x264 VFW GUI専用スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ここは、まだまだ需要が多い VFW版 を延命させるためのスレです。
作成している有志の方や関連HPを見付けた方は、こちらにURLを貼って頂ければと思います。

Q 再生できません。
A 当然です。x264はエンコーダーのみです、デコーダーは持ち合わせてません。

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)

[バイナリ]
http://x264.nl/
http://x264.nl/x264/?dir=./revision573 (vfw入り最終版)
http://nic.dnsalias.com/xvid.html
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=89979
http://oss.netfarm.it/mplayer-win32.php (mencoder)
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=87567 (MeGUI:mencoderのGUI)
http://www.ne.jp/asahi/l/a/files/index.html (x264VfW日本語化パッチ)

[有志による最新版]
http://sourceforge.net/projects/x264vfw/
http://seraphy.fam.cx/~seraphy/program/x264/
2名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 22:04:06 ID:jyTCSVaH
[過去スレ]
x264 VFW GUI専用スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1258081149/
x264 VFW GUI専用スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221328142/
x264 VFW gui専用スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206102125/
x264 VFW 専用スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1189934305/
x264 VFW 専用スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1160377939/

CUIに関してはこっち
x264 rev25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255958895/
MeGUIスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164533110/
3名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 22:04:50 ID:jyTCSVaH
ニコニコ動画の話題は
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 49【質問】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253283370/

H.264の再生や規格などの話題は
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1176961110/

インタレ規格の話題は
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1186448899/

MP4コンテナの話題は
【MP4】ISOMPEG-4普及委員会4【M4A】【3GP】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087545021/

CoreAVCスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238677986/

☆彡 ffdshow-tryouts vol.21 ☆彡
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244370118/

【高音質】AACオーディオ総合4【mp4/m4a】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1226818269/
4名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 22:05:32 ID:jyTCSVaH
Q 見れないよ
A matroska splitterとffdshow入れてVideo decoder configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁!

Q VirtualDubとかで読むとエラーでて編集できないんですが・・・
A aviコンテナならffdshow入れてVFW codec configurationのH.264 Decoderをdisabledからlibavcodecに変更汁!
  mp4コンテナは諦めろ。

Q 再生が重いんだが
A MPlayerやVLCやMPC-HCやGOM等の軽量プレーヤーを使う。 これらで見る場合はffdshowは必要なし。

Q バージョンアップ早すぎ
A バージョンアップでなくビルドアップです。
  例えばソースの清書、サイズの収縮などユーザーにとってあんまり意味のない改変でも更新されてます。
5名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 05:40:37 ID:o51Dw6Rb
>>1
テンプレにseraphy氏のサイトに繋がらない事がよくあるというのを
入れたほうがいいかも。
6名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:05:13 ID:XfGe8rra
x264vfw最新使ってるけど
プロファイルをmediumよりslow寄りにすると、
確かに圧縮率は上がるけどその分画質が悪くなってる気がする。俺の気のせい?
slow側にするとエッジが甘くなるような気がするんだけど…
これじゃ意味ないよな
7名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 22:17:55 ID:+W5c3QNq
vfwじゃないけどGUIのも、ここでおk?
8名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 23:34:51 ID:+u9NwIsg
つかここ復活させる必要あったの?
9名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 23:58:32 ID:lAfTjBhp
まぁ確かにここなけりゃx264スレに一本化する口実はできてたもんな
10名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 08:43:07 ID:RJKiETdP
更新が来ないから
ここ立てても意味がないような
11名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:45:18 ID:ZJiUIzHt
今、vfwじゃないといけない時ってあるの?
12名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 14:25:35 ID:6/Vp07dU
キャプチャにx264losslessを使いたいときとか、市販されてるNLEやコンポジションソフトで
出力したいときとか
AviUtlでもgui.auoよりも新しいx264を使いたいなら、vfwが一番楽だろ
afsなら拡張AVI出力plusと組み合わせでいける
itvfrは駄目だけど
13名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 22:24:09 ID:wE4ikRH+
VFWはともかくGUIスレは欲しかった
1乙
14名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 17:34:14 ID:FvfkIuLE
ほしゅり
15名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 02:10:37 ID:82lSEUqw
実質GUIスレだと思われ・・・
16名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 03:24:09 ID:fn/BkhJh
17名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 21:24:07 ID:VshYSzT/
x264gui更新がんばってくれー
18名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 09:53:25 ID:05LZ966l
ともかく前のGUIに戻してくれたまえ
19名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 21:15:33 ID:iAvZYZW4
もう置き去りだろ。
20名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 13:26:18 ID:iTqO60dL
肌色の部分にビットレートを多く割り当てるオプションとか付けてくれんかな?
現状のx264ってむしろ肌色以外の部分を精細に描いて人間の顔の部分をボコボコに荒くするから
顔にフォーカス合わせようとしたら背景に対してオーバースペックになる
21名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 14:31:48 ID:2k2oxhVC
まさしく --psy-rd <RD>:<Trellis> がそのオプションだろ
22名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 14:35:22 ID:Mr8SpLyE
psy-rdよりもaq-strengthじゃね
23名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 14:51:30 ID:2k2oxhVC
aqは使っててビットレート盛るよりかは削る印象があるんだよな
まあqcompとか他のオプションも含めて色々試行錯誤してみるのが良いと思う
24名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 16:57:54 ID:YS57FlZB
どうしてもフェードでブロックノイズが出てしまうんだけど
・aq-strengthを上げる
・psy-rdを上げる
・deblockを上げる
以外に他にできることある?
25名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 16:59:54 ID:DObHB2vq
qpstep
26名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 17:10:50 ID:2k2oxhVC
いや qpstep は微妙だろ

aq も強くかけると容量減った記憶あるからこれもソース次第
deblock を上げるの意味も分からん、よくわからんなら 0:0 がベスト

フェードの検出は weightp を smart analysis (2) にすると精度が良くなる
フェード部分に特化するなら ipratio を下げると効果があるかもしれんが、何とも言えない
あとは上げるなら>>23にもある qcomp だな
27名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 17:37:08 ID:YS57FlZB
aqは暗部(や平面)にビットを割くものだと思ったから強くしたほうがいいと思った
deblockを上げるっていうのは2:2とかにするという意味
qcompは0.8になってるからこれ以上上げてもあまり意味がないかな・・・

ipratioやってみる
ありがと
28名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 17:41:11 ID:2k2oxhVC
そういや暗部にビット割く Haali aq なんてのもあったわ
細かくやろうと思ったら matrix 書くしかないのかね、俺もオプション弄ってはいるが
暗部のブロックノイズ、バンディングの対策はなかなか難しい……
29名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 19:48:13 ID:YS57FlZB
crf=17,qcomp=0.8,psy-rd=0.5:0,ipratio=1.1,deblock=2:2,aq-mode=2,aq-strength=0.7
これでやっと消えてくれた
Haaliはちょっとビットレート増えすぎるのでパス・・・
ありがとー
30名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:36:29 ID:ZVzwVvqc
そんなにノイズ気になるなら2pass使えば?
31名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:40:02 ID:gCoTCrWY
2passは時間の無駄だろ……
crfと2passの比較は、同ビットレートなら若干crfの方が良かったはずだぞ
32名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 22:47:04 ID:DObHB2vq
嘘を言っちゃいかんよ
33名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 23:10:51 ID:Ymgtj5l5
嘘?
まあ厳密には「同じか若干crfの方が良い」だな、訂正しとく
34名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 23:12:01 ID:Ymgtj5l5
あれ、ID変わっちゃったけど>>31
35名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 06:47:34 ID:7/76NV7D
いまどき2pass使ってるなんてzoomeとかニコニコとかの人だけじゃないの
使う利点がない
36名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 12:45:24 ID:4iJQstuG
seraphy氏のGUIまだまだ使ってるよ!
stableだけでいいから定期的に更新してくれないだろうか・・・
37名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 14:11:49 ID:0GIA5D1P
更新する余裕がないっていい加減理解したらどうだ
38名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 14:45:52 ID:4iJQstuG
いや、分かっているから今まで書かなかったんだがな
ただの一個人、もしくは多数の要望の一つとして受け取ってもらいたい
39名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 23:42:20 ID:x/bT60Tl
crf17とか、高級だなぁ。
40名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 20:38:06 ID:rM9oKVKS
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
41名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 04:46:06 ID:e605FVJn
VFWではr1629bmが最強
それ以降のリビジョンはGUIが貧素なことに
42名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 01:20:58 ID:GfU1isMa
最新版のVFWを導入してAVIUTLでAVIで書き出すと、YOUTUBE「で変換できません(キリッ」って出るんだけど何か解決策知ってる人いない?
43名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 01:47:55 ID:Ms7gkjeq
mp4で書き出せばいいんじゃね
44名無しさん@編集中:2010/08/26(木) 02:17:05 ID:GfU1isMa
↑早速返信ありがとう。
そうだね後々調べてみたら時代はもうmp4っぽいしね。
ただちょっと前までは普通に投稿できてたから気になっただけなんだ。
問題なさそうだったらこれからはmp4で投稿するよ。THANKS☆
45名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 17:01:48 ID:rSk5Pt/f
aviも根強い人気あるけど、時代はMP4だよね
46名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 18:27:15 ID:wZNgwQjs
正直aviならDivxとかXvidならいいんだけど、aviのx264を使う意味が分からない。
MP4なら互換性あるのに、aviのx264なんてPC以外じゃ再生出来ないじゃん。
47名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 20:22:57 ID:BfJwrjT3
T4X+x264vfwでエンコするとBフレーム0&スライススレッドにしないと
音がズレまくるんだけどどうにかならんの?なんでこんなアホな仕様なの?
48名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 20:35:49 ID:HTXnsmDw
そのためのfileモードだろ
49名無しさん@編集中:2010/08/27(金) 23:08:53 ID:BfJwrjT3
fileモードって何?
50名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 01:35:51 ID:DBvNQPbz
>aviのx264を使う意味が分からない
初代Premiere Proで読み込み・編集ができる(mp4コンテナは読み込み不可)
今のPremiere Proは知らん
51名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 15:24:57 ID:LjNJO53e
seraphy氏、頼むから戻ってきてくれー!
52名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 17:59:14 ID:1qkKoZ2x
1376以上にしてないからいま最新のrevを使うメリットが分からないんだけど、何が変わったんだい?
53名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 18:05:56 ID:GOmvqfi9
コミットログ読めばいいじゃない
300回以上のリビジョン上昇を数行でまとめるなんて面倒すぎる
読むつもりがないなら1376を使い続ければいいと思うよ
1376以降バグ修正・機能追加がいっぱいされてるけどね
54名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 19:50:27 ID:nU5HxJYb
俺もRev1471からVer上げたい……
そろそろ半年になるんだよね
55名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 19:56:41 ID:PStFKJTv
AviUtlみたいに何年も更新されない状態が続くんじゃね
56名無しさん@編集中:2010/08/30(月) 20:52:08 ID:T244+t3T
初心者的な質問ですみません。もしスレ違いでしたら誘導お願いします。

エンコ設定はいじらずプロファイルレベルのみ変えると画質とかエンコ時間って変わりますよね?
つまりこれはプロファイルの制限より可能な幅が広がるからですよね?

説明が下手で申し訳ないのですが合ってますかね。

というのもLV3とLV4でまったく同じ条件にしてエンコしてみたら結果が違ったものでして。
今まで気づきませんでした。
57名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 03:47:14 ID:YPr7KNZZ
エンコ設定って何?
入力が同じでX264VFWの設定変えたら出力ファイルや出力時間が変化するのは当たり前だと思うが?
5856:2010/09/01(水) 16:06:10 ID:5yGuN9y5
エンコ設定っていうのはもちろんエンコードソフト側もいじらずです。
あくまでプロファイルLVのみです。
使用しているのは拡張 x264 出力(GUI)です。

下が結果です。
5956:2010/09/01(水) 16:06:51 ID:5yGuN9y5
--------------------------------------------------------------------------------
[E:\LV4.mp4] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------
using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 Cache64
profile High, level 4.0
frame I:3 Avg QP:24.67 size:104617
frame P:97 Avg QP:27.22 size: 24236
frame B:200 Avg QP:29.38 size: 7625
consecutive B-frames: 0.7% 13.5% 45.5% 40.4%
mb I I16..4: 27.0% 42.4% 30.6%
mb P I16..4: 7.3% 1.6% 0.3% P16..4: 46.7% 16.7% 8.0% 0.0% 0.0% skip:19.5%
mb B I16..4: 0.1% 0.0% 0.0% B16..8: 32.2% 1.0% 1.8% direct: 6.3% skip:58.7% L0:29.0%

L1:50.4% BI:20.5%
8x8 transform intra:23.4% inter:51.3%
direct mvs spatial:99.0% temporal:1.0%
coded y,uvDC,uvAC intra: 23.1% 36.0% 22.3% inter: 16.6% 20.3% 9.1%
i16 v,h,dc,p: 58% 24% 11% 6%
i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 18% 12% 31% 5% 6% 6% 7% 5% 9%
i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 27% 17% 12% 6% 8% 8% 8% 7% 9%
Weighted P-Frames: Y:3.1%
ref P L0: 57.2% 12.0% 22.1% 3.9% 2.8% 1.9% 0.0%
ref B L0: 89.0% 7.1% 2.7% 1.2%
kb/s:3348.48

encoded 300 frames, 3.17 fps, 3348.48 kb/s, afs 0
6056:2010/09/01(水) 16:07:47 ID:5yGuN9y5
--------------------------------------------------------------------------------
[E:\02 素材\LV auto.mp4] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------
using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 Cache64
profile High, level 3.1
frame I:3 Avg QP:24.67 size:104617
frame P:97 Avg QP:27.22 size: 24236
frame B:200 Avg QP:29.38 size: 7625
consecutive B-frames: 0.7% 13.5% 45.5% 40.4%
mb I I16..4: 27.0% 42.4% 30.6%
mb P I16..4: 7.3% 1.6% 0.3% P16..4: 46.7% 16.7% 8.0% 0.0% 0.0% skip:19.5%
mb B I16..4: 0.1% 0.0% 0.0% B16..8: 32.2% 1.0% 1.8% direct: 6.3% skip:58.7% L0:29.0%

L1:50.4% BI:20.5%
8x8 transform intra:23.4% inter:51.3%
direct mvs spatial:99.0% temporal:1.0%
coded y,uvDC,uvAC intra: 23.1% 36.0% 22.3% inter: 16.6% 20.3% 9.1%
i16 v,h,dc,p: 58% 24% 11% 6%
i8 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 18% 12% 31% 5% 6% 6% 7% 5% 9%
i4 v,h,dc,ddl,ddr,vr,hd,vl,hu: 27% 17% 12% 6% 8% 8% 8% 7% 9%
Weighted P-Frames: Y:3.1%
ref P L0: 57.2% 12.0% 22.1% 3.9% 2.8% 1.9% 0.0%
ref B L0: 89.0% 7.1% 2.7% 1.2%
kb/s:3348.48

encoded 300 frames, 2.84 fps, 3348.48 kb/s, afs 0
61名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 16:30:33 ID:mh+fHUxe
profile high main baselineでは変わるけど
levelは自動で付くからいじらなくて良い
62名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 21:35:19 ID:yX7UjHvQ
拡張 x264 出力(GUI)が落とせなくなってる?
テンプレのリンクからつながらないような。
63名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 02:00:36 ID:K6SPnyW0
x264をマルチスレッドでエンコできて、初めてCorei7を活かせた気がした。
64名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 04:51:33 ID:DPFYbWjO
>>62
403になってるねどうしたんだろか
65名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 05:22:28 ID:E/xObOMG
TOPだった萌え絵をみんながほめてれば
やる気も違っただろうに
66名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 07:57:40 ID:w0d0oqLb
そんな理由なのかよ
67名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 10:20:08 ID:szGl9A1R
http://komisar.gin.by/
r1713
また、更新してるよorz
68名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 14:31:17 ID:t7yNdP83
>>47
オレのその設定で凌いでいる。
それにしても、この設定はエンコ時間がかかりすぎ。
背に腹は代えられないけど、vfw版として出しているなら、意図した方法で使用できるようにしてほしい。
69名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 14:33:03 ID:kbH2nZVx
>>67
(・∀・)イイ!!
70名無しさん@編集中:2010/09/05(日) 16:39:03 ID:hKtVtuHw
>>68
理由はわからんが、Zero Latencyにチェックを入れればズレなくなるけど
@x264vfw_25_1698bm_24829
71名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 07:09:58 ID:t0k24jDW
kmodイカス
72名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 11:10:38 ID:oFSR36IP
>>70
Zero Latencyにチェックを入れるとまさにBフレーム0&スライススレッドになる
しかしそうするとCPUパワーを使い切ってくれないんだよね…
73名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 21:38:20 ID:AEcIacQW
seraphy先生…帰ってきて
もしくはソースだけ吐き出して…
74名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 00:09:56 ID:ouDYtIBA
>>73
俺もseraphyたん版X264 vfw GUIが作られてほしいと思ってる一人だ
俺の思いも載せてseraphyたんにメールでもしてみてくれんか
75名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 00:14:38 ID:2VRzlqTa
mkvかmp4じゃないとアレだよね派なんでvfwはいらんとです
76名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 00:26:04 ID:Q3tw2y72
vfwでmp4もmkvもflvも出力できるでしょ
音声のmuxは出来ないけど
77名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 01:21:26 ID:PUT3sTqQ
↑出来るの?
78名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 01:22:35 ID:4QyTqwqI
-o
79名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 03:26:12 ID:BA9BVg8B
出来るけどTMPGEncやVirtualDubユーザーなら使い道があるってところだね
80名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 18:01:57 ID:6DqlVZX4
1713kModだけど、subme=10を指定しても、
subme=9 にされるんだけど、これって仕様?
81名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 18:18:45 ID:YH5sm8l5
>>80
ヘルプ読め
10: QP-RD - requires trellis=2, aq-mode>0
82名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 19:34:02 ID:6DqlVZX4
>81 そんなの、お前に言われなくても解ってる。

1703kMod までは、正常にsubme=10 で出力されていたのに、
同じ設定で、 1713kModで subme=9 になってるんだ。
83名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 19:43:03 ID:k3AN2vd+
>>80
フラットを使ってないからだね☆
84名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 19:58:41 ID:YH5sm8l5
>>82
うちではsubme=10で出力されてるよ
オプションはpreset veryslowのみで確認
85名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 20:13:04 ID:O4XNEXq8
いままで1376使ってたけどなんとなくx264.1583.暫定版01にしてみて作成してみたら23分ぐらいの動画で同じ設定でエンコしたら50MB程縮んだ。実写ソースです。
これならもっと早くver上げれば良かった。
edtsとかいうのだったっけか?
それの問題が嫌だったから1376から上げてなかったけど、もうほとんどが対応しているんですかね。
86名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 20:21:45 ID:BA9BVg8B
いや、今はr1713だし一応Haaliなら対応してるけど
心配ならmkvにしても良いし
87名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 20:22:34 ID:O4XNEXq8
とは思ったけどやっぱプレイヤーによっては動画の初めらへんにシークで移動しようとすると動作がおかしいや。
88名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 20:24:06 ID:O4XNEXq8
>>1713
なるほど。もう1713までいってるんですか。
でも拡張 x264 出力(GUI)じゃないと楽にMP4出力できないからやっぱ1376に戻します。
89名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 20:25:01 ID:O4XNEXq8
>>86
なるほど。もう1713までいってるんですか。
でも拡張 x264 出力(GUI)じゃないと楽にMP4出力できないからやっぱ1376に戻します。
90名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:55:02 ID:k+vsbsV8
>>82
その現象確認!

trellisでalwaysを指定しても無視される。

submeが変更されるというよりも、
trellis=2 が trellis=1 に強制変更(trellis=2が反映されない?)される為、
subme=9 になるみたい。。。。
91名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 23:21:44 ID:2VRzlqTa
拡張x264出力は結構需要あるのになぁ
kenくん氏が取り込めるような動きにならないかなぁ(チラッ
92名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 23:23:34 ID:4QyTqwqI
いやx264なんて取り込んだらGPL感染するぞ
93名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 01:50:22 ID:WqdYCR3w
そういう理由でkenくん自らはできないのか
94名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 01:54:41 ID:wcVi4s46
呼び捨てにすんなKenくんさんってちゃんと敬称つけろや
95名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 01:32:37 ID:GV1CUymw
あー、ぞうさんだ!
あー、きりんさんだ!
あー、オランウータンだ!

オランウータン:「オレにも『さん』づけしろや」
96名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 02:37:16 ID:I+xa6Q3m
何だかんだで拡張x.264は必須と言っても過言ではないからな。
作者さん本家の更新取り込むだけでいいので更新してくれないかな。
97名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 02:58:29 ID:1ORGDaoe
なんか単純な更新じゃ動かないらしくてVFR氏は手を出せなかったらしい
98名無しさん@編集中:2010/09/12(日) 19:53:09 ID:dY0p6hAj
その手の更新が大量に有ったからな〜
何が原因かも解り難いだろうな。
一つずつ検証すれば良いのだろうがその時間が無いんだろうな・・・
99名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 17:22:05 ID:pcvttp6p
seraphy氏のサイトに久々に行ったら
「HTTP からのアクセスは、許可されていません」と表示された
ftpだとユーザー名とパスワード入れなきゃならないみたいだし
どうすれば・・・
100名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 17:33:28 ID:fXEFh1dG
暫く前から落ちたままだと思うけど
まぁいつも通りだな

音沙汰が無いのだけは頂けないが
101名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 20:27:32 ID:6hdmABFv
アカウント知らないけどつぶやいてるらしいよ
102名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 20:54:41 ID:xGW8JhkG
このスレなら誰か知ってる人いるだろうしよろしく頼むと伝えておいてくれ
103名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 21:23:17 ID:9ov9iTii
出張中なんじゃなかったっけ?
だったら待つしかないよ。本当かどうかわ分からんけど。
104名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 22:21:00 ID:hwbXSlc7
せらふぃーはもう引退宣言したらどうだ
あの人がやってるからいいやってなってこんな状態がいつまでも続く
すっぱりお辞めになったら次の世代の人が出てくる
105名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 00:11:01 ID:N7sUphVS
>>104
まるっと同意
106名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 12:53:39 ID:vOcuhD/i
>>104
既に変態の人が居るわけで、誰がやってるかとか関係ないんじゃね?
107名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 18:08:00 ID:6b9FlLjp
>>106
誰の事だそれ
108名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 21:30:23 ID:SC0LpK/e
Vで始まる人のことだろ
109名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 21:41:57 ID:hOCrK3Hn
まにまにさんはやらねぇ宣言してるけど
110名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 22:10:28 ID:He0CTZHd
とりあえず他のであるのでれば使ってみたい。
111名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 02:42:07 ID:4US6eQ+8
TMPGENC4で使えるx264vfwのバリエーションが増えてほしい
ただし音ズレは勘弁
112名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 15:30:28 ID:mXeSpIpu
とりあえずまだ知識不足だ。勉強して来い。
113名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 03:39:04 ID:Tmxc5kIt
最近のx264.exeはタイムコードV2や普通のaviファイルが入力できるから楽
114名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 10:48:10 ID:6d3QkK5e
[email protected]の2倍の速度(性能)を出すにはどのCPUをいくらにOCすれば実現できる?
全コア同時使用でもいいし、1コア1スレッドで複数スレッド同時エンコでもいい
だれか経験者おしえて!
115名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 12:47:00 ID:29Q3irSH
たとえクロック倍にOCしてもイコールで性能には繋がらないし
どうせ他がボトルネックになって大して伸びない
鯖用のM/B使ってDualCPUにするか6coreのCPUをOCするのが一番近い

次からは自作板の質問スレで聞こうな
116名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 20:40:25 ID:d3s+h82M
CPUをぶっ壊して終わりですね。
117名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 00:26:31 ID:+bD5YLGt
   
118名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 05:18:34 ID:F54/GuCK
>>114
Core i7-980Xで軽く倍以上の速度が出る。
HDD→SSDとか読み出しと書き込みのドライブ分けるくらいしないといけないけど。
倍の速度出すには倍のクロック出すところまでまずやってみてもいいと思うよ〜。
素人は液体窒素使っても5Gも出ないだろうけど。
119名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 06:24:43 ID:VaH7h3xX
液体窒素とか常用できないものを得意気になに逝っちゃってるの
120名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 14:30:52 ID:dXNaHLWI
seraphy氏のサイト403で見れないしVまにさんも・・・
x264GUIは絶望的かな・・・今更AVS、CLIとか面倒orz
所でみんなx264.1583.暫定版01使ってる?他お勧めあったら聞きたいです
121名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:06:35 ID:pPt5FJnC
もう3・4ヶ月くらい前からx264outに移行してる。もともとx264guiでもコマンド打って利用してたから。
俺にとってx264guiだった理由は、AviUtlで編集したあと直接出力したかったわけなので、
このやり方で充分満足してる。
122名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:28:36 ID:zXz4ssMw
presetでもぶっちゃけ充分だしな…
123名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:50:49 ID:H/VbpbvN
mm_srvでAviSynthに投げる
124名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 19:40:23 ID:xS6V48cr
gui.auoのおかげでアンインストできたAviSynthをまた入れなおさなければならないのか・・・
125名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 18:29:18 ID:pUuwYeJ5
126名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 19:53:08 ID:Tae+dNxL
x264.1583.暫定版01で不具合起きてないから使ってる
127名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 20:09:31 ID:Px3FuJU/
>>125
それってaviutlでmp4作成できんの??
128名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:28:36 ID:Tae+dNxL
vfwだろそれ、avi()だよavi
129名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:34:46 ID:meyUPMDL
>>127
出来るよ
130名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 21:54:00 ID:Tae+dNxL
音無しのmp4は吐けるのか、失敬

でもmux必要じゃん
131名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 22:00:17 ID:+Zgi4zGM
gui.auoも後でmuxしてるだけなんですがね
132名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 22:11:16 ID:Tae+dNxL
んなめんどくせーことするならx264outの方が楽でいいじゃん

とか言い始めるとCLIでいいじゃんって流れに
133名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 02:25:13 ID:ePiEul4m
エンコは手間がかかるほどうれしいw
ロゴ消しなんかしないけど
134名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 02:32:50 ID:lkNjMgl/
ドMっぽいw
135名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 14:21:04 ID:k/2Y4ruJ
>>133
わかる
めんどくさいことが楽しい
136名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 15:26:55 ID:TMqVUW/x
ロゴ消しは絶対するな。実写で。ただしTBSのボクシングとかはCM入りすぎてやらんw
TBSとかテレビ朝日、テレ東はめんどくさいんだよな・・・
137名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 15:52:18 ID:g9xGgK0X
はい。しません。
138名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 12:24:46 ID:FSgEZkHN
x264itvfrってもう誰も作ってないの?
139名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 14:17:55 ID:eWBadgLd
TMPGEncでエンコードしたらなぜか0.5秒くらい音ズレします

[2.avi]

720x480 24Bit H.264 23.98fps 32772f 1603.53kb/s

MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128.00kb/s

[RIFF(AVI2.0)] 00:22:46.865 (1366.865sec) / 296,433,002Bytes



真空波動研SuperLite 100805 / DLL 100805 Unicode


解決策教えてください
140名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 15:45:51 ID:n7tdgj4D
bフレ切ったら?bフレ切るのが嫌ならそれかずれた分だけ手動で補正する。
141名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 18:31:25 ID:PlvwEi1y
zero latecy にチェックを入れるか、

以下のコマンドを追加する
--rc-lookahead 0 --bframes 0 --sliced-threads
142名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 21:20:53 ID:moXAtwVA
4コアでCPU100%使用される時とされない時があるんだけどなんか設定とかあるの?
143名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 21:21:39 ID:moXAtwVA
あ、AviUtlで使ってます
144名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 22:05:29 ID:NP8SvV62
エンコじゃなくてその前段階のフィルタリングとかが足を引っ張ってる
145名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 16:27:53 ID:DDrsUzsN
リサイズとクロップくらいしかつかってないんだけどなぁ
146名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 01:37:17 ID:l1quKUGp
それだけでわかったらエスパーw
147名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 20:23:48 ID:Bgmo8cgq
seraphy氏のところはもうずっと死んでるの?
148名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 20:48:14 ID:KEMkpsfV
ずっと死んでる
149名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 00:57:33 ID:7NrDaDm/
x264guiからx264outに移行しようと思うのだけど
1583.暫定版のpresetから何も変わってないよね?
150名無しさん@編集中:2010/10/06(水) 23:29:43 ID:b/dulg4G
x264outって更新されてんの?
それなら使ってみようかな。結局更新されてないんじゃないの?
だったら拡張x264出力(GUI)でいいや。
151名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 00:12:33 ID:VFiqaBCL
自己完結するなよw

x264outはx264のバイナリを更新することで最新版が使えるから、
x264.nlなりから落としてくれば良い
152名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 01:27:44 ID:hIMp8yoB
これからエンコに手を出そうとする人間にはGUIってありがたい
とおもってスレを開いたら終了ムードだったでござる
153名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 01:38:30 ID:M98wpQiN
seraphyさん見てたら、ペースゆっくりでもいいから更新再開して欲しいです
154名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 01:53:18 ID:OPDOeOQs
うむ。年に1回でもいいんでよろしくお願いします。
155名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 01:54:40 ID:dcJFhGRD
おこ
156名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 02:21:41 ID:qM4pA79m
とりあえずホームページだけでも再開してほしい
連絡とる事さえできない
157名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 08:12:47 ID:OPDOeOQs
気違いがソース公開しろだの粘着したから嫌になったんだろ、無理もないわ
158名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 15:46:18 ID:gNN5JPkw
ソース公開しない人も立派な気違いだ
159名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 16:33:53 ID:oZ7EgqM/
まあGPLだからな…
160名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 20:45:37 ID:i06vMxfy
拡張x264GUIが絶望的なんで最近知ったx264outを試してるんだけど
VFRな動画つくるときに自動フィールドシフトとは連携できないの?
161名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 20:54:10 ID:jHcSwCIH
x264out使う時はitvfrっての使うんじゃね?
162名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 20:59:27 ID:9+loIIdi
自分でフレームレート別に編集、別々に書き出して結合、
あとタイムコードを書いて少し修正してる

少なくとも自動フィールドシフトのスムージングとは連携できない
163名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 22:06:52 ID:i06vMxfy
>>161
うん、そうみたい
>>162
そっか残念
自動フィールドシフトのに慣れてたんだけど
判定プラグイン+インタレ解除でしばらく様子見てみる
164名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 07:20:44 ID:QOtmN3Jy
>>160
添付ドキュメント見るとafsログ+CFR.aviで出力しといて
afsログから添付ツールでtimecode.txtを出力
CFR.aviとafsログを入力してx264outでCFR.mp4で出力
dtsedit.exeでCFR.mp4にtimecode.txtをnuxすれば出来そうだ
やったこと無いけどw
165名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 09:27:27 ID:91ze1wuK
timecodeと中間出力があるなら、DtsEditなしでも--tcfile-inでVFRに出来るだろ
166名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 16:18:41 ID:EFQyoSGM
サブピクセル精度はどれだと一番画質よくなるのでしょうか?
調べてみると7以上は時間だけ食うだけという意見や9が一番いい等バラバラなので教えていただけませんか?
普段は9にしてますが高すぎて画質下がるということはありますか?
167名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 16:58:52 ID:PlZHl4nh
自分でやって納得した設定でやれば良い


っつかx264outは導入までの手間が多くて面倒だ
やっぱc264guiが便利杉た
168164:2010/10/10(日) 23:33:59 ID:ntlEQQDb
>>160,165
もう一つ思いついた。
asfとexaviplusでnull付きaviを出力しておいて、
cfr2tcでnull無しaviとtimecodeに分離。
x264.exeにnull無しaviとtimecodeを入力してvfr.mp4出力。
169名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:19:55 ID:ufkaP9CK
なんとかavisynth+MeGUIに移行できたお・・・
AviUtl&seraphy氏さよなら!
170名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:26:54 ID:pSu7Fn+s
GUIとサヨナラしろよ
171名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:36:30 ID:Xqs8v5j/
テンプレバッチさえ作れれば後は楽だからな
GUIはウザイだけ
172名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:39:04 ID:qQWlp33f
ならこのスレにいる必要なくね?
173名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 00:42:31 ID:wIxSQN6r
>>168
asfとexaviplusとx264vfwでnull付きダミーaviとcfr.mp4を出力して
ダミーaviからtimecode分離->DtsEditでcfr.mp4をvfr化ってのもある
174名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 01:03:19 ID:dBgY0tZW
>>172
そうだな
175名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 16:28:00 ID:rQk8DeDm
aivutl用のx264出力プラグイン、x264.1583.暫定版01が手元にあるんだが、需要ある?
CLIとか、readmeとかライセンスとかも、今見た限りでは揃ってるのだが…
176名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 16:45:25 ID:JMDyqm6D
ある
177名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 16:58:25 ID:qQWlp33f
需要あるとしたらそこからr1732まで一気にrevUpしてくれたらだな
178名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 17:03:24 ID:8j8OW3Cl
>>175
ソースはあるの?
179名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 22:00:56 ID:rQk8DeDm
>178
すまない、ソースはないんだ…。
180名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 23:31:37 ID:BnWzsPta
x264.1583.暫定版01って自動フィールドシフトを使用して2passエンコをしようとするとエラー吐くな
ってことで結局x264.1471.release03を愛用中
181名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 13:29:09 ID:nAmD27wD
crfでいいじゃん
182名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 15:36:54 ID:2lOGryYm
今時2Passなんか使ってるのは草ってる奴ぐらいだ
183名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 16:35:45 ID:GbpTTCPZ
2passでも3passでも4passでも好きにしたらええ
184名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 18:09:58 ID:Os2b6Ssh
>>151
mot kwsk
185名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 18:12:54 ID:UoOGx26L
kwskも何も…toolsフォルダに入ってるx264.exeを置き換えるだけ
適切に設定すればL-SMASHだろうが64bitだろうが使える
186名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 18:23:35 ID:Os2b6Ssh
>>185
mjd!!
Thx!!
187名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 10:31:27 ID:3EXBiv7w
188名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 06:36:14 ID:Fd797DJf
x264audioとL-SMASH便利だな〜って思って
x264guiを勝手にいじってたら
時間かかったけどx264gui.auoになんとかくっつけられた。x264 r1745。
seraphy氏のr1471のソースをいじりだしてから1か月以上かかったが。
アホなので。
ここ見ると「GUIさよなら〜」な流れだから需要少ないとは
思うけど、一応おいとく。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-17.html
189名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 07:01:03 ID:yLVlbVov
GJ!
使わせて貰うわ
これからも頼んだぜw
190名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 07:08:29 ID:h8NDeIBP
なん・・・だと・・・?
超乙
191名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 08:40:11 ID:ss1yr29p
おおw
なんかよく分からんけどaviutlでできるguiのやつの新作みたいなもんか。
興味あるのでちょっと使ってみます。
192名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 08:55:31 ID:z7YawZAJ
SSSE3必須か(´・ω・`)
193名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 09:50:52 ID:h8NDeIBP
更新記録がカオス
194名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 09:53:21 ID:LoNFIPrk
>>188
一応不具合報告(?)こっちの環境が悪いだけなのか分からないけどプリセットPS3にすると下の画像のエラーが出ます。高画質のプリセットだと問題無しです。
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17174.jpg
195名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 13:36:29 ID:cg7LSMXz
>>188
ありがとう使わせてもらいます。
196名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 16:46:08 ID:/1E06Q5z
俺もよくエラーが出るな。
AMDだからかな。
197名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 18:34:27 ID:3w+S4oy4
どうしてもafs使いたい人だけど、停止してる!?
198名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 19:03:29 ID:Fd797DJf
GPL的にまずいという指摘をいただいたので、現在公開停止中。
すみませんでした。反省。
いろいろ調べてほかのものについてもライセンスを再確認しました。

ffmpeg系をビルドするときにopencore-amrnb(これがGPLv3)をリンクしたため。
どうせ使わんので削除で対応します。
いまビルド中。

>>188
さすがにわからん。エラーの時よく出る画面だな〜ぐらいしか。
ただ、プリセットでエラーが出たりでなかったり、
ってのは…いやほんとよくわからない。
ちょっと考えてみます。

199名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 19:27:49 ID:RLsLS8QT
フットワークが軽い作者は偉いと思う
頑張ってくだしあ
200名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:04:23 ID:dFIoF0XS
CPUを限定しないで動くようにして欲しいな・・・。
201名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:05:27 ID:Nm4vDSGy
ffmpeg系をビルドするときはcore2最適化なしにして
libx264をdllにしてcore2最適化版とK10最適化版を同梱とかどうよ
202名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:09:01 ID:Fd797DJf
198で >>188 って書いたの >>194 の間違い。すまん。

というわけでopencore-amrnbなしでビルド版。
ついでにL-SMASHが更新されていたので、作り直した。
あとx264gui.iniのPS3,PSP設定を少し修正。
でも>>194の対策になってるとは思えない。
動画エンコードの設定って変な設定してもwarningが出て、
x264のほうで自動修正されることが多いんで。

ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-17.html

GPLv3のテキストにすればいいようです。
そのようなコメントもいただいたんで。
次はopencore-amrnb復活かもしんない。
なんかいろいろ調べてたら、GPLってほんとわかりにくい。
今はamrバッサリ削除しちゃったから、これで。

にしても…ffmpegビルドって時間かかるかかる…
203名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 20:35:08 ID:ia5pou93
>>202
configureはたしかにクソ遅いけど、makeはそんなに遅くはないでしょ
それとも要らない機能を切ってないとか、makeで-j使ってないとかかな?
204名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:09:31 ID:++9eTOy5
乙!


だけどAMD使いはBulldozerまでお預けですか(´・ω・`)
205名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:14:34 ID:VkeLA1i7
x264だと殆ど速度は変わらないので、-march=i686にしておけば、Pentium DやAMDでも使える様になる。
206名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:20:53 ID:++9eTOy5
あれ?
俺PhenomII X6 1090T使いなんだけど、使えるぞ?
SSSE3は必須じゃない?
207名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:25:55 ID:/1E06Q5z
俺も1090Tだけど、最期まで完走する時としない時がある。
条件はよく分からない。
208名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:26:23 ID:Nm4vDSGy
なんか計算ミスしてるかもしれないからやめといた方がいいんじゃない?
209名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:44:27 ID:Nzd3fOrY
>>202
激しく乙。

                            ∫ ∬           ∫ ∬
                ,.-、  グラ .      ,.-、  グラ        .___ グラ
             グラ (,,■) 且~      ゙ラ (,,_) 且~      グラ \_/_ 且~
                (,,■) 且~       (,,_) 且~        _\_/ 且~
   お礼ドゾー      (,,■) 且~       (,,_) 且~        \_/_ 且~
           ∧_∧(,,■) 且~   ∧_∧(,,_) 且~    ∧_∧_\_/ 且~
    ( ( (   .(´・ω・)(,,■) 且~   .(´・ω・)(,,_) 且~   .(´・ω・)\_/ 且~
          `/ヽO= (,,■) 且~  `/ヽO= (,,_) 且~   `/ヽO=_\_/ 且~
          /  ‖_ (,,■) 且~   /  ‖_ (,,_) 且~   /  ‖_ \_/ 且~
 ガラガラガラ  し ̄(_)) ̄ ̄(_))(_)) .し ̄(_)) ̄ ̄(_))(_)) .し ̄(_)) ̄ ̄(_))(_))


時間があるときでいいから、どうやってこれを作成したのかの手順をどこかに書いてくれると
後に続く人が出ていいと思う。

      __
.    f´_,,,,,ヽ
   |(o: ◎フ|
   | `=‐´ |   よろしくおながします。
   `''i⌒_i''´
 ‐''' ̄    ̄'''ー


210名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:48:47 ID:/1E06Q5z
もう完全にavisynthに移ってしまった口だけど、久しぶりに使うAFSはやっぱり便利だな。
211名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:54:40 ID:++9eTOy5
x264-audioを使うとダメっぽい
212名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 21:57:54 ID:++9eTOy5
mp4box使う必要はありそうだけどAMDerは外部でMUXすれば問題なさそう
213名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 22:09:05 ID:Nm4vDSGy
ffmpegのビルドからやらにゃならんが…やってみるか
214名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 22:17:50 ID:++9eTOy5
連投御免、嘘ついた

mux関係なくてx264audioを使わなければPhenomIIで問題起きない
で、最初にaudioをエンコして最後にmuxしてるんだけど
エンコに使ったaacがゴミとして残るね、これ
215名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 23:29:59 ID:mFpfaRDn
>>202
外部muxerにMP4Box指定したらmuxしてくれなかった。俺だけだったらすまん
216名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 23:36:13 ID:8P6rye+8
>>215
あ、俺も俺も。

これって先に音声を先にエンコするんだね。まどっちでもいいんだけどさw
217名無しさん@編集中:2010/10/18(月) 23:47:56 ID:NOJUKHWQ
>>202
頂きましたありがとう
やっぱり使いやすいや
218名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 00:06:22 ID:EPnY6Hq7
これは乙と言わざるを得ない。
i7 920使いだが、ようやく1376から脱出できそうだ。
219名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 00:15:14 ID:iQiwPilc
--dts-compress
220名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 02:30:51 ID:fYvrhu63
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/298171.7z

-march=i686 -mfpmath=sse -msseでビルド。
AMDでも大丈夫?
221名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 02:32:12 ID:fYvrhu63
最低限エンコできることしか確認してません。
FAW使おうとしたけどエンコーダが見つからないとかで使えなかったので音声オフでしかテストしてません。
222名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 02:58:36 ID:ZdTnI82R
>>220
これって>>202氏の作ったx264gui.auoをいれかえるだけでいいの?
223名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 03:00:01 ID:d2o3JRea
それでいいはず
224名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 03:18:31 ID:ZdTnI82R
ほぅ。
では試してみますか。
225名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 04:29:13 ID:ZdTnI82R
>>220のビルドを試してみた。

AMDのAthlon X2 240eで動作確認。
動いた。

ただし、エンコード開始と同時にいくつかのメッセージが表示される。
特に気になるのが
x264[warning]interlace + weightp is not implemented
mp4[info]:audio muxing feature is disabled
と出る件。

上はインターレース保持をオンにしていると出るようだ。
下はx264audioを使う使わないに関わらず表示されて、音声は出力されたファイルを
再生しても何も出てこなかった。

それと、H.264のプロファイル指定をHighにしているにもかかわらず、エンコードすると
なぜかmainにされていることがまれにあった。
(2passで出力した場合のみのような)

いまのところわかるのはこんな感じ。
エンコードされた動画自体に特に問題はない。
226名無しさん@編集中:2010/10/19(火) 04:58:46 ID:Mk3yggFY
俺も>220、>202使わせて頂きました。

さらっと使ってみて気付いた点
phenomU 965BE使ってます。

・外部muxerにmp4box指定すると、音声結合されない
・内部muxerで結合すれば問題無いが、音声ファイルがデータとして何故か残る

エンコード自体は特に問題なく、既存の環境で再生出来てます。
何か原因なのかは、よくわからんです。
227220:2010/10/19(火) 07:58:16 ID:fYvrhu63
すみませんqtaac使えない状態になってました。
とりあえずqtaacつきでビルドはしたんですがaac選ぶとエラーで止まる…
ただ>>202のオリジナルでも同様なので何か自分の使い方が悪いのかもしれません。
今はこれ以上検証する時間が無いのでとりあえずうpするだけうpしておきます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/298196.7z
228名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:11:23 ID:HPm/3lzd
音声処理の条件分岐とかがひどすぎた。
少し頭冷やしてきちんと整理して考え直した。
あと、faacにはライセンス上問題あるということなので削除。
再配布禁止なのだそうです。またしてもすまぬ。
faacはもともと音質はあまりよくないと言われてるので
qtaacやneroでお願いします。
あとSSSE3もやめた。

SSSE3とSSEの比較(例)
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-18.html

v4 ダウンロード->
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-20.html


>>227
お疲れ様です。私もSSSE3やめた…

>>221
x264gui.iniは更新しましたか?
ini内にFAW.exe or fawcl.exe についての設定が必要なのです。
229名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:41:43 ID:Ex2Q038v
>>288

これはAMDでもいいの?
230名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:46:02 ID:x/hKdH/Z
r1745のx264afs.exeが欲しいな・・・
とか言ってみたりする。
231名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:48:54 ID:VnD9d4oL
>>229
Pentium 3, Athlon XP以降のSSEに対応したCPUなら、どれでも動くだろう。
232名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 00:53:13 ID:Ex2Q038v
>>231
おk
あとでやってみる。
233名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 09:43:58 ID:0BgpjNkE
おお、誰かがgui.auoの開発引き継いだのか

ちょっと疑問なんだが、guiとx264.exeって切り離せないものか?
guiの更新が滞ってもx264.exeだけ更新して最悪CLIモードで使い続けられる設計にすれば
更新する側の負担が軽くなるんじゃないかと思ったんだが、別の問題があるのか
234名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 09:50:59 ID:x/hKdH/Z
要は自動フィールドシフトさえ使えればいいんだよな。
他のaviutlフィルタはだいたいavisynthで使えるし。
235名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 19:48:04 ID:pByJicZY
avisynthってめんどくさいくね?
236名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 19:50:25 ID:EBFR+kRu
めんどくさいならやらなきゃいいだけじゃね HDDも安いし
237名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 20:19:34 ID:x/hKdH/Z
慣れればaviutlの方がめんどくさいよ
238名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 20:54:01 ID:EBFR+kRu
なれればavisynthの方が簡単だな
239名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 21:26:48 ID:KnKz/lkt
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/98032
なんか文字がちゃんと表示されないのは俺だけ?
win7にてクラシック表示させてます。
240名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 21:30:54 ID:1RTPu5Vu
俺もだ
241名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 21:31:28 ID:Qb1a0mUl
外部ファイッ!
242名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 22:03:17 ID:YwROABNG
>>239
俺も俺も。自分は7
243名無しさん@編集中:2010/10/20(水) 23:19:07 ID:KnKz/lkt
文字が変だったのに気を取られていうの忘れてた。
乙、そしてありがとう!
色々なパターンでえんこしてみたが問題なさそうです

今後とも宜しくお願いしたい
244名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 00:30:34 ID:sGLdvmcu
>>236-238
だったらavisynthのスレ行っとけ
245232:2010/10/21(木) 01:08:35 ID:ESOtbRFN
>>228バージョンを試してみた。
動画のエンコード自体はできてる。

ただし、>>225の警告メッセージは相変わらず出る。
再生してみるとインタレは保持できているようなのだが。
(インタレ解除している場合はオーディオのみinfoが出る)

音声についてだが、このL-SMASHというのを使っていてもやはり読み込ませられる音声は
LPCMのみなのかな?
246名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 01:33:15 ID:GejXjIlb
x264[warning]interlace + weightp is not implemented
↑これは当たり前だ。そのまんまの意味。CLIでも出る。出したくないならweightp切ればいい。

音声は外部ファイル指定すればffmpegのデコーダが対応してれば読めるんじゃねーの?
247名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 10:02:13 ID:scE2uXH4
>>245
インタレとweightpは同時に使えません、ってメッセージだからな。
自動でweightpを切って、インタレ保持優先してるから、
出力は自分でweightp切った時と同じだろうけど。
248名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 21:38:18 ID:i95FvGPL
r1745v5。ダウンロードと修正内容
バグ修正と表示の問題の改善
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-21.html

>>239
v5で修正してみた。ましになったと思う。
いろいろ追加したせいでぎりぎりなんだ。

>>233
私の現在の技術力では、自動フィールドシフトを扱う以上、
難しい。確かに分離できればx264outのようにx264_x64とかも使える
ようになったりするかもで、理想なんだが…

>>245,246
音声については246の言ううとおり、外部ファイル指定すれば
ffmpeg(というかlibavcodecかな)が読めればいける。
ただし、もちろん直接読み込むので、
Aviutlの編集結果(位置調整とかCM等のフレームカットとか)は
反映されないので注意。
外部ファイル指定ってその点正直そんなに使えない機能なのです。
249名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 22:13:23 ID:fjTCT97S
>>248
また頂きましたありがとう
やっぱり使い慣れたaviutlが1番
250名無しさん@編集中:2010/10/21(木) 23:11:33 ID:4jXGcYgm
>>248
乙。今回から音声を外部のNeroAACでエンコするとした場合
Neroのコマンドラインっぽいウィンドでの進行状況が出なくなったんですね
ちょっと進行が見えないから何が起こっているのか分からずに少し焦った
251232:2010/10/22(金) 00:11:14 ID:cK5Q3Qs9
>>245-246
weightpが何を意味するのかよくわからんが、問題ないのならばおk

ところでv5試そうとしたら作業用メモリが確保できないとかエラーが出てエンコードできないのだが。
俺だけ?
252名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 09:51:51 ID:LQMErhEB
>>248
更新内容とまったく関係ないんだが
自分で作ってみようと思った切欠はなんかあったの?
253名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 11:38:12 ID:V3a5Kenb
>>252
過去レスやブログくらい読め
254名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 13:28:36 ID:RktbrMRm
>>252はPC・GIGAの編集者
255名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 13:41:15 ID:vXL5p1p1
インタビューなのかw
256名無しさん@編集中:2010/10/22(金) 13:56:40 ID:KNsNdwuk
こんなとこで公開インタビューせんでもw
257名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 11:19:34 ID:Tojj0mis
>>248
素晴らしい
258名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 11:43:08 ID:a3GTgt5a
>>248
まずは感謝、ありがとう。
今までの機能が安定して使えるだけで十分なので無理はしないように
259名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 12:10:12 ID:/jNeMtpX
r1745v6。
L-SMASHの更新と、その他gui側の細かい修正。
L-SMASHの更新はmkv出力関連だそうだ。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-22.html
260名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 12:24:01 ID:pLivUiYA
乙乙
261名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 12:27:16 ID:DUA4jzjj
> 内部muxerでmkv出力を使用していれば、ぜひ更新を。
mkvとして出力した段階でバグが発動するから内部muxer使ってるとか関係ないんじゃねーの、と思ふ
262名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 13:02:32 ID:oyRcjhh5
ところでL-Smashでmp4にした動画をブラウザで再生した時、
読み込みが全部始まるまで再生されないのですけど直す方法はあるのですか?
263名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 13:03:22 ID:DUA4jzjj
とりあえずMP4Boxにかけてみたら?
264名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 13:43:39 ID:PQ/brhv4
再生には問題ないけれど、内部muxerを使うと音声の情報で0kbpsって表示されちゃうね
265VFR_maniac:2010/10/23(土) 15:34:02 ID:crF3k+3a
本人が規制中のため代理カキコです

>>262
remuxしないmp4出力は初めて?
逐次エンコーディングによるmuxでは動画の情報を保持するデータ部を
安全確実に先頭に持ってくることは理論的に不可能なので、多分その関係かと。
 remuxをしないとそのデータ部は先頭に持ってこれません。
これはmp4の構造上の仕様です。
movie fragmentというものを使えば解消できるのですが、
オーバーヘッド気味になりますし、対応しているdemuxerやプレイヤーはほとんどないと思います。
この問題(必要な情報が末尾に来る)に関しては、Dark Shikari氏の要求により、
もう一人がコーディングの最中です(多分)。
中間ファイルを作らずにremuxする手法を採用するハメになったので、
めんどくさいことこの上ないです。はい。
266VFR_maniac:2010/10/23(土) 15:38:19 ID:crF3k+3a
同じく代理カキコです

>>264
MPEG-4 Sysytemの仕様(14496-1)によると、 MPEG音声ストリームがVBRの場合には
avgBitrate(平均ビットレートフィールド)には0を書き込むべきであるという記述があるので、それに従って0にしてます。
っていうか、もう決めウチで0にしてます... それを見て0kbpsと表示するソフトウェアを使っているからでしょう。
例えば、非改造版mp3infpとか。
CBRはともかく、VBRとABRの境界がmuxer側からでは判断できない(と、我々は思っている)ので、0にしてるのです。
CBRな場合は... どーしましょうかね。
とりあえずAACではCBRは先ずないので、それで正常です。紛らわしいよね。
そもそもCBR, ABR, VBRそれぞれの厳密な定義が仕様書内でされてないのに、仕様書で使うなって話だったり...(汗)
VBRなのにavgBitrateを0にしていないソフトウェアは、若干お行儀が悪いと言えます。
("べきである"はshouldではなくshallの訳として採用したもので、"当然"の意味合いより、その要求は結構強いです。)
267名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 16:26:17 ID:haKIBGNl
mediainfoでエンコードオプションが表示されないのも、そのせい?
268silverfilain ◆jDKusvyOe7fH :2010/10/23(土) 16:33:28 ID:crF3k+3a
補足

>>262 の件に関して
要約すると、remuxしない限りプログレッシブダウンロード対応は不可能です
auの.3g2に正しく対応していればfragment対応なはずなので
fragment対応のプレーヤはいくらかはあるかと思いますが、一般的と言えません
少し古いflash playerも対応していないと思われます(ごく最近FMS4で初めて対応したらしいので)

>>264 の件に関して
VBRの場合にavgBitrateを0にしなければならないのは音声に限った話ではないと思われます
そしてavgBitrateはいずれにせよ参考値でしかないと思われます
仕様書に詳細な計算方法などの記載がなく、muxerごとに異なってもおかしくないからです
VBRな場合はshall be set to zeroですがCBR/ABRな場合に0が不可とも書かれていません
つまりそもそもavgBitrate自体が色々とナンセンスなフィールドです
269silverfilain ◆jDKusvyOe7fH :2010/10/23(土) 16:55:58 ID:crF3k+3a
>>267
手元ではMPC内蔵・MediaInfo単体の両方で表示出来ています(どちらもちょっと古いですが)
SEIの情報を削除するパッチが当たったビルドを使用していたりしませんか?

ご自分でビルドしたものでなければ、JEEB氏のビルドを試してみてください
http://x264.fushizen.eu/
270名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 17:15:19 ID:crF3k+3a
そういやここGUIのスレだった orz
まぁCLIでやってエンコードオプションが表示されるなら、自分としてはわかりませんってことで…
271名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 17:19:16 ID:LNpd2lNK
GUIでエンコードオプションが表示されないバージョンて見たことないなあ
272名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 17:19:21 ID:haKIBGNl
おっとgui版の話です。
273232:2010/10/23(土) 17:40:52 ID:vjfkfSRd
v6試してみました。
AMD AthlonX2 240eで動作確認できました。
>>251で書いた実行できない件は、自動フィールドシフトを使わない際に
拡張設定の「自動フィールドシフト v7対応」にチェックを入れたままだったのが
原因のようです。
お騒がせしました。
274名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 17:42:23 ID:2zTbTdX7
チェック入れてないんだろ
275名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 18:58:21 ID:PQ/brhv4
>>266 >>268
0表示は仕様だったのかー
276名無しさん@編集中:2010/10/23(土) 19:57:26 ID:RERcpJFZ
開発を引き継いでくれる人が現れのか!
これからどんどん使うからがんばってくれ!
277名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 19:45:07 ID:mi45WBin
mp4catってどこかにミラーアップロードされてたりしませんでしょうか?
278名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 20:19:46 ID:Uybpbx2N
tp://www.10upload.com/4fsbgds1wk1a/tes.rar.html
279名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 21:35:54 ID:mi45WBin
おお、ありがとうございます!これでようやく
280名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 10:43:18 ID:UdlCrfsy
2010年04月のx264vfw_22_1538bm_22856.exe
これをtmpgenc4,0xp で使ってるんですが、これ以降のバージョンだと音ズレ発生します・・・・
tmpg4.0使いの人は皆さん同じでしょうか?

エンコ速度の改善などもあるでしょうから更新したいんですが・・・・・
281名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 15:12:59 ID:5EPLNepp
>>248
作者さん、
v4とv6でどちらも音ズレが発生するなぁ(AviUtl−v4かv6)
ソースはHDMIキャプチャー、AMV2可逆
単純な29.97読み込み、インタレ保持(v4,v6ではtff)品質指定1passエンコなんだが
、、、、というか、映像のしょっぱなの数十フレーム分が早送り状態のエンコになって
その分映像が早まり、音声が遅れる

これセラフィーさんのほぼ最後のバージョンまではこんなこと全くなかったんだけどね
使い方かな? つーか、AviUtl設定、GUI設定は全く変えてないんだが、何が原因だろ?
282名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 15:22:03 ID:jq+90xtj
283名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 15:47:29 ID:wVx52lcT
>>282
その手のタイプにただ英語のページのリンク張った所で理解できないのでは?
284名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 15:53:30 ID:dvuBdNZD
理解できない(しようとしない)ならエンコなんかやめちまえってことだろ
それでいいんだよ
285名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 16:09:34 ID:HBFzaZIM
エンコする側の人間で未だにこんな奴がいるのか・・・・
286名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 18:13:59 ID:rYOXVrm3
未だにedtsの件で悩んでるのか…w
>>281
エンコーダの問題じゃなくてスプリッターの問題だよ
>>282などを利用して再生環境のほうを更新すれば直る
287名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 22:42:35 ID:mu2mehs3
>>281
全部おまえが悪い
288名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 22:44:40 ID:sLS+XK8s
質問なのにため口の奴は自分の能力不足知識不足だとは絶対
思ってないからな
289名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 03:10:59 ID:Cf1q5FAq
>>280
aviやめて個別出力でmux mp4すればどのバージョンでもok
290名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 06:05:28 ID:NjAbeKmj
>>280
圧縮率優先なら>>289 (音ずれアリ)
手軽さ優先なら>>187 (音ずれナシ)
291名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 09:33:55 ID:H9ricr5A
以前はDivXやXvidを使って動画をエンコードしていたんだが、数年前から
x264vfwを使用している。
作業時間はDivXやXvidと比べて約倍ぐらいかかるがエンコード後の容量は
格段にコンパクトになり画質もDivXやXvidと比べていいように思える。
最近ではx264vfwを超えるようなコーデックは登場してるの?
292名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 13:42:44 ID:H9ricr5A
連続ですまんm(__)m
x264vfw_27_1745bm_25520.exe
x264vfw.1745kMod.generic.x86.exe
これはどう違うの?
x264vfw_27_1745bm_25520.exeではやっぱり音ずれが発生
x264vfw.1745kMod.generic.x86.exeでは問題ないがエンコ時間が上と比べて
長くなり、CPUも使い切れてない感じがする
293名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:09:35 ID:39cuXKhn
音ズレってBフレの問題じゃなくて?
294名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:14:30 ID:zJblVWZ8
なにその曖昧な指摘
295名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:18:50 ID:H9ricr5A
>>293
x264vfw.1745kMod.generic.x86.exeと全く同じ設定でやっても
出来上がった動画は音がずれる・・・
>>280と全く同じ症状のようです
296名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:37:29 ID:E5HB+OB7
>>295
いやだからBフレはどうなのよ?知らないのか??
297名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:39:14 ID:lG1iMApR
>>295
aviで出してるからだろ
298名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 14:50:06 ID:H9ricr5A
>>296
詳しくお願いします・・・
aviで出力しています
x264vfw.1745kMod.generic.x86.exeでは問題ありませんでした
299名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:00:42 ID:jCsYcBPg
bmの設定値のデフォルトはx264cliに準拠してるから、
マルチスレッドはframeベースでrc-lookaheadも40がデフォルト
vfwモードでそのまま使えば最低でも40フレームずれて当然
fileモードで出力するのが正しい使い方
vfwモードはキャプチャ用以外には使うものではない
300名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:13:08 ID:H9ricr5A
x264vfw_22_1538bm_22856以前は同じ使用方法で全く問題ないのはどうして?
301名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:50:20 ID:jCsYcBPg
>>300
1195のころはrc-lookaheadがなかったから
r1197でx264本家に導入されたrc-lookaheadをどうやって取り扱えばいいのか
よい方法が見つかったのがr1471のころ
新しい方法を使いたくないなら、古いの使ってろよ
302名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:56:23 ID:H9ricr5A
1745でZero Latencyにチェックを入れてエンコしたら音ズレは解決した
しかしCPU使用率が低下し時間が延びたっぽい
303名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 15:59:45 ID:yRguvNC5
大人しくaviを捨ててmp4かmkvに移行しろ
304名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 16:38:03 ID:zJblVWZ8
最近ギャグ多すぎるだろ
305名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 16:41:54 ID:H9ricr5A
>>303
移行して何かaviに比べていい事あるの?
306名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 16:53:09 ID:KxvCOFHL
えっ!?
307名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 16:59:10 ID:UsWzIgw1
ギャグじゃないの!?
308名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 17:03:21 ID:nuZ1Rpn+
だからID:H9ricr5AはBフレはどうしてるんだって聞いてるんだよ!!!
Bフレって分からないなら分からないって言え!!!
309名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 17:06:46 ID:H9ricr5A
分からない( ゜Д゜)
310名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 17:53:26 ID:Tykz4QQa
>>302
Bフレ使わないとかw
311名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 18:08:46 ID:clM3rhpR
Bフレーム使わないと音がずれるの?
312名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 18:17:45 ID:VwCN8tRN
使わなくなった
313名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 18:44:47 ID:H9ricr5A
>>308にBフレについて散々言われたから返答したらその後書き込みが
ないんだがw
314名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 19:48:19 ID:drKOUTEi
さんざん核心部分を答えずにおいて教えてもらえると思ってるおめでたい奴がいるな
315名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 19:55:30 ID:H9ricr5A
分からないって上に書いてあるよね・・・w?
316名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:02:04 ID:IsN1L1Up
こりゃ駄目だ。この後自分で調べずに文句いいだすぞこれ。
317名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:04:56 ID:3DRIJqeJ
Bフレッツじゃないなんて・・
318名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:26:42 ID:H9ricr5A
>>317
最初真面目にそう思ったw
>>316
設定項目にそれらしきのがあるけどそれをどうすればいいのかが分からないんだよ
調べても見つからない
319名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:33:58 ID:VBh7/mX0
>>318
Zero Latencyにチェック入れてエンコしてればいいじゃん
おまえ的にはそれでも問題ないんだろ?
それなら、それでいいじゃん
おまえにとってはそれが正解なんだよ
ただ、ここにいるほとんどの人間はそうしないだろうけどさwww
320名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:36:35 ID:H9ricr5A
説明できないのか? or 説明したくないのか?
どちらにせよ褒められた方ではないねw
321名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:38:49 ID:bHS7b0fu
お前ら ID:H9ricr5A を構いたいのか
構いたくないのかどっちなんだよwww
322名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:46:41 ID:VBh7/mX0
>>320
だから、Zero Latencyにチェック入れてエンコしろよ
それでいいんだろ?
説明なんていらないだろ、それで問題ないなら
323名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:49:14 ID:H9ricr5A
画質が落ちるって記事を発見したのでそれは遠慮しておく
324名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:56:54 ID:IsN1L1Up
とりあえず動画あげてみたら?
325名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 20:59:54 ID:H9ricr5A
640x480 24Bit Windows Media Video 9 29.97fps 1403.38kb/s
Windows Media Audio 9 48.00kHz 16Bit 2ch 192.08kb/s
[WindowsMedia] 00:23:53.000 (1433.000sec) / 287,591,259Bytes

この動画をTMPGEnc 4.0 XPressにてLame mp3とx264でエンコード
326名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:00:45 ID:DL3hHx7Y
これまたとんだクレ厨が来たもんだ
327名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:06:40 ID:4UQKX9YL
雑音
328名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:07:48 ID:coaFARQ3
黙って不具合抱えたまま使ってろよ
俺はmp4で出すけど
329名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:27:50 ID:H9ricr5A
>>328
試しにMP4で出してみたら容量が元より大きくなってしまった
330名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 21:28:54 ID:VK5Yi19u
スレが伸びてるから期待して開いたら、馬鹿が湧いただけだったでござる
331名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:01:19 ID:4YCa8xme
どうしてもaviでエンコしたいなら、おとなしくdivxでも使うか
音ずれを考慮に入れて音声をずらして出力するよろし
332名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:11:22 ID:H9ricr5A
無理なようなので以前のバージョンを使います
色々とどうもでした!
333名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:25:28 ID:t4FE7gNw
自分には理解出来ないと覚っての「無理なようなので」なのか、皆が答えるのが「無理なようなので」なのか

こいつを擁護するつもりはないけど、誰でも最初は知らない分からない時があるわけで
エンコ系って触りを教えるのは古いのとことか残ってるけど、少し踏み込むと解説してるとこないよな
俺が知らんだけかもしれないけど
334名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:33:34 ID:xPG75Xhq
ググればすぐに出てくるような事わざわざ聞くか?普通
335名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:34:42 ID:eFmcSmJo
もりのみやことかjumperんとことかあったんだけど
すぐに内容が古くなっちゃうんだよね
でもまぁニコのwikiで十分だとは思う
336名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:37:06 ID:Jgexd/HX
それ以前に287,591,259でググると・・・
337名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:48:02 ID:URMn34PM
[アニメ DVD] 機動戦士ガンダムSEED PHASE-01 「偽りの平和」 (640x480 WMV9).wmv L04Dl7U4N7 287,591,259 d5009bceff85863aaf4b2ae65e3e81cc
338名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:53:20 ID:IsN1L1Up
でもなんで再エンコしたかったんだろうw
339名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 22:54:36 ID:OYSrdsVu
俺も>>333に同意かなな
っていうか教える方もチョット間違って書くとそいつまで叩く輩がいるからむやみに書けないのかなとも思うが
このスレに限った事じゃないが何でも重箱の隅突く様な嫌な風潮だわ
340名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:05:45 ID:H9ricr5A
>>>333
>>>339
あなた方は心の広い方ですねm(__)m
>>338
なんでエンコしたかったかと言うとHDMIケーブルで液晶TVに出力して見るんだが
画質の低下を感じさせない程度でサイズの縮小を図りたかった
DVD-Rに焼く事を考えると容量は可能な限り小さい方がいいので
もう今ではHDDも2TBで8000円を切る時代だから焼かない人も居るだろうけど・・・
古いバージョンのx264vfwを使用すると容量は平均で60〜80MB縮小するので
それが50話ともなると意外と大きい
音にしてもLameMP3で十分で、それ以外を使った事もない
TMPGEnc 4.0 XPressで試しにMP4やdivxで出力してみたが結果は散々で・・・orz
341名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:06:27 ID:coaFARQ3
みんな親切にvfwは諦めろって言ってあげてるじゃん
それを無視して音ズレだのおかしいだの言ってる時点で…
342名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:10:00 ID:URMn34PM
元ファイルがダウソだが開き直ってるなわろた
343名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:14:47 ID:IsN1L1Up
tmpgでmp4作るのが大間違いだよ。というかtmpgのmp4とこれとは別物と思ったほうがいい。
344名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:17:43 ID:KxvCOFHL
P2P野郎だったのか、消えろよ
345名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:20:34 ID:LzxclHdC
ID:H9ricr5A の態度が人に教えを乞うときの
それではない、ということに結局気付かずに
終ってしまったか。

人生を最初からやり直さないと直らんだろうな、
頭が相当悪そうだし。
346名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:21:59 ID:DL3hHx7Y
ここに限らず冷たい反応が多いのは確かだが、
だからと言って厳しさと勘違いしたり優しさに甘えるのもまた違うよな
347名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:31:24 ID:aMVZhTsG
君だけが守れるものがどこかにあるしな
348名無しさん@編集中:2010/10/27(水) 23:52:45 ID:rO0x/x4/
意地悪しないで教えてあげなよみたいなこという奴は、自分で教えてやれよ

ID:H9ricr5Aに関して言わせてもらうと、もう、299以下で相当程度親切に教えてるんだぜ
それを全く理解せず、自ら調べているとも思えないうえに態度も悪い
挙句の果てには、元ファイルがP2Pでしたとか、仏様でもブチ切れるレベルだろ、これ
349名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:15:53 ID:u4PHmCfE
確かにこの手の住人は冷たいとは毎回思うが、P2P絡んでる時点で問答無用だな。
350名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:19:09 ID:s+7pUiYW
こういう所は基礎知識を全部知ってるという前提だからなぁ
351名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:32:28 ID:i54sygP3
ある程度の知識は持ってないと用語も含めてイチから説明することになっちゃうからね
352名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 00:39:31 ID:eo4duocD
さらに毎回上げてるし
353名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 01:12:27 ID:E24Wa5/L
そして教えてもらう側だという自覚もなかったと
ID変わったしまた別人を装って似たような話持ってくるんじゃね?
354名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 02:54:15 ID:sMi6c6Hm
それよりこのスレにこんなに人居た事にびっくりだよ
355名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 04:37:02 ID:U+m1xoGN
regaya氏が現れたからじゃね?<人が多い
356名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 08:14:44 ID:TOmN4Gsw
ここの住人は優しいな
ggrksで終わらすべき
357名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 15:16:53 ID:N8HuABj2
>>350
そこまでプロ専用ではないと思うがな。
全部知ってる人間なんて中の人ぐらいだろ。
利用者の大半は、程度の差はあれなんとなく知ってる程度だと思うけどなぁ。

それに細かいオプションとか知ってる必要があるのは、どちらかと言えばCLIバージョンを
使ってる人の場合で、簡単に利用したい利用者の多いGUIバージョン利用者に、知ってて当然
みたいな態度がデフォルトみたいに言うのは、さすがに行き過ぎだと思うが。

書くのがめんどくさいとかは、じゃあ掲示板見るなよって感じだし。
358名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 20:16:00 ID:yd4SWcya
そもそもの質問はオプションもへったくれも関係なく
DirectShow読み込みしてるだけだって言うことなんで
それで音ずれは知ってて当然レベルじゃね
359名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 20:30:13 ID:AJXnU+0F
>>358
どこの誤爆だ?
360名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 20:50:52 ID:yd4SWcya
>>359
誤爆じゃないよ
この流れの大元は>>325をTMPGEnc経由X264 VFWのAVIにしたら音ズレってことだから
361名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 21:00:05 ID:AJXnU+0F
音ズレの原因は>>299に書いてあるだろ
>>302にはZero Latencyにチェックを入れたら(=Bフレ 0、rc-lookahead 0、sliced-threadにしたら)
音ズレしなかったとも書いてある

もの知らずが知ったかして、適当なこと書くのはやめとけよ
362名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 21:22:34 ID:BycdsPa5
動画についてちょっと知識を持つと知ったかに陥りやすいのはわかるがな、ってか俺がなったし

最近じゃ原因がはっきりわかる質問で無い限り絶対に回答しなくなったわ、嘘つけないからな
363名無しさん@編集中:2010/10/28(木) 22:52:21 ID:KcO3fyIc
それが普通かと
364名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:19:21 ID:VHDx9hx/
だからvfwはやめておけと…


また溜まってるのかなぁ
ドバっと出すのやめてくれないかなぁ…
追い切れないよ
365名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:23:37 ID:eHJQIpF0
ややこしいな
前のGUIに戻してくれえい
どーもコマンドーはメンドクサイ
366名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:23:45 ID:26TaT4UZ
いや特に溜まってないような…
367名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 00:27:37 ID:W1L8CXmc
>>363
お近くの精神病院へどうぞ
368名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 09:29:38 ID:S32w9OmD
やたらと叩く輩がいるけど、ここは掲示板なんだから何を書こうと
スレ名に反してない限り叩かれる筋合いはないと思うんだが
分かったら教えてやればいいし、分からないなら知ってるふりを装い
文句垂れるのやめろって( ̄^ ̄)
369名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 10:24:45 ID:Z3q2cN2z
教えて君はボコボコに叩くのが2chってもんでしょ
それに明らかに間違ってる書き込みにはきっちりツッコミ入れとかないと
後から来た人間を誤った方向に誘導する元になるからな
370名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 10:32:47 ID:eVN5zFnR
多分上げてるから同一人物と思う
371名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 10:37:48 ID:to89vs3N
意見するだけならageる必要ないしなw
372名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 11:52:11 ID:Y88iw8YR
顔文字付くだけでうさんくさい
373名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 13:13:25 ID:8LyYo0rn
2chってのは基本的に教えてクソを虐殺する場なのに勘違いして逆ギレされましても
374名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 13:30:29 ID:mXk0G5Q0
ちゃんと答え書いても通じなくて向こうが勝手に答え貰ってないって判断する
んだよな。基本的な知識があまりにも欠如してる人はまず答えても話通じない
のに教え方が悪いとか逆ギレかますからスルーで良いよ。
375名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 13:35:37 ID:ylLXxiCp
その通り、スルーが一番だよ
叩いたり煽って遊びたい人はニュー速でもいけばいい
376名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 13:51:29 ID:eVN5zFnR
とりあえず下らないネタで消費するのはやめとこう。
いざ見てみてガッカリしちゃうから
期待しちゃうんだよな・・・
377名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 14:08:04 ID:d+vldDgI
ああいうアホが湧いてくるからSeraphy氏も更新するモチベーションが無くなったんだろうな、きっと。
せっかく手を上げた>>248氏ももうやらなくなるかもしれないね。
378名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 15:01:17 ID:/4yfiApm
必死だな
379名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 23:07:05 ID:enrCK5zE
スレ伸びてたので、期待したんだが
変な奴湧いてたのかw
380名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 14:08:25 ID:Z/w0QWPW
x264gui 改造版 r1745+313
L-SMASHの更新(310->313)
ffmpeg, lame等のライブラリを再取得し、
 SSE最適化でビルドし直し
tcfile-outについて、自動フィールドシフトに対応させ、
 前回の暫定処置を撤回
CheckFAWの閾値を変更

使用しなくてよくなったSSE2最適化の際に必要なpatchを分離
A2_make_output_L-SMASH.shを更新
 (L-SMASHの更新に対応、ほか)
381名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 17:41:51 ID:vE/6TMFy
>>380
リンク貼ってくれるとうれしかったり
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-24.html
382名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 17:51:25 ID:vE/6TMFy
AMD機で動作確認。
正常に動作しました。
383名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:51:35 ID:sOA7+QrJ
x264vfw.1745kMod.generic.x86.exe
x264vfw_27_1745bm_25520.exe
これってどう違うの?
分かる方教えてください
384名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 20:59:12 ID:gw2LU2Gb
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_x264vfw/

いつの間にか日本語サイトも出来てたのか
中身は本家と同じようだが

本家
http://sourceforge.net/projects/x264vfw/
385名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:12:16 ID:d3cmPihE
>>384
機械翻訳だす
386名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 21:23:15 ID:aZ+Bbsyb
>>383>>292
しつけぇなぁ
作ってるヤツが違うんだよ
以上
387名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 03:37:20 ID:7YRk9FKx
ダウソ厨まだいたのか氏ねよwww
388名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 03:50:54 ID:ccJ8j+d+
北森Pen4動作確認おkです
389名無しさん@編集中:2010/11/01(月) 04:47:28 ID:VKVK1sST
調べ方が分からないなら俺的意見だがどちらもインスコ時のディフォルトの設定が違うから結果も違うんじゃねぇの?
そりゃまったく同じなら似たような結果になるけど作った人が違うならディフォルト設定はその人推奨の設定になってるだろうから作成した時にこっちだとサイズがでかく感じたりあっちだとCPUあまり使用してなかったりするような気がする。

そりゃそうさ。
設定が違うのに気づいてないんだったら。
どっちも使った事ないから推測だがなんかそんな気がする。
390名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 04:46:33 ID:infTUjC7
気のせいか DVDFab passkey を常駐させていると
エンコードが10%ぐらい速くなった(笑)
391名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 06:09:42 ID:Pz7lYV9u
プラシーボ乙
392名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 06:10:32 ID:LXVGVEPO
今日は乾燥してるからエンコ速い気がするぅ。
393名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 15:32:46 ID:AjErVGjA
憂鬱な時は体感で10%くらい遅くなってる
394名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 16:06:21 ID:wyE9FcH3
寝てるとエンコが一瞬で終わる
395名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 16:32:15 ID:Of3CeCSE
そして部屋が暖かくなる
396名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:08:26 ID:i4+QEeNh
いまどきw
397名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:10:08 ID:ClNKDSp6
夏にエンコするとすぐ部屋が爆暑になるのに
冬にエンコしてもちっとも暖かくならない不思議
398名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:23:01 ID:Eg/MVWN3
段ボールハウスか
399名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:38:36 ID:JXXjsgfO
インタレ保持動画をPS3とかでも再生可能にする
--nal-hrd がコマンドタブで弾かれます

調べたら1480からなのね、、なんとかならんかのう
400名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:47:28 ID:+bfWzvPV
使えるやつを使えばおk
401名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 17:54:26 ID:JXXjsgfO
>>380氏のも弾かれるっす、、
402名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:00:23 ID:MTcDA/sB
--nal-hrd vbr --vbv-maxrate 20000 --vbv-bufsize 25000
403名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 18:19:54 ID:Ag0+X17Y
--nal-hrdってcrfじゃ弾かれる気がした。
404名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 20:25:09 ID:yxeQdNJD
>>403
CUIだと通るよ
405名無しさん@編集中:2010/11/02(火) 21:51:53 ID:ustdUsry
x264gui 改造版 r1745+315
lsmashの更新と、CAVLC + trellis が guiで指定できないままだったのを修正。

http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-25.html
406rigaya:2010/11/02(火) 22:01:39 ID:fdi5r7bE
x264gui 改造版 r1745+315
L-SMASHの更新
CAVLC + trellis が guiで指定できないままだったのを修正。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-25.html

>>399
--nal-hrdを使うには、--nal-hrdだけではダメで、
>>402のように--nal-hrd のあとに vbr を指定して、さらに
--vbv-bufsizeと--vbv-maxrateを指定してやる必要があります。
crfモードでも使えますし、コマンドタブでもOKなはずです。
407rigaya:2010/11/02(火) 22:04:10 ID:fdi5r7bE
すまん、更新を重ねて書いてしまった…
Shift+F5押してから書き込むべきだった…
408名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 02:38:35 ID:biZNzxog
>>405-407
お疲れ様です。
AMD機で動作確認しました。
正常に動作しました。
409名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 07:01:38 ID:BIYdqFG0
非常に乙!!
410399:2010/11/03(水) 11:54:32 ID:Dd1800ia
お騒がせしました
ありがとうございました
411名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 13:13:37 ID:FBWWtCJd
>>406
有り難く頂きました。

始めてx264でエンコしてみたが時間は凄いかかるけど画質ハンパないな
何で俺TMPGEncで満足してたんだろうって思った
412名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 13:31:20 ID:icbx6U17
>>411
でけえ釣り針だなおい
413名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:07:03 ID:1y5qsWyG
まだ1376から脱出できないぜ。
アニメをエンコしているんだが、x264gui 改造版 r1745やr1400以降だと
自動フィールドシフトVFの設定を同じにしても、カクカクする場面が出る。
特に横パンが非常に弱い。
414名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:19:40 ID:PvR7eUOg
最近周期一定物ばっかで自動FSなんていらんやろ
415名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:47:48 ID:biZNzxog
>>414
そうでもないらしい

アニメのフレームレートを報告するスレ 17fps
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1278443900/

日夜報告が続いているようだ。
416名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:52:05 ID:5DKYgFTV
カクカクとかsplitterが古いんじゃないの
417名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:06:54 ID:xm84wptM
>>406
バッチでエンコさせると二つ目以降は音声処理が実行されず失敗してしまいます。
418名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:21:00 ID:1y5qsWyG
Windows 7 x64 Ultimate
MPC-HC x64 v1.4.2703.0
OS標準状態及びHaaliの2010/08/14版を入れても変わらん。
1376の方が確実にスムーズに再生される。
419名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 22:23:51 ID:1y5qsWyG
>414
そのスレでも言われているプリキュアなんだが、周期一定でないので
自動FSを捨てられない。
420名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 15:21:55 ID:mnZHoHoK
質問なんですが
vfw版でコマンド入力じゃなくGUIみたく
タブで変更できるタイプって以前あったと思うですが
あれってどのバージョンでしたっけ?
設定統一すればいいのでしょうが
毎回ちょこちょこ変えてるので
421名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 17:12:43 ID:5rc9iijn
>>420
http://komisar.gin.by/

お前みたいのがいるから、昔のままのUIでやってる人がいる
ただしプリセットとかもないし、デフォルト設定も昔のままだけどな
422名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 17:06:05 ID:XDwaTnu2
音ズレってAvi出力の時だけなん?
MP4出力だと特にわからんが
チェッカーかなんかで調べると音声より映像の方が1秒短くなってるがこれの事なんかな
423名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 17:15:58 ID:n85iYm2T
avi出力ではなくvfw出力のときだけだ
424名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 17:16:44 ID:wBJ0Aa1z
>>413
その1376ではカクカクせず
r1745などではそうなる同一シーンのファイルを見せて
425413:2010/11/05(金) 19:26:17 ID:axbiinay
比較をUPしてみるのでご覧下さい。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/300292
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/300291
DL Pass : tsubomi

該当部分をクリッピングしてエンコすると問題無い場合がある。
同じ設定で全体をエンコするとこんな風になる。
426名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 19:45:53 ID:yxT4Szgg
ほー
できたら該当部のみを切り出した
元素材も併せてお願いできませんか
427名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 19:47:26 ID:yxT4Szgg
あ、該当部のみは変わると書いてあるね
失敬す
428名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 19:48:02 ID:AYGaif3a
こういうのって楽しくね?w
わしゃ落としてないけど。
429名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 20:16:06 ID:Y30yvvge
>>425
なんかr1376だとフレームレートが一定なのに、r1745だと一定じゃないね。
430413:2010/11/05(金) 21:12:59 ID:axbiinay
少し大きいけどソースも。
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/123990
パスは425同じ。

>429
自動FSVFで24fps化しているだけなので、他でフレームレートの
変わるようなことはしてないと思いますが、何が原因なんでしょう?

後出しですが、環境
AVIUTL 0.99i8
BonTsDemux Ver1.10k7 fix05 でバラす
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InでAVIUTL に読み込み
使用フィルターは、自動FSVFとLanczos 3-lobed 拡大縮小のみ
x264.exe --preset slower --tune animation --crf 22 --keyint 120 --level 4.1
431名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 21:13:50 ID:n85iYm2T
つーかフレーム数もタイムコードもまったく違う
ついでに言えばオプションが消されてるあたりもおかしいといえばおかしい
432名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 21:57:09 ID:CRpnEhsi
p_1745
# timecode format v1
Assume 121.703854
577,577,13.328890
578,578,119.284294
579,579,24.019215
580,581,23.913910

p_1376
Assume 24.048096
493,493,23.928215
494,494,24.009604
495,495,23.961661
496,497,23.971235


どちらも23.976024fpsじゃないからクソだな
433名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 22:09:48 ID:axbiinay
23.97でないのは、オープニングの一部を30fpsでエンコしているため、
切り取ったこれらのファイルのタイムコードもおかしくなっているようです。
434名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 23:34:00 ID:Js8X5X2I
>>433
俺よくわからないけど、TSファイルとr1745の音声抜き出すと24秒くらいあるけど
なんでr1375の音声は20秒で終わるの?映像の方はVFRやら切り出したことでめちゃくちゃになってたとしても
音声の長さは一定になるもんじゃないの?
435名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 00:19:46 ID:diYLKmQx
ああ、そもそも動画を切り出してる部分が違うのか。
436名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 00:42:40 ID:TgvNMFQG
>>430
マクロブロックの設定を見直して見ればいいと思う
動き補償やBフレームの辺りがおかしいのでパンについて行けてないんだと思う
437名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 00:52:03 ID:AFaOXUKr
>>425
たしかにカカカてなる横パンだね〜
438名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:01:20 ID:c55yAb7o
TSが30でr1375が24とFPS一定なのに、r1745だけ24と30の混合になってて30の部分がカクつく。
439名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:06:08 ID:gdZFN0Oe
比較になんねー
440名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:23:16 ID:gdZFN0Oe

訂正

--preset slowest じゃないとb-adapt 2にならん気がした
441名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:28:40 ID:TI5sPkCM
とあるDVDエンコをmp4exportで切り取ったけど
# timecode format v1
Assume 23.976024
0,617,23.976024

0から617フレームが23.976024fps、24と60fpsをeasyvfrで処理したもの

p38.tsも30と24の混合だな
Trim( 14,740 )
# timecode format v1
Assume 29.970029970030
0,468,29.970029970030
469,534,23.976023976024
535,535,19.980019980020
536,709,29.970029970030
easyvfrで処理
442413:2010/11/06(土) 01:43:53 ID:pOhVesHB
皆さんいろいろありがとうございます。
何故1745で30fpsの部分ができるのかよく分かりませんが色々やってみます。
また解決しましたら報告します。
443名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:49:22 ID:AdDj4k++
>>425
どうしてこうなった?
444名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 01:51:22 ID:AdDj4k++
途中で書き込んじまった。
x264で出力する前に、一度BMPで連番書き出して24fps化されているか確認したら?
445名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 17:40:27 ID:kAsu4JgF
x264gui r1745でチャプターが作れないと思ったらiniにチャプター用のコマンドが載ってなかったんだけど
「" -tmp "S:\temp" "」ってやつは消しちゃっていいの?
446rigaya:2010/11/07(日) 20:12:48 ID:ogUmnt16
>>445
自分が勝手に書き換えてたのをそのまま配布していました。すまぬ。

iniの
mp4_muxser_cmd_ex=" -tmp "S:\temp" "

mp4_muxser_cmd_ex=" -chap "%name.chapter.txt" "
にしてください。
447名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 20:35:37 ID:ueuZZpZN
sageようぜ
448名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 23:31:48 ID:Roey2RKo
セラフィー+aviutlの人は、もう居ないの?
どうしてるんでしょうか
449名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 23:35:05 ID:Roey2RKo
ごめんなさいスレ読みます
450名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:18:45 ID:OSUNkwY0
x264gui 改造版 r1745+315v2が出たようだ。
http://cid-6bdd4375ac8933c6.office.live.com/browse.aspx/x264gui

何がどう変わったのかはわからん。
それと前から気になっているのが、中に含まれている「x264guiauo_改造版_by_rigaya.txt」
なんでこれ改行がぜんぜんされてないの?
めっちゃ読みにくいのだが。
451名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:24:28 ID:fKJd8+qK
それ自分で私アホですって言ってるようなもんだぞ

っ改行コード
452名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:36:00 ID:foTfXGuo
老練のNotepaderにとって、改行などただの飾り。
453名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:04:18 ID:BZJxsvem
メモ帳狂つええなw
454名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:10:28 ID:uDxMjoqB
.txtファイルで作って改行一つまともにできないとかありえん
455名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 02:15:12 ID:Uc4NxCXU
でもgui.auoなんてのはWindowsユーザーしか使わないんだから、
改行コードはUNIXスタイルではなくCR/LFにするべきだと俺は思う
456名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 04:55:17 ID:fZ6y6PKX
ワードパッドで余裕ですた。
昨日はじめてAVIからMP4に移行しようとここに辿り着いたよ。
AviUtl使い慣れちゃってたからありがたいわ。
457名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 05:35:51 ID:mP42N31z
折り返しなどどうでも良いわw
458名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 11:45:45 ID:3wNfbkNN
>>450
貼るのはブログのほうにしろよ
459名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 11:46:50 ID:3wNfbkNN
readmeなどよめりゃなんでもいいよ
460名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 13:36:34 ID:4dNMf773
>446 のini書き換えだけっぽい。
461名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 17:53:12 ID:GeZ3IR/T
確かにreadmeをメモ帳で開いたら改行されなかったw

普段からEmEditor使ってるから普通に改行されてるだろ、と思ったが
462名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 01:27:53 ID:NstkpTg3
まじだwずっと秀丸使ってるから気づかなかった。
463413:2010/11/09(火) 01:48:15 ID:eNmRVyOO
土日にずっと試行錯誤していたが、r1376とr1745それぞれで作った
mp4を再度AVIUTLでコマ送りして見ても差が全く見られない。
しかしtimecodeは違う値を吐く。
r1745でできたカクカク動画をmkvmergeGUIに放り込み、FPSを
24000/1001に指定してmkvを作ると、これは正常に再生している。
464413:2010/11/09(火) 01:54:28 ID:eNmRVyOO
現在、何故timecodeがおかしくなるのか分からん。
症状はseraphy氏のx264gui.auo r1442から出ていたので、
この頃の変更を知る必要が有るのだろうか。
465名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 02:07:20 ID:XmJFcnxv
>>463
muxしなおすと正常に再生されるのであればとりあえずtsMuxeR通しとくとかで対処は
できるのだろうけど、その症状だとx264よりlsmashのmp4muxerの出来があまりよく
ないのかもしれないね。
466名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 03:10:28 ID:sua4iveu
>>465
L-SMASHはtimecodeに殊更うるさい人が作っている
VFR_maniac氏のEditBox関連の記事を見たら、どれほど気にしてるかわかる
ぶっちゃけL-SMASH以外が間違ってる可能性のほうが高い
そもそもr1442から出てたなら(ry

実際Haaliだって今年3月までEditBoxの扱いがおかしかった(それ以後も不完全)し
gpac(MP4Box)もいまだに基本的なbugfixが出てる
467名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 03:30:12 ID:XmJFcnxv
>>466
うるさい人が作ってようが結果が出ないようではねぇ。
muxしなおしたら直るってんならmuxがらみのような気がするんだが。
468名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 03:51:11 ID:sua4iveu
結果って何の結果だ?
L-SMASHが規格に則っていて他が間違っていても、L-SMASHが直せってのか
たとえばHighProfileのmuxをL-SMASHで行うとmp4boxが「余計なデータがある」と文句を言う
それは規格に定められたデータだが「mp4boxで警告されるから直せ」と言うか?

第一、L-SMASHのないr1442からおかしいってんだから、公式にサポートされてるわけでもない
x264gui.auoをまず疑うのがスジだろ
本家x264cli+L-SMASHを使った場合は「r1376より後は最新のHaali使えばおk」でFAなのに
x264gui.auoだけでおかしいのがなんでL-SMASHのせいになるんだよ
まずx264gui.auoが変なタイムスタンプ生成してないのか、が問題だろ
469名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 03:58:33 ID:sua4iveu
muxしなおしたら治る=muxerの問題って短絡的認識がそもそもおかしくて
まずx264gui.auoがL-SMASHに変なタイムスタンプを渡してないかが問題なんだよ

x264gui.auoを使うやつの多くが「cliでは正常」という部分を無視するのはなんとかならんものか
470名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 04:01:40 ID:WbdoACsC
ここはGUIのスレなんだかからCLIはスレ違い
471名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 04:06:34 ID:sua4iveu
GUIのスレだから本家CLIのせいにすりゃいいわけじゃないだろ
それで本当に問題が解決するなら構わんが困るのは質問者だぞ
472名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 05:43:42 ID:XwHtMZNI
ID:sua4iveuがなぜ一人で偉そうにブツブツ言ってんだ?
L-SMASHの関係者なのか?
muxし直したら解決したんだからそれでいいじゃん。
赤の他人があとから何を吠えてんだよ。
473名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:20:55 ID:ktXJfYyz
で、混合fps物はビットレートタブで
外部muxer、mp4box指定をしておけばよいで解決?
474名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:21:46 ID:ktXJfYyz
どうせおいらは周期一定しか扱わないけど
475名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 12:54:58 ID:Z6HwLTAe
Nero_AacってLCの160Kbpsないんだな
映像が1600Kbpsだから合わせたかったんだがな
まあ128Kあれば十分か
476名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 13:03:01 ID:Nabk+gCO
477名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 13:21:11 ID:pGTF6d7M
478413:2010/11/09(火) 13:41:23 ID:eNmRVyOO
今までの切り分けから予想すると、x264gui.auoの吐くTimecodeがおかしいと思う。
mux自体には問題無い。mp4boxを使っても症状は再現される。
>463 で行ったのは、再muxよりTimecodeの変更が目的。

>475
NeroAacEnc自体は1byte単位で指定出来る。
x264gui.auoのプリセットで160kbpsが無いだけなので、x264gui.iniを変更すれば良い。
479名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 13:57:06 ID:NstkpTg3
この問題ってGOMだとカクカク再生されるのと関係あるんだろうか。
FlavieやMPCだとスムーズに再生されるけど、GOMだけ何故かガクガク。
ただ、プリセットをultrafast、baseline等の低画質にするとスムーズだから、
高画質オプションのどれかが影響してるんだろうけど。

と言うかそもそも、GOM自体アレだけど。
480名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 14:43:12 ID:8/eLmBI0
PT2で録ったWOWOW 24fpsの海外ドラマと映画 BSJAPANの24fpsの海外ドラマを
Aviutl 拡張x264でmp4ファイルを作ると 絵が引っかかる感じになるんだけど
先月まではフレームレート 24←30 間引きに自動24fpsの設定で問題なかったんだけど
放送の仕様が変わったのか?
自動フィールドシフトで 映画アニメで変換するとでないけどファイルがやたらとでかくなる上
時間も倍かかるので Aviutlの基本設定だけでなんとかしたいんだけど同じような人いないですか?
481名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 15:04:57 ID:8/eLmBI0
>>480
BSJAPANってボトムだったのね これまであまり録ってなかったので気づかなかった
ふるいブログとか見るとWOWOWもボトムとか書いてあったので
チェックしてみたらいまはトップだし こっちはわかんないや
482名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 19:39:53 ID:oxCCd17v
>>481
BSJってCM前と後でフィールドオーダーがトップからボトムに変わる事もあったような
ずいぶん前の事だから詳しく覚えて無いが
483名無しさん@編集中:2010/11/09(火) 21:55:08 ID:dL+RUbUK
>>480
wowはものによってtopだったりbotomだったりするよ
なのでエンコする前にフィールドオーダーの確認は不可欠
484rigaya:2010/11/10(水) 00:04:27 ID:W/5rGy7P
x264gui.auo改造版r1745+322
FAWCheckについて問題があったので、暫定的な処置をした。
問題については長いのでブログに書いた。
まだ問題があるかもしれないので、FAWCheckを使っている人がいたら、
ぜひブログを読んで、更新してください。
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-28.html
485名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:19:52 ID:ccRx3tjK
sageようぜ
486rigaya:2010/11/10(水) 00:20:09 ID:W/5rGy7P
連投になります。

gui.auoの自動フィールドシフト(afs)のtimecodeについて。
確かにr1376からr14xx(&r1745)になるときに
afsによるtimecodeの計算方法が変わっています。
mux自体は問題ないと思います。
L-SMASHが原因ではありません。

ただ、r14xx(&r1745)の計算で問題ないはずなのです。
いや、再生がひっかかるからには問題あるのでしょう。

調べてみますが、時間がかかると思います。
487名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:26:00 ID:OH2hA8dg
あんま詳しくないのだが実60/120fpsの部分が出来てるのではないだろうか?
で、デコーダのディレイ計算がそのへん考慮してないとか?
488名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:33:55 ID:/6bwDq1R
>>486
乙です

readmeにケチ付けるアホは消えろ
ファイル置き場に直リンするアホも消えろ
489名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:53:58 ID:nN/7ollz
>>484
お疲れさま。

>>488
D3さん、もう来なくていいよ。
490名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 00:59:46 ID:ccRx3tjK
>>486
sageようぜ
491名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 01:08:25 ID:d/48oC55
AviutlスレにくだらないAA貼り付けてるやつに言われてもなw
492名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 01:36:15 ID:jhxTJwFc
>>483
フィールドオーダーも fpsもあわせても変わらず
fpsが間違ってるときより もっとひっかかりがひどく
動きのあるとこじゃなくてもどんな場面でも同じように起きる
24のものを30でエンコした方がまだ見られる
なんか 別の設定を間違ってるのかな
493名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 06:37:20 ID:JE6fqmDD
rigayaって人はなんでsageないの?
自己主張の強い人なの?
494名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 06:50:54 ID:5NJHb31/
こまけぇこたぁいいんだよ !!
495名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 07:01:59 ID:8/fhsQqo
DTV板でageてるのは初心者か荒らしなのでNGExで自動的にNGID登録される設定にしてるぞ
496名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 07:14:11 ID:gyydaeXX
細かいことは気にしねぇ!ってタイプな人なだけだろ多分
497名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 08:02:35 ID:wrwuuNMJ
ライセンスで敏感に公開停止して2ちゃんに書き込みしたりしてる人が細かいこと気にしないタイプ?w
498名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 08:38:51 ID:qKCJo6ll
上げる事によって不具合とかの修正とかをなるべく早く報告できるしいいんじゃない?
499名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 13:10:14 ID:bG9M0EdC
704x396だと下に帯が入るんだが。
720x400でエンコしてるわ。
500名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 14:02:07 ID:btfSil+e
mbtreeていまだに付けないほうがいいの?
改善なし?
501名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 14:23:01 ID:se2ICuOF
その前にmbtreeってなんか不具合あったん?
502名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 15:22:37 ID:ttymaY4j
フェードがどうとかってやつじゃね
確かweightpで改善したと思う
503名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 20:42:55 ID:w6nMvuqf
>>500
変わってないと思うけど。
504名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 20:57:23 ID:/6kcEVXc
インタレ保持すると下の方に黒い帯が出来る。
505名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 02:38:56 ID:2Tdt19YM
x264gui 改造版 r1766+326v2がきたようですよ。

http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-29.html
506名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 04:46:14 ID:8n2MFTUO
> x264gui 改造版 r1766+326v2
設定を覚えない…
507506:2010/11/12(金) 04:59:52 ID:8n2MFTUO
ごめん、勘違い。
508名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 09:11:07 ID:YNgJvkwv
出勤前にいくつか仕込んだだけで、あまり触る時間なかったのだが。
今までの俺設定だと音関係でエラーが出てエンコ出来なかった。
そして設定覚えてくれなかった感覚あったんだけどw

帰ったら、詳細書きます。
509名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 12:23:36 ID:txw9H0Bg
改造版gui.auo1766はどっちもx264設定エラーが出て止まるんだが
510名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 13:39:25 ID:q2i5etAv
俺もエラーでる。

x264gui - fatal error!

audio [info]: using ext. audio encoder
lsmash [error]: error opening the L-SMASH importer.

audio [error]: error initializing source filter!


て出る。手打ちだから間違ってるかもしれんが。
511名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 15:24:45 ID:5MlGlCNn
俺も>>510と同じエラー出た。
ひとつ前のバージョンなら問題ないみたいなので
戻して使用中。
512名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 15:39:27 ID:VEsDiPvI
>>499
当たり前のコンコン基地だろ
513名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 16:45:16 ID:u1ukSyi3
r1766+326貰いに行ったらr1766+331が置いてあった
514名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 17:49:50 ID:yq8QUI3B
L-SMASHいらん
515名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 18:07:44 ID:PwFWedkO
まあまあそう言わずに
将来gpacがOracleに買収されてライセンス料が10倍になった時のために
L-SMASHにも投資しておかないと
516名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 09:19:44 ID:bAq6rkWS
r1766+331
同じくfatal error出るね。
FAWは問題ないぽい。
517名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 15:47:14 ID:A/pBBDSU
>>493
sage進行のスレじゃないし、そもそもsageる必要がない
sageて喜ぶのはsageることで利がある人と何も分かってないけどとりあえずsageといっとけば良いと思ってるにわか
若しくは、それか理解できないまま老いた老害だなw
518名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 15:48:01 ID:z5TL7JIC
えっ!?
519名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 15:54:41 ID:0Qgyv+Xe
age
520名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 15:55:37 ID:fpa/Grpf
今更だけどr1766+331の"331"の部分って何を表してるんですか?
L-SMASHのリビジョン?
521名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:26:52 ID:KTYn/yXm
age推奨って書いてないスレは基本的にsage進行だろ
特にこの板では
522名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:29:30 ID:w3Kcb+Do
>>521
誰が決めたんだよwww
てか、昔のダウソ板かよw
523名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:33:51 ID:V4mbriVi
ハントシロムッテロ
524名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:34:25 ID:z5TL7JIC
age進行のスレじゃないし、そもそもageる必要がない
ageて喜ぶのはageることで利がある人と何も分かってないけどとりあえずageといっとけば良いと思ってるにわか
若しくは、それか理解できないまま老いた老害だなw

逆にしても違和感無いな。
525名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:38:37 ID:ewWrRsJw
書き込む人の好きでいーじゃん。
コッソリやりたい上がると困るスレでもないんだし。
526名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 17:42:07 ID:zPmX1gl7
ってかどうでもいい
527名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:00:22 ID:HolhDoGf
自治厨うぜえ
未だにage,sage言ってるのかよ
528名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:00:39 ID:DWt9OMWF
エンコしてる人って変人が多いと思っていたけど
確信した
529名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:05:58 ID:RvC8aKoW
いや違うな
変人だからエンコする
530名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:08:40 ID:YeY7hkF2
エンコにこだわりだすと変人になる
531名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:12:14 ID:QQF+J5Rb
変人だけどエンコ作業とは何の関係も無い
532名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:24:51 ID:TKL5ngRh
ウンコしてるから静かにして〜え
533名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 18:58:34 ID:TuId1hzs
ageだのsageだの専ブラで見てる分には全く意味がない。
毎回スレ一覧から見てる馬鹿なんかほっとけ。
534名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 19:24:09 ID:2E5/ft7t
更新あった時位告知目的にageろよ
隔離スレぢゃあるまいし
535名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 20:19:17 ID:Zn7MHKot
作者さんはわかりやすいように上げてるやん
536名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 22:15:25 ID:QQF+J5Rb
つーかキツく当たりすぎだろ
537名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 22:22:37 ID:QRTimsPs
ここは何時からsage進行のスレになったんだ?
ageだsageだうるさいのは出てけ
538名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 22:57:55 ID:cCFuaP/a
とりあえず>>510のエラーの対処法はどうすればいいのだろう・・・
539名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 23:01:54 ID:a5Qz9W62
>>537
ここは何時からおまえが仕切るスレになったんだ?
540名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 00:21:24 ID:fSyrh5v2
要するにageでもsageでも各自の自由ってことだな  アタリマエだが
541名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 01:41:15 ID:TY5QCVQN
この板が上がると荒れるスレなんてごく一部だろ
542名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 03:53:23 ID:isopD3da
すっげぇくだんね
543名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 13:58:14 ID:XVfVnVY0
>>542
豚肉を焼かずに食え
すぐくだる
544名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 14:02:51 ID:3JwQsmg3
いいからx264本スレでvfwネタ振りしてる阿呆を引き取れよ
545名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:16:35 ID:vUSsa/n0
とりあえず>>501の症状は以前の保存したプロファイルを読み込んで作成しようとすると出るので再度プロファイルを作成すると行けました。
546名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:17:17 ID:vUSsa/n0
訂正

とりあえず>>510の症状は以前の保存したプロファイルを読み込んで作成しようとすると出るので再度プロファイルを作成すると行けました。
547名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 15:27:54 ID:0gK03VX8
うちも>>510になったけど、プリセット読み込み直したら大丈夫になった
548名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 16:24:29 ID:mL65WFWA
x264gui 改造版 r1766+331v2キタワ
549名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 16:31:41 ID:s1Ra0uJ8
だがその直後x264の更新が来たのであった
550名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:47:57 ID:hdglNBQo
551名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:50:18 ID:TTdX0aTV
>>542
アサガオの種マジオヌヌメ
552名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 23:21:08 ID:axD5z7B0
競合相手が出来るというのはいいことだ。
553名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 08:46:15 ID:rhE1l83Z
スマン、
x264gui.auo改造版でエンコすると
フォーマット : MPEG-4
プロファイル : Base Media / Version 2
コーデック ID : mp42
になるんだがどういうこと?
554名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 09:57:01 ID:6RAaef3W
とりあえず、
プロファイル: Base Media
コーデック ID: isom
にしたいなら外部ミキサー(MP4Box)を使えばおk
555名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 10:18:56 ID:rhE1l83Z
あーやっぱmuxerの所為なのね
ありがとう。
556名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 10:53:16 ID:AMJ7LsDj
>>553
このままだとプログレッシブダウンロードできないっぽいんだが、
動画サイト用に作るときはmuxし直さなきゃならんの?
557名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 11:18:06 ID:9caajcAy
558名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 16:29:43 ID:RqEdSHzd
559名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:29:06 ID:eMtIv8Z0
aviutlスレじゃx264.exeを使用して出力するプラグインが取り沙汰されていますね
だがgui派としてはrigayaさんにguiにてx264を外部指定するようなのを作ってもらいたいものだ
560名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:38:57 ID:zl6dXF7i
何がGUIだといいの?
オプションの指定ならGUIの下に出るからそれをコピればいいじゃん
561名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:49:11 ID:QZIghTJ4
俺もGUI派だな
決めうちならいいが
毎回出力変えたりしたりするとコピペは不便
種類別に保存しとけよ!ってなると思うが
あれHDDの断片化酷いから止めた
562名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:37:19 ID:KGckTnxh
>>560
http://sourceforge.net/projects/x264vfw/
前のGUI使い易かったんだよなあ
しょうがないからシンプルGUI使ってるけど
563名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:54:31 ID:sV/eYn7O
>>560
コピるためにGUI起動するならそのままエンコしたいっていうw
そう考えるとやっぱり理想は>>559みたいなのかなあ。
564名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 02:18:10 ID:/s/08+1a
x264gui 改造版 r1772+336
565名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 10:02:56 ID:YmSf+YFW
改造版のiniに書かれたプリセットを使うとき、
どれを選んでも--preset 「fast」になってしまいます。。
566名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 14:36:18 ID:KUkDz7nU
適用を押してもか?
567名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 15:23:29 ID:65dNFdVi
デフォルト値がmediumのはずなのにfastが選択されているという事かな。
568名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 18:40:12 ID:IVDgBsMY
x264gui 改造版 r1772+336

設定覚えてくれないね
569名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:08:23 ID:5aUPP5cM
以前の設定引きずってると駄目だよ。それが毎回面倒だけど。
570413:2010/11/17(水) 20:21:16 ID:wWddKkvb
AVIUTLスレに有ったGUIを試したんだけど、こちらはカクカクにならず。
571名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 21:31:59 ID:K/3zi3dY
>>569
以前の設定というのはstgファイルを開いて設定している場合ということかな?
バージョン上がる度にstgファイルを作り直す必要があるってこと?
572名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 21:42:52 ID:XZOHjaR7
>>571
パラメーター設定に関わる特定の更新があると駄目みたいだよ。
573名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 22:19:05 ID:K/3zi3dY
>>572
サンクス。
基本は流用で、設定覚え無くなったり>>510みたいになったら1から作り直すという感じなら間違いなさそうだ。
574名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 00:43:13 ID:JqwfOBer
x264gui.iniを弄りなよ
575名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 01:12:33 ID:VauPa8mP
>>570


ということは、あっちのやつを使えばよさそうだな。
576名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 04:20:43 ID:U+Q2n2xk
>>425
x264.1471.release03、x264guiauo_lsmash_r1772+336、x264forAviutl[ver0.04+r1772]
lsmash内蔵以外のmuxはMP4Box_0.4.6-DEV-rev.7(2010-09-20)
試してみたけど、どれも見た目変わらんなぁ。そもそも>>425ほどカクカクしない。
まぁ、スクロール部分の先頭がカクッとなるので使えない事に変わりはないけど。
577名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 07:29:01 ID:e0fTGUUe
設定によって挙動が違ったり、影響の大小があったりするのかねぇ?
578名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 12:24:35 ID:oG1eg2CH
24fps化が上手くできる人とできない人の違い。
579名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 20:08:09 ID:MEie2pue
afs丸投げでカクカクしません
580名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 23:38:19 ID:e0fTGUUe
これの設定画面の一番下に出ているコマンドの一番最後に「--abitrate 0」と出ているのですが、これはどんな意味でしょう?

ヘルプ見たり、ググったりしても見当たらない…。
581名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 00:05:04 ID:fAomQcyj
audio bitrate、つまり音声のエンコード設定(CBR)におけるビットレート
もしくはaqualityで品質基準のVBRにできる
L-SMASH+x264-audio付きのx264にしかない機能だろうからあんまし情報ないかも

だが0ってのは俺もよく分からん
582名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 00:35:36 ID:Wig8AAIS
>>581
ありがとうございます!
そうか、音声側の設定だったのですね…。
583名無しさん@編集中:2010/11/19(金) 11:02:36 ID:LZ8ZCtq2
auo_r1772+336lsmash
--preset mediumと x264gui.iniを編集しても反映されないのと --tune noneを足すと設定も
読み込まれないな。
584名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 19:21:05 ID:YBpNKWqA
585名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 19:49:34 ID:hBis6+8c
>>584
586名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 20:27:01 ID:TUr+qs5a
テラ乙!!
587名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:24:05 ID:BcLhK8QT
初めてGUIからvfw使うことになったですが
コマンド入れたいのが
--qcomp 0.8 --keyint 240 --min-keyint 1 --qpstep 10
--bframes 3 --b-adapt 2 --ref 3

って感じで必要箇所のコマンドだけ入れればいいの?
それとも全項目?
GUIのコマンド部分をコピペしてもエラー吐いてしまって・・・
良かったらアドバイス下さい
588名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:40:42 ID:18egubDM
>>587
どういう感じで入力したのかSS貼ってみ
文章ではどうやってるのかよくわからん
589名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:42:35 ID:CqaJJIzL
エラーも貼ってほしい
590名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:47:48 ID:dd0wKGC7
<丶`∀´>
591名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 21:48:56 ID:BcLhK8QT
エラー直らなくて
結局GUIの方で出力しちゃってて
終わり次第SS貼りますね
592名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 23:29:27 ID:uaAl/4Im
>>591

--preset medium --tune film --bitrate 5000 --psy-rd 1:0 --b-adapt 2
--weightp 0 --subme 5 --sar 4:3 --no-deblock --level 5.1 --videoformat undef

でコマンドで出力したけど、問題なかったよ、画面に反映とか忘れているんじゃないの。
593587:2010/11/21(日) 00:17:57 ID:oU3xiLt2
先程は失礼致しました
--preset Medium --tune Animation --crf 20 --psy-rd 1:0 --qcomp 0.8 --qpstep 10 --min-keyint 1 --keyint 240
--partitions p8x8,b8x8,p4x4,i4x4 --bframes 3 --b-pyramid none --b-adapt 2 --ref 3 --weightp 0
--direct auto --me umh --subme 10 --merange 24 --sar 1:1 --trellis 2 --deblock -1:-1 --level 4.1

このままコピペしたらエラーが出ないで無事出力の方ができました
ただ・・1つ疑問が
以前コマンド打ち込まないでデフォルトのままだとCPU使用率が100%だったのが
CPUの乱れが・・・
なんか間違えて入力しちゃったのかな?
594名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 00:24:26 ID:+qcB9BEe
>>593
入力ソース元のデバイスによって左右されることもあるよ。
ググれば実験データ載っている。
595名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 06:02:15 ID:+MvPS7wl
エンコ後にmediainfoかバイナリエディタで実際に使用されたオプションを見てみるといい
596名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 06:02:39 ID:yZLE7HHE
>>584
ini設定のpresetが反映されるようになった。中の人ありがとう。
597587:2010/11/21(日) 07:20:02 ID:oU3xiLt2
>>595
アドバイスありがとう
mediainfoで確認したところ
GUIで設定してたのがvfwでも無事反映されてました
CPUも100%無事使ってました

ファイルの圧縮率が最新のvfwのが圧縮率高くて吹いた
同じソースで13.5MB違った
コマンドも全く一緒なのになんでだろうw
598名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 07:24:30 ID:ttdL2CkW
なんでもなにもH.264の規格にある様々な圧縮技術が
バージョンアップに連れて導入されていってるんだから当たり前
x264はまだまだ全部を網羅してない
599名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 08:04:38 ID:RD94Z7AE
処理が変わってるんだから同じ設定にしても仕上がりも違うし
そもそもどのファイルサイズで13.5MB違うのかもわからなくて吹いたw
600名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:09:28 ID:yZLE7HHE
gui改造版のタイムコードが直ったらしいけど、これって本家guiのバグだったって事?
601rigaya:2010/11/21(日) 14:24:26 ID:KVvtXzey
r14xx以降で自動フィールドシフトを使うときに
カクカクする(ことがある)問題を解決した…はず。

詳細↓
改造版r1788+344v2
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-33.html

これで大丈夫だと思う。きっと。
602名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 14:41:50 ID:QdjEZDOF
更新乙
603名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 15:10:11 ID:/F/PWJs2
いつの間にかx264afs.exeも作ってくれたのですね。
無事にVFR化できてます。ありがとう>rigaya氏
604名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 15:54:06 ID:JbwQzKYX
>>601
お疲れ様です。
605名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 18:24:38 ID:PfKT/PNb
606名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 20:51:18 ID:IlFI8l8h
開発本当にご苦労様です。
いつもありがたく使わせていただいております。

カクカクは…元のデータにドロップが起きていなければ発生していなかったということですかね?
おバカですみません。

今、設定を前と同じに手動で設定し(また覚えてくれないかも?)初運転中です。
どうなるかわかりませんが、予想時間がこれまでよりかなり短くなっているような。
設定間違えましたかね?w
607名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:06:11 ID:lJue7Az5
エンコードすげぇはやいな
608名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:24:41 ID:bDf12okB
Modって一体何が違うの?
609名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:29:11 ID:HXZWeMl3
リビジョン番号にMがつくよ!
610名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:43:38 ID:ofrzb9cn
modulo
611名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 22:36:10 ID:TjJrOm0s
サイトに説明載ってるのに聞く奴って
612名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 23:26:50 ID:1/L29Rm5
r1788+344v2でエンコードしたけどr1745+315と比べて
画像がやや暗くなったような気がします。
613名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 02:19:47 ID:50NEtMEN
なんかどうも若干だけど音ズレしないかな?1376と比べて見ると若干だが。70ms〜100msぐらい。
同じ条件で作って見てaviutlとか編集ソフトで音声の波長を同じシーンで合わせてみるとまったく同じだけどどうもずれてるような気がする。

俺のただの気のせいだろうか・・・
スプリッターが問題なのかな。
614名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 02:25:48 ID:wIjBg+tC
まーた1376か

結論から言えば気のせいじゃない、Haali Splitterのせい、要するにバージョン上げろ
615名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 02:28:49 ID:50NEtMEN
あ、そうかやっぱ。いやedtsの問題じゃないんだけどさ、どうもなんか違和感があるというか。
例えばハリセンとかで叩かれて何かパーン!みたいな音とかが瞬間的に出る時の場面を見比べて見るとどうも違和感があったからさ。
多分俺の気のせいですわ。すんません。
616名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 02:31:30 ID:wIjBg+tC
……ん?
1376と最新版を比較すると音ズレするならどう考えてもedtsの問題じゃないか?
もう良く分からんならmp4やめてmkvにでもしとけって
617612:2010/11/22(月) 04:36:27 ID:War2NRJ9
Flash Playerが更新されて画像が暗くなくなりました。すいません。
618413:2010/11/22(月) 14:49:13 ID:CRnabEiF
r1788+344v2 カクカク治りました。
やっとr1376からおさらばできる。
今までありがとうseraphy様。
そしてこれからよろしくお願いします。rigaya様。
619名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 15:06:24 ID:8i1wK/WO
どうやら懸案事項が解決したようだな。
ついにみな極楽浄土に向かえるようになったのか?
620名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 15:47:15 ID:JetKjnaQ
不思議だね

本スレよりこっちの方が建設的と言う
621名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 16:15:19 ID:WlbaySYx
r1376からr1788+344v2に移行するとどういうメリットがあるの?
622615:2010/11/22(月) 16:18:13 ID:Fb/gf9rD
やっぱ本当に微妙な音ズレの違和感はスプリッターで改善しました。自分も1376から変更決まった。
1376と1788で同等な設定でやったら明らかに1788の方が縮みますな。
623名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 16:47:32 ID:453lMfZ2
そういえばフィルタだとGPU支援使えるのあるけど
エンコ自体に使うのは難しいのかな?
624名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:12:40 ID:Fb/gf9rD
そういやGPUでのエンコっての一回も使った事ないな。
TMPGでは悪い評判しか見たことないし使った事無いんだよな。って俺今radeonだったw

単純にエンコ速度が上がるなら使いたいけどフィルタじゃないと効果ないんでしょ?
625名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:16:18 ID:SbBtIpDB
1788で追加されたchroma weighted predictionって、やっぱり
weighted Pがdisabledじゃ意味ないよね?
インタレ保持しているので、使えない気がするんだけど、使えたらラッキー
と思っているので可否が知りたいです。
626名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:20:45 ID:/nUbeuFI
gitの物だとweightp 2で画像が崩れるけど
何故かx264.1788kMod.generic.x86.exeならweightp 2でも大丈夫なんだよな
627名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:22:43 ID:/nUbeuFI
つーか、gitに何か問題あるのかな

snapshot x264-c764e29.tar.gz

git-id : c764e29dad01f4c1441b614171a92453019a5e4c
revision : r1788
628名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:29:37 ID:vnJYFYd6
「gitの物」ってことは自ビルド?
gcc 4.5系でmiscompilationが発生するそうなので4.4系以前を推奨
629名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:42:08 ID:/nUbeuFI
>>628
gcc 4.5.1でビルドしたからgccの問題なのか、ありがとう
630名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 21:17:59 ID:XgMyQyKg
>>618
>>570は勘違い?あっちもタイムコードの修正を行ったのだろうか。
631名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 02:04:49 ID:8ryRzGSh
コマンドの質問がここでいいのかわかりませんが
書き込みさせていただきます
今回PSP用の動画を初めて作ってみたのですが
(720x480 TSソースで動きの少ないアニメ)
普段HDサイズでの出力したこと無く気づかなかったのですが
ビットレートを思ったより使ってくれなくて悩んでおります
(10M以下)
設定はこんな感じなのですが

--preset Medium --tune Animation --profile Main --crf 20 --qcomp 0.8 --qpstep 10 --scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 300
--partitions p8x8,b8x8,i4x4 --bframes 3 --b-pyramid none --b-adapt 2 --ref 3 --weightp 0 --direct auto --me umh --subme 9
--merange 24 --sar 40:33 --trellis 2 --deblock -1:-1 --no-dct-decimate --no-mbtree --level 3

crf 20の状態で最小ビットレート上げることは可能なんでしょうか?
もしくは素直にcrfや--qpmaxを下げたり方が良いでしょうか?
(もしくは2パスで出力)
解像度が狭いのと--level が下がってるのでビットレートが上がらないのはわかるのですが
もう少しビットレート使うようにしたく相談にきました

宜しければご教示ください
宜しくお願い致します
632名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 02:05:54 ID:TjxGS1SJ
x264 初心者質問スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1269894718/
633名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 02:08:33 ID:8ryRzGSh
間違えと追記です

>普段HDサイズでの出力したことしか無く気づかなかったのですが
HDの時はちゃんと

--profile high --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4"--level 4.1

にしております
634名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 02:09:42 ID:8ryRzGSh
スレ違い失礼しました

書き込んできます 
635名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 11:20:16 ID:yYdBpzyn
636名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 14:08:31 ID:6/+v6ZPh
637名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 15:20:55 ID:vkOT9jB9
>>635
お、お、乙。
638名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 19:39:50 ID:CfNZnsGH
あれ
設定覚えねぇ
639名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 21:02:13 ID:JWriSze1
>>635
乙です。
640名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 09:49:40 ID:PMEtXVrU
r1788+344v2でバカっ速かったのも元に戻りましたね。
あれは何か必要な処理までかっ飛ばしていたのかなw
641名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 10:51:32 ID:VA+SdXCB
1788は1787のchroma weighted predictionのバグを抱えたままだったからなあ。
その辺の影響かもね。
642名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 23:47:33 ID:39J201Cc
x264 1790を
ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/program/x264/
の最終版のGUIで使ってるんだけど

ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-34.html
に移行したほうがいいかな?
643名無しさん@編集中:2010/11/25(木) 23:49:24 ID:wUduRs1K
日本語でおk
644名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 00:18:14 ID:weHBd1an
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101180.png
x264guiでエンコしてたらこんなのでて止まった
まあguiのエラーじゃないっぽいけど分かる人いますか?
645名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 05:23:36 ID:8uCrRROR
ICMデコーダがイッタ
646名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 08:35:46 ID:iHDB1zch
>>635
でこれが出ます
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up139150.jpg
1788以下では出ません
私だけでしょうか
647名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 08:40:09 ID:iHDB1zch
私のミスでした
648名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 11:46:24 ID:LI3rxs4Y
現在Aviutlでseraphy氏のx264gui.auo(r1471)を使っているんだけど、
これをrigaya氏の最新版に変更する場合、Aviutlのプロファイル群
(フィルタやx264のオプション設定)はそのまま流用できず、すべて
新規から作成し直しなおさないとダメなの?
649名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 12:15:06 ID:F1sAYXbH
x264のrev変わるとどうなるってことが理解出来てねぇようだな
650名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 12:15:29 ID:Z53FbJe+
その通りです。
651名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 16:10:52 ID:o78ixroc
x264vfw.1790kMod.generic.x86.exe

誰かUPして下さいませんかねぇ・・・m(_ _)m
最近、Komisar氏 HP繋がらなくて。。。
652名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 16:15:24 ID:unzxXnPt
rigaya氏のはGUIの拡張と音声のエンコが先になった以外
seraphy氏のものとの違いは無いってことでいいのかな?

seraphy氏の最終版(1478暫定版、だったかな?)で
x264.exeは最新版にしていってもVBRが使えない以外
特に問題が無いのでGUIを更新したほうがいいのか
迷ってるのだけど・・・
653名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 16:25:03 ID:/ECQOTrQ
時代はx264 for AviUtl
654名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 16:38:23 ID:Dp5sXB3Z
>>651
1804もきてるしどうせならそれまで待て
655名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 20:37:28 ID:IaJmQXg4
シリーズ通して同じのを使うと決めてる俺は未だにr1163のままだぜ
きっと来年の今頃もr1163のままなんだろうなあw
656名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:05:16 ID:TrNRXE/e
やはり>>635
1788以下ではならない
出力エラーが出るがわすだけか、、
657名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 00:18:45 ID:ZN3FcD3G
まずはエラーメッセージとか詳細を書けよ
658名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 01:57:41 ID:yCdSY3zH
mp4コンテナからMKVに変えたらシーク早杉ワラタ
659名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 02:11:47 ID:wv5ITfb5
それはID:yCdSY3zHの使ってたスプリッタが糞なだけだろ
初心者が知識不足の自慢して楽しいか?
660名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 02:16:52 ID:Yttj/E+X
あぁ、それただのマルチだから
661名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 03:26:18 ID:SgmE/DUi
ペガシス、高品質H.264エンコーダー x264の商用ライセンス契約をx264 LLCと締結。次期ビデオ変換ソフトウェアで正式対応
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/10_1126.html
662名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 03:28:16 ID:dz9GyJne
宣伝乙
スレチだから
663名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 03:30:27 ID:aSI9KnUe
DivXつーかMainConcept系の採用止めてこっちいくんかな?
664名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 07:11:56 ID:bvJpyIQP
まぁここにもテンペグユーザーがいるからな
メインコンセプトみたいなゴミは淘汰されて当然だ罠
665名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 16:23:35 ID:juoMaVKM
この人がDark Shikariだよね?
顔初めてみた
666名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 22:38:10 ID:PUkZzFm2
やっと本格的なバージョンアップするのか
667名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 22:54:03 ID:6J7VIy4P
x264gui 改造版 r1804+347
更新きたよ
668名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:05:35 ID:8ZHj0mGf
みんな毎回設定ファイルどうしてんの
669名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:11:01 ID:NiYOMYcn
設定ファイルは使わない
x264のオプションはiniに直書き
670名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:34:49 ID:nRqqbiy3
>>668
俺は設定スクショ撮ってそれ観ながら再度設定してる。
671名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:50:35 ID:NiYOMYcn
>>670
下部に表示されるオプションをコピーでテキストファイルにでも残しておいて
それをコマンドタブの入力欄に貼り付けて「適用」を押するだけで設定は反映されるよ
672名無しさん@編集中:2010/11/27(土) 23:57:13 ID:MB+DkUv5
>>671
おおw次回のアップ時にやってみる。感謝
673名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 15:51:49 ID:2nG5q6LI
音声処理を後にすることはできませんかね。
エンコ開始する
音声処理が始まる
寝る
起きる
編集時に自動フィールドシフト入れるの忘れてて落ちてる
ショボーン
てなことがあるので。
674名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 16:32:22 ID:OG5tqiVa
たまにmuxする所でaviutlが問題なのか拡張出力が問題なのか分からないけど、デバックとキャンセルの選択肢がでててバッチ終了後シャットダウンとか出来ない状態になる。
muxは外部muxerでやっているのだが。これは以前から自分の環境だとたまにある現象なんだけど同じ人いないのかね。
エンコ中にaviutlをもう一個起動してバッチ追加とかが原因なのかな。
675名無しさん@編集中:2010/11/28(日) 21:28:51 ID:xzmTDZQ6
>>674
それ俺もなる。
裏でエンコさせてなにか作業しているときにはなったことないけど、
放置してると結構な確率で二つか三つくらいエンコしたあとに
muxのタイミングでクラッシュしてる。
676674:2010/11/28(日) 22:22:31 ID:OG5tqiVa
>>675
おおwやっぱり同じ症状の人いたかw

これの困るところは複数のバッチ登録してて次のエンコが開始されないというのがかなり致命的なんだよな。
寝ている時にエンコしてて朝起きるまでにはエンコ終わっててPCも付いていないはずなのにPC付いたままだと一瞬凍りつくよw
677名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 03:57:52 ID:8Z94CJaI
ぺガシスによりやがてフリーのx264は更新停止?
678名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 04:00:34 ID:EsRNQHY+
NGID:8Z94CJaI
679名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 04:59:20 ID:cCfAw0ak
ライセンスを受けるだけなのに、買収と勘違いしているんだろうか?
680名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 07:27:13 ID:wqgwi0j0
ラジコン用シミュレーターなんかでも
フリーのシミュレーターのライセンスを受けてコントローラーと共にパッケージ化して売ってる
フリー版の方は今でもフリーでDLできる(FMS等)
そのかわりコントローラーなどは自前で用意しなければならない

テンペグの場合もこれと同様かと
681名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 07:51:54 ID:JOsoLWtG
なにその更に解りづらくした例え
682名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 09:33:12 ID:LoE0mM+/
>>677
なんでそういう話になるんだw
683名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 09:55:28 ID:eb7iI3D+
次期TMPGにx264が搭載されるのは、嬉しいけど更新頻度はどんなもんなんだろうな。
今の俺の作業時間が半分くらいになりそうなんで期待はしているんだけど、その点が気がかりだ。
684名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 10:58:07 ID:LCIqP5s0
>>682
ライセンスを正しく理解してないんだろう
685名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 14:05:40 ID:cArEQDRJ
tmpgだとロゴ除去できないんだよなー・・・
686名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 14:07:49 ID:sAoaL6iL
64bit化するとAviutlとの連携はどうなる?
VFAPI経由で読み込む分には関係無いのかな?
687名無しさん@編集中:2010/11/29(月) 14:53:30 ID:dDoJ4hOn
x264が64bitでも問題なくAviutlからエンコできるよ
688名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 01:01:56 ID:NhM5+X1c
>>966
このスレに投下してくれてるYanさんのx264 for aviutlがあるけど初心者にはちょっと辛いか
ひとまずseraphyさんの後継作ってるrigiyaさんとこにリンク貼らせてもらうだけじゃだめなの?
ただrigiyaさんとこのAMDのCPUだと怪しいけど

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1280408561/
一応rigiyaさんいるところ
689名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 01:02:44 ID:NhM5+X1c
うあー、AviUtlスレと誤爆…
失礼しました申し訳ない
690名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 02:07:34 ID:/G9qo/M5
691名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 03:37:24 ID:3OKuyQPM
無言ではんなかす
692651:2010/11/30(火) 16:38:44 ID:/vLgqIph
>690
やはりアクセスできないです・・(T_T)
時間で繋がるようになったりするんでしょうか。。
693名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 16:40:11 ID:B5IFruyd
規制されてんじゃね? 繋がるよ。
694651:2010/11/30(火) 16:57:04 ID:TlGe+Hv6
>693
情報ありがとうございます!
NttPC系だと繋がらなくて、Vectantでアクセスしたら繋がりました。m(_ _)m
695名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 18:37:05 ID:Ol9qXash
直リン張るなよ
696名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 20:03:58 ID:tBog9BUa
なぜ直リンがだめなのかわかって言ってるのかね
697名無しさん@編集中:2010/11/30(火) 20:47:52 ID:UFt6I8GR
698名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 00:19:14 ID:iPreEtW6
age,sageの次は直リンかよ
699名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 09:32:44 ID:Rx3t3z1f
>>667
これエラー出てDLできないんだけどどうすりゃいいんだ・・・
700名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 09:39:57 ID:RxoZHR+J
>>648
デフォルト押して再設定するかベースの設定ファイル作って上書きするかお好きな方で
701名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 21:11:59 ID:oINrGWnH
>>699
どうやらx264関連のツール置き場は不安定というジンクスがあるようだなw
702名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:39:35 ID:XcZdW9ks
>>699
いま普通にDLできるけど?
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-38.html
703名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 04:35:14 ID:CEC7YWiK
照明が弱い、暗い動画に
効果的な設定やコマンドタブでの記述があれば教えてください
704名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 04:37:20 ID:bjw5nCUw
明るくしたいのかブロックノイズを防ぎたいのかディテールが気になるのかよくわからん
705名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 05:48:41 ID:CEC7YWiK
そうですね、ブロックノイズを軽減させたいです
品質基準値を下げるのがてっとり早いのかな
706名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 09:33:02 ID:fw1JusM4
>>703
--preset Medium --crf 20 --aq-strength 0.5 --psy-rd 0.5:0 --qcomp 0.8 --qpmin 8
--qpmax 32 --qpstep 8 --scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 240 --b-pyramid none
--b-adapt 2 --ref 4 --direct auto --me umh --subme 9 --merange 24 --trellis 2
--deblock -2:-2 --no-fast-pskip --no-mbtree --level 4.1
707名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 09:55:50 ID:FOzbgv8S
>>706
ブロックノイズを軽減させたいって人に--crf 20 --aq-strength 0.5 --deblock -2:-2ってのはなんで?
708名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 10:33:17 ID:HCOmN58l
だったら例は?
709名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 10:43:38 ID:gV0Y30hd
>>706
その設定ってアニメソース?
俺もそれに近いが
--aq-strengthはデフォルトの--aq-strength 1.00で試せば?
あえて下げないで
--deblock -2:-2で俺もいいと思うが

ソースにもよるが--qpmax 32はデフォルト51のが良くない?
--submeも10にして--keyint 300にして無駄にビットレート増やすのもありかと
710名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 10:49:35 ID:gV0Y30hd
あえて俺ならこれとか
--preset Medium --tune Animation --crf 19 --qcomp 0.8 --qpstep 10
--scenecut 70 --min-keyint 1 --keyint 300 --bframes 3 --b-pyramid none
--b-adapt 2 --ref 3 --weightp 0 --direct auto --me umh --subme 10 --merange 24 --sar 1:1
--trellis 2 --deblock -2:-2 --no-dct-decimate --no-mbtree --level 4.1
--colormatrix bt709 --vbv-bufsize 20000 --vbv-maxrate 20000

--colormatrix bt709は念の為入れちゃってるけど気にするな
711名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 11:41:15 ID:gV0Y30hd
追記
ソースアニメだと思ってこの設定にしちゃったけど
実写なら(映画)
上記設定で

--tune Film --qcomp 0.6 --scenecut 40 --deblock 0:0 --keyint 240

に変えてみるとか
実写で上記設定だとビットレート上げすぎになるかも
712名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 14:35:17 ID:TlwAEuqN
はい、x264guiがx264を分離してx64も利用できるようになりましたー
rigaya氏&Vまに氏乙
713名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 15:04:52 ID:uY9oo+hr
マジで応援してる
714名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 15:19:37 ID:W9YPEjEZ
素晴らしすぎるな
暇だからGUIとGUIexで速度比較でもしてみるか
AviUtl内部直アクセスとパイプではやっぱり前者が若干有利だろうか
715名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 15:32:01 ID:6pcTjQJs
早速落とさせてもらったけどいやこれはすごすぎ
716名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 15:39:30 ID:0H3zCF8/
tc2mp4Modと同梱のmp4boxだとedtsに対応してない気が・・
717名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 16:50:41 ID:7Ub8ZIai
rigaya氏マジすげえな
乙としか言いようがない
718名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 17:16:07 ID:rgwjdb1B
外部muxerじゃなくてL-SHASH使うのは難しいのかな
719名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 17:17:59 ID:uY9oo+hr
tp://www.videohelp.com/tools/mp4box
↑さりげなくここのmp4box使って気づいたけど、最新のビルドだとCore2縛りは無くなってるみたいだね。
テストエンコ中にそういえば!と思って中止しようとした瞬間に正常終了したから拍子抜け。
どこかのスレで9月辺りにpen4など向けにビルドしてる人もいたけど、やっと更新出来そうかな。
その前にPCから・・・というのはお約束。
720名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 17:45:57 ID:HCOmN58l
・以前、batch登録した際に2回目のエンコード以降で、muxが始まらないことがあるという問題があった。
まったく原因がわからないのだが、とりあえずなんかしてみようということで、
ShellExcuteEx関数ではなくCreateProcess関数でmuxerを起動するようにしてみた。
どうせCreateProcessはパイプで使うし。
問題に効果があるかは不明。


これはすごい感謝!いっぱいテストしてみます。
自分には何もできないけどこれは本当に改善させたいです。
721名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 17:56:09 ID:gIchFjcH
いや、最新のmp4boxに関係なくtc2mp4Mod20080617だとedtsごと消えるって話
722rigaya:2010/12/04(土) 18:12:14 ID:2sy2siXE
>>716,721
すみません、その通りです。muken氏にも指摘されました。
申し訳ないです。
最新のmp4boxを使ってほしいとのことなので、そのように説明やGUIを修正。

再度 x264guiEx 0.01 としてあげておいた。muxのあたりを変えただけです。
723名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 19:12:03 ID:uY9oo+hr
あ、ごめん。
mp4boxの話題が出たから流れ無視して書いただけですw
適当にスルーしちゃってください。
724名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 19:51:30 ID:HCOmN58l
自分だけの環境か分からないけど、設定保存して再度読み込むとx264の指定とかneroAacEnc.exeの指定の場所とか指定場所を覚えてくれませんね。
725724:2010/12/04(土) 19:57:51 ID:HCOmN58l
と思ったが大丈夫のようでした。失礼
726名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 03:10:24 ID:c3soUeeh
x264gui 改造版 r1804+347で音声NeroのAACでMP4作ると
最初に音声のエンコが始まってから映像のエンコが始まるが出来上がったMP4が激しく音ずれしまくりなんだが俺だけっすか
727名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 03:11:19 ID:c3soUeeh
↑Aviutl Wav出力でx264Audio未使用
728名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 03:18:57 ID:nro+6LR5
729名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 10:03:31 ID:TSNbeI0t
730名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 14:08:01 ID:dMl2198C
x264guiEx 0.03
731名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 18:34:15 ID:ZyBd9PE9
x264guiEx ってバージョンアップするとき全部のファイルを上書きすればいいと思うんだけど、
やっぱり設定は全部やり直しだよね?
732名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:22:35 ID:QEKkG+MP
設定くらい保存しておけばいいじゃない
733名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:29:47 ID:ZyBd9PE9
保存してたやつ読み込もうとしたら、フォーマットが違うっておこられた
734rigaya:2010/12/05(日) 19:40:55 ID:SzbAJu2j
>>731
>>671のやり方がいいかも。ほとんど復活できる。
735名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:43:01 ID:siMOsGjE
>>734
それは実装できないものなんでしょうか
736名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:51:12 ID:LTue4eOz
自分は設定スクショ撮って見ながら再設定してたけど、さすがにもう設定覚えてしまったw
737名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:51:31 ID:4Xki9U2q
Exでも可能かわからんけど、CLIで保存したsrgをメモ帳で開いてコピペとか
738673:2010/12/05(日) 19:53:26 ID:1a4KGKUU
音声処理、後になったんですね。
mp4box は tc2mp4Mod 同梱の奴でとりあえず問題ないのかな……
739名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:54:34 ID:8DaJF85C
iniファイルは上書きしないで、新しいiniファイルにx264のオプションだけ
コピペすりゃ良いだけの話じゃないの……?
740vfr:2010/12/05(日) 20:01:40 ID:RmagwsBO
>>738
7zipで新たにアーカイブしたtc2mp4Mod同梱のMP4Boxなら大丈夫だと思います。
まぁ、なんかVFR化はエンコード後ということなんでVFR VBVは利用できないですが。

あと、open-gop or intra-refreshの使用は, MP4Boxを通してmp4出力する場合ではオススメしません。
これには色々と規格的な問題があるので...
741名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 09:17:12 ID:iSF2UyUs
ネトゲの公式サイトで配ってる動画がwmvコンテナなのにH.264+WMAだった
初めて見たんだがこの組み合わせ作れたのか
どうやって格納したんやろ

フォーマット : Windows Media
サイズ : 109 MiB
ながさ : 3分 42秒
オーバルビットレート : 4 101 Kbps
最大 : 4 096 Kbps
ビデオ
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
コーデック ID : H264
コーデック ID の説明 : libx264
ビットレート : 3 834 Kbps
幅 : 1 280 ピクセル
高さ : 720 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 30.000 fps
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.139
ストリームサイズ : 102 MiB (93%)

オーディオ
フォーマット : WMA
バージョン : Version 2
コーデック ID : 161
コーデック ID/情報 : Windows Media Audio
コーデック ID の説明 : Windows Media Audio V8
742名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 11:59:02 ID:Hbj0nyqI
拡張子をWMVにしただけじゃねーの?
それか、expression encoder 使ったか
743名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:03:55 ID:g0ztRxQ8
auo [error]: 正常にmuxできませんでした。

ってでて失敗するんだけどw
x264guiEx 0.03って欠陥品だなw
おれの5時間返せよw
744名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:06:44 ID:wbREGqS8
イヤなら使うなよ
745名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 01:07:16 ID:nKXxnHvG
muxerへ渡すパラメータを間違えたんじゃね?
ツールを疑う前に自分を疑った方がいい

てか映像のエンコが終わってるんなら
手動でmuxすればいいと思うよ
746名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 02:30:14 ID:g0ztRxQ8
redmeに書いてあったとおりにやってエラーなんだろ。
ゴミくそ以下だ。
どうせすぐ放り出すね。
747名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 02:34:26 ID:Vm8OeKXF
自分が全部正しいと思い込んでいきなりファビョる基地外ってたまにいるよな
748名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 02:59:55 ID:EpmIpRuv
若干日本語がおかしい件について
readmeの理解ができていないのだろう
749名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 04:38:48 ID:qnHndsE4
ID:g0ztRxQ8自体が欠陥品だから仕方がないw
750名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 06:15:23 ID:w39fuYOP
"とかが足りないのだろう。
俺もmp4boxのチャプターオプションでそれが足りなかったのでmuxできないエラーに遭遇したよ。
751名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 11:26:57 ID:3nhs5DMZ
普通、初物は短い動画でテストしてから使うよね
752名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 13:27:50 ID:O/ZyKj3s
コマンドタブへの表記はその右下の
画面に反映ボタンを押さないと無意味ですか?
753名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 21:52:39 ID:gVidNcW5
そういえば俺も0.03にしたらmux失敗したな
検証してないから何が原因とは言えんが
754名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:03:17 ID:lJU07pyL
私も0.03でmuxエラー。
コマンドプロンプトがでて、エラーかな。
mkvなら問題なし。

添付してあるiniが悪いのかな?
755名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:09:19 ID:gciSn69V
俺は今の所はmuxでこけた事ないなー。
756名無しさん@編集中:2010/12/08(水) 22:49:13 ID:nKXxnHvG
エラーメッセージとかソースの種類とか
与えたパラメーターとか

そういうの諸々書けば
誰かが検証してくれるかもしれないのに
なんで「こけた」としか書かないんだろう?
757名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:19:54 ID:csCA9rAn
ex003でアニメ4本バッチでエンコしてみたけど、普通に終わった。
mux失敗するのは、mp4boxが古いのではないだろうか?
758名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 01:31:48 ID:K28qFoGK
結構最近のmp4boxで失敗したけどtc2mp4Modに同梱してたのにしたら成功したな
バージョンの相性があるのでは、忘れたけど
759名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:11:53 ID:W/SeQ1QR
afsを使ってみ
落ちるから
760名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 02:29:09 ID:TgJwLi9N
俺も落ちないけど?
mp4box(同梱じゃない最新の)+tc2mp4Mod+afs+FAW
だけど問題なし。
761名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 08:25:41 ID:4Dnvg5kR
どうせlibgpac.dllの入れ忘れとかじゃねぇの
762名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 11:06:51 ID:t3QN6K7v
俺も一度目の失敗はそうだったな。
二度目はコマンドのミスだった。
763755:2010/12/09(木) 11:11:19 ID:pBe69PJo
自分もmux出来ないエラー確認。エラー画面閉じちゃったけど761のlibgpac.dllがどうのこうのって出たような気がする。
さらにyambでmuxしようとしてもなぜか出来ない。

自分の場合mp4boxのみ更新したのが原因っぽい。libgpac.dllも同時に更新しないと駄目みたい。
mp4boxのみ最新だと駄目みたい?libgpac.dllも最新じゃないと駄目みたい?

というかなんか拾う物が多すぎて更新日とかごちゃごちゃしてきてどれが原因か分かりずらいな・・・w
764名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:00:52 ID:t3QN6K7v
それは最新にしなくちゃダメだろw
俺はmukenさんが作ったgpac一体型のmp4boxから乗り換えたので、
libgpacの存在に気づかなかったよ。
765名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 12:06:09 ID:4lWJpYcX
dll hellを起こすような作りは駄目だろ
766名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:53:47 ID:mP+tEExl
exのreadmeにあったmp4boxのアドレスから新しいの落としてきて
同じくreadmeにあったtc2mp4Modを入れて自動フィールドシフトでVFR動画を作ってみた

動画と音声エンコードが終わっていざMUXって時点でtc2mp4ModのDOS窓が出て延々と
[NHML import dims] Failed to fully read samp->dataLength
ってエラーメッセージだと思われる物が出続ける
で、ある程度したらMUX処理始めてmp4自体は出来るけどやたらとファイルサイズのデカイmp4が完成する
(20秒程度で800MB)

そこでmp4boxを別途落とすんじゃなく、tc2mp4Modに一緒に入ってたやつを指定してやると普通に処理が終わってファイル出来た
さっきと同じファイルをエンコードしてこちらは2.5MB程度

なので03exを使うならreadmeにあるtc2mp4Modの7zを落として
それに入ってるMP4Box.exeを使うのがいいのかもしれない
少なくともオレの環境ではmp4boxのサイトに行ってReleased:20101018を使った場合だとうまくいかない
767名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 13:57:09 ID:mP+tEExl
あ、ちなみに自動フィールドシフトを使わないCFR動画だとReleased:20101018のMP4Box.exeでも問題なくMUX出来た

おそらくtc2mp4Modが使えるMP4Box.exeがある程度限られてるのかも
768名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:03:29 ID:NqaeNYUv
ttp://resic.laburec.net/

ここのは試してみた?
769名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:04:28 ID:8HpGsx3S
golgol7777 gpacのものなら問題ないんじゃね
770名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:37:48 ID:mP+tEExl
>>768-769
おお、イケたイケた
ちゃんとMUX出来たです

ということで、readmeにあるとおりの手順だと上手くいかないようだ
書かれてるURLから書かれてるとおりなるべく最新版ってのを使うと失敗する
なのでtc2mp4Modの7zに一緒に入ってるMP4Box.exeを使うか>>768から落としてきて使えばちゃんと動く

昨日MUX絡みで失敗するとかあったので検証してみた
以上検証終わり

#timecode.txt邪魔くせぇ・・・rigayaさん、これを自動で消すようなチェックボックスが欲しいです・・・
771名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:49:53 ID:8HpGsx3S
まあ、golgol7777氏の改良したgpacを使う方がいいよってことで
772名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:51:29 ID:dIVqEyUu
>>770
「拡張設定」→「timecode.txt出力」のチェックを外す
その話じゃなかったらすまん
773名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:53:21 ID:7sWP314R
>>772
自動フィールドシフトにチェックすると強制的にtimecode.txt出力にチェックされる件だと思う。
774名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 14:54:42 ID:mP+tEExl
>>772
自動フィールドシフト v7対応にチェック入れると勝手にtimecode.txt出力にもチェック入るじゃない?
VFRのMUXに必要なのは分かるんだけど、MUXした後にはもう要らないファイルだし自動で消えて欲しいなぁと
775名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 15:11:55 ID:pHunvvKe
MUX失敗したときどうすんのよ
タイムコード消したら手動MUXできなくなるぞ
776名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 15:40:17 ID:dIVqEyUu
>>773-774
そういうことなのか
自動フィールドシフト使ってないから分からんかった
777名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 16:08:14 ID:b/sjy08l
AFSとVFRの組み合わせで作るとどうも縦横スクロでカクつくからCFR一本に絞ってる
うまい具合に解除できてる人はイイネ
778名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 17:03:49 ID:Krm8lPGJ
AFSってBOB化してるわけではないの?
779名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 17:10:00 ID:qP1Zuma4
BOBではないな
field matchingだ
780名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 19:10:26 ID:6bkf4z7s
Aviutlの拡張x264出力(x264gui.auo)についてお尋ねしたいことがあります。
音声変換した後の最後の処理で下記エラーが発生します。

  アドレス"0x77dc6a0a"で例外"0xc0000005"が発生しました
  発生モジュール:ntdll.dll
  オフセットアドレス:0x00056a0a
  備考:OUTPUT_PLUGIN_TABLE::func_output()[拡張 x264 出力(GUI)]
  正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?

継続をすると、Aviutlのバッチ上、失敗で終了します。
ソースは1280x720p、59.94fps、80分ほどのデータで、x264の設定はどの条件でも発生しますが、
例えば --preset UltraFast --bitrate 7450 です。
x264gui.auoのリビジョンは、1342と1583暫定版の2つで試しましたが、2つともエラーです。
ファイルはファイル名.aac、ファイル名.mp4、ファイル名.mp4.outが生成され、
ファイル名.mp4を再生すると音も出るので何がエラーなのかわからない状態です。

なお、ソースを60分程度にカットして変換するとエラーは発生しませんでした。
また、1920x1080i、29.97fps、80分のソースも正常終了します。
足りない情報があればご指摘ください。何かわかる方、ご指導いただければと思います。
781名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 19:15:24 ID:pHunvvKe
とりあえずrigaya版をお勧めする
782名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 19:35:15 ID:8HpGsx3S
mp4boxの4GB問題?
783名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 19:42:23 ID:dIVqEyUu
音声手動muxのおれに資格はなかった
784名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 19:48:57 ID:4Dnvg5kR
メモリ不足?
とりあえず1分ぐらいでエンコしてみたら
785名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 20:03:56 ID:4Dnvg5kR
60分なら問題ないのね
見落としてた
786名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 21:25:44 ID:/Gi94OU7
>>770
検証ありがとう。
787名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 02:25:40 ID:gUT6QOkg
>>780
音声無しでエンコした場合はどうなるかな。
788名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 19:39:41 ID:p5q6hlRZ
x264guiEx 0.04
789名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 20:07:03 ID:cvUfkhqf
>>780
ntdll.dllでググるとわかるけどWinで頻繁に起こるエラーで原因特定は難しい
PC再起動だけで直る場合もあるしntdll.dllを入れ替えて直る場合もある
原因がはっきりわからない場合の死亡診断書は全部心不全にされるのと同じ感じ
個人的経験だとソース元ディスクの断片化が激しかったのでデフラグしたら直ったって場合もあったし
ググったりして考えられるあらゆる対処を試してみるのがいい
790名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:34:55 ID:mOtsKAPn
いや、golgol7777 gpacのmp4boxかx264_L-SMASHを使えばいいんじゃね
791名無しさん@編集中:2010/12/10(金) 21:37:19 ID:mOtsKAPn
80分 bitrate 7450
合計予想サイズ 4552.363 〜 4565.765 MB

60分 bitrate 7450
合計予想サイズ 3414.272 〜 3424.324 MB

たぶんファイルが4GBを越えてるためだろうから
792名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:07:42 ID:6uBrk6J3
780です。

>782
>791
mp4box.exeは使っておらず、内部mux使ってます。
どうも、音声2passエンコード後のmux処理でつまったみたい。
1080iのソースで4GB超えていて成功しています。
試しにmp4box.exeをダウンロードして、外部muxにチェックしてエンコしたら、
正常終了したんだけど、MPC以外のプレーヤー、MPやVLCで音声出ず。
こちらは4GBの問題かもしれません。
mp4box.exeにもいろいろあるみたいなので、他を試してみます。

>787
音声無しでは正常終了です。mux処理の問題みたい。

>789
仰る通り、特定が難しくて困ってました。
デフラグした上でソースを書き込んだし、2台のPCで同じ場所で
エラーが出るので断片化ではなさそう。
他の原因を探ってみます。

>788
>790
別のツールですね。勉強して試してみます。

皆さん、レスありがとうございました。週末は不在のため、亀レスになると思いますが、
皆さんのアドバイスを元にいろいろ試してみたいと思います。
とりあえず外部muxで成功すればOK、それでもダメなら1ファイルにこだわらず、
キリのいいシーンで2分割すればいいだけのことかもしれません。
793名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:12:28 ID:6uBrk6J3
しまった、番号の前が「>>」ではなく、「>」になってた。
リンクされてなくてすみません。
794名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 04:18:07 ID:CNwp9eX6
おう、「>」でも問題ないから気にするな
795名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 16:20:36 ID:dNNDyA6Y
うーん、通常のx264guiの方が処理が早い…
っつかx64のバイナリを指定するとエラーが返ってくるな
バイナリ破損か?
796名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 16:31:40 ID:2PF/Rsqn
x264guiExで64bit版、32bit版を試したがわずかに64bit版の方が早くて、別にエラーもなかったよ?
797名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 17:35:06 ID:2PF/Rsqn
x264guiEx 0.05
ブログは更新されてないがうpされてるな
798名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 17:53:13 ID:PkF4IDfv
音声処理が先のほうがよかった・・・
799名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:12:08 ID:eo2kw5fk
選べるとより良いね。まぁどっちでもいいけどさ。
800名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:20:11 ID:NVs4uOP4
なんか警告↓が出てるんだけど、どの辺の項目いじれば消えますか?

x264 [warning]: frame MB size (80x45) > level limit (1620)
x264 [warning]: MB rate (72251) > level limit (40500)
801名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:25:44 ID:vXrDTyv+
levelとかrefとかvbv-maxrateとか
802名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:28:38 ID:NVs4uOP4
即レスサンクス
ちょっくらいじってみる
803名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 18:44:44 ID:NVs4uOP4
>>801
消えました!ありがとうございました。
804名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 19:17:49 ID:zhDmUCT2
Ex試してるんだけど、音声muxのところで正常に出力出来ませんでしたとエラーメッセージが出ます。
ただ、一応音声付きのmp4ファイルは作成されてくる。短いソースしかやってないけど、音ずれははっきりしない。
自動フィールドシフト使用。過去記事のMP4Boxを試してみるも症状は変わらず。
作成されたファイルをコマンドラインから手動でmuxさせてやると正常終了する。

もしかしたら問題無いのかもしれないけど、何が原因なんでしょうか?
805名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 19:59:18 ID:2PF/Rsqn
x264guiEx_0.06
806名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:03:01 ID:0lCm7Add
うっひゃー、なんかいろいろ設定の項目が変わってますな。
807名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:26:51 ID:VwTtd1fU
0.05飛ばされて涙目
808名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:28:36 ID:6EWBjoMj
DirectX4みたいだな
809名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 20:50:24 ID:ph0WuSv9
810804:2010/12/11(土) 21:56:36 ID:zhDmUCT2
自己解決しました。お恥ずかしい。
811名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:04:28 ID:6EWBjoMj
自己解決した場合でもどういう原因で何をしたら解決したのか書いてくれると
知識の共有が進んでよいと思うんだが。
812名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:17:47 ID:zhDmUCT2
>>811
ファイル名の"#"が引っかかったらしいです。
最近文字の制限が緩くなってるので、ついそのままにしていたようで。
基本、常識は大切に…
813名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:20:19 ID:ovTrrU/j
>>812
げ、ファイル名#ってダメなんだ?
手動muxだったから知らなかったわ
814名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 22:45:31 ID:DZtRrSV8
#はmp4boxのコマンドラインで使うからね
815名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 23:50:25 ID:wGHboKWB
x264forAviutlは普通に#も使えるけどw
この辺に作者の能力の差が出てるな
816名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 10:07:29 ID:i8qQ1E5f
ファイル名に""囲っていないからじゃね?
817名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:17:00 ID:Gadswurp
>>815
とりあえずお前は煽りたいだけの
ただのバカだという事は良くわかった
818815:2010/12/12(日) 12:18:39 ID:Gadswurp
おっといつももの悪い癖が出てしまった。
「とりあえずお前は煽りたいだけだという事は良くわかった。」
に訂正します。
819817:2010/12/12(日) 12:19:21 ID:Gadswurp
815じゃねぇ・・・orz
バカは私だったか・・・。
820名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:21:37 ID:g8snPhUN
ミスのある煽りほど哀しいものはない
821名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:26:49 ID:3ntDIc5R
ミスは性交のもと
822名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 12:40:31 ID:SGb16Rum
x264guiEx_0.07
823名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 14:09:17 ID:YQYIdoIV
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
824名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 14:14:12 ID:Wh3GNi7D
>>821
それ昨晩痛感したわマジで
825名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 16:05:09 ID:ETsj/pA8
問題なく使えてた0.04から0.07に入れ替えたらエンコ開始と同時にAviutlがフリーズするようになったんだけど
入れ替えたあとini弄るとか何かすることってあったっけ?
0.04に戻してもフリーズするようになっちゃって原因がわからない
826名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 16:13:15 ID:N6ZvPU0I
うちでは問題ない>0.07
827名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 19:37:23 ID:HLFO89qM
>>825
しばらくしたら動き出すけどね
その症状はうちもあるから0.03使用中

0.99i8
r1820 by JEEB 64bit
MP4Box-0.4.6_x64-rev2125
828名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 20:08:08 ID:EFV3soBJ
まず最初にキーフレームがないか全フレームをスキャンするからそれが遅いんじゃないかと思ってる
オプション化して欲しい
829名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 21:56:42 ID:7jcmU+fF
うちでも問題ない>0.07
830名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 21:59:23 ID:yaLG+BK6
別にフリーズもなにも起こらないなぁ
全フレームのスキャンって何のこと?
831名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:03:50 ID:ETsj/pA8
>>827
ほんとだ0.03だと普通にスムーズにエンコ始まった
情報サンクス
832名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:15:56 ID:EFV3soBJ
AFS使わない場合はキーフレーム設定を反映するために全フレームを調べてqpfileに書きだす
833名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:22:58 ID:yaLG+BK6
AFS使わない設定だけど特にフリーズとか起きないなぁ
834名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:41:58 ID:7jcmU+fF
afs使っても起きないよ。
更新内容からして、全フレームスキャンさせるとはblogにも記載されてない。
問題あるなら、ここにカキコしないでrigaya氏に伝えればいいんじゃないの。

構成とか意味不明だし、特定の環境で起きる問題かもしれんから。
835名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:44:36 ID:EFV3soBJ
ソースに
//全フレームにわたって、Aviutlからフレームのフラグを取得(afs不使用時のみ)
ってある

まあ発生しない人もいるみたいだからこれが原因じゃないのかもしれんが
836名無しさん@編集中:2010/12/12(日) 22:49:40 ID:yaLG+BK6
フラグ調べるだけならフリーズするほど時間かからないと思うね
となると、原因は別かな
837名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:06:34 ID:EGYF5e1a
AviUtlのエクスポート->キーフレームリストのスピードを考えれば、
qpfile出力に時間がかかるとは思えないな
838名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:21:22 ID:JfzBV4PP
AviUtlのエクスポート->キーフレームリストは24fps化を考慮してない
x264guiExは24fps化しても正しいフレーム番号を出力する
839名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:29:20 ID:JfzBV4PP
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/182985&key=x264

キーフレーム取得機能無効化ビルド
弄ってたのが0.06だから0.06ベース

エンコ始まるのが遅いって人は試してみてくれ
うちではこれで一瞬でエンコ開始されるようになった
840827:2010/12/13(月) 00:37:00 ID:0fclc6U9
>>839
すんなりと始まった
841名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:43:10 ID:0fclc6U9
一応使用フィルタSS
http://www.rupan.net/uploader/download/1292168378.jpg

Q6600
Windows7 64bit
842名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:52:21 ID:aEU70/VV
フィルタ外したらどうなのかとかソース変えたらどうなのか色々やってみるしかないな。
843名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 00:54:45 ID:JfzBV4PP
俺はリサイズしかしてないけどそこそこかかったな。
ソースはTSをm2v.aui
844rigaya:2010/12/13(月) 21:54:24 ID:XruwSve9
非afs時キーフレーム検出をスキップするオプションを作ってみた。
そんなにかからないとは思うんだが…

ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-47.html
845名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:58:43 ID:PkO67pIP
へけけ
846名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 22:12:36 ID:arlmCg5/
>>844
乙です
847名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 22:14:20 ID:JfzBV4PP
24fps化してると時間かかるように思える
フレームレートの変更をなしにすると一瞬で終わる
848名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 22:21:00 ID:0fclc6U9
>>844
更新ありがとうございます
オプションにチェックを入れたところすぐにエンコードが始まりました

今までAFSを使わない場合およそ40秒程情報窓に何も表示されません
m2v wavを読み込ませフィルタはリサイズ(1280x720)だけ使いました
AFSを使用すると問題なく一瞬で表示されます
849名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 23:38:48 ID:JfzBV4PP
qpfile出力だけを行うプラグインを作ってみた
24fps化を考慮してqpfileを出力する
再エンコ時の時間短縮とかx264guiEX以外でx264出力するときに使えると思う

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/183283&key=qpfile
850名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 00:09:28 ID:7MTC3OiV
ところでx264guiEXですぐにエンコ始まる人はこのプラグインもすぐ処理完了するんだろうか?
851名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 00:12:03 ID:TcvFoBsY
なんでだ…32bit版だと走るのにそれを64bit版に差し替えると動かなくなる
何故だー!
852名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 00:12:59 ID:TcvFoBsY
あ、もちろんOSはWin7のx64を使ってます
853名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 00:19:57 ID:7MTC3OiV
動かないって具体的にどうなるの
何かエラーメッセージ出るの
854名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 01:55:11 ID:R+Ae9V/C
tmpgenc4.0xp で音ズレ無く使えるのは
x264vfw_22_1629bm_23430 までですか?
↑これ以降 設定画面のインターフェイスも変わったし、設定数も一気に少なくなっったし
1秒近く音がずれる・・・・・・・・
855名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 02:04:36 ID:ZOFwr4B7
>>854
TMPGスレで音ズレなしでエンコできるテンプレ作ってるよ
あれのとおりにやるのが嫌なら、zero latencyにチェック入れるだけ
856名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 03:32:51 ID:R+Ae9V/C
>>855
サンクス!!!!!
TMPGスレのテンプレはよくわからなかった・・・
zero latencyにチェック入れたら最新verでも音ズレ解決しました。
しかもfast decodeにもチェック入れたら CPU100%まで使ってくれてエンコ速くなったし。

857名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 03:42:50 ID:R+Ae9V/C
↑訂正
100%使ってなかった・・・・85〜90でした・・・
100%使わせるには他に方法はないのかな。
858名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 07:59:15 ID:pNfRAvSP
アホめ
859名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 00:54:39 ID:Y0Jv/qCJ
x264って何スレッド動作にまで対応してるの?
860名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 01:20:40 ID:OD21kOKL
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/183564&key=qpfile
qpfile エクスポートプラグイン Ver 0.02

・選択範囲にキーフレームが存在しない場合はファイルダイアログを開く前にすぐに終了するようにしました。
・qpfile出力完了時にメッセージボックスを表示して通知するようにしました。
861名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 02:30:07 ID:fSqF7cah
>>859
>x264 currently has an internal limit on the number of threads set at 128, realistically you should never set it this high.

http://mewiki.project357.com/wiki/X264_Settings#threads
862名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 22:09:10 ID:AQMMYLaJ
863名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 01:56:59 ID:Qv2P1nOQ
#が使えないちんけなバグは直ったの?
864名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 08:29:41 ID:4+YU50sE
そうまでして#使いたい理由って何?不自然すぎw
865名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 09:03:34 ID:OgH067SP
#は使えるでしょ。駄目なのは#だよね。
まあ、録画したtsをファイル名そのままでエンコードする際に不便だね。
866名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 11:56:29 ID:CesD9uR0
x264guiEx 0.10
867名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 13:01:51 ID:WwuK5AOh
>>854です
最新に入れ替えたら 画質が荒くなりました・・・
設定ややエンコ速度もほとんど同じにしてるつもりなんですが・・・

1629版 s-pass(crf)rate26 , hex , 3HPel+QPel ,Bフレーム0
1790版    〃        , veryfast , Zero Latencyにチェック

868名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:07:14 ID:Qv2P1nOQ
更新するたびにバグが増えてくなぁw
だめだこりゃw
869名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:25:19 ID:hW4KBP4j
>>868
なんか勘違いしてない?
ただ煽りたいだけ?
870名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:37:19 ID:4+YU50sE
ID:Qv2P1nOQは明らかにこないだからケチつけて叩いてるから
何かしらの魂胆があって叩いてるんだろw
キチガイはスルー推奨だなw
871名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:41:10 ID:iuNVn5vi
>>869
俺も思ったw
どうも>>867のvfwのエラーとは知らずに強引に絡めて批判したいらしいw

ちょっと恥ずかしいね。こりゃ粘着コースだな。
872名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 20:53:20 ID:TKc67GFl
入れ食いかw
873名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 21:27:01 ID:ODSc3Op0
キャッチ&リリースだな
874名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 21:30:15 ID:f0kzWWGb
--through
875名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 21:58:08 ID:gA0g57L/
もう少し泳がしてID:4+YU50sEの馬鹿さ加減を見たかった
876名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 23:06:58 ID:g7ozms6S
>>860
乙です。

afsやitvfrでのVFR化ではなくて、
AviUtl内臓の24fps化での間引き用ですかね?
877名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 23:30:20 ID:EADO0cfI
ID:Qv2P1nOQ=ID:gA0g57L/
負け惜しみ自演わかりやすすぎるだろw
878名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 23:41:55 ID:gA0g57L/
バレたか(|| ゚Д゚)
そう俺がID:Qv2P1nOQだよ〜
879名無しさん@編集中:2010/12/16(木) 23:44:27 ID:mTNKdKj5
ほんとにあんちゃんかー?
ほんとのほんとにあんちゃんかー?
あんちゃんならこのモノマネが出来るはずです

若本のモノマネ
880名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 05:27:20 ID:N5DdDVIM
>>876
特別な出力プラグイン無しに間引きが判定できる場合に使える
だからAFSとかitvfrは無理

・インタレース解除版の場合はインタレース解除を「自動フィールドシフト」、
ビデオフィルタ版の場合はインタレース解除を「素通し」に設定する。

・[設定][フレームレートの変更]を以下のように設定する。
- 「24fps<-30fps (4/5)」にする。
- 「...間引きには自動24fpsの処理を使う」をチェック"しない" (重要)

の方法は多分おk
881名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 08:05:25 ID:vsuseK/q
780、792です。

既に次の話題に移っているところ申し訳ないのですが、
x264gui.auoの内部mux使って失敗する件で、原因を特定するのは
難しそうなので、外部mux使ったところ成功したので報告します。

 (1)MP4Box 0.4.6 rev2125
   Aviutlは正常終了するが、mux失敗と思われる。
   手動でmuxすると、「Unknown input file type」と表示される。
   MPCで音声が出たのは、ファイル名.mp4とファイル名.aacが
   同じフォルダに存在したためで、mp4単体では音が出ない。

 (2)Yamb 1.6.0 付属のmp4box
   真空波動研で確認すると、muxされているが、音が出ない。
   なお、MPCでは再生が進まなくなる。

 (3)My MP4Box GUI v0.5.5.4 付属のmp4box
   mux成功。ちゃんと音も出ます。
   但し、MPCでは4GB問題?が発生し、4GB超えたあたりで再生が止まります。

皆様、ありがとうございました。
882名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 08:21:15 ID:mwJYHAnd
883名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 13:22:44 ID:0sRYa+6T
golgol氏って一体何者?ゴルゴ13?
884名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 13:28:11 ID:6viqp1yJ
x264と愉快な仲間たち
http://zoome.jp/VFR_maniac/diary/115
885名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 20:27:49 ID:UBlx7nr4
ちょっと質問なんですが.mp4って4GB超えでも作成できるんでしょうか?
886名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 20:30:34 ID:/MjZ8lvg
>>885
それってOSというかファイルシステムの制限じゃないのか?
887名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 20:40:36 ID:EnDPW71K
違います
ちゃんと作成できます
ただし、ちゃんと対応しているツールでないと作れません
888名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 20:43:13 ID:EZCwxhtH
・・・?
889名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 20:48:15 ID:UBlx7nr4
>>886
いやその問題じゃないんですよね。

>>887
なるほど。作成前でして確実に越える見込みがあったもので。
互換性も考えていい区切りで分割して作成します。
890名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 23:11:43 ID:K67oRvFp
aviutlは4GB超は扱えないがな・・・
891名無しさん@編集中:2010/12/17(金) 23:49:49 ID:otJKpFeB
x264auoが4Gバグ付きMP4BOXを同梱してるとかいう話ではなくて?
892名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 00:11:17 ID:iwkU/zhF
>>882
そのレスは問題解決方法を探っている際に見たんだけど、>>768のページを見に行ったら
x264.exeの更新の記事だったんでスルーしてました。
左サイドバーからgolgol7777氏のmp4boxがダウンロードできたんですね。
mp4boxのダウンロード方法に気づくのに何時間かかったことやら・・・(^^;

このmp4boxもmux成功しました。音も出ます。
(3)My MP4Box GUI v0.5.5.4 付属のmp4boxで成功したと報告したはずなのに768〜771を
参照しろというのは何の意図があるのでしょう?

なお、MPCで4GB超えた辺りで再生が止まる原因がわかりました。
MPCはデフォルト設定では内臓splitterを使うのですが、4GB以上に対応してないようです。
内部フィルタの設定でMP4/MOVを無効にすると4GB超えの部分も再生できました。
893名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 00:17:20 ID:gp8Y7plD
MP4再生はLAVFSplitterの時代
894名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 00:24:38 ID:I+1SOuCQ
まだ早い。
895名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 03:06:56 ID:bB6H0Eqv
質問。
下の2つでエンコが早いほうってどっちですかね。

Phenom II X6 1090T
Core i7 870

やっぱ物理6コアですかね。
896名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 03:08:52 ID:ZSc+telF
両方使ってみるとわかるけど屁のほうが遅いよ
897名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 03:15:46 ID:kdIbqTVS
CPUだけならPhenom II X6 1090T
組み合わせ次第だとi7とかが有利
OSを7にしたりSSDとか積むとi7が最適になる
898名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 05:55:53 ID:RFoM6E9M
899名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 10:55:28 ID:WR56TaXt
x264guiEx0.09で自動フィールドシフトaviutl側でONにして、
x264側でもONにしてるのに、
エンコード始まった直後に「初期化に失敗しましした」とか出てafsをOFFにしましたって出るけど、
普通にエンコード出来てるのはどういう事ですか?

ソースは俺の○がこんなに〜なんだけど、
24fpsのとこは24fpsで、テロップの60fpsのとこは60fpsでエンコ出来てるんですよね。

60fps読み込みしてるんですけど、それも関係あったりするんですか?
900名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 10:56:38 ID:WR56TaXt
連投すいません。
因みにMediaInfoの情報です。
ID : 1
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : [email protected]
CABAC : はい
RefFrames : 4 フレーム
Format_Settings_GOP : M=4, N=16
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
ながさ : 24分 29秒
ビットレートモード : VBR モード
ビットレート : 2 269 Kbps
最大 : 18.2 Mbps
幅 : 1 280 ピクセル
高さ : 720 ピクセル
解像度 : 16:9
モード : CFR モード
フレームレート : 59.940 fps
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.041
ストリームサイズ : 398 MiB (92%)
使用したライブラリ : x264 core 112 r1834 a51816a
901名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 10:58:19 ID:WR56TaXt
メッセージ長すぎって怒られるので一回で全てを書き込み出来ない…。
申し訳ありません。

エンコードライブラリの設定 : cabac=1 / ref=3 / deblock=1:2:2 / analyse=0x3:0x113 / me=umh /
subme=7 / psy=1 / psy_rd=0.50:0.00 / mixed_ref=1 / me_range=20 / chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 /
cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / sliced_threads=0 / nr=0 / decimate=1 /
interlaced=0 / constrained_intra=0 / bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 /
weightp=2 / keyint=250 / keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=crf / mbtree=1 /
crf=18.0 / qcomp=0.60 / qpmin=10 / qpmax=51 / qpstep=4 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00
902名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 13:36:40 ID:dx7jVRE+
>>901
固定フレームレート(60fps)にエンコードされてるよ
afsって30入力にしか対応していないんじゃないか?
説明ドキュメント見てみ
903名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 14:11:54 ID:/9NGLews
デフォルト値は0なのにqpmin=10に設定する意図って何だろう
904名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 14:16:35 ID:z31Nu+6V
古いプロファイル使ってるからなんじゃね
905名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:36:10 ID:/V6y9R8k
>>902
確かに24/30fpsとしか書かれてませんね…。
簡単にaviutlだけでVFRな動画を作れないかなーとか思ってテキトーに設定したら、
出来上がった物は一応VFRぽいけど中身がCFRとかどうなんだろ…。
PS3再生用のエンコなんで見れるから問題ないかなぁ。

>>903
PS3再生用のエンコ設定を試すのにその辺はあんまり弄ってないのでqpmin=10に意味はありません。
今ググったら数値が少ない程低圧縮・高画質になるらしいですね。
今度弄ってみます。
906名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 03:37:40 ID:/V6y9R8k
>>902-903
連投すいません、お礼言ってませんでした。
レスありがとうございました。
907名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:32:49 ID:BmIO3pLQ
afsはそこまで万能ではないから、普通に分割エンコであとで結合すればいいんじゃないの。
慣れれば、そんなに面倒じゃないよ、バッチ出力も出来るし。
908名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 15:54:45 ID:/V6y9R8k
>>907
まだエンコ初心者なもので、イマイチ分かってない事の方が多いんですよね…。
一度バッチ出力で失敗して(その時は一つ目がエンコ終わった直後にエラー)、
その後別々にエンコしたモノをaviutlで結合しようとしたらキーフレームがどうとかって出て失敗…。

mp4boxはfpsが違ったら結合出来ないらしいし、使い方もよく分かってません。
そしてyambで結合しようとしたら失敗、mp4catはセラフさん失踪で落せず…。

結果、上のやり方にしたらCFRだしでVFRが出来ずじまい…。
上のやり方だと容量大きくなってるとかじゃなければこのままでいいかなとも思ってます…。
909名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:01:50 ID:nGTlDxOA
んー
GUIexでチャプターつけたくて拡張オプションのとこにチェックいれるとMuxでエラーになる
iniの内容なんか弄らんとあかんのかなこれ
910名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:08:43 ID:VQyHSjdR
>>mp4boxはfpsが違ったら結合出来ないらしいし、使い方もよく分かってません。
>>そしてyambで結合しようとしたら失敗、mp4catはセラフさん失踪で落せず…。

俺ガイル・・・
面倒臭くなってテロップは我慢する事にしたぜ。所詮テロップだしw
911名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:12:55 ID:x2wIuTbw BE:21116257-2BP(1113)
だいたいafsじゃテロップ完全にキレイにはならんだろ
912名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 16:16:40 ID:EBnFsWBO
持っててよかったmp4cat
913名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:16:52 ID:BmIO3pLQ
>>908
俺はmp4catってのは使ったことないが、mp4inputとmp4exportで同じことが出来ると思う。
ここから落とせる、MP4Plugin_20100306.rar の中にある。
http://ux.getuploader.com/aviutl_plugins/

簡単にVFRの作り方を説明すると、テロが一カ所だけなら、3分割(仮にABCとする)で
映像のみ24fps,60fps,24fpsでエンコ(バッチ使うと便利)する。エンコ後AviutlでAパート
読み込んだあと、追加読み込みでBとCを読み、エクスポートすれば結合できる。
音声は別口で分割せず通しでエンコしたあと、My MP4Box GUIとかでMUXする。

注意点としては、24fps用と60fps用のプロファイルを作成するんだが、x264の設定を同じに
しておかないとうまく結合できずぶっ壊れた動画になる。あとは、60fpsで読み込む
Bの始点と終点の決め方が、単純に2倍じゃ微妙にずれるから注意することかな。

やってみてわからないなら、もう少し詳しく説明してもいいが、俺もエンコ初めてまだ
半年程度なので、違ってることもあるかもしれんw  あと微妙にスレチなので、
続くならAviutlスレの方が良いと思う。
914名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:17:36 ID:8uSLcLEv
テロは大体60iだからね
afsはじめ自動で処理するのでbob化までやるのないしね
915名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:18:23 ID:k/ZvLns6
その辺の作業調べてたらいつの間にか
avisynthに移行しちゃいましたよ
916名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:22:55 ID:hAfpDmmP
60fpsの部分を妥協せずそのままプログレ化するくらいならafsなんか使わず全部60pで作るわ
917名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 17:26:17 ID:46q0aq77
お手軽エンコにasf
それ以上はまぁその、Aviutl卒業だな
918名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 19:33:28 ID:x2wIuTbw BE:4826742-2BP(1113)
というわけでbobもある意味自動でできるようにしてみたよ。avisynth用だけどね。
tivtcが30fpsと判断したとこがたぶんテロップだからそこをbob処理すればいい。

しかし時間的にはどう考えても手作業の方が速いな。。。
せめて1pass目を3,4分で終わらせる方法があれば良いのだが。
919名無しさん@編集中:2010/12/19(日) 23:17:54 ID:UXwpDMou
>>871
>>867のvfwのエラーとは知らずに強引に絡めて批判したいらしいw

vfwのエラーってどゆことですか?
920名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 00:16:28 ID:zEitucyj
2passはソースによって画質がバラけるからあんまり好きじゃないんだよな俺は
921名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 01:38:49 ID:+tnOLCu5
2psってアニメ以外には使えないよな
922名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:06:43 ID:2txjEVlh
サイズ一定より画質一定の方が安心感があるだろうに…
923名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 11:52:07 ID:P8T1N009
別に人それぞれだからいいだろうに…
924名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 12:47:31 ID:SxvacMlz
大昔は700MBのCD-R一枚に収めるために
サイズを揃えてたから2pass使ってたけど
DVD-Rを買ってからやめた
925名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:07:55 ID:nj2QBLA2
俺はBD1枚に1クール収めたいので、2passを活用しているよー。
926名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 13:39:43 ID:nAJW0raU
人それぞれだな。自分の好きなように作成するのがいい。
画質にこだわらない人は2pass。
画質重視なら品質1pass。

1passCBRって使う価値あるのかな。
927名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 14:07:12 ID:L5bR0Zg4
CBRっていっても昨今本当のCBRなんて無いからな。
CBRっぽいVBRになるだけ。
928名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 16:46:32 ID:nAJW0raU
なるほど。これは知らなかった。
929名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 17:09:52 ID:sn98F/6d
猫研の「CBRの幻想」だったか何だったか読んでこい
930名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:10:01 ID:B/EmfBqj
crf 2passがほしい
931名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:15:52 ID:gaCX9f8W
^^;
932名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:21:45 ID:fuplDYNY
QPおそるべし
933名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:24:00 ID:JvZzbXVC
>>926
2パスがまるで汚いみたいな言い回しだな
動かないシーンは2パスのが綺麗なんだぞ
拘ってる人は1パスで出力した後
平均割り出した後2パスしてる人もいる
934名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 18:28:30 ID:fuplDYNY
決め打ちの小容量なら迷わず2pass
935名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 19:37:07 ID:93XPADms
地デジの基本ビットレート自体上げて欲しいよな
936名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:08:09 ID:Uj5wOx+U
ビットレート上げるくらいならいっそのこと最初からH264で放送したほうがよくね?
937名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:09:29 ID:QqHo6dEk
>>935
それかH264に…
抜いた後の編集が面倒だけど
938名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:15:36 ID:JvZzbXVC
地デジのビットレートってこれ以上高くは
電波で飛ばせないからじゃなかったっけ?
ツリータワー出来たらまた変わりそうだけどな
939名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:18:22 ID:WHYHxQiC
アナログ終わっても他に周波数回さないで良いからVHF帯でH.264のサイマル始めて欲しいな
940名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:20:33 ID:hZGJ4gXy
規格H.264にしたらまたテレビやら買い替えやがな
先進国よりちょい遅い国だと逆にH.264がデフォになってるらしね
941名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 20:54:14 ID:sXsKykDn
>>910
まぁ所詮テロップなんですけどねw
出来るならやりたい!位だったんですけど、なんか熱くなっちゃって…。

>>913
映像のみってとこがポイントなんですかね?音声も一緒にエンコしたら、
そのやり方でエクスポート出来なかったんですよ…。
というワケでそのやり方で試してみます。
出来なかったらaviutlスレの方で聞いてみます。

皆さんご丁寧にどうもありがとうございました。
942名無しさん@編集中:2010/12/20(月) 22:07:08 ID:mDwsrOZh
映画はエンドロールだけ60iに変更されてたりするからね。気に入った作品だと60fで処理
するが普段だとプロファイル別けてafsの30f固定で処理しちゃうな。まぁ、バックの絵はカク
つくけど60f処理したところで滑らかにはならんしね。
943名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 02:00:23 ID:w3xpNHcq
>>933
なんか呼ばれた。
944名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 11:19:47 ID:86kE6LHh
空いたVHF帯で480fps 4k2kスーパーHD。
これぐらいやってほしいな。
945名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 14:35:14 ID:kZpsKZ9I
VFWみたいな変態動画作って何がしたいの?
946名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 14:44:35 ID:YlRg6pRj
ID:kZpsKZ9I は VFW と VFR の区別が付いていない真性の馬鹿
947名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 14:48:48 ID:VP7PzX3u
画像検索してみたら
すごいな・・
948名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 19:24:54 ID:bT0vK/Ly
949名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 21:09:36 ID:+6+0/Qvi
なにそれ
950名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 21:46:01 ID:RTmchdvV
擬人化合衆国じゃなかったっけ
951名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 21:47:15 ID:qDIT+zhs
WW1のときの兵士募集ポスター?
952名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 22:21:05 ID:3PUns/4N
戦時国債だか兵士募集だか忘れた
953名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 22:28:48 ID:uy1tn5Ec
確か陸軍の募集ポスターだな
I WANT YOU FOR US ARMY でググれ
951が正解
954名無しさん@編集中:2010/12/21(火) 22:53:31 ID:JnYPGajK
VFWって復員兵の団体だろ
つまりポスターに誘われて戦争行ったやつに、今度はこっちに参加しろってことだな
955名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:05:04 ID:Ibe2zqng
とりあえずTMPGの最新版着たみたい。体験版試してみようかな。
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
956名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:43:23 ID:A9AWyr9l
思いっきり板違い
957名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:55:40 ID:Ibe2zqng
誤爆った・・・
958名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:30:22 ID:3GV7KlrB
設定画面が小さかったころのバージョンから最近のにしたんだけど、
ニコニコ動画の大きさの実写でビットレートを500kbps位まで落とすとかなり絵が破たんする。
昔の頃は300kbpsくらいまで落としても全体的な改造感が低下するだけだったのに・・・
959名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 19:49:42 ID:gMvcD/Jc
>>955
おお!テンペグスレの様子みてくるぜ!
960名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 23:06:23 ID:WMKhtAEP
>>958
上下に黒枠つけて4:3にするとマシになるよ
961名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:07:20 ID:QZqwBDp8
>>958
AQって大事だぜ
962名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 22:24:22 ID:dPCAHlDH
拡張x264GUIで作ったmp4がwin7のメディアプレイヤー12で再生すると、シークに10秒ほど
かかるんだけど(50分のムービーをラストあたりに飛んだ時)
何か対策ないでしょうか?
Bフレームを2にしてみたけど、効果が薄いようです・・・
963名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 22:29:58 ID:dDsgv2va
IDRフレーム間隔の下限を1にしてみるとか
964名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:32:42 ID:I8Cxmcag
>>962
あ、それ去年ぐらい俺も発見したよ。外部muxer使ってないでしょ?
俺は外部muxer使ったら改善した。

が、win7のメディアプレイヤー12だとシークすると音ズレがする・・・w今も。
win7のメディアプレイヤー12自体ずー・・・っと更新してないような気がする。
965名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:35:15 ID:I8Cxmcag
ちなみに再度yambでmuxし直しても直ったよ俺は。
966名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:51:12 ID:HVVGWzaR
下限より上限じゃね?
シークの軽さ重視ならGOP間隔縮めるのが最良の手だと思う
それ以前にwmp12はmp4再生で何かと問題起こしやすいから別のプレイヤー使うべき
967名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 00:38:49 ID:+3AQVizx
963-966
ありがとう、外部muxer使ってみる
根本としてwmp12を捨てた方が幸せそうだね。
968名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 00:54:19 ID:y5eAGr7Z
ピラミッド参照化について質問なんですけどnormalにしてもps3で再生できるんですかね。ps3持ってないものでして。
ブルーレイ規格だと駄目なんですよね?
969名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:17:17 ID:lY/rFUyI
>968
再生できるよー。
970名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:27:59 ID:I3g1ZrNQ
>>967
俺の環境では、neroaacで、AAC-LCからQ-basedに変えたら
改善された記憶がある。
俺も当時WMP12でシーク長いって思ってたから。
971名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:42:23 ID:y5eAGr7Z
>>969
おー!情報ありがとうございます。ちょっと安心。

でもピラミッド参照化はブルーレイでは駄目だとは知らなかった・・・w
ピラミッド参照化normalでいっぱい作っちゃたよ。エヘ♪
972名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:47:33 ID:skeZmXKU
--b-pyramid strict とすれば、BDにも使える。
973名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:50:04 ID:y5eAGr7Z
normalが駄目って事ですな。

また再度作り直すかーw約2年分の番組をw
974名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 09:25:19 ID:lY/rFUyI
strictで作っていてよかったー。
975名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 10:53:40 ID:31f6bAhY
option付ければいいと思ってる馬鹿が増えたな
976名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 11:15:03 ID:G/NYZqWa
noneとnormalはBDとAVCHD規格では扱えないのか・・・
ニコのx264wikiにはstrictを使う利点は一切無いみたいに書いてあったのにな・・・
977名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 12:13:24 ID:aU3jlS6J
BDだとBフレ3以上は駄目なのか。
結構BDは条件厳しいなー。

スライスは0じゃ駄目なのかな?確実に4じゃないと駄目なのだろうか。
978名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 20:40:14 ID:SqbqZT00
x264guiEx 0.11
979名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 21:19:18 ID:nuoZQvgf
980名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 21:24:30 ID:AELqQ3mF
981名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 21:26:28 ID:v9V1QaZR
982名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 21:33:50 ID:C/gGvxB5
983名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 21:44:04 ID:qz+GZnut
いな
984名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 22:09:27 ID:cenOPYrm
ID:Qv2P1nOQって莫迦?
985名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 22:25:20 ID:ob7wREYV
>>984
過去に終わった話題を掘り返すお前のほうが・・・
986名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 22:44:00 ID:bgbXCj0p
9日も経ってとか・・・
いいから鶏のモモ肉食って満たされて眠って忘れろ
987名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 00:29:57 ID:OhedjWPe
aviutlをRGB48モードで動かしてる場合"--fullrange on"だよね?
988名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 05:23:28 ID:/e3e1h+C
RGB48モードて・・・。YC48のことか?
別にfullrangeにする決まりなんかないし好きにしろとしか。
989名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 06:29:48 ID:gDwur3FT
YUY2で渡すから
990名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:15:10 ID:7cvBS4zY
次スレは VFW と GUI を分離でよろしく
991名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:34:36 ID:jBg2FzlG
なんで分離なんだよカス死ねよ
992名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:05:31 ID:igiwt2AQ
俺も分離賛成かな。というかなぜいままで一緒なのかが不思議でしょうがなかった。
993名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:12:13 ID:gDwur3FT
CLIじゃないやつ総合ってことじゃないの
994名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 18:59:40 ID:K6g+nhAY
おれも分離賛成
VFWの話題ほとんど出ないし
995名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:03:08 ID:zWNLxagG
もうVFW死んでるからどっか行ってよ
996名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:03:46 ID:Ce7m26LM
死んでるから統合されたスレでいいんじゃないか
997名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:14:06 ID:+caCFqvC
んじゃスレタイとテンプレ変えるとか?
x264GUI (VFW)専用スレ
998名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:25:36 ID:igiwt2AQ
一緒にしたい意味も分からない。まったく違う物と思うんだけど。
999名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:36:07 ID:dktJ6kad
>>998
x264 [ゆとり] VFW GUI
だったら意味通じるだろ。
1000名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 19:40:30 ID:jBg2FzlG
1000なら両方スレ消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。