トヨタのファンカーゴについて語るスレです。
荷物のるし人乗るし広いし運転しやすいし、言ってみれば最強の車です。
兄貴車のヴィッツより広く軽快に走り人も物もたくさん乗れる!
後席を格納すればなんと178cmのフラットスペースが!!
(非対応仕様もあり)
携帯空間の名は伊達ではないぞ!
たまにはageてやってください。
毎日レスがあってもsageすぎて落ちる事が多いので・・・
前スレ
【携帯空間】ファンカーゴ24台目【2.16m3】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371915651/
1乙
数週間次スレ立たないほど需要が無いスレなんだから立てるなよ・・・
5日間空いての6日目ね
ここ4日ほどスレ立てしようとしては弾かれてたので
>>1さん乙でした。
>>3,4,5
フォローありがとうございました。
初スレ立てで、不安でしたがよかったです。
べたぼれファンカーゴさんのところがなくなった今、
こちらが落ちないよう気をつけます!
固定回線はアク禁が続いていまして、皆さんもよろしくお願いします!
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 22:45:25.12 ID:R4N1WWZQ0
ファンカーゴいいクルマだよね
車検の代車で乗ったけど乗りやすかった
>>1N乙-FE
>>2のエアフロメーターの清掃だけど、末尾のlが削れてて404だたよ
次立てる人は修正よろ
昨日ベルト類全部とウォーターポンプとオイル交換した。
ラジエターホース類も全交換。
いい整備士に出会えて車も幸せそうで、快調そのものです。
いい話だなぁ
代替車種があれば
>>14みたいなことせずにとっとと買い換えるんだがなぁ
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:08:14.57 ID:/UUP8Xjh0
>>16 籠乗りだが、メーカーは代替車種の計画するつもりは皆無。だって、
籠のようなホントにいい車作ったら、ユーザーが買い換えないもん。
地獄の底までお付き合いということで、しつこく修繕してメーカーが参った
というまで待ち続けるさ。
メーカーが参ったと言う前に修理工場が参ったと言いそうだけどな
籠のようないい車じゃなくて
籠のような「安くて」いい車ね。
買い替えない理由には経済的要素もあるからね
籠のターゲット層は。
安くてすぐ陳腐化する車と
高くていい車
これが世界のトヨタ路戦略。
--
------------------
Eiji Yoshida
------------------
>>19 中古だから安いだけでしょ
物価上昇と消費税を考えると、フリードスパイクより10〜20万円安い程度
さらに最新技術投入されてるわけだから、維持費考えても実質価格差はゼロ
海外ではヤリスバーソの需要ないのかな
なんか海外で先に奇跡が発表されそう。
カングーとか売れてそうなのにね
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:20:18.00 ID:Kjh71MGX0
新型タクシーのベースあるいは共用?の次期シエンタに期待!
ソリオが間違っていかしたデザインにならんかな
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:56:36.50 ID:WH8Fw6yH0
>>24 何故かソリオだけ、SUZUKIデザイン品質から外れている気がします。
ファンカーゴみたいに、スペースユーティリティーのユニークなアイデアも盛り込んで欲しいなぁ
ハスラーは鈴木社長へのユーザーからの直訴で開発が始まった(その上、短納期!)というような雑誌記事を読んだので、
マジで直訴状書きたくなったw
豊田社長に言っても.......orz
定員無視の途上国ならファンカーゴ的な車売れそうなのになぁ
途上国市場をターゲットにしてる鈴木なら作ってくれそう
衝突安全基準がネックなんだろうな。
実際事故してないから乗り続けてられるんだろうけど…
後継車がまったく決まらないからこのスレ来てみたけど・・・みんな同じ悩み持ってるんだな
カングーのyahooニュースに
ファンカーゴ再販しろとコメ書いたら
そう思わない方が多くて凹んだ…。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:17:27.54 ID:9tc7qll10
こんなスレがあるとは、懐かしいな。
発表前のディーラー向け資料を見て、1.5G 4WDを買った。
リトラクタブルなシートが重たいのと座面が薄くて座り心地が不評だった。
1.5リッターだったのでソコソコ走ったけど、燃費はあまり良くなかったな。
助手席が前に倒れてくれれば、バイクもラクに乗せる事ができるのにな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 06:54:02.15 ID:cYV36V6o0
>>29 スズキだと作ってくれるかもね。トヨタはがん無視だから。
15年籠四駆に乗ってる。
>>30のそう思わない方も無視だわ。ユーザー以外は言論の自由は無い。
再販すれば売れるに決まってる(と俺の主観)
カングーを日産がOEMで売ってくれたら即買いなんだけどなぁ
外車は維持が面倒だけど、国産車ディーラーで扱えるならば安心だし
こいつはヘッドライトがデカいからヘッドライトが綺麗だと見栄えが違うよね。
といって磨いてみたけど曇り取れきれてないな。もう一回ペーパー#1000からやり直しするかな・・。
それでもダメだったらレンズ交換!
俺も最近レンズの黄ばみが気になってきた
磨くかなー
>>37 おお綺麗になったね!うらやま
あとはウレタンクリアに挑戦かw
流用パーツ多いから修理も安く済むし、耐久性も問題なし。
俺も頑張って綺麗に乗ろう!
>>38 ウレタンクリアは次黄ばんだら試すつもりw
こうしてDIYのスキルが上がっていくのね・・・
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 20:36:22.69 ID:8xa0GguG0
>>39 何せ30万台以上売れたし、エンジンはヴィッツだし、パーツの心配は皆無
で修理費も高くはないし、直しなおし乗りますわ。トヨタに参ったと言わせるぞ。
こっちは地獄の底までお付き合いするつもりだから。
シートの破れははカバーつけるしかないよね(´・ω・`)
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 10:42:58.30 ID:3vCwxoTO0
オクで状態のいいシート買えばいいと思う。送料込みでも1万もかからないかと…
DIY的にはアップリケだな
45 :
42:2014/05/29(木) 14:12:57.77 ID:psAHGQ5w0
>>43 最近は出物が減ってるせいか値段が上がってる気が…
>>44 クルマ関係のやつならありかもですね
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 18:41:17.92 ID:3Ssl6eOK0
>>43 思い切ってレカロ付けてみたら?昔より大分値段下がってるぞ。
hosyu
補修?
新型キューブ3列シートかー
駄目だな
新型キューブがどう考えてもキューブって感じじゃない
初代のデザインを復活させるだけで飛ぶように売れると思う
頭打ちだったからデザインいじったんじゃないん?
キーレスの修理ついでにスパイラルケーブル発注した。
もう何も怖くない。
来年来そうな新型シエンタが
ファンカーゴ乗りも納得のデザインで
ハイブリッド+マツダ供給Skyactive搭載だった絶対買う。
THSUのエンジンはすでにスカイアクティブよりも高効率のアトキンソンサイクルだよ
多少効率がいいくらいのつまらんものに金払うほど余裕無いんよ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 16:28:08.88 ID:PLM4GCxP0
主査の趣味じゃないかな
10万kこえたからブレーキシュー交換したが全然減ってなかった。
これは20万もつね。
リーディングのピストン側じゃ無い方はシューが削れてない新品の状態だった。
保守
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 08:23:00.52 ID:CF9DYNbf0
ファンカーゴって屋根の後方にアンテナ付いてるのとAピラーに付いてるのがあるんだね
何でワザワザ二種類あるの?
>>61 前期型(Aピラー)とマイナー後の後期型の違いです
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 09:56:07.46 ID:b/QoNDkQ0
保守
今年の車検は通すけど次はわからない
今日、コストコでタイヤを替えてあげました。
多分これで最後のタイヤでしょう。
いままでで一番いいタイヤ。
購入時:ブリジストン B-style
6年目:YOKOHAMA Map
11年目:ミシュラン Energy Saver +
ミシュランとは奮発したねw
タイヤは体感変わるよね。けちって後悔した過去があるわ。
>>66 今コストコはミシュランフェアで
同等品ではBGやYHより安いんだよね。
工賃/アフターコミコミで38820円だった。
どノーマル10年選手の籠に
ピカピカのビバンダム君は
なかなかの恥ずかしさけど(笑)
いいなミシュラン
おれはオートバックスのタイヤにしようかと思ってる。
エバーロードなんだけど住友ゴムが作ってる。
どうなんだろ?
ブリジストンのあるけどパターンがスニーカーなんだよね。
まだ人柱少ないしなあ。
黒籠です。ガソリン漏れ発覚してディーラーへ入院。
いくらぐらいかかるかガクブル
できるだけ修理費安くすんでくれー
ガソリン漏れって燃料ポンプか?まぁ燃えなくてよかった。
修理代わかったら報告ヨロ
タイヤノーマルサイズに替えたら、ロードノイズ減って静かになったんだけど、風切り音が気になるようになった。
消音計画のドアミラーに貼るタイプ試した方いますか?
商品レビューとかみてもクルマによって違うだろうから参考にならないかと。
そうなんだよね。風切とエンジン音が気になるのね。
最近、職場で外回りの部署に異動になったのですが、
「キミの営業車、しばらくこれ使っといてね」と、
渡されたのが、平成16年型、走行22万キロの
ファンカーゴでした(^_^;)
運転もしやすく、今のところ特に異常はない感じですが、
今後この車とはどう付き合っていけば良いでしょうか?
>>75 補機ベルト(俗称ファンベルト)類が鳴き易いエンジンなので、異音があれば早めにメンテを頼む。
エアフロセンサーも数少ない弱点なので吹け上がりやアイドル異常を感じたら早めに(ry
タンミングベルトでなくチェーンということもあり、オイル管理は怠らない程度に普通にやっていく。
基本丈夫なモデルだし、会社としてもコレが壊れても文句言わないでしょうね。
あっ、・・夜間に暗い場所でバックする時には覚悟がいるよ。
最近増えた「バックランプ位置が高い車」に共通するけど、照らして欲しい部分への照度が圧倒的に足りない。
77 :
71:2014/07/07(月) 16:43:37.96 ID:F/6dddJa0
71の黒籠です。
燃料タンク取り換えになりました。6万円でした。
最初トヨタに持ってった時に10万円ぐらいかも・・・と言われてたので
思ったより安く済んで良かった。
土曜日入院で、水曜日か木曜日に直るそうです。
車検通したー。
11年でまだ6万キロ。絶好調。
ディーラーで消耗部品断られるまで
あと何年乗れるかな。
一時期「エコ替え」も検討したけど
無闇に買い替えない事が
何よりのエコなんじゃないかと思えてきた。
財布にも優しいし。
>>69 ネットで買えば同じ値段でいいタイヤ付けれるよ
最近は店に直送オッケーで取り付けやってくれるとこもあるので探してみて
80 :
75:2014/07/09(水) 09:23:30.41 ID:EnCuCt8H0
>>76 アドバイスありがとうございます。
とりあえずボンネット開けて見てみようと思ったら、
ボンネットが開かない、、、
さっそく修理工場行きの予感orz
ボンネットを社員の誰かに引き上げてもらいながら、ボンネットオープナーを引くんや。
エアフロメータは必ず冷えてから洗浄する。
エレクトリッククリーナなんぞは不要。安いパーツクリーナ大量噴射でOKや。
エアフロメーター自分でやったらコネクターの外し方がよくわかんなかった
からそのままクリーナーかけた。PC用だけど大丈夫だよね?
ファンカーゴ唯一の不満はバック時のサイドミラーの見える範囲だな
リアガラスが暗い危険装備車が増えてきた
フロントのデフ吹き出し口から、なんかカタカタ音がしだした。
ぶつかりそうになって急ブレーキ踏んだら
ペダルがふっと軽くなって強くブレーキがかかったよ
不思議???
>>88 それはファンカーゴがご主人様を守るために魔法を使ったのではなくて
トヨタ謹製のブレーキアシストがきっちり仕事したに1票。
アシストじゃなくてABSな
>>90 ABSのカタカタっとした感触じゃなくてペダルがスッと引き込まれるような感触だったよ
ブレーキペダルを踏んだ状態で、エンジンを掛けた時と同じ感覚なら、
たぶんブレーキアシスト。
ブレーキブースターで作動する機構だから。
最近低速時のブレーキ時に
ABSが頻繁に動作する様になった。
どっかおかしいのかな?回転数検出か?
>>95 代えてまだ3年位
特に劣化してないと思うが…?
ちょっと違うかもしれないけど、ABSランプがつきっぱになって
コンピュータ全とっかえになったことある。
タイヤや車体側じゃなく、制御側が不調ってパターンだと
お手上げだよね。
>>93 前にヨコハマのECOS履いてた時に同じ症状になった事あるよ
タイヤのグリップなさすぎて滑ってるだけなんじゃないかな?
>>96 3年ってぼちぼちひび割れてきて換え時でしょ
3年でタイヤ替えない、つるつるつるりんこするまで替えない!
Made in japan は6年8万`おk
国産タイヤでも3年でひび割れするから交換するなぁ
命を預ける部品はケチりたくないから
籠のは忘れたが日本製でも最初についてくるやつのクオリティはは結構酷いね
1回目の車検でひび割れだらけで交換になってそんなもんだと思ってたけど
その後交換したやつは大して高くないのに5年以上たった今もひび割れ無しだわ
>>102 最近のは韓国メーカーのやっすいやつだしね
エコタイヤで今安いのがミシュラン。(コストコ調べ)
世界のあらゆる環境を想定してるし溝が深いからすごく持つよ。
自称信者より。
>>102 新車装着タイヤの性能なんてお察し
背が高い車の事とか考えてないからすぐ角が減ったりする
ただ1本1000円未満とか聞いたことあるので仕方ないのかもしれない
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:11:15.20 ID:4g+JD0gjO
ひび割れって、小さなギザギザでしょ?
車の取り扱いにもよるけど、横Gかけるような運転すればひび割れは大きくなるけど、裂けるまではいかない
レースとか乱暴な運転しないで公道走るだけならどってことないでしょ?
品質道理の表記なら
タイヤ君信じてあげて
タイヤ屋の営業とどっちを好むかだけど!
レースなどのサーキット走行は意外と乱暴ではありません。
乱暴な運転をするとすぐに破綻してコントロール不能になりますから
極めて丁寧な操作をします
冬場だけフロントサスあたりから、据え切りするとギシギシ音がするけど何だろ?
シャフトブーツかな?
そういえばこのスレではエアフロセンサーは対策済み部品(Cマーク入り)がデフォなのかな?
今日見たら無印だったんでちと不安になって注文してみた。
こないだ信号待ちで急にエンジン停止した。エンジンかけ直してそれ以来大丈夫なんだけど、これがここでよく見かけるエアフローメンテをする合図なんでしょうか?
エアフロセンサー高いんじゃね?
2万ぐらい?
ガソリン点滅してから、どのくらい走れるかな?
さすがにエアフロの社外品はムリ。
オクで7400円+送料 もちろんDENSO製で新品対策済純正品 取り付けはじぶんでやるから工賃かからん
ディーラーだと12000円+消費税+工賃だろうな。
>>110 俺の場合は回転数とアクセルが全然あわなくなる。
踏んでも進まない感じ。
エアフロセンサー対策済みって何を対策したの?
燃費?
118 :
117:2014/07/23(水) 20:54:20.06 ID:V3MJE0uT0
ぐぐったから上はなしで
1500のエアフロを1300につかえる?
ブレーキ踏むと、後ろのほうががキュッキュッキュッキュ賑やかなんだが
なんだろ?制動力は全然問題ないから放置してるけどね
車体の軋みじゃない?
路線バスもキュッキュ鳴ってるよ
エアフロ対策品じゃないからオクで対策品ぽちった。
とくに不具合なかったけど。2500円。
>>121 ブレーキ踏んだ時、踏み込み具合に応じた音量でキュッキュするんだよなあ〜。
それはキュキュッと星人の・・・・、
後ろのドアパッキンが劣化してるのかもね?
交換してる人もたまに聞くわ。
129 :
128:2014/07/25(金) 11:52:54.53 ID:6wTJJR9S0
よく見たら書いてあったねスマソ
最近アクセルを踏み込んだときの加速までのラグが大きくなった
エアフロセンサーかな?
ディーラーで前期型ヘッドライトのレンズだけ取り寄せる事ってできる?
レンズの黄ばみが酷いもので。
ピカールで磨けば?
6月始めにヘッドライト磨いたけど、もう黄ばんでる
やっぱり表面処理までしないとだめだね
エアコン全開にすると、一時停止とかの出足で
コンマ何秒かのタイムラグが出る
>>138 おめでとうございます。
きちんと整備して大事に乗ればこそですよね。
ラクティススレでは初代乗りが古参みたいな感じだけど、このスレでは籠の初期型普通に沢山いますよね。
見習いたいです。
いちいちよそと比べるのがアレ
>>13 レスありがとうございます。
次は来年春の車検が目標ですw
20万走ってなんにもない?
オルタかえたとか?
144 :
138:2014/07/29(火) 15:28:56.07 ID:D3Ae0M220
>>143 オルタは195000で、中古品に交換しました。
それ以外は消耗品交換だけです。
>>144 今10万kだけど20万いく自身がついたw
11年乗って6万キロの俺は
20万キロだと単純計算であと25年は乗れるわ。
そしたら廃車どころかレトロ車として売れるな。
エアフロの対策品いいじゃん
まだの人は換えたほうがいよ
おしえてくれた人ありがとう
対策品なんかDの人も知らなかったし
確かにここ見てないと知る由もなかったわ
13年前に新車で購入した場合、エアフロセンサーは未対策品なの?
対策品付けたらどんないいことあんの?
ボンネット開けてエアフロ見てみろよ
Cの刻印があれば対策品だ
対策品つける前はエンジンのかかりがたまに悪かった。
今はすぐかかる。
つけたばっかりで冬を経験してないから確実じゃないけど。
>>149 俺と同じ年式だから未対策じゃないかな。
>>153 品番ででてるのね。
検索にかからなかったから中古買ったよ。
型番分かればディーラーに発注できるんでねーの?
型番わからなくても車検証あれば発注できるよ。
でも12000円プラス税だよw
ヤフオクで痛い目にあったこと数知れずだから、定価でも信頼できるルートから入手したい
廃盤なら仕方なくオクで買うしかないけど
型番同じでもどんどんバージョンアップは進んでるからね。
157の言う事もわかるわ。ディーラーから新しい情報入ることもあるしね。
> ヤフオクで痛い目にあったこと数知れずだから
詳しく
ボルトオンターボってないのかなぁ
この車デザインがいいよね
最近の流行りの記号を組み合わせただけのデザインと違って、派手さは無いけどすごくまとまりがいい
最初、顔がネコみたいだと思ったが
俺のは黄色だから、考えてみたらピカチュウだな
俺は初期型だけどAピラーのアンテナ。収納式のポール。何も付いてないすっきりした屋根が好き
昔からナビのアンテナとか嫌いだったから、今みたいにフロントガラスにシール式のアンテナだと見栄えが良い。
それとお尻っていうかテールランプ下のふくらみが異様にかわいい。
後方視界が悪いせいでエクボもよくみるけど、チャームポイントなんだから綺麗に乗りたいな。
みんな燃費どれくらい?
街乗りで11
チョイ乗りばっかだから、真夏や真冬なんかはヘタすると10切る
良くて11台かな
チョイ乗りで11〜12だな。高速では15とかいくけど。
まぁ十分満足だわ。ちな1.5G
1.3Xでクーラーガンガンちょい乗り7くらいだわ
どっか壊れてんのかな
昔から時々出現する燃費が異様に悪い人がなぜか殆ど1.3な謎
車検が13年こえたので自賠責の値上げ合わせて1万ぐらい前の車検から
上がった
1.3X
高速、バイパスの走行が半分以上で、15〜17
172 :
166:2014/08/04(月) 22:06:03.64 ID:59bHol5O0
俺も1.3X
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:17:52.39 ID:Rm7yprmL0
1.3X
往復20Kmの通勤で夏場14〜15
冬場15分の暖気で12前後
1.5G
街乗りで12
高速100〜120で13
高速80で15
1.3X
過去最高19.8
最低9.6
普段乗り10.8
短ドライブ12.7
長ドライブ15.7
1300ccが基本で、1500ccは多少走りを求める(たとえば軽でターボを求めるような)層向けのチューニングだから、燃費の差が大きいのは仕方ない
>>176 だいたいそんなもんだね。
うちとほぼ一緒。
今思えば1500にしとけばよかったw
1300は力ないんだよね。
1.5 4WD チョイのりのみ7〜8
長距離で12超。関東で4WDなんかイラネ。
身内からもらったから文句言えないがw
4スピーカーが1.5しかなかったから選択肢がなかったな。
まぁ正解だったわけだが…
価格差ってどの位だったっけ?
1300のチョイ乗りばかりで8から9ぐらいだったよ。
じゃあ、中古の1.5Gを20万円で買えた場合、1.3だとタダだったわけか
俺が新車で悩んだ時、
当時の価格でガソリン満タン40回分の差と考えて
1.3を選んだ。ひと月に一回満タンにするくらいの使用なんで。
1.3は非力たけどそれが不満な場面は
家族旅行で荷物満載の高速乗りくらいかな。
実際1.5も非力なんだけどなw多少ましなくらいで…
当時営業も1.3推してたし見た目のメリットもなかったしな。
こんなに1NZ-FEが息が長いとは誰も予想してなかっただろう。
マイナーチェンジしたヴィッツの価格みると1.5と1.3も20万くらい差があるね。
今度のヴィッツ1.3の馬力が99馬力で1.5が109馬力、10馬力差なら1.3でいいな。
1.5Lのエンジンは1NZ-FEだね。
>>187 上見たらきりないで
ランエボでも非力だって言うの居るぐらいだし
初期型限定でいえば、1.3 88馬力 燃費17/L
1.5 110馬力 燃費15/L
当初は22馬力差だったんだけどな。
車検を機に全塗装したった
色のせい(赤)もあるんだろうけど、色褪せ&クリアの禿げが
一気に進行しちゃってね
なんつーか、見てるだけでニヤニヤが止まらない
赤→赤?
うん
そこは冒険しなかった
年式的にも、もうこの車は静かにに余生を送らせるだけの車だと思うんだが
考え方は人それぞれだね
年式的にはそうなんだけど特に壊れないからなあ
新車購入時にペイントシーラントして
屋根なし駐車11年したけど
気になるほどの色褪せないよ。
ちなみに赤。
いろいろ言われてるCPCだけど
保証5年でその後も守ってくれた実績感じる。やってよかったわ。
水弾きは当初からよくもなかったけど
塗装は結構守ったね。
ライトだけはまっキッキ。
先日見かけた若葉マークつけた若い女の子が初期型の黒のワイルドカーゴだった。
練習用で乗ってるんだろうけどちょっと嬉しくなっちゃったわ。
乗り潰そうとしてもなかなか潰れない車、それがファンカーゴだと思う。
全塗装俺も検討してみようかな?
エアコンガスが少ないせいで、燃費がついにリッター10を切った
満身創痍だけど決定的な部分は壊れない
買い換えたいけど、心に刺さる新車が無い
また10月の車検が来る最初期型・・・
後ろが永いので、よくぶつけて壊します(>_<)
ファンカーゴを見かけると高確率で左後ろを擦ったあとがある
>>196 ペイントシーラント、ずいぶんもつんだね。
後継が見つかったら試してみよう。
ウチのも11年モノの赤だけど、ドアノブやミラーが
ぼろぼろになってきてるんだよね。
パーツ探すよりも塗装もアリか…。
黄色だが、ドアミラーなんか完全にクリーム色だな
204 :
196:2014/08/10(日) 05:45:56.87 ID:pFwvO94V0
>>202 例えば海辺の地域だとかはどうかわかりませんけどね。
今まで一度もワックス掛けをしてなくて
この塗装の持ちは嬉しい誤算です。
11年たった今、全塗装を検討しなくてよく、
洗車は水洗いorシャンプーのみでワックス代がかからなかったので
当初「贅沢かな」と思われたシーラント代5万円は元をとって余りあると思いました。
次に新車買う時も絶対シーラントかけます。
シーラントはなくなって今はガラス系になってるような。
おれもしたけどシーラント。
206 :
196:2014/08/10(日) 09:52:49.57 ID:pFwvO94V0
ガラス系なんてのになったんですか。
いろいろ進化してますねえ。
全塗装って幾ら位かかるの?
塗装の綺麗なファンカーゴが買えるくらい掛かるだろうね
209 :
191:2014/08/11(月) 09:16:39.07 ID:ORExWMP/0
>>207 30万ほど
2年、24か月で割って〜ってすごい勢いで悩んだけど
その甲斐はあったと思ってます
「次」を決めたら今度はしっかりメンテしてやろうと自戒しつつ
そういえば
中央道を駒ヶ根から八王子方面へ
下り傾斜はほとんどノンアクセルで巡航したら
リッター17超えました。
2004年 1.3Xリヤリビング
>>210 以前、八王子から中央道→新名神→名神→中国道で満タン780キロで18.9いきましたよ。
213 :
196:2014/08/11(月) 22:28:16.93 ID:mrURil8E0
保守
MT仕様があれば、楽にリッター20越えそうなんだがなぁ
MT向けなエンジン特性なのに
7月に11年式中古購入
燃費は街チョイ乗りリッター13弱
帰省で郊外路時速50キロ〜80キロで走ったが燃費かなり伸びるねえ、百数十キロ走ってガソリンメーターがようやく1メモリ減った、リッター20あるかもw
イストを前まで乗ってたが、同じ傾向なのを考えると、このエンジンの燃費は当時の軽が真っ青の燃費だっただろう
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:40:05.02 ID:T5esW3ns0
軽もターボだと意外と燃費よくなかったからね。
散々語りつくされてる気がするけど、2500回転くらいで走るとほんと燃費いいね。
13年経つんで、いたわりドライブしてやったら燃料計の減り具合が明らかに違うので驚いた。
ブレーキブースターにつながってるバキュームラインの途中の水色のソレノイドって必要?
ガラガラ音が出てきたからコネクター引き抜いたけどそれでもガラガラ音が止まらない
必要ないならガラガラ音は我慢しようと思うけど
交換ならいくらくらい掛かるだろう
>>218 トルコンなるべく滑らさない走り方するのが大体そういう加速らしいね
MTだったら楽に15延びたんだろうなぁ
>>218 200km超えてるのに燃料系目盛2こしか消えてないとかね。
1300ccならヴィッツ、1500ccならタウンエースのパーツ使ってMT化できるらしいよ
クルマ音痴で申し訳ないのですが
最近運転中に左前から結構高周波のキュルキュル音がするんですが
所謂ベルト鳴きっちゅう奴ですか?
調べたところベルトの鳴き止め剤みたいなのがあるようなのですが
これで治まるものでしょうか?
ベルトの鳴き含め異音が発生したら
ちゃんと診てもらいましょう。
正常なコンディションじゃないから鳴くのであって
鳴き止めなんとかで音だけを軽減したところで
それは根本的な解決にはなりません。
虫歯を痛み止め飲んで放置するようなものです。
ですね。
背中を押してくれてありがとう。診て貰うことにします。
>>218 その回転数だと100キロ近くになるので公道じゃ使いにくい
ODオフにしても60キロで
2200回転くらい
鳴き止め塗ってもすぐ鳴くからベルト換えるしかないよ
>>226 加速時に、って意味だと言われなくてもわかるだろ
俺も分からなかったなんて言えないよな
アスペルガー認定されるしな
>>228 CVTでは無く四段変速なので、そんな器用な加速は無理です
うわー
マジモンのアスペだよー
かかわり合うとろくなことないから逃げよ
2500以上回転あげないで40km/hまで加速は
エコドライブの基本でしょ。
>>233 かといってゆっくり加速しすぎるのも、今度はエンジンの効率悪いから燃費が悪い
10年前ぐらいまでのオートマ車って、変速機の損失が大きすぎるから、なかなか低燃費狙えない
俺は諦めて自分の気持ちよい走り方してる
まあ確かに気持ちにストレス抱えてエコドライブもないとは思いますけどね。
私はゆっくり加速を意識してもう慣れちゃいましたが。最近はそういう発進のクルマが増えて後ろでイライラしてます?
あとは、エコタイヤ履いてノンアクセル区間をいかに伸ばすか、て感じでしょうかね。
自分がやってるエコドライブは、惰性走行するときにNレンジに切り替えるぐらいですかね
>>237 ATが駄目になったら、買い換えるかMTに置換するかどっちかにしようと思ってるので、気にしてません
加速に関してはゆっくりするんじゃなく
巡航速度まではある程度すばやく加速した方が
結果的に燃費がいいって結論出てなかったっけ
>>239 エンジンの効率的回転数と、トルコンの滑りすぎの兼ね合いだからね
ファンカーゴの頃のATってその兼ね合いがシビアでなかなか好燃費を狙いにくい
>>239 それは街乗りと高速とで変わってきそうだけどなあ
前面投影面積が広いから高速燃費は不利だよ
カングーがそれなりに人気だから、ファンカーゴ復活させてハイブリッドモデル出せばいいのに
え、今のままでいいよ。現行型のEGだし、何も困ってない。
今のファンカーゴ乗ってる層は大事に乗ってる人がほとんどだから
新規参入してファンカーゴ語られるのは嫌だわ。
そうは言っても、そろそろガタが来てる人も多いんじゃ
>>246 乗り換えたいけど壊れないから惰性で乗ってるだけなんで、エコでしょう
そうですか。
でも、できれば、わざと壊すような乗り方はしないであげて下さい。
昨夜のたけしの番組で
海外からの動画で車載カメラに写ってた道路を外れて車庫に突入していった事故車両はファンカーゴだった
基本アクセルは踏むわ。回さないと回らなくなるしな。
加速時は4000回転は回す。たまに90秒以上3000回転以上キープしてチェックランプがつくかためしてる。
オイル交換しても体感できるし、ベルト交換でもわかる。エアフロ新品に変えたときは回転数ちょっと落ちて燃費良くなったし
ヘタってるからこそ、パーツリフレッシュした時の感動があるな。
高回転まで回したければLレンジ固定で走れば良いんじゃね?
高回転は燃費とトレードオフだからなあ。
10年以上4000とか出さないまま今まで
不具合全くないんで
のんびりエコドライブでいいかな。
べつに高回転つかわなくてもいいな。
ATだし。
ファンカーゴの頃の伝達効率は、MTが95%でトルコンATが80%弱だから、単純にMTだとしたら燃費1.2掛ければいい
リッター13だった場合、もしMTだとしたらリッター15伸びてる
これなら前の愛車であるマツダデミオとの燃費差も納得できるわ
自分は前期の青を乗ってるが、たまに対向車や前後方で見かけるな〜
そしてなんか気恥ずかしい感し
お尻えくぼちゃんの前期車のほうが多く見かけるね
元気に走ってる。
後期乗りとしては心強い。
コンパクトカーでは、初代デミオとファンカーゴが未だによく見かける
両方とも耐久性と使い勝手の良さでなかなか乗り換えないんだろう
トヨタ車の最近の低品質はひどいし、マツダも初代デミオみたいなコンセプトの車出さないし、乗り換える車が無いんだろうね
>>256 えくぼって言うより深いシワだな、軽い追突に合った時、警官に事故で凹んだと勘違いされたわ
>>257 まさに使い勝手と耐久性
けど自動車税増税して買い換えさせようっていう圧力や頓着が無いユーザーは軽に流れていくのは感じるわ。
気にしているからもありますが、ほんとファンカーゴは良く見かけますね。
私のあたりでは、初代デミオはあまり見かけませんが、2代目は良く走っています。
TVCMが伊藤美咲だったやつですが、これのマイナーチェンジ前のは
ファンカーゴを購入するとき、少しだけ迷いました。
トランク容量がゴロッと?あって、使いやすそうでした。
今、コンパクトでトランクが"使える"車種ってあるのかしら?
世間一般的には
フィット、ラクティス、フリードスパイクあたりがあれば十分用途に合わせて選べるって事だろう
ジャンルや用途は違うけど今のフィットは結構高評価だねえ
新しいデミオのディーゼル仕様もかなりいいって話だし
フィットは社運かけて打倒プリウス/アクアだし
デミオは社運かけて打倒ハイブリッド/EVだしね。
>>262 でも、耐久性や品質がワーゲンレベルなのにアクア並の値段で売る、デミオディーゼルはいらない
耐久性や品質がワーゲンゴルフレベルでアクア並の価格なら買いでしょ
ファンカーゴのせいで、センターコンソールがあるクルマは
実用車と認められない体になってしまいましたw
先代はいいと思うんですが、フィットは候補から外れます。
ほんと、センターコンソールないわぁ
コラムシフトって最近はあんまり無いよね
最近はインパネシフトに移行してきた
最近40肩だからコラムシフトきっついわw
コーヒー飲むのも肩が痛い。だが買い替えはしない。
大丈夫。俺も乗り越えた。
俺も40代だがキツイと感じた事ないぞ。
最近出た車と比べると全然ダメだけど
最近40肩だから
が主旨だとおもわれ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 15:27:55.50 ID:Nt7ljC+bi
まだ70000キロも走行してなく、メンテもディーラーに任せっきりです。
転居してからディーラーから何の連絡も無いから、次の車検やオイル交換はオートかイエローでやろうと思ってる。
皆さんは、メンテはどうされてますか?
メンテは自分でする。
今はネットに写真つきででてるからむずかしくはない。
自分でするといっそう愛着がわくよ。
ワイパーゴムとかバッテリーとかタイヤとか
そういう消耗品はカー用品店で。
タイヤの交換やローテは買った店で。
その他のメンテはディーラーです。
オイル交換も点検時にディーラーにやってもらいます。
洗車はGSの洗車機。
うちも7万キロくらいです。
未対策のエアフロメーターを対策品に取り替えて、
劇的な変化があった方いますか?
どうせなら、社外品ではなく、メーカー純正品に変えようと思うのですが、
価格に見合う効果があるのかと。
今現在調子が悪くないのなら別に変わらんよ、当分壊れないという安心感は得られるが。
>>274 迷うぐらいならオクで中古の対策品に換えればいいじゃん、安いし。
>>274 走り出したらいつもエンジン警告灯が点灯していたが全く点灯しなくなった
まあ
>>275の言うとおりだけど変速のタイミングが凄く微妙に変わった気がしないでもない
たまにあるなオレンジ色に光る。
自分のは不定期だしディーラーに言ったら
点灯した時見ますからって言われた。
オレンジ色の憎い奴
274です。
1.5L車で燃費が9〜10km/L、稀に9km/L切ることがあるのですが、
おそらくチョイ乗りと技量の問題だと思うので、
"調子が悪い"とも言い切れず(吹け、レスポンス、体感は好調)質問しました。
自分の性格上、中古部品や、社外品で結果が出ないと、
結局、純正部品を買いなおしてしまいそうでw
みなさんレスありがとうございました。
俺の直接知る範囲内では
いまだに「乗り潰しました」っていうファンカーゴ見たことがない。
仕事車ではそこそこあるんでしょうけど。
>>280 2001年のG乗ってるけど街乗りで10エアコン付けると9くらいまで落ちるよ。
調子は良好。お互い愛していこう
中古部品いやなら新品買えばいいじゃん。12000円+税だし。
現物でもネットでも、どう見ても真っ青なクルマが一番かっこいいし似合ってるのに
いざ検索すると非常に希少な車体色なんだよなあ
これ新車時オーナーの趣味がケタ外れにダサかったのか?
それとも俺が異常なのか
中古でしか選べない車種って、これにグレードや装備の順列組み合わせで
確率の問題としてかなり理想と掛け離れて妥協していかないといつまでもオーナーになれない
上の方でオールペン30万とか聞いちゃうと尚更
色くらいこだわんなよ!って考えが主流なんだろうが・・・
>>284 自分は逆にシルバーの方が安心感があっていいのに、1500ccを選ぶと青しかなかった
タイミングの問題かな
「どう見ても」って、それは好みもあると思いますけど、、、
でもこの車は濃い色が似合いますよね。
うちはブラック、レッド、ダークグリーン、ブルーマイカと迷って
結局レッドにしました。
レッドはプライバシーガラス&タイヤの黒といいコントラストになって
それが気に入って。
>>282 私は2000年製のGです!燃費同じ感じですね。
エアフロメーターは対策品ですか?
>>283 恥ずかしながら"12000円+税"が問題で...
"いける!"と確信したらもちろん買います!
>>281 「乗り潰しました」というのはどんな感じですか?
外装やれてるけど、バンバン現役に使っている感じでしょうか?
色はほんと好みですね。私は好きだったからですが
いい意味で無難なシルバーを選びました。
赤良いですよね。色が近いストップランプの赤が溶け込んで
他のボディーカラーとはまた違った感じです。
私は"エアロパーツ付いてない好き"厨でもあるので、
つるんとした装備の赤と黒を見かけたら、当分目で追ってしまいますw
消耗品以外の交換で修理代が数十万かかるなら普通乗り換えるよね?
エンジン・ラジエター・ブレーキローターあたりが潰れたらもう充分乗り潰したといえるんじゃないかな?
ミッションのギアボックスとかもユニット交換だとかなり高額になる。
個人的にはオルタ・サス・ショックあたりまでは消耗品かな?
ツートンは無いな
今出ている天井部分がツートンなら
良いかもしれんが
ダークグリーンは、ナンバープレートの文字と一体感あるよw
そういやダークグリーンは滅多に見ないな
限定色?のガンメタの方がなぜかよく見かける
マジョーラは過去1回だけしか見たことないけど
ファンカーゴが好きすぎて
そんな金あったらほかの新車の頭金にしたほうがいいのに
全塗装やる人いるだろうな。
>>292 嗜好は人それぞれだからなあ。
俺は車通勤の必要迫られて、
たまたま中古車屋に行ったら走行距離5000キロの車がファンカーゴで購入した。
車検や税金で一杯一杯で頭金も貯められないぐらいだが、今では愛着はある。
後ろのバックドア開けて子供と並んで座れるのがいいな。
120センチにも満たないうちの息子も普通に座れる。
山や海でも椅子代わりになるし、車高あるんで車内で着替えもできる。
実は息子の方がファンカーゴ大好きだったりする。
うちも120cmぐらいの子供なのですが、トランクのトレイの上に
寝袋で横に寝かせ、大人二人はガッチャンシート収納でフラットにして、
昨年、初車中泊しました。
寝相の悪い子供が落ちてこないようにラゲージネットでを張って防御w
大人は、前席側を頭にして寝るので、頭下がりになり寝辛かっため対策を考えています。
アクセル踏んでも進まない、
エンジン温もれば気にならなくなる。
オートマが変速ショック重視のセッティングだから、燃費も悪いし低速からの加速も悪い。
MTモデルがあればなぁ・・・。
スープラチーフエンジニアが関わってるんだから、MTがあるべきだろうに。
たぶん、全方向から反対されて、やむなくステアシフトで妥協したんだろうな。
>>297 スポーツカーの主査やってたからって、こういうユーティリティカーにまでMT積めなんて言わんだろ
素人じゃあるまいに
かなり前にヴィッツ用のMTに乗せ変えて
ボルトオンターボも載せてた人いたけど
あの後どうなったかな
>>298 ユーティリティーカーである軽でもMTは一応あるってのに
春にレガシイに乗り換えるんじゃなかったのかな
軽はわりかしスポーツ走行の需要あるからね。
NAの軽でスポーツ走行ってキツくね?
何でターボのMT無いんだろうなぁ
>>304 MTだけでいくらかかんの?
ヴィッツ用パーツ代込みで
下手したら任意保険NGになるような改造なんてしたくないわ
公道で走らないならともかく
結構スレチになるなw
他が過疎ってんのか
10万kこえたから燃料フィルターかえなきゃだめかな。
高そうOTL
自分ではムリそうだし。
ファンカーゴ点検中・・・・
中古の86236万円だと
工場にトヨタエスハチが入庫しているよ
中古の86買うぐらいなら、レガシィB4買うわ
昔レガシィ乗ってたけどパワステのギアボックスやらミッションのギアボックスやらとにかく壊れやすかった。
ファンカーゴの耐久性はたぶんレガシィを凌駕するわ。
なんか、比較対象がアレだと
凌駕とか言われても全然アレ
そういやタクシーもまったく見かけなくなったね。
一時期、500円タクシーでよく走ってたっけ。
>>313 優勝
と言いたいけどこのスレには更にツワモノがいそう
>>305 トランスミッションはヴィッツRS用中古。ヤフオクにて10万円でゲット。
工賃は確か40万円ぐらいだったはず。
構造変更必須なので必然的に車検取り直し。
総額60万円程度だったかな。
一番難しかったのはフットパーキング→サイドブレーキへの変更とのこと。
(ショップ談。ケーブルの長さがファンカーゴ用ともヴィッツ用とも合わないため)
クラッチは当初OS技研。今はエクセディ。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 17:31:59.67 ID:k6UdiaP8O
>>297オートマが変速ショック重視のセッティングだから、燃費も悪いし低速からの加速も悪い。
どうりでかったるさがあった訳だわ。ちょっとアクセル緩めたら結構スピード落ちるし
1500ccで真夏に街乗りリッター11キロって燃費いいほうかな?
燃費改善させるために、減速時と信号待ちのみエアコンON、クソ暑い日は加速時のみエアコンOFFにしてるけど、コレぐらいしか伸びない
設計が古くてトルコンのロックアップが殆どされないのが悪燃費の原因なんだろうか
街乗りにも色々あるけど1.5ならまあそんなもんだよ。
発売当初燃費はこれでも標準的〜ちょっと良いくらいだった筈。
10年以上前設計の4ATだし割り切らないとね。
やっぱガソリン高いもんなあ。
ファンカーゴ満タンで6000円とかは
流石にキツイわ。
ファンカーゴって空気抵抗大きいから燃費は期待できないよw
確かに
エアロパーツやホイールつけたら良くなるんかな
その出費をカバーするほどに?
費用対効果が悪くて元がとれないってヤツだな
ハイブリッドのファンカーゴ出ないかなぁ
>>316 詳しくサンクス
60万でも安い方かも
でもよく回るエンジンだし絶対マニュアルのが楽しいよね、うらやましい
これから日本で年式グレード装備と程度が条件に合う玉探すよりは
片道切符でイギリス旅行してヤリスヴァーソのMT買って乗って帰って来れないかな
アルミホイールも安物はテッチンより重量あるからな。
軽くていいのは高いし。
空気抵抗も前面投影面積がおおいからエアロとかじゃどうにもならんよ。
>>321 街乗りで空気抵抗そんなに関係なく無い?
車重が影響多いと思う。
だから、トルクのある1.5の方が若干街乗りいいのかと。
最近満タンで給油はないなあ
点滅したら2000円分給油して
4つ点灯すればラッキーって感じ
すぐ3つになるが
一般道の制限速度は60キロ以下なので街乗りなら関係無いな
60kってドライバーの体重の話かなと思っちゃった
燃費気にしてケチケチ給油してると燃料ポンプ壊れてもっと出費するはめに
なるよw
燃料で潤滑と冷却してるからねポンプ。
燃費気にし出すとどこにも出かけられなくなるから目安程度だな。
実際高速代の出費が毎月1万はかかるからな。
>>334 それよりもタンクが錆びるのが先じゃない?
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 16:07:20.36 ID:Zo/48GV20
ファンカーゴかわいいな
ある企業の社用車カラーのをたまーに見かける
満タン法で燃費測ってるから
ケチケチ給油すると訳分からなくなるんで
結局満タン入れちゃう。
>>316 かなりの車好きみたいなのに
10年以上乗り換えてないって凄いね。
ずっと籠に乗り続けてるポイントって何?
>>339 やっぱり室内空間と全長、コンパクトカーが性に合ってるっぽいかな。
独身時代これであらゆるところへ一人旅したから思い出が詰まっていて手放せないというのもある。
なので鉄粉取り&ワックスがけもちょくちょくやって綺麗さも維持してる。
いい話だな。なんか俺の背中押してくれたわw
11月の車検+全塗装(コーティング込み)する決心ついたわ。
ついでにライトカバーとワイパーアーム(前・後)も交換する。
勢いでデッドニングまでやると80万いきそうだなw
>>336 樹脂タンクじゃないのかな。
みたことないけど。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 10:16:53.08 ID:DZaMz5HR0
>>334 はいはい、しったかくん。
ケチケチ給油したってポンプなんて壊れねぇよwww
HIDエディションだけどなんだか暗い
>>340 てっきり何かメカニカルな部分かと思ったら
いい意味ですごく人間的なことだったのね
弄りまくってる分メンテも大変だろうに外装もしっかり手入れなんて
今やたまに洗車機で洗車するだけの自分も見習わなくては
もうすぐ300キロちょっとで7万キロだが、月100キロも走ってないから6万キロ台で年越しするかも
そうですか
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 21:35:05.05 ID:bx9C8UVf0
ファンカーゴ前期型
アクア純正アルミ(15インチ)に185/55R15のタイヤ履かせたものを付けても問題ない?
はみ出るのはカッコ悪いがインチアップしたいんだ。
はみ出したらそもそも車検が通らないんジャマイカ?
はじめてブレーキキャリパーのOH自分でしたぜ。
結構疲れた。対向4ピストンとかかっこいいとか思ってたけど
あれ自分でOHしたら地獄だなw
止まれば1ピストンがメンテ楽でいいやw
お疲れ様、DIYのスキル皆高いな。
ガレージとかあれば本格的にばらして放置できるのが羨ましい。
数年かけて車を仕上げるとか将来やってみたいわ。
車中泊がしたい
バイクを積みたい
長距離走りたい
ハイエースとかはデカすぎ軽バンは長距離辛いし怖い
モビリオ、バモスは高い
と色々調べていたらファンカーゴにたどり着きました
なにより可愛い見た目にも惚れました
近いうちにお仲間になると思います
ファンカーゴの中古は燃費以外は本当にコスパ高いからいいよー
まともな個体でも本体価格20万円もしないし、タイミングチェーンだから乗りつぶすまで変えなくていい
みんな大事に乗ってるね。
俺も終わりを見届けるまで乗るぞ
>>352 毎日乗ってるから放置はできない。
同じ部品をヤフオクで安く買ってOHし入れ替え。
やり方はネットに出てるの見てやったよ。
数ヶ月前に中古で買ったんだが
高速走行時に振動するから
ホイールバランスを治しに行ったら
タイヤにヒビが少しあるのと
硬くなってるから
バランス調整しても治らないかもと言われた。
結局バランスは調整してもらったんだが
その後も振動は治らない。
タイヤ変えてもらったほうがよかったのかな
>>357 絶対に変えた方がいい。
自分は購入当時車に疎かったのもあるが、ディーラーが平気ですって言うもんだからタイヤ変えずに乗ってて3ヶ月後に一般道で釘が刺さったみたいでパンク。近くのセルフまで走って停めてJAF呼んだ。
JAFのスタッフ曰く
「このタイヤの状態で良く走れてましたね」って言われたわ
>>357 ホイールじゃなくタイヤのヒビ?
だったら換えといた方がいいよ
いつバーストするか分かったもんじゃナウ
ファンカーゴのサイズなら安いし
「方がいい」じゃなく、替えなきゃ!でしょ。
バランス調整してもらう時に
タイヤを今すぐ変えた方がいいとは言われなかったのと車に疎いため
まだ大丈夫なのかな?とおもってしまいました…
ひびが入ってる状態だとバーストやパンクの心配は勿論だけど
ゴム自体劣化してグリップ力も落ちてるから
普通なら止まれる距離で止まれなかったり危ないよ
経年変化ならまず負担大きいフロントから異常が出ると思う。
2t車のスローパンクチャー経験者だが高速走行中だと恐ろしいぞ。
とにかくゆっくり路肩に寄せるのが精一杯だった。
一歩間違えば死ぬし、路肩に寄れてもその後も安全の保証はない。
前触れとして100km/hも出すと変な振動出たり
コーナーのとき接地感が無くなるからわかるとは思うけど。
何より破裂音にびびった。車が爆発したかと思ったぞw
俺は素人なんだけど、高速で振動って
アライメント狂ってるとかはない?
買って数ヶ月なら速攻タイヤ替えてみて直らなかったら保証してもらえばいい。
前に籠じゃないけど車検でアライメント狂ってハンドルぶれるようになったからクレームつけたら
私道で160キロだしたけど、片手で余裕で運転できますって笑顔で直してきたメカがいたなぁw
ブレーキローターの偏磨耗も結構ありがちだよ
バイクのトランポにも使いたいと思い購入検討中です
調べてみると大型ssからフルサイズオフ車まで載せてる人多いですね
自分はセロー載せる予定ですがバイク載せてる人ここにもいらっしゃいますか?
何人かいるよ、自分もその一人。
600SSを載せたりしてます。
最近ブレーキが効きづらくなってきたような気が…
次の車検まで持てばいいけど
後期型ペアベンチもダイブダウンするんだっけ?
車中泊なら前期型が良いのかな。
>>370 フロントがペアベンチバージョンだと後席は床下ガッチャンです
フロントがセパレート(前期同様)の場合、後席ガッチャン可能 or リヤリビングバージョン
座り心地優先でガッチャンの代わりにお手軽タンブルで荷室確保したのが後者
(もちろん荷室奥行きは減ります)
372 :
370:2014/09/16(火) 03:10:46.29 ID:n36uEmA70
ペアベンチはフロントシートのことだったのね。
そんでリアリビングはその名の通りリアシートで跳ね上げ式で床下には入らない。
つまりリアリビング以外を選べば車中泊用に適している。
これでいいでしょうか?
途中でEnt・・・・
なので前期でなくても「後期の【リヤリビングバージョン以外】を選べば」車中泊に使えるはずです。
とりあえず前期なら【お馬鹿オートエアコンを避け】マニュアルタイプ推奨 ←前期1.5Gは基本オートエアコンですが評判悪で前期途中からマニュアルユーザー選択可能に
後期なら問題ありません
375 :
370:2014/09/16(火) 03:22:37.89 ID:n36uEmA70
理解できました。
そして前期1.5Gのオートエアコンは評判が悪いと。
評判が悪いのは冷えないの?
>>375 吹き出し口の任意選択…×
風量任意選択…×
状況(条件)パターンに対しメーカーが設定した通りの動作しか出来ない融通の利かないところが不評の要因です。
377 :
370:2014/09/16(火) 03:44:14.16 ID:n36uEmA70
>>376 なるほど。
車中泊用にいろいろ考えてましたが
お値段お安めなのはモビスパかファンカーゴというところまで絞り込めました。
さらにモビスパに比べ値段が安めのファンカーゴで良いかなと思っております。
一部の前期オートエアコンユーザーは仕方なく加工して風量だけコントロールできるようにしていますが、
最初からマニュアル操作のエアコン搭載車を買った方がずっとイイです。
そしてこの後付加工を視野に入れるなら、前期でも初期初期型は動作に必要な部品の一部が付いてないので避けた方がいい。
パーツ在庫があれば取り寄せ追加で加工も可能になるけど、1〜2万円くらい余分な出費になるので。
前期中古車で極々稀にある【ステアシフトの1.5G】+【あえてマニュアルエアコン選択】という組合せは金メダルかな?
後期だとステアシフトが省略されるので・・・そのかわりマニュアル操作可能なオートエアコンというグレード↑された良品があります。
あとはプロ目ではないけどフロントHIDモデルも後期
前期モデルで他に厳しいのはリヤのランプカバーの殻割れという持病
前期中古の多くに見られる症状で、ベースとカバーの接着部分が剥がれてしまうもの (水が入るかも)
後期ではたぶん無い持病だから、前期車両を買ったらオクとかにある後期レンズに取り替えてしまうのを推奨。
見た目もキラキラ感が増すし、取替え作業も難しくない。
>>369 パッドかえたら?
自分でかえると5千円もかからないよ。
換えるのもむずかしくないし。
重要保安部品の整備や交換は素人にはオヌヌメ出来ない
みんな初めは素人だよ。重要保安部品の整備も自分の車なら問題ない。
俺もネットで換え方おぼえた。
金がなくてブレーキに不安かかえて運転するほうが問題だよ。
そして最後にそのくらい俺は自分でできるぜ工賃払うなんてバカ
とドヤ顔のやつが現れるまでがテンプラ
>>379 前回の車検時にパッド替えて1年ちょっとしか経ってないのよ
そろそろローターかなぁ…
スリットディスクお勧めw
2駆だったらリヤブレーキシリンダーを4駆用に付け替えるw
前もきくし後もきくw
スリットディスクも気にはなるんだけど値段が…
ブレーキローターなら自力で替えられそうだしやってみようかな
13000円ぐらいだったよ。
塗装してないやつ買ったら半年でサビサビになるw
1年ぐらいしてサビチェンジャーって赤錆を黒錆にするのあるから、それ塗ったら
赤錆がなくなっていい感じになるよ。
パッドのあたらない所のサビね。
ディスク面にサビチェンジャー塗ってる奴思い出した
ブレーキローター交換簡単だよ。
スズキだったかな?中心のでっかいボルトとかはずさなくていいし、とも締めに
なってるだけだからキャリパー外せばとれるよ。
ローター交換って何万キロでした?
7万ぐらい
換えなくてもよかったけど
結構古めのファンカーゴ買ったんだが
高速走行時にハンドルの振動がすごくて
ホイールバランス調整してもらったんだが
その時にタイヤが劣化してるから
調整しても治らないかもと言われ、
たしかに振動は治らなかった。
その後タイヤ屋に行って事情話したら
タイヤ変えたら絶対に振動は治ると言われて
ほんとかよと疑ったがどっちにしろタイヤ劣化してるし
タイヤ変えてもらって高速走ったらやはり振動する
せっかくいい車だから治して乗り続けたいんだが
原因がわからん…
完全にスレチだが
だな。普通2万位取られるけど買って数ヶ月なら無料だろ?
せっかく縁あって乗ったんだから綺麗に直して同じユーザーとして満喫して欲しいわ。
アライメントかー
タイヤ変えてから100km走ったら
無料点検してもらえるサービスあるから
その時に頼んでみようかな
2万もすんの?
高えぇぇぇぇえ!
>>393 バランスで直らなければ次はブレーキローター
数日掛かるから代車を出してくれるところを選んで研磨してもらう
アライメントは違う気がするね。
やっぱ振動は回転系だと思う。
ホイルがバランスとれないくらいひずんでるとか
どっちにしろ車買ったとこに持ってくのが一番いいだろ?
高速走れない中古車を整備・販売とかありえない。整備料それなりにとってるんだろ?
せめて同程度のちゃんとした籠を探してくる位の誠意が欲しいわ。
357とは違う人?
同じ人です…
交通量の少ない高速や郊外バイパスで一発免取の速度ではしったけど、燃費13ぐらい伸びた
たぶんエンジン自体の効率はよくて、ATの効率がバカみたいに悪いんだろうなと実感
空気抵抗による燃費悪化なら、こんなバカみたいに飛ばしても13伸びることはないだろうし
>>393 タイロットエンドとかロアアームジョイントとかのガタとか?
>>393だけど、原因が絞れないから
買ったところで足回り全部
調べてもらった方がいいかな
>>404 1.5 4WDだが燃費はいつも7〜8
ところが首都高使ったら13行った。倍近くも違うとかなんだよこれw
アクセルをパカパカとスイッチのように開けたり閉じたりして使う人は
自動車専用道のように一定速度で走るシチュエーションだと驚くほど燃費に差が出る
>>407 買ったとこ行って原因を絞る。わからないようだったら、代わりの車用意してもらうか、
ディーラー持って行って徹底的に原因究明してもらう。もちろん代金は車屋持ち。
ディーラーで一発目無理でもレースとかに参加してるメカがいるディーラーを紹介してもらう。
どこの県でも1,2店舗はあるだろ。メーカーからサンプル車借りて耐久テストやってる店もあるくらいだから探せば必ずあると思う。
整備無しとか軽点検のみの条件で安く買ったとかなら車屋責められんけどな
安心して中古車買いたいならデラいきなさいってこった
たちつてとよたのお約束
>>412 だよな
高速走行がどれほどのスピードかわからないけど、そこまで見てないと思う。
1番良いのはデラ持って行く事
デラで買ってないのなら、代車や預かり期間などは期待してはいけない
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 09:51:19.16 ID:JdKsvl3v0
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン宅備読流収艦携帯災難問題
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否きゅうり副クブララーメン
福岡大学駐車近代クラブ独立ラーメン
アリババ工場会長ぱんらーめん
1.5Gで最高速を確認してみたが、メーター読みで170km/hまでしか出なかった
しかも、そこまで加速するのに数分掛かった
この速度になるとさすがに空力が関係してくるということがよく分かった
最近高速の合流とかで加速(6000回転手前)すると焦げ臭いような排ガスのような匂いが室内に入ってくる。
内気循環にしてるのに。オイルも7000km毎に変えてるし、ゴム配管から滲み出てる跡もないんだけどなぁ。
車検もデラで通したばっかりだ。
>>418 あるあるwうちのも13年前からそうだよ。
見てもらったけど、原因不明で放置プレイw
激悪臭ではないけど、高回転で何か熱せられた匂いだね。
5000も回したことないなー。
今となっては回そうにも回らないでしょう。必要ないけど。
>>419 13年前からってw新車からですかww なんか匂いも同じような感じですね。
昨日じっくりエンジンルーム見たけどやっぱりエンジン周辺は異常無し。
でも、ステアリングラックのブーツ付け根が濡れてる…。PSF…まぁ見なかった事で閉めました。
タイヤ変えなきゃな…
こないだ雨の降り始めにちょっと強めにブレーキ踏んだらABSが作動した
なんか添加剤で漏れをおさえるやつあった気がする。
PSFに使えたかどうかちょっとわかんないけど。
もう修理したら
にじみ程度だから、減ってたら継ぎ足しでいくよ。
滲んだら場所から車汁ブシャーッ!
漏れてる内は「入ってる」って事だから大丈夫
それスバルのエンジンオイルのことだよねw
いいえ、カワサキです
最近、フル加速するときに3000〜5000回転にかけてもたつきが出るようになった。
そろそろエンジンが昇天するのかなぁ。
マイナーチェンジ直前の年式で、走行距離13万キロだから仕方ないか。
話は変わるが、ディーゼルなら10万キロは慣らしが終わる距離だというけど、エンジン以外はガソリン車と変わらないから、変な理論だと思う。
最新のディーゼルってもたないと思うよw
ターボあるしDPFフィルターつまるしw
最初期型で走行距離は14万
もたつきはないし、よく廻る。たぶんエンジン以外の問題だと思う。
定番のエアフロセンサーじゃね?
毎朝すれ違う白・黒・黄緑・黄色の籠さん。
毎日元気を貰ってます。みんななぜか前期型なんだよね。
後期型より前期型の方が圧倒的に多いよね
ちなみに俺は前期のマイチェン後
出荷台数的な?
あ、ごめん遭遇率かorz
20万キロエンジン絶好調
足廻りガタガタギシギシ
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 15:54:39.20 ID:7mVmjOwJ0
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白軽銀有場番牛丼
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白軽銀有場番牛丼
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白軽銀有場番牛丼
ドライブシャフトのブーツ、分割を自分で交換した人いる?
1500の郊外燃費ってどれくらい?
12前後かな。
ありがとうございます
01年式走行12万駕籠。最近加速もたつき、車載時計遅れ、始動時両メーター振り切りリセットの症状が頻発で
バッテリーを55B19Rの大容量に替えたら全部治った。特に中低速のトルクアップが実感できて走りが楽しくなった。
燃費アップも期待できそう。
ファンカーゴって充電制御ないから、基本的にバッテリーに充電しきれなかった電力は抵抗器に流して捨ててるだけでしょ?
バッテリーを変えただけで変わるってのは眉唾だなぁ
この場合バッテリーの寿命が来ただけで大容量にしたからじゃないよ
エンジンかからなくなる前にこんな症状が出るらしいね
あと抵抗器に流して捨ててるわけじゃなくて発電機がある程度自動で調節してる
充電制御車はもっと細かく制御してるってだけ
発電量が減るとその分エンジン負荷が減るから加速が少しだけ良くなるはずだよ
最近のはバッテリ弱ると消費電力の低いところから機能しなくなるみたいね。
バイクの例えで悪いけど、LEDランプが部分的に点かなくなり
最後はスターター回るけど、点火しなくなってエンジン始動できなくなった。
昔のバイクはまずスターターが回らないとか、ヘッドライトバルブ切れだったのに。
で、バッテリー変えたら、バイクも変わったみたいにトルクアップしてびびったw
>>226 街乗りだと2000回転以下なんだけど、少し越えるくらいの方が燃費良い?
もしかしてこの車50km/h以下の街中では
ODoffにしたほうが燃費が良いとか・・・
どなたか比較した方いません?
60キロ位だと1800回転位しか回さないんだよな
2000回転以上って80キロ位出さないと回らない
あれ55km/hぐらいにならないと4速上がらないよね。
だから50km/hだとどのみち3速。
あ、そうなんですか。
ロックアップがはたらくのがたしか4速だけらしいから
ずっと半クラみたいになるのかな?off意味なし?
ロックアップは3速と4速でなる。
スリップ制御はいきなりロックすると違和感あるから間に半クラ入れてる。
オフは意味ないね。
山道ぐらい。
一度スピードに乗せたら
アクセルオフで
40km/h以下でも4速で走るよね?
OD切ったら常に3速以下なんでしょ?
もったいないような。
一度スピードに乗せたら4速なるけど40km/h以下は無理。
負荷がかかってアクセル踏んだらシフトダウンする。
3速でもロックアップするからODスイッチさわらずそのままでいいじゃん。
前スレあたりにECU書き換えで変速タイミング変えられるって話があったから似たようなECU使ってるハイエース書き換えやってるところに見積依頼したら、
10万円ぐらい取られるんでやめた
シフトタイミングを我が意の通りにするにはマニュアルシフトの車に乗るのがいいよ
>>459 ファンカーゴ並みに
・中古価格が安い
・車内空間が広い
・長持ちする
MT車があればぜひ紹介してください
ファンカーゴ乗りに聞くなよw
この前青籠のタクシー見た。すごいキレイにしてた
病院に入っていくとこだったから車椅子の人の送迎かな
ああ、福祉タクシーはよく見かけたね。
みんな代替わりしてるのかな。
去年中古で買ったんだけど、リアリビングバージョンより床下に収まる方が良かったんだな。
どうせなら後ろの乗り心地もって思ったけど殆んど乗らないし荷物載せるなら完全にリアシートなくなる方が良かった。でも今まで乗り継いだ車の中で一番か二番で気に入ってる。新車で買えた時代が羨ましい。
どんなインターネットだよそれ
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 20:43:09.16 ID:llFkVnDLi
ただのwebページ見れないとか、どんなインターネットだよそれ
確かにスマホから見ると有料サービスだって表示されるな。
User Agentいじれるブラウザ使いなよ
めんどくさいからいいや。
>>476 俺パールツートンだけど、この青綺麗だよな
>>466 の言いたい事が476でわかった
床下ガッチャンじゃないとな
476だと26インチの自転車は上つっかえるんかな
つっかえるし尻もはみ出ます。
ですので、リアリビングの場合は
最後まで座席を丸めずに、1回倒した状態にし
さらに助手席も前に寄せて倒して
自転車を斜めにぶち込みます。
\_
前○――○後
わかるかな
>>480 図・・より文章で理解しましたw
タンブル時に斜めで積めるのかと思っていたけどダメなんですね
>>480 476だが助手席倒さないと入らないんだな。自分のは床下ガッチャンでギリだったから気になった。
まあ折り畳みや26インチ以下なら入るから良いんじゃない。
連投すまん479でした_| ̄|○
古くなってくると換える部品いっぱいあるよね。
今気になってるところ。
ラジエターアッパーホース、サーモスタット、ドライブシャフトブーツ外側
ブレーキマスターシリンダーOH。
ディーラーに点検してもらったらエキゾーストパイプとマフラーの交換をすすめられたけど、
工賃含め23万の値段が出てきて驚いた…。
なんか安く済む方法ないもんかなぁ。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 22:05:49.78 ID:JOMppYjv0
>>485 どうしたら23万になるんだ?
見積もりの部品価格見たかい?
そもそもEXパイプの交換必要な程傷んでいるのかい?
うちのはまったく痛んでないね13年式だけど。
マフラーなんか車高あげて自分でみたらいい。
23万は高いから他でも見積もりだね。
むかーし別の車種だったけど水が溜まったのか、
マフラーのどこかに穴が開いたことがあったな
(威勢のいい音になってた笑)
今の籠もチョイ乗りばっかだけどそんなことはない
昔より強くなったのかな
塩害じゃね?
>>490 ウィンドガラス類の脱着が入ってないので、クリア塗装のマスキング見切り線が出るかも。ルーフドリップモールも同様。
あと、左右のヘッドランプは、レンズの交換で対応できないのかな?
黒の籠って珍しいよね。黒だと擦り傷?目立つからね。
うちの籠もEXパイプとマフラーのつぎめあたりに穴あいてる
去年の車検でも別の場所に空いてた
車検通ればいいから溶接してもろた
雪国なので塩害だとおもう
>>459-460 プロボックス用のMT移植は高くつくかな?
構造変更とか手続きが大変なんか
>>491 見切り線は知りませんでした。ちょっと聞いてみます。
ライトもレンズ交換で3万は安くなりそうですね。検討してみます。
黒は小傷が確かに目立ちますね。洗車したらすごく映える色なので好きな色です。
うちの
マフラーってたかいのね。
10万ぐらいかと思ってたよ。
海辺に行ったあとは下も洗おうな。
エアフロは非対策のものですが、特に問題ないです。5万5000k
7万キロ位で変えればOK?それとも変えた方が無難?
最近は旅行いけなくて街乗りオンリーだったので、リッター10.5まで落ちてしまった
中古で20万円で買ったからいいものの、これが新車で150万円とかだったらいらいらしてただろうなぁ
>>498 エンジンのかかりが悪いとかない?
俺のエンジンのかかり悪かったけどかえたらよくなったよ。
オクで中古探すと2000円前後くらいであるので
気になるならとっとと変えておくのもアリだね
>>499 中古で20万とかで普通に走れるんだったらすごいコスパだよなぁ。
積載車としては有能過ぎるし。
こんな名車をなんでトヨタは葬り去ったのか。
デザインさえいまだに色あせないのに。
505 :
498:2014/10/20(月) 14:12:33.56 ID:rWdvX3+M0
thx エンジンのかかりは全然大丈夫です。
7万キロ位で変えようと思います。
>>504 寿命が長すぎて次の車が売れないからじゃない?
でも籠のモデルチェンジつづけてたら
もっと買い替えしてたと思う。
後継車がないんで、気に入ってるし
目ぼしいのが出るまでなんとなく乗ってたら
異様に長持ちすることに気づいたという。
だから、乗れば乗るほど愛着がわいて
余計に乗り換えない。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 22:14:50.57 ID:H4VFCabv0
10年超で税金割り増し制度が腹立たしい
重量税もだよ13年で。
18年で更に・・・
気に入ってたんだけど、家庭の事情でもうすぐサヨナラです。
今までありがとう。
大人5人はキツイな、4人でも加速悪いし。
後期で7万キロでも買取つかないかな、自動車税が掛からない3月末までに廃車しよう
後期で7万kmくらいならまだ値段つくんじゃないかな?
ディーラーに持って行くと下取りになるだろうけど…
中古販売価格(諸経費除く)が30万円以下の個体は、基本的に0円下取りだと考えていい
goonetで自分と同じぐらいの年式と走行距離で調べて、本体価格が30万円以下なら、買取はあきらめたほうがいい
ヤフオクで売ればいい。
後期で7万kmならほしいなw
廃車なんかもったいないよ。
俺のなんか前期11万キロだから
ヤフオクがいいよな。欲しい人にいきわたるし。お互いwin-winじゃん。
ヤフオクで売ってんのって業者じゃないか。名義変更などの事務的なやりとりめんどくさいし、個人なんているんか?買うんならヤフオクでも業者でいいが
そういう手続きに興味ないので一生に一回ですらしたくない
初めてのファンカーゴ
【バイヤーズガイド】
前期型
・もれなくステアシフトがついてくるのでMT風に乗れる
・もれなく床下ガッチャンで車中泊向き
・最上級Gはオートエアコンが最悪
後期型
・ステアシフトができない
・リアリビングシートはガッチャンできないので車中泊厳しい
・それ以外は全面的に後期型のが優れてる
※ちなみに「篭」と呼ぶとオーナー風味で通っぽい
でおk?加筆訂正よろ
とりあえずステアシフトは前期でも1.5のみね
後席ヘッドレスト
初期初期型で搭載しているのは1.5Gのみで、他は一体成型の背もたれタイプ
全車装備になったのは翌年の初回マイチェン後から
メーカーは色んな付加価値をつけて新型車両を開発し買い替えを推奨する。
でも車って大切にすれば何年でもずっと乗り続けられるんだって教えてくれた。
初めて海外行って驚いたのが、昔の日本車が元気に走り回ってる事。
10年10万キロで車に価値はない。後の修理代を考えると買い換えたほうが安く付く。
本当にそうだろうか?その疑問を籠は教えてくれた気がする。
ありがとう籠
さようなら籠
13年11万キロだけど故障ないよ。
消耗品はかえてるが10年10万キロで買い替えが安くつくはずがないw
あとはぶつけられた時とかの保険だよなー。
100:0でも査定額以上は出ないから、あとは自腹で、とか。
3年前、自宅駐車場にご近所さんがよそ見運転で突撃して前期マイ籠フロント大破全損。
相手が超過修理特約に入っていたので修理させる事にして見違えるほどピッカピカになり
更に愛着が湧いて買い替える気が起きない(笑)。
相手が超過特約に入ってる可能性ってどれくらいミラクル?
昔は10年超えると1年車検だったからな…
>>523 前期型オートエアコンもマイチェン後は改善されてる
よって1500Gをヤフオクでコツコツパーツ取り寄せ外装後期型に総とっかえした篭最強
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 20:06:34.33 ID:Ot/IbI5L0
ファンカーゴで新たな事実発見!
ドコモの急速充電アダプタ「DCアダプタ04」が、標準のシガーソケットに対応していない(通電ランプが点灯しない)!
日産ノートは大丈夫だった。
DCアダプタ02から更新したかったんだけど、残念。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 20:34:59.00 ID:Ot/IbI5L0
自己レス解決。
交換用キャップと思っていた同梱品が、良く見ると形状が違っていて、
これに交換したら使えるようになりました。
説明書にもイマイチ良く記載されていないので、購入される方は、キャップを交換してみてください。
ちなみにヨドバシ購入品にはキャップが同梱されていたけど、ドコモ公式の説明書にはその部分の記載がありませんでした。
冬に向けてバッテリー交換。
来春車検だけど奮発してカオスにした。って言っても5000円だったけどw
低速でエンジン軽くなったし、オーディオの音質良くなるし、こんなに違うとは。
もっと早く替えとくんだった。
バッテリーか…
交換してから3年半だけど、チョイ乗りばっかだからな
冬に向けて、考えちゃうな
バッテリー替えてトルクアップした気がする理由は
>>447の通りだとして
オーディオの音質が良くなった気がするのは何でなんだろうか。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 03:27:00.87 ID:7XDLXT450
初期初期型Xのヘッドレストの無いリアシートを、後のヘッドレスト有りのシートに交換することは可能でしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>538 パナのカオスの宣伝だとオーディオ動作中の電圧低下が減るとか何とか
スピーカーが大きく振動する(大きな音を出す)時に電圧や電流が安定するんじゃないかな?
ファンカーゴの福祉の助手席が回転するのが付いてるけど
ガタガタウルサイから、純正と変えたい。 これは普通に
外せば取り付け位置は同じですよね?
それと、1カ所ネジを外そうと思って外そうと思ったら
ネジがなめた。こういう場合はどうすれば?
バーナーがあるから、1分くらい温めればOK?
前期だけどライトのレンズ磨いてもすぐ曇るね。
レンズ換えたら曇らないかな?
ディーラーからライトを綺麗にする研磨?交換サービス勧められたが、高かったからやめた。だからライト真っ黄っ黄。
保守サービス3年すぎてるが、プロケア10を継続してやってくれるのは助かるわ。
クリーニング全然ダメだよ。今年5月にやってもらったけど
6月には黄ばみがもうでてた。
9月に相談したら、クリーニングで綺麗になりますよって言われ
これ5月にやったんですけど信じられないほど黄ばんでますよねって言ったら
ディーラーの人が苦笑いしてたわ。素直にカバー交換したほうがいいな。
>539
可能。
実際やりました。
>>544 うちも業者に頼んだら「コーティングはよく持っても1年ぐらい」って言われた。
レンズはカバーのみ注文できるからそっちの方が安心確実かも。
同時にリフレクタとカバーの間に入るゴムシールも注文することになるはず。
ただレンズは入荷に2週間近くかかるので注意
(生産中止では無いはずだけど受注が来てから生産するため)
なんか後期のレンズがピカピカのあるけど曇らないように改良されたのかな?
548 :
530:2014/10/28(火) 20:56:08.37 ID:U/Bqhr/+0
>530 でフロント全交換になった者だけど3年経過してレンズカバー曇りなし。それまではピカールで磨いても
透明感は出なかった。修理見積もりだとレンズカバー片方4300円+工賃だったかな。交換した方がいいですよ。
この話題が出ると、交換派と磨き派に分かれるけど私は交換がお勧め。
一度自分でやりましたが、工賃が片側2500円以下だったりしたらディーラーにお願いしたい感じ。
自作業だと、車体から取り外した後は、ドライヤーとマイナスドライバーと根気があればOK
そうそう
この車の大きな弱点が眼
前後期問わず個体差もなくもれなく眼が悪い
ちなみカバーだけでなく中身もイマイチ
HIDセレクションでさえも所謂現代風味の車種とは大きな差があるのは
なぜなんだぜ?
俺も磨いたけど、すぐ黄ばんだ 後期HID
交換したいなぁ
>>551 HIDといってもプロ目仕様ではなくハロゲンとほぼ同じリフレクタを使う仕様だから、
上手くカットオフできずグレア撒き散らしの可能性もある以上そんなに明るく出来ないし、
ローだとかなり手前を照らすようにしないと・・という条件になるので仕方ない。
>>553自己レス
意味が通らないのでちょっと訂正
×ローだとかなり手前を照らすようにしないと
○ローでもかなり手前を照らすようにしないと・
後続車のライトに照らされ自車の陰が出来るのは悲しい
後期でも曇るのか。
レンズのコーティングを改良したのかと思ってた。
前にも同じこと言ったね
それとね、もうひとつ
みんカラとか見てると廃車原因ダントツがオカマ掘られた
後続から視認性が悪いのかな
なぜか免責比率ゼロの奴もやたら多い
デカいハイマウントストップランプ欲しいけど後付けのもイマイチ
>>555 あるあるw
何とかならんのかね
ディスってばかりだが、俺のも未だに現役の端くれ
惚れっぷりはみんなに引けをとらないつもりだが
事は安全面だけにそのうち背に腹は代えられなくなる
あとは夜間外出控えるとかかw
>>559 今の季節、定時退社しても夜間走行は免れない
マフラーに穴あいてて昨日から急にデカい音になったとおもったら
継ぎ目のあたりで完全に分離してた
ハイマウントストップランプ非標準は発売当初から文句出てたなあ
テールランプ自体も小さいし今となっちゃ暗いしで被視認性が悪いんだろうな
ライトは最初からクラウン用の純正を流用してたわ。
暗さも気にならないし、耐久性も問題なし。
>545さん、ありがとうございました。
昨日 納車されたので取り付け箇所をみてみたのですがボルト2本外して付け替えるだけで良いのでしょうか?
素人にも出来る作業なのかが知りたいです。
よろしくお願いします。
保守
情報に疲れたwww//:sptth
買取査定に出した、
まあゼロだろうが
ゼロなら御の字
廃車でも査定でたわ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 21:00:02.41 ID:fypAiOqQ0
いくら?
今ってパーツが売れるからどんな車でも0円て事はないだろ
正直パーツ取りに1台欲しいわ。
段差などがあると、タイヤというかドライブシャフト?辺りから
ゴトンとかなるんだけど、原因は何が考えられますか?
>>573 中身の残ったペットボトルが放置されてる
誰が大喜利やれと
シートを止める金具がなってるんじゃないの?トランク見てみ
2年前に助手席ドアロック動かなくなって、ヤフオクでアクチュエータ交換したんだけど、また再発した。
またヤフオク探したけど、なんだか助手席側の出物が少ない気が…
助手席側壊れるコト多いんだろうか?
>>573 スタビとか?
うちは塗装が最初にだめになったのが左フロントドアだった。
壊れたりはまだないなぁ。
そういえば徳大寺さん亡くなったんだよな。
ファンカーゴの真価をすぐに見抜いた優れた人だった。
ご冥福をお祈りいたします。
ファンカーゴは名車だよね
全く飽きが来ないし他に買い替える気も起きない
後期11年落ちだけど不満はない
俺のは運転席側アクチュエータが数年前に壊れたな
>>578 ファンカーゴについてその機能性はさておき
「デザインがかっこいい」と見出しで評価したのは
おそらく徳大寺さんだけだったよね。
当時の流行から見ても、デザインはひどいもんだっただろ
ヴィッツの車室をぶった切ってかさ上げしただけの代物
あーはいはい
クーペに乗ってたとき、このタイプのCピラーにストップランプがある車の後ろに停まると眩しくて大変だった普通の車のようにバンパーやそのすぐ上に付いてたら眩しくないし見やすくていいのになって思ってた
この車に乗るようになってリアが眩しいのにヘッドライトが暗くてびっくりだ
また「後続車のライトで自分の車の影ができる」さんですか?
発売直前のモーターショーに出品されてたデザインはかなりかっこよくて
そのまま発売して欲しかったが結局顔とか改悪されて残念だったなあ
今見ても普通にいいデザインとしか思えん
ぐぐったらファンカーゴにでかい耳ついてる画像ばっかりだった
>>588 今が悪いとは全く思ってないんだけどなんでコンセプトモデルのまま
発売しなかった!っていうよくあるパターン
でも顔以外は結構そのままだったから頑張った方だとは思った
テールランプのデザインとか当時としてはかなり斬新だったしね
>>589 同じくwヤリスヴァーソの方でぐぐったらそれっぽいのがあったけど
量産モデルとあまり変わらなかったからもしかしたらちょっと記憶が
美化されすぎているのかもしれない…
ヤリスヴァーソ欲しいなあ
マニュアルのディーゼル車
とにかくこれほどMTが楽しいクルマもないだろ
ピカチュウにしか見えないんだがw
ヒゲの毛穴みたいなのがポイントだな
たぶん。てなに?!
>>595 発売2年くらい前にモーターショーで展示されていたショーモデル
まだ床下ガッチャンは未完成な頃だったかも
そいつの記憶違いだろ。
「間違いだらけ・・」ファンカーゴは異常に褒めていた。
>>598の記憶はどう?
ヤリスヴァーソってオーバーヘッドコンソール付いててバックドアにポケット付いててデジパネで5穴のアルミなんだな
俺も徳さんは籠を褒めてた記憶が。特に足回りの良さとか。
ヤリスヴァーソは欧州仕様てことで籠よりグレードが高い部分が多かったね。
ハイマウントストップランプも標準装備だったし。
間違いだらけで確かに徳大寺さんはファンカーゴをべた褒めしてたよ。
それはググってもその辺のブログに散見するでしょ。
関係ないけど昔のNAVIは面白かったな
>>601 後方の窓ガラスが暗くないのとフロアマニュアルシフトなのが羨ましいな
607 :
591:2014/11/11(火) 01:55:31.74 ID:Bf32ZMAy0
>>601 ううう・・・音!
つうかカッチョええのう
リアの素通しガラスでスケスケなとこといい
ルーフレール一つでも国内仕様とは別物に見える
純欧州車そのもの
それ英国仕様なら右も選べるのかな
そういえばどっかのスレでファンカーゴでシベリア横断する人いたな
もう行っちゃったのか
ドーバー海峡も渡って「ちょっとイギリスまでヤリスヴァーソを買いに」に変更スレ
俺の前期1,3X 20万キロ突破してしまった。次の車何か考えよ
籠何も文句無かったが、
通勤で使用しなくなってから
近隣の移動だけで、遠方の移動などに使用しなくなったから廃車する予定。
代替えのカーシェアリングにスレ行ったら、伸びてるが荒れてんなあw
籠はずっと乗り続ける予定だが、S2000は追加で欲しいわ。
今全力で嫁に土下座してるわw
S2000はって言われても。
なんで車板って、こういう道具に徹したタイプの車スレでもやれディーゼルだのMTだのって言う変態が出没するの?
頭おかしいんじゃないか?
先日、友達のN-Boxに乗せて貰ったら
天井高くてうかつにも「えっ、、いいなこれ」と思っちゃったよ。
まあ所詮軽なんで、サイドは狭いし荷室も狭いんだけどね。
軽が売れてるわけが分かった。
げ、そんでファンカーゴ並みのお値段なのかNBOX
軽なら最近出たダイハツウェイクが結構籠っぽいね
どういうところが?
ウェイクって車重1tあるから
ターボじゃないと話にならないらしい。
>>614 自分もN-Box気になる。
チャリ1台なら積めるもんなー。
今度レンタカー1日借りてみようかな。
N-Boxってなんでもない山道で横転する車だよw
新車で買って2ヶ月の人が転んだブログみたよw
なんでもない山道で車を横転させるブログ主の新車が
たまたまソレだった、としかw
軽の1BOXって山道でたまに転んでるよね?
ファンカーゴはさすがに見たことがない。
うちは一時、ファンカーゴとN-BOXの2台体制だった。
確かにNはカゴに比べれば腰高。ただ、あれを横転させるまでよく踏む気になるよなーと。
そんなにコケるなら設計不具合でリコールもんじゃないの?
籠に限らんが普通車から軽に乗り換えて、
横G気にしない運転してたら横転すんだろw
あんな運転する奴は
A-Class乗らせたってコケるよ
いい車なんだね!
Nbox 時々見かけるけど、軽自動車じゃないだろと最初思ってしまう。
デカイし、とにかく高さがあるね。座席見るとファンカーゴより頭1つ高いから
見渡しも良さそう。
A-Classって最初のころはこけそうになるから電子制御かけまくりで
こけなくなったんじゃなかったけ?
そういう正確性の話じゃなくてだな
全高 全幅 全長
タント 1750mm 1475mm 3395mm
スペーシア 1735mm 1475mm 3395mm
N-BOX 1780mm 1475mm 3395mm
ウェイク 1835mm 1475mm 3395mm
ワゴンR 1640mm 1475mm 3395mm
ファンカーゴ 1680mm 1660mm 3860mm
ファンカーゴってハイト軽より低いんだな
ワゴンRとほぼ同じ高さとは
改良されたDCTを搭載したフリードスパイクハイブリッドが発売されるまでファンカーゴでがんばる
>>634 座面高くて室内高も高いのにね。ファンカーゴ。
確かにNBoxの天井はファンカーゴより頭ひとつと思うくらい高いよ。
その高さが、幅の狭さを相殺というか許せる感じにさせてる。
ウェイクの高さが際立ってるな
最早ミニバンとかわらんくらいか
フリード次の候補なんだけど、ファンカーゴとくらべてどうなんだろ?
スパイクかわいいよスパイク
暇だからって近くにあるツインリンクもてぎに行くと、グランプリやってたせいでむっちゃ混んでた上に入場料上乗せされた
さらに、グランプリのせいで平常時やってるものの殆どが臨時休業
フリードスパイクハイブリッド買おうと思ったが、不快な思いさせたホンダに怒りが収まらないのでしばらくやめとく
四駆とHVはファンカーゴと同一型のエンジンを使うのか・・・
改良はされてるとはいえ、古い設計を使いまわす最近のトヨタは嫌だわ・・・
マツダからスカイアクティブ買うくらいして欲しかったよね。
ブラジルかどっかではやるらしいんだから。
>>643 スカイアクティブG≒トヨタHVのエンジンのみ、だからねぇ・・・
スタビライザーのブッシュ交換は、オートバックス ディーラー
どっちの方が安くすみますか?
>>641 フリードに寄せ過ぎじゃないかこれw もうシエンタの面影もないな
あえてフェンダーミラーにしたら可愛いね。
シエンタ5人乗り出るん?
>>645 ディーラーでごねたら安くつくw
殻割れしたんでテールランプカバー発注したのに間違って担当がテールランプユニット発注
結局ユニット代も工賃も無料だったわ
こう言う事を自慢げに書き込むのってバカッターでアホな事書いてる連中と同じだよな
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 09:59:17.03 ID:pCQTuLI00
シエンタ5人乗り欲しい。
シエンタにまで巨大グリル搭載かよ
Drスランプに出てくる車の中で昔のホンダシティやスズキハスラーより一番近いのがファンカーゴだと思ってるユーザーだが、訳あって手放します
助手席側PWスイッチが壊れた
運転席から操作すれば問題ないけど、助手席にあるスイッチ操作だと下げる方が沈黙状態/上昇はOK
15年選手だから仕方ないか・・・oTZ
中のギヤかワイヤーがやられましたね。
運転席から操作すれば問題ない んだから、656の言う通り助手席側スイッチの故障でしょ。
スイッチって言ってもPWは単純な作りだから、分解→清掃してみれば復活するかもよ。
復活しなければデラでスイッチのみ取り寄せ。
>>656 オクで動作確認してる中古でいいだろ?
俺も右側スイッチは中古だが新品で交換しても結局また壊れるよ。
ユニットだと2万,中古だと2000円だw俺は2回交換して前回は新品
今回は中古にした。
保守
車検でエアフロセンサー中古品に交換してもらったが、
嘘みたいに、エンジン立ち上げ直後の加速の悪さがなくなり、坂道での加速が力強くなった
ここで散々言われてる通りでした
あと皆が言うように、
99年製だが、塗装はびっくりするくらい鮮やかだねw
今年中古で買ってファンカーゴ知らない親が初めて見せた時にまっさらの新車と間違えるくらい
次買うときもトヨタだな
>>661 うちの2002年式はエンジン温もったら症状が消えます。
エアフロセンサー変える前どんな感じでしたか?
ウチの2000年車も、ライトさえ替えれば間違えられる自信あるw
未対策エアフロだけど、今のところ問題ない。約6万キロ。
いつ変えればいいのか・・
エアフロ対策品でない中古も売ってるから注意な
Cマークだっけか
わかりやすい目印付きだけど型番が同じだからな
表面にCが入っているやつね。
不具合ないからまだまだ交換はいいかな。
1年後とかになれば新品も安くなってるだろうし。
>>579 不満がないというより、一度乗り慣れちゃうと他が狭っ苦しくて嫌になるんだったりして。
なんで揃いも揃ってブッ潰れたような車ばかりなのか・・・
ほんと、次の候補が全く決まってないから大事に乗らないといかんわ
このままだとファンカーゴ→ファンカーゴもありうる
6人位乗せる必要が発生したのでミニバンに乗り換えたけど、そういう理由がないとそのまま乗ってたな。
>>669 全く同じおもいですわ
昨日籠がすぐ前走っててテンションあがった
後ろから見る籠はいつ見てもかわいい奴
来月車検だわ。もう何度目か忘れた。
1999年からもう丸15年か・・・・。
買った当時25歳の俺が・・・・(´・ω・`)
スバルのトラヴィックって車どう?なんかファンカーゴと同じにおいがする
15年落ちの車に乗ってるって買うときには予想しなかったな
家に帰ってテレビつけて、車のCMとか見ると新車も欲しくなることもあるんだけど、また家出てファンカーゴに乗り込むと、ホントに気持ちが馴染んじゃって乗り換える気も失せるんだよね。
憎らしいくらいの名車。
エンジン中古でヤフオクで5万位だしユニットで2〜3万の部品でも数千円。
とにかくメンテに金がかからない上に耐久性も文句なし。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 11:48:04.62 ID:IpdVesN9O
>>669 15年目車検を1週間前に通し、17年目車検目指し乗り続けてるよ。格好つけの妙に天井低い車は勘弁。
>>677 だったら天井高差が無制限のロードスターにしたらいいよ
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 14:16:01.46 ID:IpdVesN9O
>>679 屋根の低いのがイヤなんだろ?
ロードスターなら室内高が無限大じゃん
雨の日はよ
傘さし運転は危険なので雨合羽を着用しましょう
三度笠じゃダメん?
>>677 格好つけと言うより低重心、空気抵抗も少なくなるよね
個人的には籠と2台持ちが理想
>>673 アレってフォードのザフィーラ?だったっけか、車はちゃんとしたミニミニバン(欧米では)だけど、フォードの都合で作ったが、スバル的には要らない子で、売る気もヤル気も全然無かった。
ファンカーゴとは方向が違うな。
ベンツのバネオはどうよ?
バネオは欠陥車だろ
勘弁してくれ
そこはムルティプラだろ。と思ったら、コレも終わってたな。
KUREのラバープロテクタントをウェザーストリップに塗ってみた。
ドアの閉まりや音漏れが変って結構効いてる感じ。
足廻りにも使ってみるつもり。
みなさんオススメのケミカルって何かありますか?
何か凄くレビューがいいですね。
ちょっと買ってみます。音漏れ改善は気になってたんで
691 :
689:2014/11/27(木) 15:15:36.33 ID:v2dtQD9u0
>>690 プラシーボかもですが(汗)
あ、新車の頃あった半ドアになりがちが再発しましたw
ヘッドライトレンズとパッキンとオイルレベルゲージ買った。
けっこうかかったOTL
エアバッグのリコールってファンカーゴには関係ないのかな
メーカーのサイトでリコール情報見るよろし
エアバッグに頼るような運転をまずしないことだね。
タカタさんちーっす!
>>659 いつドラッグキメてるヤツが突っ込んでくるかわからない世の中で何を言ってるんだ
レンズ買う金で電動ドリルとポリッシャーのアタッチメント買う方が幸せになれる事に最近気が付いた。
この車のスタッドレスタイヤの価格帯はどのくらい?
タイヤのみなら2万後半、アルミセットで3万後半
割と安価なんですね
ありがとうございました
>>697 それ言うとキリないし。
たまたまドラッグきめた車がガチンコで突っ込んできて、エアバックが開くような衝突で、しかも炎上はしないで助かるケースがどれくらいの確率で起こると思ってるんだ?
165/70R14にすると安いセットがあるぞ。
ここだけの話な。
だからエアバックがいらないっての?それこそ極端すぎる結論だろ。
おれはせっかく着いてるならきちんと動作するようしておくぞ。数%でもダメージを減らせる可能性があるんだからな。
ま、そうだね。
まぁエアバックは必須だと思うわ。助かった人命も多いだろうし。
と助手席シーベルで1点引かれた俺が言ってみる。
嫁からおわびにカロのスピーカーつけてもらって水に流したw
スピーカーはしょっぱいよね
俺も変えた
708 :
692:2014/11/29(土) 17:47:07.71 ID:F3kJcozk0
みんカラ見てライトレンズ換えたけど無茶苦茶大変だった。
パッキンがへばりついてとれないし、フトントガーニッシュも取りづらいし。
キレイになったけど工賃払ってやってもらうほうがいいな。
工賃1万ぐらいっていってた。
なんだか暗いなと思って上向きライトにしようと思ったら
既に上向きライトだった(汗
>>710 純正スピーカーじゃ音悪いって意味だと思うよ
実際安物だし10年も使えば劣化して音悪くなるんだよ…
とはいえ籠のフロントスピーカーリベット留めで外すの面倒なんだよね
そのうちSP換えようと思いつつ
すっかり換え時を逸してしまった
俺もせめてデッドニングくらいはと思ってたけど
挫折して今に至る。
リベットはドリルでグリグリやらないとダメなんだよな。
一応換えたけどもうやりたくない作業だな。
電動ドリルドライバ(インパクトじゃない方)は一家に一台あって損はない
インパクトとIXO4持っとけば
だいたい遊べるね。
ホイル外すのに電動インパクト買ったけどドリルには使えんな。
すぐインパクトになるし。
電動ドリルはインパクトじゃないやつがいいよ。
すごく勉強になるw
ちなみにコンプレッサーとかお勧めメーカーとかある?
日立は良さそうだけど値段が…
薄っぺらのリアシートを補完するオススメクッションありませんか?
背もたれも含めて座布団で対応出来ないかな
そうだね
座布団使うか、低反発スポンジを挟んでいる仕様のシートカバー(車種別)を被せるとかかな?
籠に適合する専用カバーだと後席中央裏の停車時に使うドリンクホルダーとかが使えなくなるかも知れんけど
>>722 そんな専用のがあるんですね。探して見ます。
ラバープロテクタント買ってみた。なんかドアの開け閉めの音が柔らかくなったw
教えてくれた人ありがとう。
725 :
689:2014/12/04(木) 02:01:38.12 ID:VU23NO5T0
>>724 効果があったようで何よりです(汗)
ウチのはあれから、アッパーマウント辺りとスタビ、ロアアーム、ショック付け根周辺に吹いてみました。
サス自体が大きく動く場面では全く変わる筈もありませんが、高速では、いちいち路面の細い凹凸を拾ってた感じが少し減って、直進性が良くなった気もします。
あと、ベルトの鳴き止めにも使えるようです。ベルト鳴きは籠の持病ですから、ラバープロテクタント、みなさん1本いかがですか?w
ファンベルトには使うなってなってるけどw
あとワイパーゴムも。
ドライブシャフトブーツにいいみたいですね。
ところでブーツが破れたことある方、普通に使って何キロ(年数?)くらいで逝きます?
涼しい日でも、ちょっと渋滞になるとファンが回るんだけど
何が原因なのでしょうか?、修理の必要はありますか?
(ファンカーゴは2台目ですので、最初のに比べてなので、明らかに
ファンがすぐに回ります)
>>728 サーモスタットを換えてみたら?
自分でも換えれるよ。ラジエターホースの根元についてるよ。
水温計が無いのが痛いね
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:15:19.55 ID:7Ztzndn+0
>>728 サーモスタットは全然関係ないから、知ったかちゃんのレスに惑わされないで。
水温の問題だからサーモスタットという素人考え。
症状と水路の温度センサーの位置を考えれば関係ないのはわかる。
2002から2003製造の籠、タカタ製エアーバックでリコール対象?
GH-NCP20
TA-NCP20
UA-NCP20 ファンカーゴ NCP20-0103562〜
NCP20-0265543 平成12年 6月20日〜平成14年 7月31日
GH-NCP21
TA-NCP21
UA-NCP21 NCP21-0029021〜
NCP21-0056537 平成12年 6月20日〜平成14年 7月31日
GH-NCP25
TA-NCP25
UA-NCP25 NCP25-0015341〜
NCP25-0035160 平成12年 6月20日〜平成14年 7月31日
>>728 ラジエターの冷却水が減っている若しくは劣化してるんじゃない?
一応確認してみたら?
まてまて、最初の問題はファンが年中回ってるって話だ。
原因は
オーバーヒートぎみもしくは、電動ファンの温度センサーだ。
俺なら先ずは温度センサーを疑うが。
その前にエアコン付けっ放しの予感。
年中回るファンカーゴ
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 09:15:13.78 ID:+TwayzLy0
>>736 ぷぷっw知ったかくんだねぇwww
渋滞でって言っているだろ、だからサーモは開いているのwww
↑この意味さえわかんねぇかwww
そもそもセンサの計測位置どこか知っているwww
>まず疑うとこだよw
まず疑わねぇよwww
>>735 >>737がまっとうな答え。
そういえば、たまにメーターの後ろあたりでカラカラ音がするけどあれファンの音なのかな?
気になるっちゃ気になる。
カゴのスレはやさしさで出来てたはずだから仲良くしろ
>>740 カチャカチャって音なら俺のも鳴ってた。なんか空調のフラップがずっと切り替わってるような音。
そうだよな
俺も最初ココ来た時、みんなファンカーゴ好きっていい奴なんだって思ってたわ
ギスギスするのは止めようや
例え正しくてもいちいちハゲを指摘されたくはないよ…
>>739 素人レベルだと、1番いい方法は何でしょうか?
エアコンはオートエアコンで設定は26度くらいです。
ももしかしたら、エアコン付けっ放しが原因でしょうか?
エアコンはつけっぱだから、ファンが回るのも当然という事でしょうか?
前のは、一般的な風力変えられるモデルでしたけど
今回のは使いづらいと言われているオートエアコンタイプです。
風力調節も温度調節も、送付口設定(足元オンリーとかできない)も
ないので、実際使いづらい。
>>741知り合いに乗ってる奴居るけど、優しさの欠片も無いぞ
>>742 エアミックスアクチュエータの不良ですね。
室内の温度が落ち着いた時に「カシャカシャ」。
温度調整ダイヤルを最低か最大まで動かすと「ウィーーン」の後鳴り止む。
まぁ良く不具合起こす部品だけど、最悪故障してもエアコン温度調整が出来なくなるだけ。
カシャカシャ鬱陶しいので自分は交換した。たしか工賃込み12,000円だったかな。
スタッドレスの黒鉄チンホイールがつや消し灰色になってたので履き替えついでに「激落ちくん」で磨いた。
いい感じのツヤ具合と黒色に納得。新品みたい。(夏も冬も黒鉄チンが、ださカッコイイ)
ヘッドライトが曇ってたので、手に持ってた「激落ちくん」で片目3分位磨く→案の定つや消しにw
一時期ステマに踊らされて買ったが効果なく、放置してた呉工業LOOXを取出し2分位磨いてみた→まぁまぁ綺麗
ピカールとアクリサンデーでゴシゴシ磨くよりは手間かからんかったな。
19万キロ超えたファンカーゴの走行中の振動がキツくなってきたのですがショックアブソーバーとサス交換すれば緩和されますかね?
>>751 そこまでやるならブッシュ関係も交換してもらうけど
19万km超えなら買い替え検討した方が…ね
>>749 おお、ありがとうございます。
もうテンプレ入れてもいい位の情報ですね。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 22:34:18.93 ID:+TwayzLy0
>>746 エアコン入れてたらファンは回るよ。
先ずはエアコン切っていても同様の症状があるか確認してみそ。
冷却液の量も確認ね。
>>748 ww
>>752 やはり距離的に買い換え検討した方がいいですよね。次の車検まで頑張ってもらおうと思いましたが考えてみます
>>756 ショックとブッシュ、フロントはアッパーも替えても10万もいかないと思うけど。
何買うかにもよるけど、買い替えにはいくらかかるのかな?
まあ、金額ではなくて愛着の問題だとは思うが…
>>749 エアミックスダンパサーボのグリスが経年劣化でなくなってるのが原因みたいですね。
グリス塗りなおしたら復活するみたいだからDIYでいけそうです。
どうもありがとうございました。
>>756 新しくファンカーゴを買いなおした756の姿が目に浮かぶわw
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 16:26:25.39 ID:HG73b5xKO
最近、信号待ちしてるとエンジンが止まりそうで不安籠
しかし、未だに毎日書き込みあるのが凄いな
>>761 ウチの籠もたまーにアイドリングが不安定になることある
エアフロセンサー?O2センサー?
そーいやエアフロ替えてから
アイドリングの不安定さ無くなったわ
走行してるとハンドルが左右に小刻みにブレるようになったんたけと何かね?
空気圧は正常だったけど
ホイールバランスに3000籠
じゃあハブベアリングナットに。
俺はハンドルのチルトロック解除しっぱなしに一票。
771 :
761:2014/12/07(日) 12:58:25.99 ID:3dfG3TQg0
夏にも同じ症状があったんで、ディーラーに持っていったら
プラグの失火との事で4本交換してる。治ってたのに、
半年でまた同じ症状なんで、ちょっと心配。
前にディーラーのメカがエアフロの次はスロットルバルブの洗浄がファンカーゴは多いって言ってたぞ。
汚れてたら調子悪くなるらしい。
>>773 これはDIYしようとすると、主に特殊工具のせいでショップ工賃よりも高くなりそうだなぁ
俺ならとりあえずクリーナーキャブとか試すな。
どうせエアフロクリーナー買うなら、それをタップリと、でもいいな。
オクでスロットルボディごと落とすのもアリかな?
あ、でも特殊工具は必要になるのか…。
オクで落として寺で付け替えてもらうとか?
汚れただけで交換はDIY的には非エコだな。
バックカメラ付きのファンカーゴがあるんだけど
前オーナーは、ナビを外したけどコードを付ければ
バックカメラは映るよと言われた。
リアのバックドアを外したらちゃんと、カメラと配線も
ちゃんとあった。それで前のパネルを外して別に買った純正ナビを
付けようと思ったけど、いくら探しても配線が見当たらない。
明るい日に探したけど見当たらない。
どこを探せば良いのでしょうか?
前オーナーに連絡出来るのであれば、直接聞くのが一番早いんじゃない?
てか、DINスペースの周辺になかったらここで聞いてもエスパーじゃない限り解るわけないわな。
ワロタ
右側の足元見てなかったらあとは天井くらいしかないんじゃない?
バックドア外すときに配線引っ張っちゃったんじゃないか?
>>778 純正かどうかくらいは書いておいて欲しかった…
前期だと純正バックカメラならバックドアの付け根のところまでしか配線がない
(配線図集には純正ナビから後ろのドア付け根までコネクタがなかった)
後期なら純正でも4ピンコネクタでオーディオ裏に来てる
後付バックカメラならカップホルダーの左右に落ち込んでいるか
古いナビつけてたなら運転席や助手席のシート下にコネクタが転がってるかも
携帯空間ってキャッチ、元は色々な物を携帯して移動出来る(携行)って意味に聞こえたはずだ。でも今聴くと携帯可能な空間って意味に感じる。ちっちゃい感じだ。
携帯が携帯電話を指す言葉になっちゃったからだが、コトバなんて意外と短い時間で変わっていくもんだな。
>>784 当初から、空間を携帯する=携帯可能な空間って意味だと解釈してたぞ。
カタログやCMでは、オプションのカーテンを閉めてプロジェクターで映
映画鑑賞してたやん。
つまり、映画館という空間を持ち運んで自分の好きな所を映画館にするってことでしょ。
それが小さいとは思えないけどな。
携帯空間っていう意味は、自分の部屋だったりを持ち運べる車って事。
後ろの席をしまって、ちょっと部屋みたいにすれば、そこには部屋という
空間ができて、それを持ち運んで楽しもう!っていう。
インド人か誰かが移動カレーショップ開店するCMとかなかったっけ?
普通乗用車なのにと苦笑してたが、ソファー積めた時には感動したわ。
こんな車他にはないわw
車椅子タクシーだしな
>>788 (俺の)ツインムーンルーフ付車なら換気に注意したら鍋やりながら酒盛りできるやろうな。
帰りは代行呼ばなあかんけどね。
寝室みたいに綺麗にすれば、安上がりの国内旅行もできるな。
今は道の駅とかあるし、考えたんだけどコインパーキングがゴロゴロ
してるから、スーパー銭湯とかの近くのコインパーキング(12時間800円とか)
にとめて、飯を食いに行って、スーパー銭湯で汗を流し、コインパーキング
に止めてあるファンカーゴで就寝。
最安値で貧乏臭くない?一泊するやり方。
最近waco,sのRECSが凄く気になる。エンジンは快調なんだけど
さすがに1回くらいはやったほがいいかなって気がしてる。
このスレにRECS経験者いるんだろうか?
とにかくライトの黄ばみが課題。
あれ、黄ばんでると輝度落ちるんかな
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 03:57:27.51 ID:t5V8SxqF0
>>794 黄ばみの処理のひとつの方法で、塗装スプレー必要だけど
レンズ部分をヤスリで綺麗にしてから、クリア10 硬化剤1 で
レンズを塗装する。 これでレンズはピカピカになる。
何かの雑誌で見た。 やっている人居るかな?
あとは、ポリッシャーが1番コストパフォーマンスはいいかもね。
お手軽なのは、ピカールで磨く。うちはピカール。
ヘッドライトの美しいファンカーゴは至高
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 10:34:39.81 ID:JCSTOJ3S0
>>796 6年位前に、友人の籠のレンズ交換をしてあげて
自分の籠は硬質クリアにUVカット剤を入れて塗装
今比べると塗装の方が一目瞭然で良好。っていうか新車同様です。
ピカールで片目3分足らず
両目で5分強(作業準備、片付け含む)
これで半年は持つんだけど
レンズ交換とか塗装とか意味判らん
あと、RECSするくらいならRECS穴からキャブクリーナーでいいよ
RECSの主成分エチレングリコールモノノルマルブチルエーテルの入ったキャブクリーナで十分
あとは気分の問題
>>801 6年間ノーメンテで新車同様ってんだから、こっちの方がいい人はいるだろ。
それを強制すらしてないんだから >意味判らん と否定せずに他者の価値観も尊重しろ
ピカールはレンズの内側はどうにもならんからなw
換えて比べてみたら透明さが歴然。
>>800 やっぱ塗装最強か。
ただ塗装スプレー無ければ、安いのでも2万ほどするから
初期費用がかかるね。
あるかさがしてないけど、硬化剤入りのクリアスプレー缶があればな〜
>>806 これ筆でぬれるの?
スプレーより手軽だったらやりたいな
ロボッ子ビートン
ロシアではファンカーゴの名前で売られてるのな
ファンカーゴスキー
ファンカゴツカヤ
ファンカゴチョフ
カゴチャツカ半島
俺の籠はなんもいじってないワイルドカーゴBタイプなんだけど
今時の有機的なデザインのホイールがいまいち似合わないし
エアロ無しなら機能性重視で軽くてレーシーな奴でもいいんだけど
エアロ有りでしょぼいドラムとスカスカの空間が覗く状態もなんかイヤで
>>808見て、これのガンメタがあったら具合いいかも、と思ったり
19万キロ走っててサス云々言ってた者ですが、スペーシアに乗り換える事にしました〜。
福祉車両が必要で、中古でこいつのスローパー買いました。
エンジンもオートマも古いけど、むしろ扱い慣れた感じでイイカンジ。でもサスとハンドリングは流石に古臭いなぁと、
トルクステアとか懐かしいし、センターダルだし、不自然なヨーもあるし…とチョットガッカリしていたのですが、
スタッドレスにミシュランとアルミのセットを買って入れ替えたら、まともなハンドリングになってビックリ。
雨の高速が怖いので今年はミシュにしてみたのですが意外な効果。スタッドレスはフニャるのを覚悟していたのにガッシリしてる。なんだこのタイヤw。
外したタイヤはハンコックで6分山でした。やっぱタイヤは大事だね。
ファンカーゴ廃車した
取説とメンテナンスノート定期簿は捨てずに持っておく
そうは言っても後継車がない
>>822 トヨタ86が、
同じディーラーで売ってるよ
ファンカーゴ乗っててこのスレに居るような人が86なんて乗るかな・・・
ファンカーゴをレーシングカーっぽくしてる人いるからいるでしょ
両方所有したいけどな
俺も86好き。
でもいじり倒せる籠も好きだわ。RSのパーツ全部使えるのがでかい。
しかしエコカー減税で軽の適用車種税金2700円は卑怯だわ。
籠の1/10以下じゃないか…
ファンカーゴが相対的に金を食う車になるとは
予想だにしなかった。
スペーシア欲しいけど、横転が怖い
ファンカーゴと同じぐらい安定性があるなら買い換えてもいいけど
>>829 春にヘッドユニットサイバーに替えて秋にカロのスピーカーつけた。
冬にドアをデッドニングして、吸音マット敷いて静音モールつけた。
高い車じゃないからこそ、むっちゃ効果あるんだよな。笑ってしまう位快適だw
>>831 へー、いいな。
もう15年目になるから、さっさとそういうのやればよかった。
>>831 吸音マット、静音モールの詳細教えて下さい。
>>834 風切音だけでいっぱい種類あるけど
籠の場合どれが効果的かね
レグノが今3万で買える。
昔は買えなくてプレイズで我慢したのに。
839 :
833:2014/12/22(月) 14:05:49.56 ID:mJlGABXV0
>>836 ありがとうございます。
早速、尼でポチりました。
840 :
833:2014/12/24(水) 02:58:47.65 ID:4j1LL7kW0
>>836 届いたので取り付けました。
かなり効きますね!
籠の場合、上まで貼れるので効果あるのかもですね。
ドアの閉まる音も若干良くなった感もw
>>840 報告乙
迷ってたけど買ってくる
籠は2セット必要なんだよなw
843 :
833:2014/12/25(木) 11:24:05.75 ID:Dai64GxZ0
>>842 確かに長さ、少し足らないですね。
耳に近いところ重視wで、上から挟んでいきましたけど、リアのドアエッジが完全に上まではないので、中途半端な見た目になってます。誰も見ないと思うけどww
844 :
842:2014/12/25(木) 21:59:00.24 ID:U12Nfbhs0
ファンカーゴってELM327で情報見れないの?
>>845 BluetoothやWiFiのやつ?
トヨタの古い通信方式(TOYOTA K-LINE)に対応しているアプリならできるよ
ハスラーって荷室とか見てるとファンカーゴの後継者にみえる
ハスラーみたいな見た目の普通車をトヨタは出してくれよ・・・
なんでトヨタはDQN顔の車ばっかりなんだよ
849 :
833:2014/12/28(日) 00:37:00.59 ID:DHLjQTT60
今日、何度も乗せたことのある知人送ったんだけど、走り出してすぐ、
「この車、こんなに静かだったっけ?」
って言われました!
自己満足、プラシーボではなかったようですww
コスパ高いと嬉しいよね。せいおんは正義w
>>834 こんなのあるんだね〜
久々にこのスレ見に来てよかった
自分も参考にしてみよう
>>834 早速アマで買ってつけました。
装着も簡単だった。
ありがとう。
>>854 両方普通に付けられるんですね、180だとスペーサー的な物も必要になるみたいなので200を買おうと思います。ありがとうございました!
>>849 ここまでくると籠の走行中の騒音の大半はドア間の風切り音だったてことになるけど
逆にロードノイズとかミラーの風切り音とかは元々そんなに抑えられてたのか
街乗りではあまり差は感じなかったです。
今度高速乗ったらレポします。
普段このクラスの車しか乗ってない人だと気付かんかもしれんが
ロードノイズからなにから凄まじいでしょ、80km以上出すと顕著だな
ちょっとばかりそんな処理した所でたいして変わらんて。
そっすね♪
>>858 ほとんど同意するわ。
上のクラスの静粛性は静音対策がかなり練られてるのは確か
ドアモール・吸音材は普通に装備されてる。
籠には最初からついてないから付けると効果でるのもわかる。
鉄板とかボディ剛性だと思ってたのが意外と静音材使用して振動消してたんだなとか
俺の場合はドアのスポンジの量や材質を色々変えてみて低音のキレ方の変化とか比較してみると
かなりおもしろくて明らかに変な方向にはまり始めているw
まぁバスドラの中の座布団の材質に拘る的なww
極論だと耳に入る音と逆の波長の音をスピーカーから流してやればノイズはかなり消えるでしょ。
BOSEとかのサウンドシステムとかだと採用されてたような気がする。
スピーカーで逆音は眉唾だな
だってうまい具合に打ち消す位置なんてスピーカーからのごく一部の位置
その為に万円出すならドアピラーにモール張り付ける
>>856 これって風切り音防止モールだったんですよね(汗)
となると、走り出してすぐとかあり得ないですね。
なんか、室内の気密性が上がったように感じられて、そっちの効果が高いのかもです。
ドア周りのゴム系がヘタってたから、ってことだったのかも。
ファンカーゴ、車検費用が嵩んで中古の軽四に乗り換える事になりました
淋しいけど金銭的負担には変えられず
>>864 調子悪くないのなら、ヤフオクだして。絶対買うから。
何年乗ったんだ?14年乗ってるが車検費用って今まであんまり変わらん。
ディーラーの見積もりはこのスレの英知を結集すればかなり削れるだろ?
中古の軽四って事は普通の車検ですらキツイって事なんだろう。
アベノミクス最低だな。税金ばっかあげやがって…。
世界一高い公務員の給与を払うための増税
毎年、世界一高い公務員の給与を払う為に
国債(借金)を発行している。
その借金を返すのは、今の子供達。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:24:07.08 ID:U9STTDRd0
>>867 税金も上がってますが、日経平均株価はそれ以上に上がってます。
民主党時代の倍以上。
嘆くだけじゃ何にもなりませんよ。
日経平均株価上がっても給料は変らないんだよな。
昔一年車検やったのは自民党だよな?
廃車に補助金つけてリサイクルパーツ枯渇させたのも自民党だよな?
重量税も元々なかったのにいつの間にか当たり前になってる。
車の維持費が世界最高峰にかかる日本で嘆くなって方が無理があるだろ?
米の23倍だぞ。日本の車の維持費はおかしいと思わない?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:37:55.06 ID:U9STTDRd0
当たり前じゃないですか、株買っとけば良かったんです。
資産運用の話ですよ?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:39:00.42 ID:U9STTDRd0
>>871 維持費が高いのは分かりますがアベノミクスとの因果関係は?
車の税金関係でアベノミクスが何をやったか自分で調べてね♪
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:58:17.67 ID:U9STTDRd0
そんな暇ありません。 私は給料上げるより不労所得増やす方が楽だし愚痴も出ませんから。
>>875 そんでファンカーゴ乗ってんの?
よっぽど好きなのね。
株の税金だけでファンカーゴ買えるわ。
>>865 ちゃんと動いてるけど平成15年式で10万キロ超えてるよ
株って雑所得になるの?税率15パーとかだろ?
>>879 勝手に処理してくれる種類の口座にしてるから詳しくないけど、雑所得ではないね。銀行の利息みたいに完全に独立してる。
税率、今はおよそ20%ね。
名変とか完全にやってくれて車両本体
20万円なら手放してもいいかも?
オークションで10万からなら開始出来そう?
廃車で貰える屑鉄代から始めたら?
881の籠は自分で車検通したことないんだろ?
つまり車検代払うなら車検2年付き中古を乗り換え続けるタイプに見える。
コスパ重視で悪いとは言わないけどそのタイプだとオイルメンテもケチりそうで怖いわ。
887の屑鉄代からが妥当だろうな。情報が少なすぎてあくまで予想だけど...
気分悪くしたらごめん。
テンプレ用
年式:
エンジン型式(排気量):
走行距離:
整備手帳の有無:
事故歴の有無:
車検見積もりの有無:
オプション等の有無:
車検有効期限:
色・グレード等:
備考等:
俺も例の静音モール届いたので取り付けた。だいたい尼のレビュー通りな感じだね。
騒音が消えた実感ってよりロードノイズやエンジン音が前よりよく聞こえて実感する感じ。
あと
>>863が言ってることも分かる。それによってかプラシーボか分からんけど
オーディオの音(特に低音)が良くなった気がするw
ちなみに長さは片側10cmほど足りない。あと俺の場合両面テープ無しでも取れないっぽい。
鉄屑代、三千円から四千円だとさ
エアコンの室外機並だなw
籠なら4万はいくでしょ?
>>895 ネッツトヨタで三千円
インターネット査定で四千円ですた
>>896 それは安すぎないか。くず鉄安くなってる?
くず鉄代 ➖ 業者の利益 が買い取り価格だからね。個人売買なら五万は付くでしょう。
あけましておめでとうございます。
今年も有益な情報をお願い致します。
1人でも多くのユーザーに御籠がありますように。
うまいね
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
写真では分かりにくいですが
ライトカバー内部まで浸透してるような細かな傷くすみは
どうにもなりません。お手上げです。
また、どれくらいこの透明度を維持できるか追ってレポします。
ライトはちゃんと照らせばそれでいい
こんな古い車は故障無く走ればそれで十分
無駄に金をかける必要はない
>>904 無駄に金かけたっていうか
ただ愛情注いだだけですよ。
商用車とするか愛車とするか。
どっちも仲良くしたらいいよ。
>>902 ピカピカじゃん!!俺も明日やってみよ!!!
ガソリン安くなったから昭和シェルのハイオクを入れてあげた。
これでちょっとは内燃機関が綺麗になってくれればいいんだけど。
ライトは俺も磨いたw 綺麗になった−!
結局ライト磨きってピカールが一番いいの?
静音モールつけてみました。
街乗りでは顕著な効果は感じられず。
80km/hを超える高速走行では、
ステレオの音量を上げる幅が前より少なくなったと思います。
ロードノイズやエンジンノイズはモールではどうにもならないから
こんなもんでしょう。
費用対効果はあると思います。
静音モール、このスレのおかげで相当数売れたよねw
>>911 生き残ってるカゴちゃんの数を考えれば誤差レベル
絶滅危惧種扱いするほど少なくはなくね?外や駐車場でそこそこ見かけるぞ
でもそれでこのスレ見てるの100人もいないでしょ。
この年末年始で100本急に売れたら結構なもんだけどね。
1店舗で100なら相当だけど、現実は5くらいじゃね。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 22:27:15.02 ID:lemsLGom0
だれかエーモンのロードノイズ低減プレート試した人いる?
ストラットなどのM10ボルト用の傘状ワッシャーなんだけど効果が疑問。
>>902 磨いただけだとまたすぐに黄ばむよ
トップコートしないと
>>918 一応、コート剤とセットなんだよねこれ。
こんなにレンズ黄ばみでみんな悩んでるんだから、ビジネスチャーンス。
トルマリンとネオジムと波動で黄ばみを防ぐシールの、実用新案を申請準備中するのだ。
30分も磨くなら、グラスターゾルオートでOK
おれレンズ換えたもんね
レンズ磨き用に電動ドライバー初売で買って来た。
これに100均のポリッシャーのアタッチメント付ければ
きっと幸せになれるはず!
ショックやブッシュ、タイヤホイールとかで乗り心地改善はかってたが、程度のいい純正シートに替えたのが一番効いたw
座布団でもよかったかもww
>>925 ポリッシャーだと樹脂の劣化層や傷を削り取るのには向いてない。
力技でゴシゴシ手でやったほうが確実。
ではボディのポリッシングに使おうかと思っても
手持ちの電動ドライバーだと押さえつけるのに結局腕力を使うので疲れる。
最終的には道具箱の肥やしになるだけでしょう。
>>927 安い椅子が座布団で化けるはずがないwww
電動ポリッシャー試したけど、手磨きを超える事はなかったな。
アタッチメントに耐水ペーパーつけたらまた変わりそうな気がするけど
作業時間の短縮にはなったから今回はまぁ良しとします。
フロントガラス磨いたら視界良好で気分が良いです。
>>927 オクを覗いてみたけどあんまりいい出物ないな。
籠だったらヴィッツ用でもいけたりするんかな?
ヴィッツのパーツが殆ど流用出来るんじゃないの?
ガワ以外殆どビッツかと思ってたけど
レカロでいいじゃん
>>933 室内高違うからシートはむりなんじゃないかなぁ。
メーターはRSに流用(ノーマルはタコメーターが無い
)されたりしてるけどね。
シート高が50ミリ違うんだよね。幅とかサイズは同じはずなんだけど
ワッシャーかまして凌げそうな気もするけど…。
最近の簡単コート剤いいねえ。
スマートミストでボディが若返ったみたい。
あと、添加剤のフューエルワンはプラシーボ差し引いても
ファンカーゴなら効果体感できるよ。
うるさくなってたエンジン音が格段にマイルドになった。
東京五輪後もこの車乗ってられそうだな。
>>938 ガソリン添加剤で音もマイルド
んなわけないやん
飛んだスラッジで脳梗塞おこしたんじゃない?w
いや実際静かになるぞ?
F1俺も使ったけど。
>>941 知ってる?ってPEAでは音が静かはならないって事は知ってる。
なるよ
そんなケミカル入れるより、ボンネット裏の遮音パネルつければいいのに。
輸出使用に標準装備?されてたやつ。
確実に効果あったよ。純正だからポン付けできるし。
共販で10000円ぐらいだったかな。
Gとかには標準で付いてるんじゃないの?
やまとなでしこのドラマで堤真一が白のファンカーゴ乗ってるな
>>944 エンジンの経年変化によるノイズを
洗浄剤で解決しようというのに
フタすりゃいいってのはどうだろう?
>>944 てか、1.5は標準で付いてなかったっけ?
>>946 ドラマで古い車が出ると、大抵カーチェイスの後に衝突したり炎上したりするね
そもそもファンカーゴはエンジンから何からバランスいいよね。
整備して若返らすと、良さを再認識する。
これが100万で売ってたんだから今の車は高いよな
>>946 貧乏な魚屋さんって設定だったのに発表からまだ1年の車乗ってんだよな
ま、新車でもそんな高い車じゃないけど
軽が100万で買えないんだもんな。
あれ?定価100万だっけか?
プロボックスも久しぶりに見たら価格が上がってる気がする。
>>951 1NZ-FE搭載の現行車種考えたら高いよな。
15年前から同じプラットフォームなんだろ。
>>954 100万円なのは最低グレードでしょ?
あと、プロボックスはモデルチェンジしてCVTになったせいで値上がりしてる
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 11:13:21.08 ID:d5r10jWM0
今日でファンカーゴが終了です。新しい車に買い替えです。
中古で買って7年半6万9千キロ、前オーナ含めて通算で14年12万2千キロ。
二度の追突事故に遭いながら大きなトラブルもなく良い車でした。
>>957 良かったな。素敵な思い出をいっぱい作ってくれた籠の次の人生を準備してあげるまでがオーナーの責任だぞ。
959 :
957:2015/01/18(日) 15:50:47.79 ID:d5r10jWM0
籠の次の人生いや車生は残念ながら廃車の運命に・・・(ノД`)
でもディーラー行く前に最後ボティと窓は拭き拭きしました。
新車と引き換えで置いてきました。
961 :
957:2015/01/18(日) 20:12:27.03 ID:d5r10jWM0
>>960 インプレッサスポーツ1.6i-Sです。
最近の車はスイッチ類が多いですね。給油口が右側なのでしばらくは間違えそう。
最初に試乗したときに良いなと思ったのはファンカーゴと視点の高さがほとんど変わらないところかな。
屋根は低いのに不思議だ。
何故ヤフオクに放流しない?
>>961 なんかの雑誌で、通の給油法とかいって、スタンド入るなり給油口開けてミラーで確認しつつ停めるとかあったよw
俺ミラー見ながらで給油口とノズルの位置感覚把握できないわ。
次の車全然決まらない
とりあえず軽。
軽は死ぬからなw
事故見たら乗れないわ。
今、籠クラスの新車買おうとしたら
吊るしで軽く200万越えだもんなあ
ねーよ
ラクティスの安グレードなら170万くらいか。
やだなそれは。
>>956 最低グレードでもこれが100万はすごいよ。おれは4WDだから150位だった気がするけど。
>>973 当時ミニカの最低グレードが50万円台だと考えると、別にそこまで格安ってわけじゃないと思う
ラクティスだけは嫌じゃない?
ファンカーゴの後釜名乗っといて良さを殺してるから恨んでるわ
荷物が乗らない
そもそも後継じゃないでしょ
そういう売り方してなかったし
ラクティスってタイヤが変態サイズで高い
次スレよろしくお願いします♪
>>979 でもディーラーの営業は「次はこれになりました」って売り込んできたよ。
もちろん断ったけど。
牙を抜かれて丸くなって余計な脂肪が付いたファンカーゴって感じ
籠ってもともと牙もなくて丸っこい印象じゃんw
ラクティスになって、ファンカーゴがもつ個性的な魅力が消滅したのは事実だからね。
まあ、ラクティスもそこそこ売れたから
こだわってるのは我ら一部のファンだけだろうけど。
そこそこってより、ファンカーゴは一代限りラクティスはモデルチェンジてる時点でどっちが売れたかわかるようなもんだ
>>984 当時、小型車であれだけ背を高くするのは相当思い切ったデザインだった。
あの設計の心意気を牙と言わずして何と言おう!
(dBという保険付きだったが)
ファンカーゴは利益率悪すぎて辞めたんじゃなかったっけ?
今でも中古車や街中で結構見かけるし売れなかったわけではないのでは
トヨタとしては2リッターのミニバン買うか、ダイハツの軽BOX買ってくれってことじゃないの?
そっちのが儲かるだろうし。
初代フィットが大ヒットして、直接ライバル車的になった事で、当初のコンセプトがブレて、車体高まで下げるという全く別物になったもんな。
ストリーム対抗のウイッシュみたいに上手くいかなかった。
トヨタに操を立てるつもりもないんだけど、それでもなかなかねぇ。
日産車に乗り換えだ!
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 21:38:41.29 ID:GDI7IXzb0
次期シエンタもパッソセッテみたくなりそうだし、籠をず〜っと乗り続けるか
ノアボクに行くかの二択だな。モノコックボディが腐らない限り、乗り続けよう。
セニョリータ
埋めて
ume
かご
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'