【乳児から】1歳児を語ろう! Part20【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part19【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106544613/

お約束
980を踏んだ方は次スレ立てお願いします

過去ログは>>2とか
2名無しの心子知らず:05/03/03 23:04:43 ID:oF7fVPQ7
過去ログ
【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10251/1025140654.html/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part2 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038313363/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part3 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045466957/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part4 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050576925/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part5 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055325755/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part6 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060048493/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part7 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063769313/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part8 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068430619/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part9 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072450163/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part10 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076392403/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part11 【幼児へ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079832775/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part12【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082954163
【乳児から】1歳児を語ろう! Part13【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086043251/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part14【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088940213/
【乳児から】1歳児を語ろう!Part15【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091507787/l50
3名無しの心子知らず:05/03/03 23:05:47 ID:oF7fVPQ7
【乳児から】1歳児を語ろう! Part16【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094911312/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part17【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098883517/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part18【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102603618/l50
4名無しの心子知らず:05/03/03 23:20:58 ID:lVwSDjR2
おっつー
5名無しの心子知らず:05/03/04 08:49:36 ID:WTGU7IkN
>前スレ985、986あたり

うちは1歳7ヶ月娘。
「ママ」って言う。
がしかし、その時その場で娘に認定される“世話人”が「ママ」と呼ばれ
るわけで、母親の私がそう呼ばれているわけではない〜。
我が家の場合は、父親は「お父さん」母親は「お母さん」と呼んで(もしく
は教えて)いるし。
風呂の時には、おっぱいボヨンボヨンされて「バァバ、バァバ」と言われ、
こっちぁ〜笑い泣きだー。

そういえば一歳半検診で「名称で呼びかけられなくても、何か発音で呼び
かけられていれば、それほど気にすることもなし」と言われたよ?

雪だねー。
14cmのゴム長靴なんて、売ってるかな?
6名無しの心子知らず:05/03/04 08:56:49 ID:SevU3HUQ
1歳3ヶ月娘。
はい!はい!って一日中。
何かやってあげたり、渡したりするときに「はい」って言ってあげてたら、
「はい」=なにかやってくれる、とインプットされたらしく、
私の顔みながら「はい」「はいどうぞ」って何かを要求するようになった。
わかりやすいときもあれば、全然わからない要求の時もある。
なに要求してるんだ?って時には「はい、はい!はい!!はい!!!!!・・・・ぅわーん」
ってなる。毎回。疲れるー。要求を一方的に満たさなきゃいけないってストレスたまるよ。
7名無しの心子知らず:05/03/04 09:29:09 ID:CEmvbKGm
>5
売ってるよ〜。100円〜1500円くらいで。>14cmの長靴。
うちは靴流通センターでばけらったな☆の買ったんだけど、その後マザウェイズという店で
さくらんぼやイチゴの柄の可愛いのをハケーン。
落ち込みました…。
そういえば、買うときに靴流通センターで少し大き目がいいと靴は13cmの娘に14cmを
薦められて、今足は13.5cmになったのにまだ脱げますよ…。
8名無しの心子知らず:05/03/04 09:49:57 ID:GUQQ5ZRT
夜中見たら雪振ってなかったみたいだから
今日は公園行けるかな?と思ったらやっぱり大雪!!
エンジン全開の赤をどうやって一日中相手しよう・・・
百貨店でも行くかな?でも寒いし、あー参った。
9名無しの心子知らず:05/03/04 11:02:48 ID:1/EdApW0
>>6
いっそ一緒に「あるある探検隊!あるある探検隊!」と踊ってはどうか。

…うちは「ねぇねぇ、ねぇねぇ…」だよ。一日ねぇねぇ…今日は外で発散できそうにない雪だしねぇねぇ地獄。
106:05/03/04 11:29:24 ID:SevU3HUQ
>>9
なごんだー、ありがと。
そういや、レギュラー好きみたいだ。
2ちゃん見つつ相手してはいるけど、出かけられないと長いね一日が。
11名無しの心子知らず:05/03/04 12:16:38 ID:fdJK2+/F
前スレ985でございます。

いやほんと、自分の子供の成長だけを素直に喜べばいいんですけどね。
お友達(育児サークル入ってます)と比べちゃいますね。
「え?!もうそんな事ができるの?」「え?うちってかなり遅い?!」

はい、一歳半検診で「要観察」中の身でございます。
いや、今は母親に配慮してか、はっきりそうは言わないんですけどね。
来年度の個別相談を「是非」受けるように勧められて帰ってきました。

旦那はお友達と比べる事もないので、「すごい、こんな事できた!かしこい!」
と素直に喜んでます。「それ、誰でも出来るんだよ」と水ぶっかけるのが私です。
旦那の態度が正しいんでしょうが、私も無人島で暮らしてるわけじゃないので、
嫌でも情報は入ってきますね。

一番えらいのは姑です。
旦那姉の子供達の成長を見ている(うちより4つ上)にもかかわらず、
遅いだ早いだって事は一切言いません。ただ出来た事を喜びます。
ちなみに旦那姉の子供は早い方です。9ヶ月で歩いたのは私も覚えてますから。

なんか長くなっちゃった。チラシの裏スレの方が良かったかな。
最初に「ママ」と言ったら、ここに一番に報告させて頂きますね。では。
12名無しの心子知らず:05/03/04 12:42:05 ID:qUrFnFyZ
歩いたのが早いのは
比べなくてもいい気がする。うちの子1歳4ヶ月で遅かったけど、現在走り回ってる1歳9ヶ月。
13名無しの心子知らず:05/03/04 13:38:39 ID:Qbax/GYd
1歳1ヶ月です。
数日前から昼夜問わず泣きます。寝てても泣き出して起きてしまいます。
唯一なかないのは妻の顔が見えるときだけ。横を向くだけで、うわーーん開始。
俺が抱っこしてあげたりしても今まではなんとも無かったけど最近はだめです。
調子が悪いわけでもなく、おなかがすいてるわけでもないようです。
こんなことってあるのでしょうか。
14名無しの心子知らず:05/03/04 14:21:19 ID:truSP91D
>>6
うちは「これなーに?」攻めです@1歳10ヶ月
この前はブドウのイラストを指差して一粒ずつ全部「これなーに?」でした…。
だから全部ブドウだっつってんだろーが!
15名無しの心子知らず:05/03/04 14:22:43 ID:1/EdApW0
>>13
うちは歯が生えかけてるときはしばらくぐずったけど、どうですか?
>>14
ワロタw>全部ブドウだっつってんだろーが
16名無しの心子知らず:05/03/04 14:52:40 ID:t282wH4f
要経過観察中の修正で1歳5ヶ月のボーズ、先日保健婦さんが個別訪問にみえたとき、
犬やジュース等のイラストが描かれたボードを子供にみせて「ワンワンどれかな?」と
質問されたところ、おもちゃ箱の中探して犬のぬいぐるみをもって来ました。
まあそれも正解だけどさあ・・・これってどうなのかしら?
17名無しの心子知らず:05/03/04 15:45:27 ID:SevU3HUQ
>>16
一枚上のお子に見える。
きっと予定調和が嫌いなんでしょう。
18名無しの心子知らず:05/03/04 15:46:40 ID:1K3Vl+h4
個人差はあると思いますが、後追いって
いつまで続くものなのでしょう?
もう、後追いっていうより密着です。@一歳なりたて
19名無しの心子知らず:05/03/04 15:49:45 ID:qD7N7jIs
>>16特に問題ないのでは?
ウチの娘(1歳8ヶ月)は猫も犬も「ニャンニャン」
どうしても「ワン」と言えない。
まぁそれも可愛いんだけどさ。
公園のお友達は同い年と思えない程成長が早いので(姉兄がいる子が多い)
私が心配性なので、もう極力他人と比べないようにしてる。比べていい事ないもんね…
20名無しの心子知らず:05/03/04 15:59:12 ID:N1l5Qu17
ソロソロ家の中だけでは飽き足らない
一歳一ヶ月を地区センタ(児童館のようなとこ)に連れていく
練習にスーパーのちびっこコーナーに行って
初めて放し飼いした。
家の居間より広い(とーぜん)での伝い歩き&はいはいで
そうとう疲れたらしくその後爆睡でした。
まわりのお母さん達と少し会話もできたりして
自分も少しリフレッシュできた。よしっ今度地区センタ行くぞ。
でもドキドキ。

>>18
私も知りたいです。
うちも朝起きてから寝るまでかんぜん密着型。とりもち
のようにくっついてます。
21名無しの心子知らず:05/03/04 16:08:07 ID:qD7N7jIs
もう少しで1歳9ヶ月の娘。
後追いですが、ピークは過ぎたもののまだ続いてます。
でも随分楽にはなりました。機嫌良ければ一人にしても遊んでてくれます。
今は後追いとゆうか私がやる事がいちいち気になるみたい。
トイレや家事も興味津々でついてきて見てる。
たまに一人で不安になると、私を見に来て姿を確認したら帰っていきます。
22名無しの心子知らず:05/03/04 16:21:35 ID:GU3vE384
>18
うちは1歳2ヶ月くらいからだんだん一人で遊んでくれるようになったかな
最初は10分くらいだったけど今(1歳6ヶ月)は1時間弱くらいなら平気
それ以上一人きりにしたことがないかもw

親子そろってインフルになってしまったよ。
引きこもり生活4日目・・・外が恋しい・・・
皆さんまだまだインフル流行ってるみたいだからお気をつけてね。
23名無しの心子知らず:05/03/04 16:51:42 ID:fdJK2+/F
密着型の子ってのは、例えばスーパーの子供広場で放し飼いしても
脱走しないんでしょうか?
うちは脱走して売り場の商品で遊びそうになります。(その前に捕獲するけど)
相手は明らかに私との追いかけっこを楽しんでます。
追いかけなければ戻ってくるので「後追い」時期なんでしょうが、
(全く一人にしておく事は出来ない)
いい加減疲れます。
児童館行っても同じ。おもちゃがたくさんの広場を脱走して、
なぜ何もなさそうな事務所に入るんだろ。
24名無しの心子知らず:05/03/04 16:57:48 ID:k9aqNsvQ
今日、この大雪の中一歳半検診に行ってきました@首都圏
行きも帰りも途中からタクシーに乗ってしまったヘタレです。

いろんな書き込みをみてガクブルしてたんだけど、あっさり
終わってしまった。積み木もせず、なぐりがきのテストもなし。
やる気ないのか〜(笑)。

?と思ったのは、歯科衛生士に歯磨きのやり方など説明→となりの
部屋で歯科医師に虫歯の有無をチェック なのだけれど、
衛生士さんには「おかあさん上手に磨いてますね」といわれたのに
石には「全体的に汚れがついているのでよく磨いて」といわれた。

結局どっちやねん?? ちなみに一日3回磨いてます。虫歯も当然
ないとも!
25名無しの心子知らず:05/03/04 17:37:58 ID:8PRuettg
狭い所が好き@1歳3ヶ月。
壁とタンスの隙間に笑顔ではまる。
ダンボールの中に入ってごきげん。←捨てられた子犬のようだ
26名無しの心子知らず:05/03/04 18:42:47 ID:SevU3HUQ
>>25
カワエエ。
27名無しの心子知らず:05/03/04 19:44:43 ID:9PxcKjUC
今TVでやってたんですが(金スマだっけか?)
見てた方がいましたら教えてください。
公園デビューってこんなに怖いものなんでしょうか?
28名無しの心子知らず:05/03/04 19:59:11 ID:fdJK2+/F
デビューしようと思ってた公園が秋まで閉鎖。
マジですか?!
29名無しの心子知らず:05/03/04 20:11:53 ID:pMjo9UW0
>>27
私も怖いと思っていたけど、そうでもなかったよ。
「こんにちは〜」って言って声かけてみれば?

内弁慶の1歳5ヶ月の息子。
公園に遊びにいくが、みんなの和の中に入れない。近い月齢で1歳4ヶ月の子がいるんだけど、
その子はみんなと一緒に砂場とかで遊んでいるけど、うちは一人違う遊びをしている・・・
みんなと同じ砂場とかに連れて行っても、フラ〜っと滑り台とかへ。
どうして遊べないのだろう?と悩む。1ヶ月違いの子が遊べているのを見ると余計悩む。
でも、このくらいは一人遊びが主なのかな?
30名無しの心子知らず:05/03/04 20:37:41 ID:Prh9jWuc
>>29
友達と遊ぶようになる(友達が必要になる)のは
3歳くらいからと聞いたことがあります。

うちはもうすぐ2歳なんだけど
砂場遊びは好きじゃなく、ひたすら歩いてます。
公園の遊具でもあまり遊ばないので、遊びは散歩が主。

砂場で友達と遊んでいるように見えても
実際は、それぞれが好きなことをしているので
あんまり悩むことはないと思います。
31名無しの心子知らず:05/03/04 21:14:48 ID:BF0hedTU
一歳前後のころのやたらグズグズや、やたらべったりはうちもそうでしたが
ここのスレで結構話題に上ります。
グズグズは奥歯の生えかけ説が結構有力ですが、動けない世界から
自分で立って歩ける世界への移行で情緒的にも色々あるのかもしれないですね。
個人差はありますがグズグズのほうは一過性のもののようなレスを見かけることが
多いです。(ウチも)
べったりも少しずつ緩和されていくものと思われますのでガンガレー
32名無しの心子知らず:05/03/04 22:27:28 ID:a7R2LQ+j
>>29

うちの娘、1歳2ヶ月。ちと29タンとこの子より小さいけど、
そんな感じだよ。お友達が砂場やすべり台でまとまって
遊んでても、気になるものがあればそちらへフラリ旅。
ま、協調性が備わるにはまだ小さすぎるかな?って思うこと
にしてる。
33名無しの心子知らず:05/03/04 22:33:12 ID:lna8DQCL
公園デビューのテレビ観たけど、私はあんなママたちを見たことないよ。
「こんにちは〜」って来ればすぐに遊び始めるし。
菓子折り持って公園に行くなんてホントかしら?って感じでした。

そんな我が家は1歳6ヶ月。
友達たちと毎日のように一緒に公園で遊んでるけど、
その中身はみんなそれぞれ個人遊びですよ。
34名無しの心子知らず:05/03/04 22:38:08 ID:FJwigObf
>29
我が家の1歳7ヶ月もそんなものです。
他の子供に興味はあるみたいだけど、自分の興味を最優先。
30タソも書いているけど、他の子供も、
「単に一緒にいるだけ」で、やってることはバラバラだよ。
砂場でも、「一緒になにか作ったり」してることはないね。
単に同じ道具を使っているだけ、とかはあるけど。
一緒になって遊んでいるのはたいていお兄ちゃんお姉ちゃん(4歳くらい?)達だな。
すすんで他の子の輪の中に入っていく子もいるけど、
入ってこられた他の子は、やっぱりひとりひとりで遊んでるから、
結局みんな一人遊びしている。

35名無しの心子知らず:05/03/04 22:42:07 ID:tewnf5Au
後追い大変だけどもさ、後追いしてる時期が一番かわいいよ。
トイレ行くにもベッタリ、お風呂掃除してても入ってこようとしたり。
濡れるってばさ。
ゴミ出しだって一緒。洗濯物干そうとベランダに出るときも、3分以上待てない。
だから洗濯は、室内で吊るしてから、ハンガーごとベランダに移動してる。

どこにでもくっついて来ようとしちゃって、足元にさえいれば安心する娘。
ふくらはぎにしがみついてご満悦。
大変だなって思うこともあるけれど、やっぱりかわいい。
後追いしなくなったら、ラクにはなるだろうけれど寂しくなりそう。

チラシの裏ぽくなってスマソ。
つまり言いたかったのは、後追いやベッタリに対してあまりしんどいと思わず
楽しめるようになると、かわいくて仕方なくなるよってことなのでふ。
こんなところにまで付いてきちゃって、フフ。てな感じに。
36名無しの心子知らず:05/03/04 23:03:16 ID:xp6wJkDa
そしてそのうち「あっち行くからおいで〜」って言っても、
「こっち!」と反対方向へわざと走っていくようになるのだ……ウチノコトダケドorz
37名無しの心子知らず:05/03/04 23:58:43 ID:+mM8OePl
なんとなく、2からの過去ログタイトルみてたけど、
一番最初の
【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】

って、なんかいいなと思った。
38名無しの心子知らず:05/03/05 05:00:09 ID:eaxY6hG0
>>36
うちも後追いしてたのがほんの1ヶ月前だったのに、
1歳8ヶ月も今は、すっかりそれもなくなって、
「こっちおいでー」と言うと、笑いながら反対方向へ行くようになったorz
一所懸命ヨチヨチ歩きながらついてきてたあの頃が
既になつかすぃよ…。
39名無しの心子知らず:05/03/05 09:11:14 ID:s9MOvd9F
>>38
うちも気づいたら後追いしなくなってて
1歳10ヶ月現在は
「カアチャン、オーイ」と自分が行きたいほうに私を呼ぶ。

今、書いてて気づいたけど、これって2語文に数えていいのかな?
そしたら初2語文なんだけど。
40名無しの心子知らず:05/03/05 13:30:13 ID:EDZkN6XE
>35
あなたの娘さんと今まさに同じ状態の1歳なりたて男子。
あなたみたいなお母さん、すばらしいなぁと思って尊敬〜。
私ももっと余裕もって楽しめるようになるといいな。
私がしんどいやら邪魔だななどと思ってるから余計に不安になって
しがみついてくるんじゃなかろうか・・・

なんか文章なってませんけど、つまり言いたいのは
チラシの裏でなくてココに書き込んでもらってよかった。目が覚めたということです。
ありがとう。
41名無しの心子知らず:05/03/05 13:33:22 ID:EDZkN6XE
タテ読みまで反省してるよ、オイラ。
ああ私私・・・
42名無しの心子知らず:05/03/05 13:45:35 ID:veDwhLRG
自分のを縦読みしてどーする。しかも縦読みするなら「ああわわしなちあ」だ。
4335:05/03/05 13:53:31 ID:Yghw9brY
チラシの裏公開してヨカタ (ノ´∀`*) <ソンケイされたのハジメテだw

>>40サン 追いかけてきたら、追っかけたりワザと逃げたりすると
息子サンよろこぶよ。 ウチはそれでテーブルのまわりをグルグルまわって
遊んでまふ。
44名無しの心子知らず:05/03/05 14:52:52 ID:WgmsaJnL
,後追い、いつはじめるんだろう〜

・・・とワクワクして待ってるのに、もう1歳5ヶ月。
これから?

ひとりで絵本やぬいぐるみで遊び、
わたしのほうをニコニコ確認するけれども。
45名無しの心子知らず:05/03/05 16:45:09 ID:4aizIawt
うちもあまり後追いしなかった。1歳10ヶ月。
体調悪いとか腹減ったとかコンディションの悪い時だけだったなー。
双子だからかな。母親より相方がそばにいない時の方が動揺してたりする。
46名無しの心子知らず:05/03/05 17:18:11 ID:HbltlweH
うちももうすぐ2歳だけど、結局後追いなかったな。
だから転んだりして「他の人じゃなくてママに抱っこして欲しい」時には
とっても可愛く思えてしまいます。普段はホント、鉄砲玉だからな。
47名無しの心子知らず:05/03/05 20:50:54 ID:EDZkN6XE
35さんのお陰で目が覚めた40です。

息子はいつもふくらはぎにしがみついて号泣です。ホント私にめりこんでしまいたいくらいな勢いで。
そして抱っこして歩き回るまでグズグズエンドレス。
生まれたときから抱っこ星人だったもので、一歳になれば少しは一人遊びできるようになるだろ
なんて思ってたらさらに激しさを増してきたので少々ウンザリ気味でした。
周りにひとり遊び上手な子が多いもので何故うちのは・・・となってしまっていました。

追いかけっこができるようになったのもここ最近のこと。
今までは 逃げちゃうぞ〜何てやったらその場でグズグズ言うばかり。

でも今日は何だか楽しく過ごせました。たった半日で変わるもんかと思われちゃうかもだけど、
いつもより私も息子もよく笑ってた。
これからまたウンザリしていらいらする日も絶対あると思うけど、
今日少しだけ軌道修正できたことがとてもうれしいです。どうもありがとう。

長文になってしまって申し訳ない!
48名無しの心子知らず:05/03/05 21:21:10 ID:Yghw9brY
>>47
息子サン、ママのことが大好きなんだね ( ´∀`)σ)∀`)プニ
ウチはグズグズしてて面倒なときは背中にくくりつけて、ひたすらおんぶで家事。
49名無しの心子知らず:05/03/05 22:34:45 ID:feAEtCWu
夜中に目覚めた息子@一歳一ヶ月、泣きながら、暗がりの中、ドアにむかって
ハイハイしていって立ち上がって泣いてる。
私が外に出て行ったと思ったらしい。後ろに寝てるのに。
暗がりの中背後から「○○ちゃん」ってコソーリ呼んだら、
びっくりしてふりむいて、速攻はいはいしてきて
胸元にもぐりこみ「なんだカアチャンいたのかよ。いたのかよ。」
とでもいいたげに顔をふりふりこすりつけて、寝てしまいました。
50名無しの心子知らず:05/03/05 22:46:16 ID:veDwhLRG
>>49
あのなあ、そんな戯言はチラシの裏に……裏に…ハァハァかわええ…w
51名無しの心子知らず:05/03/05 23:10:26 ID:Z0jEeZTP
話ぶった切りなんですが、みなさん児童館によく行かれているようですが、
児童館って家からどれくらいの距離にあるんでしょう?
住んでる市には児童館がなくて、隣の市にある児童館は3歳からしか利用
できず、どこに行って遊ばせてやればよいのか途方にくれてます…
近くの公園はさびれているし、家は狭いし、引きこもり状態から抜け出し
たいよ〜!!!
52名無しの心子知らず:05/03/05 23:17:34 ID:kL0JxXZW
>>51
歩いて10分圏内に3箇所。

その代わり、公園は浮浪者だらけ、煙草の吸殻だらけ。
とてもじゃないが子供を遊ばせる場所ではない。
53名無しの心子知らず:05/03/05 23:20:05 ID:y81716Xe
>>50ハゲワラwww
54名無しの心子知らず:05/03/05 23:40:37 ID:9dsnWrdE
>>51
児童館はないけど、電車で一駅のところに公民館があって、
そこが育児支援センターにもなってるので行ってます。
でもさびれた公園にも行くよw

市内の育児サークルとか調べてみたら?
入らなくてもどこで活動してるかリサーチすれば、遊び場所が見つかるかも。
55名無しの心子知らず:05/03/05 23:42:50 ID:tx/U6DLi
>>51
ウチは徒歩20分くらいのところにありますが、住んでる地域も
違うだろうから家からの距離を伝えても参考にならないような・・
寒いから行きたいけど遠くてめんどくさいのでたまぁにしか行きません。
別に寂れてても>>52さんの近所のような環境の公園じゃなきゃ
一歳児が遊ぶには十分じゃないですか?
56名無しの心子知らず:05/03/06 00:25:29 ID:mIMLOU7m
今は寂れた公園の方がインフルエンザもらわなくていいかもしれない。
57名無しの心子知らず:05/03/06 03:45:27 ID:u6Liycxb
>49
ふぅぅ〜んんっ
ヵヮィィ(*´д`;)…
58名無しの心子知らず:05/03/06 09:08:32 ID:mrRu39f+
>>49
かわええ…。うちの1歳8ヶ月ボンズ、夫大好き人間なんだが、こないだ私が寝室を離れているとき
泣き出したらしくて夫が「オレの出番だ!」とヌッ飛んでいったらしい。
暗がりの中、夫が背後から「○○」てコソーリ呼んだら
びっくりしてふりむいて、夫の顔見て「うわぁぁぁっあああぁぁ!」のAAの顔して
猛然とドアの方に向かってダッシュ始めたらしい。

急に泣き声がひどくなったので慌てて私がかけつけたら、暗がりの中
失意にくずおれる男と、ドア付近でゲートに引っかかってもなおダッシュし続ける男(半幼児)が
それぞれ一名…。
59旦那:05/03/06 20:23:26 ID:bwK4Ooz9
はじめまして
今日からこちらに仲間入りです
ただ、夕方から熱出して今寝てます
1週間前に突発性発疹やって熱だして唸っていたばかりなのに病院で風邪拾って
きただろか?
妻も風邪で咳ゴホゴホしてるからそれかも
かわいそうな誕生日になってもうた
60名無しの心子知らず:05/03/06 22:30:56 ID:O7JiEoOb
歯の事なんですけど・・。
一歳一ヶ月の子の下の犬歯が両方ともでてきた
みたいなんですけど、その左右の犬歯の間に今、3本しか
前歯がないんです。普通犬歯と犬歯の間って四本前歯ありますよね。
で、足りない四本目の前歯がはえてくる隙間がなさそうな
かんじなんですが、
この足りない歯ははえてくるんでしょうか。
61名無しの心子知らず:05/03/06 23:21:26 ID:EHxmcESH
>>52
徒歩10分以内に三箇所うらやま〜。
なんでそんなにあるの?!人口過密地域?

うちは自転車で10分とこに子育て支援センター(0歳〜3歳未満まで)
自転車で15分のとこに児童館(0歳〜小学生までOK)
自転車使えるようになる前は歩いたり(30分ぐらい!)
バス使ったり、大変だった。

あと、家のすぐ隣が大手スーパー。
広い赤ちゃん休憩室(ベビーベッドが7台)と子供広場があるので
そっちの方がたくさんお世話になってます。長い時間は無理だけど。
62名無しの心子知らず:05/03/07 00:27:34 ID:ztQXiIq0
60
うちは上の前歯二本だー。健診でレントゲン撮った結果、先天性欠損と言われちまいました。永久歯も足りないままだそう。一度健診に行くことをお薦めします!
63名無しの心子知らず:05/03/07 10:20:15 ID:Ymivv4DL
>>62

レントゲン、ちゃんととれましたか?
うちも似たような感じで(歯が一部生えてこない)レントゲンを歯科で取ろうと
したのですが、じっとしてないのでとれませんでした。
子供の扱いになれてない医師でもないし(一応、小児歯科の看板も掲げてる)
取り方にコツってあるのでしょうか。
64名無しの心子知らず:05/03/07 12:39:37 ID:E8J5U9UI
じっとしてなきゃ、押さえつけて撮るしかないのでは…?
0歳で股関節と、CT(頭部)撮ったことありますが、
両方とも泣こうがわめこうが親が押さえつける方式だったよ
ナマリ入りのおもーいベスト着て
65名無しの心子知らず:05/03/07 14:31:46 ID:Ymivv4DL
書き忘れです・・・
押さえつけてても、歯のレントゲン取るには黒い紙?みたいなのを
噛んでないとだめで・・
なおかつ、押さえつけても微妙に動きますよね?
それで「ダメですね〜」って言われた。
66名無しの心子知らず:05/03/07 14:35:50 ID:sGXLb6j1
レントゲン・CTはうちも押さえつけてとりました。
しかも、昨日の夜(救急で)です。
お風呂場で滑って、頭を打ったので…
結果、以上はなかったけど心配と不安で生きたここちがしなかった。
67名無しの心子知らず:05/03/07 14:50:50 ID:C0WPJrb/
>>63
小児歯科もかかげてる歯科じゃなくて
小児歯科専門のところに行ってみたらどうでしょう?

レントゲンはとったことないんだけど
歯科医、助手ほかスタッフが専門のところと、小児歯科も(ry)のところでは
こどもの扱い方の慣れが違いますよ。
じっとできない、まだ言うことがよく理解できない1歳児なら
小児歯科専門のところに行ったほうがいいと思います。
68名無しの心子知らず:05/03/07 14:51:47 ID:WGBqb2gF
今日は暖かい@東京。この暖かさでインフルエンザのピーク、
過ぎるかな?過ぎるとよいなぁ。
69名無しの心子知らず:05/03/07 15:29:40 ID:Tjj0QZVF
>>66
お風呂で滑ってレントゲン、CTですか?!
あおるつもりはないのだが、うちは頭打っても病院連れて行ったこと
ないな〜。直後に泣くから「だいじょうぶかな?」って。
66さんちは意識不明とかだったの?
うち、しょっちゅう頭打ってるのでなんだか心配になってきた・・・。
70名無しの心子知らず:05/03/07 15:43:30 ID:G3pTN95k
歯の話ですが、ウチも下の歯が一本足りません。
結合歯…だったかな。歯が二本くっついて生えてきてます。
だから一本異様に大きい歯があります。永久歯では普通に戻る事が多いらしいです。
一歳半検診で言われました。もう少ししたらウチもちゃんとレントゲンで診てもらいにいこうかな。
71名無しの心子知らず:05/03/07 16:02:04 ID:r9RBRSo8
>>69
まぁ、あの文章だけだったら、どんな風に頭を打ったかもわからないし
その家庭のやり方ってものもあるんだし
意識不明じゃなくても、心配だったら連れて行ってもいいと思うが。
96さんも気になるなら、これからは連れて行くことにしたら?
煽るつもりはないって書いてても、なんか感じ悪いよ。
72名無しの心子知らず:05/03/07 16:20:01 ID:5TiBoWgz
頭は怖いもんね。
一見普通に見えて実は頭蓋内出血を起こしてる可能性もあるわけだし医者に行くに越した事は無い。
大抵は何ともないんだけどね。
7364:05/03/07 17:35:14 ID:E8J5U9UI
うちがCT撮ったのは、
つかまり立ちが安定しなくて、倒れては頭うちまくってた頃、
(うちも、バターン!ウエーン!では病院には行ったことない)
でっかいタンコブができていて、(頭が変形してるように見えた)
タンコブ発見の前夜に原因不明で3回程吐いてたんで(翌朝は普通に元気だった)、
「このタンコブ何?いつできた?昨日吐いたのってこれ?どっかで頭打って吐いた?」
という理由でした
でも普通に元気だったんで救急じゃなくて翌朝行った
結果異常なし、いつできたタンコブかも不明、吐いた理由も不明のまま。

落とした、落ちた、頭打った、て時は、
特に異常が見られなかったら48時間様子を見る、が基本じゃないの?
泣かないとか泣きっぱなしとか寝っぱなしとか顔色がおかしいとか吐くとか
そうでなければ私も病院には行きませんです

でも行く人も変じゃないと思う。心配なら心配を払拭するために行ったらいいんじゃないかと
74名無しの心子知らず:05/03/07 18:39:46 ID:Ymivv4DL
小児歯科専門なんてない田舎もあるわけで・・
75名無しの心子知らず:05/03/07 21:37:40 ID:PHdJHbe0
>小児歯科専門
都心でもなかなかお目にかかれないよ
76名無しの心子知らず:05/03/07 21:50:26 ID:sGXLb6j1
>>69

お風呂場と言っても、銭湯の床(タイル?)だったのよ〜
普段はあっちこっちぶつけても、あまり気にならなかったんだけど、
さすがに、床(タイル?)だったから…
77名無しの心子知らず:05/03/07 22:05:43 ID:QNZAivAE
看板じゃ一般と小児ってなってるかもしれないけど、
小児専門の医師がいる所を探した方がいいよ。
小児用の開口器使ってささっとやってたなぁ。
78名無しの心子知らず:05/03/07 22:34:58 ID:XgGnHbQB
「ベッドから落ちて頭打ったんです!」病院に連れてったら服もオムツも
丸剥がされ、全身を調べられた。
虐待を疑われたんだなぁ・・・そういうニュースの多い時だった。
しかも病院に連れてきた理由も虐待親と一緒だったし。
後で気づいて軽く鬱
7969:05/03/07 22:45:59 ID:Tjj0QZVF
>>76
そうだったんですか…何も知らないくせに勝手な事を書いてしまいすみませんでした。
(まさかレスいただけるとは思ってませんでした)

歯のレントゲンの話も出ていたので、
「みんな気軽にレントゲンとかバンバン撮ってるのかな〜?」
って思ったのです。
76さんが気軽に撮ってるって事じゃないですよ!お間違いなく。
レントゲン等の被爆量は、一般的に問題なしと言われてるけど、
頻繁だと、よくないような話を耳にしたことがあったので…。

80名無しの心子知らず:05/03/07 22:56:25 ID:UP5r7eWh
>>79
レントゲンは問題ないでしょ。
余り頻繁だと良くないのはCTじゃないかな。レントゲンの十倍の被爆量だから。
8169:05/03/08 08:36:11 ID:O0MOtndf
>>80
そうなんですか、勉強になりました。ありがとうございます。
勉強不足で感じの悪い書き込みして、本当に申し訳ありませんでした。
82名無しの心子知らず:05/03/08 10:33:04 ID:C+fp9hz4
このスレで時々でてくるしまじろうの案内が昨日家に届いた、
見ているだけで欲しくなる〜
はみがき、トイレトレなどなど、ママンは迷ってしまうわ

83名無しの心子知らず:05/03/08 11:11:44 ID:ZtHTkgxb
カメですが62です。家の場合は小児歯科専門の医院だったので、助手さんたちがちゃちゃっと連れて行き、どんなふうに撮影したのか
見てなかったです。(おかあさんは待っててくださいねといわれたので)
もちろん子は号泣でした。でも皆さん子どもの扱いは手馴れたもんでしたよ。

84名無しの心子知らず:05/03/08 11:54:11 ID:7pApS/mF
>82
うちも届いたよー。
ラインナップ見るとほしくなるよね。
でもあの漫画を読むと、「そんな上手くいくもんかねぇ」
って感じでさめてしまう('A`)
しかもうちと同月齢でよく喋ってるし。

後でダイレクトメール拒否電話してくる゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
85名無しの心子知らず:05/03/08 12:33:39 ID:E2XWMuim
>>84
販促マンガで「買ったのに全然ダメでした…orz」とは載せられないものねw
ほんと鬱陶しいよねしまじろうのDM。
取り始めたけど……始めた理由は「紹介」ということにして(後付けで知り合いから
しまじろうやってるひとを探した)、しかも利用者アンケートでは
「DMうざい」に○して送った。ささやかな抵抗。
86名無しの心子知らず:05/03/08 13:25:27 ID:peXPHkmO
>>84
歯磨きなんてどうなの?とか思っちゃう。。
衛生歯科の人も「虫歯のこととか分かるようになるまでは素直にやるのは無理ですよ」
もちろん好きになる子もいるだろうけど、そういう子はしまじろう関係なく好きになるんだと思うし。

うちの子は歯ブラシで歯磨きの真似事は好きだけど、本当の歯磨きは大嫌い。

同月齢でしゃべるってのは同感。2語文しゃべってるもんね、何気に。(w

拒否する一番の原因は、私がしまじろう嫌い。可愛くないんだもん(w
87名無しの心子知らず:05/03/08 14:05:42 ID:Hd/ILLA0
しまじろうは取ってないけど、DM見る限りでは、あの虎?のパパママが無気味。
「はみがきわんわん」は笑ゥせ〜るすマンみたい。
DM拒否しようと思ったけど、ここの話題についていきたいので続けてみるw
88名無しの心子知らず:05/03/08 14:41:28 ID:XK0MhDQv
1歳一ヶ月になったんですが、散歩は毎日してるけど
公園はあまり行ってません。でも近所のママさんが
毎日行ってて、楽しいよ〜と言うので一緒にいってみようと思うんですが
歩けないのになにして遊べばいいんでしょう?抱っこして
ぶらっと一周したりでいいのかな・・
89名無しの心子知らず:05/03/08 14:53:10 ID:10TZ4wVB
>88
ブランコを一緒に乗ってみたけど楽しそうだったよ。
あとは、疲れるけど抱っこしてお友達を追いかけてみるとか。
90名無しの心子知らず:05/03/08 15:17:02 ID:E2XWMuim
>>87
>ここの話題についていきたいので続けてみるw
正しい2ちゃんねらの姿だw(ってごめんよ)
ほんとかわいくないよしまじろう。なのに子(うち男だよ)には異様にうけがいい。
どこが・・・・と脱力するけどもういいや。ほんと両親も恐い。
友達がねずみやウサギ、ネコだったりしてそれ友達じゃなくて食べm(ry ゲフゲフ
91名無しの心子知らず:05/03/08 15:21:03 ID:4t2RQ3ij
しまじろう父のヒゲがキモくていやー
92名無しの心子知らず:05/03/08 16:16:56 ID:hoJDPuuy
しまじろう、上の子の時にとってたけど、
トイレトレーニングの時のDVDで、しま母が
一緒に「う〜んうん!」ときばる声が妙に色っぽくて
気持ち悪かった。
93名無しの心子知らず:05/03/08 16:26:58 ID:0q+nmPq9
>91-92
ワロタ。思わず確認しようとDM探したけど既に捨ててた・・・。

つーか1歳3ヶ月娘。昼寝1日30分の日もある・・・。全然寝ない。
今も寝かしつけようとおんぶで頑張ってますが寝る気配なし。
でもすっごい眠そう。ほっといても絶対寝ないし。
眠たさ極まって基地外みたいに歩き回りコケて頭強打寸前なので
仕方無しにおんぶ。毎日こればっかり。
それに昼寝って1日2時間までしかだめなんでしょうか?
3時間寝かすと脳の働きがなんちゃらとかどっかで見た気が・・・。

で、眠たいのに寝つきが死ぬほど悪いので毎日毎食眠くて
絶叫して騒いで泣いているのをなんとかなだめながらご飯。
怒って吐き出すわ、投げ飛ばすわorz
これを半年続けている訳ですが・・・。

夜も眠いのに眠れず悶え苦しんで私の鼻にヘッドバッドを決めてくれる。
口の中で血の味がした。なんでこんなに寝ないんだろう???
友達は「TV見ながら抱っこしてたら勝手に寝るよ」とか
「暗い部屋に放置してたら勝手に寝てる」とか羨ましくて涙が・・・トホホ。
94名無しの心子知らず:05/03/08 16:48:48 ID:E2XWMuim
>>93
うちも1歳3、4ヶ月まではそんな感じだったよ。
眠いなら寝ろよ!て感じ。そのうちふと気づくと寝るの上手になってるよ。
昼寝の時間はお子さんに寄るけれど寝る子で2〜3時間ぐらいじゃないの?
添い寝したら長く寝たりしないかな。うちは寝入るのは上手になったけど
添い寝しないといまだに40分ぐらいしか寝ないよ。
95名無しの心子知らず:05/03/08 16:58:41 ID:Y34Wq7Eh
>>93
大変だねえ。
うちは薄着にしたら若干寝つきがよくなった。
パイで寝かしつけなんだが、飲みながら暴れてたのは
どうも暑かったからみたい。
スリーパーとか不要だった。
何枚もあるよorz(ババのお手製だから金はかかってないけど)

昼間眠そうだけど寝ないときは公園でも行っちゃったら?
昼寝はやめて、疲れさせて、夜の寝つきをよくするようまずしてみるとか。
ってすでにやってたらごめんよ。
96名無しの心子知らず:05/03/08 18:43:53 ID:sq32ClaW
>88
1歳4ヵ月、まだ歩かないけど公園は行くよ
つたい歩きでどこまでも〜とか
滑り台の階段上って上で立って上機嫌〜とか
逆から上がってのぼれない〜とか
じゃぁママのおひざで滑ってみよう〜とか
砂の上ハイハイで這いずり回る〜とか
いい服を着せて行ってはいけません
1時間も遊んで帰ろう、とベビカに乗せる時はいつも一騒ぎです
寒くてガタガタ震えてるくせにー
9793:05/03/08 21:20:41 ID:0q+nmPq9
>94-95
とても悲しくなっていたのでレス嬉しかったです。
寝付きがよくなるのがいつかわかんないけどガンガります。
添い寝するとウチのはどうかな?でもやっぱり30-40分するとモゾモゾ。
「目が覚めちゃったー眠いのにー」と泣く。カァチャンモットネムイ。
結局起きて眠い癖に目をこすりながらグズグズ言って遊んでます・・・。
でも今日は8時20分には寝てくれました。ヤッター。

散歩もしたいのですがまだあんよが不安定でこけるのと
私が花粉症ですごい事になっている+娘もアレ体質みたいで
可哀相だけどヒキってます。洗濯物も部屋干しなのに鼻水止まりません。
早く花粉よどっかいってー。ウワァァァン。
今日からスリーパーはやめてみます!期待しちゃいますね。ハァハァ。
ではさっさと横になります。夜泣きで5〜6回は起こされるのでキツイ・・・。
98名無しの心子知らず:05/03/08 22:21:16 ID:AyCiwg9z
インフルエンザ大流行のこの時期に、一歳半の息子、風邪っぽい。咳と鼻水だけの症状で、病院に行きたくない…。咳を軽くするような民間療法しりませんか?ほら、喉が痛いときには、蜂蜜大根!みたいな。
99名無しの心子知らず:05/03/08 22:44:02 ID:1VvL7qYk
>>88タソ ウチの1歳1ヵ月児も外ではあまり上手に
歩けないけど、汚れてもいい服を着せて自由に
ハイハイとかさせてます。新鮮でかなり笑えるよw
それで、だいぶ歩ける様になってきました。
抱っこでブランコも大喜びです。葉っぱ触らせたりとかも。

で、夕方まで元気だった息子が7時頃から39.4度
の熱が出てます。インフルエンザの検査は陰性。
咳、鼻水などの症状もないので突発の2回目かな??
お医者さんにもまだ熱の原因がわからないってって
言われたのでちょっと心配です。何だろう…?
100名無しの心子知らず:05/03/08 22:45:40 ID:1VvL7qYk
↑携帯から初めてなので
読みにくかったらスマソです。
101名無しの心子知らず:05/03/08 22:52:23 ID:7ml7jBky
>>98
加湿、保温、睡眠。

まずは基本に忠実に。
102名無しの心子知らず:05/03/08 22:53:54 ID:Vc6zOyKH
1歳3ヶ月の息子の遠隔操作に始めて成功。
「そこのお猿さんお父さんにどうぞしてきてー」
と言ったら、床に落ちてたサルのぬいぐるみを拾って夫に手渡した。
かあちゃんはすげーうれしいよ。
103名無しの心子知らず:05/03/08 23:00:17 ID:+JUScjFY
>99
7時頃から発熱で検査ってことは夜間救急で診察してもらったのかな?
この時期風邪の初期症状がなくていきなり高熱っていうのはインフルエンザっぽいけど、
インフルエンザは発症後8〜12時間くらい経たないと検査で陽性にならないらしいよ。
10499:05/03/09 00:28:03 ID:2l+JLxd/
>>103サン レスありがとうございます。
徒歩5分の掛かり付け小児科が7時半までなんです。
夜間救急は遠いし、とりあえずいつもの先生に
診てもらおうと思って駆け込みました。

インフルエンザかもしれないですね。
もっとインフルエンザの勉強して、様子みます。

実はヒキ奥なので>>99の公園も、誰もいない公園を選んで
行ってたのにw 何処からかウイルス頂いたのね…orz

子は、ずっとず〜っとパイに食らい付いて離れません…。
105名無しの心子知らず:05/03/09 03:29:06 ID:RnxsU3xd
>98
蜂蜜大根は咳にもおk。
・寝るときは敷き布団の下に座布団等で嵩上げして背中から上が高くなるように
・レンコンの節を煎じた汁を飲む
・気管支炎の場合:里芋シップ(里芋粉がなければジャガイモ湿布)や梅干しの
 果肉をガーゼにのばした物を胸(気管支の部分)に貼る。咳がひどい場合は
 背中側にも貼る。
・咳の出始め:里芋シップを喉に貼る
・ついでに鼻づまり:ネギの白い部分をはいでヌルヌルする方を鼻の付け根に貼る

芋シップは、里芋粉があれば水でとき耳たぶ程度の固さにしてガーゼや
クッキングペーパーにのばして包んだのを貼り、タオル等で固定(子ども用腹巻き最強)
里芋粉はかぶれる場合がある&自然食品の店など入手出来る場所が限られるので、
その場合はジャガイモ湿布:ジャガイモをすりおろし少量の酢を入れ(変色防止)、
耳たぶの硬さになるように小麦粉を混ぜ、ガーゼや(ry
106名無しの心子知らず:05/03/09 04:37:56 ID:nwQVyiwn
寝かし付け、毎晩三時間はかかってる1歳4ヵ月ボンズ。
生まれた時から寝るのが下手な子だったから、最近は諦め気味。
九時に暗い部屋に突っ込んでも、寝付くのは12時すぎ。夜泣きもアリ。
昼間タップリ遊ばせても効果なし。
なんかいい方法ないですかね。。
ところで風邪予防、外出後に除菌ティッシュで手を拭いて、レモンティ飲ませるようにしたら、
めっきり風邪ひかなくなりましたよ。
紅茶は殺菌成分が強く、既に体内に入ったウィルスも激減させるとか。
おすすめです。
107名無しの心子知らず:05/03/09 05:32:58 ID:SzHcm3YF
今日で我が息子は2歳
こちらのスレを卒業する日がやってまいりました。
1歳当時つかまり立ちでよたよた歩いてたわが子も今やドタバタと走り回り
「おーれー、お〜れぇぇ〜〜」と『マツケンサンバU』のフレーズを歌います・・・

1人目の子、夫が転勤族で見近に相談できる人もいない状況で
このスレにどれだけ助けられたか。
本当にありがとうございました、お世話になりました!
108名無しの心子知らず:05/03/09 07:14:54 ID:FTI+imIG
>>106サン
大変ですね。体調は大丈夫ですか?
朝は何時に起きていますか?
早くねかせるよりも早く起こして太陽の光をあてさせるといいと聞きました。
すでに実行していたらごめんなさい。
109名無しの心子知らず:05/03/09 07:25:03 ID:FTI+imIG
睡眠の事で私も質問。
息子、一歳一ヶ月、毎晩八時就寝
朝六時起床。
ところが夜の11時位からグズグズ&夜泣きを開始。

成長ホルモンって、グッスリ寝ている10時から午前2時の間にでるんだとか(冊子 寝る子は育つを科学する より)
てことは、チョビチョビ寝ているうちのこは出ていないのか…?と心配になってしまいます…
どなたか詳しいかた教えつください
110名無しの心子知らず:05/03/09 09:45:00 ID:98Ovj+DJ
>>102
うちも遠隔操作で色々もってくる1才4ヶ月児。
旦那がしこんだっていったらしこんだのかな。
旦那が「はい、してきて」というと「アイ」といって私のところにもってくる。
それは可愛いんだが、私は皿洗い中・・・。ムゲにするのは忍びないから
泡だらけの手で受け取りますよ。ええ、それこそ鼻かんだティッシュだって。
それが毎晩10回は繰り返されます・・・。
111名無しの心子知らず:05/03/09 09:46:36 ID:NsdcvbWi
>109
前にベビモで同じ質問してる方がいたような・・・?
夜泣きの間に成長ホルモンが出ないって事はありますか?みたいな。
うろ覚えでスマソだけど「確かに眠っている間にたくさん出るけど
基本的には大丈夫!」みたいな感じだった気が・・・。いい加減でゴメソ。
でも昔から夜泣きしてる赤子はいるし、生活パターンは素晴らしいので
(見習わなければ・・・)大丈夫じゃないのかな?

私が心配なのはクロ現でやってた2歳児の60%ぐらい?が22時以降就寝。
親の生活スタイルに子供が合わせさせられてる?みたいな内容だったやつ。
夜に寝かさないとセロトニン?の分泌が云々で凶暴化するという
動物実験の結果もあるとかやってた気がするよ。

うちは7時起床。20〜21時には寝かすけど、寝付きが悪くて21時過ぎても
もぞもぞしてる日もある。そういう時はすごいイライラするなぁ。
家事も溜まってるし。アイロンかけとか寝てからじゃないと出来ない。
おんぶですると触りたがって背中ですごい暴れるので倍疲れる。
小児鍼のスレがあったけど読んでから行ってみようかなと思ってます。
112名無しの心子知らず:05/03/09 10:46:45 ID:FTI+imIG
>>109です
同じ質問をしたかたがいたんですね!
アドバイスありがとうございました。
そっか、大丈夫なのね〜
113名無しの心子知らず:05/03/09 12:31:03 ID:KqCxA/2h
>>111
今朝の新聞にもあった。就寝時間。
ある保育園では2歳児の就寝時間が全員10時過ぎ。
親もそれが遅い時間と認識していないそう。だから買い物とかも平気で連れ歩く。
自律神経失調しやすくなるし、肥満にもなりやすくなるとか。

親が認識していないのって可哀想だよね。ここで書き込んで悩むお母さんは
少なくとも10時は遅いと感じているだろうし、寝させようと努力もしているはずだから、
そのうち良い方向に向かうんじゃないかと。

でも、親が寝て欲しいとイライラしていると子供ってなかなか寝てくれませんよね〜。
やっぱ、敏感なんだなぁと思ったり。
そんなうちは8時半就寝。でも朝は6時。。。親は12時過ぎに寝るからちょっと辛い。
私も早寝しなきゃ駄目だな。トホホ。でも子供寝たあとやりたいこといっぱいあるのよね。
114名無しの心子知らず:05/03/09 12:36:51 ID:IkIJWkDL
咳が出る時に紅茶がいいというのは聞いたことありますが
カフェインの作用で寝つきが悪くなるということはないのでしょうか?
11588:05/03/09 13:02:04 ID:CZ01s3fO
88です。レスくれた方ありがとうございます。
今日さっそく公園に行って遊んでみました。
歩けないのが少しコンプレックスだったのですが
もう気にしないでのびのびさせました。
地面をハイハイして葉っぱちぎったり鳩見たり、
滑り台も人が少なかったのでしました。
なんか楽しそうで来て良かったです。
116名無しの心子知らず:05/03/09 13:19:14 ID:TfxvC3UR
一歳になったばかりの子がいます。
今まで昼寝は二回していましたが、最近一回になりつつあります。
午前11時頃に睡魔がやってくるらしく、グズグズしだします。
そこで迷うのが昼食の時間。ココで寝かせると一時近くまで寝てしまう。
昼食を前倒ししてから昼寝させたほうがいいのかなぁ。
そんな感じでここ何日か昼食が12時前だったり、一時過ぎだったり
ばらばらです。

皆さんのおうちではどうですか?
眠そうだったら寝かせてからごはんにしますか?
117名無しの心子知らず:05/03/09 13:38:43 ID:AI892796
>116
うちもそんな感じ。1歳4ヵ月だけどずっと試行錯誤。
グズグズいいだしたらご飯は食べられないので寝かせます
ていうか、ご飯が完成したら寝てた、てパターンが多い
だから昼ご飯が遅めの日が多いです。2時とかも普通にある。
おやつがなくなってお菓子を食べないからまいっかーと思ったり。
うちはお昼を前倒しにしてもまだお腹すいてないらしくて食べない。

今日は眠くなる直前にスーパー行って公園行って目を覚まさせて、
ご飯にしたら、お腹がふくらんだあたりで食べながら寝ちゃいました。
これは成功なのか失敗なのか…
118名無しの心子知らず:05/03/09 13:42:30 ID:uQqqLPcN
うちはおやつを無くして1日4食にしてます。
朝と夜は米の飯でしっかり食べて、昼寝の前と後に軽くおやつとごはんの中間みたいな感じのメニューで。
119名無しの心子知らず:05/03/09 14:15:25 ID:1xwCkew9
流れ豚切りすみません。うちの1歳6ヶ月娘。
土曜日の午前中に3度嘔吐、その後日曜日は
発熱&下痢。月曜日は熱も下がり、元気でした。
その間はうどん、おかゆなどを食べさせてました。
で、昨日から保育園へ。
1日元気がなかったようです。
でも、月曜日からは下痢もなかったので
昨夜の夕食にみかん(大好物)を食べさせ、
今日から普通食にしたら
保育園でまたすごい下痢になったと連絡がありました。
こんなときはやっぱりうどん、おかゆに戻して
まったり見守ったほうがいいですよね。
いや、分かってるんですが、
みかん&普通食見切り発車してしまった自分に自己嫌悪でorz
誰かに聞いてほしかったのです。チラシの裏スマソ。
120名無しの心子知らず:05/03/09 15:25:59 ID:5kwd+mC6
>116
うちは4回食なので
7時 朝食
11時 昼食
14時 おやつ
18時 夕食 となってます

11時に昼食を食べるとばたりと寝ます
私もぱぱっと昼食を済ませて一緒に昼寝してます

116サンは何回食なのかな?
121名無しの心子知らず:05/03/09 16:25:40 ID:v6KXGj/i
>>119
みかんはどっちかというと便秘に効くようなレスを見かけたことがあるので
下痢気味のときは避けたほうが良かったんでしょうねー
よく食事はうんちのゆるさと同じくらいの柔らかさにって本なんかに書いてるし
食べるならおかゆのほうがいいと思いますーまったりまったり。
ウチのは下痢嘔吐の時でもおかゆを嫌がって普通のご飯しか食べなかったから
それはそれで複雑な気持ちで普通のご飯をあげてました。
122名無しの心子知らず:05/03/09 16:33:10 ID:kQ78E5uq
>>111,113
クロ現見てないから良くわからないのですが、
10時以降に寝るのが問題なのか、
睡眠時間が少なくなるのが問題なのか、どちらなのでしょうか・・・?
例えば、保育園に行く子などは起きる時間が決まってて、10時以降に寝ると
睡眠時間が減りますが、保育園に行かない子は
10時に寝てその分遅く起きるのはオケーなのでしょうか?
123名無しの心子知らず:05/03/09 16:44:52 ID:HvPRVJ5a
>>122
10時じゃなくて9時以降に寝るのが問題ということでした。
起床時間がずれ込んだ生活を続けていると、そのうち保育園じゃなくても
幼稚園や小学校でやっぱり朝低体温症になったりしちゃうのでは?
124名無しの心子知らず:05/03/09 16:45:24 ID:HvPRVJ5a
123です。ごめん意味不明だった。1行目は
>9時以降(10時じゃなくて)に寝るのが問題ということでした。
です。
125名無しの心子知らず:05/03/09 17:05:07 ID:kQ78E5uq
>>123
レスありがとうございます。
やはりそうでしたか・・。ウチは双子で、何をするにも
時間がかかり、どうがんばっても10時に寝かせるのが
精一杯で・・・。私がダラなのもあるんだけど、やっぱ
気合入れないとダメですね。9時就寝を目指すぞ、双子。
126名無しの心子知らず:05/03/09 18:18:32 ID:HvPRVJ5a
ちょい亀だけど
>>97=93
>>94です。そうそう、まさにうちもその月齢はそんな感じでした!>夜間5〜6回起き
うち、もっと多かった(10回ぐらいザラ)の。気が狂いそうだったけど、ほんっとある日突然!
それが5回になり、あれ?昨日少なかったね、なんていってるうちに3回になり1回になり…。
…いまだに1回は泣きます。でもあの頃が一番きつかったから今は夜泣きなんて余裕で寝ながら対応w。

とにかく一緒に昼寝、一緒に早寝で乗り切れ〜。
(旦那さんには「今だけ堪忍えー」と先に早寝を申請しておく)
スリーパー剥ぎ少し効いたかな?
127名無しの心子知らず:05/03/09 19:25:50 ID:5soJTZMj
>>114
うちの子は駄目。
私が飲んで、その母乳を飲むだけでもう駄目、寝ないでグズグズ。
緑茶紅茶やコーヒーどころかウーロン茶やコーラでもアウトです。

でも、友人はコーヒーガンガンのんで授乳しても子供ぐっすり。
だから子供にも寄るのではないかと思います。
128名無しの心子知らず:05/03/09 19:28:19 ID:Njl0MDxW
みなさん、夜の歯磨きはどのタイミングでしてますか?
1歳なりたての娘、もう寝る前にパイは飲みません。
夕飯後、お風呂に入る前に歯磨きしているのですが
お風呂上りに麦茶を飲ませています。
歯磨きはその後ににしたほうがいいのかな?とちょっと悩み中です。
参考までに聞かせて下さい。
129名無しの心子知らず:05/03/09 19:32:44 ID:v6KXGj/i
>>128
麦茶だけならその前後どちらでも構わないと思いますけど
気になるならあげたあとにしてみては?
うちはご飯→お風呂→歯磨き→寝かし付けに添い乳です。
130名無しの心子知らず:05/03/09 20:50:31 ID:qxpy3uai
みなさんに質問です。
うちの子供は就寝時間が十時〜十一時、朝は八時過ぎの日もあります。
明らかに遅いというのはわかるのですが、それを嫁に指摘すると
「仕方ない」
の一点張りで改善しようとしません。
詳しく説明しようとすると
「わかってる」
と逆ギレします。

どうしたら早く寝させる習慣をつけさせられるでしょうか。
もちろん協力できる部分はするつもりです。
アドバイス、よろしくお願いします。
131名無しの心子知らず:05/03/09 20:54:39 ID:5soJTZMj
>>130
指摘するだけ?

気になるなら、気になってる本人が寝かしつけなよ。
132名無しの心子知らず:05/03/09 20:55:24 ID:v6KXGj/i
>>130
なんで仕方ないんですかね?
自分が寝かしつけたい時間に寝かしつけるようにしたらどうですか?
133名無しの心子知らず:05/03/09 20:55:53 ID:v6KXGj/i
>>131
逆切れしないので結婚してください。
134名無しの心子知らず:05/03/09 20:58:37 ID:5soJTZMj
>>133
育児に「協力」なんて寝ぼけたこと言いませんので
末永くよろしくお願いします。
135130:05/03/09 21:10:57 ID:qxpy3uai
>>131>>132
確かに、口出すだけでなく自分がやってみる事が必要ですね。
やってみます。ありがとうございました。
136名無しの心子知らず:05/03/09 21:18:01 ID:TfxvC3UR
昼食時間に悩む116です。
レス下さった方々どうもありがとう。
>>120さん
うちは3食+おやつ1〜2回です。
今日も11時ごろから睡魔がやってきたらしく、あわてて12時ちょいまえに食べさせたら
途中で船を漕ぎ出しましたが執念で完食。即昼寝突入でした。
そうか、4回食というのもありですね。何となくお昼は12時という頭があったのかもしれない。
もっと柔軟にやってみます。
137名無しの心子知らず:05/03/09 22:07:44 ID:/zBHGoI+
>130
ここはあなたみたいなタイプの旦那さんにはキビシイからw
やっぱりね、指摘だけってのは逃げてると思う。
文句言うなら自分がやれば?って私もキレそうになるもん。
どれだけ寝かしつけるのが大変か、なぜ奥さんが仕方ないって
言ってるのか理由もよくわかるんじゃないかな。
やってみて感想書き込んでみてw
138名無しの心子知らず:05/03/09 22:08:35 ID:CUy9wQmi
>116=132
亀でスマソ。保育園児なので週末のみのパターンですが、うちは昼食直前まで外遊び、
帰ってすぐにご飯にしてます(チンすればすぐに食べれるものにしておく)。
万が一帰る途中や昼食前に寝始めることがあったら、とりあえず寝かせておきながらも
15分以内に起こします。ぐずるけど、まだそんなに深い眠りには入ってないので
外に抱っこで連れ出して気分転換すればご飯食べれるくらいには目が覚める。
昼食後に改めて昼寝です。
いつまで寝かしておくかがポイントで、20〜30分だとそれなりにすっきりしてしまうらしく、
昼食後になかなか寝付かなくなる。10〜15分程度だと、わりとスンナリいつもの時間帯に
寝てくれるので、夕食や夜の就寝にも響かない。
最近は体力もついてきて、ご飯前に眠くなることもほとんどなくなった@1歳7ヶ月。
お子さんにもよるかと思うけど、こんな例もあるってことで。
139名無しの心子知らず:05/03/09 22:57:52 ID:qJj0kAxH
>130
ウチと同じかも。
1歳8ヶ月の子。10時消灯〜10分後には熟睡。
朝は8時半起床です。でもって昼寝は小1時間が1回。
自営業なもので両親ともに朝早く起きる必要がないんです。
やっぱりこのサイクルって遅寝・遅起きってことなのかな・・・
反省はするが直すのは勇気がいるなぁ。
自分語りスマソ。
140名無しの心子知らず:05/03/10 00:28:16 ID:fuabSV1f
乳児スレで同じ様な経験をされているレスを見かけませんので
こちらで伺っても良いでしょうか・・・。

生産期に入って直ぐ生まれた、現在6ヶ月になる乳児ですが
授乳後2,3時間経った頃に、大概ヨーグルトのようなものを
吐いてしまいます。
特に、お座りや俯せになると戻してしまいます。
機嫌も良く、体重も増えているので心配していませんでしたが
5ヶ月頃には吐かなくなると本などで読み
急に心配になってきてしまいました。

皆様のお子様は、やはり6ヶ月頃になって離乳食も始まっているのに
ダラダラと吐いていたりはしなかったでしょうか。
7ヶ月健診で訊ねようとは思っているのですが、なんだか
気になってしまって・・・。
141名無しの心子知らず:05/03/10 00:43:52 ID:CQ6KFH1c
>>140
大体5ヶ月頃に吐かなくなるって書いてあるなら6ヶ月でまだ吐くってのは
個人差の範疇と思っていいと思います。
噴水のように吐くわけじゃなきゃ、まだまだ胃がふさがってないのねーくらいに
構えてていいんじゃないかな?
うちの子は6ヶ月ではもうあんまり吐くことはなかったように記憶していますが
私だっておなか一杯でうつぶせになんかなったらそれなりにこみ上げてきますよw

でも気になって仕方がないなら病院に行って安心してきたらいいと思います。
142名無しの心子知らず:05/03/10 00:54:29 ID:cLl/GlZp
>>140
うちの子も本当に良く吐く子で、140サンの子と似てました。
お座りやうつ伏せは、オムツが余計にお腹を圧迫するから
吐きやすくなりますね。
いつまで吐いていたかはっきりとは覚えてないけど
離乳食が2回で、少し大きめの具材を食べるのに慣れた頃から
ほとんど吐かなくなりましたよ。(モグモグが定着した後かな・・・)
離乳初期は細かく擦ったり刻んだりした食べ物と一緒に吐かれると
掃除もたいへんで一番憂鬱だったように思います。
健診で聞いてみて、何でもないとわかるといいね。
143名無しの心子知らず:05/03/10 00:55:51 ID:Eanhj9/R
>>140
うちは新生児の時から飲む度にガボっと吐くような子で
7、8ヶ月になってもミルクや離乳食を時々もどしてました。
うちもお座りやふせ状態になると胃が圧迫されるのかよく吐いてました。
いつぐらいに治まったのか覚えてませんが、
気がついたら吐かなくなってました。
吐いちゃうと着替えやら掃除やらで大変かと思いますが
体重が順調に増えているようであればそのうち治まると思いますよ。
144名無しの心子知らず:05/03/10 01:55:31 ID:mudz7bFp
>>140
うちも新生児の時から縦抱きしてても一日10回20回と吐く子でした。
たくさん飲んで体重も増えていたので心配はしませんでしたが
出かけるのに着替えがたくさん必要だったりしてめんどくさかったです。
8ヶ月過ぎて吐く量が減ってきて、1歳2ヶ月のころにほとんど吐かなくなりました。
月例があがってくると吐くものがヨーグルト状になり、普通のゲロになり、、、と
大変でしたが、1歳5ヶ月の今はそういえばよく吐いてたなあ、という感じ。
まあ、いろんな子がいるということで。

145140:05/03/10 09:46:44 ID:fuabSV1f
>>141-144
皆様、レス本当にありがとうございました。
特別珍しい様子ではないようで、ホッとしました。

ネットや本では「授乳後の工夫で軽減されます。」ということで
・30分程抱っこや、お座り
・俯せにして上体を上げておく
などありました。 でも、うちの子が最も吐きやすい姿勢なので
普通と違うのかな?と不安になりはじめてました。
病名なんかも出てくるし・・・(´・ω・`)ウゥ

離乳食が始まったので、ゲロちゃんとの格闘はヒートアップですが
健診までママーリ見守れそうです。
本当に本当に、ありがとうございました。
146名無しの心子知らず:05/03/10 13:48:05 ID:mBR+CxTD
>>145
私が同じ頃同じ事で悩んで乳児スレに書いたときは
「おれもおれも」「わたしもわたしも」て感じで結構いたから、書いたタイミングが悪かっただけじゃないかな。
ドピューー ==3 て感じで吐いたら危ないけど、ゲブゥなら大丈夫なことが多いです。
血が混じってたりしなければ安心してね、って終わったあとでごめんよ。
(ちなみにうちは8〜9ヶ月ぐらいまでゲロッ子でした。児童館にも同月齢のゲロッ子がいたので
勝手に心の支えにしていましたw)
147140:05/03/10 16:27:24 ID:fuabSV1f
>>146
改めてありがとうございます。
拭いて上げる時の気持ちにも、余裕が出来ました(*゚ー゚)

スレの流れ止めちゃってごめんなさい。
今度は夏に住人になりに来ます〜、ノシ
148名無しの心子知らず:05/03/10 22:34:01 ID:3rFfsyCo
ふと思い出したんだけど、1年ちょっとくらい前に0歳児スレで
「自分の仕事場に新生児を連れて行って、そっと横に寝かせて、仕事を
しながらたまにお世話がしたい、で、夜は遊びに行きたい」みたいな
ドリーム満載なこと言ってて、「甘すぎる!」とさんざん叩かれてた
名物妊婦奥がいたけど、覚えてる人いる?
その人どうしたかなぁ?そろそろこのスレにくる頃だと思うんだけど、
その後、現実はどうだったのか、聞きたい・・・w
149名無しの心子知らず:05/03/10 22:36:25 ID:QO5yAHT6
ノシ 覚えてます。
何度か登場したよね。
そろそろもう1歳になるのかなぁ。
150名無しの心子知らず:05/03/10 22:36:50 ID:siVrtNjG
いたねぇ・・・、そういう人。
あれ釣りじゃないのかなぁw
仕事場がマンションだかアパートの一室で、個人でやってるから
ダイジョウブ!!と断言してたねぇ。
151名無しの心子知らず:05/03/10 22:45:24 ID:xRSQFe6+
覚えてるよ〜
仕事場を指して「そこには、わたしの世界が広がってる…」なんて
ドリ−ミンなこと言ってた人だよね?
何喰わぬ顔して2ちゃんにグチ吐きに来てるかもねw
152名無しの心子知らず:05/03/10 22:46:25 ID:b/XL51kt
いたねえ。
みんなのレスに納得いかないみたいだったから、きっとやってると思うよ。
で、「全然仕事にならない!」って思ってるのでは?
まあ、何事も経験しないとわからないもんだよね。
153名無しの心子知らず:05/03/10 22:48:23 ID:3rFfsyCo
>「そこには、わたしの世界が広がってる…」

そうそう!!それそれ!!w
154名無しの心子知らず:05/03/10 23:04:33 ID:Lt1ol4/d
皆も覚えてるんだ〜w
155名無しの心子知らず:05/03/10 23:33:06 ID:mBR+CxTD
壮大な釣りかと思ってたよw懐かしい。
こんな懐かしまれる人も珍しいから恥ずかしがらずに出ておい…で、って
本当にまたあれ繰り返されても頭痛いかw

あと私が覚えてる釣り?!は「マンション2Fに住んでいる。
赤ちゃんをあやすには、自宅ベランダから見える駐車場の車のエンジンをかけて
中で寝かすのが一番!ベランダから見えるから安心。夫には怒られたけど内緒でやってる。
何かあってもすぐ行ける距離だから大丈夫。」
とか書いて当然猛烈に叩かれ逆ギレしてた人。
156名無しの心子知らず:05/03/11 00:04:06 ID:7ysGRHSO
ドリーミン、おら@子1歳2ヶ月が乳児スレにいた時にはぬんぷだった希ガス
そろそろ産まれた頃かもよ。
157名無しの心子知らず:05/03/11 00:40:15 ID:THKri3lz
子が寝て暇なんで専ブラの過去ログ漁ってきたよ〜
ドリーミンの初カキコは去年の6月でしたわ。

>夫は赤ちゃんのことは思ってるんでしょうけど、私のことは思ってくれません。
>気が変になった結果赤ちゃんや夫に八つ当たりするようになると返って
>困ったことになるのに。。
>妻がそう簡単に狭い家の中に閉じこめられると考えている夫の甘さに
>腹が立ちます。
>さっき、「じゃあ、あなたも首が座るまでは一切残業は禁止。帰ってきて
>すぐに家事をするように。」と条件を出したら飲みました。
>まあ、首が座るまで、じゃなくて、医者が絶対にダメだというときまでで
>妥協して貰うつもりですけどね。

なんか最初から電波飛ばしまくってたね、この人。
158名無しの心子知らず:05/03/11 07:37:00 ID:v1FT2fLo
少し前にレントゲンだのCTだのの話が出てたけど・・・。

1歳7ヶ月娘、リビングで転んだ際、イスの角っこに顔面を打ち付けてしまい、
傷としては目尻から2センチほど生え際寄りを擦り剥いただけだと思っていたら、
翌日になり目の下に薄っすらと内出血の跡が現れ始め、それが日を重ねるごとに
目立ってきて、医者に行った方が良いような気になり始めてしまった・・・。

昨日訪れた実家の母に言わせれば「医者に行くなら、すぐに行かなくちゃ」、
「今頃行っても遅いよ、そのうちまた薄くなってきて、いずれは消えるわよ」
とのこと。

怪我ってそういうもんだっけか?>怪我直後より時間が立つほど目立つ→再び目立たなくなってくる
159名無しの心子知らず:05/03/11 08:17:08 ID:VJykiv1Q
>>158
内出血だから、血豆などと一緒で固まり始めたことによって黒く見えるのだろうけれど
気になるなら顔なのだし(しかも女の子…って男の子ならいいってわけじゃないけど)
病院で診てもらった方がいいのでは?
160名無しの心子知らず:05/03/11 08:50:17 ID:qt3oGO1b
>>158
うちの子がつかまり立ち覚えたばっかりの頃、ベビーカーのベルトが少しゆるかったらしく
くねくねして抜けてベビーカーの上に立ち上がって、スーパーの床に盛大に顔面から転んだことがありました。
その時はその場大泣きしておでこにこぶが出来たので冷えピタを買って貼って
特にこぶ以外に様子に異常がなかったので、病院には行かずにいました。
そしたら次の日かその次の日くらいに目の周りに殴られたボクサーみたいな青あざができててびっくりしました。
でも青タンと同じ原理で色が日に日に変わっていってそのうち完治しましたが10日くらいかかったかも。

今思い出してこうやって書いてみると病院池よ!と思います・・
まぁでも私も青タンの状態から行ってもしょうがない気がします。
気になるなら安心させてもらいに病院に行くものいいと思いますが。
161名無しの心子知らず:05/03/11 09:46:28 ID:hnL584lm
ああ。懐かしい。2人とも覚えてるわ。
今頃泡吹いて仕事してんのかな?
過去ログのドリー民の記事全部読みたくなってきた。

>158
内出血って重力に応じてどんどん下に下がってくるんだよね。
だから腫れてきて見えて、色も黒くなるんだけど
しまいに無くなる。
私自身が階段で転んで目じり切って縫った時、ホント
数日後にはお岩さんみたくなったよ。
目じりのはずなのに何で〜〜?と思った事あるわ。
162名無しの心子知らず:05/03/11 11:08:31 ID:YrkrLRxX
お暇な方ドゾー

【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その32【1歳】
ttp://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/log/32.html

レス239でドリー民降臨。
163名無しの心子知らず:05/03/11 11:20:26 ID:zxYWUOGc
>>162
d玖珠
久々に見て大笑いしてしまった。
164名無しの心子知らず:05/03/11 11:51:56 ID:qt3oGO1b
これと職場に連れてく人は別人だったよね?
どうしているのかしら。おなつかしや
165名無しの心子知らず:05/03/11 12:05:58 ID:VJykiv1Q
>>162
ありがとう。
そんな私そこの149で、礼を書きつつ「変なタイミングで書いちまったい」と
思ってたんだけど…後ろの方でレスいただいていることに今気づいたよw
(卒業したあとはヲチしてなかった)レスくれたひともありがとうw
166名無しの心子知らず:05/03/11 12:29:46 ID:vfYYsidD
>162
ハァ〜読んだ読んだ。懐かしかった
自分の書き込みとかもあって、息子も成長したなぁとシミジミ。
167名無しの心子知らず:05/03/11 12:43:26 ID:GuQ5mS1R
私も面白く読ませていただきました。
でも、妊娠中は私も優雅な育児ライフを夢見ていたなぁ。
午後はスヤスヤ眠る我が子を見守りつつティータイム♪とか。

ま、現実は子供が寝たら自分も一緒に爆睡。動き出したら目が離せない。
自分の時間なんて有り得ない!!!

あの頃に比べて今は楽になったような気もする。生活面では。
段々手はかからなくなってきた。成長したんだね。
168名無しの心子知らず:05/03/11 12:58:38 ID:fbgfc2di
俺はこの板にいる全てのオクサマに言いたい







いつも子育てご苦労さまです
169名無しの心子知らず:05/03/11 13:23:07 ID:6aWZ/UVJ
>168
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
170名無しの心子知らず:05/03/11 15:08:43 ID:5LpS6Aeb
>168 私と結婚してくだされ(TOT)
171名無しの心子知らず:05/03/11 15:29:36 ID:TbjwqUBg
>168
マジでちょっと泣けた
172名無しの心子知らず:05/03/11 15:43:22 ID:gkEb/697
育児協力は当たり前の現代で
その程度の言葉すらかけてくれないような旦那なら
離婚した方がいいぞ。
173名無しの心子知らず:05/03/11 15:50:36 ID:hnL584lm
>それに私は昼間が大好き。
>草花や、風景や、日の光が好き。
>夜は家でくつろぐ時間と思ってます。
過去ログ引っ張ってきてスマソ。
でももう腹イテー!!
ああ、この人どうなってるのかホント気になるわ〜。
174名無しの心子知らず:05/03/11 16:46:29 ID:6aWZ/UVJ
>>162
初めて読みました。dクス!
新生児のいる生活が分かってないのはまあ仕方ないとして、
「夫の方が稼ぎが低いくせに」とか、何か夫を見下したようなことばっかり
言ってるのが気になった。今ごろちゃんと二人でやっていけてるのかな。
175名無しの心子知らず:05/03/11 18:15:26 ID:VJykiv1Q
結局まだ0歳児スレにいるんだと思うけど、たまに吹き荒れてるのかなあ、
花が好き、星が好き、人間が好き…←どんどん改ざんされている
176名無しの心子知らず:05/03/11 21:09:48 ID:EjxtHj8m
>172
急に思いがけないところで言われたから、泣けたのさ。
177名無しの心子知らず:05/03/11 21:20:10 ID:KBo7tspa
>>162
読んだよー、ワラターーー。
懐かしいなぁ。
まさに「妊婦の甘い夢」と「出産後の現実」がぶつかりあってたレス
だったねw
178名無しの心子知らず:05/03/11 23:31:14 ID:W+5L+BPS
>>172
・・・現実を突きつけないでくれ、頼むよ
179名無しの心子知らず:05/03/11 23:46:03 ID:GV036Ptl
159さん、160さん、161さん、レスdクス!

日がたつごとに試合終了後のボクサーのようになってしまった娘の内出血斑、
今日辺りは痣化スピードが落ちたような気が。
娘ももう痛がっていないようなので、見た目はまだまだ悲惨なものの、
医者には行かずに様子を見ることにしました。

でもこれを機に、今後の怪我(イヤーン)対策をもっと強化しなければ・・・。

色々教えてくださって、ありがとうございました。
180名無しの心子知らず:05/03/12 09:20:32 ID:tw/qpjCY
流れ豚切りすみません。ちょっと質問させて下さい。

1歳半の娘、
嘔吐下痢で、水曜日に大量の下痢をしました。
食事は消化のいいおかゆ、ソーメンなどを中心に
やわらかく煮た野菜や、バナナ、りんごの摩り下ろしなどを
食べさせています。食欲は旺盛です。

が、水曜日の午後に下痢便をして以来、
今日の朝まで便が出ないんです。
大人でもひどい下痢をした後は、数日便が出ないことも
あるので、そういうものかなぁ、とも思うのですが。
今は保育園に行っていますが
今日一日出なければ、丸3日出ないことに・・・。

そういう場合、便秘としてケアしたほうがいいのでしょうか?
つまり、便秘に効くようなものを食べさせたりしたほうが
いいのかなぁ、と。

ひどい下痢だったのでちょっと躊躇しています。
また、それで下痢にさせてしまったらかわいそうだし(前科ありです。)

皆さんならどうしますか?ご意見聞かせて下さい。
181名無しの心子知らず:05/03/12 10:37:06 ID:I2gVqO+m
>180
全然専門家でもないただの自分の経験談なのですが。
そういった場合、下痢対策を食べさせ続けていたほうがよいようでした。
下痢が治っていれば、自然と水分は尿として排泄されて、いい硬さのうんちが
出てました。
でも、油断して油分の多いものや柑橘系などを上げてしまうとまたゆるくなった
りしてました。

あくまでうちの場合です・・・。
182名無しの心子知らず:05/03/12 10:46:54 ID:tw/qpjCY
>181
ありがとうございます。
こういうレスを待っていたのかもしれません。
自分がもともと便秘症で、娘にも遺伝してしまったかも
とか思っていたし、実際一度ひどい便秘で小児科で
浣腸してもらった経験もあるので
「出ない」ことに関して、とても心配なのです。
今日保育園でウンチが出てると一番いいんだけどな。
とりあえず、もうしばらく下痢対策で様子を見てみることにします。
ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:05/03/12 11:21:46 ID:5eB8oP7d
散々ガイシュツだったらすいません。
娘は1歳になって10日ほどですが、離乳食で迷って居ます。
まだ歯が下二本しか生えていないのですが、パクパク(完了期)に以降しても大丈夫でしょうか?

ちなみに自分の口に入る量が把握できておらず、長細いお菓子などをそのまま与えると
かみかみしながら、無理やり全部口に入れようとしてオエっとしたり喉に詰まらせてしまいます。
怖いので短くして与えてますが・・・・。
1歳だとまだこんなもんなんでしょうか?
184名無しの心子知らず:05/03/12 12:13:40 ID:gW+2tbqz
>>183
1歳だからとか、そういうことに拘るよりも、
まずはやっぱり、娘さんの自身の進み具合を見てって感じだと思いますよ。
はもまだ下2本しか生えていないようだけど、カミカミが上手にできているようなら、
少しずつパクパク期に近いものを与えるとか・・・
1食のメニューの中に、カミカミパクパク両期のものを取り混ぜるようにしたらどうでしょ?

口に入る量は、オエオエ言いながらおぼえていくもんだと思うし、
その辺は1歳ならそんなもんですよ〜

そういう私はあまり真面目に「今日から○○期」なんて考えてやってなかったなー。
1歳過ぎれば親もいい意味でいい加減になってくるし、
子も丈夫になるので、様子見ながらいつの間にか進んでたわって感じになるんじゃなかでしょか。
マターリね。
185名無しの心子知らず:05/03/12 12:17:35 ID:LcvlsdJa
最近、1歳3ヶ月の娘が
家でも外でも「キーキー」って超音波のような奇声(?)を発する。
このぐらいの子はこんなものなのかなって
そんな深刻に考えてなかったけど、
父や母が疳の虫とか
ひやきおうがん(だったっけ?字がわからない)飲ませろとか言うので
こんなのうちの子だけなのかなって
ちょっと心配になったもので。
皆さんのところはどうですか?
186名無しの心子知らず:05/03/12 13:25:26 ID:b6fQ3u6N
うちの子も、1歳3ヶ月。
奇声がすごいよ〜。
ほんとに、超音波。
鼓膜がやぶれそうだよ・・・
187名無しの心子知らず:05/03/12 13:29:36 ID:ClFbYfJD
1月に突発性発疹になった息子1歳5ケ月ですが、最近高熱を出して、
またもや発疹が!(症状は熱のみ)
突発性発疹って、2度かかることがあるんですよね?
病院では2度かかることはないんだけど、といわれ、
2種類のウイルスのことを話したものの「うーん?」という感じでした。
188名無しの心子知らず:05/03/12 13:30:39 ID:LdED24Nq
>>185
うちもキーキー虫でした。
小児科で検診を受けた時医師になにげに話してみたら
「疳の虫などいない!アレは昔赤ん坊がぐずった時『嫁の育て方が』『いや
お姑さんが悪い』という争いをなくすため生み出された空想の産物」と言われました。
つまり赤のキーキーの原因を疳の虫に押し付けてれば家族が丸く収まるという…
水分が足りないとキーキーいうことがあるのでまず水を飲ませてみなさいと言われますた。
ただ、救命丸とか飲ませると「これで大丈夫なはず」と言う母の安心感が
子どもに伝わって落ち着く、ということもあるみたい。
189名無しの心子知らず:05/03/12 13:41:28 ID:TxgRgP/d
>>187
うちの子はまだ1回もやってないんですが、
友人の子で2人突発2回やった子います。
突発のウイルスは数種類あって別のにかかる可能性があると、
医師に言われたようです。

190名無しの心子知らず:05/03/12 13:54:49 ID:UKekoSIa
息子1歳3ヶ月は初の突発、今発疹のピーク。
噂には聞いてたが、なんつー機嫌の悪さ!
何もかもがキニイラネ!!って感じで一日中ギャーギャー泣く泣く。
できるだけ抱っこして、トイレも抱っこのまま片手でズボン下げて…
でもいちいち泣くたびにあやすのにも疲れ、放置するとさらに泣くし
かなり参ってます。
最近やっと少しなら一人で遊ぶようになって、ほっとしていた矢先なので
また1歳前のずーーーっと抱っこが復活したらと思うと鬱です。
突発2回もやったらこれをまた繰り返すのか?>>187さんも大変ですね…
経験者の方、こんな時どうやって乗り切りましたか?
191名無しの心子知らず:05/03/12 14:12:19 ID:iI3fsLSc
>>190
子供も具合が悪くて辛くてぎゃあぎゃあ騒いでるんだ
今は特別な時でいつものようにおとなしいわけじゃないのは当然なんだ
具合さえ良くなればまた元気に遊ぶから今だけ頑張って抱っこ抱っこだー!
と腹を括るしかないです・・・
自分の用事が進まなかったりでイライラしてきちゃうんですよね
どうしても自分の都合を邪魔する泣き声!みたいに思ってしまいがちなので
意識して子供の気持ちの方に焦点を合わせるようにしていました。
ぐずぐず泣く子に「あぁ辛いんだねしんどいんだねがんばろうねぇ」って
抱っこしながらほっぺすりすりとか、わざとでもやってみたり。
192名無しの心子知らず:05/03/12 14:53:10 ID:tw/qpjCY
子供を預けられない、って方いますか?
というのは、私がそうなのです。
保育園は先生方がプロなので、割り切って
預けることができるのですが、
夫実家はもちろんだめ。私が姑を大嫌いだから。
そして自分実家にもなんか心配で預けることができません。
食事のこととか、ちゃんと寝るかな、とか
自分でないと、という気持ちが強くあります。夫でもだめかも。
頼りにならないし、育児参加あまりしないので。
うんと小さいネンネの頃に、2時間だけ、寝てる間というので
預けたことはありますが、
周りの友人はみんな自分の実家や夫実家に預けて
仕事をしたり用事をしたりしているので、不思議で仕方ありません。
一人目の子で、しかも高齢(37)で生んだから
過剰に心配になるのでしょうか?
自分でも、ここまで心配なのはおかしいのか、とか思ってしまったり。
いつか、平気に預けられる日がくるのだろうか?
経験者の方、よろしければ教えて下さい。
193名無しの心子知らず:05/03/12 15:05:30 ID:apCmn9Yj
>>192
最初は、子供を預けるのも不安を感じたりする人って沢山いると思うよ。
0歳児スレの時も、そんな話題が結構あったし。
でも、周囲の手を借りて子育てをしたいなら
相手を信じて任せるしかないと思うけど。
過剰な心配性というより、人を信用出来ないって方が占めてそうだね。

194名無しの心子知らず:05/03/12 15:08:50 ID:LTsCXfIr
>>192
私は姑が嫌いではありません。
ちょくちょく家に行ったりしてますが(近いので)
その家事の手際や炊事のやり方を見てると
私よりもよっぽどちゃんとやってくれそうですw。
子供生まれてからも、ミルクの時代は何も言わなくても湯冷ましが用意され、
離乳食も完璧。安心して預けられます。

自分の実家は駄目です。
自分の親ですから、料理の下手さ、家事のいい加減さ、よく知ってます。
どうしても預ける場合は2,3時間だけです。
旦那もそのぐらいが限界かな。

普段から、>>192さんの場合はプロなら抵抗ないのですよね?
あなたが過剰に心配なのではなくて、周囲の人たちの問題かもしれませんよ。
ちなみに私は38歳で初産です。
そうなると親も高齢ですから、50代の親を持つ人たちとはちょっと事情が異なるかも。
195名無しの心子知らず:05/03/12 15:10:19 ID:hRce9W/4
>>192
どうしても預けないといけない必要がないのであれば
別に無理して預けなくてもいいんじゃないの?
それともそういう必要ができたってこと?
保育園ならいいのであれば保育園に預ければいいんじゃないの?

うちは私と夫の実家がどちらも遠方なので
好き嫌いはともかく、実家に預けられる環境にある方がうらやましいよ。
子が魔の2歳児に片足つっこんでる今の状況だったら
1週間ぐらい預けたって平気だ。
母ちゃんたまには一人でのんびりしたいよう…
196名無しの心子知らず:05/03/12 15:11:34 ID:uN0WNGiR
>192
きっとお子さんが可愛いくてしょうがないんだね。
心配というより、寧ろ「自分でないとダメ」って思いたいんじゃないのかな?
もしそうならガッカリさせちゃうかもしれないけど、子供は結構平気だったりしますよ。
預けて心配で急いで帰ってきたら「ずっとご機嫌だったわよ〜」なんて言われて
ほっとするやらガックリorzくるやらw
でも預けなくて自分がしんどくないなら、今はそれでもいいんじゃないかなあ。
そのかわり子が幼稚園行くようになったとき、
自分が泣いちゃったりするかもしれないけどねw
197192:05/03/12 15:19:44 ID:tw/qpjCY
>193 >194
そうなのです、周囲を信用できないのですねぇ。
偽実家は、出産後の確執でダメになってしまったので
預けるなんて考えられない。
それを抜きにしても、行動がにぶい、何でも食わそうとする、
など、なんかいや。
>194さんも言っているように高齢での出産だと
偽、実両親ともに年寄りなので、とっさの時の行動に
信頼がおけないというのもある。
実母は、すぐ抱っこ抱っこだし、
何より、可愛がる以外の生活に必要なことに対して
腰が引けている感がある。一度、食事・風呂いれなど、頼んだときにも
なんだかんだもにょって、嫌がってたし。
そのくせ、自分が休みの日は、
「半日ぐらいなら、見ててあげてもいいわよ」と言う。
いや、あんたに預けるなら保育園に預けます、って言っちゃう。

あー、私って、こうやって人の文句ばっかり言ってるから
預けられないんだよね。ある程度、割り切らなきゃダメなのは
分かるんだけど、求めるものが高いのかなぁ。

保育園のときは、別れる寂しさからの心配はあっても、
その他は大丈夫だったのになぁ。
198名無しの心子知らず:05/03/12 15:20:51 ID:ER9Nd+vJ
私は預けたいけど預けられない。
子供の人見知りが激しいから。
両実家は車で2時間かかるところで
帰っても月2回ぐらいなので、子はジジババに懐きません。
実家に帰っても、私がトイレに立つだけで大泣きです。
ダンナはまだマシだけど、グズったらもう私しか受け付けません。
可愛いなあと思うのが半分、
「ちょっとぐらいジジババにも懐いてよ!!」苛立つのが半分です。
美容院や歯医者の時は、ダンナと子も一緒に行き
子から私が見える状態で、ダンナに見てもらっています。
いつになったら、実家に預けてお買い物とか行けるんだろ。
友達の子で人見知りが無くて、ジジババ・シッターさん何でもOKの
子がいるんだけど、すごく羨ましいよ。育児にかかる体力が違うと思う。
199名無しの心子知らず:05/03/12 15:25:36 ID:tw/qpjCY
>195 >196
あらら、ちんたら書き込んでいる間にもレスが・・。
ありがとうございます。
どうしても預けなければいけない事情は特にないのです。
だから却って、そう思ってしまうのかもしれないですね。
両実家から遠くて大変な思いをしている人もいるというのに
無神経な相談でごめんなさい。

子供は結構平気、そうですよね。
そうなんだよなぁ、母ちゃんが子離れしてないんだよ。うん

ただ、子供を出産してから約2年弱、夜ひとりで外出したりしてないので、
預けられたら、飲みにもいけるなぁ、なんてドリームしてみたりして、
そのたびにプルプル、だめだぁ、とループしていたのでした。
200192:05/03/12 15:33:17 ID:tw/qpjCY
>197
そうですね。上手に自分の両親や
だんなさんの両親に預けることができてる人は
身軽に育児しているイメージがあります。

シッターさんっていうのいいかもしれませんね。
子供さえ慣れてくれればあちらはプロだし、
私も安心かもしれません。
今後の選択肢の一つとして考えてみよう。
あ、でも夜は無理か(w
201名無しの心子知らず:05/03/12 15:33:33 ID:j+1GVlMb
>>192
私も預けられない 預けたくない

保育園に入れてくれスレの人には悪いんだけど・・・
申し込みのときは年末で、子供も1歳になりたてでやたらと手がかかってた
だから、家でやってる仕事の邪魔なので預けよう、預けたい、開放されたいと思えたけど

いざ、内定を貰ったら預けるのがイヤに思えてきた
保育そのものはプロだから良いとしても
子供の出す小さなサインを読み取ってくれるだろうか
玩具よりも絵本が好きなんだけど、保育士さんはそれに応えてくれるだろうか
半分こしたものは、必ず大きい方をくれるけどそれは食べたくないのではなくて
食べて欲しいという気持ちだとわかって貰えるか

などなど 1対1の育児以外に出して良いのか、直前になって考えちゃう

私が子離れできてないのだろうなぁー
202192:05/03/12 15:35:01 ID:tw/qpjCY
まちがえた。
>200は>198さんへのレスでした。orz
203名無しの心子知らず:05/03/12 15:43:27 ID:26aDifXZ
>>198
うちも人見知りで預けたいけど預けられない。
実親は、飛行機使う距離だから会っても年2回くらいだし
義親は、あまりの人見知りに、もう会うの嫌になっちゃったみたいで…
最初は顔見にきたりしてたけど、今は2〜3ヶ月に一回数分くらい。・゚・(ノД`)・゚・。
たまにあっても、困ったわねぇ可愛くないわねぇなんて言われちゃってるよ。
あーもう嫌だ。
どうしたらいいんだろ〜
204192:05/03/12 15:45:49 ID:tw/qpjCY
>201
感動。お気持ち、すごーーーーくよく分かります。
自分しか気づけないことを果たして預かってくれる人は
わかってくれるだろうか、ってすごく心配ですよね。
覚書にして渡すとしたら長ーい箇条書き&説明になりそう(w
自分以外にもそんな人がいると分かって、なんか嬉しいっす。
いや、すみません、喜ぶことじゃないんだが・・・。
205名無しの心子知らず:05/03/12 16:16:56 ID:iI3fsLSc
私も他人が信用できないので子供預けたのは保育園の一時保育に4時間だけです。
旦那だったらまぁいいけど向こうが嫌がるし、私は親が居ないしいてもちょっと信用できないな。
旦那の親もやる気はあるけど昔知識な人だから勘弁して欲しい。
人を信用できないと言うか信用できる人が居ないといったほうが私の場合当てはまる。
ママ友もいないし、もしいてその人の育て方が信頼できるようなら預けられると思うけど。

>>201
そういうのも、0歳児の頃は気がかりでした。
でもこの先ずっと親とべったりでいるわけにもいかないんだし
そういう思い通りにならない環境も勉強のうち、と今は思います。
206携帯から読みずらかったらすみません。:05/03/12 17:20:13 ID:qup7yMFo
1歳半の息子、木曜の夜に発熱。
昨日病院でインフルエンザB型と診断され、40度近い熱にうなされながらも、
熱は下がりましたが、ご飯を食べてくれません。
あんなに大好きな卵ボーロも2粒しか、食べない。
りんごジュースと母乳しか受け付けないようです。
いつもは元気に動き回るのに、おとなしく、テレビをじっと観てます。
無理やり何か食べさせた方がいいですかね? 元気がないのが心配です。
私自身インフルエンザになった事がないので戸惑ってます。
207名無しの心子知らず:05/03/12 18:00:03 ID:CF1pQxcm
ウチの一歳三ヵ月児がインフルエンザかかったとき、やはり熱が下がっても何も食べてくれませんでした。
心配して小児科で聞いたところ、おっぱい飲んでるなら気にしなくていいと言われました。
そのうちいつのまにかまた食べれるようになってましたよ。
208名無しの心子知らず:05/03/12 18:06:27 ID:yeRyvSbN
インフルエンザ厄介ですね。
ウチもこないだまで1歳5ヶ月がB型にやられてました。
元気はなくなります。
私もやられましたが、体中が痛いの何のって。

元気がない間は水分さえちゃんと取れてれば
無理に食べさせなくてもいいんじゃないでしょうか。
医者で「食欲ある?」と聞かれて、
「あんまり食べません。でもミルクはよく飲みます」と答えたら、
「ああ、ミルクがあるならいいですよ。無理して食べさせなくても」と言われました。
もうミルク切ろうと減らしてたんですが・・・まあ仕方ないと割り切って。
209名無しの心子知らず:05/03/12 18:18:41 ID:U4g953OK
明日、1歳2ヶ月の息子(ヨチヨチ歩き)を連れてJRで出かけます(片道2時間)
初めて子連れで公共の乗り物に乗るのでドキドキしています。
なにかアドバイスがあれば教えてください。(あると便利な物や
車内、構内で気をつけることなど・・・もちろん、最低限のことは
分かりますが、何せ初めてななので。)
210名無しの心子知らず:05/03/12 20:36:06 ID:HuND0qCd
>>206

うちの息子(11ヶ月)は嘔吐下痢症にかかって吐くのが止んで熱下がったと思ったらインフルエンザにやられました。まさに病気の連続コンボです…(笑)


食べ物は本人が食べたくないなら無理に与えなくても良いです。
うちはかれこれ5日間食べ物は口にできませんでした。
ただし、熱が出るのでアクアライトのようなイオン飲料や母乳で水分補給をマメにしてあげて下さい。一度にたくさんや、無理矢理飲ませるのでなく、こまめに回数あげるのがポイントです。
脱水になると命に関わります。注意してください。

ちなみにオシッコが出ない、泣いても涙が出ない、口の中が乾いている…の症状が見受けられたら脱水の恐れがあります。即座に病院に連絡してください
211名無しの心子知らず:05/03/12 20:44:32 ID:+FqkWpB6
水分補給には味噌汁やスープもあげて、と医者から言われました。
塩分も必要ですから、と。
212名無しの心子知らず:05/03/12 21:13:34 ID:tHGzA62F
>>206
私自身が今、インフルエンザA型です。現在4日目。
食欲激減してます。タミフルのおかげで持ち直しつつありますが。
3日目までは何も食べたくなかったです。
4日目の今日から、おなかがすいてきておにぎりと味噌汁食べてます。
でも、おにぎり1個でおなかいっぱいです。
普段、大好物のケーキをもらったのですが見ただけで吐き気。
息子さんも、無理やり食べさせても吐いたりするかもしれません。
体力の回復とともに食欲はでてくるので、あせらなくても大丈夫だと思います。

みなさん書かれてますが、水分補給はしっかりとしたほうがいいです。
特に子どもは、脱水で体温が上がるので。
213名無しの心子知らず:05/03/12 21:22:25 ID:VdXAdmwl
>209
乗る電車は座席指定ですか、それとも普通電車かな?
指定がとれるなら指定を取る(混むのがわかってたら、子供の分も1席確保)。
普通の電車なら、席に座れないときのために簡単な抱っこひも(スリング最強)。
ボックス席ならなるべく通路側に座る。
座るときは靴を必ず脱がせる。
ベビーカー、バギーは持てるならあると便利(車内で使うのではなく、移動に)。


214206:05/03/12 21:35:33 ID:qup7yMFo
皆さんアドバイスありがとうございます。
夕食はうどん少しと、いちごを食べてくれました。
少し食べれるようになってくれてよかったです。
早くよくなって、家中を荒らしまくってくれ。
215185:05/03/12 22:01:45 ID:t+YkdGHD
>>186
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!ですねw
ほんと、あの高音は鼓膜に響きますよね。

>>188
詳しい話をありがd。
私も疳の虫なんて信じてなかったんだけど、
親に言われて不安になってしまいました。
水分は、なるべくとらせるようにしてるけど、
まぁマターリ様子見てみます。

同じような方がいらっしゃるだけでも、ちと安心しますた。
あまりにも心配になったら小児科に相談に行ってみます。

>>209
2時間だと途中で飽きてきちゃうかもなので、
音の出ない小さいおもちゃや
ボーロとかちょっとしたおやつを持って行くと良いかも。
普通にお出かけの時と変わらないので
参考にならないかもですが。

インフルエンザ&突発の方、
早く良くなりますように。
216名無しの心子知らず:05/03/12 22:38:36 ID:KI/oQXIp
外食の時、ベビーカーに乗せたままご飯って、だめ?
ファミレスの子どもイスって安全ベルトがついてないので、うちではそうしてるんだけど、
椅子ベルトとか用意したほうがいいのでしょうか?
217209:05/03/12 23:11:07 ID:U4g953OK
>213,215サン
レスありがとう。1歳でも指定席とれるのかな?運賃は無料なんだけど、指定は有料かも?
駅員さんに尋ねてみます。寝てくれるのが一番助かるんだけどね。
行ってきまーす。

218名無しの心子知らず:05/03/12 23:12:23 ID:SRSJwz1D
>216
隣のテーブルとか通路の広さによるんじゃないかな?

飲食店に勤めてたけどベビーカーに赤さんとか乗ってると、低い位置から手も出してきたりするし物を持ってく時こわかったよ。

お店の人に聞いてからにすればいいんじゃない?
219名無しの心子知らず:05/03/12 23:18:20 ID:jz6+oiav
突然ですが、すみません。

1歳になる娘がいる28歳の父親です。
昨日から妻がおらず、留守番中なのですが、今日になって
娘が、39度の熱が出ています。
ごはんもミルクも飲みますし、しゃべったり、ぐったりしている様子は
そんなに感じません。
ただ、首から体は熱くなっています。

病院も土日なので、行ってもしょうがないと言われました。

今は、少し遊んで寝てくれましたけど、なにか心配です。
わかる方いらっしゃられたら、助言ください。

よろしくお願いします。

220名無しの心子知らず:05/03/12 23:20:59 ID:LTsCXfIr
>>216
うちも最初はそうしてたけど、最近(1歳半)は駄目。
ベビーカーだと子供の視点がかなり低くなるので、
テーブルの上が見えない分退屈しちゃったり、上に乗りたがったり。
椅子に座らせちゃったほうがおとなしくしてくれる。
なのでベビーカーで入店しても、極力椅子を借りている。
ウェストポーチ持参してます。
221名無しの心子知らず:05/03/12 23:21:00 ID:+103vsrX
>>219
機嫌がいいなら、冷えピタ貼ったりして様子を見るべし。
吐いたり、ぐずってしんどそうなら、休日診療に行くべし。
222名無しの心子知らず:05/03/12 23:36:50 ID:4zJqyvCn
>219
病院に行ってもしょうがないって、誰に言われたの?
今の季節、インフルエンザの可能性も否定できないと思うので、
明日休日診療に行ったほうが賢明かと思うのですが・・・。
223名無しの心子知らず:05/03/12 23:45:43 ID:I2gVqO+m
>219>221
冷えピタは気持ちいいだけで、熱を取ってくれる訳ではないから
させてくれるならすればいいけど、そうじゃないなら無理やりしないでもオケ。
ケーキとかに付いてる小さい保冷剤があるなら、それをガーゼ等に包んで
脇下を冷やしたら熱をとってくれます。

救急にいっても小児科医がいることはまれですので、熱さましが処方される
だけだと思いますが、熱さましは賛否両論で、熱を冷ますことによって病原菌
をやっつけようとしてる体の反応を邪魔するのでよくないという説もあります。
熱っていうのは上がりかけが一番体がしんどいのですが、熱さましで下げる
ことによってそれを何度もさせてしまう=余計しんどいと言われます。
機嫌がいいならなおさら熱さましは不要かと思われます。
224名無しの心子知らず:05/03/12 23:46:54 ID:p/EO3AH0
>>219
食事を摂っているなら、今すぐどうこうってことはないです。
明日の朝にもう一度熱を測って、熱が下がっていないなら、
休日診療に行った方がよいでしょう。(インフルエンザの可能性が高いので)

万が一ですが、夜中にぐったりしたり、
食べたものを吐いて水分を受け付けなくなったりしたら、
朝まで待たずに救急へ行ってください。

電話帳の最初の方に医療機関情報センターの電話番号が載ってるかと。
小児科医の居る最寄の病院を教えてくれますので、
いつでも電話できるように、番号を控えておきましょう。
そして、保険証や母子手帳、タオル、ビニル袋、お財布、子供の着替えをバッグに用意し、
自分の外出着も枕もとに用意しておきましょう。

お大事にドゾ。
225223:05/03/12 23:48:39 ID:I2gVqO+m
あ、あと、私も今から行く必要は?なだけで、明日は行った方が
いいんじゃないかと思います。
226名無しの心子知らず:05/03/13 01:08:46 ID:N2sFt/T6
インフルエンザだったとして、
タミフルは発熱してから48時間以内だと有効なので、明日でも間に合うね。
もし小児科医がいなくても、施設によっては検査できますし(のどや鼻をグリグリ
して調べます)タミフルも出してくれますよ。
227219:05/03/13 01:15:35 ID:oFZ/jzfA
みなさん、ありがとう。

書きこんだ後、ちょっとぐずったので熱測ったら40度なってて
慌てて病院行ってました。
案の定、小児科の先生おらず、別のところにたらい回しに
されましたが、そこが家に近くて幸いでした。

途中、ぐったりなったので焦りましたが、寝てるだけだったみたいで
安心しました。(とおちゃん、めちゃ焦ったぞコラ)

突発性ほっしん?の可能性があるようですが、
食事取って機嫌良ければ大丈夫との事でした。

それにしても、みなさんの書きこみ的確すぎですねw
お医者さんに言われたことそのまんま。

病院の先生、順番譲ってくれた人、どうもありがとうございました。


228名無しの心子知らず:05/03/13 01:18:57 ID:AvzH85IG
お疲れさんです。

いいお父さんですね。
うちの夫につめの垢をくださいなw
229名無しの心子知らず:05/03/13 01:33:47 ID:U6FjyU41
>>227
インフルではなかったのかな?(検査したの?)
とにかくおつかれ…ってまだ看病は続くか。
突発だとしたらそんなに心配ないね。
まめに水分補給だけはくれぐれもお願いします。
優しそうなパパでよかった。頼みますよ。
230名無しの心子知らず:05/03/13 01:56:44 ID:QwJiKL87
お父さん、頑張って!
231名無しの心子知らず:05/03/13 02:34:48 ID:Z390Z5BE
>189
レス、ありがとん!突発2回って、やはり有りなんですね。

>190
うちの息子も病気のなおりかけ(特に前回の突発)はずーっと
抱っこ!子も病気と戦ってるけど、親も体力勝負って感じです。
抱っこしても、暴れるときもあるし。
今まで息子が体壊すたびに190さんと同じことを思いましたよ。
で、なおってみると180度人が違うように機嫌が良くて、
毎回辛かったからなのねえ、って思わされます。

232名無しの心子知らず:05/03/13 04:46:24 ID:LiEbDmBR
携帯からスイマセン 1ヵ月の赤ですがウンチをフンバッテルようなすごい声で顔が真っ赤になります 心配しなくても大丈夫でしょうか?
233名無しの心子知らず:05/03/13 08:41:02 ID:J9GbL1r6
>>232
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その49【1歳】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110620277/l50
234名無しの心子知らず:05/03/13 14:34:48 ID:uhHI96du
>>232
ちなみにたいていの場合は大丈夫
235旦那:05/03/13 17:53:08 ID:JGuG2fNB
新人パパさん お疲れさまです
今頃まだ熱が続いているかもしれませんが突発疹なら明日には熱引いて細かい発疹が
出てきますね
勿論それで今回の病からの“卒業”となるわけですが突発疹は病後1、2週間は一時的
に免疫力が落ちるようで風邪ひきやすくなりますので外出とかは極力控えたほうがいい
みたい
こないだうちの子も突発疹やってその後風邪ひいてたからさ
236名無しの心子知らず:05/03/13 20:19:43 ID:CpkRXBpz
>235
突発疹後は免疫力落ちるんですね。
食欲も戻って、元気なったけど、保育園どうしよう。
行かせないほうがいいですね。
237219:05/03/13 20:24:41 ID:5/5YZ28E
またまたすいません。。。

また熱が上がってきました。今度は機嫌も悪いです。
ごはんとお茶はちゃんと受けつけてくれますが、
なかなか寝つけないのか、昨日とは違って暴れます。
なんか、体がビクッとする感じです。

お医者さんは、月曜日になれば熱引くからと言っていたので
それまでは、待とうと思っているのですが、これだけ
熱が高いと心配です。(耳で40.4度)

座薬をはじめて使ったんですが、めちゃくちゃ苦労しました・・・orz
上手く入れてあげる方法あったら教えてください。
238名無しの心子知らず:05/03/13 20:31:06 ID:fGLtT4x/
座薬は、指でしっかりと押し込む事。
最初は押し戻そうとする力が働くけど、
穴の中に指を突っ込むぐらいのつもりで押すと、
すっと抵抗が無くなる場所があります。
そこまで入れないと駄目なんです。
239名無しの心子知らず:05/03/13 20:31:11 ID:ekouAHEB
>>237
先を少し水で濡らしてつーっとさして数秒指で押さえておく

くらいがコツですが、暴れて苦労したってことですか?
240名無しの心子知らず:05/03/13 20:36:38 ID:66FGridW
座薬は仰向けに寝かせて足を持ち上げて入れてあげましょう。
入れたらちょっとの間(10〜30秒ぐらい?)指で肛門を押さえてあげると出てこなくなると思います。

ちなみに座薬を入れたからといって、40度→37度まで熱が下がるわけではないそうです。
0.5度〜1度でも下がれば、座薬の効果は出てると考えていいみたいです。

241219:05/03/13 22:53:40 ID:beytaLAT
>238、239、240
ありがとうございます。
先に聞いておけばよかったです・・・。

さっきはかなり泣き叫ばれましたので。(笑)
痛いのかと思って躊躇しながらやるのが余計ダメなんでしょうね。

今、寝てるので熱測ったら37度まで下がってました。
座薬すげーーー。

汗かいてるっぽいので着替えさせてきまつ。

ハア。。。とーちゃん限界だよ。       orz
242名無しの心子知らず:05/03/13 23:00:18 ID:wMCRnpg6
>>241
ガンガレ
超ガンガレ


で、お約束なのかもしれませんが
奥様は何処に?
243名無しの心子知らず:05/03/13 23:09:41 ID:UoO5AOyz
父子家庭なのかな?219タン・・・
244名無しの心子知らず:05/03/13 23:28:09 ID:nYC/l9af
219妻は留守らしいぞ
245名無しの心子知らず:05/03/13 23:34:00 ID:wMCRnpg6
いや、留守なのは>>219読んで分かるけど、
熱発した子がいるのに帰ってこないのでちょっと下世話なことを想像してしまいました。
バイオリン力士に突っ張り受けてきます。ドスコイ
246名無しの心子知らず:05/03/14 02:23:52 ID:dhefb7JV
1才半息子
土曜に、姑の所に行って帰ってきたら、鼻水タラー。
日曜、鼻水出しながらも元気に遊んだり、食べまくってたから「たいしたことないかな?」と思ったら、夕方からガンガン熱あがって寝てるいまも39度。

ちゃんと体調管理してあげられなくてごめんよー。
247219:05/03/14 03:58:25 ID:n6fR6EPk
妻は仕事で出張中です。明日(今日?)の昼頃帰ってきます。

大変な3日でしたが、なんとなく絆が深まったというか
仲良くなれた気もします。(笑)

くいしんぼん(TV番組のキャラクたー)のマネしまくって
笑いがとれることがわかったのも収穫でした。
バイオリン力士ってのも、同じ番組のキャラかな?

明日からは、私が仕事なのでホッとしながらも心配で
憂鬱です・・・。

248名無しの心子知らず:05/03/14 04:03:48 ID:OnN6aso+
素直にワロタw

バイオリン力士っつーのはアレだ、
カンニングの竹山(お笑いの人)のネタだよ。
ギター侍のパクリなんだよはードスコイ。

219さんお疲れ。
貴方のお子さんは幸せだね。
249名無しの心子知らず:05/03/14 09:04:09 ID:w/tzn/km
219さんオツカレさま!
子供って不思議なもので、今日は勘弁して〜っていう日にかぎって
怪我したり熱出したりするんだよね〜w 
250名無しの心子知らず:05/03/14 09:25:42 ID:n399t9up
ああ、もうワロス!
でこぼこに「バイオリン力士」が出てきて
「じゃー、またな!!!おまえら全員氏ね!」とか
言ってるところを想像しちまったよ。
とりあえず、お疲れさん。
絆が深まって良かったよ。
251名無しの心子知らず:05/03/14 12:46:31 ID:4Jukjnjy
1歳0ヶ月の男児がここ数日離乳食を食べなくなりました。
で、代わりにおっぱいばかりをせがむんです。
今まで毎食もりもり食べていたのに、突然食べなくなってチョト心配してます。
いろいろ工夫してはみているんですが、口に入れても全部出してしまう始末。
とりあえず、元気でいつもどおり外で歩いたり遊んだりしているので体調が
悪いわけでもなさそう。
今、唯一食べるのはバナナだけ。
困ったなぁ…。
252名無しの心子知らず:05/03/14 12:48:05 ID:AQYwDgtG
>>251
そんな時もあるさ
そのうち元に戻るって 大丈夫
253251:05/03/14 12:54:05 ID:4Jukjnjy
>>252
レス有難うございます。
心配だけれども、そのうち食べてくれるようになるだろうと気長に待ってみます。
しかしなんでおっぱいばかり飲むようになったんだろう。不思議だ。
254名無しの心子知らず:05/03/14 13:08:49 ID:VBQeeZW4
もうすぐ1歳2ヶ月の息子もここ2ヶ月ほどろくに食べてくれません。
飲み物・果物ばっかり。あとはおっぱいおっぱいおっぱい・・・・。
多くの子が通る道なのかとは思いますが、あとどのくらい続くんだろう。

「食欲戻ったよ」と言うかた、食べない時期はどのくらいでしたか?
人によって違うんだろうけど先が見えないので不安デス。
255名無しの心子知らず:05/03/14 13:24:05 ID:huZmnxry
まもなく2歳の娘ですけど食べムラだらけの1年でした。
基本的には好き嫌いせずよく食べるので普段は食に関する悩みはないんですけど、
3日〜1週間単位での食べムラが時々起こります。
先週はフルーツ大好きだったけど今週はよくご飯食べてるなーとかって感じで。
まあ健康体だし身体も大きくなってるようなので気にしない。

256名無しの心子知らず:05/03/14 14:17:07 ID:cn/Kswol
あの食べムラって何でだろうね。
昨日あんなに美味しそうに食べてたのに今日は無視かよ!って戸惑う。
257名無しの心子知らず:05/03/14 14:52:18 ID:UeVtzq/r
>250
余計なこと想像すんなよ!!
笑いすぎてこっちの腹まで痛くなったじゃないか
258名無しの心子知らず:05/03/14 14:56:05 ID:vVzWUyRw
1歳0ヶ月の母です。
うちの娘は、産まれてすぐの頃は抱っこを仰け反って
嫌がる子だったので、寝かしつけはもっぱら添い乳で
今まできました。
1歳すぎても寝かしつけが添い乳オンリーって問題でしょうか?
でも、それ以外に寝かしつける方法がありません。
月齢が大きくなったからといって、まだまだ、自分でウトウト寝るように
なるってもんでもないですよねー?
259名無しの心子知らず:05/03/14 15:03:48 ID:woofQbli
>254
うちもまったく同じ!おっぱいは出ないのでミルクだけど。
飲み物でお腹いっぱいになったからご飯をたべないのかなぁ
と思ってたけど、そういう時期なんですね。ちょっと安心。
260名無しの心子知らず:05/03/14 15:06:57 ID:WkWRnoQZ
>258
うちは1歳8ヶ月で断乳するまで、寝かしつけは添い乳のみ。
断乳したら、不思議と添い寝だけで寝るようになった。
ママンが負担でなければ、添い乳でいいんじゃない?
もしパパにも寝かしつけやってほしい、とかだったら、
寝る前に絵本を読む、子守歌を歌う、などの入眠儀式をつくってあげるとよいと
以前どこかのスレで読んだよ。
261名無しの心子知らず:05/03/14 16:20:07 ID:Ui52nayk
手足がものすごく冷たいです。眠たくなったら手は温かくなりますが。
赤ちゃんなのに冷え性なのでしょうか?
262名無しの心子知らず:05/03/14 16:22:13 ID:RgV5kGqF
>>261
手足から無駄な熱を放出しているから冷たいんだと聞いたよ。
うちの子も冷たいけど心配いらないんじゃないかな?
263名無しの心子知らず:05/03/14 17:15:18 ID:Ui52nayk
>>262
ありがとうございます。ひと安心。
264名無しの心子知らず:05/03/14 19:52:48 ID:h2p1uBJS
気が付いたら1歳7ヶ月だ。
まだ何もしゃべらない。
265名無しの心子知らず:05/03/14 20:09:48 ID:zuEi+tJf
うちももうすぐ1歳9ヶ月だけどしゃべらないよ。

266264:05/03/14 20:36:43 ID:h2p1uBJS
焦らない?周り、早い子は2語文しゃべってるよね。
267名無しの心子知らず:05/03/14 20:39:51 ID:ZBBhkd6P
「早い子は」でしょ?
早い子と比べてもしょうがないもん。
遅い子と比べても、めっさ遅いってんなら焦る。
268名無しの心子知らず:05/03/14 20:44:03 ID:SNd9SzOB
うちも1歳9ヶ月でしゃべらない。保健婦さんに「気になってますか?」と聞かれて
「気にしてません」と答えたら「気にしてあげてください」と言われましたorz
269名無しの心子知らず:05/03/14 20:49:22 ID:nc4ioCUJ
1歳8ヶ月で2語文って早いのかな…

うちの子供は1歳7ヶ月、喋らない。
でも、私の一番仲良しの友人の子は2語文。
先月からだから、1歳7ヶ月でもう2語だったことになるか。
まわりには他におなじくらいの子供がいないから、
必然的に家族の比較対照はこの友人の子になってしまう。
焦ってないといったら嘘になる。
正直いって…うらやましい。
270名無しの心子知らず:05/03/14 20:54:29 ID:q5t4rLFh
1歳10ヶ月になりました。全然喋りません。
1歳半の頃はワンワンだのニャァニャァだの言ってたんで
検査には引っかからなかったんですけど、
このところ、ママすら言わなくなりました。
流石に不味いなぁとオモって色々試してるのですが、駄目で。

1歳11ヶ月に入っても全然喋らないようであれば
保険センターや言葉教室に相談に行こうと思ってますorz
271名無しの心子知らず:05/03/14 21:03:49 ID:/4zcjcUJ
離乳食メヌのスレでごはんをチビ海苔巻きにしてあげてた方は
このスレの方なのかな?息子さん1歳1ヶ月らしいので・・・。
娘は1歳3ヶ月ですがいつもご飯80g準備してもほとんど食べなくて
いつもご飯の時間が辛かった。海苔ご飯もふりかけご飯も駄目。

でもあのレスをみて海苔巻き(チビおにぎり)にしたら100g完食!
嬉しくて嬉しくて今日だけで50〜60個はつくりました。
なんで海苔乗せたご飯は駄目で小さいおにぎりはいいんだろう?
もうちょっと大きい子供サイズおにぎりは見向きもしないのに。
ヒントありがとう。これが続くといいなぁ。
疲れるけど食べてくれるってこんなに嬉しいんだね。
早く旦那帰ってこないかなぁ。話したくてうずうずしてます。
272264:05/03/14 21:34:09 ID:h2p1uBJS
>>267
遅い子と比べたって遅いよ。
言葉が一語も出ないのはいないよ。
一歳半検診だって「五個以上」ってのがチェックポイントだったんだよ。
273264:05/03/14 21:36:35 ID:h2p1uBJS
>>269
相手は女の子で、あなたの子は男の子じゃない?
言葉は男女差が大きいよ。

>>270
うちも数ヶ月このままなら来る様に検診で言われた。
数ヶ月って何ヶ月だろうね。
そういう教室があるなら今すぐ行きたいぐらいだ。
274269:05/03/14 22:12:29 ID:nc4ioCUJ
>273
うちのも友達の子も男の子だよ…。

2歳になった頃に、保健所から様子を見にくるらしい。
言葉がでるまで、マターリ待っていたいとは頭では思うんだけど、
周りのせっつきにほとほと疲れるなあ。
特に、旦那が単身で海外にいるもので、子供の様子がわからないから、
毎日「今日は喋ったか?」と電話で聞かれるのが鬱。
275名無しの心子知らず:05/03/14 22:29:29 ID:lsuYbXK/
うちも。1才8ヶ月の男の子、ママすら言った事ない。
でも耳はちゃんと聞こえてるし、気にしない事に・・・してはいるんだけど
まわりがね〜。「まだ喋らないの?」って言われると気になっちゃう。

1才半検診のときに保健センターの教室をすすめられたんだけど、今2人目を
妊娠中で、5ヶ月だってのにまだゲロリンしてるから出かける気分になれないorz
276264:05/03/14 23:26:35 ID:h2p1uBJS
>「まだ喋らないの?」

それって誰が言うの?
うちは誰にも言われた事無いよ。
気を使われてるのかと思うとなんだか。
でも言われたらもっと嫌だんだろうなあ。
277名無しの心子知らず:05/03/14 23:32:41 ID:vVzWUyRw
>>258です。
>>260さん、ありがとう。
特に負担ではないので、卒乳まで添い乳でマターリ
いきますね。
260さんの赤さんみたいに乳やめたら自然に寝て
くれるようになるとよいな。
278名無しの心子知らず:05/03/14 23:52:54 ID:rVDmllgl
うちの子は成長が早め早めだったから1歳になるかならないか位から
両家の親戚に電話やら会ったりするたびにまだしゃべんないのかまだかまだか
すごい聞かれてうんざりした・・・

ごにょごにょ謎の宇宙語は結構話してたけど、私は意味分かってなくて
「おとうさん、って言ってごらん」て言ったら何度か聞いたことのある宇宙語が返ってきて
あぁ「きひゃきひゃー」っておとうさんって言ってたのか、なんて発見したことがあります。
279名無しの心子知らず:05/03/15 00:03:00 ID:w1qfHaDB
>>271
うちも〜
1歳2ヶ月、母乳命のせいか食が細いけど、私が食べてた
海苔巻きをちょっとちぎってあげたら食いつきがよかったので
ちびおにぎり(直径2センチくらい)にしたら食べる食べる。
しかし次の日のウンチした尻拭くの大変だよね。
280名無しの心子知らず:05/03/15 00:11:48 ID:wHjfW11L
あーそうそう。子供なりの発声発音で一生懸命しゃべってたりするんだよね。
その宇宙語をこっちがどこまで理解できるかってだけのこともある。
うちは1歳11ヶ月でまあそれなりに言葉(2語文まで)は出てるがまだまだ宇宙語まじり。
最近のうちの娘、「マーシャ」「マーシャ」って一生懸命言ってたんだけど
これが実は「毛布」だってこちらが分かるまでに3日かかったよ。
281名無しの心子知らず:05/03/15 00:20:07 ID:zU+rJD/A
>278タン

>「きひゃきひゃー」っておとうさんって言ってたのか
煽りじゃなく、それも一語?
私しか分からない言葉で本来の語句とかけ離れてても一語と数えていい?
282名無しの心子知らず:05/03/15 00:21:38 ID:1SPhe5Rw
テレビが始終ついていたりすると発語が遅れるっていうよね

だからうちは一日のうち決まった時にしかつけない。あと、必ず一緒に見るようにして、みながら色々話かけるようにしてるよ

…でもまだ喋らないけど。慌てずこの子なりのペースに合わせてマターリやるつもり
283名無しの心子知らず:05/03/15 00:24:52 ID:NcDjPnZH
>>278
きひゃきひゃーがおとうさん、か、可愛すぎる。

うちの「カチャカチャペシャペシャ・・・」にもなんか意味があるのかなぁ。
宇宙語というよりフランス人ぽくってよくわかんネなのよ。
てふてふパシャパシャ?のCMみたいな喋り方でさ。

1歳11ヶ月まであと20日間。
なんでもいいから単語を発してくれるといいなぁ・・・
284名無しの心子知らず:05/03/15 01:00:37 ID:ybBV84jM
>>281
○∋〆§って言うときは×××と言いたいとき
ってわかる程度なら一語じゃない?

うちはマグマグが「やいやい」だよ。
のどが渇くと「やいやい!やいやい!」といって要求する。
飲んだ後いつまでも握り締めて遊んでこぼしたことがあったので,
「ナイナイしよーねー」といって取り上げるのを繰り返したら
そう憶えてしまったらしい。orz
285名無しの心子知らず:05/03/15 01:48:33 ID:zmj4uDuy
言葉の話題は、みんなの想像以上にセンシティブなことなので、別すれでどうぞー
286名無しの心子知らず:05/03/15 01:52:53 ID:N4plv1PS
>>284
うちは「あい!あい!あいあいあい!」ってよく言ってるから
何かと思ったらあるある探検隊だったよ・・・。
エンタ見せた事ないから出どころは当然私だよなorz
287281:05/03/15 01:53:08 ID:zU+rJD/A
>284タン
そうか。ありがとう。
>285タン
スマソ
288名無しの心子知らず:05/03/15 01:53:44 ID:N4plv1PS
>>285
あ、リロードしてなかった、ごめんなさい。
289名無しの心子知らず:05/03/15 08:29:26 ID:aflzCE7S
>>285
んー、センシティブだから、じゃなくてそのこと専門で語るスレがあるから、で
いいのではないか?
それをいったらここに書かれていることすべてがセンシティブだぃ。
290名無しの心子知らず:05/03/15 09:17:41 ID:Dw/+v6/P
言葉の遅い子11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108444628/l50

別スレ知らずに書いた人もいるだろうし、言ったからには誘導もしとこうや。
ちなみにここは当然1歳児のスレじゃないから3歳や4歳の子もいる。
だからこことは真剣度や焦りが違う。(うちも喋んないし煽りじゃないよ)
でも逆に今後どのような事を取り組むのかとか勉強になるとはオモ。
291278:05/03/15 09:49:17 ID:XPvm6dfI
>>281
きひゃきひゃー=お父さんということが確定されているので
私の中では一語としていますよー
292名無しの心子知らず:05/03/15 13:40:46 ID:vKslyj6o
突然話は変わりますが、
家の1歳なりたて男子、断乳して四日目に入りました。
今まで風呂上りにパイ飲みながら寝る、で一年。断乳を始めてからは、白湯を飲ませて
私はベットでひたすら寝た振り。少し泣きますがそのうちあきらめて寝るようになりました。

今までは8時代には寝ていたのですが、添い寝だとどんどん寝る時間が遅くなってしまっています。
絵本は食べるし、歌や抱っこだと興奮しそうで試していないです。

皆さんのお家では決まった入眠儀式ってありますか?
293名無しの心子知らず:05/03/15 14:32:42 ID:wfTJnGey
>>290
あそこ行ったら今以上に精神的に追い詰められそう。
ここにいる「ちょっと遅め」レベルの人にはあまり勧めないが。
294名無しの心子知らず:05/03/15 14:49:06 ID:ZH3M8Lgk
うん、あそこで「1歳半、まだしゃべらない」とか言ったら
「冷やかしお断り」って雰囲気になるよ。。。
295名無しの心子知らず:05/03/15 15:53:26 ID:vAGY4zgU
>>290
以前はこまめに誘導してたこともあるけど、
今はするべきかどうかかなり悩む。
296名無しの心子知らず:05/03/15 17:03:16 ID:XPvm6dfI
かなり深刻に悩んでて助けを求めてる風なら誘導したらいいんじゃないですかね?
参考までに同じくらいの他の人はどうですか?程度のことならここでいいような希ガス
297名無しの心子知らず:05/03/15 19:27:10 ID:iF0NQOxj
こちらでうかがっていいものかどうかわからないんですが・・・
うちの1歳になりたての子、いまさっきふっとみたら
CDのイラストを焼き付けてある面をガジガジして削り取って食べてました!
口のまわりは取れたイラストの破片だらけ、けっこう(1センチ×3センチ四方ぐらい)
食べたもよう。これって何でできてるかご存知の方いますか?
いまのとこ元気ですけど、からだに蓄積されるとか害毒あるのかしら。
吐かせるとかできないし心配でたまらないんですが・・・
298名無しの心子知らず:05/03/15 20:31:56 ID:N/kfZiou
蓄積されると、って…今後も継続的に食べさせるつもりなの?
299sage:05/03/15 21:14:25 ID:LOTGf5wY
1歳9ヶ月の男児がいます。
うちは、最近家の中ではひたすら「うーたんを見せろ!!」
と訴え続け、泣いたり怒ったりします(ノ_・。)
しょうがないの録画したビデオを見せるのですが、
1日に何回でも見たがるので困ってます。
他の遊びを誘っても、わず数分しか持たず。
気付けば、今日1日で2時間以上「ウータン」見てるし・・・。
「もう終わりね」と消すと泣いてキレまくり(;-_-)
どうしよう・・・。
もっと、他の遊びにも同じくらい集中してほしいです。

皆さん1日どのくらいテレビ見せてますか?
300名無しの心子知らず:05/03/15 21:15:04 ID:xoYkAyhH
>>298
この場合の蓄積はその問題の物質が対外に排出されずに
ある臓器に溜まる事を言ってるんでしょ。

>>297
胃酸で分解しそうなものだったら不安だけど、安定した物質っぽいなら
そのままウンチと一緒に出てくるかもねぇ。
私の息子も以前CD-Rの表面を食べてしまったけど、ウンチに綺麗な金色が
混じっていた。
301名無しの心子知らず:05/03/15 21:21:12 ID:wfTJnGey
>>299
対象がうーたんとはっきりしてるのなら
うーたんのパペットを買うという方法もある。
ネットで買えるよ。
302名無しの心子知らず:05/03/15 21:29:08 ID:KaTwV534
>292
うちはおしゃぶり&ベスト型毛布を着せて、部屋をできるだけ暗くして、
毛布の裾を私が握って起き上がったり、移動できないように拘束。
じっとさせていると寝てくれます。

でもそろそろ暖かくなってくるのでどうしようかと心配中。
303名無しの心子知らず:05/03/15 21:33:11 ID:5T3uL/yp
>299
うちの息子もうーたん好き。ここみせると大喜び。
こっちにはまりすぎても困るけどね。
http://www.nhk.or.jp/kids/inai/

パペット・ぬいぐるみ、おもちゃ売り場でもみたよ。
304名無しの心子知らず:05/03/15 21:52:35 ID:nF7IWa/Q
>>299
あわててあがっちゃってるよw

うちの1歳8ヶ月児にも「いっしょ!いっしょ!」と「おかあさんといっしょを見せろ」と強要されて
一日3時間ぐらい平気で(いや平気じゃなかったんだけど…)TV見せてた日々があったよ。
ある日こりゃいかん、どうもいかんと思って「いっしょ見せろ!」と言われたとき
TVの画面をノックして「ほうほう、ほほーう、なるほど」と言った後
「いまね、テレビさんがたくさん働いて疲れたからネンネするって。えらかったねえ、テレビさん」
とテレビなでたら泣きながらテレビをなでて、それから強要されなくなったよ。
でもいまでも結局1〜2時間見てるんだけどね…ダメジャン。

テレビさん働き過ぎ小芝居、してみては…効かなかったらゴメン。
305名無しの心子知らず:05/03/15 22:41:34 ID:XPvm6dfI
うはー、いないいないばぁってベビイの心をわし掴みにしてますねぇ。
うちもテレビを指差してはいないいなーいといってせがんだり
パソコン画面を指差してはいないいなーいとせがんだり(>>303
マミイのヤツらのページを見ては大騒ぎしたり、うっかりぐるぐるどかーんを
口ずさんでしまったりした日にはテレビに駆け出していってしまいます・・

ビデオ見せてあげるときもあるけど、ちょっと見すぎだろうと思ったら
泣いてもわめいても見せないようにしています。「今日はもう終わったんだよー」とか言って。
306名無しの心子知らず:05/03/15 22:49:38 ID:dsThJnoe
うちは子が起きている時はTVは30分ときめていますが


その30分が「冬の輪舞」だ・・・。

話しかけながら一緒に見たいけど。う〜ん。

307名無しの心子知らず:05/03/15 23:20:03 ID:ICskrcjt
うちはトーマスだけど、操作する振りして「あれ?トーマスもうネンネだって、あーあ」と
親もがっかりな顔をしてみせると騙せた。
その代わり、親が相手しないと機嫌悪いが。一時はしつこいほど「トーマスなかまずかん」を
繰り返し読まされたよ。
なんだかんだ言っても、外で遊んじゃうってのが、体力も使ってくれるしラクかな。
308名無しの心子知らず:05/03/16 00:02:04 ID:JoKk/D3+
うちはテレビ見ないんだよね…。
1歳7ヶ月息子、おかいつもいないばあもダメ。
夕方5時台の教育テレビは、私自身が好きで見たいんだけど、
見てると子供に消されてしまう。
どうも、着ぐるみとか人形劇が嫌いみたいで、
見てると泣き出したりする。
ぐるぐるどっかーん!とか、あいうーで、
一緒に踊ろうよー、と私も踊ってみるんだが、乗ってくれないよ。
それはそれでちょっとむなしい。
309名無しの心子知らず:05/03/16 00:14:23 ID:gOrC5rTr
自転車のりながら、「ぐるぐるどっかーん」の鼻歌を口ずさんでいたら、
ふとみると、息子1歳8ヶ月がぐるぐるどっかーんと歌いながら
手をぐるぐるさせたり、ばんざいしたりしてた…。
ワンワンが大好きで、ワンワン出てくると「ワンワン!ワンワン!」と
叫びながらテレビにかぶりつき。
テレビから離れて見てと言っても、いつも至近距離…orz
310名無しの心子知らず:05/03/16 00:20:53 ID:1WxOcGvJ
うちもいないいない〜おかいつのテレビタイムは、抱っこしてないと
画面15センチの所まで近付いていってしまう。
引き剥がして抱っこ→振り切ってテレビ・・・のループ。
でも最近グーチョコあたりになると飽きて玩具で遊び始める
ようになった。まだグーチョコは難しくて興味ないらしい。
311名無しの心子知らず:05/03/16 01:05:55 ID:PBbABQMY
みんなホントにテレビ見せないようにしてるんだね。エライナ〜
うちなんか家にいる間中、ほとんどつけっぱなし。
なんだかんだ言ってみんなきっと見せてるのさ〜と思ってたけど違ったのかorz
312名無しの心子知らず:05/03/16 01:50:37 ID:tJmrSlUA
うちなんかはねー見たくても見られないよ。

ええ、ワタクシが悪いんです。悪いんですけどね。
おかいつにお任せして料理してる間に息子が
座卓に置きっぱなしだったコップの水をバッシャーンと・・・

テレビ、ぶっ壊れorz

でも、なきゃないで生活できてます。
天気予報を気軽にチェックできないのだけが困るかな。
313名無しの心子知らず:05/03/16 02:34:00 ID:aQS/THgj
>311
うちも…。ダメと思いながらもずっとついてる。orz
うちもいないいないとおかいつ大好き。最近ようやく不完全ながら踊るようになった。
そして「ぐるぐるどっかーん」を「ぶくぶくぶっかーん」と発音する息子…。
ナンカチガウゾ
314名無しの心子知らず:05/03/16 04:59:56 ID:ZnN8iC8M
赤1歳4ヶ月です。
この前定期健診で聴力検査を受けました。
でも大きい音には振りかえるのですが小さい音には振り返らず・・。
もう一度再検査になりました。
目の前でおもちゃを振る看護士さんがいるのですがそれに気をとられたり、ないたり・・・。
家では、音にも反応するし、音楽がかかると踊るし、問題ないと思うのですが、テストがうまくできないのでストレスです。
専門の人に「再検査」とか言われると不安です。
こんな人他にいらっしゃらないでしょうか?
315名無しの心子知らず:05/03/16 07:23:17 ID:A3DIp0P0
>>311
自分実家も夫実家も、常時TVつけっぱなんだけど
ご飯の時とかもずーっと付いていて、そのせいか遠くから人が集まっているときでも話題はTVの中の事ばかり
そんな感じなのかなぁ 
家族の会話減らない?

TV、我が家では昼間はあんまりつけてないから、夫が帰ってきてからつけるとすごい勢いで食いつくのよね
CMとか(そんぽ24がツボらしい)

昼間も見せてもいいとは思っているけど、昼間は「絵本よんで」攻撃でTV見る暇は実質無いな
316297:05/03/16 08:09:58 ID:00x+i25u
>299さん
あわててたもので言葉足らずになってしまいました。
蓄積っていうのは排出されずに吸収されてからだに残るっていう
意味だったのです・・・

>300さん
フォロー&レスありがとうございました〜!
落ち着いて考えたら、表面の焼き付けイラストはおそらく石油系ですよね。
いまのとこうんちには出てきていませんが、ようすを見守りたいと思います。
よく見てみると裏のミラー面にもちっこい歯形がいっぱい・・・はぁ〜。
317名無しの心子知らず:05/03/16 08:14:35 ID:00x+i25u
連続投稿すみません。TVの話題が出ているようなので・・・
うちにはないのでごくたまにDVDを見せるだけです。
そのせいかあまり執着していないようです(まぁまだ1歳すぎだからかな)。
別にポリシーとかでなく結婚前SOHOしてた私には仕事の邪魔
(実は相当のTVっ子だからめちゃくちゃ見ちゃうのでw)、
旦那は仕事仕事であんまり見る時間もないし基本的にネットがあればいい人
なのでどちらも持っていなかったから、なーんとなく結婚した後も買わなくて
そのままになってるだけなんですが。
>>312さんもそうおっしゃってますし、TVっ子の私もそう思いますが、
お子さんの見過ぎを気になさってるなら、なきゃないでなんとかなりますよ?
子供が2歳とか過ぎるまではしばらく封印してみるのも手かも。
318名無しの心子知らず:05/03/16 08:26:17 ID:qyPT/vo7
先日図書館で借りてきた育児書には、
CMはどんどん見せるべき!と書いてあったよ。
短くて、単刀直入だから、子供にとって面白くて刺激になるって。
テレビは子供が規則正しく生活するのにとても有効とも。
ホントかウソかわからないけど、
テレビが悪いって発表はイマイチ信憑性がない気がするのよね・・・
長時間貼り付いてたら刺激が強すぎるだろうけど。
それはよっぽど好きな番組10分程度だけだし。
育児の定説って10年後に急にひっくり返ることもあるしねえ。

・・・と言い訳をのべてみたけど、私はけっこう見せてる。
気をつけてるのは何度でも見れると思わせないため、
「録画はしない」ということ。
時間がきてバイバーイといわれたら子供も手を振ってお別れ。
これがこの子にとって悪いこととどうしても思えないから、
もう母の直感で貫き通すよ・・・
319名無しの心子知らず:05/03/16 09:29:48 ID:gOrC5rTr
なんだかんだ言っても、
大抵、テレビ見せてるよね。
この前見たニュースでは、幼児のいる家庭で
2時間以上テレビ見せてるのが40パーセントだったような。(数字はうるおぼえ)
320名無しの心子知らず:05/03/16 09:39:41 ID:tVPTNNqk
TV見る時間が同じなら絵本をたくさん読み聞かせてるほうが言葉が早い
って発表があったような気がするんで、絵本をいっぱい読んでる。

うちは規則正しい生活にしようとするとTV断たなきゃダメだ。
TVってだらだら見ちゃうんだよなあ。(私が)
今子の寝る時間が遅くなってるので、またしばらくTV断ちするかあ(泣)
321名無しの心子知らず:05/03/16 09:51:37 ID:wC+/XuDt
>>318
そうかも。DVDや録画だと好きなときにいつでも見られるってなるから、
ダラダラ見せ続けちゃう人もいるかもねーー。

まぁ、結局なんでもそれに頼りすぎて親子のコミュニケーションが不足するのが一番マズイんでしょうね。

TVを見せなくたって親が自分の趣味に没頭して絵本、おもちゃ任せにしていたら同じことだし。
ただ、一番身近で手軽なのがTVだから矢面に立ちやすいだけで。

そんな私も普段TVをよくつけている。反省。
322名無しの心子知らず:05/03/16 11:21:31 ID:n14rYOYv
ああ・・・今朝から娘も私も機嫌が悪くて
さっきかなり激しい口調で大声上げてしまった。
娘の怒りと悲しい顔が目に焼きついている。
ごめんよ。ほんとにごめん。
かあさん、今体調悪くて辛いんだ。ごめんね
323名無しの心子知らず:05/03/16 11:30:39 ID:fIMNNuEr
>>271
メヌースレで、内職の様に海苔巻きをまいてた一歳一ヶ月の母です。
私の事かな?(違ってたらごめんちゃい)
娘さん、ご飯食べてくれてよかったね。
だんなさんに報告してる姿が想像されてこっちまでホンワカしちゃいました。
そうそう、うちもスプーンにのせたご飯に海苔のっけても
だめなんだよね。なぜ海苔巻きはおkなんだろう。
最近は小指の先くらいの大きさから、親指の先くらいの
海苔巻きでも食べてくれるので巻くのが少し楽になりましたw
324名無しの心子知らず:05/03/16 11:46:30 ID:BhcKACXn
>>302
レスありがとうございます。
うちのは拘束すると余計興奮しそうなんですよね・・・
布団に寝かせて毛布かけたら寝る、なんていつになることやら。
いろいろ試行錯誤してみます。
325名無しの心子知らず:05/03/16 12:08:09 ID:z7B0Nrbc
一歳三ヶ月の息子、昨日激しく機嫌が悪くて食欲も無くて、
18時ごろ発熱しました。
その後、胸や腹、背中に発疹も出てきたので
「あー、ついに突発きたか。明日病院行こう」と思ってたのですが。
今朝になったら熱も下がって機嫌も良くて、発疹もほとんど消えてます。

なんか…今の状態だと、もう病院へ連れていく理由が特に無いのですけど。
治っちゃった、ってことでいいのでしょうか。
326185:05/03/16 12:14:18 ID:DfSf6wqI
>>.325
私だったら念のため病院連れてくかな。安心のため。

最近、何かの予防接種受けたとかないですか?
友達のところは、風疹の予防接種の10日後ぐらいに
発疹が出て半日ぐらいで消えたって言ってましたよ。
病院連れて行ったら予防接種の副反応だったみたいです。
友達のところは熱はなかったみたいなので
325サンの息子さんとは違うかもしれないけど。
327名無しの心子知らず:05/03/16 12:15:47 ID:DfSf6wqI
ありゃりゃ、数字残ってたスマソ。
おまけにアンカーも失敗してるしorz
逝ってきまつ。
328旦那:05/03/16 12:30:22 ID:jpRkEoeT
>>325 少なくとも突発疹ではないね
熱出て引いた後に発疹出るはずだから
まぁ明日まで様子見たらいいんでない?
329名無しの心子知らず:05/03/16 12:44:27 ID:CySfy6hu
娘@1歳4ヶ月、靴で歩けるようになったので近所の公園デビュー。
朝飯→いないいない〜→おかいつ→公園
の午前中メニューだったのですが、
大好きなチャーハンを半分以上残して寝てしまった。
食い意地の張った娘が食べてるときに寝るなんて経験を始めてしました。
絶対腹が減るに違いないのだけど、
おきたときに食べさせて夕飯が入らなかったら困るなあ。
でも、よほど外遊びが楽しかったのね〜と微笑ましくもあり。

テレビは午前も午後もいないいない〜おかいつは必ず見せるな。
私はあまりテレビ見ないけど、夕食時はつけっぱなし。
そのほかにしまじろうを二日に一回は見せる。
それ以外は誰もテレビに集中してないので娘も興味ないみたい。
ついてないことも多いけど、つけっぱなしになってても見ない。
二つの番組は午前と午後のお楽しみになってるからそれくらいは見せるよ。
午後のほうは買い物行くとつぶれることも多いけど。
330名無しの心子知らず:05/03/16 13:09:54 ID:A3DIp0P0
集中して見る見ないでなく、つけっぱなしだと「雑音の多い家庭」になり、
本来気付いて欲しい生活の音(食事を作る包丁や鍋の音、外から聞こえる鳥の声など)が
聞こえなく(気付かなく)なる

っていうのが、TVやラジオのつけっぱなしの害だ と、何かの本に書いてあった
331名無しの心子知らず:05/03/16 13:17:40 ID:dva7cIqU
人間本来のような大家族だったらテレビがなくても
毎日大騒ぎだったと思うんだよねえ。
みんなが赤ちゃんに向けて優しく話しかけてばかりではなく、
兄弟げんかしてたり大勢が同時にしゃべってるだろうし。

やっぱりなんか納得いかない・・・・と
またもテレビ擁護をしてしまう自分。
ええ、テレビが大好きなんですよw
子供の頃はポンキッキが一日のはじまりだったさ。
332名無しの心子知らず:05/03/16 13:29:31 ID:ePBWWMBM
うちもテレビはそんなに気にしてないや。
保育園帰宅後から就寝までの二時間くらいしかつけてないけど、
子供向け番組ですらない普通のニュースとかバラエティとか。
でも見せっぱなしにして放置してる訳でもないし、
CMや番組内容見て、わんわんだのぶーぶだの話しかけてくるの相手して会話したり、
手を振っている映像に手を振りかえしたり、音楽にあわせて踊ったり、
必ず一緒になってなんらかのリアクションしてるから、情報が一方通行になってる訳じゃないと思うし。
気にする人は気をつければいいんじゃないだろうか。
333名無しの心子知らず:05/03/16 14:21:38 ID:z7B0Nrbc
325です。

>326、328
レスありがとうございます。予防接種は最近受けてはいません。
その後さらに突発について調べてみましたが、うちのケースは
突発なのかただのちょっとした発熱だったのか、
それとも他の何かなのか結局よくわからず。

息子はもう完全に元気なので、他の患者さんに悪い気もしますが
他のことでちょっとお医者さんに聞きたいこともあったので
一応病院行ってくることにします。
334名無しの心子知らず:05/03/16 14:43:47 ID:tkO6Yq/a
>>314
先天性の聴力検査はパスしたのでそ?
335名無しの心子知らず:05/03/16 16:12:05 ID:gS1qa0L5
>>314
揚げ足とりで悪いけど、1歳4ヶ月はもう「赤」じゃないとオモ。
336名無しの心子知らず:05/03/16 18:46:47 ID:avw6k3z7
>はもう「赤」じゃないとオモ

えー そう?やっぱりそう?
鉄道とか保育所とかの区分では1歳で乳児と幼児とで分けるけど
なんとなく、乳児=あかちゃん というのでもないように感じていて
我が家の1歳4ヶ月児もあかちゃん呼ばわりしてるし、されてるなぁー
私の中では、「オムツしてる&宇宙語未満」 で「あかちゃん」かなぁ
337名無しの心子知らず:05/03/16 19:35:34 ID:0bGDY2co
体格のいい子なのでまだ赤ちゃんでいて欲しい気持ちで赤ちゃんと言っている。一歳半だけど。
338名無しの心子知らず:05/03/16 19:50:46 ID:YlxsaFBf
歩きだして、言葉が出てきたらもう赤ちゃんから子供になったな、
って思う。
だから、だいたい1歳半〜2歳くらいが分かれ目かな。
うちは1歳2ヶ月、まだ母乳命だしおっぱい飲んでる間は乳児だと
思ってる。
できるだけ長く赤ちゃんでいて欲しいなあ。
339名無しの心子知らず:05/03/16 20:30:34 ID:Lexn3vEW
公的には1歳未満児が乳児だよね。
1歳以上になると幼児。

うちは1歳3〜4ヶ月を境に、人から「赤ちゃん」って呼ばれなくなった。
自分では1歳過ぎた時から赤ちゃんじゃなくなったかなー。
ちなみにまだボニューも飲んでる1歳9ヶ月児。
340名無しの心子知らず:05/03/16 22:22:30 ID:GT9ZG9w4
ちょうど今日ママ友と遊んでテレビの話したなぁ。
私と2人(とその赤子達)だったんだけど、私は小心者なので
小児科に「TVは消しましょう!」というポスターがあると
「そうなの?ヒー!」と鵜呑みにして消してしまう。
っていうかポスターみてからほとんど見せてない。自分の育児に自信が無い・・・。

でも、遊んだママ友は「何事もほどほどに」のほんわかタイプ。
「すごい長時間みせたりしなきゃいいんだろうし、
つけたら一緒に踊ったり歌ったりすればいいんだよ」って。
確かにふたりの子供は言葉も早いし、人見知りもしないし、よく笑う。
私の子はまだ喋らないし、人見知りすごいし、泣きまくる・・・。

何事もほどほど。うまくバランスとって育児を楽しむ事って大切だなぁと
思った1日ですた。
341名無しの心子知らず:05/03/17 01:01:20 ID:4FcGPCRY
>340
私もあなたとそっくりです。ほどほど、が出来なくて。
子育て評論家だか、どっかの教授だかのインタビュー記事で
TVは一回5分以内で切り上げろ、みたいな文章があったのね。
5分でご飯作れと?5分で洗濯物干せと?と、軽くパニックになってしまい、
夫に泣きついてみたところ、下記の答えが返ってきますた。
「うちの娘と会ったこともない奴に、そんなルール決められてたまるか」
というわけで、うちは朝晩30分ずつ、を目安に見せてます。
本当は、子供本人を見て、親である自分がこれはやばい、これなら大丈夫、って
判断できるといいんですが。数値で決めないと安心できなくて。
(但し、雨が続いてようやく晴れた、とか泊りがけの帰省から帰ってきた翌日、
などの忙しい時は無制限で見せちゃってます。)
342名無しの心子知らず:05/03/17 08:50:28 ID:LcBAhzTh
>>339
ベビー服って90までだから大体2歳まで赤ちゃんかと思ってた。
GAPでも24ヶ月までBabyって書いてあったから。
公式には子のスレの子達は幼児なのね。しらんかった。
343名無しの心子知らず:05/03/17 09:38:32 ID:kXgy7Npp
>>339,342
公的に、といっても若干機関によって揺れがあって、1歳以上と1歳半以上がある。
でも公共の乗り物は1歳以上で幼児扱いだね。

>>341
TVを見せている家庭は言葉が遅い場合が多い、というのは
本当は「もともと、そういう家はTVを見せることでそちらに気をそらせ、
親が子を放置しているような場合が多い」んだと思ってるよ。
でももちろんダラダラつけっぱなしは集中力なくなりそうだから絶対やらないけども…。
344名無しの心子知らず:05/03/17 11:54:15 ID:iRSu/0ff
うちの娘(1歳3ヶ月)はなぜか槇原敬之の歌を聞くと眠ってしまう。
CDをかけた途端に私の肩に頭をもたせかけウトウト。
なぜだ?なぜなんだ?
胎教で聴かせたわけでもないのに。
ちなみに夜泣きしたときには「ピタゴラスイッチ」のオープニング曲で泣き止む。
みなさんの赤サンはどうですかー?
345名無しの心子知らず:05/03/17 13:41:16 ID:wr3zBrqi
うちは元モーニング娘の辻と加護のユニットの歌を歌うと踊りながら歌う。
聞いて寝るのはチャイコフスキーの「白鳥の湖」ワルツ。他にもクラッシックはワルツで寝る。
3拍子の曲で眠くなるみたいだ。

CMや紅白で聞いたくらいなんだけど、
「おーれーおーれー◎★!▼♪まーま★んばー。おれ!」とマツケンサンバらしきものを歌うときがある。
おそるべきマツケンサンバ。上様の影響力は凄い。
346名無しの心子知らず:05/03/17 15:03:17 ID:JtZqX1Jv
ちょっと質問なんですが、インフルエンザの検査が陰性でもタミフルって飲んでいいのでしょうか?
かかりつけの小児科で処方されたのですが、なんかモニョってしまって。

年明けに高熱を出した時にも出されたんです。検査結果は陰性なのに。
おもわず薬局で聞いたら「検査は100%じゃないですし、先生の指示なら問題ないですよ」
と言われたのでその時は納得したのですが、今回は土曜日に熱性けいれんを起こして救急で
違う病院で見てもらって、その時も検査して陰性だったんです。
で月曜日にそれもちゃんと伝えて、その上でまだ熱があったので検査してまたまた陰性。
なのにまたタミフル処方されて。。。

とりあえず二日飲んで昨日受診したら熱が下がってる=効いてるとなってまた三日分orz

さすがに二回検査して陰性なら違うだゴォラァァァ!。。。と言いたいところでしたが、
熱性けいれんが今年でもう二回目なので、一応脳波の検査しましょうかという話になっていったので、
そちらのほうに気を取られてアワアワなって言えずじまいorz

もう飲ませなくてもいいですかね?

でも私変なところでまじめ人間なんで医者から出された薬は、たとえ調子がよくなってもきっちり飲み干さなきゃ
で今まできていたので、判決を下す勇気が湧きません。

タミフルってインフルエンザじゃない子が飲んでもオケな薬なのか、どなたかご存知ないでしょうか?
347名無しの心子知らず:05/03/17 16:14:48 ID:QvigWHRE
インフルエンザでタミフル飲んだ子でも
副作用の症例があったと思うので、
陽性ならともかく、陰性なら飲ませる必要ないと思う。
インフルの検査もすごく初期に行うと、
陽性が出ない場合もあるので、処方されたのかもしれないが
さすがにもういいでしょ。
私なら飲ませない。
348名無しの心子知らず:05/03/17 16:43:22 ID:Wtpa/G2g
>>346

ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%80%80%E9%99%B0%E6%80%A7%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%95%E3%83%AB

私は詳しくないのでわからないので
どこか適当な所を見てみられてはどうでしょう?
(ゴメン探すの面倒でしたw)
別スレで、もうスレが新しくなって前スレ落ちてるので読み返せないので
うろ覚えですが、陰性でも飲んでるって話出てましたけどね。
やっぱり、お医者さんに相談するのが一番だかなと思いますけど。
349346:05/03/17 16:44:11 ID:JtZqX1Jv
わかりました!そうします。
ちょっとでもモニョったら最後は母の勘を信じます。

しかし、あの医者はなんで毎回タミフル出すんだろう。。。
余ってるのか?謎だ。

副作用の症例もあったんですね。おそろしや。

熱が下がったのも、そりゃそんだけ日にちが経てば嫌でも下がるわとも
思ってたので、スッキリしました(気持ちが)
350名無しの心子知らず:05/03/17 17:43:24 ID:sfYu1iIL
うちの子も陰性だったけど処方されたなぁ。
感染してすぐはテストしても出ない事があるらしく
感染してなくても飲んで平気だからと出されました。
結局元気そうだったから飲ませなかったんだけど
副作用あったんだ・・・・。オソロシヤ。
351名無しの心子知らず:05/03/17 18:10:44 ID:QvigWHRE
副作用のまったくない薬はないよ。
インフルエンザ脳症の方が発症率も高いし怖いから
疑いがあれば飲んだ方がいいと思うけどね。
352499:05/03/17 18:16:32 ID:cStsjQRv
タミフルは幼児の場合、
タミフルによる脳症の疑いが出てきている報告例も最近ありますよ。
他にも肺炎とか神経症状などの副作用も。
陰性の場合飲むのは、リスクが大きいと思いますが。
353名無しの心子知らず:05/03/17 18:17:30 ID:cStsjQRv
あ、499は他のスレッドの番号のクッキーが残ってました。
すみません。
354名無しの心子知らず:05/03/18 00:26:19 ID:vqxBll2I
話をぶった切ってスミマセン…
1歳5ヶ月の息子の歯磨きについて悩んでします。
とにかく歯磨き嫌いでなかなかさせてくれません。
(とりあえず毎日格闘はしています)
一度無理やり押さえつけてしたら呼吸困難になって大変な事に…
ふと歯をみると汚くてちょっとどうにかしなくてはと思って…
皆さんはどのようにされていますか?知恵をお貸し下さい。
まだ言い聞かせて解る息子ではありません。
もし誘導スレがあれば宜しくお願いします。
355名無しの心子知らず:05/03/18 00:37:17 ID:pS60+N7P
>>354
     歯磨き     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033022955/

自分で探す努力もして下さい
356名無しの心子知らず:05/03/18 02:59:49 ID:rgs9bEC1
YUKIの息子さんが突然死だってね。公式サイトに自筆のメッセージがあった。
1歳11ヵ月でもSIDSになるなんて…。
可哀想だし、不安になった。
357名無しの心子知らず:05/03/18 08:50:59 ID:qlfSRy/N
>>354
羽交い絞めにして無理やりやってますよ。
でも最近歯磨き好きになってきて途中まではすんなりさせてくれるようになったけど。

>>356
寝返り覚えたてのころはすごく意識してたけど一歳過ぎるとすっかり気にしなくなってたので
私も怖くなりました・・そういえば「ばぶちゃん」も一歳過ぎてたんですよね。
358名無しの心子知らず:05/03/18 08:52:35 ID:wONw5fl6
>>356
私もなんとなく1歳過ぎたら大丈夫みたいに思ってた。
別スレでみたけど、
稀にだけど6歳ぐらいまではSIDSで亡くなる子がいるんだってね。
自分の子が絶対ならないって保証はどこにもないし不安になるよね。
まぁ事故や他の病気どんなことでもそうだろうけど。

>いつも通り元気に過ごし、いつも通りきげん良く、
>いつも通り「おやすみ」と言ったままの
>突然のお別れでした。
とあるし、普通に寝たらそのまま…てことだよね。
私だったら死を受け入れられないかもだ。
一番かわいい時期に親よりも先に逝ってしまうなんて、
本当やりきれない気持ちになる。
心からご冥福をお祈りします。
359名無しの心子知らず:05/03/18 09:08:24 ID:/4nSQoLK
ホントに?って今ニュース見たら泣けてきたよ。
かわいそうだな〜、かわいそうすぎる。
これSIDSってソースはどこにあるんだろう。
ただ単に突然って書いてるから、推測しただけなのかな。
こんな大きくなってもあるのか・・・。
もう全然うつ伏せとかかまってないどころか、うつ伏せ大好きな子
だから顔の向きだけ確認して放置してるよ。
夜なんて特に確認できないし。

こんな事が起こった時のために
日々精一杯後悔なきように愛せねば。
360名無しの心子知らず:05/03/18 09:39:44 ID:qlfSRy/N
361名無しの心子知らず:05/03/18 10:39:54 ID:4stsiyVr
生まれて以来、病気らしい病気もしたことなかった息子@1歳2ヶ月が風邪で
2日間ほど熱を出しました。病院から出された薬も飲ませました。
熱は下がったのですが、元気がありません・・・ご飯は食べてくれました。

もちろん、熱がさがったからってすぐに元気になるわけではないことは
分かってるのですが、脳をやられたのか?ってすごく心配で・・・。
362名無しの心子知らず:05/03/18 11:06:59 ID:Jtgm/gmP
>>359
うつぶせがそのままSIDSの原因ってわけじゃないよ。


っていうか、つい最近出産育児を経験してる1歳児の親でも
SIDSに対しての知識認識はこの程度なんだよね・・・。
自分も含め、勉強せねば。
363名無しの心子知らず:05/03/18 12:09:29 ID:R6xDsl8v
昼寝をするときは相変わらず抱っこで寝かしつけの息子一歳二ヶ月

歌を歌ってあげると安心するのか寝てくれるので歌っていたのですが
最近お気に入りの歌が「トロとお休み」・・・
歌い始めると「あっぱ、あっぱ」と合いの手をいれつつ目がトローンとしてきます。
自宅ならいいけど、外出先で「トロトロ〜♪」って歌いにくいなと今日、ふと思いました

それだけです、ハイ
364名無しの心子知らず:05/03/18 12:52:25 ID:PZD0sqIg
歌で寝てくれるってのはいいなぁ。
うちははしゃいでしまう。

トロとお休み…聴いた事あるんだけど思い出せない(´・ω・`)
あれは大人でも眠くなるね。
365名無しの心子知らず:05/03/18 15:39:32 ID:GWXrqSwF
YUKIっていうと、歯並びが豪快な明るい歌手、くらいの知識しかないんだが(ファンの人ゴメソ)、
自筆メッセージには泣けた。それしか言葉がないよ。

夜中、寝返りなんかで目が覚めるたび、子供(1歳7ヶ月)が息をしているかどうか、毎日確認してる。
旦那はそんな私をあきれて見てるけど、
これからもきっとやめられない、この癖。
366名無しの心子知らず:05/03/18 17:53:47 ID:UK0DQuGP
>>361 熱発でそんなびびらなくて大丈夫だよ
実は突発性発疹かもしれない
熱がおさまってもしばらく免疫力が落ちるし体調なんて急には戻らないよ
誰でもそう
自分の子供だけは違うなんて考えなくていいよ
367361:05/03/18 18:58:38 ID:4stsiyVr
ありがとう。丸二日間ほとんど寝てるので心配で・・・。
熱を出して元気のない息子を見てかわいそうでたまらなかった。
つらくて・・・。発熱しただけでこんなにつらいのに、重い病気の
子を持つ母親の気持ちを考えると胸が痛くなったよ。

あらためて健康のすばらしさ、ありがたさを教えてくれた息子でした。
夕方になって少しづつ元気になってくれてるみたいです。
368名無しの心子知らず:05/03/18 19:32:19 ID:UK0DQuGP
>>367 寝ているのは体が菌やウイルスと戦っているためと体力回復のため
なんだそうだよ
高熱(39度以上)で本人が辛そうで寝れない時には解熱剤を使うこともある
熱が少しでも下がると体が楽になって寝れるからね
インフルエンザで解熱剤を使うと脳炎になるとかいうが今よく出ている
アセトアミノフェノンでは特に問題にはならないということ
なお、脳に影響与える熱は42度ということらしい
脳炎の場合はけいれん(熱性けいれんではなくて)起こすから、そうなればすぐ救急対応

ざっとこの程度しか知らないけど参考まで
369名無しの心子知らず:05/03/18 21:58:13 ID:TqPhPYdr
1歳7ヶ月。
ママ友がそろそろお教室に興味を持ち出している。
業者の有料の教室から、児童館の無料のもようしまで。
でも、うちはなんだかとっても遅め。
マジで心配なレベル。おそらくついていけないです。
でも「うちには無理だから」って断るのも抵抗ある。
370名無しの心子知らず:05/03/18 22:30:22 ID:m0s16aN8
>>369
だから何?
371名無しの心子知らず:05/03/18 22:51:32 ID:uGskfhJj
>>369
なんで断るのに抵抗あるの?
大きなお世話で間違ってたらスマンが
何かにつけて「なんでもいっしょに」というのはやめといた方がいいかと。
それでギクシャクするようなら、そんだけの関係だよ。
うちはうち。よそはよそ。
372名無しの心子知らず:05/03/18 22:51:35 ID:qe23jhzi
>>369
うちのもすんごく遅れてるし多動っぽいんだが、
児童館のは気にしないで行ってるよ。

有料の教室は「習い事」だけど
児童館のプログラムは「イベント」だと思う。
ついていくとかじゃなくて、遊びに行く感覚でオケかと。

試しに見学だけでも行ってみれば?
多分考えてるよりももっとカンタンで楽なもんだと思う。
373名無しの心子知らず:05/03/18 23:22:50 ID:Ev7mFJMB
>369

( ゚д゚)ハッ!ソウカ
この間ママ友と話していて「リトミック教室の葉書(要はDM)きた?」って
聞かれたんで
「うち早生まれだからついていけなかったらあれかなと思ってる」と軽く返事したけど
あれは「一緒に行く?」っていう消極的なお誘いだったんだろうか・・・
そもそもDMがきてマンマいくなんてなんか踊らされているようで警戒しちゃうんだよなぁ・・・

369さんも別にそういって断ればいいじゃん
「うち遅め遅めだから」って
ほかの人もいってるけどとりあえず無料の児童館とかなら気張らずにいけるんじゃない?
有料でエンエン泣き出しちゃうと「ああ〜○○円払ったのに」って思っちゃうけどさ

うちもリトミックの体験教室は金払わなきゃいけないからどうかと思ってるけど
児童館ならそろそろデビューしてもいいかなと思い始めてます。息子@一歳二ヶ月
374名無しの心子知らず:05/03/18 23:29:08 ID:sY38Y4d9
1歳2ヶ月、砂場デビューしました。
周りのお友達は砂場着?とやらを着ていて、なかなか良さそうなので、ウチも購入しようと思って見に行きましたが、ナイロン製と綿がありますよね?
ナイロン製はまだ肌寒いこの季節に良いし(風通さなさそう)、撥水加工もあり、
また、綿は春から夏にかけては通気性の面では良さそうだし。(あれ?でも夏場にも砂場着って着るものなんでしょうか?)
どーしよーもない相談ですが、アドバイスを!
375名無しの心子知らず:05/03/18 23:48:42 ID:U3s1LtXd
1歳、1歳半、2歳と教室通いのヤマがくるね。
2歳近くになると7割は何らかの教室に通ってるよね、と
ママ友が言っていた。そういう時代なのかなぁって。
もう2歳近くのグループなんだけど
全員一つの教室には通っていて、
2歳だからもう一つ・・・と見学に動いてる友人が何人かってとこ。
376名無しの心子知らず:05/03/18 23:57:32 ID:+YXfRc+Z
>375
2歳でもうそんなに?
うち、幼稚園までは特にどこかに通わせる気はないんだけど、
そういうのって少数派だったのか……
377名無しの心子知らず:05/03/19 00:09:29 ID:QsVTHXwj
スイミングとリトミック(リズム教室)が多いな。頭より体。
うちの周りでは、英語とかいわゆる幼児教室は意外に少ない。
378名無しの心子知らず:05/03/19 01:19:00 ID:OZ0wOpxJ
うちは、もうすぐ2歳。
リトミックは児童館で0歳からずっとやってる。
友人がやってる教室で1歳半から英会話(ほとんどリトミック)
4月からは音楽教室に通う予定(体験はしたけど、どこにするか未定)。

お受験、早期教育とかの為ではなくて
2歳近くになってくると、子供といる時間がもたなくって・・・。
公園・児童館も遊びがワンパターンなので
親自身が刺激が欲しくなってきたので、教室通いしてます。

ママ友はいるけど、お互いの家に入りびたりっていうのは避けたい。
でも、こどもにはいろんな友達と触れ合って欲しい。
そんなワガママな思いも大きいです。
379名無しの心子知らず:05/03/19 02:54:05 ID:cUCb85tg
亀だけど、うちもそんぽ24がつぼ。
あと、ヨシケイも好きだから、今だと、年下の男が終わって、
ヨシケイ→10chに変えてそんぽ、ってするとすごく喜ぶ。
380名無しの心子知らず:05/03/19 03:22:30 ID:BQfvsAv1
うちはあぐりのオープニング見て「キレイー」っていう。
381名無しの心子知らず:05/03/19 08:55:29 ID:y+tVwhbJ
リトミックってなんだろうとぐぐってみた・・
幼稚園の仕組みとかもよくわかんないし、みんなよく勉強してるなぁとよく思う。
382名無しの心子知らず:05/03/19 09:37:34 ID:7zi/m6nG
変な話「スウとのんのん」のユリカちゃんのママみたいな人って
ホントにいるの?
東京の方ではお受験が当たり前だから、早期教育とか
0歳から習い事とか必要なんでしょうか?
うちは札幌だけど、周り含めそんな雰囲気一切なく
雪の中ソリ滑って遊んでるけど「こういうのが将来ドキュソに
なるのよね〜、オホホ」なんてどっかのスレで言われてそうだな。
スイミングやリトミックはやってもいいような気がするけど
英会話や音楽教室なんてこの月齢で考えた事もなかった。
小学校でも入って自分がやりたいって言ったらやらせよ、くらいの
マターリ具合なんだが。
383名無しの心子知らず:05/03/19 10:03:43 ID:g2vrnYj0
>381
リトミックって確か愛子さんもやってるんだよね
最近はやってきたのはそれでかな?と私は思ってる

>382
北海道は概ねのんびりだから・・・
大学だって偏差値低くなっちゃうしだから
気がつくと道外の学生が本州の大学に入れなくて
安全パイで道内の大学を受けちゃう現象が起きる
札幌ならさがせばまだ教室もあるだろうけど
それ以外の町レベルだとそんな教室すらないよ

必要かどうかは両親が決めることだと思うから
マターリ行きたければいいんじゃない?

私もホカイドー田舎出身者だから関東に引っ越してきて
「N」マークのカバンを背負った子どもがたくさんいて
夫に「あれなーに?学校?」と聞いたよ・・・。
有名な塾なんですねぇ○能研
384381:05/03/19 10:38:14 ID:y+tVwhbJ
そうそう、私も札幌出身東京住まいだから余計感覚がつかめない。
高校なんて一握りの例外を除いて私立がバカで公立がおりこうさんの行くところだったし
小中私立なんていく子はほんっとーに稀だったから、こっちの人の
小中も公立はちょっと・・みたいなのも不思議でしょうがないし
そういう土地ならではの感覚養うにも今のうちから公園や児童館で
よそのお母さんと交流深めた方がいいんだろうなぁ。
385382:05/03/19 11:51:52 ID:7zi/m6nG
即レスありがとう。
そうなんですよね、ラサールなどの例外はあるにしろ
私立と言えば公立の滑り止めで、公立受からないと
親にボコボコにされそうな高校受験だったのを思い出します。
私立の入学試験はホント簡単でその場で受かったのが実感できたなw。
だからニュース(私立お受験系)やドラマを見ても最初は
「なんでこの人たち私立になんか入れたいんだろう?」と
思ってますた・・・orz
だからユリカちゃんのようなママはにわかに信じられないのですよね。
微妙にスレ違いスマソでした。
386名無しの心子知らず:05/03/19 12:08:35 ID:4VZi7WWK
>374
うちはナイロン製のお砂場着を着せてます。
ワンサイズ大きめを買って、真冬は中に重ね着をして着せてました。
湿った砂や土の上で座り込むことが多いので、ナイロン製を着せて正解でした。
でも最近はときどき暖かい日があるので、ちょっと蒸れるみたい。
(うちのが紺色だということもあるみたいだけど)
これからの季節は綿でもいいのかとオモタ。
夏場はたぶん着せないと思います。
答えになってなくてスマソ。
387名無しの心子知らず:05/03/19 12:46:31 ID:xDw22RrH
みなさんどういう枕を使ってますか?
ウチは1歳4ヶ月だけど何も敷いてないので、( ゚д゚)ハッ!頭が下がってヤバイかなと今頃…
388名無しの心子知らず:05/03/19 12:55:43 ID:g2vrnYj0
>387
うちも乳児の頃からフェイスタオルを三つ折にしたものを
頭に敷いているだけです。(夏場に汗がダクダクだったので)

今、息子@一歳二ヶ月
私もいつ枕を使い始めるものか悩み中
389名無しの心子知らず:05/03/19 13:41:10 ID:fyGANwlx
夜中にゴロゴロゴロゴロゴロ転がるので枕は不必要です@1歳10ヶ月

>>382
お受験対策、という人もいらっしゃるかもしれませんが・・・
「子供が過ごせる場所」が少ないというのも要因だと思います。
道路も狭く、家も密集している。公園ですら「住宅街。騒ぐな」と書いてあります。
集合住宅ですと家の中で騒がせるわけにもいきませんし。

そんなわけで児童館に行ったり、お稽古事に通ったりしてます。
逃げ場という感じです・・・
390名無しの心子知らず:05/03/19 14:09:32 ID:iinuFS5h
>>381
私もぐぐってみた<リトミック
でも、たぶんいまだにちゃんとは理解してない。
私らが幼稚園の頃やってたお遊戯とは又違うのだろうか?
391374:05/03/19 14:24:29 ID:a3AoX2wA
>346さんありがとう。
誰も答えてくれないかと思った。。
フーム、ナイロン製はこれからの季節蒸れそうですね。。でも湿った砂に座る事もありそうだし。。
シャカパンの上に綿の砂場着を着せれば 湿った砂対策はオッケーかな??
うーん、悩む。
とにかくアドバイスありがとう。
392名無しの心子知らず:05/03/19 16:14:07 ID:yUX2sfsh
>>390
ウチの子も行かせてますが、「子供の喜ぶお遊戯会」という認識です。
ほどよく疲れてくれるので助かります。
393名無しの心子知らず:05/03/19 20:35:18 ID:OZ0wOpxJ
リトミックなんて小難しい名前がついてるけれど
やってることは、お遊戯・手遊びが主です。
ボールや楽器を使ったりもするけれど。

私は>>378なんだけど
賢くなーれ、って気持ちでやってるのは一つもないです。
どれも子が楽しんでるから通ってます。

でも、周りから見たら教育熱心な母親に見えてるんだろうなー、とは思う。
実際、教育ママみたいな人に相談されることもあるし。

遊ぶ場所もあって、お子さんと2人で毎日楽しく過ごせてるんだったら
教室やお稽古とかする必要ないと思います。

私は遊びのネタが尽きてしまったダメ母です。





394名無しの心子知らず:05/03/19 22:50:02 ID:SoUDVOpr
リトミックは結構理屈っぽいものだと思う。
二歳児クラスだからバタバタやってるだけに思えるけど、
「ああこういう目標があるのね」ってのは分かる。
先生達も実はかなり理論派だし

やってる本人達は何も考えんと楽しくやって、
親は「今こういう概念を入れてるのね」
と適当に思いめぐらせることができて、
勿論思いめぐらせなくても全然良くて、
その「ご自由に」の感じが割と好き。
395名無しの心子知らず:05/03/19 22:52:43 ID:i6gKtkPh
>>374
うちの一歳一ヶ月児も最近公園にベタリと座り込んで砂いじり
をするので今日スーパーでお砂場着なるものを買いました。
やっぱり綿とナイロンがあって悩みましたが砂が簡単に落とせるかな
と思ってナイロンにしました。
まだ使ってないので全然お答えになってなくてごめんなさい。
本当はズボンだけのがよかったのですが、そういうのってないんですね。
396名無しの心子知らず:05/03/19 23:15:09 ID:FQC+nWKe
>374
今は下はシャカパン、上はナイロンのスモック着せてます。ナイロンのスモックは
5月くらいまでは着れるかな〜、と思ったのと、ゴム入っているので多少大きくてもオケで
来シーズンも使えそうだったから。湿った砂は暖かくなったらあまり気にしないと
思うので、夏場は汚れてもいい服を着せるだけにする予定。
>395
赤すぐかなんかで上下セパレートタイプのお砂場着を見たような気がする。
下はオーバーオールのような形をしていた。
397名無しの心子知らず:05/03/20 00:01:38 ID:u0qN1uY+
愛知県在住で一歳ゼロヶ月の息子がいます。
愛・地球博の前売り券を買ってあったのですが、
何月に行くか迷います。

離乳食の持ち込みはできるのらしいですが、
大人の弁当、飲み物の持ち込みは禁止です。
まだ子供を連れて外食した事がないし、
ベビカにおとなしく座ってくれる子じゃないし…。
(ベビカの持ち込みもできるか分かりません)

今日の内覧会では入場時の手荷物検査や金属探知機で、
入場するのに一時間待ちだったそうです。

前売り券を買った一年前は
「一歳過ぎてるから楽勝」
なんて思ってたけど、大変そうですね。

他にも一歳児を連れて万博に行く予定の人はいますか?
398名無しの心子知らず:05/03/20 00:28:53 ID:9cL7wvTR
一歳からリトミックやってほぼ一年、皆すごく成長したなぁと思うよ。
最初の頃なんてハイハイからやっとつかまり立ちという感じだったのに、
今はわずかながらジャンプができる。
名前を呼ばれて「ハイ」と返事ができたり、
気を付けをして「こんにちは」「さようなら」と頭をさげたりできる。
あと「大きい」「小さい」の概念だとか、
子供本人は歌って踊って遊んでるだけのようだけど、
音感教育はもちろんいろいろ上手に取り込まれてるんだよね。
これからの人、リトミックお勧めです。
399名無しの心子知らず:05/03/20 00:54:13 ID:MmDMMeF5
リトミック、すごく興味ある。
子が音楽が好きみたいで、音楽に合わせて自分で体をゆらゆらさせたり、
手を叩いてるのを見て、私も自分なりに子供が楽しいように遊んであげてはいるんだけど、
やっぱそういう教室にも行ったほうがいいのかなって思う。
でも、どんなにぐぐっても、近場でリトミック教室がないよ…。田舎なせい?
あっても、3歳からとかだし、悲しくなる。
400名無しの心子知らず:05/03/20 01:27:39 ID:U3sN8dH1
>>397
私も行きたいなー、と思ってるのですが
なんだか噂を聞いただけで疲れるような混み具合ですよね。
計画では、パビリオン重視で1回行って
次は夏休みに「水の広場」で遊ぶの重視で行こうと思ってたけど
この混雑ぷりだと1回でいいやって気分になりそう。

>>399
近場でリトミック教室がないなら
リトミックのビデオがいろいろ出てるので、それを買ってみたらいいかも。
実際のリトミック教室も遊び重視〜発達重視、いろいろあるんだけれど
やってることは、どの教室も基本的にはほとんど一緒。
どんなことをやるのかわかれば、家でもできないことはないので。

友達からの刺激を受けたりとかが無いので
少し物足りないかもしれないけれどね。



401名無しの心子知らず:05/03/20 07:52:48 ID:7cigZYgI
そんなに言うから行ってみたくなった。
ぐるぐるどかーんとかあいうとかで飛び跳ねてるからきっと喜ぶんだろうなぁ
402旦那:05/03/20 08:38:56 ID:KJKSA+OK
>>397 ヌー速で弁当持参禁止はひどく非難されていたな
当たり前だけど
とりあえず近所のレストランに散歩がてら出掛けて予行練習を
403名無しの心子知らず:05/03/20 08:43:22 ID:3N2UQkwY
>>397
開催中に誕生日が来るので1歳児ではなく2歳になってからですが
行く予定です。もう前売り券買っちゃったし。

しばらく経てば不慣れながらも手際が良くなるだろうと期待してるのですが。
ゴールデンウィークを過ぎてからなら、少しはましにならないかなぁ。
甘いかしら?
あと飲み物は水筒持参と紙パックはOKだと聞きましたよ。
ビン・缶・ペットボトルがダメだって。
404名無しの心子知らず:05/03/20 08:55:49 ID:DRolfWS2
>>397>>403
昨日の内覧会、手荷物検査もだけど、会場にいくための
リニモですら、藤が丘で一時間だか一時間半まちだったそうですよ。
持参できないものについては
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N2/N2.1/N2.1.128/index.html
にありますが、中日新聞によれば、もっとこまかくあるそうで。
(お年寄りの手押し車もダメだとか)
だから、今後の状況をよく見極めてからでないと、子ども連れにはキツイかと。

うちは、懸賞で大人入場券4枚をあてたのですが、考え抜いた末、
金券ショップで売り払ってしまいました。
405名無しの心子知らず:05/03/20 09:20:06 ID:9MhT4Ph0
うちも行きくのは諦めました。
子連れで身動き取れなくなって事故に遭ってもイヤだし、子供もしんどいだろうしと思って。
今の世の中じゃこれだけ警備が厳しくても仕方ないんだろうし仕方ないなと。
406名無しの心子知らず:05/03/20 09:26:50 ID:nH4fVuGB
うちも諦めちゃった。残念だけど。
407名無しの心子知らず:05/03/20 11:44:04 ID:Tk0i35Ef
>398
別に、リトミック行かなくても、普通に育ってりゃジャンプやお返事、こんにちは、なんて出来るよ…
1歳から2歳ってどんどん成長する時期だよ?
行ったから出来るようになった、ってわけじゃない。そこらへん間違えないように。
408名無しの心子知らず:05/03/20 12:35:19 ID:KJKSA+OK
>>404 お年寄りのシルバーかーもあかんのか?
違う意味で腹たつな
そりゃ末広まき子も中途で反対しはじめる訳だわな 
409名無しの心子知らず:05/03/20 14:36:37 ID:6wSu0u11
うちの子、4月から6月まで週1で近所のスポーツセンター主催の
リトミックに行くことになり、受講料を払いに行ったらゼッケンを渡されました。
毎回服に付けないといけないんですが、安全ピンは禁止。今の所、リトミック専用に
服を一着決めて縫い付けることにしようと思ってますが、そんなことしないでも
いい方法あるよ!と言うのがありましたら教えてください。
410名無しの心子知らず:05/03/20 14:39:29 ID:WVMDq6h4
>>409
私ならリャンメンテープ(両面テープ)でつけるかも。
アドバイスにならずごめん。
411名無しの心子知らず:05/03/20 14:42:10 ID:WVMDq6h4
連投スマソ。両面テープだと、取れ易いか orz
毎回同じ服とアレだというなら、
2〜3着それ用の服を決めて、ゼッケンの四隅にスナップ、
服も同じ位置にスナップをつけとくとか・・・するかな。私だったら。
めんどくさいけど、ゼッケン自体を縫い付けるよりは洗いがえもできるし。
412名無しの心子知らず:05/03/20 14:46:08 ID:U3sN8dH1
>>409
ホックでつけるとか。

私のとこは手作りゼッケンなので
ランニング(真っ白な肌着)に名前書きました。
で、そのランニングを服の上から着せてます。
413404:05/03/20 15:14:18 ID:DRolfWS2
>>408
ソースみつけた。
ttp://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050317_007.html
だいぶスレ違いになってきちゃって、ごめん。
414130:05/03/20 16:02:06 ID:vx7ibOZF
ここで袋叩きにあってから一週間程、
夜は僕が寝せるようにしていました。

そうすると嫁はゆっくり片付けや風呂にも入れるし
僕は僕でけっこう楽しく寝せる事ができました。
今後も続けようと思います。
415名無しの心子知らず:05/03/20 16:17:34 ID:fSSffEmH
良かったですね。

パパが育児をしっかりやるのは、
子どもの将来のとっても、プラスだと思います。

その調子で子育てガンがってくださいませ。
416名無しの心子知らず:05/03/20 17:01:28 ID:6wSu0u11
>>409です。
いろいろな知恵をありがとうございます。あー、そのてがあったか!
なるほどー。と感心ばかり。結局、>>412さんのランニングを試してみようと思います。
服に縫い付けたまま帰りにスーパーとか寄り道できないなと思ってました。
みなさんの知恵をお借りしてよかった(^-^)
417名無しの心子知らず:05/03/20 17:36:29 ID:PBToQGtS
>409さん
あなたは私ですか?というぐらい状況が全く一緒です。
ただ一つ違うのはリトミックでなくて親子体操教室です。
私は一着決めて縫い付けようと思ってました。払いに
行ってゼッケンもらってげ!と思いました。帰りに寄り道
なら着替えのシャツ持ってけばよいのでは?汗かいてるから
直帰しないなら冷えそうかも?はー、しかしびっくりです。
もしやK区?ドキドキ。そういえば胸につけるのか背中に
つけるのか忘れたので電話して聞いてみなくては。
418名無しの心子知らず:05/03/20 17:43:33 ID:7cigZYgI
想像だけで物を言うと肩ヒモと両脇腹紐をつけたらいいんだろうなぁ・・
でも適当なランニング買って来て縫い付ける案の方が簡単ですかね。

>>414
132ですが全然叩いたつもりではなかったんですが言い方きつかったなら申し訳ないです。
寝てくれるようになってよかったですね。
奥さんも「旦那は育児を他人事だと思って」みたいな不満が溜まってての逆切れだったんですかね。
419名無しの心子知らず:05/03/20 19:55:42 ID:rqbC9uXi
>414
そう、旦那は言うばっかりでなんにもやってくれないくせに!という逆ギレだったんでしょう。
ゆっくりお風呂に入れることの幸せはなににも代え難いひとつです(私にとってはね)。
これからもなかよくがんばってってくださいね〜。
420名無しの心子知らず:05/03/20 20:23:37 ID:6wSu0u11
>>417 さん!
409ですが、もしかしたら同じ区かもしれないですね
K区K砂ですか?親子体操ですよ。やることはリトミックのようなものと
友人が言ってたのでリトミックと書いたんです。
とりあえずランニングに縫い付ければ6月くらいは半袖になるから縫い付け直しもしなくて済むし
その方法にしてみます
421名無しの心子知らず:05/03/20 20:40:10 ID:9cL7wvTR
>407
そりゃいつかはできるようになると思うけどね。
でも子供が楽しんでいろいろ学べるなら、その方がいいじゃない?
今時手遊びなんてちょっとした自治体の集まりでもやるものだけど、
うちの子はそういうのに慣れてるせいか集中して上手にやるから、
先生役の人も嬉しいらしく、どこに行ってもかわいがられるの。
色々な人にかわいがられると子供の心の成長にもいいと思う。
他の習い事もしているけど、やはりリトミックが一番お勧め。
もちろん407さんみたいに興味ない人は、
自分のうちでいろいろ教えてあげてもいいとは思うけど。
422名無しの心子知らず:05/03/20 20:40:55 ID:wtwR0Mws
豚切りスマソです。1歳2ヶ月の息子がいます。
先日、夕方まで元気だったのに御飯時に急に発熱し(39.4度)
一晩中しんどそうにパイから離れなかったんですが
朝には38度になり、お昼には平熱くらいに下がって
元気になりました。

咳、鼻水、発心などの症状もありませんでした。
知恵熱ってヤツだったのかな?
たまにはこういう事もあるんでしょうか?
423名無しの心子知らず:05/03/20 20:51:49 ID:rqbC9uXi
>422
あ、うちの子供、先週ありましたよ。
昼寝から起きたら突然熱っぽくて38度5分。
すわ、インフル?と思ったら、一晩で平熱に。
翌日から元気にしておりました。
鼻水・咳などの風邪症状まったくなし。
なのにちゃんと病院では風邪薬くれたよ…。
抗生物質まで。
結局、真夜中に座薬をひとつ入れただけで、飲まなかったけど。
うちはこういう熱が2度目です。
424名無しの心子知らず:05/03/20 21:55:16 ID:9Qi8uqvS
ランニングにゼッケン縫い付けている子どもがいたら
そのママンは2ちゃんねらだなw
425名無しの心子知らず:05/03/20 22:18:09 ID:7cigZYgI
帽子止めみたいな両方がクリップになってるやつで止めるのもいいかと思った。
426130:05/03/20 23:09:01 ID:vx7ibOZF
みなさんのご指摘がなければきっとまだ夜遅い生活に
なっていたと思います。

ありがとうございました。
これからも父親としてできる事は何かを常に考えながら育児に参加したいとおもいます。
427417:05/03/20 23:37:51 ID:PBToQGtS
>420
おおう!同じ区ですな。
うちはF川の方だから別のスポーツセンターかな。
うちは申し込みにいったときに最初から半袖がいいと
言われたよ。ちゃねらーバレしないようにやっぱ縫うかな。

>424
鋭いわ。いいアイデアなんだが残念!orz
428旦那:2005/03/21(月) 08:23:09 ID:Ep2hqQ0X
>>426 おはようです
うちは昨日夕方から喧嘩です
共働きで子供は妻と同じ布団に寝ているのですが、昨夜夜泣があって妻の怒りが
ピークに達し、仕方なく朝まで抱っこしていました
429名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 10:47:52 ID:VVg4+D1z
>>421にモニョったのって私だけ?
上手にできないとかわいがられないのかしら?とかって
いぢわるなこと思ってしまう私は疲れてるのかなw
430名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 10:55:03 ID:BuKMgCZG
>>429
ノシ
モニョるというより、ワラタ
ドラマに出てくる、うちの子マンセーおかあさんぽくて
431名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 10:55:35 ID:YSX/cojm
>>429
いやいや私はもっと意地悪なこと思ったよ(w
可愛がられてると思ってるのは案外親だけかもよ、とかね。
432名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 11:46:33 ID:vmktRrW9
今更だが「逆切れ」というのは、本来怒られてる立場の人が
逆に怒り出すから逆切れと言うのだと思う。
奥さんが育児に参加しない旦那さんに対して切れるのを
「逆切れ」と言ってしまうのはあまりに可哀相かと。

>>429
よかった、私だけじゃなかったw
433名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 14:55:25 ID:rXGaldV0
でもまぁ指導者だって本音でいえばできない子よりできる子の方が
可愛くて当然、手がかかるばかな子ほど可愛いのは親だけ。
ましてや手遊びやお遊戯なんてその子の能力というよりは
場慣れの問題も大きいからねぇ。
リトミックって絵や工作もやるところが多いから、
幼稚園の前段階っぽいところはあるかもしれないな。
434名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 15:49:53 ID:CfED5wXh
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
435名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 20:17:27 ID:miaItD90
>432

逆ギレ、って最初に書いたのは130さんだよ。
当時、子を夜遅くまで寝かせつけていなかった奥さんに、
130さんが、口ばかり早く寝かせつけろと小言を言ったら
「ムキー!あんたはなにもしないくせに文句ばっか言う!
アタシの大変さをなんにもわかってないのね!」と
逆ギレした、ということだったのでしょ。
(「」内推定)
だからあなたの言うとおりの「逆ギレ」だったわけで。
436名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 21:34:34 ID:tk+e1W1I
>421
「興味ない人は自分のうちでいろいろすれば」って、興味ないヤシは引きこもり認定なの?リトミックチョイスしたアテクシ賢いとか思ってる?
未就学児が楽しんでいろいろ体験させてもらえる施設なら、児童館とか子育てサークルとか色々あるでそ?

リトミック自体を否定はしないけれど、「一年前はつかまりだちだったのに、一年通っお陰でジャンプ出来るようになった」
なんて、馬鹿じゃないの?もっと子供が素で持っている成長の力を信用してあげなさいよ。。。
437名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 22:04:47 ID:YK8nga2a
>どこに行ってもかわいがられるの。
ワロス
438429:2005/03/21(月) 22:08:57 ID:bPsluyEj

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ


    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

私が釣られてしまったばっかりにゴメンね。
439名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:05:22 ID:ViBgw3LO
ああんカワエエ
440名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:12:12 ID:zTJMTXeC
>>382
>東京の方ではお受験が当たり前だから、早期教育とか
>0歳から習い事とか必要なんでしょうか?

女子高生はみんな援助交際をしてるだとか、
そんなレベルと大差ない誤解だと思います。
そりゃ北海道よりは習い事も受験もさかんではありますが。
441名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:29:28 ID:uaHGEQYz
0歳や1歳からの教育ってみんなしてるのかと思ってました。
英語や九九なんか教えてるけど本当に効果あるのかしら?
教材もどこ選んだらいいのか悩んで
やたら高いし、難しそうだし。
早期教育しなさい!って推奨しててしない人は愚民ぐらいの事を言ってた奥様の息子さんは
自殺しちゃったし
いったい何を信じたらいいのかわからないです。
毎日お祈りしなさいって言われたので
それだけはかかさずやっています。
あとは細木さんのテレビを見て参考にしてます。
最近、育児ってなんだかわからなくなってきました。
子供の笑顔ですくわれてる
442名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:36:36 ID:r/Cg7KCy
>>441
>毎日お祈りしなさいって言われたので
>それだけはかかさずやっています。
>あとは細木さんのテレビを見て参考にしてます。

本当にわけが分からなくなっていると思われ。
明日天気が良かったら子どもと散歩して深呼吸して
その奥さんのこととか一旦全部忘れることにしてみてはどうか。
443名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:44:11 ID:ViBgw3LO
>>441
信仰の自由を阻害する気はありませんが、
「人から命令されて」祈っても、何にもならないと思います。

>子どもの笑顔で救われてる

解ってるじゃないですか。
貴方を救うのはお子さんの笑顔であって、
どこぞの神様でも太木カズコでも高い教材でもありませんよ。

毎日沢山遊んでやればヨシ!!!
444名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:44:35 ID:uaHGEQYz
はい。そうしてみます。
夕方は東海地震でしたじきになる悪夢をみて涙がとまらなくなるし
なんだかやっぱりおかしいです。
お肌もぼろぼろなので明日は家事もしないで育児も放棄ぎみにして一人の時間をすごしてみます。
445名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:46:23 ID:zTJMTXeC
>>444
お子さんはおいくつですか?
涙が止まらないのは産後だったらよくあることで、
あなたがおかしいわけじゃないんですよ。
446名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 23:50:58 ID:biPyR/0y
>>441
どこからつっこんだらよいのでしょうか。
447名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 00:13:48 ID:JWTyrucR
>441
東京では早期教育をあまりに過剰な反応で否定すると
貧乏人認定される可能性はあります。
よく考えて行動しましょう。
448名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 00:21:11 ID:VE+7Ihze
>>444=441
>育児も放棄ぎみにして一人の時間をすごしてみます。
いやあのさ、頭がグルグルしてるときに一人でジーッとしてたらますますグルグルしない?
「子供の笑顔ですくわれてる」んでしょ?
じゃあ救いの元と一緒に過ごした方が良くない?
家事はいいから外で子どもとガーっと遊んで、
疲れて家帰って一緒にコロコロしたほうがいいと思うなー。
(子どもとちょっと離れた方がいい場合もあるけど、そういう風には見えない)。
449名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 00:46:03 ID:npz/QMDS
>>444
子供にとって一番大切なのは、おかあさんがいつも
笑顔でいっぱい遊んだり話したりしてくれること。
早期教育は、試してみてもいいんじゃない?それで
あなたの気が晴れるなら。お子さんが嫌がるなら
無理強いはしないこと。
遊びや生活の中でも勉強は出来るよ。
450名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 04:31:49 ID:o37odO3R
いろいろありがとうございます。
最近、不幸が重なったせいかぐちゃぐちゃになってしまいました。
お花でも飾ってみようかしら。
気持ちの方向転換やってみます。
451名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 09:35:55 ID:juHtawWC
釣りでそ?
なんで皆マジレスしてんの?
452名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:00:38 ID:ATQXMewF
>>451
ネタにマジレス・・・プライスレス!
453名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 12:06:52 ID:P0BWNigA
早期教育の話で賛否両論あるようですが、私はあんまり深く考えずに
「もうちょっと暖かくなったら、私も運動不足気味だしベビースイミングの体験に行ってみようかな〜」
なんて思っていました。
そこで質問なんですが、ベビースイミングをしていて、視力の悪いお母さん、
泳ぐとき目はどうしていますか?
私は私一人で泳いでいたときは見えなくてもあんまり困らなかったので
裸眼で泳いでいたんですが、娘が一緒となるとちゃんと見えていないと何かの
ときに困りそうだと思って使い捨てレンズ+ゴーグルがいいのかな〜、と
思っているのですが、実際視力が悪くてベビースイミングしてる方、
どのようにして泳いでいるか教えて頂けませんでしょうか??
454名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 12:33:40 ID:0yRiWgAk
>>453
ベビースイミングだと、親は泳ぐわけじゃないので
水に顔をつけるような場面は無いのでは?
私はいつものコンタクトです。ゴーグルも特にしてない。
化粧は規則だから落とすけど。
455名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:03:18 ID:pqI8TeK5
明日から1歳なんでフライングでスミマセン。
1歳の誕生日のメニューってどんなモノにしましたか?
私と旦那とチビさんだけのささやかなパーティーをしようと思ってるのですが
折角なので大人と同じメニューにしたいと思っています。

それと、明日からこちらのスレに移りますのでよろしくお願いいたします。
456名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:42:48 ID:QmykXwcH
>>455
お誕生日イブ、おめでと!
うちはハンバーグとシチューにしたよ。
ハンバーグにはにんじんのグラッセと粉ふきいもとブロッコリーを
柔らかく茹でたものと、プリンの型でケチャップライス(軟飯)を盛って、
旗立てて、お子様ランチ風な盛り付け。
ケーキは地元で美味しくて有名なケーキ屋さんのを1ホール。
(これは、親が食べたかったw)
457名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:45:37 ID:Cnhhger3
>>453
視力が悪くないので使ったことがなく、
オススメできるようなものかどうかは分かりませんが
度の入ったゴーグルがありますよ。
ちょっと大きなスポーツ用品店だったら扱っていると
思いますよ。
458名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:46:38 ID:8hBuqBXh
>453
度入りのゴーグル(?)という手もあります
459名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:12:48 ID:lRbNYHKt
うちの方はゴーグル自体してる人を見ない。>ベビースイミング
スクールにもよるんじゃないかなあ。お母さんは本当に付き添い程度とか、
一緒にズブズブ潜ったりするとか。
自分は使い捨てでない、普通のコンタクトをしてます。
心配なら使い捨てでいいと思う。
460名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:23:27 ID:0aOLEb+A
>>453 >>458
度入りゴーグルはきっと浮きますよ。
試そうかなと思いましたから…。

視力0.03ですが、裸眼でベビースイミングやってます。
コンタクトは使い捨てでも眼が痒くなってしまうもので…。

困る事といえばプールのなかですれ違うベビーサン&ママサンが
分からなかったりすることかなぁ。  

>>454
一般の方でも、化粧を落とさないで入る人多いですよね。
真っ赤な口紅のオバサンとかたまに見かけます。
461名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:30:47 ID:oNoyxh4c
>>446
> どこからつっこんだらよいのでしょうか。

>あとは細木さんのテレビを見て参考にしてます。

が、一番大きい餌なのではないかと思われ
462名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:48:22 ID:ftKIT8Yb
>>453
うちの奥様は使い捨てコンタクトを使っていますよ。意外と水の中でも平気みたいです
463名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:58:37 ID:AB8JPa9G
なんで夜に7回も8回も起きるくせに昼寝1時間なの?
もう限界・・・。正直憎らしくなってきた。
464名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:22:00 ID:ATQXMewF
>>463
お近くに一時保育できる保育園とかないですかー?
睡眠不足ってほんとに育児の敵ですよねぇ。
465名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 20:55:15 ID:6YY7raMp
>>463
とりあえず臨時保育で4-5時間あずけろ。
寝不足は精神状態にダイレクトに影響するぞ。
親が神経過敏になってると子どもはますます寝なくなる。

うちの子は1歳8ヶ月の母乳っ子だが、一晩に10回は
起きる。
・・・もうなれたが自分が風邪引いてるときは
正直しんどいね。
466463:2005/03/22(火) 21:05:51 ID:AB8JPa9G
キレかけて2ちゃんに逃げたけどご飯あげなきゃーとあげて
おんぶして残りの家事してたら8時前に寝ました。限界だったらしいです。
今日はもうだめぽで結構放置してしまったけどひとりで結構
遊んでてくれますた。ごめんよ・・・怒りっぽい母で。後で後悔orz

寝不足ってこんなに辛いんだーって子供産んでから思います。
社会人の頃は12時まで残業して翌朝6時おきでもそんなに堪えなかったのに。
育児は休日ないからかな。土日も7時おきでさっそくご飯作って・・・。
会社の仕事と違って「体調悪いから休みます」が出来ないし。
一日、いや数時間で良いからなにもせずぼーっとしたいなぁ。

愚痴ごめんなさい。レス貰って頭が冷えました。ありがとう。
467名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 21:12:19 ID:qqU3aJi2
>>466
あーわかるよ。同じ寝不足でも、会社の仕事と違って「いつか解消できる日がくる」
見込みがないから余計辛いよね。
(徹夜の仕事が続いても「納期があければ眠れる!」とかいう希望はあるもんね)

寝不足って人格変わるよね…。とにかく一時保育をお勧めする。根詰めすぎるな!
468422:2005/03/22(火) 21:52:15 ID:MdFt7FQd
遅くなりましたが>>422です。
>>423タソ、レスありがdでした。
原因不明の一晩だけの発熱、たまにはあるんですね。
ウチも風邪薬もらったけど結局飲ませなかった…。
同じような方のお話聞けて有り難かったです。

夜中に何回も何回も起きるし、最近ぐずりっぱなしの息子。
旦那は出張中で、ずっと子と2人きりで もうダメぽ…と
思いかけてた時に>>463タソ〜の流れ見て私も頭冷えますた。
がんがろ〜。
469名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:41:34 ID:bKzouHAZ
子供の熱のことでお聞きしたいことがあるのですが…
よく『高熱を出した男は種なしに…』と聞くことがあります
それはどの程度のことをいうのでしょうか?

うちは1歳半までにインフルエンザや風邪で39.5度前後の熱を2〜3回は出しました
不安なのでわかる限りでいいので教えて下さい
よろしくお願いします
もしスレ違いならすみません
470455:2005/03/23(水) 01:33:33 ID:vAwahZUr
>456
ありがとうございます。お子様ランチ風に可愛くですか。いいですね。
チャレンジしてみます。

>469
参考にならないかもしれないけど
うちの旦那は41度の熱を2回出したことがあるけど今は子持ちだよ。
私の出産後にトメさんが教えてくれた。
471名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 01:45:06 ID:e6WrO/qX
1歳11ヶ月の娘ですが半月ほど前から口の中に口内炎ともちょっと違うような
おできのようなものが1つできています。
ずっと様子を見ていましたが自然に消える(治る)気配がないようなので
受診したいのですがこれって歯科?小児科?
歯茎にできているので歯科かなと思ってみたり、
でも口内炎の類だとしたら小児科かなー…??
どちらに行くべきか迷ってます。
472名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 02:01:49 ID:AcGM87m5
おまえら!祈れや!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111505612/l50

>>1の嫁の陣痛が始まったようです。
皆で祈りましょう。
うびらー
473名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 03:23:45 ID:yJ8qBbdT
>>469
頻度も含めてもっと出す子は結構いますよ。
子供時代は高熱に強いから大丈夫ですよ。
心配なら、予防接種や健診時にお医者さんに尋ねてみては?
474130:2005/03/23(水) 07:31:38 ID:gZpmZqCA
遅くなりましたがみなさんレスどうもです。
逆ギレに関しては僕が文句を言ってそれに対しての反応ですから>>435さんの言うとおりでよいと思います。
内容についても435さんの内容とほぼ同じと思ってください。

さて、最近早寝しているので、当然早く起きるようになりました。
僕は秘かに早寝早起き、よしよし。と喜んでいましたが、
今さっき嫁に
「早く寝せすぎなんだよ、私にだって朝やることあるんだからね」
と文句を言われました。
今までは朝寝ている間に食事の用意やらをしていたのですが、
起きてしまうと食事の用意も満足にできないと言います。
昼飯や夜飯作れるんだから平気じゃないかというと
「朝は寒いから」
とかなんとか。

別に朝も子供と遊んでるのはいいんですが、
子供が朝早く起きる事に対して文句を言われたのでカチンときました。

長文駄文ごめんなさい。
475名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:20:53 ID:APf58XT9
>>474
子供が寝てる間にやる家事はとっても効率的なんですよねぇ
お子さんの早寝早起きを最優先させるべきだとは思うけど、夫婦仲を
良好に保つためにはそういう苦情に対してできるだけ譲歩する姿勢を
みせたら奥さんの気分も変わるんじゃないでしょうか?
なら自分が朝ごはんのしたくはする、とか朝ごはんは外で食べるから
自分の分は用意しなくていいとか。
476名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:33:08 ID:jMKtChia
>>471
うーん。口の中のことなら基本的に歯科で良いので、小児科歯科どちらでもいいと思うけど・・・
(どちらに行っても、「小児科(歯科)に行って見て」と言われて二度手間になる可能性もあるけど)
コプリック斑の様に、内科的な病気からくるものが口の中に出来る場合も多いし、
どちらかといえば小児科かな〜?
どちらか、家から近いなど行きやすい方にとりあえず行ってみるのもいいかも。
答えにならずスマソ。



私もひとつ相談させて下さい。1才10ヶ月女児。
人見知り?というか、他のお子さん達の中に入っていけなくなってしまって、
ここでちょっと前に話題になっていたリトミックでも、ずーっと抱っこ orz
最初の数回で慣れて、結構楽しく参加出来るようになってたのが、正月休みでちょっと間があいてからというもの
ここ数ヶ月は、ずっと私にくっ付きっぱなしなのです。(降ろすとギャン泣き)
先生は、「そんな時期もあるので大丈夫!」と太鼓判を押してくれるのですが、
正直、「他の子達みたいに楽しんで参加してよ〜」って切ない。
家では、「ダンダンダンー(ダンスダンス)」と言って、みんなが踊っていたダンスを踊るのに・・・

その子その子の性質もあるし、仕方ない事とはわかってるんですが・・・
時期的な物なのかな〜?外にも連れ出して、なるべくお友達と関われるようにして、
お互いの家で遊んだりも頻繁にしてるんですが、そんな時もやっぱり私にくっつき虫。
そんな子でも、だんだん大きくなるにつれて、お友達と遊べるようになるんでしょうか。ハァ
477名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 12:26:44 ID:Vs8CWPGS
う〜ん、寝かしつけしてくれるなんていい旦那さんだと思うけどなあ。
確かに育児に関して旦那からアレコレ言われるのはいい気はしないけど
>>474奥はちと甘えてる気がする。ってかなめられてない?
478名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 13:04:57 ID:Hbwc43kz
>>474
朝ごはんは昼や夜と違って短時間に作らないといけないんだよね。
昼夜と同じだけ時間かけようと思ったらかなり早起きしないと。
まだまだ寒いのに、それは厳しい。
子供の就寝起床時間を管理するのって母親の役目じゃないのかなあ。
勝手にやられたら私も怒る。
479名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 13:07:15 ID:B1aZYoPY
うんうん
480名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 13:47:30 ID:4KGi4nZL
453です。
ベビースイミングについてのレス、たくさんありがとうございました。
そうですよね、私が張り切って泳ぐわけではないんですよね。
でも娘がちょろちょろどこかへ行ってしまったときに裸眼0.05では
発見不可能だと思うので、まず使い捨てレンズでトライしてみたいと思います。
あとはお教室のレッスンの内容によってゴーグル考えます!!
ほんと、ここのスレはいつも助かります。
皆さんありがとうございました。
481名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 13:51:56 ID:lTdNXnxZ
>478
おいおい、じゃあどうすればいいんだよ、って感じ。
旦那の書いてる事が全部ホントなら奥の方が問題あると思うけど。
だったら好きな時間に自分で寝かしつけてくれよ、と思ってしまう
私も女。

旦那は遅すぎる就寝時間を心配しての書き込みだったよね。
結局奥の方は子供の寝る時間が遅くてもたいして
気にしてないという事だ。
これは仕事の分担というより、子育てについて一から
もう一度話しあうべきなんじゃない?
自分たち大人を優先にするのか、子供の成長を優先にするのか。
482名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 14:17:50 ID:kHMBcB/e
私も481にほぼ同意。
474の奥さんは子供が早寝早起きになった事について
あんまり喜んでないのかなと思う。
もし以前寝起きが遅かった時に奥さんがその事を悩んでいたのだったら
「早く寝せすぎ」なんて言葉が普通出てくるかな?
まあでも何時に寝かせて起こしてるのか分からないからなんとも言えないけども…
483名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:01:14 ID:7FjnLJkP
アテクシも>481に同意
484475:2005/03/23(水) 16:34:17 ID:APf58XT9
私は子供の成長に影響することだから早寝早起きを優先するべきというのは
全く持って正しいことだと思うんですが、奥さんがそうキリキリしてしまうのは
ただ単に奥さんが甘ったれなだけではなくて、旦那さんがここで言われるまで
寝かしつけすら自分でしないほどの育児丸投げっぷりも一因なんじゃないかと思うんです。
事実がどうであるかは別として、奥さんが「育児も家事も全部私でもう一杯一杯なのに
寝かせる時間くらいのことでグダグダ言って生活リズム乱しやがって!」
というような不満をもし抱えているなら、旦那さんが「母親なんだから自分を犠牲にして
子供にとっていいことを実践するべきだ」っていう正論の押し付けをすることって
逆効果じゃないかなぁと思ったんですよね。
寝る時間も大事なことだけど、夫婦仲の悪さほど子供に悪影響なことってないと思う。
485名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 16:43:38 ID:P1AgyBbn
とりあえず474さん宅はもっと話し合いが必要だと思う。
奥さんも本当はお子さんの早起きが困るのではなくて旦那さんがこれ見よがしに
こっそりやったのが腹立つのかもしれないし。(いや脳内補完なのでごめん)
何をどうしてほしいのか、奥さんに全部吐かせた方がいい。
486名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 17:08:31 ID:K1Qm0TOn
普段、育児家事丸投げ旦那が
ある日寝かしつけだけを始めて
「僕は秘かに早寝早起き、よしよし。と喜んでいました」というような表情を浮かべて
俺は育児をやってるぜぃ的態度をとったら、少々むかつくかもしれません。
よしよし。って表現がね。なんとなくね。俺様の思い通りだぜニヤニヤって感じがするのね。
すみません、思い込み激しくて。
487名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 17:22:03 ID:5EAOyoXf
481さんに同意の人に比べて奥さんをかまっているカキコは
想像が走りすぎているのが気になる。
どうしても旦那を悪者にしたくて仕方ないみたいみたいで。

早寝早起きは絶対にいいことなんだから
奥さんも冷静になって、それはそれで受け入れるべきじゃないのかな。
または素直にできず反論のひとつもしたくなる奥さんの
ちょっとした小言を474さんが実況しすぎとか。
とにかく話し合いだね。
488名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 17:32:57 ID:YJVnsJQY
実際、何時に寝て何時に起きてるのか
わからないから、どちらの味方もできないいなー。

友人の子は、早寝早起きっ子なんだけど
通常6時半、早いときは5時に起きるらしい。
うちの子がこのサイクルになったら正直つらい。
7時起きで奥さんが文句言ってるなら
子どもに合わせて自分もちょっと早起きがんばろうよ。
とも思えるけど。

489474:2005/03/23(水) 19:54:34 ID:k1f3UTTQ
皆さん申し訳ありません。 説明不足でした。

簡単に説明させていただきます。
まず、以前の寝る時間は23時頃、もっと遅い日もありました。
そして朝起きる時間は僕が仕事に出た後なので毎日がどうなのかは
わかりませんが、休みの日は8時から9時でした。

僕が寝せるようになってからは、寝る時間は9時から9時半、
起きる時間は普段は7時くらいですが、
今日は6時半くらいに起きてしまったのでこういう話になっています。

あと、ひとつ弁解させていただきたいのは、
育児丸投げとおっしゃる方が何人かいらっしゃいましたが、
丸投げという訳ではありません。
確かに寝かしつけに関しては、0歳の時に僕では寝付かなかったので
嫁に丸投げ状態でしたが、僕がいる時はオムツ替えもしましたし、
風呂は首がすわる前から僕の日課でした。

だからといって僕が何でもしているという訳でもないのですが、
丸投げでないということだけわかっていただきたいです。


やはり話し合いが必要ですね、寝かしつけはこっそりしていたのでは
ないのですが、やはり僕が強引に決めてしまったというのが
嫁の気に入らなかったというのがあるのかもしれません。

少し話し合ってみます。
皆さんありがとうございました。

490474:2005/03/23(水) 19:56:45 ID:k1f3UTTQ
申し訳ありません、ageてしまいましたorz
491475:2005/03/23(水) 20:00:17 ID:APf58XT9
>>489
丸投げ認定してすみませんでした。
頭ごなしに正論ぶつける前に奥さんの愚痴をとりあえず吐かせてみてください。
いい話し合いができるといいですね。
492名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:01:42 ID:IbfMA4AK
どうでもいいんだけど、「嫁」って言い方はあんまり好きではない。

493名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:04:51 ID:wIAnsq1d
ただの呼び方なのに細かい
494名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:10:39 ID:W02/61PE
うぅ・・・うちなんて「首が据わるまでは風呂は怖い」と
いれてくれなかった。どうでもいいけどそれだけでも羨ましい・・・。

寝かしつけなんて夢のまた夢!
だって「お父さんと寝るか?」って聞いただけで娘ギャン泣きorz
495名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:27:56 ID:66KS63BB
>494
うちもー。旦那、いちども風呂に入れたことないよ。
寝かしつけもない。自営で真夜中に帰ってくるから当然といえば当然だが。

>474
ところで、7時から8時の間に寝かせている我が家からしたら、
9時から9時半でもじゅうぶん遅いんだがw
起床時間は6時だよ。
確かに寒いけど…夜、自分の時間が長く持てるから満足してる。
朝はこれからどんどん暖かくなってくるんだから、
ちょっとくらい早くても我慢しよーや、ってふうにならないかねえ。
496名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:33:06 ID:9+gtgzuh
うちも早く寝かせたいけど
2LDKで狭いせいか、旦那が帰ってきたり
食事をしたりする小さな生活音で、子の目が覚めてしまってダメ。
今の住宅事情だと、この手の悩み抱えてる人って多いのかな?
497名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:24:16 ID:APf58XT9
>>496
うちもうちも。
498名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:39:32 ID:tbEjIqNU
>>496

うちもだよ。

音の種類にもよらない?この音なら大きくても起きないのに、
あの音はどんなに小さくてもダメ。ってことない?
499名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:41:13 ID:APf58XT9
テレビ流れっぱなしでも平気だけど私や旦那のリアル声だと小さくてもダメ。
500名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:20:38 ID:BSAmordZ
うちもヒソヒソ程度のリアル声と、マウスのクリックする音がダメ。
すぐ起きて、目をキラーンとさせて隣の寝室から走ってくる。
テレビの音は平気なのになんでなんだ。
こっちも疲れるし、早く寝てもらいたいのに、嫌になる。
501名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:35:52 ID:tA3/enpW
隣の部屋?

うちの息子は、しっかり寝入ったら大抵の音は平気です。
しかし、私が隣に居ない気配には10分で気が付く。
どんなに静かな部屋であってもね。
だから昼寝も夜も、子供が寝ている間は私も布団にいなければならない。
今も添い寝しながらの2ちゃんタイムだ。

隣の部屋に行ける皆さんが裏山・・・。
502名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:51:41 ID:DvRCdebZ
一歳7ヶ月の娘がいます。
2〜3ヶ月くらい前から自慰行為をするようになりました。
(座り込んでおまたをこすりつける。最初は痒いの?って思ったけど自慰行為みたいです。)
親切スレで相談して、それから幼児の自慰行為について調べてみたら
6ヶ月からいつでも起こりうる行為だそうで、驚きました。
ベビーカーやチャイルドシートにのせた際、ベルトがおまたに当たってそれで目覚めることもあるそうです。
皆さんのお子さんはどうですか?なかなか周りの友達には聞けないので…
また、そのときの対応はどうしていますか?
教えてください。
503429:2005/03/23(水) 22:52:51 ID:cgt6T1C4
>>501
うちも同じ部屋にいないとダメ。
布団には入ってなくても大丈夫だけど。
暗闇の中でなんでもしなきゃならないのって辛い。
うちは早いと6時とか7時に寝ちゃうので(早く寝てくれるのは楽だけど)
テレビが見れなくてちょっと辛いorz
504名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:54:00 ID:cgt6T1C4
ゴメン。数字残ってたorz
スレ汚しスマソ(´・ω・`)
505名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:02:51 ID:BSAmordZ
子が寝てしまうと、布団から離れられないのは大変ですね…
でもそういう家庭の場合、毎日旦那が帰ってきたり、食事したりする時は、どうしてます?
さすがに、7時8時台で、大人ともども就寝時間にして何も出来なくなるのは困る…
わりと早い方だけど、旦那の帰宅も9時〜10時頃だし。
506名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:09:29 ID:G8T9UUnX
家も早く寝てくれるのは有りがたいけどそこから私は忍者に変身。何をするにも
気を使う。
507名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:14:13 ID:YJVnsJQY
>>505
うちは夜泣きがひどい子で、40分おきに泣いたりします。
それがずっと続いているので、気がついたら
私が寝室にいるときはダンナは「自分のことは自分で」が
我が家のルールになりました。

うちも9時から11時が帰宅時間なのですが
私と子どもは一緒に食事・入浴(7時には全て終わってる)。
ダンナが帰宅すると、夕飯は温めるだけ、ビールも冷やしてある
お風呂もいつでも入れる状態になっているので
自分で好きなようにやって、気づいたら横で寝てます。
508名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:22:51 ID:lhtwFeSo
>>502
幼女の自慰は自然に治る物で後遺症もありません
眠る前にしているのなら寝るまで本を読むとか別の事をするようにする
運動量を増やしてみる(疲れさすため)
やめなさいといって叱ってはいけない、それについては知らん顔をしている事

の、ようなアドバイスが松田道雄著「母と子への手紙」岩波書店に出てましたよ
509名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:40:28 ID:7FjnLJkP
ワロス>忍者に変身
お疲れさんです。

もうすぐ1歳2ヶ月になるダンスィ。
お風呂でパパのチンコをギュ〜するらしいw
どうしたものかw
510名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:42:42 ID:hAp0sm27
みんな大変なのですね。しかし9時ごろ寝かしつけてくれるなんて
羨ましい。が、旦那さんがその時間に寝床についていることに驚き。
公務員さんですか?だったらいいな〜〜。
うちの亭主は週に一回くらいしか帰ってこない。ひとりで3人(6歳、
1歳、0歳)見るのは死ぬ〜〜。
旦那もサービス残業月に100時間は越えてるから、夫婦で死ぬかも。
511名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:47:42 ID:BSAmordZ
>>506-507
私も多少忍者状態になったりはするんですけど
507さんの生活パターンは、凄いですねー鏡だー
私は、旦那が帰ってきてから、一日あったこととか話したりすることで
ストレス解消してるから、この会話の時間がないと辛いな…
でも、そんな風に親の都合で子供を遅寝させてるからダメなんだろうなorz
512名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:54:50 ID:tA3/enpW
>>505
うちは子が寝るのは20時。
夫が帰ってくるのは大抵が23時頃かな。

夫は帰ってくるとまず風呂に入るので、その間に
そっと布団を出て御飯を並べ、また布団に戻ります。
後は夫が勝手にやってくれてます。

20時とか20時半とかに帰ってこられると、
逆に困ったことになりますねー
子どもは興奮するし、夫は暇を持て余すし。
513名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:00:42 ID:mN7l3KP6
>>512
ウチか?ウチの女房なのか?
この間は布団の中でおはなし聞かせて寝かせただろー。
せっかく早く帰ってきたのに2chできたの10時過ぎだったんだぞ。
514名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:04:44 ID:klU6RGlA
一歳なりたての息子がいます。
ビーンスタークの育児日記をずっと書いてきましたが、
そろそろ終りに近づきました。

この後の日記をどうしようか迷います。
普通の手帳を毎年買うか、5年日記にするか、
無印の穴空きノートを買ってファイリングするか。

みなさんはどんな手帳に、どの程度の内容を書いていますか?
515502:2005/03/24(木) 00:06:33 ID:1/a3yqqx
>>508
松田道雄・・・!今まさに松田スレにいました。
そうですか。やはり対応は知らん振りですか。ありがとうございました。
明日、松田本買ってこようと思います。
流れ豚義理すみませんでした。
516名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:16:32 ID:zaE4Q8c2
>>513
残念だが違うようです。

うちの夫は寝かしつけてくれたことなんて1度もないっすorz
517名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:36:40 ID:M7gZl4Ke
>514
私は何の変哲もない小さいノート(ポケットサイズくらいの)に
毎日あったことをのらりくらり書いてます。立派な日記やノートよりも
プレッシャーがないから楽。汚れても気にならないし子供に隠れて
ササーっと書いたりもできるので。5年日記だとスペースが限られて
いるから大量に書きたいときにつらいかも。
内容は今日あったことを感想とともにダラダラ書いてます。決して
簡潔ではないです。読み返すとしつこくてイヤになりますねぇ。
518名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:41:49 ID:GqKKKcUn
私の場合タイピングの方が面倒ないから、ブログのスペース借りて
食事内容、食事時間、起きた時刻、昼寝の時間、寝た時刻書いてる。あとは気づいたことをちょっと。
519名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:54:07 ID:BnrXPaoQ
私は3年日記を使ってる。
今2年目だから去年の今頃の新米ママぶりを楽しみながら書いてます。
まあ、スペース小さいからあんまりたいしたこと書けないね。
なるべく絵を入れてるけど。
520名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 01:26:53 ID:ntsQhsrd
私はダラなので病院からもらった育児日記を(しかも2メーカーから2冊ずつ)
帰宅直後にゴミに出しました。
とても日記なんてつけてられないと思ったので。
521名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 02:05:53 ID:GiSXXYha
日記なんてつける余裕はない。
でも子の成長の記録は残しておきたいと思ったのでたまに母子手帳に小さく書き込んでる。
箇条書きで「初めて歩いた日」とか「初めての言葉○○」とかって感じで。
あと病気した日とかかった病院名、病名とか。

ちゃんとした日記ってあとで読み返すとすごく恥かしくて捨ててしまいたくなるのは私だけ?
それも日記つけない理由のひとつかもなぁ。
522名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 03:39:11 ID:oScti3Sb
ウチの娘@1歳2ヶ月、今日寝たの1時だよ…
夫婦共働きなんで、帰宅も早くて6時すぎだからその後食事作って食べて
風呂入れて…ってやってると寝かせられるのがどう頑張っても10時ごろ。
7時8時はありえない。それでも何とか10時までには、と思ってやってるけど。
旦那は全面的に協力的だし、私がキレそうになるので寝かせつけもやって
くれたりする。それなのに…
娘よなんで早く寝てくれないんだぁぁぁあ!!!
夫婦交替で2〜3時間も寝かしつけなんてたまんねぇよ!!!
523旦那:2005/03/24(木) 07:53:15 ID:rbyvl87g
>>522 あ、うちもだ
1歳の娘 寝かしつけは僕の役目にしているけど12時くらいだよ
一昨日夫婦喧嘩したときなんかの夜泣はひどかったな
2時間おきには起きていたしな
そういうの関係するのかもと反省
524名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:10:36 ID:VW30p/hE
妊婦時代に買ったたまひよとプレモの付録の日記を一年弱つかい
その後ははてなダイアリーでプライベートモードにして書いております。(ブログです)
なるべく写真も撮るようにして、できるだけ毎日写真付きで書いております。
本にできるサービスがあるから、そのうち頼みます。
525名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 09:54:48 ID:NJEZKrgC
>>514
3ヶ月くらいまではビーンスタークの日記使ってたよ。
睡眠不足で、前回何時にミルク上げたか忘れてしまうから・・・orz
その後は睡眠不足も解消されて、普通の手のひらサイズのノートにしたよ。
毎日書くのはつらいので、2〜3日おき位のペースで、
「初めて○○した〜」とか書いてる。
携帯で撮った写真をプリントアウトして(Lサイズの紙に4コマ入れる)
貼り付けると文字だけより楽しめるよ。
忙しくて日記書けないときは、携帯のスケジュールにメモ書きして、
後でまとめて書くこともあるかな。
526名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:05:46 ID:T4tkMN+C
>514
日記というか、献立日記をつけています。
1年用のデスク用ビジネスノートで、
見開きで1週間のスケジュールが書けるやつ。
右ページに親用の献立と買出し品や生協宅配の品を書き、
左ページに子用の昼と夜のメニューを書きます。
取り分けを考えたり、
好評だった献立にマークをしたり、
割と便利に使っています。
527名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:37:35 ID:3kyOrGoe
>514
みんなマメだな・・・

うちは最初飲みが悪かったので病院で使っていた
哺乳表(時刻、飲んだ量、便の回数)を参考にして
エクセルで表を作成、それにずっと淡々と記録してます。

離乳食が始まってからは食事表に変わっています
初めての食材をあげたときは「初・○○」などと書いて
なにか変化があればチェックしておこうと思っていましたが
今のところ特に反応はなかったです。

日記と言うよりは記録と言うほうが的確な簡素な内容です。
日記って後から読み返すと悶絶物なのであまりコメント書けないタイプなので・・・、
528名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:00:14 ID:knTKh57M
私はB5くらいのノートに初めてのことができたときに記録してるだけだな。
(歯が生えたとか歩けたとか)
健診のときいつできましたか?とかの項目書くとき困らないように。
今は単語が増えてってるから、それを記録してることが多い。

>>515
うちもだよー自慰。1歳4ヶ月です。
うちはお風呂でやる。洗面器ひっくり返して底におまたをあてる。
それだけなんだけど、バチャバチャシートで覚えちゃったのかなorz
ワタスも松田本買って来るか。。。
529名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:03:44 ID:DLn/NBJA
>>527
そんなあなたも充分マメだよ
私なんて日記どころか、
第一子なのにロクに写真も撮ってない…
日記つけてる人って多いんだね
今更ながら日記つけてみようかな
530名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:28:11 ID:cIwsnnsV
>>529
第一子だから少ないんじゃないかな>写真
うちも私より姉の方が少なかった。
精神的に一杯一杯で、写真をとる余裕なんぞなかったと母は言っておった。

うちはマンドクセなのでビデオにおながい。
日付も入れて取る。
大きな動きは母子手帳に記入。
531名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 16:54:25 ID:gjS/GhsF
色々だろうけど、第一子の方が多い人が多いんじゃないかと思うw。

一人目の時は森永の記録冊子に半年毎日つけて、
写真も一眼レフの良いのがてんてこもりだが、
二人目は同じ森永のに1週間で挫折、
写真は携帯写真ばっかorz。

愛情が違うわけじゃないんだけど、なんか二人の世話だけで目が回って。
532名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 17:24:31 ID:v+fayzGK
1歳2ヶ月の娘、小さくてまだサイズ80の服で十分。
昨年トメの知人に頂いた少し厚手のカバーオールはサイズ90。
・・・1歳10ヶ月位の子でカバーオール着てる子ってあんまりいないよね?
厚手、というか秋冬物なので着るとしたら娘が1歳10ヶ月位になってからだと
思うのだが(サイズはきっとちょうど良くなるだろう)、カバーオール着るのってどうなんだろ?

近々出産予定のママン(お兄ちゃんが結構大きかった)にあげちゃった方が
いいんだろうか?
533名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 17:24:58 ID:0ITszoJr
私は一人目も二人目も、生後2ヶ月くらいまでは極端に写真が少ない。
(自分が取った分)
やっぱり育児が大変で余裕が無かったせいだと思うけど、その後も
たいして量は撮ってないかも。
目に付くところにデジカメなり置いておかないと、なかなか撮る機会も余裕もなくて、
一度撮り出すと同じ日付で沢山撮ったりしちゃう…。
534名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 17:33:27 ID:nVEscZcU
>532
うちの子@1歳2ヶ月も小さいから出産祝いでもらった服が何着か着れないまま眠ってるよ。
家の中なら気にしなくても良いんじゃない?
うちはパジャマ代わりに新生児の頃着てたカバーオール着せてる。
市販のパジャマはどれも大きくて…。
535名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 17:37:40 ID:+4NCJCV/
>>532
お兄ちゃんが大きくても、お腹の子がまた大きいとは限らないので、
貰っても使わない可能性も有。

オクに出すとか、パジャマにするとかはいかが?
536名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 18:32:11 ID:ZQEMbAJ7
うちの息子1歳4か月で、77a9.8`。
十分、80が着れます。
半ズボンはギリギリかな!
537名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 18:54:08 ID:v+fayzGK
>532です。

>534-535
パジャマという手があったか!dクス。
今年の秋冬のパジャマによさそう(゜∀゜)

うちの娘、夜は風呂上りに普段着を着て寝ています・・・
ちょっと前までは夜寝る前に新生児期の服着せてたんだけど、北国で寒くって。
538名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 18:54:43 ID:w08wnWX/
>>532
小さくて80と言うけれど、80って18ヶ月サイズですよ〜w
539名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 19:48:08 ID:LGpcUGyH
うちなんて1歳3ヶ月(娘)だけど、まだ70着れるよorz
でも、カバーオールは股のボタン留めるのマンドクセで
あんまり着せてない。
540名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 19:59:30 ID:8i5CudQy
うち、83cm11.8kgの1歳7ヶ月まで80着てたよ。
実はまだズボンなんか着られるけど(足が短いからか…)、
シャツやトレーナーの丈が短くなってきたから
思い切って一気にシフトした。
5ヶ月から着てたから、実に1年2ヶ月、80を着てた。

そういえば、90のカバーオールも2枚ほどある。いただきものとお下がり。
薄いのでもうすぐパジャマになる予定。
541名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 20:13:25 ID:nSpBVvbF
スレ違いかもしれないけど相談させてください。
来週、息子が一歳の誕生日なので
なにかプレゼントしたいと思ってます。
ベビーボンゴとかどうかなっと思ってるんですが、
みなさんはどんなものあげましたか??
542名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 20:39:59 ID:P1yo5t7a
うちも1歳そろそろ4ヶ月。カバーオール現役。
布オムで毎日20回以上交換するのでズボンは毎回履かすのが大変だし。
髪の毛も少ないし、体重も軽めなのでまだ赤ちゃんっぽい・・・。
543名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:04:54 ID:rdRcz+eP
ふぅん。
544名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:07:47 ID:OM4ef69u
>布オムで毎日20回以上交換

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
545名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:11:10 ID:L+5AdY4V
なんでそこまで自ら苦労を背負いたがるのだろう。
1年4ヶ月、大変だったでしょうに。
546名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:14:28 ID:0jwY+6Qc
>>541
夫からは写真館で撮るポートレート。
私からは和太鼓。KPの奴。
トメウトからはレゴデュプロ。ちょっと早かったかもしれぬ。
両親からはこいのぼり一式。これは私のエゴでござる。

あと手形足型とって色紙にした。
毎年やろうと思ってるけど今年は大変だろうナァ〜
547名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:49:53 ID:OlnwGmxU
>545
>542じゃないけどうちも布おむつ。
自分が好きでやっているだけだから、苦労を背負いたがると言われてもねえ。
傍目には大変そうに見えるみたいだけど、そうでもないよ。
548名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:17:04 ID:MiGl1utB
むしろお子さん20回以上も替えさせてくれるというのに感心した。
うちなんて7回くらいだけど、1歳3ヶ月くらいからイヤイヤが始まって
毎回苦労する@1歳8ヶ月。
布だと気持ち悪くて自ら替えてもらいたくなるんだろうか。
549名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:29:48 ID:g6OW7UIq
私も1歳過ぎて20回以上替えてるってところに素直に感心した。
外遊びの時も布ってことだよね?
周囲の布派の人も外出は紙の人が多かったので
完全布派だと、どういう生活スタイルになるか想像ができない。
550名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:55:11 ID:lrrui6ou
皆さん、食事の時にお子さんはおとなしく座っていてくれますか?
うちは、今1歳7ヶ月なんですが最初の少しだけ座って、ちょっと
お腹いっぱいになってくると椅子から立ったり出たりしてしまいます。
普段から落ち着きのない子で、じっとしていることがあまり無いです。
「ご飯を食べる時はちゃんちゃんだよ〜」と鬱陶しいくらい言い聞かせて
るのに、食べたい時にだけ座り、口に含むとどこかへ飛び出していくという
具合で。本当にイライラしてしまって、怒鳴ってしまうことも多々あります。
義実家に夜ご飯を食べに行くことがあるのですが、子供用の椅子が無いので
走り回って、いつもより全然食べが悪くなります。一口座って食べては
大人の手を振り切って、テレビの方へいったり違う部屋に行こうとしたり。
そんな様子を見て義母は、同居の長男嫁に「うちの○○君はちゃんと座って
食べれる子にしないと」と言ったらしいです。(長男嫁から聞いた)
○○君はまだ離乳食も始まってない子ですが・・
そのことを聞いた時に私が「うん、うちも必死で座って食べさせようと
してるんだけど・・なかなかうまくいかないんだよね。」
と言ったら、
「もう遅いわ〜w」と言われてしまいました。正直悔しかったです。
やっぱり長男嫁の言う通り、もう遅いんでしょうか?

長文になってしまい、すいません。
551名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:57:37 ID:IxhgeeE/
発語って、どの程度からカウントして良いのかな?
うちの1歳3ヵ月児「〜する人」と聞くと、
手を上げて「あーい」と言うんだけど、コレはカウントOK?
552名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:03:56 ID:WEDbEBLy
>>550
全然遅くないですよ。

イトコですが3歳の時、彼女の両親の離婚のためうちで同居を始めました。
来た当初は挨拶から食事の仕方まで全く駄目な子でした。
それから3年間、がんばって家族全員でしつけのし直しをした結果、
今ではほとんどの変な癖が治りましたよ。
食事もきちんと正座をして正しい食べ方が出来るようになりました。
うちに来るまではおもちゃを片手に一口食べては遊び、一口食べてはテレビ。
(親はほったらかしで酒飲み)

まだまだこれから!がんばりましょう。
553名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:07:29 ID:kAmg1vUN
うち1才8ヶ月の男の子だけど、まだまだ80サイズがピッタリ。
頂き物の90サイズのやつは、上は袖を折って着せて下は3つくらい折ってはかせてる。
よく食べるてるのにな〜orz

素朴な疑問で、布オムって立って交換できるのかなぁ?
554名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:14:07 ID:yckkzw3b
豚切りスマソ
噛み癖のあるお子さんお持ちの方、いらっしゃいます?
一歳半息子、8ヶ月くらいから噛みはじめ、
最初は「歯が痒いのね」って思ってたのですが、
生え揃った今でも噛む噛む。アゴも強くなって痛いのなんのってorn
親にだけならまだいいんですが、
最近はお友達とのかかわりの中で気に入らないことがあればガブリ!(おもちゃとられた、とか、邪魔したとか)
目を離さないようにかなり気を付けているつもりなのですが、ちょっとしたスキにガブリとやらかします。
噛み方も凄くて、歯形がついてしまう程なんです。
噛まれたお友達は当然、大泣きしますし、
私はお母さん達にあやまりまくりで精神的にすこし参ってます。

噛みはじめたころから、大袈裟に痛がって噛むことは良くないことだとわからせたり、今でも噛んじゃだめ!を言い聞かせていますが、全然ダメです。(口酸っぱく何度も何度も言ってるつもりです)
言い聞かせの仕方が悪いのかもしれません。
どうやって接していけばいいか本当に悩んでます。

おかげで子供がたくさんいる場所が恐くなってしまって、公園や児童館に行くより、ついついショッピングセンターや実家にいってしまいます。これじゃますます社会性が育たないと思いつつ。
お母さんの中には噛み癖が理解できない方もいらっしゃって、そういう人たちからの視線が気になってしまう。。

同じようなお子さんで克服された方いませんか?
ちなみに息子はかなり活発なタイプで闘争心があるタイプです。
ママ友からは「ジャイアン」呼ばわりされてます。



555名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:17:22 ID:lrrui6ou
>>552
レスありがとうございます。
地道に言い聞かせていくことにします!
子供に怒鳴ってしまうことが無くなるといいな・・
556名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:19:56 ID:GqKKKcUn
>>554
皆に効く訳じゃないけど、噛んでる間鼻をつまむ。ぎゅーっと。
噛む=苦しいが身に染みてやらなくなるかも。
うちは1歳〜1歳半のときひどくて体中に青あざができまくりだったんだけど
これをやったら2週間でおさまった。以来噛まれたことない。

しかし…いくら闘争心がある?といってもジャイアン呼ばわりするママ友、ちょっとなあ。
いやまあ噛まれてたら言いたくなっちゃうのかもしれないけども…(ってごめんよ)
557名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:21:11 ID:8AH92sbD
1歳4ヶ月、80のカバーオールをパジャマに使ってたんだけど、最近自分で
股ホックをブチブチッと・・・ガーン。もうダメか?
558名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:36:00 ID:yckkzw3b
>>557さん、>>554です
鼻つまみ、以前やってましたがあんまり効果がなくて最近はやってませんでした。またやってみようかなぁ。
ただ、物凄くすばしっこいので鼻をつまませてくれないかも。
顔周辺を触られるの大嫌いです。

私自身も腕・肩にあざだらけです…
口をガァァァ!!って開けて顔めがけて噛みにくる時もあり、
どうしてこんなに凶暴なのか、激しく凹みます。
559名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:40:36 ID:nTIyK1Fr
うちも何故かママにだけ噛みます。
愛情表現なのかなぁなんて思っていたけど、最近は本気で痛いみたいなので悩んでいます。どうすればいいのでしょうかね?

鼻つまみ、やらせてみよう。
560名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:53:55 ID:g6OW7UIq
>>558
うちは、もうすぐ2歳になるけど一番ひどい噛み期は過ぎました。
噛むのは親に対してだけだったので
噛まれると噛み返したりとかいろいろやったけれど
一番効いたのは、噛まれた時に真顔で冷静に低いトーンで
「痛いよ。お母さんは噛む子は嫌いだよ。
 あー、噛まれたからAちゃんとは遊びたくない」
と言って、子から遠ざかるのが効きました。

噛むと大げさに痛がるのは、面白がって喜ぶ場合もあるので
逆効果になることもあります。
 
561名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:03:42 ID:u/7pTkBa
鼻?くちびる引っぱるんじゃなかったっけ?
そして親が噛みかえす。動物レベルになっちゃうけど自然と気がつくそうな。

562名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:19:34 ID:s4RjiQAS
ウトさんには鼻をつまむを教えてもらいましたよ。
かみ返すは初めて聞いた。
563名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:21:05 ID:tn+02QXv
噛みかえすのは、
噛み付くことがスキンシップとして認められたと勘違いしちゃうからよくないらしい。
564名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:27:00 ID:mm7z8Mar
本気で叱ってます?
言い聞かせてわかるのは3歳ぐらいだと思うよ。
1歳だったら、子供が泣くくらいに本気で怒らないと。
鼻つまみと一緒で、「噛む→怖い目に遭う」と認識させないと駄目。
565名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:31:25 ID:kqpfbL0d
噛まれたら噛み返すは 一番やってはいけないと心理の先生が言ってました。子供は遊びの一種と思うそうです。噛んできそうになったら 違うことに興味を反らせると良いそうです。
566名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 08:20:50 ID:qsY283gM
うちは、最初噛まれたり、叩いたりしてくるような事に痛がったり注意したり反応したら
余計にやるようになってきたので
逆に無表情・無反応でスルーしてたら、つまんないらしくてやらなくなった。
そのかわり、物凄く痛いので演技が必要。突然やられたりしても、腹に力を込めて声を殺す。
やってもOKな事には、大袈裟に喜んだり褒めたりして、
極端に差をつけたら、なんとなくわかってもらえるかなーと思って。

でも、このやり方がいいのか悪いのかは、よくわからない。
結局、噛んだら相手が痛いからやってはいけないってことだってことは、わかってないし。
567514:2005/03/25(金) 08:46:22 ID:ac2TrSTM
育児日記について質問した者です。
みなさんのカキコ、とても参考になりました。
ありがとうございます。

私の母親が書いた、私の育児日記が
とても参考になったので、
これからも続けたいと思います。

布おむつの話題がでていますが、
私の友人も布おむつで育児をしていたので
子供の排泄パターンを観察して把握でき、
先日1才2ヶ月でおむつが外れました。
羨ましいけど、私にはそんな風に観察する根性はありません。
568名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 09:06:52 ID:tSMNJ+aV
ID変わってるかもですが、噛み息子持ちの>>554です。
いろいろありがとうございます。

「噛み返す」もやったことあります。
鼻つまみ、耳を引っ張るなどもやってましたが、
余計に攻撃してくるので困ってました。
(噛むのはやめるけど手でポカポカペチペチ叩くようになります)

無表情・無反応でスルーはいいかもしんないですね。試してみよう。
「本気で叱る」やってなかったかもと反省。
お子さんやお母さんがたくさんいる中で、
大声出して怒鳴り付けるってのができてなかったかも。
家の中ではすごい声出しているんですけど。

少しだけ効果があったのは「大声で泣いたふり」でした。
(でも、分かってないと思う)

自分とあまりにも正反対の性格なので、正直言って対処に困ります。
思ってはならないのでしょうが、憎らしいと思うこともあり。
これじゃいけないですね…。
よその大人しいお子さんがうらやましくて仕方ないです。
569名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 09:15:02 ID:2bsAOv1i
泣くのも「いたいいたい!」と同じでおもしろがられたな、うちの場合。
鼻つまみが一番効いた。
暴れても叩かれても鼻つまむ。結局暴れるってことはそれがいやってことだから
噛む=いやなことされる、が身に染みればOKかと。

ただ鼻つまむとき、上からつまむようにすることだけ注意。
暴れると目つつくかもしれないから。
570名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 09:16:07 ID:5k+5ABaR
私は人への暴力(私含む)や子自身に危険なことをしていたら怒鳴っています。
度合いによって軽く「こらっ」ていうのから喉がかれるくらい大声で怒鳴るまで様々なパターンで。
コンセント引っ張るのをやめなかったときは手をぱちんと叩いたこともありました。

言い聞かせて分かるようになるまでそういう動物的なしつけをしないって方も
多いのかと思いますが、私は頭で悪いと理解できなくてもやらせたくないことなので。
ただ自分がそういう叱り方に慣れてしまって言い聞かせをしなくなってしまうと
まずいなぁと気をつけています。
571名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:03:46 ID:obk9/LUq
>>554

>お母さんの中には噛み癖が理解できない方もいらっしゃって

真剣に悩んでらっしゃって、策も講じようとされてるのもわかるんだけど、
この一文はちょっと・・・
理解しようとしてたって、噛まれた方にしたら・・・ と思うし、
傍観してる時だって、噛まれた事のある人からすると、やっぱり警戒もする。

うちの娘は噛み癖のある子に噛まれて怪我した。
相手のお母さんは「○○いつもだめって言ってるでしょ。ママ悲しい。」と怒っていたけど、
娘が痛い思いをしてるからじゃなくて、「いつもいけないと言ってるのにまたやったからママが悲しい」だった。
「この子噛む癖があって・・・ごめんなさいね。」
謝罪はしてくれたけど・・・噛む癖があることをエクスキューズにすんなと正直オモタ

554さんがどんな叱り方をしてるかはわからないけど、
こういう経験をすると、色んな意味で警戒してしまう人もいるんです。

572名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:31:27 ID:4fazlm8v
>>560
ウチのこの手で、1回噛まれただけでもう噛まない

知らないよ と言って、スタスタと台所に行ってしまうと、泣きながら追いかけてきた

夫が髪を引っ張られて、大げさに痛がったら、それを真似してたから
面白がらせたら負けだと思った
573名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:39:21 ID:Ic49m4Ea
理解力がない幼児の頃から、怒鳴ってしつけたり
噛まれたら、鼻をつまんで、悪い事すれば自分もやられると覚えさせたり
手を叩いたりするのって、実際どうなの?
そのうち母親や大人の顔色を伺って、物事を判断したり
怒る人がいない所では、やっちゃいけない事をする子になったり
自分が嫌な事をされたら、相手が不快になることをして
やり返すなんて事をしないもんなのかな?
そこらへんが気になる。
574名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:03:48 ID:BdwmKFum
でも、ずっと何しても怒られないままで
突然、怒られるようになっても子供も混乱しないかな?
実際、理解力がない子への
適度な怒り方って難しいけどね。
怒るよりわからないなりにも言い聞かせるとかが良いんだろうね。
とはいえ、私もついつい感情的になってしまうこともあるorz
575名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:07:05 ID:oehc7vKp
理解力がないからこそ、そういう方法で躾する。
そこをしないから、少し大きくなって言葉だけで
教えられても我慢できず隠れてするようになる。
という考え方の人もいるよ。
576名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:14:38 ID:7s2u0rdi
>>575
虐待する人の常套句って感じ
577名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:19:29 ID:l9mYh+aK
>>573

叱り方や、その後の愛情のかけ方によるんじゃない?メリハリは大事だと思う

これから世の中に出ていくのだからある程度ルールがあるのだということを彼らなりに理解してもらうことも必要だと思うから。

ただ、あまり小さいうちは当然理解できないだろうし、子供の月齢や年齢に応じた叱り方が必要。

>>573は普段ちゃんと叱っているからこそ573みたいなカキコしたんだと思うけど、そんなことを恐れて叱らないのは本末転倒じゃないかな。ちゃんと叱る理由があるのなら、子供を恐れちゃいけないよ。

578名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:22:55 ID:l9mYh+aK
sage忘れちゃった。ごめんなさい

>>576
そういうレスすると荒れるよ。
子を叱るのも、レスするのも相手の気持ちを考えてあげようよ
579名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 11:54:15 ID:cZXgKP+Q
>>578
良い事言った!
580541:2005/03/25(金) 11:55:36 ID:jaK8mwQI
>546
写真、そのテがありましたか!
いいですね〜うちもマネさせてもらいます。
毎年撮ったらいい記念ですね。
581名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 12:08:18 ID:7s2u0rdi
>>578
だって、575さんの意見じゃなくて
そういう考え方の人もいるよって話でしょ?

だいたい、大概の虐待する人は躾の一環から始めて
エスカレートした結果、大きな事件になったりするじゃない。

582名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 12:27:55 ID:nW1ZBQCh
お知恵を拝借したいのですが…。

1歳3ヶ月の息子が一昨日、初めて風邪をひいてしまいました。
主な症状は発熱・下痢・嘔吐で、昨日には熱は下がり、嘔吐もしなくなりました。

昨日までいつも飲んでるりんごジュースやフォローアップミルクしか口にしたがらなかったので、
今朝からおかゆにしようと思って食べさせようとした所、
いつも使っている離乳食のスプーンを見ただけで顔を背けます。
その後、色々味付けなど工夫したつもりでしたが、顔を隠そうとするばかりです。

こういう時、皆さんはどういった工夫をしてますか?
それとも無理に食べさせようとしない方が良いのでしょうか?

子供が1歳を過ぎているのにこういった経験値が殆どゼロなので、
色々と突っ込み所満載で情けない内容ですが、
是非参考にさせて下さい。
あと、スレ違い等ありましたら、該当スレへの誘導をお願いします。


583名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 12:53:08 ID:as2pQa+G
無理に離乳食食べさせなくてもミルクとジュース飲んでるのなら大丈夫と思います。
ちょっと腸を休ませてあげたらいいのでは。
584名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 13:34:50 ID:RUjs+3bV
どこで聞けば良いのか判らずスレ違いだったらすみません。

先日一歳になった息子なのですが
そろそろ離乳食も完了期かな、と思っています。
で、手持ちの離乳食の本によると
完了期のタイムスケージュールでは夜(寝る前)のミルクが無くなってるのですが
いつぐらいから夜のミルクを無くして良いのか悩んでいます。
ムラは有るものの記載されている標準量は食べているといった感じです。
今は寝る前にミルクを200飲んでいます。
そのまま寝付く事も多いのでトントンなどで寝てくれるのかなぁ?
皆様、いつ頃から夜のミルクを無くしましたか?
585名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 14:01:57 ID:Yc0QaKPp
>>584 うちは一歳でミルクやめたよ。ご飯いっぱい食べてたし、ミルクをほとんど飲まなくなったから。ホニュウ瓶にも執着しなかったから楽だったけど、もう少し飲ませてもよかったかなとも思ってる。
586名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 14:20:11 ID:J2zdRJBL
>>584
うちは、完了期ごろのタイムスケジュールが
夕食17:30、入浴18:30、消灯19:00だったので、
別にミルクを欲しがらなかったな。
ご飯をしっかり食べていたので、私も不安はなかった。
入浴後、お茶を飲んで、母子で和んで、
おやすみなさい。
587名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 15:13:26 ID:YW9e+j+X
>>567
一歳二ヶ月でオムツがとれるってすごい・・・。

月齢から考えても、トイレに誘う→自分の衣服の着脱→拭く とかは
親御さんがしてるんですよね?

それでもオムツ外れたと言えるんですね。

588名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 15:18:23 ID:tSMNJ+aV
>>554です
息子が昼寝に入ったので戻って来ました。たくさんレスありがとうございます。
>>571さん
ハイ。ごもっともです…。
一番反省すべきは噛み癖になれてしまっている私自身かもです。
毎回毎回、どこかで噛み、その度に平謝りをしていますが
どこかで「こういう性格だから仕方ない」というようなことを思っています。相手の方に対して誠意がかけてしまう応対をしているかもしれません。
噛まれてしまった方は、痛い・嫌な思いは一緒のハズですもんね。
肝に命じておきます。

息子は言葉が遅いです。理解力も低いと思います。
その割に、運動能力はあるように見えます。
口で言えず、自分の欲求に素直だから
こういう態度に出てしまうのでしょう。
このころのしつけってどうしたらいいのか、みなさん同様悩みます。
しかし、息子の場合、とにかく噛むことを止めさせるなくては…。
今、躾ないと2・3歳でもっと大変なことになる、と人から言われて
本気でなんとかしなくては…焦りますね。
589名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 15:32:11 ID:i88/CxkI
>584

うちは一歳二ヶ月@息子ですが
まだ夜寝る前のFUあげています
で、少しずつ減らしています(最初は200cc、現在120cc)

一歳児検診で相談したところ一歳半くらいまでは飲んでても
大丈夫と言われたので、もう哺乳びん自体は卒業でストローマグで
飲んでいます。
(FUの一日トータルは480cc前後)

実際はFU120cc+水なので少しずつFUを減らしつつ水orお茶で
寝付いてくれれば良いなと思いつつ一歳半をめどくらいに考えて
進めています。

うちのスケジュールは
夕食18時、風呂19時、ミルク&消灯20時、寝付くのが21時くらいです
590584:2005/03/25(金) 15:55:21 ID:RUjs+3bV
皆様詳しいレス有り難うございます。
基本的に寝かせる時間が遅いんじゃないかと反省しました。
夕食19時で寝かし付け(と、ミルク)が21時過ぎでした。
あと、あげるといくらでも食べてしまいそうな勢いだったので
「これくらい?」と親が勝手に分量を決めてしまってたので
もっとご飯が食べたかったのかも・・・
食べたいだけあげても平気なものなのでしょうか(また質問ですみません)

>586さん
別の質問になってしまいますが
19時に寝かせると朝は何時に起きますか?
我が家は21時半頃寝せて7時に起きるので朝は丁度良いのですが
早く寝せるともっと早く起きてしまうのかな?と思いまして。

一歳半くらいまでと言う目安も書いて頂いたので
離乳食を増やしつつお茶等で過ごして寝かし付けられるようにしてみます。
まとめてになってしまいますが皆様本当に有り難うございます。
 
591名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:44:48 ID:+QMD8ZOL
>>590
1歳五ヶ月の息子がいます。
うちも寝るの遅いよ!!お風呂20時半で寝るのが23時前後!!
夜更かし息子です(´・ω・`)ショボーン
ご飯は食べたいだけあげてもいいと思う。
ご飯いっぱい食べたら栄養面ではミルクはいらないと思うしネ
離乳は思い切りが必要だよ(^Д^) !!
うちは1歳三ヶ月で離乳しました。今はお風呂上りにストローマグで
牛乳をあげてます(o^v^o)
592名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:52:38 ID:vZ283TOp
これは特にムカついてくる→(^Д^)
593名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:53:51 ID:7sjbagoN
むやみやたらに怒ればいいってもんじゃないし「怒る」と「叱る」は違うよね。
目線を同じ高さにしてしっかり目を見て叱りたい。
「まだ言ってもわからないから」といって何にも叱らない人がいるけど
子供は5歳になってもワガママ放題。今言わずにいつ言うんだ!?
まったく叱らない、しつけないってのも「虐待」だよ。

言ってもわからなくても、きちんと叱る、きちんと教えるって態度を
見せることが大事だとも思う。
子供と同じで、母親だってやらなきゃ成長しない。
やってみなきゃわからない。手探りで進んでいくんだから。
どういうしつけ方が一番子供にあってるか、わかるようになるまで待ってたんじゃ
遅いと思うし。

頭ごなしに怒鳴るようなしつけや、行き過ぎた暴力はよくないけど、1歳過ぎた
この時期から、子供も親もお互い「叱る」「しつける」ことは始めたほうが
いいとわたしは思う。
594名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:05:10 ID:j2ukznsw
叱る・躾けるのは、親として当然というのが大前提で
どういうやり方でそれをするかで話が進んでたんじゃないのか?
595名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:19:59 ID:+QMD8ZOL
1歳五ヶ月になりまだ歯磨きをさせてくれません。
歯ブラシを持たせても口にいれません。
歯磨きをする姿は毎日見せているのですが・・・。
どうしたらうまく歯磨きできますか??
虫歯にならないか心配で・・・。
596584.590:2005/03/25(金) 17:24:29 ID:RUjs+3bV
>591さん
離乳どころか混合で母乳も飲んでる・・・
母乳は卒乳まで、と思ってるのですが
そうするとミルク切り上げるのも難しいのかなぁ。

で、質問ばかりで申し訳ないので我が家の躾(と言うか言い聞かせ)を。
参考になるか正しいのかも判りませんが
ガス台に手が届くようになってしまって
危ない事はシッカリ叱って注意しないとと思いまして
(まだ一歳なりたてなのでお行儀良くとかの躾はしてませんが)
しゃがんで視線を合わせて低めの声でゆっくりと
「これは危ないからダメ」と言ってます。
最初は普段と違った口調、顔にビックリして泣きましたが
そこで直ぐに抱きしめず、両手をギュッと持って再度「ダメよ」と。
少ししてから「判るよね」と優しい口調で抱き上げてあげてます。
何度かやりましたが最近では手を伸ばそうとして「ダメよ」と声を掛けると
サッと手を退いて別の場所で遊ぶようになりました。
手を引っ込めた時は褒めてあげてます。
手探りながらウチはメリハリを付けて叱ってます。
 
597名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:33:54 ID:??? BE:6136632-##
>>595
子供を寝かせて、頭の方に親が座って、子供の両手を親の足で押さえて
無理やり磨きます。泣くなら泣いた方が口が開くのでやりやすいです。
最近ははみがきじょうずかな?のテレビを見て自分でやったりもするし
あーとかいーの掛け声で磨かせてくれることも増えてきましたが。
598名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:39:00 ID:gG2QjeMg
うー困った。どなたかアドバイスよろ。
1歳4ヶ月娘、いつも1時くらいから3時まで
お昼寝をして9時くらいに就寝というリズムです。

今日私の友人が来て興奮したのか、昼寝せず
5時過ぎの今になって寝てしまいました。

こういうときって何時くらいに起こすべき??
夕飯はいつも6時半なので、それくらいに起こして
9時くらいに寝るのはムリだよねぇ。

599名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:40:34 ID:mm7z8Mar
あー、やっと寝た。
午前中から児童館行って、いつも帰りのバスで寝ちゃうんだけど、
今日はベビーカー持って行かなかったからバス停から起きちゃったの。
歩いてくれて丁度いいや、家に入ればすぐ寝るだろうなんて思ったのに
3時過ぎから今まで元気元気。

やっと寝たので2ちゃんタイム。ほっ
600名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:54:30 ID:svz+4FXy
600げと
601名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:59:52 ID:+QMD8ZOL
>>596さん
私は母乳2ヶ月くらいしかでなかったのであまりわかりませんが
保育園に行く予定があるのなら母乳はやめたほうがいいと思います。
息子さんが大きくなるにつれ母乳や哺乳瓶に執着してくると思うので
離乳が難しくなるのでは・・・と私は思いますよ。
ストローをうまく使えるのであれば
哺乳瓶をストローマグに変えたりしてみてはどうですか??
1歳になったのならミルクを牛乳に変えたり。
母乳と牛乳なら経済的にもなるしネ(o^v^o)
602名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:00:11 ID:c5T2Du6i
ぬっちょるそん どっちょるそん
ぬげまーっ! まひまひまひまひっ!
603名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:12:24 ID:YQl6ubmh
今日の我が家と同じような人がいて、なんかうれしい。
うちも今日は昼寝しそびれて今寝た。

うちの場合、3時近くなっても昼寝しない日は
寝させるのをあきらめて、そこからマッタリ遊びに変更。
疲れさせず、飽きさせず、のんびり過ごしながら
その間に私はダッシュで夕飯・風呂の支度。
で、5時前から早めの夕飯を食べさせて、風呂。
風呂に入ってる間に子の限界が来て、入浴しながら眠り始める。
そのまま、布団に連れてって朝まで寝かせてます。



604名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:14:45 ID:+QMD8ZOL
>>597
ありがとうございます。
一度試してみます。
605名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:18:37 ID:UtxGFrJO

そこはかとなくクマさんぽい獣臭がする。
する。
606名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:36:04 ID:mm7z8Mar
>>603
マッタリ遊びとダッシュで支度が両立できない・・・
607名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:39:32 ID:i88/CxkI
>605
私も釣られそうだ、釣られてしまう・・・

こんなエサでオレがクマーのAAを探したが見つけられんかった
608名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:50:13 ID:F5mc+htn
すみません、質問なんですが
みなさん、貝類を食べさせてますか?
ウチの娘(1歳9ヶ月)は最近、貝類に目覚めてしまい
出すとよく食べるのですが、問題は無いのでしょうか。
食べるのは加熱済のカキフライやシジミやアサリのみそ汁です。
今のところお腹壊したりなどはないのですが
周りの子供は食べてないと聞いて心配になってきました。
609名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:07:01 ID:jOXqSTVa
>>607
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
610名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:07:33 ID:jOXqSTVa
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
611名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:08:11 ID:jOXqSTVa

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
612名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:08:53 ID:jOXqSTVa
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'

好きなの使え
                               `゛"''''''"
613名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:13:27 ID:3BchlF1Y
>>605
どのレス?解らぬ・・・鼻が鈍いのか・・・
614603:2005/03/25(金) 19:22:42 ID:YQl6ubmh
>>606
うちのマッタリ遊びは
レゴ・落ち物系おもちゃ・シール絵本・パズルです。
2歳近くなって一人遊びに集中できると、可能なワザですね。
家事集中のために、ビデオを見せる時もあります。

>>608
うちにあるベビモの付録によると
貝類は加熱すればカミカミ期からOKになってます。

615名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:22:47 ID:torqYuuG
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  呼んだクマ?
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ
616名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:29:29 ID:oSlSHA+b
>553

うちはパンツタイプのオムツカバーを使ってるので、
立ったまま交換してるよ〜。
617名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:32:53 ID:uiFK7uj4
クマほーだい
618607:2005/03/25(金) 19:36:37 ID:i88/CxkI
>609-612
息子を風呂に入れている間にクマさんいっぱい、トンクス
>611がかわいいですな

さて、ミルク飲ませて寝かしつけしてきます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:50:22 ID:yBVxouFd
>>582
もう遅いかな?
水分が取れれば大丈夫だと思いますよ。
家は、1歳6ヶ月ですがちょっと前はまさに同じ感じでした。
異常に水分を欲しがって食事は食べませんでした。
でも2日ほどで普通に食事を欲しがったので、食べたくなったら食べてくれると思いますよ〜
620名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:57:14 ID:v3cGat2Y
私もどれがくまなのかさっぱり。
花粉症だからかしら
621名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 20:08:40 ID:VX3aS7Z9
クマかどうか分からないけど、ID:+QMD8ZOL が香ばしいとはオモタ
2ちゃん覚えたてで無理にいろんな顔文字使ってる感じ
622586:2005/03/25(金) 20:10:44 ID:AIiG7ElU
>>584
遅レスでごめんね。
うちの子はアニマルだからなあ。
夜明けとともにおきるので、
冬は7時過ぎまで寝るときもあったけど、
夏は早いよーー。
ひどいときは4時台だった。
ダンナが面倒見の良い人なので、
家事をする時間を何とか確保していました。
623名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 20:12:07 ID:909++opo
昨日お誕生日だったのでこのスレデビュー.。゚+.(・∇・)゚+.゚

ダメダメ母ちゃんで夜は遅いし離乳食はうまく進んでないし…
これまではまだ一歳になってないしって自分に言い訳してたけど
これからは頑張らなくちゃ。
624567:2005/03/25(金) 20:19:00 ID:ac2TrSTM
>>587
1才2ヶ月の子は、ベビーサインを駆使してるので、
オムツのサインで親をトイレに誘うそうです。
拭くのは聞いてないけど、多分親でしょうね。

パンツタイプのオムツデビューしたばかりの息子には、
まだまだ遠い話ですね。
ベビーサインも4ヶ月見せてるのにマネしないし…。
625名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 20:40:48 ID:KrkWQ2Lj
1歳3ヶ月、ウチも布オムツなんだけど取れる気配ないー。
大はトイレでするけど。ウンコ出ますサインがあまりにもわかりやすい
(親の太ももにしがみついて肩をいからせキバる)から可能なだけで。
ウンチョオムツの下洗いが無くなって幸せ〜。
シッコは本人が喋れるまで、無理だろうなあ。まだ基本的(?)な
「マンマ」「ワンワン」すら言えないんだよ…。
626名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 21:32:17 ID:YW9e+j+X
>>587ですが・・・

>>624さん、後出しでゴメソですが、私には4歳児と1歳7カ月児がいて
上の子の時にトイレトレでかなり苦労したので思わず質問してしまいました。
私はベビーサインとか経験ないので何とも言えないんですが、そんなに早くとれるなんて
やはり個人差が大きいんですかね。
トイレトレのスレでは一歳代では無理とよくありますが・・・。

下の子については、トイレの事では上の子の時に親子で非常に苦い経験をしたし
この子が最後の子なので、この月齢ならではの可愛さを存分に味わいたいのもあって
入園までにとれたらいいや・・・と気楽に構えております。
上の子が園児なので、その関係で連れ回すことが多いのもあって
オムツのがラクだしw

ご自身のお子さんでもないのに、答えてくれてありがとう。
そして自分語りですみません。


627598:2005/03/25(金) 23:48:05 ID:gG2QjeMg
中途半端な時間に寝ちゃって何時に起こしてよいのか困ってた
598です。レスくれた方ありがd。

結局6時に泣きながら起きちまって、そのまま
いつも通りご飯食べて風呂入れました。
でもやっぱりそんな時間に寝ちゃったせいで
なかなか寝付いてくれず、結局10時半に就寝という結果になりやした。

今度603タソのマッタリ遊び試してみます
628582:2005/03/26(土) 00:05:48 ID:VPeXkkRS
>>583さん
>>619さん

レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

ミルクといつものジュース以外の食べ物を見せると
拒否されてしまうので、水分とはいえ欲しいモノだけでもイイのかなぁ?
と不安になっていましたが、お二人のレスのおかげで安心しました。
ありがとうございます。
629名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 00:58:07 ID:jVotXnrS
>>608
今ごろですがうちもその程度の貝類(もちろん加熱)は食べてますよー。
まもなく2歳ですがたしか1歳7〜8ヶ月ころから食べてました。
630名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 01:19:59 ID:txKdpf75
>>608
食材としては離乳食後期からOKだよ…ってしらべればわかると思うんだけども、
そういう話とは違うのかな。
631名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 01:35:36 ID:84dOzPNC
1歳5ヶ月の男児。
手が汚れるのを気にして、手づかみ食べしなく、小食になっちゃいました・・・。
パンや一口サイズの海苔巻きなどあまり汚れないものは気にしないのですが、
おにぎりやソースのかかったハンバーグなど、「目に見えて汚れがわかる」ものは手でつかもうとしません。
フォークはそこそこ使えるのですが、フォークについた汚れも気になって、一口ごとに拭け拭けウルサイ。
テーブルにもこぼすたびに姑のように「ここ汚い!拭いて!」と指差します。
他の日常的なこと(おもちゃの置き場所とか、物事をやる順番とか)には全くこだわりは
ないのですが、なんでごはんの汚れにだけこんなに神経質?
テーブルも床もこぼし放題、手も口もすごいことになりながらニコニコ食べるのが子供だと
思っていた私にとって、軽くカルチャーショックです。
でも、綺麗にしたいだけならいいけど、食べなくなってきているのが不安で・・・。
同じようなこだわりを持つお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?

632名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 01:47:15 ID:RslsHtpR
白いご飯しか食べなくなってしまった・・・。
633名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 07:51:03 ID:c8Uo1bRi
>>631
うちもフォークまではいかないけど、手がご飯粒だらけになったらすぐ助けを
求めてきます。
初めのうちは私が取ってあげてたけど、自分でパクパクーってしなさい
って言ったらするようになりました。
気にしないときは全然気にしないんですが、一度気になるとダメみたいです。

>>632
うちの子も最近肉や魚や豆腐などの蛋白質系食べなくなってしまって
野菜も日によって全然食べないので、ふりかけご飯にしたりしつつ
このまま何も食べなくなたらどうしよう・・・と不安になってます。

まだ母乳あげてるせいもあるのかもしれないし、昨日行った健診では
「まぁよく育ってるし元気そうだから心配ないですよ」と言われたので
とりあえずは大丈夫みたいだけど栄養偏りそうで心配です。
634名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 10:26:14 ID:xQzebIWA
うちも最近食が細くなった。(1歳2ヶ月)
前みたくなんでもばくばく食べなくなって、気に入ったものしか食べようとしないし、
量も減った。
でも、本人は元気そうだし、ある程度年がいくと食が細くなる(というかそれまでが食べすぎ?)とか
聞いたことがあるので、いいのかなと。
でも、今朝なんて牛乳50mlくらいと、豆乳パンちょっと、おかずを少々。これしか食べない。少なすぎ。
で、夫と外に散歩に出かけてしまった。
散歩から帰ってきたら、お腹もすかしてきてくれるかなーと期待してます。
635名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 16:04:09 ID:XZXC224c
一歳七ヶ月でまだ寝る前にミルク飲んでます。
哺乳瓶で。
なんだか、止めるきっかけないし、止めなきゃいけないのかなあ??と
欲しがるままにあげています。
食が細くて、身長は標準以上なのに体重は標準以下なのでまだいいかなと。
あげ続けていると問題あるのかしら?
虫歯の問題だけなのかな??
一度止めようとしたけど、旦那に「あげればいいだろ。何か問題あるのか?」
と言われ、いまいち説明できずにあげ続けています・・・
636名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:00:35 ID:EqaVFCSo
うちも最近、食べなくなってきた双子1歳5ケ月です。
特によく食べていたほうが偏食傾向で、気にいらないものがでてくると、
手で押しやってしまい、こちらがすすめると顔を伏せてすねてしまいます(W
食べる量も少なくなっているので、ちと心配だけど、
こういう時期にきたんだろうか?!
637608:2005/03/26(土) 17:37:15 ID:yEIQZeD1
629-630
638608:2005/03/26(土) 17:42:03 ID:yEIQZeD1
>>629-630
レスありがとうございます。
何か周りの方は貝類は心配だと言ってたので必要以上に不安になってました。
安心しました。ありがとうございました。
639名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:45:30 ID:yEIQZeD1
すみません、間違えて先に書き込んでました…
お目汚し失礼しました…。
640名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:54:08 ID:b4RdmSdr
今日はナマのブロッコリーを食べた。
その後、砂場の砂も食べたw
641名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 18:58:04 ID:Qnit0mrl
うちのは石鹸に・・・

愛情たっぷりの野菜スープは今ひとつな顔して食べるくせに
岩だのボールだのには瞳を輝かせてかぶりつく息子です。
642名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 19:08:41 ID:a5SR9iom
家の一歳2ヶ月も最近食べない。しかもご飯の固さが離乳初期に戻ってる。ミルクも寝る前に250位飲んじゃう。どうも離乳食の進め方がうまくできないよ―
643名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 19:56:44 ID:1xYgOzxp
うちの1歳2ヶ月息子も砂遊び好きだけど砂やら石やらすぐに
口に入れちゃうので困る…

息子はとにかく何か持ったらすぐ口に入れる。
まあ赤ん坊はみんなするだろうし、危ないものは排除してるので
普段は構わないんだけど、いつになったらこういうの終わるんだろう?
言って聞かせられるようになるまで?
それともそのうち人間らしくなって自然に終わる?
644名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 20:03:22 ID:c8Uo1bRi
>>643
うちの一歳半児は最近治まってきました。
手ごろなサイズの小石なんかだとまだそそられるらしいですが
最近デビューしたお砂場では砂を食べずにもくもくと遊んでいます。
645名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 21:00:18 ID:B4vTQdht
みなさん砂場に連れて行ってるんですね。
私はまだ考えた事もありませんでした。
砂を食べてしまったら、どうすればいいですか?
口の中を無理やり拭けばいいですか?
砂場って猫のトイレになってる場合も多そうですし・・・。
646名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 21:24:45 ID:XZXC224c
>>645
猫の糞予防に、使わないときは網をかけるようになっている砂場が最近ちらほら
あります。
近所にあるかどうか分かりませんが、探してみてはいかがでしょうか?
647名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 22:22:51 ID:0haUZh9s
>645
日当たりのいい砂場を選ぶように、と保母さんに指導されました。
648名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 00:23:51 ID:0nLID8Sw

>>645さんと同じく砂場は汚いイメージがあり
連れて行くのに抵抗があります。
家の庭に砂場を作ろうかと思っている
今日この頃です。
>>646さんがおっしゃるような砂場があるといいのですが、
近所にはないので…
649名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 00:38:08 ID:VC/DEgZ+
砂場でこんなに悩むとは…一昔前はこんな悩みなかったなぁ…。
時代の流れを感じる…。

砂場に連れて行って、なめそうになる前に手を洗わせたり、極力体内に入らないようにしてあげたらどうかな。

650名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 00:44:42 ID:0nLID8Sw
>>649
神経質になりすぎですかね??
うち田舎なもんでにゃんこイパ〜イなんです…
651名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 01:19:01 ID:JYfnJpzI
1歳7ヶ月だけどトイレトレなんて考えた事もないよー。
なにしろ「しっこ」を言わないうちは絶対にむりっしょ。
そんな私はどこのスレ行ったらいいんだか、何なんだいったい。
乱立しすぎでワケワカラン。
652名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 07:27:35 ID:mDaLQgWr
>>648
ttp://blog.livedoor.jp/baby_maniacs/archives/9479145.html
こういうの?お庭があると置けるからいいですね。

>>651
誤爆ですか??
653名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 09:44:10 ID:J4BBoPaR
>645
私は近くの保育園でやってる、週に一度の開放日に連れて行きます。
保育園で保母さんたちが遊んでくれるの。
もちろん砂場で勝手に遊んでいてもオケ。
保育園の砂場ならちょっと安心かなと思ってる。

そういうの近くにないですか?
654名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 11:20:37 ID:0nLID8Sw
>>652
そんな感じのですよ!!!
もしくは、手作りで頑張って
みようかな!!!
>>653
ないんです…
そういう保育園あっていいですね!
保育園行く前から行くと
保育園に慣れるからいいですね。
655名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 11:32:37 ID:zis9PrBW
やっと地面が見えてきたと思ったら、またどかっと雪が積もってしまった_| ̄|○||| in北海道
公園でもお砂場でも、早く外で思い切り遊ばせてやりたいよ。
656名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 16:50:18 ID:Fz8KIzAx
砂場、買う前に買う価値があるかどうか
汚いかなと思う気持ちをガマンして、1回くらい試しに遊んでからの方がいいかも。
意外に砂遊びにそれほど興味ない子多いよ。

652のは安くて小さいから、まだいいと思うけど。

657名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 17:12:38 ID:YxsISUX+
なんでまた携帯砂場の紹介が個人のアフィリエイトリンクつきページなんだw
下手するとアフィリエイト契約の違反行為に抵触するからそういうのはやめたほうが…。

都内も野良猫、すごく多いよ。
最初汚いとか思っていたけどもっと野良犬・野良猫が多かった子供時代
「お砂場着」なんて発想もなくわっさもっさ遊んでたなあと思ったら
ばからしくなって普通に砂場で遊ばせてます…(ネットなし公園)
658名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 17:22:27 ID:QUwsRCIb
カップルか、変態男が落としていったと思われるティッシュが砂場に落ちていたのを見つけて以来・・・
659名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 19:07:20 ID:+rgTObOs
うちの子砂場にあまり興味ないかも。ママ達と話せないのがさびすい。すぐ砂場から出て行っちゃうよ。
660名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 20:55:49 ID:CkT+ddGS
1歳前半は砂場って特に興味ない子多いんじゃないかな。
上の時、行ってたけどあまり落ち着かず、
場所を変えて広い公園をマターリ散歩したりベンチに座って花を見たりが多かった。

上が砂場で猛然と遊びだしたのは2歳直前くらいから・・だったような気がする。
今でも砂場大好きな3歳に成長して、
下の弟1歳はつきあわされてる。
でも、下が砂場に落ち着くようになったのも、やっと1歳半くらいからだった。
それまでは脱走小僧でどうしようもなくて、
(上に恨まれたけど)児童館にばっか行ってた。
661名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:15:32 ID:JYfnJpzI
ちょっと2ちゃんに夢中になってる間に
息子が台所でヨーグルトと格闘してた。
息子よ、それはお前の明日の朝ごはんだったのに。
もう一度風呂入るか?少なくとも寝巻きは着替えないと駄目だな。

もう母ちゃん嫌になっちゃったよ。
冷蔵庫のガードぶっ壊して反省の色がない旦那が悪い!
2ちゃんしてた母ちゃんは悪くないぞ!
662名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 23:46:47 ID:KWXUmlVl
>661
\ 
  \(⌒-⌒) 
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!! 
    `つ   `つ      (´⌒(´ 
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 
              (´⌒(´⌒;; 
      ズザザザ 
663名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 01:06:40 ID:Hdu9J3wc
娘1歳半
9ヶ月から歩き出したんだけど、
それからいつも、つまさき歩きです。

自閉症の特徴とか言われたりして、不安‥
おしゃべりはよくするほうだと思うけど、
たまにくるくる回ったりするなぁ
つま先歩きって、いけないの?
664名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 10:39:46 ID:hhoT+zgD
折りたたみ砂場持ってるよ。
3回くらいは遊んだかな。
砂の出し入れが面倒だし重い…。
今は保育園に行ってるから出番が無い。

見張りながら公園で遊ばせる方が良いと思う。
それか小さい空気入れるプールにホームセンターの砂20kgくらい入れるとか。
これなら使わなくても夏にはプールとして使えて良いかも。
665名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 10:41:29 ID:pgVsdhKK
相談させて下さい・・・。
娘@1歳1ヶ月、とにかく何でも口に入れてしまいます。
おもちゃでも絵本でもしばらくは手でいじって遊んでいるのですが
最後は必ずガブリ。紙なんかだと食い破ります。
いつかは治まるだろうと思い早や10ヶ月。
正直やめて欲しくて仕方ないのです。
そろそろ、「口に入れたら怒る」ってしたほうがいいのでしょうか?
同じようなお子さんをお持ちのみなさんはどうされてますか?
666名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 10:55:51 ID:PPFo9uWD
口に物を入れる行動は、目で見た物、手で触った物を子供が確認する作業。
好奇心いっぱいで、知りたいことたくさんある時期なのだから怒るのはかわいそう。

うちは1歳だけど、今まさに絶好調でいろんな物を噛んだり食いちぎったり。

口に入れたら危ない物や誤飲の可能性のある物、壊されたくないものを口に入れないように手の届く範囲に置かないのは親の役目で、あとは好きにさせたらいかがですか?

それにちょうどお子様くらいの月齢だと歯が生えてくる関係で歯茎が痒いのかも
667665:2005/03/28(月) 11:26:38 ID:pgVsdhKK
>>666さん
レスありがとうございます。

そうですよね・・・なるべく、見守る方向で行きたいと思ってはいるのですが。
もちろん「危ないもの」は遠ざけています。
歯は上下4本ずつ生えていて、プラスチックや木のおもちゃもがりごりと削ってそのカスを食べている状態。
家中のタオルはボロボロ、ぬいぐるみもいつ引きちぎられるかって勢いなのです・・・。

お友達はもともとあまりものを口に持っていかない子ばかりです。
親の携帯電話なんかで大人しく遊んでいるのをみると、本当に羨ましくて。

「研究熱心な子」とでも思えばいいんですかね・・・。
おっしゃるとおり、怒るのはやめときます。
はあ、でもホント、早く治まって欲しい・・・。
668名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:59:00 ID:tEuK56is
ウチも絵本は虫食い状態。なんでも口に持っていく。
1才4ヶ月になるところだけど少しだけ落ち着いてきた。
歯はほとんど生えたところです。

塩分が気になるところだけどするめいいよ。
細めにちぎって1日2本ぐらいあげています。
おかげで他に被害がいかないことが多くなったし、
結構喜んでがじがじしている。
ウチは飲み込むことはないので時々ミイラ化したブツが
落ちていたりするけど。
姿のままのヤツは比較的しょっぱくない。おつまみ用の
既に裂いてあるのは調味料使われすぎかな。
まぁ、一案として。
669名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 12:37:07 ID:MWbUJi7Q
3歳くらいまでは、口に入れて確認しちゃうらしいね…。
先は長い。。
670名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 12:53:58 ID:khsqwHLt
あーもう!ごはんしか食べないー!
おかず一切食べず固形だと柔らかくても小さなものでもペッしよる!
イチゴすら知るしか飲まなくなったよ!
そうかと思えば旦那がエビのてんぷらなんぞ勝手に食わして3本も食ってるし!
今までなんでもガンガン食ってたくせに1歳になったとたんこんなじゃかあちゃんどうすりゃいいのよ!?
671名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 13:27:16 ID:+s7Y20Zk
おとなしく携帯で遊んでると思いきや、
携帯の液晶画面・ボタンなどなどビチャビチャ。
よだれで一台水没しました!
672名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 13:59:17 ID:C6nlmeio
私の携帯にも歯形がガジガジついてるよ・・・
最近はボタンを押すことを覚えて、
食べなくなった代わりに妙な画像がイパーイ。

ダイヤル発信など、通話関連はロックを掛けられるけど
画像を撮るだのはロック機能ついてないんだよね〜
673名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 13:59:51 ID:pzHzexsg
うちもダシで柔らかく煮て薄味をつけた野菜なんて絶対ペッ。
パンやパンケーキに野菜まぜたりしたんだけど、投げて踏み潰す。
もう開き直って大人の物とか食べさせてるよ。トホホ。
最近の娘のブームは揚げ物。
メンチカツとかクリームコロッケを相当薄味で野菜多めに作って
中身ほじくってあげちゃう。(衣あげないのに揚げ物が好き。謎。)
結構くいつきいい。これなら野菜もあんまりバレない。
自分でも「わぁ〜ドキュソなもの食べさせちゃってる〜」と思う・・・。
ちなみに大人はソースとかケチャップかけて味を濃くして食べる。

元々、食が恐ろしく細くて神経参りそうで育児相談に電話したら
「ちゃんと薄味の野菜たっぷり幼児食を5歳まで大人と分けて
作ってあげてね!だから今からメゲてちゃ駄目よ!」みたいな事
言われてなんか自分の中でブツッと切れたよ。
やってんのに食べないから相談してるのに説教されたもんなぁ。

ちなみに娘1歳3ヶ月ですが、特定の服を着せるとすごい泣く。
さっきも昨日も今日も汚しまくりで着替えがなくなって
嫌がる服を着せたらひきつけ起こしそうな勢いで泣いてたorz
先週、乾燥機があぼ&花粉症で外に干せないし。
しかたないので70の2wayをつんつるてんなのに着せたら泣き止む。
以前、靴で泣くお子さんいらっしゃったけどウチも靴すごかったよ。
友達の子はそんな事ないし・・・だんだん疲れてきた(;´Д`)
674名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:16:20 ID:DOtYz2fu
>>663
このスレは?

★つま先立ち★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081345006/l50
675名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:23:14 ID:0jUDgpON
質問させてください。

先ほど子供がハイハイしているときに顔面から転びました。
そのとき上唇小帯(唇の中央から歯茎に伸びる筋)を切ってしまったようです。
すぐに泣き止み機嫌はよいのですが病院には連れていったほうがよいのでしょうか?
676名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:28:07 ID:khsqwHLt
>>675
子供のころはくちびるに筋がくっついているから
なにかの拍子に切れやすくて切れても問題ないんだって。
677名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:30:39 ID:jgwT00lp
血が止まってて機嫌も良いのなら、私ならそのままかな。
というのも先日、テーブルにくちびる付近をぶつけ、口の中と外を怪我したのですが、
(血はしばらくして止まった)
小児科に行ったら、外の傷用の軟膏と、口内炎用の軟膏をもらって終了でした。
一度は軟膏も塗りましたが、その後は放置で直りました。
口の中は後日、真っ白な口内炎となりましたが、それも数日できれいに直りましたよ。
678名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:33:11 ID:L1tPjnvj
>>673
うち普通にからあげやとんかつ、スーパーのコロッケ
食べさせてる・・・
やっぱりだめ?
みんなはあげてない?揚げ物好きな1才7ヶ月です。

679名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:35:06 ID:RhCyGoUs
薄味で作ったメンチカツとかクリームコロッケの中身だけほじくってあげるのって
ドキュなの?
680名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:57:41 ID:0jUDgpON
>>676 >>677
レスありがとうございます。
白湯をのませてみたのですが、痛がる様子もなかったので
このまま様子をみてみます。
ありがとうございました。
681名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 14:59:28 ID:q0s3C8U7
>>678
うちも食べさせてる!!
でも、から揚げやカツ(肉類)はペッ!!
魚はOKなんですけどネ
マクドのポテト大好きな1歳5ヵ月です。
682673:2005/03/28(月) 15:08:51 ID:pzHzexsg
すみません。表現が悪かったです。
私は「もうこれぐらい食べさせても良いか」とは思ってますが
「食も細くて野菜とか味の薄いもの全然食べてくれません。
でも味薄めにした揚げ物とか魚の照り焼きならすごく食べます」と
育児相談に電話したら「そんな大人と同じ味の揚げ物あげるなんて!
今は食べてくれてラクかもしれないけど、長期的に見たらどうか
お母さん考えたら分かるよね?!」と相談員の人に言われて、
そこまで怒られるような食べ物なのか・・・娘にドキュな食べ物
あげてたのかと一時メゲましたが、やっぱり味噌汁の上澄みに野菜とか
味の無い焼き魚に野菜あんかけとか離乳食レシピは全然食べない。
ベーっと出す。で、もう開き直って諦めました。

相談員さんには私はいわゆる「ドキュ親」みたいな言い方されました。
アレ以来怖くてもう電話できません。ヘタレ+長文スマソ。
683名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:11:41 ID:/+LxtZqr
>>681
おおぅ!
うちはマクドのポテトは見向きもしないくせに
ケンタのポテトは強奪してまで食べます。どんな違いが?w
1歳6ヶ月ボンズです。

肉食べない・・・
ひき肉しか食べれない・・・
いつも肉だんご系になってしまう。
普通のを食べられるのっていつ位からでしょうか?
684名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:13:11 ID:ROsi78fO
さすがにマックは塩分濃すぎじゃないかね?
油も悪いし。
大人が食べても、ウエェって思うもん。
685名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:15:15 ID:hu1ShlWD
ポテトとか揚げ物あげてもいいんだ!
ちょっと驚き。
NGな食べ物だと思ってた
686名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:31:03 ID:liok2+LP
うちの1歳5ヵ月もコロッケ好物だー
コロモも食べてる

ただ、唐揚やトンカツはあげたことないなー
肉はミンチか薄切りしかあげたことないや
一口大に切ったら食べるのかな?歯は16本

味付けは大人と同じになりつつある
薄いと食べてくれないから
687名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:32:37 ID:q0s3C8U7
>>683
マクドとケンタのポテトの違いは
太さ!!カナ…
うちもひき肉だったら食べる!!
肉団子系になってくの
わかる!わかる!!
688名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:33:06 ID:MWbUJi7Q
>>673
うちの息子とおそろしいくらい一緒だ…。
薄味になんかしてたら、絶対食べないし、
ほっといたら、たぶん栄養失調になるくらいの勢いさ…orz
しかも食べられる物も限られてるときたもんだ。
保育園の給食もほとんど食べないので、
保育士さんもお手上げ状態。
その相談員さんがうちの子育てたって、きっと同じような結末になると思う。
言うは安し、行うは難しだよ。。
しかも人間相手なんだから…。
689名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:39:41 ID:C6nlmeio
>>675
連れて行っても消毒しかしてくれないし、
それ以上、やる事無いよ。
血が止まってるなら行かなくていいと思う。

口の中なら心配ない筈だと思うけれども、
2〜3日後にチェキして、万が一膿んでいるようなら病院へ。
690名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:48:09 ID:xNUbNb5r
結構、歯がたくさん生えてるお子さん多いんですね。
うちは1歳3ヶ月だけど、まだ8本しか生えてないや。
691名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:53:31 ID:BMADHvhc
>>668
>するめ

クマー?
もしくは、トメ世代?
692名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:08:14 ID:C6nlmeio
>>691

>まぁ、一案として

この書き方だから、デメリットがあることは承知の上で書いてるとオモ。
塩分や調味料のことも書いてあるし、
そこまで突っ込むとこか?と正直思いますが。
693名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:11:13 ID:XaQ9/NcO
>>683
マックとケンタのポテト、太さが違うせいで柔らかさと香りが全然違うよね。
ケンタのほうが柔らかいしポテトの味がする。
マックのはからっとして香ばしいし、細い分塩が絡んで塩辛い、ついでに
油の味も濃くなる。

…個人的にはマックの方が好きなんだけどw

あと、普通の細切れ以上の肉を食べられるようになるのって
奥歯が生えてからだし、本によると青椒牛肉絲ですら3歳以上食になってた。
…うち、細切れにして薄味青椒牛肉絲あげてたよ…。(奥歯あり)
694名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:18:32 ID:ck0Y6Ydn
>>673=>>682
小児科医に離乳食の事を相談した時に言われたんだけど、
離乳期の子供にいかにもな味の無い離乳食を食べさせても
食べないって言うのはよくあることらしいよ。
子供は親がウマーと思う物を食べたがるらしい。
塩分・油分・砂糖の量が気になるなら親が意識して、親が食べる物も
徐々に薄味にすればいいさ、と。
ちなみにこの医師は母乳育児にも理解のある先生。
相談員って栄養士でしょ?当たり外れがすごく大きいと思うから、
ハズレの栄養士に当たっちゃったんだよ・・・めげる事無いよ。
なるべく薄味で娘さんの食べたい物を用意してる673タンはいいママンじゃないか。
ガン(`・ω・´)ガレ!
695名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:19:08 ID:XaQ9/NcO
ついでに質問。
1歳9ヶ月の子について。胎児〜乳児時代はしゃっくりもくしゃみも「よくあること」って
言われたけれど、そのうちくしゃみっていつ頃で落ち着くものなのかな?

うち、一日にすごい回数のくしゃみをするので…(1時間に3〜4回ぐらい)
アレルギーは卵白以外ないと1歳未満のアレルギー検査で出たんだけど、
花粉症だろうか???もう一回受けた方がいいのかな?
696名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:25:04 ID:RhCyGoUs
>>695
うちは新生児時代から元気な時は一日2,3回あるかないかだったんじゃないかなー
心配なら行ってみたらどうでしょう?
697名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:40:40 ID:1IURpzJk
>>691
クマーといわれると少し気分がわるいので
ぐぐって計算してみた

するめ20?Kあたり塩分0.4?K
比較の対象として食パン一枚(60?K)あたり塩分0.8g

ウチが与えているするめ幅約2ミリ長さ10センチの重さは
5本で3?Kぐらい。よって二本で1.2?Kほど塩分量は0.024?K
食パンだと1/8枚でも0.1?K(するめの4倍以上)の塩分あり。

量さえ気を付ければそんなに悪者でないと思うよ
698名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:43:05 ID:XaQ9/NcO
>697
単位文字が化けてる。全部「・」になってる。
トンなのかガロンなのかヘクタールなのかよくわからない。
699名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:47:21 ID:XaQ9/NcO
うわごめん。途中送信しちゃってたよ。
食パンの塩分と糖分て案外侮れないよね…と書きたかった。(←全然違うじゃんw)
700名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:49:17 ID:/+LxtZqr
>>693
ケンタポテト息子です。
そっか、細切り肉だって噛まないとダメですもんね。
奥歯は見えてきた程度です。
先は長いですね。まったり行きます。
ありがとうございます。

ちなみに私もマックのポテトの方が好きです。w
701697:2005/03/28(月) 16:53:05 ID:1IURpzJk
>>698
すみません、グラムです。
マック使いなもので申し訳ない。
702678:2005/03/28(月) 17:04:56 ID:L1tPjnvj
何度もスミマセン。>>678ですけど、
うちのは薄切り肉は食べません。
からあげなどは一応小さく切ってあげてます。
(ちなみにオーブンでつくるので油は使いません)
2〜3歳児スレで以前、薄切り肉を食べるのは難しい、食べられるのは3歳ぐらいから、
挽肉と鶏肉が食べられればいいよ、とのレスを見たのですが・・・
薄切り肉は細く切ってあげてるんですか?
703名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:22:02 ID:C6nlmeio
1歳11ヶ月です。
今朝の朝ご飯がタイムリーにも豚モモスライス入りうどんでした。

茹でてから手でちぎり3センチ角程度の大きさにしました。
ちぎる時に端っこの筋と脂身を一緒に取り除いて、赤身だけ与えました。

なぜ包丁で刻まずに手でちぎるのかというと、私の中で
「うちの子は手でちぎれる柔らかさなら食べられる」という指針が出来ているからです。
あ、ちょっと固いかな・・・?という感触の時はやっぱりべーっとやられますが
ちぎれる固さなら、牛でも豚でもブロック肉でも、何でも食べてくれてます。

焼いたものより茹でたり蒸したりした肉のほうが食べ易いようですね。
それと、普段は食べられるものでも、遊びつかれてヘトヘトな時は
ちょっと噛んで出したりします。

食事の後は、歯に満遍なく肉が挟まってます。
704名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:23:53 ID:QPY7BVAc
うちの子1歳2ヶ月、11ヶ月から歯が生え始めて、
今、上4本下2本で次が生えそうな気配ナシ。
普通上下4本ずつ揃わない?
奥歯なんていつ生えてくるんだろう…
705名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:34:28 ID:RhCyGoUs
>>704
うちは上二本→下二本→上の二本の左右に二本って順番でした。
絶対そのうち生えるからマターリお待ちください
706名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:37:01 ID:BMADHvhc
するめがクマー?と書いたものだが

塩分っつーか、スルメがトメ世代のように普通じゃなくなったのって
サルモネラ菌とかカドミウム濃度じゃなかったっけ?

ちなみに
マックのポテト(S)の食塩相当量は0.3g(食パンより少ない)
就学前の子供の1日の塩分必要量は2.1gらしい


707名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:56:38 ID:54qd+LVr
マックのポテトの塩の量も適当だしなー
708名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 18:28:14 ID:Z/qK2dLt
>>704
うちも全く同じ。上4本下2本生えたっきり。
奥歯生えてないけど、結構なんでも食べるからあげてる。
お互い早く生えるといいねぇ。
709名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 20:02:58 ID:82q4E73V
>704、708
うちも1歳4ヶ月で上2本下4本。
奥歯生えたら野菜細かく切らないでも良くなるのかな。
早く生えるといいなー。
710695:2005/03/28(月) 20:33:06 ID:XaQ9/NcO
うわ、すみません。新着チェックがうまくいかなくて読み飛ばしてた…。
>>696
やっぱりうちくしゃみ大杉なんですね…今度いってみます、ありがとう。
>>702
うちも703さん宅同様、薄切り肉は小さなぶつ切りって感じであげてます。
同じく2〜3cm大で脂身をできるだけとった状態。693でも書いたとおり
うちは奥歯があってよく噛むのでうんちに出てきたことはないです。
711名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 20:59:31 ID:hhoWt8A5
>>706
違うよ。塩分だよ。

カドミウムは元々、内臓にしか含まれてないし。
何年か前にサルモネラ菌で食中毒事件は起きたけれども、
あれは事故でしょ。
イカが菌を持ってるわけじゃなくて、製造過程で混入しただけの筈。
712名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 22:02:28 ID:e2ew2+8X
家の息子は二ヶ月で下2本生えてきて1歳7ヶ月で
20本生えそろっちゃったよ。
そのくせ繊維質の野菜とかペーっと出しちゃうし
ちゃんと磨いてたつもりだったけど
虫歯になりそうな歯が4本もあるっていわれたし
いいことないよ・・・

713名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 00:07:53 ID:xtUzfwth
するめに類似品?でだし昆布なんかもいいんじゃないかな。
おやつ用に売ってるのでもいいけど、普通のだし用のでも結構ウマイ。
子どもにじゃなくて私がたまに食べてるんだけどさ。
うちは固いのはダメなんで1回あげてみたけどべーされたよ。

うちの子はただいま焼きのりブーム。
一緒にご飯も食べてくれるんでいいんだけど、ウンティがすごいことになるorz
714名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 00:19:28 ID:4eB03ZJo
以前、ベビー誌数誌に載ったことのある割と有名な(?)助産師から
「沢庵お勧め」と言われたのを思い出した。(どうせ噛みきれないし、
沢庵に含まれる乳酸菌が体によいし歯固めにもなるし…云々と)

>>713
うちも離乳食後期から現在にいたるまで焼き海苔漬けの人生だ。
嫌いで食べ残したものも焼き海苔に巻いてしまえば一発ツモだ。
715名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 00:47:56 ID:k4PW3y6d
うちの子も、海苔・モズク・ワカメ・ひじきがめちゃくちゃ好き。
ひじき御飯からひじきをほじくりかえして集めて食べるくらい好き。

あと、椎茸とか・・・渋いものばかり食べてるよw
716名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 01:45:50 ID:SFqvvABH
ごはんもおかずも急に食べなくなった・・・
1才5ヶ月の息子。
今まで食べすぎ!って位食べてたのになぁ。
みなさん飲み物って何を飲ませてますか?
うちはフォローアップを1日4回とお風呂上りに麦茶。
これって飲ませすぎだろうか?
717名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 01:58:56 ID:VAHtP2Oi
>>670だけどうちも全く食べなくなったよ。
普通のおちゃわんにご飯2膳たべておかず山盛り食べてた大食漢だったのに・・・
仕方ないからあらゆるものをぶち込んでぞうすいにしたり
ごはんと豆腐をまぜまぜして(きたねーけど)口当たり良くしてみたりしてる。

ミルクは何mlあげてます?
3回食で400〜600が正常らしいけど、↑だけ食べてても1日に1000飲んでて飲みすぎだったのに
今じゃあ400くらいしか飲んでくれないんです。
718663:2005/03/29(火) 02:01:11 ID:/WttOlON
>>674タン
亀ですが・・ありがとう
719名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 07:59:37 ID:jEj7EnUG
>714
山西みな子サンの自然育児系は「するめ、たくあん」も良しっていうし
ごはんも「お母さんがくちゃくちゃしたのをドゾー」っていうんだよね。
初めて言われたときは焦った。で、最終的には通うのを辞めた
720名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 11:57:40 ID:dNfDm03b
花粉が恐ろしくて外に出れない・・・。(花粉症ではないのですが。)
皆さん、普通に外遊びしてるんですか?児童館、ショッピングセンター、
ヒッキー、今日はどれにしようかな・・・。
721716:2005/03/29(火) 14:55:40 ID:SFqvvABH
>>717タンありがとう。
うちは大盛りごはん一杯とおかずも結構食べてたけど
今は何をやってもダメです。
とりあえずパンとバナナ、ヨーグルトは好きなので食べるけど
少しだけしか食べない・・・
試しに大人が食べてる物あげてもペッ。酷いとオエッー。
フォローアップは一回に150〜170を一日に4回です。
よく食べてた子なのでなんだか心配。
722名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 16:33:13 ID:JExCN3Ik
>>720
母は花粉症ですが、普通に外遊びしてます。
やっと歩き始めたので公園でヨチヨチ歩くのが楽しいみたい。家の中ではお互い煮詰まってきて
機嫌悪くなるし。外のほうが本人機嫌がいい。私は花粉にやられてグロッキーですが。

もちろん、花粉も気になりますけど、機嫌がいいほうがいい。
なるべく飛散量ピーク前の午前中早めに出かけてます。
私としてはむしろ、一日部屋で遊べる親子がうらやましい。私じゃ間が持たない・・・
723名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 17:46:33 ID:NivSNCVB
みんな結構歯、生えてるね…
家なんて、8ヶ月くらいで下2本生えてから未だに増えない@1歳1ヶ月
上2本は1ヶ月前位から白いの見えてるんだけど、出てこない。
まだ、またーり見守っててもいいよね?
724名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 17:58:38 ID:mr50dhb+
うちも海苔は好きだな。
あと、干しいもも。

手掴みで食べる喜びを知った1歳1ヶ月過ぎの娘です
725名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 18:32:29 ID:4eB03ZJo
>>723
上でも誰か書いてたけど早いうちから歯が揃うと大変だよ…。
ただでさえいやがる歯磨き、時間が異様にかかる。
そうなると虫歯の心配だってあるし。遅すぎってわけでもないんだし
もう、マターリ通り越してほけっとしててくださいw
726名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 19:33:50 ID:kFQhjXkA
うちも10ヶ月に下の歯が2本生えたきりで
やっと最近上の2本が出てきたとこ。今1歳1ヶ月です。
心配だったけど何かの本に異常がある場合は
まったく生えないと書いてあったので
マターリ見守ってます。
727名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 21:23:08 ID:sRCBi9yw
歯だけは遅い方がいいと思ってたのに、
歯だけが早かった。5ヵ月で最初の2本が。
1歳になる前にでっかい奥歯が。
虫歯やだよ。遅い方がいいよ。

ちなみに歩いたのは1歳5ヵ月だー
728名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 21:23:52 ID:dN112tj3
ウチは花粉が怖くてヒキコモリです。
歩き始めが2月ぐらいでまだロクに外を歩かしていない・・・。
私が重度の花粉症で普段の生活に支障がでている状態なので
娘には1シーズンでも発症しないで過ぎて欲しい。
花粉?ナニソレ?の旦那さえも今年はついに発症してしまった。
本当に今年は猛烈な花粉なんだね。
両親ともにこんなじゃなきゃ外へ出してあげたいな。
729名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 22:11:53 ID:sqHeWbxi
しつこいですが、うちも海苔が好き。
あまり食べたがらない時でも海苔巻きなら食べる。
それでも食べない時は、とろろ昆布。
吐き出すおかずも、パンにつけるとガンガン食べてくれる。
730名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 22:42:10 ID:6AATZQLN
>>722
私も子と1日中家にこもりきりってきつい。
絵本読んであげても数分で終わっちゃうし、
旦那みたいなダイナミックな遊びも出来ないし、
このごろビデオも見なくなっちゃったし。
グズグズがひどくなってまとわりついてウザくなってくるよ。
私は幸いにも花粉症じゃないので毎日9時前からお昼過ぎまで出かけてます。
たまには家でのんびりしたいよぅ。
731名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 23:12:13 ID:PoOPDVQf
>716=721
3回の食事がそれなりにバランスよく量も十分摂れているのなら、その月齢でフォローアップは
特別必要ないと思う(昔はフォローアップなんてなかったしね)。
うちは1歳2ヶ月で卒乳と同時にフォローアップもやめた(哺乳瓶でしか飲まなかった&
3回の食事の量が十分だった)。フォローアップで栄養を補うのなら、おやつのときだけに
するとかしてみるといいんじゃないかな。もっとも今は食事が前ほど進まないようだから
フォローアップもやめにくいだろうけど。
ちなみにうちは一歳6ヶ月頃までは飲み物は麦茶オンリー(保育園ではおやつ時に牛乳)。
最近になって朝食時やおやつ時に野菜フルーツジュース or 牛乳、その他は麦茶です。

あと、うちも1歳5ヶ月頃と1歳7ヶ月頃に、原因不明の一時的に食べない時期があった。
それぞれ2〜3週間くらい続いたかな。好きだったはずのものも進まなかった。
そういう時期なのかなと思って、わりと食いつきのいいものばかりを用意してたな。
なだめすかしつつ2/3くらい食べればあとは残してもあまり気にしないようにしていたら
いつの間にか元のように食べ始めたよ(といっても元々食わず嫌いが多いんだけど)。
732名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 00:49:51 ID:1XGwbsgb
1歳1ヶ月の娘なんですが、3〜4日前からやたら怒りっぽくなりました。
機嫌良く一人でおもちゃを持って遊んでいたと思ったら、急に泣きながら怒っておもちゃをぶん投げる(キレる)、
むずがってる時にあやすと一応笑うんだけど、それが終わるとやはり不機嫌。
離乳食は1歳になる前後から食いつきが悪くなってたんだけど(それ以前は出したものは殆ど食べる優等生)、
最近はお気に入りのテレビ(ビデオ)を見せてなだめながらじゃないと食べない。
…こういうのって一時的なものなんでしょうか?
同じようなことがあった方、アドバイスをお願いします。
これからもずっとこんなのだったら…精神的にも身体的にもきついですorz
733名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:11:58 ID:aDCWeXcu
外出時の花粉対策には、ヤッパ母子共にマスク着用ですね(・∀・)
最初は嫌がるけど、習慣づければ自分からマスクしてくれます。
風邪予防にもいいし。ところでインフルエンザの流行はもう静まったのでしょうか?
花粉もだけどインフルもまだ心配(´・ω・`)
734名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:34:23 ID:RBx7g+1r
アホな質問ですみませんが年の数え方は
1歳0ヶ月
1歳1ヶ月
1歳2ヶ月…という感じで良いのですか?
735名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:38:59 ID:g5QrJPab
例えば生まれて3日目は何ヶ月でしたか?
736名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:43:11 ID:RBx7g+1r
サンクス!
0ヶ月ですね。
737名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:43:12 ID:oBc3u6jO
>>735
生まれてまだ3日なのに、1ヶ月経ってるわけがないでしょうw
生まれた月は0ヶ月ですよ。
738名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 02:52:16 ID:oBc3u6jO
>>737はスルーで・・・スマソ

>>733
国立感染症研究所 インフルエンザ感染レベルマップ
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keiho/index.html
3月20日まではまだまだ全国的に警報レベルですね。

しかし、先週末に近所の小児科に行ったとき、お医者様が
「今週に入ってからインフルの患者さんは激減した」とおっしゃっていたので、
それほど過敏になることもないかと。
739名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 09:48:02 ID:qTAFRcB4
>>732
一歳になったばかりあたりでそういう経験される方は多いみたいです。
一番多い説では奥歯が生え始めて不快説が有力っぽいです。
もちろんいつかきっと終わりますから気分転換しながら頑張ってやり過ごしてください。
740名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 10:51:37 ID:LJgKxWTg
>732
うちも1歳2ヶ月頃からそんな感じだったよ。
口の中を見たら奥歯が生えかけてた。
しょっちゅう不機嫌で、ご飯もドロドロのやわらかいものしか食べなくなって、
ほんとつらかったよー。
だけど、奥歯が生え揃ってからは肉まで食べるようになったよ。
1〜2ヶ月くらい続いたかなぁ。
大丈夫、今だけさ〜。ガンガレ!
741名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 11:59:23 ID:GNc2yOlW
>>723です。
歯についてのレス、ありがトン。
基本的にダラなので、ゆっくり生えてきてくれることに感謝しつつ
マターリ、ほけ〜っと待とうと思います。
742名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 13:29:17 ID:uF2Ealpq
>>732
うちの1歳もうすぐ6ヶ月の息子も、先週まさにそんな感じでした。
いつも割と機嫌のいい子なので、私も疲れてイライラしていたら、不機嫌が最高潮に達した一昨日の夜、
お腹と背中にブツブツがいっぱいできているのを発見。昨日受診したら、「たぶん突発でしょう」とのことでした。
熱はなかったんだけどなぁ。もしかしたら微熱程度で、気がつかなかっただけかも。
息子よ、ボンヤリかあちゃんでごめんな。

普通は発熱の段階で気づくだろうからこういうことはあんまりないのかもしれませんが、
まあ、そういう例もあるってことで。
743名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:55:58 ID:UHvjWCXv
あー、ここまでみんなのレス読んで救われた・・・・

うちの娘1歳4ヶ月、このところ全然食べなくて
不機嫌な状態が続いてて、なんだか最近はかわいくないとさえ
思うようになってた。

そうか・・・奥歯が生えてきてるんだ。
そういえば何日か前にあれっ、生えてきたかなと思ってたんだった。
もしかしたら違う理由で不機嫌なのかも知れないけど・・
でもなんとか理由を見つけたことで、もう少し頑張れそうです。
みんなありがトン
744名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:11:50 ID:xq85frOr
最近指差すもの全てが「パンパンマン」な1歳7ヶ月orz
745732:2005/03/30(水) 15:17:31 ID:1XGwbsgb
>739,740,742
レスありがとうございます。
歯は上4本、下2本しか生えていないので、奥歯はまだだと思うんですけど…。
突発はまだやってないので、様子をみてみます。

公園&買い物から1時過ぎに帰って来て、さあ昼食!と思ったらやはりすごく機嫌悪くて
なだめながらおっぱい飲ませてたら寝ちゃったよ。
…昼食いつになるのかな?
帰りにベビーカー乗せる時も反り返り爆泣きだったし、オムツ替えの闘いもすごかったし…
既に1日の終わりのように疲れました。
いつか終わると信じて頑張ります。
この前まで「1歳過ぎて楽になったよ」と思ってたのになぁ…。
746名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:38:16 ID:B9oA7w9D
>>744
かわええじゃないかw和むわ。

あと…>>742読んでちょっと心配になった。
1歳9ヶ月、先週背中に10個ほど、顔に3個ほどぽつぽつと赤い発疹ができた。
機嫌もいいし、なんだろう?と思ってたんだけど突発だったのかな…。
病院いけばよかったかな。
747名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:50:03 ID:w/K/zXRL
>>746
もう引っ込んでるなら大丈夫じゃないかな。
もし突発だったとしても「突発だろうね」って言われるだけで
薬が出るわけでもないし。
今の時期たいしたことないのに病院行くなんて、他の病気拾ってくるだけ損だよ。
行かなくて正解だったとオモ。
748名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 16:18:21 ID:qutOEjZE
息子、今日誕生日(1歳)
バイバイもおいしーもできないけど
病気もせずにありがとう。
749名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 16:27:36 ID:B9oA7w9D
>>747
どうもありがとう。

ついでに?同じ時期から下痢、までいかないんだけどかなりユルウンも続いているので
行ったものかなやんでたんだけど、やっぱりこの時期恐いよね、病院…。
下痢ったらいこう。

>>748
おめでとう!
バイバイもオイシーもそのうち「もうやめてええええ」と泣いてすがるほどしてくれるから
またーり待てw
750名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 16:59:56 ID:ibbNSF+f
1歳0ヶ月の娘。

最近自分で食べたがるのとスプーン取られちゃうので、スプーンに食べ物のせて
後は自分でやらせてるのですが。
その時々によって右手で持ったり左手で持ったりしてます。
別にどちらが利き腕になっても構わないのですが、いつくらいから右利きとか
左利きって分かるものですか?
こっちがあんまりどっちか片方ばっかり使わせていると、そっち利きになったり
するんでしょうか?
751名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 17:06:13 ID:agm4eM8N
>>745
奥歯の歯茎ふくれていない?
ウチの場合は犬歯よりも奥歯が先だったし
生えるときは4本ほぼ同時とかあった。

それに歯は言葉、歩くなどと同様に個人差が大きいので
マターリマターリ

あとうちの子が機嫌の悪い時が続いたときは
奥歯が生えかけの時もあったし、耳に炎症ができていたときが
ありました。耳垂れがあってようやく気がついたぐらいで
咳のある風邪が続いていたとかあればちょっと注意した方が
いいかも

小児科はもうピークが過ぎたみたいで昨日午前中いったけど
あまり待たなくてすんだよ@東京
先月は予約をしても30分待ちだった
752名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 19:10:17 ID:5zf/xQea
花粉症で外に出られないと前に書いたけど・・・。
布団も洗濯物も干せない。もう1ヶ月以上。
昨日、ずっと部屋干しで嫌で嫌で外に干してみたら
取り入れた時からものすごい事になりますた。
念入りに掃除機かけてもまだ咳が出る。全身むず痒い。
洗濯物が部屋干しだから家がじめじめ。
電気代には目を瞑ってずっと除湿しててもジメジメ。

布団も頑張ってマメに乾燥機で頑張ってたのに、
子供のベッドは床板に通気の穴が開いてるのに、
うっすらカビ生えてた。ショック。週末に新しいの買わなくちゃ。
私は鼻のまわりの皮剥けるし、なんか頭がぼーっとするし。
鼻水のせいでどれだけ水分とってもでてっちゃう。
子供にこんな思い絶対させたくないよ・・・。
母乳まだあげてるから薬も飲めないし。ハァァ。
杉の木切ってくれないんだよな・・・国は。
753名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 20:48:01 ID:g5QrJPab
>>752
花粉ガード使ってる?全然違うらしいよ。
うちは私は大丈夫なんだけど、旦那が駄目。
あれ使ってやっとシーツ洗濯の許可が出たよ。
754名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 20:48:34 ID:l9fDRdCg
>>748
うちの娘も今日誕生日(・∀・)人(・∀・)
だけど熱出しちゃったよ・・・咳も鼻水も出てないから突発かなぁ。
姉夫婦が来る予定だったのになーザンネン。
755名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:08:29 ID:Tpa7V8Ay
>>750
親が見て、「ああこの子は●利きだな」とわかるのはもっと先。
3歳くらいになってから。
でも、利き手そのものは、生まれる前から決定してるので
左ばっかり使わせていると左ききになるとかってことはないよ。
756名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:09:32 ID:dV3TleHY
>747

>今の時期たいしたことないのに病院行くなんて、他の病気拾ってくるだけ損だよ。

ほんーーーーーーーっと、そう!
こないだ、子が急に発熱して小児科行った。
風邪っぽくもないし、突発かもね、インフルも陰性、
もし明日も熱があったらまた来てね…といわれ、帰宅。
熱はその日で下がってヤレヤレ、と思ってたら
2日後に私がインフルやられました。
その数日で唯一、他人と接触らしい接触したのは小児科だけ。
当然、数日後には子にもうつり。
もうグダグダな一週間をすごしました。
そろそろインフルも下火だが、無闇な通院は良くないなと思ったよ。
ま、その時にはわからないんだけどさ…。とほほ。
757名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:09:38 ID:iFbbuRXN
>>752
私も花粉症。今年は特につらいので耳鼻科で授乳中でもOKな薬を出してもらいました。
たしか産婦人科でも出してもらえるはず。
もちろん飲まないに越したことはないけど、ギブアップして薬飲みました。
あんまりつらいようなら受診してみては?
758名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:30:18 ID:/UJVjcUp
私もまだ授乳してるのでこの間鼻水がひどい時に薬を出してもらった
んだけど、この薬は眠くなりますよ、と言われていて仕事あるしなー
どうしようかなーなんて躊躇してた。
でもものすごい量の花粉が飛んだ日に試しに飲んでみたらいやー
一日倒れそうなくらい眠くて眠くて。子供と一緒に9時に寝ちゃったよw
医者に相談したら、お母さん、この種類の薬は夜飲んだほうがいいですよ
だって。夜飲んでも次の日午前中くらいは眠そうだけどね・・・
759名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:36:18 ID:b/SUDqax
私も花粉症だけど、点鼻と点眼は市販のを使って、
漢方(小青龍湯)は産婦人科で処方してもらってる。
まだ授乳してるけど、点鼻と点眼は子に影響ないし、
小青龍湯は風邪にも効くし便利。
あ、花粉症の症状によって飲む薬が変わるかも。
いろいろあるしね。

>>753の花粉ガードもなかなか良いよ。
760名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:50:31 ID:HlpUCTm7
>>752
これを機会に断乳です
761752:2005/03/30(水) 22:00:30 ID:5zf/xQea
授乳中でも飲める薬あるんですか!シラナカッタ・・・
小児科とアレルギー科併設の病院に娘がかかった時に
伺ったら「授乳中は内服は無理だよ」と言われて
そのまま信じてここまできてシマター。この地獄具合は一体。
産婦人科ですか!なるほど・・・もうだいぶ経つから
記憶から無くなってますた。週末力んで逝って来ます。

そして花粉ガードをゲットします。
効果あるのかなぁ?と思って買わなかった自分に鬱・・・。
みなさんアドバイスありがとうございますた!!感謝!

断乳はもうちょっと暖かくなってからにします。
こないだ初めて熱だされた時にご飯イヤー!だったけど
乳だけは飲んでくれたので乳のありがたさを知ったのですた。
762名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:15:53 ID:8FdQwyuP
流れ豚ギリスマソ。
1歳3ヵ月児の言語理解ってどの程度なんだろうか?
もちろん個人差はあるにしても、
「おっぱい飲む人ー」にも「あーい」
「おっぱい飲まない人ー」にも「あーい」
は別におかしくない、よねぇ・・・?

友人の子@1歳7ヵ月が、かなり言葉の早い子で、
どうもその子と比較してしまう。いかんな、とは思うんだけど。
763名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:22:44 ID:Tpa7V8Ay
>>762
おかしくないよw

1歳半でいくつかの単語が出ていれば標準だから。
764名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:40:06 ID:OljRtXuX
>762
(*´д`;)…か、かわええ〜
765名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:40:18 ID:uZKz9nh3
>>762
うちも1歳3ヶ月、
「○○する人ー。」なんでも「あーい。」ですw

私の友達の子@1歳5ヶ月も
2ヶ月前ぐらいでもだいぶ単語が出てたので
762サンの気持ち痛いほどわかる。

うちは、まだ単語らしい単語って出てないorz
ご飯やおやつの時に「マンマ」って時々言うとか
動物全部が「にゃーご。」って猫の鳴き真似や
いないいないばあのワンワンを「わんわ。」(ちゃんと言えてるか微妙w)とか
ウーたん&おかいつのスプーを「うー。」ぐらいないので
後3ヶ月で単語がいくつか出てくるのだろうかと
ちょっと焦る気持ちもあるけど、
まだマターリでいいのではと思ってます。
766名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:06:50 ID:8FdQwyuP
やっぱり、こんなもんですよね。
ちょっと安心しました。

友人の子は既に二語文が出てる位なので、
比較しちゃいかん、とは分かってるんですが、
一番身近に居る歳の近い子なので、どうしても比較しちまう・・・orz

うちも単語らしい単語はまだですが、
マターリ待ちたいと思います。
767名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:10:05 ID:B9oA7w9D
>>766
その時期の4ヶ月って大人の4年ぐらい違うよ!いや、そりゃ大げさだけど。
昨日できなかったのに今日突然あれこれできるようになるから
4ヶ月先を見てると思えばいいさ。
768名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:10:24 ID:8FdQwyuP
あ、スマソ。
762=766です。
769名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:19:09 ID:HlpUCTm7
>>762
うちの子1歳1ヶ月は、少しの単語しか話せない。
だけど、隠した物はどこか聞くと、そこまで連れて行ってくれる。
その他、親の言う事はかなり理解できる。
頭の構造が知りたい。
770名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:31:53 ID:068IL4Zw
>>769
明日で1歳の娘が居ます。
1ヵ月後には、ウチの娘も隠したもののとこまで
連れて行ってくれるのかな。
わくわく。
たった1ヶ月でそんなにウチのが発達するように
見えないけど、、、、楽しみだ〜。
771名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:37:24 ID:wx0YXHMA
「はぁーい」とお返事マンセーのうちの1歳3ヶ月児に聞いてみた。

親「君はまだ赤ちゃんですかー?」
子「はぁーい」
親「もう幼児ですかー?」
子「え?」
まだ赤ちゃんでいたいらしいです。
772名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:44:56 ID:Yhb6+U5K
>>771
誕生日オメ!
夢を打ち砕くようでスマンが、うちの娘1歳7ヶ月は物を隠しても絶対教えてくれない。
それどころか隠したこともすっかり忘れる。
昨日はダンナの携帯を自分の本棚に隠し、出勤前のあわただしい時間に二人で
「携帯〜携帯〜、○○(娘)、お父さんの携帯持ってたでしょ?どこに隠したの?」
と聞いても( ゚Д゚)ハァ?な顔してましたよ。
773名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:50:18 ID:Oz+Z4p73
>>762
うちも1歳前半の頃は「〜する人ー」に条件反射で
「はみがきする人ー(嫌い)」「(泣きながら)あーい」と言っていたもんだが
最近は嫌いな行為だと風の様に去って行く1歳11ヶ月
あの頃はなんでもやりやすかったな…
774名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 02:13:30 ID:A4ZBBQbI
今日で一歳になった娘。
昨日から突発による高熱でハァハァしてる。
誕生日に突発とは・・・と夫と苦笑い。

上のほうでもお子さんが突発にかかった方がいらっしゃるようで・・・
お互いがんがりましょう。

諸先輩方、これからよろしくお願いします。
775名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:00:35 ID:2fuljQaX
はーい、が可愛いので夜中乳クレ泣きしている時にわざわざ
「おっぱい飲む人ー?」と聞いて泣きながら「えーんえーん・・はぁーい・・ひくっ」
と言うのを見てニマニマしている意地悪ママンが来ましたよ。

>>774
おめでとうございます&お大事に。
お熱の後はしばし不機嫌な日々が続くかもしれませんが、お相手頑張ってください。
776名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:21:35 ID:Ho3FGiFB
>>775
あはは!ブラックママンな貴方、(・∀・)イイ!!
近くにいたら友達になりたかったYO!
777750:2005/03/31(木) 09:22:06 ID:QcLyNkbf
755さん、ありがとう!
気にせず、どっちの手も好きなように使わせてみます。

はーーいが可愛いので、これからうちも特訓してみます!
778名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:36:15 ID:qnJbgjcv
>>775さん
うちも一緒だ!
まだ夜泣きをする1歳6ヶ月男児ですが、
夜中爆泣き中に「グジグジ言ってるひとぉ??」って聞くと
「ばぁ〜い・・・えっぐえっぐ。。。」
「まだまだグジグジ言いたいひとぉ??」
「あぁ〜ん。。うぇ〜ん・・・ひっくひっく」と言っとります。
779名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:19:51 ID:K7l0wdHH
息子@1歳0ヶ月ですが、まだ洗濯物を大人と分けて、
肌着洗い用の洗剤で洗っています。今使ってる洗剤が無くなったら、
大人のと一緒に洗うつもりですが、みなさんはいつ止めましたか?
あと、お風呂の追い炊きっていつ頃からOKでしょうか。
780名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:32:40 ID:ZLQLwr3C
>>779
0歳2ヶ月過ぎから大人物と一緒に普通の洗剤で洗ってました。
お風呂も1日おきに追い炊きでずっといれてます。
今のところ子は肌トラブルもなく元気でつ。

私も最初は「大丈夫かな?」って思っていたけど
自分が赤ちゃんの頃は、すべてがもっとテキトーだったはず
(そして私は健康そのもの)と割り切りました。
781名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:43:58 ID:v9SBlTSD
>779
洗濯物は新生児の時からずっと一緒。
(夫の仕事着は埃が多いので、それだけ別洗い)
とりあえず肌トラブルも何もなし。
石鹸洗剤や普通の蛍光漂白剤入りや
柔軟材入り色々使ってきたけどダイジョブ。

追い炊き機能はないです。
782名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 12:23:40 ID:oq+FXi7I
追い炊きの話に便乗。
追い炊きして翌日も同じお湯で入る場合、やっぱり水の汚れを防ぐ錠剤?みたいなものを
使うんでしょうかー?あれって子供の肌に負担にはならないもんかな?
自分、3世代同居の大家族で育ったせいで追い炊きのお風呂に入るという習慣がなくて
(1日で風呂水が汚れるから)良くわからず、未だに毎日お風呂を入れてるんですが、。
8時頃に旦那に子を入れてもらって、子の風呂上りの世話、自分らのご飯、ミルク、寝かしつけ、
ってやっていると、私が入るのが深夜近くになってしまい、追い炊きしてから入るので
すごく不経済で困ってます。水道&ガス代の請求が毎月怖い・・・orz
783名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 12:43:12 ID:2fuljQaX
>>782
うちは>>780さんとこと全く同じ感じですが何も入れてないですよ。
たまぁぁに入浴剤入れることがあるんですが、最近はお風呂で遊ぶ
積み重ねカップでお湯飲んでたりするしちょっと怖い。しかも「っかー!」とうまそうに。
784名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:05:48 ID:cUqERc6g
わたしは毎日、残り湯で子供の衣類も含めて一緒くたに洗濯してるけど
なんのトラブルもないよ。
785名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:38:41 ID:i5bnaZuW
>>782
錠剤が心配なら重曹を入れて代用するのも手。
お湯が軟水になるのでお肌スベスベだし、お洗濯にも使える。
うちは石けん使用なので、石けんの溶けもいい。
ガス代節約には湯船に浮かべる銀色のシートがおすすめ。
自分でハサミで切って使うやつね。
ご主人が上がる時にそれを湯船に浮かべてもらい、
あなたが入る時にそのシートをどかして追い炊き。
短時間で沸くよ。
786名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:24:37 ID:ZLQLwr3C
うう、もうやだ〜。
1歳1ヶ月の娘、10ヶ月頃からストローで飲ませているのですが
ほぼ必ず口からピューっと吐き出してしまいます。
一応、飲めてはいるようなのですが、こぼさず飲めるのはまれです。
食事の時はまだいいのですが、外出先でやられると
服やら床やら水浸しになってしまい激鬱です。
(もちろんタオルでガードはしていますが、予想を上回る勢いのことが多々あり)
ちなみに完母でした。
いらないのなら吸わなきゃいいのに〜!
わかってもらうには時期を待つしかないのでしょうか?
体験談など聞かせていただけるとありがたいです・・・。

787名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:33:21 ID:l40RLvrm
>>786
うちも1歳1ヶ月娘で、全く同じです。
ストローを勢いよく吸えるのだけど、口からダダ漏れ。
うちはミルク育児でしたが、この調子ですよ。

外でタオルを複数持ち歩くのも結構かさばるので
遠出したり長時間外出するときは、荷物を減らすために
スパウトに変えています。
普段は、練習させたいのでストロー持ち歩いてますが。
788名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:38:24 ID:2fuljQaX
>>786
なつかしい・・そういえばよくやっていました。
あと吸いすぎてむせることもしょっちゅう(今も
ちゅうちゅうしてる時にもういいんじゃないの?とか声かけるようにしたり
ちゅうちゅうちゅうくらいでプッと強制的に引き抜いたりしてました。
食べ物もそうだけど、適量を口に入れるってことはゆっくり覚えていくようです。
一歳半ですがいまだに好物のタマゴボーロなど興奮のあまり
オエってなるまでガシガシ口に入れていってしまっています。
789名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:47:47 ID:OZmlKGmD
一歳九ヵ月なんですけど。言葉がでません。おっぱいをまだ飲んでいるせいでしょうか?
790名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:51:21 ID:tuIO4412
「あーい」ってお返事、みんな可愛いな〜。
うちの1歳8ヶ月は、名前を呼んだりすると右手をすっくと挙げるが、
「あ〜い」とか「は〜い」って言わないの。
単語がまだ全然無いのさ…。
あ〜い、って言ってほしいなあ。はぁ。
791名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:55:59 ID:n6//LWMk
>>786
うちの1歳2ヶ月のムチュコもまったく同じです。
ただ良く見てみると吹き出す前はほっぺを膨らませてお茶をためてる
ことが判明。
だいたいうちは5口目位からためてたので、4口目でストローを
ひょいっと口から引き抜くと、吐き出さないで飲みます。
その引き抜くタイミングが難しいんですけどw
本人、吐き出すのは遊びの一種で確信犯なんですよね〜。
早く飽きてくれないかなぁ。

792名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:05:26 ID:TU8lqi9K
うちの1歳2ヶ月の息子は
「○○君〜」と名前を呼ぶと
「ひゃ〜〜〜」と言いながら両手を上げています。
793名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:32:19 ID:f3C15pAw
近頃思う。
うちの息子と同じ誕生日のママ友の息子。
うちの息子は帝王切開で速めに出された子で、彼女の息子は自然分娩で出てきた子。
歩き始めやストロー飲みや手づかみ食いとか、全部が彼女の息子より、三ヶ月程度遅い息子を見ていると、お腹の中で過ごした時間って大切なんだなと今更実感してる。
いや、別にのんびりがやだとか、帝王切開を後悔してるとか、マイナス思考ではなくて、単純な感想なわけでした。
794名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:35:39 ID:J04GOoc+
ウチの1歳1ヶ月の息子も
「○○くーん」と名前を呼ぶと手をあげるようになったけど、
>790さんところと同じように無言。
しかも、「△△くーん」と主人の名前を呼んでも手をあげるorz
795名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:56:07 ID:GWt3VZPq
教えていただきたいのですが今回下の息子に兜を買ってあげようと
思うのですが、ガラスケースに入ってるものとそのまま飾るものがありますが
どちらのほうを皆さんは買いましたか?
ガラスのほうがそのまま出してさっさとほこりを拭ける気がしますが
飾るほうは飾ってるうちに結構ほこりもつきやすいのでしょうか?
急に明日買いに行くことになったのでよろしければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
796名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:02:44 ID:q3uxtH+h
>793
うちの息子@一歳二ヶ月は予定日から10日超過で生まれてきたけど
のんびり屋だよ

首座りは四ヶ月過ぎだったし、ハイハイは10ヶ月過ぎ、お座り11ヶ月すぎ
一歳二ヶ月になってやっと一人たっち(5〜6秒)クリア。当然あんよはまだ
言葉もまだだな〜。
パチパチとかばんざーいは言えばやるから言葉は理解してくれてるとは
思うけどね。

ママ友で早産で生まれて誕生日がうちの息子と一週間違いの男の子がいるけど
うちの息子よりもハイハイもたっちも早かった。
なんつーか、やっぱり個人差なんだろうと思います、ハイ
797名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:11:42 ID:cMgoVs49
>>795
去年が初節句でした。
嬉しくて毎日掃除してました。(羽箒が付いてきた)
いつも綺麗でした。

これじゃ参考になりませんね。
798797:2005/03/31(木) 22:12:12 ID:cMgoVs49
書き忘れ・ガラスに入ってないのを買いました。
799名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:28:57 ID:BJz+w/RD
>>770です。
>>772さん、ありがとう。
でも、それはそれでカワエエよね。w
たぶん、ウチの娘もそういうタイプだ。
今日は誕生日だったのですが、初めての誕生日なのに
たいしたご馳走もせず。。
離乳食が進んでないので、娘は納豆ご飯で、ケーキは
大人のみ食べました〜。
みんな行事食とかやるものなのかな?
けど、離乳食進んでないと難しいよね?
800名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:49:54 ID:b4LUgZe9
うちの子、離乳食の進みが凄く遅かった。
だから誕生日のメヌーはもろ離乳食。

煮魚を解したものを、魚の形にして、海苔で目とウロコを作り
尾頭付きの鯛に見立てたものと
軟飯とカボチャペーストをハート型に交互に詰めて重ね、
ほうれん草の刻んだのと人参潰したのとで飾りつけてケーキの代わりに。

いただきますした直後にぐっちゃぐちゃになってたなぁ
ビデオと写真に残して、自己満足に浸るだけになってしもた。
801名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:50:35 ID:b4LUgZe9
>>800に追記。

大人たちは、テイクアウトの本格インドカレーとビールでウハウハやったよw
802名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:56:54 ID:inp6XbIJ
乳クレ泣きについて質問。
だいたい、何回くらい起きますか?
ミルクの場合なら、どれくらい飲みますか?

うちの坊は1歳5ヵ月。
ミルク大好き男で、卒ミルク&哺乳瓶は至難の技。

食後に140ml、風呂のあとに約160ml、夜中3時頃160ml、明け方140ml
夜〜朝を通して500mlくらい飲みます。昼間も2回(300ml)ほど。
+お茶をたびたび飲んでます。
ご飯は、そこそこ普通に食べてます。でも体重は、10.5キロと普通。

いくらなんでも飲みすぎじゃないかと気にしてます。
あんまり水分を欲しがるのも、なにかの病気のサインかもしれないし・・・。

みなさんの子供さんはどうですか?
参考までに聞かせてください。
803名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:05:38 ID:2fuljQaX
>>802
母乳だから量は全然わかりませんが、寝付いてから起きるまで回数は3回前後です。

昼間も麦茶も飲みつつ母乳も好きなときに好きなだけ飲みます。
804名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:24:03 ID:YRR0uP/i
正直こっちも寝ながらあげてるので(母乳)
いったい何回泣いてるのかわからない…。
805名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:34:42 ID:cB0XDBCm
>>783
>>785
レスどうもありがとうー。
そっか、そのまま追い炊きしていいんですね。気にしすぎてた・・・orz
旦那は暑がりで湯船嫌いだし、私も遅くなりすぎてシャワーで済ませちゃったりと
いう場合もあるので比較的お湯はきれいなはずですが、子供の湿疹も酷いので
ちょっくら重曹を試してみようかなー。液体だけど洗濯は石鹸だし。
銀色シートも買ってきます。いいこと教えてくれてありがとう!

>>802
我が家も完ミでミルクマンセー男児です。
1ヶ月前は3食きちんと取りつつ850〜950位飲んでました。
ようやく麦茶を飲むようになった&ストローが使えるようになった(まだ下手だけど)ので、
そろそろ量を減らさねば〜と騙し騙しやってきました。
毎食後(食前の事も多いけど・・・w)120〜140、寝る前(風呂上り後)に200。
おやつタイム(ほとんど午後のみ)は今日から麦茶に切り替えてみましたが、昨日までは
150〜200飲んでました。哺乳瓶の乳首は苦手だったクロスタイプに切り替え中です。
5ヶ月頃から基本的に夜中のミルクはやめてしまったので、夜泣きは背中トントンとか
哺乳瓶でお茶を飲ませたりとかで凌いでます。
806名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:37:55 ID:lvnz1PmH
>>795
うちも去年が初節句。
実家からガラスケースに入ってるのを貰いました。
理由はうちは子の手の届かない位置に飾ることができなかったので
ガラスに入っていないやつだとめちゃくちゃにされそうだったから。
でもガラス割られました・・・
子の手が届く所置きで元気が良すぎる子だとガラス入りは危ないかも。
807名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:46:57 ID:Bjb56AAk
>>802 うちは一歳でミルクやめたので参考にならないかもしれないけど、普通にご飯食べるなら夜中のミルクだけでもやめたらどうかな?水分欲しがるなら麦茶にしたり… 喉が渇いて起きちゃうわけじゃないし…
808名無しの心子知らず:2005/04/01(金) 00:01:31 ID:kR2WyVT4
>802
もしかしたら、部屋が乾燥してるのかもしれませんよ。
うちの1才6ケ月の息子も、二ヶ月ぐらい前までは一晩400〜600飲んでて心配してましたけど、たまたまエアコン切って寝た夜に、朝まで爆睡。
それから加湿に気を付けるようにしたら、夜中の水分は欲しがらなくなりました。

お試し済みだったらスマソ。
809名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:19:46 ID:QAypjand
>>795
ガラスケース入りを買いに行ったんだけど
店頭に並んでた息子そっくりの人形に一目惚れ。
で、いろいろ見たら台、後ろの衝立(屏風?)それぞれに好みの物が。
結局、小物から全て自分と夫の好みで選んで買いました。

実は、ガラスケースについたほこりより
むき出しの人形についたほこりの方が目立たなかったりもする。




810名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 01:35:08 ID:/DTFxyKR
話豚ギリすみません
1歳1ヵ月の娘がいます。8ヵ月の頃から伝い歩きを始めたのですが、まだ自分で歩けません。
つかまり立ちの状態から私が近くで呼んだりするんですが、すぐ座ってしまいます。
今まで「そのうち歩くさ!」と気にしてなかったのですが、さすがにそろそろ…と心配になってきました。
他にもこんなお子さんいますか?また「うちはこれがきっかけで歩いた」みたいなアドバイスも頂きたいです。早く靴履かせてお出かけしたいよ…
長文ごめんなさい
811名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 02:02:18 ID:QAypjand
>>810
うちも8ヶ月ぐらいから伝い歩きを始めて
1歩が出たのが1歳の誕生日1週間前。
しっかりと歩けるようになったのは1歳3ヶ月になってから。
いきなりスタスタ「前から歩いてましたが、何か?」
って感じでしっかり歩き始めました。
それまで人前で歩かなかったので、週1で会ってるママ友みんなに
「いきなり普通に歩いてる!」と驚かれるぐらいの歩きっぷり。

歩いているお友達を見て刺激を受けるといいとか聞くけれど
マイペースなうちの子には関係なかったようです。
1歳6ヶ月健診までに歩けるようになれば心配ないみたいですよ。

812名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 02:03:51 ID:SW9/QGpA
うちの1歳3ヶ月の娘は、今週ようやく5,6歩歩くようになりました。
ものを持っているときとか、何かに突進していくときが歩きやすいみたいです。
でも危ないので、とがったものとかは避けたほうがいいかと…
813名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 02:42:31 ID:NsG6oMzD
>>810
1歳1ヶ月でなぜ焦る?
そのくらいで歩けてる子は「歩くのが早い子」だよ。

期間があいて、焦っちゃうのはわかるけど、そもそも
「8ヶ月で伝い歩き」がかなり早い方だから、
ちょっとくらい期間があいても焦る必要はないよ。

一人歩きは、1歳半まではマターリ見守っててヨシ。
814名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 07:05:29 ID:99VlrYqR
靴履いて手押し車持ってお外でちょっとだけガラガラさせてあげるとか。
815名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:54:38 ID:BvxJ1PR6
あんのー、
トントンって皆さん効くんですか?
トントンしてるとだんだん眠そうになるんですか?
それとも寝そうになったときにダメ押しで?


816名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:18:21 ID:6rowL062
>>815
ウチはとんとんすると嫌がるよ。
眠くなってるのに余計なことスンナーって感じ。
817名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:38:10 ID:9qzrGDGp
>815
うちは寝かしつけは添い乳じゃなきゃダメなんだけど、
寝てから30分ぐらいに「ハッ、カアチャンガイネエ」って一度目が覚める時があって
そのときは速攻寄り添って背中トントンすると寝ます。
トントンっていうよりはちょっと強めのかんじのほうがいいみたい。
強めにゴシゴシするのも効く。
818名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:41:06 ID:1ZB4nAs/
>>815 うちは寝る。背中かお尻か日によって違うけど。最近は背中サスサスでも寝る。でも寝付きが悪いから腕疲れる…生まれてから、もう何千回トントンしたんだろ〜とか考えてしまう…
819名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:12:29 ID:w4Qyx1S1
>>810
うちはもうすぐ1歳だけど、つかまり立ちもまだ。
もっとのんびりの子もいるだろうし〜・・・と思ってた。
一般的には1歳過ぎてあんよしないと焦るものなのね。
知らんかったー。
820名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:32:47 ID:tXEUB+s6
>810
同じ1歳1ケ月@男です。
6ケ月から伝い歩きしますけど1人で歩くようになったのは
1歳直前でした。
ある日突然2、3歩歩くみたいな感じできっかけはなかったです。

今は家ではスタスタ歩きますし靴を履かせてお出かけもします。
でも屋内では歩きますけど道路(外)では絶対に歩きませんし
立つこともしません。
その子それぞれだと思います。
マターリしましょう。
821名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 15:04:51 ID:3FDZfmzB
>>810
家も1歳1ヵ月。
最初の一歩が出たのは1歳ちょうどの頃。でもその後全く歩くそぶりを見せず、
やる気を見せなかったのだけど、同じ月例の子達が集まる機会があって、その時に
他の子がパタパタ歩く姿を見てその日からがぜんやる気を見せ始めました。

その時にパタパタ歩いていた友達の子は、小走りできる子を見て小走りするようになったらしい。
うちの子の場合だけど、他の子に刺激を受けたのが一番よかったようです。
822名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 15:58:12 ID:tXEUB+s6
そういえばうちの子は歩くけど歯が全然生えてないです。
まともに見える歯は下2本だけで上が少し出てきたトコです。
前歯が出てくるかと思ったけどその隣の歯が出てきました。

ホントに個性が色々ですね。
823名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:08:10 ID:wjIeDI66
1歳9ヶ月男児、砂場など公の遊び場でのことで質問です。
みなさん、自分のお子さんが他の子の(その家で買った)おもちゃを横取りして
遊んでるのを見たらどの程度止めますか?

私はつい「(子)のじゃないから返してあげようね」とかなり強引に手を離させてしまうのですが
こども同士のことだしそんなカリカリすることないのかなあ?

いや、うちの子人がたくさんいるところに連れて行くと固まってしまったり、
隅に寄っちゃったり、ギャン泣きしたりするんですが
夫に「お前が友達のものをとっちゃだめ!と怒るからだ!」と怒られてしまいまして
みなさんどうしてるのかなあ?と。
824名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:13:47 ID:wjIeDI66
連続ですみません。すごく悩んでることもう一つ。
そもそもその「人がたくさんいるところでギャン泣き」についても夫に
「おまえにいまだにママ友がいないのが原因してる。そういうつきあい方だから
子が内向的になってしまったんだ」と言われてしまいました。(思わず私がワン泣き)

無理やり作るものじゃないし、会えば会話する人たちが数人いるし別にいいかなと
思ってたんですが…今からがんばれば子の性格もなんとかなるかなあ?
なんか「いまのままで大丈夫っていってほしそうね」って書かれそうな変な文章ですが
そうではなくて、文字通りの疑問です。
825名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:23:32 ID:wjIeDI66
823-824です、すません昨日からずーっと考え込んじゃって自信喪失気味のせいもあって
文章が変だ・・・・
826名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:31:24 ID:xc/HvpwL
>>823
旦那さんの言った事はキニスンナ!
私もママ友いないし、今日も子供が公園でおもちゃを取ったので、あなたと同じように
対応したよ。
で、相手のお母さんが「気にしないで遊んで」と言われたので、好意に甘えて
少し遊んだけど。
相手の了承なしに勝手におもちゃで遊ぶのって、おかしいと思う。
子供同士が話し合える年ならばいいけど、そんなコミュニケーション能力はまだないしね。
それからママ友が私もいないが、子供はギャン泣きしないから、ママ友の有無は
ギャン泣きとは関係ないのでは。
なんかよくわかんない文章になってスマン。
827名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:05:37 ID:B4G6b8c7
>>823
私なら、玩具を取り上げられても最終的に返してくれればOKだけどなぁ(ウチは取られるタイプ)

ウチの娘1歳5ヶ月も、少し前まで人が多いところで大泣き、子供が多いところで固まる
という子でした
とにかく怖がりで繊細な子供なんだなぁと思うことにして、怖がらせないようにして敏感な時期を過ごしました
おかげで予防接種も遅れ気味だった

私にはママ友は一人も居ません(要らないから)
近所の公園では、私は一緒に遊ぶのでママさんたちが居でも挨拶だけ(でも、にこやかに)
こんな人付き合いだけど
怖がりの時期が過ぎたのか、先月くらいから見違えるように成長
近づいてくる大人にビビらなくなったし、子供と遊ぶようになったし、小児科で泣かないし(注射の経験が無いからかと思)

怖がりな時期ってあるものだと思う
それはしょうがないことで、一番いいのは無理させずに子が成長するのを待つだけだと思う

生まれつき心拍数が多い子供というのが居るそうです
そういった子供は臆病で、猫の声もライオンの咆哮に聞こえる と言われているようです
でも、4歳までにはそういった内向性・臆病などは親の導き方でどうにでも変わるそうですよ
ニューズウイーク日本版のムックに書いてあった(新・0歳からの教育だったかな)

えー長くなったけど、躾が悪いとかママ友云々というのは 関係あるかもしれないけど無いかもしれない
だって、生まれつきかもしれないし、時期かもしれないってことです
そんなに母親の一挙手一投足が影響するっていうものでもないと思う あんまり責任感じるなー
828名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:09:22 ID:QkrWPM2d
>>823
わたしも子供が友達のを取ったら、「これお友達んのだよ。」って言って
返します。
相手がどうぞって貸してくれたらありがとう、とお借りしますが。

ギャン泣きとか人見知りとかはその子の性質であって、ママ友がいるいないとは
関係ないと思います。
旦那さんが言ってることのほうがオカシイよ。
だいたい、日ごろ育児は母親がほとんどやっているのに、なんでそんなにエラソウなの??
夫として、妻を支えるのが本来の役目のはずなのに・・。

それはともかく、子供がどうしても人のオモチャで遊びたそうにしていたら、その
お友達に「これ、貸りてもいい?」と断って遊ばせるとか、持参した別のオモチャを
「(子供)ちゃんのはこっちだよ」と渡してあげるとかしてみたらどうかな。

大人でも子供でも、大勢の人がいるところを苦手とする人はいます。
もしかしたら一時的なものかもしれないですし、悲観的にならなくてもいいかと。
それでも輪に入れてあげよう、と思ったら、お母さんの>>823サンがすすんで
お友達の輪の中にはいって「楽しいからこっちへおいで〜」と声をかけてあげるのが
いいと思います。

旦那さん、子供が自分の思い通りにならないことはすべて母親のせいにして、
いいところだけ自分のおかげ、と言うタイプな感じを受けますねぇ。
ここまで育ててきたのは823サンだし、子供のことを一番よくわかってるのも
823サンでしょう。
もっと自信を持って、次同じこと言われても笑って「そんなバカな〜」と
流せるようになれるといいね。
829名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:09:56 ID:QAypjand
>>823
そのくらいの子が人がたくさんいるところで固まるのは
別に特別なことじゃないと思う。
うちの子も人口密度高いなーと思う場所だと普段より大人しくなる。
しつけ方や親の接し方の問題じゃなくて個性なんじゃないかな。

おもちゃは借りることもあるし、止めることもある。
その場の状況かな。
たとえば三輪車を触りながら「かっこいいねー」とかまではOK。
でも、子が乗ろうとしたら「お友達の大事だよ。ダメだよ」と止める。
ただ、どんな状況でも黙って横取りはNG。


830名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 19:05:36 ID:H4eWa5Mg
それって子供の気質だから、823さんのせいじゃないと思う。
男親は臆病で繊細な息子っていうのが嫌なのかもね。
それとは別に、ママ友じゃなくて、823さんのお子さんに
顔見知りの友達を作ってあげてもいいかもね。
そろそろ友達を認識し始める頃だし、
ぽちぽち友達の名前を呼んだりする子がでてきたりね。
顔見知りだと、相手のお母さんの思惑もある程度認識できるから、
小競り合いになってもこれも勉強だからと
親は危険がないよう注意しつつ、黙って見ていたりもできる。
最後はもちろん介入しますが。
ママ友は面倒というのもわかるから、
週一位で会える気の合う親子がいればいいんだけどね。
831名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 21:07:00 ID:1oxgFym7
お子さんの紫外線対策ってどうしてます?
今1歳4ヶ月なんだけど、去年は外を出歩くのもベビーカーだったから、
日除けができてたんだけど、今年はひとりで歩くもんだから、最近は
ベビー用の日焼け止めをぬったり、帽子かぶせたりしてます。
でも、帽子が嫌みたいですぐ脱いじゃう。
出来るだけ日焼け止めはまだ塗りたくはないんだけど、物理的に防ぐのも限界があって、困ってます。
かといって、今の時期に何も対策しないわけにはいかないし…。
それに、日焼け止めのクレンジングもちゃんと落ちてるか気になる。
(専用スレもあったけど、いまいち盛り上がってないのでこっちに書きました。)
832名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 21:13:24 ID:I+VLfWvU
亀レスになってしまいましたがストローについて質問した>>786です。
レスくれたみなさんありがとう。
上手になるまで気長に付き合うしかなさそうですね・・・。
タイミングよくストロー抜く、はやってみようと思います。
833名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:10:03 ID:/mUz3gW+
>823
1歳8ヶ月児、生後2ヶ月より保育園で集団生活してるけど、いまだに人の大勢いる
ところだとフリーズしてるよ。2、3歳児スレでも似たようなレス最近見たけど、
みんな「やっぱり性格」って意見だったよ。
>831
お母さんも一緒に帽子かぶったりしてる?(してたらゴメソ)
あと、うちも日焼け止めはどうするか悩んでる。夏場だと日中から公園に蚊が
いたりするから、虫除けもスプレーしたいし…。
834名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:16:55 ID:B4G6b8c7
>>831
そろそろ、鏡の中の人が自分だと気づける頃になると思うので
そうしたら、鏡にうつった帽子かぶった姿を見せて絶賛するといいかも

うちは、1歳2ヶ月まで帽子は大嫌い でも1歳から家の中でかぶせ続けて
最終的に1歳3ヶ月で鏡の自分を「かわいー」と言い出してから帽子大好きですよー
835名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:22:13 ID:99VlrYqR
>>823
私はコラッ!ダメだよ!て言って離さなかったら取り上げます。
大抵はそのおもちゃの所有者のお母さんが「イイヨイイヨー」と言ってくれるので
「すみません」といって貸してもらったりしますけど。
うちも持っていったおもちゃは貸してーって言ってきたりいつの間にか使われてたり
するから、そろそろ「ダメ」ばっかりじゃなくて「貸してってお願いしようね」
とか言う方がいいのかなぁとも思いました。

普段人と全く会わないならいざ知らず、公園なんかで普段から他の子と交わってるなら
人見知りは単なる性格ですよね。
まだお母さんの人との付き合い方なんて関係ないですよ。

とりあえず対子供じゃなく対旦那をなんとかした方がいいように見えます。

>>831
まだあんまり塗ってないけど、夏場はガンガン塗ってましたよー日焼け止め。
836名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:09:30 ID:EwsDwLaM
>>793
亀だけどうちも帝切で37wで生まれ、何もかもがよそ様より遅い。
近所の子は41w辺りで生まれてる子が多く、あんよも言葉も早いので
何かすごく落ち込んでたんだよね。
でも今日のおかあさんといっしょの新体操兄・姉を見ていたら
もうどうだっていいや〜アハハハと変なパワーを貰ってしまったw
お互い気にせずマターリ行こうね。

>>805
銀色シートは切るのが結構難しい。
大きすぎると湯船からはみ出してお湯が空気に触れるので冷めちゃうし、
切りすぎても然り。
あとシートをうっかり浮かべたまま追い炊きすると大量の泡が発生しますw
837名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:25:35 ID:w4vLCoMe
日焼け止めは、ベビー用の日焼け止めですか?
オススメありますか?
838名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:30:26 ID:xTSTJ11L
亀レス、スマソ
793です。
個性って、難しいなぁ
言葉が遅いのも個性、歩き始めが遅いのも個性…。
何だか、個性って言われると個性ってなに?状態になってきてる自分がいたり。余り考えないのが一番なんだと、悟りの境地です。
839名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:41:57 ID:99VlrYqR
>>837
ピジョンのUVベビーリキッド SPF22
ってやつ使ってますけど白くて伸ばしにくくて
塗りたくる時にじっとしてないうちの子には向いてないです。
840823:皇紀2665/04/01(金) 23:47:23 ID:wjIeDI66
たくさんレスありがとうございました。
おもちゃの件は、皆さんおっしゃる通り相手の子のだよと諭し、でももし
相手の親御さんがイイヨイイヨーと言ってくれたらお礼をいいつつ子にも「じゃあちょっと借りようね」と
言ってみようと思います。

子の「大勢恐怖症」(数人なら遊べるし挨拶もできるんです)も、
私が原因じゃなくてよかった、って書くと語弊がありますが、
確かにそろそろ固定のお友達も必要な頃かもしれないし、私も
焦って相手に引かれないようにママ友捜ししてみようかなあ。

すっかり凹んでいたのですが皆さんのおかげで復活できそうです。
今日はゆっくり寝て明日いっぱい遊ぼうと思います。
夫のことも書きたいけどすれ違い気味なのでw
とにかくどうもありがとうございました!
841810:皇紀2665/04/02(土) 01:46:16 ID:iFZ/1soP
レスありがとうございます。
義兄の二人の息子も1歳前、義兄と旦那自身は9ヵ月には歩いていたみたいで、娘の誕生日の日のお祝いでトメから
「みんな誕生日の日はお餅背負って歩いたのよ〜」
と悪気なく?言われ焦ってきてました。(うちの子その日、高熱嘔吐下痢の風邪の治りかけでお餅背負ったら後ろに倒れた…)
マターリって難しいけど、やっぱり他の子と比べてしまうこともあるけど、ここで相談させてもらったらスッキリしました。
ありがとう!
842名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 02:52:30 ID:YgAA6kgW
>>789
おっぱいは関係ないとオモ。
単語が出ないってことかな?こんなスレもありますよ
>言葉の遅い子11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108444628/
843名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:00:19 ID:Cuhji3P3
皆さんは資保険はいりましたか?
あれこれ悩んでいるうちに1年過ぎてしまった・・・
844名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:16:54 ID:pbfc2Jrr
845名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 13:13:21 ID:XBZKbwpl
1.6歳の娘が先ほど室内ジムから(高さ1メートルくらい)
バランスをくずして真っさかさまに頭から転落、
見てわかる傷は上唇を少し切っただけ。
救急病院へ行った方がいいですかね?
本人は今寝ました。なにしろ頭から落ちたので心配で。
携帯からなので読みにくかったらごめんなさい。
846名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 13:27:26 ID:TAHf4euO
泣いて吐いたりせず顔色も変わり無しなら様子見でよいと思う。でも心配なら診てもらえば安心できるかも。
847名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 13:36:01 ID:IzxWlBfw
公園話、便乗させてください。
最近行き始めたんですが、顔見知りの親御さんも増えてきて、私もおしゃべりに加わるんですが、
まだ敬語で話してます。
他のママさんはフランクに話し掛けてくれるので、私もそろそろ敬語じゃなくてもいいかな?と思うんです。

フランクに話すママさんも、始めは敬語でおしゃべりしてて、仲良くなっていってフランクになって言ったのですよね?
公園行き始めは皆さん敬語でした?
それとも最初からフランク言葉だった人、います?

変な質問でごめん
848名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 13:59:46 ID:R9UYDYlS
>>847
最初は敬語。
でも、いつも話している間に自然と変わっていったなー。
お互い丁寧に話してても、話が盛り上がると
いつのまにか普段どおりの話し方になるので(相手も自分も)
そこからはフランクに話すようになった。
私の周りはそんな感じの人が多いです。
849名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 14:25:59 ID:/W9JEZrQ
>>847
私は遠方から引っ越してきて、方言がうまくしゃべれません。
こちらのフランクな会話はすべて方言。
それができないから、慣れてもずっと何となく共通語系デスマスです
(しかもうっすら自分の地元の方言の香りがw)。

以前東京から来た人から、
「パート先で「気取ったしゃべり方だ」といじめられた。
早朝の「○○弁講座」を聞いて勉強してる」
等の愚痴を聞いて、小学校の転校生いじめかよ!と呆れたんですが、
でもまあ割とそういう土地柄みたいです。

よく行ってる児童館はなぜか転勤族の方が多くて、
皆さん共通語っぽいデスマスでしゃべってるので、気が楽です。
850名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 14:52:57 ID:uAAFWNRw
>837
パックスナチュロンの日焼け止め使ってます。
ttp://www.rakuten.co.jp/live-science/433403/511552/
たしか去年、日焼け止めスレでも話題になったと思う(うろおぼえ)。
お肌にやさしい反面、日焼け止め効果は薄いから、
油断するとこんがり焼けちゃうけどね(急激な焼け方にはなりません)。
851845:2005/04/02(土) 22:57:35 ID:LxGU+Gne
>846
あれから嘔吐、たんこぶ等はないです。
いつもと変わりがないようにみえますが
気をつけて様子を見ようと思います。
一人で心細かったので846さんのおかげで
だいぶ安心できました。ありがとうございました。
852名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 22:48:26 ID:9PM0QvPP
娘1.3歳がカンシャク持ちで悩んでいます。
新生児の頃からとにかくよく泣く子でした。

スーパーなんかに連れて行くと
ご機嫌でウヒャウヒャ笑って走りまくる。
私の姿が見えないと「バーバー」と言って探してはくれるけど
抱っこすると怒って泣き喚く。

うちの子みたいな落ち着きのないお子さん見たことない。
なんでうちだけこんなだろと泣けてくる。

先日も牛乳とウインナ買うだけで精一杯だった・・。orz
853名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 23:21:29 ID:ehIcN5q5
>>852
>うちの子みたいな落ち着きのないお子さん見たことない。
>なんでうちだけこんなだろと泣けてくる。

上の子が0〜1歳の時、ベビーカーに乗せて買い物に行くと必ず泣いて
全然落ち着いて買い物出来なかった。
店内を見渡すと周りの子はみんなご機嫌にベビーカーに乗っているので、
「何でうちの子だけこうなんだろう」ってダンナに愚痴ったら、
「ベビーカーに大人しく乗ってる子しか来ないからじゃない?」って言われて
ナルホドと思った。

きっとカンシャク持ちや落ち着きの無い子はたくさんいるけど、
お母さんも大変だから買い物を控えたり、来てもさっと帰ったりするから
遭遇率低いんだよ。
あなただけじゃないから元気出すんだ〜!
 
うちの娘もカートからおろせ、抱っこしろ、歩かせろ、とにかく不快だ!・・・と
泣いてばかりでゆっくり買い物はあきらめてるよ。
お互い頑張ろう!
854名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 23:38:05 ID:S6E/aEAS
ウチは娘が旦那を嫌がって困ってる・・・orz
それも風呂上り限定。
休日は旦那もいるので私が風呂に入れて旦那に渡すんだけど、
なぜかこの週末風呂からあげようとすると爆泣き。
旦那がドアの外に立っているのが透けて見えるだけで
泣きながらバイバイ、バイバイと手を振る・・・。
あきらめて私も一緒に出たけど、ナンデダロ
しばらくして落ち着くと旦那にまとわりついたりするから
単純に嫌っているわけではないらしい。
この年頃の娘の気持ちがワカランw
855名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 23:46:29 ID:KZ1fgqKP
>852.853サン
ウチの息子もベビーカー大嫌い@1歳2ヶ月。
とにかく自由に動きたいらしい。
今日もスーパーで大泣きだったorz
私のほうが泣きたい・・・。

ホント、周りの子ども見てるとおとなしく乗ってるよね。
でもお二人の話を聞いて「私だけじゃない!」って
ちょっとだけ元気が出てきました。
ありがとう!!

856名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:54:37 ID:7m/YzVJC
>>852 うちの1歳10カ月もひどいよ。カート乗せたら自分で降りようと必死。歩かせるとすごい勢いで店内走り回るから、目的の買物するのに時間かかる…。とりあえず 今は手を繋ぐことが 目標だけど、まだまだ無理そう。
857名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 02:11:39 ID:RdY52AVx
明治BF「枝豆のクリーム煮カレー風味」を食べさせると
いつもうんちょが少しユルくなります。
便秘気味の時には役に立つんだけど、要するに刺激が強すぎるって
ことなのでしょうか?
カレー味でお腹のゆるくなる子って、ほかにもいますか?
858名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 03:22:30 ID:k9kwaz9P
子供じゃないけど…
インド料理食べ行くと次の日ゆるくなるなぁ…
やっぱ刺激物だし、多少影響するのかな
859名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:08:28 ID:m9oF+Nkb
そういう効果のある香辛料が入ってるとか?
860名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:18:01 ID:QXg/+ksG
>>852
うち1歳になったばかりですけど、まだ
抱っこ以外でスーパー無理ですよ。
とてもあと3ヶ月で大人しくカートに
乗ってくれる気がしないよ。
今でもエビの踊り状態で抱っこ紐の中なのに。
861名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 09:31:49 ID:k9kwaz9P
>>852

どういう理屈か判らないけど、うちはある日突然からカートやベビカーOKになりました。
それまでは抱っこ以外受け付けなかったのに…

周りの物を指差しするようになった頃に重なるからカートやベビーカーだとたくさん周りが見えて楽しくなったのかしら
862名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 10:05:35 ID:zjjMiFHh
うちはもっとタチ悪い。@1歳3ヶ月娘
自分も買い物中、脱走しそうになったり、泣きわめくくせに、
人(よその赤ちゃん)が泣いてたら、通りすがりに舐めるようにして見て行く。
スーパーに入って、泣き声が聴こえたら、目が輝く。
最近は、静かなスーパーに娘を連れて行けない。(娘がうるさいから)
BGMの大きめな店で、娘の泣き声をごまかしながら買い物をしてる。
ゆっくり買い物をしたい。
863名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 10:37:22 ID:dgL9ObTR
>>854
単にママから離れたくないだけなのでは?

うちの娘は、パパやばあばに喜んで抱っこしてもらって、私が「おいで」って
言って抱こうとすると嫌がるくせに、私の姿が見えない(別の部屋とか)と
すごく不安そうにキョロキョロしてるそうです。

パパに抱っこ=ママがいなくなる の方程式なのかもしれません。
普段大丈夫なら問題ないのでは?
864名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 10:44:10 ID:fH4LlTXh
1才10ヵ月の娘が言葉が遅い気がして、悩んでます。マンマ ママ、バイバイ、パパ、ざんねん、いないいないばぁ、痛い、ばあば。にゃーにゃ、ぽんぽん。 は話ます。 個人差はあると言いますが。
865名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:45:48 ID:s5L5X90f
なんかこのスレいいね。


それだけでは何なの!ッて感じなのでベビカーの件にレス。

うちのムスコ@1歳7ヵ月もベビカー大嫌い!
喚くし自力で脱走を謀るので、降ろして手を繋ごうとすると脱走兵並みに逃げる。
捕まえると叫ぶ・引っ掻く・活きの良い魚状態orz
でも店によってカートがミニカーになってる奴あるよね?
あれなら大好き!大人しくニコニコしてる。
あれで買い物汁私はかなり恥ずかしいけど乗り物系オケの対象月齢になったら試してみて!

あとお風呂上がりにパパイヤ〜ンにもレス。
うちもそういう時期あったよ!前の人がレスしてたけどママンから離れるのがイヤ!ッて感じに同意。
うちは同居でパパンが居ない時はバァバが風呂上がり担当だったがイヤ!ッて感じだった。
上がってしまえば全然平気。一過性のモノかもね!


長文スマソ。
866名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:36:10 ID:+AnJTFEI
以前同じような質問をここのスレで見かけたような気がするんですが、
見つからないので教えてください。
1歳3ヶ月ムスメの足の親指のツメが反り気味です。
これって鉄分不足?
同じような子いますか?
867名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:53:42 ID:SJaWD9GW
>>864
そのくらい言葉が出てれば、特別遅いわけでもないと思う。
私の周りの女の子は2歳になってるけど、みんなそんな感じ。
男の子はもっと遅い。
すごく言葉が出てる子もいるけど、そっちの方が珍しい。
868名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:00:15 ID:fH4LlTXh
867> サンクスです。 近所のおばあさんが、遅いって会うたびに言うので、ちょっとストレスに・・・・気持ちが楽になりました!!
869名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:11:05 ID:94BtREkH
>>868
きっと、自分の孫が早かったということを遠まわしに自慢したいだけなんじゃない?
でもね、親として公平な目で見て、言葉が出ているけど理解ができていないとか思うなら、言葉掛けなどの仕方を教えてくれる教室に通うといいよ。
訓練しすぎるのもよくないから、自己流でしないで、専門家の指導を受けてやるといい。
言葉だけでなく、長い短いの判断、多い少ないの判断。順番などなど、一つ一つわかるようになっていくわけだけれど、他人と比べて早い遅いは心配しても仕方ない。
自分の子供が、早かろうが遅かろうが順調に成長の階段を上っていけば問題ない。
そこらへんの判断が、親といえども素人では判断できないことがあるから、もし、少しでも心配なことが出てきたら発達相談は受けたほうがいいですよ。

870名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:11:36 ID:lMAYmSTz
>864=868
2〜3歳児スレにも同じこと質問してたよね。
せめて「解決しました」って向こうに書いときな。
871名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:17:04 ID:7klruuAj
アンカーも変だし。
とりあえずネットマナーでも読んでモチツケ
872名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:42:36 ID:7m/YzVJC
>>864 うちの1歳10か月は単語0です。成長って本当に個人差ありますよね。もちろん遅いのは自覚してますが、2歳までは マターリ様子見ると決めました。こんな子もいるってことで、あまり心配なさらずに。
873名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:52:48 ID:LteOpByH
>866
ノシ うちの息子1歳2ヶ月の爪も反り返ってます。
手の爪は二枚爪だし。

鉄分足りないのかな。私も知りたい。
874名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:55:19 ID:LYZytv+j
>>866
うちの子も、つかまり立ち始めたころになった。
踏ん張ってるからなるんだと自己解決。
あんよも上手になった頃、気付けば綺麗になってたよ
875名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:20:56 ID:7oQbAq9L
あと10日で1歳1ヶ月の息子。食事は何でもよく食べるが、飲み込めない。
病院で相談した結果、唾液不足だそうだ。なので、いまだに離乳中期くらいの
を食べている。あまりにどろどろなので自分で食べるどころでなく、しかも
あまり食べることに興味のなり息子はおなかが減っても泣いたことがない。
3歳までに普通のものを自分で食べるようになるだろうか・・・。3月生まれ
なので非常に心配。今も少し硬いものを食べさせたら胃の中のもの全部吐かれて
全着替え。禿鬱です。もう同じくらいの子は自分で食べ始めてるのかな。
876名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:24:48 ID:fH4LlTXh
870> 2歳児のスレが見つけられない、初心者の私です(;_;) 見つけしだいカキコ&勉強します!! すいません(>_<)
877名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:29:43 ID:71tK8EKF
おむつを取るには夏が勝負!
ってこれ本当?
878名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:46:56 ID:fH4LlTXh
870> 2歳児の方に報告終了。 おむつの時期って夏が勝負って育児雑誌なんかに出てますよね。 冬は寒いから、夏の方が良いって意味もあるんですかね?
879名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:53:25 ID:LYZytv+j
アンカーのつけ方
>>878(推奨)
>878
880名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:59:37 ID:iyBK224Y
>>877-878
親が楽だよ。
失敗→洗濯→すぐ乾く
881名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:00:26 ID:uUdn+Gbr
いやぁ、めっきり春だね・・・。
882名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:00:34 ID:9j0WJq7P
>>877,878
まあ寒いからには違いありませんが、
もうちょっと具体的に言うと、
夏の方が汗をたくさんかくからオシッコの量が減る(これ大きいらしい)とか、
薄着で洗いやすい物ばかり着るから
着替えが気楽にさせられるとか、
カーペットとっぱらって全フローリングで過ごしやすいとか、
そんな感じですかね。

でも、夏にそんなに拘ることもないです。
個人個人の時期がありますから。
秋冬に取れるお子さんもいらっしゃいます。
883名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:00:34 ID:fH4LlTXh
どうやってやるのかわかりませぬー(>_<) 初心者のとこに行けばわかりますか?
884名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:03:43 ID:tXhb4TKN
>>875
唾液不足なら、ドロドロにしなくても、食事のときにお茶を飲ませつつあげれば
いいような。
流し込みはよくないけど、頻繁に飲ませて潤わせるとか、味噌汁やスープを
用意したりとかで、クリアできそうな感じだけどなぁ。
それとも、硬いのは受け付けないんだったら、離乳食の進み方がゆっくりペースな
お子さんなのかな。

おなかがすいても泣かないって、母乳かミルクを頻繁にあげてる?
それとも生まれたときから、あまり食にたいして執着がないのかな。
まあこのくらいの月齢になれば、空腹で泣くってのはあまりなくなるけど。
グズグズ言うくらいで。

うちは1歳3ヶ月になろうとしてるところだけど、まだスプーンでは食べられない。
つか、汚すからスプーン渡してない。ほんとはボチボチ自分でやらせたほうが
いいのはわかってるんだけどね・・・。
手づかみ食べはする。

心配しなくても、必ず普通に自分でご飯食べるようになるよ。
3月生まれだから心配ってのがヨクワカランけど、保育園を意識してるのかな?
最初はうまく食べれなくても、そのうち上手になるよ。
885名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:05:05 ID:sEg/1fsy
旦那が子@1歳4ヶ月に「パパ」と言わせようと「ほら!パパだよパパ!」と必死にアピールしていたが、
子に「パパは?」と聞くと旦那の仕草をそのまま真似して、自分を指さして「パパ」と言うようになったorz
886名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:24:20 ID:7klruuAj
ホント春だねぇ。
もういいかげんウザイ。


887名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:33:29 ID:rtc92hv6
知ったかぶってる あなたがうざ杉だから・・・アンカーわかるからって偉そうにしてるDQN
888名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:44:38 ID:3Eaw8Gto
>>887=ID:fH4LlTXh
適当に改行するようにも勧めとこうかなw
889名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:51:04 ID:iyBK224Y
>>888
妙な空白もやめるように言っといて下され。
890名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:51:06 ID:ShPnxzc1
たかがアンカーで知ったかぶってるって・・・w
891名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:00:10 ID:vnK3smyW
しかもアンカー知ってるだけで「しったかぶり」「DQN」だったら
ここはDQNのスクツですよw 887、逃げてー!逃げて!どこかヨソのサイトにw
892名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:01:27 ID:fH4LlTXh
携帯からもアンカーってできますか?
初心者で迷惑かけてます。
893名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:02:46 ID:vnK3smyW
>>892
とりあえず「>>」(大なりマークを2個連続で入力)を数字の「前」につけなされ。
それだけでOK
894名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:06:08 ID:fH4LlTXh
連続カキコすいません。
できたらどこかに2chの使用の仕方みたいなとこ有ったら、教えて下さい!
修業してまた来ます。
895名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 16:45:14 ID:OsgEBVLr
春ですねぇ
896名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 17:21:15 ID:m9oF+Nkb
>>894
http://info.2ch.net/guide/
http://info.2ch.net/guide/faq.html

携帯だから見れません(><)
なんて後だしされても知りませんから(><)
897名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 17:23:40 ID:wXbb6reT
>>894
とりあえず興味あるところロムってれば
おのずとわかってくると思われ。
そういう努力が見えずただやみくもに教えて教えて
いわれてもな‥

修行とかなんとか口だけ?
898名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:16:06 ID:vnK3smyW
もうひとつ
>>894
2ちゃんでなくても自助努力のあともなく
「教えてチャンですみません」とか「初心者なんですみません」
て書いてると猛烈に迷惑行為なので注意しる。
(叩かれても文句言えない)
899名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:27:07 ID:Iwlp1N15
どうでもいいけど、ダブルは鯖によくないから
近いとこはなるべくシングルで。
900名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:55:58 ID:cymBefAL
皆さんはお子さんの始めての髪で筆って作りましたか?
901866:2005/04/04(月) 20:23:13 ID:+AnJTFEI
おお!スレ伸びてる!と思ったら関係ないことだった・・

>874
あんよ中級者です。まだ走るところまではおぼつかない。
様子見ですな。アリガトン!
902名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 20:47:48 ID:vnK3smyW
>>900
作らなかったけれど最初に自宅で切った髪は日付を書いて保存しているよ。
903名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:20:01 ID:x4b+u++Q
娘が旦那を拒否して困ったハハです。
今朝は保育園の送りも泣いて嫌がりました(旦那担当)ハハハ
もう私にしがみついて上着を着せようとしても駄目、
靴下も脱いでポイポイ捨てやがりました。
皆さんのおっしゃるとおり、私から離れたくないようです
これが一過性でありますように・・・。
じゃないと旦那が落ち込んでて可哀想なんだなーw
904名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:20:29 ID:LWm70LM6
>>900
902に同じく。
カット前カット後の写真を撮って、切った髪と一緒に保存してる。

ツヤツヤほわほわで綺麗なんだよなぁ〜
905名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:54:50 ID:ajFnNm5C
息子@1歳1ヶ月。先週、麻疹と風疹を同時に予防接種しました。
熱が出たり、機嫌が悪かったらみせるように言われました。
ここ3日間、起きてる間はずっとぐずぐずしています。
病院に行った方がいいかなぁ。
906名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:55:18 ID:/XbjyZUI
突発の後、凄くじんましんの出やすい子になってしまいました。
もう20日くらい経つんだけどなぁ?まだ回復しないのかな?
そういうものなんでしょうか??
907名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:58:45 ID:vnK3smyW
>>906
突発の後はしばらく抵抗力が落ちるというからそういうものかも。
うちも突発終わったと思ったら風邪をひいて…と早2〜3週間ぐずぐずしてるよ。
908名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:20:55 ID:/XbjyZUI
>>907
そうか〜
どうせ暇なんだ、気長にみます。ミッティスレでも行こう。
909名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:34:46 ID:TEZsdyIf
麻疹と風疹は同時に接種できるのか!
知らなかった。
うちも近々接種予定なので、同時にやっちゃおうかな。
けど、集団接種のポリオとどちらを優先させるか迷い中。
病気的には麻疹&風疹を優先させるべきなんでしょうけど、
ポリオも終わらせちゃいたいし・・・。
うーん、迷う。
910852:2005/04/04(月) 23:42:58 ID:IGugvwp6
カンシャク餅1.3歳娘の母です。
たくさん励まして下さってホント元気が出ました。
今日も一日キイキイ元気にカンシャクを起こしていましたが
心に余裕がありました。
それもココのおかげです。

ありがトン。
911900:2005/04/04(月) 23:43:01 ID:PiYcGlG0
>>902>>904
1歳なんですが髪がひよこ状態なのであと3ヶ月は伸ばさないと筆が作れないんですが
そろそろ目に入りそうなんでどうしようか悩んでいたんです。
男の子なのでくくったり止めたりするわけにもいかないし
あまりにも少ないのでそれすら難しいしなーと。
目が悪くならないようにお二人のように写真撮って髪を桐箱に入れて保存することにします。
912名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:45:12 ID:iBRYc1lO
>>909
普通は一緒に接種させてくれないと思うけどなぁ。

ポリオは後回しですよ。
913名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:45:42 ID:n2G1twwA
麻疹と風疹を同時に???
ほんとう??うそでしょ??
914名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:48:14 ID:ZH3xGxZd
びっくりした。普通は無理だよね?
うちもポリオ後回しにして、麻疹、風疹の順番で受けたよ。
どんな予防接種でも同時は無理だと思う。
915名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 00:20:59 ID:8PN88QtL
>>905です。
同時に接種してくれましたよ。
麻疹の予約をしたら、風疹も同時にできますと言われて。
普通できないモノなんですか?
そこは非常に人気のある小児科なのですが…。
916名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 00:24:48 ID:8PN88QtL
連投失礼します。

>>911
実家は床屋ですが、そういうお子さんは
長い毛だけつまんで切って、
ある程度の量が揃うまで保管してから発注してます。
旦那さんが通っている床屋さんに相談してみては?
917名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 00:30:02 ID:pF/abzR+
麻疹と風疹の同時接種について。
初耳だったのでぐぐってみたらできるのねえ。
ttp://top-page.jp/site/page/okasora/NEWS/wakutnndouji/
918名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 02:04:28 ID:VbenXfn3
子どものかかりつけの小児科の先生から聞いたんだけど、
その先生が以前アメリカに住んでいた時、
子どもの予防接種に行ったらいっぺんに4本も打たれて
人種差別かと思ったそうなw
919875:2005/04/05(火) 02:14:58 ID:zT5LnWaz
>884 気持ちが楽になりました。ありがdです。食事中お茶は頻繁に
飲んでます。200CCほど。スープや味噌汁の具を細かくしていても
たまに細かくし忘れたかたまりでオエーッとなってしまいます。
生まれたころからおなかがすいて泣くことはありませんでした。
焦らずムスコのペースでがんばります。
920名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 08:54:14 ID:xyRQNkYY
うちはもうすぐ海外転勤なのでまだ打ってない予防接種ぷらすあるふぁ
いろんなのをつめこまなきゃいけないんだけど、けっこう同時はアリみたい。
どれとどれがカップリングできるのかってのはまだ聞いてないけれど。
でも心配で憂鬱。
921名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 09:17:00 ID:6t+IRI6k
いつも11時に寝て9時に起きる息子。
昨日は9時に寝て、今朝は6時に起きた・・・と思ったらまた寝ちゃったよ。
いつも昼寝は午後になってからなのに。
今日のスケジュールはどうなるんだよ。天気いいのに。
922名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 10:30:14 ID:EQKRyjCX
うちのムチュコは10時に寝て5〜6時に起きる
やっぱり早く起きるせいか午前中に1時間昼?寝するよ。
ご飯食べて午後たくさん遊んで遅目のオヤツ(4時位)食べるとまた1時間寝る。


頼むから昼過ぎに昼寝してくれ〜ッて思いながら2回の昼寝を利用して洗濯物干して取り入れとかして微妙に有り難い面もある。
923名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:29:46 ID:Jc37NfSY
夏にオムツはずしは最適?
夏には一歳七ヵ月になるのですが、この時期に教え始めても大丈夫でしょうか?
924名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:36:15 ID:7KvDQDzc
>>923
早くないですか?
うち今1歳3ヶ月、今年は考えてないんだけど、
もうするべきなんですかね?
925名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 11:44:31 ID:U8OaWClF
うちは今一歳半だけどまだしない予定です。
だってオシッコウンコたまぁに事後報告するだけだもん
926名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 14:12:23 ID:0q4GxxpI
今じゃ一歳代のオムツ外しは早いのか?
うちは現在一歳二ヵ月で、この夏挑戦するつもりだったんだけど
まわりに、一歳代ではじめるという人はいない。
この夏ダメなら来年があるし〜とまったりやれると考えてたんだけど
なんだか悩むなぁ…
927名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 14:16:14 ID:nTkkIesq
早すぎて悪いってことはないんじゃないの?
本人がおしっこ・うんちの後なにかサイン出したり、トイレに興味があったりすれば
初めてOKっていうぐらいだし。
うち1歳9ヶ月だけど「ちっち」と言ってはトイレにダッシュインするので
(いや全然出やしないんだけどね)とりあえず補助便座買ってみた。
そろそろ本格的に始める予定で日に何度か座らせてます。
928名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 14:24:26 ID:KqXP1zDs
うちも一歳二ヶ月です。
オムツ外れるならオムツ代が浮くからうれしいけど
まだ合図してくれないから今年の夏はあきらめてる。
夏になってみないと「する」とも「しないとも」言えないけど。
929名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 14:28:54 ID:MC2vZ8ri
こちらもご参考にー。

トイレトレーニング【おむつはずれ】part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095008345/

こればっかりは早く始めたら早くおむつが外れるってもんでもないみたいだし、
「あーまた漏らした!もーっ」とイライラする期間が長くなって
私がしんどくなるだけだと思い、1歳代でトイトレにチャレンジなんて考えたこともなかった。
上の娘は2歳9ヶ月の夏に始めました。3歳前には取れたよ。

もちろん、イライラしない性格の人ならやってみるのもいいと思います。
930名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 14:40:26 ID:BGTefpsk
うちも1才2ヶ月だけど、今年はしないな。
うんちだけは力むからする前に座らせることはできるけど
結局本人が報告しない限り進まないだろうし、来年だな。
なんせまだ「うーたん」「うーたん」の繰り返しだもの・・・orz
931名無しの心子知らず :2005/04/05(火) 15:00:39 ID:AvnfnNTW
1才1ヶ月です。
今までもたまにありましたが、昨日今日と2日連続で早朝4時起き。
オッパイあげるとそのまま起きてしまいます。
こうゆう時期ってあるのでしょうか?
それとも何か原因があるのでしょうか?
夜は22時ごろに寝ます。
932921です:2005/04/05(火) 15:13:00 ID:6t+IRI6k
あれから11時に一度ぐずりながら起きたので、
抱っこしてたらまた寝ちゃった。
私も一緒に2時まで寝ました。って・・寝杉だ。
5時間も寝たら昼寝じゃないだろー!
933名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:05:47 ID:9SxEJcOw
両親揃って花粉症です。
10日ぐらい前から、息子が目や鼻をこすったり
夜中鼻がつまって泣いたりするんだけど、これって早くも
花粉症になっちゃたって事なのかな。
1歳児でも花粉症になるのでしょうか?
こんなに小さいのにかわいそうで・・
他に花粉症のお子さんはいらっしゃいませんか?
934名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:07:50 ID:CP9q5myN
私も、トイレトレっていつからするのか気になってたところ。
一歳半検診の紙に「排泄のしつけは始めていますか?」という項目があったので。
で、慌ててトイレトレスレを見てたんですが、なんだかウチュになりましたw
4歳になっても取れない子もいるのね・・・うちの子全部遅いから、もしや・・・
935名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:30:38 ID:Phe04iFo
>>933
うちの娘も1歳3ヶ月で、花粉の飛散と同時に鼻炎に。
鼻水出るし目もこすってるときあるし、鼻づまりで苦しそうだったり。
でも、5ヶ月くらい前にやったアレルギーの検査では、花粉は陰性だったから
これはたぶん鼻炎か鼻風邪ってことになってる。
どっちにしろ、飲む薬は同じだし。
ちなみにわたしは花粉症。
1歳でも花粉症ってあるのかどうか、わたしも知りたい。

全然役に立たないスレでゴミン。
936名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:30:45 ID:fTKM9drD
将来お子さんにどういう教育を受けさせたいですか?
お子さんが学校でどのような教育を受けているかわかりますか?
自分が受けてきた教育で改善して欲しいところはありましたか?

文部科学省が、5月まで意見を募集しています。この機会にしっかり書いて送りましょう。
家族や知人にも協力してもらって、教育を立て直しましょう。

文部科学省 教育御意見箱
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/goikenbako/index.htm


このスレで見つけたのでコピペしますた。
【幼稚園から】ココが変だよトンでも教育【高校まで】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111579734/
937名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:32:45 ID:oPT+mJEz
明日で2歳。このスレともお別れです。
今までありがとうございました。色々相談してもらって役に立ったことがいっぱいあったよ。

トイレトレはこの夏チャレンジしてみます。
昨日、うんちを事前に申告して、トイレでできた。
大げさに褒めてみたけど、今朝は申告できず、おむつの中にした。
今はそんな状況です。
一生おむつの人はいないし、トレーニングよりおむつの方が楽だし
まーのんびりやります。私は夜だけは小学校に上がるまでおむつしてたし。
938名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 17:17:58 ID:j0c2OQIj
ウチ、もうすぐ1歳3ヶ月だけどトイレトレしなきゃいけないと思っていた…
実母が2歳になる前に!とうるさいもんで…
私も含め、ウチは兄弟3人とも2歳前に取れちゃったんだと。布オムツメイン
だったんだけどね。おかげでウチの娘は5ヶ月からウンチの時はトイレに
座らされてたし、7ヶ月くらいから補助便座使ってて。
今では誰かがトイレに入ると追いかけてきて、ウーンウーンと唸ってくれるorz
正直、私自身はダラ&ヘタレなのでトイレトレなど面倒で仕方ない。

でも今でもおしっこすると服やズボンの裾をめくったりして、私が気付かない
事も多いけど一応サイン出してるみたい。なので決まった時間ごとに
トイレ連れて行って座らせ、教えるしかないのかなぁ。そのうち出る前に
教えてくれたりしないかなぁ、って程度に始めるか〜と思ってる。
あとトレパン買って、気持ち悪さを教えるとか。
939名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 17:18:58 ID:gYmRXyJK
>>933
早い子で1〜2歳から発症すると読んだことがあります。
確か 乳児 花粉症 でぐぐったことあり。

そういう私も花粉症。息子1歳1ヵ月。
私と同じタイミングでくしゃみしたり、鼻をモゾモゾやってるのをよく見ます。
母親が花粉症だと遺伝する率は跳ね上がるのである程度は覚悟しないとね・・・
少しでも発症を遅らせるためには、積極的に外に出るべきではないと思うけれど、
彼は今よちよち歩きが楽しくて仕方ないらしく、公園へ出かけないと機嫌が悪い。

杉はピーク過ぎたらしいけどヒノキはこれからだし、
外で楽しそうに歩く子の姿を考えると、ついつい出かけてしまう。
こんな辛さを味わって欲しくないとは思うけど。
940名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:23:12 ID:UNdqkYU6
最近暖かくなってきたのでトイレトレ始めました。娘1歳8か月です。
近所には同じ年月の子がいますが、すでに始めてました。
補助便座に座らせて慣れさせるのが今のところの目標ですね。
941名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 21:20:08 ID:f9iCL8xZ
凄いね〜。
私は3歳になるまでしてたよ、オムツ。
2歳10ヶ月に引越ししたので覚えてるけど、その時はまだオムツだった。
ウンチだけはトイレでしてたけど。

そんで、おねしょはもっと大きくなるまでしてた。
シーツを洗濯し、布団は濡れ雑巾で綺麗に拭いてドライヤーで乾燥、
という後始末がきちんとできるくらいの年齢までたまにやってたよ・・・

うちの子のトイレトレも遅そうです。
942名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:38:25 ID:p0oRp6SZ
話題に便乗。1歳3ヶ月からおまるとトイレトレチャレンジ中。
本人がかなり興味持ってるので仕方なしに始めてますorz
割と機嫌よく便座とかおまるに座ってる。
私はもっと先でもいいんだけど・・・面倒くさいのが本音。
私の手が開き気味の時は付き合うと6割ぐらいの確立で小するかな?
大は成功2回だけorz
とりあえず30分ごとに「ちーでる?」と誘ってます。
「ばいば〜い!ばいば〜い!」って成功して流す時は本人も嬉しそう。

でも寒くなったり私が体調禿しく崩して死にそうでいまいち
やる日とやらない日があっていかんな〜とおもいつつ・・・。
ストレスにならない程度にマタリと行こうと思ってます。
本読むと尿意を感じられるようになるのは18ヶ月〜24ヶ月らしいから
まだ早いんだよね。やりたくないがトイレに行きたがるんだよなぁ。ハァァ。
943名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:47:06 ID:LMWkd9/C
944名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:39:45 ID:e9RR6d3j
>942
ベビーサインスレに行くと1歳代でも尿意を教えてくれる子が
たくさん(でもないか)いますよ。
興味がある子ならはじめるのもいいかも。
945名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:50:47 ID:C5eku8uK
>>937
お誕生日おめでd!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

946名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 08:40:23 ID:mR3CDzHp
>>945
奥さん奥さん!「birthday」で一つの単語ですよ!

そうして>>937おめでとう、うちはあと3ヶ月だ〜
947名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:49:47 ID:LfpLVa9d
暖かくなり、熱くなる! 水遊びの季節ももうすぐ☆市民プールとかって、まだ危険なのでしょうか?
948名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:53:54 ID:V2Vxzux7
オムツだから、水遊び用にしたとしてもああいう公共の場所で
入れる気にはならないなー。公園のジャブジャブ池とかならいいかも。
危険はついてたら大丈夫でしょうが。
949名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:11:40 ID:QKdCzLhV
>948に禿同。

例え水遊び用紙おむつでも市民プールは連れて行かない。
自分が目撃したらイヤじゃない?
うちは今年の夏は家の前にビニールプール出す。
950949:2005/04/06(水) 11:17:39 ID:QKdCzLhV
連投ゴメンナサイ。

よく読んだら危険性だね。
でも連れて行かない。結構プールサイドを走る子供はいるし、浅いプールでも子供だらけでゴチャゴチャしてたら押されたり押したり心配だからね。
951名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:57:10 ID:utFbMm8h
水遊び用紙オムツの上に水着を着せるのかと思ってた。
↑を読んで違うと気づいた・・・orz
952名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:04:27 ID:1wC1ZCcz
海はどうなんでしょう?
日差しがきついからまだムリですかね?
海辺でパチャパチャできればいいなーと思ってたんですが・・・・。
953名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:09:31 ID:GzODlu3s
プールはすっごいきちゃないだろうしなぁ・・・。
温泉どころか旅行も外食もまだのウチ。1歳4ヶ月。

ついでなんだけど自分は異常に神経質で心配性なので
旅行とか行ったら疲弊して新でしまうだろうと思って
いけないでいます。
2ちゃんだと母乳でお酒飲むのもCRSつけないもdqnになっちゃうんだよね。
私はお酒も飲まないし(我慢してる)
絶対CRSもつけてる(タクシーでもベスト型持参)
でもいっつも私はキリキリイライラしてる。イライラお母さん。

私の近所の同じような歳の子のママは割と母乳飲んでる月齢でも
チューハイ飲んだり旅行どんどん行ってる。
CRSつけてない車で「ウチの車でつれてってあげるから」と
お誘いしてくるママもいる。(理由つけて断りますが)

でもみんな育児楽しそうなんだよね。本当に明るくていいお母さん。
子供にとってはいつもニコニコしてるお母さんの方がいいよね。
「私は我慢してる」って不満溜め込むより自分の好きな事
ちょこっとさせてもらってストレス解消した方がいいのかなぁ・・・。
明るいお母さんをみると自分がなんだか情けなくなる。
自分の育児に自信が無いから教科書どおりしかできないんだよね。
954名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:11:27 ID:F5uX2T8a
>>953
松田道雄スレ読んだ?
955名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:14:59 ID:apOQv1DC
うちの子(1歳1ヶ月)、上の歯4本下の歯2本しか生えてない状態なんだけど
いつ見ても下の歯の方が前に出てる。
受け口なのかな…?
出来たら治したいんだけど、こういうのは何処に行ったらいいんでしょう。
歯医者?
956名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:30:53 ID:LfpLVa9d
プールはやっぱりオムツとか気になりますね〜
海 川は危険そうだし、今年はまだビニプールで過ごします!
>>955 うちは1才10ヵ月で虫歯にしてしまい歯医者へいきましたが、まだ治療はもう少し大きくならないと無理と言われました
957名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 13:41:28 ID:XWc0thsL
>>955
うちも下の歯が前に出て受け口気味っぽいんだけど
私の歳の離れた妹が、幼児期やっぱり受け口っぽかったんだけど
小学生になったらアゴが伸びて…と言うか、
普通の口になったよ。
身内に受け口がいないなら、もう少し様子見てみたらいいんじゃないかな。
子供って顔変わる子いるしね。
958名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:45:36 ID:t7wXNeY9
奥歯がはえるまでは咬み合わせは定まらないってレスを以前見たような・・・
うろ覚えでごめんなさい。うちも同じだったけど、最近なおってきましたよ。
@1歳3ヶ月
もう少し様子見るに一票。

以下チラシの裏。
さっきご飯あげてたら、娘に大声で「氏ね〜!」と言われてショック。
ほんとは「おいしいね〜」と言いたかったようです。
959名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:53:33 ID:AV9CFmqE
>951
え?水遊び用紙オムツの上に水着きせていいんじゃないの?
男の子はともかく、女の子は。
960名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 16:27:29 ID:eO+foF/p
>>955
↓歯のテーマの所に受け口の事が書いてあったよ。
ttp://akasugu.net/knowhow/9/b-12.html
961名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:42:21 ID:WHAJNVIU
どうしよう、昼前から子供が熱出してて
病院で抗生物質もらって飲ませたのにどんどん熱が上がって
9度4分になってしまいました!
どうしたらいいの?助けてください!
962名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:48:37 ID:xed1guvV
うちの近所の公園には大抵、子どもが遊ぶ為の水場があるよ。
ジャブジャブ池というのかな?
川っぽくなってるところもあれば、噴水もどきの形だったり、色々。

常に流れているから汚くもないし、浅いしで、夏場は乳幼児だらけだよ。
ちいちゃい子達がお尻プリプリで可愛いのなんのって・・・

あー早く夏になんないかな。
963名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:53:57 ID:C6svUwif
>>947
危険性以前に、公営プールはオムツの子は駄目なとこがほとんどだよ。
行くなら海か、ベビースイミングのあるプールしかない。
あとは公園で水遊び(←うちはこれ。マンションだからお庭でプールなんて出来ないのさ)
964名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:04:01 ID:xed1guvV
>>961
熱が上がりきったようなら、薄着にする。わきの下や足の付け根などを冷やす。
水分補給をこまめにすること。

グッタリしてるなら、救急で見てくれる病院に行く。
消防庁電話サービスに電話すれば、(電話帳の最初の方に載ってる)、
今晩、小児科医がいる救急病院の電話番号を教えてもらえるから
とにかくまず電話。

水分も取るし元気なようなら、
タオル、着替え、オムツ、お金、飲み物、母子手帳、保険証等をセットにした
「お出かけセット」を用意し、夜中でも、いつでも救急に飛び込めるようにしておく。

高熱出ると慌てるよね。
うちのもこないだ40度5分出して救急で見てもらったよ。
とにかく落ち着いて、医者に行く用意してくだされ。
965名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:12:45 ID:gV/3aeAw
>948
うちは区役所の隣に水遊び場があるのだが
循環水なのに素っ裸で垂れ流しさせるDQNはいるわ
水中にゴミとかがあり、去年は素足で入れた人達は
足の裏を切って病院行きとかをリアルでみていたので…。

危険かどうかは個人の判断による。
うちは上の子も三歳から外にデビューさせたな。
それまでは庭で我慢した。
あ、一度海にママ友達と行き後悔した
966名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:15:34 ID:03HdZJ42
既に1歳の夏は終わった息子@もうすぐこのスレ卒業

経験から言わせてもらうと(読みにくくてゴメン)
大人と一緒のプール(指定オムツ着用で可): 子は足がつかないので反応悪かった。
幼児専用プール(オムツ世代OK): 玩具があれば楽しそう。2・3歳児に邪魔者扱いされる。
海: 砂遊びも出きるし、広々自由に遊べるので喜ぶ。
   でも、裸足で歩いても平気な砂浜・清潔なシャワー室のある海は少ない。
   紫外線対策も神経質なぐらい気を使うのがベスト。
公園の水場: 水はくるぶしくらいまでなので、危険はほとんど無い。
         親ものんびり、子ものんびり遊べる。
        
1歳代は、公園の水場が一番遊べると思う。
それとプールは塩素消毒だとかぶれたりもするんだよね。
プールから帰ってきたら子の首から下がガサガサになってびっくりした。
967名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:28:57 ID:1wC1ZCcz
>>966
すごく参考になりました。ありがとう!
でも近所に水場のある公園がないや・・・
968名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:30:45 ID:LfpLVa9d
>>961
何才くらい?うちは1歳4ヵ月でやはり熱を出してケイレンをしてしまったが、熱が上がる時はできるだけ目を離さないようにと。
股の付け根と、脇下を熱冷まシートなどで冷やして。水分を取れなかったら、早めに再度病院へ
969名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:54:47 ID:HoJmwksA
1歳9ヶ月の女の子がいます。うちの子はスーパーやデパートなど
とにかく出かけると、ものすごくチョロチョロして目がまったく離せません。
いろんな方(特に年配の方)からジロジロ見られるのは承知でリュックに
紐のついた迷子紐は必需品になってしまいました。一人でトットコトットコ
歩いていってしまい、試しに隠れてみたりしても、ちょっと後ろを振り返りはするけど
またサーッと歩いていってしまいます・・。今日スーパーで見かけた同じくらいの月齢と
思われる女の子は、カートにも乗っていなくて、もちろん迷子紐もつけてなくて
きちんとママの後をついて歩いていてまったくチョロチョロする気配が
なかったのでちょっとショックを受けました。こんなにあぶなっかしくて
この先大丈夫だろうかと心配になってしまいました。みなさんのお子さんは
どうですか?いつになったら落ち着くのかな・・

970名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:00:08 ID:ktYOtvAQ
>>969うちの子もハンパじゃないくらいチョロチョロするよ〜。
ショッピングセンターのおもちゃ売り場なんかに行った日にはもう…
親は後を追うのに必死です。
迷子紐つけてくれません。
ちなみに子供はあと3週間でこのスレ卒業するダンスィです。
971名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:02:43 ID:VGqkJf0M
なんだか、暑すぎたみたいで具合悪い。
動きたくない・・・
ああ、隣の部屋でがしゃんがしゃんって音するのなんだろう・・・
厳しいのぅ、1歳児・・・
972名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:38:05 ID:C6svUwif
>>969
うちもちょろちょろします。1歳8ヶ月です。
買い物は必ずベビーカーかカートに乗せてますよ。
迷子紐も試しましたが、紐に逆らって転ぶまで進むのを止めないので、
あまり意味がなくてやめました。
ちゃんと親の後を付いてくる子って2歳以上だと思ってましたが
違うんでしょうか?
973名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:46:13 ID:V2Vxzux7
うちの子もでかくて2歳児に間違われるから、同じくらいの大きさの子が
やたらちゃんと手をつないだりまっすぐ歩いたりしてるの見て
うちの子は落ち着きがないほうなのかな?と思ったけど、よく考えたら
まだよちよち歩きでも不思議じゃない一歳半児だからしょうがないのかと自己完結。
それでも歩き始めよりは随分まっすぐ進むようになったし、手も気が向いたら
つなぐようになったし、多少は言葉での指示に従うようになったので
こんな風に少しずつできるようになるんだろうと思いました。
974名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 21:10:44 ID:MZc8BPKq
>>968
熱冷まシートに限らず、どのメーカーの冷却シートの説明書にも書いてありますが
「冷やす効果(体温を下げる効果)はない」ということに注意。
冷却シートは心地よいひんやり感で熱の不快感を軽減するものです。

ご存知かもしれませんが、時々誤解している人がいますので念のため。
975名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 21:22:17 ID:UFYl2TtB
>>971
だ、だいじょうぶ?971タソが発熱しているの?
しんどいなら命の危険がないかぎり一歳児は放置して、971タソは動かない方が良いよ。
代わりに面倒みてくれる人がいるなら助けを求めて、じっとしてようよ。
片付けは元気になってからできるよ。
976名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:20:40 ID:up6rROBg
寝かしつけ開始からすでに1時間半。
もうイライラの頂点・・・。
泣いてても抱っこする気になれん。
977955:2005/04/06(水) 22:32:13 ID:apOQv1DC
>957,958,960
レス有難うございました。
よくあることみたいで安心しました。
様子みます。
978名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:56:29 ID:xed1guvV
>>969
1歳11ヶ月男児。チョロチョロします。
ベビーカーに乗ってるときは暴れちゃ駄目だってことが理解できてるようですが
カートでは暫くすると暴れます。飽きてしまうようです。
暫くはベビーカーのお世話になりそう・・・。

ところで今日もスーパーに行ったわけですが、
店内にマツケンサンバが流れていたお陰で始終ニコニコ、
足をバタバタさせて手で拍子を取って、大人しくカートに乗っててくれました。

ありがとうマツケンサンバ。
979名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:00:05 ID:MzPh5VgU
>976
一人で寝かしつけ一時間半はつらいよね
うちもだんなの帰りが遅いから一人でやってると
いいかげん腰も痛くなってくるし大変だ

手伝うことは出来ないけどガン( ゚д゚)ガレ
980名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:23:00 ID:ZeKyqZeY
>>976
それ位で耐えられない人がいるとは。
981名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:31:27 ID:QKdCzLhV
>976
ガンガレ!
私も「もう抱く気力もねぇよ」となった時があるよ!
その時は昼間の疲れと寝かし付けに手間取って苛々がピークだった。
運良く週末だったから無理に寝かすの諦めたよ。
「寝ないなら寝かさない!」とムチュコに叫んだ時のムチュコの驚いた顔ったら…

ゴメン、もう逆ギレしない。と心に誓いつつ今日も1時間かかったよ。orz

いつか「一人で寝る!」と言いだした時にいい思い出になるさ。
982961:2005/04/06(水) 23:39:43 ID:WHAJNVIU
>>964>>968>>974>>975
アドバイスありがとうございます。
水分も取らずおしっこも出ないしぐったりしていたので救急に行き
点滴してもらい座薬をもらって今帰りました。
1歳になるまで熱を出した事も無くパニックになってしまいましたが
皆さんのアドバイスのおかげで危うく脱水状態になりかけていたのが
目を開けれるくらいに大分と元気になりました。
助けてくださって本当にありがとうございました。
983名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:40:34 ID:BgKfd8zZ
>>969
うちの子もチョロチョロするのでどうしようと思ってたんだけど
「紐のついた迷子紐」=ハーネスですか?
買おうかどうしようか迷ってたんですよね。

うちの子は手を繋ぐのを嫌がるので、歩く時は襟首をつかんで歩いてます。
周りのママン達の視線が痛いです。
984名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:55:31 ID:gC1TctuK
乳児スレから一歳児スレに移動してきたんだけども
どちらもみんな優しいし、親切だね。
困ってる人いたらワンサカアドバイスでるし。
鬼女板でたまに「育児怖い、みんなオカシイ」みたいなレス見かけるけど
全然そんなことないんだけどなぁーなんて思いながら読んでる。
覗くスレが決まってるからかすぃら・・・。
985名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:00:39 ID:1P5b8IjO
>>953
旦那さんに見てもらうことは出来ないのかな?
私も最初本を読んだりネットを見たりして、その通りにやらねば!と神経質に
なっていたときもありましたが、やりきれないし、子供も参ってしまうだろうと、
保育園に預け働いております。
私も気分転換になるし、子供も友達いっぱい出来たり、保育園の行事で
楽しんだり、嬉しそう。
たまに、一時保育など利用して息抜きしてみたら?
子供と日中二人きりでストレスたまってるって言っていた知り合いは、3時間ほど
預けて、見たかった映画見ただけで大分すっきりしたみたい。
最初は自分の楽しみの為に、子供を預けるのは罪悪感がある、たぶん泣くだろうし、
と言っていたのだけれど、ママががすっきりして、イライラがなくなったら
子も嬉しいしと言う言葉で踏ん切りついたそう。
ガンガレ!
986名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:01:09 ID:uirteAt+
>>984
全然わからないんだとしたら
たぶん、かなりオカシイ感覚になってる
987名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:01:18 ID:BgKfd8zZ
>>984
イラサ〜イ(・∀・)人(・∀・)
私も子供が生まれるまで育児板=怖い人ばかりというイメージがあったけど
必要に迫られて来るうちに、そんなことはないとすぐわかったよ。
既女板の方が変な人、変なスレ多い気がする。
988名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:07:14 ID:NnvToXle
>>983
襟は急に転んだりしたら首絞まっちゃうから気をつけてくださいねー
うちもハーネス使いですが、おなかにベルト回してそこにつないである紐を持つ感じです。
リュックタイプが一番多いけど、手首に回すタイプもあるし襟つかむよりはいいですよ。
989名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:10:55 ID:pFthoZ6z
今日、教材売りが来て長々と話をして帰った。
子供の趣向や性格は3歳までにきまる←ありがち
その趣向や性格は環境作用によるものが主で、本人によるものは3%程度とか。

うちの子は1歳半だけど、遊び場に行ってもカアチャンがすぐそばにいないとダメ。
なにかとグズグズぐずる、でママ友からも手のかかる子、と思われてる。
これも私の作った環境のせい・・・と言われかなりブルー・・・
あ〜あ・・・
990名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:13:37 ID:8zsZN2el
>980
次スレヨロ!
991名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:36:38 ID:frmwNUG/
>>989
趣向じゃなくて嗜好だよねえw
趣向なんて言っちゃう教材売りの言うことなんか聞かないでよろしw
992名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:39:57 ID:69OoUMYf
>989
松田スレにおいで。
993名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:41:32 ID:hvi0J0BO
>989
その業者に3歳と3%の根拠を激しく問い詰めたい。
学生の時に心理学かじってたけど、そんな明確な数字見たことないよ。
そりゃ環境によって決まる部分は多いだろうけど、
「環境」のうち親が占める割合はそんなに多くないし
(極端な話、子どもの世界に親以外存在しないってことはありえないでしょ)
3歳過ぎたらもう何やっても変更不可能ってこともない。
というわけでブルーになる必要なし。
994名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:43:33 ID:uirteAt+
次スレが立つまで一旦待て
995名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 01:04:57 ID:6DTzC+NE
980タソがいないようなので、勝手に立ててしまいますた。

次スレ↓
【乳児から】1歳児を語ろう! Part21【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112803288/

引き続きどうぞ
996名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 01:08:51 ID:69OoUMYf
乙。
997983:2005/04/07(木) 01:16:46 ID:BhNo0fLw
>>988
ハーネスについて質問した者です。
そんなに種類があるんですね。
今度売場で見てみます。レスありがd!
998名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 02:01:47 ID:fPaTI73x
>>984
関係ない人間が、フラリと、例えば鉄道板を覗きに行ったとして、

「クモハ○○系について真剣に語るスレ」
「マルダシ■■満員電車で裸踊り☆3曲目■■チョンマゲ」

こういうのがあったとしたら、外様は下のを読むでしょう。
そして「鉄道板はキティばっかり!!!」とか言われることになる。

育児板も同じこと。
目的なくくれば、より衝撃的なスレタイが目に付くし
まともな住人はいないようなスレを覗くことになる。
それでイメージついちゃうんだろうと思うよ。

育児板にも、目を覆いたくなるようなスレタイが結構あるし・・・
999名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 02:12:41 ID:Uw/ZQEn3
>>998
ズレてる
1000名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 03:07:26 ID:EIuJKVN3
華麗に1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。