ナイスなヘッドホンアンプ 10台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!

前スレ
ナイスなヘッドホンアンプ 9台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1067102677/

過去スレ&関連スレ>>2-10のあたり
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:03 ID:P1cwHLhj
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:04 ID:P1cwHLhj
■メーカー・サイト(国内)
audio-technica (AT-HA2 / HA50 / HA60 / HA2002 / DHA3000)
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
CEC HD51 / HD53(03年11月現在未発表)
http://www.cec-web.co.jp
LUXMAN P-1
http://www.luxman.co.jp/
Bakoon Products SCA-7511
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/index.html
Glasstone HPA-20
http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
東京サウンド Valve-X
http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
トライオード TRV-84HD
http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
山本音響工芸 HA-01
http://www2.117.ne.jp/~y-s/ha-01.pdf
オーディオQ HA-001 / HA-001P (販売終了)
http://www.audio-q.com/index.htm
SAEC HP-2000
http://www.saec-com.co.jp/hp2000.html
Schatz system DRA-MS3
http://www.schatz.co.jp/sys/spec/ms3.htm
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:05 ID:P1cwHLhj
■メーカー・サイト(海外)
BEHRINGER (べリンガー) POWERPLAY PRO HA4600 / HA4700 / UB502 / MX602
http://www.behringer.com/02_products/newproducts.cfm?mid=2&lang=jap
Sugden Headmaster
http://www.jesugden.co.uk/
Meier-Audio CORDA HEADAMP / PortaCORDA / PreHead
http://home.t-online.de/home/meier-audio/
Talisman Audio T-31H / T-3H /T-35HP
http://www.talisman-audio.com/
GRACEdesign model901
http://www.gracedesign.com/
SHURE FP22 / P6HW
http://www.shure.com/
Creek Audio OBH-11 / OBH-11se /OBH-22
http://www.creekaudio.com
Benchmarkmedia DAC1 / HPA-2(モジュール部分)
http://www.benchmarkmedia.com/
HeadRoom
http://headroom.headphone.com
AUDIOTRAK DrHEAD
http://www.egosys.co.jp/audiotrak/
Musical Fidelity X-CANv2 / v3 (本家サイト情報なし)
http://www.musical-fidelity.co.uk/
Audio Valve RKV markII
http://www.audiovalve.de/
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
http://www.audioadvancements.com/headphones/earmax.html
EAR HP4
http://www.ear-yoshino.com/
GRADO RA1
http://www.gradolabs.com/
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:06 ID:P1cwHLhj

■製品情報(国内代理店)

GRACEdesign model901
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/901/901.html
SHURE P6HWE1
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/mixer/p6hwe1/index.html
SHURE FP22
http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/mixer/fp22/index.html
Sugden, Meier-Audio, Talisman Audio, Audio Valve, Audio Advancements
http://www.airy.co.jp/
Creek Audio OBH-22
http://www.hifijapan.co.jp/
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:10 ID:P1cwHLhj
[定番リスト]
AudioTechnica AT-HA2(ノイズ多い)
BERINNGER HA4400 / 4600 / 4700
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII(ギャングエラーあり)
CEC HD51
Grado RA-1(ノイズ多い)
Creek OBH-11(SE)
Meier-Audio HeadAMP-1
EX-PRO ValveX
山本音響工芸 HA-01(ノイズ多い)
MUSICAL FIDELITY X-CANS
SAEC HP2000
Triode TRV-84HD
Talisman Audio T-35HP
SUGDEN Headmaster
AudioTechnica AT-HA2002
LUXMAN P-1
Bakoon Products SCA-7511
AudioValve RKV Mark II
GRACE model901
GlassTone HPA-20
EAR HP-4

[代用品]
BERINNGER UB502(ミキサー)
BERINNGER UB802(ミキサー)
7カテゴリ別に分けてみました。:03/11/30 13:11 ID:P1cwHLhj
[ポータブル型]
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII
SHURE FP22 / P6HW

[スピーカ出力有り]
CEC HD51 / HD53
Triode TRV-84HD
Bakoon Products SCA-7511

[デジタル入力]
Benchmarkmedia DAC1 (アナログ出力あり)
GRACEdesign model901 (アナログ入力あり)
AudioTechnica AT-DHA3000

[真空管式]
EX-PRO ValveX
山本音響工芸 HA-01
MUSICAL FIDELITY X-CANS
Triode TRV-84HD
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
AudioValve RKV Mark II
EAR HP-4

[プリアンプ]
Talisman Audio T-35HP (操作が背面)
SUGDEN Headmaster
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:17 ID:aIZ0IHFI
>>1さん乙〜m(_ _)m
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:18 ID:fRzEtwhI
XIN Super Micro Headphone Amp(携帯型)
http://www.xintechs.com/products/index.htm
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:19 ID:fRzEtwhI
↑の情報を求む。
>>1乙です。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 13:41 ID:65hr6vBs
>>1
terchってなんだよ(プゲラッチョ
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:31 ID:ABhZfkt3
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 16:03 ID:dJG0JWuB
>>9-10
俺も気になる〜
買った人いませんか?
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 18:24 ID:ZQKYAQ0E
この画像はガイシュツかね?
http://www.twctokyo.co.jp/cec/53-1.htm
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 21:47 ID:9EW7XlPN
>>14
前面は電源ボタンだけ金色なのが変な気が…。
裏面の画像を見ると、HD51よりスピーカ端子が
まともになってそうで使いやすそうですね。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 22:11 ID:XJ4XuSlO
ValveX
バイブはダメ
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 23:33 ID:aIZ0IHFI
そういや、SRM-007tの箱に「Vacuum Tube」って書いてあってヘンな気分になったな。。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 23:44 ID:I8KwRn1F
HD51+HD580だけど、アンバランスケーブル1つで全然音が変わるね。
奮発して銀メッキケーブル買ったらサ行がキツくて長時間聴く気にならなかったが、
転がっていたOFC(無酸素銅)ケーブルにしたら随分音が落ち着いた。
解像度は若干落ちた気もするが、前よりはマシなので当分はコレでいくつもり。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 07:08 ID:yskJNL/S
自分も電源とピンケーブルを変えて音がかなり変わりました。
特にアンプの電源ケーブルを変えると量感も解像度も力感もはっきりと向上して驚きました。
それから音質が気に入らなかったヘッドホンがケーブル変えてから聴きやすくなり現役復帰したり・・・。
ケーブルは奥が深そうですね・・。ピュア板をのぞくといいレビューがあって参考になりました。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 13:26 ID:IYbI2A5G
EX-PRO ValveXってどうですか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 14:09 ID:siCnvYjS
パイオニアTRE-D1000(ワイヤレスヘッドホン用のアンプ&トランスミッター)
にHD580をつなげて満足している漏れは糞耳ですか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 14:13 ID:XN0q9Dy0
満足できない人よりハッピー♪
23HD初心者:03/12/01 14:53 ID:qMXiNRhg
すいません、本日このスレを見つけた者です。
私は長らくピュアオーディオを趣味としていましたが、
家庭の事情によりCDプレイヤー+ヘッドホンに移行しようかと思案中です。
ただ、ヘッドホンのことが全然わからないんでおすすめの物があれば教えていただけませんか?

参考までに現在のシステムは以下の通りです。
ヘッドホンでこのシステムに近い、もしくは超えるクオリティが得られるでしょうか?

アンプ:シャープ SM-SX100
CD:フィリップス LHH700
スピーカー:ディナウィオ SP25、ソナスファベール E・アマトール2
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 15:14 ID:XN0q9Dy0
>>23
アンプ:スタックス SRM-717(半導体)かSRM-007t(真空管)
CD:そのまま
ヘッドホン:スタックス SR-007

STAXのヘッドホンとアンプをセットにして一度試聴してみて下さい。
25HD初心者:03/12/01 19:44 ID:qMXiNRhg
>>24
ご意見ありがとうございます。一度聴いてみようと思います。
スタックスの高級モデルは別格という噂を聞きますが、やはり良いですか。
ところで、スタックスのヘッドホンとスタックスのヘッドホンアンプはそれぞれ
同社の製品にしか使えないんですかね?

またwebで検索したところ、オーディオテクニカから20万くらいの限定モデルが
出るようですが、やっぱり普及品の音質とは大きく変わるのかなあ・・。
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 20:16 ID:5N4jTo7e
AudioTechnicaから出る20万のモデル(ATH-L3000)は
まだレビューが出回っておりませんので、人柱になってしまうかもしれません。

もし30万クラスまで予算があるのでしたら、やはりSTAXのΩ2をお勧めします。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 20:17 ID:8YDWNqSF
>>25
そうです。コンデンサー型という事で致し方ないようです。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 22:11 ID:8ebrnFZP
今 HD580 + CORDA HA-1 なんですけど、
STAX 買うとしたら何がいいでしょうか。
ベーシックくらいだと微妙な感じですかね。
買う以上はやはり明確に差があるくらいの方がいいです。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 23:51 ID:dOwbzBED
>>28
答えは決まってるでしょw
ΩU+717か007t

SignatureSytemUかSR-404+313でも
充分だとは思われ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 23:52 ID:XeV68Hz3
>>23
アマトール2を以前使ってたのですがSX100との組み合わせは面白いですね。
どんな音が出るのか興味津々です。
ヘッドホンシステムですが先日出たばかりのオーディオテクニカの
デジタルヘッドホンアンプ(AT-DHA3000)とATH-L3000でどうでしょう。
まだ評価がほとんどない状態ですが、悪いということはないはず…w
秋葉に行ける環境でしたらダイナと石丸あたりで視聴できるはずなので、
とりあえず聞いてみた方がいいとは思いますが。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 05:17 ID:srAGcKl+
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 07:46 ID:xilBuXmQ
前スレで機器同士の間は20cm空けとくのが理想てあったけど、
ヘッドホンも使わない時は機器の上に置いとかない方がいいのかな?
ついCDPとかAMPの上に置いとく事が多いのよね
33マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/12/02 09:41 ID:8eJDBsgL
>>23
あ!ども!俺もヘッドフォンに戻る事にしたんですよ。

ナイスなヘッドホン Part41
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069511689/l50
このスレのテンプレにのってるサイトが参考になりますよ。

よかったらメールでもください。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 14:40 ID:VRFQXU5X
>>408
待て。早まるな。定価を型番で割ると、
 40,000/313=127.8
 37,000/300=123.3
300の方がわずかに割安だぞ!
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:07 ID:leA7uU7D
>>34
早まったな。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 17:41 ID:qCXlR+cL
ヘッドマスターのレンジは広いでしょうか?
HD600/580をハッキリさせるので相性はいいらしいですが、
レンジはどのくらい向上するのかなと思いまして

経験者の方、教えていただけるとありがたいです
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 19:14 ID:I77ol5M4
>>36
P-1やサトリSCA-7511の方が広いという報告は
以前見かけました。
38HD初心者:03/12/02 20:03 ID:O1FAOzYF
>>26
そうですか。まだ新しすぎますもんね。
仮に私が購入したとしても、他のヘッドホンの音を知らない
ヘッドホン初心者なんで人柱としてのインプレも書けないし・・。
>>27
どうもありがとう。
改めて調べてみるとSTAXのサイトにものってましたね^^;;。
39HD初心者:03/12/02 20:06 ID:O1FAOzYF
>>28
あなたもアマトール2を使ってらしたんですか。
このクラスのスピーカーを使用されている方もヘッドホンスレに書き込まれてる事を思えば
やはりヘッドホンも奥が深そうですね。
残念ながら京都在住なんで秋葉には行けませんが、
時間ができたら大阪日本橋ででも試聴してきたいと思います。
>>33
どうもです!ご紹介のスレ、参考にさせてもらいました。
ところで、ヘッドホンに戻る、ってことは元はヘッドホンユーザーだったんですか?
時間ができたらぜひメールさせて頂きますね。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 20:26 ID:GC+QlwQL
>>23
SM-SX100でAKG K1000を鳴らすという手もありそうな・・・
41HD初心者:03/12/02 23:55 ID:O1FAOzYF
>>40
ご意見どうも。今AKG K1000を検索しました。
なるほど、それもおもしろそうですが神経質な音になりませんかね?
今はSTAXにかたむいてきてます。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:36 ID:Y3Vg3r+Q
天下りスレはここですか?
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 11:07 ID:5rQxUgYH
ヘッドホンを使う場合、
定価39800のヘッドホンアンプと
定価12万のプリメインアンプのヘッドホン端子
ではどちらが良い音がしますか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 11:26 ID:9ZEf8Y+7
駆動力で39800ヘッドホンアンプ、
低域の厚みでおそらく120000プリメイン。

どちらが良い音に感じるかは人それぞれの微妙なラインかと・・
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 11:28 ID:yin/p5dE
>>44
今はこっちで暴れているよ

【長所と短所】ナイスなアクティブスピーカー part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062594089/
4645:03/12/03 11:29 ID:yin/p5dE
誤爆スマソ
4744:03/12/03 11:30 ID:9ZEf8Y+7
>>46
ドキッとしたよ・・(^^;
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 12:02 ID:yPOSbXF9
>43
機種にもよる(cdpやampの端子でもたまにいいのがある)ので視聴するのが一番です
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:08 ID:A0i39BFv
アンプでヘッドホン端子いいのってあるの? CDPだったら
いくつか有名なのはあるけどアンプは評判を聞いたことない。
てっきりアンプのはおまけ程度のものしかないと思ってたよ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:32 ID:CV4Q+aoj
>>49
CAD-300SEI
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:47 ID:9ZEf8Y+7
高いけど良いんだっけ?>CAD-300SEIのヘッドホン端子
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:27 ID:SSUGtwne
こんな事言われてるがどうよ?

171 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/06 14:04 ID:y4l+Ncje
ヘッドホンアンプヲタが暴れてるな。
大方、Headmasterを買っちまって、無意味だったけどあとに引けなくなってるアフォなんだろうなw


172 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/06 17:26 ID:zvdqeex6
>>170
だからヘッドフォンアンプなんて必要ないよ。
耳も腐ってないし正常だと思うよ。
もし金が余ってれば、買って音の違いを必死に探す作業をしたらいいと思うけど・・・


173 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/07 02:50 ID:Cgi6Qh4E
HD600はヘッドホンアンプがなくてもいいヘッドホンの一つだと思う。
正直、足りない音量はツマミを上げればいいだけで・・・。
ポータブルでも95%の能力を出してると感じる。
持ってる中では、
A100tiがヘッドホンアンプがないと能力を発揮できてない。
P−1に繋げて、露骨に良くなるのはA100tiだったし。
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:30 ID:SSUGtwne
184 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/24 20:18 ID:/IukjrWJ
HD600はヘッドホンアンプを通しても、あんま変らんよ。
これは本当。
GRADOとかW2002は結構変るよ


まぁ、hd600/580スレなんだがこういうのがデフォでなんだかなーという感じ
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:31 ID:20G4E6e7
やっぱり低インピーダンス機種の方がドライブさせるのは難しい?
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:12 ID:Jh9LHh0K
通さなくてもいい音してるとは思うけど、HD600でも
ヘッドホンアンプを通すか通さないかで随分変わるもんだけどね。
少なくともP-1、HA2002ではそうだったよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:38 ID:GAuy5xQM
CDPの電源ケーブルとヘッドホンアンプの電源ケーブル変えるの
どっちが効果高いんでしょうか?
やっぱり出口に近いアンプの方なのかな
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:45 ID:nQu/DlYW
一般的にはCDPの電源ケーブルの方が効果が解りやすいと言われてますな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:50 ID:GAuy5xQM
あ、そうなんだ。ちと意外かも
P-1に切れ味が欲しくなったので導入してみようかと思いまして
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:55 ID:Y3Vg3r+Q
>>56>>57
自分はアンプの電源ケーブルのほうが効果がわかりやすかったです。
CDPがいい音をアンプに流しても、アンプがヘッドホンに伝え切れないぽくて・・・。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:57 ID:CluZ50Hj
>>52,53
そんなの書いてるの一人か二人だよ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:06 ID:FJ7owB8U
>60
だな。実は少数でも一見大勢に見える所がネットの恐い所。
ああいうのにやっきになってる香具師に限って実際headmasterに繋いでないか聴いた事ないと思われ。
それともホントに耳が悪いかだな。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:06 ID:nQu/DlYW
メカが凝ってるCDPは効果がでかい気がします。>ケーブル
VRDSとか光学固定式とかベルトドライブ(うちはこれ)とか。
まあ、何にしてもバランス良くが大事っぽいですな。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:14 ID:Y3Vg3r+Q
>>62
なるほど。機構的に凝っていると電源の駆動力で音質もかなり変わるんですね。
うちのCDPは箱が小さいのでもともと駆動力も弱そうw。
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:53 ID:ya37kMOD
Corda HaedAmp1(旧)は、電源ケーブルの違いははっきり出るけど、電圧を100Vで使っても
昇圧(117V)してもあまり変わらない。トラポやDAC、フォノイコはかなり違いが出るので、やっぱり
上流の方が電源の影響が大きいような気がする。
サンプル数少ないけどね。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 00:41 ID:9dw6w/eb
壁から数メータの電源ケーブルでも音が変わるんなら、
電柱からの壁までのケーブルの方がもっと長くて重要だと思うんですが、
どうなんでしょう。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 01:03 ID:x+U/sG85
その話しをしだすと発電所の話や地域電力会社の事情に到達するので不毛になるよw
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 01:23 ID:1TNXSRQf
だから電池(バッテリー)駆動最強ってことになるのか・・・
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 01:55 ID:9dw6w/eb
>>66
確か電柱の上のバケツで電圧変えてるんですよね。
するとそこから家までの線の影響が一番大きくなるのかなと
思いまして。
でも家の中の配線は電気関係の法律が関係してたりして
勝手にかえられなかったりするのかな。
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 05:19 ID:02/J7QdH
CECのHD53って年内に出ないのかな?
あわてて出してもそんなに売れるとは思えないけど
(新製品としての売りがちょっと弱いかと)

なかなか発売できない理由としては

1.製造を委託している工場が大手企業の仕事優先でCECの仕事を後回しにしている。
2.設計上のトラブルが発覚
3.HD51の在庫があるので発売できない

上のどれかかもと想像している
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 06:56 ID:ZrafenE8
ヘッドマスターのリモコンて値段分の価値ありますかね?
最初から附属であればよかったんですがちと高いっす、、
7143:03/12/04 09:09 ID:2/XYQ9FX
みなさんありがとうございます。
しらべてみます。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 11:08 ID:ZW7UBfDi
>>70
いろいろボタンはついてるけどHeadmasterで使えるのは音量の上げ下げのみ。
CD Masterと組み合わせるのでなければあまり意味はないと思われ。
リモコン自体もけっこうしょぼい。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 12:32 ID:OI7//1si
>72
なるほど。リモコンなしで十分ですね
レスthx
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 17:36 ID:ztC+2+Y0
さすが、さすがの底力!
Pioneer DVR-710H-S
〜すごいこといっぱいのDVR最高級モデル
http://ad.impress.co.jp/tie-up/pioneer-dvr0311/

75名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 21:40 ID:aQrVl9q2
HeadmasterのVolの上げ下げって、どっかの国内メーカーと同じで
CDPについてるシステムリモコンのVol押したら動いたって書き込み過去ログにあったね
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 22:01 ID:E8uYmNsZ
                    /ヽ
                    /  |
                   /  |
                  /    \      
              /\  /      \   |\
             /  \|        \/  |
            /     |            |
            |                 |     
         |\ ヽ                 Vヽ 
         |  \|            _    / 
         ヽ        /⌒ヽ   /  ヽ  /
          ヽ       /    \ /    | | 
           \    /liiiiiiiiiiiiii,, Y  iii.iill|/ヽ  
             \/ ̄  \ ●〕l  〔 ●/ /
              \9 /   ̄    |   ̄|/        >>72
               ヽ|      」    /         73へえ
                 \   | ̄ ̄|  |  
                  /\  \旦/ /|   
                /   \__/  \   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒|\ \     /    |⌒| ̄ ̄\
   /           |  |  \______/ |  |     ヽ
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 00:29 ID:Y8vbp4zs
Headmasterのリモコン欲しい方へ
学習リモコン送ってくれれば入力しますよ
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 00:19 ID:9cErNRzv
HA4600かHA4700を乙矢で買おうと思うんですけど、この二つの違いってなんですか?値段が一緒だし・・・。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 00:26 ID:jD8ns16N
>>77
どっちかというとここに書いて欲しい。
長すぎるならtxtでどっかにアップお願いできませんか?
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 02:55 ID:VsgBb9oe
>>69
CECはHD51の時もいつ出るんだよ、といらいらさせられました。
忘れたころに売り出される、くらいに思っていたほうが精神衛生上良いかと。

なかなか発売できないのは、わざとなのかと思ったりもしますが、
会社の体質があまいからじゃないですかねぇ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 03:02 ID:TcD1RNYE
CECは生産管理部門とかなさそう
なんか信頼が置けない中小企業丸出し
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 03:32 ID:ICk0/lnp
コンデンサの皮剥きって効くな
空間表現がかなり良くなった
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 05:00 ID:kjsiJgUD
チムポの皮剥きって効くな
官能表現がかなり良くなった
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 09:33 ID:fPscYcLT
>>78
ここでの書き込みに限って言えば、4700ではハムノイズが乗るという
事例があったはず。4600ではとりあえずそのような報告はない。
販売開始時期は4600が古い。4600は低インピーダンスのヘッドホンには
対応していないが、実際使って不具合があるという報告も今のところ無い。

 カタログスペックでの大きな違いは4700が低インピーダンスのヘッドホンに対応
しているというところくらい。だったと思った。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 10:03 ID:S1lmFgJn
HA4600って電源コードが3プラグあるの?
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 11:44 ID:fPscYcLT
ベリンガー製品の電源コードは3Pです。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 22:41 ID:TcD1RNYE
ttp://www.soundscience.co.jp/soundshakit/product/home_shakit/la1000.html
こんなん見つけたw
うさんくせぇが安い。かなり安い・・・いや安っぽそうw
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 00:02 ID:ZzeNfz9V
くだらない宣伝やめれ
アホしか買わん
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 03:01 ID:d9Pul7o+
今ミニコンのヘッドフォン端子で聞いてるんだけど
ヘッドフォンアンプ買ってミニコンの出力(RCA)につないで聴いても音よくなりますかね?
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 03:26 ID:5/XabxB4
騙されたと思ってエアボウのHD51改を買った。プリメイン(607MR)のヘッドホン端子と比べて、繊細でまろやかな音で気に入ったよ
ただ元のCECは聞いたことないので差があるのかわからん
あ、ヘッドホンはHD600・590とw2002です
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 08:31 ID:RHiCeDE1
>90
aaa...元を聴かない事をオススメしまする...
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 08:32 ID:RHiCeDE1
>89
良くなるのは間違いないです
もちろん出力の質も高い方が力発揮しますが
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 09:18 ID:lDIq9s8I
>>87
中継コード買うつもりで1個いってみようかな
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 09:32 ID:w1KARKTD
DSPやるんだったらDTM板で聴いたほうがいいのかな
上のプロセッサみて興味はわいたけれど捨て銭はしたくないなぁ・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 11:10 ID:Mf/48/Mn
漏れもミニコンポなので買ってみようと思うんだけど、
オーテク AT-HA60 と CEC HD51 ではどっちがオススメですか?
使ってるヘッドフォンはソニーMDR-CD1700です。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 11:17 ID:w1KARKTD
とりあえずAT-HA60は薦めない・・
HD51ならHD53を絶対待つべき、あなたのヘッドホンなら
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 14:13 ID:qrJifhBK
>>87
ヘッドホンスレで見たんだけど微妙に欲しいかも。
MDサイズ並だし・・・。
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 15:32 ID:1l6+Y6Y0
俺は欲しくないね!!!!
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 15:56 ID:J58qcl4A
俺も欲しくないね!!!   ネーミングセンス最悪&宣伝&自演ウザイ
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 16:49 ID:h9zhxLLg
じゃあ俺も!
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:23 ID:bU8X23QT
じゃあ俺も!  で100ゲットか。いいなあ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:42 ID:8LXUnO+o
オラ怒ったぞ!
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 20:36 ID:vtqJA1Jl
>>102
まあ、落ち着け。
>>87でも買って機嫌直せよ。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:32 ID:w1sUTBWK
>>103
俺は欲しくないね!!!!
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:50 ID:qrJifhBK
俺はおぐしないね!!!!
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 22:42 ID:r9TVXraF
ゲーハー板はハゲのための板ではない
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 02:03 ID:A1wUb1xc
オレオレ、俺だよ! 俺!!
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 02:21 ID:/rhvZ2Vm
DAC1の人のその後はいかに?
DACとしての性能にも興味があるんだが・・・
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 06:55 ID:SWaZuSz7
DAC1漏れも気になる。
良さ毛なら、漏れも買う!!
DHA3000も気になるが・・・

気にしないようにしよう…(キニシチャダメダキニシチャダメダキニシチャ・・・)
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 15:45 ID:HAFdSRf8
値段はmodel901やDHA3000の半分ちょっとだし、単体DACとしても
使えるってのがいいね。出来が良ければ一気にブレイク?
冬ボでたら買ってしまうかも。
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 15:57 ID:V1Fm7erN
dac1はスイッチ部のデサインが苦手
まぁ些細な事だが
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 16:16 ID:+twmZRh2
DAC1はDACとしての評判はかなり良い様だ。
DACは電源スイッチが付いてないことが多いから、
DAC1は付いてるか気になる。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 16:20 ID:/rhvZ2Vm
DAC2.8かDAC1かどちらにしようか・・・ってすれ違いだが・・
11495:03/12/08 17:46 ID:wsc7JXHk
>96
HD53を待つことにします。サンクス!
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 21:52 ID:4y7FyEOm
今日は入荷予定日だったがメールはこなかった○| ̄|_

でDAC1について色々検索してみた所
・Stereophile誌において 2003 Budget Product listに入る
・独自の技術で完全ジッターフリーを謳い入力されるデジタル信号の質(ジッター)に全く左右されないとの事
 デジタルケーブルを色々取り替えても全く音が変わらないらしい・・・
・ジッターフリーのせいか非常に低い歪み率
・「DAC」としては既存の数十万クラスの機器と横並べ比較

最もこれの最大の欠点は
・日本での入手が難しい

こんな所でしょうか・・・
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 22:33 ID:4y7FyEOm
と思ったら出荷お知らせメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
何の箱で来るのかな・・・(´Д`;)ハァハァ
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 22:37 ID:/rhvZ2Vm
おぉぉぉおおおお!!
レビュ期待して魔素!
DACスレでも待ってます
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 10:38 ID:yr+wP+wV
DAC1?90マソ?!
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 19:47 ID:b9aeXi61
>>118
http://www.benchmarkmedia.com/digital/dac1/default.asp
これでしょ?公式サイトでの販売価格は$850.00
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 20:45 ID:E0AEFhKE
なにより見た目がうんこ
121115:03/12/09 20:59 ID:6GlXGyk7
DAC1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
一聴して これは凄いわ・・・と思った
情報量は非常に多くなおかつその音の一つ一つが出切っている
それにかなり音が広がっている感じ
3-4年前の定価25万のDACからだけどこっちの方が上だ・・・
後ヘッドホンの駆動の方だけどそれもHeadmasterよりも直に繋いだ方がいい感じ・・・
何と言うかかこれ凄すぎだよ・・・


後箱だけど STAGE EVOLUTION(照明機器 MADE IN CHINA)だった 期待外れだ○| ̄|_

122名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:07 ID:OJbqjIHa
>>121
DAC1レポ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
乙です。

しかし良さそうですねー。
これでエージングが進んだらえらい事になりそう。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:07 ID:6GlXGyk7
それと 実は同じのがもう1個あるのだよね (詳しくは前スレ)
それについてはメールで・・・(頭のsageは取って)
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:14 ID:fE/Mse71

メアド収集業者の釣りなのでメールしないように!
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:30 ID:mcW7U4o9
>3-4年前の定価25万のDACからだけどこっちの方が上だ・・・
ま、まじすか・・・
ていうかめっちゃ興味ある
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:56 ID:nw2lt+nG
エアリ!エアリ!エアリ!
DAC1!DAC1!DAC1!
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 21:56 ID:XIr6F8DR
>>123
ありゃ、結局一人で二つ買ったのですか、金持ちですね
正直自分も( ゚д゚)ホスィ…けど金がない
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:19 ID:HZgFbW4n
ValveXとかHD-51とか結局中途半端だね。3〜4万をこれらに投じるなら、
最初からHeadmasterやRKV Mark IIを買った方がいい。
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:39 ID:WfJ08nAs
水差して悪いんだが、やたら凄い凄いと絶賛したりメアド募集したりなのはどうなのかなぁ…
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:42 ID:tjnRt5KO
一つもてあましてるからだろw
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:44 ID:sFV5zy84
そもそも比較してる現用のDACを具体的に云わない辺りで怪し杉。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:59 ID:6GlXGyk7
>>131
比較してるのは DES DAC520です。
購入した時はDAC1よりも値段下ですけどね・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 23:28 ID:cNLfCO3H
で肝心のその後のレビューキボンヌ

もう我慢できね〜!

ウン・・・・・・
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 00:41 ID:3eFqQKTe
>>132
業者必死だな。
メアドは集まったかい(プゲラッチョ
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 00:59 ID:T98p/YkQ
疑ってる人は前スレ読んでないんか?
俺は貴重な人柱さんだと思ってるんだけど。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 01:53 ID:L398/58U
で、結局のところどうなの
PCのCDをトラポにしてDACつないでんの?
ピュア系の人というよりDTM系の人なのか?
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 23:18 ID:v7Up6oS2
で?
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 23:20 ID:OGsZeJbV
>>136の言う通りですね
詳しくはヘッドホンナビの掲示板ですが
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 23:24 ID:Aocy3CwP
HA-60って評判良くないみたいですね
HP端子に力入れてるサウンドカードが無いので
PCからデジタル出力して繋げるのにちょうどいいと思うんですがどうでしょう?
DAC代わりに使ってプリメインにも繋げられますし
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 00:14 ID:FWyZyGDN
120 名前:名無しさん:2003/12/09 23:35 ID:???

Benchmark DAC1 レビュー Rev.2

前の環境
PC > RME 96/8PST Pro > DES DAC520 > Headmaster > HD600 or ATH-W1000

レビューはDAC520をDAC1に置き換えて実行

非常に多い情報量と音の広がりを感じた DAC520よりはDACの性能は上

ヘッドホンアンプとしてはHeadmasterと比較したけど一長一短といった所
Head-fiのレビューでは
GRACE model901 や Headroom Max/Cosmicクラス にはさすがに負けるが
Gilmore V2と同等クラスとの事だからまぁこんな所か・・・

結論から言えばDACとしては優秀
ヘッドホンアンプとしては価格相当といった所かな
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 00:32 ID:4r97P3y/
高杉
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 16:48 ID:HYubo16T
age
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 19:41 ID:FHwqt2PB
ぬぉぉぉぉおおおおお
ヘッドホンアンプにと思ってDENONのAVR-770SD買いマスター
って、ぉぃ!ミニプラグジャックかよ!
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 20:25 ID:9EMq41GE
俺もそれ系のプロセッサー通すの興味あったんだ。
変換プラグ買ったらレビュってね!
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 13:02 ID:40NYfjxz
DAC1ってその後エージングはすすんでるのだろうか
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 20:39 ID:GofNx6mQ
>>145
電源投入72時間だけど48時間経過時点で洒落にならないくらい良くなったね
ヘッドホンつけた瞬間突然空間が広がった感じ

147名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 20:43 ID:AbgGScfH
DAC1ってCDPによっても音変わらないんですか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 21:16 ID:lPwgrMOv
>>146
CDPのDACがしょぼかったんじゃないのか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 21:37 ID:6wyjj8X8
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 21:47 ID:4Pblv4Zq
>>147
彼の露出してくれた情報から推測すると
CDP>>ここがかわらない>>DAC1で
CDPから出力するまでの影響は受けると思われ・・。

>>148
ナビの掲示板よめ

>>146
で、エージング後洒落にならないくらい良くなったということは
エージング前にHeadmasterと比較して一長一短だったのが
はるかに凌駕したと読み取っていいのでしょうか?
できるなら音質の傾向(量感密度、温度、スピード感キレ、etc)を
教えていただけないでしょうか?

この質問がこのスレ的に重要
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 23:59 ID:UWJ5JmD3
個人的に期待しているのはAH!のヘッドホンアンプです
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 02:56 ID:AKIFyXV9
>>150
DACとしての能力はブレークインが効いた感じだけど
Headmasterとの(ヘッドホンの駆動能力の)比較は
何度か取り替えたけど結局どちらが優れているとは結論出せません・・・

153名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 08:33 ID:hTtDS18d
HD 51のヘッドホン端子についてですが、3.5mmよりも6.3mmの端子に
ヘッドホンを繋いだほうが良い音がでるということはあるのでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 09:06 ID:ZNu0OkyL
TotalAirHead2003もといNewTatalAirHeadが欲しいのだが
HeadRoomにメール送っても無しのつぶて(⊃д`)オレノエイゴリョクデハスルーナノカ
どこかnet通販で買えるとこないのですかね?海外から買う時って
みんなどうしてるの?
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 10:07 ID:ffspa5r3
>>154
まだ”coming soon!”て書いてるじゃん。
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 10:54 ID:cAlFjB43
ワロタ
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 11:39 ID:PMj8NYr5
>>153

HD600の話だけど、聞き比べした時は3.5mmの方が好みだった。
3.5mmの方は元気でちょっと荒々しい感じ、6.3mmはマターリとして
悪くいえば、ちょっと霞んだ感じだった。(あくまで互いの比較)
微妙な差だったが、HD600の場合は3.5mmミニ→6.3mm標準と
変換しているので、接触抵抗の差もあるので他機種で同じようには
言えませんので注意を…。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 17:09 ID:3cmelH16
UB802についての評価がまだありませんが、UB502や他のものと比べてどうでしょう?

自作のアンプ作りも面白そうだなと思うんですが、なかなか良いものを作ってる
サイトとか知ってたら教えてください
色々回ったんですがどの程度の物か良く分からないので・・・
HD51レベルの物を自作できれば一番いいんですが

くれくれ君ですまない・・・
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 18:58 ID:nP1DcMgm
>>150
でもさー>>115
>完全ジッターフリーを謳い入力されるデジタル信号の質(ジッター)に全く左右されない
ってのを読むとどのCDPでも変わらないんじゃ。。。と思えてこない?
そこんとこどうなんですか?>買った人
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 20:33 ID:Q0tePYRC
今更ながら、TRV-84HDってどうなんでしょうか?
スピーカー出力もあって、面白そうではありますが。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:07 ID:yyPkjV01
>>160
ValveXよりも真空管アンプぽいというか柔らかい感じでマッタリしてた。

ところで、LEBENのCS-300って真空管アンプ聴いた事のある人いる?
http://homepage2.nifty.com/keiki/cs300.htm
結構レトロな感じで、
オーディオ銘機賞2004を獲ってるやつなんだけど
http://ongen.econ-net.or.jp/ec/product.php3?p=4569
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:09 ID:sXu5/8lt
真空管といえばRKV Mark IIってほとんど話題にならないな。
やっぱ高すぎるよな。
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:21 ID:yyPkjV01
RKV Mark IIって貸出機でも出してくれたらまだ売れて話題にも
なるんだろうけど、日本で扱ってるってエアリだけだよね。
試聴できる人はいいけど、そこまで冒険できない値段だね。
(ドイツ製って事で興味はすごくあるけど)
164一応貼っとこう:03/12/13 22:22 ID:yyPkjV01
http://www.h-navi.net/a/kako/1051978703.html

>197 名前:Kintetsu:03/06/05 22:18 ID:MYL7KoNl

>Audio Valve RKV Mark II

>外観ははっきり言ってかなりチープ。
>オールアクリル。金属パーツをなるだけ使わないコンセプトらしい。
>つまみの動きもやや渋く、スイッチもショボイ感じ。
>しかし、音はかなり全域で非常に柔らかく、嫌味がない。
>特に低音〜中音にかけては独特の味わいがある。
>音の広がり具合はなかなかの絶品。
>JAZZをまったり聴くのに最適かもしれません。
>そこそこインピーダンスの高いヘッドホンが必要なので、
>ヘッドホンを選ぶ傾向気味。
165115:03/12/13 22:30 ID:AKIFyXV9
さてそろそろDAC1レビュー第2号が来る頃かな
最もブレークイン終わらないと何とも言えないかも知れないが
166154:03/12/13 22:54 ID:dgoMBX5g
もう、BuyNowになってるし、納期も1weekですよ?Headroomってもしかして
他のページもあるの?それとも俺の見間違い?しかも今見たら149$に下がってるし
アンプってもどうせここの住人の人って据え置きしか興味ないんだろーなぁ
こういうのは何処で聞いたら良いのだろう・・・
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:01 ID:CmvbXtIo
>>162-164
おれもK1000使いなんでRKV Mark IIには激しく興味ある。
あるんだが・・・あの見た目で敬遠しちゃって買う気にならん。
評判はいいし、送料込みで11.5万なら出せる額なんだけどな。

300SEIがこの値段なら即買うんだがw
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:26 ID:1tKZoUY0
>>160,161
TRV-84HDは過去に使用してました。滑らかで味のあるいいアンプでした。
現在は三栄無線の6BQ5シングルキットを使用してます。
TRV-84HDと同じ出力管(6BQ5/EL84)です。2マソちょいのキットで音がいい。
聴いたことありませんがLEBENのCS-300よさげですね。

あと、AVフェスタでヘッドホンでデモしていた、
Super12もいい音でしてました。
ttp://www.micro-solution.com/pd/audio/trn_super12.html
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:39 ID:yyPkjV01
>>168
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
>三栄無線の6BQ5シングルキット
知らなかったです・・VP-HEADからTRV-84HDになり、
音は良いんでしょうけど、高くなっちゃったなぁと思ってました。

Super12も全く・・
色々あるものですねー
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:45 ID:yyPkjV01
>>168
値段の割には真空管が8本と多めですよね。
色のバリエーションも面白いですね。>Super12
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:14 ID:yuzIS45q
>>169,170
ちなみに三栄無線のキット(6BQ5)は初心者の人でも組み立て可能と思います。
回路図の他に立体配線図、配線写真、その他組み立て方法など盛りだくさんの資料が付属しますので、
はっきりいって回路図が読めなくとも・・・
ホンの少し回路を学べば、三結にしたり無帰還にしたりいろいろ調整できます。
もちろんオリジナル回路どうりでも充分いい音します。

Super12ですけどヘッドホンで聴きましたが、
骨格のしっかりした美しい音でよかったです。 
確か回路図が付属するような事いってました。>デモしてた人
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:18 ID:tiqTgx74
>>166
あの亀みたいな形のヤツはまだみたいだよ
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:37 ID:dC/t3fuR
>>168
>低周波増幅 12AX7x1、12AU7 x2
これはちょっと・・・・
174169-170:03/12/14 00:39 ID:478MHRa0
>>171
貴重な情報ありがとうございます。m(_ _)m
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:56 ID:weGKaB9M
>>166

まあ、あそこはそんなとこだし。


前の TotalAirHead が出たときすぐ注文したんだが、
2週間たっても返事が無くて、メールして聞いてみたら

> Our total airheads are still backordered. We are just waiting for
> one part. You should have it in the next two weeks. Sorry for the
> inconvienc.

なんてとぼけた言い訳メールが返ってきましたよ。
おまえら、ちゃんと作ってから注文を取れと。


というわけで、心配なら
「ヘイ!Amy! 俺の注文はどうなってるんだい?」
ってメール書いてみたらどうですかね?
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 03:24 ID:LytOMPDi
> RKV Mark II
meier-audio のページでも売ってる。
http://home.t-online.de/home/meier-audio/amplifiers.htm
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 10:05 ID:BP2XNWPa
>>176

>>167の書いてる半端な値段はそこみたいだね。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 10:24 ID:B1SNBa8G
HeadRoomはまあそんな感じなのかなぁ。
在庫があるヤツは注文と同時に発送してくれて仕事は速いんだけど。

おれ、Little(PremiumModule)の電源をMore Powerにするアップグ
レードを先月13日に申し込んで、16日にEMSで発送、USPSの
荷物追跡サービスによれば、次の通り配達されたことになってい
るんだけど、

Your item was delivered at 10:50 am on November 20, 2003 in BOZEMAN, MT 59715.
The item was signed for by R STANLEY.

その後反応がないので、ちょっと不安になって、この件でメールを
やりとりをしたセールスマネージャのJameyに「USPSでは届いた
ことになってるけどチェックした?」と先週の日曜にメールしたが無
反応。

11日にストアマネージャのロズにメールしたところすぐに返事が来て、
探し出して送り返すとの返事が。

でどうなったんだろうか。今年中に届くかな。なくなってなけりゃいいが。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 11:27 ID:N4qF2nNf
toddが辞めてから…
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 17:27 ID:N0Uy0dck
>>159
俺もそこが一番気になる。
厚かましいけどデジタルケーブルを安物ビデオケーブルに変えたり
PS2をトラポにしてみたりして聞き比べてほしいな。

ちなみにここのレヴューだとDAC1はデジタル入力の品質に
左右されないという結論になったみたい。
http://beradio.com/ar/radio_benchmark_media_systems/
181160:03/12/14 19:49 ID:LyPbYdRz
>>161,168
情報ありがとうございます。
なかなか良さそうですね。
となると、あとは試聴できる所。
秋葉原辺りにあれば楽なんですけど・・・
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 00:39 ID:CTAXFUVH
>>180
信じられないがP-0sとPS2でも変わらないって事か。
でも、DACの色しか出ないんじゃ面白くも何ともないな。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 01:34 ID:xyB11hwd
トラポの出力に左右されないだけだろ?
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 02:15 ID:qvURi818
>>182
後段のヘッドホンの色のほうが圧倒的に強く出るだろ
むしろトラポの金を全額ヘッドホンに注ぎ込めてウマーとポジに考えるべき。
つか$850のDAC1に手を出す人間が高いトラポやらデジケーブルほいほい換えて
好みの音を作るなんてまねはしないとない思われ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 10:05 ID:tAspSJQ0
トラポの電源ケーブル換えるだけで音が
変わったりするのに影響しないんてことありえるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 15:21 ID:mZk4dWg2
わからん
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 19:34 ID:AKPv0OqS
デジタルなら本来はCDとDACの間の機器で、イコライザ以外で
音が変わったらいかんだろう・・・
「DACの色しか出ないんじゃ面白くない」なんて
デジタルそのものの否定じゃん。
そういう人はアナログレコード推奨。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 19:42 ID:C13bzjM8
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 20:02 ID:aSkB8PT+
でもアナログレコード+真空管アンプなんていいなぁ
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 22:29 ID:qvURi818
>>185
やり方によっては十分可能かと
身近な所だとPCにデジタル録音してサウンドカードから再生した音は
入力の品質に左右されることはない罠。
DAC1のUltraLockはどんな手法なんだろうか?ADC-104にも搭載されている所を見ると
エソリのD-70みたいにRAMに溜めてからDAC内部クロックで読み出してるという方法ではないような気がする。
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 22:58 ID:g/xZWL2M
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071470167/
605 番組の途中ですが名無しです sage New! 03/12/15 21:52 ID:4ZcK3T02
>>596
terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw

192名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:19 ID:yb8M+mkC
つまり、適当な光出力・デジタル出力のあるCDPをDAC1につなげたら
どれでも良い音でなるってことなのかい?
CDPに10万以上出してアナログ出力の精度を求めるなら、
デジタル出力でDAC1で聞いたほうが、CDP買う金を他のHP等
につぎ込めていいかもね

ただ、デジタル出力で聞いた場合良いとしか書いてないが、
アナログのものと比べた時、DAC1と比較するものってどの程度のやつなのだろうか?
そこんとこどうですか?
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:50 ID:jTFU495/
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:58 ID:BPbSnbtV
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:23 ID:YBUsSQhx
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 02:46 ID:Fbs9AoJ3
お願いだからHD-53早く出てくれ…
今HD-51買うとなんか値段が大差なかったときに泣きそうになる…
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 02:49 ID:ZQPBdiUp
DAC1で盛り上がっているなか、邪魔かもしれんが気になったことがあるので

ヘッドホンアンプというよりCDプレイヤーの話なんだけど
うちのCD3300とK240Sの組み合わせだと、電源入れっぱなしで
ずいぶん変わる。

音場が広がり、重心が下がって実態感が増し聴き易くなる。
なんかヘッドホンアンプを導入したかのような変化だった。
CECのLEFアンプの特徴かもしれないので、特にCD3300とHD51の
ユーザーは試して欲しい。

もしかして、電源を入れっぱなしにするのは常識で
言わずもがなのこと?

198192:03/12/16 04:11 ID:ppCkEjdU
>>195
アンプ単体の性能を知りたいのではないんだ・・・
アナログ出力時のアンプ+CDPでDAC1クラスの音を出すにはどれくらいの物&出資が
必要かは書いていないように見受けられるんだが
それが知りたいんだけどどっかにレポあるかい?
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 07:02 ID:WTY1whvm
>197
どちらかエージングされただけじゃない?
常時通電がよい(中には前提にされてる)機器もあるけど、
>ヘッドホンアンプを導入したかのような変化
ここまで極端に変わるものでもないと思うが

安い機器だと下手したらパーツの寿命縮むしね
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 07:04 ID:WTY1whvm
それと電源いれて機器が温まるまで多少ラグがあるから、
それが無くなった感覚的なものもある鴨
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 10:34 ID:odyu+VPA
俺は聞く前は最低1時間は電源付けて放っておく。
ピュアオーディオの人はつけっぱなしの人も結構いるね。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 10:48 ID:2QDGrx5A
>>199
うーん、普通ではない変化だったので、
他の人にも試してもらいたいわけです。
できれば、原因を知りたい。

1.CDプレイヤー全体の特徴
2.CD3300に固有の特徴
3.CECの製品(特にLEFアンプ搭載)の特徴
4.自分の環境のせい

CD3300、K240Sともに半年以上経過していて、
だいたいエージングは済んでいると思います。
7時間付けっ放しで変化を感じ、夜中も付けたまま寝たらかなり
違う音が出ていたわけです。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 10:56 ID:2QDGrx5A
>>201
私もこれまでは機器を暖めるため、
1時間以上前から電源を入れてましたが、
付けっ放しの時のような変化はありませんでした。
で、今回驚いたわけです。

204名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:03 ID:4B2jVMxM
Wadiaの取説には「電源投入後72時間しないと本来の性能を発揮しない」
と書いてあったが・・・
そのためWadiaには電源スイッチなるものは存在しない。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:11 ID:UUS1inZD
アンプの聴き頃は電源投入後7時間位経ってから、という事を書いてた評論家の人もいたし、
CECのコラムにパワーアンプは電気代が勿体ないが、プリやDAC(CDP)等は2、3日経った音を
聴くともう電源は切れなくなる、みたいな事があったからそんなものなのかも知れない。

しかし、>199さんの言うようにパーツの寿命が心配
アキュフェーズの高級セパレートCDPはスイッチ入れっぱなしで20年保ったらしいけど、
誰か初級機でやった人はいないのかな
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:12 ID:UUS1inZD
>>204
パソコンみたいに後ろにスイッチがあるから寝る時に切ってた人がいた。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:45 ID:HEAzBian
>205
そこだよね。数万クラスだと細かいパーツの質がけして高くないから、
高級機とは耐久性が違う。
通電時間がピークを過ぎると劣化が始まるのはどのクラスでも同じだけど、
比較的それが早いのは間違いない。

まぁ、すぐ極端に悪くなるって事はないだろうけど精神的には気になるね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:52 ID:HEAzBian
>202
ちなみに一時間じゃあまり変わらないと思う。
普通じゃない変わり方、てのが感覚的な所なのでハッキリとは分からないけど、
おそらく音が良くなった理屈は204、205さんの説明の通りだと思いますよ。
できればどのクラスのヘッドホンアンプを導入したくらいかも書いた方が分かりやすいかも。

もしかしたらCECは特にそういう傾向があるのかもしれないね。
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 17:34 ID:PNeeHg8B
PCからAUREON7.1→HPA代用ミキサー→AD7
って感じで使いたいんですが
代用ミキサーはUB502で力不足ですか?
今は入門機のAD7ですが近々アップグレードする予定です
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:43 ID:luNN7aQJ
漏れはね、電気を大切にするためにすげーこまめにコンセント抜いてるよ。
自然は大切に根
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:46 ID:hcfOPOFf
頻繁に抜き差ししてると接点が緩んでくるよ

でも地球に優しい貴方は偉いw
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:51 ID:JtykK9iX
CDP今日電源つけたまま出かけて、
だいたい7時間は経過してる状態で、
聞いてみたんだけど、たしかに全然違う。

いや、ちょっと大げさに入ったけど、
音場が全然広くなってるし、
いや、やっぱり全然違うわ。良くなってる。

ちなみにCD5400。

プ・・・なんとか効果ってやつかもしれないと思うけど、
にしても、やっぱり・・・違うようにしか聴こえない。
イヤホンはER-4S使ってます。
特に違うと思ったのは、いつもよりシンバルの音が
遠くで聴こえる。でも音は今までより、くっきり聴こえる。
という感じ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:58 ID:Xg31IIez
5,1サラウンドヘッドホンが欲しいんだけどお薦めのメーカーってありますか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:08 ID:hcfOPOFf
機種によって効果の差はあるだろうけど温まってる状態が音質が良いのは間違いない
ただやっぱり寿命は縮むと思うので難しい所ですな

家のCDPが外からON/OFFできればなぁW
そうすれば最低限のコントロールはできるんだが
タイマー機器みたいなのもあっ気がするがエアコンみたいにデフォで付かんかな
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:12 ID:GMJirbbL
電源のオンオフは機器に負担をかけるらしい。それを避けるためのゼロクロススイッチ
というものがCSEからでてる。うちのクリーン電源にもそれがついているけど、本当に
効果あるのか?w

ちなみにCORDAのアンプも電源入れっぱなしがメーカー推奨だね。
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:18 ID:hcfOPOFf
まぁ、超微々たるものだけどね>ON/OFF時の負荷
塵も積もればなんとやらではあるが
寝る時に切って朝外出する時に入れとくのがベターかな
でもAV的には機器の干渉という意味で使わないのは切っとく方がいいのよね
あー、なんかこういう気を減らすようなのはよくないか?W

ゼロクロススイッチというのははじめて聞いたなぁ
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:43 ID:WrAYFEhN
超高解像度なHP合うヘッドフォンアンプってなんでしょう。

ER−4SやK501とかの。。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:46 ID:JtykK9iX
K501にはP-1が合うっていうけど。
ER-4Sはなんでもいいんじゃない?高いやつなら。

てことでP-1
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:50 ID:CQhlT/rk
インナーイヤーに強力なアンプはやばいんじゃないの?
MX500つないだ事あるけど、ボリュームをどこに合わせようが
割れたような音になったよ。
CDプレーヤのヘッドホン端子がちょうど良かった。
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:07 ID:QbpgLDDz
たしかにP-1、くどいめの音だからサッパリ系のヘッドホンに合いそう。
ダイナの猿が余計な知恵付けたおかげか。

しかしヘッドホンアンプに10万出すやつの中で、K501がメインのやつって少ないだろうに。
K501が数売れるのは安いからだって気付よなw
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:12 ID:VxBiNW2F
んな事はない。K-501の聴き疲れしない低域薄・高域繊細の特徴はならでは

P-1の制作でK-501もモニターの1つになってるし
てかP-1の音ってくどいか?ワイドレンジですっきりクリアな音だと思うが
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:15 ID:JtykK9iX
くどいうんぬんの所も首を傾げざるをえないけど、

>しかしヘッドホンアンプに10万出すやつの中で、K501がメインのやつって少ないだろうに。
>K501が数売れるのは安いからだって気付よなw
の意味が・・・?
HD650でも5万出せば買えるんだし、
K501はたしかに2万で安いにしても、
特に安すぎるという事はないはず。
つっこむならヘッドホンアンプに10万も次ぎこむなよ。
と、つっこまれた方がまだ理解できた
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 23:26 ID:2feouGBG
>>221-222
220はそのK501がモニターになった経緯を皮肉ってるんじゃないのか?
だからP-1がK501に合うって意味ではあんたら一致しとるよ。

オレもP-1がくどいとは思わんけど、少し派手だと思う。
比べたのはオレのヘドマスタとダチのHPA-20と知り合いのmodel901&P-1。
横並びで4つ比べた訳じゃないけどその点では全員一致。
クリアだけどすっきりってことはないだろ、あれ。
HPA-20持ちはP-1をあざといと言ってた。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 23:41 ID:eJ+sLWDb
HD53投入は来年の3月です。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 00:40 ID:i5lNqnPi
>224
信じちゃうよ?
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 00:56 ID:KIl/dqgm
>>224
マジで?
待ちきれずにHD51買っちゃいそうだ・・・
227218:03/12/17 01:06 ID:JlXYVkN2
レスありがとうございます〜〜

しかし、12万かぁ。。
AIRBOWのSTAXSR−404カスタムと+SRM313買ってお釣りきちゃうなぁ。。
悩む。。
228X218 〇217:03/12/17 01:09 ID:JlXYVkN2
名前間違いw

たしかにER4−Sのためにアンプ買うって人ってあんまにいないのかも。。
もうちょっといろいろ調べてみてから決めます〜。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 01:41 ID:i5lNqnPi
>226
おお、お仲間。
俺はHD-51を買っちゃうことにしました。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 06:28 ID:2KITJSOA
>>223
model901とP-1双方を所有してる知人とは、うらやましか〜。
その辺の上級機を比べ合った人ってなかなかいないのでは?
223さん、どのアンプが印象良かったですか?
ぜひ各機のインプレをお願いします。
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 06:51 ID:XfVz9Zn3
>223
>クリアだけどすっきりってことはないだろ、あれ。
システムやヘッドフォンで微妙に違うと思われ
癒し系という人もいればシャープという人もいる
クリアという点では共通してるけど、周りの変化に敏感な機種なので
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 20:21 ID:CoI/Sbce
http://www.maruzen.co.jp/cgi-bin/mis?Cgifrom=m2-tok-36
ピュア板の真空管スレでこんなんでとった
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 21:07 ID:Kazf5r3t
>>223
そんな友達が回りにいっぱいいて良いな〜。
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 21:19 ID:cGlRqMAG
>>232
ヘッドホン出力ついてるそうだが、どこについてん?裏かな?
イタ製の球アンプみたいでデザインええわな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 21:22 ID:G4W5Q4TD
>>232
おお!安くてデザインもユニゾンリサーチのS2Kみたいでイイ!
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:00 ID:tF48SXX0
ヘッドホン出力なさそう
DAコンバーターなら突撃してもいいのだがなぁ・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:06 ID:ZK8aVElV
うん… もろにAUX書いてあるし。。

城下工業のHP見に行ったらコッチの方が気になった 別の意味で
http://www.warrior.co.jp/html/power2.htm
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:26 ID:BjeTdlrc
おれは 7 時間も時間が経ったら、(さらに寝て起きたりしたら)
音が前と変わってるかどうか、判断する自信がないな。
自信を持って変化を確認できるのはせいぜい 1 分くらい。
それ以降は音の脳内バッファが消えるし、体調も気分も変わる。
もちろんヘッドホン変えた時くらいの音の変化があれば
何日経ってようがわかるだろうけど、そんなに違いがあるとは
思えないしなあ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:46 ID:hsL16P7V
>>238
プラシーボではないかという、気持ちはわかりますが、
いちおう顕著に違うということで書きました。
できればいろいろな人のCDプレイヤーで試してもらいたいと
思ってます。
240223:03/12/17 23:01 ID:rW4pZs3b
>>231
ああそうか、クリアで雑味がないからすっきりってことね。それはわかるわ。
俺がすっきりしないと感じたのはちょっと色づけ濃いんじゃないかっていう点で。
耳も悪いが頭も良くないんでうまく書けんな。
ケーブルやDAC変えたりして聞かせてもらったけど、上で書いた4機種との
比較ではどんな環境でもケバく聞こえたよ。
ヘッドホンはHD600、K501、W1000、CD3000。W1000はアンプの違いが分かりにくかった。

店頭で聞いたHA2002はもっと濃い口だったから、それと比べりゃ逆の評価に
なるだろうな。でもP-1単体で聞いてもやっぱり派手目だと感じた。
これは俺の好みだから違う意見もでると思う。

>>233
いや、いっぱいつーか、オートモはコレで全部。
241223:03/12/17 23:03 ID:rW4pZs3b
>>230
学生の頃は貧乏仲間だったんだが…
アンプは良くても聞いてる方の耳がいまいちなんで話半分に。

HPA-20は意外におとなしい音だった。欠点は見つからないけど、これって言う
特徴が思いつかなかい。多分ピュア板だとこういうハイグレードな普通の音が
良いっていうんだろうな。俺はそこまで枯れてないからmodel901のクッキリした
音の方が好み。特にHD600使ってるんでキリッと引き締まっていい。
でも何時間も続けて聞くんならHPA-20の方が疲れなくて良さそうに思う。

持ってるから言うんじゃないけどHeadmasterも端正な音で悪くないなと見直したね。
CPを言うのは野暮かもしれんが、一つの区切りとしては充分いいよ。
でも高いやつは高いなりの理由があるってのはわかった。
若向きのにぎやかな曲ならP-1が聞いて楽しいとおもう。K501に合わせるんなら
俺もP-1選ぶな。K501の薄い感じが消えて普通に聞ける。

そんなわけで、今の俺にはmodel901&HD600が合ってた。でも無理して
買い換えるかっていうと正直微妙。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:36 ID:tF48SXX0
上の長文を訳すと
ドキュソな223にはmodel901があってうということです
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:40 ID:NdYcx90D
>241
HEADMASTERとMODEL901って傾向はかなり違いますかね?
同じストレート系だと思ってたんですが、レス読んでるとキャラが違う感じですが
もしよろしければ簡単にでいいのでその辺を教えていただけるとありがたいっす
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:50 ID:NdYcx90D
しかしMODEL901安い所で税抜きほぼ20万かぁ、、確かに高い
HEADMASTERの2.3倍くらいだね
245223:03/12/18 00:10 ID:HwPilfI5
>>242
大体そんなとこッス。うまく伝わったようでうれしいッス。

>>243
HeadmasterにはむしろHPA-20が近いと思った。どっちも押しつけがましくないし。
model901はもっと鮮やかな音に聞こえた。鮮明さと派手さの違いはDQNの頭じゃ
うまく言えんなあ。901が全帯域でくっきりだとすると、P-1は高音と低音にメリハリ
付けてる感じ。

>>244
音屋で買ったって言ってたよ。Headmasterのちょうど倍くらいだって。
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:21 ID:6kqw5/2J
>239
1650srで試してみた
周りの騒音に左右されないように900stで10時間on
onにして2時間毎に数曲リスニング
238が言ってるように数時間耳を休めると同じ音量でも新鮮に聴こえたり
音量や音圧を上げたように感じる事が多々あるのでその対策
メンタルも同じく大きく左右するがこれはまぁどうしようもないので
多分、同じ調子だったとは思う

周りの電気機器の使用状況でも電流が悪くなったり良くなったりするのでこれも同じ条件にした
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:24 ID:t3OwICJi
HeadAmp2が個人的が気になるが・・・
でも、あれ1台も掃けてないのかな?
ぜ〜んぜん噂が聞こえてこないし・・・。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:30 ID:6kqw5/2J
んで結果ですがぶっちゃけよく分かりませんですたw
機種によるのか漏れの耳が糞なのかは分からんですが、
間違いなく違うという差は感じなかったかな

アンプが変わるというのはよく聴くんですけどCDPはまちまちなのかもですね
よろしければ変わったという人は自分と同じ方法で試してインプレしてみてはいかがでしょう
プラシーボじゃなくて実際バイオリズム同じ環境でもで全然違ってきますから
あ、後は場所によっては深夜に周りの住宅との関係で一時的に電流が改善される事があるらしいですよ

別にありえないとかじゃなくて音が良くなればいいなと思って試してみただけなので悪意はありませんのであしからず
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:31 ID:wjXmJiin
最近脳内が多いな
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:32 ID:6kqw5/2J
あ、1つ書き忘れた
もちろんヘッドフォンは直挿しでCDPには周辺機器はつけない状態で試しますた
アンプ等を通すとまた変わってきますから
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:34 ID:6kqw5/2J
>249
漏れの事?一応マジで試したんだが
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:46 ID:DjuQ0Fb3
サウンドハウスって聞く時期によって新たに取り扱ってたりするからねぇ。
いつのまにかGradoもEtymoticも取り扱うようになったし。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:07 ID:5Jh3YCQD
>>246
おつかれさま、私のはちょっとの変化ではなかったので
やはり、CDPによるのかもしれません。
電源関係がしょぼいとか、LEFアンプが特殊とかでしょうかね。
無論私の環境や耳が変という可能性もありますね。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:17 ID:H5Abmm8N
>>243-245
今だと代理店の2ndstaffがキャンペーンで\20,000キャッシュバックしてるから
正規品(\198,000)と音屋並行品の価格が変わらないと

http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/grace.html
ここの上のバナーより
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:45 ID:y1/u3SAX
なるほど
256RS-1:03/12/18 01:56 ID:u1hdnDoE
>>254
来年の2月までキャッシュバックキャンペーンらしいですね。
私の場合、込みこみで186,900円でした。
狙っている方はチャンスかも知れません。
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 06:51 ID:/v+hU0v9
>245
なるほど。オーディオ的に鳴らすというか、
躍動感をもって聴かせるのがHEADMASTERという事ですか
MODEL901との比較ができる人は少ないので参考になります


>253
いえ、そこまで違うなら耳が糞という事はないっしょ
>LEFアンプ
が気になりますよね。他のCEC使いの方にも試してみてもらいたい鴨
ちなみに電源周りに手をつけてないなら、
壁コンセント変えるだけでも確実にシステムが音質向上&安定しますよ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069990235/-100

>256
せめて4月までキャンペーンならギリギリ手が届いたんだが…
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 07:18 ID:8Ca8DWHj
>>256
ちなみにローンは組めそうでしたか?>取扱店

しかし広島周辺で2ndstuff取り扱ってる店見た事ないな。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 08:11 ID:XrFMYYSP
漏れもmodel901聴かせもらった事あるけど鮮度はヘッドマスターより
1つ上かなと思った。外観も王者の風格みたいな気品があってcool。
無骨なヘッドマスターもそれはそれで悪くないけど。

個人的には低音の表現力はヘッドマスターの方が表情豊かで心地いい。
223氏も言ってるけどmodel901は低〜高まで締めるので。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 08:33 ID:7ufC5S5V
気になったから俺も試してみた。
HPはA100Ti CDPはCDP-227ESD(古くてスマソ)でCDPに直結

で、7時間くらい電源入れっぱなしにして聴いてみた。
途中で気になって5時間くらいたった時点で聴いてみたけど結構変わるもんだなとおもタ。
なんつーか文字で表すのは無図インだけど音に広がりが出たつーか余韻がきれいに残る気がする。
余裕を持って鳴らしてるって言うか。。。
プラシーボだったらスマソ
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:10 ID:haX9aU2b
944 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/18 01:48 ID:tzLodszv
>>941
HA4400とUB502は音質低いよ。
安いだけ。

AD7でもHD51に接続するよりもSA-17S1に接続した方が音が良くなる。
HA4400は3000円〜5000円程度のヘッドホンに接続するのがお似合いかと。


釣りかこれは?
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:16 ID:yedxNYck
17S1に関する限り、マジかと・・
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:16 ID:yQgDLE4z
>>260
倍音が綺麗に伸びて奥行き感が出てくるという感じ?
だとしたらそれは暖気の効果で間違いないと思うよ
私はCDP(DP-65V)もP-1も基本的に常時通電
CDPは変化量かなり少ないけど
264その944ですが何か?:03/12/18 11:37 ID:tzLodszv
>>261
HA4400やUB502の音質が良いと思っているなら耳鼻科へGO!
ベリンガーの音はマジで最悪だよ
ベリンガー通すだけで音がベリンガーになる

というか261はオーディオ初心者?
HD51もSA-17S1も聴いたことがないの?
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 12:22 ID:BWg9KP/C
>258
電気屋より楽器屋に問い合わせるといいよ
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 12:33 ID:iysRSdoC
>CDPは変化量かなり少ないけど
だな。
俺も238じゃないが激変ならいつ聞いても分かる筈と思うんだが。
これに限らず次の日になるとあれ?こんな感じだっけ?と思う事がオーディオではよくある。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 12:38 ID:iysRSdoC
あー変化は否定してないよ。個体差や環境の違いはあるにしろ基本的には暖めた方が良くなる
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 17:46 ID:MHGqpO6p
>264
CDPとアンプを比べてどうすんだ。
元がそれなりの音しかしない17S1より、
まともなCDPに繋げたHD51の方が良い。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 17:50 ID:nPppzh05
>268
過去ログ読んでこい
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 17:52 ID:QydLEM5x
>>268
SA-17S1のヘッドホンアンプは10万円クラスの単体ヘッドホンアンプと同等。
過去ログ嫁!
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 17:55 ID:nPppzh05
同等というとまた比較房が出てくるから、
同じ土俵で比較に堪えうるくらい、
てのがベターかと

とりあえず過去ログで腐るほど語られてる罠
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 18:04 ID:UnvW7gJX
268は本当に初心者だったようだw
ヘッドアンプ以前に17s1をまともなcdpと思ってないらしい。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 18:06 ID:QydLEM5x
というか268=261ではないの?
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 18:11 ID:Iy8zHSFY
17S1はSACDPだ!
というオチかな。
275260:03/12/18 20:26 ID:7ufC5S5V
>>263
ああ、そういわれればそんな感じかも。
表現力(っていうとなんか変だけど)が全然違うから癖になりそう。
これからは常時通電で。
でも最近調子悪いんだよねぇトレイが
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 21:29 ID:GAQvLj0f
>>272
「17S1みたいな10マソ台の兼用機なんて安物だ」という意味だろう。たぶん。
それより、「ヘッドアンプ」と「ヘッドホンアンプ」は全然ちがう物だぞ。

>>275
プラスチックの部品が磨耗していたりすると駄目だけど、そうでなければトレイのギヤ
をグリスアップすると調子が良くなることがある。
叩くとトレイが出てくるなんてのは、変に磨耗してしまってるかもしれない。以前うちにあった
15年もののCDPはそうだった。
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 21:30 ID:wf2zSKfr
CDP付けっ放しでの変化は、みなさん微妙という感じでしょうか。
あとは、CD3300所有者が試してくれればすっきりします。
うちの電源環境を見直すべきなのかも。
K240Sが特殊という可能性はあるんですかね?
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 21:57 ID:MHGqpO6p
>>269-270
過去ログなんて読んだって音がどうかなんてわかんないよ。
ダイナあたりで聞き比べればCDPとして大したレベルじゃないのが解るはず>17S1
そんなにヘッドホンアンプとして良ければ外部入力できればいいんだがな。
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 22:51 ID:uvoEtvew
みなさんインコネなに使っていますか?
アンプからヘッドフォンまでのケーブルは
ほとんどの場合換えられないわけだから、
あまりイイヤツ買っても変わらないんじゃ・・・
とか思ってしまうんですが。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 22:56 ID:Iy8zHSFY
>>279
いやいや、ハーモニクスのCI-230からオルトフォンの
シルバーリファレンスに変えたらマジで今まで聞こえなかった音が
聞こえてきたよ。
オーケストラも一気に楽器の数が増えたような感じ。
高域も低域も詰まり気味だった事がよく分かった。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:00 ID:/HUTnNOj
>>279
mogamiの2803。安くて長さを自由に注文できるのが買った理由として
大きかったけど。分解能にこだわってるらしく、その点は感じた。
ER-4SやHD580で。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:04 ID:Mdb+ZOvJ
>>279
変わるのは分かると思うよ。STAXでMIT T-5iとKIMBER SELECT KS1020を
比較したらレンジも広がったし細かい音もよく聞こえるようになった。
でも今はアンプ自体置き場が無くていい加減だし、プリアンプのREC OUT
から信号を取ってるから、プリとHPアンプの間は前に使ってたのを適当に
使ってる。
283279:03/12/19 00:04 ID:NBwtsP7e
レスありがとうございます。
やはり手は抜けないようですね。
こうなるとますますインコネが気になります。
金がかかるなぁ・・
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 01:06 ID:blIWQErm
アンプの電源ケーブルを換えるのが一番効果あると思うな
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 01:34 ID:37D4osP6
あっそ
別に人の好き好きじゃネーか
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 02:30 ID:x/H6v1dl
現在HD-580をポータブルCDPに繋いで使用しています。
3万前後のヘッドホンアンプを買ったら劇的な音の変化を
感じることはできますか?予算がそのくらいなので、
もしそんなに変わらないなら見送ろうと思うのですけど、
その価格帯でHD-580にお勧めの物ってどんなのがありますか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 02:43 ID:e9wqHQTs
>>286
HD51でいいんじゃね?
HD600・580に最適化してあるらしいし。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 03:39 ID:5TAmHJkG
CORDA HA-1 も今なら安いな。
中途半端に Porta Corda 買うくらいなら HA-1 の方がおすすめ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 07:12 ID:QJt9g8H/
>278
>CDPとして大したレベルじゃないのが解るはず>17S1
一体どのレベルと比べてるんだ??この価格帯ではCDの音もよく作りこまれてるんだが
ここの評価が信用できないならサーフィンしてこい
>過去ログなんて読んだって音がどうかなんてわかんないよ。
んな甘えた事言ってる奴は厨房。そのくらいもできんなら無理して語るな

>286
その価格帯だと上の人も言ってるけど必然的にHD51くらいしか選択肢がないという
このクラスは劇的かどうかというより、好みの音かどうかではないかと
HD51は解像度より厚みがあってまろやかな音になるよ

どの程度が劇的かは人によるだろうけど、そういう変化に期待するならHEADMASTERクラスからじゃないかな
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 07:43 ID:nFJTaG8V
つーか、278はズレすぎ。
>そんなにヘッドホンアンプとして良ければ外部入力できればいいんだがな。
何言ってんだか。10万前後のcdp+10万前後のhp・ampで出せるような音が
この一台で出せるからc/pが抜群って評価が高いんだろ。

仮に外部入力が可能としてもんな無駄な使い方するアフォがいるかよw
同じ14万ならp-1以上のhp・amp買うに決まってる。
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 07:53 ID:3dNmZCIq
マランツのCDPのヘッドフォン端子は前から高品質だよ。CDレコーダの
DR-17ならとうぜん入力がついてるから、DAC付きヘッドフォンアンプ代わりに
使ってた。HD-51やValveXくらいのパチモンだったら全然こっちの方が
まし。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 08:38 ID:p8P0RtFA
>>290
それよりもSA-17S1を好みに合わないとかじゃなくてCDPとして
大したレベルじゃないとか言ってる香具師は初めてみたが
この人はSA-17S1が霞むくらいの高級機を使ってるのだろうか?
少なくとも2、30万の専門機と比べてもそこまで下にはならんぞ
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 09:12 ID:3dNmZCIq
ヘッドフォンアンプって、つなぐとしたらケーブルや配置場所にも気を遣わねば
ならないし、真空管方式はRKV Mark IIのような高級機でも個体によっては
ヒスノイズが乗っていて修理してもらったなどと海外レビューにあるように、
トラブルも多い。そういう面倒を考えれば、SA17S1だけでそこそこのヘッドフォン
リスニング環境というのはかなり魅力だろう。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 10:12 ID:XbPILrLd
今まで秋月のNJM2073ヘッドホンアンプキットを使ってたけどサーという
残留ノイズが気になり他のものを探してたらたまたま下記サイトで1石
トランジスタアンプ見つけて簡単そうだったので作ってみた。
とりあえず手持ちの2SD1763を使ったけど2073アンプより断然音が良い。
残留ノイズもまったく気にならないほど静か。
トランジスタによって音が変わるようなのでいろいろ交換して試してみたい。
高音の出方は4.7Kの抵抗と並列で入っているコンデンサの容量で微調整しる。
容量を増やせば高音が弱くなり、減らせば強くできる。
入出力のカップリングコンデンサにオーディオ用を使い、しっかりした電源
を用意すれば更に高音質になると思われ。
電池の持ちはわからないが1.5Vでも動作したので乾電池1本でも使用可能。
お手軽アンプなら部品点数も少なくこれはホントにおすすめ!
ttp://mkk.s20.xrea.com/AMP.htm
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 12:42 ID:0kyfb1kc
>>291
DR-17は昔CDレコーダーのスレでHP端子悪いと評判だったぞ。
マランツの音にも好き嫌いあるだろうに、過大評価しすぎなんじゃない?
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 20:43 ID:lBEV1idt
marantzがHP出力に力を入れ出したのはSA8260以降の機種だな。
具体的にはSA8260、SA-17S1、SA8400、CD5400
ちょっと古いCD6000なんて、音量調節すらままならんぞ。
それ以前にマラの廉価機のスカスカの音は個人的にはチョット・・・
3万クラスでは比較的濃厚な音を出すCD3300の方が、
ヘッドフォン直差しでも全然良いと思う。
確かにSA-17S1はC/P高いと思うけどね。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 21:14 ID:TFMdkS12
DR-17直よりValveX繋いだほうがマシになる、それ以前にDR-17にはDACモードがないから外部入力で使うには常に録音大気状態にしなくちゃならない。
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 23:07 ID:37D4osP6
SA-17S1はやっぱヘッドホンアンプ付きじゃなくて
良質なヘッドホン出力のあるミドルCDPという位置づけだと思う。
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 23:25 ID:VRSuyv2S
HD-53っていつ販売するの?
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 23:33 ID:jnV4KhOZ
いつ
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 07:20 ID:DBzt4Xhv
>298
?
あくまで、内臓ヘッドホンアンプ、なのは最初から分かりきってる事だが
内臓のアンプがあるからヘッドホン出力があるの理解してる?

>299
未定のままでふ…
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 09:05 ID:/a81nHb/
>>298
そのよく分からん言い回しはとりあえず置いといて・・・
定価18マソは上級機でいいんじゃない?質も含めて中級で扱うには抵抗がある。
SA8400、DCD1650SR辺りが中級機でしょ。それと比べたら一線を画してる。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:08 ID:Gq3xKmB0
荒れるのでK271SとSA-17S1については以後スルーで。
CD5400:入門機
CD7300:初級機
SA8400、SA8260:初〜中級機
SA17S1:中級機
SA-14:中〜高級機
SA-1:高級機

DCD-755U:初級機
DCD-1550AR:初〜中級機
DCD-1650SR:中級機
DCD-S10VL:中〜高級機
DCD-S1:高級機
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:19 ID:Gq3xKmB0
SCD-XE6:入門機
SCD-XB9:初級機
SCD-333ES:初〜中級機
SCD-555ES:中級機
SCD-XA777ES:中〜高級機
SCD-1:高級機
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:22 ID:62kkYeQ2
ID:Gq3xKmB0をスルーで
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:24 ID:btbBDzWq
>>306をスルーで
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 10:49 ID:QQLtikZI
楽しそうだな
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 13:58 ID:aPcTZyHL
つーか、17s1関連ででズレた発言続けて荒らしてるのは
>>261>>268でアフォな発言晒して引っ込みがつかなくなった香具師だろw
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 14:02 ID:ovRFZRyu
まぁ5万以下:入門、10万以下:初級、30万以下:中級、それ以上が高級機というのは
俺もCDの格付けとして妥当だと思う。

ヘッドホンアンプ(というか単品アンプ全般)を使う楽しみは
ケーブルの差し替えやセッティングをするところにあるし
DAコンバーターもはさんだりシステム組むのが単品アンプの面白さだと思う。

SA17のように内臓で完全に「自分の求める音が出る」なら最高の機種だと思う。
が、やっぱ一体型コンポ的な使い方に終始せざるをえないな・・・。
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 14:05 ID:aPcTZyHL
17s1に関してはもう過去ログで語り尽くされてる感もあるし
cdpの格付けもスレ違いなのでこの辺で止めておきましょう
どのラインから中級だ上級だってのは人によるしpa板でも絶対的な回答はない
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 14:18 ID:sV9PD2Nb
>>311
目安にしかならんね。ただSA17が上級というのは甚だ疑問。
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 14:21 ID:a2Z+nG7M
>311
禿銅。過去スレ読まない奴が多杉。
この話題ループしすぎだよマジで。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 14:25 ID:sV9PD2Nb
テンプレでもはってくれ
315121:03/12/20 14:28 ID:+U99K0Td
Benchmark DAC1も同じような性格持ってると思いますね
安価or旧式のCDPやPCオーディオに足せば恐ろしくC/Pは高いと

ところで他に誰か注文した人いますか?
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 15:45 ID:ct0JoeBA
音屋扱い待ち。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 16:02 ID:KHgQCSGK
流石このスレの住民になると何人も買ってる人がいるんだなー
インプレ待ってまふ
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 17:36 ID:ObyQTqIy
>>310
>ヘッドホンアンプ(というか単品アンプ全般)を使う楽しみは
>ケーブルの差し替えやセッティングをするところにあるし
>DAコンバーターもはさんだりシステム組むのが単品アンプの面白さだと思う

素直に禿同させていただく
セッティングの面白さはなにもラウドSPだけの世界じゃないよな
ヘッドホンの場合セッティングの変化がより明瞭でやっていてとても面白い
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 18:25 ID:7X3ciSFF
SA-17S1は>>310>>318の言うような組み合わせの面白さを捨てて
14万で済ませるという選択肢だといえるだろうな。だけど、ワンランク上
ってことになると、Headmaster+BijouのCDPやSA-12ということになり、
いきなり30万を超える。入門者にはそれもちときつい。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 18:40 ID:UvlugSFL
穴の数1/3でいいよP-1。だから値段も大きさも1/3で出してよw
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 19:32 ID:HskKZbc6
HD53マダー チ(ry
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 19:40 ID:7X3ciSFF
だいたい穴2つ以上空いてるヘッドフォンアンプってそれだけでダサくて
いやだな。2人並んでヘッドフォンで音楽聴くってのもなんか異様だろ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:00 ID:sV9PD2Nb
P−1が穴1つで定価10万、実売7万後半なら結構売れると思うんだが・・
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:08 ID:HskKZbc6
>>323
うm
借金してでも即買する。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:09 ID:vEpKN21/
穴が10個付いててもその値段なら買うわ。
どうせパラレルで繋がってるんだろうから値段は変わらないだろう。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:30 ID:HskKZbc6
>>322
まあ仕事で使う連中には必要だろうが、個人用としてはまったくそのとおりだな。
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:30 ID:E3fHc5o+
HD53そろそろ続報欲しい!
CECもいくらなんでもズサンすぎるよぉ
よく問屋に見放されないな・・・
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:35 ID:+4kcXJQ+
穴が傷んだら他のに挿せるじゃないか
ま、3つは要らんな
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:37 ID:E3fHc5o+
>穴が傷んだら他のに挿せるじゃないか
ワロタ
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:40 ID:o/Bx80v8
>穴が10個付いててもその値段なら買うわ
想像してワラタw
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 23:16 ID:WgzbuBs9
新しいHP買ったときなんかエージング中にずっと
同じHPで聞くのも何だから2個差しといたりするけど
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 23:18 ID:3NCJ4oxW
>>331 ボリュームは大丈夫?
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 23:40 ID:aCmNUnuu
3つの穴に挿し込んでヒーヒー言わせたい。
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 23:51 ID:s4Pz+ABU
>>333
待ってましたっ!
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 01:47 ID:UD/EkRPd
>>328
>穴が傷んだら他のに挿せるじゃないか

まんこがガバガバになったら肛門に挿せばいいってか?
336121:03/12/21 02:41 ID:r+KyusYB
今ヘッドホンナビの掲示板にDAC1の内部写真upしますた
画質が悪いのは勘弁して・・・
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 05:03 ID:stE8Ib0u
A1000使ってるのですがSRM-313との相性はどうでしょうか。
低インピーダンスのHPと合うHPアンプってあんまり聞かないですが。
主にロック/ポップスです。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 05:04 ID:stE8Ib0u
すまそ。
あげちゃいました。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 07:58 ID:/KKKNp+O
この板は別にsage推奨じゃないから基本的にはageても問題ないぞ

んでSRM-313だけど、これってstax以外には×だと思うのだが…
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 11:20 ID:nHO7sFeF
>>336
乙です。
DAC1の内部すっきりしているなぁ。
デジタル適になると非氏ディスクリートになっていくのかな。
なんかサウンドボードみたいだ。
341337:03/12/21 17:10 ID:stE8Ib0u
>>339
勉強不足でした。
申し訳ない・・・。

CDPにDCD-1550ARを使っているのですが、
HPを楽しむ為に5万円以内のHPアンプを買うか
CDPをSA8400に買い換えるかで悩んでます。
こういう選択だと聞き比べるのも難しいし・・・。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 17:53 ID:pUMWHYPJ
1550ARからSA8400では、あまりアップグレードには成らないんじゃないかな。
俺はHR/HM、POPS、JAZZなんかをよく聴くんだが、
両方ヘッドフォンで聞き比べたことあるけど、1550ARの方がROCKに合うと感じた。
ヘッドフォンアンプ部の質はSA8400に劣るけど。
A1000とよく聴くCDを持参して、店頭で試聴すべきだと思う。
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 18:03 ID:pUMWHYPJ
5万円以内のヘッドフォンアンプはあまり選択肢がないけど
CORDAのHeadAmp-1かSHUREのFP-22がいいかな。
これは試聴するのが難しいね。
344337:03/12/21 18:28 ID:stE8Ib0u
>>342

貴重な御意見有り難うございます。

そうなんですよね。
あまりアップグレードという感じでは無いですよね。
ただ、HPを導入して1550ARで使ってみたら思ったほど感動がなくて。
むしろPMA-2000Uに繋いだ方が好みでした。
そこでHPアンプを考えたのですが5万円以上じゃないと選択範囲が狭く、
だったら高品質HP出力と謳うSA8400をと考えました。
出来ればSA-17S1に行きたいのですが。
視聴できれば一番なのですが、近くにそういう所が無いもので迷ってます。
345342:03/12/21 22:17 ID:pUMWHYPJ
試聴できないとなると、高い買い物だから難しいね。
SA-17S1も聴いたことあるけど、クオリティの高さは一聴して判るんだけど、
ROCKを聴いてて楽しい、気持ちいいのは1650SRの方だったな。
人それぞれ好みがあるだろうけど。
上に書いたCODAのアンプは0Ωと120Ω、2つの出力端子が付いてるんで、
低インピーダンスのヘッドフォンでも合わせ易いんじゃないかな。
346337:03/12/21 23:23 ID:stE8Ib0u
CORDAはポータブルの印象が強く見送っていたのですが、
検討の対象にしてみようと思います。

アドバイス有難うございました。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 23:49 ID:ZPZW+RXK
先日Drhead買った。
「何これ音曇りまくりぢゃん使えね」

今日アキバで自作ケーブルの材料買うついでに
ノイズカットできるタップ買ってきた。
試しにDrhead繋いでみた。

…( ゚д゚)ポカーン
うおおおお! 音がむっちゃクリアになってる!
ごめんよドクヘド、悪いのは家のノイズまみれの電源だったんだね…

てなわけで、これからopamp交換等いろいろ試してみようと思います。
どう変わるのか非常に楽しみ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 00:04 ID:adCjJUsP
>>ノイズカットできるタップ
メーカーと価格を教えて下さい。
TEACの持ってるけど、あんまり効果無いので。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 00:16 ID:lxS6E2zo
>>347
俺も尻痛い
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 01:56 ID:lxS6E2zo
ノイズカット
ちょっと調べてみたら
コトヴェール。オーテクのノイズカットタップ。つーのを発見

351名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 13:29 ID:kUbScUtF
オーテクのどれかのモデルが良いとどこぞのスレで読んだことがあったな…
買えずじまいだったのだが今更気になる
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 21:47 ID:20IZEHzA
高い電源コード買って初めてノイズを自覚した時
コトヴェール挟んだらあっという間に解消されたよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 00:00 ID:OZdbrPfW
>>345
そりゃマランツとDENONじゃ全く違う傾向の音だから好みは出ると思うよ。
っていうかこのスレじゃほとんどこの2社のプレイヤーしか話題にならないけど、
もっといろいろ選択肢はあると思うけどなぁ。
ある意味音を支配する部分なんだし高い金出すんだからもっと色々試しても良いと思う。
354347:03/12/23 02:30 ID:HIQtxBRf
Jぱら店頭に置いてあった¥500位のやっすい奴ですよ。安いのでちと試してみようかと。
しかし帰り際に他店で¥389で同じモン見つけて∧‖∧
既にもっといいものをお使いなら、買ってもあまり意味ないかと。
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 03:01 ID:P8puA2Oq
DrHEADとPCUの性能比較、誰かしてくれないかな・・・
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 08:41 ID:qpADr/DH
見た感じは改造DrH≧PCUって感じなのかなぁ…
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 15:00 ID:Al4wB/Ax
>353
うむ、このスレではヘッドホン端子が良いってのが前提にあるからね
マラはいうまでもなくデノンは1650SRがいい仕事してるからよく語られてる
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 15:32 ID:N+u9LX02
>うむ
>うむ
>うむ
>うむ
>うむ
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 17:09 ID:QVhTuTFp
なんだ
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 01:27 ID:zlv1JoRs
かんだ
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 05:21 ID:WvDV0c6F
きんたま
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 10:36 ID:8rbGlsNP
さいたま!
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 12:45 ID:p60fKkZ8
ノイズフィルターつけるよりブレーカーから
専用回線用意したほうが効果的
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 15:36 ID:2x4Ogauz
過去スレがdat落ちしてて見れないので、ちょっと教えてくださいませ。
HD51の解像度(本来の意味違いますが)ってどんなもんですか?
いまSONYのMDR-CD900STとAKGのK271 studio使ってるんですが
業務の関係上2人で同時モニターしたいので2つ端子がついてるこいつを買おうと思っています。
ベリのHA4700も視野に入れていましたが、聞いてみたら低音が足りてなくて微妙だったのです…
本当ならいろいろ機能が付いてるHA4700がいいんですけどね…モノラル切り替えとか。
個人によって感じ方が違う事は分かった上で聞いています。
些細な事や感想でも構わないので教えてください。
出来ればベリのHAシリーズと比べてどうなのか知っている方いましたらお願いします。
また、HD51の足(というかインシュレーター部?)は外せますでしょうか?
サイズ的にはハーフラックなようなので出来れば足を外してラックマウントしたいなぁと思っています。

長文失礼しました。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 16:20 ID:EaxYwyze
>>364
解像度も音質もHD51>>HA4700
ただし、HD51は200オーム以上のヘッドホンで使ったほうが音はより良くなる
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 16:43 ID:07EqEpOx
>364
ベリとの比較では上レスの通りだけど、
傾向としては解像度の高さより音の厚みでまろやかにするタイプ。
1650SRやSA8400の内臓ヘッドホンアンプとはデフォではあまり差がないのでその場合は注意されたし。
何のモニターかは分からないけど長時間で耳が疲れ難いという意味ではいいんじゃないでしょうか。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 19:56 ID:2jwCwqyN
>>364
過去スレはヘッドフォンナビからでも見れるよ
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 20:13 ID:2x4Ogauz
>>365,366さん
返事有難う御座います。
HD51は200Ω以上推奨なんですね。
うちにある900STは63Ω、K271Sは55Ωと相当足りてない..._| ̄|○
いろいろ調べてみたら低インピーダンスに対応したHD53ってのが出るようなので、そいつを待ってみます。
ちなみにモニターと言うのはバンド物やBGM等のマスタリングの事です。
EQ弄ったりコンプ掛けてみたりと言うアマチュアのエンジニア的な要素が強いです。

>>367
有難う御座います。
探索してみたら、ヘッドホン関係のものが全て見れるようで感動しました。
凄いですね、これから過去ログ漁りに行ってきます。

最後に、厚かましいと思いますが、足の部分が外れるかどうかだけ知っている方いましたら教えてくださいませ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 21:15 ID:KPyD18lv
まあHD51はHD600専用みたいなもんだからな
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 00:05 ID:5NQ6vlIM
んな事無い。ポタプロだって元気に鳴らしてくれる、ノイズも無し。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 00:06 ID:uyGHOFQZ
ふと思ったんだけど、HD53ってHD650に合わせる為に発売遅れてるとかだったり。
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 04:50 ID:liTs1DM2
P-1購入して1年か、早いもんだな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 06:15 ID:5NQ6vlIM
370補足
HD51は30オーム前後のヘッドフォンは苦手で、音が突き刺さる感じがするけど
60オーム前後のポタプロや900STだと全然問題なし。
過去ログで読んだ900STノイズ混入問題も、電源からの干渉か
初期型の不具合で、今は改良されているのか、入力(CDP)の
電源入れた後900ST繋いでボリュームMAXにしてもノイズは一切入らない。
まぁ、普段使ってるのはHD580で、たまにポタプロ、900STなどを使うが
全然問題ないよ。
>>371
元々HD53の売りは30オーム以下の低インピーダンス対応で、高インピーダンスは
HD51と変わらないそうだから、あんまりHD650は関係ないような気がする。
10月にハイエンドショウで見た実機が本物なら、とっくに年内に出てもいいんだけどね。
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 07:55 ID:8105X9kz
ポタプロってアンプの違いにわりと良く反応しません?
ハイエンド機器に繋いでも楽しめそう。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 16:01 ID:OR0MtG6+
蒸し返すみたいだが、OHM電機のタップはなかなかいいよ。
雷ガードとノイズフィルター付で398円。(コーナンにて)
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 17:10 ID:SRnbadKk
LEBEN CS-300を買いました。
最初のうちは眠たい音だなと思っていましたが
一週間くらいして安定してきたのか、かなりよくなってきました。
ほとんどヘッドフォンアンプとしてしか使っていませんが
さすがにヘッドフォン出力にもこだわっているだけあってよい音です。
Valve-X、Headmasterを所有していますが大雑把にいえばその中間的な音。
Valve-Xほど元気さはないけどまろやかで繊細な音。だが一本芯の通った音。
低域の再現性はさすがにHeadmasterにはかなわないけどHeadmasterよりも音は厚め。
ゆったりとしたヴォーカルものなどはHeadmasterよりも楽しめます。

HD600もよいがK501と組み合わせると絶妙。
K501って真空管アンプと相性がいいのだろうか。
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 18:26 ID:tXaKk59C
>>376
おお!貴重なインプレ乙〜!
>K501って真空管アンプと相性がいいのだろうか。
らしいね。前にAUDIO BASIC誌で評論家が言ってた。
「オープンエアに力任せは禁物(中略)この格調優雅な音調はちょっと他では味わえない・・」
だったか。(Valve-Xとの評)
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 20:41 ID:hAX3NBZu
>>376
ppの球アンプでヘッドホンドライブのも贅沢でええ罠。
球かえるとまた違った感じになるかもね。
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 18:28 ID:qbFGDvhP
>>373
家のHD51、HD580でもボリュームマックスにするとブーンというノイズが
かなり目立って聞こえちゃいます。通常聞く音量(10時、11時)でも
微かに聞こえてしまうんですけど、不良品なんですかね?
バランス接続でもノイズ乗るし・・・ただ壁のコンセント直ざしなんだけどこれがまずいのかな?
安い1000円以下のノイズフィルターはさむだけで効果ありますか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:45 ID:J3U3OCRz
398くらいでヘッドフォンアンプを単品で出してくれないかな…marantz。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:56 ID:E/oIRIDS
漏れもそれ思うよ。過去ログでもそういう声ちらほらあるね
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 23:32 ID:rgPFdFE1
CordaHA1に1万前半のピンケーブル、4万の電源ケーブル挿して使ったけれど
CDP(DENON DCD7.5E)のヘッドホン出力のほうが艶もあるし厚みもあって音がいいのですが
そんなものですか?CDPのほうは若干ノイズが出るけれど、HA1よりクリアな音です・・・。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:24 ID:6goYngxj
HD51ってRCA接続でも力出してくれる?
XLR接続じゃないと魅力半減ですか?
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:30 ID:ymCPLZmJ
>382
そのクラスだとそういう事もあります
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:43 ID:gR5DOGzz
>>379
1.HD51本体の不良
2.CDPの出力側の故障
3.HD580の不良
4.電源からのノイズ混入
5.接続ケーブルに電波が干渉してる。

俺の場合、AVアンプとCDP接続時ノイズが混じると思ったら5だった。
電波塔が近くにあると、もう駄目。

5の対策:AV器機付属の細いケーブルの方がノイズを拾わないので試してみる。
4・2の対策:知人の家に持って行って試してみる。
3の対策:店にHD580持ち込んで試聴してみる。

上記に該当しなかったら、1でしょう。
うちのHD51は一切ノイズは入りませんよ。

>>383
何処かのサイトで読みましたが、差は分からないそうです。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 02:47 ID:jTPFL1l8
>>383
俺は半減とまではいかないとは思うがそれなりの差はあると思うよ。
最も出力側の影響もあるので環境にもよるだろうけど。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 07:03 ID:XmzWR754
k-501とheadmasterの組み合わせで聴いた事ある人いますかね?
airyのガイドでは相性悪いみたいな感じだけど、低音の表現力があるheadmsterが
弱点補強してくれそうな気もするんだけど。素人考えだったらスマヌ
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 11:27 ID:wwQr6EN0
>>382
DCD-7.5Eってヤフオクで7000円とかそこらで取引されてるようなやつでしょ?
シスコンのサイズが小さいCDPで特に音が良さそうにも見えないし。
電源に4万、RCAケーブルに1万もかけてるのに肝心の再生機器にお金かけなきゃどうしようもない気がするんだが。
アクセサリの値段がメイン機器の価格を超えるような
アンバランスなお金の使い方をどうにかしたほうがいいんじゃなかろうか。
仮にもっと上のクラスのヘッドホンアンプに変えたところで今のままだと大して差がでてこないと思うよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 11:58 ID:7GV4zU1C
>>387
持ってるわけではないが、
headmasterはクッキリハッキリだそうなんで
クセの強いK501では辛くなるんだと思う。
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 12:10 ID:j7uKz2MS
>>387
元々、低域と呼べるものが無いので
表現のしようがありません。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 12:49 ID:co0XyVnX
>>388
やっぱりCDPが送り出す情報が貧弱(?)だとヘッドホンアンプが
活かせてないのかな?
DCD-7.5Eはサブプレーヤーとしてゲットしたんだけれど思っていたよりいい音がしたので
メインのプレーヤー(HP出力無し)と挿しかえたら382のような結果でした。
単純にこのCDPのライン出力がダメダメな可能性が高いけど。 (´_`;)

ケーブルは変えることで音の変化、個性を楽しんでいたのだけれど
ヘッドホンリスニング主体の時は、CDPのHP出力か、
DAC1のように、デジタルで入力しいたものをDACの出力で直接聴くことに
音の再現性(ダイレクトさ)に着目するなら優位性があるのかなと思ったので。
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 12:49 ID:cP8Rhn7K
>387
特段相性が悪いとも思わないけど、低音が強化されることもないなー
Headmaster自体、低音が強調されてるっていうアンプでもないと思う
393387:03/12/27 12:58 ID:12zyAV1N
>389
なるほど。元々線が細いだけにタイトになってしまうのかもですね

>391
出てないというのはどうかと思うけど、なんか納得してしまったw
確かに元がかなり薄いのであまり変えようがないのかも

>392
そうなんだ。自分のイメージでは低音が抜群というairyガイドの印象が強くて

良い勉強になりますた。レスthx
低音の表現力がもうちっとだけあれば自分にとってはk-501最高なので、デノンのcdpででも視聴してみまふ
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 13:52 ID:BydeGQNQ
そういう話だとK501とMODEL901組み合わせたらどんな線の細さになるか興味あるな。
誰か試した人いない?線の細さ最強決定戦とかどうよ。

ちなみにSTAXは音自体は柔らかいので細いって感じあまりしないな。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 14:29 ID:aJCoSLZj
Headmasterの低域の表現力がいいっていうのは決して低音がよく出るという意味ではなくて
引き締まった低音のため細かい部分がよく聞き取れるという意味。
低音の薄いヘッドフォンの低音が厚くなるわけではない。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 22:46 ID:iq2vdjIg
K-501の倍音を豊かにしたいと思ったらやっぱP-1に逝っとくのが幸せですか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 22:51 ID:iq2vdjIg
もうちっと余韻に伸びが欲しいんですよね
確実に更に美音になるならローン組んででも買いたいのですが
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 01:48 ID:IYWuoE9j
K501にこだわる意味が?
多機種買うなり、STAX買うなりすれば〜?
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 07:10 ID:rQYpdoju
>398
…気に入ってるんだからいいじゃない
そりゃ試聴してSTAXのが格上なのは知ってるけど、
K-501の細さとバランスが好きなんだYO漏れは
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 10:46 ID:eQsiy6Qs
OPアンプの話題ここでしてもいいですか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 13:20 ID:zBjfBRmG
内容によるのでは?
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 15:10 ID:ZQg4nM8i
農耕機の話題ここでしてもいいですか?




内容によるのでは?
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 15:20 ID:+WhftLcg
>>241
>HPA-20は意外におとなしい音だった。欠点は見つからないけど、
>これって言う特徴が思いつかなかい。
HPA-20のレビューあまりみないので、できればもう少し詳しく聞いてみたいです。
メーカーHPの説明だとダイナミズムも売りにしてたけど、ダイナミズムというより深くて静かなサウンドなのかな?
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 16:05 ID:WVJKsekD
>397
ワイドレンジで余韻が広がるという意味ではP-1は最高なのでは?
この点に限ればMOEDL901やグラストーンと比べても。
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 16:45 ID:GJ8k7faT
>>400
「Dr.Headの差し替えやりたいんだけどお奨めは?この品種大丈夫?」
みたいな話題はありかと。位相補償とかの回路の話題は場違いかと
406400:03/12/28 16:55 ID:qbA2m1tp
いや、Dr.Headのopアンプ交換について聴きたかったのですが
いいです。嫌がる人いるようなので止めます。
ポータブルHPAの話題は、どこで話したら良いですかね?
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 17:00 ID:z6+cV9IG
>>406
お前友達少ないだろ
408400:03/12/28 17:27 ID:qbA2m1tp
>>399
行き違いですな。スマソ

とりあえず、評判の良いらしいOPA2604APを
1個買って付け替えてみました。これ以外に
お勧めのものは有りますか?ボーカル、中域
をもっと、艶の有る音にしたいのです。
409400:03/12/28 17:29 ID:qbA2m1tp
>>399>>405です。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 17:31 ID:FWTWsEvr
>>404
直接比べた結果ですか?うーん、うらやましい。
余韻というとSTAXっぽい感じの響きが乗るんでしょうか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 17:37 ID:mthsAZQN
>>406
ヘッドホンナビの方のスレッドでかなりつっこんだところまで話されていたような気がします。
そちらの方ものぞかれてみては。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 17:58 ID:GJ8k7faT
>>408
Dr.Headって標準添付品はOPA2134でしたっけ?
歪率の面では2134の方がいいんだけど艶っていう意味では2604に分があるかも。
初段の差動以外にもできるだけFETを使って好ましい音に仕上げてるんだと。
バイポーラ入力のNJM4580、NE5532、NJM2114あたりも定番。ビール1本くらいの値段で買えますよ。
でも2回路入りだと、正直OPA2134/OPA2604以上の音質のものが中々見当たらない印象。

>>411
ttp://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1047738822/
の99あたりかな?
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 18:17 ID:HgQJuLNT
>410
倍音がよく響いて豊かという事ではないかと。
staxは倍音というより音そのものに艶がある感じだし。
414日本竜太:03/12/28 19:59 ID:ddP/xPbg
こんばんは
管球式のヘッドホンアンプ HP4を買いました。

イヤホン(E5とER-4B)で聞いてみてもなかなかいい感じ。
特にShureE5では、能率がかなり高いのだけど、
ノイズはほぼ気にならず、中高音がとても綺麗で
低音にかなりの迫力が加わっているのが印象的でした。
大型ヘッドホン等は現在手放しており試しておりません。

出力のインピーダンスがロー/ハイの2通りあって、
それぞれで音が結構変わるのも面白いです。

デザイン、筐体の質感も良く、トップの放熱部は熱くありません。
EARで初めて聴いた製品がHP4ですが、いいですね。

あと、手持ちのSTAX製品に対する優位性としては、
インナーイヤホンを使えば、騒音を遮断して高品質な
音楽を楽しめる点があります。

現在はPCのオーディオカード(CardDeluxe)につないでおりますが、
(すみません・・まともなCDPは未だ持っていませんので・・・^^;)
それでも個人的には満足しています。
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 20:26 ID:mthsAZQN
>>414
お久しぶりです。ヘッドホンスレの初期からROMってましたので懐かしいお名前です。
ER-4Bがお好きなようでしたが(私もあの中では一番好きです)
それとE5cを比べるとどのような感想をお持ちですか?
(EARのアンプも非常に興味深いのですが私には手が届きません)
スレ違いですのでインナースレにでも感想を書いていただければ幸いです。
416日本竜太:03/12/28 21:31 ID:ddP/xPbg
>>415
こんばんわ、初期からの住人様のようで、懐かしいです。
E5については、スレ違いなこともあるので、インナースレに少し書いておきます。

ER-4Bが気に入っていたこともあり、HeadMasterで少しオーバブライト気味
だったキャラクタが、管球式では整ったバランスになるのでは、
と期待していたのですが、EARの高解像度な出力では更にブライトな
感じが目立ってしまっているようです。
その分もちろん、音の広がりにかけてはすごいものがあるので
これはこれで面白いと思います。

結局、元からバランスの良かったE5が、HP4を使うと、解像度、高音、低音
すべてにおいてアップグレードしているようで、いまはE5を常用しております。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:10 ID:mthsAZQN
>>416
更にオーバーブライト気味ですか。
自分は高音ヲタを自認してまして、それも結構アリかなと思ったりしてしまいます。w
長時間聴くには辛いかもしれませんが、短時間集中して聴くというときには面白そうですね。

E5は環境を強化すればするほど良くなる機種みたいで、面白そうですね。
将来的に狙っていきたいイヤホンだなと思いました。

また暇な時でもレビューをお聞かせください。
どうもありがとうございました。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:11 ID:VixLvgIz
>>414 日本竜太氏
前スレで300SEIの話を出されてましたが、HP4を買われたんですね。
オーバーブライトの補正にはCaryの方が向いてそうなんですが
(もちろん聴いたことないので海外レビューからの推測です)
やはり値段がネックなんでしょうか?
419日本竜太:03/12/28 22:50 ID:ddP/xPbg
>>417
>長時間聴くには辛いかもしれませんが、短時間集中して聴くというときには面白そうですね。
ぼくも、そう考えております。
およそレビューには程遠いもので申し訳ないのですが、
参考にしていただけるとうれしいです。

>>418
値段・・・・そうですね、いくら奮発しても300SEIには手が届きません(´д`;)
300SEIはプリメインアンプということで、いろいろと遊べそうなのですが。
(エアリさんのレビューもいつか載るのでしょうか?)

ただ、EAR HP4に関しては箱型のデザインも気に入っていましたし、
歴代スレにわずかながらのレビューもありましたので、ヘッドホン専用アンプで
最高峰レベル(?)をということで、購入してみました。

鏡のような前面パネルはとても綺麗で、HeadMasterより一回り大きい感じですが、
なにより発熱量の低さ(007tとも比較にならないほど)に感心しております。
上にHeadMasterを乗っけたりしても問題ないようです^^)

さきほど5千円ほどのパイオニアヘッドホン(初めて買った高級機?)を挿してみましたが、
とてもいい感じです。
これからは敬遠しがちだった密閉型(900STやオーテク)も試してみたいと思っています。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 01:25 ID:fdfrG4aQ
>>419
宜しければ、HP4とHeadMasterの差異についてもっと聞かせて下さい。
HP4のレビューって中々無いもんで・・・。
421419:03/12/29 02:31 ID:gT+y3psi
>>420
こんばんわ。

A) まず、機能的な違いとしては以下のようになっています。

<入出力は少ない(普通か?)>
HP4は、Webの写真で見るように入力、出力(プリではない)の端子が
バランスとアンバランスに1セットづつあります。
バランスとアンバランスは同時に使えず、背面のスイッチで、どちらを
使うかを切り替えるようになっています。

<パワーアンプミュートスイッチ>
出力端子は、通常パワーアンプへ接続されるようですが、
この出力をミュートするプッシュスイッチが前面にあります。

<4つのヘッドフォン出力ジャック>
ハイ用とロウ用の2種類のインピーダンスに対応したジャックが
それぞれ2個づつ前面に出ています。
 ハイ用: 100オーム以上
 ロウ用: 100オーム以下
 例) E5においては
     ハイ用 低音過多、     全体的に音がこもる
     ロウ用 バランスはいい、 全体的にクリア
  のように、それぞれで違いを楽しめます。

<筐体>
6kgと重いですが、しかたありません。
前面パネルはほとんど鏡のようで、側面はすべすべしています。
422419:03/12/29 02:35 ID:gT+y3psi
B) 音については、買ったばかりということもあり、これから聴きこんで
いくしかないと思いますが、とりあえずは短時間だけ試聴した上で
個人的に感じたことを書きます。

<低域の豊かさ、音場の広さ>
HeadMasterは、低域の質の高さでも好評のようですが、
HP4の低域も十分締まっており、かつ量感があります。
また、高音についても非常に伸びがあるようで、奥行きもあり、
HeadMasterに対して、より音楽が立体的になっていると感じました。

<真空管らしからぬ解像度>
管球式のヘッドホンアンプは、お店で試聴してきたぐらいですが、
若干ぼやけたような音になってしまうが、やわらかくて滑らかな
部分が魅力的という、イメージを持っていました。
しかしHP4は、まだはっきり聞き比べたわけではないのですが、
HeadMasterに匹敵するような解像度をもっていながら、
しかも滑らかで、とても聴きやすいと思います。

 例) E5においては、
     より空間が立体的になり、低域もどっしりしており、迫力がある
     解像度もより上がったようだが、決して人工的ではなく滑らかな音
   のような点に気づきました。
    現在の音楽にあるような、解像度の高い音楽も難なくこなすようです。
423419:03/12/29 02:36 ID:gT+y3psi
C) あと、マニュアルに以下のような内容がありました。
ウォーミングアップに関することのようです。

  「EARの全商品は、購入初日からフルスペックで機能するように
  デザインされている。このため、完全に操作できる状態になるまで
  数分以上かからない」

よくわかりませんが、なんだかすごそうです。


以上、あまり答えになっていませんが、よろしくお願いしますm(__)m
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 03:55 ID:iBwWGS/E
日本竜太ってキモいERヲタだったよね?
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 13:24 ID:I19DwsRP
こんなとこにいるやつは皆キモオタだから安心♪
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 15:18 ID:iE0F3s5x
おやおや
一緒にせんどいて
4272号:03/12/29 16:07 ID:Mp+xCxFi
DAC1が届いてから2週間経過
多忙なため、ほとんどバーンインかけっぱなしだったんだけど…

とりあえずほんとうにジッタ―フリーなのか自分なりに検証してみますた。

CDP CD-3300BをオーテクのケーブルでCOAXIALに接続、
PC(CMI8738+DiO2448ドライバ)を数年前講入した光デジタルケーブルで
Opticalに接続。
HeadphoenはCD900ST

で聞き比べたが、オイラの糞耳では違いは検出されませんですた。
428420:03/12/29 20:49 ID:fdfrG4aQ
>>421>>423
詳細なレポート有難うございます。

自分もHeadMasterを所有しているのですが、より上質な音を聴きたくなったので、
HP4・HPA-20・model 904(GRACEの来春発売の新製品)の中から購入を検討中です。
以前でしたら海外のサイトで定評のあるHP4に突撃していたでしょうが、ここ最近は
ソリッドステートで良い物が沢山発売されてきているので、非常に悩ましい処です。
そのうちHPA-20の試聴機を借りる予定ですが、出来ればHP4やmodel904(&model901)
と聴き比べたいというのがホンネです。

HP4の高い解像度や力強い低音に関しては、Head-Fi等でも言及されていますね。
あと、入力端子の同時使用が出来ないというのは盲点でした。

それにしても、こういった20万円超のヘッドフォンアンプに対する関心って意外に
高いのでしょうかね?(最近では403さんの書き込みがありました)
私自身はオーテクのL3000を購入した逸般人なんで、行く所まで逝くつもりです。
・・・その割に、AT-DHA3000に対して食指がピクリとも動かないのは何故???
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 21:46 ID:ZvtO18is
>>428
業者が必死に書き込んでるだけだろ。
おまいさんはまんまと思う壺なわけで。
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 22:56 ID:zoIH9cEh
>>428
http://www.audio-technica.co.jp/atj/ath-l3000/developers/developers01.html
>もはやこのモデルの音響特性、クリアで自然な音を十分に再現できるアンプは、
>現状のアナログアンプでは無理かもしれない…と言えるほどの数値ですよ。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/ath-l3000/at-dha3000/developers/index.html
>ATH-L3000と最高にマッチングするのはもちろんですが、
431419:03/12/29 22:56 ID:hGqSuLPy
>>428
HPA-20はすこし憧れの機種でしたが、値段が値段なだけに
試聴する勇気も出ませんでした。
そのうちmodel901など、高価なヘッドホンアンプが他にもある
ことを知りましたが、やはり手が出ないこともあり、定評のあり
そうなHeadMasterを購入しました。
HeadMasterはとてもクリアで低域も締まった良いアンプだと
思います。

ぼくの場合は、もともと真空管アンプに興味があり、STAXでは
SRM-007tを聴いてからは、ますます気になっていました。
結局、管球式のヘッドホンアンプの中で、上質であり、かつ
HeadMasterのようなシンプルなデザインとなると当てはまるのは
HP4ぐらいでした。

AT-DHA3000については、オーテクも自信をもっているようですし、
すこし気になりますが、アナログ入力がないのがちょっと残念だと
思います。逆にこれが狙いなのかもしれませんが。

L3000とはすごいですね。横浜のフェアで少し手にとってみましたが
立派なものですね。
うちはいま高級ヘッドホンが手元にないので
(HD600 と RS1 ←とくに気になる!)、試せませんが、
HP4でL3000のような高級機を鳴らしてみたいな、とも思っています。

432419:03/12/29 22:57 ID:hGqSuLPy
>>429
たしかに業者さんのWebページなどでも、レビューなどが充実して
いれば助かりますよね。その点エアリさんは、自分で購入されて
試されているようですし、好印象ですね。
さすがに、300SEIのレビューは未だありませんが。
(これについては、よく考えてみるとRecommend!と書かれているのは、
”Stereophile Class A”になっているのも理由のひとつだと思います。)
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 23:38 ID:T/qJL7t1
>>432
業者め、開き直りよった。
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 23:50 ID:9ZYPl7SJ
スレ違いだがStereophileのRecommended Componentsの最新版
どこかで見れないかな・・・

435名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 00:02 ID:zHEwB/GU
管球式だったら過去スレで少し話題になったアンセムのPRE 1Lは?
ヘッドホン出力に自信ありげ。
ttp://www.imaico.co.jp/sonic/anthem.htm
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 02:00 ID:ysai625f
珍しい真空管アンプのレポ乙
・・・デモ高スギ
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 04:09 ID:0g9p1hGg
HD53マダー
代表取締役自ら11月以内に出すと言っといて
1ヶ月以上放ったらかしにするなんて凄い会社だな
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 06:41 ID:pJtvqGPx
HD-51の在庫が片付くまでは無理じゃない?
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 07:03 ID:mQupYOUy
CECはそんなもんですよ
HD-51の時もかなり遅れたような、
3ヶ月後くらいに出る。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 11:20 ID:7n906ycZ
バカ高いHPA買うよりも、ハイコンポ(ミニコン)のHP端子の方が安くし、
トーンコントロールも付いててエエ感じと思う私はダメでか??
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 11:23 ID:YJZHfquf
ミニコンのHP端子はどのクラスでもCD5400以下なので
あえて買い足す意味はありませぬ

今持ってて繋ぎに使うには悪くないと思うけど
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 12:30 ID:zEw/3DZt
HD51はただ今HD53に必死で改造中、だったりしてw
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 12:32 ID:kIlVMojz
実は在庫をHD51・KAIに改造中だったりして
444440:03/12/30 19:00 ID:rPr9CJS3
>>441
貰い物のミニコンのHP端子で我慢してます。本当は専用が欲しいのですが、
何を買っていいかわかりませんし、予算も・・・。持ってるHPはAKGの
K−501とゼンのHD−580、次はSONYのMDR−CD3000を
狙っています。オススメは何でしょうか??
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 19:05 ID:3yJRZU/J
>>444
HD51かHD53
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 19:11 ID:m7wdcGg+
>>444
ソース機器次第だが手持ちのミニコンにつなぐなら何買っても豚に真珠
トーンコントロールを有り難がってるくらいならなおさら
447440:03/12/30 20:00 ID:rPr9CJS3
>>445
HD53に期待してますが・・・。3月説は本当でしょうか? それと予算オーバーなんですが、
LUXのP−1はどうなんでしょうか?逸O館では、HD51kaiの当て馬?
に使われていて、確かにあそこでの音は・・のですが?????
>>446
HD580なら別に不満はないのですが、K−501で聴くときは、ラウドネスか
トーンコントロールを弄るとさらにエエ音になるので、逝けないと思いつつも
ついつい・・・。ソース機器はXL−Z999EXとDP−F7002です。
以前、マコ−マックのMIDの中古を買ったのですが、ボリュームにガリがでたので、
修理に出したら、修理できなくて・・・・・。今はパイオニアのA−C3という、
ミニコンのHP端子で我慢していますが・・・。>>446さんは凄い経験もお持ちで
しょうし、良い耳もお持ちでいらっしゃると思いますので、是非とも御所有機器と
オススメを脳内ではなく、事実で教えてください。期待しています。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 21:00 ID:tGsr+YN4
>>447
マコーマックのガリはCaigのスプレー吹き付けてグリグリ回したらなおらんかな?
よかったら音の印象など聞かせてもらえませんか。
449446:03/12/30 21:24 ID:m7wdcGg+
>>447
そのレベルの高級CDPもってるなら最初から10万円超クラスのアンプ入れても
その実力を如何なく発揮してくれると思う・・・
このクラスは解像度的にはどれも不満のないレベルだから、
あとは試聴して好みで決めればいいかと
で、ケーブル類で最終的な追い込みを掛けていくと

それよりも、k501は基本的に何やっても最低音域まで音が沈み込まない製品だから
低音の再生品質に不満があるならば別なリファレンスヘッドホンを見つけた方が
いいんじゃないかと
それにk501はハイレベルな環境になるにつれて粗が目立ってくる印象がある
その点HD580/600は環境変化に対してがっちり食らいついてくるから
リファレンスになりうる
CD3000はそういう意味では買う価値あるかもしれないな
450440:03/12/30 22:12 ID:4gaNpCW0
>>448
保障期間内で修理不可なので、買ったお店に返品した。あるボリューム域に
ガリ+ハムだったので、直らないというか、ありえないでしょう、HPAで・・。
音の印象は、他のHPAを聴いたことが無いので、比較材料がないので、
あんまりいい回答はできませんが、別に普通でしたね。
とりだててワイドレンジ感もなく、ドライブ感も感じませんでした。いいなと思った
点はノイトリのフォーンジャックです。しっかりはまっていい感じでした.
他にノイトリのジャックのついたHPAはあるのかな???
>>449
446さん良き回答有難うございます。10万超となると、LUXのP−1の他に
どんなものがありますか?
なるほど、K−501は低域はダメダメなんですね。でも、あのフワッと感に
ラウドネスでドーピングした音がまぁまぁ好きですが、でもなんか?なのは感じ
ますね。HD580は長時間は耳が痛くて・・・。外人はよく我慢できるな〜と
思っています。CD3000は中間狙い?で欲しいと思っています。テクニカ
はいいとは思っても、なんかイメージ的に・・・・なんので・・・。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:55 ID:6cOmBDXa
ダメダメとかいうと語弊があるぞ。全く出てないって訳でもないしその人の趣向でしょう
よく言われてるがP-1との相性はいいし、十分レベルアップについてきてくれる
というか漏れがP-1で一番変わったと思ったのがK501だ
粗が出てくるハイレベルな環境てのはどの程度かは分からんけどこの辺までは問題ない
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 23:09 ID:VvBdPwht
2ちゃんねるでもKintetu氏のヘドナビでもそうだが
「趣向」は凝らすものであって人の好みを表すものは「嗜好」だと思う。
読みも違うのに・・・

細かいことゴメンヨ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 23:58 ID:XOv6Dcau
まぁ、蛇足ついでに一応ツッコんどくと…、
趣向=趣(おもむき。感性が好む方向。心が向く方向)
の意も含まれているので別に間違いという訳ではない。
暇ならネット辞書でも引けば分かる。
つーかね、読みが違うからこそ分かって使ってるんでしょ。
こっちの方がカテゴリーによってはニュアンスが伝わりやすいと考える人もいる。
文法では時にはこういう柔軟性も大事です。

糞レススマソ。
454440:03/12/31 13:20 ID:VNTBYq8l
>>451
おーっ、P−1+K501はそんなにいいんですか!?
漏れ的にはK501の方がHD580よか鑑賞に耐えうると思ってるので、P−1
気になりますね。でも高いな〜・・。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 16:15 ID:xfMmsO+c
>454
過去ログでインプレが多い組み合わせなので参照されたし
それが好みかどうかはともかく、かなりグレードアップするよ

ちなみにk501だけど1650srで聴いてみたら、低音の物足りなさがかなり改善されたよ
良くも悪くも厚く支配的な中低音が特徴のcdpだけど、この場合の相性はかなりイイと思う
ただ最初から低音を求めるなら他のhpのが手っ取り早いのは同じだけどね
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 16:20 ID:K5H5ENoD
>>454
耳が痛いというのは物理的な設計(=側圧のきつさ)から来る痛みのこと?
あれなら大きめの箱挟んで一日二日置いておくと相当改善すると思う
有名な方法だから試してみては?

P−1は基本的にヘッドホンの個性を尊重してくれるアンプ
若干メロウで暖かみのあるサウンドになるがアンプ本体の特徴は
実はそれくらいしかない
あとは繋ぐソース機器とケーブルで帯域バランスとか音色とか
全然変わってくるから何とも言えない
つまるところアクセサリで調整掛けると自分だけのサウンドに
仕上げることが出来るということだね
K501+P−1の相性は悪くないが、低域の抜本的な改善には
絶対にならないのでそこんとこは押さえておいた方がいいよ
余談ながら貴方の環境でならば音質的にHD580+P−1に軍配が上がる
公算が大きいのではないかな
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 17:07 ID:c6WcwDgx
リサイクルショップで売っている4〜5000円のアンプでも、特価2980円のスピーカよりは音は良いものでしょうか?
スピーカのPHONE出力からですとどうにもノイズが乗ってしまいまして・・
どうか嘲笑わずに一言御指南頂ければと。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 17:14 ID:tlGVnhO8
>>457
物による
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 19:25 ID:u1VhnigM
>>456

>P−1は基本的にヘッドホンの個性を尊重してくれるアンプ
>若干メロウで暖かみのあるサウンドになるがアンプ本体の特徴は
>実はそれくらいしかない

自分もP-1を使って半年ぐらい経つけど、この部分には
かなり同意(というか表現が的確だと思う)。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 02:46 ID:vKd+P4wY
K501は真空管アンプと相性がいいと過去ログで何度か見た。
特にValveXとの組み合わせが多かったように思う。
でも、真空管アンプのお勧めって少ないんだよね。
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 02:47 ID:vKd+P4wY
あけましておめでとう、といい忘れてた。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 03:43 ID:R0WwS6BT
今までヘッドフォンアンプが存在するなんて知らず、DPF-7002(22bit)+KAF-7002+HD650という
組み合わせで音楽を聴いているのですが、たとえばDAC1に切り替えると幸せになれますか?
(DAC1はヘッドフォンアンプじゃないと思うけど)
予算は10〜15万程度で考えているんですが、アンプだけ替えてもプレイヤーがなぁ、って気もするし。
実際のところどうなんでしょうか。
店にプレイヤーとヘッドフォンを持って行って視聴できれば最高なんだけどな。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 13:00 ID:FrV7rqqc
Stereophile Recommended Componentsの最新版を貼ってみる

Headphone & Headphone Accessories

Class A
Cary CAD-300SEI
Gracedesign model901
Headroom BlockHead / MAX
Sennheisser HD600
STAX OMEGA-II & SRM-717 or SRM-007t

Class B
Grado SR125
Headroom Supreme
Sennheisser HD580

Class C
Grado SR60

Class K (ランク未決定)
Sony MDR-7506
Musical Fidelity X-CansV3
shure E5C
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 13:20 ID:FrV7rqqc
Digital Proceccors

Class A+
Accuphase DC-101 $14,995
dCS Elger Plus $14,995
dCS Purcell $7,995
Esoteric D-70 $14,000
Mark Levinson No.30.6 $17,500
Weiss Media $13,500

Class A
Chord DAC64 $3,100
Gracedesign model901 $1,495
Mark Levinson No.360 $5,000
Perpetual Technologies P-1A $1,099

Class B
47 Laboratory 4715 $1,250
Benchmarkmedia DAC1 $850
GW labs DSP sample Converter $399
Monarchy Audio 24/96 Classic $249
MSB LINKDACIII $449-995
Perpetual Technologies P-3A $799

Class C
Digital Audio Labs CardDeluxe $399
RME Digi96/8 PAD $635

Class D
Onkyo MSE-U33HB USB $199
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 14:46 ID:xcCJL9cF
>>463-464
乙です。300SEIはHD600/650で一度聞いてみたいな。

ところでDigital ProceccorsのClass Aにmodel901が入ってるけど、
ヘッドホン以外の出力ついてんのかな。
それとBenchmarkのDAC1がClass Bってことは、DACを比べてもmodel901の方が
上って事で良いの?DAC1もヘッドホンアンプ部は大したことないらしいから
model901の圧勝って事になるのかな?

この辺わかる人いますか?DAC兼ヘッドホンアンプ買おうと思ってるんだけど、
どれがいいのか迷ってます。
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 15:03 ID:jJ0iFpi+
DAC1激しく気になるが、日本で買えるのか?
467440:04/01/01 15:04 ID:2UACdiYd
知人にLEBENの球のプリメインのCS−300借りてきました。
今、電源入れたてですがなかなかヨカです。また、インプレします。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 15:13 ID:74M5FXza
CD5400のヘッドフォンアンプの展示を見たんだけど、
ヴォリュームのつまみが貧弱。
HD580のようなインピーダンスが300Ωのものでも
十分駆動出来るのでしょうか。
469468:04/01/01 15:17 ID:74M5FXza
訂正いたします。

CD5400の展示を見たんだけど、
ヘッドフォン出力のヴォリュームのつまみが貧弱。
HD580のようなインピーダンスが300Ωのものでも
このヘッドフォンアンプは十分駆動出来るのでしょうか。
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 16:19 ID:sqKa/Td/
>>465
>ところでDigital ProceccorsのClass Aにmodel901が入ってるけど、
>ヘッドホン以外の出力ついてんのかな。

ヘッドホン端子が2系統あるだけで、他には出力はないです。
4711号:04/01/01 17:02 ID:FrV7rqqc
>>465
一応私の私見と海外レビューでは

HPAの性能
model901 > ( DAC1 ≦ Headmaster ) ≧ Gilmore V2

DACの性能
DAC1 > LINKDAC3,P-3A

だと思います。
後model901はアナログ出力は持ってません。

結局model901とDAC1の比較は
デジタルヘッドホンアンプとして単純な性能はmodel901のほうが上
ただし価格帯の違いとアナログ出力の有無の差がありそれを入れると何とも言えない

後海外レビューもいくつか張っておきます

model901
http://www.stereophile.com//digitalsourcereviews/802/index1.html
DAC1 (この中にmodel901との比較文あり)
http://www.stereophile.com//digitalsourcereviews/886/index.html

DAC1発売元サイト内のレビュー
http://www.benchmarkmedia.com/news/DAC1audiophile.asp
http://www.benchmarkmedia.com/news/DAC1pro.asp

>>466
サウンドハウスに直接問い合わせしる
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 17:07 ID:PMNj0gLq
>>467
レビュー期待しております。
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 18:16 ID:NbQUKaPq
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?aedio_board2+17485+713
MSBのDACにヘッドホンアンプ内蔵したやつが出る、らしい。
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 18:26 ID:ivqQtHa+
DAC1ってオペアンプにBUF634入れただけじゃんw
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 19:12 ID:zL+3DlAT
現在、下記のような構成なのですが、
HPAの設置、若しくはCDPの交換を
検討しています。

CDP        DENON DCD−1650
AVAMP      SONY   V777ES
DVD&SACDP  NS999ES
HP          HD580

CDPの候補として、marantzのSA8400
HPAについては具体的な機種を決めていません。

良いアドバイスが有れば教えて頂けますでしょうか?
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 19:59 ID:NY2lVsLQ
マラが好きなら8400の代わりにSA-17S1だけでCDPとAMPも同時レベルアップが一番資金的には楽だね
1650から8400だとそれほど劇的に変わる事はないだろうし
17S1については過去ログ参照されたし
477475:04/01/01 20:41 ID:zL+3DlAT
>476
SA-17S1良さそうなんですが、そこまで予算がないもので、
8400位ならがんばれるかなと思いまして。
6〜8万位なら何もしないか、HPAの方が良いですかね?
HPAのお勧めって有りますか?
478465:04/01/01 22:44 ID:ZBpgLLeu
>>470-471
レスありがとん。
ヘッドホン重視で予算的にもmodel901がギリギリねらえるくらいです。
HeadFi見てるとDAC1のヘッドホンアンプはPPAだかの自作にも負けちゃう
レベルみたいだしなあ。やっぱmodel901?と思ったら>>473情報が。
もうチョイ貯めてmodel904っていうのもよさげな気もするし。迷うなあ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 23:22 ID:fbK+0GfA
>>477
STAXのClassic System2かSR-404+SRM313
もしくはHeadMasterがこの価格帯
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 23:59 ID:ivqQtHa+
マイナーブランドのDACのヘッドホンアンプに期待をしたところで、
オペアンプベースのショボいのか、ほんの数石で組んだオモチャしか無いのでは、と思う。
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 01:34 ID:KA9h3ugV
>>475
HeadMasterやP-1をHD580とともに使用していたことがありますが
正直言ってこのクラスのHPAは音色がそのHPA色に染まる程度で
根本的な音質の改善にはならないと思います。
今の機器にそれほど不満が無いならば、電源ケーブルやインコネなどを
換えてみるのも面白いと思いますよ。
DENONの音に飽きてしまったのならSA8400購入をお奨めしますが
17-S1と比較すると8400はワンランクの差があるらしいです。
やっぱり内蔵のHPAが効いてるんですかね。
私ならもうちょっと貯めて17S1購入ですかねぇ やっぱり。
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 02:17 ID:Hc8Ajwz4
>>481
SA-17S1は実売でSA8400の倍近くするじゃないか。
無制限にマンセーするな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 06:38 ID:16GiHJU3
>>463
なんでSR-125がHD580と同列のClassBなんだ?
RS-1やER-4Sはランク外?
484475:04/01/02 07:45 ID:bbcDufza
>481
もうすぐ子供が生まれるので、SPを全部片づける予定なんで、
本当は、チョットでも良いCDPが欲しいんですけどね。
小遣いを貯めてたら、後半年はかかるんですよ・・・。
今使ってるアンプを変える場合、やっぱり金額を落とすと
音質的には落ちるのかな?
もう4〜5年落ちのアンプを使ってるので、最新のPS7400に
変えて音が良くなるならと思っています。DVDPにHPを直に挿せない事も
あって、いろいろ悩んでおります。

485名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 10:01 ID:w0Dlj81G
>P-1をHD580とともに使用していたことがありますが
>正直言ってこのクラスのHPAは音色がそのHPA色に染まる程度で
>根本的な音質の改善にはならないと思います。
p-1は基本的にhpの個性を生かすampですが?
p-1はシステムによっていくらでも変化するので、
その程度しか使いこなせてないのはシステムの問題
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 10:10 ID:URVrSd53
> p-1はシステムによっていくらでも変化するので、
こういうの読むといつも疑問に思うんだけど、環境の影響を受けやすいってのは
長所なのか?見方によっては不安定なだけじゃないの?
なんの対策もしてない安物の方がセッティングなんかの影響はでかいしな。

ポテンシャルが高いっていう前提はクリアした上で、ある程度まともな環境なら
デザイナーの意図した音できちんと鳴るのが本来の姿じゃないのかなあ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 10:22 ID:w0Dlj81G
色づけが少なく周りの能力を生かすように設計されたとは考えられないのだろうか

大体それはp-1実際使って言ってるのか?不安定ってアンタ…
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 10:27 ID:w0Dlj81G
p-1については>>456で説明してるのが分かりやすい
音をクリアにして純度を1つ押し上げた後はそういう感じ
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 10:36 ID:flepUcg1
つーか、元レスの481がズレとる。
HPA導入を相談してる人にHEADMASTERやP-1をこの程度では大した事ないので
ケーブルやインコネを変えた方がとか言ってる香具師だぞ。
ハイエンドオーヲタにありがちなズレたアドバイス。
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 11:08 ID:EgbaMb3g
またSA-17S1か…
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 11:18 ID:rIgBIgv7
Headmasterがたいしたことないと言うような奴がマランツのエントリー機
にすぎないSA-17S1で我慢できるわけないじゃん。そのレベルなら
せめてSA-12とかSA-14だろ。そこらへんはヘッドフォン端子が付いてない
からどっちにせよヘッドフォンアンプは必要。
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 12:05 ID:eXAjmFVo
>>489
なんつーか意味不明だよな>481

>>486
P−1はキャラ的に良い意味で“裏方”、縁の下の力持ち的なキャラなんだよ
付き合ってみればよくわかるがP−1自体は非常に優れたアンプで相当劣悪な
環境(設置、電源etc)でも一定の出力品質を維持できる能力を持っている
自由自在に変えられるというのはヘッドホンシステム全体としての
方向性=音作りの話であって、これは極めてハイレベルな話
ピュアオーディオ的なアプローチというものを理解できる人にはすぐにわかるだろうが、
機材買ってきて繋げばいいやと思ってる人には理解できない話だろうな
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 13:10 ID:EkRMcIVd
ケーブルやインコネはある程度ちゃんとした機材を揃えて、多少キャリアを
積んでからの話じゃないかな。基本は機材の性能と環境に依ると思う。
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 13:41 ID:LxxKurD1
清水の舞台から飛び降りる思いでやっとこさ購入したP-1にケチをつけられて
必死になってる香具師のいるスレはここですか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 14:10 ID:1m3xJqNA
なんでP-1擁護派は必死になるんだろうな。
Headmasterより2万くらい高いだけの普通のアンプだろうに。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 14:15 ID:rIgBIgv7
使ってるプレーヤーがSA-8400程度の入門機なのにHeadmasterやP-1
を切って捨ててるアホさ加減を笑ってるだけの話。
497475:04/01/02 14:39 ID:bbcDufza
475=477=484
なんか、私の質問で荒れ気味になってしまって
すいません。
少ない予算でちょっとでも良くなればと質問させて
貰ったんですが・・・。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 14:43 ID:AFcJoNh6
>494-495
客観的におかしな点にフォロー入れただけで信者云々の話にしないでくれ
ちなみにHEADMASTERやP-1クラスでフツーって貴方はどんな高級機使ってるんですか?
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 14:44 ID:AFcJoNh6
>497
ちみは悪くないので気になさるな
500(○´ー`○) ◆johnsonBx6 :04/01/02 15:43 ID:+Yl35mUZ
結局HD53って発売されないの?
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 15:51 ID:QwHs+lsY
発売されるとしたら3月説が有力
502(○´ー`○) ◆johnsonBx6 :04/01/02 15:56 ID:+Yl35mUZ
フッ
500ゲット。余裕でした。
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 16:09 ID:/ekbQwPx
>>502
ウゼぇよデブ専
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 16:31 ID:8HoKyDS3
HeadmasterとP-1はもちろんそこそこの水準で鳴る傑れた製品ですが、
HD51も馬鹿にできない鳴り方をしますよ。
(当方はHeadmasterとHD51のみ所有しています)

価格と音質を比べるのはあまり好きではありませんが、
倍以上の価格差がある製品でありながら、そして評価の良し悪しこそあれ、
ネット上のみならず様々な場所で名前を並べて比較されている事実がよい参考になるでしょう。

>少ない予算でちょっとでも良くなればと質問させて
>貰ったんですが・・・。

まずは試聴されることをおすすめしますが、
ご出産を控えておられるということもありますし、
価格のこなれてきたHD51で「節約」して、
来年夏のボーナスでCDPを購入する余力を蓄えるというのもよいのではないでしょうか。
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 16:36 ID:1IwPmNXl
ですね。目安をつけるのにこういう場所は大変有意義ですが
最終的にはやはり自分の耳で確認するのが肝要かと
自分も新製品が出れば視聴してますがSTAX・ΩやHD650よりK501のが
好みでずっとそれを愛用してますし
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 16:39 ID:8HoKyDS3
だいたい、ご家族の出産後しばらくは、男性であればどんなマニアでもリスニング時間が激減するものです。
(産後の肥立ちを考えて奥様を実家に帰らすというなら話は別ですが)

あまり気張ってよい物をお求めになられても、
触る時間が少なくてもったいないということになりかねません。
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 19:11 ID:EkRMcIVd
>>506
今まであまり見なかった、非常に現実的な視点で、独身の私にとってはなるほど
と納得しました。
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 08:03 ID:gnXbZDEl
>498に対する回答はいただけない
とみてよろしいのでしょうか? >494-495
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 10:44 ID:ctXFk6cE
Dr.HEAD、5555で試聴したときにホワイトノイズが出てたけど、
環境?仕様?もひとつあった小さいHPアンプもノイズ乗ってたな。
510(○´ー`○) ◆johnsonBx6 :04/01/03 10:47 ID:6cyUufmW
>>508
粘着だね君も。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 11:42 ID:FpwLvUDz
>>509
CDPlayer側は何だった?まあ、値段が値段なんで、完全に
遮断する事は出来ないと思うよ。でも、それなりに使える。

高級機で論じられている方々には申し訳ありませんが、
L3000買いました。今、PM-17(無印)で駆動させてます。
AMPのグレードを上げるとしたら、やはり一気にP-1クラスを
買わないといけないのでしょうか?HD-53じゃ・・・ダメ?
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 11:45 ID:gzcnX/N6
>>511
DHA3000
513498:04/01/03 12:58 ID:5m2X6awm
>508
スマソがありがた迷惑なので
わざわざ盛り返す必要はない
514(○´ー`○) ◆johnsonBx6 :04/01/03 13:19 ID:6cyUufmW
うんうんそのとーり!
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 13:37 ID:3OmcoSHa
今日サウンドハウスにDr.Head注文したけどいつ頃来るんかな?
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:06 ID:/TvHIs2K
>>511
L3000をキッチリ駆動させるには、かなり強力なアンプが必要と感じた。
個人的には、AT-HA2002やHeadMasterクラスで鳴らすべきだと思う。
ウチのAT-HA2002だと(若干高音域が荒いけど)とりあえず納得できるかな。
予算さえ許せば、HeadMasterやAT-HA2002を飛び越えてP-1(又は、更なる高級機)
にいった方が更に幸せになれるかもね。
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:26 ID:NzPWRH99
>>516
荒れると嫌なんだけど、P-1ってHeadMasterやHA2002より明らかに
格上って感じですか?
518516:04/01/03 15:50 ID:/TvHIs2K
>>517
自分では、P-1が上3機種の中で頭一つ抜けてると感じた。
だけど圧倒的な差というより、9万円弱の2002&HeadMasterより3〜4万円高い分
良くなってるという感じかな?
各機のインプレは以下の通り。
 AT-HA2002(現所有機)>低音の力強さは魅力だけど高音域がやや荒いか?
 HeadMaster(自宅試聴)>弱点も絶対的な強みも見当たらない、オール4の優秀機。
 P-1(店頭試聴)>ワイドレンジで音の繋がりが非常にスムーズ。繊細かつ力強い。
今もし3つの中で選べと言われたら、自分はP-1を選ぶよ。

ただ、これはあくまで一個人の見解。他者の比較インプレもちょっと聞いてみたいね。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 16:14 ID:Ltmw7Bfe
10万前後で音が一番明瞭になるのってどの機種でしょう

P-1までは無理すれば買えなくはないんですが、P-1はどちらかというと優しくスムーズ?という感じかな?
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 16:21 ID:Ltmw7Bfe
もう少し具体的にすると、
多少線が細くてもいいので主旋律が前にきて全体的に音を聴き分けやすい感じでしょうか>明瞭
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 18:39 ID:INVg3iLK
ヘッドマスターが明瞭という感じでは。
でも解像度は多少p-1の方が高い気もするしどうだろう。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 20:57 ID:e9Ft/KYG
>>511
自分はL-3000とAT-HA2002で聴いてるけど、この組み合わせだと低域が強すぎる様に思うよ。
まあバーンインが進むにつれて解消されてくるけど。最初はひどかったよw。
だからP-1かそれ以上にした方がいいと思う。聴くソースによるけど。
ジャズ聴くには良いけどそれ以外には合わないと思う。
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:12 ID:fMKZnzZU
SRC2496に直差しってどうですか?
安いからPCのデジタル出力に繋げようと思ってるんだけど。
音がキツイらしいけどゼンのHD580,600,650のようなマターリ系に繋いでもキツイの?

PCで高音質求めるなってのはなしで。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 01:11 ID:+LmqD37H
>>523
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069942195/ SRC2496スレッド@PAV板
後は 安くて音のいいDACすれっど@PAV板 の過去ログ辺りを見るべし

525名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 20:05 ID:YxZMRkJN
HD580+HD-51使いですが、
オススメのCDプレイヤーがありましたらお教えください。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 20:27 ID:YxZMRkJN
現状は
TV+HD580+HD-51
の状態なのです。
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 20:40 ID:ZcN+QFdd
それはこっちで聞きな

 CDプレーヤーの初級機 8
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069324885/l50
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 00:02 ID:ltvs9HLT
HeadRoomに注文したNewTotalAirhead、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、帰省中で受け取れず・・・。
明日郵便局で受け取ってきます。
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 00:23 ID:c1qH1wdu
な、なんだってーーーー!!(ry
受け取ったら、レポキボン、画像もあげてね
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 01:05 ID:bFmRuNuP
k401とHD-51使ってるけどやっぱり損してるのかな・・・
よく調べずにK401買って後にHD-51追加したからなぁ。
う〜ん、やっぱ新しいヘッドフォンがほしい・・・
531475:04/01/05 01:05 ID:8+Mh0C0X
皆さん、アドバイスありがとうございました。
嫁の寝てる間に、晩飯を作って、機嫌を伺ったのですが、
毎月、お小遣いから返済するから金貸してと言う、私の
お願いは、あっさり却下されました。
で、HD−51を買いにうろうろしましたが、どこにも売っていなかったので、
Valve-Xを買ってきました。
金額的には中途半端なのは承知で買ったのですが、若干良くなったので
取りあえず満足しています。
これからも「我が妻との闘争」をバイブルに頑張るぞ!!

532名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 01:48 ID:P6sNP56+
ValveXはAKGが向いているといわれるけど、HD580ではどうだったかな?
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 02:13 ID:84Oq1gwp
>>528
楽しみにしてるよ!亀頭
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 03:44 ID:ne1qIJ8y
金額的には中途半端っぽいんですがX-CANV3を買ってみようと思います。
それで聞いてみたいのですが誰かV2を使ったことのある人います?どんな感じなんでしょうか?
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 12:33 ID:ezO4kHUC
>>532
HD600だけどP-1よりValveXの方が楽しく聴けるというレスが過去にあったと思う。
まぁ、人それぞれだと思うけど
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 13:20 ID:BvOcmf54
>>534
Grepで探したところ、ピュア板過去ログの
ttp://www.h-navi.net/a/kako/1027125692.html
に情報があるみたい。
ここの過去ログでは見当たらなかった。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 19:53 ID:JrbmfkTZ
>>528
Total AirHeadってHeadRoomに直接問い合わせて買ったの?
イマイチ買い方がわからないので、実際にどうしたかを教えて欲しいです
538528:04/01/05 23:33 ID:Sl0OpnhZ
>>537
Headroomのホームページでフォームにしたがって入力すればOKです。
各商品のページにある「Buy Now!!」をクリックすればカートに商品が入り、
そのまま進めば購入できます。
ただ、初回時はアカウントを作る必要があります。
なので、カートのページから進んだ後「Create Account」で作ってください。
ちなみに、普通に買うだけなら問題が起きない限りメールのやり取りはしなくて大丈夫です。

>>529
すいません、画像UPしたことないのでやりかたがわからないです。
デジカメはあるので、時間があるときにがんばってみます。
で、TotalAirheadですが、ACアダプタがないので電池(単4×4)で駆動させてます。
上部のHeadroomのマークがある部分がゴムでできていて、これをベロンと剥がして交換します。
音に関するレポはまたのちほど。
ただ、感度のよいヘッドホンをつなぐとホンのわずかにホワイトノイズが入ります。
もっとも、CDMP352などに比べると遥かに低いレベルで、CDをかけていれば問題ないでしょう。
CDを止めた状態で電源をON/OFFしなければわからないです。
これは筐体が樹脂ゆえしかたないんでしょうね。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 10:15 ID:zhAtHP6B
>>537
537です。レスありがとうございました。
早速、アカウントを作って、Total AirHeadを注文してみました。
届くのが楽しみです。
トラブルなく届けばよいのですが。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 10:17 ID:zhAtHP6B
自分にレスしてしまった…。
>>538(528)さんへのレスでした…。スマソ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 12:06 ID:0CXDHQoZ
>>538
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
レポ乙です。
亀っぽさはどんな感じですか?何ガメっぽいですか?
音のレポ、期待しております。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 13:21 ID:gdb55RG5
ポータブルCDプレーヤーとポータブルヘッドホンアンプを繋ぐ
[ミニプラグ←ーー→ミニプラグ]のケーブルで何かお勧めありますか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 13:54 ID:THwtvoMR
私は以前HeadroomにTotal Airheadを注文したらAirheadがとどいてしまい、
メールで問い合わせたら送り返してくれというので送り返したら
またAirheadを送ってきたので馬鹿にしてんのかゴルァ!とメールして、
そしたら今度は送り返さなくていいよと返事が来てやっとTotalAirheadが
届いたということがありました。
まあ結果的にはAirheadとTotaoAirheadの2台が手元に残ったのでまあいいかと
思ってますが。ただ中身を見るとAirheadとTotaoAirheadの違いって
出力のカップリングのケミコンが普通のケミコンかOSコンかという違いしか
ないんですよね。この程度の違いなら自分でOSコンに乗せ換えたほうが
安上がりでしょうね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 14:02 ID:VoHU5Itj
>542
作れ
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 14:24 ID:yGlaG+Gk
>>542
STAX の SR-001 Mk2 用オプションがいいんじゃないかな。
確か \1,000 です。L字<>L字で15cmぐらいの長さなのでよいです。
L字は汎用部品にいいものがないから、自作するよりいいと思いますよ。

ちなみに、僕は石丸本店で買いました。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 14:29 ID:03roQoVC
>>538
おいおい、確か海外発送は送料がわからんから、先にメールで
問い合わせてくれって、注意書き無かったか?
あのフォームで、そのまま海外発送対応してるとは思わなかったな。ヤラレタヨ
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 14:38 ID:jNMjWiMO
ちょっと横入りすみませんが
HeadMaster持ってる人にお聞きしたいんですが
エアリーさん以外で取り扱ってる店知ってたら教えてください。
548542:04/01/06 16:26 ID:gdb55RG5
>>544
無理っす。
不器用だし、第一に田舎なのでパーツが売っいる店が無いです。

>>545
レス、有難うございます。
早速、通販で入手できるか確認してみます。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 18:42 ID:qN0o3QDG
HD580+HD-51使いですが、やっぱりツマミを10時以上あげるとノイズが聞こえてしまいます。
助けて!
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:35 ID:XtKJK5Gx
やだ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:49 ID:FVeftTmA
組み合わせとかめんどくさいからもうSTAXでいいじゃん
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 22:01 ID:BmN9e2j0
いくら何でも10時でノイズは不良品だろう。
交換してもらえ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 22:11 ID:FVeftTmA
近々、ヘドマスターかp-1狙おうと思ってたんだが、会社がつぶれそうなんです。
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 22:18 ID:AsJhdzXv
>>553
2chに書き込んでる場合じゃないだろ
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 23:17 ID:LOv3PVVS
>>553
この際だから、ラックスマン株式会社に就職しる!

いや、冗談。げんきだして。
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 23:28 ID:xKTiBGxz
ラックスマンもなんか経営があやしいと聞く。
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 23:38 ID:BmN9e2j0
ああ、それと>>549
>>385読んでね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 00:29 ID:w+lV4RqU
>>548
STAXの付属品はアレな感じなのでお勧めしません。
私の手持ちの中では、

AT6A43/1.3 > PCII付属品 > AT5A44L/0.5 > SR-001Mk2付属品

の順に良いと感じました。安物ばかりですが。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 00:35 ID:vQBbmzQO
あの〜ややスレ違いですが、
EdirolのUA-1000はヘッドホン端子に力にも力を入れてるそうです。
参考にしていただけると幸いです。

ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1000.html

最強】UA-1000でもヘッドホンアンプは要るのか【?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1067582764/

560559:04/01/07 00:37 ID:vQBbmzQO
スイマセン、ageてしまいました・・・
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 02:05 ID:QqFqL3BM
>>558
AT6A43/1.3はもう生産してないみたいですね。
PCII付属品が断線してAT5A44/0.5を使っているのですが
L型プラグもあったとは・・・。
店にあった中では一番短かかったんですが、それでもちょっとうっとおしい。
SR-001Mk2付属品が15cmということでそそるんですが
どんな感じにアレなんでしょうか。
562545:04/01/07 02:58 ID:nQpbyEiN
>>561
15cmはウソかも。30cmぐらい?
ケーブル部分がCDケースの長辺を2つつないだ長さです。

どういう風にアレかはよくわかりません。
ちなみに付属品ではなく、オプションです。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 03:02 ID:Jxjv/cu5
糞高いがエアリで扱ってる
The Cable Pro EarCandy EC1 RAMM-RAMM
ピュアオーディオのケーブルとして考えれば価格も
ギリで許せる範疇だが・・・・
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 03:16 ID:QqFqL3BM
>>562
今使ってるのが50cmのものなので、それよりは使いやすそうですね。
値段も安いし、試してみようかな。どうアレなのか気になるしw

>>563
一度断線を経験している身にはその値段は辛いですね・・・。
レビューも見たこと無いですし。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 04:04 ID:Jxjv/cu5
断線時の対処も考えると、やはり自作を勧めたいですね。
日本橋、アキハバラを徘徊すれば金メッキで無半田加工で取り付けられるプラグが見つけられると思うので、
それで加工を覚えれば、今後のグレードアップもできますし。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 07:02 ID:+6uGldx8
素人の圧着は不安定になりがちだから、
接触不良を考えると自作は半田付けした方がいいんだけどね

その手の電気屋なら無鉛・銀ハンダで二千円前後でしっかり半田付け
してくれるのでこれもまた選択肢の1つ
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 07:13 ID:+6uGldx8
>559
ん〜、実売がヘッドマスターと同じくらいというのがネックかな
カタログ見た感じではPA的にはあえてヘッドホン端子目的で買うというのは無いような気もする
ま、実際聴いてみないと結論は出せない部分ではあるけど
ケースによってはおもしろい選択肢になると思う
紹介サンクス

ちなみにこの板はsage推奨の板じゃないので基本的にはageで問題ないよ
5682号:04/01/07 08:08 ID:8yElU3Vj
あ〜もう最近、忙しくて音楽聴く暇がないyo!

ところで今度P-1かHPA-20あたり買おうと思うんだけど。
価格差分の違いってあるんですか?
某スレのハトアニ。さんは音がカタいっていってたけど、
このスレの住人さん達の評価はどうなんでしょうか?
教えて君ですみません。ヨロシコ

>>566
田舎にはその手の電気屋さんは無いでごわすyo!
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 08:30 ID:98FCD31U
私もDr.HeadやポータブルCD用に、ミニプラグのケーブル自作してみたい
こっいった事は、いろはも知らない素人ですが、参考になる所は、なにかりますか?

秋葉の駅前のパーツ屋行ってきいたら、かなりバカにされた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
電線屋に行けって何だよ。RCAピンプラグで、オーディオ用にも使われているような
ごついケーブルを使用したミニプラグケーブルが欲しかったのに・・・
ああいう所は、会話をする所じゃないですね。使い方が間違っておりました。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 11:31 ID:T+Ee3uMk
>>569
DrHEADなら変換アダプタ付いてるから我慢しれ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:00 ID:2HI70EA4
>>569
漏れもポタコダ用に付属ケーブルからミニプラグ用のケーブル自作して交換したい…
モンスターケーブルのミニプラグケーブルを人から貰ったけど断線してしまったので…
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:06 ID:JH6QCDD9
>>569
とりあえずオヤイデ電気でも行って聞いてみたら?
http://www.oyaide.com/a_home/index.htm
地図は会社案内のページにあります。

問題はごついケーブルがつけれるミニプラグがあるかどうか・・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:07 ID:Etj+tIHe
ミニプラグならSAECの9000円/0.5m位の奴でいいんじゃない?
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:14 ID:oQbeiH0x
>568
現役スレくらいは検索しましう
220辺りから話題になってて、比較した人のインプレもあるぞ
p-1に限ればいくらでもある
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 12:30 ID:Etj+tIHe
DrHEADは改造するとかなり良い感じになる
アンプのちょっとした知識があれば簡単に改造出来るし、基本的に改造用と思えば安い
うちのDrHEAD改は、パワーはもちろん劣るが、音質ならHD51並以上出てる(実用音量ではノイズはHD51より少ない)
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 14:02 ID:JfrXzDkf
ヘッドホンナビのおすすめ機器に280万のCDPが載ってるんだが本気か?
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 14:16 ID:Sv8Td5hh
実売でいくら?
578545:04/01/07 14:31 ID:4ce2DJtW
>>565
L字で金メッキのプラグってあります? ストレートだと外で使いにくいですよね。
満員電車で揉まれようものなら、最悪ジャックがぶっこわれます。
自分が探した範囲では、L字のは非金メッキのプラグしかなかったんですが。
L字の金メッキがあるなら自作ですね。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 18:30 ID:tNowjL+K
CDプレイヤーのRCA出力にヘッドホンを直結しても、
ヘッドホンを壊したりしないでしょうか?
もし問題がなければ、シャープのヘッドホンのように
コールドを共有しないヘッドホンケーブルを作ってみようと思ってるのですが。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 18:39 ID:BX5kVGC4
>>575
オペアンプ交換はかなり話題になってたけど,それ以外の改造をちょっと紹介
してくれると嬉しいのですが。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 18:44 ID:li9u6zC1
>>579
CDプレーヤーは数10kΩの入力インピーダンスのアンプを
接続することを前提にしてるのにそこに数10Ωのインピーダンス
のヘッドホン接続してプレーヤーが壊れても俺知らない。
プレーヤーが大丈夫でも音量調節が効くRCAじゃない場合は
最大2V以上掛かるわけでヘッドホンが壊れてもシラネ。

音量調節が効く機種で、再生する時は最初は必ず音量を最小にして、
プレーヤーにダメージが掛かるリスクを承知の上でなら
やってみてもよろしいんじゃないでしょうか。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 19:11 ID:0q3Vkdax
>>580
・入力カップリングコンデンサの交換
入力カップリングコンデンサがバイアス無しの電解コンなんで、
これを1uFあたりの積層フィルムと、0.15uFあたりのポピプロピレンフィルムに交換。
ちょうど基盤を見ると並列で取り付けられるようになってる。
ニッセイ電機の物が性能良くてあちこちで売られてる。

・電源部の平滑コンデンサを高性能な物に交換
オーディオコン使ってもいいけど、安く済ませたいなら、
マザーボードとかに載ってる超低Z・超低ESRの産業用コンデンサにするとか。
うちはInにMUSE、Outに16VのOSコン使ってるけど。

・ゲイン定数を変える
それほど増幅が必要ないならゲインを落とせば音は良くなる。
ボリュームを絞ることによるインピーダンスの変化や、左右アンバランスも減らせるし。

・気休めで、他の部分に使われてるコンデンサをオーディオグレードに交換
OSコンは性能が良すぎて不都合が出る場合があるから注意。

(・出力部の抵抗をカット)
インピーダンス・発信・オフセットに問題がなければ、カットすればダンピングファクターが上がって、
音の解像度が上がるようだが、うちはやってない。
この場合はオペアンプはFET系使った方が良いかな。

確かどっかに神が解析した回路図があったから、それを見ながらやった方が良い。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 19:26 ID:tNowjL+K
>>581
ありがとうございます。問題ありそうですね。
CDプレイヤーのRCA出力は、2.0Vrms/47kΩ、
デジタルボリュームなので、一定かもしれません。
ヘッドホンは300Ωとなっていました。
どちらも壊してしまうのは痛いのでやめておきます。

Dr.HEADを使っていて、間違えてスルー出力に挿してしまったところ、
思いのほか音がよくて、音量もとれたもんで。
素直にDr.HEADのほうをいじろうと思います。
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 19:29 ID:+yEVAEM9
GND共有しないようにすると左右の分離感が確かに向上するよ。
(チャンネルクロストーク・チャンネルセパレーションの向上)

ヘッドフォンアンプを自作するならRCAで作ってみるのもいいかも。
585580:04/01/07 20:21 ID:BX5kVGC4
>>582
早速丁寧なご紹介をありがとうございました。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 20:45 ID:Qc1ConEL
>>582
おまえ素晴らしいな。
神の解析回路図を探しに逝ってくるわ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 21:12 ID:kAoyazU1
確かヘッドホンナビの画像アップローダにDrHeadの回路図あったな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 21:19 ID:K0jgmK1T
オレも4芯でヘッドホンを鳴らして見たいと思ったことがある。家にあった安物のDVDプレーヤー
のRCA端子を見たらコールド側がRとLが一体になっていて笑ってしまった。

そういえば、K1000をスピーカ出力で鳴らしているときは、そういう状態なんだよな。

>>584
チャンネルセパレーションじゃなくて、定位や音の分離が良くなるかと妄想したんだけど。フィードバック
プロセッサを使っているオレには関係ないのかなぁ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 21:36 ID:MOLLTX9A
>>588
チャンネルセパレーション=ステレオクロストークなんで、
それが向上すればもちろん定位は良くなるし、音の分離も良くなる。

まあ、安物のRCAなんて共有が多そうだねえ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 21:38 ID:kAoyazU1
高級プレーヤーもRCAのGNDはプレーヤー内部で繋がってたり
するけどね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 22:53 ID:HIMdeTVf
HD-580を持ってるんですが
アンプでUB502を繋ごうとおもってます(金ないんで...)
UB502の評判って全然聞かないのですがどうなんですか?
592591:04/01/07 23:03 ID:HIMdeTVf
もうちょっとちゃんと書きます
今HD580をCD-P1850につないでるんですが
低音の量感がまったくないんですよ。
そこでUB502の導入を考えているのですが
これってどうですか??
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 23:35 ID:HIMdeTVf
3万以下で買えるアンプでいいのって
やっぱAT-HA60かな
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 23:49 ID:yqzYEf+g
AUDIOTRAK MAXIMIZE ; FREEAMP + HEADPHONEAMP
http://www.egosys.co.jp/bbs/view.php?id=ATinfo&no=20
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:55 ID:BqJR3lEB
>>594
なんかコイルが見えるがスイッチング電源なのか?
だったら終わってるな
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:00 ID:/yro8L9p
DrHEADのジャンパを引っこ抜いたらずいぶん音が良くなった。
赤と橙のLEDが点灯しなくなるから、動作状況わからなくなるけど。
LEDってノイズ出すの?
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:09 ID:Zu2X/3xV
>>596
LEDと言うか、レベルメーター回路じゃないの?
ヘッドフォン出力から10kの抵抗を挟んでLM358とかに直結されてるし。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:10 ID:Zu2X/3xV
というか、設計者もそれを知っててジャンパ付けたのかもね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 03:07 ID:EA1dtlTH
5000かけてヘッドホンアンプ買う意義ってありますか?

ヘッドホンはATH-A900で、音源は2万クラスのサウンドカードです。
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 03:18 ID:iNnBmhKQ
600get
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 03:59 ID:lN4Aadvd
>>599
5000で何買えんの?
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 06:50 ID:arbwL/ol
>599
音質的には、ない。
単なるボリュームつまみに5000円出す気があるなら意義ある。
ただしAT-HA2だけはやめとけ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 07:41 ID:Q86UDtug
ヘドナビの過去ログでPart 4読もうとしたらPart 3が表示されてしまう・・・
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 07:56 ID:VpIdv5jC
>>603
餅つけ。

>3 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/08/13 00:55 ID:8b6XXGq7
>
>ぎゃーミスった、Part4だった。
>削除依頼してきたほうがいいかな?
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 10:04 ID:Iwx42suB
>>592
低域の量感を増やすならアンプよりイコライザーの方が手取り早い。
若しくはプリメインでBASSを増やすか。
UB502がたまたま低域の量感が豊かなタイプなら良いけど、アンプの
主目的は増幅だからあんまり期待するな。
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 13:35 ID:z0bllrTM
>>605
レスサンクスです。
他の人に聞きたいのですが
UB502って低音の量感が豊かですか?
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 13:40 ID:lMsf5PIq
>>602
小型で良質のVRって秋葉でもなかなか手に入らないですからね。
こないだ使ったアルプスのやつセンターが出なかった。
小型で性能がいいVRって東京光音のプラスチック抵抗体のやつぐらい?

なんか知っていたら教えてください。
秋葉で手に入るやつで。
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 17:02 ID:QwEMjt4A
テンプレのメーカー名
BERINNGERじゃなくてBERINGERだ。
nが一つ多い。修正よろ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 17:06 ID:uLh4k3Fg
http://www.behringer.com/
っつーかどっちも違う気がするんですが。。。
610608:04/01/08 17:12 ID:QwEMjt4A
おぉっ、スマン。
>>609が正しいです・・・。
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:05 ID:66viyQfM
DrHEADで、PCを標準、CDPをRCAに繋いで使ってるんですけど、
箱に「RCAとステレオジャックの両方から入力したら駄目」って書いてありました。
片方の電源を落としておけば、繋いだままでも大丈夫ですか?
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:13 ID:0WT9pWJd
小音量でも聴きやすい(質が落ちない)のはP-1かな?
オフィシャルの説明にそこに拘ったってあるし

ヘッドマスターやHD51はどうなんだろう
できるだけ小音量で聴くのが好きなのでその辺がとても気になる漏れ
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:19 ID:vHeLJreu
>>611
大丈夫
両方から同時に再生しちゃいけないだけ
614611:04/01/08 18:29 ID:iOBoNdyT
>>613
安心しました
ありがとうございました
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:59 ID:z0bllrTM
XLR端子がついた安物CDPって
CD3300以外に何がありますか?
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:51 ID:fp4fh2ro
>定価14万以下の一体型でXLRがついてるのはCD3300くらいだと思います。

らしいよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:56 ID:CJSO1u8x
>>611
駄目だよ!
片方が信号なし、もう片方が信号ありの状態だと
信号ありの側にとっての負荷が10Kオーム前後のはずが
反対側が接地されるせいで200オームになる。
音量が半分になるだろうし、送り出し側にとって
凄く重い負荷になってしまうYO
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:11 ID:z0bllrTM
>>616
レスサンクス。

マジで、安物アンプのおすすめってどれなんだろー
情報が多すぎてまじでわからない。
候補にあがってるのが
Drhead UB502 HA4400

AT-HA600 (高め)
あたりなんですけど、HD580に繋ぐとしたらどれがいいですか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:38 ID:Y7FLFc01
>>618
HA4400はダメダメだし、UB502は汎用性が問題だから、
やっぱDrHEAD+改造じゃないの?
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:46 ID:14mHjBYr
高めでもAT-HA60が範囲内でHD580ならHD51がいいんじゃないの?
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:59 ID:bEPqbJOg
>>606
UB802を持っていますが(HP・HD580/CDP・C-1D)、
HeadAmp 1と比較して音の重心が高いというか、低音は足りないように感じます。
その為か、聴き疲れすることがありました(LINE INで接続した場合はイコライザで調整はできますが)。
価格的に502より802を薦めますが、予算が許すならばもう少し上を狙ってみては?

>>618
候補に価格差があるけど、AT-HA600が妥当では。次点にDrHEAD。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 21:02 ID:z0bllrTM
>>620
でもHD51はXLRじゃないとだめだということで
CDPもCD3300じゃないので除外しました

Drhead 改造はいくらくらいかかりますか?
623618:04/01/08 21:11 ID:z0bllrTM
書き忘れましたが
みなさんレスありがとうございます。
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 22:01 ID:30gNmKMn
>612
Headmasterはギャングエラーもないし問題なし
ってかボリューム1/4以上回すことなんてまずない
HD51は知らない。

>621
502と802は音は一緒。
入出力系統の数が必要でなければ、小さくて安い502の方が良いのでは?
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 22:05 ID:Pg4eN5JP
あの、初心者なんですけど50000円以内のCDプレイヤーでお勧めのものありますか?
MP3対応のがいいんですが・・HPはHD580を使っています。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 22:54 ID:6b+RbS38
>>625 スレ違い

>>527参照
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:16 ID:Y4ySXiTa
>624
なるほど。ヘッドマスターもその点はしっかり作られてそうですね。
選択肢が増えますた。情報サンクス。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:17 ID:4S1QOBOZ
CD5400でいいんじゃねーの。
てか、C/Pでいえばこれで決まり。
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:55 ID:TP1CvWMy
ベリンガーのヘッドホンアンプは低音弱いみたいですね。
HA4700も低音弱いです。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:58 ID:z0bllrTM
Drhead購入決定。
いろいろ改造してみよう。
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 04:38 ID:r2HxRP0W
神の回路図ってどこにあったっけ…ヘドナビ?
と思ったらDrhead自体載ってなかったんだね。ちょっと珍しい感じだ
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 06:11 ID:3mtHAdC3
ヘドナビの画像アップローダーにあるよ
633568:04/01/09 09:29 ID:jCIEkZck
DAC1、エージングが進んできたのか、音がさらに良くなってきた。
やはり電源は入れたままの方がいいみたい。
でもLEDがちょっと… マブシイゼ

>>574
レスサンクス、現スレと過去ログを読み、候補をHPA-20とSCA-7511に絞り込みましたが、
価格の安いSCA-7511に突撃したいと思います。
ただ、車の車検が近いこともあり、マターリ逝こうと思います。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 12:26 ID:Zukf363I
誰かDRHEADの改造後写真うpしち栗。
とりあえず見本がホスイ。
635611:04/01/09 15:09 ID:Oi1xw8nm
>>617
そうなんですか?
じゃあ、一応外して使います
ありがとうございました
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 15:48 ID:P5Xl9w87
そういや最近サトリの話題出なくなったね。
みんな手軽に買えるP-1あたりに流れてるのかな。
それとも今となってはあえて買うほどのものでもないのか。
>>633のレポに期待。

俺も昔欲しかったんだけど、あのデザインのせいで買えなかった。
このスレに今でも使ってるユーザーさんいる?
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:22 ID:PHyJwjNT
悟り悟れば悟ったとき悟った。
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:37 ID:kl7Y6p5Z
今MA-10DにHD590繋いでるんだけど
話によるとMA-10のヘッドフォン端子はかなりうんこらしい。
そこでDrHEADの購入を考えてるんだけど
590の性能を活かそうと思ったらやっぱ買ったほうがいいのかな…。
まぁ590をPCで使うって時点でアレなんだが。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:44 ID:muTCsfaY
安くすませるなら、
CMI8738

SRC2496

HA4600

HD590
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:19 ID:TsscZ/Dk
>>638

MA-10Dには光で接続してんの?
ある程度のサウンドカード使ってるならアナログ出力に直接挿せば?
サウンドカードがへぼかったらアンプより前にサウンドカード買うべき。

DAC挟むなら>>639のでもいい。
PC内のノイズを排除できるし。
ただMA-10Dにデジタル出力できんくなるね。
サウンドカードにデジタル出力が2系統あればあるいはって感じだけど。
光と同軸1種類ずつ2系統あるのは排他でしか使えないのが結構あった気がする。
まぁコンパネで切り替えればいいんだが。
あとCMIはゲームに使うなら避けた方がいい。

漏れもDACとアンプ介してるけどPCにHD650繋いでたりする。
音質はともかくCDの入れ替えがないのはいい。
お気に入りの曲はCDプレイヤーでって感じで使い分けてるよ。

641121:04/01/09 19:25 ID:7WfN5N7F
SCA-7511は昔持ってたけどあぼーんしたからな・・・
最もその頃だと送り出しが今よりへぼくて活かしてたかどうかは疑問だったかな・・・

それにしても568はDAC1買ってすぐにさらに20万級アンプ追加ですか・・・
廃人街道まっしぐらですねw

オマエモナーと言われると思うが
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:30 ID:8JqTasmK
>HD51はXLRじゃないとだめだということで

HD51って、XLR入力端子以外はイマイチなんですか?
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:33 ID:BTc9mXFC
>>642
XLR専用機といわれるほど、いまいちっていうか
他で繋ぐなら買わない方が良い。

話題かわりますが
Drheadの改造ってオペアンプ替えのみでも
かわりますよね
前にHD51並になるって書いてありましたが
なにを改造すればHD51並になるんですか
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:38 ID:jOrxLAnK
↑嘘だろ。
そこまで変わらんぞ。
645121:04/01/09 19:39 ID:7WfN5N7F
>>638
スレ違いだけど
ゲームに使うつもりでDMX-6fire24/96がいいよ
5インチベイBOXにヘッドホン端子(ボリューム付き)も装備してるし
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:50 ID:wAibLc6L
>>643
オペアンプ交換+>>582じゃないの?
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:50 ID:AWSKHCXH
>>645
あのヘッドフォン端子はオペアンプ(安価な4580)が入ってるだけだからあんま良くないよ。
もちろん直差しよりはいいけど。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:56 ID:EYUD9K6J
HD-51について質問ですが、
CDP側をRCAでHD-51側をXLRという具合に、片方だけXLR接続するだけでも
音質の変化はあるのでしょうか。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 20:21 ID:zqax5cNk
CardDeluxeはダメですかそうですか(´・ω・`)
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 21:01 ID:69JtDol2
HEADMASTERってCD MASTERとの組み合わせを考慮されてるけど、
この組み合わせ試した人いるんだろうか…
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 21:56 ID:wk4hGwFx
CDMaster高けーよ。20万だぜ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 22:01 ID:sHYd3fm0
メインで使ってるJMラボのコバルト816がぶっ壊れたので修理に出してる間に
安いヘッドホンで音楽聞こうと思うんですけど
似たような音のやつってあります?
653652:04/01/09 22:02 ID:sHYd3fm0
すいません書きこむスレッド間違えました。
654633:04/01/09 23:05 ID:jCIEkZck
Benchmark DAC1に突撃する人は、もういないのかな?
CD3300よりぜんぜん音いいし、プアな環境の方は、買って損はないはず。
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 23:27 ID:M0KFk0Xr
ところでいくらなんだ? dac1は。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 23:46 ID:7WfN5N7F
>>655 サウンドハウスに問い合わせしる
P-1より少し安いくらいとしか言えないが
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 23:55 ID:BTc9mXFC
もしかして、DrheadとGradoってミスマッチですか?
雑音が入るとかそういうのあったら教えて下さい。
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 23:56 ID:T0bJqgrj
>>650
CDMasterもってるよ。ついでにAmpMasterもね。ちなみに
スピーカーはN805、レビューしたいところですが、最近では
殆どヘッドホンを繋いでなくて、ウチのHeadmasterは単なる
プリアンプと化しています。

しかし、このシリーズをすべて揃えて持っているヒトて日本に
何人くらいいるのかな?
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 00:10 ID:KBC8iIjq
>658
うお、それは凄い。ホント数えるくらいしかいないのでは
よろしければheadmaster+cdmasterの簡単なインプレでもぜひ
ちなみにcdmasterって価格に見合ったグレードですかね?
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 00:20 ID:AXaacot7
>>658
すばらしいね。やっぱエアリ経由っすか?
AmpMasterのレポを激しく希望。

いつかはアレをセット買いしてーと思いつつ、
今はダサくw CD3300+HD-51
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 00:48 ID:O8LanUnv
俺も、MA-10Dのヘッドフォン端子使っててさ……
光でつないでるんだが、どうもダメじゃんと思ってたのでちょううど渡りに船でお願い

オススメなDAC+ヘッドフォンアンプの構成を教えてください
予算的には、5万円くらいで収まるとうれしいなぁっというところです
>>639も検討中
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 01:20 ID:m0tHPFbC
>>654
主にパソコンで聞いてるのでいつか( ゚д゚)ホスィと思いながらも現在手が出ない状況
四月までにはきっと!
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 01:34 ID:jZTBY4vh
>>648
RCA→XLRに変換ってできるんですか?

HD51がダメとなると、他に良さそうな選択肢がないわな。この価格帯。
664633:04/01/10 03:04 ID:PJzpAs/D
>>641
( ´∀`)オマエモナーってSCA-7511持ってたんですか!?
でも、アボーン(´・ェ・`)しちゃったのね…

>>662
ガンガレ!
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 09:57 ID:h9Dotlw3
AIRYさんで扱ってるTalismanに興味があってログ全て検索したんですが…
インプレが全くと言っていい程ないw;

明瞭な中高域というのが気になるけど、売れてないのかなこれ。
特攻するには輸入品で7万はリスクが高すぎるし。
666648:04/01/10 10:19 ID:C9f3RBvb
>>663
片方がRCAタイプで片方がXLRタイプのケーブルを使ってみようかと思いまして。
あまり意味ないのかなぁ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 11:24 ID:3cvzKN4k
注文していたTotal AirHeadがさっき届いたよ。
早速使ってみてるけど、かなりいいね、これ。
SONYのポータブルCDプレイヤーに接続して聴いてみたら、音が確実によくなってるのがわかった。
今のところ、注文してよかったと思ってます。
こいつで使えるACアダプタ探さないと。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 13:01 ID:ApwdVs3U
>>665
ヘドナビにKintetsuさんのレビューが
あったと思う。
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 14:29 ID:r3EFC51Q
>668
レスTHX。見てきますた。
ん〜、値段が値段だけに微妙な感じですね>Talisman
中高域を繊細&柔らかくして微妙に艶をのせるみたいだけど、
これに加えて低域も緩やかになると漏れのA1000では弱々しくなりそう

外観が実際みると安っぽいといのも痛い
670名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 15:17 ID:kkDA1wBf
デジタル入力に対応してるヘッドフォンアンプでお勧めの物ありませんか?
10万円以下希望です。
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:39 ID:px4zU7xh
そりゃオーテクの・・・
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:40 ID:ZBNMcmQY
RA-1はバッテリー駆動らしいんですが、
この9V積層型バッテリーというのは簡単に手に入るものなんでしょうか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:56 ID:ZBNMcmQY
よく調べたらコンビニでも売ってるやつですた…
ノイズあるらしいのが気になるけど艶っぽさがおもしろそうなので購入してみよう
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 15:56 ID:OlsUYRmk
>>672
電池売ってるところには普通にあるよ。
日本では006Pって呼ばれてる9Vの四角い乾電池でしょ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 16:10 ID:TVvhJe8X
そういやra-1ってあまり話題にならないけどイマイチなのか?
grado以外ではあまり使えないとか。

やっぱ電池というのがネックなのかね。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 16:17 ID:jZTBY4vh
コピペ
>>666

バランス接続可能であると
いうことと機器自体の回路がバランス回路であることとは、根本的に違います。
機器の回路がシングルであるのに、端子だけバランスがついているのは、接続プラグが
しっかりロックされる点以外では、バランス接続のメリットはないと思います。
また、ノイズに強いということがよく言われますが、それは業務用に何10mも引き回す
ときであって、一般家庭用で問題になることはまれと考えてよいでしょう。
音質的には、各機器の回路がバランスであるときは、バランス出力にすると、低域は
しっかりしますが広域は丸くなる傾向があります(某メーカーの人もおっしゃってまし
た)。また、バランスは出力が6dBアップしますので、アンプやお聴きの音量によって
ボリュームの調節が、しやくすくなったり、しにくくなることが起こります。

677名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 18:26 ID:Z3bC6T1h
>675
RA-1はTalismanと並んでこのスレですら報告がないよ
RA-1はヘドナビでも見た事ない
ポタコルまでの初級機とHEADMASTERからの上級機の間で中途半端なのよね

誰か人柱キボンヌ
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 19:03 ID:ykmMF3Ht
>>669
Talisman T-35HP持ってるよ。
見かけは写真とは違ってかなりカッコイイよ。
安っぽさなんて全く感じさせない。
あの写真は何なんだろうねw
筐体も小さく手元で操作するのに丁度良いと思う。
主にGRADO RS-1と組み合わせて使っていますが、
低音が緩んでしまうということはないです。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 20:40 ID:vIfRdW6Z
Dr.Head持ってたんですが、デフォルトの状態だと
ER-4Sとの組み合わせで、低・中域が強化されボリューム感が
出るのは良かったんですが、高域がカットされてるように聴こえるため
女性ボーカルを楽しむのには、いまいち不満でした。

そこでこのスレ見て、OPA2604APに取り替えてみたんですがいいですね!
ER-4Sの高域でもクリアに聴こえる良さを保ちつつ、低・中域にボリューム感を
持たしてくれて自分の聞くソースには、かなりいい感じになりました。

これだけでもポータブルとしては十分満足ですが、他にもいろいろいじってみようと思います。

680名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 20:43 ID:jJ9w/poc
>678
おお、持ってる方がw
解像度やレンジはどんな感じでしょう
AKGらしい変化とkintetuさんは書かれてましたがそんな感じですかね?
よろしければ簡単にでいいのでインプレお願いします
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 20:47 ID:B99z4d3a
drheadの主要交換用オペアンプを一気に全部買える
インターネットショッピングの店知ってる人いたら教えて下さい。
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:07 ID:wK6b2P43
>>679
カップリングコンデンサを交換すると、更に高域がクリアに、しっかりしますよ。

>>681
http://www.audio-q.com/ic.htm
http://www.wakamatsu.biz/
このあたりとか。
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:08 ID:B99z4d3a
>>682
マジレスありがとうございます。
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:21 ID:JrNB54XR
>>670
10万出せるならもう少しがんばってDAC1かな・・・
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:29 ID:FHHCeFR4
一つだけ言わせてくれ
DrHEADのカップリングコンデンサを改造するのが
流行ってるけども、そのときに積層セラミックコンデンサを使ってはいけない。
積層セラはバイアス電圧によって容量が減少する性質がある。
ようするに非直線性があるということ。信号が歪む。フィルタに使わないのは常識。
そういう用途にはフィルムコンデンサを使うべき。
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:40 ID:X/7kZTgg
>>685
積層セラミック使うなんて話出てたっけ?
上の改造には積層フィルムとポピプロピレンフィルムって書いてあるね。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:45 ID:eh7jD9n5
DrHEADで盛り上がってますね
ポータブル使用で電池が持つ改造なんてできないですかね?
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:48 ID:gAgwc3WA
>>687
電池の容量増やせばいいでしょう。
単三ニッケルを6個使った外付けボックスを作って繋ぐとか。
内蔵の単四は750mAhだから、2300mAhの単三にすれば3倍持つね。
単三なら急速充電器とか周辺機器も充実してるし。

またはリチウムイオンが扱える人ならたった2個ですむけど。
小型軽量で結構いいかも。
まあ充電制御が難しいのでわからない人はやめたほうが。
689679:04/01/10 21:51 ID:vIfRdW6Z
>682

アドバイスありがとうございます。
いまのでも満足していますが、ややハイブライト気味の方が
好きなので、次回はコンデンサ部分の改造にチャレンジしてみようと思います。

>685

あまりこの手の改造慣れてないので、補足大変たすかりました。
ありがとうございます。
間違えないように部品調達してきます。

>681

インターネットショップではないですが、OPAは、682さんが紹介してる
若松で私は買ってきました。
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:54 ID:B99z4d3a
昔ノイズがひどいって話を聞いたんですが。
GRADO+Drheadってどうなんですか。
実際どうなんですか?
改造でなおせますか?

他スレから移動してきました。
691687:04/01/10 22:51 ID:eh7jD9n5
>>688
レスどうもです
ACジャック故障と言う個人的な理由で無理なんですけど
手で回せるねじと充電式の006Pでなんとか出来ないか考え中です
内蔵電池は捨てちゃって006P仕様にしちゃったもので・・・
OPA2604AP入れるとほんと瑞々しい音になりますよね>>679さん
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 23:22 ID:aR13/lZg
DrHEAD安く買えるネットショップないかのぅ…。
色々探してるんだが12500あたりが限界っぽい。
どこかいいトコないかな?
693679:04/01/10 23:38 ID:vIfRdW6Z
>>687

> OPA2604AP入れるとほんと瑞々しい音になりますよね>>679さん

そうですよね。瑞々しいって表現が一番しっくりくるかもしれませんね。
でも、こんなに変わるものとは思ってませんでした。
最初に書き込みした時からずっと聴きっぱなしだったりします・・・

正直、最初買ったときは、こりゃ失敗したなと思ってたのですが、
他にもいろいろ遊べそうなんで今では得した気分です。



694名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 23:53 ID:435bkgJZ
DrHEADの付属アダプター、凄いノイズ発してるんで、オーディオケーブルからは遠ざけた方がいいよ。
SAECの9000円/0.5mのケーブルでもハムノイズが乗る…。
DC出力はあんま悪くないんだがねえ、謎だ。
あと、ACアダプターの中に25V1000uFのコンデンサが入ってるから、取り替えたい人はどうぞ。
+ドライバーで開けられる珍しいアダプターだ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 23:55 ID:x5UQcipr
RS-1&RA-1をコンビで使ってるよ。

初めて買った「まとも」なヘッドフォン+アンプです。
RA-1の見かけは写真通りの木箱だね。とてもウン万するとは
思えん。サイズもとても小さく(CDケースとほとんど同じ)、軽い。

電池代かかるけど気に入ってます。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:01 ID:DzYRpLQq
さすがにDrHEADのOPAMPをOPA627に買えてる奴はいないかな?
単一回路だし2個で6400円だからな。

DrHEADしか買えない貧乏人にはとても手が出ないだろう(藁
697678:04/01/11 00:12 ID:Y5nMrRVF
T-35HPの表現は繊細で優しい感じだと思います。
中高域は優しく繊細で低域には奥行きが感じられます。
ただ、明瞭な輪郭を求めるのならば向かないかもしれません。
HD650との組み合わせではもう少しハッキリとした輪郭がほしいですね。
この組み合わせではクラシックには向きますが、ロックはいまいちです。
所有しているヘッドフォンではRS-1との相性が一番だと思います。
立体感・臨場感を感じます。オールジャンルこれでいけます。
K501との相性もいいです。優しく疲れない感じです。

T-35HPは何より小さいので手元で操作するのにいいです。
一応また書いておきますが、エアリのホームページの写真?のような
ダサさは実物にはありませんよ。安心して特攻してくださいw
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:37 ID:fNj+1WoC
>697
貴重なインプレthanks!
Talismanの本格的なインプレは初めてではないかとw
HEADMASTERクラスに近いクオリティはありそうですね
マジで参考になりました

ちなみに実物の見た目がいまいちてのはヘドナビのkintetuさんのレスだったかと
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:43 ID:sO+eTXV+
>697
なるほどー。女性ボーカルに向いてそうかな?
あまり線が細くなるという感じではないみたいだし。
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 02:28 ID:KK/w0C/y
今まではmp3再生可能のラジカセ(?)のLINE OUTにDrHEAD繋げてたんですが
PCに繋いでみたら明らかに音が変わりました。

やはりラジカセというのはダメなのでしょうか?
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 03:38 ID:WBgppFrO
>>700
そら、あーた。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 07:25 ID:+Ix0UEjq
>697
>エアリのホームページの写真?のようなダサさは実物にはありませんよ
確かにあの写真だとオモチャみたいなんだよねW
その辺が気になってた漏れには朗報かも。

ところで、
>明瞭な輪郭を求めるのならば向かないかもしれません
との事ですが音が膨らむ感じでしょうか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 08:07 ID:2QeE5zO2
Creekのやつ持ってる人レビューキボンヌ

キボンヌ
704678:04/01/11 11:20 ID:Y5nMrRVF
>>702
音に若干ふくらみを持たせてる感じですね。
やわらかい感じの音です。
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 12:48 ID:s7V3oQZe
Ray Samuels Audio HR-2
ttp://www.raysamuelsaudio.com/index2.html

Head-FiではHeadmaster並に評価高いみたいだけど
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 13:56 ID:Y5nMrRVF
>>694
今開けてみたけどセラミックコンデンサが乗りそうな
空きパターンがあるね。
電解コンの隣にも+-と書かれた空きパターンがある。
電解コン交換、セラコン追加で改善されるかな?
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 14:41 ID:VDUdzaCD
>>666
過去スレ6を参照、XLR>RCAケーブルでの感想があったはず。
確か効果があったという内容だったと思う。
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 15:11 ID:YlxA0WpM
★DrHEADの改造点・注意点まとめ改訂版(追加してくださった方々、サンクス)

■オペアンプ交換
OPA2604あたりがメジャー、高域が綺麗に、瑞々しい音に。>>679
ゲイン下げる場合はUNITY-GAIN STABLEタイプを。
■入力段カップリングコンデンサの交換
入力段カップリングコンデンサがバイアス無しの電解コンなんで、
これを1uFあたりの積層フィルムと、0.15uFあたりのポピプロピレンフィルムに交換。
ちょうど基盤を見ると並列で取り付けられるようになってる。
ニッセイ電機の物が性能良くてあちこちで売られてる。
高域がクリアに、しっかりする>>682
間違って“積層セラミック”を買わないように>>685
■電源部の平滑コンデンサを高性能な物に交換
MUSEやOSコン等、オーディオコン使ってもいいけど、安く済ませたいなら、
マザーボードとかに載ってる超低Z・超低ESRの産業用コンデンサにするとか。
■OPAMPのゲイン定数を変える
それほど増幅が必要ないならOPAMPゲインを落とせば音は良くなる(UNITY-GAIN STABLEなら1が最良)。
デフォルトでは1+36k/10k=4.6になっている。
ボリュームを絞ることによるインピーダンスの変化や、左右アンバランスも減らせる。
■ACアダプターが凄いノイズを発生しているので、オーディオケーブルから出来るだけ遠ざける
また、アダプター内部の平滑コンを交換>>694,706(トランスがかなり熱いから105度品の方が良いかも)
■気休めで、他の部分に使われてるコンデンサをオーディオグレードに交換
(■出力部の抵抗をカット)
インピーダンス・発信・オフセットに問題がなければ、カットすればダンピングファクターが上がって、
音の解像度が上がるようだが、うちはやってない。
■h-naviに神が解析した回路図が上がってるので、それを見ながらやりましょう。
■改造した場合、Egosysの保証は効かなくなります。
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 17:31 ID:v8hiSdZn
>>708
神!サンクス
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 17:38 ID:OCwG8Pre
>704
ふむふむ。Talisman狙ってみるかな…

最後にお聴きしたいんですが、
入力はRCAで電源ケーブルは着脱式で合ってますよね?
711678:04/01/11 18:29 ID:Y5nMrRVF
>>710
その通りです。
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:32 ID:V3DJiWIo
>711
光速レスTHX!
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 21:07 ID:v8hiSdZn
DrheadとHD580繋いだけど
全然音量とれました。これっておかしい?
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 21:10 ID:uFmEEXXs
>>713
音量とれた、ってのは普通に聞こえたってことか?
Dr.HEADは32〜300Ωまでだから、普通なんじゃない
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 21:23 ID:v8hiSdZn
>>714
普通に12時くらいの方向で、聞ける音量になりました。
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 23:54 ID:yFpHI7Tq
DrHeadって改造の話で盛り上がってるみたいなんですけど、改造しないでそのまま使う分にはどうなんでしょう。

最近HD580を購入したんですけどヘッドホンアンプも欲しくなりました。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 23:58 ID:uGJbxRjp
>>716
音量はとれるってだけのもんでしょう
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:04 ID:0YankNhG
この改造は必須ってのを教えて下さい。
オペアンプ交換+?
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:11 ID:0YankNhG
もう1つ質問したいんですが
入力段カップリングコンデンサの交換 とかの交換って
ハンダ付けでやるのですか。初心者質問ですみません。
最初についてるのをはずすのってどうやってやるのかい?
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:32 ID:F45GYS0V
>>716
出力段にカップリングコンデンサがないのは優秀だが、
入力段がバイアス無し一般電解なんで、音量は取れる、
orへぼい出力だと音が良くなる程度。

うちもノートで使うときはHD580にDrHEAD使ってるが、
改造すると見違える音になる。

>>718
入力段のカップリングコンデンサ交換。

>>719
半田吸い取り線ではずせると思うけど。
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 01:54 ID:tBc8yFs6
はじめまして。
すいません、最近ヘッドホンにハマリはじめたモノです。(と言ってもまだまだですが)
PCにヘッドホンをつないで使っているのですが、自分手持ちのサウンドカードSE-80PCIにはヘッ
ドホン出力が存在しないため、仕方なくライン出力を変換ケーブルでつないでいます。
その状況をたまたまヘッドホンスレで話したところ、アンプを仲介させないとヘッドホン壊れちゃう
よーとのアドバイスを頂いたのですが、ヘッドホンアンプ自体が良く分かってません。
初心者であるが故か理解力低いせいか、ページとか探して見ても説明が理解出来ないです(TT
いきなりで申し訳ないんですが、こんなヤツにどーしたらいいのかアドバイス頂けると有り難い
です。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 02:59 ID:j1MzW7tm
721
このスレ読んで何でも良いからヘッドフォンアンプを買えばいい
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 03:19 ID:DN9TIrOi
Creek OBH-11ってどうよ?
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 07:05 ID:fWeHX7Iz
>721
http://www.airy.co.jp/
まずはここのガイドが基本
ただ完璧ではないので、その後にこのスレの過去ログも一通り読もう
それで大体は掴める
http://www.h-navi.net/
過去ログはここに全て収められてる
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 08:11 ID:t4tOTxWn
T-35HP持って降臨された678さんまだ見てたら教えて欲しいんですが
優しい方向に変化するみたいですが力感は減退したりしませんか?
あまり美音系で密度が薄くなるのは苦手なので気になります。
726678:04/01/12 10:39 ID:6Y7rjBcu
>>725
線が細くなったり力強さが失われたりすることはないです。
ただ、音に刺激を求めるのなら向かないかもしれません。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 11:59 ID:Pp0SuDLk
>>723
Head-Fiとかを読んだ限りではHA-1買ったほうがいいと思われ
728725:04/01/12 12:02 ID:bkUZm/Tm
>726
レスどもです。ゆったりした曲を静かに聴くのが好きなのでいい感じ。
こうして実際使ってる人の意見がでてくるとやっぱ違いますなぁ。
イメージしやすい。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:03 ID:MknolSI1
10年前の30万以上のプリアンプにヘッドホンを繋いで聴くより、
最近の2・3万程度のヘッドホンアンプに繋いだほうが音綺麗ですか?
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:45 ID:8jkFWl6/
積層フィルムやポリプロピレンフィルムって極性ないのかな。
どっち向きかわからない…
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:54 ID:SkaoN7TX
とりあえず30万もするアンプ持ってる人間ならヘッドフォンアンプにも
10万くらい出してみるべき。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 14:07 ID:6Y7rjBcu
>>730
ないよ
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 14:09 ID:8jkFWl6/
http://www.h-navi.net/b/test/read.php/img/1063774136/168

DrHEAD未改造の基盤写真です。
(オペアンプ交換と、ジャンパ抜きだけ。)
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 14:11 ID:8jkFWl6/
>>732
ありがとうございます。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:25 ID:V/HCUV0o
headmasterのデザイン少し変わったんだな
色がシルバーでリモコン受光部が追加されてる>エアリー視聴室の写真
リモコン受光部はなんかホクロがついてるみたいで正直ちょっと萎え
色もブラックの方が質感あったと思うんだが
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 15:25 ID:fkhGMpY5
うーん、うちだとLEDのジャンパ抜いても音変わらないなあ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 16:53 ID:SjZbmBBh
プリアンプとしてのヘッドマスターの実力はどんなものでしょ?
こういう使い方してる人がいるのかは疑問だけど。
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 17:00 ID:u9dAx3go
>>733
ベリーサンクス!
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 17:47 ID:DN9TIrOi
>>727
そうですか。HA-1も参考に入れて考えてみます。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:29 ID:sRMM847a
光入力対応のヘッドフォンアンプはDHA3000以外にもありますか?
DAC1は詳しい情報がなく、Pー1は光入力が無いようですし
PCから出力するのでノイズのない光入力が欲しいところです。
教えて耳のエロイひと。
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:34 ID:4VgwaroH
別にいいけど過去ログ見れば分かるけどそういう別名つける習慣はこのスレには無いんだよね。
そういう事やりたいならテンプレあたりに書くなりして一見さんにもちゃんと分かるようにしたほうがいいと思うよ。

個人的にはスラング作って馴れ合うのは嫌いなんだよなぁ閉鎖的で。情報収集でスレ見ても分からない事あるし。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:44 ID:zg93gsJq
>>740
model901、AT-HA60ぐらいしかない
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:44 ID:ybHcgy4f
>740
ないと思う。
M-AUDIOあたりのサウンドカードかUSBインターフェースからヘッドフォンアンプにつなげばノイズはないよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:45 ID:ybHcgy4f
訂正
おすすめはないと思う。
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:48 ID:cSJULUyM
>737
プリといえばT-35HPもだね

CDP--T35HP--HEADMASTER--HP

て使い方するとどうなるんだろ
ノイズが増すだけ?
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:49 ID:L9ESY/OS
>>743
そんなもん使わなくたって1万円のサウンドカードで十分。
今時のカードは実測でS/Nは-105dB程度もある。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:54 ID:fXAKYvU+
>>746
S/Nだけで音質が語れると思ってるの?
それにしろうとじゃPC内のノイズ対策なんて期待できないんだから外付けのかっといた方が簡単
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:58 ID:O3G6wUji
>>747
>PCから出力するのでノイズのない光入力が欲しいところです。
だって。

まあそれはおいといて、マジレスすると外付けでまともなのは、
M-AUDIOのAPUSBしかないよ(4,5万とか出すなら別だが)。
その他は確実に1万代のPCIサウンドカードに劣る。

だいたい今の1万代のカードは、10万円クラスの
アンプじゃないと実力が出し切れないって言われてるレベル。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 19:16 ID:CHTl1jtO
ヘッドホン端子のあるDACのほうがいいんじゃない?
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 19:22 ID:fXAKYvU+
>>748
そう言うことか
なら安いサウンドカードで十分だな
元発言読んで無くてすまソ
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 19:36 ID:sRMM847a
情報ありがとう。
教えてくれた製品と比べて何にするか悩むことにします
この悩んでるときもうきうきしていいですねー
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 19:53 ID:mIydVoiI
>>737
Headmaster + SM-17SA Ver.2
で使ってる。でもプリの評価って
どうすればいいのかわからない。
自分では気に入ってるよ。
特徴はボリュームをほとんど上げなくても
音量があがる。だからスピーカーから
音を出すときは、ヘッドホンの時よりも
絞った状態になる。
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:31 ID:0YankNhG
Headmasterまじで欲しくなってきた。
そのうち買おう。
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:32 ID:nz6/IAPz
また詐欺被害者が一人…

中身見てみろよ
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:36 ID:MASjwaBQ
だから中身の見た目で音が決まる訳じゃないだろ。

んなの気にしてたら海外産の機器は買えない。
うん十万のハイエンド機器でも中身は一見しょぼいが出てくる音はいい。
あくまで出てる音で判断するべき。

てPA板の初級機スレでも同じレスしたなさっき。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:37 ID:MhVDHmRi
>>755
Headmasterは出てくる音も悪いから最悪だな
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:50 ID:0YankNhG
こんなことを聞くのははづかしいのですが、
Drheadで入力段のカップリングコンデンサ交換をやってみようと思うのですが、>>732の写真の何番をなんていう型番の製品に変えればいいのですか。分かる方いましたら教えて下さい。

ついでに電源部の平滑コンデンサを高性能な物に交換の方も
教えてくれたらうれしいです。

よろしくお願いします。
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:51 ID:0YankNhG
なぜか2重投稿になってしまった。スマソ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:52 ID:0YankNhG
なぜか2重投稿になてしまった。スミマセン。
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:56 ID:M5P5GbrB
>>757
正直そのレベルだったらやらない方が言い気がする

といいつつまだかっても無いのだが
少し暇になったら買ってきて写真付き改造レポでもするか
糞耳なんで期待しないでほしいけど
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 21:03 ID:3UQuVvEg
>>760
おまいは黙ってろ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 21:30 ID:/PiyqzPr
>>760
757じゃないけど
おれもdr.head使ってるんで期待してます
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 21:44 ID:0YankNhG
結局のところ、Drhead改はporta corda2を超えたのか?
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 21:52 ID:0+5bcc41
>>763
改造品と他をくらべて上だ下だ言うのはどうも関心しないな
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 22:02 ID:4C505yJY
>>764
なんで?
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 22:10 ID:SkaoN7TX
>>755
中身なんてなあ。そらRKV/IIでもショボい基盤に真空管のタマ
が4つ載ってるだけの代物だし。それを見せて堂々と売ってるわけだから
なあ。まったく音次第だと思うよ。Headmasterの音がショボいという
意見はあってもよいが。
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 22:35 ID:28W8bGWN
HeadWizeの回路図を元にヘッドホンアンプ自作した香具師いる?
EarMax似の球OTL作る予定なんだけど・・・
2マソいかないでできそう。
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 22:37 ID:nOAoYFmk
"HeadRoom BitHead"、USB対応で$199。 Coming Soon!
とのこと。
769767:04/01/12 22:42 ID:28W8bGWN
これです。電源部はチョークをいれるつもりです。
ttp://headwize2.powerpill.org/projects/showproj.php?file=cmoy5_prj.htm
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:05 ID:6w8bRIJg
ヘッドホンアンプはCDプレーヤーでなくても
CDコンポなどに使っても平気でしょうか?
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:05 ID:Eb7lAyWu
OBH-11SEが44800円だったんですが、これは買いでしょうか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:22 ID:0+5bcc41
>>770
ラインアウトの有る製品ならね
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:32 ID:rkobvQNc
>>765
最悪、ケースだけ残して中身を全部入れ替えても改造品じゃん
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:48 ID:4C505yJY
>>773
それでも別に良いんじゃないの?
何で駄目なのかがよくわからん
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:58 ID:0+5bcc41
>>774
参考にならん

まあ回路図だけで無く、使った部品のデータシートよりも細かいような特性一つ一つにいたるまで書いてあれば役立てられる人には役立つだろうけどここでやることじゃ無いしね
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 00:01 ID:oka69tpx
別にアンプの格付けランキング作るスレじゃないんだからそんな細かいこと別にいいじゃん
drheadをあーしてこうしたらポタコダより良くなったよ→へーそうなんだ、俺もやってみようかな
くらいでいいと思うが
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 00:12 ID:CGoWYrfW
なんか細かい香具師がいるなー
とりあえずこれだけはやっとくといい、って改造が2、3挙がってるんだから
それ試して結構上がった、くらいの発言認めてくれればいいのに
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 00:17 ID:J6Z2Aq13
>>777
トリプルセブンおめ

まあ別に報告してもらうのはむしろ歓迎なんだけどできるだけ細かい情報が欲しいなと
でもここでそれをするのはちょっと場違いかなと思ったんでね
ここで推奨されてるやつだって部品に何を使うかとかハンダ付けのうまいへたとかで簡単に結果は変わるしね
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 01:28 ID:kgI2XNb6
でもDrHeadの改造ではじめて「自作」の道に入りそうな人(俺も)いるわけなので、できればその道の先輩は写真つきで改造方法などアップしてくれたら超神!
と思うだわさ。だいたい言葉でイメージはつかめたけど、具体的にどうするかはやっぱりわからん。もちろんハンダコテの使い方からはじめなくてもいいです。そういうのは他で見れるから。
頭博士での具体例希望
ちなみにもう購入してスタンバってます。

よろしく!
780721:04/01/13 02:28 ID:JDtbUmwU
>>724
どうもありがとうです。
ただ、いろいろ回って思ったんですが、どうも2万5千出すなら
サウンドカード換装した方がいいカモ知れません(TT
DrHeadとかPorta2とか使ってみたい気もするのですが、家用に
してしまうとおそらく外でも欲しく…w
ということで、まず家PCを整えてそれから考えてみます。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 05:18 ID:B8/iSW8Z
P-1は結構金かかってるけどな、中身見ても
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 07:04 ID:XsoTRYiU
HEADMASTERに突撃しようと思ってたがTALISMANのレビューが・・・。
ストレートで元気なHEADMASTERと繊細で優しいTALISMAN、どっちも捨て難い。

漏れのA1000ではどっちが幸せになれるもんかなー。
オールジャンル聴くので無難にHEADMASTER逝っとくのがいいかな、やっぱ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 08:03 ID:8QjMZO6v
いつまでも中身でどうこう言ってる人はここでも見て参考にされたし
www.pastime.ne.jp/audio/02.htm

物量最強=音最強ではない。好みも踏まえれば尚更
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 08:34 ID:5oAGdDHS
すみません、このDrHEADの右中の回路はどういった役割をしているのでしょうか?
http://www.h-navi.net/b/img/img/1063774136009.pdf
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 08:43 ID:2lgGCp5i
改造スレ立てろ
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 11:06 ID:wwRofwUK
>746
使ってるOSも、拡張スロットの有無も分からない状態で、なんで断言できるの?
もう少し冷静に。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 11:21 ID:0n/ZIHOb
>>784
テメーには教えてやんねー 糞して寝ろ
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 13:48 ID:gcAyp9rp
> そんなもん使わなくたって1万円のサウンドカードで十分。
> 今時のカードは実測でS/Nは-105dB程度もある。
あの数値はチップの時点での理論値だよ
実測で達成しているのってLynxぐらいだろ
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 13:55 ID:39oaNLj1
アンプの色づけがあまりなくてクオリティUPさせる機種を探してるんですが、
HEADMASTERとHPA-20がそんな方向性でしょうか?
レス読むとそんな感じなんですが。

当初はP-1を予定してたんですが、思ったより個性があるみたいなので
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 14:49 ID:2/YsDc16
talismanてロックには向いてない感じ?
でもrs-1でオールジャンルokてレスもあるし難しいですな。
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 15:50 ID:E06IRfop
P-1の付属ACケーブルをこのHIN-QUADというのに替えてみようと思うんですが、
このクラスのケーブルでもP-1クラスの付属より良くなるものでしょうか?
http://www.soundweb-asia.com/spring_sale/set_price/OP_OAC/option_OAC_n.htm
とりあえず手が出せるのはこの値段くらいまでなので・・

>789
P-1確かに多少色がつきますけどそんなに強くはないですよ。
むしろ繋いでる機器の色が出てくるみたいです。
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 16:31 ID:g3m4AzV9
>>788
Lynxは実測で115dB以上出てる。
PCI内蔵でもそこまで行く。

1万円のサウンドカードだと最低100、平均でで102dBは出てる(スペック上は106dB程度)。
1.5万になると実測で105〜106dBまで出る物がある(DMX 6FireLT:スペック上は110dB)
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 16:57 ID:4FymdEst
DrHEADのレギュレーターを12Vに交換してみた。
デフォルトの9Vじゃ±4.5Vで、更にダイオードが入ってるのでOPA2604使うなら、
最低動作電圧を下回ってしまうため。

結果、今まで聞こえない音が聞こえるようになった。
チャンネルセパレーションも良くなったみたい。
OPA2604使ってる人は交換した方が良いと思う。
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 17:49 ID:dmYqu+h+
>>793
電源は,どうされたんでしょう?
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 18:13 ID:0Dy8CWEm
>>794
標準のアダプターをそのまま使ってる。
あれは元々15Vだからね。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 19:49 ID:o8UJLD7q
>>792
1万円台はどうせAC97のごみだろ
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 20:01 ID:iVoun2Q8
>>796
今時AC97は5000円以下。
1万円以上は8〜96or192kHzリニアに対応。
DACもWolfsonとかAKMとか使ってるし。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 20:22 ID:ZO8knz8c
ヘッドホンアンプ以外でこのCDPやアンプのヘッドホン端子
(・∀・)イイ!!ってやつないですか?
SA-17S1のように公表しているものを除いて
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 20:22 ID:xru8r7YR
あげます
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 20:25 ID:Y/jVd3sl
>798
ヘドナビにある1つ2つか前の過去スレで語られてたよ

SA8400、1650SR、CD5400は定番だけど他にもあったと思う
801798:04/01/13 20:53 ID:Pjruv69N
>>800
thx! 読んできます
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 21:08 ID:cAQFbf0p
やってしまいました。
>>793氏のを読んで、レギュレーターを変えたんですが、
7812が無かったのでLM317Tを使って12Vを組んだのですけど、
可変抵抗が狂ってて19Vかかってしまい、トランジスタが破裂しました。
Q3が破裂しましたが、両chとも音が出ないので他も逝ってるみたいです。

(´・ω・`)ショボーン
803740:04/01/13 21:26 ID:mzStuwnI
イロイロ調べてみましたが、743の言う通り良いものは無いですね。
DHA3000を買うくらいなら、20万の光端子付きアンプと10万のナイスなヘッドフォンアンプを買うほうがよさそうです。
DSP-AZ2+AT-HA2002あたりを考えていますが、他にお勧めありましたら教えてください。
予算は30万程度、愛用ヘッドフォンはW1000です。

って微妙にスレ違い?
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 21:29 ID:9j/W74rK
DAC経由して好きなヘッドホンアンプに繋げればいいだろ
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 21:29 ID:YiDi3Cgc
>>802
おいらも気をつけようと思った。
ま、元気出してね。
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 21:53 ID:KoIrsYDy
>802
失敗を繰り返して自分の好みの音に近づいていくものです
漏れも過去に10万近くあぼんしてしまった事ありますから

高い機器買って好みに合わなかった時より被害が少ないと思えば気が楽ですよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 22:08 ID:2H/7CDAQ
しばらくCD5400で行こうと思います。
808802:04/01/13 22:30 ID:lbQ978lj
>>805
>>806
サンクスです。
今回は代替のトランジスタに交換すれば大丈夫そうです。

まあDrHEADは低価格なので、いろいろいじったり、
万が一壊したりしても被害が少ないので、遊ぶのには良い感じです。
10万あぼーんはキツいですね。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 22:43 ID:wwRofwUK
>803
用途やPCのサウンドデバイスぐらい書きましょう。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 22:45 ID:6e8YaC3N
>>791
個人的な意見だけど特にケーブルって値段よりどんな音にしたいのかで選んだ方が良いと思う
宣伝を読む限り柔らかなで落ち着いた音になるみたいだからそこが気に入れば良いかもしれないね
値段で基準を決めるのは好きじゃないんだけどP-1付属のACケーブルって定価15000円みたい
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 22:56 ID:cZX694Iz
しかし付属でそれだけいいのが使われてるのも珍しいな>1万五千
大抵のは五千円のケーブルでも付属よりマシになるしね。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 23:08 ID:qer4s1Sj
>>808
トランジスタって表面実装になってるやつだよね
おれああいうのつけたこと無いからなぁ
レギュレータの交換は止めておこうかなぁ
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 23:43 ID:StLgTRiM
>>803
予算30万とは豪華な… 一応オーディオカードと(書いてなかったので)
光対応HPA挙げとくが

PC側 RME 96/8PSTPro \40,000弱  (デジタルout精度ならこれ?)
Terratec DMX 6fire24/96 \20,000位 (最低でもこれ位)

HPA Grace model901 \188,000程度 (低インピーダンスヘッドホンとの相性は?)
Benchmark DAC1 \115,000程度 (これで物足りないなら同価格以上の外付け足そう)

これでもお釣りがくるな・・・
814808:04/01/14 00:06 ID:mSKKfgpr
>>812
それが、面実装の良さそうなトランジスタが見つからないので、
普通の奴のリードを直角に曲げて使おうと思っています。

レギュレーター交換は、7812があれば7809からそのまま変えるだけなんで、
特に問題はないと思いますよ。
ただトランジスタの耐損失の関係から、15V以上はかけない方が良いと思います。

ちなみに最初から付いてる奴は、NPNがMMST3904で、PNPがMMST3906です。
まあ、この際オーディオで定評がある2SA1191/2SC2856あたりに変えて、
音が良くなってくれれば良いと思ってます(w
カップリング交換・オペアンプ・Vcc上げと来たら、あとは抵抗かバッファTrくらいですからね。
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 00:12 ID:+c4YgTli
Dr.Headって、東京ならどこで買えますか?
ほとんど家にいないので、通販はキツいのでつ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 00:26 ID:x9fR/53T
>>815
秋葉原のUser'sSideにはほぼ常時在庫があると思われます
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 00:27 ID:Mnw980Qd
>>813
情報サンクス
サウンドカードはAUDIOTRAKのProdigy192SPを使用
恐らく最低ラインに入ってると思われるのでこのまま使います。

>>809
スマソ、指摘サンクス
PCからの出力なので2ch出力のオールジャンルです
DVDなどの5.1chは使いません。

818678:04/01/14 00:41 ID:jjKLqEKT
>>782,(>>789),>>790
私はT-35HPを買う際に参考にしたのはヘッドフォンとの相性です。
この価格帯のヘッドフォンアンプを3つを選び、
ストレートにエアリーさんに聞きましたw
引用しますと、
>RS-1,K501    T-35HP(やさしめふくらみを持たせる)
>HD580/600,DT800 Headmaster(明晰、分解能が高い)
>DT931/831, DT880HeadAmp2(忠実度が高い)
という感じです。
ちなみにP-1はスペースが確保できずに諦めましたw
私の場合は筐体の大きさ(というより小ささ)も判断基準になりました。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 01:03 ID:al74AgMW
いちおうlucid da9624は光受けられてHP端子もある。 >803
でも30万出せるならDAC1とP1でいいよね。
820782:04/01/14 07:14 ID:TJBHNzgX
>818
低インピで比較的穏健なRS-1でそつなくこなせるならA1000でも割といけるかなー。
しかしAIRYの説明ではHEADMASTERに近いと書いてあったけど、どこが似てるんだろ・・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 08:53 ID:LECkYoJS
>817
DACとヘッドホンアンプを自分の好みで組み合わせればいいでしょう。
DACはこっちで聞けばいいかと。↓

【ミドル級】 DACのオススメ
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053623708/
安くて音のいいDACスレッド Part9
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071483898/
【PCでピュアを目指すスレ】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051845495/
 ★パソコンで高音質を目指すスレ★ 
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037064461/
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 09:14 ID:LECkYoJS
>817
自分のお勧めとしては、
とりあえずBenchmark DAC1だけ買って内蔵のヘッドホンアンプを
試してみてから単品のヘッドホンアンプを買ったほうがいいでしょう。

Prodigyに直接 → Prodigy + DAC → Prodigy + DAC + HPA
とステップアップしていく過程のレポートは興味あります。
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 09:25 ID:loeYQQtV
>>791
確実によくなるだろうけど実売5万円以下では劇的な変化は期待できないかも
重心は下がると思うよ
説明だとそういうケーブルらしいからね
HPAはケーブルによる帯域バランスの変化には素直に
(というかかなりシビアに)反応するので
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 09:40 ID:u6mcSBB/
改造が流行してくると思うのは、
CORDA Head Amp 1と改造DrHeadどちらがC/P高いかということなんですが…
Head Amp1ってオペアンプ一発でしたっけ?なにが入っていたかな
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 10:24 ID:7vdhn4X9
あっそ
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 10:51 ID:swrID3vj
PCオーディオについて議論するスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062926616/l50
827791:04/01/14 13:34 ID:aMVRnLXz
>810>823
レスTHX。ちょっとハイ上がりなのが気になっていたので試してみようと思います。
HPAはケーブルに敏感というの意外でした。
PA板で電源周りの変化はHPでは分かりにくいとあったので。
ただこれは定位や立体感という意味だったのかもしれませんね。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 13:53 ID:5hKNbXul
>>798
T.D.E. SYSTEMSってメーカーのPCD。すごくいいよ
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 17:20 ID:djNtWToD
ヘッドマスター+タリスマン÷2のヘッドホンアンプが欲すぃ
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:22 ID:u6mcSBB/
>>829
HeadAmp1
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:32 ID:F5JIR0mu
そろそろ誰かがSHX-1買ってもいい頃だと思うんだが…
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 18:46 ID:4ZIui+JC
>>831
人柱よろ
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 19:52 ID:YetRwa01
すみません、このDrHEADの右中の回路はどういった役割をしているのでしょうか?
http://www.h-navi.net/b/img/img/1063774136009.pdf
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:34 ID:KUyDgpuP
またヘッドホンスレでHPA不要論の輩が沸いてるね。
ああいうのって何が目的なんだろ。P-1でも違いが分からないとか信じ難い。
ま、どうせ本当は聴いてないんだろうけど。
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:45 ID:bbU31y7T
流石にこれはネタだろ。


554 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 22:09 ID:Admx2gL+
だ か ら
ヘッドホンなんだから、スピーカーと違ってほとんどアンプの影響は受けないんだよ。
出力の大小はあまり関係ない。
図太く鳴るか、繊細に鳴るかのヘッドホンアンプの個性の差なの。
バランスがいいのはP−1、多少シャリつくけどHeadMasterは前に、
HD600は音圧は上がるけど、音のレンジが上がるわけじゃないし。
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:57 ID:/LJcqnqA
本スレは、総合スレとしての役割もあるから、厨房化するのも仕方ないかもしれんが、
最近特に酷いな。お年玉で初めてまともなヘッドホンを買った厨房が暴れてるのかもねぇ。
あれじゃ、レスする気にもなれない。
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:13 ID:11KxR6N8
放置して沈静化を待つほかない…
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:13 ID:nRLgXvwE
>HD600
>P−1を通しても通さなくてもソコソコの音を出す。
これは酷い。というかある意味笑える(藁
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:02 ID:nLd2jBbn
ID:bbU31y7T
おまえみたいなバカが1番ウザイ。
他スレをコピペするなよ。荒れるだろうが。
典型的2chねらーだな、会社でいじめられてんの?
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:12 ID:n8P8tykq
CEC HD51を購入予定ですが、ネット通販で購入するならどこがいちばん安いでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:36 ID:eJY8OQtP
遅レスでスマンが>>639のHA4600は必要ないんじゃないか?
イコライザで足りない低音を強調出来るUB502なら兎も角
SRC2496のヘッドフォン端子にHD590繋いでも変わらんと思うんだが
それと>>640
折角SRC2496使うのにMA-10Dのデジタル入出力使う意味って在るの?
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:39 ID:NwpbyXsA
アキュフェーズのE408、E530ってどんな音がすんだろうなあ。
試聴したことある人、居ない?
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 01:54 ID:bsd6l9zA
>>842
昔アキュのプリC-200X使ってたけどいい音してた。(ヘッドホン端子)
アキュかジェフかレビンソンあたりヘッドホンアンプつくらんかいな。
しかも安くデ・・・ むりかw
844721:04/01/15 03:45 ID:69l+B2zX
サウンドカードは調べる余裕無かったんで、結局ポタ用途考えてDrHEAD購入しました。
1万ぐらいのHP使ってる身には非常に有り難いです&外だと非常に有り難いですわ。
外歩きポタ用途で高いHPよりはむしろ一個抑押さえとくのがいいかもなあとか思いました。

ところで初心者で申し訳ないんですが、黄ランプが点きかけるぐらいが丁度良い感じなのでしょうか。
バランスとかが良く分かりません…
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 06:56 ID:07OjnwYb
>839
オマエモナー
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 07:11 ID:Li8egb4w
>>840

ネットは広いですからねえ。どこが一番安いか…。神のみぞ知る。
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 08:26 ID:qphX19om
>>844
マニュアル嫁。
黄ランプは-20dB以上で点く。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 09:25 ID:ohDBJN2I
HEADMASTERはクッキリ系で締めるらしいですが、どの程度のものでしょう?
比較的線が細い900STだとキツくなりすぎないか心配で。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 09:43 ID:5R+IsdS3
テクニクスSL-PG5→SU-A808でHD600とA1000を繋いでいましたが、
PG5から変なノイズが乗るようになってしまい、保障期間も過ぎていたので、
ヘッドホン出力の評判の良いマランツSA8400を買いにお店に行きました。
CD5400の安さにもひかれましたが、店員さんによると、
CD5400とSA8400だと全然違う、さらに、SA8260は、SA8400には音質的に若干劣るものの、
実際は仕様の一部分が違うのみで、極端な差はなく、処分期間中で安く買えるということで、
SA8260にしました。(あとで調べてみると、SA8400のヘッドホン出力は50mWから
0.5W=500mWへと進化していますね。まあ、音量的には問題ないでしょうが)
850849:04/01/15 09:45 ID:5R+IsdS3
で、感想です。価格的に見ても、SL-PG5より少しでも良くなっていれば
儲けものかな程度に考えていたのですが、もう、全然違いました。
パッと聴きの力感はA808のヘッドホン端子に繋いだ方がありましたが、
SA8260直繋ぎの方が、明らかに解像度が高く、低域は引き締まり、
高域は痛くならず、それでいてどちらへもしっかりと伸びています。
余韻が美しく、大変に上品でクリーンな音になりました。
特にA1000は驚くほど分解能が上がり、率直なところ、
その点ではHD600を上回ってしまったと思います…。
まあ、上には上があるわけで、こんなに音質が良くなることが分かると
上位のCDPやヘッドホンアンプが気になるところですが、
とりあえずの所は、これで十分に満足です。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 11:29 ID:hMY9rlO2
誰かグラストーンと試聴屋から、HPA-20とSCA-5711をレンタルして
比較試聴レポしてくれ〜
852851:04/01/15 11:34 ID:hMY9rlO2
まちがえたSCA-7511だった
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 11:36 ID:DwZjor+D
レンタルだったら、言い出しっぺがやってくれー
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 13:28 ID:nLd2jBbn
Model901>>P−1>超えられない壁>HeadMaster
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:13 ID:DwZjor+D
↑値段順
超えられない壁→二ケタ万円の壁
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:21 ID:NwpbyXsA
ヘッドマスターはプリとして使えるからねぇ。入力も三つあるし。
CPは結構高いと思うけど…
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:22 ID:kqk37drD
Headmasterを13万に値上げ
  ↓
Model901>>HeadMaster >P−1

エアリーウマー?
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:31 ID:DwZjor+D
値段だけあって901は良いんだろうが、>>241,245
敢えて美点を挙げるなら、

HeadMaster・・・
>>259>個人的には低音の表現力はヘッドマスターの方が表情豊かで心地いい。

P-1・・・
>>404>ワイドレンジで余韻が広がるという意味ではP-1は最高なのでは?

こんなところか。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:55 ID:DwZjor+D
ところでHEADROOMのMAX持ってる人or聴いた人いますか?
HPA-20やHP4以上に全く以て話題に上りませんが、、
エアリで扱わないかな・・
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 14:58 ID:dcHWuH9J
>>859
音はいいらしいが見た目がショボイし値段が高すぎ…
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 15:31 ID:DwZjor+D
>>860
ヘッドホン紹介ページでCOSMICのレビューが出た頃は数少ないまともなヘッドホンアンプメーカー
って感じがして欲しかったんですがね・・

見た目は、内外ともショボイですね、、(内部は見る人が見たらスゴイのかも知れないですけど・・)
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 15:43 ID:NAiI5kzg
MODEL901は解像度は抜群で密度もあるけどHD600がリファレンスだけあって
かなり締めて鳴らす傾向に合う合わないがあるだろうね
基本的にどのヘッドフォンでも存分に鳴らしてくれるけどニュートラルか
ちょっと線が太めくらいの方が気持ちよく変化するとは思う

後よく言われる事だけどこのクラスだと足を引っ張る事はない代わりに
ヘッドフォンを引っ張ってるっていうか支配的になる感じもあるから
そこも人によっては気になる所だろうね
上の人が比較してヘッドマスターも区切りとしては悪くないてのは
そういうのもあるのではないかと
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 15:45 ID:NAiI5kzg
>858
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 15:59 ID:DwZjor+D
>>862
なるほど。そんな感じですか、説明ありがとうございます
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 16:46 ID:ox0NDx5K
支配的って部分が分かりにくいかもしれないけど、
本来のヘッドフォンを鳴らす為のアンプという関係のを超えて、
アンプにヘッドフォンが鳴らされてるっていう雰囲気になるっていうか。
そんな感じです。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 16:54 ID:FTt1KSf9
そういう意味ではここのグラストーンのレビューも参考になると思う
bbsitake.hp.infoseek.co.jp/readers/sakai.htm
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:03 ID:DwZjor+D
>>865-866
>ヘッドフォンアンプが完全にヘッドフォンを制御している感じで、ヘッドフォンの良さが活かされ、
>欠点が薄れるような印象を受けます。

>例えばオーディオテクニカのATH-W11Rでは、これまでだるいと感じていた低域がビシっと引き締まり、
>低域が出過ぎるという欠点がさほど気にならなくなりました。


>ドライブ能力があると言うのか、アンプがヘッドフォンのクセをうち消しているような感じです。
>ヘッドフォンのクセをあえて残したい場合には、もっとドライブ能力を押さえたアンプが良いのかもしれません。

この辺りですね。アンプにヘッドホンが負け気味なのかな、と少しそんな印象を持ったのですが、そうでは無いのですね。
なるほど、奥が深いですねー
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:22 ID:QExAMAmu
CD7300を使っているのですが、
HEAD MASTERを導入するか、SA-17S1への買い替えを検討しています。
地方ではHEAD MASTERの視聴ができないのが困りものです。

この辺りに熟知されてるこのスレの住民の方から見て、
どちらがお薦めでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:33 ID:C4gOli7T
>>868
どんな曲を聴くかにも関わってくるが、CD7300をさばけないのなら、
無駄になるだろうし、SA-CDを購入するメドがついていないのならば、
HEAD MASTERの導入が良いと思う。

ただ、SA-17S1にいけるお金があるのなら、思いきってP-1に行った方が、
あとあと後悔せずにすむかも。
(SA-17S1より高級なCDPや、同価格帯のヘッドホン端子は負けるものの
音の傾向が好き、という機種への乗り換えもスムーズになるし)
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:42 ID:d2FKn66N
単体ヘッドホンアンプって「必要なんですか?」なんて聞いてるやつは別に買っても買わなくても関係なくない?
自分のシステムをしばらく使ってみて「必要だ!」と感じた人には意味あるけど
正直「聞いた話では使うといいらしいけどどうなんかな〜」とか思ってる人が買っても意味ない気がする

というようなことを他のヘッドホン関係スレでやたらにインピーダンスとか駆動しきれるかとか
やたら気にしてるやつら見てて思ったわけですが
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:57 ID:5JK6c1XK
>>870
あくまで善人視点から言えば、意味ない、関係ないとも言える。
聴こえる音なのだからHPA使用前、使用後の音の違いは猿でも分かるが、
はい、どっちの音が良いですか?と聞かれて、答えられないやつには買う必要は無いと思うからだ。

この手の質問をするやつはネットで仕入れた、「HD580は音がいいらしい、CPが高いらしい」、
「これが良い音らしい」という先入観から購入するタイプだと思うので、
HPAを使うと音がよくなるんだろう、とは分かっていても、
HPA使用者のレビューがヘッドホン以上に、曖昧、あるいは主観が入っているため、(これは当然の事なのだが)
判断できずに、結局「これを使えば確実に音質はあがりますよ」と背中を押してもらえないと購入できないのだろう。

ヘッドホンにしてもCDPにしてもHPAにしても、人に選んでもらうのではなく、
自分で視聴して好きな音を選ばないと本当に良い音なんて聴けないのに、人の言う事を真に受けるやつが多すぎる。
自分で良い音質も聞き分けられないやつにオーディオをやる資格は無い。

・・・と大人げなく敢て強く言ってみたりする。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 18:12 ID:JXc6b1zC
>871
あのスレで不要論に躍起になってる人はそれ以前だよ。
よく分からん理屈で実際の音とはかけ離れすぎてる。
駆動しきれる云々はポータブルの話題も含まれてるので、
まぁそういうのもありでしょう。
インピで影響がどうこうに拘ってる人はズレてるけど。

という事で、
他スレの荒れ話題を持ち込むのは感心しないので終わりにしときましょう。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 18:13 ID:8JNATVIV
DrHEADの改造で盛り上がっているのに水を差すようで悪いけど、
ナイスなヘッドホンアンプ 8台目の156によると多層基盤ってこと
だよね。
なら、未経験者はopアンプ交換くらいに止めたほうが無難。
半田吸取線や手動式の吸取器なんかじゃ、慣れていないと基盤
壊してしまう可能性大だよ。
壊れないまでもパーツの特性が変化して音質悪化することもある
し、気をつけてね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 18:54 ID:SUPf3Yy4
>>892
別に>>870-871は昨日の不要論者についての話はしてないと思うが
要するに初心者はヘッドホンアンプなんて気にしなくていいよ、オーディオに慣れてからまた来い
ってことだろ?むしろおまいさんがいちいち昨日のこと気にしすぎてるように見えるが
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 18:58 ID:Kqjy6vAP
だからこの話題はもういい
上級者ぶっていちいち仕切るな
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:04 ID:silW3Cch
すさまじい粘着ぶりだな。何がそんなに気に障ったんだか。
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:05 ID:F1DyzfyY
昨日も荒れるからやめれと言われてたのに…。ぶり返した時点で房。
だいたい初心者がどうとかどうでもいいよ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:10 ID:s1u5afEM
>>873
そんな人は交換しないでしょ。
879873:04/01/15 19:25 ID:SVXXTnoC
ごめんね。
でも、過去ログになって一人歩きするのが怖かったも
んで。老婆心ながら失礼しました。
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:38 ID:Lh7BHraX
>>879
いやいや、ありがたい忠告ですよ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 19:39 ID:39dAdpad
_ril     ∋oノハヽo∈  すいません、ちょっと通るれすよ… テヘテヘ〜♪
l_!!! ,、     (´D` )
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 20:45 ID:uQ8Wi76y
>>873
残念な話です。
オペアンプの交換だけではあんま効果望めないそうですね..
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 20:49 ID:UY93yXY6
DrHEAD IIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

DrHEAD II(仮称)
Audiotrakブランドから好評発売中の高性能小型ヘッドフォンアンプ DrHEADの上位モデルです。 

:2004年上半期 発売予定
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsAT&no=14
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 21:12 ID:gAiklwwG
>>883
どう変わるんだろ。
画像も全然無いし。
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 21:15 ID:nQrnLGrn
エゴシス! エゴシス!
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 21:17 ID:db0WGtQY
みなさんアンプの下にオーディオボードなどを敷いてますか?
振動のないアンプで効果あるのかな
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:49 ID:7p+8mQJu
例えばスピーカーとアンプには各々の価格のバランス、値段で選ぶ場合は適正な価格配分がありますが
ではヘッドホンとヘッドホンアンプの場合の適正なバランスというのはどのくらいの比率なのでしょうか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:05 ID:FMBT133A
特にない。スピーカーに比べればアンプの重要度は低いから趣味のレベル
だいたいヘッドフォン自体が一部を除けば10万くらいで最高峰クラスが買える世界だし
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:33 ID:hmJdgzEP
SA-17S1欲しいなー
P-1欲しいなー
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:41 ID:iwBCEgGs
HD650,ATH-W1000/A1000,DT880,MDR-CD3000 辺りでも5万でお釣り来るしね
10万するのは(レギュラー商品では)RS-1位

一つ言えるのはヘッドホンアンプに数万(以上)掛けるなら
定番メーカの上級クラス使うべきだとは言えるかな
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:04 ID:hmJdgzEP
10万以上だとΩ-2があるぞ。
まあ、このスレではお呼びじゃないかもしれんが・・・・
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:19 ID:vn9Z58g2
>>884
このスレで出てきた定番改造を網羅したくらいだったりして

入力カップリングコンを変えてオペアンプを変えてコンデンサ類を強化する
あとバッファのトランジスタも強化してくれるとか

俺の場合はそのへんは自分でやるから電池周りとかを洗練させてほしい
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 01:27 ID:2e1Zhzox
>>892
充電回路をどうにかして欲しいね。
894528:04/01/16 02:20 ID:2WYttAoI
遅くなりましたが、NewTotalAirheadの音についてレポしてみたいと思います。
試聴CDはEric Clapton/JOURNEYMAN,John Coltrane Qartet/Ballads
CDPはCDMP352、ヘッドホンはA1000です。

まず音の印象としては、硬質・ソリッドかつフラットですね。
特に高域が強いとかはないです。低域はもう少し出てほしい気もします。
ただaudio image processorをONにすると低域が増えるので、OFFではこれくらいが
ちょうどよいのかも。
ソリッドな音のため、あまり艶っぽい感じはないです。
解像度は特別高い感じはしないです。もちろん低いというわけではありません。

JOURNEYMANに関してはドラムは粒立ち・バランスよく鳴ってくれ、引き締まったE.BAssの音が
心地よいです。ギターソロのニュアンスもきちんと出ています。
BalladsはprocessorをONにして聴いてみました。
このCDはヘッドホンで聴くとSaxの音が右耳の真横で鳴ってる感じがするのですが、
processorONにするとSaxの音は20〜30度前方に定位し、全体的に音のつながりが
よくなり自然に聴けます。
これにより空気感のある音になりますが、若干解像度は落ちますね。
Saxの音は繊細に聴かせてくれますが、もう少し艶が欲しい気もします。
W.Bassはprocessorにより低域が増えたこともあって、量感豊かに聴かせてくれます。

いろいろ書きましたが、全体としては地味な印象のアンプという感じがします。
よくも悪くも色づけの少ないアンプですね。
自分としては、50〜70年代のJAZZをよく聴くのでprocessorはありがたいこと、
A1000使用時により安定したクリアな音が聴けるようになったことから満足してます。

ふと思ったんですけどAirheadは149ドル(+送料7ドル)で買え、processorというオマケもあり、
単4電池4本で40時間駆動できることから、初心者にもオススメかもしれませんね。
(自分も初心者ですが)
TotalAirheadもAirheadもそれほどは違わなさそうだし。
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 02:26 ID:Gr8Twqow
>>815
遅レスだが、秋葉のダイナミックオーディオ5555でDrHEAD試聴出来るよ。
親切な店員さんに聞くのだ聞くのだ。
896873:04/01/16 06:22 ID:dztFPwOU
>>882
いえいえ、決して改造するな、って言うんじゃないんです。
NECのPC9801が全盛の頃、クロックアップが流行ったん
だけど、安易に飛びついて泣きを見た方が大勢いたから。
両面多層基板は怖いよ!でも、コツがつかめれば、吸取
線でも十分できる。要は慣れが必要ということです。
壊してもいい機械なんかで、基盤のパターンを痛めず、
迅速に半田を取り除く練習を十分してみてください。
自信なければ、高価だけどDesoldering GUNなんてのも
あります。
ttp://www.goot.co.jp/JAPANESE/J_catalog/indust/desold/TP100/TP100.html
調べてて私が買った20年近く前と型番同じなんで驚きま
した。中身も同じみたい。でも、快適ですよ。これを機会
にいろいろやってみたい方はどうぞ。
板違い失礼しました。
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 06:54 ID:cl2sq0Qn
>888
>スピーカーに比べればアンプの重要度は低いから趣味のレベル
既にある程度のHPで決まってる場合は重要になってくると思うけどね
HD650とかだと直挿しでは厳しくなってくるし
898868:04/01/16 07:33 ID:oHfyhP4g
>>869
アドバイスありがとうございます。
聴くのはオールジャンルでマランツの音が好きなので上位種への
買い替えか癖の少ないらしいHEAD MASTERを考えていました。
SACDは予定にないですし、確かにステップアップを考えると
HEAD MASTERの方がおもしろいのかも。
P-1は自分にはちょっと色が強いというか美音すぎる感じです。大きさもありますがW;

過去レスを読み返してみたんですがCD5000くらいだと+HEAD MASTERでデフォルトでも
SA-17S1とそんなに差はなさそうな感じなのでHEAD MASTERにしようと思います。
899868:04/01/16 07:35 ID:oHfyhP4g
CD5000じゃなくてCD7300でした。自分の機種間違えてどうするW;
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 07:41 ID:locgWJ7f
HD53発売を目前に、HD51が値崩れ
→そこをゲッツ!
→( ゚Д゚)ウマー

ってことは有り得ますか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 08:02 ID:rPfFDLND
目前…と言っていいものかw

でも使い続けてる人は高インピの使ってるだろうしあまり出回らない気はする
低インピ対応以外はこれといった差がないからね
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 10:25 ID:XPKLzryh
DrHead2か・・・楽しみだな
ロングバッテリーにしてくれ
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:24 ID:YfZDYXzG
DrHEADって安い・改造・携帯などの手軽さが売りだと思うんだけど2はどんな感じになるんだろうか
このスレで改造法が色々紹介されたことだし少しくらいの変化だと改造したやつより使えないなんて
ことになりそうなんでここは一つHD51〜HEADMASTERくらいの価格帯での定番になってくれるようなものを個人的には期待したい

けどDrHEADの名前を冠するからには携帯用だろうからあんまり高くはならないだろうな
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:27 ID:x5aCifjL
ドクヘ買おうと思ってたのに(;´Д`)
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:27 ID:x5aCifjL
むしろちょい高めでも改造の手間が省けるくらいのデキが良いなぁ…
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:38 ID:YfZDYXzG
>>905
改造の知識がまったくない文系人間として同意
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:40 ID:W0ozPXUf
>>904
別にいいけど過去ログ見れば分かるけどそういう別名つける習慣はこのスレには無いんだよね。
そういう事やりたいならテンプレあたりに書くなりして一見さんにもちゃんと分かるようにしたほうがいいと思うよ。

個人的にはスラング作って馴れ合うのは嫌いなんだよなぁ閉鎖的で。情報収集でスレ見ても分からない事あるし。
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:45 ID:B0jEHfjL
馴れ合いとか、閉鎖的とかはどうでもいいが、商品名そのままのほうが検索しやすいのは確か。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:46 ID:IohHB8qa
誰か改善要望纏めてエゴに直訴汁
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 13:06 ID:M8PHjYXS
>>894
詳細レビュー乙です。
地味ながらも入門用には良さそうですね。
送料7ドルで届くとは意外でした。
DrHEADの話題が続いてますが外使用が多い人には
プロセッサ付きのAirheadのほうがいいかもしれないですね。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 13:11 ID:nEhCBrDi
オペアンプ交換して色変えただけだったりしてな >DrHEAD2
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 14:11 ID:x5aCifjL
>>911
さすがにフィルムコンデンサくらい積んでくれないと買う気起きないよなぁ
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 14:59 ID:lIOY71e0
AirHeadの内部写真
http://www.nantekotta.com/headphones/TA_Intr1L.jpg
http://www.nantekotta.com/headphones/TA_Intr2L.jpg
DrHeadの内部写真
http://www.h-navi.net/b/img/img/1063774136168.jpg

回路・音質・出力的にはOPAMP+ダイヤモンドバッファのDrHEADの方が上です。
また、OPAMPも単電源ではなくて両電源タイプが使える回路になっているので、
値段の割に良く工夫がしてあると言った印象がありますね。
あと、AirHeadは電池からスイッチング電源で省圧してるので、
せっく電池を使ってるのにそれが生きていないところも×。

その代わり、DrHEADは基本回路・ボリュームは良くできているのだが、
カップリング・平滑コンデンサが粗悪だったりして、改造必須なのが×。
AirHeadはスイッチング電源なので、コンデンサにはちゃんを気を配っています。
また、左右独立回路なのは良いですね、でも端子がRCAじゃないのがあれですが。

ポータブルという範囲内でしっかり作った物がAirHead(Crossfeedプロセッサも付いてますし)、
値段の割に高音質・高機能を目指したが、詰めが甘くて改造必須なDrHeadといった感じでしょうか。

DrHead2は名前からしても、その辺の詰めの甘さを詰め直したのではないでしょうか。
やはり改造となるとリスク・手間がつきますし。
いっそのこと、自作キットも発売したらいいんじゃないかと思いますけど。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 15:29 ID:pmikIQVK
Crossfeedは聴覚上高域が落ちるから、普通は高域を持ち上げるんだけど、
AirHeadはその回路が入ってないからOnにすると高域が落ちたままなんだよね。

某Crossfeed付きプロセッサからS/PDIF入力で特性を測定
http://www.h-navi.net/b/img/img/1063774136220.png

倍音に合わせて高域が強調されてるのがわかる。
あと低域が0.5dB程増えてるのも。
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 15:48 ID:LKCvtyi7
Uが出るって事は、結構売れてるんだね、Dr.Head
PCユーザー向けにも、オーディオユーザー向けにも中途半端なシロモノだっつたから
ニッチになるかと思ってたがな。これでむしろ安心して改造できるんでない?
壊したら、U買えばいいんだし。ここのスレ内に出てた改造やるだけでも
かなり良いんじゃない?
この前、Uだせってメール送ったので実現してうれしぃがな。
あとは、どの辺が変わるってとこだろうが、最低でも電池は交換式にしてくれ
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 15:56 ID:DzHlj9jt
確かに改造しやすい機器は長寿になるケースはよくあるね
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:08 ID:qVhNX67s
model901が( ゚д゚)ホスィ…
>>918よ買ってくれ
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:11 ID:dHsszcr1
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:12 ID:rr+/eijS
>>913
これ見るとTotalAirHeadってかなりぼったくりだな。
オーディオ機器なのにスイッチング電源だし、オペアンプ一つだし…。
HD580は音が歪むってカキコがあったが、この作りじゃしょうがないだろ。
まあポータブル用だからHD580なんか対象じゃなさそうだが。
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:14 ID:WRbhwrGv
>>917
海外で買えば安いよ
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:26 ID:qVhNX67s
海外で買うのはイロイロ面倒です。
それ以前に英語苦手で注文もままならない予感・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 18:28 ID:zvlTcmnG
気長に金溜めればいいよ
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 19:46 ID:n850c/Ge
OPA2604乗せて、空きパターン埋めただけだったり・・・
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 20:01 ID:s9uMUvvi
>>919
そうだな。おぺあんぷ一つだし、すいっちんぐ電源だし
音なんて最悪に決まってるよな
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 20:45 ID:WHtwXVqn
http://www.rme-audio.de/english/adi/adi2.htm
どう? 2月に出ますよ
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 20:57 ID:JILV4fmp
こりゃ8マソはすると思われ、いやもっとか…
927887:04/01/16 22:56 ID:tMQ7TThV
>>888
なるほど。確かに他の機器に比べて趣味の世界という向きはありますね。
結局は財布と相談ですが、>>890のようにヘッドホンに投資すべきなのかもしれませんね。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:15 ID:YwGgg3PN
>>925
説明文見るに最近の世代のDAコンバータでは装備してるジッター除去技術あって
(SteadyClockというのがそうらしい)
192KHzまで対応らしいね(アップサンプリングはしてないと思う)

ヘッドホン端子付いてるけど品質はどうなのかな DAC1の場合モジュール部だけで$150だけどね
詳細スペックが出たら安くて良いDACスレに行った方がいいかと
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:30 ID:d6L4Z7Um
まぁmodel901もここでも平気ですし…HPAも質が良くて8万↓くらいなら助かるんですけどね
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 00:50 ID:7wgEygCi
901ってアッテネーターらしいけど音量調整は不自由ないのかな
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 03:00 ID:3pQmut3t
ドクヘ2に関して、音は今のままでいいからもっと長く使えるようにと、
今の半分ぐらいのサイズにしてあったら買うかな。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 03:30 ID:SxprDYMO
>>931
別にいいけど過去ログ見れば分かるけどそういう別名つける習慣はこのスレには無いんだよね。
個人的にはスラング作って馴れ合うのは嫌いなんだよなぁ閉鎖的で。情報収集でスレ見ても分からない事あるし。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:08 ID:5RqVTP+a
海外産はネーミングが凝ってるよな
AirHEAD、DrHead、HEADMASTERとかカコイイし、
記号でもModel901とか響きがいい

国産ももうちょっとその辺がんばって欲しい象
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:19 ID:PD4oX9kq
>AirHEAD、DrHead、HEADMASTER
メチャクチャ安易だろ。5秒くらいで考えた名前のように見えるが
特にHEADMASTER
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:23 ID:MnQBhpUt
Prof.Head
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:24 ID:5RqVTP+a
いやぁ、その辺がチャーミングに思えてしまうのだが漏れはw
P-1とかHD51とかちょっと味気ない感じで
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:25 ID:kskqfFeG
HeadmasterとW1000の組み合わせで聴いてるかたいらっしゃいますか?
現在HD600メインなのでHeadmaster購入を考えているんですが、そのうち買うつもりのW1000との相性が気になったもので……
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:37 ID:fL23+c0w
HD-51とか言ってゼンハイザーと関係ありげなネーミングにする
某メーカーも安易だろ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:44 ID:5RqVTP+a
>937
漏れは試してないけど、特に問題はないと思う
W1000は基本的にバランスいいし、比較的穏健というか上品に鳴ってるからね
K501みたいに線が細いかDT880みたいなテンション高い個性が強いの以外は
基本的に上手く鳴らしてくれます>HEADMASTER

たまにクッキリ系と言われてるけど、
締めるというストレートに音を持ち上げるって感じの方が近いと思う
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 07:45 ID:5RqVTP+a
締めるというストレートに>締めるというよりストレートに
ですた
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 11:09 ID:otwDVsMw
ところで過去ログでもちょっと触れられてたけど
DrHEADって「DrHEAD」であって「Dr.HEAD」じゃないんだよね
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 11:13 ID:LJy6gqKF
DrHEAD改造ページマダーチンチン
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 11:23 ID:+E4Q4OWY
>>929
あのー、model901ってDACも入ってるけどもろにヘッドホンアンプそのものデスガ。
ヘッドホン出力の話ならCDPでもDACでもなんでもありでいいと思うけどさ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 12:12 ID:efMP3ddN
>>930
やはり普通のボリュームのような自由な調整は利かない
との報告が過去にあったと思う。>model901
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 12:16 ID:3Ogml5as
>937
Headmaster自体が硬質な音なので、HD580と比較すると
W1000ではかなりテンションが高く、分解能が高い組み合わせ。

シャカシャカ系の打ち込み音はしんどくなるが、
生音、特にオケは個々の音の輪郭がクッキリして、580とは違う良さが出る。

ただ組み合わせとしては「硬+硬」って気もするな。
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 13:05 ID:iT1LCud8
>>941
いや、Dr.headだよ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 13:24 ID:LJzpdvOa
ボンバヘッド うーあー
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 13:30 ID:S0midhTW
>944
微妙な調整は少し骨が折れるが、それで回避する程でもなかったと思う。

>945
あえていうなら少し離れて演奏してる感じのa1000の方が向いてるかもね。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 14:16 ID:MhtbfOS+
>>948
> 微妙な調整は少し骨が折れるが、それで回避する程でもなかったと思う。
骨が折れるってのはソース側で微調整するってことですか?
901自体じゃどうしようもないですよね。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 14:32 ID:VpKR27Bz
>949
知人の家で聴かせてもらった時は抵抗が入った変換プラグ被せたりしてた。
市販のものかはよく分からないけど、確かにそれ被せると音量が少し抑えられてたよ。
レベルコントロールも一つ一つがそこまで幅か広いって感じてはないので、
気になった時もそのくらいで対応できるみたい。
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 14:46 ID:otwDVsMw
>>946
いや製品にもメーカーのページにも「.」ないし…
でもさっき確認したらインピーダンスについての解説のとこにだけ「.」ついてた
けどそれはたぶん担当者の間違いだろう
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 15:43 ID:R8ilAS0V
DRHEADなんて糞チョンが作った物買うなよ

貧乏人は謙虚にヘッドホンアンプなんか使うな
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 15:45 ID:efMP3ddN
製品が良ければどこの誰が作ろうと関係なくない?
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 16:00 ID:LJzpdvOa
>>953
ステレオタイプの人に何言っても意味無いよ
955949:04/01/17 16:57 ID:MhtbfOS+
>.>950
なるほどです。でもせっかくのアッテネーターがもったいないですよね。
もうちょっと考えて設定してくれればいいのに。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 17:00 ID:6t42DcoL
抵抗付きケーブルなんて音質劣化しまくりじゃん( ´,_ゝ`)プッ
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 17:02 ID:d6L4Z7Um
>>952
チョン以上のCPのモノおまえが作って売ってくれれば買わないよ誇り高き大和民族さま
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 17:25 ID:lFZHaSOx
>956
今時プラグの抵抗はいったくらいで音質まで劣化しまくりの出力が糞
細かくいえば高価なケーブルほど抵抗入ってるし大した問題ではない
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 17:53 ID:N8o3WB4P
SA8260、スカキンじゃねぇか畜生と思って半年使ってきたが、
原因はアクロテックの電源ケーブル(ワゴンセール送り)だった。
素人は電源いじっちゃダメだね…。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:18 ID:bCiSOn+z
>>733さんの写真見て、オペアンプ交換は分かったんだけど、
コンデンサはどこを交換すればいいの?
文系には、入力段カップリングコンデンサ、電源部の平滑コンデンサ
ってゆーのが、どこのことなのかわかんないよ〜。

たとえば、Cいくつを積層フィルムに、Cいくつをポリプロピレンフィルムにとか
教えてもらえるとうれしいなぁ……。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:19 ID:obOLnUbv
文系は無理せず金貯めてP-1買え。オレモナ-
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:30 ID:uqRwBEuc
>>960
入力カップリング
C23・C32:積層フィルム
C26・C34:ポリプロピレンフィルム

レギュレーター電源部
In:C2(25V耐圧以上)
Out:C1(16V耐圧以上)
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:40 ID:bCiSOn+z
>>961
それが正解かもしれないけど、
ちょっと手を加えるとお得、ってゆーのが好きなんだよね。
Radeonとかも。

>>962
ぼくでも分かるよーに、ばっちり書いてくれてありがと〜。
おかげでなんとかなりそ。
ほんとにありがと〜。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:58 ID:k/IQEf8g
P-1合わなかったら後悔しきれないものがある・・・
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:59 ID:iDXSdaUA
じゃあくれ
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:09 ID:v85o66q4
P-1はでかすぎる…

ところで次スレに向けてテンプレの定番リスト少し削らん?
ほとんど話題になってないようなものまで混じってるし
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:35 ID:Dq21t5VE
http://www.2ndstaff.com/campaign2003-grace.html
こんなの発見したんだが…
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 01:30 ID:b36POoGd
>>966 少し変えてみますた 最もあまり減らないけど…

[定番リスト]
BERINNGER HA4600 / HA4700 / UB502
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII
CEC HD51 (高インピーダンス向け)
Creek OBH-22 (低インピーダンス向け?)
Meier-Audio HeadAMP-1
EX-PRO ValveX
MUSICAL FIDELITY X-CANS
Triode TRV-84HD
Talisman Audio T-35HP
SUGDEN Headmaster
AudioTechnica AT-HA2002
Benchmarkmedia DAC1
LUXMAN P-1
Bakoon Products SCA-7511
AudioValve RKV Mark II
GRACEdesign model901
GlassTone HPA-20
EAR HP-4
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 07:18 ID:Pzhwag8n
>>960,962
C23とC26、C32とC34はパラみたいだから、入手したパーツの
サイズに合わせて取り付けやすいところにね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 10:03 ID:mjZ7bR7A
P-1購入記念カキコ
スピーカー買おうか、ヘッドホンアンプ買おうか悩んだが
使う頻度が高いであろうヘッドホンアンプを買った。
もう少しRogers LS3/5Aには現役で頑張って貰うか。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 11:26 ID:7naYivtO
>>962
In:C2(25V耐圧以上)

ACアダプタが15Vだから大丈夫かと思って、
16Vに交換してしまったのですが、
おらのDrHEADがつゆだくになる可能性ありますか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 11:45 ID:rRoesuXn
15VACアダプタってのは定格電流を流した時に定格電圧になるのであって、
無負荷時や負荷が軽い時は18V・19Vは当たり前。
それに、例え15Vきっかりだったとしても、コンデンサはワンランク上の耐圧を使うのは基礎中の基礎。

電子工作や電子回路の知識が皆無な人は、無理をしないで完成品を買いましょう。
変な改造で故障して、ヘッドホンに大電流が流れて壊れても、困るのは結局自分です。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 11:54 ID:7naYivtO
>>972
ありがとう。勉強になりました。
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 12:57 ID:tPWIZ0uJ
HA4600とHA4700は何が違うんだ・・・?
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 13:32 ID:8RS8yxhB
>>970
お目  浦谷ますぃわん
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 16:40 ID:X7r0iH1S
>>582
>ゲイン定数を変える
これは帰還抵抗を低いものに交換したということでしょうか。
あの面実装は取り外すだけでも難易度が高そうですが、
なにか特殊な器具をお使いになりましたか?
977sage:04/01/18 16:47 ID:8Ag4fLE0
Dr.Headのコンデンサ交換ですが・・

C1/C2は充電池駆動の時は使われないけど、
外部・充電池問わず、OPAMPへ直接供給される正負基準電圧はC7/C11を通るので
C7/C11のペア交換もしてみるといい鴨。
注意点としては、交換するときは同じ定格の2個ペアで交換すること。

漏れはMUSEの16V/470uF入れてみたけど、
サイズが大きすぎてスペース的にちょっと無理がある感じ。
978名無しさん┃】【┃Dolby
「OPAMPのゲイン定数を変える」というのは具体的何をすればよいのでしょうか。