【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ3【画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ3【画質】

AV機器板住民がDVDなどのソフトに関して総合的に語るスレです。
 ※通常のDVDを中心にDVD-Audio、SACD、dts-CDや
  BSデジタルなどの話題もありということで。

・音質やDD、DTSなどのサラウンドの評価について
・画質などについて
・その他の仕様、価格などについて
・新タイトル発売などの情報交換
内容の話題に関しても映画板とは違ったAV板住民の評価、お薦めなど
もあるかとおもいますので多少はありということで。
DVDなどの【ソフト購入の目安】になればいいと思ってます。

過去スレ
1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030425485/
【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ2【画質】
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037262229/l50

関連スレは>>2以降のどこかで
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 15:04 ID:NjEc1fPH
関連スレ

【EX】DVDの音を存分に味わうスレ Part 6【ES】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037878802/l50
■  DVD統一スレッド9  ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053516660/l50
最近買ったDVDソフト報告スレPart5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1039187563/l50
音楽・プロモ・ライブ・DVD画質評価スレッド♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036997780/l50
千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ★4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1043665395/l50
DVD-A総合スレッド (´・ω・`)ショボーン
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022633968/l50
これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1040025029/l50

3名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 15:17 ID:hEgKtv+5
>>1
乙。
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 15:35 ID:UK2ayh/4
>>1
おつ〜
一応、SUPERBITスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048568145/
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 15:39 ID:3siEUxzT
今見たら>>2の関連スレリンクが相当適当ですた。(´・ω・`)ショボーン
皆さんフォローお願いします。。
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:21 ID:mkSVj4Ra
>>1
Z
>>5
ピュア板はトンだからな
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:37 ID:hEgKtv+5
>>5-6
一応ピュア板のフォローを…

DVD-A総合スレッド (´・ω・`)ショボーン
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1022633968&ls=50

これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1040025029&ls=50

*****************************************************************
関連スレ(新規)
【モウ買ッタヨネ】SACD総合Vol.2【儲カッタヨネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053519799/
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:48 ID:GRKANwqF
禿げ
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 23:35 ID:OI7XU8lW
何か書けよぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉlふぁくふぁ
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 06:37 ID:CfoG1eC7
書いてみましたが、何か?
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 09:57 ID:Nm/MFhen
マルホランド・ドライブがほしいんですけど
画質はどないですか?
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:03 ID:8yTNhtlC
>>11
解像感が今一歩のような気がするがまあまあいい。
暗いシーンが多いので液晶プロジェクターだとつらい。
しかし、そんなこと気にならないくらい内容が素晴らしい。
おそらく11は未見だと思われるので間違いなく買い。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 23:59 ID:8Vvbg19f
「ルナ・パパ」を観た
この映画キレイなんだがなー
ボケてますた。発色も悪い。
版権取るなよー>日本コロンビア
1411:03/06/07 00:10 ID:Dh8QvmJy
>>12
サンクス
BSDで見て面白かったんですわ、わけわからんかったけど
録画しなかったんで、パッケージの購入を検討してますた

15名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 00:18 ID:ZS0njRvP
>マルホランド・ドライブ
そんなおもしろいのか。気になるじゃねーか。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 00:47 ID:IOe8d+R0
>>15
糞評価ばかりの映画だぞ
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 00:53 ID:+6+A+HX4
>>15
きっと観た後の感想は「???」だ。
1815:03/06/07 00:57 ID:ZS0njRvP
「???」かぁ・・。
そういえばツインピークスの最終話も「?????」だったなぁ。
いまサイト見てきたけど、デビッド・リンチ臭プンプンですな。
一杯のブラックコーヒーでも飲んで考えるか。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 01:34 ID:jQM6GswO
アルマゲドン(松田聖子出てるやつ)欲しいんだけど、
レターボックス仕様のしか見かけない
なんとかスクイーズ収録して再発売しねーのかね
WOWOWでHV5.1で放送とかしたとか聞いたかほんとかな?
それならそれD-VHSで録画したかったなぁ・・くそ〜

20名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 03:44 ID:7J/mn0op
>>16
んなこたーない。
俺は最近見た映画の中で一番面白かった。
もちろんデビッドリンチの最高傑作ね。(・∀・)!
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 04:00 ID:7J/mn0op
ついでに前スレ980へ

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/06/04 21:43 ID:V1HSBav1
>>979
だからソースだせって

ポニーキャニオン 買っ得!キャンペーン第2弾
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030606/pony.htm
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:47 ID:mxpgFK3l
クイーンオブヴォンパイア観たけど画質音質ともに優秀。
特に色が自然でいい。サラウンドもヨカタ。
2311:03/06/07 15:47 ID:aiibDCGy
>>22
面白かった?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 17:10 ID:fyVynbaY
>>23
全然期待してなかったんで面白いとオモタヨ。
最後の方が不満だけど・・。
音楽が趣味に合ってたからかな。サラウンドも楽しめた。
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 03:21 ID:cik0n3oM
http://www.azreporter.com/entertainment/dvd/news/er.html
ようやく登場"ER DVD: The Complete First Season"(ER 緊急救命室)1stシーズン8/26発売。
4枚組でパイロット番組を含む全25話を収録、特別映像をたっぷり収録。
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 08:49 ID:rNbKz54b
>>25
何週間もまえからアマゾンに詳細が乗ってる。
ダークエンジェルもそうだけど、日本版片面1層2話、
アメリカ版片面2層4話、プラスディスクによっては特典映像、
もちろん日本版の方が圧倒的に画質は上だった。
ERは片面2層なら5話収録かな? 両面2層を使うかな?
どっちにしても画質が国内版よりいいというのは
容量的に成り立たない。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:17 ID:+Om0/vOm
>>26
確かにダークエンジェル画質良かったような・・
シリーズ2が出たときシリーズ1とちがって16:9になってたのはビックリしたが
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 16:54 ID:cik0n3oM
>>26
>>27
5,1CHに期待してもいいでつか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 17:12 ID:Nw16Fj6d
垂直解像度低下処理が有るか無いかも報告してもらえると参考になるのではないでしょうか?特に音楽ライブ物。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 17:38 ID:YMoid9xX
今更ながらハリウッド版THE RINGを買ったけど絵も音もハイクオリティだと思った。
特に緑っぽい映像が綺麗、さすがドリームワークス。
だけど怖さは日本版リングの1/10かな。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 20:39 ID:kZlsVBdq
映画板のDVD統一スレにスターが誕生した模様
降臨すれば間違いなく祭り!
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 22:35 ID:ILB2Ygmt
北米では、すでに1/24コマで収録されたDVDはけっこうタイトルがあるらしい。
DVDの規格は、すでにOSレベルの時間処理で、1/30(NTSC)、1/29(PAL)、1/24(film)が
それぞれ適正なスピードでコマ送りされるようにできているらしい。
(1/29/のPALのDVDを、1/30のNTSCの再生機で再生すると時間が短くなるってのはウソ)

で、北米の一部タイトルには、新作のマスターを1/24で作っているものがあるのだが、
当然、すでに普及して市場のでかいVHSの新作としても同時リリースされるわけだから、
1本に2つのマスターを作ったりするらしいんだわ。つまりお金が倍かかると。

ところが、今日本のDVDメーカーのほとんどが、VHS用のすでにあるマスターか
またはVHS共用として新しく作る1/30のマスターを、DVDソースにつかってる。
すると、映画はほとんどが1/24だから、1/30に変換するときに「コマ抜け」
(数字が割り切れないので、一部コマ間をまたがる「ボケコマ」ができるってことかな?)
が起こるわけで、これまでのVHS時代は、まあそれで漏れらも納得してたわけだ。

もし1/24でDVDが標準的に制作される時代になると、たとえ低レベルの作品でも
いまよりずっと綺麗な映像が楽しめるんだろうね。
(ただし、家庭用のNTSCのモニターで見れば、1/30に変換されちゃうんだからもともこもない。
まあ、1/24でも見れる映画鑑賞用モニターがリリースされるのを待つってことで、
当面は暫定的に、静止画をくっきりとした映像で楽しめればいいってことでね)
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 22:35 ID:HeIFpRaA
>>31 見たけど…
釣りだか馬鹿だか分からんけど、来てもほっとこうよ。あんなの
相手に祭りでスレ消費すんのもったいないでつ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 22:35 ID:HeIFpRaA
>>32
いや、貼らんでいいって(w
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 23:18 ID:Au2zDosD
>>31
確かにこりゃ何とも言い難いな。(´Д`)
こいつにちゃんと説明すんのはムリだろ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 16:09 ID:jjLafenW
>>31
誰にきいたらこんな事になったんだろうな・・・
37名無しさん:03/06/09 20:03 ID:DhcO+wLT
>>36
多分太陽だろう
38質問ばっかりでスマヌ。:03/06/09 22:49 ID:lg7Pqtc4
グラディエーターの廉価版とデラックス版って特典以外に何か違う所ってありますか?

あとスパイダーマンって面白いですか? X―MENをつまらないと感じた人間は楽しめますか?
39名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/10 03:07 ID:TtynHKfO
>>38
俺はスパイダーマンつまらなかった。
ちなみにX−MENもつまらなかった人間だ。

なんか両方とも思ってたより地味なんだよね
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 10:43 ID:GYuPeTc7
>>39
X−MENはわざと地味に作った感じですね。

スパイダーマンはちょっとやりすぎて逆に臨場感を失った感じ。
でも、クライマックスの肉弾戦はよかった。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 13:20 ID:9S1jWrjn
まあまあ面白かったよ。スパイダーマンやバットマンやスーパーマンなどの
ヒーローものは30歳・40歳以上には人気あるね。
俺の評価
ダークマン>>>スパイダーマン>>>バットマン=スーパーマン>>>デアデビル
マトリックスよりはスパイダーマンの方が好き。スーパービットで早く出して。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:36 ID:aq+dWlD8
スパイダーマンはブスなヒロインが一番腕力がある。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 12:25 ID:XvsSEToq
黄泉がえり予約しようと思ったら6000円かよ・・・。(´・ω・`)ショボーン
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:12 ID:rFrIvpda
安い今だからドラゴンハート買っておけって。
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 17:18 ID:CTEFjytf
今度出る「ER - The Complete First Season (1994) 」はステレオ?5,1ch?
一応ワイドスクリーン仕様みたいだけど。
4638:03/06/11 21:08 ID:/AzMfpcF
レスくれた人、感謝。
2000円で売っていたので、買おうかと思っていけど見送ることにします。
・・・上の質問には誰も答えてくれんのか。(公式見たけど両方載ってなかったので分からん)
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 05:06 ID:yNlUAn5N
>>46
買っとけ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 10:26 ID:PY7agXRO
>>45
なに?ワイドスクリーンなの?まぁ、ワーナーは「V」で前科があるからな。
ERはまだオリジナル版があるからいいけど、ヘタに改編してほしくないな。
5.1化も元音声入れた上で作るのはいいけど、ダーティーハリーみたいに、
ヘタな音足した為に作品自体がブチコワシになる例もあるんだし。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 12:08 ID:KoF9TdD+
>>46
このスレではグラディエーター廉価版持ってる人ほとんどいないんじゃないかなー
みんな初回限定版とかCE版、SuperBit版じゃないか
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 16:56 ID:yNlUAn5N
>>48
音声は不明だがワイドスクリーン。
アマゾンCOMに載ってた。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 17:12 ID:QZIMzT7H
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030610/tfc.htm
なんかすごいのが発売されるな・・・

>46,49
廉価版って2500円のやつか?
ディスクが本編分の1枚だけになっているけど、中身は変わらないよ
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:47 ID:yNlUAn5N
アメリカン・ビューティーAmerican Beauty: The Awards Edition (DTS)
ギャラクシークエストGalaxy Quest (DTS)
ジュラシック・パークJurassic Park: Collector's Edition (DTS)
パッチ・アダムスPatch Adams: The Ultimate Edition (DTS)
セブンSeven: New Line Platinum Series (2 Disc)(DTS)
シモーヌSimone (DTS ES)
スピードSpeed: Five Star Collection (DTS)
アンブレイカブルUnbreakable: Special Edition (DTS)
25時25th Hour
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 00:39 ID:yYd5qz0j
今日、U-571をもう一回見てみた。
あのサウンドデザインには今更ながらまいった。
個人的にはグラディエーターより遥か上を・・。
部屋が疑似潜水艦になりますね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 00:43 ID:2SgEyQvJ
映画は内容が大切・・
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 00:47 ID:/iJH8qgY
映画ではないのだけどテレビドラマの「グッドラック」
DVD買ったら、スクイーズ収録で、ビスタサイズ。
ハイビジョンなみの画質だった。
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 01:45 ID:AARrRDto
DVDは音と画が大切・・
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 01:57 ID:ASkTAx6B
DVDには音と画しか収録されてない罠。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 05:20 ID:ASkTAx6B
アルティメットエディションDVDは高音質!高画質でつか?
それともただDTSを入れただけ?

RONIN <アルティメット・エディション> 2003年07月18日発売(予定)
 X-MEN <アルティメット・エディション> 発売中
スピード <アルティメット・エディション> 発売中
ターミネーター <アルティメット・エディション> 2003年07月04日発売(予定)
ダイ・ハード <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード2 <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード3 <アルティメット・エディション> 発売中
ダイ・ハード アルティメット・コレクション 発売中
プレデター <アルティメット・エディション> 発売中
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 15:06 ID:K0qufMcg
>>51
ダンス・ウィズ・ウルブズ買うとしても通常版だな。
スペシャル・エディションは画質音質がスペシャルならいいけど
パッケージに妙に凝るのはやめて欲しい。
並べづらくて鬱になるだけ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 06:19 ID:c6ARGJgi
>>48
そのERはワイドスクリーン【ビスタサイズ】
音は2chドルサラです。
画質の方はリマスターされ以前より綺麗になる模様です。(例・アマデウス)
ワーナーまんせー
61名も無き飼い主さん:03/06/14 08:52 ID:LYeTvabe
>>60
4枚に25話収録なら、両面ディスクを使わないかぎり
日本版より画質アップというのは期待できないよ。
いくら元を良くしたって転送レートが低いと何にもならない。
これが両面2層×4枚なら日本版より良い可能性はあるけど。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 10:30 ID:ZKqlL7k2
LED ZEPPELIN DVD-BOXってどうよ?
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 10:32 ID:9k9lz6Hs
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

540 名前: 投稿日: 02/04/08 20:51 ID:IogY8uxo
>>537
>同じ時間に同じ放送を聴くか見て、ほのめかされたと感じる人は日本に数多く
>いそうだな。
理由は簡単。たくさんの人の盗聴ネタが入っているからだよ。たくさんの人の盗聴ネタの
平均値を使うこともあるだろうね。盗聴に頼った創造しかできない糞制作者がたくさん
いるんだよ。
【おまけ】朝の連続盗聴/盗用小説「ちゅらさん」のライターが、無効だクニ子賞とかを
 もらったそうだ。あれは、俺と沖縄の知り合いとの電話を盗聴して作ったドラマだ。
 呆れた。セリフは創造だと認めるが、俺の電話盗聴なくして、あのドラマは作れない。
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:16 ID:Kp9N/YYV
かなりスレ違いですけど、
レンタルDVDでもイースターエッグって観られるんですか?
借りてきたSW-EP2で1138押しても無反応だし。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:04 ID:RUZNXqXq
ここにレンタルDVD派の人いるのかな??
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 16:10 ID:QjEal+Df
買う判断がなかなか付かない作品は、
まず借りてから決めるって人が多いんじゃないのかな?
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 16:32 ID:u4KIXVRb
借りてみて、買うことに決めた作品が一つもない
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 16:50 ID:9BoAh3gj
>>66
たそがれ清兵衛をそのパターンで決めたいんだが、
今日も借りられなかった(´Д⊂
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 18:36 ID:t9ZvhQlx
買って面白くなかったら売る
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 03:19 ID:3LW47nL5
レンタルして面白かったらコピーすればいい
7148:03/06/16 10:00 ID:BmHS34Qy
>>60
>そのERはワイドスクリーン【ビスタサイズ】
(中略)
>ワーナーまんせー

まんせーなものか!カメラマンや監督が決めた構図の上下を無理やり
ぶった切ってどーするの?本来映っている“べき”ものがカットされ
ちゃうんだぜ。BTTFのDVDより酷いよな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 10:09 ID:SIJ7M+8r
>>71
落ち着け(w
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:04 ID:AzjgzXNJ
マトリックスリローデッドは低音がすごい!

と、観に逝って思いますた。10月頃までには発売してくれ〜!
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:19 ID:5zfxXht+
あたしゃ、BOXまで待つけどね>マトリ
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:20 ID:SIJ7M+8r
>>73
エンドロールのちょい前の低音が凄いね!
俺は早く家でカーチェイスシーンが見たいから単品で買います。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 13:55 ID:M00To0KY
>>73
レボリューションの公開が確か11月下旬だから
その前に発売すんじゃないの?
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 14:15 ID:OzK5/lNO
78名も無き飼い主さん:03/06/16 14:44 ID:mJ4yNXr3
リローデッドは11月第1週の金曜日の発売予定でつ
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:12 ID:UnojN9at
>>22で既出だけど、
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイアは、
音・画ともカナーリハイレベルでした。
前作のDVDもこれくらい出来が良ければ...特に画。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:23 ID:jZ9iN0nH
>>79
禿堂。

ところでDVDの話ではないが、BSデジタル映画祭やるらしいね。
ttp://www.janjan.jp/media/0306054081/1.php
タイタニックはこれで済ますか。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:23 ID:TYKa8b8W
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 15:23 ID:iiHefQca
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息だ(わずかあと3000票)!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に最高の舞台を!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:57 ID:3LW47nL5
みんなリローデットのエンドロールの前の低音が凄いって言ってるけど
どーゆー場面だっけ?あのイカ軍団をネオが倒す所の低音のこと?
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:59 ID:xvLqdQZh
序盤のトリニティーとエージェントの撃ち合いのシーンのサラウンドがたまらん。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:03 ID:z+haRyjE
トリニティーの・・・揉みてぇ
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:55 ID:d4Bblh1L
松林サッカーより迫力あるんけ?
そうなら土曜にでも早起きして行ってくる
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 02:03 ID:LjumyPUD
>>80
それHDばかりとは限らないな。
BS2とかも入ってるじゃん。
このスレ的にはトゥルーハイビジョンじゃないと・・・。
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 05:04 ID:Rz8aWcaE
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 05:18 ID:PdfBhALg
つーか、内容あんま言うな。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 07:47 ID:lIm2dyxU
>>89
ネタばれ怖いならさっさと観ろ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 14:22 ID:Rz8aWcaE
T3に期待。
俺の予想DVD
リローデット
英語 5,1CH DD
日本語5,1CH DD

T3
英語 5,1CH-EX DD
英語 DTS-ES
日本語2CH(w

な予感おそらく画質・音質・内容でT3の勝利
ただ映画興業・DVD売り上げでT3は負けると思ふ。
まあ両方ともDVD買うかもしれんがな。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 16:47 ID:8f1WGgPi
俺はなんとなくDD5.1が好きだ。特に深い理由はない。しかし好きだ。
DTSのほうが音がいいことがわかっていてもなぜかDDのほうが好きなんだ。
この気持ちわかる人いますか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:13 ID:Y70hqmqc
マトリックス3部作セットで前作を作り直して再販しそう。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:20 ID:oIuWRCkS
>>92
ただのひねくれ者
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:10 ID:p8hd6NrS
>>92
dts
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:48 ID:RryOCPsn
PCM5.1chが好きだ
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:50 ID:YAlUzF8p
>>94
dtsデコーダ持ってない人にそんなこと言っちゃかわいそうだよ。
98PCMrlo;:03/06/17 22:52 ID:5qa6Bu77
zzz
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:29 ID:lIm2dyxU
>>96
画質がボロボロになります。
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:40 ID:Rz8aWcaE
T2はπの主力商品なのね。
101BVD:03/06/17 23:52 ID:a1gbHHLZ
>>DTSが音,いいことがわかっていても,DDのほうが好き。
 この気持ちわかる人いますか?
軽く映画を見たいときはDDがよいかな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:36 ID:egYplTXd
どうかんがえてもDTSだろ・・。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:43 ID:eNS+8VWc
>>101
機材の設定を見直せ
どこか間違ってる可能性アリ
dtsだからうるさいとか迫力がありすぎるとかいうわけではない
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:45 ID:VU6k862p
え?みんなそんなにdtsじゃないと駄目なの?たしかにdtsとDDの音の違い
がはっきりわかるソフトもあるけどそこまでわからない物も少なくない
じゃんよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:46 ID:pUahkvMP
>>87
BS2観るときには4:3プロジェクターの利点を感じる。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 03:19 ID:18IHZalf
>>104
大音量で聞けばはっきりと分かります。
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 03:34 ID:zGoB68vZ
>>104
dts が良いとは限らないが、どんな場合でも少なからず違いはある
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 08:16 ID:P1l88ewh
久々にdts厨が降臨する予感。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 11:11 ID:1kYc6YQM
DD-EXとDTSだったらどっちがいい?
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 11:16 ID:R4EDP2CV
DTSがいいで厨
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 11:29 ID:18IHZalf
6,1chの環境持ってない香具師にはEX,ESは意味が無い罠
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 15:08 ID:GWEdXArq
俺も明らかにDDEXよりもDTSだな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:34 ID:2UIFTIoO
今BSでやってるスターウォーズ、
プロロジ2で聴くと結構音が後ろに回り込むね。
タイ・ファイターをソロとルークが撃ち落とすシーンなんざ、
タイ・ファイターの音が背後を左右に移動したりして面白かった。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 00:10 ID:mq5ejD8r
SB設置したんでEX,ESだと.(・∀・)!
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 09:52 ID:BJvjD+eB
AVE板より

次のタイトルが8/27にソニーピクチャーズから発売されます
  ガイ・リッチー監督、ブラッド・ピット主演の スナッチ (SUPERBIT)
  トム・ハンクス主演の フィラデルフィア (SUPERBIT)
  ポール・ウォーカー主演の ワイルド・スピード (SUPERBIT)
  ジュリア・ロバーツ主演の ベスト・フレンズ・ウェディング (Coll.Ed.)
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 09:57 ID:LQ0bwXSq
スナッチは二枚組み?
北米のSBは確か二枚組みだよね。
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:09 ID:6Nh3Wo+v
国内は全部1枚です。北米スナッチのSBの特典ディスクは
普通のスペシャルエディションの2枚目とまったく同じでした。
パトリオットも同じ。チャリエンはオリジナルだけど収録少なし。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:22 ID:LQ0bwXSq
>>117 サンクス。
SPEはもっと需要のありそうな作品をSB化シレ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:25 ID:LQ0bwXSq
13Fとギャラクシークエストとアメリカンビューティー・スパイダーマン・死霊のはらわた3をきぼんぬ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:37 ID:jvrSCYMa
砂っちは吹き替えもホスイ。
廉価版きぼん。
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:50 ID:LQ0bwXSq
>>120
廉価は2500円で出てるよ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:56 ID:LQ0bwXSq
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 11:21 ID:6Nh3Wo+v
>>120
通常版で見れ
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 12:24 ID:LQ0bwXSq
http://www.fantasium.com/detail.asp?ID=FOR15122
UボートSBは大迫力ですか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 12:30 ID:LQ0bwXSq
『インディージョーンズ 若き日の大冒険』DVD出して。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 17:20 ID:0sNjeYOs
>>119
オレも「13F」を禿しくきぼん。
せめてトールケースに城や。
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 19:04 ID:6Nh3Wo+v
>>126
過去にBigBuyキャンペーンに入ってなかったか?
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 20:19 ID:0sNjeYOs
>>127
えっ!ホンマですか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 23:44 ID:LQ0bwXSq
出てまんせん
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 00:07 ID:hmSi3e3v
>>127は夢オチってことでいいですか?
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 05:06 ID:vm81D1QT
>>130
そうだ罠
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 05:09 ID:vm81D1QT
>>128
関西人ですか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:52 ID:fgmdwILZ
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:01 ID:vm81D1QT
>>133
高い。北米版買うか二割引のところで買うのが良いかもね。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:03 ID:P+Fj9Z7Y
はぁ、まだ1のほうもSEE買ってない・・。
二つ買うと17000くらいか・・。鬱。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:31 ID:vm81D1QT
>>135
廉価版がでるまで待ちなさい
137名も無き飼い主さん:03/06/20 13:24 ID:4nfxvSjd
SEEの廉価版なんて出ないよ
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 13:24 ID:FWhUbzjY
>>135
今すぐ1のSEE買っとけ。
2のを買うのは半年後だ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 18:20 ID:iJ5PBoXX
>>133
両方買う人っているのかなあ?
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 19:59 ID:IXWhMAOk
いまくり
我慢なんてできない子供ばかりだからね
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 20:16 ID:uv2gH5pi
前作は両方買った。
さすがに大作付バージョンまでは買わんかったけど。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 20:28 ID:fgmdwILZ
デジタルWOWOWでやる
7/21のタイタニックと8/8のユージュアルサスペクツは
トゥルーハイビジョンかな?
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 20:33 ID:Y1ZK++f8
>>142
タイタニックは明日分かるだろうが、FOXだから偽HVだろうな。
でもDVDが非スクイーズだから録画の価値はあるかもな。
ユージュアル・サスペクツは民放BSDで真HVだったから期待出来るのでは。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 21:02 ID:91iG7xCE
>>142-143
でも7/11のユージュアル・サスペクツはSDだったりする罠。。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:29 ID:rFXbcUe6
BSデジタル映画祭 BS-i参加作品 全52本
※すべてハイビジョン放送
7月OA
7月1日(火) 20:00〜22:04 「ピンポン」5.1ch ノーカット
7月2日(水) 20:00〜21:54 「花様年華」
7月5日(土) 16:30〜18:34 「ニキータ」5.1ch ノーカット
24:00〜26:00 「スクリーム」ノーカット
7月6日(日) 12:00〜13:39 「青年の樹」
14:00〜15:39 「太陽の季節」
16:00〜18:54 「始皇帝暗殺」
7月8日(火) 20:00〜21:54 「レオン」ノーカット
7月12日(土) 16:30〜18:40 「マイ・ハートマイ・ラブ」5.1ch ノーカット
25:00〜27:10 「スクリーム2」ノーカット
7月13日(日) 12:30〜14:24 「あいつと私」
14:30〜16:05 「狂った果実」
16:30〜18:54 「ベルベット・ゴールドマイン」
7月15日(火) 20:00〜21:24 「アトランティス」ノーカット
7月17日(木) 20:00〜21:54 「トゥー・デイズ」
7月19日(土) 27:30〜29:35 「スクリーム3」ノーカット
7月20日(日) 12:00〜13:54 「乳母車」
14:00〜15:54 「サブウェイ」
7月22日(火) 20:00〜21:44 「好きと言えなくて」ノーカット
7月23日(水) 20:00〜21:39 「運動靴と赤い金魚」
7月24日(木) 20:00〜21:54 「近松物語」
7月25日(金) 20:00〜21:54 「雨月物語」
7月26日(土) 16:30〜18:35 「ビッグ・リボウスキ」5.1ch ノーカット
24:30〜26:30 「幕末太陽傳」ノーカット
7月27日(日) 13:00〜15:10 「鷲と鷹」
15:30〜18:54 「愛と哀しみのボレロ」
7月29日(火) 20:00〜21:39 「シェルブールの雨傘」ノーカット
7月30日(水) 20:00〜21:54 「動く標的」
7月31日(木) 20:00〜21:54 「新・動く標的」
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:30 ID:rFXbcUe6
8月OA
8月2日(土) 17:00〜18:40 「マレーナ」5.1ch ノーカット
26:00〜28:05 「ビッグ・リボウスキ」5.1ch ノーカット
8月3日(日) 13:00〜14:54 「眺めのいい部屋」
15:00〜16:54 「赤い波止場」
17:00〜18:54 「フレンチ・コネクション」
19:00〜20:54 「レオン」
8月9日(土) 16:30〜18:10 「デトロイト・ロック・シティ」5.1ch ノーカット
18:30〜20:39 「恋のためらいフランキーとジョニー」
25:00〜27:05 「アメリカン・ヒストリーX」ノーカット
8月10日(日) 12:30〜14:24 「クイーンヴィクトリア 至上の恋」
14:30〜18:24 「陽のあたる坂道」
18:50〜20:54 「陰陽師」
8月12日(火) 20:00〜21:34 「羅生門」ノーカット
8月14日(木) 20:00〜21:54 「地上より何処かで」
8月15日(金) 20:00〜21:54 「ウェディング・シンガー」
8月16日(土) 16:00〜18:54 「乱」
24:00〜25:45 「クロコダイルの涙」ノーカット
8月17日(日) 13:00〜14:54 「男が爆発する」
15:00〜16:54 「ハムレット」
17:00〜18:54 「アメリカン・ヒストリーX」
8月19日(火) 20:00〜21:54 「マイ・ネーム・イズ・ジョー」ノーカット
8月21日(木) 20:00〜21:54 「未来は今」
8月22日(金) 20:00〜21:54 「シコふんじゃた。」
8月23日(土) 24:00〜26:00 「チェイシング・エイミー」ノーカット
8月30日(土) 16:30〜19:00 「リプリー」5.1ch ノーカット
8月31日(日) 19:00〜20:54 「モハメド・アリ かけがえのない日々」
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 08:58 ID:+zZhBDmW
>>143
タイタニックは偽HVでケテーイ
148_:03/06/21 09:06 ID:p6Nzfw+l
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 20:36 ID:9zXRWeCi
>>145
トゥルーハイビジョンと偽HVの違いを教えてください。
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 21:58 ID:d0icjcdy
145ではないが、
>>149
トゥルーハイビジョンは最初からHDで収録した素材をHDでエンコード、
または、フィルムからHDでテレシネした素材をHDでエンコード。
偽HVは、SDの素材をアップコンバートしてHDでエンコード。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:56 ID:b89v6cK1
T2って高音質高画質だよな。劇場公開版安すぎる買ってしまった。T2で荒稼ぎしてるな>π
T2に比べてエイリアン2は画質悪いね。良作なのだからアルティメットエディション(画質リマスター&DTS)で発売シレ
しかしビスタサイズはイヤーン
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:21 ID:val/F09u
エイリアンって、いかにもBOX向きだけど、出ないなぁ
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:26 ID:W6rWf8CD
>>150
ありがとうございます。
それでは
BSHV放送=画質良くて音が悪い
  DVD  =画質悪くて音がBSHV放送よりまし
と言う事でいいのですか。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:31 ID:val/F09u
>>153
悪いってほど悪くはないけどね、音
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:33 ID:zNp+g5Xn
>>152
一応BOXは出まつよ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:37 ID:hc3bnUGP
>>155

まぁ元気だせや!
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 01:55 ID:41YeLXRK
リローデッドの音が(・∀・)イイ!!
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 04:03 ID:h6Ppo8P0
サイズミック・チャージのほうがビビったぞ?
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 05:29 ID:8x+OD1HY
ピンポンが一番画質いいと思う
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 05:51 ID:zNp+g5Xn
新チャーリーズ・エンジェル三人組がパチものにしかみえない。
本物はテレ東に出てる。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:00 ID:uiuCkvic
>>145
「ピンポン」5.1ch ノーカット
「マイ・ハートマイ・ラブ」5.1ch ノーカット
「運動靴と赤い金魚」
「シェルブールの雨傘」ノーカット
「マレーナ」5.1ch ノーカット
「アメリカン・ヒストリーX」ノーカット
あたりに期待。特にアメヒス。
DVD買わなくて済むな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:38 ID:Cee99fsQ
民放BSDは以前やったやつばっかりだね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:44 ID:pRe1VUOZ
マレーナっていかにもイタリアっぽいよね。
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 18:02 ID:zRejXEy8
後々のことも考えてコピーフリーのやつを録画しておくのもいいかと。
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:59 ID:0YoppZcr
そう言えばWOWOWで
まだDVD化されてない「小さな恋のメロディ」がやるな。
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 06:16 ID:1fyaSyS5
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38093319
マトリックスリロDTS入ってるね
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 07:42 ID:GZO1e8w8
>>166
1時間33分・・・
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 08:00 ID:YxCLB7nG
海賊版じゃん
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 15:46 ID:le+WSKFW
πオニアしぼんぬ。T2を安売りしたせいか(w
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 18:21 ID:nUUpGH5y
大手メジャー系の安売り攻勢にはとうてい着いていけないよな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 19:30 ID:LIybgWyv
パイオニアLDCの糞画質には定評があったんで、撤退は大歓迎だ。
しかし、売却先が電通じゃますますクオリティに期待できないな。。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 22:44 ID:GZO1e8w8
T3のDVDが糞仕様になりそうで怖い((((;゚Д゚)))
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 22:52 ID:vEUqkjVV
πはプラズマがコケそうでDVDどころじゃないだろ
T3は映画館で観るからπのDVDはシボンヌでもいいかも
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 05:51 ID:6sOrtIkg
東宝もJVCも撤退してSPEやワーナーなFOXにDVDの権利全部譲れ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 11:18 ID:D95nR10Z
>174
FOXのデイスクは錆びる事があるからいやづら。別の映画が入っている事もあるし。
個人的には半年〜2年で錆びる可能性のある\3,980より、\6,000の方がまだまし。
質の悪い台湾プレスやめれ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 11:25 ID:6sOrtIkg
たちの東宝の方が嫌でつ
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 11:37 ID:6sOrtIkg
北米版DVDの方がジャケットがカッコイイ場合が多いな。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 11:58 ID:6sOrtIkg
サウンドオブミュージックまでがTHX仕様だ罠。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 14:04 ID:i2NaU8a6
>>178
別にいいけど何かイヤだなw
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 16:46 ID:YXzIvhY7
キスオブザドラゴン、DVD品切れ多い。
ジェット・リー、マトリックス2のオファー蹴ったんだってね。かこいい。
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 19:06 ID:OsKIgpAw
キスオブザドラゴンは廃盤回収。
近々パラマウントから再発売の予定。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 19:09 ID:e5sCeX5j
そか・・。ハヤガテン。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 19:40 ID:Mt3YIKuP
フィールドオブドリームス
ユニバーサルベストで2500円で出るのはうれしいんだけど、
ここ↓見ると「4:3(ビスタサイズ)」って書いてある。。
ttp://www.uni-best.jp/index001.html#f
もしかして非スクイーズ?
パッケージデザインも萎えだしー。
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 21:43 ID:H20vI+Ab
>>183
SPEのやつがレターボックスだったから、
今回のもレターボックスだわな。ユニバーサルだし。
あと、実は音声解説も入ってるんだけど、
手抜きで字幕入れてないんだよね。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 23:05 ID:Nyj8LOPm
ターミネーター2劇場公開版[T3劇場公開記念バージョン] って画質・音は
どうでしたか?
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 00:00 ID:BDC5zAzD
>>185
わざわざ別物を出すとは思えないが
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 13:26 ID:9zz564r/
>>185
2枚目のバージョンの再発
たしか音はフルレートDTS5.1で一番良いんじゃない
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 23:11 ID:HtWMQKy5
>>187
ありがとう。買うことにする
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:21 ID:F/kXoyqc
グラディエーターSB買ったけどほとんど既出版と変化ねえぞゴルア!
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:10 ID:q2tpCetI
>>189

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だからグラSB変わんないって言ったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:17 ID:fur/dDy+
>>189
通常版より悪いって話だよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:50 ID:rTwrmJNX
みんなの意見聞いて多くの人に満足してもらえるディスクを
販売したいが、商売ですから・・・。マニアを相手にしてられん
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 14:26 ID:F/kXoyqc
>>192
特典映像はいらないから通常版の画質音質綺麗にして。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 14:27 ID:F/kXoyqc
>>190
>>191
通常版でグラディエーターより高画質高音質の作品はこの世に存在しまつか?
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 14:53 ID:TckPdbBV
嘘ばっか
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 15:34 ID:fur/dDy+
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:32 ID:hNsXGOJs
pjだとわずかの画質の違いでも
向上しているのであれば問題なくsbを買いだな
実際黒はなかなかのもので
馬とか甲冑とかの表現では大満足
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:47 ID:F+jyN3MB
音質が同じで6.1から5.1にグレードダウンしてるのはかなり買って後悔。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 22:13 ID:LXC2zdTc
音質比較したのかい?
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 05:06 ID:oNKtWPoc
ソラリスDVD出たら買いまつ。
音声画像良い感じ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 06:16 ID:4L0xtMRX
>>200
好きな風俗いけなくなるぞ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 09:02 ID:oNKtWPoc
>>201
風俗は引退しまつ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 09:17 ID:80h7Ny8E
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

204名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 23:58 ID:GITU3MYZ
簡単にDVDの音声のビットレート調べる方法ってないでしょうか?
DVD再生ソフトあるんですがdtsに未対応でdtsがフルレート
かどうか確認できないんです。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:03 ID:M4b49nw8
>>204
AV ウォッチを参考にする。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 14:03 ID:OlnASjLE
ロードオブザリングの廉価版って出ないのかな。(´・ω・`)ショボーン
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 20:32 ID:JIn6evsn
>>206
Colector's Editionが廉価版だと思いたまえ。
でもSEEは高いよなあ…、ついでにCEと両方買うこと考えるとさらに高いし。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 20:56 ID:OYZ7INi1
>>206
定価は4700円と9800円で倍ほどの価格差だけど
収録時間も音も映像もちがうのでせっかくだからSEE買えば
安いところで2割引
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 03:27 ID:3jegMH9E
「BSデジタル映画祭2003」のラインナップ
http://www.bpa.or.jp/news/cinema2003/index.html
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 04:54 ID:PpjNiPe1
ターミネータ2買ったらTHXってロゴが書いてあったんですがTHXって
なんですか?
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 06:01 ID:4FMSgXEv
>>210
thanks -> thanx -> thx
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 06:23 ID:nGib0kXK
>>211
サンクス
ユーザーへのメッセージなんですね、やるなTHX
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 06:44 ID:PpjNiPe1
買ってくれてありがとうってことだったんですね。てっきり音の規格の
一つかと
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 07:28 ID:nq9NjcAH
「THX」でググれ
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 07:32 ID:PpjNiPe1
THXに認められたDVDってこと?
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 07:42 ID:qAS/j2Aj
>>215
んなくだらねーこと、ここで聞くんじゃネーヨ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 12:59 ID:ybKe8ZWp
サンクス
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 14:49 ID:ybKe8ZWp
FOXのアルテイメットエディションて既出の香具師より映像&画像が高品質になってるの?
スピード通常版
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fyamagiwasoft%2F160650%2F164554%2F195213%2F%23207122&shop=%A5%E4%A5%DE%A5%AE%A5%EF%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9
スピード アルティメット・エディション
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fyamagiwasoft%2F160650%2F164554%2F180395%2F%23194227&shop=%A5%E4%A5%DE%A5%AE%A5%EF%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9
特典映像が無くなっただけでこの値段の差は・・・。
本編がまったく同じ画質・音声だったら詐欺だな(w

219名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 14:52 ID:UcCzBYI5
>218
たぶん詐欺。(w
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 15:00 ID:ybKe8ZWp
>>219
調べた結果まったく同じですタ。
ちなみにウエストサイド物語も今度出る香具師を一枚組みにしただけ。DTS使用ですた。
死霊のはらわたV買っときまつ
緊急速報http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030626/20cfox.htm
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 15:30 ID:UcCzBYI5
そうだよな。
わざわざテレシネ、エンコードし直すわけねーし。
これが商売ってもんか。。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 17:25 ID:D1tFXvuS
>>218
マルチうぜーぞ。通常版にはDTS入ってねーよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 17:48 ID:CquXuDSa
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美人お姉さんのオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 21:51 ID:YuMCLsyK
「ワイルド・アット・ハート」が早回し(PAL)仕様らしいけどホントかな。
怖くて買えない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 23:24 ID:ybKe8ZWp
>>223
バーカ。落ち着けよ(w
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:14 ID:7LboD20p
なぜに業者のコピペにレスを・・・?
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:29 ID:DpJ8AZIH
広告にレスつけて・・・・こいつキモイ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:49 ID:GBuiAyvM
>>226
>>227
キモサではお前らにはカナワン
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:52 ID:3W3SBJaq
>>228
おまえは素直に広告入れていればいい。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:55 ID:GBuiAyvM
>>229
やけに偉そうだなw
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 03:12 ID:6yxxfE8o
必死な初心者がいるな・・・
232yoko:03/06/30 07:13 ID:kqZNTuRv
誰かいままで評判よかったDVDのリストつくってくれないかなあ
233_:03/06/30 07:15 ID:c//vQ8U0
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:21 ID:p7P8PBRG
■ワイルドスピード■
車の音が前から後ろからハアハアのDTS
■グラディエーター■
売れたタイトルだからハアハア評価する人も多いES
■キス・オブ・ザ・ドラゴン■
実際買った人のハアハア口コミで広がった実は異次元EX?
■ムーラン・ルージュ■
5.1chシステムをハアハア買いたい気持ちにさせるDTS
■プライベート・ライアン■
内容は称賛されないが音はハアハア称賛される代表DD5.1
■U-571■
画質を犠牲にして1.5Mbpsでハアハア圧倒するDTS
■五条霊戦記■
なにげに邦画では音のハアハア評価が高いDTS
■ヴィドック■
内容はハァ?だが画質音質評価が高いDTS
■メメント■
音質そのものよりサラウンド感のハアハア評価が高いDD5.1
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:25 ID:p7P8PBRG
U-571 DTS 潜水艦内の機器の音やきしみなどの細かな音が秀逸。そして見せ場は爆雷シーン。どかーん、どかーん
ワイルドスピード DTS 車のエンジン音がすごい。全チャンネルからエネルギッシュになります。音のボリュームを上げすぎないように。
ドリブン DD 生かしたサウンドが全編になりっぱなし、見ていてなんともいえない高揚感が味わえます。
ジュラシックパーク3 全編とおして迫力ある重低音が味わえます。微妙な音や恐竜の咆哮はかなりの物。
ファイトクラブ オープニングから異様な空気に包まれるサラウンドデザイン、飛行機墜落シーンと、最後の銃声はまじでびっくりもの
ラブオブザゲーム 野球物ながら野球場にいる雰囲気をサラウンドで明確に再現している。
ソードフィッシュ オープニングの人間爆弾シーンでしょうか・・・その他もまぁまぁ。
リプリー DTS 音質は超極上です、私が見た中でもかなり高水準、劇中流れるジャズや微妙な環境音、そして音質そのもの、いやはやもう傑作です。
メシシカン DTS 音質はかなりいいし、サラウンドもしっかり映画の空気感を巧みに表現している。
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:46 ID:kx0NATwj
音だけだったらこちらでやったら?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037878802/
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 00:14 ID:HT7bUEKB
■モンスターズインク■
dts-ES(MTRX)
サウンドデザイナーが音で遊んでる。
家の電気が不安定になるシーンは逸品。

今日久しぶりに観てまたスゲエと思った。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 01:41 ID:Qpm3/5+3
>>236
そっちうるさいからキライ
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 06:46 ID:d/KRKAdu
>>237
画質も最高だしね
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 19:48 ID:moWTNOMq
モンスターズインクって物語はどうよ?
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 19:59 ID:vmM4H+EL
いい大人が何度も見たくなるような内容ではないが、この手の映画としてはまぁまぁいける方。
で、音と画は最高。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 20:02 ID:GcI9Y5jR
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 21:24 ID:k86YZ2V5
>>240
感動して泣いた、、(31歳男)
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 00:28 ID:bW7HzRsi
BS-iでやってたピンポン見たけどやたら高画質。
これ確か720Pで撮ってたんだっけ?
HD2の1290*720パネルにびったりってことかな。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 01:09 ID:RfRt4rGK
>244
SONYのHD24Pだから元は1920x1080だよ
でも他スレに書いてあったけど、BS-iは1440x1080で放送してるみたい

ともかくBS-iにしてはブロックノイズが少なくて高画質だったね
246名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/02 10:50 ID:n7ITE0F4
すごい遅レポになるけど、
「雨あがる」SUPER HI-BIT EDITION、画質音質ともかなりインパクトあり。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 10:52 ID:FHnEIiPS
チャーリーズ・エンジェル フルスロットルのDVDは通常版→SUPERBITの順で発売?
同時に発売して欲しいな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 11:06 ID:2yOJEhx6
そうか!邦画なら字幕も吹き替えもいらないからSUPERBITがいいね。
てか、最初からそれで出すべき?
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 11:20 ID:FHnEIiPS
邦画にSUPERBITを出すほどの作品が無い。
両面一層にしてそれを入れ替えずに不快感無く再生できるDVDプレイヤーをソニーが出せば良いと思われ。
吹き替えDTSも入れて欲しいが諦めよう。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 11:23 ID:FHnEIiPS
特典映像はイラネ
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 12:13 ID:9kjlqUB2
SUPERBITって
画質最優先、音質も「とりあえず」優先。
音が「とりあえず」的で鬱。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 12:18 ID:FHnEIiPS
最初からSPEは全作品SB並みの品質で出せという噂だが。
パニックルームはSB出すの早すぎ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 12:27 ID:FHnEIiPS
インディジョーンズBOXはパナから出るみたいだが大丈夫か?
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:21 ID:ZGKvMVpw
>>245
BS-iが解像度低いのが残念。非常に高画質だっただけに。
BSジャパンのGOとかもノーカット放送だと嬉しいんだけど。無理か。
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:25 ID:o93d2Ng3
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 15:38 ID:T/2Cg1av
なんだかんだ言ってT2劇場公開版はお買い得感が高いな
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:08 ID:HAtIAuyU
なんだかんだなんて言ってないが
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:19 ID:ktjh7L3u
T2は種類がありすぎてワケワカラン。

関係ないけどレンタルの「雨あがる」は画質悪かったです。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:55 ID:z29OHZZZ
いつまでも雨降ってろ!って感じですかね
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 17:42 ID:oHyG2l7t
初代ターミネーターの画質音質ってどうですか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 23:52 ID:qJjIa4ui
ワンスアポン・ア・タイム・イン・アメリカ
平均6〜7Mbps、画質はまぁまぁ、時々ノイズ入るかな
音のボリューム低い気するけど、BGMがきれいに流れるの良い感じ
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 00:07 ID:N9J9kzdC
あと、パッケージのビニール? 薬品臭い。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 14:22 ID:2JrpCAaG
「千と千尋」より「もののけ姫」の方が良いな
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 16:47 ID:IKpivyBc
ターミネーターアルティメットエディションはどうよ?
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:53 ID:09uvAS7H
ダダンダンダダン♪








・・の話題ばっかじゃね?
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 09:02 ID:1T2qQ0Y5
R1のチャリエンSUPERBIT、音の迫力(@dts)が随分アップしてて楽しめた。
ようやく期待通りの音になったっつー感じだ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 09:14 ID:1T2qQ0Y5
猫の恩返しはバロンの声の厚みがエエね。
スレ違いスマソだが、軽〜い展開のお話やねー。小中学生向かなと思た。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 13:13 ID:AxfcDxI/
>>267
なんじゃワレ?難しいことを語りかけてる映画が素晴しいとも限らんじゃ
けーの
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 13:16 ID:CEWRHRO9
久しぶりに凄いヴァカを見たw
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 18:44 ID:Ng972nlQ
>253
パナ?
パラマウントだろ?
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 21:24 ID:E7KCnthY
K-19 て画質や音質はどうですか?
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 22:03 ID:eI+XTMzW
>>271
とりあえず観た後げんなりする。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 22:38 ID:AxfcDxI/
>>269
族の仲間呼ぶか?お前なんぞ三秒で消せるけーの
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 23:02 ID:Xkl6vHLy
ぷぷぷ
超大物の馬鹿のご登場でつ
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 23:09 ID:R/DnSxXm
>>273
よぉ久しぶり
珍走団の口先番長じゃねーか
おまえほどのヘタレもそうはいないだろ(笑
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 23:27 ID:0MCjBs+h
>>273
旅の仲間かとオモタ
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 23:31 ID:AxfcDxI/
釣れた
278271:03/07/06 00:03 ID:OuCKb27C
そんなにK-19て画質も音質も悪いんですか?
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 00:03 ID:cVTmfgRe
レンタルシレ
280272:03/07/06 01:32 ID:+LuJQtO4
>>278
いや、内容が・・・。駄作という事では無くて。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 01:40 ID:xdGQGTog
レシタルンレ
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 01:41 ID:4tEO/ymA
>>272
誤解するだろ、内容ならしっかり明記しやがれ。
おまえにげんなりだよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 01:55 ID:+LuJQtO4
>>282
( ´,_ゝ`)プッ
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 11:46 ID:0OVM/1pR
「ソラリス」のDVDは期待大。
どこが出すんだろ。いいの作ってホスイ
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 14:49 ID:cVTmfgRe
>>284
FOXだよ。北米ではもうすぐ出る
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 23:49 ID:m12yprvK
K-19は同じ潜水艦映画U-571と比べると、爆雷降って来るわけでもないのでこのスレ的にはどうかな。
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 05:11 ID:zyIHxsEd
早くターミネーター3のDVD出ないかな
ぁ、そーいえばこの作品ってdts用の音はつくってないのかな?
ポスター見たら書いてなかったyo
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 05:26 ID:nEbJ4ZZp
>286
マジで?鬱。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 11:04 ID:9Hh9fDkQ
ボルケーノをレンタルで見ました。
dtsじゃなかったけど、なかなかよかったです。
低音ビシバシ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 12:42 ID:W2s2cg0f
お前らいいかげんdtsじゃないとイヤイヤ病治せ
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:08 ID:iXXASqD1
もうすこしDDが、がむばってくれれば自然に治る。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:10 ID:/WdaL1cW
DTSじゃないとイヤイヤ
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:13 ID:W2s2cg0f
すべてDDがキスオブザドラゴンレベルの音ならなぁ.....
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:21 ID:iXXASqD1
第一、dtsロゴかっこよくね?
ロゴプレート買いたいもん。
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:36 ID:GRkn+KqK
ハイビジョン見出すと、DTSにこだわらなくなるけどね〜
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:46 ID:xwcLm1jF
HD画質でPCM5.1chのパッケージソフトキボンヌ
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:56 ID:9Hh9fDkQ
パラマウントが、ジャックライアンシリーズをスクイーズ&dtsで
出しなおすけど、トップガンも出してくれないかな〜。
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 14:06 ID:TSj5BG1M
レットオクトーバーを追え」はDDの使い方十分良いと思うけどな。
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:10 ID:5QftNNTM
>>297
「トップガン」ほすぃー。スクィーズでね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:55 ID:0mMENJ5l
>>295
庶民的には廉価プロジェクターであまり効果が無いHSより
ハーフレートでもDTSのDVDの方が楽しめてるよ。
デジタル放送のAAC5.1も未だに慣れない。
Dシアターで低圧縮の音声ソフト出ないかな〜。
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:18 ID:TjLX8mnT
映像と音声と別ディスク、パラレルで同期再生。
無理あるか。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:22 ID:9Hh9fDkQ
>>301
それこそdtsですな。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:50 ID:zZoitNlJ
フルレートとハーフレートの違いって何なの?
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 21:17 ID:n5zpoyPO
俺とあんたみたいなもんかな?
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 22:25 ID:2L5DayqG
>>303
フルレート÷2=ハーフレート
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 22:50 ID:zZoitNlJ
すまん、フルレートの意味から教えてくれぬか・・・。
調べたんだが、うまくヒットできない(ーー;)
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 22:56 ID:2L5DayqG
>>306
dtsのビットレートが1536kbpsならフルレート。
その半分がハーフレート。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:03 ID:kveHI+bu
で、どっちの方が高画質高音質なのですか?
309303:03/07/08 00:13 ID:yLvCyOpK
>>307
ありがとう!分かりました。
つまりはフルレートというか、ビットレートが高いほうが情報量が
多いってことですね?
でもフルレートでも音が良くない作品ってあるんだろうな・・・。
そのへんはどうなんでしょう。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:36 ID:kveHI+bu
バンド・オブ・ブラザースはフルレートだね
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:39 ID:kveHI+bu
>309 ソウル Hi-Bit Edition
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:40 ID:kveHI+bu
SUPERBIT DVDて全部ハーフレート?
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 04:00 ID:VKJEt50i
プロジェクター余ってる人真面目にください
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 05:49 ID:kveHI+bu
未知との遭遇 のDTSはどんな感じですか?
まあ内容は賛否両論あるかもしれないけど。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 08:13 ID:PzhpUAJ1
>>313
スクリーンはどうするんだ?
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 13:17 ID:VKJEt50i
>>315
スクリーンくらいは自分で買います。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 14:16 ID:RDM9k8Cl
PCM5.1て音だけで9Mbpsぐらい?すげ
「DVD-おーでぃお」とかってそんなレベルなの?
そこにHDな映像・・・うぎょ〜
ブルレイとかで実現するのかね?

318名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 15:18 ID:rgC+61Xb
エピソードUのサイズミックチャージだっけ?あれ(・∀・)イイ!!
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 16:31 ID:6yatGsMj
EPUはサイズミックチャージしか印象に残らなかった。w

いまレンタルで「アザーズ (the Others)」借りてきて観たけど、
かなり、(((;゚Д゚))) ガクガク ブルブル。夏にはもってこい。
パニック・ルームよりもいいね。
レンタル版はdts収録してなかったから、セルDVDのほうのdts聴きたい!
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 21:52 ID:kveHI+bu
ファイトクラブDTSまだ?
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 22:26 ID:yLvCyOpK
ファイト・クラブはdts必要ないと思うけど。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 22:51 ID:9ONtaX3/
目ぼしいタイトルが発売し切ったら、改めてDTSシリーズで
各タイトル再販(価格上乗せ版)開始します。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 23:33 ID:kveHI+bu
FOXがでつか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 23:41 ID:kveHI+bu
レビュー

『X-MEN2』『デアデビル』2枚買ったら、2枚プレゼント!キャンペーン
9/12発売『X-MEN2』『X-MEN 1&2 DVDダブルパック』、10/3発売『デアデビル』『デアデビル アルティメット・エディション』の4商品のなかからどれでも2作品を買ってご応募いただくと、プレゼント対象商品30作品の中からもれなくお好きなDVD2枚をプレゼント!
■キャンペーン期間:10/3〜12/31(当日消印有効)
詳しくは対象商品内に封入されている応募ハガキをご覧ください。
*Amazon.co.jpでは、本キャンペーンに関してのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

FOXがまた変なキャンペーンしてるな(w
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 02:16 ID:dUTLVSPY
「猫の恩返し」がDTSだったのにはおろろいた。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 02:44 ID:7ddUJ0gh
>>325
買いなのか?
映像、音、物語、それぞれ評価しちくり。
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 13:30 ID:1c/vmdng
>>326
物語:最低 映像、音:だからどーでもいい
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 14:07 ID:k0czqcXA
>>327
あ?んだコラ
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 21:51 ID:LVfsHCRO
>>326
物語は子供向き。子供には意外と好評だった。
絵はやはり宮崎のやつほど凝ってない。画質はいい方。
音はセリフも含めて結構いい。(DTSで視聴)
ギブリーズも同様。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 05:25 ID:8L9NO9em
バニラスカイ・アンブレイカブルを買おうと思ったけどDTSバージョンが出るまで待ちます。
331_:03/07/10 05:53 ID:B3k7Mr67
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 09:06 ID:IRKlZrds
>>327 329
ありがとう、買うのは見送りますた。
音がいいのは魅力的なんだけど、
最も大切な物語がいまいちというのはナンダカナァ〜。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 12:13 ID:MB7v02QH
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9991/
こいつたいしたシステムじゃないくせにこんなホームページ作るなよ
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 16:57 ID:+GRBadb4
>>333
気持ち悪いよ、お前みたいなヤツ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 18:15 ID:dIUwQwjK
>>333
俺もお前みたいな香具師は嫌いだな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 19:11 ID:3xYL8Fy3
なぜSD-1200?
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 20:18 ID:EoZXjZMd
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
   ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>333
     (_フ彡        /
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 22:21 ID:MB7v02QH
プロジェクターでSD-1200ってオイ。プログレッシグのプレイヤーで見ろよ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 23:49 ID:dIUwQwjK
>>333
機材のこととかいろいろ言いたいこともあろうが
一生懸命?やっている香具師のHPを
2chで叩く姿勢に共感できないということだろうな
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 02:32 ID:UOaknBSp
ブランド物のカバン持ってユニクロ着てるようなもんか
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 07:25 ID:JLGDaj5V
11月に出るインディジョーンズ買う買う香具師いる?
パラマウントだけど大丈夫かな?シネスコ収録なら買おうかと思ってるのだけど。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 11:53 ID:hIZK+Aun
プログレだとそんなにも違うのですか?
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 12:10 ID:Iey8kvdh
>>342
やっぱ綺麗だよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 17:28 ID:+LjX31jN
>>341
大丈夫、ちゃんとシネスコ収録だよ。

そういえばインディDVDマスター作成のためのフィルムレストレーションは
「白雪姫」、「サンセット大通り」、「ローマの休日」などの修復に当たった
ローリー・デジタル・イメージってとこが担当するらしいけど、この3作品の
画質ってどう?持ってる人詳細キボン
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 17:35 ID:SYH2Y5Gd
早々に決まったね。
仕様はまあ、ワーナーなので予想通り。
ttp://www.ezydvd.com.au/item.zml/223669
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 17:56 ID:af3b6FM9
。゚(゚´Д`゚)゚。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 22:42 ID:JLGDaj5V
>>344
サンクス。
早々に決まったね。
http://www.ezydvd.com.au/item.zml/223669
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:32 ID:xzzwcuYY
さ〜て、T3観に逝くか
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 05:27 ID:ZVFEjgiE
>>345
DTS入ってないのか(残念
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:58 ID:CL6c3OBg
>349
ワーナーなんだから最初から期待するほうがおかしい
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 16:18 ID:40Ddi83Q
ターミネーター 2 劇場公開版 DTS T3劇場公開記念バージョン
買いますた
1480円の安さにつられて買ったんだけど
家に帰ってビックリ これは素晴らすぃ
とにかく映像が綺麗 
PJでこれほどきれいに映るDVDは他にないのではというくらいよかった
音声はDTSだけどド迫力というよりも物語主体の音づくりって感じか
全然不満はないけどね
安いし買って損はない つーか気になる香具師は今すぐ買いに走れ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030416/t3.htm
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:35 ID:g8oawVmm
>>351
それより画質がいいDVDなんて山ほどある。
俺に言わせりゃ所有1800枚中200番目くらいだよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:57 ID:CL6c3OBg
>352
あんた面白いな(w
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 21:33 ID:/YdyJqPR
>>352
典型的なヴァカ厨なんだねw
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 21:38 ID:NUI2+RCK
というか、200という具体的な数字が出せるということは大雑把にでも
所有しているDVDに画質ランキングをしていってるってことだろ?すごいな・・・。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 21:38 ID:4LsJzDDb
遅ればせながら、今日ピンポン観たけど、よかたよ。
音も内容もマルでした。dts炸裂って感じですな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 09:03 ID:QpkYpI0f
>>351
これを他にないほどきれいだと思い込むことの方が大問題なわけだが。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 14:55 ID:kkHFKs3Y
>>357
ないのではというくらいよかった

例え話もわからない馬鹿なのかお前は
救いようのない粘着厨だなw
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 15:07 ID:WNJxaXWW
>>358
>>357はその例え話に問題があるといってるとおもうんだけど・・・
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 15:08 ID:xCUv5tcL
>>358
>PJでこれほどきれいに映るDVDは他にないのではというくらいよかった

こんな例えが問題なんだろ?
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 15:14 ID:xCUv5tcL
カブッた・・・・

T2は高画質だが、これより高画質なDVDはいくらでもあるから
こんな例えも出てこないしここまで絶賛もしないよな普通。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 16:02 ID:krNpI83l
ローニンやKODやグラディエーターあたりの画質みれば考えもかわるだろう。
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 16:22 ID:YUHAiiLC
僕はブレイドをDLPで観たときのS/Nの良さに感動したな
これほどきれいに映るDVDは他にないのではというくらいよかった
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 18:23 ID:I4Q4cnmm
レッド・ドラゴン買おうと思ってるんだけど混乱してきた。
い〜でじ!!で見ると↓のように3つある。
コレクターズBOXは除外してSPE版と20世紀フォックスのどっちだ?
それとも中身は同じ?

SPE レッド・ドラゴン コレクターズBOX 2003年07月25日 \7,980
SPE レッド・ドラゴン DTSプレミアム・エディション 2003年07月25日 \3,980
20世紀フォックス レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙 2003年07月25日 \3,300
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 18:26 ID:TG6m8LdC
ターミネーター3観に逝った人、音響はどうですた?
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 19:28 ID:mszC7kgN
>364
3番目のは違う作品だぞ。これのほうがいいからこれ買え
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 21:26 ID:Lc+RNjMY
>>365
かなり良かった。
音響設備の良い映画館で観る事をオススメする。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 21:54 ID:ChULptp/
>>365
トラックのカーアクションのシーンの重低音は凄かった。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:19 ID:qLNzc193
でも内容はセンスが無いと感じた漏れはセンスがないのだろうか
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:24 ID:Hf0wmCgN
I'll be back に演技の期待などしない。
映画に音と画ってすごい重要だけど、内容がダメだとなぁ・・。
ようするに80年代流行った筋肉映画だろ?
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:31 ID:O9JO3A/H
キャメロン好きの漏れとしては演出がいまいちだった。
ジュラ3やU-571などモストゥの演出も嫌いではないんだが、
ターミネーターっつーとキャメロン風の演出を期待してしまうんだよなぁ。

だが何よりシナリオが…脚本家誰よ?
脚本以外はそう悪くないと思ったんだが…
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:43 ID:Hf0wmCgN
「マトリックス2」観て、近年の「続編ブームに対しての食傷気味」に決定打が打たれた。
でも「踊る2」観にいってしまう・・。

もっとがんがれ映画監督。
・・っていうか脚本家ががんばらんといけないのか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:48 ID:xj4MzcIz
T3は3作目にしてはがんばってると思った。
あの終わり方も俺は好きだし。
ただ今回はターミネーター弱い・・・
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 02:16 ID:Tx+QHpzq
>>366
3番目は違うの?
あぶねえ・・・。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 07:53 ID:03pbTSHe
>>371
ジュラ3はジョー・ジョンストン
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 00:23 ID:y3nmQPgC
T3見てきたけど音(・∀・)イイ!!ねぇ
こりゃDVDが楽しみだ!
377山崎 渉:03/07/15 11:04 ID:20x5U7io

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 14:15 ID:646l332z
・9/26に次のタイトルがSUPERBITとして発売されます
  スタンリー・キューブリック監督の 博士の異常な愛情
  クリント・イーストウッド主演の ザ・シークレット・サービス
 また同タイトルのコレクターズ・エディションも同時発売です

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 19:19 ID:WoBA1yYB
T3(・∀・)イイ!!
低音がもの凄かったです。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 03:22 ID:13/ukxfm
シカゴ DTS SPECIAL EDITION(二枚組み)
特典映像
・未公開シーン
・劇場予告
・Deleted Musical Number"class"
・メイキング『シカゴ』
・音声解説
3800円

シカゴ PREMIUM BOX 完全初回限定生産
内容
・歌詞カード
・豪華ブックレット
・システム手帳
・パフューム・ボトル(香水入れ)・
・シガレットケース
・網タイツ その他SPECIAL EDITIONと同様
8800円

10月30日
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 11:56 ID:KDaqGBar
>>380
網タイツ、禿しくワラタ。
そんなもん付けられても・・・
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 11:58 ID:f1nmOEZQ
リベラーマイルドー♪
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 12:54 ID:EP54js5W
トラボルタ、あばよ!
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 16:59 ID:KntNUJ22
>>380
> ・網タイツ

購入決定しますた。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 19:02 ID:gBUUTV02
おいお前ら!キモいんだよ。このスペックおた達がっ!
ビットレートとか言ってんじゃねえよ!
映画は内容だろうが!








なんて言う気全然無いです。いいスレですね。
糞ソフトが氾濫してるご時世ですから。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 19:08 ID:xIXR4k3k
映画は内容だろうが!
って叫ぶやつに限って糞映画がMy Best 10だったりする。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:00 ID:MRpunXSu
>>386
俺もそんな奴知ってる
確か386だったよ
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:25 ID:PK2z5oLm
>>386
そうそう。グラディエーターなんて何にも面白くないのにね。
話は薄っぺらいし、
登場人物の性格は暗いし、
最初の戦いは酔いそうになるし、
コロシアムも全然臨場感が無くて小さく感じるし、
見終わった後の爽快感も無い。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:44 ID:zg02AaPd
>>386
そうそう。ショーシャンクなんて何にも面白くないのにね。
話は薄っぺらいし、
登場人物の性格は暗いし、
最初の戦いは酔いそうになるし、
刑務所も全然臨場感が無くて小さく感じるし、
見終わった後の悲哀感も無い。
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:44 ID:V//G0R6u
>>388
参考までに、グラディエーターで満たされない、
話に厚みがあって爽快感が得られる作品を教えてくだされ。
音響的にナイスだと、なお結構。いやマヂでw
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:47 ID:y2Ug7/hy
388=リア厨
きっと14型の韓国製ビデオTVで見たんだろ
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 23:53 ID:3y2LPz/a
ショーシャンクってそんなにおもしろいの?
この前TVでおすぎもおしてたし・・・
393386:03/07/18 00:24 ID:DdrqIVpv
マトリックス
ムーランルージュ
クライム&ダイヤモンド
グリーンマイル
天空の城ラピュタ
スティング
サウンドオブミュージック
ショーシャンクの空に
アウトブレイク
羊たちの沈黙

以上好きな映画です。
どうぞ罵倒してみなさい。
画質と音だけのグラディエーターよりはマシだろうけど(プ
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:30 ID:JzLmbb2z
>393
糞映画ばっかじゃん。そのうえ、教科書どおり。マニュアルやろーが(ペ
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:37 ID:G/E38X5e
マトリックスとムーランルージュはグラディエーターと似たようなレベルだと思うがね、いわゆるアトラクション映画。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:38 ID:i2draruz
マトリックス→内容が薄い
ムーランルージュ→うるさいだけ
クライム&ダイヤモンド→映画をなめるな
グリーンマイル→・・・。
天空の城ラピュタ→サウンド悪すぎ。TVで十分
スティング→・・・。
サウンドオブミュージック→これは俺も好きだ
ショーシャンクの空に→おすぎが言うほど面白くは無い。一度見れば十分。
アウトブレイク→センスを疑う
羊たちの沈黙→一度目は面白いが二度は見れない。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:39 ID:7fjTao5D
お前らそろそろやめような。
内容の話がしたいなら映画板にいってくれ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:47 ID:pQWukP0E
>>393
まさしく厨房だなw
399393:03/07/18 00:50 ID:DdrqIVpv
かっこつけるな!
今こそ日ごろの鬱憤を罵倒のパワーに変えてみせろ!
罵倒の上手いやつは頭もセンスもいいと認定してやろう。
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:53 ID:uQdJRdv5
おい
厨房をつまみ出せ
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:53 ID:Z7p3DwlY
何を熱くなってるのかしらんが、好きな映画なんて人それぞれだろ?
それに叩くのは誰にだって出来るからやめようよ。
さらに>>397がいうようにスレ違いだし。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:54 ID:i2draruz
それでは俺の映画センスも罵倒してくれw
ファイツクラブ
アメリカンビュテー
ギャラクシークエスト
ガタカ
ターミネーター2
スピード
ダイハード
サウンドオブミュージック
アマデウス
403393:03/07/18 00:57 ID:DdrqIVpv
>>402
スレ違い
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 01:30 ID:oEH0V8EU
ファイツクラブ→みてない
アメリカンビュテー→みてない
ギャラクシークエスト→わりと好き
ガタカ→みてない
ターミネーター2→みたけど印象が薄い
スピード→みた。まぁまぁ。
ダイハード→よかった。
サウンドオブミュージック→好みでなかった
アマデウス→結構好き
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:04 ID:OZGl53Lt
そんじゃあおれの好きなのを
プラトーン
ブラックホークダウン
地獄の黙示録
U−571
ディアハンター
ワイルドスピード
ドラゴンハート
プライベートライアン
ラピュタ
ロックユー
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:08 ID:i2draruz
誰かさAV板にも高音質高画質で内容も良いDVDの評価スレ立てて下さい。俺は立てられなかった。
俺が評価してやるぜ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:09 ID:2A4uiOX3
なんで2chでグリーンマイル不評なの?初めて泣けた映画なのに。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:11 ID:i2draruz
プラトーン→未見
ブラックホークダウン →賛否両論あるが俺は好き。
地獄の黙示録 →ゴットファザーに並ぶ傑作だね
U−571 →音の使い方は良いが。内容は・・・。
ディアハンター →未見
ワイルドスピード →ウルサイネ。内容も薄い。
ドラゴンハート →未見
プライベートライアン →日本版は米版に比べて音質の差がありすぎる
ラピュタ →TV放送で十分
ロックユー →未見
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:13 ID:KJ74x2Hf
>>406
俺も評価してやるぜ。誰か立てて、漏れも立てれなかった(´・ω・`)。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:13 ID:i2draruz
グラディエーター→高画質・高音質・低価格だが一回見れば十分の内容なのでレンタルで十分。
未知との遭遇→とりあえず一枚買っとけ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:16 ID:i2draruz
この板の人たちは高画質高音質にこだわってるが内容はどうでも良いという感じだね(オレモナー
もう飽きたので刺激が欲しい。
誰か立ててください。お願いします。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:20 ID:i2draruz
高音質高画質に加え内容も良いDVDスレ

持っているDVDを晒して下さい。
レスしてあげまつ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:29 ID:5XamVosE
>>402
そん中で俺的に認められるのは
アメリカンビュテー
ダイハード
アマデウス
だな。後は屑。

このスレは自分の好きな映画のDVD化の良し悪しが
チェキできてグーですな。
で、アメリカンビュテーのDVDの出来はどうなんですか?
まだ買ってません。
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:32 ID:5XamVosE
>>405
そん中で俺的に認められるのは
プラトーン
地獄の黙示録
ディアハンター
だな。後は屑。

このスレは自分の好きな映画のDVD化の良し悪しが
チェキできてグーですな。
で、プラ豚のDVDの出来はどうなんですか?
まだ買ってません。
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:35 ID:5XamVosE
>>408
プライベートライアンの日本版と米版の音質の差って
どっちが良いんですか?
上で屑と言ったけど実は買いたい。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:42 ID:i2draruz
>>415
DTS5,1chとDD2ch位の差。

>>413-414
立てられるものなら立ててくれ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:44 ID:i2draruz
ディアハンターとプラトーンの音質画質はけして良いとは言えない。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 03:27 ID:2A4uiOX3
リュックベッソン脚本の映画はなぜか高音質高画質
間違いない
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 03:32 ID:2EeluxC3
つーかディアハンターは映画はいいが、
DVDは糞だろ
420kei:03/07/18 04:43 ID:WyMTUZGW
映画の内容に関しては、画質音質に比べ、主観が大きく作用する気がする。
例えば僕は、17歳のカルテとか観ても大丈夫な方だけど人によっては毛嫌いするだろうし、
逆にK.O.Dなんかを観てみんなが言うほど内容が面白いとは感じない。
まあ、誰が観ても内容がないと思える映画があるのも事実だけど…
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 05:00 ID:2A4uiOX3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1058471337/l50
【音質】【DVD】総合評価スレ【画質】+内容

422_:03/07/18 05:00 ID:Ea+dTeru
423_:03/07/18 05:56 ID:Ea+dTeru
424_:03/07/18 06:29 ID:Ea+dTeru
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 07:15 ID:skEu3zHn
ピンポンって音、画、内容の三拍子じゃね?
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 07:46 ID:7fjTao5D
>>413
アメリカン・ビューティーのDVDは糞品質です。
PALマスターなので、早回しになってる。
427_:03/07/18 08:23 ID:Ea+dTeru
428_:03/07/18 09:01 ID:Ea+dTeru
429_:03/07/18 09:27 ID:Ea+dTeru
430_:03/07/18 10:28 ID:Ea+dTeru
431_:03/07/18 11:15 ID:Ea+dTeru
432_:03/07/18 11:40 ID:Ea+dTeru
433_:03/07/18 12:44 ID:Ea+dTeru
434_:03/07/18 14:05 ID:Ea+dTeru
435413:03/07/18 14:44 ID:5XamVosE
>>426
そうですか…。大好きな映画なのに。

>>419
ディアハンターも糞DVDかっ…。
買わなくてよかたよ。このスレのおかげだ。
436_:03/07/18 15:10 ID:Ea+dTeru
437_:03/07/18 15:30 ID:Ea+dTeru
438_:03/07/18 15:35 ID:Ea+dTeru
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 16:25 ID:PUCw9nSJ
それでもディアハンターが欲しくなってきた・・・
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 16:26 ID:8OS58Qms
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 16:47 ID:n6nwoG/Y
ディア・ハンターはUK盤が良い
442_:03/07/18 16:55 ID:Ea+dTeru
443kei:03/07/18 18:00 ID:WyMTUZGW
既出かもしれんが、スズメバチは良かったよ

音質、サラウンド、共にかなり高いレベル
単純にドンパチ映画化と思いきや、それ以外の部分での音作りも高品質だった
非常に音についてよく考えて作られている
輸送車が襲われるシーンとかはグラディエーターの合戦シーンの次ぐらいにお気に入り
画質もまあまあ
内容はそれほどないんだけど、勢いで観てしまうと意外に楽しめる映画だった
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 19:42 ID:TkCgL/y/
>>407
自分なりの価値観は大事にすべき。
いかにグラディエーターがこのスレでマンセーされていても
おもしろくないと思ったら例えスレ違いでも糞だと叫ぶ。
これができるのは2ちゃねらーとして健康だと言える。
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 21:58 ID:i2draruz
今日退職金で沢山DVDいーでじで買いますた。
スピード アルティメットエディション
ダイハード アルティメットエディション
シックスセンス
ギャラクシークエスト
死霊のはらわたV
ムーランルージュ
グラディエーター
未知との遭遇
大いなる遺産
タイタニック
到着予定が8月25日だけど職探しで見る暇が無い罠。(w
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 22:45 ID:qZMGT3yk
>>445
退職オメw
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:24 ID:XJQd9/3o
>>445
なんで8月25日到着?
一万円ちょいで小分けにして買えばイイのに。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:27 ID:g1pV1tJ9
>>445
タイタニック、、8月頃なんか出るんじゃなかったっけ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:33 ID:XJQd9/3o
パラマウント「アドバンスト・コレクターズ・エディション」
音声を英語がドルビーデジタル5.1chとDTS、日本語をドルビーデジタル5.1chで収録。
映像をスクイーズで収める。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030519/phej.htm

「レッド・オクトーバーを追え!」、「パトリオット・ゲーム」、「今そこにある危機」

全部買い換えかよー( ´゚д゚`)
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:34 ID:tvAiK2rE
>>447
退職金がまだでないのでつ。

>>448
八月に出る香具師を買ったのですよ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 01:58 ID:tvAiK2rE
>>449
レッド・オクトーバー以外駄作だと思われ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 10:58 ID:1qgO3nBA
折れもそう思うけど、一応BOX買うよ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 15:47 ID:L1lD9jLO
レッド・オクトーバーだけ買うか、BOX逝くか。。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 16:40 ID:o0wq7KTS
>452
他人事とはいえ、駄作って判っていてわざわざBOX買うってナンなの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 17:25 ID:cau8UmFA
>454
でもamazonのカスタマーレビュー見ると開拓なったりしてくる罠
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 01:14 ID:qscNbIeg
T・R・Y 買った香具師いる?
感想きぼん
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 01:20 ID:R3kNggmK
ガタカの通常版とスーパービット版ってかなり違いますか?
たいして違いがないなら通常版買いたいんですが
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 01:40 ID:Bh2lMxvm
>>457
通常版で十分キレイだと思う。
特にユマ・サーマンが。(w
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:21 ID:OOitTuUq
>>456
dtsのフルレートなんだよね、確か。
でも…レンタルでも…キツい。
TRYはいいからLAコンフィデンシャルとかhibit化してほすぃ。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:24 ID:R3kNggmK
>>458
でもdtsだったからSB版注文しました
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:27 ID:mnS1wcKz
>>LAコンフィデンシャルとかhibit化してほすぃ。

賛成!
出たら今のから買えかえるよ!
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:45 ID:nD5JEtKc
LAコンフィデンシャルもセブンもFOX発売なら買ったのに・・・(鬱
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 08:08 ID:pvzANp1e
>>462
死ぬまで買えねーな。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 17:18 ID:Bh2lMxvm
そういえば「風の谷のナウシカ」の今秋発売が決定したようです。
これでジブリのDVD買うのも最後。
クオリティの高いDVDにしてもらいたいもんです。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 17:30 ID:nD5JEtKc
>>464
問い合わせたところモノラル収録ですタ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:09 ID:pvzANp1e
>>464
来期扱いだから11月か12月だな。今冬発売が決定。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:09 ID:u70i/k2x
>>465
まじで?
劇場公開時もモノラルだったのかな?
最後まで引っ張った割に目玉となるもん無いんだろうな
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:34 ID:CvMATV7n
>>465
音声仕様
・日本語モノラル(オリジナル音声)
・日本語DTS-ES
・英語DD-EX

こんなんじゃないの?
モノラルオンリーだったらまたも抗議殺到の予感
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:34 ID:a7dttZfJ
>>467
千尋やラピュタのようにコレクターズエディションが出るらしいよ。
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:35 ID:a7dttZfJ
>>468
普通にモノラルだと思う。
今までのジブリ作品で5.1chにリミックスした作品なんてないよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 18:49 ID:uovARMtX
>>わざわざジブリがそんな手間掛けないでしょ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 19:29 ID:u70i/k2x
手間をかけなくても売れて儲かるってことか
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 19:37 ID:26qs6QV4
いい加減、フィギュアも飽きたなぁ、別なオマケきぼん>ナウシカ
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:13 ID:nD5JEtKc
スタローンがターミネーターになってるやつ、「ラスト・アクションヒーロー」だっけ?
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:41 ID:uJSkiaR6
たそがれ性兵衛見た
真田博之はいい役者だね
物語も退屈せずなかなか良かった
映像はPJだと暗部が結構きついかも
暗い上に霞っぽくしたのはわざとああいう撮り方をしたのかな
(もちろん締まってる暗部もあるし晴天の画は綺麗だたよ)
音はDTSだけどとりたてて騒ぐほどのこともでないが
邦画だし物語内容を考えると控えめでちょうどいいのかもしれない
きっと洋画だとサラウンドばりばりで作ったかもと思うところもあり面白かった
ナレの声量をもう少し絞ってくれればもっとよかったかな

476名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 23:33 ID:u70i/k2x
>>475
AVのパロディみたいなタイトルだな
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 23:36 ID:nD5JEtKc
ムラウチ最悪!!
デアデビルの予約が開始されたら、X-MEN2の予約が終了してるよ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 00:28 ID:l+BT4HAq
踊る2はサラウンド感があんま無かった。2回爆発音があるだけ。
面白かったけどナー。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 16:32 ID:0I6Xyk4I
エイリアン2 スペシャル・エディション

3980円 10月24日
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 16:48 ID:4LJLpV4y
今WOWOWでタイタニック始まった。
偽HVなので期待してなかったが、
ちょっと見ではDVDより大分良さそうな気が。。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 00:42 ID:QCRU3AL9
ターミネータ2DTSは画質かなりイマイチだったけどな
音的にはすごくイイ
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 02:46 ID:nTD3/HA9
>>481
だからそれはまだ完璧じゃなかった頃のDVDなんだってば。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 06:39 ID:2ddSWAyv
確かグラディエーターが出る前まではT2がよく店のデモに使われてたな。
484なまえをいれてください:03/07/23 13:45 ID:lUH0ILYo
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
485なまえをいれてください:03/07/23 15:52 ID:JDvLbKao
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 07:40 ID:I5jLWhd2
最近FOXから出たミラーズクロッシングの画質は良いですか?
音質は4,0CHだから期待できなそうだけど。
487_:03/07/24 07:42 ID:PE1bTl3M
488SEX:03/07/24 08:05 ID:1JrInto8
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:33 ID:1MbrgRpl
「レッドドラゴン」のレビューお願いしますだ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 17:50 ID:7oIkXZiu
「なまえをいれてください」のコピペなんだが
誰向けなのか目的が分からないのはまぁ、2ちゃんだからいいとしても
どうして2度ずつ書き込むのかが不思議だ…
単なる強調効果…?
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 09:42 ID:5D1SlNyM
>>489
面白いよ。おわり。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 09:52 ID:RGhHVSqx
>>491
「かわいー」としか言葉知らない女子高生並みの知能
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 10:50 ID:HhNGPcFM
SUPERBIT版グラディエーターを買った負け犬が一言↓
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 10:58 ID:opNmpFos
493ほどの馬鹿を久々に見たよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 14:31 ID:mVuCx9GU
>>491はPS2ユーザー
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 21:36 ID:wL0WGmlQ
なんだよ、誰もレッドドラゴン買ってないのか。しゃーねーな。俺が買って
レビューしたるわ
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:34 ID:FFtInufw
ちなみにね、画質は国内版の方がいいよ。
音声もDTSが入ってるし。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 05:44 ID:1e86y8eP
俺が昨日買ったDVD
『ギャラクシー★クエスト』
画質・音質共に不快は無く満足できた。内容も◎

『シックスセンス』
一応dts収録。画質が少し気になるが、まあ良しとしよう。
特典映像満載だがシャマラン監督がウザスギたので、よっぽど暇な時に特典映像は見ます。
本編は一年に一回見れば十分だね。初見なら楽しめると思います。

『スピード  アルティメットエディション』
『ダイハード アルティメットエディション』
共に約10年前の作品にしては高画質高音質でした。満足です。
特典映像も飽きないで見られました。ただしケースが紙なので唯一そこだけ問題ありです。
ダイハードのビル爆破のシーンの音声は必聞の価値ありです。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 05:48 ID:1e86y8eP
続き
『グラディエーター』
高画質高音質低価格で文句無しと言いたい所ですが、内容が(ry

『未知との遭遇』
子供が見るより大人が見たほうが楽しめる映画だと思いました。
DTSが入っていたので嬉しかったです。
まあ特に不満無く見れました。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 05:54 ID:1e86y8eP
番外編
『レッド ドラゴン』は廉価版2500円で出ると思いますが来月購入予定です。
『8マイル』これもおそらく来年には・・・。(ry
『ミラーズ・クロッシング』も買おうかと思ったのですがFOXには『死霊のはらわた3』を半額以下で来月に発売されてしまったので
今回は購入を控えました。両作品とも傑作ですが、いまいち知名度が低いのセールにかかる運命なのかと切なさを感じました。

それでは良い休日を。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 08:30 ID:SLS4d8Qx
ついに発売決定だな
「風の谷のナウシカ」11/19
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 08:40 ID:SLS4d8Qx
モノラルオンリーではなかったようだ

「風の谷のナウシカ」仕様

画面サイズ:ビスタサイズ(16:9LB)※スクイーズ収録
音声:日本語(オリジナル/ドルビー・デジタル)/2.日本語(ステレオ/ドルビー・デジタル)
字幕:1.日本語字幕/2.英語字幕
映像特典:絵コンテ映像/劇場予告編/オーディオコメンタリー
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 09:27 ID:2WaFyDkg
ステレオってカリオストロみたいな擬似ステレオかな。
あれキンキン響いてヤなんだよな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 12:09 ID:PlgqvmSM
ナウシカDVDってジブリ戦略にはまって通常版とコレクターズBOX買ってしまう人がいそうだね。
あのフィギュアって10年以上前のもんだけど昔1万近くだして買ってしまった・・・
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 23:51 ID:LmpwvWhm
レッドドラゴン、チャプターリストの紙入ってない?
何か気になったもので。
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 16:50 ID:YCZKaDCU
>>505
はいってなかったよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 03:40 ID:cxI6Qzqk
このスレって画質と音質だけしかレビューしないの?
リアとかウーファーをどういう風に使ってるかとかは?
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 07:39 ID:bCQwpcbH
猟奇的な彼女見ました。
核爆弾の投下シーンとUFOが飛んでくるシーンのサラウンドは最高
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 09:33 ID:UNhDI7Vf
カリオストロのR1版は真っ当なステレオだよ。
英語だけど。ステレオなのはサントラCD使ってるからかな。
絵はボケボケ。
510_:03/07/29 09:34 ID:yxjn0UT7
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 15:24 ID:TO9FFLVv
>>507
>>1
>・音質やDD、DTSなどのサラウンドの評価について

って書いてあるからアリじゃないの。
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 22:19 ID:bUDt3xyi
音専門であれば、

【EX】DVDの音を存分に味わうスレ Part 7【ES】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057340670/
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 14:54 ID:FthVKC+4
レッドドラゴン見ました。
ヘリコプターのシーンと家大爆発のシーンの音は凄いです。
それ以外はただの会話です。
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 17:49 ID:pmRF1RJd
007買っといたほうがいい?2980円で2枚組みDTS-ESはヤバイと思うんだけど。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 18:51 ID:hlnhsyRB
>>514
ダイ・アナザーデイは買ってもいいんじゃ・・。
516_:03/07/30 19:06 ID:hi2XLGXq
517_:03/07/30 19:06 ID:hi2XLGXq
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 20:23 ID:zfstGY/Z
カジノロワイヤルもいいぞ
519514:03/07/30 20:43 ID:IUuNPMot
すんません。ダイ・アナザー・デイのことでつ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 20:49 ID:3YLOzcap
それにしても新作の変なパッケージはやめて欲しい罠。
普通のアマレイパッケージでいい。
ずらっと並べてんだからさ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 20:53 ID:2MEYLBRn
オレはずらっと並べたときに限定版とか初回版とかだけが
飛び出るのがうれしいなぁ。
何か違いがないと安売りされたときの鬱度がアップしそう。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 20:57 ID:2MEYLBRn
あーでも紙パッケージは好きじゃないなぁ。
1度暗闇で踏み潰してしまったことがある。
豪華であればあるほどに潰したときのショックも倍増。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 21:50 ID:AdfNZFYZ
アルティメットエディションは普通のプラスティックケースにして欲しい。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 12:03 ID:3pQ4Ww9y
>>514
>2980円で2枚組みDTS-ESはヤバイと思うんだけど。

「ヤバイ」の文意が汲み取れないんだけど、「激ヤバ即ゲットッ!」の意?
525514:03/07/31 14:55 ID:0z0yQn+S
安いってことでつ。でも良く考えたら2枚目は公開時に配られたヤツだし
とりあえず買った香具師レビューキボンヌ
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 16:01 ID:GL75IhUR
いまどきDTS-ESで二枚組みで2980円なんて驚くほどの値段じゃないだろ
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 22:25 ID:W0ktvAhH
>>521
どのくらい並べてんの?
普通飛び出ると鬱だと思うが。。
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 22:35 ID:G40TmtD8
んなもん人それぞれだし、語っても何の特にも情報にもならないよ
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 23:10 ID:6l4uQrzJ
音と画質も内容もいいDVDって実は結構たくさんあるんじゃないの?
DVD何百本も持ってる人とかこのスレにたくさんいるんじゃないの?
そーゆー人もっとお勧めのDVD教えてよ
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 01:37 ID:bRMDukFC
>529
北米盤
 ニア・ダーク 月夜の出来事
 レベッカ
 モンタレー・ポップ
 トリコロール/赤の愛/白の愛/青の愛
 わらの犬
 ディーバ

イタリア盤
 地獄に墜ちた勇者ども
 愛の嵐

イギリス盤
 パリ、テキサス
 狼
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 09:57 ID:JEbDvGNv
ふーん
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 10:33 ID:ldjAVD7i
リアルサラウンドレコーディングのライブDVDと
偽サラウンドのライブDVDって
どうやって見分けられますか?
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 15:13 ID:70xHjWy4
むしろAV機器に金をつぎ込みすぎて肝心のDVDソフト
を買う金が無いって人が多いのか。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 22:37 ID:8O3Mo3Zp
>>533
4〜500枚くらい持ってるけど、
いい内容だったのと糞画質なのは覚えてるけど
三拍子揃ってるのは思い出せない罠。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 22:42 ID:70xHjWy4
>>534
じゃ二拍子揃ってるのでいいから教えてよ
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 01:35 ID:loDPZbpt
007の画質音質はどうでつか?
値段もかなり安いからよければ買おうかとおもってまつ
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:04 ID:uH2y5cQP
007(・∀・)イイ!! よ。
DTSはハーフレートだけど・・・・

一緒に買ったトランスポーターもグッドですた。
こちらはDTS-ESフルレート。
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:58 ID:zOTAAMG1
DTS-ESの標記は統一してもらいたいね
マトリクスなら5.1、ディスクリートなら6.1と
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 23:30 ID:75On4FyL
ヒーローってワーナーだったのか。音が凄そうなのに残念だ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 00:12 ID:hjJQDH9u
5.1と6.1ってどんくらい違うの?かなり違うならアンプ買い換えようと
思ってるんだけど。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 00:51 ID:L8vj9/sL
>393
マトリックス
ムーランルージュ
クライム&ダイヤモンド
グリーンマイル
天空の城ラピュタ
スティング。
サウンドオブミュージック
ショーシャンクの空に
アウトブレイク
羊たちの沈黙

映画の良し悪しは、個人の趣向がモロに影響するので
一方的に批判できないのだが・・・・・これだけは言わせてもらおう、

グリーンマイル、これだけは無いと。
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:51 ID:uc4mjAXD
>>535
では、映画として面白かった覚えがあり、DVDクオリティに特に不満を記憶してないもの

コンタクト
マトリックス
アンタッチャブル
オーロラの彼方に
ザ・ロック
17歳のカルテ
小説家を見つけたら
ギルバート・グレイプ
天使のくれた時間
ガタカ
ワイルドシングス
ロック・ユー
惑星ソラリス(トール)
遠い空の向こうに
バウンド
マイ・カール
ダブル・ジョパティ
スターシップ・トゥルーパーズ
ショーシャンクの空に
エネミー・オブ・アメリカ
フェイス・オフ
羊達の沈黙(スペシャルエディション)
ファイトクラブ
ソードフィッシュ
2001年宇宙の旅
告発
CUBE
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:53 ID:uc4mjAXD
つづき

バニラ・スカイ
トゥルー・ロマンス
キス・オブ・ザ・ドラゴン
ワヘルド・イズ・ノット・イナフ
ターミネーター1.2
ミッション・インポッシブル1.2
スターリングラード
アザーズ
ニューヨークの恋人たち
バイオハザード
パーフェクトワールド
クール・ランニング
告発の行方
トータル・リコール(スペシャルエディション)
ギャラクシー・クエスト
チャーリーズ・エンジェル
ムーラン・ルージュ
砂の器
麻雀放浪記
リングHiBit
ジュブナイル
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:54 ID:uc4mjAXD
つづき2

ダーク・エンジェルBOX1.2
ゴッド・ファーザーBOX
バック・トゥー・ザ・フューチャーBOX
EVANGERION BOX
STAR WARS 1.2
ハリーポッター1.2
E.T.
ロード・オプ・ザ・リング
ピンポン
スパイキッズ1.2
ナイトメア・ビフォア・クリスマス(コレクターズ)
SMOKE
マイノリティ・リポート
レッド・ドラゴン
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:54 ID:uc4mjAXD
映画としては良かったのに、DVDクオリティにムカついた記憶のあるもの

ノスタルジア
レザボア・ドッグス
ブレード・ランナー
ブレーン・ストーム
ロスト・ハイウェイ
ストレイト・ストーリー
アビス
ロスト・チルドレン
タイタニック
スティング
風邪と共に去りぬ
君がいた夏
アマデウス
俺達に明日はない
ティファニーで朝食を
史上最大の作戦
ネバーエンディングストーリー1.2.3
踊る大走査線TV-BOX
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:59 ID:YfiwG0zN
007 ダイアナザーデイ をセブンイレブンで購入
SONY VZ555ESという環境ですが、DTS-ESの割にはショボイかもしれない?
映像の質はNS730P+GrandWEGA42HD900という環境だが、DVDとしては綺麗かもしれない
デジタルWOWOWのHVの007シリーズには遠く及ばず
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 11:17 ID:NEJYuSSF
>542-545
羊達の沈黙(スペシャルエディション)
ワヘルド・イズ・ノット・イナフ
ブレーン・ストーム
風邪と共に去りぬ
俺達に明日はない
踊る大走査線TV-BOX
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 12:06 ID:TYkXx1kL
>>547
で?
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 14:14 ID:IqOfYfwx
で・で・で、でっていう
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 17:13 ID:BTd/hOjG
( ´,_ゝ`)プッ
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 19:01 ID:hv8hIFwy
昨晩、わうでバイオハザード見たけど、期待したほどじゃなかった。

(しっかり聞くとリアからゾンビ襲ってきたりするのかな?
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 21:09 ID:hjJQDH9u
>>545はもちろんアマデウスDC版は買ったんだよな?
あれはかなり高画質高音質にリニューアルされてる
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 22:00 ID:xQkRb5Gv
>>552
マジ?
安いほうつい最近買ったばかりで、すごく作品は気に入ったんだけど、、、
買いなおす価値あるですか?
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 22:42 ID:3Sg2jltF
アマデウスDCいいね。
映画館も見に行けたし、DVDも即買いしたヨ。
555545:03/08/04 23:04 ID:3TjjLBd/
>>552
いいやアマデウスは古いやつの話
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 23:34 ID:LIyeKPpI
LAコンフィデンシャルを激しくDTS化キボン
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 01:32 ID:edNiSqyN
>>553
>>555
2980円とお買い得なのでDC版買いなさい。最近の映画か?と勘違いするほど
の画質になってる。
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 19:54 ID:dChoiAV8
「TRY」はディスクリート6.1chと表示されるのが嬉しかった。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 19:57 ID:dChoiAV8
「チアーズ! 」は、内容、絵、音の三拍子が揃ってると思う。
価格とパッケージが問題だが。。
560ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:11 ID:6PX3nWPz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
561ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:15 ID:n7iL5DxP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
562ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:16 ID:T9nwG+6J
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 20:54 ID:YIse9Lqm
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 って画面サイズスコープ?
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 22:02 ID:ktWODZR7
>>563
シネスコです
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 22:33 ID:YIse9Lqm
日本の映画でシネスコって珍しくないですか?
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 23:45 ID:/mHj5sMW
映画っぽくいきたかったんだと。
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 23:47 ID:ngy6Cq/h
ってゆーか、ビスタの方が好きだ・・・
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 04:07 ID:SdUkUbkp
「T.R.Y.」は激しく高画質高音質だな
569_:03/08/07 04:10 ID:FdtsmX6b
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 05:57 ID:b1+QYXwh
>>568
低内容だがな。
571_:03/08/07 06:07 ID:FdtsmX6b
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 06:44 ID:Al8/2OPe
>570
和露タ
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 14:53 ID:moAwsib+
「ギャング・オブ・ニューヨーク」はどうですか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 15:57 ID:6ajrKa8h
「死霊のはらわた」DTS-ES はどうっすか?
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 02:29 ID:LVc9Z/i3
ギャングオブニューヨークはメインに集中してる。
DTSはなかなか音がキレイで良かった。とくにエンドクレジットで流れるU2の曲。
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 16:39 ID:ZhyHN/4h
ギャング、音は良いけど時間長いのもあって画質は普通。
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 18:49 ID:f6oTvahp
007の新しいの、
CMで「dts-ES」を宣伝材料にしているのにビクーリしたよ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 21:14 ID:tLAcLM1O
最近はTSUTAYAの店内放送でも「DTS収録」をアピールしたりしてるからねぇ
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 22:14 ID:1Pd5MwrW
DTSなんて一般の人にはなんのことやら
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 23:53 ID:W9H0IbIm
ES再生出来るヤシなんて、DVD見てるヤシの中でもほ〜んのわずかなのにね。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:01 ID:ZcR3hidl
>>580
リアセンター置く場所さえあれば・・・。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 03:38 ID:SdKeELIz
>>578
近くのTSUTAYAは品揃えショボイので寂しいよ。
新宿のTSUTAYAで半額日にDTS収録のDVDだけまとめ借りしてる。
大作だけレンタルで済ませてウマー。
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 00:23 ID:zDKpZcc8
ブラックホークダウンBOX(σ・∀・)σゲッツ!!三( ・)アンド三(σ・∀・)ターン三(・ )アンド(σ・∀・)σリバース!!
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 01:37 ID:sZhF32Eb
>>580
>>581
と優香、スピーカー3つ以上で観てる香具師
折れの周りにいない罠。
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 07:36 ID:vF/NQ/dN
チェックディスクのおすすめってなんですか?
ドルビーデジタルエクスペリエンスは持っているのですが7.1chの調整をしたいのです。
サラウンドバックを推奨の位置とは違う場所につけているのでその調整がしたいのですが。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 11:53 ID:BPdXUfWq
>585
ホームシアター・リファレンスはいかがでしょう
DD-EXのテストトーンが入っています
http://db.pldc.co.jp/search/view_data.php?softid=49775
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 15:14 ID:wbt67pGD
>>584
漏れ、なんか周りとかにホームシアターの話とか実際聴かせたりしたら
急激に廉価版シアターセット買った香具師が結構いる
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:03 ID:wbke+/HZ
>>587

おまえが話したからではなく、ただ単にホームシアターブームのせい。
うぬぼれすぎ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:06 ID:K8R/R+x0
おまえが話したときに誰も感化されなかったのは、ただ単に人間性のせい。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:16 ID:wbke+/HZ
>>589
もっと世の中の動向に目を向けろよ。
狭い世界にばかりひたっていないで。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 02:20 ID:wLXaihPq
>>587>>588のIDの最初の2文字が同じだったから一瞬自作自演かと思った。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 14:05 ID:HF2279Su
みんなは社会人かな?俺なんか高校生だからバイトの金全部スピーカーに
使ってるって言ったら馬鹿じゃんって言われて終わりだよ
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 15:46 ID:OzMMFU05
>>592
なんでかな?
バイトだからこそ給料全部好きなことに使えるんだと思うけど。
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 16:27 ID:wLXaihPq
>>593
そうそう。社会人になったら稼いだ給料全部を好きな事に使うなんてできないよね。
>>592よ。バイトできる今のうちに好きな事やって好きな物買った方がいいぞ。
他人の言う事なんか気にするな。
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 16:56 ID:vBx0FFDj
>>592
そのバカじゃんって言った香具師に自分のシステム聴かせてみれ。
納得すると思うから。
596585:03/08/12 19:44 ID:3aqETWAf
586のDVDを探しに行ってみようかと思いますがインプレ等ありませんかぁ?
597新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 19:52 ID:QO7qRgDw
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 03:55 ID:jPqgK2dG
呪怨...
あ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”...って声の移動感が怖かった
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 16:11 ID:gjd1tNGM
呪怨??
↓ここのNO.1映画だけど・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1047634202/
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 17:41 ID:Cpawjp2K
ダイ・アナザー・デイってマトリクス6.1chだったんだね。
あと映像と音が微妙にずれてる気がしたんだけど
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 18:06 ID:uNHptk1f
>599
ヒトが糞だと思うとヲマイも糞だと思うのね...
もっと自分を大切にスレ
602山崎 渉:03/08/15 13:08 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 09:30 ID:9ktAewIk
火山校DTS-ESだから期待したんだけどサラウンドは最悪だったよ。
普通の場面で後ろから声とかして肝心のバトルシーンではただう
るさくBGMがガンガン鳴ってるだけ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 09:58 ID:7uJJo8h1
↑映画自体もクソだろ
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 01:45 ID:9WazassJ
別にああいうの好きだけど
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 00:49 ID:G5NwqZaB
レッド・ドラゴン見た。
解像度が甘い気がする。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:45 ID:cl0FWsCC
迷ったが、スナッチ通常版買った。
なかなかの三拍子で満足。
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:54 ID:UWPFqnGn
戦場のピアニスト観ました。HDデジタル・マスターの高画質が売りで結構良かった。
収録時間が長いのでできれば特典を別ディスクにしてスーパービット版並にしてほしい映画
だったんだけな。
この映画の予告編を見ると無いはずの「おすぎです…」が頭の中で聞こえてくる。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 22:18 ID:FbIa2yXM
エイリアンDTS付きでBOXかよ!!泣いてやる〜ウワーン
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 23:43 ID:O7hF35CB
戦場のピアニスト、レンタル版が画質が超糞だった。いや、意図的なザラザラ
なのかもしれんが。戦車の大砲の後キーンって音は自分の耳もそうなってるよ
うでリアルだったよ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 23:04 ID:irBpJkWK
戦場のピアニストかキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンどっち買おうか迷ってるんだけど
内容的にも音的にもどっちがいい?
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 23:06 ID:jWMVuf9h
>>611
キャッチミーイフユーキャンってのは知らんが戦場のピアニストは
そう何度も見たくなる映画じゃないのでレンタルで十分。つまんない
って意味じゃない。あまりにも悲しすぎるので繰り返し見たい気持ち
にはならないだろうって意味。キャッチミーイフユーキャンってので
いいんじゃん?
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:09 ID:ZykgUhE4
>>611
内容はおまえさんの趣味にもよるが、
両方かっとけ
どちらかなら戦場だな
キャッチミーは軽快コメディーなので俺ならレンタル
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 10:46 ID:YplIB9E0
キャッチミーイフユーキャンは軽快コメディーって感じでもなかったわけだが・・。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 12:07 ID:LGwBdXCC
>>611
初回パッケージがインテリアにもできる戦場のピアニストがいいんじゃないのか?
クライマックスのピアノを弾くシーンとエンドロールは何度も観たい
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:26 ID:uCJeaz5c
キャッチミーのジャンルってなに?
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 16:15 ID:0m9O2LZ7
コメディ......






たぶん







いや、しらんが
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 17:55 ID:iZP1gWx9
>>616
雑誌ではコメディのジャンルになってたな
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:18 ID:NnozkI7W
>>616
コメディかもしれんがいわゆる「痛快コメディ」って感じではない。
笑かす演出はほぼない。一方、家族もの、人情もの的なとこがある。
普通に見れば普通にいい映画なんじゃないか。
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 22:31 ID:Vz0e1cKh
ノンフィクションだよね
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:43 ID:Pgz3TDYl
映画の音質なんかどーでもいー
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:48 ID:XJSnyKaB
>>621
モノラルのノイズ入りまくりのしょぼしょぼでもいいというのかね!?
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:50 ID:o4mggtL1
>>621
ならこのスレに来ないでPS2をテレビに繋いで満足してください。
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:53 ID:Camvv0qD
米ワーナー版のチャップリンはかなり良い。
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:13 ID:ZBE4wC4s
>>621
20インチテレビでVHS3倍録画の映画でも見てろや(w
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:33 ID:Pgz3TDYl
>>625
大韓民国製14インチ球面ブラウン管でVHS5倍録画で見てますが何か。
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 14:56 ID:fNDkW78m
>>626
スタイリッシュですね
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 18:41 ID:MKOSN0RI
>>625
カコイイ
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 20:29 ID:9p+4pqaZ
俺やっとわかった。最初は誰でも低音バンバンならしたがるけど
低音を強くしすぎると不自然になるんだね。今度からちゃんと調節するよ
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 01:03 ID:JEjLSs7+
キャッチミー観たじょ
dtsだし前評判も良かったので昨日買ってきた
トムハンクスとデカぷりおの演技はさすがに上手く
細かい突っ込みどころは随所にあるもののストーリーも結構楽しめた
映像は問題ないが音声にもう少し色が欲しかった気もする
迫力もののdvdばかりみてるとこういったものも案外新鮮で面白い
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 01:23 ID:gqLUoJcd
DVDソフトを高く買い取ってくれるとこ教えて〜
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 01:30 ID:oJoPwgEz
ワイルドスピード ターボエディションってどう?
初回限定版と比べて。
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 02:15 ID:dqasemb/
あ、それ私も知りたいです
ワイルドスピードマニアの方レスお願いします。
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 03:39 ID:cvl67cQV
買うほどではない。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:00 ID:/ouE1Pex
BSデジタルの話題も良いと書いてあるので書かせてもらいます。
昨日の『ブラック・レイン』は素晴らしかった!
DVDがこれまでに無いくらいのクソ仕様・画質だから尚更そう思うのかもしれませんが。
D-VHSに保存しましたが、やっぱジャケット付きのディスクで欲しいです。
今ならハイビジョンまでとは言わないけど、普通のDVDでも良いモノ出来ると思うから出してほっすい・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 00:11 ID:rvLlmd83
そういやDVDでレターボックスしか出てない奴をBSデジタルでやってくれればそれを録画したいな
トップガンとかアルマゲドンとかが欲しい
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 00:16 ID:O5T2C31g
>>635
確かにブラックレインは超キレイだった…。ヤケクソな程に。
FOX作品は確かHV素材をなかなかくれないから、難しかったはず。
638635:03/08/28 02:34 ID:yes/AbzN
>>637
えっ?パラマウントですよね?でも、とにかく綺麗でした。
いい加減な画像比較ですがどうぞ。
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=1054&no2=1702&disppage=

>>636
過去にDVDではLBのみの「サイレントランニング」なんかHVでやりましたね。
しかし、ブラック・レインのDVDはシネスコサイズでLBのみ収録のくせに、字幕が映像にかぶってるのが許せんです。
余白ならいっぱいあるだろうに!って言いたくなります。
あと画質が悪すぎます。このDVDが発売されたのが結構古いせいもあるでしょうが。
やっぱピクチャーディスク・dts・スクィーズ化しての豪華版だしてほっすい(しつこい)
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 04:49 ID:8nsqArZx
DVDなんてレンタルで十分じゃん?
んなもん買ってる奴とか他に金の使い道がねーの?
640637:03/08/28 04:57 ID:jXkUxp4e
>>638
おっと、失礼勘違いしました。
この比較はショックですねぇ。表情なんかがまた違って見えて…
でも、古いDVDですからね。最近のは十分キレイです。
個人的にBSデジタルの痛い所は、自分の好きな作品が
撮れるとは限らないって所です。民放は再放送も無い事もあるし、
非HVもあるし…。
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 08:03 ID:raXKC3cu
>>639
お前みたいなケチでビンボーな奴にとっては数千円は大金かもしれんが
普通の人間は月にDVD数枚買う位で悩んだりしない(w
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 09:20 ID:tncUw1gG
637はDVDのことを知らないD-VHS厨
643639:03/08/28 21:28 ID:ZXrHVzJc
>>641
お前より金持ってるわけだが
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 21:31 ID:zBix3UvD
>>643
お金ないんだー
かわいそうw
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 21:34 ID:Goqke63b
たぶん学生さんだろう
あんまし643をイジめるなよw
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 23:23 ID:c1cg1w5H
あれだ、どうせPS2でみててDVDの性能も見出せない房
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 00:12 ID:98TjC22T
>>1-646
貧乏人必死だなw
648639:03/08/29 00:27 ID:QBoSqpHE
>>646
PS2で見てんだー
かわいそうw
649639:03/08/29 00:45 ID:hY5dPVH9
>>644
冷静な自己分析ですね。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 00:51 ID:IitUyMJh
いつも思うけど普通のテレビとテレビのスピーカーの人と
プロジェクター&サラウンドスピーカーでDVD見てる人とでは
DVDの価値は天と地ほどの違いがあるだろう。
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:12 ID:MVXYl/ca
たかがDVDソフト程度の安い買い物くらいで
「他に金の使い道がねーの?」とか言ってる639は
「マンガ雑誌なんて駅のゴミ箱漁りで十分じゃん?」
とか言ってそーだな。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:50 ID:LsaeouLO
機械だけあってソフトない香具師っているよなー。
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 03:15 ID:MUOLzZwk
それ俺だわ
654639:03/08/29 03:36 ID:QBoSqpHE
ようけ釣れたわw
655639:03/08/29 03:43 ID:3fzmOX/W
>>651
ゴミ箱漁りしてんだー
かわいそうw
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 04:14 ID:mgyd7dSK
(・∀・)カエレ!!
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 07:44 ID:G3rzg8LF
643ではないがSCPH−50000でDVD見てます。
どのように違うのでしょう?気になっています。
【教えて】DVDデッキとPS2の差【偉い人】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1027384328/l50
上記のスレはたいしたこと書いてないですね。

プログレッシブ対応していないプレーヤーなら持っているのですが、PS2の方が操作性も画質も良いので使っています。
DVDはLDに比べると早送りとかの操作性が悪くて(狙ったシーンを検索しづらい)リモコンにシャトルリングの付いたプレーヤーが5万前後であれば買い替えを考えています。
スレ違いでごめんなさい
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 13:56 ID:IitUyMJh
正直言ってプロジャクターくらいの大画面で見ないと違いわかんないんだよ
ね。俺も最初は「大画面じゃないと違いが分からない?嘘くせーな」とかって
思ってたけど実際見てみるとプログレじゃないと字幕とか全体的にぼやける
感じになってハッキリ見えないところがでてくる。
659639:03/08/29 17:25 ID:hY5dPVH9
ここは貧乏人が馴れ合うスレでつか?
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 18:01 ID:yc4uPir1
>>639
( ´,_ゝ`)プッ
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 19:05 ID:Z7izhZQT
ここは別にお金持ちの方でもかまわないと思いますよ>659
馴れ合うのが嫌ならスレ立てればよいかと。
662639:03/08/29 19:52 ID:mHZhMDYC
>>660
泣くなよ貧乏人(ギャハハハハ
663639:03/08/29 20:03 ID:98TjC22T
>>641
チミは月にDVD数枚しか買えないんだー
かわいそうw
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 20:51 ID:sEpqKILa
>639のIDが毎回違うことに触れてはいけない。
携帯だっていいじゃないか!PCなんか無くてもいいじゃないか!(ハゲワラ
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 21:54 ID:rcYFjwrl
>>658
漏れもプロジャクター持ってるから違いがわかるよ
今日レンタルのキャッチミーイフユーキャン見たけど画質悪かった
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 22:20 ID:jdGwBDyz
>663
人生、DVDを買うことに賭けている姿ってのも・・・
ま、考えようによっては、良き消費者の姿かもしれんが
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 23:37 ID:MVXYl/ca
まぁ、
639は>>641のレスがよっぽどくやしかったんだろな。
でなけりゃ>>643みたいな超絶ハズカシい事言わないだろフツー。
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:35 ID:e9Xllt/+
リローデッド 10/17 に決定したね
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:36 ID:2VxWgJH5
つーか、お前ら夏房に釣られすぎ
670639:03/08/30 00:50 ID:1uQ9Nw5w
>>664
>>667
(゚д゚)バカ?
671639:03/08/30 00:51 ID:1uQ9Nw5w
ここよく釣れるわ
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 01:19 ID:4kKsCr1x
アフォは放置の方向で
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 04:45 ID:e3GH532I
最近のオススメって何ですか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 14:47 ID:lF3/wXKD
2ちゃんで釣りとか言ってる奴って。。。
リアルにきもい。
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 16:23 ID:EC3DtEVA
確かに最近のAV板のなかではダントツに639はきもいな
676:03/08/30 18:11 ID:cFnfPgHG
粘着キモ━━━━━━━━
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 18:57 ID:gQoU69/5
オレはレンタルなんて面倒なことするヤツの気が知れんがな。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 19:02 ID:XGwrI9zY
676=639
↑粘着なうえに嫌われてる馬鹿w
679:03/08/30 23:45 ID:8NFtddXs
負け犬が必死w
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 23:54 ID:6EX7Cmo1
どうでもいいけど馬鹿が多いねココ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:25 ID:Q4yqUKRx
「SMOKE」ってどうですか?
682   :03/08/31 02:12 ID:SxGYenaL
豚ばっかり
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 10:15 ID:gdrYvQDU
ヘタレ639のいるスレはここですか。
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 10:40 ID:P3d0La4f
>>681
なかなかの良画質。
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:44 ID:RwXZpUXx
エリンブロコビッチって今度高いの出るけど、仕様が変わるのかな?
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 00:26 ID:OJl9gGSP
既出かな?
戦場のピアニスト
-音声仕様: 5.1chサラウンド / 5.1chサラウンド / 5.1chサラウンド
のはずが対応出来てないようです
クレームいれたんだけど数が少ないみたいで回収再発行にならない様子
持ってる人協力してくだせぇ
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 00:29 ID:Wpn7zqDW
>>686
どういうことよ?
リアが逆転してるとか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 00:32 ID:OJl9gGSP
>>687
ウーハ、やサブからから音が出ない、
買った電気屋にもってたら、親切にも向こうの機種で試してくれたが、
それでもでないTVからしか出てない、新しいパッケージ開けたけどどれも駄目だった
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 07:35 ID:AwntOwEo
dtsマンセーしすぎてる奴は大抵小さな画面でみてて音ばかりに集中する
してるからだろうな。大画面でみればドルデジで十分になるよ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 08:11 ID:KXguvGkp
ウーハ、やサブからからって何だよ。日本語で書けバカ
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 09:36 ID:kBY7cq5T
既出かな?
>686
-言語仕様: 日本語 /日本語 /日本語
のはずが対応出来てないようです
クレームいれたんだけど数が少ないみたいで回収再発行にならない様子
持ってる人協力してくだせぇ
692kei:03/09/03 10:03 ID:sidNTHPA
戦場のピアニスト
レンタルで借りて観たけど、このスレで語るべきことが何一つないって感じでした。
画質のレベルは低く、サラウンドもあんまし。
この映画、ピアノ映画というより戦争映画なのだから、もうちょっとサラウンド感をどうにかならないのかと子一時間…
>>610
禿同
唯一うまくつくっているシーンが、そのキーーンって耳鳴りになるシーンだった。
>>615
クライマックスとエンドロールのピアノ弾くシーンが中心にきていたら、この映画はピアノ映画になれたのに…少し外に追いやられた感があるね
693kei:03/09/03 10:36 ID:sidNTHPA
クローサー
一緒にレンタルで借りてきたこっちの映画の方が、(内容はともかく)良かった。
イメージ的にはチャーリーズエンジェル香港版(!?)みたいな、女性(スパイ)アクションムービー。
この映画のおいしいトコは、一本でK.O.Dとチャーリーズエンジェル、グリーンディスティニー、ぷらすカーアクションが観れるってこと。
音楽はノリノリ、K.O.D並みにテンポよく観れる。ゆったりした音楽も程好い静寂感で包んでくれる。
音質もDDの割に良く、サラウンドもクルクル回ったりとうまく使われていた。
格闘シーン、銃撃シーン、カーアクション、剣技シーン、ハッキングとスリリングなシーンはてんこ盛り。
剣技では、日本刀と竹槍(!?)で音の質感の高さと違いを聴き取れる。
ただ画質は…それほど期待できないです。
元は映像にもかなり気を配って作られた作品であることは間違いないのですが、それをDVDに落としたときにそれをどこまで再現できたかっていうところに疑問あり。
音声に四ヶ国語もいらないし、特典もいらんから映像に容量をまわしてくれてたら、きっと素晴らしい物になっただろうと…
ストーリーは何のひねりもなく単調なので、K.O.Dが面白いっていう人ならこの映画も楽しめるでしょう。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 23:36 ID:AMbOx+WT
>>689
何で大画面で観ると低音質で十分になるのかが理解できない。
お前は画面に集中しすぎて音を聞いてないってことか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 23:54 ID:8SHyggNg
BS-hiのアメリ、いきなり地震速報だもんなぁ、
POTに録って見るだけだから、別にかまわんけど
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:10 ID:ObMXt/LL
>>695
また来週再放送があるからご安心を。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 20:45 ID:kqfoOXeT
>>695-659
こういう時だけは何回も放送すんの便利だよな
前にランドリーもニューステロップないのをD-VHSに落とした
698ぢお:03/09/07 01:24 ID:51/rCbZN
画面の大きさ、迫力、話のおもしろさ等に
意識が集中すると、音にはあまり、関心がなくなる時は、あるね。
まあ、推理ものとか、ラブコメ物とかサラウンド関係ねーー。
推理物でDTSって、感動しないよ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 14:39 ID:oavzrCe9
漏れなんか仕事で帰りが遅いので夜は結局ヘッドフォンになる。
しかもDTSは高域、低音バリバリで俺のノミの心臓に悪い様で
プロジェクタは値段分使用したけど、音声機器は正直かなり可哀相な扱いをされている。
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 15:47 ID:P+ihaDxd
たとえ昼間でも隣室が気になって音量をあげられないおれは・・・。
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 17:33 ID:t111PD6I
見ている時には意識の外で
見終わってから音(音楽)良かったなーと思えるほうがいい
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:29 ID:8/N8Vk0E
ライトスタッフ二枚組み版かってまったが、
画質的に両面一層時とほとんど変わらないかな??
ほかの方、どーでした?
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 01:29 ID:KpqpHine
>>702
デジタルリマスターということで、旧盤より解像度・発色ともに向上してると思う。
暗いシーンでのモスキートノイズが軽減されたのもうれしい。
ただ宇宙飛行士たちがお披露目される記者会見のシーンで各人の顔が映るカットで
かなりはっきりした垂直のフィルム傷が出るのだけが残念。
音は前回とたいして差ないかな?うちのシステムはショボいのでよくわからん・・・
まあでもメイキングも結構面白いし、何より大好きな作品だから買って満足してる。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 01:12 ID:iTZalxOi
映画で初?のDTS96/24の13階段買った人います?
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 09:43 ID:trLj7gsk
パナソニックのRP91とRV70とRV31の画質の差を「>>」印を使って
表現していただけませんか?
尚、程度の差は「>」の数で差を表現していただけると助かります。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 11:17 ID:hKwjgplO
>>705
「画質」に限定するのなら

RP91>RV70>>>>RV31

ぐらいだと思います。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 17:29 ID:buOHIVdB
パソコンからのデジタル接続が一番画質いいのに。DVDプレーヤー買うの
馬鹿らしいよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 20:47 ID:Qupps060
>>707
プロジェクタでパソコンとHTPCも出来てるんだけど
未だにDVDプレイヤーD1出力…。イラつく程違いを感じない漏れは、
どうも目が腐っているらしい。いや、違うと言われれば違うんだけど…
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 22:39 ID:A/AOocRw
そろそろdvdの評価スレに戻すぞ
スレ違いのレスは慎もう
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 23:25 ID:64KLbIVL
マトリクスまで、ネタないっす
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 23:33 ID:buOHIVdB
俺効果音の音質どうでもいいからドルビーデジタルもdtsくらい
センターをクリアな音にしてくれ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 23:57 ID:hImnZhdK
>>710
2つの塔があるじゃないか。
X-MEN2ももうすぐだし。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 09:36 ID:8nrSeuN2
タクシー3に期待
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 14:13 ID:wsLDubme
CUBEが12月にDTSエディション、しかしポニーの11月旧盤再発売に
LAコンフィデンシャルが無い…という事は、遂にDTSで出すと深読みする。
ピンぼけビデオ画質の旧盤達をなんとかしてくれ、ポニーさん。
あまりにももったい無さ過ぎる。
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 18:39 ID:vgZHbCEo
未来世紀ブラジル スペシャルエディション
11/21発売に期待 と不安。。

  ↓これが禿しく不安

販売元: パイオニアLDC
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 22:44 ID:ahFtZVxn
>>714
11月旧盤再発売って、買っ得キャンペーン対象品が通常価格になっただけだろ
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 06:29 ID:USwdnxSs
>>716
いや、一応再出荷するけど作らない作品もあるって事だろ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 19:40 ID:VaghOz6i
ほらさっさとエックスメンツーの画質音質かたれや
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 00:31 ID:a+BYT9z3
デアデビルもキボンヌ
仕事が忙しくて買いに行けない・・・
720639:03/09/13 08:40 ID:9Lyo3r4p
ここは貧乏人共が傷を舐め合うスレでつか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 09:22 ID:m/zo1+bf
>>720
(=゚ω゚)ノぃょぅ 貧乏人
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 10:17 ID:e3GPTAm1
デアデビルは確か10月では?
さて、XMEN2買いに行こっと。安いし…
723639:03/09/13 18:24 ID:ZKoe//f9
>>721
ブサキモが何の御用でつか?
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 21:18 ID:2i+hITLJ
X−MEN2買いました。
んでデアデビルも買うともれなくDVD2枚プレゼントってキャンペーンですが、これといった作品がないのが・・・
なにかオススメってあります?
なければ公開当時評判悪かったデアデビルは見送った方がいいのかなぁ・・
でもリストにあるムーランルージュはいいかなって思ってます、劇場では見ていますが。
しかしボックスみたいな豪華版も出ているので普通版はそんなにほしくないんスよねぇ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 00:20 ID:z9mvrbsa
( ´,_ゝ`) ブッ
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 07:50 ID:qc/PFDA+
>>724
ムーランルージュの豪華版はかなり叩き売りされてたよなぁ。
通常版なのにこういったキャンペーンで商品価値を
利用するとは…上手い商売だよなぁ。
マーシャル・ローとロミオ&ジュリエットは個人的にオススメですが
画質的には全部並ですね。選択肢無いからDTS収録のだけとかね。
727639:03/09/16 01:04 ID:AlNiSuNZ
>>all
( ´,_ゝ`) ブッ
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 18:08 ID:0PuwNGj2
あのさぁ、なんでエックスメンツーの感想誰も書かないわけ?
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 18:58 ID:CN5NikoA
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 19:04 ID:zz9gk+6l
>>728
まぁあれだ。TVCMがスクイーズになってるぐらいだから。
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 20:58 ID:Pcc7NUaS
SPEBig Buy キャンペーン 2500円 11/21

 スパイダーマン (本編ディスクのみ)   メン・イン・ブラック (コレクターズ・エディション)
 メン・イン・ブラック2 (本編ディスクのみ)   パニック・ルーム
 ボディ・ダブル   グラスハウス
 クルーエル・インテンションズ (コレクターズ・エディション)
 きのうの夜は…   シャロウ・グレイブ
 ルームメイト    初恋のきた道
 愛さずにはいられない   ペギー・スーの結婚
 オンリー・ユー   ワン・モア・タイム
 追憶 (コレクターズ・エディション)
 あなたに降る夢   若草物語 (1994/コレクターズ・エディション)
 グッドナイト・ムーン   マグノリアの花たち (コレクターズ・エディション)
 ジキル&ハイド  フラットライナーズ
 フィッシャー・キング   バーディ
 ミシシッピー・バーニング   ミッドナイト・エクスプレス
 ルディ   プリティ・リーグ   ヒーロー 靴をなくした天使
 スチュアート・リトル (コレクターズ・エディション)
 28DAYS (コレクターズ・エディション)
 ブルー・ストリーク (コレクターズ・エディション)
 マネートレイン   ハドソン・ホーク
 スリー・リバーズ   レプリカント
 ストリートファイター   ダブルチーム
 ユニバーサル・ソルジャー:ザ・リターン
 マキシマム・リスク   ボディ・ターゲット
 スターマン   クリスティーン
 ロボコップ3    いつか晴れた日に
 日の名残り (コレクターズ・エディション)
 レ・ミゼラブル (1998)   すべての美しい馬
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 21:51 ID:YvCxtBT5
>>729
そこ久々に見たけど一ヶ月も放置されてたんだね。
もうダメボじゃない?
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 22:24 ID:MbISHtB4
>>728
や、やっぱりか! やたら細いからまさかなぁ…とは思ってたけど。
XMEN2、サウンドデザインは非常に良いんだけど
画質は解像感甘いし全体的にイマイチ。しかも予告編もメイキングも何故か入ってない。
別の映画の予告は入ってるのに…。
アルティメットエディション買えという嫌がらせにも思える。
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 00:29 ID:tp32glTQ
最近はレンタルには本編と予告程度しか入ってないのが多いね
まぁメイキングとか見たけりゃ買えってことなんだろうね〜
あと音声もDDだけでDTSは無いとか(X2はレンタル版もDTS入ってたけど)
漏れはこの考え方には賛成なんだけど
その代わり全部レンタルで出して欲しい
セルだけでレンタル無しっていうのは嫌
どうせ一回しか見ないからレンタルで済ませたい
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 08:23 ID:E0bu3H2D
>>693
クローサー、レンタルで観たよ。
確かに音質はグット!
展開もテンポ良くって面白かった。
画質がマスターは良さそうなのにDVDにしていまいちなのも禿同。
スーパービット化きぼ〜ん
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 11:23 ID:zceJPmpR
>>734
ツタヤは仕様をラベルで隠してる所が多くて使えなくてねぇ。
個人的にXMEN2は通常版パニックルーム並のクソ仕様だと思いました。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 18:38 ID:8/YAjTD6
なんつーか。もう問題は画質だけになってきたな。平均8Mbpsくらい
普通なようになれ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 18:57 ID:O9j9fB9k
734さんみたいなのは大反対。
それは買ってる香具師はバカっていう639と同じ考え?
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 19:15 ID:roxH9jyq
>>738
逆でしょ。
買った人はdtsなどの特典があるということでしょ。
740kei:03/09/17 20:10 ID:Ug4fpO1T
今日、BSジャパンで「ザ・セル」やるよ!
ジェニファー・ロペスが出てるやつね。
この映画、マスターの映像はすごく綺麗そうだったのに、DVDに落とした時に悪くしてしまった典型的な映画だと思う。
(π製だからか?)
ハイビジョンに期待大!
今から録画age
741738:03/09/17 21:17 ID:O9j9fB9k
ああ、なるほど。
>あと音声もDDだけでDTSは無いとか(X2はレンタル版もDTS入ってたけど)
>漏れはこの考え方には賛成なんだけど
これがレンタル派かなのかセル派なのか判り辛くなっているのですね。いったいどっちに賛成なんだか?
X2みたいにレンタルなのにDTSが入っているのに賛成っていうのではないというならスンマそん。
ザ・セルは画質えらく悪いですねぇ
742kei:03/09/17 21:21 ID:4SOQ2HtT
駄目だ…ショボーンsage
DVDの方がまだマスターが良かったような気がする。
ハイビジョン関係ないな…マスターの質による
北米版探して観てみよう…
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 21:22 ID:ks0I3m4m
「ザ・セル」WOWOWかBS hiでやってくんねーかな。
あと「ロスト・チルドレン」と「ツバル」も。
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 22:02 ID:zceJPmpR
>>742
BSジャパンは権利を安くで買って放映してるけど殆どがアプコン。
ハイビジョンが悪い訳では無いので、素直にWOWOWに加入しる。
BS-iはマスター良いけど純粋HV放送では無く(解像度が低い)BSフジはそれなりって感じでしょうか。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 11:29 ID:CVq+ukT4
>>740
ザ・セルはアメリカ版より国内版の方がはるかに高画質だぞ。
DTS音声も入ってるし。
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 12:15 ID:+rZRHFdQ
昨日のWOWOWニューシネマパラダイスはおいしかった。
今日はベルリン・天使の詩だ。
HVマンセー!
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 12:24 ID:W57VhmdX
>>743
かなり前に「ザ・セル」WOWOWでやった。
リアルハイビジョンできれいな部類に入ると思う。
ただし、コピーアットワンス。
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 22:52 ID:3n7xBWn4
X-MEN2って一番安いのはいくら?

コンビニとか本屋とか、どこ行っても値段が違うんで
覚えられない鶏頭です。。。

中身も違うのか?
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 23:16 ID:M8S+Q+Gv
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 00:11 ID:daVeIrnv
>>749
単品で買うならネットより普通の店のほうが安いだろ。
751kei:03/09/19 08:16 ID:ynpyq/wc
>>743-747
そっかぁ…BSは局によって画質にだいぶ差があるのね。
しかもDVD、国内版のほうが高画質ってことは、マジでWOWOWしかないな。
ホントBS hiでやってくれたらいいのに。。。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 18:06 ID:v7yfXZnB
>>751
NHKとWOWOWはかなり本気でHVマスター作ってるので
BS民放はおまけって感じです。むしろ比べるのが可哀相。設備が違いすぎる…
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 18:06 ID:GDihIpCK
最近買おうとおもっているロッキーのBOXなんですが画質の方はどうなんですか?1〜5までの感想をだれか教えてください。

754名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 22:46 ID:5xL8h1wu
Lord Of The Rings The Two Towers 借りてきて観たけど、
1の時よりもメイン中心かな。サラウンドはあるところではある。
最初の方は観てて重低音もあまりならなくて1より落ち着いてるなと
思ったけど、最後はヤバかった。今回はEXのフラグも入ってた。
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 16:11 ID:VtDGSIfS
ローマの休日 製作50周年記念 デジタル・ニューマスター版
予約受けつけ開始したね。
仕様がよくわからんが予約した。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 22:29 ID:xjmF/RQU
Lord Of The Rings The Two Towers レンタル版、
画質は余り良くない。TVなら十分だがな
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 23:39 ID:mtQ4PnWe
ロードオブザリングはあまりにも酷い売り方だからな。高画質高音質
で見たければエクステンデット買いなって言ってるようなもんだし。
だからって特別思い入れがあるわけでもないのに特典満載版のものを
買うわけにもいかないし。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 00:07 ID:n8HJbWWj
半年待てばWOWOWでハイビジョンで観れる罠
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 00:39 ID:Mg2U9kBn
>>746
ヴェンダース画質はどうでした?
R1もかなりいいけど、そっちのほうがいいかな
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 11:19 ID:rnPRz0vd
>>757
そもそもエクステンドなんてのはおたっきー相手の商品だろ(品質おた
く含)。普通の人は劇場公開版でほぼ十分なんじゃないの?
それに別に特典なんて観なければ良いんじゃないの?大した値段でも
ないし、高画質高音質の選択肢もあるってことで俺はノープロブレム
だな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 14:41 ID:r+TIGCef
ロードオブザリングだけは高くてもほしぃ…というのが正直なところ。
海外版との値段の差は凄いけどね…。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 20:47 ID:jvORpSXX
>>757
ロードオブザリングはかなり良心的だと思うぞ。
最初にちゃんと2種類ずつ出る事発表してるし、中身がどう違うかも発表してる。
これが酷い売り方なんだったらSUPERBITやアルティメット・エディションはどうなるんだ?
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 22:53 ID:C9ZTWfm/
ロードオブザリングは映像や音は素晴らしいけど、内容はダラダラと長くて面白くないよね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 23:43 ID:K1koG4r1
>>762
でも値段の差がありすぎるよ
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 23:58 ID:n8HJbWWj
サラマンダーのレビューキボンヌ
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 00:34 ID:qGvU6IvZ
そういや菊川怜出てなかった
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:05 ID:nqTmBekv
何かいい音聞きたいなと思って以前買っておいたE.T.のスペシャルエディションを立ち上げてみたんですが・・・
なぜかDTS-ESになりません。
どういうことでしょう。
なにがムカツクってユニバーサルピクチャージャパンのホームページがみつからないこと!
パッケージの表記ミスならなにか情報があるかなって思ってさがしてみたのですが・・・
うちの機器の設定ミス?!
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:30 ID:DbJGlgRi
>>767
ETはESはESでもESマトリックス。
ESディスクリートと違い、環境によっては自動検出されないから
手動でESにしる!
769767:03/09/22 21:39 ID:nqTmBekv
ホントですかっ?!
検出されないとかいってもESかどうかは・・・自分の耳次第ってこと!?
わかりました・・次回はESをONで見てみます。
不安になって千と千尋みてみたらちゃんとESになりました、よかった・・
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:47 ID:DbJGlgRi
>>769
ESマトリクスかディスクリートかは、必ずどこかに
書いてあるよ。
ETの場合、パッケージの中に入っている白い紙の裏に
書いてある。
ちなみに千尋はESディスクリート。
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 23:16 ID:w7/tJqAq
>>767
恥かいたね
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 23:47 ID:DbJGlgRi
>>771
んなこたーない。
ETのES表示は激しく不親切。
パッケージに「ESマトリクス」とハッキリ書くべし。
5.1chサラウンドEX、5.1ch dts-ESって表示も
個人的にあまり好きじゃない。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 00:56 ID:cRKQJ6QH
ダイ・アナザー・デイもディスクリートかと思ったらマトリクスだった。
LOTRのSEEみたいにロゴの下に小文字で書くとかしてほしい。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 09:50 ID:d1cb7liR
>>773
007はTVCMで「dts-ES収録!」とエラソーに宣伝してたよなぁ・・・。
それでマトリクスだったら「ハァ?」だねw
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 16:58 ID:A9y/KQ31
イイ音で入れてくれたら、
マトリクスだろうがディスクリートだろうが
どっちだっていい。
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 02:35 ID:tz9mzOUo
そもそもEX、ES表記が紛らわしい罠
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 04:00 ID:YkffJx//
そもそもリアセンターあんまいらない
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/24 23:29 ID:qoKJtWVn
そもそもディスクリートがあるのになぜマトリクスを作ったのかと。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 22:00 ID:l/x/NQ2Z
リローデッド楽しみ〜
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 22:25 ID:UfrxzdPn
呪怨DVD、DTS音声は良いけど画質最低。
最近のDVDは画質良くなってきてるけど、コイツは酷い。
28型TVでギリギリ見れる範囲。PJで見れる画質ではない。
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 03:11 ID:t5VkQyWn
真っ暗なところでそんな映画観たくない罠
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 10:04 ID:BQ6pxqWF
>780
PJを買い換えたら?
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 10:51 ID:czN/lfhp
>782
HT1000J使ってるから買い換える必要なし。
大体、他の(最近の)DVDでは十分観れる画質だしな。
呪怨DVDの画質が悪いだけ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 14:13 ID:DmwO+WLH
スクリーン変えたら?
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 15:20 ID:7g1ghGqD
>>780
元のマスターが悪いんじゃないかな?
でも、日本映画のDVDは大抵ピンボケ解像感0が多いよ。
最近になってかなり見れる物にはなってきたけど。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 15:46 ID:vFtB9Jii
>>780
見たことないし見たくもないが、室内で薄暗いシーンが多いんじゃない?
MPEGが苦手とする分野だからある程度は今のDVDでは仕方がないんでわ
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 16:47 ID:t8i3+mg+
あえて怖い感じを出すために画質落としてるとか?
788780:03/09/27 18:36 ID:MviehOwt
わざと画質を落としてる様には思えないが・・・
うろ覚えだが、冒頭の病院内?のシーンで人物の周り全体に
モスキートノイズが発生していた。つーか全編に渡ってノイズ大杉。
薄暗いシーンが多いので、妥協も必要だろうけど同じように暗いシーン多目の
パニックルームとかバイオハザードとかと比べても画質悪杉。
789635:03/09/27 19:34 ID:Y5mKVXKj
レザボア・ドッグスSE買いました。すんげー高画質って感じじゃないけど
安心して見られる画質です。最初に出たクソ仕様のDVDとは別物です。
値段が少し高いのと、字幕がSWばりにデカイのが少しアレですが買って良かったと思います。
あとは北米盤みたいに個人個人のジャケットがあればよかったかな(自分だったらミスター・オレンジ)
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 19:37 ID:Y5mKVXKj
すんません↑635っての間違いですぅ。ごめんね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 20:18 ID:ZsxDV9n6
アナコンダ、クイック&デッド、フランケンシュタイン、ハイビット12月発売きましたよ
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 23:53 ID:LW8xK2pM
>791
そんなもんよりHEATのDTS盤発売のほうがうれしい
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 02:42 ID:fnrumij7
絵良くなるの?LBだったらイラン。

・13階段(HiBit Edition)
画質を期待したがボケボケ。
DTSフルレートで入れていた影響なのか。。
でも音もコモリ気味だったような。
結局、マスター次第か。

反町の抑えた演技に好感が持てただけに残念。
(液晶100インチ、セパレート使用)
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 02:58 ID:ntZBMJrX
液晶で100インチならボケボケでも仕方がない
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 12:03 ID:2PEtbyTx
>>794
(プ
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 13:20 ID:VzsLIK48
早くHD-DVDがホスイ
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 13:15 ID:Vhy0sNAR
サラマンダーどお?
↓に「また新たなリファレンスディスクが誕生した」とあるが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030930/buyd101.htm
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 17:24 ID:glgN935m
>>797

>アクション映画ファンならとりあえず持っていて損はないタイトル。

内容は推して知るべしだな。
でもこのスレ的にはいいんじゃないだろうか。
799797:03/10/01 18:45 ID:ZCjSFY6q
>>798
>>内容は推して知るべしだな。

ごもっとも。
内容は正直あまり期待していない。
サウンドデザインどうかと思って。
所有者レスキボン。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 21:05 ID:oP6ToxuI
そろそろロード・オブ・ザ・リング「二つの塔」か?
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 23:13 ID:yA6OPx0M
>>797
内容知らずにパッケージ絵だけで買ったけどまだ見てない
週末には見る鴨
802名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 23:48 ID:Rm43pEJ/
「二つの塔」画質はいいな。色が薄いような気がするけど
週末に改めて大音量で鑑賞予定
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 05:15 ID:0oDQUI/r
マジで?画質いいんだ。なら買おうかな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 11:19 ID:sqQ2FBIJ
「二つの塔」
絵も音も激しくいいのでは。
今年一番の出来の気がする。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 11:53 ID:khCYaC5O
今年一番とは言えないな。ケミカル51、レッド・ドラゴン、
トランスポーター、スズメバチ、ザ・ロイヤル・テネンバウムズ、
シャーロット・グレイ、ザ・リング、スパイキッズ 2、ピンポン、
メラニーは行く!あたりの方がよっぽど高画質なわけだが。
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 14:31 ID:k34zHdiU
>>801
見たら感想お願いします。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 18:10 ID:LmacqXLp
>>805
3時間収録であの画質はすごいと思う。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 18:40 ID:n8gL1XUb
デアデビルかいますた(一応アルティメの方)良い出来です。
映画館で見た時はそんなに印象残らなかったんだけどw
色調が押さえ気味で、何となくですが「ファイト・クラブ」や「セブン」みたいな感じです。
なんとなくだから、そこんトコロつっこまないでね!
音もサラマンダー以上に(わざとらしく)回って、リア鳴れば嬉しいみたいな人には楽しいかも。
リア房な自分には満足です(^^)

すっかりハイビジョンマンセーでしたが、こんなんばっか出てくれるんならDVDもまだまだ安泰かな?
(とはいえ、今月のターミネーターとパニック・ルームのHV放送はD-VHS保存すんだけどね)
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 20:00 ID:sqQ2FBIJ
>>805
どれも持ってない(w
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 20:47 ID:khCYaC5O
>>809
何だ、脳内一番かよ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 20:58 ID:gaBVLDcT
すげーなー、タイタニック980円。非スクイーズだけど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031002/20cfox.htm
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 22:43 ID:B0+izRl/
>>811
安くなろうがイラネ
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 23:35 ID:cYsQxQRN
画質ランクというか画質評価をまとめたようなwebを作るとか
そういう方向になりませんかね、、、。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 23:57 ID:QiNvy0hh
>>813
そんな暇人は中々いないんじゃないか?
大作だけでもかなりの量になるぞ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 04:02 ID:yfa0NqjK
主観のランク付けなんて単なる自慰以外の何者でもないだろう
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 09:59 ID:g7Tjohnh
>>815
確かに。前にも長々とココでタイトルあげていた人いたけど、結局ウザがれていたっけな。
『クソ映画ばっかだな』って言われて、本人は最高だと思ってるから『じゃあ、お前のBESTあげろ!』
みたいになって荒れてましたな。

817名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 15:17 ID:yfa0NqjK
>>816
彼はタイトルだけでなく簡単なコメントを付けていたし、
単なるランク付けをしていたわけでもない。
煽っていたのは一部の粘着のみ。
少なくとも漏れには参考になった。
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 17:05 ID:qX9q82Kr
>>817
結局荒れるのは同じだろ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 23:43 ID:hJwcMC7W
>>818
まあ多少なりとも荒れるのは2chの常だし。(w

>>817
オレもリストあげてくれる人は歓迎。 参考になるので。
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 23:46 ID:hJwcMC7W
>>807
同意。
「二つの塔」179分のわりには高画質だと思った。
不満なし。
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 02:13 ID:LJ5MWzbe
タイタニックってなんでレターボックスなのかね〜
ばかじゃないのか?
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 03:17 ID:f1VLx8RV
980円で売れるだけ売って、次にスクィーズ版じゃないですか?それが、消費者にとっていいか悪いか考えずに…、売れるだけ売る。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 03:39 ID:PI20xarw
>>821
タイタニックのレターボックス化は、キャメロン自身の指示。
米で噂流れてた完全版だかなんかではスクイーズになるんじゃないの?
作業進んでるかどうかは知らんが。
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 08:41 ID:HWGx1bgl
>>823
その話じたいはよく聞くけどどんな理由からなの?
キウブリックみたいにワイドスクリーン時代の到来を待たずに逝ってしまった人もいたようですが。
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:48 ID:X+899Dlo
980円は在庫処理でその後にスーパービット版みたいなの出るとか
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:51 ID:q0+HxK/B
FOXだとアルティメットシリーズだね
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 19:33 ID:0PNANQmg
在庫処理は関係ないな。あくまでも1000円なら買うかもという人に
買ってもらうってのが狙いだからな。ゼネラルなキャンペーンじゃないし。
今回限りだし販売ルートもコンビニ中心に流すらしいから。
だいたいラインアップがタイタニック=ママ、ID4=パパ、
ホームアローン=キッズ、って明確にしてるだろ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 20:30 ID:FUH0ZQLR
二つの塔画質悪いな〜
解像度悪すぎボケボケ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 22:09 ID:8qWlpHPz
子供みたいw
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 23:33 ID:U7BzcS3x
>>828
そんなあなたにSEE
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 19:42 ID:7fie8x9w
二つの塔がボケボケなのは誰もが知っている。
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 11:58 ID:De1jiBdj
プレステ2からアイワの14インチのテレビデオに黄色と白のケーブルで繋いでDVD見てるけど、
これで十分じゃねーの?
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 13:08 ID:qssEztjG
頼むから赤いケーブルもつないでやれよ。ステレオで聴けるぞ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 13:19 ID:De1jiBdj
赤いやつ繋げれないテレビだから無理。つーか、十分だって。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 17:09 ID:EfXyeAUR
>>834
ある意味幸せな奴だ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 23:19 ID:NpJhRfuh
大漁ですね 
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 12:48 ID:KicEX0aM
今度発売になる「未来世紀ブラジル」と「ソラリス」の画質音質は良いでつか?(ブラジルはΠから発売なのにDTS入ってないね
今日ゴッドファーザーBOXとダークマン廉価版を予約しますた。(パチーノ最高・ダークマン画質悪そう
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 20:25 ID:GJgyGcmm
ライオンキングってどないです?
ところでdtsが日本語になってるけど、やっぱ歌も日本語なのかな?
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 20:42 ID:9FsUzZ5C
>>820
siawasedesuna.
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 20:46 ID:gY1oN48t
PC覚えたてのバカがいるな。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 18:49 ID:Ls2N6e5X
>>838
日本語になってるよ
842838:03/10/12 13:05 ID:De6n0/7k
>>841
thanks
やっぱそうでしたか。R1版でいいかな‥。
しかし最近、メジャータイトルで日本版でdts有、R1版でdts無って
多くなってきたなぁ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 16:59 ID:nKexAEKX
やっと 二つの塔みれた
敵の大群が叫ぶシーンのサラウンドが大好き
でも6.1にしたけどそんな変わりなかったのががっかりだった
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 22:36 ID:lx/br3g7
城壁の爆弾に火をつけるシーン。キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
って感じ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 23:54 ID:lch2vuRV
SEEが楽しみだ
通常版は半端な出来だろうというのが1ので分かっていたから買ってないし
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 00:10 ID:nv1RrHci
しかしその通常版が劇場公開版なわけだが
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 00:58 ID:+M9eHB7G
>>844
聖火ランナー大好き!
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 02:14 ID:zV1hycrB
マトリックスリローデッドすげえ楽しみ〜
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 09:39 ID:Y0FZze+1
フリーウェイシーン早くみたい
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 19:47 ID:nv1RrHci
トリニティのフェラシーン早くみたい
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 20:53 ID:oQ5XammR
>>850
マニアだな・・・
俺は、おばさんはちょっと・・・・、グロだろ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 21:56 ID:eIRT5r48
クリクリが爆発するシーン早くみたい
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 00:43 ID:QlXkcBGS
ローマの休日デジタル・ニューマスター版
って4:3?
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 00:46 ID:q1saGQTI
棒につかまって一回転蹴りのサラウンドがどんな感じか楽しみ
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 01:32 ID:rh+6fI8U
あまり過剰な期待しない方が
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 01:45 ID:ZrM4WMbE
バトルロワイヤルはなかなかよかったよ
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 09:56 ID:ugbKslHL
>>837
>ブラジルはΠから発売なのにDTS入ってないね

そもそも元音声にDTSマスターがないのだから、必要なし。
超尺なんだし、その分画質の方に廻した方がうれしい。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 20:36 ID:QppiO3qX
>>857
> そもそも元音声にDTSマスターがないのだから、必要なし。

元音声とかマスターとかは、ミックスダウン前のマルチトラック音源か
2chなり5.1chなりにミックスダウンした未圧縮音源の事を指すのだから、
「そもそも元音声にDTSマスターがないのだから、必要なし。」
という言い方は普通しない。
おそらく「劇場用オリジナル音声は5.1chでは無い」「dts上映は無かった」
とでも言いたかったのだろうけど・・・

個人的にはDD2ch(ドルビーサラウンド)収録なんかより、マスターから
5.1chにミックスダウンしてdts収録してくれたほうがよっぽどいい。
長尺つったって、2時間半も無いでしょ?
高画質dtsフルレートでも収録可能だと思うが。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 00:49 ID:pbkDs/DL
T3 DVD化
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 20:29 ID:QM1X7zIc
ブラジル、リニアPCMみたいよ。
つまりdtsフルレートと同じビットレート。
それよりも、これってアナモなのかな?
Criterionのはアナモじゃなったんだよね。
861860:03/10/15 20:31 ID:QM1X7zIc
↑「Criterionのはアナモじゃなかったんだよね。」だす
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 20:41 ID:VE9v2I+L
>>860
ステレオやドルビーサラウンド収録だったら
LPCMにして欲しいよね。
DD2ch収録は最悪。
例え好きな映画でも買う気失せる(ブレードランナーとか)
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 21:01 ID:VE9v2I+L
>>860
アナモのようです。
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 22:01 ID:aaXAQRWN
バタリアンはモノラルでつよw
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 00:55 ID:zgMKqRF9
なんかマトリックスリローデットかと思って買ったら
キアヌリーブスリローデットだった・・・
(´・ω・`)
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 09:54 ID:B3OqnEtK
正直ドルビーサラウンドよりLPCMでプロロジかけた方がサラウンド感があると思う
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 09:57 ID:XD1Nfnzk
>>866
同意
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 10:07 ID:9tL0o3hG
>>862
>DD2ch収録は最悪。
>例え好きな映画でも買う気失せる(ブレードランナーとか)

ブレランは、元々2CHマトリクスサラウンド(ドルビーサラウンド)だから、
別にいいじゃん。ターミネーターみたいに銃声変えたりすると嫌。
元音声入れた上なら、DTSにしようが、5.1にしようが勝手だけどさ。
ダーティーハリーなんか、余計な銃声を1発足した為にキャラクターの崩壊
まで引き起こしているくらいだからね。
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 11:10 ID:D4fPnXda
トゥルーライズ DTS EDITION 03, 12/17出るけど、DTS盤って
R1も出てないよね?
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 12:55 ID:IvPgaESi
R2のみDTSは珍しいわけではないよ
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 17:08 ID:XD1Nfnzk
マトリックスリローデッドの画質はかなり(・∀・)イイと思った。音質も良い。
DD5.1chでも十分迫力あるけど、dtsにして欲しかった。
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 18:56 ID:SHAExQ0s
>>871
え?画質悪くなかった?
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 19:07 ID:RWXSjjIE
>>871
ワーナーがDTSを収録する事ってあるの?
ワーナーは安価にする事を目標にしているから、オプションをつけることが少ないと聞いたんだけど。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 19:29 ID:FEHp6tvW
>>873
昔はそれで良かったけど、最近のワーナーは
新作は2900円で、DTS付きのFOX作品とあんまり変わらないよね。
しかも画質イマイチ、特典投げやりで正直イラネ
875862:03/10/16 20:33 ID:8226yqhW
>>866-868
おまいら皆勘違いしてるな。
「ドルビーサラウンド=DD2ch」では無いぞ。
ドルビーサラウンド(DD5.1chはドルビーサラウンドとは言わない)収録は
アナログ2chでもLPCMでも関係無く出来る。
つまり、容量があるならDD圧縮する必要は全く無い。

つまり、ブレードランナーのDVDにドルビーサラウンド収録するなら、
わざわざDD圧縮して音質落としたりせずLPCM2chのドルビーサラウンドで
収録しろって事だ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 20:43 ID:XD1Nfnzk
>>872
タイトル画面の画質が悪いと思った。
でも本編は綺麗だったと思うんだが。

眼科逝って来る
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 20:52 ID:8226yqhW
>>876
> でも本編は綺麗だったと思うんだが。
その方が人生幸せだ。

漏れはヤマダに買いに行ったら、めずらしく休みだった
(´・ω・`)ショボーソ
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 23:30 ID:qZr3Hujg
リローデッド見ました。
この間、アイマックスで観てきたとこなんでかなり迫力不足に感じた。
とりあえず低音が物足りない。
画質うんぬんよりこれ上下切りすぎてない?

879名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 23:31 ID:ZCes4Xp5
DVDの高画質モードって何Mbpsなの?
880868:03/10/17 11:46 ID:dgE5powM
>>875 =862
>>>866-868
>おまいら皆勘違いしてるな。
>「ドルビーサラウンド=DD2ch」では無いぞ。

あたりまえじゃ、ボケッ!俺を含めるな俺を。オーバースペックの
L-PCMを2時間弱入れるより、画質に廻してほしいわ。仮にバランス
よく入れられたとしても、L-PCMの音響が変に加工されるのは明らか。
ブレランの場合なんか、劇伴をシンセからオーケストラにバージョン
アップしました!なんてやりかねない。それとも、キミはVHSのソフト
をS-VHSのデッキで見ると解像度が上がると思っているクチかい?
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 19:11 ID:Y/K06cvq
リローデットは暗い場面でノイズ超でまくりだった。が、まぁ許せる範囲の
画質だからいい。とりあえず>>878はシネスコを知らない時点で終わってる。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 20:05 ID:pIuwMpKc
バカヤロウ、まだ始まっちゃいねえよ!ヽ(`Д´)ノ
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 20:50 ID:rmumKva1
>>881
上下切りすぎって音の事では?
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 21:44 ID:TeH+3w7c
「画質うんぬんより」の直後だから画像についてだと解釈するのが普通でわ
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 22:56 ID:2CAWARkw
>>878は普通に考えたら音の事だろ。
映画あまり見ない人でも映画は基本的に横長だって事はさすがに知ってると思う。
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 22:57 ID:2CAWARkw
>>884
っていうか
「とりあえず低音が物足りない。」
の部分で音の話だってわかるだろ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 23:03 ID:zrh3r6mB
文盲がすべて悪い。
アイマックス云々→視覚の話
とりあえず低音云々!?→なぜか聴覚の話
上下→不明

結論
基本的に文盲であることを考えると
今後、話がどう転んでもおかしくはない
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 23:32 ID:2CAWARkw
>>887
アイマックスだからといって視覚の話とは限らないんじゃない?
迫力不足としか書かれてないし。
次の行で「とりあえず低音が物足りない。」とあるんだから
音の話だと推測できると思うんだけど。

>>878出てきて、解説してくれよ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 23:53 ID:zpZJQ240
最初は音の事だと思ったが、読めば読むほどわからなくなるな。
シネスコの事言ってるンだったら、恥ずかしくて出てこれんだろw
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 23:53 ID:Y/K06cvq
低音ですぎのリロで低音が物足りないって言ってる時点でもうおかしいと
思う。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 23:55 ID:Tue5h7Sq
マトリックスをまともに観る(聴く)にはサブウーハー必須。
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 00:03 ID:X3ZExjjp
パソで観ていて、サテライトSPかもしれん
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 00:09 ID:wGqmD1TK
>>887
文盲は字を読めない人のこと。
文章が書けない人のことではない。
と無意味なレスを入れてみる。

さてリロ−テッド観るか。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 00:15 ID:u2m6edNt
>>868
>ダーティーハリーなんか、余計な銃声を1発足した為にキャラクターの崩壊
>まで引き起こしているくらいだからね。

詳細キボン。まさか、シリーズ最初のオープニングの
「5発撃ったか6発撃ったか…」じゃないだろな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 01:45 ID:v9xyl6Mu
>894
お前バカだろ
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 07:20 ID:u2m6edNt
いきなりバカ扱い(´・ω・`) ショボーン
いや、あそこで6発撃ったことにされてたら
激しく鬱だなぁと思ったもんで。
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 08:32 ID:8exDIHEr
てかリローデッド音量小さくない?最近DTSばっかで見てるからかな?
いつもより音量10ぐらいあげてちょうどいいぐらい
898862:03/10/18 09:10 ID:LGqT2U4C
>>880
は?LPCMがオーバースペック?わけわからん。
LPCM2ch48kHzならdtsフルレートとほぼ同じビットレートであり、
映像のレートをスーパービットと同じ8Mbpsにしても2時間以上収録出来る。
ブレードランナーのDVDは特典も日本語音声も無い。DDにする必要が無い。
ブラジルのようにLPCM収録の方が良いに決まっている。
ちなみにブレードランナーもLDはLPCMのドレビーサラウンド。

>L-PCMの音響が変に加工されるのは明らか。
じゃ、今までにいくつか出ているLPCM収録の映画DVDや今度出る
未来世紀ブラジルは加工されているとでも?
なんでそんな妄想するんかな〜
5.1ch化するわけでもないのにわざわざ音楽や効果音新しくするか?
DVD化するのにふつうしないだろそんなことw
だいたい、「オリジナル音声(ドルビーサラウンド)を入れるならLPCMで」
って話なのに・・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 09:10 ID:MQbe4HP4
こういう言葉がある

「機能的文盲」とは、表面的には何ら問題なく生活しているように見えながら、
実際の読み書き能力が非常に欠如している、本質的な文盲のことを言います。
これは多くの生徒を12年間「子守り」状態で保護し、
社会に貢献する機会を与えるどころか、
逆に、社会が支えてやらなければ機能しない状態で世に送り出すという、
現代の教育システムの所産です。
機能的文盲という用語は、事実上「文盲」を意味しているのであり、
若い人々を教育しているものの、惨めな失敗に終わっている教育システムが生み出した遺物のことです。
900862:03/10/18 09:11 ID:LGqT2U4C
>キミはVHSのソフト
>をS-VHSのデッキで見ると解像度が上がると思っているクチかい?

だからさ〜・・・例えが全然違うって。やっぱり完全勘違いしてるな。
同じように無理矢理例えるなら、
「S-VHS録画(2chミックスオリジナルマスター)されたものをなぜわざわざ
VHSテープ(DD2ch)に落とすのか?」
だってば。
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 10:34 ID:SFzVcdn+
>>898
横やりでスマンがスーパービットはビットレートありきではなくて
ディスク容量の中で音声容量とのバランスを決めてからレートを
決めている。したがって長尺の作品はそれだけ音声容量も食うから
必ずしも転送レートが高いとは限らない。ロック・ユーとか
パニック・ルームなんて6Mbps台だし。それでも通常版よりきれいだけどね。

普通は画像と音声は別々にエンコードするから、必ずディスク容量には
空きができて、スーパービットでも1GBくらい空いてるのはザラなのだよ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 12:27 ID:gQRVYiGU
>>897
たしかに小さいよね。
冒頭のシーンで音小さかったから音上げてまた最初から観た(w
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 12:47 ID:COTrhzGa
DTSのほうが大きい場合が多い。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 13:31 ID:JzPXk+J9
圧縮率が低いということは同一の音を構成する符号の量が多いということだからDTSのほうが音量が大きくなるのは当然。
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 13:44 ID:nFMYRK6d
DTSの方が大きいのは分かるけど他のDDのソフトと比べても小さい気がする
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 14:27 ID:GxncYSLD
DTSとの差はこの辺を勉強すれ
http://www.dolby.co.jp/movies/studio/ddet03_dialogue.html
907862:03/10/18 17:11 ID:LGqT2U4C
>>898
> 横やりでスマンがスーパービットはビットレートありきではなくて
いやもちろん知っていますよ。
8Mbpsだったら長尺映画無理だし、ビットレートが再生中ずっと固定
なわけでもないしね。
「平均約8Mbps」ってのがSPEの宣伝文句なんでw
908862:03/10/18 17:22 ID:LGqT2U4C
>>901の間違いだった。スマン。
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:32 ID:LGqT2U4C
DTSリエゾンオフィスが、DTSデモディスク #6/#7の
有償配布を開始してます。
http://www.dtstech.co.jp/demo/index.html
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:37 ID:LGqT2U4C
DTSデモディスク#7のマイノリティ・リポートは
ESマトリックスになっているけど、もしかして製品版も
ほんとはマトリックス収録だったりするのかな?
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 23:21 ID:r8BMCsuO
公開時はDDEX又はdts-ES
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 08:13 ID:eaXWJ+aN
>>904
おいおいマジで当然と思ってるの‥?
んじゃ、dtsとそのマスターのLPCMと比べるとLPCMが音量デカイってことになるぞ。
画像で言えば、BMPとJPEGで比べるとBMPの方が輝度が高い(?)とかってことになるぞよ。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 08:24 ID:eaXWJ+aN
ところでR1のLion King届いたんで、例のリミックストラックで聴いてみた
んだが(R1の場合English/AC-3)、これ、フロントとリアのバランスかなり
悪くない?リア側の音量が大きくて場合によってはフロントがスポイルさ
れるくらいだ。LFEも極端なくらい信号が突っ込まれていて、迫力は確かに
あるんだがサウンドデザインの完成度としてはイマイチに思った。フロン
ト側ももっとアグレッシブな音造りにしてほしかったな。
日本版は持ってないんで知らないんだが、同傾向のものと想像してる。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 10:46 ID:F493TQbC
>>912
釣られるなよ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 12:58 ID:0jxENS8M
ドルビーの劇場用新トレーラーって見た人いる?
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 13:14 ID:nppT0s1O
>>912
メール欄
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 16:53 ID:btUO9AHn
さて、マトリロの後はリベリオン祭りだな。その後はT3か。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 18:14 ID:45/DTQvc
俺様的にはマトリックスよりリベリオンの方がカッコイイ。
特にラスト近くのマガジンを先に転がして相手を撃ちまくり、
そのマガジンをまた装填するシーン、ちびれたよマジで。
Gun-Kata絶対萌えるぞ。撃ちまくる割には全体的には
ガタカのように静かなところがまたイイ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 19:26 ID:qXWJARG3
>>909
これって何か1つ購入すれば#5が無料でついてくるの?
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 20:09 ID:0jxENS8M
なんかDTSでもディスクが恐ろしく安い値段で売ってるね
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 22:28 ID:SvMnmh92
>>919
違うでしょ。もう売り切れたんじゃないの?
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 08:17 ID:uTdPmqyH
皆さんのこれ高画質だからお勧めってのを教えて
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 08:23 ID:tRh0M53n
ロードオブザリング SEE
グラディエーター
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 10:31 ID:/ItTKi2X
>>896
横レスだが、正しくそうなのよ。常に残弾を計算しつつ、銃撃戦をしている冷静
さがラストへの伏線になっているのに、見境なく撃つバカボンの『本官さん』
キャラになっちゃってて鬱だったな。
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 21:50 ID:eaLZKeMf
>>924 レスTHX
DVDでは、あの銃撃戦で、ハリーが6発撃ったことになってるってこと?
だとしたら、犯人に向けてトリガー引く前にハンマー戻す意味ないよ…
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 22:50 ID:pbWzKWyg
ほう、スミスはネオの負の部分を持つ、もう一人のネオですか
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 22:54 ID:znU7Uyld
>>926
神様とピッコロ大魔王みたいなもんか。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 08:34 ID:zt+p1cDm
>>926
誓約書!
929kei:03/10/21 19:55 ID:y8w84ah1
遅ればせながらマトリックスリローデットとキャッチミーイフユーキャンを観た。

前者は、できればdtsにして欲しかったがワーナーだからあまりその辺は期待しちゃいけないのかもしれない。
初めはなんか迫力ないなぁって物足りなさを感じてたけど、通常のDDより10dBくらい音量を上げたらだましだまし迫力だけはでるようになった。
ただ、どうしても音が平面的でダイナミックレンジの小ささを感じるのは聞いててつらい…映画館で見た人はきっとその差を余計に感じるかもしれないね。
映像は綺麗な方なのかな?
たまにブロックノイズがチラホラするけど、色は綺麗にのってたし、まあ美しい緑の世界って感じでした。
ストーリーは…あのいかにもアメリカンヒーロー映画っぽいぃ結末に、ちょっとシラケタけどね。

後者は逆に、ストーリーは良かった。
前者と対照的にどっちかっていうと、DTSはあってもなくてもよくって、DDで十分な映画だったよ。
DTSの方が、隠れていた細かい音までしっかり聴こえるし、より周囲の物音が緻密に再現されるんだけど、それが必要な映画という気がしない。
映像は、最近の映画では珍しくあまり良くない部類に入ると思う。
SNが低すぎで、画面がざらつく。。。
ただ、暗部の再現は見事で、ただ単に黒に潰れされてしまうことなく、綺麗に中間色が諧調的に出てると思う。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 22:58 ID:A6nwkW0M
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031021/buyd104.htm
何か、今回は激しくうさん臭い・・・。ところどころハァ?って感じ
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 23:10 ID:a18LyC2i
>>930
少なくとも画質は問題ありだろう。最近の作品という点で考えたら。
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 23:15 ID:7CkrVpwZ
キャッチミーイフユーキャン
とめどなく糞。暗いシーン以外見るに絶えん。
パトカーの赤いランプとか日の当たるシーンがえらいことになってる。
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 23:38 ID:X3bEejkP
( ´,_ゝ`)プッ
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 01:11 ID:m3pqGW5r
>>931
おれは逆の印象。
画質は問題なしだけど、音が非常に薄っぺらい。
おかげで迫力半減。
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 13:04 ID:ratBpT7M
>>934
たしかに。低音だけすごいだけでサラウンド感なんて微塵も感じなかったね。
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 13:40 ID:LiKW0zBh
うちのDVDプレイヤーでマトリロの音声切り替えすると
Dolby Digital 3/2.1ch って出るんだけど、
もしかして 5.1ch 入ってない?
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 14:34 ID:liOTd4sL
3+2.1=5.1
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 15:20 ID:LiKW0zBh
なるほど、そう読むんですね。
ありがとうございます。
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 16:58 ID:of8wvfzI
漏れも同じく画質はまぁいいとして音が薄っぺらいね。
上の記事に書いてあるけど1時間30分って言ったら
フリーウェイのシーンだよね。そんなにたいした低音は
なかった気がする。エージェントが踏みつけた車が横転するところぐらい。
ラストの低音(船が来るとこ)がすごいのはわかる気がする。
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 17:48 ID:/xI0IAT4
週末に新しいアンプが届くので
未見でいたが、鬱になってきたYO!>マトリロ
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 23:00 ID:yyaqs68J
「1時間35分程度に再生される短い低域」てのはトラック同士のやつかと。
たしかに着火のときにかなり低い音域が出てはいるものの、音圧はそれほど無し。
かなりの音量で出さないとあまり目立たないかも。

まあ、マトリックスシリーズはあまり深く考えずにノリに任せて楽しむが吉
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 01:46 ID:NS6P0jwG
キャッチミーイフユーキャンってわざとあーいう感じにしてるってことない?
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 13:53 ID:05t39oop
マトリロ
観る暇ねーよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 18:52 ID:0MRh6JOm
スパイダーマンとバットボーイズのSUPERBITが発売になりましたが、
自分は2枚とも持っているのですが、新たに買う価値ありますか?
評価お願いします。
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 21:49 ID:xX2JUZZe
デアデビル観終わった後に見たマトリロの音はDTS、DDの差以上に
しょぼ過ぎて聴けなかった。
これ、マジ本気。WHVもDTSで頼む。
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 23:23 ID:HkAIALyO
>944
DTSverのスパイダーマンは見てないけど、DD収録だと音がおとなしかったので、検討してもいいかもね。
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 01:07 ID:xSd0g1Zv
マトリロ、レベルが全体に低い?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 02:39 ID:arm0VjA0
マトリロは殴る音に全然重みが無いから迫力が感じられないんだよ。
殴る音に低音とかもっとつけてくれないと。あと棒につかまって一
回転蹴りの音も超迫力なかったし。
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 08:15 ID:Lc6r6vhy
デアデビルのDDにも負けてるぞ>>リローデッド
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 12:44 ID:NeKx2Ptb
dtsデモの6と7を観たけど全体的にいいね。

マトリロは値段相応って事かな。
レボも過度の期待は出来ないね
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 12:55 ID:Z2RAY7rC
>>950
7を見たが、dtsデモはあいかわらず音質だけでなく画質がすごくいいね。

マトリロは>>881に胴衣で暗部がノイジーなのがよろしくない。
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 18:28 ID:arm0VjA0
リベリオン凄くいいいぃぃぃいぃぃいいいいい。銃弾の音と弾が落ちる
音に凄く厚みがあってこれぞDTSって感じ。画質は上の中くらい。
しかもTHX。
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 18:58 ID:c2+ICjYJ
dtsデモの7に入ってる「ワイルド・スピード」にはビビッた。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 20:21 ID:F9C2mbC8
魔と理路は解像度は悪くないよね。
音は酷いが。
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 22:19 ID:qjAR2PsB
最近は大作だとDTS収録が当たり前になりつつある。
それだけホームシアターが普及しはじめたってことかな。
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 22:34 ID:xSd0g1Zv
DTSのほうが全体に派手だね、音。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/24 23:27 ID:arm0VjA0
でもあの映画館特有のゴゴゴゴ感はドルデジのほうが上だけどね。
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 00:48 ID:+ke3D7cN
何が違うの?

・ソラリス 特別編 ¥3,980
・ソラリス 特別編 (初回限定版) ¥2,980
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 01:12 ID:fM41CwQS
やや昔の話だけどロードオブザリング1のDVDって通常版のDDの方が
SEEのDTS版より音が派手でわかりやすくて良くないですか?
特にOPから前半のシーン。dtsだと出し惜しみしてるような音質でなんか
物足りない・・。
後半のウーハー連発なシーンだとdtsの方が良いのだけど・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 11:18 ID:jElSsIuJ
下品な耳だね。
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 11:22 ID:NmItdrv+
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 12:18 ID:uIhT2OAn
>>953
製品と違うの?
963953:03/10/25 13:30 ID:9hsjjHAW
>>962
SUPERBIT出てたんだね。知らなかった。今度買って来ます。
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 14:31 ID:YH0+Dr8J
インディR1来た。魔宮は観てない。
音は、レイダースはちとツギハギな感じで迫力のあるところと無いところの
差がでかい。良いところは低音も充実、サラウンド感もまあまああるので、
これを全体的にやってほしかったなーって感じ。聖戦は良い出来で劇場用ミ
ックスと思えるくらい気合が入っている。これって地獄の黙示録みたいにも
ともとスプリットサラウンドだったっけ?
映像は最高とまでは行かないが、年代を考えれば不満も特になし。レイダー
スにはところどころに驚くほどソリッドな映像があったりする。
久々に観たが、やっぱ面白い。特にレイダース。今のCG映画じゃこんなワ
クワクできんわやっぱ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 14:35 ID:J45/kq+Z
ソリッドな映像って何?
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 15:00 ID:YH0+Dr8J
あ、やっぱ指摘されちゃったな‥
フォーカスばっちりで、鮮明な映像って感じなんだが。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 15:13 ID:J45/kq+Z
了解。
日本版もできがいいことを祈ります。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 15:33 ID:+ke3D7cN
>>964
早!
日本板はあと2週間か・・・。
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 15:50 ID:YH0+Dr8J
スパイダーマンSUPERBIT、誰かインプレしてちょ。特に音。
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 17:32 ID:jElSsIuJ
なんか、映画みたいな音だった。
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 18:59 ID:yVqa9dmi
DTSデモディスク#6は6タイトルなのに対し、#7は10タイトルもある。
この違いは何なんですか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 19:19 ID:xP6W4ec1
俺も最近DTSデモディスク買ったけど
#4のイーグルスが良かったです。
#7のエリッククラプトンは他の曲にしてほしかったな。
973970:03/10/25 19:52 ID:GjlTJcln
#4はもってます。
たしかにイーグルスは良かったですね。
それ較べれば#7は質より量という感じなのですか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 22:30 ID:Kj/Ycdd/
>>967
パラマウントはいい意味でも悪い意味でもアメリカ本社そのままの
マスターを使わされる。よってアメリカ版が良ければ日本版も心配ない。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 22:30 ID:+ke3D7cN
そろそろ次スレよろしく。

個人的には>>2の関連スレはもういらんと思う。
面倒くさそうだし。。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 08:57 ID:x54ePlOx
これはツタヤでレンタルしてるドリームワークス製作のタイタニックのことだろうか。

http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=68984&target=69074&mode=tree&page=1

アルマゲ君亡き今、待望のタイタ君登場なるか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 15:00 ID:lJDtygvD
>974
同じマスター使っていてもなぜか違いがでてくるんだよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 19:49 ID:x54ePlOx
>>977
パラマウントは日米同じだよ。妄想ばかりで何も知らんのね。
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 20:49 ID:mn8/I5v5
>>978
マスターは同じでもMPEGエンコードは日米別で行う。当然違いは出る。
妄想ばかりで何も知らんのね。
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 23:01 ID:x54ePlOx
>>979
メジャー系は国内でエンコなんかしてねーよ。バカ。無知。
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 23:11 ID:mn8/I5v5
>>980
ハァ?  妄想ここに極まれりだな。
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 14:34 ID:FnNPjfRz
WHV、ブエナビスタ(洋画)、FOX、MGM、パラマウント、ユニバーサルは
アメリカでMPEG2エンコードしてる。SPEは知らんけど。
ひょっとしてMPEG2エンコードとオーサリング間違えてない?
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 15:30 ID:3T6TcXez
「ドルビーデジタルチェックディスク エンコード デコード テクニック&
プロフェッショナル サラウンド モニタリング アジャストメント」
なんつークソ長いタイトルだ。
http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=275364

映像調整に関しては何も無しのチェックディスクのクセに
\7,800という値段と150分という収録時間が凄い。
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 19:28 ID:o1nBkMdo
>>981
ププッ
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 19:30 ID:dn7J+D65
FOXは違うよ。エピソード1を比べて観てみろ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 20:14 ID:AxQiaJdN
新スレ

【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ4【画質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1067277656/l50
987名無しさん┃】【┃Dolby
>>985
SWのDVD製作ははFOXじゃなくてルーカスフィルムだぞ。
しかもちゃんとPanasonic Disc Servisesが担当したよって
日本版にもクレジットが入ってるだろが。ど厨房め。