【命の尊さ】三菱総合Part54【理解しろ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
なんたるざまだ・・。
本当に日本企業か?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:57:32 ID:SG0UCkWY
2ダ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:57:48 ID:WwDXIExF
コルトプラス
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:06:24 ID:Pp7yBLoe
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)  <倒産前にオレをCMに使ってクレヨン♪説得力あるよ”誠意”
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:10:57 ID:1oYt0VKW
>>1
うまの耳に念仏

三菱に説教

三菱自動車は金さえ儲かりゃ何をやってもいいと思ってんだろうね
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:15:28 ID:KIlEOQDc
もう、三菱は車種メーカー板から追放しよう。
車ねたがまったくない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:02:21 ID:MhD8VYJ0
前スレ
【格下?】三菱総合Part53【隠したダロゴルア】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100186274/l50

過去スレ
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 1
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073129678/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079183764/
【リコール隠し】三菱総合スレッドpart4【欠陥車】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079967908/
【三菱】総合スレッド Part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080403373/
【三菱】総合スレッド Part6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081519403/
【支援停止】三菱総合スレッド Part7【倒産?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082704840/
【自業】三菱総合スレッド Part8【自得?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082852162/
【三菱】総合スレッド Part8(スレ9)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【DCと】三菱総合スレッド Part9【決裂】(スレ10)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:03:51 ID:MhD8VYJ0
【燃える三菱】三菱総合part21【冷える株価】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087631791/
【車も会社も】三菱総合part22【火の車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087880145/
【重工直系】三菱総合part23【欠陥DNA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088089474/l50
三菱自動車工業 総合スレッドPart24
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088304602/l50
【株主総会でも】三菱総合part25【隠蔽DNA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088483233/
【無料点検!】三菱総合part26【有料交換?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088685571/l50
【車両火災】三菱総合part27【いいがかり?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088917387/l50
【三菱自動車】三菱総合part28【倒産確実】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089178754/l50
【またウソ】三菱総合part29【実は「破断」】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089420059/l50
【社員の投稿】三菱総合part30【内容は低俗】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089760450/l50
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:04:24 ID:MhD8VYJ0
【100円割れ!?】三菱総合part31【紙屑目前】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090044825/
【しばらくすれば】三菱総合part32【事件を忘れる】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090495961/
【紙袋は】三菱総合Part33【二重にしろ!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090817285/
【氷山の一角】三菱総合Part34【四年に一回】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091067827/l50
【緊張の夏】三菱総合part35【三菱の夏】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091520547/l50
【地獄車】三菱総合part36【乗ったら死にます】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091885770/l50
【お盆も】三菱総合part37【あぼーん】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092466520/
【客を憎んで】三菱総合Part38【菱を憎まず】洽次
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093094440/
【不安全宣言】三菱総合39【見せもんじゃねぇ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093583131/
【殺人犯しても】三菱総合40【無罪主張】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094003075/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:05:13 ID:MhD8VYJ0
【水没車】三菱総合41【沈没社】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094308132/
【修理代返します】三菱総合42【領収書あれば】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094823086/
【不良車直行】三菱総合part43【六割】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095348883/l50
【誠意、誠意】三菱総合Part44【言うだけならタダ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096275522/
【無罪主張】三菱総合Part45【CM再開】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096842595/l50
【ハブの次は】三菱総合Part46【びっくりイス】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097272980/
【リコール未完でも】三菱総合Part47【コル+強硬販売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097677372/
【圧倒的じゃないか】三菱総合Part48【菱の欠陥車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098108043/
【また】三菱総合Part49【欠陥車だろ!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098512061/
【国内最下位】三菱総合 Part50【海外も減少】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098871765/
【不人気!?】三菱総合 Part51【お犬様コルト】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099238208/
【切り売りセール中】三菱総合 Part52【精算間近】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099731734/

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:05:47 ID:Oj6RWqQw

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       コルト(^o^)/ !!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:06:21 ID:kgUZrQlb
もう、ほっといても解散するよ
あっちこっち切り売りしてんだから
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:06:44 ID:MhD8VYJ0
【再建か】三菱総合スレッド Part10【廃業か】(スレ11)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084033822/
【怒り心頭】三菱総合スレッドPart11【国交省】(スレ12)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084369296/
【三度隠蔽】三菱総合スレッドPart13【再建暗雲】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085203116/
【三菱】総合スレッド Part14【幹部釈放】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085841620/
【トータルリコール】三菱総合Part15【標準装備】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086259030/
【走って楽しい】三菱総合Part16【目標ロックオン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086485804/
【週刊リコール】三菱総合part17【毎週火曜発売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086713137/
【築城三年】三菱自工総合part18【落城一日】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086928041/
【10分間対応発令】三菱総合part19【Hルームに隠せ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087154009/
【技術的分析】三菱総合part20【さらに勘!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087398000/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:18:45 ID:BMDF2ov3
ラリーアートの皆さん見てますか?
15過去スレ:04/11/20 00:32:22 ID:vK80Qw4v
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 1
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073129678/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079183764/
【リコール隠し】三菱総合スレッドpart4【欠陥車】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079967908/
【三菱】総合スレッド Part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080403373/
【三菱】総合スレッド Part6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081519403/
【支援停止】三菱総合スレッド Part7【倒産?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082704840/
【自業】三菱総合スレッド Part8【自得?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082852162/
【三菱】総合スレッド Part8(スレ9)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【DCと】三菱総合スレッド Part9【決裂】(スレ10)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【再建か】三菱総合スレッド Part10【廃業か】(スレ11)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084033822/
【怒り心頭】三菱総合スレッドPart11【国交省】(スレ12)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084369296/
【三度隠蔽】三菱総合スレッドPart13【再建暗雲】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085203116/
【三菱】総合スレッド Part14【幹部釈放】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085841620/
【トータルリコール】三菱総合Part15【標準装備】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086259030/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:34:49 ID:vK80Qw4v
【走って楽しい】三菱総合Part16【目標ロックオン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086485804/
【週刊リコール】三菱総合part17【毎週火曜発売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086713137/
【築城三年】三菱自工総合part18【落城一日】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086928041/
【10分間対応発令】三菱総合part19【Hルームに隠せ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087154009/
【技術的分析】三菱総合part20【さらに勘!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087398000/
【燃える三菱】三菱総合part21【冷える株価】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087631791/
【車も会社も】三菱総合part22【火の車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087880145/
【重工直系】三菱総合part23【欠陥DNA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088089474/l50
三菱自動車工業 総合スレッドPart24
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088304602/l50
【株主総会でも】三菱総合part25【隠蔽DNA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088483233/
【無料点検!】三菱総合part26【有料交換?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088685571/l50
【車両火災】三菱総合part27【いいがかり?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088917387/l50
【三菱自動車】三菱総合part28【倒産確実】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089178754/l50
【またウソ】三菱総合part29【実は「破断」】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089420059/l50
【社員の投稿】三菱総合part30【内容は低俗】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089760450/l50
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:36:38 ID:vK80Qw4v
【100円割れ!?】三菱総合part31【紙屑目前】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090044825/
【しばらくすれば】三菱総合part32【事件を忘れる】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090495961/
【紙袋は】三菱総合Part33【二重にしろ!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090817285/
【氷山の一角】三菱総合Part34【四年に一回】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091067827/l50
【緊張の夏】三菱総合part35【三菱の夏】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091520547/l50
【地獄車】三菱総合part36【乗ったら死にます】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091885770/l50
【お盆も】三菱総合part37【あぼーん】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092466520/
【客を憎んで】三菱総合Part38【菱を憎まず】洽次
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093094440/
【不安全宣言】三菱総合39【見せもんじゃねぇ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093583131/
【殺人犯しても】三菱総合40【無罪主張】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094003075/
【水没車】三菱総合41【沈没社】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094308132/
【修理代返します】三菱総合42【領収書あれば】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094823086/
【不良車直行】三菱総合part43【六割】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095348883/l50
【誠意、誠意】三菱総合Part44【言うだけならタダ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096275522/
【無罪主張】三菱総合Part45【CM再開】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096842595/l50
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:37:47 ID:vK80Qw4v
【ハブの次は】三菱総合Part46【びっくりイス】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097272980/
【リコール未完でも】三菱総合Part47【コル+強硬販売】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097677372/
【圧倒的じゃないか】三菱総合Part48【菱の欠陥車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098108043/
【また】三菱総合Part49【欠陥車だろ!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098512061/
【国内最下位】三菱総合 Part50【海外も減少】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098871765/
【不人気!?】三菱総合 Part51【お犬様コルト】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099238208/
【切り売りセール中】三菱総合 Part52【精算間近】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099731734/
【格下?】三菱総合Part53【隠したダロゴルア】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100186274/l50
【命の尊さ】三菱総合Part54【理解しろ!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100872550/l50
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:38:58 ID:vK80Qw4v
次スレのタイトル候補の中間まとめ

【リコール対策済】三菱総合Part54【でも部品脱落】
【不祥事3回目】三菱総合Part54【CMヤメロ】
【非公式なら】三菱総合Part54【嘘付きます】
【捏造?】三菱総合Part54【参考資料ですから】
【年末だよ!】三菱総合Part54【あぼーん宣言】
【落ち続ける】三菱総合Part54【信用とプロペラシャフト】
【解体各署】三菱総合Part54【部門わけ】
【日本だけリコール?】三菱総合Part54【いえ、世界に先駆けて日本先行隠しだよ!】
【日本だけリコール?】三菱総合Part54【いえ、もちろん世界でも!】
【好調海外】三菱総合Part60【欠陥垂れ流し】
【倒産】三菱総合Part78【駄目菱】
【世界先行隠蔽】三菱総合part78【三菱のワガママ・リコール隠し】 
【流行語大賞】三菱総合part78【隠蔽!紙隠し】 
【捏造?】三菱総合Part54【参考資料ですから!残念!】
【隠蔽と虚偽の】三菱総合part54【世界展開】
【日本だけじゃないの?】三菱総合PART54【海外でもリコール隠し?】
【海外の事故は】三菱総合Part54【調査しません】
【海外の事故は】三菱総合Part54【企業秘密です】
【FUSO再建は】三菱総合Part54【イスズも道連れ?】
【日本だけ欠陥隠し?】三菱総合Part54【いえ、もちろん世界でも!】
【会社の存続第一】三菱総合Part54【顧客の命は後回し】
【戦中戦後も】三菱総合Part54【全方位欠陥社】
【清水健太郎島田】三菱総合part54【紳助中条きよし】
【瀬川暎子】三菱総合part54【命くれない】
【極東戦線】三菱総合part54【異状なし】
【何をしても無駄無駄無駄無駄】三菱総合Part54【ザ・ワールド】
【100回言っても】三菱総合Part54【嘘は嘘】
【嘘つきは】三菱総合Part54【殺人の始まり】
【破綻など無い】三菱総合Part54【だが地獄へ逝く】
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:41:03 ID:Qx9Jjlrv
中性子爆弾
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:43:52 ID:vK80Qw4v
引き続き、このスレは

キリンビール、キリンビバレッジ、コカコーラ、ローソン 、ニコン、
三菱電機、新日本石油、大日本塗料、旭硝子、明治屋、菱食、菱水会、
東京海上日動火災保険、東京三菱銀行、明治安田生命保険、三菱証券、
三菱信託銀行、ダイヤモンドリース、三菱オートクレジット・リース、
DCカード、ダイヤ高齢社会研究財団、三菱総合研究所、三菱経済研究所、
三菱化学、三菱液化ガス、三菱ガス化学、三菱化工機、三菱CC研究会、
三菱樹脂、三菱プレシジョン、三菱原子燃料、三菱電線工業、三菱伸銅、
三菱製鋼、三菱レイヨン、三菱アルミニウム、三菱スペース・ソフトウエア、
三菱製紙、三菱マテリアル、東洋製作所、宇宙通信、ピーエス三菱、日本郵船、
三菱倉庫、三菱地所、三菱養和会、アイ・ティ・フロンティア、三菱財団、
三菱商事、新キャタピラー三菱、三菱マーケティング研究会、三菱重工業

の提供でお送りします
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:45:12 ID:RUVmlwHc
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:49:05 ID:DOAfeMUO
>>7-18
前スレリンクは直近の10スレもあればいいんじゃない(w?
このままいいくといつかはスレリンクだけで1スレ消化(藁
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:58:23 ID:FFkin7S3
そしてテンプレを貼るためにスレをたて、さらにテンプレを(ry
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:00:07 ID:zMhSEYWv
>>23
そんな頃まで会社が残っているとは考えたくないw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 01:35:34 ID:VIFF9buI
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
(^o^)/=硫酸ビッチ=株ヲタ=みつび丸工作員=ゆみは立ち入り禁止!!!!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 02:05:53 ID:2iIxG6D2
さて、人によってはそろそろ某茄子などという話もあるわけだが、
組合スト資金を支給される予定の皆様もいるようで。

どんな車を買うのかな?
組合スト資金を使って車を買った豪気なヤシ、レポート汁!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 03:04:03 ID:Fl7adpSw
車はグランディス、住まいは西武沿線、給料振込はUFJ


悲しすぎる・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 03:37:50 ID:RUVmlwHc
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)  <倒産前にオレをCMに使ってクレヨン♪説得力あるよ”誠意”
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 03:58:14 ID:kj+uQNCT

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 一旦、リコール隠蔽入りまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 04:04:35 ID:Eax1BV+/
悪だ魔ソース!多杉!ダメッポ!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 05:15:44 ID:oTZsfgvT
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  【瀬川暎子】三菱総合Part55【命くれない】
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 07:48:46 ID:TuwwLnu4
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  【さだまさし】三菱総合Part55【欠陥隠し宣言】
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 08:09:20 ID:BKox9JQ1
最近の一連の報道をみて感じる

さすが三菱だなウン

こくさい企業だ!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 08:29:09 ID:D/78W/5S
【ついに】三菱軽自動車消滅?【切り売り】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098956634/l50
三菱GDIエンジンの品質を語る
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094224830/l50
◇◆◇三菱自動車工業を応援するスレ◆◇◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093429866/l50
三菱自『新車登録台数』を予想するスレ3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091532770/l50
◇◆三菱にピッタリの四文字熟語を作れ◆◇ 其の三
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092902408/l50
三菱自動車の良いところだけを徹底的に挙げるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086767612/l50
三菱自動車社員にエールを送る一言
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087276503/l50
【不祥事】三菱☆最強伝説 其の2【次はどこ】 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083929928/l50
【売り煽り】三菱自動車【買い煽り】
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1097567366/l50
【本社は】三菱自動車工業・出直し3回目【京都へ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1096533554/l50
36替歌師 (リハビリ中):04/11/20 09:53:41 ID:F6tFzECC
ここん所>>1は前スレを張らないのが流行りなのか?

関係者といえど、前スレくらい1に貼ろうよ…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:27:20 ID:bbrFtTaY
「命の尊さ、理解しろ」
・・・欲ボケ企業にそんなの要求してもなあ。
今だって必死にあがいてるのだって儲からないからで、
命を危険に晒してる危機感なんか無いとしか見えない。

そういう危機感が無い限り、回復なんかありえない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:50:58 ID:sQgKGXnu
福岡殺人事件
あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。

中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。

奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを殺す役になった。幼い女の子を殺すのはさすがに嫌だったのだ。
支邦人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした支邦人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金を在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ。

しかし、妻と長男を殺された事実を支邦人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘がクビを絞められて殺される絶望感はどんなものだったんだろうか。
あまりにも無念だ。

これが特定の支邦人留学生だけの話だと思ったら大間違いなのが辛い。実は支邦人の大部分が、日本人には大戦で酷いことをされたから、
何をしても構わないと教えられているのだ。彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無いのだ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 12:56:31 ID:sD1R9PZ4
>>38
つまりその殺人留学生と同じくらい三菱はヒドイと言いたいわけだね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 13:29:56 ID:uFOEfZ6v
三菱の三は三国人の三ということでいいでつか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 13:53:54 ID:DbkrGCNQ
>>40
違います。
三光作戦の三です。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 13:58:59 ID:RUVmlwHc
三流の三だろ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:18:02 ID:R1aYFc5b
当然、本来は四輪のところだが三輪しかないって意味だろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:21:38 ID:NgnzoHpy
隠匿は三度の三だよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:36:30 ID:ZH+aegYn
三日坊主の三
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 14:54:42 ID:iR9n/9rK
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)  <失恋レストラ〜ン♪
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 15:03:50 ID:6BZ756Yc
>>38
なんで知ってるの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:29:22 ID:eTSJ7thu
近くの本屋で駐車場から出ようとしていた改造のランエボの排ガスの
臭いが気持ち悪くなるくらい変なにおいだった、大丈夫だろうか?
乗っているのももろにキモオタ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:07:54 ID:j40tWa5l
>>47
相手にしないように。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:52:03 ID:tQ0f7oA1
>>47
書き込みは消えているが、Googleにキャッシュが1件だけ残っている。
元ネタは、1箇所、伏せ字になっている。

長文の人命ネタコピペを使って釣りとは、新手の工作員>>38は卑劣だな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:58:50 ID:RgMPkQAJ
組合費2億円を横領した奴を解雇もしなければ警察に突き出す事もしない、
臭い物に蓋をしてだんまりを決め込んでおいて、それでコンプライアンスですか。
おい、ハゲ副会長出て来いやゴルア!理由を説明してもらおうか。見てるんだろ?ここ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 20:44:08 ID:RUVmlwHc
  ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 今日のゲストのマーシーでーす。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:29:07 ID:jmfOdPni
まだ潰れる予定はありません。  三菱自動車広報部
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:42:15 ID:TuwwLnu4
   
  でも先のことは分かりません♪  三菱自動車広報部
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:57:13 ID:AP52TrNM
役員ですら良く分かってません。  三菱自動車広報部
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:04:51 ID:RUVmlwHc
そりゃ役員は人道指揮に困ってるだろ「安全宣言」もしなかったし

京都ゆきの話題も流れてるし・・・ホント分かりません♪三菱自動車広報部

何かあれば十分対策できますのでってか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:25:48 ID:l1XcfoNa
ぶっ潰しもーど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:52:01 ID:0BOBHYI0
さっさと潰れて。
べつにビシがなくても誰も困らないから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:56:13 ID:q+aqLYI+
DVD-MMCSのTVチューナーに付いている外部入力端子に
i-podなど、音声だけ接続して聞くことが出来ますか?
音声+映像も入力しないと動きませんか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:57:37 ID:AmyiiwPF
>>59
スレ違い。車板に行け。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:57:57 ID:jmfOdPni
商事の叔父さんがいすゞって子が最近のお気にらしくて困っちゃう。
今まで散々弄んでおいて勝手に捨てたら酷い目にあわせるからね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:11:23 ID:sPm4Rlsz
>>51
2000年8月7日付けで、組合費1億7000万円を横領したとして、
2名が懲戒解雇されましたが、その件と別件ですか?
(最初>>51はイタズラかと思ったけど、告訴厨が文句付けないところをみると、本物かなぁ?)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:28:52 ID:JlcMJcfR
せっかく浦和レッズが優勝したのに、親会社がダントツの最下位(問題外?)じゃサポーターも浮かばれんと思う。
ホンダあたりの会社が買ってくれないものか。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:50:06 ID:jsOdklaw
レッズの価値が最大になったんだから売り飛ばした方が良いぞ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 00:58:45 ID:ofUmwmDK
菱マーク付ユニフォームが可哀想すぎ。
ファンの為に頑張っても菱の宣伝になってしまう。
宣伝と言っても反感買うだけで実際は逆効果だし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 01:11:35 ID:jsOdklaw
知名度が変化するわけでもなく、イメージが良くなるわけでもなく、
一般視聴者は自工とレッズを切り離して考えてると思うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 01:45:41 ID:JlcMJcfR
>>66
それはそうかもしれないが、いつだったか忘れたけど(ソースが見つけられん)
相手のサポーターに
「世界のトヨタへようこそ」
「まだ隠してるだろ」
なんて横断幕掲げられてたことがあった。
ああいうのを見ているとサポーターは余計なとばっちりを食らっているようで
浮かばれんなぁと思うワケ。
68(^o^)/:04/11/21 01:55:11 ID:tLubsJHx
ぷちトヨ丸なんてキモヲタしか乗ってないじゃんかよ!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:12:25 ID:jsOdklaw
>67
確かにサポーターは自工を応援してる訳じゃなく、レッズを応援してるんだよね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:17:09 ID:d8VJ7po3
選手は優秀

自工はダメでつねw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:42:55 ID:5bT8AKSJ
>>68
(^o^)/<ぷちトヨ丸なんてキモヲタしか乗ってないじゃんかよ!
(゚∀゚)<オマエジサクジエーン必死だなw イオこそキモヲタしか乗ってないんだろwアヒャヒャww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:44:57 ID:Mip51fYi
三菱車に乗ってる香具師は可哀想です。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:46:02 ID:5bT8AKSJ
>>68=ゆみ=硫酸ビッチ=(^o^)/へ
オマエこんな糞スレ立てて何ていったか覚えてるのか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100864591/l50
何が「車メ板の人の相手してるの疲れた」だよ?だったら車メ板からとっとと消えろよボケ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:48:49 ID:6ZzJIayD
三菱モーターズの新キャラクターの名前決定したね!!
おめ!!
コンプライアン君だってね〜
いい名前だよ!

たのんだぜ コンプライアンス君!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:49:42 ID:5bT8AKSJ
コンプライアンスモーターズに改名汁。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:50:01 ID:BBnwLwjB
ゆみかビッチか知らんが、自工と共に消えて!
77(^o^)/:04/11/21 02:50:09 ID:tLubsJHx
>>68>>73
もうそのワンパターンなカキコは飽きた。5点。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:51:59 ID:5bT8AKSJ
>>77
ジサクジエン必死だなw
オマエはこのスレで暴れてろよ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100864591/l50
また荒らしてやろうか?w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:55:09 ID:5bT8AKSJ
(^o^)/>>77硫酸ピッチ見つけ次第攻撃OK!                >>77(^o;:そ&`;,:Y`;,.;~`;.,;'"~
      A_∧                         ,.;'!~・”;:,・@つ,.;'"そ。)
     (;; ´∀`),___,=ユ,____、    \ノ(//             `;,.;'∞゙`;&.,`:;,.;~"@゙`~;,;'.;'"~
     (::::::  つ串=fj=fj=i!〕ニ0ニ0ニ(;:;:;゙:;:・;そ            と@;:.`~,;";:,%.;・% し @`;,.
     人::: Y .串`~ll~´     || /)ノWて             ,;'!` と@;:'"&`;::`~ .∨`;.,
     し´ヽ_)串 ._∧_    /~\                ;.,;'!~`・゚;:"~.゚`゙;:.,∞
80(^o^)/:04/11/21 02:55:27 ID:tLubsJHx
まずは5bT8AKSJがリコールされるべきだな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:56:57 ID:5bT8AKSJ
>>80
ID:tLubsJHx=(^o^)/=硫酸ビッチ=ゆみ

   オ   マ   エ   ガ   ナ   ー
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:58:04 ID:5bT8AKSJ
         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||:::[   ]::::||.   |     ||::|.2001.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||. 糞ゆみ出てくるな
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 蛆虫氏ね♪♪
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| /  ♪ど〜け〜よ〜
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|     ♪ど〜け〜よ〜
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \  ♪こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .\
  |____二二二二二____,|从 ,. ∧∧
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l∵;". (;:),o^)/ ←>>80
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| W`;:⊂⊂ノ
    \,____|      .|____,/  と⊂ノ〜
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 02:58:47 ID:5bT8AKSJ
              ,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
      __,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
     /:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
   /:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ   ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::|::/|/レr''";;;ヽ   '"゙;;;゙`ヽ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
  ./::::::::::::/レ. |. i"|;::::;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;;| ゙i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i
  i:::::::::/  | y l i;;;;;;;;;;ノ   i;;;;;;;;;;ノ l レ`)|  ヽ、::::::::|
 └ '"     ヽ」.  `'''''"    `'''''"  .r ノ    ヽ、::ノ
          ヽ,      r─‐┐    /‐'
            ヽ、 ‐┴─┴‐┐_/  『>>80=ゆみ=(^o^)/は粗大ごみですよー』
            |   O点  |
            |    ''''"" |
            ○      ○
            |       |
            L_____」
             /,,L,|__|__L.i
              ト┤ト┤
              r'-|. |-'、
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:01:33 ID:6ZzJIayD
新車発表

今までになかった新コンセプトのもと開発致しました。
車名は「コンプライアンズ」
とりあえず社内販売限定かで様子を見てから
市場投入となります。
お待ち下さいませ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:03:57 ID:5bT8AKSJ
>>84
次の新車まで一年後なんだろw
新車発表なんてこの先ありえないよw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:05:48 ID:5bT8AKSJ
ID:6ZzJIayDの言ってることは妄想です。ただの大嘘なので気にしないようにw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:07:56 ID:6ZzJIayD
コンプライアンスの用語に執着する企業・・・・
なぜ執着するのか言わなくてもわかるだけに
辛い。
アル意味が考え方を逆にしてみたらどうだ!
企業にこだわるな みつびすよ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:08:58 ID:6ZzJIayD
>>86
あなた コンプライアンスの意味わかって言ってる??
今三菱内では、コンプ・・コンプの連呼ですよ!!

知らないあなたがうらやましい〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:11:03 ID:6ZzJIayD
>>85
お前 本当に新車の事を言ってるとかんがえたのか?!
もっと三菱のことを勉強してこい!!
それからだ ここでレスできるのはな!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:11:55 ID:5bT8AKSJ
>>88
どうせ経営理念の話だろ。オマエがスレ違いしてるのに気付けよこの基地害がw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:12:25 ID:6ZzJIayD
6ZzJIayDをあぽーん登録しときましたぜ!部長!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:13:35 ID:5bT8AKSJ
>>89
だからどうした?
粘着基地害必死だな(プゲラ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:15:04 ID:5bT8AKSJ
>>91
そして最後には自身のIDを言って誤爆
あー笑えるぜw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 04:09:05 ID:h/CqlBy0
【発展途上圓】業績の為なら客は新でも井伊。【後進圓】
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 08:55:55 ID:cdurqWQA
レッズの犬飼社長がスポニチでイイ事書いてる

哲学は『改革と改善の違い』にある
4割の人が賛成するのは改善。日本人ならこれはデーリーワークでできる
改革とは3割の人が賛成することを敢然と行うことだ

つまり『デーリーワークでできる』事を2000年のリコール隠し事件のときにきちんと処理せず放置し、
その後のハブの事故やクラッチハウジングの事故を予見しながらリコールを届け出なかった当時の関係者は本当に日本人なのだろうかと・・・

犬飼社長の略歴
1965 三菱重工入社
1969 三菱自工に転籍
1979 タイ駐在その後欧州駐在
1997 欧州三菱社長就任
1999 レッズ社長に

『クラブ経営は下りエスカレーターを上るようなもの、止まっていたら落ちる。』

自工は落ちる一方だなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 09:29:40 ID:a0j5A4a5
>95
まともな事が言える人間を遠くに追いやって
組織追従型の人間を取り巻きに置いた結果が
今の自工の姿かと納得してしまう。

他にも業績の良い子会社がありそうな悪寒。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 10:25:18 ID:/bslLXlV
硫酸とその取り巻きは車メ板からだけでなく2chから出て行って自分達で
HP作ってやっていろよ。それが一番の解決方法だよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 10:36:59 ID:8bjKZrcd
本社京都移転中止は本当なの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 10:48:12 ID:UtQ0qiKi
本当
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 10:54:33 ID:YBofLr4Y
さすがGTOだ、GTOだけリコールも何も無いぜ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/     ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 11:08:23 ID:rG15BWov
>>100
単なる放置プレイではないかと思われ。
まあ、GTO自体が企画段階からの欠陥車だからリコールあっても無くても糞、という事実に変わりは無い。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 11:17:11 ID:R7IifmLi
ある意味最も三菱らしい白物家電的な車だったけどな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 11:43:28 ID:O7M3tNjy
三菱糊の俺が言うのもなんだが自工も糞だが販売も糞だ。
車の事全然しりやがらねーわ、嘘突くわ、指定どおりとりつけねーわで最悪。

悪いのは自工で、販売はあおり食ってるだけでかわいそうなんて思うんじゃねーぞ
三菱自工&販売倒産までガンガレ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 12:19:41 ID:reE71X/R
運転中にエンストってありえる?
ディゼルで寒い朝に起こる。道の真ん中でエンジンかからなかったらと
思うと焦る。
これって欠陥品だよね?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 12:22:08 ID:z8PMn+cQ
>>100
GDIがリコールにできないのと同じ。
106104:04/11/21 12:25:04 ID:reE71X/R
因みに三菱に行ったらエンジンにオイルが混じって
なるんですかねーと言われ20万掛かると言われますた。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 12:42:13 ID:o9BRrX1/
三菱自動車の下請けの悲惨さ【やばい】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1095556824/l50
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 13:11:28 ID:S0rqRGif
今日の読売新聞の「読者のニュース写真」コーナー笑ったww

1席には台風で横転したFUSOトラックが選ばれてた。

横には、横転したFUSOトラックによっかかられて迷惑そうないすゞトラック。

さらにその横には、まったく無傷な日産ディーゼルのトラック。

さすが読売、今の三菱を象徴した写真には爆笑。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 13:36:18 ID:O7M3tNjy
>>104
アイドリング回転数あげてもらったらどう?
以前に知人がしてもらった(トヨ○車だが)と聞いたことが有るが詳細は不明。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 14:58:51 ID:jsOdklaw
>104
国交省か消費者センターに相談した方が良いんじゃない?
20万払って本当に直るかどうかも怪しい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 15:06:04 ID:2QgVsMqH
去年のクルマ雑誌よんでたら・・・
西洋の少年の写真をバックに

 人の命を大切にするミニバンをつくってください。
森や動物の命も大切にするミニバンをつくってください。
□世界の
 わがまま
GRANDIS

家族が楽しむためのクルマ、で家族が悲しむような出来事は起こってほしくない。安全のこと。
環境のこと。ミニバンとしてできることをきちんと考え、さらに一歩先のことを、はじめました。

なんて書いてあったよ。          私は悲しい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 15:33:35 ID:O7M3tNjy
録画してたドキュメント04 三菱自動車の真実2004 を見てます。

糞ですなこの会社
運輸省GJ!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 15:40:06 ID:d8VJ7po3
何系列だったかなぁ?

ドキュメント再現ドラマですか?

あの有名なw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:02:16 ID:9ITJ/uBX
>>104
ちゃんと寒冷時期の軽油入ってる?
水も溜まってない?(ディーゼルには水を抜く部分がある)
まずは以上二つをチェック。

大丈夫ならたぶん燃料ポンプか噴射ポンプの問題。
修理となるとどちらもそこそこ金がかかるはず。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:04:10 ID:9ITJ/uBX
俺の行っている会社の駐車場に三菱車が3台並んで止まっていた。
類は友を呼ぶ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:23:22 ID:O7M3tNjy
>>112
見終わりました。ええあの有名な再現ドラマのやつです。日本テレビらしいっすよ。
ビデオ整理してたら出てきました。これ世の中のためにもどんどん再放送しないとな。

しかし運輸省やっぱりお役所仕事だわ、夜になったら途中で家帰ってやんの。
身潰しが徹夜で資料修正完了してたら今でもバレてなかったかも!こえーよー!!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:39:51 ID:cdurqWQA
>>116
再放送する予定無しだって・・・・
メールいれたら解答きたよ、もったいない・・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:46:20 ID:jsOdklaw
>114
106では、因みに三菱に行ったらエンジンにオイルが混じって
    なるんですかねーと言われ20万掛かると言われますた。
とのことだが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:48:26 ID:mNf62YGh
>>116
日曜深夜のですよね
避難訓練みたいな感じの資料隠しは結構笑えた
ってか完全に間違った形の企業努力
時間短縮とか袋は二重にするとか
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:48:48 ID:d8VJ7po3
(・∀・)今やってるドラマよりもおもしろかったのに・・・もったいない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:51:17 ID:jsOdklaw
>120
ぜひ石原プロ&高橋レーシングに熱演していただきたい。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:54:00 ID:NKO4q1wz
もう三菱の悪口書くのや〜めた
だって今三菱の悪口書くなんてさぁ
死体蹴飛ばすようなもんだもんな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 16:57:09 ID:BBnwLwjB
きっと、十分対策って非難訓練より真剣に取り組んだんだろうW 間違いない!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:01:13 ID:jsOdklaw
>123
ハブの強度計算はしなくても、紙袋の強度計算は念入りだからな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:03:04 ID:mGnp7G1V

 
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:06:02 ID:O7M3tNjy
>>117
メール乙。圧力かもねー三菱は自動車だけじゃないからねー。
三菱グループ敵に回すとやってけないってか。あーヤダヤダ。全然腐った体質抜けてねー。

>>119
それっす!
訓練重ねて「運輸省」と聞こえただけで資料隠しに走るパブロフ状態に笑えた。
もっとトラック事故をクローズアップした続編に期待したいが・・・こうなりゃNHK頑張れ!

>>122
慈悲深いあなたは蚊を殺さずに血でも吸わせてあげてなさい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:19:18 ID:QS4rZzZo
>>118
でも、「エンジンにオイルが混じって」の部分が意味不明だね
三菱のエンジンって、オイル入れたらダメなのかな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:29:43 ID:jsOdklaw
20万って修理費も、欠陥で払わされるのか、整備不良で払わされるのか、
判ったもんじゃないのが今の三菱。
ちゃんと領収証は取っとけよ〜。数年後に返金要求できるかも?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:31:44 ID:mAv186sC
いまどき三菱叩きなんてダサいよね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:33:03 ID:MtxvXuVH
>>122
油断していると、いきなり立ち上がって、後ろから首筋を噛まれるぞ
とどめ刺すまで安心するなかれ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:35:42 ID:tK2J1KKG
20万でボロい中古車探した方がよっぽど安心な希ガス。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:36:39 ID:jsOdklaw
>131
同意。他のトラブルが併発しないうちにね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:38:46 ID:mDVlC6+B
>128

数年後じゃなぁ。自工なくなってるし。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:41:49 ID:jsOdklaw
>133
スマン。忘れてた。orz
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:52:38 ID:n+2Jr1wZ
今日、カミサンと一緒にショッピングセンターに買い物に行った。
敷地内に三菱のディーラーがある、カミサンが友達とであって話し込んで暇なので
45分くらい見ていたが日曜の昼間なのに客が来ない、店内ガラーン状態。
コルトプラス バカ売れって言ってた奴もいるが ほーんと客がいない、これで売れるの?
これだけ客がいないと冷やかしでも入りにくい、シャレでただコーヒーでも飲もうかと思ったが
あれじゃ入れないね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 17:54:18 ID:PT4qIAgP
某自動車会社で開発に携わっていましたがそのころから
三菱の車はいろいろと問題が出てました。
同じ耐久試験していても部品が破損したりフレームに亀裂が
多数入ったりと、まあ、いつかはこういうことが起きると思ってましたが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:03:05 ID:lmfSbJy4
エンスト起こしたうちの三菱の軽はアイドリング回転数あげてもらったよ、近所の修理屋で
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:04:24 ID:n+2Jr1wZ
そう言えば、ずっと昔から三菱は良く訳の分からん壊れ方してましたね。
部品がヘタルと言うのではなく潰れると言う感じの壊れ方だったな。
寿命でダンダン悪くなるというよりもポキンと壊れる そう言う感じ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:10:37 ID:m/GwwkS5
工具でも品質の良い物はゆっくり壊れるので力を逃がしてくれて安全。
粗悪な物はいきなり壊れるのでケガをして危険。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:25:25 ID:jsOdklaw
>135
コルトプラスを買ってる人は、ほとんど縁故ですから。
ショールームで買いません。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:29:02 ID:jsOdklaw
>137
で、直ったの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:39:05 ID:n+2Jr1wZ
実話です。
最近、世の中 物騒なので幼稚園の下校時に父兄が交代で迎えに行くのだが先日、
代休でゴロゴロしてたらカミサンにバカ息子たちを迎えに行けと命令された。
カミサンには逆らえないので迎えにいったら悪がきが7匹もいた。
皆を連れた帰り道、デリカが走ってきたら悪がきどもがいっせいに「アッ ミツビシだ 危ないぞ」
って叫んで道路の脇に逃げて行った。
結構、みんな正しく成長してるじゃないかと思った。
こいつらが成長したら絶対に三菱は買わねーだろうな、もっともこいつ等が大人になるまで三菱が
あるかどうかも分からないがね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:40:52 ID:f+0hPzJf
>>142
面白くないよ
144(^o^)/:04/11/21 18:47:37 ID:OGhIgIb2
ここはひっきーどもの日頃のうっぷんを晴すスレなの〜
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:48:38 ID:m/GwwkS5
>>142
ワロタ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:49:14 ID:n+2Jr1wZ
面白かろうと無かろうと実話だから仕方ない。
幼稚園児も知ってる三菱の怖さかな  てね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:49:47 ID:QbZweMS4
ダメ企業
ダメcar

誰も買わない見たくもない
だってここは悪質な会社だもの
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:51:06 ID:QS4rZzZo
>>143
そうか
当たり前過ぎて面白くもないか
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:52:31 ID:jsOdklaw
>142
大人の会話をよく観察してるんだろうね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:53:48 ID:rG15BWov
>>144
閉鎖病棟から書き込みですか?看護婦さんにパソコン没収されないようにね(プ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 19:10:19 ID:jsOdklaw
>136
詳細きぼーん。
企業秘密など言えない部分は無理としても。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:33:52 ID:PT4qIAgP

もう、20年以上前の話ですがそのころ(?)初代パジェロが発表され
わが社もジープ型4輪駆動車の開発を計画してたもので競合車を
何台も耐久試験(30万キロ走行など)を行いましたが
足回りの部品、および足回りのフレームには亀裂がいっぱいで
「こんなのでいいの?」なんて皆思ってました。
そのころは空前のパジェロブームですんごく売れたみたいですが。
でも、あのころの車は対象外ですよね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:42:06 ID:QS4rZzZo
>>1
三菱にとって尊いのは三菱だけ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:52:34 ID:QbZweMS4

改修したのに…。三菱ふそうのクラッチハウジングまた破損
http://response.jp/issue/2004/1119/article65752_1.html

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:57:58 ID:jsOdklaw
>152
ちなみにそのときヨタ車なども競合車としてテストしてますよね。
その結果はどうだったんですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:03:08 ID:jsOdklaw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:08:12 ID:joXmg8Jj
>>100
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html
53氏は、まだGTO乗ってるのかなw

>>104
4M40エンジンなら、ココのサイトの
[4M40燃料噴射ポンプ不良調査]を参考に
ttp://homepage1.nifty.com/morimori/delica/delica.htm
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:16:27 ID:tK2J1KKG
>>154
もうこの程度じゃ燃料にならないスレの流れにワラタ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:22:09 ID:jsOdklaw
>157
リンク先見たけど、どう見てもリコール案件だね。
国交省に通報すべきかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:46:18 ID:bIEyObZD
>104 >157 >159
既に病み改修してる。
10万キロ、10年以下で同症状が出ていれば
「国交省に通報するゾ」の一言で無料
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:48:37 ID:jsOdklaw
>160
結局、死傷者が出なければ、逮捕者が出ないんだろうなぁ。
出てても赤チンで済まされてる可能性が考えられるが・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:51:48 ID:jsOdklaw
無料になればOKって問題じゃないよな。
発症一回目で即事故ってのも考えられるんだから。
それでもデロカ、パゼロに乗り続けるってヲタ?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:10:37 ID:jsOdklaw
アンケート結果見たけど、デロカの不具合数すごいね。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/
普通じゃ考えられない。欠陥のデパートといっても過言じゃない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:23:41 ID:bIEyObZD
>161
厄介なのは事故っても死なない椰子
死んだ椰子は文句言わない

>162
ある意味ヲタ
菱の客相が高速道で止まっても安全とゆうてるので検証中
ちなみにデリ海苔
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:39:48 ID:QbZweMS4
>菱の客相が高速道で止まっても安全とゆうてるので検証中

ちょっと前に高速のトンネル出口付近でデロカがパンク修理で停車して
大惨事になったはず。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:47:35 ID:TgiWNvYo
>163
不具合の数なら初期型イオのほうが壮絶
今までに数十箇所をクレーム修理してきた
パジェロイオ 不具合で検索すると内容も同じようなところが多い

1999年ころならリコール隠しに余念がないころだし
そのデーターも多く消去されているので国土に不具合情報を
報告しているところ

そのうち土管とやってほしい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:47:44 ID:PT4qIAgP
>>155
当然トヨタも試験してましたがわが社のレベルではないので比較になりませんでしたよ。
いい意味でね。
その他日産にもがっかりでしたが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:03:46 ID:jsOdklaw
>167
さすがヨタ。
そのころの日産といえばテラノ・サファリ辺りですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:06:25 ID:jsOdklaw
>166
お手数かけるが不具合を紹介頼む。
このスレの目的は情報交換だから。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:18:52 ID:jsOdklaw
自己レスだが、ググッったらこんなページを見つけたので貼っておく。
http://hpcgi2.nifty.com/nkanai/cf/cf.cgi?mode=alk&no=0
171(^o^)/:04/11/21 23:22:24 ID:KxzJ7v8J
お前ら ひっきーどもはパリダカでトヨ丸が一日でリタイアしたの
知らないのか???
それだけぱじぇろは丈夫なんだよ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:24:01 ID:OGC/5TbO
WRCじゃ散々な結果だけどなあ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:25:00 ID:d8VJ7po3
(^o^)/>>171硫酸ピッチ見つけ次第攻撃OK!                >>171(^o;:そ&`;,:Y`;,.;~`;.,;'"~
      A_∧                         ,.;'!~・”;:,・@つ,.;'"そ。)
     (;; ´∀`),___,=ユ,____、    \ノ(//             `;,.;'∞゙`;&.,`:;,.;~"@゙`~;,;'.;'"~
     (::::::  つ串=fj=fj=i!〕ニ0ニ0ニ(;:;:;゙:;:・;そ            と@;:.`~,;";:,%.;・% し @`;,.
     人::: Y .串`~ll~´     || /)ノWて             ,;'!` と@;:'"&`;::`~ .∨`;.,
     し´ヽ_)串 ._∧_    /~\                ;.,;'!~`・゚;:"~.゚`゙;:.,∞


174104:04/11/21 23:26:46 ID:KUIk7hr5
レスありがとです。
明日三菱逝ってきます。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:30:30 ID:d8VJ7po3

(*゚д゚)、市販車部門と改造車部門ってのがあるんだべw
    ビッチやっぱ何もしらねぇんだなw
    頭中麻痺してるだろビッチYo!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:32:28 ID:9cjVecEN
パリダカでがんばっても、それがユーザーの為にならなければ意味がなかろうが。
砂漠での信頼性よりも、街中での信頼性を上げい。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:36:41 ID:jsOdklaw
>104>174
早く手放せよ。命あるうちに。もしくは人を轢く前に。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:36:46 ID:bIEyObZD
>174
先に客相に一本入れてからの方が話が通りやすい
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:37:07 ID:mNysBxxE





          砂漠での信頼性>街中での信頼性      藁
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:39:46 ID:/tqjrZRG
>>171
クルマのことを知らないにも程がある。
レースやラリーに市販車をまんま出すとでも思ってるんだろうか。
ましてやパリダカの改造可能範囲は、WRCなどに比べれば無制限ともいえる。
実質、パジェロを名乗っただけの別のクルマだ。

F1の技術を市販車に・・・うんぬんを謳ってる広告を100%信じてるのと同レベル。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:43:42 ID:5bT8AKSJ
>>171
(^o^)/<それだけぱじぇろは丈夫なんだよ!
(゚Д゚)<嘘つきはダマレ!パジェロも炎上しただろがボケが!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:45:07 ID:QbZweMS4
燃えまくり
183160:04/11/21 23:50:49 ID:bIEyObZD
>177
菱の椰子と同じ房でタダ飯食いたい

他スレのように乱暴な運転はしないが
他の椰子より車間を空けてるため割り込まれること多し
都知事のおかげで軽油の質が良くなったのか、
最近酷煙出なくなって、近くでケツを拝む椰子多し
そろそろワシのケツにキスする椰子が現れる予感
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:07:42 ID:h8hGgAgI
聞いた話だが、あるディーラーが来場記念に焼き芋を配っていたらしい。
車両火災の多いメーカーがこんなことしているだけで、悪い冗談に聞こえて仕方が無い。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:08:54 ID:OSw+49fd
焼き芋に水
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:09:31 ID:wRy1bsJJ
すまん >171 は厨房なので許してやってくれ
パリダカはコンボイがストーカーのごとく増岡のケツを追いまわして、
増岡が寝てる間にもサポーターが車を修理してる
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:13:28 ID:l03tCJ9P
成約記念に三輪車とか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:14:08 ID:UI9mvWYA
>>184
いーなー オレもビシ車で焼いた芋食いたい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 00:17:56 ID:l03tCJ9P
成約時点で欠陥は漏れなく付いてくるんだが、
購入時点ではユーザーは気づかない。舞い上がっててな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 01:04:28 ID:b9jAAwaj
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 03:17:10 ID:XYbGhurc
>190
エアロバス、火災28件…((((゚Д゚;))))ガタブル
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 07:15:40 ID:kRSuRkjY
>>139
用途ごとに要求される粘性やら耐振性など材質選定は機械設計の初歩。
たとえば、汎用ブラケットの選定ひとつ取っても地肌スチールの鋳物なら

アルミ合金 → 衝撃強度 大 → 対振動性 中 → 耐候性 大 → 軽量。
なまり合金 → 衝撃強度 中 → 対振動性 大 → 耐候性 中 → 重。

あと炭素鋼の混ざり具合で強度等級が変わって来るので、材料会社の専門家
に任せるのが普通だけど、世界的競争が続く自動車産業で長文のレス読むのウザ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 08:42:54 ID:H5yh34ZR
>>188
数えきれない犠牲者の怨念入り芋ですが良く味わって下さい
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 09:18:21 ID:Euc1t8D6
三菱マテリアル本社など捜索へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000951-jij-soci
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 09:34:06 ID:KPUxAuVC
>>122
シャクティ・パッドでもしてあげたら?
息吹き返すかもよ。w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 09:38:42 ID:Hn5zL8au
>>179
ブランドイメージ最優先の会社ですからw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 09:40:01 ID:OOD2kMPO
11月度ディーラー20日予想入手
2004/11/22

登録車予想台数   5,618台
前年台数      8,237台
前年比        68.2%

軽自動車予想台数 10,210台
前年台数     18,300台
前年比       55.8%

乗用車合計    15,828台
前年台数     26,537台
前年比       59.6%

コルト、コルト+の自社・業者登録が何台あるんだろう?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 09:54:42 ID:H5yh34ZR
>>197
>コルト、コルト+の自社・業者登録が何台あるんだろう?

14,800台

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:19:07 ID:a0QC0meF
三菱地所住宅販売を捜索 親会社本社も OAP土壌汚染
http://www.asahi.com/national/update/1122/008.html
 大阪市北区の「大阪アメニティパーク(OAP)」の土壌汚染をめぐる宅建業法違反容疑事件で、
大阪府警は22日、宅建業法違反容疑で、マンションを分譲した三菱地所住宅販売(東京都
千代田区)を家宅捜索した。事業主体で親会社の三菱地所(同)と、三菱マテリアル(同)の
本店と本社についても関連先として同容疑で捜索した。3社本社の関与や指示系統を明らかに
するため、捜索が必要と判断した。

 調べに対し、4人は「製錬所跡地だったことは知っていたが、汚染は知らなかった」などと供述、
一方、三菱マテリアル側は「人の生活の安全に影響はなかったので、公表しなかった」とし、
供述は食い違っている。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 12:30:12 ID:/HWVZuEt
200get!ズサーーーーーーーーー!!!!!(AA略)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:02:25 ID:yuSvWieq
あたりまえのことをできないのが三菱自動車なのかもしれません。
私は新車買って一年のしないうちに、調子が悪いとなんども言って
あげく、乗り方が悪いのではだって、2000年のリコールでたら、
ころっと態度が変わって、全くふざけたやつらだと思いました。
ユーザーの言うことを全く無視してきたわけです。
ふざけているのもここまでいくと、日本の企業として退場してもらいたいです。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:13:07 ID:d1LK5/lz
もうリコールは出したくない(信頼回復の為に出せない) → 欠陥報知


これの繰り返しなんだろうな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:15:14 ID:9+19Zi0y
また三(ry

三菱ふそうの「後輪ハブ」強度不足、リコール拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000206-yom-soci
> 三菱ふそうトラック・バス(三菱自動車から商用車部門が分社)が4月にリコール(回収、無償交換)
> を届け出た大型車の車軸部品「後輪ハブ」を巡り、リコール対象とならなかった他の後輪ハブでも、
> 強度不足の欠陥があったことがわかった。
>
> 対象は1983年から今年にかけて製造した大型車に広がる見通し。
> 三菱ふそうは近く欠陥を公表してユーザーに注意を呼びかけるとともに、国土交通省に正式にリコールを届け出る。
>
> 三菱ふそうは4月、これまでに製造した6種類の後輪ハブのうち、89―92年製の2種類について、
> 強度計算の設計ミスや製造不良などがあったとして、2万台のリコールを届け出た。
> 残る4種類について改めて検証した結果、積載量の大きい車種では、強度不足の欠陥が判明したという。
> 三菱ふそうによると、後輪ハブの欠陥による事故などはこれまで発生していないという。
>(読売新聞) - 11月22日15時7分更新
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:15:47 ID:ryVE76en
うい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:22:06 ID:OSw+49fd
立ち直り不可能立ち直り不可能
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:22:49 ID:d1LK5/lz
>対象は1983年から今年にかけて製造した大型車に広がる見通し。


走ってる菱トラックほぼ全車ってことですかw
しかも今年製造のやつも・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:30:59 ID:OSw+49fd
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車   
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車
灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車灰車

  ダサ〜イチョンカー以下それがデリカ!!!!!!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:35:59 ID:Euc1t8D6
m9(^Д^)プギャー
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:36:09 ID:nafbl3bO
三菱ふそう 歩行者認識システムの国内実用化急ぐ(ダイムラーの基本技術)。日経流通新聞
キャブ前面に2台のカメラとECU(電子制御装置)を設置しECUに登録された
約1万通りの人間の姿形とカメラで認識した物体を照合し歩行者を認識し衝突の危険が
高いと運転者に音などで警告するほか、自動ブレーキをかけるなども可能とのこと。
数年先には実用化をしたいとの意向。

こんな装置を開発したり付ける前にタイヤが勝手に取れたりブレーキが突然きかなく
なるなどの根本的欠陥の一掃が先決だろう。
夢を語る前に現実を直視すべき。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:43:23 ID:Euc1t8D6
なんか、ファイターとキャンターの新古車も沢山ありますな。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BB%B0%C9%A9&auccat=26368&alocale=0jp&acc=jp
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:46:09 ID:pdO6ecpx
三菱グープのはみ出し自工は潰れてもかまわない! 三菱名のる資格なし!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:46:56 ID:rl1O1RdT
三菱もうダメだな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:48:41 ID:nafbl3bO
三菱自動車北米工場 寒風忍ぶ。
三菱自動車の米ノーマル工場が寒風にあえいでいる、現在の生産水準は能力の半分以下。
先月には全体の4割弱にあたる1200人の人員削減が実施されたが三菱自の米国新車販売台数は
今年1〜10月で前年比36%減の14万2000台、単月ベースでは1万台も割り込み、先細りの一方。
追い打ちをかけるように年間2万台のクライスラー車の受託生産も来年5月で契約切れとなる。
現在は昼夜2交代から昼間1勤務に変更されたが、午後3時の工場終業時間を迎えると従業員が続々と帰宅し
30分後には駐車場もがらんとなっている、このまま三菱自が再建策を示せないままでいるとノーマル工場の
苦境は一段と深まりかねない。     日経流通新聞より
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:54:19 ID:H5yh34ZR
これじゃ三菱自工GAMEOVERじゃん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 16:57:33 ID:9tD/V+LI
7211の適正価格はどのくらい?
時価は110ですが・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:02:44 ID:AwYNbnh8
まだ新しいといえるエボが車検直後の高速道路走行でオイル噴出で停止。
原因は不明って。。車直ったから取りにこいって、おいそれだけかよ!
一歩間違えば大事故なのに三菱のこの対応はナニ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:11:19 ID:2pEOU8tU
三菱ふそう、新たに6万台リコールへ・最新型も不具合
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041122AT1D2201722112004.html
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:14:05 ID:nafbl3bO
三菱ふそう、新たに6万台リコールへ・最新型も不具合

国交省も事態を重くみており、新型車の型式認定の再停止や販売自粛などに発展する可能性もある。

そんなんじゃ手ぬるい、会社解散命令くらい出せ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:14:23 ID:sZZNzs5j
スレが静かだったのは、ほんの一日二日の間だけ。
次から次へと、ネタを放り込んでくれるなぁ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:15:33 ID:pdO6ecpx
株も2百円いかないな〜(失笑)昴にも追いつけねぇーだろW
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:20:39 ID:pdO6ecpx
三菱海苔たち悪いからキモイし最低で嫌いです。さよなら…三菱
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:23:07 ID:YLp581nG
>>203
読売の記事は後輪ハブのリコール拡大

日経には前輪ハブ新規リコール6万台

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041122AT1D2201722112004.html
三菱ふそう、新たに6万台リコールへ・最新型も不具合
 トラックのハブ(車輪用金属部品)の欠陥で死傷事故を起こした三菱ふそう
トラック・バスで、新たに最新の大型トラックの前輪ハブについても不具合が
みつかりリコール(無料回収・修理)対象となることが22日、明らかになった。
対象車両は同社の年間販売台数(普通トラック)のほぼ2倍に当たる約6万台。
死亡事故を踏まえた社内調査で同社はリコールなどへの対応にメドをつけた
としていたが、新たに最新のハブまでも不具合が発覚したことで信頼の失墜
は必至だ。

 国交省も事態を重くみており、新型車の型式認定の再停止や販売自粛など
に発展する可能性もある。新たに不具合が発覚したのは、1995年の発売から
直近まで販売されている大型トラックの前輪部のハブ。これが原因となった事
故などは今のところないもようだが、一連のリコール問題拡大以降に適用して
いる社内基準に照らしたところ、十分な強度があることを確認できなかった。
(16:00)

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:39:51 ID:9+19Zi0y
> これが原因となった事故などは今のところないもようだが
三菱の事だから過積載とか整備不良扱いで埋もれているんだろう。
聞いていない、指摘されていない事は調べもしてないからなぁ…。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:44:19 ID:QxE9DBK9
三菱自工を潰すには、三菱と提携する会社の車も買わない、という方針が消費者にも必要だと思われる。
いい加減つぶれてくれ、三菱自工。この会社が潰れないというのは、資本主義社会の歪みだ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:46:42 ID:a0QC0meF
三菱ふそう、新たに6万台リコール――最新トラック、前輪ハブに欠陥。
日本経済新聞 夕刊
(略 >>222 と同内容)
 三菱ふそうは二十二日午後にも対象車約六万台についてリコールを届け出る方針を表明する。
 新たなリコールを届け出ることで、大型車については八三年以降に製造したすべての
車両のハブがリコールの対象になることになる。
 同社はハブ関連ではこれまで、八三―九五年までに販売したトラックに搭載した旧型
ハブ約二十万台分についてリコールを届け出済み。ハブ以外も含めたリコールなどの
市場措置の対象は四十四案件(九車種)の計九十一万台強に上り、ヴィルフリート・ポート
社長によると対策費用は六百三十億円になる見通し。
 一連のリコール問題を受けて、国交省は三菱ふそう製車両の型式審査を厳格化。
同社は新規の車両販売をほぼ全面的に停止する事態に追い込まれていた。十月末
までにハブ以外も含めた全案件の届け出を完了し、国交省からも中型トラックなど
新型車計六十九型式についての認証を受けたことから、新型車の発売を再開しようと
していた矢先だった。三菱ふそうを巡っては、二〇〇二年一月に横浜市で旧型の
前輪ハブの脱落で母子三人が死傷する事故が起きている。
 ▼ハブ タイヤのホイールと車軸を連結する鋳鉄製部品。つばのある帽子のような
形で、つば部分がボルトでホイールと固定されている。三菱ふそう製の大型車では
過去、ハブのつば部分の付け根が破損、タイヤがホイールごと脱落した。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:49:27 ID:a0QC0meF
カーセブン、徳島に出店(情報プラス)
日経産業新聞
 中古車買い取り、販売のカーセブンディベロプメント(東京・中央、井上盛行社長)は
「カーセブン徳島論田店」(徳島市)を開設した。徳島県への出店は初めて。カーセブンと
フランチャイズ契約を結んだ徳島三菱自動車販売(同、松島欣徳社長)が運営する。
 同店は旧国道55号沿いに立地。敷地面積は約千三百平方メートルで、建屋面積は
約七十平方メートル。常時四十台前後を展示・販売する。出張査定にも対応する。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:04:18 ID:nafbl3bO
歩行者認識システムより先に現在の欠陥を根治せよ。
三菱 何時までダラダラやってんだ、いい加減にチャンとやれるのかやれないのか
明確にするべき時期が来ているだろうが。
最新のハブまで欠陥が見つかりリコールだと、冗談にしてもたちが悪すぎる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:18:30 ID:2YQkwarX
【三菱自動車営業マンの一日】
朝、定刻どおりに出社。清掃・朝礼終了後に営業に出発。
どこへ営業に行ったとしても、売れないことが分かっているので
そのまま喫茶店のモーニング。10時少し前に喫茶店を出たあと
その足で近くのパチンコ屋のモーニングに直行。約2時間打つ
これはあまり知られてないので教えておくが、実は販社の人間同士で
パチンコ屋の新台情報を始め、出る店・でない店に関しては
常に報告・連絡・相談するように義務付けられている

正午になり昼食。今日は勝ったので高いのでも食える
大体1時間ぐらい週刊誌・スポーツ紙を読みながら時間をつぶす
店を出たあと食後ということもあって、眠たくなってきた
そこいらの空き地に車を止めて約1時間一眠りする
その後風俗へ行って姉ちゃんと遊んでくる。もちろん風俗についても
安い店、サービスの良い店・悪い店に関する情報は
常に報告・連絡・相談しなければならないことになっている

3時になりのどが乾いてきたから、近くのネットカフェに入る
店員にコーヒーを注文後、飲みながら掲示板に三菱の悪口が
どれだけかかれているかをくまなくチェックする
もちろん悪口に対しては徹底的に反論する。と同時に
ウッサ・カワランなど歴代の執行部への恨み辛みを書き連ねる
それでもまだたっぷり時間があるから、マンガを読んでさらに時間をつぶす
最低でも2時間。まぁ3時間ぐらいいるだろう
あまりにも長いために3杯目の水を出され、店員に追い出される

夕方腹が減ったので飯でも食う。朝、パチンコで儲けたので
昼同様いい物を食う。1時間いるだろう。そして帰社する
上司へは『一台も売れなかった』と報告して大目玉を食らう
そして帰宅するのだが、途中のパチンコ屋で閉店まで打ち続ける
これが三菱自動車営業マンの一日だろう
現役社員の皆さん・そしてOBの皆さん。いかがですか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:26:46 ID:YmgV0jw4
>>228
どー見てもオマエ自身の日記だろ?w
230104:04/11/22 18:27:28 ID:ZTnow+dj
>>先に客相に一本入れてからの方が話が通りやすい

三菱逝ってきたのだが。どういう意味ですか。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:29:59 ID:2YQkwarX
もう三菱の悪口書くのや〜めた
だって今三菱に悪口書くなんていったら
死体蹴飛ばすみたいなもんだよな

前スレに書いてあったが
坂祝工場、社員の再就職の斡旋とやらで、ついに行政入ったらしいな
坂祝が閉鎖になったときに備えて、行政が敷地の買い手を捜してるらしいな

そりゃそうなるかもしれんな。来店され購入を見送ったお客様に対して
『お前みたいな貧乏人が来るところじゃねぇ』みたいな捨て台詞吐いたり
不具合を指摘されたり、クレームをつけられたお客様に対しては
『無礼なこというな。分をわきまえないかんよ。たかが客が』
みたいなこと言ってるんだってな。これ事実だったらマジヤバだよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:36:15 ID:z7g73Qj6
                               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                    デケデケ      |                          |
                       ドコドコ   <    新たな欠陥発覚きたぁー!!  >
                  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
                       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
                 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
                        =≡= ∧_∧      ☆
                     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
                   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
                        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
                        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
                       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

                        ドチドチ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:40:04 ID:nafbl3bO
もはや三菱には事の善悪を見極めたり考えたりする能力は残っていません。
全員が自分以外の誰かのせいで三菱が、こうなったと考えています。
つまり自浄能力というモノが機能していません、だから最新ハブでも欠陥が見つかります。
珍しく客が来てもまともな対応というモノを忘れてしまっているのでやれったって出来ません。

三菱が死体なら蹴飛ばしませんが、未だ息もしてますし世の中に欠陥車をばらまき続けています。
まだまだ三菱の責任を追及するのを止めるわけにはいきません。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:44:00 ID:wWESEC//
>>233

いいこと言うなあ
ほんとにそのとおりだ
235104:04/11/22 18:53:24 ID:ZTnow+dj
>>157さん
リコールど真ん中でした。販売店が知らんということは
如何なものなのでしょうか?無知な奴からは
金を取るということでしょうか?
2004年07月23日 追記

結局この最初のリコールから約1年後 
パジェロ、チャレンジャー、スペースギア(ディーゼル車)の
同時期製作車は全てリコールとなった。

 2004年7月22日 発表リコール 2003/07のリコールと同一個所
(ワックスチョークのレバー)

「低温始動時進角装置の進角制御レバーの衝撃に対する強度余裕が
十分でないため、燃料噴射ポンプの噴射時期調整の整備作業時、
誤って当該レバーに衝撃を与えると、亀裂が発生することがあります。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、
当該レバーが折損し、 燃料噴射量が増大してエンジン回転が
昇するおそれがあります。」

13型式 3車種,製作期間の全体の範囲.平成5年7月2日〜平成9年7月21日
計141,818台

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:53:53 ID:H5yh34ZR
三菱車を買うことは、三菱車で犠牲になった多く人たちに対しての冒涜ですね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:57:18 ID:OSw+49fd
>>232

荒らしを呼ぶ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 18:58:40 ID:nafbl3bO
三菱は一体、どうやって三菱を信用しろと言いたいんだろうか。
こうも次々と欠陥の事実が明らかになって何を信用しろと言うのだろうか。

無知なアジア圏に欠陥車を売り続けている報いも必ずややってくる。
これから先もどれだけの人間を殺せば気が済むのだろうか。
239大台デミオ:04/11/22 18:59:54 ID:G7oX8xjA
逝印は不祥事2回で解体したのに
身潰しは不祥事何回おこせば解体するのかね。。

まあこれだけ不祥事が続くと組織としてはすでに
解体してる様なもんかも知れんな。
そろそろ三菱グループの誰かが引導を渡すような希ガス。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 20:58:59 ID:G7pYZeZc
ちと遅レスだけど、
>八三年以降に製造したすべての車両のハブがリコールの対象になることになる。
ってすげえな。ちゃんとした車を一台も作ってないって事か。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:03:02 ID:PCv1mJju
3月『トラックのリコール隠し発覚・それが原因で横浜の女性1人なくなられる』
4月『ダイムラー・クライスラーが提携中止を発表』
6月『またも普通車のリコール隠し発覚』
『横浜のほかに鹿児島の人もリコール隠しが原因で亡くなられたことが判明』

3月・4月はもちろんのこと、6月になっても三菱社員の多くは
『三菱は財閥だから絶対に潰れることはない』と言い張っていた
9月あたりからその声が全く聞かれなくなってしまったのですが
何故なのでしょうか? 是非とも教えてほしいものです

横浜の方が亡くなられたのは確か1月だったと思う。また黙祷するのだろう
先月鹿児島の亡くなられた方に対して黙祷をささげたのだが
あんな上辺だけの供養するくらいなら、はじめからやらないほうがいいと思う
かえって遺族の気持ちを逆なでするだけだ。三菱の場合
本当の供養したいというのであれば会社をたたむこと。これに限る
1月に黙祷するかどうかは三菱の自由だが、横浜の方への供養が終わったら
直ちに解散するべきだと思う。

あっ、そ〜か! 三菱の場合、何かと同じ日にしなければいけないんだったね
何かと同じ日にすれば扱いが小さくなるんだったね。
解散する時は何と同じ日にするの? 1月だったらナンだろうね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:04:37 ID:IwDTDeKO
>>241
> 解散する時は何と同じ日にするの? 1月だったらナンだろうね?

元旦。
243157:04/11/22 21:07:02 ID:3F3ojv0H
>>235
無知な奴なら、金を取るという事ですな。先のサイトを知らなかったら、漏れも20マソコースでした。
以前から寒い時期にエンストする症状が出ていまして、客相にも電話していました。
非常に困っていた時に、友人から紹介されたサイトなんです。
しらばっくれて、近所のディーラーにエンジン不調を訴えたら
点検して(形だけか?)すぐさま燃料ポンプがおかしいとの返答。
そして修理に20マソかかります、って即答。
まるで何かマニュアルがあるかの勢いでの返答。
同じ事例は報告されてないのか?販社レベルで無く、全国規模ではどうなのか?
と質問したら「報告は無い。お客様が初めてです。」って即答。
そこで、先のサイトの事を話して、ノートPC目の前で立ち上げて
全国規模で同じ症状があるのは、どういう事なのか?
私も客相に何度も電話しているが、全然知らないのか!?と詰め寄ったら
しばらくお待ちくださいって営業担当が裏の方へ・・・
戻ってきたら「今回は工賃はこちらで持ちますので、消耗品は負担してもらえますか?」
って、ヲイ!!さっきの話は何なんだYO!!!
ブチ切れして捲くし立てたら、すべて無料で対応に。

結局は、知らないとユーザーは損するって事。

ちなみに当方H8スペギ4M40エンジン。走行88000キロ
先のサイトでタイミングチェーンとリアウインドウにも触れているので、参照してみては?
現在漏れの車は燃料噴射ポンプ、グローヒーター、タイミングチェーン、リアウインドウゴムの修理中。
全て無料で修理交換。ここまで話を持っていくのにかなり苦労はしたが。

DQNと言われそうだが、それ以上に三菱の営業はDQNだよ。
知らなきゃ知らないで、つけあがるから・・・

>>235氏 健闘を祈る。漏れはとりあえず今後はROMってる。
244(^o^)/:04/11/22 21:10:59 ID:VQlh4LpU
>>243 お前ひっきー? トヨ丸も5年以上経ったクルマなら金取るよ!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:13:48 ID:xNnvPFMc
そーだよな、ビシはハブが割れても金取るもんな(w
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:14:20 ID:tvSR9u0N
自慰板状態が続くなぁ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:14:21 ID:OSw+49fd
>>232

荒らしを呼ぶ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:23:59 ID:dnclN0qO
>>246

ビシ社員はコルトXのカタログ見ながら「いいくるまだなぁ」とハアハアしています
249104:04/11/22 21:28:59 ID:ZTnow+dj
157さん有難う。がんばります。

>>243大事故につながる欠陥品なんだけど。
三菱は何人犠牲者を出せば変わるのか?三菱車好きなのに、、、
誠意有る対応を望む。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:50:45 ID:OyUaC2ne
2004年11月22日

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/041122/041122.html
大型車フロント・リヤハブ関連一部報道記事に関して


弊社は今年3月24日に96年型以前の大型トラック及びバスのフロントハブを、また
4月15日に89年〜92年の間の同一部車種のリヤハブのリコール届出を致しました。

また、これらの対応に併せ、安全性を確保するとの強い信念から過去に遡り現在生
産しているハブを含め、大型トラック・バス全てのフロント及びリヤハブの強度検証
を行ってまいりました。

検証方法も社外の学識経験者及び国土交通省傘下の研究機関等の技術指導を受
けながら新たな検証手法を確立し、今回全ての大型車のハブの検証を終了いたしま
した。

これらの新しい検証手法に基づく解析の結果、たとえ過去に路上故障及び事故を起
こしていない車種であっても、この検証方法による厳格な基準に満たないハブについ
ては、市場措置を行うことと致しました。これは国土交通省の指示によるものではなく、
当社が自主的に検討し、実施した対策です。

尚、市場措置の詳細については、現在資料の最終的な取りまとめをしておりますので、
11月24日(水)15時からの定例記者会見で発表いたします。



三菱ふそうトラック・バス株式会社
広報部
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:00:11 ID:Ee6FIVfq
>>11月24日(水)15時からの定例記者会見で発表いたします。
定例って言うのがすごいな(w
「今月のリコール」なんてやっているのだろうか?
まさか…ね!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:01:55 ID:QIp1xm59
>244
あんたサイコーだな。
5年・10万キロ保証だから当然じゃないか。
といっても金のかかる内容が違いすぎると思うが?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:05:49 ID:l03tCJ9P
>104氏
あなたの命ももちろん大切だから自分の車を直す事が優先されるだろうが、
世の中には同様のトラブルを抱えた車がゴロゴロ走ってる。
絶対に国交省に持ち込むべきだ。
それでリコール案件に取り上げられれば、被害者が減る。
そろそろ寒い時期で症状が出るころでしょ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:08:18 ID:l03tCJ9P
>250
これは国土交通省の指示によるものではなく、当社が自主的に検討し、実施した対策です。

つまりヤミ改修って事か!結局。
255104:04/11/22 22:09:28 ID:ZTnow+dj
>>243大事故につながる欠陥品なんだけど

>>244の間違い.
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:14:08 ID:VWsPIyPy
>>251
X 今月の
O 今週の
257104:04/11/22 22:14:54 ID:ZTnow+dj
>>253さん
寒い日は出まくりです。
国交省にも言います。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:15:32 ID:EhPcRvRL
きのう、埼玉県入間郡のビバホームで炎上した車は
車種はなんだったんだろう?

気になる…
259160:04/11/22 22:18:20 ID:wRy1bsJJ
>104
真剣そうなので標準語で書きます。

>>先に客相に一本入れてからの方が話が通りやすい
先ず、お客様相談センターに電話をして、
噴射ポンプの不良で修理に20万掛かるとディーラーに言われた事
10年10万キロ以下は無償修理を行ってる事実を知っている事を話して
どのように対応してくれるのか話し合う。
(話し合うと言っても、こっちは命懸かってるのだから毅然とした態度で臨むべし)
自工からディーラーに連絡してくれ、対応がスムーズに行くと言う訳です。
客相の担当者によって当たり外れがあるが、年末ジャンボよりは当選確率は高い。
260160:04/11/22 22:18:50 ID:wRy1bsJJ
>104
>リコールど真ん中でした。
これは別件。
噴射ポンプの外側についてるL字型のレバーなんだけど、材質に粘りが足らないので
噴射ポンプの修理とかをした時に、整備士が力を入れすぎてクラックが入ちゃったんだが
そのまま取り付けて知らん振りしてたもんだからたまったものではない。
ハイ、暴走車一丁出来上がりってなもんだ。

>無知な奴からは 金を取るということでしょうか?
陸運の登録データからダイレクトメールを送ってるらしいんだが、菱らしいと言うか
自分の場合、リコール修理後にダイレクトメールが来たよw
おまけに良く見りゃこっちもヒットしてたw
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/claim.html

もうひとつの20万掛かると言われた不具合は
噴射ポンプの内側にあるオイルシールからオイルが漏れて燃料と混ざっちゃうんだ。
普通少なくても20万キロ程度でやばくなって来てオーバーホールするのだが
菱車は。。。。誰か突っ込んでくれyo

ボソッと
先月は客相ひどかった。
嫌な事はみんなで共有し合うつもりでやっていたのか、
いろんな部署から応援で来てた社員が適当に対応してた為、アドレナリンが噴出してしまった。
2、3日後に電話してあいつ出せと言っても元の部署に戻っちゃてるから
また違う雑魚相手にアドレナリンが出てしまうんだわ。
この板に書いてあること全てがまともに思えてきたのもあなたのおかげです。
三菱マンセーーーー
261替歌師 (リハビリ中):04/11/22 22:26:03 ID:+akbJt1U
>>250
三菱ふそう、最新型の前輪ハブもリコールへ 2万台対象

 三菱ふそうトラック・バスは、これまで対策不要としていた大型車の最新型の前輪ハブ(F型ハブ)
について、リコール(無償改修・修理)か、それに準ずる改修を実施する方針を固めた。基準を厳しく
した強度検証の結果、亀裂が1件見つかったためで、約2万台が対象。同型ハブを使用している
大型トラックは、強度を上げた対策品ができるまで出荷停止にした。今回の措置で、一般の大型車
すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。

 正式なリコールの届け出は来月になる見通し。出荷停止は11月16日から始めており、来年1月
中旬まで続き、約1200台にのぼる見通し。

 リコールなどの対象となるのは当初からF型ハブを装着しているトラックとバス。同社は3月に旧型
ハブの強度不足を認めて以来、強度検証と対策品の研究を続けていた。過積載の想定を従来の
1.25倍にするなど、基準を厳格化して実車による試験をしたところ、最新型のF型ハブでも亀裂が
1件見つかったという。
(抜粋:ttp://www.asahi.com/national/update/1122/022.html

…何処を縦読みすれば、って言うかもう駄目かもしれんね…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:26:53 ID:GTY3sR9q
>>244
まだ生きてたの?もう病院はお休みの時間でしょ?
看護婦さんにPC取り上げられちゃうよ。
せいぜい更生してください。あ、無理か。
社会が受け入れてくれないもんなお前みたいなクズはw
263104:04/11/22 22:29:48 ID:ZTnow+dj
160さん
ありがとう。
このサイト昨日知ったんだけど凄く為になる。
ちょっと粘着してます。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:33:30 ID:l03tCJ9P
八三年以降に製造したすべての車両のハブがリコールの対象って、
八三年以前は調べられてないんじゃないの?
もしそうだったら創業以来まともな車が無かったことになるな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:37:05 ID:nD5hl/XA
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。
今回の措置で、一般の大型車すべてがリコールなどの対象になる異常事態になった。

ttp://www.asahi.com/national/update/1122/022.html
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:40:13 ID:Jf/ark03
f
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:43:13 ID:l03tCJ9P
>過積載の想定を従来の1.25倍にするなど、基準を厳格化して実車による試験をしたところ、
最新型のF型ハブでも亀裂が1件見つかったという。

一体、従来の想定とはどれくらいか?
亀裂が起こったのは何件中1件か?
亀裂とはどの程度のものか?
最悪の場合、脱輪は有るのか?
それぐらい明確にしないと世の中は納得しないよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:44:03 ID:TRXCBRjx
もう、この会社駄目だな。
最新型のF型ハブにも亀裂発生。

長年にわたりいい加減に車を作ってきたものだから今更まともな車を作れといわれても、
作り方が分からないらしい。
今まで強度試験も耐久試験もやっていない、こんなものだろうといい加減に作ってきた。
いい加減にやれば当然のようにいい加減な車が出来上がる。

こんな会社の車が未だに1万台と数千台のトラック、バスが売られている。
雪印だって製品を回収して廃棄したのに何故、三菱は改修もまともに出来ないのか
やる気が無いとしか思えない。
何ヶ月か前に全てのリコール案件の通達を終えたと胸を張ったのは誰だ、今回のは新たに
別の欠陥が見つかったのではなく前に見つけられなかった欠陥が見つかったのである。

本当にこの会社に車を作る資格があるのかどうか三菱自身も考えなければならない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:50:48 ID:l03tCJ9P
もう後出しジャンケンには飽き飽きしてきた。
普通、ジャンケンで後出し3回もやったら相手は怒るよね。
この会社は何度後出しジャンケンしたら気が済むのか?
もう数える気も起きない。
せめて教えてくれ!後何回後出しするの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:51:56 ID:Ee6FIVfq
ほう、とうとう本当に出火停止でつな…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:57:35 ID:TRXCBRjx
三菱は自分たちが車を作る資格があるのかどうかの判断も出来なくなっている。
ここは国からでも強制的に製造中止命令を出してもらうしかない。

もし三菱自動車の欠陥による事故が発生し人的、物的損失が発生した場合は、
これらを未然に防ぐ友好な手段を講じなかった国、国土交通省の責任だと伝えるべき。
自己判断能力を喪失した三菱に凶器の生産を中断させるには、それしか方法は残されていない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:57:50 ID:OSw+49fd
知り合いにスペースギア乗りがいるので変わって私が。
否定派の人冗談抜きに戦争する気ですか?
あなた達そこまで人を怒らせて(デリカに好きで乗っている人は絶対怒りますよ)
怖くないのですか?家の防犯は万全ですか?防弾チョッキ、防刃シャツは持ってます?
書き込みだけで終わりとは限りませんよ。相手は、犬や猫では無いのですよ、
あなた達と同じ頭脳と行動力を持っている人間なんですよ、金さい払えばなんでもする人、
金が余っている人色々な人が居るのです。
否定意見をわざわざ書き込むくらいですから相当この車に頭来ているのでしょうね、
私もタウンエースからクラウンに乗り換えた時背の高い車がものすごく邪魔くさく
(へー自分もこんな風に見られていたんだ)見えてしまいました(それに大通りなどでは
黒煙が嫌いな為窓は開けません)。しかしわざわざ、その車の愛好者達が集まるのが
一番理想だろうと思われる掲示板に悪口を書こうとは思いませんでした、なぜなら、
完全に場違いであるからです。
否定派さん極端に言うとデリカの方々(車好きではどなたでも)は自分の車を自分の
子供の様に思っている(最近ではペットも家族の一員と扱われてますよね)から
否定派意見を書かれると腹が立つのです、あなた達の否定意見で暴力的になる理由判りますよね。
あなた達も、自分の子供や愛すものの、悪口などを書かれれば腹が立つはず、
もし腹が立た無いのなら、あなたは、中途半端な人間と言うかポリシーの無いつまらない人間です、
そんな人達に、がたがた愛車の悪口言われたくないでしょう。否定達ここでやってきた事は
デリカオーナーに対する嫌がらせだ、そのリスク覚悟できてるの、
(これで覚悟出来ていて、防犯も万全なら大したもんだ、逆におお慣れてるなーとほめてやる)
仕掛けてきたのは、おまえらだ。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:59:12 ID:L1HMCl7q
【最新ハブ】三菱総合Part55【おまえもか】

【ついに】三菱総合Part55【リコールフルラインナップ】

まだ早すぎだけど、参考までに。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:59:29 ID:YqbbalUZ
国土交通省もグルだったくせに豹変して世論に擦り寄りやがって
役人は氏ね。大嫌い!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:00:22 ID:WTVWk6ae
>>272
そうです。でりかは走る凶器です。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:03:49 ID:l03tCJ9P
>272
知り合いにスペースギア乗りがいるので変わって私が。

良くそこまで他人のことにムキになれるね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:06:01 ID:TRXCBRjx
たぶん自分がデリカに乗っているのだろうな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:06:48 ID:l03tCJ9P
じゃあ。デリカスレ行けや。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:10:10 ID:YfYgCDJ8
>>272を要約すると
デリカ乗りはキ○ガイだから気をつけろ
ってことでしょ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:11:45 ID:l03tCJ9P
燃料にもなりゃしねぇ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:11:52 ID:L1HMCl7q
>>272

狂犬病感染の可能性のある、
いつ暴れだすか分からない、
しかも飼い主のコントロールがきかない、
そんな犬を外で散歩させていたらだめでしょ。

それと同じこと、愛情うんぬん以前の問題。

282160:04/11/22 23:15:20 ID:wRy1bsJJ
>279
自分もデリ海苔だが >272 と一緒にされては困る
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:17:33 ID:iV6h3KTW
272はどこをどう読んでも完全な脅迫文ですな。
どれだけ社会的にヤヴァイ文章なのか本人が気付いてないのがいとあはれ・・・
284160:04/11/22 23:18:53 ID:wRy1bsJJ
>272
マルチはダメyo
もしかして釣られた?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:25:12 ID:HJuS7Ity
臭い>272は
臭い車に乗って臭い飯を食うのがお似合いだね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:28:27 ID:0cT22dEM
ゲゲッ!!
デリカは黒煙対策のためのEGRカットと言う、信じられないディーラーチューン(メーカ指示?)が
施されているようだ。当然、同じ猿人を載せてるパジェロだって?!
やっぱりビシは反社会的な会社ではないか!
しかもビシ海苔にとってはそういうチューンは常識のようだ。
メーカーもメーカーならユーザーも同罪だ。

http://morimori.cside.tv/delica/turbo.htm
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:30:35 ID:Ee6FIVfq
みんながデリカを好きにならなければいけない法律なんか有りますか?
デリカ海苔が他社の車が嫌いな様に私はデリカが嫌いなだけですがなにか?
車高UP&ルーフラックの為屋根付きのマンションの駐車場に入らない(ノーマルなら入る)
て理由で駐車場の入り口に止めてあるみんなに迷惑なDQNデリカが嫌いですがなにか?
(実はマンションの入り口に一番近いから!
おまけに駐車場に入れてないからと駐車場の管理代を払っていない!)
何時の間にか10円ビーム嵐になってオーナーが「犯人見つけろ!」なんてマンション住民に
逆ギレしてましたがみんなに「そんなとこに止めるあんたが一番悪い!」と相手にされていませんでしたがなにか?
何日間かは車の中に泊まっていたみたいでしたがその間エンジンかけっぱなしで
夜五月蝿くて排ガス臭くてマンション住民が文句言われていましたが何か?
それからも見る度に「ジャマ!」「ドケ!」とか傷が増えていてましたが
可哀想なんて全く思いませんがなにか?
とにかく私はそんな事でデリカが嫌い!
以上!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:30:59 ID:yynITRae
>>272

何か香ばしいヤシが出てきたな。

そのスペギに乗ってる知り合いに教えてやれよ。
こういう不具合があるらしいぞ、って。

ここの住人に宣戦布告するより、そっちのほうがよほど為になるじゃねぇかよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:31:18 ID:OSw+49fd
ゲゲッ!!
デリカは黒煙対策のためのEGRカットと言う、信じられないディーラーチューン(メーカ指示?)が
施されているようだ。当然、同じ猿人を載せてるパジェロだって?!
やっぱりビシは反社会的な会社ではないか!
しかもビシ海苔にとってはそういうチューンは常識のようだ。
メーカーもメーカーならユーザーも同罪だ。

http://morimori.cside.tv/delica/turbo.htm


290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:32:56 ID:ilSAMVV2
コピペであろうが脅迫or犯罪予告には違いないので、>>272はタイーホでつね。

で、みんな>>265を軽く受け止めてないか?
冗談抜きで ふ そ う は 全 車 欠 陥 車 なんだけど
本格的に近寄っちゃいけない感じになってきた。
渋滞中とかどうしたら良いかアイデア頼む。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:33:39 ID:l03tCJ9P
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:38:34 ID:WrY5WEV+
デリカ乗りだって、知らない人からは修理代をぼったくるディーラーに対しては共闘できると思うけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:39:54 ID:Ee6FIVfq
>>290
わざわざその為に造った消防車みたい…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000514-yom-soci
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:41:03 ID:0cT22dEM
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ビシ車全頭検査マダー????
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


藻前のデロカもEGRカットしてんだろ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:42:22 ID:DQokLrmY
三菱犯罪企業グループはまともな製品とサービスが提供できません
犯罪はお手の物ですが

三菱自動車、三菱ふそう、三菱重工、三菱地所、三菱マテリアル、三菱ウェルファーマ
以上←間違いでした 異常三流の国賊企業グループでした

おまえらいい加減にさらせ どあほ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:45:24 ID:TRXCBRjx
今時、三菱車に乗っていれば気ぐらいふれてしまうだろうな。
ただ乗って走っているだけで、どれだけ白い目に晒される事だろうか。
前にもカキコがあったけれど幼稚園児にまで アッ ミツビシだ 危ない って
避けられるくらいなんだから少し位、気もおかしくもなるだろう。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:48:37 ID:/HWVZuEt
ID:YqbbalUZがそろそろ来ると予測。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:50:52 ID:Ee6FIVfq
>>296
IDが…
バイク板に行くと神になりそう…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:51:07 ID:TRXCBRjx
日本ハムの配送車は三菱キャンター。
牛肉偽装会社には欠陥偽装トラックが良く似合う、最強偽装コンビ。
似合いすぎて笑えんくらいだ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:53:33 ID:k8pkpBnH
硫酸ビッチは来ないのか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:03:11 ID:n7p3EIYy
>>300
イオスレとぷちとよ丸スレで必死になってる。
あとペット板と投資板でもなw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:05:48 ID:FN3Xq9dI
デリカといいパジェロといいRVRまで
なんで三菱海苔はやたらとリアラダー付けたがるんですか?
本人はかっこいいとお思いでしょうが、どう見ても
ゴミ収集車に憧れているとしか思えませんが・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:06:58 ID:a71vKJjj

    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  硫酸もヒュンダイのバッジでもつけるか?
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:08:26 ID:SC65BdZ2
そのまま燃えるから、ってことじゃないの?
305290:04/11/23 00:08:44 ID:s7KvR6r4
>>293
ギャ〜〜〜〜

燃えてからじゃ遅いですYO
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:16:10 ID:iQsh4WDn
雪印、TBS、神奈川(および新潟)県警の不祥事もすごかったけど、
三菱自の不祥事の凄惨さ、対応のまずさ、規模の大きさは、
戦後の日本の歴史の中でも群を抜いて頂点ですね。
(決して大げさな言い方ではないと思う)

三菱の車で、家庭用のものから業務用のものまで、すべてひっくるめて、
技術面での安全が保証された商品は、1つでも、あるのでしょうか?
こうも不定期に、しかも短期間に
いろんな車種のいろんな部品のいろんなリコールが発覚すると、もうわけわからん。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:26:16 ID:a71vKJjj
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:32:21 ID:a71vKJjj

    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  今年の漢字一文字”三”どう?
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:33:11 ID:6+yxru5h
>>306
と世間は思ってるわけだが肝心の菱と菱USOはそのことに少しも気付いてない
ここまでくると最早、痴呆と言っていいのでは
さらに三菱グループ企業も負けずに不祥事の連発
大三菱財閥には上から下まであほうしかいないことがよーくわかった次第
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:37:54 ID:a71vKJjj

財閥の解体だな




311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:45:24 ID:a71vKJjj
相変わらずソースの悪いニュース飛び込んでくるな!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:59:09 ID:enT+Un0t
>>272
これは脅迫罪にあたるかもな

通報しとけ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:59:35 ID:a9AAB7gi
史上最低警察の神奈川県警も脱帽する三菱自動車。
あいつらにはかなわない 放置殺人警官も呆れ顔。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:06:32 ID:KtNX3VqQ
>>311

明日にはそのソースが他社版にも出るよ。

…その時はどういう言い訳するの? ぷっ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:11:13 ID:enT+Un0t
リコール隠し発覚後の10年間で、三菱ユーザーの半数をとよ丸に至らしめた。
人々はリコール隠しに恐怖した。

                |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐


316(^o^)/ :04/11/23 01:12:17 ID:8o51mFLb
>同社は、横浜市で死傷事故を起こすなどした大型トラックの旧型ハブについて、
>F型ハブへの交換を進めている。すでに交換を終えた車両については
>「ハブの寿命が、車の寿命より長いとみられるので、(ハブの)再度の交換は必要ない」としている。

ごりゃーヒッキーども、一番下の行読めるか?
財閥に勤めるようなエリートは
車の寿命がくる前に次の新車買うから大丈夫。

一方、すぐに買い換えの出来ない
おまえら貧乏人DQNは
ハブッてね、ということだーよ♪
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:13:16 ID:enT+Un0t
>>316
おまえ燃料投下してるいいやつなんだな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:18:13 ID:dnp5xDk7
硫酸、トラックの運転手なんておまいとおなじ程度の低学歴の
珍走あがりばかりだぞ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:20:52 ID:Sex0lKU3
マスコミさ〜ん
24日の定例記者会見で
『それも参考資料ですかぁ〜』と
聞いといてください
320(^o^)/:04/11/23 01:21:45 ID:8o51mFLb
>>318 あなたも低学歴でしょ?
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:28:49 ID:a71vKJjj
(^o^)/ :04/11/23 01:21:45 ID:8o51mFLb
    ↑
それ以上に”硫酸ビッチ”あんたも大丈夫?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:32:15 ID:n7p3EIYy
>>321
こいつはニセモノだぞ。本物の硫酸ビッチ=ゆみはAAなんぞ貼らんよ。

>>320
( ´∀`)/<オマエモナー。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:33:41 ID:n7p3EIYy
で、>>316が言うには次の新車は当然三菱以外ってこと。
次の新車が三菱ならイバラの道を歩むことになるのだーよと自ら言ってるようなもんだしw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:56:55 ID:QgW9yY2c
好きな車を買うのも乗るのも、自由に選べる個人の"権利"だけど、
"権利"の主張の為には、守らなきゃならない"義務"がある。

義務の中でも、"他人に迷惑かけない"なんて当たり前で、
燃える・止まれない・曲がれない・暴走する可能性があるなんてのは論外。

義務を守れない車は、もはや自由選択の枠に入れてはならない。

選んではいけないクルマ。三菱車は、それ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 02:25:04 ID:ebmWbApG
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 03:19:36 ID:n7p3EIYy
           |人殺しが息してんじゃねーよ、臭ぇだろ!
           \_____  __________/
                    ∨   サンソノムダー
                    ∧_∧
                   |.( ´∀` )
        .           ⊂    つ  
             . グサッ   | |⌒I、│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧ ▼(__).ノ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  鬼畜はさっさと >( ´∀`) ΠΠ⊂(´∀` )< 死ねよ、犯罪者!
首吊れよ!     |⊂   /| ('Д`)  ⊂   )  \_________
_______/  |  _/ (  )   ( ( (
             (__) 彡 U U  (_(_)
                 ↑宇佐美、河添他三菱のトップ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 03:20:51 ID:a71vKJjj
 三菱自動車が再建に向け、依然“迷走”を続けている。来年12月でいったんは閉鎖を
決定した岡崎工場(愛知県岡崎市)の存廃の是非で揺れているばかりか、日産自動車や仏
プジョーとの提携交渉にも暗雲が漂う。8日発表した9月中間決算は過去最悪の赤字を計
上。国内販売台数の目標も大幅下方修正するなど、経営再建策自体が宙に浮く恐れもでて
いる。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20041109/mng_____kakushin001.shtml


328替歌師 (リハビリ中):04/11/23 04:34:42 ID:/WO9e84O
>>272









(へ










(こ


…電波な事だけは判った
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 05:40:29 ID:rEPHwEfa
後から後から次々出てくるね













欠陥が
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 06:27:47 ID:BRvxzdLf
【三菱ふそう、最新式「前輪ハブ」にも強度不足】

三菱ふそうトラック・バスがリコール(回収、無償交換)した車軸部品「前輪ハブ」
をめぐり、リコール対象にならなかった最新式ハブでも、一部車種で強度が不足
していることがわかった。

同社は24日に対策を発表する。一部車種で強度不足が判明した「後輪
ハブ」と合わせ、新たに対策が必要な大型車は6万台を超える見通しだ。

三菱ふそうでは今年3月から4月にかけ、前輪ハブに強度不足があったと
して、1983―2003年に製造した計約22万台をリコールした。最
新式については強度は十分だとしていたが、新たに設けた社内の強度基準
で再検証を行った結果、最新式でも一部車種では基準を満たさないことが
わかった。

同社は、国の保安基準は満たしているとしており、リコールに準ずる「改善
対策」を届け出る方向で国土交通省と協議する。
発売中の新車についても、前輪ハブの強度が足りない一部車種に関しては、
製造ラインを止め、対策部品に付け替えることを検討している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041122it11.htm
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 07:17:33 ID:mAXNTFtu
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100331423/l50

キチガイデリカのスレ
>>1もキチガイね、タイトル見たら判るでしょ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:35:45 ID:XroRAlVG
むしろ こんな会社が存続しているほうが不思議
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 08:53:28 ID:cZNTUogc
新車売れば売るほどリコールも増えるんじゃ再建は無理だよなぁ。
いっそのこと自社の車は全部販売中止にして
他社に土下座して型遅れ車を譲ってもらって、OEMで売ってみたりしたらどうか。
工場はどうせ売りに出すつもりだろうから、赤字がこれ以上膨らむ前に早く整理に入ってくれ。
片づくまで税金使わないで三菱グループで面倒見ろよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 09:55:16 ID:PhPg8Awf
硫酸ビッチってここには来ないけど
なんで?
叩かれ度が高いから?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 09:59:09 ID:/WO9e84O
>>334
事務所から煽りいれてたのがバレたんだろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 10:18:14 ID:a9AAB7gi
三菱ふそうが前後輪のハブの強度に関して心配ないと言っても誰も信じない。
いままで三菱はどれだけ嘘をついてきたのか、前言訂正なんて日常茶飯事。
以前に嘘をついているから最早、本当の事は言えない、事実を話せば前に付いた嘘を
認めなければならなくなる、永遠の嘘の無限連鎖。
自動車製造資格うんぬんの以前に企業としての存在資格すら三菱自には無いと断言できる。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 10:22:37 ID:PfbYIDAo
>325
"同自動車道は、川之江東ジャンクションと大豊インターチェンジ間が
上下線とも一時通行止めになった。"

迷惑かけまくりだな、三菱。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 10:32:09 ID:a9AAB7gi
三菱自動車関係者諸君へ。

欠陥うんぬんより欠陥車で殺した人達に謝罪と補償を急ぎ罪を認めろ。
諸君は人を殺した事への自覚が無さ過ぎる。
大事な家族の命を奪った事に関して、どう考えているのか。
諸君はボーナスをなくし、人間としての誇りを忘れたのだろうが被害者家族は
母親や父親をなくし家族の心のよりどころをなくしたのだ。

繰り返す、、諸君は人殺しなのだよ。
人殺しが何故、平然と欠陥車を作り続け、のんべんだらりとした日常生活を
遅れるのだ、人間として恥ずかしくは無いのか。
諸君が欠陥を放置して設計し組み立てて売った車が無辜の人命を奪ったのだ。
本当に謝罪も補償もせず無罪を主張することが人間として正しいと思っているのか。
諸君は人殺しのロクデナシだ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:33:05 ID:5HlfDGkr
>>338
おい。


痴呆にそんな難しいこと言っても理解できませんよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:43:48 ID:a9AAB7gi
三菱の名前が付いているだけで世間は自工と同じ目で見る。
三菱○○の△△ですと挨拶する特に一瞬変な目で見られる。
身内企業のボケナスどもがしでかした事とは言え唖然とする事ばかり。
こちらは化学系に会社だが自工への樹脂製品の納入に関しては、ここではとても言えないような
唖然とさせられるような事が多すぎる。
技術者として、これでいいのかと思わされる事が平然と行なわれている。
こちらが、もっと評価をして客観的数値を積み上げて検討すべきでしょうという事さえある。
他の自動車会社ではありえないこと。
実際に自工は身内の恥さらしである。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:59:05 ID:n/iFvBM1
>>340
「技術者として、これでいいのかと思」うのなら、それをここで書くべきだと思う。
差し障りのない範囲でかまわないから。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:40:54 ID:Z8QGY127
83年以降すべての大型トラックハブが欠陥と言うことは、
海外販売したトラックハブもすべて欠陥と言うことだな。
当然海外の出荷も停止するんだろうな?

各国のメディアは反応してるのかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:42:51 ID:rSoujBS4
>>340
ここ↓↓↓?

三菱樹脂
http://www.mpi.co.jp/

三菱エンジニアリングプラスチックス
http://www.m-ep.co.jp/
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:08:38 ID:n3QMYuoL
三菱ふそう、最新型の前輪ハブもリコールへ 2万台対象
ttp://www.asahi.com/special/hub/TKY200411220273.html

今朝の新聞見て驚いた。また新たに大量な燃料投下してくれたね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:36:38 ID:PQ7iZdU0
さっき通りがかった日産ディーラーのお客様駐車場に、ビシ車がズラーッ。
なんかもう、笑い損ねてしまいましたよw。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 15:32:36 ID:nHUYpBxs
>>316
>「ハブの寿命が、車の寿命より長いとみられるので、(ハブの)再度の交換は必要ない」としている。
ボケ。
「長いとみられる」のなら、「必要ないと思われる」にしとけ。
長いという確証がないのに必要がないと断定できるのは三菱だけに通用する考え方だっての。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 16:29:19 ID:9RBsgtYg
                 ____
             , ' ´    ` 丶、
            /           \
.           /   /       ,   ヽ
          /   / /// //|ト、 ヽヽニニヽ、
        __/_  ///_/_∠/ ||_|」、│ l
.     ",,─‐"′ |/ ///,≠=   リr=ル | | |
   / / //  〈〃ル| イ_}Ij    i_}Ij'》|//リ
  〃∠//   / `ー、  ー '   li ´// |
―イ〃/ / /  _ /l| \  r ‐ァ ///l |  このスレ!
 ̄// 〃 ィ-‐イ´  | l  `>-/‐、//ノノ
イ 〃〆 // l  /,--亠、 ><´ / ∠-‐ヽ'、   まだ生きてたのかよ!
´// / /  ! / `ー--イ7_ `</^〉´   l
//   ト、ヽ/  // | |入/_∠ニ-、   |
/ ///  /  |/l メ_/」ノ´-、 \ ヽヽ /
  // 〉、 l    !(__、_  _〉 | |ヽl_lノ
〃/  / / lニ |   /     ̄<∠ィ_ノ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 16:36:53 ID:Z8QGY127
>316
納車後1週間でも車の寿命が長いと言い切る三菱に拍手。いや唖然。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 16:38:55 ID:9RBsgtYg
2002年11月に登場したコルトは、三菱とメルセデスという強力タッグでシャーシの開発が行なわれ、品質管理問題で揺れる中、あえて名車のネーミングを復活・登場させた、
新生三菱の象徴と言えるクルマだった。今回発表された「コルト プラス」は、同社にとっては実に1年5ヶ月ぶりの新車発表となり、商品力や品質を向上させた造り込みは、
これを復活の足がかりとしたい同社の意気込みが感じられるものとなっている。

 ベース車「コルト」との大きな違いは、荷室を拡大させた点と単純明快。しかしながら、改良点はそれだけに留まらず、様々な「べんり」アイテムが満載されている。
手荷物が多い時や荒天時でもキーに内蔵されたスイッチひとつでリアハッチを開閉できる「エレクトリックテールゲート」は、クラス初の装備。
また、荷室のレバーを引くだけでフラットなカーゴスペースが出現する「ワンタッチフォールディング」を採用。
さらには、「フレキシブルカーゴフロア」(2WD車のみ)と称する装備では、荷室のフロア部分のボードを開閉したり上下したりして、荷室を自在にアレンジすることができる。
 品質に関しては、クルマを構成するすべての部品をデジタルデータ化し、デジタルプロト車(バーチャル車)を作成。
設計・量産前段階での問題点が大幅に低減したという。このシステムと厳格な審査基準「クオリティゲート」を併せ、顧客に満足されるクルマ造りを目指したとしている。

コルトプラス堂々誕生!!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:22:46 ID:VQq/0fv3
↑能書きだけは一丁前なんだけどなぁ(どーせ広告代理店が作成したんだろーが)

所詮三菱でしょ、隠蔽常習者でしょ

                           イラネ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:48:35 ID:uZ4UaFyd
>>349
【ダイムラーが新型車発売 三菱自と共通車台も「差別化」】
http://www.asahi.com/special/hub/TKY200409060185.html

欠陥車問題で三菱自の国内販売が極端に低調とあって、ダイムラー幹部は
「メルセデスベンツの安全性を継承している」と、コルトとの差別化を強調している。


思いっきりタ゜イクラは嫌がってますけど…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:52:35 ID:1qNjpAwh
>>351
新車情報2004のスマート フォーフォーの時もコルトと共通車台であることを
隠したいというか無かったことにしたいって感じがひしひしと伝わってきたよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:59:49 ID:a71vKJjj
    終
                     終終
                  . 終終終
                  . 終終終終
                  終終終終終
                  終終終終終終
                . 終終終終終終終
                終終終終終終終終
                終終終終終終終終終
                .終終終終終終終終    三菱グループっ、終〜了〜!
                 終終終終終終終
                  .終終終終終終
                   終終終終終
                  . 終終終終
                    終終終
                     .終終
                      終
         .終終終終終終終終終 .終終終終終終終終終
        終終終終終終終終終  .終終終終終終終終終
       終終終終終終終終終   . 終終終終終終終終終
      終終終終終終終終終     . 終終終終終終終終終
     終終終終終終終終終       . 終終終終終終終終終
    終終終終終終終終終         . 終終終終終終終終終
   終終終終終終終終終          .  終終終終終終終終終
  終終終終終終終終終           .   終終終終終終終終終
 終終終終終終終終終             .   終終終終終終終終終


354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:21:28 ID:SHIRjmBj
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100331423/501-600

硫酸デリカスレ【ほんわか】デリカ(^o^)/本スレ【ほのぼの】

AA攻撃でアボーンされまつた(w
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:41:58 ID:6dICIfMo
>>349
>商品力や品質を向上させた造り込みは、
>これを復活の足がかりとしたい同社の意気込みが感じられるものとなっている。

しかしそれを組んでるのは熟練工ではなく、臨時の期間工だりしてw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:02:34 ID:enT+Un0t




北米CEOが、「三菱は2流だ。いや3竜かもしれない」
と発言した件については
ガイシュツデスカ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:12:46 ID:Z8QGY127
既出。
当時は3流だったが、現在4流。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:51:17 ID:QgW9yY2c
>商品力や品質を向上させた造り込みは、
>これを復活の足がかりとしたい同社の意気込みが感じられるものとなっている。

その割には、ポンポン退職者が出ていますが?w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:54:02 ID:6+yxru5h
前に出ちゃってるんだけど
菱USOの水爆級爆弾連弾炸裂で流されちゃってるので
念のためもう一度

パジェロミニから出火・愛媛
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041122AT3K2202922112004.html

菱USOのおかげであんまり注目されないでよかったね 菱
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:20:29 ID:a71vKJjj
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:24:51 ID:kcYnlMfX
菱自のような立場の会社にしばしば見られるパターンだが、菱重で使えない
香具師が菱自にはきだめられてくる(特に上層部)ってことはないの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:10:55 ID:uZ4UaFyd
>>360
ヘタクソ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:19:25 ID:gf+zl5Ld
ハブにしてもクラッチハウジングにしても、強度が不足する原因は相手の形状で
それらの部品の形状が制限されていることにあるわけだ。他の部品の設計が
悪い結果生じる欠陥だけをいくら対策しても意味なし。

クラッチ、クラッチカバーとかブレーキドラム、ブレーキシューあたりも同時交換の
リコールが出るまでは俺はふそうの対策を信用できない。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:22:27 ID:Z8QGY127
俺は車体全部を新設計しても信用しない
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:46:00 ID:PhPg8Awf
菱は何時まで車を作り続けるんた?
もういい加減にしてくれ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:20:16 ID:WFUo0ThT
車なんて最初から作ってないだろ。
車のようなものならそこらで燃えてるが。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:26:01 ID:QgW9yY2c
>>363
> 強度が不足する原因は相手の形状でそれらの部品の形状が制限されていることにある

そなの?ソースあったっけ?
てか、今の三菱自に、現状の不具合原因を特定する能力があるとは
とても思えないんだが。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:38:20 ID:9YwebTvn
車が作れない自動車メーカー三菱
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:44:03 ID:Z8QGY127
>367
ハブの場合、本来強度を上げるに必要な部分は他部品と干渉するから肉盛り出来なかった。
仕方なく?別の部分に肉盛りしたがこれが裏目に。
より応力集中が激しくなり、ハブの強度は上がるどころか下がってしまった。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:44:28 ID:uZ4UaFyd
「くるまみたいなもの」を作るのは得意みたいなんでなんで始末が悪いんだよねw

相変わらず騙されて買う人少しいるし。
おばちゃんとかアホとか…
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 22:51:46 ID:Nh8ZZe4c
なんだかんだ言われても三菱は生き残るんだろうね
人の噂もなんとやら、日本人はすぐに忘れる民族
3年後には、あーそんなこともあったね程度の認識しか残らない
大騒ぎしている時に国が駄目だし出来なかったのが痛い、
やはり財閥系は潰さないのが日本の風習なのかもね
372(^o^)/:04/11/23 22:59:07 ID:yFB5/5zR
国民が糞マスコミどものことなんか本当は信用してないよ!
浅野農産のたまごなんて、ただで配ったら、ひっきーどもがわんさかと来たよ!
すぐに完売状態よ!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:05:19 ID:8tP5ZeI9
要するに、三菱車は浅田農産のたまごと同じレベルだと言いたいわけね?
374(^o^)/:04/11/23 23:06:41 ID:yFB5/5zR
ばーか
安くて、いいクルマを作ったら、すぐに荷ッさんに追い付くのよ!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:08:48 ID:a9AAB7gi
マスゴミも限りなくゴミであるが三菱のゴミぶりは、その比じゃない。
浅田農産は誰も殺してもいないし哀れにも会長は自殺し会社も潰れた。
雪印でさえ実質的には解体されてしまった。
間違いなく二人の命を欠陥を原因とした事故でなくしておいて平然としている三菱の
クソぶりを国内で比較し得ない。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:12:56 ID:mG5T/of2
>>354

残念ながらまたもや復活しました。

硫酸デリカスレ【ほんわか】デリカ(^o^)/本スレ【ほのぼの】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101215332/l100

デリカと硫酸ピッチは不滅のようです
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:18:01 ID:ocI2d0Ra
>>374
語るに落ちたな
コルトはダメと認めたのと同じだ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:49:32 ID:piSwlQuH
朝日朝刊を見ると日本のジャーナリズムがいかに堕落しているかがわかる。
「トヨタハイブリッドをポルシェに供給!!!」
「三菱最新型ハブも亀裂・・・」
こんな見出しを一面に並べるセンスってどうなの?
で、よく読むとポルシェはアメリカで商売を続けるため一部のSUVをハイブリット化するだけだし
三菱のハブに至っては市場でありえないテストで実験したら亀裂が出た、という話。。。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:52:18 ID:piSwlQuH
大広告主マンセー
読者サービスの為に三菱叩き

こんな新聞てどうなの?スポーツ新聞と変わらないね。。。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:55:11 ID:pMg0v41k
【前も後も】三菱総合Part55【欠陥ハブ】
【軽からトラックまで】三菱総合Part55【全車種リコール】
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:05:16 ID:V2i27CpX
ところで、三菱車って値引きどう。

8年ぐらい前、事故って買い換えようとディーラ回ったとき、
「その車からの乗換えでは、お見積もりをお作るすることはできません」とか言われて、激しくショックを受けてから三菱のディーラ入るの怖いのだが。
何でも「そのようなお車で当店にお越しいただくこともできれば、、、」だそうで。

そのようなお車って言っても、トヨタは35万、日産は28万つけたのに、、、。

でも、安いならかんがえないでも、、、オレも大人になったぞ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:10:15 ID:tvdDhjUY
>>378
三菱の場合元々テストしてないからしょうがが無いねw

以前、三菱は他社のハブ強度を捏造して国交省に提出したらしいが
その段階で他社よりも圧倒的にもろい。

今回の新型ハブも旧型よりは強度は強いものの、それでも他社以下の代物。
話になんねェw

今の市場での使われ方はある意味テスト以上の過酷さも十分ある。
それを無視しての一人ヨガリのテストはまったく無意味。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:12:46 ID:HMjfikkY
今日はなんだか馬鹿が多いねw >>Nh8ZZe4c >>yFB5/5zR >>piSwlQuH
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:15:30 ID:ETAImY4N
でも俺は朝日新聞好きだよ
朝日にまんまと乗せられてる馬鹿を想像しながら読むのがこの上なく楽しい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:26:54 ID:nJFyLgy9
>>384
あーわかるわかる。
うわーまた煽ってるよってーかこんな幼稚園児並みの煽り入れて
恥ずかしくないのかな朝日は、って苦笑しながら読むのな。

まぁ恥ずかしさレベルは三菱といい勝負だね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:29:56 ID:ETAImY4N
ただ、どちらも超一流企業で勤めてる社員はエリートなんだよな。。。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:32:27 ID:xqf4+JE/
イラネ!欠陥!
388363:04/11/24 00:33:00 ID:8Q0x5Qv2
>>367
>そなの?ソースあったっけ?

モロには書いてないけど、わかる人がリコールの内容を読めばわかる。
過去スレで対策になってないと何度も書かれてたし、というか俺も書いてたから
対策になってなかったと報道されても「やっぱりそうだろ」としか思えない。

>>369
ハブの強度を上げようと思ってブレーキ周りを大変更、制動力が変わっちゃうから
他も色々変更、三菱DNAで試験は省略してユーザに路上でしてもらうというのが
予想されてしまうので>364氏の「車体全部を新設計しても信用しない」が正解?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:34:18 ID:ZjZhSN90
>>374
(^o^)/<ばーか 安くて、いいクルマを作ったら、すぐに荷ッさんに追い付くのよ!
(゚∀゚)<バカはオマエだ!どうせ三菱は安くてもインチキカーしか作れなくてスバルにボロ負けだろ。アヒャヒャ!!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:40:13 ID:Nzrn0p5V
安くて、いいクルマを作る。どのメーカーも相当な努力をしてる。三菱に作れるなら他社の車は全てそうであろう。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:52:08 ID:HMjfikkY
>>ETAImY4N
要はそれが言いたいんだろ 真性馬鹿
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:52:59 ID:1Wo8DvHv
>>378

           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    シケた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:08:46 ID:pdJiay81
現場的にはどうなの?
詳しくシラヌのですが、要は試作の設計〜生産指示の段階で
試作パーツの本社(下請けじゃなく)検査をミスしたってこと?
ちゃんと耐久テストしなかったってこと?
まさか、設計ミスの状態で本生産したわけじゃなかろー?
はたまた、本生産に入った後、単体検査してなかったの?

他社の下請け試作部門におったので、今頃は◆の設計者と
下請けメーカーとの責任のなすり合いをしておるのでは??
などと想像するが・・・ぁぁ最悪やな〜
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:18:55 ID:r2Tanfli
マスゴミを叩いてみてもKUSOの駄目っぷりは変わらんというのに。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:30:45 ID:Sp8Utx/w
部品が干渉して、ブレーキの設計を変更しないと、強度が取れるだけのR部の肉厚を確保できない、
だからF型ハブも危ないはず、という過去スレの話だった。
ソースは忘れたが、少なくとも朝日では、なかったな。
「三菱は応力集中もわからんのか」と盛り上がった。
当時の工作員は「過積載」と「ナットの締め付けトルク」に話を刷り替えようと必死だった。
で、今度、交換するハブは、どういう設計なのだろう?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:35:42 ID:tvdDhjUY
>>395
嘘で塗り固めてある模様。
397363:04/11/24 02:02:10 ID:8Q0x5Qv2
>>393
>まさか、設計ミスの状態で本生産したわけじゃなかろー?

有名な話だと思ったが、知らない人がいても仕方ないか。ハブの欠陥は競合他社に先駆けて
どうでもいいマイナーチェンジを行うため、耐久試験しないで量産しちゃったのが発端。元々
強度が不足していたのにモデルチェンジでさらに不足ハブ破談、タイヤミサイルで人を殺した。
三菱は整備不良で片付けようとしたが、2000年の欠陥隠し以降も欠陥隠しを行っていたことが
明るみになった。嘘の上に嘘をどんどん重ね、結果として新車製造停止。もう廃業しか道は
残っていないと思われる。

>>396
最近は三菱自工が唯一自慢できる技術「嘘」も強度が落ちて来て、寿命が数週間しかないね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:02:53 ID:dPYaoLZY
>>395
今までの設計手法で安全率だけ見直したものと思われ。

肉厚とか、材質変更か。

でも、それじゃ解決にならんな。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:03:22 ID:1pNKf7EQ
    /\___/ヽ 
   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |(●),   、(●)、.:| + 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
   \  `ニニ´  .:::::/     + 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i 
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   || 
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:04:41 ID:dPYaoLZY
ふそう、反省のポーズ(1)
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/q-1.htm

「商品開発・製造・不具合対応のプロセス」について
  計画を達成するために、品質をおろそかにしている部分がありました。
  お客様への説明や素早い対応に欠けていました。
  縦割り組織で、自部門だけの利益を優先していました。

「企業文化」について
  法を守るという意識が足りませんでした。
  リコールは悪いことだと思っていました。
  自分たちの技術を過信していました。
  お客様の安全が第一という認識が不十分でした。

なかなか大胆な発言。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:08:40 ID:dPYaoLZY
「不具合・リコール緊急対策チーム」(クリーンアップオフィス)

これまでの品質問題(不具合やリコール)を一日でも早く解決するための対策本部が稼働しています。

様々な部門が参加したクロスファンクショナルチームによる過去にさかのぼった
不具合の洗い出し/技術的対策の検討/対策部品の手配/ディーラー研修/
市場措置実施

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/images/p-5-1.jpg
所謂「3時のおやつ部隊」

・緊急/無料点検 :60万台以上
・リコール改修 :8万1000件
・リコール対策部品の早期確保   :海外からの調達
                       生産ライン新設 
・サービス人員を5千名規模に増員:応援派遣
                        販売会社新規採用等

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/images/p-5-2.jpg
所謂「赤ペンキ部隊」
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:10:12 ID:dPYaoLZY
「リコール問題拡大調査」

より徹底的な安全確保のため、従来の調査対象期間を拡げ、さらに掘り下げた拡大調査を行います。

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/images/p-5-3.jpg
対象品質問題書類は約21万枚

パソコンを使わず、見たらダンボールに入れているようです。はい。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:12:02 ID:dPYaoLZY
「車輌実験部門の強化」

材料、構造、耐久性、走行性等品質をテストする部門の権限と人員を増強しました。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/images/p-8-1.gif

効果が出るのは、来年?再来年??
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:15:05 ID:8Q0x5Qv2
>>400
ネタにしか思えなかったが、ふそうは車が燃えない季節になっても消費者の感情を
燃え上がらせようと高性能燃料を供給してるんだね。凄いよ凄過ぎるよUSO800。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:25:41 ID:dPYaoLZY
>>400
すばやい報告はしてたんじゃないのかな。社内では。
ただ、社外に出る際にゆがめられたり、隠されただけで。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:26:55 ID:4i3kTF2F
くそうっていうな、くそうって!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:31:20 ID:MzxDImRS
               .u,_            
       ===    {\           
 ピュー           .,iト .゙ミ.          
      === ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
======  ,メ″菱  .{l厂  ´゙)z     
  ====  .l|      l厂  三  ゙lly_   
    ==  .,ノミly 菱  (^o^)/  ,メ゙゙\.  
====  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″菱.¥  
 ===  《 三    ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
      ノ'\  (^o^)/ ◆    三 _yl¨゙《y
 === i|′ .゙\u_   三 ■■ 菱 _,yr厂   ゙ll
       li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′菱  .メ
  ==  .\,_ 菱      (^o^)/     ,zl「 
        ゙゙\u,,_       三  .__,,yrll^″ 
 =====   ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
では、クソを置いておきますね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:40:38 ID:MzxDImRS
2000年のリコール隠し発覚の際に、菱は次のようにリリースを出している。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs1/FUSO00/news/news_content/n001020/n001020.html

市場品質情報処理システムの改善
商品情報連絡書を一貫番号体系による管理に変更し、情報の抜け防止と確実なフォローを実施する。
商品情報連絡書のフォーム等を見直すとともに、品質フィールド・マネージャーの増員を行い、販売会社の指導の徹底、 サービス・スタッフの保安品質意識向上のため、更に教育を強化する。
リコール・改善対策等の検討を要する品質不具合(重要不具合)の基準を明確にし、機械的に登録するシステムを新規に構築することにより、

人による判断のバラツキ・抜けを防止する。

また、重要不具合の処理は、品質対策会議(旧クレーム対策会議を改組・強化)、さらにはリコール検討会で順次検討するが、併せて今回新規に構築した登録システムで進捗を管理する。
リコール検討会での検討の結果、リコール対象とならない登録済み重要不具合については、リコール監査会で検討経緯を監査する。
重要不具合を検討する会議体は、決裁者のランクアップを図り、処理の迅速化と抜けの防止を図る。

何で今、手めくりをやってるのでしょうね。PCは?ポーズにしか思えない。それとも、「電子化していない/消された」データが多数あるのかな?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:42:40 ID:MzxDImRS
同じく2000年の時点で、

開発・生産プロセスにおける品質向上対策
設計・生産・部品メーカーが一体となった保安品質確保策(部品スペック・試験方法等)の見直しとその確実な実施を図る。
車種毎に開発初期段階から量産に至る各段階に Quality Check Gate(※)を設け、品質の確保を図るとともに、 保安品質監査PMによる監査を実施することによって品質確保体制の強化を図る。
※ Quality Check Gate とは、開発から量産までの各段階における品質確認の関門
購入部品の品質確認・向上のため、取引先に対し現在は品質部門による社外監査を実施しているが、保安品質に関しては、 設計者も加えて保安品質巡回パトロールを実施する。

これと、
「計画を達成するために、品質をおろそかにしている部分がありました。」
って、どう読めばいいの?
410替歌師 (リハビリ中):04/11/24 02:53:33 ID:1pNKf7EQ
誰か、この画像の真中の奴にある「実施済みシール」
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/motorshow/2004/quality/images/p-5-2.jpg
『欠陥』実施済みでコラを希望しますw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:54:32 ID:p5SIIDV7
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

あかん、全車リコールや。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 04:40:08 ID:hSvsMYUw
   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< おまえら、不景気なんだし三菱車で燃え上がろうぜ
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
413替歌師 (リハビリ中):04/11/24 05:16:22 ID:1pNKf7EQ
とっても熱くて、ちょっぴり切ない、あるユーザーが起こす菱と奇跡の物語です。

海外映画の中では魅力的な三菱車。
三菱車のまわりには、いつもすごく危険なチューナーたちが。
主人公であるユーザーはいわゆる"ぱっとしない、ふつうの車好き"。
彼は三菱車に一目ぼれをしてしまいます。
そして、彼はいつか三菱に振り向いてもらいたくて、色々な試練に立ち向かうのです。
衝撃と感動の馬鹿ストーリー。

『三菱のためなら死ねる』(略称:びししね)
愛する車のために、あなたは本当に命をかけることができますか?

ttp://kimishine.sega.jp/
ttp://www.dengekionline.com/soft/recommend/kimishine/zun_demo02.mp3
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 05:53:05 ID:C6uR2BRN
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                        まさにカスだね



415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 06:02:43 ID:4poGR21c
>>400
何を今さら・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 06:41:19 ID:abpMCYjS
また関越道で菱バスがタイヤミサイルを発射したそうで…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 07:17:56 ID:RFphNOY9
中央分離帯乗り越えて
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 07:29:00 ID:b+BybfM7
しかもダブルタイヤアタック!!ビシの攻撃力は常に進化していますな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 07:48:39 ID:qrB7MesL
>>416
ソース希望。
いまYahooのトピックス「交通事故」「タイヤ脱落死傷事故」を
見たのだが、どっちにも載ってない。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 08:26:41 ID:mchGLd86
>419ほれ
関越道で三菱製バスの後輪脱落・けが人はなし
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041124AT3K2400424112004.html
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 08:29:11 ID:jXoziwYu
ソースもなにも朝からNHkで流れまくってるが・・・
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041124AT3K2400424112004.html
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 08:50:09 ID:L3OZ1F95
三菱のタイヤが外れる、あちこち欠陥、爆発炎上はもう常識。
何が起きても驚かない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 08:57:27 ID:yIVxpihH
三菱ふそうトラック・バスがリコール(回収、無償交換)した車軸部品「前輪ハブ」を
めぐり、リコール対象にならなかった最新式ハブでも、一部車種で強度が
不足していることがわかった。

いまだにこういう事が出てくる。三菱に自動車を造らせることがまずいのでは?
いまの社員にまともな車は造れないってことです。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 09:30:58 ID:HMjfikkY
>>420
マジ恐いね
運がよかっただけで下手すりゃ大量殺戮になってたかも・・・
菱USOにはホントにもう乗れない・・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 09:52:32 ID:r2Tanfli
>>424
まてよ
おかしいよな、こんだけあちこちで燃えたりバラバラになってるのに
死傷者は2人だっけか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 10:33:04 ID:nHecMG/5
硫酸ピッチマークのデリカスレが残念ながらまたもや復活しました。

硫酸デリカスレ【ほんわか】デリカ(^o^)/本スレ【ほのぼの】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101215332/l100

良心のある方はAA埋めに協力お願いいたします。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 10:41:04 ID:z8sfnKnj
死者が出た
業務上過失致死か?
リコール隠してたから危険を知っていた
未必の故意の殺人が適当ではないか?

こんな状況で車売ってる場合じゃなかろうに
一刻も早く欠陥車回収して遺族や負傷者に補償するべきだろ

428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:01:36 ID:yIVxpihH
三菱ふそうトラック・バスがリコール(回収、無償交換)した車軸部品「前輪ハブ」を
めぐり、リコール対象にならなかった最新式ハブでも、一部車種で強度が
不足していることがわかった。

いまだにこういう事が出てくる。
いまの社員にまともな車は造れないってことです。
無罪まで主張してるんだからね。
ふざけた会社だよな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:29:57 ID:ZjZhSN90
これが硫酸ビッチの立てた糞スレです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1099733253/l50
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1082280475/l50
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100864591/l50
良心のある者はどんどんAA埋めにご協力お願いします。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:30:10 ID:fMnR38H/
>>216
おいえがらを守りすぎて客から命まで泥棒する゜む
になった会社自分らの人生も諦めた脱力感かもかもかも。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:36:24 ID:fMnR38H/
>>427
サツヂン集団の現実と財閥就職の栄誉とは余りにもギャップが
大き過ぎて社内団地に住むしゅふに取ってみればシンシャの話題で
現実逃避むるのはせめてもの人格崩壊のただひとつの防波堤と胃える。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:39:12 ID:9E61uQGU
三菱ふそうのバス、後輪タイヤ2本脱落 群馬の関越道
http://www.asahi.com/national/update/1124/010.html

三菱ふそう広報部は「ボルトがすべて折れており、整備不良の疑いもある。
現段階では情報が少なく、詳しく調べたい」としている。

またいつものコメントですな
これまで明確に整備不良が原因だったってほとんどないような・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:40:18 ID:fs6/SH9I
>416-421
市内で起きてたらまた惨事に((((゚Д゚;))))ガタブル
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 11:53:05 ID:ITA/HYcO
1本折れたら連鎖的に(以下略。

あほくさ〜〜〜。
435(^o^)/:04/11/24 11:59:24 ID:dGUvjDu1
今日もすず丸のクルマ煙り吐いていたよ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 12:13:14 ID:OmmfW2iP
そういえば、過積載バカは出てこなくなったな。
リストラされてホームレスでもやってるんだろうな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 12:47:36 ID:mfCH4nj0
ごりゃーは(・∀・)カエレ!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 12:59:09 ID:m56MNcT7
また三菱だ。

三菱製バス、関越道で後輪脱落…リコール届け出外部分
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041124i405.htm
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 13:01:56 ID:ZjZhSN90
>>435
(^o^)/<今日もすず丸のクルマ煙り吐いていたよ!
(゚∀゚)<みつび丸が燃えまくってるだろうが。アヒャヒャ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 13:10:44 ID:RwPh2WzN
実は数えきれない沢山の命を奪ってます





の事実を隠蔽してますか?菱は
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 13:30:47 ID:/o5NWDKD
>>435
煙吐いてるのは藻前の頭だろ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:05:44 ID:7UwaTHAN
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041124i405.htm
三菱製バス、関越道で後輪脱落…リコール届け出外部分
 23日午後8時55分ごろ、群馬県高崎市八幡原町の関越道下り線高崎
ジャンクション付近で、新潟県三条市のバス会社「セントラル観光」の大型バス
から、右後輪のタイヤ2本が走行中に脱落した。うち1本は中央分離帯(高さ
約1・7メートル)を越えて上り線に転がり、約500メートル先で
大型トラックと乗用車が相次いで乗り上げた。

 バスの運転手や乗客ら計44人とトラック、乗用車の運転手にけがはなかった。
 群馬県警高速隊の調べでは、バスは三菱自動車製の「ふそうエアロバス」
(2001年製)で、タイヤホイールを車軸ハブに止める8本のボルトが破損して
いた。
 同社によると、同車種のバスは、前輪ハブ部やエンジン部などを巡り、今年
9月と10月に3件のリコールが届けられていたが、後輪についての届け出は
なかった。同高速隊などでボルト破損の原因を調べている。
 バスの乗客は、横浜市で23日に行われたサッカー・Jリーグ、アルビレックス
新潟戦の観戦を終えて三条市に帰る途中だった。
(2004/11/24/12:28 読売新聞 無断転
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:14:54 ID:gNQpdZjS
横浜か。ちっ。相手がレッズだったら爆笑だったのに。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:15:15 ID:fMnR38H/
大事に成らなかったのが。不思議なくらいだな。
整備不良で全壊する前に点検時に一本か二本
折れているのが発見される筈だがな・・。(まともな整備やの場合。)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:17:32 ID:fMnR38H/
>>444
やっぱりハブがドカンと崩壊はのね。おとろちひ。((((((;゚Д゚))))))
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:21:07 ID:NUoQB0JM
販社・本社に限らず三菱の年末年始休暇は、いつからいつまでなのでしょうか?
予想としては12月23日〜1月10日までの19連休だと思う

岡崎はトヨタが引き取り、水島は日産が引き取り
坂祝は行政が引き取り先を探しているらしい
販社・本社については、どこが引き取ってくれるのでしょうか?

解散についてだが、年末年始の可能性だって捨てきれない
もし12月24日に解散したら、この上ない『クリスマスプレゼント』になるし
正月に解散したら、またこの上ない『お年玉』になる
もう解散が決定的になったのだから、どうせ解散するときには
何がしら話題性があったほうがいいだろう。そうしたほうがギャグにもなる

フルヤン、期待してまっせぇ!!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:10:54 ID:L3OZ1F95
三菱に乗ってるというのは
「私は他社に乗り換えるお金も無い貧乏人で、危機管理が出来ない
 他人に迷惑を掛けても平気なアホで間抜けなDQNです」
と言っているようなもの。



448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:35:46 ID:g9hGJu5Y
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:49:22 ID:jBNBTQcd
まだで炎上してない車種を教えてくれ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:51:42 ID:NBYYnqYL
GTOとFTOはまだリコール対象にはなってないけれど?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:54:59 ID:/nGMzz7V
リコールがないというよりリール対策不能ってやつ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 16:58:09 ID:yIVxpihH
三菱には不具合等が何もない車を捜す方がむずかしいのですね。
まあ仕方ないけど、本当につぶれてもらったほうがいいように思われます。
パジェロミニ出火、フソー新型トラック欠陥 この期におよんでまだこれですから。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:02:35 ID:jBNBTQcd
>>450
まだ欠陥が世間にバレてないだけ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:05:02 ID:RwPh2WzN
>>448
まだ燃えてんのかよw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:11:52 ID:L3OZ1F95
>>450
リコールすると新車交換になるのではとの見方が濃厚
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:16:33 ID:7UwaTHAN
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041122AT3K2202922112004.html

パジェロミニから出火・愛媛
 22日午後9時10分ごろ、愛媛県四国中央市新宮町馬立の四国横断自動車道
(高知自動車道)上り線で、高知県物部村の中学校臨時職員の女性(26)が
三菱自動車製のパジェロミニで走行中、ボンネットから白煙が上がった。
避難した女性が非常電話で通報中に出火、全焼したが、女性にけがはなかった。

 三島署によると、車は1995年製。出火原因とともにリコールの対象車か
どうか調べている。同自動車道は、川之江東ジャンクションと大豊インター
チェンジ間が上下線とも一時通行止めになった。〔共同〕 (01:19)
457450:04/11/24 17:21:38 ID:NBYYnqYL
神のGTOはどうなの?
GTOが出た時にそのスタイルにビクーリしたと共に笑い転げて
しまいますた。FTOは呆れかえりますた。
この2つは元はギャランだからこの頃のギャランはリコール対象に
なってないのですか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:29:13 ID:fs6/SH9I
普通はこういう少量生産車の方が欠陥が入りやすいからね。
殆ど売れなかったから、リコール費用をケチってるだけじゃないの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:32:12 ID:tvdDhjUY
>>450
ドッチともリコールになってるよ♪

全車リコール標準装備の三菱に例外は無いw

FTO
・9月28日 リコール FTOの車室内電気配線について
・6月18日 リコール FTOのエンジンルーム周辺およびグローブボックス周辺の電気配線について
http://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

GTO
・三菱自動車は7日、乗用車で発覚した26件の欠陥隠しのうちの6件を含む計8件の欠陥について、
国土交通省にリコール(回収、無償交換)を届け出た。
対象となるのは、「ディアマンテ」「ミラージュ」「ランサー」「GTO」など14車種の計約5万4000台
。これにより同社は6月に公表したすべての欠陥について、リコールの届け出を終えた。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040708ve01.htm
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:34:15 ID:+YlB0kiS
>リコールの対象車かどうか調べている。

決まり文句になってるな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:00:11 ID:ABiy9y0i
三菱地所、アドレス流出を発表
日経産業新聞
 三菱地所は二十二日、主催イベントの参加応募者のメールアドレス六十二件が外部に
流出したと発表した。業務委託したイベント運営会社のメール送信の操作ミスが原因。
三菱地所では「社内のみならず外部委託先も含め、個人情報保護の徹底を図り、
再発防止に取り組む」としている。
 十八日、十二月十三日に開催予定の「丸の内インタラクションプロジェクト2004 
WINTER」の応募者に受付通知を送信する際に操作ミス。応募者がお互いにメール
アドレスを知りうる状況になった。同日に流出が判明、応募者に謝罪のメールを
送ったほか、誤配信のメールの削除を依頼した。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:20:54 ID:RwPh2WzN
>>461
こんなニュースが出るという事は、また隠蔽に失敗したんだねw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:42:03 ID:BtmUkg6S
>>381
値引きはすごいらしいな>三菱車。パジェロなんて3リッターのロングで
フルオプションにして、120マソが出たようだが。しかも客となれば今なら
大判振舞いだからなw。でも、硫酸ビッチよ、水島は完全にな、


日 産 の も の と な っ た 訳 だ が ?。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 20:32:51 ID:mLEeW7ki
また三菱ふそうのタイア攻撃かっ!

だから早く国交省は三菱の公道走行禁止令を出せと以前から言ってるのだ!
この車輪に乗り上げた車の所有者は国も告訴しろっ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 20:34:40 ID:4uuJCpfE
死傷者が少ないのはトラブル前に異音などの異常が出ているからだろう。
乗っている人は警戒している。が、ディーラーに持ち込んでも「異常ない、修理の必要ない、
こんなの言ってくるのはアナタだけ」と言いくるめて追い払ってしまうため、
結局走行中に燃えたり部品脱落にいたるのが現実。

異音が出だしたらもう走行させない方が良かろう。メーカー関係者にも治せないのだから。
ミサイルやら魚雷やら発射される前に廃車にするしかない。


ちなみミサイルだが、2連装弾道弾タイプ(中央分離帯突破機能付き)に進化している模様。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 20:50:51 ID:horv0lhb
>>432
大体買ってから3年のバスが整備不良なわけが
なかろうて。そもそも白バスじゃなくて営業用の
バスだぞ。整備をきちんとやってないわけがない。
バスだから三菱お得意の「過積載」という言い訳も
使えないし。北海道で起きた似たようなダンプの
タイヤ脱落事故は日野の古いダンプで、整備不良と
過積載による老朽化が原因だったが、今回は
全く事情が違う。この期に及んでまだ消費者に
罪をなすり付ける気か。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:13:52 ID:WtObV7Vo
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:17:51 ID:Nq18zULX
まだ新しいバスだし、材質不良ボルトの強度不足ってとこですか?
整備不良なんて、相変わらずビシはユーザーに責任をなすりつけるのですね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:37:29 ID:9E61uQGU
マニュアルに書いてあるんだろう
とりあえず整備不良っていっとけって
昔の大本営発表とか旧共産圏の声明とかと同じたぐいのもので
事実はすべてその逆ってやつね
ほんとのこと言うとしゃれにならないからしょうがないのよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:41:37 ID:hOJnyN+m
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:44:54 ID:hOJnyN+m
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:47:32 ID:m1SXI0AP
次から次へと燃料投下してくれる素晴らしい企業でつね。
もうね、(ry
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:47:34 ID:HPOOiBIZ
整備不良でボルトが折れる?

オレ、頭悪いからよくワカンネーけど、ボルトって整備しなきゃいけない部品なの?
例えば、ナットが緩んでいるとボルトって簡単に切れちゃうのかな?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:48:18 ID:hOJnyN+m
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:59:22 ID:v1Oa6BIu
もう飽きたよ。
三菱も叩きつつ次の生け贄を探そうぜ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:59:50 ID:Nq18zULX
ビシ車ってボルトポッキンは当然じゃないの?
ttp://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=26051
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:00:15 ID:0BK9Zj+x
ユーザーの整備不良も含めて調査する。  三菱ふそうトラックバス

ユーザーの整備不良 何回、この言葉を聞いたのだろうか。
三菱のDNAの中には事故と言う条件に整備不良と反射する遺伝子が組み込まれているらしい。
メーカーにとって一番大事なのはユーザーと言う意識が全く無い、もしユーザーの整備不良だった
としても、それは最後の最後まで触れないのがメーカーの良心。
全てを調べつくして整備不良と判断されてからの最終発表の言葉だろう。
顧客を大切にする心の無い三菱の車を買う事の愚かさをもっと世間は理解するべき。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:01:40 ID:CDjMKt/R
ホイール脱着時に規定トルク以上での締め付けを繰り返していれば
いつクリップボルトが伸びて折れてしまってもおかしくないよ。
もちろん、緩みがあれば回転方向へホイールのガタが発生して
ボルトの根元を磨耗させて細らせ、その部分から折れたりするし。

整備時にWタイヤを一本一本バラしてハブから外して、ブレーキの整備して
ホイールナットを規定トルクで締め付けするのに
トルクレンチを使っている整備工場ってあるのかな。

ほとんどの整備工場ではアクスルシャフトを抜いて、Wタイヤとドラムを外さず
ブレーキの整備をして、ホイールナットの増し締めは外輪のみじゃないかな。
内輪の袋ナットの緩みをチェックしないのは整備工場の怠慢だね。

まともな整備ができずに整備業を営んでいる方へアドバイス♪
「プライドあるなら、店たため!」
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:03:25 ID:0BK9Zj+x
三菱は生贄ではない、三菱は徹底的に叩かれるべき悪霊である。
潰れるまで飽きる事は出来ない。

もう飽きたのならば黙っていればいい、変な書き込みをすると論点をずらそうとしている
三菱関係者の書き込みと思われる可能性が大。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:06:03 ID:Nq18zULX
「整備不良」の主張一転、リコールも
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040311ve09.htm
これは3月の記事ですが、今回も毎度のパターンですか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:07:51 ID:hOJnyN+m
三菱ふそうが新たなハブ強度基準を確立、12月中旬めどにリコール届出

 [東京 24日 ロイター] 三菱ふそうトラック・バス(昨年1月に三菱自動車<7211.T>から分社)は、1983年以降に生産した現行モデルを含めた
大型トラック・バスで、新たな強度基準に満たないフロント・リアハブについて、12月中旬をめどにリコール(無償の回収・修理)を届け出ると発表した。
対象登録台数はフロント約1万9500台、リア約11万6500台。

三菱ふそうトラック・バスは、一連のリコール問題を受け、ハブの新たな強度検証方法を確立、ハブ強度基準をいっそう厳格なものに見直した。
具体的には、これまでは強度計算と耐久試験により、従来ハブより強度が改善されていれば問題がないとする相対評価のみの検証方法だったのに対し、
新たな手法は、実際の不具合発生距離をベースに改善効果を考慮した相対評価と、基準値との対比による絶対評価とを組み合わせた。
この結果、新たなハブ強度基準に満たないハブについては、品質重視の視点から、たとえ事故や路上故障を起こしていない車種であっても、リコールを届け出ることを決めた。
なお、リコール届出決定に伴い、対象大型車種の出荷・販売活動を11月16日からすでに停止。1月中旬の販売再開を目指す。
(ロイター) - 11月24日20時48分更新
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:08:18 ID:0BK9Zj+x
「プライドあるなら、三菱 会社たため!」
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:08:33 ID:I3VTWJZn
イマイチ理解できないんだけど、ここまでスキャンダルが耐えない
三菱なのに、何でわざわざ三菱の車買う人がいるんだろう?
だって、三菱じゃなきゃいけない理由って、無いよね?
やっぱ、メーカーも馬鹿なら菱ユーザーも馬鹿って事なのかな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:09:06 ID:KXInUuI4
大体、道走ってていきなりタイヤが飛んできたらって考えたら、叩くのは当然だと思うんだがな
不祥事出すだけでもやばいのに、実害を伴う上に反省が無いからな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:09:10 ID:hOJnyN+m
今頃こんなことを・・・・
486478:04/11/24 22:09:24 ID:CDjMKt/R
>>482
not at all
487(^o^)/:04/11/24 22:10:36 ID:xNZLGp0X
>>483 値引きがいいからだよ! ひっきーどもはクルマ買ったこと無いのか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:10:39 ID:4poGR21c
結局は『整備済』ステッカー付けた車も信用ナシでいいのかな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:14:26 ID:nHecMG/5
>>487
欠陥品でも安けりゃいいの?
馬鹿まるだし
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:16:14 ID:Nq18zULX
ビシがクルマ(のようなもの)作っている限り、
事情があってビシ車を買わなくちゃならない人々がいるわけよ。
そうやって周りに迷惑かけてんだよね、
はやくクルマのようなもの、作るの止めてくれないかな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:17:37 ID:c/Pbyfja
>>478
確かにその通りかもしれない。ただ、同じような整備状態の
他社のバスが、こんなお粗末な事故を起こしていないのは
なぜだろう?
だいたい、原因がまだ分かっていないのに、いきなりユーザーの
整備不良を言い出すふそうの企業姿勢はいかがなものか。
というわけで、>>477に激しく同意だ。
492社員:04/11/24 22:18:29 ID:y4kUqk9q
まぁそう慌てるな!来月ボーナスもらってすぐ辞めますから。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:20:33 ID:Nq18zULX
再就職先は、やめる前に決めておいた方がいいぞ>>490
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:22:11 ID:H+xUX/Ww
>>489
そういえば春先に「今ならフソウのトラックは安い。タイヤがしっかりついてる事を確認して買え」と言って
本当に買った強者がいたな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:22:33 ID:0BK9Zj+x
社員のわけ無いでしょう、三菱自は今冬の賞与はカット。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:25:01 ID:ymEPewBc
マークxの広告に「魂を焦がすような走り」「すべてをかけた挑戦」
という言葉があった。
この言葉を見たとき、なぜか三菱が思い浮かんだ。
「エンジンルームを焦がす車」
「会社生き残りをかけた挑戦」
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:26:14 ID:kSlBeRPB
ホイールボルト折損による車輪脱落事故

車種別発生件数(1999〜

三菱17件(0)
日野15件(4)
いすゞ6件(0)
日産ディーゼル4件(1)
その他13件(4)

()内は人身事故発生件数。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:27:02 ID:KXInUuI4
>>491
だよな、そう思ってても、ここまで信用なくしてるんだから「厳重に調査する」とか言っときゃいいのに、
 整備不良かなんかだろ
だもんな。俺らなんも変わってませんよ〜って言ってるようなもんだ。
499478:04/11/24 22:32:11 ID:CDjMKt/R
>>491
タイヤ脱落事故は他メーカーでも発生しているようですよ。
(数ヶ月前のマガジンXに載っていたレッカー屋の記事にもアリ)
数少ないトラックとの仕事上の接触の中に、内輪だけが緩んでいて、
ホイールのボルト穴が長穴になってしまった車を見た事もあるし。
477さんや491さんは勘違いしていませんか?
「ユーザーの整備不良も含めて調査する。」
あくまで「含めて」なので、製品自体の問題についても調査の対象になっていますよ。
ただ、今までの経緯が三菱にある以上、いいコメントではないことは確かかも。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:35:06 ID:JAdg7WTQ
整備不良でボルトが折れたに決まってんだろ
騒ぎすぎ
三菱を叩いているやつってチョソ関係だろ

負け組みはだまってろや
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:40:33 ID:KXInUuI4
>>500
燃料はもういいよ。
何だか藻前がかわいそうになってくる。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:45:11 ID:Nq18zULX
>>500
低質軽油、乙!
三菱自動車提供の高品質高熱量燃料には、かないませんね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:50:41 ID:ZjZhSN90
>>487
(^o^)/<値引きがいいからだよ!ひっきーどもは車買ったことないのか?
(゚∀゚)<コルトプラス15万しか引かねーよw これでも値引きがいいと言ってるお前はアホだなw
504491:04/11/24 22:51:37 ID:c/Pbyfja
>>499
491でも書いたように、あなたの見解を否定してるわけじゃない。
また、うっかり「他メーカーでは発生していない」と書いたのは
軽率だったかも。
ただ、やっぱりコメントが引っかかるんだよなぁ。調査もしていない
段階で、いきなりユーザーの責任をほのめかす(普通の人間には
そう聞こえる)のは、どう考えてもいただけない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:51:42 ID:tvdDhjUY
ある意味、三菱の燃料は原子力。

爆発すると周りに迷惑が及ぶし、半永久的(存在する限りねw)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:52:48 ID:5pJG2K15
運送屋は社会の底辺業種だからな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:54:21 ID:UcIpig1x
うさぴょん裁判:

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000456-jij-soci

同社に事故原因などの報告を求めたとされる当時の国土交通省自動車交通局技術安全部長が証人として出廷。検察側から三菱自の安全に対する姿勢について問われた元部長は
「企業として安全を軽視している。自動車を造る企業なのだから安全を最大限尊重しなければならないのに、十分な調査もしないで安全と言ったり、
事故があってもないと言った。安全に対する基本的な考えが欠けている」

「企業として安全を軽視している。自動車を造る企業なのだから安全を最大限尊重しなければならないのに、十分な調査もしないで安全と言ったり、
事故があってもないと言った。安全に対する基本的な考えが欠けている」

「企業として安全を軽視している。自動車を造る企業なのだから安全を最大限尊重しなければならないのに、十分な調査もしないで安全と言ったり、
事故があってもないと言った。安全に対する基本的な考えが欠けている」

と指摘した。

公判という場でどんどん晒して欲しい。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:55:20 ID:/c1Ahsov
嘘、隠蔽は三菱グループの体質です。


上司が「安全と言え」 OAPの分譲担当者供述

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000241-kyodo-soci
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:58:25 ID:0BK9Zj+x
トラックのタイヤ脱落事故と営業バスのタイヤ脱落は根本的に異なる。
ダンプカーなど実際に殆ど整備なんてしていない、ツルツルのタイヤで走り回っている
トラックを良く見かけるように、あんなトラックでは何が起きても不思議ではない。
しかしバスは多くの人間を乗せるのだから通常、点検整備は週間、月間でも項目毎に
行なっている、特に横浜殺人事件の前に広島で起きた路線バスのタイヤ脱落事故は
重要な示唆を含んでいたのに三菱は無視した、今回の営業バスのタイヤ脱落も重大な
示唆である可能性を含んでいる可能性がある、それらを詰め切れない内に整備不良と
言う言葉を安易に使うべきではない。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:58:43 ID:ZjZhSN90
おい(^o^)/=ゆみちゃん
(既出だけど)パジェロJr愛媛で炎上したってよ。そのうちオマエのイオも炎上するぞw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:07:06 ID:JAdg7WTQ
他社だって燃えているんだよ
そんなことも知らないの?
三菱だけじゃないの!!
ボルトが折れたのはせいび不慮の可能性が高いんですよ!!

もろ低脳!低脳まるだし
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:07:24 ID:H+xUX/Ww
>>478 >>499
新車登録後3年程度のバスなら、車検や重整備はフソウのディーラーじゃないの?
て事は「ユーザーの整備不良」=「ディーラーの整備力不足」?!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:09:16 ID:0BK9Zj+x
整備不良 三菱が今の段階で使うべき単語ではない。
三菱は自身の過去を振り返ってみろ。
横浜母子死傷事故のケース
トレーラーの運転手は欠陥が明らかにされなかったら一生、母親を殺した責任を一方的に
押し付けられたままの人生を送らなければならないところだった。
山口トラック衝突事故
同じく運転手は無謀運転による自損事故の責任者としての汚名をなすり付けられるところだった。
三菱には、これほどの前科ある、それを覚えていれば簡単には使えない単語である。
もう三菱は忘れてしまっているようだ、自分たちが何をしでかしたのかを。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:10:04 ID:BN9EbIPV
故障・炎上はビシが一番多い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:12:04 ID:5pJG2K15
整備不良のまま走って人を死なせた奴に責任が無いとでも?
516478:04/11/24 23:12:23 ID:CDjMKt/R
>>504
「ユーザーの整備不良も含めて調査する。」このコメントは事実だと思う。
ただ、504さんの言う通り世間一般の方々には受け入れがたいし
三菱の広報ももう少し言葉を選べなかったのかと残念に思うなぁ。
498さんの「厳重に調査」っていうのが、正直当たり障りなくていいのかな。
脱輪について三菱ばかりで起きていると誤認してしまうのは
最近のマスコミ報道の状況からいって、仕方がないかもしれないかも。

>>478で整備側の悪についてクローズアップさせたのは
一部のトラック系の同業が荒っぽい仕事のやり方をしているのを見て
三菱の次に糾弾されるのはウチ側じゃないかと不安に思ってのことなんだよね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:13:14 ID:UcIpig1x
いつ、それが三菱自動車工業で始まったのか、定かではない。

遅くとも、一九七八年、本社に品質保証本部が設けられたころ、
すでに、製造した車に関するユーザーからのクレーム(苦情)
の情報は、開示情報と秘匿情報に分けて別々のファイルに綴られ、
運輸省の監査の際には開示情報のファイルのみを提出していた---

「不具合の原因や対応の仕方がわからないのに、すべてを運輸省に
把握されてしまっては、運輸省から無理な改善を指導されてしまいかねない」

現代人文社 「内部告発の力」より。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:14:19 ID:h8R8Wkb8
クルマのようなモノにクルマと同じ整備をしたら、ダメだろ
整備不良ってそういう意味だよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:16:46 ID:Nq18zULX
じゃぁ、クルマのようなモノであるビシ車を買った時点で、ユーザも同罪だね
520478:04/11/24 23:16:53 ID:CDjMKt/R
>>512
バス会社の契約整備業者が整備をすることもありますよ。
どのくらいの割合でふそうDから流れるのかについては分かりませんが。
軽量バンのリース車の場合には、リース会社と契約しているモータースでの整備が多いように感じます。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:19:51 ID:geMZaWIT
車のようなモノに整備のようなモノを行うってのは間違っていない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:20:48 ID:zdQprYgY
>>512
車検なんざドコに出すか分かったもんじゃねーよ

>>478の言う事ももっともだが、どこもやってねーだろーな。
そんなもんさ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:22:30 ID:UcIpig1x
ロッカーから発見された書類「内部告発の力」より。

タイトル「対応要領案」「応酬話法」

「要求のあったもののみ開示」「官に聞こえないようにタイミングを見て電話」

「机上の極秘書類をかき集め、階段下の倉庫の空き箱へ」
「倉庫は倉庫らしく見せ、書類が無い印象を与えるため、
床面のダンボールを散乱させる」

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:29:13 ID:5pJG2K15
危機管理がしっかりしているという見方もできる。
そもそも国家権力なんか信用できないものというのが常識だろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:32:10 ID:VyVp9cHR
いずれにしても「しがらみ」の無い一般ユーザーは今後三菱車は買わないと思われ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:33:26 ID:0BK9Zj+x
他業界でのクレーム対応実例 これはバリヤーレジン開発でコンビを組んだビール会社から聞いた話。
樽生の大型ボトル(容器)がはやっていた頃、一番多かったクレームは異物混入で、それもタバコだった。
ビール工場を実際に見た人はご存知だろうがビールは味を決定させる特定の菌の制御が重要で他種の菌の
混在を防ぐために非常に衛生的なラインになっている、異物混入のリスクが考えられる容器を使用する場合は事前に
リンサーを通したりエアーブローで洗浄して防止体制をとっている。
先ず生産、充填ラインで他の物ならいざ知らずタバコの混入は考えられない。
実際には顧客が集団で飲酒するときに誰かが誤って空容器と間違ったりして投入している。
だが酔っていて覚えていないのか、俺が入れたと言いにくいのかでクレームが寄せられる。

それでも絶対に顧客が入れたとは言わない、原因には触れずに、衛生性に留意したラインの
説明を行い、ご指摘は今後の参考として一層の衛生性の向上に努めると報告する。
勿論、出切るだけ丁寧に且つ慎重に、そしてそれとなく原因は示唆するが、それ以上は言わない。

それが普通なのではないのか、三菱のように安易に顧客責任に言及するのは何か後ろ暗いことが
あるからではないのかとかんぐりたくなる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:33:50 ID:BN9EbIPV
つぶれてしまえ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:36:59 ID:ozmoBsQl
【財閥?】三菱総合Part55【解体!?】
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:40:52 ID:UcIpig1x
>>524
危機管理?

おめでたいね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:42:39 ID:UcIpig1x
ID:5pJG2K15

かなり粗悪な燃料。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:51:20 ID:5pJG2K15
国家権力に逆らうとこんな目にあいますよおめーら
というメッセージを暗に広めたね役人。三菱はスケープゴートにされたってワケ。
右傾化をこの辺で食い止めないとそろそろヤヴァいよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:52:19 ID:UcIpig1x
今、大型車の問題がぼろぼろと出てきているが、2000年の抜き打ち監査は、
「乗用車のみ」を監査したらしい。

その理由だが、
密告者が、「大型車はディーラーと本社がつるんでいるので矛盾を暴きにくい。
乗用車を中心に監査すれば見つけやすい」と言った模様。小宮山補佐官は
それを信じて乗用車に焦点を絞り、監査。


大型車の不具合の隠蔽は、、、、、
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:55:22 ID:UcIpig1x
>>531
すまん。国家権力という言葉を国民に変えてくれんか。
右傾化という言葉も欺瞞、詐欺が適切。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:55:57 ID:h8R8Wkb8
今まで国家権力ぐるみで欠陥を隠蔽してきたわけでしょ
それがバレると一気に手の平を返したように叩いてくる
怖いねー 国家権力
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:56:56 ID:BN9EbIPV
国家権力を信用するしないってことと
ビシを信用するしないは別物だと思うけど。
ビシを信用できないものというのが常識だろ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:59:13 ID:UcIpig1x
>>534
今まで国家権力ぐるみで欠陥を隠蔽してきたわけでしょ

ソースくれ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:11:47 ID:odHTywLl
>>531
何が国家権力だよ。おめーこそ必死だなw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:12:08 ID:22IePjVR
いい加減国土交通称の糞役人の馬鹿さ加減に嫌気が差した三菱が
内部告発を装って役人ぐるみの隠蔽工作を暴露しようとした。
過去に決別するためにはそうするしかなかった。
しかし糞役人=国家権力はアカヒシンブソを抱き込んで三菱を窮地に追い込んだ。

役人は糞だし国家権力も糞だしアカ新聞にコロリとやられる馬鹿も馬鹿だ。
おれはもうこんな国は嫌だ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:14:46 ID:DqSPpZjY
>>22IePjVR
じゃでていけば さっさと
菱と一緒にでてってくれないかなーー そしたら大助かり
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:16:04 ID:PgqPkFpi
まぁ,例えて言えば,ラーメン屋入って,ラーメンにハエが入ってたとする.
「ハエが入ってるじゃないかゴルァ!!」と怒るわな普通.

で,三菱の言ったことは,
「お客さんが間違って入れたんじゃないですか.まぁウチも調べてみますが」とか
「ウチは保健所に許可貰ってやってるんですからハエが入るってのはおかしいですよ」

ってことだろつまり.
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:19:31 ID:RFLVPD6m
>>534
俺も正直、国交省も一枚かんでねぇかなって考えは、ほんのちょっと、ある。
安心しろ、三菱を潰したら次は国交省をハッキリさせる番だ。

だがな、国が絡んでようがどうだろうが、三菱の罪は軽くはならん。

潰れるまで叩き続けてやるよw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:21:45 ID:22IePjVR
そこでだ。よく考えてくれ
三菱以外のメーカーはどうなのだろうかと。
糞役人とグルになって腐れ縁で持ちつ持たれつで
業界の繁栄は我々の大成果!とか言ってるんだろうな。
ユーザーを消費者を国民を完全にナメきってる。氏ね三菱以外すべて
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:22:56 ID:odHTywLl
ID:22IePjVRこそ自動車業界を完全に舐めきってるねw
オマエこそ逝ってよし
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:24:52 ID:RFLVPD6m
>>542
ヨソは関係ない。
問題は 三 菱 が 潰 れ る べ き 企 業 か ど う か だ。

ヨソは関係ない。三菱は潰れるべきだ。分かるか?w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:25:01 ID:BNkeTrxh
5pJG2K15 稚拙だな。

>>506
>>運送屋は社会の底辺業種だからな
あえて差別的な表現であおりを入れることで、荒れるのを期待しているがみんなにスルーされている。

>>515
>>整備不良のまま走って人を死なせた奴に責任が無いとでも?
そういう場合は当然当然責任があるが、
欠陥をあたかも整備不良であるかのように誘導した身潰しは、それ以上に責任が重大。

>>524
>>そもそも国家権力なんか信用できないものというのが常識だろ
勝手な常識を仮定し、それについての議論に誘導してるが、これまたみんなスルー。
もし信用できないとしても、身潰しが信用できないことと何の関係もない。

>>531
>>国家権力に逆らうとこんな目にあいますよおめーらというメッセージを暗に広めたね役人。
>>三菱はスケープゴートにされたってワケ。右傾化をこの辺で食い止めないとそろそろヤヴァいよ
おめでてーな。国家権力は好き勝手に企業をたたけると思ってるの?
身潰しの今までの不祥事はすべて国家権力による陰謀だとでも?
もし、政府の政策が過剰なら、市民はそう感じて身潰しの肩を持つだろうが、それは感じないね。
人命軽視・利益優先した企業はこんな目にあいますよ、というメッセージを
同業者や他業種に伝えようとする国民と政府の意図は感じるけどね。
あと、右だの左だの政治的な話に誘導しているのが見え見え。

もうちょっとがんばれ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:27:15 ID:odHTywLl
22IePjVR=5pJG2K15どうした?
コルトプラスのスレで人に何か聞かれても答えないのか?
こいつ言いたいことだけ言って逃げるの必死だなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:31:25 ID:DqSPpZjY
いまとなっては菱も菱USOも援護のしようがないからな
2社そろって連日水爆級爆弾連弾炸裂の自爆だから無理もないw
話をそらすぐらいしか手がないだろ
まあそれもずいぶんレベルが低く空回りして失笑を買ってるだけだが
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:32:43 ID:RFLVPD6m
下手な擁護は燃料にしかならない、ってのが理解できないんだろうね。

そんな低脳だから、未だに三菱にしがみついてるんだろうけどw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:33:31 ID:22IePjVR
感情が先走って冷静にものごとを見られず合理的思考能力に欠ける馬鹿は一生馬鹿のまま
国家権力を維持するための奴隷。奴隷奴隷奴隷
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:35:03 ID:2IzPd7su
>>549
そんな煽り、屁でもない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:37:15 ID:fK61/SfY
進行早すぎw
今日の流れ説明きぼんぬ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:37:26 ID:odHTywLl
>>549
その発言そのままお前に返してやるわw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:38:30 ID:22IePjVR
国家権力は馬鹿を利用するだけ権力者のためにあるのが国家権力。
馬鹿はそこがわからない。安直な小泉の煽りに乗せられて中国を避難したり
ほんとうに馬鹿。
三菱叩くってのはそういうこと
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:39:54 ID:odHTywLl
>>553
ゲスは帰れ。国家権力基地害が
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:40:19 ID:DqSPpZjY
>>22IePjVR
こいつほんとマヌケだなw
本来、菱なんて思い切り体制側じゃないか
それで見放されてるってのはよほど菱があほだってこと
ここまであほじゃも助けようがないんだよ
菱は痴呆なんだよ ばーかw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:41:54 ID:22IePjVR
いつかこの糞体制が崩壊するときに
三菱自動車は必ずまちがいなく再評価される。
その日が車でおれは三菱を応援し続ける。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:42:26 ID:2IzPd7su
今日のビシ

1)昨日の関越:購入3年目のバス後輪がミサイル化。中央分離帯超え、複数車両乗り上げ。
 ビシコメント:整備不良も含め調査したい。

2)ふそう、販売中の車両を含むトラック、バスのハブリコール(13万台)予定。
 1月まで販売停止のおそれ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:44:08 ID:2IzPd7su
久しぶりにデムパを見た気が。

こうなってしまうんですかねぇ。●●自工に関わると。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:45:03 ID:odHTywLl
22IePjVR
そこまで大口叩けるなら自らの力で国会議員にでも総理にでもなってみろや
低脳DQNで訳わかんない倫理だらけの奴隷なオマエなら永遠に無理だがw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:45:33 ID:BNkeTrxh
22IePjVRになったのね

>>538
妄想おつかれさま。
役人ぐるみの隠蔽工作を暴こうとしたんだから、身潰しが蓄えていた動かぬ証拠があるんだろ?
そんな状態で国家が身潰しが潰しにかかったら、当然それら証拠がリークしてくるだろうね。

>>542
精神科受診したら?これだけ妄想癖があるんなら、ちゃんとした診断名つくかもよ。
この妄想の中では、身潰しが糞役人とグルでなくて、他社がグルだった根拠がないね。
今回の不祥事で迷惑しているのは、国土交通省と日本自動車業界全体だろ。

次こそちゃんとした書き込みしなよ

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:45:59 ID:2IzPd7su
おーよしよし。立候補しろや。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:47:29 ID:odHTywLl
22IePjVR=ポスト麻原
アーレフの次期代表候補
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:48:16 ID:57UJ7qj2
菱ヲタがイライラしながら書き込んでる姿が目に浮かぶw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:48:26 ID:2IzPd7su
>国家権力は馬鹿を利用するだけ権力者のためにあるのが国家権力。

22IePjVR説明キボン。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:49:32 ID:BNkeTrxh
そろそろ22IePjVRの、「勝手に勝利宣言」もしくは「疲れたからそろそろ寝る」発言かな。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:50:44 ID:2IzPd7su
闘争 もとい 逃走
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:50:45 ID:22IePjVR
いまでも旧帝大クラスがどんどん入社してる。
三菱の財産は人だ。彼らがいる限り三菱の灯は消えない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:51:25 ID:odHTywLl
22IePjVRのコルトスレでの妄想
>今まで背伸びして輸入車ばかり乗ってたけど
こいつ893の弟子入りでもしてたんじゃねーか?w

>ありがとう三菱。ありがとうコルトプラス。
こいつはDQNな転落人生になるだろうw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:52:26 ID:2IzPd7su
>>567
それは、おめでたいことで。
精々旧体制を維持しろや。

「旧帝大」って、なに?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:52:44 ID:BNkeTrxh
おっ、今度はエリート集団への方向転換ですか。
いい人がいるから大丈夫なんておめでたい人ですね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:53:26 ID:odHTywLl
はっはっは!三菱の財産=人が大量脱走でさー大変!w
三菱の灯は消えるぞ消えるぞ消える(以下エコー)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:55:34 ID:2IzPd7su
ビシ程度の車を作るのに、学歴もなにもないだろ。

どうせ、DCから技術貰ってんだし。

それとも、隠蔽する権謀術にひつようってか。そらおめでてぇ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:56:40 ID:57UJ7qj2
財閥解体進行中ですか・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:57:38 ID:2IzPd7su
念の為にこるプラ板からコピペしときますね。

904 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/11/25 00:31:04 ID:22IePjVR
もう5年もつきあっていまさらまったくときめくこともないわけだが
それでも白いプラスに乗っている姿を見るとなんともいえない甘酸っぱい想いが
こみあげてくるよ。いい車だよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:58:16 ID:FXmnlcRn
>>540
ラーメンと車には食えるかどうか以外にも違いがある。

車には所有or使用者に管理責任があり、車が正常な状態で運行できるよう
管理しなくてはならないんだよ。
ただ、ほとんどのユーザーは自己で管理しきれないので
ディーラーやモータース、ガソリンスタンドなどに管理の一部を
金銭を支払うことで委託し代行してもらってるのが現状。
もちろん、代行してもらうことは全く悪いことではない。

ラーメンにはラーメン屋の店主からどんぶりを受け取った後
管理する責任は同義的なものになるのでは?(こぼさないようにするとか…)
それにどんぶりを管理する責任の一部を代行する業者も存在しているかどうか
もし、ラーメンが出前されたものであるならば、店主から配達店員へ渡されお客さんへ届けられる。
そこでラーメンにハエが入っていることをお客さんが店主へ苦情を言ったならば
「ラーメンを作る時に入ったのか、配達中に入ったのか可能性を調査する」といったコメントになるのでは?
つまりは、配達員にはどんぶりを管理する責任が生じているからなんだよね。

何を言いたいか解り難くなってしまって申し訳ないが、要約すれば
「車には製造責任以外にも管理責任がある」
「車の管理責任はユーザーにあり、その責任の一部を対価を受け取り代行している業者がある」
と、いうことだ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:58:53 ID:1BbQWBI+
このまま放って置くと...大変な事になりますよぉ〜。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:59:37 ID:2IzPd7su
ラーメンは「チキンラーメン」に限る!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:01:48 ID:RFLVPD6m
22IePjVRのリアル像は?

@ヒシ社員
Aヒシ株を大量に持ってて後に引けない猿
B下取り価格が悲惨で泣くに泣けないヒシ車乗り
C国に反発することがカコイイと思ってる精神的厨房
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:03:06 ID:2IzPd7su
D 賑やかな板に参加したいだけの厨

って、おれか。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:04:34 ID:F3YuK8x/
ボルト8本ってのが気になってぐぐってみたが、 セントラル観光って大型4台しかないのね。
小さい会社だから少しでも安く済ませるのに全部スチールホイールなんだろう。車が少ない
からスタッドレス用ホイールを用意しないでタイヤだけ脱着かも知れんし。スチールホイール
用のボルトにアルミホイール装着ってのはなさげだからやはり強度不足だろうな。

一番ありそうなのは整備をしたのがふそうディーラーで、ふそうの整備不良か?この会社の
規模だと社内で整備ってのはないだろうから、どこかの業者がやってるはずだが、大型車の
整備の大部分は正規ディーラー。結局はふそうが怪しい。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:07:00 ID:BNkeTrxh
>>578
あー、4番わかるねー。
みんなと違うことをしてたり、反体制的な行動をかっこいいと勘違いする年齢ってあるよね。
中学生くらいかな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:07:06 ID:2IzPd7su
>>580
肝心なところが判らん。

ホイールとボルト・ナットにどういう関係があるの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:07:20 ID:qpx2oMml
5pJG2K15=22IePjVR は
今までの三菱工作員の発言をダイジェストで提供しているかのような書き込みだなあ。

他社も欠陥が出ている→運送屋は社会の底辺→叩いている香具師は負け組→国家権力の陰謀

おさらいできたよ。ありがとう。
もうちょい他のネタを考えてくれ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:09:51 ID:2IzPd7su
>>583
客の作為的な要因によるトラブルと言い出す悪寒
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:14:00 ID:57UJ7qj2
ヒシ工作員のカキコみたら
ゆとりないだろw

鳴きながらイライラしながら書き込んでる・・・間違いないw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:17:54 ID:ZCA/hnTl
三菱なんてたかが数人殺しただけだろ
ちいせえんだよ
アメリカ軍見てみな
何千人、いや何万人殺してるか
どっちが悪いか考えてみな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:23:56 ID:57UJ7qj2
軍でもない、三菱に縁のない一般の人まで巻き添えくらった

どう説明するんだ!元社長!

まだ、無罪主張してるのか?

ヒシのHPみたぞ!

なんだありゃ!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:25:52 ID:RFLVPD6m
>>586
アメリカが悪い事と 三菱が悪い事には 何の関連性も無い

ま、慌てなくても三菱はもう長くないってw
589580:04/11/25 01:26:04 ID:F3YuK8x/
>>582
大型車用のアルミホイールとスチールホイールだとディスク部分の厚みが極端に
違うので、それぞれ専用のボルトナットを用いる必要がある。
スチールホイール用のボルトナットにアルミホイールを装着すると締結部分が
少なすぎ、強度が不足して破損する。

ここ10年くらいのバスの大部分はアルミホイールだと10穴、スチールホイールだと
8穴が主流で、観光バスの多くがアルミホイールを装着する傾向にあるのね。
大型車をアルミホイールで軽量化すれば乗り心地と燃費が明らかに改善される
んだが、反面スチールホイールに比べて締結部分の強度が不足するのも明らか。
鉄の強度で考えられた規格だから、整備面では神経質になる必要がある。

というのを考えたんだが、ぐぐって出てきたたった1枚の画像だとスチールホイール
装着っぽかった。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:34:16 ID:2IzPd7su
河添元社長 供述調書より:

「誠に申し訳ない話でありますが、社長としての業務監理の全体から見れば、
市場品質管理業務に関する問題は極めて比重の低い問題で、殆ど眼中に
なかったというのが実感でした」
「社長であった私が言うのもおかしなことですが、『これはひどい、なんという
管理をしていたのか』と愕然とせざるを得ない状況であったことが(監査後)
判ったのです。」
「正直に申し上げて社長としてなすべきことが多すぎ、市場品質管理や運輸省
の監査に関する業務は極めて微細な問題で担当である部長クラスの責任範囲
の問題であるなどと安易に考え、その実態の把握や監督がおろそかになっていた
のは事実です。ですから、まさかこの問題がここまで大きな社会問題にまで至ろう
とは考え及びませんでした」

社員はかわいそうだ。こんな上層部じゃ、何を言っても無駄だったろうな。

「忙しい」「ウルシャイ」

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:36:27 ID:2IzPd7su
>>590
忙しいので、欠陥を放置しました。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:39:57 ID:2IzPd7su
>>589
じゃ、後は、絞めすぎか、仕様かのどちらかですね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:41:42 ID:qpx2oMml
>>586
スゲー!
「俺とアメリカ、どっちが好き?」
みたいな比較対象だ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:51:38 ID:pl+SnBcY
http://my.reset.jp/~kankobus/central-1.jpg
中2階で8スタッド!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
595580:04/11/25 01:57:22 ID:F3YuK8x/
>>594
10穴アルミホイールより8穴スチールホイールの方がトラブル少ないよ。
10穴は出た直後(1991年だったかな?)に三菱でさえリコール出したくらいひどい。
だから10穴は過積載しない観光バス以外にはほとんど採用されていない。
アルミホイールも観光バス以外では過積載しないタンクローリーの一部にしか
使われていないし。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:40:16 ID:PgqPkFpi
>>575
>「車の管理責任はユーザーにあり」

こりゃまぁ納得出来る.と言うかそれが筋だわな.
ラーメンに例えたら,“出前は外注だ.ハエが入ったのも出前のせいだ.
うちはラーメン作るだけで,出前を頼んだのはお客さんだ”
ってのも,現実にはあまりないと思うが,あるとすればラーメン作った方の
所為とは言えないよな.理屈は通ってるんだ.理屈はな.

けどな,このラーメン屋は,ずーっと昔から,出前のラーメンには
ラップ掛けてなくて,ホコリもハエも入り放題な状態だったわけだな.
店を出た時にはちゃんとしてた.っていう主張も甚だ疑わしい.
保健所が立ち入り調査してみると,ズサンで不潔な厨房が次々明るみに出る.
店長はじめ,板長も,みんな手錠掛って引っ張られてる.

そんな状態で,怪しさ満載のラーメンを出前に出しておいて,
「ダシは色々入ってるんでいちいち帳簿に付けたりはしない」とか,
「前の料理人が辞めたのでよく解らない」とか言い逃れ,
「ラップ掛けるのは出前屋が気を利かしてやることで,ウチは知らない」
「ウチのラーメンが不味い,或は腹を壊した.というのは,翌日まで置いて
 古くなったせいで食中毒を起したのだ」とか証拠も無いことを言い,
「ヘンな調味料入れて“不味い”と言われても,それは知ったこっちゃない」
と開き直る.

普通に考えろや.そういうラーメン屋に,おまいは出前頼むか.
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:47:17 ID:8uIaT0kK

   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< おまいら、三菱バス雪国観光の思い出は一生の宝物だろ?
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:50:03 ID:8uIaT0kK

   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< おまいら、三菱バスで碓氷峠越えの醍醐味ですよ
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:52:36 ID:8uIaT0kK

   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 箱根ターンパイクを豪快に走るド迷惑なパジェロ
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:54:27 ID:8uIaT0kK

   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 三菱バスで行く日光いろは坂、死の修学旅行!
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:04:06 ID:57UJ7qj2

    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 日光のいろは坂の下りをノンブレーキ攻めてくれ!
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:29:41 ID:8uIaT0kK

   ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 三菱バスでバトロワ日光いろは坂!
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:40:31 ID:fK61/SfY
>>590
かわそえ「品質管理はほとんど眼中になった」

わお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:42:11 ID:fK61/SfY
>>590
かわ そえ「社長としてなすべきことが多すぎ」


わお!!!!!!!!
そうなら、まさか社長の間、銀座で飲んでたなんてことは無いんだろうな!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:56:02 ID:advO+tdz
結局、全責任は小泉のアフォやな。
こんなタイアが飛んでくる三菱車を放置するとは!
怖くて道も走れないだろーがっ!
三菱も小泉もハヨ逝けよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 04:03:40 ID:fK61/SfY
このスレ使い果たしてください
「三菱海外で高評価」とかいうスレタイがうざいので
ビジネスニュース
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100178095/l50
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 04:11:25 ID:57UJ7qj2

三菱海外で高評価・・・・
胡散臭いスレタイwww
おまけにソースも削除されてるしw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 04:31:17 ID:DqSPpZjY
>>590
そんなあほうが社長やるなよw
まあでもよく自分で無能で馬鹿でしたって言えるもんだな
恥も外聞もないとはこのことだ
専門家がすぐド素人になって責任逃れ
社長の仕事やってなかったわけだから
退職金返上だろ 普通
これからは ばかぞえと呼ばしてもらおう
なんと言っても自分で馬鹿だって言ってるんだから
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 06:39:02 ID:Da0qRVWM
ラーメンの出前にラップかかって無い店なんてあるわきゃない!
アンタの例え基本的にダメちゃん♪


後さぁ・・・長すぎ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 06:48:46 ID:W352aXcf
今日の朝のニュースでまた、三菱会見開いていて頭さげていた映像やってたな〜!そろそろ吸収されるのか?あぼーんかどちらかだなぁ!販売中止した車種もあるみたい!頼みの綱がお戌様コルトだけとは…『社員はわるくありましぇん!私たちが悪いんです。』そのうち言うかも!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 07:03:10 ID:CeLo1rIb
>>609
おいおいw
だからそれがかかってなかったんだろ、ビシはw
612sage:04/11/25 07:25:17 ID:cp0VW+x4
現状では、明らかに三菱が負け組なわけだが。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 07:41:35 ID:W352aXcf
お舞ら車雑誌みたか?コルトにマジで、お戌様が車に載ってたぞ!それが本当の負け犬???
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:00:00 ID:20DZhdEh

    究   極   の   選   択


   三  菱  買  い  ま  す  か  ?


   現  代  買  い  ま  す  か  ?



615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:16:56 ID:MfliC6yg
>>478
わかりますたよ。
凄惨工場たたみます。
翌ジツかっぷくジガイ崗崎工場長。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:47:43 ID:7Jwb+/nV
>>614
現代車で命失った話は聞いたこと無いけど。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:00:51 ID:rF4CIUmb
販売自粛はよく決断したと言ってあげたいね。1台でも売りたいさなかよくやった。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:26:21 ID:3mf1JFZE
>>590
>市場品質管理や運輸省の監査に関する業務は極めて微細な問題で担当である
>部長クラスの責任範囲の問題であるなどと安易に考え、

河添、品質管理や証拠隠滅は会社の伝統として自分の責任でなかったと言いたいのか?
ウソもいいところだな。
自分が直接指示して証拠書類を隠してたりしたんだろ、本当は?
河添はウソつき。カワウソ君でいいや。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:54:59 ID:NacyGkKP
>>610
私たちが悪いなんて口が滑っても言わないな。
プライド高いし誠意なんて嘘だし謝罪して隠蔽ばれてるし
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 10:00:32 ID:WYQpKH7x
三菱を買うっていうのはウンコを食うみたいなもの。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:16:07 ID:9Kdp+68Q
社長は品質管理に無関心、品質保証部は嘘ばっかり。
要約すれば三菱は作っている車の品質上の維持管理をしていなかったと言っている訳ですな。
販売自粛ってのも言い換えれば安心して市場に出せる車がないと言うことなのでしょう。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:44:00 ID:1BbQWBI+
三菱は、未だに車で飯食えると勘違いしているらしい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:57:15 ID:SJcSE0OH
>>614
すまんが、その二択だと、全身全霊をかけて三菱を選択するよ。
いくら三菱が腐ってても、三菱の劣化コピーである現代より遙かにマシだ…。

>>616
たんに現代車なんて日本じゃ超レア車なので母数自体がすごく少ないだけ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:49:12 ID:NacyGkKP
>>614
どっちも要らんが、
現代>>>>>>>>>>>>>三菱
だと思っている。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:11:21 ID:Xs5aB6Fm
>>618
>自分が直接指示して証拠書類を隠してたりしたんだろ、本当は?

指示で証拠を隠すような生ぬるいものじゃなさそうだ。

三菱にはマイナス評価の情報を堰き止めるダムが張り巡らされているようだ。
客の苦情を追い返すディーラー、ディーラーが連絡する本社の部署、その部署の上部組織や
設計する部署、実験する部署、生産現場、取締役会で次々と情報が握りつぶされていく。

河添はダムを壊す社内改革に失敗したのだから、社長である河添自身の責任であることはいうまでもないが、
上からの指示がなくても、悪い情報を追い払おうとした社員も河添と同等以上に悪い。

末端組織に至るまで情報隠匿に参加しているなんて秘密結社みたいだ。
だから  現代>>>>>>>>>>>>>三菱
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:19:01 ID:xdjm2VL/
親が子猫をもらってきたので、ウケねらいで名前をデリカにしますた。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:21:14 ID:Ps//OOx/
>>623
ヒュンダイは小型ハイブリッド車を独自開発するなど、
既に三菱より先を行っているわけだが(w

まあ、日本には入ってきてないが、サンタモとか
ギャロッパみたいな三菱の古いOEM車種は
確かにヤバいかもな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:54:09 ID:Sx9OgNtL
エタヒニン
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:56:47 ID:CeLo1rIb
>>614
そんな二択なら車なんか乗らない方向で話を進めた方が良い。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:24:31 ID:BV392uKx
【黄色】ナンバープレートのデザイン【緑色】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1101356264/l50
631現代エキュウス輸入しる:04/11/25 14:35:49 ID:bmUXi/Wz
614
現代に決まっているだろ。もはや現代の方がマシだ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:50:17 ID:9Kdp+68Q
ヒュンダイは未だタイヤが取れたりしてないんだろう。
だったらヒュンダイの方がマシではないのか。
目くそと鼻くそを比べても仕方ないけどね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 15:48:09 ID:ZqaV7aQQ
まっとうな判断ができない白痴だと思われるから三菱には乗りたくない。

かの国の人と思われるから現代にも乗りたくない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 15:52:58 ID:9Kdp+68Q
東京都は現在、1438台のバスを保有しておりこのうち約300台が三菱ふそう製である。
今年度は三菱ふそう製のバスの購入を中止しているが来年度は未定。

東京都民の皆さん石原さんに三菱ふそうの購入停止を延長するように要請しましょう。

その他の地域の皆さんも宜しく、特に京都市などの関西エリアは三菱ふそう製が非常に
多く使用している、京都など本社移転でもケッチン食らわされてコケにされているのだから
暫くは購入停止するべきだろう。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:11:10 ID:9Kdp+68Q
日産自動車 鋼材の供給難で生産を一時停止 約25000台の生産が停止する見込。
鋼材メーカーは三菱自動車、三菱ふそうへの鋼材納入を中断して日産へ回すべきなんではないか。
どうせ三菱は欠陥車か売れない車しか作れないんだから日産へ提供してまともな車に作って
もらった方が鉄も嬉しいだろう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:33:35 ID:PfrmrbC+
      ______
      │ほん怖クラブ│
      ――――――


    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< イワコデジマ、イワコデジマ、三菱退散! 
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:36:58 ID:4MeWYW1k
>>614
現代にきまってるじゃないか。
現代買ったら世間体を失うが命をとられるわけじゃない。
三菱買ったら両方を失う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:39:20 ID:w3B6bdUs
3年程度じゃ整備不良でボルトが折れたりしないんじゃないかな。
観光会社の車で車検も取ってて、過積載のなく、3年で折れるボルトってなに?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:42:24 ID:rwGxowir
ボルトのような物
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:19:24 ID:WYQpKH7x
そういえば前に「JASやJASOにボルトの規格はあるけどハブのテストって何するの?」
とか言っていたバカ社員がいたけど、その規格があるボルトすら造れないんだな。
中国製にも劣るんじゃないの?>三菱
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:26:30 ID:NacyGkKP
品質検査のようなもの
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:33:41 ID:q2PSMLCr
>>586
三菱のほうが悪いに決まってるだろ。
アメリカ軍は平和のために戦ってるんだぞ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:38:22 ID:rIZBM8ze
三菱自、提携交渉認める/プジョーと、個別事業で
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20041125000314

フランスのプジョー・シトロエンとの提携交渉について、「個別事業での提携可能性について検討している」
とのコメントを発表、初めて正式に交渉を認めた。
ただ「具体的なことは何も決まっていない」とした。

まあ好きにやればw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:49:14 ID:rIZBM8ze
三菱ふそう、新たなリコール 経営への打撃拡大
http://www.sankei.co.jp/news/041125/morning/25kei001.htm

大型トラックのほぼ七割の車種が三カ月間の販売停止となる。
十月の同社の国内販売は前年同月比54・4%減の二千八百三十三台まで落ち込んでおり、
これ以上の低迷は販社の存続問題となりかねない。

ふそうは中間決算を発表しないが、20%の株式を保有する三菱自動車の持分法投資損失から計算すると、
ふそうの中間期最終赤字は約七百八十五億円に達するとみられる。

菱はもう棺桶に片足つっこんでるけど菱USOもそろそろやばそうね
売り上げ減も赤字幅も菱に迫ってきたよーー
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:55:17 ID:PgqPkFpi
今日さー,ユーザー車検やりに陸事に行ったんだけど,
でっかい貼紙がしてあって,面白かったんで紹介する.

【三菱ふそう社製大型トラックのリコール未対策車両について】

三菱ふそうトラック・バスのリコール(クラッチハウジングの不具合)
については,製造,設計上の問題に起因しての事故及び運行不能等に
つながりかねない亀裂・破断等の不具合の発生件数が_著_し_く_多_く_
今後,_死_亡_事_故_等_の_重_大_事_故_を_惹_起_し_か_ね_な_い
社_会_的_な_不_安_を引き起こしている状況にあります.

よって,改善措置を講じていない車両については,

平_成_16_年_12_月_1_日_以_降_,道_路_運_送_法_の_保_安_基_準_に
適_合_し_な_い_ものとして扱うことになりました.

(以下略)

係官のおっちゃんに尋いたら,これは,リコール対象車で,
直してない香具師には改善命令.それでも直さないDQNには
50万円の罰金,もちろん車検なんてとんでもない.
仮に持って来ても絶対に通さない.
ってことのようだよー.
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:02:07 ID:Q7B+qsQF
>645
そりゃ凄い話だな。
リコール対象車で直してない車ってまだ7〜8割あるんだろ?
これらが車検通らないとなると、ふそうから他社への買換が
一気に進むな。

ふそうのシェアは今年になって10ポイント落ちた訳だが、
この分だとまだまだ落ちそうだな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:08:37 ID:CStiCwIc
エクリプス・スパイダーって左ハンドルしかないのね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:09:03 ID:qfqeYXFf

すばらしいスレタイトルだ。まさにそのとおり。

ほんとに反省してるなら、もうクルマつくらんでほしい。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:10:49 ID:o+QLRdL3
>>643
俺は許さん。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:16:02 ID:Q7B+qsQF
三菱の欠陥車などプジョーに供給されても困るだろう。
それともpはネッドカー製のコルトなら大丈夫と踏んだのか?
菱にコルト以外に供給できそうな車って何かあったっけ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:45:28 ID:BMizBttv
もういいかげんにしないか君たち
おとなげないよ
社員の方々は一生懸命がんばっているんだよ
リコール隠しも過去のことなんだよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:53:54 ID:t0PEuDFB

愛知万博:三菱未来館のテーマは「もしも月がなかったら」
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041126k0000m040058000c.html
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:01:55 ID:ZqaV7aQQ
シトロエンの車は三菱の足元にも及ばないほど凄いんだよ!
合併なんてするわけないだろうが!!


http://fileman.n1e.jp/TOP.php?mnu=down&fa=11-23fhbkah&PHPSESSID=e99c572eab4cbcb34072b76289b24d13
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:22:38 ID:xVFVjAMA
>>651
大人気ない?
馬鹿、常識って物を知れ!
自分たちが悪事を悪事を働いたんだから報いを受けるのは当然だろうが!
社員が頑張るのは当たり前だろ??馬鹿!
まるで他人が悪事を働いた積みの償いに社員が働かされているみたいな事みたいに言うな!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:25:28 ID:57UJ7qj2
>>652

もしもじゃなくて

運のツキがないじゃん!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:30:36 ID:dHsJg53K
>>651
>リコール隠しも過去のことなんだよ

だれもそんなふうに思ってないから、今の悲惨な状態なんでそ?
少しは現実を見ろ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:40:45 ID:BMizBttv
>>656
我々は前を見て進まないといけないんだよ
>>654
常識があるのなら三菱自動車の再生をじゃましないでくれたまえ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:45:52 ID:ifB5d78t
>>657
常識があるのなら、会見で嘘つくな。

モーいい加減に逝ってくれ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:47:03 ID:rIZBM8ze
>>BMizBttv
菱に前はないよ 穴だけ それも自分から勝手に落ちて行ってるしw

再生も誰も邪魔なんかしてないよ
菱が勝手に次々不祥事起こして自爆してるだけ
なんでそんなに自ら墓穴を掘り続けるのか?
こっちが聞きたいくらいw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:49:33 ID:M16ZhEaV
韓国こそまさに「捏造と隠蔽の国」

似たもの同士、合併すりゃいいじゃん。ヒュンダイと三菱。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:50:12 ID:NacyGkKP
>>651
母子殺害を水に流せとでも?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:51:29 ID:nfMSzF2U
まあトヨタ以外は明るい未来がない訳です
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:52:53 ID:BMizBttv
君たちは名門三菱自動車をけなして恥ずかしくないのかね?
三菱グループだから車も、もう大丈夫なんだよ
三菱グループは世界規模なんだよ、わかるよね?
世界規模のメーカーの悪口はもうやめたまえ
恥をかくだけですよ恥を
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:57:24 ID:NacyGkKP
>>BMizBttv
未だに三菱自動車を名門とか言ってるあんたが恥ずかしい


三菱自工=悪党
わかるよね?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:58:00 ID:/pq0rNLc
× 名門
○ 迷門
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:00:00 ID:NacyGkKP
>>665
ソレダ!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:00:52 ID:6yoi5GH8
>>618
河添に指示出していた香具師がいるわけなのだが。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:01:13 ID:BMizBttv
>>664
君たちの車に対する熱意は十分わかったから
これ以上、あることないこと書くのはやめてくれないかな?

三菱自動車のおかげで何万人もの人々が生活できる現実を理解してくれたまえ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:01:54 ID:ZqaV7aQQ
>>665
別解として「冥門」も可とする。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:07:33 ID:dHsJg53K
横浜や山口他の三菱に殺された被害者の遺族にまだ1円も補償金を払ってないうえに
無罪主張するような会社はけっして信用できない。
復活したいのなら、まずこれらの事を解決しろ。話はそれからだ。
671山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :04/11/25 21:11:57 ID:IhH9QuSM
>>668

さっきから偉そうにうるさいぞ!
プジョーシトロエンと提携できそうで安心しきっていそうだがテメーらの
都合のいいようにはいかないね。
現実問題、PSAはてめーらクソビシの嘘情報に腹をたてている現状がわからんのか?
こないだ衛星放送のニュースでやってただろ。見てないんか?
三菱グループがやったことは日本企業の信用失墜だろ?
何を勘違いしてるのだ。いい加減にしろ!

>>614

俺だったらヒュンダイ買うよ。クソビシよりも壊れんし安いしね。
2年前のWBSでヒュンダイは世界一頑丈と言ってもいいぐらい壊れない
と紹介されてたからね。
それと、アクセントとGetz乗ってからびっくりしたよ。
だって、走りの味付けがドイツ車テイストだからね。
ちなみに俺は過去にドイツ車オーナーだったからわかる。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:12:29 ID:NacyGkKP
>>668
>>BMizBttv
俺は思うんだけどさあ、三菱が自ら招いた結果なんだな。
まあ自業自得だし、、、

もっともイタイのは、

1度目の不正やらかして→「もう2度としません」
で嘘ついて2度目の不正で母子等ぶっ殺しといて→「膿を出し切ります」

そして、虚偽報告とか未だにやってる事実だ。

三菱は自分の尻の糞も拭けんほど馬鹿なのかね??
673山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :04/11/25 21:14:31 ID:IhH9QuSM
付け加えだが
作りとかはそんなに悪くないしね。もちろん現物をちゃんと見てからだけど
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:17:28 ID:cEQNtiuo
>これ以上、あることないこと書くのはやめてくれないかな?

皆、あることしか書いてないようだが?ってあんた釣りでしょ?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:17:43 ID:CeLo1rIb
>>668
悪いことは言わないから、さっさと見限って再就職先探すべきだよ。
そうやって現状にしがみついてる奴だけが最後に泣くんだよ。
676赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/25 21:18:00 ID:5jmgTLIF
すげぇ釣り師がいる・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:18:59 ID:gvylJ3I+
三菱自動車のおかげで何万人もの人々が死んだ現実を理解してくれたまえ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:19:12 ID:rF4CIUmb
トラック部門と言えど、ハブ強度の比較データのねつ造がばれたのは最近だし、
社員は何に一生懸命やら。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:24:25 ID:Nn0qftUv
heart beat(((((;゚д゚))))))motors
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:33:20 ID:odHTywLl
硫酸ビッチがまた糞スレ立てましたよーーーー!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1101385351/
ここもAA埋めお願いしまーーーーーす!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:33:43 ID:BMizBttv
なんで解っていただけないのだるうか?
三菱自動車を頂点にして販売会社や部品メーカーやアルバイトさらに君たちのようなフリーターを
面倒みているのだよ
三菱自動車の再生は君たちに恩恵をもたらすのだよ
そこのところをどうか理解していただきたい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:40:57 ID:cEQNtiuo
X面倒みている
○面倒かけている
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:42:41 ID:rTTpeuMx
三菱車が無くても他社のクルマがあるから誰も困らないよ
職を失った社員は困るかもしれないが、それも一時的なものだ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:43:32 ID:7Jwb+/nV
>>681
フリーターにも買ってもらえない・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:45:35 ID:42NM6WIW
>>BMizBttv
中の人が、どう思っているのか、そこのところ、よく理解できました。
三菱の恩恵…ですか。30年隠蔽した会社が、恩着せがましい発想ですね。

犯罪者が、警察に「俺たちのおかげで、飯が食えるんだろ」と言うのと似てます。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:46:32 ID:kYF3mt9M

>>681

まともな製品を作れないメーカーのおかげで
どれだけのユーザーが困っているんだろう?

そういうことを理解してほしい。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:48:55 ID:Hd13o/qw
>>681
お前は
現役の社員、株主、三菱車オタ、他の三菱グループ社員、
三菱の下請、三菱車ユーザー、三菱ディーラー
のどれ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:50:50 ID:1BBWcU0k
三菱車が好き
他社の車も好き
おれは、車好き  ブルルン ブーン ブーーン 
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:50:51 ID:odHTywLl
今日の基地害はBMizBttvか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:51:47 ID:dHsJg53K
三菱迷言集Var2.7(抜粋)

「プジョーは三菱より格下だ」
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
「直せない物はリコールできない」
「そんなことをすれば金がかかるだろう」
「遺族の方はお気の毒ですが、三菱は法的に無罪を主張します」
「どこのメーカーもやっている」
「経営者が変わったんだからもうあれこれ言われる筋合いはない!」
「私たちも皆さんと同じ被害者です」
「車のことは、よくわからない」
「事故は整備不良」
「遺族の要求額はべらぼうだ、今回のケースでは高く見積もっても数百万円が限度だ」
「重大事故に直結する可能性が大。(だから)リコールすると会社の不名誉で存続にかかわる」
「重大事故が起きたら対処しようと思っていた」
「事の重大さを明らかにしないことが、会社のためになると考えた」
「トラックのハブやクラッチハウジングの不具合は三菱ふそうの問題ですので当社はコメントできません」
「隠したのではなく、報告が遅れただけだ」

…漏れはこんな会社に再生してもらいたくない。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:58:27 ID:NFoUheVL
そう言えば今日ある中古車屋でシャリオグランディスを売り込まれた、車の後ろで
説明を聞いたら調子がいいとのことで営業がエンジンをかけ始めた、ところが
排ガスが臭くて目は開けられず、息もできない。とんでもないエンジンだと思った。
でも三菱のいいところが一つだけ見つけた、三菱車では自殺はできないどんなに睡眠薬
を飲んでも必ず起きると言うこと。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:01:42 ID:lLTLnP9E
>>690
これホントに言ってるから痛いよね…
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:05:41 ID:BMizBttv
ここのBBSは2チャンネルという大勢のひとが見ている掲示板なんですよ
少しは社会への影響というものを考えて発言しないか?
すこし冷静に話そうではありませんか
企業不祥事は他社でもあるではありませんか
もうすこし広い視野とこころであたたかく見守っていただけないでしょうか?
みなさんの憧れのランサーエボリューションの新型はいままでの車の次元を超えていますよ
このような素晴らしい車をつくれるのは三菱自動車ただ一社のみです
車業界には技術の三菱ということわざもあります
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:09:18 ID:CeLo1rIb
>>681
とりあえず人をフリーター呼ばわりにしないと話もできない厨房ばかりが勤めているってことはよく理解できた。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:09:53 ID:uybpvolK
>>693
>車業界には技術の三菱ということわざもあります
欠陥(隠蔽)の三菱じゃないの?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:10:18 ID:dHsJg53K
>>693
あんたこの前まで「これ以上言うとタイーホされますよ」とかいってた香具師だろ
作戦変更か?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:11:12 ID:cEQNtiuo
>>693
粗悪燃料乙!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:13:32 ID:EnkOJwG1
×このようなすばらしい車をつくれるのは三菱自動車ただ一社のみです
○このようなみすぼらしい車をつくれるのは三菱自動車ただ一社のみです
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:15:26 ID:W5RiU4dC
別にランエボなんかに憧れなんてもってませんし、欲しいとも思いませ
ん。
個人的にはごてごてに飾りつけたデコレーションケーキと思ってます。
それを言うなら「技術の日産」でしょ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:15:50 ID:cEQNtiuo
X少しは社会への影響というものを考えて発言しないか?
○少しは社会への影響というものを考えて糞微視幹部は発言しないか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:16:36 ID:NbYKjuWT
>>695
どんな自動車会社でもトヨタよりはマシ、よって三菱も
トヨタの高出力車のエンジンってトヨタ製じゃねーし
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:16:48 ID:CeLo1rIb
>>699
いや、合ってるよ。


隠蔽技術の三菱
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:17:22 ID:EMHCfguA
>企業不祥事は他社でもあるではありませんか

他社はビシみたいに何回も何回も何回もない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:18:04 ID:a/FVzmfd
>>681
>だるうか

響きが気に入った
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:18:56 ID:BMizBttv
>>696
そのような方は存じ上げません
私としてはこのような三菱自動車に対する大変理不尽極まりない言動を控えていただきたいのです
ただそれだけです
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:20:11 ID:CeLo1rIb
>>705
隠蔽工作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:22:42 ID:cEQNtiuo
>>705
まあ、とりあえず、三菱自動車の大変理不尽極まりないユーザーや被害者、一般市民への
態度があらたまってからの話だね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:23:54 ID:odHTywLl
硫酸ビッチの立てた糞スレ集
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100864591/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1099733253/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1101385351/
皆さんどんどんAA貼って埋めちゃってくださいねー
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:23:55 ID:DqSPpZjY
菱が名門?
日本の恥で国賊だろw
三菱犯罪企業グループ
三菱自動車 三菱ふそう 三菱重工 三菱地所 三菱マテリアル 三菱ウェルファーマ
すべて犯罪企業だな
日本から消えてなくってくれないか 頼むから
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:26:01 ID:42NM6WIW
他社のデータを捏造して、「三菱が格別弱いわけではない」と国交省に出し、
それがバレたら、「参考資料ですから」とコメントを出す。つい先日の話です。

リコール隠しがバレて、リコールした部品に再リコールを出す。

そんな会社のどこが、「技術の三菱」ですか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:26:10 ID:57UJ7qj2
硫酸ビッチ今日は来てないのか?ダダダダダダダダダダダダダダダダダ
   (´゚,_ゝ゚)___。 \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
  (__(__) B   、、、
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:26:50 ID:dHsJg53K
ここって菱関係者も見てるんだろ?それを分かったうえでの発言だろうなID:BMizBttvよ。
おまえのカキコが菱の評判をさらに下げてる事に気付いてるんだろうな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:27:29 ID:G9VKx/WJ
>>681
今漏れはプーの身だが、クソビシみたいな社会的信用の無い会社で働くのは真っ平御免。
同じ働くなら、地元の日産で働いたほうが数倍マシだ。
一時期経営危なかったけど、クソビシみたいなアンモラルな会社じゃないし。

いい加減目を覚まして現実を直視しましょう。
あ、精神病棟でもうお休みの時間か。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:27:45 ID:odHTywLl
>>711
ぷちとよ丸スレ荒らしてるぞw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:29:58 ID:r+ILmKWs
>>705
>大変理不尽極まりない言動

全てソースがあるわけで、

糞菱のように
捏 造 は し て い な い 。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:30:36 ID:57UJ7qj2
>>712

まともなヒシ社員が2chわざわざカキコするわきゃないしw

ヒシ海苔なりきり社員・・・乙
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:30:57 ID:sRlErSb4
三菱車を買おうと思ってます。
アドバイスを下さい。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:31:18 ID:yhTuUxAm
釣りを楽しんでいるのだろうと寛容を決め込んでいたが少ししつこすぎるぞ。
三菱自動車は直ちに解散すればよい、下請けの救済措置は政治問題として解決の方法を
探せばよいしトヨタが協力してくれる。
絶対に援ける必要のないのは三菱自動車と三菱ふそう。
勝手に潰れろ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:36:16 ID:BMizBttv
>>710
ですから参考資料のデータだと主張しているではありませんか
正規でのデーターはキチンとした部品で測定しているからこその発言なんですよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:38:03 ID:RFLVPD6m
釣り堀で釣果を喜ぶお子様が居るなぁ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:38:09 ID:yAMHNidO
いつもおもうんだけど
一体ウサ実はグルプ全体にいくらの損失を与えたんだろう
グルプ全体がウサ実状態だから、無罪主張を支えるんだろうが
糞つぶしのエレベータ乗ると ふと 大丈夫かなと思ってしまう
それとも何かい 借金は借りたもん勝ち状態で ウサ実を有罪にしたら
日本中のおっちゃんたち全員が有罪になることになり
そんなわけ無いだろ とうそぶいてるのかな
このままウン行が不良債権の増大を国民に隠し通すのかなぁ
がんばってる エプソンやキャノンやマツダがかわいそうで不憫で
政治力が無いと橋本にはなれないんよ わかるかなぁ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:38:59 ID:BMizBttv
>>716
私は三菱自動車とは関係ありません
当方はビルメンテナンス会社に勤めております
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:40:40 ID:RFLVPD6m
> 正規でのデーターはキチンとした部品で測定しているからこその発言

ビルメンテ社員が、どうして言い切れるの?w 関係者虚言お疲れさま。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:41:17 ID:EnkOJwG1
>>717
三菱で売っているのは車のようなものです。
もしどうしてもそれに乗りたいのなら
エンジン&ミッションとタイヤ、
それとプロペラシャフトを外して
から乗ってください。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:43:20 ID:KRHPdDf/
アンモラル→インモラルな会社。
まあ経営陣にモラルがこれっぽっちも無い
会社には間違いは無いが。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:43:42 ID:afEKVEyZ
>>ID:BMizBttv
本音はホメ殺したいほど嫌いなんだろ、身潰死が。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:44:08 ID:cEQNtiuo
>>717
あと、ガソリンを入れるとタンクが外れたりするので、ガソリンは入れない
ようにしてください。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:44:12 ID:akfD+pnS
>724
リアゲートも外してね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:46:17 ID:yAMHNidO
ドアヒンジとか うごくものは全部?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:46:22 ID:EnkOJwG1
そうだ!そうだ!シートも外してね!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:46:28 ID:yhTuUxAm
だいぶ前の書き込みに人材の三菱みたいな書き込みがあったが、それは間違い。
普通は 人の三井、組織の三菱 と言う。
三菱は組織力を大事にし個人の資質に頼らない経営を目指した、これは両社の社員の
服装にも結構 表れていて三菱は紺のスーツ、三井は柄物のジャケットなんてよくある。
三菱は軍需産業に強いのでまさか柄物ジャケットで防衛庁にはいけないと言う事情もある。
別に三井の方を持つ気は無いし最近では、それほどの変りは無いがちょっと前までは
三井にははみ出し物を飼っておく風潮があった、そのうちに何かやるんじゃないのって感じでね。
三菱の場合ははみ出し者はドンドン スピンアウトしていき、規格品みたいな社員が多かった。
三菱自のケースを見てもトップ連中は没個性で組織に忠実な犬みたいな連中しか偉くならなかった。
だから未曾有の事態にリーダーシップが全く発揮できない、それは そう言う連中がトップに
なって言ったという歴史がある。
三菱自が本当に再生を目指すのなら三菱のDNAを持たない人材が絶対に必要。
732728:04/11/25 22:46:30 ID:akfD+pnS
座席も倒れるんだった。
えーと。あと何が残ってるんだったっけ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:50:38 ID:cEQNtiuo
>>732
三菱エンブレムをつけてると、白い目でみられたり、子供が指をさして笑ったり
最悪の場合、ボコボコにされる事があります。エンブレムも外しましょう。
734710:04/11/25 22:52:12 ID:42NM6WIW
>>719 レスがあったので、一応反論しておきます。既出です。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20041113ve01.htm
参考データで、2割もサバを読む会社のどこが、「技術の三菱」でしょうか。
>>寸法や材質を改ざんしたりしていた。
わけですが、これを「参考資料」と言い切れる神経が、絶望的に不快です。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:52:27 ID:yAMHNidO
>三菱のDNAを持たない人材が絶対に必要。

絶対にそんなことは考えない。
三菱のDNAを持たない人材は人材ではなく ただ動くだけの 物である
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:53:40 ID:rF4CIUmb
反論は、まともなハブが出来てから来てくれ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:54:44 ID:M16ZhEaV
たったいま、三菱レイヨン製の浄水器が壊れました。
しかも保証期間が切れてちょうど1週間後に・・・

もう「三菱」と名の付く物は買いたくありません。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:00:00 ID:9mWaxgYF
>>ID:BMizBttv
あんたは自分の尻の糞を自分で拭き取れる?
三菱自工出来ないようだけど...
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:12:35 ID:yAMHNidO
この3ヶ月のビシのバカぶりをそのまま見過ごすグループが
信じられない
痔功はがんばってると思ってるのかなぁ
バカがバカを見たときどう感じるかは 試験に出なかった
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:26:14 ID:QVEZwSSg
今日コルトプラス一般道で初めて見た。ゆるいワダチでグラグラゆれて
なんかサスペンションおかしいんじゃないか? あ!三菱だからデフォだね

しかしあの陳腐なデザイン…10年ほど前丸型がはやったころの焼き直しだね
まあ市場、ユーザーを無視した会社ならこんな魅力の無い車しかつくれんな

TVCM再開して怒り心頭だったけどこんな糞車誰も買わんな
PSAグループに”身売り”も決まったらしいから糞三菱が消えるまでもう少し
の辛抱だね


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:26:48 ID:akfD+pnS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000316-reu-bus_all

三菱自と提携の計画なし、日経記事は会長発言を正確に反映せず=プジョー
[パリ 25日 ロイター] フランスの自動車大手プジョー・シトロエン<PEUP.PA>は、
 三菱自動車工業<7211.T>と提携する計画はないことを明らかにした。
 同社は声明で、「現段階では、三菱と提携する具体的なプロジェクトはない」とした。
 25日付の日本経済新聞に掲載されたフォルツ会長のインタビュー記事について、
 実際の発言が正確に反映されていない、とした。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:33:00 ID:xVFVjAMA
>>741
またかよ!
いったいどこに真実があるんだよ!このウソツキ会社は!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:33:41 ID:yhTuUxAm

社長の多賀谷 コルトプラスの発表の時に御犬様コルトにお座りしてご丁寧にお手までしていた、
あれは社内でも笑いものだったそうだ。
商事と重工の操り人形の哀れが感じられたひとコマだった。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:37:40 ID:p1xZyTn6
>>696
たぶんタイーホ厨じゃないよ。釣りを楽しんでるだけだろ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:38:50 ID:57UJ7qj2
また、誤報が流れたのかww

三菱らしい罠w

行き場を失った財閥・・・・プジョーにも逃げられたなw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:40:18 ID:dHsJg53K
>>741
株価維持のために意図的にUSOをついてるように思えてきた。
ID:BMizBttvはこの件について、どう思いますか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:42:22 ID:3ljt0oFr
このスレをご覧の方の中でボーナスゼロの方っていらっしゃいますか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:42:25 ID:yhTuUxAm
コルトプラスのスレッドに 三菱は車作っている暇があったら犠牲者に謝罪と補償をしろと
言う主旨の書き込みを誰かがしてたが、糞ビシ社員や関係者、ビシ海苔のカルトグループが
バカ とか 謝罪に補償?(ry などとすぐさま書き込んでいたのを見た。
被害者への謝罪や補償を行うという事はビシでは末端の社員に至るまで必要のない事
と言う社員教育が行き届いているようだ。
本当に糞な会社だと心底から思った。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:44:05 ID:57UJ7qj2
何度目のusoだよ!

ネットニュースのカテゴで見てみよ〜う

何回usoついてるか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:48:41 ID:yhTuUxAm
事故を未然に防ぐ予防安全技術、万一の事故で乗員を守る衝突安全技術や、安心・快適のための
技術、研究中のIT技術を紹介します。

信じられないだろうが、これは三菱自動車のホームページからのコピペ。
何処でも平気で嘘をつきまくる 三菱自動車
751替歌師 (リハビリ中):04/11/25 23:49:13 ID:RXNELZeS
日産が、日経の策略に嵌められて株価を大きく下げてしまった
「鋼材不足」問題、トヨタやマツダも頭抱えてるんだろうなぁ…

「一社が市場から退場してくれれば、無駄に使われる鋼材がウチに廻ってくるのに…」って、
購入担当部署のお偉いさん達考えていそうだよなw>菱以外の日本車メーカー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:54:14 ID:3ljt0oFr
非を認めることは、賠償する用意があると宣言するのと同じ。
軽々しく頭を下げるような奴は会社の最高経営責任者として失格。
そこらへんが馬鹿の一般人にはわからない
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:55:25 ID:yhTuUxAm
燃料電池自動車などのクリーンエネルギー自動車、省エネパワートレーン技術、
リサイクル技術など、クルマが自然と共存するための技術を紹介します。

これは環境問題への取組みを紹介する三菱自のHPの紹介文。
燃料電池なんて決定的に立ち遅れているし、第一、タイヤミサイルはどう環境や人に
優しいのか説明が無いのはおかしい。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:55:47 ID:odHTywLl
3ljt0oFrが今日の基地害か?
馬鹿の一般人ってまさにオマエのことだよw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:56:31 ID:jMs/gXvk
社長以下の社員全員で、三菱車を無料で洗車・ワックス掛けするキャンペーン
を行うくらいの誠意を見せろよ!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:59:23 ID:57UJ7qj2
点検は見るだけだろ。

で、点検済の車両までダメになってたろ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:59:45 ID:yhTuUxAm
経済原則は売れるものを作り流通させる事にある。
無理やりにしか売れないものを作り続け欠陥車をばら撒く事の何処に整合性があるのだろうか。
へんてこな物を売れもしないのに作り続ける三菱自に素材を提供するなら、売れるのに素材が
足りなくて困っている企業へ届けるべき。
そうではないの三菱自に鋼材を売ってる会社さんよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:00:17 ID:+xAZ1Okm
いいよ、やらなくて
水やワックスも貴重な資源だ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:02:20 ID:z8F9eFxu
おい硫酸、プジョーは提携する計画はないとさ。何か言えよ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:04:29 ID:ngeWD96J
冬のボーナスは出るわけだが
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:05:40 ID:lCItGUyG
>>3ljt0oFr
ばかだねーー
裁判長引けばいつまでたってもイメージ悪いままだろ
あほうな無能経営者のブライドのために会社つぶすの?
脳みそ入ってないんじゃないの?w
世間の笑いものでいることが菱の経営者の責任らしい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:10:48 ID:8cPDe8Iz
>>752
菱のトップは、全て最高経営責任者として失格だな。
企業は利潤を追求する。
当然、トップの発言も、利潤追求に利する発言でなくてはならない。
菱のトップの発言は、企業のイメージをダウンさせている。
菱はもう正常な企業として機能していない。
さっさとつぶれろ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:13:21 ID:ngeWD96J
経営のトップが頭を下げるなんて日本だけだよ
欧米でそんなことやったら裁判起こされて巨額の賠償で会社あぼーん
日本は後進国だということをそろそろ自覚したほうが
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:14:46 ID:+xAZ1Okm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000669-jij-biz

>鋼材安定調達に支障の恐れ=日産は「特殊事情」との見方も―自動車各社

>*日産自動車 <7201> が、鋼材不足で国内3工場の操業の一時停止に追い込まれ
>る異例の事態に陥ったことで、今後の需給動向次第で他の自動車メーカーも鋼材の安
>定調達に支障が出かねないリスクが浮き彫りになった。ただ、日産の操業一時停止
>は、鋼材など部品調達先を徹底的に絞り込んだ「特殊事情」との見方も根強く、各社は
>「生産調整が必要になる可能性はある」(三菱自動車)としながらも、冷静に受け止めて
>いる。

三菱が生産調整するのは別の理由だろうが
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:16:12 ID:VzvCSYNK
で来年の増税案が出てきてるのか!?

で国に借金なのか!?kuso
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:19:21 ID:qhSz2K7u
ここ最近、品川、川崎、港北周辺でよく岡山ナンバーの菱車を見る。
転勤させてるんだろうが、引越費用って菱持ちだろう?
まだまだお金あるんだね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:24:27 ID:VzvCSYNK
今後に響くだろうけどねぇ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:24:42 ID:8cPDe8Iz
>>763
ここは日本だが・・・
まあそれはともかく、企業として社会を敵に回したらダメだろう。
「経営者が代わったんだから、あれこれ言われる筋合いはない。」
水嶋工場の工員相手に言ったにせよ、
テレビカメラ入ってるんだから、アホだよ。
欧米の企業トップは、自らの発言の重みを自覚している。
あんなアホな発言を垂れ流したりしない。
もしそんなことをすれば、まあ退陣はまぬがれんな。
なのに、そんなアホがいつまでもトップに居続けるアホ企業・・・それは菱
んだって、
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:26:51 ID:fQepwP52
おおおお、ビックニュース!!!!!!

【全国の工場で三菱車を販売=不振の国内販売てこ入れ―三菱重】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000532-jij-biz

*三菱重工業 <7011> は25日、全国の工場に三菱自動車 <7211> の販売コーナーを設けたことを明らかにした。
売り上げ低迷から抜け出せない三菱自を側面から支援する狙いだ。昼休みの休憩時間などに、三菱重の工場労働者
らを対象に割安な価格で売るという。 
(時事通信) - 11月25日20時3分更新


なんか、ボーナス商戦前に「まったく売れてません(´・ω・`)」って言ってる様なもんだなw

「昼休みの休憩時間などに」って凄過ぎ!

売れ残ったコッペパンみたいなもんだねw

カワイそうに、ノルマがあって実質強制販売見たイなもんか…

ますます一般消費者から離れ、カルト集団化してくんだねw

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:30:22 ID:VzvCSYNK
下手すりゃ恐喝みたいなもんだろ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:31:27 ID:8cPDe8Iz
>>769

休憩時間にクソ菱車を見せられる・・・
それだけで、立派な人権侵害だろう
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:39:59 ID:y1j2Ewk0
>>769
三菱商事社屋の屋上にも展示したらどうだ。
ヘリで運んでさ。(笑)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:45:43 ID:+xAZ1Okm
酷い会社だ
自分とこの社員が菱車に乗って怪我をしたり、他人を傷つけたりするかもしれんというのに
774山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :04/11/26 00:49:42 ID:iOnu7jyM
>>741
>フランスの自動車大手プジョー・シトロエン<PEUP.PA>は、
>三菱自動車工業<7211.T>と提携する計画はないことを明らかにした

ジャン・ピエール会長GJ!やはり大規模な抗議メールやらが聞いたようだね。
三菱社員よ、打つ手なしだな。
ま、人を殺しておいて無罪主張ってそりゃないわな。まさに

    カ ル マ が 落 ち て  よ か っ た ね!

ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハッハ!
775山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :04/11/26 00:54:03 ID:iOnu7jyM
>>759

硫酸ビッチは反論できずとんずらった模様ですw
776山陰線沿線住民 ◆CrPkFwngP2 :04/11/26 00:59:00 ID:iOnu7jyM
>>769

この会社には生存権や人権ってものがないのかね?
ただでさえ少ないクソビタ銭もらってなんとか食ってるのに車買えだぁ?
別に三菱関係者を援護する気はないが弱い人間を食いもんにするのもいい加減にしろ!
元幹部や現役幹部に大量に買わせろよ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 01:00:19 ID:VzvCSYNK
ソース多いから仕方ないだろw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 01:09:15 ID:z8F9eFxu
>>775
硫酸の投資一般の本スレへ聞きに逝ったら無視されたよw
779赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/26 01:13:14 ID:lcszEkR0
たまらんな、こりゃ。

仮に俺が他の三菱グループの人間でも絶対買わんよ
780こんばんはFUSOです:04/11/26 01:33:15 ID:D83ohXxb
昨日投下した燃料を置いておきますね。ソースはここ。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/iqip/download/1124haifu_j.pdf

2004年11月24日 三菱ふそうトラック・バス株式会社 広報部

三菱ふそう大型車のハブリコールについて

三菱ふそうトラック・バス株式会社はこの程、(中略)ハブの新たな強度検証方法を確立し、

弊社のハブ強度基準をいっそう厳格なものに一新しました。
弊社のハブ強度基準をいっそう厳格なものに一新しました。
弊社のハブ強度基準をいっそう厳格なものに一新しました。

この検証方法を用い、.83年以降生産・販売の現行モデルも含めた全ての大型トラック
及びバスの(中略)ハブについては、品質重視の視点からも、「事故」はもとよりたとえ過去に「路上故障」
を起こしていない車種であっても、12月中旬を目処にリコール届出の手続きを行うこと
を決定いたしました。

(対象登録台数:フロント約19,500 台、リヤ約116,500 台)
(対象登録台数:フロント約19,500 台、リヤ約116,500 台)
(対象登録台数:フロント約19,500 台、リヤ約116,500 台)

(註)今街中を走っているFUSO車両(バス、トラック)20万台。その61%が今回対象!!
781こんばんはFUSOです:04/11/26 01:39:43 ID:D83ohXxb
さて、ここからがおもしろいですよ。よく読みましょう。

(1)検証の状況

従来は強度計算と耐久試験により、従前の車両以上の強度試験結果が得られれば問題がな
いとする相対評価のみの検証方式でございました。

今回の新検証方法は、実際の不具合発生距離をベースに改善効果を考慮した相対評価に改
め、市場での不具合発生距離が再現されていることを確認。併せて、社外学識経験者およ
びダイムラークライスラーの技術指導を受けながら、

一定の評価基準値を設定した絶対評価手法を導入し、対策ハブの強度を確認しております。
一定の評価基準値を設定した絶対評価手法を導入し、対策ハブの強度を確認しております。

どういうことか?

(6月ごろまで):
BハブはAハブより壊れにくければOK
CハブはB  〃
DハブはC  〃              >全然不具合発生距離とか、力学的な絶対評価などしない!!

(今)
Bハブは強度XX
Cハブは強度YY
Dハブは強度ZZ              やっと、必要な強度が計算できたんだね。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 01:45:18 ID:Pn982pUB
まぁなんにしろ、三菱はafoでmanukeには違いない。
国交省も同じ区。
こんだけみんなが逝ってヨシ大合唱なのに、まだ走ってるのは罪悪そのもの!
さっさと解散しろっ!
783こんばんはFUSOです:04/11/26 01:55:44 ID:D83ohXxb
評価方法改善の図。プレスリリースから。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20041126015118.jpg

クオリティゲートだなんだと言う前に、強度計算の仕方を反省すべき
だったという、くそがつくぐらい間抜けなはなしでした。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:09:04 ID:cNzGb7ya
ところでパリダカはどうすんだろ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:19:28 ID:D83ohXxb
>>784
2005年パリダカ
チーム「三菱自動車レプソルATSスタジオ」5台体制でパリダカ史上初となる5連覇を目指す
http://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/j/05dakar/index.html
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:23:01 ID:VzvCSYNK
以前レース中に銃口向けられたって言ってたの
だれだった?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:23:35 ID:gB7CEJSQ
>>783
今までは、ろくに強度試験なんてやってなかったけど、
今回からは人並みくらいにはやっておきますってことか。
人並みに足りてるかどうかは知らないけど。

>>784
パリダカはリコール完了や損害賠償そっちのけでも出るんじゃない?
三菱に残された数少ない「イメージリーダー」なんだから。
CMで「パリダカ優勝」などと流れていた時代がちょっと懐かすぃ。
まあ、いま参戦したところでイメージアップしないだろうけど。
逆に優勝されても反感買いそう。
788787:04/11/26 02:25:14 ID:gB7CEJSQ
>>785
ありゃ。ソースあったのね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:26:01 ID:Uo+5MSRu
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:29:08 ID:VzvCSYNK
で、社員減給?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:29:31 ID:D83ohXxb
>>787
今回から、「意地悪試験」を導入したそうな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20041126015118.jpg

では、今までは「試験のようなもの」だったのかな?

某社では「顔見世試験」というのがあるが。まだ仕上がりが悪いが
品保に入れる日が来てしまって「とりあえず入れときました」みたいな。

でも、ちゃんとしたのを後で入れるのは常識。
792787:04/11/26 02:38:52 ID:gB7CEJSQ
>>791
サンクス。
漏れは全然違う業種で働いているけど、「顔見世試験」に似たような事はあるねぇ。
もちろん、後で正規品を納入するんだけど。

まあ、漏れのような素人が見ても、
従来の方法で試験をして、欠陥による事故が起きても「整備不良」と言い張る菱の体質は
いかにユーザーに対して「意地悪試験(−試験)」だったかということが見て取れるね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:07:29 ID:lTL8kd2s
>>785 ほんと何なんだろなこの会社
企業倫理を疑うな。つか信用できる要素も誠意もまったく感じない今日この頃

ここの車はもう絶対カワネ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:12:42 ID:lTL8kd2s
つーか>>1にワラタ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:21:50 ID:ViY35ZtC
別にパリダカ参戦はいいだろ
それとも三菱のやることすべて叩くのかこのスレの約束なのか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:25:55 ID:lTL8kd2s
パリダカ参戦って相当かねかかるんだろ。
そんな場合かって話。企業としてやる事のの優先順位ってあるんじゃないの
すべて叩くってか叩かれることが多すぎなんじゃないかと
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:32:11 ID:ViY35ZtC
金がかかるって言っても優勝できれば企業のプラスになるし売り上げにも少なからず繋がるだろう(特に海外)
別に謝罪のために参戦を止める必要性は個人的にはあまり感じないけど

このカキコで荒れたらスマソ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:38:44 ID:lTL8kd2s
確かにそうですね(特に海外)
謝罪の為参戦中止の必要はまぁ無いと言われりゃないかなとも思うけどどうだろ。
つかパリダカにいくらつぎ込んでるかしらねーし社内事情とか色々あるんだろうね
パリダカ関連部署が参戦中止??ふざけんなボケ!!とか宣伝効果として外せないのかもしれないし(特に海外)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:38:45 ID:D83ohXxb
おれは、「好きにすれば」。マスコミに出るだろう。

でも、優勝してもしなくても、けちょんけちょんに書かれるわな。

いい、悪いじゃなくて、空気を嫁>ビシ

あ、それじゃ燃料が足らなくなるので、今までどおりで。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:39:38 ID:3y1n0T+X
>>769
そんなことやってないで、三菱自動車本社ロビーに燃え尽きたパジェロとか
サバ折れトラック展示すべきだよね。
外務省だったか北朝鮮の不審船展示してたよな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:42:11 ID:D83ohXxb
そんな物並べたら都知事に、「都内に産廃置場を作るな!」といわれるだろ。

集めたらすごい物量だぜ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:42:51 ID:6b38su36
展示品問題あり。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:43:02 ID:lTL8kd2s
レース中にハブ折れしたら神なんだがこれは100%無いな三菱の体質からして
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:43:37 ID:ViY35ZtC
ここはゴミ溜めしかいないスレですね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:44:39 ID:D83ohXxb
一部な。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:52:45 ID:ViY35ZtC
まあ、この板自体の精神年齢かなり低そうだし
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 04:14:28 ID:D83ohXxb
おまえに言われる筋合いは、、、
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 04:14:35 ID:DfELeD7i
一部な。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 04:22:12 ID:ViY35ZtC
一部な。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 04:26:43 ID:sB8hwmUU
乳部な。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 05:07:39 ID:yvkR00jR
秩父な。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 06:35:18 ID:2or75wAo
恥部な
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 07:16:17 ID:y1j2Ewk0
>>785
ラリーに参戦する前に、全力でリコール修理完了させたらどうなんだ。
リコール修理が全然終わっていないのに、次から次へと新たなリコールが発生している。
国土交通省が欠陥車の走行を禁止していないことをいいことに、三菱のリコール対策
未達成車が公道上を大量に走り回っている。しかも、リコール修理を完了したはずの
車まで車輪が外れる始末だ。

まったくラリー参戦なんてフザケている。
そんなお遊びをやってる場合か。
はやく潰れろ三菱。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 10:02:50 ID:JAnON3vU
勝手に撤退してもらっては他が困る
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 10:06:43 ID:s6872CVE
>>651リコール隠しも過去のことなんだよ

まだまだ出てくるでしょう。隠してること、
だってGDIのエンスト黒煙なんか全然出てきてないもん。
乗ってた人の多くはなんじゃこの車って思ってた人が多いらしいですから。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 10:17:40 ID:IOUtr30j
>>772
そこには最近二番目の大株主になった、いすゞのトラックを展示します。(w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 11:38:42 ID:E4YPU3us
>>791
> 従来ハブより強度が改善されていればOK
…何が悪いのか原因追求しないで小手先対策を繰り返してきたというのがよく判るな。
普通の会社なら恥ずかしくてそれこそ隠蔽したくなるような話だ。

つか、こんなのが日本の製造業のイメージを落しているかと思うと…orz
818(^o^)/:04/11/26 11:55:58 ID:lLpsQyJ9
おい ひっきーども
ふそう問題はだいむらー管轄だよ!
ぱりだかまんせーよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:22:31 ID:GxYCqIJi
>>645
ソース探しちゃったよ、この件報道されてたっけか

ttp://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/top.html (11/8を参照)
11/ 8■三菱ふそう社製トラックのリコール(クラッチハウジング)未対策車両の取扱い(再掲)
 国土交通省は、「三菱ふそう届出のあったクラッチハウジングに係るリコール(リコール届出
番号1092)に該当する車両で、立入検査等において改善措置(暫定対策又は恒久対策)を行っ
ていないと確認されたものは、12月1日(水)以降は保安基準不適合として、整備命令の実施
上、基準不適合車として整備命令及び同命令違反の場合の使用停止命令の対象とするととも
に、車検において不合格する」との発表をおこないまいした。

国交省リリース
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091029_4_.html

クラッチハウジングリコールのみが対象みたいなんだが、すべてのリコールを対象にすべきな
のではないかと思ふ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:27:17 ID:E1z+Jhjw
何作ってもダメねえ・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:49:10 ID:Hd4VZ2Y6
【二台に一台】三菱総合Part61【欠陥バス・トラ】
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:52:40 ID:LMQA9UI/
>>818
(^o^)/<ふそう問題はだいむらー管轄だよ! ぱりだかまんせーよ
↑こいつまた馬鹿丸出ししてますw ダイムラーとふそうは関係ないのを知らないようですw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:01:16 ID:QvqwI1sA
>>818
あら?逮捕されたんじゃないの?!
両親殺害の犯人君かとオモタw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:30:55 ID:E4YPU3us
>>818
> ふそう問題はだいむらー管轄
君から見てもUSOUはダメダメなのか(w

まぁそのうちダイクラから自工へ損失補填要求とか来るから、
別問題じゃないよ(ww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:05:32 ID:dI8jLe26
アンチ三菱教団の本スレはここですか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:13:06 ID:we6WHC/8
三菱ふそう、ハブ強度不足の追加リコール13万台に
http://car.nikkei.co.jp/news/carlife/index.cfm?i=2004112409052c4

24日発表のまとめね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:55:36 ID:fDHs66rA
三菱自動車 10月度実績
  国内生産    国内販売    輸出     海外生産
 47,328  13,315  33,242  64,858
 (▲27.8) (▲39.1) (14.8)  (▲3.9)

三菱自の日本、北米、欧州の3拠点の新車月間販売台数は各1万台前後に落ち込んでいる。
それにも関わらず112,185台を生産していると言うことは、どれだけ発展途上国の
人間を騙して売りつけているのか唖然とする。

ちなみにトヨタは各数字が次の通り
312,847  143,850  172,404  278,146
で生産合計は590,993で三菱のたった5.3倍だが国内販売だけ比較すれば
10.8倍になっている。
日本国民は正当な判断力を未だ維持しているようだ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:38:54 ID:dI8jLe26
 ´   ヾ 
゛ (⌒) ヽ 
((、´゛)) 
  |||||  ドッカーン !!  
  ||||||    
 .∧_∧ 
∩#`Д´> 全然理解していない。だからデリカ海苔は最低だと思う。
ヽ    ノ 
 (,,つ .ノ 
   .し' 
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:44:01 ID:dI8jLe26
>>784 
パリダカはリコール完了や損害賠償そっちのけでも出るんじゃない? 
三菱に残された数少ない「イメージリーダー」なんだから。 
CMで「パリダカ優勝」などと流れていた時代がちょっと懐かすぃ。 
まあ、いま参戦したところでイメージアップしないだろうけど。 
逆に優勝されても反感買いそう。 

                   ∧_∧::: 
               (⌒=- <`∀´ >:::    <逆に優勝されても反感買いそう。 
           ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ 
              \\/ /i    i レ / ̄ 
               \_/ i    .L__/::: 
                    )     |::: 
                    /    .|::: 
                 / ,. フ /::: 

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:02:12 ID:2+kwBSrm
で結局、USOの車は全部欠陥車ですた(正確には、走るかどうかわからん物を売ってました)って認めちゃったわけだね。
しかも本社が作ってた頃から。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:08:00 ID:W5JEATZe
もうふそうは生産しなくていいだろ。
このままフェードアウトしろ。
鉄の無駄。
足りないんだから早く潰して鉄を他社に回せよ!
世間の空気読めや、カス!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:20:35 ID:/S8fCV7j
>>818
おい硫酸、自工とPSAの提携とゴーンとの軽四部門での提携について
何か言えよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:27:57 ID:byB8VACR
               待ってろ三菱! 
      、,、,、   ,,...  ____        -‐-‐   、,、,、 
    ~  、...     ~  、,、,、    -‐-‐    ~~ 
   〜〜ー  〜、        。 o゚   ー〜ー 
     ,,,へべへへ、      ∧_∧ っ゚       〜へべ,,, 
   へ〜ー ....     _,,,,  ,<`∀´ι>つ人へ、  ー〜へ〜ー 
            へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー     ..,...,,,..,,,, 
    〜ー〜へー  〜べ人へ〜ー         〜〜ーへ〜 

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:29:31 ID:byB8VACR
            ・・・・・アイゴー!ブクブクブク 


      、,、,、   ,,...  ____        -‐-‐   、,、,、 
    ~  、...     ~  、,、,、 。 。  -‐-‐    ~~ 
   〜〜ー  〜、      。  。 。   ー〜ー 
     ,,,へべへへ、      ∧_∧ っ゚       〜へべ,,, 
   へ〜ー ....     _,,,,  ー〜へ〜ー 
            へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー     ..,...,,,..,,,, 
    〜ー〜へー  〜べ人へ〜ー         〜〜ーへ〜 

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:41:16 ID:2+kwBSrm
お、とうとう池沼の菱ヲタさん方集団で発症ですか?

菱もユーザも終hる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:43:10 ID:cNzGb7ya
>>833-834
小朝の小咄かよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:50:51 ID:byB8VACR
835 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/11/26 16:41:16 ID:2+kwBSrm
お、とうとう池沼の菱ヲタさん方集団で発症ですか? 

菱もユーザも終hる 
  ∧_∧ 
 <ヽ`∀´>彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (m9   つ  <菱もユーザも終hる
  人  Y 彡   \_____ 
 レ(__フ 
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:01:38 ID:nK0HR+Qs
>>826
>従来の630億円という見積もりは拡大しないとの認識を示した。
これってもしかして「当初から全車リコールの可能性を認識してた」ってことかな?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:13:58 ID:we6WHC/8
>>838
いや手抜きリコール対応になるってことでしょ
実際の対応も赤インク塗ってシール貼りとかほんとの手抜きだし
まあ金もないしこのくらいでやっとけって
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
やっつけ仕事でユーザー、歩行者をやっつけた。