炎上 トヨタ ハリアー 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トヨタ 大嫌い
本日 愛知 岡崎 渋滞の中 停車中のハリアー 炎上
トヨタは、予想どうり 第二の三菱となり、トヨタの悪事
があばかれる時がきた。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:11:55 ID:hrvl+5EV0
おおタイムリーなw
今ニュースを見たところだw

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061101/20061101-00000023-ann-soci.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:12:04 ID:ExNzWX5q0
kwsk
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:13:35 ID:Li36Chbv0
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll,                  ,,,,,,,           ,,,,,,,,
     ゙゙l||||゙゙゙゙゙゙,,,,,,,          ,,,,,,,,  ,,,,,,,,   ゙゙l||||l           ,|||||l!
      ,i||||llllllll'||゙゙゙          ゙i|||||  ゙il||||   i||||!          ,,l|||||,,,,,,,,,illll,,,,
      ,i||||illllllllllllll!  ,,,,       ,l||||!  ||||  ,,,,, l||||      iiiiiiiiillllllll||||||゙゙゙゙゙゙゙゙,i|||||゙
     ,,,,,l||||,,,,,,iiilllllllllllllllllllllli   ゙l|lll,,,|||||l|llll,l|||!゙l|l|||! ||||!      ゙゙゙゙゙゙ ,,l||||゙   ,l||||!
  illllllllllll||||iiiii||,゙゙,,,illlllli,,       ゙゙llllll||||! ゙゙゙゙||||! ゙゙゙゙゙゙ l||||         ,,,l|||l゙    ,l||||!
     ||||! ゙゙|||ll||||゙゙゙゙         ,,l|||!  ,l||||   ,l||||        ,,,ll||l゙゙    ,,|||||゙
     |||| '''|||i,ii'll||lll,,,,,,       ,,l||l゙゙   l||||!   i||||,      ,,,,l|ll゙゙゙ ,,,,, ,,,l||||l゙
     ,l||||ll|lll゙゙゙  ゙゙'ll||||||lllii,,,,,   ,,,illl゙゙    ゙゙llll!   ,|||||     ,,,,illl゙゙゙   ゙゙゙'ll|||||||゙
     ゙゙llll゙゙゙     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ''゙゙゙          ゙'lll'     ゙゙゙      ゙゙'゙゙゙゙  
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:15:24 ID:ExNzWX5q0
エンジンじゃないのね
タバコか何かだろ
6トヨタ 大嫌い:2006/11/01(水) 21:22:42 ID:d2xpo67p0
トヨタはゴミ企業 騙されてることにきずかないトヨタ海苔も哀れ
基本的に 日本車は駄目 ダサイ 特にトヨタは  名古屋企業
大嫌い 名古屋人も大嫌いです。閉鎖的で暗いイメージがあるね。
名古屋だけには住みたくない。やはり 車は ドイツ車に限る
部品の精度が凄い ベンツ BMWは、タイヤボルトから違う。
7トヨタ 大嫌い:2006/11/01(水) 21:25:31 ID:d2xpo67p0
トヨタは 政治圧力を悪用しているとんでもない企業
悪事は 必ず ばれる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:30:09 ID:qrGPRFXE0
着火しづらいように難燃材が義務付けられているんだからタバコの線は薄いだろ。
電気火災で車内に無数に這いまわっている配線の被服が一気に発火し、有毒の
塩素系ガスで窒息して、逃げられなかったのかな?
車内で窒息状態のまま焼かれるところだけ、F-1のテクノロジーを生かさなくてもいいのに。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:05:07 ID:3HM/Nc880
顧客は−走る実験台−
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:08:38 ID:YPtm081V0
これハイブリッドのハリアーだろ。
電池か配線のショートによる出火じゃないのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:20:04 ID:sZEx6ihg0
アイヤー!(`ハ´ )
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:20:38 ID:1RnNad9c0
『ハリアーご愛用のお客様に日頃の感謝を込めて愛車無料点検サービスを実施します』
という文面のハガキが、近々トヨペットディーラーから届く悪寒。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:22:01 ID:3rZOejE10
工作員よ 降臨し給え
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:23:20 ID:ATQiJJUB0
素の240Gと思われ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:34:14 ID:2r2dz0Wu0
トヨタ広報部です。
事実関係を確認したところ、タバコのポイ捨てで炎上したことが
判明しました。
当社の車に起因するものではありません。
当社は、マスコミ、警察に圧力をかけることなど一切しておりませんので、
今回の調査結果にはご安心ください。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:39:36 ID:ATQiJJUB0
「自車内にポイ捨て」なのか
「他車から投げ入れられた」のか
17ハリアースレより:2006/11/01(水) 23:26:45 ID:DKxy0pw00
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 22:52:24 ID:wKWS3jRR0
ってことはあの画像の燃えてるハリアーには運転手乗ってるの?
運転席のドアが開いてたら出されてるだろうけどミラー見たら閉まってそうだしね
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 22:52:24 ID:wKWS3jRR0
ってことはあの画像の燃えてるハリアーには運転手乗ってるの?
運転席のドアが開いてたら出されてるだろうけどミラー見たら閉まってそうだしね
燃えやすい生地の服を着てたのかなW

 >燃えやすい生地の服を着てたのかなW
  
 よく笑えるな・・・

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:48:52 ID:ewkg12pV0
>>15
本当ならHPにすぐ載せてよー

俺のトヨタ株どうなるんdなよー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:55:19 ID:ZvlXaffB0
原因はなんでだろう・・ マスゴミは追求せずにこのまま闇に葬られるかもー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:08:02 ID:0nYFirBZ0
こうなって死んでも死人にくちなし
先日のヴィッツダイブと一緒だよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 01:40:04 ID:Wxj/bYq50
走行中のクレスタが室内から発火して運転手が焼死したのも、
走行中のプラッツが室内から発火して後席の老人が焼死したのも

続報がありませんね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:01:15 ID:X3pEsFZk0
Hurry Up! 早く逃げろ!焼け死ぬぞ!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 06:51:14 ID:0KZqbDrI0
忘れちゃいけない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 07:53:55 ID:/X6qoXiMO
マジでトヨタ車の車両火災は多すぎです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 07:56:28 ID:hDPO2gi30
今回の事件が起きた愛知県は民法のテレビ局が4局?ありますが、
ハリアー火災事件を取り上げえてない局もあります。
しかも、死者がでてるのに地域ニュースにもならないとは?
やっぱりト●タの圧力か!!!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:15:03 ID:somKDGib0
>>21
ヴィッツとかファンカーゴとかマークUとか
トヨタ車は昔から発火して車両火災多いよな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 08:59:10 ID:B4Rx8K3v0
の割に三菱自動車があれだけ叩かれたのはどう考えても広告料の違いだな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:12:59 ID:somKDGib0
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061101-00000023-ann-soci-movie-001&media=wm300k

56k | 300k
救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:28:01 ID:iHmEd+cj0
yyy
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:48:11 ID:T5UerOrF0
あの燃え方は漏電が原因だろう、コスト下げるため不燃材料使ってないようだな
欠陥車じゃないのか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 10:02:35 ID:3m6LBia/0
ソニーのバッテリー?
32トラックバック ★:2006/11/02(木) 10:30:23 ID:iksNGC/g0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【人体発火?】渋滞中の車がいきなり炎上、車内に遺体
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162363905/l50
[=要約=]
 1日午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の県道で、「渋滞で停止していた車から煙が出ている」と、
通りかかった人から110番通報があった。駆けつけた消防隊員によって火は間もなく消し止められたが、
焼けた車の運転席から、同市本宿台2丁目、会社員米山豊さん(47)が遺体で見つかった。

 出火当時、現場の県道は通勤する車などで込み合っていた。岡崎署の調べでは、
外から火をつけたような形跡はなく、内部からいきなり燃えだしたようだという。同署は出火原因を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/1101/NGY200611010005.html

33夫馬 康雄 (FUMA YASUO)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/02(木) 10:41:00 ID:5344qkjS0


  全世界の皆さま、国賊TOYOTA MOTORの崩壊が始まりました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:02:44 ID:92PnRXHxO
何から出火したんだろ?
今時、カーナビもオーディオも、純正でいたれりつくせりだから、
外品が燃えた確立は極めて低いだろ?
前の三菱は外品が燃えてるケースもそのまま出ていたが。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:22:18 ID:/eREOKQC0
オートドアロック機能でロックかかってたんだろうな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:30:08 ID:Dc1cv4kl0
きっと焚き火をして焼き芋食べようとおもったんry
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:37:30 ID:/X6qoXiMO
オートロックと有毒ガスで逃げられなかったんだろうなぁ。
苦しかっただろうなぁ。
でも、トヨタを買った時点で自己責任だろ。
あれだけ、走る顧客で実験台にしている会社だからな。
証拠隠滅されて、死人に口無しでおしまいにされちゃうんだよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:49:12 ID:R6/zrZDg0
ドアハンドルで開けるだけで、運転席側はロック解除されなかったけ?
電気きていなくてもOKだったはず。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:23:07 ID:ghjOBvBo0
結局、燃えた原因はなんだったんだ? 
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:55:23 ID:lAB4+ybP0
>>39
人体発火
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:58:25 ID:Rycuc3Yq0
>>40
火病かw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 16:14:52 ID:JIV6aKmj0
そろそろネタ切れで終了


というか、どっちにしても120%の確立で続報は無い。どう考えても
これ以上の報道は出来ないでしょう?政治さえ動かせる企業が
マスコミごときに圧力をかけるぐらい簡単なはず。

死人に口なしとはまさにこのこと。しかも遺族にも口なし。お金と
裏の人達によって沈黙せざるを得ない状況に追い込むんだろうね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 16:44:23 ID:/X6qoXiMO
また、熊本県警とトヨタのハイラックスみたいに、徹底的に調べあげないと駄目だろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:55:22 ID:o7Y3IDw00
おあげ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:29:59 ID:somKDGib0
事実関係を愛知県警じゃあ調べないだろうな。
熊本県警は正直凄いと思ったよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:46:04 ID:75/2YLQB0
萌えたのはショボハリ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:48:36 ID:XLJIHT/u0
エアバッグの火薬が原因って聞いた
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:52:21 ID:EKlSV1k50
腐った雑巾の香り漂うエアコン、塩素ガスの出る超強力ヒーター
トヨタの技術力は世界一だな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:16:18 ID:JIt+yDFU0
重大な欠陥だらけで、マジでトヨタに乗ると、命を落としそうだな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:23:40 ID:75/2YLQB0
ショボハリと350は異車種なのだ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:31:53 ID:V/8/j1zm0
皆さんいろいろ言ってますけどトヨタ車もしょせん人が作ったもの。完璧はありえません。
トヨタが悪だとしても、必要悪でしょう。トヨタが傾くのは日本経済が傾くのと同じこと
ですから。あなたたちにも少なからず影響が訪れるでしょうよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:52:14 ID:0KZqbDrI0
衆議院補欠選挙でダイハツの労組が民主を支持しようとしたのを〜
奥田が青木幹雄に頼まれて〜ダイハツ、下請けも含めて自民支持で固めさせたもんなぁ・・


53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:54:04 ID:zPlrzWej0
>>51
そんな事はありません。
トヨタがなくなったとしても、傾きはしませんよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 02:52:02 ID:u6Unw4sJ0
まあ自動車産業を失ったら日本は沈没だなw
ニートが増えるから、>>53の仲間が増えていいんじゃん
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 03:08:21 ID:/ZkQr1i10
てか素人配線でショートしかねぇだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 03:29:01 ID:p3qyt+eSO
トヨタもとことん品質が落ちたな。
利益優先で人の命を預かっていることを忘れてしまったね。
壊れにくく、安心して乗れる車作りをきわめてくださいよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 03:41:36 ID:Y6oF6SX70
ハリアーにありがちなDQN弄りされててて、ちゃんと整備されてなかったたとか?
エアロがマフラーにあたってた部分が燃えたとか、
ビニール掛けたまま爆音マフラー装着されて燃えたとか。

あと、基本的な所だが、オイル交換時に溢れた分が排気系で燃えたとか、
エンジン点検時に抜いた燃料配管から出た揮発成分が室内で爆発したとか。

トヨタはサービス部門も最低だから、色んなことを考え付く。
ウチは、スタビの組込忘れと、ホイールナットを1本締め忘れられた経験がある。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 07:32:36 ID:XR+r7okl0
>>57
だって、なんちゃって整備士だもの。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 08:42:41 ID:PALTY/yc0
盗用多テラコワス
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 08:57:15 ID:EJc3ms/1O
無資格同然のカンニング整備士だし、リコールでも中古のリビルド部品を組み付けるねは、トヨタだけ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:00:39 ID:9GNCNHGk0
走るオーブン張屋
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:01:33 ID:U7hm+xtv0
日産はエンジンが燃える欠陥で出荷停止になるくらい糞だからね

【自動車】日産、北米で一部車種の販売停止 エンジン発火17件 [6/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149335390/l100
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:05:43 ID:EJc3ms/1O
ハリアーは運転者を焼き殺しているんだな!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:05:50 ID:ba71YLMD0
とりあえず亡くなった運転者氏にご冥福を。どうか安らかに…。

しかし火元が気になるよなあ。同じヨタ車のりとしては気になる。
(ハリアーじゃないけど)
「車内からいきなり燃え上がった」ってことは、
運転者の過失か、車の欠陥か二者択一だろうけど、
室内付近に燃料タンクなんか無いだろう。
車内なんて不燃材か難燃材だらけだろうし、
タバコのポイ捨てでも、紙がゴミ屑の上にでも捨てない限り
「燃える」ってことはないだろう。
ライターが爆発したら…爆発のショックで気でも失わない限り
車外には逃げられるだろう。
運転者が逃げる間もなく亡くなった…謎だ…。

是非解明して欲しい。ゴーンさん、有り金メディアにつっこんで
大々的に取り上げてもらって、真相解明まではっきりさせてください。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:17:04 ID:EJc3ms/1O
トヨタ車は、朝鮮の地下鉄車両並なんだよ。
燃え上がれば一気に有毒ガスでも出して逃げる間もなく殺戮されるんだろ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 09:51:53 ID:j7xBlsbt0
>>57
写真見る限りドノーマルっぽいが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:08:46 ID:7U6F60Py0
>>66
画像系が一切ないんだけど どこかで見れる?
ググも一切規制掛かってるっぽい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:44:39 ID:buaXwp850
不利になる情報は素早く見れなくするのが盗用多。
さすが一兆円企業名だけはある。余裕で隠蔽できる
もんな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:52:15 ID:LdAwoaZm0
炎上 吉原
70神様:2006/11/03(金) 13:52:25 ID:CPWJxg/a0
>>51
トヨタが沈没すれば、頭を押さえつけられていた

三菱、日産、ホンダ、マツダ、スバルが急浮上し、

あっちゅーまに世界シェアを奪う。

つまり本当の自動車世界覇権が出来る。
71神様:2006/11/03(金) 13:53:03 ID:CPWJxg/a0
国策から考えても、トヨタは無い方が

結果的に日本経済は伸びるのでは無いかな。
72神様:2006/11/03(金) 13:55:26 ID:CPWJxg/a0
むしろ、今まで、優良な会社が

日本を代表する犯罪企業によって頭を押さえつけられていた。

「日本国民に良い車を供給してくれる」、
「他の優良企業」の市場が伸びるべきだよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:56:42 ID:LW9np+jS0
トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1) 生体リズム壊す変則勤務体制

トヨタ自動車の1兆円の利益は、従業員に強いられた苛烈な労働から生み出される。
2002年2月9日、月に144時間を越える残業をしていたトヨタ自動車 社員、内野健一
さん(当時30歳)が職場で倒れ死亡した。妻の博子さん(36歳)は労働基準監督署に
労災を申請したが却下され、その取り消しを求め裁判を 起こしている。テレビや新聞
は裁判をほとんど報道せず、紙面に掲載したとしても「自動車工場」などと企業名を伏
せている記事もあるほどで、この裁判を半ば 黙殺中だ。妻の博子さんに聞いた。

 一従業員の死の根底には、世界のトップ企業・トヨタ自動車の構造的問題が隠され
ている。亡くなった内野健一さんの身に、何が起きたのか。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2664929/detail?rd
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/a/54c9faf807611dc4ea-m.gif
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 14:21:13 ID:7tWfBX8U0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:03:19 ID:3WChFo1Q0
燃えろよ燃えろよー炎よ燃えろ
火の粉を巻き上げ天まで焦がせ
76夫馬 康雄 (FUMA YASUO)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/03(金) 17:15:14 ID:Sqk1Qw1a0
>>43

火州には尾張国出身の加藤清正公がいらっしゃいますが?
77夫馬 康雄 (FUMA YASUO)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/03(金) 17:16:07 ID:Sqk1Qw1a0
>>45

 >>76
78夫馬 康雄 (FUMA YASUO)  ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/03(金) 17:20:48 ID:Sqk1Qw1a0
>>51

必要悪とは・・・俺の猿真似か?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:29:47 ID:a4GxRDdm0
>>67
>ググも一切規制掛かってるっぽい

>>73
このニュースは 11月3日(金)17時10分更新で今はまだ見れるが
今日中には消されるかな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:50:32 ID:J3h0MMiiO
書き込み少なくねぇ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:55:32 ID:lA+KUUdV0
トヨタがやりそうな隠蔽工作。

@ハリアーが炎上しているところを撮影した人を探し出し、その人を口封じのために殺害。
Aハリアー炎上のニュースをANNに配信したメーテレ(名古屋テレビ)の
報道局に嫌がらせ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:04:53 ID:Nbhx4T/x0
>>2
が見えない
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:05:44 ID:DtFgTTwP0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
84↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/11/03(金) 18:09:34 ID:/APxhAPk0
で?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:17:26 ID:ZsxEZ+KP0
静かな車って音も逃げないけど熱も逃げないんだな。
ほら、煩いドイツ車って全然燃えないでしょ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:19:08 ID:EJc3ms/1O
やはり、欠落車で年間に幾人か焼き殺しているんだな!
死人に口無しだからな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:21:06 ID:azrK2YQ00
これは多分タバコのポイ棄てが原因じゃないかな。運転席とその後ろのドアの
窓が開いている場合、走行中に運転席でポイ棄てすると、風に煽られた吸殻が
後ろの窓から入ってくることがある。昔テレビでそういう実験やってたよ。
シートは無論難燃処理されているが、内部のウレタンまで火が廻ったら手の
つけようがない。難燃なだけで燃えないわけじゃないからね。タバコのポイ棄て
はやめましょうってこった。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:37:59 ID:CrQ5D9R50
突然炎上の原因の究明お願いします!県警さま。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:54:05 ID:mUKGfq8Z0
調べてみたら、ハリアーの最大トルクはエクストレイル、CRXのアイドリングよりトルクが小さいことが判明
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:13:03 ID:u6Unw4sJ0
にちゃんねらーって、車を買う財力もなく文句(というかケチをつける)ばかりだけど、
結局どの車がいいんだ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:14:02 ID:piKgG2kK0
スバル
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:21:45 ID:azrK2YQ00
トヨタ以外
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:26:54 ID:AFMCmAQF0
こういう事知らないで乗ってるトヨタオーナー達は幸せだろうな
あと車の知識の無い世間もトヨタ=安全燃えるわけが無いって
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:32:26 ID:HCz4kGkQO
>>85さん、昔、首都高で・・・藤井フミヤの ベンツが炎上した。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:01:10 ID:eqncAmpUO
あと3日もしたら、話題にすら登らなくなる
トヨタのチカラ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:03:07 ID:NIZ9Sa490
【社会】渋滞で停止していた車が突然炎上−車内に遺体 愛知 [06/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162554140/
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:05:11 ID:g2S1PfF00
>>95
このスレも消されるのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:09:49 ID:su7WLHWh0
燃えろ ハリアー
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:16:57 ID:+nj3kFIS0
以前に、bBが燃えた事もあった。
前のシートの足元とインパネが激しく燃えていて、タバコかと思われたが
このbBオーナーは嫌煙家。
原因は、足元を照らすイルミと、その配線が焼けた事だったらしい。


今回のハリアーも、車内のどこから火が出たか、だな。
逃げる暇も無いくらいの勢いで燃えたのなら、まさかガソリン漏れか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:22:19 ID:dqBZN5MNO
何台燃えようと、何台リコールが出ようと、報道は一瞬だけ。
それがトヨタクオリティ。みんなトヨタに嫌われたくないもんね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:23:14 ID:phCFwt340
登録車の4割はトヨタ車。このスレの反トヨタの皆さん以外のバカ達がトヨタを守っている。
結局は数字がものがっている。トヨタは支持されています。トヨタの牙城を崩すことはあり
えないでしょう。皆さんのお力では到底無理。所詮は負け犬の遠吠え。くやしかったらトヨ
タを潰してみてごらん。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:34:22 ID:U3OVRq4n0
>>101
便所下駄としての数ね。
法人向けのリースを除けば、トヨタはそれ程多くないよ。
トヨタの洗脳は、タクシーや自動車学校やレンタカーや企業の営業車などの
ライトバンまで数に入れている。

完全に個人で購入しているコンシュマー向けではむしろ、シェアから考えると不人気だよ。
103夫馬 康雄(FUMA YASUO) ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/03(金) 21:38:14 ID:Sqk1Qw1a0
>>90

どうか御自分で英断されたい!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:43:48 ID:IUOc81iCO
>>101
搾取され続ける人生を楽しんでねくれ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:48:25 ID:su7WLHWh0
言論に圧力を加えるトヨタ最悪。北挑戦と同じ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:22:18 ID:phCFwt340
世の中所詮金で何でも出来る。洗脳したり言論を押さえつけたり、さまざまな事がね。
金を持っている所が世を支配する。綺麗ごとなんか実際では通用しません。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:39:09 ID:0dfQfoFf0
>>90
俺はホンダ。今日シビックハイブリットを試乗したけれどマジですばらしかったぞ。
信号待ちするときはエンジンが止まるから無音状態になるし(これビビった)、内装は
好き嫌いが分かれるかもしれないけれどSFっぽくて俺は好きだった。
メーターとかは車の燃費状態を意識させる内装だったな。

車は高いけれど燃えたりするようじゃお話にならん。
買うときは自己責任だな。
108:2006/11/03(金) 22:40:12 ID:NQHX76Co0
ガソリン撒いての○殺・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:46:42 ID:DPXQ2iB+0
これが三菱車ならマスコミあげて叩かれる訳ですが、
何故かトヨタ車の場合は報道は控えられます。

凄い政治力ですねえ。お金の力は凄いですね 。

他にもリコール隠しだのが色々と有るにもかかわらず、
むしろトヨタなら間違いないっていう神話しか語られない不思議。
トヨタを批判する出版、新聞メディアがほとんど無い不思議。

可愛そうな三菱、そしてそれと同じように二位以下のメーカーはつまずいた時から
一機に潰されていくでしょう。

あなたのトヨタ車も燃えるかもしれません。
でもあなたがトヨタ車を買ったことを恥じることは不要です。
何故ならそのような事実は永遠に葬り去られるからです。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:47:11 ID:mJxZV/kR0
次は何処にコピペするのかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:24:14 ID:ONhsx+NK0
レクサスLSうちの会社の役員車に1台あって、送迎なんかで運転することあるけど
高級車って感じはしない。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:57:10 ID:iCB25QRr0
レクサスには光岡の車から遊び心をなくしたような感じを受ける
113 夫 馬  康 雄      ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/04(土) 01:01:52 ID:2isShbMi0
人殺し企業toyota!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:56:09 ID:yYn8Q4Op0
>>67
亀だけど事故写真ならコレ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6257068213.jpg

ヤフーかなんかのニュースに載ってた写真をこんなこともあろうかと保存しておいてよかったw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:00:31 ID:ibcSSKc60
レクサスリコールですね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:05:39 ID:gaDnNXRe0
>>81
もう映像が出ちゃってるから@をやる意味はあまりないだろうけど、
ビデオ撮影して、売った人は、間違いなく探し出されて嫌がらせとか
されるんだろうな・・・・殺害まではしないと思うが・・・・

Aは大いにありえる。っていうかやるでしょう。そういう事やらないと
ここまで成長する企業にはなり得ないですし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:07:39 ID:XB+AxFl90
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:09:47 ID:GTyg8Xal0
マスコミの根っこ鷲掴みだから何が起きても大丈夫。
大事故おきても隠蔽できる力が○菱との大きな違いだから安心して買ってくれ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:57:14 ID:/QwH7Tgf0
>>81
牛「隠蔽工作ではなく情報カイゼンです」
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 03:51:48 ID:MvSAWFpj0
なんか、陰謀説となえる奴って、人生常に負け組なんだなと思った
結局何なら満足するんだろうねこういう人たちって。

心配は心配なんだけどね・・・
ハリアーオーナーより
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 04:25:53 ID:SoPkfyHQ0
車はトヨタ車しか燃えないよな。ホンダ車も日産車も、まして三菱車が今まで燃えたことはない。
致命的な不具合が発生するのはトヨタ車の独壇場だからな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 05:15:28 ID:JR0QZbBV0
過去にパジェロが散々燃えてますが? おまえには猫の記憶力しかないのか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 05:45:36 ID:ZP/Hq+CD0
>>28 ニュースが消されたよ
他のは沢山残っているのに
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 06:21:38 ID:edTDqBvb0
>>120
陰謀説もなにもマスコミの報道姿勢みればわかるだろ。
トヨタの宣伝広告費は12年連続で首位なんだよ。しかもリコール隠蔽事件が出てから増加させてる。
マスコミは慈善事業やってるわけじゃない。スポンサーに宣伝広告の金をもらってナンボなんだよ。
リコール隠蔽事件で三菱の時とトヨタの時のニュースでの取り扱いの違いがわからないかな?特に報○ステーション。
大抵ニュース番組のメインスポンサーはトヨタなんだよ。
何のために毎年大金をマスコミに積んでいるのかわからなくて負け組とかマスコミに踊らされた単語なんぞ使っているからハリアーみたいな車を買うんだろうが。
マスコミを盲目的に信じるのもいいけどな、頭使わなくて済むから。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:55:29 ID:HrRFVAH70
おまいらいいかげんにしろ!
このスレ
トヨタの広報に通報しといたからな!
洒落じゃねーぞ

おまえらマジ全員タイーホじゃ
たいyほー
覚悟しとけ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:41:06 ID:V9wTk4/e0
た い y ほ ー 
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:48:06 ID:ctTZDmmp0
トヨタ関係工作員の皆様、お疲れ様です。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:48:29 ID:WoYYE8o30
    ´                       ∧
                     <⌒>
                       /⌒\
                       ]皿皿[-∧-∧、
         ________∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
       /三三三三三三三 Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
    __| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\
...  _/__|==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
  /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
  |ll.|ロ ロ /|.l⌒l l⌒l l⌒l l´| |    |「|        |「|ミミミミミミ、
  /〃 ̄ /::|.| ,,|| ,;:'゙ ゙`ヾ,,.| | 田 |「|  田 田 |「|:::::::::::|
  | |  | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"
''""``ヾ;,;ヾ゙゙ヾ

ハリアエン城〔Harrierwen Castle〕
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:10:07 ID:0CUgOUnO0
>>124
<広告宣伝費上位3社>

順位 会社名 広告宣伝費
(百万円)
1 トヨタ自動車 102,989
2 松下電器産業 79,275
3 本田技研工業 75,187

欠陥車率No1のホンダさんも頑張っていらっしゃる
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:15:07 ID:CfNVuXDjO
>>129
欠陥で人を死なせた人数だと思いました(笑)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:42:01 ID:Y4vvPcmFO
トヨタの車が燃えると続報が流れない
三菱の車が燃えると倒産寸前まで叩かれる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:04:35 ID:faQLQ4Qr0

      紙切れよりも薄いユーザーの命 燃え尽きるまでわずか数分
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:04:55 ID:GaeVP7hnO
>>124
つNHK
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:22:52 ID:+b+TsKZ20
>>133

>2006.7.25
>「トヨタの金田専務がNHK理事に」
>NHKは25日、トヨタ自動車の金田新専務を9月1日付で理事に迎え入れる人事を内定したと発表した

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:25:42 ID:1Z2iu0JM0
>>129
ところがどっこいこの数字は単体での話
トヨタは系列子会社、ディーラー等の広告が多くこれを入れると、
とてもこんな数字じゃききません、桁が違うのです、桁が
トヨタグループ、子会社、トヨタの息のかかった銀行etc
これらの企業全てからトヨタブランドに対する広告料としての縛りは、
ネガティブな報道も可能な新聞、テレビ、雑誌には、特に厚く当てられている為
口止めとしての金は広告量ランキングの比ではありません
おまけに経団連会長になってからは一人舞台
愛知万博を自分のものの様に従えたり余計な高速道路や空港都合のいいように
こしらえたり、外交では国民感情とは関係無くトヨタに都合のいいように対中国政策に
顔突っ込んだり‥

今やトヨタはアンタッチャブルなのです、誰にも止められません
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:46:59 ID:HQl0ujHq0
>>132
ミドルイーストの方ですか?
137夫 馬 康 雄   ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/04(土) 11:00:55 ID:2isShbMi0
ミドランドスクエアは、国辱魔王ことトヨタ&逆賊・三井&毎日新聞中部本社(毎日新聞大阪本社は除外)による『バビロンの塔』であります、全世界の皆さま
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:18:24 ID:/ZkNKZaM0
燃えるトヨタ、ハリヤー  ニュースキャプチャ画像
http://020.gamushara.net/news/data/vi6257068213.jpg
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:04:33 ID:ClkP/D0n0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162431856/64

欠陥車日本一のトヨタ ハリアー炎上の恐怖 !

■画像あり

トヨタハリアー炎上 運転者は焼死
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/news/1162575871/
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:19:35 ID:ClkP/D0n0
廃ラックスに続いて、またトヨタの欠陥隠しだろ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:37:25 ID:QMXpVeW60
ファイヤー!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:43:12 ID:E4ebAR0G0
>>135
AUもやばいよな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:09:30 ID:gbPVcVAF0
よく考えても分からんのだけどなんでドアが開かないんだろうか、、、
144(^o^)/:2006/11/04(土) 13:35:31 ID:AlKy6KI50
元祖燃える車はとよ丸なのーよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:36:34 ID:rV7hIiMP0
内部からロックがかかっているんでしょ。
それに、運転者は開錠して逃げるまもなく焼け死んでいるみたい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:52:35 ID:kTYjuUvc0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153638793/831-832

トヨタ ハリアーの燃えやすさは異常 !
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 14:08:28 ID:axnu0smx0
トヨタ車の欠陥リスク高過ぎ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 14:40:01 ID:yJRiTHYi0
ハリアーハイブリッドの漏電が原因じゃないかと言われてもいるが、
残念ながら続報は100%ない、事実は闇の中。
なぜならトヨタは。。。

日本を知るには裏社会を知る必要がある
菅沼光弘 元公安調査庁調査第二部長講演(東京・外国特派員協会)
ttp://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx

この中で菅沼氏がトヨタと・・・の関係について語っている箇所がある。
非常に興味深い映像なので見てほしい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:06:53 ID:CeK3j5Kg0
ハイブリッドじゃなく普通のハリアなんでしょ?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:09:41 ID:F/bqIfeN0
それもショボハリ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:43:00 ID:ssvIcLCH0
またトヨタ車から出火


ヴィッツ運転中にドアから出火
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000052-mai-soci
152ケイン・コスリギミ:2006/11/04(土) 15:45:41 ID:wdgUfILSO
風化阻止
忘れてはならない
153143:2006/11/04(土) 15:58:05 ID:gbPVcVAF0
>>145

ぶつかったわけではなく停止状態で逃げるまもなく焼死っていうのはあんまり聞いたことないよね(´・ω・`)

>>148
死亡原因は搬送先の病院の内部の人だったら知ることができるかもね。
後、ナンバーが分かっているから家族、親戚の線に聞いてみないとね。

もうトヨタから口止め料を送金されているのか、持参されているのか、、、
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:58:17 ID:42fAoiAj0
自殺なら渋滞中にってのが腑に落ちないけど、自然発火にしては逃げ遅れるほど室内の方から燃えるのも変。
そう思うと車の欠陥じゃない可能性だって高いのに、不自然に早い時期にニュース記事が削除されてくのがよけい気になる。
これじゃメーカがマスコミに手を回してると思われても仕方が無い。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:03:48 ID:kJOogA4N0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061104k0000e040060000c.html

トヨタヴィッツのパワーウィンドゥから出火:運転中の女性やけど 堺市の路上で

 堺市の路上で先月、トヨタ自動車(本社・愛知県)の主力小型車「ヴィッツ」の運転席側ドアのパワーウインドー
作動スイッチ付近から出火し、運転していた同市の接骨院勤務の女性(61)が右手に全治3週間のやけどを負
っていたことが判った。ドアからの出火は極めて珍しいといい、同社は原因を調査している。

 女性によると、10月17日午前8時15分ごろ、堺市中区の府道を走行中、パワーウインドーのスイッチ付近か
ら突然煙が出て、間もなく約20センチの炎が上がった。女性は車内にあったタオルで消火しようとしたが消えず、
近くのガソリンスタンド前で停車し、大声で店員を呼んで水で消してもらった。消火を試みた際、火がタオルに燃
え移って右手にやけどを負い、「化繊の上衣を着ていたら、服にも燃え移っていたかもしれない」と話した。女性
は消火の後、勤務先が管内にある大阪府警泉大津署に届け出、同署員が車を実況見分した。

 女性は99年に同車を新車で購入した。トヨタ自動車は先月末、堺市の同社系列の修理工場で、女性立ち会い
のもと、発火したドアを解体。修理や改造の跡はなく、ドア内部のパワーウインドー・スイッチの基盤付近から出
火した可能性が高いことが分かった。同社は基盤を本社に持ち帰り、精密調査を始めた。

 同社広報部は、「ドアからの出火は極めて珍しく、ヴィッツに関しては過去に例がない」としている。同車は99年
に生産を開始し、昨年までに国内で約175万台が生産された。今年度上半期(4〜9月)の車名別の販売ランキ
ングでは2位。広報部は「現段階では車は通常に使用されていたと認識している。出火原因を早急に究明したい」
と話している。【内田幸一】

毎日新聞 2006年11月4日 15時00分
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:04:37 ID:c8kACFko0
難燃素材を採用しなければならないから、そこまで一気に燃え上がることは考えられない。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:17:07 ID:F44PMwBi0
トヨタを六カ国協議に呼び出したい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:18:42 ID:kJOogA4N0
>>156が愛車ハリヤーで右腕に大やけどを負ったら大騒ぎするに300ゴールド
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:23:51 ID:42fAoiAj0
ドアハンドルが炎に近くて開けられないとしても、一気に燃え広がらないなら
反対側から逃げる位は出来そうなのに。
それをしなかったのは、練炭自殺みたいに気づかないうちに意識を失って、
そのうちに燃え広がるみたいな流れがあるのかね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:29:31 ID:rzQ4LMmPO
ハイブリッドならバッテリーが爆発して、運転手アボーンしたとか、
シートベルトのアンカーのプラスチックが溶けてベルトを外せなかったとか。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:29:43 ID:HrRFVAH70
あのな
日本で企業が事件黙殺なんてできるわけねーだろっw

おまえらドラマのみすぎっw
いいかげんなことばっかいってっと大企業のトヨタがほっとかないぞ
しらねーぞおまえら
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:32:29 ID:NMSg4Uqk0
なるほど、トヨタによる言論封殺はあり得るって事か
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:34:27 ID:HrRFVAH70
ありえねー^っw
ばっかじゃね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:34:32 ID:42fAoiAj0
>>161
>いいかげんなことばっかいってっと大企業のトヨタがほっとかないぞ
↑これこそトヨタは力で押さえつけるって言ってるようなものだがw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:36:21 ID:HrRFVAH70
>>164
はあ?おまえのいてる事わかんねー
おまえばか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:38:59 ID:CfNVuXDjO
トヨタのハリアーがモデルチェンジ!?

その名は







トヨタ ファイヤー
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:40:09 ID:c8kACFko0
考えられるとすれば、法を無視して易燃性素材を用いたこと
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:40:14 ID:42fAoiAj0
>>165
162も同じように捉えたみたいだぞ。
もうちょっと日本語がうまくなってから公の場に出てこような、坊や。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:40:25 ID:gbPVcVAF0
>>148
これなかなか面白かった。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:43:07 ID:CfNVuXDjO
祭りだなwwwwwwwww
171夫 馬 康 雄   ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/04(土) 16:43:23 ID:2isShbMi0
自殺志願のアナタ、いまトヨタをお買い上げになりますと非常に高い確率で地獄へ行けますよ♪
172夫 馬 康 雄   ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/04(土) 16:46:17 ID:2isShbMi0
はやく殲滅されろ、国辱企業トヨタ!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:47:54 ID:CJ5J/rLr0
>同社広報部は、
「ドアからの出火は極めて珍しく、ヴィッツに関しては過去に例がない」
としている。

過去に例が無いわけではなく、ヴィッツ以外ではあったって事でおk?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:54:33 ID:gbPVcVAF0
おけおけ!>>173
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:00:08 ID:MRqoBOIn0
保証とか責任とかどないなるのだ?
北米トヨタの社長のセクハラの和解金ってたしか20億弱だっけ(間違えてたらスマン)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:01:10 ID:42fAoiAj0
>>173
確かに「近年では」とか「弊社製品では」じゃないのが気になるな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:08:24 ID:6zpBZ2mVO
>>166
誰がうまいこと言えと…ry


けどワロタwwwwww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:10:23 ID:R/Cg2MS+0
コレは始まりなのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:11:02 ID:nVIbrxBC0
>>173
極めて珍しいだけで「あった」って事だよな
例が無いなら「こんな事例は聞いたことが無い」だもんな
180(^o^)/:2006/11/04(土) 17:31:21 ID:4nIs0ho80
今年はとよ丸車に近づけばあったまれるね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:38:45 ID:SoPkfyHQ0
ていうか、ドア内部で20cmも発火する原因となる部品なんてねえだろ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:59:17 ID:HrRFVAH70
ないね
このスレは妄想ばかりだからね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:06:52 ID:2Ni2NuIN0
ショート?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:10:26 ID:E4ebAR0G0
ビッツと同じ原因なんじゃないのかね?ハリヤーの炎上。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:17:20 ID:L2JQZKgx0
ttp://www.asahi.com/national/update/1101/NGY200611010005.html

これは残ってるな。
しかしヨタの圧力ってマジで有るのな・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:17:48 ID:ssvIcLCH0
>>181
ドアの内張りのプラスチックなんていったん火付けば速いだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:17:55 ID:42fAoiAj0
>>181
着火する原因ならあるみたいだからな、ドア内に。
あとは本来あるべきでない「燃えるもの」を特定できるかだろ。
実際火が出た車両があったんだから。

俺は「本来あるはずじゃないから妄想」で片付けたい人の諸事情の方が気になるけどな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:18:44 ID:2Ni2NuIN0
防水が不完全なんじゃないのw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:21:19 ID:Cy2+5m/Z0
>>185
あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(前編)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm

あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(後編)
〜堕落マスコミの実態を知れ!〜
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono27.htm
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:49:57 ID:uvIE1/kd0
あーあ、ドア制御ユニットが焼けてロック解除できなかったね。いやな死に方だな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:00:54 ID:CJ5J/rLr0
スイッチなんかの樹脂パーツは専用デザインでも内部のパーツは共用してる
だろうからT車全般に起こりうる可能性大だわな。コワ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:03:04 ID:aVFGAoFI0
画像発見!http://chapel.vivian.jp/
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:05:31 ID:yz0wD2bo0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000017-maip-soci

ビッツはまだ消えていない。死んでないからか?
消える前に保存しておけ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:06:36 ID:CJ5J/rLr0
>ドアからの出火は極めて珍しく

ドア以外の出火はそんなに珍しくないのか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:12:17 ID:2Ni2NuIN0
ヤフーのトップにも来てるよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:48:31 ID:bu0kkMeN0
よく燃えるな。。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:52:05 ID:Qx9e5TcfO
夫馬 康雄
30代独身
愛知在住
無職、童貞
毎日朝から2chに粘着
非定型精神病で通院中
国から障害年金を受給中
過敏性大腸炎も併発
国民の三大義務のうち勤労、納税は果たさず
未だ親のスネかじり
タイガー模型店元店員

これらは過去夫馬本人が漏らした情報を集約したものです。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:53:12 ID:+b+TsKZ20
車ドア出火 運転中の女性やけど 堺市の路上で

 
 堺市の路上で先月、トヨタ自動車(本社・愛知県)の主力小型車「ヴィッツ」の運転席側ドアのパワーウインドー作動スイッチ付近から出火し、運転していた同市の接骨院勤務の女性(61)が右手に全治3週間のやけどを負っていたことが分かった。
ドアからの出火は極めて珍しいといい、同社は原因を調査している。
 女性によると、10月17日午前8時15分ごろ、堺市中区の府道を走行中、パワーウインドーのスイッチ付近から突然煙が出て、間もなく約20センチの炎が上がった。女性は車内にあったタオルで消火しようとしたが消えず、
近くのガソリンスタンド前で停車し、大声で店員を呼んで水で消してもらった。
消火を試みた際、火がタオルに燃え移って右手にやけどを負い、「化繊の上衣を着ていたら、服にも燃え移っていたかもしれない」と話した。女性は消火の後、勤務先が管内にある大阪府警泉大津署に届け出、同署員が車を実況見分した。
 女性は99年に同車を新車で購入した。トヨタ自動車は先月末、堺市の同社系列の修理工場で、女性立ち会いのもと、発火したドアを解体。修理や改造の跡はなく、ドア内部のパワーウインドー・スイッチの基盤付近から出火した可能性が高いことが分かった。
同社は基盤を本社に持ち帰り、精密調査を始めた。
 同社広報部は、「ドアからの出火は極めて珍しく、ヴィッツに関しては過去に例がない」としている。同車は99年に生産を開始し、昨年までに国内で約175万台が生産された。今年度上半期(4〜9月)の車名別の販売ランキングでは2位。
広報部は「現段階では車は通常に使用されていたと認識している。
出火原因を早急に究明したい」と話している。【内田幸一】
(毎日新聞) - 11月4日17時13分更新
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:54:42 ID:U5zmgeGM0
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:55:11 ID:ncSTBkhz0
トータルリコール
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:58:06 ID:Tf0NNM6KO
>>1夫馬康雄自演バレバレ

【童貞】夫馬康雄を生暖かく見守るスレ3【三十路】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162347912/
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:00:14 ID:L2JQZKgx0
しかしハリアーはヴィッツ以上に悲惨だ。。。
こんな死に方だけはしたくねえ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:05:33 ID:jXrYEHWq0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:06:17 ID:jXrYEHWq0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:07:08 ID:8GnpUcbQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000017-maip-soci

トヨタ自動車は先月末、堺市の同社系列の修理工場で、女性立ち会いのもと、発火したドアを解体。
修理や改造の跡はなく、


ドア内部のパワーウインドー・スイッチの基盤付近から出火した可能性が高い


ことが分かった。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:22:05 ID:ru2evyCO0
殺人マシーン
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:32:42 ID:HrRFVAH70
>>189
こういう妄想を真に受ける奴がいるんだねー
バカだねーっw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:37:32 ID:HrRFVAH70
>>204
まあライブドアはあれですからっw

そんな弱小マスコミを信用してるの?っw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:47:45 ID:lnObjyJP0
>俺は「本来あるはずじゃないから妄想」で片付けたい人の諸事情の方が気になるけどな。
やましいところが無い関係者なら、設計や製造に不具合が無いことを主張したいから原因究明を声高に叫ぶはず。
当該車種のオーナーもそれを望んでる。だからニュースを風化される方が悔しいし困る。

妄想とかで無かったことにしようとする人は?やましいの?

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:52:04 ID:jXrYEHWq0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:35:36 ID:jnj3FGUC0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:38:23 ID:xYqdz4s50
ひ、ひと殺し〜〜〜〜〜〜〜!!!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:42:58 ID:dxaSKst9O
怖いメーカーです。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:48:07 ID:vmZLY9U10
もう、トヨタはダメかも分からんね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:25:30 ID:RvdG0rlE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000017-maip-soci

「ドアからの出火は極めて珍しく、ヴィッツに関しては過去に例がない」

他の車に関しては出火するらしいね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:25:37 ID:maR453Sn0
業界関係者の間で最近ささやかれてる
トヨタは来年ピークであとは坂道を転がり落ちる
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:52:53 ID:noD5zWEW0
欠陥で燃えるわ燃えるわ
運転者まで焼死するハリアーと
あと一歩で、危うく焼死するところだったヴィッツ

■ハリアー炎上ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

ttp://up.2chan.net/e/src/1162635778188.jpg
ttp://up.2chan.net/e/src/1162635146171.jpg

朝鮮の地下鉄みたいだな。トヨタ車って。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:53:30 ID:o1lStgLW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000017-maip-soci

「ドアからの出火は極めて珍しく、ヴィッツに関しては過去に例がない」

ドア以外からの出火は珍しくないらしいね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:05:09 ID:uh764AuRO
ヨタオタ、現実逃避始めたなw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:39:03 ID:zxkdn+AU0
>>217
日テレ、フジあたりだと殆ど流さないだろうな
こういうところはテレ朝評価できる。でも看板の報道ステーションじゃ
やらないだろうね、スポンサーの中でも格が違うらしいからねトヨタは。
トヨタの広報が越後屋になって一つよろしくと挨拶に廻ればイチコロ
後はお主も悪よのぉ〜って大判小判で一件落着
三菱なら今ごろディーラーに押し寄せる怒れるユーザーやら
責任者を訴追する取材でテレビのニュースが大あらわになってるだろうに
可愛そうな三菱‥
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:42:03 ID:ExZfs39rO
今北産業
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:49:15 ID:MA9mY16l0
「w」付けると頭悪そうに見えるからやめて。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:07:17 ID:ppMqZyjt0
妄想ネタで盛り上がるスレはココですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 02:08:43 ID:Lfmb6Zp60
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 03:23:22 ID:ppMqZyjt0
別にやましくなんかねーよ
トヨタがどうなろうが俺にはかんけねーしっw

まあ、おまえら騒げばいいじゃん

つかおまえらアフォ?
妄想でもりあがってバカ話してれば?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 03:28:24 ID:sPYnrxT90
>>225
カワイソスw

広告関係、メディア関係者なら誰でも知ってるんだがな
自分は出版です
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:02:45 ID:ppMqZyjt0
おまえキモスギ
夜中にまでカキコかよっw
執着しすぎだねっw ニートくんたちっw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:08:02 ID:DNKZzngV0
工作員も深夜まで2ch対策とはご苦労さん。
そのツッコミの甘さは、仕事でイヤイヤやってるからとしか思えないもんな。

229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:11:20 ID:ppMqZyjt0
はあ?俺は工作員なんかじゃねーよ
なにかってな想像してんだよ
まじむかつく!かってなこといってんじゃねーよ糞ニート!!
まじむかつく!!
くそくそくそくそくそ糞
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:17:51 ID:sPYnrxT90
ニートになりたいわ、ほんと
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:18:42 ID:e+T9V9rk0
>>230
つ [辞表]
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:21:20 ID:DNKZzngV0
これだけ言ってもこれだけの反応しか返ってこないってのも、ある意味すごい。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:26:39 ID:sPYnrxT90
>>231
餓死(´・ω・`)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:33:14 ID:e+T9V9rk0
>>233
つ [養ってくれる女]
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:40:37 ID:sPYnrxT90
(`・ω・´)!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:42:02 ID:zpMgvaR6O
実際にハリアーの内張りとかシートを
剥がして燃やしてみればいいんだよな

いくらトヨタといえど
表皮だけは難燃素材か加工はしてるはず
内部に何が使ってあるのか気になる
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 05:50:27 ID:ZbTYcTNY0
>>235
ワロタ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 07:28:30 ID:ppMqZyjt0
トヨタ車に限らず車ってけっこう燃えてるんだよね
飛行機事故と同じでインパクト大きいからすぐ話題になるだけ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 07:36:20 ID:ul7Nl9u/0
事故したときに運転手を守ってくれるのがシートベルト!!
車内発火したときに逃げるのを遅らせるのがシートベルトw

盗用多車に乗ったときはするのとしないのではどっちが正解なんだwww><www
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 07:38:42 ID:66XRhL200
トヨタのいけないところはトヨタ車が燃えるはずないと思わせてるところだよな。
イタ車あたりだとオーナーが自分の車が燃えてるところを感慨深げに
デジカメで撮ったりするんだけど。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:04:04 ID:uh764AuRO
普通に点検している車は燃えないが
ヨタのカンニングなんちゃって整備士の点検なら燃えてもオケw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:06:08 ID:95WlhD+lO
>>229
工作員オツ!今はおやすみ中かな?いつ燃えるかわからない車になんか乗らずに下取りしてフィットにでも乗れよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:14:30 ID:nCsK41J0O
これから寒い日は、ヨタ車のそばに行けば暖まれまつか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:32:19 ID:e59Q3MUN0
バッテリーが燃えたんだろ多分。
煙が出てるのを見つけた人は、後続車両だろう。

ニッケル水素バッテリーって、そんなに爆発的に燃える物なのか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:34:05 ID:e59Q3MUN0
追記:バッテリーはリアシートの真下に積んでるっぽ。
http://toyota.jp/harrierhybrid/dynamism/ths2/index.html
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:36:16 ID:fqNYyFzf0
>>243
ガソリンに引火したら暖かいじゃ済まないので、
そのタイミングを見切れれば、おk がんがれ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:44:50 ID:wvRoW+5R0
被害者はトヨタ系の社員ですね・・・あそこは248号北行きの抜け道、248号は渋滞してまったく使い物にならないから
豊田市内に通勤する人間が抜け道として良く利用する。
けれど結局渋滞するので、私なんかはさらにもう一本東側の岩津高校の前に出る道に高速の側道から流入してるわけだが・・・。
道一本違ったので事件の存在をまったく知りませんでした。だいたい8時半くらいに通るんだけどね。
ご冥福をお祈りします。

関係ないけど、百々って「どーど」って読むんだよね。
すぐに読めた人、何人いるんだろ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 09:14:40 ID:GOfkBq4N0
>>244
これもンニータイマー純正装備か?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 09:17:44 ID:rHfYVj//0
ヴィッツみたいにドアから出火して内張りが溶けて
ドアレバーが固着されて脱出できなかったんじゃね?

怖い怖い
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 09:33:10 ID:C9+9Q7/N0
スプリンクラー標準装備しろよw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 09:48:37 ID:I0lnipcP0
欠陥で燃えるわ燃えるわ
運転者まで焼死するハリアーと
あと一歩で、危うく焼死するところだったヴィッツ

■ハリアー炎上ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

ttp://up.2chan.net/e/src/1162635778188.jpg
ttp://up.2chan.net/e/src/1162635146171.jpg

まるで朝鮮の地下鉄みたいだな。トヨタ車って。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:14:23 ID:VMbgVEVV0
ヨタ車乗りは消火器常備しといてね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:29:00 ID:jMGidpWb0
萌え針アーの型式きぼんぬ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:31:33 ID:zR43N/Z00
渋滞中の車が炎上、車内に遺体 愛知・岡崎 2006年11月01日15時09分
ttp://www.asahi.com/national/update/1101/NGY200611010005.html

1日午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の県道で、 「渋滞で停止していた車から煙が出ている」と、通りかかった人から110番通報があった。
駆けつけた消防隊員によって火は間もなく消し止められたが、焼けた車の運転席から、同市本宿台2丁目、会社員○○○さん(47)が遺体で見つかった。

出火当時、現場の県道は通勤する車などで込み合っていた。岡崎署の調べでは、外から火をつけたような形跡はなく、内部からいきなり燃えだしたようだという。 同署は出火原因を調べている。

■ハリアー炎上写真
ttp://up.nm78.com/old/data/up115170.jpg
ttp://up.nm78.com/old/data/up115171.jpg

■ハリアー炎上ニュース動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

※これはハリアーハイブリッドではありません。
 フォグ・リアスポ・補助ミラー形状・6本ホイル/17インチMSタイヤの形状からして ハリアー 2代目(2003年2月〜2006年1月10日:一部改良ではない)
 PLP以下モデル(3.0L/2.4Lかは分からない) HID/ハロゲンかは不明 色はシルバーメタリック(1CO)

【TOYOTA】 ハリアー Part13 【Harrier】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162431856/
ハリヤー渋滞中に突然炎上でドライバー死亡!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162508883/
炎上 トヨタ ハリアー 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162383072/
【社会】渋滞で停止していた車が突然炎上−車内に遺体 愛知 [06/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162554140/
【人体発火?】渋滞中の車がいきなり炎上、車内に遺体
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162363905/
【社会】トヨタ「ヴィッツ」の運転席側ドアから出火 運転中の女性やけど…大阪・堺★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162645133/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 12:54:01 ID:ZbTYcTNY0
逃げられなかったって事はドアが開かなかったのかな
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
256夫 馬 康 雄 【Fuma Yasuo】  ◆Kjh9qBnAYw :2006/11/05(日) 13:06:11 ID:nEIjKedk0
>>1

案ずるな、かならず国賊トヨタは殲滅されるだろう、それが法治国家たる日本国の国民の総意というものだ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 14:27:00 ID:FOAoofuC0
ここに公安を退職した人が裏社会に関してしゃべっている。

http://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx

1兆円の純利益のうち、8000億がヤクザへ行ったって言ってるけれど本当か?
いくらなんでもそこまであげることができるかどうか不思議だけれど
まったくトヨタ車の問題が上げられないことを考えると、ヤクザを使って
何か裏工作をしているのは確かだとは思ってしまう。
三菱とトヨタの差があまりにもおかしい。とにかく俺はトヨタ車は絶対に買わん。
犯罪に荷担したくない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 14:50:46 ID:skUFefck0
日産はエンジンが燃える欠陥で出荷停止(笑)になるくらい糞だね

【自動車】日産、北米で一部車種の販売停止 エンジン発火17件 [6/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149335390/l100

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 14:53:01 ID:sPYnrxT90
>>257
その動画はとても重要なことを言ってるよな
なぜメディアにそういったことが流れないのかよく分かる
最後の「自分の国を守ろうとしない国民がいる国は〜」もそう
メディアは逆のことを言う

三菱が叩かれたのは・・・言っていいのかな、軍需やってるから
そっち関係にいっさい童話や南北朝鮮関係でアヤシイやつを就職させてないから
ヤクザがどうしても入り込めないんでここらでこらしめとけってことで叩かれた
金融とか商社のほうには食い込んでるんだけどね

トヨタはもうズブズブよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 15:20:27 ID:6xRAwrxL0
>>257
トヨタが1兆稼いだときに、山口組は8000億稼いでいるといっただけだよ
もちろんヤクザとの関係もあると思うけどね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 15:54:18 ID:NHESfEQd0
中部の最有力暴力団 弘道会(山口組)系はトヨタ関連の事業で莫大な力を付けた
ついに弘道会高山組長は山口組トップまで昇りつめた
中部国際空港 愛知万博、新高速道路(用地買収、土木工事)
名古屋駅前再開発(B地区多し)全てトヨタが主導で行われた事業
莫大な金が闇組織に還流してるのは明白

したがって、車が炎上しても株主総会で総会屋に糾弾される心配等はありません
公安のトップが解らないくらい緻密な構造で還流してる訳だから‥
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:06:45 ID:aWWhy9kl0

ドライブ ユア ドリーム・トヨタ
      
       ↓ 

ドライブ オブ ファイヤー・トヨタ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:07:55 ID:ShBsDllb0
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:14:37 ID:n7MIT8XU0
>>252
消火器で思い出したが
トラック(貨物車)は消火器の搭載が義務付けられているんだが
この車両火災のときに付近にトラックはいなかったのかな?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:15:13 ID:ShBsDllb0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:22:49 ID:QZbVLCvY0
しかし、事件をもみ消すトヨタって凄いな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:28:07 ID:4Jbeo7VM0
もみ消すとか言ってるやつアホみたいだな。
年間8000件ほどある車両火災で、どれだけがオープンになってると思ってるの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 21:40:06 ID:Ioqw19DV0
どれだけオープンになってるの?
大半は報道なんかされてないじゃん
トヨタお得意の回りに気を使わせる遠まわしな圧力で
報道されてないだけじゃん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:00:19 ID:C9+9Q7/N0
これもヨタ車か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、
高松市内のアルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にけがはなかった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分通行止めとなり、
上り線は午後2時近くまで通行止めになった。同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
(毎日新聞) - 11月5日15時1分更新
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:16:21 ID:iy3E1cMd0
そういえばこの前、久しぶりに「カリーナED」見たんですよ。2代目の奴。
夜だったんで、テールライトの間にぼや〜っと光ってるんですよ。[ED]って。

「エキサイティング・ドレッシー」でEDでEDでしたっけ?確か?

乗ってる奴は、やっぱちんこ立たないのかな?とか、名前決めた奴はちん子やわらかいのかな?とか
何が悲しくてインポですって光らせてるんだろうと考えていたら、笑いすぎて事故起こしそうになりました。

お願いです。あのイルミネーションの配線は切ってください。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:28:22 ID:GOfkBq4N0
>>267
8000件あって8000人死んでるか?

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:30:35 ID:M8A6UBdy0
トヨタの車両火災が多過ぎ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:36:52 ID:JJRvNkw40

どうせ安い給料で雇われた派遣や請負工が作った車なんだから・・・
そんなもんだろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:52:32 ID:86FRJ1Yl0
>.267
ヴィッツだと火傷で済んで、ハリアークラスは死んじゃうんですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:53:53 ID:ShBsDllb0
>>267 さすがトヨタ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:56:33 ID:sctF5Bh20
レクサスですと、最高の生贄になるサービスを提供します。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:02:57 ID:GOfkBq4N0
ライオンのエサかよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:03:30 ID:9DpPS7u/0
陰謀説唱えとくと、頭使わなくていいから楽だよな。
あほな奴がよくやる一番あほな発想法。
そういう陰謀を唱えてる奴こそ、本当の問題点を隠蔽する工作員じゃねーの?
陰謀陰謀言ってれば、技術的問題を隠蔽できるもんね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:04:14 ID:7wwk3DpG0
>>267
今日一番の馬鹿www
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:07:05 ID:9DpPS7u/0
技術的問題が一番頭使うところなんだから、技術的批判をするならいいんだけど、
なぜか陰謀説に話を摩り替える。
陰謀説は一番頭を使わなくてもいいから楽だよね。しかしまったく説得力を持たないw
結果的に、技術的問題・技術的批判を封殺できる。

すげー巧妙だよな。陰謀だの圧力だのいってる奴って。ジャップってこういうのが多い
から、何か社会問題おきても根本的解決が出来ず、同じ問題を繰り返すんだよな。
だから台湾やシンガポールや韓国にすら追い抜かれるんだよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:11:06 ID:GOfkBq4N0
>>278
 209 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう  投稿日: 2006/11/04(土) 20:47:45 ID:lnObjyJP0
 >俺は「本来あるはずじゃないから妄想」で片付けたい人の諸事情の方が気になるけどな。
 やましいところが無い関係者なら、設計や製造に不具合が無いことを主張したいから原因究明を声高に叫ぶはず。
 当該車種のオーナーもそれを望んでる。だからニュースを風化される方が悔しいし困る。

 妄想とかで無かったことにしようとする人は?やましいの?

↑こちらの方が筋が通ってる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:14:25 ID:Xv5jvS880
ディーラーに友人いるけど1件2件の話じゃないみたいだね。。。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:18:30 ID:GOfkBq4N0
>>280
陰謀説が出てくるのを、技術的な原因究明を絶やさない方向に使えばいい。
メーカーに非が無いなら、堂々としていればいい。

陰謀説が出てくる事自体を否定しようとするのは、ややこしい言葉で論理的に見せかけて
自分の感情にそぐわない見方の人間を批判したいだけ。
語尾のwやジャップやアジア諸国との比較を引っ張り出すあたりに、その苛立ちが感じられる。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:19:37 ID:9DpPS7u/0
>自分の感情にそぐわない見方の人間を批判したいだけ。

陰謀説・圧力説こそそれでは?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:24:28 ID:GOfkBq4N0
>>284
主張が反対なだけで同レベル。
俺も発生原因の究明にしか興味が無い。流せばいい。
人が不可解な死に方をしてしまったのだから、世間が騒ぐのは仕方が無い。
報道が下火になったことで、穿った見方が出てくるのもある程度仕方が無い。
下手な否定は火に油をそそぐよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:26:25 ID:zD0e4GKD0

今日日、誤魔化しは疑念を増すだけ。さっさと謝るほうが得策。

ネットはしつこい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:43:50 ID:2jU7uS7z0
トヨタの顔をかぶった三菱だったりして
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:49:49 ID:KXvqfzrv0
中二病のヨタ工作員現る
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:08:21 ID:jksrhO5g0
>>282
その話をもっと詳しく聞きたい。
>>267の8000台もそうだし、車両火災って車の原因で燃えるってことだよね?
本当にそんなに燃えるものなの?初めは保険金ねらいの詐欺かと思ったけれど
そんなに燃えまくるなら本当に車が原因で燃えるってことなのか。

各社の販売台数と車が燃えた台数の統計を知りたいもんだ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:11:48 ID:R+VPGI7Q0
本当は、もっともっとトヨタ車で死んでいるんだろうな
死人に口無しだからな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:13:38 ID:A0SP+2f70
>>267
>もみ消すとか言ってるやつアホみたいだな。
>年間8000件ほどある車両火災で、どれだけがオープンになってると思ってるの?

それはそうなんだろうが
三菱の時は、連日マスコミは騒いでいたわけで
それが一報を載せただけでその後は報道無しなんて
あまりに対応に差がありすぎると感じられてもしかたないと思うよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:13:56 ID:/6EiuaYY0
ディーラーの話は知らないけど、車両火災の原因のほとんどは
後付したアクセサリーやナビやオーディオやアーシングなんかの不良だと
福野礼一郎が書いてた
本当かどうかは分からないが
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:13:57 ID:R+VPGI7Q0
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:16:10 ID:CMBRC7dT0
マスコミよもっともっともっともっと報道激化しろ!!!
トヨタも大量リコールかけろ!!!!!!
みんなハリアー売り払ってアウトランダーやムラーノに乗り換えろ!!!
これで中古でハリアーが格安で買えるぜ!イヤッハー!!!!!!!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:16:29 ID:7IqDoiyZ0
経験則ってありますよね、根拠は無いけどって
それの筆頭がソニータイマー。

トヨタ=もみ消しも、事実であろうがなかろうがソニータイマーのような
扱いになりつつあると思う。

ちなみに私は陰謀とかではなく、単に腰抜けマスコミが大企業に遠慮して
まともな記事を書けないんじゃないかと思う。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:18:02 ID:iYT9/HbG0
>>282
事件扱いになってるだけでもリコール水準に達してるみたいよ
トヨタのユーザーはトヨタなら安心みたいな信用買いが多いから
こういった問題が表面化すると一番怖いアンチに早変わりする
ただ、単純な部品交換では済まない上発火などという極めてイメージの悪い問題の為
構造的問題なので本体もリコールに踏み切れないらしい
今ディーラーは冷汗ものらしいよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:21:28 ID:qNlbWQIY0
そういえば元祖燃える車アプローズもトヨタ系列だったなぁ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:22:46 ID:iYT9/HbG0
萌え事故の例 
トヨタ マジヤバイよ

車(TOYOTA ノア?)久留米 「わ」ナンバーが炎上したもよう。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:24:28 ID:wW84BZ530
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:25:07 ID:wW84BZ530
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:56:55 ID:eEXfUjz90
>>267
一度報じられたニュースが不自然に消されていくのは異常。
そんな手段でなかったことにしたがるのは、北朝鮮と中国共産党とトヨタだけ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 01:51:15 ID:abWTu5UbO
続報がなぜない?
マスコミに抗議のメールを送ろう!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 01:56:48 ID:vtxvM0y70
続報したら広告費がトヨタから入ってこないからdしょう
だからしないんでしょ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 01:58:20 ID:vtxvM0y70
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 04:09:20 ID:F45S/9sS0

大阪トヨタの営業マン逮捕者でてるんだけど
新聞では掲載されてもテレビでは一切やらないね。
トヨタこわっ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 04:10:49 ID:nQqyxMfP0
>>269
>>298
これ「ライトエース バン」現行型だね。
しかもレンタカー?
トヨタ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 04:28:14 ID:9/Sf4TwS0
盗用多社員が殺人犯してもマスゴミにテキトーにスルーしてねw
ご褒美弾むからwっていえば馬路でスルー思想www><www
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 05:17:15 ID:R607QEhT0
>>291
>ハブまた破断、脱輪 三菱ふそうトラック 改良型、原因調査へ 鹿児島・志布志<
2006年10月28日(土)10:10
三菱ふそうトラック・バスは27日、鹿児島県志布志市内で今月、同社製大型トラックの前輪の車軸とタイヤをつなぐ「ハブ」が破断し
タイヤが外れるトラブルが起きていたことを明らかにした。けが人はなかった。同社は、点検整備で系列販売店に入庫する大型トラック約15万台を対象に
点検やサンプリング調査を実施、リコールが必要かどうか判断するとしている。国土交通省は早急に調査するよう指導する。
以下(ry
=2006/10/28付 西日本新聞朝刊=
*ちなみにこれは最近のもの
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20061028_news_016-nnp.html

火災発生経過
1998/09/12 に私の実家に帰るため、岡山県真庭郡から淡路島(兵庫県三原郡)へ移動するため PAJERO にて移動開始。
途中、明石海峡大橋を渡り、最初の淡路PAにて30分程度の休憩をとった。それまでは料金所等を除き2時間少しの間ほぼノンストップ状態で走行を続けた。
移動を再開し、現地到着した。休憩後の所要時間は約30分。
荷物の搬入等(約10分程度)を済ませ、家の中でくつろぐ。
突然、「パーン、パーン」と破裂音のような音が聞こえたので気になって外に出た。(家の中に入ってから5〜10分経過後)
見ると、車を停めてあった前の空き地一面が火の海になっていた。車両に燃え移るといけないと思い
急いでキーを取りに行き、車を移動しようとしたがすでに車の右前部分が延焼中であった。
以下(ry

上記炎上車当人の三菱とのやり取りもあり面白いから必見
http://www.yshouse.com/minochan/pajerofire.html
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 07:48:15 ID:jIIkUwnuO
ここまで車両火災が続いているのに、まだトヨタ車に乗り続けるって自殺願望だぜ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 08:24:27 ID:tVNytNGg0
ここまで欠陥隠しが続くと、もうトヨタは信用全くなくなりましたね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 08:44:30 ID:tVNytNGg0
【香川】110番・119番:高速道路でワンボックスカー全焼 ※画像有
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162743492/

ハイエースも炎上
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 09:03:38 ID:kmmB5Y490
思うに、これってもう、我々ユーザーが騒いでも何ともならない事
なんじゃないの?という思いが最初にある。

これだけ政治や闇関係団との繋がりが強固なものになってると、まさに
嘘でも本当になる世界である。ユーザーに不安が広がり一部で騒いでる
状況があったとしても、例えば自分の会社の社長や上司が間違った事して
いて、それを正せ!と言えるか?というぐらいに盗用多の力は絶対的だ
自身の身を考えれば黙っておく方がよいという事になるはずだ。

分かってる人間はどれだけ盗用多の欠陥で人が死んでるのか分かってる
と思う。だれかが言っていたけど、財力と闇関係団のおかげで、まさに無敵。
死人に口無しというだけじゃなく、マスコミ、遺族に口無しだ。

盗用多は、壊れない、安全、安心という妄想が国民にこれだけ広がっている
点も、考えてみれば不思議だと思う。マーケッティングや内装の出来で
盗用多は確かに良いと思える物があるが、シェアをここまで独占できている
事は、それ以外の事が絡んでいる考えた方が自然であろう。

車両火災など珍しい事ではないので、どのメーカーの車に乗っていても
日頃のメンテと違法な改造は避けるべきだが、それにもまして盗用多に乗る
なら不可抗力の場合に身に降りかかる火の粉が振り払えない事があるという
ことも頭の片隅に入れておく必要がありそうだ。PL法等が整備された昨今
でも根本部分で全く何も変わっていない事が露呈したといえる。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 09:19:24 ID:tVNytNGg0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪ん燃える男の〜、白いハイエース〜♪
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

【香川】110番・119番:高速道路でワンボックスカー全焼 ※画像有
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162743492/

取締役の大高英昭みたいにやっぱりトヨタって欠陥と火遊びが好きなんだね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 10:59:35 ID:tVNytNGg0
この秋に焼き芋焼くならトヨタ車が一番
室内に置いとけば、勝手に焼けそうだな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:20:38 ID:vtxvM0y70
三菱も半月で10台燃えてるってヤフーの記事にあったな
で年間8000台だから月666台
半月で333台燃えてるってことなんだろう単純に。
結局どこの会社が一番多いんだろうか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:21:31 ID:tVNytNGg0
>>315
それはトヨタでしょ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:24:47 ID:wLMIn2pB0
ヒント;販売台数
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:50:04 ID:6W5RoViy0
公安が明かすトヨタとアンタッチャブルとの深い関係
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161448916/393
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:18:57 ID:r+2tVZr90
日本のマスゴミは本当にもうだめかもしれんね

ハリアー炎上で人死んでるのに、ビッツのヤケドだけ報道とはな....
もう恥とか概念ねーだろ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:19:26 ID:pN5Kzh6DO
燃えるよ燃えるよ盗用多の車w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:20:39 ID:tVNytNGg0
トヨタ車の近くに絶対に停めたくないな !
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:33:34 ID:lXLPLtB20
>>319
ヴィッツだけしか報道されないってことは車関係無かったってこと?
一時エアバックの火薬がどうだとかあったが結局、運転手のタバコの不始末とかになったのか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:42:17 ID:b7UjNv/+0
炎上といえばトヨタだな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:44:27 ID:tVNytNGg0
車両火災でトヨタ炎上 !
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:52:06 ID:tVNytNGg0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp?bd=100&ct1=114&ct2=0&pgc=1&th=2167036&act=th

トヨタやば過ぎ。
工作員が必死だ。

マスコミも、事件じゃなくもっと早く火を揉消せば死なずに済んだのにな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:15:34 ID:tVNytNGg0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   ペンは剣より強い。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  しかし銭には弱いのだよ。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:21:31 ID:jIIkUwnuO
なるほどね、だから劣糞酢は葬儀屋風のデザインなんたな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:22:44 ID:6W5RoViy0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162383072/267
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 21:28:07 ID:4Jbeo7VM0
年間8000件ほどある車両火災で、
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 15:24:24 ID:6W5RoViy0
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:05:45 ID:lY9I0qvL0
品質についてはメーカーの責任、トヨタに問題がある
報道についてはマスコミの責任、自分達が祭りしやすい時だけ騒ぐネラーと同じだな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:43:40 ID:ZIpDNAMt0
仕事に行くときは男性の格好です。
でも、下着は女性もののパンティをはいていきます。

窮屈なパンティが大好きなんです。まじめな顔をして仕事をしながら、実は小さなパンティの中でおティンティンが大きくなっているんです。おそらくそこら辺にいる女性社員よりオシャレな下着のはずです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:51:39 ID:Jzngynmx0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   トヨタが嫌なら
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  ホンダか日産を買いたまえ
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 18:54:13 ID:q3TQkJxGO
そういえば、米トヨタのセクハラ訴訟ってどうなった?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:07:14 ID:fWJqql7yO
亀田の所属ジムが2ちゃん工作員を使ったと話題になりましたが、
そのはるか以前からトヨタは大量の工作員を侍らせているのです。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:07:34 ID:AHGvEvFW0
ドアのスイッチ類から発火したって事は完全にリコール対象でしょ?
あんだけ売ったヴィッツ全部リコールしたら相当な損失だな。
まさか知らぬ存ぜぬで通す気だろうか。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:09:36 ID:PduPfwIN0
>>334
定説ですね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:25:52 ID:ZIpDNAMt0
女性もののパンティはピタッとフィットしていい感じ。ただ、おしっこのとき困るんですよね。それもまた楽しいですけど。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:51:08 ID:pN5Kzh6DO
炎上ヨタライトエースw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:19:49 ID:pdQuGAwy0
またまた燃えたか!
事件?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:29:00 ID:ZzfDzAcd0

    う〜、これは怖い怖い…。

    なぜ、逃げることができなかったの?

    このまま真実は永久に闇の中なのか?

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:35:41 ID:Jzngynmx0
出して
熱いよ
ドンドン!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:39:57 ID:QegvBKmu0
またトヨタ車が燃えたの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:40:02 ID:6W5RoViy0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:43:03 ID:6W5RoViy0
>プラッツもパワーウインドウから煙が上がり パワーウインドーの基盤が焦げてるとかで、
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp?bd=100&ct1=114&ct2=0&th=2167036&ch=2173609&act=ch&del=1&num=112&pgcs=1000
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:43:05 ID:jksrhO5g0
こういうトラブルを隠そうすればするほど問題が広がると言うことをトヨタは認識していないのか?
燃える車両が出たことは事実だし、それはトヨタが不良車を出したからに他ならない。
何が原因が突き止めないと、次々と燃える車が出てきてもみ消しもできないくらいひどい状況に
なってもいいと思っているのか?それとも、どんなに車が燃えてももみけせると思っているとか。

俺も製造業にいる人間だから思うが、不良品出して困るのは自分たちだという事を少しは
考えないとダメだろうに。物作るんだったら人が喜ぶ物作ってほしいもんだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:50:32 ID:ZwwRFFKs0
>>344

やっぱりヴィッツもプラッツも、パワーウインドウから発火するんだね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:03:18 ID:5G50vCQ40
怖さ満点
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:10:26 ID:KK4PQXIM0
アウシュヴィッツの着せ替え人形車種

ファンカーゴ・プラッツ・ist・bB・プロボックス・サクシード
シエンタ・ポルテ・ラウム

ぼくたち火吹きブラザースw あと他にあったっけ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:24:16 ID:ZIpDNAMt0
アナルにフリスク入れてみた!!!!!!!!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:25:18 ID:WKzifAVL0
続報
警察の調べでは車に欠陥は無かったそうです
燃料タンクも満タンのまま、エンジンにも異常なし
目撃者によると、
バーンという音がしたので見たら、
煙が出ていて、運転者が中でパニくっていた
開けようとしたが開かず、急に運転者がぐったりしたので
外から開けようとしたが開かず、
ガラスを割ったところ、急に酸素がはいり
バックドラフト状態?
で炎上
中の私物が爆発か?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:29:08 ID:AHGvEvFW0
自分はトヨタ車なんか乗らないからいいけど 親や友人・知人が乗ってる事を
考えると笑い事じゃなくなってくる。命にかかわる事なんだからトヨタには
この問題に真面目に取り組んで欲しい。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:30:48 ID:8vfEepIe0
漏電か、それともエアバッグの火薬の不具合か。
トヨタ車ってやば過ぎ。

車内の燃え易さも朝鮮の地下鉄みたいに異常だぞ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:32:02 ID:sz0lJh1J0
>>350
警察は間違っている。
2chはトヨタが欠陥車を作ったと断定している。
うそだと思うなら>>1-349をすべて読んでみろ。
ほとんどがトヨタが悪いと書いている。
こういうことを書いた奴は大嘘つきの大バカ野郎とでも言うつもりか。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:32:22 ID:4bolYrod0
>350
ドアがあかなかったんだから、車に欠陥がないってのはおかしいな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:33:52 ID:YT8n0UbL0
>>352
キャンプ用に載せていたカセットコンロのせいらしい
タバコを吸っていたとも・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:35:07 ID:L0hvQLy50
>>350
ますます、パワーウィンドウが怪しくなってきたな。
今どきリレー制御してない直結制御盤なんか使うなよ。
つうか以前に直結ウィンカーの接点不良でリコールになってるのに・・・
学習能力あるのかね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:35:41 ID:5G50vCQ40
ソースは?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:44:21 ID:jRvxl5ATO
>350->355
ソースは?なんで報道されないん?
ヴィッツやハイエースの件とは無関係?

>353
工作員市ね。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:45:25 ID:8vfEepIe0
トヨタのパワーウインドウはかなり危険だという事だな。
そして、内装の燃え易さも異常。
ドアも開けられずに、焼け死ぬなんて。

全く信じられない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:47:23 ID:WwQnShciO
岡崎ナンバーのトヨタ車乗ってるんだけど、
みんな避ける避ける、まじ差別されてね?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:48:02 ID:YT8n0UbL0
>>358
事件性が無いから、自己過失、
年3万人の自殺もほとんど報道されないのと同じ 
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:56:05 ID:Uyu/vVkj0
>>353
なにその文春にのってそうな駄文w
363加賀美 新:2006/11/06(月) 22:56:30 ID:ROEzuheU0
みんなで歌うんだッ!!
「燃えろよ燃えろよ♪炎よ燃えろぉ♪火の粉を巻き上げ天まで焦がせェ♪」
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:56:34 ID:4Ovv/qsZO
焼け死んだおじさんは、

Q急に
Bバーベキューにされて
K悔しいです。

って気持ちでイッパイだろう…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:58:30 ID:L0hvQLy50
カセットコンロだと仮定しよう。
ガス漏れが一つの原因なんだろうが
不可解なのは最初の出火で爆発していないこと。
普通なら強化ガラスが粉々になるはずだが
目撃者の証言からは割れていない、煙が上がったとなってる。
それに炎上した車体は少しの歪みもない。

カセットコンロというのは信憑性が低いと思う。



366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:03:29 ID:8vfEepIe0
真っ赤に燃えた〜♪
ハリア〜だぁ〜からぁ〜♪
トヨタの車はぁ〜♪
車両火災なのぉ〜♪
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:03:57 ID:YT8n0UbL0
つまらんなあ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:25:44 ID:IAMqfxkk0
窓ガラスが割れていない状況からすると、漏電によるショートか燃料漏れか。
しかし、燃焼速度がかなり早いから、普通の焼け焦げとは思いにくい。
炭化して燻っていたら、臭いで解るだろうし、逃げる時間は有ったはずだ。
火達磨になるような突発の燃焼かドアのロックの異常が無ければ、焼け死にはしない。
火災初期に、既に中からも外からもドアが開けられなかったということだと思う。

いずれにしても、危険でかなり恐い車だ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:27:18 ID:jRvxl5ATO
>>361
事件性?関係ねーよ。
日本を代表する大企業としては説明責任があるんじゃないかね?
ハリアー乗りで不安な人、トヨタのリコール問題に疑念を抱いてる人は少なからずいるわけだし。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:44:09 ID:Yv8XXK5k0
またリコール隠しなの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:48:32 ID:/6EiuaYY0
うん、またなんだ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:51:10 ID:Uyu/vVkj0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   攻守において完璧だ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |       
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:05:07 ID:s2JoVpue0
>>350
カセットコンロは無いね
燃焼ガスによる爆発なら
あの映像とは違った状態になる
どこからそのガセ情報をつかまされた?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:05:30 ID:hzbcZ4nn0
めちゃめちゃタイミングよく出てくるな、このオッサンw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:07:57 ID:l5VLAzU80
>>350
釣れたか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:08:56 ID:oLEeGrGt0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   はやく逃げねーとシタ入れてキスするぞッ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |       
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:14:20 ID:ocmkxDpI0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   バニングなしでもバーニング
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |       
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:23:01 ID:hzbcZ4nn0
このおっさんおもしれぇw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:23:43 ID:65O53K8p0
>>350
もう結論を出してしまう警察と、なぜかものすごく詳しい情報提供者って
とても怪しい取り合わせだねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:26:09 ID:65O53K8p0
もしかしたら、オートフルスモークウインドウ装置が付いていたのかも。
ドライバーまでスモークしちゃいかんけどなw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:36:35 ID:ocmkxDpI0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   親しみを込めてハリアッー!と呼んでください。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |       
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:44:05 ID:pxtxdqWh0
>>312
それでも砂上の楼閣は必ず崩れる。
俺はまだ日本の良心を信じてる。
もっともトヨタ崩壊の時は日本の経済もガッタガタになってるだろうけどなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:45:05 ID:oLEeGrGt0
環境で悪人になっただと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての悪だッ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:00:00 ID:rAXCfUWf0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 05:05:19 ID:kBRLRg3A0
>>384
マルチうざいわ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 05:50:49 ID:iRmjMoIQO
私のイプサムと違ってハリアーは装備てんこもりだしな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 06:36:15 ID:MXIioFYZO
糞アッチラコピペ貼り記念にアゲw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 07:43:11 ID:RrXZ5CwOO
焼死したくなければ、
ヨタ車には乗るな!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 08:08:02 ID:HIuHQTXG0
ザ・リスク・オブ・トヨタ 壁紙1
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
ザ・リスク・オブ・トヨタ 壁紙2
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/73a6edf28c9dbb758b.gif
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 08:37:22 ID:+7m6PJq90
>>389
捏造乙っw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 09:57:49 ID:Fjtod4Im0
2ch工作員の質の低下もトヨタは憂慮すべきだ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 10:28:17 ID:s+gjAdnx0
事故を起こしたとき貴方を守ってくれるのがシートベルト・・・
車内が燃えあがったとき脱出の邪魔をするのがシートベルト・・・

盗用多乗りの貴方はシートベルト付けますか?それとも付けませんか?・・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 10:47:40 ID:jgtga6dk0
ちょっと参考程度に。
パワーウィンドウ4枚分を同時に動かすのに
50A程の電力を消費します。
(実際に40Aのヒューズでは飛んだ。)

簡単に言えば、運転席のパワーウィンドウの制御スイッチの基盤には
50A程度の電力が流れるような配線がしてあるということだから
何らかの理由でショートしたらバッテリーの端子をショートさせるのとい一緒だからスパークどころじゃないわな。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:22:51 ID:yHREEkdM0
「後ろの方でカチカチ音がしてるのはなに?」
「この車の名前はカチカチ号っていうからだよ」
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 11:33:54 ID:HIuHQTXG0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 欠陥王のトヨタ  \
                __ //\\          \
       トヨタ→  /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //     ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__ ←トヨタ
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)  < またトヨタか!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ 
  ゙u─―u-――-u         人
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:00:21 ID:xJx3l7yr0
>>235
>単に腰抜けマスコミが大企業に遠慮して
まともな記事を書けないんじゃないかと思う

それならまずマスゴミを叩くべき
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:02:14 ID:xJx3l7yr0
ていうか炎上スレを作ってくれよ
炎上事故怖いし
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:08:20 ID:dD9N7LEI0
        ,イ         ━┓¨      !
       / |         ━┛━━━
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ
  ゙l            ゙、_ 
  .j´    ファイアー    (.
  {     (U)       /
   )           ,l~   燃えるチンチンマーク(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:09:55 ID:dD9N7LEI0
>>398
  そんな貴方には、こちらがあります !
     ↓
●命に関わる ザ・リスク・オブ・トヨタ ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162856481/l50

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 12:11:31 ID:dD9N7LEI0
すまん、アンカー間違えた。

訂正します
正しくは >>397
間違い >>398
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:01:39 ID:yUIA2ijJO
揚げ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:23:01 ID:dG4XA8Mj0
>>355
今年の夏ごろ、bBの車内でライターガスを吸っていたバカップルが
タバコに火をつけた瞬間、爆発を起こした事件があった。
そのときのbBは、屋根が三角に盛り上がって窓が吹き飛んで完全に鉄屑になっていた。
トヨタ車はカセットコンロの爆発で原型が残るほど、まともな造りじゃないw
だからハリアーの炎上は別の原因だな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:25:51 ID:xvM5bjxr0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 19:26:25 ID:xvM5bjxr0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:46:08 ID:k1m53hfk0
で、原因は?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 20:58:42 ID:+7m6PJq90
トヨタがなくなっても第二のトヨタがでてくるだけ
そんなに騒ぎたいなら
まずマスゴミをたたけよ!へたれちゃねらーっw
407↑こいつバカ?:2006/11/07(火) 22:55:02 ID:8dWrOr7x0
もっと他の板も覗いたほうがいいよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:08:29 ID:kLfJoARs0
トヨタも2ちゃんも劣化が激しすぎるな
409(^o^)/:2006/11/07(火) 23:17:28 ID:sSr+ZUAT0
とよ丸車は劣化コピーなんよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:46:38 ID:W1FEvbw60
火遊びで大火傷したのは、トヨタ自動車取締役で北米トヨタの元社長 大高英昭ですよ。

この"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:55:00 ID:QhWtCRq/0
        ,イ         ━┓¨      
       / |         ━┛━━━
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ
  ゙l            ゙、_ 
  .j´    ファイアー    (.     【Harrier】
  {     (U)       /   運転者が逃げる間もなく、焼死 !
   )           ,l~   燃える包茎チンチンマーク(笑)

  逃げる間もなくここまで早く燃え広がるなんて、これは凄い技術ですね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 09:59:51 ID:CgZh9w9b0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 11:00:12 ID:VZC4dTrd0
そこを持ってきて、F1は最下位。w

社員のモチべーションも下がる一方。

危なくてのれねーよ。w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:00:56 ID:QhWtCRq/0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp?bd=100&ct1=114&ct2=0&pgc=1&th=2167036&act=th
ハリアー岡崎市で炎上1人亡くなったニュースは消されたの?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:37:46 ID:XDOo09aN0
カミカゼが吹いてみんなそんな些末な記事は忘れました
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:43:39 ID:xl3CGvYu0
ヨタ車の部品作ってるがヨタ車には乗りたくない
部品代叩かれて品質なんて維持できない位に追い込まれて
しかも普通に見て分からない塗装のホコリとかを鬼の首取ったように
文句言ってくるし、
今回の発火の様に重要視するところが沢山あるのに
くだらないところを突付くド素人集団企業が作った車になんて
怖くて乗れない。
部品を作った人の魂ではなく怨念が着いてきちゃうよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:48:43 ID:W3T7VdPx0
見えるところは豪華に、見えないところは手抜き。
=車音痴でもわかるところは豪華に、わからないところは手抜き。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:52:53 ID:xl3CGvYu0
N産や本Dはコスト変わらないけどキチッと作らせてくれるよ、
コスト厳しいけど時間はくれるから検討も十分できるし・・・
ヨタはまるでクチでホイホイ部品が出来ると思ってるな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:58:40 ID:OIjTqH5X0
>>417
自動車評論家・国沢も過去のトヨタのケチケチコスト削減を認めた!
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20061106A/index3.htm

安く感じるインテリアのことも聞くと、「1台分の予算は上限があります。
見えない部分にお金を掛け過ぎてしまった、ということです」。

★この話を聞いて驚く。
★今までのトヨタなら絶対そんなことしない。
★見えない部分のコストは下げてでも豪華に見せようとするメーカーだったからだ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:37:38 ID:+c0ZZ+18O
もうけ主義のトヨタ車は原価が低く設定されてますよね!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:49:47 ID:VMrXjw7S0
今日張りヤ−の後ろに信号で止まったとき何時爆発するのかとひやひやしました
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:42:24 ID:IfjHNaq00
ハリアー馬鹿にスンナよ!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:42:55 ID:IfjHNaq00
wwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 18:40:30 ID:sIYaVRA4O
早く売り逃げしないと焼け死んじゃうぞ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:27:09 ID:PxIdKGFI0
今日ハリアーの新型が出るような事、聞いたんですけどデマですかね?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:33:32 ID:+c0ZZ+18O
>>425
ファイヤーの事ですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:52:39 ID:vPdgOf2W0
マスゴミ軽蔑age
428:2006/11/09(木) 01:19:09 ID:hs+9EVP80
だから後部座席に自分でガソリンを撒いての自○です。
GSの防犯ビデオに記録が残っていたようです。
本当だよ・・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:18:46 ID:LXq9ocWM0
クルマに限らず、工作員の質の低下も甚だしい件

特に↑みたいなのには溜め息しかでません。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:22:28 ID:fYnT9tiR0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161448916/503-505
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 20:20:05 ID:hW/jeBB90
シリンダーヘッドに亀裂が
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:23:25 ID:fYnT9tiR0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162383072/267
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 21:28:07 ID:4Jbeo7VM0
年間8000件ほどある車両火災で
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:26:14 ID:HB0RyXa00
ま、トヨタ関係者のやる事だから、こんなもんだよな。w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:27:42 ID:OrzHwjvD0
岡崎の消防じゃ、独自の鑑定はしないだろうな。焼け残りは丸ごとトヨタに引渡しだろう。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 09:03:13 ID:Daz/RYZT0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163028744/l50

●超危険 命に関わる ザ・リスク・オブ・トヨタ ●
435:2006/11/09(木) 09:37:34 ID:hs+9EVP80
だから本当に自○だって。
岡崎警察にマスコミ装って電話でもしてみろ!
消防じゃなくて岡崎署の刑事が事件として調べてる。
火がついた後で前の車に衝突してるから事故扱いではなく事件扱い。
自殺だから故意の火災で車両保険も出ないかもです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 09:53:40 ID:aGEBr+JS0
ああ、保険会社とクルマ会社にとって都合の良い結論へ誘導されるって事か。
トヨタ車乗ると犬死にだね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:00:41 ID:REXuNDbU0
工作員乙
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:02:18 ID:Daz/RYZT0
まさに死人に口無し !


三菱の場合は、生存していた。

トヨタの場合は、焼死 !

この差は大きいって事ですね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:07:24 ID:xtjgzlCb0
ハリアーの新必殺技・シャインスパーク
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 12:34:54 ID:1BTW0961O
煙草吸うヤシの車は炎上するらしいな。ヨタ法則w
441(^o^)/:2006/11/09(木) 13:12:19 ID:CbmkGchwO
とよ丸忍法

火の鳥



じゃなくって
火の車






日野車でもいいね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 13:58:16 ID:Daz/RYZT0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::: ・・・・・
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::: 兄ちゃん、あれが燃える欠陥のトヨタ?クマー?・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 13:58:44 ID:Sx8IBSU30
トヨタ崩壊まだ嗚呼ああああああああああああああああ????
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 16:26:55 ID:1LP65E+/0
燃えなくても、今みたいに客をなめきった商売してれば
遠くない将来潰れるよ。ディーラーマソが懸命にサービス
でなんとかしてる感じ。

ディーラーサービスが無くなって信頼が無くなればトヨタに
売りなんてないやん。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:56:12 ID:gZADUNtA0
>>444
車としてどうでもいい装備ばかりを重視するユーザーが存在する限りトヨタ車は
売れ続けるだろうな

真面目にセッティングされた車を運転する機会を自ら閉ざしてる可哀想な人達
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:02:39 ID:uf9YtfBd0
この事故で亡くなった方って俺の職場の人の3軒隣の人だったそうな
部署違うんで今日まで知らなかったけど・・・ホントにいい人だったみたい
現場は俺んチのすぐ近くだったのに、こんな事故があることすら知らなかったorz
岡崎はトヨタ車だらけだからなぁ〜、またこんな事故がおこらないで欲しいわ
手抜き欠陥車で利益2兆円あげるより、その利益分でもっと安全な車造って欲しいわ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:36:11 ID:1BTW0961O
で、慰謝料や賠償金は
おいくら?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:40:42 ID:F3WUUiBe0
>>444
ディーラーサービスで連結決算がもうかる仕組み
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:33:08 ID:E+YFflVrO
で、
結局何が原因だったんだよ?真剣に買い替え様と悩んでたから、店行って
「ネット見たんだけど…」
って聞いてみたら、
「そんな話しは聞いてません」
だけで話し切られたぞ!

買いました→なぜか燃えましま→で、死にました→でもトヨタは関係ありません。

じゃあ困るんだよ馬鹿野郎!お前らがハッキリしないから年内の買い替えは諦めた。しね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:46:45 ID:/XfE5xjL0
三菱もトヨタも燃えるんだったら、車買うときの選択肢は日産しかないじゃん。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:13:08 ID:NTXjJHDi0
>>447
与太の見解はドライバーがカセットコンロのカートリッジで自殺しました
だっけ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:42:18 ID:DzXm/mzE0
>>449
ディーラーを出る時にクルクルパーされなかった?

今のトヨタなら、「客にクルクルパー+唾吐き」くらい平気でやりそうなんだけど。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:59:42 ID:YOrG7ia70
>>450
っ光岡
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:01:54 ID:YOrG7ia70
>>435
ガソリン撒いて火を付けたなら爆発起こして窓ガラスとか粉々だと思う
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:23:18 ID:SG+rePwu0
ちょっと置いておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:27:13 ID:lmd5moSn0
>>450

ホンダ
スバル
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:14:09 ID:KprcLbu20
>>455
この人も、間違えてトヨタを買っていなければ
今日も元気に家族と暮らしていたんだろうな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:20:06 ID:MH/eyP9v0
たぶん一酸化炭素中毒で即死のような状態だと思う 合掌
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 01:38:19 ID:FwtYfOTI0
ところで、車の内装って燃えると有毒ガスとか出るの?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 02:11:37 ID:54JfHc33O
ヨタ社はコストカットの為に炎上有毒ガス仕様ですw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:22:25 ID:dCQICCenO
逃げる間もなく、閉じ込められて、
焼け死ぬ恐怖は、凄いだろうな!
トヨタ車は、悲惨だな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:31:36 ID:XdNMmHW50
ヴィッツ炎上!
ヴィッツRS(ターボモデル)の燃料にレギュラーガソリンを使うと火を噴くことがあるとの報道が。
レギュラーの使用を禁止し、ハイオクのみサポートするように仕様変更するらしい。

463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:32:05 ID:NgiGyDF00
240Gオーナーは家計も火の車
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:53:26 ID:Sk6qf/TE0
>>462
そっちはトヨタが全面的に悪いとはいい辛い件

ヴィッツターボなんて無理やりないわば半分改造車なんだから
無縁プレミアムと書いてあればレギュラー禁止とまで書かれていなくてもそれに従うべき
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:40:12 ID:54JfHc33O
ヨタオタ車糊だけが焼死するのはオケw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:37:49 ID:NgiGyDF00
火災保険入ればOK
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:58:22 ID:X7ovQrI70
関連スレ

ハリヤー渋滞中に突然炎上でドライバー死亡!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162509112/
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:04:04 ID:6G/tpdGT0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:27:02 ID:fbZUCHvr0

怖いね・・・トヨタ車
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 15:31:35 ID:xG24CxJu0
>>464
ヴィッツターボは初めから改造車扱いで、保証がきかなかったと思う。
トヨタは初めからヤバいとわかってて逃げを打っていたんじゃないか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 18:53:05 ID:G8O774HL0
燃える便所下駄w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:06:12 ID:6G/tpdGT0
★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:59:23 ID:F1z/3qXz0
それダイハツが作ったやつ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:11:55 ID:xn/ai2Tw0
これがホントの火の車。
てか誰か言ってそうw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:14:27 ID:PUL7W6is0
トヨタの走る火葬場
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:14:55 ID:54JfHc33O
ハリアーで焼死した被害者は無念で成仏できませんw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:22:31 ID:XDQnmUg90
燃えるおとーこの
赤いトラクターーーーーー
それは おまえーだぜー
小林旭
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:41:15 ID:9AsnSyHiO
そりゃ、三菱がトヨタの部品をふんだんに使うわけだから、
トヨタに同じ事が発生してもなんら不思議な事ではない。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 21:48:21 ID:/31pP+3j0
つうか三菱潰れたら一番困るのトヨタだよなw
自分トコの不具合から目をそらす道具としてw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:21:39 ID:ChJoJ0PD0
デンソーもあきれている模様・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:23:56 ID:4Zn4xrKO0
最近のトヨタ車は委託生産が多いからな。
ハリアーも関東自動車とかじゃないのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:28:35 ID:XDQnmUg90
御殿場の?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:40:14 ID:S6qvmT5JO
あー、知ってる知ってる俺そこで免許とった。
車作ってるとは知らなかったぜ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 22:46:04 ID:5tRnvU100
トヨタと関係ないが、配管の関係でレギュラーとハイオクを取り違えて販売してたスタンドがあったが
車が燃えたって話は聞いて無いな。
ヴィッツターボの指定外のガソリン入れたから燃えたってのは違うんじゃね?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:00:38 ID:oddy0FYIO
>>484
ドアから出火したんじゃなかった?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:06:44 ID:wdFq2mB+0
今日女子中学生のパンチラみちゃった
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:57:10 ID:PyG5KpQ9O
貼屋ーだったらリコール申請してあるはず…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 03:44:05 ID:8ZA4uUOXO
リコールしても炎上したなw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 07:32:19 ID:IemVYfBy0
炎上してもリコールしないなw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 08:45:35 ID:0gp0C2n90
走る棺桶を、走る火葬場にカイゼンしたトヨタは凄い !
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:13:21 ID:8ZA4uUOXO
犯罪詐欺商社ヨタの価値観は
欠陥車炎上で焼死事故<決して越えられない壁<いすず買収
らしいなw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 11:01:25 ID:2cxYRVsA0
>>481
ハリアーって トヨタ九州じゃないの?
自分もハリアー乗ってるんだけど 誰かホントの原因
教えてよ。 
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:36:38 ID:tMZJdNKW0
結局、あの事故の原因はなんだったんだろう?

【社会】渋滞で停止していた車が突然炎上−車内に遺体 愛知 [06/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162554140/

1日午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の県道で、
「渋滞で停止していた車から煙が出ている」と、通りかかった人から110番通報があった。

駆けつけた消防隊員によって火は間もなく消し止められたが、焼けた車の運転席から、
同市本宿台2丁目、会社員○○○さん(47)が遺体で見つかった。

出火当時、現場の県道は通勤する車などで込み合っていた。岡崎署の調べでは、
外から火をつけたような形跡はなく、内部からいきなり燃えだしたようだという。
同署は出火原因を調べている。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1101/NGY200611010005.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:33:33 ID:QfI+bSRQ0
>>493
盗用多の新機能w寒いなと暖房のスイッチ入れようとして間違えて隣の
火葬スイッチの入れてしまったのが原因
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:35:22 ID:+u4hxbNA0
あれほど喧伝されてた「KAIZEN」
すっかり耳にしなくなりましたw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:49:26 ID:ZBnEbvys0
仕事以外でカイゼンなんて聞きたくないよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 17:17:59 ID:BdmJdwta0
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 19:20:33 ID:8ZA4uUOXO
結局、マスコミは報道追求しないのか?
車が渋滞中に突然炎上して人が死んでいるのになw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:40:14 ID:QfI+bSRQ0
渋滞に巻き込まれスピードが落ちると発火するなんて映画のスピードみたいな話だなw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:45:42 ID:ABuzwT3z0
停まると脂肪ってどこのマグロだよw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:59:33 ID:IRYZjyIL0
ハリアーってセルシオと同じ燃料ポンプ使ってるらしいが
中国では以前にリコールされたのに日本ではされてないらしい。




・・・それか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:02:13 ID:jSDQ4WmT0
ところでさ

続報どうなってんの?
503(^o^)/:2006/11/11(土) 21:18:19 ID:9xO4NkwdO
>>501とよ丸は厨獄企業だから

厨獄人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人

なのーよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:28:42 ID:aBgbaA5a0
オオニタを宣伝に使え
ハリアー ファイヤー
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:35:06 ID:qu0zZLcH0
>>502
トヨタが全部もみ消しました
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:47:16 ID:8ZA4uUOXO
ヨタ詐欺犯罪商社とマスコミ、焼死事故を隠匿して同様な隠匿罪だよなw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:49:38 ID:zgs/se4AO
うまくもみ消したみたいなのでageますね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 23:45:40 ID:t1NMwBOd0
今回の件は、トヨタ車の品質上の問題か否かは別として、危機管理が出来ていない典型だね。
こういう事故が起きた場合の火消しの仕方を誤ると、噂が噂を呼び、話が大きくなるから。。。
ソニーのリチウムイオン電池の件もそうだけど、大手老舗企業の危機管理能力はどうなっているんだか。。。。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:04:24 ID:LT+Un0mu0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:05:13 ID:LT+Un0mu0
★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:14:31 ID:32Yd6riL0
>>484
今の車はノッキングをセンサーで感知して点火タイミングを調整するので、
ハイオク仕様の車にレギュラー入れてもすぐに壊れることは無いらしい。
(パワーと燃費は落ちるらしい)

ヴィッツターボは後付ターボなので
巧いこと調整ができてなかったということかと。
そんな車ディーラーで売るなよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:39:02 ID:wBQEft7dO
炎上殺人車は早く回収と販売中止しろw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:41:55 ID:LT+Un0mu0
これがトヨタが誇る「微笑むプレミアム」品質
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349863.jpg
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:42:26 ID:LT+Un0mu0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:43:02 ID:LT+Un0mu0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 13:43:36 ID:LT+Un0mu0
★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 14:08:12 ID:b/W5tBnRO
出火原因

ローンが滞っていてケツに火がついてた。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 15:01:50 ID:1KTFfldy0
それはどこの俺ですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 20:46:50 ID:wBQEft7dO
ヨタに口封じされてry
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:21:34 ID:6VnswjnN0
>516
隣のMPVが気の毒・・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:37:52 ID:8OqAXhtN0
http://minkara.carview.co.jp/userid/119455/blog/2021475/

ハリアーの炎上は以前から起きている模様。

ついに人が死んでしまったが、トヨタは全く動く気が無いのかしら?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:50:49 ID:uYzLd1K80
やはり、炎上しているのはトヨタの前の型のハリアーですね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 02:36:47 ID:7CivEUjF0
ニュー速スレのヨタ関連が全て削除されたぞ.
露骨だな。
逆効果だと思わんのかねえ....
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 06:40:08 ID:Kf0mBE/MO
炎上ハリアーが走っているのを見ると欝になるな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 07:35:25 ID:CISz1WSU0
炎上しているのは 旧型ではなく 現行型 30系に見えるけど・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 07:37:02 ID:aV+gy73XO
また何処かで焼き殺されていくんだろ。
低脳なヨタヲタはまびかれていくんだな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 08:10:53 ID:B/Y4H+eKO
最悪だな。オレスタンドで働いてるけどまわりの従業員でも客でもトヨタ信者いるよ(たいがい車に無知)、「車はトヨタ買っとけば大丈夫。トヨタ以外買うつもり無いね」ってさ… そいつらに見せてやりたいねこれwww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 08:15:43 ID:L51DEExM0
>>525

岡崎市で焼け死んだ事件は新型だよ。
521で燃えている車種は旧型ハリアーだよ。
カーキャリアーに載せられている画像が有るだろ。
ハリアーはどちらも燃え易いんだね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 08:38:42 ID:IXSda+FaO
トヨタって車音痴の定番ですね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 09:09:50 ID:mHRXUH0P0
まぁ年間数十人、車の欠陥で死んでも、盗用多の力があれば
もみ消せるって事だ。ユーザーが盗用多なら間違いないと
思っている以上、まさにメーカーの思うつぼだなこりゃ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/13(月) 10:10:56 ID:CISz1WSU0
>>528 525だけど ありがと
30系乗ってるんで心配で・・・
とりあえず 常に緊急脱出を考えながら運転します。
532(^o^)/:2006/11/13(月) 10:22:54 ID:SA07eKilO
三菱に頼んで戦闘機の
脱出シート付けてもらったらー
533(^o^)/:2006/11/13(月) 10:38:45 ID:SA07eKilO
火を噴きながら走るなんて
アフターバーナーみたいでかっこいいね!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:01:31 ID:aV+gy73XO
馬鹿は死ななきゃ直らない。
アホは燃えなきゃ分からない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:25:20 ID:Kf0mBE/MO
ハリアー糊、燃え死ぬのなら他人の迷惑にならない所でなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:30:59 ID:bc0kcf4pO
萌えー
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:56:50 ID:RyWD0yxk0
このごろ
みんなが車間を大きくとってくれます
路肩に寄って進路をあけてくれます
対向車はさがってくれます
緊急車両の運転は爽快だお♪
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 19:29:55 ID:L4s0fP4h0
トヨタに天罰がいずれ下ると思っている人?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:20:59 ID:6VnswjnN0
>538
まぁ、どっかにそのうち当たるだろ。
まぁ日本ではないと思うが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:00:00 ID:0SikyLEz0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 07:52:20 ID:GbLe5frdO
レクサスRX 日本名ハリアーが、車両火災をおこし、
運転者が焼死させるのだから、劣糞酢は糞だなトヨタ車だということだ。
燃えるヴィッツとなんら変わらない。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 07:55:19 ID:QbIVo4kK0
名前変えてカモフラージュしたつもりだったけど直にチンコの皮が剥けて
ばれちゃったwって感じだねwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:28:27 ID:snMHJovxO
炎上ハリアーで焼死させられた人の遺族は訴えないのか?
世間のいじめ自殺騒ぎに紛れて隠匿かw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:48:52 ID:rQU1Xc1m0
口止め料と、裏の仕事師さん達の活躍があるので
情報漏洩の心配は御座いません。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 14:54:56 ID:GbLe5frdO
通常よりも高い額の損害賠償金を支払い黙らせるんじゃないかな?
546(^o^)/:2006/11/14(火) 15:05:13 ID:kEGVwJy40
まさに悪の組織だーね


547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:18:33 ID:nMaIYHs9O
>>483
俺も俺も…

今は無き、関東自動車学校北海道校
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 16:32:13 ID:13hEbLoK0
>>1
吉原炎上かとオモタ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 18:37:02 ID:GbLe5frdO
炎上死亡事件を隠蔽しようとする盗用多(笑)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 22:47:24 ID:efDVzu8Y0
age
551京平:2006/11/14(火) 23:08:11 ID:3UOj2oczO
トヨタは登録台数まで割り増ししてるし隠蔽なんて組織ぐるみ 闇回収の部品ばかり下請けに作らせるなよ 昔ホンダがF1イメージでろくでもない車ばかり売れたから まねしてる 三菱重工に勝てる企業ある?
552京平:2006/11/14(火) 23:18:53 ID:3UOj2oczO
火葬場といえばトヨタ市の火葬場はホテルのように豪華だったよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 23:32:12 ID:a/j+nPpD0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:50:20 ID:TrHQaLHA0
あげ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 11:54:14 ID:SkzoHI8cO
欠陥を放置して人殺しですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:22:18 ID:XShk9tOQ0
えんじょう♪(はぁと)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 18:56:36 ID:0S5yfmhS0
明日突然に、炭か灰になるかもしれない欠陥車乗りヨタヲタ(笑)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:25:04 ID:crQi/BMv0
車音痴ヨタ海苔は幸せだなぁw


トヨタのエンジンは最高!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159490985/l50
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:38:11 ID:zYRqyn7e0
これがトヨタが誇る「微笑むプレミアム」品質
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349863.jpg


トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 19:40:25 ID:zYRqyn7e0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:03:29 ID:Jn1kJKPs0
えんじょう♪(はぁと)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:18:32 ID:dumjQWyD0
火産(笑)


563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:34:24 ID:0Dy/lo1E0
「年間8,000件も起こってる車両火災のうちの一件じゃない」みたいな意見をよく見ます。
でも、消防白書をちゃんと見ると、その車両火災の件数には、放火・追突・たばこ等の可燃物
による原因がほとんどです。車両火災による死者は年間200〜300名みたいですけど、どの原因による
死因かは記載がないのでわかりません。
ただ、原因不明・もしくは車両欠陥の恐れがある場合の車両火災により、
死者が発生する年間件数は非常に少ないはずです。
また、車両火災は年式が古いほど発生率は高くなるそうです。
よって、新型ハリアーのような高年式の車両火災が、原因不明で、かつ死者が発生してることは
深刻な問題であるといえます。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:48:50 ID:XS1Cuq580
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 03:26:10 ID:7fwLj9uGO
炎上死と落下死、どちらが好みですかw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:28:38 ID:C5I/F4fU0
トヨタ(焼死)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:38:13 ID:AbGLOZJ60
走る棺桶に走る火葬場、トヨタはフォローがいいですね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:52:12 ID:C5I/F4fU0
また山口県で立体駐車場からRAV4の墜落死が発生しましたね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:10:41 ID:K6+dfT8H0
国℃交通症のオエラ方が偉んだ車種
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 16:36:04 ID:eIuEiU1O0
ハリアーなど出火の恐れ=トヨタ

トヨタ自動車は16日、排出ガス発散防止装置の不具合で、エンジンルームで火災が起きる
恐れがあるとして、「ハリアー」「ウィンダム」計5万4217台(1997年12月〜2000年11月製造)
のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 16:37:17 ID:EIZMGasB0
悪の総合商社トヨタ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:20:55 ID:GRIEIzwH0
>>570

マジで盗用多氏ね!ニュースになって騒がれたら、
あぁ?うるせぇな・・出せばいいんだろ?出せば・・

っていう態度が丸見え。



しかし一番悲惨なのは、取材したテレビ会社と取材した
取材班。一体どれほど酷い目に遭ってるんだろう?

かなりの圧力が掛けられてクビとかになっているかもな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:26:58 ID:gPG28pAZ0
実際にあった出火事件については触れないのー?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:37:51 ID:+kxfVc/r0
死人が出たリコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:38:30 ID:CxJEa3U+O
腐れトヨタは、欠陥隠しができなくなって、発表したんだな。
焼死した事件の被害者が不憫だなぁ。
トヨタに殺されたんだな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:54:53 ID:EQN1dTyqO
トヨタが燃えればいいのに
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:57:38 ID:YufZVnN00
高級SUVっぽいのに中身は低品質だった訳で
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:58:39 ID:NwygeL050
刑事事件に発展します
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:11:16 ID:+30UwP2K0
三菱より悪質だな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:21:26 ID:9a7ZED5J0
また営業利益2兆円企業トヨタのリコールか・・・・・・・・

また営業利益2兆円企業トヨタのリコールか・・・・・・・・

また営業利益2兆円企業トヨタのリコールか・・・・・・・・

また営業利益2兆円企業トヨタのリコールか・・・・・・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:22:26 ID:C4H7KAKz0
>>570
ついにリコールか

って
(1997年12月〜2000年11月製造)
これ初代の事じゃん
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:26:51 ID:8JKYGz8D0
そんなの、初代と2代目の区別の付かないアンチには当然だろ。
燃えたら、CR−Vやムラーノとの区別も付かないんじゃないか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:42:31 ID:k7Z2PeXrO
この前の炎上は現行だったな。ますます謎だ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:44:28 ID:AhCWe89a0
コストダウンで、さらに現行は危険になってるとか
可能性はありそうだけに怖いな。
だいたい、純利益2兆円て、いかに安上がりに作って
高い値段でお客に売ってるか、ということじゃん。
もっときちんと作ってもらいたいね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:45:30 ID:ACQLmgcU0
ちょw古い型のかよw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:47:55 ID:679VpGNz0
またいつもの逸らしだろ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:49:18 ID:OIu8SYE90
>>570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今度も逃げ切る予定だったのに、予定外のリコールなのかな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 18:59:57 ID:TgGchDv/0

実際、ネットで騒いでなければ今回のリコールも出してないよ。

でも、先日燃えてたのは現行型なんだよね〜(w

つまり、また塩漬けにする魂胆見え見え〜(ww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:03:51 ID:9ElRYIiv0
 トヨタ自動車は16日、排出ガス発散防止装置の不具合で、エンジンルームで火災が起きる恐れがあるとして、「ハリアー」「ウィンダム」計5万4217台(1997年12月〜2000年11月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 

死人が出た後で出しても遅いんですよwwwwwwwwwwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:11:25 ID:eKyBeBeQ0
オレに近づくと火傷するぜ・・・
by トヨ夕

ベイビー、オレはお前のハートを燃やすんじゃない。すべてを焼き尽くしてやる!
by 卜ヨタ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:51:04 ID:vpij+Ok/0

ケガは無かったそうだけど。。。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061117k0000m040037000c.html
リコール:トヨタと日産ディーゼルが届け出
 トヨタ自動車は16日、「ハリアー」と「ウィンダム」の計5万4217台(97年12月〜00年11月製造)について、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届けた。
排出ガスの酸素濃度を検出するセンサーのプログラムに問題があり、排ガス浄化装置が異常過熱し、火災につながる可能性がある。
アイドリング中にエンジンルームから出火する火災が2件起きたが、けがはなかった。
 日産ディーゼル工業も同日、大型トラック8751台(00年1月〜05年8月製造)について、リコールを届けた。
ブレーキ装置から空気が漏れ、走行中に突然駐車ブレーキが作動する可能性がある。
事故はなかった。
毎日新聞 2006年11月16日 18時50分
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 19:57:58 ID:C5I/F4fU0
>>591
何だこりゃ?
実際に人が死んだ現行型のリコールはしないのか。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:09:12 ID:KZu8Fo6p0
この前の炎上事故って死因は焼死なのか?
映像ではそんなに激しく燃えてるようには見えないし結構原型とどめてると思うんだが。
どっかで発火>有毒ガスの発生による中毒死>炎上 とかてことは無いのかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:13:14 ID:5s9Oc1TJ0
>>592
現行型は5年後にリコールされる予定です。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:15:25 ID:Semyu1yN0
>>593
焼死。
脱出できなかったのは、発火まもなく炎上に伴う酸欠で意識がとんだからじゃないの?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:24:12 ID:+k3W02VO0
何が凄いって、ヤフートップに来ても即効で消えてることだな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:28:19 ID:u3u6/beE0
>592
現行型が闇改修されてる証拠。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:30:01 ID:yN1E2tZa0
事件じゃないのか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:31:22 ID:khlR64BCO
燃え尽きたよ・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 20:53:34 ID:OP9AaFTt0
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=LATEST
エンジン制御不具合で火災 トヨタが5万台リコール

トヨタ自動車は16日、エンジンの制御装置に不具合があったとして、
乗用車「ハリアー」と「ウィンダム」計5万4217台(1997年12月−2000年11月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
この不具合が原因で、エンジンルームを全焼する火災が2件起きたという。

国交省によると、空気と燃料の割合を調整する装置が故障した際、
コンピューター制御が適切に作動せず、エンジンの周辺部品が過熱。
そのまま放置すると火災が起きる恐れがあるとしている。

車両火災は04年9月に福岡県、昨年10月に山形県で発生。
いずれも駐車場でエンジンをかけたまま車から離れた際に出火、消防が出動して消火した。
03年6月から今年9月にかけて、煙が出たり排気音が大きくなるなど不具合の報告が、2件の火災を含め計26件あったという。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:11:46 ID:KZu8Fo6p0
>>595
てことは一気に室内の酸素が無くなるくらいの爆発が起こったてこと?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:42:06 ID:Pr+KxtJ70
>>600
岡崎のドライバーが焼死したのはエンジンからじゃなくて、室内からだよね・・・

結局人一人死なせた欠陥は放置ってこと?
603軽殺官:2006/11/16(木) 22:07:34 ID:UGExi39Y0
岡崎の事件は解決済だよ、自殺で。
お金がらみの自殺です。
エンジンルーム全く燃えてなかったでしょ?
後部座席にガソリン撒いてるからだよ。
まあココの住人には理解できないかもしれないけどね・・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:11:06 ID:QEdx2NBi0
>>603
おかしいな。
以前故障による炎上ではないという書き込みは
キャンプ用品が燃えたというのがあったな。
今度は自殺か。
それにガソリンをまいたってね。
工作員ご苦労様。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:13:35 ID:Y7V7JhNn0
>>603

その情報のソースはないの?
名古屋テレビのニュースでは事故現場周辺の住人が「運転手は
必死に脱出しようとしてたがドアが開かなかった」って
証言してたけど、それでも自殺なの?どうなの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:15:48 ID:vJY/GY+S0
お〜い、クルーガーもまぜてくれよ〜。
さみしいじゃないかよ〜。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:16:39 ID:Tyr7r1mU0
まぁとにかくトヨタは燃えると。
台数が多いだけに三菱よりタチが悪いかもしれん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:29:33 ID:KZu8Fo6p0
>>603
ガソリンまいたらあんな火災じゃ済まないのだが
まあそれなら爆発>酸素喪失>窒息>焼死になるな

って焼死じゃなくて窒息死やん
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:30:42 ID:u3u6/beE0
>603
はい、ピックルピックル!
証拠があるなら、新聞スキャンでも出せよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:58:23 ID:eqC/Il9K0
=================================
今、ピットクルー社員は他スレで工作中です。
またまとまってカキコミますのでしばらくお待ちください。
=================================

                       ,.-――――--、
                     /  _       丶
                    ,'   dP        ヽ
                   /`'―------------┐  |
   ,-、   _,-、          |        / // |  |
   \\,-'   \        .|       ./ //  .|  |        
    \     ./\       |       ./ //  /   |       .|  |
    ,-'、   ./ .\      .|      / //  /    .|      /  /
     丶-' ̄\    .\    |      / //  /    .|     /  /   / ./
          \   .\   .|`'―----------'     .| _.,/ ./  //
            \   \  ト-------------------イユ__/ ̄ ̄ /
             \   \ト-------------------イ´     ̄ ̄ ̄
              \    | [ P I T C R E W ]  / ̄\
=================================
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:15:11 ID:EWRXWHk70
金銭がらみで
自殺するような人間が乗ってる車って事なのか。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:32:01 ID:Pr+KxtJ70
>>603
何年か前の大曽根の事件でも分かるように、
ガソリン撒いて引火すると窓ガラスは一気に吹き飛ぶ。

それ以前に渋滞中の車列で自殺をするという変な話を真に受けているキミの神経が謎
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:36:27 ID:oATw6GnY0
>渋滞中の車列で自殺をするという変な話

だな。
トヨタには変な話が多すぎる。
こんな事は今の日本じゃまかり通っていても、近いうちにアメに潰されるぞ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:47:40 ID:1c+KGfA/O
ヨタ車糊は
渋滞にハマったら死を覚悟しないとなw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 05:02:00 ID:w/VkypL/0
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 08:21:53 ID:BRusus7F0
トヨタ車って光軸おかしいの多くない?まぶしいなあって思うと大抵トヨタ車なんだよね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:19:59 ID:H7rrLbc70
>>612
自殺説だと、その状況はどう考えてもあり得ない・・・
渋滞の車列でわざわざ自殺する人って考えると笑える。

ガソリンまいたらあんな燃え方じゃないのは、皆言ってる
通りだし、キャンプ道具がッて言う話しもおかしな話。


もしかして今回の旧型リコールでお茶を濁して現行型から
目を背ける作戦じゃなかろうか?どうせハリアー乗ってる
なんちゃってな奴等じゃ、燃えていたのが現行か旧型か
区別が付かないだろうし、なにより、画像データがネット上
からほとんど消されてしまっている現在、盗用多が問題が
あるのは旧型ですと言い切ればそれで事件は解決だろう。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:52:56 ID:MrHtvywG0

手抜き欠陥車が販売されました。・・トヨタ車を欲しがったドライバーの責任です。

なんちゃって整備士が手抜整備を行いました。・・トヨタ車を買ったドライバーの責任です。

リコールは隠蔽されました。・・次の欠陥車に買い換えなかったドライバーの責任です。

欠陥によって大事故が発生しました。・・欠陥車を運転していたドライバーの責任です。

関係ない子供が事故に巻き込まれました。・・運が無かった子供の責任です。


手を抜いて欠陥車を作ったトヨタは悪くありません。

整備の手を抜いたトヨタは悪くありません。

欠陥を隠蔽したトヨタは悪くありません。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:54:45 ID:v1hdoPFt0
あ〜あ、このスレから逮捕者が何人でるかな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:18:06 ID:vMbwsrA9O
トヨタ(笑)は車両火災を発生させる欠陥隠し続けていたんだな!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:39:55 ID:epkuaZAD0
旧型は新型が出て、しばらくしてから出します。
そうしないと売れないでしょ?イメージ悪くなるでしょ?
文句をいう国交省とかマスコミは札束でしばき倒せばいいんだし。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:41:05 ID:kt8sQMqV0
>>619
嘘をつきつづけたトヨタ工作員が逮捕されるのですね? 日本もまだまだ
捨てたもんじゃありませんね!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:49:53 ID:H7rrLbc70
>>619
ここのスレの人間を探し出して、暴力的な事で
黙らせようとする事があるのかもしれないですが、
逮捕はありえないと思います。

公になってやばいのはどちらなのかということを
考えれば間違いないかと。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:34:42 ID:c1h/IVcO0
>渋滞中の車が突然炎上1人死亡その後
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
>Caradisiac.tv : Lexus RX 350 (レクサス)
http://www.youtube.com/watch?v=3Fxgg6YAHzY
トヨタがリコール ハリアーなど5万台 2006年11月16日
http://www.asahi.com/car/news/TKY200611160324.html
 トヨタは16日、ワゴン「ハリアー」と乗用車「ウィンダム」計5万
4217台(97年12月〜00年11月製造)のリコール(回収・無償
修理)を国土交通省に届けた。排ガスの空気と燃料の比率を計測
するセンサーの配線が劣化して切れ、触媒内で異常燃焼する恐れ。
04年と05年に停車中にエンジンルームの火災が2件起きていた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:36:53 ID:c1h/IVcO0
くち笛を吹きながら、そ知らぬ顔で今日も行く
http://www.youtube.com/watch?v=Bzma3cgLVSQ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:43:33 ID:EvnKk9Ml0
札束なんか使わないでも大丈夫

青木幹雄が奥田に頼み込んで〜
奥田はダイハツの労組を民主支持ー>自民にさせて見事原田 憲治を当選させたからw

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:58:02 ID:q6fu+miD0
10ハリアーリコールで買い換えチャンスって事かな?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 13:02:22 ID:bR1TLv+D0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 13:04:05 ID:bR1TLv+D0
★またまたトヨタ車から出火 /香川の高速道路★

4日午前11時10分ごろ、さぬき市津田町の高松東道路上り線で、高松市内の
アルバイト男性(58)運転のワンボックスカーから出火。
車は全焼し、約30分後に鎮火した。男性にケガは無かった。
さぬき署の調べでは、走行中に速度が急に落ちたため、路肩に止めたところ、
助手席付近から出火したという。
男性は高松市内の弁当店に勤務し、配達中だった。
この影響で、津田寒川インター―津田東インター間の上下線が約1時間10分
通行止めとなり、上り線は午後2時近くまで通行止めになった。
同署で原因を調べている。

11月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000179-mailo-l37

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 13:11:37 ID:bR1TLv+D0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:28:11 ID:gdjcJI6b0
>>616
それはみんな思ってるんじゃないの?
なんでああも光軸がずれるのかは知らんけど。
632(^o^)/:2006/11/17(金) 16:09:31 ID:p8bMMUDI0
ネジ省略してるんじゃないの
最低3本いるところを2本にしてるんだろ
コストダウンなんよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:12:32 ID:ju5idaIAO
>>632 姉歯設計?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:00:18 ID:fX2xxsFS0
トヨタのは、リアのサスもスカスカだからだろ。
恐らく細いダンパーのヘタリが早いんだよよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:23:17 ID:MrHtvywG0

対向車の視界をゼロにすりゃぁ事故るべ?車が潰れるべ?

そったらおめぇ、また客を騙せるでねぇか。もう笑いが止まらんベや。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:29:35 ID:fX2xxsFS0
お釣りが大きく出安いフラフラなサスは走行安定性が低く、クラッシュし易いんだよ。
運転者のミスとして取り扱う限りは、修理や買い替えニーズがあちこちに発生する。
しかも、は100%出資の販売店で中古車転売して転がして、市中在庫を減らして
架空の販売実績を作り、中古車価格と架空の下取り価格(トヨタへの買い替え時のみ)を吊り上げる。
実質的には、新車の値引きなのだが、また人気が有る事として、トヨタへの買い替えニーズを
増させているのだ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:30:51 ID:fX2xxsFS0
ハリアーとかウインダムとかの制動距離は、他社の車と比較しても長いからね。
尚更だよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:16:29 ID:yVvQ8ibw0
>636
トヨタは危険回避が難しいくるまは、結構沢山あるな・・・。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:19:47 ID:j1chSXCL0
だから転落事故といえばトヨタなんだね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:24:24 ID:bR1TLv+D0
トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:25:29 ID:bR1TLv+D0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:35:28 ID:bR1TLv+D0
★トヨタ自動車の2兆円の利益は、従業員に強いられた苛烈な労働から生み出される。

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1)〜生体リズム壊す変則勤務体制
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=533

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(2)〜利益1兆円を生む「賃金のつかない業務」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=534
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:52:39 ID:EWPCmJhU0
トヨタを妬んだって、アホンダ、身潰し、悲惨の評判、落とすだけ。

こんな妬み野郎が居着いてるメーカーには、乗りたくないね。

まぁ 益々落ちていくだろうな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:53:37 ID:vDx9LJC50
エンジンの燃焼を制御するコンピューターに欠陥があったとして、「ハリ
 アー」と「ウィンダム」の計5万4217台(1997年12月〜2000年11月生産)を
 リコールした。エンジンルームにある排ガスの浄化装置が過熱して出火す
 る恐れがあるという。煙が出たり排気音が大きくなるなど不具合の報告が
 計26件あったという。火災は2004年9月と昨年10月に発生、いずれも駆け
 つけた消防が消火し、大事には至らなかった。
 排出ガス中の酸素濃度を検出する空燃比センサ回路故障時のエンジンコン
 ピュータ制御が不適切な為、センサの内部配線が断線した場合等に適正な
 空燃比が得られなくなり、断線時に触媒コンバータが異常過熱して損傷、
 最悪の場合、火災に至る恐れがあるという。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:54:25 ID:bR1TLv+D0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:57:25 ID:yVvQ8ibw0
>643
そだね。国内の車屋は、はトヨタオンリーでいいじゃんw
一社だけでも充分選択肢あるから。

ね!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:03:36 ID:x4/7UMQT0

リコールって言っても、実際に直してるわけじゃないし、

下請けに「お前の責任だ!賠償しる!」っていちゃもんつけて金を毟り取る。

おまけに格安給料の奴隷工員・・。これで儲からないわけが無い。

予定外の出費はセクハラ訴訟くらいか(w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:20:02 ID:q6fu+miD0
>>647
あとF1だな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:23:40 ID:j1chSXCL0
あー、データ盗んで安くあげようと思ったらバレちゃったってこと?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:47:14 ID:IU5wHxG80
>>646
国内メーカーでトヨタが無くなってもいいじゃん
トヨタ以外でも十分選択肢があるから。
トヨタみたいに燃えないし。

ね!
651トラックバック ★:2006/11/18(土) 00:32:46 ID:6LYGSmnP0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハリアーエンジン火災 トヨタ、リコール届け出 対象5万4217台
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163776358/l50
[=要約=]

「ハリアー」などエンジン火災2件 トヨタ、リコール届け出
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20061117ve01.htm

トヨタ自動車のワゴン車「ハリアー」で、エンジンをかけたままの駐車中に、エンジンルームなどを焼く火災が
これまでに2件起きていたことがわかった。

エンジンの燃焼を制御するコンピューターに欠陥があったことが原因で、
トヨタは16日、同車と、同じエンジンを使用している乗用車「ウィンダム」のリコール(回収、無償交換)を
国土交通省に届け出た。対象は1997年12月〜2000年11月に製造された計5万4217台。

(2006年11月17日 読売新聞)



652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:06:11 ID:gCUmR0VK0
>現行型のリコールはいつやるのかな?

レクサスてこ入れでハリアーはRXとして出す予定でしょ。

そのどさくさに紛れてリコールと思われます。
どうせハリアーという車名は消える予定だし。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:08:27 ID:W/vGgxzC0
街中のトヨタの車でリアランプのバルブ切れ多くない?
安物使ってる?付け替え工賃代目当て?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:43:02 ID:bPQLf/fr0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:55:40 ID:ZguG8w0g0
>>653
10セルシオのブレーキランプ切れのバルブ交換頼まれたのだが
GSで交換できるレベルじゃねぇぞ!って事でディーラー行ってくれって言ったのだが
かたくなにディーラーに行きたがらなかったあのオッサンは……
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 12:57:06 ID:MFbEB3sY0
ところで岡崎で亡くなられた方は?誰なんでしょうか?きっとお金もってトヨタ
の幹部が行ってるぞ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 13:25:11 ID:3LmDHH7w0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp?bd=100&ct1=114&ct2=0&pgcs=1000&th=2167036&act=th

プラッツもパワーウインドウから煙が上がり パワーウインドーの基盤が焦げてるとかで
やっぱりヴィッツもプラッツも、パワーウインドウから発火するんだね。


ザ・リスク・オブ・トヨタ 壁紙1
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
ザ・リスク・オブ・トヨタ 壁紙2
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/73a6edf28c9dbb758b.gif
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:14:15 ID:fsjlfJZ50
>>656
多分トヨタ系の社員
岡崎から豊田市内に抜ける通勤ルートです。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:51:18 ID:W/vGgxzC0
>>658
つまり内部告発ということですね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 17:23:00 ID:w6yu1Cgv0
ひょっとして・・・
パワーウィンドウと言えば、エンジンを切っても、ある程度動く様になってるけど、
モーター回路上の電池かコンデンサかなんかが勝手に発火したのかな?
配線ショートだとヒューズが飛ぶはずだし。
ウィンドウを操作して動かなかったら、スイッチを一旦切って何か確認しようとするはずだから、
動かないウィンドウを発火するまでじーっと動かすような操作はあまり考えられんし。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:16:56 ID:7SW6RgPf0
>>657
それ、物凄い数字のマジックだな
他社との比較で販売台数を省略して、さらにリコール件数も隠してるし
それで簡単に騙されるバカも多いんだろうね

この辺見るとわかるが
販売台数
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/maker/index01.php
リコール数
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/data_sub/data003.html

マツダはH15年17年が販売台数以上のリコール、H16年は販売台数の2倍のリコール
日産はH15年が物凄いが、それ以外は優秀
ホンダは…H13年14年が倍近いリコール、H15年16年が同数のリコール、17年だけ優秀

面白いな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:28:47 ID:7J1jmiV/O
ごまかそうと必死なヨタ工作員w


壁紙1を見れば
年 々 リ コ ー ル 台 数 が 増 え て る の は ト ヨ タ だ け
と分かる。
壁紙2を見れば他社のリコール率をどうこう言える立場ではないだろう。

3 年 連 続 欠 陥 車 率 1 0 0 % 超 で す か ら ! ! !
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:48:43 ID:bPQLf/fr0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:49:16 ID:bPQLf/fr0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:49:53 ID:bPQLf/fr0
トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:50:23 ID:bPQLf/fr0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:31:27 ID:XhKo/RPx0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:52:53 ID:7J1jmiV/O

リコール率・リコール台数共に年々増え続けてるのはトヨタだけ!!
トヨタ“カイゼン”クォリティ!!

リコール対象の欠陥が原因で乗用車が人身事故(死亡事故含む)を起こしたのはトヨタだけ!!!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:41:51 ID:o5PVjVh80
何もかも奥田のせいだな
670軽殺官:2006/11/18(土) 22:17:21 ID:mK6BKCw50
ホントに自殺だって!
爆発音も2回してるんだから。
着火時とガラスを割って救出した時の2回。
それに自殺だって火が着きゃ当然に車中で暴れてもがくでしょ。
それに亡くなった方はトヨタ関連の社員じゃないよ、土○業です。
通った道(旧248号)ってだけでトヨタって決めつけるのは馬鹿だね。
あの道沿いにも会社はあるでしょ・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:19:43 ID:D0la3uwN0
炎上する過程で爆発音はするでしょうね。
でも、窓ガラスが破壊されるほどの強い爆発や燃焼があった訳では無いからね。
車両火災と考える方が、どう考えても普通ですよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:34:31 ID:7J1jmiV/O

あの車両火災が自殺だったとすると

動機は「渋滞がウザかったから」かな?w
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:45:14 ID:y9LsXf6E0
>>670
相変わらず、ムリのある設定を力説しているな

オマエはとりあえず>>612に対して説得力のある反論をしてみろ。
話はそれからだ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:23:49 ID:kkbQuDlO0
信頼性、ホンダなど日本勢が上位独占…英誌調査

順位:社名/平均修理費/平均修理時間/100台あたり修理件数/レイティング
1:ホンダ 325ポンド 2.4時間 9.9件 ★★★★★
2:マツダ 226ポンド 1.7時間 10.7件 ★★★★★
3:トヨタ 437ポンド 3.2時間 12.9件 ★★★★★
4:日産 227ポンド 1.8時間 13.3件 ★★★★★
5:レクサス 251ポンド 3.8時間 15.1件 ★★★★★
6:ヒュンダイ 135ポンド 1.2時間 16.2件 ★★★★★
7:三菱 603ポンド 3.2時間 17.0件 ★★★★★
8:デーウ(シボレー) 278ポンド 2.1時間 21.9件 ★★★★
9:シュコダ 168ポンド 2.5時間 25.2件 ★★★
10:メルセデスベンツ 411ポンド 2.6時間 25.6件 ★★★

VWもフィアットもベスト10入ってないな。
日本車メーカーはスバル以外全部入ってるな。
スバルは少ないから調査対象外かも。

http://response.jp/issue/2005/0802/article73077_1.html

英国での認識では、トヨタはマツダ未満の品質でしかない。
レクサスは、日産未満でしかない。

どの辺がプレミアムなんだろうか。

ホンダ>>マツダ>>>>>トヨタ>>日産>>>>>レクサス(笑)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:22:17 ID:xu5fR7420
>670
はいはいピックルピックル!
渋滞で自殺はありえない。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 02:07:31 ID:KqRJeTlV0
まあ自殺で処理がいろいろと面倒がなくていいってことだろ。
アンタッチャブルは日本にはいないし。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 03:03:01 ID:WaenZ6x+0
要は、渋滞車列中の車内で自殺するような基地外が選ぶ車が、トヨタ車って事?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 09:43:37 ID:WLTAAMgD0
>>670
ああ!わかった

いま戸与太がK察に袖の下渡して自殺だったことに、しようとしているのですね!!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:16:27 ID:XNhioCtX0
ハリアー海苔の皆さまにお願いがあります
C−RVスレを荒らさないでください
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:42:19 ID:/U6YeQJ/0
現行ハリアーの出火焼死ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:45:52 ID:0YUqmNZ90
トヨタ公式見解は自殺になるのですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:59:49 ID:/U6YeQJ/0
仕事に向かうラッシュで渋滞中の道路で、自殺する理由が全く解らない。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:05:16 ID:PEApvVjXO
>>682
「ムシャクシャしてやった。今は反省している」w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 12:47:52 ID:y20dBjH+0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 15:58:46 ID:xTJLVfwf0
「ハリアー」などエンジン火災2件 トヨタ、リコール届け出
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163810868/

ハリアーの現行モデルで人間が焼け死んだのにも関わらず、謝罪もせず
証拠隠滅をはかっているトヨタは、全く信頼できません。

   死亡事故・カー・オブ・ザ・「ハリアー」などエンジン火災2件 トヨタ、リコール届け出
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163810868/

ハリアーの現行モデルで人間が焼け死んだのにも関わらず、謝罪もせず
証拠隠滅をはかっているトヨタは、全く信頼できません。

「ハリアー」などエンジン火災2件 トヨタ、リコール届け出
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163810868/

ハリアーの現行モデルで人間が焼け死んだのにも関わらず、謝罪もせず
証拠隠滅をはかっているトヨタは、全く信頼できません。

車両火災死亡事故カー・オブ・ザ・イヤー !
686軽殺官:2006/11/19(日) 22:42:42 ID:wD9U3Lzm0
渋滞で自殺なんて考えられん!って普通の状態じゃ自殺なんてしないよ。
事件直後、トヨタの客相に岡崎署から電話は確かに入ってるよ。
それからトヨタも動いたけどそれ以上は無い!
翌日に車は警察でばらしてるよ。
当日の昼頃には岡崎署にマスコミ滅茶苦茶いたんだから全部もみ消せるわけ無いだろ。
それでも皆さん反論するだろうけどね。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 22:53:10 ID:zOdLXmDR0
軽殺官 :2006/11/18(土) 22:17:21 ID:mK6BKCw50
ホントに自殺だって!
爆発音も2回してるんだから。
着火時とガラスを割って救出した時の2回。
それに自殺だって火が着きゃ当然に車中で暴れてもがくでしょ。
それに亡くなった方はトヨタ関連の社員じゃないよ、土○業です。
通った道(旧248号)ってだけでトヨタって決めつけるのは馬鹿だね。
あの道沿いにも会社はあるでしょ・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:00:58 ID:TouhVjPH0
車内から失火の原因はコレだろうね。トヨタって共通部品が多いから。

車ドア出火:運転中の女性やけど 堺市の路上で

堺市の路上で先月、トヨタ自動車(本社・愛知県)の主力小型車「ヴィッツ」の
運転席側ドアのパワーウインドー作動スイッチ付近から出火し、運転していた
同市の接骨院勤務の女性(61)が右手に全治3週間のやけどを負っていたこと
が分かった。ドアからの出火は極めて珍しいといい、同社は原因を調査している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061104k0000e040060000c.html
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:25:07 ID:ZHIEFVcl0


じゃあ、なんでリコールしてんのん?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:34:32 ID:HwhW1Mab0
深夜にハ●アー運転してると『熱い・・・熱い・・・』と聞こえてくるんですが
コレって仕様ですか???
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:36:57 ID:0XvCTotq0
>>690
それは、防錆塗料のタンクに落ちて感電死した社員や渋滞中に車両火災で焼け死んだユーザーの怨念が・・・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:41:39 ID:gxWjvMFd0
トヨタは日本人が作ってるだけマシだよ。

日産はチョンだもんw

ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2005/_STORY/051124-01-j.html
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:44:06 ID:aj3SVmAU0
>>691
コワ・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 00:53:11 ID:0XvCTotq0
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:39:24 ID:YENrladt0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:40:11 ID:YENrladt0
トヨタは期間工だらけのヤッツケ仕事
ギリギリの設計して下請けを叩けるだけ叩いてコストダウン
もはやトヨタの品質破綻は誰にも止められない
トヨタ公正の道は今のトヨタ車を買わないことただ一つ

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470


トヨタの隆盛は、大量の中長期期間工投入による長期安定製造、安定技能。
これが高額CM、広告料のためにコストダウンし、
期間工の短期首斬り、短期募集、及び不慣れな幹部社員投入による超コスト削減。
不完全車と分かっていても、幹部である手前、不完全な最低限の回収とミスの揉み消し。
ベテラン期間工では絶対有り得ないような凡ミスのオンパレードなのが、現在の製造現場。
製造現場でこれだけ揉み消してるのに、市場に不具合車が出ない訳がないってのが現実。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 01:42:04 ID:gq5XD+ud0

【社会】トヨタ下請けらの協同組合 ベトナム研修生の通帳管理 強制預金で逃亡防止か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163848837/
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 02:19:11 ID:jzZMwV+O0
悪のデパート たこ部屋 反社会的企業
悪銭稼ぎのトヨタ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 04:35:33 ID:wAtKkJ5B0
そういやF1の話で思い出したけど
トヨタってライセンスみたいなのを
ちゃんととらずに参戦してたんだよねw

WRCのインチキ可変ダクトでライセンス取り消されるわ
F1のライセンスは無しで参戦するはむちゃくちゃな
メーカーだなwww

http://www.yamaguchi.net/archives/001277.html
700(^o^)/:2006/11/20(月) 07:44:30 ID:APAFRjEV0
ゼニさえあればF1だろうがCARTだろーがなんでもおけなのよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 07:44:35 ID:fWAbQoEEO
そんな狂った会社だから、ワークス勢で最下位にしかなれないんだよ。
インチキ専門の欠陥車組み立て屋です。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:08:38 ID:kwczejBr0
信頼性、ホンダなど日本勢が上位独占…英誌調査

順位:社名/平均修理費/平均修理時間/100台あたり修理件数/レイティング
1:ホンダ 325ポンド 2.4時間 9.9件 ★★★★★
2:マツダ 226ポンド 1.7時間 10.7件 ★★★★★
3:トヨタ 437ポンド 3.2時間 12.9件 ★★★★★
4:日産 227ポンド 1.8時間 13.3件 ★★★★★
5:レクサス 251ポンド 3.8時間 15.1件 ★★★★★
6:ヒュンダイ 135ポンド 1.2時間 16.2件 ★★★★★
7:三菱 603ポンド 3.2時間 17.0件 ★★★★★
8:デーウ(シボレー) 278ポンド 2.1時間 21.9件 ★★★★
9:シュコダ 168ポンド 2.5時間 25.2件 ★★★
10:メルセデスベンツ 411ポンド 2.6時間 25.6件 ★★★

VWもフィアットもベスト10入ってないな。
日本車メーカーはスバル以外全部入ってるな。
スバルは少ないから調査対象外かも。

http://response.jp/issue/2005/0802/article73077_1.html

英国での認識では、トヨタはマツダ未満の品質でしかない。
レクサスは、日産未満でしかない。

どの辺がプレミアムなんだろうか。

ホンダ>>マツダ>>>>>トヨタ>>日産>>>>>レクサス(笑)
  ↑
上をを見ても分かるが・・・

トップのホンダよりも、あのマツダよりも、日産よりも、恥ずかしいトヨタよりも低品質なレクサス(笑)
ほぼ、ヒュンダイ並の笑われちゃうプレミアム  ( ´,_ゝ`)プッ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:37:08 ID:YENrladt0
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

救助間に合わず…渋滞中の車が突然炎上 1人死亡

 1日朝、愛知県岡崎市で、渋滞で止まっていた車から火が出て、運転席から男性とみられる
遺体が見つかりました。

 午前8時ごろ、愛知県岡崎市百々西町の路上で、車から煙が出ていると通行人から通報が
あり、消防が消火にあたりました。車は中が激しく燃えていて、運転席から男性らしき遺体が
見つかりました。警察の調べによると、出火当時、車は渋滞で道路上に停車した状態だった
ということで、エンジンからではなく、車の中から出火したとみられるということです。警察は、
遺体の身元の確認と出火原因を調べています。


トヨタ得意の※塩漬けリコール確定か
※新車販売に影響を及ぼすリコールは塩漬けにしてモデルチェンジ後にリコールを発表するトヨタの得意技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000065-jij-pol
これ↑はあくまで前型ハリアーの話し。
11月1日に炎上死亡事故を起こしたのは現行型ハリアー。
現行型のリコールはいつやるのかな?
今回の前型のリコールは明らかに今回の炎上事故のカモフラージュ。
ネットでハリアー炎上のニュースを知った新規顧客を欺く為のもの。
きっと騙される人も多いんだろうね。可哀想に・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:49:31 ID:xqDWmi/L0
>>699
ヨタは飛行機も無許可でいじって落としてるしな(人も氏んでる) そういう土壌なんだよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:13:27 ID:Ho6SWT8T0
悪のデパート ヨタ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:51:26 ID:/QNgqZSe0
WRCなんて出入り禁止ですから
F1も何してるかワカランよ、日本の恥。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:16:49 ID:pTfXEgLM0
>>702
頼みのアメリカではヒュンダイ以下のブランド認識だよ
パクッてばかりいること、洗練されない点など
マスコミに左右されないアメリカの批評はやはり真髄を突いている

http://ime.nu/www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006US_APEAL_J.pdf
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 03:32:19 ID:LV5NdSPoO
またヨタ車が自動走行して、ひき殺されましたw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:51:56 ID:X4TMEPkr0
ソースプリーズ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:11:03 ID:4T1ZgPgA0
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   よ〜く、考えよう〜♪
    `Zア' /    お金はだいじだよ〜♪
       ,! 〈     う〜う う〜う ううう〜♪
      /   ヽ、_    
    l       `ヽ、   、<焼け死ぬような欠陥車は買わないようにね。
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ r ヽ ノ
         __||、 __||
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 13:15:02 ID:9VuHdgeu0
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ   よ〜く、考えよう〜♪
    `Zア' /    いのちは一つだよ〜♪
       ,! 〈     ピ〜ポ ピ〜ポ 緊急車両が通ります〜♪
      /   ヽ、_    
    l       `ヽ、   、<焼け死ぬような欠陥車は買わないようにね。
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ r ヽ ノ
         __||、 __||
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:01:49 ID:tMk/0vML0
>>709
昨日の報ステでやってた。

お年寄り4人の乗ったカリーナが空き地に駐車して
下りて車の前で景色眺めてたら
車が動き出して3人を道連れに前の田んぼに落下。
ATをDレンジに入れたまま下りたぽい。もしかしたらNかもしれないが
明らかにPレンジには入ってない映像が。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:33:34 ID:1HI0VLCS0
そういえば、セリカに引き続きMR−Sも廃止したヨタは
GT選手権はレ糞スだけで参戦する気か?
いっそのこと自慢のファイヤーーで参戦すればいいのにw
ボロディナでもいいけどw


【デンソー・サード・ファイヤー】
【au・セルモ・ファイヤー】
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:34:32 ID:uJpJadi30
それはさすがに年寄りどもが悪いだろwwwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:42:33 ID:ajMexhGo0
炎のドライブ!
  
     Drive  Of  Fire  TOYOTA(盗用多)

716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:47:44 ID:9VuHdgeu0
シエンタは萌えていないんだっけ?w
萌えたら火炎多になっちゃうのにねwww><www惜しいねw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:05:28 ID:nRRfvyti0
悪の紋章 豊田マンコマーク
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:14:13 ID:PcQZd1Hu0
シルバーのハリアーって、
高齢者でハゲている人が乗っている確率が高いらしい???

家の近所の車庫無し路上洗車定年おやじも
シルバーのハリアーですが、
こんなモラルの無いやつらに年金支給している日本は終わりか・・・


719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:14:54 ID:vmX3hoZ40
インチキスパイ犯罪集団盗用多

リコール隠し殺人
偽装請負
労災隠し
フェラーリ産業スパイ事件
変態性犯罪者北米盗用多社長
大阪盗用多架空登録逮捕事件
炎上ビッツ炎上ハリアー
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:07:18 ID:9VuHdgeu0
>>719
余所が炎上しないからってとめてる車にも火つけてたよねw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:08:16 ID:Yzlo2H1A0
三菱の時はあれだけ騒いどいて
トヨタの時は全く騒がない糞マスゴミって最高だよね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:12:29 ID:0DX/9HKs0
玉無しマスゴミw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:13:50 ID:J6itwxqY0
【ネット】 「"期間工"を職業差別してない」 池内ひろ美さん、ブログで反論するも"火に油"…あちこち飛び
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164107125/

漢字も書けない期間工が作っているから燃えるのは当然。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:11:48 ID:1HI0VLCS0
マスコミっていうより三菱は電通との関係が悪かったから
根回しされて一気に叩かれたんだよね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:16:08 ID:+j+U7Wed0
>>716
炎上して人が死んだら、本当に死炎多(シエンタ)になるな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 01:35:57 ID:ESPWFN440
誰が上手いこと言えと
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 08:26:19 ID:S7h8rfai0
>>724
つ国交省 VS 防衛庁


728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 09:57:14 ID:GN6WWJBJ0
天下りの枠数、便宜 の差ですよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:33:05 ID:cUiAamoG0
enjyo
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 11:50:27 ID:SSJfXIFp0
炎誤車劇
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:40:24 ID:M3bHet2J0
あぁ、三菱さん天下り断っちゃうから・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 16:46:49 ID:Dt7pJbcM0
殺人事件でトヨタ捜査しろ
警察は
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:26:25 ID:1q3Tm5qyO
今日もどこかのハリアーで炎上死w
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 01:50:32 ID:PRqzwMYe0
>>724
やっぱ電通は日本の癌だな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 05:17:36 ID:iBh8irWc0
>>734

経団連もお忘れなく
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:25:11 ID:UG3cT2gL0
経団連というよりそこに座ってた糞田がガンなんじゃないの?で治療不可になったと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:45:11 ID:Yab0Em/sO
車内から逃げられずに焼け焦げるままに死んでしまう危険極まりないトヨタ(笑)ハリアーの恐怖!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 07:45:48 ID:YDdHdwufO
燃え上が〜れ 燃え上が〜れ 燃え上が〜れ(rywww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 08:17:09 ID:InkW2ZVp0
三菱と豊田の違いがいろいろ言われてるけど、
結局三菱のリコールは、国交省と防衛庁の
天下り先問題が拡大してしまっただけというのが
真実だろう。

天下りを断ったら、晒し上げとは・・・逆じゃないのか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 16:52:19 ID:fpgR2i660
でさ、ハリアー炎上の原因と運転手の死因てハッキリしたの?
誰か所轄に問い合わせたりしないの?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 17:57:48 ID:XpBc78YU0
>>740
捜査中だから回答してくれないんじゃない?

ま〜捜査が終わっても真実が明るみになることもないと思うけど。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:43:19 ID:fpgR2i660
死因なんて司法解剖すりゃすぐわかるでしょう?
同じ型の車に乗ってる人のためにも情報はオープンにすべきじゃないのかな?

まあ同じ車に乗ってても関心なんだろうけど
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 22:46:52 ID:XpBc78YU0
>>742
>>同じ型の車に乗ってる人のためにも情報はオープンにすべきじゃないのかな?

ふつうならそれが当たり前だよね。

でもトヨタですから警察も死因が判明しても隠蔽するんじゃないかな?
仙台のタイヤアタックの女子大生の生死も事件後なんの報道もないし。

CMスポンサー企業の悪口は書かないでしょう。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:59:53 ID:A+OmxZC/0
炎♪
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 03:09:54 ID:Cu8zk6jH0
>>740

56 岡崎市在住さん UID:9444731977342967
2006/11/23 16:59:58 ID:2204041
燃えたハリアー実際見ました。エンジンではなくラゲージのあたりから出火。
運転手は建築関係の仕事でシンナー類を積んで通勤途中。たばこで火がついたと聞きました。


はい。
これでアンチもしばらくおとなしくなるだろ。
逃げられずに焼死した理由もやっとわかった。

普通エンジンから燃えたとしても逃げられるだろ。
自殺志願者か身体障害者でなければ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:26:59 ID:gWxI03C90
>>745
>燃えたハリアー実際見ました。エンジンではなくラゲージのあたりから出火。
>運転手は建築関係の仕事でシンナー類を積んで通勤途中。たばこで火がついたと聞きました。

「聞きました」ってだけでソースや根拠もないんでしょ?

ついでに言うとシンナーが引火するほ気化していたら結構強いにおいが
するから、気がつかずにたばこ吸うなんて説得力がない。

あぁ、ガソリンじゃムリがありすぎたから今度はシンナーってことですねw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:32:23 ID:o3z6DVXu0
ヴィッツ火災もせっせとガセ情報(原因は必ずドライバーw)流してたよねぇ(w
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 07:57:43 ID:4hzw6YneO
自殺であるわけない。
ガス中毒と車両火災があったはずだ。
爆発がおこった痕跡がない。

ヨタヲタ工作員が必死過ぎ!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 08:00:55 ID:A6lA2Dzt0
CIA並みに怖いなw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 08:14:16 ID:3QAi8h+G0
ガラスを閉めてドアも閉めて内部でガソリンやシンナーまいて、火を付ければ、爆発して
窓ガラスも破壊して、室内も樹脂が焼け黒い煤だらけになる。
今回のは、窓も破壊していないし、煤もそれほど酷くない。
運転者が逃げられなかったのは、
車両火災で発生した有毒ガスによる中毒死と考えられる。
また、ドア周辺の焼けも酷く熱くて触れなかったとか、
ドアの開閉レバー周辺や電気的配線が溶けてしまっていた事も
逃げられなかった原因とも考えられる。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 08:52:12 ID:3QAi8h+G0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:10:08 ID:cH9s9MA50
シンナーが荷台に積んであって荷台から燃えた?

運転席あたりが一番燃えてたって話とすでに
食い違っていて萎えるわ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:34:01 ID:+fjYh8BL0
シンナー燃えると真っ黒な黒煙出ると思うのだがニュースの画像見ると残っているガラスはそれほど黒くなってなかったように見える
向こう側の光が見える位だったね

内装が燃えた煙と熱によって黒くなってきたようなその程度のようなんだが
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:52:39 ID:Hq+1eokr0
立体駐車場からRVが転落したときは2日後くらいに
速攻で「認知症の老人が乗っていた」という言わば
釈明の報道がされていたがハリアー炎上に関しては
「シンナーで燃えました」という釈明の報道すら
無い。まあ釈明されたところで情報操作とも思われ
てしまうのが今のヨタだがそれすらしないのは
やはり・・・ということでしょうな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:57:17 ID:YB+kIme90
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 17:45:45 ID:j7Ri8URg0
今頃だが、この人知ってる人だわ。俺が前にバイトしてた店にによく来てた。

ちょうど事故の日にお店に顔出したら○○さんが車が炎上して亡くなったって聞いてびっくりした。

この場を借りて、ご冥福をお祈りします・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:59:22 ID:F6ImWj+hO
リコール警報発令中wwwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:21:08 ID:ZPw5hncw0
>>745について

ちょっとネタがあがっただけでこの叩かれよう。
アンチトヨタの奴ら必死すぎ。
どうしてもエンジンが燃えてトヨタが殺したことにしたいんだね。

普通に考えてエンジンが燃えただけで人が死ぬはずないとおもうけどね。
普通の状態なら異常に気が付いた時点で逃げれるだろ。

もはや理由のための理由をこじつけるだけでまったく説得力ないね。
せっかくのネタスレなんだからアンチももっと面白い理由つけて炎上させてくれよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:25:52 ID:VrfbofI+0
>>758
ソースもないのに追求されるのは当然。

>>普通の状態なら異常に気が付いた時点で逃げれるだろ。
それ以前に出火する車が異常。
だいたい突然車が出火して冷静な方がおかしいわな。



760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:33:12 ID:DjroorvU0
最近トヨタ車が怖いから、乗るときはロックはかけてない。
マジで。
乗る車は選べないからなぁ。社用車じゃ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:40:22 ID:XZgB1aHY0
>>670 >>745 >>758
あんたらさ、分かってる?人が一人死んでいるんだよ!

それを何、根拠も示さずやれ自殺だの本人の不注意だのアンチが必死だの
あんたら亡くなった人のことちょっとでも考えたことある?

根拠もなく勝手に犠牲者のせいにされて、遺族の人たちがあんたらの書き込み
をみたらどう思うかとか想像できない?

コイツら人としての心が壊れているよ!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:45:17 ID:NHM1b3mFO
トヨタ社員は人命より会社のイメージが大事。
まともな心の持ち主はトヨタに就職できません。
それがトヨタクォリティ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:14:09 ID:ZPw5hncw0
>>761
根拠もなく車の不具合にしてるのはアンチの方々も一緒じゃん。

死んだ原因が車のせいで搭乗者の不注意じゃなかったら遺族は報われるのか?
理論が破綻してるぞ。

>>762
トヨタに落ちた学生か?
かっこわるいから就職版に帰れ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:36:09 ID:XZgB1aHY0
>>763
>根拠もなく車の不具合にしてるのはアンチの方々も一緒じゃん。
自分のやっていたことを自覚していたわけか、確信犯だな。

あとね、キミの言うアンチはだいたい以下のことを基に投稿している。
問題のハリアーは室内から出火してドライバーは脱出できずに死亡した。
一ヶ月ほど前、ビッツのパワーウィンドースイッチから出火してあわやという事件があった。
当然このハリアーもそうでは?と皆思う。
しかしトヨタは沈黙。リコール等の発表もナシ。
先日旧型のハリアーのリコールが発表された。

以上の点に根拠もない部分を挙げてみなさい。


>死んだ原因が車のせいで搭乗者の不注意じゃなかったら遺族は報われるのか?
日本語理解できてる?

キミには国語の問題を出してあげよう。
私がキミらが↓なことをしているから忌み嫌い批判しているんだよ。
「死者に鞭打つ」
上のコトバの意味を調べてみなさい。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:38:23 ID:NHM1b3mFO
根拠もなくトヨタに落ちた学生って言われちゃったぁw


最近の科学捜査をなめてるね。可燃性の物質で燃やしたなら間違いなくその物質まで特定できる。
ライターで無理やり火をつけたなら別だが難燃性であるはずの内装にライターで着火はまず無理。
室内からでなければエンジンからと考えるのが最も妥当。
ソースはなくとも確率で言えば欠陥が原因である可能性の方がずっと高い。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 01:48:07 ID:iBlRPNtV0
>報われんが、同じような犠牲者は減るし遺族には金が入るしトヨタは面目丸つぶれで
八方丸くおさまるじゃん。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:36:27 ID:Vq4D7d+WO
ヨタ車糊なんて
欠陥車事故で死んでも端た金払えば隠匿出来ますw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:50:58 ID:X/hR0/ee0
確信犯の意味ちゃんと知ってるか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 05:14:23 ID:hODisZqK0
どう見てもエンジンルーム周りは燃えてないんだが?
それに誰もエンジンから出火したなんて言ってない。

ヴィッツにしろ、結構前のプラッツにしろ室内から燃えるってどういう事よ?


ああこの前の初期型ハリアーのリコールと勘違いしてるんだろ?
記事はちゃんと読め。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 06:28:50 ID:NHM1b3mFO
どちらにせよ意図的に燃やしたなら鑑識が調べればすぐ原因がはっきりして
発表があるはず。もう3週間にもなるのにいまだ原因の発表がないのは
出火元が警察の鑑識では特定しにくいところだから。

つまりはトヨタが原因を調べないといけない場所。

トヨタが作ったところ。


トヨタはいつものごとく、欠陥が原因だなんて言いたくないがために
引き延ばして言い訳を考え中ってことだ。
卑怯者トヨタのやりそうなこと。
771671:2006/11/25(土) 06:37:08 ID:ZPw5hncw0
>>764
>あとね、キミの言うアンチはだいたい以下のことを基に投稿している。
>問題のハリアーは室内から出火してドライバーは脱出できずに死亡した。
君自身室内から出火と言ってるのにエンジンが燃えたといってる奴がいるのはなぜ?
室内とエンジンは同意語か?

>一ヶ月ほど前、ビッツのパワーウィンドースイッチから出火してあわやという事件があった。
>当然このハリアーもそうでは?と皆思う。
思うのは勝手だが、それは根拠にはならん。
事実と思い込みを一緒にするな。

>しかしトヨタは沈黙。リコール等の発表もナシ。
>先日旧型のハリアーのリコールが発表された。
>
>以上の点に根拠もない部分を挙げてみなさい。
リコールが無いということは、現在のところ原因が車の不具合ではないということ、
もしくはまだ原因が特定できていないということ、っと考えるのが素直な発想。
アンチはどうしてもトヨタのせいにしたくて無理やり結び付けてるのは、
正常な判断力のある人間ならだれにでも明らかだとおもうけど。

もしかして本気でトヨタが政治家や警察やマスコミに圧力をかけてもみ消しを図ると考えてるのか?
そんなこと不可能だよ、実際。

あと、アンチの人たち全員に聞くけど、日本国内で年間何千件の車両火災が起きてるか知ってる?
なぜこの一件だけをむりやり取り上げて、トヨタ車の不具合ということになるのか理解できん。
死人がでたからって、すこし冷静に考えればリーズナブルな答えは一つだと思うけどね。

まぁ論理的な思考が出来ない人だから馬鹿なネット上のうわさに左右されんだろうな。



772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:38:55 ID:NHM1b3mFO
賢明な>>771は何千件もある車両火災のうち走行中に起こりうる原因だけを
取り上げると4分の1ほどになることもご存じかな?
室内からの出火とするとさらに10分の1ほどに原因は絞られてくるが、
その内、逃げられないような延焼の仕方をするものがどれだけあるか。
たばこ?ライター?難燃性の内装に燃え移るのに時間がかかるはず。
どうも一般的な原因で当てはまるものが見当たらない。
大体、一般的な原因ならとっくに鑑識がつきとめて発表してるだろう。

トヨタが調べないといけないような部分

トヨタが作った部分が原因

と考えるのが自然だと思われるが。
仮説でも納得のできる理由があれば教えてもらいたいね。
どうせ自殺とかバカげたことしか言えないんだろうがね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:46:32 ID:NHM1b3mFO
>>771
あとどうでもいいが、このスレはハリアーが燃えたことを語るスレだから
アンチはおまえだと言うことに気付けアンチくん。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:48:32 ID:Gf7SkK8UO
トヨタに限らず、内装が難燃性だなんて事ないでしょ。
規制があるのは、電車系車両だと思った。
車両燃焼試験の基準合格しないと使えないはず。
それと、岡崎のハリアーのニュース画像見れば、エンジンルームが火元ではない事ぐらい分かる。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:59:01 ID:GKfljn2qO
亡くなった方の無念を果たすためにも
トヨタを潰すべき。
(これ以上犠牲者を出さないためにも。)


亡くなった方はこの場を借りてご冥福をお祈ります・・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:24:50 ID:ZPw5hncw0
>>772
そのまえに火災の箇所がいつからトヨタが調べないといけない部分になったか教えてくれ。
あと、トヨタがつくった部分ってなんだ?
トヨタ製の車なんだからトヨタが作ってるに決まってるじゃないか。アホか。

>>773
自分で書いてておかしいと思わないか?
アンチトヨタの意味だよ馬鹿。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 08:41:07 ID:NHM1b3mFO
>>776
車に関するもの以外からの出火なら鑑識がすぐにつきとめるから、
火元は被害者の持ち込んだものではなく、トヨタの車だと言っているのだよ、アンチくん。

スレの趣旨に沿ってない奴がアンチだよ。アンチトヨタを意味するなら
このスレではアンチトヨタと書かないと意味がおかしくなるんだよ、
日本語の不自由なアンチくん。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:18:57 ID:XZgB1aHY0
>>771
>君自身室内から出火と言ってるのにエンジンが燃えたといってる奴がいるのはなぜ?
エンジンから燃えたって言い出したのは>>758つまりキミだ。
みんな、室内から出火と言っている。自分自身が昨晩書いたことを忘れたの?

>>当然このハリアーもそうでは?と皆思う。
>思うのは勝手だが、それは根拠にはならん。
>事実と思い込みを一緒にするな。
あるメーカーで欠陥が発生し、同じメーカーの他の商品にも
似たような事故があれば「もしや」と思うのは消費者の自然な心理。
ちなみに「推定無罪」の考え方は相手が人間であるとき。
機械や薬品などは人の安全性を優先して「疑わしきは罰する」が基本。
飛行機が事故ると同型機が一斉に飛行禁止して点検するのはこのため。

>リコールが無いということは、現在のところ原因が車の不具合ではないということ、
あの、本気で言ってるの?
車輪が外れようが、ハンドルが折れようが、火災が発生しようがトヨタがリコールを出さなければ不具合ではないってこと?
無茶苦茶な!

>すこし冷静に考えればリーズナブルな答えは一つだと思うけどね。
リーズナブルっていかにもお金中心の会社の発想だね。

>まぁ論理的な思考が出来ない人だから馬鹿なネット上のうわさに左右されんだろうな。
その根拠のないネットのうわさを広めようとしている本人が何を言う!!

昨晩私はZPw5hncw0らが人の心が壊れていると書いたが訂正しよう。
少なくともZPw5hncw0は人として全部壊れている。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:29:35 ID:VPoNjrBn0
トヨタ様が、氏ねといったら氏を選ぶ。
ここの信者はきっとこう言うことだろう。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:35:42 ID:YXgEOFoA0
なんかスゲー基地外がいるな。
もしかしてトヨタ社員か?
たしかネット関連の対策室があるんだよな?トヨタってさ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:36:23 ID:ZPw5hncw0
>>778

>あるメーカーで欠陥が発生し、同じメーカーの他の商品にも
>似たような事故があれば「もしや」と思うのは消費者の自然な心理。
それはそうだけど、「もしや」は根拠にならんと言っただけだろ。
>>764の意味不明な根拠に反論しただけだよ。ちゃんとレスの流れを読め。

>>リコールが無いということは、現在のところ原因が車の不具合ではないということ、
>あの、本気で言ってるの?
>車輪が外れようが、ハンドルが折れようが、火災が発生しようがトヨタがリコールを出さなければ不具合ではないってこと?
>無茶苦茶な!
最後までちゃんと読んでからレスしろよ。
もしくは・・・とつながってるだろ。
つまり、まだリコールの可能性はあるが、いまのところは無いんだから、馬鹿みたいに騒いでも意味が無いっていってるだけ。

>>すこし冷静に考えればリーズナブルな答えは一つだと思うけどね。
>リーズナブルっていかにもお金中心の会社の発想だね。
低脳だな。ホントに。辞書引けよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:48:02 ID:YXgEOFoA0
ま〜どうでもいいんだけど今後、事故の詳細はあがってくるの?
死人にくちなしで原因不明で逃げるとかないよな?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:48:03 ID:UzBRMVrB0
見当違いのトヨタ擁護はアンチを増やすだけですねw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:07:26 ID:NWSeC5Xp0
にっぽんはPL関係の訴訟が大甘だからなぁ・・・。

もし、ハリアー炎上がアメリカだったら、ヨタはケツの毛までむしり取られるよ。

>もしかして本気でトヨタが政治家や警察やマスコミに圧力をかけてもみ消しを図ると考えてるのか?
>そんなこと不可能だよ、実際。

つまり、認めたわけだね。わざわざそういうことを書くと言うことは。
語るに落ちたな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:13:05 ID:NWSeC5Xp0
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を発生させた
業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年前)の場合には写真つきで報じた
マスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。

7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に
似てきたトヨタ。しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで
追究しないつもりだ。

最近、数十万部の発行部数を誇る、大手週刊誌の編集者と、企画の話をした。

−−過去最悪ペースだから、「リコールの王者・トヨタ」でもやったらどうですか?やはり通らない?
「そもそも、そんな企画、言い出す人もいない。最初から通らないの、分かってますから…」

これとは別の大手週刊誌で、2年ほど前、提供した情報のうち、表の一覧表から、トヨタ自動車の部分だけが、
ざっくりと削除されたことがあった(右記)。トヨタの評価点が低かったためである。一応、編集者に聞いた。

−−最初の打合せでは、特に問題ないはずって、言っていたじゃないですか。
「ゲラまでいって、最後の編集長判断で消されました。どうも毎月、億単位で広告が入ってるらしいんですよ…」

結局、表に載った自動車メーカーは日産だけ、日本を代表するトヨタがリストから外れる、という、いかにも
不自然な状態になったのだが、それほどにトヨタは別格なのだった。気分を害されたら、広告費を削られ、
編集長は更迭されかねない。こうして、トヨタのネガティブ情報は遮断され、マスコミを通して読者に
伝わらない仕組みになっている。

−−トヨタの広告って、要するに、口止め料なんですね。
「ほかに、ウチみたいな雑誌に、あんなに広告出す理由なんか、ないじゃないですか・・・」(以下略)

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:34:41 ID:DenRn90I0
トヨタのエンジンは最高!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159490985/543

543 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


【警鐘】■失われた信頼、トヨタ3■【リコール急増】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160904779/599

599 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


偏向削除人は今日も元気に工作中!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:39:17 ID:+smNUhrZ0
スレッドストッパー トヨタの工作か?
ここも長くないな
よし、今度はトヨタのほめ殺しをやろう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:46:42 ID:k8GtUnBq0



こ こ は 理 系 の や つ は い な い の で す か ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:24:58 ID:wDpfNspA0
ハリアー240G、2年落ち、235万円で売却しました。
これっていかがなもんでしょうか、。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:24:48 ID:f6fjkxYl0
命があっただけでも、メッケモンだ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:45:53 ID:awhZZ8oK0
>>789
馬鹿野郎!命を何だと思ってるんだ!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:05:20 ID:RbqBYtPb0
【トヨタ】今度はハリアー、ウィンダムから出火

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163665504/l50

93 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

偏向削除人は今日も元気に工作中!

偏向削除人が自身で立てた茶番スレですが、大方の予想通り自らスレストしました(w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158989467/

さて諸兄、そろそろ盗用多スレのジェノサイドが始まると思われます。
各人、言論統制に負けないようがんばりましょう。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:55:44 ID:hODisZqK0
ああサーフは熊本だからKサツががんばったのか?
岡崎ってのは名古屋県だったよな?
名古屋県警も一所懸命調べないのか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:03:04 ID:VrfbofI+0
>>793
労働基準局、K察、市議会 すべて思い通りなんじゃないかな?
市議なんて半数以上が系列を含む企業議員です。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:14:19 ID:DjroorvU0
なんでトヨタだけのスレが止まるんだ。
立てミスした場所を依頼しても全然止まらんのに。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:32:38 ID:wDpfNspA0
愛知県の政治家はすでにトヨタに乗っ取られているよ
伊勢湾岸道がなぜ豊田市まで延長されたのか
考えてみればわかる

愛知万博の為と称されて作られた東海環状道は
なぜ豊田市まで伸びたのか、なぜトヨタグループの
工場が絶妙なタイミングでまわりに建設され続けているのか

名古屋駅前にトヨタと毎日新聞が共同で建てた
【豊田毎日ビル】になぜ愛知県が6億円の
助成金を投入したのか、中小企業への補助が
全体で9億円なのに対しなぜトヨタのような
大企業に6億円も投入する必要があったのか
納得いく説明をトヨタと愛知県は出来るのだろうか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:43:27 ID:wDpfNspA0
冷静に他で見積もりとったら240Gって280万円が引き取り
相場なんだって。
50万円も損した。失敗だった。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:50:34 ID:wDpfNspA0
>>797

どこに売ったの?トヨタディーラー?
50万で防火対策するんじゃないのw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:53:05 ID:Vq4D7d+WO
ハリアー糊って炎上死が希望の自殺志願者?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:01:51 ID:XZgB1aHY0
>>781
都合のいいことだけレスか?相変わらず壊れている人だな。

>>あるメーカーで欠陥が発生し、同じメーカーの他の商品にも
>>似たような事故があれば「もしや」と思うのは消費者の自然な心理。
>それはそうだけど、「もしや」は根拠にならんと言っただけだろ。
それはそうだと言っといて根拠にならん?なんだそれ?
ニホンゴワカリマスカ?

>最後までちゃんと読んでからレスしろよ。
>もしくは・・・とつながってるだろ
フツーに読めば文脈の主題は
「〜原因が車の不具合ではないということ。」
文章を書くときは紛らわしい言い回しを入れず、言いたいことは簡潔に要点を押さえて
書くことと国語の時間に習いませんでしたか?

>つまり、まだリコールの可能性はあるが、いまのところは無いんだから、
>馬鹿みたいに騒いでも意味が無いっていってるだけ。
推定無罪は相手が人間であるとき
機械や薬品の基本は人間の安全性を優先して疑わしきは罰するのが基本
トヨタがユーザーの安全を守るために必要なことをせず沈黙している。
消費者に対して不誠実な行為という解釈に意義は?

あと一言言わせてもらう
>もしかして本気でトヨタが政治家や警察やマスコミに圧力をかけてもみ消しを図ると考えてるのか?
>そんなこと不可能だよ、実際。
少なくとも私は根拠もなく亡くなった人を自殺だのと陥れることをするなということ、
ZPw5hncw0が言うアンチの根拠のないところはどこ?
ということしか書いていない。
何の脈絡もなくキミがこんなことを言い出したのは何故?

あと、遅くなってしまいましたが亡くなった方にはご冥福をお祈りします。
801800:2006/11/25(土) 18:04:48 ID:XZgB1aHY0
×意義
○異議
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:06:11 ID:Ce4m8nje0
まとめて炎上age
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 08:33:39 ID:6oeRsM6t0
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:30:27 ID:Tdg1vSsz0
必死な工作員もあえなく撃沈か、

これでこのスレが消えたらトヨタが2chでも隠蔽工作しているのでガチだな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:37:24 ID:Tr8VcJj4O
あえて残しておくスレ工作員w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:45:47 ID:N0EJd6r90
急に静かになったね。工作員は処刑された?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:10:48 ID:IbmXVbcb0
それにしてもシンナーはありえねぇw
Lマークつけようとしてる車でシンナー運搬かよw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:47:58 ID:GwG5xjZU0
>>796
我田引水だからね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:52:39 ID:Tdg1vSsz0
今更だが
>>745のネタ元はここだな↓
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=71&pgcs=1000&th=2167141&act=th

ネタ元でもウソつきと撃沈されてますw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:22:14 ID:ku9W0i9B0
>>796 >>808

ま〜長野冬季五輪のときと同じ構図だね。
あのときは西武グループがぼろもうけしましたから。
今回は愛知県主催の万博でヨタがぼろもうけ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:24:00 ID:/C+T3wGp0
朝のテレビで勘違い男、田原総一郎がトヨタマンセーしてたな。
ヤツは労災で年間作業員が20人も死んでる事実しらないのかな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:32:06 ID:isTHwCcv0
知ってるさ。だから金になる・・そう言う事さ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:37:35 ID:1dNIaxL/0
田原総一郎に家族はいないらしいが、金稼いでも仕方ないのに
あの世に持って逝くつもりなのかな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:41:16 ID:ku9W0i9B0
トヨタ車 : 全自動火葬装置付き

予想購買層

・自殺志願者
・保険金殺人計画者
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 14:43:18 ID:s7tR6nrr0
>>813
[使命感] ←田原の回答→ [お金とか好きだから]
[氏ねよ] ←漏れの感想→ [いいやつじゃないか]

駄レススマソw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:44:29 ID:meeP0QRi0
全車荼毘付き。
クサナギも真っ青。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:11:13 ID:vzpA/YwP0
>>810

なにが腹が立つかって言うとトヨタ車なんて一度も乗ったこと無い
愛知県民の漏れの納めた税金をトヨタが着服してることだよ
まあ万博会場周辺や中部国際空港周辺住民の皆さんの怒りほど
では無いと思うが
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:26:51 ID:JlNCZlOoO
アンチトヨタは、無料で自動発火装置、シャフト切断装置が付いてる世界一優秀なトヨタ車に嫉妬してるんだなw
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ