皮膚科医7人がガイドライン修正を要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
110RON ◆FBCQ/jwzCk
>>107

そのとおりです。
「リバウンド」という用語が指す現象は、その炎症の再燃が
炎症抑制治療を中止したことと『明確な因果関係にあるかどうか』が本質であって、
再燃した炎症の強弱が本質ではありません。

そして、その『明確な因果関係にあるかどうか』は、何を根拠にするかというと、
それは「タイミング」です。具体的には、治療を中止した直後に始まったかどうか、です。