【じっくり】相談/質問させて下さい8【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理屋 ◆DHGld.eUMo
既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど、
じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問も
ここで行いましょう。

即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 61
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105709292/

他に適した専用スレがあるかどうか分からない方はこちらへ
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 6【質問】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095739161/

相談・質問ではなくただの雑談をしたい場合は、雑談スレへどうぞ
λ … λ 育児板マターリ雑談休憩所(四) λ … λ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079914811/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
過去スレ>>2
2整理屋 ◆DHGld.eUMo :05/01/21 09:16:13 ID:2QQ4C+ng
過去スレ

【じっくり】相談/質問させて下さい【ご意見募集】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1046/10466/1046657562.html
【じっくり】相談/質問させて下さい2【意見募集】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1051/10510/1051003336.html
【じっくり】相談/質問させて下さい3【意見募集】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1055/10557/1055740988.html
【じっくり】相談/質問させて下さい4【意見募集】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1062/10622/1062220483.html
【じっくり】相談/質問させて下さい5【意見募集】
http://life3.2ch.net/baby/kako/1073/10733/1073319981.html
 (↑このスレは、間違えてタイトルが「4」になってますが本当は5です)
【じっくり】相談/質問させて下さい6【意見募集】
http://life5.2ch.net/baby/kako/1081/10811/1081147430.html
【じっくり】相談/質問させて下さい7【意見募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094567926/
3名無しの心子知らず:05/01/22 12:21:41 ID:KKHHjk4T
新スレ移動age
4名無しの心子知らず:05/01/22 12:23:08 ID:IIJlS+jm
乙ですた。
前スレ986さん、また進展があったら是非書き込んで・・・
5名無しの心子知らず:05/01/22 12:30:45 ID:Q3164wV2
新展開でもつれるかな?
6全スレ986:05/01/22 12:38:00 ID:xbfiiO/i
私も主秘義務違反だと思いましたし、主人もおかしいと、言い、病院に電話をしました。
婦長が出て、「そんな人物は知りませんが…」とのらりくらり。
こちらには通信記録が残っているというものの、知らないのいってんばりでした。
私の元上司に、「なら、どうしてほしいのか、何故そんなことをいうのか」聞いてみると
「そんなことをあなたには関係ないでしょっ!」と怒鳴られたので
「私も関係ありません」と言いました。その方はある福祉施設の長ですが
いずれ、息子はそこ関係にお世話にならないといけません。
「息子が入るときにどうなってもしらないからね」みたいなニュアンスを言われてしまいました。
これは立派な威しです。息子は社会的な弱者(これは成人したからも)なのに、それをつけこむなんて、悔しくてなりません
7名無しの心子知らず:05/01/22 12:43:24 ID:pCKbqOaC
一体どんな医療ミスだったの?
薬剤を投与してのショックとか?
それとも薬剤の間違いとか過剰投与、誤診とか?

またどうして医療ミスをしたと分かったのですか?
8名無しの心子知らず:05/01/22 13:36:36 ID:EG3Hr3xe
なんかネタのにおいがするぽ。

違うのなら徹底的にやりゃいいじゃん。
なんか病院側全部地雷踏んでるし、証拠さえあれば裁判勝てるし、マスコミも喜ぶだろう。

>いずれ、息子はそこ関係にお世話にならないといけません。

引っ越せばすむ話。
9名無しの心子知らず:05/01/22 15:47:13 ID:NUPt9ecE
>995
前スレ977です。思わせぶりでスマソ。たいしたことではないんだけどね。
こういう医療関係の話(告知とか)って、どうしても女の人だと
気が動転しちゃって、こっちの話が耳に入ってなかったり
意図がきちんと伝わらなかったりのトラブルが多い傾向にあるんですよ。
あくまでも「傾向」ですが。
しかも、患者が子供の場合の母親っていうのが
いちばん冷静でないことが多く、トラブルになるのですね。
だから、10年くらい前の話になるんだけど
患者さんやその家族への病状説明のときには、例えば家族が奥さんと息子だったら
奥さんには説明をせずに息子さんにだけする、みたいなことが普通でした。
(家族に女の人しかいない場合はどうするんだろうとは思ってはいたが)
まあ、当時は今ほど本人に告知することもなく過渡期だったので
今とは違うとは思いますが。

でも、なんだか違う方向に話はすすんでいるようね…
ここに書き込んである内容からだと、病院側はつっこみどころ満載で、
むしろ間抜けですな。
マスコミの好きそうな展開だ
10名無しの心子知らず:05/01/22 18:11:50 ID:apzT+iBA
まるで陰謀を手繰り寄せたかのように、とんとん拍子に
本人の予想通りの結果なのね。
その施設の長と婦長?のやったことはほとんど犯罪なんだからさ、
そこまでとなると弁護士相談なり、出るとこ出るなり、
もっとしっかり対応してみては?
医療ミスは内容がはっきりしないから、それがとんでもないミスなのか
場合によってはやむえないミスなのかよくわからんけど。
大いなる誤解がまざっているようにも思えるがなあ。
11名無しの心子知らず:05/01/22 19:23:46 ID:5DediLij
医療関係者の守秘義務は誰でも知ってることなのに
こんなにあっさり違反してることを晒すものかな。
まさか、クマーってことはないよね。
12まぬけ:05/01/22 20:52:54 ID:xbfiiO/i
レス、おくれました。
つりみたいなないようですよね…確かに…
私に電話をかけてきた上司はなんと表現したらいいのかわかりませんが
理解ができない人格の人です
たとえば、手のかかる入所者の関係者に、物品を要求してみたり
日中に、交際相手(たぶん、不倫だろうと職員仲間では、いっていました)に長電話をしたり
時間休を使い美容室にいったりします。
それでいて、義理?(仲間意識?)にはあついところがあって、
気に入った人には本当に優しい、というかつくす、みたいな。だから、裏の顔にはきずいていない
(ほんと、分からない人にはわからない。)
婦長が多分軽い気持でグチったのかもしれません。

ミスがどんなものか、晒すのは勘弁してください
マスコミに言う気持もありません。
なんというか、上司の人間性に頭きてしまっている、と言う感じです
13名無しの心子知らず:05/01/22 21:29:04 ID:D/ELM2b5
>12
更に上・・・にチクったらすっきりしそうだ。
14名無しの心子知らず:05/01/24 11:42:00 ID:BWx9YPrY
相談させてください。
5歳男児、幼稚園年中の子です。下に1歳の弟がいます。
相談というのは息子が性的なものにものすごく興味を持ってしまって
困っているのです。
きっかけはもっと小さい時に夫がしまい忘れたアダルトビデオを勝手に見たことだと思います。
それ以来、私が夫にきつく言ったので子供の目の届く場所にはなくなったのですが
それが息子にとってとても印象的だったようで事あるごとにそのことを話したがるのです。
最初は笑って聞き流していたのですが、最近特にしつこくて1日に何度も
その話をするので、ここのところはかなりきつく叱っている状態です。
こういう場合あまり叱ってはいけないんだろうなぁとは思うのですが
嫌悪感が先にたって、つい感情的に叱ってしまいます。

今日も幼稚園に向かう車の途中でその話をしはじめたので
「そんなことばかり言ってたら、お友達に嫌われちゃうよ!」と
よくない叱り方をしてしまいました。
幼稚園に着くと息子は「またこの話したくなるから幼稚園に行きたくない」と
泣き出しました。
自分がそういう話ばかりしてしまうこと、私にきつく叱られることについて
かなりのストレスを感じている様子です。

こういう場合、どんな対応をするべきなんでしょう。
それと、こんなに小さいうちから性的なことに興味を持つのはおかしいことでは
ないのでしょうか。
本当にどうしたらいいかわからず悩んでいます。
詳しい方、経験者の方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
15名無しの心子知らず:05/01/24 11:51:13 ID:/xg/DLd9
その話題の時の>>14さんの反応がお子さんにとって楽しいとか、興味があるんじゃないかな?
それに、幼稚園児だとこれだけ性に関する情報が氾濫していたら、
そろそろみんなそういう話題に興味を持っていそうだし。
嫌らしい意味ではなく、そういう発達段階の時期があるのではないかと思います。
タブーの話題に触れたがるときって、その話題自体に対する興味より、
その時の相手の反応がおもしろくって話していることおおいのではないかと思います。
その話になっても動揺せずさらっと流してあとは無視するか、
科学的生理学的医学的にちょー難しく説明し子供の混乱を誘うか
(↑私はこれで答えました。嘘はついてないし。)
「あなたがそのことに興味を持ったのはわかった。でも私はその話が嫌い」って
そっと優しく説明して、その後その話しになったとき
「お母さんはその話は嫌いって言ったよね」とだけ答えるか・・・
幼稚園でのことに関しては、先生に相談してみてはいかがでしょうか?
先生の方がそういうことに関して経験豊富でしょうし。

ただ、性に興味を持つことがいけないことって印象を持たせるのはちょっと心配。
難しいですね。なんかアドバイスになっていなくてごめんなさい。
16名無しの心子知らず:05/01/24 12:54:39 ID:ja8223wF
何をどんな風に話すのかによるような。
性描写に興味深深で話したくてたまらないのか、
お父さんがなぜあのようなビデオを持っているかに関心があるからなのか、
もう一度見たくてたまらないがためにきっかけを探り出しているのか…
色々考えられると思うけど。
お父さんが男同士の話で教える事も必要だったりするんじゃない?
いずれ解禁する日が来るだとかも含めて。
あと、たまった欲求や行き場のないH系への興味関心を発散する場や方法
(思う存分遊ぶ場や、お出かけ、習い事、夢中になれるもの・事など)
も必要じゃないかと。
1714:05/01/24 13:17:12 ID:BWx9YPrY
>>15
レスありがとうございます。
確かにテレビでもアニメ、バラエティ、ドラマに限らず
性についての情報が氾濫していますね。
私や夫が最初にその話をしはじめたころ、おかしくて笑ったのが面白かった、
または下の子にかかりきりなので私の興味を引きたいというのもあるかもしれませんね。

>「あなたがそのことに興味を持ったのはわかった。でも私はその話が嫌い」って
>そっと優しく説明して、その後その話しになったとき
>「お母さんはその話は嫌いって言ったよね」とだけ答えるか・・・

これはやってみたのですが、それでもしつこいので感情的になってしまいます。
冷静に対処できるようにがんばってみますね。
18名無しの心子知らず:05/01/24 13:22:27 ID:BWx9YPrY
>>16
レスありがとうございます。
何をどんな風に話すか・・・というとそのビデオを見たときに
夫が「エロビデオ」という言葉を使ったので、それを覚えていて
「エロンなことが頭に浮かんでくる」といいます。
興味があって、もう一度見てみたいのだと思います。
言うのはそれだけで具体的なことを言うわけではないのですが
それが毎日何度も何度も繰り返されるので、息子の頭の中が
それ一色なのでは・・・と少々不安に思っています。

夫に頼んで冗談っぽくではなくまじめに話をしてもらいます。
私も思う存分遊んであげている、と胸を張って言えない部分がアリアリなので
努力してみようと思います。
19名無しの心子知らず:05/01/24 14:07:34 ID:ziXz38vx
>18
おどかす訳じゃないけれど・・
あまり小さいうちに激しい性的なものにふれると
それがトラウマになってしまうようです。
ショックや恐怖を克服するために、何度もその話をしたがる、というのは
トラウマから回復しようとする子供によくある事です。
レスを見ていて、興味があって面白かったというよりは
その映像が、幼児にとってはあまりにも過激で(当たり前ですが)
いつまでも頭から離れないほどの、ショックを与えているような気がします。
最近何度も話をするというのは、夢でも見て思い出して
またショックがぶり返している可能性でもあるのでは?
幼稚園に行きたくないと泣き出すくだりでは
かなり息子さんのトラウマになっているように感じます。

嫌悪感を感じるのもわかりますが
息子さんの一番のカウンセラーはお母さんだと思いますし
きちんと話を聞いて、あのビデオは怖くないことだと教えてあげて欲しいです。
また性的なことも、絵本でも買って教えてあげると良いかもしれません。
小さい子供向けの性教育の絵本が最近は出ています。

別板かなんかで、小さい頃に見てしまった性的なものが
大人になってもトラウマで、異性と付き合えない、というレスも読んだことがあります。
大変でしょうが、しばらく付き合って乗り越えさせてあげてください。
20名無しの心子知らず:05/01/24 20:25:51 ID:mn+IJcDg
じっくり相談というのともちょっと違うのですが。
3歳になる娘がパソコンが好きで色々さわりたがるので
一日20分と決めて、
アンパンマン、サンリオ、セサミBB、ディズニーのHPなどで遊ばせています。
他にも小さな子向けのゲームなどのあるHPをご存知だったら
色々ご紹介いただけないでしょうか?

難易度の目安としては親が手伝わないと出来ないものはNGです。
例えばセサミBBのゲームは難しすぎるようです。
逆にアンパンマンのページにある、神経衰弱ゲームは一度説明すると
一人でできます。

よろしくお願いします。
21名無しの心子知らず:05/01/24 20:38:32 ID:tWchIGGe
「がくげい」という会社の「すきすきさんすう1ねん」は?フリーでは
ありませんが。
娘は4歳の時からですが、楽しんでやってます。うさぎとかぺんぎんとか
のキャラクターとその声がかわいいので声をまねしながら
「あとから3台きたよ。全部でなんだいかな?」とかやっています。
2214:05/01/24 23:09:01 ID:+EXsff1y
>>19
レスありがとうございます。
将来への影響は私も心配しています。
変にゆがんだりトラウマになったりすると困りますよね・・・。

幼稚園に行きたくない理由は寝かしつけるときに話したところ
私が叱る時に「お友達に笑われる」「お友達に嫌われる」などという
言葉を使ってしまったので、それで不安になっていたようでした。
それと私に叱られることも怖かったみたいです。

息子は深刻な時でもふざけてしまうような子なので
面白半分で言っているように見えても内心ショックが大きかったのかもしれません。
そのショックに追い討ちをかけるように私が上のようなきつい叱り方をしたので
情緒が不安定になっていたのかな。

子供向けの性教育の本っていいですね。早速探してみますね。
説明するのは難しいかもしれないけどがんばらなきゃ。
23名無しの心子知らず:05/01/25 08:14:33 ID:2FGhhSuh
>>22
そんなに深刻に考えないほうが。夫はなんと言ってるの。
男の子なら誰でも通る道を、早くに済ませちゃったということ。
母親がもう少し余裕を持って子どもに接しないと。
自分だってしてることに嫌悪感を持つなんておかしいと思う。
そういう母親の態度が 子に伝わってるんじゃない。
「エロ」という言葉は、よそ様の前で口にするのは恥ずかしい言葉だから言わないでね。
これでいいではないですか。エロンなことが浮かんでくることは誰でもあるでしょう。

>>16さんに言うとおりです。
そのうちにもっと興味のあることがたくさん起きて忘れちゃいます。
手っ取り早いのは体を動かすこと。これが一番いいんですよ。
性教育は夫に任せて(私はまだ早いと思いますが)
母親はおっとりと構えているほうが自然だと思います。

ちなみにうちの三番目は小1で学校の授業参観が
性教育の時には男の子がエロ!エロ!と大騒ぎでした。
そういえば女の子はあまり騒ぎませんでした。
一番上は中学生ですがいつの間にか知ったらしく エロなんて口にしません。
小学生の時はそれなりに騒いだこともありましたが
今は興味のないフリをしています。
男の子なんてそんなもんです。
24名無しの心子知らず:05/01/25 08:24:02 ID:isvPKBer
>>14さんは息子さんの話をしっかり聞いてあげたことありますか?
書き込みからだと、そのビデオの話は「笑って聞き流す」「きつく叱る」
しかしていないようなので。
話したがる時に一度トコトン付き合ってあげたら
徐々に話す回数が減るような気がする。
ただ、みたビデオがどんな内容だったのか、どういうことを話したがるのかが
よくわからないから何とも的外れかもしれないんですが。
25名無しの心子知らず:05/01/25 08:30:29 ID:sjeY8EDW
20さんへ
息子達のブックマークをあらためて見てみましたが、
3歳のお子さんだったらこんなのはどうでしょう。

NHK教育テレビ
ttp://www.nhk.or.jp/kids/

アメリカのディズニーHP
(英語ですが良く出来ています。とても楽しそう)
ttp://disney.go.com/playhouse/today/index.html

ノンタンワールド
ttp://www.nontan.info/

ハム太郎どっどこむ
ttp://www.hamutaro.com/playground/index.html
26名無しの心子知らず:05/01/25 08:31:05 ID:adcksxP4
1歳の子供がタバコ食べた!口の中のは出させたけど病院に連れていくべきですか!?
27名無しの心子知らず:05/01/25 08:35:46 ID:KhzS5ssX
>>26
そういう質問はコッチ!コッチ!

即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 61
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105709292/
28名無しの心子知らず:05/01/25 08:39:11 ID:uXmmT2Da
>>26
乳児スレでも質問してた人?
タバコだったらすぐ病院行ったほうがいいよ。
危険なのは吸殻が大量に入った空き缶の水を
飲んだりした時とからしいけど・・・
こんな所で何分もレス待ってる間に病院行け。
29名無しの心子知らず:05/01/25 09:16:38 ID:meJj8ztM
>>20
ハイジのHPおすすめです。
http://www.heidi.ne.jp/hp/index.html
うちの子も3歳ですがパズルと神経衰弱は好きですよ。
見てみて。
30名無しの心子知らず:05/01/25 09:18:14 ID:meJj8ztM
>>28
禿同。
子供大丈夫?
3120:05/01/25 16:21:55 ID:isvPKBer
>21>24>25>29さん
色々ご紹介ありがとうございます。
どれも楽しそうですね!今から全部見に行ってきます!
32名無しの心子知らず:05/01/25 22:50:42 ID:nV1ffNh4
近所の公園ママの事なのですが、
彼女とは子供が1歳前からのお付き合いをさせてもらっています。
ほとんど誕生日も一緒なのと女の子同士というのもあって、
今は公園では毎日会います。
おかしいなと思い始めたのは半年位前からなのですが、
娘さんの言葉が出ない、新しい環境になじめない、気に入らないことがあると一時間くらい
吐きながら泣く、同じ場所をクルクルと回る、こだわりがすごい、偏食。。。
と素人の私が見ても自閉傾向が強いのでは?ということです。
もちろん他人の私なんかが口を挟むことではないことも承知しています。
ちなみに今娘さんは2歳二ヶ月で一言も話せません。
二歳前から「???」と思っていましたが、彼女自身悩んでいることかもしれないし、
やっぱり親なのだからさぞかし心配だろうと、「うちの子まだ話さないんだよね〜」と
言われても「そのうち湯水が溢れるように話し出すよね〜」などと返事をしていました。
二歳検診の時も「先生には耳ものども異常ないから言葉が遅いけど大丈夫だって!
3歳まで様子みましょうって言われたけど大丈夫みたい!」といってました。
医者がいいというのならそうだろうし、自閉傾向があると言われても
私達には言わないんだろうなと、さほど気にもしていなかったのですが・・・
最近になって「うちの子ちょっとおかしいのかしらね〜笑」と言って来るようになりました。
「でも医者は大丈夫って言ってるんでしょ?」と言うと、
「そうそう!でも自閉症かよ〜って思っちゃうよ〜笑」とすごく他人事なんです。
子供同士ではもちろん遊べないので、常に親がついてる状態なのですが、
一人になると何かに集中することが多くなって、見ていてちょっとおかしいのはすぐにわかります。
「まぁ三歳まで様子見ればいいんでしょぉ?」と軽く言うと
「あら!冗談だよ!!!うちの子が自閉症だったら大変じゃない!
二人目だっていま作ってるのに自閉症だったらそんなこと言ってられないわよぉ〜〜笑」
と、この人本当にわかんないのかなぁ?と疑問になってしまいました。
3332:05/01/25 22:51:31 ID:nV1ffNh4
正直周りのママサンも気がついている様子で、大声で「うちの子が自閉症だったら笑っちゃうわよ〜」
とあっけらかんと言う彼女のビックリしていました。
でも本当に気がついていないなら、三歳まで様子見てるようじゃ遅いと他人事ながら心配で・・
何よりその娘さんが気の毒になってしまうんです。
もちろん大きなお世話というのはわかっているので、私がどうこうしようとは思っていません。
やっぱりその母親が気がつくまで、何もいわないでおくのが一番なんでしょうか?
毎日会うので、見ていると「この人このままでいいんだろうか?」と
心のどこかで思ってしまうんです・・・。
正直、二歳二ヶ月の子供が「今日は○○ができたの」とささいな進歩を報告されるのが
苦痛というのもあります。そんな事周りの子はとっくの昔にできてるから。
いちいち「わ〜〜〜すごいね〜」というのも疲れて・・
自閉症の子が○○できた!と聞いたら「すごい!」って言えても
普通の子のレベルで考えたらそうじゃないんですよね・・・・・・なんか変な文章になってしまってすいません。
早く保健所でもどこでも相談に行ったほうがいいと思うのですが、
私が言うことでもないし、でも娘さんがかわいそうだし・・・・・。悩んでいます。
長文すいませんでした。
34名無しの心子知らず:05/01/25 23:56:56 ID:0aFtvkHB
「でも医者は大丈夫って言ってるんでしょ?」
「まぁ三歳まで様子見ればいいんでしょぉ?」

なぜ保健所に相談に行けといわずに、こんな返答するんですか?
子供がおかしいかもしれない?、って疑ってる親に
無責任な返事なんかしたら
「そうかもしれないっ!」って、すがりつく、あるいは、安心してしまう、ってこともあるでしょう?
35名無しの心子知らず:05/01/26 00:01:03 ID:PH/+krb8
大きなお世話をしない、何も言わないでおく、ってのは
そう言ってきても

適 当 な 返 事 を し な い

ってことです。

「大丈夫かなあ?」って来たら
「心配なら相談にって来たら、安心するよ〜」とか
「育児って心配の連続だよね。保健婦さんに聞いたらすっぱり答えだしてくれるかもよ?」とか
他にいくらでも返事しようがあるのに。
36名無しの心子知らず:05/01/26 01:24:53 ID:j5SUf74G
>>33
>あっけらかんと言う彼女
事の重大さを彼女も分かっていて敢えて明るく言ってるのかなと思った。
人って深刻なこと程、無理して明るい態度とったり人に一切言えなかったりするしさ。

皆さんおっしゃるように次に彼女がその話してきたら
「保健所に一度相談行ってみたら?色々話が聞けてすっきりするんじゃない?」
と優しく言うとか。
33さんも
>早く保健所でもどこでも相談に行ったほうがいいと思うのですが、
とちょうど思ってることだし。
37名無しの心子知らず:05/01/26 02:07:32 ID:s8k52ggB
>>33
私も読んでて>>36さんと同じことを思ったよ。
わざと明るく言ってるのかな?って。
皆に聞こえるようにって言うのも、
誰かに何かを言ってもらいたい時は自分もそうかも知れないもの。
いきなり「自閉」を出すよりも、沢山のお子さんを見てきた保健所とかの
保健婦さんに相談しに行くのがいいと思うよって。
自分ならこんな風にやんわりと言われたら。。。って考えてみたら?
38名無しの心子知らず:05/01/26 08:02:10 ID:Z5eYeKnH
皆さんに同意。
もし私だったら、込み上げる不安を押し隠すように明るく言うかもしれないし
誰かが「大丈夫」と言ってくれたら、どんなに無責任でもその言葉に
すがってしまうかもしれない。
話すのが疲れるなら公園に行かなきゃいいんじゃない?
無責任なことは言うべきじゃない。自分だったら・・・と考えてみたら?
39名無しの心子知らず:05/01/26 08:21:32 ID:/KZev3MT
>>32
ちょっとした成長の遅れでも、育児の困りごとでも相談していいんでしょう。
保健所に直で行っても難しいだろうから
広報などに載る育児相談に行ってみたら!
とすすめればいいじゃないの。
わーすごいねーをいってるくらいなら!
32がどうなの?と思っても医者の診断のほうが確かじゃん。
自閉症だったらそんなこと言ってられないわよぉ〜〜笑」
に対して、そうよねーなんていってるとしたら
32の周がにおうがそこは突っ込まないでおく
40名無しの心子知らず:05/01/26 10:10:45 ID:Z/ipi3fp
>>32
医者が大丈夫って言ってるなら私だったら様子見するけど。
うちの子3歳ちょっとでようやく言葉が出てきて、すぐに普通にしゃべるように
なった。まあまあ偏食だしこだわりもある子だけどもし周りから『ちょっと自閉ぽい?』
とか思われているのかと考えるとイヤかも。

こだわりがすごいとか泣くとか偏食とか、32タンは自分の子供と
その公園ママの子供とを比べているだけでしょ?
普通の子なら出来る事をいちいち褒めてあげるのが苦痛…というのも
すごい傲慢。同じ誕生日の子といちいち同じくらいの成長速度だと思ったら
大間違い。しかも32タンはその子を自閉って決めてかかっているし。
マンドクセなら付き合わなきゃいい。
同じくらいの成長の子とだけ遊んでいれば?すごいおせっかいだとオモ。
41名無しの心子知らず:05/01/26 10:34:15 ID:Z/ipi3fp
>同じ誕生日
>同じくらいの誕生日
だった。スマソ
42名無しの心子知らず:05/01/26 19:25:50 ID:fqsKT2gb
32さんの言ってる事なんとなくわかる気がする・・・・。
上のレスの皆さんは、きちんと「保健所に行ったらイイよ」
と返事するのかもしれませんが、私が実際公園でこんなこと言われたら、
きっと32さんと同じく当り障りなくサラっとかわしてしまうかも。
保健所に・・・と言っておいてその子が何も問題なく成長したとしたら
後々まで「あの奥さんはうちの子供のことを自閉症だと疑ってた」
と言われそうで。
こういうことって親がどこに行くか考えることであって、
他人がどうこう言うことじゃないと思う。
保健所に行ったらというのもお節介だと思います。
43名無しの心子知らず:05/01/26 19:31:21 ID:srpr4sEV
「おかしいのかしら」って言ってる人に
わざわざ「医者は大丈夫って言ってるんでしょ」っていうのも十分お節介かと。
当たり障りなくサラッとかわすどころか、思いっきり余計な部分でフォローしてるじゃん。
この場合、「心配なら相談してみたら?」が「サラッとかわす」に当たると思われ。
44名無しの心子知らず:05/01/26 19:41:45 ID:fqsKT2gb
医者は大丈夫って言ってるのならば、
その後どこかに相談するのかを決めるのは親ですよね?
だったらそこまででいんじゃないですか?
他人がそれ以降のお節介する必要もないんじゃないと思うのですが・・
45名無しの心子知らず:05/01/26 19:44:58 ID:srpr4sEV
元レス読んでる?
46名無しの心子知らず:05/01/26 19:53:17 ID:fqsKT2gb
読んでますよ。
だからどこに相談にいこうがそれは親が調べて考えて決めること。
本人が「医者大丈夫と言っている」と言っているならば
他人だってじゃぁ大丈夫なんじゃないのかと言うしかないんじゃないかと思うんですよ。
医者は大丈夫って言ってても保健所に行ったほうがいいんじゃない?なんて
私には言えないってことです。
47名無しの心子知らず:05/01/26 19:54:34 ID:PH/+krb8
「医者は大丈夫って言ってるんでしょ」
 ↓
「だから何もしなくて大丈夫でしょ」
「相談いかなくたって大丈夫でしょ」

と脳内変換してしまうと思われ。
不安に思って揺れ動いてる人は、人の言葉に何倍も過剰反応してしまう。
特に子供のことならね・・・。
人の意見を聞いてみたくなることもあるし、さりげなく背中を押してくれる人も欲しいだろう。

少なくとも32はお節介するどころか、足をひっぱっていることになってるかもしれない。
そこらへんは気づいて欲しいな。
48名無しの心子知らず:05/01/26 19:55:40 ID:srpr4sEV
>>46
やっぱり一連のレス読み返したほうがいいと思われ。
49名無しの心子知らず:05/01/26 20:00:04 ID:Cx61TI2q
難しいよね、深刻に「ウチの子、ちょっと心配なんだけど・・」
という感じで話されれば、「相談に行ってみたら?」って言えるけど
心ではどう思ってても、「大丈夫なのよ〜」って言われちゃうと
それ以上は言えないよ、普通。
「うん私も大丈夫だと思うよ」という返事はしないで、
「へえーそうなんだー」って感じで返事しとくしかないと思う。
50名無しの心子知らず:05/01/26 20:02:02 ID:fqsKT2gb
49さんに同意です。
51名無しの心子知らず:05/01/26 20:09:00 ID:PH/+krb8
>50
うん、だからね、

>49
>「うん私も大丈夫だと思うよ」という返事はしないで、
>「へえーそうなんだー」って感じで返事しとくしかないと思う。

の言ってるとおり、
「じゃぁ大丈夫なんじゃないのかと言う」のと
「へえーそうなんだーと言う」のは
激しく違うと思うのよねw。
52名無しの心子知らず:05/01/26 20:11:04 ID:fqsKT2gb
>51

もういいですから・・・・
53名無しの心子知らず:05/01/26 21:33:04 ID:/Cu5VHUv
ID:fqsKT2gb
なんでそこまで突っ込まれてるかわかってる?
なんかズレてるな、この人。
54名無しの心子知らず:05/01/27 10:15:48 ID:ULnsjVZR
過ぎたことを蒸し返して悪いのですが
医師には守秘義務があるが、看護士にはないらしい。
ソースが漫画なので、イマイチ怪しいですが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4253162681/ref=pd_sim_dp_2/250-6539018-9187449

5554:05/01/27 10:24:47 ID:ULnsjVZR
連続すみません。
小町に関連カキコありました。何かの参考になればと思います。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200402/2004020800092.htm#0008
56名無しの心子知らず:05/01/27 16:20:11 ID:JSZx0xDl
そんなことないみたいよ。
昔から、医者と助産婦さんには警報で守秘義務が決まってたけど
つい最近からだけど看護師・准看護師にも守秘義務が決まったみたい。

ttp://www.nakayamashoten.co.jp/kango/ebnf/2-2op03.html
57名無しの心子知らず:05/01/28 23:10:56 ID:xCV03Qr6
公園ママの子供が自閉じゃないかと思っても
適当にスルーするのが一番。
ヘタにアドバイスなんかして逆恨みでもされたらたまんない。
保健所行けなんてとてもじゃないけど言えるわけネェ。
58名無しの心子知らず:05/01/30 00:08:13 ID:Oh90XmlL
相談させてください。

3歳の娘(一人っ子)をもつ母です。
娘が部屋にあるジャングルジムのバーに座って、
顔を上気させ、ときどき「んんっ」っと声も出しながら、
体を前後に揺らして自慰行為をするようになりました。

雑誌の育児相談にはよくこういう質問に、
「叱らないで下さい」とか
「悪い事をしているという認識を与えないようにしましょう」とか
「他に興味を持つような遊び、夢中になれるような遊びへ促してみましょう」
などと書いてあるので、

「あんまりやってるとお尻が痛くなって、病院に行かなくちゃいけなく
なっちゃうよ〜」など、柔らかい感じで言ってみるのですが、
「だって気持ちいいもん」とにこにこ顔で答え、やめようとしません。

「これやって遊ぼう!」と本人の好きな遊びに促しても、その時は
楽しく一緒に遊ぶんですが、私が家事などで一緒に遊べなくなると、
またジャングルジムに登ってやっています。

家事の中でも娘が出来そうな簡単な事をお手伝いさせたり、
いろいろやってるのですが、それでもそのお手伝いが終わると
待ってましたと言わんばかりにジャングルジムに登ってまた始まります。

自然とそういう行為に興味がなくなり、やめさせれるような方向に
もっていくのは無理なのでしょうか・・。

59名無しの心子知らず:05/01/30 00:14:27 ID:DGd5q1tk
ageさせてください
60名無しの心子知らず:05/01/30 00:24:02 ID:nTGASj3B
私が先日読んだ本の中では
「乳幼児が我を忘れて快感に没頭するほど自慰にふける」ような場合には
「叱らない」「性器が痛くなる・壊れる、などのネガティブな言葉かけはしない」のはもちろんのことですが
「他の遊具やおもちゃでの遊びに誘う」とか「親の家事の手伝い」をさせるなど
「親と子の間になにか道具などを介在させる遊び・かかわり」の形で
子どもの気を自慰からそらすことをさせるよりも
親子で直接身体のふれあいをする「くすぐりっこやじゃれあい」などの遊びをしたほうが
効果があるとありましたよ。

61名無しの心子知らず:05/01/30 00:32:32 ID:DGd5q1tk
>60
なるほど〜。そういうのが効果的なんですね。
参考になります。
もしよろしければ、何ていう本なのか教えて頂けますか?
62名無しの心子知らず:05/01/30 00:57:10 ID:nTGASj3B
えーと、もと東京都立母子保健院の院長先生だった
帆足英一という小児科医の先生のお書きになった
「心のサインに気がついて」という本だったと思います。

子どもとのいちばん簡単な遊びである「じゃれあい」が、
これほど子どもの心身を癒すこともあるのか、と
先生がこれまで診て来られたずいぶんいろんな症例があって参考になります。
親としてはついつい「そんなにベタベタしないで離れてよ」「一人で遊んでよ」といいたくなりますがw
そのうちに子どもはいやでも親元から離れていってしまってベタベタなんてしてくれなくなるのですから
1日1回くらいはちゃんと付き合って思いっきりじゃれ狂うのがいいみたいですね。
63名無しの心子知らず:05/01/30 01:11:55 ID:b5XMp+II
>62
ありがとうございます。
早速、読んでみたいと思います。
64名無しの心子知らず:05/01/30 06:26:07 ID:ddxtGc4z
恥ずかしい事なのですが、出産以来痔持ちになりました。
時々、固いウ○コをすると出血します。じくじくすることもあります。
誰にも相談できないでいますし、田舎で近くに肛門科もありません。
どうしたらいいのでしょうか?
65名無しの心子知らず:05/01/30 06:54:50 ID:uVUfDHgN
出産した産院がお近くでしたらそちらで相談されてはいかがでしょう。
出産を機に痔になることはよくあるらしいので、きちんと対応してくれますよ。
6664:05/01/30 07:10:06 ID:ddxtGc4z
>65 お返事ありがとうございます。
出産の後引っ越ししたので、産院からも離れてしまいました。
ダンナも私もそれぞれへき地手当がつくかなりな田舎にいます。
67名無しの心子知らず:05/01/30 11:52:17 ID:UeONKfoV
>64
平日に有給とって少し遠出してでも、肛門科にかかるほうがいいですよ。
重傷になると外科的治療が必要になってそれこそ大事になってしまうから。

今より重症化させないためには、内側からのケアがまず大事。
・食生活に気を付けていいウンチをだすこと
・痔の原因は肛門付近の鬱血なので、毎晩入浴(湯船にちゃんとつかる)して
 血行をよくすると共に清潔に保つ。

市販薬ではボラギノールの注入薬がいいですよ。ネットでも買えるし。
肛門科でも同じ物がよく処方されます。

でも、市販薬を使って少し楽になってもそれをいいことに受診しないのはダメ。
どこかのテレビじゃないけど、そのままほおっておくと、とんでもないことに(ry
68名無しの心子知らず:05/01/30 14:08:38 ID:F1t55dvr
産後三週間なのですが、退院するころにおさまっていた悪露が今週になってまたはじまってしまいました。
たらーっと垂れる感じで生理よりは少ない量で色は生理の血色かちょい赤めです。
一ヶ月検診頃にはほとんど終わると言われていたのに…とても不安です。
帝切をしたのですが回復が遅れているだけなのかな?
原因や何かアドバイスがあればお願いします。
69名無しの心子知らず:05/01/30 14:16:00 ID:EHrPVhsf
一ヶ月を過ぎても少量の出血はよくあることみたいですよ。
ただし量がものすごく多いとか、貧血を感じるとか
不安があれば早めに受診するのが一番だと思います。
70名無しの心子知らず:05/01/30 14:24:47 ID:hXKpHRZT
>>68
私は一ヶ月検診でも悪露が終わっていなかったのですが、出産した総合病院の産科では
問題なしと言われました。でも、その一週間後に、子宮ガン検診に
妊娠六ヶ月まで通っていた産科に行ったら(そのあと、総合病院に母胎搬送)
あまり良い状態じゃないから、うちでクスリを出してもいいんだけど、
帝王切開してることもあるから、もう一度出産した総合病院に行ってみてと
言われました。再検診してもらって、子宮内に残っているものは無いからと、
ホルモン剤を出してもらって強制的に出血させ、その後治まりました。
>>69さんもおっしゃっているように、大量とか貧血とかでなければ
一ヶ月検診で相談してみるとよいと思います。
71名無しの心子知らず:05/01/30 16:54:21 ID:2lajg5JH
いや、前にも親切スレで似たような質問があったけど、それに
対する答えとして、結構「1ヶ月じゃ終わらない」というのが
多かった気がする。
私自身も2ヶ月くらいだらだらと続きました。
1ヶ月検診で相談するに一票です。
7268:05/01/30 16:55:43 ID:F1t55dvr
レスどうもありがとうございました。
ものすごく疲れをかんじたりおっぱいにしこりができて痛んだりすると悪露がおりてくる感じがします。
やっぱり心身共に休まるまでは続くのかな。
本当にありがとうございました。
73名無しの心子知らず:05/01/30 21:12:09 ID:xGXi2eTU
>>62
我が家の娘3歳は自慰行為はしませんが、じゃれあいをよくします。
肌を刺激してあげることが免疫力を高めると聞いたことがあるので、
お風呂上りにベビーオイルを体にすりこんであげつつ、
「マッサージタイムー!!」といって全身手指の一本一本までこすります。
指はつまんでブルブルしてあげると喜びます。
そして、最後に必ずコチョコチョをして大笑いさせ(笑うのも免疫力UPに効く)、
最後にギュー!!として、キスの雨を体中に降らせます。そして、
ママにもギューして!といってギューとキスの雨をもらいます。
他にも悪いことをしてうんと叱ったあと、しばらくしてからギューっとしてあげたり、
家事が忙しくて長時間構ってあげなかったせいで、不機嫌に絡んできた時にも
ギュー&チューをします。

そのせいかどうかは判りませんが、この冬は一度も風邪を引かず、
幼児教室で風邪が大流行した時も一人元気にしていました。

もしかして参考にならないかもしれないけど、なるかもしれないしと思って書き込みました。
74名無しの心子知らず:05/02/03 19:34:31 ID:F1ATsFWW
相談です。
5歳の娘は、ハナクソをほじって食べます。子供にはありがちだとは思うんですが。
私は、とりあえずティッシュを手の届くところにいつも置いて、「これでふくんだよ」としつこく教え、
「ハナクソはバイキン団子なんだ、万病の元なんだよ〜」という内容を何度も話して聞かせました。
すると、娘はこっちに背を向けてハナクソを食べるようになりました・・・
「食べたな!」と指摘すると、涙を流して謝るのですが、またすぐ食べます。
カゼ菌も食べているように思えて心配なのです。

皆さんのお子さんは、何歳頃にハナクソを食べなくなりましたか?
あと、やめさせる効果的な方法や説得のしかたがあれば教えて下さい。
お願いします。
75名無しの心子知らず:05/02/03 20:55:58 ID:HXPD9Vca
>>74
 私だったら、「プッ、鼻くそ食べたの?」と笑っちゃいそうだなあ・・・。
不真面目でごめん。「ママはそんな恐ろしいもの、食べる気しないけど。
ねえ、とんな味?どんな味?」とか、ワクワク聞いてしまいそうでもある。
で、さんざん2人で話題にした挙げ句、「ばっちいから、やめるか」と
やめることをすすめるけど、もしも本人が食べ続けても、あんまり
気にしないかなあ・・・。ばっちいかもしれないけど、ものすごく
バッチすぎるほどのものでもないか、と。これ、勝手な思い込み
ですが。 ああ、こうやって不真面目な育児をすると、大雑把に
子供が育つのね。この話、参考になる? 今の所、2人とも子供は元気に
育っているよーん。
76名無しの心子知らず:05/02/03 21:01:40 ID:6TV5mxHO
正直、幼稚園や小学校のお友達にでも
「うわ、こいつきったねー!」とでも激しく糾弾されて
本人が赤っ恥かくようなことでもない限り
親がいくらお説教しても
「幼児〜小学校低学年」の時期に人前で鼻ほじり&食うのはやめないと思う。
7774:05/02/03 21:27:31 ID:F1ATsFWW
レスありがとうございます。

>75
元気に育ってますか。そっか、気にしすぎですね私。
すごく安心しました。

>76
小学校低学年ですか。
口うるさく言うのはやめることにします。

書いてて思い出したのですが、私もけっこう食べてました!
ほじったハナクソをどうしよう、え〜いパクッみたいな・・・w
人のこと言える立場じゃないすね。暖かく見守る事にします。
78名無しの心子知らず:05/02/04 10:46:50 ID:ZY5zpT26
ほじる前に親が先回りしてとっちゃうのはどう?
私穴フェチwなので、耳掃除とか鼻掃除とか大好きなんだよなあ・・。
あんまり根本的解決じゃなくてスマソ。
79名無しの心子知らず:05/02/04 12:33:04 ID:0rHfrPy0
>>77
食べてたのか・・・私は食べたことは無いぞ。
怒ったりしないで、食べてると笑われちゃうわよと注意しておけばいいんじゃない
実際に笑われれば効果はバツグンだが。
80名無しの心子知らず:05/02/04 16:16:47 ID:bCFqSpoy
「親切な人が答えてくれるスレ」で、こちらのスレを勧められましたので
コピペで失礼しますが、同じ内容を相談させていただきます。

先日友人(以下Aさん)が、2歳の子を連れて郵便局へ行きました。
すると、生後5ヶ月の赤ちゃんを連れたお母さん(以下Bさん)が
「お宅の子供がうちの子供の顔を引っかいた。慰謝料をよこせ」と、すごい剣幕で言ってきたそうです。
他にも人がいたので、騒ぎになっても困ると思い
Aさんはその場はあやまって、連絡先を渡したそうなのですが、
Aさんも自分の子供が、その赤ちゃんをひっかいた場面を見ていなかったし、
またBさんの赤ちゃんも、泣いていなかったそうです。(傷もかなり小さいものだったとのこと)

で、そのあとからしつこく「慰謝料をよこせ。家まで来い」とBさん夫婦から電話がかかってくるそうで、
Aさんのご主人が、お見舞いに果物の盛り合わせ(数千円相当のもの)を持参し、お詫びをしたらしいのですが、
それでもまだ「慰謝料(数万円)よこせ」と言ってくるそうです。

Aさんは一応弁護士さんにも相談しながら事をすすめているらしいのですが、
弁護士さんは、「慰謝料を払う必要はないけれど、払うことでまるく収まるなら払ってしまってはどうか」と言っているそうです。

Bさんは若い夫婦で、言葉をわるくすると、ガラのあまりよろしくない方のようです。
言葉遣いのほうも、お育ちがわかるような物言いだそうです。

もし本当にAさんの子がBさんの子の顔に傷をつけてしまったのなら
あやまるべきではあるし、誠意を見せる必要もあるかとは思いますが、でも、慰謝料って・・・。
Aさんは「慰謝料をはらうことがイヤなわけではないが払ってこれで本当に終わりになるんだろうか。
今後も何か請求されるのではないか」と危惧しています。

一般的には、やはり悪いのはAさん側になるのでしょうか。
私はAさんの友達なので、どうしてもAさんをかばった見方になってしまいます。
第3者の意見がききたくて、ここで相談させていただきました。
長くなってしまいすみませんでした。
81名無しの心子知らず:05/02/04 16:20:36 ID:5VPsnxxR
本当にいつまでもしつこいなら裁判沙汰にするしか無いのかもですね・・。
そういう相手は「裁判をしましょう」と言えば腰が引けるのではないですか?

お金を払ってすぐに収めたいのであれば、
弁護士を介して、「以降は一切関わりを持たない」と一筆入れて貰ったら?
交通事故でも示談の時には「後遺症が出てもダメです」みたいな感じで
書いてありますし(はねられた経験アリです)。
8274:05/02/04 16:39:41 ID:9cjkwa/J
>78
あー、なんでそれを思いつかなかったんでしょうか、私は。
鼻をかむ習慣から身に付いてないです・・・私がハナクソをティッシュに取ってやるとこから始めます。

>79
そうですね、怒るより笑われた方が効きそうですね。
もしかすると、笑われて恥ずかしい!と思える時期が小学校低学年頃なのかもしれませんね。

みなさんありがとうございました。
娘が笑われて帰ってくるのを笑顔で抱きとめる日を楽しみに待ちます。
8374:05/02/04 16:44:02 ID:9cjkwa/J
>80さん、話をさえぎってスマソ

連絡先って住んでるとこも教えちゃったのかなー
そういう怪しい(と言ったら悪いけど)一家に知られると怖いね。

でもこれで慰謝料払っちゃったら、その一家が味をしめそうでイヤだな。
Aさん一家もだけど、よそにも同じことしそうで。
84名無しの心子知らず:05/02/04 16:46:52 ID:+zPckeIw
本当に「出るとこ」出ますって言ったら、
引いていきそうな感じに思ったんですけど、どうだろ。
お金がほしいから、吹っかけてるだけの印象を受けました。
でも、払うなら上のレスにもあるけど、「今後一切関わり梨」の
念書を取ったほうがいいと思います。
85名無しの心子知らず:05/02/04 17:02:42 ID:bCFqSpoy
80です。

自宅から近くの郵便局での出来事なので、
自宅住所もお知らせしているそうで、Bさん宅とは300mくらいしか離れていません。

そうですね。「今後一切関わりなし」の念書があったほうがよさそうですね。
でも、その念書を取るのにも、キレられたら怖いですよね・・・。
間に誰か(弁護士とか?)たてたほうがイイのかもしれませんよね・・・。

Aさんも「家に来い」って言われてるけど、何かされそうで怖くて行けないし、
でも対応を間違うと、こちらの子供に危害を加えられるかもしれない、と言っています。
Bさんと顔をあわせるかもしれないと思うと、近所を歩くのすら怖いそうです。

自分の子供が、よその子に傷つけられたら腹立たしいという気持ちはわかるのですが
日に何度も「慰謝料はいつなんだ」と電話がかかってくるのは、
やっぱり少し変ですよね・・・??
86名無しの心子知らず:05/02/04 17:09:19 ID:5VPsnxxR
変な人に関わってしまって気の毒ですけど、
頑張って対応するしか無いでしょうね・・。
実際に慰謝料を払うとしても「相場」というものがありますから
まずは医師に診断書を取って貰うとか、事務的に事を進めた方が良さそう。
弁護士さん頼むのもお金も掛かるし、いっそ引っ越し出来ないのかしらね、、
87名無しの心子知らず:05/02/04 17:16:00 ID:9cjkwa/J
そんなに近所だったら、その一家の評判とか噂がわかったりしないのかな。
今までにもし同じような事してたら、例えばお金払ってもしつこくせびってくるとか
あるいは、案外まともな人たちだとか・・・
そういうの分かれば対応しやすそうだよね。
88名無しの心子知らず:05/02/04 17:27:54 ID:t6rmA3VF
>>85
Aさんの知り合いとか親戚に、間に入れそうな人はいないかな。
本人同士だとそれこそ吹っかけられると思うので、人を介したほうが
いいと思うよ。
お金はかかってしまうけど弁護士でもいいと思うし。

でもAさんの子供が傷をつけたという事実はないんだよね。
なんか当たり屋みたいな夫婦だな。
子供は悪くないのに犯人にされて、事実がないのにこっちがお詫びして
ビクビク暮らすなんておかしいよね。
もう過ぎたことだけど、いっそ郵便局で騒いだほうが良かったかもしれない。
人に入ってもらってなんとかうまくいってくれるといいけどね。
89名無しの心子知らず:05/02/04 17:40:21 ID:cti3ElYL
金をそういう状態でせびるのって恐喝扱いになると弁護士言いませんでした?
ひょっとしておじーちゃん弁護士が片手間でやってる市民講座みたいな所かな。

ぶつかったりした時もそうで、自分から「慰謝料よこせゴルァ」はいけないはずなのですが。
(自分の認識不足かもしれないが)
90名無しの心子知らず:05/02/04 18:22:34 ID:j8JJWR8l
>>80
法律板にも行ってみては?
http://school4.2ch.net/shikaku/
91名無しの心子知らず:05/02/04 19:19:42 ID:rchZjE81
一応警察に行っておいた方がいいんじゃないの?
慰謝料よこせの電話もちゃんと録音しておいて。
その相手方は他にも同じようなことをしているかもしれないし、
ひょっとすると前科とかもあるかもだしね。
92名無しの心子知らず:05/02/04 19:24:28 ID:yFrt9KX/
慰謝料払うのはやめた方がいいと思う。
果物の盛り合わせ程度なら、丸く治めるために渡した程度、というので
話も通らないではないけど、一旦慰謝料払ったら最後、完全に自分の否を
認めたことになります。
相手がすぐ近所なのが一番の問題。
もし慰謝料払え攻撃が払うことによって収まったとしても、
今後何年も何年も、「Aさんちの子は酷い乱暴者で、うちの子は
顔をめちゃめちゃに傷つけられて酷い目にあい、治療費請求
したらちゃちな品物で誤魔化そうとしたり散々渋ったりしたけど
弁護士立ててどうにか払ってもらった」みたいな話を(まあもっと
もっと誇張取り混ぜになる可能性が高いけど)広められますよ。
だけど慰謝料払ったのは事実だから、根も葉もない噂だといって
否定するのも難しい。
結局窮地に立たされることになるでしょう。
93名無しの心子知らず:05/02/04 19:24:57 ID:+zPckeIw
そうだね。警察行ったほうがいいかも。
確か滞納され中の家賃とか「本当に払わないといけないお金」でも
威圧的な請求をしたら、罪になる(脅迫罪)じゃなかったかと。
94名無しの心子知らず:05/02/04 19:30:39 ID:yFrt9KX/
ともかく、まずは診断書を出させること。
それから目撃者がいるかどうか確かめ、実際問題どんなことが
起こったのか確認できるだけする(郵便局の人に聞くなどして)。
本当に2歳の子が赤ちゃんをひっかいたのだとしたら、郵便局
みたいに人がいるところで、目撃者がゼロってことはないと思う。

本当に引っかいたのだとしても、あとが残らない程度のかすり傷
だったのなら、数千円の果物盛り合わせで充分です。
充分すぎるかも。

相手が、頭に血が上ってゴネてるのか、つけこんでゴネてるだけか
きちんと見極めた方がいいですよ。
場合によっては、他の方も言ってますが先手を打って恐喝で
警察に被害届け出した方が良いかもしれません。
95名無しの心子知らず:05/02/04 22:38:55 ID:bCFqSpoy
80です。

みなさん色々なアドバイスをありがとうございます。
親切な方ばかりで、嬉しく思います。

慰謝料に関してですが、向こうから言ってきているのはもちろんなんですが
Aさんのご主人が、「自分の留守中に、妻子に何かされたらイヤなので
お金で解決できるなら、お金で」という考えのようです。
示談書は、Aさんのご主人の会社の顧問弁護士に相談して、作成したようです。

病院にはAさんも一緒に行ったそうですが、「たいしたことない」の一言で
特に治療もなかったそうなので、金額もたかが知れてると思います。
治療の必要がない怪我に、診断書なんて出るのかなあ。
目の近くだったので、目も診てもらったそうですが、眼球に傷はないとのことでした。

そもそもその「ひっかき傷」ですが、血も出ないような、おおよそ「傷」とは
呼べない程度の、痒いところをポリポリと掻いたときに出る赤い筋なんだそうです。
それで「人んちの子供の顔に傷を負わせておいて、ただで済むと思うなよ」と
言われたりしているらしいので、本当に気の毒です。

Aさん自身は、「いざとなったら、出るとこ出てもかまわない」と言っているのですが
ご主人のほうが、なんとか丸く収めようと努力しているので、今はまだ様子を伺うことしかできません。

近所にそういう人が住んでいるというだけで、私も怖いです。
(あ、Aさんと私は同じマンションです。新築のマンションを買ったばかりなので
おいそれと引越できないという、こちらの事情もあります。)

そういえば数年前、ヤミ金業者か何かが、威圧的な取立てをしたとかで
脅迫罪か何かで逮捕される事件がありましたね。
場合によっては警察に相談する事も考えるように、Aさんに助言したいと思います。

みなさん、ありがとうございました。
96名無しの心子知らず:05/02/04 22:44:50 ID:yFrt9KX/
示談書作ってお金払ったら収まる、と考えてる旦那さんが甘い、と
忠告することですな。
引っ越せないなら尚更、この先いつまでも後ろ指さされることのないよう
ない非を認めるような真似はしないことです。
97名無しの心子知らず:05/02/04 23:29:46 ID:QGn2afSn
1回払うと後でどんどんたかられるかもよ。
できれば穏便に、面倒なことはやりたくないと思う旦那さんの気持ちもわからなくないが。
お金を払うってことは子供が怪我させたと認めることになるんじゃないかな。
本当に怪我させたかどうかわかんないんでしょ?
犯人にされて気分悪くないんだろうか。

旦那さん、会社での立場とか考えてるのかもしれないね。
でも甘いと私も思う。できれば忠告してあげて欲しい。
98名無しの心子知らず:05/02/05 00:53:51 ID:exDN71Om
自動車事故の当たりやみたいなのと同じじゃないかしら?
お金払ってでも弁護士に相談すべきだと思います。
市で法律の無料相談とかないですか?

お金払う前に診断書は作ってもらうべきだと思います。
他はよく知らないけど、交通事の人身事故処理にも医師の診断書は必要だし。

もしかしたら、逆に名誉毀損で訴えられるくらいじゃないの!?
99名無しの心子知らず:05/02/05 11:25:12 ID:AdQsrjSi
98
上をちゃーんと読みましょう
100名無しの心子知らず:05/02/05 15:33:35 ID:+1/IXQLe
>>99
98は別におかしなこと書いてないと思うんだけど?
101名無しの心子知らず:05/02/05 16:04:48 ID:MKIHfb2i
80です。
とりあえず終結したので、皆様にもご報告いたします。

結局、警察と弁護士を間に立てたそうです。
そして、「こちら側としては誠意を見せたつもりである(果物盛り合わせ)。
社会通念上、そちらの要求する5万円という慰謝料は、常識の範囲を超えている。
こちらは慰謝料を払う気はないが、手切れ金という形で1万円を用意している」
ということをBさん側に伝え、しぶしぶではあったそうなんですが、1万円を受け取り、
示談書に「今後一切かかわりを持たない」とサインしてくれたそうです。

今後もしまたBさん側から何か言ってきたとしても
警察も間に入っているので、即通報できるシステムになっているそうです。

とりあえず一安心です。
慰謝料という形ではお金を払わずに、なんとか収まってくれて良かったと思います。

ただ、近所にそういう人が住んでいるということで、気をつけなければいけないなと思いました。
我が家では、個人賠償責任保険に入ろうかと言う話が持ち上がっています。

明日はわが身。
今回相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。
みなさまもどうぞお気をつけくださいませ。
102名無しの心子知らず:05/02/05 16:34:56 ID:1S5bzxpT
>>101
おお、良かったね。
103名無しの心子知らず:05/02/05 16:35:44 ID:F1muepLr
一件落着して良かったですねえ。
でも警察って「民事不介入」とか言って取り合ってくれないものと思ってたんですが
どういう形で警察が入ってくれたんだろう?

個人賠償責任保険、お子さんの場合は障害保険でカバー出来るタイプが多いから
動くようになったら即、入るのをオススメです。
104名無しの心子知らず:05/02/05 16:54:00 ID:c8gLNj2A
確か、何年か前に「民事でも、最近あまりにも刑事につながる件が多すぎる」
ってことで、民事も多少介入してもいいって言うような内容の
通達が、警察で出ているはず。
詳しい人いないかなあ。私もあいまい。
105名無しの心子知らず:05/02/06 01:08:37 ID:cHrgORG7
>>103
脅迫かな?
106名無しの心子知らず:05/02/07 13:52:10 ID:/7Rz8laC
話をぶった切って申し訳ないのですが・・・。

みなさんは「さくらさくらんぼの保育」
というものをご存知ですか?
リズム運動(体操??)とか、早ね早起きとかを主に取り入れていくものらしいのですが

ネットなどでみると非常に心引かれる内容になっているのですが、
実際はどうなのでしょうか?

それから、息子がそろそろ大人ばかりでなく
子どもにも関心を示す年頃になりました。近所は老人ばかりでお友達がいません・・・。
子育てサークルとか児童館は、母親関係で苦労しそうで足が重くなります。
(私は人付き合いが苦手で、つい、トラブルを起こしてしまうので)

保育園に預けてみたらいいのかもしれないとか
一時保育に出したらいいのかとか色々考えていますが
まだ1歳・・。早すぎでしょうか。やっぱり母の我侭ですよね。

でも友達づきあいを経験させてあげたいです。
107名無しの心子知らず:05/02/07 13:56:26 ID:GtEKfHIU
いまいちここで良いのか悩むけど。
義姉の子供の親代わりしてるんだけど他人から見て本当の親じゃないってのはどうなの?
周りからは母親ヅラしてると思われてるのかもと思ったら何も出来なくて…。
108名無しの心子知らず:05/02/07 14:34:56 ID:5h2pnmsT

具体的に書かないと答えられないですよ〜
109名無しの心子知らず:05/02/07 14:48:30 ID:E/n52dp1
>106
仕事をしている関係もあり、子供を預けています。
11ヶ月から預け始めましたが、社交性が出てきて子供にもいい影響がある
ように思います。
また、お母さん同士のつきあいも少しずつ慣れることができると思います。
我を出さずに保育士さんに主導権を預けて行動すれば、だんだん、お母さん仲間
とのつきあい方も覚えられますよ。たぶん。

だめだったら、また改めて大きくなってから保育園でもいいし、試してみる価値
あると思いますよ。
110名無しの心子知らず:05/02/07 15:04:46 ID:RE1OhRKA
間もなく息子が生まれる30歳♂です。
命名で、占い狂いのヨメの母親ともめています。
理系の俺は画数など一切信じないので夫婦だけで決めたいのに、あれやこれやと文句を付けに来ます。
この手の宗教からみというか霊感モノ系では人は変わりますね。
議論にもなりゃしないし、もう関係は最悪です。
ヨメも最初はあまり信じてなかったのに段々と洗脳されてきて姓名判断本を読んでます。
しかも2冊の本で、それぞれ結果が真っ向から相反w
こんな馬鹿げた詐欺まがいのインチキで、大事な息子の名前を左右されたくないっす。
へるぷ!
111名無しの心子知らず:05/02/07 15:06:57 ID:ZU4HvN9Z
【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/
775 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/07 02:50:44 ID:RzB/2I1B
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´‐`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.   .\______      
      \__/

   青山翔馬(11ヶ月)

   オギャアアア!!
     __   ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ノへゝ  |・д・ | | < はやく死ねよ!
   |\´дΣニ━⊂.| |   \______  
   \_ ̄ ̄ヾ.  __|_|    
    `\___/  ヽ

    グサッ!


       ノ へゝ
   ⌒`⊃´д`)ゝ⊃ アウ・・アウ・・
   ⊂...__....⊃ 
         ドクドクドク・・・
死亡
112名無しの心子知らず:05/02/07 15:26:28 ID:CFoXPVxC
>>110
名前決める

・てきとーな姓名判断の本を買ってきて、
「この最新の本によると」となどと本を持ち上げてから
 決めた名前の長所だけ伝える

こういうのを信じる人は安心したいだけのことが多く、
いったん安心したらそれ以上調べなかったり、
調べても裁判所に申し立ててまで改名までしようとする人は少ないから
これでたいてい問題なし。
113名無しの心子知らず:05/02/07 15:34:26 ID:E/n52dp1
>110
一生ものの名前のことですから、少しでもいい名前にしたいというのは
どの親も思うことでしょう。ですから、嫁さんの意見は少しぐらいは聞いてあげて
欲しいと思います。(精神的にもその方がいいと)

110さんがいいと思う候補を、嫁さんの気にする姓名判断の本で、これはあまりにも
運が悪そうっていうのだけ削って、残った中からお二人で選んだらどうでしょう?
110さんは気にされてないかもしれないですけど、少しでもいい名前をっていう
気持ちも大事にしてあげてください。
だからといって、すべての字画が良いものを選ぶのではなく、最悪のものを除く
っていう程度なら、110さんも妥協できるのではないかと思います。

嫁母はがんばって無視しましょう。110さんは気力が足りているようですから
大丈夫でしょう。がんばってください。
114名無しの心子知らず:05/02/07 15:37:15 ID:LgDJqCeE
>106
「さくらさくらんぼの保育」初耳だったのでぐぐったら19件しかヒットしなかったよ。
だからまだよく分からない・・・

1歳なら預けなくてもいいし預けてもいいんじゃない?
昔と違って兄弟も近所の子も少ない時代だから、ワガママなんて思うこと無いよ。
うちも1歳から仕事のために預けたけど、特定の友達が出来たのは3歳近くなってからだったな。
保育所でも行事が多かったり役員とか懇談会とかあるし、色々だよね。
合いそうなとこがあるといいね。

>110
うちは姓名判断を全く見ずに名前を付けたけど、あとで調べたら「短命」と出てちょっとショック。
というのは、私は信じないけど、娘本人が信じるかどうかは分からないから。
最近、読売新聞の人生相談に「画数が悪いから不運が続いている」と真剣に相談してる人もいたし、
画数を気にするかどうかは人それぞれだと思う。

まして、悪い画数の名前を強引につけてしまったら、ずーっと言われ続けるんじゃない?
ここは、自分の親とか奥さんを説得してなんとかこっちを優勢にしておいて、
いくつか名前の候補を出しておいて、その中で一番いい画数の名前を選んでもらうとか、
決めてみたら。(そんなんじゃ引き下がってくれなさそうな気もするが・・・)
115名無しの心子知らず:05/02/07 15:48:23 ID:naLtmv4z
>>110
まずは嫁さんに
「自分達の始めての子供なんだから自分達で名前を決めたい!俺も名前を選びたい!」
と泣きつくところから始めては。
116名無しの心子知らず:05/02/07 16:13:40 ID:68J2D41R
>>110
2人いますけど、本によって色々違うので、
これを見て決めてここが良いと、自己満足しています。
117名無しの心子知らず:05/02/07 16:50:01 ID:vGSCohEp
>>106
ウチの下の子が足に軽い麻痺がある(歩いてて見た目分からないんですが)関係で
その名前を知ったんですが、
統合保育も大きな特徴ですよね。
かなり脳神経系統を意識した身体訓練に力を入れてるようで、
「脱力」とかの言葉が目に付きますね。

ネット見てる限りではちょっと考え方が私には合わないと思うので、
たぶん家の近くにあってもウチは頼まないと思います。
障害児母のくせにスマソ。
こういうのは良い・悪いじゃなくて、それぞれの考えに合う・合わないだと思います。
いいと思われるなら見学などしてみたらどうでしょうか。

あ、別に一歳児を預けることが親のわがままとは思わないです。
むしろ、さくら・さくらんぼって、親がかなり大変じゃねっすか?
118ゾヌ使い:05/02/07 19:14:47 ID:naLtmv4z
ゾヌ立ち上げて、左上の『ファイル』→『履歴』→『ログ』でヨロスコ
119ゾヌ使い:05/02/07 19:15:27 ID:naLtmv4z
すいません。誤爆です・・・
120名無しの心子知らず:05/02/08 00:06:35 ID:RzHS7i6H
>>110
>>114さんに同意。
あまり頑なに自分の意見押し通すと、何かあるたびに
間違いなく「ほらやっぱり画数が…」って言われる。
それは、>>110さんにとってもお子さんにとっても悲しいことだと思う。
お子さんも、あまり言われると気に病んだりするかもしれない。
後々のことを考えたら、「絶対自分で決める!」ではなく、
ある程度は妥協したほうがいい。
121名無しの心子知らず:05/02/08 01:19:48 ID:L9qKFbI4
画数を気にすることが問題ではなく
子供の名付けに  嫁 『母』 が でしゃばって来るのが
問題なんだと思うのだが。
122名無しの心子知らず:05/02/08 08:47:28 ID:Z9varms1
>>110
夫婦だろ。自立しろ。名前は二人で相談してお互い納得して決めろ。
母(の意見は)あぼーんでFA
123名無しの心子知らず:05/02/08 09:24:54 ID:oOHuYkkD
>>122
同委!
二人の子供だしょっ!
124名無しの心子知らず:05/02/09 17:53:45 ID:+nw0YziU
話をぶった切ってすみません。

電話の向こうで子供をあやしながら話す人がいて、喋りにくいと思っていたら
自分も子供を産んだらやっていました。

ある日友達に「いいお母さんしてますって一生懸命アピールしてるように聞こえて
ちょっと心配。疲れてるんじゃない?大丈夫?」と言われました。
そんなつもりは全然無くて、やらないと子供がぐずるから機嫌を取ってたんだけど。
やっぱりすごく失礼な事だったんでしょうか。反省しています。
そういう風に捉えられてしまったのもショックだったけど
実際私は無意識にアピールしてたのかなと自問自答しています。
125名無しの心子知らず:05/02/09 18:22:04 ID:AlwGS86v
子供が何歳かにもよるけど、母親が電話してたら寄って来るでしょ?
で、泣いたり騒いだりするとうるさくて会話が出来ないからあやすんでしょ。
それがアピールしているように聞こえるなんて、お友達って小梨?
どっちが失礼かと聞かれると、電話の相手が落ち着いて会話できる状態じゃないのに、
電話を切らない相手の方が失礼な気がする。鈍いというか。
126名無しの心子知らず:05/02/09 18:22:12 ID:BhgVnbGD
>>124
良いと思うよ!
これからもいいお母さんしてください!ガンガレ
127名無しの心子知らず:05/02/09 18:26:03 ID:3UzJACX+
いや、普通はうるさくしてる方が謝って電話切るのが礼儀じゃ
なかろうか。
128125:05/02/09 18:33:46 ID:AlwGS86v
>>127
電話って、かける方が気を使った方がよくない?
相手を拘束して、自分の電話に付き合ってもらってるわけだから。
子持ちの人が自分から電話をする時は、
子供が寝てたり好きなテレビがある時にかけると思うので、
この場合は、相手からかかった電話だと思ったのだけど。
まともに会話できない状態なのに自分から電話をかける人なんているの?
129名無しの心子知らず:05/02/09 18:37:43 ID:jjxey9ty
電話かけはじめてから>>125の状態になる可能性もあるだろうけど
確かに、その友人の言う事の方がちょっとモニョ・・・
子供いる人ならそんな事言わないよね、アピールってなによ
130名無しの心子知らず:05/02/09 19:17:35 ID:o0RqAZUo
子どもって一人遊びしていていも、親が電話で話し始めると
なぜか「自分をかまって〜」とまとわりついてくる。
電話の内容にもよるけど、必要なことだけ話したら切るとか
「子どもがまとわりついてくるから、後はメールするね〜」ということにすれば?

>実際私は無意識にアピールしてたのかなと自問自答しています。

その友人の感じ方がどうかというのは、その人が感じたのならそれでしょうがない。
自分にそのつもりがないのならクヨクヨすることはない。
ただ、自分も小梨の時にはイヤだと思っていたことは、小梨相手には極力やめるべきだよ。

最初にも書いたけど、電話の内容にもよるよね。
どちらかからの相談事だったり、事務的に何か決めなければならないとか
そういう電話で子どもにかまけて上の空で返事されたら、私ならさっさと電話きるけど。
131名無しの心子知らず:05/02/09 21:00:01 ID:Pz7hKuM5
子供が小さいうちは子供の昼寝の合間とか夜寝てからゆっくり話す方がいいと思うが。
132名無しの心子知らず:05/02/09 21:12:30 ID:+GtDPhtH
やな友達。っていうか本当に友達?
なに?アピールって?ムカツク〜。

とりあえず私は、何か決めなきゃいけないような電話内容で
相手が124状態になったら聞くけどね?
「どうしよう?今落ち着いて話せないみたいだし、落ち着いた時にでも
かけなおしてもらえる?」ってさ。
たいした内容じゃないなら早々に切り上げるよ。
相手がそれでもしゃべりたがってるなら話は別ですけど。
133名無しの心子知らず:05/02/10 01:52:57 ID:o+bVCtdM
親とかなら、わざと子供電話口に近づけて、あうあう言ってるのを聞かせるけどね。
それ以外の特に小梨ならもう止めたほうがいいよね。
子供がうるさいと会話成立しないでしょ。
マナーとして認識すれば良い話で、アピールがどうとか言う問題ではないよ。
単純にその人がうざがって、そういう言い方をした、というだけと思う。
134名無しの心子知らず:05/02/10 02:45:59 ID:Jz6ugrDE
つーかさ。
電話をどっちがかけたかに関係なく、会話を邪魔するような騒音なり何なりが
生じたら、騒音のある側が「うるさくてごめんね、後でかけ直すね」等といって
かけ直すのが礼儀ではないのかな。
相手からかけてもらった=相手側が電話代負担しているのにこっち側の理由で
落ち着いて話す事ができない状況なら、尚更、こっちから謝ってかけ直すのが
当然だよ。

それなのに、あえて電話の向こうで子供をあやしたりしていたら、「この人
子供をあやしてるのをこっちに聞かせたくて、わざと電話を切ろうとしないのかしら」
と思ってもおかしくないんじゃないかな〜
でもって、そこから「良いお母さんぶりをこっちに聞かせようとしているのか?」
という発想につながる、と。

要するに、子供がうるさいのに相手に謝りもせず、切ってかけ直そうともしない
124が、本人が危惧している通り失礼だったんだと思う。
アピールしたがってたのかどうかは知らないけど。
135名無しの心子知らず:05/02/10 08:30:39 ID:nxYAxlWC
相手がどうしても切ってくれない状態だったら?
一方的に相談事まくしたててる相手や
どうしても話が終わるまで聞いてあげないと納得しない状態だったら
切ろうとしても「なんで切るの?」って言われるのがオチだと思うけどなぁ

あと、124がアピールしてたなんてどこに書いてるの?
136名無しの心子知らず:05/02/10 10:23:08 ID:CPf0D7sp
>>135
>「うるさくてごめんね、後でかけ直すね」

これを言って「なんで切るの?」なんて言う人がいるの?
それこそ常識がないような気がするし。

相手だって真剣に話を聞いてもらえてないみたいで不愉快だろうし
ムッとして「アピールうんぬん…」って言っちゃったんでは?
「ごめん、子供がぐずってゆっくり話せないから後でかけなおすね」と
切るべきだったんじゃないかな。

137名無しの心子知らず:05/02/10 12:28:53 ID:EdCOpcwt
124です。
皆さん色々な意見ありがとうございました。
私自身よく考えた所、やはり>>130さんが書いてるように
自分がされて不快に思った事はするべきではありませんでした。
他の方も書いてるっように、私がした事が友達にも不快だったと思います。
まだ自分のしたことに対して後悔する所はありますが
今後はしなければいいんだと言い聞かせてます。
ありがとうございました。
138名無しの心子知らず:05/02/12 00:12:11 ID:hY4xGwtU
2歳の息子のフケが凄いのですが、お薦めの石鹸かシャンプーありますか?
乾燥肌で体には馬油を塗っています。

母が買った無添加の石鹸を使っています。
今年の冬からフケが出始め、最近は痒いのかは頭をボリボリ掻いて余計フケが凄いです。濯ぎはしっかりしています
母がシャンプーは色々入っているからと石鹸を薦めるのですが、、、
シャンプーでも石鹸でも以上の症状に合いそうなもの教えてください
139名無しの心子知らず:05/02/12 01:18:55 ID:/2NB4Dx3
シャンプーやせっけんを使わずにお湯だけで洗うのが一番良い。
乾燥肌の子は洗いすぎると良くない。
洗った後に保湿剤を塗ってあげると痒みもいくらかおちつく。
140名無しの心子知らず:05/02/12 01:40:40 ID:Ht/+PC0y
乾燥だよねたぶん。
整髪料とかどうなんだろう。
私も8才位から頭に洗髪後にかけてマッサージしていたな。
141148:05/02/12 07:24:18 ID:hY4xGwtU
>139よく洗ったほうが良いのかお湯洗いのほうが良いのか判断つかず、一日置きに石鹸でよく洗っていました。
思い切って暫らくお湯でよく濯ぐだけにして様子を見てみます。
>139さんの保湿剤>140さんの使っていた整髪剤を知りたいのです。
家にあるもので使えるのってありますか?お酢をリンスにするのは匂うし刺激になってかえってよくありませんかね?
142名無しの心子知らず:05/02/12 09:25:16 ID:Pqrj9BD6
水はミネラル豊富な井戸水じゃないよね?
私も母がせっけん信者で、高校卒業するまで石鹸シャンプーだった。
どんな対策をとってもフケにはずっと悩んでた。
大学で一人暮らしを機に、念願の「合成洗剤シャンプー」を使用。
ピタリとフケは治まった。

石鹸にしてもシャンプーにしても、人間の皮膚にとって異物には違いが無い。
残留するものでアレルギーとかが出るのでなければ、もっと臨機応変になって欲しいです。
143名無しの心子知らず:05/02/12 13:06:06 ID:VX0N87Gf
石鹸が必ずしも合わない人ってオトナでもいるらしい。
ミノンとかの弱酸性タイプとかはどう?
それから乾燥からくると思われるフケなら、思い切って
皮膚科にかかるのもアリだと思います。
144名無しの心子知らず:05/02/12 13:44:26 ID:R6Hdf1MT
106です
返信が遅くなりました。すみません。
保育園、主人と相談しまして4月から預けてみようかと思います
145138:05/02/12 18:04:46 ID:hY4xGwtU
>142ミノンっというのはシャンプーですか?>141を見てシャンプーを試してみるのも良いなと思いました。
ひどくなっていくようだったら皮膚科に行ってみます。もうちょっと大きくなったときに可愛そうですからね…
146140:05/02/12 18:23:23 ID:Ht/+PC0y
>>138

今思い出したんだけど、母親の行きつけの美容院で購入していたんだよね。
だからたぶん成人用。2歳児にはどうだろうか。
いわるゆるフケ、かゆみにも効果のある育毛剤だったと思う。
もう一つはシーブリ−ズみたいな全身用の薬用ローション。

私の場合髪の毛少なくこしもなく、フケがでる割には油髪になるという厄介で

シャンプーブラシで頭皮マッサージしたり、シャンプー前専用のローションで
一度洗ったりと色々したよ。お湯だけは効果がなかったな。

洗髪後にローションかけて頭から10センチ以上はなしてドラ−ヤーして
多少良くなるかな?というかんじだった。
147名無しの心子知らず:05/02/12 18:28:41 ID:/6q1Ic84
二歳息子 たまに叱るより 鬼のお面かぶり脅かせるときがあります(大泣き
やはり発達の面で良くないですかね?怖がって
148名無しの心子知らず:05/02/12 19:17:24 ID:pZ+uhCd2
3さいの子供なのですが
なるべく太らないような
食べ物っていうと何がよいですかね?
カロリーが低くて
腹持ちするような感じの。
 
何故こんな事を聞くのかというと
理由があるんですけど。

うちはこういう
ふうにしたよっていうかた
アドバイスください。

149名無しの心子知らず:05/02/12 19:21:52 ID:YvfmQ0Xk
>>148
可能ならば理由を書いた方が、適切なアドバイスがもらえると思うよ。
病気などで食事制限が必要ならば、病院で指導してもらえるよ。
栄養指導をお願いしますって言ったらいいと思う。
それ以外でダイエットを考えているのだったら、幼児虐待の一種だと思う・・・
150名無しの心子知らず:05/02/12 19:44:02 ID:pZ+uhCd2
>病気などで食事制限が必要

はい、まさにそれなのです。
来週入院なのですが
そのことでいろいろ考えてしまって・・

寧ろ入院中はよいと思うのですが
一時退院の時に
と思いまして。

151名無しの心子知らず:05/02/12 19:48:30 ID:Ht/+PC0y
>>147
想像して気分悪くなった。
叱ると脅かすじゃ全然ちがうんじゃない?

視覚に訴えると
トラウマ残すだけだと思うからまじでやめた方がいい。


だって生はげで泣き叫ぶ子供をテレビ中継してクレームがくるんだから
152名無しの心子知らず:05/02/12 20:01:28 ID:YvfmQ0Xk
>>150
だったら、入院中に色々指導してもらうのが一番です。
多分、退院前に栄養士さんからのお話もあるはずです。
病気や飲んでいる薬によっても色々違ってくると思うので。

うちは乳児の時に水分制限をしました。
母乳が主な栄養源であるのに、それを制限しなくてはならず、
子供はおなかがすいたと泣き叫ぶ日々で、
最後におなかいっぱい飲ませて心中してしまおうかと思い詰めた時もありましたw
3歳だったら、自分の体のために食事制限が必要だと話せばちょっとは理解できると思うので
親子で頑張って乗り越えてください。
153名無しの心子知らず:05/02/12 20:02:54 ID:11VZR2cz
>>150
一時退院というだけではちょっとわかりにくいですが、
お菓子は全部隠す。
ご飯やおかずは面倒でも1回で食べきる分だけ作り、残らないように
する。
こんにゃくなど食べてもいいなら、こんにゃくラーメンやこんにゃくゼリー
などをおなかが空いたとき用においておく。
おなかが空いても楽しく遊ぶと空腹を忘れられるので、子供をたいくつ
させないように大人がかまう(これがずっと続くと甘やかしになるかも)

こんなところです。おひつにご飯が残っているとどうしてもおかわり
が欲しくなるので、とにかくすぐに食べられるもの(ソーセージなども)
を買い置きしないのがベストです。

昆布やスルメは塩分がありますが、塩分制限がないならこういうもので
少しごまかせるかも。
154名無しの心子知らず:05/02/12 20:40:09 ID:X8rG40oD
>>150
どんな病気で食事制限が必要なのかによって、
アドバイスが変わってきます(当方、管理栄養士)。
ですから、これまでのレスにあるよう、病院でしっかり指導して
もらうのが一番です。
病気という理由がないのなら、いわゆる「お菓子類」「ジュース」をやめる、
規則正しく食べさせる、炭水化物ばかり・肉類ばかりに偏らせない
などがありますが。
155139:05/02/13 00:36:29 ID:k79fc2jg
>>138
うちは皮膚科で指導を受けました。
保湿剤はユースキンsのローシヨン。これは痒みはあまりとまらない。
メンタームかメンソレータムのローションのほうが良かったと思う。
年齢とともに収まってきました。
156名無しの心子知らず:05/02/13 01:03:02 ID:uTNn3I9s
お邪魔します。33歳、娘6歳です。ズバリ2人目どうしよう…で悩んでおります
夫婦で真剣に相談しあうことなく、一人目が6歳になる今まできてしまいました
二人目どうする?なんて話は夫婦間でほとんど出ませんでした
祖父母からせっつかれたことはありますが、二人ではぐらかしてその場で終わりです
2年ほどセクースレスです。友達に近いので、今更…な状態のレスです

そんな感じで普段は平和に暮らし、私もほとんど二人目について考えずにきたのですが
今日休みということで家族で大掃除をしようと押入れの奥を開けると、娘が赤ん坊の頃の
洋服やおもちゃがゴロゴロ出てきました。
しまった時は「また使うかもしれないから」と思ったのでしょう、きちんとたたまれて
サイズ別にきれいに整理整頓されてて…
それを見たら、考えないようにしていたことが一気に爆発したらしく、泣いてしまいました
157名無しの心子知らず:05/02/13 01:11:44 ID:uTNn3I9s
しかも旦那が、それをガンガンゴミ袋に投げ込むんですよ…
娘が春から小学校へ行くので収納スペースを空けねばならず、
「使わないものを置いておく余裕はない」のですが、見ていたらボロボロ涙が出てしまい
自分でも驚きました。
でも、じゃあ2人目欲しい?と聞かれると「うー…」な感じなのです
欲しいけど育てるのはやはり大変だと思うし、どうすりゃいいのか…と
そのへんを旦那と真剣に話し合わなきゃイカンと思ったのですが
(つくらないならつくらない、できちんと夫婦間の結論が出れば納得するような)
とっくにセックスレスだし、どうも旦那はその気なさげだし、切り出しづらい雰囲気です
私が泣いてるのを見ても、理由を勘付いているのかいないのか、あまり突っ込んでは
聞いてきません
このままズルズルと時が過ぎて「気づいたら40歳だったからもう子供はムリ〜」
みたいなところまで行ってしまうのか… 釈然としません
158名無しの心子知らず:05/02/13 01:44:34 ID:NlK3HU9X
子供が欲しいけど体力も経済も大変だから困っているの?
レスがイヤなの?
思い出をさっさと捨てる(ように見える)旦那に溝みたいなもの感じてるの?
夫婦が友達化したのがいやなの?
悩みをひとつひとつ並べて考えてみようよ。

子供云々というのはここで「こうすべき」とアドバイスしてはいけないような
気がする。最初の子と違って2番目は「自然の授かりもの」なりにくい事は
わかるけど、こればっかりは夫婦で決めないとね。
なんとなくなんだけど、子作り以外で旦那に話したいことがあるんじゃない?
だから2人目はと考えて「うー」なんだよ。

子供をつくるのが一番の悩みじゃない気がする。
159名無しの心子知らず:05/02/13 10:16:16 ID:LU5a0uEP
158さんがうまくまとめてくれてるけど。
その掃除してるときが、一番ダンナさんと話し合うのにいいチャンス
だったような気がする。今更・・・だけどね。
まず156さん自身の考えをある程度まとめるのが先かも。
二人目がどーしても今すぐに欲しい!って感じでもないんだよね、
きっと。たとえば娘さんのためにやっぱり兄弟がいたほうがいいとか、
経済的に二人は厳しいとか、それぞれ二人目がいたとき、いないときの
メリットデメリットを書き出すなどしてみる。
でも、もちろん二人目作ろう!となったときにすぐできるかどうかと
いうのも不確定要素だし。
ダンナさまと相談しないと始まらないと思うけれど、その前に自分の
気持ちを整理してみたらどうかなあ。
160名無しの心子知らず:05/02/13 14:30:29 ID:nFE7NLdx
私も158さんとおんなじで自分の気持ちを整理してみたらどうかと。
その年で二年もレスというのは、つらいとおもいます。
なくてもいいという人はとにかく、恥ずかしい問題ではなく、人としては、自然な気持ちだし、
ご主人に愛情があるならなおさらでしょう。
子どもの数は幸せの数ではないと思います。
161名無しの心子知らず:05/02/13 22:20:03 ID:A6RtR7bM
>146>155
ありがとうございます
色々試してみます。
肌のトラブルを起こさないために気長にゆっくり模索していきます。
162名無しの心子知らず:05/02/14 00:31:00 ID:Av1/XFBR
>156,157
わかるよ〜。わかる。うちも同じような状況よ。
私はもっと年上だから、余計に切実。
相談というより、書き込む事で気持ちを吐き出したかったのでは?
決まった答えがある訳じゃないしね。
自分がどうしたいのかを明確にして夫婦間で話し合うしかないのは
多分もう分かっているはず。
いろいろと迷い続けている自分が言うのも何だが、
子供子供子供・・・という呪縛から早く抜け出せるように祈っているよ。
ガンガレ!


163名無しの心子知らず:05/02/14 02:18:27 ID:BA+MBL5G
ここで良いのか分かりませんが・・・
仮にAさんとします。彼女の子と私の子は3ヶ月違いで、今娘は2歳。
私とAさんは近所で仲良し。
 私も彼女も1年ほど臨時の仕事をしていて、同じくらいの時期に仕事の期限が切れて、
今は二人とも専業で、しばらくぶりに子供を交えて4人で遊ぶようになりました。
このAさんの子(B君とする)が、保育園で多動だか自閉症だか?を疑われていたようで、
保健婦さんとかも来て話し合いになったそうで、私は経緯を聞いていたけど
実際1年振りにB君に会ってびっくり。
 娘に向かって積み木を投げたり叩いたり・・・
 しかも、Aさんはあんまり強く叱らないのね。B君は叫んだり、兎に角凄い。
私は障害に付いてはよく分からないし、Aさんも慣れているのか何とも思っていないよう。
でも、正直戸惑っているんです。
 次回会ったとき、同じような態度だったらちょっと
「危ないからちゃんと注意して」と言ってもいいでしょうかね?
でも、2歳3ヶ月で言って分かるのかなあ・・・男の子ってこんなもんかなと
まだ遠慮もあったりで。
 誰に何を聞いていいのかも分からずに、つらつらとすみません。
164名無しの心子知らず:05/02/14 02:28:41 ID:8I+HAb4y
何をどう答えれば良いか分からないけど、、、

男の子だからそんなもん、というわけではありません。
むしろ親が「男の子だからこんなもんよね」と思っているために
乱暴を助長してるだけ、ということの方が多いと思います。

それから、2歳3ヶ月なら、言い聞かせれば多少は分かる筈だと思う。
1歳代と違って。

ただ、「危ないからちゃんと注意して」と言うよりも、「危ないから事故だけは
防止して」みたいに言う方が良いと思います。
多分、ちゃんと注意しても効果が出るまで時間が掛かるだろうと思われるので
その場で乱暴を防ぐ役には立たないでしょうから。
165名無しの心子知らず:05/02/14 02:34:45 ID:BA+MBL5G
早速ありがとうございます。
久しぶりの遊び会には、私とAさんの共通の友人(未婚)も同席していたんですが、
彼女も最後には見かねて
「B君、落ち着きなさい。危ないよ。」と言ってくれたので、
多分ちょっと・・・乱暴なのかなって感じはしましたけど、
何せ男の子はよく分からなくて・・
 ものの言い方とか凄く参考になりました。ありがとうございます。
166名無しの心子知らず:05/02/14 08:27:34 ID:FhnE1Cly
注意してもらうのを期待するより、
結局自分で何とかしないと後悔するよ。

危ないおもちゃを出さないようにするとか、
自分の子のお世話をするふりをして
飛んでくるものをカバーする。
なかなか座っておしゃべりする
暇はないかもしれませんが
こんなのも一時期だけ。

公園なんかでも子供放置の親がいるので
自分の子供は自分で守りましょう。




167名無しの心子知らず:05/02/14 14:43:09 ID:XGTnxITf
障害があるかもしれない、と思うといろいろ気を使ってしまうよね。
思い切って保健婦さんがきたときの話などからさりげなく話を
障害の方に持っていき、これからも一緒に遊ばせるなら
お互い気持ちよく付き合っていきたいからって
障害の度合いとかきちんと教えてもらって把握して、
お互いざっくばらんに色々話し合いが出来たら素敵かも。
障害がなくて単に乱暴なら、戸惑っている気持を
はっきり伝えてもいいと思うよ。それで気を悪くしてしまうような相手なら
そこでフェードアウトしても惜しくはないと思う。
168名無しの心子知らず:05/02/15 00:50:32 ID:smOTagq/
助言お願いします。

転勤してすぐに妊娠してしまい土地勘もなく話せる友達も皆無のまま数ヶ月になります。
安定期に入った頃から気持ちが更に不安定になり、意味もなく泣いたり
イライラして怒りっぽくなり、夫の怪しい行動に(妊娠前は気にも留めなかった程度の事でさえ)
離婚したいとか、もう一緒に居たくないなどと思ったり
浮き沈み激しい感情になってしまいました。
ちなみに毎日が不眠で1日3時間も眠れたらマシな状態です。

最近は『こんな人間なのに母親になれない、死にたい、消えたい』と思い悩みます。
ヘタレなので自傷行動には走っていません、
1度だけ夫に何も言わず数時間だけ失踪した事はあります。

妊娠中は気持ちが不安定になりやすいとは聞きましたがここまでおかしくなる場合もあるのでしょうか。
何だか更年期障害の塊になってしまったような気分です。
もう少しで出産を控えていますが心療内科に通院するべきでしょうか?
169名無しの心子知らず:05/02/15 01:35:08 ID:frti5EoV
>168
なるよ、人によっては。
マタニティブルーが早くきたとでも言うか。
私は仕事辞めた8ヶ月頃から同じ状況(知り合いなし、友達はみな独女)で
毎日口を聞くのはスーパーなどの店員さんとくらいで、旦那も私のウツ傾向には
はぁ?何甘えてんの?な態度だった。
出産日が遅れたときは、毎日義理親&兄弟、実親&兄弟からの
まだうまれないの?電話攻撃に参って、もう赤いらない死んでしまいたい気分だった。
でも生んだら直ったよ。
しのぐには気分転換しまくるしかないかと。
2ちゃんでもビデオでも本でもぐーたらでも。馬鹿食いはやめたほうが良い。
心療内科に通えるなら行くと良いと思う。
薬飲めなくても、話し聞いてもらえるだけでかなり気分変わるから。
170名無しの心子知らず:05/02/15 09:55:40 ID:t3ONsXsT
>168
10年前の私と同じ。
結婚してすぐに妊娠して友達ゼロ、近所のスーパーしか行かない日々。
旦那の帰りも遅くて、1日中誰とも口を聞かない日ばかり。
自分は親になる資格なんてなかったんじゃないかとふさぎこんでばかり。
当時はパソなかったし、もんもんとした毎日。
あなた自信が病院行った方がいいと思うならば行ってもいいんじゃないかな?
赤ちゃんが生まれる前に落ち着きを取り戻したほうがいいかもね。



171名無しの心子知らず:05/02/15 17:04:52 ID:HHJBlVu9
ここ(育児板)のおかげで
ふたりめ産んだあと産後鬱にならずに済みました。
一人目のときは精神科行ったりして苦しみました(ネット無い時期)。
うまくネットと関わっていけば近くに友達いなくても
大丈夫な人も、いる・
172168:05/02/15 17:13:48 ID:N6RNeaa2
>>169-170
ありがとう、まだ気持ちが落ち着かないけど自分だけじゃなかったと知りラクになりました。
心療内科…メンタル専門の病院に初診の予約で1ヶ月待ちだと言われ
福祉関係の仕事をしている知人にも
『病院に行ってもマタニティブルーと言われるだけで診察まともにしてくれないよ』言れました。

以下チラシの裏語りになってしまいますが、
つわりの時期、毎週2、3回のペースで同期会(飲み会)に行っていたので
「午前様しないで今日中の日付に帰って来て」と言ったら
同期(独身が多い)に『おかしいよソレ、お前んち』と言われたらしいです。
以前私が失踪した事も、同期会で笑い話にしていたと知りました。

私のしている事は全ておかしく、笑われるような事だったようです。
妊娠する前も今も夫の態度や行動、全く変わらず
むしろ働かない事で『専業で寝てばかりいるくせにまともに家事もしない』と言われます。
夫にとって妊婦の私って、単なる腹の大きいヒキコモリなのかな。
夫の仕事の愚痴は職場の女性がメールで愚痴を聞いてあげているようです。

どうして私と結婚して妊娠させたんだろう、同期と遊ぶコトの方がが楽しいなら
職場の子と結婚して同期同士で仲良くすればいいのに。
風邪が完治したら気分転換に外に出るようにします。
家の中でひきこもってばかり居るから、ネガティブになっているような気がします。
173名無しの心子知らず:05/02/15 17:20:05 ID:86OT9b/8
>つわりの時期、毎週2、3回のペースで同期会(飲み会)に行っていたので
>「午前様しないで今日中の日付に帰って来て」と言ったら
>同期(独身が多い)に『おかしいよソレ、お前んち』と言われたらしいです。
>以前私が失踪した事も、同期会で笑い話にしていたと知りました。

それ、絶対そんな事言う方がおかしいって・・・
その人たち、全員そんな考えだから独身なんじゃ・・・
そもそも子供は自分の子供でもあるのに・・・
辛い思いしてたんですね・・・・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

あなたは全く悪くないですよ、間違ってもいません
私もまだ近くに友達いないけど妊娠中です
>>170さんみたいな生活パターンです
でも、元々ヒキ気味なんでパソで気紛らわしてます

私も一時期ストレスすごかったんで気持ちはわかりますよー
ここにいる人はみんな味方だから、またいつでも相談にきてくださいな
174名無しの心子知らず:05/02/15 17:22:24 ID:N6RNeaa2
>>171
妊娠前にネット上(オンラインゲームなど)で親しい人が多くできたのですが
その事で夫に色々疑われてしまい、今は2ch閲覧ぐらいです。
確かに親しくなった人には自称男性が多かったけど、年下(学生)がほとんどで
リアルでオフ会があっても参加する事もなかったのに。

ネット上での鬱憤のハケグチも閉ざされた事も大きいのかな。
175名無しの心子知らず:05/02/15 17:32:16 ID:Lk871yV6
>174
頼りにしてるものを否定されたから余計に落ち込んじゃってるのかもね。
旦那さん同期の人たちの言うことなんて気にしない。
毒の人たちは妊娠のことなんてわからないくせに(プと鼻で笑い飛ばしてやれ。
雑談スレもあるし、2ちゃんですっきりするならどんどん吐き出してね。
176名無しの心子知らず:05/02/15 17:32:57 ID:NybJyTrY
失踪話を笑い話にするというのは分からんでもない。
そんな話、酒の席で出たら笑い話にするしかないというか、深刻に
話されても困るだろう、、、
つーか、まず最初に笑い話として話したのは旦那さんなんじゃないの。

「そんなのおかしいと言われた」というのも、笑い話にしたというのも、
旦那さんが同期の人をダシにして、自分に都合の良い話をしている
だけなんじゃないかな。
「ハァ?」「だからなに?」「あなたはおかしいと思うの?」「笑いごとだと
思うの?」とか、その都度ツッコミ入れた方が良いよ。
177名無しの心子知らず:05/02/15 18:06:20 ID:TmzwAyNH
妊娠させたって…
欲しくて妊娠したんじゃないのか...
そう思っちゃうのも、
マタニティーブルーだから仕方ないのかな。
何かいい気分転換見つかるといいね。
私はもっぱら2chで荒れているところを探して
暴言はいて引っ掻き回したり、
あとは、プレステでロープレにはまったりしていた。
あまり色んな事深刻に考えすぎない方がいいよ。
今は何よりもうんと自分を大切にしてあげてね。
旦那が遅く帰ってくるほうが自分の時間がたくさん持てていいよ。
生まれてきたらそれこそ自分の為の時間なんてなかなか持てなくなるから。
今のうちにやりたいことやっとけー
178名無しの心子知らず:05/02/15 19:25:01 ID:ETpubI/D
>むしろ働かない事で『専業で寝てばかりいるくせにまともに家事もしない』と言われます

最低 「お前の子を腹でつくってやってんだよ!どの口でそういうことを言うか?
この口か?この口か?あぁ?」つって口に指突っ込んで左右に1メートルくらい伸ばしてやる。

>夫の仕事の愚痴は職場の女性がメールで愚痴を聞いてあげているようです。

最低 携帯をトイレに流す。

産まれたら新生児を家に置いたままで再び失踪。育児の大変さをわからせてやれ。
家の貯金をすべて持っていってリゾートにでも行っておいで。
179名無しの心子知らず:05/02/15 20:36:07 ID:NybJyTrY
>産まれたら新生児を家に置いたままで再び失踪。育児の大変さをわからせてやれ。

いやそれはやめた方が。
赤ちゃんが危ない。
180名無しの心子知らず:05/02/15 21:45:16 ID:lRxdrfjH
>168
妊婦だからって引きこもってることはない。
プレママサークルなんていうのもあるんだし、それこそ働いてる人だっている。
きっと根がまじめな人なんだろうね。大事にしなきゃならないものをわかってて、
守りに入る体制が強すぎるんだと思う。

私も転勤族。環境すべてリセットされること4回。その間に妊娠と出産2回。
>168さんのような根無し感覚で泣き喚いたこともある。
旦那さんに正面切って相手にしてもらえないのってつらいよね。
自分のことを知らない人の前で話のネタにされてるのなんて腹が立って当然さ。

私は何をしてたっけなー。と思い返したらお菓子教室に通ってたな。
フラワーアレンジメントにも行った。マタニティビクスも行った。
子どものものを作りたくて、一日中編み物してたこともあった。
なにかと用事を作ってたけど、本音は寂しくて仕方がなかったのよね。
口実を作っては人と話したくてウロウロしてたわw。
妊娠に関してリスクがないのなら、楽しいこと探しに行っといで。
自治体主催の1日教室みたいなのもたくさんあるよ。

で、どうしてもダメだぁ。と思ったら、地域の保険所に行って保健婦さん捕まえましょう。
>168さんは自分で「おかしい」と思ってるんだから、
どうしたらいいか相談に乗ってくれると思いますよ。
181名無しの心子知らず:05/02/15 22:29:35 ID:tpsAZDxl
妊娠出産に対する旦那さんの意識が薄いようですが
何かわかりやすい本や雑誌でも読ませてみたらいかがでしょうか?
妊娠の仕組み・ホルモンの変化・それに伴う諸問題やリスクなど、
勉強する機会がないと男って分からないこと多いですよ。
嫁が訴えても理解してくれないくせに、本で父親向けのページとかを読むと
意外と神妙に受け取ったりもしますし。

夫婦だけで過ごせる妊娠期間って今しかないんですよね。次は子供付だから。
旦那にとっても、これって結構貴重な時間なはずですよ。
182名無しの心子知らず:05/02/15 23:20:02 ID:frti5EoV
旦那もしばらくは独身の身軽な気分で、ずけずけむかつくこと言いやがる
だろうけど、子供が育っていけば落ち着いていくからさ。
愛情こもった好ましい言動にはあまり期待せず、
しかし仕事でお金稼いでくるのと体がしんどいときの手伝いなど
やることはきっちりやってもらえるよう、役割分担意識は植え付けた方が
いいと思う。
家事まともにしないなんて事言ってきても、はぁ?ならおまいがやれ!
位で鼻で笑ってやればいいよ。旦那の方だって口ではきつい事言っても、
結局求めているのは、出来は悪くとも根性は座っている肝っ玉奥さんてなもんだし。
子供が生まれたらそういう図太さはよりいっそう必要になってくるから。
気楽になって余裕が出てこれば、家事を楽しむ気持ちもでてくるしね。
183名無しの心子知らず:05/02/16 00:56:19 ID:gGVh5Ijk
自治体でやってる「パパの育児教室」に連れてゆくとか
まあとにかく旦那に舐められてはイケナイ
こっちが腹ボテで不自由な生活してるのに週3で飲んでくる?許せない
もっと強気に出たほうがいい こういうことは初めが肝心
身重の奥さん一人養うのに文句言うような馬鹿に子供を養えるわけがない
責任感というものを徹底的にわからせてやらないとイカン
そうしないと子供の将来が不安だよ
184168:05/02/16 09:48:34 ID:2NieO/9I
レス、助言ありがとうございます、昨晩すべて夫にぶちまけてきました。

風邪で1日中寝込んでたのに前から決まっていた飲み会とは言え今晩も平然と行くつもりだったようで…
『どうして具合悪いの知ってて行くの?』と爆発したら
「じゃぁどうして欲しいんだよ!(逆ギレ)明日、具合良くなるかもしれないじゃん
悪ければ病院に午前中連れて行くし(でも飲み会は行く)」
自分が幹事だから行かないわけにいかないじゃん!と力説+逆ギレされました。

私がひとりで寝込んでても同期が大事なんだ!と思った瞬間
ムカッときて今までの7ヶ月間どんな気持ちで居たのかを泣きながらぶちまけました。
一時期、毎日のように女性Aの話を聞かされメールやら電話してる事も気に入らないと言ったら
『何で?ただの同期だし友達だから普通だよ』って返答に唖然
「お前も嫁から毎日特定のオトコの話を聞かされてみろ!変だと思わないのか?!」
それでも納得してない様子ですが渋々?もうメールしないと言わせました。

「まさかここまでお前を追い詰めてると思わなかった、ごめん」だそうです。
30分ぐらいぶちまけたらスッキリしました。

続きます。
185168:05/02/16 09:49:40 ID:2NieO/9I
以下チラシ裏語りが多いです、すいません。

転勤前、自分もフットワークが軽くてカルチャースクール行ったり
色々なバイトを経験して、その土地での友達付き合いやネットの友人もいたのですが
夫が大好きな同期との付き合いが出来ない環境だったせいか
「お前はいいよな、好きなことしてて」とたまに言われ、段々セーブしてきたような気が。
いや、元々私自身が出不精なのもあります。

失踪を笑い話に…の補足ですが
失踪時に私が今の土地で唯一電話やメールを知っている同期の奥さんに頼っているかもと
連絡していたらしいのです(2度逢った程度の人に頼るわけないのに)。
その時クチ止めするなりすればいいものを同期会のときに、他の同期にもバレて
『失踪?お前(夫)がワリーよ(プゲラ』などと言われたようです。
しかしだからと言って飲み会のペースが減るコトは全くありませんでしたが。

確かに妊娠前の自分からは考えられないほどメンヘル気味です。
元々不妊気味+まだイラナイからいいやと思っていた矢先に授かったので複雑な心境のままでした。
もっと早くにぶちまけるなり相談するなりすればよかったです。

もう里帰りまで数週間なのでこれからタップリと育児と妊婦の気持ちについて
勉強させようと思います(今更な気もしますが)。
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。
もっと前向きになって出産と育児頑張ります。
186名無しの心子知らず:05/02/16 12:10:39 ID:JoK6clKF
お疲れ様、でももう一押ししないと駄目な感じだね
その状況、実家のご両親とかは知らないのかな?
知らないんならそっちにも根回しして怒ってもらわないと

ダンナって、実際生まれてもしばらくは実感わかないと思われ
2歳くらいになって パパ とか言い出したら
今までの事が嘘みたいに態度変えると思うよ
そんなもんだから。
187名無しの心子知らず:05/02/17 00:56:47 ID:zaY5VEM1
旦那の実家に言ってやれ!
「ほとんど毎晩飲んでくるので何かあったとき不安なんですよ〜。夜中に破水とか
しちゃったらどうしよう!」と笑顔で。
188名無しの心子知らず:05/02/17 02:09:34 ID:9E5ShRzJ
余計なお世話レスですが、
里帰り出産は、185さんには精神的に良いと思いますが、
旦那さんは出産の大変さとかその直後〜の大変さを
理解しにくいんじゃないかとー。
それこそ、嫁の居ぬ間に独身気分で
ヘラヘラ飲み会行ってんじゃねーよ!とゆーような。。。。。。。
旦那さんにしっかり「パパになった自覚」をさせないとね。
育児関係の本いろいろ読む宿題山積みにしておくのもいいかも。
病気のこと、成長について、家庭内での事故(誤飲等)、
あと、親としての心構え等。

189名無しの心子知らず:05/02/17 09:57:00 ID:GCUkOKty
>187
嫌トメスレ住人としては
「あらら、しょうがないわね。」とニコニコしながらお世話に来られそうな危険なセリフだよ、それ。
190名無しの心子知らず:05/02/17 10:13:22 ID:QjPCIeSV
トメにじゃなくって自分の実家に電話で相談して
実家からダンナの実家に言ってもらった方がいいと思われ
191名無しの心子知らず:05/02/17 13:18:19 ID:sGIOYNhr
えー、我が家だったら、私が実親に泣き付いてトメに電話なんてしてもらったら
両家を巻き込んだ壮絶なバトルが始まる悪寒。w
192名無しの心子知らず:05/02/17 14:14:27 ID:QjPCIeSV
>>191
そのバトルを期待しての事ですw
自分がバトるのって正直疲れるから
私ならそうするw
193名無しの心子知らず:05/02/18 03:24:23 ID:iJikUZ+h
自分の実家は…
身内でつるんで俺の悪口言いやがって、と反感を買うだけのような気がする…
旦那の実親に訴えたほうが良い
マトモな親なら、息子を叱ってくれるはず マザコン僕ちゃん家庭だったら真似してはいけません
194名無しの心子知らず:05/02/19 14:41:09 ID:8hnduj64
質問させてください。(長文すみません。)

4月に4歳になる男の子の母親です。
子供は保育園に通っています。

子供が近所に住む5歳(2学年違う)の男の子と上手く遊ぶことができません。

保育園では先生の話によるとお友達とも遊んでいるようです。
でも、やはり他の子のおもちゃが欲しくて泣いたりはするようです。

従姉妹(女 4歳 1学年差)とは、実家に帰ったときなど、
キャーキャーいって大喜びで遊びます。
そのときは一日のうち、1.2回思い通りにならないと言って泣きます。

休みの日に三時間ぐらい、その近所のお兄ちゃんと遊んだんですが、
10分に一回ぐらい号泣・・・orz
泣く理由は「あのおもちゃは僕のだから貸したくない」「僕はマジレンジャ見たくない!」とか

今回だけとかであれば、「疲れていたのかな?」と思えるのですが、
過去何回か遊ばせたときもだめでした。

友達に自分のおもちゃを貸したり、ゆずったりできないときに
どうやって叱れば、効果的でしょうか?

今は、「貸してあげようね」とかやさしく言ったり、きつく言ったりしているのですが、
効き目がありません。「イヤ」となみだ目で訴えるか号泣するかです。

うちの子がわがままだから遊べないんだと思って、
なんとかしたいと思っているのですが、
うまく誘導するこことができません。。。

良き対応方法を教えてくださいませ。
195名無しの心子知らず:05/02/19 14:53:16 ID:cK0tRttm
>>194
その位の子供は男女問わずおもちゃの貸し借りで毎日泣いている希ガス
あなたの子供が特別我侭なわけじゃないのではないかと。
叱る、というか毎日言い聞かせるしかないと思います。
同じ事を何十、何百と言い聞かせているうちにやっと身に付くもんさ、躾なんて。
196名無しの心子知らず:05/02/19 15:12:35 ID:jenFv6TC
涙目で「イヤ」と言っても号泣してもダメなものはダメというのはどうかな?
思い通りにならないことがあるってことを小さいうちから教えておけば
将来キレる少年にならないんじゃないか、と思ったりして。
197194:05/02/19 15:48:07 ID:8hnduj64
何十回・何百回と言い聞かせるしかないんですよね。

お友達がいる時は「早く機嫌直させて一緒に遊ばせなきゃ」と
酷く焦ってしまうんです。
近所のお兄ちゃんはうちの子が号泣していたら嫌な気分になるかもと
心配してしまって。

私と二人の時とかは「だめなものはダメ」と突っぱねるようにしているのですが
15分ぐらい号泣します・・・orz

子育てって本当に忍耐ですね。
私のほうが泣きたくなりますわ。
でも、オロオロせず、肝っ玉母ちゃんになるようがんばります。

ありがとうございました。
198名無しの心子知らず:05/02/19 17:07:10 ID:HO9M0Mtg
>194
もうすぐ4歳ってことは、幼稚園で言うとこの春3年保育で入園だよね?
それくらいの子が2学年上の子と、対等に遊ぶのは普通でもかなり
難しいと思うよ。お友達のほうがよっぽど優しくて譲ってあげる
タイプの子ならうまくいくこともあるかも・・・というレベルだと思う。
おもちゃを貸すという行為も、多分まだ時間の概念がそれほど
発達してないと思うから、貸す=取られる、と思い込んじゃって
泣いてるのかもしれないし。
あまりお友達に気がねするようなら、少し遊ぶ頻度を減らすとか
しかないような気もします。
199名無しの心子知らず:05/02/19 19:56:32 ID:z04Yz8hn
>今は、「貸してあげようね」とかやさしく言ったり、きつく言ったりしているのですが、
>効き目がありません。「イヤ」となみだ目で訴えるか号泣するかです。

貸したくなくて号泣している子に「貸してあげようね」と言っても無意味では?
段階をすっ飛ばし過ぎなのでは。

まず「どうしたの?貸すのが嫌なの?」とかなんとか、子供の気持ちを
きちんと聞いて、なるべく言葉にするように誘導し、「○ちゃんは××を
貸したくなくて泣いちゃうのね」という風に子供の気持ちを整理してやり、
その次に「でも△△くんもそれで遊びたいって言ってるよ。一緒に
遊んだらもっと楽しいかもよ?」などなど、子供に分かる範囲の理屈で
誘うように言い聞かせる、というのがセオリーなんじゃないかな。

焦って中略すると、気持ちの治まりどころがなくていつまでも泣いちゃうんだよ。
200名無しの心子知らず:05/02/19 21:00:31 ID:U8zIzcIj
>>194
お友達におもちゃが貸せるかな。
かせるのならまた一緒に遊ぼうね
貸せないんだったら、貸せるようになったら遊ぼうね
一緒に遊んでるのに、泣いちゃったらつまらないでしょう。
でいいんじゃないの?
201194:05/02/19 21:51:13 ID:6dbb0BG5
みなさん、色々と教えていただいてありがとうございました。

確かに私も「友達を待たせては!」とすごく焦っていたかも。

「一緒に遊んだほうが楽しいよ」とかは言っていましたが、
焦りのほうが勝って、子供が納得=理解できるまでは
待っていなかったように思います。

よく考えたらまだ年少さんなんですよね。
あまりそういう感覚がなくて、
「もうすぐ4歳なのに!キー」と焦ってしまいました。

あまり子供同士で遊ばせることがないので、
2歳違い程度だったらうまく遊べるはずと思い込んでいました。
確かに、仲良く遊べる従姉妹は世話焼きさんで、
「お姉ちゃんがしてあげる」とか言って、色々と譲ったり
手伝ったりしてくれていました。

はー。私が一番焦って、事態を悪化させていたんだわ。。。orz

週末ぐらいしか遊ぶ機会がないですし、
毎週遊んでいるわけではないので、
遊ぶ時は、時間も短め(1.2時間程度)にして、
子供も疲れないように、また楽しく遊べるようにちょっとずつ慣らしていってみます。

どうもありがとうございました。
202名無しの心子知らず:05/02/20 00:48:58 ID:8vT3r7Xz
女の子はさ、やっぱりお姉ちゃんぶりたいというか、
お世話してあげる遊び、で小さい子と遊べるけどね。
基本的には玩具のない状況で遊ぶのが
そういういざこざがなくて楽なんだけど。
でも、そういういざこざも子どもにとっては人生経験のうちだからね。
多少泣いても介入せず、見守ることも大事じゃないかな。
でもさ、だいたいおもちゃを貸す必要があるの?
お母さんだって自分の服やバックやアクセサリー、
誰にでも二つ返事で貸すなんてありえないでしょうw
貸したくないという子供の気持ちも尊重されるべきだと思う。

203名無しの心子知らず:05/02/20 03:28:01 ID:PnTw6JPY
貸すのが嫌なら一人で遊ぼうとか、人に貸せないほど大事なものだから
管理をきっちりするためにも貸さない(そのかわり見せびらかさない)
ってのも子どもなりの知恵であり解決法にもなるからなあ。
貸して借りてで共有する楽しさだとか、貸さないことで自分にかぶる不利益を
子供同士のやり取りで経験するからこそ身に付くってのもあるだろうし。
逆に「貸してあげないと友達が離れていく」を強調しすぎては、
物で人をつるにつながる可能性も無きにしも非ずだろうしね。
204名無しの心子知らず:05/02/20 04:19:12 ID:H/nLjZzt
そもそも、もうすぐ4歳にもなろうという子なら、「お友達に貸してあげた方が
良いらしい」「譲った方が良いらしい」というぐらいのことは分かってるよね。
分かってても、イヤだから泣いちゃうわけでしょ。
もしそこが分かってなかったら、泣く以前に、奪い返そうとしたり、相手を
攻撃して排除しようとしたり、実力行使に出るよ。
あるいはもっと小さい子なら、母親に「かわりに取り返してくれ」ってアピール
するようなニュアンスで号泣したりするかも知れないけど。

でも3つ4つともなると、そういうケースで泣くのって、もっと複雑な心理が
ある気がする。
「ママのいうリクツは分かっちゃいるけど、自分の気持ちがついていかない
じれったさ」みたいな……

例えば、育児に疲れて「もうイヤ」とかダンナに愚痴言う時みたいな心情。
そこでダンナに「イヤだからって投げ出すわけにいかんだろ」とか、当たり前で
百も承知、だからこそ行き詰まってるんだよゴルァ!みたいな正論を言われたら
キレたくなるよね?
黙って聞いて「うんうん分かるよ」って言ってもらいたいだけなのに、みたいな…
子供もそういう心境なんじゃなかろうか。
205名無しの心子知らず:05/02/20 11:00:41 ID:tJHyvXAm
去年、合同育児サークルのクリスマス会に初めて参加しました。
クイズ大会に最後まで勝ち残ったり、最後のぐるぐるドッカーンの
体操で息子が踊らないので、私が息子の分も張り切って踊ったら
その写真が新聞に載ったり、私は全然目立とうなんて思ってもいないのに
異色扱いだったらしい。サークルの代表をやっている友人が新聞に載っていたのは
私の友人と言ったら「エエーうそーwあの人どんな人なの?w」
友人「面白い人だよ」と答えたらしい。服装も髪型も体型も声&ルックスも
目立って特徴的ではないと思うのに、異色に思われるってすごく不愉快です。
でも案外自分では気づかない、変なオーラーが出ているのかも・・・
よく個性的と言われますが、多分悪い意味でだと思います。
206名無しの心子知らず:05/02/20 12:11:12 ID:Lxg+fKTK
チラシの裏(ry
207名無しの心子知らず:05/02/20 23:26:54 ID:I+0C6Zny
質問させてください。

海外駐在員の持ち家が借家となっていて、そこに住んでいます。
持ち主の帰国が決定したのですが、今住んでいる家からは通勤できないところに
勤務となったため、まだ住めることになった。しかし、いつこの家に戻ってくる
かわからない。突然この家をでなくてはならない事態が起こりえます。
子供は再来年入園。人間関係が不得手なので幼稚園で困らないように
人間関係を作っておきたいのでもう一生住める家を購入してしまいたいのに、
夫は反対。夫の両親の同居問題等あって、夫も両親をみかぎることができず
家を建てる決心もつかない。
この夫をどうしたら、両親と同居することなく、家を購入させるよう
導かせることができるでしょうか。
良い対応方法を教えてください。
208名無しの心子知らず:05/02/20 23:28:46 ID:kP13eHqC
ここより家庭板あたりのほうがいい悪寒
209名無しの心子知らず:05/02/20 23:39:09 ID:eFXe0RCp
男の子・女の子の産み分けはある程度可能なのは知ってますが、
性別ではなく、母親似・父親似に故意にすることは可能なんでしょうか?
210名無しの心子知らず:05/02/20 23:40:48 ID:1B6+GkaX
ちょっと遺伝について勉強しなおしてきたほうがいいかと。
211名無しの心子知らず:05/02/21 01:21:49 ID:mzvJG4Ez
>207
誘導されていますが、いちおう。
>人間関係が不得手なので人間関係を作っておきたいので一生住める家を
という理屈が理解できない。
持ち家だからといって近所と上手くいく、とは限らないのでは?
家を買ったはいいが、近所に超DQが居たなんてこともよくある話だし。
DQじゃなくても、ただでさえ不得手なんだったら、
何でこじれるかもまたそれを修復するのも、そこに一生いる方が
辛い場合も十分考えられませんか?
同居が嫌なのはすごくわかるけど、
結婚した以上そんな自分勝手な理屈だけを通すってのも無理があると。
同居しないと夫&義両親が納得するまでは、相当に時間がかかるよ。

212名無しの心子知らず:05/02/21 10:22:26 ID:x71q2wHh
現在二人目妊娠中。1歳10ヶ月の娘がお母さん好き、お父さん嫌いで困ってます。
家事を始めると『抱っこ〜』や『お母さん、こっち〜』などと妨害をして、
旦那が代わりに抱っこやかまったりしようとすると泣いて嫌がります。

旦那は、おしっこのみのおむつ代えやトイレに誘う、家の中限定で遊ぶ
(公園は面倒がって行きません)等、楽なお世話はしてくれますが、面倒な
ものはしてくれません。普段の買い物も、お前と一緒だと長くなるからと
私が娘と二人で妊婦なのに車で行って重いもの運んでます。
たまに一緒に行っても30分で戻ってこい!とか言って自分はタバコを吸って
車で待っていたりします。
休みの日は、家でごろごろして終わるか、急に「今日疲れたから休みにする」
と言い出すので、どこかに連れて行ったりすることが出来ません。
今まで動物園や雪そり等少しだけ出かけたのも、義理父母孝行兼といった
感じで、ここ1年親子3人で出かけた記憶がありません。
いつも、義理父母が一緒で心から楽しめません。
213名無しの心子知らず:05/02/21 10:24:36 ID:x71q2wHh
おそらく、自分の好き勝手で可愛がったり遊んだりしているからこうなっているん
じゃないかと思うのですが、文句を言うと、「俺は何もしてないわけじゃない!回り
の友達は何もしてない!」と逆ギレしだします。

旦那はとても面白い人で、穏やかな時はとても優しくて思いやりのある人ですが、
自分がテンパるとものすごく嫌なやつになります。
仕事がとても大変(身体的にも精神的にも)なので、あまり、もっとお世話を手伝って
とか言いずらいし、実際言うとすぐに機嫌が悪くなります。
「お前専業主婦だろ!?」とか言ってきます。

去年の暮れに、子供にあげる食べ物とそれに介入してくる義理父母のことでけんか
をして実家に帰ったのですが、旦那は「価値観が違う。もう駄目だ。子供は渡さん」
と離婚を辞さない態度を変えませんでした。
結局、私のほうが実家にいるほうがしんどいことや、(実父母確執スレ住人です)子供の
将来の事と、旦那を嫌いになりきれず、自分が頑なすぎたと謝って戻りました。
なので、自分が実家に帰って頭を冷やさせる作戦は使えないと思います。
214名無しの心子知らず:05/02/21 10:26:56 ID:x71q2wHh
最初は、娘も遊んでいる時は楽しそうだし、私が旦那に『お父さん大好き〜』
とか言って抱きつくと真似して一緒に抱きついているので、最初はただ単に
反抗期かと思っていたのですが、こうも、旦那の手を払いのけたり、私じゃ
なければ何もかも駄目な状況を見ると、出産の入院だけでなく出産後の
ことも含め怖くなってきました。

旦那は、子供はとても好きだし大事なようで、具合が悪いとすぐに病院に
連れて行ってくれたりとか、自分の時間があるときは(家の中限定ですが)
娘とずっと遊んでます。

娘がどうこうというより、旦那の意識改善をしなければならないと感じている
のですが、いったいどうやってこの子供じみた人を、どう持ち上げて変えて
いけばいいのか途方にくれてます。
アドバイスお願いします。
215名無しの心子知らず:05/02/21 11:39:41 ID:XOJIJimz
>212
うーん、それほど子どもじみた人だとは思わない。楽なことならしてくれるというよりも
出来ることをする感じなんじゃないかな?
外出したくないのは、体も精神も大変な仕事をしてるなら、そういうものかもしれない。
手伝いに関しては、漠然と手伝って、お世話してじゃあ駄目だと思う。
買い物は買い物リストをきっちり作って、旦那様にお願いする。
お世話に関しては、「娘ちゃんはおとうさんと一緒にお風呂にはいるの好きなんだ〜」と
具体的なお願い&持ち上げをする。
お願いの仕方を解りやすくしてあげると、スキルアップしてくれると思うよ。

216名無しの心子知らず:05/02/21 11:40:02 ID:XCVTcgve
どこかでみたな
217名無しの心子知らず:05/02/21 12:58:20 ID:a5F/w10X
>>212

・旦那さんが子供関係のことで何かやったら褒める。感謝の意を表す。
・旦那さんと子供さんが遊んでる特は「よかったね〜○○。お父さんと一緒だと楽しいね〜。」
・旦那さんの帰りが遅い時は「お父さん遅いね〜。早く帰ってくるといいね〜。」と言う
・ことあるごとに「お父さん○○のことが大好きなんだって〜。」と洗脳しておく
・子供の前で絶対に旦那さんの悪口を言わない。

うちはまず最初に娘を「お父さん大好きっ娘」にしたてあげて、
そこから「娘命パパン」を作り出したよ。
( 「オトターン!(ハァト」  → 「ウヒョーーーー(゚∀゚)」 )
でもいくらオトタン大好きっ娘になろうとも、本当に本当に大好きなのはお母さんなんだもんね〜。

二人目妊娠でお腹の赤ちゃんへの焼き餅とか、赤ちゃんがえりしてるのもあるのでは?
218名無しの心子知らず:05/02/21 12:59:56 ID:WvfgOaf9
旦那に対する嫌悪感が子どもにも伝わっているんじゃないかと思えるけど。
話の内容も子どもの父親嫌いの話はわずかで、妻による夫の愚痴で
占められているし。
自分が割り切るか、旦那を教育しなおすか、ダラ奥になるか、離婚するか
どれかじゃないの?
219名無しの心子知らず:05/02/21 13:32:08 ID:JsXC88ZY
質問です。一歳半の娘。ひいおじいちゃんの告別式に行くことになりました。
洋服何を着せたらよいのでしょうか・・・
うちにはカラフルなのしかなくて、、
黒のズボンと白のシャツ?でもいいのかなあ。普段着みたいな。
220名無しの心子知らず:05/02/21 13:35:12 ID:gKm0LSnG
>219
1歳半なら、黒白にこだわることはないのでは?
カラフルなのはダメだけど、地味めのものなら、普段着でいいと思う。
221名無しの心子知らず:05/02/21 13:37:07 ID:7bDp2cRq
>219
それがあるならばそれでオケ。
落ち着いた色の服があるならば買いに行かなくてもいいと思うよ。
222212:05/02/21 15:15:48 ID:x71q2wHh
>215
なるほど。しかし、リストを作る、具体的に頼むはしてるのです。
その場合、買い物はしてくれますが、一緒に買い物したり、家族
で仲良く出かけたい!という思いが私にあるのです。
具体的なお願いは大抵『二人目生まれたらな』で流されます。
>216
すみません。1歳児スレで相談がスレ違いになってきたので
改めてこちらに書かせていただきました。
>217
箇条書きの件、やっているつもりなんです。
なんで、旦那の帰りを待ちながら『お父まだね〜』とか言うよう
になり、だんなも娘好きになってきたようです。
でも、やっぱり、遊び以外は旦那じゃ嫌なようで。
赤ちゃん返りか…。しょうがないのかもですね。
>218
そうかもしれません。いいときはいいのですが、嫌な時は
本当に嫌なので。
今は自分が割り切りダラ奥になることで何とかならない時が
多いので、旦那教育のやり方をご教授して頂きにここに来
ました。
離婚は考えてません。
223名無しの心子知らず:05/02/21 15:54:30 ID:IJjzhvRb
もうすぐ3歳になる息子のことなのですが。
「でべそ」なんです。1歳の頃、小児科を受診したついでに聞いてみたことが
あるのですが、「大丈夫だよー」で終わってしまったことがあり、(今思えば
何が大丈夫なんだかわかりませんが)、そのうちへこむかなと思っていたら
あっというまにここまで来てしまいました。
最近色々調べだしたら「3歳までに治らなかったら一生治らない」ということらしいので
焦っています。手術するのも全身麻酔で1週間ほど入院するみたいで
両方の両親に話したら「でべそくらいで手術なんてかわいそうに」と言われると思います。
主人もでべそについてはまったく気にしていません。

でもこの先、からかわれたりするかもしれないと思うとやっぱり手術した方が
いいのかなと思います。
ちなみにおへそは上半分が5ミリくらい出ています。まだお腹がポコッと出ているので
お腹がへこめばおへそも・・・なんて淡い期待を持っていますが、
お腹もへこむ気配がありません。同じくらいの年の子はお腹のあたりがスッキリしてきているので
これも気になります。
お子さんがでべそで手術したことのある方、そのままにしている方、いらしたら
教えていただけないでしょうか(からかわれてお子さんが傷ついたことがある、とか
お子さんへの接し方など)

長文すいません。よろしくお願いします。
224名無しの心子知らず:05/02/21 20:05:43 ID:Rokch1rX
>223
臍ヘルニア、病院によってはそけいヘルニア並みに
日帰りや1泊・2泊の入院で手術してくれる病院もあるんじゃないかなあ。

「小児 そけいヘルニア 日帰り」あたりのキーワードでぐぐってみて
お近くの病院が見つかったら「臍ヘルニアの日帰り手術はしてないですか?」と
問い合わせてみてもいいかもしれませんよ。
225名無しの心子知らず:05/02/21 22:04:19 ID:VnuaxcyR
二人目の不妊って多いものなんでしょうか?
そんな統計とかなんでしょうかね・・・・
早く二人目欲しい。

相談です、まだ妻は息子2歳に母乳を与えています。
まぁぐずったときや、寝るときなどです。
病院へ行くと排卵も生理も順調で健康的だといわれました。
この状況では妊娠しにくいのでしょうか?
流産もしやすいのでしょうか?
考えると憂鬱です。
226219:05/02/21 22:15:32 ID:JsXC88ZY
レスありがとうございました♪
白黒で行くことに決めました。
まだ小さいですもんね!今日一応見に行ってみたら
いいのがあったのですがスカートを激しく嫌がっていて
長い時間着せて置けないのであきらめました。
後は当日どうやってすごすかだけだー。これが一番の問題かも〜。


227名無しの心子知らず:05/02/21 22:17:09 ID:Rokch1rX
一般論としては、母乳をあげてると排卵が遅れたり止まったりすることが多いので
妊娠しにくいといわれます。

まあ、この「母乳の排卵(次の妊娠)への影響」ってのは非常に個人差が大きく
母乳がビュービュー出てる産後3ヶ月くらいのお母さんでも規則正しく生理が来て妊娠可能な方もありますし
ぐずった時や寝付かせる時だけお乳を含まる程度で、明らかに「たいした量は出ていない」人でも
完全に断乳するまで一度たりとも生理が来ない(当然妊娠もしない)場合もあるんですが。

奥様の生理は順調に来ているんでしょうか?
(順調でも無排卵月経の場合もありますが・・・)
228名無しの心子知らず:05/02/21 22:27:06 ID:VnuaxcyR
>227
どうもです、病院で検査したら排卵も生理も順調だということです。
先生もこの日にやってくれとのGOサインが出たんですが・・
なんだか落ち着かないんです。
229名無しの心子知らず:05/02/21 22:33:55 ID:uPnBjcWX
>228
まあ焦らずにいたらどうでしょうか。パパ。
2才の男の子って、可愛いくないですか?
丁度キャッチボールとか、オモチャの剣とか、電車とか好みが出てくる頃。
この時期お父さんにしかできない大切な遊びがいっぱいありますよ?
230名無しの心子知らず:05/02/21 22:47:49 ID:zryyFpMD
>223
うちの息子@5か月もでべそ(臍ヘルニア)です。
現在は様子観察していますが、
もしこのまま治らなければ
小学校入学前に形成手術する予定です。
小さな子の形成手術は難しいらしく、
なるべく大きくなってからの方が良いと言われました。

成人してからの傷の見え具合を考慮しながら
形成しなくてはいけないので、幼児の形成手術には
特別な配慮が必要。
大人の患者ばかり相手にしている医者は避けるように…と言われました。

一度、小児科で相談されてみてはいかがでしょうか?

231名無しの心子知らず:05/02/21 23:50:27 ID:/dkgKJmV
うちの6歳女の子もでべそです。
手術しようなんて考えもしなかった。
腹筋をきたえれば治っていくと何かの本で読んだと思う。
少しずつ小さくなってきています。
このまま様子を見ていこうと思います。
うちのこもまだお腹ぽっこりです。からかわれることもないです。
232名無しの心子知らず:05/02/22 00:40:57 ID:TzupZSgi
233名無しの心子知らず:05/02/22 04:45:33 ID:J0s5QQ4t
初めて伺います。スレ違いや誤爆の場合誘導や退避させて下さい。
家の母のママ友になるのですが、家のマンションの集会会場で健康サークルやってます。
鍵や申請など体調崩し暇だったので、自分も健康なりたいと協力してたのですが、
余りの我が侭振りに愛想突かして、家の使うの辞める話し合いしてますが、母のママ友故に赤ん坊の頃から知られてる為中々話が進みません。高熱出してキャンセルも逆切れてどうしたら良いものでしょうか?
234名無しの心子知らず:05/02/22 08:42:20 ID:vdo9zqQd
誰か通訳して↑
235名無しの心子知らず:05/02/22 09:05:41 ID:f18Gv+cb
がんばってみました

「はじめて伺います。
スレ違いや、誤爆でしたらすみません。
実母のママ友のことで悩んでいます。ママ友は(実家の?)マンションの集会場を
借りて健康サークルをやっています。
ママ友が体調を崩したので、私が代わりに鍵の(受け渡し?)、
(集会場の)申請など、暇だったので(してあげていました)
自分も健康になりたいから(まあいいかなと)協力してあげていましたが、
(ママ友が)あまりに我侭なので愛想を突かして、
家の(マンション)を使うことを辞めようかと話し合いをしてます。
が、昔から私のことも、実母のことも知っているため、なかなか話が進みません。
高熱を出してキャンセルを(したときも)相手は逆切れ・・・。
どうしたら、(こじれることなくすんなりと話を進めていくことができるでしょうか)


()は私が勝手に想像して付け足した文章ですが・・・。
もしかして釣られている???


236名無しの心子知らず:05/02/22 09:06:55 ID:C1pvGjD+
>>233通訳

私の母の友達なのですが、健康サークルをしています。
(集まる場所がないというので)我が家のマンションの集会場を使っています。
私も体調を崩したりして健康になりたかったし、また暇もあったので、
集会場の鍵の扱いや申請を手伝ってきました。
しかし余りの我が侭っぷりに愛想がついてきて(もう手伝いをやめたいので)
マンションの集会場を利用するの手伝えないと申し出たのですが
私の事を赤ん坊のころから知っているため(舐められていて)話が進みません。
(私が)高熱を出したため(話し合い?サークル?を)キャンセルしたら
(「そんなに手伝いたくないのか!」と)
逆切れされてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?


すっごい脳内補完(括弧内)してるので、細かいところは違うかもね〜。
つうか、これが限界。すまん>>234

でもスレ違いだよね。生活板とかのほうなんじゃない?
育児関係してないじゃん。育児サークルとかならまだしも。

あなたの母親の友達なんでしょ?母親はなんていってるの?間には入ってもらえないの?
逆切れされたんだったらそのままカットアウトしちゃえばいいんでないの?
237236:05/02/22 09:08:58 ID:C1pvGjD+
あー、235のがしっくりくるね。

つーことで、あなたの文章では真相がわかりません。
もう一度書き直してください。>>233
238名無しの心子知らず:05/02/22 09:15:16 ID:CvLKU5LJ
まあ、この程度の国語力じゃ話し合いも何も(ry
239名無しの心子知らず:05/02/22 09:46:45 ID:DM9soZd2
そりゃそうだ
話し合いにならんだろう
240名無しの心子知らず:05/02/22 10:39:56 ID:SETndzBo
うんうんそうだ。話し合いにはならないべ。
241名無しの心子知らず:05/02/22 10:43:09 ID:oD3BLOEE
なんかワロタ>>233の文章

高熱で逝っちゃっってるのか?w
242名無しの心子知らず:05/02/22 10:43:10 ID:jaQcBDAI
ワラタ
243名無しの心子知らず:05/02/22 10:44:49 ID:1SrGrYEo
>>225
私も1歳6ヶ月の子持ちで、授乳頻度は寝かし付けの時くらいですが
妊娠5ヶ月です。授乳と妊娠は関係あるとは聞きますが、個人差が大きいので
なんとも。無理な断乳はお子様がかわいそうかも。

お子様が2歳ということですから、第2子を望まれてから数ヶ月というところ
でしょうか。そのくらいでしたら、まだ不妊とまでいいません。
通常、健康な男女がHしたときの確率は、体調万全・予定日ばっちりでも
20%位だそうですからあまり深刻にならない方がよろしいかと思います。
精神的プレッシャーが良くないこともありますから。
一応参考に。

これって不妊?2人目ができない・・・
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088326916/l50
244名無しの心子知らず:05/02/22 13:50:26 ID:ahqq2rGo
>>233は日本語の勉強をしてから
話し合いに挑んだ方がいいようだね。
245名無しの心子知らず:05/02/22 14:00:29 ID:cl44b5p3
お互い日本人じゃないかもしれないよ。
246名無しの心子知らず:05/02/22 15:40:13 ID:RH23ADla
遅くなりましたが223です。
たくさんレスをいただきましてありがとうございました。
調べてみたら、日帰り、もしくは1泊くらいで手術はできるみたいです。
ただ、やはり全身麻酔をしての手術は怖いです。どうしても今やらなければという
ものでもないですし、もう少し様子を見ようかと思います。
一応、病院へは行こうと思っていますが。

先日、親子3組でプールに行ったんです。その時に1人のママに
「きゃー○くん、でべそだー」って驚かれたんです。それからその日は
「でべそくん」て呼ばれたりして(悪気はないと思うんです。からかう感じで。
かわいいーとか言ってました)
子供はわかってないようでデヘヘって照れてましたが。ただ、かわいいーって
言いながらも「うちの子だったら絶対治すな」って言われたんです。
実際、そのママさんにはからかわれたわけだし、これが子供だったら
もっとはっきり言いますよね。それが万が一いじめにつながったり
子供が傷ついたりすることもあるかもしれないと思ったら急に焦りだしてしまったのです。

皆さんからレスいただいて、落ち着きました。
本当にありがとうございました。
247名無しの心子知らず:05/02/22 15:44:04 ID:0nvioW6L
そのママさんが異常だって・・・
普通そんな事気づいても大騒ぎしないよ
ましてや後からうちなら治す って・・・
人の欠点見つけては優越感に立ちたがる人っているけど
そんな人のいう事気にしちゃダメダメ
248名無しの心子知らず:05/02/22 15:55:05 ID:TzupZSgi
>>223
妹が幼稚園の頃まで出べそだったけど治ってますが何か?
249名無しの心子知らず:05/02/22 17:07:22 ID:EYG7I8qb
>>223=246
5ミリでしょ? 
上半分5ミリって、なんか幼児でそういうお臍よく見るような。
ホント気にすることじゃないんじゃ・・・。

その母親のキャーって言う神経が分からん。
250233:05/02/22 19:33:00 ID:J0s5QQ4t
233です。本当自分で見ても訳判らない文章すいません。
通訳して下さった方有難う御座います。熱と怒りでごちゃごちゃでした。
すれ違い申し訳無いです。健康サークルなのですが、孫ちゃんも連れて来られてるのでこちらでも良いかと思いました。
違うついでといえば難ですが・・・。書き直しておきます。
最初は代理人を立て集会所を借りてたのですが、住人が代表になると半額と言う事で今代表にされています。
母は、仕事で単身赴任で居らず実家ですが一人で住んでます。
ヨガの先生も来てるのですが、孫押し付けられストレッチすら出来ません。
集合時間に誰も来ないまま、孫だけ置いて行かれたりもしています。
子守に関わる為に始めた訳でもないのに、「小梨だから今後の練習」と押し付けられオムツの処理もしてます。
仕事や都合でキャンセルすると連絡回ってないのかうちの前に孫連れで居たりします。
今回当日にインフルエンザでキャンセルと伝えたのですが、「鍵の手配銀行へ振り込み(窓口)もできないのか!」
言われて真っ白なってしまいました。
母子家庭だった為、ママ友さん達に預けられ母が仕事してた時期もあり、それを盾にされると返す言葉見つからない上に同級生の親なんですが、勝手に連れだして面倒見てるので話ししても駄目でした。頭悪い文章ですみません。
251名無しの心子知らず:05/02/22 20:10:17 ID:PWppSXsE
質問させてください。
只今9ヶ月の妊婦です。皆さんは、赤ちゃんが産まれる前に、どんなベビー用品などを揃えましたか?
役に立った物や、いらなかった物などを教えて頂けたら嬉しいです。
252名無しの心子知らず:05/02/22 20:19:20 ID:AatVkeLL
>>251
orz
253名無しの心子知らず:05/02/22 20:31:20 ID:Xa2rZidx
>>250
全く意味不明
254名無しの心子知らず:05/02/22 20:33:49 ID:gUioOXgk
..250
もう、通訳不可能。
主語がないからわからない。
送信する前に見直せ。
255名無しの心子知らず:05/02/22 20:37:39 ID:eof4SfiS
256名無しの心子知らず:05/02/22 20:45:30 ID:ank9mTct
まあまあ、みんな落ち着いてちょうだいな。

細かいところは ? だが、
子守やら雑用でこき使われるのがイヤダ!
なんとかやめたいという気持ちは伝わってきたじゃないか。

小さい頃面倒見てくれたのだから、
恩返しと思って、「あんまり頻繁だと辛いですが、月1回でしたら」とか
言って、子守してあげたら?
ついでにサークルの方は名義だけ貸すとか
「仕事やプライベートが忙しくなって」とか言ってやめちゃえ。

後、自分のお母さんにも相談するんだよ。
付き合いの長いお母さんから言ってもらったほうが
角が立たないかもね。


257名無しの心子知らず:05/02/22 20:51:20 ID:AatVkeLL
しかしこの言語力だと、キイキイわめくばかりであって、
相手をやり込めるのは一生無理だと思われる。
258設定:05/02/22 20:54:30 ID:1brQOAos
233は小梨。(この時点でスレ違い)
233が住んでいるマンションの集会場を使ってのサークル活動、
住民が代表になると半額になるという理由で233がサークルの代表にされている。

ヨガの先生を呼んだりしても、実母のママ友に孫を押し付けられて、
代表とは名ばかりのベビーシッター扱い。活動らしい活動が出来ない。
おまけに、サークル活動をお休みしても、孫を連れて家の前で待っている。

233は母子家庭だったゆえ、子供の頃に、
そのおばちゃんに面倒を見てもらったことがあるので引け目があり、対抗しにくい。

おばちゃんの娘は同級生なので(孫ちゃんの母)、直接話をしてみたが、
そのおばちゃんは孫を勝手に連れ出しているようで、
同級生にもどうすることも出来ないようだ(←怪しいにおいがぷんぷんするねぇ)。

そんな感じか。つーかさ、サークルやめれば?「ベビーシッターじゃありませんので」でいいじゃん。
259名無しの心子知らず:05/02/23 00:02:45 ID:OHHnDX9y
ちょっとカメぎみになってしまいましたが、>212旦那教育についてー
とにかく「父親としての自覚」を目覚めさせるしかないと思う。
娘さんに対して執着、愛情はあるようなので
「小さい時にいっぱいコミュニケーションしてないと、
10才頃にはオヤジくさーとか言われて口も聞いてもらえなくなる」とか「そういう子は屈折したファザコンになって、
性的な目覚めが早くなり、エンコーに繋がるらしい」
「三つ子の魂...って言うじゃない?記憶としてハッキリ残ってなくても
いろんな想い出が子供の人格形成に影響するんだからー」とか、
要するに今現在のお前の行動が一番身近な異性として
この娘の将来に多大な影響がある、ということを繰り返しアピール。
娘の悩みごとを聞いてあげられるようなパパって素敵だよね、とか
それにはいきなり15,6才の娘と話そうったってムリポだから
小さい時からの詰み重ねが大切。という風に頼りがいのあるパパ像を
イメージさせるような話とか。



260名無しの心子知らず:05/02/23 00:17:38 ID:wNHTKXyA
実母のママ友って自分のお母さんの友達ってこと?
250は小梨どころかすっごく若い人なの?

ダメだ。アフォな私には理解できなかった。
261名無しの心子知らず:05/02/23 01:45:53 ID:mZjPPR0G
>>260
文章力は小学生だが、元同級生が子供を産んでるから
少なくとも10代後半以上でしょう。
ママ友って言葉が難しくさせているのかと。

元同級生の親に困っている。
親同士も友人であり、自分も小さな頃何かと世話になった為、
なかなか強く反抗することが出来ない。
元同級生に頼んでみたが駄目だった。

という状況なんでしょうね。
262212:05/02/23 09:16:22 ID:xSxipqua
>259
レスありがとうございます。
!そのアプローチはしたことありませんでした。目からうろこです。
アリエールのCMを見て、あんなのやだな〜とか言ってるので、その手は使えそうです。
娘の相談に乗れるお父さん・・・私だってあこがれます!
頑張ってもらいます。ありがとうございます。
263名無しの心子知らず:05/02/23 11:45:43 ID:Ey/6mODC
>>250 通訳してみるね。 本人=小梨未婚 って設定でいいのかな

最初は(マンション住人以外の)代理人を立て集会所を借りてたのですが、
住人が代表になると半額と言う事で(、)今(は私が)代表にされています。

母は、仕事で単身赴任で(家には)おらず、実家ですが(今私は)一人で住んでます。
ヨガの先生も来てるのですが、(母の友人の)孫(の世話を)押し付けられ
(私は)ストレッチすら出来ません。

集合時間に誰も来ないまま(で困っているのに)、
(母の友人に)孫だけ置いて行かれたりもしています。
(母の友人の子供の)子守に関わる為に 始めた訳でもないのに、
「(あなたは)小梨だから今後の練習」と(その人の孫の世話を)押し付けられ
オムツの処理も(私が)してます。

仕事や都合で(教室を)キャンセルすると(、)連絡(が)回って(い)ないのか
うちの前に(母の友人が)孫連れで居たりします。
今回(はちゃんと)当日に(、)(「)インフルエンザでキャンセル(」)と伝えたのですが、
 「鍵の手配(くらいと)(私=母の友人が)銀行へ振り込み(窓口)
  (へ行く間の孫の面倒を見てもらう事)もできないのか!」
(と)言われて(、私は顔面)真っ白(に)なってしまいました。

母子家庭だった為、(私は)ママ友さん達に預けられ
母が仕事してた時期もあり、(その間お世話になってた事もあるため、)
それを盾にされると(、私には)返す言葉(が)見つからない上に
※(わかんない、なんで急に同級生の親が出てくるの?どこの誰の話?解読不可能)
    ↓
同級生の親なんですが、勝手に連れだして面倒見て(い)るので
                 ↑
※(これも解読不可能。どこの誰が誰を勝手に連れ出してるの?どの流れで出てきた話?)
※(誰に?解読不可能→)話ししても駄目でした。頭悪い文章ですみません。(←本当だよ)
   だれか・・・あとは頼んだ・・・ヽ(τωヽ)ノ
264名無しの心子知らず:05/02/23 11:49:05 ID:Ey/6mODC
あ、しばらく考えたらわかった

(その孫の親と言うのが、私の)同級生の親なんですが、
(母の友人が)勝手に(その孫を)連れだして面倒(を)見て(い)るので
(その事をその同級生に)話ししても駄目でした。頭悪い文章ですみません。

この人、主語・述語がはっきりしない上に
文章全体での人称代名詞が統一されてない
(誰から見ての孫・子供なのかを決めて書いていない
その時その時の文章の流れで変更している)からわかりづらいんだよね
あと、読点も少ないので読みづらいし

まぁ、「チョー」とか普段から使ってる様な若い人なんだろうな・・とは思いますが
日本語の乱れもここまできたかって感じですわ
265名無しの心子知らず:05/02/23 12:57:17 ID:OvTMg/0b
>同級生の親なんですが、勝手に連れだして面倒見て(い)るので

これは、「250がサークルのときに面倒を見させられてる子どもは250の同級生の産んだ子なのだが
母の友人のオヴァは子供の親にあたる250の同級生には無断で勝手に連れて来てる」って意味じゃない?
266名無しの心子知らず:05/02/23 13:01:39 ID:Ey/6mODC
ああ、そっか
なんにしてもわかりにくいわねw
267名無しの心子知らず:05/02/23 13:12:25 ID:OvTMg/0b
とにかく今は何を書き込んでも意味不明なんで
まずはその高熱をなおしてそれからもう一度出直して来い、って感じだわね。>250
268名無しの心子知らず:05/02/23 13:17:49 ID:Ey/6mODC
5w1Hっていつ習ったかなぁ
英単語使ってるから、中学校かな
269名無しの心子知らず:05/02/23 13:19:39 ID:LbPxNJTT
ここで相談する悩みかどうかよく考えてから来てね>250
270名無しの心子知らず:05/02/23 13:20:29 ID:rp3illyb
>>268
でも一人で住んでいると書いてるから、中学生ではないんじゃない?
271名無しの心子知らず:05/02/23 17:37:59 ID:fzT7OJYQ
いっそのこと要点だけを箇条書きにしてほしい
272250:05/02/24 05:00:18 ID:a6gyDw1g
pcからですが233=250です。(熱落ち着きました)
改めてpcで自分の文章を見て恥ずかしさと申し訳なさで一杯です。
荒らし状態になり重ね重ね申し訳ありません。スレ違いですね・・・。

自分の意思伝えるのが苦手なのと、頭湧いたまま感情に任せて感情で携帯から書いてますますご迷惑をお掛けしました。
宜しければ、少しでも文章まともになるよう精進しますのでお付き合い願えないでしょうか?(長文お許し下さい)
色んなスレ覗いたのですがここしか浮かびませんでした。(申し訳ないです)
本日、数名と話会いをココでのご意見を元にして来ました。
ご意見もとに少しはまともにできました、後で書かせていただいても良いでしょうか?
本人20台、 未婚小梨で流産経験あり、来年入籍予定です。只今体調不良で自宅療養中。

また頭に血が上った文章にならない様に箇条書きで纏めて見ます。
(文章力の無さはがんばります・・・)

・サークルのオバ達は、産院や同じ団地や公園で知り合った20年ほどの母の友人の団体で30から30代役6名から10名です
で、ボス状態のババの子供が同級生です。
(現在母は、津波地域に居るので相談できません)

・地域の子供同士の親(母の友人)だった為、面倒見てもらうこともありました。
・出張等の為交代で泊めて頂いたもあります。
・健康サークルが今では、孫の育児サークルとなり(コレを相談したかったんです)
・私自身が子供の頃の幼馴染にあたる孫(子供)は平均8名ほどで
・1歳から小学3年生位までです。
・早婚が多かったからか、女、男関係なしに実家で同居の為、週一度のばばサークルは母親(同級生や幼馴染?)の息抜きになるらしく、無くなるのが嫌なので関知してもらえません。
・故に、私が孫の世話を纏めさせられてます。
・名義貸しは規約で違反で罰金ありできません。
・終了後の掃除、よだれや漏らしたオシッコも私の仕事になってます。
・ここまでが、訳わからない文章纏めてみたつもりです。一旦斬ります。
273250:05/02/24 05:37:38 ID:a6gyDw1g
まず訂正です。 ババ達は30から50です。
幼馴染?の親が母の友人で孫です。本当にすいません。
本日の話し合いと問題です。
ヨガの先生は、教室通ったこと在るだけの素人「」でした。故、6歳の子供が脱臼しました。
これは、子供の面倒見ていた、私の責任になるのでしょうか?
慰謝料の請求受けています。
1歳から小学生まで全部は見れないと言っていたのですが)

インフルエンザで休みにした日に怒鳴り込み来たボス格のママの孫がインフルエンザかかりました。
(断ったのにあがりこんだからだと思います)その治療費も請求されました。もちろん断っています。
(前に書いた鍵の受け取り、銀行振り込みは私自身に行けと言われ断ると殴られそうな勢いでした)

去年末で解散と伝えていたのですが(バイト決まったので)
バイト先を見つかり、「木曜日休みにさせろと職場に
母親代わりのものだけどもと、電話を交代でガンガン掛けられクビになりました)

ババ達の一人が、うちのマンションの管理会社の清掃委員で、代表にされたのも
書類預かると言って、名義を私にされて後日知りました。(その時気が付けばよかったのですが)
更新も、私の名前で勝手にされていました。
3月末が次回更新なのですが、もう更新せずに解散にしたいのですが
以前の勝手に更新の前科あるので、その事を管理会社に伝えると
そのおばさんがクビになる可能性があります。
うちのマンションの集会所は床暖房 テレビ有りなので子供サークルとしては、なんとしても使いたいようですが
金額上がるのが嫌で、おばさん団体で攻められています。
お世話になった方をクビにして、無理やり辞めるしか方法ないのでしょうか・・・・。

おまけですが、ママ友という言葉で私が丸め込まれていたようで、余計な混乱を招き申し訳ありません。
もう、でていけ!といわれればでてきません。
すれ違いもはなはだしいのに、長文、頭の悪い文章心よりお詫びいたします。
お付き合い頂いて感謝しております。
お陰さまで話し合いで、いくらか有利に動けました。決戦がんばります。
274名無しの心子知らず:05/02/24 06:06:31 ID:bKiwTQKP
子供が脱臼して慰謝料を請求されているとか、最初の書き込みから話しが随分と飛躍していますねw
275250:05/02/24 06:47:28 ID:zIv+faLm
はい…それを聞いて頂きたかったのですが、頭に血が登ってチラシの裏してしまいました。
申し訳ないです
276名無しの心子知らず:05/02/24 08:13:27 ID:3ig4QLi+
軽く通訳がてらまとめてみると…

ババが孫を連れて集まる育児サークルの場所取りのために、未婚小梨の
相談者が無理やり代表者にされてしまった。
そのサークルでヨガの先生(偽?)を呼んだ時、小6の子が脱臼し、
相談者が慰謝料請求されている。
相談者はサークルを廃止したいが、メンバーがいうことを聞かない。
ババたちが、自分が子供の頃世話になった人もいるので強いことを
言いにくい。
無理やりサークルを廃止しようとすると、世話になった人がクビになる
可能性があり、迷っている。

という感じ?
277名無しの心子知らず:05/02/24 08:15:41 ID:3ig4QLi+
ちなみにインフルエンザの方はいいがかりに過ぎないけど、
脱臼の件は、場合によっては相談者さんの責任として、治療費
慰謝料請求に応じなければならない可能性もあるよ。
無理やりされたとはいえ、追認のかたちで代表者やってるわけだから。
詳しい状況が分からないからなんとも言えないけどね。

ともかく誰がクビになろうが、嫌ならやめるこった。
278名無しの心子知らず:05/02/24 08:25:56 ID:ZQuBX2PO
なんで「を」とか「こと」とかを抜かして文章かくかね?
本当に文章力なさすぎ。
しかも、どう考えても育児板の話題ではない。
生活板か家庭板でも行けばいいのに・・・・

でもどこに行ってもその文章ではうざがられる。
書き直してもワケワカメ、おまけに長すぎ。
279名無しの心子知らず:05/02/24 08:50:15 ID:EQQbSeKL
弁護士さんに無料相談で話聞いてもらったほうがいいんでない?
280名無しの心子知らず:05/02/24 08:58:39 ID:PI4pYnXp
ここでは手に負えないと思うし、スレ違いでもある。
イヤならやめたらとしか言えないな。
無料相談もいいかもね。

あと送信する前に読みなおしたほうがいいよ。
277タンが通訳してくれたからわかったけど、書きなおしてもよくわかんなかった。
誤字もあるし、長文で相談したいなら理解できるように書かないとダメだよ。
頭に血がのぼったまま書くなんて問題外。
自分で最初のレス読みなおしてみ?本人以外全くわかんないと思う。
281名無しの心子知らず:05/02/24 09:36:18 ID:ezNizCPn

やっと「じっくり相談」らしい質問が出てきたナァ〜と思ったら
電波だね・・・。ものすごいスレ消化してるw
282名無しの心子知らず:05/02/24 09:56:49 ID:ALGclo74
250さんの問題はこのスレでどうにかできるレベルではないでしょう。

お住まいの行政に電話して、法律相談を行っているか、参加するには
どうすればいいか聞くのが最善だと思います。

ただ、無料相談だと弁護士も適当なことを言う人がいるので
(時間も5〜10分と短いし)
都道府県の弁護士会で行っている30分5250円の法律相談を受けるのも
いいのではないかと思います。

ただ、どちらにしても時間に制限があるので、このスレでもいいから、
もう少し必要な情報書き出して、整理してから相談したらいいのでは?
283名無しの心子知らず:05/02/24 10:46:11 ID:K+cZouGK
この人文章力もなんだが
リアルでもきちんと自分の意見をうまく言えないが為に
口のたつおばさん達にいいように利用されてるっぽい。

1人でこの人たちと戦うのは無理でしょうなあ…
経済的な事もあるでしょうがやはり弁護士さんとか
それが無理なら信頼できる身内の方にお願いして
一緒に対策してもらったほうがいいと思う。

来年入籍予定だそうですが結婚を理由に引越しするからとか
一時期だけでもそのマンションから避難することはできないのかな?

ネットで相談は無理と思うよ。
国語の勉強をやり直した方がいい、マジで。
284250:05/02/24 13:19:20 ID:a6gyDw1g
電波な相談にも拘らず、相談に乗って頂き本当に有難う御座いました。これを最後にします。

最初のカキコは本当に自分でも理解できません。
それ以降も、冷静になったつもりでも、思った以上に取り乱してました。

進展がありましたので、報告だけさせて頂きます。
脱臼した子供の母親とそのババは慰謝料150マンと言って来ていますが
幼馴染に当たる法学部出身の旦那が間に入ってくれて、先ほど話し合いしてきました。

事故当時、私は別室で、他の子のおむつ変えていた事。
脱臼の経緯は、ババ本人が子供の体を体を押さえつけたと言う事。(その子の弟が言ったそうです)
集会所を借りる為だけの代表者で、サークルの代表では無い事。

この事から、慰謝料は払わなくて良いようです。

午後からは、マンションの管理会社に契約を勝手に更新したババに、、勝手に名義使うのは違法だと言う事を突きつけて
勝手に契約契約更新した際には、弁護士立てると話しをてきます。
意地でも、もう参加しません。

荒しとしか思えない相談に親身になって頂き心より感謝いたします。
結婚しても恥ずかしくないように、しっかり国語やり直します。
ありがとうございました。
285名無しの心子知らず:05/02/24 13:25:07 ID:epIxEduz
>幼馴染に当たる法学部出身の旦那

これはあなたの旦那さんのことなの?
旦那さんと別人だとしてもそんな人がいるならばなんでここで相談したのよ?
やっぱり最後までワケワカメw
286250:05/02/24 13:28:14 ID:a6gyDw1g
またややこしい記述してしまいました。訂正だけ。

法学部出身の旦那=ババの息子で怪我した子の父親です。

短く書こうとしましたが、相変わらず長かったですね。
本当に申し訳ありません。
287名無しの心子知らず:05/02/24 13:29:07 ID:nivVm8en
何がなんだか分からんうちに順調に解決していきますね
288名無しの心子知らず:05/02/24 13:30:18 ID:a6gyDw1g
最後最後いいながらすいません。
285様<今朝になり事情知った父親さんが連絡くださり話し合いできました。
289名無しの心子知らず:05/02/24 13:40:57 ID:9Q8HdjyZ
なんだか…この人が母親になるのか〜orz
290名無しの心子知らず:05/02/24 13:49:27 ID:OZOhBPI1
>>287
ワロタ
書いて整理がついたのだろう
291名無しの心子知らず:05/02/24 13:50:50 ID:l4V74QG7
・今後は一切係わり合いにならない
・マンション管理人などには「私はあの団体とは今後一切関係を持たないので
私の名前を出してきても取り合わないでほしい」と伝える
・訴えられても明らかに相談者さんに有利な内容なので、堂々としていればいい
・訴訟話を持ち出されたら、録音する(推奨)、メモを取る、一人で聞かずに
ババの関係者にあたらない相談者さんの知り合いの誰かと一緒に聞く(後々の証人)
・相手からの一方的な金銭要求は、場合によっては脅迫になるので、
警察や弁護士に相談してからお返事しますと伝える
などが大事なことかな。
292名無しの心子知らず:05/02/24 15:05:22 ID:2SpTDCYf
まぁ、最初に比べたら頭の血が下がった分はマシになったかな

とりあえず、文章を書くときの基本としては
だれが いつ どこで 何を どうして どうなった
これを全て抜かさずに書くようにすればいいですよ

あとは、人称代名詞はあくまで 自 分 か ら 見 て の立場で統一
たとえば、自分から見て母の友人なら、変にババとか書かないで
母の友人が って多少長くてもそのまま書いた方がいいです

それでうまく書けるようになったら、所々省略しても分かりやすくはなるんだけど
まだ上手くかけないんなら、くどいくらいにきちんと説明した方がいい

後は、自分でも書いてるけど、自己脳内で処理したまま書くのはよくない
例えば「@@さんは**した」 って書こうと思った時に
自分は、その行動をしたのが@@さんってわかってるからって
それを脳内で考えたままに省略して
「**されたんですよ」 だけ書いたら誰もわからないでしょ?

まぁ、 スレ (´∀`( ´∀`) チガイ なんでこれからは該当の所で相談してね
293名無しの心子知らず:05/02/24 15:25:19 ID:lZ7qon4i
援護する気ないけど、流産して、バイトも邪魔されクビなって子守だけでもキィーだろうに…
慰謝料まで言われて取り乱さない方が凄いとは思う。 それに 母親なるのか…は、流石にひどくないか?
294名無しの心子知らず:05/02/24 17:11:26 ID:cdESYTxt
>292
いや、この人の場合まず「てにをは」レベルの問題と思われ。

「勝手に名義使うのは」
「弁護士立てると話しをてきます」
「事情知った父親さん」

…もしかして、「を」の入力が苦手なのか?
295名無しの心子知らず:05/02/24 18:48:28 ID:xomSZTYI
うんにゃ「を」の入力の仕方を知らないんだよw
296名無しの心子知らず:05/02/24 19:05:49 ID:HIPPP4F6
しかも自分でも理解できないって書いてるしw

それを私らが理解しようとしても無理ってことだ。
あとさ、いくら2ちゃんでも頭に血がのぼったまま長文でわけわかめな文章を書かないように。
まずおちつけ。そして送信する前に読みなおせ。
世の中自分中心にまわってるわけじゃないんだからね。
297名無しの心子知らず:05/02/24 21:24:42 ID:LwE4I5KY
血が上ってるからといいのがれたいだろうけど違うとオモ…
実は読み直して「うんわかるわかる」と送信してそうだ。
>288とかもさぁ…
ある意味、この文章で押しさえ強ければ自力でそのババに勝てたのでは。

でも、解決してよかったですね。
298名無しの心子知らず:05/02/25 21:20:03 ID:8/rtK9Mn
>>288
http://coca.rd.dnc.ac.jp/jess/
日本語小論文 評価採点システム

文章のまとめ方をきちんと勉強した方が
今後、相手に誤解される等の危険を避けることが出来ると思われ。
299名無しの心子知らず:05/02/25 22:34:53 ID:oKTXo22o
相談です。
息子の過去の恋愛相手がしつこくて、困ってます。

どうして別れたのかのは、聞いていないし、話したくないと息子が言うので
判りません。
一度、付き合ってる時に、彼女の姿を全く見なくなって、息子が落ち込んで
いるので「どうしたの?」と聞いたら、彼女に他に好きな人が出来て、
どっちが本当に好きか解らないから、解るまで会えないと言われたそうです。
もう、その時点で私は「何?この女?」でした。

そして別れたと息子から聞いた後、何ヶ月からしてから
連絡が来るようになったのです。
この間は、夜中に家に訪ねてこられて、「もう寝てるから帰って」って
言っても「どうしても会わせてくれ」の一点張りで帰ろうとしません。
その時は夜中2時半でした。

はっきり言って、この子が次何するのかが怖いです。
自殺未遂を装って、息子を呼び出した事も有るので、
本当に不安です。
300名無しの心子知らず:05/02/25 22:55:13 ID:JL5iCNZX
>299息子さんの年齢は?
301名無しの心子知らず:05/02/25 22:56:25 ID:0bpoXt6N
>>299

同居されているようですが、
確かに深夜の訪問は非常識ですよね。

警察を呼ぶべきか、元彼女の親御さんに連絡すべきのような気もしますが、
もし、息子さんが社会人なら、息子さんに任せてはいかがでしょうか?

恋愛の後始末も、息子さんが学ぶべきことのひとつだと思います。

今のところ自殺未遂を装う程度で
危害を加えるような感じもないんですよね?
殺意とか狂気を感じられるような場合は、
ストーカーとして警察に訴えた方が良いと思いますが、
どちらしても、息子さんと相談するしかないような・・・・
302名無しの心子知らず:05/02/25 22:57:09 ID:0vPfEz5X
>>299
息子さんは何歳ですか?
相談はどういうことですか?別れさせたいの?
それがわからないと相談に乗れないよ。
303名無しの心子知らず:05/02/25 23:30:30 ID:q55wwYQP
年齢がわかればいいんだけど、とにかく丑三つ時の訪問は迷惑だよね。
304名無しの心子知らず:05/02/26 09:57:21 ID:h+1+WB6B
深夜の訪問って、「ぎょっ」とするだろうね。
305名無しの心子知らず:05/02/26 10:50:26 ID:0z3PbGC8
もし息子がある程度の年だったらほっとけ、と思うけどね。
母親が息子の恋愛に口出すもの?
夜中にこられるのは迷惑だけどね。
中学生とかだったら話はまた別だけど。
306299:05/02/26 23:20:15 ID:fjb4UBR1
皆さん有り難う御座います。
息子は18です。

私も放っておきたいのですが、
これまででも早朝の電話や訪問、深夜の電話や訪問で
家族としても放って置けなくて、対応するんですけど、
もういい加減諦めて欲しいんです。

聞いた限りでは(殆んど何も言わないですが)、彼女に振り回されていたみたいです。
彼女は、誰かを好きになったと言っては、「待って」と言ってたみたいです。
そういうのがイヤで別れたみたいなのですが、
息子が本気で別れたい事を言ったその後、2ヶ月目に怒鳴り込んできました。

一歩間違えば、大変なことになりそうな気がするんです。
彼女の偏執的な行為が。
307名無しの心子知らず:05/02/26 23:25:15 ID:QaQEI1+z
>>306
最初から息子さんはワガママ彼女の補欠にされちゃった訳だし
今更何言ってやがんだよって感じだよね。
でもその彼女も他に好きな男ができたらそっち行ってくれそうね。

とりあえず深夜早朝の訪問は迷惑で近所からも苦情が来ているので
やめて欲しい、もしやめない場合は嫌がらせとみなして警察を呼ぶことになるよ、
と落ち着いた口調で話してみては?
308名無しの心子知らず:05/02/26 23:51:05 ID:zhjnmUQb
>>306
18歳か。
本来ならほっとけ、と言いたいところだけど。
最近は親まで巻き込む恋愛沙汰もあるからねえ。
息子タン自身はどう思ってるんだろう。きっぱり迷惑だと言ってあるのかな。

あと夜中に元彼女がひとりで家まで来てるの?
それも危ないよね。
今は頭に血がのぼってるかもしれないから、それこそ他に好きな人ができれば
落ち着くかもしれないけど、もし今度来たら迷惑なこと、危ないことを切々と語ってみたらどうかな。
ほんとは親の出る幕じゃないんだけどね。
てっきり私は中学生くらいの子かと思ってた。
309名無しの心子知らず:05/02/27 06:41:23 ID:oVrh4HQ0
深刻なご相談の後で申し訳ありませんが…

 主人が、私に「疲れた疲れた言うな!」と言って怒ります。
息子が産まれてから一年間、本来の性格が災いしてか、
全力投球しすぎ?な育児で夜になると
気ずかれ…というか、体力的にぐったりで
「もう、疲れたから寝る」と言うことが、多かったように思います。
昨日も、息子が寝たらお茶を飲もう、と言われて
寝ついた後にリビングに行ったのですが疲れてお茶を飲むのもやっとって感じでした。
で、「疲れて寝る」と言ったら「疲れてばかり、お前だけが疲れているんじゃないよ、俺だって仕事で疲れてる。
出来ない約束するな!」と怒られてしまいました。
そこからエッチができなくてたまっているとか、俺も我慢している!とかはじまって…
310名無しの心子知らず:05/02/27 06:45:54 ID:oVrh4HQ0
続き


でも夜付き合うのは正直辛いんです。
息子も夜泣きで起きて、睡眠も足りないし

育児の事をわかってもらおうと昨日は半日面倒をみてもらいましたが
本人は「楽勝!!」といっていました。
(そりゃあ、昼寝〜オヤツ、ちょい遊びだけしかみてないんだから…)
どうしたらわたしの気持をわかってもらえるでしょうか。それとも、只私が甘えているだけ?
311名無しの心子知らず:05/02/27 07:26:19 ID:Pe+6UwBN
半日じゃなくて朝から晩まで見てもらったら?>310
312名無しの心子知らず:05/02/27 07:48:11 ID:6mI4mdoz
>310
「セクースしたくない」ってのは体の疲れより精神的疲れや旦那の
への不満が勝っているからじゃないかと。
セクースしない変わりに風俗等による性欲解消出費を大目に見るか
手だけ口だけ入れるだけ等を駆使して最低限付き合うか
夫婦関係に亀裂を作ってでも拒否するか
家事育児を全面的にやってくれた日はOKにするなどのご褒美制にするか
話し合いなどや旦那を教育することによりセクース拒否に理解を求め
自己処理等で我慢してもらうか(これが一番良い方法だが一番努力を要する)
のどれかしかないかと。
313名無しの心子知らず:05/02/27 08:07:17 ID:SKDFsQan
他人のダンナだけど・・・イヤなオトコだ。
314名無しの心子知らず:05/02/27 08:24:24 ID:XEIb8aUO
私も言われたことあるよ。

それ以来、あまり言わなくなったんだけど。

自分は「会社で疲れた」とかいうのに、
私が言うのはだめなのか!と今でも不満。

私が我慢するっていう解決策しか
思いつかなかったから、
他の人のイイアイディア私も聞きたいわ。
315名無しの心子知らず:05/02/27 09:00:46 ID:Snk5PZNg
>>309>>310
私はお茶&セクースについては旦那の言い分も分かるな。
きっと旦那はかまってもらえない八つ当たり&やきもちみたいなもんなんだと思うよ。
産まれる前は夫婦関係に問題がなかった、むしろラブラブだったとしたらだけど。
「子供ばっかりでなんで俺にかまってくれないんだよ!相手にして欲しいよ」って事をうまく表現できないんだと思う。
それにやっぱり毎日子供の世話する大変さが分かってないから、外で働いてる俺>家で子育てしてる妻なんだと思う。
なので、休日旦那に1日あずけて外出してみるべし。
家に309さんが居ると効果半減しちゃうから出かけた方がいいと思う。困り果てた時に他に人(ましてや母親)が居るのと居ないのでは精神的に違うから。
出来れば1日じゃなく毎週のように。(難しいけどね)1日なら楽勝っぽいから。
そして夜のお茶&セクースを付き合ってあげる。
これでも分かってくれなかったらどうしよ?
もしくは旦那が休みの前の晩はお茶に付き合ってあげて、次の日の朝は旦那に面倒みてもらって昼まで寝まくる。でもこれは309の旦那だと理解してもらえなそうだよね。
やっぱり先に大変さを味わってもらうのがいいと思うな。
うちも最初は309みたいな感じだったけど、休みの日&時間がある時はことごとく私が寝まくって子供の面倒頼んだらいかに大変か理解してくれた様子。
316名無しの心子知らず:05/02/27 16:19:34 ID:xArgTmUc
>>309,>>310です
>>311>>315さん、レスありがとうございます。
朝のカキコミの後、ちょっとハプニングがあって
二人でじーーーーーっくり話し合い、今までかかってしまいました。
結果論から言うと、旦那は専業主婦を甘く見すぎていた
私は、甘えすぎていた・・・ということになりました
昨日は、午前中、私は部屋の掃除、旦那が子どもの面倒をみていました
午後から私は友人の家に出かけました。
その夜に、「ちょっと疲れたから、寝る。」と私が言ったので、旦那からしたら「ハア??遊んできたのに、疲れた??」と思ったようです。
そこから、「いつもいつもおまえは・・・・」と話がなってけんかになりました。
また、私からすると、旦那も仕事、私も子育て。なのに旦那は土曜日曜、朝遅くまで
寝ている・・。私からすると「ハア??いつも休んでんじゃねえよ」
となって、けんかになっていました。
朝、カキコミをした後に、すぐに家を出て、ちょっと街中をぶらぶら
して、ダンナは子どもと二人になってご飯も洗濯も掃除もしないといけない羽目になりました。
で、たった半日ですが、「ん??これは大変かもしれない」と思ったようでした。
子が昼寝のときに、二人で思いをぶちまけました旦那は平日、たまにですが、食器も洗ってくれますし
たまには外食しようとか、言ってくれます。
洗濯物もたたんでくれるときもあります。私は子育てで苛々して
旦那にもっともっとと求めていたように思います。甘えすぎていたかもしれないなあ
と・・・。
Hのことは、まだお互い平行線のままでしたが
旦那も「まあ、コップで飲めるようになったのも、手づかみで食べることも
ぜんぶ、お前が教えて、俺はただその報告を聞いているだけだったし」
といって、「それだけ労力がいったんだろうね」と言ってくれたので
私も、ダンなの寂しい気持ちを聞いて、できるときには付き合う用にしようと
思いました。

まだ3歩進んで2歩下がるようなこともあるかもしれません
そのときは、また、一日預けたりして思い出してもらうように
していこうとおもいます。
317名無しの心子知らず:05/02/27 16:59:04 ID:SGhhjahn
まあうまくいってヨカッタナ。
うちもひとごとじゃない訳だがw
318名無しの心子知らず:05/02/27 18:48:52 ID:GWdueaIK
>>316
けっこうイイ旦那じゃないですか。
>ぜんぶ、お前が教えて、俺はただその報告を聞いているだけだったし」
といって、「それだけ労力がいったんだろうね」と言ってくれた
のあたり。
お子さんは男の子だし、これからのパパの活躍に期待すべし。
子が男児の場合、名付けて「フィールドオブドリームス作戦」
旦那の好きな事ー野球、サッカー、音楽etc
それについて息子と分かち合いたいという願望のある男性は多い。
キャッチボールやサッカーしたいとか、自分の好きなバンドの
音楽を聞いたりー。
そういう趣味事に一緒に熱中してくれるようになればいいね。
319名無しの心子知らず:05/02/27 21:14:13 ID:HoqNRQJe
レスってことは旦那さんはどうやって処理してるか気にならないの?
320名無しの心子知らず:05/02/28 02:09:12 ID:DH5WVz0t
>316
うちも似たような状況でした。
それでじーーーーーっくり話し合った結果、一番の問題はレスだったことです。

うちの旦那が言うには
父親としての自分は必要で、男としての自分は一切求められていない、必要とされなくなった
これが一番のショックだったそうです。
それでも一年近く我慢したそうですが(妊娠期間もあわせると2年近く)
何度も何度も話をしても、必要とされない自分を確認するだけだったそうです。

>Hのことは、まだお互い平行線のままでしたが

もう一度じーーーっくり話し合った方がいいです。
無理強い、浮気、諦めない旦那さんの寂しい気持をもう一度聞いてみてください。
321316:05/02/28 07:34:22 ID:CLNgrfL9
アドバイスありがとうございました。
旦那の寂しい気持をわたしもきちんと受けとめず
自分のきもちばかり押し付けてしまってかわいそうなことをしていますね
今夜また話し合ってみます
322名無しの心子知らず:05/02/28 17:14:26 ID:cI2IJpv5
17歳の人間についての相談はこのスレの範囲内になりますか?
一応今後の育て方とかについて相談したいのですが・・
あと親じゃなく姉という立場からでも良いですか?
323名無しの心子知らず:05/02/28 17:30:00 ID:87ENxO24
うーん。どうたろう?
スレ違いのような気がするけれど、書いてみたら?
内容によっては、誘導してくれるかもよ。
324名無しの心子知らず:05/02/28 17:40:53 ID:z2dNlVwy
ではどんな感じのことを相談したいのか、
かいつまんで書いてみますね。
スレ違いでしたらすぐ去りますので。

弟がですね、犯罪を犯したわけですよ。刑法犯。
成人だったら名前もでて懲役も受けるような。
でも彼は未成年だから当事者同士の話し合いですんだんです。
で、その行動の根元には今までの家庭環境もあるということになって、
まず彼を一人きりに部屋に籠もらせないようにしたんです。
彼はPCをするために籠もっているので
PCを取り上げて家族共用の一台のパソコンだけにしました。
すると彼は部屋に籠もりきりではなくなるのですが、
しばらくすると親の金をパクって自分用のPCを買うのです。
そして私達は取り上げます。彼はまた買います。これを3度繰り返しました。
さっき、また彼の部屋に新しいPCを見つけました。
そこで私は途方に暮れて、このスレに来てみたわけです。
堂々巡りで頭がおかしくなりそうです。
325名無しの心子知らず:05/02/28 17:41:51 ID:z2dNlVwy
ちなみにその犯罪もPCがらみです。
親の金パクってそれで犯罪してたわけです。
326名無しの心子知らず:05/02/28 17:50:37 ID:jL4wKLqu
なるほどね…
内容的には育児板的テーマかもね。

つーかさ。
何度も繰り返してPC買うということは、反省全くしてないってことだよね。
反省しないなら、今からでも警察に突き出すって脅せば。
それで何も考えないようなら、本当に突き出せば。
もう警察も絡んで示談が済んでるなら難しい方法だけど。
いっぺん心底懲りないとダメなんだよ、そういう子は。

心底懲りるための手段は、一昔前なら「オヤジに殴られてはっとする」
「お袋に泣かれてはっとする」とかだったんだろうけどねえ…
家庭環境に問題ありならそういうわけにもいかないだろうね。
327名無しの心子知らず:05/02/28 17:58:53 ID:CFmBbIRa
私は彼のしたことに嫌悪があるし、正直つきだしたい。
被害者の方にも申し訳なくて仕方ないんです。
でも親が酷く反対するんです。
反省してないんでしょうね。
この先彼をどうしていくべきか、本当に悩んでいます。
本来なら親が動いて教育し直すべきだし、
そのための最大の権限も親しか持ってないのに、
親は直後は家庭環境も何とかしようとするのですがしばらくするとまた見て見ぬフリです。
はっきり言ってアテにならないんです。
328名無しの心子知らず:05/02/28 17:59:20 ID:87ENxO24
うーん。対応が難しいね。
まず、お金は簡単に取れないように保管場所を考える。

うーん。
後、家族内での解決は難しいかもね。
もう、17歳だし、親以外の大人の助言者がいた方が良いような気がする。
だれか心あたりない?
329名無しの心子知らず:05/02/28 18:00:42 ID:DH5WVz0t
>324
家の電話を廃止する。
家族は各自携帯で連絡。

ケーブルなら契約会社を解除する。

携帯からの接続なら、携帯電話を解除する。

ネットつながない範囲ならPCやってもたかがゲームだからいんじゃない?
てか、PCとりあげたら家庭環境の改善につながるの?他にもなんかやってるの?

一度児童相談所に相談に行くことをおすすめします。
330名無しの心子知らず:05/02/28 18:00:53 ID:CFmBbIRa
心底懲らしめるってどうすればいいですか?
刺せばいいですか?
親も私も彼の前で何度も泣いています。
彼の頬を叩いたこともあります。
それでも彼は同じ事を繰り返すのです。
どうすれば彼に届くのかわかりません。
331名無しの心子知らず:05/02/28 18:01:01 ID:/Fxt6hcr
親に問題ありなんて悲しすぎるね・・・・
役所や警察に相談したらどうだろう。
332名無しの心子知らず:05/02/28 18:01:35 ID:jL4wKLqu
思いつく選択肢↓

1.相談者さんが家を出て、親と弟と、言ってみれば共に滅びるがままに任せる。
2.親も弟も反省が足りないわけだから、勝手に警察にチクる(この場合、
 下手したら親にも弟にも恨まれて酷い目にあう可能性も大)
3.どうにか親に、突き出すよう説得する。親戚とか、他の助言者の力を
 借りると良いかと。

個人的には1お勧め。
333名無しの心子知らず:05/02/28 18:03:35 ID:DH5WVz0t
>成人だったら名前もでて懲役も受けるような。
>でも彼は未成年だから当事者同士の話し合いですんだんです。

これって不起訴とか、執行猶予もつきそうにない、ってレベルの刑法犯罪?
先方よく示談にしてくれたね。
後々のしかえしに怯えて示談OKにしてくれたんじゃない?
本島ならお互いのために示談にしないほうが良かったと思うけどね。

326に激しく同意
334名無しの心子知らず:05/02/28 18:05:27 ID:87ENxO24
>>330
弟さんの態度はどんな感じ?

目の前で泣かれたりしても、ケロって感じ?

私も知らなかったけれど、
児童相談所って18歳までの子供の相談を受け付けてくれるみたいよ。
非行とかの相談もありらしい。
335名無しの心子知らず:05/02/28 18:06:46 ID:jw+simwW
そうですか、家族内の解決はもう難しいですか。
お金のことは何度も親に言ってます。
それでも親は改善してくれません。
よそに相談するのも親が体面を気にして取り合ってくれないです。

>>329
上に書いてあることはネットを繋がせないためですよね?
彼は無線LANみたいなのを買ってきてネットしてます。
PC取り上げたのは彼を自室に引きこもらせないためです。
PCがあればぜんっぜん部屋から出てこないからです。
児童相談所は親や本人でなく私が行ってもいいんでしょうか?
いや、行きます。行くことにします。
336333:05/02/28 18:07:22 ID:DH5WVz0t
あ、私も

1.相談者さんが家を出て、親と弟と、言ってみれば共に滅びるがままに任せる。

を支持する。
弟はともかく、親はなおらないよ。
なおそうって思う方が無理でつ。
337名無しの心子知らず:05/02/28 18:13:22 ID:f0Ae5jcm
親が自分らが保身に走ってることを弟さんはわかってる。
親が生身の身体から血を流す覚悟を持たなければ、彼は永遠にそのままだよ。

親も体面気にしてる場合ではない。
ここでちっちゃい見栄を張って、この先もっと取り返しのつかないことに
なってる事件が世の中うようよあるじゃないか。

あんたいい姉さんだ。
がんばれ。

自分ももっと早くなんとかできていたら。
338名無しの心子知らず:05/02/28 18:14:11 ID:zDIFVhpU
弟の部屋のドアをとっぱらってお膳を中に運び
家族みんなで弟の部屋に住み着く。>引きこもらせない作戦
339名無しの心子知らず:05/02/28 18:17:42 ID:jw+simwW
>>332
1は私はそれでも親を愛してますから
親を放り出すことは出来ません。
親が死んだら弟と縁を切るつもりではいますが。
2は検討します。
3は、祖父母はもういないですし、
叔父は普通の家庭があるので巻き込みたくないです。
>>333
刑法に余り詳しくないのでよくわからないです。
先方も当時はスゴイ剣幕でした。
ただ、被害者本人が嫌がったんじゃないかなぁと・・
ここまでいうとなんとなくおわかりだと思いますが、そういう犯罪です。
なのにそれでも弟を擁護する親が本当にわかりません。
我が子はそこまで可愛いですか?
>>334
その時は本人も泣きながら謝るんですが、
それでも同じ事を繰り返すので、
彼が掴めなくて混乱するのです。

なんかそれでも親を捨てれない私もダメ人間ですね。
340名無しの心子知らず:05/02/28 18:25:11 ID:jw+simwW
>>337
まさにその通りですよね。
私も、汚い言い方ですが、
「今回は彼が未成年だったから内々ですんだけど、
この先同じ事を犯したらそれこそ人の目から避けていきなあかんくなんねんで」
と言うようなことを言ったことがあります。
親は保身第一なので、こう言えば何か変わると思いましたが
結局変わりませんでした。

とにかく児童相談所へ行くことにします。
カウンセリングにも行ってみます。
なにぶん私も未成年で力が足りないのが悔しいです。
一番権限を持ち、弟を変えることの出来るはずの親が
弟に深く関わりたがらなくて、
本当にもうどうすることも出来ないんじゃないかって気がします。
341名無しの心子知らず:05/02/28 18:35:11 ID:87ENxO24
>>340
がんばってね。
もし、児童相談所とかに相談しても、未成年だからとか保護者じゃないからとかいって
冷たくされたら、またココにおいでよ。
私は無知だけど頑張って一緒に考えるし、ここには物知りな人がいっぱいいるからさ。
良い担当者に当たるとよいね。

それにしても、ご両親はどうしたんだろうねぇ。

それと、これからどんな修羅場になるか分からないし、
すぐ解決できる問題でもないから、
自分の自立(就職とか一人暮らしとか)の準備もしたほうがよいよ。
今、学校行ってるなら、勉強がんばって、就職するんだよ。
共倒れになっちゃおしまいだからね。

無理のない範囲でがんばって。

342名無しの心子知らず:05/02/28 19:14:01 ID:PtZDmhq+
親を説得するつもりがあるなら、この掲示板のログ見せてみれば?
全く見知らぬ人たちが、他人事なはずなのにこれだけ弟のこと親身になって
考えてくれてるよ?って・・・いやまぁ余計なおせっかいなんだけどさ。
343名無しの心子知らず:05/02/28 20:33:12 ID:2K/V2320
親が必死にならんと、その弟は治らないでしょうね・・・
解ってて甘えてるっつーか。
親も親で、娘が本気で訴えても聞く耳持たない親だなんて・・・

私もね、捨てた方がいいと思うよ、その親と弟。
このままじゃもっと酷いことが起きると思うし、
けど、その親御さんから、治す意欲がまったくもって見えてこない。
家に金を置く時点でもうお話にならないくらい駄目な親と思う。
344名無しの心子知らず:05/02/28 20:51:19 ID:jyXVKtHV
そのうち弟を持て余して親が殴りかかり・・・とかならなきゃいいけど。
個人的には捨ててもいいと思うけど、捨てきれない相談者の気持ちもわからなくはない。
17歳で高校は行ってないの?

ニートも色々な種類というか事情があると思うんだけど、親がご飯を作ってあげて
パソコンやらせて暖かい部屋に置いて、甘やかしてる部分もあると思うんだよね。
女の子なら別だけど、男なら家から叩き出してひとりで働かなければ生きていけない状態に
持ちこむっていう方法もあるかと思う。
ただ17歳だと未成年だから、何かあると親に責任がくるんだよね。

繰り返すってことは喉元過ぎて熱さを忘れるんだろうから、忘れないような方法を
親も真剣に考えないと。
とりあえず児童相談所でいい方法が見つかるといいね。

345名無しの心子知らず:05/02/28 22:07:49 ID:H6JTzlD3
犯罪の内容(婦女暴行など)によっては早急に手を打つしかないかと。
インターネット環境に問題があるなら、親を強引に説得して、
ネット環境を作れないようにするとか
→しかしこれは新たな犯罪(家族への危害等)も覚悟しなければならない。
ケーブル会社やプロバイダ等には、ある程度事情を話して
子どもが勝手に契約するかもしれないので勝手に契約できないよう
取り計らってもらう。その際、親が息子に懇願されてつい再契約等も
ありうるので、必要なら数年は契約しないなどの誓約書等の書類も提出。
お金は姉であるあなたがハンコやカードを持ち歩き(もしくは貸し金庫保管)、
家には最低限の額しか置かない。
児相以外にも全国引きこもりKHJ親の会など、情報収集や相談できる場を探す。
上手く機会がもてれば精神科受診もしくはコンタクトをとってみる。

私もその親と弟はとことん突き落ちないと更正につながる道は
見つけられないと思う。犯罪者という自覚が親息子そろってかなり薄いようだし。
そんな人が社会に野放し状態なんてのも非常に恐怖感を覚える。
再度他人に迷惑をかけるのも時間の問題かもしれないので、

今、手に負えないなら家の金持ち出して(自分で使うためでなく、
後々の彼らのための保証金目的)身を隠すなども考えた方がいいのかも。
しかし、手を貸すならば、中途半端にではなく
とことん付き合う覚悟でやった方がいいと思う。
346名無しの心子知らず:05/02/28 22:10:46 ID:JHcLImXG
姉はどこから書き込んでいるのかしら。
自宅で自分専用のパソコンとか、家族で使っているパソコンからなら、
不便を承知の上で全ての契約を解約しないといけないんじゃない?

それはさておき、経験上の話をさせてもらえば、
相談窓口って本人じゃないと相手にしてくれないんだよね。
多分、姉が相談したとしても、直接親もしくは弟本人が足を運ばないとどうにもならないよ。
でも書き込みから判断すると、到底無理そう。
結局自分の苦労は全て無駄だったと思い知らされることになるよ。これがかなりのダメージなんだな。
だから、「犯罪などで自分や他人に迷惑が掛からなければOK」ぐらいに構えた方がいいと思う。
親の金をパクッて、ネットに夢中になるだけなら問題はないでしょ。
弟が再犯して初めて親の目が覚めるかも知れないし。
まあ、弟の将来を考えるのは親の役目であって姉の役目ではないよな。
姉にはあんまり背負い込まないようにして欲しいっす。
347名無しの心子知らず:05/02/28 22:23:17 ID:IU8Awltu
鑑別所の青少年相談窓口や家庭裁判所の相談窓口という手もありますよ。
17歳の刑法犯であるならば児童相談所よりもそちらの方が専門だと思います。
それと、たぶん私が思っている犯罪を犯したのであれば、成人してからの再犯率も高いですよ。
未成年の名前の出ないうちに矯正教育に附したほうが弟さんやご家族のためになると思います。
348名無しの心子知らず:05/02/28 22:26:49 ID:5K7GRZL/
二十歳未満ならたとえ犯罪を犯していなくても親の判断で少年院に入れることができる、そういうことだ。
349名無しの心子知らず:05/02/28 22:30:13 ID:IU8Awltu
>348
何でそう適当なことをいうかな。
350名無しの心子知らず:05/02/28 23:34:18 ID:VqkifLAJ
二歳3ヵ月の息子は哺乳ビン・おしゃぶりが無いと眠れない
しかも妹が生まれ二日に一日は哺乳ビンに執着し昼間もチュバチュバしてたら
上前歯の向きが変
下前歯すきっぱに
手遅れ?今はどうしてもと騒ぐときにだけしていますが(熟睡したら外す)
歯並び戻りますか?また歯並び直す良い方法ありせんか?
351名無しの心子知らず:05/02/28 23:59:20 ID:5e0Y8hUm
おそらく弟が使ってるのはAirHでしょ。
家の回線を全てなくしても意味ない。
352名無しの心子知らず:05/03/01 00:09:16 ID:uehoy+Mh
弟さんの件に関して。
あなたは実際何が一番問題だと思っているの?
犯した犯罪について?引き蘢りについて?親の態度について?
ちょっと整理しましょう。
まず、犯罪行為に関して。
具体的な内容はわかりませんが、とりあえず、今回の事件は被害者が
訴えないようなので、警察にチクろうがどうにもなりません。
ただ女性がらみの場合、下手すると「そうじゃなきゃ立たん」状態に
なる可能性もあるので、慎重な対応が必要で、
これはあなたの手に負える問題ではないです。



353名無しの心子知らず:05/03/01 00:10:24 ID:uehoy+Mh
で、引き蘢り及びPCに関して
専用PCを取り上げようという話は、両親も賛成なのかな?
親の金を盗んでとあるが、親はPC購入を実は暗黙に了解しているのでは?
私はPCを繋げないという方法は、今の所何の意味もないと思う。
学校には行ってない(在籍もなし?)んだよね。
部屋に隠ってる(PCしてるだけ)だけなら、
むしろそれはそれでしばらくはそっとしておくしかない。
どういうサイトを見ているのか、それとなく聞き出すくらいかな。
引き蘢りの会とかそういう所と連絡をとって、
いろいろ教えてもらうといいと思う。

354名無しの心子知らず:05/03/01 00:20:19 ID:uehoy+Mh
一番問題なのが、多分ご両親のこと。
とにかく説得しなはれ。
ブチ切れるくらい訴えたほうがいい。
体面を気にして他に相談せず、どんどん悪い方向へいってもいいのか、
弟がとんでもない犯罪者になって新聞に載ったりしたら、
私ももう就職や結婚もできなくなる。
今のうちに彼を「まとも」にしてやる努力をしなければいけない。
あなたたちにとって、子供はなんなんだ!
このままの状態が続くのであれば、私は家を出る。
とかいろいろ、泣いたり脅したりしてみるしかないかな。
両親ともダメ〜なの?どちらかがちょっとでも動きそうになったら、
引き蘢り親の会のような所に引っ張っていきなさい。
そこで一回叱ってもらったほうがいい。


355名無しの心子知らず:05/03/01 00:22:07 ID:O6fJzfuf
家にお金を置かなきゃいいのにね。
カードも銀行に返却して、印鑑と通帳を金庫に入れとけばいいのに。
パソコンを買えるほどの大金を家に置くところからして間違ってる。
356名無しの心子知らず:05/03/01 00:35:34 ID:VbeoVz84
>350
どの程度ですきっ歯と言ってるかわからないけど
乳歯ってけっこう間あいて生えてるよ。
じゃないと永久歯が生えるスペースなくてガチャガチャの歯並びになってしまう。
357名無しの心子知らず:05/03/01 09:26:25 ID:sz1D3A3r
>356
あと、イーってした時は上の歯が下の歯より若干前にあるのが普通ですよ。
358名無しの心子知らず:05/03/01 09:27:01 ID:dCdqnEcQ
>350
「赤ちゃん返りしてる」って前提があるんで、むりやり取り上げるのも
ストレスが別の方向に向く(親が取り上げ不可能な指をしゃぶったり赤ちゃんをいじめたり・・・)こともあるから
むやみに盲信はしないで欲しいんだけど、
一応、こんなソースもあるんで・・・。>1歳過ぎのおしゃぶり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000407-yom-soci
359名無しの心子知らず:05/03/01 09:52:14 ID:3ATrdPAu
弟さんの件について。

>332の1
>1.相談者さんが家を出て、親と弟と、言ってみれば共に滅びるがままに任せる。

という選択肢を選ぶふりして親を脅して目を覚まさせるようトライしてみる。
というのが一番マシなやり方なんじゃないかな。

マジだというのを分からせないと脅しにならないので、住む場所の手配、
お金の問題などなど、きちんとクリアした上で親に「あなた方が真面目に
対処しないなら、弟はダメになっていく一方。自分には背負い切れないので
出て行く」みたいに通告。
通告だけでは無理なら、本当に出て行く。
そこまでされても親の目が覚めなかったら、改めて考えてみると
良いのではないかと。

というか、そういう真剣勝負をするぐらいの覚悟が必要だと思う。
児童相談所に相談とかも良いけど、姉にできることなんてそうないから。
360元盗癖持ち:05/03/02 14:06:09 ID:+ky6T91u
>>324
自分が親でパソコンやめさせたいなら、
プロバイダ解約に加えて電気工事して弟さんの部屋のコンセント無くすなぁ。
別の部屋から電源コード引っ張ったらバレバレだし、
充電タイプならよほど充電池の数をそろえないと長時間は持たないんじゃなかろうか。

ただ、パソコンやめたところで犯罪への衝動がなくなるわけじゃないよ。
私は最後の万引きから十数年になるけど、いまだに衝動自体はあるからさ。
本人は犯罪への衝動に対するコントロール方法を覚えなきゃいけないし、
家族は犯罪への衝動につながるストレスを減らしていかないとね。
「甘やかされっ放しの結果、大人になるための行動を認めてもらえない」ってのは、
された側としてはこの上なくストレスたまるよ。
あなたの家の場合は弟さんに年齢相応の対応が出来てないような気がする。

年齢相応の対応がわからないなら、
家族ぐるみのカウンセリングなどで指導を受けたほうがいいと思う。
カウンセリングは「直したいと思ってるところをいい方向に誘導する」ものだから
自分の非を認められないタイプの人は上手くいかないこともあるけど、
あなたと弟さんとご両親が「直したいけどどうすれば?」と思っているなら
上手くいく可能性はそれなりに高いです。
家族全員の人生にかかわることだから根気よくね。
361名無しの心子知らず:05/03/03 01:29:10 ID:4rAIdCUu
>>324
親がしっかりしないとお金の流れも止まらない、
はっきり行って自立して逃げたほうがいいよ。
そのうえで、親がしっかりしてくれるなら・・・

>>355
カードを返さなくても、パス変えればいいだけじゃ?
通帳と印鑑が無ければ細かいお金の引き出しが億劫になり、タンス預金をしてしまうよ。
そうすればまた持ち出されてしまう。
とにかく金の流れを止めよう。
362名無しの心子知らず:05/03/03 13:32:21 ID:ZUZo0anc
>>324
まだ見てるかな・・・
親が世間体のこと気にしてるなら、できるだけ見下したような態度で
「他人の世話のなるの嫌がって自分たちと息子の人生から逃げるような
 最低の人間の子であることほど世間体の悪いことはないから私は絶縁する」
とでも言ってやれ。
相手が親だから言うのキツイかもしれないけど、親と弟とあんたのためだよ。
それで親の目が覚めたらめっけもんだし、
ダメなら本当に絶縁したほうがお互いのためになるかと。
363名無しの心子知らず:05/03/06 20:02:45 ID:cZmscj0X
「家庭環境≠PC」だと思うのだが
364名無しの心子知らず:05/03/07 17:20:17 ID:vO1cGPQ0
うん、私もPCが悪いんではないと思う。
極端な話、PCがない時代だって婦女暴行や幼児性愛は存在したわけで
そういう画像サイトなどを見て、>>324の弟に元々あったものが刺激されて出てきただけ。

他の人も言ってるけど、実家に居続けてる間に弟さんが再犯でもしたら
当たり前だけど、自分の就職や結婚に響くよ。
何十年も経ってから後悔するんじゃ遅いよ。
性癖って、抑制する事は出来ても、他の犯罪と違って治るもんじゃないよ。
365名無しの心子知らず:05/03/14 20:41:45 ID:EKr2OAYC
age
366名無しの心子知らず:05/03/14 21:33:36 ID:BHW5X20S
三歳の男の子と一歳の女の子の母です。
最近うえの子が全く言うことを聞いてくれなくて気が滅入っています。 最初は優しく説明して注意していたのですが、同じ事を何度いってもわかってくれません。
あまりにも分かるように説明しても理解してくれないので最近は怒ってばかりです。
このままでは虐待してしまうのではないかと恐くなるときもあります。
下の子はかわいい盛りなので余計に比べてしまいイライラがつのります。
いけないと思い、子育てについての本なんかも買ってみては反省し、優しくまた話をしながら注意するのですが、やはりわかってくれず気が付けば怒ってばかりで自己嫌悪。
みなさんは、どうやって乗り越えているんでしょうか?
ダメな母の私に、お話聞かせてください。
367名無しの心子知らず :05/03/14 21:45:11 ID:v8PzRUAu
不倫スレでDVで浮気性でお金を家庭に入れない夫の元に
子供を置いて家を出て自分は不倫しているというのがあった…。
そんな夫の元に子供を残すのも何だかと思うけど、
自分を悲劇のヒロインだと思ってる彼女も…
子供が可哀想だと思った。
368名無しの心子知らず:05/03/14 21:55:33 ID:v8PzRUAu
>>366
うちは10歳と5歳だけど、3歳だと5歳の息子もそうだったけど言ってる事聞かないのは
当たり前だと思って。5歳は男の子だけど、行動がとっぴでびっくりします。

我が家の場合は人が多い所では人に迷惑かける事はしない事だけは厳しく教えてます
。乗り物やデパートなど。
したら迷惑かけた人に謝り、その場で叱る(後には引かない)
家でも褒めて褒めて(当たり前に出来る事でも褒めて(笑))
いけない事はその場で叱るだけ。
何度も同じ事をすればお尻叩くようにしてます。
やって欲しい事を褒めると進んでやってくれるようになりました。
説明するよりそれはいけない事だと言うのだけを最初はわからせるようにしています。

369名無しの心子知らず:05/03/14 21:56:26 ID:tOsL5lej
>366
解るよ〜っ。私も上の子が3才、下の子が生まれて間もない頃がそうでした。
ある程度「仕方ないこと」と頭で割り切って、何でも良いから
自分の出来る範囲での楽しみを見付けて、ほんのちょっと気分転換していきましょうよっ。
乗り越えたなんて胸を張って言えないけど、ご主人にお願いして、
上の子だけと一緒に一日出掛けたりするのも気分転換になりますよ、
3才も、まだまだ可愛い盛り。気楽にいきましょうね。
370名無しの心子知らず:05/03/14 22:41:34 ID:lagehSAa
>>366
下の子ができたから「お兄ちゃん」になることを求めてない?
三才はまだ小さい子供だよ、まだまだママソにも甘えたい理性より好奇心に支配される年頃ですがな。
大丈夫、いう事聞かないのはあなたの子供だけじゃないし怒る親もあなただけじゃないよ。
何度も繰り返し教えた事が成果に出るまで何年もかかるから育児は辛いよね、
気分転換は私も推奨。
371名無しの心子知らず:05/03/15 00:20:10 ID:jbKhF9kJ
>>366
育児おつかれ。

うちは、男の子3歳のみだけど、
ワカランチンで、言うこと聞かないよ。

育児書とか読んでも、
「だから〜言っても聞かない時の対応方法を教えてくれよ
根気良くわたしゃ言ってるつもりなんだよ」
と私は良く育児書に毒ついていましたw
みんな通る道なんだろうね・・・辛いね。一緒に乗り越えようよ。

下に妹がいるからではなくて、
ある程度上手に話せるようになって、
自分の意思を伝えられるようになった(成長した)からだと思って、
上の子を週一回でも一時保育とかに数時間預けて
少し休憩してみたら?

頑張ってるのは伝わってきたよ〜
ちょっと休んで〜。
372名無しの心子知らず:05/03/15 17:40:18 ID:aIGud+2p
366です。
368さん369さん370さん371さんありがとうございます。
責められるのではないかと、ビクビクしながら書き込みしました。
今朝は子供たちが風邪をひき朝から病院にいき、二人ともぐずりがつづいてしまっていたので、やっと今みれました。
優しいことばが嬉しくて涙がとまりません。
まわりの人に話せばいいとわかっていながらも、なんとなく話ずらくて。
本当ありがとうございます。
みなさんの言葉で癒されました。
少し前向きに優しい気持ちが戻ってきたように感じています。
無理せずできる範囲で妥協しながら、がんばろうと思います。
373名無しの心子知らず:05/03/15 18:20:30 ID:VM+iCqgI
>366
うちも同じ3才と1才。
赤ちゃんがえりも、3才の体力パワーアップもあり
言うことは聞かないわ、嫌がることはするわ(生ゴミぶちまけるとか)
娘は完全無視するわで相当まいって、何度かここで相談させてもらった。

何かの本で
「上の子をたてていると、下の子を可愛がるようになる、おにいちゃんになる」
とか書いていたので、生まれたときから徹底的にそうしてた。
でもそんなことにならない。
完全下の子無視、上の子ばっかり優遇。
それが1年半くらい続いた。下の子虐待状態じゃないかとか、悩んだ。

最近ようやっと二人で遊ぶようになって、面倒みるようになって、お兄ちゃんになってきた感じ。
二人そろっていると楽になってきた。
外にでても、ちゃんと食事してくれるし、手をつないでついてくる。(涙が出るほど楽)
3才10ヶ月、1才5ヶ月。
でも二人きりのお風呂や買い物になるとベタベタ甘えてくる。
やっと余裕がでてきて、上の子も可愛いと思えるようになった。

うちはこんなでした。
山を越えたらきっとほんのちょっとだけ楽になるよ。
気分転換しながら頑張れ。
374名無しの心子知らず:05/03/16 02:14:22 ID:8TLsuDx1
やっぱり男の子の方が甘えん坊だし、下の子ができた時の
赤ちゃん返りも激しいよね。
375名無しの心子知らず:05/03/16 09:24:28 ID:m8qyRMPI
赤ちゃん返りに男女は関係ないような希ガス。

376名無しの心子知らず:05/03/16 13:39:35 ID:+TVVK4tZ
相談者さんじゃないんですけど、私も便乗。
同じような感じで悩んでます。
4歳になったばかりの男児と、赤@8ヶ月です。

上の子はカンの強い子ってよく言われます。
ちょっといやなことがあると、キーってなって
暴れます。
反抗期が終わって落ち着いてきたところに、下の子が生まれたから、
また戻ってしまいました。ただ戻ったんじゃなくて、
「やっちゃいけない」とわかっててあえて悪い事をするとか、
何度「お風呂に入ろう」とか「服着替えよう」とか優しく誘っても
聞こえないふりをして、おこったら暴れるとか。
こっちも疲れてしまって、ヒステリックに怒鳴ってしまいます。

赤ちゃんをオムツとおっぱい以外抱っこしないように
放置しても、必死にお兄ちゃんを立ててたんですけど、
下の子が動き回るようになると、放置もできなくて。

私が怒鳴ったら、子供はまた反抗的になるみたいだし、
でも、怒鳴らないと本当に何もしないんです。
なんだか悪循環にはまってきています。
そのうち笑い話になるんでしょうか。
377名無しの心子知らず:05/03/16 13:43:14 ID:m8qyRMPI
>376
4歳になったお兄ちゃんなら、4月から幼稚園に行くのでは?
昼間「赤ちゃんのお世話をするママ」を目の前で見ずにすむようになるだけでも
お兄ちゃんのストレスはずいぶん減ると思いますが。
378378:05/03/16 14:08:00 ID:+TVVK4tZ
いやそれが、今上の子は保育園なんです。
今下の子は昼寝中。在宅で仕事してるから。
春からは出勤の配置になるから、下の子も春から
保育園。

私が赤ちゃんの世話をしてるところをみてる
わけではないんだけど、もう朝のしたくと
夕方帰ってからの、ご飯お風呂歯磨き寝かしつけ、だけなのに
怒鳴りっぱなし。
私も寝不足でストレス溜まってるのかもしれないです。
379名無しの心子知らず:05/03/16 14:08:28 ID:+TVVK4tZ
↑376です。間違えたorz
380名無しの心子知らず:05/03/16 14:44:20 ID:hEwazzQ9
>>376
>「やっちゃいけない」とわかっててあえて悪い事をするとか、

こういうのって、ママに構って欲しいサインらしいよ。
困らせれば自分に関心を引き寄せる事ができるという
悲しい浅知恵だそうだ。寂しい子供は皆やるらしい。
保育園行っている間はママは赤に独占されている事は知っているし
家に帰ってもママは赤に取られているストレスもあるだろう。
赤さんの世話が大変な時期だろうが旦那に赤を少しの時間任せて
お兄ちゃんと二人で遊びに出かけたりできないかな?
381名無しの心子知らず:05/03/16 14:53:24 ID:+TVVK4tZ
>>380
> こういうのって、ママに構って欲しいサインらしいよ。
> 困らせれば自分に関心を引き寄せる事ができるという
> 悲しい浅知恵だそうだ。寂しい子供は皆やるらしい。

うーん、寂しいんですねやっぱり。
困らされたらいらいらしてかまってあげたくなくなるんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
なんて、小さいからわかんないんだろうなあ……。ゴメンヨ
てことは、困らせようと悪い事をしてる間は、まだ間に合うんだろうか。
土日、できるだけ赤子を旦那に任せて、お兄ちゃんと
遊んであげることにします。悪いことしても怒らない怒らない、で頑張ります。


ちょっと愚痴です。ごめんなさい。
親に「ちょっとくらい家が散らかっても生活リズムが狂っても、
いいじゃないの〜。外で暴れて家でおとなしいよりまし。
怒らないでかわいいかわいいしてあげたらいいのよ」といわれますたが、

お ま い が い う な ! と思いますた。
自分の怒鳴り声はとってもデジャブ。親とそっくりで欝です。

382名無しの心子知らず:05/03/16 16:34:41 ID:Kz0zdjIi
>376タンはお兄ちゃんをいっぱいいっぱい可愛がって育てて来たんだね。
お兄ちゃんは今まで愛情をいっぱいもらってきたから
ちょっと切なくなって来たんだね。

あなたを大切に思っている、ってなかなかうまく伝わらないのかもしれないし
こっぱずかしいけど、言葉にして機会あるごとに伝えてみるってどうだろう?
もうしているかもしれなけど・・。

子どもを怒ると鬱になるけれど
その後出来るだけギューしてあげて。
お母さんとどんな思い出があるにしても、あなたはあなたで
必ずうまく回避する道はあると思う。
383名無しの心子知らず:05/03/16 21:31:30 ID:+TVVK4tZ
>>382
ありがとうございます。
大事に思ってることが伝わってない感じがして
私もいらいらしていたのでしょうか。

できるだけスキンシップとって言葉に出して、
って思ってても、いらいらしてるとなかなか
すっと出てこないんです。
なんか、説教のついでに「かあさんは○君が大事だけど、」
とか言う感じになって。
こっちが大事に思ってるということを
もっと伝えないと駄目ですね。
自分の親のせいにするのはやめて、自分自身で
方法を模索します。

ちょっと楽になりました。
聞いていただいてありがとうございます。頑張ります。
384名無しの心子知らず:05/03/16 21:50:37 ID:yewdWGnk
>383
がんばってね〜。でも、無理しないでね。

私は寝るときに「愛してるよ。ちゅ」とかあまーい言葉をこれでもかと
ささやいていますw
385名無しの心子知らず:05/03/17 12:15:23 ID:zDfvM9Rx
>>381
の愚痴部分、ワロタ。わかるよ!

>>383
「大事だけど」とかの愛情の言葉は、叱った後の締めくくりに言うほうが効果的よん。
文章は、後に来るほうが残るものだし。
「佐平は腕のいい職人だけど大酒のみだ」より「佐平は大酒のみだが腕がいい」とかさ。
いらいらしてて、顔見ては言いにくい時は、別の部屋から大声で叫ぶってのは変?

そんだけ悩んでくれるお母さんもって、お子さんは幸せさぁ!
386名無しの心子知らず:05/03/17 16:30:28 ID:PvnuslBt
>385
佐平ってなんだろうとぐぐってしまったが解らず。
387名無しの心子知らず:05/03/17 17:49:04 ID:zDfvM9Rx
>>386
ごめん、単なる登場人物名です。
佐々木さんでも鈴木さんでもジェシカでも何でもよかったんです。
単に浮かんじゃったんですごめんなさい…orz
388名無しの心子知らず:05/03/19 03:45:56 ID:kRxq7NwB
4才娘の事で相談させて下さい。Aちゃんという仲の良いお友達がいます。
優しく良い子なのですが食事の時間にお菓子ばかり食べていたり走り回ったり
静かにしていなければいけない場所で大騒ぎをしたりします。
娘はAちゃんと一緒の時は必ず同じ行動を取り注意しても
全く言う事を聞きません。
ママは普段からあまり子供を叱らない人で困ったわ〜と言うだけです。
その手前二人一緒に叱る事もできず、かといって娘だけに言っても
その場は聞く耳を持たず、家に帰った後でもうしませんと言う事の
繰り返しです。一体どうしたら良いでしょうか。
389名無しの心子知らず:05/03/19 07:38:49 ID:ipeQyF8l
学校での子供のトラブルで先生から連絡が入った時、
普通は相手の親に連絡して誤りますよね?
反対に、自分の子供がいじめられた事がある子に
反対にトラブルを起こしてしまった時はどうしますか?
普通は連絡しますよね? トラブルがあったその日に?
390名無しの心子知らず:05/03/19 07:40:01 ID:aDd3fFm2
相談age

>388
二人一緒に怒っていいと思うけど(私ならやる)
ママに遠慮を感じるなら、「怒るからね」と予告してから怒る。
391名無しの心子知らず:05/03/19 09:33:16 ID:M3lKo61S
>>388

自分の家だったら、二人ともしかる。
外とか公共の場だったら、二人ともしかる。
お友達の家だったら、友達ママに一言相談する。
ではいかが?

もし、自分の子が叱られても
私は「ありがたいな」と思うよ。
叱ってくれる人なんて少ないもん。
大事に思ってくれてるってことでしょ?
392名無しの心子知らず:05/03/19 11:28:29 ID:1MtMvCmq
>389
いじめた・いじめられていたという、これまでの子供同士の関係の経緯には関係なく
「今回わが子が加害者になった」ことを最優先にして
一刻も早くお詫びの電話をするのがしこりを残さないコツじゃないかと思う。

今までいじめられてきたけど、相手からは何も言ってこなかったから
今回こっちが加害者になったのはおあいこ、と勝手に決めてしまうのは危険。
393388:05/03/19 12:10:11 ID:3KHU0J70
>>390>>391
レスありがとうございます。以前公共の場で大騒ぎした時に
二人まとめて軽く叱った事があるのですが、
叱られ慣れていないAちゃんだけが大泣きしてしまいました。それでも
Aちゃんママはごめんね〜と私に謝るだけで、娘には注意せず。
後日他のママ達に「うちの子が悪くて388さんに叱られちゃった」と
言ってまわってました。もともと悪気なく周りに吹聴するタイプの
人ではありますが・・ソレジャワタシガ短気ミタイジャナイ・・

少し引いた関係にしようと思っても、幼稚園も一緒、習い事も一緒で
どうしても毎日会う事になります。
将来友達に引きずられて悪い事をするように
なってしまうのではないかと心配で、小さいうちに
ダメな事はお友達に誘われてもしない!と何度も言っているのですが守れません。
4歳ではまだ無理なのかと自問する毎日です。
394名無しの心子知らず:05/03/19 12:35:32 ID:1MtMvCmq
>393
そういう人が吹聴して言うことは、それを聞く周囲の人も
「子どものしつけもまともにできない人が、なにを言う・・・」と思ってモニョってる可能性が高い。

自分の子が引きずられそうなのは
「よそはよそ、うちはうち。たとえお友達のお母さんが怒らなくても、
我が家のお約束を守れない子はお母さんは怒ります」という信念を
ママが自信を持ってお子さんに続ければ、きっとわかってくれる日が来ると思いますよ。
395388:05/03/19 12:49:19 ID:3KHU0J70
>>394
ありがとうございます。そうですね。
周りを気にして叱る時と叱らない時があるのが
一番いけないと思います。信念を持って接するように心がけます。
396名無しの心子知らず:05/03/19 19:27:37 ID:FL+1/HFR
どうしたもんか…
小学低学年の娘がいるんですが、おまたが痒いとモニョるんです。
大人でも体の抵抗力が落ちたり抗性剤を長期摂取したりすると
カンジダ発症して、おまたが痒くなりますよね。
汚い手で触ったり痒いからと異常に掻いたりしないよう
気をつけるようにいってるんですが…
やはり医者に一度みてもらったほうがいいのかな?
みてもらうなら婦人科でしょうか?
397名無しの心子知らず:05/03/19 19:34:21 ID:Hdd9KDa9
「いじめられた」とか「もういじめないでください」とメールで連絡が
来たので、お詫びの電話をすぐ入れたけどその子の母の言ってる事が
理不尽だったから私の思ってる事も話したんです。きっと、相手は意見を
言われた事に腹が立っていたと思います。
学校の先生から言わせると、どっちが悪いとかいじめてるとかは無いと言ってました。
でも、いじめられたと言われてしまってはこちらもほっておく訳には行かないので
その子と遊ぶときには、気をつけていました。 
今回、反対に家の子がその子に学校で池に落とされてしまったのですが
向こうの親から私に何の連絡もありません。
汚れた洋服は、相手のおばあちゃんが預かって洗濯すると言ってたと息子に言われ
その日の夕方に、その子が「お母さんが洗濯して明日返す」と家に伝えに来ました。
翌日、私が留守の間に母親が洗濯物を届けにきました。
正直この先、この母との接し方ってどうすればいいか?困ってます。
398名無しの心子知らず:05/03/19 19:39:56 ID:9BnvRNXD
いきなりお医者に行くより
薬局で「フェミニーナ軟膏」持って「これの子供用みたいのありますか」
なんつって探り入れてみる方が良いんでは?
そのテの軟膏って薬局で売ってそうな気がするけど。
399名無しの心子知らず:05/03/19 20:06:35 ID:uXaXIUVU
>396
婦人科でも皮膚科でも小児科でも。
うちの子はたまたま皮膚科でしたが、ちゃんと薬くれました。
カンジタか炎症かは医者でも見分けがつかないようで、
「この薬が効かなければカンジタの薬を出します。」ということで
3日間様子見てました。

子どもがおまたをかゆがるのは普通のことだそうです。
思春期になってホルモンの分泌が始まるまでは、
おりものがでないので、自浄作用がないそう。
さくっと病院に行ってあげてください。
400名無しの心子知らず:05/03/20 04:49:37 ID:CNkD7Gff
>>398
>>399体験者のレスはありがたい。
子供にピンポイントでどこが痒いか聞くと
「おまたの真ん中(穴)」と言います。
痒がる部分が“おまた”なんで医者に
見せるのも(言うのも)正直抵抗がありましたが
早速連休明けにはかかりつけの小児科に“おまた痒い”で相談してみます!

『サクっと』ね(。^ヮ^。)
401名無しの心子知らず:05/03/20 15:09:21 ID:06lx4t6U
うん、ちゃんと医者に見せた方がいいよ。
カンジダでぐぐると分かるけど、素人療法でヘタな薬つけると
悪化させちゃうこともあるからね。
自己判断でやることは、清潔に保つのと不潔な手でさわらない
に留めて医者にかかるのがいいよ。
石鹸の使い過ぎもダメ。シャワーで流しながら手で丁寧に洗ってあげるのが一番だよ。
402名無しの心子知らず:05/03/20 21:33:06 ID:L0aAr/nD
>>397
お互いさまなのに、相手の子のお母さんが被害者意識丸出しで
対応してきて、困るって感じかしら?

そうなら、スルーしかないような・・・
でも、向こうのお母さんから苦情がまた入ってきたら嫌ね。

その時は冷静な第三者として、旦那さんに交渉してもらってはいかが?
403名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 13:13:03 ID:K7NGTzFx
出産して痔になった人いるかな…?(;_;)
404名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 13:39:22 ID:o2SZALev
いるよ。私もそう。
母乳で水分取られて切れちゃった。
出産の時に痔になった友達もいたし。
産婦さんは結構多いんじゃないかな?
405名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 13:40:36 ID:H2w1pZwI
>>403
ノシ
二人目と三人目で痔になりました。
406名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 15:17:11 ID:mLAq/DsY
ノシ
私もなったよ。
痛がっている私を面白がった旦那がカンチョーしてきたときは
マジ怒りしました・・・orz
407名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 17:18:40 ID:K7NGTzFx
痔になった人どのくらいで完治しました??
あぁ…覚悟決めて肛門科に行くしかないのね。
408名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 17:48:39 ID:i/GUO5xZ
子供が粉薬を飲みません。皆さんは、どうやって飲ませてますか?
409名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 18:28:06 ID:WUZ5XOXP
ゼリーやヨーグルトに混ぜた
ってお子さん幾つ?
410名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 18:45:15 ID:Gz0UPb1N
甘めの味がついてる粉薬なら
小指ほどの瓶に水少量で溶かして
ストローで一気吸いさせたです。
子供が2才の時だったかな。
赤ちゃんにはムリだと思うけど
赤ちゃんには粉薬は処方されないかな・・。
411名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 19:19:40 ID:sov+WF5T
>>407
ノシ
三人帝切で三回なりました。直るまでに三ヶ月くらいかかりました。
産婦人科でも処方してくれますよ。退院の時に薬もらって
1ヶ月検診に産婦人科で薬処方していただきました。
肛門科の門はくぐったことありません。
412名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 20:05:17 ID:Et+6wzBu
>>408
乳児なら少量の水で練って
口の中のほっぺたの裏に入れてやるといいらすい。
413名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 20:51:06 ID:mLAq/DsY
お猪口に入れて、少量の水で溶いて飲ましていた。
甘いやつなら喜んで飲んでいたよ。
でも、苦い薬もあるから、事前にちょっとだけなめてみてもいいかも。
苦い場合は、ジュースとかで溶かして飲ます。
苦い薬にあたると、それから薬のまなくなるからなー。
414名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 21:57:09 ID:aDt6okpZ
>408
うちは 飲み会の一気飲みで聞いたことのある
「ある〜日 くまさんが〜 お酒に出会〜った〜♪」を
手拍子ノリノリで歌い 勢いで飲ませた。
いや 決して親が酒呑みな訳ではなくて...。
415名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 00:39:16 ID:zYf0Kpou
>408
ここのテンプレにありますよ。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 64
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110902078/l50
416名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 03:01:45 ID:s8NG0lyB
子供が“おまた痒い”で相談したものです。
私がカンジダになった時は塗り薬や飲み薬、膣錠入れたり、
洗浄に通院したり意外と治療が大変でしたが
生理にもなってないこんな子供がカンジダならどんな治療するのか
不安(心配)になりました…
ただでさえアトピーだし、おまけに花粉症酷いし、その上、おまた痒いってナンナンジャ~うちの子は〜オラ~
早く診療時間よ、来〜〜い!!
…夜明けはまだか…
417名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 09:24:44 ID:ehpqfpvG
みなさんはどんな育児書を持っていますか?
書名と出版社名を教えていただき
たいです。その内容に満足しているかも教えて下さい。
お願いします!
418名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 09:56:05 ID:4NF+75CK
>>417
「定本 育児の百科」松田道雄 岩波書店 
大満足◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110100785/l50
419名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 10:28:15 ID:4nQfTc8l
>>408
うちは少量のアイスで練ってあげてた。
水薬も果物に混ぜるのもダメで、
薬局で相談したら教えてくれた。
420名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 10:50:21 ID:4SJRn4/A
もうすぐ産後一年です。
出産後から何故か頭の回転が悪い方いらっしゃいますか。
私が何か話をすると、夫は意味がわからないと言います。
私も話てて意味がわからなくなります。
相手も自分もわかってないと思いつつ、わかってもらおうとして
またわからなくなっていくという悪循環です。
何か脳の病気なのかな(ノД`)
今二人目を妊娠中なのは関係ないと思うのですが。
四月から仕事始めるのに人と話をするのが怖いです。
421名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:33:40 ID:7qfT0zqr
ノシここにおります。同じく産後約1年。
産後は子育ての為、ちょっとしたことに動じないように
マターリホルモンの様な物が出ていると、どこかで聞いたような聞かなかったような。
それより妊娠中なのに仕事復帰、大丈夫ですか?

422名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:39:58 ID:4SJRn4/A
>>421
なるほど。ぐぐってみたら、
何か理由が見つかるかもしれませんね。
同じ方がいて安心しました。
仕事は自営ではないですが、身内がいるので、
大丈夫です。
優しい方ですね(つД`)ありがとうございました。
423名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 13:39:14 ID:uMmOpcSl
>>420
ノシ私も。産後1年半ですが、ものの名前が思い出せなかったり、
以前は活字中毒だったのに、本の内容が頭に入らず目が滑ったり。
話をしていても、自分が何を言いたかったのか
わからなくなってオチがなくなることが多くなりましたw
単に年をとったせいかな?とも思ってましたが、やはり
私も出産が境のように感じます。

マターリホルモンの話、私もどこかで聞いたような。
話すのは私も少し苦手になりましたが、日々練習のつもりで
ゆっくり、わかってもらえるように考えて話してます。
妊娠中のお仕事大変ですね。お気をつけて。
424名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:57:04 ID:vJzk8K2/
新年長娘が非常に怖がりで病気じゃないか?と疑っているのですが、
どこに相談にいったらいいのでしょうか?病院の場合は科の名前も
教えてください。
425名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 17:02:14 ID:VIeVgJaa
>424
そういうのは市の「発達支援センター」とか(自治体によって名称は多少違うかもだけど)
に相談すればいいと思う
426名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 17:07:20 ID:vJzk8K2/
ありがとうございます。早速行ってみます。
427420:2005/03/22(火) 18:27:36 ID:99LZ9EkQ
>>423
優しいレスありがとうございます。
もしかして結構ありがちな事なのかな。
脳の病気じゃなくて安心しました。
428名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:01:01 ID:I2/t8uZD
私は小学3年と1年の2人の娘の母親であり、昨年の春より大学院で社会学を勉強している学生です。
その大学院に通っている事を義母に悪く言われて困っています。
今まで言われたのが、
「子供達だけでさえお金がかかると言うのに。」
「息子のやりたい事をさせない自分だけやりたい事をやるとはなんて嫁だ」などです。
夫は私に協力してくれますし、家事は自分がちゃんとしています。義母に悪く言われる筋合いはないと思うのですが。
小さい子供のいる母親が、学校に行ってはいけませんか?
429名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:05:56 ID:fPgrYQtu
一体何を相談したいの?
義母との関係に悩んでるなら、家庭板の方が良いのでは。
430名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:10:11 ID:pHcihGKy
家庭版のほうがよいかもね。
でも、子供を持つお母さんが勉強することは良いことだと思うよ。
私も落ち着いたら、大学院に行きたいなと思っているし。
がんばって。
姑は気にしない気にしない。
431名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:10:22 ID:pxW0Qxko
「いけないと思う」とレスが付いたらどうするのでしょうか?
中には義母さんと同じ考えの人もいるかもしれませんよ。
お子さんやご主人に相談して自分で決めるべき事ですよね。
432名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:15:12 ID:UO8T87R7
>>428
学費は自分で出しているんでしょ?
だったら義母に文句言われる筋合いじゃないと思います。
私の友達も2年生の子が居るけど大学行ってるよ。
専門学校に通っている人も何人か居る。
433名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:22:45 ID:BDjCCMLj
>>428
> 「息子のやりたい事をさせない自分だけやりたい事をやるとはなんて嫁だ」などです。

息子=旦那ってことだよね?
旦那さんも何かやりたいことがあるのかな。
学費は家計とは別に自分で出していて、家族が同意してるならいいんじゃないかと。

> 小さい子供のいる母親が、学校に行ってはいけませんか?

これを義母に言えばいいじゃん。
434428:2005/03/22(火) 23:44:41 ID:I2/t8uZD
レスをくださった皆様ありがとうございます。
学費は私の貯金から出しています。
夫は脱サラして、自分で事業を始めたいようなのですが、私が大学院を修了するまで、待ってもらっています。
ここに書き込みして気持ちがすっきりしました。これなら今後義母に嫌味を言われても、気にせずにいられそうです。
ありがとうございました。
435名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 00:23:19 ID:5VOLYIC8
なるほどー
だから姑は「息子だけに我慢させて」と怒っているわけね。
しっかり勉強して、その後、がっちり稼いで旦那をサポートして
あげてくださいな。
かんばってね。
436名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 08:36:14 ID:KW81B2nV
まぁ私が息子の母なら、そうも言いたくなるかも。
でも家庭内で上手く行ってるなら良いんじゃない?
437名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 07:19:54 ID:IBjp80Rg
2ヵ月の娘のうんちが二日に一回は大量で漏れてしまいます
パンパース新生児用を使用中。
@オムツはまだガバガバですがSサイズにした方がよいのか
Aおしっこシートをあわせて使うか
B他に良い方法・商品があるか
ド田舎に越してきたばかりで相談する人もいないし、オムツを買っているスーパーの店員に聞いたらわかりませんって…
皆さんどうやってたんですか?教えてください。
438名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:07:43 ID:xBTykwlN
とりあえずSサイズを使ってみて様子を見てみては?
どうせ使う物だから無駄にはならないと思うし・・。
439名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:28:25 ID:oyhNTnzM
うちも時々もれていたなー。
背中からとか足回りから。

私もSサイズにしてみて様子を見るに一票。
もうちょっと大きくなったら、
ウンコも少し固まってきて
もれなくなると思うな。
440名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 11:41:42 ID:h8Qm9+Hw
昨日の堂本光一が司会をつとめる討論番組を見ましたか?
最後のイジメの討論で私も興奮してしまって
もし、息子がいじめられたらどうしよう、と考えると
夜も寝られなくなりました。この不安を解消するにはどうすればいいだろう
今も考えると胸がバクバクして痛みます。
杞憂だと馬鹿にされるかもしれませんが
どうしたらいいでしょうか
441名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 12:19:48 ID:mHTj99Q9
>440
見たよ。私もいじめらた経験があるので人事ではなかった。
だから今小学生と今度新1年生の子供には余計な心配してると思う。
「今日は(毎日遊んでる親友と)遊ばないから。」なんて言われると
「どうしたの?けんかしたの?」とすごい勢いで聞いてしまい、子供に呆れられてるし。
私は高校を卒業するまでに「一人でも寂しくない」と自分に言い聞かせて乗り越えた。
自分の子供だったら…いじめが原因の不登校でもいいのではないかと思ってる。
旦那は、私よりもそう思うのが強い。学校は行かなくても言いと言い切ってる。
今時代、学校に行かなくてもいろいろな手段で勉強はできる。

と、考えてはいるけど実際はその時になってみないとわからないかな。
でもどんなことをしても自分の子供は守り通そうと思うよ。それはみんな一緒だよね。
442名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:19:45 ID:eAoyuwS8
私も旦那もかなりのいじめられっ子でしたが、学校や近所の子供に馴染めなかったからって
犯罪者になるわけでも、皆が自殺しちゃう訳でもないんだから、大丈夫だと思いますよ。
今は二人とも沢山友達がいますし、仕事もうまくいっています。

「いじめられたらどうしよう」と杞憂するより、実際そうなった時に
気づいて助けてあげられたり、本人を追い詰めない親子関係を築いていければいいんじゃないでしょうか。
うまく書けなくてすみません。
443名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:39:50 ID:Cf2iA8fr
>>440
寝られないほどになるなら、そういう番組は見ないほうがいいよ。
私もさらっと見たけどチャンネル変えた。
子供には自分が正しいと思う養育をして
あなたは自分の楽しみ 映画やショッピングなどしてみる。
時間がなければおいしいお茶をいれて奮発したお菓子を食べる。
元気な息子と散歩する!!いいお天気だよ。

重要なのは柔軟な心。
最後のみ方は家族が居るという安心感。
息子さんは大丈夫だよ
444名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:13:01 ID:bR+e0/sE
>>437
肌の具合でパンパユーザーなのかしら?
他のメーカーはだめかな?
同じ新生児用でも大きさが違いますよ。
あと確か、GOONとかは足回りギャザーが3重で漏れにくかった希ガス
おむつスレで相談するといいかも。
445444:2005/03/24(木) 14:28:17 ID:bR+e0/sE
貼り忘れた。ごめん。

紙おむつどれ使ってますか
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106386378/l50
446名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:31:48 ID:jS5OD9Uu
>>440
自殺した子のお父さんが静かに語っている姿をみて
切ないって思った。で、途中で観るのやめちゃった。
>>441>>442>>443の意見、同意です。
447名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 15:05:52 ID:8dCqhu5U
>>440です
私も途中で見ることを辞めればよかったのですが
子どもたちがどんな回答を、結論に至るのか
知りたいのでついつい見てしまいました・・・。
われながら馬鹿だなあとおもいつつ・・・。

うまく親子関係を築いていかれるか心配です。
すぐにヒステリーになって息子を起こっていますし
そんな私をみて、びくびくする息子。

448437:2005/03/24(木) 15:47:20 ID:IBjp80Rg
>438>439>444
ありがとうごさいます
Sサイズとグーン、両方試してみます。パンパなのはたまたま安くなっていたので…
オムツスレに行ってきます
449名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:54:25 ID:oyhNTnzM
>440

分かるわ。
イジメとか本当に心配だし、今自分がしている子育てがうまく行っているのかも
わからないし。
最悪、ホームスクールという選択もありかなと
思っています。

でも、ちょっとヒステリは抑えられるように気分転換をお勧めするわ。
たまにはだんなさんに子守してもらって
買い物とか美容院とか行ってみては?
450449:2005/03/24(木) 22:56:19 ID:oyhNTnzM
ゴメン
補足させて。
ホームスクールが悪いと言ってる訳じゃないの。
ホームスクールしてる人がいたら
デリカシーのない書き込みでごめんなさい。
451名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:00:09 ID:aGQgH8c2
ホームスクールって、家庭教師つけるってこと?違いがよくわからん…
452名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:31:32 ID:oEamXdMW
3歳半の男の子の母です。
先日、父の墓参り中に地震に遭いました。それ以来、息子の食事量が半分以下
になっています。病院では異常なし。地震のショックだろうと言われましたが
もう、1週間近くになり心配です。出来るだけ甘えさせてあげて、食事も息子
の好きな物を作るようにしていますが、私自身、倒れてきた石塔で背中〜腰を
痛めており抱っこも辛いです。主人は仕事が忙しいのと夜勤もあり、今は私と
息子は実家で過ごしています。私も実家の者も、息子にどう接してあげたら良
いのか、どうしたら元気になってくれるのか解らない状態です。以前は散歩大
好きだったのが、ベランダにすら出ようとしません。
今日も朝から食べた物は、食パン半枚、苺2個、野菜ジュース200mlだけです。

453名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 16:53:03 ID:CYdPHvn4
>452
早めに保健所経由で児童心理の専門家に相談して
「周囲のおとながどういう対応をしたほうがいいのか」をはっきりさせたほうがいい悪寒。

今の飽食の日本に暮らす子どもが、それまでの食事量の半分の状態がしばらく続いても死にはしませんがw
周囲の大人がオタオタして対応を誤ると回復に時間がかかったり邪魔をすることもあるんで。
454名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:03:14 ID:QPYhWz8R
生後2ヶ月の乳児ですが、3時間くらい電車に乗せて移動しなければ
なりません。
問題ないでしょうか?
乳児の脳を振動させてしまうことになりますが
その点問題ないのでしょうか?
455名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:07:29 ID:D5Q3O6fn
生後2ヶ月の乳児をそんな人込みに晒さなきゃいかんのが問題だと思われ。
456名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:11:18 ID:t8pmH74W
>454
455に同意。
振動よりも、雑菌だらけの人ごみに晒すのはおすすめしない。
ちょっと前まではインフルエンザはやってたし、今は子供は胃腸風邪はやってるし。
花粉症でくしゃみしてる人間なんかうじゃうじゃ。

他に移動方法を考えた方がいいよ。
レンタカーとかさ
457名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:30:35 ID:t8pmH74W
>452
福岡市じゃないかもしれんが、県庁で探してもなかったので、福岡市のHPを。
ttp://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&Gc=680&Ft=AC01022&Bt=AC01022
母子保健福祉事業における相談(各区保健福祉センターをクリックしたら
電話番号がでまつ。
458名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:32:57 ID:t8pmH74W
連投ごめん。
ttp://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&Gc=1144&Ft=AC01022&Bt=AC01022
子どもの心のケアをするために

ここもよさそうだ
459名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:00:15 ID:5SDe38Io
>>454
問題ないと思うよ。
むずかりだしたら途中下車して次の電車を待つくらいの余裕を持ってね。
460名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:10:48 ID:5AJx3xYM
私は生後1ヶ月過ぎぐらいのときに
新幹線で5時間移動したよ。
里帰り先→自宅の移動。

病院の先生は、飛行機より新幹線をおすすめしてました。
気圧の関係かな?

こんなに揺さぶらないでくださいっていう注意喚起のテレビを見たけれど、
赤ちゃん人形をすごく激しく揺さぶっていたよ。
尋常じゃないぐらいの激しさだった。

不安ならかかりつけのお医者さんに相談してみなはれ。


461名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 23:24:31 ID:oEamXdMW
452です。アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
早めに専門機関に相談してみようかと思います。
TVで相談窓口の案内等あるのですが、福岡在住ではないので何となく相談も
気が引けてしまって・・・。
目の前に瓦が落ちてきたり、墓石や石塔が倒れてきたり、息子は本当に怖か
ったのでしょう。この程度の事で、こんな事を言ったら神戸や新潟の皆さん
に怒られそうですが、何事も無く普通に生活できる事がどんなに幸せな事か
痛感しました。
462名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 12:42:43 ID:8KGVKsXK
ともかく>452タンもお大事にね。
463名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 21:23:39 ID:OH646nqR
昨日の午後から今日の午前中にかけて
教会学校のお泊まりかいに参加をしてきましたが
予想以上の子どもの数に息子が夜泣きをしてしまい
夜はあんまり眠ることができませんでした。
他にも料理の手伝いなどやりながら息子の面倒を見たり、他の子の面倒をみたりしていたので
本当に(遊び?)疲れてしまいました。旦那は参加をせずに家にいて過ごしていましたが
午前中は掃除とか、布団ほしをしてくれていました。
会が終了して、電話で私が「今日のお昼はモスでいいか」と聞いたら昨日のよるに食べたから嫌だといわれ
蕎麦がいいというので、これ以上出かけるのは疲れるし、私は嫌だというと
旦那は「じゃあ、勝手に食うからいいよ」とそこから不機嫌になってしまいました。
464名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 21:30:55 ID:OH646nqR
私は息子を昼間みてもらい、ちょっと休ませてもらいたかったのですが、旦那からしたら
・午前中に家事をした
・遊び疲れで何をいう。甘えるな
・昨日のマックをたべ、今日もモスなんて気が利かない
・俺はお前のめしつかいじゃない
といってカンカンです。
確に私もいけません。ですが、自分だって出かけた時には
疲れたと言って寝るし、(主人が車の運転を主にする)
マックの件も夕飯つくるよ、と行ったら嫌だマックのバーガーが食べたいとことわられて。
どうして私が休んではいけないのか納得がいかないんです。
でもこれって甘えていますか?やっぱり私がいけないのでしょうか
465名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 21:36:47 ID:OH646nqR
今は私も頭にきているので別室で寝ています。
旦那はいつも「お疲れさん」といってくれますが、それは「まあ、とりあえず言っとけや」という様に思えてきました。
旦那は「会社であそんでるんじゃねぇ」と怒鳴りましたが
やっぱり旦那も休みたいですよね
でも私からしたら「昨日の夜はねれたじゃんかよ!!」と思うので昼間は面倒をみてほしかった。
466名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 21:59:43 ID:RDdsVZoU
甘えてると思う。疲れてるから甘えたいのは分かるけどね。
相手に要求しすぎじゃないかなぁ。
467名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:05:34 ID:QJhEY+1B
甘えてるとは思わないけどなー
子どもの面倒を見てたのは463で、旦那さんは1人でフリーだったわけでしょ?
休みの日に家事をするなんて当たり前のことだしさぁ

毎回のことなら旦那さんもかわいそうだけど
子どものイベントごとなんだから、
お互いがいつもより頑張るのは当然だと思うけど。

これが、奥さんが一人で遊園地行って疲れて帰って来た、なら
甘えてると思うけどね。
468名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:23:44 ID:E+0gwzPd
ちょっと聞きたいのですが、回転寿司で取らない皿をさわるのはダメですよね?
ずっとそう思ってきたんだけど、今日行ったら向かいの子がずっと皿を並べ直してて、
「さわるな。」って2回言ってみた。(しかしやめてくれなかった)
次にそこの席に座った家族の子も、やっぱり並べ直して遊んでる。
でも、子供の親も周りの客も、ぜんぜん気にしてない。
私だけなのか?私が神経質なのか?と逆に不安になってきました。
469名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:28:34 ID:Je3KKgLI
>468
その回転寿司にはもう行かない方が良いんじゃない?
おかしな人を数多く目の当たりにすると「常識って何?」って
本気で思っちゃうよね・・お気の毒でした。
470名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:30:54 ID:QJhEY+1B
>>468
貴方が正しい。
触った皿は取る。取らぬ皿は触らない。(早口言葉のやうだね)
これが共通マナーと思われる。

曽於の店には行かない方がいいよ。
471468:2005/03/27(日) 22:42:26 ID:E+0gwzPd
やっぱりそうですよね!
流れる皿で遊んでる子供を微笑ましく眺める大人たちの中で、
感覚がマヒしかかってしまいました。安心しました。
472名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 22:51:18 ID:YgCTopae
回転寿司、特に100円のはガラの悪い地域に多くない?
そういう所にあるお店はやっぱり客層が悪いよね。
473名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 00:12:09 ID:wad0X39Q
>463
教会学校というのはこういうののこと?
ttp://homepage3.nifty.com/senrioka-church/cs.htm

ダンナがあなたのことを「遊び疲れ」と言っているのは
キリスト教を信心しているのはあなただけだからなのでは?
そして、そのことについてダンナはよく思っていないのでは?

もしそうだったら、誰が家事をやるかとか、食事の内容とか
そういうこと以前にもっと話す事があると思うよ。
474名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 06:42:05 ID:Ev/8AJW+
>>463です
アドバイスをありがとうございます。
賛否両論あるようですが、「教会学校」のイベントは、私たちからしたら
ただ子どもと楽しく遊ぶ、という面と、教会の子どもとしてキリスト教に親しみをもってもらうという面もあり
キリスト教を信じている私としては、参加することに意義があるので
参加していましたが、旦那は無宗教なので、やはりわからないみたいです。
でも、もしも地域の子ども会の役員として参加して
疲れた〜て言えば「あそんでるくせに」とは言わないと思います
彼がいっているのは、例えば職場旅行で「疲れた〜」と言って帰ってきて、
私が「遊んできたくせに、何言って。寝るなんて甘えてんなよ」と言うのとおなじだと思う。
(旦那はこう言うときは休んでいるけどね)
何だか不平等に思えて…。
キリスト教の事は認めてくれています
475名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 07:25:06 ID:lvbMZTek
宗教絡みは何とも言えませんな。
476名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 08:10:48 ID:Ev/8AJW+
>>456です
宗教がらみって言う事ではなくて、
同じ状況なのに、私の場合は許されないのか?という疑問が
間違っているのか正しいのか聞きたいので
どうぞ煙たがらずによろしくお願いします…。
477名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 08:33:22 ID:MboSKo4+
それは夫婦間で話し合うしかないのではないだろうか・・・。

うちはイベント事や遠出の時は前日からカレーを作る。
疲れて帰ってきても温めるだけならさっと出来るから。
478名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 08:56:36 ID:0aJj1zpL
>456
許されると思う。
旦那さんは思いやりに欠けると思う。

でも、いつも思いやりにかけているとは思わないなー。
その時は、お互いに疲れていて、
なんでもないことに過剰反応をお互いにしすぎただけでは?

疲れている時の発言を思い悩んでも仕方ないと思うよ。
普段は「おつかれ」とか言ってくれるんでしょ。
旦那さんも一人でポツンと残っていて寂しかったのかもしれないし、
仕事がハードだったり、嫌なことがあって、イライラしていたのかも。

スルーするのが吉だと思う。
479名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 09:57:06 ID:2OoFK8a9
>456
私はあなたが甘えていると思う。
むしろあなたの旦那さんは家事もやってくれるいい旦那さんだと思う。
> 彼がいっているのは、例えば職場旅行で「疲れた〜」と言って帰ってきて、
>私が「遊んできたくせに、何言って。寝るなんて甘えてんなよ」と言うのとおなじだと思う。

というところなど、ご主人は仕事の延長線上としての職場旅行ですよね。
でもあなたの教会の件は、あなたの信仰上のもので何が何でも子供に必要なものではないと思います。
むしろあなたの心が必要としているものでしょう?
それをご主人の仕事と同列に考えてしまうから甘えがでるのでは。
旦那さんからすれば、あなたの信仰を優先「させてあげた」という感があると思う。

ところであなたにも充分お分かりのことだと思いますが仕事は本当にしんどいものですよ。
私の夫の話ですが、夫は子供が産まれてから全く家事を手伝わず
私はイライラすることしきりでした。
でもある日、突然倒れてしまいました。
数日入院しただけで治る病気ですが、仕事のストレスで疲労が溜まっていたようです。
外でする仕事と、家で愛する子供と一緒に居ながらの育児と家事は
並列に語れることではない場合も多いです(もちろん個人差もあると思いますが)。
疲れているのは同じなのですが、やはり違うと思います。
しかもご主人は家事もきちんと手伝ってくれているのでしょう?
だからどうしても私にはあなたの要求が甘えに見えてしまいます。
480名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 10:37:13 ID:/4eIAGf7
>463
専業主婦なんだよね?
だったら、家事を手伝ってくれた旦那さんに感謝すべきで文句を言う筋合いでは
ないんじゃないかしら? うちは家事は一切手伝ってくれない。
つーか、出来ないんであきらめてる。(がんばってお風呂掃除くらいかなw)

私は兼業主婦だけど、出かける前には>>477さんのようにあらかじめ作っておくか
「明日の夕飯は○○でいい?」とか、先に心配して用意してから出かけてます。
もし、帰ってきたときに疲れてなくて体力に余裕があっても自分が楽が出来る
わけだから、先に用意するのは無駄になりません。

ご主人からすれば、子供を連れて「好きで遊びに行って」疲れたってのは甘えに
感じると思います。社員旅行はある意味強制ですから比べられたくないと思い
ます。
481名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 10:42:29 ID:Syynb+/M
蕎麦の出前取れば良かったじゃん。
482名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:32:13 ID:W6v47BGG
>>481
私もそれ思った
ソバ=食べに行く しか手段がないわけじゃないよね?
家で適当に茹でて食べる事も出来ただろうし
483名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:56:04 ID:THzWElJh
みんなで大きな公園に行こうと提案して、何組かで行くことになりました。
しかし後でやっぱり花粉症ひどいので欠席との電話かけてきた人がいました。
迷惑だっただろうか。参加すると言ってる中にも花粉症の親や子もいます。
うちも親子で花粉症だけど気にしてなかった。
楽しみにしている人もいるので今さら室内に変更するのもよけい迷惑っぽいし。
悪い事しちゃったかなどうしよう。
484名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 12:30:07 ID:Ev/8AJW+
>>463です
いろんな意見をありがとうございます。とても参考になりました。
少し自己中になっていました。今度からきをつけます
485名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 12:41:21 ID:BcYuPQU5
>483
今回不参加組には「今度は違う時期に行こうね。辛い時期に計画
立てちゃってごめんね」と言っておけば?
486名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:03:50 ID:THzWElJh
>>485
レスありがとう。不参加は一組だけで、電話かかってきた時に
こんな時期なのにごめんとは言ったが、
他の参加するけど花粉症な親子が何人かいて・・
487名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:07:56 ID:cn7f28Hq
>>486
花粉症にもマスクなんかで防御すればどうにか耐えられるレベルと、
そもそもどれだけ防御しても無駄で曝露(花粉に曝されること)そのものを防がないと大変なことになるタイプがいるから、
参加の人は前者で、不参加の人は後者なんじゃないろうか。

アレルギーだから軽い人も重い人もいるさ。
488名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:14:35 ID:BcYuPQU5
>486
何組もいたら、全員が体調バッチリ!な時を探す方が難しいよ。
そんなに自分を責めることはないよ。
お互い大人なんだし、無理して参加するような雰囲気にしなければ
いいんじゃないかな。もっと気軽に考えた方がいいよ。
489名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 00:23:25 ID:NmQYvg9z
もう終わった話のようだがちょっと言いたい。>463
甘えてるか?とか宗教の件は夫婦によって基準が違うだろうから
なんとも言えないけど、
昨日の夜マックを喰ったのを知っていて翌日はモス、ってのは、
やっぱりイカンよ。私だってそれじゃあ文句言うよw。
お惣菜買って帰るとかさぁ、弁当買って帰るとかさぁ。
甘えというより、その思いやりのなさがいかんぜよ。
神様に対する愛も大事だけど、信心の基本でしょ、思いやりってさ。
490名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 14:20:47 ID:Dj4C5wcf
信心ちゃう。信仰。
491名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 12:51:41 ID:nKpnrqmR
私は俗にいうシングルファザーです。保育園児の娘がおり、毎日朝晩自分が保育園に送り迎えしています。
先日、娘を実家の母に預け、とある夜の店にいきました。そこは「女王様」と呼ばれる女性達が働いているお店ですが、そのお店になんと娘がいつもお世話になっている保育士さんが「女王様」として働いていたんです。
顔を合わせた時の気まづさは言葉ではいい表せないものでした。
それ以来、保育園でその保育士さんと目を合わす事が出来ません。今後、私はこの保育士さんとどのように接すれば良いでしょうか?
492名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 12:54:03 ID:DZBIihWD
>>491
その夜のことはなかったことにし、キッパリ忘れる。
保育士さんとは普通に接する。
もしくは、再度その店に行って、保育士さんを指名。
493名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 12:57:08 ID:y5u0c8+D
63 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/03/29(火) 20:05:07 ID:yYhARm0r
とんでもない質問かも知れませんが、聞いてください。
保育園からの給料では生活していけず、副業をやっている保育士の方はいらっしゃ
いますか?
実は私の知り合いのこの人は幼稚園の先生だったのですが、副業としてSMクラブ
で女王様として働いていたんです。
彼女は「当然、園には絶対内緒。バレたら1000%の確立でクビになる。」と
言ってました。
ところが、客で自分が担任をしている園児のお父さんがきてバレてしまい、幼稚園
はクビとなりました。

ネタの焼き直しですか?
494名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 12:58:55 ID:pKS0f4Yh
>>491
保育士って給料安いのか?それともそういう性癖の人が多いのか?
495名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 13:18:12 ID:eVT+SrYO
性癖っていうかサービス業だからねぇ。
客のわがまま聞いてタイミングよくかなえてやるのって
幼児の相手と似たようなもんなんじゃw
496名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:24:04 ID:ykbb2zMa
小三になる娘が一ヶ月前に、学童保育で指導員の外出中に喧嘩をして目尻に傷を作りました。今でも真珠大に茶色く残っています。相手は五年生になる男の子で、キレると歯止めが効かない、コミュニケーションが取れない子で一部の授業は特殊学級で受けてます。つづく
497名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:25:36 ID:ykbb2zMa
つづき。以前にも顔面キックされて、唇から流血した事がありました。学童は治療費しか出せないと言います。一方的に怪我をさせられたのではなく、喧嘩の末の事だから…という態度です。この場合、学童やその親に責任を取って貰えるでしょうか?
498名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:34:51 ID:M61w07Rt
>>496-497
学童保育スレで聞くといいよ
携帯でしょう。496-497コピペしておくから
学童保育iモード用
http://life3.2ch.net/test/r.i/baby/1082893895
499名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:37:06 ID:M61w07Rt
この板のじっくり相談sスレから誘導によるコピペです

496 名無しの心子知らず 2005/03/30(水) 14:24:04 ID:ykbb2zMa
小三になる娘が一ヶ月前に、学童保育で指導員の外出中に喧嘩をして目尻に傷を作りました。
今でも真珠大に茶色く残っています。相手は五年生になる男の子で、キレると歯止めが効かない、
コミュニケーションが取れない子で一部の授業は特殊学級で受けてます。つづく

497 名無しの心子知らず 2005/03/30(水) 14:25:36 ID:ykbb2zMa
つづき。以前にも顔面キックされて、唇から流血した事がありました。
学童は治療費しか出せないと言います。
一方的に怪我をさせられたのではなく、喧嘩の末の事だから…という態度です。
この場合、学童やその親に責任を取って貰えるでしょうか?
500499:2005/03/30(水) 14:38:16 ID:M61w07Rt
貼り場所間違えました。スマソ 逝ってきます
501名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 14:57:50 ID:ykbb2zMa
500さん、ありがとうございます。そちらへ移動します。
502名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:40:53 ID:0LRPA9pq
優しさとマヌケさが同居している>499、イイ! 元気で逝ってこいw
503名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:39:04 ID:QGZchnOl
赤6ヶ月なのですが、夜中に何度も起きます。
だいたい1時間おきで、寝入りと明け方4時ごろからは
15分〜30分ごとに泣いて起きます。

完母なので腹持ちが悪いというのはわかりますが
1時間以内に何度も起きるって
はっきり言って睡眠障害なのかと心配しています。
(本で親が寝方をきちんと教えてあげないと
 赤ちゃんが睡眠障害になってしまうと読みました。)

これは小児科で相談したらいいのでしょうか?
でも、かかりつけ小児科は超忙しそうで
じっくり相談しにくいです。。
504名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:51:52 ID:kbgyvT/0
6ヶ月で睡眠障害ってことはないと思う。単に寝ない子、もしくは
そろそろ夜泣きの始まりとか?
いろいろ試行錯誤はされてると思うけど、こうすればどうにか
寝付いてくれる、という方法を見つけていくしかないのかもね。
うちの子は私が仰向けに寝て、その上にラッコの親子スタイルで
寝かせると、どうにか寝付いてくれました。ただ夏なんでめちゃくちゃ
暑かったですが。
相談するなら小児科でもいいだろうけれど、しにくそうならとりあえず
保健センターのようなところではどうですか?
505名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:51:59 ID:V/k5XQ+R
寝方の教え方があるのなら、私も知りたい…
明け方に30分置きで泣かれるのは、辛いだろうね。
506新米ぱぱん:2005/03/31(木) 09:12:11 ID:OYui8iyk
一人目生後6日で、こんなこと言うのはおかしいかもしれませんが、
うちの赤さん3日目の夜そんな感じですぐに起きて母乳を飲んでました。でも何か違うと感じたので看護士さんに相談したところ、上手く飲んでいないとの事。
翌朝看護士さんの指導のもとチクビを奥までママンが入れてあげないと上手く飲めないらしく、1昨日無事我家にもどりましたが、夜9時半に母乳をあげてから、私が帰宅した深夜1時すぎまでぐっすり。

昨夜も同じ感じで、どうやら上手く飲めるようになったみたい。

一回のオパーイの量計算されてはどうでしょう。
507名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:46:52 ID:7LW5hhzB
>506
残念ながら、生後半年にもなる子のオパーイ量を
新生児みたいにいちいち計測のはナンセンスかと。
508名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:51:10 ID:lrHU7XHQ
>>503
心配させるようで悪いのだけど、
何度も起きる時に、腕枕したら少しはおとなしく寝たりしませんか?
もしそうだったら、心臓が悪いかもしれません。
脈が乱れたり、呼吸がしにくい時は体を少し起こすと楽になりますから。
うちの子も乳児の時に、今日はやけに夜中に何度も起きるなと思っていたら、
心不全を起こしかけていました。
苦しそうじゃないか観察してみてください。

たぶん、成長過程のひとつとは思いますが。
509名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:19:03 ID:1+hJpzbs
一度ミルクをお腹いっぱい飲ましてみては?
お腹がいっぱいになりすぎて、気持ち悪くて寝なくなるかもだが。
諸刃の剣。
510名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:23:44 ID:sK2eluDE
昼間はどうしてるのかな?
暖かくなってきているので近所の公園に散歩とかどうでしょう?

…やっぱミルクかな…
あと別々に寝てるなら添い寝とか。
511名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 12:00:13 ID:BEF0Wi+E
>>503
うちの長男がそうでした。
なだめてもあやしてもミルクを増やしても何をやってもダメ。
8歳のいまでも寝付きは悪いし眠りは浅いし
そういう体質(性質?)なのかだとあきらめてます。
512名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:01:51 ID:GR/pCrkX
まだ21で学生なのですが妊娠してしまいました。
相手は30歳で二年半ほど付き合っています。月収は月30万ほどです。

子供を産むか否かとても迷っています。
自分は大学まで出たのだから社会に出て働きたいという思いがあります。
また社会経験の乏しい自分が果たして育てられるのかという不安もあります。

513512続き:2005/03/31(木) 14:04:03 ID:GR/pCrkX
今赤ちゃんが出来て4Wだそうです。ちっちゃな命がお腹の中にいるんだと思うと、産んであげたい!会ってみたい!と強く思う自分もいます。

社会経験の乏しい若い私が子供を産むのは無謀でしょうか?
今育児の真っ最中である先輩方はどう思われますか?
514名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:06:24 ID:c8wKMBk/
4w・・・?
515名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:10:15 ID:uF1GYIfI
お約束ですが彼はなんと
516名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:10:47 ID:7LW5hhzB
>512
社会に出て働くのは、子どもを産んでからでもできます。
今のあなたが社会経験が乏しいというのなら
もっと若くして妊娠・出産してきちんと子育てしてるひとたちの立場はどうなりますか。w
517名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:16:01 ID:NZPNfAWI
よくわかったね。>4w
518512:2005/03/31(木) 14:20:34 ID:GR/pCrkX
レスありがとうございます。

彼は私次第だというスタンスです。

彼自身はもう子供がいてもおかしくない年齢なので出来れば産んでほしいみたいですが

私がまだいろんな経験をしたいと思うなら下ろしてもいいと言っています。
519名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:35:12 ID:LQEtxSrk
>>518
だったら聞くなよ。おろせばいいじゃん。子宮口から器具で赤をかき出すんです。
赤の命と、あなたの経験。大切なほうをとってくださいな。
欲しいと思われてないのに生まれてくるのも可哀想という意見もあるでしょう。
邪魔扱いして虐待されるよりは、今殺されたほうが幸せかもしれないし。
好きにしたら
520名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:39:06 ID:SITVolM7
>>512
全てはあなた次第で、ここで相談することじゃないよね。
ここの住人で積極的に堕胎を進める人間がいるとは思えない。
避妊をしなかった以上生む覚悟もあるんだと思うし、背中を押して欲しかったのかな?
521名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:46:15 ID:9RwWqGPo
30にもなるのに21の小娘(しかも学生)相手に孕ませるような男はロクなやつじゃない。

やめとけ。
522名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:49:45 ID:BBZuEFUX
学校を出て5年ほどで会社に勤め、出産した者です。
現在育児休業中ですが
今のところの感想としては、育児について、
「会社に勤めた」という経験はそれほど関係ないような気がします。
何しろ全てがはじめてのことばかり。
(勤務した経験がないから、善悪の判断ができない、
常識を持ち合わせてないというなら別ですが)
むしろ、子を産んでから、それまで想像もしなかったような
周りとの関わりができてきました。
それもひとつの社会経験だと思っています。
子育てに関して言えば、こちらのほうが大事な気がします。

もし512さんが「育児のための社会経験が必要だから」就職し、
いずれにしてもすぐに退職して家庭に入るのなら、
正直そんな気持ちでは就職してほしくはないかなとは思います。
「社会経験」なんて自分で周囲との関わりを作ればできるんですから。

まあ、自分次第ですよね。
523名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:53:13 ID:RgFUT+EE
>>512
うーん。あなたがた2人がどうしたいのかがはっきりしてないからなぁ。
一見お互いに相手を思いやってるような言い方だけど、お互いに重要な決断から逃げてるでしょ。
働くのは数年後にはなるけれど若いんだし産んでから十分できるから、それは除いて二人で話合うのが先だと思う。
子供の前に結婚にたいして真剣にはなししないといけないよね?
きっかけは子供が出来たから結婚でも構わないと思う。
でも本気でお互いにに結婚相手として相応しいか、結婚してからの人生プラン若いけれど成人してるんだから現実的な部分を考えないと。
給料は月じゃなくて年収でいくらくらい?
都内なのか地方なのか?
お互いにの両親は近いのか?いずれあなたが働くときに頼れるのか?
今現在お互いにに貯金はあるのか?
あとね、子供ができてなかったら今後二人はどうする予定だったの?
結婚する予定だったの?
など色々わからないと突っ込んでは言えないかな。
あなた年齢は別に飛び抜けて早いとは私は思わないし、年の差もうちとほぼ同じようなもんだし、私は若くに結婚するなら差があった方が意見もいい意味で違うからいいと思う。
524名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:54:39 ID:OFZBR5rx
やっぱり出来婚する人って・・・・・
と思わせてくれる餌ですかね。
525名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:55:14 ID:rmBYldq2
>514、517
シーッ
526名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:59:22 ID:7KFIUoLv
新米ババ予定者です。
娘のつわりが酷いようで、何を食べても戻してしまうと言います。
遠方だし、介護している姑がいるので、行ってやる事も出来ません。

「つわり」は個人差が大きいと思いますが、
ここの皆様は、どのように乗り切りましたか?
ちなみに、私自身は遥か昔だし、のど元過ぎれば何とやらで忘れちまいました。

病気じゃないのだから、なるべく普通の生活をするように言っていますが、
今の先輩ママ様達から、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
527名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:03:32 ID:/EVjmqFh
病気じゃないのだから、という言葉が一番辛かったですよ。
薬が飲めないとは言え、一種の病気でしょ?ツワリだって。
その考えを身内が持ってるとしたら、娘さんがお気の毒です。
時期が来てツワリが治まるまでは、ムリしないでのんびりしてるのが何よりです。
ツワリも無いのにダラダラ食っちゃ寝してるようであれば、
健康面を心配してさしあげた方が良いでしょう。
528名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:03:56 ID:i5bnaZuW
>あとね、子供ができてなかったら今後二人はどうする予定だったの?
>結婚する予定だったの?

これが一番重要だよね。
産むなら責任持って育てて下さい。>>512
子供を育てることだって「社会経験」だよ。
そんなに働きたかったら子供が1歳くらいになったら保育園に預けて
働くことだって出来る。
529名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:09:35 ID:NZPNfAWI
>>526
× 妊娠は病気じゃない=なんでもやっていい健康体
○ 妊娠は病気じゃない=薬や手術じゃ治せない



炭酸飲料飲むとスッとするって人が多かったようだけど
人それぞれかな。
530名無しの心子知らず :2005/03/31(木) 15:10:37 ID:msDrsmkA
4w
531名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:21:55 ID:sK2eluDE
4wにこだわってる人がいるみたいだけど
生理が来ない→思い当たる節あり→即病院だと4wくらいですよ。

毎月きっちり生理が来るようだとピンときやすい。
532名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:25:28 ID:c8wKMBk/
>531
いや、私もセイーリ予定日に妊娠?と検査薬試した口だけど
病院で確定したのはもっと何週も後だったよ。
4wだと子宮外妊娠との区別持つかなそうだ。「おめでたですよ」と
はっきり言うかしら?<医師
533名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:26:51 ID:MRiY1+wr
まだ14wだったらともかく・・・たくさん釣れたね?
534名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:27:09 ID:1JRNRyYJ
こういうところで妊娠相談する人は、
大抵検査薬で陽性が出た程度の段階なんじゃないだろうか。
535名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:28:18 ID:1JRNRyYJ
>>533
14wで産むかどうか迷ってると言われたほうが余程クマーだと感じるんだがどうよ。
536名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:29:35 ID:c8wKMBk/
>535
まあ、リアルに感じられるのは「6〜8w」ってとこですかね?
537512:2005/03/31(木) 15:31:34 ID:GR/pCrkX
妊娠がわかる前から結婚は考えており互いの両親共に挨拶、報告済みです。
働き者の彼ですし貯金も600ほどあるようなので生活は出来ると考えています。
ただ本当にこの人でいいの?という不安はあります。

書き込んでみて分かったんですが、自分は背中を押して欲しかったみたいです。
彼と話し合ってみます。ありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:32:13 ID:ecwpjIMV
2歳の姪の誕生日、何をプレゼントしようか迷っています。
親が言うには「もうおもちゃはいっぱいあるかいらない」と。
洋服は親同士のセンスがあまりにも違うので、喜んでもらう自身がありません。
何か良い案はありませんか?
539名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:32:42 ID:MRiY1+wr
>>535
んー、それはカキコしながら思ってはいたんだけどさ。
540名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:32:51 ID:tcSJKrsf
>>538
銭 商品券 図書券 等
541名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:33:37 ID:c8wKMBk/
>540に同意。
親のものに替えられたくないなら、おもちゃ券とか
542名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:35:07 ID:msDrsmkA
って言うか私の?は4Wって事じゃない
「w」って所、初妊娠で、妊娠初期で
「w」って使うのが??
少なくとも私は医師が妊娠初期知らなかったわ・・・
543539:2005/03/31(木) 15:35:36 ID:MRiY1+wr
おっと本人降臨。
>512なんで妊娠しかも4wが判ったのか、これだけ多くレス消費してんのにスルーかい?
よく彼と話し合いして、産婦人科も行くんだよ。
ただ、ある程度の週数経過しないと、医者も受胎の判断はしにくいよ、と。
544512:2005/03/31(木) 15:38:10 ID:GR/pCrkX
四週ってかなり早めの発覚なんでしょうか?
病院へ行った時子宮の様子をプリントアウトしたものを見ました。

袋だけで中はまだなぁんにも映っていませんでしたが。

釣りではないです。アドバイスをくれた方ありがとうございました。
545名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:39:50 ID:c8wKMBk/
心拍も確認できないのに妊娠断定・・・
ま、いいや。
546名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:41:38 ID:ecwpjIMV
そうか、、商品券、図書券などいいですね。
幼児の月刊誌も買えるし、それにしよう!
ありがとうございます!
547名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:43:38 ID:1JRNRyYJ
>>545
いや申し訳程度に産婦人科が併設されてる病院なんてそんなもんだって。
私初妊娠した時、尿検査と最終生理から「6w」と推測。
おめでとうございます、って言われたが、
「今日エコー使える先生いないので来週来てくださいね」で済まされたぞ。
心拍どころか、胎のうも見えてないっつーのに。
すぐに別の病院行ったけどさ。
548名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:45:07 ID:c8wKMBk/
>547
へぇー、そんなもんなのか。
でも病院替えしてよかったね
549名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:46:32 ID:sK2eluDE
>>547
私もだ。
個人病院で内科のおまけに産婦人科併設の病院。
尿検査とエコーで妊娠確定。5w。
550名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:49:05 ID:FL4gFFEp
私4wでつわりがはじまったからすぐわかったよ・・・
551名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 16:13:11 ID:/sjrO1N0
私も4Wにはつわり始まったよ。
ま、その時は体調不良だと思ってたけどw
気がついて病院行ったときは6Wだったなー。
552名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 16:22:47 ID:i5bnaZuW
>>512
2年半付き合ったのならいいじゃない。
若いんだしまだ人生先は長いさ。ガンガレ!
553名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 16:42:08 ID:CBKBIgSH
まさに今4wで、袋だけ映った超音波写真をもらったばかりの私が来ましたよ。

>>544
どちらにしろ決めたなら選択に責任を持って、頑張ってね。お幸せに。
554名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 17:06:34 ID:/sjrO1N0
>>553 おめでとう!
楽しい妊婦生活を送ってね。
555名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 18:18:54 ID:L7eupjpX
>>512
お約束かもしれませんが、社会に出て働きたいと思っていたのに
何故避妊をしなかったのか不思議でなりません。

彼氏が産んで欲しいと言っているのに、何を迷っているんだか、
キツイ言い方かもしれませんが、無責任すぎ。
556名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 18:53:39 ID:V/k5XQ+R
21で出産したからといって、その後の人生ずっと「主婦」でいなくてもいいんじゃない?
25くらいで就職活動したり資格取ったり、35で社会復帰を考えている私からしたら、
ずいぶん可能性があっていいなぁ〜とも思います。
557名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:45:02 ID:V833Q/Vh
つわり話。

とりあえず、水分だけはきちんと摂っていれば、10日間くらいは食べなくても
母子共に死ぬことはないように思いますが。。。

一口でも二口でも食べられるだけ食べて、あとは吐いちゃってもいいや♪くらいに考えてれば
いいんじゃないですかね?
食べなきゃ、おなかの赤ちゃんが。。。なんて悲壮感漂っちゃうと余計につわりが重くなりそう。

私はそれほど悪阻ひどくなかったですが、やはり食べられない日もあったりして、そんな日は
無理して食べない(備蓄していた脂肪もかなりあったのでw)で乗り切れました。
558名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:37:29 ID:6Z08vOev
>>555
私もそう思う。
彼も中田氏しといてどっちでもいいなんて無責任だよね。
動物じゃあるまいし、避妊しないで子供ができたらどうしようなんて。
ババくさい考え方かもしれないけど、最近無責任に産んで事件に巻き込まれる子供が
多くてほんと、悲しくなる。
>>512もだけど、相手の男は30にもなってなに考えてるんだろ。
559名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:47:12 ID:7LW5hhzB
皆の衆、ちょっとおちけつ。
>512は「避妊しなかった」なんてどこにも書いてないから
「避妊しなかったくせに妊娠してからオタオタスンナ」「中出ししておいてウンヌン」というのは
ちょっと言いすぎかもしれないぞ。

コンドーム破れなどの事故もあるんだし・・・
560名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:01:56 ID:6Z08vOev
ああそうか。避妊失敗だったらごめん。
561名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:25:34 ID:8xNCS6c7
つわり話参戦。
つわりがきつくて(妊娠2ヵ月〜産後も)大変でした。8kg痩せた。
口に出来るのは飲み物「桃の天然水」と調子が良くても林檎のみ。
ホントに寝たきり生活でした。だって起きたら吐くんだもの。
・つわりがあるのは胎児が元気な証拠
・アフリカとか北朝鮮とかの難民でも出産出来てる→
 食べなくても何とか成る!
・限界なら病院で点滴してもらう
以上の3点を心において乗り切りました。
周りの人達は労ってあげてください。頑張ってるのは妊婦なんだから。
「病気じゃ無い!」は悲しい言葉でした。
つわりが酷くて出産出来なくなるケースもあることですし。
562名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:52:30 ID:xeEyx7uu
避妊しててもHしてる以上失敗もありえるんだから
妊娠したくないならHもするなと言いたい
563名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:53:57 ID:5UJlL4xC
悪阻で毎日点滴に通った者です。
基本的に水分をとれていれば大丈夫だとオモ。
問題は吐く時に腹圧がかかってしまうこと。
そのせいかどうかわからないけれど、切迫流産になってその後入院しました。
水もうけつけないなら、口の中で氷を溶かすと知らない間に水分がとれます。
ちなみに家の冷蔵庫で作ったものより、コンビニで売ってるロックアイスがおいしかった。

炭酸もスカッとするよ。
糖分気になるから、飲めるならクラブソーダやぺリエなどの無糖炭酸水を。
生姜をすりおろしたのをチラッとなめるのも効きますよ。
564名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:20:51 ID:RN2PLjFd
>>563
ちょっと待った、オイラは炭酸だめだった。
妊婦仲間だった実妹が「炭酸のゲップで胃が楽になるよ〜」なんつってるから、
ダンナのコーラを貰って飲んだら、余計胃が張って辛かった・・・orz
というわけで、妊娠中の水分補給は、レモン水だった。
ただ、つわりで5キロ減・ひどいときは麦茶飲んでも吐くって感じだったので、
血液検査で引っかかって、糖負荷検査受けさせられました。

>526さん、お嬢さんに無理に普通の生活を強いらないでください。
初めてのお産で、一番大変なのはお嬢さんです。
とりあえず「コレなら飲める」ものを確保して、
まったりと妊婦生活を送られるようお伝えください。
565名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:32:13 ID:DbTi9hMk
>>562 そりゃ言い過ぎたろうよ。
んなこと言ったら結婚するまで処女かいな。
なに時代の方ですか?
566名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:44:41 ID:UYwRvWkx
すみません、ちょっと相談させてください。
今度、年中にあがる息子の事なのですが、知らない子供が怖いようです。
人見知りといえばそれまでなのですが、2.3歳ぐらいの少し激しめの子から、小学生くらいの子が怖いようで、
自分のパーソナルスペースに入ろうものなら、ビクビク後ずさりしたり、目線も合わせないように逃げてきます。

仲良しの子には、結構強い口調でもめたり、仲良く遊べるのですが、
その中に知らない子や、慣れてない子が混ざったりするだけで固まってしまいます。
仲良しの子というのも限られた子だけで、年少で一年幼稚園に通いましたが、返って酷くなった気さえもします。

私なりに公園に頻繁に連れてったり、お友達を家に呼んだりしてますが、良くなりません。
公園へ行くと、ビクビクしている我が子を見て、涙が出そうになります。
今日は我慢できず、そんな態度を叱ってしまいました。
年中になれば、新しく入園する子が増えるので、環境の変化に弱いので心配しています。
こういう子の場合、どのように誘えば、いろんな子と早く慣れて楽しく遊ぶ事が出来るのでしょうか?
567名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:57:10 ID:UYwRvWkx
失礼しました。ageますね。
568名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 01:26:55 ID:q7QG+BgR
>>566
私自身が子供の頃、人見知りがすごかったです。
保育園でも2年保育の年長さんになるまで、先生にもお友達にも信頼感をもてなかった。
そこからのアドバイスですが(参考にならなかったらごめん)・・・。
私なんか今の性格と、子供のころの性格全然違うし! >>566さんはどうですか?

信じられないほど人見知りの子、はふつーに存在します。
幼稚園に通って、たとえ数人でもお友達ができたんだから、バンバンザイじゃないですか。
親が無理強いせず、楽に構えていたほうがいいと思いますよ。
子供は子供なりのペースで人間関係を学習していくと思うし、時間をかけて気のあう人との出会いを探しているところだと思います。
いろんなタイプの子と遊べるように・・・というのは理想ですが、焦らなくとも人間大人になっていく過程で、ある日つるっと他人に対する恐怖心や心配から開放されるものだと思います。

公園に連れて行く、とかももし子供さんがいやがるのを無理やり・・・とかだったらしないほうがマシだと思います。
誰のため何のための外出か? 「教育」「訓練」の多くは親の自己マン込みです。
自分から「公園に行ってみてもいいかな」という好奇心がでてきたら、他の子が怖いという思いもいつの間にかきえてしまうかも。

最低限、家族が仲良く暮らせているならば、いいじゃないですか。



569568:皇紀2665/04/01(金) 01:39:39 ID:q7QG+BgR
補足・・・
泣き虫の子、怖がりの子は、
「少しでも異常を感じたら過剰防衛」が小さい頃からの習慣になってしまってる子が多いと思います(ていうか私自身の幼少の頃)。
冷静に考えて泣くほどのことじゃなくても、「いつもとちがう」ということを他人に知らせる手段として泣いたり隠れたり・・・。
感じたことを表現する素直な子だと思って、今は受け止めてあげてください。
まわりに「泣いてる〜」とか過剰反応されると、よけい子供は混乱します。
とりあえず表現したいだけなんです。泣いていると見逃してしまう面白いことを見つけて、教えてあげてください。

ちなみに私は、保育園年長のときの担任の先生に言われたことを未だに覚えています。
保育園はお昼寝があるのですが、お昼寝の後1時間ほどたまたま一度も泣いていないときに(いつもどれだけ頻繁に泣いてたかが慮れますね)、
先生「○○ちゃん、今日泣かないね。さっきのお昼寝の時に口あけて寝てたでしょ?」
○○(自分)「えっ!?・・・・・・・開けてたかも・・・。」
先生「寝ているときにお口から「泣き虫鬼さん」が出てっちゃったんだね〜よかったね〜」
この会話が有ってから、私の泣く回数は大幅に激減しました。
我ながら、単純・・・・・・・・・・
570568:皇紀2665/04/01(金) 01:45:51 ID:q7QG+BgR
長文連投すみませんでした。

結論:人見知りや泣き虫を「やめなさい」「なんで?」と嘆くよりも、
たまたまうまく(泣かずに・びびらずに)できたときに、ひたすら褒めてあげるほうが、効果はでかい。
・・・・・・ということがいいたかったのです。

長くなっちゃってホントにすみません・・・・・・。
571名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 01:47:23 ID:uaozfeev
>566
なぜに人見知りをなおそうと思うのかいまいちわからない。
その子が慣れ親しんでいる関係を大事にしていたらいいと思うんだけど・・・

私は小学校4年まで恐ろしいほど人見知りでした。
学校で親しい子はまるでいなかったと断言できるくらい。
毎日先生や班の子たちが、「仲良くあそびましょう、発言をもっとしましょう」とか言って
何かあるとすぐに「何か言え、何か言え」と言われてました。
それが恐怖で恐怖で、毎日泣いて登校拒否していました。
いじめはなかったのですが、まあこれ自体がいじめと言えるかも。

親はその点についてあんまり言わなかったので少し救われたのですが、
ガミガミ言われたら死ぬほど辛かったと思う。
もし自分の子が同じになったら
「話したくないのに話さなくたっていい、遊びたくないのならそれでいい」って言おうと思います。

年長の子と小学生じゃ違うと思いますが、どうか怒らないであげてください。
うちの子は年少です。
幼稚園じゃやっぱりぽつんとしていますが、一人で楽しく遊んでいるのでそれでいいと思います。
572名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 04:23:24 ID:Ma9fDGBv
ききき緊急ageさせてくくさい!

当方29歳、5歳の息子と7歳の娘と一緒に寝ていました。
ウワアァァァァーン!!!!!
オネショしちゃったよ〜〜〜〜どどどどどうぢよ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
取り合えずズボンとパンツをはき替えて、敷毛布・敷布団拭いた雑巾とともに洗濯中です。

オネショする思い当たるふし、なるでなし。
このままだと、誰のおねしょかの犯人探しになるよ〜〜〜〜
息子も娘もパジャマはおk。濡れていたのは、洗濯中の私のパジャマだけ。
だからあと考えられるとしたら、寝ぼけた息子がトイレと勘違いしてチソチソだけ出してピンポイントでおしっこしたか・・・ンナワケネーorz
正直に子供たちに話せば、ご近所中に晒されるのは確実だし・・・・
でも息子のせいにするのも引けるし・・・
いったいどうしたらいいんだよ〜〜〜

必死ですが、クマじゃないです。
こんな時間ですか、だれか良い知恵貸してください。
573名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 04:58:52 ID:xA4Jig73
>>572
とりあえずモチツケ。
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

3枚布団を並べ寝ていて、あなたの布団だけが濡れていた?
布団をその場から持ち出す事は可能ですか?
出来そうなら別の場所に置いておいて昼間に干して乾かせばいいかと。

>正直に子供たちに話せば、ご近所中に晒されるのは確実だし・・・・
子供だって悪魔じゃないんだから真剣に話せば言わないと思いますが…
574名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 07:00:07 ID:19S5eqkP
>>572
夜中に喉が渇いて水を飲んだらこぼしちゃったことにしる!

私が幼稚園児のとき、姉におねしょの罪をなすりつけられた
ことを思い出しちゃったw
575572:皇紀2665/04/01(金) 07:32:45 ID:Ma9fDGBv
>573-4
うわ〜レスあろがとう〜〜〜〜(涙で感謝感激
残念ながら布団一枚で3人寝てたんですよ・・・(正確には2枚だけど息子が移動してくるw)
だから今でもオネショを毛布(←洗濯予定)を隠してその上で寝てる・・・ゴメンヨコドモタチ・・・

家のトイレ、デパートのトイレどこでもかまわず「うんこ?ままーうんこしたでしょー?」
娘は優しい子だけど、息子がな、息子が・・・悪魔に真剣に話したら・・・(;ω;)
>574さんの案がちょうど我が家にぴったり!!!
いつも寝るとき使ってる水筒を置いといて、水をこぼしたことにします!

本当にありがとうございました!!!!
576名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 08:01:32 ID:dPibZmwJ
重い内容が多いスレで笑わせてくれてありがとう
がんがれ572
577名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 10:08:35 ID:s4L4FL8g
>>526
遅レスですが・・・もし見てたらこちらのサイトが参考になりますよ

つわりで悩んでいる人のためのサイト・わかばまーくくらぶ
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/
578566:皇紀2665/04/01(金) 11:34:54 ID:VzVUY0ZY
レスありがとうございます。
>>568
そうですね。園に入ってお友達ができたのは、息子にとってはすごい進歩だと思います。
公園には行きたがるんです。一番近くの公園には行きたくないようで、本人の行きたい気分の公園に連れて行ってます。
一人遊びするだけだったのですが、最近になって人を怖がるようになったのが、心配でした。
私がどちらかというと社交的なので、息子の気持ちが全く理解できませんでした。
こういう性格だと、しっかり理解して、大きな気持ちで構えていくよう心がけます。
ありがとうございます。

>>571
一人っ子なんです。
そんな性格の息子をみて、「それじゃあ仕方ないね・・」とか、
「やっぱりねぇ」なんて、心無い事を言われたことがあったり、
私の育て方を否定されてるような気になってイライラしたりするんだと思います。
これはすべて私のエゴです。分かっていても、時に爆発してしまいます。

みなんさん、ありがとうございました。
それぞれのレスをみて、目が覚めて涙が出ました。
もう、あせったり叱ったりせず、長い目で見ていきたいと思います。
また、行き詰ったらこちらで相談させてください。
579名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:04:17 ID:OzHIX6M1
ここのスレでいいのかなと思いつつ
質問します。ご親切な方お助けください。
うちの姉のことなのですが
今、育児でおかしくなっていて実家に帰ってきています。
うちは子沢山の家で私をはじめ姉には弟が3人いて
更に母と祖母がいて手が足りているのですが
姉が甥を私たちに任せて休むということをしてくれません。
どうやったら休ませてあげられるでしょうか?
姉にすがってくる甥を姉が嫌がって自分から引き離しているのに
こちらがその子の相手をしだすと
甥を私たちから引き離してつれていき
また甥がすがりつきだすと自分から引き離して
甥が泣くという状況が続いていて
こちらも見ていてつらいです。
580579:皇紀2665/04/01(金) 12:14:45 ID:OzHIX6M1
姉がうちに帰ってきた原因は
兄(姉のダンナ)が会社で人間関係で問題を抱えて
病院に行って会社を休むことになったときに
姉が兄とその兄を病院に連れて行った姑に対して
ひどく罵ったことです。
姑から連絡(というか苦情)が来て
私たちが引き取ることになりました。
その前から姉から相談の電話が来て
それに普通に話をしていると
急に電話を切るなどの行動に出ていました。
兄も自分の実家に帰っていますが
姑という人が兄の行動に干渉してきて
姉と連絡を取る際に兄の横についている状態です。
姉夫婦が暮らしていたマンションの掃除なんかも
兄は全くしてくれず
姉は心配になってマンションに二日に一回くらい帰ります。
それを私たちは止められてない状態です。
私たちがマンションに行くことも姉は拒否しています。
そのマンションは兄の実家のすぐ側にあり
うちからは電車で一時間近くかかります。
でも行ってくれません。
581579:皇紀2665/04/01(金) 12:16:00 ID:OzHIX6M1
というわけで兄には協力を頼めない状況で
せめて姉を休ませたいのですが
私たち家族は何をできるでしょうか?
教えてください。
582名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:16:54 ID:sSOHMOKs
>>579
子どもはそばに置いておいてあげた方がいいんじゃねいのかなあ。
育児でおかしくなるってのも、大概が「育児と家事に忙殺されて」
というのが原因な事が多いから、
家事から完全に解放してあげてればいいんじゃないかと思うけど。

二人でコロコロしてりゃそのうち二人とも寝るんじゃないかな。
583名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:20:30 ID:GEEkbt8M
甥ごさんは今何歳何ヶ月?
気分転換に甥ごさんお母様とお祖母様に任せて
お姉さんを579さんが買い物にでも連れ出したら?
584名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:25:32 ID:ckpdXWej
>>583
気分転換は必要だよね。
でもまず姉親子を引き離すのが無理なんじゃない?
579が姉親子を連れて大きい公園にでも連れ出してあげたら?
585579:皇紀2665/04/01(金) 12:39:09 ID:OzHIX6M1
>>582
そういう感じです。
夜中に姉と甥の泣く声がして
しばらくして静かになると二人で寝ています。
でも、昼間は寝れないみたいです。
考え事で寝られないような状態みたいで…
>>583
甥は1歳半です。
甥自体は姉が朝起きられないうちは
私たちと遊んでいたりするので
姉がいないと全くダメというわけではないのですが
姉が甥と引き離されるのを怖がって
引き寄せるでも甥が姉にベタベタしだすと
急に引き離すの繰り返しです。
甥と引き離して
気晴らしさせたいのですが…
>>584
近所においしいケーキ家さんがあるので
連れ出そうとして失敗しました。
行動する必要がある場合には2人で行動しようとします。

姉は子沢山のたった一人の女兄弟で一番上で姉御肌という感じです。
弟たちはあまり信用されていないようで…
どうしたらよいでしょう?

586名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 12:50:58 ID:Ogi60spA
その年頃の子を持つ親と子を引き離そうとするのは無理があるんじゃない?
しかもお姉さんは望んでないんでしょう?
過干渉の姑に息子を取られそうになってたとかそういう事実はない?
587名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:01:44 ID:bbqkr63h
>>585
まず弟さんのあなたの気持ちは分かるが、信用云々ではなく、
弟妹でしてあげられることにはおのずと限界があると思う。
私も長女だけど、姉にとっては弟妹は守るべきもので、やはり「頼りきる」という対象じゃないと思うな。

また1歳半の子で母子分離は難しいものがあると思う。
育児ストレスと言いながら母親(あなたの姉)自身が人にまかせることができない訳だから、
周りが幾ら「休ませてあげたい」と努力してもムダかと。
あなたの姉自身が預けるようなアクションを起こさないとだめだと思う。

できるなら保育のプロにまかせる方がかえっていいんじゃない?
願わくば保育所の一時保育や、有料やボランティア、ファミリーサポートなどの
シッターさんの利用の方が私なら安心だな。

あとこれは推測だけど、お姉さんの問題は育児ストレス以外に、その根にある家庭不和
(vs夫+トメ状態)の方が大きいのではないかと思うから、できたらそちらの解決が
育児関係にもいい結果をもたらすのではないでしょうかね。
588名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:01:52 ID:pfRsN3zg
姉ちゃん離婚しそうなのかな?
いっそ「子供連れて帰ってきちゃえ。(離婚しちゃえ)」とか言ってみたら?
いざとなったら帰れる場所があるとわかれば落ち着くんじゃね。
589579:皇紀2665/04/01(金) 13:04:51 ID:OzHIX6M1
>>586
甥にはあまり興味がないようです。
今年の1月姉がインフルエンザになったときに
姉が子守を頼んだことがあって
そのときに甥を車で連れまわして甥が疲れてグズったら
姉に甥を渡して帰って行ったということがありました。
でも嫌がる兄を強引に引き取っていったので
兄の方には執着があるようです。

この話でわかるように
うちは結構話をする家族なのですが
姉は実家に帰ってから基本的に押し黙った状態です。
あと、よく考えてみれば
上の話は1月のことなので
その頃は甥と離れることを
それほど拒絶していなかったような。
姉が来てからこちらもゆっくり考える時間がなかったかもしれない。
590579:皇紀2665/04/01(金) 13:09:21 ID:OzHIX6M1
>>587
家庭不和を解決する方が
私たちには荷が思いというか…

もっと姉に拒絶されるような気がして
本当は兄と男同士で話をしたいのですが…
591名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:17:53 ID:bbqkr63h
>>590
そうですね。あなた方に解決は無理だと思います。
上のレスで誤解される書き方をしてたらすみません。

さらに糸口になれないレスで済まないですが、
幾ら姉のことでも、男同士で話し合っても、所詮家庭を持ったら「他人の家庭」です。
お姉さんにとって「家族」とは夫・子どもとの家庭を意味します。
事情が分からない部分があるのに、他人(ごめん)が余計なことをするとこじれますよ。

気を揉む状況だとは思いますが、静観し、お姉さんが頼って来たら
その部分だけ手を貸してあげるのがベストでは。
その代わり家庭のいざこざを解決するアクションを起こし始めたら、
信用おける窓口などを一緒に探してあげることはできると思います。

592名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:26:29 ID:Ogi60spA
夫婦の片割れが体調が悪くなったりするとまず誰に相談すると思いますか?
少なくとも私は夫に相談します。
しかし579義兄は自分の母に相談し、そしてその母は義兄を病院に連れて行った。
ここで何か捻じれていると思いませんか?

そしてお姉さんが1月に倒れたときに息子の面倒をまともに見切れない義兄の様子が伺えます。
義兄は生まれてから今まで息子の面倒をまともに見たことがないのではないですか?

このあたりから攻めていってお姉さんの本当の悩みを見つけることはできませんか?
593名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:37:04 ID:bbqkr63h
>>590
これ以上の「姉の家庭」のことを推測交えて考えるなら、ここではもう手詰まりだと思うよ。
家庭板か男性側からの意見が多く聞ける既婚男性板の方が発展性があると思う。
再三レス、しつこくてスマソ。
594579:皇紀2665/04/01(金) 13:42:51 ID:OzHIX6M1
>>592
その辺の事情は
姉が姑とけんかしたあとで
姉、向こうの姑さんの双方から聞いた
それぞれの主観的な感情的な話から想像するしかないのですが
どうも姑が兄を強引に連れ出して病院に連れて行ったようなのです。
(病院に行った三日後に姉はうちに帰ってきています)
本当は兄から事情を聞きたいのですが
兄とはまともに話ができない(電話をかけても姑が電話の側に立っている)
のです。
>>591
他人っていうのはキツイ言葉だと思います。
そして、多分姉のこの状態も
姉が私たちを他人とみなしているからかもしれません。
だからあなたの言葉が姉の言葉だというように感じてしまいました。
でも、当事者能力を欠いているように感じているから
私たちも姉を引き取ったわけで…
そういう肉親を他人と見てしまうような
殻みたいなものを壊したいのです。
そうしないと助けられないから。
595579:皇紀2665/04/01(金) 13:46:47 ID:OzHIX6M1
>>593
兄と話をする方法を聞きたいわけではなくて
姉の殻を壊したいので
あなたには去ってもらいたくないのですが...

微妙な話で触れたくないというのはよくわかりますが
正直つらい人の側にいて
何かできそうなのにできないのって
こちらもつらいのです。
私は姉を捨ててしまった方がいいのでしょうか?
そのこと自体が姉の希望なのかもしれません。
でも、捨てたら最後姉親子とは会えなくなるような気もします。
596名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:56:18 ID:BeXMpxmZ
>>579
あの…>>595を読んでいて思ったんですが、なぜ「殻を壊す」か「捨てる」の二択しかないの?
心が疲れている人にとっては、0か100かしかない価値観の兄弟なんて、傍にいられるだけで辛いと思いますよ。
結婚した以上、肉親よりも自分の家庭が優先になるのも当たり前なのだから
「血が繋がっているのだから分かり合えるはず!助け合えるはず!」と思い込むのは止めた方が良いと思います。
597592:皇紀2665/04/01(金) 14:01:36 ID:awHOJBou
>579
今のままのお姉さんを見てるのがつらいというのはわかりますが
なぜ「捨てる」という選択肢が出てくるのですか?
お姉さんの殻が割れるタイミングを待つことはできませんか?
お母さんとお姉さんが話し合ってる様子はありませんか?
598名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:06:02 ID:4bk9D5Ha
>>596
私もそう思った。

> 正直つらい人の側にいて
> 何かできそうなのにできないのって
> こちらもつらいのです。

一番つらいのはお姉さんでは?
自分が楽になりたいからお姉さんに何かしてあげたいの?
黙って見守る、救いを求めてきたら手を差し伸べるという選択はないんだろうか。
自分の気持ちじゃなくお姉さんのことを一番に考えてあげてほしいんだけど。
599名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:07:58 ID:GEEkbt8M
実家の両親を頼ることはあっても兄弟には頼らないな。
やがては各自独立した家庭を持っていく身だし、
自分の人生兄弟におっ被せるわけにはいかない。
600名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:16:50 ID:tVPr0viz
579には、見守るっていうことができないの?
忍耐も愛情だよ。
夫婦の問題は、当事者しか解決できないし、姑や身内の兄弟がでたりすると
余計こじれると思う。
お互い冷静になれる時間が必要だし、しばらくは、静観するしかないと思うよ。
義理兄の精神状態が回復するまでしかたいのでは。
601名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:22:37 ID:nfuIXl+x
いっそ、おねえさんがカウンセリングを受けるって選択は?
赤の他人だから逆に話しやすくて、鬱憤を吐き出させることが出来るかも。
なんだか、お姉さんが、実家に対してもストレスためてそうな雰囲気にみえる。
602名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:30:29 ID:ct+vnYMq
オンナ同士でしか話せないグチもあるよ。兄弟なら余計静観しててあげなよ。
603名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:00:02 ID:/+Ijwf3S
うん、未婚・小梨の弟じゃ手に負えない状態だよ。
実母にまかせて時間をかけて本人から話し出すまで待つか、
心療内科でカウンセリング受けさせるべき。

ダンナさんの休業理由も心の病気なのかな?
姑は別れさせたいのかしら?
604名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:16:27 ID:VYAtgwHd
つーか、問題は子供のことじゃなく、姑と夫のことだろうからね。
子供のことじゃないから、うまく身内に相談できないのでしょう。

姑に文句を言われて実家が出てきて姉を引き取りました、みたいな話だと
まるで、実家が娘(姉)の非を認めたから引き取ったみたいじゃない?
だから心を閉ざしてるんじゃないの?
あたりまえだと思うけど。
605名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:17:56 ID:sw83I9Xp
体調をくずして実家に帰るのが、なんで「引き取った」とかいう言葉になるのかなー。
しばらくの間療養で実家に帰るって、あんまり珍しくもないと思うんだけど?

微妙にお兄さんの感覚ずれている気がする。

鬱な時は能動的な人間ははっきりいって迷惑。
何もせずにだらだら何週間か過ごさせたらいいと思う。
考えすぎて寝られなくても何かせずにいられなくても、そのうち少しだけ落ち着く時がくる。
そういうときを待っていてあげたらいい。

606名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:44:43 ID:4XpMTL6m
鬱状態の時に気分転換を勧めるのって
頑張れって励ますのと同じくらいいけないことだからね。
焦燥感を煽るだけで逆効果。
607593:皇紀2665/04/01(金) 17:46:56 ID:/8N0F7Aq
>>595
レス読みましてのこのこ戻って来ました・・・何となくキツイ語調になるのをお許しください

どうして殻を破りたいんですか?殻を作りたい人間にはそれ相当の理由があるもんなのに。
それを「今」「弟であるあなた」が壊すことがいいとは思えません。
壊してしまうことでもっとお姉さんの精神状態がひどいことになるとは考えられないんですか?
あなたは自分の能力を買いかぶってるのではないですか?
最愛の夫自身とさえ対話できないし、今はアプローチもする力がないお姉さんの殻を
無理やり破ったところであなたは夫の代わりになれますか?子どもの父親になれますか?
無理ですよね?

多くの人が同じようなことをレスしているように、
家庭不和の背景はどうも嫁姑問題かも知れないような印象を受けます、
そして姉夫が姑とガッチリ結びついて直接自分の妻と対話する姿勢がない以上、
あなたには直接できることはありません。

あえてあなた側のお家の人が動くとすれば、
お母さん(お父さんはご不在か何かでしょうか)が、姑さんと
「親同士」「家同士」として「本当の事情を聞きたい」と言って
話し合いをもつことだと思います。

そしてそこにきょうだいなんかがしゃしゃり出てはだめ。

608名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 19:47:14 ID:DbTi9hMk
>>595
最初からのレスみてるとあなたがシスコン気味に感じます。
お姉さんの気持ちよりあなたがつらいからというのは変じゃないですか。
お姉さんの家庭の問題に弟であるあなたの入り込む余地はないと思いますよ。
40歳50歳になった方々の兄弟関係とは違いますし。
訳があっての殻を破られたら迷惑でしょう。
破るのは簡単ですがその後のケアをあなたにできますか?
今のお姉さんの状態だと精神的に落ち着きを取り戻すのはきっかけがあれば可能でしょう。
しかしそれは安定しただけで表に表さなくても心の奥に引っかかったものは、簡単にはなくなりません。
それこそ旦那さん共々年単位でのケアになるかもしれません。
当人同士にしか分からない問題もあるだろうし、姑が絡んでいるなら弟であるあなたがでしゃばると更にこじれるだけです。
話し合いができるとすればご両親だけでしょう。
そして私も未婚の弟がいますが、結婚して家庭を築いている以上他人と同じと思ってます。
弟が結婚して子供ができたりすればまた違うのでしょうが。
私がお姉さんの立場だったら、弟はもちろん両親にもそっとしておいて欲しいです。
実家でしばらくの間ゆっくりさせてもらって自分なりに考えて落ち着いたら自分で行動します。
その最初の一歩を踏み出せるまでは周りからなにを言われても悪くはなっても良い方には転ばないと思う。自分で自分がわからないような状態でしょうから。
自分の気持ちの整理がつくまでそっと見守ってもらいたいですね。
609名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 21:22:12 ID:MkrEwCWO
色々厳しい意見も出ているが
よい兄弟だよね。。。

「何かして欲しいことがあったら言えよ」ぐらいきちんと伝えて
暖かく見守ってあげるのが良いと思うよ。
610名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:13:45 ID:ilM8Ybs+
義理兄は姑に精神科に連れて行かれたんだよね?
それはそれで良い選択だったと思うが、お姉さんにしてみれば
面子丸つぶれだったのかな。
お姉さんも精神科受診した方が良いだろうけど、行けそうもないだろうねえ。
甥子さんの相手するときは、お姉さんが寝ている間にお姉さんの耳や目の
届かないところでするがいいかと。
多分今は、目の前ではしゃがれたり、あからさまに世話してもらったり
世話かけているのを痛感してしまうのが辛い時なんだと思う。
何かしてあげるならば、靴磨いてあげたりおもちゃ洗ってあげたり
服にアイロンかけてあげたり…とりあえずは気づかないけれど
後で振り返って気づくような小さなことだけにしたらいいかと。
それかお母さんの手伝い。
落ち着いてくると、そういう些細なことほど嬉しかったり励まされたりするからさ。
611579:皇紀2665/04/01(金) 23:30:35 ID:E7jJ3tYs
なんか
私、袋叩きにされていますね。
自分の相談という感じじゃなくなった
気までします。
正直、こちらの方が「相談に乗ろうか?」。って気分になってきました。
本当は色々言いたいことがあるのですが
(例えば姉を引き取るときの状況は夜の寒い中を姉が急に外に出てしまって行方がわからなくなって
携帯電話を姉が取るまで何回も繰り返しかけ続けてなんとか捕まえた
とか)
もう何も言いません。

結局自分としては
>>595を言いたかっただけかもしれません。
育児ノイローゼになった側も大変なのかもしれませんが
周りにも多大な迷惑をかけているんですよ。
私はその迷惑に正直ウンザリしていたのでしょう。
実際そのことを姉に伝えたら(完全怒り口調で)
姉はカウンセリングに行くことに応じてくれました。
もう私は手出ししません。
カウンセラーにお任せして
私は私の仕事に戻ろうと思います。
(ちなみに姉は今、母を相手にグチを喋りまくっています
私たちは内容の身勝手さにグッタリ)

それにしても世の中大変な人が多いみたいですね。
必死になって自分の領分を守ろうとしている。
姉にとって甥っ子は彼女の領分だったのでしょう。
これからは甥が姉のわがままに振り回されないようにって
ことだけを注意して
姉は捨ててしまおうと思います。
612579:皇紀2665/04/01(金) 23:31:28 ID:E7jJ3tYs
>>609
感動をムダにしてしまってごめんなさい。
でも、私はこういう風に兄弟に接するのは普通だと思っていました。
兄弟が多くて一つの部屋に詰め込まれてって
子供時代を過ごしたからかもしれません。
でも、普通じゃないみたいってのは
身にしみてわかりました。

話に応じてくださったみなさんありがとうございました。
613名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:33:39 ID:4XpMTL6m
………この人が弟じゃなくて心から良かったと思いました。
お姉さんを自殺などに追い込まないうちに手を引いてあげてくださいね。
自分が批判されると無意識に相手を貶めてまで自分を正当化するような行動に出る人は、
精神・神経疾患を発症しやすいタイプだと思うので、ご自分の心の健康にも気をつけてください。
614名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:37:49 ID:/Z8j5pUJ
うん、なんか変な人だったね。
精神的に不安定になりやすいお家なのかな?
615名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:39:01 ID:rQ2VJa/W
なんか最初とトーンが違うね。
迷惑で困ってると最初から書けばよかったのに。
別な板に行けば違った回答がもらえたかもしれないけどね。
まだ自分のことしか考えられないような人には袋叩きに感じるんだろうね。
まあ自分の仕事に戻ってください。
616名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:39:17 ID:sw83I9Xp
>611
あーそういう本心見え隠れしているから、本心をあかさない(あかせないわな)のね。<お姉さん
617名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:41:32 ID:C4wlMpIL
…何でそこで捨てるの?捨てちゃえるの?
あなたもいっぱいいっぱいなんだろうけど、
いままでお姉さんの為に…って考えてきたこと
無駄になるよ。
618名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:44:26 ID:XE2WO7+X
自分に同情して慰めてほしかったんなら
初めから素直に言えばいいんだよ。
「相談」しても聞く気がないのなら、無意味
家族の意見もこういう風に聞かないんだろうな
619名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:44:56 ID:ilM8Ybs+
うちも兄弟多くて、家族に迷惑かけて周囲を振り回す
兄姉がいるから、気持ちは少しわかるけれどね。
そういう家族の相手って疲れるし損するばかりでろくなことがない。
手をかけるかすっぱり切り捨てるかどっちかしかない場合が多いし。
家族内で意見が分かれてしまい更なる混乱を生むなど苦労が絶えなくてさ。
なのに調子が良くなると、散々かけた迷惑のことはすっかり忘れて
お礼や経済的援助の返金など、まったくしないで、
贅沢したり偉そうな物言いしてきたり図々しくってさ。
ドキュ家族がいると辛いよ。
620名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:45:06 ID:4XpMTL6m
いやこういう考え方の人に手を出されるより
捨ててもらったほうが余程、精神の健康の為には良いと思うよ。
621名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:48:25 ID:erM06IkF
なんだクマか。
622名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:54:32 ID:qrWIjxO5
ごめん、ほんまわけわからんクマ〜。
623名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:36:49 ID:2UEoXsaB
主人のことなのですが・・
今日の新聞のニュースを見て(鹿児島で5人の子供が焼死した事件)
「子供はかわいそうだったけど、こんなのどこにでもいる親じゃないの?
12歳の子供がいたんだし、自分としては(親4人がパチンコするのは)常識ハズレとは思わない」
みたいな意見を言われて、愕然としました。
今2歳半の息子がいて、私のお腹には6ヶ月の子供がいます。
主人と意見の言い合いみたいになったのですが、食事前でバタバタしていて
私が流れをぶったぎって、「食事にしよう」と話題を切ってしまいました。
でも、なんだかもやもやしています・・・。

もう一度意見のすりあいをすべきでしょうか?
一緒に育児をする人間から、こんな言葉が出てくるとは思わなくって。
普段は子供の面倒も見てくれるし、主人自身はパチンコとかもやりません。
624名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:48:40 ID:ZWUzdw2r
3つや4つの火事のなんたるかも分からん子供を置いていったわけじゃないからね。
子供が12歳になってからすりあわせをしたら?
うちでは、子供が中高生の頃、父の単身赴任先へ
母が訪ねていったことがあります。(数泊)
もう中学生になるという子供であれば、夜遅くまでの
たまの留守番は、許容範囲であってもおかしくないのでは?
小さい子たちが寝付いてから12歳の次女に任せて出てきたのだったら、
623がそこまでいうほど非常識でもないかと。
625名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:54:26 ID:t5MRpDZR
>624
クマー?!

>623
12歳の子に留守番は非常識じゃないけど、4歳2歳1歳0歳の赤ん坊含む
子供達を12歳の子に任せて出かけるのは、言語道断の非常識ですよ。
理由がパチンコというところがDQ度をあげてるけど、理由がもっともなもので
あっても、非常識なことには変わりありません。

意見のすりあわせというよりも、ご主人の非常識を正しておくにこしたことは
ないんじゃないですかね。
626名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:55:56 ID:H0PrpiSi
624が変だけど、大丈夫?
627名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:56:03 ID:cDDz+R6Z
>>624
ニュース見てからレスしたほうがいいよ。
夜8時20分の出火で親が出かけてたのはそのずっと前から。
12歳の子が1歳児と2歳児風呂に入れてた。

火事のなんたるかもわからん四人を、
火事があっても子供四人守れる訳もない12歳に押し付けて親パチンコしてたんだから。
大体火事の怖さわかってたって12歳に初期消火が出来る訳もなし、こないだまで小学生だった子に何を期待しているの?
628名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:59:59 ID:Xo/TFDhC
>>623
ご主人、常識 ハ ズ レ とは思わないと言っただけで
自分もするとか、それが常識とは思っていないのでは?

実際に子供さんが12歳になった時の世の中次第でしょうけど
中学生にもなれば、家に一人で留守番or弟妹と留守番くらいはありかも・・・
624さんじゃないけど、12歳になった時にすりあわせるほうがいいかも。

今回の不幸な火事は、留守番そのものが原因じゃないというのは
自分のダンナだったら一言言いたい気もするけど
629名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:01:49 ID:6vBpgOpR
>628同意
それに623の夫は朝刊を見て「非常識だとは思わない」って言ったんでしょ。
630名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:02:31 ID:H0PrpiSi
ニュース見直したら
死因が一酸化炭素中毒じゃなくて焼死なんだねぇ
631623:皇紀2665/04/02(土) 01:02:49 ID:2UEoXsaB
意見いろいろありがとうございます。
ちょっと気分が悪くなってきたので、(最近情緒不安定だ・・・たるんでる・・)
明日まとめてレスします。すみません。

主人となんて話したらいいんだろう・・
632名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:05:35 ID:D1VNnNgs
>>623
もやもやするなら、旦那はウザがるかもしれないけど
とことん話し合ったらどうかな?
要するに「子供から目を離す」という行為について、夫婦で
意見の相違があるということなのだから
パチンコへ行く人だから云々ではなく、世も世だし、ヤマダデンキで
うっかり目を離したばかりに中学生に大切な子供を奪われるなんて
こともあるわけだし。。。
旦那も反発はするかもしれないけど、心のどこかで
外出時などにも目を離さないことを心に留めるようになるかもしれない。
633名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:11:25 ID:K5ZNZVp9
12歳と4歳の子だけだったら、留守を任せるのもアリかもしれないけど
1歳や0歳の赤ちゃんを置いていくのは、どう考えたって非常識でしょ…。

子供が乳児の間ですら、娯楽さえも我慢できないなんて
ただ避妊しないで作りまくった子達なんだろうな〜って思うよ。
産まれて来る所を間違ったばかりに、可哀想に。
634名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:22:35 ID:6vBpgOpR
それは死んだ子に対して失礼だと思う。責めたい気持ちには同意するが。
635名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:36:47 ID:QspXd8rR
私的ですが、13歳と4歳ならオケだけど12歳は駄目だわ。
この事件は非常識も非常識も非常識も非常識な事件だと思う。

それはさておき。
今回の件ですが、夫さんに手紙でも書かれては?
「貴方がどう思おうと、私はとても非常識だと思う」ということを
理由つきではっきり伝えるというのはどうでしょう。

というか、それくらいしか出来ないかと。
お互いもう子どもじゃないんですから、その考え方は変だ、と幾ら言っても、
相手を心から納得させるのは難しいですよ。
口先だけでへーへー言われるのは望んでいないでしょう?

大人同士、全く同じ考え方をもつというのはなかなか難しいもの。
実害が無いのなら、多少のズレは致し方ないでしょう。
636名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:43:13 ID:9bjCfo7h
「大人4人は出火約3時間前の31日午後5時半ごろまでに全員外出」だって。
どう考えてもこれは大人4人が常識ないと思うよ。
12歳児が4人の乳幼児の食事の世話までせにゃならんのか。
4歳になってもおとなしく食事しない子だっているというのに。
その上風呂にも入れさせるなんて。
大人が4人もいるなら交代で行くことも出来ただろう。
子供を置き去りにして遊びに行くのは日常茶飯事だったんじゃないかな。
637名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 09:54:55 ID:gusY1QRS
>>623は旦那さんとの意見の相違をどうすればいいかってことだよね。
あの家族のことは別スレでどうぞ。

ニュースを見て「非常識だとは思わないな〜」と軽く話したのかな。
その場で「それはおかしいよ」と言って話し合っていればそこで終わったかもしれないけど。
モヤモヤして気になるなら、体調を見て新聞を読む振りでもしながら話してみたら?
旦那さんは軽い気持ちで言ったと思うので、後からあの時は〜と言っても(゚Д゚)ハァ? って
感じになるかもよ。
パチンコやる人なら真剣に話したほうがいいかもしれないけど、やらないなら大丈夫じゃないかな。
あんなDQNな考えの大人はそういないと思うよ。
638名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:13:18 ID:kTbUPdsQ
>>628
ハゲドウ
ダンナもそこまで深く考えてないと思う
今時はこういうやつらは多いからなー くらいの感覚じゃないかな
まー、常識ハズレとは思わないってのは異常な考えだが

気に障るんならはっきり言った方がいいかも
今時は確かにこういうのも いる かもしれないけど
こういうのが 普通 なわけないでしょ ! って
639名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:49:05 ID:arNFkFne
ニュースを聞いた範囲が違うんだろ
640623:2005/04/02(土) 12:34:54 ID:2UEoXsaB
皆さん意見ありがとうございます。
一応言い合いになったときに、それは常識ではない、異常だよと
私なりの考えを言ったのですが、いまいち納得してもらえませんでした。

話は変わって今日なのですが、
気分が悪くてちょっと遅くまで横になってました。
主人は休みの日は朝にコンビニに新聞とジュースを買いに行くのが日課なのですが
私より先に起きてしまった息子をどーするのかな?と思ってたら
ちゃんとコンビニに連れて行ってました。
常識の範疇は良くわからないけれども、あの家族と同じようなことを
するような人ではないようです。

昨日は私も頭に血が上っていたようで失礼しました。
主人との事はしばらく静観しようかと思います。
641名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 12:38:20 ID:xo3QQSYG
実際に、乳幼児が2〜3人に年が離れた兄姉が一人、みたいな兄弟構成に
ならない限り、実害はないのかもね。
(12歳と1歳でも、年上の子と小さいのとの人数比率が偏っていなければ
どうにかなりそうだし)
642名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 20:45:33 ID:ssdObCMO
主人に歳の離れた今年小学5年の妹がいます。
とても素直でいい子なので可愛がっているんですが、
最近困った事があります。
うちのパソコンに興味しんしんだったので、ヤフオクなどの
使い方を教えてあげたんです。
とても喜んでいて、始めは100円とかのシールとか安い物を
欲しがったりしていたんで、人にプレゼントするのが好きな私は
よく落札してあげてたんです。

それが、最近エスカレートしてきて、エンジェルブルーという子ども
用のブランド品や、最近流行っている、たまごっちの関連商品とか
高い物をせがんでくるようになりました・・・
まだお金の価値が分かってない子にあんまり高額な物をぽんぽん与えたく
ないし、うちも貧乏なので、そんなに買ってあげれません。

なんと言って断るのが、その子を傷つけずにすむでしょうか?
643名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 20:54:57 ID:zslXMJGL
早いうちに断ってあげないとかえって後々傷つける事になりそうだから
○円以上の物は買わない!と決めて、言わないまでも
その子が「これがいい!」と言い出したら「ごめんね、これはお母さんに買ってもらってね」
とか、きちんと「高い物だから」って言ってあげた方がいいと思う。
その子にも金銭感覚を身につけるいい機会になるかもしれないし。

それにしても罪な事教えましたねw<ヤフオク
あんまりその子がハマってきちゃいそうなら、「オークションは時間かかるから
 今度フリーマーケットに行ってみようか!」とか言って、興味をそらしちゃえば?
644名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 20:58:10 ID:ii5Rnmjd
関係ない話かもしれませんが、すいません。
ここの掲示板での揉め事なのですが、
私にはどうしてもこの管理人さんが不安です。
子供に目線をいれたほうがいい!と言っても聞く耳をもってもらえません。
どうしたらいいでしょうか・・・
http://mbspro6.uic.to/user/ayarin1.html
645名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 21:07:42 ID:ssdObCMO
>>643
即レスありがとうございます。
やっぱり早めに「高いから・・」ときちんと理由を言った方がいいですよね。
今では、うちでパソコンを見るのが、その子の楽しみになっているようです(冷や汗)
とても楽しそうで興奮して「ねぇ!!これが○円だって!!いいなぁー」
と言う様子を見ていると、とても「・・買えない・・」と言えなくて・・・
主人の母(つまり、その妹の母)はとてもケチな人で、妹は学校で流行っているものを
うらやましく見ているんだそうです。
なんだか可哀相でいっぱい買ってあげてました。でも、うちもお金ないし。
フリマか、それ良い案ですね!近々ちょうどフリマがあるので連れて行ってみます。
それで気がそれてくれるといいなぁ。
646名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 22:15:09 ID:8YAlyZAJ
>>645
家で買ってあげられないほど高いものを親戚にねだることは失礼だと思うんですけど。
買ってばかりいるのはよくないから、PC見せないほうがいいと思うよ
でなければ、PCも子どもが喜ぶサイトを見せるとか
5年生なら娘ブックマークの
りぼんttp://ribon.shueisha.co.jp/ や
ごくせんとかのサイト喜んでみてるよ
奥見せるときりがないので見せない。USED嫌がるしね
647名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 23:57:03 ID:W9QWipTr
>>645
流行り物が手に入らず、羨ましがる姿は一見可哀想に見えるが、
その子の将来にとってはどうだろう?
買い与える方がプラスかな?

年の離れた義妹はまるで自分の子のように感じられるかも知れないが、
その子にはちゃんと母親がいる。その家の教育方針ってもんがある。

シールやノート程度のものなら、たまに与えるのはプレゼントとして妥当だと思うけど、
安いからといってホイホイとプレゼントするのはどうかと思うし
実際にケチであるとしても、他所のお宅の教育方針を「ケチ」というのは非常識。

孫を可愛がるあまりに三文安にする、ジジババのようにならないでね。
気をつけてくだされよ。
648名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:13:47 ID:t4ZeAMiU
>>645

親が意図的にケチ(?)な物の与え方をしてることもあるだろうから
あなたにとっても その子にとっても分不相応な物を ぽんぽん与えるのは
問題かもね。 その子もお小遣いなんかで 物の価値は理解してるだろうから
そこであえて親じゃなく、買ってくれるあなたにおねだりしてるのは
いいことではないしね...。
649名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:28:29 ID:Vsn3H85P
私も流行り物を欲しいままに買い与えるタイプではないから
「みんな持ってるのに」と言われても「人は人!」なんて言ってるから
「ケチな母親」なんて思われるんだろうか(汗
ケチとか金銭感覚の問題で買い与えないわけではないんだけどなあ。
650名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:07:58 ID:C5xfNDba
もしどうしても欲しがるようであれば、イベントごとにあげるようにすればいいのでは?
欲しがるからあげる、なんて新生児の頻回授乳じゃないんだから。
651名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:31:19 ID:6gX3091J
小学5年はそんなに分別のない子どもではないし、そんなに純真でもないよ。
お母さんにねだっても買ってくれない。ダメモトでお義姉さんにねだってみたら
買ってもらえた。だから買ってもらえる人に買ってもらおう。そんな感じだと思う。
買ってあげて義妹が喜ぶ顔が見たいなら買えばいいし、無理だと思ったら、
遠慮なく断っていいと思う。義妹もよほどの馬鹿かDQNじゃないかぎり、
「そうか。そうだよね。」とあっさり受け入れると思うよ。
652名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 02:52:53 ID:LBs0o+5s
もう見てないかな。親の立場で言わせてもらうと、親が買い与えないものをわざわざ買い与えないでほしいね。
オークションも親のいないところで見せないでほしい。高額商品をきっかけにオークションでのトラブルや怖さも知らせるといいのでは。
姪御さんにはこれ↓でも見せておけば。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094607599/
というのは冗談です。
本来なら、保護者のいないところでネットを見せるのも、昨今の事件からいうと、タブーでは。
フリマも結局642さんにむだなお金使わせることになってしまうよね。
時代が違うかもしれませんが主人が子供のとき同居の若いおばさんからしてもらったうれしかったことは普段母親が作らないような料理を作ってもらったことがそうです。いっしょにスーパーいって買出ししていっしょに作るのはどうかな。小5とかならお菓子作りなんかに興味ない?
653642:2005/04/04(月) 10:02:58 ID:rzrmMcyP
みなさん、あれからいろいろアドバイスしてくれていたんですね。
ありがとうございます。
たしかに、「ケチ」という言葉は不謹慎でしたね。反省します・・
ただ、その母親(トメ)もけっこう人から物をもらたがる性格で、教育方針で
買い与えないというのとは違うような人です・・・
と、言うのはうちの雑貨や服を、くれくれと言ってもらってく人なので・・・

話がそれましたが、その妹自身にも悪影響だし、ヤフオクは見せない事に
します。(パソコンが壊れたとか言って)
お菓子作りとか、動物園に行くとか、違う方法で妹を可愛がろうと思います。
みなさんいろんな意見ありがとうございました。
654名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:27:29 ID:p5jEFVz1
>>642
いろいろな意見がありますが
私が感じたのは642 さんの義妹さんは
優しい義姉さんを持って幸せだなと思った。
今の時代自分の子さえかわいがれない人がいるのに。
でも私も小学生にヤフオクの習慣化はだめだと思うな・・
公園行ったり、お菓子作ったり、たまには100円程度の
文房具買ってあげたりで。これからもいっぱいかわいがって
あげて下さいね〜。
655642:2005/04/04(月) 18:10:44 ID:ITGE3yHO
>>654
はい。ありがとうございます。
いっぱい可愛がっていこうと思います。
私も娘が(まだ3歳ですが)います。今回の相談で
皆さんからの意見、大変勉強になりました。
子どもを育てるって、大きい子でも小さい子でも、悩みは
つきないものですね・・・貴重な意見をありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:29:56 ID:jnas+cWG
今日から保育園だったんですがお迎えの帰りすれ違った女性に
「おつかれさまです〜」と声を掛けられました。
職員の方かと思ってとりあえず会釈して「ありがとうございました」
と返事をしたのですが、もしかして保護者同士で「お疲れさまです」
とあいさつするものなのでしょうか?
帰ってきてから気になって気になって・・・・・。
657名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:39:35 ID:ywjaFWFm
>>656
うちの子が通っていた保育園でも、「お疲れ様〜」って挨拶してた人いましたよ。
いろんな事情の人がいるとはいえ、やっぱり仕事帰りの母親が一番多いですから。
658名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:48:33 ID:jnas+cWG
がーん。そうでしたか・・・。
でもまだ慣らし保育で11時終了だったんで 保護者<職員
だと思ったんですよね。じゃあ「ありがとうございました」
と言われて「?」と思われたんでしょうね。は、はずかしい・・・(w
659名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:57:34 ID:wwMOdWT0
お疲れ様です=お宅もお迎えご苦労様です
って意味じゃない?
保護者同士ではあまり言わないから、間違えちゃうよね〜。
私はスーパーでよく店員と客を間違えて質問する事があるorz
660名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:26:34 ID:yAiSZhBi
>>658
 気にすんなって。無視されたなら、イヤな人、と間違いなく
思うだろうけれど、「? 何かの間違い?」だったら、相手は
悪感情は普通、持たないんじゃないの? これからもしかして何かの
きっかけで仲良くなって、「アハハ、あなた、あのときおっちょこちょい
だったわねぇ」と笑える日も来るかもしれないじゃないか。ねっ。
 しかし、「きゃあ、こっぱずかしいわ」という気持ちは、よく分かる。
661名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:50:34 ID:XI2RFB8Y
>>658
迷ったときはとりあえず「こんにちわー」「こんばんわー」っていっとけw
662656:2005/04/04(月) 22:51:22 ID:FzKcEGRb
レスありがとうございました。
まあそんなに気にするひどのことじゃないってことですよね。
私もつい考えすぎてしまって(w
663名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:54:20 ID:q0sr3dkk
>656
私も会社帰りとよく勘違いして、
保育園からの帰りに「お疲れ様でした〜」と言うことあるよ。
保護者に「ありがとうございました」と言った事もある・・・orz
ドンマイ・・・・
664名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 01:55:52 ID:77OwU0vh
私は普通に「お疲れ様です」「お先に失礼します」って挨拶している・・・。
おはようございます、こんばんは、に訂正するか・・・。
665名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 17:48:47 ID:FekNjqfH
子どもを置いて離婚した母親2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1093667965/
の710サンにアドバイスを・・お願いします。今いるから
666中学生母:2005/04/06(水) 18:30:05 ID:Wcp8ZgbB
育児とちょっとかけ離れてしまうかもしれませんが、
よろしくお願いします。
中2の娘が2月に初潮をむかえたのですが、
この2か月ありません。大丈夫なのでしょうか。
教えて下さい。お願いいたします。
667名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:32:11 ID:Gn2zjI17
医者板の方が良いと思うけど…

初潮迎えたばかりの頃は、まだまだ未熟だから生理の間隔も安定しないんじゃない?
そんなことを、中学生ぐらいの時に保健体育で習った覚えがあるよ。
668名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:37:43 ID:xR4bUkkl
>666

ttp://www.happywhisper.com/petit/

携帯からでしょうか?PCからなら上のサイトを参照してください。
ざっと見た限りでは心配ないようですが。
669名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:43:21 ID:CnkIoWjt
>>665 見てきたけど、人の話なんて聞き入れてくれなさそうだねー。
復讐に燃える人は怖いよ。
670沙良:2005/04/06(水) 21:10:29 ID:D8zDzGEJ
はじめまして。
まだ結婚はしてませんが…
妊娠4ヶ月目の19才です。
彼氏がパチンコにハマりました。
車自体のローン、水没のローン、事故のローン(買って1年以内で盗難・事故2回やったため保険がおりない)でお金ないのに。
まだ彼氏の家の人には妊娠のことは言ってません。
「いつ言うの?」と聞いても「分かんない」の一点張り。
本当にこの人でいいのかなぁ…
671名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 22:15:43 ID:oCjqWQyX
>670
出産費用どうするの?
その前に検診だけでもかなりの額かかってくるよ。
育てて行くのにも毎月、おそらくあなたの想像以上に金かかるよ。

本当にこの人でいいのかなって事は
イクナイってわかってるんだよね。
結論はほぼ出てる様に思うけど。
672名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:05:36 ID:xed1guvV
>>670
父親家業は、地味ながらもかなり大変だよ。

妊娠中と出産で、女がかーちゃんになるきっかけはたくさんある。
しかし男は、体に何の痛みも辛さも変化もない。
だから男がとーちゃんになるには、本人の努力が必要になる。
思いやりとか責任感とか想像力で、自力で父親に変身しなきゃいけない。

彼氏が父親になれる人かどうか、よくよく考えなね。
673名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:15:14 ID:rv6nCxbG
どっちにしろ赤ちゃん産む覚悟定まってるなら、まずこの先どうするか、
自分の親に相談したら?
彼氏については、一生添い遂げるような人ではないと思うんだけど、子供のため
自分のためという観点で考えた時、やり方は色々あると思うんだな。

670の親が面倒見てくれそうだったら、ややこしいから彼氏とは縁を切った方が
良いのではないかと思う(その際、認知させるかとかについても、親と相談)

親が難しそうなら、この先お金をどうするかという問題がある。

或いは、どうにかこうにか籍を入れてしまって(670の親の承認がいるけども)、
その後離婚へ話を持って行き、慰謝料&養育費を請求、という流れにして、
彼氏が子供の親だということを、法的にも社会的にも簡単に主張しうる
形を取っておいた方が得策なんじゃないかな。
特に、彼氏の親がお金出しそうな人だったらね。
674名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:18:12 ID:ihfdvMbG
中絶した方がいいと思うよ。
675沙良:2005/04/06(水) 23:44:00 ID:D8zDzGEJ
皆さんありがとうございますm(__)m
親は結婚を賛成してくれてます。
面倒見てくれるとも言ってくれます。
親の意見は「まだ若いから遊びたいんだよ。仕事してパチンコやってるんだから少しはいいじゃない」と。
あと、中絶はしません。
絶対産みます。
676名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:54:13 ID:xed1guvV
産むだけじゃなくて、しっかり育ててくださいね〜

正念場は産んだ後でっせ。
677名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 23:55:02 ID:rv6nCxbG
んー
親が賛成なら、とっとと籍入れちゃえ。強引に押し切って。
でもって相手の親にも、あなたが主導権握って知らせちゃえ。
周囲の人たちにとっては、どんなダメ男でも、子供の父親と『結婚』したかどうかって
わりと重要なことだからね。
例えば、「離婚した夫が駄目な人で、私も見る目が無くて…」って言えば人は
同情してくれるけど、「ダメ男との間に子供が出来ちゃって、結婚もしませんでした」って
いったら、人はあなたのことを軽蔑するだけだと思います。
将来子供抱えて働くことなんか考えたら、あなたの社会的信用のためにも、
一度は籍入れておくに越したことはないかと。

但し、彼氏に、「父親として少しは…」みたいな期待はしないことです。
少しでもお金を稼いで来るなりすればラッキーぐらいに思っておくべし。

案外、もっと大人になるに従って、もちっとしゃんとした男になる可能性だって
ないわけでもないし。
678名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 00:06:27 ID:BhNo0fLw
>>675
ギャンブルは「飲む・打つ・買う」の中で一番タチ悪い。
「飲む」と「買う」は年を取れば出来なくなるけど
「打つ」は寝たきりになっても出来るから。(ノミ屋に買ってきてもらう)
彼の言動にも誠意が感じられないね。
彼のご両親は何と言ってるのかな?
そして私も>>677さんに禿同。
679沙良:2005/04/07(木) 01:00:23 ID:jLq4XgX3
皆さん真剣に聞いてくださってありがとうございます(;д;)
彼の両親と彼と私で話し合いもしたんです。
両親は彼に「今までみたいにいい車も乗れないしドリフトも改造も出来ない。子育ては見るのとやるのは違うしお金もかかる」などと厳しく言い、最後に「出来ることは手伝うから赤ちゃんのためにがんばって」と言ってくれました。
でも彼は聞く耳を持ちません…
一緒にいるのが当たり前になってしまっているので別れるのも辛いですが一緒にいるのも辛いです…
680名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 02:09:56 ID:fPaTI73x
あれ?彼の両親と話し合ったの?
>>670では

> まだ彼氏の家の人には妊娠のことは言ってません。
> 「いつ言うの?」と聞いても「分かんない」の一点張り。
> 本当にこの人でいいのかなぁ…

???
681名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 02:43:13 ID:gkfhXVaH
やれやれ。早く春休み終わらないかのぉ・・・。
682沙良:2005/04/07(木) 06:49:24 ID:jLq4XgX3
ごめんなさいm(__)m
一緒に住んでるのがおじいちゃんとおばあちゃんなんです。
おじいちゃんとおばあちゃんにはまだ言ってなくて(>_<)
683名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 08:44:44 ID:XSusKPVo
>>682
おじいちゃんおばあちゃんには報告は最後の最後でいいと思うよ。
>別れるのも辛いですが一緒にいるのも辛いです…
もうあなたの中でも答え出てると思うよ。一緒にいたかったら、逆の順序で書いてると思う。
出来婚云々をとやかく言うつもりはないけど、あなたもちょっと軽率だったよね。
今ならすべてを白紙にすることもできるよ。
授かった命は軽く扱っていいものではないけど、あなたは命の責任をきちんと受け止められますか?
684名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 09:35:19 ID:m7jMh3cg
どうして子供生むの?出来ちゃったから?
685名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 09:40:09 ID:H/gu/lF/
望んだわけではなく出来たから産んだと思われる親の事件がけっこうあるからねえ。
生後2ヶ月で泣き止まなくて殴ったとかさ。
>>682の彼氏がそういう人だとは思わないけど、子供が欲しくないんでしょ?
産むならひとりで育てる覚悟もして産んだほうがいいと思うな。
子供は親を選んで産まれてくるという話もあるけど、基本的に子供は親を選べないからね。
産むなら子供を不幸な目にだけは絶対合わせないでね。
686名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 09:42:10 ID:1j7RJLBw
みんな優しいなぁ。相手してやって。。。
687沙良:2005/04/07(木) 10:30:54 ID:jLq4XgX3
ありがとうございます。
妊娠が分かったとき、嬉しかったんです。
親も喜んでくれて、面倒見てくれるって言ってくれたし…
自分達の都合で一つの命を消すのがすごく嫌で。
育てられないことはないし。
彼氏のことはよく考えてみます。
688名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 11:13:04 ID:awA0HD4m
>>686
優しさが向けられているのは彼女の子供に対して。
彼女に向けられているのではない。と思う。

でも、とりあえず形(籍とか)整えて認知まで持っていって
その後さくっと別れる、にイッピョウ。
689名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 11:13:49 ID:YFFR2x65
>>687
親に寄生しすぎるなよ。
子供を持つ以上自分も親になるのだから自分と子供でガンガレ。
690名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 11:32:13 ID:mpUzyhhJ
>>689
ハゲドウ
そんな頼れない男の子供生む覚悟があるなら
シングルマザーとして一人で生きるぐらい覚悟しろと
691中学生母:2005/04/07(木) 12:50:41 ID:kNIHySN4
ありがとうございます。健康スレに行ってみます。
692名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 13:14:04 ID:OAccZ2En
ん?
693名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 14:13:14 ID:FoX3Mqb0
>>682
19歳って自分はちゃんと働いてるの?
働いてるのであれば出産のお金も自分の健保から出るし、親が協力してくれて親元で生活するなら産休とってすぐ復帰で十分生活はしていける。
この場合なら籍入れないでキッパリ別れて子供と落ち着いた生活をした方がいいと思う。
でも今あなたがフリーターとかならばとりあえず籍入れて産まれてあなたが就職してから慰謝料と養育費をきちんともらって別れる。
10代でシングルマザーは就職したり大変だから書類上だけでも結婚しといた方がいい。
別れたくないというのであれば彼氏にもう一度きちんと話をして・パチンコはやめる事 を約束させなさい。
彼氏は産む事、父親になる事についてはなんて言ってるの?
出来ればまだ遊びたいっていう意見なら別れたくないと思うあなたの気持ちは無駄だと思う。
そしてあなたの親も甘いよ、若いからまだ遊びたいだろうからって人の親になるんだから若い若くないは関係ない。
最後にパチンコやめるにはほんと大変。父親になるためにキッパリやめられる彼氏なら今後見込みあるかもしれない。あなた次第で変わってくれる人かもしれないよ。
694名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 14:16:50 ID:awA0HD4m
いや、変わるのは無理だろうと思う。
変わるかもしれない、と時間を無駄にするよりは、
きっぱりすっぱり切っちゃったほうが、
子供のためにもなると思う。

ギャンブルをやめることができるのは、かなり
確率の低いかけだし、レスから読み取れる彼では、
確立が低いどころじゃないと思うから。
695沙良:2005/04/07(木) 15:08:15 ID:jLq4XgX3
私も仕事してます。
親のもとで暮らすか自分一人で暮らすかはよく考えてみます。
皆さんありがとうございます。
696名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:46:37 ID:3br2f1uw
産んでからやっぱり無理でした、は許されないからね。
責任重大だからよく考えるんだよ。
697ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc :2005/04/07(木) 16:49:58 ID:97utO6an
VIPから来ますた。
子どものことは子どもに聞くのが一番だぜ。

Vipperの力で他板の悩める住人を救ってやろうぜ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112858687/
698名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:10:04 ID:/HhByeqm
すいません、相談させてください。

まず。奈良県に住んでいます。私には3歳になったばかりの息子と、2ヶ月の赤ちゃんがいます。
旦那の実家と同居暮らしです。旦那の両親の他、旦那の兄弟が3人います。
そのうちの妹がまだ高校生で、もうすぐ留学します。

その時に成田空港まで送りに行くらしいのですが、私の3歳の息子も連れて行くというのです。
奈良からまず京都まで電車で行き、新幹線で東京へ、日帰りで送りに行くと言うのです。

正直、日帰りで往復6時間以上(自宅から駅までも含めて)なんて、3歳の息子には負担が大きすぎるのでは?
と、思い反対なのですが、とにかく旦那の両親が息子を連れて行きたがっています。
私がはっきり「無理です。」と、言えば納得はしてくれるのですが
影で文句言われても嫌なので、他の方の意見を聞きたいです。
息子は乗り物大好きなので、きっと行きたがるとは思います。
でも赤ちゃんもいるので、私がついていく事も無理だし、
はっきり言って、義両親に息子を預けるのはイヤです・・・。
699名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:12:59 ID:Ha9/giuW
すいません、あげさせてもらいます。

ちょっとしつこく書かせてください。

1泊でもするなら別にかまわないとは思うのですが、
なにせ、日帰りしかできないというので、一日中のりものに乗る事になりますよね。
飽きてしまうだろうし、今トイレトレーニングだし、、、

私は考えすぎでしょうか?
700名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:13:44 ID:SKhdXXkI
>>698
>影で文句言われても嫌なので
まずここから考えを改めないと子供をウトメから守れませんよ?
嫁なんて所詮他人、何かあったら一番に槍玉にあげられるのは当たり前
それまでどんなに頑張っていてもね。そんな相手に良い顔しようと子供を犠牲にするなら
ただの自分がカワイイだけのヘタレに成り下がりますよ。
701名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:15:27 ID:YFFR2x65
>>698
関空ならともかく成田は遠いね・・・。
陰口叩かれるのが嫌なら貴女もついて行くというのは?
私なら無理って言っちゃうが
702名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:22:19 ID:TRgElPPw
>>698
日帰りしか絶対無理ということなので
そのへんをうまく利用して
「一泊でもするならいいとは思うんだけど、日帰りで往復6時間は
今のこの子には無理だと思います。
せめてもう少し近くなら・・・一泊できるのなら・・・」
と言っても仕方のないような半分空想の妥協点を連発すればどうだろう?
703名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:22:26 ID:fMTEcirn
奈良から成田日帰りって、できるんだ・・。

母親が無理だっていうんだから、
そりゃ、無理でしょ。
そんな普通なこと、はっきり断ればいいのに。
この先もつけあがってくるよ。

こんな風に予想してしまう。
子供、違う場所で舞い上がってダッシュ。
ババ追いつけず、人込みの中、子供見失う。。
ババ年寄りだから、仕方ないよね、あれ?お母さんも
一緒じゃなかたの?ババに子供を押し付ける
非常識ママだね。。

恐ろしすぎる。
704名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:26:31 ID:027nKh8F
「影で文句言われるのも嫌なので私が嫌がってるのを知られたくない。」
「嫁姑関係をこじれさせたくないでしょ。」
ということをよく言い含めた上で旦那に旦那の意見として
「無理!」と言わせる。

っていうか鬼嫁上等で自分からキッパリ
「アホか?!嫌じゃ、ヴォケェ!!」
と言いましょう。
705名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:26:47 ID:LczRJCtS
つーか無理だよ。
3歳児に6時間乗り物って。
連れてく方も大変だし。

自分が6時間、3歳の息子を連れて電車に乗ること想像しただけで
死にたくなる。
100万円やるって言われても嫌だ。
706名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:31:33 ID:BSBsQK5p
「わるいけど出来ないことはできない」、というスタンスで、かわりにできることを提案してみてはいかがでしょうか?

ママと2ヶ月の赤ちゃんも一緒に、京都までお見送り、とか、
当日お見送りしないかわりに「行ってらっしゃいホームパーティ(もしくは外食)」とかを開いてあげる、というのはどうでしょうか?
もちろんババ込みで。結局お金(餞別)あげたり、メシ食わせたりの労力を少しでも使えば、
思いやりが無い、なんて悪口は言われないと思いますよ。

アピールすれば、円満に行くのでは?

707名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:38:33 ID:XG/usH3t
小学生でもキツいと思うよ。奈良←→成田の日帰りで新幹線のりっぱなしなんて。
往復6時間なんてもんじゃないでしょ。片道6時間ぐらいじゃないかな。
東京から成田まででも1時間ぐらいするよ。

全部指定席とるとしても、無理だと思う。体力的に。
708名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:53:37 ID:uaFsbdeB
なんか聞いただけで疲れるね。
同居でじじばばになついてるかもしれないけど、きっと疲れてぐずったりして
途中でお互いイヤになるんじゃないかと思うけど。
旦那さんに口火を切ってもらい「私も無理だと思います。」と口添えする形で
断るってのはどう?
息子タンにも「ママと一緒じゃなきゃいや。」と言わせる・・・のは無理か。
「ママは赤ちゃんとおうちにいるけど?」と言えば「行かない。」と言わないかな?

もし私だったら自分で「無理です。」と義両親に言うけどね。
よっぽどおとなしくていい子なんだろうねえ。じゃなきゃ母親抜きで6時間日帰りなんて
考えないもんな。


709名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 18:57:16 ID:IA+gan4Y
そもそも、ババはなんで連れて行きたがってるの?
珍しい乗り物のせたいだけ?

代わりに近場の電車旅行かせてごまかせないかな?
710名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 19:02:31 ID:Y8U9gIue
皆様レス本当にありがとうございます。
私だけの考えで意見を言うのは、ちょっとびくびくしてしまうので、
皆さんの意見を聞けてよかったです。(とても小心者です・・・)

やっぱり常識的に無理ですよね?!
義両親も悪い人ではないので、息子がのりもの好きだからと思って
言ってくれたのだとは思います。
私が「どうだろう、だいじょうぶかしら?」と言ってしまうと
「大丈夫、大丈夫!」で押し通されてしまう可能性があるので
初めからきっぱりと断わろうと思います。

本当にありがとうございました。
711名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 19:18:49 ID:iAyOKy0s
>698
路線検索してみた?
>707の言うように、片道3時間どころじゃ行かないよ。
のぞみに効率良く乗り換えができて4時間以上、ひかりだったら5時間以上だよ。

それにさ、最初に奈良→成田空港で路線検索してみたら、
関空経由の空路がでたよ。

↑の時間は出発地が奈良になってるけど、奈良県の郡部だったりしたら
さらに時間かかるしね。

そもそも叔母の留学の見送りなんて、甥が行く必要ないじゃん。
ジジババのアクセサリにするためなんだから阻止するべし。
712名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 19:55:12 ID:m7jMh3cg
私なら本人が喜んでるんなら別に平気。
自分と一緒なら大丈夫で、トメと一緒は駄目ってことは
単にトメが嫌いなだけじゃない
もしこれが旦那や実両親ならどうなの?
713名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:28:30 ID:B42uEb/1
本人が喜んでるってのがくせ者かなぁ?

三歳男児、新幹線乗って大はしゃぎ&大騒ぎ。
ジジババは「まぁ」よろこんじゃってぇ。つれてきた甲斐があるわぁ(はぁと」と野放し状態。
ほかの乗客に大ひんしゅく。

こんな光景がありありと目に浮かぶよ。
父親がお目付役としてちゃんとおとなしくさせるならまだいいけど。
714名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:33:55 ID:Htw5Rkut
>>712

はっきり言って、義両親に息子を預けるのはイヤです・・・。

ってはじめっからいってるから、トメ嫌いなんて普通わかりそうだけど。。
相手が旦那や実両親だっらこんな悩みは元から発生しないだろうね。
715名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:37:37 ID:m7jMh3cg
だからさ、結論はじめからでてんのに
「常識的には」とか「悪い人ではない」と、
後から言い出したのががちょっと気に障ったの
716名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:45:51 ID:Htw5Rkut
>>715

すごく小心者でここでみんなの意見を聞いて
後押ししてもらってトメに断りいれたいんじゃないの。

「悪い人ではない」
といってしまうあたりが小心者じゃないのかな。
717名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:55:23 ID:m7jMh3cg
そうだね、ちょっと意地悪でごめん
私みたいな人がいなくて他に良かったね
718名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 20:56:12 ID:m7jMh3cg
くっ。「他に」を追加する場所間違えた
719名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 21:11:59 ID:XigNCKNh
この手の相談見ていつも思うんだけど
旦那は何してるんだ?
常識で考えたら無理だべ。
うちの旦那は「あー駄目」で一蹴する。確実に。
義家族いいなり旦那や、あまり考えない旦那多いのかね。
720名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 21:34:33 ID:ig1+ePDB
まあそんなダンナ、家庭板にいけば
ゴロゴロしてる訳で。

>715
「いい人」に自分がなりたいんだったら、そのまま我慢汁。
それじゃ不満なら、悪者になることを恐れていたらダメだろ。
誰もに好かれようとし杉。
ガンガレ。
721名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:30:45 ID:Ni/n56KE
ところで3歳児にも日帰りでは厳しいけど、ウトメにも厳しいと思うよ。
何歳か知らないけど、私の旦那実家が同じく奈良で、ウトが仕事の
関係で奈良−東京(赤坂)の往復を日帰りでやってたけど、60歳頃から
帰ってきたら腰痛で寝込むようになったよ。
だから出張はいつも金曜日だった。
もし泊まりでなら行かせてもいいなら、この話して一泊旅行にしても
もらったらどうでしょう?
722名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:30:55 ID:44Ck4Q98
再び、>>698です。

>>716さんの
>すごく小心者でここでみんなの意見を聞いて
>後押ししてもらってトメに断りいれたいんじゃないの。

まさにその通りだと思います。
>>712さんのように、平気って思う人の方が多いのかなぁとか
色々考えちゃって、皆さんの意見を聞きたかったのです。
実母に相談してみると、息子が喜んでるならいいじゃない!と軽く流されてしまったので・・。

旦那に相談すると、初めは「新幹線に乗れるのだからうれしがるだろう」と言ってましたが
片道3時間以上、自分が日帰りで東京まで往復するなら疲れるでしょう?と言うと
「それもそうだな・・・」と。
のん気(?)な人なので、会話はそれで終わりました。

それにしても片道4時間以上もかかるのですか?!
奈良といっても田舎なので、奈良市まで30分かかります。

やっぱりどう考えても無理ですよね。
義両親にこのスレの皆さんの意見を見せてやりたい・・・。
723名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:40:08 ID:6AVHyBpk
>>722
他の人の意見なんて実際はどうでもいいんだよ。
要はアナタの義両親が信用に値する人かどうかでしょ?

例えばアナタの義両親がスーパーウルトラDQNだったらどうよ?
いくらここのみんなが「普通は行かせるわよ!」「大丈夫!大丈夫!」
と言ったってダメでしょが。
724名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:41:00 ID:SKhdXXkI
つか、なぜ関空から飛ばない?
725名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:46:23 ID:ajym2NJg
>>723
そうですけど・・・。
義両親キライではないです。でも多分好きでもないと思うんです。
当たり障りない人なんで、意地悪される事もないし、本当にいい人だとは思うのですが
やっぱり自分の子を預けるとかそういう事になると、話は別になってしまうんです。
話しずれてしまいましたが、私って根が意地悪なのかな・・・。

例えば、成田まで連れて行く事になってしまって
疲れて次の日から寝込んでしまったとしたら、
当たり前だけど結局は私が看病しないといけないし、両親はその日は楽しんでたかもしれないけど
最終、私が責任をとるというか・・・。

あぁ、何が言いたくなったのか分からなくなってしまったけど、
しかもすごくすごく当たり前の事なんですが、やっぱり自分の子なんで
私が責任を持ちたいんですよ。
文章へたですいません。もうこの話しはスルーでお願いします。
726名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:47:05 ID:ajym2NJg
>>724
わかりません。
もう新幹線のチケット取ってたし・・・。
727名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 23:15:26 ID:9ocB+rpp
もし何かが起こって「行かせなきゃよかった」と思うよりは
最初から、行くのをやめさせた方がいいんじゃないかな。
親が留学する訳でもないんだから、お家でバイバイさせればいいよ。
728名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 23:18:17 ID:lh3/B9Q1
奈良から成田まで3時間?
全然3時間じゃ足りないよねえ?どういう計算なんだろう?
729名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 23:22:34 ID:ozjPfYT9
>722
ここで自分で検索してみたら?
http://transit.goo.ne.jp/

小梨の時は仕事で、子どもが生まれてからは帰省で
新幹線はよく使うけど、田舎もん(失礼)のジジババって
やかましくてヒンシュクかってることが多い。

孫連れだと最悪。子どもは野放しで、奇声をあげてドタバタと
通路を走り回る→自動ドアを何回も開け閉め。

それにね、「新幹線に乗れるのだからうれしがるだろう」というのは的はずれ。
ホームで乗るときには楽しいけどね、乗っちゃったら新幹線は見えないんだよw
730名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 23:43:59 ID:srXQ7juq
新幹線が好きなら入場券かって駅でお見送りしたらどうかな
731名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 00:14:50 ID:Qh9RkaQB
>>729 の乗ったら見えないに激しく同意。
3歳じゃ見た目が好きなんだろうから、大人の電車ヲタと違って中には興味ないと思う。
732名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 01:17:07 ID:KHUJoGI9
>>730
それいいね。京都駅ホームで見送りで十分だと思うよ。
それか「成田の帰りにTDL行ってアンバサダーホテル泊まるならいい」と条件を押しつけるとか。
733名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 08:20:49 ID:ftdv4wYW
いやいや、TDS内にあるミラコスタの方がいいぞw
734名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 08:25:48 ID:+YURmuGN
おいおい、オマイラw
確かに乗ったら電車は見えないにハゲド。
うちの息子、6歳にして鉄オタになりつつあるが、それでもやっぱり
見るほうが好きで、乗っちゃうとそうでもないもんね。
735名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:05:04 ID:cSCBtlCD
鉄オタは窓から外の景色眺めてるだけで幸せなんだよ。
・・ハッ、もしかしてうちの息子(もうすぐ6歳)は景色オタなのかな?
736名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:15:43 ID:AASyyO2H
3才はベビカ乗らないでしょ?そのくせ、どこでも寝る。
たぶん電車から降りる直前に寝る。大変だよ〜。重いよ〜。
起こして歩かせる?泣くよ〜。通路に大の字だよ〜。
誰が面倒見るんだ?
じじばば、ホントにわかってるのか?

ためしに今日、爆睡3歳児を抱っこさせて30分歩かせてみな。
階段があったり人ごみだったら尚よし。
無理だとわかるよ。(本当にやったら3歳ちゃんかわいそうだからやめてねw)

うちは3歳のとき、私と息子の2人だけで6時間の旅をしたけれど
間を持たすために本やらパズルやらお絵かきセットやら折り紙やら
いーーーーっぱい抱えて行ったよ。大変だったよ。
電車好きはホームで舞い上がり、走り出しちゃったりして危険。
常にトイレを意識していないといけないから、予定時間よりかなりゆっくりの旅になる。
うちの子、すごくおりこうさん。(乗り物に乗ると。)
それでも大変だった。
アイスクリーム売りに来るたびに「買って」「ダメ」「何でだよぉ」と不機嫌になるしw
737名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 12:26:37 ID:oWTl7WUp
736さん案にちょい便乗。
ジジババと息子さんだけで、30分ほどお散歩行かせてみては?
たぶん大変なのがわかると思うけど。
3歳ぐらいでも、走り出すと足速いよね。オバチャンオイツケナカッタヨ・・・orz
738名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 13:05:09 ID:adYlSbah
娘が3歳目前でトメに連れられて、片道6時間かけてトメ家に行ったけど
私と一緒にいる時の10倍良い子だったらしい
子供なりに気を使うのかな?
739名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 13:47:44 ID:UozcsU97
関係ないけどうちの娘(3年生)は
ジジババの家から帰ってくると
わがまま度が倍増する
740名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 14:34:35 ID:vdNRiZjY
うちの嫁といっしょだ orz
741名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 00:05:33 ID:tqp8BymT
うちもだ。いいだけちやほやされて
わがまま放題させてもらってくる
742名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 00:28:37 ID:6Ca8sxrK
>>739
ゴールデンウィーク後の公園はママン達の怒鳴り声が響き渡る。
743名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:14:23 ID:uVLQMVi4
親切な人が答えてくれるかもスレから誘導して頂きました。
こちらで相談させて下さい

中3の娘が妊娠しております
現在、28週で堕胎は不可能で6月の末が出産予定となっています

相手は中学の一年先輩で、今年高校生になりました
先日、相手の親御さんと児童相談所に行きましたが、里親捜しを勧められました
私にはもう一人娘がおり、いろいろな事情もあり、その方面の事を調べていたら、別スレで特別養子縁組制度というものを教えて頂きました。

検索でも調べていますが、どうしても、手続き等の仕組みが里親さん側のものばかりで、実母についての手続きの仕方がわかりません
何を質問すべきか冷静になって書き込むように教えて頂いたのですが、色んな面で混乱してしまって、このような件に詳しい方のレスをお待ちしております
どうかよろしくお願いします

744名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:43:22 ID:K4G3zP6+
http://www.milkjapan.com/

こんなサイトもあるみたいだけども。
怪しい組織なのかちゃんとした組織なのかは全然分かりません。

あと、特別養子縁組を斡旋してくれそうな産婦人科
http://www.area-link.com/~nakayama/
745名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:46:11 ID:rMu8S5v2
>>743

離婚もお考えとの事ですが、離婚されたならば、ご主人の会社関係がクリアするので、戸籍的にはなんの問題もなくなるのではないでしょうか?
746名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:55:46 ID:rMu8S5v2
>>743
海外に養子に出すと言うのはどうでしょう?
国内より短期間で成立すると新聞でみた。
誘導出来なくて申し訳ないけど、興味があったらググって見てください。
747名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:07:59 ID:uVLQMVi4
>>744さん
養子の登録をしてきました
ありがとうございます
>>745さん
本格的な話し合いの途中で、娘(長女)が食事に降りてきて、反対され、現在は家族がバラバラになるのは嫌だと、離婚となると、また話がややこしくなりそうです
今は話し合いを娘達に聞かれないように、お互い別の部屋にいます
元に戻せるのか、戻らないのかもわかりません
私が病気で働けないのが、一番のネックとなっています
>>746さん
検討してみます
臓器売買が怖いので、可也躊躇しています

レスして下さった方、ありがとうございます
748名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:15:14 ID:rMu8S5v2
>>747
746です。後出しでごめんなさい。
海外養子縁組を斡旋してくれるのは産婦人科だそうです。
読んだ新聞は読売です。そんなに過去の記事ではなかったので過去ログにあるかもしれませんね。
ご不安が多々あるかと思いますが良い方向に向かうと良いですね。
749名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:20:46 ID:nl/4p9Xr
読売新聞で海外養子の話が出ていたのは私の記憶にもありますが
具体的な産婦人科の名前は一切出ていなかったですよ
750名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:23:29 ID:HXtLhRfh
おいこら。
海外養子縁組は、違法じゃなかったのかい?
しかしながら、菊池医師の思いは正当なものであり、
それを汲み取る形で特別養子縁組制度ができたのでは?
日本で民間団体が養子の斡旋をすることは、まずない。
戦前は人身売買がふつーにおこなわれてたわけだから、
それを禁止するための制度がたくさん残っているはず。
ってか、クマ?
751名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:25:48 ID:rMu8S5v2
>>749
確かに具体的な産婦人科の名前は出ていなかったですよね。
(私は具体的に産婦人科の名前が出ているとカキコしてませんが・・・)
752名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:34:29 ID:uZXi7Ck0
養子または施設に預けるにしても
出産後の娘の心のケアとか性教育とかも考えたほうがよいかも。
753名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:43:23 ID:5WfkdmUe
本当に誰にも望まれずに生まれる子供っているんだね
754743:2005/04/13(水) 23:48:17 ID:uVLQMVi4
ありがとうこざいます
海外だし万が一の時に手を差し伸べられないかもしれないので、国内を検討してます

釣りでは決してありません
そうだとしたら、どんなにいいでしょう
無かった事にできるものなら・・・しかし、もうすでに胎動もあり、私の感情も複雑になりつつあります

心のケアはできるだけ頑張ります

多くのレスを前のスレから引き続き頂き救われる思いです
誰にも親にさえも言えず、夫ともギクシャクしている中、書き込みできるだけでも有難いと痛切に思っています
愚痴のようになってしまって、すみません
755名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:48:52 ID:J5uYUNh/
いまさらこんなこと言ってもしょうがないと思うんですけど、
もし、万が一ですが、生まれるまでの10ヶ月間で、
娘さんの気持ちが「子供を育てたい」に変わったら
どうなるんでしょうか。

いえ、デキ婚で「ほしかったわけじゃないのに」と言いつつ
やっぱりおなかの中で動いたりすると、愛情が出てきて
出産を乗り越えたら「このこのためなら死ねると思う」
と言った人間を知ってるんで。
種さんを経験した人間としては、ほしくなかったとしても
産んだら変わる(産まれるまでの10ヶ月間で変わる)
可能性もあるんじゃないかとおもったり。
756743:2005/04/13(水) 23:53:07 ID:uVLQMVi4
>>753さんへ
望みたかったです
私にとっては初孫ですから・・・ですが、早過ぎました・・・
相手が結婚を望む程の恋愛であれば、認めて一緒にさせていた事でょう
しかし、相手らはすでに彼女もいて、娘も結婚は望んでいません
育てたいという気持ちは聞いてますが、現状では無理だと判断しました
757名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:54:38 ID:nl/4p9Xr
養子縁組は「やっぱり産みのお母さんの気が変わって手元で育てることにしたから中止」ってことはありですよ。
書類や契約が整ってるから、というだけの理由で
何が何でも赤ちゃんが取り上げられてしまうことはないと思います。
758名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 23:58:49 ID:zn6Enoa7
すみません相談させて下さい

ママ友から借りた物を壊してしまいました
謝りたいのですが、その時にどうしたら失礼のない
謝罪をしたらいいか分かりません
一応、折り菓子とお詫びの手紙は用意したのですが
新しく買って渡すのが良いのか
同等の金額を渡せばいいのか
なやんでいます。
そして壊してしまった物は壊れたままで
返した方が良いでしょうか?

ご指導よろしくお願いします
759743:2005/04/13(水) 23:59:16 ID:uVLQMVi4
ミスタイプ見苦しくて、すみません
>>755さん
きっと、産んで子供を見たら手放せなくなるかもしれません
その反対に余りの子育ての辛さに子供を放置してしまうかもしれません
どちらにしても、娘にはこれから幸せになる道が見つからないような気がします
少しでも、少しでも、と思い、なんとか頑張っているのですが、夜はネットに張り付く事しかできないのです
我ながら情けない親です
760名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:03:03 ID:nl/4p9Xr
今、お嬢さんはその身体で学校はどうしているのかも気になります。
これまで、体育の授業なんかはどうしていたのかも・・・。

子供同士も意外に口さがないもので
本人の知らないところで「あの子、最近おなかが出てるよ。妊娠してるんじゃない?」
なんていう噂は流れていたりします。
夏休みでもない時期に長期にわたって休んだら、学校も怪しむでしょうし
すっきりペタンコのおなかで学校に戻れば生徒間でも「やっぱり・・・」という話に。

そのへんの対応に関してはお母さまはなにかお考えですか?
761名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:05:22 ID:TJRsY+Tz
>758
壊したものが何かによる。
762名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:08:11 ID:+6N30kuV
相手には彼女がいるってもう別れた後に気がついたの?
同意の上とはいえ、相手は責任を感じてるんだろうか。
いくら高校生とはいえ、責任は感じさせるべきじゃないかな。
例えばバイトして毎月1万円でも払うとかさ。
娘さんだけが背負うのはちょっと無責任すぎるんじゃない?

色々あって大変だからそこまで気持ちがいかないかもしれないけど
743さん家だけでがんばるのはちょっと納得いかないよね。
子供はひとりじゃできないんだからさ。
青木家のあざみちゃんを思い出した。
763名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:09:16 ID:08IcQT+a
>758

物にも、そのママ友との関係にもよるけれど、
私だったら、の話。

とりあえず菓子折りと、壊してしまったものと同等より
ちょっと高めの金額のお金を用意するかな。。
手紙だとなんか後々まで残りそうで、面と向かって頭を下げる方が
ストレートに気持ちは伝わると思うのだけれども。
とにかくしこりを残さないよう、心から謝罪してみたら?
相手がどんな性格なのかも、果たして壊したものが
買って取り返しのつくものかもわからないけれど、
私がそのママ友の立場だったら、
ちゃんと謝ってくれたら、まだ気持ちの収めようもあると思う。
あまり延ばし延ばしにしない方がいいよ。頑張って。
長文ゴメンナサイ。
764743:2005/04/14(木) 00:10:57 ID:xbfTq87g
>>760さん
元々、部活の関係で太ったり痩せたりしていたので、今は学校バレしていません
体育は前から椎間板ヘルニアがあったので、それを理由に休ませています

ただ、児童相談所の勧めで、学校できつい思いをしない為という事で、クラスの仲のいい人ひとりだけに言っています
その学校では去年も同様な事があり、やはり出産したと聞きました
部室等で平気でそのような行為が行われていたそうです

学校に対して、もし、文句を言われたら、こちらも反撃します
在学中は娘も好奇の目で見られるのは覚悟しています
高校進学までに全て解決できればいいのですが・・・
765名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:11:29 ID:4hWgUiT+
>>759
中3なんてまだまだ子供だから…と思っているんだろうけど
胎児とはいえ、もう一人の人間の母になっているんだから
本人の意志を無視して、勝手に孫を養子に出したりしない方がいいですよ。

>どちらにしても、娘にはこれから幸せになる道が見つからないような気がします
と仰ってますが、それだったら尚更、一緒にいさせた方が良いのでは。
娘さんが普通に結婚できたとしても、育てられなかった子供の事を
一生悔やんで生きるのは可哀想だと思います。
766名無の心子知らず:2005/04/14(木) 00:15:26 ID:rwex9SJc
>>758 
私も763さんと同じことするかな。
もし、相手のママ友がお金受け取るのに抵抗あるようだったら
同じもの買ってきていいかどうか、聞いてみるかな。
767743:2005/04/14(木) 00:22:08 ID:xbfTq87g
>>762さん
相手の子は、先方のお母様の話では、部屋に引きこもってしまったそうです
私も小さい頃から知ってる子で、ただ逃げているだけとしか見えません
先方の家も家庭が複雑で、経済的にも破産宣告等、問題を抱えています
ですから、家族ごと逃げられるのも最悪の事態として、考慮に入れてます
もっとも、お母様とお話した感じでは、良い人のようでしたが・・・

因みに気づいたのは、本人もつい最近だったそうです
前から生理不順で当たり前だと・・・それと行為自体、途中で部室に人が入ってきたので、妊娠とは思わなかったそうです
俗にいう、カウパー腺で一回だけで妊娠です
しかし、娘も同意の上での事ですから、相手はもちろん、娘にも罪はあると思っています
768名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:25:29 ID:cbZlg0Qv
私も765に同意。

それなりの覚悟があってここまで、妊娠を隠していたわけでしょ?
もっと、早くわかっていれば下ろすこともできたんだよ。

それに、これから娘さんが高校にあがって普通に恋愛→結婚→出産
の経過を行く中、養子に出したお子様が不憫でならない。
その子が、大きくなって事実を知ったときかわいそう。

快楽の結果、勝手に産んで…

無理に結婚しろとは、いわないけど、
互いに責任を持って事を解決したほうがよいのでは?
769名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:27:51 ID:xjf2ujTJ
今の状態だと里親に出すのがベストかなと思う。
でも本人に気持ちがあるなら育てているうちに母性も目覚めて
子供と生きていく幸せを見つけていくかもしれないし
あと認知させて少額でも養育費を請求する事はできると思うけど。
770743:2005/04/14(木) 00:27:59 ID:xbfTq87g
>>765
あくまで本人の意思を尊重するつもりです
ですが、今はまだ娘も現状が見えていないようです
上の姉にかかる事や、これからの生活、金銭面、子育て・・・
最近になって少しづつですが、自分のした事がどのように周囲に反映されてきているのかが、わかってきてはいますが
もう少し、話し合いが必要なのかもしれません
771名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:31:36 ID:XXHrZ3vi
>767
だけどさ、その「いい人な感じ」の親御さんが
子供同士の「○月×日ごろセクースした」という話だけではこちらのことを信用せず
「DNA鑑定で親子関係が認められたなら息子の子として認める」なんて言ってるんでしょう?

妊娠させた男の子の側の親としては、「できれば逃げちゃいたい風」の香りがプンプン。
先方の経済的なことなどの事情とはまた別で、あんまり期待はしないほうがよさそうだね。
772名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:34:40 ID:cbZlg0Qv
>771
でも、子供は一人で作れないんだよ。
私だったら、女だけ傷ついて腹が立つので、
そこまで言われたら悔しいから、鑑定してやる。

意地でも責任取らせる
773743:2005/04/14(木) 00:37:35 ID:xbfTq87g
重ね重ねですがレスありがとうございます
>>768さん
娘の話では、もしやと思ったけど、お父さんが怖くて言えなかったそうです
覚悟があったわけではなかったようです

今日、相手の親御さんに息子さんと連絡が取れるように、娘の携帯のアドレスを教えておきました
相手に話し合う気があればメールが来ると思いますので、今はメール待ちです

>>769
相手の親御さんはDNA検査の上で認知させたいと仰ってます
引き取る事も考えているとか・・・しかし、今日の電話では検査の費用にも困ってらっしゃるとの事
お母様の参っているようで、これ以上追い詰める事ができません
夫の意見は違いますが・・・
774名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:39:40 ID:XXHrZ3vi
>772
言われてみりゃ、そうでした。w
心も身体も戸籍もこれからの生活も、女だけがひとりで泥をかぶる必要なんてどこにもないですわな。
心の中でひそかに「期待薄な家だ」とは思いつつも、やれることはやって
取るべき責任はできる限り取らせるべきだね。
勝手にあきらめて引き下がっては、相手の思う壺にはまるだけだね。
775名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:40:06 ID:xjf2ujTJ
>>771
言い方はアレかもしれないけど調べるのは当然でしょ。
うちの息子にこういうことが起こったら私だって調べさせるよ。
776743:2005/04/14(木) 00:45:40 ID:xbfTq87g
すみません、何度も「さん」つけを忘れてしまってます
申し訳ありません
DNA鑑定については私の方からも申し出ました
女親の方は自分の娘のお腹が明らかに膨れてくるのですから、疑いようがありませんが、男親御さんにしてみれば不安な事だと思いますし、我が子の非は認めたがらないものと思いましたので
そのせいもあり、こちらの事を可也、信用して下さるようになりました
責任うんぬんは私も思いましたが、喧嘩している場合ではなく、双方が協力して道を模索していく事を選びました


777名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:52:10 ID:XXHrZ3vi
DNA鑑定の費用は高くても15万くらい。
公明正大な状態で本人たちと赤ちゃんの幸せな将来を考えるためには
とりあえずこっちが全額自腹切ってでも検査はしたほうがいいでしょうね。

>775
私も女の子の親なんで、つい相談者さんに感情移入しがちになっちゃってるけど
男の子の親の立場なら確かにそうだね。
778743:2005/04/14(木) 00:57:47 ID:xbfTq87g
連レスですみません。
ずっとPCに張り付いていましたので、疲れてしまったようです。
少し休みます。
レスを下さった方々、今日はありがとうございました。
ずっと、眠れない日々が続いてましたが、少し眠れそうです
779名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:58:16 ID:cbZlg0Qv
里子に出しても、下ろしていても
ずっと心の中ではそのことを引きずって
行かなくては、ならないんだよね。

お母さんと孫を養子縁組にして育てたら
だめなのかな?
相手の人がお金がないってのは、現実から
逃げているだけであって、作った以上
責任は取らなくてはならないわけでしょ?

養子に出したから、はい終わり…
って人生をリセットすることはできないんだもの。
780758:2005/04/14(木) 00:59:37 ID:QEVoz5E6
>763>766さんお返事有り難うございます。
ご意見参考になります。
今日、ちゃんと誠意をもって謝りに行きます。
唯一のママ友さんなので下手な謝罪で
シコリを残したくなかったもので…

壊した物は自転車の空気入れの留め具です。
上に引き上げた瞬間に、留め具が割れてしまいました

>743さんの大事なお話の中
空気読まずな質問をして
申し訳ございませんでした
781名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:02:51 ID:TJRsY+Tz
>780
自転車の空気入れの留め具?
どういうものか分からないけど、部品が壊れた程度ならば、自転車屋に
持って行って修理してもらって、事情を説明しつつそれを返却すれば
それで良いんじゃないかな。
下手に菓子折だお金だと持って行くより、修理の手間を省いてあげる方が
良いんじゃないかと思います。

もし修理不可と言われたら、同等のものを買って返せばいいんじゃない?
空気入れなら、どれじゃなきゃダメとかいうこだわりって普通ないから。

それにそもそも、上に引き上げた瞬間に壊れたのなら、部品に寿命が
来てたのかもよ。
そういう場合、あまり大げさなものを携えて謝ってもかえって気まずいと思う。
782名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:03:52 ID:XXHrZ3vi
>778
いまやお嬢さんにはお母さんだけが頼り。
今日はゆっくり休んで回復して、また明日からに備えてね。
783名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:07:37 ID:PrIR2SvT
>758
空気入れだったら、
お金と菓子折りもって、誠意を持って謝罪すればカンペキだよ。
相手の人も、きっと「いい人だなー」と思ってくれて、
もっと仲良く慣れそうな気がする。
784名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:09:04 ID:Gz9LfThS
もう休んじゃったみたいだけど・・・

特別養子縁組制度について聞いてるんじゃなかった?
ここでPCに張り付いてても、ほとんど情報集まってないジャン。
単なる意見や感想ばっかりなんだから、張り付いてる暇があったら
「手放したくないと泣いている」娘さんと徹夜覚悟でじっくり話し合うとか
里親制度もろもろについて検索しまくるとか
もっと時間を有効に使いなよ。
健康に不安がありそうだから、こんな難題を抱えて大変だろうけど
役所に出向いて、とにかく情報を集めまくるとかさぁ。
なんだかなー・・・やっぱりクマかと思ってしまう。
785763:2005/04/14(木) 01:16:08 ID:08IcQT+a
>758

空気入れ、でしたか!
私はまた何か電化製品とか、
お値段の張るものかと思っていました。
だったら、菓子折りは。。う〜ん。。
かえって相手に気を遣わせてしまって
「面倒な人かも。私がもし同等のものを壊してしまっても
同じようにここまで気を遣わなきゃダメ?」と思ってしまう可能性
無きにしも非ず。
783さんの言うようにカンペキ!なやり方ではあるとかんじるけれど
758さんにしかわからない、そのママ友さんとの関係如何で、
そこまでやって気を遣わせてしまわないか、調整は必要かと。。


786名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:19:17 ID:MOV//JkB
クマでそ。
問題点列挙していけば両手でも足りなさそうなのに、PCかぶりつきて延々2ch。
娘にしてみれば「アタシのことで悩んでるんじゃないのかよ、ウワーん」て
787名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:25:42 ID:t0XukhQ3
自分が貸した空気入れが壊されたら…。
しかもその程度(モノの寿命かもしれない)だったら…。
一言ごめん、でいいわ。
弁償だっていらん。

まあ壊してしまったほうとしては、
新品を買って「壊れちゃったので新しいの買ってきた。ごめんね。」くらいするけど。

でも買ってこられたら恐縮しちゃうなあ。
788名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:28:14 ID:TJRsY+Tz
修理可能だったとしたら、多分大したお金はかからないと思うんだよね。
もし新品買ったとしたら、相手は「お金払うわ」って言うんじゃないかな〜
あくまで「払う」って相手側が主張したら、お金を受け取り、後日お菓子なり
果物なりちょこっと持っていくと良いんじゃないかと。

ママ友関係だと、過度にお詫びされても気まずいことあるから。
(この先、子供がものを壊したりとかがあるかも知れないしね)
789名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:35:35 ID:IFxf1keN
>>771
息子さんに心当たりがあっても鑑定なんかするの?
余程じゃない限り、そこまで女の子を疑わないよねえ・・
790名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:45:39 ID:xjf2ujTJ
あぁすると思うよ、おかしい?
結婚してても浮気の子を旦那の子として育ててる人結構いるらしいし
そんなんでだまされて可愛い息子の人生狂わされたらたまらんよ
791名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:51:38 ID:7DYMtcNG
>>789
いくら自分に心当たりあっても、
逃げたい男は「他にも心当たりあるんじゃないか」とか言い出すよ。
自分の子供だって認めたくないんだよ。
べつにおかしな事じゃない。
792名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 02:07:10 ID:IFxf1keN
うーん・・息子さんが、と考える前に、ご自分が妊娠したとして
相手に鑑定結果が出るまでは戸籍も何も責任とれないって言われたとしたら
なんだかなあ、って思わないですか?
私も息子がいるけど、まずは相手に申し訳ない事をした、と思うと思う。

相手の子がすごい悪評とかならまた話は変わるかもしれないけどさ。
793トニオ ◆gnrapSMiLE :2005/04/14(木) 02:32:37 ID:EhVBUQ3Z
子供がかわいそう!最悪の人権擁護法反対
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110797021/

これ見てる人いる?
794名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 03:19:34 ID:VOrBjvLV
鑑定は子供の行方関係なしにしておいた方がいいよ。
お互い未成年なんだから相手の男にも病院へ出向かせ自分のした事の重大さを教える為にも、娘さんが今後の為にも。
認知だけでは後に取りやめる事が可能だからね(と、言ってもかなり大変な手続きだけどね)

そしてまず娘さんととことん話し合うのが先だと思う。
娘さんがどうしても手放したくないと言うのなら養子は無理でしょ(未成年といえど本人の同意や面接があるからね)
特別養子縁組みはならし期間があるし裁判所の判決が必要。
私は悪いけど娘さんより相手の男より旦那がヘタレだと思うよ。
自分の娘の将来や体より自分の出世うんぬんのが大事だなんて。
あなたも娘がかわいいのは分かるけど、甘いと思う。
相手の男同様娘さんも責任の重大さは感じるべきだと思う。
子供を育てるのは産んだ後が大変な訳で、未成年とはいえ育てたいというのなら高校だって定時制や通信制にして自分の子供にかかるお金くらいは昼間働いて稼がなくては育てるとは言わない。
人一人の命を育てるのだから周りと同じ高校生活を送ろうなんて考えてる場合じゃないし、親として生きていくことを第一に考えられなければ未婚で育てるなんて出来ない。
そこまでの覚悟があって育てたいというのならかまわないと思う。
795名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 04:21:13 ID:N0gZrlKX
たまたま見つけたとこです。http://id11.fm-p.jp/1/2005x0817/
796名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 04:35:39 ID:andZExlD
どーしよう!子供がいきなり高熱出しました。一歳娘。息あらいし熱いし。でも寝てるので明日朝病院に行けばよいのでしょうか?あたふた。あたふた。ヒエピタと水分ほきゅしました
797名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 05:06:07 ID:VOrBjvLV
>>796 スレタイ嫁。
ついでに空気も嫁。
798名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 06:29:26 ID:q6fPaUgp
>>778
里親に関するリンク集
http://www.netwave.or.jp/~tamura10/toki/link.htm

この中でシドさんの里親と里子のホームページの管理人は相談にのってくれそうなきがします。
また、がんばれ!養護施設出身者 の管理人は辛口ですが
このHPに集まる方の中には児童相談所職員などがおり
実際的なアドバイスが受けられると思います。
一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
子を手放そうとしてることに関して辛口な批判がつくことも考えられますが
専門知識をもったかたが多いので相談してみてください。
799名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:33:49 ID:andZExlD
ごめんなさい。スレ違いでしたね。あわてたのでタイトルだけ流すように読んでた。けど恐いですね。間違ってても親切で何か教えてくれてもいいのに。私だったらそうするけど、でも2ちゃんねるにそんなこと求めても無駄か。
800名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:38:38 ID:MOOCZzno
>>799
>>797の言い方もアレだが、あなたもせめて>>1くらい読んだほうが良いよ。
801名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:39:12 ID:VU4QIQvA
無駄とかいう話しじゃなく、そういう所ですから・・
バカっ母みたいな書き込みしてるヒマに子供みてましょうよ
802名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:40:41 ID:uA7Q1NZV
>799
何だかものすごく依存心の強い人ですね。
別にそうそう手間がかかるわけじゃなし、スレ違いだと分かったんなら
適当なスレに移動すればいいだけじゃない。
803名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:54:11 ID:OEVCPlyZ
高熱ってだけではなんとも言えないよね。
これが42度だってなれば真剣に考えるけど
こういうのに限って平熱+一度とか。
804名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 08:03:32 ID:xjf2ujTJ
>>792
だから言い方は考えないといけないと思いますよ、一人では妊娠できないんだし
頭もさげると思うでもそれとこれは別問題でしょう。
いきなり現れてあんたの子だから責任とってと言われてもそれは違うと思う。
レイプしたわけでもないんでしょう

805名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 08:24:30 ID:WU6pB5HA
>>796 
単発質問はこちらへ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 65
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112653860/l50

病気時の対応に慣れていないならば、参考に是非。
脱DQN親】子供が病気!親はどうすべきか【体験談】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111386585/l50

もう遅いと思うけど。
1歳過ぎで熱だけならば、水分補給をしつつ朝まで待って病院でいいと思います。
(40度あるとか、他の症状があるならまた別かも)
冷えピタには熱を下げる効果は無いので気休め程度と考える。

というか、自分の求めるレスが無いからと言って、捨て台詞はイクナイ
806名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:36:42 ID:rynRJZ6w
クマと思いたいけど。
みんな書いてるとおり、里親云々以前にまず娘さんと話し合わなきゃダメだよね。
これから先どうしたいのか、じっくり冷静に話さなければ。
そして方向が決まれば少しずつ落ち着いてくるんじゃないかと思うけど。

あと相手に責任は感じてもらいたいよね。
家庭環境は関係ない。育てるとかじゃなく責任を感じるべきだよ。
もちろん娘さんも同意の上でのことだろうけど、ひとりで背負うのは絶対おかしい。
向こうは引きこもればすむかもしれないけど、こっちはひとりの人間の命を宿してるんだからね。
お金とかじゃなく、まず責任を感じて欲しい。遊びだったとしてもちゃんとしないと子供ができるんだってことを
わからせたい。
お腹の中の子は何も悪くないのに、親がこんな状態なせいで望まれずに生まれてくるんだから。
男はいくらでも逃げることができるからね。
807名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:44:46 ID:qQ1HPq2j
>779
女側の両親は この期に及んでも自分の出世や立場、娘の進学についてを心配するしまつ。
奇麗事を並べて娘にとっても子供にとっても一番いいようにーなんて言ってるけど 結局
赤ん坊の事は二の次だって見え見え。
世間一般でさんざん 実母の新しい男による虐待で命を落とす子供のニュースが絶えないのに
10代半ばで子供こさえる女が子供のためを思って ずっと男なし生活を送るなんて考えられない。
しかも 生活も父親側に経済力がないんじゃ結局女側が全てをまかなう事になる。
バイトで1万2万もらって仕送りしてもらったって そんなのじゃ生活できないのは事実だし。
おなかにいる赤ん坊を育てたいなんて そりゃたいていの母親なら思うだろうさ。
でも それが許されるのは「子供を育てる力を持った母親」だけだよ。
自分で何の管理もできずに、父親が恐ろしくて自分の保身を第一に考えて妊娠を告白も
できない女が これから先子供を育て上げるなんて無理。
一時的に乳児院に入れて 生活力が出たら迎えに行く? 親は高校も行かせるつもり
なんでしょ?高卒で就職させるつもり?運良く就職できても 生活は相当難しいよね。
それより、手元に子供がいない状態で高校3年間普通に体験して いきなりそんな極貧
瘤つき生活ができるの思うの?男がいなくても 自らネグレクトか虐待に走る確率高すぎ。

そのあたりをしーーーーーかり説明して 特別養子縁組に出すことを娘に承諾させろ。
手放した子供の事を一生思いつづける、その他は 身勝手に子供こさえた人間の当然の報いでしょ。
父親側だけなんの苦労もないのがむかつくなら 毎月「今日はあの子の月誕生日ですね」
とかいう手紙を延々と送りつけるでもしろよ。
自分の手で育てたいだの、なんだの、自分側の希望だけ考えて 生まれてくる赤ん坊の
幸せをかけらも考えてないこの家族に 心底むかつく。
808名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:00:31 ID:SHI3UYfM
乳児院で寂しい思いをさせるよりは
養父母に我が子として大事に愛情をかけて育ててもらった方が
幸せそうに思えるのだが。
809名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:10:40 ID:PD4f9bP5
学 校 の 部室で 彼 い る 相 手 とHするお股のゆるい子の話はお腹イパーイ。
810名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:16:51 ID:yg3/rVhA
高校に行かないで働け。子育て終ってからだって通信や夜間がある。
その後、看護士の資格でもとって子供を育て上げろ。

私が母なら、一度そう言ってつき離す。
できちゃった子供もママンがなんとかしてくれて
何事もなかったように高校に行かせてもらえるんなら
またできても大丈夫♪ってならないか?

ま、今日現れなかったらクマーなんだろうけど。
811名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:18:53 ID:s3QAQhOt
>807
>バイトで1万2万もらって仕送りしてもらったって そんなのじゃ生活できない

そりゃそうだけど、金額より相手男の気持ち・誠意を言ってるんでしょ。
クマかどうかは分からんが、お腹に子供が居るのは事実で、困ってるから相談してるんでしょ。
ちょっと言い過ぎじゃない? 

大きな企業ほど、人情や道理なんて通用しないんだよ。「クビ」も有り得る。
父親(ご主人)だって、家族を守るために生活するために嫌でも働いて稼いでるわけだし
あんたが大企業に勤めてみたら、ご主人の気持ちも少しは分かるよ。
クビになったら、それこそ収入無くなるし、家族を守れないんだよ。
それに中3なら、父親が怖いなんて当たり前でしょ。成人じゃないんだから。
自分の意見や考えをはっきり親に伝えられる子と、そうでない子もいる年頃だよ。
妊娠してる彼女も悩んでんだよ。心痛めてるんだよ。やってしまった行為はともかくとして。
812名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:20:23 ID:ht27OCg/
>>809
彼  かよw
813名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:31:49 ID:qQ1HPq2j
>811
反省だけなら猿でもできるの。いくら心を痛めようがなにしようが 事実は事実。
気持ち・誠意だけあっても子供を幸せに育てる事はできません。
自分の立場を気にしてる父親は 家族のためを思って職を失うわけにはいかないという
考えかもしれないけど その「家族」の中に生まれて来る赤ん坊は入っていないじゃない。

どんなに奇麗事を列挙しても 中学生でSEXしようなんて娘に育てたのは この両親だし、
中学生が父親を怖がるのはあたりまえ?なら まともな教育や躾を受けた中学生なら
行為に対する危険性・結果を予測して 軽はずみな行為はしないというくらいの思考力が
あるのもあたりまえ。いくら 今の時代こんな事はよくあるだのなんだの言っても やらない
でまっとうに生活してる子供も存在してるのの事実。
中学校にも前例があるだの言ってるけど そのあたりを調べもしないで そんな
中学に入学させたのも この両親。この家族には生まれてくる赤ん坊を幸せに育て上げられる
力はないのは事実でしょ。
なら赤ん坊の幸せを考えたら「特別養子縁組」を考える以外ないじゃない。

全部事実じゃない。私、どこが言い過ぎなのかわかんないわ。
814名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:37:17 ID:SHI3UYfM
養子を望む側の人間としては
他人の育てたクセの付く前の状態、まっさらな状態の赤子のほうが
欲しいだろうね。
ムニムニ新生児を見てみたいだろうし、写真も残してあげられる。
815名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:37:44 ID:SIGGGBKC


>743さん
昨日、別スレ書いた者です。その後の経緯をずっと拝見し、主人とも昨日この件で
真剣に話し合いました。家にも娘がいますから。

もう適切な情報は集まったと思うし、2chへカキコしない方がいいと思う。
これ以上書いたら、いろんな意見が書かれて、ただでさえ精神的にまいってるだろうに
余計傷つくだけだと思う。混乱もするでしょう。

娘さんも中学生なりに悩んでるんだろけど、支えてあげられるのは貴方しかいないんだし。
最終的に決断するのは、あなた方ご家族なんだし。
とにかく、今までのいろんな人が書いてくれたスレを参考に、貴方や娘さんが
一番良いと思う方向を探って見て下さい。

816名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:45:07 ID:v/5iE2kN
>813
もちつけ。
あなたの言ってることは正論だから、耳が痛いんだよ。きっと。

ただ、少し綺麗事すぎるかな?
SEXすれば妊娠することを頭では分かっていても、「自分はきっと大丈夫」
「妊娠なんて他人事」を常に意識できるかって言うと、大人でもむずかしい。
大人だから出来婚もありなだけで、その認識の甘さを今更攻めるのは酷だよ。
今、身をもって辛さを感じてるんだろうから。
そういうことで、善処するためのご意見は募集、お小言は程々でよろしく。

と、いうことで出た「言い過ぎ」発言だと思うよ。
817811:2005/04/14(木) 10:51:14 ID:jPr5WAcA
>813
>赤ん坊の幸せを考えたら「特別養子縁組」を考える以外ないじゃない。

「特別養子縁組」反対なんて、一言も811で書いてない。
みんな自分の考え書いてんだから、私も自分の考え書いたらダメなんか?
今さら「両親が悪い」「中学生でSEXする娘が悪い」って言っても妊娠してるのは
事実なんだから。考えあぐねいて、恥を忍んで相談してるんじゃないの?
相談の答えになってないじゃん。
818名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:53:38 ID:qQ1HPq2j
>817
>相談の答えになってないじゃん。

なってない?
>807
>そのあたりをしーーーーーかり説明して 特別養子縁組に出すことを娘に承諾させろ。
819816:2005/04/14(木) 10:55:12 ID:v/5iE2kN
自分がもちつかなきゃorz

「妊娠なんて他人事」って考えが無意識に働いてしまって、常に意識できるかって
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

でした。スマソ 
820名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:57:00 ID:SHI3UYfM
で、817=811の相談の答えは何なんだろう・・・
悩んでる・心痛めてる・可哀相ってだけで解決になるのかなぁ・・・
821名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:01:06 ID:eoJJZx+D
>>820
きっと811は何かあった時に
「可哀想だね」と言われるだけで心が落ち着いて冷静になれる人なんだと思う。
しっかりした人なんだよ。
822811:2005/04/14(木) 11:08:52 ID:U3G8R/UJ
「可哀想だね」なんて言葉も書いてない

解決策や提案などの冷静な意見は既にたくさん書かれてある
823名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:17:58 ID:iBoHy9sK
で811の解決策や提案は何なんだろう
824811:2005/04/14(木) 11:23:16 ID:lBPM8fJD
「既に」他の人が書いてるということであって
私が書いたわけでもないし、私が決めることでもない
825名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:25:02 ID:andZExlD
796です。遅れてしいません。旦那もいないのでなんしか焦ってとてつもないスレ違いだったみたいですね。申し訳ありませんでした。40度あってタクシーもこなくて結局朝行ってきました。親切に教えてくれた方ありがとうございました。
826名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:26:20 ID:qQ1HPq2j
>822
>解決策や提案などの冷静な意見は既にたくさん書かれてある

それなのに「娘は自分で育てたがっている」なんて 生ぬるい事言ってたりするし、
それを薦める意見もあったようだから 自分の意見として、事実を挙げ連ねた上で
>そのあたりをしーーーーーかり説明して 特別養子縁組に出すことを娘に承諾させろ。
という案を出したんだけど?
これって 相談の答えにはならんの?
827811:2005/04/14(木) 11:36:01 ID:YT/Mf/Ka
仕事逝く
逃げたと思われたら嫌だから、一応書いておく
828743:2005/04/14(木) 11:40:43 ID:xbfTq87g
>>779さん
私との養子縁組も考えました。
その件のついては、私の病気の事があって夫から反対されてます。
児童相談所でも、養子縁組の方を娘さんと、何よりも生まれてくる子供さんの為にも、その方が良いと言われました。
娘については、たとえ人生をリセットしたように見えても、一生の後悔は残ると思います。
それは、私にとっても同じです。
>>780さん
子育ての悩みに重いも軽いもないと思ってます。
その時、その時が精一杯なのは、私も同じですから・・・。
お友達とうまくいく事を心からお祈りしています。


829名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:51:40 ID:cyB7LpvY
>>743
制度としての普通養子縁組・特別養子縁組のメリット・デメリットや
相手男性からの認知の可否とかは弁護士さんへGO!
住んでいる都道府県の弁護士会に電話して
家事事件に強い弁護士を紹介してもらえばいい。
女性の先生のほうが話しやすければそう言って紹介してもらえ。
(もっとも女性だからこそシビアなことを言われる可能性も大だが。)
830829:2005/04/14(木) 11:54:18 ID:cyB7LpvY
でも、弁護士が解決案を提示できるのはあくまでも法律で解決できる部分だけ。
その部分において、743一家や赤ちゃんにとってベストになることを考えてくれるけれど、
本質的な部分は妊娠されているお嬢さん自身や743さんたちが解決していかないとならない。
他の人もすでに書かれているけれど、お嬢さんとよく話し合ってください。
お嬢さん、どこまで赤ちゃんのことを考えているのかな・・・・・・・。
831743:2005/04/14(木) 12:15:59 ID:xbfTq87g
>>784さん
特別養子縁組制度を真剣に考えています。
明日、家庭裁判所にあちらのお母様と申請手続きをしてきます。
娘は今日が試験ですので、昨日は試験勉強をしておりました。
今夜、その件について話し合いするつもりです。
>>789〜792さん
DNA鑑定は、例えこちらの費用持ちとなってもするつもりです。
万が一、養子縁組が成立しなかった場合、戸籍上、父親不明では孫が可愛そうですから
>>794さん
全く、その通りだと思います。
ただ、健在はお腹の子供に悪影響が出ないよう、母体を動揺させないようにしているのですが・・・。
>>795さん
ありがとうございます。
娘の方の気持ちを少しでも理解する上でも、レスしたらじっくり見てきます。
>>798さん
ありがとうございます。
>>804さん
レイプではありません。あくまで私の育て方に問題があったのだと思います。
>>806さん
相手とも娘とも、きちんと向き合って、話し合っていきたいと思っています。
>>807さん
返す言葉もありません。
本当に酷い事をしていると、自分でも自覚しています。
>>808さん
そう考えて、特別養子縁組を考えたのですが・・・・。
>>810さん
本当はそう言いたい・・・ですが、もう、お腹の赤ちゃんには声が届きます。
突き放してしまえたら、どんなに楽か・・・。
832名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:17:36 ID:03GoYoIL
また、個別レスするのにPC張り付き・・・
まとめてレスすればいいのに・・・
833名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:20:56 ID:XkIqwgPl
まとめてレスしたら、アレに答えてない、コレは無視するのか、ってなるだけじゃん。
どっちにしろクマ判定してる人にとっては何やってもうざく見えるだけなんだからヲチスレで文句垂れることをオススメする。
834名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:38:03 ID:49peZld0
他に質問したいひとがいても
しづらいスレになってきちゃったね。
835名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:38:07 ID:03GoYoIL
>833
クマ判定は特にしてないけど
うざいというより香ばしくなってきたと思う。
・・・飛ばされてるレスもあるようだし(単なる見落としだとは思うけど)
836名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:44:48 ID:Ip0wOTqR
>>831
>もう、お腹の赤ちゃんには声が届きます。


・・・・・トドカネーヨ
837名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:46:41 ID:SHI3UYfM
トドイテモ マダ ニホンゴ ツージネーシ
838743:2005/04/14(木) 12:47:07 ID:xbfTq87g
このままでは、スレを消費してしまう事に遅かりしながら、気づいたので、纏めます。

特別養子制度の方向で努力してみます。
娘の将来もありますが、生まれてくる子供が、大切にれ、幸せになる方法としては、それが最善なのではないかと思いました。
皆様のお陰で、たくさんの情報を頂き、ありがとうございます。
また、たくさんのお叱りも、もっともな事だと思いました。
私自身、親として未熟であった事を痛切に感じます。

娘とは、相手の人や、そのご両親も含めて今後も話し合いを重ねていくつもりです。
情が沸いて育てたいと願っても、いつまでも私が生きているという保証はなく、結局は産まれてくる子供に、全てのしわ寄せが来ると思います。

決してクマではありませんでした。
ですが、他にも相談のある方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、十分過ぎる程、救って頂きました。
心からお礼申し上げます

ありがとうございました。

826さんの仰る通り、答えはもう出ています。


839名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:43:56 ID:yg3/rVhA
あっ!凄いことに気付いたw
この人「クマってなんですか?釣りのことですか」とか言っておきながら
決してクマではありませんでした だってさ。やっぱりねー。

かまってチャンなんだろうね。またネタを練り直してからおいで。
(てか、来るなっつーか。)
840名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:51:49 ID:xjf2ujTJ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
             
________    
|__|__|__|_  ・・・というお話
|_|__|__|__ ヤダヤダ!
||__|                
|_|_| 从.从从  
|__|| 从人人从. 
|_|_|///ヽヾ\ 
────────

          そんなお話ヤダァァアァアァァァ
841名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:54:42 ID:HwZ7NtPh
>>839
クマか?って最初に指摘されてから、クマではありませんでした。と書くまでに、
かなりの時間があるじゃん。
これだけ個別レス返すくらい貼り付いているんだから、
「クマ」が何を指すかくらいすぐ分かったでしょう。
相談の最初の時には知らなかった用語を理解して、それを〆の言葉に使ったくらいで、
「凄いことに気付いた」なんて書くの恥ずかしいよ。
っていうか、あなたがクマ?
842名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:57:56 ID:218Wv3dv
お腹の子供にとってみたら、里親に出されることが一番つらいことだと思う。←現時点での話で将来うんぬんは別。
自分で育てるなら話は別だけど、養子縁組にするつもりなのに母体に負担かけないようにあまり話さないという考えはおかしい。
お腹の子供や娘さんに変な気を回わさずに腹割って話し合いして下さい。
843名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:29:45 ID:VU4QIQvA
>841
ドウイしちゃう。問題のお嬢さんが中三で上にもお子さんがいるのだから
失礼ながら若い人ではないのだし、色々と稚拙に見える部分とか
揚げ足とれる部分はあるでしょう、仕事バリバリの女性でもなく
ずっと家庭にいた一人のお母さんなのでしょうから・・。
844名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:38:35 ID:Cp+d7OTX
今、話し合いをせずに、いつ話し合うつもりなんだろう・・
産まれちゃってから、さてどうしよう?オタオタオタオタ
とでもするつもり?
845名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:43:07 ID:VOrBjvLV
なんというか、この母にしてこの子ありみたいな、こんなんじゃきっと今後もおまたはゆるいまんまだわな。
私はクマーじゃないと思ってたからレスしたのに、なんだかガッツリ餌食っちゃった気分だわ。
846名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:10:10 ID:3qtbe++O
普通に考えて>>743さんの(実母の両親の)養子にする、というのが一番いいと思うんだけど・・・。
>>743さんの「病気」のため、旦那様が反対しているとのことでしたが、
赤ちゃんのため、娘さんのため(命の大切さを子育ての苦労もろとも味わわせるというのもまたいい教育ではないでしょうか)を考えたら、
里子に出すより自分のうちに置いておいたほうがいいと思う、

娘の人生、今の家庭・・・を大事にしたいという意見は、一見正しいように思えるけど、
そこまでして守りたいような立派なおうちなんでしょうかね?

もし私だったら辛いけど、つべこべ文句言わないで、たとえ自分がすぐ死んでも(どうせ親は子より先に死ぬ)、
自分と養子縁組するな、きっと。
そのほうがいらん心配しなくてすむ。
娘も今現在「成績優秀で将来大学に行って医者や官僚になるのが夢」とか「スポーツでプロ目指してる」とかじゃなければ、
高校行かなくて未婚の母になったって、たいして人生かわんないよ。

・・・・・・という嫌味のようなことを思います。
847名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:24:51 ID:UhjZHFVK
正直言うと、産まれて来た子を欲しい・・・。
>>743家族(もちろん、産んだ中学生も)が指1本触れない&見ないで
へその緒切って処置が終ったら、そのまま渡して欲しいよ・・・。
848名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 20:50:45 ID:DNZTv9hm
娘の将来はきちんと
させようとしているのに対して、
孫は里子だもんね。
旦那も御託を並べてないで、きちんと
現実をみなよ。
娘の将来これからだ…なんて
考えは甘いよ。

847の気持ちもわかるよ。
どうして、望んでいない人には出来て
望む人には出来ないんだろうね。

849名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:04:47 ID:cyB7LpvY
>>846>>848
に同意。
特別養子制度で孫と娘の仲を切るとしても、
一生「自分で責任がとれないのに子どもを産んだ」事実は
背負い続けなければならない。
なのに、どうもその事実を背負うどころか
合法的になかったことにしたいのが本音なんじゃないか?

クマーであって欲しいな。
850名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:26:33 ID:1I2Hp3ub
まあ、妊娠して怖くて言えずに放置する当事者に、フォローするべき周囲も
養子第一選択というお粗末。
そんな人たちがこの不幸な子を自分たちで育てるなんてことになったら、
どんな結末が待っているのやら。想像するだけでも恐ろしいわ。
児相の人もだてに養子縁組を勧めているわけじゃないでしょ。
こりゃ早いうちに切り離した方がいいと判断されちゃったんでしょ。
この家族は全員そろって孫及び子を持たない方が良い人種だと思うよ。
851名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:39:14 ID:e21vqkAL
どこだかでレスしてたけれど、何かあったときに「手出し」が出来るように国内が良い
って書いてあったけど、養子としてもらった方は「自分の子」として育てたいんじゃないかな?
相手との話し合いにもよると思うんだけど、都合よく会いたいときに会えるって訳にはいかないかも。
極端な話「もう二度とこの子(養子にもらった子)には会わないでくれ」って言われる事もあるかと思います。

852名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:47:06 ID:PD4f9bP5
てか、どこに養子に出したか、判らないようにするもんじゃないの?
853名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:50:05 ID:DNZTv9hm
たいていの人は、自分の子として育てたいよね。
私だったら会わせないよ。
絶対。

手出しって何をするの?
養子に出すってことはその時点で縁を切って
託すんだよ。
手出ししちゃいけないわなぁ。
854名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:51:12 ID:sd/lXT71
2歳の甥っ子におみやげ買ってこうかと思うのでつが、
どんなものがいいんでしょうか?(´・ω・`)
855名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:54:38 ID:SHI3UYfM
>854
アンパンマン
856名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:24:19 ID:smDAhN2b
えー  うちの二歳児男はアンパンマン嫌い。
誰でも好きだと思ったら大間違いだー!(ちなみにうちはトーマス派)
もらってうれしいもの・・・
細かいつくりの、ちょい年齢設定上のおもちゃかな?
精巧なポップアップ絵本とか、自分じゃ 絶対すぐ壊される、と思って
手が出ない品のいいものをもらったら嬉しいだろうな。
年齢設定上なら、持ってないだろうし。
857名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:29:31 ID:DNZTv9hm
>854
本。ちゃんとした絵本は高いが
一番無難そう。

うちもアンパンマンは好きじゃない。
女の子だからかもしれないけど。
858名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:48:25 ID:EJeGKO/m
しかし、男の一家も女の一家も無責任だなぁー
こうゆー親に育てられたから
こんなガキに育っちゃったんだろーなー

男の方は遊んだ女に子供を産ましといて本命彼女と遊びまくり
女の方は赤の他人に育てさせて高校生活をエンジョイか・・・
だ〜れも責任取らないんだね?
859名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 03:02:29 ID:nov7rkoZ
>>858禿同。
これでこの出産は「元々なかったこと」になってしまうのかなあ。
数年後その娘は普通に大学生活を楽しみ、就職し、結婚し、子供を産み…
そしてそれを晴れやかな笑顔で祝う相談者とその夫ってな光景を想像すると
ちょっとしたホラーですな。ガクブル〜

それにしてもこのスレの人達は、なんでこんな人に優しいんだろうか?不思議だ。
養子の制度がなんたらかんたらよりも
「てめぇの娘が命がけで産む子供だろうよ!何が何でも育ててやろうって気は起きないんかよ!」
って意見が出てきても良さそうなもんだけど。
860名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 03:11:17 ID:ac7JqxYS
>数年後その娘は普通に大学生活を楽しみ、就職し、結婚し、子供を産み…

その子供と養子に出された子が知り合い、恋におち・・・
ひーーーーーw
861名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 03:39:29 ID:jjMKa4J8
私の知り合いが養子をもらった。
中学生が産んだ子らしい。
ある日突然連絡がきて、へその緒切ったばかりの子供を実子として育てるらしい。
もちろん戸籍も養子じゃなく実子となる。
産んだ人は口出すどころか、まともに子供の顔も見れないうちに
子供とは永遠にさよならだよ。
子供にとってはそれが一番いいと思うけどね。
もちろん日本での話よ。子供をもらうための審査は
収入から血縁から家の間取りから、とにかく大変な審査があって
通過する家族のほうが少ないらしいけど。
862名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 03:48:53 ID:yrQHKyVN
あぁ〜お腹の中の赤ちゃんが可哀想。
養子縁組みはお互いに一切連絡取れませんよ?
手出だしするのに国内でとか甘いから。引き渡したら少なくとも赤ちゃんが成人して自分の意志で実母に会いたいとならなければ会えません。
相手の連絡先も教えてくれませんよ。
どこまでも自分達の事しか考えてない親子だわ。
赤ちゃんからしたら自分を捨てた実母なんかに会いたくないでしょうが。
家族が少しでも幸せになるために…って娘のお腹の赤ちゃんは家族じゃないんかい!
相談者が病弱かなんて関係ないでしょ。育てるのは娘だよ。
中学卒業したら赤の為に働いて育てるのがあたりまえだろ。
赤ちゃん捨てて普通に暮らそうなんて人の命なんだと思ってんだ。
と、15歳で勘当されて必死こいて臨月まで働いて産み育ててるDQNな私が書いてみるw
863名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 06:53:10 ID:bKupxg/p
>>861 
その養子の事実を知り合いと言う第3者のあなたが知ってるなんて。
864名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 07:06:30 ID:d5k2f4V7
私は養子縁組も良いと思うよ。
そりゃ、育てられる人もいるだろうけど、
このおうちの場合は、
養子に出して、大事に育ててもらえるほうが良いって。
愛情も手間もお金もたっぷりかけてもらえたほうが良いよ。

865名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 08:21:47 ID:k5MyEw3A
育てられそうもない人達に人道を説いて無理矢理育てさせるよりも
子供が欲しくて欲しくてたまらない人に育ててもらった方が幸せでしょ。
やじゃん。これ以上低学歴で子供産んで同居の男と子供虐待したとかいう事件見るの。
866名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 08:40:18 ID:jjMKa4J8
863
いや、同僚だったんです。養子が来るとなると母親は専業じゃなきゃいけないらしくて、
産まれたその日に退職しなければならないという
特殊な状況だったんです。
同じチームだったため突然そういう話になって、社内調整を一緒にすませたのです。
もちろん他の人には言ってないし、かなり昔のことなので、
本人に会うこともありませんが。
867名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:11:34 ID:oYVXKmsb
ヘソの緒切ったらそのまま養子に出して、実子として育てたほうが
お互いのために幸せなのかもしれないね。
望まれずに生まれてくるより、望んでいる人の元に行ったほうが
子供のためにいいかもしれない。
誰か生まれてくる子のことを考えてる人はいるんだろうか。
むしろ産みの親はなかったことにしたほうが、子供は幸せになれるんじゃないか
とすら思ってしまう。
868名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:23:04 ID:nov7rkoZ
考えて考えて、げっそり痩せるほど考えた結果が
「育てられない」「養子に出す」というならわかるけど
なんか、考えてないじゃん、自分らの保身しか。
生まれてくる赤さんのためには養子縁組したほうが明らかにいいよ。
誰が考えてもそうだと思うよ。
でも、その決断をするまでにやらなくちゃならないことがあるだろうよ。
高校進学??ふざけんな!!ってかんじ。
バカ娘ととことん話し合いをするべき時に、2ちゃんに張り付いてる香具師って何?
>>862の立派なDQNさんを見習え!もう少し「必死こいて」みろ!

赤、無事に生まれて欲しい。強く育って欲しいよ。
でも、どんなに幸せに育っても、
いつか自分のルーツを知りたくなる日が来るような気がするんだよな。
その時、こいつら、知らん顔するような気がする。
それを考えると胸が痛い。
869名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:31:02 ID:K+tfBhq9
>>858以降の意見に同意しますわ。
なんつか、自分達のことしか考えてないなあって。
誰も赤ちゃんの事を考えてないんだなって。
考えて考えてどうしてもどうしようもなくなって、
で、涙を飲んで養子ってのならわかるけど、
そうじゃなさそうだもん。

でも、ほんとに赤ちゃんのためには生まれてすぐの
養子がいいと思う。
本当に子供がほしくてもできないご夫婦もいるし。
自分で産んでなくっても、最初からならこだわりなく
育てられると思うから。
870名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:47:26 ID:5antxi4d
私は >865に同意。
どうぜこの家族じゃいくら体裁装っても将来ろくな事になりそうもないじゃん。
すでに家族間の信頼関係も危うい感じだしね。
周りから誰も望んでいないと 蔑まれながら、お荷物扱いなのに恩着せがましく育てられ
結局ろくな世話もしてもらえず 数年後にはネグレクト&虐待の餌食にされるより
どこぞの家庭で人知れず幸せに暮らす方がずっといい。
871名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:49:07 ID:nov7rkoZ
>>870
ほとんどみんな、そう言ってると思うよ。
ただ、そこにたどり着く過程がモニョ。
872名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:46:36 ID:8mhsPVTR
てか、本人の意志は固まったようだし、今更あれこれ言ってもしょうがないべ。
もう止めようよ、この話題。
相談スレなんだからさ。
873名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:27:47 ID:nov7rkoZ
>>872
つい熱くなった。スマソ。
874743:2005/04/15(金) 21:33:50 ID:7uaOntqx
これが最後の書き込みになると思います。
特別養子縁組は家庭裁判所での話では、祖父母の家に問題がないので無理との事。

私の方で引き取る事も当然考えました。
ですが、何故か相手の親御さんが、それなら、ウチが引き取ると理由を聞いても言わないまま譲りません。
養子縁組に熱心なのは、むしろ相手側の方なのです。
今回は、その意向に沿っての相談でした。

私の方にも30代で、おばあちゃんになる事に身勝手にも抵抗があったのかもしれません。
ですが、腹をくくりました。
鬼にでも蛇にでもなって、娘と孫を守り抜く所存です。

行き成りの出来事でヘタレていた私に活を入れて下さった方々に感謝します。
875名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:25:28 ID:OMLHCArt
自分の病気がどうとかどこいっちゃったわけ?
生きてるかどうとか、大げさだったならいいんだけど、
途中で死ぬなどいなくなる可能性が高い人間が、こんな大事の決定権を
もつなんて無責任極まりないと思うよ。
876名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:44:27 ID:5AGeA1fZ
アドバイスありがとうございました!
自分が小さい頃に見た覚えのある絵本を買って来ました。
気に入ってくれるといいなぁ・・・(´ー`)
877名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:45:24 ID:CMpaBWbz
>>874

良い方向に向かうと良いですね。
お体お大事になさってください
878名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:59:12 ID:j9R9+n5T
お母様がすべて育てるんじゃないのよ。
あくまでも、娘さんのお手伝いを母がするんだよ〜
と、言ってももういないか・・・
879名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:15:13 ID:eo9iqZUO
でも874の旦那が生むの反対なんでしょう?
それはもういいの?
相手方が引き取ってくれるなんて万々歳じゃないの?
880名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:50:30 ID:Ap/ly/y0
>>874
とにかく、どういう形になるにせよ、あなたがた家族(874・旦那・娘)の私利私欲/思惑は捨てて、
生まれてくる赤ちゃんを幸せにしてあげてください。
881名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 05:33:08 ID:8NOAQfD+
>>875禿同。
離婚話や進学問題もどうなっちゃったわけ?

結局この人が育てるの?
後味悪い話になっちゃったね・・
赤タン、カワイソ。
882名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 06:48:10 ID:TowSuaUG
相談した本人が決断したんだから、もうこの話題は蒸し返さなくてもいいんじゃない?
他のことで相談したい人がいても、この状況じゃ書けないんじゃない?
もう満腹、話題変えて別の相談が読みたい
883名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:04:36 ID:5V9eOaQK
男の親が引き取るって言うなら、そうさせればいいじゃん?
反対に相談者が引き取るなら、男側から子供が成人するまで
月々の養育費を入れさせるとか、高校・大学の学費は
男側に全額出させるとか話し合った方がイイよ。
これからの話し合いは、そう云う課題で戦って下され!
884名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:31:11 ID:gmXO+OlY
結局相手の親が引き取ることになったの?
885名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:00:59 ID:0rL/lizc
病気の母親、15歳の娘は未婚で出産を控えている、相手は引きこもりで破産家庭、
離婚しそうな仕事第一主義の父親、何らかの進路計画がある姉か。
家事育児養育費だけでも大変なのに、生活費教育費医療費介護…問題山積みだね。
886名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:31:20 ID:VbZlOhII
なんか、こんな問題のある環境なら(父方母方ともに)、
さくっと養子に出して、成人まで無接触にしてあげたほうが
絶対に赤ちゃんのためだ、という気がしてきたんですが
私だけでしょうか。
887名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:37:09 ID:GdBPnGaL
養子に出すって書けば叩かれ。
自分で育てると言えば叩かれ。
888名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 15:50:01 ID:l6N8mj73
だって、いくらうろたえてるとはいえ、基本的なスタンスがはっきりしないんだもん。
889名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:46:53 ID:C+ferhAE
>887
相談スレなんだから、叩かれたととらえるより
問題点を指摘された捉えたほうが有意義でしょ。
指摘するなただ頑張ってってレスだけくれってなら、相談なんてすな。
890名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:37:59 ID:FvpHK7jr
養子縁組は無理って言われたんなら仕方ないね。
(それって、第三者から見て病気とか問題ないってことでしょ)
なんか急に男親がひきとるって言い出したから、ならうちも!
って感じで意地の張り合いみたい。
そもそも娘と彼はどう思っているのかと。
891名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 02:22:21 ID:Yc8WJBot
どこぞの大家族の長女とだぶる・・・
892名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 04:17:28 ID:Lk9yfNKt
高1なんですが質問いいですか?自分の母は48歳なんですけど不潔で困ってます。枕カバーは半年に一回しか洗わないし,服はいつも1000円以下だし…。
家族は何にも言ってないけど,これって普通じゃないですよね?それともみなさん結構こんな感じだったりしますか?
893名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 05:12:36 ID:3lhLDJ97
>>892
こちらの方が良いのでは?

物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第4版
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1107791916/l50
894名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 09:38:02 ID:8wyM6Spj
>>892
高1にもなって、自分でやらないの?
その方がビックリ
母親は家政婦じゃ無いですよ。
高い服を着たきゃバイトしろっつーの!
895名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 10:23:04 ID:qeLhMXDE
枕カバーの汚れが気になるなら自分で洗えばいい。
朝学校に行く前に洗って干していけば夜には使えるでしょ。
週末にやったっていいんだし。
服が千円以下は母親の服だけなのかあなたの分もかしらないけど、
親のことならほっておけ。
896名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 12:35:04 ID:YDNHgHin
激しく文を書くのが苦手なのですが相談させて下さい。
(稚拙な文章故、後出し風の付け足しが多くなるかと思いますが御容赦下さい)

今すぐ困っている局面というわけではないのですが・・・、
現在、主人、小一・小三の子供と4人で関東某県(空港は無い)に住んでおり、
私の実家が北海道、70才を超えた母が一人暮らしをしています。
母は最近病気をすることが多くなり、もし・・万が一、子供達がまだ
大きくなる前に亡くなってしまうということがおきたら・・。
最近、その時の事で、どうしたら良いのか悩んでいます。
そうなった場合、すぐに飛んで帰らなくてはならないので、
じっくり考えたり、こうして人様に御意見を頂戴したりということは
到底無理なはずですので、出来るだけ、万が一の事を考えておきたいと思うのです。

悩みの核は「子供達をどうしたら良いだろう?同じ立場の人はどうしただろう?」
ということなのですが、主人は自営で夕方から朝方まで家を空ける事が多いです。
母は一人暮らしで親戚も無いため、もしもの時は、私が家財道具や
母の経営している居酒屋の片付けまで一切しなくてはならないかと思います。
そうなれば葬式に出てすぐ帰るということはムリですよね?
実家は果てしない田舎なので便利そうなサービスも望めません。(その前に金銭的余裕もナシ)

軽く見積もって10日間から二週間はかかりそうな「もしもの時」の
私の不在中、子供達はどうしたら良いだろう・・。
おかしな悩みとは思いますが、全く有り得ない話では無いので、
とりあえずの計画だけは立てておきたいと思うのですが、
アドバイス等ありましたら、ヨロシクお願い致します。
897名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 14:57:12 ID:g/K6GabD
>>896
私はそういう経験がないので意見がお役に立つかはわかりませんが・・・

一度(お母様が元気なうちに)、お互いに老後について話し合ってみてはいかがでしょうか?
今なにもしないでひとりで悩むよりも、そのほうが手っ取り早いと思います。
お母様だってご自分の老後のこと、店のこと…など自分で考えるところがあるかもしれません。
場合によっては亡くなる前にお店をたたむなどの身辺整理や、896さんのご家族との同居を考えてみる・・・とかも考慮に入れて・・・。

話し合わないまま、もしその時が来てしまったら
どうしたってお子さん達は学校を休んで北海道についていくか、
旦那様と3人で数週間過ごすか、しかないと思います。

ご質問の文章は(稚拙というよりも)、あわてているというかひとりで勝手に悩んでいるような印象を受けました。

お母様にとっても896さんにとっても自分ひとりの問題では無いのですから、よく話し合いをしてみることをオススメします。
898名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 15:02:22 ID:1LD20frc
一度に全部やらないで、葬儀の前後にやらなければいけない事と
夏休みなどの間にやることには分けられないの?
899名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 15:06:47 ID:EaMVu7Xc
>896
897さんに同意。

まあ、それでも起こりえるいざという時だけど、
頼れる親戚とか友人は周りにいないかしら?
いたとしても預ける期間が長すぎるかな?

だれもいないときは、児童養護施設?とかの一時預かりとかも
あると思うよ。
でも、子供も不安になるだろうから、
旦那さんがどうしても無理なときは連れて行くのがよいかも。

900名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 15:59:17 ID:qyqL8Qv5
>896
お母さん飛行機で行く超田舎70過ぎ自営、旦那自営、子供2人ってことで私とほとんど似てる状況です。
(うちは子がまだ未就学)
まあ文章読んで一番に感じたことは
「シュミレーションは必ず計画通りにいかない」(特に健康問題)
ってことです。
自営でしたら何となくわかっていただけると思うのですが。

で、仮にそうなった場合ですが、
うちは主人に仕事を調整してもらう予定です。
去年一昨年と、私が病気で半月入院した時にそうしてもらいました。
またそうするしかなかったのです。
それで経済的にかなり困難になりましたが、仕方ありません。

実家に帰省の場合で、仕事がどうにもならない状況なら、子供は連れて行きます。
まだ小学生なら勉強は親がフォローできるのではないかと思います。
中学生になったのなら自分たちで何とかできると思いますし。

旦那側の義親が要介護になったらどうするか。
私側の親が要介護になったらどうするか。
他にも色々何かあったときのために常々主人とは話し合って確認をとっています。

お互いの親のこと、お互い様なのですから、旦那さんとよく話し合ってください。
901名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 16:07:31 ID:qyqL8Qv5
中学生になったのなら自分たちで何とかできると思いますし
 ↓
中学生になったのなら 「留守番でも、2,3週間分の家事、面倒」 くらい、自分たちで何とか

と追加してね
902名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 19:52:38 ID:s/iaebvI
なんだろ・・悩むほどのことかな?
旦那がどーしても無理なら
子供が留守番できる年頃なら置いてく
無理なら連れてく。それしかないんでは?
お金に余裕があれば、人に頼むのもいいだろうけど・・
留守番できない年頃の子なら、2週間ぐらい学校休ませてもいいんでない?
903名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 21:06:16 ID:UJaUwWG9
そうだね。乳幼児でもないのに。
何を優先するべきか考えればいいと思うんだけど。

普段からその事態になったらどうするか、子供達と話しておけばいいかもね。
でもお母さんはひとりっきりなんだから、学校を休ませてもそばにいてあげてほしい。
子供達は意外と「お母さんひとりで行っていいよ」とか言うかもよ。
学校を休みたくないから、とか。


904896:2005/04/17(日) 23:02:24 ID:YDNHgHin
親身なアドバイスをたくさん頂きまして有り難うございました。
全ての御意見が、とても参考になりました。

乳幼児でしたら連れて行って何とか出来るかと思うのですが、
学校を休ませなくてはならないor子供だけで留守番をさせてしまう状況になる、
これが一番ネックで、同じような体験をなさった方や、具体的な方法を
ご存知の方がいらしたら・・と御相談させて頂きました。
子供だけの留守番は多少なら考えなくもないのですが、何しろ
私が留守になると、まるまる子供だけで過ごす形なので実際にはムリ・・・
主人の仕事も調節が利くと良いのですが、普段も、何時から何時と決まった仕事ではなく
家にいても急な呼び出しで飛び出して行く事もしょっちゅうなので
最終的には学校を休ませるしか無いかな、そして、アドバイスにあった様に、
いっぺんに片付けないで、夏休み等、時間が出来た時にやれるように
万が一、その時が来たら何とかやってみよう、
と気持ちの整理が付きました。改めて、皆様に、ありがとうございました。
905名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 23:44:11 ID:lbuLm83t
>>896
まだ見てるかな?
近くに、市や区がやってる「子供家庭支援センター」とかないですか?
そういうところは、急な冠婚葬祭の時、子供を1週間くらいまでだっけ、
預かってくれたりするよ。地方によって色々詳細は違うと思うけど。
小学生なら大丈夫、のはず。
906名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 06:50:20 ID:GcXkc2G8
もしも亡くなられた場合は取りあえず二人の子供を連れて北海道へ。
そしてどの道旦那も葬儀には出席しなければいけないのだから追って北海道へ来なければいけない、そして帰るときに連れて帰ってもらう。
旦那には仕事といえどやむを得ないのだから2、3日は都合をつけてもらう。
小学生なら寝てる時間は留守番させても大丈夫だと思いますよ。もちろん火の元戸締まりはきちんとしてですが。
そして身辺整理はそんな短期間で終わらないと思います。
親戚が近くにないとなれば跡継ぎなども居ないのでしょうから、家の処分などもあるでしょうし財産なども簡単にはいきません。
あんた誰?というような付き合いのない親戚の署名が必要だったりで、どの道弁護士や行政書士などに頼まなくてはいけなくなると思います。
うちは一人暮らしの祖母が亡くなった時に近距離でしたが全部終わるのに3年かかりました…orz
生存してる親戚は誰も知らない親戚が戸籍をしらべたら出てきたりして、昔の戸籍なので転居先などが適当で日本全土を対象にした人探しからスタートでした。
行政書士や弁護士の話だと結構多いらしいです。
その人の署名がないと財産の処分ができなく無駄に土地や建物の税金を払うはめになりました。
もし亡くなったら処分を考えているのであれば、今のうちに行政書士などに相談だけでもしておくといいかもしれません。
907名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:22:48 ID:ux0ZSKN7
携帯からですが相談させてください。
8ヶ月の赤の母ですが最近鬱気味で辛いです。原因は夫との関係です。
夫は変則的な勤務のため夜中に帰宅しほぼ一人で育児をしています。
せっかくの土日も金曜日に夫が麻雀で朝帰りし土曜日は夕方まで寝て日曜日もずっと寝ています。
すみません一旦切ります。
908名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:30:57 ID:ux0ZSKN7
夫にお願いしても文句ばっかり言うな、うるさいと言われます。
ずっと育児家事に追われた生活に疲れました。
実母も入院中で義実家は遠方で頼る人もいません。
最近何故か体が動かなくなってきました。赤が泣いても体が硬直するんです。

909名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:31:54 ID:YsGknJP3
>908
赤ちゃんと一緒でいいから、育児相談とか、心療内科とかいっておいで。
心が疲れきっちゃってるよ。
910名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:35:57 ID:ux0ZSKN7
鬱の症状だとしたら赤に影響があるので病院に行こうと思います。
夫は行って薬を飲めば私が何も言わず落ち着くだろうと思っています。
でも果たして通院したからと言ってすぐに元気になれるのか本当はもっと夫にしっかりしてもらうために努力すべきなのか悩んでいます。
911名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:39:11 ID:ux0ZSKN7
養ってもらっているのだから多少は我慢すべきなのでしょうか?
私の我慢が足りない、甘えているのかと思う気持ちもあり夫にも赤にも申し訳なく思います。
長文、読みにくい文章ですみませんでした。
912名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 16:26:19 ID:YObojsx8
>>907
>果たして通院したからと言ってすぐに元気になれるのか
「すぐに」元気になろうとか思ってるとドンドン追いつめられていくんじゃないかな。
鬱病だったら関連スレもありますので
(移動しろということではないのですが)読んでみられます?
携帯からだと大変かな。

★うつ病の子育てpart5★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110282365/l50
913名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 16:35:11 ID:mhmMBvph
>>911
ええと、まずはあなたは十分我慢してるし頑張ってると思う。
ご主人は変則的勤務で体が疲れるなら、朝帰りなんてするべきじゃない。
付き合いはほどほどに、なるべく早く帰宅して
休みの日くらいは少しでも家事・育児をするのが当たり前だよ。
育児について話をしてるのに、「うるさい」なんていうのもおかしいよ。
お金出してれば、夫・父親の役目を放棄して、自分勝手してても許されるの?
二人の子どもなのに、育児は妻に丸投げ、
妻が弱ってきたら妻の面倒は医者に丸投げなんて、まともな夫・父親のすることじゃない。

ご主人に変わってもらう必要はあると思うけれど、
そのための「努力」をひとりでするのは、いまの疲れ切ったあなたでは荷が重すぎると思う。
とりあえず、病院にいってごらん。
そして、治療をうけつつ、
医師から「薬だけではなおらない、ご主人の協力が必要」だと話してもらったら?
一緒に病院行く暇がない!というなら、文書を書いてもらうとか・・・。
義実家・行政、何でもいいから、一人でがんばらないで頼れるものは頼ろうよ。
電話して愚痴るだけでもいいんだよ。
もし預けられるところがあるなら、たまには一時保育とかに預けてみるのも手だよ。
914名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 16:47:26 ID:AoWwbWR0
>908
体が動かない時点で、かなり参ってるとおも。
精神科でも心療内科でも、行っておいで。
初診は基本的に予約制だから、電話して予約を取るんだよ。

すぐに元気になれるかどうかはわからないけれど
ダンナにしっかりしてもらう努力は病院に行ってから考えても良い。
薬を飲めば落ち着くだろうと言うダンナの考えはアマアマだけど(原因が解消されないしね)
まず薬の助けを借りて、これ以上こけないようにした方が良いよ。
ダンナの意識改革も理解ある医者なら手伝ってくれるかもしれんからね。
(診察に連れて来させて医者からおどしてもらうとか)

あなたはこれ以上がんばらなくていい。
ダンナぶんなぐってやりたいな。
915名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 20:52:05 ID:EcHcwTfl
>>908
状況はうちと似てるかな?
遅く帰って家事育児不参加旦那(朝帰りはないけど)、8ヶ月の赤。

でも違うのは908さんが頑張り屋さんってトコかな〜。
私は旦那に「赤は1人で生きられない、あんたは自分の面倒みれる、
しんどいときは家事の手をぬかせてもらう」って宣言したダラ奥です。

がんばんなくっていいですよ。うちなんか今晩そうめん。てへっ。
病院かかるのであれば、お医者さんに旦那怒ってもらってはいかがでしょう?
916名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 21:24:23 ID:+2PeSfkm
>>911
乳児院で一時預かりをしてくれるそうですよ。
自分も夜泣きする赤ん坊と真冬の夜中によく放っぽり出されて
屋上から飛び降りようとした時があったので
自分だけが頑張り過ぎない方が良いと思います。
子供の親は二人なんですから・・・
手遅れになる前に行政に甘えちゃって良いんですよ〜
917908:2005/04/18(月) 23:06:11 ID:+Th+jY3/
色々とご助言ありがとうございました。とても励まされたし嬉しかったです。
私が必要としているのはこうして話をきいてくれるところ、
がんばってるねと認めてくれるところなのかもしれません・・。
そういう意味でも病院へ行ってみます。
乳児院や預かり施設は本当に体が動かなくなったら赤のためにお願いしてみよう
と思っています。
918908:2005/04/18(月) 23:22:16 ID:+Th+jY3/
教えていただいたスレッドにも行ってみました。頑張って育児している
方がたくさんいると思うと励まされます。
病院で鬱の診断が下ったら相談してみようかと思います。
赤が生まれて専業になったので家事を頑張らなきゃ子供を守らなきゃという
意識が強くなってしまいました。
本当は夫が変わってくれればいいのですが情けないほど話し合いができない人なので(
責めるな、文句を言うなと言われるだけです・・)なので無理だと思います。
まずは自分の意識を変えてみます。
ここで相談して煮詰まっていた心が軽くなりました。救われました。
本当にありがとうございました。
919名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 00:15:55 ID:6LpXjxj2
>918=>908
病院によっては、はっきりと病名の診断を患者に言わない所もあるよ。
精神科の病気、特に鬱はもともとそういうはっきり診断が下るものでもないから。
生活に支障が出ていて、それが不自由ならあなたは既に病気なんだから
鬱の診断とかにこだわっていたら損するだけ。
いろんなサービスとかうまく利用して、乗り切れ!
920915:2005/04/19(火) 01:04:53 ID:VVSRTuMp
>>918
私も、出産で専業になりました。
これからは家事が仕事なんだからしっかりやらねばと、きばったんですよ。
多分、今の918さんに近い感覚?
でもね、どんどん旦那にいらつくし、自分も苦しい。
で、2ちゃんの「情はある」スレにカキコしたりしてたら、
ふつふつとわきあがって来るモノがあって、泣きながら旦那に不満をぶつけた。
で、現状のダラ奥できあがり♪
今でもたまに旦那攻撃してる、うちは反省の続かないタイプの人なので。
御飯の支度がしんどいときはお惣菜皿に盛って、
掃除なんて一生懸命やっても旦那は気付かない、
どうにもしんどければ1日くらいは赤のお風呂休んだってダイジョブ!!
自分にお休みあげてください。
921名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 01:11:06 ID:106WEY2w
できる人ほど追いつめられちゃったりするよね〜

私も子供出来て専業になったんだけど、「家事もやり慣れてないし、育児しながら
どうやって家事をこなしたらいいのか私には分からない」とか言いつつ、時々
「とりあえずこの子がちゃんと死なないように生きてればどうにかなるよね?
私がとりあえず生きてれば、この子はおっぱい飲んで生きてられるよね」などと
深刻な顔して夫に言ってたら、「こいつはホントに出来ないヤツなんだ」と思ったらしく
休みの時にはあれこれ家事やってくれたり、普段散らかってたり食事作れなかったり
しても、文句言わないようになったよ。

いやでも演技じゃなく、マジでイッパイイッパイだったんだけどね。
922名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 06:29:31 ID:HkMamaMv
私も子供が2歳のときに
職場のストレスで病院通ったよ。

で、結局思ったのが、そのストレスの元が解消されない限り
直らないんだな〜ということでした。
薬は、確かに一時しのぎにはなる。でも、眠くなったし、
たらーんとなるし、全然働けなくなった。
家族のサポートなしでは、その投薬の時期は乗り越えられないような気がする。

結局、職場のストレスがなくなって、
回復したんだけどさ。

保育園に預けるとか、一時預かりとかを利用して、
リフレッシュして休んでくださいな。
病気の時は、専業でも子供預かってくれるはすだよ。
調べてみて。
923名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 08:27:16 ID:JM8XJuXU
>>918
そうそう。
そーゆー旦那には半人前をアピールすると変わる。
黙ってても75点の奥には100点、120点を要求する夫でも
20点がやっとの奥には高得点は望まなくなるものだよー!(平均点で
褒めてくれる)
924名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:09:12 ID:cK7h82Y3
相談(というか、愚痴りたいだけなのかもしれないけど)
しようと覗いたら、微妙に似たような感じの流れ・・。

4月から旦那の職場が変わり、2人目出産のための里帰りから戻ると同時に引越しました。
それから、上の子(2歳9ヶ月)をかまう時間がない。
下の子も、上の子のときと比べて抱っこしてない・・家事でいっぱいいっぱい。
元がダラ奥だから、これでも頑張ってるんだけど、もがいても進まない、片付かないのです。
今日は晴れてるから散歩に行こうと思ってたのに、上の子が寝ちゃった。
もっと頑張ればお昼寝の前に連れて行ってあげられたのに・・
ビデオも見せっぱなし・・悪阻が激しかったのでやむなく見せてたら、
すっかりテレビっ子になってしまいました。
たった二人でこんなにもがいてる自分が情けなくって。
本当は何にも出来ないのに、理想やプライドばかり高くて、勝手に苦しんでるんです・・
925名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:20:05 ID:Uu+gDgYF
かまってあげられなくても、お母さんが側にいるだけで子供は幸せなんだよ。

洗濯は夜のうちに干しとけば日中時間が作れるよ。
買い物は生協の宅配とか利用すれば少しは楽になるかも。
掃除は「埃では人は死なない!」
926名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 14:30:30 ID:HxG8S7xu
>>924
上のお子さん、いい子だね。
きっと赤ちゃんのお世話で大変なママのこと
小さいながらにわかってるんだね。
起きたら、なにより先にだっこしてあげればいいよ。
公園だって、決まりじゃないんだもん、行けない日もあるさ。
テレビだって、悪阻のとき応援をしてもらったのだから仕方ない。
これからよく動く年齢を迎えるのだから、関心は他に向けられる。
ママはすごくよく頑張ってますよ!
頑張りすぎなくらい。っていうか、引っ越しなんて小梨健康でも
一大事業なんだから!
もっとさぼっちゃってOKでは?
公園も片づけ済ませて行こうと思うと大変だけど、
もう今日は公園!上の子の公園最優先!文句ある?って日が
あってもいいんではないでしょうか。
私筋金入りのダラなんでおわけしたいくらいだわ。
927名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:53:36 ID:y21YlCrP
姑との確執スレと悩んだのですがお知恵を拝借したいので
こちらに書かせてください。長文すみません。

私は結婚して8年、夫と息子(8ヶ月)の3人で暮らしておりウトメとは500km
離れていて、私の実家は2つ隣の県です。(車で2時間半)
私が結婚当時には母親を亡くしておりトメはお約束の
「娘ができて嬉しい」と言いながらウトメ宅で夫がいない時には
嫌味を言われてきました。
これまでのトメ語録

 ・結婚翌年の妊娠を聞き無言、流産したと聞くと
「元々妊娠なんかしてなかったんじゃないの?流産と思ったのは
生理なんじゃない?」

・その後の妊娠中、、GWに泊まりにいくと台所に立ちっぱなしで食事の支度、
皿洗い、と休めず義実家からの帰りに出血、5分おきの腹痛、で死産。
トメ「今回はこうなってよかったのよ。産まれて来てから亡くすと
可愛くて可哀相だけど、お腹の中で死んでよかったわね。」と
なぜか「お腹の中で死んでよかった」だけを何回も繰り返す。


当然、この言葉のショックで私だけ義実家とは絶縁していました。
 言葉だけだと上手ではないけれど配慮した結果出てきた言葉、
とも受け取れますが当時トメは「よかった、よかったー♪」と
明らかに嬉しそうに言っていたのです。
トメの予定日1カ月前+産後1ヵ月の泊り込みをGWに行った時に
夫から断ったのを恨んでいるのでは?と思いました。




928927:2005/04/19(火) 17:55:31 ID:y21YlCrP
トメは知らないけれどその後も2回流産して今回やっと
生きて産まれたのが息子です。
妊娠中、産まれてからも三ヶ月はトメに知らせませんでした。
息子の存在を知ったトメは「今度会いに行く、でも日程はツアーで行くから
まだ決まってない」と何回も電話を夫にかけてきます。
夫も、死産した時は私が後でガッツリと締めたものの(書いてませんが夫にも
妊婦に配慮の無い行動を強制されてました)、
今回は鬱の薬を飲みながら会社に行くのもやっとの状態なので、
「トメに会うのは嫌だ」と言う事もできない状態です。
なぜか、トメからの電話の後に「会ってくれるかな?」と聞かれることもなく、
「会いに来るって」とだけ言われただけです。

夫の頭ではトメは前の発言は悪かったと思っている、
(夫にはそう言ったらしいですが私にはみつを風味の絵葉書しかきてません)
何回も今まで電話してきたのにでない嫁子の方が悪い、と
なっています。
説明が長くなってしまってすみません。
このトメと会うにあたっての気をつけたほうがいいこと、
夫への対策などお知恵を貸していただけないでしょうか?
今決定している事は

・会うのは私達の家から車で30分の駅前のファミレス
(うちはトメの嫌いな猫を飼っているので部屋には入れません)
・トメはホテルに泊まる。

929927:2005/04/19(火) 17:56:06 ID:y21YlCrP
です。ICレコーダーを用意するべきかどうか悩んでいます。
後からトメにこう言われた、と聞かせたところで夫が認めるかどうか。
あと食事中は息子は私が抱いているつもりです。
情けない話ですが、夫は産後にヘルパーにきてもらうのを嫌がったくせに
自分は何もせず、私は退院翌日から赤の沐浴も猫の世話もしてきました。
トメの前で父親ぶろうとする夫にむかつきますが、らぶらぶを装うのがトメには
一番ダメージ?とも思いますし対策が決まっていません。
夫にもここのところそっけない態度を取ってしまいます。
欝だから追い詰めてはいけないとわかっているのですが。


どのような言動をすれば無事にその日を過ごす事ができるでしょうか。
よろしくお願いします。
930名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:06:16 ID:hEuCqCyf
家庭板の方が良いんじゃない?
育児にまつわる相談とはずれてるし。
せめて確執スレの方が。
931名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:39:27 ID:NVHYiXdB
>>927
ここが良いとオモフ。家庭板だけど。

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111707296/
932名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:42:40 ID:SoSVWZGI
鬱なのは旦那さんの方?
933927:2005/04/19(火) 19:08:01 ID:y21YlCrP
誘導ありがとうございます、移動します。
>>932 さん
はい、鬱なのは夫です。
単身赴任と部署移動が重なって鬱になりました。
通院、服薬は一年になります。
934名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 20:24:56 ID:IBJcxyfY
みつを風味の絵葉書が気になる。

・・ごめん、深刻な内容なのに。
935名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 21:40:35 ID:Nnwp82na
にんげんだもの
936924:2005/04/20(水) 00:10:07 ID:juyY2cCs
遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
泣きそうになるくらいありがたかったです。
頑張ってるって誰かに認めて欲しかったのかも。
上の子が起きてから20分くらい散歩に行き、外の空気を吸ったら
少し楽になった・・かな?
また、気持ちも新たに明日から過ごせそうです。
937名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:47:28 ID:KtUmLHAI
>>936
頑張ってるね。
もう何年も前の自分を思い出したよ。
ウチは家事育児に全く協力しない夫だった。
それで年子だったから、自分のお風呂も入れなかった。。。
おまけに下の子は夜泣きが酷くて、
まるで拷問の日々だったな。。。半年くらい続いたかな。
上の子は黙って私の膝で、ひたすらおしゃぶりしてた。
今思い出しても、「ごめんね」って思うよ。

自分の出来る範囲で構わないから、少しでもふれあいを大事にしてね。
今は大変だけど、二人とも愛してるって、いっぱい伝えてあげてね。
しばらくは辛くて大変だけど、少しずつ楽になるから。
きっとそうなるから。頑張ってね。
938名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 15:50:31 ID:9FY+tr37
じっくりというほどのことでもないのですが、
子供の突然の風邪、発熱などに異常なほどおろおろしてしまいます。
上の子はもう3歳で、赤ちゃんの頃からあまり病気をしない子でした。
熱が出てもおおむね機嫌がよく、食欲もあるというものが多く
処方されたお薬を飲むうち治る、という感じで私も神経質ではありませんでした。
が、下の子が生まれやはり男の子は弱いのか、上の子にうつされるので
やむをえないのか、生後5ヶ月ですでに3度熱が出ており、一回は入院しました。
子供の入院は初めてのことで、私は心配しすぎてくたくたに。
以後上の子の鼻水が少し出てるのを認めただけで→今に発熱→また赤子にうつる
→こんな赤ちゃんがまた高熱・・・
と異常に神経質になってしまい、予想どうり事が進んでしまったら
子供の風邪が治るまで、自分を責めたり気持ちが落ち込んで落ち込んで仕方なく
不安で夜もよく眠れません。当然のことながら周囲も「子供は病気をするものだ」
「ただの風邪なのだから」もっとしっかりしてほしいと言うし、
私ももっとでん!と構えられるようになりたいのです。
看護士さんにも「下の子は生後6ヶ月を待たずともよく病気をうつされるので
お母さんは心配だけど、その分大きくなったら強くなるよ」と
言ってもらってるのに、このだらしなさです。
どのように考えれば以前のように普通に子供の風邪と向き合えるのか、
皆さんはどうですか?
939名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 15:59:30 ID:bif9gwNH
ちょっとズレたレスかも知れないけど。


上の子が鼻水たらしてたら、えいっとばかりのその鼻水を吸ってやる
 ↓
風邪だったら、あなたにも移る。
 ↓
下の子にたんまり乳飲ませる
 ↓
あなたの体で作られた免疫が下の子に移行する。
 ↓
万一風邪が移っても軽く済むはず。

というはどう?(母乳じゃなかったらゴメン)
940名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:00:18 ID:bif9gwNH
えいっとばかりの→えいっとばかりに
941名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 17:16:45 ID:PkaYs81/
>>938
原因が風邪であっても、
赤ん坊が入院したらパニクってヘトヘトになるのが普通じゃないかなあ。
入院は親にも子にもすごいストレスかかるから、
「また?」と思うだけでパニクるのも分かります。
ウチは一歳過ぎまでに二度手術入院して、
「もう数年は手術不要だろう」と言われつつも
念のため時々検査してるような状態なんですが、
検査の2〜3日前からすごくナーバスになります。
「もしすぐ手術が必要っていう結果が出たらどうしよう、
リスクが・・・失敗したら・・・荷造りは・・・上の子の世話の算段は・・・」
とか、ものすごい先走って寝ずに一晩中考えちゃうw。
942941:2005/04/20(水) 17:19:02 ID:PkaYs81/
941ツヅキ
オロオロするのや不安になるのが良くない、やめよう、とか思わなくていいと思う。
上の子が風邪ひいたらオロオロしつつ上の子の看病にできるだけ集中して、
下の子にうつったらまたオロオロしつつ、
一生懸命看病して・・・でいいのではないでしょうか。

ホントは不安は誰かに聞いてもらうといいと思うんですが、
「しっかりしろ」で聞いてくれない人ばかりなのかな。そこが辛いとこっすね。

赤ちゃんもこれから段々体つきもしっかりして丈夫そうになってくるので、
そしたら心配も少しは軽くなってくるんじゃないかな。
943名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:26:56 ID:K8UPUS6R
今年の春から息子(4歳年中早生まれ)が幼稚園に通い始めました。
先生にもまだうち解けていない、仲良しのお友達も違うクラス…と
まだ慣れないらしく、次の行動が判らない時などにしくしく
泣いていると先生から聞きました。
一番困っているのはトイレなのですが、どうしても幼稚園のトイレは嫌、
トイレは古いし恐いと行こうとしません。
一度失敗しておしっこが足にかかったのもショックだったようです。
何かいいアドバイスがありましたらお知恵をお願い致します。
944名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:30:43 ID:a1IW9Itj
>>943
慣れるの待つしかないと思う。
945名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:37:15 ID:EI9ZV5ma
うちの園はそういう子のためにトイレ横の廊下端におまるトイレを
準備してくれていた。最初はずらーっと並べてさ。
しかし、夏休み後には、慣れてくるしおまるも1個だけになり、
自分だけおまるは恥ずかしいとなって、怖くてもトイレでするようになる子が
ほとんどだったらしい。
946名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:47:26 ID:Pbzu0YCq
>>943
今の時期はそういう子供が全国各地にいると思う。
やっぱり慣れでしょう。
励まして自信つけさせるくらいかなあ。
947943:2005/04/20(水) 22:54:13 ID:K8UPUS6R
>>944>>945>>946
みなさん、レスありがとうございます。
来週からお弁当が始まるので、これまでの午前保育では
我慢できたトイレもさすがにまずいとやきもきしておりました。
時間が解決してくれるのを待つと共に、子どもには励ましを
してやりたいと思います。
948名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 07:12:54 ID:SMlIuSId
>947
あまりガンガン励まさないほうが良いよ〜。
酷い幼稚園嫌いになったら困るし。
長期間なれないようだったら、
一度やめて、また今度の四月からでよいか〜ぐらいの
気持ちでまったりと接したほうが良いかも。
949名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 07:54:11 ID:FSA/0zzN
>>938うちの子ははじめて引いた風邪のはじめての高熱で40度出て、熱性痙攣起こして入院したので、私も熱にはビクビクしてしまいます。
子供は風邪引いてあたりまえ、鼻なんてしょっちゅうたらすし、熱も大人よりも出やすい、と思っていれば少しは気が楽になりませんか?
お医者さんの話ではたとえば、42〜43度の熱が4日以上続く、とかでなければ脳や体に後遺症が出るようなことはないそうです。

風邪引いている1週間ぐらいの間はセキや鼻水で寝るのもつらそうでかわいそうですが、ぶっちゃけ夜2,3日熟睡できなくたって死にはしない。奴らは昼寝る(w
心配するよりも、ママがどう看病してあげたら、お子さんが少しは楽になるか、を考えてあげてください。

>939詳しいことは良くわからないが、たぶん免疫ができるまで数週間かかると思うので、効果はないんじゃないかと思う・・・。風邪は菌の種類が多いしね。
950名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:01:40 ID:LXcTh1Ne
>949
風邪治るのに数週間も普通はかからないんだから、すぐ作られるでしょ。
抗生物質飲まなくても風邪が治るのは、その都度菌に対する対抗力を
体内で作っていくからなわけで。

それに、今母親が掛かっている風邪に対する免疫が、母乳を通して赤ちゃんに
移行するから、同じ菌に晒されても風邪を引きにくかったり、掛かっても軽く
済んだりするわけでしょう。
6ヶ月未満の赤ちゃんが風邪引きにくいのは、母親の免疫を受け継ぐからだって
いうけど、それこそ山ほどある風邪への免疫を初乳で受けつぐより、その都度
菌に応じて生産された免疫を母乳で受け取る方が効率が良いのでは。

母親が風邪を引いてる時は、赤ちゃんに積極的に母乳を飲ませろ、というのは
よく言われる話だよ。小児科で言われたことありませんか?
951名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:16:13 ID:XWQj6kh/
>938
よくわからんが、母親なんてみんなオロオロしながら看病するもんだと思う。
でも、一番オロオロしてるのは病気の子ども自身。
子どもには経験則(このくらいの熱なら○日寝れば大丈夫とか)も通用しないしね。
心でオロオロしながら、顔では「だいじょーぶよー」と笑ってるのがいいと思う。
938にあえて「頑張れ」と言ってあげたい。
952名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:08:06 ID:RiW60gVI
>>950
うん、私も助産師さんにいわれた
「毎日予防接種しているようなものだから」って。
酵素で変換しているとはいえ、もとは母の血液だもんね。
無菌状態になっていて、さらに免疫付き。
953名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:15:51 ID:2sKT4G7L
938です。皆さん励ましのお言葉どうもありがとうございました。
おろおろしててもいいよ、と言ってもらえると心が軽くなる思いです。
心配するよりも、どうしたら楽になるか、を考えてあげてほしいという
言葉には正直目からウロコで、私は自分の不安な気持ちばかりに心を囚われ、
そういう現実的で前向きな解決法はおざなりになっていたように思います。
実は上の子も下の子も完全母乳で育てているのです。もちろん初乳も
たっぷり過ぎるほど飲んでました。上の子の時はだから元気で病気しないんだ
と勝手に思っていたのですが、下の子は生後2ヶ月になったばかりで、早くも
風邪をうつされてしまいました。。落ち込む私に看護士さんは
実際に現場で働いてると、低月齢の母乳の子でもがんがん入院してくるから
免疫とかほんとかなーって思ってると言われました。
その人のお子さんもやっぱり全員母乳を飲んだはずなのに
3番目の子だけがしょっちゅう風邪をこじらせて入院したそうです。
母乳の免疫も家庭の中に強力な風邪菌運搬人(上の子)がいると形無しだと。
なんらかの免疫はあるのでしょうが、実際自分でも同じおっぱいから出るものを
飲んでて姉弟でこんなにも違うのだから、母乳の免疫については何かいまいち
合点いかないものを感じてる次第です。。。
それはさておき、42〜3度の熱が長く続かない限り脳へのダメージなどはあまり
心配しなくて良いというお話も聞けてこれからは心配も少しは減ると思います。
書き込んで大きな成果があったなと感じてます。
本当にどうもありがとうございました。
954名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:29:22 ID:LXcTh1Ne
母乳の免疫移行効果も、確実に風邪に掛からなくなるというものでも
そりゃないだろうけどね。
だから、確実性を少しでも高めるために、上の子が風邪引く予兆があったら
鼻水をずずいと吸って、積極的に感染してみたら、とか…
もしかしたら、母の体が丈夫になってて風邪に感染すらしてないのかもよ。

いや、ただの気休めというか何と言うか、ですけども。
ただ心配してるより、何かやってみることがあった方が良いかな〜、なんて。
955名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 18:01:43 ID:eLAtKK0f
>>953
母乳だから絶対安心ではないですよ。
>母乳の免疫も家庭の中に強力な風邪菌運搬人(上の子)がいる
とわかっているのだから、あんまり考えすぎないで育児してください。
母乳でもミルクでもガゼをひく時があります。
こだわりすぎなのではないでしょうか。
あなたの話だとミルクの子どもは風邪ひいてばかりいるということになります。
個人の抵抗力という物を忘れていませんか?
完母育児の二子めを肺炎で入院させましたが、自分お力ではどうにもならなかったです。
だれでもおろおろ育児しているとおもいます。
ある日突然、そういえば最近病院行ってないわ。なんて日が来ますよ
956名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 15:33:41 ID:l9OEqPzr
あげ
957名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 15:39:47 ID:nx791mrg
うちの母乳だけの赤ちゃんも生後3ヶ月で上の子に風を移されましたよ。
一人目の子のかぜひきは1才ちょうどの時だったのであまりの
早さにびっくりしたよ。
958名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 16:04:01 ID:oz6iymkx
>953
私には2人の子供がいます(現在4歳&2歳)。上の子は混合で8割がたミルクだったのですが、
あまり病気せず、風邪を引いてもすぐ治る子だったのに、完全母乳で育てた下の子は、生後6ヶ月
までに2度も風邪で熱を出し、その後風邪を引いてこじらせて8ヶ月のときと11ヶ月のときに肺炎になって入院しました。
下の子は今でも気管が弱く、風邪を引くとすぐ変な咳をしたり胸の音が悪くなるので、私も実はなかなか
平静でいられません。これは仕方ないと思います。
「心配するよりも、ママがどう看病してあげたら、お子さんが少しは楽になるか」は、私も目からうろこです。
だから私も、母乳の免疫などはあまり信用していないですよ。
959名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 19:25:25 ID:X56wPHoM
母乳の免疫を信じろ、とか母乳をあげてれば大丈夫!いう話ではなく、
いくら心配しても移る時は移るけど、何もしないよりは何かする方が
気が済むなら、せめてやってみれば…程度の話なんじゃないの?
960名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 21:57:14 ID:PmZh0ViB
いや、ヘタに上の子の鼻なんてすすって(自分で鼻をかめる年齢の子ならなおさら)ママまで風邪ひいてふらふらになるよりは、なるべく元気でいるよう努めて看病したほうがいいに一票。
961名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 22:35:46 ID:BKf0c2rx
子供の風邪大人に移っても、大したことなくない?
インフルエンザとかだとアレだが。

人によるか、、、
疲労度合いとかもあるしね。
962名無しの心子知らず
あれ!? そうなの? 
子供が入院した時に小児科病棟の茄子が
「子供の風邪は強いから大人にうつると酷くなる」って言ってて
実際そうっぽかったんだけど、暗示にかかったのか私…or2