AVアンプのおすすめは? その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マランツくん
AVアンプについてみんなで語ろうよ!

過去スレ、関連スレ、関連URLは>>2-30くらい
2マランツくん:02/12/30 19:10 ID:HD9ywmFn
パート16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1038284291/l50

前スレ:AVアンプのおすすめは? その15('02/11/06 〜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036566729/l50

前々スレ:AVアンプのおすすめは? その14('02.9/24〜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032847035/

■関連スレリンク■
デジタルAVアンプのおすすめは?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1014848643/l50
ホームシアター用5.1chスピーカー&ケーブル part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1028305395/l50
ナイスなスピーカー part 9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037141968/l50
サブウーハはどれがいい?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1009059611/l50
AVプリアンプ専用スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1029749063/l50
おすすめのAV用パワーアンプ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1002971492/l50

3マランツくん:02/12/30 19:11 ID:HD9ywmFn
■過去スレリンク■
初代スレ:AVアンプのおすすめは?('00.8/25〜'01.5/13)
http://mentai.2ch.net/av/kako/967/967184168.html
AVアンプのおすすめは? その2('01.5/3〜8/6)
http://natto.2ch.net/av/kako/988/988888954.html
AVアンプのおすすめは? その3('01.8/3〜11/18)
http://natto.2ch.net/av/kako/996/996822729.html
AVアンプのおすすめは? その4('01.9/23〜11/23)
http://natto.2ch.net/av/kako/1001/10012/1001210662.html
AVアンプのおすすめは? その5('01.11/1〜11/29)
http://natto.2ch.net/av/kako/1004/10046/1004608191.html
AVアンプのおすすめは? その6('01.11/27〜'02.4/14)
http://natto.2ch.net/av/kako/1006/10068/1006861545.html
AVアンプのおすすめは? その7('02.1/6〜1/30)
http://natto.2ch.net/av/kako/1010/10102/1010286944.html
AVアンプのおすすめは? その8('02.1/30〜4/13)
http://natto.2ch.net/av/kako/1012/10123/1012326146.html
AVアンプのおすすめは? その9('02.3/2〜3/28)
http://natto.2ch.net/av/kako/1015/10150/1015047649.html
AVアンプのおすすめは? その10('02.3/28〜4/30)
http://natto.2ch.net/av/kako/1017/10173/1017307816.html
AVアンプのおすすめは? その11('02.4/29〜5/31)
http://natto.2ch.net/av/kako/1020/10200/1020061152.html
色物(有益):ヤマハAX630 vs オンキョーSA600 ('02.5/29〜8/29)
http://natto.2ch.net/av/kako/1022/10226/1022618395.html
AVアンプのおすすめは? その12('02.5/31〜10/3)
http://hobby.2ch.net/av/kako/1022/10228/1022846772.html
AVアンプのおすすめは? その13('02.8/4〜9/25)
http://natto.2ch.net/av/kako/1028/10284/1028429844.html
4山崎渉:02/12/30 19:12 ID:757B8JPf
(^^)
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 19:12 ID:hspvXIGc
ヤマハAZ−1これ最高!
これでキマリ
6マランツくん:02/12/30 19:13 ID:HD9ywmFn
コピペは以上でっす。
>>2-30まではいらなかったっすね。

こんどマランツ4300を購入予定で、いろいろ情報をいただけたので
僭越ながら建ててみました。
スレ立てレベル低くてごめんなさい。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 19:45 ID:3x9grmjb
>>5
売れ残りなんかに当たってたまるか!
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 19:53 ID:+EnqK+ih
ケンウッドの KR-V888D Vhi-Vlow はどうですか。
トランスのフューズが・・・。
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 21:18 ID:AaqBEKYJ
まぁ、あれだ、映画見るだけならAZ1が一番いいって事だ。
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 21:48 ID:ImFx9h66
>>945(前スレ)
やっぱり非対応ですよね。プロロジUも付いてないみたいですし、
もう少し考えてみる事にします。
どうもありがとうございました。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 23:41 ID:FvAlwZHz
4300、25000円で買おうと思ったのに!!!だれや!!!!!
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 23:57 ID:HD9ywmFn
>11
オークションで出てたの?
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 01:03 ID:FhjygrrK
まだ、出てますよ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 01:10 ID:DA80PlSW
どうも、前スレのV7000&PM-14sa房でふ。
V8000が1月にでるよ。
値段と重さがアップ。同軸端子も増えて使い勝手向上。
まぁ、テキサス訛はあまり関心ないんで、買い換えないかな。。。
V7000はビクタンに在庫ないらしいから(確証なし)
流通在庫だけなんかな???
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 08:44 ID:vMB3fz8N
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-V8000.html
で気になったところ

・1800MIPS@225MHzの処理能力
 クロック周波数が225MHzの時、1秒間に18億回の演算ができる能力。
 (MIPS:1秒間に100万回の演算をする能力
・消費電力465W

スゲェなおい......業務用のサーバーかと思ったよ(藁
16:02/12/31 08:46 ID:+/CTQWbg
ペンティアムの2Gでスペックどんなものなの?
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 15:53 ID:ATbL3fiP
>>16
2倍以上
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/02/page2.html
1800MIPSだとP3-667MHzぐらいかと。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:05 ID:GpMN6+jI
AVアンプの購入を考えています。(AVアンプ初心者です)
まだ5+1のスピーカは持っていないのですが
DVD-RWや、VTR等の複数の録画機器を持っています。

普通のアンプですと、入力と出力を切り替えられるスイッチが
ついているようですが、カタログを見た限り、入力切替は
あるのですが、出力の切り替えが見えません。

たとえば、あるTVの録画をする場合にDVD-RWとビデオへの出力の
切り替え。ビデオの出力をDVD-RWに入れてダビングといった操作が
背面のコネクタ切り替えをせずにできるのでしょうか?

カタログには、入力xx点、出力xx点とありますが、特に出力側の方が
今ひとつわかっていません。
初心者な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:09 ID:b7JZp+0r
同じく初心者です。
スピーカーが4つしかないのですが大丈夫でしょうか?
フロント×2、リア×2しかできません。
センタースピーカーって重要なんでしょうか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:10 ID:UE92uOIJ
セレクターかった方がイイ
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:13 ID:GpMN6+jI
>>20
コメントありがとうございます。
それは、AVアンプではできないということでしょうか?
それとも、できるけども、それだけの機能ならセレクタを買った方がよいということでしょうか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:27 ID:b7JZp+0r
5.1chにする予定なんですがアンプからリアスピーカーまでのコードってどうしてますか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 18:41 ID:XncUKDu3
デジタルアンプのスレなくなったの?
ここで話していい?
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 19:22 ID:8tg+bEOn
リアまでのケーブルを街の電線みたいにポールをたてて頭の上に張ることは
できないかな?
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 19:23 ID:Si0SGGg/
>>22
釣りですか?
>>23
駄目です。
26前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :02/12/31 20:48 ID:3Ot22hTM
>>1
お疲れ!
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 08:41 ID:PfzOC0mz
20030101
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 15:14 ID:owoQ7dsy
>>19
4スピーカーでサラウンド感を味わうことが出来ます。
センタースピーカーよりサブウーハーがあったほうが良いですよ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 16:18 ID:HUKxS3BH
>>19
劇場でのセンターは、LR間隔が非常に広いために
LRだけでは前列のお客さんの聞こえ方が変になってしまうことを
補うのがもともとの存在意義です。それに近いようなことがおこりでも
しなければ、要らないか買っても後回し。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 21:07 ID:5Q3CjlzG
SONYの9000ESの新型の情報もっている人いない?
1月に販売されるって話を聞いたけど
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 21:24 ID:iE2x25tE
>>19
セッティングがうまくできる環境ならばあってもいいと思いますが、
まあ無理して購入する必要もないと思います。
28さんの言う通り、ウーファーを優先したほうがいいと思います。
>>22
えーと、アクロテックの1m/2000円のスピーカーケーブル
を各7mずつ使っています。壁沿いに引いています。
こういう答え方でいいですか?
32無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 22:54 ID:HOHhbzjd
ウーファーですか。
あるとないとでは全然違いますか?
今までウーファーというものを使ったこと無いので分かりません。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 01:14 ID:virk4nqY
ぜんぜん違いますよ。センターは私もなしです。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 01:16 ID:ulbDFc/L
>>32
俄然違います。低音の締まりと衝撃が格段に飛躍します。
いままで聞いてた低音は偽者だったのか!と驚くこと間違い無しです。
(ウーファーのスイッチをオンオフして聴き比べて見ると、はっきりわかります。)
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 01:20 ID:NRp8jGC+
>>34
どれくらいのウーファーをお使いですか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 01:49 ID:5j42gyfh
衝撃が来るほどサブウーファーの音量あ上げられる人が羨ましいです。
うちはフロントSPの低音にちょっとだけプラスアルファした程度しか
サブウーファーの音量が上げられません。
このような状況下ではサブウーファーよりもセンターの方が重要だったりします。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 01:52 ID:QupiziFA
センター有ると無いとではセリフの
リアルさが全然違うと思われ。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 02:50 ID:Z2QAVC7C
定位がきっちりしていれば
センターいらないのかなぁ。。。
普通に2CHで音楽CD聴いていても
ちょうどセンターSPの位置に定位があるから
聴く人皆から
”センター鳴ってるの?”
と聞かれるし、最初のころは自分でも
”センター鳴ってんじゃねぇの?アンプぶっ壊れたか?”
と思って耳を近づけることがよくあったよ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 03:20 ID:euhZ+Yfi
>>37
センタースピーカーの間が狭くても?
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 03:32 ID:QupiziFA

映画の話なんだけども・・・

CDなら2CHがベストかと思われるが。
垂れ流しにしておくだけならプロロジ2が好きだな。俺は。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 04:06 ID:WDlgQl1Y
センターしかなってね〜んじゃねーの?って思う時はよくある。
映画でしっとりとしたシーンにはまってる時なんかそう。
そして急激な場面転換で左右SPおよびリアが鳴り、びっくりする。
爆発音なら「おぉ!そーいや5.1なんだなぁ」で済むけど。
廊下を歩く音、ドアをノックする音なんかだと、
怖くなるほど。(つまり 普段は鳴って無い)

BGMが流れるシーン、派手なアクションシーン、俳優の位置が極端に(画面外)あり会話してるシーンなど以外で、
通常マッタリ流れてるところはセンターSPの重要性はかなり高いです。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 07:26 ID:R+W3uYzm
5.1で何かを削れといわれたら、真っ先にサブウーファー削るけど。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 08:20 ID:7nIgtlQ7
あけましておめでとうございます♪
元日にDSP-AX430買いました♪
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 08:28 ID:HXc1Yd7u
映画におけるセンターSPの情報量の多さはよく知られたことと思うが
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 08:41 ID:5dLwtsdw
うちはセンターがショボイため、センターの音量を極端に上げてます。
そうしないとセリフが聞き取れない・・・。
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 09:26 ID:GpAk6/ou
5ch全部のVolume Tone 簡単に調整したいです。
音楽ソースによって違うでしょ。自分の好み。
AVアンプって能書きばっかり多くて簡単なことが不便ですね。
4734:03/01/02 10:12 ID:qe+/+5BQ
>>35
>34
どれくらいのウーファーをお使いですか?

昔はヤマハYST−SW1000を使ってました。
今はヤマハYST−SW800をフロントLRに2台使っています。

1000からモデルチェンジする際、
ベロダインのHGS−12BGを2台にしようかとも考えましたが、
部屋が7畳なので、そこまでのハイパワーは不要かな?と考え直し、
今の800に腰を落ち着けました。

48名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 16:49 ID:HlrD345p
安物のSPならウーファーとセンターは大事
それなりのSP使っているならウーファー、(センターも)を削ってもなんとかなる
むしろ、下手なウーファーならない方がまし
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 17:23 ID:Of5vK7YW
初心者はバランス良くハイカットやボリューム調整できないだろうから、
必要以上にボンボンいわせてるヤツが多そうだ。
自分が満足すればいいからといわれればそれまでだが。
50マランツくん:03/01/02 19:07 ID:6mxdKX1E
今マランツの4300を買ってきました。
新宿に行ったら売り切れていたので
川崎のヨドバシまで買いに行きました。

いや〜、重かったです。
手がぷるぷるしています。
まだ音は聞いてないけど
今できるアドバイスは、何か運ぶものとかを持っていった方がよさそう
ということです・・
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 19:45 ID:virk4nqY
>>48
サブウーハーの善し悪しって、どこで判断すればいいんでしょう?
どれも同じように、ぼこぼこいってるように感じるのです。
52731:03/01/02 19:54 ID:owwTqPWy
marantzのSR4300を買おうと思っています
仕様を見ると映像出力S端子 2系統(モニター出力含む)となっているんです
S端子で入力した映像をテレビとプロジェクターに切り替えて映したいんですけど
これってできますよね?
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 20:08 ID:aBd9D85T
ある程度の性能があってコストパフォーマンスも良いアンプをさがしてます。
条件は、
少なくともドルビープロロジック2、DTS対応(THXも可)
少なくとも5.1CH(6.1、7.1も可)
光デジタル入出力
S/N比が良い
入出力端子たっぷり(ヘッドホン、映像、スピーカー2系統等)

主な用途は映画、テレビ、ゲーム、音楽。お勧めがあったらぜひ教えてください
(予算は2-4万、この範囲に無いならそれ以上でも良し)
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 20:09 ID:Efwum9Nz
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 20:13 ID:Tm74DHoN
>>51
>どれも同じように、ぼこぼこいってるように感じるのです。
そう思う人にはサブウーハーはいらないのでは?

基本は、メインSPとのつながりですから低音の出るメインSPならそれなりの値段のハルサブウーハーを!
低音の出ないメインSPならその下をある程度補うサブウーハーを!
現在使用中のメインSPの仕様・部屋の環境がわかりませんのであてっずぽうですが。。。
(質問している大部分の人が、現在の環境を述べていないので返事がむずかしい。
実際にいくつかのサブウーハーを自室にもちこんでの評価なのか? 
店頭での評価なのか? どの製品を評価したのか? どこまでAVに投資する気が有るのか?)

ぼこぼこ感じるのは、サブウーハーのハイカット周波数が高すぎる又は
部屋の中に共鳴している部分があるのでは?
5651:03/01/02 21:47 ID:virk4nqY
>>55
あの「ぼこぼこ」という表現は、別に悪い音でぼこぼこという意味で言った
のではなく、単に低音の音を表してみただけです。失礼しました。

で、高いものと安い(安め)のもので、その低音の「音質」も違うのかなぁ、と不思議
に思い質問しました。高いものはハイカット周波数の調整がより細かにできる
ようになっているとか。

メインとのつながりが重要と言うことは、やはり音質よりもその周波数の
セッティングが重要と言うことなのでしょうか?
57無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 22:04 ID:qu2fFdjQ
CD音源を5.1chできくとどんな感じになるんですか?
5851:03/01/02 22:06 ID:virk4nqY

「心がうきうきする感じ」かな。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 22:11 ID:wgc0VPQA
>>56
やはり、スピーカーの大きさ,スペックとのバランスです。
まず、どんなスピーカーを使っているか記述してみてください。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 22:11 ID:HlrD345p
>>56
低音の音質は明らかに違うよ。
やすいウーファーは無理に低音作っているから低音が遅れて聞こえる(気がする)
高い(でかい)SPからでる低音はイイ!!
それと、SPとウーファーの組み合わせによってはでない音域があるから注意
それがあると不自然に聞こえるよ
6151:03/01/02 22:51 ID:virk4nqY
>>59
あっ ちがいます。48で「へたなウーハーなら・・・」という文章があったので、
善し悪しというのはどこでどのように判断するのかなぁって思って質問しただけ
けです。お騒がせしました。いまは買いません(涙)。
ちなみに私はデノンのT333とTEACのやっすいサブウーハーなので、次に買う時の
参考にさせてもらおうと思ってました。

>>60
>それと、SPとウーファーの組み合わせによってはでない音域があるから注意
>それがあると不自然に聞こえるよ
ドキッ。思い当たる節が・・・。私は聞くのがほとんど音楽CDかライブDVDなの
ですが、妙に、ボンボンいってますが、なにぶんこれがはじめての5.1chなもの
でして・・・これが当たり前かと思ってました。
しかもあんな低音にも音質というのもあるんですね。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 23:33 ID:2b9P7Xza
ウーファーはしっかりとした土台の上に置くと変わりますよ(別にウーファーだけじゃないけど)
低音だけでなく全体がクリアになります
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 00:03 ID:H/awXQtd
インシュレーターは大理石や鋳鉄がいいね。
音が締まって、ダルさが無くなる。
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 01:02 ID:ZTQSnscz
VSA-D2011-Nを買ったのですが、AVアンプは必ずTVと繋がなくては
ならないのですか?
もうお金が無いのでD端子ケーブルが高くて買えません。
安物ケーブルは接触不良で映らないことがたまにあるの
をX箱でイヤというほど思い知らされました。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 01:10 ID:gQ1p6r84
>>64
必ず繋ぐ必要は無いですが、繋いだほうがテレビ画面を見ながら設定できるので便利ですよ。
オンスクリーン機能だけを使うのならケーブルは安いものでも充分です。
有名メーカーのOFCケーブルくらいなら接触不良は起こらないでしょう。
6664:03/01/03 01:14 ID:ZTQSnscz
>>65
レスありがとうございます
とりあえず余ってる1m2500円のSケーブルで繋いで見ます
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 01:19 ID:jPBukbVA
>64
自動調整が付いているので他のアンプほど必要性は低いのでは
ないのでしょうか?アンプ任せの自動調整でバッチリのようですから。
調整項目をTVに出すだけだったら100円のピンケーブルで十分ですよ。
しかし、自動調整うらやましい。
ところで映像機器はTVまたはPJと直結ですか?
ウチは映像信号のみ直結です。
6864:03/01/03 01:26 ID:ZTQSnscz
>>67
映像機器と言っても当時5万円で買ったパナのDVDプレイヤーと
X箱とPS2とGCしか繋ぐものはありません。
こいつらをプログレなWEGAに直結してます
69マランツくん:03/01/03 01:32 ID:AVrNJvzW
マランツ4300を今までいろいろ触ってみました。

まずサーノイズですが、自分は全く気になりません。
音がない状態でヘッドホンをつけると聞こえますが、
音が鳴っている状態では気にならないです。

今まではSANSUIの303Rで全てをまかなっていましたが
このアンプにして音質がすごく悪くなったとは
思いませんでした。
むしろ、2ch時でも定位がかなり良くなって
ラッキーでした。

4300からピュア出力でSANSUIの303Rにつなげてみましたが
音がかなり小さく、プリメインをパワーアンプ代わりにするのは
無理なのかな、という感じです。

同軸で繋いでみましたが、音は高域が良く出るようになった感じです。
シャッキリという感じです。
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 01:58 ID:8CGNT/+m
>>69
インプレサンクスです!

marantzのSR4300が通販で安く売っているところってあるかな?
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 02:29 ID:+cn5/+3X
サブウーハーについて

良いサブウーハーは、超低域まで伸びる、クリア、音が遅れないという3点がポイントだと思います。
それらのためには巨大ユニットを密閉型で駆動力の高いアンプで鳴らすのが基本です。
これは明らかに値段が高くなります。基本的にこれが高級サブウーハーです。

安いサブウーハーは基本的に小さいユニットでバスレフ型です。
バスレフのチューニングで超低域までうまく伸ばしていますが、副作用が大きいです。
音が濁ります。ポートなどを使っているので、その癖が出ます。また、音が遅れます。
スペック上は周波数特性が下まで伸びていてもその分癖が出やすいです。
ユニットが小さいほどバスレフに頼ることになるので無理矢理に伸ばす状態になります。
更にしょぼいアンプだと濁るし、ダラダラの低音になります。

こんな感じでわかりやすい?ちょっとスレ違いだったかも。スマソ。

>>マランツくん
サーノイズは能率高いスピーカーだと目立つようになります。
スピーカー晒しキボンヌ、もちろん能率もね。
72マランツくん:03/01/03 02:35 ID:iwUWjQx7
お風呂入ってマスタ。

湯船つかりながら、書くの忘れたー、と思ったのですが、
スピーカーを書かないといけなかったですよね。

>70
自分はヨドバシで、36800円ですた。
上にも書きましたが、スンゴイ重いっす。

>71
スピーカーはNHTのSuperOneです。
これって能率悪いので有名ですね・・。
メーカーサイトだと
>●出力音圧レベル:86dB(2.83V/m)
だそうです。
ケーブルはソニーの安いけど音イイって読んだヤツです。

後ろは、VH7PCのスピーカーで、サブウーファーは持ってますけど、
使ってないです。ちなみにヤマハの105。
明日あたり、また出して付けてみようかと思います。
センタースピーカーはなしです。

SANSUIはオークション行きかな・・。

他にも何かあれば、喜んで書くっす
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 03:19 ID:jUVt14/V
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 08:59 ID:cg9roh16
ビクターの新型早く聞いてみたい。
7551:03/01/03 15:04 ID:jrVuZCMG
>>71
サブウーハーの件ありがとうございます。
皆さんの書き込みを読めば読むほど、自分のがダメに思えて来ました・・・
76http://ja2kai.infoseek.livedoor.com/:03/01/03 15:17 ID:pk8mekSF
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 15:26 ID:5zfLKIfS
どっかAVC-1550を安く売っている通販サイトないですかね?

AAC対応だし最初に使ってみるにはいいかと思っているんだけど
田舎なせいか近くの店には在庫ないとこばっかなので。
7870:03/01/03 16:10 ID:HSVcliyC
>>73
ありがとう!
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 16:17 ID:GdfL71sT
>>75
安価の割に良いウーファーって言ったらヤマハのASTが定番なんじゃない?
他のはどれも機構的に変わらないから値段相応と思われ。
映画用途ならBBEproエンハンサー噛ましてみるのも(40Kするけど)良いかも。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 16:28 ID:ZgFriPcS
>>77
在庫切れじゃないの一月ぐらい前にビックから消えた。
1570で良いとおもうけど
http://store.yahoo.co.jp/digicon/avc-1570-n.html
8151:03/01/03 16:48 ID:jrVuZCMG
>>79
ヤマハねぇ。今度試聴してきます。

>>80
1570って 学習機能付きのリモコンじゃないんですね・・・
マラ4300とどっちがいいか・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 19:12 ID:TKpqBZ5T
>>72
>SANSUIはオークション行きかな・・
もったいない。パワーアンプとして使えよ。たしかパワーアンプダイレクトが付いていたかな?
83無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 23:08 ID:dxVuhHdB
自分の部屋にAVアンプをいれようと思うのですがなにかおすすめのものありますか?
映画も見るのですがオーディオが中心です。
書き込みを見てるとデノンのAVC-1570っていうのが良さそうなのですがどうでしょうか?
スピーカーは大きめの古い物と、普通の大きさの古い物と、去年買ったコンポについてた物があります。
それでも5.1chは組めるのでしょうか?
あとコンポのスピーカー出力をアンプの入力端子につなげても大丈夫なのでしょうか?
初心者なのでいろいろと聞いてすみません。
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 23:10 ID:7Mp7jxFW
多分びみょーにスレ違い
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 23:13 ID:mNjpY/pW
>>83
PS7300
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/03 23:27 ID:ecZ6w7nr
>>83
DSPサラウンドを楽しみたい人は=シネマDSPのヤマハ
スピーカーだけで楽しみたい人=デノン
です。
どっちかは、好みの問題。

私はシネマDSPが最高だと思っているので、ヤマハ派ですが・・・・。
明日、AZ2買いにいって8chにします。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 00:16 ID:RQ4CHrFx
>>83
ヤマハはいろいろ遊べるのでいいと思いますよ。
これなんてどうでしょう?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/dsp-ax530/dsp-ax530.html

それとコンポのスピーカー出力をアンプの入力につなげるのはよくないと思います。
外部出力からつないでみてはいかがですか?
8877:03/01/04 00:36 ID:YMn4cd7M
>80
やっぱその辺のがいいのでしょうか、やっぱ。

カキコ後にSONYのTA-DE585が某所で2マンであったのを見つけたんです。
これか前スレでbic安値情報出てたπの710Sを持ってる人いたら
音とかどんな感じなのか教えてもらいたいです。
89マランツくん:03/01/04 01:24 ID:/JCA0kBz
>>82
レスありがとう!

機種はSANSUIの303Rなんですけど
パワーアンプダイレクトというのはないみたいです。

それで4300のプリアウトをDVD-Lineに入力しましたが
どうも入力レベルが低いようです・・・・。

音は鳴らないわけではないのですが、
SANSUIだけを使っていた時のボリューム(=9時くらい)よりも
かなり大きく(=1時くらい)しないと音が出てきません。
パワーアンプとはそういうものなのでしょうか?

アドバイスもらえたらうれしいです。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 01:26 ID:xB5dRg6D
現在ソニーのAVアンプ(STR-V939X)を使っているのですが、
2ch(音楽)の音がちょっと厳しいので、買い替えを検討しています。
マランツやデノンのAVアンプに買い換えるのと、2ch用にシャープの1bit(Auvi)を
買い足すのとではどとらが賢い選択でしょうか?
マランツのSR4300などは評判が良さそうなので考えているのですが…
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
91マランツくん:03/01/04 01:29 ID:/JCA0kBz
>>90
2chの音を良くしたいならやはり
2chアンプを買って、スピーカーセレクタを使うとかいうのはどうでしょうか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 01:35 ID:xB5dRg6D
>>91
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね。
予算があまりないので、安い出費でどうにか両立できないものかと
悩んでるんですよ。
93マランツくん:03/01/04 01:46 ID:g2YwCZoq
両立というのはAVとピュアってことですよね?

今のAV機能に満足いっているなら、
フロントのスピーカーをセレクタを使って
AVアンプとピュアアンプで共有したら
簡単じゃないですかねぇ?

マランツの4300は僕は良いと思っていますが
STR-V939Xよりよいかは分からないです。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 01:51 ID:3jzWiU9l
>>マランツくん

私も良く解りませんが、たぶんそういうのが普通だと思いますが。
うちはPS5200を実家と今の家で使っていて、それぞれ別のメーカーのプリメインを
パワーとして繋いでいますが、どちらも12時を基本にしてセッティングしています。
そうしないとおっしゃる様に9時くらいなら音が聞こえませんので。

純粋なパワーアンプや、完全にプリ部をスルーしてパワーダイレクト出来るDENONの
2000番とかは、ボリュームを合わせる必要はないはずですが、元々がプリメインと
して使う事が前提の303の様なアンプならしょうがないと思います。

ただ、恐らく音質的には有利だと思いますので、是非303をメインやセンターのパワー
アンプとして使ってあげて下さい。
ただ、くれぐれもCDを聞く時に12時にしたままにしない様、気をつけて下さいね(^_^;)


95マランツくん:03/01/04 02:07 ID:9ReaGGoM
>>94
やはり12時くらいまであげないと
聞こえないものなのですね。
安心しました!

アンプが二つで音量調整が大変そうですが
音のためならいいですよね!
いろいろ挑戦してみます!

レスどうもでした。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 03:01 ID:IWQmusig
>>89
4300プリアウト→SANSUIプリイン
だよ。それぞれプリ入出は無いのかいな?
ラインインやRECアウトつかうのはややこしい。できんことはないけどね
97マランツくん:03/01/04 03:08 ID:8mKC8jS2
>>96さん
4300にプリアウトはあるのですが、
SANSUIにプリインはないのです・・・。

ややこしいというのは、音量の調節がということですか?
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 03:11 ID:YlYq1Z58
漏れ、BOSEのAM-10IIとSONYのTA-V55ES、DVP-S7700の組み合わせ。
2chピュアシステムは別に持っているのだが、↑のシステムの方の
2chのCD再生の音をもう少しグレードアップしたい場合、良DAC積んだ
高級AVアンプ買った方がいいと思う? SPはあまり変える気ないのだが…。

AM-10IIにDSP-AZ1とかだともったいない?
(DENONやπはデザイソであまり買いたくない)
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 03:47 ID:IWQmusig
>>97
4300プリアウトにSANSUIAUXインでいいと思う
音量の調節は最初の一回だけで、4300のフロントと同じ音量を探す。
見つけたらボリュームに印打っておく。大抵12時くらいかな
プリアウトからプリイン(パワーアンプタイレクト)を徹底しておかないと危険
以前、AVアンプのテープ出力を、サブウーハーに繋げたらドカーンと逝ったよ
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 04:05 ID:RQ4CHrFx
>>98
スピーカーを換えてみるのも考えてみては?
やはり音質に最も影響する部分ですし。

>(DENONやπはデザイソであまり買いたくない)
同じですね。でもDSP-AZ1もどうかと思いますが。
10198:03/01/04 09:10 ID:YlYq1Z58
>>100

やっぱりそうですかねー。
雑誌などの評価ではπのiLink接続での音が大絶賛なんですけどね。

AZ1はスピーカー駆動力を高める数々の工夫とバーブラウンの
高品質DACが魅力、とスペック的にはよさそうなんだけど。
ちょっとひっかかるのは8.1chという部分。
なるべくSPの本数、押さえたいので…。

やっぱり音質改善にはそれなりの投資か…。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 09:41 ID:DszHtcaH
AZ1買うなら犬のV7000のほうがいい。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 10:26 ID:YWPe+5s4
>101
結局DSP系のセッティングは使わなくなりますよ。(エコーがウザイ)
素にDTSやDolbyDegitalをデコードするモードが一番良いことに気が付くはずです。
スピーカのセッティングが自動で出来るpionnerがお勧めです。
前3本、横2本、後ろ2本+サブという7.1chが包まれ感という意味では一番だと思います。
アンプそのものの音質は好みに左右されますが...
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 10:27 ID:YWPe+5s4
パイオニアのスペル打ち間違えた (T_T)
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 10:55 ID:jPs71ZBE
>>77
遅レスだけどK's電器に20,000円で売ってたよ。
ヤマダで23,800円で年末に買ったばかりなので
かなりショック・・・。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 12:47 ID:2SFct/ae
>>103
> 結局DSP系のセッティングは使わなくなりますよ。(エコーがウザイ)
> 素にDTSやDolbyDegitalをデコードするモードが一番良いことに気が付くはずです。

禿同。ちなみにデジタルは「Digital」ですな。
107103:03/01/04 13:49 ID:YWPe+5s4
>106
すまぬ
酔っぱらってるもので...
明後日から仕事なのに復帰できるのか>俺
108101:03/01/04 14:28 ID:YlYq1Z58
>>107

さんくす!

>酔っぱらってるもので...


ワロタ! 実は>>101も9時間ぶっとーしで呑みつづけた後に書いたレスです。
お互いがんがろう。w
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 14:34 ID:MP6Dn2Gd
>>98
それ変えても無理だと思う。
スピーカーの方に余裕が無いと思う。
まずスピーカーのケーブルを太いのにし他方が効果があると思う。
ヤマハ買うなら安いAZ2の方だと思う。
11051:03/01/04 15:21 ID:s51rnAw1
あのDSPってどういうものに使うんでしょうね?
ほんとにエコーがウザイですよね。
私のような初心者にとってもなんだか、風呂場で聞いてるような
感じになります。それとも高いAVアンプはそんな事ない?
映画によってってはあれが使える場面が出てくるんでしょうか。

もうすぐ4300がくる。
プロロジ2,CSU,Neo6 これだけあればどれはフィットするよね(たぶん)
11177:03/01/04 15:24 ID:plP60WIJ
>105
地元にはケーズの店がないので残念ですが買えません。

ラオのネット特価セールで1550があったけどサイト重くて間に合わず売り切れ・・・鬱だ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 15:28 ID:gLrJvSkS
>>110
ヤマハ以外のDSPは、ただのエコーかもしれないけど、
ヤマハのシネマDSPは、やっぱ他とは違うよ。
他社のDSPはおまけ程度の機能だからね。

私は映画はシネマDSP無しには考えらなれないよ。
特にAZ−2などのフロントエフェクトの8chは特にすごいと思う。

音楽ソース優先ならともかく、映画目的なら絶対ヤマハのシネマDSPがいいよ。

113101:03/01/04 15:33 ID:YlYq1Z58
>>109

まーね、そういう意味ではSPは最大のネックなんすけどね。
語弊はあるけど、AVユースで映画をDVDで見るだけならこれでもOKなんす。自分としては…。
ただSACDのマルチなんかをこのシステムで聞きたい場合、どうしてもオーディオ的なクオリティーが気になるんです。
それに最近のAVアンプは高性能DACを内蔵しているから、DVDプレイヤーは今のまま、トランスポートとして使うのもありかと。
(SACDマルチプレイヤーは別に持ってます。)
CP考えるのなら、AZ2とSPのグレードアップですな。AM-10IIは付属ケーブル以外使えない設計だし。

気になっているSPはB&WのCMシリーズ。
CM4×2で180,000円、CM2×4で200,000円、CMC×2で124,000円。しめて504,000円。(定価)

値段落として、BOSE 55WER×2で98,000円。33WER×6で149,400円。しめて247,400円。

YAMAHA NS-515F×2で100,000円。NS-M515×4で60,000円。NS-515C×1で22,000円。しめて182,000円。

SWの候補はYAMAHA YST-SW1500 105,000円。もしくはVICTOR SX-DW7 135,000円。

AVアンプが180,000円としても全部で50〜80万円コースですな。(定価)
これでケーブルやスタンドに金かけると、さらに金が…。
こうやって悩んでいるときの方が幸せなのか?
個人的にはYAMAHAのMC IIシリーズは仕上げ、見栄えは最高なんだけど価格が安すぎて不安。w
BOSEはかなり興味深いんだけど、果たしてオーディオ的なクオリティーは?という意味で不安。
B&Wはルックスですごくすきなんだけど、結局、このコースになってしまうと
直にN804&805とか、はたまたシグネチャー805あたりまで欲しくなってしまう公算高し!
と、予算ばらばらで頭の中が混乱してます。w


114113:03/01/04 15:36 ID:YlYq1Z58
リアセンター抜けてますた。

YAMAHA NS-515F×2で100,000円。NS-M515×5で75,000円。NS-515C×1で22,000円。しめて197,000円。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 20:00 ID:CHcedC0/
今5.1チャンネルの古いアンプを持ってて買い替えを検討しています
用途は映画、オーディオ、ゲーム。今のところ候補はDSP-430、DVC-1550の辺りです。
同価格帯か少し上でお薦めがあったら教えてください

もうひとつ質問ですが、DTSやらDTSEXやらドルビープロロジック2やらTHXやらオーディオ界は新規格で溢れているようですが、
こういうのに対応した製品を買ったほうがいいですが?すぐまた別の規格が出てきたりしませんか、ドルビープロロジック3とかがすぐ出るなら
待ったほうが良いと思うし。よろしくお願いします。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 20:06 ID:iSHzMgGE
PS7300
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 20:28 ID:2AgOWaqM
俺は明日DSP-AX530を買いに逝くぞ!
どうやら430との違いはS端子入力と光入力端子の数が
違うことぐらいのようだけど、AVアンプには
AVセレクターとしての役割を果たして欲しい。
ちなみにMarantzのSR4300はAACが付いてないからやめた。
PS2を持ってるから、CSUを試してみたかったけどね…。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 20:30 ID:KbaCLi6R
>>115
今の所、新規格は当分出るとは思えない。
SDDSが家庭用で採用されるとは思えないし(フロント5chで大劇場用の規格だから)、
ドルビープロロジック3なんて性質上作られるとは思えない。
最低、ドルビーデジタル dts BSD見るならAACがあれば十分。
それにプロロジック2(ゲーム,ビデオ,BSD民放の映画等) DD-EX dts-ESがあれば
なお良し。
dts-Neo:6(プロロジック2で代用) dts-96/24(ソフトが極少)は無くても困らない。
THXは音声規格では無いから、あくまで好み。
ダイポールSPを使って、なおかつウルトラ2でなければ、THXモード使用は薦められない。

欲しい時に買ってしまえ!
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:26 ID:DkuuZNLc
今回、AVアンプの買い換えを考えています。
現在は入門用のONKYOのTX-SA500を使っています。
候補としては、@YAMAHA DSP-AX1300、ADENON AVC-2850、BDENON AVC-1870、
CONKYO TX-SA600 です。

当初は、オーディオ入力とデジタル同軸入力の多さと値段の安さから@を買う事を
考えて専門店巡りをした所、どの店でも@(=YAMAHA製)の評価があまり良くあり
ませんでした。
使い方にもよるとは思うのですが、どうもYAMAHAはDSP等の付加機能や端子数
ばっかり重点を置いていて、本来の音質の部分に金を掛けていない(最上位機種
は除く)という意見がもっぱらでした。
DSPなどでいろいろと設定を変えて楽しむ人には良いけど、本来の生の音(DOLBY
DIGITALやDTSも含む)を重視する人にはお勧めできない、との事。そしてなぜ
店にそういうのを並べているか聞くと、DSP等が一杯ついているのが好きなお客
さんが多いので(=単純に売れるので)置いているという意見でした。
それには閉口してしまい、それぞれの店でとじゃあ何がお勧めですか?と聞くと
一番はDENONでニ番にONKYOという意見でした。ONKYOも良いけど、同じ性能で
DENONと比較すると値段が高いの事でした。
個人的にはONKYOファンだったので、Cも考えたのですが折角のステップアップが
ワンランクアップだけなら、そんなに違いの体感できないのでは?と考えて、
BかCを考えています。
単純に考えればBのような気もしますが、Cの方が新しくて32bitDSPを積んでいる
事や新たにDOLBY DIGITAL・EXや対応している事が気になっています。
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:28 ID:s0Sv/k5m
>>110
私もヤマハユーザーですがシネマDSP無しには考えられませんね。映画再生。
ヤマハって反射音が主で残響音を使ってないんですよね。
そこが違うのかな。細かい調整もできるし。
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:31 ID:s0Sv/k5m
>>119
ヤマハのDSP聴いてると、生の音がしょぼく聞こえます。
映画再生メインならヤマハも選択肢に入れてみてはどうでしょう?
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:32 ID:ANDRMc2I
>118
> 欲しい時に買ってしまえ!

けだし名言。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:37 ID:7B1a3LPw
>>115
最低限ドルビーデジタルとdtsに対応していればOKだと思います。

自分はいまだにDSP−A1です(笑)。
BS,CSエアチェックが中心のため、買い換える気は特にないです。
周辺機材は色々購入していますが、
基本的に不満が無ければ換える気は無いですねぇ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 21:57 ID:Dv0nMu3m
>>121
それはヤマハのストレートデコードがショボイ罠
CDもSACDもショボくなる。生はしょぼくない
>>119
SA500から600に変えても変わらない。型落ちの797を薦める。6万で買える。値切れ!
候補の4機種より格上
YAMAHA1300はSA500より劣る。音がスカスカだぞ
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 22:37 ID:qk32Tgb+
PS5200ってどうすか?SR4300と迷ってるんですが、値段差ぐらいの価値はありますかね???
126名無しさん┃】【┃Dolby119:03/01/04 22:49 ID:DkuuZNLc
>>121
映画がメインなのですが、音楽(2ch)を聞く事も考慮したいと考えています。
そう言うと、どのショップの店員さんにもYAMAHAはやめた方がいいよ、と
言われてしまいました。

>>119
やはりSA500から600に変えても変わらないですよね。(ホッ)
これで安心して、購入対象から削れます。
TX-DS797のスペック見てみましたが、これが6万半ばまでで手に入るなら
これを買いたい欲求がかなりでてきますがそんな都合の良い話はないんで
しょうね・・・(トホホ
ちなみに、DENONのAVC-2850の一番安い所で税込5.7万でした。
127名無しさん┃】【┃Dolby119:03/01/04 22:51 ID:DkuuZNLc
↑間違いです。
× >>119
>>124
128>>115:03/01/04 22:57 ID:CHcedC0/
YAMAHAのサイレントシアターっていうのがヘッドフォンでDTSとか聞けるみたいでよさそうなんですがやってみたことある人実際どうですか?
他のメーカーでもサイレントシアター機能持ってるやつありますか
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 23:30 ID:s0Sv/k5m
>>128
実際に聴いたことはないのですが、他のメーカーはヘッドホンサラウンドは1パターンのみのようです。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 23:43 ID:RNf4Clrd
>>126

>>124=ヤマハスレの755=怨凶スレの1です。
ヤマハスレに行ってみ?

こんなヤシにまともにレスしたら恥だよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 23:44 ID:YWPe+5s4
俺はパイオニアの7.1chが好き。
前3本、横2本、後ろ2本。
テンキーの数字の5に自分がいるとして、7,8,9がフロント
4,6がサラウンド、1と2の間、2と3の間にサラウンドバック。
自分の周りに綺麗にスピーカを配置できるよ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 23:54 ID:CImO/PCA
ソニーSTR-VZ555ESのシルバー箇体はあるっそか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 00:11 ID:gerEx3VZ
>>111
蛇足・遅レスかもしれませんが、ラオの初売りでしたら結構残ってますよ。
昼間、AX530を頼もうと思ったら品切れでしたが、今やったら買えました。
かなりサイトに負荷が掛かっているようで根気が要りますが…
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 00:18 ID:wjC/AvpF
>126
YAMAHAはTVやゲームの2ch.ソースを
4.1ch.ないし5.1ch.にして楽しむのなら良いかと思う。
サッカーや野球なんかは楽しい。

普段、よく見るTVに接続するなら、YAMAHAは魅力的だよ。

逆に映画とか音楽に専念するんなら、
YAMAHAに拘る必要は無いとも言える。
これらのソースにもDSPを使うDSP信者(漏れのことか?)ならともかく。
135113:03/01/05 00:24 ID:HrZTBZQj
うーん、全然レスがつきませんな。w

スレ違いだけど33werって壁に取り付けないで、SPスタンド使うとすれば
結構な出費になってしまうんですよね。サラウンド用のSPスタンドって
あんまりないし。アコースティックリバイブの高さ110cmのヤツが
43,000円(ペア)で出てるけど。
http://www.acoustic-revive.com/sp.html

そう考えると、リアも55WERにした方が簡単なような気もするし。
でもこれは1本売りしてないから、そう考えると6.1chで組んだ場合
1ch余ってしまう。

そうするとリアセンターもせっかくだから2本の方がいいやということに
なり、となるとAVアンプもSTR-VA555ESのように7.1chシステムの方が
いいのかな? なんて考えてしまいます。(やっと話題が戻ってきた。)

とかなんとか考えると5.1chはこれでシンプルでいいシステムともいえますな。
136名無しさん┃】【┃Dolby119:03/01/05 00:45 ID:PwXaavRk
>>130
そうなんですか?ちょっとヤマハレスも覗いてみます。

>>134
そうですねー。どちらかと言えばTVやゲームより映画とか音楽をメインで考えて
いますね。私自身、いまいちDPSの良さが分かっていないのでヤマハ以外の方が
いいのかもしれませんね。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 00:52 ID:HkAoQajQ
marantz、onkyo、DENNONのそれぞれの特徴って、どんなのがあります?

とりあえず、marantzはピュア志向だと聞いたことがあるんですが・・・。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 01:55 ID:KdSLOLV/
ニッパー君は人気ないんかな。
なんせ、ほぼ一台のみのlineupだからね。。。
139:03/01/05 04:33 ID:UKbanbNZ
あほっぽい質問ですみません。ちょっと教えてほしいのですが、DVD-videoプレーヤーと
デジタル接続して、ビデオCDや自作DVD-R(video)のMP2ってデジタルAVアンプから、音
出ますか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 04:57 ID:+kmEAXvQ
>>139
MP2って音声のことだよね。
そのAVアンプがMPEGデコーダー搭載していないと音は出ないよ。
おれのDSP-AZ1は非搭載なので、DVDプレーヤー側でMP2→リニアPCM変換してAVアンプ
に送ってるよ。PCでの自作DVD−RならリニアPCMでオーサリングできるソフトがあるよ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 11:15 ID:ppNcZYTt
音声フォーマットが出なくなったら
各メーカーは音質向上にリソース投下できるようになるでしょ。
1年後ぐらいは期待できると思うけどね。AVアンプ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 12:34 ID:FYQWWoeH
AVアンプを買い替えようかと思って、非常に悩んでいます。
お時間のある方、下らない相談に乗っても良いと言う方がいらしたら、ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

まず、
PIONEERの「VSA-D2011-N」と、YAMAHAの「DSP-AZ2」で、どちらにしようか迷っています。
メインスピーカーはB&Wの「Nautilus-805」が知人から貰えそうなので
2ch再生の音楽も楽しみたいと思います。

で、どの辺りで悩んでいるかと言うと、
AV機器が多いので入力端子ができるだけ多い方が良く、上記の2モデルではYAMAHAの方が入力端子が多く条件に適います。
現在使っているAVアンプは入力端子が少なく、AVセレクタを使用しており非常に不便を感じています。
(CSを留守録したつもりで、入力切り替えミスで録画できなかったことが何度か・・・・・)

また、現在YAMAHAのAVアンプを使っていて、個人的な好みで、DSPはちょっとエコーがきつくあまり好きではありません。
もちろん、「DSP-AZ2」に関して言えばストレートデコードを使えば問題ないんですが。

あと、テレビへのモニターアウトもできるだけ簡単にしたいので、ビデオコンバージョン機能が付いていた方が良いのですが
PIONEER「VSA-D2011-N」のカタログを見る限りビデオコンバージョンに関する記述が見当たりません。
YAMAHA「DSP-AZ2」には搭載されているようです。

入力端子の数に関ては、もうワンランクあげてPIONEERの「VSA-AX8」という選択肢も、苦し紛れにあるんですが
経済的にキツイかな、という状況です。(ケーブル等にお金をかけたい)

メインスピーカとのバランス、映画と音楽両方を楽しめるアンプ、入力端子の数等を考え、
どちらの選択がより良いでしょう?

非常に長くなり、すみません。
お時間のある方がいらしたら、ご教示ください。よろしくお願いします。


143名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 13:16 ID:duZe2HvZ
>>142
借金してでもVSA−AX10買っとけ!と言いたいところだけど、
無理ならせめてAX8にしといたほうが後々後悔しないと思うよ。
映画なら大差ないと思うけど、音楽をきちんと聴くのにAX10、AX8と
D2011以下のクラスは別物。
中古はどう?
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 13:41 ID:KdSLOLV/
脳散らすは、アンプにパワーがないと
鳴らないんじゃないの?
その辺は、コタツ並の消費電力なAVアンプなら問題ない?
再度お金をためて2ch用のプリアンプ、パワアンプを
購入されたし。。。
145VSA-C300:03/01/05 14:11 ID:bbliDWqF
ずっと使っていたSONYのホームシアターセットのAVアンプが壊れてしまった。
しばらく使っていると、センターとリアがならなくなり、単なる2chステレオになります。
そんで、AVアンプを買おうと思っているんですが、YAMAHA AX430を候補にしています。
でも、近所のコジマでPioneer VSA-C300 が\19,800で出てて悩んでいます。

VSA-C300ってどうなんでしょ。コメントよろしくお願いします。
146VSA-C300:03/01/05 14:18 ID:bbliDWqF
やっぱり、プロロジック2ってひつようなんですかね?
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 15:30 ID:MtrUhOP9
無いよりは有った方がイイ。
ゲームなんかでも最近プロロジ2対応のヤツとか出てきてるし。
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:29 ID:MMTf40kC
1世代前のフラッグシップ機種と現行の2番目の機種では性能(音質)はどちらが上でしょうか?
具体的な機種は、YAMAHA-AX1(定価35万円)の中古とYAMAHA-AZ2(定価18万円)です。
調べたところ、どちらも11万円前後の売価になっています。
幾分、サラウンドは全くの初心者なもので、よろしく指導して下さい。
(ピュアの方は、かじった程度ですが多少の知識はあります。)

尚、AVアンプでのステレオ再生はご考慮頂かなくとも結構でございます。
AVアンプのPREOUTで、現在所有のプリメインアンプにスルーさせる予定です。

又、どうしてメーカーをYAMAHAに絞ったかと申しますと、原音再生はステレオ再生で散々楽しんできましたので、
映画では、逆にサラウンド感(DSPと言い換えても良いのでしょうか?)を重視で楽しみたいと思ったからです。

現在所有のスピーカー4本でファントム再生をする予定ですが、より良いサラウンド感を体感する為には、
センタースピーカー、並びに、SWは必要でしょうか?
必要とあらば、購入しても良いです。(予算は限られてきますが。)

では、宜しくおながいします。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:33 ID:MMTf40kC
>>148
現行機種のほうがいいに決まってるだろw
ピュア板に帰れ
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:35 ID:MMTf40kC
すみません。
盛り上げる為に、自作自演してしまいました。
>>148=>>149です。
この板はIDを隠せなくなっているのか。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:37 ID:MMTf40kC
年甲斐もなく自作自演をしてしまいましたが、>>148に対する思いは本当です。
よろしくご指導下さい。
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:41 ID:8hC01bQH
あやまっても遅いんじゃ

ちなみに、panasonic SA-XR10がお勧めだったりするんだけど
デジタルアンプスレってなくなっちゃたの?
やっぱ盛り上がらないのかな
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:43 ID:YWG7Sdih
>>148
機能をとるならAZ2
音をとるならAX1
俺ならAX1の中古買うけどね
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 18:52 ID:+OvyfZss
ヤマハのAVアンプのリアセンターのSP2台を並列に接続しても大丈夫でしょうか?
ソニー、デノンでは、サラウンドバック2台、サラウンド2台(LR各1台)のセッティングになっていますので、
これまで5.1chで使っていたリアLRをサラウンドバックにして、サラウンドLRを追加しようと考えています。
しかし、ヤマハも捨てがたいので。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 19:25 ID:HrZTBZQj
漏れなら心情的にAZ2だな。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/topics/developers/dspaz2/page01.html

特にこういうの読んでしまうと…。
まんまと乗せられてるともいうが。
156142:03/01/05 20:39 ID:FYQWWoeH
>>143さん、>>144さん、>>155さん、ありがとうございます。
>>143さん、『せめてAX8にしといたほうが後々後悔しないと思うよ。』との事ですが
価格的にそんなに差がない、YAMAHAのDSP-AZ1という選択肢はありませんか?
自分でDSPがあまり好きではないといっているので、PIONEERのVSA-AX8を勧めてくださっているのだと思いますが
DSP-AZ1でストレートデコードを前提にしても、やはりVSA-AX8でしょうか?

>>144さん、B&Wの「Nautilus-805」は『アンプにパワーがないと鳴らないんじゃないの?』との事ですが
PIONEERのVSA-AX8やYAMAHAのDSP-AZ1でも鳴らすことは出来ませんか?
ずぶの素人で、おまけに基礎知識もないので全く分かりません。

何度も申し訳ありませんが、ご教示くだされば幸いです。
よろしくお願いします。
157AX-10 ユーザー:03/01/05 20:51 ID:Ja0gPzVH
ピュアも聞いて映画もみるならAX-8、映画優先でCDも少しならAZ-1
しかし、Nautilus-805を鳴らすのにAZ-1ではちょっともったいないかも。
AX-8ならバイアンプでノーチに繋げば安いピュアアンプ以上の音がでる。
158名無しさん┃】【┃Dolby119:03/01/05 21:01 ID:PwXaavRk
先日、AVアンプの買い換えを考えていると書き込んだものですが、ほぼDENON
AVC-2850を買おうと考えつつも、運良くONKYO TX-DS797が安く売っていたらなー
と思いながらショップを巡っていると、なんと展示品処分でTX-DS797が63,800円
でありました!! 税込み6.7万円程でAVC-2850(税込5.7万)と約一万差。。。

かなり迷った挙げ句、DENONのAVC-3550(税込み7.8万円)にしました。(笑)
当初の予算より2万円オーバーで決断するのにかなりの時間を要し、懐もかなり寒く
なりましたが、折角のステップアップなので妥協して後悔したくないな、と思って
決断しました。
ONKYOもかなり欲しかった(かなり心が動いた)のですが、やはり性能(音質)と値段を
合わせてDENONと比較するとONKYOは数万も割高なので、今回はDENONに冒険してみま
した。

※ちなみに、音質のグレードで比較するとこんな感じになるとショップの人に教えて
 もらいました。
 TX-NA900 >≒ TX-DS898 > AVC-3350 > TX-SA800 >≒ TX-DS797 > AVC-2850



159名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 21:01 ID:RUuT8oVJ
よく「DSPでエコーが・・・」なんて書き込みを見るけど、シネマDSPで映画再生して「エコーが・・・」なんて思ったことないなぁ
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 21:05 ID:ugFKkPBF
すみません、スレ違いかもしれないんですが、
デジタルアンプスレってなくなったのでしょうか?
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 21:10 ID:+kmEAXvQ
>>159
音声ソースにって気になるものもある。
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 21:23 ID:LxZpg2P2
通販で安いとこってないですかね?
皆さんのお勧めの通販ショップ教えてください〜!
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 21:30 ID:QidJqDRS
>>160
どうなったんだろうね?
あんまり新製品も無かったしね
164142:03/01/05 21:38 ID:FYQWWoeH
>>157さん、アドバイスありがとうございます。
ところで、バイアンプってなんですか? とほほな質問ですみません。
Googleで検索したんですが、1,980件も検索されてしまいました。
どなたか、お教え下さい。
165160:03/01/05 22:03 ID:ugFKkPBF
う〜ん、やっぱデジタルアンプスレはdat落ちなのだろうか。
XR10を買うか買うまいかいまだに悩んでる。
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 22:14 ID:+OvyfZss
>>158
AVC-3570との比較はされませんでしたか?
どなたか詳しい方、3550との違いをお教えください。
どちらが買いでしょうか?
また、もうすぐ2870が出るのでしょうか?サラウンドバックは1台のまま?
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 22:44 ID:KdSLOLV/
V7000&pm-14房です。
ピュア用のアンプ買えば悩まなくてもいいのでは?
PM-14も別に格別すごいアンプではないけど
パワアンプにして使えるし、ピュアでプリメインに
しても使えるし。。。
AVアンプとピュアアンプじゃ全然音違うよ。
あ、ついでにバイアンプは
高音と低音を別々のアンプに担当させて
スピカを駆動させる方式だったっけ?
ウハ-の影響(逆起電力だっけ?)を完全?に遮断できるので
超クリアな音質を得られるんだっけ?
ごめん、?ばかりで。。。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 22:52 ID:KRamwZBi
>>162
ムラウチは会員特価なら割と安めだよ。
http://www.murauchi.co.jp/
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 22:56 ID:U1eIwfyp
>>142
一応、情報として言っておくけど、
AZ1は開発時のリファレンススピーカーとして
フロントに804、リアに805を使ったと開発陣が言っております。
初めて社外のスピーカーをリファレンスとして使ったそうです。
以前、雑誌のインタビューに載っていました。
805を鳴らせない、という事は多分無いでしょう。

AVACでは、AZ1よりはAX10の方が断然オススメだが、
AX8だったらAZ1の方がイイと言っていましたね。
フラッグシップとそうでないものとの差というのもあるんでしょうね。
ま、ここらへんになると善し悪しより好みで決めてもいいんでしょうが、
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 23:01 ID:qj1C9itu
映画と音楽でアンプを使い分ける人がいるみたいなんですが、一体どこが違うんですか
AVアンプ一つ買えば事足りるんじゃないの?
171142:03/01/05 23:12 ID:FYQWWoeH
>>169さんありがとうございます。
たいへん参考になりました。
ただ、何となくですが、AX8に心が傾きかけていたのですが
「フラッグシップとそうでないものとの差というのもあるのかも・・・」という言葉に心が動かされそうです。
最終的には、>>169さんのおっしゃるように好みなんでしょうね。

みなさん、非常に親切にお答え下さり、ほんとうにありがとうございます。
引き続き、アドバイスよろしくお願いします。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 23:16 ID:U1eIwfyp
>>170
> 一体どこが違うんですか

一言で「音質」
音楽再生に特化したものと、そうでないものとの差。
AVアンプには、純粋な音楽再生に必要なもの以外のものが大量に載っかっており、
それがそのまま音質低下に繋がっている。
173169:03/01/05 23:35 ID:U1eIwfyp
>>171
一応、ヤマハのHPにも>>169のソースありました。
ここでは「他社のスピーカー」とありますが、雑誌では
804と805って言っていました。
http://www.yamaha.co.jp/takumi/dsp/dsp04.html

「DSPはちょっとエコーがきつく」ってありましたが、古い機種ですか?
今のAZ1やAZ2はデフォルトでもきつくはないですよ。調整も効くし。

ま、でもAX8も評判いいし、良いAVアンプですからね。
DSP使わないならAX8もとても良いと思いますよ。
ここはほんとに好みだと思います。
174142:03/01/06 00:00 ID:frYB2M3z
>>169さん、再びありがとうございます。
現在使用しているアンプは、YAMAHAのDSP-R495というモデルです。1、2年くらい前のモデルでしょうか?
その頃は、あまり知識も無く(現在もですが)価格的に手ごろなモデル、ということ位しか選択時に考えませんでした。
今回、Nautilus-805を譲ってもらえそうなので、せっかくだからいいアンプにしようかと考えた次第です。
(その程度の奴は、安いアンプと安いスピーカで我慢してろとか言わないで下さい。)

で、現在使用しているアンプですが、実のところDelay Timeを短めに設定して使っています。
DSPに関しては、使用していて、『面白み』みたいのはあるんです。こんなに音が変化するんだーとか・・・・
でも、なんか、しっくりこないというか、必要以上に音が遠のいて聞こえるんです。
もちろん、そうすることによって、空間の広がりを再現しているのがDSPなんだと思いますが
おとの核が聞き取りにくいっていうか、巧く説明できません。

たとえば、よくクラシックのコンサートやオペラ等を観に行くのですが
コンサートホールで、アコースティック楽器の音を聞いていても、残響でホールの広がりを感じつつ
音の核みたいなものもちゃんと聞き取ることが出来ます。
この音の核みたいなものをもう少し感じることができるほうがいいかな、と考えています。
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 00:16 ID:8Jxx0QSJ
素人ですが、教えてください
こんど5.1chに移行しようと思ってるのですが
アンプ・スピーカーで一番安いのはどれ位するのでしょうか?
またオンボードのサウンドカードでは再生は無理でしょうか?
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 00:20 ID:Iuofpv4Z
金ないんですがとつけくわえたら?
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 00:26 ID:8Jxx0QSJ
>>176
俺ですか?
金は自慢じゃないけどないです。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 00:42 ID:lmCWy2xO
買い替えを考えています。
AAC装備、SACD対応しているアンプでアドバイスお願いします。
音場モードはすくなくてもいいです。
いま,ヤマハのAX1使っているけど、使うモードは3つか4つなので。
179:03/01/06 00:51 ID:xjrb8BQ+
>>140
レスありがとうです。DVDプレーヤー側でMP2→リニアPCM変換できるんですね?
単体のDVDプレーヤー持ってないんでわからなかったです。どーりでほとんどの
オーサリングソフトのMPEGエンコーダーが平気で音声をMP2にするかわかりました。
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 00:52 ID:7Oa4paUQ
>>166
デノンの2870は3月ぐらいらしいけど
詳しいことは知らない。
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 01:03 ID:sYycrLe5
おまえら気付けよなーといいたい

DSPいらなければ、5.1ch出力つき
DVDから4.0chで、五万前後のプリメイン
二台で、音楽も映画も満足できるのにね・・・・
いったいどうして、AVアンプにこだわるのかねえ

今時普通に所得があれば映像入力三つくらい
あるテレビもあるのに、いったいどうしてアニメオタクみたいに
映像端子にこだわるのかな。  しかもそれで7.1chなんてやってる
やつ見ると・・・・映画館行った方が安上がりな気がしてばかばかしい

ついでにDSP欲しいときは、今時のソフトウェアdvdの方がレベル高いよホントに
自分なんかはノートにMAYA7.1のUSBタイプつけてプロジェクターで
見ているよ。問題ないどころかDVD特有のモスキートノイズやブロックノイズが無い
きれいな画像がとれるよ。 むろん音声は10万クラスのCDP並に取れるよ。

いっぺんな試したら
182169:03/01/06 01:06 ID:S7EY4dK+
>>174
495ですか。だったらそう感じるでしょうね。
自分もPC用で持ってます(w
その機種のDSPって過剰だし、Delay Time自体はDSPのかかり方を
軽減するものじゃないですからね。
ま、正直495からだったら何に変えても音は良くはなると思いますよ(w

ビデオコンバージョン機能で言ったらAX10が最強でしょうね。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 01:27 ID:ipsZhpYH
>>174
今のYAMAHAならもっとエコーするよ。
ネバーエンディングストーリーのセリフはカラオケBOXだな
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 01:33 ID:OCdkGsUx
>>174
音の核と残響音・・・。
DSPの良いところと悪いところがなんとなくわかりました。
核と広がり・・・の両方とも手に入れるのは
現在の技術では難しいのかもしれませんね。
185169:03/01/06 01:45 ID:nU7PrNc7
>>184
ヤマハだとその答えの一つがフロントエフェクトSPの存在でしょうね。
フロントエフェクトSP付ければ、フロントLRとセンターは素の音だから。
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 02:09 ID:7UDl+SIa
>>166
最新のAVC-3570ですが、基本性能である出力等は同じ。付加機能が多く追加されて、
定価も2万ほど上がったの事。旧モデルのAVC-3550と比較しての違いは・・・

1.DVDオーディオ等対応の上位D/Aコンバータに変更(96kHz/24bit→192kHz/24bit)
 ⇒自分的には使わないので要らない。DVDオーディオって、このアンプに対して
  アナログマルチチャンネル入力しかできなかったような・・・。
  自信が無いので、ご存知の人説明してください。
2.PCM用のD/A変換処理においてのDENON独自技術のAL24 Processing Plusを搭載
 ⇒デジタルデータを補完する事によって、2ch再生が良くなるんだって。
3.DTS ES対応だったのが、上位サラウンドのDTS 96/24まで対応
 ⇒最新サラウンドだけど、対応ソフトって海外のほんのごく一部のDVD-Audio
  ソフトぐらいでは?
4.アナログオーディオ入力端子が9から11に増えた
 ⇒これはうれしいね。
5.ビデオコンポジット入力端子が5から7に増えた
 ⇒これはうれしいね。
6.デジタルオーディオ入力端子(光/同軸)が3/1から5/2に増えた
 ⇒これはうれしいね。
7.新たにビデオ・コンバージョン機能を搭載(コンポジット端子やS端子で入力した
 映像をコンポーネント端子やD端子で出力が可能)
 ⇒この機能追加によって値段が結構上がったと思う。便利だけど、こんな風に
  いじったら映像にノイズが入ったり、映像が劣化する要因になるのでは?


AVC-2870はサラウンドバックは2台になると思います。と言っても、どうせモノラル
なので横幅の広い部屋の人じゃない限り、わざわざ2台にする必要はないかも。
もちろん設定で1台だけにもできますが。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 02:27 ID:8qRPC9NI
>>186

3570は上記以外にも音質改善のさまざまな改良がなされているよ。
トランスの巻き数アップ、ピュアダイレクトモードの徹底化など。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 02:51 ID:FDNs+at+
プアアンプぜんぜん売れなくなったね。AVアンプもプアアンプと音質大差なくなって
きてるし、コストパフォーマンスなら断然AVアンプ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 04:12 ID:8qRPC9NI
そこで質問なんだけど、よく言われるのは

例えば同じ20万円のアンプで ピュアならそれを2chに費やしている、
AVならそれが6〜8chに費やされている。1ch分のコストは明らかに
ピュア用が勝っている。だからピュア用アンプの方が音がいい、ということ。

これは多分、その通りなんだと思うけど、じゃ、最近のAVアンプの音質が
特に2ch再生時に良くなってきているのはなぜ?
勿論、回路の設計もあるだろうけど、実はピュア用を意識して音づくりし出した
こともあるのではと。そして必然的に大型トランスなど物量を投入しなくては
ならないAVアンプが結果として2ch再生時にも優れた音を聴かせるということかと。
またローインピーダンス化などスピーカー駆動力を高める工夫もされてるしね。
ピュア用のダイレクトモードも、最近、ディスプレイまで消すなど徹底されてるし。

どうでしょうか? そんなところだと思う?

個人的にはそうはいっても、例えば2ch再生用に、例えばPMA-2000IVと
DCD-1650SRくらいの組み合わせは持っていてもいいんじゃないの?
なんて思ってますが。
190だが、:03/01/06 04:51 ID:w5DV4BM+
新品で定価20万円のピュアアンプは実売12、3万、しかしAVアンプなら
定価42万(VSA-AX10)が実売20万くらい(俺12月に税込み19万で購入)
このクラスなら、例えばPM-14SAとかPMA-2000Wくらいの音質はでる。
機能も考えるとお得。
191それに:03/01/06 05:03 ID:w5DV4BM+
>>186 俺はBSD,CS,DVD,LD,PS2,X-BOX ,D-VHS2台,S-VHS2台持ってる。
ハイビジョン対応テレビでD4が四つ付いてるがたりない。
それにプロジエクターもあるんで切り替えが必要。
 プリメイン二台あってもBSDとかゲーム機はどうするのかね?
サラウンドのディレイ調整は?ボリュームはどうするの?

192名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 05:07 ID:1iphfqr0
両立させるには、テクニクスの
SU−C1010 とSE-A1010X3だな。DVDはアナログ6本
安いし、15万クラスのプリメイン越えている
映画はどうかな?きついんじゃないかな
193でっ:03/01/06 05:09 ID:w5DV4BM+
俺はAX-10にJBL4425とSVA-CENTER,THX対応のサラウンドスピーカー4つ,
ベロダインのサブウーファーで7.1やってるがけっこーすげーぞ。
PMA-2000WももってるがもっぱらAX-10で4425を2チャンネルを聞いてる。
2000Wはもう必要ないくらいだけど、売るのももったいないんで
最近はパワーアンプとして使ってる。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 05:12 ID:08LUVxXr
>>191さん
(もしかして・・・>>181さん宛?)

それにプリメイン2台じゃdtsも聴けないよね。
195謙虚に:03/01/06 05:15 ID:w5DV4BM+
あっ、そうでした。181さん宛でした。
186さんスイマセン・・・
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 07:43 ID:q1rAgJFo
つか、、デコーダーとしての機能も必要なわけだが・・
DVDみたいに自分でデコードする機器ばかりならいいけどさあ
(ってみんながみんな6本も7本もケーブルつないだらそれも大変だが)
197前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/01/06 08:23 ID:1Ntsg13k
おはよう!
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 10:15 ID:UWp3dOeg
>しかもそれで7.1chなんてやってる
やつ見ると・・・・映画館行った方が安上がりな気がしてばかばかしい

家でも見たいから金かけてるわけだが
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 15:08 ID:bHHPYoqE
>>186
サラウンドバックはSP2台でもモノラルなんですね?

たとえば、DENONやSONY(7.1ch,サラウンドバック2台)からYAMAHA(6.1ch,リアセンター1台)のAVアンプに買い変える場合、リアセンター用パワーアンプにサラウンドバック用スピーカー2台を接続することになるのでしょうか?2台とも正常にドライブできるのかな?
サラウンドバックLRの内どちらか1台にすると、モノラルといえども定位的にバランスが悪いような気がします。

メーカーによって規格が統一されていないので、SPを天井吊や壁掛け工事する際は要注意ですね。

将来、DENONやSONYでは、サラウンドバックがステレオになる可能性は?
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 19:31 ID:AchDB7De
DVDを見るときにヤマハの620(AACなし)を使ってます。
もう少し上級のアンプ例えばソニーのAZ555ESやヤマハのAZ2に
買い換えると、音は格段に良くなるのでしょうか。
絵で満足したので、次は音かなと思っているんですけど。
映画くらいではそんなに違いが出ないのかなという気もしますが。
いかがなもんでしょう。
グレードアップして違いを感じた方が見えましたら是非ご意見を下さい。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 20:18 ID:YpGowgYR
>>192
漏れも
DVD5.1chアナログ出力→SU-C1010→パワーアンプ×4台+SWで使ってるけど、
SU-C1010はいいね。ノイズレスだしクセがまったくといっていいほどないので
パワーアンプとかスピーカーの個性を引き出してくれるよ。
パワーアンプはSE-A1010じゃなくてもいいしね。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 21:29 ID:Zj2IJcg4
質問なんですが・・
中古と新製品の差は?
ONKYO989とDENON3570で悩んでます〜
よくわからないもので・・・m(__)m
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 21:39 ID:+jCMX7Ll
>>98
AZ1 16万円台なので買いでしょう!!
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 22:48 ID:R+M6fxhq
>>202
989では。一応オンキョー(除インテグラリサーチ)のフラッグシップだし。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 23:41 ID:y52U3xvf
ドルビーヘッドホン対応のAVアンプが安価(実売5〜10万)で出たら
買いたいなぁ(-_-) 

って思ふ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 00:00 ID:m2Ud/dAi
3年前の定価75000円のAVアンプと今出回っている定価39800円のプリメインアンプでは
どちらが2ch再生のクオリティは上ですか?
207山崎渉:03/01/07 00:31 ID:8j+cpvX+
(^^)
208142:03/01/07 00:36 ID:3WzK2nFU
>>169さん、重ね重ね貴重なアドバイスありがとうございます。
遅レスですいません。

秋葉原に行っていくつかカタログを貰って来ました。
その貰って来たカタログのなかにDENONのカタログがあったんですが、
DENONの『AVC-A11SR-N』ってどうでしょう?

はじめは、PIONEERの「VSA-D2011-N」と、YAMAHAの「DSP-AZ2」のどちらかで迷っていた事情もあり
その延長で、YAMAHAの『DSP-AZ1』とPIONEERの『VSA-AX8』のどちらかで考えようと、なんとなく思っていたんですが
スペック的にも、価格的にもYAMAHAの『DSP-AZ1』やPIONEERの『VSA-AX8』と
DENONの『AVC-A11SR-N』はかわりなさそうなので気になって来ました。
特に、アナログステレオアンプとして機能するピュアダイレクトモードといのも気になります。
『AVC-A11SR-N』、選択肢の一つになるでしょうか?
また、「Nautilus-805」との関係を考える上で不具合などあるのでしょうか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 01:44 ID:UH5GhofM
どうも、V7000&PM14房です。
190さん、確かに40マンクラスのAVアンプならPM14以上の音はでそうです。
ですが、自分だと、んじゃ40マンクラスのピュアアンプだったら・・・
と考えてしまうオバカさんなので、泥沼になりそうです。。。
ピュア用途も考慮していると謳っているV7000が20万だったので、
それじゃ20万のプリメインアンプだとどうなるんだ
ということで買っちまったもので・・・・。
同じ音だったら、狂喜してそうですけど。。。
多機能分、やっぱ音がおちるんですかね?
AX10ぐらいだと違いがでませんか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 04:52 ID:ykKsmNrV
774 名前:山崎渉[(^^)] 投稿日:03/01/07 00:30 ID:yL5Cgb3f
(^^)


775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:03/01/07 01:11 ID:oV1egURh
774のおかげで落ちそうなのでage


776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/01/07 01:12 ID:m2Ud/dAi
>>775
こいつは各板を荒らしているage荒らしです。
本当に迷惑なやつです。
211前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/01/07 08:23 ID:Ab3yEhGz
おはよう!
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 10:19 ID:q91ptU6+
YAMAHAのDSPは使い勝手と質の面で10万超のモデルを一度使うととそれ以下のものは
区別したくなる、と聞いたことがありますね。

>>175
質問自体がちょっと変。もし真剣にレスが欲しいなら
・質問は一種類ずつ。
・現在の環境(PCのスペックとかも)とこれからやりたいこと。
・予算。
以上三点は必要と思います。


>>178
>SACD対応
これが何を言いたいのかが不明。


>>182
ビデオコンバージョンはONのNA900も同等ですね。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 10:47 ID:ZES98gDE
>SACD対応
1bitアンプとか・・・
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 11:02 ID:ZES98gDE
>>30
私も気になる・・・
88ES→777ESとどんづまり路線であたまきていいかげんSONYやめようと、
YAMAHAやDENONで見積もり取ってるとこだったんだけど、
9000ESの後継は気になる・・・
いざとなったら機器そろえるまで777をパワーアンプ代わりにできそうだし
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:07 ID:q91ptU6+
>>189
ようはその辺りも知っておいて自分の環境に合わせて検討することが大事ってことですよね。


>>192
その場合DVDPに質の良いの(高いの)が必要に(と言うか欲しくw)なりますね。


>>194
この場合DVDPからアナログで吐かせればいいと思います。


>>199
>メーカーによって規格が統一されていないので
規格は同じですよね・・。と言うかDOLBY社とDTS社の決めることですから。
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:17 ID:WA/hvmYE
>>SACD対応
SACDやDVDA等の高サンプリングワイドレンジを意識して
設計してるかどうかじゃないか?
オンキョーでいったらWRATみたいな。

SACDってすげえな、はやく普及してくれ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:32 ID:t6+Y8oVB
>>216
SACD結構おりは買っている。オマエも買えよな。(笑)
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:32 ID:WA/hvmYE
端子数や無視して、音質やサラウンド面からいうと、
SA600とAVC1870。75000円対決。
あなただったらどちらを買えば幸せになれますか?
ちなみに視聴は田舎なので不可なのです。
「俺だったらこっち買う」程度の意見でも欲しいな。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:56 ID:xeKp422g
>>218
600に一票

微妙な差だと思うが、
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 13:09 ID:SdmgHKra
>>199
>>215
確かに規格は同じですね。
サラウンドのch数がメーカーによって違うということですね!
YAMAHA: 3ch(リアL,C,R)
DENON: 4ch(サラウンドL,R,B×2)
これによって、SP設置数が異なるから大変!
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 13:34 ID:q91ptU6+
>>199
忘れてた。>リアセンター用パワーアンプにサラウンドバック用スピーカー2台

アンプがブッ壊れるYO!・・まあ先に保護回路が働くはずだけど。
素直にSPを1台押入にしまうしかないです。


>>202
>中古と新品の差
大雑把に言って外観の傷とかを除けばほぼ劣化とかは気にしなくて良いです。
機能的な有無等は当然別の話ですよ。

>>213
(w。SHARPしか無いじゃんかYO!

>>216
そう言うことならマルチchINのある機種ならどれ選んでも可、ですな。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 16:53 ID:3sljQLhZ
>>218
値段の安い方
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 17:34 ID:0JlTNAxX
今年の新作AVアンプにはWMA9PROデコーダーが搭載される製品が出てくるに1ペソ
もうすぐWindows media encorder9の正式版がでるぽ
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 21:20 ID:tkZkB5FG
初めて投稿します。 DENONのAVC-3570 を購入しようとほぼ決心しているのですが、
ONKYOのTX-SA800 との間で迷っています。 映画の鑑賞メインのためSA800のTHX
SURROUND EX が気になって仕方ないのです。 DENONでTHX SURROUND EX を探すと
AVC-A11SR(\280,000)以上の機種になってしまうことを考えると、ONKYOは捨てがたい
なと。 どなたかアドバイスしていただけるとすごく嬉しいのですが。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 21:32 ID:UO9dnr/d
ONKYOは結構好きだけど、3570と800なら買えるなら3570買うよな。俺は。
THX-EXは俺が使ってるアンプにもついてるけど、使うとまあ確かに包囲感は出るけど、
悪く言えばシャープさが無くなるな。
900となら結構悩むけどな。
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 21:52 ID:q1HBLo5n
>>224
最低12畳確保できるならTHXありでもいいと思う
部屋が狭いと普通にデコードするのとの違いが聞き取れない
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 22:42 ID:Em1MRW10
ていうか、
ダイポールSP使ってサラウンドSPをサイド置きにしないと
THXモードは大して意味無し。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 22:57 ID:yaW+0nH/
>>224
DENONはプリメインほど物量投入してない感じで軽い。
そのぐらい出すならヤマハのAZ2にする。
17kgと22kgではどうしても音が違う。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 23:28 ID:kWEDogbj
重さだと、AZ2(22kg)か、VZ555ES(21kg)くらいしか20kg級はないみたいだね。
あとのは17とか18、マラ7300なんか14しかないね。
実売15万〜7万で。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 23:44 ID:yaW+0nH/
>>229
個人的な考え方だと思うけど銀賞が30キロクラス
パイオニアが少し軽いけど銅賞が20キロクラス
重さは低音の再生に影響があると思う。
雰囲気とか重い方が良くなると思う。
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/50/index.html
コメント読めるのでクリックしてみて後は自分で考えてください。
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 23:47 ID:kErLlNWt
>>189
AVアンプで20万レベルなら、ピュアアンプだと10万レベルの音質って言われて
いるね。要は半分の値段だと思えば分かりやすいよ。

>>199
>サラウンドバックはSP2台でもモノラルなんですね?
そうだよ。
>将来、DENONやSONYでは、サラウンドバックがステレオになる可能性は?
もっと上位のやつ買うなら別だけど。
>サラウンドバックLRの内どちらか1台にすると、モノラルといえども定位的に
バランスが悪い
全然、大丈夫だよ。サラウンドバックは左右の音の繋がりを良くする事がある
のがメイン(左→後→右や、左←後←右)なので、アメリカの様に広い部屋には
最適と言われていますね。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 00:02 ID:0uEwdDG3
>>224
音質で言えば、間違い無くAVC-3570だよ。
「THX SURROUND EX」についてだけど、全然心配しなくていいよ。
「LUCASFILM THX SELECT」についても同様だけど、再生は旧モデルの3550でも
再生できるレベルのスペックを持っているよ。
ただ単に、提唱している規格(仕様)通りに作っていますと申請して、認可して
もらっていないだけの話です。
じゃあ、なぜONKYOは申請しているのにDENONは申請しないの?って話になって
くるのですが、ここがメーカーの根本的な考え方の違いです。
THX系のロゴを入れようとすると、1つに付き1万以上の使用料がかかります。
なので、ONKYOのSA800はロゴ2つだけで3万程、余分に金が掛かっています。
これがDENON等の同一性能商品と比較した場合に高い!と言われる所以の一つに
なっています。
要は、見た目に金を掛けるか、中身だけに金を掛けて音に関係の無い見た目を
削って少しでも安く値段を設定するかの違いです。(でも、THXのロゴとかついて
いた方が気持ちいいよね。実際に買う方もそのロゴで比較して買っていく人も
多いのも事実だと思うし。)
まあそれにDENONもハイグレードモデルには金を掛けてロゴも取得して、付けて
いるけどね。

ちょっと別の話しになるけど、「DOLBY DIGITAL EX」とかも旧モデルのAVC-3550
では付いていないけど再生できます。これも最近になってロゴを使う事を出来た
(許された)だけで、対応はしています。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 00:04 ID:0uEwdDG3
>アメリカの様に広い部屋には最適と言われていますね。
広い部屋といっても、横幅が広い部屋と考えて欲しい。
たとえば、縦12畳程の部屋ならバックサラウンドは1ch(1台)で十分。
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 00:15 ID:+w66rCEB
224です。 短い間にたくさんレスをいただきありがとうございます。
やはり当初の予定通りAVC-3570にしょうと思います。 
YAMAHAのAZ2ですが、実はもともと検討していたのはこのモデルだったのです。
ただ、店頭で相談すると一様に「YAMAHAは機能満載だけど、Audioの再生機器
としては音が軽い(VZ555ESも同様)」と言われて購入対象から外していたのです。
実際のところどうなのでしょうか?
235名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 00:30 ID:k32m56TE
>>234
試聴したほうがいいかと
どっち買っても損はしないと思う
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 00:46 ID:0uEwdDG3
>>234
やっぱり最終的には自分の耳で聞いてどちらが好みかどう思うか、だと思う
けど。(他人がこっちが良いと思っても、自分は違うかも知れないよ)

YAMAHAやSONYは一般的なサラウンドのTHXとかで商品をアピールするのでは
なくて、自社独自のDSPで勝負しているメーカーです。その分、DSPに頼って
しまっています。なのでDSP無しでは、ほとんど話になりません。
SF・アクション映画やコンサート・ライブ映像を鑑賞するには、DSPを
いろいろと設定していじってみると、そこそこ楽しめるのでは?
ピュアオーディオは期待しない方がいいかも。(音の厚みが無いですね)
ピュアオーディオでも生の音自体を聞こうとするのではなく、DSPを駆使
して音をいじりサラウンド効果を与えた音場で聞くつもりなら、楽しめる
んじゃないのかな。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 01:12 ID:TzGul+Z9
初めて書き込みします。
先日、デノンのAVC−1570を電気屋に見に行ったところ、
オンキョーのTX−SA500を勧められました。
試聴したところSA500の方が良いかなといった印象でした。
普段はCDが8割、映画が2割といった感じです。

この2機種ですと、どちらの方がおすすめでしょうか。
初心者でこれからAVアンプを始めようと思っています。
このレベルの話で恐縮ですが、何かアドバイスがあれば
宜しくお願い致します。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 01:34 ID:0uEwdDG3
>>237
このレベルなら、見た目(デザイン)や機能(入力端子数など)で買ってもいいかも。
スペックはDENONの方がよさそうだね。出力も110Wと多いし、サラウンドDSPチップ
も32bitだし。一方、ONKYOのD/Aコンバータはいいって聞くね。

全く脈略も無い個人的な意見だけど、私ならデザインが好きなSA500を買うかも。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 02:18 ID:sGBjyh9C
>>236

それって最新のAZ1とかAZ2とかをちゃんと試聴してから書いてます?

YAMAHAの掲げるデジタル・マキシマム・コンセプトって、書いてある
コンセプトとまったく逆なんだけどね。
デジタル回路は集積度を高めることによって最小限に押さえ、デジタル
からアナログに変換された信号は最短距離でアナログ回路につながれる。
物量はアナログの部分にこそ投入されている。
特にAZ2はあの価格帯にしては、かなりのスピーカーの駆動力ですよ。

とにかくこれまでのYAMAHAの音とはあきらかに違うから試聴してみては?
>AZ2

>>234

但しAVC-3570はいいアンプです。2ch再生時のこだわりは素晴らしい。
240239:03/01/08 02:22 ID:sGBjyh9C
それから、YAMAHAのアンプはプロセッサーダイレクトスイッチがついていて、
デジタル信号をそれぞれのフォーマットでコンバートしたあと、DSPを介せずに
最短距離でアナログ回路につなぐ機能があります。
バーブラウンのPCM1704などの高品質DACの音がダイレクトに楽しめるモード。
参考までに。
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 03:49 ID:Yo/wCiK5
>>236
VZ555ESが、DSPに頼ってるって・・・?
あんまり触るとこないよ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 04:48 ID:MvtNU0iA
>>240
そんなもん。何処の機種でも付いているよ
243240:03/01/08 05:00 ID:sGBjyh9C
でも、>>234は典型的なデノンの拡販員に言いくるめられた可能性が大
のヨカ〜ン。

まー、AVC-3570買っても結果オーライだからいいんだろうけどさ。
漏れは音はいいのは認めるけど、あのデザイソがどうも生理的にダメなので
個人的には、反対されたAZ2とかVZ555ESを取るな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 05:44 ID:jDEOTVFt
>YAMAHAは機能満載だけど、Audioの再生機器としては音が軽い
そんなもん
常識だ。
245前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/01/08 07:53 ID:ZTMDo/RW
おはよう!
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 08:19 ID:vCJe2fAR
>>244
> そんなもん
> 常識だ。

先入観だけで話すヤシのな。
経験上、メーカーで括って語るヤシにロクなヤツはいない。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 08:25 ID:xKupqf3z
>>240
そんな機能、わざわざ書くようなレベルじゃないジャン。
きっと他メーカーに全く見向きした事がない人だな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 08:38 ID:z0PYqCEX
AVC-3570,AZ2,VZ555ES・・・・・って、sonyだけランク下じゃん。

THXって1マソも掛かるんだろか・・。
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 10:01 ID:oXTt5vap
>>248
SONYはそのランクに適当な現行製品が無いのよ
777ESユーザの悩みもそこですな
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 10:03 ID:SYRmXSYs
ランク下だけどでてる音はそんなに悪くなかったよ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 10:40 ID:JkINEqzd
昨日勢いでAVC-1870注文しました。
自分で9割オンキョー買うと思ってたんですけどね。
勢いとは怖いもんだ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 11:05 ID:sGBjyh9C
>>248

ランク下ってか、13.5万、16万、18万。と微妙に全部違う。
でも,AZ2とVZ555ESの重量差はたったの1kg〜。


でもよく考えたら、SONYだけ実売価格(オープンの為)だから、
結局、実売価格では3機種同じくらいなのでは?
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 17:53 ID:DvLlrtaW
>>246
なんだYAMAHA工作員か・・アンプはメーカーによって音が違う。上から下までクセは同じなんだよ
そんなもん常識。俺は一秒でわかる。
YAMAHAのAVアンプで音楽聞くアホはおらん
エコーだらけのhifiDSPなんかしつこいしな。
ダイレクトはもっと糞
間違いなし
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:18 ID:68VAJuMS
>俺は一秒でわかる。
( ´,_ゝ`)
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:27 ID:qnnI/+I5
>>253
プ
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:28 ID:oXTt5vap
わずか1_秒で焼結するのだ
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:47 ID:2Pp1TL2j
オンキョーのTX−DS898とTX−SA800。
今なら値段的に大体同じぐらいですが、どちらが買いですかね〜。
やっぱ新しいSA800の方がいいのかな・・・。
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 20:07 ID:CMG5Q+jm
オンキョーの900とソニーの555ESと迷ってます。
値段の差は関係無しに俺ならこっちという意見を聞かせてください。

>>257
漏れなら898。
800はあのボタン剥き出しのデザインがどーも気に入らない。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 20:21 ID:ccGglpXq
>>258
俺なら555ESっす。
特にVZよりVAのほうが良いけど。
理由はドルプロ2にDSPをかけられるから。
音質はPA追加で何とかなるけど、こればっかりはなんとも…。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 20:28 ID:0uEwdDG3
>>243
あなたは音で選ぶのではなくて、デザインも重視して選ぶって事ですよね。
それはそれで良いと思いますよ。(要は自分が満足する事が一番なので!)
でも、中には多少のデザインを我慢して音質を優先して選ぶ人もいるって事
を忘れないでくださいね。。。

>>251
おめでとうございます。多少の勢いも大事だと思いますよ。
これにしようと思っていても、ショップの人から自分の知らなかった事を
いろいろと教えてもらい、ガラッと考えが変わる事はありますよね。

>>253
ちょっと言い過ぎですが、メーカーによって音が違う(音の個性がある)のは
事実ですね。信じられない人はショップで聞き比べてみるといいでしょう。

>>257
性能は間違い無く、TX−DS898が上ですよ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 20:48 ID:qnnI/+I5
DSP-AX530N買おうと思うんですけど「これ買うんだったらこっちにしとけ!」
っていうのありますか?
最近DVDレコーダー買ったので映画をそこそこの音で見たいんです。
何卒よろしくお願いします。
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 20:52 ID:0uEwdDG3
>>261
>最近DVDレコーダー買ったので映画をそこそこの音で見たいんです。
それで良いと思いますよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 22:12 ID:8tTy9Xm8
マラ4300が来ました。PLとPL2ってぜんぜん違うんですね。
音の広がりや迫力がぜんぜんちゃいました。
アンプ本来の音の良し悪しはわからないけど、買い換えて正解でした。

CD(J-POP)にて
CS2(Music):中音域が強調され少し薄っぺらい感じか
Neo6(Music):上よりもう少し自然な感じ。ちょっと迫力(低音)不足か
PP2(Music,Panorama):うちの環境には一番合っててグッド。ライブDVDのDDよりいい。

音楽ライブDVD
CS2もNeo6もPL2も MusicよりCinemaの方がいいんですね。同じ2chでもCDとDVDでは違う
ということをはじめて知りました。これもPL2が一番いい感じ。
DD5.1のソースは、やはり圧縮されているためか音はいまいちですね。
リニアの方がダイナミックレンジが広いというか音に厚みがある感じです。
これは高いアンプでDDで聞いたらまた違うもんでしょうか。

とりあえず、ホワイトのノイズも気にならないし、変なタイムラグもないし
満足してます。(DSPはただのエコー、全く使わないでしょう)

今度はスピーカーが欲しくなってきた。泥沼か・・・
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 22:30 ID:CzOfM2yt
予算5〜7マンくらいでAVアンプとスピーカー買いたいんですけど
どんなのを買ったらよいかじぇんじぇん分かりません

今ある構成
テレビ 東芝29ZP47
ビデオ 東芝RD-XS40 D1出力→テレビのD3入力
CS スカパーチューナ S出力→テレビのS入力
ゲーム PS2 ビデオ出力→テレビのビデオ入力

ですが 
スカパー!での音楽番組とプロレス番組の音をよくしたいのと
もう1台ビデオ(東芝X3)を購入予定なので
1 音をよくするため
2 入力端子(とくにD端子)不足
を解消したいのが目的です

DSP-AX1300に興味がありますが
これと2〜3マンでスピーカ買うのと

もっとやすいアンプと いいスピーカにした方がよいのか
ご存じの方お願いします

265258:03/01/08 22:31 ID:U1Cul3B5
>>259
レスありがとうございます。
555ESっすか。
最近音がいいっていう内容のカキコが多かったんで
PL2にDSPがかけられるって事すっかり忘れてました。

他にも意見あったらお願いします。
900と555ESの2機種に絞ったのはいいけど
ここから決めきれなくて困ってます(TT
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 22:50 ID:G9iDmEzp
>>265
聞いたことないけど、na900って定価20万ぐらいのアンプじゃなかった? 
実売の差は知らないけどさ
267258:03/01/08 23:17 ID:U1Cul3B5
>>266
そうです。
予算的にはいっこ下の800の方が助かるんですが、
どうしてもデザイン的に納得いかないので900を候補にしています。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 23:39 ID:b3UhkaLS
>>260
>中には多少のデザインを我慢して音質を優先して選ぶ人もいるって事
>を忘れないでくださいね。。。

243さんは”個人的に”って断わりを入れているので
音質を優先している人がいる事は忘れてないと思うけど。
269243:03/01/08 23:59 ID:sGBjyh9C
>>260
>>268

モノホンの243です。すんません、お騒がせしとります。
ピュア板の「デザインで選んで何が悪い!!」スレでも、結構白熱してますた。w
ところで、AVC-3570って、音聞いたことないんだけど、
漏れっていわゆる「開発ストーりー」モノに結構弱くて
(ネギ鴨です。)前機種3550から、実は回路を大幅に刷新している
というところに結構惹かれてます。それにピュアダイレクトボタンの
処理がかなり徹底されていて、本体ディスプレイまで消す徹底度。
実際の音にどこまで反映されているかは試聴するしかないけど、
精神衛生上「あ、このモードではピュア2chアンプとして働いているんだ」と実感できるのはいいのかと。
実は、漏れは今、ソニーのTA-V55ESという限りなく古い機種を持っているので
今度買い換えるのなら、せっかくだからソニー以外にしようと思ってます。
でも、ソニーってリモコンひとつとってもとってもスマートなんですよね。
(見かけも考え方も。)デノンはリモコンのデザインが終わってるような
気もするし(毒舌すまそ。)、πのAX-10iあたりも、あんなに巨大なリモコン
どうやって操作するねん!と言いたくなるし。(あれはテーブルに置いて操作するんでしょうが。)
音質以外にもチェックポイントって結構あるんですよね。
因みにDSPに関しては、元々音楽屋さんなので、メーカーによってかなりの
性能のバラツキがあるのは知ってます。リバーブの本数いかんによって
質感もぜんぜん変わるし。それはコストにすぐ跳ね返るし。
プログラムの質も、聴感上も、メーカーによって全然違う。
だから、一口にDSP重視といっても、DSPのなかにもメーカー間の個性は
勿論あるし、クオリティーの差、ノウハウの差もあるということですな。
THXだって、そういうブランドがついたDSPですもんね。同じ土俵で比べていいのかと。
メーカーによって音の差があるというのも頷けるけど、同メーカーでも
開発時期、機種によっても音質に対する考え方は全然違います。
今、アナログの音質を軽視して設計しているアンプは殆どないかと。
漏れの持ってるTA-V55ESは、もうだめぽ!ですけど。アタリマエ
270243:03/01/09 00:08 ID:XGnGBsPt
あと、少ない経験から言うと、YAMAHAの音って「軽い」と形容するよりも
「オーディオ的な快感が少ない。」って言った方がいいかも?

目にしみるくらい激しいアコースティック・ギターのジャリジャリ感。
ずんずん迫ってくるドラムスの響き、アタック感。
高域がつややかで悩ましい位セクシーな弦楽器の輝き。

そういうのって、多分、某首位メーカーあたりは得意そうですもんね。

YAMAHAも物量投入しているし、いいパーツも使っているけど、根本的な
音に対するポリシーが実直(過ぎる)んだと思います。
それはそれで好感もてるけどね。
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 00:42 ID:Qr+QT0TT
>>265
私はVZ555ES買ったんだけど、特に尖ったとこもなく、普通ですね。
あまり調整とかめんどいので、自動でしてくれるパイもいいなと思ったんですが、
結局、デザインと色、それにアルミパネルの厚さ、質量で決めましたw

今見たけど、オンキョーの900て、イーサネット繋がるんだ。
mp3などのデコーダも載ってて、PC関係と組み合わせれるのが面白そうだね。
272243:03/01/09 01:01 ID:XGnGBsPt
重いから偉い訳じゃないけど価格/重量の比較。

YAMAHA DSP-AZ2 \180,000- 22kg 130w×6ch、25w×2ch(6Ω)

SONY TA-VZ555ES \135,000-(実勢価格) 21kg 150w×7ch(6Ω)

DENON AVC-3570 \160,000- 17kg 150w×7ch(6Ω)

但し、SONYのはAM/FMチューナー内蔵です。
因みにDENONのもう一つ上のクラス、AVC-A11SRだと 280,000- 20.5kg 230w×7ch(6Ω)

YAMAHAのDSP-AZ1は \300,000- 28kg 200w×6ch、65w×2ch(6Ω)

因みに因みに、DENONのフラッグシップAVC-A1SRは \450,000- 30kg 275w×7ch(6Ω)

別に意図的な結果を出そうとしているのではないので、各自、好きに読みとってください。

漏れとしては、SONYが実売13.5万円と中級クラスにありながら、
意外と重いと思いますたが。内部写真みると意外としょぼいんだけどね。
AZ2は中がぎっしり詰まっていて、いかにも重そう。
でも555ESと1kgしか変わらない。ただ、電源トランスだけで8.9kgあるそうなので
重量に対するトランスの割合は大きめかと。

SONYは、特に777ESの名前を関してはないけど、一応、2002年のフラッグシップ
のつもりで作ったんだと思いまつ。去年は、これと、やすーいヤツと2機種しか出してないから、多分、一球入魂の筈。

とかなんとか言いながら、個人的には3570の音が気になって気ますた。
どっか秋葉原で上記のアソプ、聞き比べできるところないかな〜?
(実は、明日、坊主の33WERを試しに1セット、買いに行くのです。)


273名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 01:01 ID:Mh3hILga
>>243
268です。
自分も嫌いなデザインのものと毎日一緒に居るのは辛いですね。
でも個々の機器のデザインがどうのこうのではなくて、
統一された自分の部屋の雰囲気に合わないデザインが嫌いなんです。
でも最終的には音質とデザインを天秤にかけて、
両方とも許せる範囲内のものを買ってしまいます。
中途半端な買いかたと言われればそれまでですが・・・。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 01:15 ID:Mh3hILga
>>243さん
懲りずに268です。
>(実は、明日、坊主の33WERを試しに1セット、買いに行くのです。)
33WERの事は以下のスレでおながいします。(自分も33WERユーザーです)

♪♪ BOSE礼賛スレ ♪♪ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1017843552/l50
275243:03/01/09 01:40 ID:XGnGBsPt
>>274

了解ー!

でも、これを皮切りにAVアンプの買い換えまで行ってしまいそう。
部屋が防音されてないので、引っ越すまでは今のままの5.1chサウンドで
充分だと思ってたんですが…。

どれでもいいけど、最新のAVアンプ買うとなんか楽しそうなのは、
完全に雑誌、メディアなんかに煽られてますかね〜? w
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 02:13 ID:0DglbOAA
>261
俺はYAMAHAのAX530と、DENONのAVC-1570で
激しく迷ったよ。実売価格もほぼ同じだし。
で、結局シネマDSPを試したかったという理由でAX530にした。
そして今日届いた。今のところ満足。父ちゃんもご満悦。
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 02:37 ID:4Vp34IT4
>>268
「個人的」って断わりを入れていても、あの発言は一方的に否定している様に
見受けれましたので・・・。

>>272
>とかなんとか言いながら、個人的には3570の音が気になって気ますた。
まずはプロロジ2とかのサラウンドを入れずに、一度2chのDirectモードで
CDとかを聞いてみてください。音の厚み(広がり)を体感できると思いますよ。
映画もYAMAHA系の派手さは無いですが、しっかりと鳴っているのを感じれます。
まぁ結局は、好みだと思うのですが。。。

スターウォーズとかドンシャリ系(悪い意味じゃなくて)のSFもの等の派手な映画
ならYAMAHAの独自DSP(DOLBYやDTSサラウンドにさらに独自DSPを重ねられますが
、そんなに重ねてかけてどうするの?ってのがありますが)は派手に鳴らしてくれる
ので、そういうのが好きな人にはお勧めだと思います。(最初の内は迫力があって
すごい!と思ったけど、厚みの無い軽めの派手な高音・低音をずっと聞かさせると
疲れてきて、私にはあまり合いませんでした。)
どのメーカーもパワートランスがもちろんほぼ重量を占めていますが、YAMAHAは
それに加えて多くの機能を積めこんでいる為にその重さが上乗せされています。
(チリも積もれば・・・、ですね。)

音に対するこだわる所がDENONとYAMAHAは対極の位置にいるメーカーだと思います。
中間を目指しているのがONKYOがいるのではないのでしょうか。

私が聞き比べた個人的な感想ですが・・・
映画やライブ映像を楽しむのがメインで音楽はDSPをかけて聞くのが好きならYAMAHA。
映画も音楽も聞くけど、気持ち比重が映画にあるならONKYO。
映画も音楽も聞くけど、気持ち比重が音楽にあるならDENON。
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 03:25 ID:mg7cppA3
>>277
彼の意見はデザインの良し悪しを問うている訳ではなく、
単に好き嫌いを述べているだけだと思いますがね・・・。
好き嫌いは人の自由だと思いますよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 03:33 ID:WDCMOgQo
SR4200が近所で20000切るぐらいで売ってあったんですが、
入門用にはどうでしょうか?AVアンプ使ったことないんですが。

価格それなりの音が出るのなら買ってみようと思いますが。。。
用途は音楽聞く方が多いかも。。。でもたまに映画もって感じです。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 03:50 ID:MdwgzXIh
>>279
4300がでてることを知ってる上でなら
買っちゃってもいいんじゃない?
ちなみに4300は33000円くらい。
281243:03/01/09 04:42 ID:XGnGBsPt
まぁまぁ、漏れはもう納得してますので、大丈夫ですよ〜。

>>277さん、了解です。
結局、少しだけ漏れはSONY、YAMAHA擁護派で、そちらはDENON擁護派と
いうことですな。少しだけですよ、少しだけ。
漏れ、DENON製品持ってないんで、今後、なんらかの製品はひとつでも
いいから買おうと思ってます。ここ2ちゃんでは某坊主と並んで
煽られる対象ですもんね。でも、どっちもいやじゃなかったりして。^^;

個人的にはスレ違いですが、DCD-SA10をピュア2chのシステムに
組み込めたら… なんて思ってます。
あと高C/PのDCD-1650SRなんかも、欲しいです。

あ、また「個人的」を使ってしまった!w
282前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/01/09 08:16 ID:G0cGx8HO
おはよう!
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 08:57 ID:1Apr42ta
>>277
> どのメーカーもパワートランスがもちろんほぼ重量を占めていますが、YAMAHAは
> それに加えて多くの機能を積めこんでいる為にその重さが上乗せされています。
> (チリも積もれば・・・、ですね。)

多くの機能? 何が多くの機能なの? DSP? 端子数?
こんなもので何kgも重量アップすると思っているのが激しく痛い。
えらそうに書いているが、完全に無知なアンチの思い込み以外何ものでもないね。
デジタル基盤や映像系の基盤などの、トランスやシャ-シ、ヒートシンク以外の
部分なんか、合わせても1kgにも満たない。

> スターウォーズとかドンシャリ系(悪い意味じゃなくて)のSFもの等の派手な映画
> ならYAMAHAの独自DSP(DOLBYやDTSサラウンドにさらに独自DSPを重ねられますが
> 、そんなに重ねてかけてどうするの?ってのがありますが)は派手に鳴らしてくれる

DSPを重ねる? なんの事?
派手な映画なら? 派手に鳴らしてくれる? ここらへんが思い込みだよ。
ろくに聴いた事の無い証拠。もしくは先入観でしか聴けないヤツだな。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 08:58 ID:1Apr42ta
>>277
> 映画やライブ映像を楽しむのがメインで音楽はDSPをかけて聞くのが好きならYAMAHA。
> 映画も音楽も聞くけど、気持ち比重が映画にあるならONKYO。
> 映画も音楽も聞くけど、気持ち比重が音楽にあるならDENON。

いかにも聴いた事の無い香具師の典型的意見ですな。

結局、こいつは>>243でDENONを否定された事に粘着してるだけ。
で、YAMAHAやSONYを選んだのに腹が立っただけ。
じゃなきゃ、いちいち

> 「個人的」って断わりを入れていても、あの発言は一方的に否定している様に
> 見受けれましたので・・・。

>>243を読んでこんな見当違いな取り方はしない。
いちいちアンチする必要性もない。
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 09:09 ID:1Apr42ta
ちなみに漏れのYAMAHAに対する個人的意見は
激しく>>270に同意。
フラットで、「YAMAHAサウンド」と言うのを持たない感じ。

DENONは原音忠実ではなく、どれを聴いても味付けが濃いという印象。
独自の「DENONサウンド」を持つ。
これが「オーディオ的な快感」に繋がると思う。好みが出るが。
286285:03/01/09 09:11 ID:1Apr42ta
>>285は、あくまで「個人的意見」ね(w
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 10:23 ID:FB0mO9J+
>>277
知ったかはやめたほうがいいよ、見苦しいし。

しかし、最近AVアンプの音が悪いと言う奴が減ってきたなぁ。
あと、AVアンプでいくらだとピュアでいくらの音質とか根拠の無い値段房も居なくなったし、いいことだw
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 10:37 ID:ACDM5o/w
ヤマハの重量に関しての断言口調は、確かにアンチ厨丸出しだな>>277
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 12:26 ID:USrEI7ZP
>>263
PP2(Music,Panorama)ってなんですか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 13:13 ID:QYFW4jiI
なんかヤマハファンって、こえーな。みんなして目が血走っているよ。
相手を徹底的に攻撃しないと気がすまないヤツラなんだろうな。
一体どっちが厨房なのやらw
291243:03/01/09 13:37 ID:XGnGBsPt
なんか物議を醸しだしてしまったでしょうか?すまそ。

ところで肝心の>>234 = >>224はAVC-3570にしちゃったのかな?
あまりの展開に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで出てこれなくなってたりして。w

漏れが>>272で書いたことって、すでに>>228 >>229で外出ですたな。

とにかく皆さん、これまでの各メーカーのアンプはともかく
具体的にAZ2、VZ555ES、3570を比較試聴して書いている人は皆無に近いのでは。
(ちゃんとしたセッティングで。同一条件で。)
とかいう漏れもそうです。ただショップで6.1chの環境で同一条件でとなると
なかなか試聴が難しいのが現状。どうしても雑誌のレビューなんかをたよるしか
ないですよね。

STEREO誌の最新号にAVアンプの比較記事がでてるけど、その中では

AX-10i>AVC-A1SR>AZ1 みたいな書き方ですた。(音質)
値段通り順当な評価なのかな? AZ1の音も決してけなされてはなかったけどね。
多分、AX-10iのiLink接続の音が傑出しているのでしょう。

漏れ、人柱になってAZ1かAZ2買ってみようかな?
特にAZ2は「AZ1の音にある意味並んだ」とYAMAHAが言っているんで、
どういう具合にうまくコストダウン出来てるのかチェックしてみたいし。
オーディオ機器って、比較も大事だけど最終的には「ピン」ときたものを
買うもんですものね。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 14:09 ID:ACDM5o/w
>>290
PACK、オンキヨースレの1(>>124>>253)、今回の>>277と、
スレの流れに関係なく唐突にアンチする香具師が多いからでしょ?
デノンやオンキヨーを唐突にアンチする香具師なんか殆ど見た事ない。

> オーディオ機器って、比較も大事だけど最終的には「ピン」ときたものを
> 買うもんですものね。

禿堂!
293258:03/01/09 15:03 ID:J48rnR+K
なんか物議が醸し出されてますが、みなさんオンキョーは眼中に無いのですね。
やっぱ555ESを買おうかな。

> オーディオ機器って、比較も大事だけど最終的には「ピン」ときたものを
> 買うもんですものね。
今回これがないっす。
買っちゃ駄目って事なのかなぁ…
294291:03/01/09 15:14 ID:XGnGBsPt
>>293

漏れの好きな言葉の中の一つに

「選ぶべきものがないときは、無理に選ぶ必要はない。」(作者不詳 w)
というのがあって、あえて選ばないと言うのも立派な選択では。
オーディオに関わらず、ものって「買いたくなったときが買い時」。
今、選ばなくても、また春あたりには新製品も沢山出てくるだろうし。

ヤマハがAZ3出すかもしれないし、SONYは満を持してVZ777ES出してくるかも
しれないし、DENONはAVC-3590出してくるかもしれません。(すべてフィクション)
将来的にはiLINKが一般化していて、背面端子が大幅に減っているかもしれません。

あ、すんません、漏れ、オンキョー、殆どアウトオブ眼中ですた。
全然詳しくないので書かなかっただけです。
295294:03/01/09 15:23 ID:XGnGBsPt
↑書いてて思ったけど、結局、DVDプレイヤーが全フォーマットを
再生できるようになり、iLINKでAVアンプと接続すれば、それで殆ど
用をなす、という風になっていくんでしょうね。
(今はπくらいですけど。)

今のAVアンプ(特に高級機種)のリアパネルなんか、殆ど恐竜化してますもん。
将来は地上波もデジタル化されるとすると、チューナーもCS/BS/地上波が一台
になる可能性が。そうするとパッケージメディア一系統、電波メディア一系統
計2系統の入力とモニター出力一系統というシンプルな姿に集約されていくような気が。

今はいろいろなメディアが乱立しているし、サラウンドのデコード方式も
乱立してます。まさにデパート、総合商社状態。

というわけで、背面端子を思いっきり削っていいから、上記のようなシンプルな
接続専用で、端子類のコストを省いた分、内部のオーディオ回路、映像回路に
金をかけた商品って出ないですかね。
もっと突き詰めると、プレイヤーとアンプが一体化した高級レシーバーなんて
でると最高なんだけど。(こういう特殊な製品は難しいのかな?)

SONYがSACDマルチ、DVDがかかる一体型ホームシアターシステムだしてますけど
SONYの意地としてDVD-Audioには対応してないしね。価格的にも普及クラスだから。
これの高級版があるとね…。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 15:56 ID:2zJogxlP
YAMAHAのDSP-430、SONYのDE-675、DENONのAVC-1570-N、ONKYOのTX-SA500ではどれがお薦めですか?
用途は映画、ゲーム、音楽です。(ヘッドホンも使うつもりなんですが。サイレントシアター機能はYAMAHAしか持ってない・・・?)
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 16:30 ID:ACDM5o/w
>>294
> 「選ぶべきものがないときは、無理に選ぶ必要はない。」(作者不詳 w)
> というのがあって、あえて選ばないと言うのも立派な選択では。
> オーディオに関わらず、ものって「買いたくなったときが買い時」。

これも禿堂!

>>296
DE675だけはやめておいた方がいい。
AAC、プロロジック2デコードが無いなど、2世代以上前の機能しか無い。
AX430はこの中では唯一FM/AMチューナーが付いているが、デジタル入力
が光1/同軸1しか無い。
サイレントシアターはそれほど期待しない方が良いよ。
と、いうわけで、この中だったら1570かSA500かな?
サイレントシアター、チューナー、DSPエフェクトに惹かれるならAX430。
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 18:01 ID:rlZPOKUY
>>290
ヤマハは工作員が常にいる。会社に2ch監視員がいるかもなw
口調が同じ。なにかとONKYOに僻む

>オンキヨースレの1。120=200。怨凶

実際YAMAHAはインチキ。糞音質。THX不合格。ISO14001無許可。エコーDSP
なにも良いところがない。
ハデハデはすぐ飽きる。俺経験者
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 18:47 ID:Pye/qX0y
THXの認証なんて要らないと思うんだがどっか省かないかな?
THXデコーダー自体も要らない。THXモードで使ってるっていう人そんなにいるの?
品質の保証にすら中途半端でしょ?

どなたかTHXのスピーカー配置とITU-Rのスピーカー配置の両方を同じ部屋で
やってる方います?THXモードで聞いてる人はダイポール型のスピーカー
使ってるんだろうか?
300295:03/01/09 18:47 ID:XGnGBsPt
さっき、雑誌見てしったんですけど、πのiLINKはSACDに関しては
内部でPCMの88.2KHzに変換して再生しているそうです。
残念ながらSACDネイティブなDSD信号そのままの処理の音ではないんですな。
音質はそれでもかなりいいと書いてありますたが。
にしても、よくDVD、CD、SACDとフォーマットの異なるものを一本の
デジタル信号線でつなぐことができますたなー。
301299:03/01/09 19:00 ID:Pye/qX0y
その話は既出じゃないかな?
たぶんMCACCはリニアPCMにしか(現状では?)かけられないということなんじゃないかな?
DSD信号は扱えないってことじゃないの?

たしかにこれからに期待ではありますが・・・。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 19:25 ID:Kw4g+TAQ
ところで、愚問かも知れませんが、
厨房というのはよく出てくるんですけど
何と読むんですか。どういう意味ですか。
普通はちゅーぼうと読んで
料理をするところ、台所という意味だと思うんですけど
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 19:29 ID:y7I5tCnB
>>302
ほんとに愚問だ。
この掲示板の上のほう(タイトルあたり)に「2ちゃんねるガイド」ってのがあるだろ。
そこを読んどけ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D4
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 20:06 ID:mqWTBAJn
戌のV8000がまた延びたようですね。
ネタ元→ ttp://haya.to/
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:21 ID:uUR78Hpw
HDTV&5.1chサポート!!
次世代デジタルメディアプラットフォーム
Windows Media 9 シリーズ日本語版
2003年1月29日(水)より、ダウンロード開始!

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/default.asp


306名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:51 ID:W9zC6yMc
すいません、VZ555ES使ってる人にちょっとお聞きしたいのですが、
PLやPL2などのノーマルサラウンドモードにしている時って、
接続されていないスピーカーの、ミックスはされないのでしょうか?

私はサブウーハーのない7ch接続なのですが、他のモードに比べて
低音がぜんぜん鳴らず、軽い音になってしまいます。
スピーカー設定はすべてLARGEです。
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 22:25 ID:4Vp34IT4
>>278
確かに、そうも取れますね。

>>281
そうですね。音質は聞き比べた結果、DENONやONKYOがの方が好きでした。
(音の厚みと音の締まりが大変気に入りましたね。)
ちなみに私が比較したのはYAMAHAはAX2200やAX1200クラスで、AZ1やAZ2は聞いた事
がないです。先日、友人にホームシアターの購入について相談された時は、その人の
傾向を聞いた結果、YAMAHAが合っていると思ったのでYAMAHAを勧めたばかりです。
(もちろん、友人はYAMAHAを購入しました)なんか勘違いされている方がいるようです
が、別にYAMAHAアンチではありませんよ。それぞれのメーカーの特徴があるので、
その人その人の傾向に照らし合わせて、それに合ったのを買うのがいいのでは?と
思って意見しているだけなのですが。

>>283
思い返してみると、重量に関しては私がおかしかったかもしれません。

>DSPを重ねる? なんの事?
>派手な映画なら? 派手に鳴らしてくれる? ここらへんが思い込みだよ。
>ろくに聴いた事の無い証拠。もしくは先入観でしか聴けないヤツだな。
うーん、これに関しては実際に聞き比べた結果、私が感じた感想ですね。
やっぱりYAMAHAはDSPがあってのものだと思うし、どのショップの人もYAMAHA製品
はDOLBYやDTSにさらに独自DSPを重ねる事が出来、それによりさらに臨場感を高める
事が、他のメーカーにないアドバンテージ(セールスポイント)と説明していました。
そもそもあなたこそ他メーカーを聞いていないのでは?と思えるような文章ですね。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 22:26 ID:4Vp34IT4
>>284
>いかにも聴いた事の無い香具師の典型的意見ですな。
>結局、こいつは>>243でDENONを否定された事に粘着してるだけ。
>で、YAMAHAやSONYを選んだのに腹が立っただけ。
私は私の意見を言っているだけで粘着も腹も立ってはいません。その言葉を
そのままあなたに返したいですよ。(自分の事を言ってるのでは?)
そんなにむきになって、敏感に反応しなくてもいいのでは?

どうしてYAMAHA好きな人は、このように攻撃的な人が多いのでしょうか???
みんな同じ人物に見えてきますね〜。

>>291
雑誌の評価なんて参考程度レベルで良いと思いますよ。要は自分の耳に気持ちいい
かどうかが一番な訳ですから。(実は、既にAZ2を持っているのでしょうか?)

>>299
それには同意ですね。まあ、THXが付いていたらルーカスフィルムの認定を受けた
AVアンプなんだね、ちょっとうれしいなー、ぐらいでいいのではないでしょうか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:02 ID:Gav3q11W
このスレが一桁台のころ、DENON製品を悪く言うと必ずこういう奴が出てきてたよな。
同一人物かもしれんけど。

> どうしてYAMAHA好きな人は、このように攻撃的な人が多いのでしょうか???

最初に突っかかってきたのはお前だ罠。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:03 ID:hzormqkG
>>307-308
>別にYAMAHAアンチではありませんよ。
だったらなぜ、

> どのメーカーもパワートランスがもちろんほぼ重量を占めていますが、YAMAHAは
> それに加えて多くの機能を積めこんでいる為にその重さが上乗せされています。
> (チリも積もれば・・・、ですね。)

こんな事言うのかね?
根拠も無く言い切っているんだから、どうみてもアンチの意見でしょ?
こんな事言う必要性もないし・・・・・
「パワートランスがもちろんほぼ重量をしめている」ってのもなぁ・・・・
ホントに分かってんの?って感じ。
だいたいトランスなんか、重くても10キロいかない位でしょ。
AX2200やAX1200クラスしか聴いた事なくてヤマハを語るのもワカラン。
ONKYOなんかもホントに沢山聴いた事あるのかなぁ?
事実ヤマハなんかだと、AX1200や2200と、AX630以降の製品(AZ1、AZ2なども)
は、DSPも含めて音の傾向が違うと思う。
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:11 ID:hzormqkG
それに・・・・
最初に(どう見ても煽り目的で)攻撃してくるのはいつもアンチでしょ?
>>298とかね(w
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:13 ID:E2yxfA8i
>>307
ちみがアンチだろうがどうだろうがどうでもいいが、やはり折れには知ったかにしか見えない。
重量なんかの話もそうだが、DDやDTSって何か分かってる?シネマDSPのサラウンドが何か分かってる?
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:18 ID:hzormqkG
>>312
>>307のDDやdtsの所は、307と共にそこの店員が一番分かっていない罠(w
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:22 ID:FwTvPFBk
>>307
>確かに、そうも取れますね。

他にどう受け取るのですか?

あなたが>>243の文章をDENON批判と仰るのなら
あなたが書いた>>277・・・、

>YAMAHAの独自DSP
〜中略〜
>(軽めの派手な高音・低音をずっと聞かさせると疲れてきて、
>私にはあまり合いませんでした。)

この文章内も立派なYAMAHA批判ですね。
言葉遣いが綺麗なだけで言っている事は同じですよ。

少なくとも私は両方の文章とも批判とは思いませんがね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:26 ID:ZPOU+qcY
> この文章内も立派なYAMAHA批判ですね。

!!!!!!!!
確かにその通りだ(w

しかし・・・・・
YAMAHA好きな人は、やっぱり攻撃的な人が多い罠(w
316258:03/01/09 23:41 ID:GhMtiMkY
>>294
そうですか、買わないのも確かに一つの手ですね。
買うチャンスだった(設置場所確保等)のでなんか一つ
欲しいなぁと思ったんですよ。
スピーカーも家の中に6つあるのでかき集めればすぐに
シアターにできるのも理由の一つでしたが。

>>299
THXマークってメッチャカッコイイって思う厨なんですよ…
映画館にでっかくTHXって看板出てるだけで次からもそこに行ってしまう。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:16 ID:BO+kGedO
>>316
映画館におけるTHX認定と、AVアンプのTHX認定って、概念は同じ
なんだけれど、AVアンプの方はTHXモードを使用する場合、弊害が
多いんだよね。
サラウンドSPは種類の少ないダイポールSPを使用し、視聴位置の
真横に置かなきゃダメとか、
ウルトラ2認定でないと、ITU-R配置が前提の音楽ソフトなんかが
まともに聴く事が出来ないとか。
諸説色々あるけど、THXマークを付けるだけで結構金が取られるのも
事実みたいだし。

あと、THXマークの付いたDVDの殆どが大した事無い品質なのも事実。

映画館は気にせずにTHX認定のに行っておくれ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:30 ID:G1K1EoVx
パイオニアのVSA-D2011を購入して、TV台の下に設置したのですが
(28ワイドTVの台です)説明書通りに上部は20cm以上開け、側面も
左右10cmほど空いています。
でTV台の表のガラス戸が有るのですが、アンプを駆動させている時
はガラスを開けて置いた方が良いのでしょうか?
開ければ放熱の問題は無くなるだろうけどそのかわり上部のスリット
から埃が入りそうで心配です。
319258:03/01/10 00:49 ID:6+VdLc5r
>>317
THXのスレッドも見てきましたが大変でなんですね、家でTHXするのって。
でも出来たときは(いくら金がかかるかわかりませんが)凄そうですね。

DVDプレーヤーはもう持ってるんですけどTHX認定のやつなんですよ。
映画館と同じやーとか思って。
一応プログレッシブ対応テレビなんですけど意味無かったかな…。

>>318
過去ログも読んでたんですけど熱と埃は二律背反の関係みたいですよ。
説明書の推奨以上隙間があれば大丈夫な気がしますけどね。
自分のプリメインアンプはラックにしまってあっても全然平気です。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:53 ID:dEyGhQt4
ニッパーが難産な理由は
やっぱあれなのかなぁ。。。
そのせいで、非常に軽微だが損害被っても
”すいません”の一言だけだからなぁ。
まぁ謝ってくれるだけましか。。。
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 00:54 ID:zDMrphPJ
質問なんだけどデノンのAVC-1570ってリモコンでスピーカーのAB切り替えできんの?
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 01:26 ID:IPf8FetE
1500-Nでは、AB切り替えは正面パネルでしか出来なかったはず。
1570は変わったかもしれないけど。
323AVC−1570:03/01/10 01:29 ID:PK05ZJQg
>321
できますよー
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 01:46 ID:tXqWO+hQ
>323 教えていただきどうもありがとうございます。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 02:13 ID:9rhx4euY
またまた質問なんですがAVC-1570にはタイマーはついているのでしょうか?あと当然だと思うんですがリモコンでスイッチオンオフできますよね?
あとスピーカーでSC-T33かSC-T11Rを使っている方、音はいいのでしょうか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 02:16 ID:iBuJb0PH
>>325
各メーカーサイトで説明書PDFがダウンロードできるぞ。
おもしろいから買う前にいろいろチェックしとけ。
327291:03/01/10 02:23 ID:JRfDjtjr
>>308

もう、誰が誰だかわかりませんが、一応、漏れは騒ぎを起こす元になった
>>243でございます。w

>(実は、既にAZ2を持っているのでしょうか?)

いえいえ、そんなに深読みしないでください。
漏れ、前にも晒しましたが、今はSONYのTA-V55ESというふるーいAVアンプで
地味に5.1chやってるしがないもんです。

確かにYAMAHAには親近感を抱いているかもしれません。
なんせ、子供の頃からYAMAHAにはお世話になってますから。
(ヤマハ音楽教室通ってたし、作曲のコンクールにも出てたし。
ただ、そのころのヤマハと今のヤマハは似て非なるものですけどね。
良くも悪くもワンマン社長だったころの製品は洗練されてました。)


328名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 04:56 ID:U/QZVmPB
東芝、WMA/MP3/JPEG再生対応DVDプレーヤー
−縮小ズーム機能も搭載

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/toshiba.htm

MPEG2の時代は終わった。これからはWMV9が国際標準規格だ!!



329名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 04:59 ID:d4G6s0pL
WMAではmpeg2の変わりにはならないのでは・・?
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 05:24 ID:InKTx+KR
>>310
>AX1200や2200と、AX630以降の製品(AZ1、AZ2なども)は、DSPも含めて音の傾向が違うと思う。
全然変わってない。
YAMAHAは毎年音が変わったと言っている。640、1400も同じことを言うはずだな
THXは業界がそうなってる。YAMAHA以外は全部間違いと言うのか?
ルーカス自体ドルビーなんやからしょうがない。THXロゴにこだわらない金かけない割には、
「Hivi冬のベストバイ。ビジュアルグランプリ2002。音元出版オーディオ賞」にやたらと雑誌に金使いまくり、を展示品に貼りまくっているのが笑えるなw
どこも品証できないから故障も多い
331前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/01/10 07:55 ID:yV+8AydV
おはよう!
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 10:13 ID:wX/vsQZD
DSRアンプ使用
DD5.1登場。DD5.1の所有ソフトが増える→アンプ買い替え
DTS登場。DTSの所有ソフトが増える→アンプ買い替え
BSDチューナ購入→AACデコーダ追加
DD6.1EXのソフトが・・→アンプのバージョンアップ
PL2のゲームが増えて・・・→
ここでつまってます。まあ今月中にアンプは買うことになるが・・・
いつまでこの追いかけっこをやるのだろう
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 11:35 ID:9QA7wCcU

サラウンドマニア?
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 11:44 ID:wX/vsQZD
>>333
いや、ソース(メディア)が先に手に入ってしまうもので・・・つい
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 12:08 ID:5Vy9TusS
>>330
変わってないと言い切れる根拠は?
少なくても折れは変わってると思うが?
まさか、量販店でちょっこっと聞いて変わってないとか言い切ってるんじゃないよな?
AZ1,AZ2はFEをつけるかどうかだけでも大分印象が変わってくるが?
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 12:35 ID:LH65Lf0F
>>330はいつもの怨凶厨。
単なる異常粘着アンチだから根拠も何も無いよ。
ヴァカそのものだからオンキヨーユーザーにも嫌われてる始末。
いまだにTHX=ドルビーとか言ってるし(w
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 13:01 ID:ugKHDvcO
ヤマハユーザー、キモイよ。挙げ足取って大喜び。
まるでガキの集団だな。(243以外ね)
粘着やめて、さっさとヤマハスレに帰れ!
これ以上荒らすな、読んでいて気分が悪くなる。
338243:03/01/10 13:42 ID:JRfDjtjr
>>337

さんくす!

懲りずに出てきた243です。なんかコテハン化しつつありますが。

AVアンプの試聴ってどこが一番いいんだろう?
因みに場所は秋葉原きぼんです。

ダイナの555の低層階(藁 は敷居が高そうな気がするし。
ヤマギワあたりでしょうか?
でも、あそこも別にちゃんとセッティングしているわけじゃないしね。

2chのアンプ、SPだったら(音質がちゃんとチェックできるかの議論はあるにしても)
スピーカーセレクター付けた試聴コーナーで、一応体験だけはできるけど
マルチchのアンプ、SPの場合はそういうわけにもいかないしね。

少なくとも2chの音質だけでもチェックしたいですな。

因みに雑誌ヲタの漏れはHi-viのベストバイも見てみましたが、
10〜20万円のカテゴリーでは

VZ555ES>3570>AZ2という評価。
でも、どの機種も音質べたぼめなんですよね。
評論家の「提灯」をどれだけ間引いて読めるかの勝負???

買ってみなければわからない商品って、なんかヤですね。
高額商品ってクルマでもなんでもそうなんだけど。
勿論、お店とつーかーになれば自宅持ち込みで試聴とか借り出しとか
できるんでしょうが。
339243:03/01/10 13:59 ID:JRfDjtjr
>>332

律儀に買い換えてますなー。
漏れなんか、DTSが出てきたときに初めて5.1chのシステム揃えて
それっきりですよ。だから体験値としては立派な初心者です。w

今も、昼間じゃないと大きな音出せないし、そんな環境で6.1chにしても
意味がないだろうと、グレードアップをとどまってます。
ホームシアターって機器だけじゃなくて、大音量が出せる環境も
非常に大事かと。そういうぐだぐだと理由を付けては、買い換えを
引き延ばしているんですが…。

それにしても漏れが買った頃からくらべてもフォーマットが増えました。
DTS ES 96/24が今のところ、最後、最高のフォーマットなんですかね?
DVD-AudioやSACDも今後デジタル接続できるようになることを考えると
買い時がいつか、わかんなくなります。
四の五の言わずに15万円くらいの金、使っちゃってもいいのかもしれないけど。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 14:19 ID:LH65Lf0F
>>337
そのヤマハスレが>>330の怨凶厨(つまり、お前)に
いつもいつも荒らされているわけだが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 15:06 ID:LH65Lf0F
>>338
AVACは? 結構融通がきくと思うけど。
http://www.avac.co.jp/akihabara/
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 15:22 ID:T9VDaIq8
デノンAVアンプユーザーに質問。
PS2のDVD操作をリモコンのプリセットメモリーに記憶させよう
と思ったけど、SONY-DVDの3桁コードは全滅でした。
俺はDVD操作できちゃうけど?って方いましたらご教授ヨロシク。
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 16:10 ID:0BSUWmz6
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 17:26 ID:SjY9CQ1h
サイレントシアターはインチキらしいですね
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 17:42 ID:hXATkhb+
>>342
PS2はDVDプレーヤーじゃなくて「ゲーム機」なので既存の信号とは一致しません。
あのリモコンは「コントローラー」の一種ですよ。ゲームもあれで遊べます。

学習機能付きのリモコンじゃないと無理。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:02 ID:9QXl5Roj
SONYのDVDP持ってるけどそのリモコンでPS2のDVD使えるから
PS2も普通のプレーヤーと一緒のハズだが‥‥
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:32 ID:N6bqnIAI
部屋の幅が約何m以上になると、サラウンドバック2台の効果がハッキリするのでしょうか?
AVC-1870は、サラウンドバック用パワーアンプは1つですがSPを2台(A+B)鳴らせるのですね。
YAMAHAのリアセンターに2台つなげると、アンプが壊れると、前スレにありましたが、本当でしょうか?
348AVC−1570:03/01/10 18:40 ID:PK05ZJQg
>325
めちゃめちゃ遅いレスポンスですけど・・・
電源オンオフはできます。
タイマーはついていません。

349名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:41 ID:QlG+dTPJ
>>347
>AVC-1870は、サラウンドバック用パワーアンプは1つですがSPを2台(A+B)鳴らせるのですね。
って何処からの情報?
パワーアンプが一つしかない所にスピーカーを2つつなぐと
(一つの端子にスピーカーを2つつなぐって事ね)
インピーダンスが半分になる。
例えばインピーダンス6オームのスピーカーなら3オームになるわけだ。
するとアンプに負担がかかり最悪壊れる。
今のAVアンプはインピーダンスが6オーム〜になってるのが多いから
あんまり無茶するなよ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:44 ID:N6bqnIAI
>>349
カタログ情報です。
サラウンドバック端子が2つ(A,B)ありますね。それで、A,B,A+Bで切り替えて鳴らせるようです。
インピーダンスも変わるようなことが本体背面(写真)に書いてありますね。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:51 ID:6+VdLc5r
インピーダンスも変わるって所がよくわからんがDENONのサイトに載ってる情報だと
出力端子/フロント&センター&サラウンド:6〜16Ω、サラウンドバック:[A、B]6〜16Ω、[A+B]12〜16Ω
って事になってる。
A+Bの時に使えるスピーカーのインピーダンスを見ると12〜になってるでしょ。
つまり12オーム以上のスピーカーを使ってくださいというわけ。。
これなら半分になっても6オームだからアンプへの負担は軽い。

A+Bにして使えるスピーカーなんてほとんど無いんじゃないかな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 18:54 ID:oHZoMu3l
ご親切な方のおかげで
やっと厨房の意味が分かりました。
うれしい。
でも何でそんな凝った言い方するのかなという気もします。
ガイシュツも載っていて間違ってるなと思っていましたが
それでいいんですね。
変な世界の人がいっぱいいるんですね。
心して臨まなければと心を新たにしました。
でも、たいていは親切な御仁が多いなと思ってるんですけど。
宜しくお願いします。
353338:03/01/10 19:35 ID:JRfDjtjr
>>341

さんくす。漏れの要求にぴったりのところです。今度いってみます。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:28 ID:JRfDjtjr
>>349

ちょっと便乗質問なんだけど、SP端子が一系統しかないアンプでも
2本のSPケーブルを撚ってバイワイヤーでつなげるじゃないですか?
あの場合、SPの高域側と低域側で仲良くインピーダンスを半分こしてるって
計算になるわけですか?(文系なのでとんちんかんだったらすまそ。)
普通は、6ΩのSPだったら、高域側も低域側も6Ωの筈ですよね。
でもメーカーはそういう使い方を禁止してないはずですが。

後、別の質問だけど、AVC-3570はサラウンドSPはA+Bの2系統の
端子が装備されていて(ともにL+R)、サラウンド・モードによって自動的にAかBか
切り替えることが出来るってかいてあるんだけど、これってどう理解すれば
いいんだろ?

映画用のサラウンド用と、オーディオ用の5.1ch再生用のSPの配置の違いを
SPの選択によって瞬時に切り替えできるということかな?
355354:03/01/10 20:31 ID:JRfDjtjr
で、漏れなりに解釈してみたんだけど、結局、1850のA+Bの場合の
12Ω指定ってことは、A、Bそれぞれは6Ω以上のSPをつないでくださいね、
ってことでは? A+Bで12Ωと…。
356355:03/01/10 20:32 ID:JRfDjtjr
1850→1870の間違い…。

出力インピーダンスと入力インピーダンスがこんがらがってるかもしれません。
誰かわかりやすく解説きぼーん。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:33 ID:Y0de1uXi
>>344
>サイレントシアターはインチキらしいですね

インチキです。この機能削って値段下げろやYAMAHA
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:41 ID:bHluFi8y
2つならしたければ、直列につなぐなんてのは?
逆相にするのも一興。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:45 ID:EHJ8ZQ33
スピーカー端子余ったからA+Bってことで、
なんちゃって7.1CHにしちゃえって感じだよな、あれ。
なんて言う俺は今日から1870ユーザー。
かなり意味無さげな機能だよな、こじつけ的だし。
乱文すまね。
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:53 ID:eIRKV7pz
逆相か同相か簡単に調べる方法ってない?
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 21:23 ID:QlG+dTPJ
>>354
使用する帯域が違うからバイワイアリングしても大丈夫。
リアスピーカーのA,B切り替えはおっしゃる通り。
そんなことまでする人がいるのかどうかは別にして。

>>355
いや、それ駄目。
A+Bの場合の12オーム指定というのはA+Bで使う場合には
一本辺り12オーム以上のスピーカーを使ってくださいという意味。

>>358
単純に音が悪くなると思われ。

>>360
スピーカーの接続がって事?
それなら音を聴けばわかるのでは…
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 23:47 ID:JRfDjtjr
ttp://www.rakuten.co.jp/ongaku/379561/379565/

ヤマハスレで外出だけどAZ1って6掛けになってる!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

AZ2との価格差、たったの4マソ円。
これだったらだれでも…(以下略
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 05:47 ID:K4pMUVfB
プリメインもそうだが、A+Bは使いようがない。バイアンプとして使いたいが、出力が半分になってしまう
16ΩのSPなんて見たこと無い
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 05:47 ID:N6LA90+E
4本使って直列+並列。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 06:19 ID:HQRyBFtc
A+Bはバイワイアーで使うんですよ。
高域と低域のバイワイアーもそうですが、
単純に1本(+−2本ね)の導線で接続する際にAとBに接続する。
そうすると、スピーカー端子の抵抗値が1/2になるから、
スピーカー端子に纏わる癖を1/2に出来るんだよ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 07:40 ID:emRYOndE
>>363はちょっと取り違えてる鴨。
バイアンプとして使えるのは、例えば7.1chアンプのサラウンド・バック
(リア・センター)2chをつかって高域、低域でアンプを2系統使うという
使い方とかね。(そんなひといないと思うけど。)

普通のA+Bのシステムは、単にバイワイヤリングするときに、一系統のSP端子で
やるところを、内部でパラって2系統のSP端子に分けているだけだからね。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 11:54 ID:h3fDUZZq
>>340
プッ。何一人で妄想してんだ?勘違いクン。
病院に一度逝ってこい。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 12:04 ID:P47HyQ/h
自分で言っておいて粘着してんなよ>>367
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 12:22 ID:k2+WT9Us
>>354
アンプにスピーカーを複数繋ぐのは、並列に繋ぐことになるので、
そのときの抵抗値は、R=R1×R2/(R1+R2)になります。
つまり、6Ωのスピーカーを2組繋いだ場合、6×6/6+6=3(Ω)
となってしまいます。
このアンプは、6Ωまでしか保証していないもののようなので、
3Ωだとアンプから電流が流れすぎて、破損してしまうのです。
3Ωのスピーカーを左右に1つずつ繋げるのと同じことです。
12Ωのスピーカーを2組繋ぐと、12×12/(12+12)=6(Ω)になります。
ちなみに、6Ωと12Ωのスピーカーを繋いだ場合、6×12/(6+12)=4(Ω)ですね。

バイワイヤリングの場合は、内部のネットワークがうんたらかんたら・・並列と直列が
うんたらかんたら・・と言った感じ(wです。
370369ピン待ち:03/01/11 12:29 ID:k2+WT9Us
訂正
3行目 6×6/6+6=3(Ω) → 6×6/(6+6)=3(Ω)

下から2行目 内部のネットワーク(SPのクロスオーバーネットワーク) 
371354:03/01/11 13:56 ID:emRYOndE
>>369

すげーわかりやすい。さんくす!
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 16:44 ID:Ho/rTmki
今マランツのPS9200を買うのってどう?
お安く出来ますよ〜って言われたんだけど…
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 17:28 ID:ewzmi90V
YAMAHAは音悪くないよ。

モニター的な音はずっとピュアAUで育ってきた俺には新鮮。

にごってないし、バランスも悪くないよ。

ただ、ピュアのような濃厚な雰囲気を求めると厳しいね!
求めるほうがちがっているのだが。

ちなみに
2chはYAMAHAとサンスイを交互に使用しています。


374名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 17:29 ID:k2+WT9Us
もうその話題はいいよ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 17:32 ID:AstxtAwj
今回、初めてPioneer製品のAMPを買った
2011。
結構音はよさげですね
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 17:42 ID:EyU57erq
つまり、A+Bではバイアンプにはならないってことだな。そうりゃそうだ同じパワーアンプだもんな
DSPのオールチャンステレオで、(Lフロント高域とLリア低域)ならバイアンプになるか?
素直にパワーアンプ追加したほうがいいね。
前、パワーアンプ借りてやってみたんだが、すげー音良くなるね。バイアンプ
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 17:47 ID:U6AY+Kij
>>375
DENONの3570とPioneerの2011で悩みまくってるんで、2011のインプレお願いします。
特に2chとMCACCはどんな感じですか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 18:12 ID:AstxtAwj
>>377
良い悩みだね。羨ましい。

音的な事 MCACCは始めしか使わないでしょうが、かなり(・∀・)イイ!!
       2CHもしっかりした音。でもデンオンの方が優れているかも。
筐体の事 AX-8とも遜色ないので良い ただ、端子が金メッキではない。
その他   全照式リモコンはまぁまぁですね。デンオンのそれと比べるとPが良い
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 20:20 ID:TUv55Dr5
デーンオ〜ン デンオ〜〜ン♪
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:12 ID:emRYOndE
今日、本屋に逝ったら「ONTOMO MOOK AUDIO アンプに強くなる 2」
ってのが売ってた。2002年11月1日発行ってなってるから、多分、
発売されたのは去年の10月くらいだな。今まで気づかなかったYO。

中身は現行のプリメインアンプ、セパレートアンプ、AVアンプの
過去のレビュー@ステレオ誌を一冊にまとめたダイジェスト版。
漏れの持っているTA-FA777ESの懐かしいレビューものってて
嬉しかった。

AVアンプはYAMAHAがAX530、630、3200、AZ1、DENONのAVC-1850、2850.3550、A11SR
A1SR、πのD511、D811S、D6TX、AX8、AX10、マランツのPS9200あたりが載っていて
なかなか読み応えあったよ。

SONYの9000ESシリーズも解説してあって、結構嬉しかった。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:30 ID:tdUi9IfT
DENON1550と1570の違いって何?
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 22:44 ID:JhJWPp8g
馬鹿とアホの違い
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 22:45 ID:QwVVTTb2
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 22:52 ID:MKvMNdDJ
20
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 00:20 ID:/oF4hzdm
>>381

マジレスしてやろう。w

素直にここみて比較した方が早い鴨。

http://denon.jp/company/release/n_avc1570.html
http://denon.jp/company/release/n_035.html

1570は32bitのメロディー32を搭載して、DSPをより高性能にしたほか
各部をブラッシュアップすることによって音質を改善した。

その程度かな?
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 00:26 ID:QKNvj2eK
PS9200はどうなの〜?
やっぱ時代遅れ?
いくら位だったら買い?
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 02:05 ID:XPG3DO0S
映画館のようなスケール感を出したいとしたらやっぱりYAMAHAがお勧め?
将来的にパワーンプ追加したりしてグレードアップすることも考えると
YAMAHAみないに独自のDSPを使っているアンプは
使いづらいんじゃないかと思うんですがどうなんでしょう?
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 02:09 ID:Q/ABEILs
SONYのSTR-DE875ってどうなんでしょう?
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 02:47 ID:ugZRTMLw
>>387
映画館みたいな迫力(お腹にくるような重低音とか・・・)なら、そうかも。
あと、どれだけのボリュームがあげられるかが問題かもw


390名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 02:56 ID:iFXHa2f8
>>373
なんで、そんな天と地の差のあるアンプを
交互に使う必要があるの?
アンプの性能が違うとどれだけ音が違うか
チェックしているの?
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 05:50 ID:OUbwEyS8
自分の買ったアンプが貶されるのを
鬱にならないように必死で防ぐスレだよな
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 08:21 ID:/oF4hzdm
AZ1が16万円なら、物量買う意味で買ってもいいか…。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 08:41 ID:0vDl+ijZ
20000円のDENON1550を買うのと24000円のYAMAHA430を買うのではどっちが得ですか
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 09:19 ID:ykziJysU
音質
1550>430
機能
430>1550
395377:03/01/12 09:40 ID:eoWTkHeM
>>378
遅くなったけどありがとん。
このクラスってあんまり情報が無いんで助かります。
かなりパイに傾いてきました。
ちなみに、今はYAMAHAのDSP-AX8と山水のAU-α607NRAUを併用しています。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 10:03 ID:0vDl+ijZ
音質はどれくらい違いますか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 10:20 ID:0vDl+ijZ
サイレントシアターって5.6万で売ってる無線ドルビーデジタルヘッドフォンみたいな音になるんですか?
個人的にヘッドフォンは嫌いなんですよ。耳の真横で音がするから違和感あるし。
サイレントシアターがDDヘッドフォンみたいに5.1CHスピーカーシステムをシミュレートしてくれるようならなかなかよさそうなんですが
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 11:23 ID:pbtmUypD
>>397
シミュレートしない。STとDHは全然別もの。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 11:24 ID:D/IUsZIV
>>397
あくまで“おまけ”です
無視しても後悔することはないと思われます
430使用中ですが
400387:03/01/12 11:43 ID:ueiJtQxX
>>389
映画館ってそんなにお腹にくるような重低音出してます?
音質にこだわった映画館だともっとフラットで見通しのいい音を
意識した音作りをしていると思うんですが…
普通の部屋で映画館のような箱の大きい場所でだしているような音っていうと
やはりDSPに頼らないと駄目なのかなと思って書き込ませてもらいました。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 12:37 ID:ugZRTMLw
>>387=400
そういうのを望むならDSPに頼らないと駄目だよ。
YAMAHAのDSPは映画館やコンサート会場での臨場感を出すためのものだから必須です。
またボリュームを上げないと音質が・・・なので、ボリュームも上げて聞きましょう。
402373:03/01/12 12:44 ID:tqH0jiZ2
>>390

當!

とっても楽しいよ!
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 12:52 ID:KXE74K6F
ヤマハってチューナーとかいろいろ余分なモノが付いてるイメージ
があるから買うの躊躇うけど、YAMAHAのDSPの噂を聞くと
一度ちゃんと聴いてみたいなー。

量販店とかってまともにセッティング出してないから意味無いんだよね、
ただ「鳴ってます」的で。店員は所詮、店員か・・。(悲
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 13:35 ID:AjgzseMn
>>259
VZってドルプロ2にDSPかけられないの?
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 15:28 ID:YG5XnLSb
>>377
2011は光デジタル入力が三つに対し、3570は五つ。
しかも2011はその内の一つが前面にあるので、見た目を拘る人には使い物にならない。
俺もこの二機種とVZ555ESで悩んだけど、3570にしたよ。
デザイン的にはショボイし色もなんかオジサン臭いけど、性能的にはオススメできると思うよ。
406306:03/01/12 16:22 ID:VcdH5RJI
VZ555ES使ってる人ていませんか?
>>306
の質問わかる人いません?
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 17:14 ID:IPQ5Ct4D
>>403
YAMAHAのDSPに興味があるなら、迷わず買いだ!!
DSP自体を悪く言っているレスなんて無いから安心しろ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 17:15 ID:j1Z8R0NS
映画館は重低音バリバリの大迫力ではないよ。
そんな映画館は糞
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 17:28 ID:0c14Czmk
>>407
そんな俺は3日くらい前にAVC-1870が届いたばかり。
いままでオンキョー使っていて今度デノン。次はヤマハ・・・?
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 17:31 ID:/oF4hzdm
外出のTAーV55ES使ってるものです。DSPのお話をば。
ここではDSP = エコー みたいな意味合いで捉えられているけど
それはあまりに短絡的な意見。わかってると思うけど、例えばカラオケの
エコーみたいなぶわんぶわんの残響成分では決してないです。
漏れは音楽屋なので、いわゆるエフェクターは音づくりに欠かせませんが
そのときに使う「デジタル・リバーブ」は、回路的にはAVアンプのDSP
機能と同じだといっていいでしょう。勿論、マルチチャンネル用かどうかという
差はあるにしても。特に音楽系のプログラムCHURCH、ARENA、OPERA HOUSE…
などというものは、デジタル・リバーブそのものと言ってもいいでしょう。
DSPとはDIGITAL SIGNAL PROCESSORの略なので、デジタル信号になった音に変化を与える
機能を持ったものは、広くDSPと言われています。音楽制作用のエフェクターも勿論DSPです。

AVアンプのサラウンド用に使用されるDSP機能は、前述の音楽用プログラム
以外には、フォーマット別にコンバートしたマルチチャンネルの各チャンネル
音の間の音のつながりを良くするために使われています。

・SPとSPの間に仮想SPを複数作り、映画館のように前後左右に沢山のSPを
つかって再生したのと同じ効果を作り出す。この場合、単にSP間に仮想SPを
作り出すだけではなく、実際のSP位置よりも上方にも仮想SPを作り出すことが出来る。
(上から音が聞こえてくる。)

・更に映画館と同じような大きな部屋で鳴らした効果を得るために
残響成分を足す。(これが前述のリバーブと同じ効果です。DSPでエコーが
ぶわぶわ、と形容されるのは、多分、この機能のこと。ただ、いわゆる
ロングリバーブが使われていることはほとんどなく、部屋の鳴りを再現する
だけの非常に短いリバーブが使われています。ER(アーリーリフレクション)
つまり、直接音があちこちの壁に反射して、最初に耳に到達した音の集合体が
殆どです。この反射の仕方をYAMAHAやSONYのDSPは、世界中の映画サウンド編集
スタジオ(MAスタジオ)や、ライブハウス、音楽ホールなどの実際の残響特性を
計測して実際のプログラムに反映させてます。
411410:03/01/12 17:38 ID:/oF4hzdm
THXも上記の処理は実はやってるんですね。だから「THX」という規格化された
これもひとつのDSPの処理なんです。

つまりDVDに入っている「素材」の音をピュアに聴きたいのならDSP無しの
アンプでもOK。DVDに入っている素材を元に、実際の映画館で鳴らした
ときの音に近づけたければDSP付きということでしょうか。

DSPが付いているアンプは、エコーでぶわぶわと言われてましたが、
この「エフェクト量」は内部パラメータで調節できます。
また高域がキンキン、低域はどろどろみたいな書かれ方もしてましたが、
これはDSPとは直接の関係はありません。トーンコントロールに属する
項目だし。ただ、THXの一つの要素である「Re-Equalization」のように
音自体の音質をDSPで変えてしまう処理をやっている場合もあります。
また、原音は変えなくても「エフェクト音」自体の音質調節は
内部パラメータで行われています。(ホールの鳴り方を再現するために
リバーブ成分その他の高域特性、低域特性を設定しているということ。)

好みだからなんともいえないけど、基本的には「音楽系ソースはダイレクトで。
映画ソースはDSP付きで」というのが漏れの好みです。
DSPがOffだと、各SPの音が非常にクリアに聞こえてきます。そのため
「あ、今はリアのL chが鳴っている」と明確に区別できるのです。
でも、これって映画館ではあり得るでしょうか?
SPの数が多くて、どこから聞こえてくるのかわからないけど、
とにかく沢山の音があちこちから聞こえてくる状態なのでは?

そういう意味ではDSPは音をぐちゃぐちゃにいじくり倒していると
いうよりも、元々映画館に作られたソフトを、元々調整された状態に
戻しているだけ、という風にも捉えられますよね。

412名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:21 ID:qvpo1I2a
ネタ or 電波は放置の方向で。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:24 ID:4qKyGiCv
すばらしい!
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:37 ID:oQYZanF9
i-linkの音ってあまりよくないのですか。
雑誌ではよく書いてありますけど。
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:40 ID:0c14Czmk
ごく基本的な事を、ながーく書いてくれたわけだが、
まぁ、エフェクト掛けすぎがちなお子様は
>>410-411を良く読みなさいってこった。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 19:49 ID:Z8N4375E
>>411
DVDは映画館に作られたソフトではないよ。ただスクリーンの裏のSPを想定してある
Re-Equalizationはそのため
ならホームシアターを想定したソフトがでたらお終い
なぜわざわざ映画館にしなくちゃならんのだ?SP15個はあるだろう。15.1chがでて来るぞ。8.1でも暴利
俺はDSP否定派。最初はおもしろいな。最初はな
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 22:22 ID:ze0nkU12
>>416
> DVDは映画館に作られたソフトではないよ。ただスクリーンの裏のSPを想定してある

無知が適当言うなよ。また怨凶厨か?
DVDがスクリーンの裏のSPを想定してある? んなわけないだろ?
日本のMA-1など、THX認定スタジオでもスクリーン使っていない所があるのを知ってるか?
映画館上映時に5.1chだった映画のDVDの多くは、映画館用マスターをそのままエンコード
もしくは映画館用エンコードデータをそのまま使用しているが、
その映画館用マスターは
「大きな空間の高域が抑制される特性、(人間や椅子などによる高域成分吸収も含む)」
のもとでミキシングされているから、高域が強調されているんだよ。
それを小空間用に高域減少させるのがRe-Equalization。

> ならホームシアターを想定したソフトがでたらお終い

前出の様に、殆どのソフトは映画館用マスター(マルチサラウンドSPを使い、
大規模空間でミキシング)使用だから、映画館をシミュレートする事は無意味では無い。
ホームシアターを想定してミキシングしなおしたソフト(THX認定DVD等)でも、
モニタリング半径は約3m。
一般家庭じゃ厳しいな。
418417:03/01/12 22:48 ID:ze0nkU12
MA-1だけじゃわからんよな。
オムニバス・ジャパンのMA-1だ。
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 22:49 ID:lcNek/4r
>>397
サイレントシアターはステレオを適当にサラウンドしているだけ
そのSONYのMDR8000のような3演算はしていない。YAMAHAはしていると言っているけどな。大嘘
元のリアがどう鳴ろうが知ったことない、ええ加減な物だよ
420名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/12 23:17 ID:o5QIMs7B
何度も言うがフロントエフェクトない状態でヤマハのDSPは糞とか言うな
ただ下位機種のヤマハのDSPはパッとしないのは事実だ
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:10 ID:hSCGi/+4
>>419
ヤマハスレの740でも同じ事言ってるね。
粘着キモい。
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:26 ID:ApJsU/Ey
>>410
どーせ書くなら、もっと分かりやすく書け!!30点。

>>417
お前が来ると荒れるから帰れって言われているのが分からないの?
再度言う、ヤマハレスに帰レ!!
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:31 ID:ApJsU/Ey
ざっとDSPに大きく分けて2種類あって、
統一規格?サラウンドフォーマットとなっているDSP(DOLBYやDTSやTHX)と、
各メーカー独自オリジナルのサラウンドフォーマットのDSPがあるんでしょ。

まず統一規格?サラウンドフォーマット自体にメーカーによる性能差(音質差)ってあるか?

ONKYOやDENONと違い、YAMAHAはオリジナルDSPに力をそそぎ工数(金)をかけて、
そのままじゃ足りない音質を補っている。
逆に他メーカーは、オリジナルDSPは最低限付けているだけで、
音質自体に力を入れている。(方向性が全く違う!)
実際、YAMAHAのオリジナルDSPでライブ映像を聞いたら迫力満点でスゴイかったよ。
これは他メーカーでは真似が出来ないと思う。
しかし>>416が言っている通り、最初は面白いと思うが俺的にも飽きてきそう。
そこで、2chや統一規格?サラウンドフォーマットだけで比較すると音質の違いが
はっきりと浮かび上がってくる。

ショップの人に洗脳されて〜って言っているヤツもいるが、
量販家電店でなくて専門ショップに行って聞いてみてどれだけの店員が、
「YAMAHAは本当はとてもいい音出すんですよ」っていう店員がいるだろうか?
俺は今の所、一人も会った事が無い。
大抵は「音質は・・・だけど、売れるから置いてます」パターンが殆どだったよ。

・・・火の無い所に煙は立たないって事だ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:47 ID:0ftFAnut
>>423

>俺は今の所、一人も会った事が無い。

何箇所の専門ショップに行き、何人の店員の話しを聞かれたのでしょうか?
さすがにショップの屋号は書けないと思うので、
その数のデータだけでも教えてもらえるとありがたいです。
その方が客観的に意見を整理できるので・・・。
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:53 ID:GleEL1j6
>>424
この「ショップ〜」は過去ログのコピペだから聞くだけ無駄
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:54 ID:hSCGi/+4
>>422
荒れる元は416や419の粘着くんでしょうが。

>>423
サラウンドフォーマットはDSPじゃないよ。

> 「YAMAHAは本当はとてもいい音出すんですよ」っていう店員がいるだろうか?
> 俺は今の所、一人も会った事が無い。

どこらへんの話?漏れも知りたい。
AZ1を誉める所は結構あったけどね。
コストパフォーマンスで誉める事が多い。
売れるから置いてますってのは今まで聞いた事無い。
ていうか、店で音質誉める機種なんて、AVアンプでは今まで殆ど無い(汗
今までだとパイのAX10とデノンのA1SR、AZ1くらいだね。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 00:59 ID:hSCGi/+4
なんだ、良く見たら>>422=423か・・
つまり、>>422=337???
単なるアンチくんですか・・・・
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 01:11 ID:ApJsU/Ey
>>424,426
俺が聞いたのは、大阪日本橋の専門ショップを回って聞いたよ。
大阪の人がいるんなら回ってみて、ここでショップで誉めていたよ、ってのを言ってくれ。

>AZ1を誉める所は結構あったけどね。
「このぐらいのお金を出したら、それ相応の音」とは聞いても、他メーカーの同レベルの製品と比べて
良いというのは聞かないな。
429410:03/01/13 01:12 ID:JzSs5xd1
>>423
少しだけ勘違いしてます。
ドルビーやDTSは、元々DVDに収録されているマルチチャンネルの
情報を5.1chや6.1chにデコードする規格。
THSはそのデコードされたマルチチャンネルの音を、更に映画館で再生されたのと
同様の効果を付加するための規格。
AVアンプでDSPと呼ばれるのは、後者の方です。勿論、広義では前者も立派なDSPなのですが。

で、自社で研究開発したものを付けたのがYAMAHAやSONY、
THXというある種の「他社開発された規格」を買ってきて
搭載しているのがDENONやONKYOということになります。
後者はTHX自体の開発にはお金がかかってないので、その分
ライセンス料が製品価格に上乗せされているのは、考えてみたら
当たり前のことかもしれません。

SONYやYAMAHAは、元々音楽制作のためのプロ用音響機器を作っていたから
(漏れはYAMAHAやSONYのデジタルリバーブもってますた。)
その流れでDSPも自社開発しようという流れになってきたんだと思います。
YAMAHA自体はAVアンプにかかわらず、ミキサー、デジタルレコーダー
シンセサイザー、エレクトーン、電子ピアノ、ポータブルキーボード
などあらゆる機器にDSPを搭載しているから、スケールメリットもあるし
会社自体が保有している長年にわたって蓄積されたノウハウは、他者のものと
一概には比べられないものがあります。
そのヤマハの製品もプロ用機器ではTCエレクトロニクスやアポジーなどの
他に優れたサードパーティーの周辺機器を内蔵できるようになっているので
「もちは餅屋」ということは充分わかっているはず。
DONENなどはその「餅は餅屋」という部分をわかっていて、その部分を
他社が研究開発したものをそのまま載せているということです。
どっちにも正義がありますよね。
430410:03/01/13 01:21 ID:JzSs5xd1
因みにかなりスレ違いですが、YAMAHAはこういう製品も作ってます。

http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/mixer/dm2000/main.html

これはプロ用のデジタル・ミキシング・コンソールですが、見てもらえば
わかるように5.1chの音源をつくることが出来るよう、様々な機能が内蔵されてます。
(画面上で円形になっている部分は、5.1chのパンニング設定。)
これはプロ用機器としては安い部類に入るのですが、実際はかなりのMAスタジオ
(映像ソフトを音、絵を合わせて最終的に編集するスタジオ)に納入されています。
つまりDVDソフトの制作側の機器も作っていると言うこと。

AVアンプに搭載されているDSP機能は、そういう現場の声やノウハウも
充分反映されいていると想像されます。たんに脅かしやハッタリで
派手な効果を付加しているなんて短絡的な発想ではないです。

なんて、漏れもYAMAHA養護に力が入りすぎてるかな?
粘着化しつつあるので、この辺で。w
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 01:26 ID:ApJsU/Ey
>>410=429
大体はあってるでしょ?(指摘の通りの多少のズレはあるかもしれないけど)
俺なりに分かり易く噛み砕いて書いたつもり。
432410:03/01/13 01:27 ID:JzSs5xd1
↑すんません、誤字脱字オンパレードですた。

THS→THX

DONEN→DENON (w

養護→擁護
433426:03/01/13 01:27 ID:hSCGi/+4
>>428
なるほど。
多くは言わないけど、あなたがどういう人かはもう分かった。

もう何言っても無駄だよ。
すごいね、ヤマハアンチって。強烈。
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 01:54 ID:C9oNLEXf
さっきから見ていて気になったが、ずっと平行線をたどっている気がする。
ヤマハ→DSPがいいのでマンセー!
他→音質がいいのでマンセー!
それでいいんじゃないの?お互いにいい所があるって事で。
ちょっと一部のヤマハ狂で変なヤツがいるが・・・。
そうそう433、君みたいな人。何が言いたいのか、さっぱり分からん。(意味不明だ)
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 02:06 ID:ApJsU/Ey
>>434
たしかに言われてみれば、そーだね。
YAMAHAのDSPの他メーカーにはない独占的なアドバンテージだと思う。
(SONYのDSPよりも断然良かったし・・・)

>>433
分かったんだったら、頼むから自分のスレに戻ってね。
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 02:09 ID:hSCGi/+4
>>434
ちなみに自分は色々なメーカー渡り歩いているから
別にヤマハマンセーではないですよ。好きではあるけど。他も好きだから。
で、書いた通りです。
なぜかは言わないけど>>428が嘘八百なアンチだってのが分かったって事
それだけです。
437410:03/01/13 02:16 ID:JzSs5xd1
>>434

漏れもそう思うけど、ひとつだけ引っかかるのは、最近のAZ1あたりに
象徴される「YAMAHAの高音質対策」(スピーカーの駆動力を高める為の
ローインピーダンス化、極太ジャンパーピンやクロスバーツイン接点リレー、
銅製アースターミナル、銅箔厚70μプリント基板
メインLCRチャンネルにリニアダンピングサーキットを採用、等々。)がAZ2で実を結んで、
これまでにない鮮烈な音になっているという記事が多いこと。

勿論、ある程度提灯であるのはわかってるんだけど、型番が○200台と
○300台でははやり音が変わってきているのではないのかと?

ただ漏れはAZ2試聴したことないので、ちょっと気になってるのです。
YAMAHAはDSPっていうけど、実際、YAMAHAが最新機種で訴求しているのは
DSP以外の「根本的で基本的なアンプそのものの性能」なんですよね。

YAMAHAが、DENONがという雑な議論ではなくて、
AZ2の素の音と3570の素の音を聴き比べてどっちがどういう傾向だからどうだ、
みたいな詳しい話が聞きたいんだけど。わかる香具師、いないかもなー。
漏れも含めて、試聴もしてなくて書いてる香具師が殆どだろうから。
(最新機種)
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 02:30 ID:0ftFAnut
専門店で試聴して、すぐにAVアンプの性能の良さが分かる人って凄いなぁ。
自分で買って何時間もあれこれ弄くって
「このAVアンプの性能ってこんな感じなのか」って何とかわかる程度では
まだまだ甘いみたいですね。
自分のアンプだって、何十枚もDVDやCDを掛けて、
「ああ、このジャンルはこの設定で良い感じ。このジャンルはこの設定・・・」
って感じで、使い分けるに到るまでも結構大変だったりするんですよね。
439437:03/01/13 02:43 ID:JzSs5xd1
>>438

そうなんだよねー。
漏れも結局、そう思う。最初印象悪かった機種が、実際、家でセッティング
綿密にしてやってみると、見違えて良くなる例は沢山あるもなー。
漏れも、ピュア2chのシステムの方だけど、SPケーブル、ラインケーブル
から始まって、クアドラスパイアのラック、タオックのベースボード、
オーディオグレードの電源タップ&ACコードってチューンしていったら
どんどん良くなっていった。最初の頃からはかなりかけ離れた(高)音質に。

そう考えるとビビっときた機器を買ってみてしばらくつきあうしかないか…。

漏れ的には16万円まで価格が下がってきたAZ1か最新のAZ2かで悩んでます。
ここでいろいろ書いてたら、自分の中でもだんだん整理されてきた鴨〜。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 03:21 ID:Drg5XeiW
>>429,430,437-439だけじゃないんだけど、どうしてみんなして
そんな分かりやすい、回りくどい擁護の仕方をするの?(同一人物かと思ってしまうぞ)
そんなに自信無いのかな〜w、ガンバレ
ONKYOやDENONユーザーの方がさっぱりしていていいぞー!  439につっこむと、そんだけチューンしたらどんなんでも・・・(ゴメンね)
441439=243:03/01/13 03:40 ID:JzSs5xd1
>>440

まー、そういう意味では>>243に漏れの意見が集約されてるかと。
次は買ってからリポートしたいと思いまつ。w
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 05:55 ID:wJXRyLKA
みなさんどこで試聴されてますか?
きちんと試聴できるような店を教えてください。
(秋葉原近辺or新宿近辺)
只今、AZ1かAX10iかで迷っています。
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 07:11 ID:maj673qS
ほらさ、やっぱりさ、AVアンプってひとことで言ってもさ、
要するにシステムの話だと思うわけなんですよ。おいらは。
何かケーブルやら電源タップやらの書き込みをみればさ、なおさら。

アンプがいっしょだってスピーカー変えて設定を調整すれば
何やら自分好みの音がしちゃったりするわけじゃん、実際。

そういうつっこんだ話をいろいろ参考にしたい人も多いと思うんだどさ、
スレタイ「AVアンプのおすすめは?」じゃ、まとまる話もまとまらん。

外出だと思うけど、いっそのこと価格帯でスレを分けようよ。
おいらは間違ってますか?
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 08:11 ID:zGi28zvv
>>423
たぶんヨドバシ梅田、逸品館、共電社あたりだろう
ヤマハAZ1を「アニメ専用」と笑っている店員もいたな
>「YAMAHAは本当はとてもいい音出すんですよ」
そんな店員聞いたことがない。猿でも糞音質だとわかるからな。クレーム付けられたら面倒なんでそう言っているだけ
ここの住人でもYAMAHAは高音質と言っている奴はいるのだろうか?皆無だろ?
全然関係のないエレクトーン、電子ピアノの技術なんかいらん。プリメインなら歓迎だけどな
ならヤマハお得意のmidi搭載AVアンプでも出せばいいw
品質音質の悪さに、THXの認可が下りないだけだと思うが、独自オリジナルなんて迷惑。そんなに自社開発が好きなら、新フォーマット開発すればいい。
dtsやDDやめてな。都合のいい物だけ他社開発が笑える。YST12.2とかやったらアホだな。sonyならやる。
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:15 ID:+2ULNCun
>>444
顔真っ赤
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:26 ID:ApJsU/Ey
>>444
ちょっと言い過ぎだよ、それじゃあ一部の変なヤマハユーザーと同じだよ。
まぁまぁ、落ちついて・・・
>品質音質の悪さに、THXの認可が下りないだけだと
それはまた別の話だよー。
上の方にも書いてあったけど、金のかかるLucas Filmの適合認定を受けていないだけ。
>dtsやDDやめてな。都合のいい物だけ他社開発が笑える。
そんなむちゃくちゃな極論は無いと思うけど・・・。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:33 ID:9cggeK8j
金のかかる雑誌の評価には何故かこだわるYAMAHA
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:35 ID:igvVZbUQ
>>442
AX10i逝ける予算があるならそっちでケテーイな気が・・。


>>378
外資が入ったり何だりで社名変更があって「デノン」が正解です。これは2ch語じゃないですよ。
もう1年以上経ったっけ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 10:59 ID:FDi13si4
残留ノイズの特に少ないアンプってありませんか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 11:03 ID:Lbq4dHok
>>442
>>341で既出だが、アバックとか。

>>446
>>444はヤマハスレを荒らしまくる怨凶厨。以下は旧ヤマハスレのヤシのカキコ

 342 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/04/21 17:07 ID:5D1O5vcu
 ドルビーデジタル・DTSはDSP禁止になるよ、プロロジック2がいい例。
 ヤマハはどうするんだろうね。まさかピュア音質で勝負するんじゃないだろうな?(笑)
 無理無理(笑) 音が濁っていることで有名
 343 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/04/21 17:16 ID:5D1O5vcu
 逸品館の店員はヤマハAZ−1をアニメ専用と笑っていた。
 買おうと思ったよ。アニメ大好き

旧ヤマハスレでこいつのカキコは65,69,75,263,272,289以下、いっぱいある
(ちなみに75から263の間はAVアンプスレを荒らしていた)
http://natto.2ch.net/av/kako/1017/10175/1017589714.html

もうね、ID追跡で、こいつ(>>444)はオンキヨースレの1だってわかってるんですよ。
ココやヤマハスレなんて、こいつがいなけりゃマターリなんですよ。
マジレスする人にいちいちこうやって説明して「レスしてもムダ」って言うのも、
自分もアホらしくなってきた(w

以下、誰かが「>>○○は怨凶厨」とあったら、怨凶厨は無視してやって下さい。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 11:16 ID:6zcubvol
>>443
ほぼ同意
おれもシステム構成抜きで音質云々の議論は無意味だと思って以前何度か提案した事があるが無駄だった。
結局、○○厨vsアンチ○○の書き込み合戦になってスレ自体が情報源として意味をなさなくなる事が多い。
452450:03/01/13 11:35 ID:Lbq4dHok
すんません。450の続きですが、
この怨凶厨にね、いつもヤマハユーザーはイライラさせられているから、
>>277>>423のように、いちいち不必要な所でアンチする人に
ヤマハユーザーは敏感なんですよ。ここんとこは察してあげて下さい(w

>>451
その通りですな。
ちょっと試聴しただけで音質語るのも片腹痛い。
それぞれの比較をマトモにやったヤシなど皆無でしょ?
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 11:38 ID:6zcubvol
>>452
あんたも同罪だよ
450みたいなレスは不必要
無視すればいいのに煽りにのってしまってる
454450:03/01/13 12:02 ID:uHa0igks
>>453
無視すればしたで調子のってくるから悩みのタネなんです。
みんな無視が一番なんだろうけど、たまに>>446みたいに
マジレスしちゃう人がいるんで・・・・。
というか、言いたい事は>>450の最後の一行。

スレ汚しすみませんでした。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 12:40 ID:6zcubvol
>>454
参考までに
おれはよく悪徳マルチ商法系のスレに顔をだしてるんだが
そういうところには明らかに業者と分かる奴らが書き込んでたり他スレのコピペを貼ったりしてくる。
そういう場合、みんなどう対処してると思う?

全部マジレスするんだよ。煽りやコピペと分かっててもね。

批判側の人間は書き込んでる相手ではなく読んでる人間に対して正確な知識を伝える目的で書き込むんだよ。
そうすることで、悪徳商法業者の書き込みは無力化されてる。
常駐してる側からすれば「また同じ書き込みか!」って反発する気持ちもわからないではないが
書き込んでる何倍もの人間が読んでることを考えて投稿して欲しいね。
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 12:41 ID:0ICXagzc
>>450
君もどこかに行ってくれますか?
ヤマハとオンキヨの対決なんてどうでもいいです
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 13:01 ID:IhKCtkBJ
マランツのPS7300、DV8300の組み合わせと
ソニーのVZ555ES、DVP−NS915Vの組み合わせでは
どちらがよさそうでしょうか。2CH中心です。スピーカーは
BOSEのAM15です。ご教授ください。
458898ユーザー:03/01/13 13:09 ID:igvVZbUQ
釣りをするためにONKYOスレを作ったただの煽り屋に「おんきょう」の読みの入った名が
付くのは一ONKYOファンとしては耐え難いのだが、やってることがやってることだからしょ
うがあんめぇ。


>>443
使い込みに関しては内部設定&設置とアクセサリーとでは話が違うと思ってる。
で、アクセサリー(ケーブルやインシュ)なんかに関しては「メーカー推奨外」「全員がこれに
凝るとは限らない」と言った点から本スレで話題に出すのはちょっと違うと思う。

具体的には「金がかかる」「○○を換えたら〜なった、はどの機種にも当てはまる(可能性)」
と言ったあたりが絡んでくるので、これを込みで「おすすめの」とするのはちょっと違う。
この辺は各メーカーのスレか機種毎のスレの内容。ただ機種毎のスレは該当が少なく、増やす
としても駄スレ乱立の可能性が非常に高いのでこれまた疑問符ではある。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 13:23 ID:mHg7VaXi
どちらも現在考えられる最高の組み合わせですね。
個人的な趣味では僅差でソニーでしょうか。
>>457
460458:03/01/13 13:40 ID:igvVZbUQ
内部設定は(例:DSPのパラメーター)、しっかりしないと持ち腐れというかヴァ○というか・・
と思うし何せタダ(wだしこのスレで扱っても良いと思う。

けどスレを分けるのに反対というわけじゃない。分けるカテゴリーについては慎重に検討し
ないとまずいとは思うが、\39,800と\400,000が同時に語られるのは確かにある意味不健康だ。

漏れの1つの案として「使い込みスレ(メーカー、機種不問)」を別に建てるか金額で考えるならば
「\1〜\100,000スレ」と「中級(\12・3万ゾーン)以上」の二つに分ける方法。
これの理由だけど、あまり細かく分けるのは好ましくないってのと中級以上は電源ケーブルを換え
られるから。
「何だてめぇ、アクセは別の話しちゃうんか!」と思った方、違うんです。電源ケーブルを換えろって
言うんじゃなくて換えられる可能性がある、つまり単品のコンポーネントとしてこだわって深い所
までいこうと所有者に思わせる可能性がそれ以下のものよりも器として初めからあるかどうかで
あって電ケー云々は1つの物差しにしたのです。

ま、一個人の意見ですから。
461450:03/01/13 13:43 ID:Lbq4dHok
>>458
すみません。ONKYOを貶したいとは全く思ってないです。

>>456
別にヤマハとONKYOのどっちがどうか、なんてどうでもいいんです。
単なる好き嫌いもどうでもいいです。個人の好みだから。
「ヤマハの音は嫌い」って言われても別にどうでもいい。
「ヤマハ製品は1年以内に40%は壊れる」みたいに、
あくまで嘘情報を垂れ流す>>444みたいなアンチだけです。
気を付けて欲しいのは。

まぁ、無理ですけどね(w
こういうアンチの根絶は。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 14:13 ID:vFIlwUHa
叩かれやすいような製品作るメーカーも、ある程度覚悟してるんじゃない?
多少叩かれても売れたら勝ちみたいな。ドコのメーカーとはいわないが。

説明書pdfで機能やコンセプト見るとある程度そのメーカーの姿勢見えるよな。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 14:17 ID:IhKCtkBJ
>>459さま
早速ありがとうございます。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 14:24 ID:WEAS/UUt
ヤマハ製品は壊れやすいのは事実。
AX1200が一ヶ月後に逝った。電気系で煤がでた。サポセンはいい加減な対応で、繋がらないし、人を回しまくり
メールでも本題に入るまで30回かかった。
結局店が交換してくれたけどね。普通店は交換しないよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 14:29 ID:6zcubvol
>>464
壊れやすいと言うのなら、どのくらいの割合で壊れるのか他社との比較データを示してくれないだろうか。
1台のトラブル情報のみで判断するのは情報不足と感じるので
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 15:06 ID:VlkK+dUu
>>457
個人的にはPS7300+DVP−NS915V
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 15:34 ID:BfxDZbZe
>ヤマハのサポセン
漏れの時は対応良かったけどなあ。
受付担当者で結構差があるのかもしれない。
468439:03/01/13 16:03 ID:JzSs5xd1
>>443

たすかにそうですね。恥を忍んで漏れもシステム晒します。
SONY TA-V55ES + SONY DVP-S7700 + BOSE AM-10IIです。
数年前に買って、これで5.1ch楽しんでます。
ここで長文書き込んでますが、AVアンプ体験はこのパターンしかありません。
ただ、これからグレードアップするのって、ちょっと躊躇されるんです。
はっきり言って漏れ、映画見るだけならこの組み合わせで全然OKです。
勿論、技術の進歩は早いから、買った当時から比べると様々なフォーマットが開発され、AVアンプの音質改善も甚だしい。
でも昼間しか大音量出せない漏れとしては、V55ES+DSPの効果で充分な臨場感を
味わってます。(最近のSONYのAVアンプはスクリーンデプスマッチングと
音楽用の6.1chプログラムを持っているのが大きな差ですが。)

結局、萌れが望んでいるのは、実は映画用のサラウンドの音質を高めたいのでは
なく(それも興味はあるが)、2chアンプとして音質が向上したアンプがあれば
買い換えたいということかも。(同時にSPも)
469439:03/01/13 16:04 ID:JzSs5xd1
AM-10IIはサラウンド用としては充分な性能です。(漏れにとっては)
これの良さはなによりスペースを取らないこと。
これをもっと高いSPに置き換えることも考えましたが(AVアンプと併せて
55WER×4、33WER×4が候補。8.1chの場合)、ケーブルチューンすると考えると、漏れの部屋では
40m位のケーブルを買わなくてはなりません。いいケーブルだと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの値段になる可能性も。w

AVアンプ系のチューンナップは電源タップのみです。
最近でたオーディオテクニカのAT-PT1000とAT-PC1000の組み合わせ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-pt1000.html
実は漏れが持っているAVシステムの機器に電源ケーブルがインレット式に
なっているものが一つもなくて、電源チューンは残念ながらこれのみです。
(チェッカーで極性だけは合わせてます。)
これによる音質改善は「気のせい」レベル。精神衛生上いいといった感じかな?

SPケーブルはAM-10II専用の為、チューン出来ません。(端子形状が特別)
SPスタンドも専用のものですが、ちょっとこれは心持たない一本足のもの。

そう考えると、一つ上のステップに逝くためにはAVアンプ買い換えとともに
SPも買い換えて、電源チューン、ケーブルチューンもする、ということになると思います。
ホントはその前に防音室付きの家建てるのが先なんだけどなー。w
470439:03/01/13 16:07 ID:JzSs5xd1
http://www.yamaha.co.jp/product/av/topics/developers/dspaz2/page01.html

で、漏れがAZ2に惹かれだしたのって、はっきりいって↑読んでからです。
こんな漏れは、ネギカモのアフォでしょうか、ヴァカでしょうか?(まぞ?)w
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 16:11 ID:aABf+QT0
関係ないけど
ビクターも試聴候補に入れてオクレ。
購入候補じゃなくれてもいいからさ、
ちょっと音聴くだけでいいから。
置いてないって?
あーそうだった、置いている店がないんだった。。。
472439:03/01/13 16:19 ID:JzSs5xd1
>>457

マランツの方がDVD-Audioにも対応してるところがミソですね。
SONYヲタの漏れも w マランツには最近大変好感いだいてます。
元々PS-17SAなどの特殊な(パワーアンプが2ch分しか入ってない)
アンプがメインだった同社も、最近はPS9200とともに普通のAVアンプ
だしてきてますもんね。

極論だけど、デザインで選んでもさして変わらないのでは?
2chの音質も、AM-15の場合、ある意味限界があるような気もするし
(漏れはAM-10IIユーザーです。)、ある意味、セッティングをいろいろと
やってみることで、改善される部分が大きいし。

漏れはサテライトユニットを二つ同じ角度で、少しリスニングポイント寄りに
(中央寄りに)振って、ウーファーユニットは内側に少し斜めに置くのが好きです。
定位感が向上します。

あと、>>466と逆だけど、VZ555ESとDV8300の組み合わせもいいと思うんですよね。
VZ555ESは2chの音質にも気を使われているし、DV8300だとDVDオーディオにも
対応してます。まー、SACD優先なら、SONYで統一してもいいと思うけど。

ますますわからなくさせちゃいました?
473439:03/01/13 16:23 ID:JzSs5xd1
あ、最初の部分、ちょっとまぎらわしかった。わかってると思いますが

>マランツの方がDVD-Audioにも対応してるところがミソですね。

これはDVDプレイヤー同士の比較のことです。
アンプ側はアナログ5.1chで受けるから(DVD-AudioとSACDの場合)
どっちにしても同じですもんね。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 18:40 ID:IhKCtkBJ
>>439さま
大変参考になります。アンプとプレイヤーのどちらにお金をかけたほうが
良いかということになるとやはりアンプにお金かけたほうが良いのでしょうかね。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 19:33 ID:sLUqjmRs
ちっと見ない間にずいぶんスレが進んでるけど、やっぱYAMAHAとONKYOの対決は見苦しいね。
いくつか、誤認があるようなんで書くけど、YAMAHAは音質が悪いからTHX認定されないんじゃないよ。
ルーカスフィルム社がDDやDTSに音場効果(DSP)を加えるのを認めていないので、最初から申請していないだけ。
THXのアンプのレギュレーションを見れば分かると思うけど、AZ1、AZ2はアンプ部だけならTHXの仕様は満たしてるしね。
あと、サイレントシアターはあくまでおまけだから期待しない方がいいね。
ONKYOに関しては898しか使った事が無いけどピュアオーディオモードは悪くなかった。
派手さは無いけど、地道で真面目な音作りだった、ただいくつか難点があった、900で改善されてればいいけど。
YAMAHAもONKYOにしても音楽はそれなりだと思うよ、ただどちらも音質はJ-POPに向かないね。
YAMAHAって結構ジャズに合うよ。
J-POPメインで聞くって人はDENONかビクターが結構合うと思う。(個人的な意見)
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 20:13 ID:gUQOXDEb
SA-XR10ってどうですか?
477439:03/01/13 20:25 ID:JzSs5xd1
>>474

やはり試聴かと…。
PS7200の方も、SACDマルチ、DVD-Audio対応ということで
すべてのチャンネルの音質を改善しているというのが売りだし…。

アンプとプレイヤーの比率だとそうかとも思うけど、この場合、価格よりも
個々の機器の音質の方が優先だから、やはりきき比べるしかないかと。
お役に立てなくてすまそ。

>>475
参考になります。
478439:03/01/13 20:28 ID:JzSs5xd1
PS7200→PS7300
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 20:39 ID:IhKCtkBJ
>>439さま
やっぱり自分で聞き比べないとだめですよね。石丸本店にマランツのパターンが展示されていたので、
映画は確認したのですが、CDも視聴してきます。SONYのパターンは視聴できるとこがどこかにあるのでしょうか。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 20:39 ID:uHa0igks
>>475
> ちっと見ない間にずいぶんスレが進んでるけど、やっぱYAMAHAとONKYOの対決は見苦しいね。

勘違いされちゃ困るけど、YAMAHAとONKYOの対決なんか無いよ。
嘘まで書いてアンチする香具師と、それを指摘するヤマハユーザーのやりあいでしょ?
>>464も、モロに嘘じゃん。
30回もメールとか、どう考えてもウソでしょ?
サポセンに連絡しているのに店で交換とか、100%ありえない。
(ヤマハスレでも同内容のアンチの荒らしレスがあったよ)

>>467の言う通り、ヤマハのサポセンは対応良いよ。
AX1の基盤のバージョンアップなんか、3日で戻ってきたしね
他では松下なんかも良かったね。パイはイマイチだった。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 20:41 ID:uHa0igks
>>471
漏れも気になる!
どこも置いてないんだよね。犬。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 23:30 ID:ApJsU/Ey
>>450
453と456に激しく同意!!!
あなたしつこいよ。謝ってもどうせ脊髄反射してまた書き込むんだろうね。

>>468
あいかわらず、長いねw

>>475
>J-POPメインで聞くって人はDENONかビクターが結構合うと思う。(個人的な意見)
はぁ?それこそ、独自DSPを売りにしているYAMAHAやSONYの得意分野でしょ。




483名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 23:37 ID:vKjJBx4v
AVC-3300から
AZ-2に買い替えますた
484名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/13 23:44 ID:ohrcB7+p
>>483
インプレをお願いします
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 23:47 ID:JzSs5xd1
>>483

漏れもきぼん。
2chの音質も…。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 23:47 ID:sLUqjmRs
>>480
>勘違いされちゃ困るけど、YAMAHAとONKYOの対決なんか無いよ。
その通りです、スンマソ

>>482
あくまでDSP無しの音色について書いたつもりです、SONYはTA-E9000ESのパワーアンプしか使ったこと無いので分かりません。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 23:59 ID:gMZp8ZZK
ONKYOはまだ音質のいいアンプとして評価されてるの?
このスレでもほとんど話されてないし、たまに質問あっても
ほとんどレスついてないよね?
厨以外のユーザーって少ないのかな?
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:06 ID:VslFVeWi
AVアンプについて質問です。
今、inifinityのENTRA ONEを持っていて、月末にENTRA TWOを購入しようと考えてます。
現在のAVアンプはAX430なので、そのスピーカーに合ったAVアンプを購入したいのですが、
店員に相談したところ、「DSP-AX2300ぐらい」と言われました。
YAMAHAのDSPは別に嫌いじゃないのですが、このスレを見ているとAX2300の話題が
上らないので、どなたかご指導お願いします。

ちなみに、使用目的は映画・音楽・ゲーム・PCで音楽とゲームが一番多いです。
よろしくお願いします。

infinity ENTRAシリーズ
ttp://denon.jp/products/ia_entra.html
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:16 ID:H5tEoM1G
AVC-3300
からAZ-2に乗り換えて
まず映画はAZ-2が大満足でしたシネマDSPのおかげでしょう
広大な中につつまれますSWの音もボス・ボスと切れがいいです
3300ではストーレートな音なのでふいんきを出すにはでかい音を
出さなくてはいけません あとセンターイコライザーが付いてない
のでセンターの音色を合わせられません これ結構重要です センター
ショボイとなおさらです
映画を見るには私はAZ-2の方が満足しました
 さて2chの音ですが3300の方がはるかによかったです
低音の音圧、挙動かんが3300のほうがでます
全体的にバランスがあり音楽ロック系は楽しくきけます
AZ-2のほうは平らの音に中高音だけと出していて、3300の迫力
で聴こうとするとボリュームを上げなくてはいけずそうすると
中高音がなおさら耳に付きつかれます
ですので音楽をとるか映画をとるかで選択は変わってくると思います
私は素直に音楽専用のプリメインアンプを買おうと思いました
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:16 ID:G3td84wq
>>487
>厨以外のユーザーって少ないのかな?

こんな一言を付け加える必然性がどこにあるのか解説していただきたい
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:16 ID:7uEp0rt2
>>482
お前>>422=423じゃん。
お前のいらん書き込みがアンチやマンセーを誘いこんでんじゃん。
人の個人的意見にいちいち「長いねw」とか「はぁ?」とか、
いちいちいらん事言うな! お前が一番ウザい。

>>488
2300って、なんだか中途半端なんだよね。
ヤマハだったら1300か、その上だったらAZ2買うヤシが多いんじゃないの?
ヤマハスレか、1300のスレででも聞いてみれば?
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:22 ID:7uEp0rt2
>>487
確かにここでは少ない。
機種別スレが多いからそっちに行ってるんじゃないの?
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:27 ID:VslFVeWi
>>491
中途半端ですか・・・。
ヤマハスレと1300言ってみます。
即レス感謝です。
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:30 ID:OdLzuEqX
>>489
AVC-3300じゃなくてAVR-3300だよ!
ま、そんなことはおいておいて、自分はAVR-3300からAVC-3550へ替えたん
だけど、一番のネックはSHARKの分解能が大きく違うことでしょうね。
2ランクぐらい違う音でびっくりしました。(DDやDTSなどのデジタル入力にて)
ちなみに、3500と3550はプログラムが若干違うくらいでほぼ同じものでしょう。
AZ-2から3550か3570へ戻ったら?とそそのかしてみたり・・・・。
3550は処分で安く買えるかもよ・・・。
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:33 ID:A5FUp34l
>>490
最近ONKYOが引き合いに出される時って
厨がらみの書き込みの時しかないから。
ユーザーの声が少しも見えてこない。
気に障ったらごめん。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:37 ID:7uEp0rt2
>>494
よくわからんが、
SHARKというより、3550はアナログ部が良くなったのでは?
DSP(チップね)による音の違いって、わかりづらいよね。
確かめる方法無いし・・・
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:46 ID:OdLzuEqX
>>496
いや、それがわかるのよ、しんじらんないぐらいに。
店頭で聞き比べたらどうなのかわからないけど、3300ユーザーに同じ環境で
3550あたりを聞かせれば絶対に(と言い切れるぐらいに)わかると思うよ。
なんか替える前は変るのかな、と自分でも思っていたけど。
で、替えてみたら、今まで聞いていた音がなんとしょぼかったことか・・・。
好きなディスク片っ端から見直したね。
とにかく音の方位感や質感はまったく別物だった。
3300を買い換えようか迷っているのだったら、3550,3570を薦めるよ。
なんかデノンマンセーみたいだけど、ほかのメーカーに乗り換えて
失敗したと思うよりかはずっと安全パイだから。

498名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:49 ID:Achkjfxg
>>488
その買い替え差額を使ってフロントだけ単品パワーアンプ導入じゃダメ?
金あるなら全チャンネルの方がいいけど。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:49 ID:tUf8E9gv
何時ぞやのV7000&PM14房でふ。
489さん
音楽用にプリメイン買うの正解でふ。
よいのが見つかるとよいでふね。
ところで、リヤ用にパワーアンプを噛ますかを
考えているのですけど、いらないものなんでしょうか?
現状5茶で音楽聴くと2茶の繊細さとかけ離れて。。。
さらにセンタースピカのケブールが安物で
音が違う感じに。。。
メータ3000円程度のケブールを引き回すだけでも
かなりお財布が痛いっす。
音楽は2茶で十分でしょうかねぇ。。。
500485:03/01/14 01:11 ID:Q5vTU44F
>>489

さんくす。すげーわかりやすかった。特に最後の一行。w
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 01:19 ID:OdLzuEqX
>>498
それ以前に430にはプリアウトがないというワナ
>>488
どうせ買い換えるなら、このスレで話題に上っているほかのメーカーのも
視聴してからにしたら?とりあえず現状の430で鳴らし続けて。
実売10万程度だといろいろ選べるよ。
ヤマハのDSPは好きでも、ほかのメーカーのアンプの音を聞いてヤマハの
アナログ部に大きな?がつくというのはよくある話しだし、スピーカーを
変えてそれを実感するかもしれないから。
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 03:19 ID:pWwCpZ0g
>499
物凄く読みにくいのですが・・・w
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 04:17 ID:N8gXM+Si
AVアンプのおすすめと言ってもスピーカーとの組み合わせ次第で
かなり変わってしまうのだから、

「このアンプと、このスピーカーの組み合わせが良さげ」

とか書いてみても良いのではないだろうか。
まぁ、好みによるところが大きいんだろうけど…
504503:03/01/14 04:19 ID:N8gXM+Si
そしてsage忘れ。スマソ
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 08:34 ID:taso+R/g
>>488
おれはDSP-AX1300 と 2300 迷ったけど、
付属リモコンの差とコンポジット→S端子変換機能で 2300 買いますた。
音的には大して変わんないんじゃないかな。1300と2300って。
506458:03/01/14 08:44 ID:UDeQYDpz
>>461
気にしてないよ。


>>492
正直今まで色々あったので、自分は話題を出すのを控えてます。


>>503
アンプ単体でも比較試聴が辛いのに、星の数ほどあるスピーカーとの組み合わせって言うと
とてもまともに評価できる人は居ないと思ういます。
せいぜい「駆動に足りる・不足する」とか「異常に相性が悪い」程度じゃないでしょうか。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 09:15 ID:G3td84wq
でも少なくとも「良い!」と人に勧める人は
自分がどういう構成、環境で使ってるかは書くべきだろう。
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 14:48 ID:omzZpR3c
用途(2ch用、5.1ch用)によって、アンプを使い分ける必要性が良く分かりました。

ところで、それぞれのアンプを使い分ける場合、スピーカーはどのように接続すればよいのでしょうか?
それぞれのアンプ用にメイン(フロント)スピーカーを購入する必要があるのでしょうか?
Pre Out等の端子を使いこなすのでしょうか?実は使い方が良く分からないのです!
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 15:07 ID:2I50pKjV
>>508
AVアンプのプリアウト→プリメインのライン入力→スピーカー
のつなぎでSPはフロントだけ共有出来るよ。
置き場や予算に余裕があるなら別々にした方がいいけどね。
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 15:32 ID:omzZpR3c
>>509
ありがとうございます。具体的には、

5.1ch機器(DVD等)をAVアンプに、2ch機器(CD等)をプリメインに入力するのですね?
そして、AVアンプのプリアウト(フロント)からプリメインアンプのラインイン(使ってない端子、たとえば、AUX)につなげばよいのですね?

2chを聴くときはプリメインのみ使用、5.1chでは両方のアンプを使うのですね?
ところで、5.1ch時、フロントの音は両方のアンプを通ることになると思いますが、どちらのアンプの特性になるのでしょうか?

上記で間違っている点や他の接続方法があれば、お教えください。
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 15:50 ID:Q5vTU44F
>>509

その接続だと、プリアンプが二つ重なることになるから、双方の
ボリュームの調整が大変だし音質も劣化するのでは?
プリメインにメインインが付いていれば、AVアンプのプリアウトから
そっちにつなぐ方がいいような…。

まず一番いい方法は、アンプを分けるというよりもSPを分ける方が
いいのかも? 2ch用のSPなら設置場所にそれほど神経とがらせなくて
いいから、AVアンプのフロントがA,B2系統のSP端子があれば
AにAB用、Bにピュア用をつなぐ。

もしアンプ、SPが別々に用意できて、プレイヤーだけ共有したい場合、
デジタルアウトをAVアンプ、アナログアウトをプリメインという風に
分けることもできる。

>>510の接続だと、経路が複雑すぎ、接点多すぎで音質劣化があると思うから、
プリメインをわざわざシステムの中に入れる意味が半減するような気が。

アンプだけ2ch用を用意するくらいなら、高音質のAVアンプ買った方が
いいと思う。もしピュア2chシステムを別に組むのなら、アンプとSPは
別に揃えた方が意味があると思うが。
512511:03/01/14 15:53 ID:Q5vTU44F
ちょっと説明不足。

もし小型で細身のトールボーイSPをつかっているのなら、
2ch用に大型SP(ウーハー系が比較的大きい3WAYなど)を
買い足すと、2chの音質が改善できる。
(というか、違う個性のもう一つのシステムを組むに等しい。)
という意味です。勿論AV用にクオリティーの高いSPを使っているのなら
その限りではありませんが。
513511訂正:03/01/14 15:56 ID:Q5vTU44F
>>AにAB用、Bにピュア用をつなぐ。

>>AにAV用、Bにピュア用をつなぐ。

514511:03/01/14 16:02 ID:Q5vTU44F
ピュア2ch用システムを別に組むのは最前のソリューションだと思うけど、
そこまでスペース、予算がない場合は前述の高音質AVアンプを買うというのが
一番手っ取り早い方法。そして、このような方法も…。

マランツ PS-17SA+SM-17SA ver.2の組み合わせによるマルチアンプシステム。

http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/h_theater/ps17-sys.html

これの応用で、プリアウトが付いているAVアンプを持っているのなら、
パワーアンプ+SPだけ買い足すという方法も。
比較的大型のSPと例えばマランツPA01のような、比較的安価で
評判のいいスピーカー駆動力のあるパワーアンプを買い足すというのも
いいような気が…。勿論、上記のSM-17SAもこの場合、有効なソリューション
だと思いますが…。

あと、プリメインアンプだとDENONのPMA-2000IVがプリ、パワーを分離使用
出来るようになっているから、これもいいかも。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 16:02 ID:OdLzuEqX
>>509

>>511
それはないと思う。
AVアンプにスピーカー2組(フロント)つなげるのはそもそも無意味。
AVプリアウトからフロントを取り出しピュアアンプにつなげたとしても、
ステレオソースはプリメインに直結するのだし、接点多くて音が劣化
などというレベルで語るのであれば完全分離するべき。
それに、フロントをプリメインに任すとその分のAVパワー部の余裕が
センター、リアに回って全体的にレベルが上がるので、よいと思う。

注意しなければならないのは、AVアンプとプリメインアンプの音の
キャラクターが似ているものにすること。
全チャンネル外部アンプ使うのならいいんだけど、フロントだけだと、
あまり違いすぎるキャラクターのものにするとマルチチャンネル再生時に
バランスがおかしくなる。

自分はフロントをプリメインに出して使っているのでちょっと口出しました。
516511:03/01/14 16:06 ID:Q5vTU44F
>>515

かぶりましたなー。w

漏れ、ボリュームが2つ、プリアンプが2つ重なるのが
生理的にイヤなのです。方法はひとそれぞれだと思うけどね。

そういえば、昔、ヤマハかなんかのAVアンプで、フロントを
他のパワーアンプなどに任せたとき、その余ったパワーを
他のチャンネルのクオリティーに回せる接続を推奨していたアンプ
なかったっけ?うろ覚えだが。
517511:03/01/14 16:11 ID:Q5vTU44F
あと、DENONのAVC-3570のようにピュア2ch用に「ピュアダイレクト」
スイッチが付いている機種は、限られたコストのなかで最大限に
2chの音質を追求しているので、試してみる価値はあるかも。
(関係ない電源を完全にストップ、ディスプレイも消灯、など。)

他のアンプにも、ここまで徹底してなくても、大なり小なり似た機能の
スイッチがあるから、まずはこれを試して試行錯誤することから始めたら
どうかな〜?
518515:03/01/14 16:17 ID:OdLzuEqX
あちゃ、きのうプロキシの設定変えたらID固定されちゃった。
これで自分の使用AVアンプはばれてしまったかな?
だから書いちゃうけど、プリメインはS10IIILなんだよね。
PMA-2000IVはパワーインあるけど、これはないんだよね。
だからラインから入れてます。
でもこれ入れてから音楽ばっかかけているよーな気が・・・・。

ちなみにヤマハのそれは知りませぬ。3090じゃないよね。
そういえば、ぷりめいんの890なんかは、そういう使いかたし易そうな
回路設計だったな。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 16:28 ID:9WE93Kr2
>>516
> 他のパワーアンプなどに任せたとき、その余ったパワーを
> 他のチャンネルのクオリティーに回せる接続を推奨していたアンプ
> なかったっけ?うろ覚えだが。

それは多分フロントエフェクトのあるアンプ(AZ1など)に関してですな。
余ったメインのパワーを使ってフロントエフェクトchのパワーアップを
するってヤツです。
フロントエフェクトch用のパワーは他のチャンネルに比べて出力が低く、
(AZ1だと他チャンネル130Wに対し、45W)多分クォリティも低いので、
メインchのパワーが余ったらそれを使ってしまおう、というやつです。
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 17:50 ID:Achkjfxg
>>516
昔のA10みたいにパワーアンプだけ分離できるプリメインなんかどう?
あるいはPA01みたいな入力セレクタのついたパワーアンプ。
521516:03/01/14 18:19 ID:Q5vTU44F
>>519

あー、それそれ。産休〜。

>>518

S10III L萌え〜。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 19:01 ID:iNQoM6z9
>>491
ウザイから帰レ!!
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 20:48 ID:qVDzkBGM
>AにAV用、Bにピュア用をつなぐ。
本気で言ってるならただのDQNだな。
>>509の書いてるやり方とSPセレクタを逆に使ってSPを共有する方法がまぁ一般的。
パワーインとプリメインの切り替えが簡単に行えるプリメインならAVアンプのプリアウトからプリメインのパワーインの方がいい。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 21:31 ID:Q5vTU44F
>>523

なぜ?

A+Bのスピーカーセレクターが付いているAVアンプって、Aはサラウンド用の
トールボーイ、Bは2ch用の中型or大型SPっていう使用法が一般的なのでは?
では、一体、何のためにSP端子が2系統付いているのでしょうか?

まさか、フロントのみバイワイヤリングするために付いているわけでも
なかろうに…。(それだったらA,B,A+Bの切り替えスイッチもいらない。)

SPセレクタを逆に使うってどういう意味?
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 22:04 ID:kY2gzmNS
あのさ何でそんなに音質にこだわるの?
そこそこの機種でmp3とかAACとかMDで手軽に音楽楽しんだ方がいいと思いません?
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 22:22 ID:7uEp0rt2
>>524
> SPセレクタを逆に使うってどういう意味?

SPセレクタは普通、一つのスピーカー出力に対し、いくつかのスピーカーを
使い分けるという使い方が普通だが、(アンプのSPセレクタと同じ)、
セレクタのインアウトを逆にすれば、一組のスピーカーに対し複数のスピーカー出力
を使い分けるという使い方が出来る。

>>508が「それぞれのアンプを使い分ける場合」とあるんだから、
普通はやっぱり>>523の言う通りですね。
つまり、パワーインのあるプリメインを用意するか、SPセレクタの逆接続を使う。

映画用にブックシェルフとかの小型スピーカーとサブウーファーを使用していて、
プリメインorパワーが無い場合は、AVアンプのもう一系統のSP出力に
アナログダイレクト用の低音まで出る大型スピーカーをつなぐってのもありえるけど・・・・
そんな人、ほとんどいないよねぇ・・・・・・
527488:03/01/14 22:43 ID:LtYWi3hR
>>501,505
ありがとうございます。
参考にします。
528524:03/01/14 22:45 ID:Q5vTU44F
>>526

あ、市販のSPセレクターのことか…。了解。
AVアンプのSPセレクターを逆に???(意味不明)とか勘違いした。

漏れ、その昔はA端子にAM-10II、B端子に363って、AV用と音楽用に
使い分けてますたが…。でも、2chの音質を根本的に改善したくて
ピュア用のアンプとSPを別に買いますた。
(TA-FA777ES+464)
結果は… まったく異次元の音に。今は製品少ないけど、10万円〜20万円
クラスのピュア2chアンプって品位が違うというか。
伸びやかで低域も抑えが効いていて…。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 23:09 ID:h/zbsU9S
>>491
それがどうかしたの?何をそんなに得意げになって興奮しているのか知らないけど、
あいかわらず意味不明な人だな。頼むから早くヤマハレスに帰ってね。
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 23:35 ID:VgF7M1c7
みんな無視してるのにいちいち反応するお前もいらない

531名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 00:13 ID:hxhBBvm7
40近くも前のカキコに(以下略
しかもやっとマターリしはじめたのに・・・なぜ蒸し返す?
いったいどっちが興奮してるんだか。
532531:03/01/15 00:40 ID:vZBijqKN
って・・・反応したら漏れも同罪だ・・・。
皆スマソ。

それより、V8000を既に試聴したという強者はいないのか?

・・・・いるわけないよな・・・・。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 00:46 ID:lOjr0HEk
>>532

漏れ、それの存在すらしらなんだー。w サンクス。

ここでは価格帯が違いすぎるからか、スレ違いなのか話題にも上らないけど

http://www.accuphase.co.jp/vx-700_t.htm と
http://www.accuphase.co.jp/px-600.htm#top

の組み合わせで聴いている強者もいないだろうなー。
534531:03/01/15 00:57 ID:vZBijqKN
>>533
セパレートはこっちのスレだよ。

『▼▲   AVプリアンプ専用スレ    ▲▼』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1029749063

ここはあくまで一体型AVアンプのスレのはず?
535488:03/01/15 01:01 ID:xlc83JhG
再び488です。
AX1300と同価格帯ってことで、ちょっと調べてみました。

MAKER NAME 定価 店頭 ヤフオク
----------------------------------------------
YAMAHA DSP-AX1300 88,000 61,000 56,000
SONY STR-DB1070 OPEN 67,800 59,800
ONKYO TX-SA600 75,000 48,000 51,800
DENON AVC-2850 95,000 51,800 50,000
marantz PS7300 98,000 74,800 69,000

って感じになったんですが、これは激しくチガウってのあります?
なんとなくDENONとmarantzがチガウような気がするんですが、他にないようなので・・・。
無ければこの辺を中心に試聴してきます。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 01:04 ID:xlc83JhG
激しく見にくいので訂正しときます。

MAKER     NAME      定価   店頭  ヤフオク
----------------------------------------------
YAMAHA  DSP-AX1300  88,000  61,000  56,000
SONY    STR-DB1070  OPEN  67,800  59,800
ONKYO   TX-SA600    75,000  48,000  51,800
DENON   AVC-2850    95,000  51,800  50,000
marantz   PS7300      98,000  74,800  69,000

直ったはず・・・。
537506:03/01/15 01:13 ID:p6f3M/qJ
>>507
確かに聞いてもないのにガンガン薦めるような場合はそういうのも必要かと思う。
だけど聞かれたことを答える場合にまでそれを強制するってのはどんな物かと。
店での視聴とかならそんなに気にすることもないと思うけど、自宅での比較の場合
自分のシステムを晒すのに抵抗を感じる人はいる訳で。

あと、自分の場合はアンプのスレならアンプの情報だけ手に入ればいいので特にSP
構成とかは気にならない。SPが欲しければまた別で情報集めるだけだし。
507さんの考えで、具体的に何を求めてそういった周辺の構成まで知りたいのでしょ
うか?

それからこういったことを聞くのが悪いこととは思わないので、知りたければその
都度情報開示を求めるようにすればいいと思います。
自分はシステム構成公開がデフォ(反義務化)なのは、いろんな考えの人もいるし問
題あるかと思うのです。
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 01:26 ID:p6f3M/qJ
AVアンプでフロントSP出力がA,B2系統ある機種なんて、ほとんど無いですよね。
同じようにピュアを別に用意するのも、特にスペースがきつくてできない人の方が
多いと思うなー。

>>525
こだわる人も、あなたのような意見も、どちらも間違いじゃないと思います。

>>532
確か発売遅れてたけど、もう出てたっけ?
そういやアキュのも遅れてるはずだよな・・こっちはAVプリスレだからまあイイか。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 01:34 ID:3YqotxkV
>>538
アキュ700はもうでてるよ。
秋葉行けば視聴できる店もあるよ。

AB切り替えだけど、DENONはマルチチャンネル時、映画と音楽(SACD)を
使い分けられるようにリアをAB切り替えにしているね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 02:02 ID:lOjr0HEk
>>538
フロントA,B2系統は、YAMAHAはAX630以上には全部、SONYもSTR-VZ555ESにはついてるよ。

DENONは1570と2850がフロント2系統。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 04:41 ID:3MckZ9fB
初心者な質問で申し訳無いんですが、
電源を切る際は音が鳴ってなくても、
ボリュームを最小限に絞ってからの方が良いのでしょうか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 05:19 ID:lOjr0HEk
>>541

ボリュームの位置はべつにどこでもOK。

但し、電源入れるときはまずソース(DVDプレイヤーなど)の電源を
先に入れるのが鉄則。またボリュームはゼロにして、突然不用意に
大きな音が出ないなどの注意は必要かもね。

音が鳴っているときにアンプの電源切っても特段問題はないが、
精神衛生上、ボリューム絞ってから電源切りたいよね。

因みに電源はアンプ→ソース機器の順番で切る。入れるのと逆。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 05:34 ID:oZlDTw7Q
>>542
教えて頂き有難う御座います。
書き終えてからスレ違いかな?と思ったので
お返事がもらえて恐縮してます。(皆様ごめんさない)

ボリュームの位置はどこでも良かったんですね。
いつも適当な位置で電源オフをしていたので、
もしかするとダメなのかなと思い、質問させて頂きました。

それと今までアンプとソースの電源のオン/オフの順番を逆にしてました。
これから気をつけようと思います。

電源を入れる時は、アンプ(onkyoDS797)側のPowerOnVolumeと言う
設定にて一定の音量にしています。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 10:26 ID:4aUlmYRe
昔はアンプのボリュームは電源投入時は必ず最小が基本だったが、最近のアンプは色々保護回路も入ってるしどうでもいいみたいね。
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 16:26 ID:iiVO6A+J
下のURLにあるAIRBOWのPS7200/KAとかってどうなの?
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan
もとはマランツのやつで独自に改造したみたいだけど
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:43 ID:lOjr0HEk
>>534

プリアンプ・スレはとってもハイエンドな話ですなー。ふぅ〜。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:14 ID:vF8QB8Zj
>>545
過去ログ見てくんなまし。逸品館か機種名で検索できると思うから。もう3〜4回は答えてるし。
一言言っとけば、試聴して自分で判断できる人以外は手を出すべきではないです。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 22:14 ID:VBwtNWN9
2002年春ごろ販売予定だったヤマハの1bitデジタル方式による
薄型6chAVアンプ「DSP-D1X」はどうなったのだろう?販売しないのかな。
期待していただけに残念。
ttp://ongen.econ-net.or.jp/event/audio-expo2001/20011008/128.html
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 22:48 ID:oAXCyFUz
>>547
http://www.flyingmole.co.jp/index_j.html
これに化けました・・・。
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 23:22 ID:DNx6PG4f
>>538
AVアンプでフロントSP出力が2系統(A,B)あるのは下位グレードが多いっす。
上位グレードを買うような人はスピーカー2つ買って使い分けるじゃなくて、本当にいいのを1ペア買って設置するから。
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 01:20 ID:3pHPJlhS
ほんとにいいスピーカを持ってる人はAVアンプじゃ満足できないので、
ピュア用システムは別にあるに一票。
そういう自分はプレーヤ&アンプは共通、SPは2系統でバナナプラグを
差し替えてます。
552538:03/01/16 01:21 ID:qyfYl47L
>>550

あと、漏れが思い描くのは、例えばN804とN805あたりでAVシステム組んだとしても
ロックやジャズ聴くときはS143使いたい、って人なんかは、やっぱり
AVシステムとピュア2ch分けるしかないかなー、なんて思います。
まさかS143をベースにマルチチャンネルシステムは(スペースの問題、
見栄えの問題で)かなり難しそうだしね。

個人的にはトールボーイじゃない、S143みたいな中型SPでマルチチャンネル
(SACDなど)を聴くとどうなるのか興味あるけど。
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 01:52 ID:3e528BM5
>>525
身も蓋もないこと言うなよ。
554538:03/01/16 02:16 ID:qyfYl47L
>>551

おー、そういう手があったか!→バナナ

ある意味、通だね。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 03:55 ID:pl09G4vV
>>525
人間って気になりだしたらとことん気になるんだよ。
だから一度音の悪さが気になりだしたら後は堕ちるだけ。(w

最初のうちはマグロな不細工な女とやっていても
それはそれで楽しいかもしれないが
どうせやるなら床上手な美人の方がいいようなもの。
例え金食い虫であったとしても・・・
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 05:14 ID:qyfYl47L
>床上手 (;´Д`)ハァハァ
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 10:07 ID:QZmzsZrO
AVアンプなんてもう古いよ
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 10:23 ID:DfyyVc/g
新しいのは何?
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 11:24 ID:WtPL4xwr
AVプリとして優秀なAVアンプスレ作ってもよい?
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 12:02 ID:j9mzbAip
PS7300使ってるんですが
スゲェ〜ボリュ〜ム上げないと音出てこないんですが
おれのだけ???
(ー10〜0ぐらいまでにします)
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 14:25 ID:qyfYl47L
>>532

V8000って、「AVコントロールアンプ」って書いてあるから、てっきり
マルチチャンネルのプリアンプだと思ったYO〜!
ちゃんと7ch分のパワーアンプが入ってるじゃないですか。w
オヤジ世代には「コントロールアンプ」= 「プリアンプ」なんだよね。(涙
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 14:28 ID:85HMFa4W
>>559
水挿すわけじゃないけど、多分ネタは集まらないよ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 16:43 ID:nMGqdKVj
>>560
プリアウトじゃなくて、スピーカー端子にスピーカーを接続してみてください。
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 17:37 ID:T8C7WJuP
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 18:43 ID:RhTGMdOV
>>559
やめておけ。荒れるのは確実だ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 18:59 ID:OYgp4O7s
AVプリとして、YAMAHAは最悪だよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:22 ID:hHyCRnsU
もう荒れた。
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:42 ID:FzUP5Od7
フロントを今持っているプリメインにしてセンター・リアのSPをAVアンプ
にしようと思っているが、
>>515
>注意しなければならないのは、AVアンプとプリメインアンプの音の
>キャラクターが似ているものにすること。
>全チャンネル外部アンプ使うのならいいんだけど、フロントだけだと、
>あまり違いすぎるキャラクターのものにするとマルチチャンネル再生時に
>バランスがおかしくなる。

今の2chはアキュのプリメイン(E405)とJBLのSP(4312MK2)だが、これに合う
AVアンプはなんでしょうか?

569名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:52 ID:1aP6t9ip
TX-NA900とか、AVC3570使ってる人に質問。

バナナピン使わずにモンスNMCみたいなぶっといケーブルを干渉せずに、
巻けます?
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 23:02 ID:ijzCaH+d
興味はあるがな。作ってくれ。>>559
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 23:48 ID:P9121vcD
マランツ7200つかってんだけど、CS5.1ってなんなの?
セリフがきちんと分離されず、フロントからびしばし聞こえちゃうわけ。
そういう仕様なのか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 23:52 ID:u4+zhUxM
短めに二またにして、挟み込んだ。Y字風。
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:02 ID:pA2jsGd0
>>571
セリフがリアからビシバシ聞こえちゃったらまずいんじゃないのか・・・?
漏れはPL IIとかこれ系を使わないから分かんないけど。
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:17 ID:+2Jjzhz5
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:43 ID:t49YMuAR
>>564

おおー、開発者自らがページつくってんの?
V55ESユーザーとしてはうれしいよ。
内部構造画像萌え〜!
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:54 ID:t49YMuAR
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Cinema_style/Interview/06/index.html

開発者自身が言ってるんだから手前ミソな部分はあるにしろ、
2chの時の音質にかなり自信持ってるな。
うー、AZ2購入予定だったけど、やっぱりこっちにしようかな。w
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:55 ID:MEQYJR7J
美人は3日で飽きる。
ブスは3日で慣れる。
3日とは言わないが30日くらいなら当たってるかも。
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 01:09 ID:16NmbSqB
俺は慣れたブスより、飽きた美人の方が良い。
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 01:27 ID:/zAwSqSW
俺は美人もブスもキープしておきたい性格だが
おかげで使ってないアンプが押入れに積んであるんだよな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 02:10 ID:xf04bJ8P
>>579
なんか分かる。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 04:40 ID:7BPdgTYt
DENONの「Virtual」、全然ノーマルステレオと音が変わらないんだけど・・。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 04:41 ID:7BPdgTYt
>>578
禿同。
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 05:46 ID:UdIzQani
>>549
今更だけどスペックは凄いことになってるな。
小型だし一度聴いてみたいものだ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 07:31 ID:sIqIi1iZ
アンプぐらい飽きたら買い替えたい。
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 09:04 ID:hCZJ/eSd
>>568
E-405かぁ・・試聴したこと無いなぁ。
アキュに近いって・・やっぱパイしかなさげ。MACCの力も借りれば相当大丈夫かと。


>>569
心配しなくてもいいです。ご存じないでしょうがNMCなんてそう太いSPケーブルじゃないですよ。


>>573
センターchが弱いってことじゃないの?
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 12:07 ID:48Lq+WzE
アキュとπは大分音色違うけどなぁ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 12:13 ID:zFIwI3aF
>>576
ちょっと催眠術って感じもするけど、あんなの読んじゃったら、
欲しくなるなぁ・・・。
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 12:50 ID:ydfLiR2M
最近、AVアンプを買い直したのですがメーカーによる音質の特性の違いに驚きました。
ちなみに2ch再生の向上を狙って、YAMAHAのAX2200からDENONのAVC-3550にしました。

AX2200はシネマDSPもあって映画やコンサート映像等を観るにしてもPOP音楽を聞くに
しても高音から低音まで鋭く音が鳴って迫力満点でした。しかし映画等は一本作品を
観ただけでかなり疲れてしまいました。。。

その点、AVC-3550は余裕を持って音が鳴っているような感じで、AX2200のような迫力が
無いもののとても自然に音が鳴っているような感じで聞きやすく、何本観ても疲れず
ゆったりと作品を鑑賞できるようになりました。(始めはAVC-3550が物足りなくなったと
とも思ってしまいましたが聞いていく内に、AX2200の方は音をかなり加工してメリハリを
つけていたんだな、と思いました。)
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 12:56 ID:ydfLiR2M
一番嬉しかったのは2ch再生でした。AX2200の時にちょっと気になっていた音の軽さが
無くなり、音質に厚みと締まりが出てよりナチュラルになり、また夜間のボリュームを
下げて再生した時の物足りなさ(音質の低下?)が一気に改善されました。

お陰で、AVC-3550にしてから音量をAX2200の時程上げなくても楽しめる様になりました。
AX2200の時はどうしてもボリュームを上げないと臨場感が出てきませんでした。

結論としましては、やはり視聴する作品の傾向によってメーカーを選ぶべきだな、と
思いました。私はもちろんAVC-3550に変更して満足していますが、遊びに来ている
友人はAX2200の時の様なお腹に来るような迫力がないので物足りない、と言って
いました。(友人は、ボリュームの量をかなり大きくして聞くタイプです。)
自分は映画・音楽にしても幅広く作品を視聴しているのですが、友人は映画だと
アクションやSFやアニメだけで音楽もロックやアニメだけと特化しています。
そういう違いもあるのかも知れませんね。
590573:03/01/17 15:12 ID:6ZL1IJBK
>>585
ああ・・・そういうことか。うちはセンターないので思い付きませんでした。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 15:54 ID:hCZJ/eSd
>>586
でも他メーカーでもねぇ・・と言うかVX700しか無くなっちゃうのでしょうがなく、と。
MACC使えば気にする必要も大分減ると思うけどナー。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 16:06 ID:dAKUGQyD
SR4300、ヤフオク出したらいくらつくかなぁ・・・
ヤマハの630かっときゃ佳かったと激しく鬱・・・
ヘッドフォンアンプつけるから誰か交換してくれ!
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 16:31 ID:gaFI0O7i
LuxのCA7の画像とか情報とか有りませんか?
ずいぶん前から参考出品されていたみたいなんですが、画像が無くて。
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 17:19 ID:8nLiTQof
デノンのAVC−1550使い始めてから一年2ヶ月が経ちました。
デジタルで接続時、ぴりぴりと変な音がスピーカーから大量に
発生するようになりました。ヴァーチャルモードなんかは音すら
鳴りません。ドルデジは最初だけ変な音が入り、少しすると治ったり
する場合があるんですが、DTSだとシャレにならないくらい
うるさい音が入りこみます。
アナログ再生では問題ありません。ヴァーチャルも。

なおす方法ってありますかね?マイコンの初期化やデジタルケーブル
の抜き差しは試して見ました。
自分で治す事ができるなら、ふたを空けてみようかな…なんて思ってます。
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 17:36 ID:21541Riz
>>594
専門的な事はわからないけど、
アンプや同軸Dケーブルの近くに強烈に電磁波発生する機器があるとか。
PC、プラズマ空気清浄機、エアコン等。
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 18:21 ID:gaFI0O7i
>>594
修理出せ。
ICの足が半田はがれと思われる。
前にCDであった。
597594:03/01/17 22:25 ID:8nLiTQof
お返事どうも。

>>595
そういう事も考えられますね。ただ最近増えたのはxboxくらいですが、
1mは離れてます。

>>596
メーカーに修理に出したほうが確実なのは解ってるんですけど、もうこの
アンプは買い換えようと思っていまして、あまり余分な出費は控えたいん
ですよね。とりあえず、明日にでも一回中見てみます。
それにしても保証が切れた途端に壊れるとは…。
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 22:54 ID:OMPwsyTY
少し板違いながら、みんな電源タップていくらくらいの使ってるの?
友人でAVアンプより高い電源タップ使ってるのがいたから・・・。

ちなみに、私はテスラクランプ(特価1470円)なり。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 23:35 ID:/FFwUPId
>>598
漏れもテスラクランプ!
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 00:01 ID:PX0CW5Ye
>>597
> それにしても保証が切れた途端に壊れるとは…。

まるでソ(以下略)
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 00:24 ID:nkoelL36
>598
松下ホスピタルで自作。 ケーブルはS/A HHSを1.5m。
コミコミ8000円弱かな?
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 01:19 ID:1CMBC1zZ
テスラクランプか。アースの効き具合はどうだ?
興味アリ。
603598:03/01/18 02:06 ID:Xch1OKd+
>>599
おぉ、テスラクランプ仲間ハケーン。

テスラは、シャーシのネジにテスターあてると、一応効いてるみたい。
音のほうは、私見ではうーん・・・変わったかな?くらい。
PC用だし、値段も考えれば、安売りタップの代替かな。

8000円程度で、ホスピタルグレードが作れるとなると、惹かれますなぁ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 02:33 ID:1CMBC1zZ
>>601
コンセントボックスで安くて適当なものない?
8000円だったら俺も作ってみたいな。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 03:34 ID:PTGyBu5h
>>602>>603
漏れんところは音の雑味が減りますた。
コードや本体が安っぽいのでノイズ対策にアルミホイルを巻いて
別のテスラクランプにアースしてます。

5台限定980円の時に2台かいますた。
606601:03/01/18 04:13 ID:nkoelL36
内訳の大体。プラグ松下900円、コンセント松下1000円×2、
ケーブルS/A HHS 2800円/m、キャプコンと塩ビBOXで800円。
で、大体8000円です。

ケーブルケチればもっと安く出来るよ。
VVFでいいなら70円/mだし、オーテクの安いのなら1000円/m。

もちっとお金を掛けたい人は、塩ビBOXの中を制振するとかで
2000円UP位かな?

電源ケーブルは、アンプ用にフルテックロジウムプラグ&インレット+
S/A HH3.5で9000円位の。
プレイヤー用に松下ホスピタル+フルテック金+S/A HHSで6000円
位のを使ってます。
607601:03/01/18 04:16 ID:nkoelL36
でもタップ自作はちょっとメンドイから、ケーブルにコダワリ無くて
8000円出せるのなら、根岸通信のがいいかも?

電源はかなり簡単なんで自作が楽しいかも。
608山崎渉:03/01/18 08:50 ID:pt12tAin
(^^)
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 10:26 ID:r6gGDfeB
>>606
おお、丁寧にありがと。
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:00 ID:6mdF7AEr
>>588
そうだな。YAMAHADSPは最初の一回しか使わないのが常識
じっくり聞く物じゃない
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:04 ID:YfryME9o
↑非常識人
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:05 ID:PVMivXZ7
DSPって牛丼の「つゆだく」見たいなもんですね(笑)。
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:28 ID:ibEoPma9
電源にこだわるなら、コンセントやケーブルよりも電流そのものをいじったほう
がはるかに効果高いよ。
商用電源ってかなりいい加減らしく、不安定で線形がちゃんとした正弦波を描い
てない。

いちばんいいのは安定化電源装置を間にはさむことだけど、ちょっと値段が張る。
でもPC用のUPS(常時インバーター方式)でじゅうぶん効果があるので、ケーブル
やタップに何万もかけるくらいならそっちの方がいいと思う。

ちなみに私は中古で4千円の型落ち品(定価は8万くらい)を買ってみたんだけど、
一気にびっくりするほど解像度が上がった。
ケーブルやタップは綺麗な電流が流れてる環境で使って初めて効果があるんで
あって、もともとの電流が汚ければそれ以上汚れないだけであまり効果ないよ。

長々とスレ違いゴメソ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:29 ID:asW/q49J
>>610

てか、そういう香具師はDSPの本当の意味もわかってないし、
使いこなしてもいないのでは?

DSP = ただのエコーではありませんぞ。
DSP無しのDVDの音声は、決してシネマ・スタジオで編集された
サラウンドの状態ではありません。
その状態に戻すのがDSPの仕事。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:35 ID:PVMivXZ7
DSPの本来の意味より、自分が持ってるAVアンプのDSPが、そのとおりの
働きをするかどうかが問題では?
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:40 ID:2PW7VD1a
だいたい AVC-3550 と AX2200 じゃランクが違うだろ。
3550に変えて音が良くなったってそりゃ当たり前。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 12:01 ID:CvebUqZi
おいおい、またみんなPACKに釣られてるよ〜。w
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 12:23 ID:YyyzR59X
やっぱりDSPはいらないな。ハデハデすぐ飽きた。パソコンのEAXと一緒
デパートに売ってある、たれ付けの肉みたいな物。
古くて不味い肉をタレで隠してある。うまい肉ならそのまま食え
YAMAHAも音質を隠すためにやっている
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 12:26 ID:W+OU61bv
確かに今の家庭の電源は最悪、
電気製品のインバーター化が進み蛍光灯だけならまだしも
常時電源ONの冷蔵庫までもインバーター化してるし、

また電柱からブレーカーまで、2本線で100V来ている家は
家のどこでもバランスの取れている100Vが取れるけど、
3本で来ていて200Vも使える家だとバランスの悪い汚い100Vになってる可能性が大

とりあえず簡単に電源をなんとかするにはバランスの取れやすい200Vを部屋まで引いて
そこで100Vに落とす、

注意するのは100Vに落とすところで簡単にトランスで落とすだけなら意味が無いのでw
きちんとした安定化電源を入れる事。
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:00 ID:DlvC+Ay4
電源コンディショナー導入っすか?
アンプよりもこっちのほうが高価だったりして。。。
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:11 ID:BZXG5edS
そうですね。
6〜12畳なんて都会の兎小屋に住んでる人は
ストレートデコードでは制作者の意図したようには鳴りません。
空間を広く感じたいなら、AZ1をプリに使って細かく調整しましょう。

田舎者は部屋広いからストレートでね。
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:47 ID:asW/q49J
あとは、BOSEのAMシリーズみたいにハードウエア側で間接音を増やすとかね。
漏れは上下のサテライトスピーカーのうち、一つは壁の方に向けてます。
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 18:59 ID:asW/q49J
624PM-16:03/01/18 20:07 ID:bFrrvu/v
AVアンプを初めて買おうと思っています。
フロントSPは今ある古いSP、センター、リアはKEFかヤマハを購入しようと思っています。
フロントは将来買換えようと思うのですが、以下のアンプで合うのはどれでしょうか?
アドバイスお願いします。
・ヤマハ DSP-AX10
・ヤマハ DSP-AX1200
・ヤマハ DSP-R795a
・ヤマハ DSP-A2
・デノン AVC-A1
・デノン AVC-3500
・SONY TA-V55ES
625623:03/01/18 20:18 ID:asW/q49J
ttp://www.geocities.jp/kanaimaru/vz555es/v11.htm

ここ読むと、7.1chシステムの優位性がよくわかるね。
結局、リアセンターを2chで駆動することによって、
6.1ch時はもとより、5.1ch時も、リアサラウンドを1chあたり2本
(アンプ2ch分)で駆動できるから、一本あたりの音量を下げることが出来
音が柔らかく、リニアリティーが良くなるとか。

AZ2で8.1chシステムを構築しようと思ってたけど、VZ555ESに傾いてます。
55WER×6本 + 33WER×1本って組み合わせ、どうかな?

あと、SWは昔の古いYAMAHAが余ってるので、とりあえずそれにしようと
思ってるんだが… BOSEで組み合わせた方がいいだろうか?
(AM-55付属のSWとか…。)スレ違いすまそ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 20:44 ID:4MiSViVL
>>625
部屋が狭ければ7.1も6.1も一緒。
アメリカ人向けの規格だぞ、最低でも30畳。
雑誌に載ってる日本人とアメリカ人のシアタールーム比べて見ろ!
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 21:07 ID:l9jD1RJh
ホームステイしたときに、
ホテルのラウンジかと思うような部屋があってびっくりした。
土地が広いっていいなぁ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 21:27 ID:AQBcv6qw
ONKYO TX-SA600のピュアオーディオモードって効果はどれくらいでしょう?
初代ハイコンポDENON efで音楽聞いているんですが、予算がないので
そのスピーカー、CDを生かしつつ、音楽を犠牲にしない程度のAVアンプを
検討していてこの機能と学習リモコンで候補に挙がっているんですが・・・
このクラスでもさすがに7〜8年前のハイコンポよりはマシですか?
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 21:38 ID:l9jD1RJh
>>628
そのミニコンポよりは全然マシだと思われ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 22:32 ID:P5Ydbaiu
色々調べはじめると、
引っ越しとかリフォームとか大事になってきたので、
そこそこ5・1でやめた。貧乏ですまん。
631625:03/01/18 22:38 ID:asW/q49J
>>626

LDで15畳ですが、狭いかな〜?
632628:03/01/18 23:00 ID:AQBcv6qw
>>629
速レスありがとうございます。
板汚しだったようで・・失礼しました(^^;
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 23:02 ID:2GuTms1d
近々AVアンプ、DVDプレーヤー購入を予定していますが、ネット(色々な掲示板等)、カタログ等で予算と照らし合わせて検討し、ある程度候補が決まっています。
しかし、現在の2chの機器があり、プリメインアンプとの接続に悩んでおり良きアドバイスがいただけませんでしょうか。
1.候補 AVアンプ:ヤマハDSP−AX630、オンキョーTX−SA600、デノンAVC−1870
DVDプレーヤー:ソニーDVP−NS715P、ビクターXV−PZ330
2.現在所有機器 プリメインアンプ:マランツPM−88SE メインSP:ダイヤトーンDS−77Z
LDプレーヤー(CDもこれで聞いています):パイオニアCLD−616 MD:ソニーMDS−JB920
カセットデッキ:ソニーK222ESJ センターSP:BOSE VSC−10
リヤSP:BOSE 161B AVアンプ:ヤマハDSP−105AST(処分予定)
このような環境で以前はAVアンプのプリアウトをプリメインのAUXにつないで使用していましたが、
設定が悪いのか、ビデオ鑑賞時わざわざサラウンドにするより、直接プリメインで2ch再生したほうが音もよく迫力もあり、
また、音もちゃんとセンターから聞こえていました。スピーカーセレクター等でわざわざ分けて使用したほうが良いとも考えましたが
そこに費用をかけるなら、前のようにプリアウトから接続する(SA600は無理ですが)ほうが良いのか、考えるほど迷宮に入っています。
どなたか、参考になるご意見をお聞かせください。だらだらと書いて申し訳ありません。よろしくおねがいします。
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:01 ID:/C2j3s3x
>>631
THXは大体20畳くらいの部屋を想定してあるらしい。
15畳あればそうそう捨てたもんでもないさ。
それに書き込んでる内容
>6.1ch時はもとより、5.1ch時も、リアサラウンドを1chあたり2本
>(アンプ2ch分)で駆動できるから、一本あたりの音量を下げることが出来
>音が柔らかく、リニアリティーが良くなるとか。
は部屋の大きさには関係ないんじゃないのか?

>>633
もうちょっと読みやすく書いて欲しぃ…

問題点は
メインとセンターの音色が違う。
メインとセンターで駆動しているアンプの音色が違う。
等色々。
使用されているアンプを使った事がないのですが
想像するにサラウンド時の音がバラバラなのではないでしょうか?
今の状態でAVアンプを変えても結局サラウンドのバランスが悪いままです。
この際サラウンド用にBOSEのメインスピーカーを購入して
2chとサラウンドできっちり分他方がいいと思います。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:07 ID:B5C4hlYz
>>628
いや、ef初号機は名品だよ。>>629は知りもしないのに勢いで書き殴っただけと思われ。
信用してはイカン。
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:09 ID:lkpo16DY
今度、「コタツ蜜柑シアター」と称して、
実質4畳半クラスの空間に6.1ch組むんで、
4.1と6.1、両方セッティング出してみてインプレしたいと思います。
637またハマりそう:03/01/19 00:28 ID:vHc6qDUq
オーディオ歴だけはすでに30年。アンプも何度か買い替え今はDENON AVC-3030G
で数世代前のドルビープロロジックを楽しんでいます。
ただ、5.1chに興味を持ち今のシステムを生かしながらDTSを楽しみたいと思っています。
予算は少ないのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

AV環境  約12畳(縦長)のリビングで2ch音楽6:サラウンド映画4
システム アンプ DENON AVC-3030G  TV32型
       メインSP VICTOR SX511(3way,30cmウーハー)間隔2m
    リア JBL Control 3 Pro
      センター JBL 316Pro x 2(当時はセンターが2本が推奨)
      また、当時は今ほどスピーカーを統一することに気を使っていなかったような・・・
希望 1.アンプを5.1ch、DTS再生が出来るものに買い換える
    2.総予算が実売8万円(もっとあれば悩実も少ないのですが・・・)
      AVアンプ + センターSP + (サブウーハー)
    3.今のシステムで2ch再生に不満は無くいい音で鳴っているので、
      出来る限り今のシステムを有効に使いたい
悩み AVアンプはDENON AVC-1870 or YAMAHA/ONKYOの同クラスを予定
    していますが(実売役5〜6万)、
    1.SPについてセンターだけを買い換えようと思いますが、実売2万程度の
      ものでいいのでしょうか?(今の316Proは大きくてTVの上下におくことが出来ない)
    3.サブウーハーは絶対に必要?(あればいいのはわかりますが)
    4.いっそアンプと5.1chスピーカーがセットになっている、
      DENON AVC1570 + SYSTEM−11Rや
      YAMAHA お茶の間デジタルシアター AX-530Cもあれこれ
      考えずにスピーカーも統一されて、サブウーハーも手に入るので
      いいのかと思いますが、何となくサラウンド感はあるものの音に重みが
      感じられず、特に2ch再生は物足りなさを感じます。が、どんなものでしょうか?
    5.予算に限りがある場合、アンプとSPのどちらに予算をかけたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:53 ID:7KU9Ovf/
>>637

SX-511を聴いた事がないのでなんともいえませんが
現在ビクターから販売されているセンタースピーカーは
SX-LC3位しかなく、実売価格は2万円を超えると思われます。
他メーカーで実売2万円ほどのセンタースピーカーとなると
TANNOYのmercury XC-MやJBLのA25C等があります。
これらのスピーカーを試聴して音色が似ているとお感じになれば
メインに合わせるのはそう難しい事ではないと思いまが、
もし合わないと感じたらセンター無しでも構わないと思います。


絶対に必要というわけではないです。
2chでも無しという人は結構みえるようです。
ただ、AVの場合いいサブウーハーを使うとメインの音が明瞭になって
サラウンド感がます場合があります。
低音の信号をメインからだすとアンプがそれだけ頑張らねばならないので
中高音に影響が出るのかな、と個人的に思っています。


そのとおりだと思います。


現在ある程度スピーカーは持っていらっしゃるようなので
アンプに投資するのがいいかと思います。

長文失礼
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 01:41 ID:UkYwTSic
>>625
そこにも書いてある通り、マルチチャンネルはサービスエリアが広くて
家族みんなで楽しむと言った使い方が可能な点が良い。
5.1chから7.1chになってその恩恵が強く受けられる。

但し、そこに書いてある通りかなりシビアにSPを設置しなければならない。
はっきり言って物に溢れる貧乏人の部屋で最高なSP設置は望めない。>俺の事だガナー(鬱
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 01:50 ID:LhyAqxjW
>>637
私も>>638に同意
まずはアンプだけ交換してみては?ただ、DENONからYAMAHAにすると量感に
不満が残ると思います。
DENON,ONKYO,SONYなどを検討してみてはいかがでしょう?

センタースピーカーはとりあえずファントム再生が良いと思います。
お金ができてからしっかりしたものを買うとよいと思います。
下手にしょぼいものを買うと、映画を見たとき、そのしょぼいセンター
スピーカーのキャラクターで見なくてはなりません。

SWも同様に、1万円クラスでは音が不明瞭にぼんぼん鳴っているだけで
結局後々買い換えたくなると思うので、購入するまではなしでするのが良いと思います。

SX-LC3はもうすぐ後継機種にバトンタッチするので型落ちになったところを
狙えば安く買えると思います。

ということで全額AVアンプに投入!--チャリーン!
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 10:42 ID:xG4f32Vf
>>637
DENON AVC-3030Gってマルチのアナログ入力はないのでしょうか?
もしあればアナログ5.1ch出力のあるDVD→SU-C1010→AVC-3030Gと
いうのはどうでしょう?
SU-C1010はAVプリではなくピュアマルチプリアンプなのでピュアの音質も
かなり良いと思います。(少なくとも同価格帯のAVアンプと比べて)
AVC-3030Gにマルチのアナログ入力がないならパワーアンプを別途
2台追加すれば(4万くらいはかかると思いますが)良いと思います。

ちなみにわたしはAVに関してはDVD→SU-C1010→パワーアンプ×4(+SW)
で楽しんでます。
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 10:57 ID:nh2Bt0gE
>>641
>>637さんの総予算は8万円なわけだが・・・。
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 11:28 ID:bIPWZmC2
かつて20万以上したAVアンプ(DENON AVC-3800)が、ハードオフで3万であるんだけど、これと、最近の3〜4万のAVアンプと、買うならどっちがいいと思う?
644初心者:03/01/19 11:51 ID:XiEGE7M6
はじめまして。ヤマハのAVアンプのDSP-AX630が少し前に見たときより5000円も下がって34800円になってるんですけど、後継機種でもでるのでしょうか?
もしご存知の方いらしたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 11:57 ID:55m7fEQZ
>>640
>SX-LC3はもうすぐ後継機種にバトンタッチするので
これは、既に何か情報が出てるのですか?
それとも発売してからの期間を考えるとということですか?

すれ違いですが、購入を考えているので、もし何か情報を持っているのなら
教えてください。
646645:03/01/19 12:07 ID:55m7fEQZ
>>640
すいません、ソース見つかりました。2月中旬ですね。
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 12:39 ID:3fpYeob4
>>643
AVC-3800はdts未対応、入力端子数も少なく(光デジタル入力も1ヶ)
とてもじゃないがオススメ出来ない。
音も正直値段程では無い。
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 12:52 ID:3fpYeob4
>>644
ヤマハスレでも書いているみたいだけど、
マルチ投稿は嫌われるモトだよ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:02 ID:bIPWZmC2
>>647
情報さんくす。
dtsはそんなにこだわらないけど、音質がたいしたこと無いんじゃ意味無いなぁ。
650またハマりそう:03/01/19 13:29 ID:vHc6qDUq
>>638
>>640
アドバイスありがとうございます。
自分の考えが間違っていなかったことが確認できました。

1.アンプは2ch再生を考えてDENONかONKYOにします。
  今はAVC 3030でDIRECTモードで2chを再生していますが、DENONの
  1870にはDIRECTが無いみたいですね。(その上の機種にはあるのですが)
  YAMAHAはDSPだけを考えればいいのですが、今回は候補からはずします。
  DENON AVC1870とONKYO TX-SA600どちらがいいでしょうか?
  
2.センターSPですが、サブウーハーなしで、しかもファントム再生にすると
  余計にメインSP(SX511・・31.5cm 、12cm、3cmの3way、重さは何と31kg!)
  に負荷がかかりそうなので、やはりセンターSPは必要かな と思っています。
  で、まずはアンプを買ってからですが、今あるJBL316PROを2本使ってみるか
  実売2万程度のセンターSP(BOSEの33WER1本など)を考えてみます。

3.あらためてSPを調べて見たところ、リアのJBL CONTROL3PROのインピーダンス
  が4Ωでした。DENON AVC3030のリアのインピーダンスは6〜16Ωと書いてありますが、
  問題ないのでしょうか?(といっても今まで問題なく使っていますが・・・)
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:29 ID:7KU9Ovf/
>>624
新しいということでヤマハのAX1200に一票

>>625
スピーカーはAM-55 5.1chスピーカーシステムを買って55WERを買えば
オールボーズの完成、ちゅうかボーズってウーハー単体売りしてないよね。
礼賛スレでは評判イマイチみたいだけど…
アンプはAZ2にした?それともVZ555ES?
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:35 ID:7KU9Ovf/
>>650
センターやウーハーが無しならONKYOがお勧め。
ダウンミックスの仕方が上手いです。
そろえるならどちらでも、好きな音のほうを。

センターはそんなに負担増にはならないです。
無いとスイートスポットが狭くなるくらいです。
あせって買わなくても手持ちの316PROなどを試しつつ
じっくり選ぶのがいいかと。

4Ωでも大音量を出さなければ壊れることはあまりないです。
ただ自己責任なので素人は手を出すなという程度です。
653またハマりそう:03/01/19 13:36 ID:vHc6qDUq
>>641
DENON AVC-3030Gには確かにアナログ入力があります。
ただし、>>642のように今回は予算が・・・
おっしゃるとおり買い替えを考えている機種よりも5.1ch再生以外は
すべてAVC-3030Gの方の性能が上回っているので、これを生かしたい
とは思うのですが・・・
654またハマりそう:03/01/19 13:41 ID:vHc6qDUq
>>652

> センターやウーハーが無しならONKYOがお勧め。
> ダウンミックスの仕方が上手いです。

今までONKYOの製品は一度も買ったことが無いのですが、
十分考えます。ピュアモードもありますし。

> 4Ωでも大音量を出さなければ壊れることはあまりないです。
> ただ自己責任なので素人は手を出すなという程度です。

まったく今まではインピーダンスなんて考えていませんでした。
リアでしかもモノラルなので大丈夫かな?でも、今度はSTに
なるわけだけど、やはりリアで音も常識的な範囲だから多分
大丈夫でしょう(と思うようにします)
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 14:02 ID:jq6WzxqC
オンキョーのSA800買ったのですがコントローラーが使いにくいです。
コントローラーのボリュームを下げるボタンのすぐ隣に
テストメニューボタンという「ビーーー!」と大きい音を出すボタンがありまして
いつもボリュームを下げようとしたときに間違えて押して
「ビーーー!」と鳴ってしまいます。こんなボタン、コントローラーに
付ける必要ないと思うんですけど・・
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 14:44 ID:IOEMXUX6
> センターやウーハーが無しならONKYOがお勧め。
> ダウンミックスの仕方が上手いです。

最近、NA900が気になってます。

当分は5.0chのままだと思うんですけど
ONKYOはリアのダウンミックスも巧いんでしょうか?
ビデオコンバージョン回路とピュアダイレクトに惹かれるんですけど
現在YAMAHAのDSP-A5を使ってるんで映画再生の臨場感が少し気になります。
※A5よりマシなのは確実でしょうが(w
ちなみに今のスピーカーは
フロント:NHT-SB3
センター:NHT-SC1
リア:DENON-A33  です。

また現在ピュアマットをサウンドスクリーンとして使っていて
多人数で映画を見ることも多く、サラウンドの中心にいない事も多いのですが
セリフの補正や視聴位置の調整のようなものができるのはπのMCACCだけなのでしょうか?
部屋が広いわけでもなくお金持ちでもないので、πよりできれば安くて小さい
NA900を買いたいので調整による打開策があれば教えて欲しいです。m(__)m
657628:03/01/19 14:55 ID:uelBDmyF
>>635
名品と表していただいて嬉しくおもいます。
確かに家電販売店で最新のいわゆるハイコンポを
聞いてみてもうちの古いのを音が悪いと思ったことはありません。

がしかし、うちのがあまり悪くないとすればまたアンプ選びで悩んでしまう・・・
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 15:13 ID:LomzcN8Y
現行機でプリアウトがついてる機器で
お勧めはなんでしょうか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 17:06 ID:h4x+MmXy
V7000
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 18:50 ID:n8skXOOx
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 18:58 ID:N/+4khCV
常時インバーター方式のUPSって高いんだなぁ。
一番安いオムロン・ユタカのでも56Kするよ。
ニプロンのATX電源内蔵タイプは30Kしないけど何処にも売ってないし。
ラインインタラクティブの奴ならヤフオクで5K位の中古も在るんだが・・・。
662640:03/01/19 21:08 ID:14TG7q6F
>>656
MCACCは非常によいシステムだと思います。
あんなに簡単にシステム調整してくれるものはほかにないでしょう。
1011なんかは比較的安くてサイズも他社同等クラスと同じくらいと思いますが。
自分はDENON使っているのでDENONを薦めてみたくなりますが、
AVC-3550などは型落ちで8万程度で手に入ると思います。
663641:03/01/19 21:46 ID:IF9fd6Hk
>>653
機器自体は中古で買えばSU-C1010が5マソ、DVDが1マソくらいで手に入るから
インコネ(ピンケーブル)さえどうにかなればと思ったのですけどね。

ところでAVC-3030Gはアナログ5.1chが入力できるのですか?
なら5.1chアナログ出力のあるDVDプレーヤーがあればいいだけじゃないですか?
そういうDVDプレーヤーはDAC内蔵だし、SACDかDVD-A(もしくはその両方)に
対応しているのが多いのでウマーです
ディレイもかけられるし、LARGE,SMALLの設定もできるしこの部分に関しては
ちょっとしたAVアンプ並です。

664名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 22:32 ID:7KU9Ovf/
>>656
ダウンミックスの仕方が上手くてもスイートスポットの拡大はできないです。
映画館のようにスピーカーの数を増やして補ったりDSPに頼ったりしないと
広い範囲に同じような音場を作り出すのは難しいと思います。

MCACCっていうのはあくまでスピーカーの特性をそろえたり
試聴位置での音場を整えたりするものなので
>サラウンドの中心にいない事も多いのですが
という悩みを解決するような物ではないと思います。
(間違っているかもしれません、持っているわけではないので…)
でも>>662さんも言うようにとてもいいシステムです。
NA900を狙っているなら2011も予算内に入るのでは?
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 23:24 ID:/g4aWuYh
>>650
自分はBOSE 33WERとJBL CONTROL3PROの両方を所有しています。
このふたつのSPのキャラクターは全く別物ですので、
センターとリアの組み合わせと言えども辛いかと思います。
できればセンターもJBLにして音色を合わせた方が良いのでは?
まあアンプを購入してからのお話しでしょうけど・・・。
666656:03/01/20 00:50 ID:8U0P5GsN
>>662>>664
丁寧なレスをありがとうございます。
僕はMCACCを誤解していたようですね。お騒がせしてごめんなさい。
πのアンプの説明に「付属マイクを利用した自動補正も可能です」とあったので
マイクを移動させればどこでも極上のサラウンド感が得られると勘違いしてしまいました。
ちなみに2011は予算的には許容範囲なのですが、候補にしたくなかった理由は
厚みがAVラックの高さがぎりぎりで放熱が不安だからです。
「セリフの補正や視聴位置の調整」がNA900はともかくMCACCですら解決できないのであれば
皆でお手軽に楽しめそうなDSP機ということでVZ555ESを買ってみようかな。
YAMAHAのAZ2も気になりますが、まだ若いので一度他メーカーに移ってお勉強ということで。
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 01:34 ID:3J193xVn
>>625
今BOSE買うのなら 33W4 などスーパーウーハー付きにした方が良いと思う。
普通のと違って相当上の方まで音がかぶらない。
これは高いだけのことがあると思う。
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 01:40 ID:SPpzhkOl
>>666
試聴位置での調整の意味を取り違えているのでは?
>マイクを移動させればどこでも極上のサラウンド感が得られる
極上とまでいくかどうかわからないけどこれは正解。
ただしあくまでマイクで測定した位置での話だから
マイクの位置以外で聴いている人は幸せになれない訳。
>>664はあくまでスイートスポットを広げる方法について語っているYO
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 03:43 ID:sKHup2O4
1011はマイクによる自動調整は有りません。
自分の聴感に頼った手動なので、かなり難しいかも?
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 06:08 ID:y8wwokrJ
今ソニーのアンプを使っているんですが、使っているDSPがシネマA位しかないんです。
そんな漏れが買い換えるとしたらやっぱりデノン、オンキョー辺りがいいですか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 06:45 ID:8C3pqhOT
まずは店で視聴してみれ
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 08:01 ID:f4+7aaht
各社アンプの傾向を一言で言うと

・ヤマハ→ハイ上がりで歪んだ音質
・オンキョー→抑揚がなくあっさりフラット
・ソニー→高音シャリシャリ低音サッパリ
・π→ドンシャリ中抜け
・デノン→下ビンビン上キンキン中モーモー

・ツマラン→π+オンキョー÷2+中高域に艶

従って
●サラウンド&GAME派向け→ヤマハ
●AVピュア折衷派向け→π
●音圧&迫力重視派向け→デノン
●保守的CP重視派向け→オンキョー
●ピュア重視派向け→ツマラン
●単なるソニー信者向け→ソニー
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 08:24 ID:JqWn5rrR
ネタですな。ご苦労さんでした。また来てください。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 09:06 ID:Zvu1+DPD
だいたい全社の全商品聞き比べるなんて不可能だぜ
>>672
ちなみに
どんな環境で比較しましたか?お答えください
1.部屋の広さ
2.使用SP
3.再生機器
4.再生ソフト
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 11:42 ID:RTEtWZID
ヤマハのAX1300を買ったけど、
2chよりプロロジ2の方が音濁ってないんだね。
サラウンド向けというのは何となく分かった。
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 13:14 ID:CdnLQAxM
ごめん分からない。どういう意味?
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 22:06 ID:EV+fdych
スピーカーがBOSEのAM15なんですが、
アンプをVZ555ESにしても2CHの音は
限界があるのでしょうか。もっと安いアンプで
十分なのでしょうか。教えてください。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 22:48 ID:xJDf+0k+
>>677
AM15で2ch聴けると思ってる?もしかして?
絶対に満足できませんよ、保証する。
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 22:58 ID:++KaQ6SQ
なんか、AV板らしいな、最近・・。(落
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:11 ID:EV+fdych
>>678
やっぱりだめですか。嫁さんに部屋の中にごついスピーカーを置くなといわれ、
AM15の白は何とか許可してもらったのでキャンペーン期間すべりこみで
買ってしまったのです。なんとかなりませんかねー。
どなたかご教授いただけないでしょうか。
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:43 ID:0K96giu/
>>680
キャンペーンってあのAVアンプがもらえるとかいうやつ?

AM15は天井につってあるの?
BOSEの説明を読むと2個のスピーカーの向きによって
色々温場が作れるようなことが書いてあるけど
2chで聴く時は結局耳の高さにおいて
正三角形の頂点で聴くっていうのが基本だと思う。
よく似た構成のAMSでも設置をそうした方が良かったよ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:46 ID:EV+fdych
>>681
まだAVアンプとDVDプレイヤーは買ってないんです。
どの程度のものがAM15に合うのかわからなくて。
ご指導いただけないでしょうか。
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 00:02 ID:oCHU/OF3
>>682
中々難しいね。
アンプのクオリティとしてはやっぱり5万以上のアンプを使いたくなるけれど、
そのグレードだと6.1chアンプだったりするんだよ。
AM15は5.1chパッケージだから1ch足りなくなっちゃうんだよね。
絶対つけなくちゃいけないものでもないけど・・・
YAMAHAのAX530や630ならリアセンターのファントムモードがあるんで
そういうのを補えるかと。

AM15はオンキョーの595との組み合わせでしか聴いたことが無いから
もっと詳しいひと助言お願い。
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 00:17 ID:50XFc420
5.1固定をシステムとして考えるなら、
俺なら型落ちで安くなってるDD-EX,DTS-ES非対応の2ランクくらい上のAVセンターを狙うな。
まだまだDDとDTSの5.1が主軸として長持ちするだろうし。
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 00:20 ID:50XFc420
A&Vvillage No.58(2002年/11号)誰か持ってません?
オルトフォンコンコルド105のインプレがどう書いてあるか知りたい。

ちなみに亀レスですけどAVC1870は
ダイレクトもトーンディフィートもディスプレイ消灯も付いてますよ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 00:22 ID:uJ6+ZmnD

8畳間で、TEACのLSR-100という小さめのセットスピーカーを使う予定です。

それで、ONKYOのSA-L3とPanasonicのSA-XR10で迷っているんですが、
それぞれのいずれかをお持ちの方、インプレをお聞かせ下さいませんでしょうか。
687683:03/01/21 00:24 ID:oCHU/OF3
AM15と595のインプレをチラッと書いておくと悪くなかったです。
壁につけるのではなくスタンドに立てていました。
低音の量はそれほどではなかったですが高音もうるさく
中音の情報量は多めでした。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 00:30 ID:PhsdQw37
>>683,684,687
参考になります。ありがとうございます。
リアセンターのファントムモードってあんまり無いんですかね。
6.1チャンネルのアンプ買ってリアスピーカー部分を空けておくと
かなり影響があるんでしょうか。
689683:03/01/21 01:04 ID:oCHU/OF3
あああ、ミスってた。
>>687は>高音もうるさく
じゃなくて「うるさくなく」です。

>>688
機械に悪影響が出るようなことはないです。
なんとなく損した気分になるとか
たま〜にあるDTS-ES収録の音がフルに出せない位です。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 01:29 ID:PhsdQw37
>>689
遅くまでありがとうございます。寝ます。
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 03:51 ID:0a4MUfqs
ソニーってDSPはシネマA、B、Cあるけど
実際どのように使い分ければいいかわかりません
みなさんの意見がしりたいです。初心者ですいません
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 04:00 ID:r4tFrkiw
>>691

一応、Aがオーソドックス、BがSF、Cがミュージカルって言われてるけど
漏れはAがやっぱり一番しっくりくるなー。

こないだロードオブザリングスはBで見ました。
SE(Sound Effect)が沢山入っているどんちゃん系はBがいい鴨。
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 09:02 ID:Yv0YYZQZ
>>656
リアのダウンミックス?5.0chでやるって言ってるからサラウンドバックchのことか?
だったらダウンミックスの上手い下手なんてこの世に存在しない。普通の5.1chトラックを
再生するだけだ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 09:21 ID:n5dGwnpS
>>688
cf. >>693
695AV初心者:03/01/21 14:47 ID:O4qHULKx
デノンのAVC-3570-NとパナのVSA-D2011-N、YAMAHAのAZ-2とで悩んでいます。
スピーカーはタンノイのマーキュリーでそろえようと思っていますが、いいアドバイスがありましたらお願いします。

使用は、主に音楽とゲーム、映画はたまに見る程度で、部屋は12畳です。
696AV初心者:03/01/21 14:48 ID:O4qHULKx
パナじゃない、πでした。(汗
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 15:29 ID:46qHWQMH
>>693
リアのダウンミックスは存在するぞ。
EX/ESソフトの5.1chそのまま再生とは別。
AX530でEX/ESのON/OFFしてみると良い。

ESディスクリートのリアLRへのダウンミックスなどもある。
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 17:24 ID:W8P9yARH
>>695
部屋が変形していたり設置に難ありなら2011
そうでなければ3570
ゲーマーならAZ2もいいかモナー
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 19:13 ID:uwU9Ffkk
>>691
普通の映画 A
うるさい映画 B
音楽中心 C

てカタログにはあるな。
わしめんどくさいのでよほどのことがないとAかスルー
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 19:17 ID:uwU9Ffkk
>30 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 21:07 ID:5Q3CjlzG
>SONYの9000ESの新型の情報もっている人いない?
>1月に販売されるって話を聞いたけど

どなたか情報キボンヌ
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 20:43 ID:twjHrvIg
>>695
音楽中心なら3570かなあ。
その中じゃ音質は一番良いはず。
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 21:13 ID:dYHxoJ6H
かなり漠然とした質問ですが、野球・サッカーの試合や格闘技の試合なんかを
AVアンプを通して聞く時に、みなさんどんなモードにしてますか?

自分もいろいろやってみてるのですが、なかなかコレってもんがみつからず。
メーカーや機種を問わず、「これがハマル」「めっさ凄かった」っていうのが
あったらお願いします。ソースはほとんどがステレオ2ch、これをAVアンプの
サラウンドモードで5.1ch等にして聞くってことです。参考にしたいので。。。
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 22:03 ID:yljFV3OW
>>702
ヤマハのシネマDSPプログラム「Variety/Sports」
これ最強。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 22:30 ID:v2zuROit
現在、5年ほど前に購入したケンウッドのKR-V990Dを使ってます。
AC-3黎明期だったこともあり、Opticalのinputもなし、古いので
そろそろ買い換えようかと思っています。

この機にアドバイスを頂けたり、質問させていただければと思います。

このケンウッドアンプに比べれば現在の実売4〜5万くらいのAVアンプのほうが
サラウンドも2chも良いもんですよね?

それにプラスしてフロントスピーカーも2本購入しようと考えてます。

8万円前後の予算でオススメがあればアドバイスお願いしたいです。

現在の素案
1.アンプ=マランツ4300 と スピーカー=ソニーSS-MF350H

アンプはYAMAHAもいいかも、と。
スピーカーはJBLとかBOSEあたりに目星をつけてます。

もっと金を溜めるべきですとか、4〜6万のAVアンプならこれだ、
というお話しを聞かせていただければ幸いです。
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:14 ID:ojl4NW+Q
AX530が27800円って安いですか。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:19 ID:TI23rsSG
雑誌で、マラ4300の評価が高かったのでうれしい(値段の割に、だけど)。

XRCD2をソースダイレクトで聞くとすごくいいです(低次元でごめんなさい)。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:33 ID:a06hLbAY
>>706
いや、
低次元と言われようが、すごくイイ!と思えたというのは
一番幸せで一番大事な事なんだぞ。どんどん聴いて楽しむべし!
他を貶す事しか知らないヤシが一番不幸で一番低次元だ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:42 ID:Q1ZPsuxp
人の好みは千差万別
自分の好きな音がいい音です
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:42 ID:XW4EuB5J
>>700
確かに、9000シリーズ軒並み生産完了みたいですな
ヲレは慌ててP9000ESだけ買った
あれはプリアンプセレクタ代わりに使えるので便利だ
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 23:54 ID:DoQ7Dwgd
VICTOR AX7000の安いのってもうないかな
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:28 ID:OLwrHJ3s
ttp://www.geocities.jp/kanaimaru/theater/0htf.htm

例のK氏のHPだが、↑の特集はなかなか勉強になるね。
SONYヲタもそうじゃない人も一読の価値あり鴨〜。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:30 ID:+WZY5XmP
>>704
KR-V990Dはたしかに今では古いですが、当時はかなり良かったですね。
僕も999Dを使ってました。
で、質問の

>このケンウッドアンプに比べれば現在の実売4〜5万くらいのAVアンプのほうが
>サラウンドも2chも良いもんですよね?

ですが、サラウンドは今の物の方がずば抜けていいです、しかし音楽を聴くので有ればはっきり言って今使ってる方がいいと思います。
今のAVアンプで同じ程度の音質を求めるのであれば大きく予算を上回ると思います。
スピーカーに関しては今使っているスピーカーと音色を合わせた方がいいと思いますので、今使ってるスピーカーが何か分からないと誰もアドバイス出来ないと思いますよ。
また音楽にしてもどんな曲を聴くか書くともっとアドバイスを受けやすいと思いますよ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 00:40 ID:xdaAUWHd
ビクターのアンプも少しで構いませんので
お話に混ぜさせてください。
>>710
V8000がでたら、店頭処分がでてくるんでは?
最安で80K前半だったかなぁ。。。

714名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 07:20 ID:XfdQW2rq
AM33ならイイ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 07:55 ID:x1nAzXcQ
>>710
10マソ切ってるなら即買っても後悔しないと思います。
DSPの音場付加とか最新フォーマットとか多機能を求めるならいまいちだが、
それを補ってあまりある音質だよ。
716AV初心者:03/01/22 08:58 ID:+BPrnSX0
>698,701
レスthx。 デノンでいってみます。
717706:03/01/22 10:31 ID:ZsbTMNE8
>>707,708
ありがとうございます。
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 12:01 ID:p9fO2y+A
>>704
俺は4300とMF350Hかったよ。センターも買ってコミコミ6万ってとこ。
やっぱりヤマハの630にしとけばよかった・・・ DSPすくない! けど素直で

CS][ ダケが勝ってる点。


4300選ぶなら俺が売ってやるよ。で、ヤマハにかいかえるからw
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 17:09 ID:GvnDUBo3
XR10ってどうなんでしょう
このスレでは全然話題にすらなっていませんが
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:20 ID:DnyejZYJ
>>718
SR4300ですよね。ほすいです。
売ってください。
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:32 ID:rFIR7GsV
YAMAHAのDSP−R793って どうよ?

722名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:40 ID:9Hu12Hb/
>>713
>最安で80K前半だったかなぁ。。。
ほしい、どこでそんなに安く売ってるの?
723704:03/01/22 23:05 ID:AVQoYK5P
>>712
スピーカーですが、以前はフロントにJBLのLE8T繋げてました。
センターもJBLの3万くらいのセンター(型番失念)。
リアにNHTのSuperOneです。

現在は、引っ越しでデカいのはおいてきちゃったので、
NHTだけ繋いでフロントにしてます。その状態で、
新しいシステムではフロント買って
今フロントのNHTを後ろに下げようかと考えています。

> ですが、サラウンドは今の物の方がずば抜けていいです、しかし音楽を聴くので有ればはっきり言って今使ってる方がいいと思います。
> 今のAVアンプで同じ程度の音質を求めるのであれば大きく予算を上回ると思います。

また、この点ですが、驚きです。
ケンウッドのAVアンプで2chの再生能力がそれほど高いとは・・・。
どういった理由なのでしょう?または聞いた感じでしょうか?

以前のLE8T+ケンウッドのラインストレート(2ch特化?)で、
ケーブルを強気なものにかえたときは感動しました。
ピアノの中低音域が力強く聞こえて心地よかったものです。
聴く音楽は、邦楽〜洋楽〜インストとか、いろいろです。

また、AVアンプの4300以外の選択肢としては、ヤマハのAUX1300を考えてます。

>>みなさま
AV寄りに限らずアドバイスいただけると嬉しいです。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 23:57 ID:vvlH0b+y
>>721
古すぎ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 01:32 ID:Xc6uzdud
>>722
いえ、もう売ってないですよ。
自分も買いそびれて、100Kぐらいで買いました。。。
メーカ在庫処分?でかなり安く卸したらしいですよ。
あくまでも噂ですけどね。
いまは、店頭処分で130Kぐらいだったような。。。
230Kで8000Vが買えるので、そちらがよいかもです。。。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 12:25 ID:oPqJGeHE
アンプの買い替えを検討していたけどちょうどいいのが見当たらないので、
当面、PL2とAACのデコードだけでも追加して急場をしのごうと思ってます。
PL2、AAC対応で5.1chプリ出力があって最も値段の安いのはどのへんでしょうか

まあ新しいのはみなデコードは問題ないようですが、6ch出力が難しい・・・
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 12:27 ID:kmY2BYRF
ヘッドホンアンプとしてAX430使いたいんですけど・・・
サイレントシアターっていい加減と書いてありますが
頭内定位の解消もされませんか?
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 12:54 ID:mGGHcboM
>>720
送料込み25000でどうよ
729693:03/01/23 13:02 ID:JFCXgV9t
>>697
http://www.dolby.co.jp/tech/

>ドルビーデジタル5.1chのサラウンドチャンネル、Ls、Rsにドルビーサラウンド技術を用いて
>バックサラウンドチャンネル情報をエンコードされた「サラウンドEX」作品に対し、ドルビー
>デジタル5.1デコード後にプロロジックまたはプロロジックII技術をLs/Rsに使用し、Bs(バッ
>クサラウンド)情報を抽出します。搭載される製品によっては、バックサラウンドスピーカーを1
>本用いる場合と、2本用いる場合がありますが、デコードチャンネル数は同じ6.1です。

DTS-ES(ディスクリート)は・・
http://www.dtstech.co.jp/products/index.html

読んでもよく分かんないけど確かにダウンミックスさせることも出来そうだな。ここは自分の間違い。
でも初めから5本のSPで設定してあれば普通にDTS(5.1)を読むだけだよな。ウチはONの898だけど。
と言うか、7本で設定してあってわざわざダウンミックスで5本使いにする必要性って・・?

わざわざURL晒したけど、今月出たAVレビュー読んだ方が分かりやすく書いてあるな(ニガワラ
730726:03/01/23 13:45 ID:oPqJGeHE
昼休みにHiVi買ってきました(すごく久しぶりだ)

「バリューなAVセンターはこれだ」の記事から
YAMAHAのDSP-AX430が定価ベースで一番安かった
あとは、コンポの一部のバラ買いも含め実売を見て店で決めますわ。
お勧めあったらよろしく
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 15:53 ID:4h75dmE3
HiViグランプリでAVアンプ部門はDENONのA1SRとSONYのVZ555ESが受賞してたね。
DENONはDENON LINK、VZ555ESは音質を評価されたという。
πのA10iはiLINKで特別賞。
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 16:46 ID:9TB78G2K
>>723
まず、マランツとケンウッドではかなり音色が違いますが、それは理解されてますか?
今のケンウッドの音色が気に入ってるのであれば、KRF-X9060Dあたりが値段的には5万程度です。
http://www.rakuten.co.jp/yasuneya/462921/471778/472111/
ただこのアンプは私も試聴したことが無いのでなんともいえませんが・・・。
SPに関してはセンターレスですか?
NHTのSuperOneを使われているのであればソニーは不満が残るのではないでしょうか?
音のつながりを考えると同じNHTか少し違いますがARあたりでもいいかも知れませんが、予算が3万では難しいかもしれません。
733720 ◆7FEWyniJns :03/01/23 18:46 ID:rpG8OIge
>>728
売っていただけるのでしたら、メールいただけませんか?
734723:03/01/23 20:52 ID:unYwS7Ao
>>732
丁寧にどうもありがとうございます。

センターのJBLのは押入れの奥に眠ってるのでひっぱりだしてみます。
音色は、そんなに個性ありますか。
いろいろ聞いて見たい気もしますので、やはり試聴してみようかと思います。
マランツ、ケンウッド、ヤマハ、ソニーなどなど。

ただ、NHTとSONYの相性があわないっていうのはどういった面からなのでしょうか?
NHTのは、効率が悪いという書き込みをどこかで読んだ気もしますが・・・。

ただ、組み合わせの問題とかについては全然わからないので、
試聴とお金増額の思案と仮選定後にもう一度アドバイス受けられたらと思います。
735AU−D907G EXTRA:03/01/23 21:26 ID:Cmee6/B4
ところでAVアンプとプリメインアンプ、両方使っている人いる?
実は最近中古屋で昔のサンスイのアンプを格安で手に入れたんだけど
現行のAVアンプとはぜんぜん次元の違う音がしてビックリ!

とりあえず今は置くスペースがないので仮置き状態ですが
いちいち聴く度にSPコードとDVDプレーヤーのコードを繋ぎ換えて
聴いてますが、、、、、めんどくさい、、。
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 21:40 ID:QWtQ7428
>>735
サンスイにSPを繋ぎっぱなし。
DVDプレーヤのデジタル出力をAVアンプへ、アナログ出力をサンスイへ。
AVアンプのLRプリアウトをサンスイへ繋ぐ。

これで、サンスイの入力を切り替えるだけでOKになる。
サラウンド時はサンスイのボリューム位置を固定する事になるけどね。
737:03/01/23 22:04 ID:97e4uich
AVアンプにプリアウト端子がありません
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 22:45 ID:dc1+vQiO
>>737
そんな安物のAVアンプ使ってて、AVアンプとプリメインの音質を語るんじゃねえ!!
サンスイのプリメインは2ch確か6万円ぐらいだよね。
最低10〜15万円くらいのAVアンプと比較してからけなしてください。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 23:33 ID:rIAJqxeE
そういや父親がサンスイAU-607使ってたなー。
あれ、ドコいったんだろ。チューナーは見つかったんだけどな・・。
さすがに古すぎで役に立たないかな。
27年も前のモデルだもんな・・。もう一回探してみよう。
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 00:26 ID:wPIu183F
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 00:36 ID:wPIu183F
>>734
>ただ、NHTとSONYの相性があわないっていうのはどういった面からなのでしょうか?
>NHTのは、効率が悪いという書き込みをどこかで読んだ気もしますが・・・。

相性と言うか音色ですね。
SuperOneは能率86dbなんで、たしかに能率はあまり良いとは言えませんね。
SuperOneをそのままFRONTに使いSuperZeroを買い足してリアに持っていくと言うのは無しですか?
予算的にも音の繋がりも良い感じになると思います。
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 01:16 ID:0TvRf25Y
>>734
漏れも>>741に同意。
NHTはサイズの割に低音を出す事が出来て
正確な定位が売りのスピーカー。
SS-MF350Hではその音色と合わないです。
もうちょっと予算があれば以前特価品が出てたSB3をフロントにしたいな。
アンプもマランツだと音が薄味なので
>ピアノの中低音域が力強く聞こえて心地よかったものです。
こういうのは難しいかも。
KENWOOD以外ならデノン、オンキョー辺りがいいのでは?
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 04:35 ID:5V+YQqVG
>>736
SANSUIのパワーアンプダイレクトはパワーにダイレクトしていないね。
ちょっと面倒だ。調節できるのがいいかもしれんが・・
あとD907Gにその機能ないし、古すぎ
私は907DRと607MRです。
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 23:20 ID:A7jL0aF4
シロート的、根本的な疑問が・・・。

映画DVD見るのに、映画館の音場をシミュレーションする必要って
あるんでしょうか??
映画館よりも映像に映ってる現場をシミュレーションするべきでは?
それとも映画を作る段階で、映画館に合わせて音を作ってあるから、
そうなるのでしょうか?

かない○さんのサイトを読んでて疑問に思いました。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 23:24 ID:eKuXWebv
>>744
>それとも映画を作る段階で、映画館に合わせて音を作ってあるから、
>そうなるのでしょうか?

そうです。
映画館でいちばんよく聞こえるように音をつくってます。
746734:03/01/25 00:01 ID:rs3Zuih/
>>741-742
どうもありがとうございます。定位性ですか。
その辺も考えてみてみます。ヤマハやソニーはどちらかというと
サラウンド志向みたいですね。
デノンやオンキョーは2ch志向なんすかね?

以前、デノンとオンキョーのプリアンプは使用していたことがあります。
安物だったかもしれませんけど、親に譲り受けたり、粗大ゴミで拾ってきたり。
定位した感じというか、音の迫力というか、リアリティが強かったです。

その路線をもう一度聞いてみたかったりもするし、
また新しい音を聞いてみたい気もします。

または、例えばヤマハアンプ購入して満足行かなければ、
>>736がいうような手法でプリメインとの組み合わせとかも面白そうですね。

なんか近代的でグッとくるものあれば幸せー、とか思ってます。
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 00:02 ID:Ydoqv/6l
デジタル出力はAVアンプ、アナログ出力はピュアアンプ。
SPはバナナプラグで差し替え。
プラマイ一体なら少し手間は減る。
ttp://www.k-tokiwa.co.jp/prodf/t_acce/plug.html

748名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 00:57 ID:RVBbYqMw
>>744
正直、映画館の音も雰囲気があってグッドだぜ。古い言葉でいえば癒し系。

ホームシアターを趣味にした時点で分かれるだろうな。
ストレートデコード・ピュア至高派と映画館の雰囲気作り派と。
ピュアの敏感な耳を養ってしまうと前者に傾倒する場合が多いかもしれないね。
ま、何となく思っただけだからツッこまないでくれ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 03:12 ID:jnidnW03
因みに映画館の音を再現するのはヤマハやソニーのDSPの専売特許みたいに
思われてるかもしれないが、じつはデノンなどが採用しているTHXもまさに
その為に処理されてるんだよね。一つの重要な要素であるリ・イコライゼーション
は映画館の特性に合わせて調整されている元ソースを、家庭用機器のフラットな
音響特性で聴いても同じように聞こえるようにイコライジングし直されたりね。
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 03:52 ID:9LY22KHf
THXの弱点はある程度部屋が広くなきゃ効果が薄いトコかな。
751749:03/01/25 05:56 ID:jnidnW03
http://denon.jp/company/release/n_avca1sr.html
より転載。

●THX、THX SURROUND EX、THX ultra 2

ルーカスフィルム社の提唱するTHX ultra 2規格に対応しています。
“THX ultra 2 Cinemaモード”や“THX Musicモード”等、映画・音楽ソース
において最適な7.1ch再生を行うモードを備え、映画素材、音楽素材、いずれ
の5.1chソースに対しても臨場感あふれる7.1チャンネル音場を実現します。
またAAC 5.1を始め、DTS ESやDOLBY DIGITAL EXなどの信号処理に加え、THX
プロセッシング処理を行い、映画館での再生システムと同様の表現効果を家
庭用のスピーカーでも再現する“リ・イコライザー回路”や音色マッチング
処理を施し、音の移動をスムーズにする“ティンバーマッチング回路”、劇
場での複数のサラウンドスピーカーをご家庭のサラウンドスピーカーで再現
するための“ダイナミック・ディコリレーション回路”を加えることも可能
です。 THX SURROUND EXモードも搭載し、6.1chのサラウンド信号を映画音響
制作者がダビングステージで意図した音場どおりに再現します。

********************************************************************

というわけで、SONYやYAMAHAのように仮想SPこそ作ってないものの
映画館の多くのSPで再生した感じを再現できるようになっていたり、
考え方はSやYの2社と根本的には変わりない。
ただデノンの掲げる「ストレート」「原音」というこだわりには
結果的にTHXが一番合致したんだろうな。

因みにアキュの高級AVプリアンプVX-700はTHXじゃなくてSRS SURROUNDを
採用しているところが興味深いね。こっちもいろいろな可能性を追っていったら
SRSが最良の選択だったそうな。


752749:03/01/25 06:00 ID:jnidnW03
あと、デノンのAVアンプって一切AM/FMチューナー内蔵されてないのな。

YAMAHAはAXシリーズはすべて内蔵、SONYなVZ555ESにも内蔵されている。
これって昔からある「レシーバー」の概念そのものなんだけど、元々
レシーバーっていうのはアメリカで広く普及している製品カテゴリー。
そしてAVアンプも大半はアメリカで消費されている。
つまりメインマーケットに合わせるためにはチューナー内蔵は必須。
でもDENONは「音を汚す要素は極力排除しよう」ということで
内蔵してない。結構偉いと思った。

因みに漏れ、デノンヲタではなく、先日までAZ2、VZ555ESで大騒ぎしていた
もんです。w
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 08:50 ID:uJXZKQRV
>>749
いろいろ理由はあると思いますが、各社がTHXを採用するのは、「自社でYAMAHAやSONYほどの
DSPを作る技術がない(金をかけて開発することもない)」のと「(主に素人さんに)威張りが利く」
の2点が強いと思いますよ。
良い悪いの話じゃなくてね。

アキュはブランド的にTHXはいらないと思ったんでしょ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 08:55 ID:K59wL5Q/
個人的にはAM/FMチューナー内蔵してほすぃ…
ONKYOも最近のはないよね。
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 11:23 ID:PLSQseOk
>>749=751
THXで「映画館の多くのSPで再生した感じを再現できる」ようにする
AVアンプによる処理ってのは、基本的に無いよ。
そういうのは、あくまでダイポールスピーカーの拡散効果によって行う。
AVアンプにおけるTHX処理は(ダイポールスピーカーを使う事による等の)
音色の違いを補正する事が主。
リ・イコライザーは高域抑制。
ティンバー・マッチングはフロントとリア(ダイポール)の音色合わせ。
ダイナミック・デコリレーションは、サラウンドchがモノラル(プロロジック)
の時の頭中定位を無くす為のもので、サラウンド信号がステレオの場合は
処理は行われない。

つまり、THXはダイポールスピーカーを使わなければ「映画館の様な」と
いう事に関してはあまり意味が無いという事だ。
756755:03/01/25 11:23 ID:PLSQseOk
>>751
> ただデノンの掲げる「ストレート」「原音」というこだわりには
> 結果的にTHXが一番合致したんだろうな。

THXは今言った様に処理の「全て」がイコライジング処理だから、
正直「ストレート再生」とは程遠い。リアはダイポールだしね。
もちろん何においても「ストレート音」が良くなければ意味無しだが・・・

逆に言えば、これがTHXの弱点でもある(ダイポール使用と、SP配置)。
THX推奨SP設置だと、モノポールをITU-R配置にして視聴位置に向ける事が
前提の「マルチチャンネルミュージックソース再生」に全く不向きになる。
ここらへんがアキュが嫌がるところだと思うよ。
デノンのA1SRなんかはサラウンドSPのA/B切り替え機能でこの弱点をカバー
しているが。

ヤマハやソニーの場合は、DSP処理がモノポールのITU-R配置を前提と
しているから未採用なんだろうね。
ダイポールじゃ拡散+拡散になってしまう。
757744:03/01/25 11:46 ID:NtZ52jeM
皆さんレスありがとうございました。
ちょっと高度すぎてついて行けない部分もありましたが、
やはり映画の音作りはそもそも映画館を基準にしてるって
ことなんですね。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 12:09 ID:HSQYk+cV
>>752
>あと、デノンのAVアンプって一切AM/FMチューナー内蔵されてないのな。

ノイズ発生(音質劣化)原因になるからね。ピュアを目指すと自然とそうなる。
だから同じくONKYOも機能性よりピュアを優先した結果、最新機種では取り除いた。
759755:03/01/25 12:18 ID:PLSQseOk
>>757
映画館では、そう。
でもDVD化する時には、その映画館用音声をそのまま使用するのではなく、
THX pm3準拠スタジオの様な小規模スタジオで家庭用(小空間)に音を
再調整する場合もあるから、一概にそうとも言えないんだよね。
こういったスタジオは、サラウンドSPは(サラウンドバック含め)大抵
4つしか使わないからね〜。
ただ、こういったスタジオでもサラウンドSPはダイポールだったりするから
やはりダイポール+THXやDSP処理した方が良いのかもしれない。
つまり、ストレート再生では無く、映画館の様にシミュレート(拡散音場)
する事はおおいに意味ありと。

ま、結局好みですが。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 12:24 ID:n9KCnvVq
YAMAHAはTHX申請しているけど、残念ながら品質と音質で落とされている。
THXのネタになるとYAMAHAヲタが僻むのはそのため。サイレントシアターとドルビーヘッドホンも同じ事。雑誌のように金払えばロゴくれるほど甘くない。
だから自社開発しかない。YAMAHAの半導体技術は4流。PCではどこも採用しない。
THXは制作者の意図や映画館に近づける為にある。だからモードは一つ。
ダイポの方が良いが、モノでも横に置けばいい。映画館はサイドの圧力がおおい。ダイポール推奨はそのため。仮装2個
YAMAHAは横から音でない。映画館再現は大嘘。ただのエコー
ヤマハDSPを想定しているソフトは一つもない。30も40もいらん。映画館再現なら1個でいいw
YAMAHAのDSPとTHXの意味は違う。DSPは子供だまし。世界では相手にされていない
まあ結局ストレートなら悩む必要ない。それが一番いい。
YAMAHAのストレートは聞けたモノじゃない。世界で一番音質悪い。
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 12:34 ID:sW00rGgE
ヤマハも糞だがTHXモードも必要ない。
762AU−D907G EXTRA:03/01/25 12:39 ID:zhLmveI0
ラジオなんてほとんど聞かないからチューナーなんていらん
JWAVEはスカパーで聴けるし。

ところで音質重視なら映像関係の出入力端子も取っ払って欲しかった。
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 12:48 ID:QHKq76Ol
サイドダイポールはTHXに限らず、どのAVアンプでもやった方が良い。ヤマハでもな
あとアホが、マルチチャンネルミュージックをダシにしているが、
THX・DSPと何の関係もないw
SACDはプリメインで再生だろうがw
むしろソニーは「YAMAHAのアンプだけは再生勘弁」じゃないのか?
SACDがAMラジヲになっちまうw
764755:03/01/25 12:59 ID:k9P0gldR
↑何?コイツ。キモいんですけど。

> あとアホが、マルチチャンネルミュージックをダシにしているが、
> THX・DSPと何の関係もないw
> SACDはプリメインで再生だろうがw

・・・・・・・・( ゚д゚)アゼン・・・・
765751:03/01/25 13:07 ID:jnidnW03
>>755

おぉ、もののわかったお方とお見受けいたします。w

そうなんすよね、DENONのカタログではダイポール型のSPの使用を推奨してます。
でもDENONのラインナップの中にダイポール型って大型の業務用っぽいやつしか
ないんですがね。w

漏れはSPがAM-10IIなので、ダイポールもどきはできます。(2つのユニットを
別の方向に向ける。)

で、もしYAMAHAやSONYのDSPを使う場合は、そのサテライトユニットは同じ方向に
向けた方がいいってことですな。
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 13:17 ID:HSQYk+cV
>>760
>YAMAHAはTHX申請しているけど、残念ながら品質と音質で落とされている。
そんなオチがあったの?!
その辺りが適合していてもTHXを取得していないDENON(上位機種除く)との差なのかな。

でもどうだろうね。
サラウンドスピーカーの位置にしたっても、音楽のサラウンドを考えると後ろ側に置いたほういいけど、
映画のサラウンドとなると横側に置いてバックサラウンドが後ろ側にあった方がいい。
簡単に言うと、音楽ソースは後方型で、映画ソースは後方拡散型がマッチしている。

その点、DENONはソースに応じてサラウンドスピーカー位置を選べる様に
サラウンドスピーカーをAとBの2系統を用意している。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 13:20 ID:VDYiSBfs
>>760 >>763
わざわざID変えての書き込みご苦労様です。
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 13:24 ID:HSQYk+cV
>>767
意味不明。。。あんた、かなり疑心暗鬼になっているみたいだね。
もうちょっと落ちついて冷静になってから書き込みした方がいいよ、本当に。
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 13:27 ID:MbL4IG3L
ダイポール型のSPの話題があがっているので、
スレ違いですがちょっとお聞きしたいことがあります。
今、フロントとセンターにKEFのQシリーズを使っているのですが、
今度新しくQ2dsというダイポール型のスピーカーが発売されるということで、
リアは今のところミニコンポで使っていたスピーカを代用しています。
いずれは7chにしたいと考えているのですが、ダイポール型のスピーカーは
サイドだけでなくリアもそろえたほうがよいのでしょうか?
770755:03/01/25 13:28 ID:k9P0gldR
>>765
確かにBOSEのそれは便利かもしれない(w

> で、もしYAMAHAやSONYのDSPを使う場合は、そのサテライトユニットは同じ方向に
> 向けた方がいいってことですな。

だと思うよ。どちらも「視聴位置に向けて」が推奨だから。
ただ、さすがにYAMAHAやSONY+ダイポールって聴いた事無い(w
案外良かったりして(w まぁ好みでしょう(w

>>766
760と763って嘘だらけだよ。
で、760と763って、たまに出る粘着アンチヤマハで同一人物でしょう?

YAMAHAやSONYがTHX申請していないのは100%間違い無い。
理由は>>756の一番下の通り。THX認証はライセンス料取られるしね。
771755:03/01/25 13:34 ID:k9P0gldR
>>766
THXのウルトラ2だと、サイドとバック使って仮想ナナメ後ろのスピーカー
を作り出すんだけどね。
ダイポール同士で仮想スピーカー作っても音質は・・・・・

やっぱりデノンのA/B切り替えが最良でしょう。

>>769
THXの場合は一応リア(サラウンドバック)もダイポール推奨。
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 14:14 ID:W+muO63R
THXなんて、オレの安KENWOODでもついてるぜw
THX有り難がる全角厨は(略
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 14:49 ID:6CRGj13j
THXありがたがってる奴多いけど、フルTHXにしてるヤシっているのかなあ?
雑誌の紹介とかでは見たこと無いなあ。
たいていサラウンドSPは適当な物、又は置き方適当。
THXの意味が無い。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 14:53 ID:uJXZKQRV
>>762
>ラジオなんてほとんど聞かないからチューナーなんていらん

これって人によって要不要が変わるから何とも言えないところですな。漏れも不必要派だけど
それは単体チューナー持ってるから。チューナー内蔵で音に与える影響なんてホント微々たる
ものだけどな。内蔵チューナー殺した漏れが言うんだから間違いない。

>ところで音質重視なら映像関係の出入力端子も取っ払って欲しかった

これは既存のAVアンプの概念から言ってあり得ないね。必要派(むしろ足りない)なんてヤシなら
沢山いそうだけどな(w。
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 14:55 ID:+kWWLtCX
ロゴにこだわりまくるYAMAHAがTHX申請しているのは当然。100%間違いない
遅い採用になったプロロジ2も同じ事言っていたな??
申請無し必要無しじゃなかったけ?w
カタログにTHX不合格AZー1!!と書くとでも思うか?w
恥ずかしい事は隠し通すのが当然
DTSやプロロジ2も多額のライセンス料取られるよ。
自社開発以外認めないYAMAHAがなぜ高い金はらいロゴ貼った??

安KENWOODで余裕で合格して最高峰AZ1は不合格なのが笑えるな
糞音質は死んでも直らない
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 15:02 ID:wMQrmLqD
はいはい、御苦労様。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 15:08 ID:uJXZKQRV
いや、分かりやすい嘘でありがたい。
777ゲトー
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 15:24 ID:RjRY4kuV
>>775
よくそんなわかり易い嘘を・・・おい、いったい何が不満なんだ!?
779755:03/01/25 15:42 ID:k9P0gldR
音質や機能うんぬんで貶すのは自由だけどね。
THX不合格という嘘はまずいだろうな。
一応通報しておきますか。なんだかウザいし。

>内蔵チューナー殺した漏れが言うんだから間違いない

わざわざ? そりゃすごい(w
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 16:13 ID:HCj+bdOD
100%という言い方が障ったんだろうw
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 16:18 ID:sW00rGgE
>>773
同意。だいたいTHXに準拠させたスピーカーセッティングじゃ音楽が聴けない。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 16:36 ID:jnidnW03
>>774

マークレビン村のAVプリは映像、音の筐体を分けてるよな。
ありゃ、すごいと思った。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 16:42 ID:uJXZKQRV
>>779
ボンネット開けたついでにね。復旧も簡単だから。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 17:30 ID:/X0kvNNA
>>782
でも?THXマーク付いてるよ。
THXモードがあるんだろうね。
すごいなあ、あのクラスを使う人で全てスモール設定って?
どんなサブ(スーパー)ウーハー使うんだろ?
S9800とかがスモール設定になるんだろうね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 18:16 ID:0WRZTuNJ
狭い部屋限定規格のTHX作れば良いんだよ。
ヨーロッパも日本もそれで満足じゃん。
チューナーはいらんだろ・・。ミニコンポじゃないんだから・・。
内蔵している時点で少し買う気が失せる。

>>772
KENWOODのあの安っぽいAVアンプ、実力はあるみたいだね。
786AVとプリの共存を考える会:03/01/25 20:17 ID:Xwrm8nTd
バナナケーブルって音質劣化になるんでしょうか?
接点がそれだけ増えるわけだし、、、。
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 20:33 ID:p16Ifqk5
>>786
理屈的にはそうだけど、実際は裸線のままでねじねじしても先がばらばらに
なったりすればやはり良くないだろうし。
漏れはWBTの スリーブ圧着→バナナ で使っているがそうとうコネクトが
綺麗にできるので5ch全部に履かせてます。
788AU−D907G EXTRA:03/01/25 21:42 ID:ktJvTMOo
バナナプラグってヘッドフォンジャックみたいに気軽に抜き差しできるんですよね?
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 22:06 ID:i7w0WTJO
>>788
さすがにそこまで気楽じゃないな。
食いつきのいいやつだと全然外れなかったりするし。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 22:10 ID:sW00rGgE
>>785
狭い部屋に7チャンネル分のスピーカーをオーディオ系とは別に置くのw?
なんでそこまでTHXにこだわろうとする方がいるのかITU-R派の自分には理解できない。

791名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 22:18 ID:MpPwVHbX
>>790
>オーディオ系とは別に置くのw?
DVDオーディオやSACDを聴かない人にとっては別に置かなくてもいいでしょ。
THXにこだわる人はそれが憧れであって目標なんだよ。
結局趣味なんだし、みんなが同じ方向ばっかり見ても面白くないし。
そして漏れもいつかは映画専用THX部屋を作りたいとひそかに思ってる。
792785:03/01/25 22:25 ID:F4PdA2wB
THXに拘ってる訳じゃないけど、
要するにTHXなりが信頼できるような統一規格を作れという事だな。

そうすれば作り手と聴き手の意図がある程度統一できるし。
各メーカーで設計時にSPの配置が違うって時点で納得いかん。

このままだとTHXとITU-Rがwinとmacみたいな関係に・・。(チョトチガウ?)
793790:03/01/25 22:57 ID:sW00rGgE
みなさんにご質問なのですが・・・
やっぱり映画はTHXの配置でTHXモードをかけた状態がベストなんですか?
784さんと同じで、全部のスピーカーがスモール設定ってなんだよ!?って
思ってしまうんで、THXで聞いたことはありません。

THXがITU-Rのストレートデコードのクオリティを超えることはあるのでしょうか?

794名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 23:00 ID:WdiZQ0sg
自分の好きな音がいい音です
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 23:19 ID:i7w0WTJO
>>793
クオリティの定義が出来ないから超えるかどうか答えられない。
結局>>794だから。

漏れの場合は映画館が大好きで、映画館のような
部屋を作りたいからホームシアターにはまってる。
そして憧れる映画館にはTHXマークがついている…と。
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 00:47 ID:wqKvPSOk
なんかマランツのPS9200どうでしょうか?
CINEDSP興味ないんでストレートデコードで
音が良いものを望んでいるんですが
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:09 ID:ThZqvqe4
>>774
>チューナー内蔵で音に与える影響なんてホント微々たるものだけどな。
本当にいい加減な発言ですね・・・。

798名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:31 ID:qdf5cdRZ
>チューナー内蔵で音に与える影響なんてホント微々たるものだけどな。
この発言に、ピュア板から馬鹿にされる真意を見つけたり。

AV板を覗く際に一番気を付けなければならないのが
こういうやつの無神経な発言だ。怖い怖い。
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:54 ID:hxa41r/o
>>798
影響あるんです?どれくらい?
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 02:54 ID:6EkpL3Z1
>>797-798
煽りに乗ってみようかな。
先に逝ってるように内蔵チューナー殺してるんだけど、殺す前は空きアンテナ端子にかます
75Ωの抵抗をはめてたんだよ。で素の状態から抵抗はめたときとさらにそこからチューナー
自体を殺したときの変化量を比べると、抵抗>>殺し、ってな感じだったのよ。

まああくまで「素」の状態から比べたから「アンテナ繋げて受信」してる状態でしっかり比べた
らもしかしたらもっと差はあったかもだけどね。

それから自分の感じた「微々たるもの」を他人がどの程度と感じるか、そしてそれにどの程度
の価値を感じるかってところと、自分の環境(機器)でのこの程度の感想ではあるので、かなり
決めつける言い方をした点は漏れにも落ち度あるね。


そうそう>>798のような考え方をする奴はピュア板住人だろうとどこの人だろうとそれだけで
軽蔑に値するように思いますけどね。
ピュア板住人は金正日かサダム・フセインなんですか?立派なモンだ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 04:36 ID:PUYb8jTj
ダイポールスピーカって国産品で現在存在してたっけ?
1世代前のONKYOにラインナップされてた記憶があるけど
スピーカのクオリティが低すぎな印象が残ってる。

802名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 04:44 ID:3ql/Tj/B
>>801
国産品ではもう無いだろう。
でもモニターオーディオからSilver Studio FX って
ダイポール型が4月から発売になるらしい。
THXファンには朗報だな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 07:12 ID:ZynIdRiq
>>800

チューナー殺すという行為自体がピュア的な精神であり、実践したわけでも
ないのに、単に見た目だけで物事を判断するのはピュア的精神からもっとも
遠いことだと思われ。がんがれ!w
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 07:36 ID:ChAtl9wg
チューナが恐くてDSPがのせられるかあ。。とか書いてみる。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 07:47 ID:ZynIdRiq
まー、ヤマハも海外向けのAZシリーズはチューナー内蔵のレシーバー
だったりするわけだが…。w

http://www.yamaha.com/yec/products/whatsnew/rxz1.htm
806805:03/01/26 07:57 ID:ZynIdRiq
もしやと思い、デノンの欧州サイト逝ったら、あっち向けにはつくってんのね。

http://denon.jp/europe/hom_avr.html
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 09:36 ID:xYaS124z
KENWOODのKRF-X9060Dって、どうなのよ。
レポートよろしくです。
808754:03/01/26 10:21 ID:4341N3j+
チューナありとなしを比べれば、もちろんチューナなしの方が
音はいいんだろうけど、「そこそこいい音で、サラウンドの映画や
CD、FMがお気楽に楽しめればいい」ってオレにとっては、チューナ
内蔵モデルはありがたいです。そもそも部屋だってリビング兼用だし。

最上級の機種にないのはしょうがないとしても、ONKYOの800クラス
にはついてて欲しいなぁ。900にしても、NETなんたらつけるならFM
チューナつけて欲しい。
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 10:50 ID:MIDvd2tp
というか>>797-798みたいなこと書き込む人って
物理的な現象としての音に興味はあるのかもしれないけど音楽や映画は純粋に楽しめないんじゃないかな。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 11:24 ID:hxa41r/o
チューナーを否定るってことは、FMで音楽を聴くこと自体を
否定するってことでは?

「音」の良し悪しに惑わされて、「音」を楽しむことを忘れてはいけない。

反省をこめて(笑)
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 12:22 ID:SIJCNGqv
>>810
それは大きな勘違いをしているぞ。
TUNER一体型アンプだと、CDやDVD等の他のソースを聞く時に
ノイズが乗ってしまうんだよ。お分りかな?
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 12:34 ID:3Lhg80hy
俺はF777所有なので、チューナーレスのD−2011にした。
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 13:05 ID:OJjlEtA4
ノイズが載るとあるけど、有る無しを聞き分けれる人がどれくらいいるのかと(ry
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 13:31 ID:wDTZtxUl
だいたいAVアンプ+DVDPなんて入り口から出口までデジタルノイズの塊だし
そもそも5.1音声だって圧縮音声だしFMチューナのノイズが気になるような
人だったらチューナ無くても聞いてられないよ(笑
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 13:34 ID:hxa41r/o
>>811
まぁ理屈ではノイズが乗ってしまうってことなんですね。
うちもテレビの音声(イヤホーンから)繋げたら、全部にノイズ
が乗りました(レベルの低い話しで申し訳ありません)。

でも私も含めて多くの人は、ミニコンポやラジカセと併用して、MDや
FMも聞いているんではないかと想像します。だとするとAVアンプの
チューナーは、なきゃないでそんなに困るものではないかとも思えますね。
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 13:35 ID:iwGj2Z49
バーチャルサラウンド機能搭載のいいアンプ教えてください。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 14:06 ID:GGzGJ1m/
チューナー無しとチューナー一体型を比べるのと、
チューナー無しと、チューナー一体型でなおかつアンテナも
接続したものとを比べるのでは、次元が違う。

もともと>>774=800が言っているのは前者でしょ?
そこらへんを理解しないと、話が噛み合わないよね。

前者なら比較的>>774に禿堂で、後者なら>>811に禿堂だ。
818817:03/01/26 14:11 ID:GGzGJ1m/
つっこまれる前に言っておくと、↑↑↑↑は、あくまで
それほど耳が肥えていなくてもわかる範囲でってレベルの話。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 14:24 ID:fjdhaD2g
マランツのPS9200が新品で\150000なんだけど
買ってもよいですか?
評判を何も聞きません・・・
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 14:49 ID:eECjlDLL
THXはTHX映画館の再現。ただそれだけ
YAMAHAのDSPは映画館の再現ではない。アクションはハデに、音楽はエコーに
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 14:52 ID:wDTZtxUl
>>820
おまえもワンパターンだな…
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 17:54 ID:EqHejdkt
でも私はチューナー付きアンプは便利だと思う。
今チューナー持ってないけど、わざわざ単体チューナー買うほどの事はないし。
海外で作っているなら日本でもありなし両方発売して選べるようにして欲しい。

>>814
圧縮音声とノイズになんの関係があるのだろう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 20:04 ID:2HYhjadA
>>822
チューナーのノイズが気になって仕方が無いような耳の持ち主なら
圧縮音声じゃ満足できないだろうって意味 
824DS595:03/01/26 20:21 ID:dzr49qVX
チューナーレスのAVアンプ持ってる人はラジオ聞くときどうしてるの?
まさかいまどき単体チューナー買う気にもなれないよね?
まあ、ラジオ自体リスナーが減っているけどさ
たまにFM横浜とかインターFM聞きたくなるんだよなあ
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 20:36 ID:DxJ4qXXA
ラジオ聴かない。まあ車に乗ったときは聴くけど
ただ、つい最近レシーバー買ったんで試しに
聞ける環境にしてみようかと考え中(アンテナつけるだけだが)
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 20:39 ID:MwbO/Uf+
>819 本体の作りはしっかりしてるけど聴いたこと無い。でも安いね何処?
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 20:39 ID:HjVx702n
俺はスカパーチューナーから光接続でJ-WAVE聞いてる。視聴タダだし。
もともとJ-WAVE以外聞かなかったからこれで十分。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 21:01 ID:hxa41r/o
アンテナ接続してみました。
FMをプロロジ2で聞くとなんか新鮮。
829DS595:03/01/26 21:08 ID:OnMxY5Mf
AM放送も意外と面白かったりする。
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 22:07 ID:uN8JHxCG
チューナーはノイズの影響を受ける側だと思っていたのだが。
扱っている電圧のレベルがデジタルの回路に比べたらけた外れに小さいので。
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 22:25 ID:qFitil8S
チューナー内蔵を批判していたのに、
いつのまにかチューナーを使う事自体を批判しだしてるな。

ちなみ俺はラジオは好きだ。単品チューナーも持ってる。
でも最近は昼間は家にいないし、夜、気に入ってるプログラムといえば
「ジェットストリーム」と「99オールナイト」
くらいなのでもっぱらベッドサイドのラジカセかお風呂ラジオで事足りてる。
オールナイトをン十万超のシステムで聴いてもね・・。(汗

> チューナーのノイズが気になって仕方が無いような耳の持ち主なら
> 圧縮音声じゃ満足できないだろう。

消費者に与えられる最大限、可能な限りの音質で
聴くのことを願うがピュア思想だとしたらやっぱり内蔵はやめてほしいってこと。
当然あるよりないほうが音にはイイに決まってるし。コスト省けるし回路的にも。でしょ?
832594:03/01/26 23:06 ID:Mqv/9XhR
この間、AVC-1550のデジタルの不具合について質問した者です。
結局あのあと中を空けて見たんだが、初心者の俺には基板が外せそうに
なかったから諦めて、今日購入した電器店にて修理を依頼してきた。
送料はかからないみたいだから助かったけど、「修理費に一万はかかる
と思う。」と言われて困ったんだが、デジタルの接触不良(多分)だけで
そんなにかかるものなのかい?

一万で友人に譲ろうと思ってたのに…。
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 23:15 ID:RLiool6U
>>832
そりゃ多分基盤交換だな、1万で済めば安い方。
834774=800:03/01/27 09:28 ID:aBm7eV66
>>831
チューナーによるコスト変動は殆どないと思いますよ。AVアンプに内蔵のチューナーって普及帯でも
高級機でもチューナー本体は同じものだったはずですし。
実相もスペースさえあればすごい簡単な付け方してあるし、定価で\3000くらいしか影響なさそうな
ヨカーン。

自分がチューナー殺したのはあくまでついでだったからってのと精神衛生上の理由が殆どでつ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 09:28 ID:M5/2JUPC
>>824
俺は昔に買ったコンポかな。
ラジカセの人もいるんじゃないのかな?
>>831
そんな事はない。ちゃんと読んで味噌。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 10:23 ID:RxTM9yJ+
逆に考えるとAM/FMチューナー聞きたい人は内蔵の方が音がよかったりすると
思いませんか? チューナーの性能にもよるけど、内蔵の方が内部の結線が
最短距離だし、接点も少なくて済むし、AVアンプの巨大な電源部によって
音質も向上している可能性大。

漏れはチューナー単体で持っていて、AVアンプにはチューナー内蔵されて
ないから外部からつないでいるけど、チューナー内蔵アンプ買ったら
単体チューナーは売るつもり。

ユニバーサルプレイヤーとAVアンプが一体化したやつが出てくれないかなと
逆に思っているから。勿論内部はデジタル結線。不要な端子も省けるし、
DA/ADCも省けるからね。安いヤツだったらSONYから出てるけど、ESシリーズ
あたりのクオリティーできぼん。
837836:03/01/27 10:26 ID:RxTM9yJ+
>>834

でも「チューナー殺す」ってなんかすごい語感だよね。w
全然スレ違いだが、昔とあるPA屋が寺でコンサートしたときに、卓のところから
マイクでアシスタントに「おぃ、後ろのボーズ殺してくれ!」と言って
寺の坊主たちが一斉に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったのは有名な笑い話。w
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 17:54 ID:s8LNzElx
>>830 実際は逆だ。
839831:03/01/28 03:42 ID:X7n2Blph
「99のオールナイトニポーン」は、
7000円のラジカセで、寝ながらクククク・・と息を殺して笑いながら聴くのが通。
――っていうか単品チューナーをハードオフに売ったら2000円だたよ。鬱。
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 05:50 ID:18TSPSrZ
初心者です
ホームシアター始めるって言ったら友人から昔使ってた
DSP-A1っていうアンプ貰いました。これってまだ現役で使えるのですか?
後メインは2CHで使ってた4312BMK-2を使おうと思うのですが
リアでオススメのSPがあれば教えて欲しいのですが
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 09:09 ID:NkekNXOm
>>840
その機種はYAMAHAの現行AZ1の2世代前のフラッグシップ機。
3年くらい前の機種。最新のものと比べると対応規格の面で結構不備が出てくるけど初心者で
知識が薄ければ別にいいでしょ。タダなんだし。
機種名でググればいろいろ出てきそうだけどナー。
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 10:35 ID:xEig+i9h
A1->AX1->AZ1 か
A1はDVDメインでいくなら十分使えますね。
BSDまでいくならAAC関連とビデオセレクタの用意がいるかな
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 13:33 ID:sANKBivL
YAMAHAのAX2300とAX3200は比べてみてどうなんでしょうか?
AX2300の方が新しいけど、AX3200の方が上位機種みたいなんですが…。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 13:48 ID:AnvFohyG
>>840
ホームシアター用5.1chスピーカー&ケーブル part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1038722627/
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 15:07 ID:9nRs2Kno
>>843
そーいう質問は
「ヤマハユーザーのヤマハユーザーによるヤマハユーザーの為のスレ」
に逝ってみそ。スレ違いだ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 15:28 ID:32MRkOYW
スマソ。そんなスレがあるんですか…。
行ってきます。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 17:28 ID:8fPPExYX
>>841 >>842
ありがとう!まだまだA1は現役でいけるんですね
>>844
逝ってきます
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 17:31 ID:PvrcyxnQ
>DSP-A1っていうアンプ貰いました。
かなり得してない?
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 21:37 ID:IK+fxuDZ
>>848 そうか?
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 10:16 ID:bsoqZE0S
>>848
1年半前ならともかく今ならそうでもない。
851AU−D907X DECADE:03/01/29 18:45 ID:yxEjhh3j
サンスイの907に匹敵するAVアンプはありますか?
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 19:41 ID:yowAiC6P
先日、ビクターAX-V7000買いました。思った以上に
巨大で重かったです(^^;)現在2chメインの為、映像関連
については分かりませんが、音に関してはこれで十分です。
スピーカーを買い替えたくなりました。
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 23:25 ID:E3OBWklP
そこまで贅沢な使い方は他にあるまい。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 04:19 ID:rYFrdKuM
最強に消費電力が少ない機種教えてください。
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 09:12 ID:JvEwqtuX
>>851
チャンネル数でならどの機種でも勝ってますが何か?
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 21:41 ID:YuWxgpO/
ちょっとスレ違いかも知れませんが、質問させてください。

今、2chの普通のコンポを使っています。
で、今度、AVアンプとセンター、リアスピーカーを買ってサラウンド環境にしようと思ってます。
AVアンプはCSIIに惹かれるので、マランツのPS7300に決めました。

今のフロントスピーカーはONKYOのIntec275シリーズのD-202AXLTDなので、
センター、リアスピーカーも同じONKYOのにしようと思っています。
センターは、スペース的な問題で、D-307Cに決めたのですが、
リアスピーカーをD-307Mにするか、ちょっとランクが上のD-605SRにするかどうかで悩んでます。
前後のバランスもあると思うので、単純に大きければいいものではないと思い、決めかねています。
フロントに対して、リアのパワーが強すぎると変な感じになりそうなので・・・

フロントスピーカーに対して、リアスピーカーはどの程度のものにすればいいのかよく分かりません。
サラウンド環境でのスピーカーの前後のバランスについて、何かご意見がありましたら、お聞かせ下さい。
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 23:50 ID:3u0rlb57
>>856
>フロントに対して、リアのパワーが強すぎると変な感じになりそうなので・・・
アフォですか?リアとフロント入れ替えればいいだろ?
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 00:39 ID:BlRzSSMq
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 19:20 ID:8baIYVsn
AX2200買いますたが、なんか気持ちいい音ではないですね
高音のちょっと下が抜けているっていうか・・・
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 21:03 ID:ZbrQ9N5z
>>859
ケーブル取り替えるだけで結構変わる。
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 21:15 ID:fF6HlYG/
こういう奴って、音痴かもしれないね。
感覚が安定してないというか。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 22:30 ID:NPD9e8PD
予算2万円で買うとしたらどのアンプが良いですか?
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 22:51 ID:cK6Z3IxR
予算50万で買うとしたらどのアンプが良いですか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 22:58 ID:Go2ouGhb
>>859
ヤマハは、どれもそんなもんだよ。
せめてスピーカーをヤマハ以外にしてみたら?
ヤマハ以外のスピーカーでそう感じたなら、ご愁傷さまですね。
865489:03/02/01 00:14 ID:JTUqjHYu
以前カキコしたAVR-3300からDSP-AZ2に買い替えたものですが
電電ケーブルを交換したら2Chの音が激変して最高によくなりました
一言で言うと
YAMAHAは、ストレートで力強い音でスタジオ的なおとです 
DENONは、より良く聞かせる音作りです
派手な音作りが好きな人はDENONが良いでしょうYAMAHAじゃ物足りないと思います
しかしYAMAHAは原音再現力がありますので今まで聞こえなかった音まで聞こえて
きました たとえばライブCDでギターのミュートしながらのピッキングで指が
引っかかり音が出なかったりしたところやフィンガリングを間違ったりして
ごまかしてる所などハッとする所がありYAMAHAはYAMAHAで良さがあるし
DENONはDENONの良さがあると思いました
たぶんAVR-3570とくらべてもAZ-2は音が悪いという事はないと思います
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:36 ID:8csejJqo
電電ケーブルイイ! 句読点無いしw
交換した電電ケーブルはなんですか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:42 ID:IO/fBr90
>派手な音作りが好きな人はDENON
ネタか? 全く逆だろう。
派手な高・低音を聞かせるのはYAMAHAの専売特許。
だからSFやアクション映画を聞くのに最適。(かなり疲れるが)
さてはお前、一度もDENONを聞いた事ないだろ。
知ったかぶりはヤメレ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:53 ID:GY5OH7ab
>>865 妄想YAMAHA厨を発見しますた!!! 
至急、YAMAHAスレに帰れ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:56 ID:7r9qNr5g
好き嫌いは兎も角、ヤマハを派手と思っているヤシは痛すぎ。
デノンの方が(いい意味で)音作りが派手なのはピュア板でも常識。

>>867こそ、まさしく知ったか厨だな。
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 01:10 ID:7BjQeY/N
俺も>>869に禿げ同。
YAMAHAの伝統的音作りは透明感と繊細さが売り。
逆に派手さが無いので、かなり物足りない音がする。
基本的にピアノの音が綺麗になる。

最近は若干違ってきているようだが・・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 01:11 ID:GoswKVP5
>>865 は比較機種を明らかにしてるし、まあ彼にはそう聴こえたってことなんだろう。
他の奴、せめて機種名挙げて語ってくれよ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 01:31 ID:7BjQeY/N
YAMAHA AX-2000とAVM-3000を聞いたときの感想だが?
それに、DSP-A1,A2も程度の差はあれ同傾向の音だったが、何か?
873hamaya:03/02/01 03:35 ID:O3yTW0nM
オンキョーのTX-NA900がお勧めです!!
トータルバランスは一番良いと思います、それなりに音楽や映画も綺麗に聞けます。
特に今まで音質も音場感など両立する事が難しいかったのですが、
極端に追求しなければ問題なく扱えます。サラウンドの調整機能も800番以上の
クラスからソニーやヤマハ以上に調整できます。音のつながりや定位感と実像感が
細かいところまでつめていけます。さらにサラウンドとサラウンドの掛け合わせや
2チャンネルピュアオーディオモードなど、試聴ソースに合わせて再生モードを
選べます。音質や立体感はWRATやVLSCと富士通製DSPチップ(ヤマハと同じチップ)
を2機搭載によりデジタル処理された情報を余す事無くアナログ変換して、微細な
信号も高精度に処理ができ、オンキョーの快音質設計により部品一つ一つを厳選吟味
をして、何度も試聴をして組み上げることにより試聴感情の感性も考慮した技術なので
映像で描かれているものすべての情報をありありと表現してくれます。
874hamaya:03/02/01 03:51 ID:O3yTW0nM
高いクラス以外のオンキョーのアンプも完成度が良いです。
細かい調整やプログラムの数・音質など標準的なところより少し性能が
高めに設定されていますし、必要最小限のプログラムの数と調整機能で
音質も聞ける範囲であればバランス良く楽しめます。
 音場プログラムは厳選吟味した良く使うモードになっていますし、
調整項目もチューニングがまとまりやすい内容で情報量を活かして
アンプの再生能力で細かいところまで描いてくれますし、質の良い
調整項目なので細かいところまで音場感が出ています。
 
875hamaya:03/02/01 04:03 ID:O3yTW0nM
オンキョーのAVアンプの能力や機能・特徴などあまり知られていないのが
残念ですが、本当に自分でオンキョーのアンプをいじってみてはじめて
わかると思います。いままでのホームシアターの考えががらりと変わると
思います。市場の様子やカタログの内容や新商品のデザインや機能など
見てもわかるはずです。
 人には色々と好みがありますからあくまでも参考ですが、自分でマイCD
かDVDなんか持って行って調整してみて聞いてみるのが一番です。私も半信
半疑でしたが昔の状況と違います。
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 06:33 ID:rF96mYKa
(´-`).。oO(長くてダレモ読まないよ)
877_:03/02/01 07:57 ID:hLIH4mIe
サンスイはAVアンプ出してないのですか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 08:04 ID:HvrOWxB5
>>877
AV-7700というのがあったらしい
879720 ◆7FEWyniJns :03/02/01 08:08 ID:nYrzXALe
>>718
メール送りました。よろしくお願いします。
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 08:44 ID:EeUSNjd1
>>870
うむ、しかし惜しむらくは比較対照のDENONが古いことだな。まぁこんなことは言ってもしょうが
ないか。
各社に言えるけど2年ほど前から「映画用の音」から「音楽との折衷」方面に指向を買えた機種が
多いからなぁ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 09:38 ID:5ucCPmIj
>>873-875
 AQNOT=PACKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 AQNOT=PACKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 AQNOT=PACKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 AQNOT=PACKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 AQNOT=PACKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 12:01 ID:prMpSTTp
>>867
それはシネマDSPを通した時の音ね!
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 13:02 ID:5ucCPmIj
DSP=派手、だから
ヤマハの音=派手
と、ネットの知識だけで勘違いする>>867みたいなヴァカっているんだよな。
ヤマハはどちらかと言うとフラット→逆にフラット過ぎて物足りない
って場合が多いのに・・・(A1、AX1、AZ1)
ヤマハで派手な高低音なんて感じた事は無い。
デノンは艶のある音作りされた音って感じだな(3500、A1SR、PMA-2000)
これはこれでいい音だ。逆にそれが派手と感じる時もあるかもしれないが。
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 13:40 ID:LFS/5bUm
ヤマハの音は派手ていうか、品のない音かな
何かが抜けている。
SPの前に物が邪魔した感じ
現在使用中のAx1300です。
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 13:47 ID:AuzGRdav
話をまとめると、
YAMAHAは音質が軽くてスカスカだが、DSPをかける事により派手になる。
で、いいね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 14:34 ID:5ucCPmIj
軽くてスカスカ、と言ったらオンキョーだったがな(797、989)
なんだか腰高で繊細さがない。芯も無い。魅力ない音。
ヤマハの方がまだ聴き易くて品のある音かな。
デノンは芯のある音だな。ビクターも良かった(V7000)

とりあえず、V8000を早いとこ聴いてみたい。
887DS595:03/02/01 15:02 ID:BCrVOWJU
ところでアンプのヘッドフォン端子って
ヘッドフォンをずっとさしたままで大丈夫でしょうか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 15:32 ID:prMpSTTp
>>884
そのクラスはそんなもん。
>>885
どっからそんな発想が出てくるんだ?w
しかも音質が軽いってどういうこと?音色が軽いなら分かるがw
無知が煽るとこうなるなw
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 15:34 ID:5ucCPmIj
>>887
大丈夫でしょ。
ただ、ボリュームには気を付けないと。
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 15:52 ID:4CHe+Ke6
このスレの人はでかい音量で音鳴らした上で批評してるの?
アンプ変えるより音量を1dB上げられるようにする方が
あらゆる面で効果があるような気がしてならない。

DSP-A5を使ってるけど、音楽にせよ、映画にせよ、
小音ではしょぼすぎて聴く気がしないけど、
音量を大きくすれば、別次元と言っていいほどこの安アンプでも充分聴ける音になる。
敢えて不満を言うならスピード感がもう少し欲しいぐらい。
フラットすぎるのはBASSとTREBLEを捻ればいいだけ。
全開だと派手すぎて下品なレベルなので、こんなのがアンプの特性だとは思わない。
まさかYAMAHA使っててイコライザが邪道とか思ってるわけじゃないでしょう?

ちなみにDSPは最近の映画はアクション系以外はまず必要がないと思うので
たまにしか使わない。やっぱりスポーツ番組やゲームに使うほうが向いている。
YAMAHAだけがDSPなしでは映画に使えないという意見もよく出るけど、
現実に使ってる人間としては理解できずその根拠が知りたい。
得意不得意こそあれ、最近流行のスカキン系レベルには使えて当然だと思うんだけど。

AACとコンポーネントセレクター付きに買い換える予定なので
AZ2とAX1300で悩んでますが、
納得できる説明を戴けたらYAMAHA以外の機種に買い替えますのでヨロシク。
DSP-A5を買ったときもYAMAHAは端子の多さと豊富な機能で選んだだけなので。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 22:34 ID:HVE0WF7/
今現在DENONのAVC-3500を使っている者ですが、
これを3570に買い換えるだけの価値はありますか?
聴く比率 音楽>ゲーム>映画 で、
2chの音質が向上しているらしいというのは非常に魅力的なので……
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 22:44 ID:5ucCPmIj
>>891
わからんが買ってしまえ! 勢いだ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:03 ID:GY5OH7ab
>>891 映画をあんまり観ないなら、最新サラウンドフォーマットが
増えているぐらいと考えてもいいので、現状の3500で十分だよ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 23:14 ID:TFKaLfyt
>>891
さらに古い3300を持ってるけど、
2ch重視ならピュアアンプと併用がいいと思う。
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 23:16 ID:ICjhbmEE
ゲームやるならプロロジック2対応がいいかも
ゲームによっては必須
896891:03/02/02 00:00 ID:QrnK86Uf
参考になります。
今の3500は、もし買い換えるなら4万程度で買い取ると言っている友人がいるので、
実質の出費額は7〜8万程度で済むとは思うのですが、やはり微妙ですかね。
両機とも置いてある店を探し回って、なんとか試聴してみようと思います。
お答えいただきありがとうございました。
897489:03/02/02 00:26 ID:vuLBWq1j
>>866
audio-technica PC1000です。 なぜ私が変えたと言うと付属品のケーブル
が、あまりにもお粗末だったからです。 太いことは太いのですが・・・
ふにゃふにゃなんです。 そうピンケーブル並みに 私は銅線が相当細いの
ではと思いまして。 物理的に考えておかしいと思ったからです。
やはりそれは的中してました。 3300の方はそれなりの物が付いてます
3300の方は変えられませんが、多分ここまで変わらないとおもいます。
良くも悪くもDENONの音なので(味付けがこイイから)

898489:03/02/02 00:32 ID:Hp+brfAP
>>897の続き
>>867 
3300の事なら2年くらい使っていたのでわかりますがなにか?
質問されてもいいですよ。 あなたの方が悪く言っているだけで具体性が
無いのでは?
さて今日は宇多田ヒカルのCDで3300とAZ-2での違いをレポートしたいと
思います。(DIRECTOで)
まずパット聞いた感じでは、低音はZA-2の方がよくでます。
どのように違うかといいますと、バスドラのドンー・ドンーと鳴っている
(全体的に)と思いますがAZ-2はドーン・ドーンの最初のドの音が強胸にきます
ーンの方は弱く、3300の方は、ドが弱く、−ンの法が強いです。
それとたまにもう一音低いバスドラの音がたまに鳴りますが3300の方が
良くなります。AZ-2はあまり鳴りません3300に慣れていたら肩透かし
を食らうと思います。 しかしもう一音低い音(聞こえなく振動する音)は、
AZ-2が鳴ってます。3300では、鳴っていません。
ですので宇多田の音はAZ-2の方が低音は、よく鳴ってくれます。
しかしもう一音低い音でなる他のCDではAZ-2ではあまり鳴らず物足りないと
思います。
次に中音では透明かんクリアーさは3300です。声も太いです。
AZ-2は、透明感は、3300と比べたらありません。声も一割くらい細い
です。 しかし感情は、AZ-2の方が明らかに伝わってきます。声のふるえも
です。今まで聞き逃していた音まで聞こえてきます。たとえば風の音など厚み
も、聞こえてきます。3300ではサラッと流していた所があります。
次に高音ですが3300が中音で同じく透明感がありきれいです。けして
痛くなる音じゃ無いですAZ-2は中音と同じでそこまで透明感は、有りません
しかしシンバルの音が3300と比べると厚みがあり種類の違いまでわかり
ます。曲によって違いがあり3300のどれでもゴージャスに綺麗に鳴らす
のとちがい味があります。
899489:03/02/02 00:36 ID:vuLBWq1j
>>898の続き
こう両社比べると音の作りかたが違いどちらが音が良いとか悪いとかは、
付けられません。 ですのでオーディの世界があるわけで自分の好みの音を
探せば良いだけで自分の好みの音と違う音は、悪いと言うのはおかしいのでは?
たとえどんなに安いシステムでも自分の好みの音が出ればそれが一番幸せだとおもいます。
その他両社ともライブCDの音、クラッシックの音作りはまったく違います。
このレポートは私の感想です けして押し付けるものでは有りません
参考までにどうぞ
またクラッシック、ライブCDの違いを聴きたい方がおられましたらカキコ
したいとおもいます。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 00:44 ID:62hWoACn
とりあえず、テレビ見ようよ。
すごい事になってるから。
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 00:53 ID:sTIliWMm
>489
物凄い文章ですねw
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:03 ID:59/4PRAk
>>900
マジでありがとう。
すごいことになってるな
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:15 ID:U96nNYJd
確かにすごいことになってるな
ボブ・サップがすぽるとで真面目にインタビューに答えてる
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:20 ID:khTOgO2Z
>>903
ワラタ
あのスーツってフレンドパークで仕立ててもらったやつかな?
ってそーじゃねーだろ(w
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:45 ID:/z+LEKZg
>>891
3570のAL24については好き嫌いがあるので一度これを搭載した
CDPでも聞いてみるべき。(PCM入力時)
アナログ接続での音の向上を狙うなら、プリメインを買い足したほうが
いいと思う。
たとえばDENON PMA-2000IVならばパワーダイレクトがあるから、3500の
フロントプリアウトをつないでAV,ピュア、両方に使える。
DENON同士なのでサラウンド時の音のつながりも問題ないはず。

蛇足だけど、AVR-3300とAVC-3500は全くの別物。
乗り換えた人ならば分かると思うけど、デコード能力の違いが如実に分かる。
3500と3550はさほど違わない。3570は未聴なので分からない。

906名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:47 ID:hGn/61ll
音質ではヤマハが数段下だよ。誰もヤマハに音質求めていないわけで
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:49 ID:62hWoACn
>>906
誰もお前の唐突アンチなんぞ求めていないわけだが
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 02:38 ID:ONVwwpYs
>>892
>わからんが買ってしまえ! 勢いだ!
ワハハ。いいねえ、こういうノリ。
グダグダ悩まず、買ってしまえ、
買ったら、グダグダ悩まず、楽しめ、
ちゅうことやね。
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 03:41 ID:tAHCjznr
ヤマハがTHXを搭載する可能性はありますか?

またヤマハの8.1chと他メーカーのTHX7.1chではどちらが優れていると思いますか?
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 05:09 ID:35ELkmvZ
DVC-1870買って一番がっかりしたのは
電電ケーブルが普通の家電級に細い。コールド表示もないし。
一応それなりのモノを付けて欲しかった・・・。鬱。
かといって買ったばかりだから筐体開けて付け替える勇気もないし・・。
とにかくしょぼーん。(;´Д`)
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 05:10 ID:35ELkmvZ
↑AVC-1870の間違い。すまそ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 07:06 ID:3GhUn/bn
このスレ、タイトルが間違ってる!次スレは「AVアンプのおすすめは」でなく、
「安物AVアンプのおすすめは」にしる!
「安物」がまずければ「コストフォーヴァリューな」とかでもいいけど。
絶対的なお勧めといえばAX10iとかになるだろ? つか買え。いいぞ?
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 09:59 ID:ujcf31lQ
>909
そのチャンネル比較は愚問だ。そーいう比較はやめておけ。
>910
そんなエントリーモデルを買って何を期待しているのやら・・・。
その位、買う時に確認をしろ。そして上のグレードを買え。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 10:12 ID:xyxV0N3I
DENONのヘルパーに聞いたらAVC-2870は3月発売だってさ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 12:55 ID:vEaqXQ+q
>>898
J-POP聞くならDENONの方が良く聞こえる味付けになってる。

>>909
>ヤマハがTHXを搭載する可能性はありますか?

ルーカスフィルム社がDSPを認めてないからYAMAHAがシネマDSPを捨てない限り無いです。

>またヤマハの8.1chと他メーカーのTHX7.1chではどちらが優れていると思いますか?

好みにと環境による。

>>912
文句有るなら自分でたてろw
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 16:33 ID:pIV0G9q1
AX1200からの買い替えを検討してるんですが
どの程度価格帯のアンプに買い換えれば満足できるでしょうか?
やっぱりフラッグシップまで逝かないと満足できないですかね。
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 16:57 ID:cUuwS9NO
>>916
それだけでは、分かりません。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 17:09 ID:dCQ/W23y
AVアンプが右も左もわからない人のための良い解説サイトありますか?スピーカーの配置方法やケーブルの繋ぎ方、音声圧縮規格の詳細他を知りたいです
919304:03/02/02 17:12 ID:Zz7MaIgs
>>918
Yamahaのサイトが詳しいんじゃない?
ただ、YamahaのAVアンプ製品はお勧めではないので、情報得るだけに
しとくとよいと思う。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/index.html
920919:03/02/02 17:13 ID:Zz7MaIgs
304は前に違うスレで書き込んだものでした・・・。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 17:18 ID:OEjIuABP
>>919
>ただ、YamahaのAVアンプ製品はお勧めではないので、情報得るだけにしとくとよいと思う。

この1行必要なのか?
922919:03/02/02 17:22 ID:Zz7MaIgs
ほら、初めての人間がYamahaサイトでいろいろ情報得ると
やっぱりYamahaがいいのかな?と思い込んでしまうでしょ。
先入観としてYamahaはだめよ、と書いておくと、ほかのメーカーにも
目を向けるようになる。
最終的にいろいろ検討した結果Yamahaにたどり着いたならばいいと思う。

決して絶対にやめとけ、という意味ではない。誤解しないでね。
事実Yamaha嫌いな人間は多いし。

ってこんなこと書くと918困るだろうけど・・・・。
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 17:31 ID:OEjIuABP
なら他のメーカーに目を向けろと一言書いておけばいいだけだろ
「お勧めではない」なんて文言は不必要だろ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 17:33 ID:7CMT+H7S
>事実Yamaha嫌いな人間は多いし。
2ちゃんだけね。
事実一番売れてるし。
925無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 17:51 ID:ABa5xkyE
デノンのAVC-1570の購入を考えています。
実際使ってる人いますか?
いたら感想聞きたいです。
926無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 18:00 ID:ABa5xkyE
あと、センタースピーカーって必要ですか?
スピーカーが2組しかないのでセンタースピーカーが置けません。
初心者な質問ですみません。
927無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 18:12 ID:ABa5xkyE
あと、センタースピーカーって必要ですか?
スピーカーが2組しかないのでセンタースピーカーが置けません。
初心者な質問ですみません。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 18:35 ID:JW1+/SfE
12分もあけて同じこと書くな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 18:44 ID:pWra018S
>>925
好みを別にすると音質は値段なりだけど、
この音質に妥協できない人は10万以下のアンプの音質じゃ満足できないでしょう。
もちろんセンターの音を左右に振り分ける設定はあるよ。
他社の製品や上位クラスに比べて端子の数がすくないのが難。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 20:23 ID:3GhUn/bn
AX10i買ったぞ。なんつうか、むちゃくちゃ感動してるぞ。前のアンプも
けして悪いアンプではなかった(AVC-A1)が、今となっては使い勝手が
悪すぎた。MCACC、おりこうすぎ。ここまで調整されちゃうと漏れレベル
の耳では、なかなかそれ以上の調整ができないだろうと思わされる。
つうわけで>>916、ぜひフラッグシップに行っていただきたい。デノン
なんかもいいと思ふ。
931無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 20:24 ID:ABa5xkyE
>>929
ありがとうございます。
このぐらいの値段で他にいいのありますか?
YAMAHAはどうなんでしょうか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 20:55 ID:hYHGXCsK
>>930
マランツのフラッグシップPS9200は駄目ですか?
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 21:10 ID:KPUzgoRg
アニメを見る人はYAMAHAがベストだ。
映画を見たりJ-POPを聞く人はONKYOがベストかな。
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 21:16 ID:RPu2wal8
アニメとアンプに関連性あるのか?
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 21:28 ID:/k9Db6+V
V7000&PM14房です。
SM17を2台貰ったのでとりあえず
25x->V7000->SM17(BTL)*2->PM14というアホな接続してみました。
感想は、曲の感じが(当り前だけど)エネルギッシュになりました。
今まで聴いた全てのCDをもう一度聴き直したくなりました。
という訳で、プリアウト付のアンプだと
今後いろいろと楽しめてよいと思います。
あとは、予算と自分の音の好みにあう、アンプを選ぶだけですね。
ブランド買いしてもいいでしょうけど。。。
936930:03/02/02 21:44 ID:3GhUn/bn
>>932
マランツは一応ちょこっと聴いただけなんで、詳しくはないんだ。が駄目と
いうことは全然ない。このクラスまでくると、どれを選んでもそこそこの満
足感は得られると思う。違いはというと、うーん、例えばすごい行列のでき
るラーメン屋で、一時間以上待ちとかって店があるだろう? で一方で混雑
してるけどさっと食えるラーメン屋がある。 うまさの違いはあるけど微妙
なんだよ。
一時間待つかどうかは、その微妙さにどのくらい思い入れるかっつう問題で。
俺はラーメンは並んでまで食おうとは思わんけど、アンプなら、この微妙さ
(自己満足)にあと10万出してしまおうと思う人なんだわ。きっと。
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 21:50 ID:T18EwvGl
昨日STR-VZ555ES買いました。
2chの音質には満足だけど、説明書が糞。恐ろしく解り辛い。
まだ搭載機能の半分も把握してない・・・・リモコンも使いにくい。
ノンビリ半年ぐらいかけて習熟するか・・・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 22:23 ID:6P2IMlHo
>>934
全てのAV(ホームシアター)系雑誌の通販広告に載ってあるよ。これ常識。

============================
YAMAHA DSP-AZ1/アニメファンに

やや強調された硬めの音なので音の動きはよくわかりますが、
クラシックなど、音楽の再現はやや苦手です。
============================
939932:03/02/02 22:25 ID:hYHGXCsK
>>936
少し前にも書いたんですが15万なんですよぉ新品が
で、作りとか見ると良いんですね。
でも店頭に飾られているわけでもないので聴けないん
ですよ。
9200は止めた方がいいよ!なんて言われると決定的
なんですが、良いも悪いも言ってもらえないほどマイナ
ー機種・・・
作りが良いだけに音にも期待しちゃうんですけどね!
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 22:30 ID:vEaqXQ+q
938は広告に踊らされてるアフォなので相手にしないように。
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 22:39 ID:kVJ+z62v
(´-`).。oO(週末は荒れるよね・・。普段上司にこき使われてるんだろうな・・。)
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 23:48 ID:dG/ayUtb
>>933=938って、AZ1・AZ2スレを散々荒らしまくってるヤシだろ?
こいつホントにサイテー。
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 00:17 ID:WxQVOg3o
YAMAHAがアニメ向きで、クラシックに不向きなのは悪口でもなんでもない
いい個性だろ?
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 00:36 ID:gmacS3ky
>>939
PS9200使っています。発売してすぐに19万8千円で買いました。
THX Ultra 2にバージョンUP済み。
スピーカーはJMlabのChorusシリーズで組んでいます。
音的には満足していますが、デジタル信号の反応が遅いのが残念です。
CS2対応してくれないかなぁ・・・・
945932:03/02/03 00:45 ID:9sXG9EDz
>>944
初めて購入者発見!
使用感はどうでしょうか?
他社のフラッグシップ並の実力はあります?
リモコンの使い勝手はどうです?

自分が買おうとしているのはバージョンアップ済みとの事です。
今後バージョンアップあるのか疑問ですが・・・

質問ばかりですみません。
Googleで検索してもユーザーのページすら無いんですよね・・・

946名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:13 ID:/6Xk3Sm/
(´-`).。oO(ここ読んでるとONKYOユーザーには成りたく無いと思うのはなぜだろう・・)
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:26 ID:8b/nn6k0
>>946
ONKYO厨のレベルが低い。
漏れもONKYOユーザーだけどみてて痛い。
948hamaya:03/02/03 01:33 ID:sY5a9IAr
シネマDSPよりは断然THXの方が自然なサラウンド効果が得られます。 
 @人間の頭蓋骨の構造や耳の付いている位置によって前方と後方の
  音の特性が違います。
※自然界で聞いている環境音は後方からの音ははっきりとは聞こえないため
 サラウンドスピーカーからはっきり聞こえるのは可笑しいため
 A本来ならばDVDやCDなどにシネマDSPのような残響音などは収録されていない
  →ストレートデコード(ドルビーデジタル・DTSなどで収録)
※CDやDVDなどのソースを仮に有名な劇場やコンサートホールなどで聞いたら
 どのようなイメージになるか想定してシミュレーション再生するため
 Bデジタル回路やカスタムチップの精度を追求すればある程度の音質の劣化
 に繋がる
※再生機器などに収録されている情報を余す事無く再生するためアンプなどの
本来の基本設計=音質等が良くないと微小レベルの音の情報が欠落するため
それなりの再生能力を定めているため
あくまでも参考までです。(信じるも信じないの見ているあなた次第です。)

949名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:57 ID:celSU6x/
>>948
そんなどこかのカタログに書かれているような話を延々と書かれてもなぁ
それからそのメールアドレスは本当にキミのかい?
950hamaya:03/02/03 04:42 ID:sY5a9IAr
ONKYOのTX-NA900やTX-SA800や989・898・797などはサラウンドの掛け合わせが
できますし、CDやTV・ビデオなどの2chソフトもDTS-Neo6をかけた後に
THXを掛けられますのでDSPモードなどより自然でかつ柔軟にいろんなソフトが
楽しめました。(お店で確認済みです。)

サラウンドの調整機能も以前よりもましてチューニングがうまくいくと、
音で映像を描き出しているかのような臨場感を体験できました。

951hamaya:03/02/03 04:49 ID:sY5a9IAr
よく言われるONKYOの音の悪さは設置されている環境やチューニングの
悪さからなっているようです。
いろんなお店に見に行きましたら調整項目の数値がぐちゃぐちゃでした
ので、本来の能力が引き出されていませんでした。
うまく特徴を利用すればバランスの良いアンプだと思うのですが
まじめに聞いていただける方は如何でしょうか?
952hamaya:03/02/03 04:58 ID:sY5a9IAr
THXに秘められた特徴はまず3つの回路から成り立っているようです。
 ☆シネマ・リ・イコライザー☆
 映画館ではスクリーンの後ろにスピーカーがあるため、高域を
 強めに設定されています。
(視聴者の方へ音がスクリーンを通過させるため)
 家庭に持っていったときは、視聴者の目の前にスピーカーがあるため
 耳につくような高音が出るため、高域特性を抑制します。
953hamaya:03/02/03 05:05 ID:sY5a9IAr
952の続き
 ☆ティンバーマッチング☆
 人の耳の付き方や頭蓋骨の構造上、前のからの音と後ろからの音の
 特性や聞こえ方が違うため、前の音は明確に再生し、後方からの音は
 包み込まれる効果にとどめ、前後比を出しています。
 ※フライオーバー=音が前から後ろに抜けていくのが特徴です。
954hamaya:03/02/03 05:13 ID:sY5a9IAr
954の続き
 ☆ダイナミックリコライゼーション☆
 サラウンドスピーカーとサラウンドバックスピーカーに+や−の特性を
 持たせ、スピーカーからスピーカーへの滑らかな繋がりを可能にしている
 と、ダイポールスピーカーや特殊なレイアウトにより後方での音の拡散を
 図っています。
955hamaya:03/02/03 05:16 ID:sY5a9IAr
954の続き
※フライアラウンド=頭上をぐるぐると音が回ります。
THXは”前方定位後方拡散”
ドルビーデジタルやDTSなどは”全チャンネル完全定位型”
となります。
その他、まだ知られていない機能など沢山あります。
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 09:16 ID:bauAoT8Y
出た、PACK
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 10:24 ID:HFvxli3x
だからダレモ読まないって言ってんのに・・。( ´゚,_」゚)
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 10:54 ID:1IkbJcd+
thxは15畳以上の広い部屋で、かつスピーカーを台ポールがたに
してないと意味内
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 15:40 ID:p0wF+ffD
仮にそこまでやっても音楽ソフトには使えないしね。

THX認証を受けた映画館ってそもそも音いいように感じます?
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 16:19 ID:rOxCLA0h
THX認定の映画館って、光が漏れないような出入り口の規定とか
そっちのが重要な気もする
まあ認定受けるような気合の入った映画館てことかな
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 17:28 ID:SZIwNak1
THXはホームシアター。ミニ映画館
ヤマハは映画館と違う配置だな。サイドがない
方向性が違うね。
映画館目指すならTHX。遊びを目指すならYAMAHADSP
映画の内容で音変えまくる映画館なんかないな
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 18:52 ID:pksGJu0w
漏れの友人たちは怨恐、酸酔、耶麻葉、磨羅ン津とバラバラなのだが
この映画はどれ向きだ、とか言いながら結局皆の環境で見ることに。

いい年した男が休日のたびに集まって奥様方に生暖かく見守られてる。
まぁそんな遊び方もある。何が一番!とかみたいなことを決め付けるのは
結構勿体無いことだとおもうのですよ。
963無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 22:03 ID:13ra8FfH
ONKYOのSA-L3ってどうですか?
ビデオ切り換えが必要ないのでこれにしようかと思っているのですが。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/7317610AB4684D6D49256BE600094D2D?OpenDocument
964無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 23:39 ID:OAMv4AH8
DENON AVC-1570-N買ったのでage
965無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 23:44 ID:8MDUEtgX
>>962
うわ、無茶苦茶楽しそうな環境っすね。
ある意味、数百万のシステムを組んでる人より幸せそうだ…
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 00:19 ID:F9fRXoiC
>>962
羨ましい環境ですね。
自分はAV友達が周りに居ないので
そんな楽しい週末はありません(悲
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 00:37 ID:zBNh+C+g
確かに周りにAVやオーディオやってる友人って少ない。
みんな音とかにあんまり感心ないみたい。(;´Д`)
機材を持ち寄ってワイワイやるの楽しそうだな。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 02:06 ID:FZhKUgTT
遅レスですがお願いします。

>935
 自分もV7000オーナーなんですが、フロントバイアンプ化を
 検討してまして、SM6100とV7000内蔵でやろうかと…
 これは無理でしょうか?
 935さんは、SM17とPM14でバイアンプにしてるって事
 ですか??そしたらかなりのレベルアップになりそうですね。
 ただ、自分ではV7000の内蔵アンプでも悪くないと思って
 いるんですけど935さんはどう思ってましたか?

>959
 THX認証のとこは音がいいと感じませんか?
 幕張やヴァージンの音(認証受けてる館)は、幕張の同じ場所の
 認証受けてないとこや、ユーカリより良く感じますね。
 (千葉限定ネタですいません)
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 03:32 ID:g88MHWYj
>>959
ウルトラ2からTHXミュージックモードが追加されたよ。
そりゃ、SACDやDVDAの推奨環境じゃないけどさ。

THX認定された映画館は漏れも音いいと思います。

>>963
薄型が欲しいのならいいんではないですか。

>>952
山水ってまたレアですね。
羨ましい環境です。
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 03:41 ID:oZxbKqEY
ぼちぼち次スレ・・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 13:31 ID:Z6+NLxyF
SONY の STR-VZ555ES って、HiVi誌で、絶賛だったけど、
購入した人、本当のところ、音質は、どうでしたか?
新設設定価格も 169,000円って、高い気がするけど、
皆さん、どう思いますか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 14:15 ID:60SNSKZv
SDDSに対応してて、THX認定を受けてる映画館ってありますか?
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 14:18 ID:nO1XKL7C
>>972
うちの近所の海老名のワーナーマイカルは
THXで、数年前からSDDS対応してます
974無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 18:07 ID:SSQcial3
>>964
AVC-1570どうですか?
俺も買おうかと悩んでます。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 18:21 ID:vj54l6FM
同じく海老名のヴァージンもTHX+SDDSみたい、、
いっぱいあるんじゃないの?
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 18:23 ID:Ah8JBmHd
http://www.movix.co.jp/index.html

コレ系もTHXサウンドシステム(SDDS 8ch対応&ドルビーサラウンドEX設置)認定館。
なかなかよい。
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 18:42 ID:/2URkgVr
パイオニアVSX-D710S(49,800円)がヨドバシで19,800円!極ハイC/Pだと思う。
学習リモコン、S端子・コンポーネント端子、シーリングポケット付パネル。
10年選手のケンウッドKA-V7700から買い換えで、定価で半額、実売では1/3になったが
音質は中域〜高域ではケンウッドを上回る。解像度が高い。
映画、音楽ではその出来に感心してたけど、唯一、ゲームしてたらどうも低域がダルくて
弾まないことに気が付いた。でも価格考えたら満足!
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 19:13 ID:7cpgVKAK
いろいろ調べたらオンキョウが6個、デノンも8個DSPがありました
なのでヤマハDSPにこだわる必要はないかと。
オンキョウの中堅モデルにはTHXが付いていて、デノンの中堅モデル(3570)にはTHXが付いていない。
しかし店員の話しではオンキョウはあまりお勧めではないらしい。
音は周りの雑音、他のデモ音などがあったのであまり分からなかった。みんなそれぞれいい音に聞こえた。

そして悩んだ結果、スピーカーに金を掛ける事にした。アンプは毎年毎年型が変わるのでRP91のように今買わないと後悔するってことは無いので5万くらいの物にする事にしました。

考え方間違えているでしょうか?
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 19:20 ID:nO1XKL7C
>>978
いいんでない?
大枚はたいて買ったスピーカは今でも元気に鳴っているが
ちょっと無理して買ったアンプとDVDプレーヤーはもう3代目だし
かなり無理して買ったプロジェクターも2代目
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 20:57 ID:o8lg1HD5
V7000ユーザーさんの書き込みがちらほらありますが
漏れも最近買って聴いてるんですが、音が良くなるまで
1時間半ほど掛かる印象です。付け始めは堅いというか
パサパサした(下手な表現ですが)ような音に聞こえます。
CCコンバーターでほぼ聴いてます。異様なほどの音の分離感
があって聴いてるのが楽しいのですが、良い音になるのに
時間が掛かるのが少し残念な所です。
981前々スレ132=343=376=444 ◆nRsXkX34oc :03/02/04 21:09 ID:9t9BrWXZ
次スレ立てようか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:46 ID:o99IkHzh
>>981
おまえは立てるな!
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:47 ID:oLcjLF0u
立てて、変なとこは立てないで。
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:48 ID:X/hkKdnK
a
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:48 ID:oLcjLF0u
982はねてろ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:58 ID:o99IkHzh
987名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 21:59 ID:oLcjLF0u
988名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 22:00 ID:oLcjLF0u
だぶっちまった、ごめん。
989名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 22:01 ID:60SNSKZv
>>968
935さんじゃないですけど失礼します。わたしもV7000ユーザーです。

SM6100で強化になりますかね?たぶん内蔵のパワーの方が上でしょう。
SM17なら理解できなくもないですが。
990名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 22:25 ID:wWY/GtkU
>>989
 そうは思ったのですが、AVアンプの内蔵してるものより
 外部のパワーアンプの方がいいと言われてるので、安い
 パワーアンプでもレベルアップになるかなと。
 それで、内蔵と外部のアンプで、FSPをバイアンプで
 鳴らしてみようかなと。
 実際に試せないものなので、誰かのインプレがあればなと
 思ってます。
 どなたか、こんなケースでバイアンプ駆動している方
 いましたら教えて下さいませ。
991無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 00:33 ID:lkbABk0K
カウントダウン開始だな・・・
992無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 00:34 ID:lkbABk0K
993無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 00:40 ID:lkbABk0K
994名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 00:53 ID:lkbABk0K
F
995名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 01:57 ID:zlDU5ed/
E
996名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 02:18 ID:yMfIzEKU
ふぁいぶ
997名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 04:05 ID:ZqoVB6JI
よん
998名無しさん┃】【┃Dolby