1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
トヨタのファンカーゴについて語るスレです。
荷物のるし人乗るし広いし運転しやすいし、言ってみれば最強の車です。
兄貴車のヴィッツより広く軽快に走り人も物もたくさん乗れる!
後席を格納すればなんと178cmのフラットスペースが!!
(非対応仕様もあり)
携帯空間の名は伊達ではないぞ!
たまにはageてやってください。
毎日レスがあってもsageすぎて落ちる事が多いので・・・
前スレ
【携帯空間】ファンカーゴ23台目【2.16m3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1344419700/
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 00:59:00.30 ID:NM801Dj40
>>5自己レス
見慣れない「さくらが咲いてますよ」なエラー表示が出て投稿できませんでした・・・が、
どうやら短縮URLが規制対象になっている様子だったので訂正した後に投稿しました。
超乙
【携帯空間】ファンカーゴ22台目【2.16m3】から転載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320741071/565 前期モノならリアランプのレンズ(接着面が剥がれる持病あり)
エアフロセンサーの不調も持病だけど、出物で不調放置はしないだろうからこれは後々の運次第?
ECU由来の症状だけど、冷間時のエンジン始動でやたらと回転数が高いまま暫く張り付く個体(要ECU交換)
※2000回転を超えて数分間吹け上がったままになる
補機ベルトのキュルキュル報告もあって、滑り音が出やすいエンジン形式なのかも知れないと思って確認。
座席アレンジが色々あるので自分の狙いと異なるリアリビングモデルを拾わないよう気をつける。※質問者が床下ガッチャン希望のためこのような返答に
初期初期型はリアヘッドレストが1.5G以外は無いので注意。
1.3なら心配ないけど、前期1.5Gのオートエアコンは避けるのが吉
内装オプションのオーバーヘッドシェルフが欲しければ、すでに付いている個体を探す(後付けはかなり困難)
※籠はノーマルだと室内灯1つではかなり暗いけどこのオプションがあると前席頭上のランプでかなり補えます
ロングアシストバーを付けたければWムーンルーフ車はダメ(天井高が下がるので取り付け不可)
1.5Gは4スピーカー、他は2スピーカーがノーマル・・・前オーナーが加工してあれば良いけど無ければ後席SPは12cm?の小型サイズ枠
JだけでなくXでも追加オプションなしドノーマルだとプライバシーガラスになっていないモノもあるので、これも確認
後席ガッチャンした後の広々床面に現れる四角の穴を塞ぐ樹脂パーツを紛失してないか確認
同じく荷物固定用のネット?も本来ならあるはず(使いにくいし必要かどうか別だけど、オクで求めても1k〜2kはする)
前期モデルで後付け内装品をオクで漁って取り付けるつもりなら、2種類ある内装色は標準のグレー系の方が圧倒的に出品数が多くて楽。
HIDヘッドライトいいなぁ(あれは後期だけなんだっけ?)
思いつくままに羅列でスマソ
>>1乙
2000年型。
キーレスエントリーが壊れて運転席側が閉まらなくなってたけど、
なぜか、1回のスイッチ操作でドアロックが2回作動し2回目で運転席側だけロックされるようになった
しばらく様子みるか
バイクのトランポにファンカーゴをと思ってるんですが年式が古くなるのが気になります
車初心者が中古のファンカーゴを買うのは止めた方がいいでしょうか?
>>10 なかなかトランポになる安い車種はないから、選択肢が少ない中での籠は悪くないと思いますが(原則)
中古は出物だから、当たり外れ次第なところはあります。
当たりなら、良い車種の割に相場が安いから初期コスト低め&ランニングコストそこそこで済むけれど、
外れを掴めばメンテナンス費用が・・。
籠の場合、基本は丈夫ですから極端な弱点はありませんけど、比較的現れやすいトラブルとして、
エアフロメーター不調(単品部品交換パーツ代12k〜自力交換可能)、補機ベルトのキュルキュル星人(張り調整タダ〜交換9.5k前後)、
前期伸縮アンテナ固着傾向(ダッシュボード裏まで要アクセスな為交換すると意外に工賃が高く13k〜)、ウォーポンあぼん(交換で23k〜)
エアフロメータ不調は積算走行距離7万km辺りで多く見られるので(なる個体とならない個体がありますが)、
それ前後の中古車の場合、現車チェックの上怪しければ費用計上。
あとはAT専用車種でもありATF過去歴。
メンテノートに記載があれば安心ですが、過去歴わからず距離のいっている車体は判断が難しいです。
自分は過去歴不明6.7万kmを購入し、長く乗りつぶすつもりだったので最初にATF交換しましたが、少し不安はありました。
購入検討時にやっていたATタイムラグテストは良好でしたので弄る事で・・・という逆目の怖さはあったけれども結果オーライ。
積算4〜6万kmの低走行車なら過去歴関係なく交換でも、たぶん問題は起きないとおもわれ。
そういう個体があると良いですね。
見かけるファンカーゴって前期型が多いよね
マイナーチェンジは2002年8月って事は、最低でも11年近く乗られてるって事だから
いかに長く愛され、壊れにくいかって分かるよね
14年乗ってますねん
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 22:08:23.96 ID:+ucXAaHY0
俺は13年,今年車検通すぞ
現在13年目の車検中…ブレーキパッドとベルト変えるっぽい
>>12 確かに見かけるのは前期型が多い…というか前期ばっかり
初代デミオとファンカーゴは町でよく見かける
どっちも耐久性高い証拠だな
>>11 大変参考になりましたありがとうございます
トヨタが今でもファンカーゴ続けてりゃいいのになあ
NCP20いいわ。遅いけどw
センターコンソールがないから広く感じるし、助手席側からも楽に乗り移れるのね。
エアロ付けると雰囲気もガラっと変わるし、なんにせよ楽しい車って気がする。
ただ、ノーマルだと高速安定性は相当悪い気がする。
あとは正面衝突したら死にそうだなーって気はする。
>>19 え、高速安定性そんなに悪いかな。直進安定性的な物なら、タイヤじゃない?
レグノ履いてた時は、ぬうわくらいなら何も起こりそうにない、平和そのものだったよ。
Earth-1にしたら、いつの間にか車線からはみ出そうになってたりして、
流れ無視してでも、左に寄って譲ってでも安全運転するようになったけどさw
あんまりエコ謳ってないタイヤのほうがいいかもね。
あと、アライメント狂ってるとか?
>>20 相当悪いって書き方が不味かったかなw
まあとんでもなく悪いというわけじゃないからwww
スポーツカーと比べるとまあこういう車はそんなもんだろうって感覚。
そか、そら仕方ないやねwタッパある分、風に揉まれると弱いし
多分よく出来てる方なんだろうけど、重心もスポーツカーとは比較になんないし
相乗効果で外乱には弱くなります罠
で、お前ら、ファンカーゴに最も近い現行車はどれだと思う?
スペイド?N-BOX?
収納力で選んだから、今ならフリードスパイクかなぁ。
今さらNCP25のオナになりました。皆さん宜しく。
走行3万弱 内外装比較的綺麗。名義変更が面倒でした。
で、レンズ黄ばみがひどかったので磨いたらまるで新車だなやぁ。
昨日、エア&エアコンフィルター清掃。次はオイル交換だな。
つか前々オナが予備タイヤ収納用のリアドア内装を撤去してしまい
何故がFF用ドア内装+予備タイヤが床にあって邪魔orz
パンク修理キット買って予備タイヤは降ろそうかなと思案中。
予備タイヤは絶対に必要でしょうか?
近所の買い物がメインです。
>>25 パンクのほとんどはトレッド面のピン穴だろうから、非常時対応としてはほぼ問題ないだろうけど、
稀にサイドウォール(何故?)という場合もあり、その時は修理不能なので予備タイヤが要るかな?
※サイド面パンクの経験あり・・4本セット交換して暫く経った頃なので1本のみ交換で済んだけど
修理キットもリーマーで穴を整えゴム栓を差し込むタイプなら良いけど(要エアボンベ類)、
液体ゴム?を注入するヤツだと、モノによっては水分が含まれてホイル内側が錆錆に向かう地雷製品も。
対策製品(水分含有なしとか)にするか、そうでなければ使用後にホイルからタイヤ外して内側を拭う作業が必要。
>>26 即レス感謝です。当方もトレッド面パンクの経験はありますが、サイド面ありですか。
そーいや長い釘がトレッドから入りサイドへ抜けたのを見たことがあります。
そうですよね、現場パンク修理が100%確実とも言えませんし、やはり積んでおきますか。
予備タイヤ上に足付ベニヤ板でも置けば良いかな。。
バックドアトリムが手に入れば、基本形に戻す方がスッキリするかもね。
ディーラーで新品はもちろん中古部品を扱っていれば、探してくれると思う。
新品だとベース部分が9.5k程度+タイヤカバーになる部分が5.5k程度なので、合わせて15k
中古パーツの出物があればその半額以下かな?
あ、中古って手がありますね。まだまだ見掛けますし。
自分オクとかやらないので、リコール対策確認がてらデラに相談してみます。
つか実はエクシヴからの乗り換えなんですが、視界視点が文字通り雲泥の差w
籠にすっかり慣れてから最後解体屋に持っていくとき、F1マシンか!と思うくらい低かったwww
リアのスプリングインシュレーターを交換した。
上下左右で1134円w
13年モノは割れてるわ、ゴムではなくプラスチック的なカチカチな別物に。
交換後、低速域での乗り心地が、ガンガンからコクコクに。
自分で交換したので、コスパ最高でした。
ファンカーゴのキーナンバーってどうやって確認できる?
プラスティック部分が割れてしまった・・
>>31 俺もプラスチック部分が割れて粉砕寸前だったが、その時はDでキーを新しく作ってもらったな。
3000チョイだった。
>>31 予備キーに小さい板付いてない?
その板に刻印されてる
ない場合は運転席ドアのキーシリンダー見るしかないらしい
>>32 3000円ぐらいで作れるならネットで頼むより、デラでやってもらった方がよさげだね
デラならキーナンバーも向こうで確認してもらえそうだね
サンクスです
>>33 サンクス
購入もあまりにも昔のことでそれからかなり引っ越ししたので予備キーすら見つからなかった
やはりキーシリンダー見ないといけないんだね
キーシリンダーは完全に外さないとキーナンバーは見えないですよね?
昨日納車されました
1500ccのわりには加速悪いし、ブレーキの効きが悪いね
前に乗ってた初代デミオのほうが運転は怖くない
タイヤを静かなものに替えたら、なんだか「ヒュ〜ン」という音が鳴っている事に気づいた(ちょっとカコイイw)
アクセルオフの減速時はエンジン音とか静かなので良く聞こえる。
最初は速度に比例してピッチ(音程)が変わると思っていたけど、そうではなく、
シフトダウンしていくとエンジン?シャフト?の回転数と相関してピッチも変わってた。
アクセル踏んで負荷掛けている時はあまり鳴らない・・・前述のようにアクセルオフにするとそれなりの音量に。
9万km手前なので、オルタとか補機類からかな?(ウォーポンは8万kmでベルトと共に交換済み)
録音を試みたけどマイク越しだとノイズに埋もれて上手くできず残念。
前オーナーがキーをなくし、予備キーの板もなく
デラで運転席ドアのキーシリンダーの確認&キー作成を依頼したんだけど
標準装備だってのに
本当に最初からリモートロックのキーだったんですか?といわれた。
そのほか失礼な言動が続いたので、二度と行かないことにした。
>>36 ウチのも「ピュー」っていうか「キュー」って音かすかにしてるよ
ジェット機が地上滑走してるみたいで何かカコイイ
カーステオフにして0-40キロぐらいの速度で聞こえる
それ以上はロードノイズに埋れて聞こえない
おれ自身ファカーゴは前期後期と乗り継いでるが、
前期はピュー音しなかったよ
39 :
25:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ikqCqabe0
納車から数日乗車してみた感想です。
○良い点
1.とにかく上下左右視界が良い!今どきの車は三角Aピラーがかなり邪魔。
2.コラムシフトがプロっぽい。 タクシーウテシ気分が味わえるw
3.ラジオの音が意外と良い。音を大きくしたら特にそう感じた。
4.サスにしっかり腰があって良い感じ、カーゴじゃないみたい。
5.まだまだやたらと見掛けるので、知人に発見されにくいw
●気になった点
1.左足で踏ん張れるステップが欲しい。肘掛けはあるのにオシイ。
2.ドアを閉めるとき軽トラみたいな音でパン!とwww(他のドア閉まってるとボン!)
3.やはりエアコン吹き出し口は自分で選びたいなぁ
4.セダンに比べたら前後に空間が少ないから、大型トラックに挟まれたらイチコロかもorz
> 5.まだまだやたらと見掛けるので、知人に発見されにくいw
マテ。
なんか諜報活動でも?
41 :
25:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ikqCqabe0
あ、いやw
前車、前々車があまり見ないカラーだったせいか
○月×日 △●にいたでしょ?とやたら言われたんですわw
なので覚えやすい希望ナンバーにもしなかったという。
特に主婦連中って車種より色で覚えてるらしいす。
そっかw
ちなみに何色?
地元だと、自分も含めて赤がかなり多いイメージ。
俺は前期型だが,黄色だからやっぱりかなり目立つw
ドアの音は,昔からよく言われてたよね
ボヨン,みたいな
俺は深緑!
最初だっせーと思ってたんだけど、フロントリップつけたらいい感じになった^^
多分前期型。
買った時から微妙にキュルキュル言ってて(ディーラーでは問題ないって)
特に冬とか寒いときに鳴る。
でも、エンジンが温まると(?)泣き止むし
13年乗ってて、たいした問題もなくやってきた。
が、この暑い夏にキュルキュル鳴る。
走り出せば小さくなるけど、止まるとまた鳴るときも。
過去スレ見ると、異音についてはいくつか書かれてるけど
自分のは何なのかな。
>>45 たぶんウォーターポンプに掛かってるベルトのせい
エンジンの問題だから同じエンジン積んだ車も似たような音させてるよ
頻繁にベルト替えるしかない
これでしばらくは音しなくなる
あとベルト交換する際は同じ長さでも背面がけ(籠はこれ)に対応していないものもあるので注意
間違えると鳴くか滑る
ベルトを新しいのに変えてきっちり張る!ピンピンに張ってないとダメっぽいよ。
俺は整備工場のおやっさんにやってもらったらバッチリ直った!
そしたら今度は、ある程度エンジン温まってこないとアクセルベタ踏みしても加速しないwww
イリジウムのプラグに変えてみるわー。
>45です
ベルトは変えた方がいいもの?
ディーラー持ってっても問題ないって言われるから
してもらうなら他の車整備屋さんになるんだけど。
極端にキツキツに張り過ぎると、弱っている補機類のシャフトを駄目押しあぼんさせるキッカケにもなるので注意。
もちろん緩いとキュルキュル星人が早くから登場する羽目にもなるけど。
俺の行ってる整備工場のおやっさんは元トヨタの整備士さんなんよw
そういうところに任しときゃOK!
元のベルトが適正範囲なら印でもつけてそれを頼りに張ればいいんだよ
緩い場合はいつまでも緩いままになるけどね
>>51 ベルトの張り具合測る装置持ってないとプロでも無理(ディーラーにはあるけど大抵使われてない)
指の感覚で…とかやってるけどだいたい緩い
そのくせに籠は張り具合測る装置じゃ測りにくいんだよね…
>>52 応急処置で滑り止めスプレーして収まってたんだけどね、整備工場もってって取り替えたー。
とにかくキュルキュル音がバカでかくて走ってるとみんなが振り返るwww
二度とあんなのヤダw
ついでにパワステのベルトも交換したったー。快調になったけど今度はプラグが胡散臭い!
さすがに14年落ちの車やわーと思ったぜw
まだ13年落ちやったw
ちょいと車に詳しいくらいではキュルキュル星人いなくならないんですね。
主人に見てもらおうかなと思ってたんだけど、無理だな。
週末に遠出するんだけど、大丈夫だろうか。
ちょと心配。
56 :
25:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dxkqGqGd0
>>42 返事遅くなりました。自分は銀です。サイタマではやたら見ます。
つか銀て営業車にも多いからマジ目立たないww
ベルトですがジブリ並に耳をすませば、ほんのすこーし出てますかね自分のも。
そーいやエクシヴのころ自分で代えましたが、
パワステ側を参考に張ったらその後廃車までの2万キロくらい平気でした。
実は鳴るより先になんとベルト中央から左右に裂けてて、ベルトが2本になってて大焦りでしたw
え?これ二本掛けが標準なの?ってくらい綺麗にさけてたw
>>55 籠は知りませんが、他の営業車なんかで末期症状だとキョーーーーー!と鳴りっぱなしになるんで
キュルキュル位ならまだ平気?昔はDIY系で売ってた気がしましたが今はデラのみですよね。
浮かれまくっててかわいいなあ( ´∀`)
車とかもうぜってーさわんねーよ俺w
エンジンルームなんて尚更www
手が黒くなっちまったらおまんちょ触らしてもらえねーじゃねーか!
躁状態のID:GkQAtGpePが痛すぎる
はいはい消えますよ^^
他車種で聞いても良いのかもですが籠なので質問です。
ライトレンズにアイラインというエアロパーツ?みたいなのが付いてます。
(ツリ目になるのじゃなく、D形したウインカーを囲むヤツ)
レンズ磨きの邪魔だしゴミも溜まるので外したいのです。
そこでこういうパーツを固定する両面テープって、ドライヤーで暖めれば綺麗に取れますかね?
エアロパーツは最悪変形or破損してしまっても良いと思ってます。ただレンズ破損はこまります。
ディーラーオプションの「ヘッドランプガーニッシュ」だね。
昔オクでリアコンビガーニッシュ付きのリアレンズを手に入れ、後にガーニッシュだけ剥がそうとしたけど、
かなり粘着力が強く、そのうちに持病のカラ割りが発生したので中止(=諦め)した苦い思い出がw
とりあえずドライヤー・お湯・釣り糸など用意して始めたけれどね・・・oTZ
フロントはカラ割れしないから無理が効くかもしれないけど、手ごわい悪寒が。
う。。やはり手強いですか。
レンズも黄ばんでるし、新品レンズ換装のほうが近道ですかねぇ。
リアドアの古〜いビスタ店のラベルも手強かったんだよなぁw
1500は燃費悪いね
オートエアコンを27度に設定してるけど、リッター13しかのびない
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sBXE6tk/0
13なら合格点じゃね?
乗り方にもよるから排気量で燃費語られてもね
一度に走る距離や時間が短い、信号が多い、定期的な整備をしてない、駆動系のトラブル…
燃費が悪くなる要因なんていくらでもあるよ
俺なんか1300でリッター12しか出てないよorz
片道7kmを毎日通勤で使ってるけどリッター12いかないよ。
休日にロングドライブすると12超える感じ。
むしろ13とかうらやましい。
68 :
64:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ErmK0QxU0
前の愛車(初代デミオ1300MT)がコンスタントにリッター17伸びてたから、その感覚で考えてました。
トヨタ車は全体的に燃費悪いんですね。
親が乗ってたイプサムもリッター7キロ位しか伸びてなかったようですし。
でも、トランポに使えるコンパクトカーはファンカーゴしかないから便利ですね。
床下がっちゃんして車中泊するにも、ワゴンRやフリードorモビリオスパイクに次ぐ快適さで満足してます。
>>68 MTがATより燃費いいのは当たり前
あと初代デミオは軽いし低い
基本的にいろんな規制のせいで古い車のほうが燃費は良くなりやすい
ハイブリッドとか別に燃費良くする物が積まれていなければね
そういえば俺が昔乗ってたスターレットには
エアコンもパワーウィンドウもなかったし
車重800kgぐらいしかなかったような気がする
パワーウィンドウはともかくエアコンはかなり重量嵩むからね
ただ車重が重くなるのは主に衝突安全基準のせいかな
ドアの中にバーが入ったり見えない所でかなり重量増加してる
スペアタイヤ降ろしたりして努力はしてるんだけどまた重くなりそう…
うちの1500は街乗り12位と遠距離17くらいだな
(パナのカーナビ調べ)
籠の町乗り燃費がよくないのは、50km/h以上でないと4速に入らないからだろうね
40以上で4速に入るようにできれば町乗りでも燃費よくなりそう
>>73 46km/h以上に加速してアクセルを抜けばいい
一度4速に入れてやれば40km/hでも4速のまま走れるよ
35km/hくらいまでは3速に落ちないはず(キックダウン除く)
あれ、自分のは初期型の1500の二駆、タイヤ径もノーマルだし重量物も積んでないけど、
平地でメータ読み60キロ弱くらいが4速キープできるギリギリだよ…
今カタログ見たらギアリングはグレード間でそこまで違わないっぽいし、
新車の頃からだけど、どっかおかしいのかな…w
40〜50で使える4速なんて、100〜120km/h巡航で燃費伸びなくなるっしょ
40〜50だとロックアップしないだろうし、燃費は伸びなくて当然
燃費伸ばしたかったらMTかCVT乗るしかないね
ロックアップの条件はFFで60km/h程度,4WDで65km/h程度
50km/h台ではフレックスロックアップっていう別の変速が働くらしい
あくまで4速ロックアップは高速道路用になってるよ
>>75 1500の4速→3速への変速条件は35km/h前後
ロックアップが解除されるのが60km/h前後になってる
ロックアップ効かせると(体感では)5速があるように感じるからそっちかと
一度発進から変速回数数えてみるといいよ
古い車だからロックアップは4速しかない
最近の車なら全速ロックアップが当たり前だろうけど
俗に言われる100%直結ロックアップは
>>77の言う4速限定だろうけど、
スーパーECTにはフレックスロックアップが採用されていて、原理的には100%ではないけれど
これも全速ロックアップの範疇には入るでしょう。
回転数などの条件次第では、直結よりもトルコン増幅部分を拾った方が高効率化になる場合もある。
(基本はジャダー回避目的も含む制御でもあるんだろうけど)
エアコンつけてリッター9kmワロタ
冬あたりからいっきに燃費悪くなった
俺ファンカーゴにグロム乗せるんだ
83 :
77:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hhd0ZaJT0
>>79 フレックスロックアップってロックアップの半クラッチのことだから籠は4速以外付いてないと思うよ
参考にしたデータ(雑記帳さんとこ)にも載ってなかったし3速以下にロックアップはないはず
>>81 今年の冬で14年目を迎えるファンカーゴ
かなり燃費が悪くなってきた
ちょっと前にエアフロセンサーの洗浄で燃費が良くなったという話が有ったのでやってみたが
かえって燃費が悪くなったかも・・・
新しいのに替えたら燃費復活するのかなぁ
ロックアップあるなしだと燃費は1割違うらしい
つまり、リッター12キロなら13キロぐらいにしかならない
エンジンやATのそもそもの質が悪いだけ
籠が出た頃のトヨタは、メカの技術力の低さを制御でごまかしてた
クロックアップ
>>89 XVIの場合は33.3MHzのオシレータを48MHzに交換だな。
昔やったわ。
前期平成12年式が12万キロ
1500でホイールインチアップして街乗りリッター12`
来月アテンザに乗り換えがきまった
こんな車でも下取り1万
>>91 事故で全損した車でも、金属回収業者に数万円で売れる。
つまり、本来は廃車でも金もらえて当たり前。
逆に金をとるところは、吹っ掛けてるってことだから避けた方がいい。
1トン弱の金属の塊なんだから当然だよね
廃バッテリーですら「盗難」が発生してたくらいだし
>>91 その程度なら30万弱くらいで売られることになるんじゃないかな?
もちろんあなたの目につかない別の地域で
ディーラーの人がユーザーが賢くなって中古車屋で売るようになったから中古車販売の儲け減ったって嘆いてたよ
昔は走行10万キロ超えるとほぼ無価値だったけど今は20万超えるまでは売り物になるし
>>93 車検、整備代でごっそり儲けれそうだよなあ
ワイパーふき取りが醜くなったので付け替えた。
今回は興味のあったフラットワイパーを選択し、サイズも冒険で550mm+430mmの組み合わせに。
(ノーマルは550mm+400mm)
窓拭きとかでブレードを持ち上げる際に少し当たるくらいで、ふき取り時に触れる事はなく一安心。
ただしフラットワイパーのせいかサイズのせいか判らないけど、430mm側の外側端がガラスのカーブに追従しきれず、
拭き始めに当たるガラス下側のごくわずかな領域だけ、少し浮いてしまう=それより上〜はガラスカーブが緩やかなので
ちゃんと拭き取りおk。
>>94 もちろんそうだよ、直す場合でも工賃かからないしね
ただ下取りできないと新しい中古車仕入れる時に
中古車屋(下取りより高い値段で買取)→カーオークション(中古車屋が利益上乗せ)→ディーラー
って流れになって仕入れが割高になるんだよ
これがけっこう痛いって話だった
O2センサーかえてみようかな・・・
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:x85i+Swl0
O2センサー部品代高いなw
自分でできれば1万か・・・
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fqD0gcdO0
知り合いのファンカーゴ、手入れもしないし幼児が乗るから汚いわ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tvG02YDm0
からの〜
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Soh2r1yu0
O2センサー交換ブーム
O2センサーは高いからエンジンチェックランプ点いてからでいいような気も…
でもダイアグ出ちゃうと消すのに1万かかるんだよねorz
11万km超えたしスパークプラグでも替えようかなぁ…
1万で変わるならセンサー交換はやってみる価値はありそう
みんなセンサーこわれるのね
壊れるとどうなるの?
エンジンチェックランプ頻発?
2000年式、車検通してきたよ
走行7万だし、まだまだ乗るよ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NLe34b8Q0
あれ?スレ復活してる
さっきなかったのにw
O2センサーってどこにあるんだろ?
スパナあれば素人でも交換できるみたいだが
どこにあるんだろレベルのヤツはやめとけ
しかもスパナとか
舐めるのがオチだ
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:z+SbyWKS0
などと偉そうにしてるが実はどこにあるかを知らないやつは黙ってろって
クスクス
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4t/9gcrk0
>>110こいつだせえwwwwwwwww
知らないくせに偉そうにwwwwwwwwww
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:z1udcQuU0
自称整備士がまた暴れてるのか
まあ自分に知らない・できないことを書かれると
人にやめろといいたくなる気持ちもわかる(笑)
恥ずかしいことじゃないんやでID:fme6x9ld0ちゃん
そんなことよりヘッドライト磨こうぜ!
んだんだ
ヘッドライトのレンズは交換するものですよ?
磨けば500円ですむじゃん!
交換してくれるなら工賃5000円でやってよwww
>>118 自分でやる気にはならず(光軸合わせを結局頼まないといけないし)、
かといって寺に頼んでも、すごく嫌がられそうな気がして一歩目を踏み出せず。
快く引き受けてくれるなら、すぐにでもやりたい。
>>119 磨いて一度は綺麗になっても、クリア吹かないと(コーティングは持続性ナシ)すぐに濁るし、
最初の磨き直後はかなり綺麗でも、そこでUVをカットする塗膜を削り落とした後遺症で、
徐々に黄ばみが進行していくと言われている。
※クリア吹けば新品時塗膜同様にUVカットするけど、塗膜なしとか長持ちしないコーティングでは
UVカット効果がなく、UVを吸収するポリカの性質が裏目に出てポリカ自体が徐々に黄変していく。
ただ磨くだけじゃすぐ黄色くなるからコーティングもケチらないようにね
黄色くなったヘッドライトの籠は前見えてるんだろうか?
>>119 さすがにそれは無理w
片方2時間かかった覚えあるし
>>120 光軸合わせする必要はなかったよ
籠はヘッドライトの位置固定されてるしレンズの縁くらいしか触るところもない
ライトユニット裏の調整ネジに触らなければおk
ただディーラーに頼むならものすごく嫌がられるのは間違いないよ…
ヘッドライトASSYで交換しても値段変わらないはずだし
>>122 光軸の方は問題なしなのか・・・d
寺の方はやっぱり・・・なのねw
もう1セット買ってゆっくり磨いてローテーションしたいけど、なんか交換作業自体がめんどくさそうだなあ
鼻面〜目のクマと一体なタイプのバンパーなもんで、丸々外さないとダメだし。。
ライトぴっかぴか
これで夏は乗り切れそうだw
毎晩UVランプで照らしてあげるよ!
じゃあカネボウ美白化粧品塗っとくわ!
数年間、汚れたら磨いてコーティングをやってきたけど「数日後には斑に汚れ始める」の繰り返し。
中古のヘッドライト左右を買ってのんびりレンズ殻割り交換しようかなぁ。
しばらくは昨日買ったLooxで楽しようと思うけどね。
俺はフィリップスの磨き剤+コーティング2年保証で、今夏で1年になるがピッカピカのまま無問題
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Iu/++PgZ0
おいおいおい
ダンプの後ろになったらドロみたいなのが振って来た!
わいの14年落ちのピカピカの加護ちゃんにドロついたやんけ!
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RmHbKqMx0
フローリングセット未使用5000円で買っといてよかった〜
>>132 パイプラック組むのに便利なやつ?
確か結構なお値段のパーツだったから5kは安い。
新車で買ってたとしたら欲しかったオプションは、外部電源を引き込むリアバンパーのコンセントみたいなやつ。
カーテンと組み合わせて自宅Pの籠を引篭り部屋にできたのに・・・残念。
前期リミテッドのベンチシートをセパレートシートにしたいんだけど、同年式のセパレート仕様の助手席シートを入手出来れば解決?
床が違うからダメ
ナビのチューナーが逝った。
ラジオよく聴くから不便だわ。
ゴリラ持ってるからナビはこれでいい。BTコンポに買い替えるか?
去年籠買ったときにクルマ屋さんがナビDVDソフト2012版つけてくれたんだけど、需要ある?
かわりに付け替えやってくれればナビ本体ごと差し上げますが。
ラジオだけが逝くのは珍しいな
アンテナ線が抜けたわけじゃないのかな?
不具合出始めのころは、エンジンかけて数秒から数分鳴ってミュートって感じで、今ではたまーに5秒ぐらい鳴ることがある。
アンテナ線抜けたわけではないようです。
>>140 以前にアンテナ交換修理をしたけれど、自分の場合に限れば、になりますが・・・、
接触不良のようにアンテナ感度が普通だったりゼロだったりする事を繰り返して、その後あぼん。
この時点でトラブルがチューナーなのかアンテナなのか切り分けできませんでしたが、
ナビのFM-VICSが使えなく困ったのでアンテナ理由に賭けて部品交換し復活。
アンテナ交換は寺の見積もりで16k、一旦保留したものの結局作業をお願いし、支払いは13kでした。
賭けに失敗していたらちょっと痛い金額なのでラッキーでした。
>>141補足
Aピラーから伸縮アンテナの出ている前期籠です。
後期だとまったく異なる金額になりそう(中間にコネクタあれば安くなるし、無ければもっと高額になるかも)
>>141 おお、詳しくありがとう。
俺のは初登録H15年だから後期だよね?屋根後方にアンテナあるやつ。
俺も一回デラ行ってこようかな?買ったときにロングライフ保障入ったけど、カーステとかは保障外だっけか?
でもゴリラ使いたいし、今ソニーのこれ
//www.sony.jp/active-speaker/products/RDP-NWV600B/
使ってるからBT便利すぎw状態なので、BTコンポに替えたいよう。
はっ!?アンテナ逝ってたらコンポ替えてもチューナー使えないのか!
>>138 ソフトはヤフオクで意外に良い値で売れたよ
>>143 とりあえずディーラーに持っていけば?
点検に使えそうな純正ラジオくらいあるでしょ
修理は10日以上後になるだろうけど…
OBD Bluetooth 機器を、車の故障診断コネクタ(OBD2コネクタ)に取り付けて、スマホで燃費マネージャー的な事が出来るらしいんだけど、籠につけてる人いますか?
適応表には載ってないんだけど、 SCP10ヴィッツはあるので、いけそうな気もするんだけど…
>>146 持ってないけど、とりあえずHKSのやつは大丈夫なんじゃない?
ELM327はどうなんだろう…なんかダメくさいけど、アプリ次第なのかな?
>>147 レスありがとうございます。
ELM327使って、 燃費博士 for Androidってアプリでの適応表に
SCP10があったんで、どうなのかなと。
ELM327がアマで1230円なんで、ヒトバシラーしてみようかな(^_^;)
ほんとだ、他にもトヨタのちょっと古めの車が適合表にいっぱい載ってるから、やっぱりアプリ次第なんだ
自分も気になってたんで、ELM327試してみようかな…燃費博士以外の適合はどうなのかな??
toyota (kline|k-line|iso 9141-2) android、とかでググってみたけど、イマイチわからない…
>>149 OBD Info-sanというAndroidアプリも、 TOYOTA K-LINEでBbの2000年や、プリウス1999年とかで使えてるみたい。
作者のブログもあって、なかなか良さそうですよ。
1500でリッター13伸びれば御の字なんですかね。
これより古いデミオ1500のMTなら15は伸びるたのに。
個人の趣味でロックアップ設定変えてる人のブログ見つけたけど、俺もやってみたい。
ハイエースの燃費が13近くまで延びたらしいし、籠でやったら16いきそう。
ステアマチックと言いながらトルコンでツルツル滑るのはイライラする。
だからATとMTでは比較あwせdrftgyふじこlp;@
>>150 手元にあったから体験版で試してきた
TOYOTA K-LINEでエンジン回転、車速、電圧、水温、吸気温、平均燃費全部でてる
駄目元で買って放置してたやつが使えるようになるとは…アプリ教えてくれてサンクス
使ったELM327はクリアブルーの短いやつ(香港の通販で購入、爪が入らなかったので加工が必要かも)
籠のOBD用コネクタは斜め下むいてるからできるだけ短いの選んだほうがいいよ
>>148のアプリもトヨタのK-LINEに対応していれば通信できるはず
ただしSCP10(Vitz)はエンジンが違う、NCP30(bB)みたいに1文字目がNなら同じエンジン積んでる
>>153 こちらこそ、試していただいてありがとうございます(`・ω・´)ゞ
燃費の話題が多い籠だけに、瞬間燃費が見れるのは興味あります。
昨日、19万キロ到達したマイ籠での楽しみがまた増えそうです。
よかったら、また使用レポもお願いします。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5HFbFXEE0
>>107 俺13万キロだが、一般的にベルトやウォポン交換すれば、全然平気
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4CeUqsVf0
レギュラー満タン5000円越え!!!!
リッター149円たけええ
燃費リッター10きったあああああああああ
>>156 リッター149円安いじゃん。
福岡市は160円前後だよ。
>>156 オレんところはリッター154円
4WDだから燃費7〜9km/Lだよ・・・orz
しかし、この車は冷房よくきくなー。
13年目で買い替えたいけど、最近のエコカーの弱冷房車じゃあ猛暑を乗り切る自信がないし…
冷房効くかい?
初期の、へんな自動モードじゃないタイプの冷房だけど、なかなか効かないような…
後期1.5Gのオートエアコンだが、黒いボディでもエアコン効く
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U+/KBvWF0
おれ前期1.5のオートエアコンだけど
冷房自体は良く効く・・・でもなんか足元が暑い!
吹出しを足元に切り替えれば快適に・・・
あれ? 切り替えボタンは?!(´・ω・`)
>>154 遅れましたが使用感を…
まずアイドリング時のデータを拾ってないみたい
走行中のスロットル変化なんかは一瞬でも拾ってくれてるんだけど…
平均燃費は18km/L程度(信号少ない一般道だとこんなものかも)、1300だと高速でもあまり伸びない模様
あとサーキットモードにすればエンジン負荷も表示される(A/CのON/OFFで10%変わってた…)
問題はAndroid端末に何を使うかかも、
スマホ使ってるんだけど電池の減りが速すぎるので充電器併用必須(たぶんBluetooth+GPSのせい)
↑のせいでエアコンの風でも当てないと熱くなりすぎて機能制限がかかる
何より5インチじゃ画面が小さすぎるorz
そーいやこいつのエアコンは快適だ
昼はキンキンに冷えるというわけではないが快適空間になる
>>163 レポありがとうです。
使ってないポイドがあるんで、それ使おうかと思ってましたが、
5インチで小さいとかだと無理ですねw
7インチクラスがいいんでしょうね。
特定のメーターだけ(瞬間燃費とか)を表示する事を考えてたんですけど、そんな機能ないですか?
使えるか分かりませんが、ガソリン単価入れて、
タクシーのように料金を表示するアブリも興味アリですw
>>165 たくさん情報が表示されて文字が小さいって意味でだけどね
あれなら7インチがちょうどいいくらいかなぁ・・・それより大きいと運転の邪魔になるだろうし
表示パターンは3種類で固定だった
他のアプリ使って燃費関連だけ表示すれば多少画面小さくてもなんとかなるかも
AMラジオのノイズが酷くて、対策をググってみた。
古くなってきたから、点火コイルとかからのノイズが原因だったりするのかと半分諦め気味で。
色々みた中で、アンテナの接続部分の汚れというのがあり、すぐ取り掛かれるトコだしと早速実施。
結果、収まりましたw
エンジンのオンオフも差がなくなり、走行中の外部からのノイズも拾わなくなりました。
悩んでる人いたら、とりあえずやってみて下さい。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tDWLFIny0
もう14才か・・・・
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JiBIhich0
2001年に新車で購入したファンカーゴ。
2013年ラジエーターランプが日々頻繁に付くようになり
買い替えを考えてた時期だったので夏前に他ディーラーの新車を急遽購入。
毎日ランプさえ付かなきゃ、あと数年一緒に居られたのに・・・。
今でも現役ファンカーゴを見ると「まだまだやれるだけ頑張れよ!」と声をかけてます。
同じ形で室内空間で新車が買えれば他ディーラーに浮気せず買ってたよ!!!
大好きだったよ、ファンカーゴ・・・・・・。費用が掛かっても手放したの後悔しっぱなし。
かと思えば6月にタダ同然でオナになった私のような者も居ましてw
ライトレンズさえなんとかなれば、まだまだ綺麗です。
磨いてみましたが、黄ばみは取れても透明度は戻りませんね。
このまま何ヶ月もつのやら。あまり劣化が早いようなら代えてみますが。
ところでこのコラムシフト。位置は良いが使いにくくないですか?
Dにドンピシャリ決めにくい。なんかコツがあるの?
たまにワイパー動かしてしまうしw
「慣れ」としか
コラムシフトは手のひらで押しながら上下に動かすよね
もし手先でつかむようにしてるのならうまくいかないかも
ワイパーは、まあ慣れだよね
慣れすかw
あれ?前に押しながらですか?
逆手に持って手前に引いてました。イケネ
トラックとかだと1速→2速は押しながら下げるよね
俺はそんな感じでやってる
(逆手で引きながらするのは2速→3速、3速→4速)
親指をかけたまま中指と薬指で動かしてる
1.5Gだけど、郊外の一般道をのんびり定速で走るのと、高速で120km/h以上出し続けて走るのとで燃費が変わらないってのはおかしいんじゃないの?
どれだけATの制御がバカなんだよと
自分なんか慣れすぎて他の車に乗ってもコラム部分に手がいってしまうw
>>179 ありますねぇw
それらの行為の後はたとえ1人で乗ってたとしても妙な恥ずかしさを覚えるw
ヘッドライトレンズのパッキンって表からは確認できないものなの?
レンズの交換する時に一緒に替えるパッキンのこと?
まず外さないと見えないよ
>>176 高速道路では回転数上げれば上げただけ(速度を出せば出すほど)燃費悪くなる
制御がバカなんじゃなくて仕様、5速でも付いてれば変わるだろうけど
あと100km/hで高速走るより信号の少ない一般道走るほうが燃費良かった…
183 :
181:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rUnRtu5AP
>>182 いや、一番燃費が延びるはずの郊外定速が伸びないのがおかしいって言いたいんだよ
リフレッシュ目的でショック交換考えるんだけど
やったことある人おる?
純正いくらなんだろ?
カヤバのSRスペシャルが純正とほぼ同等の乗り味で
価格が安いなら、SRにしてもいいかな〜って考えてるのだが。
もういまさらショック交換とかやめといた方が良くないか?
良い車で代替車種に困るのは理解できるけど、そろそろ乗り潰しを考える年式だぜ?
高級車でも稀少車でもないんだから、経済性で考えるべき車だろう
純正品をデラでやったら工賃込みで10万ぐらいじゃないかな
さすがに勿体ないと思う
社外品安く入手できるならありかも。
>>185 純正ショックは、新品5万弱だよ。
SRスペシャルもほとんど同じ位だと。
ググってみたら、組付け込み65Kとかな店もあるね。
189 :
185:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hdzkhwGC0
5万ならSRより1万UPってところですね。それなら純正かなぁ。
どちらにしろフロントアッパーマウントとかバネに挟まってるゴムも交換するから
寺で見積とってくるかな〜。
あ、交換は自分でします。
嫁が新車からずっと乗ってて愛着あるし
毎日買い物とかで乗るけど走行年3000kmなのでこのままだとまだ6年以上は持ちそうなのでやっちゃおうかと。
半分は自分の興味本意なんだけどね。効果がどんなもんか知りたい。
効果なんて気のせいレベルしかないよ
ヘタるのはショックだけじゃないし
バネ、ブッシュやロッド、ボディもヘタる
うちのは10万キロ過ぎたあたりで替えた。
自分で交換したんだけど、時間がとれなかったので最初リアだけ替えた。
乗り心地変わるかと思ってたけど、ほぼ変わらず。
けどリアだけで、直進安定性と、いつも曲がる交差点でアンダーが出てたのが改善された。
抜けてるんなら効果はあるんじゃね?
うちはフロントのアッパーマウントだけ変えた。
ノーマル→ノーマルだけど。
これだけでも不快な突き上げがかなり解消した。
抜け抜けでオイル吹いてるとかじゃなければ、これだけでもおすすめ。
自分でできるなら部品代1万以下だし。
ちょっと質問です
アシストグリップを外したいんだけど、
ボルトを外す工具は何ですか?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 17:34:04.18 ID:4ffpS86m0
ふn
パナソニックのバッテリーがいい
三年目突入
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 00:50:27.04 ID:bN7Axh1i0
あれ?ここ
DAT落ちとなっていたけど・・・
>>196 鯖の不具合だったのかもね
まだengawa鯖は直っていないし
と口臭ハゲが申しております
>>193 ロングアシストグリップに交換したけど、確か普通のプラスドライバーだったと記憶している。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 14:10:27.09 ID:dPxmnTMm0
>>198 コスパいいな
値段もそうかわらないならそっちにするかな
初期の4WD、走行3万km、燃費8km/Lと悪すぎ。。
オイル、フィルタ、クーラント交換、エアフィルタ、エアフロセンサ清掃までやった後です。
埼玉で平地ばかりだけど、近所までのチョイノリが主でエアコン(オート)入れっぱなしだとこんなもんでしょうか。
はい。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 09:57:43.49 ID:Jq44v09Q0
街乗り1300で10切る
排ガス臭し
O2センサーとエアフロかえてみる
楽天注文中
>>203 チョイ乗り主体で、水温が上がらず4速かつロックアップする前に走り終えてる事が多いとか・・・。
ガスは濃いし3速までの走行だとそんなもんだろうけど、どうかな?
やはしこんなもんすか。調べたらO2センサーとあと燃料フィルターの可能性もあるかも。
前オナは農家だったから土埃が原因かもしれない。エアコンフィルタの土埃ひどかったしなぁ。
>>206 カミさんが横着者でして片道1〜2kmで使う事も少なくないのでその可能性大大大です。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 13:25:21.15 ID:SUx+ThsY0
>>203 4wdならそんなもんじゃない?
うちも豪雪地帯で坂が多いとこで、リッター8くらいだわ。
売られてた当時のガソリン価格は今の半分近い値段だったから、これでもユーザーに許容されてたんだろう
現在でスポーツカーでもないコンパクトカーをこんな燃費で出したら袋叩きに遭う
ちょっとなにゆってるんだかわかんない
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 09:49:50.48 ID:q6uQU9nN0
ガソリンの値段より平均的な燃費だからだろ
ラウムとかもっと燃費悪いし、リッター10はしれば低燃費車だったんだから。
俺が免許取った頃はリッター165円ぐらいだった
昔は高かったんだなあ
リッター89円を知っている自分としては・・・
ファンカーゴが発売された当時のコンパクトカーはリッター10kmくらいが標準。
(なお、コンピューターコントロールは出たばかりで、ほとんどの車には無かった)
したがって、1.3・2WDでリッター13kmくらいのファンカーゴの標準燃費は他車よりも良かった。
(俺の1.3Xはリッター10kmで、ファンカーゴとしてはハズレだが)
>>209は、何か勘違いをしている模様。
そもそもガソリンの価格の問題ではなく、燃費の話なのに。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 20:19:31.11 ID:qYVsb4on0
リッター79円・・・・たしか25年くらい前は・・・
スゲーアホなミスをしてしまった
Dでエンジン止めた事に気が付かなくて
エンジン掛からない、キーが抜けないw
理由が判らない
仕方ないからJAF呼んだら
「Dに入ってるだけですわ」の作業で一秒で
終了w
出張料1万+作業料1800円取られたw
JAFのオッサン曰く、よくあるらしい
ライト付ければDに入ってると判ったんだけど、
朝だったから判らんかったしコラムで
なければ気が付いたと思う
ホンマ、しょーもないミスに涙出たわ
( ゚д゚)・・・。
ジャフって、そんな高いっけ?
未加入の場合でも、入会費数千円だけで済むような気がする
>>218 会費は年間4000円位だけど、非会員だと
出張費だけで1万+作業費
会員だと殆ど無料
その場で入会すればOKだったけどな
>>214 ファンカーゴが出る前にばか売れしたしたマツダデミオはMTなら16は伸びたらしい
ATのロスが1割だとしても14は伸びないとおかしい
ボディ形状も重量も違うものを比べて、何をおかしなことを言ってるんだ君は
>>222 1.3八年落ちで町乗り11〜13遠出13〜16位 大阪住み
ジムニーマニュアルからの乗り換えだけど燃費には満足してる
じぇじぇじぇふ
見たことないけど一回言いたかっただけや・・・
>>221 いや
非会員は出張費10000+作業費1800+入会金1500+年会費4000で17000円弱と請求されたぞ
クレカで入会は1500円でクレカでなければ入会金2000円
ドライブ好きな自分は、JAFはロードサービス使わなくても優待割引だけで元を取れてる
いろんな保険についてるロードサービスみたいなので
何とかならなかったのかな
オーバードライブオンの方が燃費悪くなる?
どっちにしたって今どきは保険のおまけの無料ロードサービスで事足りるけどな
>>230 大手保険だとJAF提携だから結局おなじだね
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 05:54:15.56 ID:16K0b0AX0
さて2020年までこいつを乗るか
CMで携帯空間って言ってた車だよね。
当時 いいコンセプトだと思って見てたわ。
中古で買ったんだけど、コンセントが使えない…
これって、ボタンを押してオレンジが青だかに変われば使えるはずだよね?
>>222 おかしいと思うならもう買い換えれば良いと思う。いいかげんうざい。
おれのファンカーゴは街乗り10〜13、高速で17
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 02:29:22.16 ID:PBLDL/Ij0
ぐらてい
>>237 車検来年だからその時乗り換える予定
次はレガツーにするわ
どーせ似たような燃費なら、走りのいい車がいい
カゴでワコーズのフューエルワン試した人居ます?
燃費悪い(8km/L)から高価な部品交換前にこれ投入してみようと思うんですが。
>>239 なんで籠を選んだんだろw
その時は目的が違ったのか。
燃費が悪いって言ってる人、乗り方はどう?
オレは11位で安定してるけど、この前、親父に車貸したら、走った距離と燃料計の減りがいつもと違う感じだった。
オレは早めのアクセルオフとか、パッと加速して定速走行心掛けてる。
それで、11しかだからこのクルマ自体燃費は悪いとは思うけどw
一般道郊外エアコン多用してリッター12キロだった。
エンブレ時で燃料カットされるのは何rpm以上?
>>242 早めのアクセルオフ、パッと加速して定速走行。
でもリッター10km。1.3X。籠としては悪い方。
ただ、信号が多い街乗りで「パッと加速して」が燃費にやさしい乗り方かどうかは…?
>>246 2500rpmあたりまでを使って加速するのがいいんじゃない?
1.3Xってタコメータついてたよね?
発進後20km/hまでの加速に5秒かける「ふんわりアクセル」ってよく言うよね
あれは逆に燃費悪くなる
250 :
181:2013/09/17(火) 08:58:16.67 ID:pl7hiu+mP
燃費悪いか???
以前ハイオクのFRに乗ってた俺からすると超絶懐に優しい車なんだけど。
流れ豚切りで悪いが、足まわりが経年劣化でフラつくんでショック替えようと思ってる
おすすめ教えて
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 04:05:31.82 ID:JYtyIbji0
KYBカヤバ NEW SRスペシャル 1台分 ファンカーゴ 4〜5万
取り付け工賃3万前後
8万か・・・・
これで幸せになれますか?
その価値は自分にしかはかれない
ショック交換とか、もうやめなよ
気持ちはわかるんだけどさ
交換しなきゃ使用不可とかなら仕方ない場合もあるけど・・
なんつーか、20万で売ってる車に8万掛けてショック交換は微妙じゃね?
もうそういう車じゃなくなったって事で普通に乗りなよ
わが家の前期4WDですが、圧縮抜けを起こしてこの度エンジンスワップするすることになりました。
自分とは異なる他人の価値観も受け入れようぜ。
あなたの幸せはあなたしかわかりません。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 23:36:47.62 ID:af1cMmmM0
バッテリーとO2センサーとプラグ買うた!交換は涼しくなったらね。
小さな幸せw
00年式車検した。
あと何年乗れるかな?8万超え
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 00:53:35.09 ID:3xE/b1Ta0
知らんがな
俺は初期型乗りだが現在12万5000何の問題もなく快調だ。
レンズの曇りがきになってきたんで来月レンズカバーは交換予定。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 22:27:00.85 ID:BeyHliLV0
知らんがな
そういうなや
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 07:51:08.53 ID:PuxTXpOI0
初期型のデミオMTは
このクルマは普段は普通のコンパクトカー
だけど、車輪外さずにロードバイクを丸呑みしても
まだまだ余裕で荷物積める度にこの車にして
良かったと思う
車輪を外さずに積めるのはいいな。
この車って不思議だ。
校則でぬうわで飛ばし続けるのと、トラックの後ろをおとなしく走り続けるので
燃費比較したら、どっちも同じぐらいになった 。
ATの制御が稚拙だからかな
うちのは明らかに違う結果になるなあ。
>>270 ちなみにどっちもリッター12でした
前の車はトラックの後ろをのんびり走ってたら燃費が二割もよくなってたけど、これじゃ安全運転する気がなくなる
ゆっくり走ったときの燃費が悪すぎるね。
>>272 高速でのろのろ走ると劇的に燃費伸びるけどな
2WD 1,5Lだけど18km/l位いった気がする
別にこのスレの住民ではないけど、
高速以外では都会と田舎では信号の数と車の渋滞度が10倍以上違うのに燃費自慢してる奴を見ると笑える
特に昼間は数メートルで赤信号の連発で嫌になる
>>274 加えて、もう古い車だし、中古でコンデションも不明な個体で燃費比べてどうするとは思う。
>>271 前の車ってデミオMTじゃないよね?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 20:06:53.40 ID:ucawCXCE0
1.3L 夏にエアコンなし。茨城北部の6号や294号の間の地方道を60km/h上限で走ったら
24km/Lくらいは出るよ。ここから高速で東京に帰る区間はトラックのスリップストリーム使っても21km/Lが限度
ロックアップツールは使ってみたい。
まだやったことないけど、ラジエーターにダンボール挟んで水温を高めに保てば燃費は上がると思ってる。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 20:56:29.16 ID:yhQa/jBA0
1.3L 夏にエアコンなし。茨城北部の6号や294号の間の地方道を60km/h上限で走ったら
24km/Lくらいは出るよ。ここから高速で東京に帰る区間はトラックのスリップストリーム使っても21km/Lが限度
ロックアップツールは使ってみたい。
まだやったことないけど、ラジエーターにダンボール挟んで水温を高めに保てば燃費は上がると思ってる。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 20:57:58.33 ID:yhQa/jBA0
グーグルクロームで「戻る」操作をしたら二重書き込みになりました。ご容赦。
279 :
270:2013/09/30(月) 11:09:58.62 ID:et9wR4fW0
>>271 渋滞無しの高速だと、どう走ってもリッター16以上出ます。1.5G
中古で買ったの?
燃料計の一コマ目の表示、何キロくらいで消えます?
うちは60km過ぎたあたり。
ちなみにリッター当たり8kmのフューエル1投入した者です。1.5 4WD
>>280 1.5G 初期型FF乗り
結構幅はあって、65km〜95kmといった感じ
311震災後の騒動を参考に200kmほどでガソリン補充していることもあり、
満タン法では11〜13km/L前後
>>281 おー60km代ありますかー。
>>282 情報トン。
最初で9.7Lということは、消えた時点で100km近く行かなければ
フューエル1の効果無しということかorz
投入からまだ60kmだけど燃料使い切るまでとりあえず様子を見るか。
ところで目盛りはたしか7分割だったハズだけど、最後の6.8Lはどうゆこと?
最後の目盛りでスタンドマークが点滅したけど、そっからさらに最後通告が来るの?
燃費悪い人ってインチアップしてアホみたいなタイヤ履いてないか
>>285 目盛り最後→マーク点滅 ですか了解。
つーと点滅開始から50km以内に入れないとやばいわけか。
4WDの籠に乗ってたけど、街乗りだと最初の1メモリは60km前後で消える。
街乗り燃費は10km/lいかないことがざらだったよ。
特に冬は8km/l台。
去年2.5Lの車に乗り換えたけど燃費が同じで、
技術の進化を感じたよ。
>>282 そのデータは自分の籠には当てはまらない
二台目1.5G前期だけどりょうほうとも順番に
7.2L>5L>5L>6L>5L>5L>5L>6.8位だよ。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 21:45:30.27 ID:1mCSkMGJ0
あれ?おちた?
dat落ちじゃないのか
よかった
今週末は青森の半島を満喫
昨日は津軽半島で、今日は下北半島
海峡ドックと軍鶏ロックラーメンはうまかった
下北半島は馬が放牧されてるところがあるらしいから楽しみ
誤爆
いやいや
ファンカーゴでドライブしたのなら誤爆じゃないよ。
そうだよね 信じてるからw
軍鶏 って シャモって読むんだな・・・
焼き鳥美味しそうな
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:12:08.75 ID:Ba2964ZE0
おまえら!レンズ磨けや
1000円のレンズ磨きセット買ってみたがきれいにならない
表面に白いざらざらがついてるんだけど交換するしかないのだろうか。
>>296 ワックスで磨いてみるというのはどうかな?
劣化が深くまで侵攻していて磨ききれてないのではないかな。
他車だけどペーパー1000番→2000番→磨きセットな人がいた。
そんな俺は数ヶ月に一度磨きセット。もうレンズに穴が空くまで磨くわw
オクでフィリップスのレンズ磨きキット買ったら?
使って1年目だけど綺麗なままだな
この前アマで買った、オカモトのも良かったよ。
>>296 電動ドリルドライバを使うとかいろいろ工夫すると楽だし楽しい
電動器具使うとマスキングが必須になるから面倒
>>302 マスキングはライトまわりだけだし、手で長時間磨くよりはるかに簡単だろ
>>302 うん。だからヘッドライトASSYまるごと外して磨こう。
おれは外してオービタルサンダーで2000番かけてから電ドリにネルバフつけてコンパウンドで磨いた後でコーティング剤塗った。
まっ黄っ黄ザラザラだったのがトゥルトゥルの透明になったよ。
マスキングするより気を遣わなくていいから思いっきりやれるだよ。
外したりつけたりする作業時間入れても手磨きよりは十分短時間で済むし。
どこまで黄ばんでるのか知らないけど、ピカールで片側2分ほどで十分綺麗
厳密に見れば黄ばみは残ってるんだろうけど、事実上ピカピカになるし
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:01:48.09 ID:tgP/9zjH0
劣化してクリア層まで剥げてたら、ピカールじゃ役に立たないよ。
玉突き事故の真ん中に・・・
後ろも前も逝かれました
さようならファンカーゴ
ここに書き込める程度の怪我でよかったな
ファンカーゴに感謝しとけよ
ファンカーゴは安全性能劇悪なんだから、運がよかったとしかいいようがない
>>309 そうなのか?
俺は60km/hで自走中横からいったん停止無視の車に当てられて
フロントフェンダーから前後ドア2枚リアフェンダーまで全部ボコボコ
修理代50万円 車体時価12万円で 38万円オーバー
相手レンタカーで保険差額特約未加入のため38万は泣き寝入り…
さらに自分も走ってたので過失割合1:9なのでさらに10%自分もち 相手の修理代も10%コチラ負担
残念ながら廃車決定 さよなら13年式13万キロ走行のファンカーゴ1.5G…
でもフレームは全部無事で搭乗者も無傷でした。
俺の代わりにダメージを全て受け止めてくれたファンカーゴくんに感謝、12年間ありがとう。
換えたばかりのニュータイヤ、パナソニックのバッテリー、もったいないが最期のプレゼントだ。
使えるオプションパーツ(リアトレイ、純正室内カーテン、純正シートカバー、ノーマルフロントグリルなど)
が結構もったいない。
>>308-309 亀ですがお気遣い有りがとう
20万キロまで乗ろうと壊れたナビを去年新調し
バックモニターも付け、ブルートゥースで音楽を聞けるようにし
買ってから、したこと無かった地図更新をしたばかりの矢先の事故
こんなに早くお別れが来るとは
とはいえ来月で丸14年14万キロ走っているので全損は二束三文なんだろうな
>>311にとっての価値は、保険の評価額とは全然関係ないよ
本当に残念だったね
313 :
181:2013/10/18(金) 00:24:30.65 ID:gVTNJcaGP
タイヤ何履いてます?
安いからファイヤストンにしようと思ってるんですがどうっすかね?
次の車はフリードスパイクが妥当かな
似たようなコンセプトだし
自分もそう思って1回試乗したw
でも、なんかしっくりこなくて一旦保留中。
スペック的にはスパイク一択なんだけどなぁ。
スパイクって
ダッシュボードがやたら深い印象
>>315 俺はCVTになんとなく違和感があるんだよなぁ
あと、スライドドアってのが慣れない
>>312 ( ;∀;)
>>316 フリードってそそられない、ハイブリッドもナンチャッテだし
狙いはシエンタだったけど、試乗してみたら古くてそそられなかった
(前にセカンドでムーブカスタムに乗っていたから…今どきの軽って装備が充実していたから)
ワゴン系を攻めてみようかと思っている
>>319 やっぱトヨタ一拓なの?
5ナンバーに拘りがある?
ハイブリッドでないフリードスパイクの燃費はファンカーゴと殆ど同じらしいから、わざわざ買い換える気にならない
>>319が言うように現行のハイブリッドは値段のわりに燃費伸びない
新型フィットハイブリッドの機構が載れば買い換えようかなと思うが、出そうにないな
スパイク気にしてる人けっこういるんだな。
自分はスパイクとN-BOX+を試乗した。
後継ぎとしては後者の方がしっくりくるかな。
ただ、軽にしてはけっこう値が張ってびっくり。
とりあえず、軽も視野にいれてもう少し探ってみよう。
>>321 駐車場の関係ですが、3ナンバーでも入るけど
5ナンバーの方がスペースに余裕が出来るので…
>>322 フリードHVが出た時は「これは!!」と早速見に行ったけど
言うように値段と燃費が釣り合わない
あのハイブリッドが町を走っているのを見ると「燃費悪いの知らないで買っちゃったんだろうなー」
といたたまれない気持ちになる。
>>323 ムーブカスタムを買った時、下取り車もなかったので200万オーバーだった
ムーブタントの方が広くて良かったけど、値段が恐ろしい事になるのでカスタムで落ち着いた
今は軽の装備ってとても良いので魅力的ですね
しかしながらら家族4人で帰省する場合、荷物がそんなに乗らないのと4人までしか乗れないのがネック
>>324 スーパーチャージャー着いてるのに燃費が悪くない、ってのがIMA
発進の時に力が出るのがいいらしい
加速したいならアクセル踏めばいいじゃんって思うけど
軽の税金が普通車並みになるのは既定路線っぽいから、わざわざ軽を選ぶのもなぁって思ってしまう
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:40:35.14 ID:MApaDp0c0
スーパチャージャーって昔は壊れやすかった?
仕事の相方から、むかし修理に偉い金がかかったというのを聞いた
そういえばひと昔(ふた昔前?w)はターボとスーパーチャージャーが席捲していたけどしばらくなりを潜めていましたね
三菱デリカD:3はおしかったね
今度ファンカーゴに乗り換えます。
今まで使ってたアルミホイールを
スタッドレス用にしようと思うんですけど
14×6.0 オフセット+38って普通に使えるんでしょうか?
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:18:21.15 ID:MTnHndNx0
>>313 亀レスすまそ
ファイアストンでも、交換前の燃費13km/l程度から15km/lオーバーになったよ。
音も当然静かになったし、早く交換すればよかった。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 06:28:28.78 ID:N7UGTrNr0
てかこの車タイヤが全然減らないからビックリするわ。
結構激しい走りするけどね、ブレーキも減らない。
思わずエアフロクリーンを買ってしまった
アイドリング時の排ガスのガソリン臭さが改善されるかな
あと、イリジウムプラグと強化プラグコード検討してるけど、オートマの制御がチープだから意味無いかな
ひどい中古つかまされてんな
エアフロセンサーを洗浄しようと思ったけど、社外品が6300円で売ってるから交換にするかな
せっかくクレのエアフロクリーン買ったけど、失敗したときのことを考えたらまあいいか
あと、O2センサーも交換しようと思うけど、ジャッキアップが必要な場所にあるのかな?
もうすぐ乗り換えるんだから明らかに過剰投資だよ。やめといたら?
いいじゃないか経済に貢献してくれるんだし 人それぞれだし
経済に貢献するなら乗り換えろよw
大体数千円が過剰投資とか・・・
こういうのは自己満足の世界でいいんだよ
交換する奴もいりゃあ、掃除する奴もいる
うむ
掃除して調子が上がらずモヤモヤするくらいなら、気持ちよく交換する
調子が上がらなくても次の原因を探れる
やる事全部やってしまえば買い換えの踏ん切りもつく
デラに頼まず自分でやるだけでも工賃入らないから安いしね
×入らないから
○いらないから
エアフロは暇でよほど自信があるなら自分で清掃すればいいが新品で一万の価値はあるよww
>>335 ジャッキアップエキパイ?近くのとこ
簡単と言えば簡単
めんどくさいと言えばめんどくさいww
O2センサーとか、言葉で説明するとボルトの交換とほぼ同じで簡単だけど、実際やると死ぬほど面倒だからな
プロに任せる典型的な作業だ
付いている位置によるだけだろ アホか
篭でもそんなにアチコチに付いてるの?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 10:33:03.90 ID:JPK73rv+0
エアフロ清掃なんてただのメンテナンスだろ。
新品交換とかあほすぎる。あとイリジウムプラグ交換もほぼ無駄かな。
社外プラグコードもほぼ無駄。
心の中で思っとけばいいのよ
人様に言うことではない
>>349 イリジウムプラグが無駄とか社外プラグコードが無駄とか言ってるお前が無駄
プラグコード変えたくても出来ないけどなww
349みたいな奴はわざわざageてまでぐだぐだ小鳥のようにぐぜって鬱憤晴らしてるだけでしょw
ぐぜる ってなんだろうと調べたら熊本の方言なんだな
>>150のアプリ使ってみたけど、かなり正確に燃費が測定できてる
燃料カットの制御が稚拙っぽくて、エンブレかけるよりもブレーキ使った方が燃費伸びることが分かった
>>354 小鳥がぐぜるってどこでも使うんじゃないの?
>>357 ぐぜるという言葉を知らなかったわ
ましてや、否定的な意味で、小鳥がぐぜるようにと慣用句的に使うとも知らなかった
まだまだ知らない日本語もあるなあ
子供のころ近所のおじさんがたくさんメジロだったかを飼ってて
そのメジロがぐじゅぐじゅ言ってなw
そんときにメジロがぐぜってるとおじさんが言ってたの思い出したw
ようするに349が朝鮮人
はいおしまい
355だけど、
>>150の燃費アプリの補正係数は0.666ぐらいがちょうどいい感じ
燃費意識して走るようになってから、1割以上燃費が伸びたよ
ちょっとしたアクセル開閉で意味もなく燃料吹くような設定らしい
ちょっとしたアクセル開閉でも燃料吹いてくれなきゃ嫌なんだけど
ちょい踏みでも半分くらい踏んでも噴射量が同じで空気流量で調整してる制御のどこがいいのか
走りを求める車じゃないんだが
368 :
366:2013/11/03(日) 17:02:11.27 ID:o8oUQhTu0
>>367 もとが14とかいいね(^_^;)
乗り方で意識した部分は、どのあたりですか?
>>365 それはサンプリングタイムの問題じゃないのか?
もしくは加速増量補正が効いてるんだろうけど、それが普通だぜ 勉強しろよ
リアリビングタイプで後席要らないから取り外そうと思うんだけど、車検証記載事項変更って整備工場でやってくれるもんなの?
床下格納のスペースに小型コンテナボックスがぴったり入ることが分かって、取り外したくなったんだけど
>>370 それなら自分でもできるかと、陸運で優しく教えてくれる。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:28:18.67 ID:1g7cuGa5I
2ヶ月前バイクのエンジンがダメになって、もう冬になるしいい歳になってきたし、
中古で車買おうかなーと思ってたら、実家の母がアクアに変えた。
お下がりとして県外一人暮らしのうちに、13年物のファンカーゴが来た。
我が家のファンカーゴは走行距離が購入元ディーラーでNo.1だった。
※営業車でなく一般的な自家用車
昨日ライトの電球切れで自宅付近のディーラーに駆け込んだら
ここでも記録更新した。整備のおっちゃんが眼を輝かせて長話してきた。
エンジンをもたせるにはどうのこうの。オイル交換がどうのこうの〜って。
現在35万8千キロ。
母が今まで大事にもたせてくれたので大事に乗って
廃車にするまでに40万目指す。
でもファンカーゴ大好き。変えたくないなぁ。
母もアクアは燃費いいし静かだけど狭すぎてちょっと後悔…って言ってた。
ちなみにシート全部しまって布団と毛布とクッションを常備してるので
仲間内からは「走るベッド様」って呼ばれてる。もちろん土禁。
「走るベッド様」
一緒にお茶したら妊娠しちゃうとか
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:44:36.15 ID:1g7cuGa5I
あ、別にやらしいこと目的じゃなくてw
仕事の前に早朝バイトしてるから都合がいいのと
カメラとか旅行が趣味でよく遠出するから都合がいいの。
ちなみに女です。
35万はすごいな。まだ1/3しか走ってないとおもうとこの先も乗り続けられるわ
みんからの銀弧 ってキモくない?
痛車でロリで鬱って・・・・
絶対近いうちに犯罪起こしそうなタイプだよな。
想像だがザビエルハゲのデブで30後半から40初めの残念な男とみたww
>>372 ディーラーとしてはすぐ買い換えるだろうからと算段踏んで、今のうちに仲良くなっとこうって感じだろう
そういや、後席の足元カバーの固定用ツメの部品って交換に何円ぐらいかかる?
床下格納時だと何とかなるんだけど、シート起こして人を乗せる状態にすると、床が固定できずに不安定になる
>>376 銀孤とやらは知らないしそもそもみんカラも見てないけど、こんなとこでわざわざ陰口を書く376がキモイことは分かる。
リトバスのキャラ書いてる香具師だろ
アニメ見て初めて知ったW
10年乗って55000kmしか走ってないや。
35万いけるなら、あと50年乗れるな。
たぶん俺が先に死ぬけど。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 06:45:06.07 ID:aRDEFtUT0
銀弧って知ってるのが普通なの?
10万キロでO2センサー換えてみた
プラグ交換感覚で簡単だしめちゃくちゃいいw
かえると違いがよくわかるパーツだな
O2センサーは金と暇があれば変えたほうがいい部品だな
これから長く乗るなら損はない
387 :
366:2013/11/08(金) 19:02:35.26 ID:wXIeHA/p0
オルタネーター交換しようと思うって調べたら、
年式によって3種類くらいあるっぽいんだけど、
互換性はあるんでしょうか?
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 03:38:15.33 ID:mZ498EYC0
しらんがな
389 :
366:2013/11/09(土) 18:41:43.63 ID:gVBM8fCZ0
別スレで聞くよりディーラーで聞いた方が早いよ
乗り換えの話でフリードはよく話題に上がるけど
キューブって無いね
今、代車でキューブに乗ってるけど
ファンカーゴよりトルクが有って、横風にも強いし、若干燃費もよい
後部座席もスライドして使い勝手が良いし快適過ぎるw
ちなみに同じ1500cc
スライドするだけ?
パッタンは?
バイク乗る?
デザインが酷くて乗る気になれない
ああ、背もたれ倒すまではできるんだ。
ん〜…
リアリビングバージョンでさえガチャグリン!てなるしなあ。
この10年で2回引っ越ししたけど、粗大ゴミ持ち込みや、先行荷運びにフル回転で本当に助かったわ。
組み立て式のクローゼット積めた時は感動した。コンパクトカーなのに。
最近この車譲ってもらったんだが、今まで気にして無かったが、結構な数走ってるんだな。
燃費は悪いが耐久性高いからね
>>392 そうそう、バッタンするだけ
でも、もうファンカーゴのような車はもう出ないだろうね
>>393 あのサイズでバイクが乗るのはファンカーゴ位だよね
ポルテとかいけるのかな?
>>393 デザインか
bBの気が抜けた感じみたいかな
昨日の夜、風の強いベイブリッジを通ったけど全然煽られなかったし
何より、トラックが横を通っても空気抵抗でハンドルが取られるようなことが無かったw
燃費悪いっていっても街乗りで10kmいくんだから許してやっちくり。
>>397 同時期のVitzやフィットより多いと感じるね。
そのへんのユーザーは早々にハイブリッド車に乗り換えてるっぽいからね。
エコカー横目にあえて乗り続けてるファンカーゴオーナーが多いのは、決して経済的理由ばかりではないと信じたい(^O^)
俺は経済的理由も大きいが(笑)
>>401 子供たちがファンカーゴ見つけるたびにファンカーゴだ!て喜んでるよ。
燃費悪いっていうけど、俺の15Gは市街地や高速120km/h走行で13キロ、高速80km/h一定走行で17キロ延びるから、この時代のATとしてはマシな方じゃない?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:48:02.07 ID:eN7Ir4bG0
>>401 次期ファンカーゴを出さないから乗り続けている。いつまでも出さないから。
他の理由として、娘が脳性まひで車椅子が無いと移動出来ない。車椅子の出し入れ
は標準の籠でも使い勝手が良いんだな。車椅子を畳まずそのままトランクに載せられる
のはありがたい。
>>403 高速定速80kmって、ある意味すごいね。
120kmに至っては、堂々と違反告白されても。
次期ファンカーゴの話をするとあのキチガイがやってくるから
気持ちはわかる。
この車、ちょうど100-110km/hぐらいで微妙な振動が気になるんだよね。
それ以上出すとちょっと落ち着くの。
140はちょっと緊張しちゃうから追い越しの瞬間くらい。
90km/h以下か120出すかっていうのはよく分かる。
そんな振動無いよ
キューブとかbBとかフロントが角張ってると
DQN臭がする上に実際にDQNが乗ってる事が
多いんだよね
コンパクトに限らずセダンでも角張ってるのは
DQNが好む傾きがある
多分、DQNはフロントが角張ってる方がイカツい
から好むんだろう
ヘタレほど車で威嚇したがるからな
ファカーゴはDQNが少ないから良いよ
俺がファンカーゴと迷ったのはVWのトウーランと
ルノーのメガヌーヌ2だな
>>405 現実な話、東名とかで120km/hで巡航しても捕まらないじゃないか?
おれんとこの地元の自動車道だったら御用だけどな!
>>408 アライメントかタイヤバランスじゃないの?
>>408 震動というか、ウチの車は110km/hの時に
フロント辺りの何かに共振してうるさかった
明らかな個体差を一般論として語られても困るよ
個体差じゃなくて敏感か鈍感かの違いだろ
冷間アクセルべた踏みでオイル交換は車検毎の自称敏感君が他人を見下して鈍感とか
一般論として語っているつもりはないけど・・・
金色多過ぎw 俺もだけど
地域差っつーかムラの範囲じゃね?
421 :
366:2013/11/15(金) 15:17:13.60 ID:/tdQltur0
最近は黒と赤しか見ないな
マジョーラ以外は全色見掛けるけど、緑は少な目かな?
手を入れ大切に乗っていそうな黒や、扱いやすい銀が比較的多目。
俺は銀だけどちと安っぽい銀だな
旧カーゴの方が多く見かける気がする。長持ちすんだな。
俺は黄色。
いちばん籠らしいと思う
銀買ったあとでガンメタぽい銀が出てショッキングだった思い出が
夏場は普通の銀のが涼しいし省エネだぞ!
俺のACついてんだけど、これって当時オプション?
うん。
ちょっとうらやまい。
濃緑だが、確かに少なめだけど最近田舎のウチのほうでもチラチラ見るようにはなった
初期型を新車で買ったときディーラーの営業さんにこの色まだあまり売れてないから
どんどん乗り回して宣伝してくれ言われたわww
籠のはキレイな緑だよな
鮮やかな黄緑は、初期型マイチェン後の特別色
マジョーラカラーは見ないけど
モデリスタデザインモデルには遭遇したことがある。
>>425 子供がピカチューと言って喜ぶわ〜
オレも緑海苔
なぜか県外に出るとよく遭遇する
なんだか緑はどれも綺麗に乗ってる気が
色的に紫外線とかに強いのかな?
前期赤。
色褪せがキツイわ。
赤は退色しやすいんだよね
うちは赤籠11年目だけど結構大丈夫。
いろいろ言われてるペイントシーラントだけど。
効果あったってことだな。やってよかった。
10年10万キロ以上たつと、ピストンリング劣化や足回りのベアリングの劣化で、交換代に10万円前後かかるらしいじゃないですか
嫌だなぁ
>>439 ピストンリングやらやるともっといくかと
工賃だけでそれくらいは
441 :
sage:2013/11/17(日) 12:15:14.89 ID:KSGtrgHF0
バッテリーはずして装着しなおしたらファンカーゴからピーピーって音が出るようになったんだけどこれ何?
キー抜いても音がしてる
困った〜
俺も銀。
純正のサイドデカールが1番似合う色かと。
無いとのっぺりしてるんだよね。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:37:58.07 ID:tF1EQRp30
hosyu
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:53:43.30 ID:PXQ4ibBU0
この車の2WDって雪道どう?
街乗りオンリーの予定だけど。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:10:15.48 ID:68JH9JmI0
無難に4WDにしときなさい。
籠とラクティスどっちにするか決めかねてる
後押ししてくれ
ラクティス買え
よっぽどの出物がなければラクティス新車だろ。
>>450 購入考えてるんだけど、出物の基準を教えてくれませんか?
どう考えてもカゴだろ
中古で安いしトヨタ品質で15万キロくらい平気、中はハイトワゴンで激広
気になるのは薄いリアシートくらいか?
迷うくらいなら新車ラクティス買えw
そもそも新車は選択肢なの?
カゴを選ぶ人が、ラクティスごときで迷うハズがない
すなおにラクティス買っとけ
カゴを手放す日が来たら
そん時はべつにトヨタじゃなくてもいいし。
マツダやスバルあたりから面白いの出たらそっち行きそう。
フィットハイブリッドに行きます
同クラスでホンダと日産はどうもピンとこないなあ。
ホンダはオデッセイ、日産はスカイラインハイブリッド
あたりが憧れとしてあるけど。買えないけど。
アクア見た後フィットハイブリッドの中広くてびっくらこいた
広さは根位でいいやと思いフィットハイブリッド
まあもろもろ240万は高いけどアクアも同じようなもんだったので契約
×根位でいいやと
○こんくらいでいやと
スレ卒業です
ありがとうございました
ともかく新車おめ。
長く乗れるといいね。
>>460 サンクス
たぶんいろんな意味でファンカーゴほど長く乗れないかも・・・
エコカー減税と燃費さっぴいても
10年でやっとトントンかな。
>>329 すっごい亀レスだけど、ノーマルの足回りで、
14x6.0JJ/OFF+30は問題なく収まってるよ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 16:48:42.29 ID:avqTtEWb0
1300と1500どっちがいいの?
燃費は?
H12年 bB NCP31 純正 黒革ハンドルとかって
H11年 ファンカーゴ NCP20にも純正のエアバッグ部分流用で
ポン付け出来るんでしょうか?オクでNCP31の本革ステアが
良く出てるので気になってます。
2NZだけど、エアクリ横の電磁弁って大きな音する?
水温が85℃に到達するとカチカチとディーゼルエンジンみたいな音出すんだけど、
何の役割してる電磁弁なのかわかりますか?
同じエンジンの初代イスト1300だけど頑張ればリッター20は行くよ。
そりゃ大人2人分以上軽い上に空気抵抗も低けりゃ出るだろうよ
2駆だけど雪道そこそこ走れるかなあ
10cm以上積もってなければ、スタッドレスタイヤの2駆でも十分に雪道を走れると思うよ。
少なくとも冬の赤城山ぐらいなら余裕で行ける。
>>467 燃費同感。1300→1500にしたけどそんなにパワーアップしたとも感じられないし燃費が悪くなっただけの印象。
>>471 スタッドレス履いて不凍液入れて毎年数百km北海道の雪道を走ってるけど問題ないよ。寒冷地仕様じゃないけど特に支障なし。
ただ、フェリーを降りていきなり雪の世界を走り出す瞬間は何度やっても緊張する。
雪国住みなら冬が来るに連れて少しずつ雪の世界になるけど、本州からフェリーで行くといきなりだからね。
>>475 大量に雪が降った直後とか、小規模な雪崩で道が埋まってるとかでなければ大丈夫。
基本的に問題ないよ。
一回だけ、雪崩か何かで雪に埋まった道を強引に抜けようとしたら、車体が雪に乗り上げちゃって前輪が空回りして前に進めなくなったことがあるけど、草津への道は3ルートともそこそこ交通量が多いから、そんなことになる前に誰かが通報して通行止め&除雪作業になるだろうし。
身内からもらった4WD1500だけど、関東だからありがたみを感じないww自分が走れても他車がスタックして通行止めだしね。しかしチョイ乗りだから燃費悪すぎ。リッター7km代とか3ナンバーかよとww orz
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:04:18.55 ID:euj8O8qN0
2WDの1500で、チョイ乗りだとリッター9km。8kmな時も...orz
でも、近所で乗ったミラ イースの結構乗り込んでいる試乗車のトータル燃費計が
10kmだったことが、かろうじて心の支えにw
私にとって、燃費以外はパーフェクトなクルマなんですが!
全長がながくなってもいいから、アクアのシステム積んだファンカーゴみたいなのが出れば、250万円ぐらいしても欲しいな
480 :
477:2013/12/06(金) 08:18:06.83 ID:NgaM3ryB0
>>478 2WDでもそんなもんですか。
うちなんか下手すると水温ランプが消える前にEG停止だからなぁ。
(カミサンが寒がりでパートまで)
こういう使い方の場合、OIL交換は距離じゃなく
半年ごと(せめて一年毎)とかじゃないとダメらしいのね。やっぱ結露かな?
481 :
478:2013/12/06(金) 09:45:47.19 ID:V7z7XfCk0
>>480 >水温ランプが消える前にEG停止
それは厳しいですね〜。それなら、私のも7km代に突入してしまうと思います。
ハイブリッド車でもEV走行モードのみで、その距離を乗り切れなかったら
結構、厳しいのではないでしょうか。
因みに高速道路では、ほぼ追い越し車線走行でリッター13〜14kmです。
>>479 後席収納を維持して、ぜひ実現して欲しいです。
>>478 うちの1500は町乗りリッター12だけど、まだいい方なのね・・・
その町信号ないの?
今日、中古で1500の2WD買った。
乗り心地はまずまず。
燃費は週末乗ってから計算する。
悪くないとイイなぁ。
うちの初期型1.5Gも12はいくなちょい乗りばっかだが・・。
>>484 おめでとうございます 意外と重心低いから運転楽ですよ♪
>>483 普通に走って1時間に15〜20km走れるド田舎です
1.5ってそんなに効率いいの?
うちの1.3リヤリビングは街乗りだと10〜11km/L位なんだけど。
4人(大2+小2)乗ってることが多いから?
>>486 ありがとうございます。
前に乗ってて事故ったデミオに比べて車高が高くて車内も広々してて気持ち良いです。
コラムシフトとステアマチックそれに足踏みパーキングブレーキが新鮮です。
そうそう、Pブレーキはいいとして
他の車乗ったとき「エアコラム」やっちゃうんだよね〜
>>489 マツダの牛若丸ハンドリングも面白いけど、籠もトヨタ車とは思えない足回りを持ってます。
クルクル小回りならデミオでしょうけど、籠も切り増ししてもちゃんと応答するし、
何よりも旋回中の挙動変化が少なくピタっと安定旋回を保てる良さなら分があるよ。
ベースとなったヴィッツにあるユーロタイプ?モデル用の補強部品を取り付けると、
前輪回りが更にシャキッとするからオススメ。
部品代3千円程度?取り付けはジャッキアップすれば数分でポン付け可能。
シフト操作・・急ぎの時に間違ってワイパーを作動させるに一票
昔の車ってMTコラムシフトがあったんだよね
あれってすごく運転しづらくないのかなぁ
>491
そのパーツの詳細きぼん
>>493 トヨタ純正フロントメンバーリーンホースメント 51215-52010
×2本
取り付けネジ 90119-10473
×4本
>>491を少し訂正・・初代ヴィッツRSに使われていたパーツでした。
数年前の型番なので現行で変わっていたらごめん
ちなみにFFのみ取り付け可です(4WDには物理的に取り付け不可)
>>495 それそれ、「フォ」ースメントが正解かな?
494だと植木に水やりした時のホースみたいになってまうw
そもそもリーンフォースメントは必要ないんじゃないの?
ファンカーゴの衝突安全性は最低レベルだからやっぱり必要かな
すんません。
リィンフォースメント=補強材を前輪に付けるとどういう具合に前輪周りがシャキッとするんですか?
>>498 軽量化するからじゃないの?
俺だったら取り換えるぐらいなら取っ払うけど
>>498 理屈系は(´д`)ですが、自分が取り付けた時の感想を過去レスから拾ったもので・・
−−−−−−−−−
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:26:56.01 ID:T6zGgAH10
>>254 脚のヤレた中古を買った時に付けたよ。
乗り心地は少し硬くなるというか、前輪での路面の凹凸を良く伝えるようになるね。
ヤレていた個体のせいか、前後バランスが崩れ、試しに振り回すとお尻が出やすくなった。
すごく改善したのは直進安定性・・・微妙なふらつきが止まった。
−−−−−−−−−−
えーと、補足すると普通に走る分にはお尻フリフリまでなりません
当時峠に持って行き、下りで試してみた特殊な場合の話でした。
籠個体ごとにヤレ具合も違うでしょうから、あくまでも自分の乗る籠での感想になります。
勘違いしてたが、デフォでは着いてないのね
衝突安全性考えたらつけておいてもいいかも
>>500 ナルホド、直進安定性の向上ですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
ふなちゅうさんのサイト、
まだ残ってたんだ!
センターメーターにレシートやチケット置いとくと知らん間に隙間に入って無くなる
俺はドアポケ(上の浅い方)に入れてるなあ。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:25:28.51 ID:qLXKVLol0
今年は冬タイヤどうするか…
激安の韓国製にいってみるか思案中。
ヨコハマタイヤが韓国メーカーに吸収されるっぽいから、それまで待った方がいいんじゃね?
まじで?
あと半月くらいでいけるかな?
>>507 要するに前足をちょっと固めるものなので
ヤレてないクルマに着けると直線よりコーナーで体感できるよ
ヤレたって表現気持ち悪い
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 06:44:25.64 ID:lbrBzJ7a0
>>509 マジで???
法則発動しらんのか。ヨコハマオワタ。
好きなメーカーだったんだが。
デミオから乗り換えた
>>489ですが、小回りはやっぱりファンカーゴの方が効かないっす。
いつも曲がり角で膨らんだり大回りしてる車や、車庫入れで切り返したりする車を見て内心憐れんでたけど、自分がそうなってしまいました。
まぁ、慣れればまた変わって来るとは思いますが。
燃費はまだ計測中ですが、デミオの17km/ℓにはやっぱり届かないかなぁ。
でも、家族には概ね好評です。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 09:01:59.79 ID:t/6QZO6R0
MTコラムのってたけど
乗り安かったよ
後期5マンkぐらいのだと
乗り出し4.50マンするんだね
高くない?
MTコラムなら昔、配達のバイトで乗ったことある。
ハンドルにもたれぎみな運転だと非常に楽。
特に狭い路地なんか前のめりになるしね。
しかしゆったりふんぞり返ったまま。が出来ない。
シフトに手が届かないからw
>>516 乗りだしって、価格+αのαが4.5万ってこと?
そんなもんじゃないの?つか少し安い?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:27:31.31 ID:Y0EtqXoki
ファンカーゴ乗って13年目、純正のエアロパーツフル装備、
サンルーフ2コ付きの隠しボックスがたくさんあって快適最強な車だと思っています。
しもぶくれの形がよくて、この形の新しいのが出てくれたらなぁ。
今の車は、ライトのカバー(前の部分)が曇ってきて歳を感じる風合いになってきました。
>>519 ありがとうございます。
時々ピカールで磨きます。
あまりにも曇りが気になったので先日、業者さんにやってもらいました。
ファンカーゴの顔つきが凛々しくなった気がします。
>>515 おま俺
全く同じようにデミオMTからファンカーゴに乗り換えました
デミオは車高低い割に重心が高いから、カーブ切るときの横に引っ張られる感じが似たような感じ
燃費が悪いのと車検代が1万円高い(重量税)のが残念なところだけど、ATのデミオだと結局似たような燃費と重量税だからファンカーゴの勝ちかな
マジか。
今でさえ、税金が10%増しなのに。
籠の後継にソリオバンディットなんかどうかなあ。スクーター詰めれば尚良し。
軽だとN BOXとかタントがもてはやされてるんだから
トールコンパクトの需要はまた増してきてると思うんだけどな。
軽の税金上がるし、ここでファンカーゴ復活させるか
それ直系といえるモデルのハイブリッド出せば
それなりに歓迎されると思うんだけど。
>>525 軽自動車税が普通車並に上がるなら可能性はあったけど、そうでないから無理だろうな
後期型を中古で買いました
今さら純正フォグランプを装着する事は可能でしょうか?
ディーラーに頼めばいいのですかね?
おめでとー
2年位前にフォグ類一式注文したけどその時に何かが残り2セットとか何とかだった記憶がある。
もしかしたら新品はもう無いかも
安全性と燃費は悪いけど、耐久性はかなり高いから長く乗れるよ
この時代のコンパクトカーって耐久性高いの多いね
初代デミオもいまだに見るし
忘れた 3万くらいだったかなぁ? 全然違うかもしれん だって2年前だし
>>531 今日、ディーラーで見積もってもらいました
二万七千七百円とのことでした
雪が積もる前に取り付けたいなー
それって工賃まで入れてなの?
安いな
工賃いくらなんだろw
寺に見積たのんで工賃別途とか言われたら泣くわw
最近家族の新車のフォグ頼んだら普通のハロゲンフォグが42000円だったから安いと思った
フォグランプセット自体は2万いくらかだった
ハスラー軽だけどコンセプト近そうね
ホンダのヴェゼルが惜しい位置にいるんだけどね。
軽ではN-BOX作ってるくせにほんと惜しい。
ライト暗いので常にハイビームにしてるけど対向車にパッシングされる事は殆ど無い
ちなみにHIDエディション
さすがにハイビームは迷惑だと思うよ。
ライト暗いから とかそういう問題じゃなくて、道交法違反、1点減点じゃなかったっけ?すれ違いでもハイビームやると。
交通巡邏してるパトカー相手にやったらつかまるかもしれないけど、そうでなければつかまらないよ
ただし、相手を目くらませることでもらい事故になる可能性があるってことを考慮すると、対向車にハイビーム向けるべきではない
仕方がないので純正フォグランプを発注しました
暗い道が多いの?
イエローバルブ入れてみました。雨の日見えやすくなるかなあ。
そういやイエローバルブは車検通らんくなったんだったな
>>545 ノーマル状態ではハイビームにしても先行車の、トランク部分までしか照らさず先が見えません
光軸が狂ってるのかと点検してもらいましたがそうでは無いようです
ライトの位置が高いので水平ではなく多少下向きを照らすような仕様になってるようです
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:43:18.00 ID:wLtmlfU80
本当に暗いよな、純正HID
何とかならんもんかね。
俺は気にならないけど。HIDセレクション。ライトのカバーもくすんでる。
あとさ、手元で3段階に光軸調整できるでしょ。
籠の純正HIDは暗い代わりに、対向車に優しい(眩しくない)。
旧イストの純正HIDは光軸合ってても眩しい(多分明るい)。
暗いならバーナー交換もアリだが、リフレクタの設計にもよるから何とも言えんね。。
中古で買ったファンカーゴ、
運転席の集中ロックやキーレスで
ロック・アンロックがうまく作動しない
(そのドアのロック自体はかすかに動いてる)っていうのは
定番?のアクチュエーターの故障ってことなんですかね?
うちも助手席だけたまに動かん
以前、車上荒らしにあって(物品被害は未遂)
運転席側のシリンダー壊され、集中ロックがバカになりました。
ディーラー修理にて、ASSYとかいう部品とアクチュエータの交換で
総額35000円くらいかかりました。
ご参考までに。
>>550 後続車のライトに照らされて前方に自車の影が見える事があるね
>>552 ヤフオクで助手席側用3500円で買って、自分で交換しましたよ。
交換は手探りでL字型のドライバーでやりました。
交換前のやつは弱々しく何とか動いてる感じだったのが、
交換品はメッチャ激しく動いてたw
>>554 高いね 全ての場所のキーシリンダー類交換したんじゃないかな?
運転席側のシリンダーだけ中古か新品買って鍵屋に持っていけば中を分解して今のキーに合わせてくれるよ
>>557 分かる人だと安くできるんですね。
私などはディーラーのいいなりですわ。
いいなりにならないとすれば
「新車を買わない」って事くらいか(^^
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 09:10:35.73 ID:LuU+H+hl0
>>555 あるある、悲しくなる。
同じバーナーを使っていても明るいのはあるから
やっぱり籠はリフレクターの設計が悪いんだろな。
よく社内の評価が通ったものだ、H4より暗い。
何とか他社のHIDレベルまで明るくする方法ないかな?
>>552,553
自分の時はドアの中の黒いシーラー?が
ロックのシャフトに付いてて動きが悪くなってた
シャフト部分のシーラー除去したら良くなったよ
買い換えるとしたらどの車種がいいですかね
車内高は10センチぐらいまで低くてもいいから、似たような使い勝手のやつがほしい
篭と似たような安定性と安全性なら軽でもいいんですが
bBとか兄弟車じゃなかったっけ?
軽は一部を除いて3気筒エンジンだから、特有の振動や音を許容出来るかどうかは個人差。
籠の2NZ-FEや1NZ-FEは、ブン回すと騒音や振動の面で躾が・・と言われたけど、
普通に転がす限り軽の3気筒よりずっとシルキーかつ静か。
足回りも、元となったヴィッツよりも横剛性はずっと改良されているし、
兄弟車のbBよりもしなやかだし、旋回時安定性も籠の方が良いと思う。
籠に慣れると代わりを探すのに苦労するわ。
HIDで暗いということはW数抑えてんのかね
見たところ散光はかなり少ないようだし
フォグとか凄く明るいバルブに慣れた人からすると
籠のライトはHIDでもストレスなのかねえ。
自分的にはまったく不便感じないけど。
もっと明るいバルブで乗ってて
見えてた景色の範囲が狭まるとやはり不安なんだろうね。
俺は籠買ってすぐに明るいのに変えたw
もうノーマルの明るさが思い出せない。
ジムニーから乗り換えたからマルチリフ+ハロゲンの明るさに満足してる
HIDってそんなに明るいんだ
bBにアクアのハイブリッドが載れば買いたいと思うんだけどね
大筋気に入ってるけど、スタートから80キロまでの
加速が糞悪いのと燃費が思ったより良くない事だけが不満かな
燃費は町のりでの不満だから仕方ないけど、スタートからの加速はマーチより悪い
80越えればスムーズにエンジン回るんだけどね
ん〜高速メインの回も
エアコンぶん回してるとやっぱ13km/lぐらいまでしか
伸びないなあ。
1.3L、リヤリビング、家族で4人乗り。
加速は良くないね。
高速の追い越しや、交差点右折はもっさり。
そういう動作はあきらめるしかないね。
それでももう11年も可愛がってるよ。
トルコンが悪いんだろうね
マニュアルがあればよく走るエンジンだったろうに
>>572 !交差点内は左折は路側帯に沿って左端を
右折は中央付近のスグ内側を徐行する規則ですから
速度は不要
アクセルの反応が遅いのよ
まるでプリウスみたいに反応が鈍い
加速が悪いとかもっさりとか・・・
おまえら何を求めているんかねwww
荷台に載せた豆腐を崩さないように走れ
馬力はなくていいからアクセルのラグが無い車
泥汚れが酷いのでマッドフラップ取り付けたいんだけど
何かいいのあるかな?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 23:35:50.79 ID:qa0AyQA80
>581 純正のは短すぎるんですか?
hosyu
純正フォグランプ取り付けて来ましたよー
割と手前の方のみ照らす感じ
フォグランプと言いながらも白いハロゲン球
HIDエディションはバーナーそのものを明るい社外品と交換しないと暗さは解決しないかも?
後続車のヘッドライトに照らされて自車の陰が前方に見えるなんて悲惨過ぎる・・・・・
そうかな?
その明るさの追求が安全じゃなくて見栄という点がどうも。
前方見えづらい田舎道だ
街灯のある道だとライト付いてるのかどうかも判らない
HID車乗りだけどお前等のHIDおかしいんじゃないのか?
中古で買ってスグに暗いと感じたのでディーラーに点検出したけど
異常無しでもどってきた
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:48:42.78 ID:jYPoHHGn0
ダイハツのDecadecaが今年秋に
軽だしなあ…
リアゲートの開口下端ってかフロアの低さも、荷室長も籠と同等は期待できなさそうだし、
ピラーレスいらないから、その分軽量化に振った車がほしいよ
タントって車重はともかく、そろそろヨレたりはしてないのかな?
ちょっと教えて
後期型の1.3Xを買おうと思ってるんだけど
リアゲートのポケットってオプションですか?
前に乗っていた車のパワーウインドが壊れて開きっぱなし、
というトラブル以来、窓を頻繁に開けられない。
アンテナ延ばすときもドアを開けてる。
カゴは窓ガラスのトラブル少ない方ですか?
あとカゴによくあるトラブル教えて下さい。
>>596 PWのトラブルカキコは他の車種スレと比較してほとんど見られない気がする。
(某M社なんかはPWやドアミラー・ドアロックなどで頻繁に見掛けたけど)
その他トラブルについては、基本的にはトヨタらしい丈夫さのある車ですが、しいて挙げると・・
・エアフロメーター(センサ)不良による吹け上がりの不具合=部品交換素人ポン付け可能で部品代12k
・ファンベルトのような補機類関連のベルト鳴き調整がややシビアなエンジン形式
こんな感じでしょうか。
タンクがちゃぽちゃぽ鳴るんだけど、
常にガソリン満タンにしといたほうがいいのかな?
>>597に追記
>>596 とっさかつテキトーに思いつくままカキコしたけど、過去にじっくり考えてレスした時の方が細かかったので
(
>>8の転載元や
>>11)、そちらも参考にしてみて下さい
>>596 どんな車もパワーウインドはトラブるよ
カゴは壊れてもレギュレーター部品代5,800円だからそんなに気にしなくてもいいんじゃない
俺のもウインドを一番下まで下げたらあがらなく時があるので交換しようと思ってるんだけど寒いし
手がかじかんで作業するのも辛いので放置中
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 06:57:20.18 ID:aXnWqMNa0
カミさん3人目妊娠した。
6人家族になるので、そろそろカゴを卒業することになりそう…
15万キロ走行でもまだまだ乗ろうと思ってたんだが。
次はキューブキュービックとかモビリオの6-7人乗りの中古かな
妊娠したんじゃなくて妊娠させたんだろ?
チンチンにガムテープ貼って子作り封印だー!
一人余分なのは?
>>601 うちも子供3人だが、ファンカーゴで普通に間に合ってるぞ?
1番上はハタチで、1番下は中1。
子3人+夫婦+親1人ってことじゃね?
ライトが暗いので冬の夜道は大切な家族を乗せられません
>>607 そんなに暗いなら、車か視力を調べて貰った方が良いんじゃないかなぁ?
最近デミオから中古のファンカーゴに乗換えたけど、ライトに関してはデミオより数段明るくなって助かってる。
またデミオ君か
デミオ君って複数いるっぽいけど、デミオから乗り換えって多いの?
末P触るなよと思ったら末Pだった
今時、末尾Pでガタガタ抜かすキチガイがいるのか
612 :
601:2014/01/17(金) 18:33:10.94 ID:aXnWqMNa0
おやじは5年前になくなったんだけど、夫婦、子供の他のひとりは超元気な母親。
>>605が正解です。
カゴでもいいんだが、全員で買い物とか出かけるときは2台に分乗になっちまう。
まだ半年以上は乗るつもりなんだが、すごく気に入ってる車だけに手放したくないよな。
俺のカゴはめっちゃ明るいけどな
サスがヘタって段差を乗り越えるたびに後ろからキュッキュッって音がするようになった
ショック交換&半年後の車検に金を掛けるか、車検切れで乗り換えるか迷ってる
燃費以外は概ね満足してるからめちゃ迷う
架橋のつなぎ目の振動をなるべく少なめにするにはどのショックがいいかなぁ
純正だと逆に手に入りづらいだろうから社外品で考えてます
あと、ヤレ太で有名なリーンフォースメントの補強は費用対効果はあるんかな
籠の後ろからキュッキュ音はサスじゃないような
リーンは費用対効果つっても1000円台だったような
リーンフォースメントは3000円強くらいじゃなかったっけ?
>>615 効果ははっきり感じられると思うよ
ハンドル切った先でふらつかなくなった
なんであれ純正で付けなかったのか…
定価はそれくらいでした
古い在庫パーツは値上がりしていくから、今だと4〜5kくらいするのかもね
効果は確実に体感できると思うけど、
>>615さんの望むショック入力緩和の点では、
前側がカチッとする分だけコツンという入力そのものには敏感になるかも知れません。
それでも通常時のふらつき緩和、カーブでの荷重安定感の差は大きいですけど。
カチッととかコツンとか気持ち悪い表現やめてくんない?
黒板ガリガリ引っ掻くぐらい気持ち悪い
とりあえず、「ヤレた」「カチッと」「コツン」をNGにしといた
なに言ってんだこいつ
カチッとかコツンなんてのは至極一般的な擬音表現なのに、難癖を付けるってのは心を病んでいるのかなぁ。
1NZ-FEは息の長いエンジンだと思うからパーツ供給と耐久性考えたら手放せないな。
あと10年乗っても修理代50万以内で収まりそう。
車体の擬音表現にカチッなんて使わないってーの
シートベルトかよ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおお
君アスペだろ
荒れるのも嫌ですし
そこはカチッでなくカッチリで(反省控えめかw
ガッチリだろ普通
>>623 NGにするんじゃなかったのか?
何で読んでるんだ?
折角の陰口なのに本人が読んだら無意味だろう。
カッチリとガッチリではニュアンスが違うな
この程度のパーツ補強はガチガチに固める感じでもないから俺はカチッでもいいと思う感性
感性の個人差だから色々あっていいと思うが、難癖は別だ
NGにしといた
をNGにするとスッキリ♪
こんなに荒れるの久しぶりだな〜
まるで現行車種のスレのよう!
619のおかげだなw
>>615がキモい擬音使うやつを召喚したのが原因だろうが
>>632 カチッとかコツンってのは、至極一般的な擬音だなぁ。
それをキモいって表現するのは多分
>>619みたいに心を病んでいる人。
まぁ、NGしてくれてるから本には伝わらないから言うんだけどねw
そもそもリーンなんたらは衝突時にエンジンがフロントシートに座ってる人間に突っ込んでこないようにするための安全装備
それなのに足回りがしっかりするとか言ってること自体眉唾だし、偽薬効果でしかないのよ
事故ったときに大怪我負いたくないならつければいいけど、その場合に下手したら改造車扱いで保険下りなくなっても知らないぞ
ディーラーで取り寄せ取り付けをしました
今時のネッツトヨタ店は改造にまで手を染めるようになったんですかね?
そりゃまずいっしょ
新車販売だけじゃ儲けられなくなってきてるから、社外マフラー取り付けとかの改造も喜んで引き受けてくれるよ
実際、社外エアクリ(通称キノコ)に交換するときもディーラーに部品持込でやってくれたし
つまり【保険が下りなくなるような改造車扱いでは無い】ということですね
安心しました
なんでそうなる?
知り合いが車検適合の社外マフラーつけてた車に乗って事故起こして保険屋から支払い拒否されてたぞ
もちろんつけたままディーラー車検通ってたにもかかわらずだ
外資系の保険会社は要注意な
自分のキノコはおkだが
他人のリーンフォースメントにはケチ付ける
構ってちゃんに釣られすぎだなw
>>639 リーンなんたらは安全性向上効果しかないのに走りがよくなったというプロパガンダしてるから文句言ってるんだよ
吸排気は実際の走りに直接影響する
取り付けて比較してみりゃ判ることを、比較してない奴にウダウダ言われても説得力に欠けるわな。
ところでこの「ウダウダ」もNG候補?w
>>642 お前が俺の籠にリーンなんたらを取り付ける費用を全額負担してくれるなら考えてやってもいい
まだやってたのか・・・
前回からそろそろ3万km経過するので、ATF交換を考える今日この頃。
みんなファンカとか籠とか愛称で呼んでますね♪
個人的にはファンゴやカーゴが可愛いと思います
しばらくみんな
レス頭か尻に「カチッ」or「コツン」を必ず入れてみようぜ。
NGに入れてる誰かは見えないから返してこないはず。
カチッとかコツンって普通に自動車雑誌とかでも使ってるよな。
ケチつけてキモいとか入ってるやつ頭おかしい
ただの旧車スレ荒らし厨かと思いきや
ユーザーかよ嘆かわしい
カチッ
リーンフォース取り付けはプラセボという結論でいいんだね
過去レスも見ていたが、効果ありというレスが多かったよ
それを信じるかどうかは自己責任でしょう普通
>>641 トヨタがそういう部品名で売ってるんだからしょうがないじゃないか
正式には「フロントサスペンションメンバーリーンフォースメント」だそうだ
この部品は棒状の簡易ロアアームバー
だから何でファンカーゴだけ付いてないんだって言ってるのに…
本来の目的は安全装置であろうがなかろうが、物理的に結合部が増えるんだから車体の剛性に影響はあるだろ。
そりゃ一部分だけ補強すれば全体バランスが崩れるって話になるがヴィッツに標準で付いてる程度の3000円の部品がバランスを崩すほどのものとも思えん。
>>634そもそもリーンなんたらは衝突時にエンジンがフロントシートに座ってる人間に突っ込んでこないようにするための安全装備
ってのは君の脳内妄想じゃないのか? どこにそんな事を書いてるソースがある?
ま いずれにせよ普通のラジアルタイヤで普通に街中走って効果が凄いとか言ってる連中は眉唾もの もしくはプラシーボ
モノコックボディの構造解析は周囲の部材が複雑に影響しあい、CAEを使っても一筋縄ではいかないんだな
それでクラッシュテストを何度もクリカエすしか無いんだな
>>654 モノコックボディの構造解析って・・・偉そうに言いたいだけだろ そんな話誰もしてないから
理論的な証明できないんだろ?結局
それなら偽薬効果で間違いないな
必死だなw
>>651 なるほどロアアームバーの効果もあるからリーンフォースメントの前に
わざわざフロントサスペンションメンバーと付けてるって訳ね
それだとヴィッツRSにだけ採用されてたことも理解できる
ワゴンにそんなの求めてどーすんの?
ファンカーゴに限らず全てのワゴンに補強パーツは畑違い
メーカーの考え通り要らないで正解だし、それこそ中途半端
はなから走りなど求めていない
代表面して定義付け?
あんたはそうすればいいというだけの事だよ
お前ら必死だな
あのがっしりしたサスペンションメンバーが太いボルトでシャーシにがっちり固定されてるのに
あんなチャッちいバーとボルトで補強しても強度的に数%以下の補強だろうよ JK
>>665 数%って十分でかいだろ。3000円の費用対効果すごくね?
取り付け工賃ってどれぐらいすんの?
あと新品もないからヤフオクで入手しかないっぽいし
>>666 言ってる意味がよくわからんが、スポーツモデルの販促上のセールストークとしてはバッチリじゃん
「○○によってさらに強度があがりハンドリングが向上しました・・・」とかさ
>>667 えっ? 何を言いたいんだ?
現状で強度的にも特に問題の無いものに更なる補強を加えて仮に200%強度アップにしたところで意味無い
ヴィッツRSみたいにインチアップホイールに扁平ハイグリップタイヤ、さらにはMTでスポーツドライビングを楽しむって
いうんならいいんじゃないか?
>>669 現状で問題無いって断言できるなんてすごいですね。、他人の車の現状の何を知ってるの?
新車当時から車体強度が変わらないとでも思ってるのか?もう14年経過してる個体もあるんだぞ。
自分の車、自分の世界だけでものを言ってるでしょ?
何が言いたいかって?くたびれた個体が少しシャッキリするなら十分意味があると考えます。以上。
で、工賃含めた費用は?
自分で交換とかなしね
得体のしれん中古品とか取り付けてくれるのかな・・・
まぁいいじゃねーか古い車をカネかけてモディファイするのもひとつの楽しみ方ではある。
しっかしファンカーゴ乗りにとって
「次はこれ!」と決められる車が出てこんなあ。
同感。
だから14年乗ってるw
>>671 かなり前だからパーツ価格はあてにならんだろうけど品代はネジを含め3400円くらいで、
部品を取り寄せてもらった購入時から付き合いのあるディーラーでサービス。
持ち込みでお願いしても大してかからんでしょうね。
リフトアップして車体下部にネジ締め4つ・・5〜10分作業だし。
>>674 フリードに乗り換えた奴いるけど裏切られた気分だわ
でも籠の方が良かったって言ってるぞ
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:53:46.56 ID:QI4oPlDN0
前期型乗ってるんですが、給油メーターと走行距離の所だけ
が真っ黒で見えないんだけど自分でなおせる?
ランプ それともヒューズ? おねがいします
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:03:32.32 ID:BR6LUm9pO
ランプじゃね?
家に1台目の前期のメーターパネル転がってるけど…
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:12:34.51 ID:stW0bYys0
ディーラーに出すとどの位かかるの ?
けっこうかかりますか?
自分で直せるの?
すいません無知で。大切に乗りたいのでお願いします
>>674 前も言った事有るけど、
日産キューブが空間的には似てると思う、走りも籠より○
荷物を乗せたいひと人にとってはシエンタとかかな?
という自分は
>>307 新しい車は悩みに悩んでカローラフィールダーHVにしました
アレだけ籠タイプにこだわっていたけど、新しい車が来てしまえば
「まあ、コレはコレで良いかな?」と思ってしまう
しかしながら街中で籠を見かけると、昔の恋人に逢ったような気分で切ない気分になる
そしてこのスレにもついつい来てしまいますw
>>676 全く参考にならんレスだな
自分でやったのと変わらん
>>683 668から返レス付かんので他からのレスを誘発できれば良いなという意図もあったんですけどね^^
役に立たなくてスマソ
これくらい自己責任でボルト4つ位締めろよ とは思う。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 14:21:02.56 ID:BR6LUm9pO
>>678 デラとかでいくらかかるかはわからないけど
カーステとか自分で付けたことあるなら
難度は大してかわらないと思いんす。
パネル外してメーター止めてるビス外して
コネクター類外して裏返してちょちょっとみたいな感じだね
球は麦球みたいなの
自分で変えたことないからホムセンとか
で手に入るかはわからないけど
自分ならLEDにかえちゃうな
>リーンなんたら
車体上げなくても、横から手を伸ばせば届くぞ。
>>687 昔LED化しようときたら、拡散が中々上手く行かず結構苦労しました
なので俺は素直に同等品に交換がお勧め
T3だかT5だかの規格だったと思うけど、現物持ってカー用品店行けば同じの買えると思います
>>674 全く同感。
キューブ、フィールダー、フリード、他何か良さそうなのありませんか?
スペイド カングー
NVに行っちゃおうかな
>>690 いや、フィールダーは別だと思うけど…
良さげな車として、籠に似たようなのだとスズキのソリオ?
来年に出るシエンタハイブリッドが
かなり期待できるらしいぞ
>>694 そうか、良かったな
出来ればシエンタハイブリッドスレでやってくれ
そういう皮肉を言う前に
ファンカーゴ復活させてやれ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 09:10:44.94 ID:F+nysA1p0
hosyu
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 10:39:41.42 ID:1RoJtsyL0
あげ
暗い
6月で車検切れるんだけど、買い換えるかどうか迷う
消費税・・・多年数増税・・・走行距離10万km・・・燃費・・・
いろんな理由で乗り換えが頭によぎるけど、めぼしい車種が見つからない
リアリビング並の車内スペースで、燃費がリッター16以上延びる車でコミコミ130万円で買える車種ってないよね
フリードスパイクは足元見てるしホンダだからいや
籠乗りの永遠のテーマですわ。
来年発表されると言われているシエンタのハイブリッドが
シエンタという名前じゃなくて
ファンカーゴ乗りにも納得できる仕上がりであることを
期待してます。
ホントならファンカーゴがハイブリッド仕様で復活!
がベストですけど。
支援多はママさんの乗り物みたいでイヤだ
ハイブリッドになると電池スペースが必要になるので
不安駕籠の広さは得られないのでは?
>>703 > 支援多はママさんの乗り物みたいで
噂によると、ちょっとスポーティ寄りにするらしいですよ。
価格的には最低ラインが180万ぐらいかな?
ハイブリッドだとそうなっちゃうんだよね。
アクアが170万〜だもんね。
ガソリンの価格が下がりつつ
エンジンの効率がさらによくなったら
まったくハイブリッドの必要性ないね。
実際買うとなるとアクアやフィットクラスで200万軽く超えてくる
アクアだとそれで馬力70psいかないんだもんね。。。
>>709 モーターと会わせた総合出力でも行かないの?
リアのドアの裏のグレーの樹脂カバーの部分が90度開いてテーブルになれば完璧なのになあ
左右どちらからでもドアが開いたらすばらしい
素晴らしいが、冷蔵庫みたいだ
いっそのこと上下左右に。
上に開けば屋根。下ならラダー。
真空チルドもできればなお良し。
野菜室はよ
飛び石喰らってフロントガラスが酷い事になった…
ちょっと狭くていいからラクティスの初期型買おうかなって思ったけど、燃費大して変わらないんだね
それじゃ籠を乗りつぶすほうがいいか
初代ラクティスってファンカーゴと同じエンジンなのに車重が100キロもふえてんだよね
買う気にならないわ
フリードスパイクに新型Fitのハイブリッドが乗れば欲しいな
それか、フリードスパイクを意識したシエンタハイブリッドが250万円で出れば即買いなんだが
>>720 ホイールハウス分床上げした人がいたと思う。
それにしても、なんでホイールハウスがあんなにデカいんだろうね
ホンダのあれも同じくトーションビームのはずなのに
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:18:01.60 ID:XTSHiUyu0
>>721 俺はノア、ヴォクシーを50cm短くしたバージョン(まるでパジェロショートみたいだ)
が出れば即買い。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 08:08:51.03 ID:YD8Q/BbiO
母親のソリオ借りて乗ってみたけど、アクセルもブレーキもハンドルの感じもフロントガラスの角度も全部気に入らん 色眼鏡で見てるのはわかってるんだけど
5月の車検どうすっかなぁ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 22:33:49.42 ID:j6NrEoDv0
>>727 通せばいいと思う。あとはもらい事故経験者から言わせると、100:0の
もらい事故食らうと時価額で間違いなく泣くから
運転中は後方の動向に注意かな。
>>727 同じく、10:0の貰い事故の自分が通りますよっと
車両の保険金は14年14万km越えだったんで15万円にしかなりませんでした。
コレが欲しい、という車が無ければ車検を通し続けた方がいいと思う
車検とか、消費税アップとか、自動車税アップとか意外に小さい問題だと思う
車が壊れてしまったら、次の車への乗りかえってすごく気が楽
どうしようか・・・なんて悩んでいる間は買い替え時では無い
ただいざという時の為に、どんな車に乗りたいかとか常に品定めはしておいた方が良いよ
また雪か。ところでオナ歴浅い4WDですが、
籠の走破性はどんなもんですか?
賞味期限切れ気味のスタッドレス履いてます。
関東平野部の市街地走行ならチェーンは不要ですか?
除雪車の期待できない関東平野部は
今回のドカ雪で、轍の間の積雪に腹乗り上げて動けない車が多数。
スタッドレスやチェーンが意味をなさない場合があるし
他の車の立ち往生渋滞に巻き込まれて軽く死ねます。
車でGOしないほうが無難。
4WDってバックドア内部にスペアタイヤがついてるんでしょ?(リアリビングタイプ)
最近流行りのスペアタイヤの代わりにパンク修理材積んどけばスペアタイヤ降ろしてもだいじょうぶなもんかね
>>733 よくありがちなトレッド面での軽微なパンクには対応できそうだけど、
ごく稀だがサイドをやられるパンク(経験あり)の場合は効果なしだからなぁ。
ヒットしてホイール痛めてタイヤビードの密着不良でも同じ。
確率を考慮した上でリスク承知なら、その選択もありかと思う。
新車でそういう装備の車もある訳だし。
追記
パンク修理剤によってはホイールに攻撃性?を示すタイプもあるそうなので、
非常時に使ったあとの手入れが必要になるとか、そこはかなりメンドクサイ。
730です。
>>731 色々な行事が中止になり家に居ることが出来ました。
>>732 試しに新雪で駐車位置から前後してみましたがなかなか動けずw
周囲を除雪し家の敷地から無理にでも出してみようかとも思いましたが、
立ち往生したら最悪なので止めておきました。
結論:積雪10cm超えたら家にいろw
仮に自分が動けても他が止まればアウトですしね。
日本全国積雪
途中送信しねしまってごめんなさい
日本全国積雪10cm以上で国民の休日と刷ればいいのにね
道民は半年冬眠しないとだな
>>739 畜産やってない農家は今の時期ニートしてるよ
豪農なら内地旅行してる
バックで柱にぶつけたらしく、右テールランプ下のボディにわずかなエクボがorz
ここって内装外せて、裏からアクセス出来ます?リアスピーカーあたりです。
ハンマー等で軽く叩いて戻そうかと思ってるんですが・・・
(昔、別の車で同様な事をした経験有り)
ファンカーゴにハイブリッドあればとか思ったけど
プリウスの恐ろしいリコール数見るといらないとおもた
カローラハイブリットって1NZ-FEじゃないの?
乗せ換える猛者がいないかなと密かに思ってる。
ごめん調べたら1NZ-FXEだった。でも欧州ではヤリスに載ってるんだよな。
>>742 あんなに台数売れてて故障って話をそんなに聞かないし、生産停止になったりするレベルじゃないからいいほうだと思うよ
ホンダの新型ハイブリッドは生産停止にするレベルで、本当はギアそっくり交換するレベルだけどホンダ側がゴネてるらしい
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 20:03:28.65 ID:cVrOEpQq0
そういえばフィット系のハイブリッドがぜんぶ出荷停止になって大騒ぎしてるね。
同じタイプのギア使ってるドイツメーカーは結局ギア全数交換リコールせざるを得なかったって話を聞いたな
ホンダは新型フィットの利益飛ぶどころか大赤字になるんじゃないの?
カブみたいにユーザーの使い方が悪いって逃げられないだろうし
ほんとに愛着って言葉がぴったりな車だわ
たまーに籠通しですれ違うとうれしいし
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 20:53:31.26 ID:OcKlz3STO
確かにファン籠はカブみたいなもんだわ
他の籠とニアミスするたびに「あ、ファンカーゴだ」ってつぶやいちゃうようなの
他の車種ではあまりないだろうね。
いや、結構すれ違うぞ
ここには自分がいっぱいいて和む
籠って未だに現役で良く走ってるなと思う。出荷台数が多いからか前期型の方が良く見かけるし。
見た目は今風じゃ無いけど、エンジンその他丈夫で使い勝手がいいからだろうな。
同年代のヴィッツなんてもう全然見ないのにね
そういやヴィッツよりは見かけるわ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 17:31:46.38 ID:jDewzZaIO
結構売れただろうになぁ
デミオのバカ売れを食うぐらいに
トヨタとしてはコストかかりすぎたんだろうか
後継のラクティスはヴィッツと大して変わらないし
まぁメーカーとしたら長く乗って貰える車は要らんのですよ。
程ほどで買い替えしてくれないと儲からないしね。
だからイイ車が減ってる気がする。欲しい車がない。
>>760 乗り換える時にまた同じメーカーから買うとは限らないのにね
そりゃそうだw
まっ、でも買い換えないよりは確率的には高くなるよね。
ほんといい車すぎて乗り換え先に困るわ
籠にしばらく乗って次はNV200バネットと決めている。密かにMT仕様があるのも嬉しい。
タウンエースのエンジン性能が悪すぎるよなぁ・・・
中国製エンジン使ってるからだろうけど
俺もNV200バネットと決めているわ
商用車じゃん
∧_∧ パン
( ・∀・)
⊂彡☆))□
ドアの音が鉄板すぎてまるで軽トラww
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 22:17:29.29 ID:DGJMImDA0
>>760 そのとおりだと思うよ。ラクティス出たときにさんざんこき下ろしたら
トヨタ開発関係と思われる工作員?から執拗に攻撃された。文句言うなら裏へ来いと言わん
ばかりに。裏に連れて行かれるのは全然構わないんだが。直ぐにぶん殴ってやる
だけだが。
さておき、買いたい車がまるで無くなってしまった。開発陣はユーザーに満足を
与えぬようあえてそうしてるのかな?トヨタの総合力を買ってるんだが、わざと
全力を出さない姿勢はなんだかな〜。今度のノアボクは力が入ってていいが、あ
れがあと50p全長短くてルーフレールが付いてたらと思った・・・。
最近の車は普通に長持ちするようになってると思うけどなー。
すぐ壊れると次に買ってもらえなくなるしね。
わざとポンコツにしてメーカーにメリットはまったくないよ。
リコールしないといけなくなったら莫大な費用かかるし。
値段を安くする為に全力を出さないことはあると思うけどね。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 23:31:36.13 ID:DGJMImDA0
>>772 それは認める。塗装の質が四半世紀前と違い、車が腐りにくいし。品質的には
全然ポンコツではないが、企画段階で作り込みが甘く、妥協の産物の組み合わせと言っ
たらいいのかな、開発者のやっつけ仕事感覚が伝わってくることが、ままあるのさ。
例えばパッソセッテ。シエンタ後継で作ったつもりだが、企画が甘すぎてスペースの
煮詰めもへったくれもなく、やっつけ仕事の典型。あれ見せ付けられると、開発陣の
意欲を疑っちゃうのさ。ノアボクのような仕事を次期シエンタあたりでやって欲しい
んだ。5人乗りを用意するとか、ルーフレールをOp.で用意するとか。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 00:03:16.82 ID:LtRaBwyJP
質問お願いします。
純正鉄チンホイールから純正アルミに履き替える時、ホイールナットは同じ物が使えますか?
HV高いからなぁ
でも燃費が籠の2倍位は走るから
年間1万5千kmは走る我が家としては
ガソリン代が11万円弱位の節約になるので直ぐに元が取れそう
あと単純に満タンで走れる距離が長いのも魅力
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 07:00:12.98 ID:IRkUIgWo0
>>776 HV高いし何より車が重たいから・・・・。
一度スタックしたプリウス助けたとき、何でこの車こんなに重たいんだと
思ったよ。シンプルなガソリンエンジンでいいな〜。
あとはディーゼルあれば文句無しなんだが。
ディーゼルもまたおもいよ
エンジン自体の耐久性高める必要がある上、ターボも載ってる
トータルでHVと大差ない重量
俺、次はプロボックス買う
最近クーラント減りだした…何処かから漏れてるのかなorz
>>780 いろいろ考えるとプロボックスかサクシードに行き着いちゃうよね
基本的な所は籠(ヴィッツ?)と設計ほぼ同じだし
荷台いっぱいに荷物積んでるんで商用車 or 商用車ベースの乗用車しか選択肢なさそう…
自分はロードスターが欲しい・・・・・
フリードスパイクが欲しい
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 20:36:47.81 ID:UBUSOsJMO
プロボックスかサクシードは無いだろ バイク積めんし
ってかプロボックスかサクシードがいいんだったら何でもいいやん
>>783 報道によると
次のシエンタがフリードキラーという
位置づけなんでしよ
スパイクキラーモデルを出すとは思えない
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 06:54:37.33 ID:7r2p+7l+0
5人乗りの設定がなければ、スパイクキラーにはならないしな。
会社でプロボックス乗ってるがファンカーゴと共通性なんてあるかな?
ファンカーゴから考えると
同じような大きさなら使い勝手を少しあきらめてソリオ、ラクティス
少し大きくても良ければフリードスパイク
背が低くなるプロボックスやサクシード
でかくなりすぎるNV200でいいなら何でもありやん
フィットは候補に入らんの?
でかくてもいいなら妥協じゃないだろね
あのサイズであの広さや高さが欲しいから困るんよね
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 18:10:42.48 ID:WDfTmuSyO
ニーズがあるのに無いことにして開発しようとしないメーカーが悪い。これ言うと身も蓋も無いが。
偏ったコンセプトの車は出すが勇気いるんだろうけどね。
提案しても頭固い奴に反対されそうだし。
結局無難な車の出来上がり。
コンパクトカーゴというジャンルはイイと思うけど軽バンとカブるからなー。
俺も駐車場の高さが低いから軽バン諦めただけだし。
ファンカーゴに出会えたから結果オーライだけどね!
>>792 フィットは現行デミオを真似る前のから乗り換えるなら選択肢に入るだろうけど・・・
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:57:10.09 ID:8VGUIZpT0
>>795 無難な車は妥協の産物、ラクティス初代、2代目のような。
トヨタは初代エスティマ、セルシオ、ヴィッツ、ファンカーゴなどブランニュー
の車を出すときは、濃いキャラの車をじっくり煮詰めて世に出すのに、二代目以
降は、無難な車になるんだよな〜。
まあ、いい車って偶然の産物なことが多いからな
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:15:20.58 ID:QMRaEfN+O
>>795 軽は所詮軽だと思うが、ファン籠はタントやN箱とコンセプト被るね。これらの軽一回りデカくして1500ccにしてルーフレールつければ大容量かつ小回り出来て長距離かけやすいんだがね。
実際、ファンカーゴに酷似した車のニーズってどれくらいあるんだろ
ビジネスになるレベルならとっとと新車出して欲しい
ハスラーの売れ方次第では考えるかも試練
と妄想
ハスラーはデザインが残念でしょ
とくに尻が。
ハスラーはワゴンRとジムニーの中間みたいな位置づけでしょ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 07:16:39.38 ID:F0I2ePqr0
>>800 トヨタあたりはニーズがあることを掴んでると思うが、データ捏造して
無いことにしていると夢想。でなかったら説明がつかないな。バカ売れした
ファン籠買い替え需要だってあるわけだし。
メーカー的には客がフィットとミニバンに流れて籠は中途半端な位置付けだと思う
ホンダはN-BOX出して似たような形だけどN-WGNも出してるから細かくニーズ探ってるよね
>>792 ラクティスでおkならありだと思うよ
1300なら安いし、中は思ったより広いからね
存在を忘れてたけどキュービックなんかはどうだろう、
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:10:57.98 ID:QMRaEfN+O
>>808 キュービックの全長で5人乗りでルーフレールあったらな〜 タクシーで乗るには中々快適。
トーションビームが快適とか笑わせんな
こっちにも来やがった。シッシッ
まぁ、どれにお乗りになっても同じようなもんですが・・・・・・
スタート時軽く息ツキするな
12.5万キロ、1300、プラグ交換済み
一人で乗ると路面の凹凸でポンポン跳ねて落ち着かないが
三人ぐらいで乗ると安定して乗り心地が凄くよくなる。
社外品でもいいんでショックアブソーバーを交換する場合のトータルコストを教えてください
車検を機にだめになった足回りをなるべく元に戻したいです
そういや、ファンカーゴの後継車はラクティスだったはずなのに、いつの間にかシエンタが後継扱いになってるな
シェンタは別物だと思うけどなぁ。
だれが後継扱いしてるんだい?
シエンタでスレ内検索すれば、名言はしてないがシエンタを後継とみなしてる人がたくさん居るようだよ
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 15:11:09.30 ID:2BG+pTaaO
>>819 次期シエンタで5人乗りの設定があったらそれは篭の後継だわ。
5人乗りでも二列目の床下格納がほしいけど、
せいぜいダブルフォールディングだろうなあ
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 17:17:38.95 ID:2BG+pTaaO
>>821 フィットやカングーのような収納方式でオッケーなんで2列目がスッキリと格納望むだな
とにかくここにいる籠乗りで
次期ラクティスかもーん的な書き込みが皆無という
それが何よりの答えでしょう。
籠絶版で似ても似つかぬラクティス登場のあの瞬間、
全籠乗りが困惑したといっても籠んではない。
できればトヨタには、次期シエンタでは籠ユーザーのニーズも
考慮に入れての姿勢を見せて貰いたいところ。
素直に新型ファンカーゴ出したほうが早い。
早くない。
現状、ファンカーゴ復活の噂もなく
次期シエンタは来年発表が確定してるわけだから。
もちろんファンカーゴ復活を望むけど。
自分はシルビアの復活を望む
ハチロク復活したからね
まったくの別物だけど。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:23:10.63 ID:E+tmewZk0
ラクティスなんぞ、客の怪しげなニーズを吸い取り、良いとこ取りしたつもりで
結果してトータルでは、何も特徴の無い車。100歩譲ってラクティスがビッツなら
分からんでもない。が、籠の後継の更に後継なら、なんだこりゃとなる。
舞籠、もらい事故で2ヶ月ラクティス乗ったが、欲しいと一度も思わなかった。
よかったのはクルーズコントロール位。あれは便利だったが。
シエンタ後釜でもなんでもいいから、籠のコンセプトを再現した車なら乗り換え
考えるよ。
先代フィットHVはちょっと狭いけど標準でクルコンついてたから、レンタカー借りるときはいつもフィットHVを指定してたな
普段は嫁が買い物車
週末後ろに単車積んでサーキットってほんと便利なんだよね。
やっぱりラクテスはここでは不人気ねw
自分も籠の復活を望んでるけど、まぁ無理だろうね。
次期シエンタが自分も最有力だけど、ハイブリッドだっけか?
うむぅー、まぁ籠の代わりになりえるなら欲しいけど。
>>828,829
電子(電気?)スロットル使ってる車はECUがスロットルの制御してるから簡単にクルコン付けられるんだよ…
手元のスイッチとECUまでの配線があればクルコン付けられる車もあるよ
正直最近の車の数少ない良いところだと思う
>>827 今のハチロクはシルビアの後継機種みたいな感じがする
カローラの派生スポーツモデル出して欲しいね
車検に出してる時代車でラクティス来た時はイラッとしたなw
ほんと似ても似つかない
メーカー超えて後継機種とかもうなにいってるのかわけわかめ
言わんとしてることは分かるでしょうが。
ここしばらくシルビアやセリカのような
スペシャリティカーがなかったから
そういう需要の受け皿という意味でしょ。
カレン->ファン籠を乗り継いでいる、俺が通りますよ〜
ハイマウントストップランプ付けたい...
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/10(月) 13:23:22.00 ID:brsd5E2iO
ノアボクのリア50cmぶった切ってルーフレール付けたら復刻版ファン籠の出来上がりとはいかないか。
仕事用の車両として1300のエアロなしの後期を手にいれたのだけど
高速道路で100km/h位で走行中風が強かったりすると結構車体振られて怖い思いします。
純正エアロ付けたら結構改善されますか?
エアロ有り無し比べた事ある方居たら教えて下さい。
効果有るならフロントリップとサイドステップ付けようと思っています。
>>839 人の感想のそのまま噂するけど、
フロントガラスの上につけるエアロ?つけたら体感できるくらい安定したとかなんとか
エアロルーフトップっていうんだな。こんなのあるんだ、知らなかった。
>>840 >>841 ありがとうございます、純正エアロにこんなのあったんですね。
ただ、リップとかなくてこれだけだけだと見た目が…
とりあえずリップとサイドステップから探してみようかなと思ってます。
横風でふらつくのは車高や重心の高さと足回りの貧弱さが主因だし
改善に金かけるならエアロより足回りじゃなかろうか
重心の低い車に買い換えれば解決するんじゃね?
俺の個体は足元温風があんまし効かなくて、トヨタでは「こんなもんです」と言われたんだけど皆のはどう?
足ぽかぽかができない。
俺のもあんまし効かないな
全体は暖まるけど
昔乗ってたカローラはこたつ並みだった
確かに足元は余り効かないのかな。
けど足元暖まり過ぎると足蒸れない?
窓際のルーバーからはかなーり熱めの温風出てくるよね
初期型オートエアコンでも、足元のみの噴出しは無理で、
正面かDEFにも出てしまうモードしかないので、この時期、
足をガンガンに暖めたい時、残念な気持ちになる。
マニュアルエアコンでもそうなんですか〜
ところで、べたぼれファンカーゴさんのところが終了されました。
掲示板は現在のところOKですが、今後の情報収集はこちらに頼るしかないか...
>>848 足元ONLYにしても上のルーバーから漏れてくる熱のほうがあったかいという謎仕様。
ファンカーゴの足下寒いのはみんなそう思ってるね。
昔乗ってたセダンにはハンドル下にルーバーがあったくらいだからなぁ
籠のオートエアコン、あまりのコストダウンに感心すらしたわw
2月にレンタカーでラクティス、先週もレンタカーでシェンタのったが、
ファンカーゴとは似ても似つかないな。
ホンダのフリード買いますわ。
なーんでファンカーゴやめちゃったかなトヨタ。
当時の販売実績から「もうこれ以上のロングセラーは見込めない」
と踏んだトヨタが目先を変えてラクティスを新提案したんだけど
既存ファンカーゴユーザーは「はしごを外された」としか思わなかった。
ファンカーゴユーザーが待ってたのはファンカーゴだったのに。
シエンタが一旦やめてすぐまた復活したのは
これを教訓にしたのかと思えてくる。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 00:46:22.69 ID:lnmu5YEo0
今ファンカーゴ作っても
もう金持っててファンカーゴ乗ってた人々はとっくに別の車に流れてるわなw
後は中古で安く手に入れた輩や10年以上乗り続けている金ない輩がほとんどやろw
だからまだまだファンカーゴで満足できるわけだからね。
そんなんじゃあ今更ファンカーゴ作っても売れないわ。
しかも今作れば価格はポルテ並みになるやろうし。
なんといってもアクアやプリウスみたいな狭い車が月に2万台も売れ続けてるんだから
車の嗜好が変わっちゃったんだろう
スポーツカーとミニバンでは辛かったから3台目として1年前に25万で買った
絶版車ってのもミソだね、毎日の道具としては最高だわ、新車で150万とかなら
俺は絶対買わない。
>>855 同意
モビリオスパイクが乗り出し40万円未満だったら買い換えるんだが、10万キロ以上走ってるクソみたいなタマですら60万円以上する
同じくフリードスパイクも、新車で120万円以内なら買い換えたいと思うが(ry
金はあるんだが乗り換えようとは思わないな
セコいだけ?はいそうです
1500ccのやつ買ったから動力性能に不満はない
マニュアルだったら最高だろうなと思うくらいのAT制御の糞さと高回転間出回りそうなエンジン
ただで手に入れた籠
潰れるまで乗りますよ
ATよくできてると思うんだけど駄目っすか〜
>>860 普通に乗るには十分普通
荒い運転する人にとっては良くできていないかもしれん
サンダル感覚の足だな。最強すぎるわ
踵部分が長過ぎるサンダル
シートカバーつけたら床下がっちゃん♪出来なくなる?
厚みとかそういうので。・
>>864 とりあえず純正カバーなら問題なかったよ。
車内高が10センチ低くていいから、アクアのパワートレイン積んだファンカーゴHV的なのがほしい
フリードスパイクをちょい小さくした感じの、本田みたいなエセHVじゃないやつ
5月半ばで車検切れるのに車検の準備まったくしてない
廃車にするかなぁ
問題なく走れるけど塗装剥げたり悪路多走したせいで傷も多いし、走行距離11万キロ
今後は車に乗ることも少なくなりそうで、ピンクナンバーのバイクで用も足りるので、車検通す意味ってあるかな?
>>868 11万キロなんてまったく問題ない トラックの世界だとやっと慣らしが終わった感じですよ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:20:38.55 ID:UvjIyiR5O
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 08:19:52.31 ID:FUTZCyEk0
コンビニ停まってた青カーゴに一目惚れ
昔ってかっこいいクルマ作ってたんだな
久々にクルマ所有欲湧いてきた
んで4件ほどよさげなタマを目星つけたが
もれなく屋根スポつきw激しくイラネwww
このキャラにそもそもリアスポつけるっていう田舎センスが理解不能
前の出っ歯とは違って実際空力効果は知らんが
これ無い方がリアがコロッとして全然かっこいいんだけど
んでやっぱ取り外すと穴埋めとかメンドいし上手く仕上がらないもんなの?
リアスポ(笑)
>>874 籠の中古タマにリヤスポが多いには訳があって、
あれはエアロのオプション扱いパーツとしてではなく、プライバシーガラスとのセットオプションだったから。
(Sパッケージ=リヤスポ・プライバシーガラス・専用ファブリックシート柄)
後期型は良く知らないので、前期型での話だけど。
外せば修復が必要ですね・・・中古リヤドア一枚買って塗装するのもありだけど、
バックドアのガラスがシースルーか後貼りフィルム加工品になってしまう。
あれはリヤスポではなく窓のひさしです。
>>877 無限にお金が使えるクレジットカード
ファンカード
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:53:41.11 ID:oV5S+ojlO
>>875 即レスありがとです
平日のそんな時間帯に僅か20分後とは!寝ちゃってスマンです
なるほど 詳しくサンクスです
十何年前のオプション設定なんて、オーナーならではの経験談が聞けてありがたい
車種によっては目立たない位置のパテ埋めだけで済みそうだけど
ファンカーゴの場合そういうことじゃ、外してみて穴の具合とか確認した人もいなさそうだし
DIYじゃ無理そうだし板金屋に頼んで穴埋めじゃあ汚いっすかね?
ヤフオクでリアドア入手→塗装よりは安そうだけど
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:59:26.21 ID:oV5S+ojlO
>>876 そんなもんっすよね
メーカーオプションってことはリアスポの有り/無しで実効果体感比較した人もいないだろうし
まあシート表皮とセットってことはファッション効果だけだろうなあ
逆効果でダサくしてるのに
あらためて質問
1.後期型のオプションパッケージの設定が変わって、リアスポ無し黒ガラス有りってモデル所有されてる人いませんか?
2.サンルーフ探してるんだけど、なぜかカーセンサーだと前期型しかないけど偶然?
それとも後期型にはメーカーオプションとしてのサンルーフ設定自体が廃止されたんで?
>>880 後期型のカタログ引っ張り出してきた。
1.Jグレード以外は、全て、プライバシーガラス標準装備、Sパッケージオプションで、HIDと共にカラードリヤスポイラーオプション。
2.Gグレードのみ、ツインムーンルーフがメーカーオプションである。
>リアスポ
後付した経験からだと、付ける前と比べてリアガラスが雨に濡れることが相当減った。リアワイパー使わなくなるくらい。
あれは窓のヒサシだって指摘は適切。
外側は、リアハッチ上部の左右に大穴を開けるので埋めるのは大変だと思う。
不安カード
そうかなー
俺はあの後頭部ツルンが許せなくて
リアスポつけたんだけどね。
俺的には、リアスポあったほうがしっくりくる。
好みは人それぞれとゆーことですな。
俺も884に同感
882にも同感。リアワイパー使ったことないなー
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:21:46.97 ID:+iII3xQ50
ほとんど見た目だけのリアスポだけど、なきゃないでコロンとしすぎて締りがない気がするんだよね。
いかにも「ザ・オバさん車」ってかんじで。
後継?の初代ラクティスもスポイラーのない1.3はなんかパッとしないんだよな。
見た目より実用をとる車でしょ
ファンカーゴに関しては両方だよ
だから欧州でもよく売れたし。
実用重視ならプロボックスでいいじゃん。
>>881 おお!早速ありっした
言ってるそばから後期型緑カーゴのサンルーフ仕様を発見
何でもかんでもパッケージてのは考えもんですな
リアスポなんて単独で後付けディーラーオプションじゃイカンのかな
まずはヤフオクで前後期カタログコンプリート目指しますw
>>882>>885 ええっ?んじゃ普通にリアワイパー使えばいいだけじゃんw
リアワイパーレス仕様目指すなら別だけど
特に後期型のあの逞しくも立派なリアワイパーあるんだからさ
リアの屋根スポ取り外した経験あるオーナー様、そのビス穴のパイは何cmくらいありますか?
>>884>>886 たしかに人それぞれっすね。完全に主観の問題だから多数決とってもしゃわないっすけど
ツルッだかコロンだか、その実直で健気な感じが俺は逆に好感持てるんだけど
どう見ても空力的実効果薄そうなファッションだけなら尚更
候補にモビリオスパイク挙がるけど、モビスパにはルーフエンドに羽根生やしたら素っ頓狂でしょ
それと同じで。
トールボーイスタイルなのに実は低重心で地面にはいつくばる感じがかっこいいのに、
視覚的にも高い位置にあんな羽根で目立ってイキがるのはキャラに合わない、って
まあそういう多数派の流れで、日本にはMT選べるグレードが激減したりしてるんでしょうが
【他に質問厨からオーナー様に聞きたいこと】
1.前期型はG以外はリアシートのヘッドレスト無し?
2.後期型でもリアリビングバージョン以外なら、前期型みたく床下ガッチャンのリアシート完全収納は可能?
3.リアリビングバージョンで自作ベッドありのオーナーさんいますか?その方法は?
4.ツインムーンルーフは電動スライドしますか?前の方だけスライド?
たびたびスマンです
>>891 >1.前期型はG以外はリアシートのヘッドレスト無し?
発売直後の俗に言う「初期初期型」はその通り(1999年8月〜
数ヵ月後の2000年1月からは全グレード標準装備へと変更されています
>2.後期型でもリアリビングバージョン以外なら、前期型みたく床下ガッチャンのリアシート完全収納は可能?
おK
>3.リアリビングバージョンで自作ベッドありのオーナーさんいますか?その方法は?
これは知らん…すまない
>4.ツインムーンルーフは電動スライドしますか?前の方だけスライド?
前は手動でチルトのみ/後ろは電動スライド(チルトなし)
今月15年式買って初めての満タン法計測で14km/L
田舎系市街地高速なし、積載なし
こんなもん?
ファンカーゴのリヤスポは差し詰め江戸家屋の「うだつ」である。
うだつに実用性も糞もない。
無駄だダサイと言い張る人に何言っても無駄である。
まあ、うだつほどのステイタスもないが。
>>890 モビリオに純正スボイラーもあるし、自分の価値観を他人に押し付けるなって ばかもん!
市販車なんてメーカーの価値観押し付けだろ
そういうのを論点のすり替えと社会では言われている スボイラーが論点なのに
>>897 オプションパーツのデザインについては価値観押し付けと言えなくはないかも
2つ3つくらいは選べるようにしてほしいよね
あとスポイラー(spoiler)…
そういうのは社会ではわがままといわれている
スポイラー=ダウンフォースと早合点してないか?
あのリアスポは単なるカスタマイズ(笑)みたいなもん
なんも好影響ない
ファッションと同じですよ 他人の好みにとやかく言う筋合いは無いという話
しかし生産終了して10年近く経つのに
いまだオプションパーツの是非で揉めるとは
驚異的ともいえるね。
>>892 おお!いつも即レス助かります
ヤフオク覗いてみたらカタログは結構改訂版が出てて
前期後期だけでコンプリートできる訳じゃなさそう
なるほど、あとは3.リアリビングバージョンの時のベッドをどうするか?問題だけ
前期型の後席に座ってみたけどあれじゃあ人は乗せられない
ただ、このクルマ選ぶのにトランポも車中泊も関係ないって人は少ないだろうし
リビングバージョンでもなんかいい方法あるからこそ需要あったんじゃないか?って
4.のツインムーンルーフはまいったなあ
シエンタのサンルーフなんて後席の上だけにしかないらしいけど
カーゴはそんだけ後席優遇なのにあんな薄い板みたいなリアシートとか・・
基本2人まで+荷物と割り切るなら大きめのサンルーフ前席だけでいいのに
前のは手動チルトならパカッと脱着で全開にはなりますか?ガラスの置き場所には困らないわけだし
後付けサンルーフって手はやっぱ剛性やらいろいろとやばいかな
>>894 勲章みたいな飾りってこと?
そういうやっすい発想自体がますますダサい
>>895 だから一行目で人それぞれって言ってる
誰も押し付けちゃいないし、そもそも2ちゃんでどんだけ叫ぼうが「押し付け」ようがないよ
俺のが少数派ってわかってるって言ってるし
自分の率直な意見書いちゃいけないってんなら言論封殺でしょ
ファンカーゴのかっこよさは機能美。全て意味のある実用的なフォルムが逆に美しい
例えばローダウンなら走りに影響するし、フロントスポイラーはみんカラ見てても皆空力的に効果実感してる
カーゴならずとも、実効果ないカッコだけのパーツやアクセサリー(笑)はダサいけど
ギア感の強いこのキャラの車種では尚更、「蛇足」そのもの
ヤリス名義で英国で賞とったり欧州で売れたらしいけど
輸出仕様では殆どリアスポ(笑)なんて需要ないだろうし、実際中古でもそんなタマは少ないでしょう
クルマの美意識という民度だよ
>>901 やっぱそうだよね
一説には雨粒よけでリアワイパー使わない効果があるらしいw
節電グッズかな
>>902 イキがってる田舎者っぽい、と言ってしまったから
オーナー様の逆鱗に触れてしまったようだ
俺が言い過ぎたなら謝る
まあファッションならファッションでかっこいいものもあるんだけど
例えば後期型のサイドモールは俺はカッコ悪いと思う
前期型に後期型のリアコンビネーションランプをポン付け流行ってるみたいだけど
俺は後期型の涙目のヘッド付ける方がかっこいいと思う
つまり人それぞれ
>>903 いや別に揉めてはないw妙なところで論争みたくなってゴメン
リアスポとかどうでもいいけど、これ外したことあるオーナー様、
リアスポ取付ビスの直径と位置をお願いします
上でリアゲートパーツ入手→塗装説を頂戴したけど、そもそもリアスポ無しのリアゲート自体が出回ってないw
>>905 > 誰も押し付けちゃいないし
「ダサイ」連呼が何よりの押しつけだし。
謝るとかいいながら書いてることかなり押しつけがましいよ。
>>906 >前期型に後期型のリアコンビネーションランプをポン付け流行ってるみたいだけど
それは流行っているのではなく、縦長ランプベースが経年劣化で変形してしまい、
車検を通すためにデラに持っていくと、半分強制的に「前期形の後部ランプ部品が
もう無いんで、後期形のを付けます」になるから。
車検の見積りしてもらおうかとおもったら、どこも劇混みでやめた
来週はガラガラかな
そうなんだ。
ニュースなんか見ると
「納車はもう年度内に間に合わないのと
取得税の引き下げがこれからだから駆け込みは一足早く落ち着いて・・・」
みたいに書いてあったからそうだと思ったら。
混んでるんだね。支払だけ今月中に済ませちゃえってやつかな。
ドライブシャフトブーツを交換しようと思うけど
ファンカーゴってスピージーしかない?
カイロで暖める溶着タイプないかな?
ファンカーゴに「イキがった田舎者」も何もないだろう。
強いて挙げればレクサスのエンブレム付けたファンカーゴくらいのもんだそんなの。
>>910 メンテナンスやってもらうために混んでたんじゃないかな
あと、増税後の値引き睨んで商談に訪れるとか
4月になってからの
国民の心理状態ってどんなだろうね。
冷静になってやっぱ新車買うの保留!とかあるよねきっと。
でも次は10%ですよー、ローンの金利も上がりますよーで
営業攻勢は続くんだろうけど。
>>915 ありがとう。
確認したら13年式で対象外だった。
>>914 車に限った話ではないが…
3%→5%の時は、駆け込み需要で好景気→5%になって以降は
恐ろしい不景気が…。
>>917 失われた30年を目指すんでしょ
これで10%強行したら、フィリピン目指すンじゃないかな
むしろイギリスじゃね?
「先進国なのに、親が金持ち以外の若者は、スポーツ選手か
芸能人になるしか貧乏を脱出する方法が無い国」…。
イギリスはまだマシ
フィリピンみたいな後進国目指すとしか思えない
>>906 > リアスポ取付ビスの直径と位置をお願いします
ビスの位置はともかく跡が残るほどのデカい穴あくわけじゃないです
スポイラーレス仕様にするなんてバニング屋ではよくあること
スムージングはお手のもの
リアハッチごと部品探して交換なんて面倒なことやりません
どちらにせよ色合わせは必要になるわけで
ファンカーゴ探してみたら最近ショックな事実が!
なんと後期型にはステアシフトの機能自体が全廃に
前期型を新車で買った先輩オーナー達のせいだ!
ああいうのはキッチリと先代ユーザー達にアンケート取ってマーケティングするからね
前期型新車ユーザーが「ほとんど使わない」とかマヌケな答えしたんだろ
まあそれにしてはラクティスで初代からステアシフト復活してんのは不思議だが…
だってファンカーゴは装備から内装から全て熟成した後期型のが優る(当たり前だけど)んですもん
ステアシフト優先で前期型買って、前後ライトからシートから全て後期型中古パーツ付け替えるのと、
後期型の程度いいやつ買ってステアシフト載せるのと、
どっちがお金かかるでしょうか?そもそもステアシフトなんて後付けムリなん?
だって実際使わないんですもん
最初は面白がって使っていたけど
そのうちそんな機能が有る事さえ忘れてしまってた
エンブレ専門で必ず使ってるけどね
>>923 ハンドル切りながら操作できないもんね
最初は面白そうと思ってわざわざ県外からステアマチック付の中古を取り寄せたんだがw
ステアよりもコラムに手を伸ばすほうが早い
>>923 そういうおじさんの「AT専免許制度」みたいな文化が日本をダメにした!
ヤリスヴァーソでは全グレードMT選び放題だったらしいぞ!
あんなによく回るいいエンジン積んでるのにファンカーゴかわいそ
>>924 ですよねートヨタ「ファン・トゥー・ドライブ」のはずでしょ
>>925 > ステアよりもコラムに手を伸ばすほうが早い
えっ?シフトする場所だけの問題なの?ATの「D」→「2」に入れるのとは根本的に違くね?
4速のギア比を、任意のタイミングで任意のポジションに入れて使いこなせるっていう、
「疑似(クラッチレス)MT」みたいなもんかと思ってた・・・
俺って何か大きな勘違いしてる?
コラムATシフトの機能をステアリングのそばで使えます、ってだけの意味なら要らねえや
>>926 制御は多少違うっぽいけど、ステアシフトはチェンジの上限を決めるだけで、基本コラムと変わらないよ
ヨタというか当時のステアシフトは殆どシフト上限を下げるだけだったもんなあ
エンブレ用に重宝しているけどあとは高速のきつい登り坂でアクセル踏み込みの代わりに使うくらい
どっちみち4ATではあんまりつかわないよなぁ。
北海道でヒグマに襲われた夫婦の愛車がシルバーのファンカーゴだった
リアスポなしがどうとかAT免許が日本をダメにしたとか欧州かぶれがちょくちょく湧くけど同一人物か?
↑自演厨「我が敵は一人しかいない」(キリッ
自分が自演認定される前に周囲を自演認定(言い出しっ屁理論)
車検出してきた
まだまだ乗るぞー
そもそもトヨタが欧州戦略ありきで特化した車種を日本市場向けにリメイクした車だし
このスレで欧州かぶれとか言われてもな
そうなの?
デザイナーは確かにヨーロッパ人だが…
広い視界、運転のしやすさ、大量に荷物が載る、全長4メートル未満などなど…
むしろ、郊外型巨大スーパーで週に一度買いだめする地域の
住人のために作られたようなw
事実、埼玉県と長野県ではやたらにすれ違うし。
>>935 個人的には全長が短いのが助かるんだよな。
会社の駐車スペースにギリギリ停められる。
そのくせチャリとかホイール外さなくても載せられる位後ろが広く取れるし。
これの代わりが正直思い当たらない。
本棚運べたときは我ながらビビった。
さすがに分解してだけど。
俺も本棚運んだことあるw
幅1mの水槽を荷室だけで積めるコンパクトカーはそうそう無いと思う
>>935 ヴィッツは「日本じゃあまり売れないだろう」って言われてて初期はスターレットと併売されてたらしい…
>>380 水と生体入れたまま
グルグルに密閉して運んだことあります。
もちろん、ソイルは舞い放題でした。
>>936 そこなんだよな
日常の通勤なんかにも使い勝手が良くて、バイクやチャリもそのまま積めるのが最大のメリットだよな
ステップワゴンや5ナンバーのデカイ車になったら狭い道での運転面倒になるしな
ママチャリ載らんかった、、、
ハンドル曲げてあるんじゃね?
ハンド曲げたけどママチャリ載らんかった、、、
うちにあるフツーのママチャリは載せられたわ
ママチャリのるだろ
載らないってどんな長いママチャリだよ
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 20:44:31.08 ID:eJrcb16WO
ここでまさかのリアリビングVer登場
15Gがドナドナされていくのが決定しました
車中泊には悪くなかったが、仕事が忙しくする機会が減ったし、通勤に使うには燃費が悪すぎて、結局車検とおす気になれなかった
次の車は燃費が1.5倍延びるらしい
トヨタもやる気になってファンカーゴハイブリッド的なの出してくれたらトヨタにしたんだけど残念
うちのいわゆる通勤用ママチャリは載ったけどな
ちなみにリヤリビングバージョン。
助手席の背もたれも前に倒しつつ、シートを目一杯前に寄せて
後部座席のシートはペッタンの状態(完全に丸めない)。
横倒し(斜め倒し?)にしてなんとかつっこめた。
953 :
951:2014/04/20(日) 20:10:45.08 ID:Kv9Ncz7Y0
なんだ、、、
荷室に載るんじゃ無くて助手席も使うのか
クーペにトランクスルーでスキー載せるのと同じだな
ママチャリのせてさらに3人乗ろうと思ってんのか
荷室の対角線で積めば助手席に人間乗せても普通に載る
956 :
951:2014/04/20(日) 21:50:07.42 ID:Kv9Ncz7Y0
それはガッチャンできる車種ですね。
ガッチャンすると運転席、助手席の後部に後部座席の座面が立ち上がるので余計に長さが確保出来なくなる
>>957 ガッチャンは床下に後部座席格納する事だろ。
リアリビングは床下に後部座席格納出来ないんだよな。
>>952 運転席の後ろ座席を床下ガッチャン & 前輪を前部座席の間(普通、シフトレバーがある場所)に
入れれば、助手席を倒さなくても載せられたと記憶している。
もちろんリアリビングではないタイプだが。
うちの最初期型は後席右側を床下収納して真ん中の小さいシートを外した状態で
26インチのママチャリ乗せて後席左側に人が乗れるよ。
3回ほどホームセンターで買った自転車をこうして運んだ。
ウチのリアシートは左右で違う大きさで二分割だから、みんなのとは違うのかも?
リヤリビングは左右違うね
どっちかの固定解除レバーが固くて
よく手を傷めます。
俺は、床下ガッチャンやるときの床板取り外しや
再取り付けで、けっこう腰が痛くなる
結構な重さなのに変な姿勢になるからな…
うちは子供が物心付いた頃から乗ってるから愛着が凄い。
この前シートを床下収納したら目を輝かせてたよ。
猫みたいな顔が可愛いらしい。
ネコ?
ベコ?
ヴィッツはちゃんとリニューアル続けてるね。
そのついでに籠も出して欲しいね。
昨日セルフで給油しようとしたら、給油口パネルのヒンジが片方折れてた(下側)。
以前少し歪んでたので無理やり手で曲げ直したのがトドメになってたっぽい。
給油口パネルとか中古パーツでもなかなか売ってるところがないね。
今度の休みは電ドリもって解体屋めぐりかなあ。
日産ノートやりも高くダイハツタントより低い
>>967 ヒンジが折れただけでパネル自体は無くしていないなら、ホームセンターの
ヒンジを木ねじで強引に取り付けでも良いと思うが。
>>969 回転中心が変わるとうまく噛み合わなくなって閉じた時に蓋が固定出来なくなるかも?
似たようなことやってパネルとボディがあたって塗装削ったことが…
後日556吹いたらあっさり直ったけど
>>969 開ける時に少し開くようにバネ付いてたはず
誰かにパネル引っ張ってもらわないと開かなくなるよ
それにしても、この車って長持ちするよね
中古で買って5年、新車登録から13年経つけどいまだに変な音とかしない
これが軽ならハンドル切る度にキーキー言ったりするもんだが
モビスパ乗りだか、リア三分割しーとがまじうらやましい。
バイク引き取りできたら運送費節約できるけど流石に125ccは入らないかなー。
と思ってググったら1200ccぶち込んでる猛者がいたwww
>>974 カブやアドレスなら助手席一番前にずらして前倒しにすればなんとか入るよ
>>975 アザッス!
マジェスティ125だけど助手席外そうか迷うところだな。
それよりもラダーレールが思ったより高くて本末転倒になりそう。
男なら気合で載せるんだ!
下手すると腰やるよ
縁石に乗り上げてバーストパンクした
こういうときにスペアがあるってありがたい
バーストだとJAF呼ばないといけないけど、スペアならほんの10分強でとりあえず走れるようになる
明日有給貰って中古タイヤ屋で安タイヤ買ってこよう・・・
初期型カタログとモーターファン別冊「ファンカーゴのすべて(笑)」を入手
でも中古のみの選択って理想の組み合わせ見つけるのは至難の技だな
>>907 つうかまだレスくれてたんだ!まあそう怒るなよリアスポ田舎者w
だーかーらー人それぞれだし俺のが少数派って認めてんだろ?
そもそも2ちゃんで意見書いてどうやったら「押し付け」られるんだよw
素直な感想書いたらイカンの?それじゃあ北の国の言論統制だな
はいはいリアスポかっくいい!リアスポ最高!憧れる!←これでいいか?
>>908 みんカラとか読んでるとさ、そういう必要に駆られてってのは特殊な例
まあそれ以前にこの車種は前後ライトが弱点てのはありそうだが
俺の言ってんのはファッション的に後期リアにポン付け変身
>>912 レクサスwww
まあFマークもたいがいアレだけどw
Tには変えたいな
>>921 サンクス
でも普通の板金屋よりお高いんでしょう?
ただ、カーセンサー長期ヲチしてたら、実は
後期モデルならリアスポ無しのプライバシーガラスのが結構出てたから
「リアスポ問題」は俺にとってあんまハードル高くなさそう
これって初期のSパッケージとはMオプションの抱き合わせセットが変わったんかな
実は後ろのガラスもスケスケのがいいんだけど
「プライバシーガラス」を透明に戻すのはどんくらい金かかるか・・・
次スレは?
なんか面倒くさい人が紛れ込んでるな
車検整備に出してから燃費が1割アップした
町乗りリッター11キロだったのが13キロまで改善
どこが悪かったんだろ
エンジン警告灯がつく麗の持病だけど
そのまま放置してると何か不具合あるんかな
調べてもらった方がいいよ。
前に他の車でランプ放置してたら
走行中にオルタネータが逝った。
ハンドルが突如重くなり、アクセルは反応せず
そのままエンジン停止。
高速道路だったら死んでた。
>>986 オルタならバッテリーマークの警告灯なんじゃ?
うちのはオルタが死んでから点いたけどw
山の中で夜だったんで、ライトが段々暗くなっていって死ぬかと思ったww
>>981 そのとおり
オプション設定は後期モデルは違うから
リアスポイラーレスにこだわるなら後期で豊富に玉はある
だが床下ガッチャンができないリアリビングバージョンとか
他にも篭らしさが失われたマイチェンでもあり
いまだに前期モデル指名で探すファンも多い
くわしくはやっぱり後期カタログ入手が手っ取り早い
オクで頻繁に出てるよ
>>987 なんか警告灯全部ついたよw カローラだったけど。
スモークフィルム張ればいいだけの話じゃないの?
なんかカタログの話がぽつぽつ出てるけど
トヨタ公式にあるヤツじゃダメなん?
www.toyota-catalog.jp/catalog/