F1参戦費用 なんと1兆円!未だに勝てないトヨタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ここの人はどう思ってるの
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:14:33 ID:qYoTLmDkO
こんなもんでしょ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:18:42 ID:hr5scRVt0
徹底したコストダウンが経営理念だからじゃ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:19:43 ID:utZwVXNWO
ホンダが最も金つかっていて年間500億円だっだから計算合わなくね?

F1は金の無駄だということに変わりはないが。

GT-Rみたいなの出すほうが効果的だな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:50:53 ID:hs1VvtSc0
やまだ勝ってない史上最弱ワークス

トヨタ(笑)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:04:33 ID:QXSnRWWM0
F1歴代未勝利記録
1位 340戦 ミナルディ(言うまでもなくプライベーター)
2位 301戦 アロウズ(勿論プライベーター)
3位 215戦 ザウバー(当たり前だがプライベーター)
4位 149戦 ローラ(やっぱりプライベーター)
5位 135戦 トヨタ(笑)
6位 132戦 オゼッラ(当然プライベーター)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:08:13 ID:qYoTLmDkO
俺はヨタファンでも
ましてや株主でもないから好きにしたらいいさ
ドライバーには気の毒な感じではあるけどね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:13:08 ID:DaWuibGF0
金は有っても、口出す人間がアフォだから勝てない。
社内・外で「勝つため」の精鋭を人選していない証拠。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:34:06 ID:SmPoglbGO
まあラルフを取ったとき、
それまでの3倍の年俸を払ったりしてるからな。
マルモリやガスコ(どちらも脱退したが)も同じ。
こんな金の使い方してるから
さらに超過してる気もする。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:31:25 ID:yrUnq0I90
勝ちそうになるとルール変えたりする
スキーのジャンプみたいなもんかと思ってるが?

あっちで生まれたスポーツは基本勝てない仕組みでしょ?
まぐれで勝つってのが一回もないのはあれだがw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 22:32:37 ID:21g1EyY/0
つ HONDA
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 02:31:06 ID:LXet28ZP0
>>4
欧州で全く話題にも相手にされてないGTRとF1を比べるアフォもいるんだ。
外資に吸収され、金なく依然参戦出来ない日産(笑)
2兆円余ってたからF1でも参戦するか とのトヨタとは明らかに対照的だ。
でも今だ資金余裕w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 04:27:49 ID:izzj/vW20
>でも今だ資金余裕w
それなら社長が政府に来年度も補助金延長をお願いしたいって言うのか。
それを言うのは、F1他撤退してからだと思うのだが。
一番危ないのは、世界で300万台もの過剰生産設備のあるトヨタなんだけど。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 08:55:42 ID:gX0umFBb0
>>12が本当ならトヨタは公金詐欺をしたことになるんじゃ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 09:13:54 ID:/qs6BWdsO
去年ホンダより悪いドライバーが乗ってる限り勝てない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:11:50 ID:g9Eg7Lpn0



そもそも、みんな、トヨタが勝てるとでも思ってるの???
参戦表明したときから、誰も勝てるなんて思ってないでしょう!!!!!!





17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 02:49:21 ID:ipHXIXvf0
どうでもいい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 06:32:37 ID:/m/X9Hbr0
http://f1-gate.com/williams/f1_4541.html

>ウィリアムズ、トヨタとのエンジン契約解除を要請

>ウィリアムズは、2010年にトヨタとのエンジン契約の解除を要請しており、
>来年どこのエンジンを搭載するべきかを評価しているという。

>ウィリアムズとトヨタの関係は、中嶋一貴のF1活動にも影響する。最近、
>トヨタがヤルノ・トゥルーリを放出するとの噂も浮上しており、両チームの
>2010年のドライバーが気になるところだ。

そりゃヨタの糞エンジンじゃ勝てないだろうなw
135連敗と記録を更新中のトヨタ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 06:42:38 ID:Ze6/YSlvO
まあ、何だかんだ言っても、自動車産業界のトップクラスのでかさの会社だから、
何がしかの世界規模の自動車レースに参加しとかないと、
色々困るんじゃないのかな?

今更、始めても技術の蓄積が無いんだから、
ほどほどにやっとけば良いよ。
ドライバーも、外国人なんか使わずに、
いっそ社長にさせたら?(≧∇≦)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:12:13 ID:1VIGuW+t0
アキオがスーパーライセンス取得したらトヨタ見直すw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:29:29 ID:/m/X9Hbr0
>>19
>何がしかの世界規模の自動車レースに参加しとかないと、
>色々困るんじゃないのかな?

別に困りませんwwwwwwww困るのは君のような社員だけ。
いつまで経っても勝てない負け犬はさっさとF1の世界から出て行って欲しいくらいです。
失態を世界中に晒しておいて良く続けられるなあそこはw
136連敗も既にリーチかかってるしwwwwwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:42:43 ID:Ze6/YSlvO
>>21
別にF1レースてトヨタが負けても普通の人間は困らないって思うんだが?
君は何か困るの?

あ、参加出来ないヒュンダイの関係者?
日本車が参加してるのがそんなに辛いの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 04:39:08 ID:LfPKATW70

金を積めば何でも出来るわけではない、ってことに
そろそろ気づいて欲しいけどね。



24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 07:52:45 ID:V9HcxFQP0
トヨタを批判するのは朝鮮人って思ってるやつは考えを改めろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 07:58:42 ID:eY1NBu7N0
>>24 同意
トヨタを批判しているやつは、ワープア、無職、引きこもり等の負け組み
ボーナスなんて都市伝説な人たち
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 03:31:40 ID:wGvx9ldx0
>>23同意
今まで、
何もかも金で欲しいままにしてきただろうが、
モータースポーツの優勝だけは、
金だけでは手に入れることはできないんだよ、盗用他。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 03:33:44 ID:Jzd67IN40
ザクスピードヤマハだったんだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:51:52 ID:eXdtF5QK0
おなつだね、それ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 01:37:35 ID:l0BgI8sY0
優勝は金では手に入れられない。

WRCではインチキしてまで手に入れようとしてバレたんだよな、トヨタ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:26:52 ID:i9Or4VAc0
金では買えない勝ちがあるwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 10:44:18 ID:4mG6ToKbO
インチキして一年間出場停止w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:55:29 ID:mEkhBvxJ0
F1ではフェラーリチームのプライベートルームに侵入、
データを盗んでまんまパクリの車を作り上げたが
それもバレて訴訟に発展し、トカゲの尻尾切りをして火消しを図るも
有罪判決を受けてF1界では最悪の評判になったんだよな、トヨタ。

一部プロの間では「トヨタはさっさとF1から撤退しろ」なんて言われてるし、
トヨタの糞エンジンでは勝てないからと見限られ始めている始末www

ホント、姑息な真似しないとモータースポーツではまともに戦えないんですね。トヨタさんは
勝ち星ゼロで連敗記録いくつでしたっけ?136くらい?w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:11:43 ID:U2lczDci0
トヨタ(笑)の黒い歴史


■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/m/pages/77.html?guid=on

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:00:40 ID:p1RpkAXO0
トヨタ(笑)の環境への屎尿汚染性能は極めて高い
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:57:26 ID:1isvxw0q0
元来、トヨタ(笑)は
トリクロロエチレンやら
アスベストやら
敷地内汚水やら
環境破壊や水質土壌汚染問題等の事件が数多くあった
悪質な企業体質が伝統でした。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:21:40 ID:1ITeUIHy0
っていうかさ、オールホンダで参戦しておきながら、ぜんぜん勝てなくて尻尾巻いて逃げ出したホンダのほうがダメだろwww

ホンダが撤退してブラウンGPになったとたん、「ホンダ」以外ドライバーからなにからそのままで連戦連勝って・・・

ホンダのエンジンも車体も設計も欠陥でしたってちょんばれ
情けねー

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:42:29 ID:PZYmAePDO
そんな情けないホンダ第三期ですら一勝してるのに。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:26:19 ID:69+LzgUN0
>>36

ブラウンはすごいエンジニアだ。
ホンダがもう一年頑張ってエンジン供給していても数勝しているだろう。
架空の話だから、何を言ってもお前のようなやつには無駄だろうが。
しかし、ホンダの第二期のように「エンジンパワー=速さ」ではなくなった現代F1ゆえに
あながち間違ってはいないと思う。
「ブラウン」とはいえ、ホンダが直前まで関わってきたシャシーを使っているからな。
トヨタが早くまぐれでも一勝できるといいねwwwwwwwwww







39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:48:57 ID:kW0Z54np0
不正をやらない限り勝てない最弱チームだからトヨタ(笑)なのだよ。
剥けない真性包茎ちんぽマークは伊達ではない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:40:50 ID:f5sd9TU50
>> 38 勘違いしちゃいけないねえ。
今の車体ははブラウンが開発を指揮したから出来たもの。
ホンダは指示に従って製作しただけだよ。
ホンダが作っていたらたとえブラウンでも勝利は難しかった
だろうね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 12:38:31 ID:gofk251ZO
そんな優秀なブラウンをホンダに取られたのか。まあ、トヨタじゃ来てくれないしな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 13:56:10 ID:WTz97+dCO
やっぱり、ルマン負けっ放しでF1に移ったのが失敗じゃないか?
ホンダみたいにロクスッポ出てない方がまだマシだと思う。
どうしても、F1に参加したければ、どっかのコンストラクチャーに資金援助と引き換えにエンジン使ってもらう的な謙虚さが必要だろ
所詮、レースの世界じゃ二流以下なんだから
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:04:34 ID:q0sI2MmT0
>>42
ホンダは、ルマンでもNSXでクラス優勝しているしな。

トヨタ(笑)は、不正続きのF1史上最不人気・史上最弱チームなだけじゃなく、
ヤマハ発動機や無限未満の最弱エンジンサプライヤーでもあるのだぜ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:47:11 ID:F6C4O1DT0
F1史上最不人気・史上最弱チームはスーパーアグリホンダだろ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:48:53 ID:aqFlxWHV0
>>44
FIA公式調べでも
アグリよりも不人気なのは
トヨタ(笑)です。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:51:17 ID:aqFlxWHV0
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1187.html

●FIAの調査結果

FIAは先日まで行われていたファンのF1に対するアンケート結果を公表している。
この調査によれば、今季から再導入されたタイヤ交換は全体の66%が、そしてノックアウト方式となった予選については73%が
昨年以上にエキサイティングになったと回答しているという。
さらには、88%がもっとドライバー・エイドを減らしてドライバー・スキルに依存するようなレースを希望するとしながらも、
F1がテクノロジーのショウケースであるべきと回答したのが91%と相反する結果になっている。

人気ドライバーについてはミハエル・シューマッハがダントツで28%、以下ライコネン17%、バトン8%、アロンソ7%、クルサード6%、
モントーヤ5%、ビルヌーブ4%、ウェバ ー3%、佐藤琢磨2%、バリチェロ1%、フィジケラ1%、ハイドフェルド1%、モンテイロ1%、
ロズベルグ1%、スピード1%、トゥルーリ1%と続く。

人気チームについては、フェラーリ30%で、これもダントツ。
以下マクラーレン21%、ルノー8%、ウィリアムズ8%、ホンダ6%、レッドブル4%、BMW3%、スーパー・アグリ2%、トヨタ1%と続く。


///// スーパーアグリよりも、人気が無い格下どん底チームの盗用多(笑) /////
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:00:47 ID:aqFlxWHV0
エコレースの最高峰ソーラーカーレースでも、トヨタ(笑)は反則・インチキは当たり前。

なんちゃってヌポーシのトヨタ(笑)

ソーラーカーレースでも、ホンダが優勝したとき、
ずっと下位争いしながら、早稲田大学にさえ負けたトヨタ(笑)

しかも、伴走車使って早稲田チームを妨害しまくり主催者側から
「今度やったら失格」と宣告されるおまけ付(笑)

ソースはこの本
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4087830837/ref=dp_image_0/249-3285644-3654721?ie=UTF8&n=465392&s=books

トヨタ(恥)の歴史は、インチキ・烏賊様レースの歴史
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:05:59 ID:aqFlxWHV0

トヨタ(笑)赤恥

ルマンは今年こそ今年こそって大口叩いて、政治的にゴリ押ししてレギュ違反のマシンを強引に投入したけど、
結局勝てなかったよね?

WRCではリストリクターの不正が発覚して追放。

CARTではホンダに対するエンジン開発の立ち遅れをチャラにするために、
金の力に物を言わせてレギュレーション変更は2年の猶予期間を置くと言うルールを捻じ曲げ、
2.7リッターターボをその年限りで強引に廃止、トヨタが先行して開発していた3.5リッターNAに無理やり変えさせた挙句、
CART自体の分裂を招いてレース関係者とファンにさんざん迷惑をかけ、
しかも愛想を付かしたホンダがIRLへ参戦を決めたらトヨタもその後を追ってCARTを撤退。

F1参戦にあたってはミナルディからなけなしのチーフデザイナー、グスタフ・ブルナーを金の力で強引に引き抜き、
参戦前から紳士的でないチームというレッテルを貼られ、

TMG副社長は「F1なんか高度ではない。技術の研鑽を狙うならルマンです」
「勝てないのは外国人スタッフがやってるから。全部日本人でやればトヨタなんだから勝てるんです」と発言、
ファンと関係者をあきれさせ、

毎年マシン開発をしくじって結果が出ないたびに、献身的にチームのために努力したドライバーにその責任をかぶせて解雇し、
ミカサロ、A・マクニッシュ、C・ダマッタと3人ものドライバーのF1での選手生命を犠牲にし、

挙句の果てにフェラーリから設計図を盗んでパクリマシンを設計、
バレると関係したスタッフと責任者(上述のG・ブルナー、チーム代表オベ・アンダーソン)を解雇、
トカゲの尻尾切りを図るも、ドイツの裁判所では有罪判決を受けて世界に恥を晒し。

いや、本当にすごい有言実行ぶりだこと。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:55:25 ID:EdVZzNOY0
トヨタでF1のネタなら、この人の記事を紹介しないわけにはいかんねw

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html

以下抜粋引用
> そしてホンダはフル参戦した最初のF1シーズンにグランプリで優勝した。素
> 晴らしい偉業である。
>
> どれほど素晴らしいのか知りたいなら、トヨタに聞いてみるといい。この会
> 社は貧しい国10ヶ国分くらいのGNPを使って、それでもまだ優勝できないで
> いる。

> ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直
> な会社だと信じている。同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考え
> ている。

> わたしのような年寄りが世界最大の自動車メーカーに立ち向かう場合は、
> しっかりした地面に立っていなければならない。これまでのところわたしの
> 立っている地面はかなり固い。だからトヨタにわたしを好きな人間はいない
> し、正直に言って、わたしも全然気にしていない。

> わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタ
> の居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない。

記事のなかでローレンスは、「トヨタは市場では不正をしないのに〜」と語って
いるけど、これは彼の誤りだね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:08:04 ID:pmmCPoy60
トヨタ(笑)は史上最も出来の悪い全く勝てないエンジンサプライヤーでもあるw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:11:25 ID:HlmbsXdw0
名門日産なら1兆円あれば1年目からコンストラクターズタイトルを獲得できる














要するに盗用多(笑)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:23:32 ID:pmmCPoy60
>>51
日産の親会社のルノーは散々優勝も経験しているし、ターボエンジンで一世を風靡もした。
トヨタ(笑)とは全く格が違うから無問題。

トヨタ(笑)は汚点 !
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:20:22 ID:69+LzgUN0
>>40
勘違いしちゃぁいけないねぇ・・・・よ!!

そのホンダがブラウンを呼んできた。
そのブラウンが一から開発した車が今のブラウンGPのマシンだ。
ブラウンの手が大幅に入っているとはいえ、
ホンダが関わっていることには違いない。

何か文句でもあるのか?


54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:22:47 ID:bj7/8nps0
トヨタより弱いとこ探す方が難しいなw


そもそもあるのか?(笑)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:26:35 ID:qdcn+qI/0
>>54

F1歴代未勝利記録
1位 340戦 ミナルディ(言うまでもなくプライベーター)
2位 301戦 アロウズ(勿論プライベーター)
3位 215戦 ザウバー(当たり前だがプライベーター)
4位 149戦 ローラ(やっぱりプライベーター)
5位 136戦 トヨタ(笑) 勿論、販売台数世界一のメーカーなのに史上最弱のワークスチーム
6位 132戦 オゼッラ(当然プライベーター)

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:30:42 ID:2YXMv6+z0
ロータスがトヨタと資本提携していたころは、ロータス・チームは
トヨタのエンジンを積んだマシンをテストしているという噂が流れていた。
コリン・チャップマンの不幸が無ければロータス・トヨタが実現していたのかも?!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:37:07 ID:/PCOQozV0
>>48のは有名な話だけどトヨタって日本の企業とは思えないよな。
謙虚さってもんが致命的に欠けてる。
「チンク系か?」と思わず疑いたくなる。

それともうひとつ。
トヨタ2000GTの正式名称はヤマハ2000GTね。
そこんとこ宜しく。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 06:13:16 ID:YUHBWKnT0
>>55
趣味でやってるプライベーターと比較しなきゃ下を探せないレベルかよw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 09:40:03 ID:uWldlWBZ0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251606576/887

トヨタはチップ・ガナッシに大金を払って、4年連続チャンプカー・シリーズで優勝した
ホンダエンジンから自社のエンジンに変えさせた。2000年、デトロイト・モーターショー
において、ガナッシのマシンは、トヨタのカラーリングを施されて、チームの成功を自慢
する看板として展示されていたが、ホンダへの言及はなかった。
ホンダの社長は皮肉を言っていた。

ビックリしたぁ〜

なんだ、こりゃ〜w


           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\  OH
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:19:20 ID:zpsDCM90O
坊やだからさ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:22:34 ID:np+kKpGb0
病気のようにトヨタ叩いてる奴ってインプレッサとかアコードみたいなオタクカー乗ってそう
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:47:34 ID:zojdceC60
毎日毎日病的に悪徳企業のトヨタを擁護している連中って、職務でやっているんだろw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:55:52 ID:B/XdCNOYO
>>62
職務乙
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:16:32 ID:uWldlWBZ0
不況で過労死は減ったが自殺者は業界トップ
不況で過労死は減ったが自殺者は業界トップ
不況で過労死は減ったが自殺者は業界トップ
不況で過労死は減ったが自殺者は業界トップ
不況で過労死は減ったが自殺者は業界トップ


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 カローシ!カローシ!
  (  ⊂彡  ジサーツ!ジサーツ!
   |   |
   し ⌒J


さすがです、こういう事だけはぶっちぎりのT0Y0TA(笑)

F1でナンバーワン取れなくても、過労死や自殺でナンバーワンを取ってます。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:21:36 ID:R/MJEmNW0
これ以上負け続けると、
低技術がホントにばれるよ

もう遅いか・・・・・

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:44:02 ID:8r4nxXNS0
トヨタ(笑)は、デビュー以来まだまだ一度も勝てません。
8年間続けても、全く勝つ事ができない、日本の恥晒し企業です。
136連敗で史上最弱のメーカー系チームですね。





                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 祝!!136連敗!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n 祝!!     / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    祝!!136連敗!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:22:25 ID:XE1BfBQ9O
トヨタ自動車って日本の会社じゃなかったっけ?
良く、そんなに喜べるもんだ(-"-;)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:32:21 ID:3t4Yt8+x0
チョヨタは朝鮮企業ニダ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 01:26:49 ID:cjnuojuj0
日惨も朝鮮企業だけどなwwwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 09:12:39 ID:rFImMtI60

また負けるのかw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 10:19:02 ID:zg/nzmP+0
まともな日本人ならトヨタ(笑)なんか応援しないよ。
2007富士SWで、国歌斉唱の時に、二台ともエンジンをかけて邪魔をし
ブリッピングを繰り返していた特定第三国人たちの企業だからな。


72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:15:45 ID:I6BhX0w70
ルマン 24時間耐久レース
0勝 トヨタ(笑) 勝率0%
1勝 マツダ しかも、メルセデスを抑え、クラスを越えて総合優勝 !
1勝 ホンダ NSXにてクラス優勝

デイトナ 24時間耐久レース
0勝 トヨタ(笑) 勝率0%
2勝 日産

パリダカ
0勝 トヨタ(笑) 総合勝は0
三菱は常に総合優勝の常連 !

F1 エンジン供給
0勝 トヨタ(笑) 勝率0%
15勝 ホンダ  勝率15/16 年間でフェラーリに一敗しただけ
  ↑
出場した全ての成績でも、勝率で5位

F1 チームでの出場
0勝 トヨタ(笑) 勝率0%
3勝 ホンダ   圧倒的 少なくとも、60年代に初めて出場して2年で優勝 !

つまり、トヨタ(笑)って、技術も耐久性も無いってことだろ。
昨年のF1最終戦でも、サスペンションのアームが破断してダブルリタイヤ
今年も、縁石に乗り上げたら、同様にサスのアームがポッキリと破断。
市販車並に、操舵が出来なくなるのは、トヨタ(笑)とセナを殺したウイリアムズだけ。
あ゛、これって現在のトヨタ(笑)エンジンのチームだけじゃん。


73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:32:47 ID:g1XSk/IPO
>>72
ルマンを引き合いにトヨタを叩くのは酷だろ?
マツダが奇跡を巻き起こしただけで、ロータリーマジックの凄まじさを見せつけただけ。
あのせいでトヨタに根に持たれてるみたいだし(ρ_;)

しかし、トヨタってことごとく、勝てないよな。
あ、でも除名くらうまでWRCで勝ってたんじゃなかった?
ランチアやルノーや日産、マツダが倒産しかけてる頃かもだけど。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:27:04 ID:IfKYtmA20
セダンなら日産だな。
コンパクトならマツダだな。
SUVなら三菱だな。
ミニバンならホンダだな。
ステーションワゴンならスバルだな。
軽ならスズキだな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:27:26 ID:n1JVufek0
>>72
唯一のお友達のウィリアムズチームも、いまやトヨタとのエンジン契約を
早く打ち切りたいって言い出してるしね。

>>73
WRCでの勝利も、不正をしていた結果のものだった疑いも…。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:32:35 ID:/gBYderU0
病気のようにトヨタ叩いてる奴ってインプレッサとかアコードみたいなオタクカー乗ってそう
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:16:21 ID:Xg7QB6/10
>>76
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww

事実だから、仕方がない。残念だったな、アホ。 プゲラ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 15:13:41 ID:4fheGFEmO
一勝も勝てないなんて頭痛が痛いぜ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 15:32:53 ID:g1XSk/IPO
でも、ラリーとかは別にして、どうせヤマハに手伝わせるんなら、
F1のエンジンはヤマハでやれば、良かったんじゃないかな。
リベンジでもリターンでも、そうすればモチベーションだって違うだろうし。
ラストチャレンジでミナルディ?を表彰台に乗せたエンジンメーカーなんだから
トヨタをその真ん中に持って行く可能性もあったろうに(ρ_;)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 19:20:29 ID:yflZbrJo0
トヨタ(笑)は技術の無さと不正行為の巧さを大金を使って世界に証明しているんですよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:37:04 ID:cjnuojuj0
もういい加減やめればいいのに。
意地でもタナボタ一勝するまでやり続けるのかな?
しかし、富士も撤退したし、あと2年程度でとっとと無勝で辞めると思うがな。


82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 00:10:47 ID:6gjSLAXE0
>>81
スカトロサーキットことFSWもそのうち売り飛ばすんでね・・・・あっ、不良在庫車置き場だから問題ないかw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:58:35 ID:xNSjl6VH0
>>79
ヤマハもF1ではぱっとしなかったからね。
ある程度結果を残せたのはジャッドV10をベースにした1時期のみ。
その後の開発にも失敗し、アロウズからハートエンジンを使うから金だけ
出せ、かわりにエンジンにヤマハのバッジをつけてやる。と提案され、
これを蹴ったため、他にヤマハを使うユーザーもなく実質的に撤退となった。

ジャッドがもともとホンダ系のエンジンメーカーで、ジャッドV10もホンダ
ベースといっていいものだったのが皮肉。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:31:47 ID:4vQ06CcX0
ゴキルトンに屈しまたも敗北www
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:42:41 ID:MMNUgfOm0
祝 トヨタ(笑) 137連敗で最弱記録更新 !
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 10:45:00 ID:AzR0MybY0
■タイヤが外れる強度不足なメーカーといえば?■
http://sentaku.org/news/1000002151/

交通事故で家族を失った人たちでつくる「全国交通事故遺族の会」のメンバーが
18日、国土交通省で記者会見し、23日に開かれるトヨタ自動車の株主総会に
株主として出席すると発表した。
同社トップに対し、交通事故を映像で記録する「ドライブレコーダー」を全車標準
搭載とすることなど、積極的な安全対策を直訴するためだ。同会理事の片瀬邦博さん
(66)らは「メーカー側がやる気になれば、ドライブレコーダーを搭載できるはず。
業界トップのトヨタに、ぜひ先例となってもらいたい」と訴えている。
トヨタの株主となったのは、同会メンバーの有志17人。このうち7人が、株主総会
に出席する予定。

会の遺族らは、事故前後の映像や速度などの記録が残っていれば、事故の真相解明の
ほか、事故を減らす効果もあるとして、街頭活動などを通じてドライブレコーダーの
普及を呼びかけてきた。自動車メーカーにも標準装備を要望してきたが、価格面など
の壁があり、乗用車の普及は0・1%程度にとどまっている。

トヨタによると、現在は5万円程度のドライブレコーダーをオプションで装備できる。
同社では「ドライブレコーダーの標準装備は価格が上がることにもつながる。ただ、
安全性は最重要課題と考えており、市場の声を聞きながら今後も検討していきたい」
としている。

◎トヨタ自動車 [コード/7203] http://www.toyota.co.jp/
◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090618-OYT1T00546.htm?from=main4

株主達が指摘するようにやはり、トヨタ(笑)車は危険な訳ですね。
しかもF1では、トヨタ(笑)って、
黄旗出させる為の落下用パーツ装備してるんですねw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 10:54:00 ID:8psks26RO
勝ちに行くには天才ドライバーと天才エンジニアが必要だな
どんなに金かけてチームでかくしても〜才能には勝てない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 10:55:41 ID:Um1Cbb7c0
とりあえず日本グランプリにはちょっとだけ期待しているとしよう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:15:07 ID:cSDI5QyP0
トヨタ(笑)は、更に史上最弱連敗記録を137に伸ばした。
こりゃまた最悪だわなwww

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:22:12 ID:2SR8gJTJ0
昨日のティモの成績は評価できるな。

>>89はこれはまたバカっぽいAA出しちゃって・・・。
何が楽しいんだか。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:07:43 ID:hbIbydu20
トヨタ(笑)は、惜しかったな???
このまま連敗街道まっしぐら!!!

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:48:52 ID:dbOoiSsW0
トヨタ(笑)って世界に恥晒してるだけじゃん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:03:31 ID:QJDaP0nKi
トヲタ(笑)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:06:02 ID:GjVTgB+P0
>>90
トヨタで2位をとるなんて
宝くじを当てるのと等しい確率だもんな。

そりゃすげーよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:34:16 ID:5Avemt5Q0
>>94
どの宝くじの何等をあてる確立に等しい?

勿論具体的な確立の数字が出せるんだろうな?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:14:13 ID:UXgayNFT0
95見てるとなんだか可哀想になってきたw
おまいらいじめすぎwww
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:21:03 ID:5EuHSqz+O
94も可哀想だな
F1見ないのかごく最近見はじめたかしらんが
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:15:56 ID:Lx00qSWf0
トヨタ(笑)って史上最弱を証明して
8年間も世界に恥晒してるだけじゃんw


99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:55:07 ID:P57JiqJR0
見果てぬ夢を追い続けるって素敵
これからも届かぬ勝利に向かってガムシャラに突き進んでね

あ、それから人様には迷惑かけないようにしてね。お願いね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:27:44 ID:MNj+DbCH0
世界最遅でも挑戦できるんだぞ
負けても這い回る姿勢は評価できる
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 13:30:42 ID:WNWOUuxZ0
国辱トヨタ(笑)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:12:44 ID:V6zL3QEt0
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな
走行中のトヨタ車から部品落ちるのは一般道もレースでも同じだな

熊本でも、仙台でも、シンガポールでも、部品落としまくり。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:08:15 ID:bkES42cx0
市販車は最高
にフニャフニャの貨物足で

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝で撤退w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝wで撤退〜♪ 
( )
 \\
               連戦連敗で史上最弱137連敗
..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝wで撤退〜のトヨタ(笑)ぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //



104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 08:38:59 ID:US+8aN5i0
トヨタ、F1撤退も視野に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254233205
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:29:35 ID:v18R2TqfO
>>104
ついでに自動車製造業からも撤退してくれw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 21:50:15 ID:882ANKJC0
残念無念!!!
日産スカイラインが200勝で奇跡のバカ売れが起こったね

200連敗で何かが起こる予感していたけど
レースから撤廃の内定で発表待ちだね
せめて150連覇の金字塔は見たかった

残念だけどしょうがねーな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:20:25 ID:882ANKJC0
トヨタのF1カーってトーションビームですか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:39:31 ID:tkX79oYY0
トヨタのF1エンジンって、ツインカム24ですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:09:07 ID:wCO9ZqHF0
エンジンはハイメカツインカムで車体はGOAに決まってるだろうが!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:14:13 ID:zsKIFzFy0
>>104
1勝もできず、結局逃げるのか・・・・wwww

200連敗を達成してほしかったが。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:51:37 ID:cUTvzibc0
テレビ見て飛んできました。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:03:52 ID:+GCpfFQG0
まあ「視野に」という発言が出た段階で、おおむねそれが規定路線
というのはF1界の常識だけどな。

もう今のトヨタF1は、これだけ金使って、これだけ汚いこともやって
一勝もできないまま逃げるのは悔しい。それだけが続ける意味だからなw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:22:30 ID:Cq1bz1BQ0
敗走すんなよ、もっと戦えよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:04:19 ID:tiSom/mI0
オマイラ見たか
最終コーナーでの







矢のような直進性w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:19:27 ID:7wshNcWu0
技術の素晴らしさをアピールするのがレース界だろ?

一番金持ってる企業がこの体たらく。

まずは50ccのカートから「車を速く走らせる」基本を学んでこい。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 20:28:09 ID:1bVTCiZ50
大量欠陥車で潰れそうになるトヨタ(笑)



【自動車】トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった--豊田章男社長 ★2 [10/02]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254556179/
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:28:54 ID:hCpM4/t40
アクセルが純正マットに引っかかる欠陥仕様の粗悪品車
  ↑
380万台もの欠陥車組み立て屋トヨタ(笑)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:47:11 ID:4IQhceGfO
モタスポ板でやれよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:07:42 ID:hCpM4/t40

交通事故で家族を失った人たちでつくる「全国交通事故遺族の会」のメンバーが
18日、国土交通省で記者会見し、23日に開かれるトヨタ自動車の株主総会に
株主として出席すると発表した。
同社トップに対し、交通事故を映像で記録する「ドライブレコーダー」を全車標準
搭載とすることなど、積極的な安全対策を直訴するためだ。同会理事の片瀬邦博さん
(66)らは「メーカー側がやる気になれば、ドライブレコーダーを搭載できるはず。
業界トップのトヨタに、ぜひ先例となってもらいたい」と訴えている。
トヨタの株主となったのは、同会メンバーの有志17人。このうち7人が、株主総会
に出席する予定。

会の遺族らは、事故前後の映像や速度などの記録が残っていれば、事故の真相解明の
ほか、事故を減らす効果もあるとして、街頭活動などを通じてドライブレコーダーの
普及を呼びかけてきた。自動車メーカーにも標準装備を要望してきたが、価格面など
の壁があり、乗用車の普及は0・1%程度にとどまっている。

トヨタによると、現在は5万円程度のドライブレコーダーをオプションで装備できる。
同社では「ドライブレコーダーの標準装備は価格が上がることにもつながる。ただ、
安全性は最重要課題と考えており、市場の声を聞きながら今後も検討していきたい」
としている。

◎トヨタ自動車 [コード/7203] http://www.toyota.co.jp/
◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090618-OYT1T00546.htm?from=main4

株主達が指摘するようにやはり、トヨタ(笑)車は危険な訳ですね。
しかもF1では、トヨタ(笑)って、
黄旗出させる為の落下用パーツ装備してるんですねw

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:57:40 ID:1OEd+mS10
米の死亡事故で謝罪=対応は未定−トヨタ社長
10月2日19時3分配信 時事通信

トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、都内で開かれた日本記者クラブ主催の講演会で、
同社が米国で過去最大となる乗用車約380万台のリコール(回収・無償修理)を
検討している問題について、「安全、安心だからとトヨタ車に乗っていただいている
お客さまが不安に思われることを本当に申し訳なく思う」と謝罪した。
同社の車をめぐっては、運転席下のフロアマットのずれが原因とみられる死亡事故が米国で発生。
豊田社長は「『お客さま第一』を念頭に、迅速に対応するよう(社内に)指示した」と
強調した上で、「米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)と現在協力して原因を追究している。
対策に向けて取り組んでいるが、今のところ具体的な対応は決まっていない」と述べた。 


おい、5人死んでるのに具体的な対応が決まっていないって何だ?
とっとと罪を認めて、リコールしろよ!!
それがトヨタの対応か??????????????????????



121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 06:31:08 ID:5584MpZX0
>>114
見たよwww

最終コーナーの直進性・・・・

ありえねぇ・・・・・

タイヤバリアに突っ込むほどの直線番長だったとは・・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:04:45 ID:k6hTjO4g0
フォーミュラカーですら曲がらないのかよヨタ車は
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 13:27:06 ID:TbmiSfs60
走り以外ではよく曲がったことするのになw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 15:45:57 ID:XE2gYSeLO
フロントのパーツ交換だけであんだけ速くなるんだなw
一応2位おめ!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 15:53:56 ID:ncm8m+e50
ヨタ嫌いだがよくやった。
勝てるといいね〜(棒
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 16:04:48 ID:4W7QQfXe0
 
トヨタ(笑)は、デビュー以来まだまだ一度も勝てません。
8年間続けても、全く勝つ事ができない、日本の恥晒し企業です。
本日ついに鈴鹿で138連敗で史上最弱のメーカー系チームですね。





                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 祝!!史上最弱138連敗!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n 祝!!     / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    祝!!史上最弱138連敗!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//


127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:04:23 ID:7gsT6ns10
【F1】2007年日本GP 富士スピードウェイは雨のレースを想定していなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204539152/

加藤(加藤裕明FSW社長)
 昨年、我々はレース終了後1時間目に3割、2時間目に2割、3時間目に2割という感じで、分散して帰ると
 想定していたんです。ところが、このシミュレーションが甘すぎた。
 なにしろウチが土曜日に大チョンポ(道路の陥没)しましたから。
 おまけにあの雨で、お客さんはすぐに帰りたい。
 そのため泥浄化したシャトルバス乗り場に、最初の1時間で9割ものお客さんが集中しました。
 なのに寸断されたバスルートは修復せず、悪循環に陥ったんです。
 あのシミュレーションは計画立案者の希望的観測で、そもそも雨を想定しておりませんでした。

遡ること30年程前 1976年、F1GPが初めて日本で開催
http://afw.fc2web.com/f1/injapan/76fuji.htm

レースはマリオ・アンドレッティが優勝。
ジェームス・ハントが逆転でチャンピオンを決めた。

「人生にはワールドタイトルよりももっと大切なものがある。たとえば命がそうだ。」
   (リタイア直後のニキ・ラウダの第一声)

ニキ・ラウダ Niki Lauda
本名アンドレアス・ニコラウス・ラウダ

http://afw.fc2web.com/ziko/1976NikiLauda.htm

やっぱり、トヨタ(笑)は糞で、ニキ・ラウダは、偉大だよな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:09:10 ID:ubAYrhR30
今日の鈴鹿でのF−1、
ルノーが1位でトヨタ(笑)が2位で終わったけど
最後は完全に守りに入ってたな。
嘗てマツダがル・マン24時間耐久レースでメルセデスが1位で、2位
だったマツダがこのままでも十分、表彰台を狙える順位だったにもかかわらず
あえてトップを狙った事とは大違いだな。 
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:12:51 ID:1H2S96uf0
>>128
そこは、大豊田様に来年こそは大丈夫ですよ!と言うのをアピールする為にも
実績は残しておかなきゃ、果敢に攻めて途中リタイアでもあくまでもリタイアだし
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:37:53 ID:TbmiSfs60
トゥルーリのあのつまらなそうな表情はなんだったんだろう?
少なくとも2位をあまり喜んでる風には見えなかったな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:20:38 ID:wrOoyczD0
関連スレ
【社会】トヨタがF1撤退の可能性をほのめかす…専務が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254232783/

トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253425471/l50

トヨタ(笑)F1の現実は、あまりに悲惨な結果になっちまったな。

史上最弱連戦連敗 138戦 0勝 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ

前代未聞 2006年 赤字でファンクラブ解散   ←( ´,_ゝ`)プ

FIA人気投票 9位:トヨタ 1%   ←( ´,_ゝ`)プ

これがF1史上最弱で最不人気なワークス トヨタ(笑)の正当な評価だ

真性包茎包茎ちんこ(゚U゚)の連戦連敗珍記録wwwwwwwwww


■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:51:38 ID:viBnR9yK0

真性包茎陰茎マークのトヨタ(笑)

                 リコール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治



恥ずかしいマークだから、F1のフロントノーズにも、付けられていないんだよね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:00:27 ID:ZI5eC9wf0
やむを得ん。
トヨタ初勝利のために、他のコンストラクターには撤退してもらおう。
すべて、トヨタマシンだけでF1を行うのだ。
そして、全レース、全車両リタイヤ。レース不成立。勝者なし。
現状維持!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:03:14 ID:viBnR9yK0
【歴代未勝利コンストラクター】
1位 340戦 ミナルディ
2位 301戦 アロウズ
3位 215戦 ザウバー(旧)
4位 149戦 ローラ(チーム色々)
5位 138戦  トヨタ(笑)  <ーーーーーーーー( ´,_ゝ`)プ
6位 132戦 オゼッラ

140戦の大台まであと2戦wwwwwww
史上最弱のワークスチームはトヨタ(笑)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:26:43 ID:OxjrPFmF0
確かに2位あがった後、攻め込み云々なかったな。
でも多少評価してやれよ・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:55:27 ID:Q59Zol7K0
一昨年とは打って変わって抜けるような秋晴れだったな。
やはり天もホンダとトヨタでは扱いが違うようだ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:24:02 ID:Kaw5hk000

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000013-rps-bus_all

新車見積ランキング、フィットが他を圧倒してトップ…9月

オートックワンが発表した9月の新車見積依頼月間ランキングによると、ホンダ『フィット』が前月に引き続いて2位に大差となってトップとなった。
フィットの見積依頼件数は4626件、2位のトヨタ『プリウス』は2964件だった。
3位は前月6位だったホンダ『フリード』が順位を上げてきた。4位は前月3位だったホンダ『インサイト』、
5位が前月4位だったトヨタ『ウィッシュ』だった。6位はスズキ『ワゴンR』でワンランクダウン、7位のトヨタ『ヴィッツ』、
8位のトヨタ『ノア』、9位のトヨタ『ヴォクシー』は前月と同じ順位。10位はトヨタ『ヴェルファイア』がワンランクアップしてベスト10入りを果たした。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:49:48 ID:lZG/OrSh0
あートヨダ初優勝、夢見させてもらったよ!!!!!!!!









139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:09:58 ID:z1VA9KIS0
君たち、実は忌み嫌うトヨタが2戦連続表彰台なんていう
好成績収めちゃったもんだから悔しくって仕方ないんでしょぉぉ?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:25:06 ID:59YVBAJvO
残念ながらホンダは F1やめちゃったからな。
勝てなくても不景気にチャレンジし続けるのが偉いよ

2位は素直に凄いと言ってやれよおまえらw少し明るい話題なのにw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:49:47 ID:l/1d5dJQ0
社員告発募集です
エンジンは中華製が過半数ですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:55:50 ID:GS/dAZGA0
トヨタ(笑)がルノーエンジン搭載レッドブルにぶっちぎられた件


ルノー日産グループの完全勝利である。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:20:24 ID:kJkMVt930
>>142
しかもホンダサーキットで。去年はトヨタ糞尿サーキットでルノー日産連合に完敗だっけ?w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:37:07 ID:lZG/OrSh0
>>140

あのな、オリンピックじゃないんだから、
出てることに意義を感じてるようでは一生勝てない。
そこらへんがトヨタの限界。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:41:33 ID:Zk13oavV0
>>140
うん。でも、それをフィードバックして欲しい。
流麗で燃費が良くて、運転が愉しい車を出して欲しい。ISじゃ足りない。
IS−Fはもっと足りないw
F1からのフィードバックか・・・
多分、アイシンはやるだろうけど。凄く慎重な企業だから、ツインクラッチ
なかなかGO!出せないんだろうな。よく出来た子や孫をなかなか生かせない
んだよな、ついでに言うと、トヨタって。1+1が1.8になっちゃう。
ルノー・日産は地味にフィードバックしてる。そこはやっぱり褒めないと。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:48:33 ID:nbmstSgw0
トヨタってツインクラッチまだやってないんだっけ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:13:23 ID:8qfhVjKX0
>>145
素人だね。
いまはF1から市販車へフィードバックする技術なんて皆無。
規制だらけだから、市販車のほうがずっと進んでる。
続ける意味なし。
380万台のリコールを早くだせ!!!!



148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:33:27 ID:gosDAzGf0
>147は何のプロなんだ?w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:34:19 ID:8qfhVjKX0
自動車・レース評論家であります。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:46:08 ID:mzin3zpl0
中途半端な成績出すから辞められなくなってクビサライコネンを本気で両方取ろうなんて思ってしまうんだよな
両方とれれば予算大盤振る舞いするだろうな
コストダウンにならね
ま、勝てばいいんだけど…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 03:00:48 ID:0IFpLNBz0
ルマンでも最高2位が2回だろう。
この会社は1位は無理なんだろう。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 03:13:44 ID:WQ+ZeKhrO
>>114不覚にも激ワロタw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:59:44 ID:PlGQgdE10
>>152
プリウスですらこのすばらしいハンドリング性能ですから。
地球にもカーブやタイヤにも優しい、矢のような直進性能w
ttp://www.youtube.com/watch?v=dui6mQ5INWE
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:51:28 ID:8qfhVjKX0
勝っちゃったら、トヨタでなくなるんじゃない?

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:55:50 ID:yFbJxSXe0
勝てないからいいか
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 00:21:59 ID:uzMkCUJ70
子供社長のルマンで十分だろ、モータースポーツっぽい営業活動は。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 07:08:38 ID:p+c7/+Xa0
史上最弱のトヨタ(笑)ワークソチーム
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 07:36:57 ID:KNeFqCCn0
トヨタの場合

自称「ワークスチーム」
実態「わー、クソチーム」

自称「スーパーカー、LF-A」
実態「スーパーバカ、LF-A」
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 08:33:38 ID:fr3uwdWhO
座布団一枚!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 08:45:02 ID:eMmHFktY0
2戦連続2位では褒めてもらえないチームになったってことか。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 19:40:42 ID:vXgf+cth0
>>160
あまりに不人気で
公式ファンクラブが存在しないワークスチームです。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 20:44:16 ID:gG2vEEvy0

トヨタ(笑)F1の現実は、あまりに悲惨な結果になっちまったな。

史上最弱連戦連敗 138戦 0勝 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ

前代未聞 2006年 赤字でファンクラブ解散   ←( ´,_ゝ`)プ

FIA人気投票 9位:トヨタ 1%   ←( ´,_ゝ`)プ

これがF1史上最弱で最不人気なワークス トヨタ(笑)の正当な評価だ

真性包茎包茎ちんこ(゚U゚)の連戦連敗珍記録wwwwwwwwww


■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:55:07 ID:3+R9zih60
F1参戦が、逆にイメージダウンになっていることに
いまだ気付かないのだろうか?



164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 07:24:37 ID:gNbqOPHQ0
昔から自動車レースに関わると必ず不正をやらかす
いかがわしい社風ですからね。
トヨタ(笑)ってのは。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 16:35:44 ID:gTNVMJLD0

国民の血税で車を売ってる立場の分際で、F1なんかで無駄使いしてんじゃねー。

クソトヨタ!さっさと潰れろ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 19:37:25 ID:q9DXG6q00
トヨタがつぶれたら回り回ってお前さんの仕事もなくなるだろうなw
あ!ニートですね、すみません^^
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 20:14:15 ID:QKa/jbQf0
ヨタ脳(笑)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 23:04:18 ID:6PDtgK9E0
>>166
奥田さん、早く芯でねw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 02:46:12 ID:4CeF/m2o0
2位になった程度でお祭り騒ぎのヨタ社員
弱いっていいですね

相変わらず優勝できず137連敗、記録更新中の
史上最弱ワークスチームな訳ですけど。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 02:46:14 ID:h7/05c4L0
>>166
その心配はありません。大丈夫です。
だから、さっさと潰れて頂いて結構です。
ご遠慮なく。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 08:20:34 ID:fmmiXFdk0
>トヨタがつぶれたら回り回ってお前さんの仕事もなくなるだろうなw

ふ〜ん、て事は>>166の仕事もなくなるんだな?
速攻でw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 08:24:07 ID:mIyY08c10
なぜこんなにトヨタは嫌われる?嫌われることやってるから?
ただのやっかみ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 09:21:10 ID:x9pfJTLC0

極悪会社は消え去る時代なのです。

自民党と同じように。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 09:32:34 ID:cxDWt0JD0
2chでの評価が世論じゃないからな。
もしそうなら今回の選挙も自民党が圧勝してたはずだし、市場トップは
圧倒的にホンダになってるはず。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 09:37:00 ID:x9pfJTLC0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 09:42:11 ID:iB3f1FKG0
奥田は華僑なんだから日本なんてどーでもいいのさ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 17:30:23 ID:q/Y4MONh0
トヨタは来季、フェラーリを退団するキミ・ライコネン(29)の獲得を目指すことが判明。今季の2選手を切り、最強布陣を敷く可能性が浮上した。

「結果は車だけでは出せない。目標達成のためにはうちの車に見合う最高峰の選手が必要だ」

と同社長。今季限りで撤退するBMWのクビツァ(昨季はライコネンと同得点で年間4位)も候補とされるトヨタで、史上最大の改革が始まる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 18:28:02 ID:kat6NGTV0
フランクウイリアムズがトヨタエンジンではやはりウンコなので、メルセデスに頻繁に
顔を出してるらしい
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 19:19:08 ID:nHtqXSzH0
トヨタ(笑)が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円

内需が伸びなくても輸出産業だけが伸びていく。トヨタ(笑)の莫大な利益の背景には輸出戻し税の存在があるのです。
問題なのは、トヨタ(笑)は一度も"消費税"を税務署に納めたことがないということです。
還付金を益税であるとして批判する意見がしばしば見られるが、部品企業と最終輸出企業の問題である。
しかしながら、米国では輸出戻し税を、実質的には「輸出補助金」だと言っています。
つまり、国内で仕入れて、車などを作って海外で売れば仕入額税控除がそのまま「輸出戻り税」となって還付され
「下請け企業」や「関連企業」から利益を吸い上げていることになっている。

(*注1)輸出企業は仕入れの際に消費税を支払っている。
仕入れに掛かった消費税を政府から還付する制度が輸出戻し税である。
(*注2)輸出が0税率なのは、外国の付加価値税等との二重取りを避けるため、輸出品は消費税を免税される。
結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのはすべて戻ってくるしくみ。

(参考1)消費税収の23%が大企業へ トヨタ(笑)1社で2,291億円 ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
(参考2)輸出戻し税とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A2%BD%D0%CC%E1%A4%B7%C0%C7
輸出戻し税だけじゃなくて、トヨタ(笑)は米国内で当然負担している従業員の医療費なんかを国内では負担してない。
そのトヨタ(笑)が負担していない分の医療費はどこへ行くと言うと、当然国家に負担が掛かってくることになる。。
安い賃金で労働者を搾取する、さらにその上に、移民を受け入れとなどとぬかす。
国家の負担で、安い労働力を我が物にしようとする醜い魂胆。
まさに、日本国にとっての寄生虫、トヨタ(笑)。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 22:55:29 ID:51EgNZ/a0
これだから、買ってくれるファンだなんて誰もいないよ。

トヨタF1チーム公式ファンクラブ『team TOYOTA』および、
team TOYOTA公式ホームページhttp://www.team-toyota.jp/
は2006年12月20日をもって閉鎖いたしました。

本当にありがとうございました。

会員数は僅か1800人あまりしか集まらずに赤字運営していたんだよ。
トヨタ(笑)の提灯持ち雑誌のF1derも、勿論休刊 !

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


だっせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 23:45:13 ID:h7/05c4L0
レースに勝つ様では、

トヨダではない。


負けてこそトヨダ。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 21:20:18 ID:ARQHuulQ0
国辱トヨタ(笑)エンジンのダメっぷりは、あまりに恥ずかしい。

 年    エントリー名                   エンジン     ランキング 勝利数   

1984年 ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング ホンダRA164E      6     1  

1985年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA164E,RA165E 3     4

1986年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA166E      1     9

1987年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA167E      1     9

フッ(´ー`)y─┛~~

2007年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-07    4      0w

2008年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-08    8      0w

2009年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-09    6(予想)  0w(確定)
  
史上最弱トヨタ(笑)エンジンのダメっぷり  (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 23:34:57 ID:fUCyDAFR0
本当は、ウィリアムズもトヨダエンジンを替えたいんだろうな
しがらみがあって我慢してるんだろうけど。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:00:30 ID:6l7V/LvJ0
これでは、日本人として応援できません。

 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 06:06:48 ID:+sORD4Xt0
    !!!「わたしは朝鮮人」!!! 

     クソ売国奴w、張富士夫トヨタ会長

    張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
    ‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
    韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

    「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
    私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

    ※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

    中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:04:51 ID:6l7V/LvJ0
レーシングスピリットを持った日本のエンジン屋>>>>>>>>>
レーシングスピリットを持ったジュース屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>偽装クルマ屋の機織り機屋

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:50:14 ID:u4tmbfin0
見えない部分は全てが安物なのに「内装の質感」だけで高く売るトヨタ(笑)


実態は、馬子にも衣装の「羊頭狗肉」商法。



だから、技術が無くってF1では史上最弱、ルマンでも優勝知らず、WRCでもイカサマで出入り禁止の撤退。


メンテに関してだって、トヨタ(笑)の場合は、正規ディーラーでさえ
整備士が常習的にカンニングで不正合格させた、なんちゃって整備士だからな。

内装の質感って工業製品において一番関係ないところだよなw
トヨタだけ車としての性能以外のところが優れてるって言うのもね・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 14:20:28 ID:sguYxAX50
WRCの世界じゃトヨタとヒュンダイは汚さの面から見ても同列に見られている

日本の恥。さっさと出てけ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 14:36:20 ID:ZIS+1BWl0
788 :音速の名無しさん:2009/10/07(水) 22:45:51 ID:2zkbY9oz0
http://www.youtube.com/watch?v=HWAghJqwyvg

グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける

その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている



この事故で脊椎が損傷
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 03:22:13 ID:ho+bkStQ0
トヨダはレースしないほうがイメージアップになると思うけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:42:44 ID:7opMFi/f0


トヨタ(笑)・・・・   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:39:48 ID:DIshvT2J0
ハマダはもうモータースポーツすんな
イメージダウンしかしてねーだろw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 17:08:34 ID:h0htTC0M0
所詮便所下駄屋。w
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 21:51:21 ID:CBBf98GW0
ウィリアウムズは来年度の供給権利返上(要は切った)だって。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 19:41:29 ID:wOmMtzfn0
F1でも市販車でも欠陥便所下駄屋のトヨタ(笑)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 20:51:26 ID:vkgPEbvt0

業界の悪貨と揶揄される二期大赤字のトヨタ(笑)は天保銭wwwwwwwwwww

世界の恥晒し トヨタF1について語るスレ その4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253841800/

世界の恥晒し トヨタF1について語るスレ その3
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1192033085

トヨタ(笑)の繰り返してきた不正の数々

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/



196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 23:44:45 ID:DPd72Zna0
欠陥は隠蔽

マークは陰茎(゚U゚)


トヨタ(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 04:40:16 ID:iCBBmNuj0
盗用他のせいで、F1離れが進んでいる。


198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 09:28:35 ID:j6Bf4LIS0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <トヨタってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で名古屋でお味噌作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 12:11:20 ID:iCBBmNuj0
絶対、勝てないF1などやってないで、
さっさと欠陥認めて、380万台リコールしろよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:47:09 ID:a+Lpr6Wy0
トヨタ(笑)、アクセルなど改良の意向 米で販売の380万台
ttp://www.asahi.com/business/update/1015/NGY200910140026.html

>暴走の原因とみられてきたフロアマットだけでなく、
>電子制御システムやアクセルペダルなどの改良が必要になる見通しだ。

叫び続けられたことが本当だったな。。。
まさか本当にマット以外の電子制御やアクセルに欠点があったなんて・・・


やはり、欠陥隠しは仕様のトヨタ(笑)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 20:29:07 ID:i/QinF5G0
>>200
お前の読解力はどうなってるんだw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 20:55:25 ID:wF2VbFEt0

しかも、トヨタ(笑)は倒産寸前の連続大赤字。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:04:18 ID:j6Bf4LIS0
もう既に
味噌の製造元でしょ
大豆は中国製やめて!!!!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 10:21:40 ID:dM4K09ot0
8年間負け続ける欠陥便所下駄の組み立て屋 トヨタ(笑)


米レクサス運転手、1割が「暴走経験」 当局調査に回答

ttp://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200910130020.html

車の構造的な問題も指摘している。

欠陥隠し車両の盗用多(笑)プリウス


勿論、F1でも、史上最弱のエンジンを供給し続け、一度も勝つ事は無く、

ワークスチームとしても、史上最弱であり、本日をもって139連敗で記録更新する予定です

皇室のセンチュリーは、僅か二年で電装の接点が腐食して秋田でエンコし再起動できずに立ち往生。

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  国辱トヨタ(笑)って、最低ですね。 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 13:44:10 ID:PcEkzUNr0

138 :音速の名無しさん:2009/10/18(日) 00:35:55 ID:3OE+FADq0
悪は悪でもカッコ悪のトヨタ



139 :音速の名無しさん:2009/10/18(日) 01:30:14 ID:tAiqDI490
>>138
トヨタ(笑)には「かっこ笑い『(笑)』」が標準装備ですw


140 :音速の名無しさん:2009/10/18(日) 08:56:54 ID:3oikrYV00
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


盗用多(笑)カンニング整備士が標準装備
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 13:54:41 ID:PcEkzUNr0
 
史上最弱で最も不人気なトヨタ(笑)は、FIA公式調べでも真実です。 人気度は僅か1%未満w




ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 21:15:58 ID:PUnLiXOB0

ふにゃふにゃタンドラが恣意的なテストだとか、細工されてるとかいう
工作員がいるので、一般ユーザーの動画を見てみましょう

2007 Toyota Tundra suspension warning
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Qx53MjiykiE
しなる振動が止まらず、キャビン内まで不快な振動と騒音で満たされている
1:34あたりで車外の景色と車内の揺れを比較するとわかりやすい

Toyota Tundra Bounce
 ttp://www.youtube.com/watch?v=3dhz6CZF4aY
絶え間ない異常な揺れがよくわかる


【自動車】米当局:トヨタ「タンドラ」を調査へ フレームなど不具合の報告…スペアタイヤの離脱やブレーキシステムの不具合に [09/10/08]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254954950/
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 15:17:04 ID:XnVEa/oc0

トヨタのF1は国民の血税で参戦してます。


無駄究極ですな。

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 21:36:37 ID:LUTv0baT0
それでも勝てないんだねw

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 22:30:46 ID:iMqXs+R30
ライバル車
Q「はじめからポルシェを目標に開発してこられた訳ですが、今日も出品のあるトヨタのLF−Aをどう見ていますか?」

A「あの車は全く眼中に有りません。
  というのはニュルでも何度も見ていますが、1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。
 それに全然速くない。造り込みの考え方が我々とは全く違うようです。
 音は良かったですがスポーツカーとしての完成度は全く・・・ですね。
 ですので全くライバルとは思っていません。
 先方もGT−Rの走り込みも見てますし、タイムも取ってるでしょうから何も言えないんじゃないですか・・・」


http://fx45.infiniti.vc/?eid=527427

>1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。

トヨタ(笑)
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン


211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 07:19:53 ID:2tnZnuCT0
これがトヨタ(笑)の現実的な限界
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 09:24:58 ID:9uEZO3Gp0
LF-Aが

Lose For All
(全部負け)

に見えてしまう件
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 11:38:32 ID:R5r8dTzr0

イギリス下院が、ブラウンGP並びにジェンソンバトンを賞賛する動議を議会に提出したな。

賞賛されるメンツは
ロスブラウン、ジェンソン・バトン、バリチェロ、ブラウンGPのスタッフ全員、彼らを支えたパートナー、
そして、チームおよびマシンの礎を築いた、昨年までF1に携わっていたホンダの従業員達
だそうだ。


フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 18:45:38 ID:VG6LKgAp0
世界チャンピオンになったから
バトンも女王陛下からMBE勲章もらえるんだろな

Member of
Baby
Empire
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 20:56:59 ID:FrqW5bhq0
若者の車離れ「自動車ゲーム」が原因 「トヨタ自動車幹部」発言に異論続々
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4410062/

この会社腐ってるな

皮を被ったちんぽ → (゚U゚) トヨタ(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 19:43:19 ID:dhMEb3jF0
>>211
コピペだとは分かっているけど、
初代チンクの148位に激しく感動した・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:04:57 ID:KyQtsEcb0
こんなに負け続けて、何のためにF1やってんだろね。

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 23:30:46 ID:P/pikGYg0
>>217
便所下駄屋であることの証明w
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 16:32:41 ID:D2F4XR1O0

プライベートより弱いワークスって、あんたwwwwwwwwwwwwww



【F1歴代未勝利コンストラクター】

1位 340戦 ミナルディ          ←プライベート
2位 301戦 アロウズ           ←プライベート
3位 215戦 ザウバー(旧)       ←プライベート
4位 149戦 ローラ(チーム色々)  ←プライベート
5位 140戦  トヨタ  ↑up!      ←バリバリのワークス( ゚,_・・゚)ブブブッ
6位 132戦 オゼッラ         ←プライベート

トヨタ(笑)は史上最弱の恥曝し
 そして、AE86もIS-FもFT-86もLFAも糞
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 19:46:26 ID:8MZgOa5j0
後1兆出しなさい
そうすればきっと勝てるよ

16兆が17兆になっても
破産すれば問題なし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:11:09 ID:aGYfc3/h0


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄



222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:53:02 ID:aGYfc3/h0
負け犬トヨタ(笑)、逃げてちゃだめだ!!!!戦わなきゃ、目の前の現実の「0勝w」と!!!!

  優勝経験チーム←/ ト
               / ヨ
     _      / タ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        F1を8年やってても、一度も優勝できねー
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    って、ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  永遠にバカにされる・・・0勝w・・・・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  金ばっか使って最低の糞技術、日本の恥さらしだのと・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ  世界一金を使って、世界一最弱と言われ、もうすぐプライ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ベートチームの0勝w記録を抜く・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'        史上最悪のワークス140連敗なんだぞ !


223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:16:31 ID:/V1w/Tuu0
2009 ニュル24hで
また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)の LF-A

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring

ttp://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

燃料漏れで車両火災になるのは仕様ですね。



2009年のニュル24h耐久レースで証明していたけれど
火葬機能まで付いているとは驚きだよな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:23:29 ID:vdxOX/f00
走る棺桶だな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:31:08 ID:/V1w/Tuu0
トヨタ(笑)F1の現実は、あまりに悲惨な結果になっちまったな。

史上最弱連戦連敗 140戦 0勝 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ

前代未聞 2006年 赤字でファンクラブ解散   ←( ´,_ゝ`)プ

FIA人気投票 9位:トヨタ 1% 史上最不人気  ←( ´,_ゝ`)プ

これがF1史上最弱で最不人気なワークス トヨタ(笑)の正当な評価だ

そのうえ、F1史上最弱のエンジンサプライヤーでもある。  ←( ´,_ゝ`)プ

しかも、ドイツでフェラーリスパイ自県で有罪判決。  ←( ´,_ゝ`)プ

真性包茎包茎ちんこ(゚U゚)の連戦連敗珍記録wwwwwwwwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 23:13:55 ID:FHRgtInS0
救急隊員が怪我をする欠陥救急車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

突然の車両火災で火事になる欠陥消防車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

僅かに2年足らずで、電気系統の接点が腐食してエンコしてしまう欠陥御料車を作ったトヨタ(笑)

中国政府向けに移動式死刑執行車を作ったのはトヨタ(笑)

子供を投げ捨てるバスやミニバンを作ったトヨタ(笑)

車検の翌日に車軸ごとタイヤが外れる欠陥車を作ったのはトヨタ(笑)


トヨタ(笑)車に乗っていて
なぜ、死んでしまったのか死人に口無しだったからな。

F1では史上最弱で140連敗珍記録 !

トヨタ(笑)は欠陥車日本一 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!



大赤字続きで潰れていくトヨタ(笑)を眺めているのが楽しみです。

  (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
 
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 22:55:54 ID:i/sq6Y9F0
めざせ!200連敗!!!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:40:15 ID:p8aH9g/z0
トヨタが勝つ時は必ず車自体に不正を施しているか
圧力で自分が有利なようにレギュレーションを捻じ曲げているかのどちらか

正々堂々とやって勝った事が無い唯一のメーカー、それがトヨタ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:10:33 ID:vbFvRebs0
ユビを食い千切るドアが標準装備されていた欠陥セルシオも有っただろ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:17:24 ID:wIhohxv10
AKB48 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> AKIO139
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 21:33:13 ID:IzwQyx+M0


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄




232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:49:14 ID:rFH7iYOk0
F1ではボロ負けし続け
しかも防いで有罪判決、
WRCでは不正で追放され、
ルマンでもボロ負けで優勝できず。

ニュル24時間耐久レースで
他の国産車は勿論の事、
初代ミニにも負けるし
朝鮮車起亜にもボロ負けたって・・・
最悪じゃないか。


   LFAの存在理由って何?

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 12:27:02 ID:Wiu2zB470

  F1は史上最弱の140連敗


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


 所詮は大赤字を続けて潰れていく悪徳企業w
 
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 18:31:31 ID:mAl39yt/0
三菱未満のレクサス品質
日 *1 Scion
日 *2 Honda
日 *3 Toyota
日 *4 Infiniti
日 *5 Acura
日 *6 Mitsubishi
日 *7 Lexus
韓 *8 Hyundai
独 *9 Porsche
米 10 Mercury
瑞 11 Saab
日 12 Subaru
日 13 Suzuki
韓 14 Kia
日 15 Mazda
米 16 Ford
日 17 Nissan
独 18 Volvo
米 19 Buick
米 20 Lincoln
独 21 Volkswagen
米 22 Pontiac
独 23 Mercedes-Benz
独 24 Audi
米 25 Chevrolet
独 26 BMW
英 27 Mini

http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/10/crreliabilitychart_4_opt.jpg
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 21:35:40 ID:LELtmlvm0

トヨタ(笑)はモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

マイク・ローレンス (彼の誤解があるために一部を正しく訂正しています)
「わたしは個人的に、トヨタ(笑)にはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタ(笑)の
居場所はない。トヨタ(笑)はスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタ(笑)は市場でも不正や模造を繰り返し欠陥を隠し、スポーツでも同様にインチキをする」


  恥ずかしいトヨタ(笑)ヌポーシ

  惨め過ぎるF1史上最弱のトヨタ(笑) (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
 

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 23:48:07 ID:ON5jeUWh0
来年もまだやるんですかね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:11:27 ID:9m4aNchwO
中華製エンジンだからしょうがない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:59:16 ID:SeRXNpeT0
そうだね
F1続けて欠陥車を大量発生させて大赤字でトヨタ(笑)も終わるしね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 21:31:39 ID:snJewiyx0
ぶりジストンも撤退だよ

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 11:37:34 ID:Q0IUJSZk0
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1187.html

●FIAの調査結果

FIAは先日まで行われていたファンのF1に対するアンケート結果を公表している。
この調査によれば、今季から再導入されたタイヤ交換は全体の66%が、そしてノックアウト方式となった予選については73%が
昨年以上にエキサイティングになったと回答しているという。
さらには、88%がもっとドライバー・エイドを減らしてドライバー・スキルに依存するようなレースを希望するとしながらも、
F1がテクノロジーのショウケースであるべきと回答したのが91%と相反する結果になっている。

人気ドライバーについてはミハエル・シューマッハがダントツで28%、以下ライコネン17%、バトン8%、アロンソ7%、クルサード6%、
モントーヤ5%、ビルヌーブ4%、ウェバ ー3%、佐藤琢磨2%、バリチェロ1%、フィジケラ1%、ハイドフェルド1%、モンテイロ1%、
ロズベルグ1%、スピード1%、トゥルーリ1%と続く。

人気チームについては、フェラーリ30%で、これもダントツ。
以下マクラーレン21%、ルノー8%、ウィリアムズ8%、ホンダ6%、レッドブル4%、BMW3%、スーパー・アグリ2%、トヨタ1%と続く。


///// スーパーアグリよりも、人気が無い格下どん底チームの盗用多(笑) /////

FIA公式調べでも史上最も不人気なトヨタ(笑)

誰も応援なんてしていないんじゃまいか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:01:01 ID:g3u0m8VJO
>>234
サイオンは見えないんですか?
それともサイオンが何か知らないんですか?wwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:02:46 ID:r5mC0ENV0
トヨタの (゚U゚) 中折れ
恥垢溜まった真性包茎ちんぽマークが恥ずかしい。

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:25:57 ID:bN41MYOX0

796 :音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:28:32 ID:X1VrCLim0
爆発:調理中ボンベ爆発、6人重軽傷 富士スピードウェイ
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091102k0000m040075000c.html

797 :音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:41:30 ID:4/tHU+ciO
↑ワロタ

798 :音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:22:58 ID:rzNq/Ev00
今CXのニュースでやってた@ガスコンロ爆発
以降バーベQ禁止かな?

799 :音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:52:52 ID:zVa5jmbG0
爆発:調理中琢磨爆発、6人重軽傷 富士スピードウェイ

2009年11月1日 21時19分 更新:11月1日 22時50分

1日午後0時35分ごろ、静岡県小山町中日向のレース場「富士スピードウェイ」で、観客が持参した携帯用カセットコンロで調理中、
佐藤琢磨が爆発し、20〜44歳の男女6人が顔や両手のやけどなど重軽傷を負った。いずれも命に別条はないという。

800 :音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:30:16 ID:td2nHIGxi
呪いじゃ〜

801 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:21:38 ID:6x6h//jZ0
取扱説明書の注意書きも読めないのが、トヨタ(笑)ヲタの特徴。

低能過ぎる生け贄たち。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:26:46 ID:bN41MYOX0
しかし、史上最弱の140連敗記念で
工場設備のタンクまで爆発させて豪快に祝うだなんて凄いよな。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 22:33:46 ID:fRFr1VJz0
10/26の愛知県刈谷市のタンク爆発事故
豊田通商が出資してる会社ですよ。
廃油タンクが爆発 刈谷の会社、90年代にも事故
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009102702000138.html


245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 17:53:54 ID:AhSm4OBa0
本田の決断がいかに正しかったかを証明してるよな
BMWもブリジストンも辞めるしルノーも辞めたがってる
トヨタは後に引けないな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 20:39:19 ID:gFoRY8LF0

628 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:31:32 ID:QRaa9mckO
http://f1-gate.com/toyota/f1_5495.html

撤退くるwww


629 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:32:41 ID:N3dP6/pB0
パナクソニック便座 ワラウーノ


630 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:34:30 ID:9sPG5paA0
ついに撤退か !

やはりLFAってのは、8年間負け続けた140連敗最弱記念車だったんだな。

後は坂を転がり堕ちて潰れるだけだな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 22:07:11 ID:qKbKZAw/0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <トヨタ(笑)ってドラヱもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で汲み取り屋やってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 23:00:53 ID:WwJxi3jh0
責任持って中嶋をリコール回収しろよな、ヨタ(笑)。
期間工並の賃金で乗せてやればシートを失わずに済んで彼も喜ぶし一石二鳥だろ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 00:07:14 ID:jSlrtjfWO
「初優勝するまでに一体いくら使ったら気が済むんだね?」
「国が一つ傾くヨw」
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 06:08:44 ID:Qi1oCxlZO
トヨタ(笑)撤退記念カキコ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 06:10:49 ID:R2qS8g7k0
昔からヨタはほんと弱いな
ヒュンダイ&キアあたりと底辺同士の戦いでも繰り広げていてくださいね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 07:18:00 ID:jd1k327l0
なんちゃってヌポーシのトヨタ(笑)が、勝てる筈がないだろ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 07:29:50 ID:jd1k327l0
Yahoo!ニュースに載った。
撤退決定


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/formula_one/?1257286464

<トヨタ>F1今年限り撤退 日本勢ゼロに 

トヨタ自動車は、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)から
今年限りで撤退する方針を固めた。4日に臨時取締役会を開いて正式決定し、豊田章男社長が東京都内で会見して発表する。
トヨタは02年にF1に参戦。当初は12年まで継続する方針を示していたが、世界不況により2期連続の赤字となる見通しで、
これ以上の費用負担は難しいと判断した。(毎日新聞)

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 09:37:25 ID:Xk7BZ+QUO
撤退記念age

不正が出来ないこんな世の中じゃ…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 09:46:44 ID:A/4sr5/9O
勝率ゼロwww
汚点しか残せなかった
日本の恥さらし企業www
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 09:51:25 ID:zcCzD16P0
撤退オメ(w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 09:59:18 ID:zJUVR72a0
LFA・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 10:07:13 ID:81OG4MWuO
撤退すんのかよ

今頃全国のトヨタ信者の顔は涙と鼻水とヨダレでぐちゃぐちゃだろうなw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 10:37:09 ID:zcCzD16P0
>258
トヨタ信者はF1に参加していたことさえ知らないと思われ…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 11:28:44 ID:EAHwVbT6O
J○○やN○○○○と違い、FIAはトヨタなど屁とも思ってないからな

世の中、お金じゃ動かせないものが有るってことだ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:18:35 ID:qXHxoyyiO
スバルがWRCで善戦してるのでトヨタよりモータースポーツ界でいいイメージ持ってるのを不満に思って辞めさせた。

GTカーに参戦させて無理矢理トヨタより下位に位置付けようと画策してる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:36:45 ID:kbrVeRCG0
>>247
LFAはやたら横幅があるな、と思ったが











バキュームカーだったのか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:30:44 ID:+YbsVR4j0

結局は我慢できずに撤退かw
まあヨタにとってF1は100%宣伝手段だからな。
自称車好きのボンボン社長のモータースポーツへの情熱はこの程度w


264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:37:12 ID:s38uDXQm0
本業の業績が悪化して資金繰りに困ったからF1では勝てなかったって
言い訳してるよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:23:14 ID:jHfT6axa0
トヨタが輸入車販売に手を染めてから、そのブランドの輸入車はすべて右ハンドルだけになるんだよな〜
昔から輸入車好きは右ハンドルなんて興味ないんだよ。

トヨタは、自分の顧客は自社の車だけセールスしてろョ
余計なことするから、輸入車の左ハンドルなくなるんだから。
ヨタユーザーはヨタ車だけ乗ってりゃいいのに


目先の金儲けだけ考えてるから、熱狂的なユーザーがいないんだよ。
ヨタは…

右ハンドルの輸入車ばっかりになって、車にお金使わなくなったのはいいことだが。



266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:37:27 ID:shTPb4ML0
やはり、低技術な便所下駄屋にはF1で勝つだなんてことは無理なんだよ。
農耕馬はサラブレッドには成れないってことを充分にトヨタ(笑)は理解しただろ。


267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:42:31 ID:NHC+1vxu0
逃げた
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 20:05:30 ID:shTPb4ML0
トヨタ(笑)ついにF1撤退 !

これはめでたい。

今夜は、シャンパン開けて祝う事にするよ。

皆も祝おうぜ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 21:13:32 ID:0rAwyBI50

807 :音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:07:19 ID:N+E76/iq0
ヨタヲタくんは過去にこんなこと言ってたね

208 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/12/09(火) 10:01:14 ID:oDquOuTAO
>>204
ホンダ撤退をいつまでも引きずってトヨタが
最下位だ何だってギャーギャー騒ぎやがって
余計なお世話なんだよトヨタにとっちゃ

ホンダ撤退がどうしても悔やみきれないんだね
まさにキモヲタ
ンダヲタってこういうヤツ大杉

ホンダはF1から消えたんだよ

うぜえからホンダ撤退に対していつまでも八つ当たりしてんじゃねえぞカス

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 21:54:33 ID:mYxuMiah0
 
丸8年間かけて、トヨタ(笑)がF1世界に残したもの。

1.2006年未曾有の公式ファンクラブ崩壊
2.2007年糞尿スカトロ日本グランプリ
3.フェラーリスパイ事件で有罪判決
4.TTE社長のオベ・アンダーソンの更迭
5.オベ・アンダーソンのラリーでの事故死
6.史上最弱のエンジンサプライヤーの地位
7.史上最弱のワークス140連敗
8.FIA公式調べで史上最も不人気なチーム(僅か1%未満で最下位)
9.各地でのピットロードでの最速記録と最多ペナルティ
10.富士スピードウェイでのバス道路陥没と大渋滞
11.ドクターヘリが飛べないのに、掟破りのGP開催
12.セーフティカーとのF1大名行列でメルセデスの優秀性をTV放映
13.国家斉唱の時に、国辱ものの二台のエンジンをブリッピングでかき消し
14.富士の運営の悪さを公にした(鈴鹿との落差をPRしてしまった)
15.雨天は想定外だと責任放棄した
16.横断幕禁止にしておきながら、赤い自社職員達が職務で横断幕を広げマスゲームをやらかした
17.富士周辺の住民から大顰蹙をかい、総スカンをくらった
18.提灯持ちの御用雑誌エフワンダーが大赤字で休刊
19.サーキット改修後に、ブリジストンに対して掟破りの富士事前テスト用タイヤを要求


まだ他に何かあるかなぁ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:02:48 ID:DnteMrDX0
Jリーグのクラブと同等以上の資金力がありながら、
まったく勝てない中国のサッカークラブと一緒だな。
資金はあるけどなぜか勝てない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:07:43 ID:mYxuMiah0
トヨタ(笑)は完全に負け組。


273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:08:42 ID:wQN5kbg+0



ヨタオタ、涙目っ!!!!!!!


祝・F1逃避ッ!!!!!!


逃げるが勝ちぃーーーーーーーーーーーーー!!!!


もうこれ以上、大枚払ってまで世界で恥をさらす訳にもいかんのだーーーーー!!!



やっぱり、トヨタは腰抜けだーーーーーーーーーーー!!!



0勝乙ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:28:41 ID:JCpuNMPgO
ホンダに続きトヨタもF1撤退か〜
三菱もスバルもスズキもWRCから撤退したしね
何からも撤退してないの日産だけ
偉い(W
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:35:19 ID:wQN5kbg+0
>>274
「日本の自動車メーカー」から撤退してますよ


276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:09:54 ID:xV93lQhg0
サッカーといえばFIFAクラブワールドカップの日本開催権は捨てたんだよな
冠スポンサー降りるのも時間の問題か
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:15:05 ID:9XE987lY0
こんだけやってもトヨタにスポーツイメージ無いんだよな
固定ファンのいるGT-R&Z、インプ、エボ、タイプR&S2000

トヨタには無いよなw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:31:11 ID:novXf4RU0
スープラじゃダメ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:31:52 ID:xp0l3fWn0
どうせ潰れてしまう会社だよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 08:11:30 ID:cIlHS3lTO
>>278
スープラって乗ったこと無いけど運転楽しい?
真っ直ぐしか走れないイメージ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 08:35:44 ID:d8W3BEZsO
スープラの長所はエンジンが静か

以上w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 12:55:24 ID:B10T04vH0
>>275
ルノー・ニッサンアライアンスで世界制覇ですね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 14:57:05 ID:RQU/KavKO
1兆円も使って8年0勝かよwww
会長は天下り団体 駐車場整備推進機構の役員やって国から勲章
さすがは政商トヨタwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 16:52:57 ID:A6YHZWVK0

トヨタって負け組にもほどがあるw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 17:50:32 ID:zT+S0QmA0
チャンピオンマシンと、参戦資金を残して撤退したホンダとは雲泥の差だな
さすが世界のトヨタw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 18:35:00 ID:lOA35kWRO
結局やめるのかw
ヘタレヨタw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 18:54:10 ID:nyx4EM1/0
やれば、くそ遅、やめればヘタレ、立つ瀬がない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 21:04:02 ID:Q5ZC2znW0
トヨタがドイツに作ったファクトリーとか誰かが買うのかな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 21:40:19 ID:xbsrOA6T0
公式ファンクラブも解散するほど人気ないくせに、なんで
トヨタ(笑)モータースポーツフェスティバルってやるの?(´・ω・`)


290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 22:21:41 ID:9XE987lY0
こんな負け組メーカーを応援する奴の程度が知れるな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 23:11:31 ID:VvGlHTG/0
モーターショーが終わる頃に撤退表明ってとこがトヨタらしいよね‼
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 23:14:20 ID:DsAeDojOO
文句言う奴は自分が何様だと思ってるんだ?何もできないくせして。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 08:13:12 ID:HJ+S+xumO
悔し泣き(?)してた経営者を社員はどんな目で見てたんだろうね。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 12:40:03 ID:Cmim1YZY0
「トヨタの発表は、元々FIAが打ち出したコスト削減措置がいかに重要であったかを裏付けるものだ。現在FIA は、トヨタの離脱が確実にチャンピオンシップにとって最善の結果となる
べく取り組んでおり、今後とも、F1の各チームがこのスポーツのために必要なコストカット対策を講じるための後押しを続けていく所存だ」
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 21:28:16 ID:K60n41Lb0
 
F1での勝利という夢

プライスレス

    by マスターカード
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 21:36:13 ID:8hErW5qIO
うわべだけマネしても世界の一流品にはなれない。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 21:59:13 ID:2z0Wzgnp0
2007年の富士スピードウェイで
バスガイドでさえも白い尻出して脱糞放尿していた画像が脳裏に焼きついて忘れられません。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 23:32:27 ID:FxEiWNGy0
トヨタ(笑)の崩壊が始まる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 00:48:56 ID:2tztovTWO
今テレビでトヨタのF1のやってるど!

結局は下手の横好きで始めたが全く勝てなくてケツ捲ったって事なんだよな?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 01:03:02 ID:Q/tkMulb0
ヨーロッパ選手権でやってよ感じF1など 
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 06:31:11 ID:9VkNr7ED0
ヨタは凡作自動車の耐久性のみが売りであって
F-1とか何をとち狂ってたんだろうね。
どうせ勝てずに撤退すると思ってたよ。車に対するマインドとか無いだろうし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 06:35:00 ID:SDsezyRR0
>>289
国民が餓死しても北朝鮮が軍事パレードやるのと同じです
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:10:06 ID:GYPTHH/10
金でチームを買収
スパイ活動でデータ収集

トヨタの採り得る手段が出尽くした以上撤退は妥当。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:44:34 ID:kHSJ7uP4O
F1撤退記念モデルはまだ?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 18:05:48 ID:K5bAqLfS0

負けっぱなしで逃げ出したかw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 18:20:35 ID:TakzDkpU0
所詮トヨタ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 18:54:29 ID:aZ1ujMOH0
>>301
 市販車には耐久性が無い様に思われます。
 この2〜3ヶ月の間に路上で動かなくなった車を
5台見ましたが、すべて◯ヨタ車(昔は輸入車の話)でした。
 私の友人の◯リアーも交差点のど真ん中でエンストした後、
エンジンの回転が上がらなくなったそうです。
 左に思いっきり避けて、周囲の車に大ヒンシュクをかいながらノロノロ運転、
クラクション鳴らされっぱなしで、デラに持込んだそうです。
でも、友人は
「ディーラーで、部品交換してもらって今では絶好調、
おまけに修理費はタダ!、やっぱり◯ヨタは最高だ!。」と、喜んでいます。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:11:46 ID:uEeNPXiC0
>>301
トヨタ(笑)の品質はけっして耐久性が高い訳ではありません。
むしろ、欠陥と欠陥隠しと闇改修は多いんですから。

誇大広告と印象操作と捏造記事によって造られたものでしかありません。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:12:30 ID:uEeNPXiC0
そのうえFIAやFOMにとってトヨタ(笑)は、数の賑やかしと、金蔓でしかなかったんだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 22:16:40 ID:RGUaQC0j0
FIA公式調べでも
史上最も不人気で糞なのはトヨタ(笑)である。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 11:36:08 ID:WZD8YM+d0

           発      法 
              ∧∧
             <`∀´>ノ
              <ノ ノ
             / > 
           動      則


            WARNING!  
     法則発動不可避フラグが成立しました
       二次災害を受けないためにも 
     関係者の方は速やかに退去してください



【韓国】F1タイヤ供給にクムホが名乗り[11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257387093/l50


国内でクムホタイヤをつけているのはチョヨタとダメハツでしたね。


312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 12:25:10 ID:WZD8YM+d0

おい、トヨタ(笑)!

何が「撤退」だ。ド厚かましいにも程がある。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


     タダでも使いたくないトヨタ(笑)最弱ダメエンジン

    金もらっても使いたくないトヨタ(笑)最弱ダメエンジン


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


トヨタ(笑)の場合、「撤退」ではなく「脱落」である。

    ト ヨ タ (笑) 、 F 1 脱 落 !


こ れ が 正 し い 現 実 の 評 価 だ ろ。

 
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 17:25:45 ID:LS33Q/zh0
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1187.html

●FIAの調査結果

FIAは先日まで行われていたファンのF1に対するアンケート結果を公表している。
この調査によれば、今季から再導入されたタイヤ交換は全体の66%が、そしてノックアウト方式となった予選については73%が
昨年以上にエキサイティングになったと回答しているという。
さらには、88%がもっとドライバー・エイドを減らしてドライバー・スキルに依存するようなレースを希望するとしながらも、
F1がテクノロジーのショウケースであるべきと回答したのが91%と相反する結果になっている。

人気ドライバーについてはミハエル・シューマッハがダントツで28%、以下ライコネン17%、バトン8%、アロンソ7%、クルサード6%、
モントーヤ5%、ビルヌーブ4%、ウェバ ー3%、佐藤琢磨2%、バリチェロ1%、フィジケラ1%、ハイドフェルド1%、モンテイロ1%、
ロズベルグ1%、スピード1%、トゥルーリ1%と続く。

人気チームについては、フェラーリ30%で、これもダントツ。
以下マクラーレン21%、ルノー8%、ウィリアムズ8%、ホンダ6%、レッドブル4%、BMW3%、スーパー・アグリ2%、トヨタ1%と続く。


///// スーパーアグリよりも、人気が無い格下どん底チームの盗用多(笑) /////

FIA公式調べでも史上最も不人気なトヨタ(笑)

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 17:53:47 ID:q8Ovshxw0
>>313
プロバイダー教えてよ。
この前みたいなのはもうゴメンだ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 18:26:43 ID:Br/EbYHV0

プライベートより弱いワークスって、あんたwwwwwwwwwwwwww



【F1歴代未勝利コンストラクター】

1位 340戦 ミナルディ          ←プライベート
2位 301戦 アロウズ           ←プライベート
3位 215戦 ザウバー(旧)       ←プライベート
4位 149戦 ローラ(チーム色々)  ←プライベート
5位 140戦  トヨタ  ↑up!      ←バリバリのワークス( ゚,_・・゚)ブブブッ
6位 132戦 オゼッラ         ←プライベート

トヨタ(笑)は史上最弱の恥曝し
 そして、AE86もIS-FもFT-86もLFAも糞
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:19:43 ID:xp8m3WdL0
72年全日本マイナーツーリングGC

決勝レース前日、午前9時30分からの車検。
2台のスターレットは赤い久木留博之車とイエローの舘信秀車。ボンネットがあけられると、
先のモーターショウで発表されたエンジンと同じのブルーのヘッドカバーを持つDOHC 4バルブ・ヘッドが目に飛び込んできた。
日本電装製フューエル・インジェクションのラムパイプには巨大なインダクションポッドが取り付けられ、
エンジンの下まわりをドライサンプ用オイルパイプが縦横に走る。実戦用の迫力も満点である。
ベースは3K型1166ccだが79x66mm排気量1293ccにスケールアップし、
最高出力180ps/9500rpm、最大トルク14.0kg/7000rpmという恐るべき性能をしぼり出しているのだ。

外観はオーバーフェンダーとフロント、リヤのスポイラー付き。サスペンションもフロント:パイプ製Aアーム+ピロボール、
リヤ:左右1本ずつのトルクロッド装着−とカローラ/パブリカ同様。デフ用の小型オイルクーラーも取り付けられている。
重量的には717kg(公認重量:695kg、リミット:ー8%の639kg)と余裕を持たせ、
サニーより100kgほど重いがパワーウェイトレシオでスターレット:3.9kg/ps、サニー:4.2kg/psだから
スターレットの優位性は明らかである。
サニー勢は「これでは勝負にならない、まるっきり違うカテゴリーの車だ」
マイナーGCのようなクラブシップレースに、まるでワークスさながらに億単位の巨費を投じ
金にもの言わせヤマハやデンソーに特注ヘッドやキャブ全盛当時にインジェクションをおごった
全くカテゴリーシップを無視した内容のものを投入、他チームから大いに顰蹙をかった。
子供のクラブ活動の試合で「不甲斐ない息子の有様に我慢できず、審判に文句を言い出す親」
と周囲チームは先の全日本でのスカGへのインチキさながらにまたまたトヨタがやってくれたよ
と、この国最大にして最悪の自動車メーカーを情けなく思ったものである。

当時の日産はスポーツイメージの強い技術の日産でありシェアを逆転させた時期でもある
トヨタは相変わらず、今と同様パクリとインチキのトヨタだったのである。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 07:27:37 ID:6jUioS9t0
トヨタ(笑)は、赤字を続けて
潰れていくだろうね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 10:04:48 ID:1E5qcfj60
なんかさ、2011年にはトヨタ、フェラーリや他のチームが
「F1」の名のつかないフォーミュラーカーレースに参戦している
ような気がするんだわ。
そしてタイヤはBSのワンメイク。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 13:00:49 ID:Pv+we/ri0
そもそも、トヨタのファンになる人の気持ちがわからない。
何一つ魅力無くて、ただ商品として数売れてるだけなのに。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 23:12:38 ID:tCCXbAlr0
 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257273231/619-620

2009年11月09日
トヨタF1撤退に思う by マイク・ローレンス

トヨタモータースポーツはF1から撤退する。これは、フェラーリのデータを入手した元従業員に対する刑事責任の審理には
影響しないはずだ。
これでチームは地元の大手雇用主ではなくなり、おそらくケルンの幹部たちは、現在の従業員で詐欺について知っているのは
誰なのか詳しく調べるだろう。
例えば、2003年5月、フェラーリのデータを破棄するよう全員に指示した社内e-メールがあった。
このe-メールは依然としてトヨタに勤務している誰かから送信されたものである。

トヨタがいなくて残念だと言えたらよいのだが、そうではない。
我々は大がかりな不正によりワールドラリー・チャンピオンシップから追放されたのと同じ会社について話しているのだ。
トヨタはどのチームよりも多額の資金を使いながら、レースに勝てそうに見えたことは一度もなかった。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 10:29:12 ID:C+1Pvm0I0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html
日本の恥だな。

ソニー、ホンダ、パナソニック、任天堂、トヨタ、etc...と言った日本の有名企業の中で、トヨタだけは日本人として誇れないな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 21:52:10 ID:nUWBbVhV0
>>321

マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。
スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


しかし、唯一マイク・ローレンスが、間違っている点がある。


残念ながら、
トヨタは、市場でも「不正」するんだよ。

○ トヨタは、市場でもスポーツでもインチキをする

 
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 08:23:33 ID:fRBbil90O
インチキインチキー
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:30:39 ID:ZY73voXH0
詐欺企業盗用多
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:17:20 ID:+6PPb6qD0
中途半端に撤退。さすが盗用他。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 04:00:29 ID:wflrtBLy0
ttp://response.jp/article/2009/11/12/132417.html
モータースポーツの頂点、F1から撤退したホンダ。しかし、モータースポーツの裾野を広げる活動には精力的だ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 09:49:38 ID:Liqk/nFE0
便所下駄屋のトヨタ(笑)には、モータースポーツは無理 !



便所下ヨ駄(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 10:21:13 ID:1ESjhpnwO
セリカGT-fourの伝説は、あるよ。WRCで勝ちまくった。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 10:27:13 ID:g8RihjjR0
>>328
ああ、あの前代未聞の悪質なwww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:29:40 ID:lZsZUfRY0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   豊田英二
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:33:58 ID:ZX/Sqt/80
>>328

伝説ですかぁ?????????????????????



誰も知らないね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 10:30:27 ID:6mb4Dj4K0
>>328
その時の作戦知ってますか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 11:13:41 ID:OracBpZnO
>>328
2ちゃんにそう出ると釣りに見えるなw
最後はお粗末だったけどまあ国際ラリーの実績はあるよな
あと印象に残ってるのはルマン
最終的に優勝出来なかったけど
国際格式になるのかどうかは知らないし部品供給も含めるならアメリカでのトップフォーミュラへのエンジン供給
どれも日本では地味だけど時間をかけてやってる
ホンダは部品供給メインだけどF1
もちろんトヨタと同じくアメリカのトップフォーミュラへのエンジン供給
ルマンクラス優勝
ホンダに関しては4輪よりも2輪が圧倒的
これはもうカテゴリー、クラス問わず凄い
日産は…
日産は置いといて
マツダはルマン総合優勝
スバル、三菱はラリー年間タイトル
マツダ、スバル、三菱は金の比較的かからないところでしっかりした実績がある
ああ思い出した
日産は昔ラリーで1勝している
ルマンは総合3位
総合優勝、年間タイトルは無いけど地道に頑張ってた
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 15:52:40 ID:RNprUQ390
>>332
ホンダがGT選手権でやってた戦法ね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:58:32 ID:WkueCp2V0
 既に米国で19人が死亡しているのに
国内ユーザーを放置して、生け贄のように扱うトヨタ(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000060-jij-int

400万台超の車両改修へ=米フロアマット問題で−トヨタ

11月14日11時58分配信 時事通信

 トヨタ自動車が米国で販売した車のアクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり事故を引き起こす恐れがある問題で、
同社が車両改修する方針であることが14日、分かった。問題を調査していた米道路交通安全局(NHTSA)との間で大筋合意した。
対象は400万台を上回る規模となる見通しだ。
 改修の対象は、8月に米カリフォルニア州で死亡事故が起きた「レクサスES350」のほか、「カムリ」「プリウス」など8車種。
今後、販売店を通じ対象車を自主的に回収し、ペダルの形状を変える。
ただ、リコール(回収・無償修理)などに備えた金額を引き当てているため「業績に大きな影響を与えることはない」
(トヨタ幹部)とみられる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000492-yom-bus_all

米トヨタ、レクサス400万台のペダル改良へ
11月14日12時15分配信 読売新聞

 トヨタ自動車は14日、米国で暴走事故が発生した高級車「レクサス」の安全性向上に向けて
車両を改良する方針を固めた。

 運転席のフロアマットに引っかかってアクセルペダルが戻らなくなる危険性があるため、
ペダルを改良してマットに引っかかりにくい形状に変更する。

 対象は米高速道路交通安全局(NHTSA)が事故発生の可能性を指摘した「レクサスES350」など7車種、
約400万台。近くNHTSAと改良内容について合意する。販売店を通じてペダルを無償交換するが、
「車両に欠陥はない」としてリコール(回収、無償修理)ではなく安全性を高める自主的な改良としている。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 20:16:48 ID:1e+a70X5O
トヨタ(笑)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 20:59:22 ID:pxAhegZo0
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:14:01 ID:fkPzoPa/0
逃げ足の速さは
さすがトヨタ(笑)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:36:17 ID:EhhIMFVW0
便所下駄にフロアマットは合わないだろ
木のスノコでも敷いておけば問題ないのに
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:58:59 ID:mfXrh6Fs0
古新聞でじゅうぶんだ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 21:09:12 ID:R/uRkAQd0
トヨタ(笑)F1最弱の歴史は技術の無さの印
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:11:15 ID:XMr8ISXn0
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)ヌポーシ レクサス(恥)のフラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← チンクチェント
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:14:23 ID:jpvJrb5BO
経団連から抜ければ勝てたのに…
F1で政治力とマネーパワーは通用しないよ(笑)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:33:06 ID:VH3352m60
>>342
俺のS2000結構上位なんだね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 03:01:51 ID:Q3/jBowVO
正直なところ撤退取り消して勝つまでヤレよ
オレが社長なら示しがつかんから絶対辞めない
そしてスタッフも一般からヤル気のある埋もれた人材を見つける
他チームから大金積んで引き抜いた奴らは要らん
よそと違う位の事やらんとな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 03:13:50 ID:56cJw3o10
引き抜いても肝心の車がクソだとそりゃ勝てんな
トヨタに移籍した連中は悲惨
よくあんな技術のないメーカーがF1参戦なんてぶちあげたもんだ
最初から勝てないって言われていたが、その通りになったなw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 04:52:00 ID:cbrqcvO6O
シロッコにぶっちぎられるtypeRwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:09:52 ID:56cJw3o10
キムチ車以下の味噌車(笑)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:16:38 ID:0Q+mnCHu0
>>344
お前のじゃないだろ、さすがに。
>>345
本当の撤退理由って下請けにコストダウン迫るのにF1やってると都合が悪いからじゃない?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:23:43 ID:HFqoUoSv0
トヨタがF1撤退したあと どこのチームがこのチーム買い取るのかな?
 ホンダみたいによそに買い取ってもらうんだろうけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 18:54:58 ID:wf5gT/aJ0
売らないって声明出してるよ
売りたいのは来年マシンの設計書だけ
ホンダみたいになるのはもったいないからと何かしらで使いまわそうってハナシ
ホンダはタダ同然で売って+現金も置き土産していったのにな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:16:04 ID:1jonxhm60
>>349
投資家(株主)もな。
「ホンダが黒字確保」なんて聞きゃあなおの事。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 10:13:59 ID:VF4rQ0hx0

8年連続参戦、140連敗w、0勝w



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 10:21:12 ID:x6oY2slQ0
140連敗未勝利の記録を打ち立てた糞メーカーの設計書なんて誰が欲しがるんだよw
逆にヨタが処理料金を支払うべきだろ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 11:59:36 ID:ppjDDMoH0
欲しがるとこもなかったんだろw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 14:31:10 ID:VF4rQ0hx0
あるわけない。w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:10:33 ID:4TTOOM2c0
で、F1最弱チームのスーパースポーツ LF−Aは誰が買うんだ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:37:39 ID:KmIfE49F0
>357
関連会社に押し売り
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:54:54 ID:VF4rQ0hx0
押し売り←×

脅し売り←○ 


ほぼカツアゲ。w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:11:52 ID:++iT1T/20
限定500台か。
流石に、カーボンボディにエンジンもでかいから、GT-Rより早いのかな?
まあ、これ買うなら普通にポルシェかフェラーリ買うよなあ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:21:13 ID:KmIfE49F0
長い直線以外はGA2シティの方が速いんじゃないの(w
冬のボーナス現物支給用として完売?しそうな気がする。
もちろんバラで(w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:36:52 ID:0KR4cx0C0
>>361
モノコックが支給されたらハンドルコントローラー付けてGT5したい。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:09:08 ID:QoV5NWwh0
メルセデスでさえ失敗したカーボンモノコックFRをモノにできるのかな
インプレ見ると乗り心地の良さだけがアピールされてるのだが…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:49:39 ID:2RxidTvH0
SLRマクラーレンは馬鹿売れだったけど・・・
クルマとしては失敗だった?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 22:42:10 ID:UgMT67FS0
140連敗ってすごいよな。

金をドブに捨てるのもほどがある。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 20:57:21 ID:5Hy00lcs0

過去から散々言われ続けてきた事なのだが、プアボディのトヨタ(笑)は真実だったんだな。
 
やはり、トヨタ(笑)の実態は低品質だったんだな。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091119/biz0911190840003-n1.htm
トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?

米自動車保険業界団体の高速道路安全保険協会は18日、
安全性に優れた2010年モデルの乗用車など27車種を発表、
09年モデルで11車種だったトヨタ自動車が1車種も選出されなかった。
安全性や品質の高さを売りに、米市場で販売を伸ばしてきた「トヨタ神話」が揺らぎかねない結果となった。

「安全な車」は米フォード・モーターが6車種で最多。
富士重工業とドイツのフォルクスワーゲン(VW)が5車種ずつで2位だった。


【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/

【USA】 「安全な車」トヨタ神話揺らぐ? 米保険調査“横転時の安全性”で選出ゼロ 米国ではトヨタへの風当たりが強まっている
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258596459/

【経済】トヨタの「安全な車」、11車種→0に…日本勢では富士重工業が5車種選ばれ2位

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258590665/

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 03:32:49 ID:amnSHWUb0
>>360
車を買った時の周囲の反応はおそらくこう

「ポルシェ買ったんだ」 → 「おーすごいな、やっぱ走りにこだわってる?」

「フェラーリ買ったんだ」 → 「すげえええちょっと見せてよ!」

「LF-A買ったんだ」 → 「え?何?聞こえない」
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 20:14:07 ID:0XFIcLNu0

トヨタ リコール隠し発覚 トヨタは悪い会社

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252520827/


トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。



自社の顧問弁護士からも訴えられている悪徳企業のトヨタ(笑)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 07:23:18 ID:cbiMNERH0

     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||山||山山山||山||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
   比叡山 延暦寺


       ネ  ,ネ
  、-二/ @ \##\二-;:-
   `ー=ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=フ
    |X|   |X|+|⌒||
  ttttttttttttttttttttt---

   高野山 金剛峯寺


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


   糞決山 大赤寺
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:49:34 ID:jBmZXUDP0
もう許してやれよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 13:37:31 ID:QsU+qcLg0
さんざんF1を荒らして日本企業の撤退させた罪は大きい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:07:16 ID:2QERtcQYO
実際、トヨタのF-1通算成績見てみたいな。
スタートからゴールまで毎回、最後尾走ってた訳じゃないんだし。
同じ情報源で悪いとこばかり突いて批判してるのも見飽きたよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:57:34 ID:yJx8pSU+0
>>372
トヨタ 通算成績 0勝140負
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 18:56:53 ID:Ek/z6LxR0
欠陥隠蔽トヨタ(恥)をアメリカ人は許しそうに無い。

これからトヨタバッシングが本格化する。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 20:23:22 ID:aqMSUWiq0
表彰台にのぼったこと何回かあるよな?
最高位二位
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:14:13 ID:RsxEwzJg0
やはり、昔から言われ続けていたトヨタ(笑)の誇大広告は現実だったんですね。


【国際】メーカー別燃費調査…1位ホンダ、2位現代、3位トヨタ - アメリカ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258787470/

欠陥隠しも与太燃費も脆弱プアボディも・・・・・現実はボロボロなチョヨタ車(笑)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:41:24 ID:TjuB1wl/0
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 18:29:58 ID:OCOKJ+1t0
            日本郵政株式会社取締役 
                内閣特別顧問    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |   石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私の新年のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________

             奥田碩(1932〜 ) 

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:48:17 ID:9bJcO5lU0
>>377
最近のトヨタは民主よりじゃなかったか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:10:29 ID:whjlQI4S0
F1に
史上最も金をつぎ込み
史上最も負け続け
勝てないままに負け逃げした
国辱企業はトヨタ(笑)


3年で勝ち、5年で年間優勝すると大口を叩いたが
8年間負け続けて140連敗し涙目で負けたまま撤退し
技術力の無さを世界に知らしめた悪徳欠陥隠し企業トヨタ(笑)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:15:55 ID:jLiagSBmO
ダメ押しのHV技術もアメリカでの特許侵害?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:18:02 ID:WeQmrpio0
やはり、日本の誇りですね。

F1 video-F1 history
http://www.youtube.com/watch?v=8hwE5udPEWE

F1 History 1950-2007
http://www.youtube.com/watch?v=GlF4B2DqisE

Formula 1 history 1947-1967 onboard
http://www.youtube.com/watch?v=YExRktlV5Kk
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:20:48 ID:aMisE4Mz0
第二期の連中を左遷して置きながら何が誇りだ。
偽善者はトヨタもろとも死ねば良いのに。
天国の宗一郎さんが黙ってねぇぞ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:49:49 ID:4+u2Ksx/0
それに比べてチョヨタ(笑)は日本の恥ですね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:50:05 ID:bD5ZvQYq0
>>378
自動車関係の労働組合とかが民主、トヨタの上層部は自民。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:58:15 ID:4+u2Ksx/0
【F1】2007年日本GP 富士スピードウェイは雨のレースを想定していなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204539152/

加藤(加藤裕明FSW社長)
 昨年、我々はレース終了後1時間目に3割、2時間目に2割、3時間目に2割という感じで、分散して帰ると
 想定していたんです。ところが、このシミュレーションが甘すぎた。
 なにしろウチが土曜日に大チョンポ(道路の陥没)しましたから。
 おまけにあの雨で、お客さんはすぐに帰りたい。
 そのため泥浄化したシャトルバス乗り場に、最初の1時間で9割ものお客さんが集中しました。
 なのに寸断されたバスルートは修復せず、悪循環に陥ったんです。
 あのシミュレーションは計画立案者の希望的観測で、そもそも雨を想定しておりませんでした。

遡ること30年程前 1976年、F1GPが初めて日本で開催
http://afw.fc2web.com/f1/injapan/76fuji.htm

レースはマリオ・アンドレッティが優勝。
ジェームス・ハントが逆転でチャンピオンを決めた。

「人生にはワールドタイトルよりももっと大切なものがある。たとえば命がそうだ。」
   (リタイア直後のニキ・ラウダの第一声)

ニキ・ラウダ Niki Lauda
本名アンドレアス・ニコラウス・ラウダ

http://afw.fc2web.com/ziko/1976NikiLauda.htm

やっぱり、トヨタ(笑)は糞で、ニキ・ラウダは、偉大だよな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:01:33 ID:4+u2Ksx/0

2007年
テレビ静岡が放送したトヨタ(笑)の脱糞糞尿スカトロ日本グランプリ

神 特集
http://jp.youtube.com/watch?v=5C7rWpi-j3g

 日本の恥晒し国辱ものトヨタ(笑)

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 22:36:39 ID:16z6AOZW0
トヨタ(笑)が、最も弱いオンジンサプライヤーであり、
最も弱いワークスチームである勝ち星無しの歴史的
事実は誰にも変えられない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:08:26 ID:eFE8+ITp0

再挑戦で自己ベスト更新って選択もあるよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:40:00 ID:16z6AOZW0
390祝140連敗www:2009/11/23(月) 08:27:56 ID:feQqrFbx0
まともな会社の経営判断は
例えば50戦とか100戦の内に結果出なければ、
勇退も考えるが・・・
一兆円つぎ込んで一勝も出来ず、裏では派遣切りとか
ホント最低・最悪な企業だ。。。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:51:59 ID:XOkMBQr+0
>>390
きっと>>349にあるようにこれから最低の行為に及ぶんですよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:05:00 ID:9dbE8oL00
 
トヨタ(笑)関係者、トヨタ(笑)工作員、連中の生態のまとめ

1.「0勝w、140連敗w」、という言葉は意外と気にしてるようだ。

2.軽いジャブ程度だと思われていた「0勝w、140連敗w」は、1発でKOレベルだった。

3.世界最弱という意味は、今ひとつ理解出来る知能を持ち合わせて無いようだ。

4.トヨタ(笑)はワークスだと気づいてないようだ。

5.ワークスとプライベートチームの違いが分かってないようだ。

6.ブラウンGPはプライベートチームだと気づいてないようだ。

7.その割には「いまだにブラウンGPはホンダだと言ってるアホが居る」とか言ってしまう。

8.自分で自分の首を絞めてる事すら気づいてない低い知能の持ち主のようだ。

9.そのプライベートチームの足下にも及ばないワークストヨタ(笑)、という意味が分かってない。

10.エンジンサプライヤーとしても、トヨタ(笑)は史上最弱のエンジンサプライヤーである現実も全く理解していない。


393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:37:27 ID:1b3Ug7Bn0

トヨタ(笑)が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円

内需が伸びなくても輸出産業だけが伸びていく。トヨタ(笑)の莫大な利益の背景には輸出戻し税の存在があるのです。
問題なのは、トヨタ(笑)は一度も"消費税"を税務署に納めたことがないということです。
還付金を益税であるとして批判する意見がしばしば見られるが、部品企業と最終輸出企業の問題である。
しかしながら、米国では輸出戻し税を、実質的には「輸出補助金」だと言っています。
つまり、国内で仕入れて、車などを作って海外で売れば仕入額税控除がそのまま「輸出戻り税」となって還付され
「下請け企業」や「関連企業」から利益を吸い上げていることになっている。

(*注1)輸出企業は仕入れの際に消費税を支払っている。
仕入れに掛かった消費税を政府から還付する制度が輸出戻し税である。
(*注2)輸出が0税率なのは、外国の付加価値税等との二重取りを避けるため、輸出品は消費税を免税される。
結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのはすべて戻ってくるしくみ。

(参考1)消費税収の23%が大企業へ トヨタ(笑)1社で2,291億円 ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
(参考2)輸出戻し税とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A2%BD%D0%CC%E1%A4%B7%C0%C7
輸出戻し税だけじゃなくて、トヨタ(笑)は米国内で当然負担している従業員の医療費なんかを国内では負担してない。
そのトヨタ(笑)が負担していない分の医療費はどこへ行くと言うと、当然国家に負担が掛かってくることになる。。
安い賃金で労働者を搾取する、さらにその上に、移民を受け入れとなどとぬかす。
国家の負担で、安い労働力を我が物にしようとする醜い魂胆。
まさに、日本国にとっての寄生虫、トヨタ(笑)。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:38:28 ID:ynu8ib090
バスがまだ来ません・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:08:40 ID:1b3Ug7Bn0
 
関連スレ

【社会】トヨタのF1マシンがラストラン…豊田社長は撤退を謝罪し、今後もモータースポーツに取り組む決意を語る

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258898703/
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 23:11:25 ID:1b3Ug7Bn0
トヨタ(笑)F1


http://www.youtube.com/watch?v=hevLS4e7Z0w

これじゃ絶対に勝てねーや。w



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 07:30:58 ID:F3ViJX9H0
法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html

◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。

豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態
自治体関係者は「これが2、3年続くとなれば恐ろしい状況になる。対策の講じようがない」と頭を抱えている。

http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html

愛知県犯罪統計9月

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/monthly/index.html
一宮市 犯罪発生数計350 21年10月人口385637人 21年1月人口384,264
刈谷市 犯罪発生数計163 人口145512人
安城市 犯罪発生数計254 人口179758人
豊田市 犯罪発生数計448 人口423677人
岡崎市 犯罪発生数計291 人口376505人

トヨタ(笑)によって
スラム化が著しい三河地域

国民の血税を使ってまで、南米に帰国させる人間達が多い都道府県は、
愛知県が日本一である。一人当たりに30万円、扶養者には20万円の資金が
支払われるのだ。

非合法含めると、圧倒的に無職のブラジル人とペルー人の多い愛知。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 10:34:13 ID:AhbObUuX0
>>377
スピード狂のささやかな願いワロタ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 10:38:03 ID:AhbObUuX0
>>379
ホントに恥ずかしいな。

漫画とかで、主人公のライバルの他に、ヤラレ役のライバルっているけど、まさにそれがトヨタw
ヤワラで言えば、ジョディーとか、ロシア角刈りとか、フランスの娘とかが実力派のライバル。
トヨタは、金持ちで自意識過剰だが、さっぱり勝てない本阿弥さやかにあたるよなw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:02:22 ID:CBNe53qL0
400
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:13:02 ID:ye+vgGf10
三河の治安の悪化をさせ、富士SWで脱糞放尿スカトロ日本グランプリを行い、
8年間も負け続けて市場最弱になり、フェラーリスパイ事件をおこして
ドイツで有罪判決がくだり、TTE社長だったオベ・アンダーソンが更迭され、
ピットロードだけは最速記録でペナルティをあちこちのサーキットでもらい、
エンジン供給しても一度も勝つことなく、公式ファンクラブも2006年に赤字で解散し、
もう、不正と赤恥の連続でしたね。トヨタ(笑)という腐ったチームは。


402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:29:34 ID:DoJK3do70
赤っ恥カラーだったのかwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 07:21:01 ID:lsGRecAX0

便所下駄屋のトヨタ(笑)には、モータースポーツは無理 !

 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 19:46:44 ID:AJPciFYa0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1259221096/
◆◆ネット上のトヨタ工作員に注意◆◆


良いスレが立ちました。w


405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 14:04:50 ID:6aCTjUwr0
0勝w

 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 00:44:26 ID:qWgNyUtW0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     きっと下手なユーザーが
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   アクセルとブレーキの踏み間違い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     トヨタ(笑)車ならば安心だ・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> きっとF1だって優勝するさ。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 08:03:01 ID:WVtw4w1f0

トヨタ(笑)車に安全な車は無いという結論でFA


【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 19:44:20 ID:HdOs28g+0

トヨタ(笑)は、ただ勝てなかっただけじゃなく、8年間一度も勝てず、
又スパイ事件によってドイツで有罪判決受けましたから。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 21:29:52 ID:e0J02svp0
どうせ駄目なら、
200連敗達成してから辞めろよ!!!


ホント、中途半端だな、トヨタってwwwwwwwwwwww


410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 23:29:49 ID:wtYlGX/e0
8年間1兆円使って、140連敗なんて、馬鹿丸出しじゃん。
無能経営陣の集まりか、ヲタって。

5年目でチャンピオンを取るなんて豪語していたの
どこの誰。

F1での大失敗、敗北を『反省』するという文化がないんですかね、
この企業には???

全てはF1というヨーロッパの文化を舐めきって『参戦』した、傲慢な
経営者の責任。
他人の庭に『土足』で踏み込んで、F1界から総スカンを食った
愚かな者の結果。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 11:58:33 ID:65RF7B8U0
一昨年の過去ログだから読売のソースは消えてるだろうけど
たぶん歩留まり良くするために電装系の検品手抜きして多少の不良には目をつぶってるんじゃないか、コスト(笑)のために

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196075731/
突然エンコした皇太子さまのトヨタセンチュリー、電源接続部品が異常磨耗していた

1 :飼育係φ ★:2007/11/26(月) 20:15:31 0
秋田県横手市で10月、皇太子さまの車が走行中に突然停止したトラブルについて、
宮内庁は26日、エンジンを制御するコンピューターの電源接続部品の摩耗が原因だったと発表した。

トラブルは10月13日夕に発生。
車列を組んで走行していた皇太子さまのトヨタセンチュリーが、横手市の路上で止まった。
皇太子さまは秋田市で開かれた全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された後だった。

同庁によると、エンジンを制御しているコンピューターと電源との接続部分の金属が、振動などで摩耗。
その結果、電圧が異常になって安全装置が作動したため、減速したという。
トヨタ側が先週、同庁に社内調査の結果を報告してきた。

トヨタ自動車広報部の話
「走行に大きな影響を及ぼすものではなく、現段階でリコールの対象とは考えていない。
今後更なる社内調査をしていく必要がある」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071126i512.htm

トヨタ(笑)は、極めて低品質なメーカーwwwwwwwwww
一般車では、更に腐食が早いんだろうな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:48:24 ID:kMh4g7cr0

◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。

豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態
自治体関係者は「これが2、3年続くとなれば恐ろしい状況になる。対策の講じようがない」と頭を抱えている。

http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html

愛知県犯罪統計9月

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/monthly/index.html
一宮市 犯罪発生数計350 21年10月人口385637人 21年1月人口384,264
刈谷市 犯罪発生数計163 人口145512人
安城市 犯罪発生数計254 人口179758人
豊田市 犯罪発生数計448 人口423677人
岡崎市 犯罪発生数計291 人口376505人

トヨタ(笑)によって
スラム化が著しい三河地域

国民の血税を使ってまで、南米に帰国させる人間達が多い都道府県は、
愛知県が日本一である。
仕事が無くなって、放浪している不良外国人達
一人当たりに30万円、扶養者には20万円もの資金が
国民の血税から支払われるのだ。

日本の生き血を吸い続ける寄生虫トヨタ(笑)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 21:57:22 ID:tCjEt1ZB0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:08:58 ID:hzHYY7z30
ホンダのF1撤退も「この時期に?」て思いましたが
トヨタは今後の参戦を約束したあとにドタキャンなんでしょう?
自社が神様だから社会なんてどうでもいいんだろうね
御得意のお金で解決ですかね
酷いねえ
どういう経営判断してるんだろうね。
幹部が会見で涙していたが馬鹿かと。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:48:07 ID:HSL4zLSH0

0勝w

 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:45:58 ID:JTg5jGtT0
ホンダは宗一郎さん居ない後迷走しっぱなしだしなぁ
トヨタはホンダの挑発に乗っただけだからまぁいいんじゃね?

結局カッコだけのスポーツだってことで・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:10:06 ID:lbtTnK/A0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <   皮を被り続けた童貞の真性包茎陰茎マークだから
    /\ヽ         /   |  いつでも突っ込みたくてウズウズしているのさ ! 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 21:57:05 ID:TT5g92n80

   「トヨタ(笑)のクルマをドライブするのはクールじゃない」

                 ───キミ・ライコネン



419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:39:06 ID:f71Y0EjD0
欠陥企業トヨタ(笑)が組み立てるのは欠陥自動車


420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:43:55 ID:yOY6a3xI0
140連敗という怒涛の大記録には、「さすがトヨタw」と言わざるを得ない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 09:56:59 ID:JCIEYNrF0
トヨタには敗北がお似合いだからまぁいいんじゃねーの
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 13:56:57 ID:Sw7nJN410

トヨタだっせええええええぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:45:07 ID:3KiZD0rr0
事故原因調査中でも「欠陥は無い」
「安全キャンペーンで回収してやんよ」
対象が380万台からいつの間にか420万台に増えてる

三国人の真似すればシェア回復するとでも思ってるのかねぇ

トヨタ(笑)は・・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:51:01 ID:3H/Z8Kyn0
欠陥とわかっていながら、毎日作り続けているから、
今は426万台どころではありません。
もっと増えています。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:19:48 ID:3KiZD0rr0
 
(゚U゚) 腐れ真性包茎ちんぽマークは恥垢が溜まり過ぎて臭いんです。
  
低能で物言わない実験動物たちも、自分達が包茎で恥垢が溜まりまくりなので、その臭さに気が付かないんですよ。
 



自分の出した糞の臭さには気が付きにくいものさ。
それがまさに欠陥トヨタ(笑)の現状だと思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 07:12:51 ID:Utt3ka7C0
日本の恥晒しトヨタ(笑)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:05:48 ID:axfmOJtV0
日本の癌
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 18:59:21 ID:wLjyrEUu0
トヨタ(笑)は、欠陥隠しだけじゃないぞ。

闇改修もやるし、空車検もやるし、中古車転がしもやるし、
中古のリビルド部品でリコール対策もやるしな。




とても信頼できるメーカーじゃないだろ。

 
トヨタ(笑)車に乗るという行為が既に罰ゲームの領域w
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:35:07 ID:2DHLYzFk0
トヨタ(笑)
これは、何回見ても傑作だわwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To


430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:38:15 ID:Eqjeo5mm0
平成15年度一級小型自動車整備士技能検定筆記試験に係る試験問題の漏洩及び試験結果について

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091212_2_.html

整備士試験問題漏洩に関するお詫び

http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html


昔から不正を繰り返すのがトヨタ(笑)

1級の国家資格の試験問題
38問/50問 を、不正に漏らしたトヨタ(笑)
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:18:04 ID:MhumIpgW0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww


(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:56:10 ID:MhumIpgW0
史上最弱のトヨタ(笑)は140連敗で負け逃げ
公式ファンクラブも不人気すぎて維持できずに2006年に赤字で解散。
これも、ワークスチームとしては、前代未聞。


しかも、FIAの公式調査でも歴史的に最も不人気なF1ワークスチーム !

トヨタ(笑)だけは日本の汚点です。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 10:34:22 ID:mlWG01wR0
トヨタF1撤退を喜んでる奴はアホ。

だって連敗記録、もっと伸ばして欲しかったよ;;;;;;;
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:52:18 ID:yYQHG1Tx0

トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。ヨーロッパでは、今回のトヨタ
の自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」とショッキングな情況を伝えている。

幼稚wwwwwwwwwwwF1チームを殺したってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

幼稚なトヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

撤退する費用は326億円、3年参戦し続けると165億円。

そうやらトヨタは費用の問題で撤退したわけじゃないらしい。 

で、残りは勝てないから恥ずかしい、だろうな。w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 13:39:58 ID:mlWG01wR0
>>434
マジレスすまんが、最後の三行以外は笑えない・・。
怒りを感じる。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 15:35:07 ID:yYQHG1Tx0

幼稚なトヨタは、勝てないトヨタから逃げ出したかったんだろ。w

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 16:03:40 ID:Kc9nVGC2O
日本語で宜しく
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 17:35:59 ID:yYQHG1Tx0

幼稚なトヨタは、「勝てないトヨタ」から逃げ出したかったんだろ。w


これで良いか?チョン>>437


439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:26:54 ID:Kc9nVGC2O
チョンと言えば変な日本語使った書き込みを
忘れて貰えるとでも思ってるの?

ホンダ工作員はw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:32:39 ID:mlWG01wR0
>>439
あらあら。
どっからホンダが出てきたの?w

しっかりしてw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 19:52:35 ID:sSKXoHIy0
ヨタ工作員が我慢できずに出てきちゃった^^;
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:02:54 ID:rZ75bHkS0

トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。ヨーロッパでは、今回のトヨタ
の自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」とショッキングな情況を伝えている。

幼稚wwwwwwwwwwwF1チームを殺したってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

幼稚なトヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

撤退する費用は326億円、3年参戦し続けると165億円。

そうやらトヨタは費用の問題で撤退したわけじゃないらしい。 

で、残りは勝てないから恥ずかしい、だろうな。w


443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:49:53 ID:GL/YQyX50

自己中心的で幼稚なトヨタ(笑)


3歳児並?w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:44:14 ID:LX/7qaFP0
トヨタ(笑)を擁護する連中は
在日朝鮮塵達だから、直ぐに
火病になるんだろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:55:57 ID:GL/YQyX50
>>444
その通り。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:33:06 ID:LX/7qaFP0

トヨタ(笑)は、F1参戦の前に目標は、3年で勝ち星を上げ、5年で年間優勝を遂げると豪語したのに
2006年には、公式ファンクラブが不人気で会員が全世界で1800人足らずしか集まらず解散に追い込まれでしまい、
丸8年間続けて、一度も勝つこと無く、通産140連敗で史上最弱のワークスチームに君臨した。
しかも、史上最弱の全く勝てないエンジンサプライヤーの記録と、FIA公式調べで最も不人気なチームとしても
認知され、赤恥の珍記録を残してしまったのだ。

あれだけ勝てると豪語しときながら結局1勝もできず涙目で逃げるように撤退するトヨタ(笑)w
みじめだのうwwwwwwwwwwwwwwwブザマだのうwwwwwwwwwwwwwww


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |


だっせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:52:29 ID:Wt6czsrv0
>>275
うけたw

F1嫌いなんでトヨタ撤退で悪口は言う気なし(自分はンダオタ)
それより、IRL撤退のが叩かれるべきじゃね?
北米でお世話になっていながら、前倒し撤退だし
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 04:24:42 ID:sEGixO4h0
みんな金の無駄遣いということに気付いて撤退しているのに
ずっとF1やり続けていた阿呆トヨタ
赤字がかさんでやっと気付いて撤退を表明するも時既に遅し
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 08:59:34 ID:p/4rVKnW0
で、F1至上最弱チームのレクサスLFAとやらを誰が買ってるんだ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 10:51:57 ID:sEGixO4h0
GT-Rやポルシェ、インプ、エボ、タイプRはレースや個人のサーキット等で結果を出して
ネームバリューを蓄積した人気車だから良いが

LF-Aはまずブランド価値が無い。
まずレースで勝たなきゃな。
LF-Aそのものはニュルで勝手に炎上してキムチ車にすら負けるし、
メーカーはF1で全敗して勝てなかったあのトヨタ。
情弱以外誰が欲しがるんだよ
FT86も結局アルテッツァの二の舞になるのが目に見えてる
エンジンだけはスバルに泣きついたからまだマシなんだろうけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 11:16:44 ID:WszNzvJk0
LF-Aって、鬼のようにカッコ悪いよねぇ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 11:29:57 ID:o6PwNP2n0
トヨタにしちゃマシじゃね?

個人的には、ダイハツコペンより少しカッコイイと思うよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 11:45:05 ID:WszNzvJk0
w コペンレベルwwwwwwwwwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 15:59:54 ID:yHc1DOeo0
>>452
問題はコペンにはあるかわいさがLF-Aには無いってことだ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 16:03:30 ID:jkDskmbX0
>>450
トヨタはスバルのスポーツイメージ
富士重は、トヨタのメディア操作力が欲しかったんじゃね?


富士重、トヨタと組んで航空宇宙産業から消えて下さい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 17:01:03 ID:WszNzvJk0


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 21:31:35 ID:sGzD29FK0
欠陥隠し車両の( ´,_ゝ`) プッ !利薄 と 車両火災で死亡事件のハリアー

欠陥車日本一

欠陥隠し日本一



御用雑誌エフワンダー休刊・ファンクラブ解散・FIA公式最不人気・
史上最弱140連敗・有罪判決・2007糞尿日本グランプリ・
トヨタ(笑)が涙目でF1負け逃げですから汚点・汚物ですね。

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 09:48:41 ID:hQ3sOdjD0

8年w、0勝w、140連敗w

80140 w

459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 10:43:25 ID:kYASpEmh0
エフワンダーって恥ずかしすぎる名前だな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 20:37:35 ID:hQ3sOdjD0
wwwwwwwwwwww

今頃山科が真っ赤な顔で恥じてるだろ。w
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 08:31:49 ID:/VFZiHWRO
GTでは、どちらも勝ったのにな。
4621兆円もムダ金遣いやがって!:2009/12/11(金) 22:52:10 ID:iLWYIsHY0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   豊田章男
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:04:15 ID:Q91rEkSi0
(#^ω^)ピキピキ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 14:16:38 ID:dkTeccWM0
F1参戦記念車出す前に逃げ出したなwwwwww

所詮、その程度。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:11:47 ID:LBaCDhMM0
トヨタ「ちょwマジで撓んでないってwww」
FIA「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トヨタ「いやww全然撓んでないってwwwww
   ほら!wこれ100%撓んでないwwww」
FIA「いやいやwww撓んでるwwwwこのたわみマジ悪質wwwww」
トヨタ「降格でいいからwwwwタイム取り消しは勘弁wwwwww」
FIA「はいタイム取り消し閉店ガラガラ〜wwwww」
トヨタ「wwwwwwwwwwwwww」

FIA「wwwww!!!!!!!!」
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:17:15 ID:Q91rEkSi0
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 13:24:36 ID:EVrFfFTN0
08年型車の「急加速苦情」トヨタ(笑)が最多…米専門誌
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091210-OYT1T01013.htm?from=top

同誌は「トヨタ(笑)とフォードの車が急加速した件数は市場占有率と比べても、
不釣り合いなほど高い」と指摘している。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 13:42:35 ID:6i6wuKxh0
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/12/f134.html

トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、
こんな撤退はトヨタが初めてだ。ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な
撤退は驚きの目で見られている」とショッキングな情況を伝えている。


「現地感覚がない人達の決定としか思えない今回の決定で、トヨタがヨーロッパの地で
失った信頼の回復は、非常に難しいだろう。トヨタと一緒にFOTAとして経費節減に向け
て戦ってきたフェラーリのモンテゼモロ会長さえ、激怒していたという」。

トヨタは単に、F1の看板を降ろしたかっただけだろうか。証言は、この疑問に、「おそらく
それが真意だろうが、もっと大人の対応ができたハズ」と答えている。


ボロクソw (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 13:55:29 ID:BTb344n00
儲けまくっている多国籍大企業の任天堂がトヨタのスポンサーとなり
トヨタのF1復帰が決定しました。
チーム名は「NINTENDO TOYOTA」マシンはマリオカートカラーになります。
ドライバーはマリオとルイージ扱いです。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:59:25 ID:d4fZs29J0
涙流して鼻水たらして逃げ遅れ、恥ずかしながらの記者会見

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

丸8年間続けたのに史上最弱の140連敗
で負け逃げのトヨタ(笑)

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 20:31:43 ID:lTWWAUsA0

これでは、日本人として応援できません。

 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 06:06:48 ID:+sORD4Xt0
    !!!「わたしは朝鮮人」!!! 

     クソ売国奴w、張富士夫トヨタ会長

    張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
    ‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
    韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

    「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
    私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

    ※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

    中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


とても応援できません。
少なくとも日本人なら叩くでしょう !
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 23:32:58 ID:48/ujknI0
トヨタ、来年こそ勝てますよね?
473全ては傲慢なお前のせい!:2009/12/14(月) 02:40:46 ID:DO7fl3uC0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   豊田家
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 08:05:51 ID:3ldnP+4y0
>>465
>撓んでないって
元ネタがわからん。
F1か何か?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:38:12 ID:nsBqWJRi0
>>474
フレキシブルリヤウイングの話かと。
簡単に説明すると空力パーツは剛体であり変形しないことって規定があるんだけど、
トヨタはフラップを柔らかい材質で作って速度が速いとフラップが撓んでダウンフォースを稼ぐようにしてた。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 16:17:56 ID:oWp6uA+Z0
>>475
ありがと。
そんなことまでやってたのか・・・・・
故意にやってるんだろうし明らかに違反じゃねぇか・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 18:15:10 ID:nsBqWJRi0
>>476
最高に悪質なのは可変リストリクター事件。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313284548
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 19:42:33 ID:3uQAO95c0
>>477
それでトヨタはWRCから永久追放されたんだったね。w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 21:56:21 ID:sAUNPBPR0
>>478
たぶん一年の出場停止だよ。
普通の神経なら永久追放されなくても恥ずかしくて戻ってこれないけどな。
で、一年空けてプライベーターとしてトヨタのモータースポーツチームが参戦。
優勝したとたんに実はワークスですとか訳の分からない発表をしたとかだった。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 22:36:55 ID:jTOiIc1m0
トヨタ(笑)のイカサマF1のたわみまくりリアウイング

トヨタ(笑)「ちょwマジで撓んでないってwww」
FIA「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トヨタ(笑)「いやww全然撓んでないってwwwww
   ほら!wこれ100%撓んでないwwww」
FIA「いやいやwwwたわんでるwwwwこの撓みマジ悪質wwwww」
トヨタ(笑)「降格でいいからwwwwタイム取り消しは勘弁wwwwww」
FIA「はい、タイム取り消し閉店ガラガラ〜wwwww」
トヨタ(笑)「wwwwwwwwwwwwww」

FIA「中折れチンポみたいだなwwwww!!!!!!!!」
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 22:53:41 ID:jTOiIc1m0
F1のフロントノーズにつけられない程に、恥ずかしいマークだからな。(゚U゚)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 08:57:33 ID:IWWSioBU0
(表彰台の)真ん中に立てないマークだからな。(゚U゚)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 09:03:17 ID:xI2w0S1G0

トヨタの鈴鹿での鈴鹿スペシャル。w

フロントウィング、ブラウンGPのウィングをまんま、丸パクリだろ、あれ。w

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 16:22:44 ID:Ga6KsJna0

パクリのトヨタ(笑)

フロントウィングをパクルのが精一杯だったご様子で。w

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:52:51 ID:kF+qyGKF0
絶望的に技術が低いトヨタ(笑)は、前代未聞の弱さを発揮して
8年間もただ負け続けて140連敗という珍記録を樹立し、
世界の物笑いになりました。
しかも、不正なスパイ事件でドイツで有罪判決を受けるという
オマケ付きでした。


486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 00:34:47 ID:nv2ockm10
まるでチョンメーカーだな、トヨタ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 07:33:14 ID:Y6cPWpl/0

トヨタ(笑)・・・・   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y



488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 10:43:19 ID:2jewFcVt0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912101226007-n1.htm
急発進苦情トヨタが最多 米国の08年型車で米誌

トヨタ 米マット問題で400万台のアクセル交換 レクサスなど7車種

トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?

100万台減 トヨタ危機感 10年度国内予測、41年ぶり低水準

トヨタ、米国でペダル改修 「事故の恐れ」400万台

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))                  トヨタが不幸 
        /     \ \                 ↓
      //・\  /・\\ )                メシウマ状態 
    ./::::::  ̄(__人__) ̄::::\ キタ━━━━━━!!!!    ↓ 
    |    (⌒)\  |    |                外食産業がもうかる
    ,┌、-、!.~〈  \_|  _/                 ↓   
    | | | |  __ヽ、   /                   他にも購買意欲復活  
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |                    ↓
    `ー---‐一' ̄                      景気回復!!! 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 19:44:47 ID:LtagcBwP0

【国際会計基準】 トヨタや日立は1兆円を超える赤字額に転落 「包括利益」義務化になると
日本企業は大ピンチ 利益6兆円が吹っ飛ぶ!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1261103889/

もう、だめかもわからんね。┐(´ー`)┌

       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄

490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 19:45:37 ID:LtagcBwP0

トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm


         ;;,'`"',:       ) ( ';:,'"::,'":;.        ,.:';:,'"::,'":;.
     ( ,.;:'',"         (  )  (       )  ,.;';,:
      ),.;.; ;)     ( _(_))_λ_)_λ_).,:;'"(  ),; .,(
    ,(    )   /∧ ̄ ̄Y) ̄( (  )// ̄)λ\) ).(  
  )  ,.")λ(_⊂/___>/ .,;"`)λ )λ</_⊃λ__| |\:.,(
 (,",; λ;λ;._/   / ̄)λ_λ(/;:,,.";'(     __ヽ ̄)λ|
 ) λ;λ(―/-λ―/――∠(λ;λ(_λ)) |      (λ,;λ_|
  ,========――´=========λ===/λヽ=|.===== :.,λ ̄〕
  | _   |TOYOTA|   _  ″  |⌒|λ|/   __ ) ) )ノ
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -―   λ丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ


491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 21:43:33 ID:fP1FScMT0
自動火葬装置は作動したが


トヨタイマーに欠陥かよw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 21:54:29 ID:UKJ9UUb60
トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

 宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が航行中に火災を起こし
運輸安全委員会が、積み荷の新車から出火した可能性が高いとみて調査を行っていること
がわかった。

 運搬していたのは米国向け輸出用の高級車「レクサス」などで、安全委は、出火原因に
ついて、自動車の専門家を加えて慎重に分析を続けている。

 安全委などによると、トヨタ車3900台を積載して愛知・三河港を出港した自動車運搬船
「PYXIS」(ピクシス)は昨年10月14日午前9時48分頃、米・ポートランド港に向けて航行中
に火災警報が鳴り、船内に設置した炭酸ガス消火装置で鎮火した。約2800台の新車が、
燃えたりすすが付いたりして使いものにならなくなった。また船内で機関長(65)が死亡して
いるのが見つかった。死因は炭酸ガスを吸い込んだことによる窒息死とみられている。

 船内は13層構造になっており、激しく燃えていたのは10〜11階部分だった。安全委で
調べたところ、照明系統が異常を探知したのは火災警報の約10分後だったことから、船体
側の漏電などにより出火した可能性は低いと判断。失火の要因も見つかっていないという。

 このため、安全委は、最も激しく燃えた10台のいずれかの車両から出火した可能性が
高いとみて、エンジン付近や車内に問題がなかったかどうか調べている。

 トヨタ自動車では、火災の詳細を明らかにしていないが、関係者によると、輸出用の
レクサスやヴィッツ、カローラなどの人気車種を積んでいたという。

 トヨタ自動車は「事故調査の結果を待った上で、何らかの対策が必要な場合には対応
したい」としている。

(2009年12月18日14時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm

やはり、1年間も欠陥隠しで放置のトヨタ(笑)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 12:52:05 ID:07xDIu5m0

自動火葬装置、出ました。w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:08:28 ID:m6+vHKME0
8年間で1兆円遣って140連敗とこれ以上ない
屈辱的金字塔を打ち立てたな!

これだから三河の田舎大名は世間知らず、恥知らずと
言われる所以。

経営陣にF1という特殊な世界を理解しているヤツ
がいたらこんなに惨めな結果にならないだろう。

少なくとも「カイゼン」なんて生産現場の手法が
ものすごく開発スピードが要求されるF1に
通用するなんて思わんだろう
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:08:58 ID:07xDIu5m0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:10:07 ID:m6+vHKME0
バーニー・エクレストンとかセックス・モズレーとか
F1を牛耳っているマフィアどもとも上手くやっていけなかった。

ようするに、ヨタは独自路線を追求する余り、
F1界=マフィア界=893=ならず者という構図を
理解していなかったのさ。
こんなに甘ちゃんなのは、ヨタには井の中の蛙しか
いないってこと。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:11:19 ID:m6+vHKME0
おまけにマフィア団体FIAに対抗するため大企業のヨタと共闘を
かかげていた、ヨタに対するF1界『唯一』の理解者フェラーリの
モンテゼモーロ会長からも、最後は『自分たちの利益しか追求しない奴ら』
というレッテルを貼られてしまった。

まさにF1界から総スカンのヨタ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:13:28 ID:5X5fwUAY0
まるで某半島国のような行動パターンだったからな、トヨタ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:18:12 ID:m6+vHKME0
撤退は赤字企業の株主に対する処置で仕方ないとしても、少なくとも
F1界の発展のために、自社のノウハウの詰まったチームや設備を
有力団体に安い金額で『売却』していったなら、ヨタは大企業らしく
『太っ腹』という良いイメージをヨーロッパの人に与えられただろう。

欧州でのイメージ向上のために、F1参戦したのに、当初の目的を
達成するどころか、恥の上塗りを重ね、最後の最後まで『ケチ』で
『ミミっちい会社」というイメージは拭い去れなかったどころか、
撤退に関しても後味の悪い印象を残してしまった。

この辺はF1の根本を理解しているBMWやホンダのやり方と雲泥の差。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:26:25 ID:L/7bQ0f30

欧州やアメリカで失ったトヨタの信用は戻りませんね。w

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 15:31:26 ID:is0ndTlw0
トヨタはケルンのスタッフをリストラで数千人とか大量に辞めさせたらしいね。
ホンダはブラウンへチームを売却した結果、ブラウンが元スーパーアグリのスタッフを雇用できた。
BMWは前身のオーナーであるペーターザウバーが買い戻すことになった。
結局トヨタの参戦は何にも残らなかっただけではなく、リストラ〜無職という負債的なものを残してしまった。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 19:53:42 ID:3yKPpzru0
>>498
ああ、ヒュンダイのWRC撤退とそっくりだな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 16:20:35 ID:pyTCOkjY0
wwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 17:28:51 ID:059xF7000
>>502
トヨタとヒュンダイは、同じ会社なのでは?w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 23:54:58 ID:7oJ7CmYC0
やはり欠陥隠しの悪徳企業トヨタ(笑)は潰れていくんだな。

まるで某半島国のような行動パターンだったトヨタ(笑)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 22:17:04 ID:NId5taSC0
昔から欠陥隠しを続ける悪徳企業体質の
腐りきっているトヨタ(笑)は、もうダメかも分からんね。


507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 13:05:23 ID:OQXr0DQe0
在日朝鮮塵達だけならまだしも、
低能な日本人トヨタ(笑)ユーザー達は車に関して見る目ねーよな !

【自動車】トヨタ、リコールは米国のみ 国内では交換計画なし[09/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259193576/
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 21:26:04 ID:MbgoxzIS0
台数記録更新のトヨタのリコール
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-6.html

愛知トヨタ万博跡地の開発を監視せよ!!!!
自然破壊しておいてエコだ環境保護だ等、偽善以外の何者でもない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051027-7.html

この程度の人間でもトヨタでは会長になれるのか
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050519-5.html

やりたい放題の盗用多!
トヨタというえげつない会社と極悪人オクダヒロシのバカさ加減
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0504/050428-1.html

経団連トップの病院経営
http://www.geocities.com/kawaiclinic/toyota1.htm

純利益1兆円のトヨタ 〜下請け業者「自分の代で終わりか」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html

トヨタ自動車の皆様へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051206-1.html

リコール王にしてマスコミを牛耳る大スポンサー
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

トヨタのフニャ脚失笑を買うの巻w
http://jp.youtube.com/watch?v=EWjTbiYo3x0

トヨタに瞬殺された現行ハリアー炎上のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 10:58:35 ID:eFIZRsJX0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすらあるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

=================================
懐かしいな。
こんなDQNでも会長になったりするのがトヨタ。

スピード狂の割に、肝心のサーキットでは大人しいですねw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:33:27 ID:dIS58zlP0

   「トヨタ(笑)のクルマをドライブするのはクールじゃない」

                 ─── F1ドライバー キミ・ライコネン


511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 01:18:25 ID:RR8bkNK20
サーキットを走るプロドライバーなら皆分かってるよ
というか、最早常識。

トヨタは会社も体質も車も技術もクソであると。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 21:59:43 ID:Js+kNG8U0
低能な連中がトヨタ(笑)の羊頭狗肉商売に騙されているんだよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 16:56:15 ID:cKq4NeWq0


135 :清孝:2009/12/29(火) 18:52:31 ID:Ic2O0vLi0
Q:トヨタは00年にも、3割のコスト削減を打ち出したが、このときは、部品価格は下がったのに、車の価格は下がりませんでした、何故ですか。

A:コスト削減分は、リコールの対策費用に当てられていますので、車両価格が下がるコトはありません。

Q:欠陥製品の修理対策費用を協力会社や下請けが負担しているののですか?

A:事実上は、そうなります。(大きな声では、言えませんが)


514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 16:58:18 ID:izroxYgf0
品質は下がっているのに価格は据え置きだからな
事実上の値上げで客を騙しているのがトヨタ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 15:27:18 ID:atQBKiYB0

「決定的な優勝0回に何億ドルも費やしたあと、史上最も高価なF1チーム(トヨタ)は涙ながらに白旗をあげた。」

(英autosport)

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 16:34:34 ID:atQBKiYB0
トヨタ(笑)車を買うと、その価格の中には、
セクハラ元社長の示談金の負担金も
他人の車に放火した社員の賃金も
強度不足のまま、生産を指示した馬鹿社員の賃金も
富士のスカトロ日本グランプリを行なった社員の賃金も
エロ同人誌を海外に売りさばいていた社員の賃金も
プレス機に潰された社員の家族に対する保証も、
防錆剤のタンクに落ちて死亡した社員の家族への保証も
あの、市民アスリートだというバカボンの賃金も
当然に含まれている訳です。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 02:34:28 ID:VcE8xlk/0
ずーっとこのスレあるんだけど、いつまでやるんだ?もうとっくに撤退したっていうのに。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 02:53:24 ID:j8Z/BHVD0
撤退すればチャラですか?
まさにトヨタ的思考ですね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 03:19:38 ID:Jnqq9O5z0
あれ?チャラになるんか?
記憶違いならすまんがLFAってもともとF1記念車じゃなかったか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 03:20:59 ID:m04sxl5x0
F1未勝利140連敗記念車
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 13:17:38 ID:D3wpBwzO0
トヨタ(笑)は、欠陥を隠し続けている極めて低品質なメーカーwwwwwwwwww
一般車では、更に腐食が早いんだろうな。

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    もう、センチュリーも駄目ですね。やはりトヨタ(笑)は糞。
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   トヨタ(笑)の御料車が秋田でエンコ(恥)し再起動不能になるし
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     トヨタ(笑)の信頼性なんて既に都市伝説ですよw
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄


522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 22:01:35 ID:rDucGn860
>>517
次は市場から撤(ry
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 20:51:03 ID:GdWkMPsG0

「決定的な優勝0回に何億ドルも費やしたあと、史上最も弱く史上最も高価なF1チーム(トヨタ)は涙ながらに白旗をあげた。」

(英autosport)




トヨタ(笑)は、140連敗繰り返した最低最悪のワークスチームとして歴史に名を刻んでしまった。


真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ