【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
Audi NewTT専用スレです。

PART1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172967342/1001-1100
PART2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186136099/l50
PART3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193645175/l50
PART4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1207794360/l50

オススメサイト
AUDI JAPAN TT サイト
http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2/new_cars/tt.html
本国 TTサイト
http://www.audi.de/audi/de/de2/neuwagen/tt.html

関連スレ
○○○○ 〜Audiでマターリ Part25〜 ○○○○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209987075/l50
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1207492209/l50
○○○○Audi A4 Part11 ○○○○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213331772/l50
○○○○アウディA3○○○○14速目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213843140/l50

NG推奨"丁丁"
荒らしは所詮NTT買えない厨房ってことでFA。
それに反応するのも同じレベルと言うことで・・・
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 15:07:27 ID:7JqZ0Qdj0
丁丁乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 15:12:41 ID:/qwJEFIR0
丁丁は禿げるので、そこそこにしましょう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:46:46 ID:bJynUtvtO
>>1 乙カレー

タイヤに踏まれた犬の糞のような、なかなか落ちない粘着丁丁は華麗にスルーで行きましょう
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:27:06 ID:A7R0Fe5V0
3.2のV6がFSIになる可能性ってないのかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:33:51 ID:/qwJEFIR0
丁丁海苔はリーブ21のいいお客さんだよね〜w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:41:16 ID:JbJGINSA0
>>5
それ以前に3.6になる可能性はないものか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 02:18:33 ID:jsshJHFJ0
禿げになる可能性はおおいにあります。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 16:53:12 ID:RN8EqiXU0
TTクーペ購入にあたって、
純正 市販品問わず「コレはおすすめ!」とか「コレは便利!」
ってな、小物があれば教えて下さい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:18:56 ID:goWA4oNO0
TT2.0の下取り価格ってどれくらいが相場なんでしょう?
MRと本革仕様のOP付きです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:35:39 ID:MOMAUGVK0
>>10
2007年1月購入だけど、260万からだと言われたよ。
300万行けば良い方?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:04:20 ID:PFBnwjVJ0
>>10
下手すると両方ない方が下取り高いかもしれぬ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:05:51 ID:goWA4oNO0
>>11
ありがとうございます。参考になります。
>>12
げっ!なぜに???
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:46:05 ID:s+BzxSy+0
>>12
すぐへたるから?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 21:53:42 ID:jsshJHFJ0
>>9
アデランスはオススメッ!!これは便利っ!!丁丁には必須ですっ!!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:43:42 ID:fiTHFLps0
確かに本皮はへたるねえ・・・。
まだ3000kmなのに、運転席だけしわしわだよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 02:51:32 ID:bqT3ooB50
丁丁海苔は、頭皮もへたるよっ!!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 12:17:54 ID:AFi9WWHJ0
VWには3.2狭角V6にFSIがあるのね。
http://www.volkswagen.co.jp/index2.html

出力は250psのままだけど。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 17:03:00 ID:1aYhoAeg0
ナビの「音声認識マイク」って、ちゃんと機能するのでしょうか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:59:17 ID:UoGlfhUm0
TTの新車並行を扱ってる所ってある?

あるとすれば、メンテとかって、AJで受け付けてくれるのか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:41:27 ID:ARdsssqB0
メーカーは並行でもメンテしないといけないことになってる

ただ、国内に部品がない仕様なの選ぶとそこの修理に時間がかかったりはしかたがない。TTでも左マニュアルとかね

前のRS4は基本変わらなかったから並行が結構いましたね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 23:50:46 ID:DiMdN1sj0
>>20
平行のタマが豊富でインフラが整っているポルやフェラーリより
苦労する羽目になるよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 01:44:20 ID:O/V7vuWb0
丁丁乗ると、苦労して禿げるよっ!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 10:03:17 ID:RSKOHHy+O
『普通のクーペ』をあえて新車並行で買う意味がわからない。
何かメリットあるの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 11:11:45 ID:ExNt1qMp0
ちょっとでも安く買いたいんだろ。
それぐらいアホでもわかると思うが(笑)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 12:07:34 ID:NpRZQkDWi
マニュアル欲しいからだろjk 特にTTSとか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 13:01:26 ID:McLg5BI40
オプションの18インチ245/40のタイヤはどこのメーカーなの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 15:20:15 ID:O/V7vuWb0
>>24
ちょっとでも安く買って、植毛に廻すんだよっ!!それぐらい察してやれよ!!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:39:01 ID:PkLF9TtJ0
それにしてもTTSの発表は遅いな

引っ張りすぎだろ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 20:09:57 ID:IXUXRcuH0
みんな忘れかけていると思うが、MY09の内容もまだだね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:15:21 ID:ZmqmajjM0
色々総合的に考えると、MY08の2.0が一番充実してるような気がする・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 00:26:59 ID:BAdev5rh0
09の変更点、ディーラー用には変更点まとめた書面が出来上がってて見たぞ。
覚えてる範囲では

・TTS680マンくらい
・2.0TT値下げ(430マンくらい)で装備のそぎ落とし
・代わりに2.0Q499マンで登場
・テールランプの四角い部分がはっきりした。
・カーナビが地デジ対応

こんなところかな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 02:02:35 ID:uF4qlKSj0
09の追加装備

・植毛のお試し券
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:10:56 ID:E/hIuF9+0
2.0Qも2.0と同じで装備のそぎ落としなの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:12:07 ID:RmepxlSN0
>27
僕のはNTT2.0S-Lineだけど、245/40-18のタイヤは、
ピレリの PZero Rossoだよ。

交換時も同じ銘柄の方がいいのかなぁ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 09:30:40 ID:5VckvSa90
同じく08NTT2.0 18のタイヤはピレリでした。
PZero Rosso。

タイヤなんてディーラーの気分次第で変わるもんだと思ってたw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 11:18:08 ID:/7Uwmtpr0
08NTT2.0 OP18インチの納車待ちなんだけど、
BSポテンザだとディーラーが言ってたような・・・。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 11:46:46 ID:ydYUgegq0
自分も PZero Rossoだったよ
出来れば ポテンザあたり履いて欲しいよね
PZero Rossoは当りが硬くてグリップもそんなに良くなかったので
PS2に替えたらいくぶんしなやかになった こちらのほうが良い感じ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 13:56:01 ID:MJUSUI710
俺は050Aだった。
出荷時に履いてくるんだから、その時工場で選ばれたタイヤだよ。
050はウエット性能抜群だけど硬くて仕方ない
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 15:40:28 ID:uF4qlKSj0
オレのはPZero Haggeだったよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 16:27:14 ID:LZHC5G4O0
>>38
ポテンザっておいしい部分がすぐ無くなる感じしない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:04:11 ID:V4hLAE9HO
>>31
MY09のTTq2.0待ってろ。
エンジンは新型TFSI、燃費向上、ナビは格段に性能向上、18インチホイール標準など
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 17:57:05 ID:Venm769/0
MY09なんてUSでとっくにデリバーはじまってるじゃん
純粋な日本仕様ってナビぐらいじゃないの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:28:37 ID:uF4qlKSj0
>>41
丁丁海苔って、すぐ禿げる気がしない?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 08:39:00 ID:+bajqOlx0
09 q2.0 もかなり良いなあ
でも 08 2.0 をまだ半年しか乗ってないから、
今すぐ乗り換えってワケにはいかん。。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 12:59:37 ID:+q6uv/Fb0
>>45
乗ったの?
AWDには惹かれるが実質FFなんでそ?
重くなって、運転楽しくなるのだろうか
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 14:07:55 ID:jpEdKvvQ0
>>46
ハルデックスを実質FFと思うならコストアップ分払う意味がないよね。
人間が滑ったと感じる前に作動するからそれなりに効果はあるよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 15:22:05 ID:xiygdcUY0
エンジンが10kgほど軽くなって、装備簡素化で更に軽くなるかもしれん
新2.0Tこそが本命だと思うが。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 16:29:34 ID:gvp5xxa/O
>>48
2.0FFは装備は簡素化されるけど1340sのまま、エンジンもBWAのまま。
2.0qは装備は現行+αで1400s、エンジンも新型式。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:07:21 ID:o7PLv2M00
アウディ秋田は、TTSを23日に展示できるってあるけど
ほかの販売店はどうなんだろうか。
TT2.0Qは、TTSの後に発表?それとも一緒に?
週末だし、あればTTS見に行きたいな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:14:53 ID:jpEdKvvQ0
>>49
新形式って可変バルブリフト付きの211ps版ってこと?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:04:04 ID:gvp5xxa/O
>>51
200psのまま
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 23:09:11 ID:5vSwhMYK0
>>51
禿げのまま
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:06:19 ID:75Gdebfr0
>>52
200psのままってのはツマランな。
四駆化で重くなるンだから、トルク大幅アップの211ps版にすべきなのに。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 19:18:32 ID:ank395FCO
>>54
211ps版はもっと重いQ5やA4にしか積みません。
TTq2.0用は最大トルク発生を100rpm下げ、quattroとの組み合わせで、FFより速い加速です。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:10:24 ID:luc1prSX0
そして、FFより早く禿げます。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:12:01 ID:OcipMCPs0
2年後か3年後、こなれたTTS買うからいいもん。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:43:01 ID:BRRuBf9I0
>>55

> FFより速い加速です。

確かに速くなるみたいね、0-100だとコンマ数秒くらいだったけか。
4WDになると、初期加速時のホイルスピンによるロスが減るから、っていうのもあるかもね。
あと、新エンジンではローンチコントロールがなくなるという噂?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 01:41:03 ID:oboNonCc0
丁丁海苔の禿げはなくなりません。禿げは永遠に不滅なのです。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 07:03:40 ID:8CBkSLH60
まあローンチコントロールは自己満足の機能だから
必要無いと思う。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:34:25 ID:oboNonCc0
カツラも自己満足の機能ですが、丁丁海苔には絶対必要です。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 12:54:32 ID:QRUliluBO
ヅラヅラといつまでもしつこいね。よっぽどTT乗りにいじめられて、コンプレックス感じてるんだな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:08:07 ID:oboNonCc0
丁丁海苔は最下層のヅラ人間ですよ?いぢめられることはあっても、いぢめることは不可能です。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:38:42 ID:8CBkSLH60
レス貰えてうれしそうw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 21:48:36 ID:LfUW1pag0
>>60
ローンチやるとクラッチに良くないよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 22:44:21 ID:VLucoUDF0
禿げると頭皮に良くないよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 03:29:17 ID:zEnCMxm10
逆だな。
頭皮が良くないから禿げる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 08:55:48 ID:WHCE7tGL0
いい感じでスルーしてたのに・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 15:58:29 ID:Peuc3d0y0
いい感じで禿げてたのに・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 01:32:07 ID:xMKTCc+oI
DAT落ち?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 05:24:02 ID:4Cce2joT0
age
72923:2008/08/26(火) 08:44:33 ID:zq1wdvRG0
秋田のTTSどうなった?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 14:35:57 ID:rb3i94xF0
>>72
是非電話して試乗予約してくれ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 15:04:39 ID:vhL4LP100
hagehage
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 06:55:57 ID:U94xutgs0
今日地元の店に、TTSと2.0TTQが入ってくる。
試乗は無理だが、詳細に見ることができるそう。
営業マンからメールが入ってた。
行ってくるぜ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 09:56:29 ID:dUrNoCoV0
今日地元の店に、ヅラが入ってくる。
試着は無理だが、詳細に見ることができるそう。
営業マンからメールが入ってた。
行ってくるぜ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 09:57:21 ID:dUrNoCoV0
今日地元の店に、ヅラが入ってくる。
試着は無理だが、詳細に見ることができるそう。
営業マンからメールが入ってた。
行ってくるぜ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 10:57:35 ID:1ibGAbmB0
秋田?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 10:17:00 ID:Yp4T3Ma1O
どこの店にもTTS、TTqの展示用や予約分の車が到着している模様。
ただ正式発表は9月中旬の見込み。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 16:04:30 ID:u1+f6dYJ0
2.0TTクアトロはもう販売店にあるね。見てきた。
発表前で、未登録なもんで乗れなかった。
エンジンだけはかけてきた。普通の2.0より音が太い感じがした。
こもって太いような。吹かすといい感じ。
ところで、そこに居合わせた人と話したけど、TTSはブースト上げきってて、
これ以上は殆ど上げられないレベルになってるから、ブーストアップでのパワーは
あまり引き出せないと思っていた方がいいということ。
何でも、わざわざ現地に行って、調べてきたそうだ。
ECU弄って、タービン交換って手もあるけど、って聞いてみたら、この車は
そこまでする車じゃないと言われちゃった。
現在、そういったタービンキットはまだ出ていないそうですが。
で、その方曰く、結論は、どーしてもTTS乗りたいんなら、それもいいが、
そうでないなら、2.0TTqでECUの方が現実的だとのことでした。
2.0TTqの方がタービンの特性上、上の伸びはTTSに劣るが、TTSより鋭い加速があるそうです。
でも、TTSよりRS4のほうが面白いよって言ってました。
アウディの人に聞いたら、その人は、某外車専門のチューニングショップの人だそう。
娘さんの車を検討しているそうで、濃紺の911カレラSに乗って帰っていった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 16:51:31 ID:D4aIl3BZ0
ブースト上げきってるって言うけど、
スバル三菱は300ps出してんのに、
何でアウディは出来ないのかね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 20:15:34 ID:y4++9fv40
技術が無いから
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:23:37 ID:N7bNtGHV0
タービンの容量だって書いてあるだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 22:43:48 ID:Nnh+VqVH0
>でも、TTSよりRS4のほうが面白いよって言ってました。
この一文で以下ry
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 23:04:55 ID:sZPpMeQ20
>>81
ヒント:日本の馬力表示はさば読みすぎ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 23:31:30 ID:y4++9fv40
>>85
くやしいからそう思いたいんですね。わかりますw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 00:16:50 ID:EZ5lt6Zp0
>>85
インプSTIランエボに関しては、馬力表示超えてるけどね。実馬力。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:14:01 ID:6SBppVHg0
2.0TTqは頑張っても255馬力どまりだよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 04:57:40 ID:0opZhCofO
ロープレッシャターボのセッティング車が馬力に振るわけないだろが!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 06:47:03 ID:MfUvK25M0
所詮4気筒なので馬力より出足や中間の加速を重視した方が
この車の性分に合うってことを、そのチューナーは言っているんでしょ。
さらに馬力が欲しけりゃ、RS4に乗れと。
要するに、TTは車格的にライトウェイトスポーツの域は脱せないと
言うべきなのか。
それはそれで身の丈に合っているのでいいと思う。
911乗りにとっちゃあ、玩具だろうな、TTは。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 10:02:56 ID:LrZhB6lq0
ランエボやSTiの台形トルクは有名なんですがw
丁丁海苔、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 14:15:27 ID:nPAZ59O70
>>85
んだね。
既に先代モデルあたりでは十分に300馬力超だったのではと思われ・・


>>80
早速のインプレありがとさん、もうTTクアトロ入庫してるところあるんだね。秋田?
BMが135iで乗り出し600万を出してるから、比べちゃうとどうしても750万のTTSは高すぎる。
クアトロはその点非常に魅力だね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 17:45:26 ID:MfUvK25M0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 18:44:45 ID:e/i8S45t0
なにコレ素敵
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:33:08 ID:BNdr3eG+0
ナビも良さげで購買欲が‥
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 21:43:46 ID:f/B446zS0
>>93
グリルはツルテカじゃないのかあ。。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 00:07:05 ID:bS649c3x0
>>96
頭はツルピカです。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 09:47:36 ID:fc7cqvM60
2.0q良いなあ。。
08買うのもうちょっと待てば良かったか…
そんなこと言ってたらずっと買えないんだろうけど。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 12:22:11 ID:e+w8hiGZ0
2.0TもMY09からはあのインテリアになるんでしょうか?
表示関係、シフトノブ、ナビとかなりグレードアップしてカッコいいですね!
若年でショボイ収入なので、新古車狙おうかとおもってましたが、
あれなら多少頑張って見ようかと思える感じです。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 16:55:48 ID:3OnMharc0
>>93
かっこいいな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:37:10 ID:+4KgV/nZ0
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:43:05 ID:+4KgV/nZ0
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 19:46:49 ID:Y3kBi6lA0
MTないのはあれかな?
親のボクスターとケイマン売る為??
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:42:25 ID:9eOZrKFM0
>>103
日本はSトロのみ。

親って、VWの株主のことか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 00:46:10 ID:NLenFi890
TT2.0qはマフラー二本出しですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 01:53:05 ID:9eOZrKFM0
>>105
左2本でそ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 03:27:12 ID:5UZs1UGs0
TTSはちょっと高いかもしれんが、売るときの事を考えたら、そんなに高くないかもな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 07:35:09 ID:Y9Sb22wL0
Audiの値落ちの激しさに、TTSは買いたいけど躊躇するなぁ
以前、S4 Avantの下取り時、愕然としたからな
3年後の残価保障プランとかあるのでしょうか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 07:58:52 ID:nQo1GHMBO
>>85GT-Rやインプエボなんかは確実にカタログ値を越えている。あと昔のRX-7やスープラRZ、アリストも
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 21:32:48 ID:F6XxjmGJ0
3.2の話題ないの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:23:02 ID:lPn/CARc0
現行TTロードスターに乗ってる人がいたら質問
クローズド時に助手席肩あたりよりカタカタ異音がするんですが
どなたか同症状の方いませんか?どうもサイドのカバーが
ロールバーと接触してるような感じがするんですが・・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 10:00:56 ID:33tUVs370
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 11:20:12 ID:4TfiGGRjO
本日、TTS正式発表
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 13:56:29 ID:+S0AAXFp0
2.0Tqは499万円。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 14:03:49 ID:PY3jtfn90
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 15:22:20 ID:zrvo4j490

アウディTTの高性能版「TTS」登場

ttp://www.carview.co.jp/news/0/79877/
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 15:32:54 ID:zrvo4j490
あれかぶった・・・・orz
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 15:37:13 ID:1X4srS2V0
やべー赤ちょーかっこえー
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:07:40 ID:PY3jtfn90
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 19:01:47 ID:Bf9/6yl20
凡そでいいので聞きたいのですが、2.0のターボエンジンは
ECUチューンで250PS程になるということですが、トルクは
どのくらいになるんでしょうか?
あと、エンジンや足回りにはかなり負担ということでしょうか。
ショップで勧められたんですが、トルクがわからないみたいで・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 21:25:27 ID:6PMcvgI00
>>120

色んな意味でそのショップは止めた方がいいぞ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:19:04 ID:kU0vBunB0
なお、TTクーペ2.0TFSIクワトロの追加にともない、既存のTTクーペ2.0TFSIは装備内容の見直しを実施。

装備内容の見直しはどの程度のものなんでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:40:05 ID:AZKJzZWt0
キセノン → ハロゲン
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:09:05 ID:necB/PMn0
リアランプも違うはず。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:43:02 ID:gMBQLtgB0
インテリアのメッキパーツとかもなくなったとか聞いたけど。
あとアルミが16インチ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:47:45 ID:mPuPZix40
-16万でそこまでだと割りに合わないような・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 00:52:54 ID:U2jgLYES0
インテリアのメッキパーツが無くなるのは構わないけど、16インチになるのはちょっと・・。
ナビやシフトノブはTFSIにもグレードアップが適用されてるんですかね・・。
それすらなけりゃ、実質は値上げのような感じですね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 02:24:07 ID:6Le2RzT40
無理してまで乗りたい人向けなんじゃない!?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 09:13:38 ID:+5copqXF0
3グレードってめちゃくちゃ分かりやすいマーケティングの手法じゃん

2グレードだと安いグレードに集中する。
3グレードだと真ん中のグレードに集中する。

だから平均して50万円/台の売り上げ向上

廃貨版の2.0は売るつもりは無くて、心理的に2.0Qを買わせる
ための脇役
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 12:20:04 ID:rTTXWyr60
2.0TT納車されました。
OPは、
18INアルミ
リアフィルム
ETC
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 12:42:20 ID:yCfiBPTd0
2.0TFSIあんま安くなってねえし。待って損した
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:00:27 ID:ktzJRN980
>>131
08モデルでよければ、未だ残ってるとこ多いんじゃない?
値引もそれなりに期待できると思うけどな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 13:52:02 ID:tJimlA++O
MY08は残念ながらリミテッドの赤だけが在庫ありです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:10:50 ID:zIybxW2E0
女性向けに展開された奴か。あれはかっこいいよな。
男が乗るのは微妙かもしれんが、明らかにお買い得だしね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 19:09:06 ID:frFl0PEM0
現行TTのカタチが好きなのでFFでも良い。
1.8が出てくれれば良かったんだけど・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 21:17:26 ID:2FfCQa8A0
Audiはユーロ高や原油高など諸々で値上げしたいけど、単純な値上げだと印象悪いので、装備を充実させて値上げするという手法をとってるね。

2.0FFは装備そのままだとかなり割高になるので、エントリモデルの価格を維持するために装備を削ったというのが真相では?
NTT登場時も440万だったでしょ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 23:05:12 ID:mCXJyk1XO
乗り出し700万まで、そう決めているけどTTSはちょっと惹かれる。
車好きとは言え、年収と同額の車を買うのは微妙。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:39:19 ID:zVLBDjfp0
サラリーマンなら年収分までならいいんじゃない!?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 02:43:47 ID:MA4Fv2MyO
質問 ガソリンの銘柄で 減りやすいガソリンと 減りにくいガソリンが あるって聞いたけど、本当はどうですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 03:04:45 ID:A1YVPYj+O
2000ccの車に675万も出して乗りたい人って・・・

せめて2500ccとかにして出せよな。


2000ccクワトロにROMチェーンしたら同じぐらい速くなるしw

いみねーなTTS
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:12:33 ID:K9M+n8jU0
TTS、無駄に排気量がなくて、エコでいいじゃん

って、どっかの新聞に書いてあったが
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 08:15:12 ID:K9M+n8jU0
TTSも値落ちは、TT並みかな?

それとも、販売台数少ないと思われるので値落ちが
少ない?

どっち?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 09:07:20 ID:9d5m7HhX0
>>140いやいや、TTSもROMチューンしたらもっと速くなるんじゃね?w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 12:01:38 ID:Mnt2i/iB0
>>141
そうそう。
排気量で比較するのは古い。

大排気量が欲しければ3.2qがあるし。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 15:10:59 ID:r7fPGRmo0
>>130です。

室内が何気に臭いんです。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 15:43:20 ID:xvApMA2H0
どんなにおい?

チーズ? 口臭? 下水? オイル?

ワクテカ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 15:57:34 ID:RSKiXPtH0
tt 2.0 q注文した人いますか?
どのくらいの値引きが妥当なのかお聞きしたいのですが?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 16:31:33 ID:Fo1B/hMiO
出たばかりですからねぇ〜値引きはないですね。FF赤なら大幅値引きしますよ!!
どうしてもクアトロですか?じゃあ10万引きましょう!これで決めて下さい。
が普通セールスマン。オプション入れて3%がいいところ!!
今は強気なので年末商戦まで待てばもう少しいける。
待てない場合は特別低金利ローンで余った金をチューンアップに使うべし。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 16:47:49 ID:SP0yfRte0
営業君に2.0TTQで聞いてみたら、値引き10万は出せるって言ってた。
いきなり10万とか言うくらいだから、20万はいけそうかもね。
モデルチェンジじゃなくて、追加モデルだからね。
値引きは、それなりにできるっしょ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:52:37 ID:onZDuYrIO
2.0TTq はパフォーマンス的にどうなんだろな。
重くなる、そのかわり四駆。
サーキットで試乗会でもやらんかな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:31:33 ID:f2GneV0h0
3月に買うか
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 00:36:01 ID:nQeIUtbQ0
>>151
ウロ覚えで悪いが、確かAUDIは12月が一番値引きが良かったような。
間違ってたらスマン。数年前に聞いたもんで記憶が怪しい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 07:46:51 ID:+1E5AiGhO
TTSの商談で今乗っているTT
2.0FF、MY8 2月登録 皮and電動シート クルコン、バックソナー、走行3500K
を査定してもらったんだけど、値落ち凄!
現TT、しばらく可愛がりますわ…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 09:20:22 ID:XIptDSGB0
買った値段と査定の値段を教えてください
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 10:55:43 ID:bIL2SpfI0
まあ買ったときの値段はともかく・・・・
大体何割位落ちたか参考までに聞かせていただければ、有難いですな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 11:04:53 ID:v2F2wJyk0
>>146
その中からだとチーズが近いかなぁ。

まぁきっと材質や接着剤のニオイいなんだろうけど、
獣臭的なニオイなんよ。
157153:2008/09/05(金) 12:41:40 ID:+1E5AiGhO
車両+オプションの価格から査定額の差し引きで、約3割減といった提示でした。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 13:26:56 ID:bIL2SpfI0
>>153
ちょっと抜き出してみたけど・・・・走行0でスタート300万以下でオークション始まってるのね・・・

アウディ アウディTTクーペの検索結果: 3 件中 [1-3] 件表示
開催月    車種名 / グレード    年式 製造年 ハンドル 型式 排気量 シフト 走行 カラー 車検 オプション 評価    スタート価格 落札価格
2008-06 アウディTTクーペ 2.0TFSI 2008 1996 R 8JBWA 2000cc FA 0km ホワイト 2011-05 AC AW TV PS PW S 2,800,000 3,615,000
2008-07 アウディTTクーペ 2.0TFSI 2008 1996 R 8JBWA 2000cc FA 3,000km ホワイト AC AW TV 革 PS PW 5  2,750,000 3,560,000
2008-07 アウディTTクーペ 2.0TFSI 2008 1996 R 8JBWA 2000cc FA 3,000km ホワイト AC AW TV 革 PS PW 5  3,000,000 3,950,000


ttp://jpctrade.jp/auction/auctiondata.php?category=sell

もし350万位査定がでてるんだったら順当かもよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 14:07:30 ID:Jl9zMb2WO
>>157
3割も引かないよね。3%の間違いだろうが…
本当なら、噂の雹害車かなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 14:24:21 ID:2T8mpKVk0
ヅラはオプションで選択できますか?
161157:2008/09/05(金) 14:44:35 ID:+1E5AiGhO
>>158

350よりもうちょっと安かったですが、こんなものなんでしょうかねぇ
どっちにしろ、そんなに追い銭出来ないのでTTSは諦めます…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 17:37:30 ID:urvJkzth0
>>159
よく読め
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 18:04:03 ID:xi8L4era0
>>162
新車からの値落ちなんてそんなもんじゃないの?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 18:14:06 ID:xi8L4era0
↑すまん、>>157の間違い
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 18:47:09 ID:BxnBS1izO
購入検討中です。
用途違いなのは承知で質問させていただきますが、チャイルドシートは付きますか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:09:30 ID:DN3HymXS0
とりあえずつく。(一部を除くが・・)
でも長くは使えない。
チェアに変えることになる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 16:26:31 ID:/sJrFTFD0
慣らし運転とは、
1000`位の距離を3000回転以内で走れば宜しいのでしょうか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 20:46:38 ID:ndjv35Jo0
明日はじめてAudi寺いくぜ
変な営業に当たらないといいなー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 21:16:02 ID:1qBuaEVW0
とある掲示板でみたのだが、2.0Qの値引き65万だったらしい
そんな値引きあるのか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 22:00:05 ID:URwieadt0
本体からだけってのは考えにくいけど・・。
オプションちょっとつけたら乗り出し総額600万超えるだろうから、トータルであれば無くもないのでは。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:44:05 ID:8vo/vkn+0
>>169
MY08在庫じゃないの?
それか雹害車
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 01:11:25 ID:Ojvk96Vr0
TTSのヘッドライトユニットって、MY08以前にも流用できるのかな?

昨日の夕方、初めて新型A4のLEDポジションライトをみたんだが、カッコ良過ぎ。
是非自分のTTにもつけたいと思った次第なんですが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 10:38:46 ID:o1kzm2t20
振込み手数料は普通どっちがもつものなんでしょうか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:07:13 ID:ChZBlwzcO
カトーくん エロ動画乗せたよ!

みんなで鑑賞だ!

印ポ治ったのかな?



復活おめでとう!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 16:50:46 ID:HwHKsp450
>>172
流用できるみたいだけど高いらしいよ。
Dに聞いてみたら?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 17:45:02 ID:EuncdaRQ0
新しい2.0QとTT-Sのカタログ貰ってきた2.0FF&ロードスターと2.0Qの違いは
圧縮比・トルク発生回転数以外にも燃料タンク容量とかもあるね

TT-S、3.2、2.0Qは容量60みたい。この際全部60にすればいいのにな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:39:06 ID:+mOkwrIdO
V36スカイライン370GTと比較した奴いないの?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:08:41 ID:Ido6mA1D0
公式HP

TTのアクセサリーの種類が微妙に増えてるね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:22:33 ID:/NIbX8hs0
>>176
髪の毛の量も微妙に違います。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:59:39 ID:HI2ETxyL0
>>179
なんか楽しいのアンタ?
未来の加藤君かな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 00:02:55 ID:+MzL8E3Q0
>>180
うん、丁丁海苔の頭髪が順調に減っていくのが、とっても楽しいよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 01:10:48 ID:06uh/rn60
>>180
あほや
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 09:21:42 ID:igI5kIhXO
>>172
A4のLEDは配列が湾曲していてデザイン性高いけどTTSのLEDは単なる直線でノーマルのポジションをLEDにしたのと大差無いと思われ…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 10:37:30 ID:mefKv3+y0
A4のLED微妙じゃね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 11:16:27 ID:7QnlOUeN0
>>173
車買ったり修理の金を、ディーラーの口座へ振り込む場合の事?
俺は、その分引くと予め伝えてからその差額を送るけど・・・・


昨日ディーラー行ったけど、09モデルはまだ当面入る予定無しと言われた。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:27:51 ID:dk6tsQYK0
TTSの値引き45万でましたが、妥当ですか?
下取りなし、OPなしです。

もっといけるでしょうか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 22:57:10 ID:DsbgwfTt0
>>186
本当?聞いてる話と違うなー
見積書の画像よろ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:21:44 ID:mbemGqj10
そういうのやめたほうがいいんじゃね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:50:37 ID:F+IzGpff0
2.0qってもっさりみたいだな。
燃費重視の新エンジンと重量増じゃ仕方ないか。

これで07〜08 2.0TFSIの価値が上がるかも?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:44:02 ID:DDbxq1kK0
>>186
いけるかどうかしらんが、頑張ってくれ。
結果とレポしてくれればなお良しの事
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:50:35 ID:GdqJDBtZ0
>>189
うそーん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 15:58:21 ID:HLc7NRzD0
2.0TTQは、試乗したけど全然もっさり感はないよ
寧ろ、出足はすごいイイよ
ぐっと踏んでも、殆どホイルスピンしないからかなりの加速感が
あったし、低回転からトルクがあるって感じだった
FFよりも、ぜんぜんイイ感じ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 16:31:30 ID:GdqJDBtZ0
やったね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:00:26 ID:WcASEfM90
レベルの低さが露呈するようなコメントは痛いな・・・・・・!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:17:02 ID:DDbxq1kK0
>>192
へードコの寺?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:22:34 ID:7ZuCKnvl0
>FFよりも、ぜんぜんイイ感じ

叩かれるぞ、FF乗りにw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:56:20 ID:hXGN5J4Y0
ホイルスピンしないんじゃつまんね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:24:05 ID:0BpsXaaRO
>>197
FRじゃあるまいし、FFでホイールスピンしてバカだったのが、クアトロでカバーできるだけ偉くなったんだよ!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:35:43 ID:UxK+n5hX0
頭がツルツルならよく滑りますので、ホイールスピンしますっ!!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:39:07 ID:XMIFELIe0
カタログ取り寄せたが、ロードスターからアイスブルー内装なくなっちゃったね。
グレー幌も記述がないが、もしかして黒だけに統一されたか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 22:28:18 ID:gIziy4au0
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 00:02:16 ID:bp099kdb0
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 00:47:32 ID:SKIxLFso0
>>201

確かにFFとクアトロってエンジンスペックは同じなのに、形式は違うんだよな。
さらにクアトロの方が10/15モード燃費がいい。(12.0→12.4km/L)
これってどういうカラクリなんだろね?

>>202

FFで充分と思っていたが、クアトロもよさげだな〜。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 01:16:25 ID:fYdx0p0DO
>>203

シリンダブロックが新世代に移行中だからじゃね
TT2.0qはA3 1.8Tの拡大版と思われ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 10:41:47 ID:dBKazmxO0
FF,クワトロを両方共に試乗したが、もっさりっていう表現とは違う感じがするな
なんというか、確かにアクセルを踏み込んだ時の食いつきはFFが鋭いが。
スマートに速いというとクワトロな感じだ。クワトロの方が上品な感じ。
別にもっさり感は、感じ取れなかった。(人それぞれだと思うが。)
アクセルを一気に踏み込んだ、空ぶかしもFFの方が回転上がりが速い。
クワトロは、お上品なのでECUチューンに期待したい。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 12:42:25 ID:kf0/wj0U0
エンジンはもっさり、頭はピカリ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:30:05 ID:iL93JitxO
TTSのオレンジ色ほしい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:43:00 ID:CxJjXk510
>>205
よしよし
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:16:35 ID:tmxYzwTu0
>>207

アウディ・エクスクルーシブ使いましょう。

ちなみにTT/TTロードスターの価格は

スペシャルボディーカラー(全30色)で380,000円です。
当然TTSも同様の値段かと。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:32:00 ID:565/aTmO0
>>209
TTSは標準でスプリントブルー、イモライエロー、ソーラーオレンジがある

実写でオレンジを見てみたいな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:18:49 ID:3XYmTCs20
早く俺の近所のディーラーにもTTQの試乗車こないかな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:51:24 ID:tmxYzwTu0
>>210

あ、そうなん? 失礼おば。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:05:03 ID:KjJQeuuD0
TTSは、試乗車でないなぁ
やぱ、高いからか

シートに体が押し付けられるような
加速をするって、Dの営業が言ってたな。

Dの人たちは、FSWとかで、研修の一環でTTS試乗会が
あったんだって。いいな〜
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:55:39 ID:IzKC24wi0
 加速感よりハンドリングとか、軽快感を知りたいな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 10:46:02 ID:uATKwBZo0
確かにTTSかっこいいし欲しいけど、値段が現実的ではないような気が・・・・
乗り出し700万超だからねぇ。

今週でTTフェアみたいだが、各ディーラーに1台づつ展示車くるのかな?
ttp://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2/Special_Offer/showroom_fair/audi_tt_new_world.html
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 11:18:52 ID:w4WMf1c30
値段は現実的ではないが、値引きがあるからそれなりに
現実的になるんじゃね。

ところで値引き情報が出てこないが、見積もってる人とかいねぇの?

TTでもTTSでもいいけど、おせーて。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 13:30:37 ID:+LKIrJ1sO
>>216
よく読め
>>148,149,186
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 13:44:12 ID:3/Eclo9I0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 16:12:11 ID:SjWdAVP30
うちの近所のディーラーもTTSは高いから展示車も試乗車もないらしい。
一度でいいから乗ってみたいなぁ〜
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 16:47:45 ID:uATKwBZo0
TTSの試乗車は殆どのディーラーではもたないでしょ。
商談ベースでメーカーから借りてくるのでは?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:42:57 ID:7lSgVM5r0
MY08のナビ、MP3焼いたDVD-Rも読めるのね。今更ながら知ったが、便利なことこの上ない。

CD-Rを5枚ほどシコシコ焼いた時点で気づいたw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:28:42 ID:QlgGZR/Z0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:24:18 ID:7biXsHd90
右ハンならTTS考えたとこなんだが…出ないかな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 01:00:07 ID:YLMf9bGiO
>>221
うわ、それめちゃくちゃ為になる情報!
TTSに買い換えたので来たら試してみますね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 08:33:06 ID:AwuesUY20
>>218
>>223
これオーストラリアのTTSなんだけど、右ハンドルなんだよね
ってことは、イギリスとオーストラリアには右ハンドルのTTSが
あるって事で・・・

AJさんがどういう風に考えてるのか、まったく見えないね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 14:23:08 ID:RZV2/pFk0
さっきD行ってきたらTTSがあった。
何でも本日納車だとか。

ドアは開けれなかったけど外観は舐めるように見てきた。
リアバンパーとかにセンサーが付いていて、これは標準だとか。
サイドスカートもTTS専用のが付いていた。
ブレーキはフロントは巨大だったけど対行ピストンではなかった。
シフトノブがY09モデル共通で新デザインのヤツ。
気になったヘッドライトは恐らく移植は無加工でつくかもしれないと
片側で10万くらいするのでは?とのこと。

来年には右ハンドルモデルが出るそうな話ありました。

ちなみに「買い換えては?」と店長に言われたが
追い金なしなら買い換えると言ったら笑って誤魔化された。

ちなみにそこのDではターボクアトロの受注は今のところ0だとか。
Y08モデルもまだ少し残ってるらしい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:29:21 ID:AwuesUY20
>>226
俺も見積もりだけ貰ったよ、うちでは右ハンドルは今の所どちらとも
言えないって事だった。ただし左ハンドルだけでもTT-Sの受注はか
なりいいらしく今からでは納車が3月になるだろうって事だった。

受注がこれだけいいと追加するとしても10年モデルで右ハンドル
追加ってより2010年春ぐらいに追加かね?


228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:43:42 ID:AwuesUY20
>>227
あっ、値引きはどうしても値引きを欲しいなら5万って言ってたよ
5万ぐらいの値引きならあってもなくても同じかって感じ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:04:01 ID:RZV2/pFk0
>>228
うちのDではTTSは値引き0って言ってたよ。
Y08モデルなら30万値引くって言ってたけど
6月に52万引きで買った俺には大したことないと感じた。
まぁ俺の会社との関係で期間限定の値引きやってたからな。

>>227
TTSは受注がいいんですか。
でも俺なら乗り出し700万出すなら他の車も検討するかな?
そこまでTTに惚れ込んでいるなら別だけど。
個人的にはそれならA5を選ぶかも。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:31:06 ID:cKVSRFvl0
うち(地方)のDでは、TTSもTTもあまり売れてないらしい。
やっぱ価格みたいなことを営業さんが言ってた。
とにかく売りにくいってことだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:32:11 ID:cKVSRFvl0
Dで見てきたが、確かに700万以上出して買う車じゃないような気がした。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 06:48:00 ID:qSAfOUjy0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:17:14 ID:jdUyh66N0
リセール悪いのに中古車は高い。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 09:18:00 ID:JCzSwRXh0
やっとTTSを今日試乗できる。
TTQと70PS程の違いがどの程度のものか比べてくる。
あと、車両価格に見合ってる車であるのかも。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 15:53:53 ID:JCzSwRXh0
えらく過疎ってしまってるな
TTQ、TTS試乗してきた。
結論から言うと、普通に街中走るんならTTQで十分。
出足の加速は、TTS、TTQあんまり変わらない。
4000回転以上がやはりTTSに分がある。
加速は、GTRの加速の方が体にGを感じる。GTRの7分の4位の加速感か。

ただ、TTSは装備品とインテリアの細かい部分の手抜きがない。
クルーズコントロール、アダプティブヘッドライトやマグネティックライド、
S-LINEモドキのバンパ、革シート、抜けのイイ4本出しマフラーも標準装備で
、TTQにこれらを装備しての価格差は、100万円前後になると思う。
なので、オプション多数派であれば、TTSはお買い得という感じ。
それと、TTS独自のクワトロ制御もある。(乗ってても感じなかったが)

あと、TTSは右ハンドルがあればいいんだけど。
というか、左ハンドルの必要性を感じないので、右ハンドルだけでいいと思うけど。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 15:55:32 ID:JCzSwRXh0
あ、そうそう、値引きは、TTQで10万位が限界。
TTSは、無しだそうです。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:13:32 ID:j366Iqvr0
>>235
TTSの魅力はブルー・イエローオレンジを選べるとこもいいね
TTでその色選ぶと、無茶苦茶高いしな

それとツートンの内装とかな

欠点は完成された車なので、車を弄る楽しみがないとこか・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 04:46:14 ID:yE06fS4w0
TTQの2.0と3.2で悩んでいます。
週末の街乗りぐらいしか用途がなく、
どっちも試乗して大きな差は感じなかったのですが、
3.2の音が気に入ってしまって・・・
通常乗っていて大きな差ってあるのでしょうか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 07:02:53 ID:Y/Srlvhe0
>>238
税金と燃費
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 10:15:40 ID:jF3PAMs30
確かにL4とV6との音には違いはあるが、TTQの方が
軽いし、乗っていて軽快感があるのがわかる。
それに音なんかそのうち気にならなくなる。
お買い得感は、断然TTQだと思う。
上で言われている、税金と燃費も。
それと、余談だが、下取りは3.2は無茶苦茶悪いよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 12:57:35 ID:4Z4uzolw0
>>238
TTSのエンジンを調べればわかるけど走りを優先するなら3.2は
極度のフロントヘビーとスポーツカーとは思えないほど非力なエンジン
音の演出だけのためにその他をかなりスポイルしているので
走りで満足は出来ないと思う。
でもMixiのインプレっぽいの見てると3.2の方が走りがいいとか
あり得ない感想もあるので自分で乗って決めればいい
間違ってもふかしただけの音で車を決めてしまわず
3.2も2.0Qもせめて2速のレブに当てるまでは走行で回して確かめるといい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 16:28:08 ID:ehWXUy9R0
>>238
YOU! TTS買っちゃいなよ!!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:18:20 ID:4fwqCQhm0
age
244名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/09/17(水) 00:29:32 ID:03NbbXWZ0
>>238
乗ることも出来ない脳内インプレがここには多いから、自分のフィーリングを信じた方が良いですよ。
伝説や言い伝えではなく、現実を感じるままに選択した方が良いです。

音やトルク感はオプションンじゃどうにもならないし、外観の違いは似せて行くほどビンボ臭いし、同じくらいの金額がかかってしまいます。
ここはすっきり3.2Lの方が精神衛生上良いでしょう。

3.2Lを検討できるだけの経済力があるのだから、脳内インプレの非力な経済な方々に惑わされない様に。

松任谷さんの「職権乱用」のインプレは所有してるだけのことはあって当てになります。
RS4のトルクの無さとTTのアウディらしさのインプレは共感できます。

是非読んでみてください。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 08:29:04 ID:h0WwVpAH0
伝説ってwwwおまえ中学生かよwww脳内インプレ乙www
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:56:07 ID:O60I1ZcN0
TTは走りを求める車じゃない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:26:35 ID:5vGxY9w+0
ナニを求めてればいいのですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:33:46 ID:hqCCuOhw0
>>246
久しぶりのお決まり書き込み!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:48:34 ID:tHWEDwAF0
>>247
禿げを求める車です。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:47:08 ID:r8rIovgJ0
 TTS、およそ二週間後ぐらいの納車になた。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:37:15 ID:PT4USgfZ0
そりゃ、禿げにしか売れてませんから。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 19:01:51 ID:cufTcO7a0
>>251
ブラックのTTSはなかなかカッコよかった。
右ハンで620万くらいだったら買い換えたかも。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:47:24 ID:d0vRqkiN0
>>250
いいなー 俺は12月納車予定
キャンセル等でて納車が予定より早まったのですか?

当初予定はいつだったのでしょう?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:39:15 ID:CQuA2mqx0
買う買う詐欺
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:40:37 ID:1u3XsCecO
ウリにしている「ついにリア駆動配分100可能!!」ってのが謝りかもなんでしょ?
若しそうならキャンセル多発するだろうね、TTS。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:42:20 ID:1u3XsCecO
謝り→誤り
でした(__)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:01:10 ID:PT4USgfZ0
禿げ禿げ詐欺
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:08:36 ID:CQuA2mqx0
>>257
Oh, yeah!!!
最高だぜお前
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 11:09:26 ID:5RjX2ofZ0
TT-Sのヘッドライトっていくらぐらいですか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:42:19 ID:N3QX+3uv0
>>253
当初は十月下旬だったかな、申込みは九月の始めだったけどね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:10:43 ID:cFXG5Vsi0
TTにTTSのヘッドライトってつけられるの?
ディーラーに聞いてみるかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:13:40 ID:ZGVMQYc90
>>260
そかー うらまやましす
私は8月末申し込みで、12月ですけどね

色かな?うーん、待ち遠しい
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:18:21 ID:DqLDKJRu0
、m
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:19:08 ID:UU3PRwAz0
>261
どっかで片方10万くらいと見たきがするが・・・・
思いだせん、すまん
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:05:02 ID:/wGYEJRz0
俺のY08の2.0、アクセルペダルをゆっくり踏むと
「ギギギギ」ときしむ様な音がする。
Dでグリスアップしてもらったが効果なし。
早く踏んでも音はしているが、ゆっくり踏んだ方が分かり易い。
同様の現象が出ている人いますか?
また、対策ってあるんでしょうか?
Dではペダル交換って言ってましたが・・・。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:56:17 ID:R21VOkko0
>>262
 内装とボディーカラーで、かなり変わるみたいですよね。
あと、他のDから持ってこれる力関係とか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:34:39 ID:Svq3ZSBM0
TTSのヘッドライトはアダプティブヘッドライトなので価格が高いです。
でも、TTに入れても、アダプティブ制御できないので、その部分が
無駄になるのと、ウィンカーの配線を加工しないと取付できません。
それと、LED部分の配線の加工と、そのまま取り付けるとランプ切れ警告が
出るので、その対策も必要になりますよ。
ボルト位置は同じなので、ライトやボディを加工することはないですが。
自分の行きつけのショップでは付けた人がいるので、そこのメカニックに
聞いてみました。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:29:34 ID:WbzQvehFO
結局TTSのリア駆動配分100%ってのは大嘘で、
リアへのトルクロスがなくなった(100%伝達出来る)ってだけみたいね。
だからリアへは最大50%のままかな?
若しそうならこれ完全に詐欺ですよ。
それ目当てで買った人が可哀想。特に縦置きクワトロから買い換えた人なんかもう…。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:57:31 ID:satLzqPF0
> TTSのヘッドライトはアダプティブヘッドライト

うちのTTが安物なのを忘れてた・・・ orz
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 14:35:14 ID:+CjRccOa0
嘘付くと禿げますよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:25:43 ID:satLzqPF0
>>270
本当だぜ!イカしてんなYou!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:03:27 ID:DoxZByfR0
3.2Q買ったお
うちの4台目の子になるお
納車楽しみだお
次はムルシエラゴか612買いたいお
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:39:51 ID:Rq5XCB/A0
おめでとう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:53:16 ID:lVCYNLoU0
TTSヘッドライト情報 俺、某ショップに発注し納品済。
来週あたり取り付け予定 工賃込みで18マン
http://minkara.carview.co.jp/userid/333338/blog/10119662/
275274:2008/09/21(日) 00:06:12 ID:lVCYNLoU0
PS:TT2.0Qのシフトノブは工賃込み3万ぐらい今月下旬入荷予定
取り付け時間はヘッドライトとで90分ぐらい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:11:31 ID:5/mQAWe2O
TT純正オプションのサイドスポイラーって、Dで聞いたら、オリジナルのサイドに被せて装着って言われたんだけど、そなの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:07:05 ID:QMQcuqr40
TTSのECUチューニングで実測315馬力だって〜
DSGがもつなら350馬力までは上げれるそう
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:45:08 ID:KW++bB0b0
350!やばいね!!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 11:11:29 ID:QMQcuqr40
>>278
平行ものの3ペダルMTなら350は楽々いけるってさ
基本的にはノーマルではそこそこ速い車という味付けだから
吸排気やらいろいろいじれば380馬力までは可能らしい

ちなみにTTSのヘッドライトはA4のデイライトと違って直線だからそこまでして欲しいものなのかな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 12:19:52 ID:nXPT8CAY0
見た目重視
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 12:37:18 ID:XP83PGM10
TTSを並行で扱っている業者ってどこ??
MT欲しくなった
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 14:47:48 ID:vkAiF3QB0
DSGが持ちませぬ。
MTでなくてはね。
AJの販売方法は絶対間違ってる。
TTSは、DSG,MTの2本立てが正解なのに。
ついでに右ハンドルも。
MTだったら、TTS欲しいな。
アウディの並行はねぇ・・・いろんな面で厄介だしね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 15:22:03 ID:QMQcuqr40
安易に並行をお勧めできません。
少なくともここで業者を探してるような方にはとても維持出来ないと思います。
MTなら左ハンドルの方がよりいっそうおもしろいと思いますが
DSGなら右ハンドルでしょーね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 16:29:50 ID:XVjx1LtCO
街中になんちゃってTTSが増える

TTSを買った客が嫌がる

AJとしてはTTSを買うような金持ちの機嫌を損ないたくない

LHDだけの設定にすればなんちゃってTTSもすぐに見分けがつくしTTS買った客のプレミアム感も損なわない

で、RHDは絶対に出さない。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:40:11 ID:AQoz4U1NO
>>284
その通りかもですね。
注文した身としては売れなそうで大助かりです!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:53:15 ID:beb6MTqA0
うわー貧乏くさい真似するなよな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:47:20 ID:nXPT8CAY0
左ハンドルでプレミアム感って昭和一桁の人かな?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 20:38:57 ID:QMQcuqr40
>>287
LHDにプレミアム感があるとはどこにも書いてないなぁ
平成一桁の人かな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:12:06 ID:+V8l0syq0
TTS化とか恥ずかしいからやめとけ
同じTT乗りとしても、見てられないぞ

BMWの318i等にM3のエンブレムとか最近ではLexus化とかと
同系の弄り方で失笑買うだけ

中国の石景山遊楽園の報道とか思い出せよやる奴は・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:38:51 ID:jfuAVw1Q0
人それぞれ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:47:50 ID:nXPT8CAY0
>>288
爺さん早くねなよ
明日草取りだから
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 02:42:31 ID:irTicjXs0
かなり状態のいい中古の3.2あるから買おうと思うんだけど、今後MT追加されることってありそう?

MT出る可能性あるんだったら買わないんだけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 05:20:01 ID:GhwE8chEO
次期 S4のエンジンをTTに
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:30:22 ID:DsZIxYyN0
>>292
MT出る可能性があるかないかでいえば、あると思うよ
AJのラインナップを考えるとTTRSでの話しだけど

>>293
TTには乗らないでしょ、重すぎると思います
TTSには乗らないし、TTRSのエンジンも確定してるので
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 09:36:49 ID:tk6xYlL40
ホーンが鳴らねぇ〜
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 10:37:05 ID:XCDgRgE70
LHD?RHD?何それ?おいしいの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:18:41 ID:XCDgRgE70
>>289
TTSのエンブレムつけたら寒いけどヘッドライトはカッコいいからいいじゃん。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:59:39 ID:PAGHN6xh0
どっちも寒いだろ
貧乏改造するのはDQNだけ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 13:20:39 ID:hgnqg47fO
TTSっていっても所詮ゴルフベースの車でしょ?
アシやエンジン変えたぐらいで劇的に変わるのか?
FFのヤツ試乗したけど、まんまゴルフだったよ。
おまけにMTなしとか本当にスポーツカーなのか疑問。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 15:11:11 ID:1xSrOhjt0
スポーツカーじゃないよ。禿げが乗るゴルフクーペ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:25:16 ID:f5BOT6hD0
>>299
TTをdisる定番がゴルフベースって話だけど、
8Jもそういえるのかなあ?

アルミボディってだけでかなり違うと思うが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:27:46 ID:ccbVmsov0
車重が100kg ホイールベースが100mm違っても
差がわからん奴にゃなに乗っても差はわからんだろ。
「私は差がわからんサルです」って宣伝してるようなもの
だとわからんのかなぁ はずかしい。。。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:13:44 ID:1xSrOhjt0
車重が100kg、ホイールベースが100mm違っても、特性や質感に対した差が出ていないって
事もわからん禿げは、私には感性なんて存在していませんって宣伝してるようなものw
だから、禿げるんだよw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:45:20 ID:r4rztZXa0
>>303
そのとおりだね!最高だぜこのやろう!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:37:13 ID:+78RoewA0
TTはスポーツカーか?と問われれば、答えはNoですが、
とてもよくできた車だと思う。
日常ユースとスポーツ性を高次元で実現していて、(中途半端といわれればそれまでですが、)
どちらにも大きな不満なく使える。
Audiはこのへんがうまいなぁといつも思う。
内装の質感もこの価格帯では非常に高く、乗り込んだときのプレミアム感が高い。
とてもいい車でした。
とまぁ、価格を除けば、あらゆる面でゴルフの上をいく車だと思うが、
一方で、ゴルフベースと言われても仕方ない部分もある。
それを分かってみんな買ってるんだから、敢えて否定する必要もないと思うが。。。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:09:01 ID:qmLivPXpO
トレッド数センチ換えてハンドリングは変わる
勿論メーカー側のギア比でも、
ホイールベースなんて嫁が巫女に変わったように違いがある。

Benzのスポーツタイプは大半がCclassだし
ポルシェだって煮詰めれば三台の流用。
クラウンがアルテッツァになるんだから…

だれでも皆絶賛したE500は、
あくまでもポルシェが弄ったBenz・Eclass
それを、所詮所詮と金型批判する人って、
今の時代からこそスゲー価値観だ。
307301:2008/09/25(木) 02:09:26 ID:zjcsdHFF0
皆さん、ご賛同ありがとうございます。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 02:42:41 ID:K8jNDsyZ0
>>305
日常ユースもスポーツ性も落第点。おまけに禿げる車。
中途半端以下w
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 03:34:23 ID:+78RoewA0
>>306
もちろん違いはあるが、TTがポルシェになることはありえない。
TTのトレッドやホイールベースをどうしようが、やはりスポーツカーにはなりえない。
スポーツカーになりえないのではなくて、スポーツカーになる必要がない。
スポーツカーになるために誕生した車ではないのだから。
まぁ、何をもってスポーツカーというかにもよるんだけど。

>>308
一台でいきたいときには、すごくいい車だと思う。
スポーツカーほど身構える必要もないし、おじさまセダンよりダルくもない。
街乗りもいけるし、高速長距離ドライブもいける。
後部座席もあるし、ラゲッジスペースも必要十分。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 07:09:54 ID:qjFkM3Kg0
俺は、セカンドカーで乗ってる。
ほんと、チョイ乗りできるいい車。
以前、911カレラ2も乗ってたけど、こっちはチョイ乗りできる
車じゃなかったし。
そういう面では、非常に使い勝手がいい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:10:27 ID:zjcsdHFF0
>>301
次は911も視野に入れてるんですが、
どの辺がチョイ乗りに向きませんでした?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 09:11:15 ID:zjcsdHFF0
↑310の間違い。スマソ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 11:50:19 ID:33aVaVYO0
308は叩きたいだけのクズだから
レスせずにあぼーんで対処しとけ
ゴルフスレとかでも同じようなことしてるし
相手すると喜ぶ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 12:11:02 ID:I1OWv6py0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:17:14 ID:K8jNDsyZ0
>>313
やっぱり禿げは逃げ上手なんですねw
ゴルフスレなんて、逝ったこともねぇけど?wwww
禿げの早とちりw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 13:30:57 ID:gxqBYy9JO
ポルシェは身構えるようなクルマではないだろ。
実用性とスポーツを両立してるのがポルシェ。
今、ボクスターのマニュアル乗ってるけど、乗りやすくてラクなクルマだよ。
カレラも同じ。
乗りにくかったり気をつかうクルマってのはTVRタスカンやT350みたいなクルマだろ。
俺は現行TT乗ったことあるけど、やっぱゴルフだよコレは。
クーペっぽいガワのゴルフだ。
スポーツな味付けなんてほとんど感じられない。
なのでTTSが本当にスポーツなクルマなのか疑問だね。
まぁ乗ってみないとわからないけど。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 14:47:43 ID:gQfuaxYU0
さあ、皆さん。
>>316が愛車のキーとID:gxqBYy9JOとが一緒に撮影されている画像をアップしてくれるそうです。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:03:49 ID:/2UK2zdA0
 いや、ボクスター自身たいした車じゃないし、(君が金額的な意味で言っているなら)
そういう煽り入れてる方が、見ていて悲しくなるが
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:41:13 ID:RfXkt2/w0
いや、貧乏人の俺らにとっては悲しくない、316さん早くうpしてよー
それとも脳内インプレですかー?(笑)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 15:58:30 ID:K8jNDsyZ0
丁丁サド買う奴なんて、無知な禿げだけだろ?www
ゴルフクーペをちょっといぢっただけで700万てwwwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:31:21 ID:aAzwLuNL0
華麗にスルーよろ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:34:40 ID:gQfuaxYU0
ボクスターで、金額的な意味を持ち出す方がどうかしているよ。
そんなことより、早く>>316=>>318画像をアップしてくれよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:15:58 ID:fHv8kdE90
スポーティとかそういうのどうでも良いです。
あのTTのカタチが好きなのでね。
FFでも良いんだけど、1.8とかもっと少排気量で出ないかな。
新しい2.0のFFってどうなんだろう?
装備と値段意外に変わったとこってあるのかな?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 23:36:28 ID:WADJu41K0
>>323
1.8なんて必要ない、廉価版2.0Tですら不要
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:37:45 ID:PTXWkpnsO
このスレに2.0FF購入後すぐに2.0Q出されて悔しい買い替えしたおバカさんなんていないですよね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:54:47 ID:6NlSUeAR0
>>325
07の2.0からTTSに乗り換える予定(発注済み)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:11:08 ID:EQ4cdQzH0
丁丁買ったこと自体がおバカさんです。おまけに禿げます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 01:34:28 ID:jzEMc6qW0
>>327
禿げ
  禿げ 禿げ禿げ
 禿げ禿げ禿げ
禿げ 禿げ禿げ  禿げ禿げ禿げ禿げ 禿げ
禿げ禿げ
禿げ  禿げ 禿げ
禿げ  禿げ  禿げ  禿げ  禿げ  禿げ 禿げ  禿げ 禿げ
禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ    禿げ禿げ禿げ   禿げ禿げ
www
wwwwwwwwww
w
w
w
wwwwwwwwwwwwwwww
w
wwwwwwwwお前wも好きだったよなwwwwww
wwwwwwwww w ww w w w w w w ww wwwwww w w ww
w w w w w禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
かまってもらえてうれしいだろ!?
禿げ禿げ禿げ禿げwwwwwwwwwww禿げwww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:38:52 ID:UdskJh6j0
今となると、TT2.0のFFは存在価値がないね。

メインは、TT2.0Qだし。

FF乗り、涙目w
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:23:06 ID:jzEMc6qW0
>>329
禿げ禿げwwwwwwwwww禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
wwwwwwwwwwwwwwww禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
wwwwwwww    wwwwww
禿げw禿げwwwwwwww禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文体かえてもわかるぜwwwwwww
w
w
w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ禿げ
禿げ禿げwwww禿げ禿げwwwwwwwwwwww禿げ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:25:48 ID:XEYLMnmw0
涙目つーか、周りの2.0T乗りの何人かはTTSに乗り換えるみたい
3.2QよりもTTSの方向性があってると言ってた

上にも貧乏くさいと話が出てたが、周りがTTSに乗り換えるのに
TTSのパーツだけ持ってくるのは、ちょっと・・・って感じ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 12:12:59 ID:EQ4cdQzH0
禿げは何に乗っても禿げw 乗り換えても禿げは直らないよ?w
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:03:30 ID:FVcW74tz0
外見重視のオーナーが多そうだから安いFFの方が売れ続けそうな気がするけど。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 14:53:47 ID:EQ4cdQzH0
外見重視なら、まず禿げをなんとかしろよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:17:14 ID:5WQeef8m0
本日DにてヘッドライトHIDバルブとポジションランプLED交換してもらった。
バンパーを外す必要があり工賃が合計31500円。
これって安かったのか?高かったのか?
HIDバルブ交換するのにランプAssyを外す必要があり
それにはバンパーを外さないとできないと。
これって本当だったのかな?作業完了した今ではどうもできないのだが
ちょっと疑問に思ったので。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:42:28 ID:HRFLNY6Z0
今日TT見た。やっぱカッコいいなぁ
FFなのが悔やまれる‥が、AWD出たのか
買わない理由が減ってしまった
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:09:17 ID:EQ4cdQzH0
>>335
ぼったくられてるに決まってるだろうが、禿げ。

>>336
エセ4駆だから、買わない理由になりうるぞ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:19:03 ID:qZ2idnb/O
やっと2.0クワトロ出たんで購入します。
来年ですけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:46:47 ID:7zYnbGwMO
MT設定ないので非常に悩んでる
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 02:01:50 ID:NFVPB5mB0
TTSの右ハンが出れば即買いなんだけどな。出ないのかな、Sは。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 15:10:59 ID:BC/2TSfU0
>>337
必死にTT批判してるとこみるとろくな人生送ってないんだろうね。
かわいそうに、貧乏で不細工で童貞なんだろうね…(笑)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 15:58:32 ID:UwUUivBgO
Sは左ハンのみで良いですよ、AJさん。
限られた人しか乗られない車で結構です。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 15:59:02 ID:PCO++Bgl0
>>341
だって、丁丁って批判するところがありすぎてさぁw
それにオマエと一緒にするなよ。
貧乏でブサイクでおまけに禿げ禿げのくせに、人間の言葉しゃべるなw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:31:59 ID:F9j2vXlP0
TT-S試乗してきました。
意外と良くてビックリ。FFのヤツはエンジンたるいし、ゴルフと言われても仕方ない
内容だったけど、Sは良いね。
エンジンもターボのクセに意外と吹けも良いし、よく回る。エンジン音は良いとは言いがたいが、決して悪くもない。
スポーツカーのエンジンですコレ。ボディ剛性も充分じゃないすか。

ただ気になったのはアシがちょいフニャい気がする。ちょっと頼りなくないか?
あとハンドル軽すぎて気持ち悪い。
アシまわりイジったら結構良くなりそうだね。
ノーマルTTは個人的には話にならんかったけど、Sは充分アリですね。
ただコレインチキ四駆なんだよな・・・。

しかし670マンか・・・俺ならオプション極力付けないケイマンにするな・・・。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 17:51:57 ID:MY/rLvY50
TTSの試乗車ってディーラーでも持ってたの?
それとも、商談と言う事でどっから借りてきたのを乗ったのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:28:33 ID:F9j2vXlP0
詳しいことはよくわからないけど、ディーラー行ったら試乗車あったんで、
乗せてもらったよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:31:37 ID:LAPjQssN0
ダウトー
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:14:14 ID:PCO++Bgl0
エンジンちょっとパワーアップさせて(それでも対したパワーじゃない)
エセ4駆のままで700万ってw ボッタクリ商売極まれりw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:43:21 ID:/LfhnMdJ0
もう少し頑張ってGT-R買ったほうが幸せになれそうだ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:53:13 ID:+0Cm0xRK0
>>341
犬の糞を棒でつつくようなマネするなよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:10:59 ID:StA6gm2g0
>>350

nice!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:29:07 ID:24wdu+Ww0
>>344
嘘くせえな
ほんとにゴルフと乗り比べたのか?
だいたいマグネティックライドでどうやって足回りを強化するんだよw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 00:40:18 ID:b1H9+Ccm0
丁丁に乗ると、何故禿げるのか真剣に議論した方が有意義じゃないか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 02:02:29 ID:FaDwuJdU0
何かと登場するケイマンだが・・・
なんかチガクナイ?
そもそも価格帯が違う。
素のケイマンでも、ナビつけて、キセノンつけて・・・必要最低限のオプションつけただけで乗り出しは800万。
ちょっと色気をだしたらすぐ900万なわけだ。
それを考えてもTT(TTS)はかなりいけてる。

それにTTは緊急用といえども後ろに+2あるわけで、ちょっとコートを置くにも、荷物を載せるにも非常に便利。
TTを選ぶ人って、もっとライフスタイルカー的に使うんじゃないか?
お金がなくてケイマンが買えずTTを選ぶ人以外は、あまり比較しないと思うのだが。。。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 08:20:46 ID:HffhEv+f0
週末TTSに試乗して来た。
走りはなかなか良いと思うけど・・・
見た目が何か安っぽい!!!
グリルとかプラスチック感バリバリ
これなら3.2の方が良い。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 09:44:15 ID:k8Fslqlt0
>>344金があったらケイマンにするなだろw貧乏人乙w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 10:47:16 ID:L7Srwqol0
 日常の便利な足なら、TTSにする人も多いかもな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:13:49 ID:XBLXq8qr0
日常の便利な足なら、GT-Rの方がよっぽど便利だw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:29:30 ID:k8Fslqlt0
>>358おまえGT−Rのサスの堅さ知らないだろ、知ったかばっかだな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:32:07 ID:XBLXq8qr0
既に北米仕様で変更されてるのを知らないオマエがアフォだw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:39:54 ID:lckO+f8L0
GT-Rは幅広いし、車高低いし大変じゃね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:46:58 ID:b1H9+Ccm0
ゴルフクーペとGT-Rを比べたらダメだろw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:05:36 ID:pWsdLJeM0
つーかあかぱん先生で有名なAudiとGT-Rが同一価格帯ってのが信じられない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:22:54 ID:k8Fslqlt0
>>360おまえが馬鹿wそれでも堅いんだよw知ったかするなってwww
悔しいぉwww悔しいのぉwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:16:50 ID:b1H9+Ccm0
>>364
多少堅くてもやっすいゴルフクーペのショックよりマシだよw
堅ければ乗り心地悪いと単純に思ってるの?w
オマエ、いいショックの車乗ったことないだろw
これだから、貧乏人の禿げはw 悔しいのぉwwっw 悔しいのぉwwwwwwwwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:41:47 ID:L7Srwqol0
 あそこまでガチガチに、保証問題がなってなかったら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:53:00 ID:cKcMop8H0
>>354
うん。

俺はTTS発注したけど、競合したのはケイマンじゃないよ
俺みたいな小さい子持ちの3人家族で日常使えてかつ、スポーツモデル
って選択肢が少ないのよね

競合させたのは、911(996,997)の中古だよ。俺は911に傾いてたのだが
嫁の「中古は嫌!」の一言で、今回はTTSとなった

AlfaのBreraにGTAでも追加されてたら、それも競合してたのだろうけど
現時点のノーマルBreraでは全然ダメだった

GT-Rは眼中になかったな、理由は日産(メーカ・ディーラ)が嫌いだからで
価格は似てるからどうなんだろうな? でも、車オタ臭がキツ過ぎないか?GT-Rは・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:35:01 ID:k8Fslqlt0
>>365おまえ自分で「ゴルフクーペとGT−R比べちゃダメだろw」
とか言ってるのに、何必死に比べてるの?馬鹿なの?
頭悪いの丸出しだよ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:45:51 ID:b1H9+Ccm0
>>368
比べちゃダメなぐらい丁丁ぼろいって事言ってるんだよw
そのぐらいの日本語も理解出来ないぐらいアフォなの?三国人丸出しだなwwww
早く北朝鮮に帰れよw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:56:27 ID:vmcEzY+D0
でもさ〜
なんとなく現行TTよりGT-Rのほうが「ならでは」の魅力を感じるかな〜
GT-Rのデザインは全然好みではないけど、
現行TTって「TTでなければ得られないもの」があまり無い気がしてさ。
ま、俺にはね。

たぶんここでは今までもこれからも名前は挙がらないと思うけど、
SALEEN S281とかいいな、と思うなあ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:58:32 ID:L7Srwqol0
 私は全長が4.5m超えるのは厭だった、すこ〜〜しGT-Rも考えたんだけど、
あと、あそこまで車体を弄っちゃダメっていうのはねぇ。

 別にパワーアップとか禁止はわかるけどさ、日本だけ制限きつすぎ、あと、
エクステリアももう少し頑張ってくださいだね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 16:01:41 ID:k8Fslqlt0
三国人とか北朝鮮とかどっから出てくるの?そういうとこが本当に馬鹿だな(笑)
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:13:25 ID:Cllfn70lO
今のRなんて全く欲しいと思わない。
でも、昔はR32が欲しくて欲しくて。
結局RX7買ったけど。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 20:55:02 ID:b1H9+Ccm0
>>370
丁丁なんてゴルフクーペなんだから、これぞ丁丁だけっ!なんてところある訳ねぇじゃんww

>>372
え?オマエ普通に日本語不自由な禿げじゃんw
だから三国人確定w

>>373
貧乏だったんですね。わかります。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:11:07 ID:r3+/bNH00
2009のポルシェ997を招待で見てきたけど、Sで1400マンダイの車いとはとても思えない。
内装もアルミを使わずメッキだし、シートも×。PDKの出来は良いらしいが、なんせエクステリアが
相変わらずカッコ悪いのが問題。なんでそんなにいつまでも保守的なのか?
(ターボはリアの張り出しがあるから少しマシだが)それがいいという馬鹿な奴が多い
ケイマンなんか話しにならないぐらいチープ。993マニアもあほ。パンフ捨てて帰ったよ。。
それよりはるかにR8の方がいかすぜ!!デュアルクラッチになったら買うかも。
TTいいね。乗りやすい。455マンであの質感はすばらしい。同じFFで 147GTAは
ハンドルングよく気持ちよいエンジンで楽しいが、普段乗りには疲れる。1年で手放した。
アストンV8も総合的にいいが、テールのデザインがどうも俺は好きになれない。
GT-R何だあれデザインセンスゼロ。180リミッターなのでぶっちぎり新車国産は切れないよね。せっかくのモンスター
エンジンがかわいそうね。R32?今さらレトロでしょ。それならFD3S最高によかったね。燃費ウンコやけど。
TTS高い。TTQ低速もっさり安全がとりえだから(だからアウディフルタイムはサッカー選手が好む)ロムチューンしないとね。FFでよいね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 22:01:28 ID:nddGcSmi0
>> ID:b1H9+Ccm0
毎日平日昼間からご苦労なこった。
貧乏、不細工、童貞な上に無職か。救いようがないな。

早くバイト先さがせよ。そうすりゃオマエ程度の人間でも
TTのミニカーぐらいは買えるようになるかもよ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:13:20 ID:g5L6CeQP0
TTSを考えていたら、その上が出るのか。youtubeを信じるならTT-RSがいい。
どんなマシンで出てくるか、楽しみ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:24:47 ID:yBqqA8g10
>>377
だから、TTにモンスターマシンはいらない。それなりスポーティでOK
ランエボやGT-Rやポルシェとはコンセプトが違う。だからFR、
RRがないんだよ。R8でさえTTの延長線にある。安全であること。
その分面白さにややかける。TTSよりケイマンのほうが楽しい。
でもどうしてもケイマンのあのチープな内装が気に入らない。
今やECではベンツではなくアウディが一番信頼ある車。パリ
なんか、A4やA3がバンバン走っている。Cクラス、3シリーズ
なんか、めったと見ない。ベッカムもヒデもメイン足はアウディ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:35:01 ID:A8tuLSIiO
R8はガヤルドの姉妹車だろ。TTとは方向性が全く違うが。
ポルシェこそスポーツと実用性を両立した車。
今やランエボ、インプレッサSTI、R35などのようなスパルタン仕様なポルシェはGT3のみ。

カレラはあくまでGTだし、ケイマン、ボクスターもクーペスペシャリティの範囲だと思うけど。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:37:57 ID:J2GWJxkv0
現行FFに乗ってるが、安心して踏んでいける事、
サスが良く動きメカニカルグリップ自体が高い、
破綻する恐怖感がない。
昔乗ってたFD-3Sの対極にある、
面白みには欠けるかもしれないが
年食った走り好きにはおすすめ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:41:18 ID:A8tuLSIiO
あと一つ思ったが、FRやRRならスポーツなのか?
そもそもRRなんてスポーツに向いとらん。911は伝統に従ってるだけ。
それにエボもSTIもTTSと同じ横置きFFベースの4WDだぞ。
まぁ向こうはインチキ四駆ではなく常時四駆だが。

あとケイマンの内装がチープなのは認めるが、そもそも1000万以下の車格に高級感なんか求めちゃいかんだろ。
もっといえばドイツ車に高級感を求めること自体なんか違う気がする。
高級感求めるならロールスロイスやアストンみたいな英国勢じゃないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:46:52 ID:A8tuLSIiO
>>375
993のような素晴らしいクルマが理解出来ないとは、ポルシェ自体が向いてませんね。
GTAも疲れますか…普通に乗れる素晴らしいクルマだと思うが。

お金持ちそうなのでオートマのR8やガヤルドが良さそうですね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:53:02 ID:saq+SCpg0
ポルシェとTTは完全に棲み分け出来てるハズなのに、
ID:A8tuLSIiOは何と闘っているの?バカなの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:55:55 ID:A8tuLSIiO
バカで〜す☆彡

ちなみにドイツ車はポルシェかVWのクルマしか興味ありません。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:05:12 ID:Eh5UpQck0
あの〜
なんか、論点がずれてません?
"あの価格"で"この性能" TTにはここが一番重要。
そりゃ、高い金出せば、それだけいいものが手に入るに決まってる。
常識でしょ?夢の話してるんじゃないんだから、対価を考えないと。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:06:55 ID:9Chq+9JDO
384はここ見ても意味ないじゃん
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:08:48 ID:YAQ2h6lr0
>>384
なんでこのスレ見てるの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:11:27 ID:+JuZm9th0
>>355
おれはTTS試乗でかなりのガッカリ砲を感じた・・・
個人的には形に300マン投げられるならこの車もありだと思うがあまりにも心臓がよくねぇょコレは・・・
内装は期待してないからこんなもんかと思ったが
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:20:00 ID:Tr2M6/pqO
あいつ逃げたか
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 02:26:23 ID:9ca+s/YV0
>>376
オマエのような日雇いと違って、頭脳労働なもんでなw
PCはいつも目の前にあるよw それに、権利収入もあるしなw
貧乏なオマエには想像も付かないだろうがw

オマエも早く人間並みの生活出来るようになるといいな。
そうしたらリーブ21で禿げも直るかもしれんwwwww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 02:28:41 ID:9ca+s/YV0
>>381
STiは縦置きだヴォケw
アウディで言えば、A4以上とゴルフクーペの差だw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 02:32:58 ID:mXsv97naO
>>385
つまり、高いだけで中身が薄いTTSはいらない子って事ですね。
わかります。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 02:45:42 ID:YAQ2h6lr0
TT2.0Qに後付でTTS相当のスペックに仕上げる(マグネティックライドはゴミなので別のサス)のと
比べてTTSは割高でコストとスペックに関しては一切優位性がない
違うのは純正の半コンプリートカーなので保証が効く事だけ
しかしTTSのヘッドライトやらを移植するとそれはそれで叩く人が現れる
ってことでスルーしろよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 07:11:21 ID:9Chq+9JDO
390は、それでも頭悪そうだよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 07:36:19 ID:MLkiwGIf0
ここ最近の流れを見てて、クワトロの方式違いの差はあれ
Audiの他の板ではクワトロじゃないとAudiじゃない! や
FFのAudiはちょっと・・・ FFならハルデックスの方がまだマシって
流れが主流なのに、この板だけFFのTT最高!って流れなのですね?

FF厨涙目なの?

2代目TTが出た時に初代TTとの罵り合いが繰り広げられたけど
この分だと、FFのTT vs クワトロのTTの構図ができあがるぞ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 09:13:46 ID:uf+HH+Y20
ヘビー級のクワトロとTTのFF乗ってますが、車体の軽さもあって、FFで気に入ってる。
3.2も代車のA3 FFもイマイチだったな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 10:17:40 ID:iTXgtfEP0
>>395おまえの人生しょーもないんだろうな…
楽しい?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 10:42:51 ID:c2xnUfoVi
確かにFFのAudi乗って喜んでるのはその辺のオバサンか貧乏人のA3乗りとTT乗りだけなのは事実だなw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:12:42 ID:iTXgtfEP0
別に喜んで乗ってないって、おまえらわかってないんだよ。
TT乗ってる人の大半は走りとか、クワトロがどうとか求めてないんだよ。
それをちょっと試乗しただけで、あーだこーだうっとうしいんだよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:28:36 ID:ZAUxp/0P0
>>381 極端すぎるんだよ!一応600万台する車だぜ!ポルシェブランドを
差し引いても、あれはない。ノーマルの300万の147よりチープ。
>>382
993RSに乗っている奴いるけど、エアコンない、カーステない、後部座席ない
吸音材ない、ドアはひもを引っ張って開ける(笑)エンジン音ばかうるさい
空冷になぜそんなにこだわる。ポルシェマニアでもあれは異常な車。993好きなら
RSを否定するな!何がいいあの車。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:38:14 ID:ZAUxp/0P0
>>398
馬鹿だな!おまえ価値の問題なんだよ!銭の有無じゃない。
TTはFFでよい。十分。まあTTQも否定しないけど。TTSはちょっと
余計。ケイマンが500万でもおれはTTにするな!R81700万は安い。
今、検討中。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:42:30 ID:wype6ZUK0
いいかげんうぜえ
喧嘩は他所でやれやカスどもが
40くらいのオッサンどもがいつまでもガキみてえな事で荒らすなボケ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 12:09:38 ID:ajTDZ+Z/i
Audi = クワトロがブランドイメージなのに、これだから廉価版のFF乗りには困ったもんだw
デザインとか言っても貧乏人のひがみにしか聞こえない
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 12:35:41 ID:aCTIF+BN0
もうすぐ納車のオレ、2.0TTQ買った。
車がきたらレポしてみるよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 12:54:21 ID:vz76kVUL0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 13:08:57 ID:ZAUxp/0P0
>>402
貧乏ガキは軽でも乗ってていいんでは?軽、安くていいよ
軽じゃないけど、スイフトよかった。ガキには十分。
俺今年で30だよ。オッサンかな?仕事が成功したということ。
年収いくらというより年商いくらという感覚。
が車に関しては、真剣に趣味ってるよ。やたらに、金持ちご用達の
430やS600とか手は出さない。趣味じゃないから。
それにフェラーリは税務がうるさいから。TTいいね。今は満足。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 13:13:44 ID:YAQ2h6lr0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 13:49:18 ID:9Chq+9JDO
406

でも、頭悪そうだよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 14:12:25 ID:x6J2hlpq0
TT2.0qに試乗しました。
エンジンが全然違うフィーリングでびっくり。
エンジンが軽く回る感じで、音も軽い。

あれは別物だね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 14:46:22 ID:Fg9jCariO
2.0TqとTTSは新型エンジンブロック、2.0FFとは別物。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:01:12 ID:9ca+s/YV0
丁丁はFFでもエセ4駆でも糞だよw
おまけに禿げにもなれるしw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:58:23 ID:x6J2hlpq0
>>410
ピストンなんかのバランス鳥もしたそうだね。

あ、付け加えておくけど、別物=Betterという意味ではありませぬ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:06:16 ID:tg5/7M6Q0
>>408
確かにね、自分で言うのもどうかと思うが学はたいしたこと無いが、
センスとインスは、ある方だと思うよ。それが無きゃ成功しないよ。ぼく。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:09:21 ID:raf56SUt0
純正のナビって走行中は操作できないって本当ですか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:17:42 ID:Fg9jCariO
第4世代Haldexに乗った事もないくせに、第2世代くらいの情報読んでエセとかいう知ったかぶり…
しかも四駆って古いな、AWDって知ってる?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:43:47 ID:x6J2hlpq0
>>414
マイナー前のは簡単に走行中でもテレビが見られるように設定できるから、
それでいいんじゃない?
マイチェン後のはどうかねぇ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:46:32 ID:x6J2hlpq0
>>415
第4世代って具体的にどう違う(仕組み的に)んですか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:15:45 ID:noet2umE0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/380244/blog/10359981/
これなんか良いんじゃね。
Audiのインストラクターが書いている内容だけど。
差がわからない人間(鈍感)もいるってことでしょ。

はなっから、Qが出てたらたぶんFFは買わなかったと思うけど、
売ってなかったんだからしょうがないわな。マジで買い換え
たい気分です。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:33:58 ID:9ca+s/YV0
はなっから丁丁なんていうエセ4駆のゴルフクーペなんか買うなよw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:23:25 ID:vnnB1ek20
>>419
あんたよく反応するね!
関心高いけど,2ndに嫉妬する
初代TT海苔かい?

あんた,異常だよ!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:26:45 ID:lLZJsNq40
>> 419
今日もハロワに行かなかったの、ニート君?

早く社会復帰できるといいね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:19:04 ID:+JuZm9th0
おまえらどんだけスルースキルないんだよw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:29:06 ID:Yij6l6Dk0
>> 390
権利収入ってナニ?
キミがもらってる「失業手当」のことかな?w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:32:56 ID:fBKj1RFTO
>>423
アンカー覚えて出直してこい
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:04:57 ID:I/lFDAmA0
なんかレベル低いなあ。。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:57:22 ID:YoSaIy3D0
 先日、TTSが納車されました。
A3 3.2Q も前に所有していたんですけど、DSGがまともになっている、
偽四駆(w も癖が亡くなっている、反応が早いように感じる。

 フロントが軽いので軽快に感じる。 二千回転以下ではトルクが無い
など、ほぼ予想通りでした。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:59:11 ID:YoSaIy3D0
 ああ、あと、A3が当時採用して実験じゃね?っと言われた
ステアリングも、結構まともになってきていましたね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:04:49 ID:JuHFLKKaO
買った人に言うのもなんだけどエンジンの評判はいまいちだね
DSGはいいって意見も多いし426のレポはまんまだな乙
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:08:38 ID:VdsdsjOw0
>>420
うるせぇ、丁丁海苔の禿げw
丁丁は初代も2代目も禿げ専用だから、いらねぇw

>>421
うるせぇ、丁丁海苔の禿げその2w
そもそも働く必要すらねぇよ、日雇い君w

>>423
うるせぇ、丁丁海苔の禿げその3w
オマエのような日雇いは就職してるって言わないんだぞ?w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:15:38 ID:YoSaIy3D0
>>428
エンジン音のチューニングに色気があれば、評価はかなり変わる気は
かなりしますね。w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:45:53 ID:YoSaIy3D0
 あと、HDDナビはNX808が原型なのかね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 05:23:01 ID:ndJFMJ2VO
だから買い時間違えて20FF買った奴の立場は?
FF→クワトロに買い替えって、いくら位の損なんだろ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 06:56:47 ID:Eq7/+0bX0
07/12登録のMY08モデル2.0FFをこの前友人がNewA3の買い替えで出したら
310万だったみたいだから、TTQ素のモデルで諸費用込200万ちょいの持ち
出しじゃないかな。TTQ買い替えは、割り合わんな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 11:07:15 ID:VdsdsjOw0
丁丁買おうと思ったのが、そもそもの間違いw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 12:57:31 ID:vOXEXkYvO
>>429が初代中古乗りだと言うことがよくわかった
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 13:48:42 ID:FFZyILG40
>>431

青歯は下位機種にはつかないから、たぶん808原型だと思うけどね。
とするとあのファンリングってのも付くんだろうか。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 14:39:32 ID:nlhXWrsz0
>>430
FFのブォーンから、ブィーンに変わった感じ。
わかんねーか ^ ^
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:55:23 ID:Jd4j6CRO0
お前らなんでキチガイ相手にするの?
馬鹿なの?死ぬの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:58:28 ID:MVG/zkxd0
ネタぎれだからね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:19:18 ID:g1Zpicxb0
Dで禿げには売らないって言われたんだろ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:27:01 ID:M4QHhcOB0
>>440
禿げてる人に売るのは自由なんじゃないかな?
禿げてる人の助手席には乗りたくないけどね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:08:00 ID:3+MosuGC0
>>ID:VdsdsjOw0
こいつは1年以上前からTTスレに張り付いてる本物のキチガイだよ。

【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186136099/
> 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2007/09/01(土) 12:02:15 ID:i4Yq/fNh0
> イメージばっかり優先してるところがプレリュードと一緒の車
>
> 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2007/09/01(土) 12:52:34 ID:i4Yq/fNh0
> 丁丁が流行ったのももう、昔の話しだなw
>
> 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2007/09/01(土) 13:58:51 ID:i4Yq/fNh0
> >>279
> そう、だから現行丁丁は流行らないまま終了って事だw
>
> 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2007/09/01(土) 20:37:39 ID:i4Yq/fNh0
> たかが丁丁ごときでw

相変わらずの貧弱なボキャブラリ(丁丁・禿)と
知性の片鱗もないレスの繰り返しは、1年たっても進歩なしw

2chにはこいつみたいな最下層のゴキブリは掃いて捨てるほど棲息してるんだから、
あんまり相手しちゃだめだよ。

でもたまには遊んであげてねw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:53:52 ID:HPLNn4XF0
>>442
禿げてる丁丁海苔だからってそんな僻むなよw
丁丁ごときじゃなくて、早くまともな車にお前も乗れるようになるといいよなw
まぁ、エアーヘッドのお前じゃぁ一生無理だろうがwwwww
そもそも、丁丁を選んでるようじゃぁなぁw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 10:06:52 ID:Qn7J2y8l0
1年ワロタ
筋金入りwくやしいのうくやしいのうwwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 10:49:53 ID:ozgLl1380
NG推奨"丁丁"
荒らしは所詮NTT買えない厨房ってことでFA。
それに反応するのも同じレベルと言うことで・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 10:50:37 ID:ozgLl1380
大事なことだから2度書くよ。
NG推奨"丁丁"
荒らしは所詮NTT買えない厨房ってことでFA。
それに反応するのも同じレベルと言うことで・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:02:06 ID:I4A+etDz0
そうそう、相手にしちゃダメ、貧乏人はスルースルーw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:41:03 ID:dUy5u4r90
>>431
 取説見比べてみると、ほとんど一致しましたね。
バックカメラ付くなら付けようかな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:14:36 ID:gyPBWIf60
>>448
自分のTTには最初からバックカメラつけてます。
試乗車でカメラがなかったが、やっぱりあると安心です。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:50:35 ID:W2vVBGMT0
>>449
カメラで何を見るの?
ファミリーカーや1boxじゃあるまいし。
それとも おじさん?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 13:03:43 ID:WOEuEKLG0
バックカメラあったほうがいいんじゃない?
ある駐車場で止めようと3歳ぐらいの子供がいて全く死角だった。
母親が走ってきて気づいたんだけど、かっこつけてる場合じゃない。
TTの高さでも見えないことがある。今はつけて安心。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:54:15 ID:HPLNn4XF0
>>445
同じレベルどころか、禿げの方が下だよ下wwwwwwwww
つまり、オマエもエアーヘッドwwwwwwww
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:55:19 ID:HPLNn4XF0
>>450
おじさんで、禿げのオーナーですw
しかも、下手くそなくせに後ろが醜い車載ってますw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:56:01 ID:dUy5u4r90
 よく狭い所に止めるし、駐車場の近辺が近所の人が餌上げるんで、
猫がよく溜まっているのよ、警戒心全然なくてさ。

 実は一回轢いたことがある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:12:46 ID:a+Z5xZ9tO
バックカメラなんて付けようと思った事すらないよ。 ゆっくり駐車すれば大丈夫だろ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:26:51 ID:I4A+etDz0
俺、運転得意だけどカメラ付けてるよ。
嫁もTT乗るしね、転ばぬ先の杖だな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:20:07 ID:wFkkzIwZ0
純正のくそ馬鹿なクラリオンのナビに後付けにカメラつけるのめんどうやから
なや。俺はサイバーナビを取り付けたときについでに付けた。用はわざわざ
付けるのめんどうそれだけのこと。無くても問題ないし銭もかかるし。
まあ、もしもってときに後悔しなければいらないんじゃない。只、ゆっくり
駐車すれば大丈夫っていうもんじゃないだろ!夜なんかとくに、ビデオ屋の
駐車場なんて、あぶないぜ!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:24:13 ID:pxOYN5da0
>>457
とりあえずお前がビデオ屋によく行く事はわかった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:41:15 ID:UqCilz7D0
オレもバックカメラは理解不能。ミニバンやトラックじゃあるまいし。
綺麗に埋め込まれていればいいけど、見た目がねぇ…。
ただ批判はしない。あれば便利。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:50:25 ID:gyPBWIf60
>>459
ハッチ側につけるとそんなに目立たないよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:03:26 ID:W2vVBGMT0
目立つ 目立たないはどうでも良くって
TTが カメラをつけるという感覚をもっている人が乗る車なのかって
残念なだけだよ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 19:23:14 ID:cmGRVsYo0
>>46
大阪超大手のショップDの店長でさえカメラは、安全の為につけた置いたほうが
いいよ絶対に。超大手のカーオーディオショップSのオーナーも同じ事言ってた。ここは
とり付けめちゃうまい。分からないように工夫してね。かなりみんカラでモディファイ
してる人でも結構カメラつけてるの見かける。フェラーリならまだ分かるがTT
クラスなら別にいいじゃないの。ベタベタにしてる奴のほうが残念。
463462:2008/10/03(金) 20:10:14 ID:cmGRVsYo0
46ではな>>461の間違い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:28:57 ID:3i40I35c0
>>463
ショップは付けた方がいいと言うに決まっているだろ。
おまえ,お人好しか ばかだな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:36:13 ID:gyPBWIf60
>>461
最近はフェラーリやランボにもカメラをつけてるオーナーは多いぞ。
サイドミラーにマイクロカメラ内蔵したりね。
一度乗ってみればわかるが東京で乗るには死角多すぎなんだよ。

TTも幅広いし、決して後方視界が良いわけじゃないから、
つけると楽になるってこと。
別に運転技術の話じゃないよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:49:15 ID:l9M4yADx0
TTQの商談に行ったんですが、レザーパッケージって皆さん大体つけてます?
試乗のTTQがレザーパッケージが入ってたんですが、520Km か走ってないのに
シート表面に結構目立つシワと座面がフニャッて感じでよれてたんですが、
すぐにこんなになるんなら、気になるので付けない方がいい様な気もしない
でもないんですが、皆さんの意見を聞きたいのですが。
普通のシート地ってあんまり良くないんですか?
みんなレザーシートで、普通のがDになかったもので。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:53:32 ID:W8JSsk5O0
>>466
座面のサイドサポートはすぐ皺(ヒビ)入りますねえ
アウディは革の質はあまりよくないほうだと思います。
(前にMB,BMWのレザーシート車両乗ってたので..)
私はレザー派ですが、気にする人ならノーマルでもいいのでは?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 21:56:12 ID:AavgJST80
レザーシートがマイナス査定の要因になる、
というのは大袈裟ではなくホントの話、
下取り云々の下世話な話でスマン
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 23:38:44 ID:QBcuxYSB0
>>464
1つ言い忘れてた。付き合い長いからてことで商品も取り付け費も無料にしてくれた。
世の中おまえみたいな、イヤシイ人間じゃないということ。ば〜か。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 10:20:38 ID:9bAA0f5C0
>>469

お人好しじゃなくって バカに決定!
おまえは かけひき っていうのを知らないのか?
とんだ 世間知らずだな
厨房か?おまえ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 10:30:31 ID:9bAA0f5C0
>>469

自己破産,自殺するタイプね,
人からだまされやすいね,
 
こんな人ばかりなら,世の中も平和なのに。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:06:38 ID:5q5qC14G0
>>470
>>471続きさまに書き込みご苦労さん。今日はお休みみたいね。暇なんだ!
信じてくれなくてもいいけど残念ながら俺は、事業成功者。年商いくらって
考える方。先月決算終わったんで今は一休み。だからこんなとこで遊んでる
わけ。はいどうぞ書き込み待ってるよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:09:35 ID:jcqBUz/p0
丁丁海苔はバカしかいねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:40:09 ID:5q5qC14G0
こいつはスルーだな! なんかいつも必死(笑)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 12:52:36 ID:jcqBUz/p0
スルーと言いながら、レスするバカ禿げの丁丁海苔wwwww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:08:33 ID:G3+6KZbY0
>>472
そんなに金持ってるならもっと良い車に乗ればいいじゃんか。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:21:02 ID:9ypzEk+10
年商  いくら・・・・
だから TT がやっと・・

ちなみに成功者は,自慢もしないし
2chなんてみない。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:26:20 ID:DuYFY/F1O
TT
車知らない素人には前型の方がスペシャルな車に見えるらしい

同窓会での話っす
ちなみに俺はZ4
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 21:20:38 ID:EAWw27o80
QTTは、当時を知ってるなら今でもスペシャルに見えるだろうけど、
普通の人はQTTを観ても「なんか変わった形の車」の域を出ない。
正直かっこよくないからね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 23:05:47 ID:93j6WqnAO
おまえら俺様のスカイライン370GTクーペに勝てると思ってんの?全てにおいて劣るんだから道路を走るな!邪魔なんだよドンガメ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 23:19:12 ID:mpz+JHs70
>>476 ゴメンQ7とミニクーパーも持ってるだけど。R8今検討中。
君らには分からないと思うけど、会社の経費で落とすのでいろいろ問題あるんだよ。
時期とかね。うちの経理がなかなか硬いもんでね。興味ないけど、フェラーリや
ランボなんか買うとうまくやらならないと税務署に一発ガサが入るというわけ。
>>477
年商がいくら高くても利益がないとでめなんだよ。たとえば、電気屋とか利益率めっちゃ悪いし
呉服屋なんか年商低くても利益率高い。山田電気なぞエグイ年商挙げてるけど
そのわりに利益率わるい。うちは、年商、個人ではまあまあ、利益率は結構高い方。そんなかんじかね。
2chでこんなマジなこと言っても荒らす奴増えるだけやろね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 23:52:53 ID:kCJO1yw+0
>>481
確かに今は利益率重視だよね
銀行も一昔前は決算書の売り上げの増減額を重視してたけど
最近は利益率の方を重視してる
フェラーリとランボは一発で来るな、税務署
R8も厳しいと思うぞ
TTRでさえ二人乗りだからダメと言われることもあるらしい

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 00:02:44 ID:hvWgjVk10
>>482
いや、税務署にもよるが、メーカーで決めるらしい。
430買った知り合い一発で来たが、SLRマクラーレン買った知り合いは
2年たっても来る気配なし。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:10:54 ID:1o0QG3ge0
>>481
まぁ・・・事実だとして、いずれも趣味性の高そうな車種を3つも持ってる自営業者さん、ですか。
「2chでこんなマジなこと言って」大丈夫?知り合いがこのスレ覗いていたらどうするの?
ヒンセーゲレツガバレチャウヨ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:13:35 ID:1o0QG3ge0
>>462
ああ、そして大阪圏在住ね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 07:19:44 ID:KWJLAxqz0
>>484
もっている3台は中古だし
中小企業だからだいじょうぶ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 09:59:26 ID:gy8Ep6tD0
>>486
中古?馬鹿な!プレミア物じゃあるまいし。残念ながらピンです。この3台は
大丈夫。メーカー的にも、TTもミニも一応4人乗り出し。それにうちは、
優良的に見られてるんであまり税務署ににらまれてない。そういう企業は
車ぐらい大目にみてくれる。行き過ぎなければ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 10:28:28 ID:TI6sxfDz0
>>487
4人乗りとか4ドアだから良いとか、は迷信では?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:28:32 ID:IUsv29OUO
車での節税なんてたかが知れているのに、何でそんなに必死に2ちゃんで説明しているんだ?
余程経常利益低いんだな。ま、それか必死に考えた成功イメージのひとつだな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 12:03:57 ID:GLQ+94N/0
>>488
 そう言う税務職員とか税理士とか多いよ。
最低限。4シーターのが通しやすい。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 12:50:43 ID:pRkTaAeS0
>>489
馬鹿だね!自営でわざわざ個人の金で買う馬鹿いないよ。規模、利益関係なしにね。
常識を分かった上で言ってくれる。必死というより、教えてあげてんの。車だけじゃない
ここではいえないけどね。サラリーマンじゃないんだから、馬鹿正直に、税金払ってたら
自営の意味がない。たとえ利益○○億でもね。自営者の成功はよく仕事をしてよく遊ぶ
あと筋をい一本筋通す。すると、日本車が目の前から消える。持ち家以外に都心に
マンション買える。飛行機はファースト。自家用ジェットや、海外別荘はランクが1つ上。
まあ、稼いでても、古いクラウン乗ってたり、建売住宅に住んでたり、人それぞれ価値が
ちがう。そんな人もいる。成功者は、センスと努力。そして勘がするどい。借金を恐れない。
君は自営業?すれすれ赤を出して法人税のがれってとこかな?節税は良いけど脱税はしないようにね!!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:01:16 ID:2tVjOWXd0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:06:57 ID:czHgcM/w0
ひと仕事終わったばかりのせっかくの土日なんだから、毎日2chで遊んでないで、自家用ジェットでランクが1つ上の海外別荘に遊びに行けよw

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:21:47 ID:pRkTaAeS0
休みなんかないぜ!リーマンと違って土日なんか関係ない。横の山積み資料
企画書等を目に通しながら、2ch遊びしてるの。おまえら反応早いからおもしろい。
やめようにも、やめられない、まあ18時には出張なんでしばらく出てこれない
けどね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 14:10:01 ID:XQKEYN0g0
貧乏自衛官はどっか池
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 14:58:06 ID:sr/iBALV0
>>495
貧乏アリ嫉妬軍団みんなで叩けばこわくない。美しいね。
ちゃんと年金払ってね!将来どうせもらえないけどね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:19:44 ID:IUsv29OUO
>>494
敗北宣言して逃げ出したあとで悪いが、1本筋を通して偉そうな事書いている割には
車選びに鍵って税務署の目を気にするのは何故他だ。
もう少し成功イメージの精度をあげような。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:42:38 ID:KWJLAxqz0
>>494
日曜の夜に出張ですか
もしかして 地下鉄の穴掘りに出張?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 16:03:31 ID:qJ/FZ55Z0
>>497
君は、どんだけ偉い人間なのかね。その成功イメージとは?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 16:18:02 ID:hXuOy9+DO
ここは、インチキ金持ち自慢スレ?車の話は?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:13:05 ID:czHgcM/w0
>>494
>休みなんかないぜ!リーマンと違って土日なんか関係ない。横の山積み資料
>企画書等を目に通しながら、2ch遊びしてるの。おまえら反応早いからおもしろい。
>やめようにも、やめられない、まあ18時には出張なんでしばらく出てこれない
>けどね。



↓こんなこと言ってたのはどこのどいつだよ。性格破綻者は消えてくれ。

>>462
>先月決算終わったんで今は一休み。だからこんなとこで遊んでるわけ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:45:26 ID:TrUDFRie0
脳内でもいいから、せめてつじつま合う話をしろよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 17:56:16 ID:qJ/FZ55Z0
お前ほんま馬鹿だね。一休みと行っても細かい目を通さないといけない仕事
なんかいっぱいあるんだよ。常識わからん奴やな。お前の考える休みとは次元が
違うと言うこと。又相手してあげるからね。しばらくさよなら。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:32:15 ID:TI6sxfDz0
俺も自営だす。
そういう身分になりたいので指南をお願いします!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:39:56 ID:vp9SXKwpO
俺に取っては、そのくらいじゃ成功のうちに入らない

俺の描いてるゴールと君の言う成功とは、天と地程の差があるようだ
俺は、かなり前からそういう世界が在ることに気付いていたから、
あそこまで行くのに、そう時間は掛からないだろう

お前も一度くらいは目にしたことがあると思う
もう一度、その辺にある、雑誌の裏表紙を見てみろ

今のお前じゃ逆立ちしたってかなわない男が居るから
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:58:25 ID:hvWgjVk10
>>505
ハイハイ、放火しないでねwwwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:02:25 ID:1xmhFyS70
頭大丈夫か?
……しかも日本で雑誌の背表紙になるような連中が「成功」?

冗談じゃない。勘弁してくれよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:19:43 ID:0RrbsyOb0
成功とか関係ねえだろ
AUDI TTでよ
最低ロールスロイス、マイバッハ、ENZOからヴェイロン、レヴェントンのスレでやってくれよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:37:45 ID:czHgcM/w0
>成功とか関係ねえだろ

本当だ。自分は29だが、ちょっと手を伸ばせば誰でも買えるような車のスレで敗北臭振りまかないで欲しいわ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:42:55 ID:hXuOy9+DO
可哀想なやつだな。インチキ金持ち自慢くん。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:42:57 ID:gwuhqv2x0
くせー成功自慢は他所でやれよ・・・
誰も聞いてね−よ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:27:11 ID:TrUDFRie0
背伸びするから余裕がなくなるんだよ。
身の丈にあった生活をしろ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:24:35 ID:o2VIi9Qz0
まず、禿げをなんとかしろ禿げを
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:41:19 ID:sgPuQc1L0
>>505
ちょ、それヤバイだろwww

なんちゃらペンダントとか買ったら、高級車とイイ女に乗りまくりってヤツか!?
あそこまで、不細工なのにモテまくりは、確かに奇跡w
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 07:10:50 ID:/tMChmTU0
冗談のわからないやつがいるもんだな…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:40:45 ID:O1PF8x5v0
TTS試乗しました。
結構男っぽい車でした。
ゆっくり走るのが難しいから、免許なくなるかもねー
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:19:31 ID:ECInMMO10
ギアをバックに入れてから、動き出すのに2テンポくらい
もたつくんだけど・・・。みんなもそうなの? TT2.0のことね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:41:49 ID:TZKVwBp60
僕のTTもそうですよ〜
家は駐車する場所が坂になってるから
バックに入れてギア入るまでしばらくブレーキ踏んでなきゃならない。
最初は戸惑ったけど、慣れれば問題ないけど。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 17:27:18 ID:SIIPfOZd0
TT納車マダ〜〜??
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:41:19 ID:W1HcK6bT0
TTSもオートマしかないのが残念だよな。
マニュアル好きは結局はビーエムMシリーズかポルシェしか選択肢なくなっちゃうんだよね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:50:47 ID:y8NoUy8E0
>>520

だからどうした
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:42:38 ID:W1HcK6bT0
だからアウディは購入候補に入らないんだよなぁ。
今乗ってるのが先代ボクスターだけど、次はモデル末期のZ4Mか現行ボクスターS
にしようかな。
マニュアルじゃなきゃ運転する気にならないし、やっぱ後輪駆動が良いし。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:52:46 ID:Cf3rSvPB0
>>522
そうしろよ、もう来なくていいよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:07:59 ID:zVoKdNky0
>>522
マニュアルで後輪駆動だったらここを見る理由がない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 01:36:01 ID:eCOx+C0q0
FFかインチキ四駆、エンジン少々マシになったってコレをスポーツカーと
呼べるのか・・・???
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 02:51:00 ID:GueKoldZO
マニュアル買い付けてない時点で日本法人自体が
スポーツカーいう位置付けやないやろw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 03:10:35 ID:zVoKdNky0
>>526
その理屈で言うとGT-Rもスポーツカーじゃないのねw
ってかマニュアル乗りたいなら海外から自分で引っ張ってくればいいじゃん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 08:18:12 ID:nILFW7UX0
F-1はどうなるんだ?w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:26:16 ID:wN8Le2W1O
>>525
たぶんお前の運転するFR,MRかRRよりも速く走るFFやquattroは沢山いるよ!!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:30:55 ID:+fuTZnRL0
インチキ4駆かったで〜〜〜〜
これで満足できなきゃ違うの買えばええで〜〜〜〜
納車楽しみやで〜〜〜〜
屁理屈こねて自分の貧乏さ加減を慰めときゃええで〜〜〜〜
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:32:53 ID:0hCI5NET0
オービスデータをナビに記憶させたいんだけど、みんなどーしてる?
ttp://homepage1.nifty.com/chingensai/orbis/index.htm
↑ここのヤツは使えるの?

08年10月納車の最新ナビです。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 14:44:00 ID:CGx8WwrQ0
>>527
GT-RはGTカー

>>528
F1はレーシングカー

丁丁はインチキカー

オマエらアフォだなwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 16:10:26 ID:y1awE6e80
>>532
アフォさ加減でおまえに
かなう奴はいねーよ
おまえが 最高だよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 17:02:35 ID:zVoKdNky0
525や532の言ってるスポーツカーってどこでどんな走行してるんだろうね
ってか、スポーツカーってそもそも何って感じw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 17:35:26 ID:9QeW6Eqj0
徳さんは「メーカーがスポーツカーといえばスポーツカーだ」と言ってたね。
定義なんてないんだからこれは的を得ているかも。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:36:50 ID:CGx8WwrQ0
インチキカーの丁丁で満足してる禿げって最悪だよねwwwwwwwwwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:51:36 ID:EE5/EVQlO
所詮スポーツカー崩れの丁丁wwwwwwwwww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:39:11 ID:5z+RJs+g0
>>527
海外から引っ張るぐらいなら別の車にするわ、馬鹿かオマエw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:06:53 ID:+fuTZnRL0
別の車にしなさい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:15:29 ID:CGx8WwrQ0
丁丁買うのなんて、禿げだけだろ?w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:44:26 ID:E04TDHWs0
昔、日産もBe-1とかフィガロとか、TTみたいな車を作ってくれてたんだけどねぇ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:51:12 ID:6OQLFJOF0
>>541
おまえの「みたいな」の意味するところが不明
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:51:25 ID:G2lpZNzt0
日産は志を無くしたんだよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:01:03 ID:wU2AyeqN0
あ〜あ、ここもつまんない場所になったなあ。
Audiに乗ろうかという人間がこんなにスルー力がないとはね。(´-`)
545別人:2008/10/07(火) 23:03:59 ID:jCTJ0w6MO
>>542 テールマスクデザイン
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:40:23 ID:F1OEIpow0
>>544心配しなくてもアウディ乗ってる人は釣られてないよ。
釣られてるのは貧乏人とおまえみたいな奴だけ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:44:18 ID:ZpWTeXiNO
TTって高級車?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 15:06:19 ID:hsdPaAgk0
丁丁は貧乏な禿げの乗るエセ高級車
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 15:52:46 ID:F1OEIpow0
>>547
高級車ではないけど大衆車でもないよね。
でも貧乏人には乗れない車だよね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:45:17 ID:UarPztRjO
所詮スポーツカー崩れの丁丁wwwwwwwwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:47:23 ID:zZ3a7s9u0
>>549
エボより速い?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 21:20:22 ID:1g9HakyC0
エボより余裕で遅いだろ、でもエボよりカッコいい。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:29:08 ID:eAn1F9/70
http://www.autocar.co.uk/News/NewsArticle/AllCars/235314/
TTRSは直5 2.5TSI(SC+ターボ) 343bhp
ツインターボ説からアップデート
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:55:03 ID:zW2O2oEp0
あくまでFFベースなんだな
重量配分を見直さないとこのシャシーでは限界があるよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 02:15:23 ID:TSDgoSfB0
この車ってTT(ティーティー)って呼べばいいのかな?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 02:39:22 ID:wzknwjLN0
丁丁(ていてい)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:34:28 ID:Vs0KevFE0
>>555そうです。てぃーてぃーです。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 14:51:04 ID:pfH2Dmps0
あうでぃちょうちょうというのも風流だなぁ〜
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 16:52:25 ID:NkslGdIpO
国産車と比べて品質どうなのよ?

やっぱ故障多いのか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:47:10 ID:ZuEQtbzyQ
買ってから10ヵ月経過、故障も不調になったこともないよ。
ただし、平日は別の車使ってるから、まだ3000キロしか走ってないけど。
いろいろ書かれてるけど、楽しくていい車だと思う。
荷物も載るし、それなりにパワーもあって公道で不満はないね。
Sトロニックも軽快でダラダラ流さないときはパドル使うことも多いかな。
気楽にスポーティーな車に乗りたい人にはオススメだよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:15:19 ID:0qwGI2IR0
>>559
FFの2.0買って2か月ですが少々故障(不具合?)っぽいのがありました。
まずはフロントウィンドウの下側のゴムのモールが少し抉れてた。
ディーラーで無償でフロントウィンドウ交換してくれた。
アクセルペダルがギシギシいってたが、今ではしなくなった。馴染んだのか?
でもそれくらい。レアな不具合っぽいから参考にはならんが。
560氏も言っているが、気軽なスポーティーカーだね。
毎日通勤で使ってるが軽快で楽しい。
ただ、パワーがあるせいか踏み込みながらコーナー曲がると
FF特有のアンダーが少々強めに出る。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:21:25 ID:SIw3puIxO
>>549
無駄に高い感も否めないけどな
まあ輸入車全般に言える事だけどさ
TTSはエンジンはカスカスだけどDSGはすばらすぃね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:26:16 ID:m1y5duK10
>>559
TTロードスターは幌閉まらなくなるよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:15:36 ID:JVlzUZey0
無駄に高いと言うか、逆にTTは性能の割りに値段が安いと思う。
その上で見た目が良いんだから、そりゃ売れるさ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:43:04 ID:IYLFhHL20
丁丁サド、700万。GT−R770万。性能は段違い。
ゴルフベースのエセ4駆に量産エンジンに厚揚げターボ。
まったく性能の割に安くありません。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 01:15:46 ID:T1FgPbAJ0
 そうだな、だがな坊や・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初代にしてもデザインに多くの人が共感して売れたんだよ。
性能からすれば、下手したら横転しやすい欠陥車と言われても
可笑しくなかったのかもしれないが・・・・・・・・・・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 02:16:53 ID:WG03iA9z0
TTSにはGT-R並みの維持費はかからんだろw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 09:32:56 ID:5VX7GURTO
>>576
GT-Rはバーゲンプライスだから維持費できっちり元を取り返しされるね。
同じ価格帯でIS-FかTTSならTTS選ぶけど
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:10:27 ID:YRXOk2zp0
>>568未来への書き込み乙

てかGT-RとTTSじゃ200馬力も差があるのに同じ価格帯だろ、外車って高いなぁ〜
でも>>567が言うようにGT−Rの維持費もハンパないらしいね。

そんな俺は2.0が精一杯の貧乏人、でも2.0一年乗ったけどマジ最高!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:21:08 ID:T1FgPbAJ0
 GT-Rの問題点は保証だな、ちょっと弄っても保証外。
でも、ハードとしてはいいと思うよ、縦横とも大きすぎるけど。w
違う国に住んでいたら、GT-Rってのもいいね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:39:28 ID:LgjTKnnU0
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:40:23 ID:LgjTKnnU0
GT-Rと比べるなんて話にならない。コンセプトがちがう。TTはオシャレにスポーティ
に乗る車。GT-Rの対象ライバルは、R8、ポルシェS、ターボ。しかしGT-Rの
エクステリア何とかならないのか?不細工すぎる。そういう意味では、R8とは相手に
ならない。女と同じでふつう、容姿がよくて中身だろ!
しかし、GT-R(国産車)180でリミッター作動するにででこの前、高速でTTでぶっちぎってやった。
せっかくのモンスターエンジンが・・・歯がゆいだろうな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:58:54 ID:LgjTKnnU0
独身でTT買うのであれば、貧乏人でも無理してでも買えるが、子もち持ち家、家庭なら
数台車いるから、貧乏人では、買えない。TT、奥さん買い物車、ミニバン(ワゴン)系と。
か奥さんがミニバン系乗るか。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:44:40 ID:YRXOk2zp0
平日に嫁さんがTT乗って俺は会社の車乗ってるw
子供ができたらTT手放さないといけないかなorz
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:58:16 ID:T1FgPbAJ0
 共同用にFIT、誰にも載せないTTSだな、私はw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:21:30 ID:iR35TaHK0
公道ではTTに置いてかれるGT-R。
サーキット走るならGT-Rみたいに高性能な車じゃなくても楽しいよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:03:47 ID:LgjTKnnU0
知り合いがTT2.0(吸排気とロムチューン)からTTSに乗り換えた。特に感動
はなかったと言っていた。むしろ低速のトルク不足が気になるらい。クワトロ
になって、安全なのはいいがおとなしく感じる分2.0のほうが感覚的に楽しいと言っていた。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:03:23 ID:2VQtQG1Q0
>>577
俺の知り合いは逆の事言ってたな
トルクの盛り上がり方と、伸びていく感じがTT2.0のチューンより一段上で
メーカーコンプリートカーの底力を感じるっていってたよ、TTSが買えるなら
TTSの方が確実に良いって結論だった
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:40:41 ID:iR35TaHK0
577と578の両方とも分かる。
走り方や状況で違うだろうね。
かなり長く試乗したけど、TTSの完成度はかなり高い。
だけど、いつもそこまでパフォーマンスが必要なわけじゃないし
パフォーマンスを楽しめるわけでもないからね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:11:13 ID:IYLFhHL20
ゴルフクーペに感動なんてあるわけねぇだろ?wwwwwwww
581:2008/10/10(金) 23:26:21 ID:wf86+KOdO
TTのオフ会にスカクー(笑)

どんだけKYなんだよ関東人は

場違いで恥ずかしいって思ってないのは病気だね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:33:14 ID:t3eJYcQ60
>>578
俺、TT2.0(NEUSPPED)チューン乗ってるけど、かなりの加速だけど、(RX-7FDチューン並)
毎朝急いでるので、通常の2車線で簡単にあっという間に130〜40ぐらいで3台ゴボウ抜きとかしてる
けど,それ以上加速が必要かと。そんな運転してるの俺ぐらい。高速ではトップは270までいった。
どう考えても、TTSの場合、構造上2000以下では、低速トルクは落ちると思うけいど。昔ターボドッカーン
系になったからそう感じるのでは?通常の人間はサーキットなんか行かないし。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:35:35 ID:t3eJYcQ60
200まm
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:44:46 ID:t3eJYcQ60
200マンの差も考えもの。今なら2.0TTQチューンでいいのでは。ボディのグラマラス
も997のターボとノーマルほど分からないし。ヘッドライトのLEDもいずれ全車なる
との事だし。200マン差は高い。TTは価格パフォーマンスが魅力なのに。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:25:15 ID:yTJrKDpr0
そうだ、そうだ!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:56:42 ID:Rtix97L00
貧乏人の僻みって見苦しいね・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 12:58:36 ID:DIGmtCDsO
でもキツキツで無理してまで買う車でもない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:53:53 ID:uHkfz/wki
俺は金あったら、断然TTSだな
内装の作り込みが全然違うし値段分はあると思う

そう言う意味では一番微妙なのは3.2かも
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 16:47:18 ID:XJIJ+Dmi0
>>588
内装の作りこみ?シート形状(グローブ)と2トーンカラーとシフトノブぐらいしか
じゃないの。別にいちびって2トーンにする必要もないし、ステアリングの質感もほぼ
わからないし。
>>586
コストパフォーマンスの問題。金の有無は関係なし。富裕層は知らないが、
その下の層(年収3000〜5000)は、価値のあるものには金をだす。TTSに650マンの
価値があるかどうか?好みじゃないが、GT-Rの価格は価値があると思う。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:34:39 ID:zDTSIXv/0
>>589
TTの最上位グレード。これだけで俺は買うよー
エクステリアが気に入ってるし、乗り出し900万円でおつりがくるし。
まあ今このタイミングでLHDのTTSを、
わざわざ円で買うやつはいないだろうけど。

TTRSの噂があるから、飛びつきはしないけどね。
フェラーリ、ランボ、ポルシェ、マセラティ、アストン、あとR8を乗るには
ちょっと気恥ずかしさを感じる準裕福層の感想です。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:29:10 ID:IVfEbHXE0
丁丁に乗るのは、違う意味で恥ずかしい。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:37:48 ID:EQSWDVFr0
>>588
内装はTTSに限らずエクスクルーシブパッケージにすれば同じ事が出来る
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:47:45 ID:UoqdsERl0
>>591おまえはどんな恥ずかしい車乗ってるんだ?
ミラターボか?一生軽乗ってろカス
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:27:31 ID:zDTSIXv/0
実際、全ての殆どの人に見た目のウケがよかった車は
TTだけだったからなあ。クセの無さが良い。

走りもMシリーズ並みになってくれればいう事無いけど、
それはTTRSに期待しよう。もちろんクワトロGmbH社製で。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:31:34 ID:CYXnwNbs0
>>591
おまえの存在が恥ずかしい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:34:00 ID:zDTSIXv/0
>実際、全ての殆どの人に見た目のウケがよかった車は
「殆どの」に訂正。

ただ一人、旧TT乗りの知人からだけは、
良い感想を頂けなかった。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 02:07:45 ID:rH5/RWfs0
丁丁より恥ずかしい車なんて、世の中に無いよ?w
たっかいだけのゴルフクーペのくせに何言ってんだかw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 02:46:03 ID:8SWG7M0i0
車って唯一感情移入できる工業製品だよね。
だから、車って人"特に男"にとってはステイタスであって、それ故、すぐに優劣をつけたがる。
終いには年収がどうとか・・・。
オスに生まれた性なのか?今の生活に満足できないからなのか?よく分からんけど
みんな、かわいそう。
株価も下がってきてるし、これからもっと増えるんかな。

別に他人が何に乗ってようが関係ない。
ゴルフクーペだっていいじゃない。フェラーリだっていいじゃない。
他人の車を見て、俺の方が上だとか下だとか・・・中高生のテストの点数じゃないんだから。
そんなに必死こいてないで、ゆとりある生活をしたら?ストレスで死んじゃうよ。
それができないなら、他人を落とすことより、自分が上がれるように勉強するなり努力することを考えた方がいい。
なんかいいこと言ってる気がする。

TTはかっこいいと思う。
今はもう別の車だけど、実車に初対面したときは感動したなぁ。
面構成が平面的で、どうしてか写真で見ると安っぽい感じがしてしまうけど、
実車はいい雰囲気だしてる。都会的でおしゃれ。
バリバリのスポーツカーじゃないんだから、走行性能も車のキャラクタにぴったり。
でも、TTSとかRSとかは、いったいどこを目指してるんだろ?変なの。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 09:17:22 ID:U0G9R/Tc0
>>598
おまえは中学生か。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 10:09:33 ID:uegbRC7R0
連休だからさ、みんなに良い事教えてあげるよ

「丁丁小僧」は中古ポルシェ乗りだよw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 10:15:52 ID:uegbRC7R0
「丁丁小僧」昨夜はGT-Rスレ荒らしてたよw

こいつさポルシェスレでは、たまに真面目に書き込んでるよw
中古ポルシェ乗りだよw
602sage:2008/10/12(日) 10:17:11 ID:uegbRC7R0
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/10/11(土) 13:49:46 ID:IVfEbHXE0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <ポルシェターボと同じような車重にはしてくるはず
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ <マンセー君には100kg超の車重差なんて
|     ノ     | |  |   \  /  )  / <無いも同然なんだなwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
603sage:2008/10/12(日) 10:18:49 ID:uegbRC7R0
【NISSAN】日産 GT-R part97 【CBA-R35】
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/10/11(土) 13:50:18 ID:IVfEbHXE0
V6(笑)、豚(笑)、広報車詐欺(笑) 三重苦GT-R惨状っ!!

【NISSAN】日産 GT-R part97 【CBA-R35】
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/10/11(土) 13:50:58 ID:IVfEbHXE0
   ∧_∧
  ( ´,_ゝ`)
  /     ヽ V6で
  し、__X__,ノJ


   /´⌒⌒ヽ
  l⌒    ⌒l ごめんなさい
 ⊂ (   ) ⊃
    V ̄V

【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part5
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/10/11(土) 21:29:10 ID:IVfEbHXE0
丁丁に乗るのは、違う意味で恥ずかしい。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 11:36:58 ID:gkE6gHLc0
↑キチガイか子供なんだな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 13:10:43 ID:x62Qf/7VO
>>599
そうですが何か?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:13:05 ID:sLE19jV3O
>>605
今時「何か?」で返すセンスって^^;
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:29:46 ID:O9KVJrKdO
NG推奨"丁丁"
荒らしは所詮NTT買えない厨房ってことでFA。
それに反応するのも同じレベルと言うことで・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:30:45 ID:O9KVJrKdO
大事な事だから2度書くよ

NG推奨"丁丁"
荒らしは所詮NTT買えない厨房ってことでFA。
それに反応するのも同じレベルと言うことで・・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 00:53:28 ID:4jwhzeuK0
>>601
平日昼間から2chに張り付いてる無職だよ?
他人の車を指くわえて見てるだけ。

それに小僧つっても、比較にプレリュード出してくるあたりのセンスは
どう見てもオッサンです。本当に(ry
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 07:57:00 ID:blIcnIos0
でも、本当にそのプレリュード以下の丁丁wwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 13:04:23 ID:sjjiVrrp0
>>610
かわいそうに・・・
鏡で自分の顔見てみ
死にたくなるだろ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 14:18:58 ID:blIcnIos0
オマエのようなぶっさいくと違ってオレイケメンw
オマエの愛車丁丁のようにぶっさいくと違ってオレイケメンw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 16:46:05 ID:FWOJS27z0
中古ポルシェにのってみたいなあ
最高だよポルシェの中古は
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 17:13:34 ID:0UP2A//+0
レーダー探知機をつけてる人います?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 17:51:51 ID:v5cFIQH+0
>>614
初期のモデルなんでルームミラーのところにつけた
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 19:37:27 ID:Qoy6Ub1i0
>>614
一度も付けたことないわ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 21:50:50 ID:JcUl3hTn0
>>614
付けてるけど、うるさいので電源いれてないときが多い。
で、この間覆面に捕まってしまったわけだが orz
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 10:20:31 ID:go6iUKRA0
はじめて3人乗車した。 前2人(身長175p) 後1人(167p) 
助手席のシートを上げたら後席の足元が広がり、
意外とすんなり座れることがわかった。 頭上は厳しいが。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:49:30 ID:sk0TLoi00
>>614
俺つけてるよ。遠出した時、オービスの場所教えてくれるから便利だね。
普段は>>617の言うとおりうるさいわけだが。

ところで、2.0クアトロ試乗したんだが、非常に欲しくなった。
ただ、TTの下取り安いんだよなぁ・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 13:19:43 ID:A/puyiT70
大衆車のマツダの車とAudiの車ってどっちが下取り下落率が高いの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:48:59 ID:DBB86VhS0
>>620
松田を買ってしまったら乗り潰すしかないのでは?
その覚悟がない人が買う車じゃない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:07:20 ID:BfNkJF+E0
>>620
新手の荒らし?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 20:03:42 ID:HmBLz2A70
【ゴルフ】若いのにオヤジ外車6【アウディ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1223786182/

たぶんこのスレからの出張。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:59:27 ID:is0aRetu0
>>622
生暖かく見てやろうぜ。マツダを買って後悔してるんだろ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:37:38 ID:0yZg2tNN0
普通、丁丁買っても間違いなく後悔するだろ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:54:57 ID:WLC5jgQW0
>>625
中古ぽるしぇは後悔しなかったのかい?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:15:57 ID:LMHYGTDG0
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:17:12 ID:CjRod/xr0
たっかいだけのゴルフクーペ買ったら、普通涙目だよな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:26:37 ID:9sSzUM3F0
中古ポルシェ最高だぜーー!!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 10:47:58 ID:LWY1cgiF0
TTが高いとか貧乏人乙
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 11:03:05 ID:9sSzUM3F0
時代は中古ポルシェ!!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:28:54 ID:2+mLCu2C0
世田谷にTTSの試乗車があり借りてみた。100キロから急加速して180キロまで
スムーズに伸びる感じが好感持てた。車線変更をしながらでも安定していた。
ただ、小さい車なりのスリルがあるね。あと、この程度の車に乗り出し800万近く。
R35の方に気持ちが行ったり来たり。デザインはTTSの方が気に入っているんだが。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:22:37 ID:4Ba/g4yS0
>>632
知らない人が見たらTTもTTSも一緒だもんね
R35は確かにルックスは今イチだけど存在感、威圧感は凄いもんね
悩むのわかる気がするっす
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:30:13 ID:YGUDUl+B0
http://item.rakuten.co.jp/book/5875754/
PLAYSTATION 3 80GB(クリアブラック)【グランツーリスモ5プロローグ Spec III期間限定同梱版】
発売日: 2008年10月30日
予約締切日: 2008年10月29日
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:31:55 ID:Kired6Qr0
>>633
最近見慣れたGTRは正直影が薄い車だと思う
TTとTTSの違い以上に見た目に存在感がなさすぎる
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:37:53 ID:4Ba/g4yS0
>>635
それは言い過ぎじゃない!?
あなたがTTのオーナーだからひいき目で見てるとか・・・
TTとGTRじゃ・・・ねぇw
(TTSは別だけど)
ちなみに私はTTオーナーでもGTRオーナーでもありません
TTが好きな貧乏人なのでいじめないでね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:45:34 ID:Kired6Qr0
>>636
都内走ってればわかります。
ポルシェ見かけたってGT2やGT3じゃなきゃしょっぱいのと同じですよ。
特にGTR乗ってる人って白黒グレーシルバーばかりで華がないボディに
内向的な色ばかりですぐに見飽きます。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:48:16 ID:4Ba/g4yS0
>>637
私は貧乏人なうえに田舎者なんでよくわかりませんが・・・
ではTTもTTSじゃなきゃしょっぱいってことになっちゃうんでしょうか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 03:45:50 ID:Kired6Qr0
>>638
ポルシェはストイックなエクステリアだからだよ
TTはあからさまに見た目重視の車だからTTとTTSなんてどうでもいいけど
911はノーマルだと何のポリシーもない車になってるっしょ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 11:34:00 ID:RsvWUWTS0
911はノーマルだとただのおっさん車
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 13:07:56 ID:GeYqwsE80
言うよねぇ〜
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 13:12:28 ID:FOpn0sfC0
丁丁はただのゴルフクーペw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 14:23:26 ID:nNkWnXC10
ポルシェはデザインがなー
911は普遍だからいいけど、ケイマンがもっとましなら。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:03:00 ID:IZosAiWu0
GT-Rのほうが存在感あるだろうがw
TT買ったけど
でもホントは中古ポルシェのりたいよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:24:06 ID:mlnqj1Z20
早くモデルチェンジしろよ
もうこれ飽きた
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:50:32 ID:IZosAiWu0
じゃあモデルチェンジするまでromってろよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:51:56 ID:IZosAiWu0
丁丁暴威さんよ
中古ポルシェの話しようぜ
どれがお勧めかい?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:49:22 ID:hLkskDMN0
今度は頭にバンダナ巻いてそうなオヤジがきた。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:56:42 ID:IZosAiWu0
丁丁暴威さん出てきてくれよ
俺はTT買ったけど中古ポルシェは憧れなんだよ
フェラーリは持ってるけど中古ポルシェはまだ乗ったことない
はやく中古ポルシェが買える身分になりたいよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 01:33:24 ID:cG92UqRk0
>>649
おまえ丁丁並にウゼェ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 09:47:39 ID:WfBzb4FF0
>>644
よう、俺!

中古でも911は高いからなぁ・・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:02:49 ID:1yHNMuoa0
丁丁暴威さんおはよう
今日もいい天気で気持ちいいですねえ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:34:27 ID:qUgeqwRA0
丁丁暴威さんよ
週末は,ぼろシェで お出かけかい?

でも いつまでも ここ のぞいているということは
丁丁に未練ありありと 見た。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 20:15:23 ID:iafFP80+0
丁丁の中古ポルシェたぶん944あたりか
ローン支払い頑張ってくれたまえ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:48:17 ID:evIxkEpv0
丁丁(笑)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:22:37 ID:ROC8hNWn0
丁丁暴威さんは今日は中古ポルシェでデートなのかな
森三中の一番かわいい子に似た自慢の彼女と
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:16:01 ID:vBwmCs7o0
丁丁暴威さんは おやじだよ
658sage:2008/10/18(土) 23:45:44 ID:WtHYDDN50
また無職か
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:33:00 ID:n+2ixHBx0
>>658
おまえ無知か?
sageの記入箇所さえわからないやつは
くそして寝ろ。
ボーや
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:31:37 ID:n+2ixHBx0
保守
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:18:50 ID:yqy+2e9A0
このスレのTT乗りさんにお聞きします。
現行TTを買おうと思っていますが故障を気にする人には向かないクルマですか?

BMWやBenzは壊れ易いと聞きますがワーゲンやAudiはあまり故障がないと
友人が話していました。
でもこのクルマの官能的な後姿に掘れまくってます・・・

皆様お願いいたします。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:53:03 ID:GMlWcpzC0
マジレスすると、故障なんかせん。
3年間は、メンテナンスに一切金はかからんから
安心して結構。

BMもメルセデスもいまどき壊れたりしない。
VW、audiと品質レベルはほとんど同じ。

故障が怖いと感じるなら国産にしとけ、もうすぐ
Z34が出るからそれで良いだろ。

ほかのメーカ乗ってて壊してるんならaudiでも壊れる。
それは、車に欠陥があるんじゃなくて持ち主に欠陥があるから。
(Eの電制ブレーキとかは別だが)

ちなみに官能的とかぬかしてる奴はキモイ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:32:44 ID:mdQe3PWU0
>>662
3年間メンテナンスに一切金掛からないは言い過ぎだと思うが、
とりあえず一年弱乗って故障無し。今のとこ1円も掛かってない。


>ちなみに官能的とかぬかしてる奴はキモイ。
ここ同意。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:33:56 ID:lY/+BLxz0
フリーウェイプランが車両購入時の価格に含まれてるから、その範囲内でなら
メンテナンスコストは抑えられるはな

ケツはグッっとくるぞw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 11:32:42 ID:+JjXslJc0
丁丁暴威さんおはようございます
今日は日経平均上がってますね
世界に広がる金融危機についてどのような考えをお持ちですか?
あ、いま中古ポルシェでドライブ中だったら後ほどお考えをお聞かせください
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 11:58:12 ID:iSTASHaI0
幼稚
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:20:32 ID:xy49Hg1F0
俺も丁丁暴威さんの考えを是非聞いてみたいです。


助手席のドアロックって、ややこしくないかえ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:20:01 ID:kR3iPd+u0
やっと、待ちに待ったTTが納車される・・・
まず初めに変えたいのが純正ナビ。
これクラリオンなんですよね?
昔一度安いという理由だけでクラリオン使いましたが
かなり後悔した記憶があります。

皆さんはナビやっぱ変えてますよね?パイオニア択一かな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:49:22 ID:5eEqbYTJ0
その余ったナビ、売ってよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:52:48 ID:CA29moVH0
ナビは極たまに使うだけなので、あってもなくても問題なし。
営業でもやってるならまだしも、音質も車内なら歌がきこえればなんでもよし。
車はやはりスタイルとエンジンと思っている私だが、人それぞれだね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:38:16 ID:3u8RJVEH0
>>670
禿同! 
尤も俺は今のTTが初ナビだから、比較の仕様がないのだが・・・
週末しか乗らないから地図&渋滞情報さえあれば十分ですわ。

>>668 は何が気に入らないの? ナビ機能?それともオーディオ機能?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:08:17 ID:S30OXhC+O
664>>
3年越えてからの故障が問題だよ、MBはかなり酷いな。その点VWやAudiの方がましだろうな。心配なら延長保証もあるがあれ高いな!
668>>
MY09買ったならしばらく使ってみなよ、青歯でのハンズフリーとか利点も多いぞ!
MY08以前買ったなら、交換することを考え事。
まあClarionとは言えそのくらい進化してるってこと
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 15:54:23 ID:5N+waiQN0
>>668
他にわざわざ純正外してまで取り付けたいメーカーがあればどうぞ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:22:36 ID:zeuci0ne0
あのクラリオンのナビははっきり言ってバカ!
とんでもないところを 目的地にしたり
遠い道を選択したり,
なんといっても画面が見づらい!
あれって,クオリティをわざと落としているのではないか
と疑いたくなるぐらい。

この前は,あるレストランを目的にしていたら
到着したところは,山奥の牛小屋。
もう 涙が出たよ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:35:44 ID:770aM4590
>>674
クラが良いとは言わんが、どこのメーカーでも得意不得意はあるでしょ。

山奥に行く前に気づけよw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:14:42 ID:Qyb2pZ5I0
>>674
じゃ安く売ってください
677668:2008/10/21(火) 17:30:24 ID:1Tj9eRvf0
やっぱり純正ナビに不満の方いましたか。
私は
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/lineup/vh9000.html

これにするつもり。
一度サイバーナビ使ったらこれ使わずにいられないよ。
ナビの機能は全メーカーの中でダントツかな。色々なメーカーの使ったけど。
678668:2008/10/21(火) 17:36:37 ID:1Tj9eRvf0
>>671さん
まず画面の精細さ。
クラリオンはビジュアル面において作りが雑というか色も見難い。
これはメーカーのセンスだから仕方ないのかも。
あとリルート、目的地を設定した際の詳細な案内の精度は
カロが上だと思いますね。

今回買おうとしているサイバーナビはデーターの更新が3年間保障されているし
店舗等の掲載数もやっぱりクラリオンに比べて多いと思います。

あと家にHDDを持ち込みデーターの管理ができるという機能は
今も使っていますがすごく便利ですよ。

例えばデートに行く前に新しく音楽を録音したい為に
時間潰しの為にその辺を走りながら録音するという行為はスマートじゃないと思います。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:47:50 ID:Goe4VkJa0
>>678
あんた社員でしょwww
どうだっていいよナビなんてwwwwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:06:51 ID:CA29moVH0
>>668
何故にナビがそれほど必要なのか?
訪問販売の営業でもしてるのか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:11:52 ID:X4q8UGXvO
TTSって高いんですね。
僕の五年落ち中古ボクスターが二台ぐらい買えちゃいますね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:25:03 ID:770aM4590
>>678
>あと家にHDDを持ち込みデーターの管理ができるという機能は
>今も使っていますがすごく便利ですよ。

iPodがあれば問題なし。
HDDに音楽貯めるなんてもう古いでしょ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:25:26 ID:X4q8UGXvO
>>470
スタイルは主観だからおいときますが、TTのエンジン面白いですか???


僕は135の直6やケイマンのフラット6の方が遥かに面白かったです。

FFのヤツは話になりませんね。Sでもとても700マンのクルマのエンジンとは思えません。

そもそもオートマしかない車でエンジンを楽しむってスタンスが理解不能なのですが。

スタイルとエンジンに拘るならフェラーリが良いですよ。
それもモデナ、430ではなくちょっと前のモデルがおすすめ。

ごめんなさいね、個人的意見なんで聞き流してくださいね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:28:25 ID:X4q8UGXvO
すみませんレスアンカー間違えました。
>>470ではなく>>670です。
しかしTTは官能的ですねぇ。
僕の貧乏ポルシェがみすぼらしく見えまつ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:49:56 ID:ZPdlabegO
エンジンの好き嫌いも主観だろ馬鹿
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:57:38 ID:X4q8UGXvO
TTのエンジンの面白さ、魅力教えてください。

回らない吹けの悪いエンジン。
回しても音がだめなエンジン。
ターボのくせにパワー感の感じられないエンジン。

どこが魅力でつか?
僕にはわからないので教えてください(*^_^*)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:01:08 ID:CA29moVH0
理解しようとしないやつには、永久に無理。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:08:11 ID:X4q8UGXvO
理解も何も客観的に教えてもらわないと、わかりません。

魅力とは、どんなところですか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:00:28 ID:ZPdlabegO
何で理解したがるんだ?
解らないままでも生きていて困らないだろ?
馬鹿な上に気持ち悪いなぁ。
誰もお前に面倒臭くて反論なんかしないから、
ずっとTTエンジンをけなしてりゃ良いじゃん。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:05:48 ID:Goe4VkJa0
>>686
TTには魅力ないから他の車の板にいったほういがいいよ
たとえば中古ポルシェとか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:07:04 ID:Goe4VkJa0
>>688
中古ポルシェは魅力満載だよ!!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:34:20 ID:8rTpJfve0
まぁ要するにボクスター&ケイマン>>>TTってコトで良いでしょう!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:38:37 ID:SlbROYmj0
丁丁のエンジンなんて糞もいいところだろw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:08:03 ID:DE7lUAEl0
>>683
言われずとも聞き流すが?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:31:03 ID:qKSTW5/u0
おーい みんな
丁丁暴威さんが出てきたぞ
中古ポルシェのエンジンの調子が悪いらしい
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:37:04 ID:POxbH6U90
>>695
そんな丁丁暴威さんには認定中古がオヌヌメです
http://www.porsche.com/japan/jp/approvedused/pre-ownedsearch/

200万以下のは1台しかないから急げ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:22:43 ID:PkbEq4lA0
2.0Tは、意味不明のディチューンエンジンだから
ノーマルだとつまらんかも知れんけど、ROMいじれば
非常に楽しくてバランスの取れたエンジン。
2.0Tと3.0T比べたらそりゃ3.0の方がパワーあるに決まってんじゃン。
十分パワーもあるし、回るエンジンだよ。低速からトルクがあって
扱いやすくてあげく燃費の良いエンジンだし。
ヨーロッパじゃ何年も続けてクラスエンジンオブザイヤーとってるし。

大体audiとポル&BMじゃ狙ってる路線が違うのに、audiに
ポルシェらしさもとめてもしょうがないでしょ。
フェラーリと比べたりするのなんてもっと意味不明だし。

ポルシェが好きなんだったらポルシェのってりゃ良いじゃん

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:14:21 ID:fburt7Ta0
>>677
大きなお世話かもしれないがVHユーザーからのアドバイスだ
ZH9000のがいいと思う
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:26:06 ID:ou6Pf8RE0
中古の先代ボクスターからTTのFFに乗りかえた俺は変わり者ですか???

現行のボクスターやケイマンよりTTの方が好きです。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:10:33 ID:I3MO1Er/0
中古ポルシェってさいこ〜〜〜
ところで丁丁暴威さん
三菱UFJフィナンシャルグループの減益見通しと今後の銀行融資について展望をお聞かせください
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:25:53 ID:B47vxulJO
>>697
3.0Tって何?TTは3.2V6だが?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 11:46:23 ID:VIOYuxzl0
>>701
脇からゴメン
>>697は「audiとポル&BMじゃ狙ってる路線が違う」
とあるように
文意から判断すると>>683へのレスなんじゃない?
3.0Tは>>683に書いてあるBMW135の搭載エンジンのことでは?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:01:32 ID:ZEu6FJJ9O
↑本人乙
バレバレだし気持ち悪っ!!
ポルシェとかBMとかどうでも良いわぁ。
語りたければそっちのスレで語れば良いじゃん。
まぁ気持ち悪くて相手にされずこっちに逃げて来たんだろうけど。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:14:47 ID:I3MO1Er/0
キメーキメー
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 15:20:03 ID:u1PRsk3S0
>>697
俺のTT 2.0Tにニュースピ入れてます。
結論、サイコーです。
常用域でも使いやすくなったし、フィーリングも良くなった。
6速からでもガンガン加速する。

今からならTT2.0Tqで弄るのが最高じゃないかな?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:16:15 ID:H2JHFMtw0
>>698
エアコンの冷風による結露で液晶パネルに不具合をきたしますか?
初めはZHを考えておりましたが画面むき出しは精神衛生上好みでないですね・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 16:44:15 ID:fburt7Ta0
>>706
エアコンは個別にダクトを閉じることが出来るのでその点は問題ないです。
見た目の問題とタッチパネルを使うと液晶がぐらつくのとそこまでアイポイントに寄せる必要性がない事や
リビングキットに対応したため必要性がないからです。
画面むき出しぐらいはこまめに手入れすればいいだけだけっしょ
お好みで
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:16:38 ID:3KK/w7M20
>>707
あんた,国籍どこ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:24:37 ID:jwSfWi51O
わざわざついてるナビ外してまで変えるのならブレンボの方が良いな…
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:22:28 ID:3KK/w7M20
>>709
話題転換が強引すぎ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:09:49 ID:cvgkvmMO0
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 16:36:39 ID:Hr1v4RHg0
>>709
ブレンボに換えても車検通る?
Dは整備してくれるの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:29:11 ID:aBog3idM0
なんでブレンボに換えたら車検通らないと思うのかが不思議。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:18:33 ID:DW61+BoA0
丁丁暴威さんこんばんわ
急激な円高が来ましたね
今後のユーロ円相場と欧州車価格について展望をお聞かせください
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 22:13:39 ID:f8Spgk010
保守
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 00:21:48 ID:bRZjBYer0
TTリミテッド見てきます。
見かけのみ重視、エンジンとか分かりません。
気に入ったら買っちゃいますね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:46:32 ID:PhcxMdaa0
Sトロニックの耐トルクは350Nmまでと聞いたことがあるけど、
各種メーカーのECUチューン大丈夫なのかね?
あっさり超えちゃってんだけど
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:53:38 ID:1Bxgl+H+O
スカイラインクーペに比べたら加速もデザインも内装も装備もエンジンもしょぼいね(笑)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 08:35:06 ID:5gd3MA0k0
>>718
おまえのセンスが 笑いwwwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:41:42 ID:uE4q5T0t0
>>718
スカイラインはいい車だと思うよ、だけど俺は日産が嫌い
日産に乗ってる姿とか想像もしたくないので、パス

日産に乗るくらいならマツダにする
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 16:39:28 ID:7yfrjdzI0
ケータイに釣られてますね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:46:39 ID:s9TABgH30
スカイライン暴威さんこんばんわ
やっぱ日産さいこっすよね〜
特にスカイラインクーペはデザインはセクシーだしエンジンは最高です
ところで三菱UFJが1兆円規模の増資をするようですが、
増資に伴う希薄化と今後の株価展望について考えをお聞かせください
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:45:02 ID:hgit+ATH0
ゴルフクーペとスカイライン比べたら、スカイラインに失礼だろうがw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 01:03:11 ID:Ek9G1BWW0

                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.       そんなことより野球しようぜ!
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 02:10:54 ID:HOp8AK1c0
>>722
きもい
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 11:17:09 ID:uyjNBvqc0
>>717
確かにねー
まあ、フルブーストにしょっちゅうしなければ大丈夫じゃないの?

まあ、ECU弄るとDV入れたりいろいろ強化しないとならないから
結局お金掛かるよね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:38:35 ID:9zAX6Eat0
DV=domestic violence か?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 13:07:49 ID:dmBsOEAU0
DV = ドメスティック バイオレット?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:43:03 ID:H7MBkZy30
1年後に距離1万キロ未満の中古TTQを買う事にした
俺みたいな貧乏人は値落ち激しい車種の新車は買えないわぁ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:43:23 ID:THe9Emqe0
DV=どうでもいいバルブ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:00:33 ID:+t/6I2d20
>>729
> 俺みたいな貧乏人は値落ち激しい車種の新車は買えないわぁ
中古で買えば更に値落ち激しいだろうに。
さりげなく嫌味を言ったつもりみたいだが、精神的な貧しさも滲み出てるな・・・
732729:2008/10/27(月) 23:03:31 ID:H7MBkZy30
>>731
いや、嫌味のつもりなんて全くないよ^^;
買ったら乗り潰すつもりだから下取りなんて考えてないし
えらい卑屈な人ですね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 23:57:22 ID:+t/6I2d20
>>732
ならば、素直に新車は買えないと書けよw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:19:33 ID:TPCBoiOu0
>>731
なんでそんなレスになるのか不思議
友達少ないだろ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:31:47 ID:8iYY578+0
丁丁海苔なんかと友達になったら悲惨だよね〜
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:41:45 ID:Ah1xxJep0
相変わらずかわいそうな奴らばっかだな。
低脳もここまでくると哀れだ。

TTの失敗はこの価格だ。
中途半端な値段にするから害虫が寄り付く。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 03:01:16 ID:LwLoDjNr0
外車は新車も中古も値落ち激しいだろ。

ID:+t/6I2d20は病んでるね。
俺もえらい卑屈だなって思った。典型的な友達いないタイプだよ。

金はあっても・・・というお手本みたいなヤツだな
738sage:2008/10/28(火) 05:58:39 ID:AWdhfVZG0
>>736
>TTの失敗はこの価格だ。

この手の車で国産スポーツを含めても今年日本で一番売れてる車が失敗ですかw

輸入車買えない君は現実味が無いからそこまでのデータ知らないのだろうねw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 07:11:08 ID:pOmFBMG00
>>738
まず、名前のとこにsageって書いてあることが失敗だな。























でも書き込んでる内容はまちがってないよ^^
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 08:44:10 ID:4v0J6KCx0
>>738
そーすぷりーず
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 10:43:52 ID:O0HFmIq30
>>740
ブルドッグがいいかい?
カゴメかい?
それともイカリ?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:13:32 ID:RT5p+4BH0
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:17:00 ID:RT5p+4BH0
DVはディバーターバルブでそ。
こんなの
http://concept-e.jugem.jp/?eid=132
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 13:07:25 ID:/BPgzYl40
>>718
イチローが言うだったら説得力あるけれどね。一般庶民にいわれもねぇ・・・
TT乗ってる者にその車の存在事態意識なし。勝手に吠えとけ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:00:29 ID:TPCBoiOu0
とTT乗りが吠えておりますw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:39:50 ID:pOmFBMG00
と貧乏人が吠えておりますww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:18:03 ID:xEyfUwuT0
TTSって右ハン出るの?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:19:12 ID:02CTLabh0
なんだよ美容室EARTHって
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:02:45 ID:hkJgS9YW0
>>740
jaiaでググれよ、カス!!


モデル別輸入車新車販売台数の2008/01〜09で20位(2,242台)、2008/07〜09で19位(637台)
と輸入車クーペとしては、異例の息が長い販売台数を持続中なんだぜ


国産クーペ勢と比べても

2008/08月度
1位 マツダ RX-8(209台)
2位 日産 スカイラインクーペ(131台)
3位 日産 GT-R(113台)
4位 マツダ ロードスター(88台)
5位 日産 フェアレディZ(74台)


と異例の売り上げ。問題は増えすぎてる事ぐらいだよ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 00:40:30 ID:hKBBtwz10
第3四半期(1月〜9月)までで2200台すか。
確かに休日に都心走れば3台は見かけるな。
そろそろ多過ぎ感が出てきた。。

やっぱ値段だよ値段。800万ぐらいで出してくれればなぁ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 13:09:43 ID:l9Gem6f80
>>750
そんなあなたにTT-RS
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 14:36:06 ID:LhK6JK6t0
金持ち乙
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:48:02 ID:i5XClCuj0
TTを800万出して買いたいとかアホ?
いまMUFG株1株900円出すって言うのと同じくらいアホ
金持ちとかそういうの関係なし
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 16:01:51 ID:LhK6JK6t0
あほっていったほうがあほってようちえんでなりました。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:54:15 ID:y0VBXcFv0
中古ポルシェで馬鹿にされたから、今度は別の話題ですか
さびしいんですかね、丁丁さん
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:37:27 ID:hKBBtwz10
>>753
ああもちろん値段相応の性能にして、だよ。
せっかくエクステリアが素晴らしいのに、
そこら中に溢れてたらなんか嫌じゃん。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:18:26 ID:iexiXa970
丁丁サドなんかより、新型の乙の方が1000倍いいだろ?w
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:37:05 ID:i5XClCuj0
>>756
まあ万人の感覚と外れてないと思うしかないね
後はカラーとかで差別化するか
アフターパーツとか
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:02:11 ID:q9FI7FR30
>>738みたいなのでも買えてしまうTTの価格設定は大失敗だ。
一番売れてしまうような価格設定、それこそが大失敗だ。
売れまくって嬉しいユーザーなんて本当にいるのか?
>>738こそ"輸入車買えない君"なんじゃないか?
所有者が多すぎるからわけのわからん誹謗中傷も多くなって、こんなスレになるんだ。
Audiも今やすっかり大衆車。
そのうちカローラなんていわれるんだろうなぁ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:38:19 ID:yz16lkwR0
新型Z、リアがまんまTTやんけ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 02:47:13 ID:V4sBFLKfO
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:32:17 ID:+GHVHukL0
2ちゃんねるのスレがどうなろうと関係ないだろw
カローラ言われるのがいやならロールスか最低でもフェラーリV8くらい買っとけよw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 15:55:21 ID:Ga4EzFN/0
カローラを馬鹿にするな!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 19:03:36 ID:XF9/I2T10
馬と鹿に失礼だろ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:53:43 ID:uDu7untf0
フォルクスワーゲンは1月から値上げらしいですが、アウディも値上げですか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:59:43 ID:bQlL5S2Y0
このユーロ安の時にか
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 00:26:23 ID:lal2NlnD0
>>759 は

>TTの失敗はこの価格だ。

の書き込みをした恥ずかしさで気が振れたかw?
輸入車買えない君と言われてちっぽけなプライドに傷でも付いたかw?


輸入車買えない君と言われて気が振れたなw
俺 >>738
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 01:10:43 ID:FdpdRhaE0
なにこの頭の悪い人達。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 07:48:56 ID:Pd9pJ+NuO
ようこそ、ピラミッドの底辺へ。
貧困層なんて、皆こんなもんだよ。
2ちゃんにアクセス出来るだけまだマトモ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 09:59:41 ID:8oDSTb9Q0
車や金でしか自分を誇示できないのは悲しいねー
別にこの車が好きなら金額は関係ないけどね。
追う少し違うところで話ができないものかな?金持ちらしい人たち。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:46:24 ID:2RZLGvMv0
いい車には害虫が群がる。
どうでもいいような車には害虫は群がらない。
よってTTはいい車。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 15:17:41 ID:6pTqwfUC0
害虫という表現もどうかと思うけどね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:39:34 ID:hj9ByKkZ0
どんな車に群がってるよw
自意識過剰
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:25:55 ID:BHc7EaAa0
>>771
あほやw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 03:28:09 ID:o+jGIcPS0
本当にいい車は誰もが認める。
中途半端な車には害虫が群がる。
どうでもいいような車には害虫は群がらない。
よってTTは中途半端な車。
とも言える。
がはは。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 08:11:16 ID:hEfRTHMz0
で、書き込みに紛れ込んでる 丁丁暴威さん 今週末のドライブはどちらへ?
あの自慢のでかい羽根付けた中古ポルシェをまた見せて下さいねw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:57:02 ID:TvLbREvg0
ISからの乗り換えを考えてるんだが、おまいらが経験した
TTのクリティカルなトラブルを教えてくれ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:56:34 ID:1Cueo/+10
丁丁暴威暴威もうざいね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 16:15:02 ID:s16AFoO/0
>>777
コーナー突っ込みすぎて、全損。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 01:30:23 ID:z5FdqQyh0
>>777
ガソリン代がいくらあっても足りない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 09:49:34 ID:SLbxpOx+0
>>780
TTでガソリン代って!?w
そんなに燃費悪くないだろ
FITでも乗ってれば〜
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:06:22 ID:70Q59alA0
>>781
ガソリン代がいくらあったも足りないぐらい、飽きずに乗り足りないって意味では?
深読みし過ぎか、俺??
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:13:30 ID:cSMipYPh0
>>782
たぶん、>>781以外そう思ってるから大丈夫
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 10:26:53 ID:CWyFLQy70
2000年に初代のTT-Q乗ってました。
気に入ってましたが、増えちゃって新鮮味がなくなっちゃったので3年で乗り換え。
そのころ乗ってた知人はみんなポルに乗り換えてる。

なぜかおいらはエリーゼ。
楽しさ100倍! のりづらさ1000倍!!!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 12:18:36 ID:VrP8Sd320
>>784
あんまり主観をおしつけるな。
俺はエクシージも持っているが、そんなに乗りつらくないぞ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:26:27 ID:JZjtGbbU0
ガソリンだだ洩れって事だろ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:57:50 ID:01mxpWNx0
いまどきの車にクリティアカルなトラブルなんてあるの?
ヒュンダイでさえないだろw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:58:26 ID:01mxpWNx0
クリティカルな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 16:16:59 ID:coc48lzR0
ヒュンダイは存在自体がクリティカルなんだよね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:49:23 ID:K80p1e+b0
>>777
レクサス買う勇気があったのならTTはなんの問題も無い。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:59:16 ID:K80p1e+b0
TTを選んだ美的感覚に優れた人々には不快だろうけど、
一応貼っとく。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/30/010/index.html

さらに劣化が進んだねー
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:08:50 ID:ZJ7koK/+0
>>791
どこぞの熱帯魚風というか...
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 20:13:02 ID:01mxpWNx0
かっこいいじゃん
他の車をけなして自分の車持ち上げるとか丁丁暴威と変わらんから他でやれよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:30:17 ID:pveoq4ff0
>>792
餌にたかる鯉だろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 21:56:00 ID:7AcW9xDN0
FM番組聴いてたら・・・・

SEAMO(エセ・ラッパーちゃん)がコレ乗ってるらしい。 先月購入。

ポルシェ買いたかったが、とても維持費捻出、乗りこなせなそうだったので
Audi・TTを買ったとさ。
しかも青空駐車。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:59:45 ID:PPN6lg3g0
>>785
TTに比べてってことだよ。
乗り降りとか、狭さとか・・・

リアルロータスのりかなぁ・・・
エクシってかなり少ないから関東なら乗ってる人けっこうわかるんだけど・・・
どこら辺の人?

別次元に違う乗り物だけどな

まっ いいや すれ違い
TTはマジいい車だったよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:43:03 ID:REYmAE7A0
>>796
東京だよ。近くにはLCIもボディショップ小林もあるから事故よしチューン
良しだよ。確かに乗り降りは否定しないが、乗こんでしまえば快適だよ。
後ろ見えないけどね。しかし、車高が低いからドアミラーで後方車の動きは
手に取るように分かる。バックカメラも不要だと感じる。
俺はTTと987BOXSTERとコペンとエクシージを持っている。コペンとTT
は嫁さん用だがね。成り行きでこんなことになったが次の買い替えでもエクは
残すつもり。TTとBOXSTERは合わせてR4に買い替えかな。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 14:25:52 ID:GeUuKLDq0
>>797
かっこいい・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 14:56:36 ID:s6fMsB1Y0
>>797
下世話なレスだけど、R4って2シータ(mid)だよね?
4シーターがなくなるから、TT残してボクスターとコペン落とせば?

うちは2シーターは無理なので、エボーラには期待してるんだけどなーっとスレ違い
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 16:25:40 ID:xUjnbY+j0
TDI導入されないかな?
上陸したら買うんだけどな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:31:41 ID:0qd6EJ5F0
TTのあのスポーツカー!って感じのうるさい音どうにかならんのか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 13:40:15 ID:S51ltkBt0
え?そんな音しないけどな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:01:57 ID:zdXld6Je0
>>802
シフト時の音じゃないかな?
どう弄ってるかはしらないけど、ちとやり過ぎのような気がしないでもない。
@2.0T
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:26:58 ID:J7CoITXf0
こんなオートマしかないFFのゴルフクーペならS2000の方が遙かに
魅力的なんですが・・・。
同じ4気筒の2リッターでも音も良いし信じられないぐらいレスポンスも良い。
ボクスターより魅力かも?S2000。

エリーゼはエンジンが終わってるから面白くね〜な。
Z33もエンジンが最低だな。
まぁAUDI、VWのエンジンも相当つまらんが。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:32:38 ID:J7CoITXf0
>>801
ゴルフかA3でも乗れよ。

何で音がうるさい!とかオートマ希望のヤツがこういうクーペタイプの
車乗ってるのか理解に苦しむ。

そういう意味でもSLK、Z4、TT、オートマのボクスターとかはスポーツカーじゃなくて、2ドア乗りたいヤツ
向けのシティカーでしかないと思う。

一番イケてないのがFFのTT。
クーペでFFとかあり得ないだろ。

Z4MとMTのボクスターは良いと思う。
逆にボクスターでATは相当ダサいというかクルマオンチな印象しかない。
まぁほとんどはそうだろうけど。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 20:59:02 ID:cWOhB5USO
この車ってプアマンズ・FFポルとして開発されたんかな?

ポルが親会社になったから
安ポル・ケイマンと統合される運命なんしょ?

TTはいいけど、ケイマン可哀想だぬ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:00:34 ID:xVP3pvtd0
>>805

そんなおまえは何に乗っているんだよ。
軽か?
軽は軽快でいいね!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:07:30 ID:bGwNgMIu0
TTになにかよっぽどヒドい事でもされたのか?と思うぐらいの
不思議なアンチが定期的に湧くけど、なんなんだろうね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:09:51 ID:r//oqdMU0
酷いのは丁丁の出来だってばw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:18:53 ID:H4xSC3y80
>>808
TTすら買えない他人ををひがむ事でしか生きられない可哀相な人。
まあ、しょうがない。貧富格差が大きくなっているからね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:35:50 ID:nG+uZdgP0
 スタイルを楽しんで、ある程度のどんな状況でも使える分には、
いい車だと思うよ。
 ピュアな人は、違うのをおのずと選ぶでしょうしw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:36:11 ID:/shGHyB80
まあ中古ポルシェに比べれば全然ダメだわね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:36:12 ID:/shGHyB80
まあ中古ポルシェに比べれば全然ダメだわね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:46:08 ID:bGwNgMIu0
俺も嫌いな車はあるけど、わざわざそのスレに行こうなんて、
ましてや書き込みしようなんて思わないなあ。

いつものアンチは、TTが嫌いなんじゃなくて憎いんだろうな。
何があったのか聞かせて欲しいところだが。。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 22:02:07 ID:p2EODb5e0
>>807
あーあ、釣られちゃってるよw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 22:33:50 ID:J7CoITXf0
>>807
クリオV6です。
その前は初期型のボクスターMT乗ってた。俗にいうこのスレ住民の好きな中古ポルシェです。
軽も実家の借りてたまに乗ってるよ。ヴィヴィオRXRね。面白いよ。
余裕があれば遊び用に軽欲しいんだけどね、ビートとか。

飽き性だから車変えたくなって、エリーゼが良かったけど、エンジンが最低なんで、どうしようか考えてる
時に偶然ホンダディーラーでS2000試乗したらビックリするぐらい良かったね。
一応他にも皆の好きな中古ポルシェ(987初期MT)とかも考えてるけど、S2000か悩むなぁ。
そのついでにTTも乗ったけど退屈だったね。
FFのヤツと700万ぐらいの高いヤツ乗ったけど俺には向いてないや。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:09:03 ID:Kg/yP0PU0
>>816
S2000のエンジンはスポーツエンジンとしては素晴らしい。
ただ、いつも高回転回してないと全然スカだよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:12:18 ID:tkTGY9GC0
>>816
長いw
「愛車はホンダ・シティです」まで読んだ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:19:21 ID:wTuXRxs+0
レス乞食にレスすんなよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 23:25:00 ID:J7CoITXf0
>>817
スポーツカーと割り切れば全然気にならないけど。
やばい、第三期F1で弱すぎるホンダをバカにしまくってた俺がS2000
こんなに欲しくなるなんて・・・。

>>818
シティ乗ったことありません。
ゴルフは昔乗ってたよ。
ゴルフクーペは買う気にならないけどw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:18:11 ID:EdTiutWh0
ここはゴルフクーペ乗りまたは金はないけどゴルフクーペに憧れてる人向けだよ
中古ポルシェの話題は他でやってくれよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 08:12:53 ID:cJLD9pBj0
S2000と一緒にされたらさすがにきついですぅ><
勘弁してください。
本当に勘弁してください。
後、TT乗ってる人のほとんどは走りなんて求めてないと思う。
いろんな意味で勘弁してください。


823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:00:30 ID:Ea4YteqU0
FR>>FF
よってS2000>>T丁

SLKZ4BOXSTERS2000Z全てRWD>>>>T丁はFFwwwwww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:03:21 ID:Ea4YteqU0
BOXSTERS2000=専用プラットフォーム後輪駆動(素晴らしい)
SLKZ4Z=C、3、スカイラインのプラットフォーム後輪駆動(Dセグの傑作車たち)

T丁=ゴルフ、A3のシャシーFFwww(せめてA4の縦置きにしろよwww)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:06:20 ID:Ea4YteqU0
C,3,スカイライン>>>>>ゴルフA3
よって
SLKZ4Z>>>>>>>T丁は明らか。

御三家とかいうがやっぱアウディはベンシビーエムより2ランクぐらい落ちるな。

得意の内装の品質wっつってもワーゲンと共有だろ(ワラ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:35:13 ID:Vz5MdlcdO
これぞ真性キ○ガイの真骨頂!
って感じですね。楽しいです。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 11:39:13 ID:Ea4YteqU0
アリガトウキチ○イデス。

アウデイはデイラーのセールスがやたらプレミアムだなんたらどうたらウルサイので嫌いになりました。
オーナーの皆さんスイマセン。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 14:05:30 ID:YKDC+0Yq0
>>827
はげしく読みにくいが・・・・
セールス&寺の雰囲気が、やけにかっこつけてるのは認める。
BMやポルのほうが気軽に世間話できるんだよな〜
@8JTT糊
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 15:36:33 ID:Vz5MdlcdO
マジレスすると、外車ディーラーなんて
狭い業界内で従業員が絶えず流動してるから
メーカー毎の差なんてほとんどない。

あるのは担当者の個人の資質による差だけだ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 16:21:21 ID:r7RaLpPP0
>>824
次はボクスターと共用MRになるんだけどな。R4とか言って。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 19:21:54 ID:Abr9Xljd0
アウディもマニュアルがあったらいいのにね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:31:55 ID:Ea4YteqU0
>>830
そんなのイラナイ。ポルシェもカイエンとかいう中身ワーゲンのクソ車出したあたりから節操もプライド
ない商売路線に走ってるからイヤだ。
FFメーカーの作るMRシャシーのポルシェなんていらない。

ちなみに知り合いのお金持ち(風俗店経営)がモデナからガヤルドに買い替えやめた理由
聞いてワロタ。
「あれ中身アウディじゃん」
結局430中古探すらしい。


>>831
プレミアム路線どうたらこうたらでMTの正規導入はナシらしい。
MTよりSトロ(DSGいうたら訂正された「あれはVWです!ウチはSトロニック!」)の方が正確で
速いシフトがうんたらかんたら・・・どうでもいいんですけど。

アウディのデイラーのこの気取ったお高くとまったカンジがムカツク、いやマジムカツク。
ワーゲンとは違う、ワーゲンより高級、プレミアム(ワラ)そんなことしかセールストークないんか???
プレミアム(笑)御三家(爆笑)
ワーゲンの兄弟やろが(ワラ)
シャシーとエソジソ、ミッションが同じで安いワーゲンの方がええやんけ。
デザインが良い??大してカッコエエと思わん。
内装の品質???メーターパネルやほとんどの部品ワーゲンと同じやんけ。
そもそも1000マン以下の車に内装の品質とか高級感とか求めとらんわ。
そんなにプレミアム(ワラ)、内装の品質&高級感(ハゲワラ)欲しいんならロールスロイスがイイでつよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:50:18 ID:1wOc+oKb0
随分と常人離れした感覚をお持ちですね
としか言いようが無い。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:50:59 ID:EdTiutWh0
そんなセールストーク気にするほうがおかしいよ
俺は車見に行って、「見積もりだして」→「おいくら万円値引きして」→
「はんこ押す」→「あとはよろしく」
いつもこれで決まり
長文暴威(粘着体質・神経質)にはわからんだろうけど
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:52:06 ID:r7RaLpPP0
>>832
何でそんなに必死なの?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 21:52:07 ID:EdTiutWh0
しかもフェラーリの話は友人の話だろ
典型的な厨暴威
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 00:38:19 ID:5v6VX7pY0
風俗でもうけた金でフェラーリ乗るって?
蛆虫じゃん?
そんなもん引き合いに出してる奴と感覚が
ずれててうれしいわ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 02:51:38 ID:7/idGnl10
別に風俗だっていいでしょ
犯罪じゃなければ
でも自分の話じゃなくて知り合いの話だからねw
ここが厨暴威
今の時代にデツヨとか
マタ〜リ世代かよw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 10:38:53 ID:eqB9G1ue0
フェラという言葉にに惹かれるものがあるからしょうがないでしょう。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 10:41:49 ID:KVRn1mpT0
風俗店経営してるやつなんかに売るなよアウディJさんよお
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:31:45 ID:QAhLdHU00
>>840
おまえ馬鹿か。
売れればなんでもいいんだよ、馬鹿。
>>832のが馬鹿だけどな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 12:59:58 ID:X9jgpRfm0
おいくら万円値引きして
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 01:12:50 ID:pvy1nLA0O
ちんぽかいい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 06:04:45 ID:yk4KbA+k0
アンチ君は「知り合いのフェラーリ」とかさ〜
自分の話じゃ無いのなw

まあ全て作り話なんだろうけどw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:48:53 ID:L19YDbaO0
なんかダッシュボード付近から「コツ、コツ、コツ、コツ」っていう音が
周期的に出ては消え、出ては消えするんだが、何の音か分かる or 知ってる人いる?
小さな振り子時計みたいな感じの音。

走ってるときはエンジン音で余り気づかないんだが、信号待ちのときは特に気になる。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:53:25 ID:CYpQTxnZ0
オーダーしてきた、納車が待ち遠しい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 01:07:52 ID:uy4EWtQV0
>>845
エアコン切っても音する?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 05:51:45 ID:8Cb9+LM5O
ボディ剛性低いからカタカタラトル音がしてるんじゃないのか?
849845:2008/11/08(土) 22:31:00 ID:u2tEE9Ra0
>>847
エアコンとは何の関係もなさそう。

3〜4回鳴るとしばらく消える。忘れた頃にまた聞こえる。
小さい音なんだけどねー。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:25:02 ID:0dd/KKif0
加速してくとかなりでかい風きり音みたいのがする領域がある
あれどこから音がしてるんだろ??
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 12:11:01 ID:+FIXY5Cr0
>>850
TTは他のモデルより風きり音が少ないよね。
サイドミラーの形状の差だと思う。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:17:29 ID:gxG7JwwY0
来年3月に2.0TQを買おうと思っていますが、これは買っとけとか、
これは不要とか、アドバイスお願いします。

例えば、S-Lineパッケージより個別に手配した方がいいとか・・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:35:27 ID:mVKfGlPM0
うらやましいから買うな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:02:34 ID:QkBFEq8g0
いいじゃまいかFFでも、昔はそれしかなかったんだ。


発進時のトラクション性能がちょっと違うだけだ・・・orz
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:07:47 ID:hgD0NDq+0
3月ってことは納車の頃にはMY10の情報が出てきて後悔しそうだな

後で後悔するなら欲しいものは付けろ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 00:20:03 ID:2Bru5Tc00
>>852
時間があるんだから
いろんなDに行ってひたすら試乗することをすすめます
Dによって試乗車の仕様が違うことが多いから
自分にとって何が必要で何が不要かしっかり考えて
後悔しないように選んでください
認定中古を見に行って仕様の確認をするのも手です
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 10:27:32 ID:hfLZcDsn0
最近やけにロールが気になってきた、なんだろ? 気のせいなのか、タイヤか・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 10:49:24 ID:JT6wnbc20
>857
床下にうっかり轢いちまった人がそのまま・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 12:00:18 ID:M9rnL0pJ0
荒らしがいないと平和だね^^
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 13:06:08 ID:YC/kF5MW0
丁丁w ゴルフクーペw エセ4駆wwwww
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 13:19:17 ID:PlHbHqXP0
中古ポルシェ最高!!
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:07:54 ID:+FeSBJ/l0
使い回しの中古ポルシェは最高さ〜
 
それにしてもTT→ポルシェ 多いね。
でも おそらく 丁丁暴威は 民から 登録しているだろうから
調べるとわかるな・・・。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:44:41 ID:Ne8tW6Kj0
>>857
単に空気圧が減ってるとか?
気温が急に下がったのでチェックしないとね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 02:36:41 ID:7YOfgJJE0
丁丁w ゴルフクーペw エセ4駆wwwww
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 03:25:59 ID:/hc7tPx/0
  
        / ̄ ̄\
      /ノ( _ノ  \
     | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l     ←TT
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_ポルシェ___|_|r'"
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 03:28:26 ID:/hc7tPx/0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 03:30:27 ID:/hc7tPx/0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ハイテク技術は俺たちに任せろ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  ←アウディ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

        ↑               
       ポルシェ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 19:20:45 ID:Tn/4484K0
中古ポルシェが欲しい!!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:54:44 ID:9cqPo8+60
PIAAとかの撥水ワイパーをつけたいんだが、形状が特殊すぎて、純正品以外との交換は男割りだそうだ。
どなたか「この品番のブレードごと交換すればついちゃう」的な情報をお持ちの方は御座らぬか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 11:03:30 ID:kFcQ4/5J0
みんから
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 08:07:17 ID:lZTKjaRK0
みんからとか言い出したらこのスレには荒らししか残らないんじゃ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 10:20:00 ID:WfHkQJte0
>>871
でもみんからを参考にしてる部分は多かれ少なかれあると思うが・・・・

俺の営業担当が言ってた。
”なんかTTのチームというかグループみたいのがあるみたいで、結構弄ってる方も多いらしいですね〜”

873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 15:06:03 ID:nWqiyK6y0
>>872
AJ直々にTTグループのオフ会にデモカーを持参したぐらいだし認知度はここの非じゃないでしょ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 15:47:42 ID:zMGc+YP90
オフの写真とか見たらほんとイケてねえな車も持ち主も
あんなのと同じ車乗ってるとかと思ったらテンション下がったわ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 16:19:54 ID:uOB9IElWO
>>869
シリコートワイパー替えゴム輸入車用がなんで使えないんだろうね?Golf GTIとかVW系は使えるらしいが…
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 17:38:27 ID:fGQkPEH70
>>874
あのオフは殆んどがノーマルだったが、お前のはそんなにイケテルのか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 17:49:54 ID:Ib3pE5n40
おれもおもう
おまえのイケテル具合をみせてくれ

878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 18:43:01 ID:N/tnElzN0
オフの写真ってmixiとか?
参加したいし、ちょっと興味あるんで教えて下さい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:20:36 ID:UZ+rovUR0
雑誌のimpでも見ればでかでか載ってるらしいよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 12:40:55 ID:63p3rXEK0
>>878
みんから中心のオフだから、この辺にあるよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/121349/car/73430/1104157/photo.aspx
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 21:26:42 ID:jBRL+75F0
不細工映ってないじゃん
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 15:50:34 ID:xNGBWdrP0
こりゃすごい台数だなw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:06:29 ID:lUr1HyrO0
ホイールを19インチに変えた方に質問です。
乗り心地は悪くなりますか?変わりませんか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:08:50 ID:n7EPdDQyO
黒のTT乗ってた有名女優て誰かな?
今和歌山の中古車やにある
走行7000`
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 18:06:15 ID:UepIy04h0
純名リサかな?有名かどうか知らんが…
去年のアウディマガジンに出てる。
「アウディに乗ってランクアップしたい」とか言ってるぞ。
もうランクアップしたのかな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 19:30:55 ID:KO/2vEi+O
ドイツ車の入門として、雰囲気を楽しむのならTTもいいんじゃない?
ただし、絶対に走りを求めちゃだめ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 19:37:12 ID:CbNVaWf00
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ドイツ車の入門として、雰囲気を楽しむのならTTもいいんじゃない?
    |      |r┬-|    |      ただし、絶対に走りを求めちゃだめ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン


888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 20:44:29 ID:c2OzOLKr0
>>886

ドイツ車の入門?
雰囲気を楽しむ?
絶対に走りを求めちゃだめ?

おまえ,周囲に嫌われているだろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 20:50:08 ID:PZulj/bE0
impに載ってるTTのR8モドキ、痛いな・・・w
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 21:19:32 ID:xNGBWdrP0
周囲とかどうでもいいだろw
小市民だな〜
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 22:15:43 ID:IcDo8OqP0
>>889
impo愛読のオマエが痛い
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 02:48:09 ID:+xspw8hn0
丁丁海苔のオマエはもっと痛い
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 03:05:50 ID:WTaocc0K0
やれやれまた湧いてきたか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 08:06:57 ID:C4WHHx+1O
カトのほうがね〜痛いよね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 11:26:09 ID:0Urg+Q3L0
中古ポルシェ乗りの丁丁はあぼ〜んが一番
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 12:19:40 ID:+xspw8hn0
エセ4駆のゴルフクーペw
こんなボロ車に1円でも払う莫迦っているんだなw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 13:48:06 ID:pyi5Mo9rO
TTは2008年度スポーツカー部門でNo1の販売台数だからね。

特に宣伝も無かったにも関わらず
TTは実力だけでここまで売れたワケだけど
丁丁さんは相変わらず「僕はセンスがズレてる変人です」
と自己紹介に必死なようです^^
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 13:55:40 ID:GZuR5pLN0
スルー出来ずに反応するお前らも同レベル。
>>1を読み直して来い。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 15:01:10 ID:R3tEhVqP0
TTってフェイスリフトがあるのでしょうか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 15:21:46 ID:pyi5Mo9rO
>>898
枯木も山の賑わい。
あんまり気にすんな^^
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 15:44:42 ID:IY63sVa20
一番のウリのはずのデザインが初代より劣化してるのに
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 16:01:22 ID:+xspw8hn0
スポーツカーw エセ4駆のゴルフクーペがスポーツカーだと思ってる奴なんて、いるんだなw
丁丁海苔ってどんだけレベル低いんだよw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 18:11:39 ID:2k8FUtCC0
NGワードの設定を知らない御仁もいるのでは?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 19:29:33 ID:Ef163Toh0
おら〜 中古のポルセェーより
新車の丁丁がいいな〜
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 20:11:18 ID:nqRZG7xs0
>>901
今のデザインの方が受けが良いって事は、
おまえさんの感覚の方がズレてるって事さ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 00:40:08 ID:Zah1+DPD0
旧TTと新TTは、微かに面影が残っているとは言え
デザインはコンセプトからして別モンだからなあ。

旧TTが気に入ってる奴は、新TTのデザインは気に入らんだろう。
新TTが気に入ってる奴は、旧TTのデザインは気に入らんだろう。
お互い貶すだけムダってもんだ。


…でも旧TTはダサいと思うw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 02:43:47 ID:jHbtUTzI0
旧は完全な自己満だからしょうがない
ディーラーは新TTになってほくほくらしいよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 11:22:22 ID:9T+ViqY90
どう考えてもやっぱ高い
売れてるなら適正価格にしろよ。買い換えてやっから
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 13:52:36 ID:gemZyiNI0
>>908
適正価格だと思って買っている人がいるので売れてるのでは?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 14:27:35 ID:0O+qEUi50
安くて遊べるから買ったよ。
あっ、もちろん2.0の方。
お金があれば、TTじゃないもっと違う車を買ってた。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 16:28:17 ID:D9MaYQYAO
金があるなら俺もTTじゃなくてR8買うわ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 19:26:46 ID:H3ECdkWE0
たら れば かよ・・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 19:50:25 ID:z2zL3Hds0
折れは 金があったら 中古の ポルセェ買うぜよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 00:46:37 ID:3BdWkkci0
MTがあれば買ってた。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 00:51:56 ID:Ku34c9UX0
めんどくさいからNGわーどにMTも追加した。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 02:17:47 ID:uYZDd3+x0
金があったら、ゴルフクーペなんか買わないだろ?w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 02:54:23 ID:7GNYzPcoO
>>916
金があるからゴルフじゃなくTT買えるんだろうが!!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 08:34:10 ID:hFGrI4f80
貧乏人がいっぱいで吹いた。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 08:44:15 ID:+qzEdA3K0
>>918
金持ちは死ね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 10:31:15 ID:VwN5N+JH0
貧乏人とかいう言葉がすぐ出てくる事自体なんだかなって思う
成金趣味で優越感浸りたい奴がTT乗りにも結構いるんだな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 11:19:45 ID:CY6JUnw20
めんどくさいからNGわーどにTTも追加した。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 11:55:11 ID:uYZDd3+x0
>>921
オマエ、ゴルフクーペ海苔の割にはエロいな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 15:43:33 ID:4nUf7qjbO
>>922
うるせえよカス。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 16:00:05 ID:hFGrI4f80
金持ちが死んだらおまえら貧乏人はどうやって生きて行くの?
金持ちがどんだけ税金払ってると思ってるの?
低所得者のおまえが死んだほうが世の為だぞ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 18:44:08 ID:mz9T7+1l0
>成金趣味で優越感浸りたい奴がTT乗りにも結構いるんだな

TTくらいでいないだろそんなのw
気に入らない書き込みには「チョン」「雑魚」「貧乏人」で返すのが2ちゃんねるだろw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 20:55:28 ID:DhD1SCpu0
TTって値引きどんくらい?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 21:46:36 ID:3BdWkkci0
魔乳或瑠なら買ってた。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 22:12:11 ID:Zez8i0Gk0
>>927
そう主張する奴は幾らでもいるが
並行輸入車を買うほど貫く奴は少ないんだよな
RSとかA2オーナーだと結構いるのに
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 23:16:31 ID:24Z+Vm3t0
TT乗って,ちょっとだけ感じる優越感がいい!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 23:53:15 ID:SuaqkYRG0
>>926
40万くらい引けるのかなぁ??
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 01:17:26 ID:/r3Buwyr0
FF2.0の0-100km加速って何秒くらいなの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 09:35:03 ID:uxYavhRwO
>>931
ノーマル、カタログ値は6.4秒
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 20:40:49 ID:Z3NGYkNQ0
2.0FFは出だしのホイルスピンでかなり損をしたうえでの6.4秒なので、実は中間加速が結構良い。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 00:12:20 ID:rD2Ed0/V0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 00:13:17 ID:rD2Ed0/V0
間違えた、円高だったwww
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:19:48 ID:xkHEscsB0
この6.4秒って、他の2000ccクラスのスポーツタイプ車と比べて
どの位のレベルなの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:30:16 ID:KKX9HDueO
同じFFホンダタイプR軍団とほぼ互角。FRシルビアターボが確か6.0秒。四駆ターボエボインプは4秒後半。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:26:53 ID:6h31qrWU0
値上げwwww
どんだけぼったくるんだwww

アメリカじゃTTSでさえ45000ドルだろw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:41:12 ID:6kTX6xhd0
ぼったくられる余裕も含めて楽しむのが外車だろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:56:02 ID:j6r78xDf0
ぼったくられても我慢できるほどの車じゃないだろ、ゴルフクーペって
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 14:15:10 ID:KvJEwkpL0
500万ぐらいで後部座席ついてるクーペで他に欲しい車ないしな〜
エルグランドフィーリングのVQ35スカイラインとかオッサン臭いし
低速トルクがスカスカのRX-8とか論外だしな〜

暫くTTでいいよ、値上げする前にTTS買うかな・・・
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 14:49:03 ID:6kTX6xhd0
>>940
真面目に考えたらそうだよなw
でも、この国ではお洒落なクーペというイメージのためのプライスタグが必要なんだよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 16:17:18 ID:j7F/W5Cn0
http://www.audiusa.com/audi/us/en2/new_cars/Audi_TT/TTS.html
アメリカ
$45500〜
4,365,725.00円〜

イギリス
£27914.89〜
4,000,240.75円〜

日本
6,870,000円〜
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:59:12 ID:0FEYr02p0
>>940
我慢出来ないならヒュンダイでも乗ってれば?w
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:00:52 ID:HqgZsRQ/0
>>943
USのTTSってDSG?MT?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:16:46 ID:j6r78xDf0
>>944
丁丁のようなゴルフクーペのボロ車に金払う莫迦にはなりたくないよw
ヒュンダイと良い勝負の車なんだろ?wwwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:52:37 ID:SGLjjRMRO
正直買う気なくなったわ(笑)
こんだけ顧客をないがしろにする企業も珍しい。

比較してたケイマンSにするよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:54:39 ID:Jofq92jg0
>>947

それって はやりの 中古ですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:59:29 ID:5b9qlJuP0
せっかくだからconfiguratorで装備も同一にしてほしいな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:01:59 ID:0FEYr02p0
>>946
お前が買わなければ良いだけの話。誰も困らないし悔しくもない。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:13:12 ID:58mI9v8X0
>>943
これは、完全なぼったくりだなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:13:17 ID:fH8MT3wh0
MT設定無いしケイマンにするわ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:31:58 ID:zRy+rav00
ぼったくり反対!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 21:46:00 ID:FeGftEC4i
後部座席ないから子持ちには無理なんだよね
ケイマンとかZとかは
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:33:17 ID:1ftpmosK0
>>947
ケイマンSで見積とったことある?
ポルはオプションたけーぞ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 08:49:26 ID:PJRnGL9D0
>>947はネット上で素のケイマンの値段しか見たこと無いかわいそうな子だ。
触れてやるな。

基本、ポルシェは実用的なオプションを選択しただけでも、
値段が1.2〜1.5倍に膨れ上がる。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 09:24:23 ID:EL9jAcB20
特に内装関係のオプションつけないと国産以下の安っぽさになるのがポルのダメな所だよな

最低限の内装発注しただけでも価格が凄く高くなって・・・
せっかくのポルだからって走り系のオプションまで発注したら
オプションだけで国産2,500ccクラスのセダンぐらい買えちゃうんだよね

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:50:58 ID:NUKcwM9ni
ポルシェなんてやめとけ
パナメーラなんて出す会社に将来性ないよ
もう少し金貯めてフェラーリにでもしとけ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 12:52:35 ID:8ZfNbK/g0
少しじゃフェラは買えん
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:51:07 ID:NX+ZlZTj0
VW/Audiなんて、やめとけ。
ポルシェに利益吸い上げられて干からびるから、将来性なんて無いよw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 15:00:54 ID:Bs9y/0SGi
VW/Audiの上納金がないと開発もできないポルシェなんてw
カイエン、パナメーラなんて大衆に媚過ぎだし終わったなって感じ
5年、10年先を見るならフェラーリで間違いないよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 17:20:29 ID:qLgp0Gsp0
そう言えば一昨日の朝刊に
地元のVWとAUDIディーラーの中古車の広告が入ってた
FF2.0の08モデルの登録済み60km走行のいわゆる新古車ってやつ?
378〜398万位だったような
色は白とシルバーだった

TT欲しくて頭金貯めてる最中
ここまで出すなら新車で買った方が気分的にも良いかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:55:46 ID:Q1wMa1al0
色が気に入るならそれでいいじゃん。
新車だとオプションによるけど500万越えるぜ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:26:43 ID:voMJaQyU0
俺は2.0TQにいろいろ付けたら600近くなってしまった
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:03:06 ID:Si9ZO8ON0
>934
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:10:40 ID:Si9ZO8ON0
>934
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:11:56 ID:Si9ZO8ON0
> 934

ディーラーに行って3.2くださいなっていったら、
「受注生産なんで最終的な値段がわかるのは後になります」なんていわれたんだが・・・

こういう事かよ orz

てっきりユーロが下がってるんで下がるんだろうと思ってたんだが、まさか値上げとは・・・

しかも値上げの理由が「ドイツ工場における原材料費の高騰」なんていってるが、とても原価計算したなんて思えん様などんぶり勘定で上げてるしなあ。

これまで値引きの値の字もこちらからはいってないんだが、この値上げは納得いかんので、値上げ分チャラとまではいわんが値上げ分の半額は引かせたい所。

と書きたかったんだが、なぜか上手く書き込めなんだ。スレ汚し申し訳ないっす。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:20:07 ID:EL9jAcB20
>>967
値上げは1月からだから、年内に契約すればいいんでないの?

景気が本格的に悪くなる前に値上げ打って、駆け込み需要を狙う
AJの遠謀だとしても乗ってみるのも手かもよ
(在庫車の3.2があれば安くなるんじゃないかな??)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:32:53 ID:voMJaQyU0
年内登録にならない場合ってどうなるんだろうな
俺は3月納車だがすでに手付け金払ってあるから変わらないと思うが
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:40:20 ID:Si9ZO8ON0
>968

> 値上げは1月からだから、年内に契約すればいいんでないの?

通勤で高速が多いんでどうしてもクルコンが欲しいんですよ。そしたら在庫車はないって事で発注してもらったんですが、まだ判子はついてないんだけど発注のための予約金って事でとりあえず50万振り込まされたんですが。
年内に判子ついちゃえば現行の価格でいけるんですかね?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:51:37 ID:EL9jAcB20
値上げ前の価格で契約したなら、値上げ前の価格だと思うよ
正式発注した時の価格が改定後の価格なら仕方ないと思うけど

契約後に価格を上乗せする事があるなら、それはディーラに泣いて貰うしかないわな

まぁ、不安ならディーラに聞いてみるといいのでは

972967:2008/11/24(月) 23:56:01 ID:Si9ZO8ON0
>971
早速ディーラーに確認しようと思います。レスありがとうございました。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:29:37 ID:cihySL5W0
まあ、値上げはAJがウハウハなだけだな・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 00:31:24 ID:cihySL5W0
つか、この車
アームレストなんでないの? 皆さんどうしてますか?
遠乗り疲れそう・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 07:33:09 ID:YuILyK0r0
>>974

アームレスト ダサイから,いらない!
そういう人は,レクサス とか どう?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 09:18:49 ID:hPHxE96j0
BMなんかも同じ理由で値上げしてるじゃん
AJの儲けとか関係ないよw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 14:59:51 ID:WlCOPqLW0
カルテルだな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 15:24:32 ID:tZmkLfgwi
ボルボも一月から値上げらしいぞ
横並びで値上げだからあきらめろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:49:53 ID:AwAyca160
>>975
ずっと両手でハンドル握ってるの???
たとえ、高速で500km移動でも?? 疲れそう・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:53:24 ID:z5iIUlcr0
>>979

そんな理由なら すべの車にアームレストが必要だね。

疲れる人は ちがう車で・・・。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 01:42:40 ID:UY+nzGCR0
Z4MとTTSはどちらが面白いですか???
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:05:49 ID:JpQtSnTQ0
当然Z4Mです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:11:31 ID:UY+nzGCR0
なぜですか?
やはりMエンジンですか??
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:38:10 ID:JpQtSnTQ0
MのL6 >> VWのL4ターボ
後輪駆動 >> エセ4駆
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:41:58 ID:xubQa8U3O
これとケイマンで迷ってる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 04:58:41 ID:d+iauh6H0
ちょっとの価格差だろ
ケイマンにしたほうが幸せになれるよ
がんばれ!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:38:37 ID:/7TT+88D0
ケイマン、オプションの料金がねー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:43:08 ID:TrjDeBKbi
TTのセールスポイントはスタイリングと後部座席の有無等のパッケージングなんだから
ケイマンとかZ4と乗り味を比べてもしょうがない
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:10:13 ID:uawkVbrq0
ケイマンって正直乗り出し800万の車だから、比較対象としては・・・・
俺は135iに乗り換えようか思案中。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:34:08 ID:a9o1pVAT0
>>989

それはナイス。いいね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:58:30 ID:MMl311ZzO
しかし、ほんとにケイマンやZ4に乗って比べた事あんのかね。

ケイマンは快適性を犠牲にしてるから好みの分かれるとこだろうが、
Z4は乗り味も快適性もどっちも最悪だぞ?

Z4Mは乗った事無いけど、M尻なんで素晴らしいんだとは思うが、
Z4の方は最悪。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 13:56:05 ID:uawkVbrq0
>>990
うん、エンジンやなによりMTがあるのは楽しい。
ただ、我ながら、見た目はTTが正直一番かっこいいと思うので・・・・ 
車好きならわかるが、正直TT→ケイマンに乗り換えても一般人には大差ないしね。

ただ、自分の07モデル2.0Tに比べて、DSGが格段に進歩しているので、2.0TQも捨てがたい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 16:21:24 ID:xOjigH6x0
1000
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 17:47:24 ID:mVUbfv9L0
↑早漏
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:22:50 ID:GmXXNjDe0
A
996967:2008/11/26(水) 20:23:42 ID:xBupf79A0
967です。ディーラーに確認したら、「受注車の場合は現車が来てから契約というのが通常の流れなので」といわれました。つまりは在庫車以外では値上げになるという事らしい。

でもディーラーもそれはあんまりだからという事で、値上げ分チャラか値引きの拡大を協議中との事。10万円(TT 3.2の場合)丸々かぶる事はなさそうなので少し安心している所です。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:21:32 ID:RUj5pwSb0
>>996
知らない振りして書類書かせちゃえばよかったものをw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:44:17 ID:iab9K4j80
>>996
「通常」じゃない流れで契約すればいいだけでしょ。
車台番号欄は判明次第補充するということで、
金額確定して契約書を作成してしまえば良いだけ。

もともと中古車と違い新車販売は
「車台番号が何番の車が欲しい」という特定物売買ではない。
色や装備等の仕様さえ確定していれば売買契約の締結は法的に可能。
ディーラーがOK出せばだけどね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:44:48 ID:zPfsPm+L0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:46:18 ID:zPfsPm+L0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'