 14:59:47 ID:EJFKQZ9r
スレ違いなのに土足で踏み込んでの不躾発言。
健常児の親は迷惑だからこのスレに来ないで下さい。
801名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:14:37 ID:VW8pH0k9
>>800
だから、このクソスレは終わっているのに。
理解できてないね、池沼君。
802名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 00:15:57 ID:4Mm7umHM
↑アゲるなボケ!
803名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 08:28:17 ID:pa8ZSPeK
テスト
804名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:33:23 ID:hcChu3vo
障害児の兄弟ってかわいそうだな。
どんなに努力しても身内に障害者がいるという理由で結婚も就職も制限される。
親の死後、面倒を押しつけられる可能性もあるよね。
805名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:57:58 ID:9wvLoRXw
>>804
制限されないよ。
うるさいところに嫁がなきゃ。
806名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:58:55 ID:9wvLoRXw
>>805は自分の体験談だけど。
自閉とかなら、表向きは遺伝とは限らないことになってるから
結婚制限されたりしないよ。
むしろ旦那がどれだけ理解あるかにかかってる。
807名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:20:34 ID:xS2JhyCN
>>804
旦那の妹が知的障害で籠の鳥だけど一部上場企業のホワイトカラーやってるよ。
男だからか?女性で兄弟に障害者がいると風当たり強かったりするのかな。
親の死後の面倒は直接引き取るか施設に入れて経済援助とかになりそうだけどね。
808名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 17:32:55 ID:zVq7p/wa
従兄弟が重い障害持ち(ダウン症)だった。
今は付き合いないけど。
その親(伯父伯母)は非常識人間だった。
障害持ちの子を祖母に預けて、自分達と出来のいい娘は海外旅行三昧。
自分達の子なら責任持って育ててくださいよ…。
私も一度その子(年上なんだけど)の面倒見たことがあるんだけど、ものすごく大変だった。
なのに伯父伯母からは労いの言葉感謝の言葉もなし。

こういう親がいるから、障害持ちの子の親御さんは偏見の目で見られるんだろうなあ。

スレチかな。ゴメン。
809名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 17:40:22 ID:+jxAQc3O
>>807
弟が出産事故で知的障害者だったけど、普通に結婚できてるよ。
一部上場企業の職場結婚。
結婚前も、結婚後も、取り立てて弟の事が問題になった事ないよ。
30代半ばで亡くなったけど、夫の両親も葬儀にちゃんと出てくれたし、
夫も葬儀屋とのやり取りなんか、主体的にしてくれたよ。
でも、ちゃんと障害と遺伝の事なんか分かってる人じゃないと
難しいのかもね。
結局、ある程度の知的水準のある人は、男女を問わず、
それほど気にしないってことかな?
むしろ、知的水準の低い、障害と遺伝の関係も分からないで
単純に差別してるような人間の方が、いろいろ面倒な事言いそうだね。
810名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:35:36 ID:Ibfuc133
>>809
へー、ホント。。。。
少し勉強になったな。。。。
811名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:29:19 ID:+6q/Hw3f
>>809
前後読んでなかったから、弟本人が「普通に」「職場結婚」したのかと思った。
それもある程度の知的水準の人と。


さすがにありえないよね。
812名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:07:42 ID:+m5bSNRU
昔の単純作業だけを求められる頃なら、
軽い知的障害程度なら
経済力はあるけど多少抜けた人で済んだのかも。
813名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 06:06:51 ID:Rv6ztUVk
自民党比例区から出馬予定の元福岡県立大看護学部教授、松原まなみさん(48)。
小学6年生の長男(11)は発達障害の一種「学習障害」だ。脳の機能障害で「例えば、黒板に三角形を
書いたとき、三角形と認識できない」といい、5歳の時に気がついた。人に理解されにくい障害だが、発達
障害者支援法の成立で、周囲の理解が進んだことを実感。法律の必要性を痛切に感じ、「制度をつくる
政治の世界」に飛び込む決意をした。
814名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 07:45:20 ID:YCtVyT5W
>>812 
うちの義父がそう。
中卒の知的ボーダーだったが、義父親が死に物狂いで金を稼ぎ、同じ中卒の義母と結婚させた。
で、うまれた息子(私の夫)が高IQのアスペ。

で、なんだか両親のことはうやむやなまま私と結婚し、産まれた我娘は重度自閉症だったぞーん。
泣いても泣いても泣き足りないやorz
815名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 10:32:32 ID:htGsYzcb
それは相手の事を良く知らないまま結婚した>>814にも若干原因が…。
いや、気の毒だとは思うが。
816名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 11:01:47 ID:YCtVyT5W
それは重々承知しているからこそ、泣いても泣き足りのですorz
817名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 11:20:42 ID:S6ERKDGo
でもさ、平和な日々(障害とか姑とか関係ない)を過ごしてきた人にはわかんなくて当然だよね。
まさか自分が障害児の親になるとか姑にイビラレるなんて想像もしないもん。
818名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:39:39 ID:adIkKLTP
障害も、重度と軽度じゃ、差別とか全然違うと思う。(結婚とかも)
昔は、重度、軽度にかかわらず そんなに長生きできなかったけど。
医学の発展も、罪だよね。
 
最近は、超重度の障害児の世話をする両親の負担が増えたと記事になってたし。
819名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:59:35 ID:pGF6xD6K
医学の発展ねぇ。
うちは医学の発展で障害者になったからなぁ。
救急病院だったら死んでただろうけど、
3次救命救急センターに運ばれたので
命が助かった。
でも障害は残った。
医者は命を残しても、障害の責任は取ってくれないものな。
820名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:40:28 ID:zm/t5dYd
>>819
「その時」は、親だから命だけでもお助けくださいと願うし、神仏にさえ祈るけどねぇ。
せめて優先で行政が引き取るふりして欲しい。
「アメリカの大富豪が養子にしてくれるけど、二度と会えません」というような条件で。
それが結果臓器提供児として処理されるのでも、表向ききれいごとで騙してくれたらなぁ。
821名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:47:52 ID:5cbZ2zBl
>>820
う、さすがに助かったあとでは、そこまでは思わんけど……。

でもさ、勝手に障害児にしておいて、退院させたらそれまでって病院は無責任だよなぁとは思う。
障害が残るのが分かってる患者なら、助けなくてもいいのになとは思うよ。
そういう意向を聞いて治療してくれる訳でもないじゃない?
「生き延びても障害が残りますから、覚悟してください」だけでしょ?
そこで、「だったら生き延びさせないでください」と親は言えないの分かっててさ。
でも、最近のバカ親だったら、言うのかな?
822名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 01:17:04 ID:zm/t5dYd
>>821
言わないでしょう、親だもん。
と、信じたいなぁ。
823名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:41:37 ID:h/vejUCm
頑張っても、頑張っても手ごたえのない子育てに疲れた。
障害といっても一見健常の子と変わらないから、
周囲どころか家族の理解も協力も得られない。
でももう、一人で頑張ることは限界。
誰か一人でも理解者がそばにいたら、少しは楽になれるのにな。
824名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:06:27 ID:5cbZ2zBl
>>822
そうだよね……。
そう信じたいな。

でも、改めて当時の事を思い返して
「保険が利かなくて30万する薬ですけど、命の助かる可能性がありますから使ってもいいですか」
とか
「保険が利いても、10万する薬ですけど、使ってもいいですか」
とかさ、断れないの分かってて聞いてくるんだよね。
あとで高額療養費で返って来た分もあるけど、10日おきに数十万のお金を病院に払ってたな。
高額な医療費払って、子供を障害児にしちゃっただけだったよ。
あれ、全部断ってたら、お金も残るし、子供は亡くなっても美しい思い出だけが残ったんだろうなって
思ってはいけない事を思う心の闇があるわ。
825名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:27:40 ID:QYPBSWSW
>>824
>「保険が利かなくて30万する薬ですけど、命の助かる可能性がありますから使ってもいいですか」

こういう質問された時に、「命が助かっても障害が残りますか?あぁ、この子が
かわいそう。どうしたらいいんですかぁぁぁぁ。」
みたいに取り乱して答えにならない返答をしたらどうなるの?

あと末期がん患者の親を看取るときみたいに、
「この子もすごく苦しんだと思います。今までがんばったよね・・・。
もう苦しい思いはさせたくないので、自然のままにしてあげてください。
○○ちゃん、産まれてきてくれてありがとう・・(涙&ほほえみ)」
みたいな断り方をする人っていないんだろうか。
やっぱりその時は命が助かりさえすれば・・・って思ってしまうのかな。
826名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 14:07:02 ID:iAQ6SXHD
うちは夫が偽善者だから「とにかく助けて!」と号泣>私が後ろから便所サンダルでスパーン、だと思う。
飲み屋みたいに「**万以上は払えないのでそこでストップ」とか。
鬼ですかね? んでもうちの子と一緒に死ぬんなら事故にあってもいいかな、とか最近思う。

初めて書き込みしに来ました、2歳半の発達障害疑い男児の母です。
さっき、あまりに寝ようとしないので寝たふり作戦を敢行したら、木の積木のカドで頭をガンガン強打されました。
手加減しないし笑いながら振り下ろすから殺されるかと思った。額とこめかみ切れて流血の大惨事orz
アワアワするとさらに面白がって続けるし、コラッて言ってもあさっての方向みてるし。
積木を持った手を握って、「つみき を かたづけ ましょう」って言ったら大泣き。
はがいじめのようなだっこで、さっきようやく寝てくれた。

療育では「そうなる前に止めましょう」と言われちゃいるけど、無理っすよ。

K式受けてみたら70あたり。
「他人や環境に興味ナッシング」など典型的なタイプだと。
今日のはよそさまを傷つけたんでないのでまだマシとは思うが、毎日「どーすべぇ」と頭がジリジリいってる。
827名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 14:55:14 ID:5cbZ2zBl
>>825
>命が助かっても障害が残りますか?

聞いたよ、聞いたさ。
残る可能性も、残らない可能性もあるっていわれたよ。
そして、そのあとは選択肢も示してくれず、「覚悟しておいてください」だよ。
こっちだってさ、ウィルス性の誰でもかかるような普通の病気から、
生きるか死ぬかなんて病気に進行するなんて思ってないしさ、
気が動転してたし、病院の言いなりだったよ。
慢性の病気が悪化したとかならともかく、急性の病気だと
冷静には考えられないよ、どうしても。
828名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 00:51:45 ID:HcNPcO0P
インフルエンザ脳症かなにかですか?
829名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:25:28 ID:/gl3lKSV
わかりません
830名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:31:40 ID:mGtGhhy+
ニコチン女→妊娠→障害児誕生
831名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:41:39 ID:PSfOfrRW
>>828
違います。
詳しい事は書けないけど、その病気から
うちの子供のような状態になるのは
相当珍しいものだそうです。
普通は、大人になってから発症するそうですから。


インフルエンザはタミフルできてから、
脳炎で障害者になる子供って減ったんでしょうか?
異常行動ばかり取りざたされていますけど。
832名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 23:41:18 ID:jjHhRl1u
昔、茄子してたとき未熟児で生まれた女の子、目が見えないとわかったら両親
助けないで下さいと言ったが無理。スクスク育っていった。

私の兄が重度障害者施設に入った。ここって障害者のゴミ捨て場みたいな印象。
この兄のせいで姉も私もまともな結婚ができなかった。二人ともかなり美人だったが。
世間が「あの家の娘と結婚するとああいう子供が生まれる」と言われた。

悪いけど兄には頼むからポクッと死んでほしいと心のそこで思った。
それが61才でまだ全身麻痺で生きている。こういう身内を持った家族は筆舌に尽くせぬ
苦労背負った運命だ。
833名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 23:43:05 ID:jjHhRl1u
育児版だったみたい。スレチですみませんでした。
834名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 23:46:15 ID:NFXttS4o
お母さんがおかしくなるくらいなら
施設に入所させましょうよ。
835名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 00:05:56 ID:/n+w9D1I
>>825
親が子供の延命拒否をするんだよね?
重い障害が残るから延命治療を拒否する。
それがそんなに悪いことかな?
延命拒否ってアメリカじゃよくあることらしいよ。
836名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 00:11:22 ID:sjGkZTSw
>>809
出産事故なら遺伝とは違うでしょ。
遺伝性のものなら、今のご主人とは一緒になれてないかもね。
837名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 00:14:25 ID:YuDAfvRJ
施設ってひどいとこだよ。つくづくわかった。親は施設に入れること
胸痛まないかな?
838名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 03:26:18 ID:RmA3Ic1m
>>873なんにも知らないくせに、そういうのイクナイ。
839名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 13:04:14 ID:YuDAfvRJ

>>873のまちがいですか?
だったら私は施設に何度も行って見てきてるから行ってるのですよ。
ただし成人用の療護施設ですけど。
840名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 16:49:34 ID:ePscPWWN
>>YuDAfvRJ
施設に入る=一人ではとても生きていけないレベルの障害者だよね。
親は、自分が先に死ぬのでが分かっているからこそ、
自分の代わりに面倒見てくれる場所を必死に探すんだよ。
ひどいと非難されるべきなのは、親ではないと思うのだけど。
841名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 00:02:17 ID:2rZKg6qX
>>840
私、親がひどいとは言ってませんが。施設がひどいのに唖然としているのです。
日本の福祉のひどさをまのあたりにして自分は兄だけど子供だったら自分の死後
こんなとこ入れるくらいなら道連れに心中したいという感想。

ほんと職員が障害者バカにしまくって少しでも文句あるなら自分でみろって態度
あからさまだよ。上に言いたくても本人に対する風当たりで言えない。
介護版覗いたけどさもありなん。障害者持ったら人生半分は終わりだとオモタね。
私はだけどね。。。
842名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 00:47:49 ID:OxtG5aeu
>>841それあなたの地域がおかしいんじゃない?福祉の仕事に携わってるから障害者施設はいくつも見てきましたけどすごくいい雰囲気で高校生が体験にきたリよくバス貸し切って遠足などに行ってましたよ。ちなみに重度の方も雰囲気はとても良かったです。
843名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 00:59:37 ID:PzR42tkV
お客さんが来るときは良いとこ見せるよね。
844名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:04:26 ID:3sMWIMbB
日本って障害を持った人に冷たい国だよね〜!年寄りやビンボー人に対しても…強いモノにはヘコヘコ、弱いモノには踏み潰す!?福祉って何よ!?日本の未来がコワい…
845名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:14:01 ID:OxtG5aeu
福祉=幸福の追求,およびその社会的実現に至る努力の過程。てか普通に考えて障害者をけなしたリ見下すために介護福祉士になる人とかいないでしょ。
846名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:21:12 ID:2rZKg6qX
>>845
あなたのような人ばかりが介護職ならうれしいけど。これからも図らずもそういう
運命に生まれた人たちの立場に立ってあげてください。
私の兄もそんなひとに多く出会えるといいけど。
847名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:34:49 ID:OxtG5aeu
高校生から福祉を専門にずっと学び続けてきましたけど障害者をひどく扱う人に出会ったことがないので何だか信じられないです;叱るときは叱るけど愛情はすごい☆看護師の経験もあリますけど普通の病院の方が醜いです‥。子が大きくなったら福祉に戻ろう‥。
848名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 07:32:51 ID:nQOU66DR
849名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 10:04:17 ID:Srdxdb9t
>>838
そんなに怒らないで、落ち着いてください


>>873に期待
850名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 02:13:18 ID:cVlqqlA/
みんなえらいよ。
ちゃんと心の折り合いつけて、今こうして頑張ってるじゃない。
障害児を自分なりに受け入れるまでの段階ふんだ私たちは、
健常児しか育ててない人たちより、
確実に一つ困難な階段を自分で登った人間だと思うよ。
もちろん、健常児の親を見下したりもしてないけど、
障害児を、なんだかんだ言いつつ愛しながら育ててる私たちは、
人間として、自信持っていいと思う。
851名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 03:08:28 ID:mPHhI7my
結局見下してるじゃん
だから駄目なんだよ
852名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:47:30 ID:TQUJ/gpF
下3行でダイナし
853名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:33:36 ID:4r90aB9x
>>850
自意識過剰、我田引水の思想じゃ、オマエは。
障害児親は、おかしなヤツが多い。これは本当。
自己チューのかたまり。。。。。。
854名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:45:54 ID:8Ih8rsfv
うちの子はちっともじっとしていられないし、機嫌がよいと奇声、悪いとギャン泣き。
その上他害もある実質年齢3才の11才男児。
災害が起きた時、避難所に入れるんだろうか…。
855名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 07:58:31 ID:OQaoQZj7
朝からパニックおこして2時間絶叫やられた・・・
なんか、もう今日はやる気でない凄い疲れた
今日は療育だから気分を上げなきゃ倒れそうなのに・・・orz
856名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:58:31 ID:OFzQvFlx
>>855
近所迷惑どっかいけ
857名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:52:46 ID:GrJTT7Q1
>>855
お疲れさま。
もし本当に疲れてる時は無理しない方が良いよ。
親の体が資本だよ〜。
858名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:56:41 ID:4S+vIMAl
私の息子4歳のB判定の知的障害児。知的障害児通所施設に毎日園のバスで通ってる。施設に息子よりも重度の障害児がいっぱい。
たかだかBだ。それでもバカだ…私も、かなり頭が悪い。 親子そろってこの先社会に貢献する事なないと思う。生きていても他人にも、もちろん親族にも迷惑だと思う。それなのに、わかっていてもこわくて、かわいそうで、こいつを連れて逝くことが出来ない。
私は糞だ。
―長文失礼しました―
859名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 18:22:22 ID:OQaoQZj7
>>855です。
療育手帳B判定の自閉症疑い二歳の娘がいます。
朝からパニック絶叫で疲れたが療育に行ってきました。
>>857さん、ありがとうございました。
親の体が大事なんで無理せずにいこうと思います。
>>858さん大丈夫ですか?
かなりお疲れみたいなので少しでも休めるといいですね。
私も娘の将来考えたら不安で倒れてしまいそうです。
860名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 20:16:44 ID:4S+vIMAl
858です。
859さん、ありがとう
大丈夫、今日は大丈夫
明日もきっと大丈夫
ありがとう
859さん、ありがとう。
861名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 20:38:51 ID:HmQ4lCFZ
このスレを読むと涙が出てきます。
バカ息子の俺ですが、母の愛をしみじみと感じます。
お母さん達、無理せずに、思い詰めずに、つらいときは、とにかく一日を終えることを目標に
過ごして下さいね。
もう、十分に頑張っておられるので、頑張ってとはいいません。
せめて、夜だけでもゆっくりと眠れて、お体が休まりますように・・・・。
862名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 20:44:51 ID:fhBK13KM
おめーみたいな上等なガキなら苦労はしねぇーんだよ。
すっこんでろ!
863名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 21:27:36 ID:Qqx3jk1L
>862
久々にワロタ
864名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 22:54:40 ID:Jugfa8kM
>>862翻訳】:両親に感謝して大切にするんだよ
865名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 18:34:04 ID:X4DDmc/i
>>861
すっげぇ笑った!

>>861
どうもね。あなたの周りの障害者にも優しくしてあげてね。
866名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 22:37:40 ID:RI4VBDOs
障害児なら生まなかった。
わかっていたら
生まなかった。
867名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:02:43 ID:QXIS8TsP
>>866
当然だろ、そんなの。。。。。。。
868名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:07:37 ID:ZKtIqb13
。。。。。。。。。。。。。←これ流行ってるの?
869名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:59:44 ID:Qjdy0cFw
。。。。。。。。。。。。。どうだろう?
870名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:22:39 ID:0ruyoCyd
それじゃ、これを流行らそう。
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[[[)<
             ([[[[[)<
         ([[[[[)<
    ([[[[[)<            ([[[[[)<
                          ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)<
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)< 
871名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 14:12:52 ID:kQVmxPD5
ダンゴムシかと思った
872名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 14:34:20 ID:0ruyoCyd
ダンゴ虫が通りますよ・・・のAAなんだよ。
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[[[)<
             ([[[[[)<
         ([[[[[)<
    ([[[[[)<            ([[[[[)<
                          ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)<
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)< 
873名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 16:51:33 ID:HYnpyk1E
うぅ熱あるのに自閉症児と乳児が家で騒いでる。
こんな日にかぎって旦那は出張、明日まで戻らず。
しんどいなぁ。
874名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 17:58:54 ID:eUhHvWOr
>>872
すっげーなごんだ。
和んだ自分は精神的になにかヤバイんだろうかと心配にもなったけど。
875名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 18:26:13 ID:nnnNRiCr
すっこんでろ、ダンゴ虫・・・と、このスレで受けてるな。
まー、うちのガキも近所のガキも一度はダンゴ虫集めにハマってるけどな。
876名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:35:17 ID:+q0MIMVL
>>872
ダンゴ虫、面白いな。
この陰惨なスレの中で心がなごむ。
コピペしよ。。。。。。。。。。。。。。。

            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[[[)<
             ([[[[[)<
         ([[[[[)<
    ([[[[[)<            ([[[[[)<
                          ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)<
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
877名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:36:18 ID:+q0MIMVL
ついでに、もう一回。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[[[)<
             ([[[[[)<
         ([[[[[)<
    ([[[[[)<            ([[[[[)<
                          ([[[[[)<
([[[[[)<      ([[[[[)<
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<
878名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:37:16 ID:+q0MIMVL
あーーーーーー、すっきりした。
明日から、またガンバロ。。。。。。。。。。。。。。。
879名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 23:59:41 ID:nnnNRiCr
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[)
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             >([[[[[)
  >([[[[[)              ([[[) 
        ([[[)             >([[[[[)
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[)
              ([[[[[)<
         >([[[[[)
    ([[[)            >([[[[[)
                          ([[[[[)<
([[[[[)<       >([[[[[)
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<

逆向きと団子になった奴を入れてみた。
ダンゴ虫コピペですっきりできる精神構造は理解できんが
まー、明日から頑張れ!
880名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 22:06:25 ID:MM98ihHc
おうむ
881名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:48:58 ID:DLGNXoTT
([[[[[)< …スレッドストッパー ッテヨバナイデ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:24 ID:o05Fd+74
          ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[)
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             >([[[[[)
  >([[[[[)              ([[[) 
        ([[[)             >([[[[[)
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[)
              ([[[[[)<
         >([[[[[)
    ([[[)            >([[[[[)
                          ([[[[[)<
([[[[[)<       >([[[[[)
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[[[)<


暇だなあ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:31 ID:OPPuCxK4
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第一部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
884名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 08:44:40 ID:8v7Sw1D5
ああ団子虫かわいい。
夏休みになっちまって親子ともども煮えているのだが、これ見るとちょっと和む。
このまるまっているヤツを指先で転がしたい。
右向いてるヤツは左に、左向いてるヤツは右に方向転換させたい。


こんなAA見て、こんな事考えて和んでいるしかないなんて、
はやく2学期になってもらわないと私の精神状態はやばいかもしんない。
885名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:10:14 ID:p1WFApux
          ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 
        ([[[)
([[[[[)<                    ([[[[[)< 
             >([[[[[)
  >([[[[[)              ([[[) 
        ([[[)             >([[[[[)
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
          ([[[[[)<              ([[[)
              ([[[[[)<
         >([[[[[)
    ([[[)            >([[[[[)
                          ([[[[[)<
([[[[[)<       >([[[[[)
       ([[[[[)<           ([[[[[)< 
             ([[[)
  ([[[[[)<              ([[[[[)< 

886名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 15:58:56 ID:h9knf3Ht
ダンゴムシに癒される人も居るのはわかるけど、連続して貼られると一瞬荒れてるかと思う。
夏だしただでさえ荒れやすい傾向に有るスレだから、控えてもらえると嬉しいのですが。
887名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:22:41 ID:VKl0JK8f
>>885
退場。
888名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 07:22:43 ID:prjSQOoZ
ダンゴムシに和むって、やばくね?
漏れにはきもいだけ。
889名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 08:21:20 ID:O8MXjSIX
障害児を育ててりゃヤバくもなるだろ?
890名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 14:58:23 ID:Ol70rdOd
>>888
ノシ
自分も苦手でしばらくこっち見てなかったらあっちにも貼ってあったorz
891名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:13:39 ID:NYvNI3mL
辛い 他んちの子はみんな普通にいい子なのに
普通の子を見るのが辛いからママ友とも距離置こう
幼稚園もみんなとは違うとこにしよう
子育てサロンももう行かない

何でこんな想いをしなきゃならないんだ?
子育てって楽しくて幸せなものだと妊娠中は思っていたよ
死にたい 二人目作らなきゃよかったよ
892名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:34:46 ID:gn1Ml+SJ
>>888
ノシ
マジで気持ち悪いから、控えてください。お願いします。
893名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:37:29 ID:pEmx/PVG
今日息子が、ちょっとした擦り傷を誤って友達につけてしまった。
こんなの うちの子供は数えきれないほどされてきた。
文句は一度も言った事がない。


あの子すこしおかしい


近所の子供達の親はそんな事から 鼻息荒く責め立ててくる


あの子おかしい


こんな気持ちから 近所の年寄りまで 酔って絡んでくる

山の奥に住みたい
誰にも会いたくない
894名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 11:37:42 ID:UUVSTcnN
>>893
カミングアウトすれば楽だよ。
どうせおかしいって言われてるんでしょ?
正直に言えば、文句言われないし。
うちは、お手紙配った。
今は近所、学校のみんな(子供含めて)優しくしてくれてる。
手紙読んで態度変わった人居たけど、無視、無視!
895名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:40:55 ID:WBzc7jbp
カミングアウトって勇気はすごくいると思うし、
タイミングとかどこまで話すかとか難しいかもしれないけど、
そうすることによって理解が得られるし、
態度変わった人たちがいてもそういう縁だったと思えばいいだけのこと。
(別にこどもが障害児であってもなくてもうまくやっていけない人なんて
世の中結構いるしね・・・)
896名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:47:14 ID:/BrsnZQt
カミングアウトした上で そんなのは通じないと言う態度です
897名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 15:10:41 ID:r+s9W+E+
「健常児でも障害児でも苦労は一緒!」
って言う、健常児を育て上げた園長がもっそいうざい
898名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:11:16 ID:ZWir+g+E
実際そうじゃね?幼稚園児なんてみんな
宇宙人みたいなやつばっかでっせ。
理由もなく叩く子とか、癇癪持ちの子とか、健常児でもいるでそ。
そういう障害者を育てた事もないのに、
育てる苦労を一緒にするなという態度は、逆に反感かうんだよ。
899名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:01:27 ID:YvLOSBG9
はぁ…釣り乙
900名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 04:15:13 ID:c7KaPFBJ
いやー障害としては認められてないけど
生まれつきの性悪っていうのかな、優しさや共感能力に欠ける子供って
昔も今も一定数いるんですよ。
性格がひどく悪いのが問題だから医療も福祉も管轄外。
それに衝動性がプラスされると犯罪者になり
そうでなければ弱いものいじめややつあたりを日常でする大人にしかなれない。
901名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 05:43:12 ID:+o2YweSK
兄貴に殺されバラバラにされた挙句、性格・素行の悪さを両親にボロクソ言われた
歯医者の娘みたいな奴ですか?
902名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:02:31 ID:xt2Te/CV
養護学校に知的障害児と精神障害児を一緒に通わせるのはやめて欲しい。
精神障害児は、精神障害児用の養護学校作ってほしい。
肢体不自由児用の養護学校があるように。

障害の性質が似ている部分は確かにあるけど、一緒に教育するのは無理がある。
校内にいる間、常に教師が目を光らせ続けているにしても限界があって
精神障害児が、知的障害児へ加える陰湿な暴力は、加害者側に知的にあまり問題がなく、
被害者側が知的に障害があって証言しにくいこともあって、解決が難しい。
教師もがんばってくれているのは、見ていてわかるけど、精神障害児は、本当に困る。
うちの子供にターゲットの順番が回ってくる前に、どっかへいってほしいとつくづく思う。
903名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:18:27 ID:F0soIfwn
>>902
まさか、自閉症やADHDを精神障害と思ってないよね。
統失なんかの精神障害で養護に行く子は、
ほとんどいないと思うけど。
904名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:35:04 ID:cWwYSR46
自閉症やADHDは、成人すると精神障害に分類されると思ったけど・・・
「精神障害の一種で、情緒障害です」という説明が、よく医師から保護者になされる。
905名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:38:48 ID:F0soIfwn
いや、自閉やADHDは、
精神障害でも、情緒障害でも無いんだけど…
906名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 15:15:47 ID:oHx4KtRX
>>903
思ってません。

中学部まではさ、精神障害の子っていないのよ。
高等部になった途端……orz
907名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 18:16:31 ID:FuH1jSIl
手帳の障害名が精神身体発達遅滞なので混乱した。
908名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:32:25 ID:zchP3XmR
精神障害の子って、うつとか等質??
909名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:59:18 ID:0ce4QnfP
910名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 21:50:24 ID:224rNdKB
通っているこども病院に精神科があって、専門病棟もあるよ。
ちなみにその病棟だけ、窓に格子が付いているよ。
911名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 08:40:28 ID:sxvUf44Q
発達障害(自閉症・知的障害・ADHD・LD)も児童精神科の領域だから、
勘違いされやすいんだよね…
912名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 02:29:06 ID:pZ6vpgun
>>903
知的に障害がある子に高等教育は必要ない、と精神障害児の母としては言わせてもらいたい。
913名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 09:24:46 ID:L7B2rde8
>>912
高等養護学校と養護学校の高等部が同じと勘違いしてる方でしょうか?
>>906で高等部と書いてあるのでこの場合は高等養護学校ではないだろうと判断出来ます)

そもそも知的障害児をいじめたりするのはストレスから来るものが大きいから
環境が合わない可能性も考えられるし、知的に高い精神障害児なら
養護学校より他の道を目指す方がいいかもしれません。

914名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:49:26 ID:84wsRSHi
>>912
知的障害があっても、軽度なら普通の高校に行って企業に就労する子もいるし、
グループホームに入ったり、作業所通って、情緒も生活も安定して送る子は多いよ。
精神障害では予後も悪いし、それこそ高等教育なんて必要ないんじゃない?

とか言われたら、気分悪くない?
915名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:46:49 ID:ozHLjdBV
知的障害でも小さい頃はかわいいし、高等教育なくてもと思う気持ちはわかりますが
高校生くらいになると知能だけ子供で他(要求や反抗具合)は大人と同等と
なってくると周りが困ります。
できるだけの教育を最初からあきらめずに与えてやるべきだと思います。
努力や進歩していたら周りの理解も得られやすいだろうし。
916名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:48:32 ID:ozHLjdBV
sage
917名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:49:14 ID:ozHLjdBV
すみません。
918名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:02:01 ID:3c6UWfjJ
どんまい
919名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:53:26 ID:0TycTxt6
>>915
今話題としている教育は学校で授業として行う教育(数学とか)の意味であって
あなたが言っている基本的な生活に関わるしつけ的な意味ではないと思うよ。
生活に関わる事は小さい頃から教えるのは当たり前だし、高等教育でなくても
できる物だと思います。

養護学校の高等部を高等養護学校という事もありますが、
高等養護学校〜特例子会社含め一般的な企業就労を視野に入れた
実際に就職の為の実践が多い(道路があって車の運転とかも出来たりする所もある)
入学は障害者である事が条件だが、企業に就職できるであろう人を選抜する。
アスペ等知的障害を伴わない障害の知識が広まって来たため
現在は知的障害を伴わない人や軽度知的障害者が通うケースが増えている。
養護学校高等部〜就労が目的だが生活に必要な基本的な事を中心に教える。
と言う意味で使われてる事も多いですよ(2ちゃんの他スレでも時々話題に出ます)
920名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 23:30:17 ID:i8V6OMir
>>914
ご指摘ありがとうございます。
さっそく八歳の子に「お前は予後が悪い」と宣告しました。
これからも二言目には言い聞かせて、みなさんのお邪魔にならないようにしたいと思います。
921名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 06:49:51 ID:pSq21VAk
おかしいのは親のほう
922名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 10:51:11 ID:nHiVUTKE
なんだかなぁ。
923名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 13:48:07 ID:FXAa+Jfc
◇窃盗重ね懲役8回目 70歳父「刑罰では救えない」

知的障害のある息子は欲望を抑えることができなかった――。この10年間、窃盗を繰り返し、
再び民家から現金を盗んだとして、常習累犯窃盗罪で起訴された男(34)にさいたま地裁川越支部は
懲役2年10カ月(求刑同4年)の実刑を言い渡した。8回目の懲役刑だ。「被告に必要なのは、
刑罰ではない」と弁護側は訴えたが届かなかった。息子の背中をじっと見つめていた父親(70)は
「出所後に息子が入れる施設を探します」と話した。

無職の息子は6月、坂戸市の民家に空き巣に入り、約17万円を盗んだ疑いで西入間署に逮捕、
起訴された。検察は「自制心のなさや規範意識の没却は顕著」と指摘した。

父親によると、5歳の時にかかった病気が、親子の人生を狂わせたという。2週間、高熱が続き、
脳に障害が残った。父親は「兄弟の中で一番賢くて自慢だった息子が、別人になった」。
神社からさい銭を盗んだり、店から商品を取ったり。記憶力も低下し、「人のものをとるのは悪いこと」と
教えても覚えられなかった。

盗んだ金は息子の銀行口座に入っていた。使うことはなかった。盗みが発覚すると、盗みに入った
日付や場所、金額を記した息子のメモから、金は被害者に返された。

両親の手に負えなかった。24時間、見張ることはできない。ものを教えても覚えられず、
欲求も抑えられない。受け入れてくれる施設を探したが「五体満足で、面倒をみてくれる親がいる
息子さんのような障害者を預かるところはない」と断られた。息子も障害者扱いされることを嫌がった。
障害を隠して就職しても、仕事の覚えが悪く、同僚から疎んじられ、離職を繰り返した。

924名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 15:50:17 ID:m8xz30bT
 
925名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:51:06 ID:xJa6/bE+
>>924
バかかお前は!!
926名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 18:32:34 ID:XmDlQbRZ
出先でパニックを起こし絶叫、えびぞりになった娘。
抱っこも嫌がり、ひたすら絶叫してる娘に困り果ててたら
店員さんが別室を貸してくれて有り難かったが
何か余計に落ち込んできた・・・
二歳で言葉無しで自閉傾向ありだから仕方ないかもしれないが
毎日絶叫だと母ちゃんは貴女を捨てたくなるよ
927名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 21:47:35 ID:kQcPEAZK
うちも2歳。まったく意思の疎通なし。言葉もないよ。なんかいつもうめいてるいてる。いやになる。近いうちの地球崩壊を心のそのへんで望む。
928名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 03:39:25 ID:9j8pV10c
うちは3歳、完全介護、意思疎通なし
私が死んだらこの子どうなるんだろう
929名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 06:37:05 ID:dmn+W38B
重度自閉・重度知的障害の場合3〜4歳で分かるものですか?うちの親それでも下に子供三人も作ったんですが。
930名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 07:52:52 ID:ArI1m/cd
>>929
重度ならわかるよ。定型とはまったく様子が違うから
下に3人つくったというなら重度のお世話係にするためと自分は健常児が産めるんだってのを
証明したかったんでしょ
931名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 07:53:26 ID:eMd7yPQi
害児いながら次の子作るヤツは鬼だよね。妹が障害者なんだけど、本当に大変。親は私に頼る気マンマン。
932名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 09:17:24 ID:sKp3HkAr
>>930
たとえば、どんな風に違うの?
933名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 11:42:14 ID:d0hbZRE0
すれ違い あげ書き込みは放置
934名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 13:24:24 ID:dmn+W38B
329だが母親が二番目の兄が死んだら一番上のお兄ちゃんの面倒誰が見るの!と高校の時私に言ったのを聞いて介護要員として産んだんだなと思った。が、下の妹も軽度知的障害です。おまけに貧乏です。
935名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 16:19:06 ID:ArI1m/cd
>>932
●●自閉症@育児板 Part27●●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185518119/
936名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 18:13:06 ID:wf2E/AWv
害児いながら次の子作るのは究極のエゴだよ。そんな親は捨てていい
937名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 18:19:09 ID:RWQ34gTc
>>936
そんな価値観、そんな社会の風潮がおかしいんだよ。
障害児はさっさと始末して、次の子作りにレッツトライ。
動物社会はこれで上手く行ってるんだけどね。
938名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 19:11:42 ID:rA3ZTR9H
でもさあ、実際問題として外字の兄弟は大変だよね。
条件のいい結婚は難しいだろうし、よほど資産餅じゃなかったら
依存される人生。
あと、期待して生んだ次の子も別のタイプの外字とかいうパターンも
けっこうあるよね。
939名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 00:00:01 ID:q7Ul6uus
娘の事はとてもかわいいし、大好きだし、幸せになってほしいと思っている。
だけど、私はもう生きていく気力がなくなった。
どうしてももう頑張れない。
毎日暗い顔ばかりして、外にも滅多に連れて行かないような母親だから
死んでもいいんじゃないかと思う。
940名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:32:06 ID:ExrmzTfC
私も子供に自閉症の診断がついた時は、しばらく
気持が不安定になって、何回も死にたくなった。
でも、今は行きていて良かったと思えるときが
たくさんあるよ。
今でも、怒ったり泣いたりしているけど、笑ってる
ときも沢山ある。
まずは、自分を幸せにすることだけを目指しては?
細やかなことでもいいから。
例えば、美容院に行くとか、口紅買うとか、好きなCD
買うとか。

941名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:26:20 ID:Td2iLE2A
私も、夏休み全然外に連れて行ってないよ〜というか
暑いから誰もいないけど。
ダウンの息子、カチューシャ(金色)をしてる母を見ては、
「л#е△×◇и・・・・・」と手を合わせてお経?を読む。
苦しむ真似をしないと「悟空!」と言って怒るし、三蔵法師になった?
息子は、超えらそー。
カチューシャが出来ない母はタオルを巻いて暑さをしのいでいる。
942名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 02:44:15 ID:sPU55BgG
うちは初めての子が外字ちゃnなんだけど、旦那も含め周りから
次の子を期待される事が苦痛でたまんない
943名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 11:42:51 ID:rrfjJzui
<941

ツンデレ母、微笑ましス

944名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 19:32:00 ID:gx8VX1tc
保守age
945名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 20:38:46 ID:c/dg5SI2
ある日昼寝から起きたら、息子が健常児になってる夢を見た
夢の中の私は嬉しくて嬉しくて、仕事中の夫に泣きながら電話をかけてた
自分では折り合いつけてるつもりだったけど、やっぱ「そうだよなー」と思った
きっと息子が大きくなっても、こういう夢は見てしまうんだろうな…
946名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 14:21:31 ID:msLVRa/S
お菓子売場で7歳くらいの車椅子の重度の子がいたんだけど、母親がすごいオシャレに気合いの入ってるギャルだった。
中学生くらいの時に生んだ子かもしれない感じ。
でも口もきけない子にいろいろ話しながら、優しそうなママだったな。
うちより大変だろうに、見習わねばと思ったよ
947名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 20:51:57 ID:EfEVy8MB
3歳の娘の難聴が発覚して2ヶ月。
補聴器を作ったり、手帳申請の準備、聾学校の見学など、順調に対応が進んでる
ような気がするけど、環境が整うに連れて我が子が障害者なんだという事を
思い知らされるカンジ。
可哀想で可哀想でたまらない。
でも、何も知らないフリをして普通校で済ませるのはもっと可哀想だって、
頭では分ってる。
948名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 23:01:48 ID:F9lBrBSw
>>947
難聴や弱視の場合、幼い時に特別支援教育を受けてから
通常の学校にインテグレートした子のほうが、
最初通常級でそのあと聾・盲学校に移った子よりもずっと適応もよく友達もできることが
何10年も前から統計が出てる。

今は辛いと思うけど、9年後には補聴器つけて地域の中学に通ってるよ、お嬢ちゃん。
949名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 09:07:47 ID:3O11x4OV
>>947
友達に難聴で聾学校→普通校コースの子がいるよ。
結構大変な体験もしたらしいが、聾学校コースのみの子より周りの順応性が高い、と
本人が教えてくれた。
950名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 09:20:35 ID:N+jEhhbu
>>947
難聴・弱視+知的障害という子供も、世の中には沢山いるんだよ。
以前、某コミックで、障害児を育ててるお母さん特集をやってたけど、
弱視の我が子をやたら可哀想がる母親の体験談が出てきて、非常にもにょった。
その子は頭のいい子だったからね。
951名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:42:15 ID:o0ywNcPw
本人が怒らなければ
こちらも心からやさしい気持ちで世話できるのに。
952名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 10:37:43 ID:jgQ8/C02
>>947が可哀相と思ってるのは、
障害児の親になってしまった、自分自身だよね。

>>950
難聴で、後から自閉症と分かった子を知ってるけど、
親御さんは、後者の方が圧倒的にショックだったと言ってた。
難聴もそれなりに重いけど、発達障害に関しては、
補聴器に該当するものが無いから、大変さが全く違うそう。
ただでさえ言葉に遅れが出るのに、
知的にも障害があって理解も遅れているから、
手話でのやり取りすら、中々進まない状態。
その子とお母さんを見てると、>>947なんか全然マシ。
953名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:29:09 ID:UNo7rnmc
自閉で手話を獲得するのは大変だろうなぁ・・・
うちは重度知的自閉だけど、視力や聴力を失うような
病気や怪我をしたらどうしようかと不安になるもの。
でも〜〜よりマシって慰めにはならないよ。
愚痴吐き場なんだからそういうのやめよう・・・。

ただ、自分とこだけが世界一不幸なような気分に落ち込んでる人は
世の中のもっと不幸な人のことを考えてみるのもありだとは思う。
上を見ればきりが無いけど、下を見てみたら意外とそっちもきりが無いもんだ。
面と向かって「お宅よりはマシだしガンガル」って言われたら欝だけど、
私から見たら「ンマーなんて羨ましい!」って事で死ぬほど落ち込んでる人を見ると
うちの子を見て手元にある幸せに気がつく人がいるならそれでいい、って思う。
954名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 16:35:28 ID:rGqyKBBJ
昔の産婆さんは、障害児(一目でわかる)が出てきたら母親が気付かないうちにキュッと絞めちゃったんだって。
そんで「死産だったよ」と言うんだって。母親はもし気付いても「そうですか」ってそれ以上追及しない。
こういう、あうんの呼吸は大切だな。



955名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 16:38:26 ID:KHN21ELD
出生した瞬間に判る障害なら良いけどね。
やっぱ、子消しの習慣は復活させるべきだと真剣に思うよ。
956名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 18:12:25 ID:FdLlGzT6
うん、うちも難聴なんだけど、ダウンや自閉、知的障害との重複の子を見てると、
本当に大変だなぁと思う。
みんな頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃって思う。
でも、「目が悪いよりましだから、よかったね」(義母の口癖)とか、
「見かけ普通だからいいじゃない」と障害をよく知りもしない人に言われると、
「あんたに何が分かるんだ」とむっとする。

それなのに、947のような話を聞くと、3歳まで分からない程度の難聴なんて、軽度か中度だから
難聴のうちにはいんないよ、たいしたことないないと思っちゃう時もある
心の狭い自分。結局余裕がないんだろうなぁ、疲れてるんだと思う。

でも、本当に、嫌味でもなんでもなく、軽度中度難聴のお子さんが年少、年中の年になって、
うちの訓練施設にきたりするけど、補聴器して慣れれば、たいした訓練なしでも、かなり
話したり聞いたりできるよ。そりゃ健聴にはなれないけど、大丈夫だよ。
今はショックだと思うけど、元気出してね。
957名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 19:54:50 ID:Hu+0e2cy
私にも補聴器してる友人がいるけど(普通中学で知り合った、初めは全く気付かずたまに見当はずれな受け答えをしてくるので超天然ちゃんかと思ってた。)
一緒にバスに乗ったときに、彼女が少し安かったりしてそういう割引とか知らなくて、尋ねてやっと耳が悪いって知ったんだけど…。
明るくて皆から好かれる子だよー。
958名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 20:48:58 ID:nnqvAs2w
>>950
うちはそれに+肢体w
もう諦めているけど、それでも時々鬱になる
959名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 19:44:36 ID:vUZPTfSy
>>947です。皆さん、ありがとうございます。
しばらくPCを開けてなかったのでこんなにレスが付いてるなんて感激です。

>>952さんに言われたことをもう一度自分で考えてみたんですが、それは違います。
私はさっぱりした質で自分のことはヒロインになろうとは思いません。
可哀相なのは、私が言うのもなんですがうちの子は(私と違って)見た目が
すごく可愛いので、補聴器を掛けなくてはいけないことや人とのコミュニケーションが
上手く行かなかったり、恋愛・結婚や出産のことでつまづく事が可哀想と思います。
皆さんのおっしゃるとおり、うちの子なんてまだまだましな方と言うのも
勿論分ります。

聾学校に1日だけ通いました。
ようやく環境が整ってきたと思うと同時に、他の重度の難聴の子を見て、本当に
うちの子もココに通わなくてはいけないのかという気持ちが拭えません。
「いつまでグズグズ言ってるんだ」と叱られそうです。
娘のクラスには話せる子が少ないし、もっとお友達と会話して欲しい。
授業の内容も物足りない感じがします。
子供が話せない子が声を出さないで話す真似をするのをどうすればいいのか。
通学も満員電車だし、帰りは空いている筈なのに人身事故が多くてうんざりします。

長文すいませんでした。
960名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:26:23 ID:7KbVzJJN
>>959
子供にとっては、聾学校の方が、社会へ出ていく準備を整えやすいし
将来の恋愛や結婚に障害があっても、乗り越える力をつけやすい。

>うちの子もココに通わなくてはいけないのかという気持ちが拭えません。
これは、結局親の気持ち、エゴ、可哀想なの子を持った可哀想な自分のことにしか聞こえない。
全然、さっぱりしてないんだから、可愛い容姿を授かったお子さんが
これからも可愛く成長できるように、専門的な教育を受けていくべきだ。
961名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:47:11 ID:MRKfok9+
ブサイクなら補聴器掛けてもいいの?
やはり何か引っかかる。
962名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 20:49:05 ID:IvdrdUKJ
>>959
聴能訓練と並行して、保育所も利用してみたら?
補聴器でカバーできる程度の難聴なら、十分可能でしょ。
公立の保育所なら、障害児の受け入れをしているから、
加配として、手話の出来る先生を付けて貰えるかもしれないし。

自分を可哀相がっている暇があったら、
可愛いお子さんの為に、どうすれば一番良いのかを考えてあげて。
963名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 21:44:34 ID:btAB7I61
>>959
容姿がかわいいからって……
なんだか、おかしいよ。

うちの子供も知的障害児になる前は、雑誌モデルしてたし、
障害者になってからも、外見はさほど変わらない。
軽度だから、モデルを続けられないこともないとも言われた。
でも、フラッシュなどが発作の誘因になるので、
モデルはやめさせた。


容姿なんかより、優先すべきことがあるんじゃないの?
964959:2007/09/08(土) 23:08:40 ID:vUZPTfSy
ある程度、言われることは覚悟してたんですが。
障害者なんだから容姿なんか気にするなって言うことでしょうか。
せっかくこんな自分から可愛い子が生まれて喜んでたのに補聴器になってしまって
残念がってどこが悪いんですか?
補聴器を付け始めて約1ヶ月半。
明らかに反応が良くなってます。今行ってる保育所の先生も驚くほど。
でも、補聴器をつけてても中々理解できない発音もある。
だから、聾学校に通うことが大切なのも分る。
>>962さんがおっしゃるような事が可能なのか相談してみたいのですが、
聾学校の先生は「1日も休まず来ることが大切」とおっしゃる。
遊び歌(ずいずいずっころばし等)が大好きな娘だからお友達とも沢山
お話したり歌ったりして欲しいし。
先生方ともう1度よく話してみます。
965名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:53:33 ID:TUjrE/4k
>>96
あなたが何処の地域にすんだいるかにもよるし働いているならだけど
学童にいてれ健常児のお友達の交流をもつ方法もあるよ

東京都だと障害児を学童が受け入れてる。(一箇所に数名の限度があるけど)
勉強を伴わないから(宿題はするけどね)障害は関係ないし
子供同士の交流で親や障害児教育では得られないものもありますよ。

こんな方法もあるという情報ってことで。
966名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:55:38 ID:TUjrE/4k
965で書き忘れ。

学童なら学校に毎日行った帰りだから、一日も休まずにくる事が大切と
おっしゃる先生のいう事に何も問題ないですし、
長期の休みでも子供同士で遊べますよ。
967名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 03:15:32 ID:YtyoEZl5
>>959(964)
>障害者なんだから容姿なんか気にするなって言うことでしょうか。
だれも、そんなこと言っていないし、思ってもいない。

>>952が言っている
 >>>947が可哀相と思ってるのは、
 >障害児の親になってしまった、自分自身だよね。
ってセリフよく聞くし、そんなことを言う人ってなんかわかっている振りしてわかっていないなぁ
といつも思っていたけど
964さんはこのセリフが当たっているのかもしれない・・・。


まぁ、凄く可愛いとは他人がそう感じていなくても
どこの親ばかでも思うことだし、思うことは親の義務だと思うからヨシとして
>聾学校に1日だけ通いました。〜(以下略)
この行以降の文から
自分の子は障害児だと認めたくない!
仮に障害児だとしても、軽い難聴だから他の障害児と一緒にして欲しくない!
障害児なんて差別対象
って気持ちが見え見えで、なんだかどうしても同情できない。
文章読むだけで、既に差別しているしね。

っていうか、今まで蔑んでいた障害児の枠に自分の子も含まれるようになったのが
ショックなんだね。
968名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 07:41:16 ID:bi86FoHl
極小の補聴器ってあるんじゃないの?
969名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 09:34:24 ID:evk8T3l7
>>964
>せっかくこんな自分から可愛い子が生まれて喜んでたのに補聴器になってしまって
>残念がってどこが悪いんですか?

あのさ、曲解しているよそれって。
容姿よりも、命や生活に、密接に結びつく方を優先しろって言ってるのよ。

あなたのお子さんがどの程度かわいいのかは知らない。
ただ、あなたはお子さんの容姿をとても評価しているし、それを優先することを
当たり前のように話している。
だから、容姿がいいということは、あなたの中では既定路線なんでしょう。
でもね、かわいいお子さんだって、言葉がちゃんと聞こえない、
話すのも少し難があるなんてことになると、つまり、コミュニケーションが
うまくいかないってことになるから、かわいくたって嫌煙される存在になりかねない。
それが、ちょっと補聴器を付けて訓練を受けることで、克服できるなら、
その方が絶対いいでしょ?

言葉はね、特に母国語は、人間って音と形、そして単語の意味を記号として覚えるから、
幼いうちに習得しておかないと、すごく大変なのね。
第2外国語の習得とは、ちょっと違うの。

補聴器だって小さいものもあるし、髪で隠したりもできるんだから、
まずは補聴器を付けること。
そして、将来健常の子供達と混じるようになる時に備えて、
かわいいなら、それを磨くことも怠らないようにすること。
それがベストなんじゃないかな?

コミュニケーションがとれない、かわいいだけの子なんて、誰が仲良くなりたいの?
970名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 13:30:40 ID:Wi2aI3ps
我が子、ダウン症&難聴有りで補聴器つけてます。
聾学校の乳幼児教室にもお世話になっています。
生後次の日にはダウンと分かり、3日後には難聴が分かり、ショックの連続でした。
生後1か月後にABRをして難聴も補聴器つける必要なしといわれ
(でも右耳は100dbでも反応なし)ほっとしたのもつかの間、半年後の聴検で
左耳の聴力が落ちてて補聴器を作る事に。
それでも補聴器で済んでよかったと思ったよ。

補聴器なんて眼鏡みたいなもんじゃんと自分に言い聞かせてます。

>>959の娘さんに障害があった事は残念だったけれど、決して不幸な事じゃないし
幸せのスペックは他人が決める事じゃない。自分で感じるものだよ。
971名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 20:10:56 ID:B/NCF5gf
30代前半独身の書き込みです。

知的障害者の友人がひとりいて、「5歳までしゃべれなかった。」
って、いろいろと悩みを打ち明けてくれたよ。
その人、お母さんといっしょに猛勉強して、お母さんは、言語療法士の
資格までとったんだって。で、その友人は、陶芸家してる。
こんな未来もあるんだってこと、知ってほしくて、書き込んでみました。
972名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 20:42:01 ID:fwUPUlKp
>>959
自分を「さっぱりした質」って言い切る事自体、自分が見えない人なんだとは思うけど
母親になったんだから、自分より娘のことを第一に考えなさいな。
娘は美形だろうが、あなたを輝かせるためのアクセサリーじゃないの。
娘の人生が、どうやったら今後娘にとって生きやすいものになるかどうか、それをまず
一番に考えることだよ。

あなたの見栄や、あなたの意地、あなたの美意識<<<<<<<<娘の人生
です。
973964:2007/09/09(日) 21:53:34 ID:CrLsQ46w
ありがとうございます。
皆さんの言葉は一々もっともで胸が痛いです。

娘が電車で通学する時に髪を結びたいって言うんですけど、やっぱり私としては
補聴器が見えるから結ばない方がいいかなと思ってしまいます。
カチューシャも出来ない。

聾学校にいる子達と自分の子は違うという気持ちは確かにあります。
自分の子と同じかもっと悪くない子もいるという先生の話でしたので
今度、幼稚部に行った時にそういうお子さんやお母さんの話も聞けたらいいと思います。

落ち着いて考えたら幼稚部と保育所の2つの場所に通うというのは
いろんな決まり事や行事のことを考えると無理なので、とにかく幼稚部の
3年間(後2年半位ですが)は娘の為にいいと信じて通いたいと思います。

もっと重篤な障害の方もたくさんいらっしゃるのにつまらないグチにおつきあい
頂きましてすいませんでした。ありがとうございました。
974名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 22:52:24 ID:UGx9GGUj
>>973

補聴器が見えたら外見にかげりが出るって事?
ごめん、本当に何が嫌なのかわかんない。
本当に可愛かったら補聴器とか全然関係ないと思うよ。
むしろ余計優しくしてあげなきゃって思われるって。
というか、聞こえが良くないと本人可愛そうだし。
髪結わきたかったら思いっきり可愛く結わいてあげなよ、喜ぶよ。
975名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 01:00:17 ID:wRSEZ8uG
我が子は聴覚の障害ではないんだけどさ
そんなにはじめからちゃんとした親じゃなきゃ駄目??
947はまだ難聴がわかってから2ヶ月しかたってないんだよ?
子供が眼鏡が必要になったら、やっぱ「しなくて済むほうがよかった」って
思うだろうし、些細なことなんだろうけどそういう「見た目」が気になっても
今はまだしょうがないのでは?
そのうち色んなことが見えてきて、だんだん気持ち的に割り切れて、
「どうせなら可愛く髪を結んであげよう」って思える日がくるんじゃないの・・・?


976名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 01:08:33 ID:L35f3v0B
うーん、まだ障害が受け入れきれないんだから、仕方ないかなって気もする。
後から分かる軽度の子の親に多いよね。
2パターンあって、ひとつは「原因不明で言葉が遅れてて不安で仕方なかった、
難聴が分かってよかったよかった。これで一安心、すすむべき道が分かった」。
もうひとつが「ちょっと言葉が遅れてるだけで、普通の子だと思ってた。
信じられない…信じたくない…。」
937は後者のパターン。時間が薬としかいえないかな。

うちの周りはそういう人はいないな、正直。というか、訓練が大変すぎて(親の負担ね)、
前向きな人しかついていけない。
でも子供が伸びてくるのがわかるから、やるしかないと思って頑張ってるよ。
補聴器に関していえば、おかしいかもしれないけど、アクセサリー感覚。
うちは青色にしたけど、ピンクとか緑とか赤とかみんな好きな色選んでるよ。
あとカバーに好きなキャラはってあげたり。隠そうという発想はないなぁ。
だって、見えたほうが難聴なんだなって分かってもらえて便利でしょ。
977名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 01:09:07 ID:L35f3v0B
あなたがぐじぐじ悩むのは仕方ないけど、娘さんに、あなたが補聴器を隠したいと
思っていることに気付かれてほしくない。女の子だから、回りを気にして、
補聴器を隠したいという時期が来るかもしれないし、そこを乗り越えて、
平気になる時期も来る。あなたの補聴器に対する気持ちに娘さんが気付いたら、
補聴器が劣等感になってしまうよ。
難聴は治りません。補聴器とは一生の付き合いです。補聴器になじんで使いこなせれば、
使いこなすほど、娘さんの言葉はよくなるよ。どうか、娘さんが補聴器に対して
ネガティブな気持ちを抱かせないようにしてほしい。

ちょっと嫌なことを言うけど、難聴がすすまないとはいえない。感音性難聴は進行します。
今は軽度でも、中度高度にすすむこともあります。
うちの子は大丈夫とは言えないんですよ。心して訓練に望んでください。
あなたのお子さんははっきり言って、発見が遅い。早ければ早いほど、補聴器の活用がいいんです。
赤ちゃんの脳ってすごいから。

でも、軽度なら、聾学校にこだわることはないかな。ほかに訓練施設はないですか?
探してみましたか?軽度のお子さんに、この時期手話は必要ないと思います。
今は、残存聴力を十分に生かせるように、補聴器を使う訓練をしなくてはいけません。
学校が手話にこだわるところなら、あなたのお子さんにはあっていないと思います。
何を言ってるか分からない子といるより、保育園のほうが伸びるというのも一理あります。
保育園や幼稚園に通いながら、難聴の訓練教室に通うというのができれば、一番いいと思いますが・・・。



978名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 02:06:29 ID:pFGVpNJo
なんでみんなそんなに964に親切なのかが理解できない。
障害がわかって間もないからまだ受け入れられなくて混乱してる?
そんなのみんな通ってきた道だし
仮に自分の子は他の障害児とは違う、軽度の難聴だから障害じゃないと思っていても
このスレでその気持ちをストレートに発言する?
あまりにも空気読めていない。
聾学校に行ってもこの空気読めなさで、他の親子を傷つけたり見下したりしそうで怖い。

>聾学校にいる子達と自分の子は違うという気持ちは確かにあります。
>自分の子と同じかもっと悪くない子もいるという先生の話でしたので
>今度、幼稚部に行った時にそういうお子さんやお母さんの話も聞けたらいいと思います。
あまりにも正直で幼稚ではあるけど
結局自分の子より障害が重い子とはつきあいたくないってことでしょ。

難聴を認められるようになっても、他の障害児とは違うのよって見下しているんだろうな。
見下すにもほどがある!
979名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 08:09:10 ID:jiqMegkD
聴覚障害のスレじゃなくて愚痴吐きスレに書いてるのに
なんで責めるレスがつくのか逆にわからん。
この人はこうだろうな、ああだろうなと勝手に推測して
それを根拠にたたくほうがどうかしてると思う。

>>978
> 結局自分の子より障害が重い子とはつきあいたくないってことでしょ。
上で散々軽度なんでしょ、まだマシって言われてるのに
重度の子の親と付き合いたいと思えたらスゴイ人間出来た人だと思うw
980名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:29:15 ID:CHsyTF6Q
まだ2ヶ月なんだし、仕方がないというのは
みんな通ってきた道だから思うんじゃない?
実際、「しょうがないよね、まだ2ヶ月だし」って思った。
ただ、娘さんは一日でも早く、訓練を受けてほしいから、
容姿よりも優先するものがあるだろうとは、上で書いたけど。

訓練を受ける事で、娘さんが伸びていけば、
気持ちが落ち着いていく事もあるしさ。

まだ、別世界の人なんだよね。
障害者と関わった事のない、別世界から、
関わらなければならない世界に来ちゃった人なんだもん。
関わった事ない人から見れば、異常な人の集団みたいに思えるんじゃない?
そして、自分も異常な人になってしまった事への戸惑いもあるでしょう。
実際、みんな普通の人なんだけどねぇ、それがわかるには、まだ時間がかかりそうだし
仕方がないんじゃないのかな?
981名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:43:30 ID:Wnbsoc3+
妬みで叩いてるんだろ?
軽度難聴なんて、ちょっと訓練すれば健常者と何ら変わりない生活ができるんだしさ。
しかも、容姿に恵まれた軽度難聴だろ?
健常の不細工より生きていくうえで有利だよ。
982名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:38:26 ID:llC1P4VI
>>981

下1行だけ激しく同意wだけど、この全うな意見の数々
(早く良く聞こえるように補聴器の見た目にこだわるな)
を見てねたみで叩いてるとか書けるあなたは根腐れしていると思う。。。
今軽度と言われているうちにどんどん言葉の訓練しないと後でもし
聞こえが悪くなった時にクリアな発音から遠ざかる可能性あるじゃん、
はっきり言って早くベストを尽くすべきでしょ。今は。
983名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:52:30 ID:dXSR5Mkn
>>965
>>947子は3歳だよ?
未就学児に学童を勧めてどうするの。
984名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:59:10 ID:dXSR5Mkn
療育に補聴器付けてる子がいるけど、
全然気にならないよ。
男の子だけどとても可愛い子だと思うし、
別に容姿を邪魔してないよ。
うちのは弱視と斜視で眼鏡をかけ始めたけど、
まあ、こっちは容姿に影響するね。
でも気にしない。
眼鏡をかける以前と比べて、明らかに子供が楽そうだもん。
補聴器付けて良かった面も沢山あるんでしょ?
もっとプラスに考えられないかなあ。
985名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:24:48 ID:nCpRZ3tq
補聴器ってデザインがダメなんじゃね。
花柄とかチェックと メカメカしいのとか
あってもいいんじゃね。
986名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 16:44:46 ID:L35f3v0B
>眼鏡をかける以前と比べて、明らかに子供が楽そうだもん。
>補聴器付けて良かった面も沢山あるんでしょ?

みんなが引っかかってるのはここなんだと思うよ。
ここにいる人たちは障害をもった子の親が多いでしょ。だから、障害が治らないことも
嫌というほど分かってる。 だから、その障害が少しでも軽くなるようなもの、
それが薬であれ機械であれ、そんなものがあれば、どんなに有難いかよく分かると思う。
補聴器やめがね、補装具、子のためになるものがあれば、それの見かけなんて気にしないんじゃないかな。

947子は
>明らかに反応が良くなってます。今行ってる保育所の先生も驚くほど。
っていうくらい補聴器の恩恵にあずかってるんだよ。
普通の障害児の親なら、補聴器があってよかった、ほんとによかったって
涙が出るくらい嬉しいと思う。

なのに947は、子に補聴器の効果が出てるのを分かっていながら、補聴器をつけてるのを
見られるのが嫌だって言ってるんだよ。
それって、親の気持ち>子の不便ってことでしょ。子は補聴器を隠したいとも思ってない。
結局、補聴器をつけた子を連れてる自分を見られたくないってことだと思う。
だから、みんな、せっかくいいものがあるのに何でそんなネガティブにしか考えられないの!?
って思うんじゃないかな。


987984:2007/09/10(月) 17:31:05 ID:dXSR5Mkn
>>986
そうだね。
でも、自分の場合は、
子供が弱視以外のカバー出来ないハンデも持ってるから、
余計に眼鏡のありがたみを感じて、素直に喜べるのかもしれない。
分かってまだ2ヶ月でしょ?
やっぱり、どんな障害だって、受け入れるには時間が掛かるんじゃない?
出来れば、親が悩んでいる所は、お子さんには見せないであげて欲しいけどね。
988名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 17:33:53 ID:stq4tIX+
>>986
だから、それはあなたが自分で>>976で書いてるとおり、
障害がわかって浅いからだと思うよ。
障害がわかって数年経ってからなら、劇的に良くなる補聴器なり補助器具が出てきたら
それは涙が出るほど嬉しくなるだろうが、
障害がわかってまだ2ヶ月で、しかも補聴器をつけて劇的に良くなったなら
普通の子に戻れるかも。普通に育てたい、と
健常に対する未練が強く出てしまうのは、理解できる。

まだ認められない、こんなに可愛くて、補聴器をつけたらこんなに普通の子みたいなのに。と
揺れてるときなんだよ。
今は、プラスに考えろといわれても、なぜネガテイブにしか考えられないのといわれても
追い詰めるだけだと思う。
理性的な人という感じがするし、あと半年もしたらお母さん自体が落ち着いて
障害を受け止められるようになると思うな。
これに懲りず、また愚痴って欲しい。
989986:2007/09/10(月) 18:09:58 ID:L35f3v0B
そうだね、言い過ぎた。
うちは生まれてすぐに分かったから、受け入れるも受け入れないも、
最初から、障害児であるわが子だった。
ずっと健常児だと思って育ててきて、実は障害児でしたって言われるのとは違うよね。
あとから分かるほうが、ショックが大きいのかもしれない。

でも、やっぱり同じ難聴児だから、すごく気になっちゃうんだ。
969や982が言ってるように、言葉の習得には臨界期があるから、
今しかできないことがいっぱいあるよって、すごく思うの。
たぶん947さんは普通小学校に進学を考えてるよね。あと2年半しかないよ。
2年半で、発音はもちろんだけど、聞き取り能力を上げていかないと、
勉強やグループでの活動についていけなくなっちゃう。
聾学校の幼稚部に通うだけじゃなくて、おうちでも子供の言葉の発達に
プラスになるような言葉かけやあそび、本読み、やらなくちゃいけないことが
いっぱい出てくる。
悩んでたら時間がもったいないよ。子供は着実に成長していくと思うけど、
そのためには、ママは大急ぎで難聴児にたいする効果的な接し方を学ばないと。
今、頑張るのは子供さんじゃなくて、ママなんだってことが分かってるから、
私が焦ってもしょうがないけど、気になっちゃうんだ。
早く難聴を受け入れられるようになって、子供を伸ばしてあげてほしい。
ごめんね、きついこと言って。
990名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 21:57:57 ID:qHd0m048
なんとなく、>>947は娘さんが「普通の平凡な生活」が営めなくなったということに
ショックを受けているんではないかと思う。
健常だったら、普通に幼稚園に通って、普通に小学校入学して、おしゃれしてってな感じで。
だから、普通と違うことはたとえ娘さんのためになることでも受け入れられないんだよ。

上手く言えないけれど、他人のことながら私が「普通の平凡な生活を営ませてあげたかった」
と思ったのは、普通の生活を送っていたのに突然難病に冒され、
運動会や修学旅行など学校生活を送る上でのイベントや、その他普段と変わらない
学校生活を送れなくなった上、亡くなった子供たちを見たとき。
的外れと思われるかも知れないけれど、>>947は「生きているだけでもうけもん」なのにって
思ってしまった。
ゴメン。その子たちのことを思い出して、勝手に悔しくなって書き込んでしまった。
991名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:36:02 ID:jiqMegkD
障害の受容がまだ出来ていない人のことをアレコレ批判するのは
もうやめようよ・・・
今までの価値観や何気なく描いていた将来像と決別して
あらたなそれらを築くためには人それぞれ時間が必要なんだよ。
上を見たらきりが無いし、下を見てもきりが無い。
誰もが最初からそんなふうに割り切れるもんじゃないんだから。
992名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 02:07:52 ID:KtpK3zhb
>>985
あるよ。
この前デパート行ったら18,19位の女の子が飾りのついた補聴器つけてた。
友達も補聴器つけてる子。手話で話していて、なんだか見ていてすごく可哀相だったよ・・・。
あの光景が忘れられない・・・。
993名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 13:28:51 ID:ny2RmKUS
>>992
お前は947か?アホじゃないの?
994992 :2007/09/11(火) 13:29:58 ID:IBf8+TCl
>>993
私は947じゃないです。
995名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 13:34:33 ID:Dsm9Co3v
>>992
ここに来てるって事は、障害児の親なんだよね。
可哀相って感覚が理解不能なんだけど。
996名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 14:51:50 ID:e7UDZ71S
ここは愚痴吐き場だから・・・
いくら軽度難聴とはいえ障害がわかってまだ2ヶ月だから・・・
たったそれだけのことで何を言っても許されるの?

>>947にどうしても同意できないのは、レスの端々に障害者に対する嫌悪感が見えるから。
確かに、今まで何の接点もなかったら障害の人達に対する偏見や嫌悪感を持っている人も多いと思う。
私も子供の頃引っ越し先の近所にろう学校があって
なんと言っているのか聞き取れない「うーあー」と唸るような発声で手話をしている姿を見た時は
子供心に 怖い 気持ち悪い そんな感情があったことは確か。
多分947の気持ちもそんな感じだったろうから、その気持ち悪いカテゴリーに娘が含まれるのが許せないんだろうね。

そんな嫌悪感バリバリな947はここのスレに書くなら
単に障害を受け入れられない 娘が不憫 どうしたらいい・・・程度にして
嫌悪感は障害者叩きスレで書いた方がよかったんじゃないの?
それに、そんな考え親に育てられている娘も、ろう学校に行ったら重度の友だちを嫌悪しまくりになりそう。
自分と同等か「軽度」とつきあいたいと思っている時点で、重度は排除しているし。
普通、親の価値観をそのまま影響うけるしね。
997名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:45:11 ID:qVSIRTiz
そろそろこちらへ移動かな?↓

【親の】障害児育ててなくない7人目【愚痴吐き場】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186418133/
998名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:46:45 ID:qVSIRTiz
つーわけで埋め
999名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:49:15 ID:qVSIRTiz
1000名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:50:22 ID:qVSIRTiz
1000ならいい夢みれそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。