【Audi】NewTT【アルミカンな名車】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:46:34 ID:mMrmdOmo0
アウディ やめれ!
200万なんて予算でTTがあるかどうかもあやしいが,
買った後のメンテに銭がかかるだけだ!
よく壊れるし。
維持経費かかるよ!
国産車にしな!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:52:29 ID:ZKghUHkw0
アルミ缶の上にあるみかん。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:08:06 ID:XpAPaKM50
TT欲しいけど、FRのBMWに8年間慣れ親しんだので
ステアリングに余計なインプットがあるFFはどうして
も躊躇してしまう。。。

試乗もしたけど、ディーラーの周囲を5〜6km走った
だけじゃわからんもんね。つい遠慮しちゃうし。
3日間くらい貸してくれればね。普段使う道とかを走ら
せて検討できるんだけど。

どうにかなりませんか>Audi関係者の方
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:41:48 ID:B8Fm1qyI0
TTは「」だけで乗る車です、ハイ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:15:23 ID:CWgJHx6W0
欲しいと思った車を買えばいいじゃんw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:04:27 ID:4MSVpVXf0
TTは良い意味でクセがないから、
BMW乗った後だと物足りなく感じるぞ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:38:51 ID:rs+YRq4s0
>>940
2泊3日のウイークエンド試乗キャンペーンとかやってるじゃん。
俺は都内から新潟まで往復し、購入を決めたよ。
本気で購入するつもりがあるなら貸してくれるよ。
飛び込み試乗でも高速道路走らせてくれるし。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:46:08 ID:gA/kM3j70
>>944
でもATでFFだぜw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:57:14 ID:QzdpYJLB0
昔MT乗り&数年BMWのってたが、
実際TT買ってみるとその辺はあんまり気にならないな
DSGも逆にMTを思い出させるような動きをするし
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:07:28 ID:pLFjv3RV0
>>945
TTだと、どっちも気にならないよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:28:29 ID:Ygfwf5Ty0
>>947
試乗して、思いっきりFFだなぁと感じましたが…
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:34:25 ID:pLFjv3RV0
>>478
(・∀・)ニヤニヤ
950940:2007/10/23(火) 00:40:20 ID:15C++6GY0
レスくれた人ありがとう。

ところでS-Tronic(DSG)は凄いね、アレ。
あのダイレクト感は紛れも無くMTのそれだし、当然ながらトルコンATの
マニュアルモードとは比較にならなかった。
今乗ってるクルマはMTだけど、これなら2ペダルでも良い!と思った。

でも・・・すぐに飽きて使わなくなってしまうんだろうな。。。。
変な話、Dレンジの自動変速モードはオプション扱いで、標準だと手動
変速のみという設定になっていれば良かったと思う(その分廉価で)。
それなら嫌でも毎回使うでしょう。
楽な方法が用意されていると、どうしてもそっちに流れがちになるよねw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:43:17 ID:Cxk9xeCz0
パドルシフトがあるじゃん
あとTTのSトロニックって、パドルシフトとかでシフトチェンジすると
そのタイミングを記憶してそれに近いようにセッティングを自動で変えるんじゃ
なかったっけか違ったらゴメン
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:50:01 ID:15C++6GY0
いや、つまり言いたかった事はね、クルマが自動的に
ギアを変えるという機能をあえて削ぎ落として、常に
ドライバーがパドルなりシフトノブなりで変速するような
モノがあったらいいなという事です。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 00:55:06 ID:pLFjv3RV0
キミはあれか、風俗行って説教するタイプか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:33:28 ID:/e7BVlbs0
俺はDとSの間の自動変則モードがもう一つ欲しいかな…
DだとぬるいしSだとやりすぎ。
街中をきびきび走るためにほとんどマニュアルモードだけど、
中間があったらオートで走るかも
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:37:15 ID:Wm/XsMhNO
FFがそんなに嫌ならクワトロにすればいいじゃん
バカ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:41:25 ID:Cxk9xeCz0
>>952
本国のTTはMT設定あるから輸入でもすればいいじゃん
MT乗りたいSトロはイヤだ、でも輸入するのメンドイ
ならTT以外の車買いなよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 01:51:17 ID:WC8tuq7o0
>>950
嫌ならMTに乗るな。
MTとATと両方あって、もしATに流れるなら、それはお前にはATが似合っているということだ。

DSGは良くできた2ペダルMTだと思うが、パドルにもNポジションが欲しい。
クリープ?のせいで止まる直前のカックン防止が上手くいかない。
止まっている間中、ブレーキを踏み続けなければならない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 02:11:04 ID:PElni8FdO
ラフにスポーツ走行出来るのは断然FFですよ
力入れてドライビングシューズ履くならFRかもしれないが
実際に日本の峠や岬でBMWで旋回する奴はお目にかかった事はなし。
助手席に座った割れた低脳に蘊蓄たれるのは勝手ですけど
車を本当に手荒く駆使してきた奴等なら分かる筈。
登りと出足には差がでますが
そこ↑でしか飛ばさない人の言い分でしょうね。
BMWZ尻s乗りでもFR駆動を使いこなしてカーブを走り抜ける人は極僅か。
そうゆう輩は乗り潰すつもりで中古を買うし
959927:2007/10/23(火) 18:25:14 ID:8FxH0g8Q0
927で購入相談した者です。色々な人の意見が聞けて良かったです。

車というのは高価な買い物になるので、まだ答えが出ませんね。
自分の知識不足で、とりあえず国産か外車かどちらかに絞ることにしました。
国産車は性能が良いと聞くのですが、外車と比べてそんなに変わるのですか?
買うのは100%中古になるので、出来る限り有利な条件の方が良いです。

Yahoo!トップページの自動車→中古で検索して調べてます。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:34:51 ID:CoT9ivUVO
自分自身を知識不足と評するのなら、国産、外車を問わず中古は可能な限り避けた方が良いよ。
欲しい車種が中古にしかないとか、不具合も勉強のうちと割り切れるなら中古も否定しないが。
2ちゃんでわざわざ相談する慎重さがあるなら、予算内で買える新車を探した方が、
購入後安心だよ。中古車はどれだけネガティブな部分に目をつぶれるかだよ。
君には向かないと思う。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 18:40:11 ID:CoT9ivUVO
おっと、質問の答え書いていなかったな。
100%中古いうなら国産。外車の部品代が賄えるのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:14:02 ID:Ygfwf5Ty0
963927:2007/10/23(火) 19:43:06 ID:8FxH0g8Q0
>>960
親切にどうもです。車は、どうしてもMTのスポ車じゃないと駄目なんです。
そうなってくると、新車はちょい経済的に厳しいので自ずと中古(200万クラス)です。

そうですね〜、中古で買っても部品代(交換パーツ)とかは考えてません。
せいぜい、基本的なエンジンオイル、エアクリ、バッテリー、タイヤ等の
ガソリンスタンドで言われる程度のメンテです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:08:57 ID:Wm/XsMhNO
>>963
QTTでも中古で200万はなかなか厳しいと思うよ
200万+αだと状態の良い個体は期待できないと思う
修理やら交換やらしていくと、結局余計な金を使うことになるよ
お金がないなら壊れない現行の日本車の方が無難だと思う
RX-8あたりにしときな
965927:2007/10/23(火) 20:17:51 ID:8FxH0g8Q0
>>964
どうやら、日本車の方が良いみたいですね。
シルビアS15、RX-8、ランエボ、スカイラインGT-R33、フェアレディz現行
この辺りで探してみます。

このスレはTTのスレなので、ここらで別スレへ移動します。
色々ご親切にありがとうございました。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 20:37:16 ID:eLTquQXy0
>>965
この辺でやめとく君は
かしこいよ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 23:41:19 ID:Ygfwf5Ty0
>>965
冗談抜きで、それらのラインナップの車の方がTTなんかより
運転していて楽しいし、スポーツカーと呼べるし、若いうちに
乗っておくべき車たちだ。

TTなんて、ジジ臭い車は、シフトチェンジもろくに出来ない
反射神経が鈍くなった年頃に運転する車だよ。
なんたってFF。
どうせFFならフォルクスワーゲン・ゴルフR32運転してる方が賢い。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 00:07:44 ID:MLqmCg3q0
ID:Ygfwf5Ty0 はよっぽどTTが嫌いなんだなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 03:41:56 ID:n/eKxi7wO
言い方は悪いけど、TTには予算のない若者が無理して乗るような魅力はないよ
同じ価格帯なら性能の良い日本車を買った方が賢明だし楽しい
生活を犠牲にしてスーパーカーに乗る人はいるけど、TTにはそんな魅力なんてこれっぽっちもない
余裕で買えるぐらいの人じゃないと釣り合わない車だと思う
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 05:52:27 ID:BDrS7gUTO
クラシックされると痛いからね。色々な意味で。
現在のユーザーにとっても痛い。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 13:15:09 ID:Q1QGByJO0
>>967
R32は4WDですが・・・

まぁもともとたかが200万の予算でTTもR32も無いと思うけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:16:23 ID:WLPjzINM0
>>971
そういうなよ、200万は大きいけどなぁ。
丁度俺がTT買った時用意できなかった残債だorz
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 16:12:44 ID:Q1QGByJO0
>>971
すまん
でも、Zはまぁ良しとしても、S15、RX-8、ランエボ、R33って!
普通NTTと比較するか?
オレには、厨が名前を知ってる走りそうな車を
単純に並べただけにしか見えんのだが。
しかも走りより燃費とデザイン(おしゃれな雰囲気希望)って
言ってる奴が何で上記の車種?

新手のあらしか、本物の厨じゃねーの?

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 16:14:26 ID:Q1QGByJO0

>>971 じゃなかったorz
>>972 が正解
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:18:08 ID:WLPjzINM0
>>973
確かにシルビアとは、未だ売ってるとは知らなかったw
QTTの購入相談自体が、スレ違いだからなぁ・・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:51:52 ID:HryV+VvSO
別スレへ移動すると書かれたあとも反応し続けるお前らの方が
新手の荒らしか、厨かと思うぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:40:13 ID:nPx7fB58O
取り敢えず150マソあれば乗れてしまう
臭い旧TT海苔は来んな
スレッドが臭くなる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:11:29 ID:6VmrZon/0
>>970
無知
979978:2007/10/24(水) 22:15:07 ID:6VmrZon/0
誤爆
970じゃなく977だった。
ごめんよ!970
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:17:45 ID:mokTULUU0
>>977
へぇ〜Qって5,6年も経ってまだ150万するんだ
さすがですな
Nの人も同じこと言われるんだろね。3,4年もすれば


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:44:35 ID:6VmrZon/0
7年落ちでも200万切るのはめずらしい。
150万のTTって,あったらみてみたい。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:48:56 ID:wsiWTvUO0
仮にあったとしてもQTTだから、いずれにせよスレ違い。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:05:08 ID:2bA6Ooj90
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:18:03 ID:3WyG0hYT0
たくさんか?
走行距離が逝っているヤツと
車検が残ってないノばかり
ほとんど使い物にならん!
買う気にならん!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:31:10 ID:6U+i1Jl70
そうか?
983じゃないけど一番下のは、なかなかお買い得だと思うぞ。
ただ色が悪いけどね。
まっ、俺はTTなんて車は知らないし全く興味ないのでよくわからんがね。
てか、車自体興味ないしさ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 01:37:06 ID:VWXTGApO0
QTTはスレ違いなので他へ行ってくれ
QTT&NTTのスレを見ればわかるがQTT乗りとNTT乗りは永遠にわかりあえないんだ

>>985
興味ないものをお得といえるお前の感性に乾杯
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>985
じゃぁ、なんで車板覗いては書き込みまでしてるんだよw