【EX】DVDの音を存分に味わうスレ Part 7【ES】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
1
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:44 ID:AxfcDxI/
AV板住民がソフトの音質・サラウンドについて語るスレです。
主はDVDソフトですが、BSデジタルのAACの話題も可です。
DVD-audioネタももちろんOK。
作品の内容、画質に関する話題は映画・音楽・アニメ・その他該当する
各板で語ってください。

過去ログ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017727849/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/977440640/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1011435331/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022455355/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030409080/

関連スレは>>2以降に

3名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:45 ID:AxfcDxI/
ソフト関連スレ
【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ2【画質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037262229/l50
■ DVD統一スレッド5 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035470192/l50
オマエらの買ったDVDソフト報告スレPart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032695169/l50
★ 早くDVDで発売して欲しい映画 2 ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029505623/l50
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1034070892/l50
輸入DVD専門スレッド 【2枚目】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031319940/l50
★★北米版DVDどこで購入していますか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/991057975/l50


4名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:45 ID:AxfcDxI/
音ソフト関連スレ
DVD-A総合スレッド (´・ω・`)ショボーン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022633968/l50
SACD総合スレッド イキオイ( ゚д゚)ツイテキタ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033492330/l50


5名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:46 ID:AxfcDxI/
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 02:48 ID:AxfcDxI/
みんなdts好きみたいだけどさ、迫力はドルビーデジタルのほうがあると
思うよ。
7Part6の1です:03/07/05 12:14 ID:bqWWXrrR
お疲れ>>このスレの1
しばらく2chに来てなかったらいつのまにか1000まで行ってますた。
国内版洋画ソフトってまだまだDTSが少ないよなあ。
>>6
ワーナーはDDで低音をブーストかけてる感じだけど
ちょっと下品な音作りのもあるんだか。
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 14:32 ID:CsD9cdGd
>ワーナーはDDで低音をブーストかけてる感じだけど
アマデウスの事だな
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 22:03 ID:meT1EDCw
マイノリティ・リポート観たけど、
雑誌で派手に取り上げるほどのものでもなかったね。
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 22:41 ID:AxfcDxI/
でも叩かれるほど酷い作品でもない
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:21 ID:cC9d0up1
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030701/buena.htm

韓国産EX-ES。
俺は基本的に韓国産は「JSA」以外は食わず嫌い。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 19:46 ID:ePoYDMPb
ターミネーター、やっぱDTSで迫力倍増だね。
冒頭からのけぞったよ。比べるとDDはやや緻密さに欠けるな。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 22:55 ID:VKJEt50i
緻密な音のdtsより荒い音のDDのほうが映画館に似た迫力がでると思うけど
なぁ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 23:34 ID:kveHI+bu
ここあ映画館じゃありませぬ。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 00:07 ID:0KUoakCu
個人的には
DDよりもdtsの方が音が鋭くて好きだな。
静かなシーンでもやはりdtsに軍配があがる。
アザーズは素晴らしかった。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 00:21 ID:H/akQADs
アザーズってレンタルではDTS入ってないね。
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 02:54 ID:eNsr/oKc
ワイルドスピードはハーフレートですよね?
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 03:03 ID:k0czqcXA
別にフルレートだからって凄まじくいい音ってこともねーぜ
19名も無き飼い主さん:03/07/09 09:37 ID:SJeGPpzW
そうそう、DTSは静かなシーンでもきちんと細かな音が残る。
KODはアスミックあたりが発売権を買ってDTSで出してもらいたいもんだ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 19:21 ID:aAyhPyf6
DDって細かい音でないから好きじゃない。
なんか安いフルレンジみたいな音がする。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 08:27 ID:ON6L+fyy
ライトセーバー(・∀・)イイ!!
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 19:09 ID:wqgy8Tr3
トランスポーターのサラウンドいいね。音質もDTSだから無理がないし。
車の音がこれだけ良く聞こえるのはRONIN以来だ。ワイルドスピードの
下品なサラウンドとは一線を画す出来。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 10:39 ID:ZX67Y8Sn
>>22
ヨーロッパのアクション映画って音に凝るの多いよね。
Taxi3にも期待できるかな。
24山崎 渉:03/07/15 11:01 ID:Arv8Ujfx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 20:23 ID:Aydom4ig
26名も無き飼い主さん:03/07/17 16:23 ID:xIXR4k3k
マトリックス10月24日発売。DTSはないけどどんな音になってるか楽しみだな。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 02:15 ID:KJ74x2Hf
>>26
24日キタキタキタキタキタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━!!
マヂか!
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 07:53 ID:7fjTao5D
>>27
国内版じゃないよ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 09:40 ID:ldFZGfPS
国内版だよ。アメリカは10月17日。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 12:55 ID:cNikHgvx
1週間早くなって日米同時発売になるかも。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 15:18 ID:7UTp0oms
>>23
TAXi 3は2枚組だから音質も画質も期待できるかも。
32森雅弘:03/07/21 15:19 ID:pi7i8H3Z
↑うるさいよ(大塚風)
33なまえをいれてください:03/07/23 14:00 ID:qwXh8qzJ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 20:41 ID:ydNQYW2A
ギャングとレッドドラゴン出るね。楽しみだ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 21:18 ID:OTL03EBn
>>26
またマトリックス出るんですか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 09:19 ID:HhNGPcFM
>>35
リローデッドだろ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 11:54 ID:Gz9IcomW
リローデッドの方向で
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 22:14 ID:0S6pHpUn
9月に出るライアン、なんでDTSないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 20:59 ID:XOWUYUFN
>>38
バンドオブブラザーズ見た後だと日本版ライアンは鬱だね。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 16:20 ID:5cFV2fe9
スクイーズ+DTSで甦った「レッド・オクトーバーを追え! ACE」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030729/buydvd93.htm
41ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:35 ID:T9nwG+6J
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
42ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:40 ID:6PX3nWPz
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 07:11 ID:xsexPtNl
このすれはまだ生きてるの?
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 15:57 ID:qNepJFs/
sexかよ!
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 00:36 ID:gzrYUqEK
age
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 20:19 ID:TFNtW8hu


47山崎 渉:03/08/15 13:01 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 01:45 ID:9WazassJ
 
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 18:36 ID:pYa7cHlD
ageeeee
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 00:17 ID:JwKYelMu
hage
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 00:34 ID:lkgPgOvT
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 11:51 ID:DHZfwluk
(屮゚Д゚)屮↑age
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 17:27 ID:tKbX4sXy
X-MEN 2、なかなか良かった。
随所にサラウンドを活かしたシーンがちりばめられ、しかもそれぞれが
様々なバリエーションをもっているからサラウンド的には最後までかなり楽しめる。
1 と比べるとかなり良くなっている。
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 23:01 ID:OHxGqYmn
>>53
レポ乙

age
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/20 11:14 ID:zTDSG9oX
マトリックス早くみたい(;´Д`) ハァハァ
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 15:28 ID:QvhZGJP7
あげ
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/26 09:34 ID:l/x/NQ2Z
 
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 01:04 ID:kn0O2F+2
SEX-MEN
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 03:05 ID:l7pzSm7g
デアデビルは結構よかったよ
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 18:25 ID:/M0K3dvO
・サラマンダー
サラウンド感がナイス。少々わざとらしいところもあるが。
上空をドラゴンやヘリが旋回するさまが音だけでよく分かる。chapter.7 は必聴。
前後、左右の繋がりをチェックするにはもってこい。

・TAXI 3
良くも悪くも普通のサラウンド。
要所で鳴りはするものの、車モノとして期待しているとちょっと拍子抜けする。
TAXI 2 から音響面ではほとんど変化無し。まあ面白いからいいんだけど。

・デアデビル
これでもか、というくらい全方位から鳴る。
一歩間違えばわざとらしくなりかねないが、あまりそう感じさせないうまい演出。
分かりやすいのでデモにはうってつけ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 10:40 ID:jETPG6TB
hosyu
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 19:51 ID:FXHFL/td
うちは5.1のスピーカー鳴らせる環境じゃないんで5.1感覚があるっていう
ヘッドフォン買ってみようかと思うんですが、オススメのメーカーってありますか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 12:11 ID:ez8nVgEK
【HP】特殊サラウンド機器統合スレ【アンプ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048074217/
こちらなんてどうでしょう。
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 13:01 ID:dOLHZZ6l
ステレオでもプレーヤー側で疑似サラウンドかければ
結構楽しめるよ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 23:52 ID:JqkRv2u2
>>63>>64
サンクス。研究してみます。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 06:46 ID:CJmMIWmf
>>60
サラマンダーとデアデビルは久々に音が面白いDVDでしたね。
たま〜にこういう遊べるDVDがあると良いんだけど。
最近サラウンドデザインがおとなしい映画多かったし。
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 09:50 ID:xmjsD0XN
確かにデアデビルは音だけでスパイダーマンより面白かった。
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 19:56 ID:qZr3Hujg
通販で頼んだマトリックスが昨日届いたよ
配達指定日17日って伝票に書いてあんのに・・

とりあえずこれから見てみます
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 01:06 ID:QbPQ8MTz
マトリクス、DTSで観たい
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 09:27 ID:tRAau2dk
>>69
皆同じ事言ってるな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 13:02 ID:E8GZlMDD
こうゆう大作映画はハリウッドプライスじゃなくていいから
画質と音質上げてほしい
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 21:28 ID:TeH+3w7c
1年前ならともかく今じゃ普通、もしくはちょっと高めの値段だしな
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 10:35 ID:SFzVcdn+
しかもワーナーって新譜を2500円で出してたのに、
今年あたりからこっそりと2980円に値上げしてるからな。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 14:18 ID:3GOc7s9I
ワーナーのブラッドワークの糞仕様にはガッカリしました。
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 21:57 ID:wDKbJ96r
6.1環境の方。
dtsにしてもDolbyにしても、5.1のものを6.1にマトリクス変換してます?
それとも5.1のまま?どっちがお勧めですか。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 14:14 ID:lV+rvhoD
個人的には5.1chのを強制6.1chにするとリアLRの音が小さくなる気がするから
初見は5.1chのものは5.1chで見てる。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 00:17 ID:CeGrjG82
>>76
さんくす。
そうなんだ。自分でも聴き較べてみよう。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 09:41 ID:qq/l6TFn
マトリクスは音がショボすぎる
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 19:50 ID:dnCpsLir
リベリオンのDTSの音を聞くと、ホントにマトリックスとか
勿体無いなぁと思うよ。
高音混じりの銃音は、間近で撃ってる位の迫力がある。
フルレートのマトリックスDTSとか聞いてみたい。無理だろうけど・・・
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 02:08 ID:epmhlhzA
でも実際リベリオンのDTSとDD聞き比べてもそんなに違わないよ。
つまりDDでも頑張れば高音質にできるんだよ。みんな頑張ってない
だけ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 08:58 ID:x54ePlOx
>>80
ヴァカですか?
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 09:43 ID:5ErneYa6
ワロタ
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 18:14 ID:epmhlhzA
>>81
実際に聞き比べてみなって。そんなに変わんないから。
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 18:38 ID:1jZvizHC
X-MENのアルティメットエディションもDDとDTSであんまり変わらんしな
つうか通常版のDDのほうが音が鮮烈な気がしたぞ
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 19:51 ID:x54ePlOx
聞き比べて違うから書いてるんだろ。お前みたいに14インチの
テレビのスピーカーじゃ分からんだろうよ。

>>84
耳鼻科に行け。最も違いが分かりやすいソフトだぞ。自爆すんなよ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 20:11 ID:q81RvAfl
>>84
XMENを比較に出すのは無理があるよ。
まさかAVアンプすら無いなんて事は・・・
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 20:11 ID:1jZvizHC
なんか必死な人がいるね
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 20:17 ID:2oU5g7gU
このスレざっと見たけど、
一体型AVアンプと安物スピーカーで
「dtsまんせー」って言ってるヤシの方がイタイよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 20:41 ID:TXQZiOMO
>>85
普通のテレビのスピーカーじゃdtsは再生できないとマジレス
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 22:10 ID:OeFBHyFn
なんで?
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 18:28 ID:6J1s/swu
たしかに静かな音のクリア感はDTSのほうが断然上だよ。でもそういう
音が中心じゃない映画ならそこまで差はないよ。DTSに切り替えた瞬間
音量があがるから滅茶苦茶変わると勘違いする気持ちもわかるけどね。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 23:51 ID:FyiaQxPt
>>91
さすがに音量レベルが違う事位は分かって言ってるのでは・・・
でも個人的には安価アンプでもお得感を与えてくれる、いい規格だとは思う。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 13:17 ID:0mK0vH3k
アザースみたいな映画だとDTSは静かさもDDより緻密に
表現できるというのが分かると思うが。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 13:39 ID:jftIrunH
>>93
>>91には
>たしかに静かな音のクリア感はDTSのほうが断然上だよ。
と書いてあるよ。
アクションとかの迫力ある音で大差ないと言ってるんじゃないの?
俺には理解できんが。
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 21:15 ID:Skw+cvOl
聞いている機材がショボいと
DDとDTSの違いなんてあんまりわからないのかも知れない
ある意味かわいそうだ
( ´,_ゝ`)プッ
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 21:42 ID:/xUFjj4B
猿の惑星からはDDとDTSの違いがわからん
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 23:10 ID:kcQL4beR
MPEGエンコーダが初期と比べて格段に進歩したのと同様に
DDやdtsのエンコーダも進歩してるのかな?
画像と違って分かりやすい指標が無いからなあ
9891:03/10/31 00:18 ID:4GtGvztZ
DTSのデモディスク聞いたら違いがわかりました。すいませんでした。
特にエネミーラインとワイルドスピード
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 00:32 ID:1zzUlmns
dts デモディスクの DD はドルサラ2ch
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 15:41 ID:U5pAq88Z
>>97
最近はわからんけど、AC-3は一頃結構エンコーダをアップデートしてた
みたいだよ。聴覚的マスキングのところとか演算精度とかかな?
dtsは知らんけど。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 11:42 ID:6Ur2+CxR
インディ(・∀・)イイ!!
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 12:54 ID:3BcAZUEz
dtsのほうがイイ
DDのほうがイイ
とあるが、1本の映画音声変えて2回もみるの?
時間があっていいですね!
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 14:32 ID:FdzC39+n
インディは5.1chですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 16:58 ID:9shoomz9
>>102
時間ないけど変えてみるよ。んじゃなきゃサラウンドシステム組んだいみないし。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 19:32 ID:neKLFTOQ
チャリエン フルスロットルの予告編は低音がすばらしいね。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 21:07 ID:rZvVkpQ/
DTSはホント笑っちゃうくらい音量上げるとDDとはまったく別物の
音質ってことがよくわかるね。普通の家庭で違いを知るのは難しい
かもな。
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 22:55 ID:kX5PQ4Ke
>>106
馬鹿?
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 23:02 ID:xFGO3fvZ
106は厨房ですな
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 00:51 ID:36QPEbp7
は?殺すか
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 01:17 ID:VVEMppur
ヘタレ厨↑はよく吼えるなぁ
111恥垢の戦士:03/11/12 23:53 ID:p3qbtnrg
111
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 00:15 ID:5l9HO91/
>>106
もしかして玄人?
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 22:14 ID:GJlggrtz
>>105
予告いいよね 

114名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 18:24 ID:shcFcGcA
・ ハルク
主にアクションシーンでサラウンドが効果的に利用され、低音もふんだんに使われている。
脈動感の表現をうまく補助しているといった感じ。
静と動を音でうまく表現しようとしているようにも思える。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 07:13 ID:CLAUsfWU
そうでも無かった気がするよ、おれは
あんま面白くなかったからのめり込めなかったせいもある
てかうたた寝してたし
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 13:20 ID:BNUjanaT
ハルクのDTSは良いね。ダイナミックレンジが広いし、
小さな音から大きな音まで自然な感じで聴かせる。
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 15:02 ID:Um6TiAAM
相変わらずdts音声の評価は分かれてるんですね。
そういや「フラッド」についても真っ二つに割れてた記憶が。
その時は否定派の人のAVアンプが入門機だったため
20万以上のAVアンプじゃないと差が出ないんだよ!
みたいな話になったけど、本当のところどうなんだろう?
まぁ、アンプ限定というのも荒っぽいんだけど
例えばハイエンドのセパとかはDDとdtsの差が
広がるのか縮まるのかどっちなのかな。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 19:32 ID:Zfsq2Pdl
>>117
はぁ?どう考えてもdtsとDDは大分差があるじゃん。
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 19:50 ID:eKZFBmcp
俺のアンプは入門用だけど
音の大きさは結構違う
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 20:28 ID:0pmfUC4g
音量かよっ!
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 15:36 ID:VzwIMq+/
>>117
当方、
ソニのセット物→ヤマハの入門機→デジタルamp→マラのフラグシップ→海外セパ
と買い替えてきました。
機器が高性能になるにつれて差が広がるか?というのは
基本的には"変わらない"でしょう。
ただ、今の機器に替えて音がかなり良くなったのでDDでも十分イケマス。
そう考えると相対的に差が縮まった感じを受けてます。

でも、元音やサウンドデザインがしっかりしていないモノは駄目ですね。
最近はDD,dts,ES,EX,フルレート、ハーフレート等は気にしなくなりましたw
結局、出来上がってきたモノ(DVD)次第なので。。。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:09 ID:w3ikCtLD
>>121
( ´,_ゝ`)プッ
おまえってなんか哀れだな
確かにDDでもいいやつってのはあるけど
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:40 ID:lpANCpZM
>>121
丁寧なレスTHXです。しかし突っ走りましたねw

なるほどー、そうなんですね。高級機におけるS/Nの良さが
高圧縮のデメリットをもカバーしてくれるのかな。
しかしながら駄目なやつは何をやっても、というわけですね。
個人的に、とても参考になりました、アリガトー。




124名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:05 ID:VzwIMq+/
>>122
まぁ、たしかに哀れかもね。
自分の中ではひと段落ついた感じなので。
普段、SACD,DVD-Aのマルチを聞いてると
DVDは所詮圧縮音源だからね。
「dts、dts!!」ってそんなに必死にならなくても(ワラ
>>123
確かにDD<<<dtsの差はあるよ。
高級機が差を埋めてくれる訳でもないし。
単に、全体的に音が良くなっただけなので。
サラウンドに関しては、セッティングが肝じゃないかな、やっぱり。
ソースがdtsに変わっただけじゃねー。
結局は気持ち良く映画観る事が最重要だから。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:44 ID:IscVNj3U
>>124
そこまでわかっていながら・・
南無
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:50 ID:ELC9Sl4k
>>124はちょっと耳がおかしいのでほっときましょう
何事もなかったように再開↓
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:58 ID:ELC9Sl4k
>>124
ダイナミックレンジとかもっと勉強したほうがいいよ
128124:03/12/03 23:59 ID:Kpndw7vA
>>127
>>単に、全体的に音が良くなっただけなので。
「アンプを替えたら」って事ね。
言葉足らずでスマソ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 00:11 ID:JeoYZ66i
DDでも気にしないって…どんな音量で聴いてんだか
130124:03/12/04 00:41 ID:3BRrAc81
一応、隣の人と会話が困難な音量ですけど、
映画館並にはいきませんね。
やっぱり、大音量だと違いますかね。
地下室とか別棟があればいんですが(ワラ

ところでロードオブザリング2作目の高い奴は評判いいんでしょうか?ココ的に。
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 01:34 ID:e6ACVOev
d ・ t ・ s !! d ・ t ・ s !!
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 15:25 ID:mrSr0pP/
ロードSEEのESで聖火ランナー見てみたいな
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 14:45 ID:2NaORls3
俺の古いAVアンプ、DDは搭載してるがdts機能がない・・・・
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 20:40 ID:lHVVnqEC
LotR TT SEE
やたら長いわりにサラウンド的な聞きどころはあまり無し。
派手なところでは、冒頭のバルログや聖火ランナー、他には森の「声」くらい。
dts目当てであればお勧めはしない。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 15:54 ID:kbOGCEON
未公開シーンが40分以上あるからね。
うちのアンプはdtsはあるけど、dts-esはない。
SPも5個しかないが、dts6.1で再生したら問題あるかな?
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 17:50 ID:xTwHmZi/
>>135
問題ないよ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 20:09 ID:H4s/FmXM
>>135
ESもEXも互換性あるから問題なし
138kei:03/12/09 02:18 ID:0H/DCwdw
>>131
鬼(w
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 16:17 ID:Zrpm0ZBC
・T3
爆発音、衝撃音、軋轢音等、あらゆるSEのオンパレード。
クレーンカーのシーン等これでもかというほどの音圧で迫ってくる。
かといってサラウンドがおざなりになっているわけでもなく、
音はそれぞれ適切な方向から鳴ってくる。
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 19:41 ID:f4Hyr/WE
クレーン車のシーンのサラウンドは凄かったな。
さすがにボリューム下げちまったよ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 19:00 ID:k4J3BaYg
最近でた6.1chのソフトって何があります?
せっかく6.0chにしたのに(センターウーファーなし7.1)
なんか全然リアつかってない!
LOTR2と? T3ってなんでしたっけね。
俺は今更千と千尋のDTS-ESを観ますですー。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 19:50 ID:g5N79V+W
>>141
スペコレT2、ジュラシックパーク3、LOTR旅の仲間、LOTR二つの塔、
グラディエーター(SUPERBIT版は5.1chなので注意)、SW EP1、SW EP2、
ファイトクラブ(表記は5.1chだが実際は6.1ch)

思いつくだけあげてみた。
143142:03/12/22 19:52 ID:g5N79V+W
>>141
しまった。「最近でた」だったか・・・
T3は5.1chです。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 19:59 ID:a31uYhvt
最近のはカリビアン6.1ch。
まだみてないけどマトリクス?ディスクリート?
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 20:06 ID:k4J3BaYg
未だにDTSって表記に反応してしまう自分がいる今日この頃

>>142
どもども。ありがとうございます。
スーパービット5.1だったんですね・・・あぶないあぶない

>>144
他スレでは案外音がおとなしいってかいてましたね。
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 17:05 ID:2JdHhiXi
ワールド・イズ・ノット・イナフとキス・オブ・ザ・ドラゴンが隠れEXなのは有名。
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 21:19 ID:Fo5pZPIY
てかDTS-ESの表記をいい加減マトリクスとディスクリートに分けてホシイ。
LOTRのSEEとかは書いてあるけど、一般的にはまだ書いてないの多すぎ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 21:54 ID:vRLuk0RD
保全
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 08:53 ID:pRVgWaaC
保守
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 10:43 ID:mJSDUOKK
捕手
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 19:54 ID:i+sALnje
部屋が広いと6chでも5chでもそんなに気になんねー
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 19:58 ID:sIwKgbNS
SPOT
恋する遺伝子

もEX作品でつよ
クレしん焼肉ロードとかあたしんちとかもEX
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 23:15 ID:UjSD7OiV
誰かヒーローレポしてちょ
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 21:41 ID:TKjEG+uJ
6.1マトリクスって計算でセンターを作り出すんだっけ。
だったら5.1をもとにアンプが6.1に変換するのとどう違うんだ??
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 22:39 ID:XqO/+xfh
ステレオ音声をプロロジU処理するのとプロロジU音声をプロロジU処理する感じ
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 12:39 ID:RDjBSuqG
GENEON(旧pioneer)のDTS入ってるDVDってDDとDTSの両方にトレーラー入ってるね。
DDのが入ってるDVDってあまりないからなんか始まり方が映画館みたいでイイ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 15:38 ID:OvCaD8VC
DDのトレーラー入りなんて腐るほどあるやん
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 15:13 ID:cnje+hUm
>>154
同じじゃないか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 17:11 ID:xdT3AWfb
個人的に5.1chを強制6.1chにすると両サイドのリアが弱くなる気がする
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 20:50 ID:hHwwzUWa
ミニミニ大作戦良かった。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 11:20 ID:0uJDvhpX
>>159
そりゃそうだ
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 22:38 ID:tcJz9yaS
なんだよ。滅茶苦茶さびれてるじゃねぇか。
俺が一気にレビューしてやる
英雄 物足りない
ミニミニ 物足りない
ワイルドスピードX2 最初のレースだけ良かった
ソラリス 最高。つーかBGM自体が最高。
低音ガンガンは飽きたから小さな音のサラウンドみたいなの
もっと聞きたい
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 17:07 ID:Gtm7/bUs
>>162
「ガタカ」のSUPER BIT版がオススメ
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 03:09 ID:Dbt/oQ3D
>>163
産休。
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 09:49 ID:u8vsC4Zj
>>162
アザースだな
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 11:11 ID:L5Yftrsn
マトリックス レボリューションズ 4/2 だね。
リロみたいに音がショボくならなきゃいいんだけど。
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 11:30 ID:Gg2v50Ed
>>166
ワーナーだから期待できない。
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:10 ID:Dbt/oQ3D
この後DTS入りで発売しないでよ?つっても絶対発売するんだろうなぁ
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:44 ID:Gg2v50Ed
>>168
しない可能性の方が高いと思う。
だってワーナーだもん。
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 16:00 ID:HMS0aes2
アメリカを例にすると、
ほとんどにDTSが入ってるのはユニバーサル、ドリームワークス
A級S級には入ってるのが多いブエナビスタ
ここまではやっぱり価格は高めだよね。
スーパービット以外でほとんどDTSを入れないソニー
特別な物にしかDTSを入れないパラマウント、フォックス
どんなヒット作であろうがほぼDTSを入れないワーナー
ワーナーはすぐ安くなるから安かろう悪かろうに当てはまる。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:26 ID:HHN2y9m1
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 01:17 ID:6avxm0sM
おまえらきもいぞ
人のことを耳が悪いなんていいやがって!

だいたいおまえらのほうが耳が悪いじゃねえかよ
そんな大音量で聞かないと聞こえないのか
耳つんぼかっっ

近所迷惑じゃ
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 09:01 ID:HaET5n02
>>171
>映像と音声はTHXによるデジタル修正と
>デジタルリマスターが行なわれているという。

これってオリジナルじゃなくて特別編の事かな?
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 04:54 ID:WT6DlnbH
>>173
まぁ、まだ2月だしw
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 09:56 ID:QTqpAbzz
>>173
もちろん特別編以外ありえない。つうか公式で特別編ってアナウンスが出てるし。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 12:10 ID:zRV9lMov
>>174-175
サンクス!
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 04:15 ID:Blkwnzza
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 05:21 ID:I8QjxWbg
>>177
なんでこーゆーサンプルは面白い音なのにDVDだとドルデジっておと汚い
のかな
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 17:09 ID:osijRkuR
保全age

って、やっぱり音よりも画をメインに考えている人が多いのかなあ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:08 ID:R74/s6C0
>>179
ちょっと前まで5.1chにみんな興味あったけど、今はもうプロジェクター
のほうにみんな興味わいてるんじゃないかな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 09:23 ID:oNodJus9
>>180
確かにAV機器に興味がある人に話すと、画には食いつくけど音は関心無し。
薄型テレビも値段下がってるからなぁ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 19:54 ID:UkRSjUk5
つーか、音はお金掛かるからね。
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 20:05 ID:n+nVCSyo
TVは36インチなんだけど、最近映像が音に負けてることに気がついて、
スクリーン張ろうかななんて思うんだけど、50インチぐらいの小さいスクリーンってあるの?
部屋が狭いから大きいの張れない。
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 21:21 ID:rjug4ZKz
50インチだったら、プラズマかグラベガ買った方が良くない?
どうしてもプロジェクター使いたいなら、ヤフオクとかで生地だけ売ってるの買って自分で作るとか。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 03:46 ID:dhcBeSpV
暗い部屋にプロジェクターを投射してみたほうが絶対萌えるのになぁ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 08:59 ID:w/s564Xt
あれだ。プロジェクターの方が後々大きく出来るからね。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 01:21 ID:PDPGCE9o
age
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 23:53 ID:8X9FQIHm
1ヶ月以上書き込みがないのでageてみる
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 08:37 ID:sgs1f2R0

190名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 14:15 ID:lcKg1EFQ
エイリアンどう?実家に帰って見れない
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 07:04 ID:UXtzl+jI
保守
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 07:48 ID:iUqZek7w
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」がよかったです。
DDですが、狙撃されるシーンとか、弾丸が突き抜けていくのを
感じました。

銃撃戦のシーンも弾丸の発射音や跳弾の音がリアルでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:18 ID:VF6oLIfC
やっぱりスターウォーズがちゃんと緻密に計算していて一番うまいな。
ライトセーバーの音の移動感とか全然違う。ほとんどの映画はただ単に
リアで鳴らしてるだけだから。

194名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 11:42 ID:RantKTCb
踊る大捜査線2ってどうよ?
国際版はTHX取得だっけか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 18:33 ID:HKlcoYka
R1版 Master and Commander
船がきしむ音や全方位で駆け回る足音が面白かった
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 13:45 ID:ERq4J5wk
44444
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 09:02 ID:oV4MK6Xb
保守
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 12:30 ID:mOg5Af3o
保守
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 11:00 ID:G7fOOSW/
ドラムラインはどうだっだ?
買うかレンタルで済ますか…
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 14:59 ID:MFUhaaPf
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 20:34:34 ID:/w95Zib0
保守
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 09:50:49 ID:En2yemdx
ついに11/26(金)にプライベートライアンのdts仕様が販売されるね。
このスレのPart1あたりで結構話題になっていたから待ちに待ったって感じ。
この映画を少しでもdtsで見たいが為にデモDVD注文したもんだよ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 08:59:28 ID:EQ0/e/y9
ドラムライン見たいアゲ
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 00:12:47 ID:FKtahMO5
おいおまいら戦国無双猛将伝のサラウンドデザインが凄いぞ。

正直プロロジIIなんて大した事ないだろと思ってたけど、かなり
サラウンド感があってよかった。下手な5.1chよりいいわ。

ゲームならあの位メリハリ付けた方が楽しいね。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 04:09:59 ID:3q7ghx9W
>>202
北米のdts盤は確かフルレートだったと思ったけど、今度出る奴もフルレートなのかな。
なんとなくハーフレートな気がしてるんだけど。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 09:30:27 ID:ngCnrx7e
>>205
どうなんだろう。
その記事にはそこんところは記載されてなかったんだけど。
さんざん待たされてハーフレートだった日にゃあ・・・
でも買っちゃうんだろうなぁ、特典が良さそうだし。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 10:40:51 ID:e3ussO/6
>>205
たしか北米版もハーフレートだったはず
フルレートなのはdtsデモディスク
208205:04/11/06 06:02:14 ID:925dNj2k
>>207
ちゃんと調べたら北米も確かにハーフレートだったよ、スマソ
あれが出た頃ってまだハーフレートがない時期だと思い込んでた

さすがにDTS-LDを今から探すのも無理なので素直に国内盤買うかな
冒頭しか再生しないと思いつつ
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:10:52 ID:rvVZmuSd
11/26プライベートライアンハーフレートだったよ
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:24:03 ID:ReW9VQ/v
レートなんぞどうでもいい。
実際に聴いて良いか悪いかだろ。
で、プライベートライアンはどうだった?
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 09:31:05 ID:o16aRX7b
>>210
209じゃないけど・・・
実際に聴いた感じは悪くないよ、少なくとも自分が受けた印象は。
ドルビーでは潰れていた音が立っているし。

ただ本編とは別の2枚のドキュメント映像集が結構ショックだった。
ハエが集った死体、火炎放射で焼かれて燃えながら防空壕から逃げ出てくる日本兵
追い詰められて赤ん坊を崖から落とし、その後すぐに飛び込む母親・・・e.t.c


212210:04/11/30 21:15:17 ID:vJP/zdR7
>>211
お!dtsよりドキュメント映像の方が気になるな。
買ってみるよ!レスthx!
213名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 04:29:40 ID:ycywKsLT
thx
214名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 14:32:56 ID:wOSN+gug0
age
215名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 20:51:22 ID:xxugVSSY0
LotR RotK SEE age
216名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 19:05:21 ID:gaLQQ7M00
SEE良かったよ
めっさ長いけど
217名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 17:47:21 ID:Ry+mUHdz0
オリファンと同士がぶつかるところで音が抑えられる感じがするけど
あれはもともと?DVDだから?
218名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 18:43:55 ID:V72/bOUv0
劇場ではそんな感じを受けなかったから、DVDでDレンジ圧縮したんでしょう。
多分、あれをそのまま収録するためには全体の音声レベルを下げないと
入らないほど音圧大きいからなんだろうなあ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 12:29:01 ID:VAt57EQI0
オリファント同士がぶつかる所で音声が一瞬抑えられるのは
そういう音の演出。
ミナス・モルグルから光の柱が出る所もそう。
他の映画でもよく使われる手法だよ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 20:11:23 ID:JJ9xzNDY0
演出じゃないって。
特に光の柱は劇場では他の場面と比べてもとてつもない迫力だったけど、
DVDでは抑えられてて他と同じくらいにしかなってない。

ダイナミックレンジが有限である以上、これは致し方ないところ。
全編を通しての平均音量を下げれば抑えずに入れられないこともないが、
そうすると普通の場面での音量までかなり下げなければならず、
一般向けパッケージでは現実的ではない。
221名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 01:03:58 ID:6wAVyDkC0
>>219
ミナス・モルグルのシーンは映像的に一瞬ミュートになるのは演出って分かるけど
オリファントのシーンは映像的には音の続いてるシーンだからあそこで音切るのはおかしい
222名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 12:36:54 ID:zhbYpxU50
>>220
ん? >>217の質問の意図がハッキリわからないが、
「ぶつかるところで」ってわざわざ指定した質問だから、
あそこで「一瞬」抑えられるのはって答えたんだが?
その一瞬ミュートは映画館でも同じだったが、
ここも光の柱の音の途切れも演出じゃないとでも?

>>221
監督に言ってくれ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 00:52:18 ID:idiaEYLk0
なんか今回のDTSデモ9は国内でも販売されてるやつばっかだったから
面白みが無い
224名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 00:01:36 ID:1WxYfKH10
THE RUNは面白かった。3分しかないけど。
225名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 00:25:36 ID:FEl9tKt+0
>>224
そのTHE RUNや同じような内容のものは
元のラジオ曲のサイトでdtsデータ落としてCDRに焼けばタダで聴ける。
ttp://www.sr.se/multikanal/english/e_index.stm
一番下のsound archiveにも色々ある。
226名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 01:47:18 ID:0H1+XzYW0
>>225
情報thx。
これから色々聴いてみます。

THE RUNの冒頭クラッシュの後、犬のほえ声の定位がいまいちはっきりしないんですが
何処からほえているんでしょうか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 12:20:00 ID:i1+1gzRL0
dtsがネットで落とせるなんてすばらしいIT時代ですね
228?E?L?a?L?[?2:05/03/12 05:38:10 ID:l+s4D8Vz0

DENONのDVD5000を1050円でハードオフで売ってるのですが、
安いのですか?重さから言って良さそうなのですが。
229228:05/03/12 22:28:49 ID:7677FySJ0

よその答えで買いました。
230名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 23:55:08 ID:z5tQohV50
SAWはdtsES discrete
231名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 00:36:18 ID:5mPFQd2w0
いいなぁメチャクチャ安い
232名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:09:29 ID:HH59VQrL0
>>230>>231
SAWは内容、音ともに申し分ないが本編よりもビットレートの高い特典と
本編メイキングより長いミュージッククリップ(特典)のメイキングと
とにかく特典が意味不明。安いからいいけど…まあスレ違いですけどね
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 04:10:25 ID:LFcHgjiJ0
結局6.1ch dts−exで最高の音質はなんなんだろうね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 13:24:28 ID:6K3CsNzx0
>>233
何言ってるの?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 17:50:32 ID:lObU7myN0
dts-exって新しい規格?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 13:36:48 ID:KH4efsjZ0
たしか北米版もハーフレートだったはず
フルレートなのはdtsデモディスク
237名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 22:45:11 ID:SVNkdw+30
ぽ♪
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 08:33:17 ID:+0ArMcz00
マイノリティ・リポート観たけど、
雑誌で派手に取り上げるほどのものでもなかったね。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 15:26:30 ID:GfyTJ+WZ0
良スレあげ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 00:02:14 ID:9wvfxfgl0
こんなスレあったんですね。しかし、2年以上たってもレス240では
閑散としていますね。

6.1chソースのお勧めDVDとかチェックディスクを教えてください。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 00:27:51 ID:9Do+PK2e0
>>240
映画版のほうが人いるよ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 22:50:00 ID:3SoYGbnA0
久しぶりにいい音のDVD見つけたんで報告。

エレクトラ(FOX)のDTSすげーいい。デアデビルも音は良かったけど、
エレクトラの方が内容も面白いし、サラウンドにすげー力が入ってる。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 00:01:37 ID:q2BVW2dD0
レンタルDVDで6.1chソースのものを書きます。他にもあったら教えてくれ。
と言ってもこのスレ、書き込みなさそうですね。

DTS-ES マトリクス
007ダイ・アナザー・デイ、モンスターズ・インク、
パイレーツ・オブ・カリビアン、the EYE、パンチドランク・ラブ

DTS-ES ディスクリート
セブン、ソウ、殺人の追憶、死霊のはらわた20周年アニバーサリー

DolbyDigitalEX
ジュラシックパークV、ピーターパン、イノセンス、ウォルター少年と夏の休日、
ゴジラFINAL WARS、Mr.インクレディブル
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:41:21 ID:Y1UOOC380
セルならいろいろあるぞ。

DTS-ES
ターミネーター 2 アルティメット・エディション、ジュラシック・パーク III コレクターズ・エディション
五条霊戦記 特別プレミアム版、千と千尋の神隠し、モンスターズ・インク 特別版、
ロード・オブ・ザ・リング(1-3) スペシャル・エクステンデッド・エディション、
サイン コレクターズ・エディション、リング Hi-Bitエディション、らせん Hi-Bitエディション、
火山高、トランスポーター DTSスペシャル・エディション、T.R.Y. トライ Hi-Bitエディション、
TAXi 3 DTSスペシャルエディション、the EYE 【アイ】 デラックス版、ボイス 特別版、
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション、
スターゲイト スペシャル・エディション、ダイ・アナザー・デイ アルティメット・エディション、
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー、チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 2、チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 3、
ローレライ、コックリさん スペシャル・エディション、フレディvs.ジェイソン、
シモーヌ デラックス版、ラッシュアワー 2、グラディエーター

DD-EX
パーフェクト ストーム 特別版、スター・ウォーズ(1-3)、ターミネーター アルティメット・エディション、
A.I. 特別版、E.T. 20周年アニバーサリー特別版 スペシャル・エディション、ハリー・ポッターと秘密の部屋 特別版、
ハリー・ポッターと賢者の石 特別版、ワンス・アンド・フォーエバー、パニッシャー コレクターズ・エディション、
スウィングガールズ、BATS 蝙蝠地獄 コレクターズ・エディション、ヴィレッジ、ピーター・パン コレクターズ・エディション、
キス・オブ・ザ・ドラゴン
245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 00:58:48 ID:qbl1flOC0
プライベートライアンのBGM集欲しいんだけど何か知らない?プライベートライアンは僕に将来を考えるきっかけを与えてくれました。この映画を見て僕は将来アメリカ軍兵士になるって決めたんですよ。飯柴少尉の場合はランボーでしたよね。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 17:38:07 ID:uqGIC0hc0
>>243
ドルデジEXで劇場版名探偵コナンやパーマン、ドラエモンなどもありますぞw
247名無しさん┃】【┃Dolby
>>243

ハウルの動く城
 DolbyDigitalで6.1ch