【三菱】チャレンジャー乗りはいる?【挑戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃれ
かたりませんか?
     _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
   ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
  ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
 /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
/ /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',     轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
|  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
| .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
|,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
|       ',    `、  ヽ        !   } .}   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
 '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
  `、        '、     ' 、        / .,'   >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
    '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
    \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
     ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
       `' - .,,_       _,. - ''"
           `"'' '' '' ""
17分も経ってから2getとは、負け犬ですな。
>>2
教習所通いですが、何か?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:24 ID:9HTlTzCh
海外ではまだ現役だな(w
>>6
いかにもw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:09 ID:kx3WrZuB
age
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:30 ID:ppYqKltG
月ケ瀬の事件で有名になった車だ(w
女子中学生にぶつけて拉致、xxして殺して埋めたあの犯人の実家はもうないそうです。
長年、村人に迷惑を掛け、最後に息子がレイプ殺人。逮捕の瞬間までカメラに悪態をついていた
あの一家は在日だと、後日週刊誌の記事がフォローしていました。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:35 ID:zjKhzAcL
>>8
それはストラーダ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:36 ID:080xvXQ8
>>193
ぐぐってみ
>>9 マネシタ電器のカーナビでつか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 06:25 ID:QKei+hSE
>>193に期待
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 17:16 ID:O9i50Z7m
月ヶ瀬の事件、あれは悲惨だったね。
犯人は、獄中で自殺したけど・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 04:36 ID:kXQn9MRP
毎回立っては沈没する・・・そんなスレ(車種)だな。
海外と同じく「パジェロ・スポーツ」という車名だったら売れてたかもよ(w
16ちゃれ:03/11/12 15:56 ID:7cAyapw5
乗っている方は少なそうですね。。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 10:29 ID:k8hU78td
すとらーだかっこいい
3年くらい乗ってますが、内装がちゃっちーね〜 とつくずく思う
特にATの根元のプラスチック見るたびに 。。。。
191:03/11/16 14:09 ID:9iS1t/tT
age
いったい、このクルマは何に挑戦するんですか?
リコール無視&会社存続
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 19:10 ID:UNR6d9mS
>>17
イイ!!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 14:08 ID:zIQM8+NJ
確かにこの車はあまり見ないな。
>>20
乗っていること自体がチャレンジャー
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 11:41 ID:ehjbbsbn
GDIマンセー
hoshu!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 15:56 ID:Z2k4Eo5+
チャレンジャー
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:28 ID:Py1bSzUf
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 14:43 ID:WfST3Ruw
>>243

どうでもいいが、女子高生はやばいだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 15:58 ID:wHA2aEKI
>>243(゚∀゚)神のヨカーン
そこまで持つか・・・・?
>>31
今のペースだと2月下旬くらいか。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 00:03 ID:YtoRu9G0
期待あg
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 03:57 ID:KNQhvjvL
4年前までイギリス陸軍でチャレンジャーUに乗ってましたが何か?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:15 ID:E4hrt9D4
age
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:47 ID:suuhVlrC
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:06 ID:UhnJlxMo
茶レンジャー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:59 ID:56pAgLRd
燃える気持ちを抑えられない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 10:34 ID:7q6zUpKd
>>34
俺は1986年1月28日、NASAのチャレンジャーに乗ってたぜ!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 22:19 ID:qbJYh9l+
>>18
禿道
300マソする車とは思えない
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 22:23 ID:h8O3t1Bs
軽快なBGMで電車の上を走るゲーム
>>41 (C)1985 HUDSON
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 02:37 ID:I7/LXZkp
ハドソン版ドラえもんみたいな雰囲気を持ったゲームでもあったな。
クライスラーとの関係が長いからって、名前までパクるとは・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:12 ID:Rnt61NS9
オーストラリアも「パジェロ・スポーツ」ではなく「チャレンジャー」だ。
http://www.mitsubishi-motors.com.au/mitssite/jsp/pages/vehicles/vehicles.jsp?groupId=15
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 15:26 ID:cHgz+8cU
ちぇれんじやー バーイ ハドソソ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 21:23 ID:yBwb/0cl
>>44 2代目ダッジ・チャレンジャーはギャランΛだったりする(w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 19:08 ID:aQLQM1x7
age
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:02 ID:7qlFrhxO
ガンガレチャレンジャーage
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:07 ID:yr5Akhp/
三菱 チャレンジャー
販売台数も チャレンジャー

ベストカー誌 より
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:13 ID:ZY49RgOB
>>243
そこで脱ぐなよw

でもうらやましいなぁ・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 07:50 ID:WGgM27wZ
>>193
そんな事も分かんないのかよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:05 ID:txH5UZkK
>>193
>>243
何を見せてくれるのだろうか
それまでスレが残ってれば・・・ねw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 11:23 ID:lz+0MmQF
× 挑戦
○ 挑戦者
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 08:25 ID:kXy1XGZC
>>54
チャレンジあるのみ
243期待age
俺も期待
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 02:48 ID:LXXAMJN0
マイチェン後のフルタイム四駆化はいただけないなー。
SS4のままいけばよかったのに。
そうすればパジェロよりも走りは良いと思われ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 03:58 ID:qpn4dy1C
へぇーフルタイム化してたんだ、糞だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:44 ID:PUu5DC5J
>>60
そう、MC後はフルタイム4WDになりました。
だからシフトレバーしかないのよね。
でも面構えはパジェロより格好良かったかも。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:47 ID:Uu+QLGIR
ん?フルタイム4WD化したのはシティクルージングだけだろ?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs4/web_archives/archives/1999/challenger99/index.html
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 00:19 ID:/rE4IX5u
>>62
いや違う。
MCしてX、XRとグレードが2つしかなくなり、ディーゼルは廃止。
GDIガソリン1本+フルタイム4WDになったのよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 00:36 ID:/rE4IX5u
発売当時はパジェロJr、ミニと同じイージーセレクト4WDもあった罠
グレードはS、Z、X、XRの4つで、Sはナローボディ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 00:36 ID:bPJ1322h
>>62
ついでに、シティークルージングでフルタイム4WDなのは
そこに出てるものだけ

それ以前の3.0Lシティークルージングとか、シティークルージング2はSS4
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:41 ID:lYdUCF6U
現行プラドの背面タイヤ無しのリヤビューは
チャレンジャーのそれに似ていると思う方いますか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:15 ID:sfLLnu9w
チャレンジャー
 買ったお前が
  チャレンジャー
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 07:46 ID:rAXc2PQS
>>67
周りの人によく言われまつw
作った三菱もチャレンジャー
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 18:41 ID:+T8OalbW
デザイン的にはサーフよりも、テラノよりも良かったのにな。
サーフは軟派だし、テラノは地味だし・・・
再販キボンヌ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:25 ID:eL34E3sj
age
発売された当初、友達が>>69と同じく

「三菱もこんな車出すなんてチャレンジャーだよなぁ〜(ブゲラ」と

言っていたのを思い出しました。
漏れ的にはそんなに悪くない車だと思ってたのですが
販売状況を見る限り節穴は漏れの方でした(とほほ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:59 ID:XCoJLrZ4
妙に安っぽいよな、とくにシフトレバーあたり
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 09:35 ID:l6JoMXRm
チャレンジャーが、一大ブームなってプレミアとかつかんかいね?

500万とかで売れたらめちゃ嬉しいのにな〜と思う2004年でした
18です 久しぶりに覗きました
>>40
>>73
概観は、後ろにタイヤ付けて 前にガードとか付けるといい感じなんだけど
中で運転するとなんかチャチーーよね 特に シフトレバーとこね w

あのいかにも安物そうなプラスチックはいかんよね・・・あの部分 ベンツみたいに高級感だすとだいぶ変ると思うよね
>74
キムタコに月9のドラマで乗ってもらえよ
まー無理だけどね

キムタコ「これぶっちゃけダサくないっすかー?三菱だし(プ」

>500万とかで売れたらめちゃ嬉しいのにな〜

なるわけねーだろ ボケ!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:41 ID:jDjFASzO
>>76 三菱がスポンサーの木10だったら可能性大!!
ちなみに月9はヨタ提供で、「東京ラブストーリー」では江口が左ハンのスープラを乗り回していたな(w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:09 ID:UDAAgCCx
俺のロングVR(V43W)は
社外シート、ステアリング、足回りもノーマル車高で社外製に交換
シフトノブも俺専用の高さまで延長。

マジでヤバイ。
もう世界中のどの車にも乗れなくなっちまった。
マジで快適すぎ。

特に社外シート (シートレール特注で高さ指定で製作)
ステアリング (ボスでバッチリ位置調整)
延長シフトノブ
の織り成す運転ポジションの良さと変速のしやすいレバー位置は秀逸!

足回りに関しては乗り心地を損なわない範囲で固めに調整
そう、あのクロカン車にありがちなフラフラ感は皆無、ノーズダイブも減少。
身近なとこで言えば、首都高速を飛ばしてもぜんぜん怖くなくなったのはビックリ。

マジでヤバイほど快適。何時間でも乗っていたいよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:50 ID:qE4uNLRR
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:37 ID:UqNGa3T9
デビュー時期が悪かった鴨。
サーフ&テラノの牙城は崩せなかったかと。
まあ結果論だがベースがパジェロなんでね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 20:35 ID:C7ghf9LX
同じ三菱車なのに違うんだね。
ジープのJ37は、生産終了して二十一年経っているんだけど、
現在の中古車価格は、新車時の二倍以上。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 01:13 ID:+DJ1ldR/
エンデバー早く出せばいいのに
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 01:48 ID:KuL6Fvm/
チャレンジャーって、パジェロと比べてエンジン搭載位置って変わってる?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 16:49 ID:qNzpI4FV
>>83
パジェロと比較とは、旧型パジェロのことですか?
だとしたらチャレンジャーの方がフロントオーバーハング長いと思います。
パジェロはフロントミッドシップじゃなかっただろうか・・・
チャレンジャーはエンジンが前進してます。
パジェロは先代も現行も、フロント車軸・・というか独立サスだからホイールの
センターというべきかな、この線に対してエンジンは丸ごと全部後ろに
収まってます。SS4WDなどのメカは先代と変わらないはず。
http://www.mook.co.jp/oldmagx/sokatu/CHALEN.html
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 00:12 ID:Orzk36AB
>>85
漏れ、ここの「ざ・総括」って大嫌いなんだよな。
こいつらが良い評価したのって外車ばっかじゃない?
>>86
HR−V(藁
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 18:37 ID:BEOZcNYZ
>>87
HR−Vって高評価なの?!信じられん(w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 22:48 ID:Fy6CmMOY
HR−V、2代目は無いな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 22:23 ID:WR5l3svj
( ・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 20:01 ID:T1+cYx/e
チャレンジャー(・∀・)イイ!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 02:53 ID:KgpbV3vK
>>92
どこが?と小一時間と(ry
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 17:56 ID:NeRQfGb+
>>93
バハ2000でも大活躍。
おまいは車を見る目がなさ過ぎ
>>94
日常での使用には競技は関係ない
その車がレースでどんな活躍をしようと、自家用車としては良いとは限らない
上の方で「300万する車とは思えない」と言ってる香具師がいたが、そうことじゃないのか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:04 ID:NqK1INIG
>>93
小一時間くらい説教してみれや、ほら
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:13 ID:NqK1INIG
>>96
まあまあ、そう言わないで。
でも一代限りでアボーンさせちゃったのは寂しいね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 07:41 ID:gvQPi03L
>>96-97
ジサクジエンカコワルイ プッ
99
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 12:21 ID:q8OWlJ4r
100
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 12:56 ID:DZ5HfLvI
まああれだ、脳内コースしか走ったことないヤシは逝ってヨシってこった
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 10:51 ID:Ojc5ImTR
自演君反論できずw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 10:58 ID:vhspofaZ
ソープで生挿入する奴の事をチャレンジャーって言うでしょ。
車の後ろにタイヤ付けてる方 多いですかね〜
私のは付いてないんですが、後ろのタイヤ付きの車みたら
かっこいいな〜と思ってみています
実用性から言えば後ろにつけないほうがいいんじゃないの?
パジェロみたいにリアゲート横開きならワンアクションだし、少しだけ開いて
荷物取り出すことも出来るが、チャレンジャーは上開きで、リアタイヤ
つけても左右開きにはならないんじゃないか?
それだとタイヤだけ先に90度いっぱいに開かないといけないから後ろに空間が
要るし、面倒くさいからね。斜め向いた場所だとタイヤが戻ってきてアタック
受けたりするかも。それにタイヤで後方視界をさえぎることになると思うよ。
>>105
同意だな
たしかに格好はいいかもしれんが
パジェロと違ってバックドア直付けじゃないから、荷物の出し入れにも面倒だな

一時期チャレンジャーに乗ってたけど、タイヤ背負わないのも、すっきりしてていいよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 11:42 ID:uNWMaO8d
>>193までもう少し
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 17:43 ID:Um3XjfTI
193を狙うスレはここでつか?
>>108
そうですよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:10 ID:YhAHDMIz
美しきチャレンジャーage
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:35 ID:XXakgj5x
チャレンジャーって爆発したヤツ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 16:15 ID:2kq/pLPq
GDIって燃費ワルクネ?
街で3.5、高速で7。こんなもの?
最近失火&ガクガク出るし。ノックセンサーかな。
>>110 年がバレバレ(w
>>112 一度点検に出してみることをお勧めします。
「神のGTOが光臨するスレ」
走りでは誰にも負けないらしい
過去にはプロにも勝ったことがあるとか...
特技:(いい年こいて)自作自演・直線で事故って廃車・ハイスピードで駐車場進入
体格:小太り・めがね・秋葉原ファッション
将来の夢:日本一の走り屋

神は貴方の挑戦を待っている!!

ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/1618/
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/1553/1068464467/l100
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062319548/l50
104です
皆さんありがとう、実用性に難あるんですね
なるほど言われてみればそうだ
みてくれだけで判断してました
判断
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 21:35 ID:dD+6QOk/
1DINのCDデッキを取り付けたいのですがパネルの外し方がわかりません・・・
サイドブレーキ周りのパネル外してカーステ周りのパネル外そうとしたのですがさらに上のエアコン周りのパネルも外さないといけないみたいなのですがメーター計器のの上の2つのネジ外しても外れません・・・手順わかる方いましたらお願いいたします・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 02:07 ID:Dc634Bsm
>>117
チャレンジャーってめんどくさいよね

いつの時期のものか書かれてないので、マイナー前の上1DIN下1DINでの話ですが、
上1DINのものを外すには、運転席側の下部インパネ(ボンネットオープナーとかある部分)と
確か灰皿、シガライターも取らなきゃダメ
見えるネジを全部外して手前に引けば取れると思います。

下1DINの方は簡単で、周りの枠みたいのを手前に引いて取り、物入れを取ればいいだけです。
ただ、ここに付けるにはブラケットが必要になります。たしか800円。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:34 ID:DzBmbApf
120 :04/02/19 09:43 ID:klhNkdWX
 
パジェロスポーツ!
sage
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 23:50 ID:XOAiBDxS
123
124
チャレンジャー
まともなレスがついてないので、あれなんだが
9年式(GDIにマイチェン後)なんだけど、Dレンジで発進すると
微妙に回転が下がってから、上がって、それから一回下がって、で、やっとふつうに上がってく。
わかりづらいんだけど、踏み始め(5oくらい?)は少し下がるんだよな。
で、当然上がり始めるんだけど息継ぎするように、また少し下がってから上がる。
だからゼロ発進の時は、親指がつりそうなぐらいシビアに踏むか、クリープをいっぱい使って発進してます。
エンジンとミッションのセッティングが悪いような。
こんな方いますか?
127 :04/03/02 16:19 ID:2STuetjY
128112:04/03/02 23:20 ID:j6SR9Xi5
>>126
私のもそうです。
Dレンジの時、サイド引いて試すと極少し踏んだ部分は、アイドリングより
低い部分がありますね。この車、アクセルが直接式じゃなくて電気式ですよね。
だから、アクセルはスイッチですので、踏むイコール開くではなく、ゼロ位置が取れていないと、
マイナスが出てくるんじゃないかと思います。しかし、走行では一瞬で通り越すため、支障は感じません。

前レスの状態が出ますね。最近は、回転数に合わせたカチカチ音も気になります。
>>128
おおっ。レスありがとうございます。うれしさのあまり長文ですみません。
確かに言われるマイナスの位置は、一瞬で過ぎるのですが、その後の息継ぎが問題で
ふつうに踏めば発進時は2段階になり、確実に頭が前後に振られます。

ガクガクもでますのでよくわかります。その場合路面が荒れてるときもあり???で終わってました。
燃費は町乗りだけでも5.5は超えます。ガクガクその他すべての不具合は、新車当時からです。
説明しても理解してもらえず、サポートに問い合わせて不具合確認しても前例なしだそうです。
リコール問題の後も同じ回答でした。
ドライでもゼロスタートで極太タイヤを泣かせることができるのが唯一の自慢でしょうかw
それと車検やその他で他人が乗ったときに、2段階問題でびっくりする顔が楽しみです。
フルエアロ+αなので、ディーラーに持って行きづらいです。


130112:04/03/03 23:07 ID:n4+/uQLS
>>129
同じっぽいですね。正確に書くと、3・4速からやや踏みで2速に落ちた40キロ位に
ウォンウォンとしばらく揺れます。何なんでしょうね?
発進でも出ますね。
私も同じく、ディーラーに持ち込みづらいので(車高up)悩んでます。
5,5ですか?普通に乗ってもそんなに行かない・・・
131:04/03/07 17:47 ID:euf6DXL7
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/335

相次ぐ不祥事、リコールの連発。

今となっては、技術的な先進性は皆無。

社員には悪いが、日本人で関係者を除き身潰しに好感を持つ人など居ない。

その上、真面目だ、負けず嫌いだど、ズレたCMを恥ずかしげも無く連発する。

ハッキリ言って、目障り、ウザイ、と言うのが、大方の見方。

その上、社員は財閥系一流会社気取り ⇒ まだ判ってないのかよ!

身潰しなんて、あぼーんするのは既に裏で段取り決まってるんだろ?

身潰しが、あぼーんしても、「やっぱりね」「仕方ないね」と誰もが、ご納得の春を迎えるのは間近。

社員は、心しといたほうが良いよ、路頭に迷わないように。

合掌
132ネ申:04/03/08 23:51 ID:wBAaFSyN
三菱自動車の存在自体、許せないよねぇ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=bb0ia9bcabf0bcva4nb8badfbcabbna1a25va4bba4ja4a4a4ha4ma4a7&sid=1835189&mid=1
怖い・・・・
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=idda4a4a1a6a1a6a1a6a1a6&sid=1835189&mid=1
【やられた】リコール【またか】
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=a1za4da4ia4la4bfa1dba5ja53a1bca5ka1za4dea4bfa4aba1db&sid=1835189&mid=1
三菱が24万台リコール ま た か よ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=bb0ia9a4aca32a34kfcbfa5ja53a1bca5ka1a1a4dea1a1a4bfa1a1a4aba1a1a4h&sid=1835189&mid=1
三菱車のトラブル発生経験情報
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=bb0ia9bcva4na5ha5ia5va5khafc087p83bepjs&sid=1835189&mid=1
アンチ三菱よ、集まれ!
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=a5a2a5sa5abb0ia9a4ha1a2bd8a4dea4la1aa&sid=1835189&mid=1
三菱って消滅するの…
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=bb0ia9a4ca4fbeclga49a4ka4na1d&sid=1835189&mid=1
乗ってて恥ずかしい車【ランエボ】
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=beha4ca4fa4fcqa4baa4aba47a4a4bcva1za5ia5sa5a8a5dca1db&sid=1835189&mid=1
【いちゃもん】やい三菱!!!【やじ】
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835189&tid=a1za4a4a4aa4ca4ba4sa1dba4da4a4bb0ia9a1za4da48a1db&sid=1835189&mid=1
私は絶対に操作ミスをしていない!⇒ディアマンテの場合
ttp://www.on.rim.or.jp/~shtoyod/
三菱イオのABSについて
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~h-oshima/
まだ続くのか?三菱のリコール隠し。⇒デリカSWの場合
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/claim.html
シャリオ トラブル履歴
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5111/troub.html
リコールのためディーラーに車を出したらフロントガラスの割れた車が帰ってきました
ttp://legnum-vr4.hp.infoseek.co.jp/mitsubishi.html
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 05:09 ID:B29/4peN

三菱自動車工業が製造したトレーラーなどの大型車で
タイヤの脱落事故が相次いでいる問題で、現在の製造
会社である三菱ふそうトラック・バス(昨年1月に同
工業から分社)が社内調査を進めた結果、車軸の回り
の「ハブ」という部品の設計上の問題が事故原因にな
った可能性が高いことが10日、関係者の話で分かった。

 三菱側は「ユーザーの整備不良が原因」と説明して
きたが、これにより製造者責任が浮上。リコール(無料
回収・修理)を出す可能性も出てきた。

 ハブは、車軸とタイヤ、ブレーキドラムを接合する
ための部品で、ボルトとナットでつなぎとめる。三菱側は
これまで、ナットの締め付けが不均等だったり、締め付け
過ぎたりしたことが原因となってボルトが折れ、タイヤが
脱落したと説明していた。

 しかし、三菱ふそうトラック・バスの社内調査の結果、
ハブの曲線部の形状や厚さに問題があり、強度が十分では
なかったことが判明。同社は、整備上の問題だけではなく
、ハブ自体にもこうした設計上の欠陥があってタイヤ脱落に
至ったとの見方を強めており、国土交通省にリコールを届け
出るかどうかを検討しているという。

 この問題では、三菱のトレーラーやダンプカー、冷凍車など
の大型車で約50件のタイヤ脱落が確認されており、一昨年1月
には、横浜市瀬谷区で大型トレーラーのタイヤが外れ、歩道を歩
いていて直撃を受けた母親と子供の計3人が死傷する事故が発生。
神奈川県警の捜査本部が、業務上過失致死傷の疑いで三菱自工本社
などを捜索するなど、捜査を進めている。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 01:30 ID:PM857ID7
ビジネスニュース+@2ch掲示板
【リコール】車輪脱落で事故「整備不良が原因」→「やっぱり設計ミスでした」欠陥認めリコールへ 三菱ふそう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078960652/l50
【自動車】三菱自動車、エクロート社長が退任へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076949338/l50
【三菱自動車ブヂネス】三菱グループが全面支援
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075760185/l50
【自動車】三菱自動車、販売減で経常赤字1150億円に拡大
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077182108/l50

ニュース速報+@2ch掲示板
【社会】欠陥認め、リコール届け出へ 三菱ふそうトラック・バス 横浜母子3人死傷事故
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078963774/l50

運輸、交通@2ch掲示板
★★三菱自動車 また欠陥!!!!★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078960616/l50
【シェア1位】三菱ふそうエアロバス【リコール最強】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1056968675/l50

車種・車メーカー@2ch掲示板
【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077744961/l50
三菱自動車 また大欠陥!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078952730/l50
●●●  三菱のアレの馬鹿社長  ●●●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079012245/l50
★★三菱ふそうトラック・バス株式会社★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079009738/l50
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 07:21 ID:8TViDyJq
三菱自動車製のバスやトラックは、この事故が起きるまでの10年間に、
ハブが破損しタイヤが脱落する事故が33件も起きていた。

 同県警は、同様の事故が起きていたにもかかわらず、同社がユーザーへ
の周知など必要な対応を怠っていたと分析。事故情報を組織ぐるみで
隠ぺいした疑いもあるとみて、03年10月と今年1月に本社や製造工場など
を家宅捜索し、事故情報に関する書類やコンピューターなどを押収した。

 また、リコールの必要性の有無を判断する品質管理部門の幹部らからも
、任意で事情聴取を進めてきた。三菱側の担当者らは事情聴取に対し、
問題となる事故の情報や事故原因の分析の経緯について、「覚えていない」
「分からない」などとあいまいな答えを繰り返す場面もあったという。

 同県警は00年に判明した三菱自のクレーム情報隠し事件の一連の流れの中に、
ハブ破損の事故情報の隠ぺいがまぎれ込んでいた可能性についても調べている
。今後、経営陣の関与も含めた事件の全容解明に向け、詰めの捜査を進める。

と言う事は過去10年間の三菱乗用車全車も対象になっているとの事ですね!
あんたら三菱車ユーザーも大変だね。プッ...
ひょっとして乗用車でもハブがちぎれたらもう完全にだめぽね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 09:04 ID:YBkw07Mo
過去10年間に製造された三菱乗用車全ユーザーは至急タイヤを外してアロンアルファで
腐りかけてぐらんぐらんのハブを補修しようね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 10:55 ID:jFHcwZwP
三菱の乗用車も時間の問題ですね。
過去10年間製造全車のハブがリコールになる予感...
こりゃ祭りだわ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:09 ID:9cVTmDqE
三菱車、買ったあなたはチャレンジャー。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:32 ID:QQfMAS8u
あの〜、乗用車のバブがどうのこうの言ってる香具師って、
大型のハブと乗用車系のハブの違いって理解してる?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 15:06 ID:H8b/GdHA
大型のハブと乗用車系のハブの違いの問題じゃ無い。
命の関わる問題を隠し続ける三菱の体質の問題。
本質的なことが分からんヤツだな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:06 ID:1j5IISKn
目糞鼻糞
>>193
>>243
何を見せてくれるのだろうか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:17 ID:HVF/UhHi
三菱車に乗ること自体チャレジャーだ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:17 ID:juQszDbh
実はチャレンジャーはまだ生産されていたりする。国内販売は終わったが。
http://www.pajero.co.jp/product/default.htm
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 10:37 ID:JD/P0rbY
>>143
ワラタ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 06:42 ID:j553VnKs
乗用車は大丈夫なのかな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 02:36 ID:tNj1m+IY
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |リコール隠し 三菱            │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2003 Google - 3,083,324,652ウェブページから検索

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97+%E4%B8%89%E8%8F%B1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:49 ID:PhDSWHVY
age
競技会場でタイヤ交換時にハブボルトが折れて慌ててるEVOユーザを
3回くらい見たことあるな。
他の車では見たことないのにねぇ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 12:22 ID:FBGRJi+5
w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:33 ID:Oe56Umh5
ダッヂ・チャレンジャー
パジェロスポーツ
復活きぼんぬ...
加藤茶レンジャー
チャレンジャー=挑戦者

なんとなく、先行者を思い出して涙。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 04:48 ID:cfF9TUyR

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:38 ID:l2XRhgIU
ノ(´Д`)ヽナッカリサゲ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 10:36 ID:gPkrkJMH
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 07:15 ID:fxIRPYBl
三菱にチャレンジャー
ダイムラー、三菱自への支援停止と発表
 【ベルリン23日共同】ドイツ・米国の自動車大手のダイムラークライスラーは22日、再建中の三菱自動車への増資を行わず、
今後同社への財務面での支援を停止するとの声明を発表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040423AT3K2300B23042004.html


あらまー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:52 ID:5juNai7F
潰れるんでつか?
現代自動車グループになります
ヒュンダイ:プレミアムアジアンカー
三菱&起亜:ニッチ&スポーティ路線
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 19:30 ID:MrrRRFqn
チャレンジャー海苔って、DQNが多いようにも思えるのは漏れだけ!?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 19:31 ID:G8dfIBWk
それはランクル変えなかった貧乏人。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:38 ID:Jpib/gkj
うんこ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 16:45 ID:HeNWhr33
期待
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 23:35 ID:6I6BWkzy
まあこの車を買うこと自体チャレンジャーだな
171先日、パジェロ止めますた。:04/05/03 00:08 ID:I0UJu8nZ
>>170
それ以前に三菱車に乗ること自体がチャレンジング。

無責任に撤退される前に、売り飛ばせ。
172nakao:04/05/03 09:51 ID:5R3NX/+6
ここのサイト、Hでつ。(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

お姉さんがパンツを…(*´д`*)ハァハァ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:41 ID:fKcTSl62
>>170
さんざん既出のネタを書き込む事自体がチャレンジャーだな
三菱スレで唯一サゲ進行なのは ここでつか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:31 ID:ulZ071F3
チャレンジャーって、爆発事故を起こしたアレですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:02 ID:8+IgZVI5
カッコ悪い車ね。
おまけに、値段が高いし、信用できないし。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:19 ID:gf4Z+rR/
このスレだけは、静かなんで試しにアゲてみた

漏れってチャレンジャーでしょw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:36 ID:y/UeSel1
だからツマンネーってw
逝きつく先は走行中車輪脱落が分解するかでつか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:25 ID:T4lRtYKJ
下取りの値がつかない車
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:30 ID:kPvge9n3
チャレンジャーもアメリカではモンテロ・スポーツって言う名前で売ってますが
NHTSAに横転しやすいと問題視された車ですね。ディーラーで意地悪く聞いてみたら、
「あれはアメリカだけの問題です」、ておい 同じ車とちゃいまんの?
徳大寺氏がベストカー誌の最新号でコメント。

「三菱も人命を大切にしないメーカーですから、この際消えていただいてもいいと思っているのです。」
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:18 ID:+vCKk1wU
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:18 ID:qWtYvNb+
と れ た っ て

い い じ ゃ な い か

タ イ ヤ だ も の 。

        み つ を
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:45 ID:mTOu0hRc
>>182
マジで言ってたん?久々にベスカー見てみようかな・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 01:13 ID:gUNPdXc1
話題ないね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:07 ID:ET6qs/4W
age
徳大寺有恒、ベストカー最新号でコメント。

「確かに三菱はひどいと思います。この一件で三菱のクルマ、
特に乗用車はひどく売れなくなるでしょう。乗用車という商品
はそういうものです。
        ........
なにを好んで、あの三菱のクルマを買うのかと思いますよ。

(中略)
三菱は当分立ち直れないでしょう。しかし、それは自ら招いた
ことなのです。」
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 14:18 ID:dPwxzBk0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 23:31 ID:mq5Kpb0L
もうすぐ>>193
ワクワクキタイアゲ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:46 ID:BsQu5Z0U
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  GDIエンジンリコールまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ttp://www.e-mobi21.jp/entrefilet/4052301.html

GDI欠陥だらけ??

ttp://home.att.ne.jp/gamma/frontdoor/ecu%20kakika.htm
ttp://naao.cside21.com/gdi_fun/trouble.htm
ttp://rnj45119.hp.infoseek.co.jp/003.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi.htm
ttp://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/mitsubishi_bbs.htm

GDIのリコールが出たら、まじで三菱自工はあぼーんだなw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:43 ID:HwDx4/hg
今、巷でお騒がせしているM社ですけれど、パジェロやランサーなど
技術力の高い車を世の中に出した事実は非常に評価出来るのではないでしょうか。

私はその技術力を称え今回、世の中から冷ややかな視線を浴びようとも、
後ろ指差されようとも、三菱車を購入する事を決意しました。

購入した車は・・そう、スレタイでもある「チャレンジャーGDI3.5L」です。

こんな私は・・・・「チャレンジャー」ですか?逝ってよしですか?
>183
マジレスするとパジェロに関して言えば技術力が高いんじゃなく商品力
ランエボには技術力という言葉が当てはまるが・・・・

まあ三菱はこれを機に設計・製造のマニュアルや規定、設計基準をッ徹底的にみつめなおす時期なんだろう
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 06:25 ID:GFd/fIH0
>>193
ぐぐってみ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 06:35 ID:rdkhv9+z
 終
        終終
       終終終
        終終
         終
     終終終 終終終
    終終終   終終終
   終終終     終終終
当方7年目にしてチャレンジャーから退きます。
137000キロもの間、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 03:24 ID:iPshvaVX
三菱車に乗り続けるのは確かにチャレンジャーだなw
うちも7年目だけどまだ30000マソキロ程度だな。
昨日の発表でも茶レンジャーは含まれていないし、まだまだ乗るぞ〜。
そして新型パジェロが出たら乗り換えよう。
200197:04/06/03 07:22 ID:n0udFRaj
>>199
あまり走られてないですね^^
うちは田舎ゆえの性か一家に一台しかない所為か
1年2万キロのペースで使いまくっておりました。
7年で14万キロ走行とくれば、そろそろ故障も頻発かと思われで、
追い討ちをかけるように今回の騒動。
ついに撤退を選択した次第です(´・ω・`)
故障といえば燃料噴射ポンプのシール劣化で走行中にエンジンストップ
が頻発して^^;修理はしましたがクレーム案件じゃないらしい。
ディーゼル(4M40)乗りの方はいずれ発現するかもですよ↑
ディーゼルですか。
うちはガソリンです。
問題箇所といえば電装系ですかね。
過去発生したトラブルは電動ミラー動かず、ワイパー動かず、サンルーフ開閉せず。

202197:04/06/03 20:56 ID:n0udFRaj
電動ミラーといえば、スイッチのほうが壊れましたですよ。
たしか4K円くらいかかりました。
あと方向指示器の右が調子悪いですねぇ。

今日、次の車に使う書類を提出してきました。
今月中にお別れになりそうで、なんだかしみじみしております(´・ω・`)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 03:26 ID:G6oTun7p
チャレンジャーはホーンが鳴り難いんだよね。エアバック一体式だからかなり強く押さないと鳴らない。
挨拶代わりで軽く鳴らすにはかなり練習しないといかん。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 12:25 ID:flmRsg7S
チャレンジャーが「パジェロ・スポーツ」として復活しそうな予感。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 12:39 ID:4FzYJb7I
スペースシャトル「チャレンジャー」の事故はTVニュースで見て
衝撃的でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。

三菱の「チャレンジャー」をお乗りの方もお気をつけてください。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:32 ID:ShltDhrz
あげ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:54 ID:DuReX3VZ

 このような時代錯誤な会社は自然淘汰されるのではなかろうか。
 たび重なる不祥事を見るにつけ、この会社には自浄能力という
 ものが無いらしい。
 ところで、
 三菱自動車はかつて三菱重工の一部門であったが、この三菱重
 工たるや第二次世界大戦中には軍用機にもかかわらず防弾等の
 乗員保護を一切施さない「零式艦上戦闘機」や「一式陸上攻撃
 機」といった性能第一主義の飛行機を敗戦まで大した改良もせ
 ず漫然と製造を続けた企業であったことは歴史的な事実である。
 やはり血は争えないと言うべきであろう。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:57 ID:oQmx6CHs
1.「この番組は平成16年4月26日に収録されたものです」のテロップ
2.渡辺のパジェロ紹介のカット
3.恒例の石塚の視聴者向けパジェロ紹介のダジャレカット
4.名物「パジェロ!パジェロ!」コールが音声だけ「くるま!くるま!」コールに
ただし、お客の口の動きは「パジェロ!パジェロ!」で的もパジェロ

上記の理由でパジェロの名称を『来る魔』に変更いたします
来る魔イオ、来る魔jr、来る魔ミニ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:01 ID:wRxmXGWC
三菱車に乗ることじたいがチャレンジャーだね
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/217.jpg
     ↑
 こんなの見つけた
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 16:30 ID:yqdy9+8B
三菱車に乗る奴なんて居ないだろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 16:38 ID:0hlWkkHq
>>209
ウマイッ!







って言って欲しいの?
さんざん既出w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 23:08 ID:uiVqb0zB
サツジンジドウシャ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:28 ID:xTII8lCh
>>243
それは不味いよ…
>>243
>三菱倒産だってさ・・

喪舞、5個前のカキコくらい見ろや
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:47 ID:T6rt+KBJ
次に買い換えるとしたら、また三菱乗るって人居る?
俺は、間違ってももう買わないよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:51 ID:X3mNQDJF
チャレンジャーに乗るなんて、チャレンジャーでつね
アメリカでは『エンデバー』って名前なのかな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:24 ID:QigR3vqC
>>218
しつこいね
同一人物だろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:27 ID:bRFiRyMt
ニュージーランドで身潰し車運転禁止だって。今見潰し車乗ること自体がチャレンジャーだなw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:34 ID:JGw63PxO
>>197
私のチャレンジャーもディーゼルで12万キロです
今のところ燃料の噴射が悪いのかターボが悪いのか加速が悪いです
アクセル糞でも反応するまで時間が掛かります
もう限界かな...
次何買うのかな?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:36 ID:38vjkZ1Y
アメリカしたら世界も不買運動になるなっ!

224197:04/06/17 07:36 ID:gPducZXi
>>222

加速、悪いですよね^^;
俗に言う「アクセルのツキが悪い」状態かなと。
完全停止状態から多めに踏み込んでやるとそれなりに加速しますが、
途中で放して踏み込み直すとなんかノッキングみたいな感じが出て
白っぽい煙とか出て壊れそうな音をたてます。

次の車は、マツダのアクセラスポーツ23Sです。
一回フルサイズのクロカンに乗ってしまったら小さいセダンには
戻れないと常々思ってましたが、この車はなんか乗ってて楽しい
と思わせる何かがあるような気がして、一回試乗して即決しました。
まぁ、担当のセールスさんも感じの良い方でしたし^^
(これが最重要かも?W↑)

222さんもがんばれです^^
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:15 ID:N2BimPq8
http://www.mitsubishi-motors.co.nz/products/challenger/

ニュージーランドでも「パジェロ・スポーツ」じゃなくて「チャレンジャー」だな(w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:47 ID:M54DbhIt
あげ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:51 ID:W/bUj03r
>>224
早速お返事ありがとう
そうなんです、とっても加速が悪くて(;;)
ターボもこれまでは2500回転70km/hで入っていたのに...
今では白っぽい煙とターボが入ったり入らなかったりの複雑な音がしています
限界かな?
みんなから「次は何買うの?」なんて聞かれることも多いのですが・・・
アクセラですか 『新種』ってヤツですよねぇ
私も224さんと同じような不安を感じていたのでちょっとだけ安心できたのと,チャレンジャー載りが減ったのが残念です
でも良いチョイスだと思います。私はあの車の後ろ姿が好きですねぇ
228197:04/06/18 08:03 ID:bFIOEevN
>>227

やはり他の子も同じような症状が出てるんですねぇ(´・ω・`)
少々お金かかっても、しっかりメンテしてくれる環境がありさえすれば
存続を考えないでもなかったのですが、あいにくそう言った所もなく、
(ディーラーに出してましたが、最初に買った営業所は閉鎖、
 受け入れ先は別系列の販社でした)
将来の故障の不安と、なにより三菱自動車の存続の不安と^^;
以下既出ですが、なかなか名残惜しいのも事実です。
今まで乗ってきた中で一番愛着のある車でした。>チャレンジャー
クレーム隠しがなければエアトレックのターボとかコルトとか考えて
おったのですがねぇ。

>>でも良いチョイスだと思います。私はあの車の後ろ姿が好きですねぇ

おお、ありがとうございます^^
アクセラは国内では盛り上がってませんが、そういうのが
私の性に合ってるみたいでww
最初に手に入れたファミリアXGに思いをはせつつ
(・∀・)スンスンする事にしてます^^
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:42 ID:NZyFgxdD
>>228
私はチャレのメンテは友人の工場に出しています。
そこには今となっては貴重なディーゼル整備士がいるので、いつも頼りにしているのです
ただ三菱のDターボは10万kmが限界らしいですね(T_T)
三菱のDターボは部品交換のみが可能らしいですが,やっぱり年式も考えると全交換らしいです
もう少し頑張って乗ってみます

私も次のやつは228さんと同じくエアトレックターボを考えました。
ただまだ表面化していないけれど突然エンジンがオーバーヒートしたやつもあるらしい・・・
それ考えるとちょっとねぇって感じです

アクセラは調子よさげですね(^O^)
街中でもあまり見かけないので、そんなところも私好みでもあります
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:18 ID:HdSuRXIt
三菱車乗りは誰もがチャレンジャー
231197:04/06/20 18:11 ID:ecNwDyLa
>>229

御友人が整備士だとなにかと心強いですね^^
なんとか寿命を伸ばす方向で頑張ってみるとの事、どうか
そのようになりますようにと祈念しております^^
幸い4M40は動弁系がカムチェーン駆動なのでいきなり
オシャカにはなりませんし、オイル管理をしっかりしていたら
結構ロングライフなんじゃないかなと思っております。

エアトレックターボは4G63ですが、同じエンジンを搭載していた
RVRスーパースポーツギアに乗ってた時にオーバーヒートした
経験があります^^;
電動ファンのヒューズが飛んだのが原因だったのですが、
どうもディーゼル用の消費電力の大きいファンが組付けられてたために
起こった不具合らしいと、その時には説明がありました(汗)
それも「味の内」で済んでる時はよかったのですがねぇ>諸問題^^;

>>243
タイーホ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:55 ID:UHhPPFPb
>>231
そうですか、安心できるコメントありがとうございます。
オイルとエレメントだけは定期的にやっているので、何とか長生きして欲しいです。

ただ重要なことを思い出しました!
私のチャレはディーゼルのため次の車検が事実上の最後勧告となります。
今現在関東近郊では転売もできません。
何故国(というよりも都知事)は生産している車会社に責任を求めず、ディーゼルユーザーに責任を押しつけるのでしょう?
排ガス除去装置も乗用車向けに開発は進んでいないし、値段は高いし・・・
まぁ2007年まで私のチャレが頑張れればの話しですが(^^;)
グチっぽくなってしまいましたm(_ _)m
三菱のHPのリコール検索に車体番号入れたら該当してた

2000年以降に何かあるらしいけど、なんなんだろう〜
2000/7/26のは、車体番号が該当してないし、、、、

一覧見逃してるのかな〜
234
◆訂正◆
赤字で出たら見間違った、すいません

対象外車両と判定されました  だった
対象外と出てもいきなりドライブシャフトが外れたりするかもね
大阪でも新潟でも軽自動車のミニキャブのBOXが事故起してるし
237197:04/06/24 20:59 ID:3fTltl3U
>>233

本日、納車となりました>アクセラ
最後に洗車をしてあげて、7年間ありがとうと区切りをつけて
きました(´;ω;`)。新しい車は正直楽しいし、それはそれで
すごく嬉しい事なのですが、ぶっちゃけ糟糠の妻を捨てて
若い後妻を貰ったような後ろめたさがどうしても拭い去れません^^;
のめり込みすぎでしょうか?www
でも、正直チャレンジャーは良い車でしたよ。
まぁ、黒煙は正直スマンカッタですが(´・ω・`)

233さん、そして他のチャレンジャー乗りの皆様、今日で私は
もうこのスレからは卒業ですが、チャレンジャーに乗り続ける
皆さんの愛車に故障頻発しませんようにと、そして皆さんに
幸多かれと、お祈りしております。
皆さん、超ガン( ゚д゚)ガレです!

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:32 ID:7VX0QWqA
↑こういうパカがいるからサンビシみてえなのも生きてられたんだが、
さすがに連中でも車は何も知らなくてもテレビは見るからな、困ったもんだ

・・・ま不良在庫のチャレンジャ一台しばらく押し付けれたからヨシ、か。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:35 ID:7VX0QWqA
人にPMガンガン吹きかけておいて何が「幸多かれ」だ。
早く死ねよ。クソバカ野郎ども。まず、早く廃車にしろ。そのゴミ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 02:22 ID:UsS7nwNi
パジェロが色々出てるのに、チャレンジャーはどうして
リコール出ないだろう

共通部品使ってるだろうしと思いながら、
車種で共通部品でも納入下請けが違うから大丈夫とかって意味なんかな〜

なんかよ〜わからん
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 06:17 ID:hGCBqWKc




とりあえず、価値が無くなる可能性があるそうです
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040626ve03.htm
>>241
????????? 

何がいいたいのか不明・・・・・なんでも可能性はあるやろ
ハイ、カーセックスの真っ最中にパパラッチされたバカップル、拝んでやってくれw
漏れが親だったら泣くな・・・こんな醜態晒してw
今はチャレンジャー海苔らしい

ttp://homepage2.nifty.com/kazaha/img-box/img20040509164644.jpg
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 17:34 ID:iDQOeJD+
明日はフリーダイヤルに抗議しようかな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:26 ID:yb1r7gZz
>>243
またワイドミラーとケータイがベタだねぇ・・・
チャレンジャーが良く似合いそうだな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:30 ID:yb1r7gZz
>>240
たいして台数出てないからじゃない?
無論共通も有るし欠陥は山だろうが、ユーザの絶対数が
すくねぇから、放っておいても大して問題はないし、
なんかありゃヤミでやっちまえばいいや的にシビアに
判断してるんだと思う。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:59 ID:TV9SXkmw
産業再生法,万が一にも通した議員は絶対に名前発表しる!
「多くの罪もない従業員が...」とか理屈はつけるだろうが、
これはそういう問題ではないんだ。
まっとうなものを作れない、まして人が死ぬまで隠しておくような
企業がこの日本に有って良いはずがない。
こんなことが通るようであれば、この先日本は真っ暗になる。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:39 ID:HgGi5/0R
■■「三菱自工6月の新車販売激減」の報道で2chへ来られた皆さんへ■■

「三菱自工6月の新車販売激減」という衝撃的な報道がされている今、
今回の事件のキーとなる であろう河添克彦・元社長らの書き込みが
「裏2ちゃんねる」で公開されています。
裏2ちゃんねるとはその名の通り、裏の2ちゃんねるであり、
インターネットの普及した今においても非常に
高いアンダーグラウンド性を持ったサイトとなっています。

今回、私が何故一部のものしか知り得ない「裏2ちゃんねる」への入り方をなぜ公表するかというと、
今回の三菱自工・三菱ふそうによるリコール隠しが、如何に深刻な問題であるかを多くの人に考えて欲しかったからです。

自分にとってもリスクを伴う公開ですが、以下「裏2ちゃんねる」へ入る方法を公開します。

1.書き込みの名前の欄に「http://fusianasan.2ch.net/」 ←(カッコはいらない)と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に小文字で「sage」←(カッコはいらない)と入力します。
3.本文を書き込む部分に 「guest」←(カッコはいらない)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと裏2chではなく通常の2chに戻ってきてしまいますが何度もリトライしてみて下さい。
  うまく行くと、目的の裏2chへつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 ※注意
       23:00〜03:00の間はつながり難いようです
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです

以上です。

是非あなたご自身の目で確かめて下さい。
>>248
いまさらフシアナなんて・・・・(´∇`)ケラケラ

それなりの獲物を釣るつもりならイイ餌付けろよ(w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 08:09 ID:jGqOU1Om
オーストラリアでもチャレンジャーやパジェロは人気あるよ!!

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070520.html
>>248
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
保守
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:47 ID:zqx/c3R2
念のためあげマン
sage
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 18:27 ID:1pBY7Ad2
age
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:52 ID:kYcC1gwQ
居ないだろう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:57 ID:gu+wz2oR
>>251
http://2st.dip.jp/uploader/src/up2505.wmv
23MB
イイエサあげるよ
>>257

見れないYO!

403 Forbidden
Request : GET
Object : /

ホスト xxx.xx.xxx.x からのアクセスは、許可されていません

と出まつ(´Д⊂グスン
>>258
いったんHDDに保存してみたか?
うPローダー紹介してくれると助かる
持ってるから放流するぞ
>>259

いや、ちょっと串刺してみたらDLできてまつが
いかんせん速度が出ないので(´(・)`)クマッタ・・
うPローダー探しておきまつ。
261258:04/07/27 23:12 ID:bPlOBsVU
帰宅して時間かけてDLしますた。

かなり上等な餌かと。
餌っつーか、役人さんGJ!ておもたよ。連投スマソ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
糞スレあげ