【乳児から】1歳児を語ろう! Part15【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:04/09/09 23:06 ID:FrZWq0tK
早い子の悩みか
スリムな人が1キロ太ったって悩みくらい他人にはどうでもいい
953名無しの心子知らず:04/09/09 23:40 ID:ni1f5s5c
>>950
>下痢で他に食べさせない方がいい食材ってありますか?
>今日はとりあえずおかゆだけにして様子を診てますが
>治るまでおかゆだけでいいのかなあ。

なぜこれを、病院で聞かない?
自分の愛する子供のことでしょ?なんで受身なの?
954名無しの心子知らず:04/09/09 23:46 ID:UOTrP0fE
>>952
うーん、そういう風に思う人がいるってのが、一番の悩みだと思う。
成長が早くて悩んでる人って、ただただ早いってだけじゃなくて、どこかに
年齢のままの部分があって、そのアンバランスさに悩んでるんじゃないかな。
うちは遅くて悩んでるんだけど、うちの悩みも他人に言わせりゃ「そんなの
気にし過ぎ。」で片付けられちゃうしね。
955名無しの心子知らず:04/09/10 01:04 ID:gmJ0fy2e
まー現時点で早くても、そのうち周りが追いついてくるんだから
別に悩むほどのことでもない罠
956名無しの心子知らず:04/09/10 03:34 ID:UUMyZv7g
>>950
他の人の言うとおり、先生に聞いた方がいいよ。
「消化のいい物食べさせてね」っていわれたら、どういうものがいいですか?
どういうものがだめですか?って。
ヨーグルトがどうこうっていうだけじゃなく、食べ物と一緒じゃない方がいい薬もあるし。
威圧的な先生なのかな。それでも聞いた方がいいけど。
あとから電話できいてもいいじゃない。
957名無しの心子知らず:04/09/10 06:31 ID:q66VMMRz
>>946
そんな事ないよ。
うちの妹の子も、成長が早くて体重は重いわ10ヶ月後半くらいから
歩き出すわで、妹がもうノイロ寸前になってた。
これからも、先行き不安だとよくこぼしてる。
成長が早くて悩んでる人も結構いると思うよ。
958名無しの心子知らず:04/09/10 09:01 ID:XRn0QfxY
10ヶ月後半で歩くのってそれほど特別早い訳じゃないんじゃない?
9ヶ月で歩く子もいる訳だし。

早くて悩む人がいるのもわかる。
でも、どちらがキツイって比べる訳じゃないけど、
やっぱり、まだ出来ないって悩んでる人が、
もうこんなことが出来るって悩みを聞かされたら、
やっぱりちょっとモニョるよ。
言葉が中々出ずに心配してる人の中で、
「うちの子は普通にしゃべるから、浮いちゃって心配。」とか、
実生活では言わないで下さいね。
959名無しの心子知らず:04/09/10 09:10 ID:3UaUpuyR
成長が早くて悩むのがおかしい訳ではないんだけど、
同じような人がこのスレにいるとは限らないよね。
1週間前はいたかもしれないけど、ここ何日かいない、というケースもあるんだし。
2chだけでも言葉の早い子スレとかあるし、自分で立ててもいいんだし、
他のサイトでも色々あるかもしれないし。
違う立場の人だとどうしても経験に基づいたアドバイスは出来ないから、
他の場所を探すのが一番いいと思うよ。
まあ、そのうち同じような悩みを持つ人がここにも来るかもしれないし、
>>946さんみたいに悩んじゃいけないと早急に自分の中で結論を出す事はないと思うよ。
960名無しの心子知らず:04/09/10 09:40 ID:hnJZteqm
私は”その子の成長スピード”位にしか思ってないけど
支援センターで会うママの中に
子供の成長が遅くて「いいね〜色々話せて・・・活発で・・・」と言う人と
             「成長が早くてママ同士の話に入りにくい」と言う人がいるなぁ
ママ同士の話で子供が家で”あれした、これした”って言うと子供自慢のようで
ついつい話の中で受身(相談される方)になるから辛いっていっていたなぁ・・・・
遅い子のママに「いいね〜」って言われても
「そのうち、そのうち!」としか言えないし・・・だって
         (本当にそのうち、そのうち・・・なんだけどね)
やっぱり人と同じ位の成長スピードで
ママ同士のその時期の共通の話題に入りたいんだって
961名無しの心子知らず:04/09/10 11:36 ID:Dbag1P41
最近になってようやく一人でコップ持てるようになった1歳8ヶ月のムスコですが、
同時になりを潜めていた遊び食べが復活しました。
飲み物をこぼして遊ぶわ食べないくせにぐちゃぐちゃにして床に置くわ。
まあ、それはいいんですが。
本棚の本を出すのも飽きたのかいじるのすらやめてたのに
また本棚の本を全部出したりビデオテープ出したりするようになって鬱。
片付けた一時間後には元通りって何か呪われてるのか家の中って思いたくなる。
ムスコが出す→片付ける→出す→片付けるで一日暮れて最近子供の顔も見たくなくなってきた。
散歩も何も行きたくなくてヤバイかも知れない。
他のお母さんはどう乗り切ってるんですか?子供の相手苦痛だよ。
男の子なのに他の子と違っておしゃべり(でも言葉にはなってない)魔人で、
耳もキンキンして辛い。妊娠中なのにお腹踏んでくるし蹴られるから辛い。
誰も育児協力してくれなくて辛い。なんかこれって鬱なのかな…。
って完全にスレ違いになってるような。
962名無しの心子知らず:04/09/10 12:20 ID:hnJZteqm
遊び食べをしだしたらコップもお皿も下げるようにしています
そうしていると”食べなければ下げられる”と思い食べるようになりますよ
そしてご飯食べない時はオヤツも抜き!!
「ご飯食べないとオヤツも無いよ!!」と言うとしっかり食べてます
本棚の本も出す事を楽しいと思っているのなら
かたずける事も楽しいと教えるのも”テ”かもよ
   ありきたりだけど本棚に1冊でも置けたら褒め殺すとか
   「一緒に置きにいこうか」って手を取り1冊ずつかたずけてみるとか
      (ウチのは一緒にね!って人にかたずけを手伝わそうとする・・・)
   かたずけないと次ので遊ばせないようにする
      (と、ウチのはいそいそとかたずけだす)
子供それぞれで仕向け方も色々あると思うけど何事も週間付けだから根気良くね
963名無しの心子知らず:04/09/10 13:03 ID:3RGtOjBl
1歳なりたてのべべですが、まったくご飯を食べません。
おっぱいで生きてる感じ。。私は結構「ま、生きてるし育ってるいいか」と
思ってるのですが周りがめちゃくちゃうるさいです。
「遅いんじゃない」「もうおっぱいなんて栄養が無いんだから」「愛情が足りない」
云々・・・。先輩ママさんたちはどうでしたか。また、やはり無理にでも食べさせたほうが
いいのでしょうか。

それから、食卓など何でもかんでも関係ナシにごちゃごちゃにするのって
どのくらいから収まるのでしょう?
食べ物とおもちゃの差がわかる・・というか・・
964名無しの心子知らず:04/09/10 13:16 ID:gBUJmevf
>>961
大変ですね。ウチも怪獣みたいな
1歳半息子ですので、顔も見たくなくなる
気持ち、よくわかります。
私はたまに一時保育を利用しています。
少し離れているだけで、かなりリフレッシュできると思います。
961さんの家の近くにあるといいのですが・・・
965名無しの心子知らず:04/09/10 13:27 ID:hR0sOr2/
>>963
うちは1歳5ヶ月だが、1歳の頃はホント食べなかった。うちもおっぱいだけで生きてる感じだった。w
でも別にいいんじゃないかなぁ?

うちは1歳から歩き出し、歩く量が増えるにつれて食べる量も増えていったよ。
ご飯もその頃軟飯やめて普通のご飯にしたし(その方がよく食べる)、今じゃあ食べる直前に
おっぱい飲んでも、普通にご飯も食べる。
いっぱい動くとお腹すくんだろうね。

あとうちは食卓の上にご飯以外の物が置いてあると、触ろうとして気が散るので、食器以外の
ものは何も置かないようにしてる。
これで食べながら遊ぶ事もほぼ皆無。

マターリがんがれ。
966名無しの心子知らず:04/09/10 13:59 ID:B7OAz4yX
>>963
うちも1歳なりたてから数ヶ月は全然食べなくて、おっぱいばかり飲んでたよ。
このスレでも相談して、厳しい意見もいただきました。
(おっぱいにこだわらず断乳も考えてみてはどうか 等)

結局、おっぱいばかり飲んでご飯食べなかったけど、
体重も減らないし、元気いっぱいだったので、
今はそういう時期と割り切って、なるべく食べてくれるものを用意してました。

よく食べてくれる時でも、スプーンに5匙程度とかで、
「おまい、離乳食初期ですか?」状態で、気が滅入ったりもしたし、
落ち込んで、ダンナに当たってしまったこともあったけど・・・
今は965さんのお子さんのように、
食べる量が増えてきて、今ではおっぱい好きなだけ飲んでても、
ご飯もちゃんと食べられるようになってきたよ。
たまには食べてくれない日もあるけどね。

おっぱいばっかり飲んでても、元気がなかったり痩せてきたりしていなければ、
マターリ見守っていても大丈夫なんじゃないかな?
967名無しの心子知らず:04/09/10 16:04:06 ID:/YY7B6/X
>>963
息子も全く食べない時期があって、風邪で病院に行ったついでに
相談したことがある。
先生から「極端な話、子供は 1週間は水分と糖分だけで
生きていけるから、固形物を食べない日が少しくらい続いても大丈夫。
これくらいの子は、1週間単位で栄養のバランスが摂れてれば
いいんです」と言われて、肩の荷が軽くなったような気がしたよ。
食べてくれない時って、ホントへこむもんね。
1歳11ヵ月になった今もかなり食べむらがあるけど、
あの時の先生の言葉を思い出しては「ま、死にゃ〜しないし」と
開き直るように(いい意味で)してまつ。
あまり気負わないようにね。
968名無しの心子知らず:04/09/10 16:10:55 ID:HPXD2lCk
>>961
私も同じですー
本棚から出すの好きです
気がつけば読みもしない本を出しまくっています。

いちいち気にしてたらきりがないので
息子が寝てから片付けます。

近くだったらあずかってあげるんだけどね・・・
あまりに欝っぽいなら一時保育とかのほうが
って何の役にも立たないことかいてる・・・Orz
969名無しの心子知らず:04/09/10 17:06:33 ID:atAb6wV+
>961
散らかされてもべつに片付けないで出かけちゃうよ・・
他の家事や、一歳七ヶ月児を外遊びに連れ出す方が優先。
出かけないと泣きっぱなしで一日の時間つぶせないし。
私も妊娠中で、気力体力が普段の6〜7割に落ちてるので、
(0の日も多い。そういうときは寝込んでて何日も片付けないw
かろうじて米たいて具沢山味噌汁だけ大量に作っておく。)
温存は大事だ!まあ片付かなすぎて友達を呼べてない・・かな・・。
ダンナの機嫌も悪い・・・かな・・。でも生活まわすのに必死よーー!
970名無しの心子知らず:04/09/10 17:24:32 ID:okAfBnlE
>>961
大変だね。うちもうるさいので(ジョスィ@5歳)下が生まれる頃はほんと、ほとっほと疲れてました。

まぁ、ほこりじゃ死なないから、1回片付けるのをやめてみても。
見苦しいし、足の踏み場もないけど、ママンは動かず、息子さんが何かふんずけて泣いても
よってくるまでほっときましょう。

きっとね、とってもまめに息子さんに向き合って対処してるんだと思います。
お腹大きいときは、家事も育児ももっと手を抜いてもいいんじゃないかな?
まずはママンの心身共の健康がないと、はじまらないですよん。

パパンはどうですか?まったく協力なし?話も聞いてくれないかしら?
一日の片付けは(ご飯と洗濯物物以外ね)、息子さんが寝てから、
ママンが一息ついてちょっとほっとしてからてきとーに端に寄せときましょう。
どうせ次の日もおんなじことになりますからー。
本が出せない状態にするのもいいけど、対象が他に移れば同じことに。

ほんとはね、外に出たほうがいいよ。家の中のおしゃべりと、外のおしゃべりは
聞こえ具合が違うから。
わけのわかんないおしゃべりがずーっと続くと、かわいい通り越してうっとうしいこともありますね。
てきとーな相槌と、自分の好きな音楽かけて鼻歌歌ったりして、全部付き合わなくって平気ですよ。
お腹狙ってくるのは、やっぱり気になるんでしょうね。怒っちゃ逆効果なので、「おにいちゃん」攻撃で笑顔を引き出すと、収まってくるかもです。

まー難しいし、あなたのそばにいて上げられないのがじれったいですけど、
ママンの気を晴らすことが先決だと思うな。気分が少しでも晴れること、ないかな。
ちょっとのことでもいいから、一つづつ試してみて?
子供はほっといても、店屋物何日か連続で食べたって元気です。

市とかにも子育て電話相談とかあると思うし、それもかける気しなかったら
またここに来てみてね。
長レスほんっとスマソ
971名無しの心子知らず:04/09/10 17:28:04 ID:e8DKMgWO
うちも、ここ数ヶ月、家の中ぐっちゃぐちゃ。(@1歳11ヶ月)
汚部屋住人の部屋のよう。
収納が少ない家だし、もう半分あきらめてる。
あと1年くらいはこのままだろうな。
お客様なんてとても呼べやしないよ〜。
てか、幸い、「ウチに遊びに来てくれた方が嬉しい」と言ってくれるママ友が
いるので、お邪魔しっぱなし。まあいっか。
972名無しの心子知らず:04/09/10 20:12:06 ID:r4ilOkwq
1歳11ヶ月になる息子を連れて大きな公園に行ったのですが、
眠いのかほとんど遊ばずに「いや、いや」に「だっこ、だっこ」。
たまたまその公園に甥っこが幼稚園の遠足に来ていて、たまにしか会えないから挨拶でも、
と思っても「いや、いや」。
実母が来てくれていたこともあり、「もっと楽しく遊ぶかと思ったのに」と
思うとイライラしてしまいました。
そこで「ホント、つまらないね。一緒に出かけても面白くないな」と
息子に何度も言ってしまいました。
今思うと、本当に酷いことを言っていたと自分が嫌になります。
もう、息子は疲れたらしく寝てしまいました。ごめんね。こんな母でごめんね。
973名無しの心子知らず:04/09/10 21:22:11 ID:rzFuvraV
うちの子も眠たい時に公園連れていくと機嫌悪い。
もちろん子の機嫌が悪いと、私も機嫌悪くなってイライラします。
今度はお昼寝やごはんの後の、機嫌のいい時に連れていってあげては?
うちの子は、午前中は眠いやハラヘッタでダメなので、
いつも午後。
午前の方が人がたくさんいていいんだけどなぁ。
974名無しの心子知らず:04/09/10 21:54:38 ID:s/4sdRPL
うちもすごい散らかすよ。男の子だし。何でも物投げるし。
私そんなに潔癖なわけではないけど、
散らかった部屋を見て何もかもやる気うせて、
あきらめて一日中その中で窮屈に過ごしてるのもまた気が滅入ります。
私は週3日働いて保育園に預けてるけど、仕事してる時だけが
忙しいけどとっても気が楽です。帰宅後は大変だけど。
育児って本当に気力体力を使い果たすよね。
働いてないママも、たまに一児保育なりファミサポなりで
充電してみては?
975名無しの心子知らず:04/09/10 22:13:48 ID:S4X9DIPz
わたしも物を投げる息子の手を取って
「お前バカか?」なんて最低な言葉を言ってしまいました。

現在1歳6ヶ月の男子ですが、
物を投げるのはある程度しかたないのでしょうか?
彼にもストレスがあるだろうから、人に害がない程度に
許してしまっていいのでしょうか?
976名無しの心子知らず:04/09/10 22:22:24 ID:jyzFalOq
みんな同じことで悩んでる。ほっとする母@1歳1ヶ月の息子持ち
おっぱいばっかりでご飯食べない。
食べ物で遊んでぐっちゃぐちゃ。
片付けた端から散らかしまわす。
1歳児ってみんなみんなそうなのね。
うちだけじゃないのね。
でもって、母が多少イライラして「おまえなんて嫌いだ!」って言っちゃったり
息子の目を見ないで話をしたりすることだって、みんなあるのね。
よかったー。すごい自己嫌悪に陥ってた。
マターリしようっと。でもって、明日から適当にがんばろう。
977名無しの心子知らず:04/09/10 22:24:19 ID:hiWNOG35
わたしは投げることで壊れたら、こどもがケガをするようなもの
(CDケースとかお茶碗とか)を投げそうになったときは怒ってる。
でも、子供はなぜ怒られるときとそうでないときがあるのか
わからないだろうから、かえって混乱してるかも。
978名無しの心子知らず:04/09/10 23:23:22 ID:zZCiq+ZQ
>>972
親だってイライラしてしまう時だってあるよ。
親御さんが来られてたから、可愛い様子をたくさん見てもらいたい、って
言う思いもありますよね。
979名無しの心子知らず:04/09/10 23:55:45 ID:EQBnFQiK
>971
ちょー友達になりたい。私と似てる!
うちも狭くて収納がないから片付けは諦めてる。おもちゃって寝てから片せばよくない?
旦那が帰って来たときにおもちゃがまとまって置いてあると片付いているように見える?し。
汚いのもあんま気にならないタイプなので、とにかく子供と遊ぶの楽しい♪
イライラとかってほとんど無い。ベビーサインでほとんどコミュニケーションとれるから
子もイライラしないからぐずらない。イライラする方のお子さん預かってもいいくらい子供カワエー。
国が金くれるなら何人産んでもいいなー。

980名無しの心子知らず:04/09/11 00:19:05 ID:OrcaDDPq
育てやすい子なんだね。
981名無しの心子知らず:04/09/11 00:21:42 ID:aM8IBl6U
うちもなげるわばらまくわで悲惨。
でも、食べることと外に行くことが大好きな息子に、
「ないないしたらおんも」「ないないしたらごはん」って
言い続けている。根気もいるし、予定も狂うけど。
さりげなく一緒に片付けて、片付けのスピードは上げてるけど
息子の意思でやるまでは手を出さないようにしてる。
投げるのは、どうしてもまだやるなー。
楽しんで投げるときもあるし、かんしゃくで投げるときもある。
手を叩いて叱っても繰り返すから、まだまだ続きそう。

前向きのコツは、ちょっとしたことでもほめることかな。
さっきまで片付けてくれなくてイライラしてても、片付いたら
ほめて、笑顔でご飯をあげる。内心引きずっていても、演技ですよ。
そうすると、自分の気分も不思議と変わる。
叱ってばかりより、叱ってもそれ以上に笑顔で接するほうが
子供も親も気持ちがいいからね。
982名無しの心子知らず:04/09/11 00:34:03 ID:OrcaDDPq
ゆっくり立ち読みがしたい。
ス−パ−での買い物も大変。
かと言って託児所に預けるなんて心配でできない・・・・・・
983名無しの心子知らず:04/09/11 00:41:01 ID:8s9bVvVM
>982
すんごくわかります。
出産前の趣味が『立ち読み』だったから。
託児所も、本屋行く為に預ける、ってのもなんか…。
984名無しの心子知らず :04/09/11 00:47:33 ID:wGYMFa1V
1歳10ヶ月のかんしゃく持ちのムチュメ
最近「いやや、いやや」を習得してからかんしゃくがさらにパワーアップ
昨日は夜寝る前にかんしゃく。多分お菓子を食べたいらしかったのか
でも寝る前で歯も磨いた後だったのでごまかして絵本読んだり人形遊びしたり
お絵かき、ビデオとあやしても気に入らないでひっくり返って
東京名物の人形焼をわたしたら2分で寝た。私も疲れてそのまま寝たが
朝まで握っていた人形焼の残りを朝布団の上で食べて「おいしー」と
私の顔を叩いていた。
今夜もパンを片手に寝ました。。。。
虫歯になっても知らないぞー

985名無しの心子知らず:04/09/11 01:05:51 ID:jL8Shsyz
>984
なんだかカワイイなぁ〜
人形焼、握って寝てたのね?
でも私の娘も、そうなりそうな予感・・・
とにかく食う食う
ほんとね、虫歯だけは気をつけましょ

>982
同じです・・・
ゆっくり手芸やさんを見たい・・・
こないだトライしたけれど、歩きたがって全然見れなかった
歩かせると、すぐにどっかに行っちゃうし
託児所、預けてみようかな?
実家は近いけど、実母に預けるのスゴイ嫌だし
あぁ・・・実母スレに逝ってきます
986名無しの心子知らず:04/09/11 02:23:43 ID:oJSIamBx
>>982
託児料を考えれば、週に1〜2冊本を買っちまって、家で子供が昼寝の隙にゆっくり
読んだ方がいいのでは?
(あ、読書をしたいんじゃなくて、本屋で立ち読みがしたいのよ〜ってんならスマソ)
私も出産前はよく立ち読みしてたけど、子供がいると立ち読みもままならないから
結構本を買うようになったよ。
でも図書館は子連れで通うの大変だから最近全然行ってないけど。
早く本を破いたり食べたりしなくなって、絵本を借りられるようになってほしい…

987972:04/09/11 04:08:26 ID:vMwDGXyv
>978
ありがとうございます。ただ、そう言っていただけるだけでも落ち着きます。

皆さんも同じなんですよね。
しかし。。子どもが愚図っていたのはあまり具合が良くなかったのが原因でした。
それでも愚図りつつ一生懸命遊ぼうとしていたのが本当に可哀想で
(今思うと、ですが)。
朝一番に病院行ってこなくては。あぁ、またまた自己嫌悪です。
988名無しの心子知らず:04/09/11 06:14:45 ID:ouumzkXU
実際、子供って母乳だけでどこまで育てられるものなんだろう?
うちは逆で母乳がまったくでなくて、粉ミルクだったのですが
離乳食をはじめて、10ヶ月の頃にはもう粉ミルクは飲まなくなってしまい。
フォローアップもほとんど飲まなくて指導員になんとかならないですかーと言われてた
けど普通に育ちました。
けっこう子供はどうにでも育つのかな…長いこと母乳でも育ちそうだな…とおもったり。
989963:04/09/11 08:19:59 ID:jTWg6N5d
レスありがとうございます。
皆さんもおっぱいだけだったりした時期があったのですね。。
安心しました。スプーンに5さじとかまさにうちの子と一緒・・
一週間単位で栄養がとれてりゃいいかと思うようにします。
あと歩かせることですね。よく歩き回ってるけどマダ足りないか!

最近は本当いらいらしっぱなしで、仕事中に「かまって」とせがむ息子に
マジ切れして怒鳴りつけちゃったり・・。で、泣きながら寝てる息子を見て
自己嫌悪しまくりです。。でも託児所に預けるのはコワイ。。
あーもうどうしましょ。いらいらしたらここに来ますヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
990名無しの心子知らず:04/09/11 11:23:13 ID:PeRC/uDP
>>988
西原式の育児を実践している人の中には、
2才くらいまで母乳オンリーで育てる人もいるみたいだから、
育つんじゃないかな?

私の周りでは、1才まで果物以外の食物は殆ど与えず
母乳だけで過ごしたって人はいるけど・・・
もう今は離乳食食べてるみたい。
その子は1才ちょうどの頃、10kgくらいあったみたいだよ〜
991名無しの心子知らず:04/09/11 14:31:26 ID:puYIKvSK
 だんだん暑さも和らいできたので最近公園デビューを果たしました(1歳2ヶ月)。
お気に入りの遊具がある公園に今日いってみたら、戸田奈津子激似の60代(?)奥様が
お孫さん(?)を連れてきてらっしゃいました。
 うちのボンズお気に入り遊具の場所にいたので軽く挨拶と世間話などしたら7ヶ月ぼっちゃまとのこと。

…で、よく見たらぼっちゃまお手に何か握ってらっしゃる。「あれ?」見間違いかしらと
思っていたら、奈津子さんがうちのボンズに向かってありがたくもおっしゃったのが
「ボクチャン も 揚げせんべいを?」(訳:戸田奈津子)

 あ、揚げせんべい2枚いただきました…。ぼっちゃま、お手に握った揚げせんべいおいしいですか、
そうですか、あはは、これ餅米ですね。
「ありがとうございまーす、家に帰って(私が(脳内補完))いただきまーす」
と礼を言ってボンズと共に後ずさると、奈津子さんはおぼっちゃまに愛おしそうに曰く
「○くん、のどが?」「ジュースを飲むかもだ!」(訳:(ry))
奈津子バッグから取り出したのは大人用アクエリアスゼリー。
ぼっちゃま、大変おいしそうに飲んでいらっしゃいました。

帰宅後、私が大変おいしく揚げせんべいいただきました。甘みたっぷりでおいしかったです。
…育児はいろいろだな、と思いました。これは本当に思いましたw長文日記風でした。
992名無しの心子知らず:04/09/11 16:49:51 ID:zmyVxAdr
戸田奈津子にハゲワラ。
他人事ながら心配だが、たまにおばあちゃんに見てもらってのことなら
大丈夫なのかな……と、ひとり自分を納得させてみる今日この頃。

うちの娘が1歳を過ぎて髪が鬱陶しくなったので、思いきって私が
切ってみました。完全に失敗。はぁ。
「はな」って人みたいになっちゃったよ。ごめんよ娘。
993名無しの心子知らず:04/09/11 17:15:52 ID:eAvsyf1S
>992
はな、でもかわいい!親が髪切って文句言われるのはまだまだ先だからガンガレ。
うちの娘は前髪のみカットしたけどオンザマユゲヘルメット状態・・・。
994名無しの心子知らず:04/09/11 17:47:01 ID:c0aqf38X
揚げせんべいは甘みはもちろんのこと、油分がすごいのよね。
見かけ以上に。七ヶ月で揚げせんべいか… 嫁子さん大変そうですね。

戸田奈津子、私も笑った w 訳、サイコー。おもしろ過ぎです。
995名無しの心子知らず:04/09/11 17:59:30 ID:tmhaiNr8
>>994
実母さんかもしれませんよ
996名無しの心子知らず:04/09/11 21:06:28 ID:yV1O6+Ic
>992,993
うちの息子(1歳1ヶ月)、こないだ実母に散髪されました。
私は子供時代、母の散髪が嫌で嫌で…
これまではフツーに美容院でやっていたから、
遠慮したかったんだが、あっという間に切られちゃった。
案の定、右を切りすぎたから左も切ったら切りすぎて…のくりかえし。
横の毛が耳の上から一直線、前下がりのショートボブになってしまったよ。
ひそかに「コシノジュンコ」と呼んでいる。とほほほほ。
997名無しの心子知らず:04/09/11 22:26:21 ID:PbIgaHRe
一歳五ヶ月ボンジュ。 ここ二・三日、椅子に座ってご飯を食べたがらない。
寝起きが悪いのかな〜と思っても、時間がたっても私に抱っこされたまま。。
椅子に座らそうとしても、見ただけで大泣き。しかたないので抱っこしたまま
ご飯を食べさせるんだけど、自分でスプーンつかって食べたがるので片手で
ボンズ、片手で子供茶碗を押えなくてはならない。私は食べられない。。
夫は朝早い出勤なので、アテにはできん。
ボンズご飯終了後、下ろして、さぁ私のご飯・・と思ったらかまって泣きが始まり
つい「ご飯食べられないじゃない!」と怒鳴ってしまいました。自己嫌悪。

つか、以前起きてすぐ全開バリバリご飯を食べるヤツだったのに、具合悪くないのに、
椅子を嫌がるような事件なかったのに。
も少ししたら椅子に座ってご飯食べてくれるかなぁ。
998名無しの心子知らず:04/09/11 22:39:47 ID:yF+qeg+C
>>997
もう収まったけど、うちも2〜3週間くらいの間(もう忘れた)急に
抱っこでしかご飯食べなくなった。

もう、すんごい食べにくかったけど、いつの間にかまた自分の
イスに座って食べてくれるようになった。

マターリがんがれ。
999名無しの心子知らず:04/09/11 22:52:39 ID:0Tg6/l1N
999
1000名無しの心子知らず:04/09/11 22:53:30 ID:0Tg6/l1N
ゎぁぃ☆。.:*:・´ゝ(▽`*)1000ゲット(*´▽)ノ。.:*:・´゚☆ゎぁぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。