再生可能・自然エネルギー総合スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
防げ、地球温暖化! 目指せ、エネルギー自立!
太陽光・風力・地熱・水力等の再生可能・自然エネルギーを総合的に語るスレです。
他にマイナーな自然エネルギーやスマート・グリッド、蓄電技術などの話題も歓迎します。

◆再生可能エネルギーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

【具体的な論点】
1.それぞれのエネルギーの可能な導入量導入可能な時期、課題と解決策など
2.それぞれのエネルギーに適した立地など
3.新エネルギー法案の運用と課題
4.再生可能エネルギー推進の具体的な方法
・・・議論に参加する際には、>>2以下の資料等もご参照ください。

※ 注意
1.原発レスは しない させない 持ち込ませない
  このスレは、あくまで「再生可能・自然エネルギー総合スレ」であり、原発に対するスタンスは問いません。
  従って、原発に対する賛否に関わる話はご遠慮ください(スレタイとは関係ない話で荒れるので迷惑です)
  また、原発・反原発絡みのリンクを張る行為もご遠慮ください。
2.具体的な議論を
  新エネルギー法案も成立したことだし、それなりの資料や論理的思考に基づいたスレ進行をしたいので、
  全くの思いつきの「ぼくのかんがえた新えねるぎー」、全くの思い込みの「海洋汚染」単なる電力会社・官僚叩き、
  あるいは、バカげた陰謀論、自然エネルギーを利用した商法に便乗した自然発電への誹謗中傷などのレスは、ご遠慮ください。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
再生可能・自然エネルギー総合スレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1341047396/
2名無電力14001:2012/09/08(土) 04:54:54.00
節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN
LED照明:消費電力量をおよそ6割削減、工場の天井照明をLEDに切り替え - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1206/18/news081.html
環境ビジネス http://www.kankyo-business.jp/news/
https://twitter.com/#!/eco_biz
温暖化新聞 「海外の環境政策」
http://daily-ondanka.com/
https://twitter.com/#!/ondankashinbun
海外の再エネ投資
http://www.ecool.jp/foreign/
Renewables Global Status Report 再エネ白書
http://www.ren21.net/
ドイツの自然エネルギー関連協会(ドイツ・エネルギー庁)
http://www.renewables-made-in-germany.com/en/institutionen.html
フライブルクから地球環境を考える〜村上 敦のエコ・エッセイ〜 
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/
http://blog.livedoor.jp/eunetwork/
https://twitter.com/#!/murakamiatsushi
日本経済研究センター
http://www.jcer.or.jp/
日本再生可能エネルギー総合研究所
http://jrri.jp/index.html
3名無電力14001:2012/09/08(土) 12:06:20.75
再生可能エネルギー推進派は土建関係の予算削減を主張してた連中と同じ
自覚の有無にかかわらず、大量殺人の片棒を担いでる
救ってる人が多い原子力の方が百万倍はマシ
4名無電力14001:2012/09/08(土) 13:48:38.40
東電社員「人殺しなんて言われるし、仕事がんばっても評価されない…もうやだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347064828/
工作員も早く辞めとけよ^^
5名無電力14001:2012/09/08(土) 20:24:29.49
自動車蓄電池:世界初の専用中性子ビーム装置
http://mainichi.jp/select/news/20120909k0000m020037000c.html
6名無電力14001:2012/09/09(日) 20:28:09.92
暑い夏も終わりそうですね、
原発なしでも生きて行けることがバレてしまいました。

節電だけで、電力使用量は10%削減出来ました。
今後は産業界への省エネ、コージェネ設備の導入で20%以上の削減に期待。
古い火力発電所の最新火力への入れ替えで、発電効率も20%は良くなります。
7名無電力14001:2012/09/09(日) 20:49:52.98
たまたま
九電の節電要請期間が終了 停電回避も需給綱渡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45871340X00C12A9LX0000/
8名無電力14001:2012/09/09(日) 21:23:14.84
>>6
渇水が予想されたので、取水制限をしました。
節水に努めたのと予想以上に雨が降ったので断水は回避できました。

結果として足りたので取水制限はしなくて良かった
来年も取水制限なしで大丈夫

って言ってるのと同じなんだけど
結果として足りたからもう大丈夫なんてのがどれだけ馬鹿げてる理屈か分かってる?

大体その理屈なら、結果として地震にも津波にも耐えた福島第二や女川は再稼働すればいいことになるけど
9名無電力14001:2012/09/09(日) 21:33:37.35
>>8
あーぜんぜん違うな
10名無電力14001:2012/09/09(日) 23:01:04.69
この図だと原子力に頼るのは仕方無いと思える
ttp://koraa.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_53b/koraa/china_territorial_claim_sealane.jpg

勿論、需要を減らすなら如何様にもできるし露朝韓が信頼出来るならパイプラインでも可
11名無電力14001:2012/09/09(日) 23:05:29.94
侵略で滅びるより原発大事故により確実に列島が滅びるほうが可能性が高い
12名無電力14001:2012/09/09(日) 23:19:38.82
風力普及へ特別会社 経産省方針 道内の送電網整備(09/06 16:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/402154.html

 経済産業省資源エネルギー庁は、風力発電に適した北海道と東北地方の一部で送電網整備を
進めるため、新たな財政支援策を決めた。風力発電事業者や電力会社が出資して設立する特別
目的会社(SPC)に対し、運営費を補助する。2013年度予算の概算要求に盛り込む方針
だ。<北海道新聞9月6日夕刊掲載>
13名無電力14001:2012/09/10(月) 00:18:30.64
電力が足りたと言っても十分でもないよ。この夏は猛暑だったが過去の酷暑ほどでもなかったし。
あと3年は厳しい状態でしょう。
14名無電力14001:2012/09/10(月) 00:27:55.83
史上3番目だったんだろ
15名無電力14001:2012/09/10(月) 01:50:34.62
藻類の燃料化を研究 県、津波被災農地に設備(2012年9月9日 福島民友ニュース)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0909/news1.html
16名無電力14001:2012/09/10(月) 12:35:55.47
太陽光発電はコストを今より半分以下にする必要がある
17名無電力14001:2012/09/10(月) 12:37:08.08
42円はあまりにも高い
18名無電力14001:2012/09/10(月) 20:11:23.18
禿げたハイエナ向けのエサだからね、しばらく我慢しましょう。
19名無電力14001:2012/09/10(月) 21:06:15.39
>>15
これは久々に朗報
太陽光でバブルが起こるだのと言うインチキより
これこそ雇用を生みそうだ
20名無電力14001:2012/09/10(月) 22:10:54.62
自然エネルギーの人は頭の中がアニメか漫画みたいになってるヤツが多いだろ。
熱力学の法則無視で、水槽の中の藻がどっからか大量のエネルギーを生み出したりとか、
いいかげんにしてくれ。
さっきもテレビ見てたら、A4のノートくらい大きさを示して、このくらいの太陽光パネルで
家中の電力を賄うとか、とんでもないこと言ってたヤツがいたぞ。そんな発電ができるくらいの
太陽光をあびたら即死するだろうが。
21名無電力14001:2012/09/10(月) 22:23:08.74
>>20
太陽光のエネルギー密度を知らないのか、
1kWのエネルギーで1時間発電すれば3600kWhになるとでも思ってるのか
2215:2012/09/10(月) 22:39:13.05
>>20
藻類で化石燃料をすべて賄うなんて考えていない。
ただ政府は以前からE3ガソリン政策を進めているが、実現できていない。
藻類は、E3ガソリン政策実現の糸口になればと思っている。
木質バイオマス
藻類燃料
海藻類バイオ燃料
バイオガス
ミックスさせてエネルギー自給率を上げていくしかないでしょ。
23名無電力14001:2012/09/10(月) 22:50:08.75
全部が全部、自給率が下がる方向さね、投入するエネルギーを考えなさい
コスト度外視で液体燃料を確保する場合は無意味とも言い切れないけど
研究開発はともかく、実用化すればするほど損だよ
24名無電力14001:2012/09/11(火) 08:17:53.44
>>23
バイオ燃料に変換するためのエネルギーを考えると、効率が悪すぎると言いたいのでしょ?
しかしあらゆる電力発生に関するエネルギー変換だって、とてもいいとは思えない。
さらに、今すぐ藻類のバイオ燃料を商用利用しろと言っているわけでも、バイオエタノールを普及させろと言っているわけでもない。
まずは木質バイオマスから、木質チップや木質ペレットなどを規格化して流通させて欲しい。
次に、E3ガソリン政策推進のための液体燃料を進める
液体燃料製造過程で生じる加熱過程は、太陽熱で余熱させるなり地熱で余熱させるなりしていえばと思っている。
25名無電力14001:2012/09/11(火) 08:48:01.58
藻類から油をとるというのがあったな
あれはどうなったんだ
26名無電力14001:2012/09/11(火) 11:29:09.82
油を採るまでに必要なエネルギー、諦めるべきリソースだけを考えると損
ただし輸入途絶時に油しか使えない用途に供する方向なら存在意義はある
代償としてとんでも無い規模の原発推進か国内空洞化が必要
27名無電力14001:2012/09/11(火) 15:35:53.56
外国が原発を推進してるのがすべてだろ
自然エネルギーで賄えるなら外国がすでにやってる
日本がすべきなのは古い原発を廃棄して最新型の原発を建設
28名無電力14001:2012/09/11(火) 17:08:47.23
福島県で「ソーラーシェアリング」 太陽光発電と農業の共存
http://www.kankyo-business.jp/news/003214.php
29名無電力14001:2012/09/11(火) 17:08:48.06
なんで核のゴミが問題とされるのか分からない
別に放置するって方針でもないのに
30名無電力14001:2012/09/11(火) 17:59:03.67
31名無電力14001:2012/09/11(火) 18:07:58.26
防衛を気にせず需要も減らせば再生可能エネルギーで生きられる
そう主張したがる阿呆が実在する
流石の俺様も仰天
32名無電力14001:2012/09/11(火) 18:48:26.47
>>25
答えは >>15
実験施設が着々とできつつある。
33名無電力14001:2012/09/11(火) 18:50:48.87
>>29
現状放置状態なんだけど?
行き場を失くしている状態だろ。
福島の低レベル放射性廃棄物の最終処分場さえ決まらないんだぞ?
使用済み核燃料の最終処分場が決まるのかね?
34名無電力14001:2012/09/11(火) 19:15:48.24
>>29
核廃棄物は熱が出るので30年〜50年保管後、コンクリート棺にいれて地下30mだっけか?に埋葬する。
なお、電気代にはその維持費や埋葬費は加算されていない。
35名無電力14001:2012/09/11(火) 19:20:30.89
(ソースは不明だが。。。)
高レベル廃棄物は100年単位であちこちを転々としながら管理するらしい
地震、地下水脈の関係で一定の場所には保管できないとか。。。

ただ、この案を提示した人々は「現世代が出した廃棄物は現世代が責任をもって。。。」みたいな事は言っていた
36名無電力14001:2012/09/11(火) 19:25:07.97
東芝、風力・太陽熱・バイオマスを使ったバイナリー発電の技術開発に着手
http://www.ecool.jp/press/2012/09/toshiba12-bn0911.html

JBECなど、下水汚泥から水素ガスを製造する実証試験を開始
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/11/141/

バイオマス:種子油燃料実用化へ 沖縄バイオディーゼル/沖縄
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120911rky00m010004000c.html
37名無電力14001:2012/09/11(火) 19:29:48.17
関西で売電ビジネス広がる メタンガスや温泉熱活用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD06016_W2A900C1LDA000/
38名無電力14001:2012/09/11(火) 21:15:13.73
>>34
>コンクリート棺にいれて地下30mだっけか?

どう考えても浅過ぎ
国内なら少なくとも1000m以上地下でないと認めてくれる自治体は見つからないだろう

>>35
まさにお役所仕事、お家芸のタライ回しw
39名無電力14001:2012/09/11(火) 21:55:11.49
よく何千年か後に高レベル廃棄物が漏れ出したら、たいへんだとか言ってるけど、
そのころまで今の社会が続いてるって前提で、たいへんなことになるってことだろ。
そのころまでには資源を食いつぶして人類が滅びてるか、宇宙まで生活圏を広げてるか
どっちかだろうから、どのみちたいへんなことにはならないな。
40名無電力14001:2012/09/11(火) 22:08:22.72
>>39
いや、電力会社や国のやることはとにかくデタラメだから
数千年先の心配でなく数十年先或は数年先の心配をしているわけです
地層を詳しく調べてみたいなこと言ってるけど、最終的には手を挙げてくれた
自治体の場所に地層無視で埋めることになるのは当然予想されること
今ある原発だってそうでしょ?地層も法律も無視して立地してるわけで
41名無電力14001:2012/09/11(火) 22:20:06.51
核燃料廃棄物問題が解決する前に現代文明が崩壊するだろ。
後代現代文明の遺跡は"放射能文明"とか銘々されるかも知れんw
42名無電力14001:2012/09/11(火) 22:32:10.21
とのかく次の時代に進むような努力をしてほしいな。
今言ってる持続可能な社会とか、再生可能エネルギーとかは、永久機関とか
錬金術レベルのインチキだね。
何十億もの人が生活してるんだから無理があるってことだ。
43名無電力14001:2012/09/11(火) 22:56:23.68
核燃料サイクルこそ錬金術レベルのインチキだろがw
44名無電力14001:2012/09/12(水) 00:23:53.19
それ言うとATPサイクルまでインチキになる
マジレスすると発想は意外と堅実、実用化までが面倒くさいけど
ケチ付けたいだけだろ、お前らみたいな生物兵器としては
45名無電力14001:2012/09/12(水) 06:53:48.44
うんうん
そうだねそうだね
46名無電力14001:2012/09/12(水) 10:16:21.41
生暖かい目を向けられた経験しか無いから自分も真似したいの?
47名無電力14001:2012/09/12(水) 11:27:14.47
>>27
地震が多い地域で原発大量導入しているのは日本だけなんだが?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/AKWs_Weltkarte.png
48名無電力14001:2012/09/12(水) 12:05:30.07
目医者か精神科医がお勧め
49名無電力14001:2012/09/12(水) 13:02:26.39
だれも使わない「休眠空港」、メガソーラー誘致
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120910-OYT1T00068.htm
50名無電力14001:2012/09/12(水) 13:07:08.55
>>49
マイナスをプラスに変えるいい手だな
51名無電力14001:2012/09/12(水) 13:37:31.05
>>49
総工費21億だと
こんなクソみたいな土地がまだまだ腐るほどあるんだろうな

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45979980Q2A910C1LX0000/
52名無電力14001:2012/09/12(水) 13:53:34.08
>>49-51
多分あると思うよ。
この類の飛行場は「農林水産省」の予算で建設した空港と思われます。
53名無電力14001:2012/09/12(水) 14:01:43.77
熱発電チューブ 世界初の実用化にめど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/t10014957071000.html
54名無電力14001:2012/09/12(水) 19:50:54.41
>>38
あ、30mじゃない、300mだ。
しかも、300mってのは一番高い放射線レベルの廃棄物の場合のみっぽい。
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/data/waste_01_04.pdf#page=4
55名無電力14001:2012/09/12(水) 20:22:52.40
>>47
それ見るとヨーロッパやアメリカ東海岸も地震が多そうだな
いや、日本で原発作ること自体間違っていると思うけどさ
56名無電力14001:2012/09/12(水) 23:59:40.09
高レベル廃棄物の「暫定保管」提言…学術会議
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120911-OYT1T00690.htm
57名無電力14001:2012/09/13(木) 00:36:22.01
>>56
真っ当な提言になってると思う
少なくとも現行の計画は全くだめなんで
58名無電力14001:2012/09/13(木) 02:01:33.24
バイオマスの主役、輸送用バイオ燃料
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120911/236628/
59名無電力14001:2012/09/13(木) 13:07:23.34
もう一度、似非科学などと難癖をつけず、真摯に見直して見ては?
OHMASA-GAS
http://ohmasa-gas.org/01project.html
60名無電力14001:2012/09/13(木) 13:27:32.22
>>40
推進派が、これは安全な断層ですって言い張ってる原発の跡地に埋めればいいと思う
61名無電力14001:2012/09/13(木) 13:28:54.06
>>53
効率はバイナリより上なのかな?
62名無電力14001:2012/09/13(木) 13:43:56.70
>>58
全部電気自動車になったら耕作地で太陽光発電かな
いずれにせよ航空機用には必要だけど、研究はどこまで進んでるんだろ
63名無電力14001:2012/09/13(木) 14:39:26.08
高層ビル全体を緑で覆うプロジェクト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014990591000.html
64名無電力14001:2012/09/13(木) 23:27:58.77
ソフトバンク 北海道に風力発電計画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10015009391000.html
65名無電力14001:2012/09/14(金) 09:01:31.92
ソフトバンク革命 爆進中w
66名無電力14001:2012/09/14(金) 13:52:33.65
>>27
>自然エネルギーで賄えるなら外国がすでにやってる
原発の代わりに全体の3割をまかなえればそれでいい
海外では実績がある
67名無電力14001:2012/09/14(金) 15:47:45.49
外国にはない技術力が日本にはあるからな
68名無電力14001:2012/09/15(土) 01:03:35.27
不用のメタンガスを利用した発電−PFIを導入(下水道事業として国内初)−東京都下水道局
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/in103.htm
>下水道局は、汚泥処理過程で発生する未利用エネルギーであるメタンガスを発電設備の燃料として
>活用することとしました。また下水処理水を発電設備の冷却用に、発電排熱を汚泥処理過程に再利用
>するなど資源を最大限に活用していきます。
>この発電設備(発電容量13,000Kw)の設置及び運営については、下水道事業としては国内初
>となるPFIを導入することとしました。事業効果として、処理場の建設費や維持管理費の軽減が
>図れるとともに、CO2の排出が抑制され地球環境の保全に貢献します。

これって再生可能エネルギー?
69名無電力14001:2012/09/15(土) 09:15:01.10
確か下水は再生可能の分類のはず
でも、問題なのは、設備によってはトータルのエネルギー回収率がプラスにならないところもあるってことだね
コストが高いというならまだしも、エネルギー回収率までマイナスだとやる意味が皆無だからね

単に焼却するのに使うEN量<元の設備+回収設備の追加EN量-回収したエネルギー量

特に↓こういうのはガス回収・改質設備が大きくて、補助燃料もさらに追加で使ったりしてダメな部類かな
単に熱回収(ボイラとかバイナリ発電とか)の方がマシだと思う

http://www.gesui.metro.tokyo.jp/gijyutou/kenkyu/gidai/201205_2.pdf
70名無電力14001:2012/09/15(土) 11:07:40.71
製材加工とバイオマス発電複合施設 塩尻に国内有数のプロジェクト 長野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120914/ngn12091418500002-n1.htm
71名無電力14001:2012/09/15(土) 11:15:43.08
>>69
CO2温暖化説を信じるなら、未利用メタンは使った方がいいんじゃないかな。
CO2より凶悪なメタンは無駄に大気放出してはいけない。

72名無電力14001:2012/09/15(土) 12:42:18.02
>>71
使わない場合は、従来通りそのまま燃やすだけよ

ガスを     利用しない場合  利用する場合
電力使用量    100        150         ← ガスを分離したりする設備で使用
補助燃料      10        100         ← 焼却炉と、ガス発電でも使う
発電量        0         50         ← 一応発電はする‥が補助燃料で発電してるようなもの
コスト        100        200         ← エネルギー収支が改善してないのに高コストなのはちょっと‥

イメージとしてはこんな感じのダメ設備を見たことがある
でも「エネルギー回収して〜〜」って売り込んでた

将来はもっと改良されたりするのかもしれないけど、
エネルギー回収もやり方は考えないとダメだと思う
73名無電力14001:2012/09/15(土) 14:10:47.98
>>71
確かにメタン自体は温室効果ガスとして能力は高いらしい。
だけど、それはメタンであって、燃やした場合に出るのは二酸化炭素や水だったはず・・・
74名無電力14001:2012/09/15(土) 17:10:55.60
>>71
メタンガスと一括りにはできない。
メタン醗酵のガスは、純度が低くそのまま使うと効率が低い。
何らかの方法で純度を上げたいのだが、このコストがネック。
メタンの濃度を上げるか、酸素の濃度を上げるか、或いは両方か
今のところコレを大量に安く実現する手段がない。
メタンハイドレート法なら安く分離できるかも。
75名無電力14001:2012/09/15(土) 20:19:34.04
【太陽光利権】ゴールドマンサックスの太陽光発電所建設認可。ジャップ総家畜化へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347705848/
76名無電力14001:2012/09/15(土) 21:25:31.81
どっかの田舎で川底から湧き出るメタンを手作り感満載なパイプやホースで家まで引いて
そのまま煮炊きだかに使ってる集落があったような、千葉の何処かだったような
77名無電力14001:2012/09/16(日) 10:10:27.49
>>75
円高でよくやるな
不安定な政党が決めた買い取り制度縮小したらどうするんだ?
78名無電力14001:2012/09/16(日) 17:17:24.07
79名無電力14001:2012/09/16(日) 17:55:22.25
潮流・波力発電を東大グループ実験
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001209160001
80名無電力14001:2012/09/16(日) 17:58:46.44
電力倍増「発電機」で特許 広島の小料理店主、反田さん
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120912/hrs12091202050004-n1.htm
81名無電力14001:2012/09/16(日) 23:11:35.37
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。


82名無電力14001:2012/09/17(月) 06:53:50.51
藻から次世代燃料 「油1リットル100円以下」挑む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347831192/

石油の17%代替

「まさかと思うだろうが、藻類燃料は我々が輸入している石油の17%を代替することができる」

オバマ米大統領は今年2月、マイアミ大学での演説で、天然ガスと並ぶ輸送部門の有望な代替エネルギーとして藻類燃料を持ち上げた。

「このあたりにもたくさんある藻類からエネルギーをつくることができれば、我々は安泰だ」
83名無電力14001:2012/09/17(月) 07:30:11.41
>>82
藻って有機物をエサにして油を作るヤツのことかな。
それだったら、エネルギーを作り出すってことじゃなくて、使いにくいエネルギー資源を
使い易いように変換する技術だよ。
ゴミ発電と同じで、ゴミ処理コストの低減が当面の目標だね。
84名無電力14001:2012/09/17(月) 07:56:56.17
>>83
勝谷が宣伝してるオーランチキチキはそうだけど、(光合成しないタイプの藻)
アメリカが研究してるのは光合成で繁殖させるタイプ。
IHIが研究してる榎本藻も後者。
85名無電力14001:2012/09/17(月) 08:53:39.67
>>83
アメリカの研究のやつは、ボトリオコッカスじゃないか?
光合成で油分を生成するタイプ。

渡邉教授が描いているのは、ボトリオコッカスで油分を生成して、絞りとったカスをオーランチオキトリウムが捕食して油分に変えるんだっけ?
86名無電力14001:2012/09/17(月) 10:44:09.14
光合成タイプのバイオ燃料生物の太陽光の変換効率は、太陽光発電より低いんじゃないか。
そこんとこを無視してるとしたら、まったく非現実的な話だよ。
87名無電力14001:2012/09/17(月) 10:56:37.79
>>86
藻で作ったバイオ燃料ってメインは機械への燃料として使うと思うぞ。
太陽光じゃ重機までは動かせないだろうし
88名無電力14001:2012/09/17(月) 10:59:53.45
低いことは確か。
でも、油の絞り粕から更にメタン醗酵とかで多少は上げられるだろ。
効率の低さを補って余りあるのが、ロスレスで保存できること。
89名無電力14001:2012/09/17(月) 11:11:47.40
実際のところ、藻類使ってエネルギーを賄おうって本気で考えてる研究者は
ほとんどいないよ。研究者が予算獲得のため、一般人にわかりやすいことを言ってる
だけだよ。学会でこの手の研究に対しては暗黙の了解で実用性なんて普通聞かないし、
ひどいのになると、研究機関に来てる研修生(学生)の卒論でやらせておいて、自分は
分子生物学的に反応機構がなんとか、とかの研究やってるのが多い。
90名無電力14001:2012/09/17(月) 11:14:49.19
もう企業がやってるからいいよ
91名無電力14001:2012/09/17(月) 11:23:25.50
もう始まってるし

サファイア・エナジー、藻類バイオマスプラントの一部稼動を開始
http://www.ecool.jp/foreign/2012/09/sapphire12-nm1532.html
92名無電力14001:2012/09/17(月) 11:27:40.65
電気を物質に転換する最良の方法は水素化マグネシウムにすること。
93名無電力14001:2012/09/17(月) 11:38:10.61
94名無電力14001:2012/09/17(月) 11:49:25.53
太陽光発電の導入進む −三重県菰野町−
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_ohayou_20120821_2111
95名無電力14001:2012/09/17(月) 11:58:38.25
>>87
太陽光発電の電力による燃料製造プラントより効率とかコストパフォーマンス良ければ、
とりあえずは太陽光との比較では選択の余地があるんじゃないかな
あとは、廃棄物利用という側面はあるかも

発電しなくてもいいから、触媒みたいので太陽光使って合成できるようなプラント作れないものかね
96名無電力14001:2012/09/17(月) 15:59:51.50

09/17(月) 15:46 3TWZoh8GO
米CSIS所長「日本なんかどうなったっていいからアメリカのために原発推進しろ」
「日本国民が脱原発に傾くのはよくわかるが、アメリカの利益を考えれば原発が必要だとわかるだろう」
http://www4.atword.jp/copan/archives/274

97名無電力14001:2012/09/17(月) 16:03:02.04
宮古島:自然エネ3割達成 「脱原発」離島にヒント
http://mainichi.jp/select/news/20120917mog00m040003000c.html
98名無電力14001:2012/09/17(月) 16:16:08.46
琵琶湖初のメガソーラー誘致へ 滋賀・野洲に
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091701001590.html
99名無電力14001:2012/09/17(月) 16:24:09.34
調整池にいかだ式メガソーラー
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001209110004
100名無電力14001:2012/09/17(月) 17:15:25.76
>>91
アメリカの場合、実体のない虚業でもなんとかして金にする力があるからな。
ぜんぜんエコじゃないけど、農業対策になったバイオ燃料の例もあるし、
どういう形に落ち着くか興味があるな。
101名無電力14001:2012/09/17(月) 17:18:20.11
ん?もんじゅのこと?
102名無電力14001:2012/09/17(月) 17:27:44.89
温泉くみ上げない地熱発電…室蘭工業大など開発中
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120917-OYT8T00331.htm
103名無電力14001:2012/09/17(月) 18:22:03.79
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!

 当局は情報を抑え込み、日本人の被害情報を即座に消去・隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴徒化、街中で日本人に暴力をふるっている。
中には、「日本人を見つけ次第、男は殺せ、女は犯せ」と記載したプラカードを
堂々と持つ者まで出ており、日本人が殴る蹴るされるなどけがを負う
ケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設
の一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場、トヨタの店舗も襲撃、
火を放たれるなどしている。

★★中国生産品の不買徹底!★★
将来、日本が何をしようが、中国は同様のデモを延々と繰り返す。
日本人は、中国生産の商品の徹底拒否を断固するべき!

中国の低価格品の購入・国内流入が、
中国の給料水準↑・富裕化⇒日本人の給料水準↓・貧困化
と、日本から中国人に金が流れていることを自覚すべき


104名無電力14001:2012/09/17(月) 23:48:04.63
金持ち喧嘩せず
105名無電力14001:2012/09/18(火) 02:57:56.19
>>88
いやいや、藻類のオイル生産能力は他のバイオマスに比べて遥かに高いよ
他の植物が年間0.2-6t/1haのところを藻は年間40-140t/1ha作り出す
バイオ燃料で高騰した食料も値下がるかもしれん。
それにもう政府がプロジェクトに組み込んで他と思うが。
被災地復興も兼ねて東北にプラント作るとね。
106名無電力14001:2012/09/18(火) 14:53:20.20
【ネット】 「餃子の王将」、ダクト排出の風で風力発電…ネットで「効率的なのか」論争
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347940960/
107名無電力14001:2012/09/18(火) 19:51:52.64
>>106
ああ、扇風機で風を起こして風力発電ってのと同じ原理のやつだろ。
だけどみんな笑えないよ。いろんなものを間にかませるとよく分からなくなって、
これはエコだ、なんていってるのが多いよ。
108名無電力14001:2012/09/18(火) 20:06:32.82
>>106
発電用の羽の風損を許容出来るなら、元々のファンの定格を下げられる、ってはなしだよね

‥と思ったけど、排気ダクトのサイズが決まっている中で、一定風量を排出するために
一定の風速を確保しているという前提条件であるなら、排気ダクトの末端でエネルギーを回収できる可能性があるのか

もっともそこまで考えてやってるとは思えないが
109名無電力14001:2012/09/18(火) 20:26:39.95
>>108

おまえ周回遅れすぎ
110名無電力14001:2012/09/19(水) 04:35:31.56
【エネルギー】温泉をくみ上げない地熱発電 室蘭工業大とグンゼが開発中 大分・別府温泉で実験開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347892439/
【エネルギー】ロームなどが携帯型の燃料電池を事業化へ--普及すれば使い捨ての発生器を乾電池程度の価格で提供可能に [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347968929/
【電気機器】再生エネ買取制度に暗雲 ソーラー参入相次ぐも…メーカーに恩恵薄く[12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347436744/
【エネルギー】カナダ 天然ガスの日本輸出に力を入れる方針 [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347973198/
【政策】「新エネルギー政策見直しを」 経済3団体、そろって記者会見--経団連会長、国家戦略会議の議員を辞任を示唆 [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347959509/
【政策】新エネ戦略 原発ゼロ事実上見直し 閣議決定を見送りへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347983536/
【主張】日本を貧しくさせるのは脱原発より再生エネルギー--原田 泰(早大教授・東京財団上席研究員) [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347972869/
【エネルギー政策】米・英・仏、日本政府の目指す「2030年代に原発稼働ゼロ」に"懸念" [09/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347541885/
111名無電力14001:2012/09/19(水) 07:18:51.06
日本の太陽電池の効率は現在ここまで来ているんだろ?

多接合型 43.5% 2012年5月31日 シャープ
CIGS型 19.8% 2012年6月4日 産業技術総合研究所
CZTS型 11.1% 2012年9月4日 東京応化工業、ソーラーフロンティア、DelSolar、IBMの共同研究
色素増感型 12.5% 2012年9月7日 東大の瀬川浩司チーム
有機薄膜型 11.0% 2012年5月31日 三菱化学
量子ドット型 12.6% 2012年6月4日 東北大学の寒川誠二チーム

5年後に低コスト電池が市場に入ればまるで景色が変わるぞ
112名無電力14001:2012/09/19(水) 08:00:37.48
多接合型はどうかなあ・・・コスト的に集光でしか使えないから、
晴天率高い所じゃないと効率いまいちになる。
やっぱり低コスト電池に期待。
塗布で生成できるのが今のシリコン並みに高効率化するのに期待したいね。
113名無電力14001:2012/09/19(水) 12:54:19.72
ダムっていると思う?
それとも税金の無駄だと思う?
最近再生可能エネルギーが注目されだしているうえに年間降水量は減少傾向にあるらしいけど
114名無電力14001:2012/09/19(水) 13:05:32.86
治水と利水の区別を付けてから来い
115名無電力14001:2012/09/19(水) 13:14:15.27
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015116011000.html
必ずしも悪いとは言えんし内政干渉は無理だけど腑に落ちぬ
116名無電力14001:2012/09/19(水) 13:14:59.80
福島で地熱発電 「自分たちで活気を」 土湯温泉
http://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201209140157.html
117名無電力14001:2012/09/19(水) 13:23:34.39
秋田県農業試験場・移動式太陽光発電 昼に蓄電し電照菊に /静岡
http://mainichi.jp/feature/news/20120919ddlk22040243000c.html
118名無電力14001:2012/09/19(水) 16:23:50.58
>>114
いつも思うんだけどなんでお前みたいなやつって自分が応えやすいようにされた質問にしか
答えようとしないの?
119名無電力14001:2012/09/19(水) 17:29:10.34
特定された個人と考えてる時点で馬鹿だろ、お前
120名無電力14001:2012/09/19(水) 17:42:59.18
議論したいなら、最低限の勉強は欠かせんだろJK
121名無電力14001:2012/09/19(水) 19:32:01.56
>>120
その”最低限”の度合いを自分に都合よく設定すると、いくらでも逃げ道を作れるよね。
「お前そんなことも知らねえの?最低限の勉強位しとけよww」とこうなる
これでは議論から逃げているか、大した知識もないのに虚勢を張っているようにしか見えない


これを言ってしまうと元も子もないのだが、そもそもにちゃんで聞いたのが間違いだったか
122名無電力14001:2012/09/19(水) 19:40:19.24
いちからか?
いちからおしえないとだめか?
123名無電力14001:2012/09/19(水) 19:42:07.68
ダムを語るには利水と治水を理解する必要が有るよ、とおしえて貰ってるのに気付けない時点でお察し
124名無電力14001:2012/09/19(水) 20:26:38.08
ダムって昔はあって困るもののじゃないし、建設には大きな金が動くから、税金を民間企業へ回して
金の動きを良くする事がメリットもあった。

今は赤字財政のせいで「無駄なことはするな!」となって箱物は敬遠されがちだが。
125名無電力14001:2012/09/19(水) 22:14:48.33
建設国債大量発行と個人なり法人なりの買い入れで済む話なんだがな
126名無電力14001:2012/09/20(木) 15:42:54.39
知識量の多寡を理由に自分の意見の正当性を主張し相手の意見を押さえつけるというのはいかがなものか
127名無電力14001:2012/09/20(木) 16:19:33.24
まだ続けんの?
128名無電力14001:2012/09/20(木) 18:12:39.54
見識とか人格とか知性とかに障害があるのか?
なら知識は関係無い、と言うか知識以前の問題

自分の考えを他人に裏打ちさせたいだけなんだろ?
129名無電力14001:2012/09/20(木) 21:27:00.57
IHI、系統連系機能搭載した小型バイナリー発電装置を開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK19035_Z10C12A9000000/
130名無電力14001:2012/09/20(木) 22:41:31.22
奈良・大淀にメガソーラー建設 近鉄、一般家庭900世帯の電力量見込む - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120919/biz12091917130024-n1.htm

【節電・省エネニュース】近鉄・奈良県など、奈良県初のメガソーラー建設 :日刊工業新聞
ttp://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx1420120920qtke.html

国が原発を0%にしようか、100%にしようが、民間で自然エネルギーの導入が進めば、原子力も含めた既存の電力会社による発電は必要度が少なくなって行きそうなんだけど。
新聞を見る度に、どこかの企業が自然エネによる発電設備を導入するという記事が載ってる。
131名無電力14001:2012/09/21(金) 02:59:12.16
ドイツが脱原発ができた訳 北海の洋上風力発電所
http://www.youtube.com/watch?v=S1o9ZomKK-U
ドイツ、シーメンス原発事業から撤退
132名無電力14001:2012/09/21(金) 18:47:12.88
【話題】 日本一晴れの日が多い埼玉県 太陽光発電事業に異業種が続々参入 時代は埼玉か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348195673/
133名無電力14001:2012/09/21(金) 19:08:43.16
シャープ、太陽光発電を縮小 主力行が追加融資へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD21044_R20C12A9MM0000/
134名無電力14001:2012/09/21(金) 19:15:06.22
ソフトバンク孫正義氏、太陽光「屋根貸し」事業への参入を表明
http://www.kankyo-business.jp/news/003267.php
135名無電力14001:2012/09/21(金) 19:16:03.29
東芝・京セラ・伊藤忠など、米国ニューメキシコ州でスマートグリッド実証を開始
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=28196&oversea=0
136名無電力14001:2012/09/22(土) 08:13:32.11
安倍の発言@報ステ

福島の過酷事故を受けて原発の依存度を下げていかなければならない。
それはみんな同じだろうと思います。そこでどれくらい下げて行けるか。
今までは、再生可能エネルギーや自前のエネルギー(メタンハイドレートなど)の開発は十分ではなかった。
これからはそれらに国家資源を投入していく。すると新しいイノベーションが必ず生まれてきます。
そこで電力を確保しながら原発の依存度を下げていく。
137名無電力14001:2012/09/22(土) 10:12:43.39
何回騙されんの
138名無電力14001:2012/09/22(土) 10:17:31.96
原発ゼロ「変更余地残せ」 閣議決定回避 米が要求
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092290070744.html
139名無電力14001:2012/09/22(土) 10:23:46.89
「原発ゼロ」閣議決定せず
政府は19日の閣議で「2030年代に原発稼働をゼロ」とするエネルギー・環境戦略を
参考文書としての扱いにとどめ、閣議決定を実質的に見送った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900F_Z10C12A9MM0000/?dg=1
原発ゼロ、「閣議文書に入らず」=枝野経産相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000042-jij-pol
枝野経産相、大間原発・島根3号機の建設を容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000402-yom-bus_all
原発ゼロでも大間は建設 矛盾に批判や疑問の声
http://webnews.asahi.co.jp/ann_e_220915028.html
【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
現在は全て停止している原発を再稼働した上で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

寿命40年の原発を今から建設して、
どうやって2030年代に全ての原発ゼロにするんだ?
民主は言ってることが目茶苦茶。
140名無電力14001:2012/09/22(土) 11:06:12.59
洋上風力発電:細野環境相が視察??五島・椛島沖 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120921ddlk42010449000c.html

「台風16号による瞬間最大風速50メートルの強風に耐えたのは大きな実績」
141名無電力14001:2012/09/22(土) 20:37:51.10
民主は最初から15%を落としどころにする気でいたから、
間際にゼロを言い出す
周囲の反発
ゼロの事実上撤回→15%へ
ってシナリオらしい。
東洋経済から。
米倉や米国、地方自治体の反発も予想通りだろうな。
142名無電力14001:2012/09/22(土) 23:14:44.49
>>141
マスゴミに煽られた近視眼的な「世論(笑)」におもねってゼロを閣議決定してたら真の売国奴たからな
民主党にも政権与党としての最低限の分別があったということだな
143名無電力14001:2012/09/23(日) 01:06:14.25
世界初、バイオ燃料だけでジェット機試験飛行へ=来月カナダで
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&rel=j7&k=20120921029487a
144名無電力14001:2012/09/23(日) 08:03:42.98
ゼロ、15%、25%って三つの選択肢を与えられたら日本人は中庸を選ぶだろうって見え透いた選択肢だよな。
大体さぁ、既に大飯3号基を除いて原発停止の状況下で一夏過ごしてんだ。
ゼロってのが無理なわけねーだろうがよぉ。
145名無電力14001:2012/09/23(日) 08:07:48.30
>>144
火力のトラブルもあまりなく、極端な猛暑でもなく
企業に無理な節電を強いてようやく乗り切ったのを
「結果として足りた」からすべてよし
という論法なら
地震と津波に耐えた実績がある女川と福島第二を再稼動させない理由がないぞ
146名無電力14001:2012/09/23(日) 08:25:28.75
福二は耐えたとは言えない
女川も想定震度越えたので、基準を考え直さないといけない
147名無電力14001:2012/09/23(日) 08:45:24.13
>>146
「結果として」足りたらOKなんだから、
想定震度を超えようとなんだろうと、「結果として」事故を起こさなかった原発
は再稼動OKだろ
148名無電力14001:2012/09/23(日) 09:05:03.81
全然OKじゃないな
それに、一度大きな振動(特に想定以上の振動)を受けた構造物は
初期の強度を保てないので、設計時の条件で耐震計算してるのもダメだ
149名無電力14001:2012/09/23(日) 09:08:33.87
>>148
そういう前提条件をつけるなら
今年の夏だって「火力の点検を無理に先のばし」
「企業に節電を強要」
してるわけで、
「足りた」結果だけをみて再稼動は不要だっただの、
この先も原発は不要だのといってる連中は馬鹿だということ
150名無電力14001:2012/09/23(日) 09:13:42.37
順番が逆だな
稼働できない→対策をする
そもそも東日本は今年の夏は節電目標も何も無かった
151名無電力14001:2012/09/23(日) 10:16:27.55
順番が逆だな
無理矢理に原発を停めたから電力が足りなくなって火力を酷使せざるを得なくなった
普通に稼働すれば済んだ話

そもそも比率を考えるのに0〜30だの25だの勝手に上限を決めちゃマズい
杓子定規には0〜100%、現実的には0〜50程度で決めなきゃ対応出来ない
化石燃料がカネだけで変えると思ってんのか
152名無電力14001:2012/09/24(月) 14:48:00.33
旭化成、木質バイオマス発電を開始 森林の地域循環促進
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120924/bsc1209240502003-n1.htm

住友重機、バイオマス発電設備がFIT認定取得
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0120120924qtkc.html
153名無電力14001:2012/09/24(月) 21:32:10.51
>>144
そりゃ無理じゃないだろ
しかし毎年何兆円もの外貨が世界に逃げていく
154名無電力14001:2012/09/24(月) 21:52:09.89
「浮体式」実証実験 効率、陸上の1.5倍
http://www.yomiuri.co.jp/eco/feature/20120918-OYT8T00549.htm
155名無電力14001:2012/09/25(火) 19:56:01.97
国交省、下水バイオマス発電実証
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0520120925qtkd.html
156名無電力14001:2012/09/25(火) 21:02:03.37
ITカーズ:世界初、「水素とガソリン混合」を実現した水素エンジン自動車を発表

http://japan.cnet.com/release/30027670/
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120925/biz12092518140023-n1.htm
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_27589
157名無電力14001:2012/09/25(火) 22:16:25.42
動き出した「塩漬けの土地」
地方にカネを流し始めた再エネhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120919/237000/
158名無電力14001:2012/09/25(火) 22:41:42.59
浮遊式海流発電、実現へ一歩 IHIなど概念実証に成功
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20120924_01.html
159名無電力14001:2012/09/26(水) 21:04:07.66
再生エネ、原発1基分に=買い取り制度で認定―経産省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000076-jij-pol
時事通信 9月26日(水)12時11分配信

 経済産業省は26日、電気の全量買い取り制度で認定した太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる
発電出力が8月末時点で、大型原発1基分に匹敵する130万キロワット(計画段階を含む)に達したと発表した。
 出力の半分以上がメガソーラーなどの非住宅用太陽光で、72.5万キロワット。
住宅用太陽光が30.6万キロワット、風力が26.2万キロワットと続く。認定を受けた新規設備が今後稼働すれば、
発電した電気を電力会社が固定価格で一定期間購入する。
 7月の制度開始から2か月で、今年度の目標(250万キロ・ワット)の半分超を確保したことになる。
160名無電力14001:2012/09/26(水) 23:31:36.24
>>159

バカの一つ覚えみたいに定格出力だけ書いて「原発○基分」って
マスコミはいつになったらkWとkWhの違いを理解するんだ?
再生可能エネルギーによる発電なんて定格出力なんてほとんどでないだろ。
電力量でいえば同じ出力の火力や原子力とは比較にならないレベル。

無知ならレベルが低すぎるし、意図的にミスリードさせるように書いてるなら悪質
どちらにしてもジャーナリズム失格
161名無電力14001:2012/09/27(木) 06:13:30.69
>>160
経済産業省の発表だろ。
162名無電力14001:2012/09/27(木) 09:13:40.91
>>160
おまえさぁ、火力発電所がkWどおりに発電してるとでも思ってんの?
原発がkWどおり発電してるとでも思ってる?
163名無電力14001:2012/09/27(木) 12:09:10.45
保証出来るか、実現出来るかの違いだよ
必要に応じて調整出来るのは逆にメリット
不安定だと電源と呼ぶには躊躇われる
164名無電力14001:2012/09/27(木) 12:58:03.73
燃料が安くいつでも手に入るという前提が保証されていればね
165名無電力14001:2012/09/27(木) 13:00:08.24
あと安全性も保証されないとね
166名無電力14001:2012/09/27(木) 13:09:38.78
燃料問題だと原発有利で他は火力有利だから水力と併せ三本柱なんだよ
再生可能エネルギーは規模的に補助が限界、諦めな
167名無電力14001:2012/09/27(木) 13:43:54.91
諦めるのはお前のほうだろw
168名無電力14001:2012/09/27(木) 13:58:33.34
ぶっちゃけ安全性はそこそこで充分
電力で救われる人の方が多い
169名無電力14001:2012/09/27(木) 13:59:50.46
電力もそこそこあれば十分だ
170名無電力14001:2012/09/27(木) 14:16:39.62
火力偏重だと、そこそこ程度さえ確保しづらいよ
171名無電力14001:2012/09/27(木) 15:06:49.52
>>168
原発の安全性はそこそこでは絶対駄目!
地震多発の国土の狭い日本は、世界最高の徹底した安全性が必要。
できないなら原発を止めるしかない。
172名無電力14001:2012/09/27(木) 15:09:41.95
原理主義は通用しないよ
173名無電力14001:2012/09/27(木) 15:30:50.94
電力はそこそこあれば十分だよ
174名無電力14001:2012/09/27(木) 18:59:05.26
以上、ドイツもコイツも電力を思う存分に使ったカキコでした
175名無電力14001:2012/09/27(木) 19:14:54.08
>>162
必要なときに定格で発電する能力があるのとないのとでは大違い
176名無電力14001:2012/09/27(木) 19:20:24.70
再生可能エネルギーで、太陽光・風力の電気を安定させるコストは、
誰が負担するんだ?
サーチャージも嫌だけど、それも利用者の負担か?
177名無電力14001:2012/09/27(木) 19:39:55.01
再生可能エネルギー推進派には何一つ期待してない、つか出来ない
最初から金儲け以外は考えないから原発利権だの薄汚れた発想が出てくる
そりゃ利権があって当然なんだよ、メリットの方が大きいんだから黙ってろっての
178名無電力14001:2012/09/27(木) 19:47:43.38
サーチャージは問題になったけど、
安定化させるコストは隠れてる
ほんと、誰が払うのかな・・・
179名無電力14001:2012/09/27(木) 19:55:01.58
一貫性に欠ける国内政策がガラパゴス化を生む
バイオマスの主役、輸送用バイオ燃料(3)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120924/237198/
180名無電力14001:2012/09/27(木) 20:04:39.99
利権はいいけど、国益にかなった方向でお願いしたいよな
181名無電力14001:2012/09/27(木) 20:27:39.98
原発利権より、はるかにましだよ。
稼動もしていない”もんじゅ”の維持費1日だけで5500万円 こんな無駄まだ続けるのか!
182名無電力14001:2012/09/27(木) 20:50:26.04
稼動させりゃ済むのに停めさせた反対派に負担させろや
183名無電力14001:2012/09/27(木) 20:52:10.89
原発かどうかなん、どっちでもいいよ

ところで、サーチャージに隠れた、太陽光発電を安定化させるコストは?w
184名無電力14001:2012/09/27(木) 20:54:14.02
>>182 稼動させたくても、ナトリウムが漏れ出してまともに動かんよw
185名無電力14001:2012/09/27(木) 21:01:32.95
>>183
まだ小規模で済んでる現状では誤差が大きいだろうから計上しても参考に出来んと思う
安定して算出が出来るほど採用されてから社会実験の失敗を悟るのがヲチ、目に見えるようだぜ

>>184
改善素りゃ済むだろうが
トライ&エラーは当たり前
186名無電力14001:2012/09/27(木) 21:05:20.90
GEが中部電力から新型ガスタービン6基受注 高熱効率のシステム
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120927/biz12092709570005-n1.htm
187名無電力14001:2012/09/27(木) 21:09:50.74
>>185
実験してから、導入量を増やすのが順番だろ、違う?
188名無電力14001:2012/09/27(木) 21:11:33.19
>>186
GE:再生エネと組み合わせ可能なガスタービン発表
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAZIUZ6K50YN01.html
ガス火力、高効率に 東芝が中部電から設備受注
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46568260W2A920C1TJ2000/
GEは新たなコンバインドサイクル型発電システムFlexEfficiency 60を発表
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120927/prl12092712180028-n1.htm
189名無電力14001:2012/09/27(木) 21:13:17.91
原発はいつでも簡単に日本にいる中国人に爆破される
190名無電力14001:2012/09/27(木) 21:21:02.39
>>175
kWとkWhの話とは全く別論点ですのでレス違いだな
191名無電力14001:2012/09/27(木) 21:22:58.35
>>187
普通は自治体規模で実験してから法体系に組み込む
今回は「兎も角利権を」と再生可能エネルギー推進派が勇み足
実戦証明前に大量配備された兵器類って感じ
192名無電力14001:2012/09/27(木) 21:24:29.79
>>190
そもそも使えない発電だから悪い
kWとkWhどころじゃないって主張
193名無電力14001:2012/09/27(木) 21:29:19.28
>>192
おまえが今使ってる電気に入ってるよw
194名無電力14001:2012/09/27(木) 21:43:43.78
国を賭けた社会実験かよ、オソロシー。
実験失敗したら、再生可能エネルギー推進派は責任とれるんかよ。
195名無電力14001:2012/09/27(木) 21:45:57.26
>>193
原子力も火力も推力も再生可能エネルギーも入ってるだろうね
196名無電力14001:2012/09/27(木) 21:48:29.86
安定化コストか・・・怖ぇな
197名無電力14001:2012/09/27(木) 22:16:17.73
どの資源国も開発に関わってくれない国が後から頼んでも普通は渋る
米国は兎も角、売ってくれる場合も割高なスポットでしか受け付けない
198名無電力14001:2012/09/27(木) 23:08:30.10
>>195
この頭の弱い人のために誰か「そもそも使えない発電だから」を
繰り返してもらえますか?w
199名無電力14001:2012/09/27(木) 23:09:47.38
何の話をしてたのかすぐ分からなくなるらしいんでw
200名無電力14001:2012/09/27(木) 23:18:57.14
>>194
ドイツに続いて二回目だから。
201名無電力14001:2012/09/27(木) 23:25:18.45
ドイツより、遥かに条件が悪い実験だよー
202名無電力14001:2012/09/27(木) 23:39:42.44
>>201
ドイツより買取スタート価格が安くて、ドイツよりは日当たりよくて、
ドイツよりは原発の未練断ち切りやすいじゃん。
LNG発電でいいじゃん?というのはドイツでも石炭火力でいいじゃん?と同等。
不利なのは風力かな。ドイツは再生エネのメイン風力だからな。
203名無電力14001:2012/09/27(木) 23:45:15.27
島国であること、LNGは輸入であること・・・これが同等?
煽って、なにを儲けるんだいw
204名無電力14001:2012/09/28(金) 07:33:13.21
>>1
205名無電力14001:2012/09/28(金) 13:36:24.87
今の再生可能エネルギーブームは、地方に出店する大規模店みたいなもの。
取り敢えず出店するが、利が薄くなれば放り出してお仕舞い。
セイゼイ十年使える程度の耐久性、今の買い上げ価格なら
3年以内で元が取れる作り、元を取った後は利が薄くなれば放り出す。
10年後にも有利なら続けるだろうが、10年後も現在の補助や
買い上げ条件が続いている訳がない。
現在は火事場泥棒状態の上に、追い銭まで呉れてやる。
206名無電力14001:2012/09/28(金) 13:40:13.29
つまんないこと思いついてもいいけど
チラ裏にでも書いておけ
207名無電力14001:2012/09/28(金) 14:19:37.81
どんだけ悔しがってんだよ乞食が
208名無電力14001:2012/09/28(金) 14:26:57.09
米テスラが太陽光発電型充電ステーションを稼働
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2701Y_X20C12A9000000/
209名無電力14001:2012/09/28(金) 14:41:16.08
シャープ、透過型太陽光パネルを発売 量産し価格も大幅引き下げ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120925/bsb1209251837004-n1.htm
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562105.html
210名無電力14001:2012/09/28(金) 21:56:55.51
地熱発電の現況 河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2012/09/post-1267.php
211名無電力14001:2012/09/28(金) 23:30:58.55

反原発運動の正体   日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1338690683/137
212名無電力14001:2012/09/29(土) 00:06:18.33
韓国・古里原発職員、覚醒剤容疑で逮捕 不祥事相次ぐ
http://www.asahi.com/international/update/0926/TKY201209260505.html
>韓国の古里(コリ)原発(釜山市)で非常時の消防対応などにあたる職員2人が、
>覚醒剤を使用したとして麻薬類管理法違反の疑いで逮捕された。同原発では今年、
>全電源喪失の事故隠しや、贈収賄事件などが発覚。野党の国会議員は26日、
>「原発の安全性が信用できない」として廃炉を求める声明を出した。
213名無電力14001:2012/09/29(土) 00:32:31.78
>>210
河野太郎が総裁になってたら自民党に投票したんだがなあ。
なんであんな原発利権豚ばかりの売国野郎どもになってしまったんだか
214名無電力14001:2012/09/29(土) 00:49:15.21
再生可能エネルギーの利権は美味しいw

夢見がちな阿呆な政治家も、夢見させてくれるw
夢が覚めたら・・・・阿呆
215名無電力14001:2012/09/29(土) 01:05:00.20
>>213
安倍も原発を減らし、太陽光、風力、地熱、メタンハイドレートなどの
新エネルギーを開発していくと発言している。
自民党内で、河野の意見など誰も聞かないだろうが、安倍の意見なら聞くだろう。
216名無電力14001:2012/09/29(土) 01:07:18.77
原発を減らすのはいいけど、電気代を上げない現実的な方策をみせてから言えよw
217名無電力14001:2012/09/29(土) 01:21:34.04
現実的な方策なんてないよ。夢は唱える。
反戦、反戦、反戦。ほーら、日本は戦争してないだろ。
唱えれば、夢はかない。これ真実。
218名無電力14001:2012/09/29(土) 01:30:32.04
>>216
安全対策が不十分なんだから仕方ない
また事故が起きたら電気代の値上げどころでは済まないんだから
219名無電力14001:2012/09/29(土) 01:33:39.17
で、どうしたら電気代があがらない?
220名無電力14001:2012/09/29(土) 01:36:07.86
>>219
無理だろ、もう原発が大事故を起こしてるんだからその費用負担は免れないわけだし
221名無電力14001:2012/09/29(土) 01:40:49.69
混乱してない?w
事故の費用負担は別
再生可能エネルギーが増えることで電気代が上がる

原因は、再生可能エネルギー!
でも金儲けるぞー
222名無電力14001:2012/09/29(土) 01:56:06.27
エゴロジー
223名無電力14001:2012/09/29(土) 07:31:32.16
>>215
マスコミは、安倍こそ筋金入りの推進派で早期の再稼動をなんて言ってるが、総裁選立候補者一覧を見る限りでは、エネルギー政策は脱原発寄りと思うのだけどな。
野田も、今日明日に原発止めますなんて言ってないし。
224名無電力14001:2012/09/29(土) 07:48:38.68
「脱原発」に否定的=甘利 明氏〔横顔〕クリップする
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120928-00000168-jijnb_st-nb
時事通信 2012/9/28 21:07

 安倍内閣で経済産業相を務め、安倍晋三氏を支える側近の一人。
通商・エネルギー政策が得意分野で、「最低限の原発は必要」と脱原発には否定的だ。
225名無電力14001:2012/09/29(土) 09:17:12.61
国民にこれだけ反対が増えると自民の推進派でも無理だろ。
自民自身がそう言ってるし。
それをひっくり返したら選挙でボロ負けするはず。
226名無電力14001:2012/09/29(土) 09:59:32.25
>>221
全額国が負担するのでなければ電気代にもいくだろ。
社員を全員無給にしたっておいつかないだろうから。
227名無電力14001:2012/09/29(土) 10:59:02.01
「環のちから」初出荷 京丹後米 大阪へ2000キロ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120928-OYT8T01669.htm
228名無電力14001:2012/09/29(土) 11:33:18.22
民主やハシゲの暴走は実際、助かったと思ってる推進派もチラホラ
代替手法の確立無しでは脱原発なんか流石に出来なくなった
貧乏籤を引くべく誘導されてる自覚も無いと見た、特にハシゲ
229名無電力14001:2012/09/29(土) 14:48:43.91
風力発電容量、1億キロワット達成 EU、世界首位固める
http://www.47news.jp/47topics/e/234912.php
230名無電力14001:2012/09/29(土) 14:53:51.17
シャープ 寄棟屋根に最適化した新太陽電池モジュール
〜設置時間が短い新工法も開発。2015年度に累計100万棟達成を目指す
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562916.html
231名無電力14001:2012/09/29(土) 15:55:10.18
アメリカのオバマ大統領は28日、軍の施設周辺にある風力発電の企業を中国系企業が買収したのは、
国の安全保障に 関わる問題になりうるとして、出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015382041000.html
232名無電力14001:2012/09/29(土) 16:34:02.71
東電 他社との共同事業拡大へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015382021000.html
233名無電力14001:2012/09/29(土) 23:27:10.09
原発のコストが安いのは
安全対策を無視したり
廃棄物や廃炉のことをないことにしているからなんだよね
234名無電力14001:2012/09/29(土) 23:45:35.60
国の審議会で、反原発の人達が、原発コストを計算してる。
しかし、原発コストは、一番安いよね。

というか、原発ネタは、他スレいけ!
235名無電力14001:2012/09/29(土) 23:56:09.47
大前提としてメインの電源に寄生しないと意地さえ不可能だから >再生可能エネルギー
火力水力と較べて原発、特に反原発に話題が集中し過ぎてるのは同意
素直に原発を柱の一つと認めれば済む話だと思うのだが
236名無電力14001:2012/09/30(日) 16:09:06.17
再生可能エネルギーは、原発等の大規模な発電所のパラサイトなのにね
237名無電力14001:2012/09/30(日) 16:21:24.10
「月刊 WiLL」2012年11月号 2012年9月26日発売 定価780円(税込)

特集:哀れな国、韓国!
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
世界中で嫌われる韓国人とシナ人
韓国人はなぜ日本人を憎むのか
韓国こそ世界一の売春輸出大国だ
輸入韓国魚介類は糞尿まみれ
「パクリ無罪」の韓国
ヤミ金で成立する韓国経済
中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ
韓国大統領に群がるアリとハエ
韓国経済を支えているのは日本
在日韓国文化人の「妄言」を嗤う
朝日新聞・植村隆記者への公開質問状
「竹島をあげる」小沢一郎発言の真偽
韓国人は自分の家に放火する

ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する 武田靖
ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する 武田靖
ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する 武田靖
ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する ドイツ脱原発は必ず失敗する 武田靖

http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/001_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/002_20120928072420.jpg
238名無電力14001:2012/09/30(日) 19:51:08.02
ドイツ今年の1〜3月の風力と太陽光の発電量

http://www.bmu.de/pressemitteilungen/aktuelle_pressemitteilungen/pm/48604.php

風力が11594GWh
太陽光が3900GWh(真冬ですよ)
価格の安定にも寄与したと書いてありますね
そーすは連邦環境省
239名無電力14001:2012/09/30(日) 20:11:43.76
ドイツへ移住しろ
240名無電力14001:2012/09/30(日) 21:03:47.65
ソーラーパネル設置時間とコストを競う!米エネルギー省がコンペ開催
http://www.eco-front.com/news_azjobWj954.html
241名無電力14001:2012/09/30(日) 21:10:56.40
再生エネの普及拡大がドイツだけだと思ってる馬鹿っているわけないよね?w
242名無電力14001:2012/09/30(日) 21:29:06.98
再生エネの普及拡大がドイツだけだと思ってるんだろうと独り決めしてる馬鹿っているわけないよね?w
243名無電力14001:2012/09/30(日) 22:05:53.01
パクリ失格w
244名無電力14001:2012/09/30(日) 22:19:00.47
お返し、お見事ー

まぁ、島国で、資源のない日本が、ドイツと比較しても意味ないけどね
245名無電力14001:2012/09/30(日) 22:29:09.63
さっきのやつ本気でドイツだけと思ってるんかな
246名無電力14001:2012/09/30(日) 22:30:50.34
資源は温存が望ましい、無資源国だから〜とか言い出すと短絡な寄生虫に利用される

しかし、反原発って電源増なり需要減少なりの解決手段無しで恩恵受けながら文句付けられるのが凄い
徴兵逃れ逃れした揚げ句、戦後に「弾圧されし平和主義者」を名乗る恥曝しと同じレベル
247名無電力14001:2012/09/30(日) 22:32:28.44
>>245
>>241並に愚鈍なら思ってるかも
248名無電力14001:2012/09/30(日) 22:34:18.33
燃料プールも一杯、中間貯蔵も一杯
原発推進できると思ってるのかよw 馬鹿だな
もう撤退するのは既定のことなんだよw 違うのは撤退スピードの違いだけだわwww
249名無電力14001:2012/09/30(日) 22:36:00.36
>>247
おまえ何言ってるかわかんねw
そんな思考力で何しに書きこんでんだw
250名無電力14001:2012/09/30(日) 22:36:39.64
竹島でも尖閣でも何処でも新設しちゃうと良いよ、置き場
251名無電力14001:2012/09/30(日) 22:38:05.23
そういうの思考逃避っていうんだよ 誰も相手にしないの
252名無電力14001:2012/09/30(日) 23:01:41.44
あぁ、脱原発なんて思考逃避だもんな
253名無電力14001:2012/10/01(月) 00:48:03.12
どっちが逃避したかは、原発事故で結果で出てるよ
254名無電力14001:2012/10/01(月) 00:57:41.72
マッチポンプか、来世は人間になれんな
ご愁傷様
255名無電力14001:2012/10/01(月) 01:07:24.75
来世()笑 まあ来世があるという話にのるとしても、どうせ今の記憶が
ないのに何の意味があるんだそんなものに
256名無電力14001:2012/10/01(月) 01:13:00.22
うむ、正気に戻れそうなヤツが増えそうなカキコご苦労である
褒めて遣わす
257名無電力14001:2012/10/01(月) 01:16:54.22
あーわかったわぁったよ
258名無電力14001:2012/10/01(月) 06:50:59.26
エネルギー利用のうち発電は3割だけ。
残りの7割は化石燃料消費による湯沸かしや内燃機関を動力源とした機械運用(自動車含む)

その3割の電力の中の20%〜30%が原子力だったと思えば、原子力は全エネルギー利用の6%〜9%に過ぎなかった訳だね。
再生可能エネルギーは作りすぎと言う事はないと思うよ。エネルギー貯蔵技術は確実に向上してる。
再生可能エネルギーは原発の代わりに成るか?その設問は不適切。正しい設問はこうです。再生可能エネルギーは全てのエネルギーの代わりに成るか?

これは湯を沸かしたり車を走らせたりと言った用途も含めて全て再生可能エネルギーで賄えるか?って事を問うている設問です。

259名無電力14001:2012/10/01(月) 07:21:35.03
>>252 
原発推進派は下記の状況を直視するべきだよ

解除1年、帰還進まず=除染にインフラ、課題多く―旧避難準備区域・福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000069-jij-soci
時事通信 9月29日(土)15時47分配信
260名無電力14001:2012/10/01(月) 12:49:51.85
>>259
尊い犠牲…と言うには政権が悪すぎたか
全盛期に社会実験は済んでるんだから左向きから目を覚ませば済んだのに
乗せられた阿呆もろとも全国民で責任を取らざるを得ないのは業腹だねぇ
261名無電力14001:2012/10/01(月) 15:34:44.29
反対派は心から悦んでやがるな、原発事故
北朝鮮で独裁者の狗になった極左みてぇ
社会の寄生虫なんて末路はこんなモン
262名無電力14001:2012/10/01(月) 18:15:32.81
富士見旧南中グラウンドの太陽エネ実験施設完成 来月1日披露式
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=26326
富士見町烏帽子の旧南中学校グラウンドに建設していた
「太陽熱エネルギー利用技術開発のための実証実験施設」が完成した。
太陽を自動追尾する凹面鏡「ヘリオスタット」で太陽光を中央のタワー最上部に集光。
太陽光を熱源に太陽熱発電、海水の淡水化実験を行い、
来年3月までデータを取る。同社は10月1日に施設の完成披露式を開く。
263名無電力14001:2012/10/01(月) 18:46:07.45
住友商事:「太陽光バブル」を予想−脱原発で追い風
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MB71Q46JTSEC01.html
264名無電力14001:2012/10/01(月) 21:05:59.23
海からエネルギー問題に挑む 人工島など構想着々
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2703B_X20C12A9000000/
265名無電力14001:2012/10/02(火) 17:07:34.76
ソーラーフロンティア、世界最大級の米メガソーラーに太陽電池を供給
http://news.taiyouko-hatuden.jp/post/15373611090
266名無電力14001:2012/10/02(火) 19:45:51.14
世銀、再生エネルギー開発を支持
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012100201001364.html
267名無電力14001:2012/10/02(火) 22:31:29.95
【地域経済】太陽電池市場の低迷が招いた四日市(三重)の悲劇 [10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349178109/
【社会】 世界初の快挙 : 日本近海に眠る資源 メタンハイドレート、来年から掘削開始 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349161012/
【尖閣】対立、石油・ガス要因 米エネルギー省資源調査報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349126132/
268名無電力14001:2012/10/02(火) 22:52:04.87
コピペで忙しそうw
269名無電力14001:2012/10/03(水) 02:29:00.75
【風力発電、10年で6倍超】中国は世界の4割 新設容量、米も急伸  日本出遅れ、導入拡大へ 
http://www.47news.jp/47topics/e/235008.php
270名無電力14001:2012/10/03(水) 12:27:59.13
シェールオイル“国内初の採取に成功”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121003/k10015481151000.html
271名無電力14001:2012/10/03(水) 14:20:32.19
メタンハイドレート 日本海での調査要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121003/k10015484251000.html
272名無電力14001:2012/10/03(水) 14:42:05.54
シェールオイルって重金属汚染は大丈夫なんかな
撒き散らす前提な分、核のゴミよりヤバい
273名無電力14001:2012/10/03(水) 20:15:05.42
日本海水、赤穂工場で電力事業に参入
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005424093.shtml
274名無電力14001:2012/10/03(水) 21:42:36.37
ソーラーパネルで塩田を電田にするそうだ。
275名無電力14001:2012/10/03(水) 22:03:01.95
塩害以上に、迷惑でねぇか。

売りたいなら、市場価格で売るように。
276名無電力14001:2012/10/03(水) 23:06:03.28
法律ですから
277名無電力14001:2012/10/03(水) 23:11:35.52
管が、法律にしなきゃ辞めないって、駄々っ子してた法律ねw
278名無電力14001:2012/10/03(水) 23:54:01.47
正式な手続きをふんで国会で可決されました
279名無電力14001:2012/10/04(木) 00:07:55.84
戦前もビックリだな
ヒットラーもだっけ
280名無電力14001:2012/10/04(木) 00:10:11.56
因みに民主党員資格には国籍の縛りがありません
日本人でなくても総理大臣を決められる理由がコレ、実は憲法違反レベル

ついでに党綱領さえありません
281名無電力14001:2012/10/04(木) 00:16:58.35
戦前がびっくりするかw 笑わせんな
282名無電力14001:2012/10/04(木) 00:23:38.74
再生可能エネルギー推進派の正体が丸出し
283名無電力14001:2012/10/04(木) 00:26:13.82
馬鹿にされて、云うに事欠いたかw
284上長に掘られて来い:2012/10/04(木) 00:27:49.95
どんだけ悔しがってんだよ
285名無電力14001:2012/10/04(木) 00:28:46.31
毎度正気に戻れるヤツを殖やしてくれて有り難う
286名無電力14001:2012/10/04(木) 00:32:27.92
またお好きにどうぞモードに入ったかw
287名無電力14001:2012/10/04(木) 00:36:02.16
>>284
>上長に掘られて来い
なにいってんのこいつw
288名無電力14001:2012/10/04(木) 09:45:41.69
なに反応してんのこいつw
289名無電力14001:2012/10/04(木) 11:07:41.27
「こいつ」の話をしたきゃ二人だけでやれよ
290名無電力14001:2012/10/04(木) 11:11:48.13
上長に掘られて来い

 何この台詞 古臭い言い方? なんなんだろw
291名無電力14001:2012/10/04(木) 11:13:39.35
「大型蓄電池」規格、日本主導で策定へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20121004-OYT8T00352.htm
292名無電力14001:2012/10/04(木) 11:16:12.96
再生可能エネルギーの普及のカギを握る「大型蓄電池」の国際規格づくりが、日本主導で
進められることになった。

オスロで開かれている国際電気標準会議(IEC)総会で1日、日本が提案していた大型
蓄電池分野の専門委員会の設立が承認され、日本が初めて幹事国を務めることが決まった。
経済産業省は、東芝や日立製作所などと協力して規格案をまとめ、IEC加盟約80か国
との調整を行いながら、2〜3年かけて国際規格を策定する。
293名無電力14001:2012/10/04(木) 13:23:36.82
【野党】 自民・安倍総裁、今後のエネルギー政策について「原子力の比率を下げていくべき。再生可能エネルギーに代替えしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349314058/

次期首相の明言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
294名無電力14001:2012/10/04(木) 14:27:08.49
>>293
比率ってのがミソだな
まさか正直に原発増強とは言わんだろ
295名無電力14001:2012/10/04(木) 14:32:06.83
反原発と反オスプレイは双子、フクシマで大喜び

オスプレイ飛行をたこ揚げで抗議する団体に非難相次ぐ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7014054/ #ldnews
296名無電力14001:2012/10/04(木) 19:48:42.55
>>293
安倍の任期中に原発も再エネも大きく変わらないから今なら何でも言えるよ。
297名無電力14001:2012/10/04(木) 20:19:24.83
総量規制でなく比率、しかも他の電源増強
原発維持どころか推進の可能性がプンプン、な

次期首相の明言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
298名無電力14001:2012/10/04(木) 20:34:05.22
現首相に「首相の発言」を基に迫ってるからな。
まだ首相でなくてもその発言は重大。
自民党が完全終了を言うはずはないのは分かってる。
民主よりましだし、ちっとは考えた政策にしてくれるだろう。

299名無電力14001:2012/10/04(木) 20:57:38.37
原発関連で自民がマシなんて無いな
どっちも終わってる
300名無電力14001:2012/10/04(木) 21:01:47.84
どっちも終わってるなら時分が立候補しろ負け犬
301名無電力14001:2012/10/04(木) 21:03:21.20
>>299
原発以外で自民がましってことね。
だから自民で困る部分が抑制が利いてくれることは歓迎。
302名無電力14001:2012/10/04(木) 21:44:38.99
どんどん再生可能エネルギーを増やし、電気代を値上げして、製造業を全て叩き潰そう!
日本からありとあらゆる工場企業が消えて大失業時代になれば原発も永久に不要!

値上げ万歳!!!\(^o^)/

製造業は、原発大国の中国へ♪
303名無電力14001:2012/10/04(木) 22:12:49.91
スペイン車部品大手、日本で太陽光発電 900億円投じ建設
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030C6_T01C12A0TJ0000/
304名無電力14001:2012/10/04(木) 22:13:56.58
>>302
別にそれでもいいって言ってる大先生もいるしね。
305名無電力14001:2012/10/04(木) 22:17:19.07
>>304
先生って名札がついてると、どんなクソでも、立派と思うクソがいるもんだw
306名無電力14001:2012/10/04(木) 22:22:41.84
ノーベル賞の先生のことだよ。一応立派、反日だけどね。
307名無電力14001:2012/10/04(木) 22:32:18.00
中国の原爆実験を称賛してる、文学の先生様か(笑)

そんな野糞レベルの先生の言ってることも、大先生ってことで。
308名無電力14001:2012/10/04(木) 22:45:18.77
化石燃料を使わないバイオマス発電 [川崎バイオマス発電]
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/energy/company/2012100401.html
309名無電力14001:2012/10/05(金) 00:23:48.15
310名無電力14001:2012/10/05(金) 08:47:31.43
>>303
地方分権してから落ち目まっしぐら、なスペインか
日本に尻を持って来られてもな〜
ネズミが逃げ出してる?
311名無電力14001:2012/10/05(金) 13:30:31.49
州議員にして村長な名士が失業者らを率いてスーパーを襲撃、掠奪した揚げ句に居直って見せるのがスペイン
312名無電力14001:2012/10/05(金) 15:22:09.61
>>303
世界じゅうからカモにされてるな
313名無電力14001:2012/10/05(金) 18:54:32.74
桐蔭横浜大など、塗って作れる新タイプの太陽電池開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320121005eaah.html
314名無電力14001:2012/10/05(金) 18:56:07.83
JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html
315名無電力14001:2012/10/05(金) 19:24:04.79
原発はこりごり
316名無電力14001:2012/10/05(金) 19:25:45.45
>>313
すげえな
317名無電力14001:2012/10/05(金) 20:20:56.24
原発由来の電力のみを除外なんて出来ないだろうに、そもそもJAの守備範囲じゃない
使う道具や消耗品も原発フリーは事実上不可能だろうし、意図が掴めない
318 【東電 78.0 %】 :2012/10/05(金) 21:06:00.53
>>317
アホ?
319名無電力14001:2012/10/05(金) 21:36:40.95
>>318
実行できれば大したモンだけど、不可能に等しい
エネルギー終始的に漁業よりは可能性が残ってるが
アホだろ、お前
320名無電力14001:2012/10/05(金) 21:57:28.71
IHIなど、航空機用「再生型燃料電池システム」の飛行実証に成功
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/05/116/
321名無電力14001:2012/10/06(土) 01:45:56.94
太陽光パネルは、他人の電気代にたかる寄生虫のしるし

金の亡者の看板
322名無電力14001:2012/10/06(土) 04:21:58.46
そりゃたからないと維持できないよ、
あんなバカ高いコストで生産できる電気はほんの少しなんだから。
夢見てる人ってよほどの経済音痴だろ
323名無電力14001:2012/10/06(土) 08:36:29.38
馬鹿高いのを安くするための買い取り
324名無電力14001:2012/10/06(土) 09:56:13.11
一旦は成立した仕組みだから同様のプロセスで「強制的に原発の電気を買い上げる」と称して原発保護しだすんじゃない?
325名無電力14001:2012/10/06(土) 10:33:02.58
>>321
太陽光置けるのに置かないのが他人のエネルギーにたかる寄生虫だよ
326名無電力14001:2012/10/06(土) 10:44:42.32
原発にはとっくに発電量ゼロでも自治体へ交付金支払われたり
事業者には金が支払われる仕組みができてるし

日本原電、電気販売量9割減でも黒字 定額制のおかげ
http://www.asahi.com/business/update/0525/TKY201205250514.html

これに比べたら発電しなきゃ1円にもならないFITなんて全然儲からない
327名無電力14001:2012/10/06(土) 11:05:31.54
>>325
太陽光パネル置く時点で寄生なんだってば
そもそも前提が間違ってるんだよ
328名無電力14001:2012/10/06(土) 11:07:29.28
>>327
いやいや
329名無電力14001:2012/10/06(土) 11:18:44.61
畑に太陽光発電所 茅野市豊平に農地転用の県内初施設
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=26389

個人で農地転用し太陽光発電 津奈木町で県内初
http://kumanichi.com/news/local/main/20121003002.shtml
330名無電力14001:2012/10/06(土) 11:55:50.15
>>327
うんうん、そうだね、そうだね
331名無電力14001:2012/10/06(土) 12:58:48.12
太陽光は、寄生虫だよな、確かに。
332名無電力14001:2012/10/06(土) 14:36:57.71
不確かに
333名無電力14001:2012/10/06(土) 15:11:45.19
太陽光は、他人の電気代から、上前を恥じているんだよねー
334名無電力14001:2012/10/06(土) 15:12:55.17
配電まで他人の褌
335名無電力14001:2012/10/06(土) 17:43:21.61
一生同じネタ続ける気か、池沼ってぱねーな
336名無電力14001:2012/10/06(土) 18:24:57.86
寄生虫が元気になると、母体と一緒死んじゃうんだよね
337名無電力14001:2012/10/06(土) 20:34:58.07
推進派が終始一貫して「頭の高い乞食」だからな
対応が躾け一辺倒になるのは避けられない
一生同じって言うか進歩しないのからこその寄生虫
338名無電力14001:2012/10/06(土) 20:36:32.31
躾けられてる内が華、実害が大きくなれば排除される
339名無電力14001:2012/10/06(土) 21:14:42.87
こういう中身の無い馬鹿野郎を見れるからこのスレはやめられないwwwww
340名無電力14001:2012/10/06(土) 21:19:09.90
まぁ中身のない振る舞いだこと
341名無電力14001:2012/10/06(土) 21:27:58.79
そらそうだろ。
低レベルな人がより低レベルなのを見れるってのがウリなんだから。
342名無電力14001:2012/10/06(土) 23:55:18.32
反原発は、「頭のレベルが低い乞食」だからな
対応が躾一辺倒になるのは避けられない
寄生虫だから、喰うことしか脳ミソにないしなwwww
343名無電力14001:2012/10/07(日) 00:23:10.30
寧ろ「寒いから借家の床板を剥がして得る間借り人」かな
無理矢理借りて家賃滞納、施しまで受けてる
コレで「返って来るな」と言われてたら在チョンレベル

確か在チョンって日本が再入国を保証しないと韓国に入国できないよね?
344名無電力14001:2012/10/07(日) 01:19:01.09
木質バイオマス発電 浅層地中熱 ハウス暖房に利用 農水省
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17003
345名無電力14001:2012/10/07(日) 09:04:28.90
>>342
原発推進派は人格攻撃ばかりだな。
もっと理論的にやればいいのにな。あ、無理なんだなww
346名無電力14001:2012/10/07(日) 09:13:53.35
>>345
「ムラ」だの「利権」だのとレッテル貼って
陰謀論ばかりを主張して何かを分かった気になってる連中が何言ってるの?
347名無電力14001:2012/10/07(日) 09:33:37.40
利権工作員と呼ぶのは人格攻撃ではないでしょう。その通りですし。
348名無電力14001:2012/10/07(日) 09:38:24.82
凄ぇ、自分が何を口走ってるかも理解してない
「中狂の核は良い核だ」発言レベル
349名無電力14001:2012/10/07(日) 10:11:11.27
結局は自然エネルギー信者が開発を怠ったのを、原発利権のせいにしているに過ぎない。
350名無電力14001:2012/10/07(日) 10:17:55.74
開発は兎も角、現状で実用化は諦めた方が良い >再生可能エネルギー
電力逼迫下の省エネに真っ向からケンカを売ってた状態だった
手段と目的の次元でなく、本当に利権しか考えてないな
351名無電力14001:2012/10/07(日) 10:56:25.98
世の中を変えるには利権で企業を動かすしかないんだよ。
そこは理解しろ。
治水も、公共交通機関も、原発も、そして再生エネも。

352名無電力14001:2012/10/07(日) 10:59:40.88
利権でしか、とは極論だが、社会基盤の規模だと無しでは動かせんわな
もし「俺は利権と無縁だ」としゅちょうするなら発言の□さえ無い
気楽で無責任なだけだとゲロったも同然だよ
353名無電力14001:2012/10/07(日) 11:01:38.54
×:しゅちょうするなら発言の□さえ無い
○:主張するなら発言の資格さえ無い

こいつは失礼しました
354名無電力14001:2012/10/07(日) 11:57:55.67
太陽光パネルは、他人の電気代にたかる寄生虫のしるし

金の亡者の看板
355名無電力14001:2012/10/07(日) 13:39:12.37
原子力の利権を指摘すると、決まって再生可能エネルギー利権と返す利権脳。

でもね、他局分散型の利権なんて開かれた利権、すなわち「権利」な訳よ。

閉ざされた密室の権利が「利権」なんだよね。

もし、FITなどに参入する企業が利権を貪ると言うなら、自分も参入すれば良いだけだよね。
原発だとこうは行かない。

つまり纏めるとこうなる。
再生可能エネルギー推進派が原子力村に対して村だの利権だのと罵る事は妥当だが、原発推進派が再生可能エネルギー推進派に対して村だの利権だのと罵る事は妥当ではない。
356名無電力14001:2012/10/07(日) 13:45:32.60
本格的にイッてるな、その調子で頼む
「俺は良いんだ」
「良いか悪いかは俺が決める」
「俺が俺が俺が正義だ〜♪」
357     ↑   :2012/10/07(日) 14:34:49.63
こんな事いってるより、地熱発電を何とかしろ
太陽光の助成金で、ドンだけの地熱が作れるか
358名無電力14001:2012/10/07(日) 14:39:22.27
>>355
お子チャマみたいですなw
359名無電力14001:2012/10/07(日) 14:47:08.68
>>355
>自分も参入すれば良いだけだよね。
>原発だとこうは行かない。

原発で、自分も参入する権利はあるだろw
権利ナシって、君の乏しい脳内で決めたのかいwww
360名無電力14001:2012/10/07(日) 14:56:25.60
>>357
つくれない、若しくはつくるほど迷惑を掛けるので太陽光の方がマシなレベル
熱だけ都合良く回収できる筈ないだろ、更に言うとメンテが大変だ
回収できる安定した巨大な熱源は既にソレを前提とした環境である場合も多いだろうし
361名無電力14001:2012/10/07(日) 15:02:47.47
太陽光発電をつくればつくるほど、これを安定化させるコストは膨大
つくるほど迷惑を掛けるので地熱の方がマシなレベルだな
362     ↑   :2012/10/07(日) 15:09:06.46
世界で問題にしないことが、日本では、問題にする
なぜなら、問題にして、利益を受ける団体がいるから
<<<  君のように  >>>
363名無電力14001:2012/10/07(日) 15:35:54.22
明らかに地熱の方がコスト膨大だぞ
最近の再生可能エネルギーは全部そうだけど
原則として「ふんだんに使える場所からのバックアップ」が大前提

ちなみに再生可能エネルギーも江戸時代レベルなら優秀確実安心だが流石に非現実的
364名無電力14001:2012/10/07(日) 16:37:08.97
>>362
島国の日本を、大陸の世界と同じように理解してるいは・・・呆れたw
365名無電力14001:2012/10/07(日) 17:30:14.27
太陽光発電が、他人の電気代の寄生虫であることを
誤魔化したいだけさ
366     ↑   :2012/10/07(日) 18:33:47.41
明らかに地熱の方がコスト膨大だぞ
なにが、コスト膨大なんだい
1 建設費
2 維持費
3 寿命
さ〜言ってみろ
367名無電力14001:2012/10/07(日) 18:39:55.61
矢印は、1〜365のどれでしょう?w
368     ↑   :2012/10/07(日) 18:41:08.83
369名無電力14001:2012/10/07(日) 18:46:05.10
使える場所を探すのが先ず大事業だわな >地熱
370名無電力14001:2012/10/07(日) 18:48:28.47
地熱も、太陽光と同様に、安定化コストは必要か?
371名無電力14001:2012/10/07(日) 18:56:27.80
安定化コストは、原発村が都合良くソロバン勘定した物。
372名無電力14001:2012/10/07(日) 19:17:38.47
最初からバイアス掛けると真っ当な判断は下せんぞ?
再生可能エネルギーはけコスト評価を有利にしろ、なんて敗北宣言

地熱については湯ノ花採取のついで、と開き直れば不満は無い
地熱自体は安定しててもエネルギーの回収段階で不安定そのもの
候補地選定から建設実現から運営から、基礎研究もしくは趣味の領域
373名無電力14001:2012/10/07(日) 19:31:59.95
>>371
都合良くソロバン勘定させられない程度の電源なの? >再生可能エネルギー
374名無電力14001:2012/10/07(日) 19:35:02.28
ディスカバリーチャンネルみてる奴なら知ってると思うけど、今、地熱革命が始まろうとしてるわけ。
これ迄は限られた場所しか候補地が挙げられず、しかも掘って見ないとわからない代物だった。
ところが新しい地熱の方式は、かなりの広範囲が熱採取の候補地となり、この方式が実証試験でうまく行けば、一気に再生可能エネルギーの主役級に躍り出るもの。
温泉地などに遠慮する必要はなくなるから、日本でも一気に普及するかもしれない。
375名無電力14001:2012/10/07(日) 19:53:35.67
>>371
やっぱり阿呆だったかw
376名無電力14001:2012/10/07(日) 20:21:28.49
日本中で掘りまくるなんて悪夢
わくわくクリエイターか、はたまた某NPOかよ
ヒ素井戸なんか掘るんじゃ無ぇぞ、殺人者共が
377名無電力14001:2012/10/07(日) 22:06:20.30
>>355
再生可能エネルギー推進派に対して
自分達の怠慢を棚に上げるな
と言ってるのだが
378名無電力14001:2012/10/07(日) 22:09:18.76
>>377
再エネ厨の脳内では、再エネに都合の悪いことはすべて「原子力村の陰謀」
なんだろ、きっと
379名無電力14001:2012/10/07(日) 22:15:55.22
怠慢呼ばわりは正直、言い過ぎかと
需要が桁違いに落ちない限り再生可能エネルギーは最悪の選択肢
上限が決まってて安定しないから努力は斜め上にしか出来ない
380名無電力14001:2012/10/07(日) 22:23:06.69
>>379
できるできる言いながら
やらないんだから
怠慢でしょ
381名無電力14001:2012/10/07(日) 23:54:38.05
今日のTBS夢の扉を見逃した。イモ発電、どうだった?
382名無電力14001:2012/10/08(月) 09:27:59.34
乾燥したサツマイモを石炭の代わりに燃やすだけだったな
383名無電力14001:2012/10/08(月) 11:42:26.58
間伐材や放置竹林から作った竹炭燃やす方がよくね?
畑の養分も無限じゃないんだから
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0c/108540/p5.html
これのひとつでも自宅で実行してたら偉い。
七厘レンジなんか街中でやったら電気・ガス消費量がどんなに下がるか。
食事時前にマンションのベランダで江戸長屋みたいな光景が沢山見られるわけか。
胸熱。
384名無電力14001:2012/10/08(月) 12:03:24.09
>>383
産業として成立するレベルで周辺インフラが整えば可能
ソーダ産業レベルの灰問屋って宝塚辺りで大正に廃業だっけ
林業再生と間引きから始めないと無理

↓ネットなんかさせないニダアルよ
反原発活動家 「軍事由来の技術は全て違法にするべき」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349617076/
385名無電力14001:2012/10/08(月) 13:16:25.54
再生可能エネルギー信奉者は、
極左とお人好しと、人間のクズの集まり
386名無電力14001:2012/10/08(月) 13:26:39.40
>>383
地震のとき火事の元だろ。
使用場所が田舎の中の一軒家と都会の密集地では意味が違う。
387名無電力14001:2012/10/08(月) 13:31:55.40
あ、それから七輪は換気を気をつけないと一酸化炭素中毒になる危険性もある。
昔の家と違って今の家はすきま風が入らない。
388名無電力14001:2012/10/08(月) 16:55:17.15
>>382
簡単な仕組みほど、いいんじゃね?イモは稲のように手間がかからないから遊休農地で栽培。
コストはどうなんだろ?多少高くても、海外に金が出て行くよりはいい。払った金が次の国内消費につながる。
農村の雇用が生まれるのと、ほぼどこでも作れる。南の方が有利だろうけれど。
389名無電力14001:2012/10/08(月) 17:10:04.09
>多少高くても、海外に金が手で行くよりはいい

高いと、海外に工場が移転するけどね、阿呆
390名無電力14001:2012/10/08(月) 17:11:27.08
>>384
「軍事由来の技術は全て違法」
ネット以前にコンピュータ自体が違法だな。
元々は砲撃の弾道計算用の計算機だし
391名無電力14001:2012/10/08(月) 17:22:09.14
福島の農地全部を芋畑にすればいいかも
どうせ米や野菜を作っても売れないんだし
392名無電力14001:2012/10/08(月) 17:29:46.55
>>391
つまり灰を撒き散らして放射性物質は問題ないレベルだよ、とアピールするのか
393名無電力14001:2012/10/08(月) 17:45:18.39
>>389
多少というのはガスや石油などの輸入燃料に比較して多少高くてもという意味。
海外に工場が移転しない程度の多少の高い額ならオッケー。
394名無電力14001:2012/10/08(月) 17:54:15.66
食べ物を燃やすなんてという意見もあるだろうけど、穀物にとっては
食われようと焼かれようと同じだわな。
化粧用の植物油だってあるのだから食えばいいってもんでもない。
395名無電力14001:2012/10/08(月) 18:16:15.81
>>389
>海外に工場が移転しない程度の多少の高い額ならオッケー。

迷惑だから、率先して海外に逝ってくれ
396名無電力14001:2012/10/08(月) 18:26:53.33
害虫被害イモ、活用探る バイオマス施設開所
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-196361-storytopic-4.html
397名無電力14001:2012/10/08(月) 18:27:56.86
太陽光発電に自然エネルギー?!原発反対?バカかお前ら。反米、反原発、平和ボケのお前らが日本を滅ぼす。クソ維新は橋下の尖閣共同管理と原発0だけで首だ!安倍ちゃん石破ちゃん、自衛隊、東電、米軍頑張れ!
398名無電力14001:2012/10/08(月) 18:32:47.44
風力発電、洋上で研究加速 高効率化とコスト低減カギ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121008/scn12100810220007-n1.htm
399名無電力14001:2012/10/08(月) 18:41:21.05
400名無電力14001:2012/10/08(月) 18:46:49.04
廃止の水力発電を民間が再生へ、原発事故で役割実感/箱根
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1210070006/
401名無電力14001:2012/10/08(月) 18:56:52.69
電気代が高くなる → 不採算の発電が広がる → 電気代が高くなり続ける
402名無電力14001:2012/10/08(月) 19:06:44.72
>>393
為替の影響は日々の報道で理解してるだろ?

>>396
【エネルギー】金属のチューブの中にお湯を流すとその熱で発電する「熱発電チューブ」 世界初の実用化にめど/パナソニック
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347421969/
↑でも語られてるが、自分に必要なだけの無駄を望むのは本末転倒
況して病虫天候などの変動は操業以上に読み辛く、不安定どころじゃない
403名無電力14001:2012/10/08(月) 20:04:52.50
太陽光より芋のがよさそうだ。
404名無電力14001:2012/10/08(月) 20:19:47.60
オーランチキや榎本藻のような高増殖の藻があるのだから、高成長高燃費の芋があってもよさそうだ。
てか、芋は食用目的に品種改良されているから、燃料への品種改良の余地だってあるだろう。
405名無電力14001:2012/10/08(月) 20:42:51.95
芋食って、自転車ペダルをこいたらどう
406名無電力14001:2012/10/08(月) 20:47:16.16
藻は指定された場所以外アウトだろ、エネルギーを奪うんだから
もし問題にならぬ程度のエネルギーしか奪えないなら逆に無意味だし
なんで無から有を埋めるが如く誘導するんだ、迷惑な
407名無電力14001:2012/10/08(月) 21:04:25.08
昨日の番組で全耕作放棄地(40万ha)で芋を栽培すれば日本の全電力の10%をまかなえるそうな
んで福島の耕作地が15万haなので全て芋畑になれば3%強まかなえる計算になる
408名無電力14001:2012/10/08(月) 21:09:03.21
>>402
不安定だからこその炭化
そもそも害虫被害で出荷できない芋を有効活用しようという研究だし
出荷できなくてもいくらかになれば農家の収入安定に寄与する
それで村の電気を賄おうとかいう壮大な話じゃない
409名無電力14001:2012/10/08(月) 21:20:31.10
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
410名無電力14001:2012/10/08(月) 21:37:50.69
>>407
栽培と収穫と感想と処分と諸諸のエネルギーコスト
差し引きで以下ほど残りますかの?

>>408
何処で幾ら使えるか知れんから、各農家が自力で対応するしかない
産業レベルにする場合、農協を介して半ば自力で維持を強制されるな
411名無電力14001:2012/10/08(月) 22:57:00.56
一応昨日の番組だと石炭より安いと出ていたね
どんな計算なのか知らんが
412名無電力14001:2012/10/08(月) 23:00:59.91
計算を明かすと、バカにされるからな
413名無電力14001:2012/10/09(火) 01:00:13.06
【私論 エネルギー・環境戦略 再生エネ普及への道】「減電社会」で脱原発を 小沢祥司さん
http://www.47news.jp/47topics/e/235136.php
414名無電力14001:2012/10/09(火) 01:07:17.67
米国製スマートメーターを分解 意外な部品調達先
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24038_U2A920C1000000/
415名無電力14001:2012/10/09(火) 07:33:18.68
芋エネルギー公式サイト
http://www.imo-lab.jp/

芋すごいじゃん!!
これはいけるんじゃない?
416名無電力14001:2012/10/09(火) 14:10:13.95
>>401
本気?電気が高く売れたら採算性は良くなるだろ
417名無電力14001:2012/10/09(火) 18:59:36.43
>>416
電気を使う製造業にとって、電気代が上がって採算が悪くなるのは死活問題。
418名無電力14001:2012/10/09(火) 20:47:48.97
>>417
これとどういう関係があるの?>>401 は今でも正しいの?
419名無電力14001:2012/10/09(火) 21:57:59.64
>>293
安倍自民党総裁:経団連の「原発ゼロ見直し」に賛同
http://mainichi.jp/select/news/20121010k0000m020077000c.html
420名無電力14001:2012/10/09(火) 22:06:58.70
そりゃ見なおすわ
むしろ原発ゼロを平気で口走って他方が問題
421名無電力14001:2012/10/09(火) 22:53:41.45
日本国に責任をもつ立場の人が、原発ゼロというようじゃ・・・責任感なし
422名無電力14001:2012/10/09(火) 22:58:56.35
>>415
金がかからず、農業再生、地方の雇用増につながるのがいいよな。
成功事例ができればローテクなだけに展開は速く進みそう。
423名無電力14001:2012/10/09(火) 23:23:56.88
無尽蔵に近い電力と温水…アイスランド、火山の恵みで露天温泉ブルーラグーン
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121007/ece1210071401000-n1.htm
424名無電力14001:2012/10/09(火) 23:38:45.72
>>422
何処かで人知れずイモが出来て何時の間にか届けられて自動的に乾いた後ほとりでに燃えてくれたらな
つまりエネルギーコスト的に有り得ない
425名無電力14001:2012/10/10(水) 00:18:10.30
>>424
芋育てるだけでそんなに莫大な外部エネルギーは必要ないだろ。
426名無電力14001:2012/10/10(水) 00:21:56.04
どんだけ頭が弱いのよ…
栽培から収獲から配送から後始末まで全部だぞ?
しかも生産力に影響なく、なんて不可能
427名無電力14001:2012/10/10(水) 00:36:34.75
まぁ芋からバイオエタノール取り出すのは、芋焼酎作るのと技術的には大差ないんだけどね。
428名無電力14001:2012/10/10(水) 01:29:50.26
>>424-427
芋エネルギーでのイチャモンに、商用化するとしたら、スライス工程や乾燥工程のエネルギーやコストはどうするのか?
というのがあったな。

乾燥工程は、天日干しとゴミ焼却場や大規模工場や発電設備からの熱供給でいいんじゃないかと思うけどね。
コジェネ利用の拡大になる。
スライス工程は、動力機に頼るんでしょう
動力機のエネルギーは木質バイオマスであり、それこそ芋チップやバイオエタノールであるんじゃない?
429名無電力14001:2012/10/10(水) 01:31:25.65
>>427
>>415見てないでしょ。乾燥させてそのまま燃やすんだよ。
430名無電力14001:2012/10/10(水) 04:06:12.83
>>423
アイスランドって人口32万人。ちょっと大きめの市と同じレベル。
同じ火山国でも参考にはならない。
431名無電力14001:2012/10/10(水) 04:16:19.77
>>428
干しイモと同じコストがかからないか?
まー食用と違って異物や虫入ってても構わんから選別作業などは
省ける分はいいが・・・
地上部を丸ごと裁断乾燥して燃やせるタイプの
植物の方がよくないかと思ったりするのだがどう?
432名無電力14001:2012/10/10(水) 04:54:41.14
試算がここにある。
http://www.imo-lab.jp/cont2.html

乾燥芋キロ15円なら輸入木質チップキロ17円を代替できるようだ。
木質チップより少し発電効率が落ちるので、安い必要があるのだろう。
433名無電力14001:2012/10/10(水) 05:19:02.65
イモはデンプンのおかげで、高カロリー

さつまいも 生……132kcal
さつまいも 蒸し切干(干しいも等)……303kcal
キャベツ 結球葉、生……23kcal
こまつな 葉、生……14kcal
http://allabout.co.jp/gm/gc/7667/
434名無電力14001:2012/10/10(水) 05:29:16.56
>>433
それだと人間が消化できないけど燃焼はできるセルロースが計算に入らないよ。
スレ違い。
435名無電力14001:2012/10/10(水) 05:45:53.18
>>432
うーん、25万個のペットボトル苗床を造り、20アールに5段構成で敷き詰め
さらに収穫作業をし、これを年6回繰り返す作業が450万円?
機械化できない作業は厳しいんじゃないかねえ。
他の方法でイモ発電ができるかどうかはともかく、
この試算はちょっと・・・
それと、連作障害の検証したのかな?
芋、とくにさつまいもって結構連作効かないよ。
さらに土を変える必要とかあればコスト激増。

436名無電力14001:2012/10/10(水) 06:23:57.93
>>435
サツマイモとジャガイモは仲間じゃないから、連作障害は起きません。平気です。
サツマイモはアサガオの仲間。ジャガイモはナスやトマトの仲間になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351609438
サツマイモ、枝豆などは連作障害が起きません
http://gardening.blog.e87class.jp/technique/弥生/20120326_1598/

ジャガイモは連作に弱いけど、サツマイモは連作に強い。
それに、通常の食用用途ではなく、すぐ収穫するのであればそんなに問題はないのかもしれない。
鈴木氏は自宅でも植え続けていろいろ研究してるみたいだから大丈夫なのでは。
食用でなければ、味を無視していろんな品種改良もできそう。
437名無電力14001:2012/10/10(水) 06:36:15.71
ジャガイモの水耕栽培・植物工場の実験データ。連作が可能で10倍の収量も

収量も1平方メートル当たり約15キロと露地栽培の約4倍を記録。
ジャガイモでは難しいとされる連作も可能となり、装置の改良が進めば10倍の収量も見込めるという。
http://innoplex.org/archives/2083

こんなのもあった。
438名無電力14001:2012/10/10(水) 09:23:48.81
>>436
すまん、覚えちがいしてた。
以前さつまいもが病害虫で連作効かなかったのを勘違いして覚えてたようだ。
だがペットボトル並べるのはどうかいなと思う・・・
小さな耕耘機でなんとかなるような露地栽培の方がよくないか?
無理にいきなり日本のエネルギーを全部賄うなんて想定せずに。

遊休耕作地でうまくいったら、イモ工場的に自動化していく方向で。
フォークリフトで移動できるパレット上のイモ培地を大量生産して、
これを突っ込めば土と作物を分離して、再び土をセットして返すような
工場を建てて地域で共用すればなんとかなるかな。
これなら耕作地にこだわる必要もなくなる。日が照る空き地ならどこでも。
太陽電池のように部分影を気にする必要もない。
439名無電力14001:2012/10/10(水) 09:51:39.83
芋の場合、太陽光の30%の日照で育つそうだから、光を分散させれば3倍有効利用できるとい
うのはまあもっともな話だ。これはどんな作物にも言えることで、もちろん日照の何%かの
違いはあるが。
疑問なのは、芋を乾燥させるのに太陽光と広い土地が必要では?
440名無電力14001:2012/10/10(水) 10:02:14.41
イモを育てるコストで食料を増産した方がマシ
441名無電力14001:2012/10/10(水) 10:08:53.62
>>440
あほか〜? 儲かるならとっくにやってるわw 農業なめてんのか? テメーがやってみろよ
442名無電力14001:2012/10/10(水) 10:31:38.28
>>439
そこで福島ですよ
443名無電力14001:2012/10/10(水) 10:33:54.17
>>439
スライス芋を天日乾燥で3日〜4日で乾燥できるということなので、
3日で乾燥としたら年121回、雨天等もあると思うので、7日で乾燥としたら年52回、乾燥の土地を使える。

乾燥も棚を作れば5段くらい余裕でいけるはず。
温度と湿度が一定程度あれば太陽光は必須ということでもないはず。
太陽光があればカビが生えないだろうけど燃やすんだったらカビがあってもなくても一緒だろうし。
444名無電力14001:2012/10/10(水) 10:49:02.83
>>443
そのあたりの詰の実証研究があるといいんだが。
スライスするよりプレスして水分を絞ってから
乾燥させたほうがよいのではないかと思う
445名無電力14001:2012/10/10(水) 11:25:55.82
物流業界にとって天恵の太陽光発電 今こそ導入の時
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-7755.php
446名無電力14001:2012/10/10(水) 11:30:59.68
米作りに比べたらイモの方が作業は楽だよね。
畑に1日はりついて作業しなくて済むなら、家で人力の機械でイモを細かく切る作業だってできる。
発育効率考えて、イモは小さい内に収穫するそうだから、切るにも力が要らない?

あるいは、イモ栽培は農家がして、切るのは専門の業者の方が効率的か。
447名無電力14001:2012/10/10(水) 11:57:14.68
農作業は稲作が一番楽って聞くけどな。

本当に芋が一番なのかな? スイートソルガムも相当な収量が期待できるはずだが。
448名無電力14001:2012/10/10(水) 12:59:26.47
イモを育てるコストで食料を増産した方がマシ
449名無電力14001:2012/10/10(水) 13:05:37.39
>>442
カリウムと一緒にセシウム吸い上げて
燃焼で大気中に振りまくから禁止の悪寒

>>446
水耕栽培ができるなら、掘り出しが要らないから超簡単になるな。
積層栽培も容易になる。
450名無電力14001:2012/10/10(水) 13:24:54.04
ペットボトルに栽培しておいて、それをひっくり返して水を張ったバケツにでもブチ込めば
意外と簡単に芋と土を分離できそうな気がするけどなあ。
どうなんだろう。
451名無電力14001:2012/10/10(水) 14:05:14.95
>>450
それがペットボトルの数だけとなると辛いぞ。
100坪くらいの規模ならいいけど。
452名無電力14001:2012/10/10(水) 14:26:35.10
>>447
ソルガムは熱帯か亜熱帯の乾燥地帯向けじゃないか?
日本の南の方なら選択肢にもなるが、芋は日本中で作れる。
453名無電力14001:2012/10/10(水) 14:32:17.47
>>448
食料増産ができるなら、すでにやって増産できているわ。構造的な問題で
国内での食料増産は遅々として進まないから、メガソーラだの芋だのと
エネルギーでの利用の話が出てきているわけで。
454名無電力14001:2012/10/10(水) 14:56:31.46
>>452
スイートソルガムはたしかに元々南方の植物だが寒さにも強く
東北でも栽培可能らしいよ。
455名無電力14001:2012/10/10(水) 15:16:02.43
安全保障政策としても、エネルギー自給率や食糧自給率を上げることは重要政策。
そのためにも、農作物の燃料利用転換はもっと進めるべきに思う。
今年は一部の作物が豊作で余剰作物を廃棄している。
廃棄するくらいなら、バイオエタノール精製して、再利用するなどして欲しく思う。
作物の規格外品の流通も色々やっているようだけど、まだまだ。
外食の食べ残しの処分とか。

飼料転換や燃料利用につなげるように、法整備が欠かせないと思うんだよね。

456名無電力14001:2012/10/10(水) 15:46:49.22
「つくば藻類バイオマス利用ワークショップ2012」が開催されます!
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/173/9593/011166.html
457名無電力14001:2012/10/10(水) 19:22:16.12
石油資源、新潟県での天然ガス産出テストに成功
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE89905320121010
458名無電力14001:2012/10/10(水) 20:49:22.72
芋エネルギーは日本を救う
http://www.eco-online.org/2011/11/14/芋エネルギーは日本を救う/
たかじんの委員会で紹介!日本を救うバイオ燃料 芋エネルギー 2011年6月14日
http://ecolife.tappy-style.com/archives/cat214/imo/
たかじん【動画】芋エネルギー続報!! 芋の扉 (有料)
http://ex-iinkai.com/pickup/id2174.html?PHPSESSID=b1661516d6e785b0e2834cf48891f3f1

最後のやつは有料だから見てないけど。
459名無電力14001:2012/10/10(水) 20:55:21.86
>>454
芋はサトウキビやトウモロコシに対して桁違いに大量に生産できる。
460名無電力14001:2012/10/10(水) 21:06:36.58
バイオエタノールは抽出とかに時間と場所を取られる。
大規模な新規設備の建設も必要。
芋だと既存の火力発電所で燃やすだけでいい。
461名無電力14001:2012/10/10(水) 21:35:47.65
日本て食料自給率低いって言われるけど穀物に関しては結構高い
462名無電力14001:2012/10/10(水) 21:58:23.11
広葉樹資源を再生エネに 大町・北安曇で資源量調査始まる
http://www.shinmai.co.jp/news/20121010/KT121009SJI090002000.php
463名無電力14001:2012/10/10(水) 22:03:56.44
>>461
穀物というか、コメだけね。
あとは、低い
特に、日本人の主食材となる大豆と小麦は壊滅的。
あとは、家畜の飼料も低い。
せめて昔の4割5割に戻すような政策をしないと。
464名無電力14001:2012/10/10(水) 22:14:14.33
自動車はやめて馬車にすればいい。
糞も燃料になるし、とってもエコ。
465名無電力14001:2012/10/10(水) 22:14:45.42
>>463
大豆・小麦は外国産に高い輸入関税かけてた頃はまだ国内で生産してるところも多かった。
関税ゼロにした途端、林業も壊滅した。
TPPなんかやったら日本終わる。
466名無電力14001:2012/10/10(水) 22:50:26.04
>>463
今話題の芋類も高くなかったか?
467名無電力14001:2012/10/10(水) 23:09:50.45
春〜秋のイモ栽培で年6回収穫か。
それで年収450万円。
悪くない話だな。
468名無電力14001:2012/10/10(水) 23:40:03.75
経費込みの450万円でしょ。年収というか売上げ450万円の意味じゃね?
経費を引けばもっと低くなるので、専業にするにはかなりの広さが要る。
469名無電力14001:2012/10/10(水) 23:52:46.59
>>468
冬はバイトすればいいんでない?
4ヶ月バイトすれば100万くらいになる
それで経費分くらいになると思われ
470名無電力14001:2012/10/11(木) 00:13:07.99
>>466
サツマイモで9割
じゃがいもで7割
だね。自給率。

芋エネルギーで、自給率が1割に近づければいいことだと思う。
木質チップや木質ペレットの流通が普及すればと思っている。
471名無電力14001:2012/10/11(木) 01:41:38.31
森林維持の意味からも木材の利用は要る。
472名無電力14001:2012/10/11(木) 01:45:59.15
イギリス、木質ペレットで75万KW発電所〜原発1基分に相当
http://dem.kankyo-u.ac.jp/component/content/article/120-nemotoblog/223-75.html
木質バイオマス発電低迷―木質チップ不足により3割が休止・縮小
http://blog.livedoor.jp/takami_neko_shu0515/archives/65141804.html
473 【東電 56.3 %】 :2012/10/11(木) 05:54:34.63
木質ペレットで大規模発電は無理!

と、ほざいてた原発厨がいたなぁ・・・
474名無電力14001:2012/10/11(木) 08:04:49.60
>>459
実数が分からないとなんとも
475名無電力14001:2012/10/11(木) 08:06:07.17
>>460
ほかの植物だってそっくり乾燥させて燃やせばいいだけじゃ?
476名無電力14001:2012/10/11(木) 08:46:36.94
>>469
それじゃあ今の猫の額農業と似たような話に
477名無電力14001:2012/10/11(木) 11:26:20.08
478名無電力14001:2012/10/11(木) 11:45:52.36
木質ペレットで大規模発電は無理!
どんだけ供給すれば大規模に使えるのよ
479名無電力14001:2012/10/11(木) 12:31:56.00
木質バイオマスによる発電は、副産物扱いが妥当だと思う。
木質バイオマスは本来熱利用が主目的。
規模としては、2000kw以下が妥当で、
本来は、バイオマスボイラーの余熱でバイナリー発電やスターリングエンジン発電がメインだと思う。

480名無電力14001:2012/10/11(木) 12:38:16.64
米商務省:中国製の太陽光発電装置に18-250%の反ダンピング税
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBP97Y6JTSEP01.html
481名無電力14001:2012/10/11(木) 13:59:07.14
間伐材由来のペレットストーブどうよ
482名無電力14001:2012/10/11(木) 14:05:08.02
>>475
成長速度、燃費、栽培費用、気候や土壌による栽培適地などを検討して
試算したら、芋がベストだという結論のようです。
他にもっといいものが見つかれば、それに替えてもいいでしょう。
483名無電力14001:2012/10/11(木) 14:08:57.40
>>476
米は減反政策でつくれないから休耕地がある。休耕地を利用すれば、その分収入が加わる。
484名無電力14001:2012/10/11(木) 14:12:52.46
エタノールを作成するならトウモロコシの方が芋より適していて、
燃やすだけなら芋の方がトウモロコシより適しているということじゃまいか?
485名無電力14001:2012/10/11(木) 14:28:42.38
>>478
木質ペレットを大規模発電に使えなんて誰も言っていないし。
今、いろいろエネルギーの検討意見が出てくるのは、どれも一長一短ということでしょう。
地域にあった方法でいろいろ組み合わせて自給率を高めた方がいいよ。
486名無電力14001:2012/10/11(木) 14:48:49.35
未利用温泉水で発電 小浜温泉
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/328457
使われていない温泉水を活用する実験発電施設の起工式が10日、雲仙市の小浜温泉であった。温泉事業者と長崎大学、民間企業が事業主体の社団法人「小浜温泉エネルギー」を設立。実用化に向け、来年度まで経済性や安定して供給できるかどうかを調べる。

小浜温泉では30カ所ほどの泉源から日量約1万5千トンが湧き出しているが、入浴には温度が高すぎることなどから約7割は捨てられている。

実験は100度前後の温泉水で沸点の低い液体を加熱し、蒸気にしてタービンを回す「バイナリー発電」を採用する。計画によると、小浜マリーナに出力70キロワットの小型発電機3基を設置し、近隣の3カ所の泉源から温泉水を引いて、一般家庭30〜40軒分の発電をする。
プールやジムがある市の施設に送電し、余剰分は九州電力に売電する。

事業費は約4億6千万円で、環境省の補助金を受ける。

小浜温泉では2004年ごろに温泉発電計画が持ち上がったが、温泉資源の枯渇などを心配した地元の反対で頓挫。今回は未利用の温泉水を使うため地元も賛同した。
小浜温泉エネルギーの本多宣章代表理事は「小浜の新たな基幹産業になる可能性を秘めている」と期待している。

=2012/10/11付 西日本新聞朝刊=
487名無電力14001:2012/10/11(木) 15:28:36.17
>>482
比較実証データがないと分からない
みたところ機械化も難しいから植えつけや刈り取りにすごい手間がかかるだろう
488名無電力14001:2012/10/11(木) 16:02:20.54
燃料になる藻の大量生産実験始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121011/k10015657671000.html

バイオ燃料の原料となる藻を持続的に生産する世界最大規模の施設がオーストリア東部に完成し、
実用化への鍵となる藻の大量生産を目指す実証実験が始まりました。

この施設は、オーストリアのバイオ関連企業が、EU=ヨーロッパ連合などの補助を受けて完成させ、
10日、開所式が開かれました。式ではさっそく藻を生産する水槽を稼働させ、実証実験が始まりました。
水槽には、藻を育てる縦6メートル、横2メートルのパネルが264枚設置され、藻に最大限の光が当たるよう、
太陽の動きに合わせて自動的に向きを変えます。二酸化炭素の供給の方法も工夫し、
効率的な光合成を促すことで、1ヘクタール当たりの収穫量を従来の10倍に増やすことができるということで、
藻の持続的な生産施設としては世界最大規模になります。
489名無電力14001:2012/10/11(木) 19:43:49.98
>>487
手間と言ってもそれが農業だし。
山の中にまで入って行って、山から間伐材を運び出す林業の重労働よりマシなのでは。
490名無電力14001:2012/10/11(木) 20:04:40.25
言い捨てかよ、無責任な
491名無電力14001:2012/10/11(木) 20:06:17.12
>>487
http://www.imo-lab.jp/ を読んでみろよ。もう実証実験済みだよ。
このスレでつっこみ受けている程度の素人意見はクリア済みだろう。
492名無電力14001:2012/10/11(木) 20:12:54.33
使い物にならないと実証されてないか?ソレ
493名無電力14001:2012/10/11(木) 20:33:09.33
>>491
研究費集めやってるだけだろ。
大変なんだろうな、と思う。
494名無電力14001:2012/10/11(木) 20:49:12.41
>>493
ただイモの収穫量を実証するだけだから研究費ってそんなにかからないと思うけど。
原発みたいな超特殊な設備が必要で、超巨額の研究費用がかかるものと違って。
495名無電力14001:2012/10/11(木) 21:19:04.49
>>494
そういうことじゃないよ。
素人に分かりにくいマイナーな研究やっても、ぜんぜんカネが集まらないんだよ。
宣伝のためにやってんだよ。
ノーベル賞の先生も最初はカネ集めを色々やってただろ。
496名無電力14001:2012/10/11(木) 21:46:31.41
川口市、74小中学校を新電力に 東電契約より2000万円安く
http://www.saitama-np.co.jp/news10/11/10.html
497名無電力14001:2012/10/11(木) 21:47:09.81
使用済み食用油で電力を、外食企業が運用開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1210/11/news020.html
498名無電力14001:2012/10/11(木) 21:48:59.85
前田建設、国内最大級の洋上風力
下関沖に建設、売電を収益源に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47121170R11C12A0TJ2000/

中部電、浮体式の洋上風力発電導入へ基礎研究
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47108980Q2A011C1L91000/
499名無電力14001:2012/10/11(木) 22:20:39.79
コピペ乙
500名無電力14001:2012/10/11(木) 22:49:33.45
>つまり理論上は、120g×125株×5段×6回=450kg/m2の芋を1年間で作れることになります。
>農家1人で20アール(2000m2)の土地を想定すると、年間900トン。
>仮に5円/kgで売ることができれば年収は450万円にもなります
http://www.imo-lab.jp/

「理論上は・・・」では信用度がイマイチ。
「なんか良さそうな話だけど・・・」の段階で、みんな止まってしまう。
とにかく、まず20アールの土地で1年やって年収450万円を実証して、それを公開して見せてくれ。
世帯年収が450万円もあればいいという農家も多いだろうから、別に1人限定じゃなくて2人でも家族総出でもいい。
501名無電力14001:2012/10/11(木) 23:02:21.08
両面パネルで発電20%増、メガソーラー建設へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121011-OYT1T00603.htm
502名無電力14001:2012/10/11(木) 23:10:42.93
今、実際の休耕地で試験中。何年もかけて規模を増やしながら確認、改善していくわけですよ。
http://www.imo-lab.jp/cont3.html
503名無電力14001:2012/10/11(木) 23:22:08.21
他のバイオ燃料作物と収量など数字で比較してくれないとよく分からんな
504名無電力14001:2012/10/11(木) 23:32:37.49
少なくとも、芋はこうでしたという結果は出て、それについての評価はできるでしょ。
imo-lab.comに電話番号もメールアドレスも書いてあるから詳しいことは直接たずねれば?
505名無電力14001:2012/10/12(金) 00:23:48.49
芋の話は終了しましょう。イイも〜

収穫量が嘘。
5段積みが嘘。
敷き詰めると光が届かない。
乾燥重量が嘘。
種付け収穫経費が嘘。
506名無電力14001:2012/10/12(金) 03:21:38.75
  ほかのことをやってるここ1年半のあいだに、反原発運動のおかげも非常にあって
今や政府レベルでも太陽光風力両発電は、大規模にやる方向になってきた
ようやく世間が僕らが言ってたことを理解してきたかなというところ
ほかに大きいエネルギーがなく未来では太陽光風力両発電はかなり莫大にせざるを得ないんだよ
でもまだ2030年で太陽光発電は何千万kWの下の方というくらいの規模の想定の人が経済界東電はじめ多いみたいだ
政府は数千万kWかな
またしても僕らが2030年ではおそらく1億kWを超えて作らざるを得ないということを再宣伝すべき時かも
今年は世界的に大旱魃が多発し温暖化も容易でないし、原発も大きく減らさざるを得なくなったから2030年1億kWゴエはもう不可欠だろう
天候による大きな時間変動を何とかすることのノウハウもまだ宣伝不足だしね
507名無電力14001:2012/10/12(金) 09:32:24.19
7千基のバイオマス発電所も 「脱原発」ドイツの実態〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121012-00000000-sasahi-soci

 州立ホーエンハイム大学に併設されている農業技術・バイオエナジー研究所の農学博士のハンス・オクスナーは言う。

「バイオマスは、燃料として使用する一方で、発生するガスから電気もつくれます。
もちろん、ドイツ全体のエネルギーをバイオマスで賄うのは無理ですが、消費電力を節約して
半分にするなら、全体の30%を占めるのは可能だと思います。
節約を前提とすれば、ドイツの電力はバイオマスと水力、風力、太陽光の四つの発電量でやっていけるのです」

 現在、ドイツには7千基のバイオマス発電所があり、2.5ギガワットを発電している。
この発電量は原発2基分に相当するという。オクスナーはこの数字を踏まえて、
「バイオマス発電所の数を、当面、現在の2倍にしたい」と言う。

 たかだかひと夏の電力需給をめぐって、原発の再稼働に右往左往し、
いっこうに将来的なエネルギー政策の展望を明らかにできない日本の現状と、
国家意思が現場の研究者に決意を促すドイツと、どちらが健全かは言うまでもない。
508名無電力14001:2012/10/12(金) 17:21:32.04
カネや利権に溺れてる筈の非再生可能エネルギー維持派が、何故か将来性のある再生可能エネルギーに反発してるそうな
一行で矛盾するので再生可能エネルギー利権の連中は更なる精進を期待する
似合いの産まれ損ない共を、もっともっと数多く道連れにするんだ
509名無電力14001:2012/10/12(金) 19:38:57.56
独環境相が風力とバイオマスの電力買い取り、段階的に廃止へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121012/fnc12101219250021-n1.htm
510名無電力14001:2012/10/12(金) 21:12:54.47
>>505
論文書いてるし、大学生、高校生、農業者と一緒にイモを育てていてちゃんとできてるみたいだし、テレビでもやってる。
511名無電力14001:2012/10/12(金) 21:28:59.20
そんな恵まれた環境だと、文字通り『お遊戯』に留まってる状況
個人が責任を取れる趣味レベルを越えるなら、社会実験が必要
政権与党から敵に廻ってる電力事業を云々できる段階ではない
512名無電力14001:2012/10/12(金) 21:51:37.99
>>477
この質疑読むと白ける
513名無電力14001:2012/10/12(金) 22:07:31.33
芋発電がいいと思う。
514名無電力14001:2012/10/12(金) 22:57:21.71
もうしらけた
515名無電力14001:2012/10/12(金) 23:58:35.56
その芋発電のホームページを見ますと、キロあたりの熱量は
木質チップと同じ14MJ/kgです。ということは、芋ストーブでも
いいことになります。煙や匂いはどうなのか知りませんけれど。

災害時に孤立しそうな田舎、離島は芋発電機を持っておくのも
一案です。木でもかまいませんが。
太陽光発電は天候に左右されてしまいます。
516名無電力14001:2012/10/13(土) 00:10:18.00
普通に薪の方が助かると思うのだが
517名無電力14001:2012/10/13(土) 04:42:37.57
>>516
薪というか、木質バイオマスは育つのに時間が掛かる
山林からの運搬にコストがかかる
今は山林が伐採時期に来ているから、有効に思うけど
すぐにハゲ山の光景が出てくるおそれがある
バイオマスは、栽培が容易なものを選択するべきに思う
あとは、海草類にシフトするとか
518名無電力14001:2012/10/13(土) 04:50:03.19
>>517
太陽光の固定に収まらない範囲か
再生可能エネルギーでも何でもないな
519名無電力14001:2012/10/13(土) 05:09:13.75
海草は広大な海が使えるのは良いけど乾燥させると軽い。
乾燥させて燃やしても熱量たいしてなさそう。
520名無電力14001:2012/10/13(土) 08:13:41.24
最近、通勤路にしている会社近くの裏道で、とある民間(南側片流れの大きな瓦屋根)に大面積のソーラーパネルが乗った。
そこを朝通る時、パネルから反射した太陽光がやたら眩しくて、
この反射光の光量なら、その反射光を別のパネルに当ててもある程度発電できそうだな、などと思った。
そこで思ったのがソーラー発電の発電効率。
結構反射して逃がしているなと。
光線を最も効率よく吸収出来る形にしたら、発電効率は飛躍的に上がるのでは?と思った。

私がイメージしたのは、縫い針程の細い針を束ね、その針先の側を集光面とするパネル。その様な面は光を殆ど反射しない。

製造コストは上がると思う。しかし、一度ラインが作られ大量生産できればコストは下がって行く。

殆ど光を反射しないパネルが作られたら、発電効率は数十%跳ね上がるのでは?と思う。

如何だろうか?
521名無電力14001:2012/10/13(土) 11:45:56.54
522名無電力14001:2012/10/13(土) 23:49:40.68
初の蓄電池併設型 風力発電所設置へ 一戸町高森高原地区 岩手
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121013/iwt12101302010000-n1.htm
523名無電力14001:2012/10/13(土) 23:59:35.37
アサヒグループHD、砂糖の生産性を高めるバイオエタノール生産技術を開発
http://www.zaikei.co.jp/article/20121010/115135.html
バイオエタノール用サトウキビから砂糖 アサヒグループHD
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090L1_Z01C12A0TJ1000/
524名無電力14001:2012/10/14(日) 01:47:03.73
>>522
1.5兆円ほどかければ岩手で風力100%にできるのか。
岩手県の予算1年分か。
525名無電力14001:2012/10/14(日) 03:12:13.98
>>512
イモはまだ研究が進んでいなくて手探り状態でわからないことだらけなのだろう。
営業が上手くなく、口下手なのかもしれないが、わからないことをわからないと言うのは素直とも言える。

世耕と何か計画しているのなら、
このまま安倍自民が与党になれば、世耕が何かやってくれそうだ。
世耕は無力なヒラ議員ではなく、国対委員長代理、政調会長代理に抜擢されるくらいだから発言力・実行力あるだろう。
526名無電力14001:2012/10/14(日) 08:42:44.36
>>520
太陽は明るい。
あなたがまぶしいと思っている光、実はたいしたことないし、
多くを反射するのは入射角度がかなり斜めで、もともと余り発電しない場合だけ。
反射やガラス汚れのロスは5%程度。改善中ではあるが、改善しても大幅ではない。


527名無電力14001:2012/10/14(日) 08:45:16.78
>>520
言い忘れた。
>縫い針程の細い針を束ね、その針先の側を集光面とするパネル
現在の高効率太陽電池は既にそういう構造になっているよ。
ガラス面は汚れがたまるのでそうはいかないが。
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
528名無電力14001:2012/10/14(日) 10:05:35.33
>>525
あ よいしょ
529名無電力14001:2012/10/14(日) 11:23:08.33
放置竹林や間伐材のペレット・チップ化による熱エナジイは?
530名無電力14001:2012/10/14(日) 12:26:03.16
>>529
取ってくるのがたいへんすぎて放置になってるところばっかだからねえ。
防災上、どうしても処理する必要がある廃棄物の間伐材の有効利用ならいいかも。
でも、エネルギー収支としては赤字だろうな
531名無電力14001:2012/10/14(日) 12:57:29.82
ぶっちゃけ国土保全で予算確保してから、余録として利用が限界だな
エネルギー収支は諦めるしかないが、投資効果はマシな方
532名無電力14001:2012/10/14(日) 14:42:25.40
>>525
手探りなのは、予算確保だけjないの?
芋によるバイオエタノール研究は戦前からあったし。
今の官僚機構から、どうやって金をぶんどってくるかを手探りでしているだけでしょ。
現状で自給率8割以上あるいも類なんだし。

食料廃棄物のバイオ燃料化整備や規格外食物のバイオ燃料化整備がなー
集積方法のコスト削減が一番の問題なのかね?
533名無電力14001:2012/10/14(日) 15:22:33.06
>>531
エネルギー収支マイナスじゃやらない方が‥
廃棄物処分という話でなら無意味でも無い場合もあるかもしれんが
534名無電力14001:2012/10/14(日) 15:58:39.98
んにゃ、分かり易い治水とか伝統文化維持の効果も期待してる
土建も絡ませれば災害対策や景気浮揚も狙える
魚付け林や魚寄せ林になれば水産にも好影響
535名無電力14001:2012/10/14(日) 19:37:02.83
>>533
再エネはまだエネルギー収支マイナスのものばかり。
太陽光発電もやらない方がいいってか。
536名無電力14001:2012/10/14(日) 19:49:26.99
太陽光は余裕で収支プラスだぞ?
537名無電力14001:2012/10/14(日) 19:55:01.34
エネルギー収支マイナスって知識、どこから仕入れてきたの?
538名無電力14001:2012/10/14(日) 20:03:44.01
再生可能エネルギーを支えるインフラからだろう
ドラ息子が家の財産で飯食って小屋建てて家庭菜園やってるレベル
現代ではどう転んでも乞食にしか成り得ない
539名無電力14001:2012/10/15(月) 01:23:49.34
>>536
他の家庭の電気代に上乗せになるのに何がプラスだ。ボケ。
540名無電力14001:2012/10/15(月) 08:35:38.18
>>539
エネルギー収支の話だろ。
541名無電力14001:2012/10/15(月) 10:16:20.13
エネルギー収支でも実は結構な怪しさ
製造、流通、廃棄に至るまで既存エネルギーとインフラに依存
正直、ほうりつで特殊用途に限定しないと危険なレベル
542名無電力14001:2012/10/15(月) 10:19:56.50
おまえのいうことが結構な怪しさだろ
543名無電力14001:2012/10/15(月) 11:14:49.81
議論出来ないなら上長に縋れよ
尻穴くらい貴様にも標準装備だろう?
544名無電力14001:2012/10/15(月) 12:48:23.53
怪しいやつと議論する価値なし
545名無電力14001:2012/10/15(月) 14:51:41.83
実際、根拠なく再生可能エネルギーageてる連中は怪しすぎる
546名無電力14001:2012/10/15(月) 15:49:44.15
>製造、流通、廃棄に至るまで既存エネルギーとインフラに依存
こんな事言い出せば、原発もシュールガスや新規エネルギーが全てアウトになるw
547名無電力14001:2012/10/15(月) 17:54:52.07
都合良く混ぜるな
既存のエネルギー源は再生可能エネルギーを必要としない
再生可能エネルギーは原則として持ち出し

ふんだんに使える場所から使えない場所に電力を移すのがお仕事
548名無電力14001:2012/10/15(月) 18:17:26.30
水力ダムも再生可能エネルギーなんですが
549名無電力14001:2012/10/15(月) 18:24:18.42
よっしゃ水力は認定、他はダメってコトにしよう
結局タカる発想しか出て来ないのな
550名無電力14001:2012/10/15(月) 20:30:06.59
既存のエネルギーは、ずっと既存のエネルギー資源(例。石油、LNG、ウランなど)を必要とするけど
再生可能エネルギーは稼動すれば、既存のエネルギー資源は必要なくなる。
たかり続けるのは既存のエネルギーの方だろう。
551名無電力14001:2012/10/15(月) 20:33:46.45
>>549
おまえの論理は破綻したんだよ、ば〜か これ以上だれが相手にするか 笑い
552名無電力14001:2012/10/15(月) 20:39:24.09
正確には「江戸時代レベルに戻るから既存のエネルギー源を当てに出来ない」となる
553名無電力14001:2012/10/15(月) 20:52:15.63
そういえば原子力発電を再稼働させないと江戸時代に戻るという話があったけど、あれは結局いつになるんだろ?
554名無電力14001:2012/10/15(月) 20:54:24.57
暗いな。どんどん縮小して消滅。
555名無電力14001:2012/10/15(月) 20:56:41.15
そんな話は流石に聞かないが…得ぢじだいの方がマシになる地域が出そう
メンテ後まわしで「動かさなかった方がマシだった」レベルの事故が起こりかねない
ソースは関電や中部電、中国電で測定作業をしながら関係者から話を聞いた俺
556名無電力14001:2012/10/15(月) 20:57:47.66
間違い:得ぢじだい
修正 :江戸時代
557名無電力14001:2012/10/15(月) 21:06:46.02
江戸時代の人口は3000万人。
当時の生活レベルで3000万人の自給ができる程度のエネルギー(主に薪)はある。
558名無電力14001:2012/10/15(月) 21:07:44.01
>>>555
何を言ってるのか、分からん奴w
559名無電力14001:2012/10/15(月) 21:08:23.76
>>555
ないよ、周りみて分からないか?
560名無電力14001:2012/10/15(月) 21:27:25.57
>>557
周辺諸国が侵略するに決まってる
561名無電力14001:2012/10/15(月) 21:28:33.35
江戸時代?
平均寿命50歳いくのか。
乳幼児の大半が7歳まで生きられない社会ってことか。
医療を維持するのにも莫大なエネルギーが必要だよな。
562名無電力14001:2012/10/15(月) 22:08:20.50
今ほど医療費がかかってる時代はないよ 今年も史上最高だよ
563名無電力14001:2012/10/15(月) 22:11:54.49
>>562
早死を推奨してるのかい?w
564名無電力14001:2012/10/15(月) 22:15:43.81
今ほど医療費がかかってる時代はないよ 今年も史上最高だよ
っていう話をした
565名無電力14001:2012/10/15(月) 22:23:20.08
エネルギーのスレで、何を話してんだ。ボケ
566名無電力14001:2012/10/15(月) 22:27:24.88
エネルギーと医療が関係ないと思ってるの?
567名無電力14001:2012/10/15(月) 22:29:05.09
x エネルギーのスレ
o 再生可能エネルギーのスレ
568名無電力14001:2012/10/15(月) 22:30:03.68
>>563
おまえ何の話してんだよ
569名無電力14001:2012/10/15(月) 22:36:40.63
医療費の話は、再生可能エネルギーと、何の関係がある?w
570名無電力14001:2012/10/15(月) 22:38:01.23
>>569
関係あるかどうか? 何聞いてるんだ? おまえ何の話がしたいんだよ?w
571名無電力14001:2012/10/15(月) 22:48:10.86
医療費の話で、何はぐらかしてるのか聞いてるんだよw
572名無電力14001:2012/10/15(月) 22:55:19.21
>>571
ばかか、スレちキガイw
573名無電力14001:2012/10/15(月) 22:55:59.00
未来世紀ジパング
太陽光バブルが到来!早い者勝ち?年収1億異業種が続々参入…▽手本のドイツは失敗?

 原子力発電に変わるエネルギーとして期待されている再生可能エネルギーの実態に注目する。
7月、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が施行され、さまざまな企業が太陽光発電事業に参入。
海外では既にドイツがこの制度を導入し、太陽光発電が普及している。
しかし、取り組みの手本となる一方で、この制度により電気料金の高騰に苦しむ姿も見える。果たして日本の太陽光発電の未来はどうなるのか。
574名無電力14001:2012/10/15(月) 23:00:57.34
>>572
お返しするよ、誤魔化し阿呆w
575名無電力14001:2012/10/15(月) 23:02:06.66
>>574
自分のスレち発言を棚に上げる馬鹿w
576名無電力14001:2012/10/15(月) 23:04:42.29
太陽光電力の購入価格がぼったくりじゃん。
577名無電力14001:2012/10/15(月) 23:07:10.23
>>557
その程度の燃料は日本にあるんだよな。使わない手はない。
578名無電力14001:2012/10/15(月) 23:08:37.40
>>575
何を言いたいのかね
何を言いたいのか言えない、馬鹿とは付き合えんなw
579名無電力14001:2012/10/15(月) 23:10:19.67
>>577
運用できないだろ、最近の日本人だと
誤差範囲のエネルギーしか使えないしね
統計上は無視されてるんだよ、マジで
580名無電力14001:2012/10/15(月) 23:12:20.63
>>577
人口3千万人が、江戸時代の暮らしレベルでだろw
ないよ、人間がゼニに汚くなってるからな

太陽光発電固定買取に群がる寄生虫をみろよ
581名無電力14001:2012/10/15(月) 23:26:39.27
>>557
というか、産業がもしも0になったら8割くらいの節電になるから水力を主力とした大正レベルの電気は作れる。
太陽光発電も風力発電も入れれば生活する程度の水準は得られるんだけどね
582名無電力14001:2012/10/15(月) 23:59:58.09
>>581
電力が欲しいからって勝手が出来る筈もないだろ
江戸時代だって水車一つ設置するのも面倒だった
583名無電力14001:2012/10/16(火) 03:21:20.55
>>580
今の生活で3000万人分とは言っていない。江戸時代での3000万人分の量の薪が持続的に生産できて
いたのだから有効活用すべきと言った。
584名無電力14001:2012/10/16(火) 07:25:52.72
>>580
原発利権に群がる寄亡者よりましだよ。
その上、放射性廃棄物までばら撒き、日本を地獄にしようとしてる。
585名無電力14001:2012/10/16(火) 10:19:25.24
一億を排除しようって何を口走ってんだか  >原発利権に群がる寄亡者よりまし
日本を地獄に変えたいんだろ?
586名無電力14001:2012/10/16(火) 12:25:05.52
【電力】洋上風力「超有望株」に急浮上 “日陰の技術”一変、日立や東芝など続々参入[12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350346821/
587名無電力14001:2012/10/16(火) 14:48:02.94
「第5の燃料」で世界のリーダーになれ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121009/237853
588名無電力14001:2012/10/16(火) 21:23:08.09
早大、7000回以上の充放電が可能なリチウム蓄電池の新負極材料を開発
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/16/149/
589名無電力14001:2012/10/17(水) 10:17:21.45
放置竹林や間伐材のペレット・チップ化による熱エナジイは?
地産地消のボイラー・ストーブが理想なんだろうけど。
590名無電力14001:2012/10/17(水) 10:32:47.89
>>588
すごいね 実用化されるのが待ち遠しいね
591名無電力14001:2012/10/17(水) 10:41:48.28
>>589
エネルギー収支だけ問題にする場合は赤字だと思う
回収、加工、流通、その他でエネルギーが掛かりすぎる
水/農林水産業などを睨んだ国土保全以外の価値はオマケ
592名無電力14001:2012/10/17(水) 11:38:01.52
593名無電力14001:2012/10/17(水) 12:16:01.74
>>588
毎日充電しても19年以上(7000/365)
594名無電力14001:2012/10/17(水) 12:54:52.08
「波力・潮力発電、原発1基分に」 スコットランド首相
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1702B_X11C12A0MM0000/
595名無電力14001:2012/10/17(水) 13:20:32.81
小水力発電 推進へ規制緩和 用水路は許可不要
国交省、来年に法案提出へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16008_W2A011C1MM0000/
596名無電力14001:2012/10/17(水) 13:20:54.06
昔は人力のみで木材を集めてたんだろうか
炭焼きだとほとんど個人でやってるだろうから一人で

以前できてたんだから今でもやれってことじゃなくて
単純にすごいなと思う
597名無電力14001:2012/10/17(水) 13:51:59.89
日本は木造住宅が多いから、立替時に旧住宅の廃材が継続的に出てくる。
木の廃材は税金を使って燃焼処分しているわけで、その熱を使って発電に
利用できる。小規模発電ではあるが。
598名無電力14001:2012/10/17(水) 14:23:48.91
>>589
ペレットにするためには、集積させる必要があり、そのために木材を運搬する必要がある。
まだまだ木質ペレットの認知度や露出が少なく、扱っているところがない。
ペレットストーブと石油ストーブを比較した場合、ペレットストーブの価格が高すぎる。

というのが、木質ペレットスレの意見。

599名無電力14001:2012/10/17(水) 14:28:29.56
CO2だけで考えると木質ペレットの普及に大量の補助金を出してもいいと思う
600名無電力14001:2012/10/17(水) 14:38:23.10
木質ペレットだと、エネルギー収支でもコストでも非効率を極める
単純ながら、植物質限定での焚き火/野焼きの解禁が最終的には優秀
用は火事さえ防げれば個人でも焼却利用できるようにする
601名無電力14001:2012/10/17(水) 14:57:50.21
林業の街潤すバイオマス 岡山・真庭市、企業と連携
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201202200116.html
602名無電力14001:2012/10/17(水) 18:39:35.28
コンピューター、空気の代わりに水で省エネ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=33729192
603名無電力14001:2012/10/17(水) 19:35:29.25
>>600
そうだね。
植物限定での焚き火・野焼きの解禁がいいかもね
東日本はダメだろうけど・・放射性物質の拡散に繋がるから
愛知県以西には、解禁してもいいんじゃない?

小型のペレット製造機もある
小型ペレット製造機の価格が安くなれば、地域購入で利用が促進されるんじゃないかと思う
604名無電力14001:2012/10/17(水) 20:46:34.85
>>602
鯖はオイル漬けが一番。インテルのサーバー油冷がすごい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000319-giz-ent
605名無電力14001:2012/10/17(水) 20:52:13.41
>>603
放射性物質の拡散なんて気にする方が馬鹿だと思う
あとペレットは忘れろ、どうせ手段と目的を履き違えるに決まってる
606名無電力14001:2012/10/17(水) 21:37:40.08
震災から1年以上経過してるんだから、みんな現実に目ざめてもいいんじゃないの。
607名無電力14001:2012/10/17(水) 22:02:54.50
現実に目ざめたら、金儲けできないでしょ。

太陽光発電で、俺は寝ながら儲けるから、他の電気利用者は寝てなさい!
608名無電力14001:2012/10/18(木) 14:58:26.67
バイオコークスで燃焼実験 奥州で高機能鋳鉄開発
http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2012/m10/e1210171.html
609名無電力14001:2012/10/18(木) 16:02:44.18
藻類の超高速増殖で日本が産油国になる?
2つの藻をハイブリッド増殖し、燃料自給が視界に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121010/237924/
610名無電力14001:2012/10/19(金) 00:08:51.73
すでにドイツで失敗した「再生エネルギー買い取り」がスタート
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341213715/
611名無電力14001:2012/10/19(金) 20:41:59.50
福島沖で始まった浮体式洋上風力発電
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121019-00000301-nipponcom-soci

福島県は「再生可能エネルギー推進ビジョン」を策定し、2040年までに県内のエネルギー需要の
100%以上に相当する量のエネルギーを再生可能エネルギーで生み出そうとしている。
その実現に向けた主要な試みの一つが、浮体式洋上風力発電の実証実験だ。
612名無電力14001:2012/10/20(土) 01:44:47.56
反ダンピング税を最終決定 米商務省 中国製太陽電池を対象
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121012/mcb1210120504016-n1.htm

EU、中国製太陽光パネルのダンピング調査へ
http://www.jiji.com/jc/rt?k=2012090600318r
613名無電力14001:2012/10/20(土) 19:27:56.37
藻類バイオマス次世代エネ 年度内、仙台・南蒲生に研究施設
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121020t15021.htm
614名無電力14001:2012/10/20(土) 19:37:17.97
>>613
藻から石油を作る夢のような研究が、東日本大震災の被災地で加速する。実用化にこぎ着ければ、エネルギー資源の乏しい日本の国家戦略を転換させるほど大きな可能性を秘める。
オーランチオキトリウム研究の第一人者で、プロジェクトのキーマンである筑波大の渡辺信教授(64)=宮城県丸森町出身=に展望と課題を聞いた。
−数ある再生可能エネルギーの中で、藻類バイオマスの優位性は。
「太陽電池や風力発電は電気という形だが、藻類の場合は液体燃料が作れる。藻類は食料と競合しない。オイルを作れる陸上植物より生産能力が10倍以上高く、面積も少なくて済む」
「計算上は深さ1.5メートル、1ヘクタールの培養プールで年間1000トンのオイル生産が可能で、培養プール20万ヘクタールで日本の原油輸入量を賄える。生産効率を上げれば、不可能な数字ではない。生産コストは1リットル100円を切ることが目標だ」
−実用化への課題は。
「オーランチオキトリウムの増殖には、下水に含まれる有機物だけでは不十分。有機物の塊である下水処理で生じる活性汚泥の活用を考えているが、可溶化技術が難しい。生産時の通気やかき混ぜ、藻類の脱水と濃縮でのコスト圧縮も課題だ」
−実現に向けた意気込みを。
「下水浄化と藻類生産を統合した基盤技術を5年で確立したい。その後3〜5年でスケールアップして検証し、10年以内に国が認めるようなシステムを完成させたい」
「ハードルは低くはないが、仙台でのプロジェクトが実現すれば、世界的な波及効果は大きい。日本が産油国になれば、人類をエネルギーの制約から解放できる」
−被災地復興への思いが強いと聞いた。
「被災地では下水処理場も水産加工場も農地も壊滅的な被害を受けた。藻類バイオマスの生産をうまく組み込み、エネルギーの生産という新たな機能を付加し、産業を興すことは可能と思う」
615名無電力14001:2012/10/20(土) 20:41:42.94
真に受ける人も居るんだよなぁ、再生可能エネルギーによる代替
出来ないからこそ先進国からして火力原子力偏重なのに
616名無電力14001:2012/10/20(土) 21:00:01.60
化石燃料(石油、LNG、ウランなど)枯渇に備えて各国で導入が進んでる。
日本こそ原子力偏重して普及が遅れているため、早急に導入を進める必要がある。

量的に最も多くの再生可能エネルギーの導入が進んでいるのは、アメリカ、中国、ドイツ、スペイン、インド
http://www.bnet.jp/casa/katudou/letter/76/p2.pdf
617名無電力14001:2012/10/21(日) 09:00:42.85
>>616
アメリカ、中国、インド・・・
いずれも原発推進国ですけどw
618名無電力14001:2012/10/21(日) 10:10:03.85
化石燃料涸渇に備えてるだけ >原発推進
619名無電力14001:2012/10/21(日) 11:46:13.32
資源国に涸渇すると煽られて何十年・・・

要は、煽られずに安く輸入できるようにすること。
そのためには、原発や再生可能エネルギーを、交渉カードとして、確保することが肝要。
620名無電力14001:2012/10/21(日) 14:26:58.45
再エネに文句言ってる奴は、原発やり続けたいだけだからな、基本的に
まあ日本じゃだれからも相手にされない
621名無電力14001:2012/10/21(日) 14:32:33.01
>>620
再エネ信者の怠慢とできるできる詐欺に文句言ってるんだよ
622お得♪:2012/10/21(日) 14:50:32.90
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=77bf052aa6e33dd99&mkey=8932a7cab00e42e05&guid=on
最新のレディガガの画像もあるよ!!面白いゲームも遊び放題♪
623名無電力14001:2012/10/21(日) 15:06:54.62
>>621
原発を否定できないアホだと、そういう馬鹿な発想に至るんだよ
624名無電力14001:2012/10/21(日) 15:10:58.58
日本は原発失敗国だからなw
625名無電力14001:2012/10/21(日) 15:22:05.56
>>612
じゃあ、ここに書き込むことじゃないな。

せめてこっちで書き込んだら?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311257927/
626名無電力14001:2012/10/21(日) 16:24:44.78

どんどん太陽光発電を増やし、電気代を値上げして、工場を日本から叩き潰そう!
日本からありとあらゆる工場が消えて大失業時代になれば原発も永久に不要!

値上げ万歳!!!\(^o^)/

ものづくりは、原発大国の中国へ♪
627名無電力14001:2012/10/21(日) 17:06:22.84
他には以下のスレも

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1348975564/

再生可能エネルギーという言葉を使う奴は馬鹿
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1331413977/

再生可能エネルギー板の新設を希望する人→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1320288865/

再生可能エネルギー・自然エネルギー推奨スレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333111665/
628名無電力14001:2012/10/21(日) 17:36:30.84
http://eco.chunichi.co.jp/news/2012/10/001251.html

岐阜・本巣の企業開発 バイオマス煙ゼロ発電設備

629名無電力14001:2012/10/21(日) 18:02:00.97
再生可能エネルギーではないが、TBSの夢の扉で18:30からシェールオイルやるね。
630名無電力14001:2012/10/21(日) 18:13:42.13
今日、民主の前原だと思うが
福島原発事故以前の化石燃料の輸入額が年間5兆円で
原発停止して原油やLNGの化石燃料輸入額が年間20兆円以上、
年間で18兆円が海外に流出していると言っていた。
危険厨には不都合な真実だよな。
631名無電力14001:2012/10/21(日) 18:19:29.07
UNからも睨まれてたっけ、化石燃料の需給を逼迫させ値段をつり上げちゃったから

曰く、「要るだけ買える経済大国ばかりじゃ無ぇんだぞ輸入国はよぉ」
632名無電力14001:2012/10/21(日) 18:55:36.48
大量の化石燃料の輸入があると言うだけで、
原発が資源の節約につながるという話は、嘘じゃなかった。
そういう事実をマスコミが触れないのが不思議だ。

その事実を知ったとたんに、原発を動かすべきだと思ったけど。

633名無電力14001:2012/10/21(日) 19:32:18.58
原発推進派のレッテルを貼られるよw
634名無電力14001:2012/10/21(日) 20:17:01.92
文化大革命で、紅衛兵が、知識階級に貼った「資本主義者」のレッテルと同じ

今は、「資本主義者」が活躍し、紅衛兵は田舎に下放されたままw
635名無電力14001:2012/10/21(日) 20:18:10.90
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
636名無電力14001:2012/10/21(日) 20:19:28.33
>>633
いつまでたっても口ばっかでろくなもん作らない
再エネ信者も原発推進派だよなw
637名無電力14001:2012/10/21(日) 20:22:29.22
原発も限りあるウラン資源を使う訳だから、資源の節約にはならないよ。
本当に資源の節約するなら、再生可能エネルギー比率を高めていくしかない。
世界各国が資源枯渇するXデーに備えて、再生可能エネルギー導入を図っているが、
日本は経済性(金儲け)優先で原発だけに頼ろうとしたが、原発事故も起こり痛い目に合ってる訳だよ。
638名無電力14001:2012/10/21(日) 20:53:00.14
嘘しか吐けない口は閉じておけ、再生エネ利権者
639名無電力14001:2012/10/21(日) 20:55:28.68
旧来型エネルギー利権が利益に煩いなら、社会からのリターンが少なくなる制作は選ばせないよ
テロリストのレッテルを貼りたいんだろうけど、自己矛盾を隠せる知恵を付けてから出直せ
取り敢えず上長に知恵を借りてこい、代償に尻でも貸してやるんだな
640名無電力14001:2012/10/21(日) 21:10:35.42
なんの自己矛盾かねw
再エネ利権者の自己矛盾なら、よく分かるよwW
641名無電力14001:2012/10/21(日) 21:21:51.69
社会から利益を得ている筈の原発側が「事故まで起こして原発推進」するかい
利益をチューチュー出来なくなるやんけ
642名無電力14001:2012/10/21(日) 21:35:45.61
>>641
何を言いたいのか分からない・・・w
643名無電力14001:2012/10/21(日) 21:43:16.16
罵倒合戦になるとおしまい。
644名無電力14001:2012/10/21(日) 21:43:40.48
>>641
原発利権屋が金に目がくらんで安全対策を怠った結果、原発事故を起こした。
自分達が広めた嘘の「原発安全神話」、その自家中毒にかかっていたのだろうw
645名無電力14001:2012/10/21(日) 21:47:51.05
原発レスは、他に逝ってくれ
646名無電力14001:2012/10/22(月) 00:20:24.94
原発利権とか妄想だよね
でないとソースくらい出してよ?
647名無電力14001:2012/10/22(月) 00:23:54.61
もうそんな古臭くて厨房の話し相手みたいのだれもしたくないの
648名無電力14001:2012/10/22(月) 08:09:46.12
実は再生可能エネ利権のほうがはびこってる
自分達の金儲けの為なら日本がどうなろうとどーでもいい腐った奴ら
649名無電力14001:2012/10/22(月) 08:13:24.68
原発事故は確かに福島の人達は気の毒だったけど
日本が住めなくなるとか、全然そんな状態になってないねぇ
あの程度で済むなら原発稼動した方がましだよ
再生可能エネルギーみたいな莫大なコストでわずかな電気しか生まないものに
金注ぎ込むよりは、経済回して行ったほうが被災者の救済も早まる。
それがわからん経済オンチだからな。
650名無電力14001:2012/10/22(月) 12:27:39.20
NEDO:千葉・銚子沖に洋上風力発電所 報道陣に公開
http://mainichi.jp/select/news/20121022k0000e020134000c.html
651名無電力14001:2012/10/22(月) 14:02:41.02
「残留間伐材の有効利用」
ただ廃棄する為だけに発生していた間伐材の廃棄コストが捻出できずに伐採したまま放置されている残留間伐材。
製材所の横にペレット加工ラインを併設すれば、間伐材と製材くずを一緒にペレットへ加工出来る。

国内林業が輸入材との価格競争によってダメージを受けて久しい。その所為で全国の山には多量の残留間伐材が埋れている、

これは考え様によっては巨大な埋蔵資源である。この為だけに設備を整えるとか林道を整備するならコスト割れだ。しかし、元々林業を営む際に生まれる間伐材の有効利用という事であれば、無駄なコストとはならないだろう。
ドイツ・ハンガリーでは燃焼効率100%の木質ペレット火力発電所が稼働している。
つまり一切灰が出ない所まで技術は進んでいる。
ペレット火力発電所は小規模で良い。1000kw出力の発電所程度で問題ない。
全国に1000ヶ所ほどこの手の発電所が
出来れば、それだけで原発1基分の電力は
作る事が出来る。

山村の経済が木質バイオマスと林業により自立出来る様になれば大変素晴らしい。

652名無電力14001:2012/10/22(月) 14:04:06.09
>>649
莫大なコスト?はぁ?
653名無電力14001:2012/10/22(月) 14:37:56.45
大国である日本のインフラだもん、莫大に決まってる
理解の上で利権狙いでゴリ押しだろ?
ナニが「はぁ?」だか
654名無電力14001:2012/10/22(月) 14:38:41.67
>>651
山村の意見でない位は俺でもわかるな
恥を知れ、嘘吐きが
655名無電力14001:2012/10/22(月) 17:46:26.83
巨大発電風車、千葉県沖に完成 沖合設置で国内最大
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102201001329.html
海岸や沖合に風力発電機を設置する「洋上風力発電」の巨大風車が、千葉県銚子市の沖合約3キロに完成し、報道関係者に22日公開された。
海面からの高さは約126メートル、風車の直径は約92メートル。出力は約2400キロワットで、沖合に設置された本格的な洋上風力発電では国内最大となる。

東京電力や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などの実証実験で、風車内部の設備を調整し、来年1月にも発電を始める。政府は原発の代替として再生可能エネルギーの拡大を目指しており、研究成果を民間に提供して洋上風力発電の開発を促す。
2012/10/22 11:02 【共同通信】
656名無電力14001:2012/10/22(月) 18:05:19.15
>>653
発電コストが高いってのがすべてを物語っているな。
これはどうしようもない事実だね。
657名無電力14001:2012/10/22(月) 21:55:18.47
恐ろしいのは未だに原発被害の収束の目処が立っていないこと
天文学的な数字になるだろうね
その頃には肝心の責任者は勝ち逃げ
汚い世の中だよ
原発関係者だけは親族にも科刑すべき
658名無電力14001:2012/10/22(月) 22:00:07.30
中国のような政治体制なら、とっくに収束済み。
659名無電力14001:2012/10/22(月) 22:05:22.98
「温泉発電」導入へ調査 県が本年度、事業化協議
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121021/904693
660名無電力14001:2012/10/23(火) 12:30:59.82
>>657
福島県の7割の地域はすでにロンドンの放射線量より低い。

ガンの増加はあっても微々たるものだろう。ガンの早期発見、治療の技術は年々高まっているから、
健康診断に関心の高い福島県ではガンの治癒率が上がって、将来、日本一の長寿県になると思う。

こんなことを書いているが、私は原発は反対。現状の事故状況なら健康では特に心配していない。
もっと大きな事故にもなり得たので原発は反対という立場。
661名無電力14001:2012/10/23(火) 13:57:21.04
>>660
>ガンの早期発見、治療の技術は年々高まっているから

癌死は増え続けてますよ
つまり早期発見しても死者は増え、治療技術が高まっても死者は増える
意味なし
662名無電力14001:2012/10/23(火) 15:38:07.85
>>660
福島原発関連ニュースが減ってきているが、まだ冷却し続けている状態で
むき出しになった原子炉からは放射性物質が放出され続けている状況ですよ。
さらに4号機に大量の使用済み核燃料を抱え、何かあればもっと大きな事故になりかねない。
これが後30年以上続く訳だから安心するには早すぎる。
663名無電力14001:2012/10/23(火) 20:18:00.83
世界初の開放型原子炉事故処理システムだからなあw
664名無電力14001:2012/10/23(火) 20:33:46.85
ラジウム温泉も注意しよう
665名無電力14001:2012/10/23(火) 21:53:23.34
>>661
がんによる死者の増加は
高齢化と、他の病気で死ななくなったからだろ
666名無電力14001:2012/10/23(火) 22:18:50.97
>>665
だからといって、早期発見により死者は増えず、治療技術が高まったから
死者は増えない、ということは全く言えていない
老人が増えれば癌が増える 言えているのはそれだけのことで
それだけ言うためなら早期発見や治療技術について何も語る必要もなく言える
667名無電力14001:2012/10/23(火) 22:23:56.12
>>666
で、高齢化によりガンが増えることと原発事故になんか関係あんの?
668名無電力14001:2012/10/23(火) 22:27:31.90
>>667
なぜ高齢になると癌になるか考えれば分かる
そもそもなぜ癌は発症するのかも考えれば分かる
669名無電力14001:2012/10/24(水) 06:13:48.73
風力購入、過少に設定 電力6社、全原発稼働が前提
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201210220578.html?id1=2&id2=cabcbacd&ref=twitter

北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の6電力会社が、
買い取れる風力発電量を少なく見積もっていることがわかった。
原発を使えば使うほど風力を取り込む余地が小さくなるという特徴があるため、
全原発のフル稼働を前提にして買い取りを抑え、結果的に風力の普及を妨げている。
670名無電力14001:2012/10/24(水) 06:47:43.27
風力購入、過少に設定 電力6社、全原発稼働が前提
http://www.asahi.com/special/energy/TKY201210220644.html
【渡辺淳基、上地兼太郎】
北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の6電力会社が、買い取れる風力発電量を少なく見積もっていることがわかった。
原発を使えば使うほど風力を取り込む余地が小さくなるという特徴があるため、全原発のフル稼働を前提にして買い取りを抑え、結果的に風力の普及を妨げている。

朝日新聞の取材に対し、九州、中国の2電力は原発稼働率を数割減らして見積もれば、3割ほど風力発電の枠を増やせることを認めた。
ほかの4電力はどれだけ増やせるかを明らかにしていないが、原発フル稼働を減らして見積もれば風力発電が増える見通しだ。

風力は風の強さに応じて出力(発電量)が上下する。このため、火力発電と組み合わせ、風が強い時は風力を増やして火力を減らし、風が弱い時は火力を増やすという出力調整が必要になる。
671名無電力14001:2012/10/24(水) 06:50:53.83
>>670
これから建設する原発の分を織込んでるならともかく、
既存の設備をフル活用する前提で算定するのがなんで「過小」なんだか。
さすがキチガイ朝日新聞
672名無電力14001:2012/10/24(水) 07:27:15.13
火力でいくらでも調整できるだろう、電力会社は、あい変らず姑息だな。
地域独占企業だから、こんな姑息な事が自由にできる訳だ、さっさと”本当”の自由化しないと!
673名無電力14001:2012/10/24(水) 07:30:48.86
火力を増やす前提だと、電気代は更に上がるね
674名無電力14001:2012/10/24(水) 07:32:43.12
>>672
>さっさと”本当”の自由化しないと!

不経済な再生可能エネルギーの固定買取は廃止されますようw
675名無電力14001:2012/10/24(水) 07:34:44.59
>>672
その「地域独占企業」に高値での買取りを義務づけしないと
成り立たないのが再生可能エネルギーですが?
676名無電力14001:2012/10/24(水) 07:43:33.38
「地域独占」で再生可能エネルギー導入を阻んでいるんだよ!
677名無電力14001:2012/10/24(水) 08:30:37.47
>>672
火力100%にしても限界がある。
というか、火力100%にすればお荷物の風力はいらない。
678名無電力14001:2012/10/24(水) 09:43:42.29
余剰電力、水素で貯蔵 東芝が英で11月から実験  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230I1_T21C12A0TJ1000/



電気も溜められる〜w
679名無電力14001:2012/10/24(水) 10:24:41.18
>>678
よっしっ!G
680名無電力14001:2012/10/24(水) 10:32:18.37
>>678
水素利用は量産効果あるかな?こっちもじゃんじゃんコストダウンして欲しいところ。
大規模利用時は蓄電池よりは素性よさそうだね。
681名無電力14001:2012/10/24(水) 10:48:56.13
>>675
つか、無責任にも「不安定だからバックアップよろ」ってのが前提だね風力発電とやらは
大規模に採用すればするほど火力原子力が必要となり旧来電源を増強するしか無くなる

声ばかり大きな嘘吐きが頭の高い乞食やって食ってるのが再エネ利権
682名無電力14001:2012/10/24(水) 13:18:32.82
>>676
こういう紋切り型のフレーズを
バカの一つ覚えに連呼するやつで
具体的な事例を挙げるのを見たことがない
683名無電力14001:2012/10/24(水) 13:49:37.83
>>661
早期発見しても死者は増えるという意味がわかりません。
高齢でガンになるとしても、治癒率が高まれば高齢になる前の延命の人が増えるので
平均寿命は長くなると思います。
684名無電力14001:2012/10/24(水) 14:00:00.30
よし、福島県民は長寿日本一になって世界をあっと言わせて見返そう!
685名無電力14001:2012/10/24(水) 14:59:44.39
>>683
癌死が増え続けてる以上早期発見も治療も技術が上がっても治せない人が多いということでしょ
ただでさえ衰退の一途なのに更に毒まで撒き散らされた
国民虐待政府と企業ですわ
686名無電力14001:2012/10/24(水) 15:20:41.39
早期発見の早期とは、癌が出来してから早期なわけでない。ここを勘違いしてはいかん。
早期発見の早期とは発見者側ができるかぎり早期に発見する、という意味なんだよな。
早期発見できた癌というのは出来てから8〜9年も経過しているのだよ。なぜそうなるか
というと癌が小さいうちは発見できないからだよ。
687名無電力14001:2012/10/24(水) 16:16:03.02
そんなことは常識
688名無電力14001:2012/10/24(水) 16:38:08.95
早期発見では癌死は減らない これも常識
これまでずっと常識が語られていただけだよ
689名無電力14001:2012/10/24(水) 17:09:09.07
>>676
賤しい発想が丸出し
地域独占で再生可能エネルギー導入したい!!と叫んだも同然
碌な後生は迎えんわ
690名無電力14001:2012/10/24(水) 19:32:05.33
バイオマスの先端技術を紹介
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121024/k10015988831000.html
691名無電力14001:2012/10/24(水) 22:02:27.57
ソフトバンク、モンゴルで風力発電 総工費500億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230EW_T21C12A0TJ1000/
692名無電力14001:2012/10/24(水) 22:17:28.67
>>688
そんなの聞いたことないなあ。いつから常識になったの?

国立がん研究センターのサイトには「がん検診はこうした医療技術に基づき、
がんの死亡率を減少させることができる確実な方法です。」と書かれているよ。
http://ganjoho.jp/public/pre_scr/screening/about_scr.html
693名無電力14001:2012/10/24(水) 22:23:38.91
母数も増えるからでは?
694名無電力14001:2012/10/25(木) 00:43:11.80
癌と言えば韓国がほとんどの部位の癌でやたらに発ガン率が高かったけど
食べ物に違法に薬品が使われてるからか?
695名無電力14001:2012/10/25(木) 01:27:21.47
反日教育でストレス漬けにされてるからだろう
人を呪わば穴二つ
696名無電力14001:2012/10/25(木) 08:53:33.24
>>692
正確に言えば、発見から死亡までの期間を延ばすには役立つ>早期発見
1つの臓器のがんが治っても、長生きすれば次の癌が待っている。
年を取ればどこかで体力的に治療が困難になる。
シャカリキに検診しても、きれいさっぱり治るほど早期発見のがんは
なかなかみつからない。

そんなこんなで、癌が見つかってもすぐには死なない人は増えるが、
いつかがんで死ぬ率はなかなか下がらない。
だから、癌が撲滅されるというのも、検診してもまるっきり無駄というのも
両極端なんだよな。
697名無電力14001:2012/10/25(木) 09:38:25.26
数字や現実見ない人って多いよね
理想は語るが今享受してる恩恵は無視
使える電源を減らすと人死にが増えるよ
698名無電力14001:2012/10/25(木) 11:39:34.46
>>692
癌死は増えてるんだから確実に嘘だよね
現実を無視した常識は常識とは言わない
699名無電力14001:2012/10/25(木) 12:25:07.39
このスレの癌の話題は、早期発見に拠る治療で延命が増え、福島県が長寿県になるというのが発端。
癌の死亡数のことじゃないのに何勘違いしてんだか。
700名無電力14001:2012/10/25(木) 13:23:52.53
早期発見で延命できると思ってるのかよw
701名無電力14001:2012/10/25(木) 15:36:58.61
【私論 エネルギー・環境戦略 日本への期待、現状と課題】2020年に風力比率を30%に デンマークのヤンセン氏
http://www.47news.jp/47topics/e/235603.php

 ―化石燃料や原子力をどう考えるか。
 「石油価格は急騰している。石炭も価格が上がっているし、二酸化炭素の排出量が多いという問題がある。
天然ガスは再生可能エネルギーが変動した時のバックアップとして最適だが、採掘時の環境影響は小さくないし、
価格や供給の不安定性という問題もある。
原子力が、世界のエネルギー供給の中で果たしてきた役割は大きなものではなかったが、
東京電力福島第1原発の事故後、それはさらに小さいものになるだろう」

 ―再生可能エネルギーは高コストでは。
 「経済性、エネルギー安全保障、温暖化などの環境影響、安全性を考えれば、進む方向は
再生可能エネルギーしかない。一朝一夕にはできないし、課題も多いが、早く投資を始めた方がいい。
今日の投資が、30年、40年後の社会を決めるのだから、先を見越した判断が重要だし、
化石燃料の購入に金をかけるよりも合理的な投資だ」

 ―日本の今後をどうみているか。
 「事故後の日本の動向に世界の関心が集まっている。経済力も技術力もある日本が再生可能エネルギー開発に
本格的に力を入れれば、世界にとっての利益になる。
発電と送配電網の所有者を分離する発送電分離の実施が日本の重要課題だ」

(聞き手 共同通信編集委員・井田徹治)
702名無電力14001:2012/10/25(木) 16:19:51.66
おいおい、原発馬鹿がドイツは石炭(主に褐炭)算出があるからいいよな!っていうじゃね?
ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw
http://www.dailymotion.com/video/xulbbm_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news

もうドイツは石炭があるって言えなくなっちまったなオイw
703名無電力14001:2012/10/25(木) 16:26:51.50
>>702
原子力村の連中は石炭の優位性を知ってやがったに違いなねー
あいつら薄汚い嘘つきだから
704名無電力14001:2012/10/25(木) 16:35:47.16
掘れると思ってんのか日本で
技能者も居ないし難度も高い
705名無電力14001:2012/10/25(木) 16:36:46.66
おまwリンク見ずに語ってんじゃねーよ 掘ってますけど今現在w
706名無電力14001:2012/10/25(木) 16:40:35.85
お前こそ見てから来い
犠牲者のワリにどんだけ小量だと思ってんだ
707名無電力14001:2012/10/25(木) 16:42:20.82
ばーかw 墓穴じゃなくて露天掘りだわw リンクも見れないばーかw 糞ワロス
708名無電力14001:2012/10/25(木) 17:00:36.60
日本国内にも石炭国内消費の100年分、かつ露天掘り?アホか
量と質は無視、それも埋蔵量だけ最大値で期待
何故こんなに馬鹿なのか
709名無電力14001:2012/10/25(木) 18:22:16.80
>>708
ばーかw
質の話もでてるんだよw

そもそもドイツの石炭も質の悪い褐炭ですから、条件は一緒ですw
710名無電力14001:2012/10/25(木) 18:25:33.10
要は技能維持の為にしか掘る価値ないってコトじゃんか
その維持も海外鉱山への派遣で済む場合が圧倒的に多い
イザって時のために保全するに決まってるだろ
711名無電力14001:2012/10/25(木) 20:35:00.77
>>700
思っているよ。ばーかw
712名無電力14001:2012/10/25(木) 20:38:38.88
>>710
リンク先ソースも見れないカスw
もうお前の相手も飽きたわw
713名無電力14001:2012/10/25(木) 20:45:26.78
糞遅い回線使ってて見られないんだろうw
714名無電力14001:2012/10/25(木) 21:54:40.94
>>702
ばかだね。
いずれ燃料は枯渇するのを計算してどの国もこっそり温存してるものだよ
それを使い始めるといずれ日本から困る事になる
715名無電力14001:2012/10/25(木) 22:29:35.65
こっそりって・・・
716名無電力14001:2012/10/25(木) 23:03:49.40
>>702
ふーん。
馬鹿って、「石炭ガス化」ですべて解決できると思い込めるんだ・・・。

ねっ、馬鹿っておもしろいよね。w


717名無電力14001:2012/10/25(木) 23:16:14.19
>そもそもドイツの石炭も質の悪い褐炭ですから

ドイツの石炭の品質は最高の青炭。w
石炭の量が豊富だからもちろん褐炭もあるが、それがメインだと思い込むのは馬鹿の証拠。w

718名無電力14001:2012/10/26(金) 00:09:10.39
味噌も糞も一緒レベルだな
しかもソース見ろ、と丸投げ
上長に議論禁止されてんの?
719名無電力14001:2012/10/26(金) 00:12:13.52
>>717
おもしろーい、それで発電してんだw
720名無電力14001:2012/10/26(金) 00:15:17.80
あれ?もしかして原発厨がいる?
721名無電力14001:2012/10/26(金) 00:41:45.71
>>702
褐炭ガス化も面白いけど、炭層メタン(コールベッドメタンCBM)の方に
期待してしまうね。

CO2を入れただけメタンが出てくる、夢のような資源だね。
日本国内に大量に存在するようなのに話題に何故か話題になっていないね。
http://co2.eco.coocan.jp/ref/A5deepcoal.pdf
722名無電力14001:2012/10/26(金) 03:14:45.99
でもドイツの石炭って放射性物質たくさん含んでるんでしょ?
日本の石炭火力は200bq/kg程度だけど
欧州は10000bq/kg量産し続けている。
723名無電力14001:2012/10/26(金) 04:37:47.07
>>721
わぁ!
コワヒニダ!
石炭使用禁止にするニダァ〜!(笑)

724名無電力14001:2012/10/26(金) 10:19:50.60
やっぱりクスニダの原発厨房だよ
725名無電力14001:2012/10/26(金) 15:29:37.12
再生エネ発電 電気利用者に重いツケ回すな(10月26日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121025-OYT1T01535.htm
726名無電力14001:2012/10/26(金) 23:08:35.48
再エネは迷惑
727名無電力14001:2012/10/26(金) 23:34:17.01
原発は疫病神どころか死に神。
728名無電力14001:2012/10/27(土) 00:04:54.77
太陽光発電は打ち出の小槌。寝ながら稼げるw
729名無電力14001:2012/10/27(土) 03:10:16.77
夜は発電しないのに?w
730名無電力14001:2012/10/27(土) 08:20:42.01
731名無電力14001:2012/10/27(土) 09:24:43.22
>>729
月光でも稼ぎたいw
732名無電力14001:2012/10/27(土) 10:28:14.73
アンチ涙目で憂さ晴らししてももう手遅れ!
怒涛のごとき太陽光発電の普及中
原子力推進厨ざまァァァァァ m9(^Д^) ソコノオマエ
733名無電力14001:2012/10/27(土) 11:18:39.92
まぁ発電量だと太陽光より風力のほうが多いらしいけどね。
734名無電力14001:2012/10/27(土) 11:25:38.50
>>732
太陽光発電の普及根拠は、菅直人が退陣条件としたFITのみ
菅どころか、民主党もオシマイだしね
さてさて、太陽光バブルに泣く輩をみて楽しもうw
735名無電力14001:2012/10/27(土) 11:27:49.95
バブルがはじけて価格崩壊するのも折り込み済みなんじゃないw
736名無電力14001:2012/10/27(土) 11:54:40.63
>>724
つまり、ニダまで読まないと誰だかわからないアホと認めるニカ?w

ね、馬鹿でそ?(クスクス)

737名無電力14001:2012/10/27(土) 12:25:50.59
うゎー 人類史上最悪のキチガイがいるw
738名無電力14001:2012/10/27(土) 12:28:22.79
福島で国内最大規模の地熱発電計画をめぐり議論が起きています。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234195.html
739名無電力14001:2012/10/27(土) 12:29:00.80
誰のことか、分かんないしw
しかも、この程度のスレで、「人類史上最悪」だって・・・

自分の低レベルを自白してお疲れwww
740名無電力14001:2012/10/27(土) 12:29:58.85
波のエネルギーで発電、11月から実証研究 東海大など
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47727100W2A021C1L61000/
741名無電力14001:2012/10/27(土) 12:34:24.82
>>740
越波型波力発電 相良港、御前崎港海域で実証実験へ(
http://www.at-s.com/news/detail/474535954.html
742名無電力14001:2012/10/27(土) 12:35:18.25
反応しちゃってる時点で馬鹿ってわかってるでしょw
743名無電力14001:2012/10/27(土) 12:40:05.57
>>742
相手してやったら「人類史上最悪」になるらしいw

素晴らしい論理展開!
激賞(笑)!!!
744名無電力14001:2012/10/27(土) 12:47:49.02
キチガイのことぐらい誰でも分かってるよ  本人も分かってるw
745名無電力14001:2012/10/27(土) 16:49:33.58
人類史上最悪ニダ!(はぁはぁ)
ウリはあいつが誰だか知ってるニダ!(ぜぃぜぃ)
ウリを狙う工作員に違いないニダ!(よだれタラ〜リ)

あいつだぁ〜!
あいつが帰ってきたニダァ〜!(絶叫)



746名無電力14001:2012/10/27(土) 16:50:22.93

 それで、ドイツの炭鉱と日本の炭鉱が同じだっ! って馬鹿はどこへ行った?w

747名無電力14001:2012/10/27(土) 16:53:10.84
品質から採算性から埋蔵量から、あらゆる意味で外してたな
もはや芸の領域だった
748名無電力14001:2012/10/27(土) 19:05:58.23
「ドイツには石炭がある(キリ」

はぁ?北海道の瀝青炭の露天掘り見なかったの?(笑
褐炭だから一緒って言われて信じたのか?()笑い
749名無電力14001:2012/10/27(土) 19:08:55.22
夕張の経済性のない炭鉱は見た
750名無電力14001:2012/10/27(土) 19:10:10.94
実際、アメリカでさえ$の支配力が確立してた間は国内資源は保全を選んでたよ
WTI指標を護れる範囲で掘ってたけど、原則として涸渇に備える底力は維持してる

日本では只でさえ人命と引き替えだから、ろてんぼりなんて速攻で禁止しても良い位
751名無電力14001:2012/10/27(土) 19:10:31.37
ご老人、情報が古うございます(笑)
752名無電力14001:2012/10/27(土) 19:26:32.81
ヒント >してた間は

お前の読解力が足りない
脳みそが古うございます
753名無電力14001:2012/10/27(土) 19:37:37.63
>>752
まぁ、この書き込みで読解力云々いえるとは・・・
脳内会議が盛んのようですなw
754名無電力14001:2012/10/27(土) 19:55:54.85
やっぱり「可能な限り議論から離れろ」って指示が出てるんだろうな
ボロが出て仕方が無いんだろう、再生可能()エネルギー
755名無電力14001:2012/10/27(土) 19:57:59.07
書き込みが重なると、ボロがでるんだよなぁ
最後は、原発厨とかで誤魔化して(笑)
756名無電力14001:2012/10/27(土) 20:32:52.52
要らない恥を書き捨て
757名無電力14001:2012/10/27(土) 21:08:12.63
発電用ガス向け 除染の可能性探る 畜草研と三菱重工業 連携
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17366
758名無電力14001:2012/10/27(土) 21:13:04.95
工業排水で発電 「クリーンエネ研究会」小水力装置を調査
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=26599
759名無電力14001:2012/10/27(土) 21:16:14.69
大原鉄工所、バイオガス発電の出力倍増
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47676620V21C12A0L21000/
760名無電力14001:2012/10/27(土) 21:21:31.49
米ドミニオンのキウォーニー原発が廃炉へ、天然ガスに押され買い手なく
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89M03820121023
761名無電力14001:2012/10/27(土) 21:54:09.37
日本にも露天掘りがあるニダ(はぁはぁ)
ドイツと同じ炭鉱があるニダ(ぜぃぜぃ)
ど、どうしてウリを馬鹿にするニカァ!(よだれダラ〜リ)

ウリにも読解力はアルニダァ〜!(つば飛ばし)
品質も量も日本の石炭はドイツと同等だって、どうして信じないニダァ〜!(悶絶w)

762名無電力14001:2012/10/27(土) 22:00:53.85
掘れるなら掘れるで有り難いんだけどさ
涸渇に備えて保全しないのか?って言われるだけだよな
余所から買える状況で自前の資源を損耗する理由が無い
763名無電力14001:2012/10/27(土) 22:51:10.08
ドイツには石炭がある(キリ
764名無電力14001:2012/10/27(土) 23:17:04.19
ニダとは、2ちゃんに生息するダニの一種で、人の言葉尻をエサとして生きている。
765名無電力14001:2012/10/27(土) 23:39:33.77
ダニよだよニダ
766名無電力14001:2012/10/28(日) 07:45:25.11
書き込みが重なると、ボロがでるんだよなぁ、エゴロジストの寄生虫は。
最後は、寄生虫のくせして、ダニとかで誤魔化して(笑)
767名無電力14001:2012/10/28(日) 09:02:18.03
再生可能エネルギーは、他人の電気代にへばりつく寄生虫w
768名無電力14001:2012/10/28(日) 10:42:52.93
>767
原子力発電は電気代金2%かすめとる犯罪者の集まり
核廃棄物を子孫に押しつける、自分だけよければいいという自己中心的な集団

つまり社会のくず。
769名無電力14001:2012/10/28(日) 12:19:37.66

ドイツには世界有数の石炭がある。(キリッ)w

 で、これに反論できないで悔し泣きする馬鹿の図。w

770名無電力14001:2012/10/28(日) 12:51:16.56
>>768
受益者負担やでぇ
771名無電力14001:2012/10/28(日) 12:53:17.97
>>769
百歩譲って低放射線な高品質石炭がドイツで潤沢に掘れるとする
日本は関係無いよな、ココで言われても困るっつ〜か
772名無電力14001:2012/10/28(日) 13:36:41.86
ドイツの埋蔵する石炭の7割は褐炭ですよw
773名無電力14001:2012/10/28(日) 13:37:26.41
ドイツの石炭火力の半分は褐炭ですよw
774名無電力14001:2012/10/28(日) 13:38:58.91
ドイツは無煙炭を輸入していますよw
自国で自給しているのは褐炭ですよw
775名無電力14001:2012/10/28(日) 13:42:12.71
>>773
訂正訂正
現在では石炭火力の約6割が褐炭ですよw 褐炭比率が増加傾向ですね
776名無電力14001:2012/10/28(日) 13:43:12.37
まとめ

省略www
777名無電力14001:2012/10/28(日) 13:44:00.52
「ドイツには石炭がある(キリ」

m9(^Д^)プギャー
778名無電力14001:2012/10/28(日) 14:02:45.38
ドイツの石炭は放射能たっぷり含んでますよ
779名無電力14001:2012/10/28(日) 14:02:45.84
>>772-775

はぁ???
それがどうしたの???
結局、ドイツは石炭火力発電が主力でそ。(苦笑)


>>776
いくら馬鹿でも、「まとめ」を省略しちゃいかんでそ。(笑) 

■まとめ

1.ドイツには世界有数の炭鉱があり、質量ともに日本を上回る。
2.馬鹿は自分がナニを主張しているのかさえ分からない。w



780名無電力14001:2012/10/28(日) 14:08:00.35
■おバカの主張

>>702 :名無電力14001:2012/10/25(木) 16:19:51.66
おいおい、原発馬鹿がドイツは石炭(主に褐炭)算出があるからいいよな!っていうじゃね?
ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw
http://www.dailymotion.com/video/xulbbm_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news

もうドイツは石炭があるって言えなくなっちまったなオイw
781名無電力14001:2012/10/28(日) 14:09:18.84
ドイツは近隣諸国と陸続きだし足りない電気は輸入できるし
余ったら輸出できるし無駄が出にくくていいね。
日本と同列には語れないわ
782名無電力14001:2012/10/28(日) 14:10:24.03
もうドイツには石炭があるって言ってはいけないニダァ〜(必死)

     ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.  <`Д´#∩
(⌒)⊂ヽ    ノ 从
  从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
783名無電力14001:2012/10/28(日) 14:10:59.57
海外から買える間は、国内資源をわざわざ損なうワケ無ぇだろ
784名無電力14001:2012/10/28(日) 14:12:34.89
ドイツが国内資源を枯渇させたいんなら好きにさせろ
日本は廉価に買える間に買うだけだよ、原子力も併用で
785名無電力14001:2012/10/28(日) 14:29:08.97
資源が無くなっても再生可能エネルギーでやっていけると思い込んでるんじゃない?
莫大な金が無いと続けられないのに。
786名無電力14001:2012/10/28(日) 14:36:51.77
仮に化石資源が日本に埋蔵されてるとして、なぜ涸渇させようと誘導するんだ?
採算にもよるが海外が売ってくれてる間に買ってしまえば済むだろうに
何処も売ってくれなくなってから、頼りになった筈の国内資源は全滅してたって最悪じゃんか
787名無電力14001:2012/10/28(日) 14:58:42.96
>>779
馬鹿だなおまえ (シミジミ
788名無電力14001:2012/10/28(日) 15:06:08.96
そう、シェールガスも温存しようとしてたけど
今の日本の状況見て出さざるをえなかったのかもね
急にタイミング良く話が出てきたからw
789名無電力14001:2012/10/28(日) 15:16:17.40
>>786
100年分もあるのに その間ずっと海外から高い燃料を買い続けるのかw
膨大なお金が燃料費として出ていくぞw
790名無電力14001:2012/10/28(日) 15:19:01.66
国内の石炭だけを使えって話は誰もしてないんだが?
それよりウラン使い続けていいの? 備蓄はしなくていいのか(笑
ウランのほうが先になくなるぞw
791名無電力14001:2012/10/28(日) 16:08:37.50
国内にウランなんてあるの?
792名無電力14001:2012/10/28(日) 16:10:39.64
>>791
え?じゃあウランが枯渇したらどうするつもり?
あ、国内の石炭使うのかw
793名無電力14001:2012/10/28(日) 17:05:13.31
マジレスすると海から採るんだけど、日本がエネルギー確保できない状況ってどんな世紀末よ?
794名無電力14001:2012/10/28(日) 17:10:24.47
それはおまえ、国内の石炭をとっておいて使うなっていってるアホに言ってくれ
795名無電力14001:2012/10/28(日) 17:24:37.53
そりゃ『使うな』だろ、JK
どんだけ犠牲を払う気よ?
しかも供給量は誤差範囲だ
796名無電力14001:2012/10/28(日) 17:58:19.10
国内の石炭だって?
日本経済は、再生エネに寄生され、中国に支配され・・・合掌w
797名無電力14001:2012/10/28(日) 20:33:22.72
敵はマスゴミだったんだな。やっと気付いたわ。

【マスコミ】電通支配によって報道が歪められている 政治的な理念や社会的な責務は全く考えない 莫大な広告費を払うスポンサーの犬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351391852/

電通支配はこうして原発報道を歪めてきた
神保哲生 2012年10月28日 00:01

 原発事故の後、マスメディアによる事故の報道がおかしいことに多くの人が気づいた。
マスメディアはあれだけの大事故が起きた後も安全神話に依拠した報道を続け、
後に御用学者と呼ばれるようになった原発安全論者や原発推進論者を起用し続けた。

 また、原発報道に関しては、事故前の報道にも大きな問題があることも、
われわれは後に痛いほど知ることとなった。安全神話は言うに及ばず、
まったく現実味のない核燃料サイクル事業に兆円単位の税金を注ぎ込んでいた事実、
電力会社社員の保養所維持費や広告宣伝費、御用学者を飼い慣らすための大学への
寄付金まで電気料金として徴収することが認められていた総括原価方式と呼ばれる料金方式等々、
なぜわれわれはこんなことも知らなかっただろうか。
不思議なほど原発を巡る腐敗や癒着構造について、メディアは報じてこなかったことが明らかになった。

 原発に関する重要な事実が報じられてこなかった背景には、それが国策であったことや
記者クラブ制度と報道機関内部の縄張り争いなど多くの要素がある。
しかし、その中でもスポンサー圧力の問題は大きな比重を占めていた。
何せ東京電力一社だけで年間260億円、電事連加盟10社で合わせて1000億円が、
広告宣伝費として使われてきたのだ。そのすべてを一般消費者が電気料金として負担していたのかと思うと
腹立たしい限りだが、そのスポンサーとしてのメディアに対する影響力は群を抜いていた。
(つづく)
http://blogos.com/article/49186/
798名無電力14001:2012/10/28(日) 20:36:56.95
そう、マスゴミね。視聴率がなにより大好き。でも、国民レベルに合わせてるだけ。
799名無電力14001:2012/10/28(日) 23:51:15.10
>>792
ウランって輸入してるでしょ
国内の燃料を温存してる話なのに的外れじゃないかと言ったんだよ
800名無電力14001:2012/10/28(日) 23:55:59.91
温存しようにも人形峠で掘り尽くしたからなぁ
まぁ、海に囲まれてるから無尽蔵に近いんだけど

当然、残ってる可採資源で二の舞はゴメンだから温存でOK
801名無電力14001:2012/10/29(月) 00:30:29.57
>>799
原発狂いの再生エネのアンチたちは石炭を温存するために
ウランを先に使い果たすという狂った行動にでるのであったw
802名無電力14001:2012/10/29(月) 00:42:25.76
まぁウランガラス産業には多いかなレベルで、発電に供してど〜する?って埋蔵量だったんだけど
実際、国内資源は採掘技術維持くらいで温存がベターに決まってる
買える内から使い尽くしたら発言力が低くなる、足手まといの再エネも切り捨てたいところ
803名無電力14001:2012/10/29(月) 01:13:14.63
現状も未来もお前の発言力なんか永遠にないのに
804名無電力14001:2012/10/29(月) 01:16:34.19
ウランは黒潮に乗って毎年、年間必要量(311前の必要量)の500倍以上が日本に流れてきている。
海からの取得技術は開発済み。しかし、コスト高で購入の2倍程度らしい。
コスト低減の開発は進められているのと、将来、海外から2倍以上の価格で吹っ掛けられる心配がない。
805名無電力14001:2012/10/29(月) 05:15:32.33
核燃料サイクル問題
・ウラン確保問題(70年枯渇→海から)
・使用済み核燃料問題(未解決)
・再処理施設問題(未解決)
・プルトニウム問題(未解決)
・高レベル放射性廃棄物問題(未解決)
・高速増殖炉問題(解決の見込なし)

世界で高速増殖炉問題が解決の見込なしと言う事から核燃料サイクルは放棄されている。日本だけが見込のないこのサイクルにしがみついている。

806名無電力14001:2012/10/29(月) 06:23:02.16
>>804
4倍という研究結果は読んだ記憶あるが、さらに改善したのか?
文献あったら教えて。
807名無電力14001:2012/10/29(月) 06:33:29.70
小型原発はどうしたの?
使用済み核燃料を使って発電するってやつ、ビルゲイツが開発してるとおもうけど
808名無電力14001:2012/10/29(月) 11:40:11.29
>>804
永遠に高レベル廃棄物を出し続ける気かw
809名無電力14001:2012/10/29(月) 11:50:25.92
人間が使わなくても核分裂は進む、なら使うだろJK
廃棄物も不法入国防止に竹島や尖閣辺りに置いても可
不用意にぶつかるより特定箇所で纏める方がマシ
810名無電力14001:2012/10/29(月) 11:58:43.48
>>809
>人間が使わなくても核分裂は進む
は? 基本的な知識が欠如してるな
811名無電力14001:2012/10/29(月) 12:41:54.45
鉛って知ってる?
812名無電力14001:2012/10/29(月) 12:44:58.27
崩壊と分裂の区別つかない知ったか恥ずかしすぎるだろ
原発推進派になれるのはこういうアホだけ
813名無電力14001:2012/10/29(月) 13:04:10.88
放射線の問題じゃ無かったの?
814名無電力14001:2012/10/29(月) 13:04:54.98
ふっw
815名無電力14001:2012/10/29(月) 13:07:29.43
>>812
確率は低いけど、重力選鉱と同じ原理で天然の原子炉だって存在したしなぁ
特に核燃料の現物がある現状だと的外れ、としか
「崩壊と分裂で意味が違う」ってのは、それこそ語ってる内容が違う
816名無電力14001:2012/10/29(月) 13:09:51.98
>>812
「核分裂じゃないから核崩壊はOK」
「核崩壊じゃないから核分裂はOK」
立場はドッチ?

「ドッチでも同じ」とか言うなら区別の必要無いってコトになる
817名無電力14001:2012/10/29(月) 13:12:01.92
上長に議論禁止されてる分際で頑張るからこうなる
的外れな知識を付けて貰っても使えるだけの知恵が足らない
818名無電力14001:2012/10/29(月) 13:21:33.07
>809

人間が手を加えることで、1000倍汚損が進むそうな
819名無電力14001:2012/10/29(月) 13:26:51.22
>>818
1000倍よりもっと倍率高くね?
地球全体に対して、今の核利用の程度だとそのくらいになるのかな
820名無電力14001:2012/10/29(月) 16:31:17.20
>>815-816
核分裂と自然崩壊では産物が違うだろう。
ウラン235とウラン238は、まず最初の時点で半減期が億年単位。
そのため、崩壊速度が遅いので、ある時点の放射性物質の量は常に極めて少ない。

天然原子炉みたいなのは、ウラン238と235の半減期の差によりウラン235が
今よりずっと多く、核燃料並みの濃度存在できた20億年前にしか成立しない。
大部分の分裂産物はかなり前に崩壊しきっている。今後は過去も含めて
天然核分裂による放射線はほとんど無視できる。
だから>>818-819になるわな。

821名無電力14001:2012/10/29(月) 17:36:28.76
半減期が延びると、単位時間当たりの放射線量って減るのかな?
原子力を使わなければ済むのは分かるけど今さらだしな、気になる
現実問題、助かる人より助けられなくなる人の方が多いよね電力減らすと
822名無電力14001:2012/10/29(月) 19:47:21.27
【研究】 新エネルギー源「メタンハイドレート」、日本の太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502543/
823名無電力14001:2012/10/29(月) 20:11:42.39
国産メタンハイドレートは使うなw
824名無電力14001:2012/10/29(月) 20:19:44.08
まぁ確保しときゃ「イザとなれば自前のを使いますよ」ってポーズはとれる
日本みたいに経済技術軍事人口Etc大国で無けりゃ無理だけど
資源国が音を上げるまで耐えるなんて小国には無理
825名無電力14001:2012/10/31(水) 01:43:13.07
海外技術/スウェーデン大、藻類でエネ高密度化する二次電池の開発プロに着手
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720121029eaax.html
826名無電力14001:2012/10/31(水) 03:26:51.85
なるほど。電池の高性能化が望まれるが、そもそも人類に広く蓄電を充実させるほどのリチウムの埋蔵量がないと聞いたことがある。
違う技術でブレークスルーがないことにはダメなんでしょう。
827名無電力14001:2012/10/31(水) 08:44:13.05
リチウムは当面十分にある それにリチウムのかわりにナトリウムや
マグネシウムを使った二次電池も研究・開発されている
828名無電力14001:2012/10/31(水) 08:55:51.69
>>826
海水採取すれば余裕でたくさんある。現在の価格の4倍になるけど。
据え置き型については>>827の紹介したナトリウムイオン電池にいくかもしれんしね。
829名無電力14001:2012/10/31(水) 10:10:26.56
本末転倒とはこの事か
大量の蓄電池が要る再エネを規制すれば済む
830名無電力14001:2012/10/31(水) 11:13:30.39
>埋蔵量は塩湖かん水として1866万トン、鉱石として1050万トンと見積もられている。
>これは電気自動車などに需要が急増したとしても可採年数400年以上と十分な量である。
831名無電力14001:2012/10/31(水) 11:15:33.28
>>829
蓄電池が必要な発電は原発がさき
832名無電力14001:2012/10/31(水) 12:49:59.51
RDF発電所:固定価格認定受ける 年間1億5000万円の増収に /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20121031ddlk24010205000c.html
833名無電力14001:2012/10/31(水) 13:37:18.32
>>702
>ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw
>http://www.dailymotion.com/video/xulbbm_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news

ほらほら、馬鹿って「割合計算」できないってほんとでそ?(クスクス)




834名無電力14001:2012/10/31(水) 13:39:05.30
>>831
基本は揚水で良いんやでぇ
835名無電力14001:2012/10/31(水) 13:44:24.47
>>702
>ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw
>ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw
>ところがどっこい、日本国内にも石炭国内消費の100年分もあるってよw

そんな「割合計算」のできない、お馬鹿なアナタのために・・・。w

関東地方の天然ガス「600年分の埋蔵量」と発表!!!
http://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
当社鉱区における天然ガス可採埋蔵量は(略)約600年分にもなります。
(算定方法はJIS(M-1006-1992)の容積法による。)

これでもう、ロシアやアメリカに「天然ガス」があっていいな、とは言えなくなりましたぁ。(クスクス)
836名無電力14001:2012/10/31(水) 13:47:24.96

 日本には石炭が100年分あるニダァ!
 日本には天然ガスが600年分あるニダァ!

 もう「ドイツには石炭がある(キリッ)」って言っちゃダメニダァ〜!
 もう「ロシアには天然ガスがある(キリッ)」って言ってもダメニダぁ〜!

 ウリだって、割合計算くらいできるニダァ〜!(キリッ)
837名無電力14001:2012/10/31(水) 14:00:02.66
理想は蓄電(蓄エネ)も含めて全て国産でカバー出来る事。あらゆるコストのベースにエネルギーコストが横たわっているとしたら、無尽蔵で使い放題のエネルギー源を手に入れたら、その時点で全てが好転するはず。
私はこの無尽蔵のエネルギー源を自然エネルギーに求めたい。計算上は日本のEEZ内に発生している自然エネルギー総量は日本人が経済活動で消費するあらゆるエネルギーを何十倍も凌ぐ巨大な総量だ。
しかし、技術力の未発達や、現在持っている技術レベルにしてもそれを十分に投資に回されていない現状を鑑みるに、全く自然エネルギー活用はゼロに等しいと言える。

今の日本はデフレである。なぜか、先行き不透明な状況下で、将来に対する思い切った投資が出来ないからだ。そんなデフレ下でも、右肩上がりが約束されている様な通信業界など、限られた業界だけは軒並み業績をあげているのだ。
何故か?技術と欲求のレベルが後退しない事が分かり切っているからだ。そして業界のリーダーがわかりやすいビジョンを示しているから。
翻って考えよう。凡ゆる産業のベースになるエネルギー産業。ここが頭打ちのように思える現状。或いは不透明に思える現状で、多くの産業が思い切った投資が出来るだろうか?

そこで、政治家はビジョンを示す必要があるのだ。短期間で、日本の技術力と資本力を結集し、世界で最初に全ての産業のエネルギー源を自然エネルギーで賄う事を最大の目標に設定し、背水の陣でなりふり構わず突き進むのだ。
838名無電力14001:2012/10/31(水) 14:12:29.06
計算上、観測上、EEZ内の自然エネルギーは膨大である。(ほとんど無限大と言って良いレベルだ)
これを利用し尽くす時、ほとんど同時に省エネルギー技術も異常発達するだろう。
日本の技術により、空間上に遍在するエネルギーをかなりの高い効率で採取、濃縮、貯蔵出来るようになる。
音や熱から直接電気を起こし、電気を使って液体燃料を生成し貯蔵する。その液体燃料は機械の動力になり、動かしている機械の熱は高効率でまたエネルギーとして回収される。
日本はこの分野において孤高な存在となり、世界のレベルから20年から30年のアドバンテージを獲得する。

日本に歯向かう国は消滅する。
日本は鉄に代わる新しい主要金属としてマグネシウムを採用する。エネルギーが無尽蔵かつただ同然になれば、海水から無尽蔵にマグネシウムを採取できる。
マグネシウムは燃える。しかし、特殊な配合で合金に加工して不燃化する事に成功。
この不燃マグネシウムは凡ゆる産業で利用される。
強くて軽い不燃マグネシウムは移動機械(自動車)などに採用される。ズバ抜けた燃費性能を叩き出し、輸出競争力は圧倒的レベルとなる。

その頃、もう使われなくなった原発の廃炉をどうするか、使用済み核燃料の処分をどうするか、議論は続いている。
「どうしてこんな馬鹿な政策(原発推進)なんてやったんだろう、最初からわかってたはずなのに・・・」

未来の我々の子孫を悩ませ続ける原発と言う異物。
推進派はこのような認識を持つべきだ。
839名無電力14001:2012/10/31(水) 14:54:59.30
>>835
まとめて保全だな
発言力を自分から蜂起する馬鹿は居ない
がいこくに払った代金は製品で取り戻そう
840名無電力14001:2012/10/31(水) 15:47:39.29
>>837-838

億バカって、どうして馬鹿なの?(クスクス)

841 【東電 78.0 %】 :2012/10/31(水) 20:14:12.20
>>829
無尽蔵だから規制せずとも捨てりゃよい
842名無電力14001:2012/10/31(水) 20:17:02.71
>>835
600年分というのは日本の総需要の600年分?それとも、この会社の毎年の採取量の600年分?
後者なら、毎年の採取量がそもそも少ないのでは?
843名無電力14001:2012/10/31(水) 21:16:45.09
クズクズまだ生きてるのか ┐(´д`)┌ヤレヤレ もう十分生きたろ
844名無電力14001:2012/10/31(水) 21:28:15.18
>>843
あれ?
いつもの「誹謗中傷」「1行」「金魚のフン」「悔しいよ〜(涙)」スレだけ?
割合計算の話は???

あっ、ごめん。
馬鹿だっけ。(笑)

石炭は100年分♪
天然ガスは600年分♪

あ〜、馬鹿には住みやすい日本国♪w
845名無電力14001:2012/10/31(水) 21:29:22.65
なぜか、馬鹿が火病を起こす一言↓。


ドイツには石炭がある。(キリッ)

846お得♪:2012/10/31(水) 21:31:17.84
今登録すると無料で高画質なエロ動画見放題♪新作もいち早く見れるよ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=c2b2252e31f5ac6a6&mkey=041e5c8ce3bd6eb08&guid=on
847名無電力14001:2012/10/31(水) 22:58:11.97
真面目な話、アメリカですら自前は涸渇に備え確保
日本だって買える間は買うに決まってる
なぜ今の内に涸渇させたいの?
848名無電力14001:2012/10/31(水) 23:55:33.20
>>847
それはどうだろうか?シェール革命でガス、石油を輸出せず国内消費に充てた場合、中東への依存度は自然と下がるので
アフガニスタンやイラクに駐留している兵力を本国に帰還させる事が出来る(その分、防衛費も減り他の予算に充てられる)

もし北朝鮮から石油がバンバン出ていたら今みたいな曖昧な態度はせずに、即空爆を実施していたよ
849名無電力14001:2012/11/01(木) 00:16:45.38
$基軸体制の問題であって、埋蔵量とか需給とは直接関係しないけどね
シェールだって用は価格や流通の支配力が問題
持てる者の選択肢だけど
850名無電力14001:2012/11/01(木) 00:41:31.28
>>847
え?
851名無電力14001:2012/11/01(木) 20:49:43.24
海洋発電導入で三陸復興目指す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121101/k10013184501000.html

越波型波力発電:波の力利用し電力に変える 静岡で実証実験へ
http://mainichi.jp/select/news/20121031mog00m040004000c.html
852名無電力14001:2012/11/02(金) 15:44:02.51
ドラえもん、動力が原子炉だったけど死に設定にされるらしい
今日保存した最高の画像を転載するスレ 198 ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1350871134/608

>ドラえもんの動力は原子炉←こっそり消される
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3578519.jpg
>http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/4/d4fb5027.jpg
>http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/2/42217617.jpg
853名無電力14001:2012/11/02(金) 15:51:30.58


「何を食べても原子力エネルギーになる」って書いてあるwww

854名無電力14001:2012/11/02(金) 17:11:50.06
石炭は100年分♪
天然ガスは600年分♪

あ〜、馬鹿には住みやすい日本国♪w
855名無電力14001:2012/11/02(金) 18:45:37.66
ドイツには石炭がありますか?w
856名無電力14001:2012/11/02(金) 20:33:37.22
今後、意外な物が強い発電性を発揮しそうですね。
857名無電力14001:2012/11/02(金) 20:34:58.17
>>853
核融合か?
だいたい漫画や映画の中に出てくるエネルギー源の物質って、たいてい光ってる
だろ。
みんな放射性物質ってことだろうな。
これからは無理矢理太陽光発電とかの設定にするのかな。
858名無電力14001:2012/11/02(金) 20:48:01.27

ほれ、泣け。w


 ドイツには石炭がある(キリッ)

違うニダ!
日本の石炭は100年分ニダ!
日本の天然ガスは600年分ニダ!

ドイツに石炭がある、って言っちゃいけないとウリが決めたニダぁ〜!(絶叫)


哀w
859名無電力14001:2012/11/02(金) 21:03:20.59
真面目な話、さんざ化石居燃料の価格をつり上げた日本が市場まで侵略したら何処も資源を売ってくれなくなる
すぐに涸渇した揚げ句足元を見られるに決まってるから、海水ウランにしか大規模に手は付けられないだろう
860名無電力14001:2012/11/02(金) 21:16:47.03
>>858
ガスは日本の総需要の600年分?それとも、採取許可得た企業の採取量の600年分?
全然意味が違うぞ。
861名無電力14001:2012/11/02(金) 21:29:45.33
>>858
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
862名無電力14001:2012/11/02(金) 21:42:36.89
言ったモン勝ちの世界
863名無電力14001:2012/11/02(金) 22:35:33.71
ドイツには、石炭がある。
陸続きのフランスには、原子力がある。

独が脱原発の真実は、日本では、一つの新電力が宣言してるレベルに過ぎない
864名無電力14001:2012/11/02(金) 23:34:09.37
>>857
昔、ソラえもん号っていうのがあってだな・・・
865名無電力14001:2012/11/03(土) 01:45:14.49
汚染草木の処理、バイオマス発電が有効 環境省
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48019860T01C12A1CR8000/
866名無電力14001:2012/11/03(土) 01:45:52.65
日立造船、ノルウェー国営企業と技術提携=浮体式風力発電分野で
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012110200878
867名無電力14001:2012/11/03(土) 02:36:47.77
>>865
14年半で元取れると書いてあるね。さっさとやって福島の雇用につなげた方がいい。
868名無電力14001:2012/11/03(土) 07:40:52.58
もうドイツには石炭があるって言ってはいけないニダァ〜(必死)
なんでウリの言うことを聞かないニカァ〜!(火病)

     ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.  <`Д´#∩
(⌒)⊂ヽ    ノ 从
  从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
869名無電力14001:2012/11/03(土) 08:23:47.15
日本には石炭があるの?w
870名無電力14001:2012/11/03(土) 08:39:30.65
日本にはバカ高い石炭はあるねw
871名無電力14001:2012/11/03(土) 12:45:38.79
火発フル稼働で高まる石炭需要−露天掘り炭鉱で増産続く
http://e-kensin.net/news/article/7291.html
872名無電力14001:2012/11/03(土) 14:40:57.70
あれだけ必死に「ドイツの石炭は・・・!」って言ってた馬鹿、

どこに逃げた?
873名無電力14001:2012/11/03(土) 14:47:29.06
再エネ推進者は、ドイツの石炭が不都合な事実なんだろ
もう恥ずかしくて出て来れない
874名無電力14001:2012/11/03(土) 15:42:25.57
>>870
値段も知らないくせにw
875名無電力14001:2012/11/03(土) 18:16:31.70
夕張 復活!w
876名無電力14001:2012/11/03(土) 20:32:54.20
ドイツの石炭は安い石炭w
日本の石炭は高い石炭w
877名無電力14001:2012/11/03(土) 20:38:51.16
日本は、ドイツの真似をできないことが明白です
878名無電力14001:2012/11/03(土) 21:24:59.92
エネルギー問題に唯一の正解が存在して、ドイツだけが実現してるなら後追いでも構わないんだが
共産主義や欧米先進国や地上の楽園Etcと同じパターンだな、青い鳥症候群
879名無電力14001:2012/11/04(日) 11:14:49.86
【速報】 韓国の甲状腺がん、日本の14倍に!! なぜか韓国でガン患者が急増
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/

あぁ、確かにkの国でなら推進する意義はあるかも >再生可能エネルギー
880名無電力14001:2012/11/04(日) 13:14:42.66
881名無電力14001:2012/11/04(日) 13:48:35.12
882名無電力14001:2012/11/04(日) 16:38:20.10
【脱原発】 ドイツの失敗 電気料金上昇 ツケは国民に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352012980/
883名無電力14001:2012/11/04(日) 21:29:45.52
>>881
いいな ロシアがやってるなら間違いない
884名無電力14001:2012/11/05(月) 14:48:00.23
「戦力外」エネルギー技術に脚光 日本勢、弱点克服し商機
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0201T_S2A101C1000000/
885名無電力14001:2012/11/05(月) 15:01:57.20
【エネルギー】サハリン島と茨城県を結ぶ1400kmの直通ガスパイプラインの建設を検討中 /東京ガスなど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352071954/
886名無電力14001:2012/11/05(月) 16:35:31.18
電線だけでなく、ガスのパイプも、全国的につないでくれ

東ガスじゃなく、大ガスから買いたい
887名無電力14001:2012/11/05(月) 17:22:20.98
対露依存度が上がるな、原子力よりマシと主張する嘘吐きも多いんだろうけど
実際、エネルギーを握られた欧州は足下を見られてる
正直、日本海に原子炉ポイする連中に期待は禁物
888名無電力14001:2012/11/05(月) 17:28:54.64
>>887
輸入してる限りなんでも一緒だが。
889名無電力14001:2012/11/05(月) 17:44:04.42
相手国の位置や能力や性向で大違いだよ
890名無電力14001:2012/11/05(月) 18:52:39.22
>>887
お金も大切な最強の資源
燃料資源を輸出する国は代わりにお金を輸入してる
相手だけが優位なわけではない
891名無電力14001:2012/11/05(月) 19:58:52.51
>>890
原発を捨てたんだろw
停電したくなければ、言い値で買いなww
  資源がなくて金がある国は、いいカモwwwwwww
892名無電力14001:2012/11/05(月) 20:19:12.59
まあロシアでも選択肢は多い方がいいだろ。
エネルギー安保が強化され、日本の立場が強くなる。
これでロシアだけを増やして、他の国を捨てて取引止めてしまったら絶対ダメだけど。
893名無電力14001:2012/11/05(月) 20:45:52.67
露のやり口が周知された現時点では全方位で弱くなる
反原発が如何に罪深いか思い知る結果となるだろうね
894名無電力14001:2012/11/05(月) 21:44:08.28
これなら問題ないかな。

226 :名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:16:57.68 ID:dy0C3SJp0
今でもロシアから年600万トンのLNGを輸入している。
リスクはLNGでもパイプラインでも同じだ。
パイプラインにすれば輸送コストが安くなる。
ドイツなどへのロシア産天然ガスのパイプライン輸出価格は、
国境渡しで、現在の日本のLNG輸入価格の6割程度だそうだ。
宗谷海峡にガス料金メーターがつくんだろう。

234 :名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:27:36.46 ID:dy0C3SJp0
ビジネスの世界では、ロシアは信頼のおけるガス供給者であるとされている。
ウクライナとのトラブルはあったが、世界ガス会議やEU委員会などから評価されているそうだ。
「ロシアによる西欧への天然ガス供給は一度も支障なく遂行され、極めて安定的なものであった」

312 :名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:26:58.92 ID:dy0C3SJp0
2004年以前のEU 加盟15カ国のガス輸入の 30%はロシアであるが、
新規加盟12カ国のロシアへのガス輸入依存度は 85%を超える。
LNGについて日本のロシア依存は現在 8.5%、
ガス輸入も含めて、今後15%ぐらいまで増やしても大丈夫だろう。
895名無電力14001:2012/11/05(月) 22:10:18.90
>>891
金ならいくらでもあるから痛くも痒くもない
896名無電力14001:2012/11/05(月) 23:17:57.88
今度は「外国から買う分にゃ幾らでも」か…
結論を最初に決めてあるから理由がコロコロ変わるな
イデオロギーってこれだから…
897名無電力14001:2012/11/05(月) 23:49:28.86
飢饉のときに飢え死にするのは貧しい農民であって商人ではない
貨幣経済が極限まで発展した現代世界で、最も貴重な資源とはお金である
898名無電力14001:2012/11/06(火) 03:39:30.55
さすが香川県、食べ残しうどんからエタノール
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121105-OYT1T00552.htm

>「廃棄されるうどんが県内で年間1500トンあり、処分するのに2000万円かかる」と
>相談を受けたのがきっかけで始まったといい、担当者は「うどんは糖分が多く、効率よく
>エタノールが取れる。
899名無電力14001:2012/11/06(火) 08:54:32.58
>>897
給与が米の時代を持ち出してどうする?
それを金に換えるために商人には米が流れている。
それだけだろ。
900名無電力14001:2012/11/06(火) 09:43:22.26
>>899
米だけが食料ではない
901名無電力14001:2012/11/06(火) 09:46:23.85
今現在も世界には飢えている人間がいるがそれは食料が足りないのではない
今も昔もかわりない
902名無電力14001:2012/11/06(火) 10:30:30.70
>>901
少なくともそれは土地を持つ農民ではないよ。
土地を持たないから自給自足すらできないから飢えている。
はじめっから耕地が不足しているのに人口増えすぎて
溢れた人間は金がないと生きていけない状態になった国。
903名無電力14001:2012/11/06(火) 10:35:07.16
そういう方向に話を広げられても続ける気はない
904名無電力14001:2012/11/07(水) 12:39:15.46
宮古島の離島マイクログリッド、世界初の成果が続々
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120514/217691/
905名無電力14001:2012/11/07(水) 14:34:03.51
906名無電力14001:2012/11/07(水) 15:44:47.31
そもそも市場原理なんか導入して如何にせん
907名無電力14001:2012/11/07(水) 16:43:59.25
年内に電力改革工程表 経産省専門委、発送電分離など焦点
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700F_X01C12A1EB1000/
2012/11/7 10:27

 経済産業省の電力システム改革専門委員会(委員長・伊藤元重東大教授)は7日、
4カ月ぶりに議論を再開した。電力制度の詳細設計を詰め、年内に結論を出す。
いつまでに何を実現するかを示す工程表も決める。
電力会社が一体で手がける発電事業と送配電をわける「発送電分離」の具体案や、
独占状態が続く電力業界でどう競争を促すかが焦点となる。

 最大の焦点は発送電分離。
電力会社が持つ送電線網をどの事業者も公平に使えるようにして、新規参入を促す。
電力需給をより広域で調整できるようにする効果も狙う。
専門委は年末までに送電線の運用を外部の中立機関に任せる「機能分離」か、
電力会社の送配電部門を分社化して独立性を高める「法的分離」のいずれかを選ぶ。
908名無電力14001:2012/11/07(水) 16:53:00.72


収束どころかまだまだ金がかかるね。福島〜〜。

「東電、国に追加支援要請 除染など費用倍増も」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070I8_X01C12A1000000/


こんなもん、誰がどうやって責任取れるの?
909名無電力14001:2012/11/07(水) 16:56:39.91
「今後の対応に関しては「一企業のみの努力では到底対応しきれない」と強調。
 そのうえで「国による新たな支援の枠組みを早急に検討することを要請する」
 と説明。」


だって

こんなもん、手を出しちゃいけないものだったんじゃない?
誰か反論せ〜よ
910名無電力14001:2012/11/07(水) 17:03:17.05
発送電分離すれば全て解決!という理論も怪しいんだよなあ。
「中小の発電業者の発電した電気が、ある一定程度の安さであるなら、
電力会社に買い取りを強制させるべき」という意見までは同意だけど。
911名無電力14001:2012/11/07(水) 17:18:57.93
>>908
こりゃ東電社員の財産没収しかないな
912名無電力14001:2012/11/07(水) 17:57:15.60
>>910
その意見は「発送電分離」とか自由化とは真逆ですが
913名無電力14001:2012/11/07(水) 17:59:14.95
>>911
法人である会社の不祥事の責任を個別の従業員に問うとか、意味不明なんですが

働いたことがない人の発想ってすごいねw
914名無電力14001:2012/11/07(水) 18:53:28.24
そもそも菅直人が…
アイツ邪魔しかしてない
915名無電力14001:2012/11/07(水) 19:34:44.89
>>908
原発のせいで電気代が10倍になる
太陽光発電で自衛しないと
916名無電力14001:2012/11/07(水) 20:03:02.60
>>913
馬鹿じゃないの?悪事をしてりゃ責任取れるよ
実際悪事がボロボロ出てるからな
917名無電力14001:2012/11/07(水) 20:04:15.05
企業としての責任と、社員個人の責任とは分けて考えるべき
918名無電力14001:2012/11/07(水) 20:06:44.70
は?悪事した社員が逃げられるわけじゃないんだけど?
919名無電力14001:2012/11/07(水) 20:07:34.28
よほど都合悪い奴がいるみたいだなw
ぶるぶる震えてんのか?w
920名無電力14001:2012/11/07(水) 21:36:57.99
>>915
原発は反対だけど、その代替が太陽光というのはまだ無理が大きい。
もっと現実的な方法を考えないと、かえって脱原発は遅れる。
921名無電力14001:2012/11/07(水) 21:45:04.39
>>920
自衛なら太陽光発電があれば、とりあえずはいいだろ。
922名無電力14001:2012/11/07(水) 22:02:37.98
>>916
個人の不祥事なら当事者だけ処罰すればいい
会社全体の経営責任なら役員が責任を取るべきであって、一般社員は無関係

労働者としての権利はどんな会社であっても守られるべきなのは当たり前

ブラック企業マンセーな型ですか?
923名無電力14001:2012/11/07(水) 23:03:52.07
>>920
そうです。短期間で原発を代替できるは火力発電だけです。
燃料費増は契約の見直しと新型LNG火力発電への置き換えで対応してください。

太陽光発電は推進すべきですが急ぐ必要はありません。
924名無電力14001:2012/11/07(水) 23:09:38.78
今の調子はぜんぜん急いでないですが
925名無電力14001:2012/11/07(水) 23:48:28.45
>>922
結局悪いことした社員はぶっ潰せってこったろw
悔しいのうw
926名無電力14001:2012/11/07(水) 23:51:52.46
【社会】「藻」が燃料に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352298184/

10万倍ってすげーな。
927名無電力14001:2012/11/08(木) 00:49:20.66
>>925
で、社員がした「悪いこと」ってなに?
個人的な犯罪は当然処罰されるべきだが、それ以外になに?
928名無電力14001:2012/11/08(木) 01:19:55.44
>>910
送電部門は、国が関与させたほうがいいんじゃないかと思うけど。
持株方式で、国が一定以上持つ感じ。NTTのように。
929名無電力14001:2012/11/08(木) 01:25:37.85
>>920-923
原発の代替発電は、火力発電だと思う。
火力の方式は、バイオマスと化石燃料による複合発電。
バイオマスは環境破壊を考えて、上限を設ける3000kw以下とか
化石燃料は、LNGにしろ石炭にしろ石油にしろガス化させて、コンバインドサイクルによる複合発電にする。
輸出は、ガス化複合発電の技術を売り込むことだと思う。
930名無電力14001:2012/11/08(木) 07:25:15.74
>>922
福島原発事故は、東電の歴代経営陣、原発関連事業部長などが刑事責任を問われるべき。
会社全体としては、その廃炉までの作業(費用も含む)+賠償の責任があるから、
一般社員にもしわ寄せがいく、決して無関係ではない。
931名無電力14001:2012/11/08(木) 07:35:55.53
>>927
粉飾会計
他にも悪事を挙げたらキリがないね
会社に命令されたなんて言い訳にもならない
932名無電力14001:2012/11/08(木) 07:41:08.49
>>931
へえ、あなたの勤め先では粉飾会計って一般社員が勝手に行えるんだ

それとも働いたことがない人?
933名無電力14001:2012/11/08(木) 07:42:59.45
>>932
犯罪ってやっちゃいけないんだよ?
934名無電力14001:2012/11/08(木) 07:46:54.03
しかし凄いなコイツの頭はw
完全にいかれてるw
935名無電力14001:2012/11/08(木) 11:58:03.07
中国の太陽光発電機器、米でダンピング「クロ」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121108-OYT1T00505.htm
936名無電力14001:2012/11/08(木) 12:23:43.80
超朗報!Keche技術が日本政府に渡された!

皆さん、大変素晴しいーニュースが昨日Keshe財団のサイトに公開されました。http://www.keshefoundation.org/phpbb/viewtopic.php?f=2&t=2924

早くマスメディアのニュースに取り上げて欲しいし、政府も隠さず公表してもらいたい所です。

******

Keshe財団は光栄をもってこの発表します、2012年11月2日に天皇皇室国家の日本がKeshe財団より宇宙船USBスティックを受け取った最近の国です。

SSPプログラムのギフトを日本大使に2012年11月2日13:30に手渡しました。

この日より日本国は環境や周囲の地域に漏洩した放射能を包み込む重力場宇宙技術を使って福島の核汚染を除去し人々を助けることができます。

日本政府へ技術移転するという事はその国が新しいエネルギー供給システムを自ら開発する事を認めています。

それはこの国はここ数年という事態でエネルギー輸入から自己充足する国家へと自立させます。

全ての国に渡すSSP USBスティックの中身は完全に同じであり、同じマスターファイルからコピーされています。それゆえに全ての国はKeshe財団より宇宙リアクター技術の同じ特許並びに設計図を受け取ります。

私達は日本国家がSSB USBスティックを受け取ったことを祝福します。

私たちはこの国の核の問題の現状を助けるため一刻でも早くこの技術を実現化し達成するよう日本政府に我々の技術的フルサポートを提供します。

日本政府への技術移転はKeshe財団より勤勉国家日本へのフリー贈り物として無償にて行われます。

私達は日本国がSSPプログラムの一員になることを歓迎します。

M T Keshe
937名無電力14001:2012/11/08(木) 13:13:52.40
>>931-933
いずれにしても、原発導入を決めたのは一般社員ではないし、
国(と国会議員を選出した国民)が導入を推進してきた経緯を考えると、東電だけの責任とも言い難い。

事故対策を怠った過失は一般社員ではなく会社の責任だろうし、
事故対応に一般社員の過失があったかどうか、責めに値するかは微妙。
938名無電力14001:2012/11/08(木) 13:41:12.95
一般社員とはいえ、東電という会社を選んだ時点で一定の責任はある。

エロ本の会社にはいればエロ本を作っているということはわかっているわけで
経理部であろうと総務部であろうと、エロ本で食っているということは認識しないといけない。

製薬会社で働いていれば、製薬っていうのは動物実験あってこそできるものであって
良かれ悪しかれ、そのことを飲み込んで所属しないといけない。綺麗事はいえない。

その他、たとえば給料はすごくいいけど、景気の波に弱い会社もあるだろう。
最初給料よかったのに、会社がつぶれたといっても文句は言えない。



同様に、東電にはもちろん入社するメリットは大きかったろうが、
原発をやっていたことも当然知っていただろうし、
東電だからこそ生じうる事象は、すべて選んで入社した社員は受け止めなければならない。

誰かに強制されて入ったわけじゃないんだから。
939名無電力14001:2012/11/08(木) 13:52:23.04
【北朝鮮】「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で★2[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352319321/

やっぱ原発ダメだ。
「東京に原発を!」とか言ってる奴は中国朝鮮の手先だろ。
940名無電力14001:2012/11/08(木) 14:55:37.59
震災復興予算 原発輸出調査にも流用
(p)http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012102902000111.html
2012年10月29日 朝刊


東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、二〇一一年度三次補正予算に盛り
込まれた復興予算のうち五億円を、経済産業省がベトナムへの原発輸出に関する
調査事業費として支出していたことが本紙の取材で分かった。被災地復興と関係
ない海外の原発推進事業にまで流用されていたことで、復興予算の使途決定のず
さんさがあらためて浮き彫りになった。 (中根政人、清水俊介、岩崎健太朗)
941名無電力14001:2012/11/08(木) 14:57:26.83
>>938
それだと
事故前の安全神話全盛期に
安全性を無視して原発を動かしてる
ってことを入社前に知ってることが必須になるよね
942名無電力14001:2012/11/08(木) 15:43:43.88
>>941

原発って時点でリスクがある。原発はそれ自体が完全にポジティブなものではないからね。
よしんばそれが見えないにしても、自分が選んだ会社ってことは同じこと。

隠れて汚職にからんだ企業に就職しても同じ。
自分が選んだから、それで会社が批判されたら自分も厭な思いするのはしょうがない。

そういうことも含めて仕事を選ぶなんて、俺は当たり前だと思うけどね。
そこから金をもらって食っていくからには。
943名無電力14001:2012/11/08(木) 15:45:42.56
原発の安全対策をしないで儲けてきたが、そのせいで事故を起こした以上、
東電会社(経営陣)及びその全従業員が責任でその後片付け、賠償していくのは当然だろ。
東電社員は馬鹿な経営陣を恨めよ。
944名無電力14001:2012/11/08(木) 15:56:05.74
東電社員が東電に就職したっていうのは、もちろん彼らがすごく勉強なり学歴をつみあげて、
とてもリスクの低い、いわば勝ち組といっていい選択をしたってことなんだ。

それなりの学歴、努力のひとたちは、
それなりの企業、それなりのリスクのある、それなりの給料の企業に就職せざるを得ない。

でも、東電に入ることが完全に安全が保障されて、まったくリスクがない選択ということはない。
東電だってリスクがあったはずだ。その極めて小さいリスクかもしれないがそれが現実となった。



絶対勝てるはずの博打に負けたってことだよ。
でも、みんなそれぞれの人生、それぞれ自分なりの努力をして、自分の船を選んでいくんだ。
リスクの大小はあれ、東電だろうがブラック企業だろうが同じことだよ。
東電社員だけ救われるべきなんてことはありえない。
945名無電力14001:2012/11/08(木) 16:17:26.80
>>938
は?
労働力の対価に給料もらってるだけの
一般社員がなんで会社全体に責任感じる必要があんの?

社畜マンセーってか?
946名無電力14001:2012/11/08(木) 16:19:18.93
>>931
お前の脳内ではいつのまにかありもしない経済事件が立件されたことになってるようだな
回線切って病院行ってこい
947名無電力14001:2012/11/08(木) 16:23:42.00
>>945

だったら原発事故後にとっとと辞めて、俺はかんけーねーって言ってればいいだろ?
948名無電力14001:2012/11/08(木) 16:25:16.61
そもそも内部告発だってすべきなんだしな
犯罪なんだし
949名無電力14001:2012/11/08(木) 16:30:22.09
勝ち組と思えるほどの非常にリスクの少ない博打に負けたんだよ。


どんな企業にも大なり小なりリスクはある。
950名無電力14001:2012/11/08(木) 16:31:57.32
嘘で塗り固められた東電
犯罪者集団
951名無電力14001:2012/11/08(木) 17:42:40.84
マイクロ小水力、実証実験で発電量調査
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121108/CK2012110802000007.html
飯田市の中小企業でつくる共同受注グループ「NESUC−IIDA」(ネスク−イイダ)の五社が開発した
低価格のマイクロ小水力発電機「すいじん三号」の実証実験が七日、同市鼎切石の河川で行われた。

アルミ製のプロペラを使った場合の発電量は一・二キロワットだった。
バッテリーに蓄電すれば、家庭二軒分の電力に相当するという。
ネスクのオーガナイザー木下幸治さんは「一・五キロワットぐらいの発電量を期待した。
まだまだ改良できる」と話した。


60万円水車の実力やいかに。
952名無電力14001:2012/11/08(木) 20:24:38.29
「もんじゅの試運転を来年末に再開したい」 「10年くらい運転したい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352373209/
原発関連の人間は人じゃないな
ひとでなし
953名無電力14001:2012/11/08(木) 23:16:55.10
954名無電力14001:2012/11/09(金) 00:48:12.54
【国際】2分で満タン、圧縮空気で走るバイクを開発 最高時速140キロ 走行距離は100キロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352384664/
955名無電力14001:2012/11/09(金) 09:02:59.89
>>954
お買い物用のスクーターはこれでいいな
956名無電力14001:2012/11/09(金) 09:30:47.24
響灘地区にメガソーラー 出力2000キロワット 2013年着工
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/333267
北九州市の第三セクター「ひびき灘開発」は8日、同市若松区響灘地区の埋め立て地にある産業廃棄物処分場に、最大出力約2千キロワットの大規模太陽光発電施設(メガソーラー)を設置すると発表した。2013年4月に着工し、同9月に発電開始する方針。

市によると、焼却灰などが埋められた後、未利用地となっている処分場3万平方メートルにコンクリートの架台を置き、その上に太陽光パネル8千枚を並べて今後20年間発電する。
年間の発電量は、一般家庭の600世帯が消費する220万キロワットで、九州電力への売電収入は9200万円を見込む。

響灘地区では、市が7日、市民からの寄付金や公募債を募って最大出力1500キロワットのメガソーラー設置を発表したばかり。同地区でのメガソーラーは計画を含めて計6件となり、合計で年間1130万キロワット(3100世帯分)が発電されることになる。

=2012/11/09付 西日本新聞朝刊=
957名無電力14001:2012/11/09(金) 17:49:45.18
958名無電力14001:2012/11/09(金) 19:36:37.61
>>957
イモ動画あったんだ。ありがとう。見てみるわ。
959名無電力14001:2012/11/09(金) 23:25:44.52
動画見たけど、なんかイモでエネルギー問題解決しちゃいそうな勢いだな。

あまり日当たりが良すぎても逆に育ちが悪くて日陰くらいがちょうどいいということなら、
多段で栽培しても大丈夫そうだ。
960名無電力14001:2012/11/10(土) 06:14:03.89
>>938
原発は政府の誘導政策。政府を選んだのは国民。国民もみな、事故責任がある。
東電だけに責任があるような言い方はいかん。
なお、俺は電力会社とは無関係だ。誤解するなよ。
961名無電力14001:2012/11/10(土) 09:11:17.97
>>960
ロジカルに考えると、電力バッシングは過剰。
でも、そういうと工作員って言われるよ。
962名無電力14001:2012/11/10(土) 09:45:35.21
>>960
国民を誘導したのだ誰だ?
963名無電力14001:2012/11/10(土) 12:37:08.94
アメリカ⇒中曽根⇒自民党⇒国民
964名無電力14001:2012/11/10(土) 15:11:17.99
ステマと原子力村って似てるな
責任転嫁といい傲慢捏造やらせやりたい放題のことといい
965名無電力14001:2012/11/10(土) 15:54:33.67
>>963
資源エネルギー獲得のため、東南アジアに進出して太平洋戦争になった。
中曽根をはじめ、日本のエネルギー事情を考える人達が、原発導入を目指したのは必然だったろうね。
966名無電力14001:2012/11/10(土) 16:36:27.25
>>965
それなら原発事故を起こさないようにする仕組みと、原発のゴミをどうするか決めておけよ!
日本のエネルギー事情からいつの間にか金儲けにはしってしまって放射性物質をばら撒いて終わっただけ。
967名無電力14001:2012/11/10(土) 17:04:24.54
>>964
【マスコミ】電通支配によって報道が歪められている 政治的な理念や社会的な責務は全く考えない 莫大な広告費を払うスポンサーの犬★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351644412/
http://blogos.com/article/49186/

原子力村が情報を自由に取捨選択、操作して自分たちの都合がいい方に国民を洗脳してるからな
968名無電力14001:2012/11/10(土) 17:11:30.82
いい加減陰謀論止めたら?
本当に陰謀があったならこんなにボロ出てないでしょ
969名無電力14001:2012/11/10(土) 20:48:48.66
>>966
仕組みは、強化するだけ
ゴミは、ゴミ箱をつくるのに時間がかかるだけ
たったそれだけのことw
970名無電力14001:2012/11/10(土) 21:19:07.52
>>969
たったそれだけができないから困ってるw
ゴミ箱は10万年の耐久性が必要だけどw
971名無電力14001:2012/11/10(土) 22:06:18.02
>>970
そんなに耐久性はいらない。
そのころまで、人類が地球上だけで今のような生活をしている可能性はない。
資源を使い果たしてとっくに滅びているか、宇宙まで広がっているかのどっちかだな。
どっちにしても困らんな。
972名無電力14001:2012/11/10(土) 23:17:26.21
人間が使わなくても核物質は反応を進めるだけと違うか
973名無電力14001:2012/11/10(土) 23:48:12.56
>>971
その『ゴミ箱』を何処に作るのかな?
答えは分かってるけど、アンタの本気度を試してみよう。
974名無電力14001:2012/11/11(日) 00:14:47.71
竹島で良ぇやん
975名無電力14001:2012/11/11(日) 00:15:25.57
>>973
代替の電源をどうするのかな?
答えは分かってるけど、アンタの本気度を試してみよう。
976名無電力14001:2012/11/11(日) 01:39:18.24
ゴメン・・・代替の電源はないw
977名無電力14001:2012/11/11(日) 01:51:18.72
2012/11/19
【TV】 8:00-9:55 テレビ朝日「モーニングバード」、
科学情報コーナー『アカデミ・ヨシズミ』で芋エネルギーを紹介
http://www.imo-lab.jp/
978名無電力14001:2012/11/11(日) 07:05:31.88
>>973
高レベル廃棄物は、別に今の技術を使って急いで地層処理する必要もない。
979名無電力14001:2012/11/11(日) 09:19:41.06
>>980
次スレ作成よろ
980名無電力14001:2012/11/11(日) 13:26:31.96
東電「日本が金を出せ!」東京人の尻拭いがなぜか日本人に及ぶ なんだこれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352602098/
世界最悪企業東電
981名無電力14001:2012/11/11(日) 17:07:53.10
>>977
芋エネ、注目されてきてるのか?
見るわ。
982名無電力14001:2012/11/11(日) 18:01:55.66
国がイモづくりに人を雇えばいいんじゃね。イモづくりしないと生活保護費を出さない条件で。
エネルギー自給率が上がるぞ。
983名無電力14001:2012/11/12(月) 02:30:18.00
仕事もせず遊んでるナマポや囚人に芋作らせればいいね。

芋が副収入になるなら、少ない国民年金でも高齢者も安心かも。
仕事が無くて困ってる障碍者の雇用にもなる。
984名無電力14001:2012/11/12(月) 08:40:55.31
>仕事もせず遊んでるナマポや囚人に芋作らせればいいね。

それができたらもう仕事してるよ。
懲役刑の場合よさそうだが、だだっ広い畑で働かせるのは問題あるだろうし。
脱走防止措置にかかる金の方がでかい。
985名無電力14001:2012/11/12(月) 09:25:09.55
芋なんて何処でも作れるぞ
986名無電力14001:2012/11/12(月) 16:07:02.65
農地を使おうとすると、省庁間の利権が絡んで、めんどくさい。
987名無電力14001:2012/11/12(月) 16:55:43.00
>>982-986

>>957
動画のNo5-6みろよ。
農地関係ないだろ

洗濯物をほすスペースがあれば十分じゃん。
あとは、収穫したものを回収するコストとスライスするコストと乾燥させるコストと流通させるコストが問題でしょ。
回収は、ゴミの回収やJAの組織力でなんとかなるかな?
スライスのコストは農協の市場でスライス工場併設?もしくはゴミ焼却場にスライス工場併設?
乾燥は、どこか乾燥場所に移動かね?
もしくはゴミ焼却場に乾燥施設併設?
988名無電力14001:2012/11/12(月) 17:38:24.98
農業就業人口    260万人

ナマポ         200万人
刑務所の受刑者     7万人
年金受給者     3700万人

やろうと思えばいくらでもできるな。
989名無電力14001:2012/11/12(月) 17:41:31.14
>>987
動画見たらスライスは機械一台であっという間。
スライス工場みたいな大がかりなものは必要なさそうだ。
990名無電力14001:2012/11/13(火) 15:35:42.56
(機械一台の値段+機械を扱う人間の人件費)/機械一台で処理できる量
これが問題。生産物も少量になればコスト安いとはいえんよ。
991名無電力14001:2012/11/13(火) 20:35:00.41
【国際】4人の少女が「おしっこ発電機」を発明-ナイジェリア(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352805611/
992名無電力14001:2012/11/13(火) 23:41:49.53
ドイツの再生可能エネルギー買い取り制度は大成功だった!電気料金が下がり始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352807683/
993名無電力14001:2012/11/14(水) 01:17:38.33
そしてパネルが壊れる頃、どうなるのかしら?w
994名無電力14001:2012/11/14(水) 02:48:15.36
>>989
規模によるだろ?
一集落でやるだけなら、あの程度の機材を複数台揃えるだけで事足りるかもしれないが、それだと、収入は微々たるものだろう。

集落に一つのバイオマスコジェネレーション設備で自給自足として行うなら、それでいいかもしれないけど。
ある程度の収入を得たいなら、規模と効率を上げる工夫が必要では?
それでも、収入は自治会費や公民館の維持費程度になるかどうかじゃないの?
995名無電力14001:2012/11/14(水) 19:24:53.21
回収してからスライス、乾燥となると広大な土地が必要になりそう。
大量の芋を貯めておかないといけないし、特に乾燥させる場所の確保が大変そう。
雨に濡れてもいけないから屋根が必要だろうし。

回収する前に乾燥させておいた方が格段に軽くなるだろうし、
縮んで小さくなるだろうから場所も取らない。
運搬にエネルギーを使わないで済む。
996名無電力14001:2012/11/14(水) 19:53:00.35
■関西電力 淡路島に管内初の風力発電所
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121113174700629353.shtml
「関西電力」が、管内で初めて建設した風力発電所を報道陣に公開しました。

場所は兵庫県の淡路島で、来年2月の運転開始を目指しています。

公開されたのは、「関西電力」の子会社が、淡路島に建設した風力発電所です。

風力発電所の建設は管内で初めてで、当初12基の建設を計画していましたが、周辺住民が騒音などを心配し反対していることから、6基に減らしました。

また運転の開始も今年2月の予定でしたが、基礎工事で岩盤の掘削に時間がかかったことや強風で風車の組み立てが遅れたことなどで、来年2月に延期されました。

出力は6基あわせて、1万2,000キロワット、およそ5,500世帯分の年間の電力使用量にあたるということです。

「関西電力」は今後、和歌山県や愛知県でも風力発電所の建設を計画しているということです。
(11/13 19:01)
997名無電力14001:2012/11/14(水) 22:13:51.10
>>995
間接的な太陽エネルギー利用だな
普通に喰った方がマシ
998名無電力14001:2012/11/15(木) 01:03:41.48
>>992
予定通り
999名無電力14001:2012/11/15(木) 05:28:59.54
>>992
自然エネルギーの短期変動による火力発電負荷より、
ピークを補わせる効果の方が大きいというのか?
うーん、風力はピークには関係ないし、太陽光は3%しかないし・・・
電気料金下がったのは本当としても、理由はあってるのかな?
1000名無電力14001:2012/11/15(木) 08:14:46.96
もう5%ぐらいにはなってるだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。