【乳児から】1歳児を語ろう! Part15【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
赤ちゃんから子供へ変化の激しい1歳児。
自我も強くなるけどまだまだお話できなくて
意思の疎通もムヅカシイ。
みんなでお悩み相談しませんか?
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part14【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088940213/
2名無しの心子知らず:04/08/03 13:36 ID:BfhiO5sm
過去ログ
【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10251/1025140654.html/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part2 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038313363/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part3 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045466957/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part4 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050576925/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part5 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055325755/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part6 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060048493/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part7 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063769313/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part8 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068430619/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part9 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072450163/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part10 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076392403/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part11 【幼児へ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079832775/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part12【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082954163
3名無しの心子知らず:04/08/03 13:38 ID:BfhiO5sm
【乳児から】1歳児を語ろう! Part13【幼児へ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086043251/

入れ忘れました。ごめん。
4名無しの心子知らず:04/08/03 15:27 ID:wHEWH3T3
!!
5名無しの心子知らず:04/08/03 16:15 ID:FmzB/JsE
>>1
持つ彼〜

4ゲトー

6名無しの心子知らず:04/08/03 16:33 ID:mvemHLTI
6ゲト?
いきなり相談ですが
うちの娘@1歳2ヶ月、まだあんよしません。
伝い歩きはしていて、時々両手を離して立ったりもしてます。
でも、肝心の一歩が出ないのです。

こればっかりは個人差があるのでマターリ待つしかない、と
自分に言い聞かせているのですが、心配です。
ちなみに身長74cm体重8.7kgと小柄なので、重くて歩かないわけでは
なさそうです。性格は、けっこう慎重なほうだと思います。

歩き始めるきっかけみたいなものってあるんでしょうか?
教えてチャンでスマソ。皆さんのお子さんの「初あんよ」について
聞かせてください。
7名無しの心子知らず:04/08/03 16:53 ID:ZM+TiwXB
>6
歩き始めのきっかけというのは子ども自身がつかんでくるもので
親はただマターリと待っているぐらいしかデキマセン。
伝い歩きができていれば必ず歩くので(と私は断言されました)
いつか歩ける日を楽しみに待っていればよいのでは。

お気持ちはとてもとてもよくわかります。
うちの子もはじめの一歩は1歳3ヶ月でした。
1歳8ヶ月の今じゃ、そこいら走り回ってますよ。
8名無しの心子知らず:04/08/03 17:16 ID:HEHTRMiM
うちの娘@1歳2ヶ月はついこの間初アンヨ。今もまだ気がむいた時しか
してくれないですよ。両手離した時「上手上手〜」って褒めてたら気を良くして
やってくれたって感じかな・・・w

ところで私も悩みがあります。娘がまだ何も理解できません。
意味のある言葉も出ません、ママすらも・・・。
皆さんのお子さんが初めて意味のある言葉を発したのはいつ頃ですか?
9名無しの心子知らず:04/08/03 17:38 ID:YhUgkPHQ
>>6
うちは
つかまり立ち→なにもない所で一人立ち→初あんよでした。
一人立ちからあんよまで1ヶ月ぐらいあったかも。
きっかけも特になくて、ある日突然、あれ?歩いた?という感じでした。
歩き始めたらあんな心配して損した〜!少しはじっとシル!
というぐらい歩いてくれますよ。
10名無しの心子知らず:04/08/03 18:05 ID:dLPXqzHF
>>8
1歳9ヶ月手前ですが、何か?
1歳10ヶ月現在、まだ母と呼ばれてもいないし(w

個人差が大きいのだから、マターリ汁。
11名無しの心子知らず:04/08/03 18:11 ID:tnbpSTvs
>8
まずはお子さんが「ママなどの言う言葉や指示を理解する」ことと
「意味のある言葉をしゃべる」ことは、一見一連の行動のように見えますが
実は脳の使用場所が違う全く別の行動だということを
ママが理解する必要がありますので念のため。

1歳2ヶ月じゃ、まだなにもしゃべらないのはごくフツーのことですよ。
「親の言うことを理解しない」ってのは、
親御さんが「子供にとっては難しくて理解できない言葉で指示してる」だけだったとか
そんな顛末のこともあります。w
うちの亭主が「オマエ(私)は『だいぶいろいろわかってきたよ』言うけど
俺の話しかけにはちっともわかってないじゃないか。どこかおかしいんじゃないか?」と
騒いでいた時期があるんですが、結局は「会社で大人相手みたいな調子」で難しい言葉を使っていたんですよ。w
12名無しの心子知らず:04/08/03 18:37 ID:mvemHLTI
7-9
ありがd。
やっぱりマターリ待つしかないですか。

>7「伝い歩きができていれば必ず歩く」と信じて待ちます。
心強い言葉嬉しかったでつ。

>9ちなみに
「つかまり立ち→なにもない所で一人立ち→初あんよ」の
何もない所で一人立ち は、つかまり立ちから手を離すのではなくて
しゃがんだ姿勢からヨイショっと立つことですか?うちの娘は
まだそれができないのでチョト気になりました。しつこくてスマソ

>8初あんよおめでd。
言葉に関しては皆言ってますが、まだまだ心配しなくて大丈夫では?
周りの、同じくらいの子でもお話しない子たくさんいますよ。
私はしつこく話しかけるようにしてました。はじめは無視?されてましたが
だんだん復唱するようになり、そのうち自分から言うようになりました。
それだって気が向いた時だけです。

私にも言えることですが、お互いマターリいきたいですね。
139:04/08/03 23:12 ID:YhUgkPHQ
>>12
そうです。
近所のママ友さんとそこのお宅の女の子が
つかまり立ちからなかなか歩かないという話をしてた時に、
何もない所で一人で立ってからじゃないとダメなのかな〜?と
言ってたんでそうなのかな〜と思ったんですが…

でもその子その子によって違うと思うので、
そこら辺はあんま気にしなくてもいいんじゃないかと。
その女の子も慎重派だったけど、もうブリブリ歩いてるので
伝い歩きが出来てるんだったら
マタリと待ってたらそのうち歩きますよ。
14名無しの心子知らず:04/08/03 23:19 ID:PSCpLLMU
ウチは歩き始めてしばらくしてから、「何もないところから立つ」ができるようになりましたよ
歩くのも、言葉も個人差があるから、マターリ待つしかないですね
156=12:04/08/04 00:17 ID:ZF80UOpk
13-14
レスdクス!目を皿のようにして読んでしまったヨ。

何もないところで一人で立つのは、あんよ前・あんよ後
両方のパターンがあるのですね!参考になりました。
今日も娘の両手を持って「あんよ♪あんよ♪」とやってみましたが
途中で「疲れたんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」とばかりに座り込んでました。
まだまだその気にはならないようで・・・。

つかまり立ち→手を離して立つ は かなり長い間できるように
なりました。スリルがたまらないらしく「ウキャー(・∀・)」と
ゴキゲンで何度もやってます。
マターリいきますわ。ホントありがとうございました!

>13
ブリブリ歩いて・・・ ワロタ
16名無しの心子知らず:04/08/04 00:28 ID:qTP7HaDd
うちの子8ヶ月で伝い歩き
今9ヶ月であんよ
なまらチャレンジャーで、倒れようが転ぼうが無理やり歩いている。
1人目は、普通に1才杉からだったのでよかったけれど、あまりにも歩き始めが早いと
頭がついていっていないから目を放す隙もない。

17名無しの心子知らず:04/08/04 00:50 ID:tn1q79jO
>>6
うちの子ももうすぐ1歳2ヶ月になるけど、まだ伝い歩きだよ。
身長&体重も6タンとほぼ同じ。
1歳になる前に歩き出す子もけっこういるけど、特に気にしてない。
自分のペースでちゃんと成長してるみたいだから。
ハイハイもほとんどできなくて、頭も駆使して移動してるよ。

最近けっこういろんなことするようになって、すごくかわいい。
少しずつ言葉も出てきたし、大人の真似とかもよくする。
赤ちゃんの人形にスプーンでごはんを食べさせる真似とかしてるけど
本人はまだほとんど食べない。
それでも最近少しずつ食べる量が増えてきたのでマターリと見守るしかないのかな?
186=12:04/08/04 01:07 ID:ZF80UOpk
16-17
ありがd〜(゚∀゚)

>16タソ
9ヶ月であんよですか〜!すごい!!
2人目だと、上の子に刺激されて何でも早いのかな?
うちの娘は1人目です。そのうち歩き出して目が離せなくなるのかな〜?
楽しみに待つことにします。

>17タソ
(・∀・)人(・∀・)ナカマ!
同じような子がいるんだぁ〜ってだけで心強いよ!
まねっこ、うちの娘もけっこうやってるよ。NHKの「いないいない」
見ながら踊りくるってまつw
「ん?」←私の口癖らしい って言いながら顔のぞきこんだり、
私にお菓子を食べさせてくれたり、ヨダレでベチョベチョの
おしゃぶりをくわえさせようとしてきたり・・・かわいいっす。

食べないのも同じ。いまだにミルク大好きでさ〜。
少しずつでも、食べる量が増えていればオケーってことにして
最近はあまりカリカリしないようにしてます。

マターリいこうね〜。

長文&自分語りスマソ もう寝ます。おやすみなさい。
19名無しの心子知らず:04/08/04 02:26 ID:Cql2LYbO
>>6
私も一時期悩んだクチです。
うちのムチュコは、1歳4ヶ月で初あんよです。
ハイハイ大好きで慎重派でした。
1歳1ヶ月で、親が手を引けば歩くようになったが、手を離せばヘナヘナと座り込んでました。
歩くのが楽しい反面、ひとりでは立てないので、どこ行くにも手をつなぎっぱなしで、親的には大変でした。
そして、1歳4ヶ月になった途端、急にひとりで立ち上がり、ヨチヨチ歩き出しました。
現在1歳5ヶ月、
大股の早足でブイブイいわせていて、手は振りほどくし予想以上に大変。
手をつなぎっぱなしの頃が懐かしい。
うちも伝い歩きをしていれば絶対歩くと断言されましたよ。
医者にも相談したら、1歳半まではのんびり見守るしかないと言われました。
親がなにか特別しなきゃならない事なんてありませんよ。
20名無しの心子知らず:04/08/04 10:03 ID:1xYlxZSj
>>16
どさんこちゃん(・∀・)人(・∀・)
216=12:04/08/04 10:04 ID:ZF80UOpk
>19
オハヨウ&ありがd&ブイブイあんよオメ!
同じような悩みを持つ(or持っていた)人がこんなにいるとは!
うちもハイハイ大好きですよ。バタバタバタッ!!!と、犬がつんのめるみたいに
高速でやってます。
手をつなぎっぱなしっていうのはつらいですね。うちは手を持ってても
すぐにへたり込んでしまいます。

>親がなにか特別しなきゃならない事なんてありませんよ。
そうですか。そうですよね(照)のんびり見守りまつ。
22名無しの心子知らず:04/08/04 10:24 ID:IxbdwI8T
うちの娘、いやな事があるとすぐ反り繰り返って、どこでも
転がります。家の中で1日10回ぐらいは、ゴツッって音がして
頭をぶつけています。
“頭打つ(たたく)とバカになる”と言いますけれど、根拠あるのかな?
シナプスが成長する時期だけに、本当にアホになったら困るな〜と
心配中。
238です:04/08/04 11:08 ID:IMnxfbR5
>>10-12
レスありがとうございます。そうですよね、マターリするしかないですよね・・・。
一応11さんのおっしゃるように赤ちゃん向けの言葉で話しかけてるつもり
なんですが、あまり気に止めてもらえない。体を使う遊びは好きでも絵本は興味ナシ、
指差しもたまたま人差し指をたててるだけなのかなって程度で、なんか
心配になってしまい・・・。愚痴スマソ
24名無しの心子知らず:04/08/04 11:45 ID:HCInzkQQ
うちのは一歳4ヶ月。はっきりとママ、パパと言います。
が、うちではお父さんお母さんという言葉しか使ってないのよ
家庭によっては初言葉なんだろうけど。うちではこれは認定できない。
指さしはよくしますが、まわりのすべてのものを指します。
デビューしたてのダウンタウンみたいです。指してないのと同じだろそれは。

できればいいってもんじゃないねえ。
25名無しの心子知らず:04/08/04 12:02 ID:2Y8ZTf48
あと2ヶ月でこちらは卒業になります1歳10ヶ月の娘持ち母です。
最近、「いやだ〜」ということが多くなりました。
これが噂に聞くやつなのかと今のところは愚図ると、あまりのお約束な
愚図りにおかしくて笑って対応してしまいますが、これはいけないこと
なんでしょうか?
んでも、本格的に反抗期になったらそんな余裕もなくなってしまうので
しょうね。不安だ。
26名無しの心子知らず:04/08/04 13:05 ID:+Sp0cbpW
息子(1歳1ヶ月)に網戸壊された・・・・。
自分じゃ修復不可能。張替えしないとなぁ。
27名無しの心子知らず:04/08/04 13:21 ID:XYroALPS
>>22
ウチもそうです。でも、子供って意外に石頭なんですよねぇ・・・
そのうち「ひっくりかえったら痛い」も覚えてくれるだろうと、あんまり気にしてないです
28名無しの心子知らず:04/08/04 14:06 ID:raryKY/6
>26
うちも2部屋のうち一部屋は娘に壊されました。(もう一部屋は網がボロボロで自然にやぶれた)
ホームセンターにいけば網とか売っているので(1000円以下で揃いそう)安上がりだそうですよ。
これを教えてくれた友達の家が、仕上げた途端に壊されたそうなのでうちはまだやっていません。
親戚が網戸修理を業者に頼んだら、小さい窓は2000円、大きい窓は窓の半分を修理するので
6000円とられたといってました。

>6
1歳4ヶ月の娘ですが、1歳3ヶ月終わり頃にやっと1歩が出て2週間後に10歩歩くようになりました。
今はやっと外で少し歩けるようになりました。でも風に吹かれるとヨロヨロしてます。
首すわりやお座り、伝い歩きなど遅かったのであんよもこんな感じでした。
29名無しの心子知らず:04/08/04 14:45 ID:HdNFmWmu
>24
うちも同じく。
マンマ、パッパ。と言うけど、両親のことは
おとうさん、おかあさん、食べ物も「ごはん」など
使っているので、認定できないです。
明日は一歳半検診・・・。
話す言葉はゼロと書かなきゃ。
30名無しの心子知らず:04/08/04 17:03 ID:v8GpzwUG
一歳半検診いってきました。
うちはママ、パパ、マンマ、ワンワ等10語くらいのボキャブラリー。
猫やら電車やらお花やら書いて有る紙を見せられて、
「この絵を見て自分で何か言えるかな〜?」ってやってたけど、
うちは絵を見ていえるのは「ワンワ」のみ。
「もっと外でて車見せてブーブーとおしえたりしろ」と言われました。

こんな暑いのに外連れて行けるか!

入園テストか!?というのが正直な感想です。
もっとお勉強させましょうね〜という感じにしか聞こえなかったな〜。

というよりもっと驚いたのが、待ち時間中ずぅ〜っとポテトチップス食べさせてる
親がいたのにびっくり!
長時間食べさせててやっと終わったと思ったら、
今度は哺乳瓶に入ったミルクをかばんから出して飲ませてる。
こんな暑いのに家で作ってきたやつ持参してきて......。
オソロシヤー。
3130:04/08/04 17:05 ID:v8GpzwUG
追加

最後に歯科検診もあるのに。
32名無しの心子知らず:04/08/04 17:23 ID:3rzEcceu
>>31
そうそうそう!!
私も1歳半検診行った時、顔見知りが自分の子どもにボーロ食べさせていてびっくりした。
(知り合いっても、散歩の途中で会っても「こんにちは、どーもー」という程度の仲)
事前に送られてくる検診表に「歯を磨いてきてください」って書いてあるのに・・・。
おまけに会場には「飲食禁止」の張り紙もある。
うちの子にも「○ちゃん、食べる?」って勧められたんだけど、
「家で磨いてきちゃったし、歯ブラシ持ってきてないし」
と断ったら、きょとんとした顔をされた・・・。

・・・検診表とかって、当日落ち度がないようにしっかり読むべきものだと思っていた私には
軽いカルチャーショックでした。
33名無しの心子知らず:04/08/04 17:36 ID:8Lp4dCMN
>>22です。
>>27タン、ありがとう。
そっか!痛いと認識したら、やらなくなるね!
痛くない程度に加減していたりしてw 娘の方がウワテかも?!
34名無しの心子知らず:04/08/04 18:23 ID:kFXoIQmz
>>30
>>32
リアルでそんなDQNな親見ちゃったらやっぱりショックだろうなあ・・・。
反面教師として捉えましょう。
35名無しの心子知らず:04/08/04 22:37 ID:81d5v/Hw
>30
ふ〜ん。そうなんだ〜。
うちなんて何言われるんだろ。
行きたくネ。
しかも昼寝の時間帯だし。
36名無しの心子知らず:04/08/04 23:01 ID:jUGsxN9A
げ、私も今週一歳半検診なのだけど、ドキュな事するところだったかも。
暑いし移動に時間がかかるし、検診に午前中一杯かかるようなので
麦茶持参で行こうと思っていたのだけど…
皆さん、水分補給は終わってからOR始まる前に済ませるって感じでしょうか?
37名無しの心子知らず:04/08/04 23:06 ID:pPcUaaIU
>36
口の中に残らず歯が汚れない麦茶は持参して飲ませて無問題だよ。
上のほうで問題にしてるのは、歯科検診があるのに「歯が汚れるミルクやお菓子を食わせてる」ことだから。

38名無しの心子知らず:04/08/04 23:15 ID:bg5nSkHp
うちもこの前一歳半検診だったよ。
でも問診・健診のみ、積み木とか絵本を指してウンヌン…はなかった。
ちょっと拍子抜けというか。この板でいろいろ聞いてたので
自治体によってずいぶん違うものだなと思った。
逆に、訊きたい事、気になることをじっくり相談できる雰囲気ではなかったな…流れ作業的で。
その娘、指差しを必ず中指でやるのが困りものorz何なんだそのクセは…
39名無しの心子知らず:04/08/04 23:23 ID:dN6OBoUK
>>37
そう、それと「この暑い時節に家から持参した非常に傷みやすいミルク」ね。
麦茶ならミルクみたいに傷みやすくもないしOKでは?
市販の紙パックのものもあるし。

うちも、1歳半健診時に、同じく絵本を広げられたけど、これは?これは?
と指されてもうちの子はまだ何も言えなかったんだけど、
興味深く見入ってるってだけで「これで充分ですよ!そのうち、どんどん
覚えるようになってくるからね」と言われました。
4039:04/08/04 23:31 ID:dN6OBoUK
それより、某幼児教育会社が家にセールスに来た時、(1歳半健診の直後だった)
子供の全身が描かれたイラストを出され、
体の各所を指しながら「ここは?ここは?」と子供に聞いていたんだけど、
うちの子はキョトン。
するとそのセールス、「この頃になると、目・鼻・口とか頭・足・手とか
言えるようになってるはずなんですけどね・・・」と言われたので
正直不安になってしまった。
でもその後、試しに教えてみたら、2、3日で覚えたので驚いた。
そのセールスの、こちらの不安を煽るような発言にムカついてもいたので
やってみてアッサリ出来たからザマーミロ!って思ったw
でも「あたま」が言えずに「あまま」「あまあ」とか言ってるけど・・
41名無しの心子知らず:04/08/05 00:58 ID:IhUycTmU
タイムリー!うちも今日1才半検診でした
絵本や積み木があったものの積み木は勝手に遊んで終わり
これだけ?って感じだった。でも他のおかあさんはいろいろ相談とかしてたみたいだけど.....
それより体重測定とか歯科検診とか小児科のせんせのとことかいちいち押さえられるたび大泣き
しかも他の子はちゃんと親にだっこされて座ってるのにうちの子は動きまくり....ADHDかよ! orz
しかもいつも昼寝の時間なので本人もつらかったのかも....
42名無しの心子知らず:04/08/05 10:00 ID:5vlN1OKL
そうそう、時間帯、どうにかならんもんかね!
うちも昼寝の時間にドンピシャリ。
早めに寝かせてからでかけるか、行く途中の車で寝てもらうかか。
でもいつもより2時間も早く寝てくれるかわからんし
車で寝ると汗かくからね。
みなさんどうしてるんだろう。
43名無しの心子知らず:04/08/05 11:16 ID:zCH5Ewvd
流れ変えて御免。アレルギー食材で質問!
そばは、いつからチャレンジする?
下手に食べさせて、氏んじゃ、困るし。
食べさせる物ネタ尽きて、自分が食べてる物ダメかなって思った一品デス。
44名無しの心子知らず:04/08/05 11:28 ID:y1/rkpSh
>43
外食でそば屋さんには行ったことあります?
多くのそば屋さんは、うどんとそばを同じお湯でゆがいておつゆをかけて出しているんで
「ひと口食べただけでひっくり返って死んでしまう」ような重篤なそばアレルギーがあれば
そば屋さんのうどんを食べただけで下痢や嘔吐、湿疹、ジンマシンなどが出るなど
具合が悪くなるケースが多いです。

そば屋に行った経験がない、そば屋のうどんで具合が悪くなった経験がないのなら
ひとまずほんの少量(1〜2本)からトライしたほうがいいと思いますが・・・。
45名無しの心子知らず:04/08/05 11:30 ID:Xyfg9AXQ
蕎麦アレルギーの事なら前スレの74辺りからドゾ
46名無しの心子知らず:04/08/05 11:36 ID:zCH5Ewvd
>>44 ありがと。
参考になりました。蕎麦屋のうどんか、なるほど。納得。
>>45
早速、前スレ、行って来ます。
47名無しの心子知らず:04/08/05 12:36 ID:E+cLBk2l
スーパー等のフードコートのうどん屋さんは
そばとうどん一緒にゆでてますよね?

うちもそば食べさせたこと無いんですが、
フードコートのうどんなら何度も食べさせたことが有るので。
48名無しの心子知らず:04/08/05 13:52 ID:QeTuFxYn
1歳7ヶ月です
トイレトレーニングしてる方いますか?
って このくらいから始めてもわかるんでしょうか?
どのようにしてますか参考に教えてください
おまるは用意してます
親がトイレに行ったら「ちぃっ!」って自分の股を押さえます
たまに自分から股をさわって「ちぃ!」って教えます ごくたまに。
49名無しの心子知らず:04/08/05 14:22 ID:xUoRWS1G
ウチは一歳2ヶ月でウンチトイレトレーニング中です。
ぜんぜん教えてくれませんが、大量に水分取った後15分後くらいに
立ち止まって、うーーン、といきみ始めてからオムツ取って
オマルに乗せると、ウンチします。
でも成功率3回に2回くらい。
オシッコのトレーニングは一時間に一回ぐらいオマルに乗せて
ちぃって連呼してオシッコさせます。
でも一日一回位しか成功しません。
>48さん同様私も良いトイレトレーニング方法知りたいです。
50名無しの心子知らず:04/08/05 14:32 ID:y7YEaL80
トイレトレスレがあるからそちらでやってみてはどうか。

ある程度教えてくれるようになったら始め時って聞いたけど。
>>49はまだちょっと早いんじゃね?
51名無しの心子知らず:04/08/05 15:24 ID:vGCHC5Fd
>>41
>ADHDかよ!
の部分、訂正なさって下さい。
配慮がなさ過ぎます。
52名無しの心子知らず:04/08/05 15:27 ID:4/sbp6FF
>>16
うちの近所のママンと同じだ。
9ヶ月であんよしたしその子二人目女の子。
しかも北海道でしょ?まさかそのママンじゃないだろうな・・・。
53名無しの心子知らず:04/08/05 16:18 ID:xUoRWS1G
一歳になったばかりの子なんですが
オムツ替えるときに、じっと寝たまま待っていてくれません。
これって、おかしいですよね。
どこかのキッズルームの一歳過ぎ位の子は
拭かれるとき泣きながらも、じっとオムツ替え終わるまで
寝たまま待っていてくれるのを見たんですが。
なんて教えたら、じっとしていてくれるんだろ。
54名無しの心子知らず:04/08/05 16:20 ID:yRXciAJ1
>>53
むしろ、一歳前後だからじっとしててくれないのでは……。
その為にはかせやすいパンツ型とか出てるんだし、別におかしくはないですよ。
とりあえず普段は与えてないおもちゃとかを持たせて
そちらに興味を奪われてる間に替えてしまうのがいいかと。

言い聞かせが通用するようになるのは、それこそ2歳近くになってからじゃないのかな。
55名無しの心子知らず:04/08/05 16:26 ID:Tts7GJc/
>>53
ウチの子もおむつかえのとき全然じっとしてませんが、
フツーだと思ってた。
児童館とかで周りを見ても普通だと思うよ。
そりゃじっとしてるイイ子もいるけどさ。
56名無しの心子知らず:04/08/05 16:31 ID:4MQ6vWgh
>53
別におかしくもなんともないですが?
この時期の子にじっとしてろと言ったって絶対無理ですよ。
そのキッズルームの子がたまたまおとなしかっただけ。
57名無しの心子知らず:04/08/05 16:32 ID:yY+OuBPr
>55
それじゃ動く子はワルイ子なのかーw
ていううちもよく動くワルイ子wなので、おむつはパンツ型です。
替えるときは正座した膝の上にお腹がのるようにうつぶせにさせ、
顔のしたにおもちゃをおいてます。とりあえずおしりを拭き終わるぐらいまでは
これでだましてます。
わかりづらいかもだけど…↓こんな感じ

     ______ ←私膝
    |||
   o○□3=←子(おもちゃ、頭、体、おしり、足)
    |||←私腿
58名無しの心子知らず:04/08/05 16:33 ID:WhQYu5mQ
虫よけみなさんは何使ってますか?

スプレーや塗るタイプのは体内に入りこむんじゃないか
ちょっと心配なんですが服に貼付けるタイプのはきくのか謎



59名無しの心子知らず:04/08/05 16:36 ID:yY+OuBPr
連投スマソ、ていうか肝心なこと書き忘れてたw
>53
他の方も書いてますが、ごく普通だと思います。
児童館で見ている限りではお母さん達が他の方に迷惑をかけまいと
動くお子さん達を追う、押さえつけるの大騒ぎですよ。
60名無しの心子知らず:04/08/05 16:46 ID:xUoRWS1G
じっとしていられない子に
パンツ型のオムツって、オシッコの時はいいとは思っていたけど、
ウンチのときは、脱がせて拭く前に逃げられたらどうしよう、
と思ってためらっていましたが、
>57さんの方法なら、ウンチの時もいけそうですね。

>>58
スプレーは吸い込みが心配ですよね、それでウエットティッシュ式の
虫除けが一番いいとは思うんですが、10枚400円で、ちょっと
高めだなぁと思ったので
やっぱりスプレー使ってます。体から外側に向けてシュッシュしてます。

でも、こないだベビカーで寝ちゃって、顔さされお岩さん?見たいに
まぶたが腫れちゃいました。顔にはさすがにスプレーできないので
お外で虫よけの電池式のも、併用しようかなと検討中。
6153:04/08/05 16:51 ID:xUoRWS1G
皆さんのレスみて、安心しました。
一歳ぐらいってまだまだじっとしていられないのが普通なんですね。
おもちゃを持たせたりしてだましだまし、
オムツ替えやってみようと思います。
6257:04/08/05 17:30 ID:yY+OuBPr
>60
57で書いた方法だと、お尻がピーンと突き出るのでおしりを拭きやすいです。
ただある程度お腹を圧迫するため、飲食直後はゲブっと逆流する可能性があり
吐きやすい子は注意です。
パンツのサイドをバリっと破けばあっという間に脱衣(オム)完了。
履くのはマテヨォーコイツゥーアハハハ…(でも顔は鬼)とある程度体力は要しますが…。
お試しあれ。
63名無しの心子知らず:04/08/05 18:23 ID:VpnOJ+J0
>>58
バッグの中にシールタイプとウエットティッシュタイプを入れてます。
いつも使ってるのはシールタイプです。
シールタイプは半信半疑で使い始めたのですが
やぶ蚊の多い公園に行っても、コレを貼るようにしてから
息子も私も刺されなくなったので効果はあると思います。
私が使ってるのは「スーパーカコーン」なのですが
↓で実験した人も一晩刺されなかったようです。
ttp://www.nihonkai.com/naka4321/jikken/jikken-5.html

蚊の気配を感じてからでもぺタッと貼るだけなので簡単ですよ。
64名無しの心子知らず:04/08/05 20:40 ID:bEnlAWeK
>>60
パンツ型のオムツって、ウンチ替えるときは横をピリピリと破って
開けられるんですよ!
テープ型メインなので私も結構長い間知らなかった‥
65名無しの心子知らず:04/08/05 21:08 ID:CBXO5TnS
うちの坊主は(もうすぐ1歳8ヶ月)
うんち替える時 お尻拭きとビニールを見せると
寄ってきて自らねっころがってくれるようになりました。
拭いてるときはオムツ換え用ミニおもちゃを数点用意しておいて
その中から一個手渡すと一応遊んでいてくれます。
66名無しの心子知らず:04/08/05 21:39 ID:xUoRWS1G
>>62
>>64
パンツ型のオムツって横から破けるなんて、ぜんぜん知りませんでした。
だから、ウンチのとき逃げられたら・・と思ってテープ式でした。
いいこと知りました、ありがとう。

>>65
どうやって、待っててくれるように教えたんですか?
自然と待っててくれるようになったんですか?
いつ頃から待っててくれるようになったんですか?
ぜひ教えてください。
67名無しの心子知らず:04/08/05 21:45 ID:3rZ4dSiV
私もパンツ型横から破けるなんて知らなかった〜。
それだったらウンチの時だけ仰向けでも大丈夫ですね。
イイこと知った!(ていうか常識だったんだろうか・・・)
68名無しの心子知らず:04/08/05 21:49 ID:SM/gS51g
うちはパンツ型使用で、
うんこの時は洗面所に連れてってスポンと脱がせて、
ついたうんこを、粗方流せるお尻ふきで拭ったら
シャワードレッサーのお湯で尻シャワーしてまつ。

さっぱりするし、暴れる子の尻をふきふきしてガスっとウンチョに足突っ込まれて
肩落とすよりラクなので、シャワードレッサーの方にはオススメでつ。
69名無しの心子知らず:04/08/05 21:51 ID:yRXciAJ1
>>67
確かパッケージの横だか後ろだかに書いてあったよ。
私も買うまで知らなかった。

>>66
自然に待っててくれるようになるのを待つしかないかと。
うちも今一歳半で
オムツ替えるよーっていうとオムツ持ってきて指定の位置に寝転がってくれるけど、
それも気分次第だから場合によっては二人がかりで格闘。
「こっちの意思が通じ」なおかつ「相手に従う意思がある」場合じゃないと無理w
70名無しの心子知らず:04/08/05 22:14 ID:L0HvRIem
この間NHKだったかフジだったか
子育て番組で、オムツ替えを嫌がって暴れる子への対処法って
やってたな
だから暴れる方が一般的なんだと思う
内容は失念した、ごめん
71名無しの心子知らず:04/08/05 22:43 ID:aSgMQ9JQ
パンツ型おむつの横が破れるのを知らなかった、って人が意外に多いのに
ビックリした。
きっと、今まではイイ子ちゃんだったんだね。
うちは、ハイハイしはじめた頃から、もう全然じっとしてなかったから
パンツ型にせざるを得なかったなあ・・・。
私は、オシッコだけの時でも横を破って脱がせてるよ〜。
グーンやドレミは横がスムーズに破れるけど、ムーニーとかマミーポコは
紙っぽい質だからちょっと破りにくいんだよね。
72名無しの心子知らず:04/08/05 23:01 ID:ALAFRX4s
うちはウンチョの時は問答無用で風呂場連行。
未だにおしり拭きでウンチョがきれいに拭えません…orz

おしめ替えの時は暴れるものだとばかり思ってた。
とりあえず、本人が今一番欲しているブツを見極めてから
それを持たせて寝っ転がらせているけど、
ブツが引き戸とか家具だった場合はどうしようもないのよね。仕方ないので格闘。
73名無しの心子知らず:04/08/05 23:12 ID:l9b4Dvj6
私、ウンチョスの時でも立たせて拭いてる…。
寝て拭かせてくれるようなヤシではないので。
やわらかウンチョスのときはシャワーだけど。
7462:04/08/05 23:28 ID:yY+OuBPr
>71
 パンツ型を使ってみないとサイドが裂けるって想像すらつかないとオモタ。
(>67タン言うようにパッケージに書いてあるんだよね)
私も以前はサイドにギャザーこそあれ、普通の紙おむつと同様の素材で
できてるもんだと思ってたので…。

 0歳児スレ時代に「もういい加減パンツ型にしたいぐらい暴れるんですが
あれってウンチのとき脱がせたらマミレませんか?」と質問して
「サイドが裂けるよ」という回答をいただいて初めて知ったよ。
あれ以来私もおしっこだけでもプレゼント開けるアメリカ人のようにバリバリ開けてるさー。
75名無しの心子知らず:04/08/06 00:35 ID:XXrcgr1z
>プレゼント開けるアメリカ人のようにバリバリ開けてるさ
激しくワロタ。最近ナマで見たからな。
76名無しの心子知らず:04/08/06 00:53 ID:kzepRatv
うちはオムツ替えるとき暴れる娘を仰向けに寝かせ、
私の両足で、両肩を固定して替えちゃいます。
ちょっとかわいそうな気もするけど
抵抗を諦めおとなしく替えさせてくれます。
その後、私がくちゃいくちゃいと言うのに合わせて右手を動かします
まるで全面降参しました..と言ってるような顔をしながら
77名無しの心子知らず:04/08/06 00:57 ID:9F0V/Npi
オムツ替えの時だけ、持たせるおもちゃっていうのを用意してる。
いつも持ってるおもちゃだと飽きちゃってて、結局ジッとしててくれないので。
オムツ入れてるカゴにいっしょに入れてあります。
で、コロンと床に赤を転がしたと同時にそれを持たせる。
案外効きますよん。
78名無しの心子知らず:04/08/06 01:16 ID:Mc9DEGNS
>>51さん。41です
ほんとうにすみませんです
私自身ADD気味なのであまりにも集中力のない娘に遺伝したかなと少し気になってまして...ふざけて書いてしまいました
本当に苦労されてる方には配慮が足りなかったと思います
申し訳ありませんでした
79名無しの心子知らず:04/08/06 01:47 ID:H4yZ4m83
ウチもウンチョスの時は、毎回シャワードレッサーでザバザバ洗い流してます
それが普通になると、お尻拭きだとキレイになってない気がしてくる・・・
80名無しの心子知らず:04/08/06 02:17 ID:/uqQTPsI
確かにお尻拭きは臭いが完全に取れないもんなぁ。
私もシャワー試してみよう。

ところで、パンツ型のおむつですが、CMのように
ささっと穿かせられない…_| ̄|○
81名無しの心子知らず:04/08/06 05:51 ID:fXw/VFfE
>>80
あんなのは100回やって1回できるくらいじゃ? CMだもんw

うちの1歳半ベベは「ごろーんは?」っていうと寝転がってくれる。
たいていテープ式でよかったんだけど、最近はおむつを見せると
(なぜか)うれしそうに逃げていく・・・。ベベよ、誰に似たんだ? orz
82名無しの心子知らず:04/08/06 07:04 ID:CXDe44MB
おむつ話を豚切りスマソ。

みなさん、どうやって爪を切ってますか?
1歳5ヶ月の息子なんですが、おとなしく爪を切らせてくれません。
寝ている間を狙うのですが、うつぶせに寝ているので切りにくい上、
指を持つと敏感に反応して起きて号泣。
数日に1回は爪を切りたいのに切れないから、
結局爪が割れてしまっています。
どうしようもないのかなー。
よい知恵があればよろしくお願いします。
83名無しの心子知らず:04/08/06 08:38 ID:kMVlFouA
>>82
うちも起きてるときはなかなか大人しく切らせてくれないので、
大人しくしてくれる間を見計らって何本かずつ切ったり、
まだおっぱい飲んでるので、どないもならんー!というときには、
おっぱい飲ませてる隙に切ったりかな。

一時期はつめきりの歌(母作詞作曲w)を大げさに歌いまくると、
げらげらわらってくれて、切らせてくれたんだけど・・・
最近はしれ〜〜っとした顔をして、指を引っ込められまつOrz
84名無しの心子知らず:04/08/06 09:22 ID:3XfSyWXm
>>82
好きなテレビやビデオを回して気をとられてる隙に…というのは?
はさみ型のものより普通の爪切り型のほうがやりやすいかも…
>>83
つめきりの歌ワロタ!
うちも歯磨きの歌・シャンプーの歌・おしりふきの歌など作詞作曲してます。
そして少し頭が大きいこれもカワイイ。Orz←子どもか?
85名無しの心子知らず:04/08/06 10:04 ID:KbpdoIXl
ちょっと質問。
たまごボーロって、ベビー用で売ってるやつと
普通のお菓子として売ってるやつがありますよね?
どう違うんだろう。パッケージ見てもよくわからんかった。
1歳3ヶ月の子に、お菓子のやつ食べさせても大丈夫なのかな?
86名無しの心子知らず:04/08/06 10:22 ID:K0zPz5pb
甘さとか、塩分とか、ベベ用自主規格作ってるかどうかとかじゃないですかね?
ウチはベベ用じゃないノンソルトクラッカーをおやつに食べさせてますよ。
87名無しの心子知らず:04/08/06 12:03 ID:CmIjWiGq
歩き出すと体重って減りますか?
うち歩きはじめて3ヶ月くらいたつんだけど、
体重が1歳のときより1kg減りました、今1歳半です。

身長も1cmしかのびなくてちょっとショック。
1歳まではグラフの上にずっと飛び出てたのに、
今はグラフの下を這ってます。

食欲は旺盛です。
88名無しの心子知らず:04/08/06 12:04 ID:TgpPu63p
>86
かっぱえびせんもありますね、ベベ用自主規格品。
89名無しの心子知らず:04/08/06 12:12 ID:D1ANVW+D
>82
うちもハゲシク暴れるので大変です・・・。1歳1ヶ月。
普通の爪切り型使ってますか?
うちはあれのヤスリの方を、爪にスリスリすると
動きがおとなしくなるので、その隙に。(スリスリ感がオモロイらしい)
でも一日に三回くらいにわけて切ってますねー。マンドクサ(;´Д`)

>85
なんとなく、だけど口に入れた時の溶けやすさが少し違う気がする。
味はベビー用のが少し薄い。
どっちも大して変わらないから、食べさせても無問題。
うちも食べさせたけど、大丈夫だったよ。

9082:04/08/06 12:22 ID:CXDe44MB
レスありがとー。

やっぱり暴れるのね。
ふつうの爪切りの方がいいのかな?
よし、次のお昼寝のときに、やってやるううう。
91名無しの心子知らず:04/08/06 12:30 ID:cKDSsNa/
流れ切ってすみません。
みなさん予防接種はどんな感じで受けてらっしゃいますか?
うちは1歳と数日で麻疹の接種、次は風疹。
それが終わったら水疱瘡やおたふくも受けようと思うのですが
秋になるとポリオもあるし、三混の追加接種もあるし・・
冬にはインフルエンザも受けたほうがいいのか・・

しばらく予防接種ラッシュも落ち着いてたのに、
またにわかに(気の早い自分の心の中だけですがw)あわただしくなってきました。

今日は、風疹の予防接種(公費で受けられる分です)の予約を、電話で病院にお願いしたところ、
「明日以降ならいけますよ。」とのことだったので、明日で予約したんですが、
電話切ってから、明日が土曜だってことに気づきました。

土曜日は午前診だけで、結構混むので、
そんな日に公費の予防接種なんて、病院に迷惑かな?と思って
しばしプチ悩んでしまいました。
子が生まれて1年ちょっと。
なんかこういう小さなことで悩みがちです。
92名無しの心子知らず:04/08/06 13:30 ID:pENIn3DS
>>91
予防接種は、風疹まではほぼスケジュールが決まっててある意味楽でした。
水疱瘡やおたふくは集団生活がはじまる前に受けておけばいいと言われたので、
幼稚園入園までに受けとけばいいかなあ、とのほほんしてます。
インフルエンザは、低年齢だとあまり効果はないみたいで、うちのかかりつけ医
の話だとやはり3歳すぎからでいいと言われました。(むしろ親が受けろと言われた)
そろそろ三種混合の追加の時期かあ…

ちなみにかかりつけの小児科は予防接種の曜日・時間が決まっているので
その時間内であれば遠慮なく予約ができます。だいたい午後が多いですね。
病院で予約を受けてもらえたのなら、別に迷惑でもなんでもないと思いますよ。
診察だって、所得制限はありますが乳幼児は無料(公費)なところ多いですよね?
病気の予防も大切なことですから、遠慮なんてしないで堂々と受けに行きましょう(^^)
93名無しの心子知らず:04/08/06 13:41 ID:T3H51dyt
娘だけど水疱瘡、受けた方がいいのかな?
94名無しの心子知らず:04/08/06 15:00 ID:3MrLAqDE
>>66
超遅レスですが(65です)
自然と・・ですね。

ただ大人しく待っててくれたら替え終わった時に
「えらかったねー」と褒めてあげる・・位かな
今褒められるのがとてもうれしいようなので
そうするとイロイロやってくれるようになります。
(皿を下げたりランチョンマットを敷いてくれたりとかも。)
95名無しの心子知らず:04/08/06 15:19 ID:fYcnqM3v
爪きりの件ですが、我が家では爪切りを車に常備して、
チャイルドシートで寝てしまった時に切ってます。
普通に横になって寝てるときより切りやすいですよ。(特に足が)
参考までに。
96名無しの心子知らず:04/08/06 15:59 ID:u43jYCet
ウンチョをシャワーで流す技術について質問・・・。
子を立たせてシャワーだと、股間を充分に流せないのですが、
いいやり方あるのでしょうか?
お風呂(私も一緒に入るとき)の時は、私の膝に無理無理ダッコして
オマタひらかせて念入りに洗えるのですが、
昼間のウンチのときは自分は服着てるし、多いと日に3回くらいあるので
これまで軌道に乗りませんでした。シャワー洗尻にあこがれてます。
9758:04/08/06 16:24 ID:QDsxIxxZ
ありがとうございました!
>>60
お外で虫よけ電池式ってどうなんでしょうか?
私も気になってました。
電池がすぐなくなっちゃうんじゃないかとか…
買ってみようかな。
>>63
シールタイプ効くんですね!!
それは良い事聞きました。
こちらも試してみます!

98名無しの心子知らず:04/08/06 16:38 ID:GddfmU5O
>93
水ぼうそうの予防接種はちょっと効果が低めなので、
はしかなどの接種などのように「受けてれば、感染・発病する人はレアケース」とはいきません。
接種してれば軽症で済むケースが多い、とは言うものの割と発病した話は多いです。
「接種したのに感染・発病するなんて絶対に納得できない」という親御さんの場合は
水ぼうそうの接種は値段も高いことから精神衛生上イクナイと思うんでw
無理な接種は勧めないですよ。

私自身は、自分の顔に水ぼうそうの跡が残ってるのがコンプレックスだし
街中で水ぼうそうの子(顔にかゆみどめの白い軟膏をくっつけてるんですぐわかる)を見ると
正直「うわ、水ぼうそうの子だ!」と避けたくなりますんで
自分の子には受けさせましたが。
99名無しの心子知らず:04/08/06 16:54 ID:2z8let8v
>>96
うまく説明できないんだけど、シャワータイプの洗面台なら、じゃじゃーとお湯を出しておいて、
子を横抱き状態にして、片腕で子を支えつつ、手であんよを上に持ち上げて
(つまり片手でその両方の動作をするわけですな。やってみると意外にできるよ。)
で、利き手でウンチョお尻をシャワシャワと濯ぐって感じでしょうか。

浴室の場合だと、シャワーをかけて固定か、位置が高すぎる場合は、カランからお湯を出して
上記の方法でやるって感じかなー。
浴室だとどうしても親の服がちょっとぬれちゃいますよね。
100名無しの心子知らず:04/08/06 17:27 ID:WU1mokq1
流れをぶった切って申し訳ありませんが、相談させてください!

最近引越ししたマンションは徒歩1分程の所に公園があるので、喜び勇んで
毎日息子を遊びに連れていっています。
そこは大き目の滑り台やジャングルジムがあり、2歳から上の子供が遊んで
います。
先日、3歳のお子さんを連れたお母さんから「ここから少し離れてるけど、1歳
ぐらいの子たちが遊んでる公園があるよ。」と教えてもらいました。
今日その公園に行ってみたのですが、家から結構離れてるし(子供を歩きと
だっこで徒歩15分ぐらい)かなり交通量の多い道路をずっと行かなければなら
ないので、ちょっと怖いかなと思ってしまいました。
確かにその公園のほうが小さ目の遊具があり、1歳ぐらいの子が数人遊んでい
たので、環境的には「いいな〜」とは思ったのですが・・・。

近くの公園ではまだ遊具で遊べないので、ちょろちょろしてるだけで邪魔になっ
ていて申し訳無いとは思うのですが、なにしろ近いのでできれば今まで通り利
用したいのが本音です。
皆さんでしたらどうされますか?どうかご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
101名無しの心子知らず:04/08/06 17:40 ID:shkGgwDw
私も>>96さんに便乗。
うちは洗面台が狭いのでたぶんムリ。
なのでやるなら浴室でオシリ洗い、となるんだけど
やっぱり自分も子供も服脱がないとムリなのかなー?
それが面倒に感じてうちもシャワー洗尻に躊躇してます。
あと、ウンチ流す時はまずざっと拭いてから?
流したウンチが排水溝に溜まるのを考えちゃって、それも一歩踏み出せない理由かも。
102名無しの心子知らず:04/08/06 17:44 ID:k/1atbi5
好きなところで遊んだらいいじゃないかと思うんだが…。
邪魔だっていう意味合いで、別の公園を案内されたのかなあ?
それにしたって、邪魔だと言われる筋合いもないような。
あとはママの気持ちの問題だよなあ。
103名無しの心子知らず:04/08/06 17:48 ID:GddfmU5O
>101
ママは半ズボン、子供の服は「胸の辺りまでたくしあげる」ことで充分で
親子とも真っ裸やそれに近い格好になる必要は全然ないですよ〜
104名無しの心子知らず:04/08/06 18:04 ID:Xfz7opm+
>101
スプレータイプのびんにたっぷりぬるま湯を入れて、
お子をタオルの上で寝かせオムツを開く。
そのまま足を持ち上げてオマタにしゃわしゃわ〜
汚水はオムツが吸ってくれるし、ピンポイントで洗浄できるので
トイレットペーパー等で仕上げをすれば、かなりキレイになりますよ。
私はヘアリキッドの空瓶でやってました。おかげでカブレ知らず。
シャワーがマンドクセ&外出時などはおすすめします。
もう知ってたらスマソ
105名無しの心子知らず:04/08/06 18:19 ID:YVOfxAic
>100
単に親切心で教えてくれただけじゃない?
私なら教えてくれたことのお礼だけ言って
そのままいつもの公園を利用するな。
106名無しの心子知らず:04/08/06 18:41 ID:YRc1iXm/
>>101
シャワー話に乗って…
うちはうんちしたら脱衣所で下だけ脱がせ、ざっとうんちをぬぐう。
上着はまくりあげて洗濯バサミで止める。
子どもだけ洗い場に立たせ、シャワーを手元に持ってきて親は
脱衣所からお尻を洗う。てな感じです。ホースが短かったりしてできなかったらゴメン。
でも最近は汗かくから、親も一緒にシャワー浴びちゃうことが多いかも…
107名無しの心子知らず:04/08/06 20:25 ID:SCAU4A0I
>>100
>>105さんに同意。
親切心からだと思う。
私があちこちの公園をハシゴするタイプなんだけど
そのお母さんもそうなんじゃないかな?
もしくは、ママ友を作るなら同年代の親がいいだろうと
思っての事とか。

公園って、一つに決める事無いと思うけど。
108名無しの心子知らず:04/08/06 20:43 ID:mO2Rtdoz
亀レススマソ。
>>82爪切り大変だよね。_| ̄|○
ガイシュツですが、寝ている間にやるのがやっぱりいちばんラクだと思います。
手を触られるのに慣らすために、爪切りをしないときでも時々お子さんの手を
にぎにぎ?なでなで??してみてください。

うちの娘(1歳2ヶ月)は一時期、ワタスの手を握らないと眠れなかったのですが
その影響か、寝ている間に手を触られてもへっちゃらです。(・∀・)
すごい地味な助言ですが・・・参考までに。
109名無しの心子知らず:04/08/06 21:10 ID:iImnnrta
>>108
手を握らないと眠らないってカワイイ
ウチの一歳2ヶ月はチュッチュしながらタオル握って眠ります。

ツメは寝てるとき切るか
あと反対の手に興味のあるおもちゃ持たせて逆の手を切るか
足はベル付きのイスに固定して切ります。
110名無しの心子知らず:04/08/06 22:20 ID:i21fCygb
うちは夏場あり得ないくらい給湯(シャワー等)の温度が上がっちゃうから
どっちにしても尻シャワーはおろか、普通に昼間汗かいたからという
シャワーも無理ぽ・・・
一番低い37℃に設定しても、50℃以上のお湯が出てくるって、どうよって感じ。
(それでもメーカー側の言い分は「水温が上がる夏は仕方ないんです」だと)

愚痴スマソ・・・
11196:04/08/06 22:41 ID:QtRzAGAk
シャワー洗尻についていろいろありがトンございました。
洗面所狭いので、お風呂での片手抱っこなど参考になりました。

特に106タソにお聞きしたいのですが、
お子が立ったままで、お尻に手つっこめますか・・?
うちはガードされちゃうし、適度に開くこともしてくれないので。
あと女の子なので、ワレメ周辺も指先でしっかり洗いたいのですが、
ざっと手つっこむのではイタそうだし、きちんととれなそうだし。
そのへんはどうなさってますか?
112名無しの心子知らず:04/08/06 22:56 ID:r9hjPCWN
>91
知ってる方も多いと思いますが予防接種には保存料として水銀が入っているものがあります。
期間はなるべく間を空けて摂取したほうがいいと思うよ。
アメリカでは1歳の子が予防接種後に喋らなくなり、自閉症になってしまった子もいるそうです。
113名無しの心子知らず:04/08/06 23:05 ID:1SDAeWO7
>>112
自閉症は先天性だろ。
114名無しの心子知らず:04/08/06 23:09 ID:zwRZmNmK
>111
>106タソじゃないけど、
うちは風呂場の床におもちゃを置いて、子どもがそれを拾おうとしゃがんだときに
すかさず下からシャワー攻撃。ただし服が濡れやすくなるので注意。

>112
「自閉症 水銀」でぐぐってみたけど、水銀説はまだ賛否両論って感じだったよ。
アメリカの例は、元々自閉症だった子が1歳で診断名がついただけのような気がする。
(だからって積極的に摂取するものでもないけど>水銀)
115名無しの心子知らず:04/08/06 23:10 ID:GddfmU5O
うむ、多動やそれまで話していたちゃんとした言葉が消えてしまうなどの
明らかな自閉症の兆候がめだち始めるのは1歳くらいになってからが多い、ということもあるんで
「注射したら自閉症になった」ように見えるケースも多いんじゃないかって話もあるしね。
116名無しの心子知らず:04/08/06 23:12 ID:cHL/Tz8G
>110
うわあ、それは気の毒だ…。独身時代住んでいた部屋は逆に冬場全然水温が
あがらず、ほぼ水だったけど、大家さんに泣きついたら私の部屋だけ最新式の
給湯器にしてくれました。(いいのか、それで?)

もし賃貸でしたら大家さんなり管理人さんなりに相談してみては…。
ってメーカー変えても同じなのかな。

(あと、ずれてたら申し訳ないんですがお湯と一緒にお水ひねってもだめなのかな?)
117110:04/08/06 23:27 ID:i21fCygb
>>116
うぅ、愚痴っぽい書き込みにレスありがとう・・。

賃貸なんですが、管理会社はものすごいドキュで、そういう温情は微塵もないです。
(正当な修繕さえもイチャモンつけられたことアリ)
それでメーカーに直接(と言ってもメールでですが)問い合わせてみたんだけど
回答は上の通りで。

とりあえず水と一緒にひねって混ぜて使うようにしてるんですが
あまりのお湯の熱さに、気休め程度にしかならないことがほとんどです。
(あまり水の割合が多くなると、今度は燃焼がストップしてしまうし・・・)
本当この時期はお風呂が地獄です・・・。
118名無しの心子知らず:04/08/06 23:29 ID:G8XUuE5w
>117
言いにくいんですが、スレ違いです。
119110:04/08/06 23:31 ID:i21fCygb
>>118
すみませんでした。
116さんにレスするだけ、と思って・・・
もう消えますので・・。
120名無しの心子知らず:04/08/07 00:37 ID:D/aq2CZW
>>118
まあまあ、いいじゃないですか〜
レスに対してのレスで書いてるんだし。
117さん、頑張ってね〜
121名無しの心子知らず:04/08/07 00:38 ID:vXGH0TVc
1才6ヶ月の息子なんですが…
11ヶ月からずっと体重が10キロなんです。
身長は81センチと少しづつ伸びてるんですが、
1歳半の子って、こんなもの?
122名無しの心子知らず:04/08/07 00:47 ID:qyNARu/B
うちは1歳9ヶ月で、細身の女の子です。身長は82cm。
1歳4ヶ月の時9.4キロだったのが、今、9.2キロです。
げ、減ってるゾ!と思ったけど、
検診では特に問題にされなかったよ。
筋肉がしまって運動能力もOKだし、身長が伸びていたら大丈夫と
いわれました。
やはり、運動量が多くなってるからかな。
でも、しっかり食べさせないと、痩せてるってのはイヤダと思いましたぁ。
123名無しの心子知らず:04/08/07 00:54 ID:qyNARu/B
122です。最後の1行に補足。
⇒母親としては、しっかり食べさせないといけないな。
痩せていってるのは(問題ないとはいえ)イヤダと思いましたぁ。
と、言いたかった。
124名無しの心子知らず:04/08/07 01:06 ID:2oqyjx5n
予防注射は、赤ちゃんの脳(特に一歳未満)に影響を与えると何かで
読んだのでまだしてません。
私自身、母の考えで最低限の予防接種しかしてません。
なので妊娠中に風疹の抗体がないと、先生に驚かれました。
(風疹以外は病気になりました)うちのこは、今11か月。一才になったら注射受け始めようと
おもってます。
これでよかたのかな?と未だに悩んでいます
125名無しの心子知らず:04/08/07 01:17 ID:G1/qJDpn
>124
予防接種の推奨接種時期がある程度決まってて
1歳未満の子供でも受けましょう、とあるのは
「1歳未満の子供がかかると命にかかわる重症になることがあるから」という理由があってのことですが
ママご自身の意思でここまで来ちゃったんですから、今更あれこれ考えても仕方ないでしょう。w

自分のお子さんが「自身が病気をうつされ発病して苦しむだけでなく、周囲に伝染病をばら撒く疫病神」にならないよう
低月齢時より出歩くことが多くなり感染機会が増えるこれからはお気をつけください。
1歳になってから一気に今までたまってた分の接種をスタートするとしたら
かなりスケジュールがたてこんで大変かもしれませんが、がんばって。
126名無しの心子知らず:04/08/07 02:01 ID:QJyN7KRu
1歳1ヶ月の娘。
夏風邪ひかせてしまったwセキとハナミズ。
3日間、熱が38度台で、ずっとご機嫌ナナメでした。
カーチャン疲れた。
やっと昨日になって熱が下がったけど、体重が400g減っていました。
ほとんど食べなかったから仕方ないけどチト心配。
あまりに食べないから、ハーゲンダッツのリッチミルクあげちゃった…。
初アイス、すごく喜んで食べてた。
風邪だから特別なんだよ、ムチュメよ…。
127名無しの心子知らず:04/08/07 07:19 ID:3yDyD4SY
1歳ちょうどの息子なんですが、
上手にストローで飲み物を飲めません。
多少は飲めてるのかもしれませんが、水分をすったら口をパカーってあけて
ほとんどこぼしてしまいます。コップもダメでした。
それから、寝る時にオッパイじゃないと寝ないのとで、なかなか断乳できません。
夜中もおっぱいを求めて何度も起きるし、
今朝は、オッパイもダメ、抱っこもダメで、
2時間くらい泣き続けてて、(実は今もぐずってる…)原因がわかりません。
熱はないので、病気で機嫌が悪いわけではないようなのですが…。
128127:04/08/07 07:21 ID:3yDyD4SY
慌てて打ったので、変な文章になってしまいましたが、
断乳した方が良いのかどうか、悩んでます…。
129名無しの心子知らず:04/08/07 08:20 ID:IzAgOw/P
>>127 うちの1歳3ヶ月の坊も、ストロー使い始めの時期は、よく
吸っては出し吸っては出しを繰り返してた。服はすぐビチョビチョに。
今では上手にストローで飲めるけど、それまでは哺乳瓶タイプをずっと
メインに使ってた。

うちは家族揃ってのんびりタイプなので、断乳はまだまだ先にしようと
決めています。飲みたがるうちは、いつまでも飲ませようかなって。
今では寝る時だけしかオッパイ欲しがらなくなってますが・・・。
130127:04/08/07 08:45 ID:3yDyD4SY
>>129
レスありがとうございます。
朝食をあげてる最中に寝ました。
…眠くてぐずっていたみたいです。
朝の5時頃に目をつぶったまま泣き叫んで、
いつもは添い乳でもう一度寝るのですが、今日は泣き止まず、
そろそろ夜中の頻回授乳もつらくなってきたし、
断乳したら、夜起きなくなるのであれば、そうした方がいいのかな…と。。
131名無しの心子知らず:04/08/07 09:09 ID:wwqXAcTO
1歳4ヶ月の娘。さっきシャワー浴びてるときに口の下に汚れがチョンってついて
るからごしごししてみるんだけど取れない。。。うわ〜〜〜ホクロだこれ!!
こんな小さいうちからしかも顔にできるなんて…orz
昨日まではなかったのに。昨日ちょっと転んで口打ったのが刺激になっちゃったのかなぁ。

だんだん大きくなっちゃうんでしょうか。幼児期のうちに手術とかで取れるのかな?
顔にホクロができたお子様いらっしゃいますか?
132名無しの心子知らず:04/08/07 09:10 ID:K1trI04k
>127
まだ1歳なりたてでしょ?
ストローもコップもいずれできるようになりますから、
あんまり親があせらないことです。気長に気長に。
ストローつきのパックの飲み物で練習するといいですよ。

断乳については専用スレがあるのでそちらで聞いてみては。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074235486/l50

133名無しの心子知らず:04/08/07 09:12 ID:qyNARu/B
>>127−128
娘1才9ヶ月です。1才3ヶ月で断乳に踏み切りました。
私も断乳を踏み切るまで、散々悩みました。
桶谷の母乳育児指導を受けていたので、昼夜3時間おきの授乳と
食事制限、寝不足と戦いながら頑張っていたのですが、今年冬、
私が病気で病院に担ぎ困れることになり、それをきっかけに断乳に
踏み切りました。
その時、医師や看護士に言われたのが、1歳を過ぎたら、母乳以外
からも栄養を取れるようになっている。続けるのは親子の絆の問題だけ。
お母さんの体を直す事が先決。赤タンの方は健康面ではもう十分ですよ。
といわれ、決心がつきました。
ただ、夏の断乳は水分補給が大切です。頻回授乳をさせていらっしゃった
ようですし、そのテンがきになります。少しずつストローに慣れさせる&
断乳の言い聞かせを行いながら、もうほんの少しだけ時期を見てみては?
基本的に断乳はお母さんの都合で良いと思います。
子供は3日くらいは大変かもしれませんが、案外あっさりと離れるものです。
子供って、前向きですしねw
気持ちがとってもよくわかりましたのでカキコしてみました。
お母さんの体が一番の資本って、思いますよ!無理しないでね!
134名無しの心子知らず:04/08/07 09:14 ID:qyNARu/B
133です。急いで打ったので、漢字間違いが多いですね。
見逃してくされッ!
135名無しの心子知らず:04/08/07 10:18 ID:ahIwQGt+
予防接種と水銀の話がちらっと出ていましたが・・・

はしか、風疹、ポリオなどの生ワクチンには水銀は含まれません。
また、三種混合、日本脳炎、インフルエンザなどの不活化ワクチンには
保存料として水銀がごく少量含まれるものもありますが、
水銀を使用しないものも作られています。

というわけで、心配なら、三種混合のT期の3回を(3〜8週開けて3回ですよね?)なるべく期間
開けて接種するとか、チロメサール不使用のワクチンを使っている病院探して受けるとかすれば
この問題は大丈夫では??

それより無闇に、「予防接種ってコワイんだって!」という風潮が高まって、
接種率が下がる方が怖い気がします。

スレ違い気味失礼しました。
136名無しの心子知らず:04/08/07 10:19 ID:tuuItl06
>>131
うちの子も顔にほくろあります。
今1歳1ヶ月です。いつのまにか出来てました。
でも顔にほくろある人なんて珍しくないしとらなくてもいいのでは??
ちなみに私も小さい頃から口の横にほくろありましたが
気にしませんでした。
大きさはどのくらいかわかりませんが
普通のほくろと同じくらいだったら気にしなくてもいいのでは?
137136:04/08/07 10:21 ID:tuuItl06
追加です。
うちの子胸にも横に広がったほくろがあるんですが
成長するにしたがって大きくなるようだったら
何か病気が隠されてる場合もあるので取らないとダメみたいですが
なにも変化がなかったらそのままでもいいと言われました。
なのでもしその顔のほくろが大きくなった、盛り上がってきたと
なったら皮膚科へ行ってみてはどうでしょうか?
138名無しの心子知らず:04/08/07 11:48 ID:cfV9Lil6
そうですよね、自閉症スレだって
水銀の話はママ達も眉唾ものだっていってるのに。
自分の子供が無闇に重症化して苦しむのは勝手だけど、
(それもどうかと思うけど、他人の家の考えだし)
他の赤ちゃんに移ったらかわいそう。
百日咳なんて、3ヶ月未満の赤ちゃんでも罹るのだから。
124さんは運が良かったと思うけど、
予防接種を受けていなかった知人は
大人になってからかかって、
それこそ40度以上の高熱が何日も続いて、
脳に障害が出るところだったんですよ。
139名無しの心子知らず:04/08/07 12:02 ID:CkiHjnqM
話の流れぶった切ってすいません。
1才3ヶ月の娘なんですが、とにかくシャワーを怖がります。
お風呂は大好きなんですが今まで親が心配しすぎて手桶でそーっと流して
たのがいけなかったんだろうと思います。シャワー嫌いな子っていますか?
 日中、汗かいてシャワーする時ものすごーく大変です。 

因みに近くにかなり大きな公園があってその中に人工で作られた(らしい)
小川があり子供達は水遊びをしたりするんですけどここにもぜーったい
入りません。良くいえば慎重派・・・でもかなりのビビリなだけ・・・
自分は汗ダラダラかきながら他の子が遊んでるのみてるだけ
140名無しの心子知らず:04/08/07 13:15 ID:C1CPsnSY
>>127
>2時間くらい泣き続けてて、(実は今もぐずってる…)原因がわかりません
うちの娘(1歳2ヶ月)も、4時とから5時に目覚めて目をつぶったまま
泣いているような状況が続いたことがあったんですが、
インターネットなどで色々調べてみたら、寝室が明るくなると
光に敏感な乳児は、朝方差し込む光で、眠いのに目が覚めてぐづることもある
とあったので、寝室のカーテンを遮光カーテンに換えたら
目を覚ますこと無くなりましたよ。そのかわりお昼まで寝ることも・・。
目を覚ます時間って、朝日で部屋が明るくなり始める時間じゃないですか?
他の原因の場合はこれで改善されないかもしれませんが。
ちなみに、うちの子もまだ断乳してません。

ここを私は参考にしましたよ
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-1.html
141名無しの心子知らず:04/08/07 14:16 ID:cfV9Lil6
>139
同じ月齢ですがシャワーは恐がりましたね。
音なども恐いみたいで。
でも次第に慣れましたよ。
うちの子も慎重派さんで、ビニールプールも恐がります。
1時間近く経ってから、さぁもうやめようかなって頃から
突然遊びだして、いつまでも出ないので困ります。
幼児用プールは親が一緒に入って、
しばらく親にしがみついて離れません。
性格だと思って、気長にするしかないですねw
142名無しの心子知らず:04/08/07 18:48 ID:k7f0lm9W
>>139
シャワーを怖がる場合、ガーゼハンカチなどをシャワーヘッドにかぶせると
水の量や勢いが収まっていいと聞いたことがある(で徐々に慣らしていく)
あとは100均で売ってるようなゾウさんジョーロを使って慣らしてみるとか。
143名無しの心子知らず:04/08/07 23:09 ID:xaV7qY0o
うちの1歳3ヶ月児もシャワーダメ。
シャワーヘッドを下におろしただけでびびってる。
象さんジョーロでさえ、ニヤニヤ笑いつつかなりの逃げ腰w
もう諦めてます。
144名無しの心子知らず:04/08/07 23:58 ID:C1CPsnSY
6ヶ月の頃から、2日に一回はシャワーのみだったので
現在1歳2ヶ月はシャワーは平気なようです。
はじめたばかりは大泣きしてましたが。

ジャブジャブ池(公園の幼児プール)って
何歳ぐらいから遊ばせたらちょうどいいの悩んでます。
ウチの子はまだ半分歩いて半分ハイハイ状態なのですが。
やっぱり、歩けるようになってからかな。
145名無しの心子知らず:04/08/08 04:03 ID:ctdI1ySn
うちの1歳7ヶ月もシャワーにビビってます。
1歳過ぎごろからシャワーを嫌がりだし、
お風呂に入るごとに大泣き…。
でも夏になり1日2回、昼に入るときはシャワー&ジョーロで遊ぶようになってから、
お外暑い→家帰ったら水でバシャバシャ→キモチ(・∀・)イイ!!
と分かったようです。
いまだにシャワーから出る水に対してはヘッピリ腰ですが、
ジョーロで遊ぶのは大好きです。
風呂に入るたび泣かれるとこっちも参るけど、みんなガン( ゚д゚)ガレ
146名無しの心子知らず:04/08/08 04:49 ID:ejUU2aJD
>>144
1歳2ヶ月でまだハイハイすることも多いなら、外でのじゃぶじゃぶ遊びは
まだ避けた方が無難な気が。
深さが自分の子供に合わせて調節できないから、ハイハイ状態になった時に
顔が浸かっておぼれちゃったら大変でしょ?

水遊びをさせたいなら、まずは家でたらいに大丈夫な程度に水を張って
行水感覚でさせるのくらいがいいんじゃないかな?

147139:04/08/08 12:07 ID:ylo1iBI+
シャワー怖がるのってそんなに変なことじゃないって
少し安心しました。やはり慣れるしかないですね。
 昨日はシャワーのみでジャーっと流すのが無理と思いベビーバスを
簡易プールの用に使ってジョーロで水をチョロチョロしました 

 子供は水遊び大好きって思っていたので少し焦ってしまったのかな
14891:04/08/08 12:31 ID:D+efHAtv
超遅レスで申し訳ありません。
>>92さん
ぶじ昨日接種済ませてきました〜。
朝、診察開始の少し前につくように行って、
込む前に注射してもらってきました。
どうもありがとう。
次は秋のポリオ。それが終わったら水疱瘡、おたふくだー!

予防接種関連でレスいただいたみなさん、
遅くなりましたが、とても参考になりました。どうもありがとうでした!
149名無しの心子知らず:04/08/08 13:53 ID:FmGO/dQu
すみません、ちょっと気になることがあります。
うちは1歳3ヶ月なんですが、おむつのおしっこの色がちょっと茶色がかってるようです。
何か心配した方がいいのでしょうか。
150名無しの心子知らず:04/08/08 14:02 ID:dHB2PX1d
>>149
おしっこの回数が少なくないですか?
濃くなった色だと思うのでまずまめに水分補給して、それでも濃い色だったら
また相談してみたら?
151名無しの心子知らず:04/08/08 14:05 ID:FmGO/dQu
>>150 ありがとうございます!!
さっきまで私の母が来ていて、「元気だし、いいんじゃないの??」って・・・。
こうすればいいかも!とか思えるだけで、精神的にだいぶ楽ですね。
水分補給で様子見てみます。ありがとうございます。
152名無しの心子知らず:04/08/08 14:08 ID:FmGO/dQu
すみません、追記です。

暑いからか、食が進まないようで、ミルクを飲むことがありますが、
ミルクは子供にとって、水分ですか?食べ物みたいなもんですか?
153名無しの心子知らず:04/08/08 14:32 ID:bC0Diu9i
>>152
どっちも。もうちょっと肩の力を抜いていこー。
154名無しの心子知らず:04/08/08 14:33 ID:o5+KBC+t
>>152

ミルクは水分でもあり食べ物でもあると思いますよ。
生後5ヶ月まではミルクしか飲まなくても、成長し生きていられたのだから。
ただ、大きな子供はミルクだけで
毎日すべての栄養をとるのは難しいかもしれませんが。
一日ぐらいミルクしか飲まなくても大丈夫でしょう。お腹が空くと思いますが。
155名無しの心子知らず:04/08/08 16:24 ID:FmGO/dQu
>>153-154
ありがとうございます。
最近育児自体だいぶ楽になってきて、以前の「何時にミルク?」とか「3回食」とかいう
こだわりみたいなものが自分の中から消えていって、「もしや油断しすぎ!?」とか思ってw
156名無しの心子知らず:04/08/08 23:41 ID:WWsFgSa8
>>155
ああ、なんかすごく良く分かる・・・。
色んなもの食べられるようになったし、
赤ちゃんから子供、って感じになってきたせいか、
私もすっかりゆるみまくりだよw
157名無しの心子知らず:04/08/09 16:35 ID:MNq7YoHd
えと、1歳8ヶ月の息子なんですが、最近気に入らないことがあると、
ぽいぽいいろんなものをなげます。

ものを投げて怒られるとさらに他のものを投げ、さらに怒るとこっちを
みて、えへらへらと藁ってごまかそうとします。さらに怒るとひっくり返って
ばったんばったん足を動かして泣いて、でもすぐに気が変わって
遊び始めちゃって、悪いと思ってるのか思ってないのか。

こういうとき、どう怒ったらいいんでしょう。
手を叩いて「だめよ」って言ってもだめだし、投げようと手にしたものを
片端からうばいとって「投げるなら、ないないするよ」って言ってもだめだし。

そろそろこっちが物を投げたい気分になってきました。
158名無しの心子知らず:04/08/09 16:45 ID:QBvs06oZ
怒られてえへらえへら笑う、すぐに何もなかったかのように振舞う、というのは
「親の叱責がそれなりのストレスとして子供には伝わっている」という証拠かと。
大人やもう少し大きい子が「別の話を持ち出して話をそらそうとする」のと一緒ですな。w

決して親をバカにしてるとかそういうことじゃなく
「叱責という大きなストレスから逃避・健忘して心を守るための正常な行動」なんで
「笑ったからさらに激しく『笑うとは何事か』と叱責する」
「何もなかったように振舞うのが癪に障るからさらに『ふざけるな』と叱責する」ということは
子供を追いつめる→最後はかんしゃく起こすきっかけになるんで
できるだけよしたほうが良いみたいですね。

・・・とわかっちゃいるが私もしつこく怒ってるなあ。。。 orz

159名無しの心子知らず:04/08/09 17:56 ID:mXfw+gev
現在1ヶ月半なんですが、指しゃぶりってそろそろやめさせるべきでしょうか?

娘は眠いときだけ指しゃぶりするクセがあるんですが、それ以外ではしません。
おしゃぶりなんかだと、この時期にももう「やめさせた(取り上げた)」という話を見るので
やめさせるべきかと焦るんですが
何せ指なので、取り上げたりするわけにもいかず
どうしたものか・・・と悩みます。
160名無しの心子知らず:04/08/09 18:02 ID:JUfEqD+G
>>157
うちの1歳7ヶ月の娘も同じように癇癪おこします。
なのでなるべく否定するような言葉を肯定するような言葉に置き換えて叱るようにしています。
例えば「机に乗ったら駄目!」ではなくて「机から降りようね、机は乗るところじゃないんだよ」のように。
これでうちは少し癇癪起こす頻度が減ったかな?

あとは気に入らなかった気持ちを慰めてあげたりとか。
「〜したかったんだよね、残念だったね」みたいな感じで。
でも癇癪を起こさないわけじゃないんですよね〜。はぁ疲れる。
161名無しの心子知らず:04/08/09 21:40 ID:p+vnf00a
うちも癇癪起こすようになりました@1歳。
特に食事時。皿はひっくり返すし椅子に登ってぎゃーぎゃー騒ぐ。
今日はあまりにひどいので、「コラ」と何度も叱ったが、
言うこときかず、泣き叫ぶ。こちらもムッとして、にらみ合い。
子はますます泣く・・・。

ここ読んで反省。
そうですね、否定するような言葉や追い詰めるのはよくないよね。
皿やスプーンを投げられても投げられても
「座って食べようね。スプーンは持って食べようね」
と言うしかないか。親の忍耐力が問われるのですね・・・。

泣きつかれて眠るわが子を見ながら、胸が痛い。ごめん、息子よ。
162157:04/08/09 21:46 ID:9rsb96lU
>>158
なるほど・・・。
何で怒られてるのか本当に理解してるのかなあ、と、いや、
1歳児に理解しろってのが無理なんですけど、なぜ同じことを
繰り返すのかなー。って、思っちゃうんですわ。

>>160
否定しないようにしても、でもやりたいことをとめられると怒ります
もんねえ。

ああわかってるわかってるけど腹が立つ〜〜〜〜。
貴様が投げるくらいなら私が投げるぞ、そのコップもおもちゃも
何もかも! 大人が投げたら怖いぞーぶっ壊れるぞ〜〜。

…ゲーセンの的あてゲームでもやってこようかしら。
思いっきり的にボール投げつけたらすっきりするかな。
163名無しの心子知らず:04/08/09 21:49 ID:9rsb96lU
>>161
そそ、泣きつかれて寝てる子供見ると、ああ、短気だったなあと反省するのです。

今まさに、小さい頃、なんでママンは私のことを怒ってばかりだったのか、
を、身をもって実感。
奴も20数年後実感するのだろうか。
164名無しの心子知らず:04/08/09 21:56 ID:ZiL66VDt
ベビーフードってどのくらいの頻度で使ってます?うちは一日に1個まで!
と自分に言い聞かせてあとは作ってます。(1歳2ヶ月)
中期とか後期の頃、友達が「ほとんど作らないよ。BFだけ。私のまわりはみんなそう」って言って
ええー!!って驚いてしまった。1歳過ぎると大人の食べ分けもかなり可能になる
し、2歳近ければもう使うこともなくなるのかなぁ?
165名無しの心子知らず:04/08/09 22:47 ID:N9WYRoHS
>>164
一週間に3〜4回ぐらいかな?(1歳3ヶ月)
時間がない時にスティックタイプやフリーズドライの素材を使ってます。
うちは元々BFが嫌いで食べなかったので
ずーっとちまちま作らざるを得ずで…
今は大人のモノを薄味にしたりするのがほとんどなので
それだけで食べられるタイプのものはカレーぐらいしか使ってないです。
166名無しの心子知らず:04/08/09 22:56 ID:tjCkw2Ke
>>157
ウチは1才4ヶ月のムチュメですが、してはいけない事をやっている時には
軽く「だめだよ」とか「危ないからやめようね。」などといいながら
目をジッッッと見つめます。
そして、言われた通り止めた時に「よく我慢してやめられたね!」と
誉めるようにしてみたら誉められたさに言えば止めるようになりました。
ただし、止めて誉められる為にわざとやることがあるのが難点ですが。(w
まぁ真似程度なのでそれは大目にみています。
またこれがいい方法なのかは自分でも自信がありません。ウ〜ム。
167名無しの心子知らず:04/08/09 22:59 ID:xdlRva17
ちょっとグチらせて下さい。
1歳3ヶ月の娘なんですが、後追いがひどいんです。
ハイハイと同時に後追いが始まり、もう数ヶ月。
とても甘えん坊で一日中抱っこをせがみます。

人見知り、場所見知りも激しく、サークルへ行っても泣くし、
どこへ出掛けてもピッタリしがみついて、離れようとしません。

今だけ・・・と思うようにしていますが、ほとほと疲れちゃって、
ついイライラして娘につらく当たったりして、最近かなり凹んでます。
168名無しの心子知らず:04/08/09 23:06 ID:No3KHO98
>>161
食事に集中せず、遊びに走ってる時は一旦食事を中断して遊ばせたり、
いっそ皿もスプーンも使わずに、食べ物は手渡しやテーブルに直起きしたりとか
気分を変えさせるのもひとつの方法だよ。
子のためだけでなく、親もそうやって開き直らないと疲れちゃうばかりだよん。

怒り方って難しいよね。
にらみ合いだとお互いしんどいし。こーなると大人のケンカと一緒だよね。
うちはばしっと叱って、泣いたらぎゅっと抱きしめて、子供の目を見ながら
叱った理由を説明してる。(もちろん説明したところで今は理解してないと思うけど)
で、「わかった?」と聞いて「うん」と返事したらとりあえず解放。
その後言う事をきいたら思いっきり笑顔で誉めてあげる。
うちも否定せず、「そうするよりこうしてみよう?」と別の方法を教えたりしてる。
一時期私もかなりカリカリとしていましたが、まー危険じゃなかったり、人に危害を
加えない程度のいたずらはいいじゃん、と開き直ると親も楽になるよ。

あと1歳後半になってくると、ものを散らかす事もしまう事も遊びの1つになるみたい。
散らかされても叱るだけじゃなく、「じゃ、こんどはこれをここに入れよう!」と遊びの
ひとつとして教えて、できたら思い切り誉めるを繰り返すと、(気が向いたら)片付けも
できるようになるみたい。
(うちは保育園で覚えてきてくれて大助かり。保育園の先生サマサマだぁ〜)

まーとにかく、親は忍耐忍耐ですね。
自分にもそういう時期があったし、親も同じように苦労したはず、と思って頑張りませう。

>>164
1歳10ヶ月ですが、もうほとんど使ってません。
外食の時や、作るのマンドクセな時に丼物のルーくらいなら使うけど。
また、うちはかなり食欲があるタイプなので、BFだけの食生活だと
お金がかかって仕方ない。
169名無しの心子知らず:04/08/09 23:10 ID:tjCkw2Ke
>>164
ウチは基本的にBFは出先であげる時しか上げてませんでした。が、
最近気分的な好き嫌いが出てきて作ったものを殆ど食べない事が増えてきたので、
何も食べない時の神頼み的に使おうと思って、たいがいは食べてくれる和食御飯もの系の
ビンのBFをいくつか買って来ました。ま、コレも気分で食べてくれなかったら丸まるムダですけど。
手作りおかずを食べない時は大好きな納豆と御飯だけみたいな事がよくあるので、
いっそBFを食べてくれる方がずっと健康的。やっぱウチも一日に1瓶くらいにしようと
思ってます。っていうか、それも続くと食べてくれなそうなヨカーン。
170名無しの心子知らず:04/08/09 23:41 ID:GZ/wA4Q1
>>164
前にトイザらスでBF箱買いしてた人見て
あれだけのBFどうするんだろ?と思ったけど、
そういう人が利用してたのね。>164友人

うちは1歳もうちょっとで8ヶ月、BFは昼食を手抜きしたい時に
使ってます。混ぜるだけのチキンライスやドライカレーが主流。
あとはほとんど大人用の取り分け。
少し薄味に調理したものを箸で切ってコレールのお皿(子供が落としても
ひっくり返しても割れないw)に入れて食べさせてます。
171159:04/08/09 23:58 ID:mXfw+gev
指しゃぶりするのは、うちの子くらいなのかな・・・?
172名無しの心子知らず:04/08/10 00:09 ID:JFk/bQa+
>171
レスがつかないのは月齢が「1ヵ月半」ということで
1歳半なのか1歳1ヶ月なのかよくわかんないのとw
どっちの月齢にせよ寝るとき限定の指しゃぶり気にスンナ、ということかと。

「24時間いつでものべつまくなしに吸ってる」とか言うことなら
歯並びの心配などもあるけど。
173名無しの心子知らず:04/08/10 00:14 ID:QjQewXqm
>159
1ヶ月半って、0歳児!?ここは1歳児スレなんですが・・・?
174159:04/08/10 00:16 ID:Rk+oh8Fv
ほんとだ・・・1ヵ月半になってました。スマソ
1歳半の間違いです。

そうか。気にしなくてもいいですかねぇ・・。
寝るときのみおしゃぶり使ってる、という方でも「取り上げてやめさせた」
みたいな話を何度か見たので
そういうクセはやめさせた方がいいのかな?と心配になったもので・・・
175名無しの心子知らず:04/08/10 00:20 ID:yfqe8Ieu
い、いや1ヶ月半で指しゃぶれたらそれはすごいことだとおも…ったら
一歳半だったんですね、ごめん、ちょとワロタw
176名無しの心子知らず:04/08/10 00:21 ID:JFk/bQa+
夜のおしゃぶりやめた、というのは
「寝てる間に口が開いておしゃぶりが外れるたびに夜泣きするので毎晩ママは寝不足」などの
困った事情がある方かもしれません。
断乳して添い乳の習慣をやめるのと同様
「口に何か入れた状況じゃないと眠れない習慣を打破する」意味かも。
177名無しの心子知らず:04/08/10 00:37 ID:EleHaIgD
そうそう。ウチも夜おしゃぶりしてたけど、外れると泣いてたんだよね〜・・・
やめたら、夜泣きがなくなって楽になりました
代わりに眠い時は、タオルの端っこを噛むようになったけど
>>159さんのお子さんも、眠る時は何かそういうモノが必要なんじゃないですかね?
子供によって、それが指だったり、おしゃぶりだったり、タオルだったりで・・・
178名無しの心子知らず:04/08/10 02:20 ID:r6q9iBSa
>>174
1歳6ヶ月検診の時「3歳越えたら歯並びに影響が出やすいから
止めさせてね」と言われたよ。それまではOKだって。
うち(1歳10ヶ月)もちゅーちゅー吸ってます。

でも私自身、幼稚園くらいまで指吸いの癖があったけど
歯並びはいいよ。
まああごの骨の大きさとか、もともとの骨格とかもあるだろうけど。
179名無しの心子知らず:04/08/10 02:52 ID:4YxRCBZu
>>174
うちも1歳半だけど5ヶ月位の時、指しゃぶりを覚えてからは
おしゃぶりは使わなくなってしまいました、今でも眠いと片方
の手の指をしゃぶって、もう片方の手でで耳をつまみます。
受診してる小児科の先生には、今本人が一番落ち着けるのが指
しゃぶりという行為なので無理にやめさせる必要は無い、5歳
くらいまでにやめるようなら大丈夫、と言われているので気に
しないようにしています。
180名無しの心子知らず:04/08/10 09:36 ID:WczKu2hN
>164
うちは外出時のみBFです@1歳半。
まだ外食の、味濃い&脂っこいものを食べさせたくないので。

でもこの前法事が有って、親戚(旦那側)の前でBF食べさせるのもなーと思って
食べられそうなものを取り分けであげました。
前に義母に「いつもそんなものたべさせてるの?」といわれたことが
あったので、BF食べさせてるのを見られたくなかったのです。
和食だったのもあってか、結構食べられるものがあってよかったです。
これを機に外食解禁しようかな。

そろそろ1歳半の子つれてBF買いにいくのもはずかしいし...。
1歳半向けのBF自体ほとんど売ってないし、あってもドロドロで
あれだけじゃお腹ふくれないし...。

まだ買ってるのはパンに塗るペーストやベビー用の麦茶やおやつくらいです。
181名無しの心子知らず:04/08/10 09:53 ID:Ibcc+0Ml
>>164
1歳半過ぎるともうBFもあげられないから大変。
毎回手作り、でもまだ外食は難しいし、大人と全く同じものは食べられない。
手抜きできるのは、せいぜい主食をパンにする程度。
惣菜やコンビニ弁当なんてもってのほかだしね。
できるだけ手作りの離乳食にこだわってきたつもりだったけど、
やっぱりどこかでBFに頼ってたんだなあ、と思う今日この頃。
おまけに夏だから弁当も持ち運べないしね…
てことで、外出は午前中か午後から、遠出は難しい。

ああ、ミルクしょってお出かけしまくってた頃が懐かしい。トホホ…
182名無しの心子知らず:04/08/10 10:04 ID:di/8djza
>1歳半過ぎるともうBFもあげられないから大変。
そうですか?
あげられないことはないと思うんですが。

ベビーフードレストランに月齢別のメニューがありますが、
「1歳〜」の次に「一歳半〜」っていうのがありまいた。
ご飯は軟飯で出てましたが、おかずはBF.

私、街中に出かけるときはよく世話になってたです。
183159=174:04/08/10 10:41 ID:pwDY4d1a
みなさん、レスありがとうございます。
(アフォな間違いした挙げ句、レス催促までしちゃったのに・・・)
まだ気にしなくても大丈夫みたいで、少し安心しました。
うちの子も179さんとまったく一緒で、その頃からおしゃぶりは
拒否されてしまったんです。(指の方が、本人にはよかったらしい)
もうちょっとマターリとします。ありがとう。

>>181
>1歳半過ぎるともうBFもあげられないから
>惣菜やコンビニ弁当なんてもってのほかだしね

こういう言い方って、使ってる人から見たらちょっとキニナルんじゃないでしょうか・・・?
(ちょっと前にもそういう話出てたし)
184名無しの心子知らず:04/08/10 12:35 ID:GHfp1qSx
ベビーフード使えるの羨ましいー
うちの子は1歳半なんだけど、卵除去中ということもあり
外食も難しいし、ベビーフード(幼児用)も数少ない
卵抜きを探して買っても食べなかった。

ママのご飯が好きかそうかといい子だなと
自分をだましだまし疲れ果ててても用意してます。

BF食べられるなら活用してもいいんじゃないかなー
毎日暑いしママも台所でぐったりだもんね
うちも主食にはできないけど
レバーペーストはいまだに使ってるよ^^
185名無しの心子知らず:04/08/10 12:58 ID:QaXd9Sdw
1人目の時は、卵牛乳にアレルギー持ちということもあって、
たまにBFで基本的に手料理で頑張ってたけど、
2人目はずーーっとBF。1歳になった今もBF。
たまに兄ちゃん(2歳)の残したご飯も食べさせてる。
育児って、手抜きでいいのね、と思う今日この頃。
186名無しの心子知らず:04/08/10 14:28 ID:SgR3Ej4J
アメリカ在住です。だからなんだという訳でもないんですが、
いちお報告しておくと外人さんは大方の人が離乳食は100%BF使用のようです。
作っている方がめずらしい。
外人さんの家に遊びに行った時、手作り物を持っていったら驚かれました。
BFの方が添加物も入ってないし、オーガニックの物もあるし、
(自家製離乳食にももちろん添加物は入れませんが)
逆にどうして自分で作るんだ?!といった勢いでした。
文化の違いとはいえ、そうできたら楽だろうなぁ〜と思いました。
「日本人」としてはBFにどこか後ろめたさがあるのは何故なんでしょうね。
日本のお母さん達は本当に立派だとつくづく思います。
世界に胸はれますよ!
フードコートを見回すと1歳半過ぎの子達は既にマックデビュー。
(もちろんうちの子も)
だってフードコートに入ってるお店、うどん屋さんなんかないんですから。
マック、ピザ、タコス、ホットドック、中華。以上。です。
日本ではジャンクフードだと言われてるものをほぼ主食にして、
育っていくんですからねぇ。感慨深いものがありますねぇ。
って、アメリカの話なんて聞きたくネ!と思われる方がいましたら、失礼しましたー。
187名無しの心子知らず:04/08/10 14:31 ID:q+Be7auh
仕事でアメにいたころ、モールでよちよち歩きの幼児が自分の頭くらいのバーガーをぶらさげて歩いていたのを見ますた。
188名無しの心子知らず:04/08/10 14:39 ID:d6OtKUkL
ここ読んで
ショッピングセンターでうどん食べさせたことや
スーパーのお惣菜食べさせたことが
禿げしく後ろめたかったけど
(ちょっと体調悪かったので・・・なんて言い訳してみる)
アメリカの話聞いてチョトほっとした・・・
189名無しの心子知らず:04/08/10 14:55 ID:0IWLDT1c
ざんげ・・・
私なんて・・・惣菜も食べさせてる。
欲しがるままに私の食べてたコンビ二弁当のおかず食べさせたりもした。
マックも行った。外食もよくする。(休日は家族で外食多い)
なのにおかしなことにジュースとかお菓子には厳しいとんちんかんな自分。

1歳半頃までは上記したものらはやたらに避けてたくせに
たまたま一人で入ったマックで同じような1歳くらいの子を見て
「・・・・いいのか・・なんだ・・・」と思った。
それ以後、やたらにジャンクな飲食店で目に付く子連れのお母さん。
「・・・いいのか・・・なんだ・・」と思った。
そして今や真性だら奥。
食に厳しかった実母は知らないこの事実。
知ったら卒倒すること間違いないな。

ここ、日本だしな・・・
ごめんな、娘よ。
190名無しの心子知らず:04/08/10 15:47 ID:jhTQRBTR
>>189
なんか私とそっくりだわ〜!共感シタ
私も惣菜とかお昼時(今は暑くて帰宅後作るのがしんどかったりするので)
に良く食べさせてる。
一応ファーストフードはまだだけど
ジュース・菓子類だけは慎重になってるw
(まぁ甘いものは虫歯のこともあるからそれはそれでいいかなと
思うけど)

181の発言にはちょとビックリ。
191名無しの心子知らず:04/08/10 16:02 ID:mO7zXDWk
>>189
心配スンナ…私もだよ
弁当屋の配達弁当便利だしさ、疲れたときなんて便利だよね。
マックも行った事あるよ。
それでもジュースは飲ませないし、
お菓子もクリームやチョコの付いてないビスケットやクッキー、もしくは幼児向け菓子のみ。

頑張って作ってる日もあるなら
たまの手抜きくらいイインデネーノ?
192名無しの心子知らず:04/08/10 16:07 ID:VZFCxYXv
私もBF時々使ってるし、
外食行って取り分けとかもしてるんだけど、
なぜかコンビニ弁当だけはあげたくないので
181の気持ちはわかるかもしれない。
保存料のソルビン酸とか、石油系着色料とかコチニール色素とか
自分の口にもなんとなく入れたくないんで、
どうしても子供にあげるのは抵抗がある・・・。

結局はそれぞれにこだわってる部分が違うだけで、
それはお互いに受け流していけばいいんでないかな。
193名無しの心子知らず:04/08/10 16:13 ID:pwDY4d1a
>>192
それはそうなんだけど、だったら192さんみたいに書いた方がいいんじゃないかと。
(「私は保存料なんかが気になるので、うちではまだあげてません」とかさ)
「もってのほか!」って書かれちゃうと
あげてる人にとってはちょっとキツイような・・・
194名無しの心子知らず:04/08/10 16:17 ID:wNObJxP3
添加物云々は自然派育児へどうぞ
195名無しの心子知らず:04/08/10 16:28 ID:VZFCxYXv
添加物の話題は禁止でしたか。すみません。

添加物そのものについて語りたいわけではないので、
自然派育児(というスレ?)にせっかく
誘導して貰って申し訳ないけど行かないと思います(・∀・)
196名無しの心子知らず:04/08/10 16:58 ID:t/jXm4m/
夏になってお弁当手持ちの傷みが不安だったんだけど、
軽く保冷機能になってる(中がアルミ箔の)バッグがあったので、
冷やしたお茶のペットボトルと、パンやおにぎりを入れて、
保冷剤もつっこんで出かけてみたよ。
以来、公園で木陰ランチ。家よりよっぽど涼しくて食が進む。
(難は、行き帰りが炎天下ということだ・・。)
気力のない日は、お茶だけ持って、行きがけに
パンを買っていく。(惣菜パンです、エエ・・・。)
こうでもしないと、日中家にいると時間が持たない。
体力有り余ってるムスメ。。。
197名無しの心子知らず:04/08/10 18:23 ID:WczKu2hN
>196
>パンを買っていく。(惣菜パンです、エエ・・・。)

それでもがんばってお散歩に連れて行く196さん尊敬!
198名無しの心子知らず:04/08/10 18:43 ID:rwaqmdyV
一歳二ヶ月なんですけど、
パンってよっぽど気分が乗ったとき以外は、なかなか食べてくれません。
この年齢ってもうパンとか食べてくれそうなのに。
ホットケーキすら、ペッて出してしまいます。
>196さんみたいに惣菜パン食べれるようになってくれないかな〜
199名無しの心子知らず:04/08/10 19:04 ID:c59zhyOU
>>198
うちもその位の時は食べなかったよ〜
どうも口の中でもさもさするのが駄目みたいだった。
1歳半の今はぼちぼち食べ始めたよ。
ほんと、1歳ってどんどん好みが変わって母ちゃん大変だよね。
200名無しの心子知らず:04/08/10 21:40 ID:+Wss+4I4
あぁイライラする…うちの大トメ。
夕食時に娘(1歳半)が私の箸を奪って、ハイローのテーブルをガンガン叩いてたから
最初は優しく「それはママのだからちょうだい」
徐々に「目ぇついたりしたらコワイよー」
そして最後は無理矢理ひっぱがす感じで取り返したんだけど、それを見ていた
大トメが「素直な子に育たないから、欲しがるものは何でもあげなさいよ」ときた。
続けて「私は欲しがったら何でもいうこと聞いたわよ」とも。

大トメは、娘(←私の)が欲しがると、何でも食べ物をあげてしまう。
味があっておいしいから、と、豆腐には醤油タプーリ、トマトにはマヨネイズベチョーリ。
耳が遠いため、近くで怒鳴りつける感じで「やめて」というのも気に入らないらしい。
隠れて色々あげてるみたい。

食事が始まるとまず「どれが欲しいのー?」と自分の皿のものを見せて、娘が欲しがれば
何でもあげたがる。
なので、自分と同じものであっても、人の皿のものを欲しがってばかりいる娘。

毎日毎日同じことの繰り返しで、ボケもちょっとあるようだし、何だか今日は特に
疲れてしまって、娘を寝かしつけながら色々考えて泣いてしまった…

ただの愚痴になってしまいました…スマソ…
201名無しの心子知らず:04/08/10 22:35 ID:PcHV5Qee
生魚(寿司・刺身)はいつ頃からあげてますか?

現在1歳8ヶ月で、今まで火を通した物しかあげていません。
お盆かお彼岸の墓参りの後に寿司屋(店舗)に行くのですが、食べさせようか迷っています。
今まではうどんをあげていました。
卵アレルギーがあるので、玉子焼き、茶碗蒸しなど含有量が多そうな物はあげていません。
天ぷら、から揚げ、パンなどはあげてますが・・・。

冬だったら思い切れるのですが、今は夏・・・。
せめて彼岸まで待とうか悩んでいます。
202名無しの心子知らず:04/08/10 22:50 ID:M5i/HrHV
>>201
何かの本で見ましたが、
お刺身などの生魚系を食べられるのは、3才位からとなっていました。
それまでは火を通したものをあげましょう、と。
やっぱり内蔵機能がまだ未発達の1歳台の子には、
生魚はきついんじゃないかな。
それ以前からあげている人もいるにはいるでしょうけど、
お子さんはアレルギーなどもお持ちのようですし、
慎重になられたほうがいいかも。

わざわざ生魚食べさせて具合悪くなったりしたら大変だし。
203名無しの心子知らず:04/08/10 22:54 ID:/NaaKWiq
>201
アナゴとかは?
あとはカッパ&納豆巻。

生ものは最低2歳すぎたほうがいいよーーー
204名無しの心子知らず:04/08/10 22:55 ID:GR015ZFy
>201
アレルギーがあるのなら、体質もあるだろうし
生はまだやめといたほうがいいのでは・・・?
でも天ぷらや、パンが食べられるなら卵アレも軽いのかしら。
うちの娘も卵アレ持ちでしたが、一歳半くらいから火を通したものがたべられるように
なりました。
でも生魚はまだまだ・・・。
後で後悔したくないので、もし私だったらやめときます。
205名無しの心子知らず:04/08/10 22:58 ID:yfqe8Ieu
>201
>202-203に補足で「生魚は3歳から、お寿司の酢飯は塩分が赤ちゃんにはキツイので
お湯で洗ってあげて」と本にありました。(あ、洗うのか?)

>200
お姑さんに協力してもらうわけにはいかないのかな?
(勘違いだったらスマソですが数ヶ月前?も同じような書き込みを見た記憶があり、
同じ状況がずっと続いてるのは気の毒だ…)
206名無しの心子知らず:04/08/10 23:03 ID:LH36mCOd
うちもナマ物はあげてないよ。1才9ヶ月。
アナゴは小骨がありそうだから、あげてないな。
納豆巻きは毎日食べさせてるよぉw 本人相当好きだからね。

ナマもの、うちも3歳以降のつもり。もっと遅くても良いような気がするな〜。
207名無しの心子知らず:04/08/10 23:14 ID:bei1UK5E
うちもお寿司屋納豆巻きと河童巻きだなぁ。
ナマモノはやっぱりまだあげてない。
3歳過ぎるまで待つかどうかはわからないけど、とりあえず2歳以降にはするつもり。

チェーンじゃない普通のおすし屋さんなら
生じゃないの(煮たのとか焼いたのとか)もあるかもしれないから確認してみては?
208200:04/08/10 23:18 ID:+Wss+4I4
>>205さん、ありがd。
そうかも。前にもここで吐き出した記憶ありますです。
何も変わってないんだなぁ、と改めて思ったw
…ということはこのままでは何も変わらないのか…
トメは仕事をしているので、食事時にあまりいないのですが
いる時は一応注意はしてくれてます。

片や日々物事を覚えていく人間と、片や忘れていく人間の
相手をいっぺんにするのはもう無理だ(´・ω・`)

209名無しの心子知らず :04/08/10 23:27 ID:U3YBikev
うちの1歳9ヶ月児は刺身が大好物だ。
知り合いの漁師さんが朝釣ってきたピチピチを刺身にして食ってる。
アレルギーもないし、非常にウマー

でもやっぱ慎重になった方がいいとは思う。食わせといてなんだがなー
210名無しの心子知らず:04/08/10 23:27 ID:XtYqJEGL
>201さん
うちの息子はもう3歳だけど、未だ果たしてません<生魚デビュー。
昔(って言っても若い頃の話だけど)母である自分もひどい目に
合ったことがあって、なんとなく神経過敏になっています…w
上記でもレスして下さってる方がいますが、やっぱり生ものは
菌の心配もあるし…友達の2歳半の子は、大人の2人前くらいの
握りをペロリと平らげ(義実家で勧められて断れなかったらしい)
夜中に猛烈な蕁麻疹で半狂乱になって泣きわめいたらしく
救急車を呼んだそうです。(医者では生ものと断定はされな
かったらしいけど、原因の一つかもしれないと言われたとか)

お寿司屋さんって生魚じゃなくても食べれそうなのって
あるよね?ツナとか、カッパ巻きとか。あとはフルーツでも
取って乗り切ってみたらどうでしょう?
211名無しの心子知らず:04/08/10 23:29 ID:TpfyP4Le
私も旦那も寿司が好物なので、回転寿司に良く行く。
子供(1歳半)に最初はたまごとかアナゴ食べさせてたんだけど
我らの食べてるネタに非常に興味を持ってしまって
しぶしぶあげたら、好物になってしまいました。
以来、大量にはあげていませんが、甘エビ・ネギトロなど
一口食べさせてます。下痢などはしてません。
ここ見て3歳以降とは!
まずかったんですかねー・・・・・
212名無しの心子知らず:04/08/10 23:44 ID:JFk/bQa+
ほかの方の書き込みの繰り返しになるけど、
お寿司は「生ものが多い」ことにプラスして
「塩や砂糖を結構な量を使う合わせ酢でかなり味の濃い寿司飯に、さらにしょうゆをつけて食べる」という
「ついこの前まで薄味の離乳食を食べていた幼児向けではない要素」がダブルで重なってるんだよね。

「自分で寿司酢を合わせるところから寿司飯を作る習慣」がない方には
「寿司飯の味の濃さ」があまり実感としてわかないかもしれないんですが
(先日の某TVの『太巻きを作れ』という指令に、ごはんに直接ビンの酢をザバザバかける女性の多かったこと・・・w)
レシピをぐぐると「どれだけ味が濃いか」がわかるかも。

お子さんに「外食の炊き込みご飯や冷凍食品のピラフ・チキンライス・チャーハンは味が濃いからまだ敬遠してる」なんて方が
たとえおしょうゆ無しでもお寿司を平気で食べさせるのは
かなり矛盾したことになるんじゃないかなあ。
213名無しの心子知らず:04/08/10 23:49 ID:r6q9iBSa
>>212
酢飯の塩分量ってすごいもんねぇ。初めて酢飯作った時びっくりしたのを思い出した。
おにぎりの塩なんてかわいいもんだ。
214名無しの心子知らず:04/08/10 23:55 ID:PcHV5Qee
>>201です。
皆様、レスありがとうございました。
やはり生魚は慎重になった方が良いようですね。
出先で病院も開いているか微妙なので、後悔しないためにも・・・。
納豆巻き、忘れてました(w
うどんもある店なので(回転ではないが、仕出弁当もやっていてメニューは豊富)
食べられそうな物で乗り切ろうと思います。
215名無しの心子知らず:04/08/11 00:01 ID:idCwasBk
朝食がパンになってしまった。
暑いもんで、朝からごはんつぶを食べる気になれないらしい。
(クーラー入れてもダメ。ごはんつぶは泣いて拒否)
パンにすると、合うおかずが少なくて難儀だわ。割高だし。
216198:04/08/11 02:15 ID:+wkt6vW/
>>199
レスありがとうございます。
なんか安心しました。
もう少し様子をみて、また月齢進んだらトライしてみようと思いました。

アレルギーの検査って、殆どの方が受けてるのでしょうか?
うちの子一歳2ヶ月は今の所は蕁麻疹とか無いので
そのまま、色々食べさしているのですが、
お寿司のレスみてたら、ちょっと気になったもので・・。
217名無しの心子知らず:04/08/11 04:09 ID:8KTFbqEo
215さん、パンのおかず、フルーツヨーグルトはどう?
うちはそう。毎朝・・・(w
218名無しの心子知らず:04/08/11 04:18 ID:8KTFbqEo
仰向けオムツ替えで毎回格闘の我が娘(1歳1ヶ月)、
最近はバスマットに仰向けで洗われるのさえ、激しく拒否するように・・・。
以前は楽しかったお風呂タイムなのに今は単なる試練の時だぁ〜んっっ!

仰向けって、そんなに嫌なことなんだろうか??
よぉく考えると、寝る時もうつ伏せになってることが多くなってきたし。

皆さんとこのベビはどう?
219名無しの心子知らず:04/08/11 05:38 ID:ZjdrLMFT
話戻しちゃうけど、
すし酢って、だめなんだ・・・。
うちは、お寿司によく行くんだけど、
子ども(1歳半)には太巻きやカリフォルニアロール食べさせてたよ。
うーむ。ま、いいか。
220名無しの心子知らず:04/08/11 08:16 ID:WozAyEYY
1歳2ヶ月だったら火を通したエビとか大丈夫ですか?
エビフライとか。
221名無しの心子知らず:04/08/11 08:52 ID:Qj+29gQy
>>215
うちも、米食わねえ&作るの面倒…てことで、最近朝食はパンが多いです。
おかずは、野菜スープが多いです。
野菜の種類を変え、たんぱく質に豆腐や肉団子を入れればバリエーションが広がりますよ。
または、にんじんや大根を煮たもの&スクランブルエッグとか(アレルギーなければ)
乳製品OKなら、牛乳やヨーグルトでもいいし。
うちは乳製品ダメなのでちとつらいけど。
野菜や肉団子などは時間のあるときに作って冷凍しておくと楽ですよ。
222名無しの心子知らず:04/08/11 08:56 ID:4PXnszYt
うちは、えびを食べさせると吐くの。えびそのまま。
医者いわく、アレルギーというより消化不良と言われました。
そういえば丸飲みタイプなんで、そっか、消化に悪い食べ物だからかと思った。
すり身だと吐かない。よく噛む子なら良いと思うけど、1才2ヶ月は
少し早いかなという、感じがします。
223名無しの心子知らず:04/08/11 09:02 ID:EEV/1Foc
>216
頑固な下痢やかゆい湿疹、喘息など
「アレルギーが疑われる」状況じゃないと
普通は「何の症状もないけど心配だからアレルギー検査」なんてしないですよ〜。

>220
良質のものを少量なら大丈夫と思いますが。
ただでさえ海老かに類はジンマシンなどが出やすい食材なので注意しながらのほうが良いかと。
また、「魚介類は火を通すと硬くなる(大人はそれをプリプリ!と感じるが・・・)」なんて事情もあるんで
よく噛めるようになる3歳くらいまでは、意外にえびは好まない幼児も多いですよ。
224名無しの心子知らず:04/08/11 09:53 ID:GPMeA4oF
生魚、私も疑問に思っていたので調べたら、1歳半〜2歳過ぎでも大丈夫と
いうところを見つけました。ちょうど1歳半検診だったので、そのときにも
聞いてみたら「あげてもいいですよ。でも新鮮なものを」と言われました。
試しにあげてみたら「いらない〜」と言われたので、興味を持ったら
食べさせてみようかなと思います。
生魚だし、多く見積もってやっぱり2歳過ぎが妥当かなと考えてました。でも3歳なんですね。
225名無しの心子知らず:04/08/11 09:57 ID:MrSsBa+a
>218
1才1ヶ月になるまで仰向けになっててくれてた
ってことの方にびっくり。
うちはつかまり立ちができるようになってからは体洗う時は
立ったままor床に座った状態で洗ってます。
おむつ替えも立ったままのことの方が多いです。
(風呂上がり、&気の向いた時は仰向けになってくれますが)

運動量が増えてくると自主的に仰向けになってそのままの体勢で
じっとしててくれる子ってそうそういないと思いますが。
だってじっとしてるのって退屈じゃないですか。
視線動かせるのに限りがあるし。
226名無しの心子知らず:04/08/11 10:01 ID:x573fJwT
>219
私は生ものじゃなければいいと思うよ、お寿司
たまーにでしょ、毎日食べるものでもないし、
その位の塩分なら気にすることないと思う。
227名無しの心子知らず:04/08/11 10:27 ID:EEV/1Foc
>226
219タンは「すし屋にはたま〜にじゃなく、よく行く」から悩んでるような。w
228名無しの心子知らず:04/08/11 11:35 ID:rMmMO75M
>>218
うちもお風呂では、つかまり立ちさせた状態で体洗ってます。
オムツがえ時は、激しく抵抗するので、
おもちゃ持たせて気をそらしつつ、素早くやってます。
ウンチの時は大変ですが…。
229名無しの心子知らず:04/08/11 11:58 ID:BdUN7viH
>>200
あぁーーうまく言えないけどガンガレ!
なにかいい気晴らしでもできたらいいんだけど
230名無しの心子知らず:04/08/11 13:08 ID:x573fJwT
よく行くって、週1回以上ってこと?
それ以下だったら、私の中ではたまーにって感じだけど。
231名無しの心子知らず:04/08/11 13:31 ID:EEV/1Foc
私個人的には
よく行く=週1回以上
時々行く=月2回くらい
たまに行く=月1回くらい
たま〜に行く=3ヶ月〜半年に1回くらい
という感じの頻度だけどなー。

まあ、この辺の感覚は個人差が大きいからね。
232名無しの心子知らず:04/08/11 15:00 ID:Im/PKSP+
現在1歳8ヶ月この前初めていただいた釣りたてのサバでしめ鯖を作って醤油無しで与えました。
おなかも皮膚も平気そうです。
青魚は火を通したものは大好きな子です。
233名無しの心子知らず:04/08/11 17:17 ID:qwk2gfR7
>>208
亀ですが、箸などの欲しがったら何でも渡してたは、あざやかにスルーしましょ。
もうさ、大トメは日々忘れてくんじゃ言っても無駄だし、食事のほうは子供と大トメ
の時間をずらすしかないんじゃないかしら?

子供に食べちゃ駄目!など言ってきかせて分かるのを待ってるうちに、そんなことを
気にしなくてもいい状態にまで育っちゃうよ。

それが面倒なら、食事の時は赤にべったり張り付いてガード。
それすらも出来ないなら今のままガンガレ。
234名無しの心子知らず:04/08/11 18:17 ID:EEV/1Foc
>232
冷凍してない釣りたての鯖は
アレルギーなどよりも、激しい腹痛の原因になるアニサキスが怖いので
ちょっと気をつけたほうが良いですよ〜。

235名無しの心子知らず:04/08/11 18:25 ID:aGCpGPr1
アニーちゃんは酢には強いらしいから,しめサバは要注意ですな。
酢とか胃酸には強くても,高温と低温には弱いらしい。
236名無しの心子知らず:04/08/11 20:11 ID:TyETcRMP
1歳3ヶ月の息子、蚊に刺された所が腫れてジュクジュクしてきました・・・
皮膚科行ったほうがいいのかな。
1歳過ぎてから医療費負担があるので躊躇してしまう。
刺された時の対処法やおすすめの市販薬などあれば教えてください。
237名無しの心子知らず:04/08/11 20:21 ID:oCsso2JP
行ったほういいよ。
市販薬買うより安くすまない?
238名無しの心子知らず:04/08/11 20:23 ID:uH4J7lM+
とびひやSSSSになったら大変だよ。
皮膚科でも小児科でも行ったほうがいいと思うけど…
医療費のことを言うなら、症状が軽いうちに対処したほうが絶対イイ!
239200:04/08/11 20:57 ID:KYSx+YAL
>>229さん
ありがとう。そのお気持ちが嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
240名無しの心子知らず:04/08/11 21:08 ID:qJQ596tS
SSSSってナニ?

241236:04/08/11 21:09 ID:TyETcRMP
>>237-238
即レスサンクス。とびひとSSSSをググってガクブルしてきますた(w
さっそく明日皮膚科行ってきます。
242名無しの心子知らず:04/08/11 23:16 ID:ZfTWgOXq
みなさんに相談です。
1歳半の息子がいますがおやつはバナナかチーズでたまにボーロをあげています。
大人用のお菓子はあげていません。
義理親と外出する時は息子に何でも食べさせるのが嫌なので
家で作っておいたおかずを持参していきます。
義理親の家に御飯をおよばれする時はお味噌汁を薄めず飲ませたり
味の濃いものを食べさせているんだけど
自分の家から持参していくのは失礼だと思い
そこは目をつぶって我慢しています。
味の濃いものは良くないって言って味がほとんどない物を食べさせてると
かわいそうに…という顔で見てきます。
お菓子はあげたくないからおやつはバナナなんですって
言ってもたまにはあげないとかわいそうと、大人用のお菓子や菓子パン、せんべいなどをあげています。
なんであげたくないって言っているのにあげるのかとても腹が立ちます。
息子用の麦茶を持参して行くのに、ジュース飲ませないとかわいそうと、ジュースかヤクルトを飲ませます。

こんな感じなんですがどう説得したら嫌みもなく解ってもらえるでしょうか?
旦那に言ってよって言っているんですがなかなか言ってくれません。
あんまりそうゆう事を言うと神経質過ぎると言われそうだし…
(今でも少しそう思われています)
生ものはもうあげていいよー!って言っていたしこれから何されるか
不安で遊びに行けません。

スレ違いかと思いますが同じ1歳児を持つお母様方はどうしているのかアドバイスがほしいです。
私が気にし過ぎなのでしょうか?
ご意見お願いします
243名無しの心子知らず:04/08/11 23:45 ID:Qj+29gQy
>>242
親が「あげたくない」、ジジババが「あげたい」とジコシュチョーをしているだけでは平行線。
あげたくない理由をしごく明確に説明してあげるといいんじゃない?
例えば大人用のお菓子。袋をひっくり返して原材料名を読み上げてみるとか。
○○酸とか○○剤、わけわかんないカタカナ名の人工調味料…
「○○って発がん性物質が含まれているですよね。ホント、こういうお菓子って何が
入っているかわかんないから恐くて食べれませんよね」なんて言ったら、ジジババも
納得してくれない?

食事についてはどういう状況かよくわからないけど、碗によそうときにママがこっそり
水で薄めちゃうとかってダメなの?
おかずも、ちょっとだけいただいて、ご飯に混ぜ混ぜしちゃうとか。
まあ、しっかり用意されちゃうような家だと難しいけど。
(うちの旦那の家は自分でよそってくれと言われるからある意味自己防衛できる)

まあ、頻度にもよるけどね。
ジュースなんかは、例えば野菜ジュースだと原材料も野菜や果物しか使ってないから、
週一ぐらいだったらそんなに毒でもないだろうし(家では断固飲ませなければ癖にもならない)
あと、休日になんだかんだ予定を入れて、義両親の家に行かなくてすむようにしてみるとか。
最近は土日に開講される幼児向けの習い事も多いから(英語教室など)そういう習い事に通うのを
口実に、義両親の家に遊びに行かないようにしてみるのもいいかも。
義両親の家に近いと大変だね。うちは盆暮れだけだからまだ楽な方なのかな?
試行錯誤してがんばってね。
244名無しの心子知らず:04/08/11 23:46 ID:HtlV7UiB
みなさん子供の頭ってどうやって洗っていますか?
うちでは赤ちゃん時と変わらず、片手で頭を支えて
湯船の中で洗っています。(←わかるかしら?)
でも、今1歳半。もう腕が限界。。。
湯船の外で洗うとしたら、シャンプーが目に入らないように
注意してわかってもらえるのでしょうか?
シャンプーハットも嫌がるし、どうしたらよいものやら
考えあぐねています。

>>242
私だったら、かわいそうといわれても「そうですよねぇ。でも…」
みたいな感じでヘラヘラとお茶を濁して、でも譲れない部分は
譲らないです。
245名無しの心子知らず:04/08/11 23:58 ID:LlgFyHno
>>242
まあ、「こんなじゃ遊びに来れません」って
大げんかしてもいいし、
タマーに行くだけなら目ぇつぶっておくかとも思うし。
やりたいようにやるのでいいと思うんだけど。

義理親が年上だということを利用して何とか持っていってみるかなあ。
「何もやるな!」じゃなくて「こういうのをやってほしい」と言う手法で。
「お義母さんの世代だと、ふかし芋や手作りの蒸しパン等に馴染みが深いそうですね。
そういうのが子どもにはイイと、今とっても見直されてるんですよ。
でも、私はうまく作れないから、
お義母さん作って教えてくれませんか?
変な添加物が山ほど入って味付けが濃すぎる市販のお菓子と違って、
薄味で作れてとっても美味しくって体にいいと聞きました」とか。
まあ、ふかし芋をうまくつくれないっつう申告も何だけどw。

もし何も作れないと言われたら、
「あー、そうですか。…じゃあ、今度一緒に作ってみます?」
とか何とか。マンドクセェか。
246名無しの心子知らず:04/08/11 23:58 ID:QOgVrJqs
>244
うちは、直接ガシガシガシっと頭を洗ってますよ。
「ざぶーんするよ」と言って上から水で温くしたお湯をザブーンとかけてます。
最初は大泣き、11ヶ月ごろは「ひーんひーん」と言ってましたが、
1才2ヶ月の今ではへいちゃらです。
目とか口とかに最初は入ってたのでそのつど綺麗なお湯で洗ってましたが、
だんだんタイミングがつかめてくるみたいです。
ワイルドすぎますか・・・?
247名無しの心子知らず:04/08/12 00:14 ID:iY8SrEs5
>>242
そういう儀実家って困りますよね。うちも同じですよ。
食べ物や、その他育児について、義理母と意見が違うときは
医者がこう言っているので、これはまだ上げないようにしたい、
と理由を説明しても、すぐに、昔は云々と始まって
旦那の子供の頃上げたから大丈夫といってきます。
結局、嫁の私の言ってることは間違いで、自分の思うとおりに
育児をしろという結論になってしまいます。
それで、納得はしてもらえませんが、私も>244さんのように
「でも・・」といって、絶対に譲らないようにしています。
それでも、まだ口出しされる場合は「私は食べさせたくないんですが、
どうしても、義理母さんの言うとおりにしなければいけませんか?」
と言って見たりしてます。うちの場合はここまで言うと、
納得はしてないみたいですが諦めてくれます。

最低限しか訪問しないようにして
あとは、お嫁さんに、口出しすれば、孫を連れてきてもらえない。
と思わせるのもいいかもしれませんよ。

248242:04/08/12 00:15 ID:dxf5dZRh
みなさんありがとうございます。

私って弱いですよね。
自分の子供の事なんだからちゃんと言わないといけないんですけど
私が何か言うとその場の空気が冷えるってゆうか
義理親が一瞬沈黙になってすごーく気まずくなるんですよね。

だからもう何も言えなくなってしまって…。
義理親は添加物とか全然気にしない人だからわかってもらえるか微妙ですが
頑張ってうまく言ってみます。

家が近いから毎週誘ってくるんで毎回断る訳にはいかないので
2週間に一回は必ず会うはめになるんですよね。
あー憂鬱です。
249名無しの心子知らず:04/08/12 00:16 ID:gXK7X2Kn
>>242
ただただ「まだあげたくない」だけじゃ
義親も旦那さんもわからないだろうし、
どうして大人と同じ物がまだダメなのか
○○は△△だからまだ1歳児にはよくないとか
そういうことが書いてある本とか持参して説明するのは?

大学病院の栄養士さんが言ってたのだけど
お味噌汁や市販のペットボトルの麦茶でも
白湯で薄めればOKなんだそうです。(うちは1歳3ヶ月児)

飲み物や汁物に関しては白湯を持参して何でも薄めるとか。
ジュースあげそうになったら
「薄めてあげないとまだ消化機能が未熟だから下痢になるんです〜」
って言いながら白湯をドボドボ!っと。
やってしまえば義理親もどうすることもできないと思うし
「可哀想」って顔されても子供のためなんだから
気にしないでいいんじゃないかな。

頻繁にじゃ考えてしまうよね。
大事な子供のためにも頑張ってください。
250215:04/08/12 00:26 ID:jJ+/rUZf
>217&221
レスありがとうです〜。
卵以外はOKなので、ヨーグルトとスープで
夏を乗り切ってみます。

>244
うちも、がしがし洗って、ざばーっ、とぶっかけてます。
1歳頃までは寝かせて、そろーっとかけてたんだけど、
旦那が風呂入れる時はぶっかけてる、って事が判明したので。
男親は大胆だ。
251名無しの心子知らず:04/08/12 00:39 ID:9UYMnBP8
うちは実家、義理とも食事に関して欝なこと多かったが
たまにのことをオープンにしてもうちの子は癖になったり
しない方だったのでもう気にしないことにしたら
精神的に楽になって遊びに行くのが欝じゃなくなって楽になった。
後ろ向きの解決法。でも気楽。
252名無しの心子知らず:04/08/12 01:00 ID:wR4TDGJw
>>244
私は、自分が風呂椅子に座る。
子供を向き合うように自分の太ももの上にのせて、子の脚は私の胴体にまたがらせる。
すると、ちょうど私のひざの位置に子供の頭が乗るから、
(シャンプー台のようになりますです。)
美容院でしてもらうような感じでシャンプーできます。

てな方法でずっとやってます。
わかりにくい説明でスマソ。
んー、わかりやすく言うなら、私のへそ辺りに子の股がくっつく感じで固定。
余計わかりにくいか・・・Orz゛
これだと子が多少暴れても固定できるから、落っことさなくてすみますよん。
253名無しの心子知らず:04/08/12 01:07 ID:WF83zEme
>242サソ
お義理さん、説明しても納得しないタイプなら子供から目を離さないことをおすすめします。
うちはトイレに入った隙にお寿司を(ry
254名無しの心子知らず:04/08/12 04:25 ID:Bg3djFV7
>>242
ダンナが親に言えないんじゃ解決しないんじゃない?
漏れは自分の親には口出しさせんが、うちの場合ヨメの
親が同じような事するんで、一緒にヨメの実家に行く時
は食事時は外すようにしてる。
255名無しの心子知らず:04/08/12 08:31 ID:cGs0YKH1
>244
うち(1才7ヶ月)お座りができてから頭からザブーン派でしたので
0才児の頃から洗い場に立たせるor座らせたまま髪を洗い、
お湯をシャワーで真上からかけてシャンプーを流してます。
楽ですよ〜髪を洗ってる間は大抵おとなしくしててくれます。
シャンプーが目に入ったりもしないです。
それに赤ちゃん用のシャンプーってたとえ目に入ってもしみませんよ。
244さんとこの赤ちゃんは今の洗われ方に慣れているだろうから
いきなり立たせて洗ってザブーンというわけにはいかないでしょうが・・・
256名無しの心子知らず:04/08/12 11:42 ID:Za+KUtCa
そうそう、赤ちゃん用のシャンプーを使うのがミソ。
慣れたとしても痛い思いをしたらまた嫌がるかもしれないから。

うちも、「いちにのさーん」でシャワーを頭から×3回くらい。
だんだんそのタイミングで目をつぶるようになる。

うちはおすわりの頃からざばーっとやってたから、バケツの水を
顔の正面からかけようがヘッチャラだけど、中には顔にちょっとでも
水がかかると嫌がる子もいるらしいから、水遊び感覚で水しぶきが
顔にかかるのを慣らしてからの方がいいかも。
257名無しの心子知らず:04/08/12 14:24 ID:79sGzo9l
私は立てるようになってから頭からザブーンでした。
立たせておいて洗っているんだけど、最初のうちは流すとき、
頭をまっすぐにしているから、こっちが頭を反らせるように
介助して流していましたが、3〜4ヶ月もすると自分で頭を
反らせるようになりました。
それもやっぱり250さんのように夫がそうしてたから。
それまではバスチェアに寝かせて洗ってました。
258名無しの心子知らず:04/08/12 14:29 ID:aqRdjLku
>244
顔を手で拭けばもう大丈夫!と教えた。(通称ぷはー)
シャワーで少しだけお湯をかけ、
ぷはーと言いながら手でお湯をとってやり、
「ほーらもう大丈夫。強かったねー」でおしまい。
ぷはーをすれば大丈夫と暗示をかけました。
後はシャワーでたくさんかけても、桶でざっばーんでも
「ぷはーぷはー。ほら大丈夫」でごまかす。
1歳半で、自分でお湯をかけ、手で顔を拭いて平気です。

これ、だんなには「かわいそうだ。お前はひどい」と散々言われました。
でもおすすめっすよw
259名無しの心子知らず:04/08/12 16:31 ID:cGs0YKH1
頭からお湯をかけられた子が一度もない子だったら
子供用のじょうろなどを買ってお風呂で遊ばせるところから初めても
いいかもしれませんね。それを使ってちょろっと頭にかけてやったり。

ま、私が>244さんだったらいきなり
頭からザブーンにするかもしれませんが。
泣きわめくだろうけど1ヶ月もすれば慣れるだろ〜と思ってしまう私は
ワイルド過ぎるのかもしれません。
(子供の性格にもよるけどね〜
うちの子はあんまり引きずらない性格、というか鳥頭だからできる技か)
260242:04/08/12 17:57 ID:dxf5dZRh
みなさんの意見がとても参考になりました。
旦那に相談しているんですがなかなか言ってくれないので
私がガツンと言う決心をしました。

ありがとうございました
261名無しの心子知らず:04/08/12 22:12 ID:cYH6N/bi
ごめん。
ざっと見たら(今日はまだこのスレ来てなかった)もしかして242さんと
内容がカブるかもしれないんだけど、愚痴らせて〜

明日から実家(「義」ではなく、私の)に帰省で楽しみなんですが
やっぱり私も食べ物のことが少し鬱・・・
実母は味の濃いものとかをあげようとはしないのですが
添加物系(?)には無頓着なので、ちょっとそこが難点です。
味噌汁のダシには「ほんだし」(下手すると仕上げにハイミーなど振ったり・・・)
前は冷凍のポテト(チンするだけの)をあげてたこともありました。

叔母も近くにいるんですが、おばはのことはもちろん大好きなんですが
やっぱり前に行った時に、私のいとこが食べ残したマックのポテトを
「これあげたら?」と勧められました。
「さっきご飯食べたばっかりだからさ〜」とやんわり断ると
「じゃ、持っていけばいいよ」と。

みんな悪気はないのはわかるんだけど、それを説明すると(叔母のときは適当に濁しただけですが)
「神経質すぎる」となじられるので、正直言いづらい・・・
家での味噌汁なんかに、わざわざ別仕立てで違うダシのものを使うのも
いくら実母といえども、角が立つというか、やりにくい部分があるので。

やっぱり短期間のことだし、そういうところは見て見ないふりで
ガマンするしかないですかね・・・
義実家方面でも大変だけど、身内だとやんわり「そうですね〜」などと流せない分
余計に気にしてしまいます。
262名無しの心子知らず:04/08/12 22:34 ID:Ap8zsvQb
>>261
身内なので余計に言いやすいです。
私は、「文句あるなら引き取って育てろ」で何でも済ませてます
でないとうるさいんだよ、うちの父。音楽聞かせろとか野菜をもっとやれとか…
やってるっつーの。

姑にはいいません。あの人はホントに引き取ると言い出すに決まっている。
うちの娘を虎視眈々と狙っている。
263名無しの心子知らず:04/08/12 22:36 ID:uZHyOnFm
うちもなじられるよ!
虫歯とかピロリ菌とかが伝染るの嫌だから自分のスプーンとか箸とかを
絶対舐めさせたりしないのに、
アイス食べた後のスプーンを実父がおもちゃ代わりにやってたりして・・・orz
慌てて取り上げると、「昔は親が噛んでからやってたんだ!お前は神経質だ!」
と言われる言われる。
なんだかんだ言い返しても聞き入れないので、
「もう二度と来ない。おいで○○!永遠のさよならを言いなさい!」
って言うと、
「そんなに怒らなくてもいいじゃない〜」と・・・毎回繰り返してる。
コントみたいだよ、もう・・・。
添加物ネタじゃなくてごめん。
264名無しの心子知らず:04/08/12 22:40 ID:Ap8zsvQb
シャンプー、頭からザぶーんという人、多いのですね。
うちのは一歳4ヶ月。シャンプーは生後から毎日泣かれます。
朝は頭からシャワーのみ、
夜は私の太ももの上に仰向けに寝かせ、シャンプーしています。
どっちも毎日号泣。なぜ慣れん。声かけとかしてるつもりなんだけど…
265名無しの心子知らず:04/08/12 22:40 ID:Ap8zsvQb
>永遠のさよならを言いなさい!
ごめんワロタ
266名無しの心子知らず:04/08/12 22:44 ID:54ANHr0z
前に義実家へ行った時は、あれこれ注文つけてこちらの意図の通りに
食べ物は用意してもらいました。
義母は気を遣うタイプなので、事前に私にどうしたらいいかなど
聞いてくれて、いろいろと用意してくれたりしたのですが
裏表のあるタイプなので、内心はおもしろくなかったらしく
後で嫌み言われましたよ。
むかつく!けど、フンッってなもんで無視してます。
「(何でも)食べてしまえばいっしょよねぇ」だって。
口に入れてしまえば、どんな食べ物でも一緒だと言いたいらしい・・。
ばーかばーか!!
267名無しの心子知らず:04/08/12 22:46 ID:7SqA7V0o
>>261
そう、悪気がないから余計困るんですよね。
私の実母も添加物に無頓着なんですが、添加物の怖さを散々訴えたおかげか
最近は自分から気をつけるようになってくれました。
「神経質だ!」って言われたけど「神経質ですが、何か?」と開き直ってた。
言いにくければ「作ってあげるよ〜」って自分で作るのも手です。
子を守るのはあなたしかいません。ガンガレ!
268名無しの心子知らず:04/08/12 22:59 ID:WrMSl6hG
私は、義実家のまずいごはんに閉口。w

ふだんから「買ってきた惣菜」などが多いらしいものの
帰省したその晩はうちの子供たちのために一応なにか手作りで用意してくれるんですが
とても「取り分けて子供に食べさせる」ようなシロモノじゃないんです。
夫は昔から「うちのおふくろのめしはまずい」と言ってはばからないし
取り分けたところで子供も食べません。
帰省すると私が「タダで1週間も泊めてもらうのは申し訳ない」という口実で
11人分の買い物も食事準備も一手に引き受けてます。
そうしないと、我が家の人間は1週間食べるものがない。
(トメは「あらー、小食ねー」なんてのん気だが、本当に喉を通らないんです)

トメといい、兄嫁といい、どこをどうすればそういうまずいものを作れるのか
小一時間ほど問い詰めてみたい。
義家族たちは、なぜあんなものが喉を通るのかも、問い詰めてみたい。
269名無しの心子知らず:04/08/12 23:15 ID:vPFUdrpf
↑お気持ちはわかりますが、スレ違いです。
270244:04/08/13 00:05 ID:w5mehUvH
皆さん本当にありがとうございました。
旦那に言ったら、早速朝のシャワーから(休みだったので特別。
寝汗を流そう!という事で)チャレンジ。
泣きましたが、水遊びやお風呂がもともと好きなので
慣れるのは時間の問題だと思います。
ベビーシャンプーが目に染みないということ、実は
初めて知りました。髪の毛が薄いので
1歳半の今でも、髪の毛は総立ち状態。なので、
ベビーソープで洗っていたのです。
もう、シャンプーに替えます。息子、ごめんよ。
そして皆さんありがとう。謎がやっと解けた感じ!
271名無しの心子知らず:04/08/13 00:25 ID:ye6BUBRM
どうしようー、1才4ヶ月の娘。
ころんで顔をぶつけて前歯が欠けてしまいました。
まだ生えかけですが半分くらいなくなって三日月みたいになってる…。
歯のかけらもどこに飛んだか飲み込んだか見当たりません。
前に欠けた歯に関する話題があったような気がするんだけど、
なんだか動揺してしまって探す余裕もない自分。

以前、私自身も前歯が欠けたことがあって、
人工のもので埋め合わせてもらったことがあるのですが、
乳歯でもやれるのかな?
あーどうしよう。
272名無しの心子知らず:04/08/13 00:33 ID:/Np/uDHl
>>271
とりあえず明日朝一番で
「口腔外科」もしくはそれを併設の歯科にGO!(今のうちに調べておいてね)
欠けた歯がどうしても見つからなければそのまま、
乳歯の場合は差し歯というか被せるものもありますが
噛み合わせに影響しない限りそのまま、という方針のところもあるそうです。
口の中や舌を切ったりはしてませんよね?
それなら今夜はまず落ちついて、明日行ける病院を探しましょう。

初期の乳歯の場合は乳歯の根が完成していないので、
後々の永久歯の生え方に影響することも少ないそうですよ。
もし歯にぐらつきなどがあった場合でも、
初期のケアで固定してしまえば抜けてしまったりすることはまず無いそうですよ。
273名無しの心子知らず:04/08/13 10:33 ID:dZt2KBx6
 背中を押して頂きたくて書き込み…。
みなさん、一人でお子さん連れての電車移動って片道最高何時間ぐらいまで
してますか?お子さんが2人以上だとまた事情は異なるでしょうが1人という前提で。

 お恥ずかしい話ですが、この月齢(1歳1ヶ月)まで私一人で子供連れての電車移動は
せいぜい2駅(5〜6分)、用事が済む時間を含めトータル2時間ぐらいしかありません。
今日、5駅(15分ぐらい)先の新宿まで一人でいこうかと思っているのですが
出産前の勤務地で慣れているとはいえあの雑踏を思うとちょっと弱気になっています。
みなさんの「そんな距離ぐらいで甘ったれんなゴルァ」話で勢いつけてガイシュツすべく
書き込みです。

(理由書くと長引くので省略しますが、夫に週末連れて行ってもらうのは最終手段、
自分の運転で車移動はまだ死ねないのでナシです…)
274名無しの心子知らず:04/08/13 11:22 ID:gGSp1SzB
>>273
時間というより、新宿は特別人が集まる駅なので、できれば赤ン坊連れで行かない
ほうが…行かなければならない理由があるんですか?
単にデパートに行きたいからとか、遊びに行くからという理由ならやめておいたほうが
いいかと思います。
西武新宿線ならちょっとはずれているから多少は人混みを避けているかもしれませんが
(でもターミナルのほうに行くんなら結局同じですね)

うちは、息子が8ヶ月の頃から、月イチぐらいで実家に電車で帰ってました。
夫は仕事なので私と息子の2人です。
片道バスで15分ぐらい+電車で30分ぐらいです。
昼間なら余裕で席が空いている電車なのでこのくらいの時間乗れたと思います。
だいたい15分ぐらい乗っているとだんだんぐずってきます。途中下車したこともあります。
その他遊びに行くときなどは、最寄の電車(これも激空電車)で片道20分以内のところによく行きます。
うちの子は20分が限度だな。それ以上だと飽きる(地下鉄というせいもあるんだけど)
車は、駐車場代のことを考えると、母子2人なら電車より高くつくから使わないなあ。
275名無しの心子知らず:04/08/13 11:33 ID:W6y/XWMA
>273
いきなり新宿とな…そりゃ無謀だねぇ。
どういう用事か知らないけど、今からじゃ特に暑いよな。
私なら午前中に行って昼前にさくっと帰るようにするけど。

276273:04/08/13 11:57 ID:dZt2KBx6
>274-275
レスありがとう、う…やはり無謀か…orz

 自分の身(アホ)からでた錆びなのですが、先週久しぶりの眼鏡新調の際
諸々のついでに新宿で作ってしまいました。(夫は視力がいいので眼鏡事情知らない)

 会計の際できあがり品を自宅配送してもらおうとしたら、久しぶりで忘れてたんですが
眼鏡はできあがり時に掛けて確認していただかないと…ということで…。
 そのときはまた来週連れてくるよ、と夫が言ってくれたものの、今週の激務ぶりをみていると
週末そんなことで拘束するのは悪いなと思い、コッソリ行ってきて驚かせようかと
思ってしまいました。

 新宿駅コンコースにつながったビル内なので無謀ながらもなんとかこなせるか?
というか私がヘタレでみなさん「そのぐらいなんじゃぃ」なのかと思ってましたが
そっか、この場合はヘタレ上等だったのですね。

 夫に明日連れて行ってもらうことにします。
おばかを晒してかなりお恥ずかしいのですが、どうもありがとうございました。
277名無しの心子知らず:04/08/13 12:00 ID:EyMzNgTQ
>>273
5駅とはいえ新宿かあ。
でも、今ってお盆で列車もすいてるはず。
また、JRはポケモンラリーやってるので、日中は家族連れで一杯。
却っていいかもしれない。子連れでも気兼ねがいらなくて。
つか、今がチャンスだよ、絶対に。
278273:04/08/13 12:05 ID:dZt2KBx6
>277
リロードしたら、ナヌーー!wそういえばお盆だ。
最寄り駅まで歩いて5分強、電車に乗ってしまえばあとは冷房天国か…。
ウゥゥ…。ブツブツ(白目

あ、レスありがとうございます。以下名無しに戻ります。
279名無しの心子知らず:04/08/13 12:30 ID:EyMzNgTQ
最寄り駅まで徒歩5分で、乗ったら15分で新宿、
目的もさくっと終わる、となれば
私なら行きますよー。頑張って!子供の水分補給を忘れずに!
280名無しの心子知らず:04/08/13 12:46 ID:LfxHZAR+
1歳4ヶ月児を連れて、旅行に行って来ました!
部屋に露天風呂付き&部屋で食事の宿に泊まって大正解。
子供の事を気にする事なく、のーーーーんびり温泉を楽しむ事ができました。
3人で楽しく入ることもできたしww食事もゆっくり食べられ、本当に楽でした。
室内にお風呂と部屋食はおすすめですよ〜。
281名無しの心子知らず:04/08/13 13:19 ID:EyMzNgTQ
うちの1才0ヶ月児連れで部屋食って考えられない。
テーブルはムリでも和室にちゃぶ台だと余裕で手が届いてしまうので、
旦那と交代でないと食事できそうにない。
うちはホテル泊&食事はレストラン専門だ。

4ヶ月たつともうちょっとなんとかなるんですかぁ〜?
282名無しの心子知らず:04/08/13 13:38 ID:ao+hP1AN
>>278 私なら余裕で行けるけどな・・・。

うちの子(1歳3ヶ月)は電車大好きだから、窓の外をポカーンと口を
開けたまま凝視し続け、「え?もう降りるの?」って感じ。
最近は席を譲ってくれる若い人も多いし、万が一ぐずったら一旦
降りて休憩すればいい。
人込みも、周りに気を付けてゆっくり歩いていれば、まずみんな
避けてくれる。結構優しい人って、都会にも沢山いるよ。
283名無しの心子知らず:04/08/13 15:53 ID:AfGtc0uv
え…と、273ベビーカーで行くんだよね?違うのかな?
子供座ってるだけだから何十分でも平気では?なんか私勘違いしてる?
284名無しの心子知らず:04/08/13 16:05 ID:XS7SS+oK
うちの子もベビーカーで汽車に乗せて乗ったまま寝るから
もう一時間でも余裕てせのせてられるけどな。
285名無しの心子知らず:04/08/13 16:08 ID:lydVoa3a
>281
もっと大変になるだけよ〜。
286273:04/08/13 16:49 ID:dZt2KBx6
 名無しに…といいつつ最後にすみません。結局お盆に乗じていってきました。
それなりに混んでましたが、>282さんおっしゃる通り、若い世代の優しさと
60歳代世代の憎らしさに存分触れて帰ってきましたw
(帰り、電車に乗るとき「この人(私)にあの席取られるわよ、早く!」と60歳代女性に
つきとばされた。「行きは私妊婦さんに席譲ったんだからね!」だって。シルカー)

>284-285
 そ、そっか…うち、ベビーカーだとたまに飽きてなのか爆泣きすることがあるので
ついそういうものと思って質問してしまいました。
 抱っこ紐に入れ、軽量バギーかついでいきました。重装備すぎた…フルメタルジャケット母。
水分補給の件も含め、レス下さった方がたありがとうございました!
287名無しの心子知らず:04/08/13 16:50 ID:fR4Ftso7
子供の性格によるよね、活発で席になんて座っちゃいねー、大声絶叫タイプだと無謀だね。
普通〜大人しい子なら、余裕では?
でも母+子でお出かけの極意は
1・席には最初から座らろうなんて思わない。できれば電車一つ見送ってでも、
  先頭(最終)車両に乗り子を抱きあげて窓の外を見せる。
2・人混みを避ける、多少遠回りでも道の端を歩く。
3・抱っこするときは足がよそ様の服に当たらないように気を付ける
  (気を付けてますよ!と言うポーズをわかるようにする)
4・ベビーカーはない方が便利なときもある
5・成功の鍵はすべて子供の機嫌一つにかかっているので、普段はあげないジュース
  お菓子、子供用乗り物のたぐいは多少目をつぶり奮発する。
6・子供が眠い、でも興奮して寝付けずムキー!ってなってるようなときには
  「眠いの?じゃあ、ちょっと寝て良いよ、なにか面白いことがあったら
   起こしてあげるからね、大丈夫だからねんねしときな?」とかダメ元で言うと、
  うちはすぐ寝ます....
288名無しの心子知らず:04/08/13 16:51 ID:zUEHrPDE
>>283さんと>>284さんは、
ベビーカーたたまずに電車に乗るんですか?
289287:04/08/13 16:52 ID:fR4Ftso7
いや〜、日付も確認せず終わってしまっていた話しに申し訳ありません。
超恥。
273さんお出かけ成功して良かったね!!
290名無しの心子知らず:04/08/13 16:54 ID:Jq7RhPR5
>288
東京では路線によっては
「親の自己責任で、混んでない時間帯はたたまずに乗ってよい」のです。
291名無しの心子知らず:04/08/13 16:58 ID:zUEHrPDE
>>290
そうなんだ〜、知らなかったー。
だったらベビーカー嫌がらない子だったら便利だね。
292名無しの心子知らず:04/08/13 17:03 ID:dZt2KBx6
>289
 あいや、改めて勉強になりました。駅は階段が多いのと都内のデパート系ビルは
狭い(というか人多すぎ)でベビーカーは迷惑なことが多いので
抱っこ紐と両方持参でした。
 無意識に実践してましたが287さんおっしゃるとおりで…。
 ほかに一人で颯爽と(周りの流れに乗って)歩いているお母さん、かっこよかったよ…私なんて
フと鏡でみたら流れは流れでも顔のメイクが溶けて流れているような感がありましたアヒャ。
293名無しの心子知らず:04/08/13 22:41 ID:HuaTUa+T
うちの1歳9ヶ月の男の子にきびなごのから揚げを食べさせたんです。
普通に頭から食べたので「えらいね〜ちゃんと頭から食べて。」とか言ってたんですが、
実はきびなご食べさせたの初めてだったことに気が付いて、
次の瞬間ちょっとした実験ごころに火がついてしまいました。

まず、尻尾の方を手前にして渡してみました。(3匹)
→必ず持ち替えて頭から食べます。

真ん中からちぎったきびなごを渡してみました(2匹・4かけら)
→頭の方も尻尾の方もきちんと持ち替えて頭側から食べます。

ここまでやってなんか動物の本能を目の当たりにしたような気がして、
とてもワクワクしてきました。
でも、正直サンプルが少なすぎるので、誰か同じような状況を目撃した方や、
うちも試してみよう!て方いらっしゃいませんか?
294名無しの心子知らず:04/08/14 00:26 ID:RIM+w1WP
>293
わぁ楽しそうすぎだ!!
うちの1歳8ヶ月に近日中に試してみる。報告します。
295名無しの心子知らず:04/08/14 00:31 ID:EFRCQsmU
>>293
キビナゴ好きな私も試してみたい。。。が、1歳11ヶ月の息子、
揚げ物手づかみはベタベタするらしく、嫌な顔をしてすぐに手を離しちゃうのよね。
焼き魚の目玉は箸で突いて食べようとするんだけどなぁ。。。
296名無しの心子知らず:04/08/14 01:23 ID:sKfAfk4q
息子@一歳半が今日の昼から熱出した。
他に全く風邪の症状無いのに、イキナリ39℃超えた。
喉が真っ赤らしいからどうやらそっちからの発熱らしく、
水分もとれてて元気もあるので切羽詰った問題は無いらしいんだけど、
明日から21日までかかりつけの小児科休み……。

一応小児科医がお盆の間も常駐してる病院は紹介してもらったけど
その病院、滅茶苦茶対応が悪くて有名な所_| ̄|○

何もお盆休みに熱出すこと無かろうに……
外出は全く予定してなかったからいいんだけど、
急変したらと思うと心配で心配でたまらん・゚・(ノД`)・゚・
297名無しの心子知らず:04/08/14 02:12 ID:kQsGFatP
>>296
心配ですね。
しばらく前ですが
私の娘も11ヶ月のころ、何の予兆もなく突然高熱をだして、
喉も赤くなって心配したことを思い出してしまいました。
高熱が出始めて翌々日には手のひら、足の裏に赤く、まだらになってるか、
立体感のない赤い発疹が出来始めました。
結局うちの子は川崎病になってしまいました。
(突発疹も疑われましたが)
脅かすつもりはありませんが、
お子さん心配ですね、ただの夏風邪で、早くよくなるといいですね。
298名無しの心子知らず:04/08/14 02:13 ID:lRnfxT7s
おりしも一昨日から1泊2日で新宿に行ってきました。
移動の時間帯は行きも帰りも昼御飯時。
混んでなく、乗った場所も優先席近くだったので、楽勝で片道50分を
乗り切れました。
1歳1ヶ月ベビは、行きは窓の外に興味津々(月一度程度の電車利用です)、
帰りはずっと寝てました。

でも新宿駅自体は混んでいるし、ベビーカーで階段を上り下りするのは
根性いるよね。

タカシマヤに偶然寄ってビックリ。
エレベーターが何機か並んでいる一番右は、ハンディーキャップのある
人専用(子連れ含む)で、「空いていても優先の人以外は御遠慮ください」
という主旨の注意書きが立っていて、エレベーターガールの方達が
ベビot子連れを積極的に誘導してた。
なんにしろ、そこまで書いてあるのは初めて見た・・・。
299名無しの心子知らず:04/08/14 02:46 ID:EXUUgeKR
>>298
高島屋のエレベーターは全部で10基以上はあると思います。
1基だけが「ベビカ、車椅子等の専用」で、他の右端は「優先」だったかと。
私は、どんなに遠くても、どんなに待つことになっても、
専用のエレベーターにのんびり並ぶことにしています。

どのフロアも完全なバリアフリーだし南口を使えば階段ナシで2階に入れるし
広広としてるし平日は空いているし隣は紀伊国屋アネックスだしハンズも併設だし
子供用の美容室もあるしベビールームも広いし、、、

子供が生まれてからというもの、「買い物」といえば高島屋です。
小田急や伊勢丹と比べても、格段にイイ感じです。
300名無しの心子知らず:04/08/14 08:59 ID:N8axn5xk
私は伊勢丹派だな。
JRユーザーじゃないのでいきづらいし、
専用エレベーターはあるけど、逆を言えば専用エレベーター以外は
混んでて乗れたもんじゃない。
ハンズにいるときに階異動しようとすると
遠くてくらくらくるよw。
伊勢丹は地下道からいくとエレベーター乗り継ぎできるし、
ベビーフードの置いてあるレストランがあるから
子供づれで外食してもちょっと気楽。

延々すれ違いスマソ。
301名無しの心子知らず:04/08/14 10:31 ID:sKfAfk4q
>>297
やっぱりそれが一番心配ですよね。
身近に川崎病で入院した子がいたので、
症状の無い高熱を出すと、どうしても川崎病を心配してしまいます。
突発もとっくにやったしなぁ……。
しばらく手足やBCGの接種痕なんかを注意してみてみようと思います。

夏風邪だと良いな。
昨日はすやすや寝ていたと思ったら明け方に酷く泣いて
親を心配させたと思いきや、今朝は親より早く起きて遊んでいた……。
レスありがdでした。
302301:04/08/14 17:55 ID:sKfAfk4q
子の熱がとうとう40℃…。
元気もいいし水分もとれてるし食欲もあるから解熱剤使ってないんだけど
さすがにここまでくると怖い(つД`)

冷えピタみたいなのって効果無いんですよね。
小児科ではひたすら冷やすこと、って言われたんだけど
動き回ってじっとしててくれない子供の場合、皆さんどうやって対処してますか?
全く横になっててくれないし_| ̄|○
303名無しの心子知らず:04/08/14 18:55 ID:4PsIzJyv
>>302
うちはケーキなどについている保冷剤をとっておいて、
冷凍庫で冷え冷えにしたのを、両脇に固定。
日本手ぬぐいの間にはさんで背中からぐるっと回して前で結ぶと
具合がいいようです。(タオルだと結びにくいので)
(ブラジャーみたいな感じで、脇の位置に保冷剤が来るようにする)

走り回ると、胸が小さい人のブラジャーのようにずり落ちてくるので、
タオルをよだれかけに変身させるクリップでとめて肩ひものようにすると
ずり落ちなくてよかったです。
304名無しの心子知らず:04/08/14 18:56 ID:cVL/gXJY
>>272
271です。こんなに遅くなってしまいましたが素早いレスありがとうございます。
実は今、ドいなかの実家に帰ってきてまして、
口腔外科なんて車で何時間もいかなければならないようなところにいるし、
町で唯一の歯医者さんもお盆でお休みってことでまだ受診してないんです。
まぁ幸い子供は落ち着いてるし、他にたいした傷もないので様子見てます。
東京に戻ったら病院を探すことにします。
本当はすぐに行きたいけど…しょうがない。
272さんの後半の文章読んで気持ちが落ち着きました。
305名無しの心子知らず:04/08/14 19:11 ID:0io8G3GR
みなさんのお子さんは手をつないで歩いてくれますか?
うちは1歳4ヶ月の娘なんですが、ちっとも手をつないでくれません…。
まだ歩き始めてから間もないし、両手でバランスをとってるから嫌なのかな?とも
思うんですが、道路で手を離すと危ないし、かといってつなぐとその場にしゃがり
こむし…。といったかんじで外にの出るのがかなり鬱です。

もともと手遊びなんかで手を持つのも嫌がってました。自分からはすすんで手遊びして
くれるのですが、手を持つとすぐに振り切ります。
こういったお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?いつかはつないでくれる
ようになるのでしょうか?
306名無しの心子知らず:04/08/14 19:25 ID:ml2TFgXr
>>305
うちの息子もそんな感じでしたが、1歳10ヶ月現在、
ようやくつないでくれるようになりました。
どんな心境の変化があったのかは謎です。
307名無しの心子知らず:04/08/14 20:01 ID:qOT0XKcP
>>302
そけい部も冷やしてあげるとよかですよ〜

>>305
まだハイガードで(手を挙げてバランスとりつつ)歩いてるときは、
手つなぎいやがる子が多いと思いますよー。
うちの1歳2ヶ月児も、歩き始めの11ヶ月からしばらく、
手でバランスとってるときは、やっぱりつないでくれなかったです。
今ではローガードで歩いてますが、
自分から手つないでくれるようになりました。
308名無しの心子知らず:04/08/14 21:15 ID:qHj8/U9n
うちは現在1歳9ヶ月。もうすぐ歩き始めて1年になるけど
未だに全く手をつないで歩いてくれない。
手をつなぐとすぐに抵抗し、しゃがみこむ。
だから手をつなげず、離していると素直についてくることもあるけど
やっぱり勝手な方向に走り出して危ない。
去年歩き始めた頃は、2歳までに余裕でベビカ卒業できるなあと楽観視
してたけど、無謀な夢だったなあ。2歳どころか、幼稚園に入るまでに
ベビカ卒業できるか不安になってきたよ。
まあ、うちの子は特別バカかもしれない、普通はもう少し早くにきちんと
手をつないで歩けるようになると思うけど、中にはいつまでたっても
手をつないでくれない大ばか者もいるので、覚悟しておいてね。
そうすれば、手をつないで歩いてくれたときの感動はひとしおだろうから。
(うちはいつになることやら…やれやれ)
309302:04/08/14 21:25 ID:sKfAfk4q
>>303>>307
レスありがd。
さっき熱を測ったら40℃から39℃まで下がったので、
とりあえず氷枕&脇の下に冷えピタで寝かしつけました。
保冷剤は感触が嫌らしくて激しい拒否を食らった(つД`)
朝から夜までずっと39℃前後のままです。
普通は時間によって上がったり下がったりするよね…?
元気があっても解熱剤使ったほうがよかったのかな。ちょっと不安です。

>>305
うちもその月齢の頃は手振りほどかれてばかりでした。
最近繋いでくれるようになりましたが
きっかけは、階段の上り下りを自分でしたがるようになり、その時に手を繋がないと降りられない為。
興奮してる時はダメですが、そうでない時は自然に手を差し出してくるようになりました。
賛否両論ありますが「飛び出し防止用ハーネス」検討してみては?
背後霊のように後ろにつきそうのは当然としても、道路での飛び出し防止には有効だと思います。
310名無しの心子知らず:04/08/14 21:40 ID:VnZiUhnj
>>309 素人なので何とも言えませんが俗に言う「プール熱」とやらでは?
高熱と、何より喉の赤みが特徴のようです。

先週、近所の友達の家でプールで遊んだ2日後に、友人の子が高熱を出し、
病院でプール熱と診断されました。あわててうちに電話をもらったんだけど、
うちの子は平気でした。

できれば休日診療所に行ってみた方が良いかも知れませんね。
参考までに→ http://www.kenko.gr.jp/pool/
311名無しの心子知らず:04/08/14 22:07 ID:6q21J1c4
一歳10ヶ月。ここ読んで、そばデビューの準備にと近所のそば屋に
暑い中連れてって、うどん食べさせた。

子おいしそうに食べ、私も久々に大好きな蕎麦を食べ、満足。

会計の時、「蕎麦とうどんは同じ鍋で茹でてるんですよね?」と聞いたら、
「うちは別の鍋で茹でてます」だって。
がーん。アレルギーテストになんなかったよ......
312名無しの心子知らず:04/08/14 22:17 ID:tE9dfBcP
>305
歩き始めだからバランスをとりたいのかもしれないね。
それなら根気よくいけば、そのうちつなぐようになるかも。
うちは1歳8ヶ月の今も手をつなぐのは断固拒否。
ベビカもカートも一切拒否。一人で走ってますよ・・・・。
リュックを背負うのは嫌がりますか?
うちはリュックを背負わせて、
上にある∩←こういう部分をこっそり持ってます。
道路に突然飛び出すようなことはふせげますよ。
313305:04/08/14 22:31 ID:0io8G3GR
みなさんレスありがとうございます。やはり歩き始めは手つなぎ嫌がるところが多い
んですね。うちだけ??と思ってましたがチョト安心しました。
でもうちの場合歩くときに限らず普段の中でも手を持って遊ぶことを嫌がるので、
「歩きにくいから手つなぎが嫌」じゃなくて「手を触られるのが嫌」な気がするんです
よねぇ…鬱。ハァ。
ハーネスやリュックを試してみながら根気良くやっていこうと思います。
ありがとうございました。



314名無しの心子知らず:04/08/14 23:47 ID:v3pr4kfr
>313
うちの1歳4ヶ月男児も神経質なのか嫌がりますよ。
自分から触るのは平気なのに、こちらからは拒否されてます。
家の中で手をつなぐ練習をするといいって見たんで、ご参考までに。
315名無しの心子知らず:04/08/14 23:56 ID:YpQ/nYZN
一歳4ヶ月の娘が初めてしゃべりました!
今まで、喃語の延長のようなものとか、こっこ、かっか、まんまというような
あかんぼ言葉しか言えなかったのに
絵本に描いてある木をさして「キ」って!何度も!
かー〜〜
幸せだなあ!生きててよかったよ!(死のうとしたことはないですが)
子供が健康で清潔で満腹で、これ以上何を望んだらいいやら。思いつかない。
人生って楽しいなあ。ちょっと大げさかな。
316名無しの心子知らず:04/08/15 00:08 ID:P88uYkuN
>309
今年の夏はプール熱が大流行と新聞やらTVやらで言ってたから、
喉が赤くて熱がある・・・って言うのを見て私も最初プール熱かな?と思った。
でも、素人判断ではわからないよね。
解熱剤は、家のかかっている小児科では38度超えたら使っていいって言われたけど、
子供がしんどそうじゃなかったら、抵抗力をつけるチャンスでもあるんだよね。
何はともあれ、早く熱が下がるといいですね・・・。
あまりにも高熱が続くようなら、休日診療か、救急に行った方がいいような気もするけど。
317名無しの心子知らず:04/08/15 00:10 ID:X1nlsXfw
>315
あなたの書き込みを読んで知らず知らずに顔がにっこりしてしまって
まだまだ自分も捨てたモンじゃないなと思いましたw
318名無しの心子知らず:04/08/15 00:17 ID:n+CMME1Y
>>316
うちは一歳未満だったせいか、38度で総合病院の急患でいったら
即、入院になりましたよ。原因不明のままですが。
自宅では不安だったので、入院して安心できましたよ。
そのとき言われたのですが、解熱剤は、薬の効いてる3時間くらいは
熱が下がって、楽だけど、根本的に病気を治してる訳ではないので
薬で熱が下がって、次に薬が切れて熱が上がるを繰り返すと(体温上昇が一番つらい)
体力を消耗するとの説明をされましたよ。(知ってたらごめんなさい)

ほんとに、看病お疲れ様です。頑張ってくださいね。
319名無しの心子知らず:04/08/15 00:19 ID:PAFq4fT9
>>315
いいなあ…おしゃべりができたのか〜。
うちのバカ息子は、もうすぐ2歳になるってのに、未だに「ママ」とも
言わないよ。あ〜う〜ばっか。
1歳すぎたらさすがにしゃべれるようになるのかと思ってて、いくら何でも
1歳半すぎたらしゃべり始めるだろうと思ってたのに、まだしゃべらんので
かなりへこんでいる。
きっと話しはじめたときの感動はひとしおだろうに…早く「ママ」と呼ばれたい(涙)
320309:04/08/15 00:57 ID:QyHIeB+s
>>310>>316>>318
レスありがとうございます。
実は春にも40℃くらいの高熱が4日も続いたことがあって
その時は脱水から来るチアノーゼを起こして入院1歩手前だったんですが
今回は水分もとれていて元気もあるからそこまでの心配はいらないとのこと<小児科
先週軽い風邪をひいたばかりなのでそれが再燃したのかなー、というお話だったのですが、
なにせ21日までかかりつけ医がお盆休みなので、
とりあえず水分摂取や食欲が落ちたり、三日以上熱が続くようなら、
車で二十分くらいの所にある小児救急センターにでも行ってみようと思います。

解熱剤は>>318さんと同じような説明を受けてるので
普段から、余程ぐったりしてる時や、熱のせいで眠れない時など以外は使ってません。
水分摂取と身体を冷やしてあげることが一番の解熱法だと言われたので実践してます。

プール熱ってプールに行かなくても感染するんでしょうか?
そもそもこの暑さのせいで、同年代の子と数週間遊んでないんだけどなぁ……。
321名無しの心子知らず:04/08/15 01:23 ID:sbPg5cLg
>>320
看病乙彼!
うちの1歳0ヶ月の娘も10日ほど前にほとんど同じような感じで
突然の熱を出し、夕方38度くらいで夜中に39度突破しますた。
解熱剤を使わずに様子見てたら、翌朝軽いひきつけを起こして
しまい(初めて)、ややあせりましたが、結局ただの夏風邪でした。
喉がかなり赤くなってるとのことでした。

冬の風邪のように咳・鼻水もほとんどなく、3日目には平熱に
下がって元気に遊んでました。

309さんのお子さんも普通の風邪で済むといいですね。
322名無しの心子知らず:04/08/15 01:24 ID:yciu5x+g
>320
プール熱はプールに行かなくてもうつりますよ。

私の実母はカナヅチでここ数十年プールになど近づいてないのに
先日プール熱にかかりました。w
323名無しの心子知らず:04/08/15 10:20 ID:xWOExpkR
>子供が健康で清潔で満腹で、これ以上何を望んだらいいやら。思いつかない。
>人生って楽しいなあ。ちょっと大げさかな。

その気持ちは判る。痛いくらいに判る。
子が満ち足りて笑っている時、人生って美しいなと思う。
324名無しの心子知らず:04/08/15 10:25 ID:BJTCO7ht
私はわからん。子供1才0ヶ月。
子供は健康で医者知らず。毎日お風呂入れて離乳食食べさせて、
毎日毎日毎日、幸せだと思えたことがないって不幸なのかな。

子供は可愛いけど、よその子をみて「可愛い」って思うのと
大差ない可愛さ。
325名無しの心子知らず:04/08/15 10:37 ID:0JZ1qm5o
>324
先は長いからマターリ待ってれば。
別に不幸だとは思わないよ。
326名無しの心子知らず:04/08/15 10:44 ID:Sc21833g
324が自分で不幸と思ってないんだから不幸じゃないでしょ。
327320:04/08/15 11:05 ID:QyHIeB+s
>>321>>322
プール熱、プール行かなくてもうつるんですね。
ちょっと人ごみにいった覚えはあるのでその時にうつったのかな。

今朝は朝から元気に走りまわり、相変わらず熱は40℃弱あります_| ̄|○
具合の悪そうな兆候といえば
明け方の大泣きくらいなんですがそれも朝ご飯を食べるところっと忘れてしまうしw
今日で三日目なので、
今日一日熱が下がらなければ、明日一応別の病院に行ってみようかな。
それにしてもなんでこんなにテンション高いんだこいつは……。
328名無しの心子知らず:04/08/15 15:05 ID:6mUZlIUS
40℃弱で走り回るってすごいですね。
うちの子は、39℃を超えるとてきめんに弱り、
解熱剤で38℃台になると復活して動き回ってました。
元気そうなので心配ないと思いますが、お大事に。
329名無しの心子知らず:04/08/15 15:26 ID:OF6qD0Jy
亀ですが
>300
おお、いいこと聞いた。伊勢丹にベビーフードありレストランがあったとは…。
つい駅から近いから小田急寄りがちでした(ビックで買い物ついでw)
(小田急本館の9F(屋上)オープンカフェで大人の軽食&お茶は利用したことあり。
子連れも多く、利用しやすいです。ただ煙草吸う人が風上にいると最悪)
ありがと〜。
>315
初大人言葉オメ!ほのぼのしてしまった…うちも楽しみだなあ。
「死のうと思ったことないけど生きててよかった」って笑ってしまったけど、
すごくよくわかりますw
330名無しの心子知らず:04/08/15 22:04 ID:aSM0QwXC
うちの一歳11ヶ月、予防接種後二日目で39度の発熱。
副反応?って思ったけど医者は違うと言った。
・・・結果は今更のように突発疹でした。確かに高熱でも元気でご飯も食べて
テンション高くて・・・本人はさほどつらくなさそうでしたが、親は大変ですよね。
つい先月の事でした。
331名無しの心子知らず:04/08/15 22:16 ID:9rScMcS8
>315
いいですね、おめでとうございます。一歩進む毎に大げさなほど嬉しくなりますよね。
>319
うちも同様にしゃべりません(涙)。来月末で2歳になると言うのに。。。
でも、ジェスチャーで一生懸命冗談言ったり(?)するから、
今でも十分楽しませてもらっています。喋ったらもっと面白いだろうけどなぁ。
332名無しの心子知らず:04/08/15 22:55 ID:PdCOcE4r
1歳7ヶ月のうちの子もまだしゃべりません。
でもオンブしてほしいときに、オンブ紐をもって
私の背中をすがるような目つきでさわるようになりました。
彼女なりに意思表示の方法があるんだな〜と感心してしまいました。
他にも、歌などうたってやり、もう一度うたってほしい時に
人差し指をたてて「もう一回」とせがんだり
けっこうジェスチャーのバリエーションもあるので
今はそれを楽しもうかと思ってます。
333名無しの心子知らず:04/08/15 23:18 ID:IVC7JdwS
流れぶった切って申し訳ないのですが、みなさんのお子さんは外食時大人しくしてくれますか?
特にお座敷の場合、うちの娘(1歳4ヶ月)はまったくじっとしておらず、あっちのテーブルこっちの
テーブルうろうろしたり、テーブルの上にのぼったりとまったく落ち着きがありません。
でも今日旦那と2人で焼肉屋に行って娘と同じくらいの女の子や男の子を見かけたのですが、
ずーっとママやパパのひざにちょこんと座っていて、テーブルの上は鉄板になってた
のですが熱いと分かってるのか手を出そうとしてませんでした。
そもそもうちの子は座った私のひざの上に乗ってるというのが長くて2分くらいしかもちません。。。
この時期はこんなものでしょうか?周りのママべったりの子を見てるととても心配になってしまいます。
334名無しの心子知らず:04/08/16 00:00 ID:lSxNdjLY
>>333
その時期はそんなもんじゃないでしょうか? うちの1歳6ヶ月の娘、
先日ようやく外食デビューしました。幼児用のイスに座らせ、自分じゃ
立てないようにして・・・。親戚宅なんかでも333さんの娘さんと同じ
ように落ち着かないですよ。人見知りモードに入ったときはしがみついて
きますが。

焼肉屋で見かけたお子さん、もしかしたらもう少しお兄ちゃんお姉ちゃん
だったかもしれませんね。そうでないとしたら禿裏山。

そして旦那さんと2人きりで焼肉屋に行ける333さんも禿裏山…。
335名無しの心子知らず:04/08/16 00:47 ID:ehVj13kP
言葉の遅いお子さんがいるのならベビーサインが便利ですよ!
ベビーサインのスレをのぞいてみては。
336名無しの心子知らず:04/08/16 01:24 ID:8465U15x
>>333
うちの一歳4ヶ月男児もはじめの数分だけはその場にいるけど、
すぐに動き出していたずらを始めるから食事どころではなくなるよ〜。
大人しく座っていられる子が羨ましい。
言葉もまだまだって感じだし、言ってもわからないもんね。
焼肉とかは熱いのもわからないから鉄板に興味もったら大変だよぉ。。。
337名無しの心子知らず:04/08/16 01:28 ID:c5yrgNuf
うちなんて幼児用の椅子に座っても、
立ち上がっちゃってだめ。
まじに椅子に縛り付けないと。
食べることに興味ないからだめなんですよね・・・
338名無しの心子知らず:04/08/16 02:35 ID:4vpkRqwA
>>335
言葉の遅い息子を持つ >>319 ッス。
ベビーサインやってます。
バイバイとかおいでおいでとか、チカチカ(グーパーグーパー)といった簡単な
ものをいくつか教えてたんですが、最近、教えもしないのに自分でいろいろ
サインを開発してやってきます。
絵本の読み聞かせをすると、オウム返しの代わりにいろーんなサインを出すので
見てるとおもしろいんですが、いつになったら「わんわん」「にゃんにゃん」「うまうま」
とか言うようになるんだ…と不安にもなる日々(汗)
それと、いきなり私の知らないサインをやりはじめて、意味が通じないと
キレて暴れだすのやめてくれ……どないせいちゅうねん。
339名無しの心子知らず:04/08/16 08:09 ID:r1A1u8X1
>333
1歳児に「じっとしてろ」がそもそも無理な相談です。
周囲の子と比べても意味がありませんよ。
340名無しの心子知らず:04/08/16 09:19 ID:lRbYO6HD
うちの子は、外食店では、いつもじっと座って食事するよ。
もうすぐ2歳だけど、離乳食の頃からずうっとそうだった。
しかしそれは、おとなしくてしつけの良い子だからではなく、
ひたすら食い意地が張っているからに他ならない。
食べ終わった瞬間に暴れだすもん。
(だから、子が食べ終わるまでに親も急いで食べて出る)

見かけた子たちというのも、食べるの大好きな子だったのでは?
341名無しの心子知らず:04/08/16 10:57 ID:+gLh1tXU
>>333さん
うち(1才9ヶ月)もそうですよ。
外食は(最近マンネリ気味の・・)ファミレスにするか、個室のある
部屋の予約をします。机に上ったり、置いてある物を触り放題で
壊してしまったこともあります;

ところでですが、このお盆に帰郷して、食事に行った先で、2歳くらいの子
が大変なことになっていました。大人10人くらいに混じり食事に来ていた
のですが、ふとした隙に2階の座敷を出て、すぐ脇にあった階段から転がり
落ちたのです。ガラガラガラドデーンと凄い音がしました・・・程なくして
うぎゃぁぁぁ!と泣き叫んでいました。
お母さんが口にハンカチかタオルをかませ、たくさん血を出して運ばれて
いくのが見えました。私達家族は、ただ怖くて怖くて食事どころではありませんでした。
大勢いたから、誰かが見守ってているだろうという過信だったのでしょうね。
主人と絶対目を離してはいけないねと話ながら、帰ってきました。
このくらいの子はまだまだ、こんな時期だと思います。皆さん気をつけましょうね!!
342名無しの心子知らず:04/08/16 11:29 ID:tBwmBGoW
341です。さっき、ゾッとする話を書いてしまったので、今度は、
最近子がやってて笑ってしまった話を書きます。

私、ほんとによく家で無くし物(置き忘れ?)するんです。
1日何十分は探すことに費やしてます。
まず、物が無くなった時“あれぇ〜”と一声するんですが、最近、
子がやたらに“あれぇ〜”と連発。
意味わかってないだろうな・・と思ってたら、お気に入りのオモチャを
探す時、言いながら探してるwww笑いましたよw
親の事、よく見てるんですね!親としてはずかしながらですが、成長を
感じました。ウルウル

続けて失礼しました。
343名無しの心子知らず:04/08/16 11:31 ID:tBwmBGoW
341です。さっき、ゾッとする話を書いてしまったので、今度は、
最近子がやってて笑ってしまった話を書きます。

私、ほんとによく家で無くし物(置き忘れ?)するんです。
1日何十分は探すことに費やしてます。
まず、物が無くなった時“あれぇ〜”と一声するんですが、最近、
子がやたらに“あれぇ〜”と連発。
意味わかってないだろうな・・と思ってたら、お気に入りのオモチャを
探す時、言いながら探してるwww笑いましたよw
親の事、よく見てるんですね!親としてはずかしながらですが、成長を
感じました。ウルウル

続けて失礼しました。
344名無しの心子知らず:04/08/16 11:38 ID:tBwmBGoW
子をひざの上にのせていたら、キーをメチャクチャにさわられました。
私の監督不行き届き・・・ほんと、何度もごめんなさい。
343削除したいです。
345名無しの心子知らず:04/08/16 11:48 ID:1zAOjmM/
>>344
ミス連投は鯖重い時にもよくあることだからキニスンナ(・∀・)
346名無しの心子知らず:04/08/16 12:24 ID:dK+oj8m+
うちも断乳して食欲のわいてきた1歳2ヶ月くらいから、外食でもいい子。
ソレまではシートベルトみたいなのして、おもちゃだのナンだので気を引いて
大変だったけどね、今(1y5m)は手づかみだけど自分で食べてくれるし、
ホンット楽になったよ。
食事が終わってからミニカーを出してあげると、しばらくそれで遊んでいるから
それなりにゆっくりできるかな。
鉄板も焼肉屋やお好み焼屋で言い聞かせているうちに自分で「あちち」って
指差してるので、慣れかと。
ええ、ダラなんで外食が多いんです。
347名無しの心子知らず:04/08/16 14:33 ID:S//PYfN3
焼肉屋、大丈夫なのかぁ〜。いいなぁ。うちもそろそろ行きたいんだよなぁ。
大人は「肉、肉、肉!ビール、ビール、ビール!うははは」ですが、
子どもには何を食べさせています?
うちは1歳10ヶ月だけどまだ肉、食べないんだよなぁ。
348名無しの心子知らず:04/08/16 14:36 ID:RRZ+oJEp
>347
タレの唐辛子が苦手なので「子供にジュージュー焼いた肉」はあきらめてます。
でも、カルビクッパは「柔らかく煮えた肉が入ったスープ雑炊」で
辛くないケースも多いんで、そんなもので対応してますよ。
349名無しの心子知らず:04/08/16 15:07 ID:Aq8nN5ab
いつもここに書き込みしてる者です。
スレ違いで本当に申し訳ないのですが、他で聞く勇気がなく、いつも優しい方が
多いこちらで質問させてください。
義実家(現在別居)が、近々の同居に向け、相談もなく勝手に家を増築するようです。
このような悩み(話題)に最適な板・スレご存知ないでしょうか。
まったくのスレ違い、本当にゴメンナサイ。
家庭板・既女も覗きましたが見つけられなくて・・・
350名無しの心子知らず:04/08/16 15:07 ID:45Wpt6Ki
344です。
345さん、ありがとう。
351名無しの心子知らず:04/08/16 15:16 ID:S//PYfN3
>348
カルビクッパかぁ。すっかり辛いもんだと思っていましたよ。
さっそく週末、考えてみよう♪
息子よ、もし辛かったら白米にワカメスープで我慢だ!わははは。
352名無しの心子知らず:04/08/16 15:16 ID:9Wd7fpuO
>>349
ここが比較的レスも多くて相談しやすそうです。家庭板より。
検討を祈る!

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1091503901/
353名無しの心子知らず:04/08/16 15:16 ID:kSHnoACS
>>349
板としては家庭板だと思うけど・・・。
家庭板によろず相談所ってあるよ。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1087883351/
354名無しの心子知らず:04/08/16 15:16 ID:g+DLfsXZ
>>349
然るべきスレのありそうな板でお尋ねになられたほうが
よいのではないでしょうか。
いくら「申し訳ないのですが」と仰りながらであれ、
あまりにも板違い過ぎると思います。

355349:04/08/16 15:44 ID:Aq8nN5ab
>352 >353
ご親切、どうもありがとうございます!早速行って来ます!

>354
本当にスミマセン。
過去何度か、「然るべき!」と思われる所で同じような質問をして
スルーされたりレス頂けなかったりしたもので、迷いに迷った挙句、来慣れている
こちらで質問させていただきました。
356名無しの心子知らず:04/08/16 16:03 ID:u3OLk9tl
うちの1歳6ヵ月児は、あまりにも食い意地が張っているため、
友人たちとのランチバイキングで、90分間じっと座って食べ続けたツワモノです。
当時1歳3ヶ月。手づかみでピラフやクラッカーなど食べてました。
友人たちは「いい子だねー!」と言ってくれましたが、
「まるでラマダン明けだね」とも言ってくれました・・。
357名無しの心子知らず:04/08/16 16:47 ID:9rbMVUNJ

イイコ(・∀・)
358名無しの心子知らず:04/08/16 16:51 ID:9rbMVUNJ
>>347
うちは野菜クッパを胡椒なしで注文してるよ!
359名無しの心子知らず:04/08/17 10:05 ID:eW/lEYcB
よく、きゅうりをスティック状にカットして
手づかみメニューなんてあるけど、
生のきゅうりをポリポリ食べてくれますか?
うちの1歳4ヶ月は、すぐにぺー!
なので、きゅうりを食べる時は、レンジで柔らかくして出しています。
奥歯も生え始めているのになぁ。
360名無しの心子知らず:04/08/17 10:55 ID:o7vLSybc
ママ友3組でバイキング行った。
子供の食事と親の食事同時進行で、正直食べた気がしなかった。
これなら、親は親で食べて終わってから、
子供には持参した離乳食食べさせた方がずっといい。

親からの取り分けが出来るって、あまり良い事でもないのね。
361名無しの心子知らず:04/08/17 13:54 ID:TrpSzdd1
>>360
ママが食べ終わるまで空腹で待ってられる?うちは無理。
やるなら先に食べさせておいて、親が食べている間は
手づかみでつまめるようなものをあげれば?
362361:04/08/17 14:00 ID:TrpSzdd1
ちなみにうちは、食べられそうなものを一口サイズにしておいて
目の前においておけば買ってに手づかみで食べる。
手づかみできそうにないものは、見計らって口に入れる。
ので、同時進行問題なし。1歳5ヶ月です。
こぼすので、受け口のあるエプロン持参と、食後の食べかす拾いは
欠かせませんが。
363名無しの心子知らず:04/08/17 15:52 ID:BOQsOY9t
最近野菜嫌いが激しくなってきました(1歳8ヶ月)

米飯も最近はのりでまかないとあまり食べないため夜はのりまき、
昼は好物の麺類が主です。
が、麺だけをチュルチュルして野菜はどけて食べています。

細かく刻んでハンバーグとか以外に皆さんどんな工夫していますか?

364名無しの心子知らず:04/08/17 16:08 ID:Sm6gz6OG
>>363
細かく刻んでといた小麦粉に混ぜてホットケーキ風
玉子焼きにまぜる
片栗粉でとろみをつけて豆腐のあんかけ
とか。
365名無しの心子知らず:04/08/17 17:20 ID:LojeKlZ3
煮野菜にすると割と食べるなぁ@1歳4ヶ月

チキンのトマト煮込みが大好きなので、いろんな野菜を一緒に煮て
柔らかくして、トマトソース状態にして食べさせてる。
葉モノ(キャベツやほうれん草)はくたくたに茹でて超細かいみじん切りにして
ご飯やお肉や卵や納豆に混ぜてるよ。

あとは、何でも、といた小麦粉に混ぜて焼いてる。
我が家ではこれを「何でも焼き」といって、前の日の残り物は
例えそれがチャーハンであっても何でも焼きに化ける。
大人用にはソースとマヨでお好み焼き風、子供には薄く醤油を塗ってお焼き風。

生野菜?全然食べませんようちの子は。生トマトも駄目。
トマトジュースにすると飲むくせに…
366名無しの心子知らず:04/08/17 17:31 ID:nIT238l9
ホットケーキに混ぜるのはうちもやってた。
すりおろしにんじん、
刻んだほうれん草・小松菜・ちょっと大きめにかぼちゃとかさつまいもとか
まとめて焼いて冷凍して朝ご飯。
あと葉野菜は茹でて軽く醤油で味付けして刻んだのをご飯に混ぜて海苔巻き。
麺類の時は難しいな……。

うちは今ちょうどブームがきてるらしく、
絶対食べなかった緑の葉野菜・ネギが大好物で下手したら小松菜1束食べる勢いです。
白髪ネギも貝割れも生タマネギも食べるようになった。
トマトやきゅうりは切り方によるらしくて、普通の串切りやスティック状だと食べない。
367名無しの心子知らず:04/08/17 18:14 ID:fWLAvNMz
うん、うちもきゅうりはいったん塩で揉んでくちゃくちゃになったものなら食べる。w
もちろん、もんだ後よーく水洗いして塩気は落としていますが
微妙に塩気が残ってるのがいいのかも。
368名無しの心子知らず:04/08/17 18:49 ID:m3dvbbH8
>>364-365
うちも、小麦粉溶いたやつと卵で、
なんでもお好み焼きにしてるよ〜

なぜならうちの1歳2ヶ月児、手掴みでイケルのがいいのか、
そのお好み焼き、おにぎりなどしか食べない。
張り切ってきれいにおかず盛り付けて、キッズプレート風!
とかやったって、見向きもしないんだな。
うちの子には、主菜・副菜・汁ものなんて食事は程遠い話だ・・・

だから、ちょっとでもたくさんの食材食べさせようと、
日々お好み焼きが進化してゆく〜〜〜
これならキライな肉も食べるし、野菜も食べるんだよね。

ちなみに生野菜?それこそ、食べものとも認識してませんがなOrz
369名無しの心子知らず:04/08/17 21:52 ID:M8/CGY6r
>>368タンうちもです。お好み焼き、大好きっ子!!
これが突破口で、色々なものを食べてくれます。
最初は普通のお好み焼き食材だったのですが、意外と隠しダネを
混入しても、ごまかされて食べてくれることがわかり、最近では
普通じゃありえないものが、入っています。
ひじき・ピーマン・じゃこ・にんじん・ひき肉・ほうれん草などなんでもアリ。
調子に乗ってると、おかーさん、いい加減にして!と苦情がでるかも?w
370名無しの心子知らず:04/08/17 21:54 ID:4wwIpclr
うちも煮たのが好きだなー。
ジャガイモとか、かぼちゃとか、大根とか。
生野菜はトマト以外ダメ。キュウリもりんごも、あの硬さで
味見する前にNG出される。
キャベツもレタスも煮込めば食べるし、焼きそばでもいけるな。
ズッキーニもパプリカなんかと煮込んだりすれば食べるから、
「冷たくて硬いもの」がケッ!なんだとおもう。
371368:04/08/17 21:58 ID:OhDuovA2
>>369

368です。ナカーマ。おんなじおんなじ!
うちも普通じゃあり得ないもの一杯だよ〜〜!
細かく刻んだしいたけから、オクラからなんでも来い。
めぼしい肉魚系はほとんど入れた経験アリ。
一度なんて、刻んだ煮干まで入ったよw

最初のころは、「他の子はごはんにおかず数種類って食べてるのに
うちの子はいつまでもお好み焼きでいいんだろうか。」と
ちょっと悩みもしたけど、
今では、「大人になってまでこれしか食べられないなんてことはないだろう。
それよりいろんな食材食べられるからグー!」って割り切って、
毎日じゃんじゃんお好み焼き焼いてます。
372369:04/08/17 22:31 ID:M8/CGY6r
371タン うちよりウワテだぁ〜。うちも明日さっそくバージョンアップだ!w

逆に・・大人になって、お好み焼きがスキかどうかが、楽しみですね。
373名無しの心子知らず:04/08/17 22:40 ID:VC3er8Op
うちもそう。>食べてくれない

でもうちの子小麦アレルギー。orz
みんないいなあ。
374名無しの心子知らず:04/08/17 22:45 ID:MpvImsH5
うちはひたすら納豆に混ぜ物だな。@1歳3ヶ月
ほうれん草、モロヘイヤがデフォ。
これに干しえびやらゴマを投入。
1パックあれば大人1人に子供二人分のおかずになる。

汚されるのが面倒でついつい食べさせてしまってます。
上の子は2歳で箸を使えた覚えがあるのだけれど、この時期どうだったか
全然覚えてません。
右利きなのか左利きなのかもよく分からないし、茶碗を持ってスプーンを
持つものの、スプーンですくうことが出来ません。
早く自分で食べてくれるようになると楽なんだけどなー
375368:04/08/17 22:45 ID:I8pFBoMw
>>373
お子さん、じゃがいもとかかぼちゃとかは食べられるかな??
もし食べられるようだったら、
じゃがいもやかぼちゃをポテトサラダするときみたいに、
チンしたりゆがいたりしてホコホコにしたやつに、
いろんな食材細かく刻んで混ぜて、小判型にして焼くと、
うちの子、お好み焼きと同様すごくよく食べるよ〜〜。
もしよかったらやってみてね。
376名無しの心子知らず:04/08/17 22:46 ID:9rFocsOY
うちのはお好み焼きを食べない…
あんなおいしいのに。
納豆はよく食べる。子供ってけっこう渋いね。
377名無しの心子知らず:04/08/17 22:52 ID:Tt4fwLlt
>358さんの野菜クッパもいいですね。うっかり間違って野菜食べてもらえそうW。

皆様のお好み焼きいろいろ、参考になります。
なにしろ米オンリーの食事の時も多いので。。。ダメダメかーさんだよな。
野菜、食べさせないとなぁ。
378名無しの心子知らず:04/08/17 22:56 ID:TB9BkqXN
うちの息子(1歳9ヶ月)、ただいまのブーム「もずく酢」。
親の分までひったくって食べてるよ…。
379名無しの心子知らず:04/08/17 23:04 ID:fWLAvNMz
>378
酢の物は、寿司めし同様酢に砂糖・塩・化学調味料などの調味料が多量に含まれてるんで要注意ですぞー。
380名無しの心子知らず:04/08/17 23:10 ID:LWQ0QRtC
>377
茹で野菜やプチトマトをパンにのせてチーズのせて
チーズトーストとかどうかな
381名無しの心子知らず:04/08/17 23:11 ID:my/pTctz
二日前、クレンジングオイル(ポンプ式)をちゅうちゅう吸っていて、口の中みたら、いい香りと真っ白でした。ディープちゅうでとりのぞき、水をのませました。今日、離乳食を嘔吐。毎食やりました。それって、病院つれっていったほうがいいんでしょうか?
382名無しの心子知らず:04/08/17 23:18 ID:3cOq/JKA
私だったら迷わず行きます!
383名無しの心子知らず:04/08/17 23:19 ID:wkuBfaOx
ディープちゅうってなんですか?
384名無しの心子知らず:04/08/17 23:19 ID:my/pTctz
ありがとう!明日いくことにきめました!
385名無しの心子知らず:04/08/17 23:25 ID:eUJca9v0
私もすぐ病院に行くよ。
明日と言わずに、今電話で問い合わせしてみてもいいんじゃない?
386名無しの心子知らず:04/08/17 23:26 ID:93XDK+iY
二日前のことでしょ。
もう大丈夫でしょ。
387名無しの心子知らず:04/08/17 23:27 ID:fWLAvNMz
えー、今から救急?!
現在ゲーゲー吐きまくって苦しんでるならともかく
食事だけ吐いてあとはケロッとしてるなら
救急になんて連れて行ったらヒンシュク買いそうな希ガス。

救急に行くのなら「飲んだその場」でするべきのような。

388名無しの心子知らず:04/08/17 23:37 ID:w5Th1hpQ
>387
同意。
389名無しの心子知らず:04/08/17 23:39 ID:o7vLSybc
なんで昼間に相談しないで夜になってから行動する?
390名無しの心子知らず:04/08/18 10:32 ID:0EaNXQMa
ドライブ中の退屈ぐずり対策って皆様どうされてますか?
うちはハンドル型のおもちゃを用意しておいたら最初は良かったけれど
最近飽きてきたみたいで、グズグズ言い出して抱っこをせがみます。
絵本は親が酔いそうだし、やっぱり歌とか?
手遊びとかもしてみるのですが、だんだんぐったりしてきます…
391名無しの心子知らず:04/08/18 10:33 ID:NrcKJH98
1歳10ヶ月の娘のことなのですが、2歳児スレの方がいいのかしら?

1.7歳ぐらいまでは一人遊びをしていて、私が台所にいても遊んでいて
退屈したら遊びに来るといった感じでしたが、もう1.8歳ぐらいから
ずーっとくっついてて、姿が見えなくなると泣く。
10ヶ月の頃、後追いの時期はありましたがあれよりもひどい。
最近は、足に抱きついて「抱っこ〜」とうるさい。
洗濯物を干したり、取り込みにベランダに出ると号泣。
今までは、ちゃんと足下で遊んでいたのに何でなのよ〜と困っています。
なので娘が起きていると家事が何もできない。
どう対処したらいいのかわかりません。同じような人いますか?
392名無しの心子知らず:04/08/18 10:51 ID:WxYwImcM
391さん、うちの事かと思いました。
うちの娘(1歳10ヶ月)もまさしくそれで大変です。

外に出ても2メートル程歩いたら、前に回りこんできて
足にしがみ付きます。
一日中「抱っこ〜、抱っこ〜。」と・・・。抱っこしてても
「抱っこ〜抱っこ〜」です。これ以上どう抱っこしろと・・・?
そしてよく泣きます。
何かを訴える時、今までは片言を話してたのに、今では何故か泣く。

私もイライラしてしまって悩んでいます。
お盆に帰省した時は「愛情不足では?」とまで言われる始末。
耐えるしかないのでしょうかね?

393名無しの心子知らず:04/08/18 11:06 ID:/BBgCb4Q
391さん392さん、うちも同じくです。
今、散々ぐずったあげくお昼寝したので、やっとPCの前にすわれました。
後追いや人見知りは1才前後で落ち着くものかと思っていたんですが、
1才半を越えたころから、後追いというか甘えが強くなって、相手して
あげないと、荒れ狂ったように泣いてのけぞってひっくり返っています。
赤ちゃんと違って重いし、ずっと抱っこもしんどいですよね。
下ろすとまた泣きます。

先輩ママである友人に相談したら、今はとにかく甘えたい時期なんだから、もう
ちょっと待ってみてよ。あの頃が一番可愛かったな〜って思うから。
といわれたけど、正直、大変ですよね〜。

あと、人見知り(はにかみ?)がひどくなって、トメやウトを取り巻く主人側
の人たちと目が合うだけで、私にへばりつき、抱っこをせがみ、おいで!なんて
言われようものなら、どこから出たかと思うような大きな声で泣き叫び、まぁーなんて子!
って感じで、途中から私たち親子のそばには人が寄ってこなくなって、本当に
肩身のせまい思いをしました。

394れれれ:04/08/18 11:09 ID:skuaFExf
   /       〃'´⌒`ヽ  
                 〈((リノ)))i iヽ あにじゃー
                 l从・∀・ノ!リ人   もっとたかくなのじゃー
                 ⊂)丕⊂))ヽ)
                ∩〈/_|j_ゝ((
        /      / /   ∩
           /  / /    | |
              / /     | |
  .        / / /∧_∧ ./ /
            / / ´_ゝ`)/  妹者、他界他界だ。 
          / |      / 
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
        /     |  /(__ヽ
         / / ノ  
       /  / /
     /   (_ヽ
例 こんなふうにやってみては?
395名無しの心子知らず:04/08/18 11:12 ID:xqJp41HP
うちも帰省してさんざんな目にあった!(1歳6ヶ月)
1年ぶりに実家(私の実家)行って玄関から大泣き。
だんなと交代で1週間抱っこしっぱなしでゲッソリ。
重いから(12.5kg)腰悪くした。
夏祭りがあって、席とってないから3時間立ちながら汗だくで見てた。
実家の人たちも、重いし泣くから「抱っこしようか?」の一言もナシ!
言われた言われた!「あんまりかわいがっていないんじゃない?」って。
いつもはぜんっぜん泣かないのに、理解してもらえなかった。
もう来年からはホテルに泊まる!その方がラクだと思う。
396391:04/08/18 11:31 ID:NrcKJH98
>393
レスありがとうございます。392さんも大変でしたね。
やはりそういう時期っていうことなんですね。
いつもの「今だけですから、いっぱい甘えさせましょう」と割り切って
やっていくしかないのですね…。

掃除や炊事、洗濯は最終的にはおんぶすればいいんだけど、
着替えが大変。抱っこしてたらできないし。服着させたら
少しの間、一人遊びするのでよいのですが。

お父さんも「お母さん(がいい)」と泣かれたり、甘えて
ずっと抱っこさせられたりして振り回されています。
しかし、いつまで続くのですかねえ。
397名無しの心子知らず:04/08/18 11:50 ID:hQMOsLJ1
遅くってゴメンネ・・・
爪切りですがウチは爪を切る真似をして
爪切りは怖くないよ、痛くないよと悟らせました
理解してくれるまでマメに切るマネをしなければいけませんが
今はとってもイイ子です
ちなみに深爪するパパは大暴れされています(笑
シャワーも頭から離してシャーッていう音をさすと嫌がります
だからシャワーのヘッドを頭に付けて音を消すと平気な顔をしています
そんなムスメ
最近”二人目”の私の乳に吸い付きます
    しかも風呂場で!!
        まだ”二人目”出てないのに・・・・
             幼児帰りか?!
398名無しの心子知らず:04/08/18 11:51 ID:W+bTUios
>>395
それは、場所見知りでは?
うちの1歳5ヶ月児も、久々に実家に行ったりすると、大泣き(絶叫系の)でずっと抱っこです。
普段はまったくといって良い程泣かないのに。
399名無しの心子知らず:04/08/18 11:59 ID:xqJp41HP
↑395です。そうそう、その場所見知りと人見知りなの。
泣き止むのは早いんだけど、うちの母や姉が「かわいいね〜」って
言っただけで泣くの。親じゃなきゃダメってかんじ。
子供はOKだった。
いつかやむんだろうけど、つらい!
時がたつのを待つしかないんだろうね。グスン。
400名無しの心子知らず:04/08/18 12:37 ID:AjjRSiX+
ここ何日か1歳半の娘がぐずります。

まず土曜日まで何かにつけて飲んでいた母乳を飲まなくなり
あれ?と思っているうちに夜泣きが始まり、
ご飯もあんまり食べないし、飲み物を飲んだ後に不満げにちょっと泣いたり。

ここまでとっても手がかからずいい子だったので
何が気に入らないのかどうすればいいのかもうワカンネ orz
子供用のビデオを延々と見せろと訴えられ、ダメ!といえば切れるし…欝です。
保育園ではご飯も完食して良い子みたいなのに。
単に甘えてるんでしょうか?
どっか具合が悪いとかなのかなぁ。
とりあえず今日耳鼻科に連れて行くつもりですがこれからが不安です。
401名無しの心子知らず:04/08/18 12:54 ID:OqRCIF5a
>>390
おもちゃ、歌、それでも駄目な時は携帯の着メロを流しています。
ピタゴラスイッチや子供番組関係やお気に入りCM系で結構機嫌が直るし
テンポのいい曲では足をバタバタして結構喜んでます。
眠たげな時にはオルゴールも割りにいいようで
いろいろ入れて、その時によっていろいろ鳴らしてみてます。

それでもどうしても駄目な時は、諦めて一旦車を止めて降ろします。
402名無しの心子知らず:04/08/18 13:13 ID:ZFOnMSyK
>>400
病気でなければ、多分成長の変わり目ってヤツじゃないかな?
ウチもあったし、よくあることらしい。
すごく我儘になって、甘たれになって、食欲もなくなって、大変になる。
保育園ではママがいないし、集団生活で引っ張られていくこともあって我慢している
らしいけど、反動で余計に家でワルになるの。
とりあえず、よっぽどの我儘でなければ、いつもより手をかけてあげて、あと
新しい遊びとか、絵本とか、月齢UPのおもちゃとかを与えて、新しいことに
チャレンジさせてあげるとか。なんとかやりすごすしかないんじゃないかな?
2〜3ヶ月ぐらいするとまた落ち着いてくると思うよ。
403名無しの心子知らず:04/08/18 13:39 ID:FacMgfwv
1歳3ヵ月ですが
最近、遊んで欲しい時に遊んであげないと

ゴホ、ゴホ、オェって感じでなんか喉に
詰まったかのような仕草します。

演技に目覚めたようです
404名無しの心子知らず:04/08/18 13:50 ID:ZPFCRYN4
>403
見つけた……!!私の紅天女!!!(白目
405名無しの心子知らず:04/08/18 13:53 ID:aa7ADoR2
>400
なんでとりあえず耳鼻科?小児科じゃなくて?
参考までに聞かせてください。
40659:04/08/18 15:30 ID:PKUDk13l
ID変わってるケド400です。

>402
アドバイス有り難う。少し気が楽になりますた。
しかし2〜3ヶ月… orz
でもどこも具合とか悪くなければいいんだ。うん。
そうだよね、こんな小さいのに保育園で我慢してるんだもんね。
新しいおもちゃ買って様子見ます!

>405
いや、昨日お茶のんだ後必ず一声二声泣いたから
もしかしたら嚥下するのが痛いのかな?とかオモって。
中耳炎の可能性も否定できないかなぁ、と。
耳垢もたまってるし、週末飛行機乗るので念のためでつ。

では行って来ます。
っつか>403-404禿げワロタ。
407400,406:04/08/18 15:32 ID:PKUDk13l
59って。400でつ。
59とは何の関係もありません。
408名無しの心子知らず:04/08/18 15:54 ID:q5qm1hgT
うちにも紅天女います・・・
409390:04/08/18 16:39 ID:0EaNXQMa
>>401
レスありがとうございます。着メロ!そっかーそういうものがあったんだった。
普段めんどうで一切使わないので存在を忘れていました。今度試してみます。
ありがとうございました。
410名無しの心子知らず:04/08/18 18:15 ID:WWzkcEt4
>403
うちは、指突っ込んで「オエェ〜〜〜!」と言ってまつ・・・
もんの凄いリアルな音に、思わず萎え〜
オマイは1歳0ヶ月にして過食嘔吐か!と小1時間(ry
わざとやってるんだろうけど、早く止めて欲すぃ〜
411名無しの心子知らず:04/08/18 18:40 ID:79ggXseu
>>410
恐ろしい子…!(AA略

うちもその頃よくおげおげやってました。
一回ほんとに吐いちゃって、懲りたのか減っていったけど。
412名無しの心子知らず:04/08/18 22:59 ID:da+AwFZu
うちのもよく指突っ込んでるんだけど、昨日ほんとに吐いた。
(゚д゚)ポカーン ←こんな顔して自分の吐いたもの見てたよ。
びっくりしたんだろうなw
413名無しの心子知らず:04/08/19 04:04 ID:sij/YUv8
「本読もう、持ってきて」「お腹はどこ?頭は?耳は?略」「座って」その他
最近急速にいろいろなことがわかるようになってきた一歳4ヶ月。
「30秒待って」も、早く覚えて欲しいなー
本よめって言い出したら鼻かむ余裕も与えてくれないよ。
414名無しの心子知らず:04/08/19 09:36 ID:LDd746Wh
>>410
うちの1歳0ヶ月児もやってますー。
ハイハイ時期からずっとやってて、よく床にゲロが落ちてて、
踏んで気づくこともしばしば。orz
最近吐くのは少なくなったけど、
それでも指つっこんでオエーオエーってやってるから、
一緒に電車乗ったとき、注目されて恥ずかしかった。
415名無しの心子知らず:04/08/19 10:00 ID:sij/YUv8
毎日便が出る娘。
一歳児に嫉妬する便秘のわたくし。
416名無しの心子知らず:04/08/19 12:00 ID:tathClm+
うちの子は1才9ヶ月です。
雲子・お失子を全然教えてくれる様子はありません。
いつ頃から、言うんだろう?なにか教えてますか?
417名無しの心子知らず:04/08/19 12:34 ID:NtSGMAqr
>415
いいな〜。
うちの娘は2,3日にいっぺんかたーいのを大泣きしながら出す。
毎回切れちゃうからかわいそう。なんかいい方法ないかなぁ。

そんな私は400。
昨日耳鼻科行ってごっそり耳垢とってもらいました。
耳の中に薬を入れて5分ずつふやかし、その後耳の穴に注射器のでかいので3本くらいずつ
じょぼじょぼ水を入れて洗っていた。カルチャーショック。
結局それではあまり取れず、最終的に器具を使ってとってくれたんだけど
ものすごかったよ。出るわ出るわ、どこに入ってたの!?って驚いた。
本人も心なしかすっきりした感じで、昨日は割りとご機嫌だった。

家で耳垢とりは無理なので半年に1回取りに来て、って言われました。
そしてそれ以外特に問題なし。
やっぱり単にご機嫌が悪いだけみたい… orz
REGO基本セット買って帰りました。
418名無しの心子知らず:04/08/19 14:06 ID:A9eqO/4x
うちもなんだか機嫌悪くてグズグズ泣いてる。
午前中は暑すぎて最近でかけなくなったからかな

庭やベランダやお風呂場でプール遊びをさせてるお母さん教えてください

子供が水遊びしてる間お母さんは何してますか?


部屋遊びならTv見ながら、本読みながら片手間に
遊んでやれるけど水遊びだとずーっとついてなきゃならない
から結構しんどくないですか?
うちの息子はジョウロなどやってやって! ってせがまれるので
狭い空間で結構しんどかったです。
419名無しの心子知らず:04/08/19 14:18 ID:0EhRRSKU
>>417
便秘でも機嫌悪くなるよ。当たり前だけど食欲も落ちるし。
硬いウンチで切れちゃうのが痛くて泣いちゃうってそれ、
小児科行って便をやわらかくするお薬もらった方がいいと思うよ。
耳垢より便秘なんとかしてやった方がヨロシ
420名無しの心子知らず:04/08/19 14:55 ID:OK5+Tp7b
ウチの子は他の子より腸が長くて2〜3日に1回、ウンチをします。
歩き出す前が特に酷くて、とにかく泣き叫んで1日中ぐずって大変でした。
食事やマッサージも大事だけど、やはり小児科行って便を軟らかくする薬が
一番効果ありましたよ。
421名無しの心子知らず:04/08/19 15:27 ID:Oc79ITFy
やっぱり暑いせいか、外遊びが減ったせいか激しくぐずりまくりの1歳7ヶ月児。
腹の中には9ヶ月の次の人がいると言うのに、抱っこじゃないと納得せんヽ(`Д´)ノウワァァン
抱っこするとかんかんにお腹がはるし、ぐずり暴れで何度も腹蹴られるし
横になろうとすると泣いて怒り出すし、かーちゃんもうどうしたら良いのか…

イクナイと思いつつ、しまじろうビデオでご機嫌とっているのだけど
こんな時は皆さんどうしていますか?
422名無しの心子知らず:04/08/19 15:31 ID:5lG6qUY3
↑腸長いのって調べたの?
ウン値しない子って食事の量少ないの?
うちは2回以上はする。多いかなぁ。腸短いのかな。
好き嫌いなしで何でも食べる。
423名無しの心子知らず:04/08/19 15:45 ID:cDLGTUAY
うちの1歳4ヶ月の娘、昨日から鼻ほじりにはまってる・・・orz
424名無しの心子知らず:04/08/19 16:00 ID:sij/YUv8
>>421
半年後の私の姿が!
私もしまじろうを見せると思います。
(しまじろうが何か知らないけど)
お疲れ様。もうすぐだね。がんばれ!
あ、がんばりすぎるな!
425名無しの心子知らず:04/08/19 16:07 ID:ha6bgT8n
>>418
TVや読書の片手間に相手して遊べるなんてうらやましいね。
うちの息子は許さないよ。読んでいる本を破こうとしたり、TVは勝手に消したり
PCはひざの上に乗っかってきてキーボードやマウスを壊そうとしたりするので、
部屋遊びでも面と向かって相手しないといけない。
だから、息子が起きている間はホント自分のこと何も出来ない。
着替えやトイレも満足にできない。いつになったら離れるのやら。

ということで、ベランダでの水遊びも普通にずっと付き添ってます。
むしろ水遊びのほうが自分で結構勝手に遊んでくれるので、こっちは麦茶
片手にボーっと見てられて楽です。
とはいえ、ベランダだからあまり大きなプールは広げられず、ベビーバスに
水張っているだけ。20分ぐらいで飽きちゃっておしまいになるけどね。
426名無しの心子知らず:04/08/19 16:16 ID:Vb67eJga
娘@1歳1ヶ月。
今日はじめて水遊び(実際はぬるま湯だが)した。
何だか話題がタイミング良しなので記念カキコ。今ぐっすり昼寝中。
もっと早くから、やらせとけば良かったよ・・・。

去年の今頃は、同じ事してても「沐浴」だったもんな〜、とトオイメ。
427名無しの心子知らず:04/08/19 16:37 ID:0EhRRSKU
>>422
うちもウンチ1日3回ぐらいするよ。けっこう食べる方だと思う。

排便のペースはその子によって違うので、1日に何回もする子もいれば
3日に1回の子もいる。でも元気で食欲があってお腹も張ってなくて
いいウンチ(色、固さ)であれば問題ないそうです。
428名無しの心子知らず:04/08/19 16:39 ID:Z60O926G
>426
お風呂ですか?>水遊び
うちもやってみようかなあ。浴槽内用の滑り止めってどうしてます?

うちの1歳1ヶ月ボンズ、最近私が寝かしつけようと歌を歌うと
左手で鼻をつまみ、そのまま手のひらで口をぐっと押さえつけるようになった…。
私の歌はアサシン養成力があるらしい……_| ̄|○

429名無しの心子知らず:04/08/19 17:08 ID:d3FupMMD
アサシンワロタw
うちのは寝る前には目潰しが得意技(マジで痛い

水遊び、家の中で遊ばせるより楽だ〜。結構勝手に遊んでくれる。
ベランダにプール出して、一緒に入る(入らないと泣く)。
自分はぼーっとお茶飲みながら景色を眺めてる。
コップからお茶飲ませる練習させたり出来るしね。
430名無しの心子知らず:04/08/19 18:00 ID:kk+kIyiS
>417
友達の子も、ウンチのたびに泣き叫んで切れて血が出てたって。
小児科で便を柔らかくする薬を貰ってもあんまり効果なくて・・・。
違う小児科に行ったら、たまたま小児外科の先生がいたとかで、おしりを見てもらったんだって。
そしたら痔がかなり進行して、潰瘍になってたってさ。

今は潰瘍の治療と、便を柔らかくする薬を併用して、だいぶ良くなってるみたい。
こういう例もあるってことで。
431名無しの心子知らず:04/08/19 18:43 ID:Pg4E1InJ
にんにくって幼児食にも入れていいんですか?
ググっても出てこず・・・。
ミネストローネをとりわけしてにんにく入り・無しを作ろうとしたら、だんなが
『にんにくだって立派な野菜!栄養だろう!家はにんにく好きな家族だから鍛えなくちゃ!』
とかいうのですが、なんとなく刺激が強すぎてよくない気が。
あ、うちはコンビニ飯もあげるし、味付けもまぁまぁしてる家です。
432名無しの心子知らず:04/08/19 19:08 ID:FgA2NeQV
>>431
今手元の離乳食本を見てみたら
「舌・胃に刺激が強いのであまり好ましくないが、
とりわけにごくわずか入っている程度ならオケ」とありました。
433431:04/08/19 19:17 ID:Pg4E1InJ
>432
ありがd。やめておいてよかった・・・。
とりあえず、今日のは出来ちゃったので、次回のから、風味付け程度のみじん切の
かけら入りでチャレンジしてみます!
434名無しの心子知らず:04/08/19 19:36 ID:2vuspIVp
>417
友達の子、便秘で、薬もそうそう効かず、
定期的に医者で掻き出してもらわないと出ないくらい酷くて、
友達が食事だのサプリだの様々試した結果、
玄米ごはんが何よりてきめんに効いたと言っていたよ。
それまでは、甘いものを控える(腸が冷えるから)・みかん系を食べる・
食物繊維のサプリ・プルーン・適度な脂質を摂る・毎日公園に連れ出す(運動不足解消)・
などをやってたみたいです。

あとこれは私が今やってるんだけど、冷え体質改善のため、
便通を整える漢方というのを飲んでいるよ。
赤ちゃんにも使うという「小健中湯(しょうけんちゅうとう)」というのと、
オリゴ糖(腸の善玉菌にのみ効果があるので糖分過多にならない)の散薬を
漢方使用の内科小児科で処方してもらってます。
435名無しの心子知らず:04/08/19 20:13 ID:IAmFNWsz
>>431
1歳2歳3歳の子に「鍛える」って言葉を使う男、大杉。
とりあえず、鍛えるには速すぎるとおも。

そういう男には、何歳までさび抜きの寿司を食っていたのかと子一時間ry
436名無しの心子知らず:04/08/19 20:45 ID:Oc79ITFy
>424
レスアリガd!!励ましの言葉いただけただけでも涙が出そうです…
幸い、昼寝をほとんどせずに暴れ続けていたおかげで、夜はすとんと
寝付いてくれました。このまま朝までもってくれよう(祈
424さんも半年後…と言う事は、現在つわり真っ最中と言う辺りでしょうか?
暑い中、お互い大変ですが、がんばりすぎずにがんばりましょう〜!
437名無しの心子知らず:04/08/19 21:14 ID:+ED7bPiF
1歳5ヶ月男児。
3ヶ月前までおっぱい星人で、「ぱーいぱい!」って言ってたくせに、
断乳後は飲んでいたことなどすっかり忘れたかのように、指でつまむのみ。
つまんでうれしそうに「ちんちん!」
まだ、そんなに垂れてないと思うんですが・・・・
438名無しの心子知らず:04/08/19 21:18 ID:d7WPz/eu
>>421
ウチも同じく1歳7ヶ月。(次の人はいません)
ほんっと最近甘えがヒドイというかグズグズばっかり・・・
だっこだっこで家事もろくにできないよ・・・orz
だっこーと寄ってくるのでだっこしたら腕の中でイヤイヤと暴れ回り、
じゃ、とだっこやめたらギャーギャー泣きわめくし。
どうすりゃいいのかさっぱりわからん
この頃からだんだんイヤイヤ期に突入し始めるんでしょうかねぇ・・・?
体に気をつけて、元気なお子さん産んでねノシ
439名無しの心子知らず:04/08/19 22:16 ID:4+gG51M1
>>437 ワロタww ナカーマ!
うちも1才3ヶ月までオッパイ星人だったのに、断乳後のアッサリしてる
ことったら!!見せて口のあたりに乳首持っていくと、平手で押しのけます。
そのくせ、お風呂の時は私のひざに座り、乳首につかまって湯につかっています。
コラ!やめれ!つまんだら痛いんだからサぁ〜!(涙)です。
440400,417:04/08/19 23:47 ID:inaVd5fs
皆さん、便秘のアドバイスどうも有り難う!
5ヶ月頃からの便秘なので小児科にはもうかかっていて、
ラキソベロン処方してもらってます。
先生はお通じがたくさんあれば柔らかくなるでしょう、っていうんだけど
回数もあんまり変わらないし、やっぱり固いんだよね。
この次行ったときまた相談してみます。
潰瘍の話怖い… (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>437 私もワロタ。
ウチも最近かってに卒乳したみたいで、
「ぱいぱい〜!」と言うくせに出してみせると
つついて「えへへ〜」と笑うのみ。くわえない。
更に両乳を出せ、と要求し、つついたり引っ張ったりして悦に入ってる。
おまいはどこぞのエロオヤジかと小一時(ry
441名無しの心子知らず:04/08/20 00:43 ID:6t43vMV7
うちは女児(1歳7ヶ月・ミルクっ子)だけど、
おっぱいモミモミします(w
両手でモミモミしてエヘヘヘヘ〜と笑う。
ブラの上からでも同じ。何が面白いんだろう。

442名無しの心子知らず:04/08/20 09:03 ID:UV6L04Dw
>>440
卒乳ウラヤマシイ。断乳どうしようか思案中1歳7ヶ月。

ところで、最近の息子の行動に悩み。
指を自分の目に入れようとしてみたり、食事中フォークの先をそ〜っと目に近づけてみたり
ズボンプレッサーの前に立ってストッパーを外して目の前ギリギリに倒れてくるのを待ってたり・・・。
(縦に板が二枚合わせになってズボンを挟めるようになっていて、ストッパーを外すと手前側の板が手前に少し倒れてくる。説明下手でスマソ)
そんな行動を見つけるたびにやめさせるのですがヘラヘラ笑ってるばかり。
こっちのそんな反応を楽しんでるだけなのか、それともなんか変な病気の兆候だったりするのか・・・?
たまに本当に指が目に入っちゃったりするので止めさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
443名無しの心子知らず:04/08/20 09:17 ID:5WuWiCxJ
将来過激系のプロレスラーになりたいのかも。
444名無しの心子知らず:04/08/20 09:27 ID:XPii6sRY
>442
うちは”断”乳したよ。
夜もぐっすり寝てくれて楽になりました〜。

うちは双子ですが、お互いの目に指を近づけるんですよね。
つっこみたいというわけではないようですが、最近「目は?」「鼻は?」
なんて、話しかけてるので、ただ意識してるだけなようですが
いつズボッといくかと思うと怖いですよ。
そのうちやめるかな、と思ってるけど
442さんの場合は、フォークとか危ないですね・・・・。
根気よく言い聞かせるしかないかな。
変な病気の兆候ってことは無いような気がしますが。
445名無しの心子知らず:04/08/20 10:56 ID:flrX+Mu1
二歳前のイヤイヤ病・・・多いなぁ・・・・・
かく言う私の所もですわ・・・・
聞き分けの良かった娘が豹変してから
パパの軽いキレが多くなりましたな
     ーパパ辛抱が足りんぞ!辛抱が!!ー
知恵が付いて来たからか後かたずけも最近は
「じゃあ、おかたずけしてご飯にしようかな」
「うん!」
「お母さん、ご飯の準備するからおかたずけお願いね」
「いや!!一緒なの!!」
・・・・・・・前まで「は〜い!」だったのに・・・
なんでも楽しくかたずけていてくれた頃が懐かしい・・・・
・・・・動かないで済んだからラクだったなぁ・・・
446名無しの心子知らず:04/08/20 11:40 ID:1hLy65Fe
ここ1ヶ月ほど、以前は13時〜15時だったお昼ねが、
外に散歩に出てる途中、11時くらいから、下手すりゃ10時過ぎくらいから
12時、あるいは昼1時までというふうに、開始時間がお昼前にずれこんじゃってます。
午後が長くて間が持たなくて困ってます。
散歩に出るにも夕方にならないと暑くてたまらないし。
ちなみに夜寝る時間は8時半から9時、朝は6時くらいに起床。
どうしたら元のスケジュールに戻せるんだろう・・・・
447名無しの心子知らず:04/08/20 12:26 ID:IyTN/Pil
お砂場遊びについてお聞きします。
1歳5ヶ月の息子に砂場遊びをさせたいのですが…
近くに砂場のある公園がないのです。アパートで庭もないし。
同じような方どうしてますか?
この前、トイザらスでベランダに置けるお砂場が売っていたので、検討中ですが。
前にも話題になったかと思いますが、ベランダで親の私と砂場遊びしてもどうなのかなぁとも思うんですよね。
お砂場遊びは、公園でいろんな友達とするから意味があるんじゃないかと。
ムリしてでも、遠い砂場のある公園へでかけた方がいいのかなぁ。
ご意見聞かせて下さい。また、ベランダに置ける砂場をお持ちの方、いかがですか?
448名無しの心子知らず:04/08/20 12:37 ID:Ga0Dyxnq
外に出れない日、一日どうやって過ごしてますか?
外遊びできない暑い日や雨の日でも、室内で遊べる所に連れてって今まで何とか
やってきた。家の中遊びで満足してくれる子、うまく遊んであげれるお母さんなら
いいんだけど、うちのは早朝から玄関で靴持って「外へ連れてけ!!」と泣き喚いて
るヤツ。私も子供と上手に遊ぶのが下手で。
家にだけいると昼寝もしない、ぐずりっぱなしなので疲れさせるためw外出してた。
それがここ数日、私の体調不良でどうしても外出できない。フラフラで抱っこ
も辛くて・・
子はストレス爆発で一日ぐずり喚いてる。気が狂いそう。
家中のオモチャ引っ張り出しても水遊びさせてもテレビ見せても何一つ長続き
しない。とにかく外へ行きたい!と・・
これから冬になり、寒さや雪(東北です)で外出出来ない日が続いたら
一体私たちどうなってしまうんだろう、恐ろしくなった。
自分で子供育てたくて、産んでここまで何とか育ててきたけど「保育園・・」
という選択肢まで浮かんでくる。
一歳半の子の相手、うまく間を持たせるにはどうやったらいい・・
449名無しの心子知らず:04/08/20 12:47 ID:QFCnElmJ
>448
保育園の一時保育を利用してみたりできませんか?
お母さんの体調不良のときに預かってくれますよ。
ただ、近くにないなら送迎は大変ですが。多少お金かかっても
まずはお母さんが元気になることが大事ですよね。

あと、うちも雪国なので、最初は「どーしよー」って思ってたけど(冬の間)、
ソリに乗っけてとりあえずあちこち出かけよう!と思ってからはラクになりました。
450名無しの心子知らず:04/08/20 12:56 ID:kprQaREK
>>442
気持ちはよくわかるんだけど、
「変な病気」って書き方はやめたほうがいいと思う。
実際、いろんな病気があって、それぞれの病気で悩んだり
大変な思いをしている人がいるものです。
451448:04/08/20 13:04 ID:Ga0Dyxnq
>449
レスありがと!
一時保育、利用したことないけどしてみようかな・・体調不良と
育児のイライラで嫌な母になってる。もしも子が保育園楽しめてるのが
分かれば、保育園という選択肢への罪悪感(自分自身の挫折感)が
減るかもしれないし。
ソリ!そういえば近所のベテランお母さん(3人子持ち)が
「冬に備えてソリ買っておかないとー」と言っていたの思いだした!
うちも用意しとこうかな。ただ、私が寒いの嫌い&ダラなので、冬の
外遊びが億劫だよう。できればあったかい室内で過ごしたーい。
子がいたら無理な話か・・
452名無しの心子知らず:04/08/20 13:30 ID:0prayY8L
>448
冬になる頃には、子どもさんも成長してるでしょうから
室内遊びも楽しめるようになってるかもね。
でも雪遊びも楽しいですよ〜。
うちもソリを買うのが楽しみです。
453名無しの心子知らず:04/08/20 14:02 ID:dSZXUbcC
>446
ちょっとちがうけど。
うちは保育園帰ってきてから寝てしまってご飯以降が遅くなって困ってました。
保母さんに相談したら
「眠いときは何してもダメだから、30分〜1時間位寝かせた後起こしてみて」
といわれました。
で、ご飯だよ、とかおやつだよといって起こしてみたら
だんだんペースができて早く寝るようになり、
朝も起きるようになったよ。
参考までに。
454名無しの心子知らず:04/08/20 14:11 ID:byuRAZlJ
>>444
レスありがとう。やっぱり根気良く言い続けるしかないですよね〜。フゥ。
今朝もフォーク近づけてニヤニヤしてました。イヤンです。

>>443
それはかなりイヤだわ・・・

>>450
そうですね、確かに心無い書き方だったと思います。
みなさんすいませんでした。
455名無しの心子知らず:04/08/20 14:42 ID:luLxdD0C
>>447
ちょうどうちもアパートで近くに砂場がないです。
ただうちは田舎なので、アパートの周りの土をバケツに入れて
家の前(1階です)で遊ばせてます。子供はまりまくり。w

他の子と一緒の方がいいのでは?という疑問に関しては…
うちのアパートは子沢山で、同じくらいの月齢の子がいっぱい
いるのですが、うちの子は他の子が一緒にいると固まって
しまい、のびのび遊びません。w

さて遊ぼうかとスコップを持った途端、他の子に取られ、
ぼーっと立ちつくしてたりとか。

それもいい経験だと思いますが、普段はベランダに置ける砂場で
ママと一緒に遊ぶだけでも十分だと思いますよ。
たまに遠い公園に行くくらいなら、ママの負担にもならないし。

うちもたまに(月1くらいですが)遠い大きい公園に行きます。
そこは砂場だけでなく、ブランコとか滑り台もあるので楽しそうです。
456名無しの心子知らず:04/08/21 00:21 ID:CnhIOJRE
>442
うちの娘、1歳3ヶ月も
目の中に指を突っ込みます
私の目にも突っ込みたがるし

最初、ビックリしてやめさせていたんですが
まぶたの上からの目ん玉の感触を
楽しんでいるような?
見ていると時々、中にも指を突っ込んでますが
痛かったらやめるだろうと思って、見守っています
一時的な、マイブームかな?とも思っています
457名無しの心子知らず:04/08/21 02:21 ID:RQmZv3qM
今まで割と寝つきがよかったうちの子(1歳2ヶ月)が
最近なかなか寝てくれず、1〜2時間絶叫しまくりで
かなり参っています。
こんな月齢でも夜泣きはあるんでしょうか?
458名無しの心子知らず:04/08/21 09:54 ID:cZ87BZ/o
あ、うちもです。
暑いから?何か疲れてるのかな?
夜泣きなんてこれまで全くしたことなかったのでさっぱりです。
水をのませて、しばらく適当に付き合っています。
459447:04/08/21 10:35 ID:rNj4qvLu
>>455
砂場についての>>447です。
丁寧なレス本当にありがd。うれしい。
ベランダの砂場検討してみます!
でも、トイザらスに売ってる砂場は、ちと高い。ベランダもそんな広くないし、何か別の入れ物探そうかなぁ。
460名無しの心子知らず:04/08/21 10:38 ID:CehfKRgZ
よのなかのこどもはすべてしねばいい
461名無しの心子知らず:04/08/21 11:56 ID:MtslLypK
>>459
ふたつきバケツでもいいんじゃないかな。
ダイソーとかで売ってるようなのでオケ。
でもってちょっと大き目のタライに遊ぶときはぶちまけて、
終わったらバケツに戻す。
水を使ったら乾くまでタライに放置。

ウチの1歳8ヶ月児も全然オパーイに未練が無いんですが、
この前、シャツをたくし上げたので「お?おっぱい思い出したのかな?」と
思ったらお腹の脂肪をぷよぷよと突付いて遊んでいた。_| ̄|○ ダイエット シヨウ・・・
462名無しの心子知らず:04/08/21 16:09 ID:IeHlBvTe
>459
昔、要らなくなった箪笥の引出しに、砂を買ってきて入れて使ってますた。
小さな衣装ケースでも、なんでも代用できると思うよ〜。
463名無しの心子知らず:04/08/21 18:59 ID:rNj4qvLu
高い砂場プレイランドは買う必要ないですね。
ベランダに合う衣裳ケースやバケツ、タライ等、探してみます!!
良かったぁ相談してみて。ありがとうございました。感謝。
464名無しの心子知らず:04/08/21 21:58 ID:C2eBZUmf
>お腹の脂肪
うちの1歳6ヶ月児は、旦那のお腹をぺちぺちするのが好き。
旦那も旦那で面白がって巨大な腹を出して横たわるし。
ほほえましいんだが、ちょっと体重増えすぎでは? などと
思っていたら、娘が旦那のヘソをほじくりだした。うげぇ〜え。
465名無しの心子知らず:04/08/21 23:40 ID:JILQo1aN
ちょっと愚痴です。
今日の娘の誕生日に一升餅をしようと思い、18日に
注文に行きました。今日店までとりに行くと店は閉まって
いて「夏休みの為、20〜22日まで休みます」と
張り紙がしてありました。餅はどうなんのよ!?

やらなきゃいけない行事ではないけど、こっちは
楽しみにしてたのに。1歳の誕生日は今日だけなのに。。
店の休みが明けたら早速電話しちゃおうと思っいました。
ほんと、ムカツクなぁ!!!シャッターを蹴り壊したい
衝動に駆られました。

という事で、今日からここでお世話になります。
みなさん、どうぞよろしく^^
466名無しの心子知らず:04/08/22 00:02 ID:H4V03zTe
ホントごめんw非常識だけど笑ってしまった。暑い中とりに行ったのにね。
私なら許さん、その餅屋何なんだ?いい加減な商売してるとつぶれるゾ!
餅やら饅頭やら店にあるもの何でもサービスしてもらって、仕切りなおしてね。
強気でGO!!23日健闘を祈る!
467465:04/08/22 00:16 ID:BI6O+I4z
レスありがとう!
23日は相手が婆さんだろうと容赦しないぞ。
でも本番に弱いので今からイメージトレーニング
しとかなきゃな。「21日じゃなくて、27日じゃ
なかったの?」とか開き直られたらこっちが
慌ててしまいそうなので;;、
468名無しの心子知らず:04/08/22 00:41 ID:eLJO2HZO
がんばれ!
怒るのが性格的に難しければ、泣いて困らせたるという手もあるぞ!
っていうか本当に泣いて訴えたいよね。
ところで、休みでも一応、電話してみたのかな?しても無駄な状況だったのかな。
469名無しの心子知らず:04/08/22 11:20 ID:jpnxAfKm
>>465
お餅はよそで買ったのかな?
DQNかもしれないけど「22日でなければ意味がないから22日指定で買ったのに
その日に仕上がらないどころかその連絡すら事前にもらえないなんて、
お金は支払えない。商品も要らない」ぐらい言わないと伝わらなさそう。

もちろんお金が問題じゃないんだけどね。
記念日に水指されたようでいやだよなあ。
470465:04/08/22 19:47 ID:BI6O+I4z
>468さん
家につくなり電話しました。もしかしたら引渡しの
ために誰かいてくれたのかな?と淡い希望が
あったので。でもダメ。明日は電話じゃなくて
じかに行って泣いてくるかぁ。。

>469さん
お餅は無しでした。数件あたったのですが、誕生日
当日では売っていませんでした。頂いた台本、
ストレートに良いので使わせてもらいます。

ほんと、小さな事かもしれないけど、娘の将来を願う
行事だっただけにションボリでした。
471名無しの心子知らず:04/08/22 23:37 ID:r/AhVjVh
該当する方が半分くらいかもしれませんが・・。すみません。
特に平成14年にべべさんがお生まれになった1歳児のママにおご相談
したいです。うちは現在1才9ヶ月の女の子です。
質問は七五三についてなんですが・・・。
連日、神社や着物レンタルショップや写真屋などから七五三のお知らせ
が郵送されてきています。
うちは平成14年も末に生まれているので、まだ2歳になるかならないか
で七五三を迎えるようです。数え年ですれば今年なんですがどうしようかと
迷っています。みなさんは数え年or満才でされるご予定ですか?
もし、一人目のお子さんでご経験のある方もご経験談などありましたら、
ぜひ教えて下さい。
472名無しの心子知らず:04/08/22 23:44 ID:riRzNxrC
七五三スレへGO
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064721052/

子供が小さくて心配な人は満でやるみたいですよ
473名無しの心子知らず:04/08/22 23:48 ID:bJiJG3yP
まあ、悔しい気持ちはすごく分かるけど、そういう記念行事
って結構、色んな都合で遅れてやったりする人も多いので、
そんなに気を落とさないでね。
テンションは下がるだろうけど、また後日やってあげてもいいんだし。
(ただし、そこの餅屋では買ってやるべからずw)
我が家も、百日の祝いは息子発熱の為延期したし、1歳の誕生日も
夫が出張で不在だったから後日やったよ。
まあ、ちゃんと前もって予定してたのに店がポカやったせいで
駄目になったのとはまた事情が違うけどさ、元気出してね!
要は、元気に育ちますように・幸せな人生をおくれますようにって思う
気持ちの問題だからさ。
474名無しの心子知らず:04/08/22 23:49 ID:bJiJG3yP
あわわ、473は465さんにです。
475471:04/08/23 00:15 ID:jJvZ+T0l
>>472
ありがとう。そんなスレがあるなんて知りませんでした。行って来ます!!
476名無しの心子知らず:04/08/23 10:21 ID:kuhYmnok
一歳四ヶ月ムスコ。
おもちゃ遊びもビデオも一人では続かないので、夕食つくりのときは激しく構って
泣きをする。だもんで、13`をおんぶして家事するはめになる。。。重い。。。
夜寝るときも、立て抱っこユラユラトントンフルコースをしないと寝ない。
寝かせて背中トントンで寝る子がうらやましい。
こんなんうちだけ?
477名無しの心子知らず:04/08/23 11:37 ID:DbgkhAST
うちの1歳3ヶ月娘も同じ。
夕食つくる私の足もとで大泣き。
おんぶも嫌がってのけぞるから、結局旦那が帰ってくるまで
殆ど何も作れず・・・

夜寝るときは、まさにたて抱っこフルコース。
背中とんとんでなんて、ぜーったい寝てくれない 涙

うちの子はちびさんで8キロちょいなのがまだ救いかな。
476さん、お互い腰痛に気をつけてがんがろ!
478名無しの心子知らず:04/08/23 14:39 ID:6okyRAPZ
雨降る前に公園に行っておいてよかった
雨の日特有の静けさのせいか、11時前からまだ寝てる。
夜も絶対、9時までには寝る。
まあ、今朝は5時半おきだけどな。明日もそうかなー・・・
479名無しの心子知らず:04/08/23 14:47 ID:MM0XMn8g
先週1歳になったばかりの息子。同い年くらいの幼児にまったく興味をもたない
みたいでチョト心配・・・。デパートのこども広場みたいなところにつれて
いっても、遊ぶのはおかーはんとだけ。他の子は、もっとちいさくても他の子供に
まとわりついたりしているのに。

置いてある大型遊具であそんでいても、他の子がくるとさりげなーく身をひいて
しまう。「これ僕の! とっちゃダメ!」なんておぼつかないながらも主張して
いるのをみると、うらやましくてしかたない。
480名無しの心子知らず:04/08/23 14:56 ID:2BekdftM
>>479
大丈夫それが普通ですよー。>他の子に興味示さない

2歳ごろになれば「コレ僕の!ダメ!」はきっと出てくるでしょう。。

うちなんて1歳8ヶ月男児ですが
外ではこわがりちゃんでママの手を離しませんヨ。
遊んだら?といってボールプールに入れたらおお泣き。
慎重派のようで沢山の子が飛び込む中
そーっとプールの中のボールを見下ろしてました。

外へ行くといつもこんな調子でなんで遊ばないの?
っていらついたりもしたけどこの子はこういう子なんだって
受け入れるようにしました。
イイ点もあって
スーパーとか図書館とかでも座ってて って言うと終わるまで
ずーっと座ってたり
レジも大人しく並んだりチョロチョロ絶対しないことかな。


481名無しの心子知らず:04/08/23 15:13 ID:4S2pNgC3
>476、>477
うちの息子、間もなく1歳5ヵ月になります。
1歳3ヵ月ごろからつい先日まで、夕飯の仕度時は全く同じ状況でした。
うちは台所にゲート付けてるのですが、その前で喚く喚く!大変でした。
最近は、すこーし成長したのか、私が歌ったり踊ったり話し掛けたりしながらいると、
機嫌悪いながらも喚かずには待ってます。あまり五月蝿いときは、食べるのに時間かかるものを少し渡したり。
うちは兼業なので朝に夕飯を作っていき、帰宅後は最低限の仕度にして15分位で何とかなるようにしてます。
勢い、手抜き飯ですが…
参考にならずスマソ。
482名無しの心子知らず:04/08/23 17:09 ID:BTCicYdg
どうしてシンクやコンロに向かっている時に限って
足にすがり付いて大泣きするんでしょうね。
手が離せないのに・・・
うちも1歳4ヶ月児、夕食の支度の時が一番ひどいけど、
朝・昼に洗い物しててもそうなので困っています。
483名無しの心子知らず:04/08/23 17:15 ID:qf5Zfq+L
オカン神経がまったく自分に向けられていない!とオカン探知機が働いて
警報を鳴らすのではないか…と思ってます。
だって一人遊びしてて呼んでも踊っても歌っても振り向きもしないから、じゃあ
私も遊ぶか、とPCに向かったら右手ブンブン振り回して奇声発しながら駆け寄ってくるんだもん…。
484名無しの心子知らず:04/08/23 17:21 ID:tnfk/97+
オカン探知機かぁ・・・すごく納得w
時々スイッチオフしてやりたい
485名無しの心子知らず:04/08/23 17:46 ID:UsVw8o4Y
ワロタ。うちも!特に2ちゃん中」。。。
486名無しの心子知らず:04/08/24 00:39 ID:BDPq6Kh2
うちもうちも!
シンク・コンロ・PCに向かうと、いきなり襲撃してくるよ・・・。
ほんと、センサーがあるとしか思えない。
天敵だとでも思ってるのかな。
487名無しの心子知らず:04/08/24 00:41 ID:BDPq6Kh2
あ、うちはオクやってる時にはセンサーが特に働くらしい。
そのせいで、GETしたい商品をどれだけあきらめてきた事か・・・orz
488名無しの心子知らず:04/08/24 01:18 ID:Fr12MSDs
少し前に、シャンプーの話題が出ていたのですが…
今、ぴじょんの泡で出てくるソープで全身洗っていますが、頭に汗をかくと、
かゆいらしくてかきむしります。
頭皮に汗疹もチラホラ。
まめにシャワーをあびさせて、シャンプー後はよーくすすいでいるのですがw
生まれたときから、ぴじょんを使っているので、変えるのはちょっとこわい。
でも、シャンプーと全身ソープはなにが違うのかな?
シャンプーのほうがさっぱりするんでしょうか?
詳しいかた、教えてください。
いま、1歳1ヶ月です。
489名無しの心子知らず:04/08/24 01:32 ID:lVI8smLx
>>488
確かに、頭はカラダより脂っぽくなるんで、シャンプーのほうが
いいらしいですよ。
それでもベビー用を選んだほうがいいかもね。
いきなり大人用ので目に沁みたら、お風呂キライになるから。
ピジョンでもベビーシャンプーあるよね?
それで試してみるといいかも。
490名無しの心子知らず:04/08/24 09:05 ID:V2m1bjMx
1歳2ヶ月の息子、断乳して2ヶ月になるのに未だに2,3回起きます。
ちょっと泣き声をあげ始めてから抱っこしてゆらゆらすると
10分くらいで寝付くので、何度かここや0歳児スレで言われてる
いわゆる夜泣き非認定だと思うんですが、今までは暑くて目が覚めるんだろう、
(冷房は28度です)涼しくなったら寝てくれるだろうと自分を励ましながら
やってきたんですが、昨日おとといと涼しくなっても2〜3時間おきに起きる
ペースが変わりません。
昨夜も眠い頭で「断乳したら魔法のように寝てくれるようになった」っていう
書き込みを思い出して「なんでコイツは寝ないんだろう?」と
どんどん腕の中の子供が憎らしくなって、寝付く前に布団に置いて
トイレに駆け込んで泣きました。(当然子供も部屋で号泣してました)
もう疲れました…
491名無しの心子知らず:04/08/24 09:31 ID:q0e3d8tG
>>490
夜中に何度か起きられると(ぐずられると)
大変ですよね。
うちは1歳4ヶ月の男の子ですが、断乳しておらず
夜中にぐずったらまたおっぱいあげてます。(それで寝てくれるから)
疲れがピークに達していると赤子の鳴き声が本当にうるさくて
頭がいたくなり、私も何度も泣きました。怒鳴ってしまったこともあります・・・。

私も疲れているのか体調を崩してしまい、現在通院中。
預ける先がないので一時保育を利用してます。

育児にマニュアルってないような気がするけれど、この辛いのも
一生続くわけじゃないし、今だけだ!と言い聞かせ
お互いに頑張りましょう。
いいアドバイスできなくてごめん。
492名無しの心子知らず:04/08/24 10:10 ID:FKPIREVH
>490
立派な夜泣きだと思うんだけどなぁ。。。
何をやっても泣き止まないのだけが夜泣きじゃないと思う。

人見知りとか、後追いとかの個人差が認められるのに
夜泣きだけが酷いのだけ。ってのは正直疑問。
うちも昨日それこそ何をやっても駄目で、狂ったように泣いてほとほと参った。
1時間以上泣き通し。ていうか、最後の方は良く泣くなぁと、、、
凄い泣き顔を見て笑いが、、、、私の頭がちょっとおかしくなっちゃったよ。(笑

2時間後再び爆泣きされて「おいおい、またかよ」と、、、
でも、こういう酷いのは週に1度か2度で、
他は乳を含ませたり歌を歌ってあげれば20分くらいで落ち着いて寝てくれます。
それでも泣かれると辛いですよねぇ。いつまでも夜泣きする子はいないと私も思って頑張ってますよ〜。
493名無しの心子知らず:04/08/24 11:05 ID:3UL+SxWY
>488
うちの息子、1歳4ヵ月もやたら頭を掻くので、全身シャンプーからヘアシャンプーに換えました。
つい2週間ほど前のことです。
変な臭いがしなくなったし、掻くのも治まりましたよ。ちなみにビーンスタークのです。
494名無しの心子知らず:04/08/24 11:35 ID:Fr12MSDs
>>489サン >>493サン
ありがトン!
やっぱり、シャンプーのほうが良さそうですね。
早速、買ってみます!
とりあえずは、今まで使っていたピジョンの方が無難かなあw
495名無しの心子知らず:04/08/24 11:46 ID:3UL+SxWY
>493です。
私もそれまで、新生児からずっとピジョンだったのですが、
今回いきなりビーンスタークに変えちゃった。なんか使ってみたかったので。でも高いから長続きしないかもw
ご心配ならピジョンを使われたほうが無難かもですね。
ちなみにうちは、特に肌トラブルは起きなかったです。
496名無しの心子知らず:04/08/24 14:36 ID:qusoXtO9
>>490
夜中に何度も起こされて、あんな重いもの抱っこしてユラユラってキツイよね〜。
うちの子も5ヶ月くらいから1歳1ヶ月くらいまでかな?そんな感じだった。
特に理由なく2時間おきぐらいにワーッて泣いて起きて、抱っこされれば
泣き止むんで、やっぱり周囲の人には夜泣きとは違うんじゃ?と言われたけど・・・。
参考になるかわからないけど、うちの場合は児童館やらプレイルームやらに
午前中連れてって一杯運動させるようにしたら夜泣かなくなった。
たまに寝ながらヒーン・・・とか言うけど、抱っこしなくてもそのまま寝るように。
もう既にそうしてたらゴメンだけど。
497名無しの心子知らず:04/08/24 14:46 ID:Ap0PwGIz
>490
うちの1歳4ヶ月児も断乳(ミルク)してないけど、
1歳過ぎから狂ったように夜泣くことが・・・
ミルクも効果なし、何をしても泣き止まず
冷たいものを顔に当てると正気に戻ることを発見
訳わかんない泣きはなくなったけど、
ここ最近は夜中に泣きながら起き、ベッドから降りて
ドアを開けろと泣き、開けると台所に突進
そこでぼーっとしてるからミルク飲む?と見せると
大人しくベッドに戻り、ミルク飲んで寝る。
多い時は夜中3回位、疲れる・・・
多分昼間の経験に刺激されて起こる夜泣き、成長過程だと思うんだけど、
昼間も妙に恐がりになっちゃって、困るな、ほんと。
1歳前後は夜中に起きることなんてなくなってたのになぁ
498490:04/08/24 19:21 ID:V2m1bjMx
断乳しても夜泣きすると相談した490です。
レスくれた皆さん、励ましとアドバイスありがとうございます。
最近暑くて、活動的になってきた息子もパワーが余ってるのかもしれません
今だけだと思って、いつかは寝てくれるのを楽しみに夜乗り切ろうと思います

それにしても、産んで「一番の拷問は眠らせないこと」という言葉が身にしみて
理解できた気がします。ううう…ガンバロウ…
499名無しの心子知らず:04/08/24 23:53 ID:rjfRFiws
食事の時に、人のお皿のものを欲しがった場合、皆さんはどうしてますか。
1歳9ヶ月なのですが、まだ親とまるっきり同じ食事ではありません。
プチトマトなどでごまかしてきたのですが、最近は通用しないというか。
自分のお皿そっちのけでパパのお皿を凝視!
意識して、自分のものと人のものを教えていったほうがいいのでしょうか。
500名無しの心子知らず:04/08/25 10:31 ID:v0Du3dA5
>>499
え・・・ あげてる。もちろん食べさせてよいものを選んで。

うちは双子なんで親と同時に食事はムズい。たいてい子どもに先に与え、
その後で親が食事してるよ。
さんざん食べた後でも、食べが悪かったときでも、親が食べてると欲しく
なるのか手を伸ばしてくる。「さっきあげたじゃん」といいつつ与えてしまう
のだな・・・。食べたがったら食べさせる、食べないときは食べるものを
与える、なんてことしてるからでかくなっちゃったんだろうか・・・。
501名無しの心子知らず:04/08/25 11:32 ID:B38YQxt1
>>499
家は基本的に大人も大皿取り分けの食事なので、
「子供の取り皿」を用意して、これはちょっと…ってもの以外そこに取り分けてあげます。
その分を食べ終わるとお皿を持ちあげて、「まんま」とおかわりを催促。
たまーにじーっと親の食べるものを見てるけど
○○のはお皿にあるよ、って声をかけて、「大皿のほうから」少し足してあげたりします。
だから外食にいっても「自分の皿」があれば、
他の人の皿にいきなり手を突っ込む、ということは特に無いです。

心配してるのは大人と同じ食事を食べさせることじゃなくて、
人のものを欲しがるってところだよね?
「親と同じものを欲しがる」のと「他人の食べ物を欲しがる」の意味はかなり違うと思うよ。
お子さんは自分のと他人の区別がついていないんじゃなくて、
単純にお父さんと同じものが食べたいんだと思われ。
502名無しの心子知らず:04/08/25 15:55 ID:DwTA9rax
1才4ヶ月の娘がチックになってしまいました・・・。
主治医は一時的なことで神経質にならなくてもいいと
言っていたのですが・・・。
何だか気が重いです。
503名無しの心子知らず:04/08/25 18:38 ID:Qk5x4oJK
1歳4ヶ月の娘は服を脱ぐのがブーム。
暑くもないのに服を脱ぎたがる。
家でも外でもお構いなし。
この間も携帯選んでたらTシャツ脱いで上半身裸で店内走り回ってた。
恥ずかしいんですけど・・・
「お風呂はいるよ!」って言うと自分で脱ぐので楽だけど。
504名無しの心子知らず:04/08/25 19:02 ID:DACXhbAy
自分で脱げるなんてお利口じゃないですか〜
うちは1歳9ヶ月だけどまだ途中までしか脱げないよ。

ところで、数カ月前からうちの子、やたらめったらゴロゴロするように
なりました。
古い家で、畳の部屋ばかりで親もダラなんでゴロ〜ンとしてる事が多かった
せいか、気が付けばちゃんと座ってる時よりゴロゴロ転がってる時の方が
多い子になっちゃいました。
保育園でもゴロゴロ転がってばかりみたいだし…
そのうちブームが去るかと思って放置して数カ月、台所の床だの廊下だの
あげくの果てには買い物先の店の床でもゴロリとしようとするので
困ります。同じようなお子様いらっしゃいますか?
505499:04/08/25 21:10 ID:3gfdqEGH
>>500
食べが悪くても確かにこちらの皿に手を伸ばしてきますね。
自分の分は食べなくても、こちらの分は食べちゃったり。

>>501
>「親と同じものを欲しがる」のと「他人の食べ物を欲しがる」の意味はかなり違うと思うよ。
そうか…
考えてみたら、他人と食事、なんてほとんどないですよね、今。
すごく納得。ちょっと神経質になりすぎてたかもです。
506名無しの心子知らず:04/08/25 23:19 ID:Wc6jzk7A
誕生日餅落ちの奥サマ、その後どうなさったかしらん、ちょっと気になる…。
507名無しの心子知らず:04/08/25 23:26 ID:+qDh+spP
>>504
うちもゴロゴロしてます。1才0ヶ月。
この夏は暑いからなーとほっといてますが。
508名無しの心子知らず:04/08/25 23:29 ID:+AllV9Uv
砂場のおもちゃを購入しようかどうか迷ってます。
今はプリンカップなどの廃材を利用してます。
子どもは今のところそれで満足してます。というか、それしかなければ
それで遊ぶと言う感じですが、砂場に他の子が来て、豪華なお砂場セットなどを
持ってきていたら、やっぱり惹かれるようで触ったり使ってしまったりします。
一応、「ごめんね」とか「貸してね」など子どもに声をかけて親にも「すみません」
などと声をかけますが、相手の親にしてみたら私は図々しくて、おもちゃも買わない
セコケチに見えるのでしょうかねぇ・・・。
でも、例えプリンカップでも反対に、よその子どもさんに使われることもあるので
「隣の芝生・・・」かな、なんて思い、それならどんなおもちゃを持っていっても
同じじゃん、と考えたりもします。
よその親の目を気にして、わざわざ買うまでもないかな。
本当に自分の子どもが必要になるまでは、廃材でもいいよね・・・。
509名無しの心子知らず:04/08/25 23:35 ID:wzpLprX6
目の下の骨のところに
頭突きされた……。
イタイヨ ヤメテ……。

お宅の男児もわんぱくでしょうか?
こちら1歳3カ月。
510名無しの心子知らず:04/08/25 23:49 ID:DvVncrs5
>509
うわ、偶然。うちもさっき1歳3ヶ月の息子に、頬骨に頭突きされた。
痣になりそう。
511名無しの心子知らず:04/08/25 23:51 ID:AytpUIzz
>509
大丈夫ですか?腫れたりしてないですか?
赤子の頭って、すごい硬いですよね・・・

そういう私の子供も1歳3ヶ月
女児なのに、すごいわんぱく
を通りこして、乱暴?
頭突きに噛みつき(食いちぎられそう・・・)攻撃が
本当に痛いヨー

もうちょっとしたら落ち着くのかな?
がんばろうね
512名無しの心子知らず:04/08/25 23:56 ID:zUKSZgK5
私は喉に頭突きされた。1歳6ヶ月♀。
いいようのない痛みだった。
そのときなぜか、こちらを見ないでTVを見ていた夫を恨んだ。w
513名無しの心子知らず:04/08/26 00:24 ID:QJfHrCBZ
馬乗になってみぞおちの上でぴょんぴょん飛ばれる@一歳6ヶ月♂

痛いとかやんちゃとか苦しいとか以前に
そろろそ母は死にそうだ。
514名無しの心子知らず:04/08/26 00:41 ID:X0N5offY
>>508
100均で売ってるよ、お砂場セット。買ってやれば?
515名無しの心子知らず:04/08/26 01:00 ID:Cw4t3XCG
おとといだったか、真っ暗にして添い寝で寝かしつけている時、
急に目の前が真っ白になりました。
直後に左目に激しい痛みが・・・
蹴られたんです。左目。
目から火花って、実感しました。
516名無しの心子知らず:04/08/26 03:24 ID:umSZpqxU
うんうん、目を蹴られるの、肘鉄くわされるのは痛い痛い〜!!
もう何度火花散ったことか・・・。
喉もみぞおちも、噛みつかれるあちこちも、母チャンボロボロだじぇ・・・。
何故こうなった?>1歳1ヶ月娘!!
517名無しの心子知らず:04/08/26 03:34 ID:U2br/zbN
>>515
私も同じ体験しました。
2ヶ月ぐらい前、寝かしつけている時
息子が起き上がったと思ったら
いきなり私に頭突きしてきて
目じりのあたりにジャストミート。
あまりの痛さにしばらく動けませんでした。
翌朝目が痛くて開けられないので鏡を見たら
内出血してお岩さんのように腫れ上がってました。
まさに女子レスリングの浜口さん状態。
お医者さんには「こりゃひどい」と言われたけど
いきなり来るから防ぎようがないですよね。。。
うちの息子も真っ暗にしないと寝ないし、
寝るまでに一騒ぎするので、その一件以来、
毎晩いきなり襲ってくる恐怖と戦っています(w
それにしても子供は痛くないのかな?
518名無しの心子知らず:04/08/26 04:12 ID:Dd+yutkn
私は朝起きると足に青あざがあることがしばしば・・・
子供と一緒に布団に入って、私が先に寝てしまった時に多いです
「ママン寝やがった!起きて相手しろYO」って玩具や絵本で殴られてるヨカン
寝相が悪いから、朝起きたら私の上に子供が乗ってた事も合ったな・・・
子供ってすごいでつねorz
519名無しの心子知らず:04/08/26 06:45 ID:qw9p+4OT
>>508

>本当に自分の子どもが必要になるまでは、廃材でもいいよね・・・。

何をして必要になったと判断するのかな?508は・・・
だって508のおこさんは、他のお子さんのに惹かれて触ったり、使っちゃったりしてるんでしょう?
見向きもしないのなら、まだ早いのかな〜って思うけど。
ま〜1歳児だから、欲しい!欲しい!とは言わないから先延ばしにする気持ちも分かるけど
514が言うように100均でも売ってるよ、買ってあげたら喜ぶんじゃないかな?
なにより、砂遊びの度に「私ってセコケチ?」と考えずにすむよ。
520508:04/08/26 08:34 ID:ExIhWENx
レスくれた方々、ありがとうございます。
安易に、物を買い与えたくないなと思って悶々としておりました。
結局、買ったとしてもほかの子が持ってるものをほしがるのは一緒かななんて
思ったりするとやはり躊躇してしまいます。

>何をして必要になったと判断するのかな?508は・・・
廃材で遊ぶことに限界が見えたら???という感じでしょうか。
まだ砂場遊びに入門したてなので、砂をほじほじしてるだけで満足そうです。
もっと大きな穴を掘りたい!とか山を作りたい!バケツにいれて運びたい!
などの兆しが見えたら、なんて。
ご意見参考にしますね。ありがとう。
521名無しの心子知らず:04/08/26 09:11 ID:A0mjL2EL
>>520

砂場遊びセットをいずれは買うつもりならば、今買っても同じなのでは?
ゲームなどのように絶対買わない方針のものは、欲しがっても買わなくていいと思うけど。
砂場遊びは子どもの成長に必要だと思うし、買い与えて害になるようなものでもないから、
買って問題ないと思うよ。
どうせ買ってあげても、他の子のおもちゃは欲しがります。
子どもの欲はきりがありませんから。
借りる一方になるよりも、自分もおもちゃを持っていって、貸し借りできるほうが
子どもにとってもいいと思います。

522508=520:04/08/26 09:49 ID:ExIhWENx
>521
レスありがとうです。

>砂場遊びは子どもの成長に必要だと思うし、買い与えて害になるようなものでもないから、
買って問題ないと思うよ。
そうですよね。
いずれ買うのなら今買っても同じか。
遊びを広げるためには、まず道具があってもいいんですものね。
なんかすっきりしました。
ありがとう!!
523名無しの心子知らず:04/08/26 09:53 ID:N86UAghs
>522
うちも一式持ってるんだけど
なぜか他の子のお砂場セットを使いたがるんだよね。
で、結局みんなで交換し合ってるの。
同じもの持ってても相手の道具を欲しがるんで
親みんな苦笑してるよ。
524名無しの心子知らず:04/08/26 09:55 ID:fzrjaFyN
ちょっと違うけど痛い系で、
うちは串の食べ物食べていたら、
娘が「あい」と言いながら私の手をつかんで押し込んできた。
おかげで喉に串がささった、、、
数日後炎症を起こしてしばらく痛かったよ。。。

娘自身に起きた事じゃなくて良かったけど、まさか食べるの手伝ってくれるとは思わず、、、
まぁ、自分の食べている菓子とか他人の口に入れるの大好きだから、
やるかもしれないことだったですけどね。。。
525名無しの心子知らず:04/08/26 10:46 ID:HzA7+1sQ
痛い系。
私、この前、寝かせつけ時に乳首を踏まれました。
もう、痛いというかなんと言うか、、、
痛みと屈辱感(みたいなもの?)で
涙出ました。
526名無しの心子知らず:04/08/26 12:36 ID:yZU076RP
痛い系
小さい子用のブランコで、手すりのバーを上げ下げできるのがありますが、
乗せてる途中にアレを思いっきり下げられ挟まれた。
血豆が出来たーよ。
527名無しの心子知らず:04/08/26 12:44 ID:1ZB+D1p8
流れ豚義理すまそ。
旦那実家まで3泊4日の旅行をしてきた。
その間の娘(1歳半)の成長のめざましいこと!
新しい言葉を5,6個覚えてきちんと正しい場所で使い、
「まま、あっこ(抱っこ)」なんていう2語文のようなものも飛び出し
咳をした母の背中をとんとん、とたたいてくれるように…。
うーん、環境が変わると何かが変わるんでしょうか。
それとも普段保育園なので、久しぶりにべったり親子で過ごしたからかな。
ちょっと感動しますた。
528名無しの心子知らず:04/08/26 13:23 ID:c+/74p0A
流れ戻しand遅レスすまそ。

>>513
うちの1歳7ヶ月♀もそれが大好き。ただし双子・・・。
たまに父は口から魂を出してるw
529名無しの心子知らず:04/08/26 13:24 ID:OoIyrJGJ
>>527
新しい刺激を受けると目に見えて成長するよね。

うちの息子も、1歳になったばかりの頃に義実家行ったら、
今までやらなかった「バイバイ」をやるようになったり、
外でも歩くようになったりしたっけ。
今月末、1年弱ぶりに義実家に行くので楽しみだ(w
530名無しの心子知らず:04/08/26 13:26 ID:c+/74p0A
>>527
そういうのありますよねー。環境の変化だけじゃなく、周りにいる
人がいろいろやらせたがったりしてくれるのもあるのかな? と
思いました。同じことをさせるにも、教え方が違ったりして、子ども
には新しい刺激になってるのかな、と。
531名無しの心子知らず:04/08/26 16:05 ID:2INbxK6W
そうか。。うちは刺激が少ないから成長がゆっくりなのかなぁ。
来月で2歳。まだまだまともな言葉は出ないし、友だちと遊ぶ、ということもないし。。
もっといろいろ冒険もさせないとかなぁ。。。
532名無しの心子知らず:04/08/26 16:29 ID:/i09+Rqn
あー育児が辛い辛いよお・・・
なんだか最近とっても辛い。自分の体調不良のせい??
子一歳半。今まで実家にも預けず育ててきたけど、最近は「保育園」の文字が
浮かんでは消えていく。本心は自分で育てたい。でも辛い。
毎日一日中相手するのに、限界を感じてしまう。こんな母では子もつまらないの
ではないか。
愚痴ばっかでスマソ
533名無しの心子知らず:04/08/26 16:42 ID:lbqPsJb5
>532
今までひとりでよくがんばってきましたね。
そこまでしてがんばってきた方が
いきなり1日中・毎日お子さんを預けるのはママご自身に抵抗もあるだろうし
お子さんもかわいそうな場合もあるんで
ひとまず1回「一時利用」してみて
「子供を預けることで、どれくらいリフレッシュできるか」を確認してみたらどうでしょう?
それで「毎日預けるべきか、たまの利用で良いか」がわかればラッキーでしょ?

ママが「よし、またがんばれそうだ」という気持ちに戻るために
どれくらい保育園を使うことになるかは個人差があるから
毎日が良いのか、たまの利用が良いのかはここでは誰も判断できないことなので
じっくり考えて良いんだよ。
534532:04/08/26 16:59 ID:/i09+Rqn
>533
レスありがとう!
そうなんだよね。いざ保育園に預けたい、と考えても不安や抵抗感もあるのが
事実で。
533さんの言葉、なんだか心に染みました。
子育ての、理想と現実のギャップ(自分の中での)に押し潰されそうです。
535名無しの心子知らず:04/08/26 17:23 ID:DW1XcI9W
親が食べているものに興味を示し自分も食べたがるようになるのは進歩なのでしょうか?

もともと興味津々ではあったんですが、特に最近おやつを食べていると
ゾンビのようにウーウー(わら・・・わら・・(にじり寄り))と寄ってきます。
おやつで(心の)栄養補給してるのに落ち着けない…。
なにかまずいものでも食べるかのように苦悶しながら食べるべきか(いやうそですが)
ああーゆっくりお茶ぐらい飲ませて!
536名無しの心子知らず:04/08/26 17:33 ID:lbqPsJb5
>535
確かに進歩ではありますが、w
実際に「欲しがるから根負けして大人のオヤツを分け与える」かどうかは別問題。
「子供の目の前ではお菓子は食べない」ことにしている方、多いと思いますよ。
537名無しの心子知らず:04/08/26 17:38 ID:DW1XcI9W
>>536
レスありがとう。はい、あげるつもりはないのです(自分のものだ、食べさせるものか!
とかそういう意味ではなくw)
やっぱり目の前で食べないようにするしかないんですね。
最近はずっと隠れたり、寝てる間を狙ったりしてコソコソ食べてましたが
これからもコッソリ息抜きしますw
重ねてありがとう。
538名無しの心子知らず:04/08/26 18:45 ID:2jdfo0LY
1歳0ヶ月男児です。
義母からの、ぬるいトイレトレ攻撃に弱ってます。

0歳8ヶ月頃から、
「私の(子育ての)時は、お誕生前に取れてたわよ」
「お座りができた頃から便器に座らせてた」
などと言われてます。 ホンマカイナ〜

あからさまに「オムツ外し始めなさい」とは言われないものの、
言外のメッセージをひしひしと感じてしまい、プレッシャーです。
正直、早すぎダロヽ(`Д´)ノ と思うのですが、
同じこと言われたママンいらっしゃいますか?
ようやく5〜6歩歩き出し、言葉もまだなのに…

軽くググッてみた感じだと、早くて1歳半から、普通は2歳頃から開始のようですが、
実際どんなもんなんでしょうか?
539名無しの心子知らず:04/08/26 19:16 ID:c+9SRA8I
>>538
オムツを早く取ろうとするのは親のエゴだよね。
しゃべるようになれば自然に取れるし、昔は早く取れるのが賢いみたいに
言われてたみたいだけど、全然そんな事はないよ。
幼稚園に行くとき取れてればいいんじゃない?負けるな!538タソ!
540名無しの心子知らず:04/08/26 20:11 ID:ZHRErdTn
>>538
ああ〜それうちの実母に言われました。
「うちは2人共1歳過ぎて初めての夏に取れたわよ。○○ちゃん(去年の
6月生まれ)も今年の夏がチャンスよ」とかさんざん言われた。
母が子育てしてる時代は紙オムツが無かったから、みんな少しでも
早くオムツ取りたくて頑張ってたらしい。紙オムツは別に大変じゃないから、
今はもっとゆっくりだよね・・・。幼稚園に行って取れてないと本人が恥ずかしいと
思ってやめたがるとか、子供が「ママ、オムツ替えて」って言うまでは
オムツで・・・って話もチラホラ聞きます。
541名無しの心子知らず:04/08/26 20:18 ID:GjqvoRzW
>538
あ〜まさにママ友の子がいまトイレトレしてる。
私も1歳0ヶ月、その友達は1歳1ヶ月。
やっぱり実家から「まだオムツしてるの?」って言われてるらしい。
でも別のママ友(9歳と1歳の子持ち)に聞いたら、
1歳からトイレトレ始めるよりも、ある程度言葉が通じるようになった頃から始めたほうが
すんなり取れるらしい。
そのママは2歳半ごろから始めて、かなり短い期間で終了したらしいよ。
542名無しの心子知らず:04/08/26 20:22 ID:ec1x04BK
どこで読んだか忘れたけど、オムツ外しには体の機能の
発達も不可欠で、2時間くらいオシッコの間が空いてから
始めた方がいいらしい。
それに昔の子だって、外したとはいいながらけっこう色んなトコで
ジョバジョバやっちゃってたんじゃないかな〜(自分も覚えアリ…)
543名無しの心子知らず:04/08/26 21:25 ID:3ITiIL3A
昔の人がオムツ外すのが早かったのは、昔は家の周りが畑や野原で
垂れ流しにもおおらかだったからという説もあり。

トイレトレは1歳代から気長にやるか、2歳頃から短期決戦でやるか、みたいだね。
布オムツスレを覗いていると、布の人は1歳代からトイレトレやっている人がわりといるっぽい。
頻繁にオムツ替えしていると、排尿便のタイミングを把握しやすいから
トイレでの成功率が高い → 子どもが気持ちよさを実感しやすい、という話だったような。
544名無しの心子知らず:04/08/26 23:26 ID:X0N5offY
昔は、布オムツ洗う手間も、失敗して汚した物洗う手間も一緒だっただけじゃない?
545538:04/08/26 23:37 ID:2jdfo0LY
>>539-543
レスありがd
同じような人がいてほっとしました。
また、いろんなお話を伺えて勉強になりました。
これで自信を持ってトメ攻撃をかわせます。
ありがとうございました。

話は変わりますが、先日息子を預けたところ、
無断で髪を切られていました。 Σ(゚д゚lll)
「切っといたから」…
スゴクショックダタ
546名無しの心子知らず:04/08/27 01:01 ID:wyluybD8
>>545
話終わってるとこスマソだけど・・・。わたしの実母は2歳の誕生日が来てからの夏
がトイレトレ開始時だと言ってたよー。「1歳になったらトイレトレ?」と聞いたら笑われた。
で、秋頃には完了ってな感じだったらしい。
547名無しの心子知らず:04/08/27 01:09 ID:N8WJgmMd
いつもの習慣でこのスレ見てたけど、気付いたらうちの子、
もう2歳過ぎてたんだった・・・
次のスレへ行かなきゃ。ちょっと寂しいなア。
548名無しの心子知らず:04/08/27 01:36 ID:nis72u7w
ウチの1才2ヶ月男児。
10ヶ月から歩き始めてもうトコトコ走れるくせに今ハイハイ・ブーム。
買い物先やら庭先でハイハイやめてくれ・・・
その達者なハイハイは「猿の惑星」のチンパンジーみたいだよう・・・
549名無しの心子知らず:04/08/27 02:26 ID:3VXp9iul
ずっとはいはい&伝い歩きしかしなかった1歳0ヶ月男児。
今日初めて、自力で床から立ち上がりました!!!!
お風呂あがりの快挙で、その後どうするのかと
夫と二人で見守ってましたが、
またしゃがみこみました。。。。

でもかあちゃん嬉しいよ。
お友達はどんどん歩いてるし、
買った靴が小さくなるかと心配したんだ。
550名無しの心子知らず:04/08/27 02:32 ID:K9+ZdxSl
>>549
お目でd。

でもさ、1才0ヶ月でしょ?
どんどん歩いてるお友達が歩くのが早いだけであって、
貴方の息子さんは何も遅かないと思いますが。
551名無しの心子知らず:04/08/27 10:16 ID:BNruBoBV
うむ、どうも我々親は「1歳になると歩く」と思い込んで
誕生日を過ぎて歩かないわが子を持つお母さんはとっても心配するんだけど
実際に統計を取った結果では
「実際に歩きだす平均は1歳2〜3ヶ月で、誕生までに歩いてる子は実は少数派」なんだよね。
552名無しの心子知らず:04/08/27 10:50 ID:ilKenCvA
そうそう、靴は歩くのが上手になってからでも遅くないですよ〜。<あんよ&クックがまだの方

そうでなくても、子供の足はどんどんでかくなってしまうから。
大きめを買って長く履かせる訳には行かない(足の成長に悪い)から、
ジャストサイズを買って3ヶ月履ければいいくらいだしね。

実際にあんよが上達したときのジャストサイズで買ってあげるのが一番。

実際に歩き始める月齢にも個人差があるし、
お誕生前に歩き始めて、最初の靴が11〜2センチって子もいれば、
もう少しのんびりで、14センチって子もいますよー。
553名無しの心子知らず:04/08/27 11:05 ID:B8EIAxpN
買ってしまった靴は、ベビーカーの時も履かせて慣らしに使うべし。
554名無しの心子知らず:04/08/27 14:08 ID:KESA/BvF
うちの息子、なかなか足が大きくならん。(体もだけど)
12cmの靴をかれこれ8ヶ月以上も履いている・・・・現在1歳8ヶ月
555名無しの心子知らず:04/08/27 14:14 ID:PZZL1FEf
子どもに頭突きされた>509です。
みなさん、同じようにいろいろとされているのですね。
たくさんのレスありがとうございます。

今後、あざができるほど強くやられたら
写真にとっておいて、
大きくなったら説教してやろうと思いました。
そういう楽しみ(?)でももたないと
母ちゃん業は、やってらんないよー。


556名無しの心子知らず:04/08/27 14:24 ID:3VXp9iul
>うむ、どうも我々親は「1歳になると歩く」と思い込んで

まさに思い込んでました。
だって、餅を背負わせる習慣があるじゃないですか。
歩かない子はどうするんだ?
557名無しの心子知らず:04/08/27 14:26 ID:k42aP/Hp
やりません>餅
558名無しの心子知らず:04/08/27 14:29 ID:jGROI+45
>556さん
お餅をしょっても歩かなくてよいそうですよ。
と、いうか将来親から遠く離れていかないように
歩けている子はわざと転ばせたりと言うところも
あるそうですよ。
うちの子も誕生日では歩いてなかったけど一応
背負わせました。
559名無しの心子知らず:04/08/27 14:35 ID:/1pmwJC2
>>556
歩けない子は踏ませるとかいう地方もあるよ。
560名無しの心子知らず:04/08/27 15:05 ID:A9lIHvDM
>>556
そもそも1歳前に歩ける子は早く家を離れてしまうから、そうならない
ように餅をしょわせる、って聞いたような気がする
561名無しの心子知らず:04/08/27 15:18 ID:rP8o09Jl
>>560
私もそう聞いた気が…
重いもちを背負わせて歩けないようにすると。
で、歩かない子は踏ませる。
562名無しの心子知らず:04/08/27 15:52 ID:XdfcMxQU
うちは1歳ともうすぐ3ヶ月になりますが、簡単な命令(「ちょうだい」や
「ポイして」など)も全然わかってないようで、あせってしまいます・・・。
周りのお友達はみんなけっこうわかってきてて、言葉にしてもママが言えないのは
うちの子だけ。
私の言葉かけがヘタくそなのかな・・・。でも「これは○○よ」って言ってるそばから
他の事始めちゃうし、全然聞いてくれない〜。
563名無しの心子知らず:04/08/27 15:52 ID:rzDEXQ9K
一升餅は地域によっていろいろな解釈があるので
これが正解というのはありまへん。
564名無しの心子知らず:04/08/27 16:16 ID:7V0P8h7c
>>562
うちも1歳3ヶ月児です。
うちの周りでは、1歳3ヶ月ならまだ、「ママ」言わない子もいるよ。
ママは言わなくても他の言葉は出てる子もいるし、
他の言葉も出てない子もいる。

うちの子もママは言わない。
私も子供の言葉が遅いのがちょっと気がかりでした。
でも、こちらの言っていることはだいぶわかってきてる実感があります。

言葉のゆっくりな子はいるし、こればっかりはほんとに個人差が大きいから難しいね。
まだ1歳3ヶ月なら、言葉出てなくても不思議ではない頃だし・・・。
ただ、言葉の出ない子でも、こちらの言うことが、簡単なことであれば
わかってくる月齢でもあると思うし、もし562さんがご心配であれば、
自治体の保健センターなどに相談してみるのもいいかもしれませんね。

言葉の遅い子スレなども参考になさるといいかもしれません。
565名無しの心子知らず:04/08/27 16:18 ID:5JrPT+Zd
うちも餅背負いはやったけど、当時はまだまともに歩けてなかったよ。
手押し車でなんとなくそれなりのポーズを取っただけ。

1歳で当然歩くと思ってるのって、昔の人だよね。
当時は情報伝達は今とは比べ物にならないくらい未発達だったし、
特例的に早い子が基準とされちゃってたんじゃないかなあ、と予測してみる。
それとか今ほど育児用品も充実してなかったから、無理やり的な所もあったとか。
同様に、1歳過ぎたらオムツが取れるって思い込んでる人も結構多いしね・・・。
566名無しの心子知らず:04/08/27 16:35 ID:lEJuJG0q
うちのダンナ。
子とプーさんの絵本を見てて、子が指差したキャラの名を言ってやっていた。
そしたら言うにことかいて「この男の子スナフキンだっけ??」
・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・
クリストファーロビンというのだと教えてあげたら「・・・長いな」
いったいどう反応しろと・・
567名無しの心子知らず:04/08/27 16:36 ID:mzfE+2zA
うちは1歳なりたてなんだけど、誕生日直前ぐらいから実母の
「もう歩くの?」攻撃がすごい。
さいきん手離しのたっちができるようになったばかりだってのに。
568名無しの心子知らず:04/08/27 20:48 ID:3VXp9iul
>クリストファーロビン

誰だよ!
569名無しの心子知らず:04/08/27 20:58 ID:G9LxIpXK
>>554
いいな〜
うちの子も同じくらいですが、12cmから靴生活が始まって
3カ月おきぐらいに更新、今では13.5cmはいてます。
意外とペースが速いんで2足目からはジャスコの380円の靴です。
あんまり安いのも足のためにどうかと思うけど、
合わない靴を履くよりはマシかな〜と思って。
570名無しの心子知らず:04/08/27 21:13 ID:vE+aLjgl
1才7ヶ月の娘。アクリル毛布でできたスリーパーが手放せない。
クソ暑い中毛布抱えて指しゃぶってる姿はまさしくライナス。
まあそれは自分も子どもの頃ぬいぐるみに執着してたから大目に見ようと
思っているのですがひとつ困ったことが。洗わせてくれない!
今日意を決して小汚い毛布を取り上げやっと洗濯したらベランダに干したのを見つけ
窓ガラス叩いて号泣…orz家族と生き別れたみたいだった…いつ頃まで続くのか…
571名無しの心子知らず:04/08/27 22:56 ID:si0TxBi1
>570
うちのもお気に入りのでかいぬいぐるみがあって手放さないから大変。
なかなか洗濯できないから汚いわ臭いわ。
たまに洗濯すりゃ、干してあるのを見つけて「返せ!」と号泣。
んで、トメがまったく同じものをあちこち探してやっと見つけて
買ってきてくれたんだけど、そっちじゃダメらしい……orz
572名無しの心子知らず:04/08/28 07:45 ID:bF1hqxmz
>570
半分に切って半分ずつ洗ったらダメかな?
573名無しの心子知らず:04/08/28 10:06 ID:VDpkLmlQ
>572
四角の毛布ならともかく、スリーパーをちょん切ったら、
スリーパーとしての役目を果たさなくなって冬場困るんじゃ?
574名無しの心子知らず:04/08/28 11:17 ID:Gd6kWDiU
1歳5ヶ月になる息子はベビカもスーパーのカートもじっとして乗れません。
5秒、10秒くらいは乗れるけど、後はもう歩きたくてしょうがない。
どんなにガードをきつくしても、力ずくで立ってよじ登り降りてしまいます。
10ヶ月くらいからベビカもよじ登って降りてしまうので
お散歩は難しくなっていて、どんなおもちゃやお菓子をあげても
だめだったので、ベビカはあきらめてました。
でも最近スーパーのカートも10秒ともたなくなってしまって
買い物がまったくできません。
仕方ないから土日に旦那と一緒に行って、買いだめするしかないです。
10ヶ月くらいから、とくかく自分で歩きたいという気持ちが異様に強いみたいで
大好きなバナナでも、どんなおもちゃやぬいぐるみでも効果ありませんでした。
これって聞き分けがつくまで諦めるしか、、、ないんでしょうね。
あとハミガキも絶対にさせてくれません。これもあきらめています。
大人二人がかりで押さえつけても、ハミガキはだめです。
とにかくどんな買い物でも、息子と二人では不可能なので、困ります。
こういう子のママさんたちはどうしていますか?
どれくらいで聞き分けが出るでしょうか。2歳になるまでまだ半年ある。。。
575名無しの心子知らず:04/08/28 11:25 ID:VDpkLmlQ
>547
おんぶ最強。
576名無しの心子知らず:04/08/28 11:36 ID:eHkYJfpw
うちもスーパーのカートはダメ。1歳4ヶ月。でも、バギーは大好き。
なので、自転車で買い物に行くと、
オール抱っこで買い物をしなくてはいけないので、
腕がヘトヘト・・・すでに両手首が腱鞘炎です。
抱っこ紐も嫌がります。・゚・(ノД`)・゚・
577名無しの心子知らず:04/08/28 12:19 ID:IFjHFuLI
歯磨き、どうダメなの?口を開けないの?
うちも大暴れで口を閉じる、舌を突き出すなどあらんかぎりの抵抗を
するけど、羽交い締めにして指でこじあけてなんとかみがけてる。
いつまでもみがかないわけにはいかないんだから、歯医者さんで
相談したらどうでしょう。
ちなみに電動歯ブラシ使ってます。少しでも効率良くみがけるかと思って。
あと、スーパーのカートは、車型のとかでもダメですか?
うちはあれならしばらくは乗ってくれます。
それでもダメなら生協とかかなぁ…
578名無しの心子知らず:04/08/28 12:25 ID:LlBv21SI
>>576
ウエストポーチ状の抱っこバッグは?
うちはもう抱っこ紐の部分は使わなくなったけど(1歳8ヶ月)
バッグ部分に乗せてるだけでも腕の負担は無くなったよ。
もうコレが無いと外出出来ないw

じっとしてない、けどカートは嫌、更に目を離すとどこへ行くか
わからないお子さんは大変だよね。
579574:04/08/28 12:33 ID:/g9LGRuK
そっかぁ。おんぶは考えてなかった。
諦めてたけど相談してみるものですね。そんな簡単なことに気がつかなかったなんて
うちも>576さんと一緒で抱っこ紐もだめなんです。
でもおんぶだとできるかもしれない!ありがとう。

ハミガキは自分で歯ブラシをもってくわえることはできます。
でも磨くことはできない。
私も一緒に持とうとすると、嫌々首を振って、身体捩じらせて逃げます。
2つの歯ブラシでやろうとしても、私がもった歯ブラシは口には入れてくれても
動かすとダメです。
力ずくで何度かやりましたが、パパが全身で押さえつけても、
口を開けないし首を振るし、終わった後いつまでも泣いて大変なので
今はあきらめて歯磨きしてません。
歯ブラシを持たせて口にくわえることは毎食後しています。
これも聞き分けができるくらいまで、できないことなんだろうなと思って
諦めているんですが。。
580名無しの心子知らず:04/08/28 12:41 ID:RtI3FIjS
>>579
一歳代の歯磨きなんてそんなもんだよ。
聞き分けてくれるまでなんて諦めて仕上げ磨きサボってたら先に虫歯になるかと……。

一歳半検診で歯磨き講習あったけど、
「笑わせて口をあけさせる」
「泣かせて口をあけさせる」
「歌を歌う」、
とにかくなんでもいいから一日一回はしっかり仕上げ磨き、っことだった。
あとは何か口にいれたら、すぐお茶類で食べかすを洗い流してしまうのも効果的とか。

泣こうが喚こうがやらないと、虫歯になってからじゃ遅いと思う……。
581574:04/08/28 13:23 ID:5D2Ahibl
>とにかくなんでもいいから一日一回はしっかり仕上げ磨き
ができないので困ってます
くすぐって笑わせたり、お気に入りのビデオ見せながらとか、
歌うたいながらとか、なんでも考え付くものやりましたが
どうしてもできないので。
奥歯を磨くことはできないけど、前歯はガーゼで一瞬さっと拭くのは
やってます。これじゃダメかな。
虫歯になってからじゃ遅い。絶対歯磨きしたい。
でも絶対歯磨きさせてくれない。
だからある程度は諦めるしかないのでは。
582名無しの心子知らず:04/08/28 13:28 ID:zSIDfHg7
>>581
歯磨きスレなども参考にするといいかと思うんだけど、
私もやってる方法。

子を、親の方に頭を向けて仰向けに寝かせて、
子の腕を親の太ももで押さえつける。
で、泣いてもわめいても、磨く。

これなら暴れても、なんとか磨ける。
奥歯が生えているってことは、「感染の窓」が開いてるってことだよ。
(ミュータンス菌は何もないところでは繁殖できないけど、
歯があればできるからね。特に奥歯。)
歯が2、3本のときならまだしも、
奥歯は特に虫歯になりやすいからね。
ここで「ある程度諦めるしかない」って反論するなら、
相談せずに諦めればいい。
でも、それじゃだめだと思うから相談してるんでしょ?
583名無しの心子知らず:04/08/28 13:57 ID:rfHf9h0H
>>582
家も同じ方法です。

>>581
歯磨き、大変だよね。わかるよ。
だけど、虫歯になって歯医者さんで治療する負担と手間を考えると・・・。
ガンガレ!
584名無しの心子知らず:04/08/28 14:01 ID:9v/2VVYc
574は歯医者さんか市役所などで相談してみたらどうかな?
あと、口なんてあけないよね。私は口に指をつっこんでいます。
すごい勢いでかまれるけど。
あとけっ飛ばされる。親を本気で攻撃しないで欲しいものだ。

しかしやはり力ずくで押さえつけるしかないのかなあ。
うちも582のやり方で、ほとんど強姦のような勢いで押さえつけてる。終わっても長いこと泣くし。
シャンプーが、前は力ずくだったんだけど方法次第で簡単にできるようになったので
歯磨きも、何かすばらしい方法がないかと検討中なんだけど…ないねえ、いまのところ。
585名無しの心子知らず:04/08/28 14:06 ID:9v/2VVYc
ちょっとかわいそうだけど、太ももで顔を挟んで、
膝で両手を押さえて磨くこともある。
布団の上でやるけど手が骨折か脱臼でもしそうなこわさがある。(本末転倒…)

とにかく、後追い真っ盛りの娘が、
「歯磨きするよ」と言うとすっ飛んで逃げていく。
586580:04/08/28 14:17 ID:RtI3FIjS
>>582
うちも同じ方法です
で、人差し指を子供の頬の中にいれるようにすると
それを出そうと口を開くので、
その隙に奥歯を磨きます。反対側の時は小指を入れる。
泣き喚いて大口をあけた隙に、前歯の裏側を磨く。

>>581
出来ないことじゃなくてしたくないんだと思う。
泣いてたら可哀想だし、身動きとれないように押さえつけるのは可哀想。
そういう姿を見たくないんだけなんじゃないのかな。
「絶対歯磨きしたい」なら「諦めるしかない」ってことは無いよ。矛盾してる。

ちなみに、
虫歯になりやすいのは前歯の裏側、
歯の唇に隠れる部分(歯茎に近い部分)、奥歯のかみ合わせの部分。
そして歯が重なった隙間の部分…。
ガーゼじゃまったく意味を為しません。
言い聞かせて無理矢理じゃなく磨かせてくれるようになる時はいつかきっとくるけどさ、
それまでに乳歯全部溶けてたら、歯磨きどころの話じゃないよ。永久歯にもかかわるもん。
今泣かせるか、一生泣くような羽目になるか、どっちかだと思うよ。
587名無しの心子知らず:04/08/28 14:21 ID:zQUU0noK
>>580>>581は微妙にお互いのレスの意味を
間違えてないか?
説明するのメンドクサだけどw
588名無しの心子知らず:04/08/28 14:55 ID:bu/xmRb4
初めて書き込みします。
1歳2ヶ月の息子。体も小さく成長もゆっくりだったのが
最近、歩き始めてから毎日のように新しい事ができるようになって
ホントーに可愛い!
今日は私が、あーんって口開けたらニヤニヤしながら
パンを入れてくれたっ!
「ね〜」って首かしげると真似してくれるのも可愛い!
ミルクの量がなかなか増えなくて泣きながら育児してた
去年の今頃の私に教えてあげたいよ。
これからが一番可愛い時期だよ〜ってよく言われるけど
最近本当にそれを実感。
ここを見てると、みんな同じ事で悩んでるんだな〜って
勇気がでます。がんばりましょうね!
589名無しの心子知らず:04/08/28 16:14 ID:9v/2VVYc
588ほのぼの…
こっちまでにこにこしちゃうよ。
590名無しの心子知らず:04/08/28 22:44 ID:djZ5Zp8H
歯磨き、諦めて、虫歯だらけになって歯医者で大泣きされる方がよっぽど
可哀想だし自分も苦痛だよ?
他の患者さんやお医者さんに嫌な顔されたり、診察台の上に乗って何十分も
口を開けてくれなかったりして。
うちも最初は嫌がって、大泣きされてでも羽交い締めにして歯磨きさせてた時期
があった(むしろ大泣きされた時に「今がチャンス!」って無理やり磨いてた)けど、
しばらく続けてたらその内慣れて覚えてきたよ。
聞き分けとか関係無いです。

小さい子には麻酔の使用量に限度があるかっら、最悪、麻酔が効いてない状態で治療
されちゃう事もあるよ。
そうなってもいい覚悟があるなら今のままでもいいんじゃない?
591名無しの心子知らず:04/08/28 23:11 ID:OQ9qlAi4
うちもかなり無理矢理ハミガキしてるけど、
ぐぐったりしてみると育児サイトでも小児歯科サイトでも
必ず「決して無理強いしてはいけません」って書いてあるんだよね。
無理にやるとハミガキ嫌いになりますから、って。
やっぱりそれは建前なのか?
まあ、歯医者は虫歯が多いほうが儲かるんだろうけどw
592名無しの心子知らず:04/08/28 23:28 ID:VDpkLmlQ
知人の子は、小児歯科で網で身体ををぐるぐる巻きにされ
ガス麻酔?で半分眠らせて
口を開口具で無理やり広げて治療せざるを得ない状況になりましたぞー。

皆の衆、歯磨きはがんばろう〜。
593名無しの心子知らず:04/08/28 23:29 ID:G0U/zf5r
うちはもうすぐ二歳になる子だけど
歯磨き、最近になっておとなしくなってきた。
それまでは号泣してる中、私の太ももで押さえつけてやってた。
一時期は私も泣かれるのイヤで歯磨きせずに過ごしてたけど、
やっぱりダメだ!と思い立って再開した。

「コチョコチョするよ〜」と言って、
コチョコチョ・・・・と言いながら歯磨きしたら何故かOKになりました。
月齢も関係あるかもしれないけど。
594名無しの心子知らず:04/08/29 00:21 ID:/XSPFCUn
>>581
歯磨きさせてくれない子に無理矢理やるのってすごく可哀想でなかなか勇気がいるよね。
っていうか、ホント舌でガードされたり顔振られたりして無理なんじゃないかと諦めたくなるよね。
その気持ちすごくよく分かる。私もちょっと前までそうだったよ。
歯医者で相談したら「無理矢理は絶対ダメ。まず段階踏んで恐怖心を取り除いて上げて下さい」
と親切に色々方法を教わったけど、いくらやってもぜんぜん最初の段階から先に進めず。
しまいには歯が黄ばんで来てしまいました...。
結局、段階踏む方法が効く性格と効かない性格があるのだろうと踏ん切りがつきました。
ウチはもう無理矢理やるよ。581さんも頑張れ〜。
どっちにしろ歯医者か親のどっちかが無理矢理口を開けさせることになるのだ。
どうせなら親がしてやろうじゃないの。
でもできるだけ楽しく磨けるようになるといいよねお互い...。
595名無しの心子知らず:04/08/29 00:23 ID:Nde7WfKN
義母の前で離乳食を食べさせていたら
「一緒にラーメンが食べられたらいいなー」と義母が言い出した。
(義母が昼食にラーメンが食べたいというので、生タイプのものを買ってきていろいろ
トッピングを乗せ食べた、そんなお昼ご飯後)

すかさず「まだまだ先ですね」と言ったら、沈黙の後
「でもね!この子(夫)がお食い初めを終えた直後は当時最新だった
インスタントラーメンを離乳食であげていたんだから。おいしいおいしいって
たくさん食べたんだから!」
間髪入れず
「そりゃ物理的には食べることはできると思いますが私はやりません」
とつっけんどんに答えてしまった。義母スマソ。いい切り返しはなかったものか。
596名無しの心子知らず:04/08/29 00:28 ID:PbWFYMDU
>595
いや、最初が肝心だからその切り返しでよかったと思う。

だって義母さん、あなたがうっかり調子を合わせて「そうですねー」なんて答えたら
大昔を懐かしんでインスタントラーメンを買ってきて食わせようとする気満々なんが
こっちにも伝わってきますもん。w
597名無しの心子知らず:04/08/29 00:29 ID:AN95Mr5R
いやいや、595さんの言い方は私は賛成です。私ならもっときついかもw。
「かんすい」がダメだから〜って私は言い続けたなぁ。
598名無しの心子知らず:04/08/29 00:36 ID:o/3bRVkC
うちの坊主、
歯みがきすっごく嫌がるわりには
(皆さん同様、太もも押さえで大泣きさせてやってます)
終わったよーって言うと
泣き止んで、パチパチ拍手します。
(自分にか?)
599595:04/08/29 00:41 ID:Nde7WfKN
>>596
うわ、そういえば…。箱単位で買われたかもしれないw
>>597
基本いい人なんであまり地で(きつくw)言いたくなかったんですが
596さんの話を読んでたら言い切ってよかったのか。

義父も、音楽を聴くと体を揺らして踊るうちの子に、歌を歌っても踊らないからと
いきなり両肩を掴んでガクガク「おどれおどれ」と揺さぶったりしてるので
子供以上に片時も目を離せません。ひー。

ところで>>598、うちもそうです。うちはハイチェアで食事をさせたあと、そのまま
(座らせたまま)歯磨きをしてます。四方八方そっぽをむき、ブラシを噛み…と
抵抗するのに「おしまい、よくできたねえ」というとパチパチパチパチ。なんじゃそら、とw
600名無しの心子知らず:04/08/29 01:04 ID:mPvfB1vv
五輪のレスリングを見てたら、子供の歯磨きを思い出しました。

というわけで、うちも押さえつけて磨いてますが
最近は「抵抗しても無駄」と悟ったのか、
泣きはしますが、あまり暴れなくなりました。
はい、と歯ブラシ渡すと、自分でシャカシャカやってます。
601名無しの心子知らず:04/08/29 02:16 ID:UQSn0xOv
ウチも歯磨きで大暴れな娘@1歳2ヶ月。
それ以上に悩んでいるのは爪きり。
ハイハイする前までは寝てる時にパチパチ切ってたけど
今は寝てる隙を狙っても、手を触ったとたんに目をさます・・・。
強引に切ろうとすると、大暴れヽ(´ー`)ノ
とてもじゃない、切れません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく放置してたら、自分で噛んだり爪をあちこち立てたせいで
かなりの深爪になってしまいました。
どうしたらうまく爪を切れるのか毎日悪戦苦闘。
女の子なので、深爪治るのかも心配してます。

歯磨き話じゃなくてスマソ・・・・でもへるぷみ〜!!
602名無しの心子知らず:04/08/29 03:01 ID:Tqp5jVQ3
うちの1歳3ヶ月ムチュメはおかいつの
♪は〜み〜が〜き〜上手かな〜 の歌を歌いながら
歯ブラシを持たせるとニコッと笑って歯ブラシをくわえるんだけど
仕上げ磨きをやろうとすると歯ブラシをぎゅっと噛んで
何が何でも放さないから困るわ。

>>601
うちはハサミ型の爪切りで寝ている時に切ります。
ステンレス製のに買い替えたら切れ味がよくて
あまり起きなくなったので重宝してます。
眠りがある程度深くなってから切るのと
深く切り過ぎないように気をつけてます。
(痛さで起きるから)
603名無しの心子知らず:04/08/29 05:02 ID:fpagFihP
うちは爪切りの歌を歌うとおとなしくきらせてくれます。
作詞作曲は私です。
でもこんなのは参考にならないですね…

一歳4ヶ月。
「寝室で横になって本を読もうね」
「お父さんに渡して」
「これ、ゴミ箱に捨ててきて」
「(こぐまちゃんのうんてんしゅ)という本を持ってきて」
など、いろいろ芸ができるようになってきておもしろくて仕方ないです。
604名無しの心子知らず:04/08/29 11:09 ID:ya2QVT9i
早く「ぼくのオムツを綺麗にしてください」という芸を覚えて欲しい。
1才0ヶ月男児。
605名無しの心子知らず:04/08/29 11:25 ID:h+gweQFl
>>604
ワラタ

上の子の時歯磨きはレスリングだったので、下の子も苦労するだろうと
思ってたら拍子抜け。
歯ブラシを持ってくると自分からひざの上に仰向けに転がってくる@1歳3ヶ月
上の子を見てるんだなぁと感心した。
ガーゼで歯をぬぐうときも噛まれたこと殆どなかったし。
歯が生える前から歯茎をごしごし指でマッサージしたりしてたのも効いたかも。
606名無しの心子知らず:04/08/29 11:51 ID:Kij2JgQj
うち、歯が生える前からガーゼでキュッキュしてたのにダメだったわー。
指サック型から仕上げ磨き用歯ブラシに変えたとたん嫌がるように。
痛いのかなと思って工夫しても歌ってもビデオ見せても言い聞かせても
なかなか上手くいかないんだよね。ふぅ。

今度、旦那の仕上げ磨きでもして見せてみようかな。
607名無しの心子知らず:04/08/29 18:16 ID:L0+XZ3q3
先週の日曜から風邪引いて熱だし始めたムチュメ@1歳0ヶ月
9度近く行ったけど、熱は解熱剤で下げた後、おさまった。
でも、鼻がジュルジュルで、タンが絡んだようにゼロゼロ言いっぱなし。
鼻も詰まって苦しそう・・・
病院で貰った薬飲ませてるけど、全然変わらない感じ。
それでも薬無くなるまでこのまま様子見るしかないのかな?
先生に言っても口の中見て聴診器当てて、「又薬出しとくから」で終わり・・・。
ご飯はかろうじて食べてるけど、量は減り気味だし、
熱は下がったから元気にはしてるけど、夜中も口で息してて苦しそうに寝てるし、
声もガラガラなんだけど、他の病院に行ったほうがいいのかな?
今まで風邪引いた事無いから良くわからないよぅ( ´Д⊂ヽ
私も風邪貰って、熱出して喉も痛いしでしんどくてどうかなりそうだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
608名無しの心子知らず:04/08/29 18:52 ID:E0zoFAyx
戻りスマソ
我がトメまだ離乳食も上げて無い時期にあかちゃんせんべいあげてました。
ワタシが激怒すると「コレあかちゃん用って書いてるし良く食べるよ」
すでに1袋のなかの最後の1個・・・
現在1歳11ヶ月。。。飯より菓子が主食だ_| ̄|○

ほんと最初が肝心!ガンガレー
609名無しの心子知らず:04/08/29 18:56 ID:E0zoFAyx
連続スマソ
>607
ムチュメさんは元気有る?
ワタシなら悩むくらいなら他所に行く。
夜中苦しむくらいなら混む前に行動よっ
上手い言葉やアドバイスみつからないけど
とにかく早く良くなりますように…(-∧-;) ナムナム
610名無しの心子知らず:04/08/29 19:08 ID:pSn9tfgR
>>608
飯より菓子が主食になるなんて!!
どうしてそうなる前に食い止めなかったんだか。
611名無しの心子知らず:04/08/29 19:17 ID:fI+Td4De
>>608
今年子供会の役員やってますが、ご飯ダメ、お肉ダメ、お魚ダメ、
野菜ダメ、という素晴らしく偏食のお子様が居るので
行事の際は食事関係で悩みっぱなしです。(だからほとんどバイキング)
お約束のトメさんとの同居のお孫さんで、しかも末っ子。
家での主食は「お菓子」だそうで・・・。
性格は明るくて楽しくていいんだけど、その偏食のせいか?背が低い。
食事の時間も自分の食べられそうなものを探して歩いてます。
他にもその子ほどじゃないけれど、偏食の子は最近多いような。

お母さん、頑張って!
612名無しの心子知らず:04/08/29 20:53 ID:kmgzF/eR
>>608
説教厨っぽくなっちゃうけど、>>610タソに同衣。
離乳食期以前に口に入れた菓子なんて、すぐ忘れるだろ。
その後の608タソの気の持ちようで、どーにでもなったはず。
トメのせいにするのは、あまりにも気の毒な希ガス。
613名無しの心子知らず:04/08/29 21:01 ID:PbWFYMDU
>607
一般的には「同じ薬を3日まじめに飲んでも良くならない場合には再度受診して
悪くなっていないか、薬が合っているか確認してもらう」のが良いとされますぞ。
2度目の受診でも同じ薬が出されていまの状態になっちゃってるんなら
別の医者にかかったほうがいいかも。

その際は、今まで飲んだ薬がなんだったか伝えるのをお忘れなくね。
614名無しの心子知らず:04/08/29 21:46 ID:aauj5dtH
医者でもらう子供の風邪薬ってあまり効果高いものでない気が
大人が治る倍の時間かかる
615名無しの心子知らず:04/08/29 22:16 ID:/76aX/1A
歯磨き話蒸し返してスマソですが、うちの子(1歳8ヶ月)も磨かせてくれなくて苦労してたんですが、
最近保母さんがやってるのを真似してほめ殺し作戦で磨いてみたら
これがなかなか好調です。
1日1回お風呂で磨くんですが、磨いてる間じゅう「うわ〜いい子だーすごーい
えら〜いかっこいいかわいいたった1歳なのに歯を磨けるなんて〜〜☆☆☆」
ってかんじでずーーーーとほめまくりつつ、鏡で磨いてる姿を見せたら
わりとおとなしく口をあけててくれます。一度お試しあれ。
616名無しの心子知らず:04/08/29 22:33 ID:PUGijDi7
1歳1ヶ月のムチュメです。
うちも毎晩レスリング大会やってますよー。
自分が虫歯で苦労してるので、ムチュメにはそんな思いさせたくない一身で
泣こうが喚こうが仕上げ磨きしてます。
相手も必死の抵抗で、歯ブラシを入れようとしたら、口を一文字にしたり
手で払いのけようとしたり、ハハに蹴りをいれたり大変でつ。
うちでも股に頭を挟んでやってます。

うちもトメウトが色々あげようとして困ってます。
私が先月末から12日ほど入院してたせいもあるのですが、
ゼリー飲料を毎日あげてたようなのですごく欲しがります。
別に見なければ欲しがらないのですが、1階の冷蔵庫に入ってるのを(二世帯同居です)
知ってしまってるので、トメが「欲しがるから」ってあげてしまいます。
今日もお昼にうどんあげてたら、ウトが違うのをあげようと(菓子パンみたいなの)
するので、「ダメ!ご飯終わってから!!」を言ったら「そうだね」と分かってくれましたが、
ウトのゼリー飲料だけは何とかならないものか・・・。
キューピーのアイソトニックのやつなのですが、うまい断り方ありませんか?
やっぱり毎日はマズイですよね?
ご飯はちゃんと食べてくれてます。

617名無しの心子知らず:04/08/29 22:42 ID:Nde7WfKN
>616
アイソトニック飲料というのは本来急速に体内に水分を補給させるべく
糖分、塩分が高めに設定されていて、赤ちゃん用とはいえ常日頃から飲ませていると
腎臓に多大な負担がかかるらしいですよ、あー早めに気づいてよかった。
…というのではいかがでしょう?
(別にソースがあるわけではないんです、○ユーピー関連の方ゴメン)

618名無しの心子知らず:04/08/29 22:48 ID:fpagFihP
ゼリーを全部捨てて、水を入れておく。

というのはともかく、それは本当に糖分過多になると思うなあ。
そういうのは食欲がなくて、たくさん汗をかいた時くらいでいいでしょう、この年なら。
619名無しの心子知らず:04/08/29 22:51 ID:jpWw6LJ1
620名無しの心子知らず:04/08/29 23:47 ID:GgDMrKcl
>>606
>今度、旦那の仕上げ磨きでもして見せてみようかな

想像して、なんかワロタ。
でもうちの娘の場合だったら、間違いなく「歯磨きされてるパパ」の方じゃなく
「パパに歯磨きしてるママ(私)」の方を真似したがって
旦那の口に歯ブラシ突っ込むに決まってる。'`,、(´∀`)'`,、
621名無しの心子知らず:04/08/29 23:51 ID:SX2GFAPh
私と旦那はともに水虫…
足マットなんて息子は数秒も乗ってないからと油断したのが運の尽き
なんと今日息子の足の皮がむけているのを発見しました…
あぁ神様明日朝一で病院連れて行きます どうか治りますように
622名無しの心子知らず:04/08/29 23:58 ID:RyT0Wi1g
>>620
うちの息子も多分そっちだな (´▽`*)アハハ ・・・・・
623名無しの心子知らず:04/08/30 00:32 ID:ZLOmYJ7R
>>616
いつだかNHKの番組でやってたけど
幼児にイオン飲料をあげすぎると血糖値が上昇したんだったかな?
何か不具合があって入院したり、一人死亡してしまったらしい。
その子は水代わりにイオン飲料をがぶ飲みしてたんだって。
なので脱水症状でもない限り、むやみやたらと与えてはいけないと
番組ではしめくくっていました。
624名無しの心子知らず:04/08/30 01:31 ID:oxPcDYg0
亀ですが>607タン
娘さん、鼻づまりがあるようなら、耳鼻科で吸い取ってもらうのは?
吸入とかしてもらって(いやがる子もいるが)結構すっきりするようですよ。
耳鼻科には小児科で処方された薬をちゃんと伝えてね。
625名無しの心子知らず:04/08/30 09:58 ID:Cm1cdhEe
>620
うちの娘はそうだよ(笑)歯磨きしていると手伝いたがる。

でも、最近は自分の歯も磨きたがる。
うちは居間とか、どこでも歯磨きをする習慣(だらしないだけだね)があるんで、
多分ソレを見続けたせいで歯磨きに興味があるのかも。
風呂場に娘の歯ブラシ置いているんだけど、最近は自分で口に入れて動かしている。
ていうか、歯ブラシ見つけるといつでも磨きたがる。。。

もちろん最後は親が歯磨きをしてあげるんだけど、してあげている間笑うから楽しんでいるのかも。
626名無しの心子知らず:04/08/30 10:04 ID:yUJPds/P
歯磨き、嫌がらないのはありがたいんだが
歯ブラシをガシガシ噛んで3日くらいでダメになってしまう・・・

カアチャン ハブラシヲ マイシュウカウノガ ハズカシイヨ・・・
627名無しの心子知らず:04/08/30 11:00 ID:4TPgdmMN
では子供用歯ブラシと仕上げ磨き用と分けてみればいかがでしょう
子供が磨くのではあまりキレイになっていないでしょうから
多少毛先の開いた歯ブラシでも効果は一緒だと思います
キレイな毛先の歯ブラシでピッカピカにしてあげてください
ウチのカミカミ期もそれで乗り切りました
  子供用小さな歯ブラシも回数嵩むと高くつくもんね
628名無しの心子知らず:04/08/30 13:44 ID:KABmcg+4
574です。遅レスごめんなさい。
>580、582サン
歯磨きをさせてくれないのは、私がやりたくないとか
逃げてるとかのの時限じゃなくて、ほんとにできなかったんです。
いろんな子がいるよ。みんな太ももで押さえつければ歯磨きできるとは限らない。
うちはそれでもだめなので諦めてたんです。
もともとあお向けが出来ない子なので、大人2人がかりでも
押さえつけるのは難しいです。
オムツ換えも寝返りはじめた4ヶ月くらいから、足で肩を押さえつけてやってましたが
うちのベビの力は尋常じゃなくて、6ヶ月くらいからそれもできなくなったくらいです。

保健婦、実家の母、義理の母、先輩ママに聞くと
みんな口をそろえて「無理強いは絶対いけない」ということでした。
毎日手を変え品を変え、どんなに時間がかかっても
無理強いではない方法で、仕上げ磨き(ガーゼで拭く程度でもいいとのこと)
しなさいとのことです。
そんなのミッションインポッシブルじゃん。と思うんですが
(毎日病院に行って全身麻酔してから磨けとでも?)
ともあれ、どんなに時間がかかっても・・・ということなら
覚悟決めて、何時間でも歯磨きつきあおうじゃないか。と思いました。
1歳5ヶ月なので、「歯磨きは絶対にしなくてはいけないこと」と
なんとか分かってもらうというのも、方法のひとつかも知れないです。
それにしても、具体的な方法がイマイチ思い浮かばないのがつらい。

594さん、ありがとう。。。
629名無しの心子知らず:04/08/30 14:09 ID:usxri5ts
>>623
えー!
うちは一時期お風呂上りに毎日あげてたYO
1歳ぐらいになったら麦茶飲んでくれるようになったんで飲ませなくなったけど・・・
630名無しの心子知らず:04/08/30 14:15 ID:WJY1c49q
>629
今も元気なら気にすることないんじゃ?
うちもたまにあげてた。子ども用のイオン飲料をさらに2倍に薄めたりして。
最近は使ってないな。1歳7ヶ月児の親でした。
631名無しの心子知らず:04/08/30 14:24 ID:OXD0nSJB
最近はイオン飲料を栄養ドリンクと思い込んで与えてる親多いみたいね。
あんなの熱が高いときぐらいでちょうどいいのに。
普段あげてる親ってDQNよね。
632名無しの心子知らず:04/08/30 15:13 ID:TC1QlZwZ
>>628
そう言われると、じゃぁご自分で頑張ってくださいねとしか言いようがない
633名無しの心子知らず:04/08/30 15:29 ID:OOpIt/wB
トメが某マルチの健康食品にはまってます。
先日1歳4ヶ月の息子を半日預けてる間に、
そこの健康ドリンクを飲ませたようだ・・・。しかも数種類・・・。
いとこの幼稚園児たちにも「体にいいのよ〜」とわけわからん錠剤とか飲ませてるし。
マルチも健康食品もモニョるのに、うちの1歳児にそんなもん飲ますなーーーーー!
あーーームカつくムカつくムカつくムカつくーーーーー!!!

634名無しの心子知らず:04/08/30 15:48 ID:EA9wZRTF
私も股に頭を挟んで無理矢理歯磨きしてるんだけど、
めちゃくちゃ暴れるし、口も閉じて、必死に抵抗されるよ。
それでも隙をついては磨いてってなんとかやってるんだけど
こまかいところまではできなくて。。。
全体的にもちゃんと磨けているのか不明で心配。
635名無しの心子知らず:04/08/30 16:08 ID:/9keSGj6
>>628
お子さん1歳5ヶ月なんだよね?
うちの自治体では1歳半の検診で歯科検診がありましたが、628さんの所はどうですか?
仰向けが出来ないのであれば検診も大変かもしれないけど、
虫歯の有無を知っておくといいと思う。
うちも無理やりの口で、短時間しか磨けないので心配だったけど結果大丈夫だった。
いい機会なので医師に相談してみるのも良いかもしれないし
もし検診で無いようでも、1度小児歯科に行ってみたらどうかな?
636名無しの心子知らず:04/08/30 16:33 ID:2b46gliJ
>615
>「うわ〜いい子だーすごーい
えら〜いかっこいいかわいいたった1歳なのに歯を磨けるなんて〜〜☆☆☆」

あなた可愛いね(´ー`)

637名無しの心子知らず:04/08/30 17:28 ID:pK5/Pw26
>632
同意
結局628さんは「ムリしなくてもいいんだよ、 マターリしる」
というレスのみが欲しかったんだと思われ。
638名無しの心子知らず:04/08/30 18:24 ID:+/BTTJyR
>>628
>そんなのミッションインポッシブルじゃん。と思うんですが
>(毎日病院に行って全身麻酔してから磨けとでも?)

貴方のお子さんなんだから、本当にどんな手使ってでも
どんなに泣かせてでも磨かなきゃと思うなら、やればいいし、
別にそこまでしたくない、虫歯出来ても仕方ないと思えるならそうすればいいんじゃないかな。

私の夫は歯科医ですが、
自分の子は絶対に虫歯にさせたくないと、羽交い絞めして、
尋常じゃない泣き方させても、毎食後磨いていますよ。
無理強いして歯磨きキライになるよりいいという意見もあるけど、
それは他人の子だから言えることだと思う。
639名無しの心子知らず:04/08/30 19:05 ID:nVvpAVza
昨日から1歳7ヶ月の娘が熱をだしてます。
今朝は37.5度まで下がったのでホッとしていたら
午後、昼寝から起きたら喉を痛がり熱も39度まで上がってしまい
急いで小児科へ行きました。
喉に水泡が出来て破れていて「ヘルパンギーナですね」と診断されました。
食事は摂らないと思うから水分補給に気をつけてくださいと
言われました。
帰ってきて、座薬を入れて今は疲れて寝ていますが
起きている間はずっと泣き叫んでいます。
お茶や牛乳が好きなので、与えようとしても
嫌がって飲んでくれません。
脱水症状が心配なのですが、喉が渇いたら自分から
飲んでくれるものなのでしょうか?
どなたか、経験した方、教えてください!
今日は旦那の誕生日なのに、夜は戦場になりそうです・・・。
640名無しの心子知らず:04/08/30 20:35 ID:aFV7VmmK
義理親宅での食事で私も相談させて〜。
義母は娘の食事には私以上に気をつかってくれて
無理に食べさせるなんて事は絶対ないし、全て私に確認してから
あげてくれます。
しか〜し!なぜか食べさせるのが使い古して真っ黒になった割り箸なのよ…しかも、調理するまな板も真っ黒…
支度を手伝おうとしても「わたしがやるから、いいからいいから
座ってて〜」って感じだし(楽だけど)
「私食べさせますからお義母さん先に食べて下さ〜い」って言っても
「いいからいいから〜○○さんゆっくり食べて〜」って
食事前から娘を抱えて、食べさせるのが嬉しくて仕方がない様子。
「虫歯菌が移ったら大変だから口に入れた物はダメよね〜」って
言いながらあげてるけど、違うだろ…お義母さま…
それ明らかにカビだろ…お義母さま…
それ以外に不満は全くないし、むしろ大好きなんだが
嫌みじゃなく言うにはどうしたらいいかなあ?
641名無しの心子知らず:04/08/30 20:47 ID:YH2I60RE
新しいまな板と子供用(食べさせ用)のお箸を
敬老の日にプレゼントして下さい。
642名無しの心子知らず:04/08/30 20:47 ID:/BapdCwG
>639
うちの1歳児が一ヶ月前にヘルパンやりました。
当時は11ヶ月だったけど、やっぱり哺乳瓶も拒否!!マグのお茶も拒否!!でした。
脱水が心配だったので、汗をかいて少しでも水分が減らないように
エアコンをガンガンにかけて(子供には直接あたらないように)いました。
幸い、うちは少しは食欲あったので、お粥にお湯をたっぷり入れてどろどろにしたものを
少しづつ食べさせました。
離乳食初期に作ったようなお粥です。
2日ぐらいはそんな状態でしたが、一応おしっこは出ていましたし(回数は極端に減ったけど)
そのあとは少しづつ水分も受け付けてくれましたよ。
643名無しの心子知らず:04/08/30 20:49 ID:IaP6+PYT
>>640
専用の食器やスプーンを持っていったら?
644名無しの心子知らず:04/08/30 20:57 ID:l9uVZtW6
>>640
お子さん専用の箸・スプーン・フォークセットを持参すれば?
「自分で食べる練習はじめたんですよ〜。子供用のほうが
持ちやすいみたいなので〜」とか言って。
で、自分で食べたがらずトメが食べさせようとしたら、
「おばあちゃんに甘えてるんだね〜。良かったら、持ってきたほうを
使ってください。食事の時は自分専用の物を使う、って
覚えさせたいので〜。ウフー」とか。
もうやってたらゴメソ
645名無しの心子知らず:04/08/30 21:49 ID:YGnWXi9T
>640
自分が書いたかと思いました。
義母は勝手に食べさせたりなどしないけど、貸してくれるお箸は
客が使い古した割り箸・・・宝物のように何百本もとっておいてるの。
自分はまだ我慢できるんだけど子どもにはね。
お盆では持参したスプーンでなんとかのりきりましたが次回からは
箸を持参することにします。
646名無しの心子知らず:04/08/30 22:00 ID:YSg+cMT5
1歳5ヶ月の男の子。
一度風邪をひくと、セキと鼻水だけが異様に長引きます。
これくらいの月例の子は、長引くの普通なんでしょうか
熱は39度とか出しても2,3日ですぐ平熱になるのに
セキ、鼻水。とくに鼻水が1ヶ月以上かならず長引く。
小児科に何軒かいっても、胸でへんな音もしないし、鼻水はそう心配はいらないと言われます。
気管支が弱かったり、あとはアレルギーなんかがあると
そういう症状が長引くんでしょうか。
みなさんは風邪の後、どうですか?
647名無しの心子知らず:04/08/30 23:29 ID:Djy66u2J
>646
うちは双子ですが、一人が鼻水が長引きます。
1ヶ月以上ということはないけど、2週間くらいはかかるかな、治るのに。
耳鼻科の先生曰く「この子は鼻の出やすい子ですね」だって。
だから、そんなもんか〜と思ってます。
鼻の粘膜とか、よくわからないけど体質的なものもあるのかもしれませんね。
一度耳鼻科を受診してみてはどうでしょうか?
小児科より強い薬が出るけど、早く治りますよ。
中耳炎になっても怖いですしね。
648名無しの心子知らず:04/08/31 00:02 ID:YLmvcxAf
1歳0ヶ月の娘のお風呂は私の担当。
最近私のティクビを引っ張るのがマイブームでまいってる。
爪が小さいから非力でもけっこう痛い。
649名無しの心子知らず:04/08/31 00:16 ID:BwGLavtM
>648
あーうちも今ブームらしい。1歳8ヶ月。
しかもビヨヨーンとよく伸びるんだこれが・・・。

ところで、まだうちの子起きてるんですが・・。
雨が続いて体力あまってるからってもう日付変わったよ・・。
♪ノーリノリワークワクウーキウキバンバーン!って
おかいつのビデオ見ながらご機嫌で歌ってんじゃねえよ・・。
650名無しの心子知らず:04/08/31 00:33 ID:FkZs7T0O
体力が余った上体で「お気に入りビデオ」を見せ続けてたら
興奮して寝るはずもないような希ガス・・・
651名無しの心子知らず:04/08/31 00:36 ID:i5OFPhKy
同意。ビデオは消した方がいいよ。
嫌がって泣いても、それはそれで泣きぐずりで疲れて寝るかもしれない。
652名無しの心子知らず:04/08/31 00:38 ID:s7j5zabL
ビデオって結構見せてますか?

うち(1歳8ヶ月)は電車が好きでビデオもあるんですが
ここ数ヶ月は全く見せないようになりました。

雨で暇な時や おお泣きで手が付けられない時に
とても見せたい!とか思うんですが
「見てるビデオが終ってしまった」時にまた大泣きされるのが嫌で。。。

お子様はその辺どうやって納得してますか?

ちなみにTVはいつも見ているせいかばいばーいの合図で大丈夫なんですけどね



653名無しの心子知らず:04/08/31 00:50 ID:Fi9PY4M8
ビデオは消した方がいいよ。
それまでは9〜10時までには眠くなって寝てくれていたのに、
いつの日からか元気あまってなかなか寝てくれなかったので
眠くなるまでと起こしていたら11時就寝になってしまった。
こりゃ、いかんと思い、眠くなさそうでも強引に寝室に連れて
行き、部屋を暗くして歌や抱っこなどしてなんとか元通りに
寝かせることができました。
ビデオを観てても、お絵描きしてても、幼児雑誌見てても
「はい、ねんねだよ」と連れて行きます。大泣きされますが
寝室に行けば大丈夫でした。ってことで、皆さんに賛成。
654名無しの心子知らず:04/08/31 08:03 ID:D8c2c3ei
台風の風がうるさくてあんまり眠れなかったよ〜。
結局5時に起きてしまった私と息子。
息子は今寝てしまった。私も寝ようかな。
今日は洗濯物干せそうにないし。
655名無しの心子知らず:04/08/31 09:36 ID:xJdzCaNy
>>654
おやすみなさい
656名無しの心子知らず:04/08/31 10:27 ID:61dwxdEl
市販の、ソース付きやきそば(麺)はいつ頃から食べさせてますか?
いつもは昼ご飯、簡単にうどんばかりなんだけど、
初めて昼ご飯に作って食べさせてみようかと思ってますが。
1歳7ヶ月ですが、たまに外食とかしてるくらいだから別にいいっか。
離乳食から幼児食に移行していくのって、悩むなぁ。
気にしない人は何でもバンバン食べさせてるみたいですけどね。
657名無しの心子知らず:04/08/31 10:36 ID:BwGLavtM
夜中にビデオ見せてた649です。
寝ない原因はビデオ?
普段夜中に起きたとき、いつもビデオ見ると言ってくる。
少し見ると、ねんねーって言ってきてそのままパタンと寝る。
だから何も考えずにビデオつけてたよ。
今日また寝なかったらビデオは消そう・・・。

さーはりきって遊んで疲れさせます!がんばるぞ〜
658名無しの心子知らず:04/08/31 10:38 ID:FkZs7T0O
>656
他の汁そばやあんかけやきそばと比較してもそついて食べにくいのか
うちの子はあまり好まなかったのでやきそばの食べ始めは2歳近かったと思いますが
「めんを炒める前に熱湯をかけて、めんの余分な油を落とす」
「味付けに全ての添付ソースは使わない」
「添付のソースが辛い場合には、甘口のオタフクソースなどを使う」などの工夫をして
たっぷりの野菜とともに食べさせていますよ。

659名無しの心子知らず:04/08/31 11:00 ID:6z2jvoRG
子供がお代わりを要求したらあげてますか?
一歳4ヶ月です。
いまのところ要求は納豆なので、体にいいからいいか、とあげてるのですが
ほかのもの、白米とかをその分残します。
これが習慣になったら、デザートの果物とかを要求された時
困るかなあ?
660656:04/08/31 11:00 ID:61dwxdEl
>658
レスありがとー。
なるほど、具体的な調理方法をありがとうございます。
オタフクソース。。使えるんヤツなんですね。
助かりました。
661名無しの心子知らず:04/08/31 11:01 ID:z0mUO8V8
台風、すごいっすね・・・。
避難生活されてる方たち、本当に大変だと思います。
テレビで、体育館などに家族連れでいる赤ちゃんを見ると「オムツ大丈夫かな、
離乳食作れるのかな、水が足りなくてミルク作れるのかな・・・」などと考えて
しまいます。
こちら東北地方ただいま通過中、早くおさまってほしい。
662名無しの心子知らず:04/08/31 11:02 ID:6z2jvoRG
661やさしい
663名無しの心子知らず:04/08/31 11:41 ID:/DpMvOpD
幼児食への移行、難しいよね。
外食に出たときや
スーパーのフードコートを通りかかったときには、
息子と同じような年代の子が何を食べているのかを
食い入るように見てしまいます。
「あー、ここまでOKなのか!」とか
おもいつつ。

664名無しの心子知らず:04/08/31 11:41 ID:jJS1pvUF
うちの1歳4ヶ月。
まま、まんま、ぱぱ、わんわん、いないないばーなど、
基本的なおしゃべりが始まって、次に何を覚えるかな!と
楽しみにしていたら、
「ぢぢじょーーーーーー(数秒空白)  まん!!」(おかあさんといっしょの一畳マン)
だった・・・・_| ̄|○なぜ???
あっさり見ていると思っていたら、結構ちゃんと見ていたのね。ビクーリ。
665名無しの心子知らず:04/08/31 12:00 ID:JVc98vS8
1歳児母の先輩方にうかがいます。
幼児の発達で「歩くことができる」というのは何歩からをいうのでしょうか。

1歳になったばかりの男児ですが、続けて歩くのは5歩くらいです。
あとは、1、2歩ですぐはいはいの姿勢になってしまいます。
伝い歩きや手を引いて歩くのは、20歩くらいまで続けてできます。
こういうのを歩けるといってしまっていいのですか?
それともはいはいしなくなるのを歩けるというのでしょうか。
666名無しの心子知らず:04/08/31 12:04 ID:6z2jvoRG
5歩なら歩けたと認識してたようにおもう
ハイハイはまだしばらくしますよ。
667名無しの心子知らず:04/08/31 12:08 ID:3Mzg9+EW
>>664
うちも1歳4ヶ月娘。
最近「バッバーイ!」と言いながら手を振るようになったと思ったら、
昨日、ぬいぐるみの腕をつかんで「バッバーイ!」と言いながら振ってました。
たまげた!そんなことできるんだ。順調に成長してるようでウレシイ。
でも夜中、暗闇に向かって手を振るのは勘弁。
特に夜間救急で行った病院の中でやられた時はマジ怖かったぞ…。
668名無しの心子知らず:04/08/31 12:08 ID:H6X5IRqC
>665
一人で歩けることを「歩ける」というんだから手を引いたり伝い歩きなど自分でバランスがとれないうちは、まだでしょう。
何歩からなんて決まってないだろうけどイメージ的には5〜6歩かな?
ハイハイの方が早いからしばらくはすると思うよ。
669名無しの心子知らず:04/08/31 12:09 ID:U/3Nvlln
>664
かわいい〜。(数秒空白)は、ちゃんと
お兄さんの真似してるのねw

という私は>640ですが、レス下さった皆さん
ありがとうございます。
子供用の箸、早速用意して置いといてもらう事にします。
あとは、自分で食べられるようになるのを待つしかないですね…
しかし、まさか同じ悩みを持ってる方がいるとは思わなかったわw

670名無しの心子知らず:04/08/31 12:10 ID:mpIwBi5w
うちも焼きそばは、麺だけ別に買う。そのほうが安いし。
ソースはおたふくの焼きそばソースを薄めにかけて、子の分よけて、
大人の分に更にソースをかける。
うちはチャーハンみたいに、最初に溶き卵を入れて炒めたり、
皮なしウィンナーやつくねやかまぼこなど、何でも入れちゃう。
671665:04/08/31 12:33 ID:JVc98vS8
即レスありがとうございます。
そうですか、一応歩ける、といっていいんですね。
最近、ベビーカーで外出すると「もう歩けるの?」「もう歩くんでしょ?」
と頻繁にきかれるもので、どう答えていいかわからなかったんです。
育児書にもそんな基準については載っていませんし。一歳半の健診も
まだ先で。助かりました。本当にありがとうございます。

はいはい、いつまで続くのかな。もう少しの間なら、こんな
かわいい姿をみられるのもいまのうちとマッタリしていたほうがいいのかも
しれませんが。
672名無しの心子知らず:04/08/31 12:38 ID:f4vciUWK
焼きそば話に便乗して

うちは1歳5ヶ月。昨日焼きそば作りましたが、案の定
全然食べませんでした。
時には麺のみ食べる事もありますが、炒めたキャベツや玉ねぎ、
人参など固いせいか全然食べない。すぐべーっと出す。

レスを見てたら炒め野菜食べてる子いるみたいで、そうなんだ〜…と。
ちなみに奥歯は上下4本生えつつあります。
やっぱり食感がイヤなのかな〜?
673名無しの心子知らず:04/08/31 12:43 ID:FkZs7T0O
>672
にんじんは下ゆでとかしています?
大人だけで食べてた当時は多少キャベツに芯があろうが生っぽく固かろうが無頓着でしたが
子供が生まれてからは、我が家の焼きそばの野菜は
たまねぎもキャベツよーく炒めて
「ゴリゴリするから食べられない」という状況を避けるようにしてます。
1歳代前半は「野菜を取り出して細かく刻んでやる」こと、までしましたよ。
674名無しの心子知らず:04/08/31 12:54 ID:ZHRbPTLd
>672
野菜だけ最初にゆでておけば?
うちは「レンジで作る温野菜」が大活躍してる。
675名無しの心子知らず:04/08/31 13:01 ID:DHdU4cYN
悩みじゃないんだが、子の体を洗う時「首、首〜、肩、肩〜、
腕、腕〜」と自作の(変な)歌を歌いながら、洗っていたら
体の部所を覚えてくれたのはいいが、私の首を指差しながら
「クビ〜」と言われるのでドキッとします。
他の人に向けて言わないでと祈る。
676名無しの心子知らず:04/08/31 14:06 ID:sF9m4s5Z
>>675 笑ってしまった。中年のおじさんに言ったらマジ泣きしてしまいそう。

あのですねぇ、子供の食事について質問させてください。
私は麦ごはんが好きなんですが、子供は丸呑み派なので今まで控えていました。
健康のためにまた始めたいのですが、1歳10ヶ月の娘には、まだ早いでしょうか?
食物繊維が豊富ですが、ごわごわした歯ざわりが消化悪いかも?しかも噛まないし、
と悩んでいます。麦ご飯与えている方、いらっしゃいますか?
677名無しの心子知らず:04/08/31 14:33 ID:eBEDB1a/
>676
100%麦ですか?
それとも白米に何割かが麦ですか?
うちは2割ほど押麦を混ぜてますが、子供も平気なようです。(1歳2ヶ月)
麦の中でも米状粒麦など色々あるので、試してみてはいかが。
678名無しの心子知らず:04/08/31 14:49 ID:sF9m4s5Z
>677 レスありがとうございます。今、買ってあるのは押麦です。
私は100%麦でもいいのですが、2:1で白米:麦が家族には食べやすいかなと
思っていたところです。1歳2ヶ月のお子さんも食べていらっしゃるんですね。
私も今夜から早速2割くらいから始めようと思います。次回、米状粒麦も試してみますね〜。
679名無しの心子知らず:04/08/31 15:55 ID:+MOH8nxi
うちも1歳になった時からずっと押麦混ぜてます。
2割から3割程度ですが、ちゃんと消化されてる様ですよ。

納豆や枝豆はほとんどそのままでてくるよ〜…
680名無しの心子知らず:04/08/31 16:03 ID:sF9m4s5Z
>>679さん、消化されていると聞き、安心しました。
うちも納豆があまりにもそのまま出てくるので“超・細か〜いきざみ納豆”と
いう商品名(そのまま)に変えました。納豆とは思えないほど小さな三角の粒ですよw
麦ごはんたくさん食べてくれるといいな〜。
681名無しの心子知らず:04/08/31 16:33 ID:BUThMjoK
1歳1ヶ月の娘がいます。離乳食は、好き嫌いなくだいたいなんでも
食べてくれます。ただ、歯がまだ下2本のみしか生えていないのです。
生えはじめが10ヶ月と遅かったせいもあると思いますが、一向に、
他の歯が生える様子がないので心配です。同じような方いませんか?
それと、奥歯が生えていなくても離乳食を遅らせる必要はないと、本で読んだ
のですが、薄切り肉や、噛み切るのが難しそうなものは与えていません。
歯が遅くても、離乳食はどんどん進めてもいいのでしょうか?
682名無しの心子知らず:04/08/31 16:45 ID:6z2jvoRG
どんどん進めていいよ。というか進めていこう。
物理的に食べられないものはあげてみればわかることだし。
でも歯茎でけっこう固いものも食べられるよね。
歯が一生生えない人なんかいないから安心していいよ。
683名無しの心子知らず:04/08/31 17:09 ID:sF9m4s5Z
>>681さん
助産婦さんに聞いたのですが、歯茎を鍛えられるのは、歯がないうちしか
できないので、今のうちにある程度硬いものにtryさせてみて!と指導され
ました。硬いと言っても、ブロッコリーの茎をまるごと茹でた程度の硬さのようです。
筋や繊維があって噛み切れないものは別として、案外、歯茎って強いですよね。
はぐきを鍛えておけば、そのうちりーっぱな歯がいっせいにニョキッと出てきますよ!
684名無しの心子知らず:04/08/31 18:26 ID:D8c2c3ei
>>681
うちも1歳1ヶ月で歯は下2本上1本です。
生え始めは11ヶ月の時でした。

離乳食の固さって、完了期であっても「歯茎で噛める固さ」ですよね。
早い子でもやっと奥歯が生えたかどうかの時期なので、
奥歯でしっかり噛める子なんてまだいないんですよ。
だから標準ペースで進めちゃう分には全くかまわないんじゃないかと。
685名無しの心子知らず:04/08/31 18:27 ID:cccGbFXr
1歳3ヶ月の女児です。
やっと離乳完了期も終わったかな?というくらい
何でも噛めるのですが、今後の食事は親のを薄味にして
取り分ければいいのでしょうか?

それと玄米はまだムリでしょうか?
686名無しの心子知らず:04/08/31 18:31 ID:FkZs7T0O
>685
まだ噛む力は不十分です。
薄味だけじゃなく、柔らかい調理にすることを心がけてあげてくださいね。

玄米は、何分づきかにもよるんで。。。
687685:04/08/31 19:03 ID:cccGbFXr
>>686
即レスサンクスコです。
やはりまだ当分薄味で柔らかくしないとだめなんですね。
歯が沢山生えてきたので変に安心してました。

あと玄米は全然ついてないやつです。
お粥にしようと思ったのですが、消化悪そうなんでやめておきます。
688名無しの心子知らず:04/08/31 20:39 ID:IhkCeY5m
1才9ヶ月坊主です。
彼はは何でも食べて 最近もずく酢ぐいぐい飲んでたし。
杏仁豆腐はおいし−!と絶叫です。
ところで 離乳食中は添加物とかさけてといいますが幼児になると
そううるさくないのは身体が
対処、消化、できるから? 
689名無しの心子知らず:04/08/31 21:20 ID:ncH77hWC
うち、1歳2ヶ月くらいから発芽玄米食べてるよ!
その頃には顔を出してるのを含めて16本歯が生えていたし、
ふつうに炊いた白米も1歳ごろには食べていたので、
多少の歯ごたえは気にならなかったのかも。
690名無しの心子知らず:04/08/31 22:27 ID:r5/W3UX3
玄米は大人でも胃腸弱いとダメなので
幼児には慎重に与えた方がいいと思いますが。
691681:04/08/31 23:19 ID:BUThMjoK
たくさんのレスありがとうございました。
食事のときはいつも、
おそるおそる柔らかいものや、小さくしたものばかり
与えていたと反省しました。これからは薄切り肉や
噛みごたえあるものも、様子をみながら与えてみます。

692名無しの心子知らず:04/08/31 23:39 ID:D8c2c3ei
>>691
待て!薄切り肉は歯がないと噛み切れないぞ。
確認するけど「歯茎で噛める固さ」だよ?
693名無しの心子知らず:04/09/01 01:31 ID:lqzC6ltn
なんでもパクパク食べてた1歳8ヶ月の息子・・・
偏食、食わず嫌いが激しくなってまいりました
見た目でヤダー!口に入れたらベーッ!
かぼちゃ、ヨーグルト、納豆はいつでも食べるんだけど、そればっかりじゃなぁ・・・
と思い、色々励ましてみたり、調理法変えたりしてみるのだけど、その3品以外は気分が乗ってる時しか食べないorz
というか食べないです、ほとんど
こういう時期なのかなぁ・・・という思いもあるのだけど、毎食ヤダヤダ泣きで、母ちゃんちょっと疲れてきました
しかもすぐ泣くし・・・作る方の身にもなってくれ・・・
楽しい食事なんて・・・(遠い目)
一時的なものだからと、好きなモノを与えて楽しい食事を演出するのか、(一時的じゃなくなると困るなぁ・・・)
泣き泣きでも色んなモノを食べさせた方がいいのか(というか食べないけど)悩みます
なにかいい解決法があればお願いします・・・
694名無しの心子知らず:04/09/01 05:52 ID:1gp99KCW
>693
解決法じゃないけど、
上の5歳の子も偏食多かったけど、
なぜか最近、少しずつ食べられる野菜も増えてきた。
月齢進んで、会話が成立するようになってくると色々変化するよー。
長い目で見るのがいいのかと。
下の子、もうすぐ2歳だけど、やはり偏食。お味噌汁の野菜も全然食べない。
肉・魚命!です。
695名無しの心子知らず:04/09/01 07:15 ID:lwkpa1Cm
息子、1歳8ヶ月です。
ここ最近、児童センターなどへ遊びに連れて行くと活発すぎて手に負えません。
他の子の使っているおもちゃや絵本を奪い取ったり、組み立てている最中の
積み木を壊したり、他人が絵を描いているところへ割り込んでその上から落書きしたり。
逆襲されて泣かされる分にはまだいいのですが、相手のお子さんを泣かせてしまうこともしばしば。

その都度注意をし、他のおもちゃで気をそらせたり別の場所へ連れて行ったり
するのですが、迷惑をかけてしまった親子に私が謝っている間に息子はまた
別の場所で迷惑をかける始末・・・。ついには「○○君(息子)はやりたい放題だね〜」
なんて他のお母さんから言われてしまいました。単にありのままを言われただけかも
しれませんが、そこのお子さんは大人しい女の子なだけに、「オマエの育児はなっとらん」
と暗に言われたような気がして落ち込んでいます。

大人しく一人遊びをしてくれていた1歳代前半はよかった・・・。
696名無しの心子知らず:04/09/01 07:49 ID:EHBzmglD
695さんは偉いと思う。
活発なお子さんのママさんは大変だけど、
ちゃんと謝ったり、いろいろ試行錯誤してるし。
ほんと、ほったらかしのママの多いこと!

でもそのイヤミ(?)をいったママむかつくね!
今おとなしくてもいつかそういうときがきたらきっと分かるよ。
697672:04/09/01 09:28 ID:g4qhhhxV
>>673-674

レスありがとうです。
やっぱり野菜最初にゆでれば良かったですね。
今度からそうしてみまつ。

しかし昨日、圧力鍋で野菜スープ作ったのに
(野菜やわやわ)べーっと出された…。
最近ちょっとでも形があると食べないのはなんで?・・・゚・(ノД`)・゚・
698名無しの心子知らず:04/09/01 09:31 ID:z00lHMgB
>696
イヤミかどうかはわからないよ。
うちはあんまり動かない女の子で、元気な子を見るたびに
もっとキャッキャツと動けばいいのに・・・といつも思ってます。
逆に私は活発な男の子をもつママに
「うちの子は暗いひきこもりになってほしくないもんね〜」
って言われちゃった。
(うちの子がそうだと言うの?!確かに夫はオタクだが;)

だから695さんは謝ったりするの大変だろうけれども
「やりたい放題」は褒めことばとして、のびのび育ててください!
699名無しの心子知らず:04/09/01 09:32 ID:AshidlGl
>697
大人でも「今日は雑炊が食べたいなあ」なんて思うように
お子さんも「ここんとこ、粒のあるものは食べたくない」モードなんだよ、きっと。w
粒のあるものはいや=粒さえなければ野菜でも何でも食べる、ってことでしょう?
だったら逆手にとって、スープをミキサーにかけてポタージュ状にしちゃえ。
トマトの入ったミネストローネなんて、ポタージュ状にしたら激うまだよ。

700名無しの心子知らず:04/09/01 09:33 ID:NJ5Q1D2o
>695
うちも似たようなもんだよ(1歳10ヶ月オトコ)。
活発な子の親なら誰でもこういう経験してるんじゃないかな?
子育てセンターはムスコが好きなんでよく連れて行くけど
謝らなかったことなんて一度たりとてないもの。
お互い凹むけど、がんがろうねー。
もっともっと謝らなくちゃいけないこと山積だろうし。
701名無しの心子知らず:04/09/01 10:17 ID:5eZ3MpMe
>700
1歳の子が活発で他人に迷惑かけるのはしょうがないと思う。
それより、公園で3歳にもなった子がうちの子のものを「貸して!」と言って
こっちの返事を待つ前に取り上げて、使い終わったとたん遠くに投げ捨てた、、、
人形だったんだけど、、、土がついた、、、(汗
乳母車もいきなり乱暴に押し始めてちょっと待って、、、状態。
その子なりに遊んだつもりっぽいんだけど・・・

母親は笑いながら「あらあら、だめよ〜」と言うのみ、、、
ちょっと唖然とした。。。
ちなみにそこで初めて会った人で名前も知らない、、、

それに比べれば1歳の子が暴れるくらいかわいいもんだと思った。
702名無しの心子知らず:04/09/01 10:24 ID:chy402UA
うちのムチュメ、1歳2ヶ月はよくからまれます。
よくあるパターンは、特に何もしていない(オモチャを奪ったりとか)の
に、2歳すぎの子に押したおされて、ひっかかれて……泣かされる。
今までに何回も。
かじられたこともたくさん。
ムチュメは必要以上にチョロチョロして、頭で考える前に手を出すタイプ。
だからなのか?
それとも、私が気がつかない、ムカツキビームを発しているのか?
それにしても切り傷なら許せるけど、それ以上のケガさせられるのは
やっぱり怖いw
703名無しの心子知らず:04/09/01 10:34 ID:+TM0WDKS
1歳の子が活発で他人に迷惑かけるのは仕方ないというのはすごく分かる。
分かるけど、児童館とかに、来たら必ず迷惑かける、というタイプの子は、
できれば、来る頻度を減らすとか、時間をずらすとか、
考えて欲しい。大変なの、すごく分かるけど。
謝ってもらっても、そりゃあ謝らない母親よりはずっとずっといいけど、
大人しい子にとっては、いじわるばかりされて楽しく遊べないという現実には
かわりないんだし。
毎回毎回じゃあ、いやみの一つも言いたくなるよ。
子がいじめられて、遠まわしにいやみいったら「むかつくね」って言われたんじゃあ
たまったもんじゃない。
704名無しの心子知らず:04/09/01 10:37 ID:TETcpCvm
>695
うちの子も1歳8ヶ月で、同じようなものだよー。
児童館行くと、ここぞとばかりに縦横無尽に遊んでる。
子どもらしくてとても良い。
でも思うに、お母さんたちが気を使い過ぎてるところも気になるな。
そんなに謝らなくても‥って。お互い様だしさー。
母親たちが話に夢中でほったらかしっていうのはイカン!ムカツク!けど、
見守りつつ、周りにもフォローしつつ、でも遊ばせてあげてるっていうのがいい。
695さんのお子さんも、とっても楽しみまくってるようだから、
変に押さえ付けたり、児童館へ行くのをやめたりしないでね。
705名無しの心子知らず:04/09/01 10:38 ID:AshidlGl
わが子が迷惑かけてる自覚がない親ほど
ずうずうしく毎日でかい顔で居座って
被害者側のほうが「遭わないように」とこそこそ逃げるように過ごすのは納得できないよね
706名無しの心子知らず:04/09/01 10:49 ID:lqzC6ltn
693です
>>694さん、ありがとうございます
そうか〜・・・長い目なんですね!
変化を期待して、マターリいきたいと思います
707名無しの心子知らず:04/09/01 10:51 ID:ztJ0HgPk
>>703
あまりにひどいのなら児童館の人に相談するとか、
自分が時間をずらすとかした方がいいと思う。他には行ける所はないのかな?
うちの子もどちらかというと大人しい方なんだけど、近くに児童館はないし、
公園もいくつかあるし、電車や徒歩でスーパーとか駅ビルとかデパートとか
いくつか行く所があるので、自分から簡単に避ける事が出来るから気が楽なんだよね。
まだ友達と遊べる年齢じゃないからそれでいいと思ってるし。

その人がここを読んでいて自覚してくれるとか、単に関係ない人でも
分かってくれれば満足ならばいいけれど、何だか煮詰まっているに見えたので・・・。
708名無しの心子知らず:04/09/01 11:14 ID:+TM0WDKS
>707 私宛? 私は別に煮詰まってないよ。心配してくれてありがとう。

ただ、このスレの流れが、「1歳だし、乱暴でも仕方ないよね。」って感じだった
から、ちょっとまて、それは違うんじゃ? と思っただけ。

私は、児童館に午後行ったりするときもあるよ。
学童の小学生がいっぱいで、隅の方でしか遊べないし、同年齢の子いないけど、
かえってうちの子も手出しできないし、小学生達(特に女の子)は
赤ちゃんかわいがって遊んでくれる子もいるし、結構いいよ。
709名無しの心子知らず:04/09/01 11:18 ID:UeGJiRLl
>>695
同じく暴れん坊(1歳11ヵ月)の母です。
2人の子持ちママさんに「うちの子2人合わせても、
○○くん(息子)のほうがタイヘンだよ。すごい子だね〜」と
言われたほど、キョーレツな椰子です。
私も児童館や公園では謝りっぱなしで、息子を追い掛けて
常にゼーゼーしてましたが、もうなんか疲れてしまって、
最近はヒッキーになってもた。
上のほうでも、大人しいお子さんを持つ側の意見がありましたが、
そうなんだよね、そういう風に思われてることを考えると
あまりに申し訳なくて、なんかもう連れてくことが恐怖心に。。。

私のほうが精神的に参っちゃってるのかも。

アドバイスじゃなくて、便乗愚痴スマソ。
710名無しの心子知らず:04/09/01 11:19 ID:yjbLtUmy
>692
うちは薄切り肉(豚)を1口大に切ってピカタを作ってあげてます。
奥歯は生えてませんが、よく噛んで美味しそうに食べてますよ。
離乳食完了期のメニューで本に載ってるので、調理法次第で
食べられない食材ではないですよ。
711名無しの心子知らず:04/09/01 11:49 ID:lwkpa1Cm
695です。
いろんなご意見、参考になりました。
児童館へはいつも朝イチで出かけ、本格的に混み始める前に帰宅しています。
しかし幼稚園の夏休み期間中は猛暑もあってか普段以上に児童館が混雑し、
息子の“やりたい放題”がいつも以上に際だっているように思います。

少し前に、そこで母親同士の派手な喧嘩がありました。
大人しい子の母親が活発な子の母親に猛抗議、相手もそれに応戦。
「うちの子が作ったの(積み木)をてめぇの子がいつもいつも壊しやがって!!」
「小さいんだからしょうがねぇだろっ!冗談じゃねぇよ!」
「小さいのが言い訳になるかゴルァ!きちんとしつけろや!怪我でもしたらどうすんだよっ!」
「ちゃんと見てんだろーが!」
・・・といった感じで。
それを目撃して以来、我が子の言動がそれまで以上に気になってしまうのです。

凹むことも多いけど、なんとか頑張っていきたいです。


712名無しの心子知らず:04/09/01 12:14 ID:fju4S1DR
>>711
うわーすごい嫌な光景を見ちゃいましたね。
でも711さんはきちんとしてそうだから大丈夫なのでは?
713名無しの心子知らず:04/09/01 13:47 ID:RZ2Frxla
>>699
ありがd。
昨日の野菜スープ、早速ミキサーでドロドロにしてみまつ。
コーンスープとか好きなのでこういうのなら食べそう。(飲めそう?)
714名無しの心子知らず:04/09/01 14:23 ID:F3B2NWA8
うちは活発な子におもちゃを取られることが多い(1歳11ヶ月)です。
その度に「他の子に興味があるんだなぁ。なんでうちは他の子に興味がないのだ?」
と淋しく思うことも。。。。
公園に行っても遊ぶというより、滑り台滑って、鉄棒触って、はいおしまい、
とタンパクです。お友達が近付いても気付かぬ振り?です。
活発な子はいろいろ大変そうですが、少しうらやますい。。。。
715名無しの心子知らず:04/09/01 17:06 ID:5eZ3MpMe
>713
うちもなされるがままなタイプ。
友達の子供は活発な子で、おもちゃもお菓子も奪う感じ。
いつも奪われるんで、たまにはもっと執着心を見せて欲しいと私も思います。

大家族とか見てると0歳児なのに凄いたくましいですよね。
あの中に入れたら間違いなく餓死するなーーって、いつも思う。

まぁ、そうじゃなきゃあの中では生きていけないんだろうけど。。。
716名無しの心子知らず:04/09/01 17:29 ID:X2eY4z70
>688
添加物は大人でも対処・消化はできないのだよ。
あまりに世に溢れてるから、避けるのが困難で、
どうしても口に入ってしまうのだ罠
口に入れないとすると超高価な生活になってしまうのだ罠

ツラレタカナ
717名無しの心子知らず:04/09/01 21:28 ID:VaUEsnQ2
ストローマグで飲むのですが、いらない時ポイって投げるんです。
コップの練習もしたいのですが、ポイされたら大変だなーと思い、
なかなかコップに移れません。
コップを自分で持って飲めるようになったのは、いつ頃ですか?
718名無しの心子知らず:04/09/01 21:42 ID:fLy3o2e1
>>717
今1歳5ヶ月ですが、1歳4ヶ月過ぎくらいから、危ういながらも
自分で持って飲むようになりました。

それまでは飲み終わったらばしゃーっと手を離してこぼしていたので
怖くてやらせてなかったのですが、ダンナの実家に行った時、持たせて
みたら「飲み終わるとそっとテーブルの上に戻す」という芸当が
いつの間にか出来ていて、それから自分でやらせてます。

今でも飲んでる最中、中身を見ようとして口を離してバシャー。
という事もありますが、8割くらいはこぼさず上手に飲めるように
なりました。

味噌汁の汁椀は、大分前(1歳くらい)から自分で持って飲んでましたが、
途中で離してまたテーブルに置くのはムリで、よくびしゃびしゃになって
ましたよ…(´・ω・`)
719名無しの心子知らず:04/09/01 21:55 ID:DX/feC1p
>>717
うちは、手を添えなくても1人で持って飲めるようになったのは1歳後半。
でも、飲み方が荒かったりよそ見したりして、しょっちゅうこぼしてました。
安心してコップを持たせて放って置けるようになったのは2才〜2歳半くらい。

こぼされるのが怖いなら、お風呂場で練習するのもありかと。

マグはこぼれないという安心感から手荒に扱うけれど
コップにすると、こぼれる事が分って慎重になるという事もあります。
720名無しの心子知らず:04/09/01 22:58 ID:5S11pUza
1歳7ヶ月ですが、こぼして楽しんでますよ。とほほ。
ストローマグでもわざわざ振ってこぼしてるもの。
コップやお椀を1人で持つなんて、いつになることか…。
721名無しの心子知らず:04/09/02 01:32 ID:EyvuedIE
1歳5ヶ月、うちは最初に口に到達するまでが勝負。
うまく唇の間にコップが挟まればオッケー、
大体はあごからお茶が流れております・・・
まあ、そのあと自分で引き上げて、うまくフォローしているし
ビョルンの受け皿つきのスタイつけてるから、おおらかでいられるけど。
普段は、あんまり神経使いたくないからペットボトル+ストローだけど、
ご飯の時は食欲を引き金に、いろいろ覚えてくれるだろうと思ってるんで、
少しずつ、コップやスプーン、フォークなどを試しています。
722名無しの心子知らず:04/09/02 07:43 ID:saJhTScG
マグ話に便乗するけど…
うちのバカ息子(1歳8ヶ月)、なんとストローマグのストローの先を
噛み切ってしまうんです!
今まで2回噛み切られました。
ガジガジするうちのバカ息子にも困ったもんですが、そんな簡単に噛み切れちゃう
ストローの耐久度もちょっと問題ない?とか思ってしまったんですが…
コ○ビなんですが、これってクレーム入れてもいいと思います?
だって、噛み切ったストローの先を飲み込んじゃったりしたら困るよ……
723名無しの心子知らず:04/09/02 09:00 ID:KI4oaG3j
>722
うちもコンビですが、ガジガジもしないからかみ切ることもないけど・・・。
違うメーカーに変えたらどうですか?
もっと堅いストローのがあると思うんだけど。
724名無しの心子知らず:04/09/02 09:08 ID:HLZQVw+J
>722
ストローマグを卒業するというのも手。
725名無しの心子知らず:04/09/02 09:23 ID:T1zkr/CT
>722
もうコップで飲めるよね?
マグに文句言うよりコップに移行するとか
いろんな方法はあると思うけど。
726名無しの心子知らず:04/09/02 10:01 ID:Da01smS8
>722
クレーム入れてもだめでしょ。
説明書に「強い力を加えると切れることがあります」とか何とか書いてあるんだし、
いくら子ども用でも、口に入れるものは親の監視下で使わせないと。

……と、当時11ヶ月の息子にマグストローかみ切られたときに思いますた。
その頃既に歯が10本ぐらい生えてたんだよね。
今はペットボトルにはめるストローをカジカジ中。
727名無しの心子知らず:04/09/02 10:17 ID:hGxxUGcg
クレーマーってこわひ・・・
728名無しの心子知らず:04/09/02 10:30 ID:Ua3secsi
>>722
息子1才9ヶ月・・・同じく噛み切りますorz
たしかに耐久度も問題だけど、
そろそろコップに移行するいい機会かもしれないですね(´・ω・`)
729名無しの心子知らず:04/09/02 10:52 ID:gf2uN8Sp
ピジョンマグならストロー吸い口硬いよ。
730名無しの心子知らず:04/09/02 11:01 ID:Ivgqp/BT
うちもコップで飲ませるといつの間にか全部こぼして水遊びになってる。
スムースな移行なのでどこで止めたらいいのかわからない。
でも楽しそうだ。これじゃまだまだ外食は無理だなあ。
731名無しの心子知らず:04/09/02 11:29 ID:b8IwswIx
1歳10ヶ月
どこでも「でんぐり返し」をして困っています
布団、畳の上ならまだしもフローリングの床とかでもゴロンゴロン
暇さえあればゴロンゴロン。いつでもどこでもゴロンゴロン
またトメウトが上手!とはやし立てるものだから、つい息子も調子に乗ってゴロンゴロン
起き上がった時にはグルグルバット(バットを額に当て軸にしてグルグル回るやつ)
した直後のように足元フラフラ千鳥足(思わず紐の長い寿司折持たせたくなってしまう)

本人は喜んでやっているけど、どう見ても頭に悪いと思うから
私は見たら即止めさせるんだけど、夫・トメウト・子供(兄姉)がやらせたがるので困る
今もまたラグの上で転がってるよ・・・
最近髪の毛が擦り減ってきてるみたいだし・・・
732名無しの心子知らず:04/09/02 12:09 ID:Z38A0grx
え?でんぐりがえしって頭に悪いの?
血が上るからかな…。
うちの子はまだやりませんが。
733722 でし:04/09/02 12:30 ID:saJhTScG
ストローマグについてのレスありがとうございます。
コップも使えます。が、まだ完璧ではなく、わざとこぼして遊ぶことも有り。
家ではコップで飲ませてるんですが、外でそうそうこぼされても服の替え何着も
持っていけないから困るんだよね…
ペットボトルにストローだと雑菌の問題があるし、パック麦茶だとコストが…
もう少しでちゃんとコップで飲めるようになるんだろうけどね。

クレームっていっても、困ったチャン的なんじゃなくて、忠告というか、
「子どもがガジガジすると切れちゃうんですよ。もう少し耐久UPしたほうがいいんじゃないですか?」
みたいな感じで電話入れようかな〜と思ったけど、それもで困ったチャンになっちゃうかな。
でもまあ、メーカー側も承知の上だろうし、使わなきゃいいと言われりゃあそれまで
だから、クレームは止めときます。

ビ○ョンマグにしときゃよかったかな…と後悔しても遅し。
734名無しの心子知らず:04/09/02 12:32 ID:YLS6DCDw
あのー、伏せ字うっとうしいんですけど。

735名無しの心子知らず:04/09/02 12:41 ID:BUoEgw0R
私はそう感じないよ。
736名無しの心子知らず:04/09/02 12:41 ID:Ivgqp/BT
伏せ字、必要ないよね…?
737名無しの心子知らず:04/09/02 12:42 ID:dWbcwSyf
フッ素を塗るタイプのものが薬局に売っていますが
歯医者で塗ったほうがいいのかな?
738名無しの心子知らず:04/09/02 12:59 ID:49+dWTvB
>>737
歯医者だと、綺麗に磨いてから塗布してくれるよ。
739名無しの心子知らず:04/09/02 14:00 ID:EH9FCffj
一歳半位の子は、単語三語くらいは喋るのでしょうか、うちの子はなかなか・・で、心配です。
パパママもたまにしか、ジイジバアバなんてまだまだ・・・。
個人差はあるとは思うのですが。
740名無しの心子知らず:04/09/02 14:20 ID:Ivgqp/BT
じいじばあばなんて生涯はなせなくてもいいのでは

なんて。でもそのうちそのうち。全然普通ですよ。
741名無しの心子知らず:04/09/02 14:30 ID:yDjS5kNi
うち、間もなく2歳ですが、マンマだけです。だめ?
742名無しの心子知らず:04/09/02 15:14 ID:22yzYrmB
>740
ワラタよ。

<739
1歳7ヶ月ですが、ママどころかワンワンなどもまったく話せません。
743名無しの心子知らず:04/09/02 15:15 ID:Tkciyyiq
うちも間もなく2歳ですが、ばいばいだけだよ。だめだめ?
744名無しの心子知らず:04/09/02 15:29 ID:Tkciyyiq
>>739
て、これだけではなんなので(私は>>743)、気になるなら、
言葉の遅い子スレを覗いてみたら?
携帯だから、URL出せなくてスマソ。検索してみて。
ただ、あそこは とってもナイーブなスレなので、書き込むとしたら、
過去レスに目を通して空気をお勉強してからのほうがいいよ。
739の内容のまんまでは、プで終わる鴨。
745名無しの心子知らず:04/09/02 16:01 ID:IKX4tpee
>>739
私は検診で、
「何語話せるかよりも、コミュニケーションの質が問題」と教わりましたよ。

アイコンタクトや指差し、こちらからの指示に対する反応や、
要求の伝達とかはどうですか?
746名無しの心子知らず:04/09/02 16:02 ID:IKX4tpee
>>740
>そのうちそのうち

あまり安易にそういう風に言わないほうがいいかと・・・
747名無しの心子知らず:04/09/02 16:19 ID:LQnncrUi
うちは1歳5ヶ月で、単語30くらい、アイコンタクト、指差しOKなのに、
なぜかママと呼んでくれない。。。なんで??
748740:04/09/02 16:23 ID:Ivgqp/BT
>>746
そうだね。根拠無いよね。失礼しました。
749名無しの心子知らず:04/09/02 16:24 ID:hGxxUGcg
個人差、環境もおおきいよね。
うちはおねえちゃんは言葉遅かったよ、
このときはアパート暮らし・日中は2人きり。子供も周りにいない状態。
下の子1歳3ヶ月だけどコト2世帯住宅で毎日
ジジババ、おねえちゃんに刺激を受けてるせいか
言葉でるでる。ぱぱ・まま・ねーねぇ・大丈夫・イタイイタイ・やだーワンワン・にゃーん・・・・
うるさいよ・・・orz
750名無しの心子知らず:04/09/02 19:01 ID:mXUov6h1
先週、熱をだした1歳7ヶ月の娘。
発熱時は喉が痛かった為、ご飯を全く食べず、
とにかく水分だけでも摂ってほしいと思い、牛乳やヤクルトやりんごニュースや
とにかく飲んでくれるものを欲しいだけ飲ませていた。
今はもう熱も下がって喉の腫れもひいてきたのですが
冷蔵庫には美味しいものが沢山ある、と気づいたらしく
「これじゃない、あの飲み物をだせ」と泣き叫んで訴えます。
出さないとずっと激しくなきっぱなし。
しかも熱を出してから、あまったれになって
すぐ抱っこしろと付きまとってきて、抱かないとより激しく泣く。
旦那には「あまったれになったのはお前がすぐ抱っこするからだ」
と言われ、こっちは心身共に疲れています。
みなさんとこのお子さんも、甘えてくる時ってこんな感じですか?
751名無しの心子知らず:04/09/02 19:21 ID:vVM4F2m7
りんごニュース…ワラタ。
それはさておき、旦那様の教育しなおしだな。
抱っこいっぱいしてあげなよ。今のうちだよ。
うちの1歳半も、私がキッチンに立つと寄ってきて「抱っこしろ」と訴えますよ。
そんな時は、何をしていても中断して抱っこしてあげます。
1歳の子が甘えない方が悲しくないですか?
特に病み上がりは寂しいモンだよ。
ジュースに関しては、お宅の方針にそって減らす方向でいくということで。
752名無しの心子知らず:04/09/02 19:23 ID:4Jcbj1ws
>>750
先週だよね?
1ヶ月もすれば忘れるんじゃない?
753750:04/09/02 20:03 ID:mXUov6h1
りんごニュースって打っちゃった、恥ずかしい・・・。
やっぱり抱っこしてあげてもいいですよね?
娘が私に泣いて抱きついても旦那は「抱っこするな!
赤ん坊のご機嫌なんて取らなくていい!」って言います。
「抱っこするから甘えて付けあがるんだ」って。

最近は旦那と娘とのサンドバッグ状態です。
754名無しの心子知らず:04/09/02 20:14 ID:EZcvawB9
>753
旦那が今後病気になった時に
「付け上がるな!」と突き放しておやりなされ。w
755名無しの心子知らず:04/09/02 20:32 ID:hwwBuMVs
>>753
ヘンな旦那。(753タンごめんね。)
赤ん坊のご機嫌とるって・・・

あかんぼが泣くのはあたり前。
あかんぼが抱っこしてほしいのはあたり前。
それを母が包み込んでやるのもあたり前。

旦那タンが夜甘えて擦り寄って来た時には、
「抱き癖がつくから」と突き放しておやりなされww
756名無しの心子知らず:04/09/02 20:46 ID:vVM4F2m7
>>753
「抱き癖」は、昔の話だよー。
娘さんが可哀相だよ。
抱っこをたくさんしてあげた日はほとんど愚図らない@ウチの1歳半。
昼間、旦那さんがいない時たくさん抱っこしてあげて、
旦那さんが帰宅したら娘さんを預けてしまえ。
さもなければ、旦那さんを検診に連れていき、保健婦の口から言ってもらう!
というか、今までそうだったの?赤チャンの時期も抱っこするなと言ってたのかしら?<旦那さん。
757名無しの心子知らず:04/09/02 20:52 ID:zwaxlHhK
「抱き癖」って、
子沢山だった昔ひとりの子ばっかりかまってられないから
親の側からの言い訳でそう言われたって説もあるよ。
抱っこたくさんしてあげてね、今しかできないから。
大きくなったら抱っこしたくっても向こうから嫌がるから。
758名無しの心子知らず:04/09/02 21:00 ID:75KJQWNK
>>753
「抱き癖って難癖付けられて抱っこして貰えなかった世代って、
 80年代の不良〜いじめ全盛世代だよねー」とでも言ってやれ。
因果関係がどの程度あるのかはしらんが、世代が一致するのは事実だ。
759名無しの心子知らず:04/09/02 21:23 ID:EZcvawB9
>758
あ、その話私もどっかで見たことある。

昭和30年代後半から、欧米の「赤ちゃんの頃から一人寝」などを手本にして
しばらくの間母子手帳や保健所(おおもとは厚生省ですな)主導で
「抱き癖がつくとお母さんが大変です。独立心を育てるためにも、赤ちゃんが泣いてもむやみな抱っこはよしましょう」
として母親の教育をしました。
欧米では、子供と一緒に寝たりしなくても
子供にしょっちゅうハグ・キスをし、1日中「I love you」と語りかけて育てますが
子供にキスや「I love you」と語りかける習慣のない日本で
「一人寝させる」「抱っこしない」などの欧米式の育児をすれば、結果的に愛情不足になるのは当然。
このように育てられた子供たちが、1970〜80年代に
校内暴力やいじめをはじめて大暴れするようになって
あわてて厚生省は「裏打ちのない欧米習慣の取り入れの間違い」に気づいて
ようやく「抱き癖なんてありません」「添い寝・添い乳マンセー」と方向転換して今に至ります。

こんな話だったような。
760名無しの心子知らず:04/09/02 22:04 ID:hGxxUGcg
だっこはいいんだよ〜
ソースはないんだけど
抱っこすることで精神が豊かで

良い子に育つそうだ。
いろんな本、雑誌でよんだよ。
761名無しの心子知らず:04/09/02 22:06 ID:9WKm3Awj
>>759
> 子供にキスや「I love you」と語りかける習慣のない日本で

私は一日中、息子を抱っこしてちゅーして「あいちてるよー」って言ってるけど、
変なのかな?それとも時代が変わったから?
762名無しの心子知らず:04/09/02 22:26 ID:k3+ob7wL
我が家の次女タン 今日で一歳になりました。 ブランク9年あったので 色々忘れぎみです。よろしくお願いしまぁーす♪
763名無しの心子知らず:04/09/02 22:46 ID:hGxxUGcg
>>762
なかまー
うちも7歳離れてて
新鮮で面白いけど忘れてるコトがおおい〜
おおらかになってる自分にもびっくり・・・
764名無しの心子知らず:04/09/03 00:06 ID:d9kqRkJ5
>>761
1歳のときは当たり前でも、小学生になってからもハグハグして
「愛してるわ、モエ太、ちゅ」「僕もだよママ、お休み、ちゅ!」って
なるのかしらん。
765名無しの心子知らず:04/09/03 03:05 ID:ksDh6Jqo
したいなあ…
今一歳だから何でもやらせてくれるけど、大きくなったらちゅーとかさせてくれないんだろうな。

今日、初めてひっくり返って大泣きしてた。こんなん初めてなのでびっくりした。
寝る時間なのに外に遊びに行きたかったらしい。
そろそろそういう年齢なのかな。子供がぐずって大泣きなのに私はほほえましく思いながら無理矢理寝かしつけました。
まだまだ簡単だなあ。
766753:04/09/03 07:45 ID:Iq3ebqs3
みなさま、ご意見ありがとうございます!
うちの旦那はどうやら「巨人の星」の星一徹みたいな父親を
理想としているようです。
さっきもご飯の時、娘が「これ食べたい、あれ食べたい」って
駄々こねてたら、「もう食わすな!」って言ってた。
育児は私にまかせっきりだけど、口だけは出すんだよなぁ〜。
仕事が忙しいのはわかってるけどさ・・・。
あ、すみません。愚痴ってしまった。
旦那のいない時はだっこ沢山してあげますね!
767名無しの心子知らず:04/09/03 08:45 ID:MC8FhHgK
私の父は照れ隠しに怒鳴るタイプだったんだが、母のフォローが入らず
私が成人してから家族でカウンセリング行く羽目になったりしたんで
他人事とは思えない。しっかりフォローしてあげて下さい。

ポイントが間違っていなければ
厳格な父親というのも悪くないんだろうけどねぇ。
768名無しの心子知らず:04/09/03 09:38 ID:DjrTMZew
>>753=>>766
ごめん。>旦那のいない時はだっこ沢山してあげますね!
ってあるけど・・・それじゃ一生ずっとそんな調子になりそう。
あなたがそうすることが、旦那さんを増長させてるっていうか。

大人だけなら、それでいいんだけどね。
(旦那の前でやるとうるさいから、いない時に〜〜するっていうの)
そりゃ、厳しさに裏打ちされた愛情もあるだろうし、
旦那さんも娘さんに愛情持っておられるだろうけど、
「赤ん坊の機嫌取るな」って言葉には少なくとも、愛情は感じられないな。
つまり、旦那さんの厳しさ=全て愛情からではないってことじゃない?

私だったら、もっと根本的に今の状態から、
旦那の意識改革をはかろうとすると思うけどな・・・。

生意気に意見してごめんね。でもちょっと気になった。
769名無しの心子知らず:04/09/03 09:45 ID:3LapiOhw
うん・・・
この状態でお子さんが物心つく状態になったら
「私と2人の時にはとっても優しいお母さんなんだけど、
お父さんがいるといつもびくびくして顔色を伺っていて、
お父さんの言いつけどおりの厳しいことをする」という矛盾に気づかれるよね。

770名無しの心子知らず:04/09/03 09:54 ID:ksDh6Jqo
旦那の言うことなんか聞くこと無いって!と思ってしまいます。
771766:04/09/03 12:12 ID:nyVRHvUy
あ、すみません、書き方が悪かったですね。
娘が甘えてきて抱っこすると旦那がグチグチ言ってるけど
自分は知らんぷりして抱っこしています。
でも、やっぱり旦那の意識改革は必要ですね。

旦那は娘の事を可愛いがっていますが、躾はビシッとしたいらしい。
今度またグチグチ言ってきたら応戦してみます。
772名無しの心子知らず:04/09/03 12:15 ID:8VCkULCu
>>771

「抱っこするな!
赤ん坊のご機嫌なんて取らなくていい!」って言います。
「抱っこするから甘えて付けあがるんだ」

イコール    躾     !?
773名無しの心子知らず:04/09/03 15:16 ID:yWKRbZVf
771さんの旦那さんは、もしかして娘さんがママばかりに甘えていて
羨ましく思っているとかはないだろうか....

いや、うち男女の双子なんだけどさ、父母揃っている時は、
娘→父べったり 息子→母べったり

外出先で不安になった娘が、私の伸ばした腕を振り払って旦那に
駆け寄っていったりすると、マジ、寂しくてむっとしちゃうんだよね...
774名無しの心子知らず:04/09/03 19:37 ID:oLxv7Ujd
1歳1ヶ月の娘。
最近、服を着せるとキチガイのように泣きます。
ちょっと間ほっておくと泣き止むのですが
泣いている間は服をひっぱりまくるため服が伸びます。
今日もキャミソールがAラインワンピースのようになりました。
非常に困ってます。
775名無しの心子知らず:04/09/03 20:05 ID:bbKSHIvw
服がきついとかないかしら…?
うちの1歳半児は、90だと嫌がらないけど、たまーにピッタリめの80を着させると、
脱ぐ時キツイみたいで嫌がります。
776名無しの心子知らず:04/09/03 22:07 ID:FK+THzkN
>>774
>>775案にプラスして、素材がイヤとかということは?
うちの1歳2ヶ月も、誤って買った化繊混紡の肌着を着せると暑いときだけですが
首元をぐいぐいひっぱります。
最近気づいたのである程度暑いときは着せないようにしましたが、
おかげであっというまに片方の肩がはみ出るセクシー下着になりましたorz
777717:04/09/03 22:50 ID:pJsGkWC7
コップの件、みなさんありがとうございました。
やっぱり、こぼしながら飲めるようになるんですね。
フキン持って頑張ります!
778名無しの心子知らず:04/09/03 22:59 ID:qIBYO2FC
>>774
うちの1歳4ヶ月娘は自分が気に入った服以外を
着せるとそんな感じです。
気に入った服を着せたときは脱がせるときに
その状態になります。
対策として着せる前に何着か服を見せて一番反応が
良かったものを着せています。
779名無しの心子知らず:04/09/04 01:26 ID:XH4fA9Io
>>717

めちゃくちゃ遅レスですが、うちはコップ練習期間は水(浄水されたやつ)オンリーでした。
水だとこぼれても染みにならないから、神経質にならずにすみました。
(水嫌いだったらごめんなさい。)
780名無しの心子知らず:04/09/04 02:57 ID:lCIslzcy
今日スタジオアリスで1歳誕生日記念写真撮って来ました。
お宮参りは普通の写真館だったので、今回が始めての利用。
ハチの仮装と桃太郎の仮装と、あとは普段着での家族写真。
楽しかったぁ〜。

でも衣装にはちょっと不満。
女の子はドレスを着れば可愛いけど、男の子のタキシードは・・・・
うちの子、タキシードって顔じゃないし、子供らしくセーラー服
なんかあると良かったのに。
781名無しの心子知らず:04/09/04 11:00 ID:fUiLRk07
>>780
あー分かる。
ウチも当時6ヶ月くらいの時アリスで撮ったが、
金太郎とまわし姿、あとはタキシード。
ウチの子もタキシードは激しく似合わず、怪しいマジシャンみたいになったよ。
782名無しの心子知らず:04/09/04 11:05 ID:bvVX+3h/
>>780
えー、タキシードかわいいじゃないですか。
うち(男児)は100日の時は普通に撮ったんだけど、その時、タキシード
着てる子見て、絶対着せるんだって心に決めたよ。
実際は、一歳の時にまだ一人たっちができなかったから、座ってちゃ
かわいさ半減だと思い、撮るのは止めて今に至りますが。

一歳半にタキシードで撮ろうと思ってます。
783名無しの心子知らず:04/09/04 11:09 ID:tcLxJrcG
一歳5ヶ月。
だんだん主張が激しく、だだをこねて大暴れするようになってきた。
がんばれよ。母はあんまり同情してあげられない。
眠いけど外に出たいとか、よその家でだしたゴミを拾って持って帰りたいとか、
そんな主張に付き合ってられないんだ。
うちのマンションは防音がしっかりしてるから、大いに泣け。
784名無しの心子知らず:04/09/04 11:45 ID:xB5QA2Dt
この前ハミガキができなくて困って相談したものですが、
結局どんなに時間がかかってもハミガキできなかった。
でもハミガキしなきゃいけないんだと思って、
やっぱり羽交い締めかと思ってやろうとしたんだけど、それもやっぱりできない。
みんな羽交い締めのはみがきは、具他的にどういう姿勢と段取りでやりますか?
私のやりかたが悪いのかな。どうしてもうまくできません。

みなさん太ももに子供頭を挟む時、肩に太ももが乗ってるから
自分のヒザは多少曲がってますよね
その間から手を入れられて、肩も抜けてしまいませんか?
自分の股にぴったり子供の頭をくっつけて、足は子供の肩から手をおさえて
ヒザから下で子供の足を押さえるんですよね。
今、息子を座らせてその隙に後ろから息子の足の間に足を入れて
そのまま後ろに倒し、頭を固定してみました。
でも私のヒザのところから、やっぱり手を出してすり抜けてしまう。

さっきもうどうなってもいいからと、とにかく羽交い締めにして
歯を磨かなければと母子めっちゃくちゃになりながら、
しまいには息子のおしりをばちーんとひっぱたいて、ひるんだ隙に超強引に羽交い締めに
しようとしたら、号泣の息子がひきつけを起こしたような呼吸になって
しょうがないからいったん諦めて離したら、息子食べたもの吐いちゃったよ。
心身ともに大ショックだったんだろうな。
こんなことまでして、、、
でもしなかったら、診察台にぐるぐる巻きにされて全身麻酔で歯の治療になるんでしょ。

でもでも息子はひきつけ起こしそうなくらいの号泣、私も半泣き。
やっぱりハミガキ絶対できない。でもハミガキ絶対しなきゃいけない。
このジレンマどうしたらいいの?
785名無しの心子知らず:04/09/04 11:57 ID:r8iYPuF2
>>784
子供の両腕はタイタニックのように開かせて、その上に親の太ももをのせる・・・でどうだろう
そうそう抜けないと思いますが
ウチは子供の足は押さえてないけど・・・
コツをつかめば楽に押さえられると思いますです
必死になりすぎないで、マターリいきましょうや
786名無しの心子知らず:04/09/04 12:25 ID:tcLxJrcG
私のとちょっと違う気がするけど文章じゃよくわからない。
私は正座して、太ももに子供の頭を挟んでいます。
子供の手と足は自由になっています。あんまり暴れる時は子供の手をハンカチで縛ってます。
それでも足は自由なので、けっ飛ばされてます。
児童館とか、歯医者で聞いてみたらどうかな?
ちょっと落ち着いて。煮詰まってるように感じるよ。
一日二日磨かなかったからって即虫歯になるわけじゃなし、深呼吸しながらさ。
787名無しの心子知らず:04/09/04 12:46 ID:Mlkeel+g
しまじろうの歯磨きビデオとか見せた事あるのかな?
うちの子はあれ見せたら急に歯磨きを楽しそうにするようになったよ。
ちなみにトイレトレなども、しまちゃんの真似して格好だけはすぐに覚えた。
(けっしてベネッセの回し者ではありません)

とりあえず今の段階では、甘い物は控え目にして、食後は必ず水かお茶を飲ませる
ようにしてればかなり予防になると思うよ。
お風呂の時、お母さんがうがいをする様子を見せて真似させるとか。
(ぐちゅぐちゅ、ペッとかやったら、子供、大ウケしてすぐ真似したよ)
うがいだけでもかなり効果があるはず。
788名無しの心子知らず:04/09/04 12:52 ID:Mlkeel+g
あ、あと、うちは暴れていた頃は、>>784さんみたいに
「自分の股に子供の頭が来るように」では無くて、
反対に、馬乗りみたいな格好で子供にまたがってました。
うわーん!と泣いた隙にハブラシ突っ込んで、(口を閉じてしまわないように、
もう一本のハブラシも入れておく)全体を10秒くらいでババッと磨いてたなあ・・・
最初はそんなもんでした。
789788:04/09/04 13:07 ID:Mlkeel+g
あ、口を閉じてしまわないように入れてたのは、もう1本のハブラシ
ではなくて、ガーゼとかハンカチだった。
ハブラシじゃポロッってすぐに落ちちゃってたんだ。
右の方に丸めたガーゼを突っ込んでおいて左を磨いて次にその逆をする、
って感じでした。
しかし、こうやって書くと、まるで強姦のようなシーンだなあw
連投スマソ
790名無しの心子知らず:04/09/04 13:12 ID:poNl58XZ
784さんって細身の人なのかなー。
私はものすごく太もも太いから、子供はまず抜け出さないです。
親子ともつらいけどね。
791名無しの心子知らず:04/09/04 13:41 ID:LKlU+U85
1歳になったばかりです。
上の歯が4本生えていますが、ガタガタです。
前歯は2本揃っていますが、隣の歯が奥に引っ込んでいます。
      |  |
       ||  

こんな感じです。↑
生え揃わないうちは、こんなもんでしょうか?
ちゃんと揃って生えるものでしょうか?
歯磨きもやりづらいです。
       
792名無しの心子知らず:04/09/04 13:45 ID:bvVX+3h/
>>791
うちの子は上下4本ずつ生えているけど、そろっています。
保育園で他の子見てても、結構そろっていると思う。
793名無しの心子知らず:04/09/04 14:31 ID:yRBLJf5J
>>784
うちの場合、785さんと同様、子どもはタイタニック状態、
親は体育ずわりの足を伸ばした格好になり
・腿の内側で顔を挟み
・腿の裏側で肩を押さえつけ
・腿から下で子どもの身体全体を挟む
といった感じです。(文章にするとはなはだ解り辛いな…)
794名無しの心子知らず:04/09/04 15:24 ID:Vyu6MfX4
みんなやさしいんだね。
前の一連のレス見てたらわかることだけど・・・

あの時マジレスした者としては、正直今さらまた
同じ内容の書き込みされても・・・って感じだよ。

>>784
今回も
>こんなことまでして、、、
>でもしなかったら、診察台にぐるぐる巻きにされて全身麻酔で歯の治療になるんでしょ。

こんなこと言ってるわけだ。
前にみんなに親身なレスをもらったときも、
たしかこういう嫌味くさいことを言ってたけど、
(全身麻酔でもしろと?みたいなね。)
そんなこと言うくらいなら、もう歯磨きしなければいいんじゃない?
こんなことしてまでって思うならしなきゃいいじゃん。

それか一度歯医者行ってみなよ。
795名無しの心子知らず:04/09/04 15:43 ID:xwtjAuLG
1歳1ヶ月の子供、1週間前から急に下痢をするようになりました。
今までどちらかというと便秘気味で、2日に1回程度しかウンチをしなかったのに、
最近は毎食後下痢便です。
小児科受診したら、すっぱい匂いのウンチだし、
とりあえず整腸剤出しましょうといわれて、
ビオフェルミンをもらっただけで帰ってきましたが、
それから3日経つのに、いまだ下痢です。

まだおっぱいをあげてるんですけど、
私が生理はじまった頃と下痢が一致するので、
おっぱいのせい?と思ってみたり…これはさすがに関係ないかな。。
796名無しの心子知らず:04/09/04 15:53 ID:Kf9t00kN
>791
うちの上の子も両隣がちょっと奥に引っ込む感じだったよ。
でも、他の歯も生えてきて、成長とともにだんだんと並びが良くなってきて
今はまっすぐ。だからそのうちまた変わってくるかも。
797名無しの心子知らず:04/09/04 16:09 ID:Vc0LQGah
>>791
うちも同じだったよ〜。
ていうか、生え揃わないうちはそんなもんです。
歯並びが確定してくるのは、やっぱり奥歯まで生え揃ってからなんだよね。
(そこでやっと、口の大きさと、歯の大きさのバランスが定まる)
それまでの間に、歯は移動していくよ。
まだ1歳になったばかりみたいだしね。
うちも前歯と横の歯が重なってるけど(ちょうど791さんの図のように)
何ヶ月か経つうちにだんだん広がってきたよ〜
798名無しの心子知らず:04/09/04 17:26 ID:cwQl8Iw+
BCGの痕って接種してから1年くらいたてば、きれいになりますか?
5ヶ月の赤なんですが、ひじより少し上に押されて
他の子よりかなり下に押されています。
なので半そででも目立つ位置なので、どうなのかなぁと思いまして。
予防接種のスレに書きにくかったのでこちらに書き込みさせて頂きました。

799名無しの心子知らず:04/09/04 17:32 ID:C0qTDe8g
>>798
うちは6ヶ月過ぎで接種しましたが、それから半年もしないうちに
殆ど目立たなくなりましたよ。
1歳過ぎにはもう探さないとわからないくらいになっていたはず。
跡の残り易さには個人差もあると思いますが、凹凸は残っても赤味はひいて目立たなくなるんじゃないでしょうか。
BCGは接種してから、しばらく経ってからが接種後すぐより赤く目立ってしまうから
しばらくは少しきになるかもしれませんが、
赤ちゃんは殆どの子がBCG打ってるし、
見たら「BCGの跡ね〜」とわかるものだし、ご本人ほど周りは気にしないと思いますよん。
800名無しの心子知らず:04/09/04 17:34 ID:AXgGg1cq
>784
うちの子、1歳7ヶ月まで歯磨きしませんでしたが、その時受けた検診では
虫歯になってなかったです。
毎日はじめたのはここ最近の1歳10ヶ月くらいですが、そんなにムキになって
やっていません。だめ?
なんか、物凄い必死な様子が伺えて、784さん、ちょっと怖いですよ。
801名無しの心子知らず:04/09/04 17:40 ID:H9iTzwvx
>>794
私もまたか・・・って思ったよ。

なんか、いつも語尾に嫌み臭さを感じさせるよね、「歯磨きしなきゃならない」のも皆が脅かすから・・・って感じで。
誰か一人でも、「うちの子も歯磨き嫌がってしなかったけど、虫歯できなかったよ!」と言うようなレスがつけば、
安心して歯磨きしないんだろうな〜
自分で言ってるように、諦めたらいいじゃん。
極端な話し、あなたのお子さんに虫歯が出来て苦しんだとしても、私達は痛くも痒くもない。
でも同じ年頃の子を持つ親として、色々と言葉を選んでアドバイスしてるんだよ。
アドバイスを素直に読む事が出来ないなら、もう書き込むのはやめた方がいい。

>でもしなかったら、診察台にぐるぐる巻きにされて全身麻酔で歯の治療になるんでしょ。
それは、592の知ってる人の例であって、あなたの子もそうされるとは限らない。
何人かの人が書いてるように、とにかく歯科に行ってみろ、話しはそれからだ。
802名無しの心子知らず:04/09/04 17:40 ID:tcLxJrcG
うちの子が大丈夫だからよそも大丈夫とは限らない。
803名無しの心子知らず:04/09/04 18:21 ID:lY+4W2tK
エナメル質の形成不全、というのがあります。
最初から虫歯になりやすいんです。これは、いくら磨いても虫歯にしないのは
難しいです。形成不全でなくても虫歯になりやすい歯、というのは医者が見たら
だいたいわかるもんです(小児専門でまじめに勉強を続けてたらね)。
親が虫歯になりやすい体質なら2分の1の確率で子供もそう。

どうしても歯磨きできないなら、フッ素塗布という手もあり。
小児歯科にご相談ください。
ちなみに別に宣伝ではありませんよ。
804名無しの心子知らず:04/09/04 18:34 ID:aafrx88B
昼寝中、そろそろ起きてもいい頃だけど・・って時に
綿棒で歯の表裏をフキフキしてます。
泣きながら起きますが、それまで5秒くらいあるので出来ます。
805名無しの心子知らず:04/09/04 18:38 ID:76z5Xqlx
>>795
家の子も下痢かなり長引きました。
その1週間ぐらい後に風邪をひいたのでさらに長引いたのかも。
やっぱりそのときはビオフェルミンの処方でしたが効いてるのか効いてないのか?という感じ。
その時は、離乳食を2段階ほど戻して、お知りのケアーは気をつけてあげました。
結局、元に戻ったのは3週間ぐらいかかりましたよ。
806名無しの心子知らず:04/09/04 18:52 ID:C4ui5Z0p
子供の下痢は治るまで1週間くらいかかるのが普通って聞いたような。
807名無しの心子知らず:04/09/04 19:02 ID:7M7uAULQ
1歳8ヶ月女の子ですがご飯を全然食べなくまいってます
今日は
朝 牛乳 ヨーグルト
昼 ご飯少々3口 おかずいやいや
夜 味噌汁 他いやいや
毎日じゃないですがこんな日々が結構あります
見た感じは痩せてはいなくて普通です 小柄ですが
なにかアドバイスないでしょうか?
808名無しの心子知らず:04/09/04 19:50 ID:C42oeD2g
>807
うちもご飯大好きだったのが、1.8歳ぐらいからあまり食べなく
なっちゃいました。なぜだ〜と思って、上に大好きなしらすとか
のせてみたけどダメだった。
恥ずかしながらご飯は介助して食べさせていたのですが(手づかみもあり)
1.10歳ぐらいかな? 全く手伝わないようにしたらパクパク食べて
おかわりもしました。最近はちょっと涼しくなったというのもあって
よくご飯を食べてくれるようになりました。

前はよく食べていたのですか? 元々あまり食べない方なのですか?
今までよく食べていたのなら一時的なことだと思うんだけど、
元々だったら、どうなのか。すみません、お役に立てなくて。
809名無しの心子知らず:04/09/04 19:54 ID:C42oeD2g
あ、ご飯て食事のことでしたか。間違えました。ごめんなさい。

普通に食べる子ですが、やっぱり一時期そのくらいの量しか
食べなかったことがあります。
少ないと思っても子供にとっては適量だということもあるのではと
思いますがいかがでしょう。
810名無しの心子知らず:04/09/04 22:06 ID:3+1RHg4G
>>795
すっぱい臭いのウンチ
と言うのは先生のご相談されましたか?
うちも10ヶ月の頃、すっぱい臭いでちょっと黄緑がかった
下痢が続き「乳糖不耐症」と診断されました。
完治するまで2週間は下痢が続いていました。
811名無しの心子知らず:04/09/04 23:21 ID:xwtjAuLG
>>805
下痢がはじまってそろそろ1週間になるのですが、
今日の夕方から、兄に風邪をもらったようで発熱しました。
うちの子も3週間は覚悟かなぁ…。

>>806
そろそろ1週間超えそうなので、まだまだ続きそうなら、
週明けにでももう一度病院に連れていってみます。

>>810
乳糖不耐症って、乳製品をそのままとり続けていても
完治するものなのでしょうか。
うちの子の下痢は黄色だったり、黄緑だったら、茶色だったり色々なんですが、
私自身が乳糖不耐症なのか、乳製品で下痢しやすいので気になりました。
812名無しの心子知らず:04/09/04 23:38 ID:U/3b8v5Q
夜7時ごろ「お子さんの知力テストをやってるので説明書を渡させてください」
と女の担当員がきた。説明書もらうだけでバイバイだと思ったら
子育てアンケートを取らさせてくださいというので、玄関外で答えてたら玄関の中で
書かさせてくださいという。うっかり入れてしまったのが間違いでした。
娘(一歳半)もたまたま玄関そばにいて、担当員がおもちゃを出してあやしながら
知力テストの説明トークが始まった。しかも1000円するそのテストを今すぐやるとか言い出す。
「たった1000円ですよ」「うちは今お金が全然ありません」
「小銭でもいいですよ」「だんながお金を管理してるので私はもう持ってない」
「だんなと相談するので今度またきてください」「私一年に一度しかこの地域はまわってないんですよ」
「じゃあまた一年後にきてください。」
30分くらいかかってようやく帰ってくれました。
うっかり入れた私が悪かったけど、もう子育て関係の訪問は無視しよう・・・。
いいことといえば担当員がおもちゃを二つ置き忘れていったことかしらん。
(説明の間に娘が玄関においてたベビーカーにおもちゃを入れてた)
813名無しの心子知らず:04/09/05 00:07 ID:BsZiIVm3
>>812
うちにも半年前くらいに来たよ。
全く同じく、夜の7時〜8時という最も忙しい時間帯に。
えーっと、何て所だったかな?確か名古屋辺りが本社の教育出版社だった
ような・・・。エルベック教育社とかなんとかだったっけな?
うちは、1000円払ってテストだけ受けたんだけど、結果は、後日別の担当者が
訪問して説明しながらお伝えします、その時には多少時間がかかるので
机のあるようなお部屋にあがらせてもらいたいのですが・・・、とか言うから
お断りして結果は郵送してもらうようにした。
そしたら数日後、電話がかかってきて「結果をお持ちしてお伺いしたいんですが
いつがよろしいですか?」と言うので
「それは断ったはずじゃゴルァ!」とお断りしました。
814名無しの心子知らず:04/09/05 00:11 ID:BsZiIVm3
>>812
ちなみに、今、丁度1歳半くらいですか?
うちに来た時は一歳半過ぎた直後の事でした。
815名無しの心子知らず:04/09/05 00:14 ID:+9HeDBpW
1000円払う人ってホントにいるんだ・・・呆
816名無しの心子知らず:04/09/05 00:26 ID:BsZiIVm3
>>815
私の事だよね?
すみませんねえ。
正直、テストだけかと思ったのでそれならやってみてもいいかなと思ったもので。
それ以降は興味無いのでお断りしたまでですが。
別に誰にも迷惑かけてませんが?
817名無しの心子知らず:04/09/05 00:29 ID:3B72HKi6
友達がやったが(笑)
その子は数字が好きな子で二歳前で
一から十まで(かけるし読める)完璧だったらば
「そんなの当然。三歳前で100までできなきゃ」

・・・100人三歳児いたら、100まで完璧にできる子なんて
ひとりいるかどうかですが・・・。
しまじろーだって数字10までやるのは4歳児向け。
なんだかなーと笑った覚えしかないわ
818名無しの心子知らず:04/09/05 00:37 ID:+S9lz5Q5
>>816
なんで逆ギレしてるんですか
819名無しの心子知らず:04/09/05 00:41 ID:4/CExoFh
うちの1歳5ヶ月男児、泣いている子や、TVの泣いてるシーンを見ると
「えんえんえん」って、泣いてるよって知らせてくる。
ところが最近、北陽の虻川を見ると、えんえんえん言ってる。
あの人、泣いてませんよ、ああいう顔なんですよ。
820名無しの心子知らず:04/09/05 00:49 ID:ffUDd/X7
私も受けさせてみたいなあ。来ないかな。1000円くらいならいいよね。
821名無しの心子知らず:04/09/05 00:49 ID:odQAcUJl
しまじろうでも叩く人は叩くしねえ・・・。
822774:04/09/05 00:51 ID:juVFeJbL
娘の身長は今74センチなので、80はキツイはずがないというか
むしろ、少し大きめなくらいです。
なのでサイズ的にしんどいとかはなさそうです。
素材は綿のものがほとんどなので、他の素材がどうなのかは
今のところちょっとわからないですね。
まだ1歳なのにお気に入りの服があるのかと思い
今日は娘自身がひっぱりだしてきた服を着せてみたところ
めずらしく泣きませんでした。
でもデニムのショートパンツはお腹のボタンがしまらなかったよor2
こんなチビちゃんなのに、やっぱり女は生まれた時から女なんだなーと思いました。
823名無しの心子知らず:04/09/05 00:58 ID:XAUuGozZ
おお!うちも昨日来たよエルベックっての
でもアンケートに答えただけで帰ってった
なんで???
興味があるんなら受けてもいいんじゃない?でも1回受けると脈ありと思われて来られるかもと身構えてしまいます
全然興味ないし.....
高い英会話の教材の電話も今日かかってきたけどなんか友近のエステコントみたいに「〜〜〜で〜うん、○○○で〜うん」って笑ってしまいそうだった
824名無しの心子知らず:04/09/05 01:01 ID:3vlnSDHC
>>811
810です。
うちの場合は最初の5日分の薬を処方され
かつ乳製品はストップの状態でした。
それでも下痢のスッパイ臭いはとれず
再診したところ「母乳も止めて、専用の粉ミルクに
してください」と言われました。
薬剤師さんからは「この粉ミルクは美味しくないし
母乳オンリーの子はなかなか飲まないと思います。
もし、早く治してあげたいなら2日間イオン水だけで
頑張ってみてください。すぐ治りますよ」との事でした。
ちなみに薬剤師さんから進められたのイオン水は
大塚製薬のOS1と言うやつです。
825名無しの心子知らず:04/09/05 01:17 ID:gMIbhzrh
うちはもうすぐ2歳だけど、教育系のセールスって来た事ないなあ。
教育会社がどういうテストをしてるのか凄く興味あるから、
千円くらいならやってみたい。(多分遅れてるって言われるんだろうけどw)
都内の賃貸だからリスト漏れしてるのかな?
826名無しの心子知らず:04/09/05 01:26 ID:crYx5sOT
>813
会社名はもう忘れてしまったけど、後からアドバイザーが来て説明しますといわれたので
同じ会社かもしれませんね。
ウチはちょうど一歳半になったところです。
「まだ知力がわかると言われてもピンとこない」といっても
「いえいえ!今が大事なんですよー」としつこかったわー。
「このマンションで他に小さいお子さんのいるご家庭知りませんか?」
とも聞かれました。きっとうちもどこかで誰かが教えたんだろうな。
827名無しの心子知らず:04/09/05 01:34 ID:0tG9Q0fu
>>812
後日おもちゃ取りに来る作戦だったりして
828名無しの心子知らず:04/09/05 02:21 ID:GssA/bWf
>>827
それ、ちょっと思っていたとこだったよ
829名無しの心子知らず:04/09/05 02:27 ID:Q8bprRHc
話題になってるのって中央出版?
830名無しの心子知らず:04/09/05 03:07 ID:QhVycqmQ
まもなく1歳10ヶ月の息子、
半月ほど前から食欲減退気味で
まともにご飯を食べてくれません。
その代わりフォローアップミルクをがぶがぶ。
一日に多い時は800cc(4回)飲んでます。
炊き立てのご飯が大好きなので
それは何とか食べてくれますが、本当にそれだけ。
特に菜っ葉類はシャットアウト。
元気がいいので、大丈夫だと思うんだけど
やはり心配。。。
831812:04/09/05 08:28 ID:S1jkJ6Gh
>827
5センチのプーっと鳴るビニールボールと三センチのぼろいブロック一個だから
なくなっても気がつかないんじゃないかなあ と思っている。
「あらどこかのうちで置いてきちゃったかしら?」って感じに。
万が一来てももう居留守使うか、とぼけておこうと思ってます。
832名無しの心子知らず:04/09/05 08:40 ID:0ThD8KGA
テスト、結局は教材のセールスだよ。
うっかり受けちゃったら、教材サンプル持ってきて、超しつこくしつこく
セールスされてうんざりするし、そもそもたいしたテストじゃない。
たしか中央出版のスレがあるはずだから見てみなよ。
833名無しの心子知らず:04/09/05 09:17 ID:06Rx5tLA
- ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

これを見てスレへ貼り付けない場合は、
不幸なことがおこります

834名無しの心子知らず:04/09/05 09:28 ID:vBQ6VuZT
>>832 さんのおっしゃってるのはこのスレかな?

■■■学習教材の訪問販売ってどうよ?■■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035002253/l50/

レスが950超えてるらしいんで、行かれるなら早めの方が。
うちもこのスレ読んでからは、1000円だろうが100円だろうが
なんかくれると言われようが、ぜったいインターホン越しにしか
話さないようにしよう、と思いました。

>813=>816 さんはGJだと思うけどなぁ。1000円は勿体なかった
けど、あっちのスレの(払っちゃった人の中では)勇者に相当
してると思われ。
835名無しの心子知らず:04/09/05 10:41 ID:0uh+nyrS
もうすぐ二歳になるけど、歯磨きものすごくいやがります。
歯ブラシみ持たせると、口にいれてごしごし自分でしますが
遊び程度なので汚れが落ちるほどの磨き方ではありません。
私が磨こうとすると大泣きです。
なので結局押さえ付けて、しかも布でふいています。噛み付かれますが。
もう二歳なのにこれじゃいかんと思っているのですが。
しまじろうの歯磨きビデオは、一般販売はしていないのでしょうか?
836名無しの心子知らず:04/09/05 10:42 ID:0uh+nyrS
しまじろうじゃなくてもいいのですが、
歯磨きビデオって店頭でみた事がありません。
トイザらスとかにあったかな??
837名無しの心子知らず:04/09/05 10:50 ID:PMlbPXYJ
なんかもう歯磨き話はお腹いっぱい。
過去レスも読んでみてね。

アンパンマンの歯磨きビデオとかないかな?
838名無しの心子知らず:04/09/05 11:26 ID:mze40+NH
○○の話はお腹いっぱい、とか言ってもさ。
そんなのほとんどの話題がそうだよ。
気に入らない話題ならスルーするか自分が新しい話題でも振れば?
839名無しの心子知らず:04/09/05 11:30 ID:jL2iTNMM
歯磨きは、専用スレがありますよ〜    

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033022955/l50
840名無しの心子知らず:04/09/05 11:36 ID:xOjoHfsu
>>838
でもさ、つい最近出た話題だとやっぱり「またか」って思うよ。
過去ログ全部嫁とは言わないけど、
現行スレくらいは読んでほしいよ。
841名無しの心子知らず:04/09/05 12:15 ID:LxfjLWQ/
まあまあ。
同じ歯磨きの話題でも、ビデオが市販されてるかっていう疑問は初めてなんだし。
マターリ行こうよ。

しまじろうビデオ、オークションとかで出てないかな?
842名無しの心子知らず:04/09/05 12:29 ID:tqmQO1IT
育児で忙しいのに、過去ログ読んでる時間ないんです ご免なさい
843名無しの心子知らず:04/09/05 12:34 ID:EzxGg79b
でもそれ言っちゃうと、忙しいのはお互い様だし、
こっちだって忙しいんだから過去ログ嫁やと思われるし、
ますますレスしてもらえなくなるよ。
844名無しの心子知らず:04/09/05 12:54 ID:yr9ArIc4
1000円の知力テスト、うちにも春頃に来たよ。うちはオール5という
会社だった。(中央出版系)うっかりドアあけた私がいけなかったけど
粘られて大変だった。運良く旦那が帰ってきて追い払えたけどさ。
私の友人はそれ受けて、その後結果もって来たアドバイザーという名の
営業に粘られて、60万の教材かってたよ。それが一番安かったんだって。
スレ違いスマソ。
845名無しの心子知らず:04/09/05 14:13 ID:kaG8D/qv
>843
842は釣りだよ。スルー汁。
846名無しの心子知らず:04/09/05 14:45 ID:XZuDIXPz
>>798
もういないかしら・・・
うちの娘1歳3ヶ月だけど、BCGの痕まだかなり残ってるよ。
(同じくらいのお友達はもうほとんど消えてる)

こないだ同じマンションのババアにエレベーターで会ったら、
「あら、どうしたのお、この子の腕!」と娘の腕を持ち上げられた。
私がさりげなくその手を払いのけながら
「ああ、これは予防接種の痕です」と答えたら
ババア「えー?だって今はBCGなんかやらないでしょ〜?」
私「いえ、やります」
ババア「あらそうなの?知らなかった、今もやるのねえ、へーえ」
私「・・・」
てな事があった。ま、こんな失礼なババアはあまりいないとは思いますがw
847名無しの心子知らず:04/09/05 16:11 ID:ND0gcgfo
昼寝時間がだんだん遅くなり、夕方に寝付くので、案の定夜寝るのも遅い。
そして朝起きるのも遅くなる。なんとかならんか、このリズム。
848名無しの心子知らず:04/09/05 16:42 ID:s4KAdm/o
>847
うちも最近そうなってきてる。朝早く起こすのが良いみたい
なんだけど、主人の出勤がゆっくりだから何となくダラダラ
しがちです。

我が家の悩みなんですが・・手をつないでくれない!
無理に繋ごうとか、抱き上げようとすると抵抗して座りこみ
引っ繰り返って抵抗。その際頭をよく打つので困ってます。
肩をすぼめて手を上げてすり抜けちゃうんです。
外に出たがるし、「車が来るから手を繋ごうね。」って
一生懸命言うんだけど・・なかなか。
スーパーなどでも歩きたがるので困ります。
どうしたら手を繋いでくれるんでしょう?
849名無しの心子知らず:04/09/05 16:50 ID:ffUDd/X7
>>848
あーうちも手をつないでくれないです。困るー
親とつなぎたいと思えよコラ!
ベビーカーが好きなので今はそれで済んでますが…今後どうなる
850名無しの心子知らず:04/09/05 17:25 ID:/p8cNBum
出産して一昨日退院しました。
おしめを換えようとしてビックリ、
ウチの子、オシッコが青くないんです。
どうしよう・・・皆さんのお子さんは
生まれた直後のころどうでしたか?
851名無しの心子知らず:04/09/05 17:28 ID:ffUDd/X7
850すぐ病院に連絡しる!
852名無しの心子知らず:04/09/05 17:36 ID:LKvMJYLf
>>850
私は帝王切開だったので生まれてすぐの赤子のシッコが
どういう状態なのか見てないしわからないんだけど
気になるようならすぐ出産した病院に電話して聞いてみては?

ちなみにこちらのスレもドゾー
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その36【1歳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093307992/l50
853名無しの心子知らず:04/09/05 17:46 ID:xxtHXT9Q
いや、青っていくら何でも。>852

乗り遅れたけど、うち1才2ヶ月で教材?のセールス来ました。
「母子手帳の発達チェックリストが去年改訂になったから、そのご案内をお届けに」
「市役所の方ですか?」
「違います」
「じゃいりません」
で終わり。向こうもあっさり帰っていった。
ドアの隙間越しに「自閉症」「発達遅滞」とか書いてある紙が見えたから、
そういうので親の不安を煽るんだろうな。
以前そういう子たちに関わった者としては反吐が出るわい(゚д゚)、ペッ
854名無しの心子知らず:04/09/05 18:06 ID:2ZQeT/0E
>852
…よく読め!
855名無しの心子知らず:04/09/05 18:07 ID:/p8cNBum
10ヶ月です。
1日の睡眠時間が10〜12時間です。
短いでしょうか?
皆さんは如何ですか?
睡眠が短いとキレる子になるという話を聞いたことがあります。
856名無しの心子知らず:04/09/05 18:13 ID:LKvMJYLf
教材のセールスが来た方に質問させて下さい。

子供雑誌の懸賞に応募したり
玄関先に三輪車など子供の物を出しておいたり
表札や集合ポストに家族全員の名前を書いてますか?

イエそんな事しなくても業者が役所で住民票閲覧すれば
簡単に子供のいる世帯の情報を買えるんですけどね。
洗濯物を見てこの家はどういう家族構成かと
調べてまわる情報会社もある位だし。
でもウチの近所でそういう業者が来たという話を聞かないので
ちと訊いてみました。
857名無しの心子知らず:04/09/05 18:14 ID:8rG2hnDZ
>>850=855
(・∀・)つI 十円やるからカエレ!
858名無しの心子知らず:04/09/05 20:19 ID:G14g5v+U
地震こわかった@奈良

思わず寝てた我が子(1.3歳)に覆い被さって、
横揺れが全然止まらないので、抱きかかえてテーブルの下に潜った。

地震おさまって布団に戻しても娘はまだずっと寝てたー。
しばらく手が震えて、呼吸が乱れて、膝ガクガクでした。

ほんと地震はいつ来るかわからないので、
みなさんくれぐれもお気をつけ下さい。

うちももう一度非常時の備え確認しなくちゃ。
子供の物とかも、ちゃんと揃えよう。
859名無しの心子知らず:04/09/05 20:20 ID:G14g5v+U
連投スマソ。
夫まだ仕事で、家には私と子だけだったから余計怖かったよー。
みんなも気をつけて〜〜〜。
860名無しの心子知らず:04/09/05 20:59 ID:38o6F6DB
>>856
>子供雑誌の懸賞に応募したり
>玄関先に三輪車など子供の物を出しておいたり
>表札や集合ポストに家族全員の名前を書いてますか?

いいえ、全くそれには該当しませんが来ました。
洗濯者干し場も、外からは全く見えない位置にあります。
住民台帳を閲覧したデータによって来たとしか考えられません。
861名無しの心子知らず:04/09/05 22:16 ID:gUyzkvM5
新聞の「おめでた欄」に載せた・・・とかもないですか?
862名無しの心子知らず:04/09/05 22:24 ID:78TjktSE
>861
しつこい
863名無しの心子知らず:04/09/05 22:31 ID:WLHHEvEo
住民台帳から情報を取った方が確実で無駄がないと思うw
表に出ているもので見定めてついでに飛び込みで営業訪問することはあるかもしれないけどね。
864861:04/09/05 22:34 ID:gUyzkvM5
>>862
ありゃ。すみません。
私は856さんではないですよ。
856さんに申し訳ないので念のため・・・
865名無しの心子知らず:04/09/05 23:16 ID:LDAh+Llu
1歳3ヶ月の子がクループになってしまいました。
病院では夜中でも呼吸が苦しそうになったら救急行って吸入しなさい、
といわれたのですが判断が難しい。
苦しそうにちょっとケンケン(咳)してはまた眠る、を繰り返すのでどれぐらいが救急行くほどの苦しさなのか分からない。
経験のあるかたいらっしゃいませんか?
初めての病気なので悩みます。
866名無しの心子知らず:04/09/05 23:28 ID:ebFgO4O9
>>865
救急に電話して、状況を伝えて指示を仰いでは?
867名無しの心子知らず:04/09/05 23:38 ID:3vlnSDHC
>>847
今丁度育児本読んでて熱く語っちゃうけど
本当に直したいなら、朝早く起こしてあげましょう。6時とか
諦めずに頑張って!
あと、体力的に疲れさせて、その後に細かい作業を
させると寝つきが良くなるそうですよ。

>>855
現在1歳6ヶ月で夜の睡眠が10時間
プラスお昼寝が2時間ってところです。
10ヶ月の頃はプラス午後に30分〜1時間ぐらいの
お昼寝がありました。
こちらでも相談されました?
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その36【1歳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093307992/l50
868名無しの心子知らず:04/09/05 23:46 ID:Z2CRYZyc
>859
子供ふたりだと、どうやって守ればいいのか悩みそう…。
しかし肝の据わったお嬢さんだ。
869名無しの心子知らず:04/09/06 00:01 ID:/Fng2HDH
四国ですが、軽く地震が・・・
ダンナ出張中なのに、大きいのきたらどうしよう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
870847:04/09/06 00:13 ID:wwX47mRl
>>867
ありがとうございました。やっぱり朝起こした方が良いですね。
私もそう思っていたんですが、ついつい寝坊させてしまった。
先ほどもなかなか寝付かず「いいかげんにしろ!早く寝な!」って怒っちゃって
自己嫌悪。本人、一生懸命寝ようと努力しているのに。ごめんね、息子。
しかしもっともっと運動させないとならないか。。。
かぁちゃん、体力が。。。。
871856:04/09/06 01:11 ID:Z0nK81n/
>>860
やはり住民表閲覧で来るみたいですね。
勝手に自分ちの個人情報を売っている役所には
ほんと腹が立ちます。

>>864
とんだとばっちりでスマソ。
864さんは悪くありません。
872名無しの心子知らず:04/09/06 04:44 ID:S4B1nMf/
1歳4ヶ月の息子。
最近、イヤ・ダメという感情がはっきりしてきて、
「まめー!!」(ダメ)と言うようになりました。
説明もせずに、ダメと言わないようにしていた(はず)なんだけど、
すぐ覚えたってことは、しょっちゅう言ってたんだな・・・と反省。
さらには注意すると、目線を絶対に合わせないようにして
のけぞって大泣きするワザも覚えました。
こういう場合、やっぱり目を合わせるまで根気よく注意したほうが
いいですよね??
873名無しの心子知らず:04/09/06 09:14 ID:xa6SP6r5
子供によっては、目を合わせて根気良く注意=「さらに追い詰められた」とかんじて
もっと激しく大泣きして大暴れ、という無限ループに入ることも。w

場合によっちゃ、どんなにわめいていても構わずに放置することで
「どんなに喚いても親は折れない」ことを教えたほうが良い場合もありますんで
そのへんのお子さんとの駆け引きはうまくやってみて。
874名無しの心子知らず:04/09/06 09:28 ID:TS7SRvnP
>865さんのお子さん、落ち着かれたかな?
うちの息子も1歳3ヵ月になったその晩に変な咳と高熱…翌日かかりつけ医でクループ&即入院を言い渡され、
総合病院に入院しました。夜中に呼吸困難が起きたら、家庭では対処が難しいということで。
入院は、それはそれで大変だったけど、呼吸困難の心配はしなくてよかったから…
お子さんも、入院させてもらえたらよかったのにね。ママも気が気じゃないよね…
875名無しの心子知らず:04/09/06 09:47 ID:awC71VYF
>>858
うちもこわかった!@三重
戸棚の前にあるポポちゃんで遊ぼうとする娘。
揺れてるんだってば!危ないんだってば!と
無理矢理押さえつけてたよ。
揺れていても不思議とも思わないのか?子どもは・・・。

まだ地震があるかもしれないとのこと。
みなさまも気をつけてね。
876名無しの心子知らず:04/09/06 10:09 ID:l0OBp48n
質問させてください。
1歳なりたての娘、最近人前にでると肩をあげるようになりました。
私がほとんど右腕で抱っこしているので右肩だけなのですが・・・
ビートたけしがやるように(首までは動かさない)。緊張して肩に力が入ってるという感じです。

これはチックというものなんでしょうか?
1歳になってから保育園に通うようになったのですが、そういった環境の変化もあるのかなぁと
かなり心配です。
877名無しの心子知らず:04/09/06 12:16 ID:SqRHaTqD
1才4ヵ月の息子。
言葉も結構でてきたが
この前、家事してるときに
半べそかきながらしきりに
廊下のほうを指差すので
一緒に入ってみると、窓ガラスのところに
ヤモリがいた。(うちは古い家なので時々でる)

チョロチョロ動くのが怖かったようで
私は慌てて窓を揺らしたりして、追い払った。

家事に追われている時、まとわりつかれたりして
イライラして「ちょっとまってて〜一人で遊んでて〜」
等と見過ごしがちだったが、子供なりに怖い!という気持ちを
必死に訴えていたのかと思うと、自分の態度を反省・・・。

878名無しの心子知らず:04/09/06 12:36 ID:+KA2APGu
>>876
んー、緊張して固まってるっていうのとは違うのかな?
チックかどうかは、ここの住人には判断できないし、
環境の変化が影響してるかどうかも、わかりかねるので、
ご心配なら一度、まずはかかりつけの小児科とかで相談してみては?
879名無しの心子知らず:04/09/06 12:39 ID:CIhiepmZ
1歳7ヶ月の女児ですが、最近まぶしそうに目をしばたかせている事が良くあります。
まもなく第二子出産予定なので、もしかしてそのストレスによるチック?とか
両親ともに近視なので、目の見えに何か問題があるのかも?と、少し心配です。
定期検診の前なら、そのついでにでも小児科の先生に質問したかも知れませんが
この程度でわざわざ医者にかかるのも…と、躊躇しています。
こういう事は良くある事なのでしょうか?小児科医等に相談した方が良いのでしょうか?
880名無しの心子知らず:04/09/06 12:45 ID:KhI0MoVs
>>850の青くないオシッコネタ、めちゃめちゃなつかしい!!
昔、雑誌かTVかなんかの特集で、医者を唖然とさせたバカ母がテーマ
だったときのにあったよー。ほら、オムツの宣伝でさ、当社のは吸収力が
こんなにいいんです!ってやるのにわかりやすいよう青い液体をしみこま
せるでしょ。で、そのCMを見たあるバカ母が、やだ!うちの子はおしっこ
青くないわよ、どうしようって小児科きて笑われたってわけ。懐かしいわ。
ついでにもうひとネタ。
解熱の座薬を処方した親子、夜に救急で子供の熱がさがらないし、しかも
吐いている!どうしてくれるのさ!!とやってきた。座薬は使ったかと
医者が聞くと、母親、”もちろん!ちゃんと正座させて飲ませました!!”
881名無しの心子知らず:04/09/06 12:58 ID:+KA2APGu
>>879
詳しくはわからないけど、白内障か何かの症状でも
まぶしそうにすることがあると聞いたことがあるので、
この程度でってことはないと思いますよ。
まぶしいはずのないところでまぶしがるようなら、
迷わず眼科を受診なさってください。

それから思うんだけど、
ここで、「医者にみせたほうがいいんでしょうか?」ってレス
よく見るんだけど、
心配ならここでそんなこと言わずに迷わず医者に行った方がいいと思うます。
ここに居る人達は、ここに書かれてることと、自分の経験とでしか話はできないし・・・。
病気に関わることなら、まずは医者。
882名無しの心子知らず:04/09/06 13:03 ID:awC71VYF
>>879
うちも目をばちっばちっと閉じていたことがあって気になってた。
でもそれは、ただ目を閉じるのを楽しんでいる様でした。
たまにまつげの先が目にくっついていたり、中に入っていたりしたことも。
『極端にまぶしそうにしているときは視力が悪いことがあります』
と母子手帳に書いてあったので、小児科に相談してもいいと思う。
883名無しの心子知らず:04/09/06 13:25 ID:77IPj3d/
流れをぶった切るようですが・・・。
みなさんはかかりつけ医をどうやって決めてらっしゃいますか?
家から一番近い、有名、ママ友お薦めなどいろいろあると思いますが。
ちなみに私はここ、というのを決めかねて、健診のたびにベビーカーで
行ける範囲の小児科を転々としています。
884名無しの心子知らず:04/09/06 13:28 ID:bokaNszh
流れぶった切ってスマソ。

今朝1歳0ヶ月の息子が何かを訴えるような顔をしてたので

「んま?(パンケーキ差し出す)」
首を振り振り
「おぶ?(水を差し出す)」
首を振り振り
その後なにも動きが無かったので
5分ぐらい遊ばせておいたらプーン・・・

すまんウンチだったかorz
885名無しの心子知らず:04/09/06 13:48 ID:/Ms0Q7R9
884動き止まるよねW
ところで水をオブというのは、方言か何かですか?
姑が言う。江戸っ子です。語源を聞いてもわからないそうです。

>>883
一番近いところが当たり障りないかんじなのでそこに。特にいいとも思わないけど、近いから…
あと、提携薬局のおばさんが好きだから(いいかげん…)
886名無しの心子知らず:04/09/06 14:00 ID:qLl+V1u4
1歳4ヶ月女児ですが、最近いじけている?みたいな
行動をとります。転んだりすると泣かずに、そのままの体勢で
床に頭をつけて固まってしまいます。顔を覗いて見ると
あきらかにふくれている様な顔をしています。
しばらく放っておくと自分から顔をあげて、また遊びだします。
私が怒っても同じ行動を取ります。
同じようなお子さん、いませんか?
887名無しの心子知らず:04/09/06 14:03 ID:bokaNszh
>885
姑がお水のことを「おぶ」というのでうつってしまったですよw
ちなみに姑は北海道産まれですが東京に住んでいるほうが長いです。
888名無しの心子知らず:04/09/06 14:09 ID:wRf2wF8v
>>883
わたしは家から近い、が一番かな。とても地味だけど特に不安もないし、
予防接種も安いし。休診の場合に備えて、ほかもチェック済みですが。
有名なとこも確かによかったけど、予約しても待たされたりするので、
子供をしんどい思いさせてまで、とは思えなかった。

健診や予防接種程度なら転々としてもいいけど、体の弱い子だったり
しょっちゅう風邪を引くとかなら、いつも見てもらえる先生がいたほうが
いいと思います。
889名無しの心子知らず:04/09/06 14:11 ID:iynw1USN
>>871
住民票の閲覧ではなくて、
住民台帳の閲覧です。
890名無しの心子知らず:04/09/06 14:38 ID:U+tosccv
うちの母親はお茶のことを「ぶーちゃん」(幼児語)と言ってました。
ちなみに関西です。
京都では、お茶漬けのことを「ぶぶづけ」というから
そこからきてるのかなぁ〜と思ってたけど、違うのかな。
891885:04/09/06 14:47 ID:/Ms0Q7R9
謎は深まるばかりですな。誰か知ってたら教えてくだされ。>おぶorぶーちゃん
892名無しの心子知らず:04/09/06 14:56 ID:wwX47mRl
うちのトメはお茶はもちろんお風呂も「おぶ」と言っていた。
お湯のことなのかなぁ?>ぶ
893名無しの心子知らず:04/09/06 15:54 ID:lEfj6cDs
うちの母親もお水のこと「おぶ」って言う。
九州生まれ→転勤いろいろ→群馬→(結婚後)横浜で、どこの言葉かわかんないけど。
894名無しの心子知らず:04/09/06 17:07 ID:UIjNx/Y+
スレ違いだとは思うのですが
うちの母も「おぶう」って言います。
東京生まれ東京育ちです。
895名無しの心子知らず:04/09/06 17:14 ID:XbCnMUZf
特定地域の言葉ではなさそう。
-----
おぶう 2

〔幼児語・女性語〕
(1)飲むための湯。湯茶。おぶ。
(2)風呂。銭湯。おぶ。
896名無しの心子知らず:04/09/06 17:31 ID:9UcdyTf+
>886
はは、うちのもうすぐ1歳5ヶ月女児もおんなじ〜
だめとか言われると、きーって感じで
上体を前に倒し、手と頭を地面につけて、
向こう側を覗いてるような姿勢になります。
彼女なりに耐えている模様
最近は寝転がるようになっちゃって・・・
897名無しの心子知らず:04/09/06 18:16 ID:BBUY7ucC
乗り遅れ気味スマソ。
うちはお茶はおぶーちゃって言ってたな。子供の頃。

おぶーちゃ飲みにこっちおいない。ってカンジで。
懐かしいな。

ところでうちの子(1才3ヶ月)が、私のことを呼んでるっぽいときに
「ままーままー」って言うんだけど、
うちでは私のことをママと教えたことはないし、(自分と夫はお母さんと呼んでる)
偶然、私を呼びたいときにその音を出してるだけかな。
今までは、微妙に「かしゃ」「かやん」って言ってるのを「お母さん」だと思い込んでた・・・
早くはっきりと、呼ばれてみたいなあ。
たのしみだ。
898名無しの心子知らず:04/09/06 23:28 ID:Nybkc1Ca
>>895
自分、お風呂を「おぶちゃん入るよ〜」とか言ってたけど、やっぱお風呂であってたんだ。
よく分かんないで、なんとなく使ってたよ。
899名無しの心子知らず:04/09/07 00:13 ID:erCu/Num
かかりつけ医ですが、役所でもらう健診実施医療機関一覧表を見て
一番近いところに6ヶ月健診で行ってみました。
でも何となく頼りない感じだったので、そこはそれっきり。
予防接種は別の病院にしてみたら、そこは評判がいいので
いつ行っても混んでいました。
一応、予防接種はそこで全部受けたんだけど、いつも混んでるし、
ちょっと遠かったので、他に近いところを探していました。

市の保健婦さんが家に来た時、できたばかりの小児科があると聞いて
いたので、場所をチェックして具合が悪い時に行ってみたら
丁寧だし、その後もケアの仕方について詳しく説明してくれて好印象。
受付の人も好感が持てる感じで、場所も近かったのでそこに決めました。
やっぱり行ってみて「ここだ」と思ったところにしてみてはいかがですか。
それから皆さんと同じで近いところがいいと思います。

>おぶー
静岡出身ですが、小さい頃、お風呂をそう呼んでいました。
893さんのいうところの(2)ですね。(1)もたまに言ってたような気もする。
900名無しの心子知らず:04/09/07 01:27 ID:dhQlodJC
うちはかかりつけ医が2軒ある…ていうかまだ1つに絞れてないだけ。
1軒は生まれた産院の小児科。
そこは先生が日替わりなんだけどいい先生ばかりだし、
なにせ生まれた時から記録してあるカルテがある。
そんなに遠くないしあまり混んでない(産科は激混みなのに)。
2軒目は歩いていける近所の小児科開業医。
けっこう評判よくていつも混んでるんだけど、
試しにかかってみたら確かにこちらもいい先生だった。
熱や汗疹などで診てもらったけど、
予防接種の進み具合とか前回受診した時のその後はどうだったかとか
その日の受診目的以外のことも先生の方から聞いてきてくれる。
親身になってくれるっていいですよね。でも混んでる…。

結局、決め手がないままで使い分けてる。
予防接種とか健診とかは前者、病気の時は後者…どうなんだろう、こういうの?
901名無しの心子知らず:04/09/07 01:52 ID:MyWHi0l0
私もかかりつけは2件。
普段はすごく人気のある近所の小児科。
先生は素っ気ないけど実力派ってかんじで、好感が持てるし
最近「電話予約システム」が導入されたので待ち時間が大幅に減ったので
予防接種、検診、風邪や水疱瘡等々普段の受診はこっち。
もう一つはひきつけて救急車で運ばれた、
小児科なら地域一番という総合病院。
脳波とか取るんで、ひきつけのことだけはこっちで診てもらってます。
近所の人気小児科医がもともと総合病院の部長さんだったとかで
連携もできるようなので、当分これで行くつもり。

まあ何を基準にするかは人それぞれだから
自分が安心できるお医者さんを捜すのが一番だと思う。
902名無しの心子知らず:04/09/07 11:04 ID:I+YbibOE
>>885
5代目江戸っ子だがお風呂のことはおぶぅと言う。
おぶ入ろうか とか。
903902:04/09/07 11:05 ID:I+YbibOE
ついでに飲むお湯のこともおぶと言っている。
904名無しの心子知らず:04/09/07 11:07 ID:740r7aJi
おぶ話はもうお腹いっぱい!
905名無しの心子知らず:04/09/07 11:22 ID:i0+22Hhs
>>902-903
>>895を読んでの狼藉かw
906名無しの心子知らず:04/09/07 13:42 ID:p8cMhLYb
うちは産んだ病院は、小児科併設されてるのに
出産がすんだら他のとこに行ってくださいって言われた。
それで近所の開業医の小児科2つかけもち。
1つが本命で、もう1つは本命が休みだった時用。
でも後者の病院はたまーーにしか行かないのに
行くたびに「○○の予防接種は?」「検診は?」と聞かれるのがウザイ。
ここは本命じゃないので・・・なんて言えないし。
907名無しの心子知らず:04/09/07 13:48 ID:+MtSvfx5
>906
産婦人科が標榜してる小児科ってのは
「新生児診察のためによそから小児科(新生児)専門のセンセイが来るから」ってだけの理由で
実際には「ここで産まれて来た新生児しか診ず、病気の子どもはお断り」のところも結構多いですよ
908名無しの心子知らず:04/09/07 13:56 ID:pYM7nLWS
もうすぐ2歳になります
ここでお世話になりました
2歳のスレなかったでしたっけ?
909名無しの心子知らず:04/09/07 13:58 ID:GJSOM1Ga
あったよ。
910名無しの心子知らず:04/09/07 14:11 ID:tyVW4W3U
1歳4ヶ月の娘なんですが、数日前からポツポツと湿疹が出て
昨日になって全身に広がってしまいました。
痒そうにしていて、微熱もあったので水疱瘡と思い
小児科を受診しました。結果はウイルス性の湿疹。
はっきりした病名でないので、今とても不安です。
同じような経験の方、いらっしゃいませんか?
911名無しの心子知らず:04/09/07 14:15 ID:+MtSvfx5
>ウイルス性の湿疹

これがまさに病名でしょう。w
突発などに限らず、子供の風邪は「発疹が出る」ものが結構多いですよ〜。
912906:04/09/07 14:19 ID:p8cMhLYb
>907
そうなんだー。
なんかせっかく産んだところなのにつまんないよね。
私が出産したのはこども専門病院の中の産科だったから
産んだ後もここの小児科で診てもらえればなぁって期待してたんだけど
淡い期待に終わった。でも新生児期は診察受けてたから診察券は持ってて
息子の熱がなかなか下がらなくて、近所の小児科何件か行っても釈然と
しなかったとき、どうしても産んだ病院の先生に診てほしいと思い電話したら
「紹介状か、専属の担当医がいないと受け付けられません」とか言われた。
そこの病院は出産後の悪露が2ヶ月続いて貧血でふらふらしてた私に
「近所の婦人科で受診してください」って言うくらい、
妊娠期から出産までしか診ませんていうとこだった。
出産が無事終わったら、お母さんは近所の婦人科で、お子さんは近所の小児科でって。
つ、つめたいよなぁー。
913名無しの心子知らず:04/09/07 14:24 ID:HuJw/TZ1
>908
ほい。

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part4【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091931177/l50
914名無しの心子知らず:04/09/07 16:23 ID:10fLu8/D
>886>896
あー、うちの1歳7ヶ月女児も似たようなことやるかも。
うちはフローリングの床にうつ伏せで寝転んで、床にキス?してるみたい。
かあちゃん毎日吹き掃除してるけど、そんなの追いつかないくらい汚いよorz・・・

先日その状態でしばらく見ていたら、チラッとこっちを見て、目が合った
とたんに再度そのポーズ。アピールだったんだー、と思った瞬間w
915名無しの心子知らず:04/09/07 21:09 ID:SrVRb8Fh
>836
コロムビアミュージック

げんきげんきノンタン「はみがき しゅこしゅこ」
2004年3月17日発売

赤ちゃん版 おはなしノンタン2
〜はみがき はーみー あそびましょ にんにんにこにこ〜
2000年09月01日発売
916名無しの心子知らず:04/09/07 23:33 ID:brBHk4Q3
すんごい風の音で、寝かしつけてもすぐ起きちゃうよ。
ちなみに神奈川県。
日本海側の皆様、大丈夫ですか?
917名無しの心子知らず:04/09/08 17:36 ID:2cD+xhP7
>>916
日本海ではありませんが(東京)、うちもそんな感じでした。
もっとも関東に近づいた0時は小一時間泣いちゃっタヨ。

 ところでちょと関係ないんですがグチついでの質問。
同じような方はいらっしゃるかなー、と。

 児童館でプログラムをやっている時間帯ってちょうど子(1歳2ヶ月)の昼寝時間に重なるんです。
無理に連れて行くと必ず大泣きして周りの常連さんに「またオマエか…」て顔(若干被害妄想になりつつあるw)されちゃうし
実際「あはは、また泣いちゃってるんだ」と言われてしまいます。

それでも連れて行った方がいいのかちょっと疑問に思いつつ
「連れて行かないから人見知りして泣いてるんじゃないの?」と夫や実父母、義父母に言われ
仕方なく(?)連れて行ってますが…。

他にそんな方(児童館のプログラムと昼寝時間がかぶる)いらっしゃいます?
時間ずらすと他の子とふれ合える機会がなくなっちゃうしどうしたものか…。
ちなみに地域の子育てサークルなどを探してみましたが、ナイーーー!ここは陸の孤島ナンディスカー!?
918名無しの心子知らず:04/09/08 18:02 ID:v0p3qxWH
そもそも、近くに児童館が、ナイヨ ◎rz
919名無しの心子知らず:04/09/08 20:44 ID:fvqskgY7
1歳3ヶ月なりたて娘のことで相談させてください。

やっと最近、つんのめるように3〜4歩歩きました。
まだ一人で立ち上がることはできません。手を持ってあげれば歩くことはできます。
気になるのが「膝歩き」?です・・・。立てひざをしてそのまま歩く感じ?
なんだかお城にいるお侍を思い浮かべてしまいます。
こんなことするのってうちの子だけ?急いでいる時はハイハイで移動しています。
歩きたいけど歩けないからやってるだけなのかなぁ。
920名無しの心子知らず:04/09/08 21:19 ID:yAyLc4sy
919キニスンナ
そのうち歩き出すからマターリ汁
921名無しの心子知らず:04/09/08 21:26 ID:2cD+xhP7
>>919
920に同意。お城のお侍てもしかして直垂(刃傷松の廊下状態)のこと?!ワロタ
そうやって高さに徐々になれてるのかも。足も鍛えられるだろうし
待てば歩くさ迷わず待てよ。
922名無しの心子知らず:04/09/08 21:46 ID:OPhl+rwo
>917
うちもそういう状態でした。
全くかぶるわけじゃないんだけど、ちょうどいいところで昼寝の時間に。
一応連れて行きはしますが、ぐずるとさっさと早退してました。
結局最後までいられたためしがほとんどありませんでしたが、
うっとおしいお誘いもなくてかえってよかったです。

1歳2ヶ月ならお友達と遊ぶにはまだまだだし、
これからサイクルが変わってくればまた通えるかも知れないですよ。
923名無しの心子知らず:04/09/08 21:53 ID:gal1nwtt
>>918
うちもー・・
行こうとしたら、バス2本(しかも本数少ない路線)乗り換えしなきゃ行けないよ。
中途半端に都会(?)なもんだから、当然「お車はご遠慮下さい」だし。
924名無しの心子知らず:04/09/08 22:58 ID:gZujS18q
>910
うわ、ココで聞こうかとオモタら同じようママサンが・・・(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ウチは昨日から足の裏からブツブツが、今日は足の甲と手の平と胸お腹にブツブツと
熱はないんで何なのかと小一時間・・・やっぱ小児科ですね

>919
我がムチュメも1歳2ヶ月ですがやっと「たっち」が出来た状態〜「あんよ」ウチもまだです
高速ハイハイも今のウチと言わんばかりにやっとります、>920,921サン同様ですが、マターリ行きましょう!
925名無しの心子知らず:04/09/08 23:32 ID:iFI0qj2P
>>919です。レスありがd。

>>920やっぱりマターリですよね。
>>921そうそう!刃傷松の廊下w「殿中でござる」って感じ('A`)
裾がひろがってるパンツはいてる時なんて、まさに・・・
>そうやって高さに徐々になれてるのかも。
なるほど。そう考えると少し気が楽になりますた。
>>924おお、(・∀・)人(・∀・)ナカマ!あんよする日が待ち遠しい
よね!マターリを心がけます。
926名無しの心子知らず:04/09/08 23:48 ID:TUuLr+/e
1歳7ヶ月の娘。
最初からもの凄い勢いで成長中。
動き出すの早すぎ、おしゃべり早すぎ。
でも本能は1歳児。
早いも遅いも、その子それぞれと思ってきたのに。
1歳ぐらいから集団の中で遊ばせるようにしてみたところ、
なんだか浮いてる。どうしたものか。
お友達と遊ばせる事に疲れてきますた…
今は親子2人、マタリと公園♪
まぁ、これでも子供が満足できてるのでいいよね〜
927名無しの心子知らず:04/09/09 05:43 ID:ksnSZ7Kj
>926
2歳児の中で遊ばせたらどうだろ?それはそれで本能が一歳だからダメかな?
正直一歳児集団ってたいしてお互いに遊んでるように見えないので
浮いてるかどうか本人は気にしないような気がする。
でも926が楽だと思うように遊ぶのが子供にとって一番だよ〜
928名無しの心子知らず:04/09/09 07:20 ID:blFiToQq
動くの早くておしゃべり早くて浮いてるの?
よくわからんし、ちょっと自慢くさく感じちゃうよ。
926が勝手に思い込んで疲れてるんじゃないの?
929名無しの心子知らず:04/09/09 08:46 ID:tDtKRTTe
>926
浮いてるのは926だけじゃないの?
930名無しの心子知らず:04/09/09 10:01 ID:2nE+cwWE
3歳くらいにならないと、お友達と一緒に遊ぶっていうのは
まだできないらしいよ。
なので、それって普通と思う。
初めてのお子さんだろうから、舞い上がってるんだろうね。
931名無しの心子知らず:04/09/09 10:05 ID:51FtmXv3
釣りジャネ?
932名無しの心子知らず:04/09/09 10:45 ID:dPExHsx9
>もの凄い勢いで成長中。
貞子が頭の中でグルグル回っちゃったよ。
ごめんね>>926タソ
933名無しの心子知らず:04/09/09 12:15 ID:X7D2Wwt2
浮いていようと、浮いていまいと、集団で遊べるのはうらやますい。
>930さんの言う言葉が救いになった。うぅぅ、、もうすぐ2歳なのに。
934名無しの心子知らず:04/09/09 12:24 ID:xV2JUyRP
遅くって御免ね
手を繋ぎたがらない時ウチは
「歩くのなら”手って””手って”が嫌なら抱っこ!!」

「あーそう嫌なのね、じゃあ抱っこ!!」

「なに歩く?じゃあ”手って”ね。お約束よ」

これを繰り返し今はお買い物中もわりとイイ子です
935名無しの心子知らず:04/09/09 12:28 ID:ksnSZ7Kj
ご、ごめ…
934もうちょっとわかりやすく…
うち手をつなぎたがらないのです。
936名無しの心子知らず:04/09/09 13:01 ID:mOXSr0FU
>935
934じゃないけど、
歩くときは絶対手をつなぐ。手をつながないのなら絶対抱っこ。
手を離して一人で歩くということをさせないようにしている。
ということなのでは?

これは内緒だけど、うちの子も手をつなぎたがりませんよー。
買い物なんてまだ無理だよー。
937名無しの心子知らず:04/09/09 13:05 ID:xV2JUyRP
ご・・・ごめんよう・・・・
つまり歩きたいなら手を繋いででないと歩かせてあげないよ!
手を繋がないんなら抱っこして降ろしてあげない
歩きたいのならママの言う通り手を繋いでね・・・・・・
                           と言う事です
最初は抱いたり降ろして手を繋いだり
                子供を上げ下げして大変でした・・・・・・
今は買い物中手に届く商品をいかに触らせないか格闘中です
   (大分聞き分けよくなって来たけどね・・・)
「お触り禁止!」って教えているんだけど
ご飯の時自分で食べたかったらしく
「も〜お母さんお触り禁止!!」って1歳8ヶ月に言われてます
938名無しの心子知らず:04/09/09 13:09 ID:p/1+09tS
うらやましい。
うちなんか抱っこ抱っこで手をつないでなんて歩きゃしないよ。

939名無しの心子知らず:04/09/09 13:11 ID:AqT54aib
うらやましい。
うちは抱っこもイヤだし手を繋ぐのもイヤヽ(`Д´)ノ って・・・orz
940名無しの心子知らず:04/09/09 13:12 ID:xV2JUyRP
936 ナイス フォローです
ありがトン!
そうね〜ウチも長い戦いだったわ〜(遠い目)
でも一つ出来ると次は・・・ってきりがないから
やっぱり子供に合わせて焦らずに・・・・・
でも決まりは決まり!絶対に譲らないわよと強い決意で!!だね
ウチのは甘い顔をするとつけあがります
                    油断出来ないわ
941名無しの心子知らず:04/09/09 14:17 ID:lnXkHHQS
>926
わかります。釣りじゃなくて家の1歳8ヶ月女児も浮いてる。
ものすごい普通にしゃべるので、まわりのママさんも引いてしまうのです
お友達に「ねぇ、いっしょにすべりだいしよーよ!」などと娘が話しかけると
お友達は?「あっちいってすべりだいしよ!」「だ〜か〜らぁ〜」となり
一緒に遊ぶことができません。もう頭が痛い。
他の子とキャッキャと無邪気に追いかけっこするとかどうしてできないの?
と本当に悩んだりしてます。うちは近所にやさしい小学生女子がいて
午後から公園で一緒に遊んでくれるのでそれでいいか...と考えたり。
でも同じ年位の子との関わりが全くないのも私もつらい。
ほんとに悩んでる人はいるんだよ〜
942935:04/09/09 15:08 ID:ksnSZ7Kj
物わかり悪くて申し訳ない…
936、934ありがとう。
そか、手をつながないなら絶対あるかせないのですね。
うちのは抱っこ好きなのできくかわからないけど、ちとトライしてみます。

成長が早すぎる悩みというのもあるんだねー。
うちのは一歳5ヶ月だけど、あと3ヶ月じゃ絶対はなせないだろうなあ。
今言えるのは「木」「わんわん」「抱っこ」の三つ。
抱っこはまだ言えんでいい… 泣
943名無しの心子知らず:04/09/09 15:20 ID:3JGuF2Q+
1歳2ヶ月くらいだと、自分でスプーンやフォークを持って少しは自分で
食べられるようになりますか?うちは、すくってやったものや、さしてやった
ものを渡せばなんとかたべるのですが、手つかみもビスケットくらいしか
もって食べたがらないのでほとんど私が食べさせる状態です。同じくらいの
子をもつママさんはもう一人で食べる練習とかさせてますか?また、フォーク
などを左手で持ちたがるのですが今から直させるべきでしょうか?
944名無しの心子知らず:04/09/09 15:35 ID:ksnSZ7Kj
>943
だいたいそんな感じだったです。
練習はしなかったです。面倒だから。でもやりたがるし、
時期が来たらできるんじゃないのかなあ。
確か小さいうちの左右はあんまり気にしなくていいとどこかで見た気がするけどわかりません。
本格的にお箸の訓練をする時でも遅くないような…
945名無しの心子知らず:04/09/09 15:43 ID:UE+64We1
>>943
うちは1歳すぎてからスプーンの練習はじめましたが(手づかみは10ヶ月ごろから)
1歳9ヶ月の現在、ようやっと半分ぐらい自分で食べられるようになりました。
(好きなものだけ。むら食いです)
1歳2ヶ月のころなんて、スプーンは持つだけで、食べさせるのは全部私がやってた状態。
親と一緒に食事をしていれば、そのうち自分で食べたがるようになると思うので、
今自分で食べられなくても全然あせることないですよ。
ただ、子供が自分で食べたがるようになったら、例えドロドログチャグチャ、
テーブルや床に食べ物を撒き散らしても、じっと我慢。
汚すから自分で食べさせない、をやると練習にならないです。
それさえ注意していればいいんじゃないかな?
やる気がないうちは無理強いする必要ないかと思います。
946名無しの心子知らず:04/09/09 21:50 ID:1J9tXw1b
あ〜やっぱりなのね。
早いと悩んじゃいけないんだ。
947名無しの心子知らず:04/09/09 21:53 ID:k3VATAXr
1歳8ヶ月まで食べさせてたけど、そろそろ練習させなきゃと
思い、好きなようにさせてたら、あっという間に
自分で食べられるようになったよ。
948名無しの心子知らず:04/09/09 22:32 ID:F3tSoal8
言葉の早い子スレにでもいきなされ。>早くて悩んでる方。
949名無しの心子知らず:04/09/09 22:49 ID:UOTrP0fE
ううん、早くて悩むっていうのもアリだと思うよ。
遅くて気にしてる人にとっては気に障るんだろうけど。
950名無しの心子知らず:04/09/09 22:56 ID:HgXAc8Sr
1歳4ヶ月男子月曜日から下痢してます。
水曜日(昨日)から水みたいになってきたのですぐに
病院に行ってきたのですが、先生は「消化のいい物を食べる様に」
と言って薬を処方してくれました。。
だがっネットで調べるまで、牛乳もチーズもあげてたし、
薬はヨーグルトにまぜてたよ!
乳製品は駄目だなんて知らなかったYO!
かあちゃんショックだ。
小児科の先生選びは大切ですね。もっと質問しなくても
どんどん教えてくれる先生を探さないと。

下痢で他に食べさせない方がいい食材ってありますか?
今日はとりあえずおかゆだけにして様子を診てますが
治るまでおかゆだけでいいのかなあ。
951名無しの心子知らず:04/09/09 23:01 ID:0e4MXk0S
>質問しなくてもどんどん教えてくれる先生

あなたの頭の中なんて誰からも見えないんで
そりゃー無理な相談だべ。w
952名無しの心子知らず:04/09/09 23:06 ID:FrZWq0tK
早い子の悩みか
スリムな人が1キロ太ったって悩みくらい他人にはどうでもいい
953名無しの心子知らず:04/09/09 23:40 ID:ni1f5s5c
>>950
>下痢で他に食べさせない方がいい食材ってありますか?
>今日はとりあえずおかゆだけにして様子を診てますが
>治るまでおかゆだけでいいのかなあ。

なぜこれを、病院で聞かない?
自分の愛する子供のことでしょ?なんで受身なの?
954名無しの心子知らず:04/09/09 23:46 ID:UOTrP0fE
>>952
うーん、そういう風に思う人がいるってのが、一番の悩みだと思う。
成長が早くて悩んでる人って、ただただ早いってだけじゃなくて、どこかに
年齢のままの部分があって、そのアンバランスさに悩んでるんじゃないかな。
うちは遅くて悩んでるんだけど、うちの悩みも他人に言わせりゃ「そんなの
気にし過ぎ。」で片付けられちゃうしね。
955名無しの心子知らず:04/09/10 01:04 ID:gmJ0fy2e
まー現時点で早くても、そのうち周りが追いついてくるんだから
別に悩むほどのことでもない罠
956名無しの心子知らず:04/09/10 03:34 ID:UUMyZv7g
>>950
他の人の言うとおり、先生に聞いた方がいいよ。
「消化のいい物食べさせてね」っていわれたら、どういうものがいいですか?
どういうものがだめですか?って。
ヨーグルトがどうこうっていうだけじゃなく、食べ物と一緒じゃない方がいい薬もあるし。
威圧的な先生なのかな。それでも聞いた方がいいけど。
あとから電話できいてもいいじゃない。
957名無しの心子知らず:04/09/10 06:31 ID:q66VMMRz
>>946
そんな事ないよ。
うちの妹の子も、成長が早くて体重は重いわ10ヶ月後半くらいから
歩き出すわで、妹がもうノイロ寸前になってた。
これからも、先行き不安だとよくこぼしてる。
成長が早くて悩んでる人も結構いると思うよ。
958名無しの心子知らず:04/09/10 09:01 ID:XRn0QfxY
10ヶ月後半で歩くのってそれほど特別早い訳じゃないんじゃない?
9ヶ月で歩く子もいる訳だし。

早くて悩む人がいるのもわかる。
でも、どちらがキツイって比べる訳じゃないけど、
やっぱり、まだ出来ないって悩んでる人が、
もうこんなことが出来るって悩みを聞かされたら、
やっぱりちょっとモニョるよ。
言葉が中々出ずに心配してる人の中で、
「うちの子は普通にしゃべるから、浮いちゃって心配。」とか、
実生活では言わないで下さいね。
959名無しの心子知らず:04/09/10 09:10 ID:3UaUpuyR
成長が早くて悩むのがおかしい訳ではないんだけど、
同じような人がこのスレにいるとは限らないよね。
1週間前はいたかもしれないけど、ここ何日かいない、というケースもあるんだし。
2chだけでも言葉の早い子スレとかあるし、自分で立ててもいいんだし、
他のサイトでも色々あるかもしれないし。
違う立場の人だとどうしても経験に基づいたアドバイスは出来ないから、
他の場所を探すのが一番いいと思うよ。
まあ、そのうち同じような悩みを持つ人がここにも来るかもしれないし、
>>946さんみたいに悩んじゃいけないと早急に自分の中で結論を出す事はないと思うよ。
960名無しの心子知らず:04/09/10 09:40 ID:hnJZteqm
私は”その子の成長スピード”位にしか思ってないけど
支援センターで会うママの中に
子供の成長が遅くて「いいね〜色々話せて・・・活発で・・・」と言う人と
             「成長が早くてママ同士の話に入りにくい」と言う人がいるなぁ
ママ同士の話で子供が家で”あれした、これした”って言うと子供自慢のようで
ついつい話の中で受身(相談される方)になるから辛いっていっていたなぁ・・・・
遅い子のママに「いいね〜」って言われても
「そのうち、そのうち!」としか言えないし・・・だって
         (本当にそのうち、そのうち・・・なんだけどね)
やっぱり人と同じ位の成長スピードで
ママ同士のその時期の共通の話題に入りたいんだって
961名無しの心子知らず:04/09/10 11:36 ID:Dbag1P41
最近になってようやく一人でコップ持てるようになった1歳8ヶ月のムスコですが、
同時になりを潜めていた遊び食べが復活しました。
飲み物をこぼして遊ぶわ食べないくせにぐちゃぐちゃにして床に置くわ。
まあ、それはいいんですが。
本棚の本を出すのも飽きたのかいじるのすらやめてたのに
また本棚の本を全部出したりビデオテープ出したりするようになって鬱。
片付けた一時間後には元通りって何か呪われてるのか家の中って思いたくなる。
ムスコが出す→片付ける→出す→片付けるで一日暮れて最近子供の顔も見たくなくなってきた。
散歩も何も行きたくなくてヤバイかも知れない。
他のお母さんはどう乗り切ってるんですか?子供の相手苦痛だよ。
男の子なのに他の子と違っておしゃべり(でも言葉にはなってない)魔人で、
耳もキンキンして辛い。妊娠中なのにお腹踏んでくるし蹴られるから辛い。
誰も育児協力してくれなくて辛い。なんかこれって鬱なのかな…。
って完全にスレ違いになってるような。
962名無しの心子知らず:04/09/10 12:20 ID:hnJZteqm
遊び食べをしだしたらコップもお皿も下げるようにしています
そうしていると”食べなければ下げられる”と思い食べるようになりますよ
そしてご飯食べない時はオヤツも抜き!!
「ご飯食べないとオヤツも無いよ!!」と言うとしっかり食べてます
本棚の本も出す事を楽しいと思っているのなら
かたずける事も楽しいと教えるのも”テ”かもよ
   ありきたりだけど本棚に1冊でも置けたら褒め殺すとか
   「一緒に置きにいこうか」って手を取り1冊ずつかたずけてみるとか
      (ウチのは一緒にね!って人にかたずけを手伝わそうとする・・・)
   かたずけないと次ので遊ばせないようにする
      (と、ウチのはいそいそとかたずけだす)
子供それぞれで仕向け方も色々あると思うけど何事も週間付けだから根気良くね
963名無しの心子知らず:04/09/10 13:03 ID:3RGtOjBl
1歳なりたてのべべですが、まったくご飯を食べません。
おっぱいで生きてる感じ。。私は結構「ま、生きてるし育ってるいいか」と
思ってるのですが周りがめちゃくちゃうるさいです。
「遅いんじゃない」「もうおっぱいなんて栄養が無いんだから」「愛情が足りない」
云々・・・。先輩ママさんたちはどうでしたか。また、やはり無理にでも食べさせたほうが
いいのでしょうか。

それから、食卓など何でもかんでも関係ナシにごちゃごちゃにするのって
どのくらいから収まるのでしょう?
食べ物とおもちゃの差がわかる・・というか・・
964名無しの心子知らず:04/09/10 13:16 ID:gBUJmevf
>>961
大変ですね。ウチも怪獣みたいな
1歳半息子ですので、顔も見たくなくなる
気持ち、よくわかります。
私はたまに一時保育を利用しています。
少し離れているだけで、かなりリフレッシュできると思います。
961さんの家の近くにあるといいのですが・・・
965名無しの心子知らず:04/09/10 13:27 ID:hR0sOr2/
>>963
うちは1歳5ヶ月だが、1歳の頃はホント食べなかった。うちもおっぱいだけで生きてる感じだった。w
でも別にいいんじゃないかなぁ?

うちは1歳から歩き出し、歩く量が増えるにつれて食べる量も増えていったよ。
ご飯もその頃軟飯やめて普通のご飯にしたし(その方がよく食べる)、今じゃあ食べる直前に
おっぱい飲んでも、普通にご飯も食べる。
いっぱい動くとお腹すくんだろうね。

あとうちは食卓の上にご飯以外の物が置いてあると、触ろうとして気が散るので、食器以外の
ものは何も置かないようにしてる。
これで食べながら遊ぶ事もほぼ皆無。

マターリがんがれ。
966名無しの心子知らず:04/09/10 13:59 ID:B7OAz4yX
>>963
うちも1歳なりたてから数ヶ月は全然食べなくて、おっぱいばかり飲んでたよ。
このスレでも相談して、厳しい意見もいただきました。
(おっぱいにこだわらず断乳も考えてみてはどうか 等)

結局、おっぱいばかり飲んでご飯食べなかったけど、
体重も減らないし、元気いっぱいだったので、
今はそういう時期と割り切って、なるべく食べてくれるものを用意してました。

よく食べてくれる時でも、スプーンに5匙程度とかで、
「おまい、離乳食初期ですか?」状態で、気が滅入ったりもしたし、
落ち込んで、ダンナに当たってしまったこともあったけど・・・
今は965さんのお子さんのように、
食べる量が増えてきて、今ではおっぱい好きなだけ飲んでても、
ご飯もちゃんと食べられるようになってきたよ。
たまには食べてくれない日もあるけどね。

おっぱいばっかり飲んでても、元気がなかったり痩せてきたりしていなければ、
マターリ見守っていても大丈夫なんじゃないかな?
967名無しの心子知らず:04/09/10 16:04:06 ID:/YY7B6/X
>>963
息子も全く食べない時期があって、風邪で病院に行ったついでに
相談したことがある。
先生から「極端な話、子供は 1週間は水分と糖分だけで
生きていけるから、固形物を食べない日が少しくらい続いても大丈夫。
これくらいの子は、1週間単位で栄養のバランスが摂れてれば
いいんです」と言われて、肩の荷が軽くなったような気がしたよ。
食べてくれない時って、ホントへこむもんね。
1歳11ヵ月になった今もかなり食べむらがあるけど、
あの時の先生の言葉を思い出しては「ま、死にゃ〜しないし」と
開き直るように(いい意味で)してまつ。
あまり気負わないようにね。
968名無しの心子知らず:04/09/10 16:10:55 ID:HPXD2lCk
>>961
私も同じですー
本棚から出すの好きです
気がつけば読みもしない本を出しまくっています。

いちいち気にしてたらきりがないので
息子が寝てから片付けます。

近くだったらあずかってあげるんだけどね・・・
あまりに欝っぽいなら一時保育とかのほうが
って何の役にも立たないことかいてる・・・Orz
969名無しの心子知らず:04/09/10 17:06:33 ID:atAb6wV+
>961
散らかされてもべつに片付けないで出かけちゃうよ・・
他の家事や、一歳七ヶ月児を外遊びに連れ出す方が優先。
出かけないと泣きっぱなしで一日の時間つぶせないし。
私も妊娠中で、気力体力が普段の6〜7割に落ちてるので、
(0の日も多い。そういうときは寝込んでて何日も片付けないw
かろうじて米たいて具沢山味噌汁だけ大量に作っておく。)
温存は大事だ!まあ片付かなすぎて友達を呼べてない・・かな・・。
ダンナの機嫌も悪い・・・かな・・。でも生活まわすのに必死よーー!
970名無しの心子知らず:04/09/10 17:24:32 ID:okAfBnlE
>>961
大変だね。うちもうるさいので(ジョスィ@5歳)下が生まれる頃はほんと、ほとっほと疲れてました。

まぁ、ほこりじゃ死なないから、1回片付けるのをやめてみても。
見苦しいし、足の踏み場もないけど、ママンは動かず、息子さんが何かふんずけて泣いても
よってくるまでほっときましょう。

きっとね、とってもまめに息子さんに向き合って対処してるんだと思います。
お腹大きいときは、家事も育児ももっと手を抜いてもいいんじゃないかな?
まずはママンの心身共の健康がないと、はじまらないですよん。

パパンはどうですか?まったく協力なし?話も聞いてくれないかしら?
一日の片付けは(ご飯と洗濯物物以外ね)、息子さんが寝てから、
ママンが一息ついてちょっとほっとしてからてきとーに端に寄せときましょう。
どうせ次の日もおんなじことになりますからー。
本が出せない状態にするのもいいけど、対象が他に移れば同じことに。

ほんとはね、外に出たほうがいいよ。家の中のおしゃべりと、外のおしゃべりは
聞こえ具合が違うから。
わけのわかんないおしゃべりがずーっと続くと、かわいい通り越してうっとうしいこともありますね。
てきとーな相槌と、自分の好きな音楽かけて鼻歌歌ったりして、全部付き合わなくって平気ですよ。
お腹狙ってくるのは、やっぱり気になるんでしょうね。怒っちゃ逆効果なので、「おにいちゃん」攻撃で笑顔を引き出すと、収まってくるかもです。

まー難しいし、あなたのそばにいて上げられないのがじれったいですけど、
ママンの気を晴らすことが先決だと思うな。気分が少しでも晴れること、ないかな。
ちょっとのことでもいいから、一つづつ試してみて?
子供はほっといても、店屋物何日か連続で食べたって元気です。

市とかにも子育て電話相談とかあると思うし、それもかける気しなかったら
またここに来てみてね。
長レスほんっとスマソ
971名無しの心子知らず:04/09/10 17:28:04 ID:e8DKMgWO
うちも、ここ数ヶ月、家の中ぐっちゃぐちゃ。(@1歳11ヶ月)
汚部屋住人の部屋のよう。
収納が少ない家だし、もう半分あきらめてる。
あと1年くらいはこのままだろうな。
お客様なんてとても呼べやしないよ〜。
てか、幸い、「ウチに遊びに来てくれた方が嬉しい」と言ってくれるママ友が
いるので、お邪魔しっぱなし。まあいっか。
972名無しの心子知らず:04/09/10 20:12:06 ID:r4ilOkwq
1歳11ヶ月になる息子を連れて大きな公園に行ったのですが、
眠いのかほとんど遊ばずに「いや、いや」に「だっこ、だっこ」。
たまたまその公園に甥っこが幼稚園の遠足に来ていて、たまにしか会えないから挨拶でも、
と思っても「いや、いや」。
実母が来てくれていたこともあり、「もっと楽しく遊ぶかと思ったのに」と
思うとイライラしてしまいました。
そこで「ホント、つまらないね。一緒に出かけても面白くないな」と
息子に何度も言ってしまいました。
今思うと、本当に酷いことを言っていたと自分が嫌になります。
もう、息子は疲れたらしく寝てしまいました。ごめんね。こんな母でごめんね。
973名無しの心子知らず:04/09/10 21:22:11 ID:rzFuvraV
うちの子も眠たい時に公園連れていくと機嫌悪い。
もちろん子の機嫌が悪いと、私も機嫌悪くなってイライラします。
今度はお昼寝やごはんの後の、機嫌のいい時に連れていってあげては?
うちの子は、午前中は眠いやハラヘッタでダメなので、
いつも午後。
午前の方が人がたくさんいていいんだけどなぁ。
974名無しの心子知らず:04/09/10 21:54:38 ID:s/4sdRPL
うちもすごい散らかすよ。男の子だし。何でも物投げるし。
私そんなに潔癖なわけではないけど、
散らかった部屋を見て何もかもやる気うせて、
あきらめて一日中その中で窮屈に過ごしてるのもまた気が滅入ります。
私は週3日働いて保育園に預けてるけど、仕事してる時だけが
忙しいけどとっても気が楽です。帰宅後は大変だけど。
育児って本当に気力体力を使い果たすよね。
働いてないママも、たまに一児保育なりファミサポなりで
充電してみては?
975名無しの心子知らず:04/09/10 22:13:48 ID:S4X9DIPz
わたしも物を投げる息子の手を取って
「お前バカか?」なんて最低な言葉を言ってしまいました。

現在1歳6ヶ月の男子ですが、
物を投げるのはある程度しかたないのでしょうか?
彼にもストレスがあるだろうから、人に害がない程度に
許してしまっていいのでしょうか?
976名無しの心子知らず:04/09/10 22:22:24 ID:jyzFalOq
みんな同じことで悩んでる。ほっとする母@1歳1ヶ月の息子持ち
おっぱいばっかりでご飯食べない。
食べ物で遊んでぐっちゃぐちゃ。
片付けた端から散らかしまわす。
1歳児ってみんなみんなそうなのね。
うちだけじゃないのね。
でもって、母が多少イライラして「おまえなんて嫌いだ!」って言っちゃったり
息子の目を見ないで話をしたりすることだって、みんなあるのね。
よかったー。すごい自己嫌悪に陥ってた。
マターリしようっと。でもって、明日から適当にがんばろう。
977名無しの心子知らず:04/09/10 22:24:19 ID:hiWNOG35
わたしは投げることで壊れたら、こどもがケガをするようなもの
(CDケースとかお茶碗とか)を投げそうになったときは怒ってる。
でも、子供はなぜ怒られるときとそうでないときがあるのか
わからないだろうから、かえって混乱してるかも。
978名無しの心子知らず:04/09/10 23:23:22 ID:zZCiq+ZQ
>>972
親だってイライラしてしまう時だってあるよ。
親御さんが来られてたから、可愛い様子をたくさん見てもらいたい、って
言う思いもありますよね。
979名無しの心子知らず:04/09/10 23:55:45 ID:EQBnFQiK
>971
ちょー友達になりたい。私と似てる!
うちも狭くて収納がないから片付けは諦めてる。おもちゃって寝てから片せばよくない?
旦那が帰って来たときにおもちゃがまとまって置いてあると片付いているように見える?し。
汚いのもあんま気にならないタイプなので、とにかく子供と遊ぶの楽しい♪
イライラとかってほとんど無い。ベビーサインでほとんどコミュニケーションとれるから
子もイライラしないからぐずらない。イライラする方のお子さん預かってもいいくらい子供カワエー。
国が金くれるなら何人産んでもいいなー。

980名無しの心子知らず:04/09/11 00:19:05 ID:OrcaDDPq
育てやすい子なんだね。
981名無しの心子知らず:04/09/11 00:21:42 ID:aM8IBl6U
うちもなげるわばらまくわで悲惨。
でも、食べることと外に行くことが大好きな息子に、
「ないないしたらおんも」「ないないしたらごはん」って
言い続けている。根気もいるし、予定も狂うけど。
さりげなく一緒に片付けて、片付けのスピードは上げてるけど
息子の意思でやるまでは手を出さないようにしてる。
投げるのは、どうしてもまだやるなー。
楽しんで投げるときもあるし、かんしゃくで投げるときもある。
手を叩いて叱っても繰り返すから、まだまだ続きそう。

前向きのコツは、ちょっとしたことでもほめることかな。
さっきまで片付けてくれなくてイライラしてても、片付いたら
ほめて、笑顔でご飯をあげる。内心引きずっていても、演技ですよ。
そうすると、自分の気分も不思議と変わる。
叱ってばかりより、叱ってもそれ以上に笑顔で接するほうが
子供も親も気持ちがいいからね。
982名無しの心子知らず:04/09/11 00:34:03 ID:OrcaDDPq
ゆっくり立ち読みがしたい。
ス−パ−での買い物も大変。
かと言って託児所に預けるなんて心配でできない・・・・・・
983名無しの心子知らず:04/09/11 00:41:01 ID:8s9bVvVM
>982
すんごくわかります。
出産前の趣味が『立ち読み』だったから。
託児所も、本屋行く為に預ける、ってのもなんか…。
984名無しの心子知らず :04/09/11 00:47:33 ID:wGYMFa1V
1歳10ヶ月のかんしゃく持ちのムチュメ
最近「いやや、いやや」を習得してからかんしゃくがさらにパワーアップ
昨日は夜寝る前にかんしゃく。多分お菓子を食べたいらしかったのか
でも寝る前で歯も磨いた後だったのでごまかして絵本読んだり人形遊びしたり
お絵かき、ビデオとあやしても気に入らないでひっくり返って
東京名物の人形焼をわたしたら2分で寝た。私も疲れてそのまま寝たが
朝まで握っていた人形焼の残りを朝布団の上で食べて「おいしー」と
私の顔を叩いていた。
今夜もパンを片手に寝ました。。。。
虫歯になっても知らないぞー

985名無しの心子知らず:04/09/11 01:05:51 ID:jL8Shsyz
>984
なんだかカワイイなぁ〜
人形焼、握って寝てたのね?
でも私の娘も、そうなりそうな予感・・・
とにかく食う食う
ほんとね、虫歯だけは気をつけましょ

>982
同じです・・・
ゆっくり手芸やさんを見たい・・・
こないだトライしたけれど、歩きたがって全然見れなかった
歩かせると、すぐにどっかに行っちゃうし
託児所、預けてみようかな?
実家は近いけど、実母に預けるのスゴイ嫌だし
あぁ・・・実母スレに逝ってきます
986名無しの心子知らず:04/09/11 02:23:43 ID:oJSIamBx
>>982
託児料を考えれば、週に1〜2冊本を買っちまって、家で子供が昼寝の隙にゆっくり
読んだ方がいいのでは?
(あ、読書をしたいんじゃなくて、本屋で立ち読みがしたいのよ〜ってんならスマソ)
私も出産前はよく立ち読みしてたけど、子供がいると立ち読みもままならないから
結構本を買うようになったよ。
でも図書館は子連れで通うの大変だから最近全然行ってないけど。
早く本を破いたり食べたりしなくなって、絵本を借りられるようになってほしい…

987972:04/09/11 04:08:26 ID:vMwDGXyv
>978
ありがとうございます。ただ、そう言っていただけるだけでも落ち着きます。

皆さんも同じなんですよね。
しかし。。子どもが愚図っていたのはあまり具合が良くなかったのが原因でした。
それでも愚図りつつ一生懸命遊ぼうとしていたのが本当に可哀想で
(今思うと、ですが)。
朝一番に病院行ってこなくては。あぁ、またまた自己嫌悪です。
988名無しの心子知らず:04/09/11 06:14:45 ID:ouumzkXU
実際、子供って母乳だけでどこまで育てられるものなんだろう?
うちは逆で母乳がまったくでなくて、粉ミルクだったのですが
離乳食をはじめて、10ヶ月の頃にはもう粉ミルクは飲まなくなってしまい。
フォローアップもほとんど飲まなくて指導員になんとかならないですかーと言われてた
けど普通に育ちました。
けっこう子供はどうにでも育つのかな…長いこと母乳でも育ちそうだな…とおもったり。
989963:04/09/11 08:19:59 ID:jTWg6N5d
レスありがとうございます。
皆さんもおっぱいだけだったりした時期があったのですね。。
安心しました。スプーンに5さじとかまさにうちの子と一緒・・
一週間単位で栄養がとれてりゃいいかと思うようにします。
あと歩かせることですね。よく歩き回ってるけどマダ足りないか!

最近は本当いらいらしっぱなしで、仕事中に「かまって」とせがむ息子に
マジ切れして怒鳴りつけちゃったり・・。で、泣きながら寝てる息子を見て
自己嫌悪しまくりです。。でも託児所に預けるのはコワイ。。
あーもうどうしましょ。いらいらしたらここに来ますヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
990名無しの心子知らず:04/09/11 11:23:13 ID:PeRC/uDP
>>988
西原式の育児を実践している人の中には、
2才くらいまで母乳オンリーで育てる人もいるみたいだから、
育つんじゃないかな?

私の周りでは、1才まで果物以外の食物は殆ど与えず
母乳だけで過ごしたって人はいるけど・・・
もう今は離乳食食べてるみたい。
その子は1才ちょうどの頃、10kgくらいあったみたいだよ〜
991名無しの心子知らず:04/09/11 14:31:26 ID:puYIKvSK
 だんだん暑さも和らいできたので最近公園デビューを果たしました(1歳2ヶ月)。
お気に入りの遊具がある公園に今日いってみたら、戸田奈津子激似の60代(?)奥様が
お孫さん(?)を連れてきてらっしゃいました。
 うちのボンズお気に入り遊具の場所にいたので軽く挨拶と世間話などしたら7ヶ月ぼっちゃまとのこと。

…で、よく見たらぼっちゃまお手に何か握ってらっしゃる。「あれ?」見間違いかしらと
思っていたら、奈津子さんがうちのボンズに向かってありがたくもおっしゃったのが
「ボクチャン も 揚げせんべいを?」(訳:戸田奈津子)

 あ、揚げせんべい2枚いただきました…。ぼっちゃま、お手に握った揚げせんべいおいしいですか、
そうですか、あはは、これ餅米ですね。
「ありがとうございまーす、家に帰って(私が(脳内補完))いただきまーす」
と礼を言ってボンズと共に後ずさると、奈津子さんはおぼっちゃまに愛おしそうに曰く
「○くん、のどが?」「ジュースを飲むかもだ!」(訳:(ry))
奈津子バッグから取り出したのは大人用アクエリアスゼリー。
ぼっちゃま、大変おいしそうに飲んでいらっしゃいました。

帰宅後、私が大変おいしく揚げせんべいいただきました。甘みたっぷりでおいしかったです。
…育児はいろいろだな、と思いました。これは本当に思いましたw長文日記風でした。
992名無しの心子知らず:04/09/11 16:49:51 ID:zmyVxAdr
戸田奈津子にハゲワラ。
他人事ながら心配だが、たまにおばあちゃんに見てもらってのことなら
大丈夫なのかな……と、ひとり自分を納得させてみる今日この頃。

うちの娘が1歳を過ぎて髪が鬱陶しくなったので、思いきって私が
切ってみました。完全に失敗。はぁ。
「はな」って人みたいになっちゃったよ。ごめんよ娘。
993名無しの心子知らず:04/09/11 17:15:52 ID:eAvsyf1S
>992
はな、でもかわいい!親が髪切って文句言われるのはまだまだ先だからガンガレ。
うちの娘は前髪のみカットしたけどオンザマユゲヘルメット状態・・・。
994名無しの心子知らず:04/09/11 17:47:01 ID:c0aqf38X
揚げせんべいは甘みはもちろんのこと、油分がすごいのよね。
見かけ以上に。七ヶ月で揚げせんべいか… 嫁子さん大変そうですね。

戸田奈津子、私も笑った w 訳、サイコー。おもしろ過ぎです。
995名無しの心子知らず:04/09/11 17:59:30 ID:tmhaiNr8
>>994
実母さんかもしれませんよ
996名無しの心子知らず:04/09/11 21:06:28 ID:yV1O6+Ic
>992,993
うちの息子(1歳1ヶ月)、こないだ実母に散髪されました。
私は子供時代、母の散髪が嫌で嫌で…
これまではフツーに美容院でやっていたから、
遠慮したかったんだが、あっという間に切られちゃった。
案の定、右を切りすぎたから左も切ったら切りすぎて…のくりかえし。
横の毛が耳の上から一直線、前下がりのショートボブになってしまったよ。
ひそかに「コシノジュンコ」と呼んでいる。とほほほほ。
997名無しの心子知らず:04/09/11 22:26:21 ID:PbIgaHRe
一歳五ヶ月ボンジュ。 ここ二・三日、椅子に座ってご飯を食べたがらない。
寝起きが悪いのかな〜と思っても、時間がたっても私に抱っこされたまま。。
椅子に座らそうとしても、見ただけで大泣き。しかたないので抱っこしたまま
ご飯を食べさせるんだけど、自分でスプーンつかって食べたがるので片手で
ボンズ、片手で子供茶碗を押えなくてはならない。私は食べられない。。
夫は朝早い出勤なので、アテにはできん。
ボンズご飯終了後、下ろして、さぁ私のご飯・・と思ったらかまって泣きが始まり
つい「ご飯食べられないじゃない!」と怒鳴ってしまいました。自己嫌悪。

つか、以前起きてすぐ全開バリバリご飯を食べるヤツだったのに、具合悪くないのに、
椅子を嫌がるような事件なかったのに。
も少ししたら椅子に座ってご飯食べてくれるかなぁ。
998名無しの心子知らず:04/09/11 22:39:47 ID:yF+qeg+C
>>997
もう収まったけど、うちも2〜3週間くらいの間(もう忘れた)急に
抱っこでしかご飯食べなくなった。

もう、すんごい食べにくかったけど、いつの間にかまた自分の
イスに座って食べてくれるようになった。

マターリがんがれ。
999名無しの心子知らず:04/09/11 22:52:39 ID:0Tg6/l1N
999
1000名無しの心子知らず:04/09/11 22:53:30 ID:0Tg6/l1N
ゎぁぃ☆。.:*:・´ゝ(▽`*)1000ゲット(*´▽)ノ。.:*:・´゚☆ゎぁぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。