【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part4【成長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:04/10/12 20:42:11 ID:ctsPMc4d
こぐまちゃんのほっとけーき ではなくて
しろくまちゃんのほっとけーき でした。
こぐまちゃんシリーズも、何冊か借りてきたけれど
ほっとけーきほど食いつきがよくない・・・。
絵本スレを見ると哀しくなるときがある・・・ウワアアアン!
953名無しの心子知らず:04/10/12 21:22:31 ID:JobzQWzw
うちの子供(2歳7ヶ月)は、最近「電車、電車!」ばかりで
本も電車図鑑ばかりを選んできます。
私も、いわゆる定番の良い絵本を読んであげたいと思っているのに
読まされるのっは「特急列車、大集合」とか「すごいぞ私鉄特急」みたいな
タイトルの図鑑ばかり。
でも、くまたくんの「ぼくしんかんせんにのったんだ」とか
絵本でも電車が出てくるものを選んであげれば
一応、最後まで話を聞いてくれます。

>948
こぐまちゃんじゃなくて「ホットケーキ」をキーワードに探してみれば
いかがでしょう。
最近読んだ絵本のなかで、
「ショコラちゃんのレストラン」
「クーとマーのおぼえるえほん このかたちなあに」
「おはよう はなはなマロン」
この3冊に、ホットケーキが出てきました。
とくに「ショコラちゃんのレストラン」は、しろくまちゃんのように
お料理をするストーリーだから、喜んでくれるかもしれませんよ。
954948:04/10/12 21:35:09 ID:ctsPMc4d
>953
図鑑尽くしも大変そうですが、車や電車が好きな子って
乗り物が出てくる絵本だと読んでくれたりするみたいなのが
いいなあーなんて思ったりします。
ブクオフで「しょうぼうじどうしゃじぷた」が100円だったので
買ってみたのですが、自動車好きでもないうちの息子には
全然好評ではなかったです・・・。とほほー。

ホットケーキをキーワードに!は思いつきませんでした!!
今、おままごとマンセー状態なので、喜ぶかもしれないです。
とりあえず「ショコラちゃんのレストラン」を探してみます。
ありがとうございました。
955名無しの心子知らず:04/10/12 21:46:23 ID:XMeOQitS
本とのふれあい=絵本、にこだわる必要はないと思うなー。

うちの2歳半の娘は絵本も大好きだけど、たぶん、それ以上に好きなのは
料理のレシピ本。
「これなに」と美味しそうな写真を指差しては訊くので答えてるうちに
家にあるレシピ本の中身や順番を、すっかり記憶してしまった。
お菓子の本なんか、もう「これ作って、あれ作って」で、うるさい。
テレビでも、おかいつより、「きょうの料理」を見せとくほうが
大人しく集中してますw
956948:04/10/12 22:13:12 ID:ctsPMc4d
何度も自分ばかり書き込んですみません。

>本とのふれあい=絵本、にこだわる必要はないと思うなー。

と私も思ったりもしていたのですが、
上記の「みんなの本棚」とか絵本スレとか、
絵本に関するサイトを見たりすると
「本だからなんでもいいわけじゃない」
「成長過程に必要な絵本」みたいな話が多くて
なんかこうガガーンやっぱりそうだよねorzってなったりしてしまって。
実は、うちの子はえいごリアンが大好きなので、
「毒きのこ図鑑」とか、図書館から借りてきて見てます・・・。
えいごリアンのテキストもただひたすら眺めていて、
でもこれだけじゃまずいよね???と悩んでしまうんですよね。
きのこの出てくる絵本があればなあと探したのですが
見つからなくって。
957名無しの心子知らず:04/10/12 22:26:23 ID:JobzQWzw
>948=956
つい、「きのこが出てくる絵本」に反応してしまった。

定番絵本、14ひきシリーズの中の、「14ひきのあきまつり」
この本に、きのこいっぱい出てきます。
表紙と裏表紙めくると、きのこの図解も出てるし。
(ほうきたけとか、べにてんぐだけとか)

絵本スレでもないのに、話をひっぱっちゃってすいません。

あと、>953で「ショコラちゃんのレストラン」を紹介したけれど
もしかすると948さんのお子さんには簡単すぎる内容かもしれない。
でも、サクっと読めるし、ショコラちゃんがかわいいので楽しめるかも。
958名無しの心子知らず:04/10/12 23:03:32 ID:NigryOPL
うちの息子もブーブー大好きで、ストーリー系の絵本は食いつきが悪い。
「2歳の○○」とかっていう、お話あり図鑑ありの本ってよくありますよね。
ああいうのってどうなんだろう?
959名無しの心子知らず:04/10/12 23:09:42 ID:oBKfR/Xy
>958
うちにあります「2歳の知育絵本」みたいな本。
私の買ったのは、動物と乗り物がすごく多くて、
どちらにも対して興味のないわが子は
いまのところロクに見ていません・・・。
(動物・乗り物以外も見てくれないです。がっくり)
960名無しの心子知らず:04/10/12 23:17:38 ID:XlCWWc92
>958
1冊の中にいろいろ入ってる本は、ページをめくると、次の題材がでてきてしまうので、
ある意味テレビを観ているような感覚にならないかな、とか思った。
じゃあ余韻に浸りたい時は、ページをめくらなければいいんだけれど、
小さいとまだそんな事も考えずに、ペラペラいってしまいそうで。
961名無しの心子知らず:04/10/12 23:25:20 ID:pCAniiw/
>>958
うちは、2歳半過ぎてから「2歳の○○絵本」がお気に入りです。

言葉が遅くて、読み聞かせもほとんど聞いてないような子でしたが
2歳半過ぎ、ぼちぼち言葉が出てきた頃から
色、車や動物、体の部位、あいさつなどなど
いろんなものを指差して名前を言ったりするのが楽しくなってきたみたいで
TVに写っているものを、その本の中に探しに来たり
時々本をつらつら眺めては。一人で指差しながらぶつぶつ言ってたりしてます。
でも、相変わらずお話系はスルー・・・

ならば個々に特化した図鑑でもいいのかというと
図鑑は並べて遊んだりして積み木のような扱いを受けていたりする。謎。
962名無しの心子知らず:04/10/12 23:31:17 ID:oBKfR/Xy
>961
積み木化する図鑑、カワイイ!
963名無しの心子知らず:04/10/12 23:57:41 ID:n+BjhS5+
うちも一緒だ。
ただ図鑑じゃなくて普通の絵本積み木。
他にも使い道があって、おままごとで食事をのせるトレー。
964名無しの心子知らず:04/10/13 01:49:54 ID:po/QW6cq
>954
たいして本好きじゃないのに「じぷた」は敷居が高いよー。
もっと字数の少ない絵で楽しめるほうが良さそう。

うちは自動車好きなのでじぷたの絵を書いている
山本忠敬さんのは大抵ヒット。
図鑑関係が好きな子なら車種は古いけど「ブルドーザーと仲間たち」
消防車が好きなら「かじだ しゅつどう」あたりが字数も少なくて
入門編かと思う。

食べ物系なら定番「はらぺこあおむし」かなぁ。
965948=956:04/10/13 08:08:47 ID:AgdN3LIz
レスありがとうございました。

>957
うおおおー!
「14ひきのあきまつり」ですね!
もうすぐにでも探しに行きます。絶対喜びます。
嬉しいです、ありがとうございます。
ショコラちゃんのほうも、表紙を見たらかわいいので、期待!

>964
じぷたは一応、本好きになったときのために
買っておこうと思ってw(100円だったのでついつい)
本好きじゃなくても、車が好きなお子さんだと喜んで聞いていますよね。
好きじゃないのに見せてみても惨敗でしたがorz

食べ物好きですが、はらぺこあおむしは見てくれませんでした・・・。
「おわり〜」と閉じて、おしまい・・・。

絵本の話ばかりしてスミマセン。
そろそろ名無しに戻ります。
966名無しの心子知らず:04/10/13 08:52:51 ID:FqizHaV5
ディズニーのファンタジアを、息子を膝に乗せていっしょに見た
微動だにせず、一心に画面に見入っているので余程気に入ったのかと思ったら
よく見るとほっぺを涙が一筋つつつーっと。
「どうしたの?」と聞くと
「これ、消す(電源を)」と一言。
怖さのあまり声も出せず画面から目が離せなかったらしい。
・・・反省
ちなみに見せたのはくるみ割り人形の曲のところです。きのこが踊ったりして面白いと
思ったんだけどなぁ
その晩は夜泣きしました
967名無しの心子知らず:04/10/13 10:29:24 ID:11GkRabC
>966
うちの3歳男児も同じ!これで?ってとこで怖がります。
というか、もともと怖がりなので、ちょっとでも怖そうな場面のある絵本・ビデオはまったく受け付けず。
ヒーロー物はもちろん、「日本昔話」みたいな民話もダメみたい。
あとディズニー物に多い、イジワルを克服するとか、わざと怒らせるみたいな話もダメー。
この頃ハマったのが「ハム太郎」です。男の子なのに〜と、ちょっとフクザツ。。
968名無しの心子知らず:04/10/13 10:38:52 ID:I5HD21Vf
豚義理します。愚痴半分、相談半分といったところです。

ダンスィスレを見て、ああ、これがダンスィというものか、
うちの子は予備軍なんだ、とトオイメになっています。

さらに、下の子が生まれて、赤ちゃんがえりで、毎日怒鳴って
叱らない日はありません。
なんにでも口答えし、よくわからない理論で歯磨きや
ご飯を拒否し、全く言う事をきかなくなりました。

ふざけたりするのは、命に関わること以外はまあ黙認
しようかなと思うんですけど、それ以外の生活習慣など、
あいまいにしてしまったらやっぱりだめだと思うし……。
正直どういった対応したらいいかわかりません。
まだまだ3歳だから、赤ちゃんに毛が生えたくらいのもんだ、
というのは頭でわかるんですけど、できるはずの事を
「できない」といったり、怪我をしていないのに、都合が悪くなると
「怪我したから動けない」といったり、いらいらさせられっぱなしです。

口で注意したら怒鳴ってしまいそうなので、できるだけ冷静に
様子を見守ろうとすると、旦那に「上の子に冷たい」と、いわれ。
毎日「かーさんなんかだいきらいーあほーどっかいっちゃえー」
と、いわれ。
彼も傷ついているんだろうなと思うけど、結構限界。

ここ3ヶ月で信頼を失ったようです。挽回できますか?どうしたらいいんでしょうか私。
969名無しの心子知らず:04/10/13 11:01:42 ID:pnaxEhi3
さて、ウチの3歳男児ですが、お兄ちゃんの誕生日が近づき、プレゼン
トの話をしていたところ、「○○ちゃん、かわいいから、サンタさんプ
レゼントくれるの」と、突然言い出しました。「そうね、今年は何もら
うのかな?」と聞いてみると、なぜか「オヘヤのショーシューゲン!」
という答えが返ってきました。しかも「○○ちゃんかわいいから二つも
らう」のだそうです。
970名無しの心子知らず:04/10/13 11:19:39 ID:33olkWCN
>>968
旦那さんの理解が無いのが痛いところですが。
毎日上の子抱きしめてあげてますか?
下の子が生まれるとどうしたって赤ちゃん返りします。
今まで独り占めできていたお母さんは、やっぱり赤ちゃんにかかりっきりになってしまいますから。
信頼が無くなったって言っても、やっぱりお母さんが好きで構って貰いたいから
そうやって甘えているんですよー。
下の子が出来て上の子も不安なんじゃないかな。
生活習慣は、また1から戻ったつもりになった方が良いかもです。
歯みがきできなければお茶を飲ませるとか、口をゆすぐだけにするとか。
こちらも妥協してあげて良いと思います。
落ち着いてくれば、またお兄ちゃんに戻ると思いますよー。

うちも似たような時期があって、あのときは煮詰まってましたけど、
今は
「かーさんなんかだいきらいーあほーどっかいっちゃえー」
なんて見てかわいいなーと思えます。
「かーさんだいすきーかまってーだっこしてー」
と脳内変換しちゃって良いくらいだと思います。
971名無しの心子知らず:04/10/13 11:23:07 ID:33olkWCN
次スレ立ててきます。
972名無しの心子知らず:04/10/13 11:24:21 ID:jPrmbACQ
>968 
3歳3ヶ月男子、全く同じ立場です。うちはすでに下の子が6ヶ月。
あまりのわからずやぶりと、グチを言う場もないストレスで、時に手を上げるようになっていました。
親も子も大泣き。これじゃいけない、といろいろ本を読んで、とにかく共感するようにしています。
「きらい!」 「嫌いなんだ。今はそういう気持ちなんだね。○○で悲しかったの?」
と、言葉の裏の気持ちを親が口にしてあげるといいみたいです。
ストレートに受け取らないほうがいい。ぴっかりさんのHPとか、役立つと思います。

信じてるからダダをこねてるんですよ。大丈夫。
お母さんが頑張ってること、お子さんもわかってますよ。
動けない、って言われたら「そっかー動けないかーなでてあげよっか?」なんて言うと、
拍子抜けして甘えてくると思いますよ。
ガマンしてガマンして、悪い子の自分を見せたくなくて、それで反抗的になるらしいです。

私は今、多分 育児ウツ になりかけなんだと思います。家事が終わらないんです。
それで、夫にブチ切れて上のことをためして怒りに巻き込まれないようにして
少し脱出できました。
産後の体で上の子の十二分な心のケアって難しいですよね。
自分ではやってるつもりだったけれど……無理でした。頑張りすぎないでね。
973名無しの心子知らず:04/10/13 11:26:00 ID:33olkWCN
新しい話題はこちらへどうぞ。
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part5【成長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097634258/
974名無しの心子知らず:04/10/13 11:37:09 ID:I5HD21Vf
スレ立て乙です。

>968です。
>970さん、>972さん、ありがとうございます。

泣きそうになりました。まだ大丈夫でしょうか、まだ、好きでいてくれるかな。
もう少ししたら落ち着いてくれるんでしょうか。
頭でわかっていても、なかなか合わせて「そっかそっか」と
なだめることができないんです。
反抗期がやっと落ち着いて、ちょっとしっかりしてきたな、って思ってた
矢先だったので、頭の切り替えがうまくできていないんだと思います。
反抗期の頃を思い出して、まったりできるようにしたいと思います。

>970さんは、そういう時期を乗り越えてこられたんですね。
私も後で「そんなこともあったな、今から思うと楽しかったな」って
思えるようになりたいです。ありがとうございます。
>972さんも今は辛い時期なんですね。そういう中からのレス、すごく励みになりました。
ありがとうございます。
まだまだ肉体的精神的に、産後から戻ってないんだなあと思います。

お兄ちゃんにならなくてもいいから、普通に、仲良し親子に戻りたいです。
ぴっかりさんのサイトを検索してみつけました。
合間に読んでみようと思います。本当にありがとうございます。
975名無しの心子知らず:04/10/13 11:52:05 ID:tCvskJHY
下の子が生まれた時の上の子のショックは、
新婚ラブラブのマイホームに愛人が同居するのと同じようなものらしいw

そう説明されたら、そりゃ私でも大暴れするわ・・・・と、
上の子の荒れた気持ちが不憫になった。
976名無しの心子知らず:04/10/13 11:56:29 ID:33olkWCN
>>975
その例え、凄く説得力があるわ(w
確かにそうだよね。
977名無しの心子知らず:04/10/13 13:45:20 ID:IlAN/5ZN
>975
両手に華ってわけですね。w
978名無しの心子知らず:04/10/14 09:19:19 ID:rdxdg4S0
>977
えーっと本気で間違えてるわけじゃないよね?
上の子=新婚家庭の新妻
母(父)=新婚家庭の夫
下の子=夫が連れ込んだ愛人

だからまぁ母は両手に華かもしれないけど。
979名無しの心子知らず:04/10/14 19:57:32 ID:Vp64VnMf
電車の話を子どもにしていて、手を両手でシュッポシュッポとやっていて気づいた
機関車の動輪の真似なんて、今の子に通じるんだろうか
左手を左耳にあて、右手をクルクルしながら「電話」と言う仕草も、もうわかんないだろうなぁ
ピーポポパったら電話!だもんな
980名無しの心子知らず:04/10/14 23:49:14 ID:NWA3hca6
>979
電車は通じるよー。トーマス好き、機関車好きの子も多い。
電話は、ダイヤルは難しいかもね。左手の動作でわかるかも。
981名無しの心子知らず:04/10/15 09:25:21 ID:n5kiJ04d
私がハックションとくしゃみすると「おかあしゃん、大丈夫〜?」と声かけてくれる
2歳1か月のムスコ(二男)。
我が家1番の良心派に育ってます。ガサツな母ちゃんでゴメンヨ。
982名無しの心子知らず:04/10/15 09:43:47 ID:B/0+j+Lp
今まで多少気になってはいたけど、
そんなに気にしないでのんびり頑張ろうという構えだった娘の育児。
ココの存在を知ってから二歳二ヶ月で単語一つ出ず、
名前を読んでも振り向かない事にものすごい危機感を覚え始めました。
両親や義両親は、ちょっと遅いくらいで問題ないわよ大丈夫って言ってくれてて、
素直に多少の不安はあったけど、大丈夫だよね。と思ってた。
今日地元の市役所のHPとか調べて子育ての相談室に電話しました。
今日の午後から受け付けているそうなので行ってこようと思います。
旦那にも、子供もそうだけど私ももう少し周りのお母さん達と会話する機会を作った方がいいと言われてましたし、
人付き合いがとても苦手だけどそうも言ってられないので(公園等怖くていけない)、
今日勇気を出してみようと思います。
すごい緊張します。
スレ違いかもしれません。ごめんなさい。
983名無しの心子知らず:04/10/15 09:48:04 ID:6iEobZxC
うん、正しい判断だと思うよ。
娘さんのために勇気出して頑張ってね。
984名無しの心子知らず:04/10/15 11:28:11 ID:9WnVqyD1
>>982です。
>>983さんありがとうございます。
さっき丁度母親から電話があったので、これからちょっと行ってみようかと思うと報告したんですが、
「問題ないわよ。あんただって三歳くらいまで言葉なんか出てなかったわよ。 考えすぎ。」
と怒られ口調で言われてしまいました。
あんた自分の子供をそんな目で見てるの!?というのがキツイです。
これから、ちょっと早めに家を出ようかと思います。
聞いていただきありがとうございます。
985名無しの心子知らず:04/10/15 14:06:47 ID:goS7jb1M
>>982
それでいいと思う。
いくら大丈夫って言っても、お母さんが責任取ってくれるわけじゃないんだから。
何もしないで後で後悔するより、何も無くて後でホッとする方がいいじゃない。
万が一何か問題があったとしたら、それこそ早い内に対応する方が、発達に良い影響を与えるよ。
うちのも2歳2ヶ月で保健センター受診して、今は療育通ってるけど、
相談出来る場が出来るだけでも全然違うと思う。
お互い子供の為に頑張ろうね。
言葉の遅い子スレも参考になると思うよ。
986名無しの心子知らず:04/10/15 20:01:45 ID:+GEwF6+X
>>982です。
>>985さん。ありがとうございます。
今日、相談に行って色々お話を聞いてきました。
相談員の方いはく、
「お母さんもとても無口で内向的な方のようだし、
ココから家もとても近い事ですし、頻繁にココに来るといいですよ。
お母さんもそうですが、私たちも○○ちゃんと一緒にお喋りしたり遊んだりできるし、
しばらくそれで様子を見ましょう。
それでやはり専門的な所に相談した方がいいならそうしましょう。」とのことでした。
その後、お母さんや子供達が遊んでいる所に行って子供と一緒に過ごしました。
周りのお母さん達に緊張したものの、沢山のおもちゃに囲まれて楽しそうな娘を見ていると、
来て良かったと心から思えました。
明日も来てくださいねと言ってもらえたので、また行ってみようと思います。
慣れたら、周りのお母さん達ともしゃべれたらと思います。
とても長い文章になってしまいましたが、なんだかとてもスッキリした気分です。
ありがとうございました。
987名無しの心子知らず:04/10/15 21:27:13 ID:k2AEIiJ2
公園においで。
昨日、同じ歳の子どものお母さんから
「公園に入ってくるまではものすごく緊張した。どうしたらいいのかわからなくて、
毎日散歩する振りしながら覗いてた。」って言われたよ。
わははー。って笑い話で落ちがついたけど、本人にとっては笑い話ではないわな。

いいんだよー。そのままで大丈夫。
頑張って社交的でいる必要もないし、おしゃべり上手でいることもない。
自分の子どもをかわいがって、ついでによその子にも優しい笑顔で応対して、
お母さんたちには「いい天気だね」「かわいい子だね」って言ってるだけでいいんだよ。
子どもとお外で遊ぼうよ。子どもに友達が出来ればいいな。くらいで。
自分の子どもの行動をしっかり見て、公平な判断が出来ればいい。
悪いことは悪い、いいことは倍ほめる。それでいいんじゃない?
988名無しの心子知らず:04/10/16 02:23:45 ID:feHHyAlZ
優しい言葉だね。

私も実は公園が苦手。
上の子のときは社宅に住んでいたんだけど、やたらと人の生活に口出しする人がいた。
社宅の中庭で遊ばせていたんだけど、うちの子が気が強くて好戦的だったため余計にいづらくて。

下が産まれて引っ越したんだけど、いままでごくたまにしか公園に行かなかった。
一番近い公園はヤンママが煙草吸ってるし、少しはなれているところは面倒だったので。

でもやや言葉が遅い我が子を見つめて、自分を反省。
晴れたのをきっかけに公園に行ってみた。
そうしたら優しい人ばかりだった。
気をよくして昨日も行ってみた。そうしたら、子供と同じ月齢の子のママもいた。悩みを分け合った。
また晴れたら子供と出かけようと思った。
子供もとっても嬉しそうだった。

長い自分語りスマソ
989名無しの心子知らず:04/10/16 06:51:01 ID:UgJ/2vVi
子どもが3ヶ月ぐらいのときから毎日公園に遊ばせに行ってるけど
その場に居合わせたお母さんとは喋るけど、子どもとも遊ばせるけど
2歳8ヶ月になった今でも特定の遊び友達も特定のママ友も出来ない
私が人付き合いが苦手だからなのかな
顔見知りは出来たけど友達は出来ない・・・なんでだろ
990名無しの心子知らず:04/10/16 14:03:12 ID:5+gwMiY4
顔見知り程度で充分ですよ。
友達にまでなる必要もないし、「特定」されるのなんてイヤだな。
広く浅くで良いのだ。

なかなか人の輪に入れないって人は、一番乗りでいくといいよ>公園。
少しずつ人数が増えていく、というパターンになるので
気が楽です。
遅くに公園に行くと、すでに人一杯で気後れしちゃうから。
991名無しの心子知らず:04/10/16 14:12:09 ID:VqaT2LXA
前に住んでいたところは、公園に行くともうよその親子がうじゃうじゃといて
気後れして疲れてしまって、午後の人の少ないときに行ったりしていました。
今住んでいるところは、公園に行っても誰もいない確率が9割くらいで、
そうすると庭で遊ばせても十分かなあなんて思うようになり、
だんだん出不精になってきてしまった。
精神的には楽だけど、子どもがそろそろお友達と遊びたいみたいなので、
やっぱりせっせと出て行かなくちゃいけないなあと思う。
児童館も行ったけど、なんとなく気疲れするし、
いい具合に人の集まる公園があったらいいのになーなんて言い訳してたり。
(以前住んでいたところの午後の部は良かったなー)

最近、雨だったり、風邪ひいたりですっかりヒッキー気味。
癖にならないうちに出かけなくては…(でも今は親子で風邪気味だ…)
992名無しの心子知らず:04/10/16 14:42:33 ID:AMX+4boQ
一度気後れすると何かと理由をつけて出かけない方に行ってしまいがちなんだよね。
でも、子供がよその子と楽しそうに遊んでいるのを見ると、やっぱりマメに連れて行ってあげるべきかなあと。
特定の友達ができると、子供も嬉しそうだ。
993名無しの心子知らず:04/10/16 15:38:03 ID:pTalPdmh
公園、児童館通いが辛く感じるときは、
デパートの屋上ややショッピングセンターの子供広場であそばせます。
その場かぎりでも周りにちびっこがいると子供は楽しいみたい。
わたしも気分転換になるし。
994名無しの心子知らず:04/10/16 15:55:54 ID:g0L2Ef7b
公園は大抵のお母さんグループが出来ていて、すごく入りにくくて
いつもすぐ帰ってきてしまいます。
当り障りのない会話が苦手で・・何を話せばいいんだろう?って
思うとすごくプレッシャーになって。

みんなどんな会話から入るんだろう?
グループで出来上がってると、いろんな話で盛り上がってるし
今更「いいお天気ですね、この公園にはよくいらっしゃるんですか?」
とかって切り出すのも、なんか相手の話の腰を折りそうで・・。

意味のある会話が出来るほど仲良くなるには、徐々に
そういう当り障りのない会話を重ねていくしかない、
とは思うものの・・

すごく難しいです。
995名無しの心子知らず:04/10/16 16:06:57 ID:4jvZzIF+
近所の公園でたまに会う親子。
お互い子供が同じくらいの月齢。だいたい1時間ちょっといるけど、会話は二、三言ぐらい。あとはお互い子供と交じって遊んだりするぐらいだけど、なんか楽しい。

かえって『会話しなきゃ!』って思わない分、楽でいい。子供も楽しそうだし
996991:04/10/16 17:56:02 ID:X0QfKZ1s
>992
そうなんですよね。一回サボるとサボり癖が・・・。
特定のお友達はひとりいるのですが、
いつもべったりになってしまうとやっぱり大変そうなので、
適度にお付き合いしつつ、多少の顔見知りも増やしたい。
なんて贅沢言ってるなら、行動しなければ〜。
せめて散歩に連れて行こう。

>993
ショッピングセンターいいですよね!
本当は連れて行きたいけれど、近くにない・・・。
これもまた、前に住んでいたところの近所には
たくさんあったのに〜〜。
前は街の中で、今は山の中、という感じだから仕方ないのか・・・。
997名無しの心子知らず:04/10/17 01:28:46 ID:RFqHeYQz
挨拶や軽く子どものことで2,3言話すことはあっても、
公園で会ったママとそんなにたくさん喋ったりしないなぁ。
お互い、子どもの相手するのに忙しくて、
世間話してる暇がないっていうか。
じっと砂場で遊んでてくれるようなおとなしい子どもだったら、
もっと話すかもしれないけど、うちの子はあっち行ったりこっち行ったり…。
998名無しの心子知らず:04/10/17 01:42:21 ID:4cyX89sU
うちも公園には怖くて行けません。
知らない人がいる場所に入っていくのは躊躇うし、
何よりうちの近所では、公園にママさんたちのなわばりがあるようで
グループに入っていない人は遊具を使うことすら難しいという現状です。
999名無しの心子知らず:04/10/17 02:08:35 ID:qpi2s72o
999
1000名無しの心子知らず:04/10/17 02:09:11 ID:qpi2s72o
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。