アトピーのヒト集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みの
私は現在アトピー性皮膚炎と闘ってる中1の女の子です。
もしアトピーと闘っているヒトがいたら喋りましょう。レス待ってます。
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 17:56:42 ID:i8fGqY2r
いねーよハゲ
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 18:13:27 ID:malAROcj
いや、ここアトピーの板だし・・・ナゼこういうスレ?
中学生を集めたかったのかな?
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 20:56:52 ID:auJqUo2U
無駄スレ
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 22:33:13 ID:S5VZ92Ku
マジうけるwww
町中で「日本人集まれ!」って1000000000565回喚いてこい
6ぽっくん:2006/02/18(土) 00:25:49 ID:Vx/6NM36
アトピーだよー
7ぽっくん:2006/02/18(土) 00:39:59 ID:Vx/6NM36
アトピーの人集まれ!
8ぽっくん:2006/02/18(土) 00:41:57 ID:Vx/6NM36
好きな天気予報とかある?
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 12:47:14 ID:6NQkZ8lB
おとせ
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 03:21:30 ID:zCjWm13d
アトピー患者は「人」ではく
カタカナで「ヒト」ですか

まるで別の生き物ですね…
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 17:45:33 ID:FRtP5IRm
だから厨房って嫌いなんだよ…
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 18:12:44 ID:7fn4Ztl6
ならさげろや。
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 18:18:36 ID:N6Hd2+gm
アトピーの塗り薬保険なしで1つどのくらいが相場ですか?
14ぽっくん:2006/03/05(日) 23:46:05 ID:I5pvjeZy
アトピーの人集まれ!
15ぽっくん:2006/03/05(日) 23:49:05 ID:I5pvjeZy
集まって何するんだよう
16ぽっくん:2006/03/05(日) 23:50:17 ID:I5pvjeZy
しらねーよう
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/05(日) 23:55:57 ID:/Om8+I5r
アトピー歴34年の男性です、この10年は調子良いです、でも、いつ悪くなるか思うと、
とても怖いです、街中で症状が重い人を見かけると、気持ちが揺れ動き頭など痛くなります
そいゆう人いますか。
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/06(月) 02:18:21 ID:JSk6M1Uf
ちょwwwアトピーの人集まれ!ってww集まったら一瞬でこのスレ終わるぞwww
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/22(月) 11:18:10 ID:1L9/vn25
つまり、雑談スレなのかにゃ?
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 11:57:04 ID:NsHVHR7N
あげ
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 12:02:24 ID:BkYOua9x
来ましたよ
22名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 12:03:39 ID:q/kWLh6s
アトピーが気になるなら連絡下さい。
23名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 14:22:01 ID:/YTmwc/Y
さすが厨房
24まねきにゃんにゃん:2006/06/16(金) 15:24:12 ID:88Bf5lI4
こんにちは。
25マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/07/23(日) 00:18:54 ID:aXW6o8Cg
みのさん。きたよ〜
26名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 08:04:15 ID:db5IAKsP
アトピーの雑談系の本スレはこちらになります
ここは重複です
誘導
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153420299/
27名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/29(金) 00:57:26 ID:p93RLU+i
そういえばマッシュの◆Pu7HnS2deE これってよくある言葉?同じトリップ4人ぐらいみたけど?
28名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/03(日) 23:14:22 ID:JOViRDKk
29名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/04(月) 02:37:00 ID:Ueph1yIx
アトピーゾンビきんもー。
30名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/04(月) 02:45:15 ID:IB7xWbFx
真性包茎は、多くの医者が否定的に見ていることから治療・手術には保険が適用される。

にも関わらず、苦手なもの・怖いものから逃げ回る「自分に甘い」男の
末路とはこういうものである。↓↓↓(例:ID:XYKpbQZj)

・今はいわゆるマフラー状態になって〜
・亀頭のしたに余った皮がある状態
・勃起しると少し突っ張った感じ
・見た目がかっこ悪くて....
・僕はもう22なのでもっと早くすればよかったなぁ。
・シコシコするとキュッてなって痛い

そう後悔以外の何モノでもない。
嫌なことから逃げ回り、楽な道をチョイスしてもいいことなんて1つも無い。
時間は無駄になり、包皮は無駄に伸び、結局また悩みが増えるだけなのである。
しかも22歳と言えば、幾らでも明るく楽しく過ごせるはずの歳である。
まさか、超ダサ状態に陥ったチンコを見つめ嘆き悲しむなんて実に勿体無い。

だからこそ、僕は君たちにこの言葉をささげるのである。

真性包茎は、
真性包茎は、
真性包茎は、
多くの医者が否定的に見ていることから治療・手術には保険が適用される。

31名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/04(月) 02:45:57 ID:IB7xWbFx
つっぱり感は、包皮口が伸びれば解消されていくよ。
1ヶ月前は、勃起すると痛くてたまらなかったが、
今では勃起しても痛さをあまり感じなくなった。

マフラーに関しては、20を超えていたら解消は難しいのではないかと思っています。
しばらく我慢してみて不具合を感じたら、手術を考えればいいのでは?
もともと手術しないと直らないと覚悟していた真性包茎なんだし。
亀頭を鍛えるいい機会を得たと思えば、なんら問題はないでしょ。

剥けたマイチンポを見て、手術するのもありかなと思えるようになったし、
自分でムキムキしたことは、決して無駄ではなかったと思ってるよ。

32名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/05(火) 08:24:36 ID:LxtrAoUs
>>28
ああ、なるほど。ありがとー。
33マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/12/21(木) 14:22:14 ID:MaMI88CT
>>27
な、なにー!?・・・酉変えようかな。。。
34マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2006/12/21(木) 14:24:17 ID:MaMI88CT
>>28
こんな検索もできるのか〜なるほど。
35世界自然療法師館:2006/12/27(水) 23:37:41 ID:cQwmOKuB
ステロイド漬けの君へ!

とにかく病院は無責任、病院では治らない事を、自ら証明しています!
入院中だけは、ステロイド漬けにするから表面は良くなったかに見えますが、
退院すると悪くなる。

病院は詐欺商法に近い。
よくならないのに金だけ取る!!健保の金も取る。
アトピー最大の悪徳商法は病院である。

世界自然療法師館では良くなります、入院の必要も
リバウンドの恐れもありません。
大丈夫です、おいでください。
36名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/11(木) 20:48:50 ID:lIXNEmNT
アゲー
37名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/11(木) 20:53:25 ID:+SA2MO4Z
             r‐、'" )     i';∴::",,''o∴;◎;;;",,;"::",,''o∴ヽ、
             / ̄\____i_∴",'O∴,;∴;;",,;;∴;:∴;;;:∴::::\______/ ̄\
          r‐、 | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\,;; ;.o.'::.;:∴,,";∴゙◎∴:;;::::/∴. ...:.. ;;,,. :.:.. ((● |
         /  ノ \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;∴";;,,";:`,,∴ ∴:,,::;;∴;:;; ;;::::/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;∴;:゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;;;∴;∴,,''∴ ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl∴,,",,∴";;∴;/;",,i,,゙;;●●;",,i,,゙;;i;∴ i
      /   /--/、/_ /     \|lノl)∴,,゙・;;;:∴/,,,,;i゙,,-'ニニニヽ",;i゙;;i,∴ i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|∴O・;;゙∴;;/゙..:.i,,;;//□□| |゙..:.,,;∴;;..o,.|         ぼくアトピー!ふひひひひwww
    /          /        ヽ-i::;∴",;:,i',".i, //||!!'""!||| |O・;;゙∴ /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、∴,;∴,,ヽ //□□□□| |◎;;..;;:;/、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\;::.;:∴,,ヾニニ二二二ン;,," / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \∴O・;;゙∴;;;:::∴o・;;゙;;;:::∴;/ )
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..;;../ /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
38名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/20(火) 13:21:12 ID:gl7sZSMC
アトピーの人だから来て見た。
39名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/20(火) 13:26:44 ID:gl7sZSMC
Zuibun
Sadistick
Middle age

IDがRON様。
40名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/09(金) 14:34:02 ID:wkarHMP3
41名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/09(金) 14:34:37 ID:wkarHMP3

42名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/10(日) 20:25:12 ID:k9CwNJ6b
最近、マッシュみないねぇ・・・
43名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 17:26:11 ID:AEUxSg8b
44名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 01:21:19 ID:QBUmS9pE
45名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 03:51:10 ID:LH7rO9AE
46名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 19:57:43 ID:SSNyHHyf
誰かいる?
47神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/27(水) 20:05:12 ID:NQTrq0Wn
あなたたちの中にはきちんと自立した尊敬すべき人がいる。その一方でひきこもり、家族に迷惑をかける愚か者もいる。
48名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 20:27:36 ID:tfxmA1ut
330 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:27:07 ID:eLsZA6uk
嵐には二種類。会話タイプとひたすら同じコピペタイプ。前者は好きだけど後者はつまらんよー
49名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 14:36:23 ID:3h6lb8gt
スレタイで吹いたw
50神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/28(木) 20:13:44 ID:eX+7BBr6
学生でないのに社会人でない人は最低な人間だよ。
救うことすらできない。
おまいらは俺が働いてないとか文句言ってるけど俺が働いてなければ自分がニートでもいいの?
51名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 21:48:34 ID:PJ71piqZ
99 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:28:59 ID:eLsZA6uk
みんなは俺を気にしないでいいよ。暇つぶしだから。
52名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/20(木) 21:10:26 ID:joZYn9XC
53名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/29(土) 21:39:14 ID:slEyBQYj
ホッ 明日ははやいもので大晦日
54名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 02:35:09 ID:HDWdEqd+
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
55名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/16(水) 19:04:17 ID:+Ljvm3IJ
はい
56名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 08:33:31 ID:S8nGSVNj
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
57名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 16:30:31 ID:9BvbNk5g
アトピーを治したい!コミュ 今日の
メンバー数 9467人
58名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 17:06:02 ID:9BvbNk5g
飯を作らなければ。昨日がんがり杉たので今日しわ寄せがきて
何もやりたくない病が始まった。
59名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 21:17:32 ID:9BvbNk5g
あぁ、駄目だ駄目だ。
こんなんじゃ駄目だ。
60名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 22:15:41 ID:9BvbNk5g
やっぱ遺伝子療法しかないかな。
61名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 22:19:11 ID:9BvbNk5g
忘れることは美徳。
記憶力がいいことは不幸でもある。
過去見たチャットの内容が忘れられないのも不幸な内に。
62名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 22:22:44 ID:9BvbNk5g
人が不合理、非論理、利己的なのは
解りきっていたことなのに今更蒸し返すな。
63名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 22:23:12 ID:9BvbNk5g
当たり前の事だからこそ。

忘れろ。
64名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 22:26:40 ID:9BvbNk5g
全ては私と内なる神の間の出来事。
65名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/17(金) 23:58:15 ID:hXQUO2Wn
9483
66名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/23(木) 15:47:16 ID:BoKQf4dm


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日は暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   
67名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/01(土) 19:43:58 ID:dKQj6LGB
試すか
w w 
68名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/13(火) 08:58:43 ID:ri/pQMrU
願い事がかなう時って、心の状態がニュートラルな時。
69名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 10:54:27 ID:/HG5A/8X
ダメだー。低気圧の影響で 頭痛 & 気分がLow
70名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:18:42 ID:/HG5A/8X
電話がかかってくると、親戚限定で予知能力がはたらく。
叔母からだった。
71名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:19:24 ID:/HG5A/8X
そういえば、最近は予知夢見なくなったなー・・・
72名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:21:00 ID:/HG5A/8X
えーと、いままで的中率100%の予知夢がありまして
それはある形式をとって現れます。
73名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:22:38 ID:/HG5A/8X
人間関係の夢で、本当に楽しく談笑している夢を見ると、必ず喧嘩します。
人間関係は逆転という形をとって表現されます。

不思議なんですが、談笑してる人数って必ず私を含めて3人なんですよ。
74名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:23:55 ID:/HG5A/8X
残念なことに、その夢を見たら最期、もうその関係は修復されることはありません。

なので、さっさと諦めて、相性の合う人に焦点を当てなければなりません。
75名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 11:25:59 ID:/HG5A/8X
結構、テンパっている時しか予知夢見ないんだよね。
だから生存本能と結びついているのでは?と思います。
76名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:25:50 ID:/HG5A/8X
経緯は、こう。

今日、オカルト板で質問をする。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278845836/139

するとこう答えが返ってくる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278845836/144
> >>139
> エハン・デラヴィだとおも。
77名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:27:14 ID:/HG5A/8X
それで、カレーを煮込んでいる間に、エハン・デラヴィ氏のブログを読むことになる。

エハン・デラヴィ氏の事は書籍コーナーで見たことはあるけれど、あまり気に留めていなかったというか
大家過ぎて興味なかったんだよね。
78名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:32:01 ID:/HG5A/8X
それで、ナシーム・ハラメイン博士の「電気的宇宙論(プラズマ宇宙論)」の事をチラッと見る。

これってさー、本を読んだ事は無いんだけど、ひょっとして私らが『グリッド』って呼んでいるモノじゃないのかなぁ?なんて。
空中を凝視すると、細かい黄色い網が見えるんだよね。

あれを勝手にグリッドなんて呼んでいるんだけど、、、、別に私らが言いだしたのが最初ではなく
仏教では、『因陀羅網〜いんらだもう〜』とか『インドラの網』っていえばわかるかな?
79名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:35:29 ID:/HG5A/8X
エハン・デラヴィの独立個人ブログ
地球巡礼者─アースピルグリム─(最終章)旅路の果てに
http://echan.thd-web.jp/e11871.html


ナシーム・ハラメインの言葉は、非常に印象的です。
現在、私は「電気的宇宙論」を読んでいる最中なのですが、
そこにはナシームの言葉を物理学的に証明するようなことが書かれていました。

「極小の粒子から巨大な銀河まで、電気回路網が自然界のすべてを接続し、統合しているのである。
この電気回路網は銀河を組織し、恒星にエネルギーを供給し、惑星を誕生させ、地球の天気を支配し、
生物に命を吹き込んでいる。

『電気的宇宙(エレクトリックユニバース)』には孤立した島はない」(電気的宇宙論 徳間書店・刊 P23より引用)

ナシーム・ハラメインは、以下のように続けています。
「私たちは大宇宙と小宇宙をつなぐ役割を担い、微粒子と宇宙規模のものをつないでいます。
人類は自然の歯車の中にいて、宇宙に影響を与えます。
一方、宇宙はこの驚くべき情報の無限ループの中で人類に影響を与えているのです。
そう考えると、自分の力や宇宙とのつながりを感じる必要があります。

そしてこの力とのつながりを、技術や科学の理解に応用し、世界を変えていかなければなりません」
80名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:36:16 ID:/HG5A/8X
ここだけ読むと、なんや、因陀羅網のことやんけ。

・・・・って。
81名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:39:39 ID:/HG5A/8X

因陀羅網っていうのはさ、
------------------------------------
華厳経にインドラの網という話があります。
インドラの網とは「場所的、時間的にも遍在する、互いに照応しあうアミの目」のことです。

華厳経ではこのアミの結び目に、それぞれ宝球があり、そしてひとつの変化があると 
その変化がアミアミを伝わり宝球を鳴らしていきます。

一つ一つの網目と網全体とはまさに一即多・多即一の関係にあり、
網目に変化があれば、その変化が伝わって網全体が変わり、そのためにまた網目も変わるという構造。

なにがアミを揺らすかとゆうと、それは「心」。華厳の教えとは、
『いっさいが心からならば、外側に現れるものは自分の心の反映である。
だとしたら外側に信をおかず、みつめるものは自分の心とせよ。』
-------------------------------------
82名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:40:56 ID:/HG5A/8X
ホ・オポノポノを実践している人は、もう当たり前の話なんだけど、
これを物理学者以外の人がいうと、ただのデンパな話になってしまうんだ。
83名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 17:42:37 ID:/HG5A/8X
来世は、左脳が異常に発達した、物理学者として生まれたいと思う。
84名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 18:27:52 ID:/HG5A/8X
今さっき夫から、帰るコールがあった。

最近、例の「アレ」を始めてから、夫が早く帰ってくるようになって
その分PCを明け渡さなきゃならなくなった・・・嬉しいんだか困るんだか、よくわかりません。

ブログに熱中しているらしく、コメント返しも律儀にしているので、その分私がPCを使える時間が
少なくなり・・・まぁ、良いことだけど。
85名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 18:31:19 ID:/HG5A/8X
私の潜在意識にある「父親というものは、仕事に生きているので、家に帰ってこないものだ」・・・この固定概念を
綺麗にクリーニングしてしまえば状況が変わるのではと。
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 18:32:55 ID:/HG5A/8X
男は家庭よりも仕事・・・・これは日本と言う国の根底にしみついている
固定概念で、いつか自然に取り除かれるといいっすね。
87名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 18:45:30 ID:/HG5A/8X
>>78 自己ツッコミ
> 『因陀羅網〜いんらだもう〜』

い ん だ ら も う  でした。
88名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 23:45:29 ID:/HG5A/8X
やっぱアセンションってのは、一部の人のお金儲けの機会であって
世の中が夢の様な世界に変わるわけでもなく、一部の人の心の中の認識が変わるだけだよなぁ・・・という事で。
89名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 23:53:06 ID:/HG5A/8X
あまり期待しすぎる人は、きっとノストラダムスの大予言の時のように
肩透かしを喰らうに決まっている。
90名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 23:57:25 ID:/HG5A/8X
2012年まではオカ板も楽しめそうだな。
カウントダウンは、待ってる時が楽しいし、2012年まで待たなくても
ある種の人はもう覚醒してるし、時間なんてあまり関係ないのでは。
91名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 23:59:22 ID:/HG5A/8X
もう、寝なければ・・・
でわでわ。
92名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:23:19 ID:8AfAnEra
夫が椅子に座ってPCを使っている時に、床で寝そべっている私を足でモミモミするのが日常。

こんな事をしている内に、先日(水曜日?)、ふくらはぎの内側に押さえると、飛び上るほど痛く感じる部分があることが判明する。
93名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:27:12 ID:8AfAnEra
夫は、痛がる私をみるのが好きらしく、そのふくらはぎの部分を集中攻撃してきた。
そうしたら、その日、食事をするとお腹がゆるくなって、お通じがかなり良くなり、「小」の回数も増えた。
すると浮腫みも消えて、少し体がほっそりとしたような感じになった。(当体比)
94名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:32:00 ID:8AfAnEra
どうやら排出に関するツボらしく、ぐいぐい押さえると痛いけれど、排出に関してよくなる感じだ。
今日、そのツボが何のツボなのか朝から調べたところ、【築賓】(ちくひん)というツボらしい。
95名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:32:41 ID:8AfAnEra
總健鍼灸治療センター
http://www.tsunogai.com/tsubo/hukurahagi.html

この【築賓】のツボは、不思議な反応を示すツボで、「内臓の弱り」、特に小腸の弱りや大腸の弱りがあると、このツボにコリ・コリと硬く緊張して強く押すと激しく痛みが現れます。
たとえば、下痢がなかなか止まらない症状、下腹部の冷え、消化不良、解毒作用のあるツボです。
「肝臓や内臓の解毒作用」が低下すると、このツボにコリ・コリと硬く、凝りが現れます。これは病的な反応(ツボ)です。
このコリを取り去って血流をよくしてあげると、内臓が活発に働きだす力となります。

デトックスのツボ -
http://www.tubodesu.com/healthcare18+index.id+1.htm
96名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:35:14 ID:8AfAnEra
>>92
> 夫が椅子に座ってPCを使っている時に、床で寝そべっている私を足でモミモミするのが日常。

ここの部分、意味不明になってるね。夫が、足で私の体をマッサージするという意味ね。
97名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 08:37:16 ID:8AfAnEra
今日も悲鳴を上げました。

今、お腹がぐるぐるしてます。

    人
 :  (__) ─┐
. () (____). ; .|]  <トイレ、トイレ・・・
  ヽ(・ω・`),ノ _|  
   | ̄ ̄ ̄|ノ
    ヽ   /
    ̄ ̄ ̄ ̄
98名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 15:48:09 ID:8AfAnEra
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1261227147/856

自演乙って言われるから、そういうレスはやめて。
っていうか、あぁ・・・そうか釣りか。
99名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 15:49:19 ID:8AfAnEra
つうか、一見褒めているようなレスだけれども
年喰っているという意味じゃんか。あぁ悲しい。
100名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:03:53 ID:8AfAnEra
またスレッドをお引越ししなくてわ。。。
101名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:14:35 ID:HeNoD4pT
おしょぼねさんはもう汁が出るくらい悪化するってことはないですか?
102名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:20:38 ID:8AfAnEra
指とかそういう部分的ってのはあるかなぁ。
でもパジャマが皮膚とくっつくとか、朝起きたら顔がシーツにくっつくとかはもうないです。
103名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:26:36 ID:HeNoD4pT
>>102
サプリとか摂ってます?
ビタミンとか。
何飲んだらいいかわからなくて。
104名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:28:18 ID:8AfAnEra
人によっては、サプリで悪化もあるので安易に勧められないけれど
亜鉛+運動が効いたかな。
ビタミン類は酸が入っているので、私は悪化しました。

(※ビタミン類は酸がないと存在できない)
105名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:30:11 ID:HeNoD4pT
>>104
ありがとう。
>酸が入っているので、私は悪化
こんなこともあるんですね…。
106名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:31:01 ID:HeNoD4pT
亜鉛は今も飲んでます?
107名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:31:38 ID:8AfAnEra
クエン酸も、ビタミンたっぷりの果物も食べ過ぎると、悪化するんです。
非常に難儀な体で、参ってます。
108名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:34:01 ID:HeNoD4pT
酸がダメっていうのはどうしてわかったんですか?
お医者ですか?
109名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:34:28 ID:8AfAnEra
>>106
気が向いたら飲みます。気力がないとサプリメントって摂れないんですよ。何故か。
ただ、亜鉛は酵母由来のはさけています。

海藻からとった亜鉛を飲んでいたので、3000円は結構高いし、
普段、悪化要因を摂らなければ、それほど困るような状況じゃないので・・・
110名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:37:17 ID:8AfAnEra
>>108
えーっと国立名古屋病院組は知ってると思うけど(笑
日記みたいなのを書かされたんです。
何を摂ったら悪化したとか、悪化した時に何か普段と変わった事をしたとか、気がついた事を書いて
医師に見せていたのですが、パターンに気がついてって・・・

私がこういう風に独り言を書くのも、あとで見直す為です。
いちいち日付を書かなくていいし。
111名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:38:23 ID:HeNoD4pT
>>109
ですよね。>気力がないと
費用掛るし、結構拘束されますよね。毎食後とか食間とか('・ω・`)
112名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:39:56 ID:8AfAnEra
モチベーションが無いと、飲めないですねぇ(笑
113名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:40:42 ID:HeNoD4pT
>>110
いや、ごめんなさい。
ここに来てから5年くらいにはなるんだけど知りませんでした。

やっぱり素人では悪化要因とかわからないですよね。
う〜ん・・・
114名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:40:59 ID:8AfAnEra
亜鉛は特に、空腹になると、オエッって吐き気がするので、
小さく割って、すこーしづつ飲んでましたねぇ。
115名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:42:48 ID:HeNoD4pT
>>114
実は昔飲んでたんですよ。
最初すっごい効き目で驚いたんだけど、その後全く効かなくなってしまった。
久しぶりに飲んでみようかな。
116名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:44:01 ID:8AfAnEra
>>113
これは私の持論で、チラッと心にとめて頂ければ・・・

アトピーに関しては何か栄養を付け足すよりも、悪化要因を探して取り除いた方が良いんじゃないかな?って。
サプリメント等、付け足す治療ってのは、後で効かなくなるような気がするんだよねぇ。
117名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:46:37 ID:HeNoD4pT
悪化要因。
確かにそれを突き止めることが一番大事ですよね。
ん〜・・・
118名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:49:34 ID:8AfAnEra
大変ですね。凄い労力が要りますが・・・・私は、住居と洗濯機の見直しから始めました。(笑
119名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:50:59 ID:8AfAnEra
>>115
> 実は昔飲んでたんですよ。
> 最初すっごい効き目で驚いたんだけど、その後全く効かなくなってしまった。

これは大御所もいっておられましたねぇ。律速段階とかなんとか。
120名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:52:35 ID:HeNoD4pT
私の場合、意識改革が必要なのかも…。
足すより引く方が大変ですからね。

では、お付き合いありがとう。また。
121名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:52:59 ID:8AfAnEra
お大事に〜 ノシ 
122名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 16:57:12 ID:8AfAnEra
私の居場所がわかってしまったのなら、いっそのことアズノール氏が来て
アズノール氏のアセンション観を語って欲しいな。

私の勘では、おそらくアズノール氏もオカ板住人では。いや、ごめんただの勘。
きっと彼もエンパスだろうという推測の元、だた言ってみただけ。
123名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:02:09 ID:8AfAnEra
見つけた。
------------------------
739 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2006/10/20(金) 17:09:14 ID:36r81zcY
ああ、亜鉛が効いたことがあったな。
すぐに効かなくなったけど。
124名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:35:39 ID:8AfAnEra
脱ステしてからの回復具合。(※グロかもしれない注意)

http://park.geocities.jp/runa_park2002/datusute/atopi.html
125名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:36:55 ID:8AfAnEra
写真ではわかんないけど、結構『汁系アトピー』かな
126名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:46:49 ID:8AfAnEra
一番いけないのは、『動物性脂肪 & 酸』 これが一番悪化するな〜。
カレールーも牛脂とか入ってると、てきめんに悪化する。

そういうのを取り除いて、皮膚もイゾジンで消毒してやっと普通の皮膚になれるという・・・
もちろん悪化する時は急激に悪化。
127名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:51:20 ID:8AfAnEra
そうそう、特筆すべきことは、
愛地球博に行った時の事。朝から晩まで約8時間、時には娘をおんぶしながら歩いて
水分補給をたくさんしながら、汗をだくだくかいた、次の日・・・
絹の様な素晴らしい肌になった。
128名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:52:45 ID:8AfAnEra
無論のこと、毎日炎天下で8時間歩いたら、疲労してしまう。
毎日できることじゃないけれど、私は遠赤外線サウナが効くタイプとみた。
129名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:54:45 ID:8AfAnEra
さて、夕御飯の用意を・・・今日は冷やし中華。
130名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 18:18:45 ID:8AfAnEra
>>124
ごめん、HTMLの事もう忘れてて、写真の表示の仕方間違ってた。
これで見れるように・・・なったかな?

見れなかったら、教えてくれるとありがたい。
131名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 18:20:22 ID:8AfAnEra
昔は指が酷くて、仕事どころでは無くなったんだけど、夏は少しだけ回復。
冬はヒビ割れるんだけど。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/datusute/genzai3.jpg
132名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 18:32:21 ID:8AfAnEra
うむ。写真を追加しておいた。
これを見て、ステロイドがいつまでも効く・・という幻想を抱いている人は考え直してほしい。

まぁ、一年に5gチューブを使いきらない程度の使用頻度では、薬耐性もリバウンドも起こらないとは思うけど。
133名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 19:51:22 ID:8AfAnEra
えーっと私のつくった、THMLは携帯の人が見れないと思うので・・・
以前フリーメールを作ってあまっていたアカウントで一時的ブログを作って見て
これだと携帯で見れるみたい。 http://blog.goo.ne.jp/saisei_murou

夢中さんとかが見れると良いなって。
134名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 19:52:06 ID:8AfAnEra
yahooのジオシティHPは削除。
135名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:02:05 ID:8AfAnEra
私が脱ステしていた時に、一番欲しかったのが、『アトピーがステロイド無しでよくなるという事例』
これが一番誰かに見せて欲しかった。

もちろんF先生が脱ステ患者の経緯の写真を診察の時に見せてくれるんだけど
脱ステ真っただ中では、本当によくなるのか半信半疑で、当時は本当に脱ステが『自分にとって正しい治療』なのか?
信じることができなかった。
136名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:03:18 ID:8AfAnEra
ステロイドが効かなくなって、脱ステするしか無かったんだけど、
自分の皮膚は一生このままなんじゃないのか?と毎日恐怖で震えていたんだよね。
137名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:05:13 ID:8AfAnEra
私が脱ステして、どんどん患部が全身に広がって、太ももにもシミみたいな、ほくろがたくさんできて
これから自分はどうなるんだろう?という恐怖でいっぱいだった時期、
家に閉じこもりっぱなしだった私は、バックドラフトという映画をTVで見ていて、その映画にこんなセリフが出てくる。

火の恐怖におびえている主人公はこのように言われる。「火を恐れてはいけない。火を良く知らなければ。」

そのセリフで、泣いてばかりいないで、アトピーとステロイドについて
良く知らなければならないんだと、一念発起した記憶がある。
138名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:08:10 ID:8AfAnEra
それで、脱ステをしている方へ。
ステロイドをやめただけでは、よくはならない。何が自分のアトピーに悪影響を及ぼしているのか?
それを一生懸命探してください。

それは自分の家の近くの河川の湿度かもしれないし、自分の家の周りの田んぼ(湿地帯)かもしれないし
家自体かもしれない。
私のように、雑菌と動物性脂肪&酸かもしれないし、洗濯機の中のカビかもしれないね。
139名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 20:11:48 ID:8AfAnEra
あるいは腎臓と肝臓が弱っているからかもしれないし、探すときりがないと思うけれども
それでも探すべきだ。

たまには、自殺を考えない程度にステロイドや、塩酸プソイドエフェドリンに頼ることもアリだと思う。

このような初老近くのオバハンにできたことは、貴方がたにもできる事なのであって、
そういうわけで、頑張ってください。

んじゃ、スレを移動するね。ノシ
140名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 22:51:12 ID:WJXs6K8u
夢中です。
>>133
見れましたよ。
お陰で勇気付けられる人が沢山いると思います。
本当にその通りで、脱ステの真っ只中にいる時は不安だらけですもんね。

あとアトピーには関係無いのですが、別スレで書いている人もいますが、予想通り(いえ“予想以上に”ですね)お美しい。
年齢は若い人からみれば上でも、同年代からみたら仲間ですからね。
141名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 23:27:55 ID:8AfAnEra
>>140
夢中さんだ、こんばんわー。

> 別スレで書いている人もいますが、

年寄りの割にはって・・・ あれ、煽りだって(笑 
142名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 23:31:26 ID:8AfAnEra
あと、ブログで私の顔(下半分)みた奴が・・・・

。・゚・(ノ∀`)ノ┌┛Σ)Д`) <実は丸顔のオンナが好き
143名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 23:52:32 ID:8AfAnEra
>>140
以前、ブジュさんがどれぐらい回復したか写真をUPしていたんですが、彼の回復具合の方が劇的だったんです。
脱ステ真っ最中の、アトピーよくなるのか不安な患者は、彼の写真を見たら、かなり勇気出ると思うんですよね。
144名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 23:53:45 ID:8AfAnEra
ブジュさんは、もう写真ひっこめちゃったから、今現在脱ステしてる人は知る由もないんだけど・・・
145名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 18:43:44 ID:fKUrCr2e
おしょぼねさんの行き先がわからないorz
146名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 20:45:32 ID:8+HZySMz
ブログを更新していたので・・・まぁ、見てやってください。今日のは少し笑えるかも。
(携帯の人はブログ内のAAが見れないかな?)

アトピー持ちの草むしり。
http://blog.goo.ne.jp/saisei_murou/e/881dd8f610ebed703d06e41809332024
147名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 22:05:11 ID:8+HZySMz
今日の「グレート・アーチスト」はマン・レイだよ。
148名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 12:35:05 ID:Q/d/N4BW
こういう不敷布つなぎを着て、草むしりをしたら
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/d61d63713af145d40bf2bb113a6ea5e3.jpg


    このAA↓そっくりになってしまったっていう話なんだけどさ・・・・

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
  
149名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 08:02:08 ID:8XT2JP8m
まだ写真保存してるけど、いつ見ても嫌な気分になるなw
我ながら良くここまで自由に動ける様になったわ…
150名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 22:18:43 ID:TQZo7+y5
部長さんですか?
あの回復具合は神でしたな。
151名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 22:21:57 ID:TQZo7+y5
今日ね、海水浴に行ったの。
今年の超ド級の暑さで、アトピーのほかにあせももできたので
海に行って一日海水につかっていたら、やっぱり皮膚のボコボコ(こっちの地方ではボロっていうのが)消えたわ。
152名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/24(土) 22:25:06 ID:TQZo7+y5
海にも携帯を持って行ったんだけど、つながらないわ、電池が切れるわで
カキコミできなかったわ。
なんでも電源を一度切ってつなぎ直せば繋がるとか聞いたけど、海に行ってまで携帯を
熱心に見るのは悲しいので、一日中海とカモメを見ていたわ・・・
153名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:34:15 ID:GV/fddw5
一日中ってのは、大げさだった。
朝の5時半に海について、お昼1時ぐらいまでいたかな。
154名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:38:32 ID:GV/fddw5
何故、海に行くとアトピーが改善されるのかわかったような気がする。
最初は塩で皮膚から余分な汁が出るからだと思っていたんだけど。

浜辺では膨大な量の、遠赤外線・紫外線やら、あと宇宙線等の見えない放射線を浴びて、
体に負荷がかかって、それを回復させる過程でアレルギーが少しよわまるのではないか?と。
155名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:39:49 ID:GV/fddw5
リンゴだって、カリウムがあるから、放射線出しているんだよね。(←大御所こういうのに詳しいぞ、きっと。)

浜辺だったら、膨大な量の見えない放射線で、じわじわ焼かれていたんだろうな。
156名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:45:37 ID:GV/fddw5
この間無くなった恵那のお祖母さん、102歳だったんだけど
ほら、恵那ってラジウム鉱石が埋蔵されているから、その放射線で長生きできたんじゃないかって
睨んでいるんだけど、でもよく考えたら、その土地の人の平均寿命出さないと結論出ないな。
157名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:46:18 ID:GV/fddw5
×無くなった
○亡くなった
158名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 05:47:40 ID:GV/fddw5
しかし、部長さんのお祖母ちゃんを探偵ナイトスプープで拝見させていただいたけど、
100歳まで行きそうな勢いで何よりです。(笑
159名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 23:43:18 ID:GV/fddw5
探偵ナイトスクープの麻雀で思い出したけど、(↑誤字ってんな・笑)
鷲巣マージャンの決着がまだつかないね。まぁどうせアカギが勝つんだろうけど。
しびれを切らせてしまって、今日コンビニで『賭博覇王伝・零』を買って読んだよ。
1話〜15話まで一挙掲載なコンビニお得版見たいなの。
160名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/25(日) 23:44:30 ID:GV/fddw5
いやぁ、スゴイ世界だった。

でも生きていると、こういう醍醐味が味わえるので、たまには生きてみるのも
良いかなって、時々思う事はある。
161名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 08:25:46 ID:L5PZmoJt
こういう支援施設あるんだね。

子どもの村 福岡|The Children's Village Fukuoka
http://cv-f.org/aim.html
162名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 10:38:00 ID:L5PZmoJt
部長さんがここ見ている事を見越して、W杯の事を・・・
タコのパウル君凄いね!

C.ロナウドも華があって凄かったけど、メッシもC.ロナウドもマークされまくりで身動きとれないプレイしか見れなかったぞ。
要注意人物程、自由にプレイできなさそうだけど、でもそれって光栄な事だよね。
163名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 11:00:38 ID:L5PZmoJt
More than 100 Earth-like planets found in just past few weeks | Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1296841/More-100-Earth-like-planets-just-past-weeks.html
164名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 17:55:01 ID:L5PZmoJt
んなもん、木は生物だから、気化熱を利用してクールダウンしてるんじゃん?
165名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 17:57:40 ID:L5PZmoJt
海水浴って、疲れるんだよな・・一応一番強い日焼け止めを塗って行ったにも関わらず
日に当たるとそれがとっても過酷で、体が悲鳴をあげているのがわかる。
166名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 17:58:56 ID:L5PZmoJt
昨日は昨日で、かき氷食べに「だるまや」に行ったり、外出していたので、久々に午後から爆睡してしまった。。。
167名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 18:51:55 ID:L5PZmoJt
ふと、某ブロガーが有料ブログを始めたんだけど、対価を取る以上は
特定商取引法に基づく表示をせねばならないと思うんだけど、そこらへんはどうなのかなぁ?
教えてエロイ人ー
168名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 18:53:02 ID:L5PZmoJt
有料メルマガを発行している人は、表記しているんだけど、任意なんかねぇ・・・?
有料メルマガ 特定商品取引 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?rls=ig&hl=ja&source=hp&q=%E6%9C%89%E6%96%99%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%80%80%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%93%81%E5%8F%96%E5%BC%95&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
169名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 18:54:18 ID:L5PZmoJt
だって、インターネット上で行う通販じゃん?

・・・・って、この事は前回の裁判で触れた件なので、ちょっと気になってます。
170名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 19:43:18 ID:L5PZmoJt
FC2情報商材+動画サービス お問い合わせフォームに質問してみた。
171名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 21:57:22 ID:L5PZmoJt
そういえば、>>164の補足何なんだけど、私の知り合いで紙すきをやっていた人がいた。
和紙でランプ・シェードを作っていて、私がその中に白熱球を入れて長時間点灯させていたら
燃えるんじゃないか?って心配していたら・・・
172名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 21:59:07 ID:L5PZmoJt
和紙の繊維が熱を放熱するので、燃えないとかで、木が生きているにしろ、
伐採した木にしろ、放熱してんじゃないかって、暑いので何言っているかわかんないよ<自分
173名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 22:01:33 ID:L5PZmoJt
繊維って総表面積が多そうだから、大丈夫なのかな。
シェードも荒い和紙にしないと燃えるような気がする・・・
174名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/26(月) 22:02:47 ID:L5PZmoJt
あぁ、急に西岡常一著「法隆寺を支えた木」を思い出したジャマイカ。
175名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:29:56 ID:LnD6mx4P
洗濯物を干し終わったあと、ふと、思い浮かんだこと。

ひょっとしてひょっとすると、私達は(←これ“達”というのも幻想だと思うんだけど)
脳に完全にダマだれているのかもしれない。
176名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:33:21 ID:LnD6mx4P
私はアトピー性皮膚炎に悩まされていて、それプラス、加齢に伴い自分の容色も衰えてきているという現実に
さいなまれているけれど、これって、もしかしてもしかすると、脳が見せている映像であって
本当は何もない世界が自分で自分の世界を自作自演しているんじゃないか?って思うんだけど

・・・・・これをリアルで話すとデンパって言われちゃうので、ここでしか呟けない。
177名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:35:21 ID:nU7sgFgB
誰か大阪の病院に入院したことない?
178名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:36:31 ID:LnD6mx4P
今まで、マザーテレサやキリスト教でいうイエスや聖人が外に出かけて行って
迷える人々を助ける伝記を読み、「これはすげぇや、自分は到底できない!」と思っていたけど
外側の現実を変えよう変えようって、する人って、実は間違ってるんじゃないか?って気がした。
179名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:39:27 ID:LnD6mx4P
むしろ、変えるべきものは外側ではなく、自分の潜在意識にインプットされたプログラム(記録みたいなの)を変えるべきで
この『空』に刻まれた電磁的記録を、私達はただ読みとって再生しているだけなんじゃないだろうか?と

・・・・ふと心に浮かんだ。
180名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:40:40 ID:LnD6mx4P
>>177
ブジュさんに聞くと良いかも。彼は↓の病院に行っていたって書いていたよ。

大阪 守口敬仁会病院
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1171767671/

【オススメの】全国の病院情報【病院は?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1129784083/
181名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 09:42:48 ID:LnD6mx4P
あぁ、朝から暑いから、脳がおかしくなったのかもしれない。

クーラーのある部屋に行って、頭冷やしてこよう。。。。

今日もデンパな話を聞いてくれて、ありがとう!!<ここ読んでいる人へ。
182名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 13:20:56 ID:nU7sgFgB
>>180
ありがとう。ブジュさんこのスレに来てくれるかな?

ちなみに、淀川キリスト病院か、阪南病院に入院しようと思ってるんだけど
何か情報しってる人いる??

もしいたら情報お願い。
183名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/27(火) 13:34:08 ID:LnD6mx4P
>>182
ブジュさんは今、規制中で来れないんじゃないかな?私は東海地方なので関西の方面知らないんだよね。
だから↓のスレッドで聞いた方が早いと思うよ。
【オススメの】全国の病院情報【病院は?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1129784083/

それか雑談スレッドで呼びかけてみるのも良いかもしれないね。
何より、こんな地下スレで聞くって言うのがそもそもの間違いだと思う。
184名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 09:15:47 ID:l5f4rXPD
昨日、ホルモンの関係でハイになり、なかなか寝付けれなかった。
更年期だから、ホルモン補填も悪くはないんだけど、やっぱり控え目にしなくてわ。
185名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 11:46:46 ID:l5f4rXPD
エストラジオール様々だけど、これは女の古の日の一週間前だけにしなくては。
186名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 13:09:45 ID:l5f4rXPD
いかん、ちょっと無理したらまた腰が・・・
齢をとるって、いやぁねぇ。。。
187名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 13:48:35 ID:l5f4rXPD
言葉責め占い http://uranai.am/3477/

おショボね。さんは、 自分で言わされるのが好きなマゾ タイプです。

自分で言わされるのが好きなマゾのあなたは、心優しい人です。
期待されればそれに応えようとがんばってしまいます。
平和主義者で、争いを好みません。人には弱みを見せず、
取り乱すこともありませんが、親しい人の前では弱点をさらけ出すこともあります。
その場を明るくするのが得意です。
褒められて伸びるタイプです。


恋愛について:
相手には優しく接し、包み込もうとします。相手の欠点ごと好きになってしまうタイプです。
なし崩し的に恋愛が始まる事も少なくないです。
自分の気持ちをはっきりさせないので、
相手を傷つけてしまうこともあります。
恋が終わっても引きずる事が多いです。


おショボね。さんの好きな言葉責めは: 私のそこを。。。苛めてください
188名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 15:55:37 ID:l5f4rXPD
こっちにもメモ。やっぱりIgG1だ・・・あのブログの管理人さんにも教えてあげようかな?

気管支喘息治療用抗IgEモノクローナル抗体オマリズマブ(2)
http://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/090409html/index2.html
189名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:03:15 ID:l5f4rXPD
っていうか、ゾレアもレミケードも原理は一緒やん。
190名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:10:10 ID:l5f4rXPD
インフリキシマブ (レミケード)
オマリズマブ(ゾレア)

タクロリムス(プロトピック)みたいに、二つ名前があるんだな。面倒くさい
191名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:10:54 ID:l5f4rXPD
たぶん、一般名(商品名)なんだろな。
違っていたら、誰かツッコミ入れてください。
192名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:40:39 ID:l5f4rXPD
私は注射で減感作療法やったんだけど、でも経口減感作療法の方が効果あるのかな?って。
ザ!世界仰天ニュース
http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/100203/05.html
193名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:48:01 ID:l5f4rXPD
息子もこの子と同じ境遇なので、食入るようにみていたんだけれど・・・

この間、うっかりピーナッツ入っているお菓子を食べてしまって大慌てしたんだけど
大丈夫だった。息子と「なんでー?」と驚いたんだけれど、理由はよく分からない。

この「池田食品製菓 こざかなせん」
http://www.sanou.co.jp/item-catalog/item-img/a/ikedaya-aichi-sozai-senka-kozakana-sen.jpg
194名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 16:49:10 ID:l5f4rXPD
今まで何回も学校から呼び出しがあって・・・大変だったよ。
救急病院までいったりとか。
195名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 20:45:29 ID:l5f4rXPD
しかし、うちの娘・・・するめを食べながら宿題しているのって、おやじみたいなんだが。。。
196匿名:2010/10/07(木) 02:25:39 ID:FdVFKPrV
アトピー(顔だけ酷い)だけど鍼灸師を目指してます!どう思いますか?
197名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/08(金) 23:54:30 ID:VFRD554f
メアド変えやがって(笑
あ、ほんとうに手持無沙汰の時だけで良いですよ。ここに来るのは。

私は部長さんをを待ちわびていましたが、今日は眠くて眠くて・・・
そうそう、ブジュさんてエンパス(共感能力者だよね?)
サッカーしてて、どこにパスしに来るか?とか仲間が何を考えているかわかるでしょう?

というこで、お休みなさい。なんだか猛烈に眠い〜
198名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/09(土) 13:50:44 ID:tYBq5Uiz
YouTube - NASA のPhotoshop 作業 / 土星の衛星ディオネ
http://www.youtube.com/watch?v=D1rno35grc4&feature=player_embedded

後ろの黄色いのが土星の衛星タイタン。んで、手前の右にあるのが土星の衛星ディオネ。
ディオネの後ろのほうに巨大な物体があって、それをNASAは隠してた・・・・というニュース。
199名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/09(土) 13:53:22 ID:tYBq5Uiz
真偽はわからない。
200名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 12:29:23 ID:tE8ss80R
実は、メールがリターンされてきてますので・・・
yahooからも携帯からも。
別に取り立てて大切な用事では無いんだけど、このまま縁が自然消滅するってのも
悲しいかなって、ご機嫌伺いのメールだったのですよ。
201名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 12:31:15 ID:tE8ss80R
あと、もう7月の相談に答えても遅いかもしれないけど
関西の良い脱ステ病院知りたい人いたかな。
>>177
>>182
202名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 12:59:59 ID:tE8ss80R
あぁっ・・・申し訳ない。
_|しu|○ <古いアドレスを新しいアドレスと間違えて脳にインプットしていたみたい。
部長さんがアドレスを頻繁に変えるからなどと、人のせいにするなんて
私のばかばかばかばかばか・・・・・
203名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 13:01:12 ID:tE8ss80R
自分の愚かさに、絶望。
頭を冷やしに今から皿洗いしてくる。
204部長:2010/10/10(日) 14:24:29 ID:2kzQcZnG
キ レ て も い い で す か ?
205名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 14:29:58 ID:2kzQcZnG
>>177
>>182
これはどちらも答えられないかな…入院経験もないし、脱ステしてからずっと今の病院だし、他の病院は分からない
206名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 14:33:01 ID:tE8ss80R
>>204
アルツハイマーと言われても、抗議のしようがないぐらい私が間抜けですぅ。。。。
207名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 14:40:23 ID:2kzQcZnG
>>197
上の方はおいといてサッカーの部分に対する返事
まずパスはどこに来るかじゃなくて、自分で貰うもの。
@足元で受けるなら、ボール保持者に手でジェスチャーしながら、その場所でボールを貰う。

Aスペースで貰いたいなら、自分が受けたい位置にボール保持者を見ながら走り込む。

だいたいこの2パターンかな。味方が何を考えてるかまでは頭が回る余裕ないけど、その人がどういうプレイヤーかくらいは分かってる。
無理でもシュートで終わるタイプや、ラストパスやアシストにこだわるタイプや、ゴリゴリドリブル仕掛けるタイプとか、「あ、コイツ持ったらパス来ないから、無駄に走るのやめとこ」とか思ったりもするよw
208名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 14:45:51 ID:tE8ss80R
そっかー・・W.C.でサッカー見ていた時に、あ・うんの呼吸でプレーしてるのも見て
選手って、以心伝心だな〜って感じたのよね。テレパシックっていうかさ。
209名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 14:53:33 ID:2kzQcZnG
たださ、やっぱりサッカー見てたら分かると思うけど、プロでもミスが多いスポーツだから、パスやドリブル、シュートが相手の足や自分の意図しない所に行く事も多い。
でもそういう場所を察知してたかのにポジション取りしてゴール決めたりするヤツもいて、「本当にコイツなんでそんな所いるんだ」と思う事もある。
そういうプレイヤーこそ能力者だね。

フィリッポ・インザーギというイタリアのストライカーは、こういうポジション取りをする選手で、実況が「何故そこにいるんだインザーギ!!」って良く言う事があります。
もうサッカーゲームで彼でゴールを決めても実況が言うくらい有名。
ラウール・ゴンザレスやダビド・トレゼゲという選手も抜群にポジショニング能力に長けてるプレイヤーですね。
日本じゃあお馬鹿タレント扱いの武田修宏も、いっつもキングカズのシュートのこぼれ球を押し込んでゴール決めてたww
210名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:00:21 ID:tE8ss80R
> 実況が「何故そこにいるんだ」

あぁ、それそれ。そういうのを神プレー特集とかでみたことがある。
えーっと、バレロンのだったかな?名前は憶えていないけど、どうして予測できるんだろう?って
多分選手レベルになると野生のカンが働くんだろうね。
211名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:03:54 ID:2kzQcZnG
W杯に出てるクラスのプレイヤー達は、まさにそんな感じ。

ボールを受けても取られない場所取り→マーク外しながらボールを受ける→顔を上げて周りを見てパスコースを探す→そこにパスを出す。

↑これを1〜3秒の内にやってしまう判断力が日本と世界レベルとの一番の差だと思います。
まぁこれプラス技術面…ボールを止めるトラップや、受けてが一歩も動かず受けれる程のパス精度ね。

世界トップクラスの選手は同じく世界トップクラスの相手ディフェンダーのプレッシャーを受けながら、これらの事を全てミスなくこなしてる。
212名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:07:03 ID:2kzQcZnG
>>206
まさに>>175←これですね分かりますww
213名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:08:21 ID:tE8ss80R
すごいね〜。でもこの間、日本ってアルゼンチンに勝ったんだ?
214名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:12:49 ID:tE8ss80R

_|しu|○ <>>212 もう水に流してくれとゆーのに。
215名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:17:54 ID:2kzQcZnG
>>213
これは本当に凄いと思う、内容も日本のが良かったし、相手は本気じゃなかったのは事実だけど、本気じゃないアルゼンチン>日本だと俺は思ってるから、素晴らしい結果でしたね。
それよりメッシが日本に来てくれた事が良かった。

216名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:19:43 ID:2kzQcZnG
どれだけ素晴らしい事か分からせる為に、ちょっと面白いデータを書いておきましょう。

【アルゼンチンのここ数年の親善試合 15勝2敗2分け】

2008年
2月6日 グアテマラ戦 ○5-0
3月26日 エジプト戦 ○2-0
6月4日 メキシコ戦 ○4-1
6月8日 アメリカ戦 △0-0
8月20日 ベラルーシ戦 △0-0
11月19日 スコットランド戦 ○1-0

2009年
2月11日 フランス戦 ○2-0
5月20日 パナマ戦 ○3-1
8月12日 ロシア戦 ○3-2
9月30日 ガーナ戦 ○2-0
11月14日 スペイン戦 ●1-2

2010年
1月26日 コスタリカ戦 ○3-2
2月10日 ジャマイカ戦 ○2-1
3月3日 ドイツ戦 ○1-0
5月5日 ハイチ戦 ○4-0
5月24日 カナダ戦 ○5-0
8月11日 アイルランド戦 ○1-0
9月7日 スペイン戦 ○4-1
10月8日 日本戦 ●0-1
217名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:21:11 ID:tE8ss80R
> それよりメッシが日本に来てくれた事が良かった。

えっ?そうなんだ。メッシってなんだか外国人選手にしては小柄だよね。
メッシの誕生日ってUFOの日じゃんwww
218名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:24:37 ID:tE8ss80R
あぁ・・・試合をしに日本に来たっていう意味か。あぁびっくりした。
219名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:31:00 ID:2kzQcZnG
>>217
幼い頃に成長ホルモンの分泌異常で毎日注射射ってるくらいだからねぇ。
バルセロナが金出してなかったら今頃サッカー選手じゃなかったかも知れません。

ただこの注射が噂ではステロイドかも?って聞いたことがあるからちょっと心配。
今はもう治ったみたいだから大丈夫かな。
220名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:32:04 ID:tE8ss80R
ほへぇ・・凄い勝率なのに、日本に負けてるってどういうことwwww
221名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:33:20 ID:tE8ss80R
>>219 マラドーナ元・選手も結構小さいことない?
222名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:37:37 ID:2kzQcZnG
>>220
完全に舐めてたからとしか言えない。メッシやテベスはミスした後もニヤニヤしてたし、100%真剣勝負じゃなかったから。
それでもアルゼンチンが勝たなきゃ駄目だけどね。

>>221
多分身長は全く同じくらいでしたね。
ただマラドーナの上半身の筋肉は化物でした。胸板なんかメッシの2倍以上厚かった。
223名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:40:02 ID:2kzQcZnG
最近これを知ったからアトピー板に来たんだけど、もうVIPとか以外じゃ規制されないと聞いたんだけど、これ本当?
224名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:40:18 ID:tE8ss80R
> 100%真剣勝負じゃなかったから。

そうでもなきゃ、勝てないよね普通は。
225名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:43:27 ID:tE8ss80R
>>223
専門板は規制を免れるっていう噂だったんだけど、本当かどうかわからないです。
っていうか運営の板ってたくさんあってどこ読めばいいのかわからないし。
226名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:44:42 ID:tE8ss80R
部長さん、せっかく来ていただいたのにこんな過疎では・・・
でもまぁ、海外サッカー板楽しんできてwww
227名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:48:16 ID:2kzQcZnG
>>225
なるほど…あまり期待出来ないかなww
金に余裕出来たらいい加減にノーパソ買うか家のパソコン修理しようかな。
228名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:53:08 ID:2kzQcZnG
>>226
海サカ板はバルセロナのスレッドしか見ないし、芸スポで適当にスレッド読んでるだけだからなぁ。
荒らしや煽りレスを見てたら2ちゃん相変わらずだなwて思った
過疎は仕方ないのでは?
ケータイ規制でかなり人減ったでしょうし、モーニング娘。の子がアトピーで辞めたので、少しは増えてそう。

後はほとんど、けいおん!!のスレッドしか見てないww
229携帯からです。:2010/10/10(日) 15:56:17 ID:FHi7DPv9
部長さんが二次元の女の子しか、萌えなくなったらどうしよう。

海外サッカー板で熱く語りたい場合は、ノーパソ買うと便利かも。
いま、インターネット用のパソコンが3万円〜4万円ぐらいで買えるし。
いろいろ楽しめると思う。HPの編集も楽だよ、きっと。
連投規制にかかったので、では、これにて。

-
230名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 15:58:30 ID:2kzQcZnG
>>229
けいおん!!以外のアニメ興味ないので、多分大丈夫ww
長い時間ありがとう。
また来ますノシ
231携帯から:2010/10/10(日) 16:03:46 ID:FHi7DPv9
相手してくれて、ありがとう。m(__)m
これ、参考にしてね。
シャープ、Linux搭載のモバイルインターネットツール「NetWalker」
44,800円。

232名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 13:57:13 ID:O6Qur4lm
メモ
私と同じ考えの人がいて、感動したので記録。

【目覚めスッキリ】樹液シートってオカルトだよな10枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267025610/780-784
233名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 14:00:16 ID:O6Qur4lm
オカ板のID:UjQtxH4V0は私だwww

この間、脇にアトピーが出て困っていて樹液シートが思い浮かんだので
見ていたんだよね。いや、そうなんだよ。
痒みを引き起こす物質は身体の一部分を切ってでも何処からか出さないといけないんだよね。
たとえ皮膚からでなくても、内臓から出る場合もあるので、皮膚の方が病変に気がつきやすく、更に取り出しやすいんじゃないかと思うんだ。
234名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 14:01:22 ID:O6Qur4lm
私の場合、腎臓から出す時もあるらしく、その場合タンパク尿でおしっこが真っ白になる。
235名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:38:04 ID:B4YB0Ipl
[mixi] 「夏季アニメ」の人気ベスト10、1位は大盛り上がりの「けいおん!!」に。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1378444&media_id=84&m=2&ref=news%3Aright%3Aaccess

今年の7月から9月まで放送されたアニメで、ファンの高い支持を得たのはどの作品なのか。
BIGLOBEはアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」(http://anime.biglobe.ne.jp/)において、
利用者投票による「みんなで決める2010年夏季放送アニメ人気ベスト10」を発表した。

236名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:39:32 ID:B4YB0Ipl
その結果は次のとおり。

1位「けいおん!!」(4.47点)
2位「GIANT KILLING」(4.35点)
3位「ハートキャッチプリキュア!」(4.32点)
4位「世紀末オカルト学院」(4.15点)
5位「会長はメイド様!」(4.13点)
6位「ストライクウィッチーズ2」(4.01点)
7位「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」(3.98点)
7位「みつどもえ」(3.98点)
9位「セキレイ〜Pure Engagement〜」(3.97点)
10位「アマガミSS」(3.93点)

ふーん。部長さんがハマるのも無理はない作品ってわけか。
てっきり萌えヲタクになってしまったかと思っていた。
237名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:41:26 ID:B4YB0Ipl
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1282219224/435
職場にばれると大変だぞ〜?
お金の問題よりも信用の問題になるし、キチガイはないだろ、キチガイは。
238名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:42:36 ID:B4YB0Ipl
てか、キリスト教の伝道委員にしては、ちょっとファンキーな表現ですな。
プロテスタント教会も人選をすこし考えた方がよろしいのでは?
239名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:43:22 ID:B4YB0Ipl
フッ。うちはお堅いカソリックだぜ。(^_^)v
240名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:46:02 ID:B4YB0Ipl
良いのか悪いのか、A.T.さんのオーバーフロー説を特集した『アトピーノ・VOL9号』持ってるんだが・・・
241名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:49:48 ID:B4YB0Ipl
これは、擬似アトピーにしか当てはまらないだろうなとは思うけど。
242名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 13:52:32 ID:B4YB0Ipl
質問スレのGHという軟膏は、予想だけど・・・・おそらく
G → ステロイド
H → ヒルドイド

じゃないかな?
243名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 14:04:43 ID:B4YB0Ipl
____
|←リアル|
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓三  大御所がここ見てる波動を感じるので、サラバじゃ!!
  ||           ┏┗   三 

244名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 17:06:17 ID:B4YB0Ipl
メモ。

免疫アレルギー研究部
http://www.nch.go.jp/imal/index1.htm
245名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 17:14:39 ID:B4YB0Ipl


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \  みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)  国立成育医療研究センター研究所と東京大の研究チームと同じぐらい
   |  i          ヽ、_ヽl |        |   すごい発見をしたよ〜
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
  
246名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 17:18:08 ID:B4YB0Ipl
今日ね、おでんを作ろうと思って、がんもどきをお湯で下ゆでしたのね。
そのお湯をとっておいて、卵を茹でたら、綺麗に殻がつるん♪と、むけるの。

イメぴた
http://imepita.jp/20101020/619770

普通、新しい卵を茹でて殻を剥こうとすると、皮がひっついちゃって、せっかくのつるつる卵が
ボロボロに崩れるでしょ?
でもホラ、こんなにカリメロのかぶっている殻みたいに綺麗に剥けた。
247名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 17:29:49 ID:B4YB0Ipl
改変してみた。


 ショボ   ____         / ̄ ̄ ̄\
       / ___\      /___  ヽ
    /   | ,,・ 3・| \    / |・ω・,,`|   \   RONさん・・・・
   /      ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


248名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:13:24 ID:B4YB0Ipl


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \  みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)  世にも珍しいポエムバトルが始まったよ〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1282219224/438-440
  └二二⊃         l ∪  |          |   
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
  
249名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:14:25 ID:B4YB0Ipl
あつあつおでんの卵で上あごの粘膜やけどしちゃったよ。。。
250名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:33:56 ID:B4YB0Ipl
>>247
改変して腕を組ませてみた。


 ショボ   ____         / ̄ ̄ ̄\
       / ___\      /___   ヽ
    /   | ,,・ 3・| \    / |・ω・,,`|   \ <RONさん・・・・
   /      ̄ ̄ ̄   \ / _,  ̄ ̄ ̄⊂二二)
   |  i           | (⊃|ノ |         |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
251名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:35:47 ID:B4YB0Ipl
あぁっ。人生の貴重な時間を激しく無駄にしたっていう後悔の念が襲ってきた orz.......
252名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:50:27 ID:B4YB0Ipl
死ぬ前に、これしてみたいです。

       ____/ ̄ ̄ ̄\
       /___\___ ヽ
r-、  / |´・ω・`| \ε・ |r-、|  えんだぁ〜 いやあああぁぁ〜
\\/    ̄ ̄ ̄   \// |  うぃるオーぉーるウィえぅウェずぅらぶびゅ〜ううぅぅ!!
  \_/(二二⊃     ⊂二二二)
     |          l´     |
     |   ,、___,   ノ,、   |
     ヽ_二コ/  / / \  /
        _/__/ヽノ_____`´________
         \; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
           ヽ; ; ; ; ; ; ; ::::  ,-,   o
           ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
ー へへーーー へへーーヽ; ; ; ; i;  ..: : : : : : : : : : : : : :
         ,,~  ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
~  ,,~  ,,~  ,,~  ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,,  ,,~



253名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 18:52:03 ID:B4YB0Ipl
というか、死んだらこういう、どーしょーもないAAしか残んないかと思うと
ちょっと落ち込んだ (´・ω・`)
254名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 20:10:39 ID:B4YB0Ipl
あ〜ダメだ。今日も一つもウケなかった。。。
255名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/22(金) 18:11:45 ID:nyAdIrWV
待ち合わせは、ナナちゃん人形の股の下で・・・・



名古屋人にしかわからない合言葉。
256名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/22(金) 19:19:58 ID:nyAdIrWV
>>252
今日の「完膚無きまでに」スレの心情風景

            / ̄ ̄ ̄\
           /  ___ ヽ
             /   | ・3・ | \
         / _,    ̄⊂二二)
         l |        |
         ∪|          |
           |    ,、   |
           ヽ  / \  /
         __ヽノ_____`´________
         \; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
           ヽ; ; ; ; ; ; ; ::::  ,-,   o
  ___     ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
/___ \へへーヽ; ; ; ; i;  ..: : : : : : : : : : : : : :
  |´・ω・`|  \ そんな〜; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
~'' ,,~~ ~,,~ ~ ~~,,~  ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,,  ,,~

257名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 14:07:37 ID:hqTJdPIR
>>236
ジャイキリが2位というのが驚きだ!そんなに人気あるのか…
258名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 14:25:24 ID:hqTJdPIR
>>253
マジレスすると2人も素晴らしい子供に恵まれてそりゃないぜ
259名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 14:31:06 ID:hqTJdPIR
またサッカーの話で悪いが、ここ最近ウェイン・ルーニーという選手が世間を騒がせていて、一連の流れで2ちゃんの住民が振り回されて、世界最高の釣り師と認めたくなるほどでしたww
260名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 14:33:41 ID:hqTJdPIR
けいおん!に、ふわふわ時間っていう曲があって、最近毎日のように聞いてます。

http://www.youtube.com/watch?v=LL9wbhma5Kg&sns=em
これなんだけど、これが…

http://www.youtube.com/watch?v=1UwJePxxKJA&sns=em
こんなカバーされていてビックリ。歌上手すぎw
261名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 15:53:38 ID:JctHeB/3
>>259
あ。すれ違いだ・・・
ちょっと待っててぐぐって見てみる。
262名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 15:55:30 ID:JctHeB/3
今日、町内で資源回収があって、予想していたことが・・・新聞紙や古紙・古着のホコリで喘息発作が出そうになって
最初から薬飲んでおいてよかった。死ぬところだったぜ。
263名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 16:01:07 ID:JctHeB/3
退団きぼんぬって、そんなに大騒ぎする事なの?
264名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 16:04:13 ID:JctHeB/3
イメージを大事にするManchester United が、放尿と喫煙をする選手に関してブチ切れるの方がまだわかるけど・・・・
265名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 16:05:45 ID:JctHeB/3
>>257
実はジャイアントキリングは、モーニングという雑誌で見ていたんだけど、どーもストーリーに入り込みづらい。
絵も好きではないからかもしれない。
266名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 16:12:00 ID:JctHeB/3
>>260
男性二人のカバーの方、プロ並みでワロタwww
才能があればYOU TUBEにうpして、どこかのプロデューサーの目に付けばチャンスができるから良い時代だよね。
267名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 16:15:58 ID:JctHeB/3
そうそう、昨日大御所とやり合ったんだけど、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/688

> アトピーかそうでないかを判別しようとしない怠慢な連中ならば、
> アトピー向けの治療法と、そうでないアレルギーのための治療法とをそれぞれ用意するのをサボって、
> どっちにも使える治療法だけしか提供しないのも当然です。

「アトピーの治療」と「アレルギーの治療」って、その二つの名前のアレルギーの治療法って違うのか?と
突っ込もうかと思ったんだけど、永遠にレスが続きそうで根負けしてやめた。
268名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:05:48 ID:hqTJdPIR
飛ばしだけど、額がぶっ飛び過ぎてフイタw
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/mnewsplus/1287791036/1?guid=ON
269名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:15:14 ID:hqTJdPIR
>>263-264
まぁサッカーの母国イングランドNo.1の選手がNo.1のクラブを辞めて、なおかつ同じ街のライバルクラブに行くなんていう噂まで発展しましたからね。
270名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:21:05 ID:hqTJdPIR
>>265
多分今まで監督目線のサッカー漫画(アニメ)なんてなかったから、かなり評価高いんだろうね。
俺もあまりちゃんと見てないけど、まだリアルに近いから良いと思うけどな。
必殺技とかないしww
ただ絵が軽いんだよねぇ。なんかペラッペラな印象。厚みがない感じ。
最近のサッカー漫画なんか全部こんなタッチが多いよね。綺麗すぎるというか、爽やかすぎて駄目だ。
バスケット漫画のDEAR BOYSもこれに近いイメージだな。

昔ビバ・カルチョって漫画あったけど、あれは本当に面白かったなぁ。
サッカー漫画では一番好きかも。
271名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:31:08 ID:JctHeB/3
なんかさ「スラムダンク」とかで、こっちはバスケット漫画なんだけど、ポイントガードは低身長な人が多いとか
そういう記述があって、サッカーでもなんか敏捷性に優れている人って、割合背が低いよね・・・ってサッカーとバスケ一緒にスンナって突っ込み入りそうだけど。
272名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:38:19 ID:hqTJdPIR
デカくて速い選手なんかそういないですからねぇ。
サッカーの場合大抵一番高い選手はまずキーパー、次にセンターバック(日本でいう闘莉王や中澤のポジション)、後はセンターフォワード(一番前の点取り屋)に配置されるのがほとんどかな。
フェルナンド・トーレスやドログバくらいかな、スピードと高さを世界トップクラスで併せ持つのは。
そう考えたらボルトって本当スゲーな…
273名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 18:41:30 ID:JctHeB/3
>>270
> まだリアルに近いから良いと思うけどな。
> 必殺技とかないしww

1970年代のスポーツ漫画って酷いもんだよ・・・消える魔球だの、一球打つのに20回転する選手とか・・・それに地球が吹っ飛びそうな技を繰り出すから。
スラムダンクがヒットしたのはリアルな感じが良かったんだろうな。
そういえば、ゲーム漫画で「ゲームセンターあらし」って言う漫画があって、炎のコマとか、たかがゲームになんでムーンサルトだの炎だの出るんだろう?・・・って不思議だった。
274名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 19:00:27 ID:JctHeB/3
どんな分野でも司令塔って呼ばれる人は、なんか小柄だよな〜・・・と感じる。
275名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 19:10:57 ID:JctHeB/3
【独り言なのでレスは不要】
実は幼少時、家の南側にある鉄塔を眺めていたら、光る物体・・3体が空に浮いていて
それが西方向へすーーっと流れ星のように移動して消えているのをみたことがあって、今でもあれはなんだったのだろうと思いにふける時がある。

2008年に宇宙船アラバマ騒ぎがあって、オカ板住人は壮大に釣られたんだけど、
でも今年、NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)退役士官が10月13日スペースシップ大量出現を予告したら、ちゃんと来たのよ。
あれはびっくりした。16日にはテキサスのエル・パソに同じような未確認飛行物体が現れ・・・・カールセーガン博士が生きていたら、喜んだろうに。。。
276名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 19:13:52 ID:JctHeB/3
YouTube - Mysterious Lights Over East El Paso, News Channel 9
http://www.youtube.com/watch?v=rEtTl9cGrJc&feature=player_embedded
277名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 19:16:03 ID:JctHeB/3
私が疑問に思うのは、なんで3体一組なんだろうな・・・って。
ゲッターロボみたいだ。。
278名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 19:19:22 ID:JctHeB/3
私が見た光は、黄色っぽい白だったんだけどな。
まぁ、いいや。記憶なんてものは、頭の中の亡霊と一緒だしね。
279名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 20:11:43 ID:hqTJdPIR
今日WOWOWでインディペンデンス・デイ見ただけにワロタw
UFOに限ったらオレはアメリカの軍事用の新型飛行機の可能性も捨てがたいな。
でも地球の外側には腐るほど星があるんだから、普通に考えてUFOなんかあって当たり前だよね。
それより宇宙の端っこまで行ってみたいw
宇宙は球体なのかな?
それとも暗闇が永遠に続くのかな?
280名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 20:28:50 ID:JctHeB/3
>>279
アメリカの軍事用の新型飛行機だったら、もう戦争で使われてそうなカンジなんだけどなぁ。

> 宇宙は球体なのかな?

それはポアンカレ予想と言って、宇宙は8種類の形が予想されているんじゃなかったかな?
私は部長さんと同じく、まるい思うんだけど。
この問題はRON氏にも解けない。ロシアの数学者が解いて、フィールズ賞云々だったよね。
281名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 20:46:24 ID:hqTJdPIR
宇宙を永遠に進んで行ったら元の場所に戻るか、どっかで壁みたいにブチ当たるかだな。
でもさ、球体だとしたら宇宙の外側にまた宇宙みたいなのがあるのかも?と思う。
それも球体なら…ゴクリ
壁にブチ当たるとかあり得ないか。壁というか地球の大気圏みたいな場所に突入して、さらに未知のゾーンか?
俺こういうのめちゃくちゃ興味あるな。
282名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 20:49:18 ID:hqTJdPIR
IQ5しかない私だけど、これって良く考えたら時空超えるより難しいレベルの話だよねorz
283名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 20:51:52 ID:hqTJdPIR
昔さぁマガジンでたまにやってたキバヤシ君の漫画なんだったっけ?
MMR?あれめちゃくちゃ興奮しながら読んでたな。
またやらねぇかなあれw
284名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 21:01:21 ID:hqTJdPIR
ちょw宇宙って現時点でも広がり続けてるらしいなww
太陽系ですら1兆キロあるらしい、そしてその先からは〜光年ってことか…1万光年とかなんだよw
キロで言えよキロでw
さっぱり分からなかった。しかも光の速さ以上に広がり続けてるのか?
化物だろ。宇宙自体が終わりのない大爆発ってことかな?違うか…
285名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 21:09:55 ID:JctHeB/3
>>283
1999年で失望したので、あれから読んでいない。
よく詐欺だと訴えられないものだな〜と思う。<MMR
286名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 21:10:52 ID:JctHeB/3
>>284 娘にPCを貸さなきゃならないので、これでも読んでてくれwww

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。

だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。

無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。

うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、
演算子使ったりするのに、宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
287名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/23(土) 21:31:52 ID:JctHeB/3
>>282
さすがにIQ5とは思わないけどwwww
しかし、部長さんのサッカーブログの方、英語のスペルミスがないのでホント感心しちゃう。
私なんか、PCのスペルチェック機能つかわないとやっていけないもの。
288名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:16:40 ID:H4PbDmdx
これアトピーや脱ステは関係ないかな?
本当に可哀想な事するなぁ…
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/news/1287894847/1?guid=ON
289名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:21:36 ID:H4PbDmdx
久しぶりにオカ板覗いたけど、やっぱり面白かったw
ネタや釣りや住民のノリも2ちゃんで一番面白いな。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/occult/1287563197/1?guid=ON
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/occult/1269664935/1?guid=ON
この二つが面白かった。今日からまたいろんなスレ読んでみようかな。
脱ステする前は本当毎日読んでたのが懐かしい。だれか釣りでいいから新しい蓋でも見つけてくれww
290名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:23:20 ID:H4PbDmdx
後これもなかなか興味深いニュースで、2012年にこれが…とか想像してたw
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1287909362/1
291名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:34:01 ID:KeXIkpRl
>>288
死因は重症の呼吸器感染症・・・って書いてあるから、死因は肺炎か気管支炎なんだろうか?
腕の湿疹は関係ないような気がするけど。でも脱ステスレみてこれと同じような事件起こりうるので
いろいろな意味で怖いよ。


292名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:39:34 ID:KeXIkpRl
実は今、24日にUFOが現れるという予告があって、全力で釣られているところです。<私。
深夜のコーヒーンがうまいぜ、ベイベー。

んで、アセンションに関しては今に始まった事ではなく、(この間知ったんだけど)1970年代から、五井野博士が「7次元からの使者」という本で予言していて
それはベストセラーだったそうだ。この本が欲しいんだけど、絶版になっていてしかもプレミア価格だよ。。。
ポールシフトとか、真の親太陽が現れてその太陽放射線で私達の身体が再構成されるとか・・・。アトピーで苦しむ私としては、全力で釣られてしまうぢゃまいか。
293名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 18:46:27 ID:KeXIkpRl
2012年まで待てないよな〜。
マヤ歴の終りで人類が絶滅するとは思わないけれど、なんか最近太陽に変化があって、NASAがサーバーの画像を修整したりしているのをみると
私らが知らないところで何か進んでいるんだろうなって、思う。

PCのかた、これ見るとおもしろいかも。(携帯の人は小さくて見づらいかも)
http://www.youtube.com/watch?v=pfqJEDAeqxs&feature=player_embedded
294名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 19:07:43 ID:H4PbDmdx
マヤ文明の暦?が2012年で終わってるんだよねたしか。
それって壁に書かれてたりしたのかな?
なんか暦つける役割の人が『やっべ書き過ぎたww疲れたから止めよww』って理由で終わってそうな気がするw
295名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 19:16:47 ID:H4PbDmdx
良く分からんが太陽っていずれ地球飲み込むんでしょ?
距離も近づいてるみたいだし、温暖化とかそれも理由じゃない?

てか太陽って引力あるんだ。そして何故燃え尽きないのか謎w
296名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 20:49:08 ID:KeXIkpRl
>>294
部長さんじゃあるまいしwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 20:58:19 ID:KeXIkpRl
>>295
地球を飲み込むという話はどこぞで聞いているけど、温暖化の理由は二酸化炭素のせいではなく
部長さんのいう、太陽のせいだって噂されている。(物理学者の)余剰次元様も、二酸化炭素のせいとは考えられないと言っておられたような〜。
298名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 20:59:29 ID:KeXIkpRl
> 燃え尽きないのか謎

えっ?50億年後に燃え尽きるんじゃないの?私はどこかでそういう話読んだけど?
299名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:03:21 ID:KeXIkpRl
>>297
余剰次元様のブログから引用〜2009-06-15 Mon の記事

>数日前の新聞紙上ではCO2削減目標がどうしたこうしたというニュースをよく目にしました。
>それで思ったのですが、というか、前から思っていたのですが、
>二酸化炭素が増えるとなんで気温が上がるのか直感的に理解できません。

> 直感的にイメージのわく理由を私は思いつくことができません。
> 熱の放射量が窒素と二酸化炭素で無茶苦茶違うのかもしれませんが、
> それでも説明できるとは思えません(理由省略)。

300名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:10:04 ID:KeXIkpRl
あのさ、こういう事かくとデンパ認定を受けるので、あまり言いたくはないのだけど
太陽の放射した熱のせいではなく、地球からでる磁力線みたいなものと太陽からの放射線がぶつかって熱出てんじゃないかな・・・・
そして太陽の活動と地球の活動が活性化で温暖化が・・・・なんて。やっぱ、私デンパだなwwwwwww
301名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:13:31 ID:KeXIkpRl
あー・・・言うんじゃなかった (´・ω・`)
302名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:23:34 ID:KeXIkpRl

デンパは
 触れるな!
        ____            / ̄ ̄ ̄\
      / ___\         /  ___ ヽ
    /  |   ・3・| \ バシッ!/   |´・ω・`| \ あっ・・・
    /    ̄ ̄ ̄    \ //// _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ | (  l  |         |
  └二二⊃         ∪ (  ∪ |          |
     |   ,、___,    ノ .Y⌒    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /         ヽ  / \  /
   _____/__/´        __ヽノ____
303名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:25:43 ID:KeXIkpRl
おっ。ペンシルバニアでUFOの出現来たかも?

YouTube - UFO's in Pennsylvania/Delaware
http://www.youtube.com/watch?v=ojPnqEjdspQ&feature=player_embedded
304名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:29:20 ID:H4PbDmdx
>>303
光ってんの全部UFOかよこれww
ケータイだから全く分からんww
305名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:33:27 ID:H4PbDmdx
>>300
太陽風ってのじゃないの?
地球を被っている層?オゾン層?みたいなのが薄くなってるとかもあり得そう。
306名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:33:38 ID:KeXIkpRl
本当のUFOかどうかに検証は、後で。あぁ・・・全力で釣られたかいがあったわ。。。
307名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:35:32 ID:KeXIkpRl
>>305
そうそう太陽風に乗って放射線がばんばんに降って来て、地上の物質と(磁力線含む)衝突で熱が出るんじゃねーかな?と
308名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:40:26 ID:H4PbDmdx
てか本当に自分が馬鹿すぎていろいろ理解できなくなってきたな。貴方とRONさんが話してるみたいに、お互いが同じに近いレベル話せると楽しいんでしょうね。
馬鹿はついていけない。話しの途中に疑問ばかり増えていくww
そういった意味では>>286の原文書いた人みたいなタイプが一番素晴らしい。
だって難しい事を馬鹿に分かるレベルで説明出来てる。それが全て正しいとは言えないが、馬鹿なこちら側からすれば本当に素晴らしい文章だww
309名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:44:41 ID:H4PbDmdx
>>307
こんな発達した社会だから、地球からも絶対に何か放出されてるだろな確実に。
重力に勝てるのかが謎だけど…
太陽には風?があるんだから、やっぱり月面到着の時に星条旗が揺れてたのもあながち本当なのかもね。
310名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:45:09 ID:KeXIkpRl
>>308
いえ、なんか誤解されている感があって、一応言っておきますが、
私の学歴はほぼ中卒と同じだと思って下さい。高校には行っていないの。

中学校卒業したら働いて、美大へ。美術なんて、勉強とは全く関係ない場所でね・・・。
だから学歴の点で言えば、部長さんの方が上かな〜。
311名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:47:05 ID:H4PbDmdx
もっとナショジオやヒストリー、ディスカバリーチャンネル見て勉強しないとなww
312名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:49:43 ID:KeXIkpRl
(´・ω・`) .。oO (ここだけの話、時々大御所の言っている意味がわかんない時があって、誰か翻訳してくれ!と思う時がある。)
313名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:51:38 ID:KeXIkpRl
>>311
私はNHKとか、BBCの科学番組で勉強してた。
314名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 21:55:52 ID:H4PbDmdx
>>312
大御所みたいに頭良い人物ならば、>>286みたいな感じで馬鹿に分かる説明出来ると思うんだけど、絶対にしないよね?w
それで話しが長くなったり、面倒くさくなるのに残念。しかしドSだからそれで良いのかww

>>313
BBCってイギリスのチャンネルですよね?
サッカーのニュースとかのソースとしてしか見た事ないやw
315名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 22:04:25 ID:KeXIkpRl
>>314
んで、閲覧者の多数が理解しているかというと、実はそうではなく、(私が聞いた限りでは)皆さん
面倒くさくて斜め読みで理解はしていないそうだ。
316名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 22:06:46 ID:KeXIkpRl
しう、イギリスの。BBCって凄くレベル高いように思えるんだけどな。
とくにカメラワークとか。
317名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 23:00:29 ID:H4PbDmdx
ちょっとこれ見て、こういう説明ホントに最高ww馬鹿には分かりやすい。
http://picup.omocoro.jp/?eid=506&target=sequel
んじゃオカ板見ながら寝ますノシ
318携帯から:2010/10/24(日) 23:22:44 ID:0QH1HkKP
すごい説明で理解はおろか、感動の域に達しました。(笑
319名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 23:26:31 ID:0QH1HkKP
私もこんな風に面白く説明しながら議論すれば
、みんなに真面目に読んで貰えるんだろうな。

320名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/24(日) 23:45:18 ID:KeXIkpRl
今日も相手してくれて、ありがとう。
部長さん、自分の事を馬鹿と謙遜してるけど、私にとっては他愛のない会話を楽しめる人なので
>>308みたいな事は言わない(笑

つうか大御所と話し合いを楽しいと思われてるのは、これは意外だ。。。

んじゃ、お疲れ。また機会があれば相手してね。
321名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 20:44:17 ID:n2w6KCSN
>>316
しうって何だよww
貴方ももはや俺の馬鹿レベルまで下がったか…
322名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 21:44:58 ID:ibjabh+u
>>321
すみません、打ち間違いです。
っていうか、私の誤字の多さは「日常さはーんじ」って知ってるじゃんwww
323名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:06:16 ID:ibjabh+u
今週、イベントの世話係とお茶当番と、息子のお弁当づくり(2日連続で)なんですが・・・・。
息子のお弁当作りは前日から取り掛からないとダメなんだよなぁ。

今日は野菜の下茹でして冷凍庫へ。
324名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:06:56 ID:ibjabh+u
しかも急に寒くなって風邪ひいてちゃんとこなせるか心配。
325名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:38:18 ID:ibjabh+u
風呂に入っている間に怒涛の様な責めレスが。。。
326名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:46:19 ID:n2w6KCSN
なんか今日風すごかったし、急に寒くなった。
明日は免許証更新行くんだけど、警察署でやるから、また来月講習も行かなきゃだめだorz
327名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:47:21 ID:ibjabh+u
なんか、話し合っているうちに要点がブレていくが故に、レスがネズミ算式に増えていくんだが・・・・
困ったもんだのう。
328名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:48:03 ID:ibjabh+u
>>326
お仕事でなにか違反でもしたの〜?スピード違反とか?
329名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:53:55 ID:n2w6KCSN
スピード違反してたみたい。しかし脱ステ前に車も手放したから記憶が全くないというww
330名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:56:03 ID:ibjabh+u
何を他人ごとのように「してたみたい」って言ってるんだwwwww
車って、お仕事上の車とは別なんだ?
331名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:58:14 ID:n2w6KCSN
今は現場関係の仕事だから、知り合いの車で一緒に行ってるよ。
脱ステする前は運送してたけど、仕事で違反はしてない。
332名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 22:59:58 ID:n2w6KCSN
>>327
別スレッド全く見てないから分からんが、そんなに盛り上がってるスレッドならアトピー板もまだまだ大丈夫ですなw
333名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:01:31 ID:ibjabh+u
そっかー・・・男の人って車なしでは仕事できないもんなぁ。
がんがって講習逝ってきてください。
あ、そうだ近所の人がソースで悪いけど、寒いのは2〜3日で終わるって。
334名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:01:52 ID:n2w6KCSN
札幌雪スゲーww
もう真冬じゃないかw
335名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:03:41 ID:ibjabh+u
>>332
あーた。大御所が相手だから、ぼんやりした頭で挑んで書くと余計大変な目にあうので、今日はもう早めに引き上げてきた。
部長さんと時間が合うと気の方が稀なのでこっち優先だし。
336名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:04:25 ID:ibjabh+u
時間が合う時のほうが稀・・・・って書こうとしたんだが。
337名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:05:49 ID:ibjabh+u
>>334
私は北海道に住んでいた事もあって、あっちの実情は知ってるつもりだけど11月はもう降ってるぞ。
338名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:12:05 ID:ibjabh+u
【独り言なのでレス不要】
mixiのドリームアイランドというアプリをやっていて、マイミクさんの島からお金を盗んでくるミッションがどうしても
やりたくない。これでマイミクの仲が悪くなるという事はないのだろうか・・・・? 今日レベル5になった。
339名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:13:17 ID:n2w6KCSN
誤字脱字のペースが昔とは違いすぎるww
議論スレッドをチラッと見ただけで頭痛くなりそうw
本当になんというか皆さん好きなんだねああいうやりとりが…

>>337
10月に降ったのは6年ぶりみたいですね。
大阪でこんなに寒かったから当然か。
340名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:13:58 ID:ibjabh+u
【独り言なのでレス不要】

北海道→なまら = 名古屋→どえりゃぁ〜 =たいへん(very)  
341名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:17:06 ID:n2w6KCSN
>>338
それは何か交渉すればいいんじゃないの?
後で返したり出来ないのかな?
俺も最近オンラインゲームしてるけど、更新がつまらないから飽きてきた。
342名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:17:40 ID:ibjabh+u
北海道では、唐揚げの事ザンギっていうんだよ。
そっかー10月に雪降るのって、やっぱいくらなんでも異常だよな・・・でもさ、昔の札幌はもっと寒くて
冬なんかにビール瓶を置くと栓がポンって抜けていたって言っていたっけなぁ。
343名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:20:02 ID:n2w6KCSN
でも大御所ここ見てたりするんでしょ?ww
たまにレスしてくれたら面白いのにww
オレいるからそれはないかな。でも攻撃的なレス来たら、話せるパワーは私にはないww
344名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:20:40 ID:ibjabh+u
>>341 >後で返したり出来ないのかな?
凄く後ろめたい気分になったので、施設の修理とお客さんの誘致をたくさんしておいた。
ブシュさんのやっているオンラインゲームって何?
345名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:24:57 ID:n2w6KCSN
明日は朝から証明写真撮って更新行くからそろそろ寝よう。
またオカ板ロムりながら寝る。
寒いからご家族皆さんの身体気をつけてね。
そういや以前貴方の息子にアダ名付けてたんだけど、なんて呼んでたか忘れた…
今思い出してめちゃくちゃ気になったから、また時間あったら調べてww
落武者さんは絶対に忘れないんだけどなぁww
346名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:27:09 ID:n2w6KCSN
>>344
ケータイのアプリだけど、エターナルゾーンってゲーム。
更新糞すぎて本当につまんないよww
てかソフトバンク無理だったと思う。
アプリとは別だけどGREEとモバゲーにブラウザ用ゲームはあるよ。
347名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:27:13 ID:ibjabh+u
おそらくパーフェクト君。

でももう、部活命で成績が下がってパーフェクトじゃなくなったケドネー
348名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:32:48 ID:ibjabh+u
>>346
そっかー・・・携帯用のオンラインゲームは多分やらないけど、気が向いたらで良いからいつか mixiのゲーム一緒にやろうよ。
免許の更新がんがれよー。
今日も相手してくれてありがとう。

朦朧としてるのですごい文字間違えてるわ。。。orz
349名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 13:03:55 ID:QHb5YcCI
一応必要かもしれないからメモっとこう。

アレルギー体質は転写因子「Mina」の遺伝子が原因と判明|2009年 研究成果|独立行政法人 理化学研究所
http://www.riken.go.jp/r-world/research/results/2009/090724/index.html
350名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 14:16:01 ID:QHb5YcCI
もう、ここまで来ると英語の翻訳をどこまで極限にできるかの問題になってきたので
さっさと引き上げちゃおう。お弁当を作らなきゃならんし。

今夜の夕食は豚汁です。
351名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 14:30:45 ID:QHb5YcCI
私のいけないところは、根負けして逃げる事何なんだけど、

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/07(月) 11:47:58 ID:IWddVYre
>>191
おかしいと思っても
面倒臭いからスルーなんじゃないかな
関わってもメリット無い
というより時間とエネルギーの大ロス
--------------------------------------------
議論に意味無しって考える人がいて、逃げるが勝ちかもしれぬ・・・・
352名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:32:13 ID:QHb5YcCI
Geneticの項を読んでから英訳すると、こう言う風に見えちゃうんだ。
http://members.at.infoseek.co.jp/tuboi_hatsune/image/eiyaku.jpg (ブラウザにコピペして見て)

誰か英訳が未熟な私に教えてくれ〜。これじゃいかんのか?
353名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:36:32 ID:QHb5YcCI
てっきり、こう書くとクドイんで、

the exact genetic agents and causative agents 

the exact genetic and causative (agents)2   だと思っていた。 
354名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:41:28 ID:QHb5YcCI
大御所の主張している遺伝子が原因だと主張したいのであれば、

厳密な原因たる遺伝子要因
the exact causative genetic agents.   


こうかな?と思って。
355名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:56:30 ID:QHb5YcCI
旧ブログをちゃんとしたPCブラウザで見るとね、ブログスキンがとても素敵なんだよ。
356名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:57:52 ID:QHb5YcCI
とりあえず、夕御飯と、お弁当3品を作り終え・・・
高野豆腐も入れるから、さやえんどうのスジをとらなきゃね。
357名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 15:58:51 ID:QHb5YcCI
>>355
ある人への愛の告白が・・・!
キャ━━━o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o━━━ッ
358名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 17:16:05 ID:QHb5YcCI
あ〜・・・ダメだ。おかずを作り終えたら気が緩んで風邪がまたぶり返してきた。
鼻水が止まらない。
359名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 17:17:07 ID:QHb5YcCI
鼻水を出しきれば、血液中の血漿成分が減ってアトピー軽くなるんじゃないかな?と思っても手の甲のアトピー治らないんだよね。
360名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 18:31:21 ID:l05Tts14
本当に寒いなぁ…11月に違反者講習行かないと駄目だ。
アトピーも微妙な感じで後一歩がなかなか良くならんな。
しばらく実家いることにしました。
自分のマンションにいたら、どうしても悪化するんだよな…
361名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 18:34:56 ID:l05Tts14
オレオレ詐欺の次はこれみたいですww
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/mnewsplus/1288160651/1?guid=ON
362名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 18:40:37 ID:l05Tts14
最近石原さとみが可愛いすぎて、私のランキングで柴咲コウが2位になりました。
今やってるドラマの霊能力者の役が可愛いすぎる。
363名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 18:59:13 ID:QHb5YcCI
>>362
霊能力者 小田霧響子の嘘は見たよ〜
364名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:00:38 ID:QHb5YcCI
テルテル詐欺には、100%引っ掛からない自信がマグニチュード8.8ぐらいあるぞwwwww
365名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:01:22 ID:QHb5YcCI
>>360
ちゃんと掃除して栄養バランスのとれた食事してますか〜?
366名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:10:05 ID:QHb5YcCI
あぁ・・でもマンションは気密性が高いから、見えないカビとか発生してるかも・・・
367名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:13:00 ID:QHb5YcCI
あ、思い出した。。。
368名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:42:03 ID:l05Tts14
多分オレの予想では犬だと思う。今まで普通だったのにいきなり犬アレルギーとかなるのかな?
でもそれくらいヤバい。発作起こったかと思うくらい急に痒くなる。
369名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:43:27 ID:l05Tts14
>>363
そうそう、それです。
霊能力者のカッコした時が美しすぎる…
370名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:45:11 ID:QHb5YcCI
しかしこれの何がおかしいのだろう? あっちに書くと永遠に終わらないからこちらで呟く。


「明確な遺伝素因や原因が解明されるまで」

原因=“アトピー性皮膚炎を起す傾向にある遺伝的要因”を包括して“原因”
371名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:46:02 ID:QHb5YcCI
>>368
あれ?マンションで犬って飼っていたっけ?
372名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:48:49 ID:l05Tts14
小泉進次郎がレンホウにフルボッコにされてたww
373名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 20:16:29 ID:QHb5YcCI
>>372
部長さんって、いとこや叔父さんとかにアトピー性の病気持っている人いる?
374名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 20:32:08 ID:l05Tts14
全くいない。
犬はジュニアの犬です。
ジュニアと一緒に住んでるからね。
375名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 20:35:18 ID:QHb5YcCI
やっぱ家族歴(血縁者のアトピー疾患保持者)ないよね?
でも、IgE値の高いアトピー性皮膚炎なんだよね?

>>374 弟さんの犬かー・・・じゃぁ実家に避難だね。

あのっ、夫にPCを引き渡さなきゃならないので、ここら辺で今日はお別れかも(´・ω・`)
376名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 20:39:44 ID:l05Tts14
>>375
IGE値って俺調べてもらった事ないんだよね。脱ステ初期に二度程綿棒みたいなので皮膚を擦ってチェックするヤツならやった事あるけど、それの結果見ても全く意味が分からない事ばかり書いてたな。
身内どころかアトピーの知り合いも先輩一人くらいしかいないなぁ。
俺も眠いから気にしないでください。落武者さんにヨロシクww
377名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 04:37:01 ID:IUyY9CjH
> 脱ステ初期に二度程綿棒みたいなので皮膚を擦ってチェックするヤツ

なんなんだろう?菌検査かしら。最近はあまりIgE値を調べない傾向にあるのかな。
今の主治医に聞いたら、IgE値よりも好酸球の値を参考にするって言っていたな。
アレルギーの研究に熱心な、ばん種病院の門下の先生で、詳しいんだけど限られた診察時間のなかではあまり詳しいこと聞けなかった。
378名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 04:38:13 ID:IUyY9CjH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/755

そうっすか。じゃぁ、地下スレにいれば安全なわけだ。
ここで管巻いていよう。
379名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:38:51 ID:IUyY9CjH
お弁当ミッション完了
380名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:39:56 ID:IUyY9CjH
あ、丁度一時間で作り終えたのか。
と言っても、昨日から下ごしらえしていたからホントは一時間じゃないのだけれど。
381名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:42:33 ID:IUyY9CjH
>>376
> 身内どころかアトピーの知り合いも先輩一人くらいしかいないなぁ。

私はアトピーの人と知り合うのは結構あったんだけどね。でも私ほどステロイドで拗らせた人はいなかったかなぁ。
友達がキャンプしに行こうっていって連れてきた人がいて、その人は土佐清水行くぐらい重い人だったとか・・・それぐらい?
382名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:45:01 ID:IUyY9CjH
20を過ぎて、ステロイドが効かなくなっていた時期に、母の友人の娘さんがF医師の所に通っていたのを知って
国立名古屋病院へという経過。待合室2〜3時間待ちが大変だったかな。
カルテを運ぶロボット郵便車(息子が命名)あれもうないのかな。
383名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:46:56 ID:IUyY9CjH
> 待合室2〜3時間待ちが大変だったかな。

何が大変だったかというと、待合室で診察を待っている患者さん殆ど重症でさ・・・(自分含)
384名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 05:48:09 ID:IUyY9CjH
それはかなり精神的に負荷がかかったかな。
どんな辛い人生を送ってきたかとかそういうのにチャンネルを合わせると、心が壊れそうになるのよ。
385名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 06:00:47 ID:IUyY9CjH
そろそろ朝ご飯を用意しなくては。
386名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 09:33:44 ID:MEpV5/6L
雨降って仕事休みなった…オワタ
387名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 10:43:32 ID:IUyY9CjH
あ、そうなんだ。
オワタ・・・・ってどうしたの?
388名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 10:44:28 ID:IUyY9CjH
雨が降ると稼ぎが減るとか、そういうのかな。
389名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 10:57:24 ID:IUyY9CjH
「シャア専用辛さ3倍チリトマトヌードル」についていたプラモデルを組み立ててみた。
http://imepita.jp/20101028/393870
390名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:04:31 ID:IUyY9CjH
あぁっ。。。私ってアホだ・・・・PDFをソフト無しで超簡単にテキストにできる方法があった orz

391名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:05:31 ID:IUyY9CjH
_|しu|○ <一生懸命、文字を抜き出してスペルチェックと今までしていたけど、今までの労力はなんだったのかしら?
392名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:06:30 ID:IUyY9CjH
ほら、これとか。↓
What is the most effective and safest
way of using topical corticosteroids?

Atopic eczema is most commonly a condition that comes and goes, and constant use of topical
corticosteroids is unnecessary and indeed undesirable in view of long-term local and systemic adverse
effects.
Thus, most practitioners probably use topical corticosteroids in short bursts followed by ‘holiday’ periods of emollients only.342 Others
may start with a potent preparation and then decrease to a lower potency preparation as the
condition improves (the step-down approach).

We could find no RCT evidence to throw light on these important issues. A pragmatic RCT set up
to compare short bursts of a potent steroid versus longer-term use of a weak preparation is currently
being conducted in Nottingham with support from Trent Regional R&D.
393名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:17:29 ID:IUyY9CjH
最も効果的で最も安全な局所(外用)ステロイド使用方法は?

アトピー性皮膚炎は調子が良くなったり悪くなったりするのが一般的です。
それゆえ、外用副腎皮質ステロイドを局所的あるいは全身性副作用を考慮すると、長期連用は不必要である。
394名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:19:00 ID:IUyY9CjH
解からない単語があったら、そのままコピペしてweb辞書で調べられるから楽じゃん!
395名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:27:46 ID:IUyY9CjH
‘holiday’ってのは、ステロイド休薬期のことなんだろーなー、休薬期に保湿剤を使うやりかたが一般の医者の取る方法だって言ってるんだろうな。
・・・・って、こんないい加減な訳をしていたら、また大御所にちゃんと訳していないとか言われちゃうんだろうな。
396名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:28:51 ID:IUyY9CjH
でももう、議論は止めにするからいっかー・・・。
397名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:37:00 ID:IUyY9CjH
ほっとカーペットの下に敷くアルミシート買ってこようっと。
398名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 14:59:15 ID:Wb7myE4r
治験の案内がきた。
飲み薬みたい。
レミッチかな?
399名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 15:02:44 ID:IUyY9CjH
以前、他スレでレミッチの事を紹介しておいて申し訳ないのだけれど、アトピーの痒みにレミッチって効くのかな?
400名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 15:19:38 ID:IUyY9CjH
_|しu|○ <EBMに用語説明があったよ。。

List of abbreviations and glossary(略語と用語集のリスト)

Rebound phenomenon (リバウンド現象)

The tendency for atopic eczema to flare up immediately on stopping a
treatment that suppresses the disease process.

症状を抑制する治療を中止したことによって、アトピー性皮膚炎が急速に再燃する傾向。
401名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 16:04:17 ID:IUyY9CjH
第何相の治験なんだろう・・?
402名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 16:15:29 ID:Wb7myE4r
398です。
レミッチとは書いてないですが、腎臓透析に使用している
薬とのこと。飲み薬とロコイドを5週間使用。
今、その病院に通院していないので再開するか
どうか。すぐにステ出すからあまり好きでない。

今年の春に塩野義の第2相の塗り薬治験(S44823だったかな?)
は経験したので、もしかしたら塩野義の薬かもしれない。
403名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 16:20:30 ID:IUyY9CjH
>>402
うーん腎臓透析の時に出される薬ってなんだろう・・・・?
効くと良いですね。
404名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 16:52:06 ID:MEpV5/6L
sageてくれたら嬉しかったww
405ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/28(木) 17:09:47 ID:vqFJj2JT
アトピーゾンビはコソコソ隠れて生きる化け物だからsage進行がマナーだどo(^-^)o
マナー厳守汁o(^-^)o

406名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 17:19:44 ID:IUyY9CjH
まぁまぁ。携帯ユーザーはcookie機能がないので、sage忘れあるよね。
407名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 19:28:11 ID:IUyY9CjH
そういえば今日、不思議(?)な体験したのよね。
別に大したことじゃないんだけど、うつらうつら寝ている時に、頭の中の視界だとは思うんだけど
白い視界に赤い網目模様が見えて、それがすごい速さで回転してるの。
28年生きてきて初めて見た。
408名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 19:28:58 ID:IUyY9CjH
ごめん、年齢、ちょっと鯖を読んだ・・・
409名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 20:37:19 ID:IUyY9CjH
確か、腎臓透析の時に使われる薬とかって血液が凝固しないような薬使っていたような〜・・・それは関係ないか。
これってプラシーボ効果抜きにしたいから、わざと薬名を教えないのかしら。
410名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 22:04:52 ID:MEpV5/6L
出来たら薬なんかに頼りたくないよね…というか恐いな。
非ステの薬だからって馬鹿みたいに塗ってて良い訳ないし。
俺の場合、抗菌剤とか抗生物質とか使いすぎて、余計菌に弱くなってそうだ。
抵抗力ないからすぐ風邪ひくし…
411小夜子@携帯:2010/10/28(木) 22:44:13 ID:YetUKAlf
あれ?部長さんって、そんな繊細な体質だったんだ?www
412名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 22:50:41 ID:YetUKAlf
私の部長さんイメージは、体育会系で結構頑丈野郎な人だと、思い込んでいた。
413名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 05:12:34 ID:ebqaDX+9
はぁ・・・やっとお弁当ミッション完了した。
これでしばらくは作らなくていい。
414名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 05:27:09 ID:ebqaDX+9
Comment

The issue of rebound from regular use of topical
steroids is a serious and important one as it is
possible that the regular use of corticosteroids
increases the chronicity of disease while benefiting
the short-term control of flare-ups. This small study
was unblinded (the control group did not have an
oral placebo) and the ‘rebound’ was completely
undefined and therefore highly prone to investigator
bias. The study should be followed by a
randomised, controlled double-blind trial over a
long period with clinical outcomes and a vehicle-
only comparison group.
415名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 05:43:21 ID:ebqaDX+9
コメント

ステロイド外用薬は症状が再燃した時の短期使用でのコントロールについては有益であるのに、
その常用により疾患慢性化を亢進させてしまう可能性がある。
ステロイド外用薬を恒常的に連用する、リバウンドは深刻かつ重要な問題である。

この小規模研究は盲検化されておらず(対照群には内服プラセボがない)、
(トシル酸スプラタスト を使ったこの研究に置いて)「リバウンド」は完全に未定義であり、調査をした者の偏見が入りやすくなっている。

研究の後に、臨床結果とvehicle-のみの比較グループと
ともに長期間ランダム化され、二重盲式検査を続けるべきである。

416名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 05:45:47 ID:ebqaDX+9
.> リバウンドは深刻かつ重要な問題

やっぱり、このEBMではステロイドの作用で起こった再燃は副作用という捉え方だと思う。
417名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 07:15:02 ID:ebqaDX+9
to flare up immediately

これを一番的確に日本語に直すと「急性離脱症状」じゃなかろうか。
418名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 08:45:16 ID:ebqaDX+9
いや、違うな。辞書ではこうなっているから、

flare-up
燃え上がり; 激怒; (暴動,病気などの)激発.

⇒flare

immediatelyは接続詞としてではなく。flare-upを更に形容してると思う。
419名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 08:47:01 ID:ebqaDX+9
ほぼ徹夜してしまったので寝る。
420名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 14:25:44 ID:ebqaDX+9
明日は雨らしいので、ドッヂボール大会無しになりそう。。。
コートの線引は二度目なのだが、予備日の三度目もしてしまいそう。
421名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 14:30:37 ID:ebqaDX+9
>>415
> 研究の後に、臨床結果とvehicle-のみの比較グループと
> ともに長期間ランダム化され、二重盲式検査を続けるべきである。

すまねー、訳し間違い。

→vehicle は基材だよね、ワセリンとかヒルドイドとかの何かの薬を混ぜるための媒体軟膏というか。
━━ n. 車, 乗物; 媒介物; 伝達[表現]の手段 ((for, of)); (絵の具をとく)溶液.

それで、基剤のみの比較グループを作って、二重盲式検査をしてより研究の厳密さを制御せよ・・・・
とまぁこんな事を言っているのだと思う。
422名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 14:50:50 ID:ebqaDX+9
Benefits (有効性or有益性)

Thirty-two patients who had been treated with strong steroid ointment for several years were randomised
to either bufexamace ointment (a non-steroidal antiinflammatory ointment) or bufexamace ointment
and oral suplatast tosilate (400 mg/day).

In the control group, 15 patients experienced the rebound phenomenon after 2 weeks compared with only
two of 17 patients in the active group (rebound was undefined). Several cytokines increased in the control group but not in the active group.

強いランクを数年間使用していた32人の対称のうち、非ステロイド軟膏ブフェキサマクを投与しても・・・15人が2週間後にリバウンドしている。


----------------------------------------------------
ブフェキサマクじゃ消火活動できないという結果だ。
それに対し、トシル酸スプラタスト+ブフェキサマク投与群では17人中2人しかリバウンドは出てきていない。

ステロイドの投薬中止後、二週間は、“直後・すぐに”とは言えないから、
やはり immediately は急激な症状の悪化と訳した方が自然だ。
423名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 15:03:30 ID:ebqaDX+9
んで、ここ見ている人で「ここ違うんじゃない?」という指摘がありましたらお手数ですが教えてください。<(_ _)>
424名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 16:28:43 ID:ebqaDX+9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/769

累計で15人だったとしてもだ・・・2週間までリバウンド経験者を数に入れるのを待っていたわけだから
2週間目にリバウンド起した人は、ステロイド投薬中止“すぐに”リバウンドを起したと思えないわけです。
425名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 16:34:27 ID:ebqaDX+9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/771
> 世間での定義(=私が引用している定義であり
> Hoare et al. のレビューに載っている定義でもある)は、"the regular use of corticosteroids
> increases the chronicity of disease" も除外していないので、何も矛盾してないですよ。

だから〜。以前RON氏の言っていた、この定義に反するじゃん。

・治療に使っていた 薬そのものの作用(特に副作用)によって起きるものではない。

426名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 16:36:20 ID:ebqaDX+9
あ、これぴったりの言葉があった。

to flare up immediately = 急性増悪
427名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 16:42:14 ID:ebqaDX+9
深谷元継医師の「ステロイド依存」29頁より

私は数百例の離脱に立ち会ってきたが、ステロイド外用剤使用中のアトピー患者が
離脱後にどの程度のリバウンドを生じてくるのかは、残念ながら未だに予測することができない。
「これはひどいリバウンドが来そうだ」と思っても、あっけなく数日で離脱してしまう例もあれば、数年間苦しむ事例もある。

中止翌日から現れるリバウンドもあれば、二、三ヶ月後からじわじわと始まるリバウンドもある。
結局切って見なければ分からない。

これ読むと、もっとリバウンドを起すまでの期間が限定されていないので、よけい混乱するけど
それぐらいリバウンドは個性があってリバウンドが起きるまでの期間もアトピー悪化の強さも違う。
428名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 18:45:16 ID:ebqaDX+9
ドッヂボール大会が中止〜
429名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 19:10:56 ID:ebqaDX+9
mixi のアプリ、ドリームアイランドで、『マイミクさんの施設を破壊すれば、アイテムゲット!』って
mixi本部何を考えとんじゃー。マイミクとの仲がギクシャクするじゃん!!
430名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 19:50:18 ID:Xqmj4vL2
スンゲー細かいけど、ドッジボールじゃない?
ドッヂなんだ。
懐かしいなぁ、小さい頃毎日のようにしたね
431名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 19:52:45 ID:ebqaDX+9
冬にボール当たるとすごい痛い。あれ?子供会の回覧では“ドッヂ”だよ〜。
あのさ、小田霧響子の嘘でさ、こういうセリフあったと思ったんだけど、「私、喧嘩する恋人って好きですよ。だって・・・(その後の言葉が記憶無い)」
432名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 19:53:39 ID:ebqaDX+9
喧嘩する度に仲が良くなるから・・・だったっけ?お互いが理解できるから?だっけ?
433名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 20:11:05 ID:ebqaDX+9
(´・ω・`).。oO (しまった。別のドラマのセリフ聞いちゃったか?)
434名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 21:19:44 ID:Xqmj4vL2
ドラマは石原さとみに夢中でセリフまで覚えてませんw
435名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 21:56:56 ID:ebqaDX+9
見とれているわけか。。。。
436名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 21:59:02 ID:ebqaDX+9
夫が不機嫌そうになるとそーっと距離をとって別の部屋に籠ったりして
喧嘩を避けている私にとっては、凄く新鮮というか、こう言う風に見る人いるんだな〜ってちょっとビックリしちゃったわけ。
437名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 13:01:15 ID:HlVZU7ah
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/760-761

・ステロイドに限らず、症状を抑えるための治療を中止した時に再び悪化したら、それはリバウンド。

IFN投与終了後のリバウンドを利用した治療(1)
http://www32.ocn.ne.jp/~sujaku/rebound-1.html

> 投与終了後1〜3ヶ月で急にGOTやGPTが上昇する患者さんがおられます。これをインターフェロン終了後のリバウンドと呼んでいますが、

やっぱり“直後”と訳さない方がいい。「immediately」は、急に症状などが進むという風に取らないといけない。
何故ならば、リバウンドという言葉は医学全体で使われる用語でアトピーだけに限らないから。
438名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 13:07:29 ID:HlVZU7ah
あのRON様もこうおっしゃっておられることだし・・・・

64 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2010/03/23(火) 11:02:16 ID:YTIgTIGp [7/21]
>>60
それは正しい態度だと思いますよ。
「リバウンド」という医学用語は包括的な用語なので、
特別な意味に限定して使う時には、「そのように限定して使っているよ」
ということが読者にわかるような使い方をするべきです。
439某スレの176:2010/10/30(土) 17:12:29 ID:VeOa+7sx
173 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/28(木) 23:21:35 ID:uM3tsUsz
「急速に」=quickly, rapidly, promptly

immediately=「直ちに、すぐに」
440某スレの176:2010/10/30(土) 17:18:23 ID:VeOa+7sx
急性増悪
× flare up immediately
○ acute exacerbation
441某スレの176:2010/10/30(土) 17:21:00 ID:VeOa+7sx
to flare up immediately

to 不定詞
flare 動詞
up 副詞
immediately 副詞
442某スレの176:2010/10/30(土) 17:30:08 ID:VeOa+7sx
443名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 18:14:53 ID:HlVZU7ah
>>439
やぁ、君か。この全文を訳すと、直ちにではダメなんだよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/765

んで、実は英語をすごく頑張っていた時期に、翻訳者のエッセイを読んでいたの。
「君の瞳に乾杯」の翻訳者だったと思うんだけど、直訳すればいいのではなく、
その言葉を全体の流れを汲んで、一番日本語としてニュアンスが近い言葉を選ばなきゃならない、
だから日本語の語彙がたくさんあってセンスのいい人が
翻訳者になる・・・という話を読んだことがある。
444名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 18:22:48 ID:HlVZU7ah
肝炎のリバウンド療法のHPを読んでも、ステロイドやその他の薬を中止して、リバウンドが来るのは
だいぶ後らしい、だからステロイドをやめた直後・・・というのはやはり的確ではなく、医学用語としての「リバウンド」はアトピーの分野だけではなく
肝炎治療の分野でも当てはめることができる訳じゃないとダメだ。だからRON氏の訳の方はどうかと思う。
445某スレの176:2010/10/30(土) 18:53:24 ID:VeOa+7sx
学術論文特に専門用語はニュアンスによって意味が変わらないようにしてあるよ。常識。
446名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:11:46 ID:kE3JYdni
元スレでやれや
447名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:19:55 ID:HlVZU7ah
>>445
しかし、“直後”もしくは“すぐに”という言葉を用語集に収めると、あのEBMではこう言う風に使っていますよ。という但し書きがいるし、
トシル酸スプラタスト を使ったリバウンドを抑えるという研究で、中止後2週間までに起こった症状の再燃は、リバウンドとして捉えているのであれば、
どうみても“直後”という意味であてはめて読むと意味が通じないです。
448名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:22:47 ID:HlVZU7ah
>>446 そうですね、
>>445
私がお勧めするのは ID:VeOa+7sx 氏が「完膚無きまでに」スレで
この全文を正確に訳してみてhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/765
こう言う理由だから、RON氏の方が正しい訳をしているという事を証明して、閲覧者の人を納得させて見せてください。
449名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:25:40 ID:HlVZU7ah
閲覧者の人ってwww → 閲覧者
450名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:29:48 ID:HlVZU7ah
あ、私は言葉で思考していないから、時々変な言い回しをしてしまうけど、知能障害はないという医者のお墨付きはいただいています。
>>310これについては、今まで顰蹙を買いたくなくて黙っていたのですが、高校に行く学力がなくて高校に行かなかったのではなく、ワープ(スキップ)しただけです。
451名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:30:38 ID:HlVZU7ah
だから一般的に考える能力はあると思う。(たぶん)
452名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:38:15 ID:HlVZU7ah
私が最近思うのは、議論の対象者を納得させようとしてもダメだ。
双方、プライドがあって自分の考えに固執する。
相手を変えよう変えようとすれば、ますます相手は自分の考えに固執して永遠に議論が終わらない。

閲覧者も参加者なのだから、大多数を納得させた方が正しい・・・・という考えに至ったので、

◇◆◇完膚なきまでに議論してくれ皆さん◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/
ここで、RON氏の言っていることの方が正しい事を証明し、大多数の閲覧者を味方につけて来てください。
453某スレの176:2010/10/30(土) 19:49:08 ID:VeOa+7sx
誘導しておくね。
454名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 19:54:32 ID:HlVZU7ah
そうしてください。お願いたします。<(_ _)>
455名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:00:48 ID:HlVZU7ah
>>453
_|しu|○ <あぁっ。。。。なんてことを!誘導するスレを間違っていますよーーーーーー!!

「ステロイド有効派どうしでマタ〜リ語りましょう10」このスレッドに、「完膚なきまでに議論してくれ皆さん」を誘導するんだよおおぉぉぉ!!
RON氏がここに来たら戦場になるぢゃん!!

456名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:01:29 ID:HlVZU7ah
「完膚なきまでに議論してくれ皆さん」にここのURLを貼りつけるなんてーーーーー!!!!
457名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:02:53 ID:HlVZU7ah

(´・ω・`) <ここにRON氏が誘導されたら>>453氏を先祖末代まで呪ってやる。
458名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:05:04 ID:HlVZU7ah
隠れ家として、たまにレスを入れてくれる人とまったりとお話するのを楽しみにしているのに・・・・
459名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:05:45 ID:HlVZU7ah
RON氏が来たら、ジェットコースター並みに大変なスレになってしまふ。
460名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:06:58 ID:HlVZU7ah
>>457
先祖末代→末代

すごく汗がでる状況に置かれたので、間違ってしまったジャマイカ。
461名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:21:04 ID:HlVZU7ah
>>443
> 「君の瞳に乾杯」の翻訳者だったと思うんだけど、直訳すればいいのではなく、

正確に書いておきます。
「カサブランカ」という映画に「Here's looking' at you, kid. 」 こんなセリフがある。

kid → キッド ((子ヤギ(の肉,皮))); その手袋[靴]; 〔話〕 子供; 〔話〕 若者

王様(というミュージシャン)風に訳すと「あなたを見つめることに乾杯しましょう,子供」になっちゃって変。
高瀬鎮夫さんは「君の瞳に乾杯!」って訳したんだそう。
外国人にしかわからないニュアンスってあるよねって言う意味で例を出させていただいた。
462名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:25:09 ID:HlVZU7ah
王様というミュージシャンは、直訳ロックという、ディープパープルやローリング・ストーンの超有名な歌を直訳して歌っている人です。
その訳を聞いて、ディープパープルが好きな夫は転げまわって笑っていました。「ハイウェイ・スター」どうぞー

YouTube - 王様 - 高速道路の星
http://www.youtube.com/watch?v=p4Waf96pDzY
463名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 20:26:42 ID:HlVZU7ah
これは、Deep Purple がレコーディングする時に起こったアクシデントのエピソード知らないと笑えない。(らしい)

YouTube - 王様 - 湖上の煙 Deep Purple - Smoke on the Water
http://www.youtube.com/watch?v=bixUSXuh8J4&NR=1&feature=fvwp
464RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 22:50:21 ID:QojqPr1E
>>437

議論スレで最初に忠告したとおり、そもそもあなたはこの議論に加われるだけの
素養をお持ちではないので、いくら食い下がっても無理ですよ。

あなたがこの議論に追従できないことがよくわかる点をいくつか指摘しておきます。

まず>>437

>やっぱり“直後”と訳さない方がいい。「immediately」は、急に症状などが進むという風に取らないといけない。

ですが、科学論文の文章に使われている言葉は、一語一句、すべて理由があって選ばれてその言葉が使われているのであり、
読む側が勝手に別の意味に捻じ曲げたりすり替えたりして読むことはできません。
著者が "immediately"という単語を使ったのは、他の単語ではだめで、"immediately"でなければならないから
その単語を選んで使ったのです。
"immediately"と、"quickly"や"fast"との違いは、日本語で言えば「速い」と「早い」の違いと同じぐらい
まったく違うのです。もしあなたが主張するような「急速に」という意味を文章にしたかったのであれば、
科学者ならこういう場合は間違いなく "rapidly"を使います。
465名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:50:34 ID:HlVZU7ah
そういえば、以前ちょくちょく来て私をおちょくっていた「wwwを多用する名無し」さんあの人どうしてるんだろう?
来ないと寂しい気もする。ステルスモードでどこかにいるのかな。
466名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:51:57 ID:HlVZU7ah
不覚にも笑ってしまったレス。

397 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/25(木) 15:58:18 ID:1ngqZpVE
これでもRONちゃんより約10歳ぐらい若いよ!

398 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/25(木) 15:59:08 ID:XowYjnxL
いや、それは若くないしwww


467名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:53:23 ID:HlVZU7ah
そうだよな、いくら10歳ぐらい若いといっても、相手が80とか70とかだったら、全然若くないよな・・・・
468名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:54:26 ID:HlVZU7ah
今、気づいたが、私の今日のID・・・HIVって・・・・
469RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 22:55:31 ID:QojqPr1E
ID:HlVZU7ahがこの議論に追従できないことがよくわかる点の2つめは、>>447

>トシル酸スプラタスト を使ったリバウンドを抑えるという研究で、中止後2週間までに起こった症状の再燃は、
>リバウンドとして捉えているのであれば、どうみても“直後”という意味であてはめて読むと意味が通じないです。

です。
「直後」というのはリバウンドが始まるまでのインターバルが短いことを意味しているのであって、
いったん起こったリバウンドがどれだけ長く続いたかとはまったく関係がありません。
その区別ができないようではリバウンドの定義を議論することは不可能です。
470名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:55:41 ID:HlVZU7ah
HIVサロンでこのIDが出たら私は神。
471名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:56:33 ID:HlVZU7ah
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
472某スレの176=別スレの439:2010/10/30(土) 22:58:10 ID:VeOa+7sx
>"immediately"と、"quickly"や"fast"との違いは、日本語で言えば「速い」と「早い」の違いと同じぐらい
まったく違うのです。

これは私も思った。
473名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:59:42 ID:HlVZU7ah
だからさ〜・・・RON氏がそうやって言い逃れしないように最初に確認しておいたんですよ、そのインターバルの定義というか
直後とはどのぐらいの期間だと。

759 名前:ID:QHb5YcC = ID:ibjabh+u[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 23:54:21 ID:IUyY9CjH [2/2]
>>758
RON氏はステロイド治療を停止した直後って、その直後はだいたいどのくらいの期間の事を言うのですか?

760 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 09:07:42 ID:gGdfxiZi [1/8]
ステロイドの半減期と炎症反応の時間スケールから
普通は2〜3日以内、異常にに長いケースでも1週間以内です。
474名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:01:21 ID:HlVZU7ah
ここ、議論スレじゃないから。
私をやり込めようとしても、板住人は納得しないでしょ?板住人を納得させてこその大御所の称号が得られるのですよ。
わかります?この理屈。
475名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:03:07 ID:HlVZU7ah
完膚なくきまでにスレで、私が間違っていると声高々に主張して来てください。
私はもう議論はしません。主張だけ書いて、あとは読み手に任せているんです。
476RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:04:46 ID:QojqPr1E
科学論文は文学作品と同じセンスでは読めませんからね。
そのこととも通じるのですが、ID:HlVZU7ahがこの議論に追従できないことが
よくわかる点の3つめは >>452です。

病気や症状の定義も含めて、科学論文で議論される科学的なステートメントの
真偽は多数決で決まるものではなく、100%科学的根拠のみで決まることなので、
たとえ賛成者が何億人いようと、正しいことは正しいのであり、誤りは誤りです。
人々の印象で左右されることではありません。
477RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:05:57 ID:QojqPr1E
>>476>>472へのレス。
478名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:06:25 ID:HlVZU7ah
>>476
> 議論に追従できないことがよくわかる点の3つめは >>452です。

だから議論に追従できないから、元スレでやって来てくれと言っているのです。日本語も理解できないのか貴方は。
479名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:08:47 ID:HlVZU7ah
まさか>>452を読み飛ばしているのではないでしょうね?
>>452を1.37×10^10回読んできて下さい。
480名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:12:10 ID:HlVZU7ah
私が議論するに足りない人間と評価するのであれば、さっさとこのスレを去って
議論スレにでも書いて、大多数に主張すればいいでしょう。
481名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:13:38 ID:HlVZU7ah
それぐらい理解してください。簡単な事です。
貴方がここに来るのは、もう他スレに書いても議論してくれる相手がいないから、手持無沙汰でここにきてしまうだけです。
482RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:14:15 ID:QojqPr1E
ID:HlVZU7ahがこの議論に追従できないことがよくわかる点の4つめは >>437および >>444です。

肝炎のリバウンド療法においてリバウンドが現れるまでの期間と、アトピー性皮膚炎の
ステロイド治療中止後にリバウンドが現れるまでの期間を、文章の字面しか見ずに比べるから
このような誤解に陥るのであって、実際にはそれぞれの時間スケールを決定付ける生理的反応は
まったく違うので、見た目の数字だけを比較しても何の意味もありません。
だから議論スレではわざわざ「ステロイドの半減期と炎症反応の時間スケールから」と断り書きを
入れているのですが、おそらくそういう部分もあっさり見落としているでしょう。
483名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:15:40 ID:HlVZU7ah
どこか他のスレッドに行って、相手してくれる人を探してきて下さい。
そうだな、、、ID:VeOa+7sx氏と話が合いそうだから、雑談スレッドにも行って一緒に雑談してこればいいのに。
484RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:16:23 ID:QojqPr1E
>>478

>だから議論に追従できないから、元スレでやって来てくれと言っているのです。日本語も理解できないのか貴方は。

自分が守れてもいないことを他人に要求しても従う人間はいないでしょう。
485名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:17:58 ID:HlVZU7ah
私はここでツイッターのように呟いているだけです。
私はここで、貴方は「完膚なきまでに」スレで呟いていてください。
誰か相手してくれる人が来るかも知れませんよ。名無しのメーン氏とか。
486RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:18:34 ID:QojqPr1E
>>473

間違っていないのになぜ言い逃れをする必要があるのか私には理解できませんが。
487名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:19:25 ID:HlVZU7ah
どこかに行ってよ、もう。(´・ω・`)
488RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:23:30 ID:QojqPr1E
>>487

ひとつ真面目な質問をしますが、あなたにはここに好き勝手なことを書き込む権利があって、
私には権利がないとおっしゃるのでしょうか?

もしそうであれば、なぜそんなことが正当化されるのか説明してください。
489名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:24:03 ID:HlVZU7ah
>>488
空気読んでよ、もう。(´・ω・`)
490RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/30(土) 23:26:41 ID:QojqPr1E
>>489

大嘘つきめ!
あんたの持ち出してくる「空気」とやらは、本当の「空気」でもなんでもない。
単なるあんたの「我侭」でしかじゃないか。
491名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:30:52 ID:kE3JYdni
言えてる。
489がまずこのスレの空気読めてない。
492携帯から:2010/10/30(土) 23:32:54 ID:Pdjer3G2
連投規制にひっかかったから、バイバイ。
493名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:35:30 ID:kE3JYdni
だいたい元スレの話題をかってにこっちに持って来たのは489だしな。
494名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 23:49:12 ID:YHk1gK3e
RONちゃんが怒った
495某スレの176=別スレの439:2010/10/30(土) 23:53:08 ID:VeOa+7sx
この人は自分がリバウンドで死ぬほど苦労した経験があるからそういう経験のないRON氏に自分よりもリバウンドのことを
わかってるようなことを言われるのが許せないんですよ。空気ってそういう意味じゃないかと。
496名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 00:04:33 ID:2x6CTg2+
リバウンドを経験した人しかわからないこともあると思う
497RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/31(日) 00:14:34 ID:p3YDnTxN
それは当然です。
ただリバウンドの定義はその中に含まれていないだけです。
498名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 00:37:43 ID:sYojCyS4
>>496 
>>497は議論厨 何を言っても無駄
499名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 00:43:53 ID:C+zL9OwF
498=489
500RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/10/31(日) 00:45:50 ID:p3YDnTxN
>>497は議論のうちにも入らない。

リバウンドの定義を決めてるのは患者じゃなくて研究者だってことぐらい
議論するまでもないし否定のしようもない。
501名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 01:28:11 ID:YaTU2RqE
>この人は自分がリバウンドで死ぬほど苦労した経験があるからそういう経験のないRON氏に自分よりもリバウンドのことを
わかってるようなことを言われるのが許せないんですよ。

いまの流行りにかこつけるわけじゃないけど、けっきょく一種の甘えだと思う。
死ぬほど苦労したらなに言っても許されるってわけじゃないし、誰にも邪魔されずに呟きたいなら自分のツイッターで呟けばいいのだし。
502名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 10:14:56 ID:TiJgI2gp
を、どうやらスレッドを間違えたようだ…
503名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 18:44:18 ID:67qtRkBd
504名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 18:48:09 ID:2x6CTg2+
この地下スレをわざわざ観察して文句垂れる奴のほうがキモい
505名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 23:52:17 ID:fWDBciV9
>>504
明日からまたステルスモードにはいりますが、
機会があったら、色々お話したいです。
506名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 00:16:44 ID:8vSuTql4
トシル酸サプラタスト

局所用の強いコルチコステロイドによって長期間治療を受けたアトピー性皮膚炎患者の中にはリバウンド現象が
起きることが示唆されている。われわれは、トシル酸サプラタストと呼ばれる抗アレルギー剤(IgEと、関連する
サイトカインの産生を抑制する働きをもつ)のリバウンド防止効果をブフェキサマク外用剤との比較によって
評価した小規模なRCT328調査を見つけた。
507名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 08:10:03 ID:uOJBpKte
擬似アトピーの人は、トシル酸サプラタスト(IPD)は多分効かないと思う。
508名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 22:30:13 ID:vDY9zsLr
>だから一般的に考える能力はあると思う。(たぶん)

最初

>>164
>完膚なきまでスレではステロイド治療をやめて炎症が再燃するまでの時間や激しさについて(=急速に,すぐに)その事については一度も言及していない。

と言ったくせに「すぐに」と言及してた証拠を見せられると「すぐに」じゃなくて「急速に」じゃないとだめとか手のひら返し

そのうえ「直後」の意味を問い質したくせに答えが返ってくると自分の知ってるリバウンドはもっと遅くから来るとか

最初に「急速に、すぐに」って自分で言ってたのはいったい何だったの?
509名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 23:01:09 ID:XW+FJxBH
元スレでやれ
510名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 23:09:39 ID:9XHrqW1J
なんでもいいからとにかく大御所が間違ってることにできさえすればそれでいいんでしょ。
511名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 23:52:21 ID:uOJBpKte
>>508
多分さ、あなたは訳の事で根に持っていて、私をやっつけたいんだろうと思う。
だからもう君にレスするのはこれで終わりにしたい。

正直に話すと、RON氏は某病院に通う脱ステ患者さんと、知り合っていろいろ話しているはず。F医師とも実際に会ってる。
そして、COSMOS会議室のログを証拠とする限り、「ステロイド依存」という本も読んでいる。
私はその某病院の元患者なんだけど、脱ステ患者と話しているのであれば、当然リバウンドがくる時期も激しさも個人差がかなりあるという事は常識なんだ。
>>427
> 中止翌日から現れるリバウンドもあれば、二、三ヶ月後からじわじわと始まるリバウンドもある。

アトピー板の過去ログもRON氏は読んでいるから、当然、彼も知っていて常識だと思い込んでいた。
ただ、RON氏の言う「すぐ」とはインターバルの事なんだな、と後で知って、急速というのはインターバルの事では無くて、症状が急に悪化する事なんだよって主張しただけ。
ただそんだけ。
512RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 00:33:43 ID:udwLLGGu
しかもハンドル・トリップ付きの発言など、もはや意味をなさない。
RONになりたい者がRON。
513携帯から。:2010/11/02(火) 00:43:52 ID:udwLLGGu
昔の彼を知る者は、途中で中身が入れ代わっているんじゃないかと、思う時もあり
あまりログなどに重きを置かず真剣に発言を覚えようとしてなかったのもあるかな。
514名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 12:21:20 ID:jmVTmgTZ
>>508 へ補足。
RON氏が「直後に」・・・って言っていたのは
皮膚科医7人がガイドライン修正を要望
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1268754224/110 であって、

私の誘導したhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/159で
シクロスポリン及び、完膚なきまでに議論してくれ皆さん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/110
では「>完膚なきまでスレではステロイド治療をやめて炎症が再燃するまでの時間や激しさについて(=急速に,すぐに)その事については一度も言及していない。」
これは嘘を言っていないと思う。

ガイドラインスレのログはすっかり忘れていたけれどね。
515名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 12:58:41 ID:jmVTmgTZ
これは誰かに宛てたレスでは無いんだけど、私が思うに

症状を抑える治療中止後、“投与されていた治療薬の薬効(作用)が切れた”その直後にリバウンドはくるんだよね。

決意スレッドの部長さんのレス見て思った。
だから治療中にリバウンドは来る。
516名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 12:59:48 ID:jmVTmgTZ

  中止後 ≠ 薬効が切れた時
517名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 13:27:55 ID:jmVTmgTZ
だから、強いランクのステロイドを長期使用していた者ほど、中止後と再燃のインターバルは長く、
弱いランクを短期間使用していた患者は、インターバルは短い傾向にあるのだと思う。
518RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:29:19 ID:qwOIZ4Be
>>514

どちらのスレッドも読んでいたのだろうから、私がどう言ったかは知っていたはずですよね。
それとも、あるスレにはあらわに書いてあり、別のスレにはあらわに書いてなかったということ自体を
問題視しているのですか?
519名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 13:30:32 ID:jmVTmgTZ
>>518
>>512
アトピー板の「ぼるじょあ」って言う事で。
520RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:31:29 ID:qwOIZ4Be
>>515

>症状を抑える治療中止後、

の話がどうして

>だから治療中に

にすり替わっているのか。
521RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:32:31 ID:jmVTmgTZ
>>518
で、貴方は「自分こそが本物のRONだ。」と、どのように証明するのでしょうか?
522RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:34:13 ID:qwOIZ4Be
いずれにせよ私は

>その証拠に、薬を中止しなければ(または使っていても効き目が減弱しなければ)再燃は起きませんし、

とか

>ステロイドの半減期と炎症反応の時間スケールから

と言っているわけだから、それは

>“投与されていた治療薬の薬効(作用)が切れた”その直後にリバウンドはくる

ということを言っているんですが。
523RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:35:57 ID:jmVTmgTZ
>>520
そーだな。落書き程度に呟いたから詳細には書かなかったが、
二種類あるかな。

・症状を抑える治療中止後、薬効が切れてからリバウンドが出るタイプ。

・薬耐性がついてしまって、全く薬が効かなくなる時がある。
 効かなくなった時≒作用の無効化 この時点でリバウンドに突入するタイプ


524RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:37:33 ID:qwOIZ4Be
で、とにかく一番よくわからないのは、

「私の言っているリバウンドの定義について、あなたが疑問を投じて来られる部分」と、
「あなたが持っているリバウンドの定義が、私のものと違うと思われる部分」が、

違っている、ということです。
あなたは自分の定義が私のものと違っていると考えているのならば、なぜそこを質問しないのですか?
525RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:38:09 ID:jmVTmgTZ
今まで十分論じたけれど、貴方の方が私の意見をくみ取らないのでは?
526RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:40:11 ID:qwOIZ4Be
>>523

それはどちらもリバウンドです。(必要があれば二つのタイプに分類することはかまいません。)

>>525
いや、本当にわからないです。
527RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:41:46 ID:jmVTmgTZ
私が考えている問題視されている方のリバウンドは、薬の副作用だといういう事です。

EBMでの“強いランクのステロイドを長期使用していた”患者32人に対する、トシル酸スプラタスト を使ったこの研究は
この副作用を起さないようにする研究ではないですか?
でもコメント(研究に対する評価では)トシル酸スプラタスト を使ったこの研究に置いて)「リバウンド」は完全に未定義であるとなっていますから
議論することが無理なので・・・・
528名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 13:43:10 ID:jmVTmgTZ
深谷医師のサイトから

> シクロスポリンの投与期間は6ヶ月未満が25人、1年未満が25人、1年以上が23人でした。
> 全例、投与中止後最低3ヶ月の観察期間があり、寛解(Remission)が45%、再燃(Relapse)が47%、
> シクロスポリン投与開始時よりも悪化したケースをリバウンドと定義し、
> このような例が8%(6例)あったと報告しています。

各論文に於いて、リバウンドとは何ぞや?と最初に定義を決めるらしいんですけど
この研究なんかは副作用じゃないですか?
529RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:53:38 ID:qwOIZ4Be
>>527

トシル酸スプラタストに関する研究は、リバウンド時の症状を緩和する効果を
調べることを目的としたものですが、そのこと自体はリバウンドが副作用であるかどうかの
区別には関係しないですよ。
なぜなら、その研究は、その症状が『副作用』なのかどうかに関わらず、トシル酸スプラタスト
によって緩和できるかどうかを調べたものだからです。
530RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 13:55:43 ID:qwOIZ4Be
>>528

>各論文に於いて、リバウンドとは何ぞや?と最初に定義を決めるらしいんですけど

そのこと自体がすでにおかしいんですが、それはさておき

>この研究なんかは副作用じゃないですか?

あなたが引用した文章のどの部分からそう判断したのですか?
531名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:02:16 ID:jmVTmgTZ
>>529
その前に貴方は本当のRON氏ですか?
言っていることがおかしいです。

>>526
> それはどちらもリバウンドです。(必要があれば二つのタイプに分類することはかまいません。)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1268754224/309

>リバウンドは、症状が治療前よりも超過しようとしまいと、薬を中止した時にしか起きない現象であり、
532名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:04:29 ID:jmVTmgTZ
私の知っているRON氏は、200某年の12月○日に深谷医師と宴会で実際にお会いして」
ある質問をして、持っていた疑問が氷解したと言っていました。

その氷解した疑問3つをお書きください。
533名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:07:42 ID:jmVTmgTZ
このように、昔言っていた事と相反する事を言うので、本物のRON氏ではない可能性があります。
真性RON氏と判明するまで、もうレスはしません。キリがないですしね。
534RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:10:50 ID:qwOIZ4Be
>>531

>リバウンドは、症状が治療前よりも超過しようとしまいと、薬を中止した時にしか起きない現象であり、

というのは、わかりやすさを優先するために簡単な表現を使って書いたものです。
その後、揚げ足を取られるのを防ぐために、

>その証拠に、薬を中止しなければ(または使っていても効き目が減弱しなければ)再燃は起きませんし、

とか

>ステロイドの半減期と炎症反応の時間スケールから

と言う但し書きをつけるようにしただけです。

>>532
200某年の12月○日に深谷医師と宴会で実際にお会いしたのは事実ですが、

>ある質問をして、持っていた疑問が氷解した

というようなことを書いた覚えはありませんが。
(絶対に書いていないと主張するつもりはありません。単に忘れているだけかも知れませんので。)
535名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:11:35 ID:jmVTmgTZ
>>534
偽物と判断しました。では、ごきげんよう。
536RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:12:44 ID:qwOIZ4Be
それと、私が誰であるかが「リバウンドの定義」の議論と関係あるのでしょうか?

つまり私が誰であるかによって、あなたは主張を変えるつもりなのでしょうか?
537RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:14:04 ID:qwOIZ4Be
>>535

じゃあリバウンドは副作用とは別物である、ということをあなたも認めたと判断しますが、
よろしいですね?
538RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:30:17 ID:jmVTmgTZ
>>537
誰だってRONを名乗る事ができるのだから、定義はいつまで経っても一定しない。
だから議論は無駄。
539RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:51:10 ID:qwOIZ4Be
私が言ったことではないと仮定しても、あなたは私が提示している定義の内容に対して
依然として反論できていません。
540RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:53:21 ID:jmVTmgTZ
モラ傾向のある人と話しても、人を馬鹿する言葉をいうので嫌になるのです。
541RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:54:28 ID:qwOIZ4Be
以前、救世主(初代)がうろついていた頃にもそう書いたと思うが、もう一度指摘しておこう。


「誰が言っているかではなく、何を言っているかだけが重要なのである。
 特に匿名掲示板においては。」
542RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 14:57:26 ID:jmVTmgTZ
543RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 16:09:56 ID:qwOIZ4Be
・・・その過去ログのどこに

「誰が言っているかではなく、何を言っているかだけが重要なのである。
 特に匿名掲示板においては。」

と書いてあると?
544RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 16:36:02 ID:jmVTmgTZ
その過去ログは>>541に宛てたものではないです。レスアンカーないでしょ?
汲み取れないならば、それで良いです。
それだけあなたは空気が読めないということでF.A.
545RON ◆FBCQ/jwzCk :2010/11/02(火) 16:46:29 ID:qwOIZ4Be
要するに説明不足ってことですね。

ところでCOSMOS会議室は、自作自演や複数アカウントの使い分けは原理的にできないのですが、
そのことはそのスレッドの参加者もご存じなかったようで。
546名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/05(金) 22:58:08 ID:kJrDPruK
リンク先のapeRVtqWがID:jmVTmgTZさん。
547名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/29(月) 08:58:53 ID:Rf7vWo80
・検査でアレルゲンが判明して、アレルゲンを除去して何故症状が軽快しない場合があるのか?

・アレルギーというのは、本来 異種タンパクに対する抗原抗体反応と言われていたのに
 金属イオン・イソジン・『温度変化』タンパク質でではないものまで炎症が起こるのはなぜか」

・“冬に症状が軽くなり・夏に悪化する」患者、また逆に「夏に症状が軽くなり、冬に悪化する”のは何故か?

548名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/29(月) 09:14:29 ID:Rf7vWo80
あともう一つある間違いを指摘をすれば、ID:qwOIZ4Beは本物のRON氏。
549名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 12:41:39 ID:3u1CQXwD
>>292の続き。
五井野博士って、日本ではあまり知られていないけど、いろんな方面の才能を持っていて結構スゴイらしい。
それで図書館で「7次元からの使者」という本を検索したら閉架図書であったんだけど、
借りる勇気がなくて結局借りなかった。(言葉がアレだしデンパ系の本なので図書館に申し出しにくい。)

550名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 12:45:02 ID:3u1CQXwD
「七次元からの使者」の中に、このような文章があるそうです。
>真の親太陽が出現するとき、その強い強磁性光線によってわれわれの肉体が再構成される。

その真の親太陽がなんなのか、私は今まで解からなかったんだけど、YouTubeを見て
プラネットX(ニビル星)がその親太陽なんじゃないか?って思ったわけ。

Planet X / Nibiru 2012 Flyby Scenarios - February 2009 Report
http://www.youtube.com/watch?v=tf3jPtaq9Q4&feature=player_embedded#!
551名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:02:27 ID:3u1CQXwD
しかし、親太陽つっても、ニビル星は暗い星なので太陽なんて思えないしな・・・・
552名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:11:36 ID:3u1CQXwD
明るい惑星だったら、もう既に見つかってるしな。。。
553名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:14:12 ID:3u1CQXwD
太陽系の外辺を軌道に持つ巨大な不可視の物体が、複数の科学者によって示唆されているそうだ。
554名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:40:51 ID:3u1CQXwD
五井野 正 博士のレオナルド・ダ・ヴィンチ並みの多彩さを知りたい人はこのHPへ。
※ だけど、受賞している賞が、どれぐらい凄くて、どういうものか私は知らない。

五井野正博士(Dr. Tadashi Goino)略歴
http://www.avis.ne.jp/~wippii/keireki.html
555名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:44:20 ID:3u1CQXwD
ただ・・・いまのリサイクル運動の先駆けとなり、基盤を作った人だと思う。

YouTube - tadashi goino 五井野正画伯 リサイクルを世界に広めた産みの親
http://www.youtube.com/watch?v=2CXZOmUyd5k&feature=player_embedded
556名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 13:50:34 ID:3u1CQXwD
肉体に限界を感じている為、日月神示に書かれている様な
肉体の組成がガラリと変わる事を望んでいるデンパ女の独り言でした。

今日もデンパな話を聞いてくれて、ありがとう!!<ここ読んでいる人へ。
557名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:36:09 ID:3u1CQXwD
もう一つデンパネタ投下。
Wikileaks: new diplomatic cables 'contain UFO details', says Julian Assange - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/wikileaks/8180528/Wikileaks-new-diplomatic-cables-contain-UFO-details-says-Julian-Assange.html

>New leaked diplomatic cables set to be published by Wikileaks
>will contain fresh details on UFOs, according to the website's founder Julian Assange.


ウェブサイト創設者ジュリアン・アサンジによると、Wikileaksによって告発される新しい外交ケーブル(外国の電信?)は、
UFOに関する新しい詳細を含んでいる。

558名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:40:15 ID:3u1CQXwD
ごめん、直訳だとさっぱりわかんねぇ。なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じで、
焦ってなにがなんだか、cables って、なんて訳せばいいんだろう?外交じゃ無いよねぇ?

× → 新しい詳細  訂正。

ウェブサイト創設者ジュリアン・アサンジによると、Wikileaksによって告発される新しい外交公電(?)は、
UFOに関する詳細を含んでいる。

559名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:40:58 ID:3u1CQXwD
私が幼いころ、見たのはUFOであって欲しいなぁ。。。
560名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:42:37 ID:3u1CQXwD
どうしよう、+(0゚・∀・) + ワクテカ +し過ぎて、今夜眠れないかも。
561名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:54:38 ID:3u1CQXwD
もちつけ、私。
なんか心が、うわのそらで文章が滑ってるな。ってか、どこまで主語かわからんじゃないか。

              S
New leaked diplomatic cables set to be published {by Wikileaks}
  V               O
will contain fresh details on UFOs,{ according to the website's founder Julian Assange.}

Wikileaksによって公表される為にセットされた、新しく告発された外交公電は
UFOに関する新しい詳細を含んでいる。
562名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 19:55:31 ID:3u1CQXwD
NASAの時の肩透かしをまた喰らうかもしれないから、ちょっとテンションを落としておかなければ。
563名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 20:38:45 ID:3u1CQXwD
斜め読みで、大要はこう。
インターポールに指名手配されている、アサンジ氏は、
アメリカ政府が得ていつ、地球外生命体について書かれてあるものが、まだ未発表の秘密ファイルの中にあると言っている(らしい)

告発サイトにどんな外交機密(?)があるかは、発表されるまではわからない。

564名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 20:45:46 ID:3u1CQXwD
んで、“whistleblowing website”(←Wikileaksの事だと思うんだけど) は大変な重圧化に置かれていて
アサンジ氏の元に「奇人」からUFOを見たというメールが舞い込んでくるらしい。


ごめん大雑把に訳したので、多分間違っているところはあると思うけど、まぁこんな感じ?
565名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 21:11:52 ID:3u1CQXwD
訂正箇所: アメリカ政府が得ていつ、 → アメリカ政府から得ている
566名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 21:19:44 ID:3u1CQXwD
この別件逮捕って、なんかアサンジ氏の自由を奪うためのなにでっち上げとか
そういう類のものじゃないんだろうか?
真相は闇の中・・・・
567名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 20:54:53 ID:slXl0+1P
フェイントをかけて、こっちにひっそりと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1280660005/372

ナザレのヨシュア ヘブライ語  Yehoshua  

イエス・キリスト 古典ギリシア語 I?s?s Khristos

マニアックな精神世界の住人は、どういうわけかイエスの事をサナンダと呼ぶ。

なんでこういう風に呼ぶのかは理由は、本当にわからないのだが、出典はなんだろう?
ドリーン・バチュー著「Archangels and Ascended Masters」の
アセンデッド・マスターの項にサナンダという名前が書いてあって、イエスの事だそうだ。
なんでなんだろうなぁ?と自分でもわからん。

神智学とかの学問では、もちろんサナンダという名前では出てこない。(と思う。)
グノーシスとか詳しい人がいたら、この名前で出ていないか教えてください。
568名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:34:47 ID:VKNtv42M
子供に夕御飯食べさせて、もうお風呂にも入って
自由時間のさよこでーっす!
569名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:35:28 ID:VKNtv42M
_|しu|○ <なんだか腰が痛い〜
        寒いからかしら?
570名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:40:18 ID:VKNtv42M
今年の一月、押し入れの中のモノ全部捨ててしまいましたwww
イメぴた
http://imepita.jp/20110210/635080

モノは全部捨てると散らかり様がないからね(^−^)b
571名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:41:40 ID:VKNtv42M
そうしたら、20年以上も前に、働いていたところの社長さんに貰った
バレンチノの未使用のバックが出てきて、これ、骨董品として売れないかしら?
572名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:44:29 ID:VKNtv42M
今も昔もブランド音痴なので、その価値すらもわかりません。

ちなみにChristian Dior のCDをみると、中日ドラゴンズの頭文字か?と間違えるぐらいです。
573名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:46:55 ID:VKNtv42M
今のヴァレンチノのバックと比べると、やっぱりダサイので
骨董品として価値が出ないかと持ち続けていた。
これから中古バックのサイトを見て回ろうかな。
574名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 17:49:43 ID:VKNtv42M
ごみ箱行きはちょっともったいないよね。

>押し入れの中のモノ全部捨ててしまいましたwww

訂正。バック以外ね。
575名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 19:11:53 ID:VKNtv42M
しまった、ひょっとして世間ではバッグっていうのか。。。
28年生きてきて知らなかった。
576名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 19:24:34 ID:VKNtv42M
金のブレスレットも売ろうかな相場は・・・って18金じゃ変動はしないか。
金相場・価格・本日の相場情報 
http://www.aprejewellers.com/
577名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 19:49:16 ID:VKNtv42M
「類は友を呼ぶ」と言われるが、
今日、携帯メールで「夏みかん欲しい?欲しかったらあげるよ〜」というメールが来た。

すかさず突っ込みメールを出す。

「伊予柑じゃなくて?伊予柑だったら欲しいな〜。」

多分、伊予柑の事を言ってるんだろうな。みんなそこつモンだな。
578名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 21:11:27 ID:bcvBKXj4
粗忽者は私だ…
本当に夏蜜柑だった。A
579名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 21:27:18 ID:SA6cNGWh
書き込む板間違ってんじゃね?w
580名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 21:48:27 ID:2YzDmc/w
別によくね 粘着するなよ
581名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:23:44 ID:Z8SDlPBm
自分ひとり食事が終わって、自由時間のさよこでーっす。

582名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:25:12 ID:Z8SDlPBm
私さー、子供の頃から頭の良い男性が好きで。
でも間違えちゃだめなのは

勉強ができる ≠ 頭が良い

勉強できてもバカな人っているしね。
583名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:26:33 ID:Z8SDlPBm
んで、子供の頃 一休さん っていうアニメがあって
そのアニメの一休さんは超頭良かったよね。

でもあれって、考えているのではなく瞑想して一瞬で答えを導き出している様な感じするけど。
584名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:29:17 ID:Z8SDlPBm
一休さん研究室〜一休宗純
ttp://ifs.nog.cc/ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/kennkyuusitu/ikkyuusann.html

蜷川新右衛門 さんも好きだったけどね、でも断然、一休さんの方がタイプ。
しかも一休さんは頭良くて性格も良い。
585名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:31:36 ID:Z8SDlPBm
でも、最近今度は一休さんを凌ぐほどの頭良い男性を漫画で見つけた。
「LAIR GAME」の秋山真一

これがもう、痺れるほど狡猾で頭が良く回って賢いんだこれが。
586名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:32:27 ID:Z8SDlPBm
娘も秋山真一が好きで、親子一緒に映画見に行ったぐらいwww
587名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:36:14 ID:Z8SDlPBm
でも上の二人は漫画やアニメの中の登場人物なので、リアルで彼らの様な人がいたら紹介してください。
あ、性格が良いのも必須ね。(^−^)b
588名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:45:12 ID:Z8SDlPBm
ここから「LAIRE GAME」の説明。※原作はヤング・ジャンプ連載の漫画です。

「LAIRE GAMAE」の主人公は神崎ナオというバカ正直な女の子(女子大生)で、
副主人公は頭脳明晰で抜け目のない天才詐欺師の秋山深一です。
この二人が組んでLAIRE GAMEに勝ち進んでいくというストーリー。

LAIRE GEMEとは、他人をだまして勝ち進んで行くゲームで、
自分が勝つためには他人を陥れ、何億もの負債を背負わせなければなりません。


その絶望的になるようなゲームの中で、主人公・神崎ナオはそのゲームの本質を見抜き、
「自分だけが助かりたい、自分だけが得をしたいという人がいなければ、このゲームで誰も損はしないんです。」と、
誰も損をさせないままゲームに勝ち進んで行きます。




589名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:48:59 ID:Z8SDlPBm
このドラマを見たのは2007年ごろですか。
「実際は、こんな風に痛快に事は運ばないんだよね・・・。」と思いながらも、ドラマから目が離せなかったです。
神崎ナオがこのように優しさと正直さを貫けるのは、秋山深一というブレーンがいるおかげなんですな。

人間のどうしようもない性を熟知した、秋山深一がそばに居たからこそ、神崎ナオはその純粋さと正直さを保てたのであって、
神埼ナオだけが素晴らしいわけじゃない。

先ず、この世の醜いところを嫌って遠ざけるのではなく熟知しなくっちゃなと思った次第。



590名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 06:51:08 ID:Z8SDlPBm
神崎ナオと秋山深一が合体したような人になれれば理想的。

到底無理だってことは解ってるんですがwwwwwww
591名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/11(金) 07:21:04 ID:Z8SDlPBm
>>585  ごめん変換ミス。
秋山深一だった orz
592名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/12(土) 10:41:27 ID:jxYB4Q1j
板粘着うざい
593名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 14:43:23.06 ID:2usptBs2
んーと、ここは「完膚なきまでに語ってくれ皆さん」スレにリンクが貼られていて
落とすのはまずいのかな?

なやむ。
594名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 14:44:15.54 ID:2usptBs2
みてる人がコソコソ話するスレで良いかな?
題名の通りだし。
595名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/17(火) 19:45:37.46 ID:eUvbE+3n
えーと、どこから書けば良いのかな?
最近したらばJBBSの「潜在意識ちゃんねる」という掲示板を見ています。
昔から心理学系の本は大好きで夢診断は日課です。

mixiでは、ポールさんという一宮に住んでいるヒプノセラピストさんの日記を読んでいます。
596さよこ。:2011/05/17(火) 19:47:15.42 ID:eUvbE+3n
潜在意識を考える時に、よく氷山の一角の絵を目にしますよね?
まぁ、それでも良いと思うんですけど、私は顕在意識と潜在意識の関係とは
マッタケとシロの関係にあたると思ってるのです。
597さよこ。:2011/05/17(火) 19:48:48.58 ID:eUvbE+3n
598さよこ。:2011/05/17(火) 19:54:24.68 ID:eUvbE+3n
松茸=顕在意識
シロ=潜在意識

松茸だけぴょこんと生えているわけじゃないんですよね。
松茸の下にはものすごい範囲で根付いている菌のコロニーが在るわけで、それが無かったら松茸生えてこないですよね。
599さよこ。:2011/05/17(火) 20:04:16.04 ID:eUvbE+3n
要するに何が言いたいかというと
マツの根圏で、マツタケ菌根がマツタケ気中菌糸と共に発達し、塊状になった集落「シロ」が作られます。
この土台がちゃんとしていないと、松茸という結果は出てこない。

それと同じで、潜在意識がちゃんと整理整頓されて整っていないと、それが現実化しないんだよねってハナシ。
600さよこ。:2011/05/17(火) 20:04:56.71 ID:eUvbE+3n
娘がPC貸せって言ってるので、股ノシ
601さよこ。:2011/05/17(火) 20:59:42.44 ID:eUvbE+3n
>>599のつづき。
「潜在意識ちゃんねる」のまとめサイトがあってこれが結構(・∀・)イイ!!
お金を得るための潜在意識活用から、いろいろ応用できるような気がします。
602さよこ。:2011/05/17(火) 21:01:39.40 ID:eUvbE+3n
私がアトピー板を見て、一つだけ残念に思うのは
「アトピーだから恋愛出来ない。」という言葉をみた時です。たしかに重症の人なら恋愛しがたいでしょう。
が、ぱっと見アトピーとかアトピーが出てるねレベルで諦めるのは、どうかなって。
603さよこ。:2011/05/17(火) 21:02:47.63 ID:eUvbE+3n
自分を暗示にかけているなって思うんですよね。
あるいは自分自身に自信がない為にアトピーのせいにしてしまってるかもしれません。
604さよこ。:2011/05/17(火) 21:05:06.76 ID:eUvbE+3n
私の知る限り賢者タイプの人がいて、そういう人はあまり外見では人を選びません。
まぁ若い人は外見気にする人多いので、晩婚に掛けるべきでしょうか。
605さよこ。:2011/05/17(火) 21:07:19.74 ID:eUvbE+3n
自分がそうなのですが、なにかしら条件付きでしか自分を愛せない人は
お金とか恋人とかなかなか得難いんじゃないかと思います。
606さよこ。:2011/05/17(火) 21:13:39.19 ID:eUvbE+3n
私が子供の頃、「天中殺」という言葉が流行りました。これは算命学という占術から出た言葉なんです。
家にその本があったので自分を占ってみたら、私の胸の星は「禄存星」といって
「人に尽くせばお金に困らない・・・」と説明してあったので、それが強く印象に残り暗示にかかったためか、
いまもって何か他人に奉仕した時にしか臨時収入が入って来ません。
607さよこ。:2011/05/17(火) 21:15:43.48 ID:eUvbE+3n
こういうの自分に対しての「条件付きの愛」ですね。

ちなみに私の観念 : 愛 = エネルギー = お金
608さよこ。:2011/05/17(火) 21:22:06.41 ID:eUvbE+3n
昨年の4月知り合いのブロガーI さんに絵をプレゼントしたんです。
その絵はブログのトップ絵にする・・・という事で無料で描いたんですが
http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/12.html

本当になにも報酬を期待していなかったんですよね。そうしたら・・・
609さよこ。:2011/05/17(火) 21:26:31.51 ID:eUvbE+3n
その後日、夫が私に「これあげる。」と言って3千円の商品券をくれました。
私「これどうしたの?」と聞くと、
夫「会社で配られたらしくて、机の上に置いてあったから、あげる。」

こういう風に I さんからではないけれど、天からキャッシュバックという形でお金が入ってくるのです。
この種の話はいくつもありますが、ながくなるので割愛。
610さよこ。:2011/05/17(火) 21:28:10.99 ID:eUvbE+3n
しかしこれでは、「人に尽くせば・・・」という制限を与えているので
なんとか制限を取っ払ってお金が入るようにしたいです。
それで一人暮らししたい。私の潔癖症が限界まできているので家出しそう。
611さよこ。:2011/05/17(火) 21:33:40.04 ID:eUvbE+3n
車なんかが良い例ですが、
車は義姉や、叔母や母から譲りうけた物で、いままで買ったのは5台中1台だけです。

しかし、問題が一つ。どうやらある一定のお金が貯まると、なにかしら事故や事件があったりで
お金が飛んで行くようになっていてそこが悩みの種です。
612さよこ。:2011/05/17(火) 21:34:26.25 ID:eUvbE+3n
夫がワカサギ釣りにいって車を廃車寸前にして帰って来た時は・・・・
7万円飛んで行きました。
613さよこ。:2011/05/17(火) 21:35:07.89 ID:eUvbE+3n
諭吉ェ・・・・
614さよこ。:2011/05/17(火) 21:37:30.63 ID:eUvbE+3n
今日なんかは、暴風雨で家が少し壊れた・・・・
今週の日曜日は修復作業ですよ。
615さよこ。:2011/05/17(火) 21:38:50.13 ID:eUvbE+3n
なんかパートで働いている時よりも、家にいて専業主婦してる時の方が残高が高かったのは
一体何故?
616さよこ。:2011/05/17(火) 21:41:30.75 ID:eUvbE+3n
なんとか潜在意識のところから自分を立て直さないと
いつまでたっても家から出れないし、Macintoshも買えないです。
617さよこ。:2011/05/17(火) 21:45:09.14 ID:eUvbE+3n
まとめサイト。お金だけじゃなく病気にも応用できると思い、紹介。
¥潜在意識でお金を得る¥ まとめ
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/

自分のアトピーは、肉体労働したらよくなったわ。
ここ数年風呂に入ってもつっぱらないし、夜寝る時も掻かなかったけど
皮脂がべっとりと出るようになったのねん。
618さよこ。:2011/05/17(火) 21:51:53.60 ID:eUvbE+3n
引き寄せの法則とか、かじったばっかりで初心者中の初心者だから、よくわかっていないのですが、
無条件で自分を愛せる人が、引きよせの達人になりそうな気がします。

私の中にお金を得ることに対する罪悪感みたいなものもあってそれをまず消したいなって思ってます。
619さよこ。:2011/05/17(火) 21:52:34.28 ID:eUvbE+3n
今日もデンパな話を聞いてくれてありがとう!<all
620さよこ。:2011/05/18(水) 06:31:35.22 ID:whOwPxDZ
おはよーございます。
621さよこ。:2011/05/18(水) 06:32:32.97 ID:whOwPxDZ
ここがストレス発散の場になっています。
しかも「いきみ逃し」ならぬ「バトル逃し」の為の独り言。
622さよこ。:2011/05/18(水) 06:34:25.35 ID:whOwPxDZ
何がストレスかって、一回は居間一部屋しかないから
見たくもないのにガチャガチャとうるさいTVを見なくてはならないハメになるとか。
番組より音量が大きいCMってかなり辛い。
623さよこ。:2011/05/18(水) 06:36:06.23 ID:whOwPxDZ
むっちゃくちゃ潔癖症ってわけじゃないんだけど
私と家族では家族の方がモノを持っているわけで、それがどんどん溜まっていく・・・・

私の片付ける速度<<<<家族の散らかす速度

こうなっていまして、追いつきません。
624さよこ。:2011/05/18(水) 06:36:57.52 ID:whOwPxDZ
明日お休みなので、捨てまくろうと思います。
レッツ!断捨離!!
625さよこ。:2011/05/18(水) 06:48:12.33 ID:whOwPxDZ
そうそう、思いだした。以前もどこかに書いたんだけど

お金持ち=デキル人=部屋が綺麗に片付いている

こういう傾向が多いです。(もちろん例外もあるとは思いますが。)
626さよこ。:2011/05/18(水) 06:50:49.79 ID:whOwPxDZ
部屋ってのは、潜在意識の表れ・・・なんじゃないかなって思います。
要らない物で一杯のごちゃごちゃした部屋ってのは、要らないプログラムでごちゃごちゃの潜在意識と一緒で

いくら「〜を手に入れれますように〜」と願っても、要らないプログラムの方が発動して
願いがかなわないと思うんですよ。
627さよこ。:2011/05/18(水) 06:54:15.74 ID:whOwPxDZ
例えば自分の中に
「お金が欲しい、お金が沢山入りますように☆」という願いと

「お金なんて沢山持ってると誰かに狙われたり殺されたりする」
「骨肉の争いの元だ・・・」
「飢えで苦しんでいる人がいるのに自分だけ贅沢するわけにはいかない」
「浪費すると、ごみが増えて地球に負担がかかる・・出来るだけ質素に暮らすべき」

こういうプログラムが自分の中に入っていると、もちろん“自分を護る為”のプログラムの方が発動しやすいわけで
こっちを削除最優先だよね。
628さよこ。:2011/05/18(水) 06:55:35.85 ID:whOwPxDZ
ちなみに自分の中にはこういう観念があるので、これをなんとかせんとなー・・・

> 「飢えで苦しんでいる人がいるのに自分だけ贅沢するわけにはいかない」
>「浪費すると、ごみが増えて地球に負担がかかる・・出来るだけ質素に暮らすべき」
629さよこ。:2011/05/18(水) 06:57:53.45 ID:whOwPxDZ
なんだっけ、I さんからはアファーメーション有効と聞いたので、それを少し実践してます。
だけど、本心から言ってないのに本当に効くのかが気にかかる。

あ、でも潜在意識チャンネルのまとめでは「機械的に言うだけでおk」という説明があったね。
630さよこ。:2011/05/18(水) 06:58:38.71 ID:whOwPxDZ
そろそろ出かける準備をしなくては。でわでわ。
631さよこ。:2011/05/18(水) 18:34:16.66 ID:whOwPxDZ
うーん。現金では無いが、プリンターを貰えることに。
これって引き寄せの結果としてカウントしてよい?
632さよこ。:2011/05/18(水) 18:35:43.91 ID:whOwPxDZ
成功事例を書いとけば、自分のモチベーションと暗示を強化できるからね。

さっき、おかしな変換がでて、「性交事例」って書きそうになった。
633さよこ。:2011/05/18(水) 18:36:55.62 ID:whOwPxDZ
あと、個人教授してくれる物理学者を引き寄せたいんだが・・・
できれば美形キボン。
もちろんネタを拾い集めて漫画に描くのさwww
634さよこ。:2011/05/18(水) 20:19:32.41 ID:whOwPxDZ
南半球に逃げるにしても、やっぱ先立つモノがないと・・・
しかし義父をおいて私と娘だけ逃げるわけには。
635さよこ。:2011/05/19(木) 14:44:30.70 ID:SHgCjBV6
えーと、今日の収穫。
さっきまでママンと叔母が遊びに来てくれ、いろいろ頂きました。
http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/13.html

現金は8000円貰いましたが私のところを素通り → 息子へ・・・・
孫を甘やかしちゃいかんて(´・ω・`)
636さよこ。:2011/05/19(木) 14:45:38.96 ID:SHgCjBV6
息子、修学旅行の為に散髪へ行くと言っていましたが、そのお金で行ってきなさい!!
637さよこ。:2011/05/19(木) 14:47:49.29 ID:SHgCjBV6
叔母、子供の頃から貰ってばっかりで、なんだか恩返しがおっつかん。
638さよこ。:2011/05/19(木) 17:16:02.81 ID:SHgCjBV6
オカ板から拾ってきたニュース
ホワイトハウスが文書を発表「エレーニン彗星衝突の危険あり 」 防災グッズマガジン
http://www.disaster-goods.com/news_snMvaRf7m.html?recommend

  ☆    。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもなぁ〜れ☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
639さよこ。:2011/05/19(木) 17:18:19.83 ID:SHgCjBV6
> 2011年3月11日におきた東日本大震災を引き起こした原因はエレーニン彗星の引力だといわれる。
> この日エレーニン彗星と地球と太陽は一直線上に並んだ。

ちょっ、それ聞いてないwwwww

> 現在のエレーニン彗星の位置はまだ地球から離れている。
> しかし刻一刻接近しており、今年9月26日ごろエレーニン彗星は地球と太陽の間を通ると予測されている。
> この時もエレーニン彗星と地球と太陽はもう一度一直線上に並ぶ。
> しかしこの時は3つの天体の距離は小さく地球が受ける引力の影響は東日本大震災の比ではないという。

あの東北地方の地震は、エレーニン彗星の影響って決まったわけじゃ無いじゃん。
640さよこ。:2011/05/19(木) 17:19:26.77 ID:SHgCjBV6
月ならともかく、あんなちっこい彗星の影響なんてあるわけ?
641さよこ。:2011/05/19(木) 18:14:25.90 ID:SHgCjBV6
貰った野菜たちで夏野菜カレーを作って食べた。
よく考えたら、私は子供の頃からお金ではなく、物品は引き寄せ得意だから
それをお金に換えるというのはどうかな。

18金の指輪とか拾ったもんな。6ヶ月後自分のものになって
30年経った今も未だに持ってるからそれをお金に換えるっていう手もあるよね。
642さよこ。:2011/05/19(木) 18:22:21.58 ID:SHgCjBV6
【目標】ハワイだハワイ。ハワイ(オアフ島)に移住。
働く場合、ビザを取得しろって父に言われた。
643さよこ。:2011/05/19(木) 18:29:27.16 ID:SHgCjBV6
父も何回かビザを取りに帰国してたもんなぁ・・・
移住して住民になればビザ要らないんだろうな。
んで税金は移住した国に払うとか。
644さよこ。:2011/05/19(木) 18:30:54.31 ID:SHgCjBV6
あぁ、そういえばハリーポッターの訳者の人に
すごいお金が入って来たので、その人は外国(スイス?)に住んでいて
どっちに税金を納めるか揉めていたような記憶ある・・・※うろ覚え。
645さよこ。:2011/05/19(木) 18:32:18.61 ID:SHgCjBV6
国家破綻研究ブログ : ハリー・ポッター翻訳者と国税局の判断  課税庁の暴走と財産税の足音
ttp://gijutsu.exblog.jp/4038768

ハリーポッター翻訳者と35億円: 佐久間裕幸の談話室
ttp://hsakuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/35_6783.html
646さよこ。:2011/05/19(木) 18:32:59.40 ID:SHgCjBV6
いつもながら・・・書いてから調べるなよ。<自分
647さよこ。:2011/05/19(木) 18:35:30.81 ID:SHgCjBV6
だけど・・・ハリポタの訳者って、専門は英語だよなぁ?
スイスってドイツ語圏だったと思うんだけど、言葉が不自由しないんかな?
648さよこ。:2011/05/19(木) 18:39:11.59 ID:SHgCjBV6
予防注射ってしなくていいのかな?
なんか父が暑い国へ行く時は、四日市市民病院でマラリアとか黄熱病の予防注射打っていた記憶があるぞ。
そこまで考えると腰が重くなるな・・・
649さよこ。:2011/05/19(木) 18:50:08.37 ID:SHgCjBV6
自動車免許等は英語で取らなきゃならないよねって
そこまで考えると目指す気が萎える・・・
ここはもう考えるより行動した方が早い気もするけど、なんにしろ放射性物質の拡散具合を様子見で。
650名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/19(木) 22:41:12.48 ID:HGCNP72L
>>647
スイス、オーストリア、オランダなんかでも今は英語圏の方が勢力拡大してるよ。
651名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/19(木) 22:42:33.88 ID:HGCNP72L
スレ主>>1。みのは、まだいるの?
いるなら今、高校3年生かな?
で治ったのか?
652さよこ。:2011/05/20(金) 05:43:23.76 ID:hDayDTuy
>>650
えっ?そうなの?それは知らなかった。
アルプスの少女ハイジの放映時代で時間止まってるからなぁ<私
653名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 20:49:15.36 ID:GO4Ds9vB
以前ブログで「左脳はこの世界を生き抜くソフト。」←こういう記事を書いていたのですが・・・・

10代の頃からなんでこんなに生きるのが苦しいんだろう?と悩みの種の末、行きついたのが「自己喪失の体験」という本。
この本の内容は、この世で生き抜いて行く技が発動する「自我」というものを獲得したかわりに、
人としての苦しみももれなくついてきたよという話です。
654名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 20:50:14.54 ID:GO4Ds9vB
左脳にある自我は、他者と自分を区別して、自分の方に得をするように働きます。

この世で生き抜いて行くエネルギー(お金や感情)を獲得するために
自我はついていると思っていたのですが、もう一つ重要な役割があったんだって、今日気がついたのです。
655名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 20:52:02.94 ID:GO4Ds9vB
自分の中の宇宙(=潜在意識)の状態を表しているのが、

自分からみた、この世(=リアル社会)

自分が宇宙そのものであれば、自分を客観的に見れないので左脳がついて、
自分の中の宇宙について客観的に知る・・・という事をやっている。


なんでこんな風なことやってんだ?と、それは謎なんですけど、
この自我を無くせば自分の身を護ることができないし、かといって死ぬまでの期間、
不安や苦しみを味わうのもなんだかなぁ・・・と思いました。
656名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 20:58:01.03 ID:GO4Ds9vB
なんでこんな風な事思ったのかって言うと
最近「潜在意識ちゃんねる」というログを読んでいて、願望成就の話よりも
もっと奥のところに気がついている人もいて、興味深いです。
657名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:00:02.78 ID:GO4Ds9vB
例えばこの人のいう事は、現在は理屈でしか理解できないけど

潜在意識を使いこなす達人が集うスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1249325024/447-448

言っている意味はわかる。
658名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:15:18.72 ID:GO4Ds9vB
あと、したらばJBBS「ザ・チケット板」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1297611095/406

>よい気分や幸せ感って感情じゃないんだ。
>何というか、神とか根源とか、そんなものと繋がっているときのフィーリングなんだ。
>それは現実に左右されないんだよ。
>それはいつでもそこにあるんだ。
>ただ「変な思い」がそれを覆い隠す雲を作っているに過ぎない。

あぁ、これって「自己喪失の体験」にも書いてあったなぁ・・・って。
潜在意識探求の板を読んでいて、いつのまにか、「願望成就」するためのメソッドが、悟りへの道になってるが。
659名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:17:45.23 ID:GO4Ds9vB
結局、願望というのは自分勝手な「自我から出た願い」なので
殆どは成就しない。
ということは、自我のない状態・・・
「自分の願うことが成就されればそれにこしたことは無いけど、叶わなくてもまたいいもんだよね。ぶっちゃけ、どっちでも良い」

この境地に到達して初めて、願望は現実化されると思う。
660名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:34:13.07 ID:GO4Ds9vB
やっと見つけた。

YouTube - 【福島原発】2011/4/6/水★昨日の懸念(再臨界)について質問
http://www.youtube.com/watch?v=eOc_QKikzJE

「福島第一原発1号炉はひょっとしたら再臨界が始まっているかもしれない」京大原子炉・小出裕章氏 -
ttp://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/ff98f73eada961dbc714b3a99cbb7aa7
661名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:41:05.04 ID:GO4Ds9vB
祈りで泉の放射性物質が消えた・・というくだりはさすがに辟易する。
そこが嘘だというのらわかる。

泉の話はここから。
あらすじ 解説 アレクセイと泉 - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD1347/story.html
662名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 21:43:44.28 ID:GO4Ds9vB
キリスト教の奇跡の話は良く聞くけれど
でも精神論で、福島原発事故を乗り切るわけにはイカンだろう。
663名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 22:17:33.77 ID:Z0G+Kt9F
断言法とか潜在意識に僕も興味ありますね。というかやってましたね。とある板がきっかけで
664名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 23:06:24.00 ID:GO4Ds9vB
Aの人だー。こんばんわんこ。
665名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 23:11:10.93 ID:GO4Ds9vB
台所からのPCなのでキーボードに慣れていなくて、漢字変換も変な風になっています。
ご容赦を<ALL

台所のパソコンが容量空いていたので、こっちにFLVファイル保存ソフト
CravingExplorer入れたwwww

これでようつべからバンバンダウンロードしたるwwww
666名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 23:13:33.49 ID:GO4Ds9vB
>>663
>とある板がきっかけで

オカ板ですか?LOAスレは98スレまで逝ってるので、読む気がしませんwww
667名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 00:21:08.15 ID:O7bQpspx
あっ、チクショー
小出助教授の
YouTube - 福島原発事故の現状について 小出裕章先生(京都大学原子炉実験所)に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=JT2YkREVTNA

これ、探さないとHDDからFLVのキャッシュファイルを探さないとー。
めんどくさ〜。
でもまた明日さがそ。
668名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 00:24:16.70 ID:O7bQpspx
あきらめかけたらあった。

【高画質】福島第一原発事故:再臨界:小出裕章 2011.4.5 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14099100
669名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 00:27:32.43 ID:O7bQpspx
キャシュさえあったら、ソフトをつかって動画再生できるからな。
保存保存っと。
670名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 00:34:27.13 ID:O7bQpspx
やばいよ、また大御所つっついちゃったよ。

あ、質問スレ、建てられる人がいなかった場合、明日私がたてますので
またその時は呼んでくださいね〜。
671名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 00:36:05.48 ID:IV2DDHuS
ありがとうございます もしもの時はよろしくです おやすみなさいノシ
672名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:10:51.20 ID:O7bQpspx
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/838-843

                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
673名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:12:06.29 ID:O7bQpspx
朝起きてみたら、ただの雑談から話が壮大になってるんですがっ!
山崎豊子の小説の世界みたい。
674名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:18:04.68 ID:O7bQpspx
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/840
> 私個人の「推測」としては、再臨界は無かったと考えている。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/828
> じゃぁRON氏は3月11日の地震以降は再臨界はしていないとの見解で良いですか?

最初から、これでいいんじゃんwwwww
675名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:19:51.92 ID:O7bQpspx
> 827 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:43:44.25 ID:WuzYN4vB [5/5]
> >>826
> 「最近」というのが3月11日14:46以前のことであれば、嘘ではないでしょうね。(笑

このレスでピンと来たんだよな〜。www
676名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:21:23.27 ID:O7bQpspx
でもまぁ、憤怒に燃えて書きたいみたいだから今日は邪魔せんとこ。
677名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:22:55.25 ID:O7bQpspx
質問スレは980番ぐらいになったら、誰かが建てるから様子見で。
678名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:30:14.37 ID:O7bQpspx
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/789
あとで最後の一文を書きなおして全体を書き直さなかったので、これ文章がおかしくなってるけど、

> 週刊現代っていう雑誌をチラ見して得たソースで申し訳ないんだけど、
> 表立って反原発を謳った研究者って、出世できなったり、数々の嫌がらせを受けたりするみたいだから重々気をつけてね。
> 今週号に高木仁三郎氏の記事があって、かなり波乱の人生を送ったことが書かれてあった。
> 元・福島県知事みたいに在らぬ罪を着せられたりされる事のないように、狡猾、且つ用意周到に動いてくださいね。

あれだけ書くと身元がわかるので、気をつけたほうが良いとおもうなー・・・
679名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:32:46.21 ID:O7bQpspx
週刊現代の21日号(No.2617)だ。
まだ喫茶店とかにおいてあるんじゃないかな。
680名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:33:27.02 ID:O7bQpspx
今日は娘の乳歯を抜いて貰いに歯医者に行くから
そこで週刊現代を読むぞ。
681名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 05:34:24.36 ID:O7bQpspx
さて、珈琲入れよう。
寒いから、ホットで良いよね。
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.7 %】 株価【E】 :2011/05/24(火) 05:41:34.20 ID:nBOzXz3/
何このスレ
683名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:31:20.02 ID:O7bQpspx
適当にクリックして拾い出してみた。最初の数値は非常に高い。
減って行ってるけど、でもなんで4月22〜23日でまた高くなってるのかしらん。

3月27〜28日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/29/1303977_27_28.pdf
福島県 2,300(MBq/ku)

3月31〜4月1日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/03/1303977_0401_1.pdf
福島県18(MBq/ku)

4月6〜7日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/14/1303977_040719_2.pdf
福島県 6.2(MBq/ku)

4月15〜16日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/18/1304794_041619_2.pdf
福島県 8.6(MBq/ku)

4月19〜20日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/22/1304794_042019_2.pdf
福島県 22(MBq/ku)

4月22〜23日
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/26/1304794_042319.pdf
福島県62 (MBq/ku)
684名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:32:00.61 ID:O7bQpspx
でもこういう数値って信用していいのかわからん。
685名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:32:52.65 ID:O7bQpspx
不検出の日もあるけど、そういうの風向きによって数値変わるんだろうな・・・
686名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:54:15.31 ID:O7bQpspx
そういえば外国の研究者(多分、炉の専門が)3号機のあの黒煙のキノコ雲は
使用済み核燃料の核爆発だって言っていたけど、アメリカのラボがいま分析中だって言っていたよな。

その動画消されちゃったけど。
687名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:55:06.29 ID:O7bQpspx
使用済み核燃料の再臨界もあるんじゃないかな?って予測。
688名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 06:57:16.72 ID:O7bQpspx
> 溶け落ちてしまったら、被覆管やら制御棒やらそのパイプやら水やらと
> 一緒にぐちゃぐちゃになっているわけで、もともと燃料用のウランはきちんと
> 設計どおりに燃料棒を配置しないと臨界に達しないくらい低い純度なので、
> その配置が崩れたら臨界になれないからです。


メルトダウンした炉なら、再臨界は梨かもしれないけれど、使用済み核燃料のほう
もう臨界しちゃったかもしんないっていう可能性は考慮済みなんでしょうか?
そこら辺知りたいです。
689名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:07:45.10 ID:O7bQpspx
お昼御飯を食べている時に、着眼点が誤っていることに気づく。
だって、陸の放射性ヨウ素の測定値を調べてもだめじゃん!
海だよ、海。
690名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:09:45.89 ID:O7bQpspx
ずっと冷却してるんだから、水は海にいくよね?
海の測定値をしらべなきゃだめじゃん。
冷却した後の溜めた汚染水と、海産物の蓄積数値。

これじゃないと意味ないよね。
691名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:11:16.79 ID:O7bQpspx
3月12日、第1原発1号機で水素爆発。
3月14日、福島第1原発3号機で水素爆発。

>>683の福島県 2,300(MBq/ku)ってこれは水素爆発後の数値であって
それいらい冷却してるから、空に舞い上がるよりも冷却後の汚染水の方を見なくちゃ。
692名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:12:29.16 ID:O7bQpspx
うまく採取してテルル129が出れば、再臨界確定なんじゃないかな。
693名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:15:03.42 ID:O7bQpspx
でも利害関係のある組織からデータを貰ってもそれはアテにはならないから
Arnie Gundersen博士の言うように、米軍が空中からとった各種で核分裂した日を割り出した方が
正確の様な気がする。
694名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:29:44.80 ID:O7bQpspx
訂正個所

各種 → 核種
695名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:41:28.96 ID:O7bQpspx
まぁ、ステロイド薬害もこういう利害関係で揉み消されて、
どんどん問題が大きくなっていったんだろうな。

医者の中の誰か気づいていても、自分が損する事はしたくないっていう事で、
黙って消えていくんだ。
696名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:43:25.64 ID:O7bQpspx
ところで、海産物の放射性物質の汚染のデータをみていたら新たな疑問が。

放射性ヨウ素が人体や動物に蓄積された場合、体内でのやはり半減期は8日なのか?
697名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:44:07.72 ID:O7bQpspx
調べるとどんどん謎が謎を呼ぶのでここら辺にして洗濯物畳まなくちゃ。
夕方は歯医者だもん。
698名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:52:54.61 ID:O7bQpspx
4月12日 イカナゴ → 2300
4月13日 イカナゴ →12,000 小数点かと目を疑ったぜwww
699名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 13:54:22.92 ID:O7bQpspx
暫定基準値は 2000/ベクレル/Kg
700名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 18:12:27.03 ID:O7bQpspx
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/857

このレス、いちごちゃんだwwww
701名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 18:19:27.81 ID:O7bQpspx
大御所って内部被曝はそんな気にしなくていいレベルとか言ってなかった?

> スクリーニング被験者数万人に1人以下の確率で、きわめて小さな
> スポット状の汚染があるのですが、仮にそれが口から体内に入ったとしても、
> それによる被ばくは数十mSvで、成人において確定的影響が出る閾値よりも下です。

さっき歯医者で週刊現代を読んできたけど、逆のこと書いてあったよ。
大人のスクリーニングだけど1500cpmどころか1万cpm以上という異常な数値を示したケースが1193件あったって。
702名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 18:38:30.96 ID:O7bQpspx
週刊現代がソースってかくとなぜか信憑性がすこし薄くなるのは何故なんだ?
ショッキング性が売りだからかな?
703名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 18:41:59.21 ID:O7bQpspx
グリーンピースが調べた、海藻類の放射性物質の線量も書いてあったよ。
凄い数値だったwwww

放射性汚染を調べる際の国のガイドラインにコンブ等の海藻類を指標生物として使うと明記されてるのに
国はその海産物を調べないって書いてあったな。
704名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 18:45:10.08 ID:O7bQpspx
放射性物質は水より比重が大きいために海底に堆積する。
それゆえ、海藻類は影響を受けやすいんだって。
海藻を調べるのが汚染の実態を知る一番簡単な方法なのに政府は調べないとか・・・・

週刊誌に書いてあることの事実がただしいかわからないので、今から水産庁のHP行ってしらベて来る。
705名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 19:04:15.00 ID:O7bQpspx
農林水産省/稚魚等
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/suisan/tigyo.html

こことか・・・えーと、水産庁は台所のPCではPDFを開けられないので、保留。
706名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 19:06:45.52 ID:O7bQpspx
>>686
日本語の字幕版は見つからなかったけど、英語版なら・・・
Gundersen Postulates Unit 3 Explosion May Have Been Prompt Criticality in Fuel Pool on Vimeo
http://vimeo.com/22865967
707名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:44:19.97 ID:O7bQpspx
海藻の測定はあったけど、茨城県環境放射線監視センターが測定したヒジキだけだったわ。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110523_kekka_jp.pdf
708名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:47:07.68 ID:O7bQpspx
週刊現代 6月4日 23号 No. 2619

NGOグリーンピースが測定した結果 (海藻5月3日〜9日)

久ノ浜港海岸で採取した ホソメコンブ 1万9000ベクレル/kg以上

久ノ浜港海岸で採取した フクロノリ   1万6000ベクレル/kg以上

四倉港沿岸で採取した  カヤモノリ   1万4000ベクレル/kg以上

四倉港沿岸で採取した  ホソメコンブ  1万8000ベクレル/kg以上

江名港沿岸で採取した  アカモク    2万3000ベクレル/kg以上

福島第一原発の南東 53km沖合いで採取したアカモク 1万3000ベクレル/kg以上

えっと放射性ヨウ素と放射性セシウム合わせた測定値だって。今後の測定値でどうなっていくか。
709名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:48:49.04 ID:O7bQpspx
> 京都だからです。

私風に翻訳:京都大学は変わった人が多く、突飛なことを言うからです。

これでいい?
710名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:49:59.83 ID:O7bQpspx
言いづらそうだから、翻訳してやったよ。(^_^)v
711名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:57:31.80 ID:O7bQpspx
>>703訂正
× 海藻類の放射性物質の線量も書いてあったよ。
○ 海藻類の放射性物質の“総量”も書いてあったよ。

たしか、総量だった気がする。
712名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/24(火) 20:58:17.25 ID:O7bQpspx
放射線核種の区別なく、全部で・・・って書いて合ったし、おそらく総量。
713名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 12:57:13.66 ID:b+lu8nAa
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/881

もったいぶっとらんで、はよう書けや!
714名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 13:04:23.07 ID:b+lu8nAa
すみません、楽しみしてるので早く書いてください。<(_ _)>
715名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 19:25:43.89 ID:b+lu8nAa
いちごちゃんに後で知らせるために文章を下書き。
うちは手塚治さんが好きで、結構読んでいる自負があったのですが知らない作品があってね「MW」という作品があるの。
これ、映画化されてるんです。

主人公は残忍で凶悪な美青年なんだけど、それを演じているのが玉木宏さんで漫画の主人公と
クリソツでワロタwwwww

http://yaplog.jp/cv/princess125/img/9138/760_p.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091107/11/1310mint/9e/06/j/o0310023210299083933.jpg
716名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 19:48:10.15 ID:b+lu8nAa
717名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:26:18.94 ID:b+lu8nAa
データのJPGは取ってあるだが、出所(測定した研究施設)がどこかからんから。
718名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:28:25.41 ID:b+lu8nAa
しかも、>>716
これ、4月11から5月13日のだしwwww
719名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:37:15.27 ID:JVncghRq
増えてないやん、、、
720名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:39:57.28 ID:b+lu8nAa
放射性ヨウ素の半減期は8日なんですよ。
横ばいって事は、崩壊する速さよりも多く生成されてるって事じゃないですか?
721名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:41:35.30 ID:b+lu8nAa
んで、4月11日から5月13日の一ヶ月で放射性ヨウ素ってどれぐらい減ると思います?
722名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:41:59.35 ID:JVncghRq
それは大御所が説明してたね。
723名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:48:30.17 ID:b+lu8nAa
>>722
大御所は陸の方のデータをみてて、燃料プールの水や、汚染水や流れ出た方のデータみてないんじゃないかって?
思ってるんですよ。
724名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:49:10.80 ID:b+lu8nAa
>>722
一度、計算してみてくれませんか?
725名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 21:50:18.71 ID:b+lu8nAa
ちなみに、小出氏がみていたデータというのは建屋の燃料プールの方でした。
726名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:00:01.62 ID:JVncghRq
私は計算できないよ〜
727名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:01:36.11 ID:b+lu8nAa
>>726
十分の一以下です。でもグラフは一ヶ月間横ばいですよね。
728名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:03:15.23 ID:b+lu8nAa
じゃぁ十分の一以下に減っていなってことは、何が起きてるの?
誰か説明してほしいって思ってます。
729名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:11:40.90 ID:JVncghRq
いじめないで〜
730名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:21:41.70 ID:b+lu8nAa
別にいじめていませんたら。(笑

本当に何がおきてるのか、誰か説明して欲しいです。
731名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:29:58.75 ID:b+lu8nAa
みんな大御所のこと、専門家って思ってるでしょう?でも原子炉の専門家じゃないんですよ。
放射線の測定はプロかもしれませんが、炉の仕組みは小出氏のほうが良く知ってるんじゃないでしょうかねぇ?
って事で、鵜呑みにしちゃいけないんですよ。
732名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:54:11.30 ID:JVncghRq
原子力屋さんはもう誰も信用できません
733名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:58:55.78 ID:b+lu8nAa
もちろん、東電の出したデータも疑わないといけませんね。
だれだったか、どこぞの大学教授が「東電のデータに興味ない」っていっておられましたねぇ。
では、もう寝ますね。また話し聞いてください。<All
734名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 08:34:03.04 ID:+r8Fo9ob
今日、お休みだから、一人で静かに瞑想にふけろうと思っていたのに

・修学旅行から帰って来て学校お休みの息子がいる。
・風邪で体調不良の夫がいる。

私の静かな時間を返して(´・ω・`)
735名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 08:36:17.68 ID:+r8Fo9ob
原子炉・原子核の関係の本を読んできたつもりですが
私、やっぱり細かいところがわかっていないんですよね。

でさ、半減期って、放射性物質がどこにあっても崩壊速度って変わらないわけ?
736名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 08:38:04.31 ID:+r8Fo9ob
例えばさ、放射性ヨウ素を例にとると、原子炉の中の放射性ヨウ素と
魚や人間に取り込まれた放射性ヨウ素の半減期ってやっぱり8日なの?

イメージ的に原子炉の中の放射性ヨウ素のほうが早く崩壊しそうな気がするんだわ。
気のせい?
737名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 08:39:26.80 ID:+r8Fo9ob
>原子炉・原子核の関係の本を読んできたつもりですが

ごめん、十代の時であれから物理学は進んでて、私の頭が追いついていってない。
738名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 10:07:19.46 ID:+r8Fo9ob
IAEAのHPから。
Fukushima Nuclear Accident Update Log
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html

> This indicates that there is still some production of fission products.
これは、いまだに核分裂生成物が生産されていることを示す。

再臨界してるとかは明言は避けてるけど、核分裂はしてるって事だよなぁ。

fission productsとは - 原子力用語 Weblio辞書
http://www.weblio.jp/content/fission+products
739名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 10:08:05.67 ID:+r8Fo9ob
なれない単語ばかりだから頭痛くなってきた。休も・・・
740名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 12:19:39.40 ID:+r8Fo9ob
息子と夫にお昼ご飯何がいいですか?と聞いたら
二人ともマックがいいって言ったので買って来たんですよ。
741名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 12:21:43.90 ID:+r8Fo9ob
それでさー、夫の好きな「ダブルチーズバーガー」買って来たんだけど

私「あれ?これってチーズ二枚入ってないじゃん!!」

夫「チーズが二つ入ってるからダブルなんじゃなくて、ハンバーーグが二つ入ってるからダブルチーズっていうんだ。」


マジですCAR?(AA略
742名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 12:23:16.63 ID:+r8Fo9ob
そういう場合、inチーズ・ダブルハンバーガーって命名しろよ!
紛らわしいじゃん。
743名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:02:37.12 ID:+r8Fo9ob
しまった、気を抜いてたら寝てしまっていた。
頭ぼーっとする。。。
744名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:11:37.15 ID:+r8Fo9ob
> 239Puは半減期が24110年なので、131Iや137Csがあると見えません。

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
745名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:12:21.22 ID:+r8Fo9ob
しらねーよ、そんなこと。どうやって裏付けをとるんだよ。
また調べなきゃいけないのか・・・・
746名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:13:02.88 ID:+r8Fo9ob
昼寝すんじゃなかった、なんていう言葉で検索して調べるかもそれすら思いうかばん。
747名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:19:35.34 ID:+r8Fo9ob
でも、これ福島の原発事故のじゃないけど、放射性ヨウ素や放射性セシウム混在しても、 239Pu検出してるじゃん
http://www.kanehara-shuppan.co.jp/shinsai/e565_586.pdf
748名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 15:20:58.89 ID:+r8Fo9ob
雑談スレに行くとまた長くなるから書きにはいかないけどさ・・・・
749名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 16:05:25.73 ID:+r8Fo9ob
福島第一原子力発電所構内における土壌中の放射性物質の核種分析の結果について(続報3)
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104141900-6.pdf

3地点での平成23年3月31日ならびに4月4日の採取分について、土壌中に含まれるプルトニウムの分析を行った結果、
別紙の通り、プルトニウム238、239、240は検出されました。
加えて、同試料にて、土壌中に含まれるガンマ線の核種分析を行った結果、別紙2の通り、放射性物質が検出されました。
750名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 16:14:14.58 ID:+r8Fo9ob
その別紙2
測定結果 発電所内における土壌のガンマ線核種分析結果は下表の通り。
Puに分析を行った全試料について分析を行った。
http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/17.html
----------------------------------------------
I-131もCs-137も混在してても検出されてるじゃん。
751RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 17:44:13.91 ID:1Rf1/bgi
ウランとプルトニウムの検出はα核分光が必要で、それは
それらを狙って測定した時にしかやっていません。
毎日報告されている空気や水のサンプルの測定はガンマ線しか見ていなくて、
ウラン、プルトニウムのアルファ崩壊の時に出るガンマ線は非常に多くの
分岐に分かれてしまって、ピーク1本当たりはめちゃめちゃ弱くなってしまうので、
もともと半減期が長い239Puを、137Csや131Iが混在している試料の中で
ガンマ線分光で見つけ出すのは不可能です。
752RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 17:45:44.93 ID:1Rf1/bgi
>>727

あのー、そのグラフ、ログスケールですよ。<縦軸
753名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 17:46:44.50 ID:+r8Fo9ob
ぎゃぼーーーーーーー!!

出張してきてるぅーーーーーー!
754名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 17:47:55.16 ID:+r8Fo9ob
ご飯作らなきゃなんないから、逃げるね!!
755RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 17:48:21.44 ID:1Rf1/bgi
だったら私の目が届くところに書かなければ済むと思いますが。
756名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 18:49:00.64 ID:+r8Fo9ob
.。oO (まさか、他スレのコソコソ話もみられているとか・・・・)
757名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 18:53:51.94 ID:+r8Fo9ob
>>751
これ、今までの経験から察すると延々と終わらない気がするのでこれで最後にしますが。

じゃぁ譲って考えてみて、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110510k.pdf
この燃料プールの汚染は、使用済み核燃料から漏れたと仮定しますね。
でもやっぱり疑問が残るのです。
758名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 18:59:50.16 ID:+r8Fo9ob
>>736の疑問に対しては、ほぼ原子炉や人体、場所をかえても崩壊速度は変わらないって回答されました。
使用済み核燃料は3月11日以前に原子炉から取り出されて冷却されてるんですよね?

それだったら、5月8日まで、かなりの時間が経ってるから、かなり減って行ってもおかしくないのに、
11,000ベクレル/?って、これは妥当な数値なんですか?多すぎやしない?
759RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 20:22:31.24 ID:1Rf1/bgi
3号機の使用済み燃料棒って、いつ炉内から取り出したんでしたっけ?
私は今調べているところなんですが、すぐには出てこないので。
760名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 20:25:35.59 ID:+r8Fo9ob
え?だって3月11日から、てんやわんやになってて
燃料棒取り出してプールに入れてる時間なんてあるのかしら?
だから少なくとも3月11日以前だと思ってたんですけど。
761RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 20:25:38.11 ID:1Rf1/bgi
一次情報ではなくて恐縮ですが、

http://mahoroba77.exblog.jp/15398914/

によると、一番最後のが4号機ので、それが昨年の12月とありますね。
ということは、3号機はそれ以前ですから、そうであるならば3号機の
プールのヨウ素131は、プール内の燃料棒から出たものではないでしょう。
762名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 20:30:53.03 ID:+r8Fo9ob
1cm3 =1cc=1ml で11,000ベクレルだったら

1?で・・・11,000,000ベクレル?あれ?

計算間違えた?
763RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 20:31:53.82 ID:1Rf1/bgi
>>760

あなたが「多い」「少ない」とおっしゃっているのは、放射線量のことですよね?
764名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 20:33:05.93 ID:+r8Fo9ob
なんか小学生からやり直さなきゃならないんだけど
1リットルで何ベクレル?11,000,000ベクレル?

シーベルトに変換してくれるサイトがあって、s単位で入力するのよ、これ。
765名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 20:35:06.66 ID:+r8Fo9ob
私、200万円以上は触った事無いから、これ以上の数になると、ダメ、混乱するわ!!
766名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 20:44:41.78 ID:+r8Fo9ob
>>763
「核分裂が停止してから残ってる放射性ヨウ素が漏れでたにしても、放射性物質アンド線量が多すぎる事無い?」」っていう意味です。
767RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/05/26(木) 20:52:05.00 ID:1Rf1/bgi
雑談スレでも触れられたとおり、核分裂で生成される131Iと137Csの量は
ほぼ同じです。
定常出力で稼動している原子炉の炉心にはそれぞれ同量ずつあると仮定しましょう。
本当は半減期が大幅に違うので、常に131Iの存在量の方が少ないのですが、話が
複雑になるのと、どっちにしても結論は同じなので、簡単のために同量あるとします。
そこで、ある瞬間に連鎖反応が停止したとします。
その時に存在する131I、137Csの原子核の個数をどちらも同じN個とします。

そこから60日経つと、131Iの原子核の個数は181分の1、137Csは1.004分の1に
減ります。つまり 131Iは(N/181)個、137Csは(N/1.004)個です。
(つまり137Csはほとんどもとのままです。)

さて、寿命がτの放射性原子核がN個ある場合の放射能Rは
R=dN/dt=N/τ
ですので、個数と寿命ががわかれば放射能は決まります。

131Iは寿命が11.54日≒100万秒なので、上記の量の放射能は(N/181)×10^-6 Bqです。
一方 137Csは寿命が43.3年≒1.36×10^9秒なので、放射能は(N/1.004×1.36)×10^-9 Bqです。

・・・131Iの方が7.54倍多いです。同じになるには、もうあと3半減期、つまり24日ほどかかります。

実際には、水の中の量を比べているので、それぞれの水に対する溶解度も考慮しなければなりませんが。
768名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 21:04:49.65 ID:+r8Fo9ob
使用済み燃料棒を収納した正確な日がわからないと推測もできないかぁ・・・・
769名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:12:32.86 ID:+r8Fo9ob
もう基本からやり直さなきゃならないけど、

核分裂で生成される131Iと137Csの量が一緒というのは、原子核の個数の事だろうか?
各々が放つ放射線量(放射線の強さ)って核種によって違いそうな感じ。
770名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:14:40.43 ID:+r8Fo9ob
また検索地獄にハマっちゃうのでここら辺にしておかないと。
以前夫なんか、検索地獄にハマって。(コブラに出てくる)サイコガンからスタートして、天回まで行き着いたとかいってたなぁ。
771名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:15:26.90 ID:+r8Fo9ob
間違えた、回天だった。。。
772名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:20:56.69 ID:+r8Fo9ob
あぁ〜質問スレの新しいスレの>>2で失敗した。
古い方の脱ステスレ貼っちゃったよ。
773名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:24:58.03 ID:+r8Fo9ob
>>767
あぁ、放射能でどっちが多いか計算してるわけか、やっとわかった。
774名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:26:30.83 ID:+r8Fo9ob
半減期って、ドラえもんに出てきた「バイバイン」の逆の考え方で良いよね。
775名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:29:12.66 ID:+r8Fo9ob
やっぱゴジラの影響が強いのかなぁ?
放射線物質や放射線の事を「放射能」って書く世代があるよね。

私だけど。
776名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:30:09.22 ID:7urvHBNf
僕も今日あたり立てようかなと思ってたんですよ。そしたら立ってたw
ありがとうです
777名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:31:32.83 ID:+r8Fo9ob
いえいえ、こちらこそ。決意スレの正しいリンクしてくれてありがとうです。

_|しu|○ <私間違ってたよ・・・・
778名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 23:33:27.36 ID:+r8Fo9ob
ちゃんと検査してれる良い先生のリンクを貼りたいんだけど
貼られた方は迷惑になるしなぁ・・・
そもそもなんでちゃんと菌検査しないのかな、皮膚科のアトピー診断。
779名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 07:05:07.73 ID:42c46Eya
●もちは2ちゃんに入れなかったよね。ログイン時に問題を起すので、
まず、account.cfgファイルを別の場所に移す。
Janeを起動させ、「設定:User」の「起動時にログインする」のチェックを外す。

そうすれば、2ちゃんに入れるよ。
780名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 07:06:13.61 ID:42c46Eya
さぁ、出かけなくては。ノシ
781名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:35:33.18 ID:42c46Eya
大問題発生。
●(ビューア)のログインサーバーに障害発生で、しばらくビューア使えない。
782名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:37:01.47 ID:42c46Eya
過去ログは問題なし。別方法でログを取得できるので、私はそれほど困らん。
だけど、胸のすくような連投ができなくなると、ストレスが溜まる。
783名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:38:33.90 ID:42c46Eya
2ちゃんねるビューア

障害のご報告

現在、2ちゃんねるビューア(●)およびお試し●の認証サーバーに障害が発生しております。
その為、各専用ブラウザ・閲覧ツールにおいてログインすることが出来ません。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までお待ちください。
----------------------------------------------
だってさ・・・
784名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:39:58.96 ID:42c46Eya
アイスコーヒー入れてこよう・・・
785名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:53:49.41 ID:42c46Eya
そうそうここ見てる人で英文科の人おらんかな。
>>706の動画をキャプったんだけさ・・・・
http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/18.html

(原文ママ)
Engineering Terms for Explosions

detonation : Shock wave travels faster than sound

deflagration: Shock wave travels at at the of sound
                     ~~~~~
786名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 12:56:02.38 ID:42c46Eya
前置詞が二つ続くのってアリ?
787名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 13:01:54.93 ID:42c46Eya
>>742
> そういう場合、inチーズ・ダブルハンバーガーって命名しろよ!

これ、間違ってるな多分「Cheese in double hamburger」 か 「Double hamburger with cheese」だよな。

どうでも良いけど。
788名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 13:08:33.46 ID:42c46Eya
ポール・マッカートニーのWings at the Speed of Sound でも at は一つだよなぁ・・・
789名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 13:11:44.06 ID:42c46Eya
ポールの方はなんて訳すのかな。音に乗って、とか音の翼とかそういうのかな。
790名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 13:22:32.85 ID:42c46Eya
at の謎は解けないけど、破壊度は

detonation>>超えられない壁>>>deflagration

って言ってるんだろうな。
791名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 13:24:06.04 ID:42c46Eya
あっ、お洗濯干さなくちゃだわ。。。
792:2011/05/27(金) 17:46:42.60 ID:42c46Eya
やっとサーバーが復旧。
それにしても今日は書き込みが少ないね。
793ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:41:46.32 ID:42c46Eya
〓〓〓落屑専用スレ〓〓〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1306490741/

アトピー板らしいスレですね。
794ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:43:02.13 ID:42c46Eya
落屑を全部取っておいて、自分が死んだ時に葬式で焼香として使ってもらう。
795ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:43:43.06 ID:42c46Eya
むっちゃ、嫌がられそう。。。。
796ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:45:03.91 ID:42c46Eya
RON氏がお亡くなりになったときに、彼の書いたログ全部を印刷してそれで焼くってのはどうだろう・・・
すごい枚数になりそうだ。プリンターの方が耐え切れるかどうか。
797ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:47:15.35 ID:42c46Eya
冗談抜きで、福島行きはかなり危険だったんじゃないか。
原発何時おかしくなっても不思議じゃない状態だったし、1〜3機メルトダウンだから、場所によってはかなりの線量なんんだろうな。
798ヽ(´・ω・`)ノ●:2011/05/27(金) 19:50:04.13 ID:42c46Eya
実験とかで微量被曝してるとか・・・そういうのもありそうだな。
そういえば、キュリー夫人の料理ノートから今でも放射線がでてるって、聞いた覚えある。
彼女の死因は被曝による白血病って言われてる。
799:2011/05/27(金) 19:56:15.65 ID:42c46Eya
名前欄、ウザいからやっぱ消そう。。。
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/11033005.pdf
この中性子線の量ってどうなの?
「自然界に中性子線など存在しません。」
「自然界にもわずかではあるが 中性子線が存在しており・・・」←こっちの部類なのかな〜・・・
800:2011/05/27(金) 19:58:06.54 ID:42c46Eya
今日は「地球が静止する日」があるそうで、楽しみ。録画予約もしておいた。
エイリアンものでは、MIBが一番面白いと思う。
801:2011/05/27(金) 20:33:47.91 ID:42c46Eya
アメリカ国債、どうなっちゃうんだろう?
アメリカの心配よりも、余波で他国がどうなるのかそれが怖いですね。
802:2011/05/27(金) 20:35:31.51 ID:42c46Eya
経済の方まったくわからないけど、こういうの不況がドミノ倒し的に来ますもんね。
サブプライムローンみたいに。
803:2011/05/27(金) 20:39:45.11 ID:42c46Eya
うち、ローン払えなくなったら、土地がね・・・担保だから。
土地がなくなくなったら、身軽になって他の地域に行けるんだけどね。
804:2011/05/27(金) 20:40:39.98 ID:42c46Eya
地震でどうなるかわからないし、今家を持つって大変だよねぇ。
805:2011/05/28(土) 06:20:11.69 ID:pfSG6Aau
房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306484137/

えぇ?何が原因だろう?ポールシフトとか言わないよね?
806:2011/05/28(土) 06:22:34.76 ID:pfSG6Aau
でも樹海もコンパスが変になるし・・・
807:2011/05/28(土) 06:25:31.33 ID:pfSG6Aau
米国債って中国も買っていたのか・・・
あぁ、よく考えたら国ぐるみで買うよね。
808:2011/05/28(土) 06:28:29.82 ID:pfSG6Aau
近い将来超インフレが来て、きっと物が買えないだろうと先読みして、庭に畑作ったんだけど
バジルの芽ががなめくじに半分以上食べられた(´・ω・`)
あーあ・・・
809:2011/05/28(土) 06:29:50.36 ID:pfSG6Aau
仙豆さえ作れれば、すべて解決なんだけどなぁ。
810:2011/05/28(土) 06:31:44.99 ID:pfSG6Aau
経済崩壊したらどうなるのかな。
実家に帰って叔母に土地借りて畑しなくちゃ・・・・
811名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/28(土) 06:34:36.58 ID:TNO3blNO
最近顔がガサついて出血、じゅくじゅくした赤みを繰り返してる
812名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/28(土) 11:04:07.21 ID:eCl1G/hn
洗濯機買い替えより地デジ対応TVのほうが大事ですか…
813:2011/05/28(土) 14:13:02.95 ID:pfSG6Aau
良いサイト見つけたので、アズノール氏へ 今年の誕生プレゼント

ホワイトノイズを自分好みに調節して無料で聞けるサイト。
SimplyNoise - The Best Free White Noise Generator on the Internet.
http://simplynoise.com/

潜在意識にアクセスしやすいんじゃないかと。
既にしってたらごめん。
814:2011/05/28(土) 14:14:41.36 ID:pfSG6Aau
聴覚で禅の境地をお楽しみください・・・だってさ。
815:2011/05/28(土) 14:21:00.28 ID:pfSG6Aau
でも、こういう音って、寝る前・・・寝むる直前に聞こえるよね。
ザーっていう音。
816:2011/05/28(土) 14:21:40.92 ID:pfSG6Aau
ザーじゃないな・・・サー・・・っていう細かい音。
817:2011/05/28(土) 14:28:58.02 ID:pfSG6Aau
昔、ヘミシンクに凝った時があって
まぁ少し不思議な事はあったな。

耳鳴りがさ、すごいの。ギュイイイィィィィィィィイイインって音がして
あれって耳で聞いてる感じがしないよね。体中で感じる音って言うの?
818:2011/05/28(土) 14:29:39.39 ID:pfSG6Aau
音の段階で終わった。結局、体外離脱は出来なかったんだけどね。
819:2011/05/28(土) 19:13:19.66 ID:pfSG6Aau
破局しやすいカップルの特徴ランキング - 恋愛&結婚ランキング - goo ランキング
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/017/part_couple/
1位 彼氏が完璧主義者
2位 彼氏が神経質
3位 お金がない
4位 彼女が完璧主義者
5位 互いに自分にしか興味がない
6位 彼氏が飽きっぽい
7位 彼女が飽きっぽい
8位 食の好みが一致しない
9位 趣味が合わない
10位 愛情の温度感が一致しない
820:2011/05/28(土) 19:14:17.96 ID:pfSG6Aau
> 3位 お金がない

ワロタwww
そうですね、生きていくには、まず愛よりもこれが大事ですね。
821:2011/05/28(土) 19:15:15.22 ID:pfSG6Aau
どちらかが片付けに無頓着ってのも破局の原因になると思うな。
822:2011/05/28(土) 19:15:55.81 ID:pfSG6Aau
> 5位 互いに自分にしか興味がない

これはお付き合いする意味がないじゃないかwwwwwwww
823:2011/05/28(土) 19:19:12.68 ID:pfSG6Aau
1人で生きていけれるほど体丈夫だったら、もう即一人暮らしを選ぶけどなぁ。
物がないシンプルな生活送りたいよー。
824:2011/05/28(土) 19:20:10.97 ID:pfSG6Aau
やっと最近、筋肉がついて人並みに生活ができるようになったけど
以前はここの住人だったからなぁwwww
虚弱体質
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1276051684/
825:2011/05/28(土) 19:21:02.71 ID:pfSG6Aau
綺麗事抜きで、安楽死を合法化して欲しいわwww
826:2011/05/28(土) 19:25:35.57 ID:pfSG6Aau
でも、ここ10年間ぐらい子供を抱っこしたりおんぶしたり、上げ下げしてたから
知らない間に筋力トレーニングはしてたと思うんだよね。
827:2011/05/28(土) 19:32:37.10 ID:pfSG6Aau
偶然かもしれないけど、昨日の夜ごはん、韓国風お好み焼き「チヂミ」と「サムゲタン」を食べたら
今日、パートに行っても疲れなかったのよね。
サムゲタンに含まれる薬用人参(いわゆる朝鮮人参)のおかげかなと思って、また試しに食べてみる。
828:2011/05/28(土) 19:34:07.31 ID:pfSG6Aau
サムゲタンというのは韓国の薬膳料理みたいなの?薬草が入ってたよ。
班家レトルトサムゲタン800g パンガネット - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/panga-net/11-108.html

私は1050円で買ったんだけど。
829:2011/05/28(土) 19:37:04.70 ID:pfSG6Aau
何回か試してみて、体調が回復するようだったら、虚弱体質スレの住人にちらっと紹介しようと思う。
830:2011/05/28(土) 19:38:51.75 ID:pfSG6Aau
20歳ぐらい若返らないかなぁ・・・
若返ることができるんだったら、悪魔に魂を売り渡してもいいぐらい。
831:2011/05/28(土) 19:47:01.92 ID:pfSG6Aau
昔、ブラックジャック(手塚治虫・秋田書店出版)読んでいたら、他の単行本の紹介が載っていて
そのなかに「アゲイン」という楳図かずおさんの漫画あったよね。
832:2011/05/28(土) 19:48:25.58 ID:pfSG6Aau
「アゲイン」のあらすじ
沢田元太郎は65歳。隠居生活を送っている。
同居する家族たちから疎んじられ「ひたすら年をとってなにがあったというのじゃ」と嘆き、「もう一度若いころにかえりたい」と切望する。

そんなとき、町内の薬剤師の美寿子が若返りの薬「アゲイン」を作ることに成功。
「アゲイン」を風邪薬と間違えて服用した元太郎は一夜にして15〜16歳の少年に若返り、溌溂たる体力と気力を取り戻す。
喜び勇んだ元太郎は地元の夕陽ヶ丘高校に入学する。
833:2011/05/28(土) 19:51:07.94 ID:pfSG6Aau
「マカロニほうれん荘」というマンガもあったなぁ。鴨川つばめさんのマンガだけど。
834:2011/05/28(土) 19:53:43.15 ID:pfSG6Aau
今の人って、「サーキットの狼」とか「がきデカ」「らんぽう」とか「七色いんこ」とか知らないだろうなー
835:2011/05/28(土) 19:54:41.76 ID:pfSG6Aau
750(ナナハン)ライダーとか、バビル二世とかその名は101とか・・・
836:2011/05/28(土) 19:57:58.96 ID:pfSG6Aau
マンガのこと語り出したら、止まらないからここでやめておこう・・・
では股。
837名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/28(土) 21:13:32.97 ID:pfSG6Aau
「Yes」を「Yea」って書くマヌケに言われると腹立つと思うけど
対処療法 → 対症療法 じゃないすかね?
838名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/28(土) 21:20:39.80 ID:pfSG6Aau
「Abyss」を久しぶりに聞いた。これ本当に良いね。
ヘミシンクの音楽って、ニューエイジミュージックとか流れてて、聴いてられないのが多い。
マインド・フードなら好き嫌いが出なくていいんじゃないかな。
839名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/28(土) 22:00:30.32 ID:FPc8Q3ij
>>837
そうみたいですorz
840:2011/05/29(日) 05:10:04.26 ID:TOy3HcJj
まぁ、200mlのペットボトルって書く人もいるし、どうでもいいことですよね!

さぁ、このスレ、あと160レスだし、さっさと落としちゃおっかな!
841:2011/05/29(日) 05:13:18.72 ID:TOy3HcJj
最近は、梅雨でなんかのらないな〜
そうそう昨日さ、世界一受けたい授業で、なぜ低気圧が近づいてくると体が不調になるのか
説明してたよね!
842:2011/05/29(日) 05:14:49.41 ID:TOy3HcJj
決意スレで、低気圧が近づいてくるとアトピー悪化するっていう話題が出て
私の仮説披露したんだけど、当たってたよ。
すごいでしょ、ね、ね、誰か褒めて。
843:2011/05/29(日) 05:17:02.78 ID:TOy3HcJj
で、ここまで書いてシャワー浴びてこよう。
なんか汗かいた。
844:2011/05/29(日) 05:53:16.38 ID:TOy3HcJj
ただいも。
だから低気圧で調子悪くなる人は、血管などを収縮させる薬飲めばいいんだよね。
※高血圧の人は飲まないでね。
845:2011/05/29(日) 06:15:14.57 ID:TOy3HcJj
潜在意識ちゃんねるを見ていたら・・・こういうスレがあってだな。

既婚者との恋愛成就スレPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1301283356/
846:2011/05/29(日) 06:16:05.37 ID:TOy3HcJj
こういうエゴから出た願いって成就しない気がするんだわ。
自分の事しか考えてないじゃん?
847:2011/05/29(日) 06:23:00.17 ID:TOy3HcJj
エゴ以外は全部自分っていう言葉は理屈で理解していていたけど、このレス見て
違う側面から改めて理解できてね・・・

「既に有る」感覚を掴むイメージ法 【与えるメソッド】 | 引き寄せの法則 【LOAの部屋】
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-52.html

> 自分だけに与えるってのは、その自分が自分と思っているのは自分では無くエゴで
> (エゴも自分なんだけど)108氏のチケットにもありましたが、
> エゴは私、自分本来の一部分を超絶に拡大した部分、その部分だけに与えるのと、
> 本当の私、自分全部に与えるのとは、パワーが違って来て当然って認識に到達しましたw
848:2011/05/29(日) 06:24:13.17 ID:TOy3HcJj
>>846
> 自分の事しか考えてないじゃん?

言いかえれば、自分のエゴを満たそうとしてるじゃん?ってこと。
849:2011/05/29(日) 06:26:14.57 ID:TOy3HcJj
うまく言えないけど、奪う発想なんだよね。<既婚者との恋愛成就スレ

だから、それがめぐりめぐって、自分に返ってくるわけよ。
850:2011/05/29(日) 06:27:29.51 ID:TOy3HcJj
だから、本当はこう願った方がいいんじゃない?かって。
「自分をこころから愛してくれる人を、私は受け入れます。」

潜在意識的に願望成就するのなら、こうだよね。
851:2011/05/29(日) 06:40:16.06 ID:TOy3HcJj
一宮のヒプノセラピストの日記読んだら、「潜在意識は自分と他人の区別なんてない」って書いていたんだよ。
852:2011/05/29(日) 06:46:14.43 ID:TOy3HcJj
うまく文章かけれなかったけど、
アズノール氏はもちろん、賢者モードの朧たん(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/728)にも、
その行いに見合った良い事が必ず巡ってくると思います。
853:2011/05/29(日) 06:46:55.37 ID:TOy3HcJj
んじゃー、今日もそろそろ逝ってくるよ ノシ
854:2011/05/29(日) 15:37:00.89 ID:TOy3HcJj
誰も待っていないけど、ただいもー。
855:2011/05/29(日) 15:37:45.14 ID:TOy3HcJj
やっぱ疲れが少しづつ緩和してきています。
続いてくれるといいんだけど。
856:2011/05/29(日) 15:38:42.04 ID:TOy3HcJj
脱ステしてから、皮膚は良くなったのですが、果てしない倦怠感が襲ってくるので
これの正体がわからず、困惑していました。
857:2011/05/29(日) 15:43:31.80 ID:TOy3HcJj
私の予測です。
ステを使う → アレルギー体質にロックされる → 皮膚に出なくとも血中にリンパ球・顆粒球などが増える → それからでる何らかの物質(ヒスタミン等)が神経を刺激する

こんな風かな?さらに低気圧が来ると、血管が広がって、余計に痛み成分・痒み成分が拡散される。
858:2011/05/29(日) 15:44:49.87 ID:TOy3HcJj
例えば、皮膚付近の神経にヒスタミンが到達して刺激しなくとも、脳の神経を刺激すれば、痛みや倦怠感として現れるかもしれないですよね。
859:2011/05/29(日) 15:46:53.53 ID:TOy3HcJj
子供授業参観日に、どうしても体が動かない時は、塩酸プソイドエフェドリン(パブロンに入ってる成分)を飲んでいきました。
そうすると、やっぱり頭痛も倦怠感も無くなって動けるのです。

薬のおかげで、息子の授業参観・親子行事は皆勤です。
860:2011/05/29(日) 15:48:00.83 ID:TOy3HcJj
エフェドリンが効くって事は、>>857の仮説が良いところまでいってることないですか?
861:2011/05/29(日) 15:48:48.37 ID:TOy3HcJj
そうそう、サムゲタンの話に戻りますね。
862:2011/05/29(日) 15:50:52.42 ID:TOy3HcJj
薬用人参(朝鮮人参)がごろんと入ってるので、食べてみたんですよ。
人参から出るミネラルや薬用成分がスープに出るので、既に出がらしのような気もしますが食べたんです。

そしたら、すっごく苦い・・・・(´・ω・`) 吐き出しそうだったんだけど、もったいないから飲み込みました。
863:2011/05/29(日) 15:53:14.86 ID:TOy3HcJj
何しろ、健康の為なら死んでも良いぐらい、健康に渇望してるのでなんとか飲み込めましたが。
スープの方にミネラル・薬用成分が滲み出てるとおもうので、薬用人参自体は食べない方が無難かもしれません。
864:2011/05/29(日) 15:54:46.17 ID:TOy3HcJj
薬膳食べたよ!という暗示にかかってるのか、昨日今日は元気です。
そもそも、普段から非常に質素な物を食べてるので、ただ単に栄養不足だったのかもしれません。
865:2011/05/29(日) 15:55:56.97 ID:TOy3HcJj
元気だと目の前が明るく感じるね。不思議。
866:2011/05/29(日) 16:25:20.42 ID:TOy3HcJj
>>812
> 洗濯機買い替えより地デジ対応TVのほうが大事ですか…

せっかくレスしてくれてるので・・・
いちごちゃんも私もこういう仕組みの洗濯機を買ってます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/437/328/04.JPG
アトピー患者なら、家族が何と言おうがTVより洗濯機を重んじるべき。
867名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/29(日) 20:12:23.20 ID:TOy3HcJj
ふと、子供の頃お世話になった国民百科事典(平凡社)を検索したら
ヤフーオークションで出てたわ・・・
http://f33batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/2/6/7/earth1733-imgbatch_1284709500/600x450-2010091700051.jpg
868名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/29(日) 20:15:39.49 ID:TOy3HcJj
伯父が置いていった物を小学生のときに読んでいたんだけど
本当に面白かった。
トキが田んぼにいる風景とかその写真が載ってたね。

所々にある写真が、昔の雰囲気でそれが非常に懐かしくて、あの雰囲気を味わいたい。
869名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/29(日) 20:20:07.71 ID:TOy3HcJj
お腹にいるときの赤ちゃんは、最初小指よりももっともっと小さいんだって知ったときは
衝撃的だった。

おっぱいの形一覧ってのもあって、お椀型、釣鐘型とか何種類もあるのを教えてくれたのも国民百科事典だ。
870名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/29(日) 20:22:08.51 ID:TOy3HcJj
その当時、ヤギで人工心臓の実験をしていたらしく、ヤギに人工心臓を取り付けて
アクリルケースみたいなので覆い、身体の中が見えるようにして研究してたみたいだよ。
あのヤギどうなったのかな。長生きできたんだろうか。
871 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:40:13.33 ID:8aqkwVwa
!ninja
872 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:52:34.14 ID:8aqkwVwa
忍法帖変更があったらしく長文が書けない また1からか
873 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:59:59.01 ID:8aqkwVwa
>>856
仮説だけどステロイド塗った影響がが脳幹にも影響をあたえてるのではないかって言ってた人がいたよ。
874:2011/05/30(月) 06:21:32.98 ID:EImReLcB
>>873
そんなこと言ったら、内服してる患者・・・自己免疫疾患とかネフローゼの人とかどうなるんだぁー。
同級生ママの下の息子さんが、昔、内服してて、今は薬飲んでないけど元気なんだよなぁ。
875:2011/05/30(月) 06:22:34.47 ID:EImReLcB
推測だけど、ステの影響を受ける人は、アレルギー体質に傾きやすい人なんじゃないかなって。
876:2011/05/30(月) 06:28:52.74 ID:EImReLcB
昔、アナゴさんという固定ハンドルがいて、彼はステをやめても
脱ステスレでいわれているようなリバウンドは来なかったんだって。
だけど子供の頃から、だるかった・・・というような事書いていたの憶えてるんだよね。
877:2011/05/30(月) 06:32:19.92 ID:EImReLcB
こういうの血液検査でわかれば良いのになぁ。
878:2011/05/30(月) 06:47:34.35 ID:EImReLcB
関係ない話だけど、今朝うとうとしてたら昔のおもちゃを思いだしていて
「パー・ショック」だと思うんだけど、検索しても出てこないのね。
色々な形をした部品を、それと同じ形をした場所におくんだけど、時間内におかないと
ガシャン!ってバラバラになるおもちゃ。
879:2011/05/30(月) 06:48:59.19 ID:EImReLcB
あと「電子ブロック」は検査したらあったよ。
880:2011/05/30(月) 07:01:52.37 ID:EImReLcB
検査 → 検索
881 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:09:00.09 ID:Vc0oIOQk
>>875
ステロイドを塗ってるとさらにIgE抗体を作りやすくなるからアレルギー体質に傾くのかなと思いました。
882:2011/05/31(火) 05:47:01.28 ID:sUu24tCo
>>881
F先生も同じことを言っておられましたね。
私の知る限りでは、ステロイドを塗ってても、なんとなくステロイドをやめちゃってそのまま普通に生活できる人がちらほらいます。
私は>>881のタイプで、しかも元々の体質がステを塗らなくてもアレルギー体質に非常に傾きやすいんだと思います。
こういうタイプがリバウンドを起すんじゃないかなって推測。

だってツベルクリン反応が無くてBCGを何回も打ったのねん。
883:2011/05/31(火) 05:49:37.29 ID:sUu24tCo
いまから夢診断のサイト見てこよう。
持ってる本じゃ対応できん。
884:2011/05/31(火) 05:53:17.94 ID:sUu24tCo
地震・津波 : 夢占い大辞典
ttp://yume.aoide.biz/nature/post_9.html

【津波の夢】
> 津波に関する夢を見た場合、やる気を意欲を暗示しています。
> 津波の圧倒的なパワーのように、無理無謀なものでも挑戦してやり遂げられる、
> ということを表しています。がんばってチャレンジしてみてください。

> 津波に襲われる夢を見た場合、感情の高ぶりを暗示しています。
> 感情が高まってきて、周りのことが見えづらくなっているかもしれません。
> 仕事で空回りしないように気を付けてください。

> 津波に飲み込まれる夢を見た場合、何らかのアクシデントがあることを暗示しています。
> いつも以上に注意を払って行動してください。
885:2011/05/31(火) 05:54:25.84 ID:sUu24tCo
全然ヤル気ナシだけど・・・・
空回りもないと思う。それほど意欲的じゃないし。
886:2011/05/31(火) 05:56:12.14 ID:sUu24tCo
津波から夢占い・夢診断
ttp://www.u-ura.com/ta-to/tu/tunami.html

> 「津波」で夢占い
> 津波が出てくる夢を見た人は、現在の状況と逆の状況になりそうです。
> 今が裕福だったり幸せだったりする人は、大変な出費があったり、不幸せなことが起こりそうです。
> 逆に今が貧相だったり、不幸せな人には、臨時収入や突然の幸せが訪れそうです。

家のローンがまだ半分残ってるから、裕福じゃないよな。
この夢診断に期待だなwwwww
887:2011/05/31(火) 06:01:28.92 ID:sUu24tCo
サイトによっていろんな解釈があるから困ったなー。
888:2011/05/31(火) 06:04:12.09 ID:sUu24tCo
昨日、またサムゲタンを食べたらから、

精力増進 → あふれる力→ それが洪水として象徴  だとか・・・

考え過ぎか。
889:2011/05/31(火) 06:09:51.28 ID:sUu24tCo
こっちは山の方だから、津波は来ないから予知夢ではない。
もうちょっと象徴の判断材料あればなー・・・
890:2011/05/31(火) 06:41:32.64 ID:sUu24tCo
詳細・夢解き事典 (不二 龍彦・著)
では水の災害でしらべると、水は無意識をあらわす・・・とあって、
無意識はコントロールされるべきものだが、コントロールできなくなると、水の災害となって現れ夢主が翻弄されることを表す。
891名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 06:43:30.47 ID:+dfQ0Pf4
最近顔の肌荒れがヤバい。赤く熟々したかと思えば、乾燥したり。
ここ5年くらいは化粧水のみで抑えてたのにつらい。
892:2011/05/31(火) 06:43:49.90 ID:sUu24tCo
なんにしろ、あまりいい夢では無いなwwww
893:2011/05/31(火) 12:16:27.88 ID:sUu24tCo
サムゲタン2食目。今日もパートに行ってもさほど疲れない。
それどころか、はかどって早く帰れた。
今までの自分って、かなり効率悪かったことが判明。
894:2011/05/31(火) 12:17:42.80 ID:sUu24tCo
何の成分が効いてるんだろう?それが知りたいわ。
でも、たとえ高麗人参でも、これを毎日飲んだら、身体が慣れて効かなくなるんだろうなぁ。
895:2011/05/31(火) 12:18:22.79 ID:sUu24tCo
やっぱり週2回〜3回が限度かも。
はぁ、頭がすっきりして気分いい。
896:2011/05/31(火) 12:20:13.57 ID:sUu24tCo
珈琲でも淹れよう。
897:2011/05/31(火) 16:05:30.45 ID:sUu24tCo
さすがのアズノール氏も、質問スレでの生理の質問には答えにくいかと思い
私が答えたwwww
898:2011/05/31(火) 16:08:06.94 ID:sUu24tCo
さっき瞑想していたら、うっかり寝てしまいました。
明晰夢っていうんですかね、RON氏に数学風の講義をされるという地獄のような夢を見てしまった。
899:2011/05/31(火) 16:10:10.21 ID:sUu24tCo
あと、昔お世話になた人が出てきて、その人から英語の授業を受けて冷や汗が出た。
900:2011/05/31(火) 16:11:39.89 ID:sUu24tCo
もちろん、私の脳が作り出した幻影なんだけど、あんな解釈が私の中にあったのかって、それが一番驚いた。
901:2011/05/31(火) 16:15:40.06 ID:sUu24tCo
最近、非常にリアルな焦る夢を見るので、どうしたんだろう。
902:2011/05/31(火) 16:38:04.02 ID:sUu24tCo
今日はこんな気分です。

YouTube - サラ・ブライトマン「Time To Say Goodbye(2003Version)」
http://www.youtube.com/watch?v=vl6h7UWo1_Q
903:2011/05/31(火) 17:59:20.07 ID:sUu24tCo
夢の中で大御所にネチネチとつっつかれたトラウマからか、いちごちゃんにツッコミを入れてしまった。
ツッコミも愛だと受け取って欲しい。
904:2011/05/31(火) 18:01:29.35 ID:sUu24tCo
地デジの話題になった時に、「え?なに切れ痔?」ってボケようかと思ったけど
アズノール氏が見てると行けないので、押さえたよ。
905:2011/05/31(火) 18:03:41.42 ID:sUu24tCo
地デジ→血出痔→切れ痔 

あぁ、やっぱ元気が出ると、私って下品なジョークとばすから要注意だわ。
元気になるのも考えものね。 
906:2011/05/31(火) 18:07:27.65 ID:sUu24tCo
私の経験から語ると、喪服はレンタルが一番いいです。
何年も着ない時もあるし、体形が変化した時にですね、箪笥の中から出した時に「・・・・・・!!」ってなりかねないです。

でも、レンタルにもホコリや見えないカビの問題はあって、アトピーの人は洗える喪服じゃないとダメな時あるよね。
907:2011/05/31(火) 18:08:07.09 ID:sUu24tCo
夏の喪服は洗えるんだよね。
問題は冬の喪服・・・・。
908:2011/05/31(火) 18:12:06.20 ID:sUu24tCo
誰も死なないのが一番いいけど、そうはいかないからなぁ。
909:2011/05/31(火) 18:12:47.31 ID:sUu24tCo
私が死んだら、大御所の指導霊になっていろいろ指導してやりたいです。
910:2011/05/31(火) 18:14:12.65 ID:sUu24tCo
大御所が突然マンガ描きだしたら、私がとり憑いたと思ってくれて結構です。
911:2011/05/31(火) 19:32:21.94 ID:sUu24tCo
よく、環境を変えると良くなる話を聞きますね。
日本の中で移動するんじゃなくて、東南アジアとかインドに行ってすっかり治る人とか。
912:2011/05/31(火) 19:34:34.57 ID:sUu24tCo
『高倉弘二』救世主と呼ばれた日本人。ゴミの山を、消し去った男。

この人の話を聞いて、ふと思ったのですが、日本と南の方のアジアでは繁殖してる微生物も随分違うんだろうなって。
913:2011/05/31(火) 19:37:10.16 ID:sUu24tCo
例えば、生ごみを分解する為に使う微生物は、東南アジアに日本の微生物を持って行き、それを使っても
ダメなんだそうです。暖かい地方にはその地方で繁殖する微生物をわざわざとりだして、それを使って初めて生ごみを分解できるそうです。
たしか、テンペ菌を使ったって言ってたかな。
914:2011/05/31(火) 19:39:06.83 ID:sUu24tCo
外国に移住した時に、日本にいない微生物やら菌やらいるわけで、それに慣れるために免疫をフル回転させるから
アトピー出なくなるのかなって推測。

その他、北極や南極に行って、カビやダニがいないからそれで良くなるという可能性もあるよね。
915:2011/05/31(火) 19:42:02.76 ID:sUu24tCo
またデンパな事を書きますが、ひょっとして空気(雰囲気)もあるのかなって。
日本人の人間関係って密過ぎることない?
他の人が何かをやったり言ったりする事を非常に気にするというか、なんでそこまで気にするの?って事あるような気がする。
私が女だからかな。
916:2011/05/31(火) 19:42:55.29 ID:sUu24tCo
無意識レベルで非常に窮屈に感じて、それでストレス発生ってのもあるかもしんない。
917:2011/05/31(火) 19:45:30.76 ID:sUu24tCo
だいぶ前に、この板を読んだ人が
「この板の人って、誰が何を言ったかすごく気にするんだね。俺はその人の言うことが正しいか間違ってるかそれの方が気になるけどな。」って
なんていうんですかね、人間関係を間違った認識の仕方で求めてるような気がしないでもない。
918:2011/05/31(火) 19:49:32.98 ID:sUu24tCo
アトピーが原因で結べなかった人間関係を求めてるような気がしないでもない。
あるいは自分のプライドを守る為に、人の言う事を非常に気にするのかもしれないですね。
919:2011/05/31(火) 19:54:09.03 ID:sUu24tCo
【話は変わって】
そうそう、今日思い返してみたんですけど、実は私好きなる人を分類してみたら、塾講師とか大学講師とか専門職の人とか
自分より頭のいい人を好きになるみたいなんだわ。
920:2011/05/31(火) 19:55:27.81 ID:sUu24tCo
女同志だったら、マンガやドラマやインコや鑑賞魚の話で盛り上がるんですが
どうも男性に求めてるのって『知識』なんですよ。
921:2011/05/31(火) 19:58:02.88 ID:sUu24tCo
夫は元、先生やってたんです。学部は違えど自分の知らないことを沢山知ってるので
そういう形で興味持つみたいです。夢を自己診断したらいろいろ気がついた。

さて、夫が帰ってくるそうです、マヨネーズ買うの忘れてた・・・・彼はマヨラーなので今からコンビニで買ってこようと思います。
922名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/31(火) 23:29:37.46 ID:7u/YU2wN
>>882
安保徹先生の未来免疫学って本に副交感神経とアレルギー体質、低気圧のこととか書いてありましたよ。

副交感神経優位の人はアレルギー体質で疲れやすいとか書いてあったような気がします。
923:2011/06/01(水) 04:48:21.20 ID:sNoUQWwL
>>922
また図書館行った時に安保先生の本読んでみます。
でも、ちらっと聞いた事はあります。低気圧の時に顆粒球が増えるって話じゃ無かったかな?

> 副交感神経優位の人はアレルギー体質

この説が正しい場合、薬用(朝鮮)人参が効くかもしれないですね。
あの薬草の効能って、交感神経を刺激して血圧を高くするって書いてありました。
924:2011/06/01(水) 04:58:01.21 ID:sNoUQWwL
交感神経を刺激するとは書いていないな・・・
自律神経を整えるって書いてある。もちろん副交感神経よりから交感神経のほうへ傾けるんだから刺激するという考え方で良いとは思うけど。

上海中医薬大学日本校 豆知識 ワンポイントセミナー  第1回
http://www.shutcm.ed.jp/data/onepoint/onepoint01.html
925:2011/06/01(水) 04:59:57.55 ID:sNoUQWwL
女性のアトピー患者で、生理の時に出血が多いっていう人は副交感神経に傾いてるかもなぁ。
926:2011/06/01(水) 05:00:58.84 ID:sNoUQWwL
今からお弁当作らなきゃ。逝ってきます。
927:2011/06/01(水) 06:02:03.78 ID:sNoUQWwL
はぁーやっと作れた。
せっかくの施設見学日なんだけど、今日は雨なんだね。
928:2011/06/01(水) 06:05:24.68 ID:sNoUQWwL
>>923
訂正:低気圧の時に増えるのはリンパ球だった。
書いてから調べるなよ、自分。
929:2011/06/01(水) 06:09:17.62 ID:sNoUQWwL
顆粒球しらべたら、これ怖い。
侵入してきた生体に対し、組織破壊させるためにタンパク質分解酵素と活性酸素だすんだ・・・
930:2011/06/01(水) 06:13:24.21 ID:sNoUQWwL
ここからまたデンパな事書くんだけどね。オカルトっぽいの嫌いな人は読まないでね。

--------------------------ここからオカルト系----------------------------

秋山眞という超能力者がいて、その人は重いアトピー患者だったんだって。
静岡県の公立の病院(だったと思うけど)、そこで医学資料として写真を撮られたぐらだそうだ。
で、かれはもうアトピーのアの字も発病していないんだけれど、アトピーのという雑誌で
霊感体質の人ってアレルギー体質の人多いって言っていたのね。

これが私が27歳の時見聞きしたことなのね。
931:2011/06/01(水) 06:17:17.52 ID:sNoUQWwL
それから30歳目前になって、ある臨死体験の本(立花隆さんの書いた本ね)を読んだら、
臨死体験をしたあと、アレルギー体質になる人が結構いる・・・っていう内容が目についた。
それは臨死体験前と体験後の比較した表に書いてあるよ。
932:2011/06/01(水) 06:29:21.73 ID:sNoUQWwL
それから30歳目前になって、ある臨死体験の本(立花隆さんの書いた本ね)を読んだら、
臨死体験をしたあと、アレルギー体質になる人が結構いる・・・っていう内容が目についた。
それは臨死体験前と体験後の比較した表に書いてあるよ。
933:2011/06/01(水) 06:30:05.73 ID:sNoUQWwL
ごめん、変なところおして、前回書いた内容をまた投稿してしまった。
934:2011/06/01(水) 06:36:00.24 ID:sNoUQWwL
>>931の続き。
その後キャロライン・メイスン著「チャクラで生きる」という本を読んだのね。そのP119〜P121に
「自己発見の旅が始まっている兆候」・・・・・人が霊的に覚醒する過程において

「ある種の食べ物、繊維、環境にある毒素、あるいはアスピリンや一般的なカゼ薬などに対して敏感になる。
それまでは何の症状も引きおこさなかったような物質、例えば小麦や乳製品、カフェインなどがアレルギー反応を引き起こすようになる。」

と書かれてある。もちろん他の兆候も沢山出てくるよ、果てしない倦怠感とかね。
935:2011/06/01(水) 06:38:31.35 ID:sNoUQWwL
フィリス・アトウォーターというアメリカの臨死体験者もだいたい同じことを書いていて、
アレルギー体質になるって書いていたよ。「臨死体験・未来の記憶」より。
936:2011/06/01(水) 06:40:03.79 ID:sNoUQWwL
そこで、何故、霊的な道を歩む過程において、アレルギー体質になるのか当時さっぱり解らなかったんだけど
推測は成り立ちます。

それは帰ってきてからゆっくり書こうと思う。
夫が起きてきた・・・・
937:2011/06/01(水) 14:17:14.69 ID:sNoUQWwL
正誤表です。
>>930
誤:秋山眞
正:秋山眞人

>>934
誤:キャロライン・メイスン
正:キャロライン・メイス
938:2011/06/01(水) 14:18:40.26 ID:sNoUQWwL
あさ、文章を練っていたのですが、いつのごとくすっかり忘れてしましました。

気分が乗っていない時に、また考えたのと同じ文章をかけるかわかりませんが
書いてみます。
939:2011/06/01(水) 14:20:34.92 ID:sNoUQWwL
うがっ!
砂糖ねぇさんと同じ誤字しとるやんか。>>938
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1164809095/740-741
940:2011/06/01(水) 14:26:27.41 ID:sNoUQWwL
>>936の続き。
霊的ことを探求したり、いわゆるあの世と呼ばれる場所(潜在意識含む)に繋がるには
脳波をシータ波にしなくちゃならないと思うんです。
瞑想をして深いところに辿りつくと脳はシータ波になるとよく聞きますでしょ?
941:2011/06/01(水) 14:28:42.13 ID:sNoUQWwL
これって、交感神経バリバリ優位の人は辿りつけない境地だとおもうんです。
誰だって眠りにつくときはシータ波になると思うんですが、普段起きている時にですね
この脳波を出すには地道に訓練してやっと出せると思うんですよね。
942:2011/06/01(水) 14:30:18.44 ID:sNoUQWwL
自分とはなにか?と疑問に思い、それを探求する人って、副交感神経優位なんじゃないですかね?
じっと物思いにふけって、深いところに到達するには、チャカチャカ動いていては出来ないです。
943:2011/06/01(水) 14:34:08.87 ID:sNoUQWwL
そういう探求をする人は、内観というものをする為に、呼吸がですね、1分間に4回ぐらいしかしないです。
私も物思いにふける場合、それぐらい呼吸が少ないです。
ゆったりしている時は副交感神経優位で、こういう状態が続けば自律神経が傾きすぎてアレルギー体質になっちゃうのかもしれません。

今日もデンパな話を聞いてくれてありがとう!<all
944:2011/06/01(水) 15:41:35.69 ID:sNoUQWwL
やっぱさぁ、スクリーニングでは内部被曝測れないってさ。
ホールボディカウンタでしか内部被曝測れないとか。
945RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 17:49:47.84 ID:qAvnAzSu
それはどのような状況での内部被曝を検知しようとするかによります。
第一原発から半径10km圏よりも外の住民については、スクリーニングで
わかります。
946:2011/06/01(水) 17:51:33.67 ID:sNoUQWwL
わーん、また来たー(´・ω・`)
947:2011/06/01(水) 17:56:39.88 ID:sNoUQWwL
議事録をUPしてくれてる方がいて、

第23号 平成23年5月16日(月曜日)議事録
柿澤委員の発言 
「この福島県内に立ち寄ったほかの原発の作業員、精密検査が必要なスクリーニングレベルの千五百cpmを大幅に上回る
内部被曝の値が測定されたという人が続出をしたということであります。
これらは、放射線量の高い第一原発の現場で作業している人たちとは違って、基本的に、福島県内に立ち寄っただけの人であります。
だから、彼らの数値を見れば、周辺住民の内部被曝の実態を推しはかることができるんです。」
948:2011/06/01(水) 17:58:48.31 ID:sNoUQWwL
・・・・という理由で、ホールボディカウンタの設置を求めてるっていう内容なんですが・・・・
949:2011/06/01(水) 18:03:53.58 ID:sNoUQWwL
柿澤委員の発言でこれ貼るの忘れた。
> 福島県内に立ち寄ったほかの原発の作業員らが、職場に戻るために放射線管理区域への入域登録というのをするんですけれども、
> そのときにホール・ボディー・カウンターによる全身測定を受けるんですが

以下>>947に続く。
950:2011/06/01(水) 18:07:42.48 ID:sNoUQWwL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/974
総合病院の雇われ医師だったら、混合軟膏で利益とるってのは出来ないとおもうな。
951:2011/06/01(水) 18:08:43.82 ID:sNoUQWwL
RON氏大忙しwww<有効スレ
952:2011/06/01(水) 18:10:03.23 ID:sNoUQWwL
こっちのスレよりも有効スレ優先で言ってあげてください。
953:2011/06/01(水) 18:11:45.64 ID:sNoUQWwL
こっちが気ぃ使わんでも、既にあっちでバトルがはじまってるわ。
954:2011/06/01(水) 18:17:41.70 ID:sNoUQWwL
まぁ2ちゃんで本当の医師かどうかは解らないけど・・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1095671880/194
194 名前:たぶん医師[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 23:11:16 ID:JTiZuY/p
>>192
>ただ患者が増えるだけなら
>皮膚科としては患者が増えて万歳!というような感じなのかな
いいえ。
儲かるのは製薬会社と小さい開業医だけで、
総合病院の外来診療は診れば診るほど赤字になっていくし、
国の税金もどんどん使われていくので、
お国もアトピーをなんとかしたいのが現状。
俺の働いているところでは、外来診療は
君達が3割負担で500円の料金を支払ったとしても、
4000円近くの費用がかかっている。
つまり、50%以上の赤字発生。
できることなら、患者数を減らして、診療時間の削減をした方が赤字削減です。
955RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:19:33.99 ID:qAvnAzSu
1500cpm超えで精密検査が必要、とはいったいどなたがおっしゃってるのでしょうか?
956:2011/06/01(水) 18:20:25.29 ID:sNoUQWwL
第23号 平成23年5月16日(月曜日)議事録を読んでみては〜?
957RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:25:21.81 ID:qAvnAzSu
>>956

すみません、>>955の質問は、「誰が決めたのか?」という意味です。
958:2011/06/01(水) 18:29:04.82 ID:sNoUQWwL
「常識的に考えて」柿沢未途議員がホールボディカウンタで周辺住民を調べた方が良いよって言ってるみたいですよ。
こっちに気を使わなくても、有効スレで活躍してきてくれてもいいんですよ^^
959RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:37:11.00 ID:qAvnAzSu
>>958

感情論的な主張ならば、数字を持ち出すことはナンセンスです。(これは柿澤氏に対する批判です。)
私の知る限り、内部被曝に対するスクリーニングレベルとして、
「ホールボディカウンターで1500cpm」という話は聞いたことがありません。
そもそもナンセンスな話ですし。
たとえば>>956さんが今からホールボディカウンターの中に入って測定すれば、
余裕で1500cpmを超えると思いますよ。
960:2011/06/01(水) 18:38:28.57 ID:sNoUQWwL
カリウムとかそういうので?
961RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:44:02.32 ID:qAvnAzSu
そうです。あと14Cと87Rbもです。全部で8000Bqぐらいあります。
これを全身測定すると、検出効率1%としても80cpsつまり4800cpmは行きます。
962:2011/06/01(水) 18:44:58.05 ID:sNoUQWwL
誰も信じてはくれないと思うけど、義父は聖○病院の経営に関わっていて
聖○病院ってのは総合病院なんだけど、雇われ医師が薬の何を処方しようが給料は一緒だぞ。
だから>>954は割合本当の事を言ってると私は思う。
963RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:46:18.73 ID:qAvnAzSu
国会議員たち(与党側も野党側も)がよくわかっていないだけで、
実際には合理的な評価がなされた上での結論ですよ。<945

ちなみに、19日が選挙だそうです。
964:2011/06/01(水) 18:46:33.58 ID:sNoUQWwL
>>961
> 4800cpmは行きます。

え?それって元々体から放射されるのは、除外して1500cpmだと思うんだけど、
いいや、また調べてからリベンジします。
965RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:50:21.68 ID:qAvnAzSu
>>964

除外しての数値だとしても、もともとの8000Bqの方が圧倒的に大きいですから、
それを放っておいて1500cpmの方にこだわること自体がナンセンスです。
だから、「1500cpm」というのはたぶん柿澤氏が何か間違えた数字を言っていて、
ところが答弁する側もアホなので、それが間違いであることを指摘できなかっただけでしょう。
966:2011/06/01(水) 18:52:09.04 ID:sNoUQWwL
だってその説>>965 だって推測じゃん。。。
967RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 18:56:58.59 ID:qAvnAzSu
>>966

もちろん、「だから、」以降は推測です。しかしその前の2行は客観的結論です。
968:2011/06/01(水) 18:58:59.63 ID:sNoUQWwL
さっき毎日新聞の記事がヒットしたんだけど
>東電は内部被ばくの恐れがあるとする目安を、ホールボディーカウンターで1500cpm超の場合としている。

やっぱ元々の体から出てる放射線量は引いて1500cpmみたいですよ。
969:2011/06/01(水) 19:04:18.93 ID:sNoUQWwL
あっ、有効スレでまたなんか書いてますよ。
「製薬会社が儲けてるのであって、混合薬剤を医者が処方するメリットなんてない」って言ってやって下さいよ。
970:2011/06/01(水) 19:08:49.28 ID:sNoUQWwL
医者が製薬会社の接待をつけてる場合は別ですがwww

・・・って、それも付け加えといてください!
971RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 19:09:29.99 ID:qAvnAzSu
>>968

それなんですが、柿澤氏の質問に関連するニュースよりも前のソースが無いですよね。
972:2011/06/01(水) 19:09:37.62 ID:sNoUQWwL
つけてる → うけてる


RON氏が来てるから、緊張して誤字ってしまったわ♥
973:2011/06/01(水) 19:10:40.91 ID:sNoUQWwL
ごめんなさい、わたしクルクルパーだから、>>971の内容自体、意味わからない^^
974:2011/06/01(水) 19:11:51.53 ID:sNoUQWwL
5月16日以降の内部被曝の情報ってことかな?
975:2011/06/01(水) 19:12:54.90 ID:sNoUQWwL
つまり柿澤氏が言いだして、初めて内部被曝の事が取り上げられている・・・という意味?
976RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 19:19:37.48 ID:qAvnAzSu
>>974

柿澤氏関連のニュースとは独立な情報源が見つからない、という意味です。

それともうひとつ、論理の穴があって、それは東電が本当に「1500cpm」という基準値を
設定していたとしても、その基準値自体の根拠が不明、つまり健康への影響との関連性が
不明だ、ということです。
これと同じことはすでに一般人の年間許容線量についても起きていて、それは「1mSv」に
設定されていますが、健康への影響という観点から決めると、「20mSv」でもOKと言えばOKです。
つまり、東電の基準値が「全員の内部被ばく調査が必要なレベル」かと言うと、そうではありません。
977:2011/06/01(水) 19:31:23.34 ID:sNoUQWwL
えーと
60CPM=1Bq
1500cpm=25Bq

内部被ばく:県外原発で働く福島出身作業員から相次ぎ発見 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000m040151000c.html

5000cpmの人もいるから83.3Bq ?

あっ、でも放射性ヨウ素だったらどんどん減って行くからどんだけ占めてるとかそういうの知らないとダメだよな・・・・
978:2011/06/01(水) 19:34:34.20 ID:sNoUQWwL
>>976
また調べてからリベンジしますので、有効スレ逝ってきてください。
979:2011/06/01(水) 19:39:07.60 ID:sNoUQWwL
しかしRON氏の奥さんって、旦那が一日何をしているかとか、何を研究しているかとか
どんな論文かいているかとか、お昼に何を食べたのとか、きっとそういうの知らないよね?

私は自分の夫のブログを毎日チェックしてお昼に何を食べてるか知ってるぞ。
今日なんか、買い物に行ってつけ麺の材料買ってきたら、旦那のブログで麺を食べたって書いてやんの。
夕飯、どうしようかな〜・・・・同じもの出したら怒るかな・・・・(´・ω・`)
980:2011/06/01(水) 19:40:26.13 ID:sNoUQWwL
夕方の4時にブログを見たからちょっと遅かったかなって。
981:2011/06/01(水) 19:42:36.15 ID:sNoUQWwL
ここはひとつ、残りモノのピラフをチーズオムレツで包んで
娘のお弁当に茹でたブロッコリーとあまったポテトサラダをつけ合わせれば
ちょっとした夕飯に・・・全部残りもので作るけど。
982RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/06/01(水) 20:11:41.95 ID:qAvnAzSu
(雑談スレの補足)
で、その某議員の件を経産大臣にチクったら、「普段なら除名処分だけど
いまは一議席も惜しいので保留中」ということでした。(笑
983:2011/06/01(水) 20:20:22.77 ID:sNoUQWwL
>>982の内容、書くスレ間違えてますよー
984:2011/06/01(水) 20:27:32.87 ID:sNoUQWwL
もっと有効にチクればいいのに。
985:2011/06/01(水) 20:30:59.72 ID:sNoUQWwL
今日は、有効スレが熱くなると睨んだね。
炎上マニアの目に狂いはない。
986:2011/06/01(水) 21:08:31.61 ID:sNoUQWwL
アズノール氏ってこのスレ見てるのかな。
見てるだろうな、律儀だから。
今日、すごい惨状になってるよね。。。。。読まなくって良いですよ、とっても大変だから。
987:2011/06/01(水) 21:23:52.85 ID:sNoUQWwL
明日お休みだから夜更かしをしようと思ったけど、いちごちゃんは喪中だもんなぁ。
988:2011/06/01(水) 21:27:23.78 ID:sNoUQWwL
PCをフリーズさせる詐欺
Hなサイトに行くと画面がフリーズし、お金を請求される詐欺があるらしい。
お金を振り込むまでフリーズするんだって。シャットダウンしてもPCを立ち上げると同じ場面に・・・

ソース元は「ホンマでっか!」より。
989:2011/06/02(木) 06:02:40.12 ID:Fkrf4yZV
あれからすぐ寝ちゃって、今日お休みなのに、結局また5時に起きたんですよ。
990:2011/06/02(木) 06:03:37.36 ID:Fkrf4yZV
今日はゴミを出す日なので、それを出しに行ってからコンビニで
夫用のバターを買って、帰宅したところ。
991:2011/06/02(木) 06:05:06.76 ID:Fkrf4yZV
雨なので、喫茶店にモーニングをしにいってキッカリ名古屋人の義務を果たすと共に
家の掃除と2ちゃんで一日を過ごそうと思います。
992:2011/06/02(木) 06:11:04.50 ID:Fkrf4yZV
ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1304772145/

蜂蜜には(天然の)グリセリンが入ってると記憶してるんだけど。
それで浸透圧の関係で収斂作用があるとか?
993:2011/06/02(木) 06:14:55.66 ID:Fkrf4yZV
>>992のコレ、やっぱ自信ないし検索かけてもヒットしないので信じないで。
> 蜂蜜には(天然の)グリセリンが入ってる
994:2011/06/02(木) 06:22:32.08 ID:Fkrf4yZV
最近、自分のブログに「テキスタイル・パターン」というキーワードで訪れてくる人が多いのですが
この柄ばかりアクセスあります。
http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/15.html
995:2011/06/02(木) 06:23:57.06 ID:Fkrf4yZV
あまりにもこればかりにアクセスがあるので、「ちょwww盗用されたらどうしようwwwwww」と
半分本気で気になっています。
そうなったら、そうなったでお金をとるということができますし、その方がいいかも。
996:2011/06/02(木) 06:25:03.64 ID:Fkrf4yZV
知り合いなどの為に作ると、どういうわけか私、お金とれないんですよね。
997:2011/06/02(木) 06:26:54.70 ID:Fkrf4yZV
だけど、「おらー!よくも私の血と汗の結晶を盗みやがったなー!」という勢いで請求するほうが気分的には楽です。
なので、だれか使ってくれぃ。
998:2011/06/02(木) 06:44:31.57 ID:Fkrf4yZV
これも作った。http://ip1.imgbbs.jp/read6/sayoko0408/1/1/19.html
本の装丁とかに良いんじゃないでしょうか?オファー来んかな。
999:2011/06/02(木) 06:49:15.30 ID:Fkrf4yZV
999なら、RON氏が永遠に賢者モードになって、仲良くなる。


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       / ___\      /___   ヽ
    /   | ,,・ 3・| \    / |・ω・,,`|   \ <賢者モードに戻ってくれたのね。
   /      ̄ ̄ ̄   \ / _,  ̄ ̄ ̄⊂二二)
   |  i           | (⊃|ノ |         |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
1000:2011/06/02(木) 06:51:03.77 ID:Fkrf4yZV
1000なら日本中の物理学者たちの頭脳が結集され、コスモクリーナーDが開発される。
そして関東〜東北は何の問題も無しになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。