■■■学習教材の訪問販売ってどうよ?■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しの心子知らず:04/07/26 19:47 ID:7FuZyXSF
925さん大丈夫だったかなぁ
932925:04/07/26 22:25 ID:EeQHANTi
〉〉931
ご心配ありがとう。勿体無いようですが、念には念をで
行政書士さんに頼む事にしました。
その後はまた報告しますね。
933名無しの心子知らず:04/07/28 14:39 ID:0CrP7Mep
>925
わざわざ余計な金払って行政書士に頼まなくても…。
「クーリングオフ 書式」でググれば結構ヒットするよ。

宛名は連名(販売店・クレジット会社)で良いので、927の通り
--------------------------
○○会社御中
 ○○会社住所・電話番号
××クレジット会社御中
 ××クレジット会社住所・電話番号

1 契約年月日
2 商品名
3 商品金額
4 販売店名 担当者名

上記の契約を解除します。
--------------------------
と便箋に書き(ワープロ・手書きとも文字数が限られている)、
○○+××+自分控え分のコピーを取って、封筒にはそれぞれの宛名を書き、
郵便局へ持っていって「内容証明」で出せば良い。3000円弱で送れる。
コピーや封筒は予備として多めに持参したほうがいいかも。

そんな自分は839だったりするw えぇ、勉強しましたよ。
今日は教科書メイトとか何とかいうところから電話が来て「ご覧になるだけでも」と。
最初からはっきりきっぱり断っているにも関わらず10分も粘られたけど。
934927:04/07/29 20:13 ID:kdl0AYXY
私は教材じゃなくて
姑が買った消火器に健康食品・・・
え〜え〜勉強になりましたよ。
935925:04/07/30 13:15 ID:0n3fR2UK
>>933
ありがd!
行政書士さんに相談したら、それ位なら自分でも書けますとの返事だったので
書面、封筒共にワードで作って、代理店と販売店と2通出しました。
一括で郵便振込みの予定だったので幸いクレジットは組まれていませんでした。
家へ売り込みに来た、代理店にあたる教育図書センターの方へ
クーリングオフの連絡を入れたら、案外あっさりしてて拍子抜けしました。
「契約日はいつになりますか?」「7/25です」「では期間内なので大丈夫です。
間に合うと思いますが、もし商品が届いてしまったら受取拒否して下さい」
との事でした。
中央出版の契約をされた事のある方、販売店はどこになってましたか?
私は名古屋の「(株)K○Cホールディングス」って所だったのですが、
検索かけても2件くらいしかヒットして来ない
100万近い商品を売りつけてるくせに幽霊会社っぽいなとチトオモタ。
936925:04/07/30 13:34 ID:0n3fR2UK
ちょっとだけ名残惜しいのが、
シリコンゴムで出来ているとか言う、丸、三角、四角などのマグネット。
あと何種類もあるシートを差し込んで上からボタンを押すと
音が出て録音が出来たり、物語が流れるミニパソコンみたいなやつ。
今必死で類似品を検索中…
937元社員:04/07/30 21:32 ID:pz3Z6wrR
>>925
事務員さん相手で終わってよかったね。
もし電話に所長とかでてたら、めちゃめちゃ粘られるとこでしたよ
3時間とか引き止められて、とうとう納得して買っちゃった
とかはよく聞きますよ
938名無しの心子知らず:04/07/31 20:43 ID:iEQcM0hv
>935
「KTC」で検索したらいっぱい出てこないかい?
>>587のレスも見てみてね。
なにせこの会社悪名が知れ渡るとまずいから
名前の違うグループ会社いっぱい作ってるよ。
939名無しの心子知らず:04/08/01 11:17 ID:kFHDXGL8
>>936
>あと何種類もあるシートを差し込んで上からボタンを押すと
>音が出て録音が出来たり、物語が流れるミニパソコンみたいなやつ。

「カードリーダー 教材」でぐぐってみれば?
940名無しの心子知らず:04/08/04 16:08 ID:WhLanF/I
中央出版グループの悪行については、このスレ見るといいよ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1077791435/l50

現社員や元社員、被害にあった消費者さん達が色々書いてます。

う○こ投げつけるって、ネタ話だと思ったら、どうやら‥
941名無しの心子知らず:04/08/08 00:02 ID:mPO5Kt2L
一昨日、夜の8時に来ました。 オール5。
「オール5って、中央出版さんですよね? お断りします、結構です、要りません」
で、ドアも開けずに断れた。 あー、読んでいて良かった。 助かりage
942名無しの心子知らず:04/08/09 05:42 ID:TFl3QAW3
こういう訪問販売のセールスってひねくれものが多い気がする。
特に男のセールスマンは感じ悪いね。
社会的に底辺に近い仕事をしてるから性格もひねくれてきたんだろうなぁ・・
そういうヤツが偉そうに学力、学力と、のたまっているんだからムカつくよね。
あんたこそ、その教材で勉強し直して、もっとマシな職業についたら?と
言ってやりたい。
943名無しの心子知らず:04/08/10 09:49 ID:YqbHAZtH
学研のカタカナ名がついたセールスレディがやってきた。
もう5年くらい前で名前を忘れちゃったけど、
午後2時に来て上げてしまったら運のつき・・・夜7時を回っても帰ってくれない。
その間乳幼児だった娘達はご飯を食べ、眠くてお風呂に入りたいとグズグズ
あれって最悪だった。40万契約するまで居座られた。

翌日早速消費者センターに駆け込んだのは言うまでもない。
でも、商品が届いてしまってもめもめだった。
マンソン中に響き渡る大声で喧嘩した 鬱

高額教材は要らないね塾に行かせて生きた人間に時代にあった勉強を
見て貰うのが一番だとシミジミ
944名無しの心子知らず:04/08/11 22:17 ID:hG5bjxwc
English@2ch掲示板
中央出版系の教材ってどうなの?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1074942853/
就職@2ch掲示板
_中・_央・_出・_版・_
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1090981280/
ちくり裏事情@@2ch掲示板
_中・_央・_出・_版・_ の(裏事情版)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1092045356/
ジャストミートcop.悪徳訪問販売
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1088834678/
945名無しの心子知らず:04/08/21 19:40 ID:+4SQzYEL
昨日EL○ECキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

数日前に知能テストを1000円でって来て
断ってたけど1時間玄関に居座られてしつこいから1000円なら
いいかなぁっと・・・玄関開けなきゃよかった(;´Д`)

テンションが異常に高い兄さんが延々説明すること3時間・・・。
夕方6時に来て帰ったの9時過ぎ

値段の話になると
兄さん「毎月3万ずつ、150万なんだけど」
自分 「(゚Д゚ )ハァ?」
兄さん「実は嘘なんです」
自分 「あぁ?」
兄さん「今なら月1万円でボーナス4万の60回・・・」
自分 「それでも高いな・・・」
兄さん「じゃぁ、特別、内緒ですよ?月5000円 どう?」

なんとか最後は断ったけどしつこかった。。。

ここ読んでればよかった。・゚・(ノД`)・゚・。

946名無しの心子知らず:04/08/22 11:46 ID:kO8oSK5Q
>>945
>「実は嘘なんです」
にワラタ
947名無しの心子知らず:04/08/24 22:32 ID:kvzBydv2
>塾に行かせて生きた人間に時代にあった勉強を見て貰うのが一番

名言だ。
948名無しの心子知らず:04/08/28 04:12 ID:GFlglC/d
今日グローバ○教育アカデミーと契約しちゃったよ・・・
けど、ローンの引き落とし日間違えたらしく、来週もう1回くるって。
そこで断ろう。
でも内容は悪くなさそうなんだよね。小学校3〜6年までの学習教材。ビデオつき。
使いこなしてる人いたら教えてください。
949名無しの心子知らず:04/08/30 10:17 ID:T04Hdsek
>948
確かに内容は悪くないと思う。
でも系統教育テキストは、前学年以前の不用になった教科書から
同じ項目(図形・数など)を切り取ってファイリングすれば自作できるし
ビデオは必要と思えば奥で調達すればいい。

自分はクーリングオフしたクチ。やっぱり高額すぎる。
クーリングオフの確認電話で理由を訊かれたとき、テキストを自作したことを
話したら「あぁなるほどね。そういう方法も良いと思いますよ」と
感心されたw
950名無しの心子知らず:04/08/30 15:14 ID:fqUWWQ4x
6年生になる前に学習指導要綱の見直しがあるんじゃね?
当分ゆとりか学力重視かで突然方針転換する可能性高いよ。
教材のまとめ買いはバクチだね。
文部省もオススメしないってどこかで読んだけどソース無いわゴメン
951948:04/08/30 22:48 ID:CSlTtKxX
>>949 950
ありがとう。私もやっぱり考えた末、今日クーリングオフのはがき
出してきました。
高額すぎますよね・・・。
それに確かにまとめ買いは負担大きいです。使いこなすかも
わからないしね。
またゆっくりいいものを探してみようと思います。

952名無しの心子知らず:04/08/31 11:03 ID:vsr9g5N/
80人教えて使いこなせてたのは2人でしたよ
ちょうどクラスにひとりかそれ以下の確率でしか使いこなせないよ

だいたい問題集1冊やりこむのも大変なことなのに
953名無しの心子知らず:04/08/31 21:17 ID:g9vAUc8y
>>944の次スレ
ちくり裏事情@@2ch掲示板
ジ・ャ・ス・ト・ミ・ー・ト・悪徳訪問販売2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093709198/
954名無しの心子知らず:04/09/01 23:11 ID:8KATlcZ4
全くのスレ違いだけど…
私(20代半ば)が子供の頃、使っていた英語教材を、実家に行った時に
見つけた…
(DWEみたいな、カードリーダーを使うやつ。)
昔は、そこでしか売ってなかったみたい。親に値段を聞くと、30万位した
との事…(20年以上前で30万って、今でいったら100万以上??!)

電池を入れたら動いたので(カードも痛んでなかった)、持って帰ってきた。
よーし、これを娘に使い倒してやる〜!娘に見せたら、幸い、喜んでたし…
まー自分が買ったわけじゃなく、私が小さいときに、私の親が買ったものだけど、
高いものだし、親子2代で使おう…
しかーし、昔からこういう商法ってあったのね。。。
全くのスレ違いでスマソ
955名無しの心子知らず:04/09/02 09:54 ID:+v9X+rxQ
うちの姉(40代突入)の時にもあったよ。
勧誘の人来たの覚えてる。
そしてその当時も断った時は捨て台詞・・・
956名無しの心子知らず:04/09/05 02:10 ID:tEqsbx3v
私は20年ほど昔
『旺文社』の教材でやられたよ・・・・。
旺文社と言えば当時旺文社模試とかもやっていたし
『○○時代』の出版で学研と学習雑誌の双璧をなす大手企業。

ええ。使いこなせなかったお馬鹿な私が悪いんですが
バインダー式の教材とカセットテープが入っていて
あれで3〜40万円の教材は高かったとおもう。

結局地元の大学が進学希望だった私には無用の物だった。
あの時のセールスの兄ちゃんは話がうまかったなぁ。
当時色んなセールス勧誘を笑って追い返していた
セールス対策の猛者だった私でさえ
欲しくなっちゃったもの。

今でも親に申し訳ないと思ってる。

957名無しの心子知らず:04/09/10 16:35:43 ID:5jQTRiDl
ディズニーのビデオ クーリングオフしました。
やばかった。
958名無しの心子知らず:04/09/10 16:39:36 ID:5jQTRiDl
育児板なので
育児にできるだけ関係のある教材でお願いします。

ワールドファミリー社など
959名無しの心子知らず:04/09/10 23:09:16 ID:74InkGkQ
957=958はなんで連投の上に仕切ってるの?
学習教材スレなんだし大学受験の年頃といえば未成年なんだから
別に構わなくない?
960名無しの心子知らず:04/09/11 10:58:02 ID:aMHcBP52
>>959

ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。

学習教材について語るなら
お買い物板でどうぞ。
961名無しの心子知らず:04/09/11 11:05:59 ID:bLSgaFYZ
なんか変なのが住み着いてるな。

>>960 じゃあ、このスレ自体を否定するんだね。
962名無しの心子知らず:04/09/11 14:13:18 ID:sozDddxl
>>961
ダンナが厨王チュパーンで働いてるからじゃないの?
963名無しの心子知らず:04/09/11 14:50:26 ID:+1xijL/j
958は、すぐクーリングオフするような○ィズニーを契約してしまうようなひとだからさ。

>>960
育児って、そんなに幅の狭い期間なんだね。
964名無しの心子知らず:04/09/11 15:52:05 ID:UT8IIAyV
確かに育児には関係ないね、このスレ。

中○出版やデ○ィズニーやワールドファミリーなどの悪徳会社の被害を
減らすということなら、詐欺防犯板でいいのでは?
965名無しの心子知らず:04/09/11 17:33:36 ID:sozDddxl
>>964
このスレを見て初めて、厨王や出鼠、ワール℃が悪徳だってことを知った人も
多いわけだし。あくまで育児板の防犯スレッドってことでいいんじゃない?
966名無しの心子知らず:04/09/11 18:25:13 ID:/41Ubcoj
>>964
しきるな
>>965
お前もしきるな

これ以上育児板に

ワールドファミリー 関連のスレはもういらない。
967名無しの心子知らず:04/09/11 19:44:40 ID:bLSgaFYZ
>>966 お前こそしきるな。カエレ
968名無しの心子知らず:04/09/11 21:25:32 ID:sozDddxl
969名無しの心子知らず:04/09/13 10:11:02 ID:ppklAJxu
あのさあ あわててこのスレ消化しても次スレ立つよ?

この板に限らず教材関連スレにはスレ消化dat落ち推進部隊が登場するんだよね。
特定の業者を叩いたり擁護したりするフリして無駄レス増やすの。
970名無しの心子知らず:04/09/26 21:18:44 ID:o3PjXNiF
>>742のアドレス変更
SF・ファンタジー・ホラー@2ch掲示板
SF板で学研『ムー』を語るスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1041748980/
起業、ベンチャー@2ch掲示板
【全研】e-gakkoって本当にイーの?【全研】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1048763748/
【英語】子どもの語学教材総合スレ2【多言語】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075054467/
971名無しの心子知らず:04/09/26 21:28:53 ID:o3PjXNiF
(株)Attackコーポレーション http://www.attack-web.co.jp/
(株)オール5 http://www.all-5.co.jp/
(株)共育舎 http://www.kyouiku-sha.co.jp/
ELBEC 教育図書センター(株) http://www.elbec.co.jp/
KTC外語学院 http://www.ktc-gaigo.com/
KTC中央高等学院 http://www.ktc-school.com/
(株)ゴールウィンコーポレーション http://www.goal-win.co.jp/
(株)ジェイネット・コーポレーション http://www.jnet-web.co.jp/
(株)ジャストミートコーポレーション http://www.justmeet.co.jp/
(株)住居時間(スマイルタイム) http://www.smiletime.co.jp/
(株)大成社 http://www.taisei-ktc.co.jp/
中央出版(株) http://www.chuoh.co.jp/index2.shtml
中央出版コア(株) http://www.chuoh-core.co.jp/
(株)テックス英語研究所 http://www.tecs-english.co.jp/
(株)Beautiful Life http://www.beautiful-life.co.jp/
フォワードトラベル(株) http://www.f-enta.com/star/about/
(株)ブロードウェイ http://www.broad-way.co.jp/
(株)ライズ&ウェイ http://www.rise-way.co.jp/
これ全部中央出版グループです。
972名無しの心子知らず:04/09/27 22:15:53 ID:olBql/zj
>>971
ライズ&ウェイ、先日来た。

学力判断テストを受けてもらって弱点をカウンセリングします!と半ば懇願モード
で言われて子供もやりたがっていたが、問題の相性もあるし、たった一回の
テストでできなかったところを「弱点」呼ばわりされるのは納得がいかないから
と答えて丁重にお断りした。

最初に「テストで学力診断だけじゃないでしょ?それじゃあなたの給料出ない
んじゃない?行き着くところは教材販売でしょ?」と念を押したが最後まで
「いえ、テストだけです」と言ってた。でもサイト見たら、やっぱり教材売りつける気
満々じゃないの!もうちょっとで騙されるとこだったわ。
973名無しの心子知らず:04/09/29 16:16:59 ID:POu6zSUi
>971
しっかし、中央出版以外は何をしてくれるのかほとんど分からない会社ばっかりだね。
概要ばかりで。。。
教材の紹介すらない。怪しさ満点だよねぇ。
オール5はまた来年来るのかしら。それとも別の会社がくるのかしら。。。
974名無しの心子知らず:04/09/30 18:48:59 ID:JWUIFOs7
今日、ディズニーの学習教材のセールスがきたよ

ワールドファミリー社にはご注意ください。

高額ですから。
975名無しの心子知らず:04/10/10 10:33:34 ID:n2p17fjH
ディズニーは要注意ですね
9761:04/10/13 12:34:49 ID:e9MuuEzM
息子も2歳半になりました。
教材買わなかったけど、上手に塗り絵したり、車っぽい絵を書いたり出来るようになりました。
あのとき買わなくてよかったです。
977名無しの心子知らず:04/10/14 11:34:26 ID:+XYAJOS6
あのとき、ディズニーの教材を買っておけば・・・。
今頃、もっと息子もかしこくなっていたのに・・。鬱だ。
978名無しの心子知らず:04/10/15 16:22:25 ID:oBFM5NYb
>>977

ディズニーおたくがでているTV

みたよ。きもかった。
979名無しの心子知らず:04/10/15 16:31:10 ID:XXnutQMn

喪前こそ、へんなこどもに育っているぞ。
教材やめて苦悶にしな。
980名無しの心子知らず
公文式の学習教室は、教材でもないし
訪問販売もしていませんが、なにか?