>>948お食い初めね、テンプレにもあったように
古式に倣って産まれた日を1とした100日目にやりました。
どうせ食べられないので、真似事なので気分だけだけど、
一応「女の子なら父親の右膝に乗せて食べたまねをする」と
本で読んだとおりに。
この日のために用意した、かわいいピンクのランチョンマットに
100均で買ったデズニのお皿とスプーンならべて。
メニューは小さいながらも尾頭付きってことでシシャモ(笑)
と彩りだけで卵焼き、ほうれん草のおひたし、プチトマト。
あとシジミの味噌汁。意味は無い。
まあ最低限これくらいのものは食べられる一生でありますように、
一生食べ物に困りませんように、って祈りつつ。
あと100日記念で風呂上りにヌード写真を撮っておいた。
産まれた時と比べると随分大きくなってたなあ。
双方の両親が食器とか要る?って聞いて来たけど、
そんなに高価なものはまだ使えないからな〜となんとなく立ち消えに。
お宮参りや初節句よりはこじんまりしたイベントでした。
ウチは初節句のお祝いと合わせて私実家で簡単に。
赤とアナタと旦那でやってしまえ。祝い膳?いらないいらない。
スーパーで尾頭付きの焼いた鯛だって売ってるさ。
こっそり敢行して、トメに聞かれたら「もう 家 族 でやりましたニコ」で終了。
まだまだ行事は目白押しだよ。自分達のやりたいようにやらなきゃね。頑張れママ!
954 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 13:53:25 ID:XqqUP8YI
955 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 13:57:25 ID:Aa0BSbXo
ウチもちょうど、100日と雛祭りが重なったから家族三人だけでささやかにやったよ〜。
実母ならともかくトメに仕切られるのはウザイよね。
頑張ってママ!
>>948 離乳食用(?)のベビー食器を初おろしで使いました。
私は両家の親戚がすご〜く遠くて誰もこれないため、
唯一隣県(電車で1時間の所)に住んでいる叔父の家で祝いました。
赤にとっては初めての小旅行でした。
私がイベント大好きなのと叔父夫婦には子どもがいなくて私のことを娘扱いしてくれているので
多額の出産祝いのお礼とか色々な意味をこめて叔父のうちで。
お料理は煮つけとか刺身とかで鯛の姿焼き以外は形式ばってません。
叔父夫婦も喜んでくれて、とても楽しい席になりましたよ。
自分達が一番楽しく出来る形がベストだと思います。
親子水入らずでも親戚でワイワイでも、楽しければ何でもOK
957 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 14:31:22 ID:ck29enek
>>951 おなじ方が居て安心しました。以前体を反らすのは小児マヒ
とか云うのを見たので悩んでました。
ちょっと安心。
ついにハンディカム購入!
4ヶ月になっているので
遅すぎ?!と思いつつも今日から頑張って
記録したいと思います。
正直、出産後2ヶ月ぐらいは
初めての育児であたふた、どたばたと
するばかりで赤をかわいいと思える余裕が
ありませんでした。
でも最近では笑うとニコーって返してくれるし
私の姿を目で追って見えなくなると
不安そうにしていたりと
もうかわええ〜!の気持ちいっぱいです。
スレ違い気味、スマソ
みんないいお食い初めしてるんだねー。
幸せをお裾分けして貰った気分だよ。
>>948 うちも、自分らでやりました。誰も来られなかったもので。
そもそも、あまり仰々しいのはやだしね。
義母さんに漆器の食器はいらないのかと随分聞かれたけど
3回くらい断ったかなぁw
あっても、女物男物あるし、どうしたらいいかわからん。
家にある普通の食器つかったよ。
鯛の尾頭付き、煮物、ハマグリの吸い物、香の物を陳列。
儀式(?)を済ませたら、即親の胃袋へ。
みんながお祝いしてくれたい気持ちは嬉しいね。
でも、取り仕切るのはママでいいと思うよ。
>954
宣伝乙!
961 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:04:28 ID:qrK/9Hqh
息子@3ヶ月がパイを飲んでいる間中
上になってるほうの手をクロールするように一回ししては
その手を私のあばらに振り下ろすのを繰り返します。
乳を嫌がっているようでもないのですが…
反射?なわけないか。
乳飲みダンスなのかしら…こんな方いらっしゃいますか?
962 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:24:20 ID:wA96s28t
うちも息子@3ヶ月です。
パイを飲んでる間、腕を振り下ろして自分のおなかをたたいたり、
パイを触りまくったり、体反ったり、歌を歌ってる?ってぐらいしゃべってたり。
乳を飲みながら、歌って踊ってますよ。
最近はある程度吸うと、パイを咥えながら、自分の指も吸うようになりました。
ぜんぜん吸えてないやん!と思うけど、楽しそうなのでそのままにしてます。
携帯からスミマセン
赤@5ヶ月なりたて娘のよだれかぶれがひどくなり、とうとう汁が出てきてしまいました。
皮膚科がちょっと遠くて行けず(北国なので徒歩では大変、旦那は日曜しか休みじゃない+帰りが遅いので)困ってます。
近くにドラッグストアーがあるのですが、ワセリンって売ってますか?
ワセリンンはよだれかぶれも大丈夫でしょうか?
>>963 ワセリンはドラッグストアにあるけれど、かぶれ用の軟膏もあるから
ストアの薬剤師さんに聞くといいと思うよ。
小児科は近いのかな? 小児科でもかぶれとか見てくれるよ。お大事に。
娘@1ヶ月です。
寝てる時とかに、3分おきくらいに顔を真っ赤にしてウンウンきばってるんですが
特に便秘してるわけでもありません。
1ヶ月健診では、「新生児にはよくあること」っていわれましたが
こう頻繁だと心配です。
自然と治まってくるものなのかな?
こんな経験あるお母さん、います?
966 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 18:12:13 ID:Aa0BSbXo
>>965 います。ウチもかなりそうでした。
始めはかなり心配だったから、ゲップが足りないのかとか
ウンチを出したいのかなんてオロオロしてたけど
慣れてくると笑えた。
今4ヶ月だけど、気付いたら唸らなくなってたよ。
ちょいと気味悪いけど心配いらないよ〜
>>940 確かに精神的には辛いですよね。何にも出来ないし・・・・・・。
「一生この状態じゃない」と呪文のように繰り返してました。
うちのお食い初め、トメと同居なので夫婦+赤で祝うのは不可能だった。
ちょうどクリスマスだったので、うちの両親も呼んで、ケータリングで祝い膳
用意して、ケーキも買って盛大にやりました。
その直後、父が進行性胃ガンだって分かったのでちゃんとしといて良かった。
968 :
965:2005/03/26(土) 18:50:04 ID:KlkggvXw
>>966サン
いましたか!ありがとうございます。
心配要らないみたいでちょいと安心しました。
ウンウンいってるのはかわいそうだけど、いつか治ると思って
見守ることにします。
今も唸ってますが、たしかに気味悪いですね〜。
969 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 19:13:42 ID:yKucURf8
お食い初めのコトを聞いた者です。トメの事を考えると憂欝だったんですが…なんかフッキレました!家族でやろうと思います。みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました!
>963
汁がでてしまったら治療が必要なので、
「ワセリンで保護」じゃ意味がないです。
首が据わったかどうか判断するのって難しい。
まだかな、まだかなと思っている内に気付けばうつぶせ状態で10分くらい
遊んでる。その状態で首を左右に振って指しゃぶりもしている。
これはもう「据わっている」と言っていいんでしょうか?
今旦那が赤を寝かしつけてくれているんだけど、いつもはパイで即寝なのに
今日は珍しく起きている。しかも旦那と逆方向に顔を向けてニコニコ笑いながら
おしゃべりしている。……誰かがあやしてるんだろうなぁ…。
>>972 この間4ヶ月検診に行ったら、仰向けの状態で両腕を持ち上へひっぱる
→頭がついてくるか?で首が据わってるかどうか調べてた。
うちの赤さんはダラーンと重力のなすがまま頭が下がったままで
要観察で来月またおいで〜となりました。
立て抱っこも大分できるし、うつ伏せにさせたら頭をもたげるんだけどねぇ・・・
>>972 小児科とかでやるやりかたが判断しやすいんじゃないかな。
仰向けで寝てる状態から両腕ひっぱって体をひきおこして、首がついてくるかどうかっての。
ただ、「首がすぐについてこないから据わってない」っと勘違いが多いみたい。
じょじょについてきて、最終的には正面見て静止できてればもう据わったと判断していいんだって。
976 :
937:2005/03/26(土) 22:20:05 ID:MN9CET5A
>>938 >>941 咳について質問したものです。
あれから気になって病院に行ってきましたが
特に何でもないと・・
わりとしょっちゅうと書いては見たものの
病院に行って診察してるときなんて一度も咳をしない
咳をし始めたときずいてから、2週間くらいたってます。
何でも無いと言われたし、気にし過ぎだったのかもしれません
念のため気にしては見ていますが、お騒がせしました
ありがとうございました。
>>944 ナカーマ!
わたくしも今日でこのスレを卒業です。
長いようで短かったなぁ。
11ヶ月の娘、歯が8本も生えてオパーイが流血してしまい、添い乳なしの寝かし付けをしなくてはならず、
今さらですが「Swaddling(グルグル巻き)」をやってみました。
「すくすく子育て」でやってたやつです。
実践5日目、グルグルマンセー!です。
・グルグル状態だと哺乳瓶からでも搾乳を飲む、(グルグルじゃないと嫌がって飲まない)
・夜9時〜朝6時まで寝るようになった(前は夜も2〜3時間おきにオパーイだった)
・顔や頭を掻かない(掻けない)ので、肌がきれいになった
特に道具がいることでもないので、寝かし付けで悩んでるママンは
一度試してみてはいかがでしょうか?
頭からおしりまでをきつすぎない程度にきっちり巻くと良いみたいです。
7ヶ月目前で寝返り記念パピコ(・∀・)
>>943 4ヶ月の時に千葉〜北東北のダンナ実家へ車で行きましたが、慣れない長距離で
赤はぐずり、そして泣き叫び、おまけに大雪で渋滞し、散々な目に。。
途中から私と赤は新幹線に乗り換え、ダンナは一人で車で移動。
帰りは私と赤は新幹線、ダンナは車で、と別行動。本当に疲れました。
他の方も書いていますが、どちらかの実家だけにした方がいいし、車は
止めた方がいいかも。渋滞したら最悪です。
もし許されるなら両方のジジババに会いに来てもらう方が、赤サンも
負担が少ないです。相談してみては?
ケータイからなので見にくかったらゴメンナサイ。
赤3ヶ月。
明日でちょうど100日なのでお食い初めをしようと思っています。
テンプレが見れないのでお食い初めの項目をどなたかうpして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
981 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 23:35:47 ID:jfi/yrlQ
>>978タン
「Swaddling(グルグル巻き)」ってどうやるの?何でグルグルすればいいの?
すくすく子育てのHPみたけど、探せなかったです。
教えてチャンですまんですが、教えてください。おながいします。
>>981 Swaddling 赤ちゃん
でググればいくつか見つかったよ。
寝返り体操ってどうやるの?
詳しく教えてくださーい。
>>980 ちょうど980に当たってるけど
ケータイからってことは、次スレも立てられないね。
986 :
名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 00:39:05 ID:jb7ZceIT
携帯からスミマセン 赤1ヵ月半なんですが5、6時間続けてずっと起きてるんですが大丈夫なんでしょうか?ウンチがうまく出せずぐずったりしてるんですが…
>>986 特にいつもと変わった泣き方をしてるとかではないんですよね?
ただ、起きてるのかな?
ずっと起きてるようにみえて一分寝とかをちょこちょこやってるかもしれませんし、大丈夫だとおもいますよ?
うちもよくきばりきれずにぐずぐずしてたりしてましたが、便秘でないのなら、そっとしといてもいーし、気になるなら、お手伝いしてあげてもいーかもしれませんね。
988 :
980:2005/03/27(日) 03:20:20 ID:w71Xi2lL
立てれるみたいなので立ててみます。
989 :
980:2005/03/27(日) 03:31:37 ID:w71Xi2lL
ダメでした。。。
どなたかお願いします。
>>963です。
>>964、
>>971サン レスありがとうございます。
小児科は近くにあり(内科と併設)三回程行ったのですが、タイミングが良かったのか子供を一人も見かけなかったのでちょっと不安になり行くのをためらってたのです。
周りに知人もいなくて評判とかも知らないし…。他の小児科もちょっと遠いので、不安ですが月曜日に近くの小児科に行ってみます。
>>973-974 レスありがとうございます。今試しにやってみたら途中から首ついてきて
しっかり正面向いて止まってました。飽きるとその状態でキョロキョロする
余裕もあったので、据わっていると見ていいんでしょうね。
一体いつ据わっていたのだろう…よく育児日記なんかに「首が据わった日」
なんて欄があるが、いつ頃からだったか思い出せないよヽ(`Д´)ノ
993 :
名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 14:14:51 ID:yClBpIzw
>>978 私も今日試して見ようと思うのですがグルグル巻き
泣いてないのでオムツはずっと換えないで良いのですよね
もしも途中で泣いたらグルグルをはずしてオムツも
換えてあげた方が良いんですよね
オムツ換えなかったらグルグルのままミルクも飲ませそうだし
すごくやってみたい!
994 :
hahaha:2005/03/27(日) 14:23:26 ID:Q0z0VL7H
>>992 「首が据わった日」そんなに深く考えることないよ。
貴方が首が据わった事を確認した日が、「首が据わった日」
でいいんじゃない?
995 :
ど−ぞ:2005/03/27(日) 15:27:08 ID:4XbMGYVA
>>980 25)「産まれた日は1日?0日?」
通常、生後ン日と言う場合は産まれた日を0日と数えます。
ただし、昔からの行事であるお七夜、お宮参り、お食い初めなどに関しては
産まれた日を1日と数えます。昔はゼロの概念がなかったからです。
ちなみにお食い初めは地方によって何日目にするか違いますし、
そこらへんはよくレジに積んである「○○県の冠婚葬祭」みたいな本で
確かめると良いでしょう。
→最近では、こういった行事は「必ず○日目に行う」ことにこだわらず、
母親と子供の体調や家族の予定を考慮して都合のいい日を選ぶ人も多いようです。
うちの子は緒なら臭すぎ
今日でこのスレ卒業です。
短かったなぁ。
本当にためになるスレだったな。
ありがとう〜
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。