討論 原発必要派VS不要派 第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
徹底的にやりましょう。

個別の問題は下記のスレで。

東海地震で浜岡原発は大丈夫? その2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1016261569/l50
原子力発電所のテロ対策 パート2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/l50
放射性廃棄物の処分問題
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/985230552/l50
原発は化石燃料を浪費する Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014002347/l50
誰か原発の事故の確率の出し方を Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1011432674/l50
これからの原子炉の主軸はどれだと思いますか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/997015239/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:07
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:08
前スレ
【徹底】原発必要派VS不要派【討論】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014370951/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:12
>>2のタイミングよすぎ(w
51:02/03/18 01:19
>>2のAAみたくのんびりしてる間は無かったはずだ(怨)

本気の脱原発
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/988487485/l50
の住人さんも来て下さいね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:52
それにしても結論は限りなく遠いな
なにせ消滅技術も未完成なら、地層処理も新エネルギーもまだこれから
なんたって高レベル廃棄物が冷えるのに何年掛かることか(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:54
↑追記
高レベル廃棄物の半減期はもっと遠いな
それまで人類が文明を保ってるとは思えんな
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 02:05
>>7
それはそれでまた良しかも(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 03:11
原発で人類滅亡なんてのは嫌だな。
しかし火力ばかりに頼る訳にも行かず・・・
難しい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 03:41
>>9
原発で人類が滅亡する確立は極めて低いと思われ(w
その前に温暖化をなんとかすべきだね
主要都市が水没してからでは遅いもんな
11なんとなく反対派 ◆gSatIJBY :02/03/18 04:07
原発の問題で大きなものに地域・世代間の格差があります。
地域格差にはまだ手当ての方法がありますが、世代間格差
には本質的な対処法はありません。
世代間格差つまり原発の利益を享受する世代と利益を受け
ず負担だけを押し付けられる世代のギャップが端的に現れ
るのが高レベル放射性廃棄物問題です。
国策といえる地層処分は世代間格差の観点からは許容でき
るものではありません。したがって廃棄物問題の解決策は
現時点で存在しないと漏れは考えます。そのような廃棄物
を発生させる原発は少なくとも現状では肯定できかねます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:28
>>10
それもそうだ。じゃ原発作りまくろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:15
<<新型転換炉「ふげん」の廃炉費用、2000億円見込む>>
http://www.asahi.com/business/update/0318/001.html

>来年3月に運転を終える福井県敦賀市の新型転換炉「ふげん」
(出力16.5万キロワット)で、核燃料サイクル開発機構(核燃機構)が
廃炉費用として約2000億円を見込んでいることが、国や核燃機構関係
者の話でわかった。・・・・・・・・

チッ・・・!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:26
>>13
廃炉に必要な期間も長いな。
準備期間に10年、廃炉作業に30年
あわせて40年もかかるのか。
下手すりゃ発電するより廃炉になっている
期間の方が長いんでないかい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:34
>>6-7
温度という点で見た場合、冷えるだけなら数十年ぐらいじゃないの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:42
>>11
 高レベル処分費用の負担については、世代間問題は一応、制度上の手当てが
なされているよ。高レベル法を良く読んでよ。制度を調べもしないで、勝手に
決め付けて欲しくないな。
 廃炉費用も、引当制度があるから、世代間問題は今は無い。
 推進側でも、反対派から言われるようなことは、どんどん手当てを進めて
いるんだよ。反対派は色眼鏡で見ないで、もっと制度を勉強したら?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:21
>高レベル処分費用の負担については、世代間問題は一応、制度上の手当てが
>なされているよ。

百年後、二百年後、三百年後の管理費用は何年前に手当することに
なってるの?

世代間問題がないって?現に1970〜90年代の老人世代
は大方他界してて、そいつらの尻拭いを今の世代が背負わされて
いるんじゃないの。で、倍返しで子孫の世代に先送り。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:54
とりあえず 原発がどうのと書きつつ エアコンやらなにやらと
電力使う家電使ってるヤツは DQNなんだろうな・・・
とりあえず 本の抜き出し記事よか 足運んだ記事求む。
とりあえず スレッドの上位にあったので書き込むが
まず 自分の足元見たほうがいいんじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:07
>>17
このままじゃ堂々巡りするな
とりあえず前スレみてよ、そんな単純な話でないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:14
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:33
>>15
>温度という点で見た場合、冷えるだけなら数十年ぐらいじゃないの。

廃棄物の周囲で見た場合、60℃に冷えるまで1000年ほどかかるらしい。
22皇ちゃん:02/03/18 15:58
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非
常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠
良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ原子力発電会社ニ對シ
即刻ナル発電中止を求ムル旨通告セシメタリ

天皇御璽 裕仁
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:22
■小型原子炉の話■
漏れが聞いた話では小型の原発を
都市の地下300メートルのところに
埋設して故障するまで使ったら
コンクリートを流し込んで
埋め殺しにするというのを聞いたことがある。
これだといつ事故が起きてもいいし
維持費も大幅に削減できるとのことだ。
小型の原発なので何十箇所かに設置するの
だが、それにもメリットがあって
1基が駄目になっても他で補えるとのことだ。
都市に埋設するのは安全であるためと
送電ロスを減らすためだそうだ。

参照「東京工業大学 原子炉工学研究所 加藤研究室」
ttp://www.nr.titech.ac.jp/~kato/
>>20
面倒な事をいうねぇ、嫌がらせか(w
漏れが言いたいのは、原発の場合
既に費用面では管理、処分費が電気代に上乗せされてるっていうこと
そのへんの議論は既出だろ?
もっと他の話題にしようぜっとsage
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 05:04
効率の悪い原発は、地球温暖化に一躍買っている。
熱エネルギーの2/3は、温排水として海に捨てているだけ。
結局、火力の方が温排水がすくない分、ましなんじゃ。
26なんとなく反対派 ◆gSatIJBY :02/03/19 06:55
>>16
「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」(日弁連に抜本的見
直しを決議された法律ですが)は処分実施主体とおおまかな処分手
順が示されてるだけですね。これには将来必要に迫られるかもしれ
ない再取り出し等の費用は含まれてません。また本当に世代間格差
を解決したと言いたいのなら処分地の数万年にわたる機会費用も含
めねばならないでしょう。
もちろんこれらは合理的に計算できるわけがありませんし、手当て
の方法もありません。
いいかげんな法律が制定されたからといって、2chでまでそれを
前提にすることはないと思いますよ。地層処分以外のオプションも
考えてみてもいいでしょう。
もちろん原発の受益世代であるわれわれが何もしないことは許され
ませんから、当面は廃棄物1単位あたりに適当な額を国庫に納め財
政健全化に貢献するのがいいと思います。過大な債務超過も負の遺
産という点では同じですから(w。

>>17
高レベル法のもとになった「地層処分研究開発第2次取りまとめ」
では総費用2.7〜3.1兆円。原発1kwhあたり26〜30銭
(割引率無しの場合)となってますから単純に計算して30年ぐら
いで拠出するつもりなんでしょうか?
資金は最終処分積立金として通産省(当時)の指定団体が運用しそ
こから、今世紀末に予定されている坑道閉鎖後300年間のモニタ
リングを含めすべての費用がまかなわれるそうです。
400年間無事だといいですね(w。
ちなみにパンクしたら国が面倒を見ることになってます。こちらも
無事だといいですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:34
>>24
工業簿記、原価計算についての一般論。
ある時点の「原価」の正確性と信頼性は両立しない。
原価(発電コスト)は適当と思われる前提条件を設定して算出する。
その前提条件が不正確であれば値も不正確になる。
通常の商品の場合、1年後の正確な原価を出すのも不可能。
28顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/19 09:08
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:26
>>25
温排水が温暖化に影響するとは...
とても信じがたいんでソース宜しく
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:52
>>26

その総費用2.7〜3.1兆円というのは、地層処分サイト一基についての金額ですかね。
実のところ、はじめに作る地層処分サイト一基で処分できる高レベル廃棄物というのは、
2015年の分までなんで、その費用はそれまでに賄えないと、先送りってことになると
思うんですが、どうなんですかね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:58
>>25
温排水では温暖化しない。炭酸ガスの放出で温暖化します。
だから、原発では温暖化はしない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:17
>>17
>百年後、二百年後、三百年後の管理費用は何年前に手当することに
>なってるの?
>
>世代間問題がないって?現に1970〜90年代の老人世代
>は大方他界してて、そいつらの尻拭いを今の世代が背負わされて
>いるんじゃないの。で、倍返しで子孫の世代に先送り。
前のスレで書いたけど、処分ってのはもう管理しないということです。
だから、将来発生するコストはゼロ(リスクはゼロでない)。
温泉掘ったらどうなるという反論もありましたな。でも温泉は現在でも
地中の「天然の」放射性物質を大量に地上に出してるんですけど。
ラドン温泉なんて、「放射性」温泉という意味ですな。
(あ、念のためですが、微量な放射線は体の免疫力を高め、ガン発生率を
下げることが知られているのでラドン温泉も気にしなくていいです。)

温泉が無くても山間部は平野よりも自然放射線が5割くらい高かったりする。
高レベル廃棄物も100年くらい経てばこうした変動の中で気にならない
程度になるでしょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:18
>>30
参考資料を提供しよう
まず、燃料費の15%は廃棄物処分費に当てられてる
そして、年間ドラム缶1000本程度発生予定だそうだ。
つまり、予め計算されてると思うんだが
↓ソース
http://www.fepc-atomic.jp/basic_study/waste/waste_03.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:44
「原発の廃棄物の費用は電力料金に既に上乗せして積み立てている。」
「公共事業は赤字国債の財源でおこなわれている。」
どっちが将来の世代の負担を強いているかは明らか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:17
まるで廃棄物の処分費用が確定してるみたいな言い方だね。そんなことはないんだよ。
ちょっと考えれば判ることだが、例えば、冷却のための中間貯蔵を30年〜50年としている
が、30年と50年で保管コストが同じわけがない。六ヶ所の再処理施設は、当初の見積もり
より2.5倍もの費用が掛かった上、キャパ不足が明らかになったため、使用済み燃料の
中間保管施設が新たに必要になったが、まだ立地調査もされてない。
将来の世代にどれだけの負担が掛かるのか、今のところ見通しは無いんだよ。
だから、処分費用の単価というのは、経産省令によって定めるのだが、将来、適宜見直しが
行われることになってるんだよ。

さらに、最終処分積立金というのは有価証券や信託等で運用されるわけだが、予定の利回り
を得られなかったり元本を損ねたりするとどうなるのかな?

36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:11
>>34
最終処分積立金で国債を買ってたりして。
37恵也:02/03/19 14:46
 >>16
> 高レベル処分費用の負担については、世代間問題は一応、制度上の手当てが
>なされているよ。高レベル法を良く読んでよ。制度を調べもしないで、勝手に
>決め付けて欲しくないな

ただの机上の計算だろ
最後まで処分できて初めて 見積もりできるもんじゃないか
廃炉費用だって 無茶苦茶安く出してないか。
一基300億円とか聞いたが
スエーデンでは2000億円の予算を組んでて 小さな東海村の
原発でさえ900億円をオーバーして まだ最後まで行ってないだろ。
いい加減な費用を計上したから 読めなんて馬鹿にするな。

一基からでる 50万トンの廃材 喜んで引き取る場所あるのか
再利用でもして レベルで分けて溶鉱炉や道路にでも混ぜるつもりか。
ますます子孫に付けを回すのみ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 15:08
>>37
 東海発電所ってまだ解体始めたばかりでそんなにかかってるのか?
ソース希望。

あと廃材はレベル分けが「適切なら」全然問題ないだろ。
39恵也:02/03/19 15:09
>>19
>このままじゃ堂々巡りするな
>とりあえず前スレみてよ、そんな単純な話でないよ

単純な話を 勝手に複雑にしてるだけだろ
たかが電気を使うのに 命がけにさせるな。
人の迷惑考えろ!
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/story0002.html
シュミレーションがあります。
http://www1.ocn.ne.jp/~yakuisl/stop.htm
普通のときは 全原発を止めても 何とかなりそうだが、、
40恵也:02/03/19 16:23
>>31
>温排水では温暖化しない。炭酸ガスの放出で温暖化します。
>だから、原発では温暖化はしない

証明されてる訳ではない。
また世界のエネルギー生産量の5%弱しか 原発は生産してない。
倍に増やしても たかが知れてる
電気の新設生産量では 風力が原発を追い越してます。 
温暖化してるから 炭酸ガスが増えてるのか
その逆か どの程度影響してるのかは 疑問があります。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No72/TCD981222.html

それからこのままで行くと IPCCの予測の平均を取ると
21世紀末までに気温が4度C
        海水面が50cm
世界一のCO2を出しているアメリカがはいらなければ 話にならん。
41恵也:02/03/19 16:39
>>38
>あと廃材はレベル分けが「適切なら」全然問題ないだろ

人間がどこまで 区分けできるか。
グレーゾーンを どうするか?
いい加減な悪い人も 一杯いるからどこまで管理できるか?
台湾では 鉄筋のなかに放射性コバルトが 混入し今更
ビルを壊せなくて 困ってる様子。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001210/f1463.html
 
イギリス製の原発廃棄 900億というのはどこで読んだか
どうも出てこん。 もう少し時間をくれ。
>>41
今日はとばしてるね〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 17:48
結局、原発反対の理由は、「コストが高いから」、ということか?
反対派が無用に危険性を煽り、それを口実にして役人が規制をがんじがらめにし、
ますますコストが高くなるのだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:06
>>43
「社会に許容されるレベルの安全性を求めるとコストが高くなる」
の指摘では。別に反対派に限らず、消極的・積極的推進派にも
言えることかと。

それとも>>43は、コストを抑えるためには社会の許容など関係ない
とでも?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:59
エネルギー源として、原発だけに不必要なほど高いレベルの安全性を求めてるだけでは?
実際に達成してきているとは思うが。

【悪質な煽り系の職業的反原発派が、決してふれようとしない事実】

空気汚染の影響で、毎年300万人死亡。
屋外、屋内とも化石燃料が関係し、
屋外については石油、石炭火力発電が大きな原因。

http://www.who.int/inf-fs/en/fact187.html
世界保健機関(WHO)
Fact Sheet N- 187
Revised September 2000
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:18
>>45
そういうコピペばかり貼って、わざと反感を持たせようと
してないか?

少なくとも日本国内の火力発電所では排ガスの脱硝脱硫技術が
大きく進んできている現在、世界レベルの統計を持ってくるのは
不適当、と以前にも論破されていたな。

次回からは別の資料を持ってくるように。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:22
>45
何度も言いますが大気汚染における火力発電所のウエイトは小さいですよ。
誇張しすぎ〜

嘘つき君と呼ばれちゃうぞ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:38
つ〜か、そもそもその参照URLに火力発電に関する言及は一切無いんだけど。
捏造じゃん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:41
揚げ足取りにくるとうざいから補足しとくと、plants producing electric powerと
air pollutionの定量的な関係への言及が無いということ。
自動車については数字があるのにね。

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:34
「原子力安全 意見・質問箱」に寄せられた御意見・質問
2002年1月31日
原子力安全委員会

http://nsc.jst.go.jp/box/020201_f.htm
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:41
>>恵也
ちと煽らせてもらうよ

>一基からでる 50万トンの廃材 喜んで引き取る場所あるのか
また人を騙すようなことを言う、ほんと悪質な奴だ
その言い方だと50万トン全てが高レベル放射性廃棄物みたいではないか?
まったく嘘つきは困るな

>世界のエネルギー生産量の5%
嘘ではないが欺瞞だな、それを言うなら電力生産量だろう?
それに前スレでは、コスト面だけでなく供給リスク回避の面でも当面は必要だと
論議したんだがまるっきり無視かい?
都合のいいとこだけ解釈すんなよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:09
>>48
>つ〜か、そもそもその参照URLに火力発電に関する言及は一切無いんだけど。

嘘つきはおまえじゃん。
健康に影響を及ぼすものとして、石油、石炭火力発電のことが
名指しで明記してあるぜ。

【悪質な煽り系の職業的反原発派が、決してふれようとしない事実】
どころか、「職業反原発派が必死に隠そうとしてる事実」と言うべきかもな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:10
2001年12月12日
財務大臣塩川正十郎様
文部科学省による「原子力教育支援事業交付金の創設」を
認めないで下さい
http://www4.ocn.ne.jp/~wakasant/pulthermal/zp011212.PDF
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:14
>>52

49読め馬鹿。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:17
Particular industries with significant health impacts include
の例として、particularly from coal and oil burning plants producing electric power
となってるから、十分正しいんじゃないかな。
自動車もほとんど全部が化石燃料だよね。

【悪質な煽り系の職業的反原発派が、決してふれようとしない事実】

空気汚染の影響で、毎年300万人死亡。
屋外、屋内とも化石燃料が関係し、
屋外については石油、石炭火力発電が大きな原因。

http://www.who.int/inf-fs/en/fact187.html
世界保健機関(WHO)
Fact Sheet N- 187
Revised September 2000
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:21
Without proper controls, industry is a major source of air pollution.
を無視すんなアホ。そして先進国の都市では自動車の方が影響が大きい。
オマエが途上国の心配をしてあげてるのなら感心なことだが、スレとは
関係ないからあっちいってろ。

57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:23
>>56
先進国では原子力の被害はゼロということも併記したら?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:24
念のために言っておくが、自動車のエンジンと火力発電設備を同一視すんのはマヌケ
だからやめとけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:25
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:27
原子力との比較をするスレだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:28
しかし、どうして相対評価ができなんだ?>反対派
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:34
>>61
禿同
っていうか解ってて嘘と欺瞞で誤魔化してる悪質なのがいるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:35
また論点ずらしかよ。
45〜59はhttp://www.who.int/inf-fs/en/fact187.htmlの解釈についての話だろうが
横道にそれるのが嫌なら姑息な印象操作なんかするな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:38
>>63
どのスレが「姑息な印象操作」なのか教えてくれないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:39
>>63
原子力では一般人に健康被害が出たことが無いという事実と
照らし合わせて解釈すればいいじゃん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:40
相対評価よりも絶対評価
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:41
>>64

45〜59まで読んでそれが判らないんなら話にならないよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:44

エネルギー源として、一般人に与える影響で比較すべき。

>>67
化石燃料ではどんなに死者が出てもかまわないけど
原子力では一人の健康被害も許さないと言うこと?

それ、原子力資料情報室系のカルト教じゃん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:45
DQNばっか。
実際にやる必要があるかどうかは、自由化すれば、明らかなんだけど。
>と書くとまた、ソースは?
なんて聞くのか?
温排水が地球温暖化に影響しないなんて、よくいえるね。
そのセンスを疑う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:49
>>69
>ソースは?
と書いたのは漏れなんだが

【温排水が地球温暖化に影響】
はやっぱり納得できない情報だと思うゾ
そういう場合、ソースを持ち出して説得するのが議論でないか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:53
>>69
本気で温排水が地球温暖化に影響すると思ってる?
温暖化は温室効果ガスが主原因だと思ったんだが、漏れの思い違いだったんだろうか(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:19
>>71
一応そのとうりだよ。
ヒートアイランド現象を起こす力はあっても、地球規模
だとは思わない。

温暖化問題だけでは、原発が有利であろう。
しかし、温暖化問題は100年後ぐらいに問題になるはずだが、
その前に最大のCO2排出している石油は枯渇しているし、実は
ウランも枯渇してるぞ。

結局、原発なんて温暖化問題には役に立たないだろ。
早い話が、欺瞞に満ちた京都議定書に対する始めの期間面目を保つ
のに有利ってだけ。
実際的な温暖化問題にはなんの役にも立たないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:21
>温暖化問題だけでは、原発が有利であろう。
CO2排出量の削減だけでは、原発が有利であろう。

に訂正する。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:24

CO2削減だけでなく、有害物質排出量削減、エネルギー安全保障
国内産業への好影響と言った面で、原発が有利であろう。

に訂正しよう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:40
>>74
原発はエネルギー安全保障にさほど有利でない。
しょせん100.0%輸入にたよるエネルギーでるし。
軍事的な標的にされる現代のアキレス健になるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:41
>>74
>国内産業への好影響
ないとは言わないが、なんだかなぁ
原発も今は良くても一時凌ぎに過ぎんよ
それに代わるエネルギーが普及するまでの繋ぎだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:42
エネルギーの輸入先を多様化すれば、それだけ有利だぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:42
>CO2削減だけでなく、
温暖化防止に役に立たない、CO2排出削減っていったいなんだ?
意味無いじゃん。

>有害物質排出量削減
放射性廃棄物は有害ではないと????
変なこと考えてるね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:44
>>78
相対的な意見だと思うよ
CO2では 火力<原子力
廃棄物の相対量 火力<原子力

処理問題は別にして間違った評価ではない
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:46
>>国内産業への好影響
熊用高速道路と同じレベルだね。
そんな金があるなら、減税に回せっての。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:46
>79
自己レス
>CO2では 火力<原子力
>廃棄物の相対量 火力<原子力

CO2の排出量は火力の方が多い
廃棄物の相対量も火力の方が多い
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:51

火力発電の場合、発電コストの半分以上が、燃料費として国外へ支払われ
国内産業への貢献度が小さい。

原子力発電の場合、燃料ウランは発電コストの1割程度で、
9割が国内産業の取り分となる。

これは、原子力発電所の建設から、燃料加工を含めたほぼ全てを
国内でまかなえるだけの技術を持った先進工業国の特権だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:52
まあ早い話が先進国だけじゃなく世界中に原発を作りまくらないと
温暖化問題は色んな意味で解決しないってこった。
二酸化炭素が原因ならこれで解決するし、
二酸化炭素が原因でなかったならそれが証明されて諦めもつく。

だが作りまくる原発でプルトニウムが拡散するのはいただけないな。
やはりトリウム232‐ウラン233サイクルしかねーかな。
熔融塩炉マンセー!と煽ってみる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:55
>>79
だから、CO2問題はその意味を考えよう。
100年後に問題になる事柄に対して、1次エネルギーの
7%程度の割合で、70年程度しか持たないエネルギーが
何の役にたつの?
無意味だよ。
CO2削減に役立てるには、絶対量が少な過ぎる。

廃棄物に関しては、容量的な量が少ないってだけでその
深刻さは火力の比じゃない。
最近の日本の火力発電所の有害物質の排出量の少なさは
「世界いちぃー」だよ。

原子力は、バケツで汲むのがはやりらしいが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:56
>これは、原子力発電所の建設から、燃料加工を含めたほぼ全てを
>国内でまかなえるだけの技術を持った先進工業国の特権だ。
熊用の道路を建設すれば100%日本にお金が落ちるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:57
>>82
内需の面では確かに有効なんだが・・・
軽水炉を増やす金があるなら、もっと代替えエネルギーに投資して欲しいと思うな
新エネルギーへの投資は原発建設費用に比較して、決して多いとは言えないんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:57
>>85
熊用の道路でエネルギーが生産できるのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:01
日立とか、原発作ってないで、もっと民生品に力入れろ
や、そんなことだから会社そのもが斜陽...

お上に頼る、社会主義経済は、企業として破綻への道で
あることに早く気が付くべき。
ザイログがインテルと勝負になったか、麻薬に手を出す
のじゃないよ。

自由主義経済ってものを見つめ直すのがいいよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:03
>>84
CO2削減は、化石燃料の使用を削減することで目的は達成されるもの
原子力の実際はともかく、理念は間違ってないよ

実際に火力発電所では毎日何十トンものCO2が排出されてるではないか?
まぁ、漏れも運輸、流通から変えないと温暖化はどうにもならないとは思うけどね
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:03
>>87
熊用の道路は少なくとも、放射性廃棄物を国土に残さないよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:05
やれやれ、二酸化炭素の増加抑制に「原子力が役に立たない」なんて
度窮鼠がいるのかい。(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:07
>>90
熊用道路の話はヤメイ(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:07
>>89
どっちにしろ、石油の枯渇が目に見えた時、京都議定書
なんて意味が無くなるよ。

7%程度のエネルギーじゃ焼け石に水だよ。
そんな、ことで放射性廃棄物問題の言い訳にならない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:10
>>93
そこで石炭の話を持ち出す気だな(w
少し論理が破綻してないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:10
熊の道路なんてなんの利益も上がらん。
維持費ばかりかかるものはケインズ先生だって作らないだろう。

原発ガンガン作って運輸部門の燃料を全部水素にすればいいとか妄想(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:14
>>原発ガンガン作って運輸部門の燃料を全部水素にすればいいとか妄想(w
原発をがんがん作ると、がんがんウランの枯渇が早くなり。
核廃棄物もがんがん溜まるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:15
水素作りたきゃ天然ガスくらいから作る方が
安そう。
>>95
妄想もなにもガソリンがなくちゃ今の車は走らんではないか
それとも人力で漕ぐのか?
水素にしろ電気自動車にしろ、前向きに努力した結果の技術を馬鹿にするのは
道義に反するぞ!!
スレ違いなんでsage!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:22

やっぱ増殖炉だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:25
>>96
トリウムサイクルでなんとか。
結局石油もウランも枯渇するとか言うならガンマ線が危険でも
代替資源を探さないといかんでしょ。

>>97
天然ガスから加工するのに必要なエネルギーをどう調達するのかと。
結局莫大な一次エネルギーを要するでしょ。
原発→電気豊富→水を電気分解→ウマー
廃棄物→マズー

>>98
漏れは前向きに妄想してるんだからイジメないでくれよう
普及はこれからの問題なんだけど、家庭用1kwコジェネみたいに都市ガス
をそのまま電気にする技術はほぼ完成してるんだよな

今はたかが1kwだけど、効率は60%を優に超えるんだし、この技術を改良し
上手く普及させればいいんではないかと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:34
天然ガスの枯渇が早まるだけ・・・・
スレ違いなんでsageてるのよ(w

>天然ガスの枯渇が早まるだけ
基本が燃料電池の応用だけに使用量は少ない
それに、ちょっと改造すれば水素やメタンなどを燃料にできる
>103
メタンはどうだったかな?忘れたスマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:41
>>103
効率高い=使用量少ない
これは分かるけど、やはり最終的な解決にはなっていないような。
(いわゆる「枯渇厨」に対しては、という意味で)
ついでに水素やメタンの製造にエネルギーが必要なんですが・・・・
現状としてはどっちも原料が天然ガスだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:45
>>105
っていうかメタンハイドレートの回収に成功したばっかなんだけど知ってる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:49
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:49
>>106
「地下」のね。
海中のを回収できないと日本には旨味がないっつーか
根本的な解決になってないような。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:51
しょせんは妄想。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:51
>>108
えっ!!??
海底って書いてあるよ
ちゃんと読んだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:55
欝だ氏・・・ぬ勇気も無いので逃げよう・・・

メタンハイドレートを使っても二酸化炭素は出るんじゃないかと
負け惜しみを言いながら・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:59
むかーし、核燃料サイクル機構に見学に行ったことがあるが、そこでは確か、
核燃料サイクルの輪(サイクル)の一部と、最終的な廃棄物処理に課題があって、
商業化へ向けての研究をしている、といってたような記憶がある。

その後、なんか進展はあったのかなーー
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:47
GO GO 核燃料サイクル!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:56
推進 あげ。
115恵也:02/03/20 07:14
>>38
東海村の原発 廃炉費用ありました。
真ん中辺に あります。
http://www.asahi.com/business/update/0318/001.html
解体 廃棄物処理だけで930億円の予定 

>>51
>その言い方だと50万トン全てが高レベル放射性廃棄物みたいではないか

そんなこと言ってないよ。
その内 5%は酷い奴みたいだが 95%は完全に安全かい?
どんな人が区分けするんだろうね。
中には 金に困ったら悪いことする奴でてくるよ。
憎い奴や 政治家をテロしたくなったら 欲しがる奴いるよ。
亭主の枕に 放射性コバルトいれたら 完全犯罪だな。

95%のほうでも やばいよ。
鉄くずは 売れるからね。グレーゾーンの鉄は溶鉱炉行きか。
それとも原発の地下に 埋めちゃうか。
埋めた事にして売れば 年収くらいがアルバイト料になるかも。
金に困れば 俺だってやりかねんよ。

原研が鉄骨廃材を1500トン溶鉱炉にだしたが 本当に
安全な奴ばかりだったのかな。
現場作業の経験者としては これも大丈夫だろうでやらないと
仕事の能率が極端に悪くなる。
少なくとも 仕事の出来る人間で居たい 欲望は強いからな。
http://wwwbea.hi-ho.ne.jp/kuroha/nukes_ibaraki.htm
上から3分の2の辺にあります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:21
おひおひ、台湾の二の舞か?
低レベルといえども、間近にいればかなりの被爆量。
じわじわと体を蝕まれるぞ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 08:08
>>115
放射性物質には、極めて探知しやすいという特性がある。

鉄くず再生にあたっては、原発の廃材に限らず全量検査を行うため
放射性廃棄物が紛れ込む余地はない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 08:20
>>117
だが台湾のような事故は実際に起きた。
今後は全国すべての建築現場で建築材の
放射線測定を義務づける必要が出てくる
可能性がある。
結局ここでもヒューマンファクターの
問題が出てくるわけだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:16
>>115
まるで原発職員が馬鹿の集まりだって言わんばかりの煽りだな
そこまで信じれないのはどうかしてるな、本気で言ってるのか?
少なくとも下部URLのサイトはアンチテーゼとして言ってるが、本気でそう思ってるならキティだな

>その内 5%は酷い奴みたいだが 95%は完全に安全かい?
その言い方でも欺瞞に感じるぞ、その5%全てが高レベル廃棄物なわけないだろ?
知っててそういう言い方してるから嫌われるんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:14
<<「ふげん」解体などの費用は1兆3000億円>>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020320-00000301-yom-soci

>統合に向けて検討が進められている核燃料サイクル開発機構と
日本原子力研究所(原研)は19日までに、2002年度末に廃炉となる
新型転換炉「ふげん」(福井県敦賀市)の解体費用(850億円)など
主要な19の原子力施設の廃止に伴う解体、廃棄物処理費用を算出した。

>両法人の試算では、計1兆3000億円がかかることが判明。処分先が
未定の放射性廃棄物の処理問題と合わせ、統合後に引き継ぐ
“負の遺産”として、重い課題となりそうだ。

>文部科学省によると、試算額の約7割は
核燃機構の6施設分で計8500億―9500億円。
一方、原研は高温工学試験研究炉「HTTR」(約1000億円)など
13施設で、計3700億円。 (読売新聞 3月20日4時57分)

ちっ・・・・・。
121恵也:02/03/20 21:59
>>117
>放射性物質には、極めて探知しやすいという特性がある
違うよ。
アルファ線 空気中では 数センチしか飛ばない
ベータ線  これも透過力は弱い
全部の放射線が 探知しやすいわけじゃない!
鉄くずの全量検査を どこがしてるの?
ソース求む。
法律でのきょうせいりょくがあるのか?

>>119
5%が身体にいいわけないだろう。
それで作った フライパンやマンションに住む気があるか。
台湾じゃ 原因がわからんが 鉄筋に入り込んだんだよ。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001210/f1463.html
嘘つき核燃サイクル(旧動燃)をはじめ 原子力関係で
安心して信頼できる所あるの。
歴史のあるところは ほとんど隠し事をした事あるんじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:59
>>120
ふげんが850億で解体できるのか。意外と安いんだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:13
>>122
じゃあなたが払ってくれよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:15
>>123
「思ったより」と言うだけでおれが払える範囲という訳じゃない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:16
>122
これって確か廃材の処理費が入ってないのでは?

核燃料の廃棄物とおんなじ‥
最も困難な部分は先送り。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:08
>>121
そういう言い方は誤解をまねきマイナスだ
回りくどいこと言ってないでストレートに言った方がいい

原発の建築廃材を一般廃棄物として処理するのに反対する
疑わしきわ罰せよで、全て極低レベル廃棄物として埋葬処分すべきだ

こういう言い方なら共感もできる
嫌悪感も解らんでもないが、感情的に表現すると説得力を失う
たとえ信用できない相手だとしても、実際にそれを行うのは彼ら職員なのだから
彼らの行動を阻害するような言い方は好ましくない
透明性を保つ為には信頼関係も必要だということだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:14
金属の建材は表面だけ削ってあとはリサイクルできるだろ。
まあ炉心部の燃料被覆管とかは棄てるしかないが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:43
何で、病院のレントゲン室の壁材などは普通処分できるのかな?

対応に差がありすぎるね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:55
>>121
 α、βが検知しにくいなんて頭がどうかしてるとしか思えませんが、もし本当に検知しにくいほど放射線が飛ばないんだったら人体に影響が出ないと思われ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:03
クリアランスレベルを適切に設定して、廃棄物を不必要に特別扱い しないことが重要と思われる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:29
解体費用が高いのは止むを得ないにしても‥
ふげんの解体期間が40年って何?!
下手すりゃ半世紀近くかかるって事か。
そして解体の準備だけで10年‥

なんてこったい!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:33
>>130
同意
不必要に費用が掛かるのは誰も望んでいない
安全性はなにも金をかければ得られるというものでもないだろう
検討できる最善策を行えば間違いはそうそう起こらないものだ

>恵也
言い方を変えればちゃんとレスがつくだろ?
独り善がりだと、何も変えられないぞ
説教厨をするようだが反省してくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:35
>>132
言い方を変えてもインチキでは(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:38
>>133
確かに…
解ってて言ってる嘘が多いな
まるでどっかの職業的反原発みたいだ(w
135なんとなく反対派 ◆gSatIJBY :02/03/21 03:15
遅レスになりましたが・・・

>>30
「地層処分研究開発第2次取りまとめ」はPDFで公開されてます。
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/2matome/souron/index.html
全部で2000ページ以上ありますが、俺が参照したのは「別冊」です。
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/2matome/bextusatu/pdf/bextusatu-all.pdf
あと技術的なことなどは「放射性廃棄物の処分問題」スレ
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/985230552/l50
で盛んに議論されてるようですからそこで聞いてみるのもいいかも。

>>34
前スレでからんできたのはあなたですか?>>36はシャレでもなんでも
ありませんよ。積立金はおそらくほとんどが国債で運用されるでしょう。
「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」より
>第七十九条 指定法人は、次の方法によるほか、最終処分積立金を運用してはならない。
> 一 国債その他通商産業大臣の指定する有価証券の保有
> 二 銀行その他通商産業大臣の指定する金融機関への預金又は郵便貯金
> 三 信託会社又は信託業務を行う銀行への金銭信託
136恵也:02/03/21 06:20
>>129
>α、βが検知しにくいなんて頭がどうかしてるとしか思えませんが

廃材として出てくる時 どんな検査方法を考えるわけ?
土方経験者としては 数センチの放射線到達距離では 全部の検査は無理
建物をばらす時は 大きいのから小さいのからウジャウジャ出てくる。
大きさが一定なら それなりのやり方が出来ると思うが、、、、、、
いいかげんな やり方にならざるをえないと見てます。

ガンマー線や中性子線なら 遠くまで飛ぶから検査は出来るし
くず鉄コンテナから この前見つかった放射性物質もガンマー線が
でていて 外国に送り返されたと新聞で読みました。

アルファ線 ベータ−線だと到達距離が短すぎる。
かといって体内被曝や 鍋やフライパンには危険すぎる。
ベータ−線を出すものが ありました。
コピーしときます。
β崩壊してβ線を出す原子核のことである。H−3、C−14、
P−32、S−35、Sr−90、Tc−99などが代表的なβ線放出核種
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:04
>>136
建築廃棄物の処理は人の手で行われる作業
ヒューマンファクターに関しては、最終的にどういった手法で行われるのか
透明性をもった対応が必要だね
今までの信頼を失うような閉鎖性を原発関係者には改善して貰わないといけない

これは馬鹿馬鹿しい比喩だけど、原発廃棄で出た廃鉄を原発建設に再利用したらどうだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:15
>>137
辞書で「比喩」の意味を調べてアップしなさい。(5点)
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:46
>>136
 全部バラバラの廃材にしてから測定するなんてバカがいるかい。
基本的には解体前に測定しておおよそのレベル分けをすると思われ。

 それに手を抜かなきゃ全部の検査だって可能。

140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:52
こんな廃炉にも、ムネヲみたいな政治家からむのだろうね。
だって、数百億円も金が動くのだもの。

え、怖くなった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:04
>140
解体だけで数十年業界を食わしていけるってのもたいしたもんだ。
利益団体にとっては原発様々だな‥

税金払う国民にとってはいい迷惑だが‥
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:14
>>138
推敲すべきだったね、逝きはせんが反省するわ(w
>>141
よくは解らんが、冷却に時間が掛かるんでないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:18
>142
10年近い燃料冷却期間の間は職員の職場は守られる。
その後の解体期間(10〜20年)は解体業者の商売のネタは維持できる。
今後は老朽化した原発の解体は不可避ゆえとてもおいしい利権なり。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:23
じゃあ、1年で解体できる方法を示してみそ。>143
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:27
>144
それ以前に作らなきゃ良かったんだよ。
あんな役立たず。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:28
手抜きをされて、廃棄物が外に漏れるのも嫌だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:30
>146
ところで汚染された部分の廃材は何処へ保管するんだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:38
新型転換炉ってやっぱり大失敗?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:53
大失敗も何も、採算が合わないからって95年に実証炉建設を中止したんだよ
http://www.yomiuri.co.jp/minijiten/22970604.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:04
でも、ふげんの運転実績はなかなかのものだったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:14
運転中止後は廃棄実験に使うらしいね
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:18
そう聞いたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:23

『ニューヨーク市、インディアンポイント原発の閉鎖を検討』

By ROGER WITHERSPOON
(c) 2002 THE JOURNAL NEWS
(Original publication: Feb. 28, 2002)

ニューヨーク:インディアンポイント原発を閉鎖にしようとする動きが、昨日ニュー
ヨーク市議会にまで及んだ。原発が人々の安全を脅かしていると考える影響力の
ある人々の連帯が、かつてないほどに強まっており、原発反対派の希望が高まっ
ている。

昨日、ニューヨーク市議会は満場一致で、インディアンポイント原発閉鎖の検討を
行うことに合意し、今後2ヶ月以内に公聴会を開き、原発のテロへの脆弱性やニュ
ーヨーク市民の避難計画の欠如に関して話し合う予定だ。

クィーンズ地区の Jim Gennaro市議による決議案では、インディアンポイント原発2
および3を即刻閉鎖させ、原発についての脆弱性、警備対策、避難計画の全面的
な見直しが完了するまでは、稼動させないことを要請している。

また米国原子力規制委員会にも、発電所敷地内にある3つのプールに保存されて
いる1500トン以上の使用済み燃料を、テロへの脆弱性がより低い乾式貯蔵に即
刻移すように要請している。

市議会の午後の会議でJim Gennaro市議は、「インディアンポイント原発はニューヨ
ーク市民及び水道供給システムへの脅威となっている」と述べた。「この発電所は全
米の中でも最低の安全記録を出している。慎重を期すれば、テロによる放射能の壊
滅的な放出を防ぐため、全ての対策を講じるべきである。よって原発を閉鎖しようで
はないか。」

インディアンポイント原発の所有者であるエンタージ社のスポークスマンは、昨晩コ
メントを求められたが、返答はしなかった。

決議案は、Jim Gennaro市議の在籍する環境保護委員会に検討のため送られ、さら
に全文からなる正式な決議案が、51人からなる市議会に採決のために提出された。

環境団体であるRiverkeeperは、インディアンポイント原発安全エネルギー連帯組織
の傘下にありながら、複数組織の主導的役割を担っており、原発の閉鎖を要請する
決議案への世論の賛同を呼びかけている。

30以上の自治体とRockland郡、Putnam郡の地方議会が決議案を採択し、7000人
以上の地域住民がRiverkeeperの署名にサインしている。

RiverkeeperのKyle Rabin氏は、「ニューヨーク市に住む住民にとって、これは重要
問題だ」と話す。「Gennaro市議はこの問題を持ち出すことによって、大都市圏に住
む何百万もの人々に影響を及ぼす公衆衛生問題に、関心を向けさせる助けをしてい
る。」

ニューヨーク市の決定は、Riverkeeperがニュージャージー州でも支持を得るための
追い風となるだろう。


原発の破壊により放出される放射能は、半径50マイル(80Km)に住む2000万人
以上の人々に影響を及ぼす可能性があり、ニューヨーク市、ペンシルベニア州東部、
コネティカット西部、ニュージャージー州北部、さらにはニューアークまでも含む。


Rabin氏は続ける。「この問題はウェストチェスターやロックランド地域での問題に
はおさまらない。ニューヨーク州アルバニー(訳者注;ニューヨーク州の北部にあり
、ニューヨーク市から約200Km離れている)でも考えねばならない問題だ。」
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:12
>>149
高速増殖炉が失敗したんだから転換炉で頑張った方がいいな。
おれとしては。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:58
>154
転換炉も失敗だって→「ふげん」
156恵也:02/03/22 11:11
>>134
>解ってて言ってる嘘が多いな
 
解かってないから 書いてんだよ。
これでも間違ったこと言ってないつもりだが。
偏見は確かにあると思うが それは推進派にもいえる事
両方から光を当ててこそ 立体的に物が見えると思うが。
偏見と勘違いは認めてる。誰にでもあると思うがな。

推進派だって 高レベル廃棄物 廃炉 プルトニウム
"その内 新技術で何とかなる。"
なんて希望的偏見があったんじゃないの?

お金がかかるばっかりだが 税金にたかって食ってる人には
またまた 金儲けのチャンス到来で喜んでるかな?

廃炉で95%の廃材は 安全という話だが溶鉱炉に行かないのは
そのまま埋めるのかな。50万トンだからな。
原発に埋めるのなら 傍の地下水は飲めなくなるな。
地下の事は現代科学では ほとんど判ってないのじゃないか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:30
>>156
>"その内 新技術で何とかなる。"
>なんて希望的偏見があったんじゃないの?
希望を持つのが悪いことなのか?
批判しか言わない君に言われたくないなぁ(w

体制批判は良く解ったから、これからの展望を聞きたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:35
>157
展望が書けるようだったら、「アホの恵×」とは呼ばれないと思われ。(藁
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 12:06
>>153
コピペウザー
言いたいことは解るがスレ違いだよ、↓でやってね

↓原子力発電所のテロ対策
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/
160恵也:02/03/22 19:03
>>157
>これからの展望を聞きたい

どの道 日本では原発は作らんでしょう。
建設中は別として 自由化で 原価も高いし 反対も強いし
那珂ソ根も鍋ツネも年寄りで いなくなりそうだし。
でも軽水炉がどこかで大事故を起こせば 
そうも言うとれない。日本でないことを望むが。
あと30年もすれば 商業用原発は なくなってるかも?
中国 インド パキスタン では増えそうだな。
軍事目的が強いからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:06
>>160
堂々と軍事用原子炉作れる国が、何が悲しくて商業用原発を軍事目的に使うのだ。

馬鹿はでてくるな。氏ね!

162恵也:02/03/22 19:54
>>161
>商業用原発を軍事目的に使うのだ。

全く別だと信じてる馬鹿か?
ほんとにそうなら アメリカが何であれだけ神経質になって
北朝鮮にこまごま言ってるのか?
日本のプルトニウム 自由に処分できないのか。
フランスに行った 燃え残りの核燃料の中身が変わったんだ?
プルトニウムの濃縮が不可能と 思ってるのか。
商業用プルトニウムのままでも 原爆は出来るんだぜ。
そこまで知ってて 言ってるの?
最初に刷り込まれた教育から 抜け出せない馬鹿か。
時代遅れだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:57
>>162
>堂々と軍事用原子炉作れる国が、何が悲しくて商業用原発を軍事目的に使うのだ。

おい、日本が「堂々と軍事用原子炉作れる国」か?
わざと歪めて引用するとは卑怯だな。

おまえは原子力資料情報室みたいな奴だ
あ〜、ウザいウザい。
アンタの妄想と煽りと皮肉は聞き飽きたよ。
お遍路しても、ちっとも心が洗浄されてないやつだな。
もっぺんお遍路行って来い。

たとえ、言ってることが正しくてもな、言い方一つでウザくなるんだよ。
オマエさんの存在のせいで、この板のスレがどんだけダメになってることか。。
いいから、もう出てくんな。一生お遍路してろ。
165164:02/03/22 20:02
あ〜、言わなくてもわかってると思うけど、恵也のコトね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:18
恵也って荒らしと変わらないの自覚してるのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:21
お遍路、まだしてるの?>アホの××
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:40
>>160
それのどこが展望か教えて欲しいな、妄想の間違いではないか?
そういう化石みたいな反原発煽りは説得力を失ってる
まともな議論がしたいなら感情論を排して、論理的な論調にすべきだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:54
原発の不採算は、自由化によってより増幅される
謀らずとも時代の流れは反原発に向かっていくだろうな

しかし、採算という点で不利ということは、自由化をおこなえば合理化をする
ということに繋がる危険性がある
合理化そのものは悪くないが、それによって不必要なリスクが生じる可能性
があるのを知っておかなければならないだろう

漏れの個人的な意見を言うと、原油価格が高騰した過去の例もあるからこそ
原発は国策とされた訳で、今後資源供給が不安定になった時の為の保険と
して原発は存在してもいいのでは?と思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:42
日本の電気代は、人件費も高いEUの約2倍だと言われている。
フランスは原発大国である。

日本の原発は、なぜフランスの2倍のコストがかかるのだ?
技術が未熟なのか?
半分を政治家がくすねているのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:36
少なくともフランスは日本みたいに2種類の軽水炉を建設したりしてないね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:47
日本の原発は芸術品なのだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:51
某機関がいろいろ方向転換ばかりするから規格統一による
コスト削減ができないこと。
原発建設は土建屋の利益の塊でもあり政治が絡んでくること。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:38
ふむふむ、今回のテーマはコストですな
原発に限らず公共事業が割高なのは、誘致や土地買収に原因があったりして
田舎ではよく道路ひくひかないで争いをしてるもんな
175小型熔融塩炉推進派:02/03/23 02:07
熔融塩炉が開発当時に広まらなかったのは
土建屋や燃料加工の利権が少なかったというのも一因らしい。
>>175
それはアメリカ合衆国の話ですよね?
日本じゃはなから相手にされてない印象があるんですが。
これからもそうなのかな・・・はぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 04:01
>>172
 日本の原発は、国際保険市場においても、その安全性が極めて高く
評価されているため、極めて高額の賠償責任保険契約の締結が可能に
なっているのだ。
178恵也:02/03/23 05:33
>>139
> 全部バラバラの廃材にしてから測定するなんてバカがいるかい。
>基本的には解体前に測定しておおよそのレベル分けをすると思われ

もちろんそうだと思うよ。
解体前の前のレベル分けで 後はほとんどノーチェックと俺は思う
作業現場経験のあるひとなら 能率を非常に大事にする。
一度チェックした物は よほどの事がないと手は出さない。
解体前では 測定できない場所や 勘違いする場所 出てきても
トラックに積んだら がたがた言う作業員はいないよ。
仲間に 煙たがられるしね。
それに 検査が厳しいのは最初だけ! これは確実
後は慣れて緊張感がなくなるのが 人間の弱いとこ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:54
>>177
電力会社のコスト意識のなさを少々皮肉ったつもりもあったのですが。
必要以上に金かけすぎ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:12
競争に負けた、原発なんて退場してもらえば良い。

100%輸入品にするか、原発をやめるべし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:46
中国製の原発が入ってくるぞ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:58
>>181
CANDU炉でいいでしょ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:02
>>181
それで、危機感を煽ってるつもりかい?
信越化学社長が言ってるよ。
「日本の電力料金はまだまだ高い。
 工場の欧米シフトは避けられない」
と。

バカ高い原発作ってる場合じゃないだろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:34
中国製の原発はいやだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:19
まあ、原子力は産業として十分儲かっているのだから、
それは社会的に成り立っていることなんだな。そもそも、
原子力みたいな産業に政治的に「反対」するという発想が
間違えてるんだよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:59
>>185
その、ゆがんだ儲けを支えるために、日本の正常な産業が
海外に逃げ出している現状を正しく認識しろや。

ここにもムネヲ一派がいるな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:27
「原発は危険」
は、WASH-1400(いわゆるラスムッセン報告)やコーエンの本で、結局
反対派の作り出した煽りに過ぎないことが明らかになった。
「原発は不経済」
は論破されていないと思う。でも経済性だけだったら、太陽光発電や
風力は全然原発に太刀打ちできない。
「原発はきらいだ。風力は好きだ。」
これは論破することが不可能。論理的でないから。
188小型熔融塩炉推進派:02/03/23 17:36
現状で最も経済的な軽水炉でも火力に負けるからな。

だから小型熔融塩炉を消費地から近い場所に作る。これ、最強。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:13
>>188
溶融塩炉推進派うざいな。
自分の研究費を増やすことしか考えてないのか?
反対派といっしょやん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:49
>>189
無駄飯喰らいの核融合の研究者の方ですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:03
「原発はきらいだ。風力は好きだ。」
なぜこういった、固定概念を持つのか、こんな単純な論陣を張る
人は少ないよ。

日本じゃ風力はメインにはなれない。
そんなことは解った上での議論だよ、日本の原子力の非経済性は。

日本の原子力政策にこそ、日本の政治のコレステロールそのもの
だよ。

真面目な経営者はあきれて海外シフトを始めている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:11
正直、新入社員にすら毎月20万を払わねばならぬこの国と、
熟練工が1〜2万の月給で雇える中国と。
問題は人件費だよ。
原発のせいにしても何の解決にもならない。
職業反対派ってのには呆れるね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:57
「原子力の経済性」を単純に考える方がおかしい。
全体としては、原子力はコストの安い電源であることは間違い無いし、
それを前提としても、電源の規模と投資額が大きすぎて、自由化市場での
新設が難しいことも事実。
電源選択と経済性の問題は反対派が考えているよりも複雑な問題。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:01
>>191
 仮に原子力政策に「日本政治のコレステロール」的な部分があるとしたら、
それは立地地域の地域振興対策だね。あれはバラマキそのもの。あんなことを
求める地元も地元だ。石原都知事に言わせれば、原子力は日本全体のために
必要なのであって、それを地域振興に結びつけて考えたり、住民投票で一地方
の問題として考える方が邪道だということ。本当に正論だよ。
 もっとも、色々と地方で原子力の立地がこじれるのは、反対派の活動の成果
なんだけどね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 09:20
>>192
あなたはは間違ってるよ。
欧米の2倍なのだ、中国と比べているわけじゃない。
なんでもかんでも、中国との賃金格差のせいにして思考停止
ってヤツか?
あなた、本当はいるべき板が違うのじゃないのか?

信越化学の社長は、日本の電力料金が高いから、欧米
にシフトしなければならないと言っているのだよ。
中国じゃない。

>>194
だったら、東京に作れば問題は解決するのでは。
東京湾にでも作れば、色々な問題点が真剣に議論されるだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:03
放射能ってどのくらいあびると風邪とかになりますか?
あなたがリキ(恵也)レベルならば、絶対に風邪をひきません。
理由はわかりますね? ××は風邪をひかないそうですから。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:12
それってなんですか?
ちょっとくらいなら浴びても平気なんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:17
電気をもっと本格的に安くしたいなら、
原発比率をフランス並に高くしなくてはいけないね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:49
>>192
繰り返して言うまでも無く、日本は人件費が高いのだ
火力が原発に比べて安くついてるのは、総費用の殆どが燃料費だからだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:50
誤爆
>>192>>195
スマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:57
原油が高騰すれば、コストは逆転する
今だけを見て判断するのは間違いだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:48
ウランが高騰すれば再逆転する。
今だけを見て判断するのは間違いだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:50
>電気をもっと本格的に安くしたいなら、
>原発比率をフランス並に高くしなくてはいけないね。

補助金を要求する原発推進派が言って言い言葉じゃない。
ほれ、言ってごらん「補助金クレクレ。」てほれ言ってみな。
205恵也:02/03/24 21:33
>>199
補助金ずいぶん日本は出してるんだよ
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/sa2/akrose12/rokksyomurano.html
金の力は凄いよ
まあ 俺も金には弱いからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:44
>>205
補助金を求めてる自治体も悪い
そんなことだからコストは益々高くなる

追記
上記サイトは感情的でソースとして信頼できない
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:50
国民の理解があれば補助金は随分減らせるだろうがね。
隠匿体質の行政と感情的な地域住民の双方の歩み寄りが大切だね。

石油の埋蔵量が危なくなったら石油製品を守るために石油火力は
高騰以前にもう使えなくなるね。
石炭は出力当たりの二酸化炭素の多さとその他大気汚染で論外。
メタンハイドレートの採掘コストが勝負の鍵か。
ウランは加速器増殖炉が完成すれば延命できるが現状では
トリウム利用でも考えるんだね。
恵也死ね。何のために生きてる。死ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:06
オレは推進派だが、立地地域への補助金削減には大賛成。
あれはタカリの一種だよ。
自治体の意向など無視して立地を進めれば良い。ちなみに反対したり抵抗する人間は
公務執行妨害として、即逮捕が適切。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:02
補助金も元は税金
汗水流して働いたお金を、くだらん地域振興に使うのは個人的に許せん
被害者意識で飯が食える奴らは寄生虫だな

そんなものに出す金があるなら、もっと将来が見込める事業に投資しろって思う
エネルギー政策も構造改革してもらわんと景気は良くならん
211恵也:02/03/25 06:56
>>206
ここなら少しは 感情的じゃないか。
http://www.jca.apc.org/~kaimu/bira/no5.html
原発関連が 村に来るとなると
人間狂ってくるかもな
金額が 大きすぎる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:11
結局、反対派がさわげばさわぐほど地域振興が進むわけね。
実は電源三法より固定資産税がでかい。これは原発だけじゃないけどね。
火力でもいいんだよね。本村には今度石炭火力ができるのでまた大金持ち。
福島の広野火力の増設は中止になって、知事が騒いでたね。かわいそうに。
>>212
固定資産税が増えた分地方交付税は減るよ。
それに固定資産税も大部分が償却資産税で年々減っていく。
石炭火力は短期的には原発よりはるかに環境負荷的だし、
本当に地域振興になるのか疑問。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:30
>>178
 よくそれだけ堂々と妄想を語れるもんだね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:23
>>211
それにしても過疎地の人間の貪欲さにはあきれる
地方交付税交付金に、農業の税制補助、そして公共事業誘致に高速道路誘致
我々は彼らを養う為に働いてるわけではないと声を大にして言いたい!!
(スレ違いスマソ)
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:37
>>215
じゃあ「原発要らない」ってところを誉めてあげて(w
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:05
>>216
上記サイトも何事も他力本願では駄目だと言ってる意味では評価できる
原発は要るも要らないも現実に存在するから漏れは否定はしない
時代が変わって原発が本当に不要になれば止めればいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:25
>>217
私は、軽水炉ぐらいは、真面目に運転すれば事故は起こらないとは思う。
しかし、あんまりのんびりしてると、バケツを越えるトンデモ事故起こ
すかもよ。

考えられないことするからな、しかも事故を隠し続けている。
つまり、酔っ払い運転で事故を起こしたドライバーに反省もないまま、
またダンプのキーを渡してしまった状態である。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:27
>>215
 地方の農家が都会の人間の食料を生産してるってことを忘れてないかい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:35
自給率2割の国じゃ農家もデカイ顔できないよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:40
>219
外国の10倍の値段で農薬漬けの食料を買ってやってるのは、都会の住民だ。
文句があるなら外国並みの値段にしてみろよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:40
>>219
米は文字通り高くついてるではないか
市場原理が通用しなければいずれは彼らも淘汰される
農家を甘やかすべきではない
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:51
中国産の野菜も半分以上は検疫で不合格になったものを
消毒して売っているだけだし
日本では使用禁止の農薬でも平気でバンバン使ってる。
海外産はもっと油断ならないぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:06
海外で使用禁止の農薬でも、日本はバンバン平気で使ってる。
国産も油断ならないぞ。
とりあえず海外並の値段にしろよな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:06
>>223
人間はいつか必ず死ぬのだ
そんなことをいちいち気にしてて国産牛肉が食えるかっ!
スレ違いになってきてるのでここいらで話を戻そう

原発も農業政策も結局選挙だと言ってみる
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:08
ここも暇人の集まりだよねー。
どうでもいいことをやり取りしているね!
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:12
とりあえず近郊農業の国産野菜は輸送に日数がかかってない分、
薬剤使用が輸入物より少なくなるのは確か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:19
近郊農業の国産野菜の産地以外のクソ田舎はあぼ〜ん
ということで意見が一致したね。
>>225
>原発も農業政策も結局選挙だと言ってみる
真理か?真理と思いたいよな。違うんだよな。
原発問題の基本は地域間格差&世代間格差。
道州制を導入して、電力は州内で自足するぐらいでないと
民主主義的とは言えないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 09:36
>>229
自給自足と民主主義は全く逆方向だぞ。歴史を直視しろ!
自給自足は、江戸時代のような鎖国的封建制、
北朝鮮のような鎖国的独裁制でないと成立しないよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:29
>>230
北鮮は自給自足できていないよ。
シャブの製造と乞食・強請り外交でかろうじて生き長らえているだけ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:23
日本の食料自給率を見て国内農業の保護を思わない奴に、エネルギー安全保障なんて話
をする資格は無いぞ。原発が必要なのと同じ理由で、農家を保護せにゃならんのだ。
農家がいらんのなら原発もいらん。

233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:20
>>232
だれも農家が要らないとは言ってないぞ?
これ以上甘やかすべきでないと言っている
保護すればするほど、競争力が失われるではないか?
彼らの為にも少しは現実を受け入れて貰わねばなるまい

そろそろ原発の話に戻そう
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:33
>>233
解ってないね。農業の競争力というのは国が作ってやるものだよ。フランスやアメリカを見てみなさい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:53
農業への補助金は大量にばら撒いているのに競争力は全然ない。
農業の企業家ができないから無駄なコストが少しずつ重なって
高くなっていくんじゃないかな。
ただでさえ人件費高いのにさ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:54
最近安けりゃ何でもいいって奴が多いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:29
じゃあ電気代が高いのも我慢しろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:39
>原発が必要なのと同じ理由で、農家を保護せにゃならんのだ。
なぜ議論をおかしくするの。
ウランは100%輸入だよ、さすがの石油、天然ガスも自給率
ではウランよりましだ。

つまり、原発を増やせばはエネルギー自給率は悪くなるのだ。
ウランの輸出制限なんか簡単だって。

どんなにウランプラントを持とうが鉱石がなきゃイエローケーキ
は作れまい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:40
原発推進派は雰囲気で議論をするのが好きなようだ。
騙されちゃいけない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:02
>>238
現在でも、陸上鉱石の5倍のコストで、海水からウランがとれるようだ。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt18/20010818eimi110818.html

ウラン需給が逼迫すれば、海から採ればいいだけ。
海水には使い切れないほどのウランが溶けている。

もともとウランの値段は、原子力発電コストのわずか1割。
ウラン価格が5倍になっても、発電コストはわずか1.5倍にしかならない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:32
>>240
>世界の地下採掘ウランは十数年後に不足するとされる。
この文章気に入った。

それでもあなたは、原発推進を擁護するの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:23
可能性1
加速器増殖炉の完成→ウランを100倍有効利用できる

可能性2
トリウムの利用を考える→埋蔵量が多く、産出国も多い利点あり

可能性3
ウランの地上の埋蔵量が少ないのは海水に溶けてしまったからである。
その海水に溶けたウランを回収して使う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:02
>>238
 なんでイエローケーキ?
244恵也:02/03/28 05:49
>>234
>農業の競争力というのは国が作ってやるものだよ

おかみが作ってやった競争力 まともな物あるか?
あれはただの お金のばら撒き
アメリカ フランスの詳しい話をしてくれ

日本では お米を作らなければ栗の木を何本か植えとけば
休耕田として 金がもらえる。
栗のほかにもいろいろあるが 畑の横に証明書みたいな物が
立て札をしてあった。これなら後継者が居なくても出来る!
インチキやってもらう奴もいるようで調査費用も 随分かかりそう

小川をコンクリの用水路にして 小石を積み上げてた段々畑を
コンクリの立派なよう壁に作り変え 畑は草ぼうぼうの日本農業
傍の道路も大型車のとおれる立派な道路。人も車も居ないが。
お金を使うやり方が 狂ってるんじゃない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:04
>>244
やべぇ結構普通の意見だ(w
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:19
>もともとウランの値段は、原子力発電コストのわずか1割。
>ウラン価格が5倍になっても、発電コストはわずか1.5倍にしかならない。

そのとおり!
燃料価格にあまり影響されないのが、原子力の利点の一つだ。
ちなみに石油・石炭価格が5倍になると、火力発電コストは3倍以上に跳ね上がる。

ウラン鉱石の産出国が高値にしようとしても、海水から回収するウラン以上の
価格や、現在の高速増殖炉でも採算に乗るレベルの価格にはできない。
燃料価格抑制力もあるのだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:31
>>240
>もともとウランの値段は、原子力発電コストのわずか1割。
他のコストが大きいやっかいな発電方法と言うわけですね。

>>246
> 価格や、現在の高速増殖炉でも採算に乗るレベルの価格にはできない。
「現在の高速増殖炉」ってなにでつか?もんじゅでつか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 08:36
>>247
アホ?原子力資料情報室従業員?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:30
レッテル貼るだけかよ。手抜くな。
250恵也:02/03/28 20:29
>>246
>燃料価格にあまり影響されないのが、原子力の利点の一つだ

逆にいえば 石油危機以来 燃料価格が下がりすぎたので
”原発が安い”と先輩たちが言ってきた神話を 守るのに苦労しました
、、、、資源エネルギー庁
http://www.igc.org/ohdakefoundation/priee/iida/i9701b.htm
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:17
>250
そういうのはソースいわへん、醤油や
そのNGOが信頼できるか解らんやろ?

一昔前の石油ショックみたいな事態が起きたときに、電力供給が不安定だと急激な
インフレを起こす要因となる
(何度も既出の話題ですまないが)経済面、安全保障面でもまだ原発は必要だ
代替えの電力ができるまでは、我慢するしかないだろうな
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:40
>>251
原発があろうがなかろうが、石油の枯渇がはっきりしたら
とりあえず、狂気のインフレは避けられんでしょ。

そんなことも判断できなくなってるのか、原発信者って。
あなた、なんかの宗教に騙されて、金を巻き上げられたこと
あるっしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:07
石油の枯渇がはっきりしたら、燃料としても工業原料としても
極めて価値の高い石油の方が高騰は目に見えているわけだ。
で、石油が高騰すると、日本なんて国は何にも持っていないから、
石炭ですら馬鹿高い値段で売られることになるだろうね。
とすればコスト五倍でも海水からウランを収集するのが一番
安いという結果になるだろうね。
少なくともこの技術を確立しておけば、他国に対して抑止力にはなる。
「オマエに売る気がないならそれでもいいんだぞ」ってね。
>>252は反原発感情のあまり、そういう当然の事も分からなくなってる
らしいね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:13
>>253

石炭ですらバカ高い値段で売りつけられるって事態になってたらもう負け戦だよ。
そんな状況で電気だけ原子力に頼ったところでなんになる。原子力なんてのはな、
風船爆弾みたいなもんだ。役には立つけど大勢を変える力は無い。
バカ高かろうがなんだろうが、それ以上に外貨稼いで買うしかないのがこの国の宿命。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:20
>>254
正しい意見だね。
高騰しようが、石炭の供給が断たれるよりずっと良い。

辻元ねえちゃんのように引き際を間違えちゃいけないよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:40
原子力は“風船爆弾”?

久々に笑える煽りをありがとうw

石炭火力を減少させるのが当面の国の方針だからね。
まあ頑張ってくれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:51
>>256
火力を否定するなら、70%の電力消費のカットを
やってもらおうじゃないか。

あなたは、電車にものっちゃだめだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:56
火力の否定と、石炭火力の否定は完全に違うっしょ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:41
>>257
原子力を否定するなら、夜は電気を使わずに過ごせYO!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:39
>>257>>259
お約束な煽りだなぁ(w

世界的なインフレが起きた時を想定してみよう
為替の混乱で輸入も輸出もままならないというときに、電力不足で経済活動が阻害されれば
益々インフレを加速させることになる
資源に乏しい日本で資源の供給がストップという事態になったら、市民生活は混乱する
それは過去のオイルショックで学んだことだ

そういう時のために原発が推進されたというのを忘れてはならない
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:46
複数種類の発電設備を持っておくのがとりあえずの
リスク回避だっちゅーの!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:14
>>261
それは当然

勿論、原発自身のもつ危険性も承知している
だからこそ代替えである新エネルギーの普及が必要なのだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:02
>>256
そんな国の方針聞いたことないぞ。
新設火力は石炭に限るという方針はあるよ。
既存発電所が多すぎるので、新設は着工延期、中止という方針もあるな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:35
>>262
今の技術レベルじゃ普及しないと思われ。

>>263
新聞読めーよ。
京都議定書クリアするために石炭は天然ガスに変えるとか何とか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:34
>>264
現実を読めーーーーよ。
新設火力なんか作ってる電力会社があるか。
266恵也:02/03/30 08:42
>>260
>そういう時のために原発が推進されたというのを忘れてはならない

これはそうとは 言えません
推進当時の最初頃の話は
夢の電力で 将来はほとんどただになる
事故は ほとんど起こらず 流れ星が人間に当たるくらいの確率だ
早くやらないと 世界の科学技術に乗り遅れる。
鉄腕アトムみたいな 小さな原子炉も可能じゃないかな。
そんな 輝いたアイドルみたいなものでした。
けっして 輸入が出来ない状態 緊急事態は想定してません。
昔の お役人の報告があります
http://aec.jst.go.jp/jicst/NC/hakusho/wp1957/sb30102.htm
昭和33年 そのころの考えが書いてありました
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:17
>>266
その頃はオイルショックもなかったし、地球温暖化の陰謀もなかった。
時代は変わるのよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 09:34
>>原子力を否定するなら、夜は電気を使わずに過ごせYO!
この人は、ベース運転、負荷変動運転の意味が解っていないようだ。
ゆまり電気事業連合会などの、恣意的な言葉のマジックにまんまと
乗った人だね。

現状、負荷変動運転行っている火力発電をそのまま夜も動かせるか?
こんなことは当然できる、釜にとっては温度の変化圧力の変化がな
くなり、火力発電所の設備は長持ちし、しかも温度の保持や昇温に
かかっていた部分のエネルギーが少なくなる。
つまり火力発電所でベース運転をすれば、電力コストはさらに下がる
わけだ。

その発電が簡単で、コストの低くなる部分をDNQ発電である原子力
にやらせてやってるだけ。

原発は、激しく火力に感謝するべきであり、また足を向けて寝られな
いはずだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:34
アホですな。(藁
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:36
>つまり火力発電所でベース運転をすれば、電力コストはさらに下がる
>わけだ。

また妄想が始まった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:37
>>268
それは火力で使う天然ガスや石炭が長期に亘って安価に手に入る
という前提があっての話だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:09
>>270
あなたはそんなことも知らないのか?
もともと火力はベース運転しか出来なかったのだよ。
古い、発変電工学の本でも手に入れて勉強しなよ。

釜のある発電所で、負荷追従発電するなんてとっても大変
なことなのだよ。

そんなことも知らず、環境板で他人に妄想だのアホ呼ばわり
するって原発信者には知性、知識が無さ過ぎる。
まったく、発電について知らない人々だけが、原発が好きな
のだね。

少しは、勉強すれば?
273石油:02/03/30 16:25
石油や天然ガスは理論上無限と言っていいくらいの量があります。

それと石油がなくなったら原発も止まるでしょうよ。

少し勉強すれば?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:31

結局、狂信的反原発派には
「石油がなくなったら、原子力も風力発電も使えなくなる」派
が多いと言うことだ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:42
煽り系職業反原発派の原子力資料情報室 山口幸夫は
石油の埋蔵量の少なさを成田空港反対の口実に使ってるよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:48
燃料費比率が異常に高い、火力発電をベースロード電源にすることは、
経済的にみて、あり得ない。
実際、ベースロード電源になっている火力は、燃料費が安い石炭火力
だけ。石油火力や天然ガス火力をベースロードにするのは現実的じゃ
ない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:09
>>273
どういう理論か説明してみな。
278恵也:02/03/30 18:01
>>267
>時代は変わるのよ。

諫早湾を見ろ
役人は 屁理屈を見つける天才だ
後でつけた目的は あまり当てにはならん。
オイルショックが又あったら 少しは役には立つよ。
もっと混乱がひどくなって テロでもやられたら
たまらん。
温暖化は 原発では無理な話
新設電力では 風力発電が追い越したよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:17
>>278
>役人は 屁理屈を見つける天才だ
>後でつけた目的は あまり当てにはならん。
ブサヨも程々にしとけよ

風力が原発の代替えにならないのは知ってるだろ?
コスト面でも立地面でも無理だって既に議論したではないか
知っててそういう書き方するなよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:27
>>278

 原発が1期できるだけで、世界中の風力合計を上回ります。
 新設で風力が原発を上回るなんて、不可能な話。

 反対派はなんで嘘吐きなのかな?
281恵也:02/03/30 18:34
>>風力が原発の代替えにならないのは知ってるだろ?
何で代替の話をしてんだ
俺は原発を 増やすなのほうだ
浜岡原発だけは 止めろだが。
だが 風力が新設電力で勝ってるのは いい事だ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:46
アホの恵也がまた嘘ついて、うそつき恵也になりました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:55
エネ蝶スレッドに攻撃したら?
284恵也:02/03/30 19:21
>>280
>新設で風力が原発を上回るなんて、不可能な話。

君みたいにはっきりと 指摘してくれると助かるよ
去年のHPだが 下のほうに2000年度
風力増加電力 380万KWと書いてある
これからもその調子で頼む

http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/shasetu/np-shasetu-0520.html
285  ◆GnY5UABk :02/03/30 19:45
実際どうなんだよ。
風力発電って?

机上の空論の値じゃなくて
ドイツとかの実測値を元にした
結果が欲しい・・・
286恵也:02/03/30 20:04
>>285
実測値とは違うが どうして日本が
風力で立ち遅れたのか 書いてありました。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/722.htm
287285 ◆GnY5UABk :02/03/30 20:20
>>286
サンキューです。
大都市の電力をまかなえるのかな?
福島県にある原発って東電の施設だし・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:29
↓世界的に見れば風力はコスト低下で有力視されている
http://loopcafe.jp/site3/article_top10_07.html

だが、日本の風土ではインフラできるのはそれほど多くないのは事実だろう
風力のみならず、他電源の確保に期待したいところだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 21:26
とりあえず、原発マンセーの原発信者だけは消滅して欲しい。
安定性にしても、埋蔵量にしても問題ありありだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 04:46
「とりあえず」とか言って締めようとする人間が一番しょうもない法則。

石炭派には大気汚染と二酸化炭素をどうにかしろと。
天然ガス派はメタンハイドレートの採掘、期待してるぞと。
石油を燃やすのは勿体無いぞゴルァと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 05:49
>>286
確かに風力やソーラーも要るとは思うが、現時点では原子力も必要だってこととりあえず認めろや。
話はそれからだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 05:53
>>290
風車派には妄想を止めろと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:00
原子力潜水艦を作って海底でメタンハイドレート採掘に
当たらせるのはどう?
確か穴掘ってお湯を流し込むんだよね?
海上から流すより海底の潜水艦から流せばロスが少ないとか思ったり
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:58
>>293
マンガの読みすぎは脳を冒します。
295恵也:02/03/31 08:48
>>293
>海底の潜水艦から流せばロスが少ないとか思ったり
アイデアは面白いが
・潜水艦は無茶苦茶に高い
同じトン数でも 3〜4倍すると思ったが
・人が万一のとき逃げれない
潜水艦もよく事故で みんなまとめて沈んでます。
・資材の搬入 持ち帰りが面倒
少しでも安くしようと思えば そこが壁になりそう
296恵也:02/03/31 08:57
>>292
>風車派には妄想を止めろと
妄想というなら お前もまともに調べていえ
頭が30年前の 中身から固まってるんじゃないか?
世の中は どんどん動いてるんだよ。
自分が気に入らん事でも ニュースだけは正確に見とこうよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 11:01
↑どうやら、自己宛のレスのようだ。(ワラ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:17
最近、推進派の知能の低下が目立つ。
どうしたのだ、推進派になにが起こったのだ。
補助金クレクレ連中が2ちゃんねるで蜂起したのか。
それなら納得する。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 21:27
>>298
今は春だろ?
何をいってんだか(w
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:04
>>296
それを言うなら、知ってて相手を騙すような書き込みは悪質ではないのか?

追記
漏れは調べてるゾ
301293:02/03/31 22:17
あらら…恵也さんにレスつけてもらえるなんて光栄ですぅ(はーと

えーつまりお湯を流しいれてメタンハイドレートが溶ければガスになって
出てくるわけですから、溶けた分は海上まで放っておいても勝手に
パイプライン伝って行くと思うわけなんですが、
お湯を延々何百メートルも流すのが熱量のロスだな〜と思った次第でして。
でお湯を海底で生産できればいーなーと思ったんですけど、
やっぱり原潜作っちゃうとむしろ高いですかね?

原発に頼らないためにはもうメタンハイドレートしかないと思うんですよ。
日本が自前で掘れる唯一の燃料ですしね。
それにタクシーとかもう天然ガスで走ってるわけですから、
自動車の燃料としても使えるわけですし。
302恵也:02/04/01 00:16
>>300
>知ってて相手を騙すような書き込みは悪質ではないのか?
そんなことしてる憶えはない。具体的に書かんとわからん。
調べて書いてるのなら 数値を出してくれ。
風力については 増加電力は原発を抜いたよ。
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2001/shasetu/np-shasetu-0520.html
>>301
>原潜作っちゃうとむしろ高いですかね?
勘違いしてました。
それだと 可能性が大きいですね。原子力だけにしか出来ないな。
エネルギーの70%は 熱になるからね。
普通の原発より 長所がいっぱいありそう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:29
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:11
原発に頼らないために原潜作る。ワラタ
>>304
同じく。でも確かに原潜ほど原子力と相性のイイものもないよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:18
>305
そりゃイイだろう。
原子力使わない原潜は聞いた事がない。
>>306
わざわざご丁寧に。>>305は「原潜」→「潜水艦」の誤りでした。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:57
今度はメタンハイドレートが議題ですな
それにしても温暖化物質であるメタンが温暖化を解決させる秘策とは皮肉ですな(w
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:21
>>308
燃やすなら石炭より数段マシで、かつ日本近海にも資源があるからね。
回収し損ねてだだ漏れになってたりしたらスゴイ温暖化になりそう(w
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:52
今まで作りに作った原発の後始末に30兆円!(廃棄物処理含まず)

政府は生産者責任で処理せよ。
電力会社は、そんなの無理だ補助をくれと。
完全に責任の押し付け合い。

どちらが責任持つにせよ最終的には国民が付け払いする運命だ・・・・

政府責任→税金で処理→増税
会社責任→料金で処理→値上
会社倒産→法的整理→税金投入→増税

あぁ哀れなり小市民!
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:59
つうか今ごろ経産省と業界で対立なんてアホな構図は勘弁してくれよ。
312恵也:02/04/01 16:10
>>307
>「原潜」→「潜水艦」の誤りでした

普通の潜水艦なら 燃料と酸素の補給が大変そう
海上から ホースで追加してやるか?
補給船 メタンハイドレートの陸上への輸送で ごった返しになるよ。
>>309
横から漏れたり 事故で海上に漂ったりしたら ガス中毒やガス爆発
可能性ないかな? あっても放射能が出なければ 助けにいけるかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:33
>>310
 まぁ、自分たちで使った電気代だからしょうがないよ。

>>312
 珍しく原子力の利点を認めている発言だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:47
適材適所ってことだわな。おまけに米原潜で使ってるS6Gはずいぶん優秀な炉みたいじゃないか。
日本も原発なんか作るより、あれ買ってきて水中に置いといた方がいいんじゃないか?
>>312
いやだから、潜水艦と原子力の相性が良いと・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:51
>採掘用原潜
魚雷のいい的だったりして(w

深海もののSFホラーのような、海底採掘基地の方が現実的でないかい?
「アビス」「ザ.デプス」「リヴァイアサン」なんか未来像にピッタリだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23
>>316
そういう基地の動力も原子炉がよさそう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:06
30兆円の原発の解体費を誰が払うんじゃ?
電気が安いとか、嘘つくのをやめろよ!!
原発が国産エネルギーとかうそ言うなよなー。
経済産業省はインチキだ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:40
>30兆円の原発の解体費を誰が払うんじゃ?

原子力発電施設解体準備金制度とやらで、
今の電気料金に既に含まれて積み立てられているはず。
前にも出てたと思う。
職業反原発派が絶対に言わない事実の一部。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:44
>>319
>原子力発電施設解体準備金制度とやらで、
>今の電気料金に既に含まれて積み立てられているはず。

「1kW時2円弱」も徴収していないはず。
もっと積み立てておかないと資金不足になる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:33
>319
> 原子力発電施設解体準備金制度とやらで、
> 今の電気料金に既に含まれて積み立てられているはず。

全然足りないから電力業界は補助を出せって言ってると思われ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 09:17
>「1kW時2円弱」も徴収していないはず。
>もっと積み立てておかないと資金不足になる。

で、いくら必要だと?
323恵也:02/04/02 09:42
>>319
>原子力発電施設解体準備金制度とやらで、

原発の撤去や再処理費用の一部は積み立てが始まっており、電気代に織り込まれている
費用もある。しかし、電力各社が再処理工場に長期的に支払う費用負担などは含まれて
いない
コピーだがこの事を言ってるのか
これは”費用の一部”なんだよ。
俺なんか単純だから 最後まで概算で計算して電気代に上乗せしてると
思ってたら、概算で計算したのは全部の処理費用のホンの一部なんだね。
これからまだまだ出て来るんか。概算値のくせに。
概算値とほんとにかかる費用とは 違うんだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 10:06
>>322
電力会社に聞きなさいな。(笑)
電力会社は国とは別の試算結果を持っているから。
さすがに企業はその辺しっかりしているよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 10:10
>>324
おいおい、お馬鹿を言うもんじゃない。
>>320は明確にこう主張している。

「もっと積み立てておかないと資金不足になる。」

自分でこんな発言をしておきながら、電力会社に聞けだと?
この>320は当然に電力会社に確認したのだろ?
いつ、どこの電力会社に確認したのか書けばいい。
326恵也:02/04/02 10:53
>>325
>自分でこんな発言をしておきながら、電力会社に聞けだと

興味を持つ人間が聞けば 良かろう。
子供じゃないんだから お母さんに甘えるのも大概にしなさい
文句いいたいなら 自分で調べてどう違うかいうのが筋
正確な数字を知りたければ 自分で少しは労働しなさい。
世の中の事が少しは わかるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 11:01
しかし高レベル放射性廃棄物は数万年の管理が必要なんだよね? この数万年分の
管理費は、解体費用や後の処理費には含まれてないんでしょ? 一体いくらになるんだ?

これは、職業原発推進派が絶対に言わない事実の一部(w
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 11:32
>>327
もっと調べてから発言しなさいな、感情で物言っても説得力ないよ
↓エネ蝶
http://www.enecho.meti.go.jp/
↓NEDO
http://www.nedo.go.jp/
↓動燃
http://www.jnc.go.jp/
↓地層処分研究開発
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/tisou.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:01
>>325
>いつ、どこの電力会社に確認したのか書けばいい。

「いつ」
http://www.asahi.com/national/update/0331/002.html
「原発「後処理」費用、30兆円にも 電事連の長期試算で」
の記事が出る一ヶ月ほど前。

「どこの電力会社」
いわゆる電事連。

「しっかりしている」と書いた理由の一つは、費用について
企業秘密をほのめかしていたから。考えてみれば当たり前の話。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:43
>>319

その積み立ては、商用炉51基の将来的な廃炉、解体費用1兆7000億に、解体で出た
低レベル廃棄物処理費用を加えた、合わせて2兆5000億を賄うためのものだろう。
30兆なんて話はそのころには影も形も無かったはずだ。
話が違うんじゃないか?

331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:43
推進派は原子力学会(神戸)に行っていて留守でした。
>しかし高レベル放射性廃棄物は数万年の管理が必要なんだよね? この数万年分の
>管理費は、解体費用や後の処理費には含まれてないんでしょ? 一体いくらになるんだ?
処分というのは、あとは、ほっておくという意味です。
つまり原則として管理しない。だから費用も発生しない。
それに高レベル廃棄物は600年たてば「銅」程度の毒性まで低下する。
有毒廃棄物を大気に捨てている火力より、ためておく分、原発はましなのよ。
放射線はだめだけど、化学的毒物は良い、なんて論理は、なしね。

>「原発「後処理」費用、30兆円にも 電事連の長期試算で」
まあ実際核燃料サイクル関係のコストが膨れているのも事実です。
六ヶ所村の再処理施設は高すぎます。
そろそろ原子力3原則(民主、自主、公開)の自主を見直したほうがよいかもね。
電力サイドの発信にはこうした政治的意味合いもあると思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:46
結局今回の30兆円の話を織り込むと、原発のコストってのは幾らになってるんだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:16
>>331
>処分というのは、あとは、ほっておくという意味です。
>つまり原則として管理しない。だから費用も発生しない。

だから不慮の必要にかられた再取り出しについては、費用計上していない。

>それに高レベル廃棄物は600年たてば「銅」程度の毒性まで低下する。
「銅」は放射毒性をもってたんですか?「高レベル廃棄物」は化学毒性を持たないんですか?
それに「600年」でOKというのは初耳ですが?サイクル機構さえそんなことは言ってませんよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:56
>332
単純なコスト計算だと6円/kw位、処分費の費用計算を考慮したら19円/kw位だったと思う
ソースは探すのメンドクサイから自分で探してくださいな
↓検索エンジンgoogle
http://www.google.co.jp/

↓日本の原発は世界的な比較でいうとコスト高だね
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/708.htm
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:02
>>334

19円/kwhですか。軽水炉だけで?これにプルサーマルや増殖炉を含めて平らにならすと
一体幾らになるんですかね。もんじゅは40円/kwhくらいだと聞きましたが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:13
元ネタとなった朝日新聞の記事ではこうなってるね。

>概算では、TRU処分を3兆円程度、工場の解体・処分の積み立てを1兆円程度と見積もり、総額は約30兆円という。
>うち、再処理関係だけで10兆円程度とみられる。
>電事連は期間中の原発の総発電電力量は、稼働率を8割と仮定して約16兆キロワット(kW)時と試算しており、
>1kW時あたり2円弱の負担となる。

334は職業反原発派のデマか、デマの被害者の試算と思われ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:14
>>335
ベース電源でそんな高価格は痛いな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:17
ベース運転させてもらっている、原子力発電は負荷追従運転
している発電に一定の料金を払う計算手法を入れるべき。

でなきゃ平等な原価計算と言えない!
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:19
ちなみに、電気温水器用の家庭用深夜電力価格が6円/kwh以下。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:35
>339
それって電力会社にとっては赤字運転だよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:40
>>340
もし夜間の値段を上げると、昼間に電気の需要が集中して
発電所が余計に必要になって、かえって赤字が増えそうだ。
夜間安くしておけば、トータルでは得になるんじゃないか?

夜間は燃料費の安い原子力と石炭だから、それほど損失にはならないと思われ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:41
ホントはやめたいって話し聞いた事あるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:43
ホントは仕事止めて働かずに給料もらえたらいいなって話し聞いた事あるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:47
>343
電力の管理職ってそうなのでは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:49
>>336
>1kW時あたり2円弱の負担となる。
知らなかったよ、thx
調べてみよう

>>342>>343
>聞いたことあるよ
独り言を言う前にソース示せ、議論とはそういうものだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:50
>>340
世界中ほとんどの国で、夜の電気は安いんじゃないかな。

>>343
ま、夜くらい仕事やめたいってのは、あるんじゃないの。
347恵也:02/04/02 22:50
>>328
>もっと調べてから発言しなさいな、感情で物言っても説得力ないよ
あんたの方が もっと説得力が有りません。
HP出すだけで 人を説得できると思う広報の方なの?

判りやすくしゃべってくれよ。
あんたみたいな頭のいい?人間ばかりじゃないんだよ。
こういう事だろ
昔は放射性廃棄物を ドラム缶に入れて海に捨ててましたが
いくらなんでもやば過ぎると 国際的にも禁止されました

仕方ないので 分厚いお化けドラム缶にいれて 地下に埋めたら
200〜300年は大丈夫だろう。
地下水が入っても 粘土みたいな奴で周りを囲んどけば
放射能だけは 出てこないんじゃないかな?
理論武装は金が余る程あるから 御用学者に頼んどこう。

これならほったらかしで 金も要らんし後は 大げさに
10倍くらいに増やして
2000年〜3000年は大丈夫と宣伝しとこう。
外国にはいい地層があるが 日本にもあることにして
宣伝に力を入れれば その内なんとかなるさ。

俺の妄想かな?
でも50年100年の経年変化は
現代科学の最も不得意とする分野なんだよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:53
>>347
頼むからこないでくれ。1ヶ月でいいから書き込みを止めてほしい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:56
>>347
>俺の妄想かな?
そりゃま妄想だわな(w

まぁ、調べて引用するわ
ちょっとまってミソ

ソースを出さない反論ばかりしてると煽り合いで議論が低レベルになる
私はもっと面白い話がしたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:52
お待たせ
まず地層処分の話題だな、コスト計算はメンドイんで後回し(w
ソースを出しながら書き込むよ

地層処分研究は日本だけでなく、世界の原発保有国で研究がされている
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/qa/qa06.html
有名なのはアメリカのユッカマウンテンプロジェクトかな?
http://www.meti.go.jp/downloadfiles/ggebc17j.pdf
そのユッカマウンテンでも、未だ研究段階にすぎないのが現状だね
耐久性の研究もこれからだということだよ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/atom/jijyo/usa0108.html
で、肝心の日本はという話だが、日本は研究開発はしてるけど、
法整備がまだされてないから何も決まってないといってもいいね

何故地層処分かというと
今考えられている、深海処分、宇宙処分、氷床処分に比べて管理がしやすくて
リスクが少ないからだよ(既出の話題、過去ログが倉庫入りしたからみてね)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014370951/

続く
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:02
地層処理...
日本に米国、EU、アフリカ、中国のような適した土地があるとは
常識的にあるとは思えない。

御用学者は深い地下では地下水の流れが遅いとか言ってるけど、
何百年もデータを取って来たわけでものないだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:15
では、技術的な話をしような
廃棄方法については↓参照な
http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/syori/index.html

解りやすく言うと30〜50年冷却したあと、ガラスで固めて
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/qa/qa10.html
オーバーパックといわれる炭素製の腐食しにくいケースに入れて
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/qa/qa11.html
さらに、水を通しにくいベントナイトという粘土で覆って
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/qa/qa12.html
地下深く埋められる
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/qa/qa13.html

動燃のサイトでも結構解るだろ?
っていうか恵也は知ってないとは言わせない(w
>>347のレスでは、表面的にしか解らないだろ?
あー疲れた、寝よ
おっと、寝る前にお節介しておこう
googleを上手く使えば、情報が手に入りやすい

検索は【原子力 廃棄物 地層処分】
というようにキーワードをスペースで空けて複数入れるといい
↓検索結果
http://www.google.com/search?q=%8C%B4%8E%71%97%CD%81%40%94%70%8A%FC%95%A8%81%40%92%6E%91%77%8F%88%95%AA&hl=ja&lr=

知ってる人は鼻で笑ってクレ(w
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:11
既存の電力会社が既存の原発を寿命まで使って廃炉にして
処理処分するだけなら30兆円もいらんのでは?
と思ったり。
ガイシュツ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:16
本当に原発が高かったら、計算高い中国や半島人が建設するはずがない。

チェルノブイリ事故を起こしたウクライナも、原発増設を選択したし
西欧諸国も原発建設の資金援助を開始したくらいだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:38
結局再処理してプルサーマルとか言ってるから高いんだろ。
六角村の再処理施設もな〜
アメリカなんかは馬鹿高いんで再処理捨てたぐらいだし、
別な方法があるだろうにね。
ピュレックス法じゃなくて例えばソ連が進めてたフリゲート計画
みたいなやつとかさ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:29
>>351
処理でなく処分だっつーの
既出だろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:48
そこらへんの広い国に金出して引き取ってもらおうぜ。
ロシアとかアメリカとかによ。一基分くらいなら可能じゃない?
自分で処分するより高くなるだろうが、金で出来るんなら楽だろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:49
あ、ロシアじゃ日本海に戻ってくるか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 05:49
>>355
>本当に原発が高かったら、計算高い中国や半島人が建設するはずがない。
んなこたぁない。山を丸刈りにして洪水おこしてるし、大気汚染を見てみろ。
361恵也:02/04/03 06:38
偽科学
一見科学的よそおいをしてるが よく考えると
前提条件が 自分の都合の良いものになっている。

お化けドラム缶
肉厚の鉄で作った 高レベル廃棄物入れ
錆の事をいかにも科学的に 書いてあったが
年間さびる厚さが 決まってる
だから100年でも 大丈夫とか書いてあったが本当かね?

錆びる厚さなんて 何年間調べたデータがあるんだ。
手入れがしてない刀なんて 簡単に錆びてるよ。
錆びた鉄なんて 錆の厚さはバラバラだよ。
一定の速度で 錆びるなんてあなた方の希望的観測だろう。

縄文遺跡なんて見たら
石器は残ってるが どうやって使ったかほとんど想像の世界

これは過去の想像だが あなた方は未来の想像を格好だけの
科学でやってるだけの事。
放射線の錆への影響なんて 最初から無視か。
でも本当に科学的格好だけは 一人前だね。
362恵也:02/04/03 07:14
>>352
>地下深くの地層は天然のバリアとして機能します。地下水の量が少なく、
>動きもほとんどない上に、地下水そのものが、放射能を溶かしにくい
>性質を持っているからです。

ほんとにわかりやすい表現だね。いつもこんな感じで出して欲しいな
でもこれも希望的観測がずいぶん入ってるよ。偽科学かな?
地下水のことなんて ほとんど人間には判ってないのじゃないか?
地下深ければ 水が遅いのではなんて 実測値を見てからにしてくれ。
ここで捨てる放射能は 体育館に一個置いたら10秒で一ヶ月以内に
全員死亡するくらいの奴だろ。
地下水に溶けにくいなら そんなに苦労しないでその辺にでも埋め捨て
出来るんじゃないの?
http://village.infoweb.ne.jp/~ksueda/highlevel.htm
地下水に関しては 真ん中辺に書いてあります。
>>357
>処理でなく処分だっつーの
処分じゃなく 埋め捨てだ
危ないからともう一度 掘り出せるわけじゃない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 07:17
きっと、都合の悪いことは全て「想定外事項」となっているのでは?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 08:23
>チェルノブイリ事故を起こしたウクライナも、原発増設を選択したし
>西欧諸国も原発建設の資金援助を開始したくらいだ。

正確には、西欧諸国がEBRDを通じて、原発建設の資金援助(融資)を行うことにしたんだね。
  ↓
http://www.ebrd.com/english/new/pressrel/2000/103dec7.htm
欧州復興開発銀行(EBRD)
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:03
もっと正確に言うと、金よこさねぇとチェルノブイリ止めねぇぞ、といって脅し取ったんだね。
366転載太郎君:02/04/03 12:16
      ごまめの歯ぎしり メールマガジン版
  河野太郎の政務官日記
============================================================
パレスチナ自治政府の発行するパスポートを日本はトラベルドキュメント
として認めていない。アメリカや、パレスチナに敵対しているイスラエル
でさえ、認めているというのに、外交の不作為といわれてもしかたがない。
来日したパレスチナ議会の議長が、下村博文法務大臣政務官に面会を申し
込んでいたため、議員会館ではなく、法務省で議長にあって頂くように
下村政務官にお願いする。日本以外にパレスチナパスポートを認めてい
ない主要国はほとんど無い状況に、下村政務官もびっくり。早速取り組
んでいただく。

総務省の行政評価局が実施する政策評価、行政評価・監視の十四年度か
らの三カ年計画が決まった。
行政評価局との打ち合わせで、行政評価・監視のテーマに、原案には無
かった外交・在外業務実施体制及び運営という項目を盛り込む。川口大
臣が、いろいろと外務省改革をぶちあげられるようなので、それがどの
程度きちんと実施されるか、調べさせていただく。十四年度に改革が始
まるだろうから、十五年度のテーマにする。
外務省関係では、
杉浦副大臣に書面でお約束いただいた、在外公館設置法他、外務省が使
用する国名、地名、人名他の固有名詞を、国民にあわせていただくこと
定員、特に在外公館の定員に関するサマーレビュー
現在進行中のODA、とくに技術協力に関する評価
とあわせて、改革ぶりを総務省の立場からしっかりとチェックしていき
たい。

原子力発電のコストに関して、何やらきな臭い話がでている。
電事連が、古い原発の解体やら、再処理やらのコストを試算したところ、
とんでもないお金がかかるとか。
今から数年前に、エネ庁が原発の発電コストが一番安いと試算を出したと
きに、胸を張って、この中には全てのコストが含まれている、それでも原
発が一番安いと、言いはった。何百年後まで、高レベル放射性廃棄物をき
ちんと処分を続けても、これが安い、と。
その時に、コストを試算した前提をだせ、というと、電力会社から、外に
は出さないという条件で、資料提出を求めたので、細かいデータの開示は
できない、と。
それが今度は一転して、原発のコストがかかる、とはあまりにエネ庁は無
責任ではないか。
こんな馬鹿な数字が一人歩きするならば、電力会社の経営者を経済産業委
員会に証人喚問し、きちんと原発のコストの積算根拠を出させるべきだ。
辻元、加藤両氏の証人喚問も良いが、国の政策に関する情報を集めるため
の証人喚問をもっとやるべきだ。
大体、参考人はうそをついても良いが(嘘をついても偽証罪にならない)、
証人は罪に問われるというのはおかしい。国会での、供述は、全て嘘、偽
りを述べていないという宣誓の上に行われるべきだし、証人喚問等という
言葉ではなく、公聴会という中立的な言葉で行われるものもあるべきだ。
(現行制度の公聴会ではなく)
原発のコストを、原発を持たない発電事業者にも負担させようなどとは、
筋違いもいいところだ。だから原発から自然エネルギーに転換しようと議
員連盟を作って一生懸命にやってきているのではないか。
============================================================
■編集:河野太郎
■発行:河野太郎
●購読申し込み: http://www.taro.org/
●解除: http://www.taro.org/
●関連ホームページ: http://www.taro.org/
●ご意見・お問い合わせ: [email protected]
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:47
>>361
論理的にはもうだめなので今度は文学ですか。
非論理的な主張は論破不可能ですからね。
形容詞を抜いたらあたりまえのこと言ってるだけだよ。

>お化けドラム缶
>肉厚の鉄で作った 高レベル廃棄物入れ
>錆の事をいかにも科学的に 書いてあったが
>年間さびる厚さが 決まってる
>だから100年でも 大丈夫とか書いてあったが本当かね?
>錆びる厚さなんて 何年間調べたデータがあるんだ。
>手入れがしてない刀なんて 簡単に錆びてるよ。
>錆びた鉄なんて 錆の厚さはバラバラだよ。
>一定の速度で 錆びるなんてあなた方の希望的観測だろう。
>縄文遺跡なんて見たら
>石器は残ってるが どうやって使ったかほとんど想像の世界
だから高レベル廃棄物はガラスにするんでしょうが。まったく!
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:01
>>365
>>チェルノブイリ事故を起こしたウクライナも、原発増設を選択したし
>>西欧諸国も原発建設の資金援助を開始したくらいだ。
>
>正確には、西欧諸国がEBRDを通じて、原発建設の資金援助(融資)を行うことにしたんだね。
>  ↓
>http://www.ebrd.com/english/new/pressrel/2000/103dec7.htm
>欧州復興開発銀行(EBRD)

言い換えるほどのことか?
西欧諸国が金を出してることに変わりないよ。
EBRDの資金は、日米合わせて2割に満たないからね。

>>365
>もっと正確に言うと、金よこさねぇとチェルノブイリ止めねぇぞ、といって脅し取ったんだね。

ウクライナは、チェルノブイリ原発をもっと長く使うつもりだったからね。
止めれば別の発電所が必要なのは当然から、要求する以上は
代替原発を作るなり、石油よこすなりしろ!ってことでしょ。

結局、西欧諸国は、西側級の安全性の原発を作るならという条件で、
原発建設資金を出したんだね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 13:55
>>368
>結局、西欧諸国は、西側級の安全性の原発を作るならという条件で、
>原発建設資金を出したんだね。

事故ってもウクライナのみ被害を被る程度なら
ヨーロッパにとってもありがたいしね。
西側の原発でチェルノブイリの2万倍の被害が生じると言い張っている
原子力資料情報室は異質な存在なんだろうな・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:16
電事連が、古い原発の解体やら、再処理やらのコストを試算したところ、
とんでもないお金がかかるとか。
今から数年前に、エネ庁が原発の発電コストが一番安いと試算を出したと
きに、胸を張って、この中には全てのコストが含まれている、それでも原
発が一番安いと、言いはった。何百年後まで、高レベル放射性廃棄物をき
ちんと処分を続けても、これが安い、と。
その時に、コストを試算した前提をだせ、というと、電力会社から、外に
は出さないという条件で、資料提出を求めたので、細かいデータの開示は
できない、と。
それが今度は一転して、原発のコストがかかる、とはあまりにエネ庁は無
責任ではないか。
こんな馬鹿な数字が一人歩きするならば、電力会社の経営者を経済産業委
員会に証人喚問し、きちんと原発のコストの積算根拠を出させるべきだ。
>>370

人口密集地のそばに原発があることを考慮しろよ。
東海村の原発ったら日立市、水戸市があるんだろ。
昼間なら労働人口も加算されるわな。
そんな状況の日本と広大な面積の旧ソ連を同じ土俵で
比べようとしている>>370がアフォ。
反論したきゃ事故から一時間以内に周辺人口数十万人を
速やかに避難させる方法でも書いてみろよ。
もちろん赤ん坊から年寄りまでだ。
ま、この手の人間は自分さえ避難できれば後はどうにでも
なれ、て考えなんだろ。おめでてーな。
>>366
「河野太郎って誰だよ?」って思ったら洋平の息子でしたか。
思いっきり反原発ですね。ITERマンセーの福田なんかとは仲悪いんかな?
>>367
>だから高レベル廃棄物はガラスにするんでしょうが。まったく!

だから?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:55
>>372
>反論したきゃ事故から一時間以内に周辺人口数十万人を
>速やかに避難させる方法でも書いてみろよ。
原子力災害対策特別措置法により避難計画はできてますが何か?
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/gentai/chishiki/03anzen/04.htm

チェルノブイリの近くにもキエフ市があった。
アメリカでも人の住んでいるところに(少しは離れているが)原発作るよ。
人口密集地から離れたところに原発作って、誰が電気使うんだい。
376:02/04/03 17:57
http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_1716.html
2ちゃんねらーの力を見せてくれ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:12
>>375

どこに
  事故から『一時間以内に』周辺人口『数十万人を』
  速やかに避難させる方法」
が書いてあるんだ?事故規模ごとのマニュアルを示せよ。

>チェルノブイリの近くにもキエフ市があった。

キエフ市の中心部はチェルノブイリから120キロも先だね。
東海原発と東京ぐらい離れている。
距離感覚が全然違うんだよ。大陸と日本じゃ。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
を見てくれ。
>人口密集地から離れたところに原発作って、誰が電気使うんだい。

大間や東通の立場は・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:38
>>377
>どこに
>  事故から『一時間以内に』周辺人口『数十万人を』
>  速やかに避難させる方法」
>が書いてあるんだ?事故規模ごとのマニュアルを示せよ。
気になるんだったら、元の防災計画読んだら?事業所もみんな作ってるよ。
公開義務づけられているから、茨城県に聞けばわかるよ。当然、事故規模ごと
に決まってる。俺の働いているところのは今持ってるけどね。
「1時間以内」はあなたが作った基準ですね。これはさすがに書いてないな。

>東海原発と東京ぐらい離れている。
なんだよ。反対派は浜岡や東海の原発事故で東京全滅って言ってるんじゃない
のか?そのくせ「東京に原発を」とも言うから、ただのわがままな子供だな。
防災計画では、東海の事故で東京の避難までは考えていないけどね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:42
>>378
>>人口密集地から離れたところに原発作って、誰が電気使うんだい。
>大間や東通の立場は・・・
距離感覚が全然違うんだよ。大陸と日本じゃ。
>>379
おまえはリアルの子供だろ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:11
>>379

>気になるんだったら、元の防災計画読んだら?事業所もみんな作ってるよ。

おいおい、普段原発に関わってない人は事故が起きたとき
どうやって避難するんだよ。結局これはパニックのもとじゃないか。

>なんだよ。反対派は浜岡や東海の原発事故で東京全滅って言ってるんじゃない

「反対派」なんて色眼鏡で見ないで欲しいね。こっちは別に東京が
全滅するなんて一言も言っていないさ。単純に、自分以外の人たちが
事故時にちゃんと避難できるかどうかを心配しているんだよ。

しかし、冷静に考えても、東海原発から30キロ圏内には

水戸市・日立市・ひたちなか市・常陸太田市・笠間市

が入っていることは知っておいた方がいいね。
これだけで人口60万人超だ。昼間はベッドタウンからの
人口流入があるからプラスアルファがある。どうする?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:29
>>379
那珂町・大洗町・瓜連町・大宮町・金砂郷町・常北町・内原町・茨城町
東海村・水府村・桂村

で22万人だから、市部と合わせて88万人超。
これだけの人口が東海原発の30キロ圏内に住んでいるんだよ。

さらに風が宇都宮市(人口44万人)や小山市(人口15万人)
方向に流れたら目も当てられない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:38
たしかに、事業所に問い合わせないと分からない避難計画で、いざってときに十万人単位の避難が
できるわけがないわな。10万人のうち、9万9千人は、そんな計画があるなんて知らないだろう。
385恵也:02/04/03 20:11
>>375
>避難計画はできてますが何か?
ほんとに 役人言葉で中身のない言葉が多いい
もっと判り易く出来んもんかね、、、

少し判るのは 10キロ範囲の人を コンクリの建物に
屋内非難させる事
チェルノブイリでは 今も30キロ範囲が一般人立ち入り禁止じゃなかった
なんで10キロなんて 狭くなったの。
100キロにしても 東京が入るから 人が逃げ出す場所がないのじゃない

下のHP チェルノブイリ残留放射能を見ると 事故当初だけでも
300キロ範囲は 逃げ出したいね。

http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:00
>>373
香の足ろうって結構単純。
「国民には難しい理論はダメ。簡単にわかるように説明しろ。」
というのが持論。
でもとても好印象。感じのいい青年代議士。
自民党にしてはとても元気のいい人だ。

本人と直接話しての印象。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:06
>>383
この程度の犠牲は覚悟しよう。
たいしたことじゃないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:11
>この程度の犠牲は覚悟しよう。たいしたことじゃないよ。
>この程度の犠牲は覚悟しよう。たいしたことじゃないよ。
>この程度の犠牲は覚悟しよう。たいしたことじゃないよ。
>この程度の犠牲は覚悟しよう。たいしたことじゃないよ。
>この程度の犠牲は覚悟しよう。たいしたことじゃないよ。

・・・あんた何様?(呆れ)
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:17
いつからその範囲の人が犠牲になることになった?
チェルノブイリでさえ、一般人に放射線の急性症状などなかったのに。
やっぱりカルト教団信者?原子力資料情報室は正しいーーーってか?

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
2ch環境電力板テロスレ2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:58
>>389

>チェルノブイリでさえ、一般人に放射線の急性症状などなかったのに。

何故にチェルノブイリが「最悪」事故と見なせる?

http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf
「東海2号炉が攻撃されて巨大事故となった場合、急性死者60万人」

攻撃だよ、攻撃。チェルノブイリは言ってみれば自損事故。
あれより放射性物質の放出速度が大きくなる事故はいくらでも
考えられるだろ。

で、仮に事故時の急性死者が100人かそれ以下だったとしようか。
広大な面積の立ち入り制限区域と大多数の後遺症患者が残るわけ
だけど、それでもあんたは万々歳なのかな?
「交通事故年間死者の100分の1、微々たる被害だァ〜!!」って。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:08
原子力資料情報室は、急性死者も、後遺症患者も
2万倍だと言いたいんじゃないかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:36
>>389
>チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、

極めて基本的なことだが、前提条件を揃えて比較しないと意味がない。
「何が」「何に比べて」2万倍だと主張したいのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:29
漏れは推進派ではあるが、東海地方に大型の原発は危ないんじゃないかな。
大型の原発は放っておいても臨界に達する可能性があるわけだし。
小型ガス炉とか小型熔融塩炉は冷却装置壊れても自然放熱だけでも
止まるレベルに作れるんだから、地震大国日本においては
この手の原子炉こそ必要なんじゃないかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:49
東海地方じゃなくて、東海村にもっと原発を増設したら、首都圏から
近くて良いんじゃない?送電コストも低いしね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:13
やっぱりというか、なんというか…職業的反原発に騙されてるなぁ反対派は
>2万倍、60万人とかのデータを君ら本気で信じてるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:18
>>395
1000人でも大問題だよ。
それとも、あなたは神様なのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:22
>職業反原発のデマを信じてる反対派
そのソースはいわゆるサヨが作ったデマだって
それを信じてたら恥ずかしいよ
嘘だと思うなら過去ログを【職業反原発】で検索してごらん?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014370951/
398恵也:02/04/04 06:08
>>397
>そのソースはいわゆるサヨが作ったデマだって

大事故での 被害想定は全部サヨか?

【原子力発電所(100kw)で大事故が起こった場合の被害予測】
米国・原子力規制委員会の評価(原子炉安全性研究:1975)
USNRC,"Reactor safety Study",WASH-1400 NUREG-75/014(1975)


≪被害項目≫  ≪被害の程度≫
●急性死者‥‥‥約1万3000人
○急性障害者‥‥約18万人
●晩発性ガン死者‥‥約14万人
○遺伝的障害者‥‥約15万人
●甲状腺ガン発生者‥‥約72万人
○永久立退き面積‥‥約1500平方キロ(東京都の面積は2102平方キロ)
●農業制限(除染面積)‥‥約17000平方キロ(静岡県の面積は7329平方キロ)
○財産損害‥‥‥‥約8兆円
●日本の国家予算(1975年)‥‥21兆円
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 07:32
で、河野氏の、↓には誰も反論できないのね。ちなみに河野は情報室ではないぞ。獏

電事連が、古い原発の解体やら、再処理やらのコストを試算したところ、
とんでもないお金がかかるとか。
今から数年前に、エネ庁が原発の発電コストが一番安いと試算を出したと
きに、胸を張って、この中には全てのコストが含まれている、それでも原
発が一番安いと、言いはった。何百年後まで、高レベル放射性廃棄物をき
ちんと処分を続けても、これが安い、と。
その時に、コストを試算した前提をだせ、というと、電力会社から、外に
は出さないという条件で、資料提出を求めたので、細かいデータの開示は
できない、と。
それが今度は一転して、原発のコストがかかる、とはあまりにエネ庁は無
責任ではないか。
こんな馬鹿な数字が一人歩きするならば、電力会社の経営者を経済産業委
員会に証人喚問し、きちんと原発のコストの積算根拠を出させるべきだ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:09
大した主張じゃないんじゃないか?
積算根拠出させればいいじゃん。

>>398
(100kw)ってなんだよ。


おまえの引用は職業反原発派の本からじゃないのか。
直接の引用元を示せ。

それでおまえも2万倍教団の信者なんだろ。
原子力資料情報室が、煽り系職業反原発と言われる理由がよく分かるよ。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
2ch環境電力板テロスレ2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:02
常識的な見積もりだと、チェルノブイリ事故による寿命損失は、限りなく
ゼロですけどね。1996年日本原子力学会誌4月号に、集団線量と寿命損失日数
の表が出ている。(一部掲載)

ウクライナ、ベラルーシ、ロシア3国
 人口 15,617千人 寿命損失日数 9日
厳重管理区域の住民
 人口 273千人 寿命損失日数 60日
事故時に退避させられた住民
 人口 90千人 寿命損失日数 11日

まあ、通常50ミリシーベルト以下の被曝では、広島・長崎の例では
ガンの発生確率は減ってますが、上記は単純に危険側にリスク評価した
もの。だから、現在の知識では、ガン発生率は減る。

ただし、甲状腺ガンは増えている。これは、防災計画で反省すべき。
やはり、原発事故は原爆(白血病が多い)とは違い、ヨウ素が重要ということ。
現在の日本の防災計画では、ヨウ素剤の備え付けが事業所に義務づけられるよう
になった。

厳重管理区域に住民が今現在住んでいるのも事実。土壌を除染する金が無い。
ウクライナとベラルーシでは状況が違うらしい。

>>385
見たよ。反対派のページだね。
>翌日の4月27日に、原発に隣接するプリピャチ市住民4万5000人が避難し、
>らに5月3日から6日にかけて周辺30km圏から9万人、結局13万5000人の住民
>避難した。周辺住民には急性の放射線障害は皆無であったとされている。
なんだ、「周辺住民には急性の放射線障害は皆無であったとされている。」は!
被害が無かったのがそんなに悔しいのか!

これはむしろこう読まなくてはいけない。原発のあったプリピャチ市の避難が
周辺よりも早く、実は被曝も少ない。だから、避難計画を予めたてておくこと、
すみやかに(1日あるいは半日)避難できる体制を作っておくこと、が重要。

それから、別のスレの話題だが、そもそも原発の大事故の確率は極めて低い。

「東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死」
大事故が起きたら2万人の住民を事故原発に突入させるつもりらしい。

長くてごめん。
402:02/04/04 10:07
わりー。
2万倍ね。30人×2万=60万人か。60万人突入か。コワ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:30
>>401

>現在の日本の防災計画では、ヨウ素剤の備え付けが事業所に義務づけられるよう
>になった。

屋内退避を呼びかけながらヨウ素剤は事業所に備え付けかあ。
事故の直前直後に服用しないと意味がないのにどうやって
周辺住民に配るの?なんか絵に描いた餅っぽいねえ。
あ、それとも事業所の人間だけ助かればそれでいいのか?

>それから、別のスレの話題だが、そもそも原発の大事故の確率は極めて低い。

ニューヨークのインディアンポイント原発の閉鎖問題、テロの
脆弱性が指摘されているから取りざたされてるんじゃなかったっけ。

道路と自動車がきちんと整備されていればクルマの自損事故の
確率はほとんどゼロ。だけど実際は高い頻度で交通事故は起きてる。

確率とは別に最悪事象を見越した対策を立てなきゃ
意味がないから原発問題は難しいんだってば。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:35
>>401

日本じゃロシアと違って立ち入り制限地域の経済的・時間的損失も
考える必要があると思うんだけど、チェルノブイリの事故では
そういう評価はやってないの?寿命損失日数だけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:38
>お馬鹿の恵也
おやおや、「インチキ」だとか「信用ならない」とか「そんな資料知らない」
ってさんざん批判してきた資料を、今度は自分の都合のいい部分だけ
取り出してねえ。
ご立派、ご立派。
アホ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:39
あっ、アホの恵也が自分で「ラスムッセン報告」を引用してる!
やっぱ馬鹿だ。(ワラ
407:02/04/04 12:50
>屋内退避を呼びかけながらヨウ素剤は事業所に備え付けかあ。
>事故の直前直後に服用しないと意味がないのにどうやって
>周辺住民に配るの?なんか絵に描いた餅っぽいねえ。
>あ、それとも事業所の人間だけ助かればそれでいいのか?
自治体もヨウ素剤持ってる。ただし、各家庭には配らない。間違って飲んだら
良くないし、賞味期限もあるので管理できない。めったに使うもんじゃないし。
(これまでの原子力30年の歴史で使う事態は1回も無いのです。全部ごみに
なっただけ。) 
言葉の部分を取り出して、脊髄反射的に反論するのはやめよう。

>確率とは別に最悪事象を見越した対策を立てなきゃ
>意味がないから原発問題は難しいんだってば。
だから事故確率低いのに防災計画があるんでしょうが!
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:00
>>407
本当に分かってないんだなあ。めったに使うもんじゃないから
かえって難しいんだよ。原子力の歴史?増殖炉が実用化すれば
数千年とか言ってるのにねえ。たった30年で何が分かるって?

これじゃ事故の起きる確率は正真正銘ゼロじゃなきゃいけないって
いう「ゼロリスク論」に逆戻りだよ。

ヨウ素剤はごみになろうが「万一の時に備えて」常備しなければ
いけないんだよ。事故の起きる日時がコントロールできない限り。

>だから事故確率低いのに防災計画があるんでしょうが!

その防災計画って、実際に十万人規模の避難が必要になった時には
絵に描いた餅だって結論が出てたじゃない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:27
僕の肛門も絵に描いた餅です
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:10
>>407
なんだよこれ。

>(これまでの原子力30年の歴史で使う事態は1回も無いのです。全部ごみに
>なっただけ。) 

これ、消火器も地震対策も治水対策も生命保険も
ぜーんぶいらないってのと同じことだな。
原子力災害対策の根本というか本音を垣間見た思いだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:20
>>感情でしか表現できない方々
30年以上前からその手の話はやってきて、なんの前向きな話にもなってない
念仏唱えて核廃棄物が無くなるわけじゃないのをいいかげん気付きなさい
感情派は推進だろうが反対だろうが逝ってよし!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:22
で、原発のkwあたりの単価は結局いくら?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:30
>>401
甲状腺ガンの性質、増加数についても、職業反原発が煽っているよね。

煽り系職業反原発の代表格、原子力資料情報室が主張している
チェルノブイリの2万倍なんて、かわいいもんかも。

ここのやつらは、被害を100万倍に見せかけようとしてる。

●ウクライナの甲状腺ガン発生率のグラフで、一見すると半分近くが甲状腺ガンにかかる
 ように見せかけた、誤解を招くことを目的としたグラフを作成して説明を行っている。
 http://www.kyoto-seika.ac.jp/newdi/kankyo/feature/chernobyl/greeting.html

●甲状腺ガンが、治療効果の高い病気であることを意図的に説明から外す。
 「ガン=死」というイメージの強い日本人が確実に誤解することを悪用して、
 チェルノブイリ事故の影響を誇張するため。
 http://www.kyoto-seika.ac.jp/newdi/kankyo/feature/chernobyl/greeting.html
414恵也:02/04/05 03:31
>>407
>これまでの原子力30年の歴史で使う事態は1回も無いのです。ヨード剤全部ごみに

スリーマイル島事故 チェルノブイリは無視か?
急いで逃げ出したのは スリーマイルで14万人 チェルノブイリで12万人
このときは ヨード剤が足らなくて しかもすぐ飲まないと手遅れだから
大変だったみたいだよ。

これは原子炉の形式が違うから 計算してないのか
外国だから計算してないのか
それなら東海村で大事故起こしても 九州の川内原発は関係なくて
原子炉の形式が違う なんて言うのじゃないかな。
415恵也:02/04/05 03:51
>>406
>自分で「ラスムッセン報告」を引用してる

あたりまえだろ
全部が全部信用できんて 誰が言った

原発の事故確率が 信用できないだけ。
その後でスリーマイルを起こし チェルノブイリがあったのに
事故確率をそのまま信じるのは 本当の馬鹿だ。

日本の政府だって 事故想定出してるよ。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/gnsk9905.html
40年前にだしたけど 丸秘扱いにしたんだよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:02
>>414
 実際、型式は違うが何か?
417恵也:02/04/05 04:15
>>416
だから 事故確率が違うから 関係ないというなよ
原発が事故起こした事には 変わりはない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:41
>>417
 仮定の話なのに「起こした」というのはどうかと思うが、事故原因にもよるので一概に言えないだろう。
419恵也:02/04/05 07:57
>>418
>仮定の話なのに「起こした」というのはどうかと思うが

俺が言ってるのは スリーマイルで起こし チェルノブイリで起こし
日本のと原子炉の形式が 違うという人たちに まだ逃げ道があるよと
言いたいわけ
100年たってもそれなら 大事故を起こした原子炉と製造年月日が
違うとか 言い出すのじゃないか。
違いを見つけるのは どれだけでも見つけられる。
だが放射能を 原発一基で”毎日”広島原爆の2〜3個分 作ってる事には
違いはない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:59
>>419
なにを言っても、君には無駄だな
正直げんなりするよ

チェルノブイリ型原発と日本の軽水炉の違いだって、本当は知っていても
君の眼鏡には同じに見えるみたいだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:16
【恵也】
原発反対教の熱烈な信者
ラムッセン報告書を経典にし、原子力情報調査室を師と仰ぐ
422恵也:02/04/05 10:17
>>420
>チェルノブイリ型原発と日本の軽水炉の違いだって、本当は知っていても
>君の眼鏡には同じに見えるみたいだ

あの大事故を起こす前は チェルノブイリ型の方が安全だからと
東海村とレニングラード?かな 原子力姉妹都市を結ぼう
なんて話があったのを 知らないの
安全な技術を 学ぼうなんてね

軽水炉だって SL−1の大事故があって初めて今の安全性を
得られたんだよ。事故があったときは なんで事故ったのかさえ
判らなかったんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:40
>>419
 ああ、東海と川内じゃなくてそっちか。
スリーマイルの事故対策なんかとっくにやってあって、今更比較しても意味ないだろ。
424再登場:02/04/05 13:04
だから、部分だけに脊髄反射するなって。

>>408
>>本当に分かってないんだなあ。めったに使うもんじゃないから
>>かえって難しいんだよ。
だから毎年訓練する。防災訓練。地震でも同じこと。

>>ヨウ素剤はごみになろうが「万一の時に備えて」常備しなければ
>>いけないんだよ。事故の起きる日時がコントロールできない限り。
だから、常備してるって。家庭に配ってない理由を説明しただけでしょ。
各家庭が使用期限切れたらちゃんと捨てて新しいのと交換してもらえると
思いますか?頻繁に使うものだったら各家庭に配ってもいいと思うけど。

>>その防災計画って、実際に十万人規模の避難が必要になった時には
>>絵に描いた餅だって結論が出てたじゃない。
おいおい。防災計画がいらないって言いたいのですか?他人のすること
(防災計画を作ることね。俺の発言のことじゃない。)のあらを探したり、
欠点の指摘は誰でもできる(俺でもできる)。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:15
>>424

>おいおい。防災計画がいらないって言いたいのですか?

絵に描いた餅って意味わかりますか?欲しいのは本物の餅であって、餅の画なんて
足しにもならんものはいらんといっているのでしょう?
426再登場:02/04/05 13:17
>>恵也
>あの大事故を起こす前は チェルノブイリ型の方が安全だからと
>東海村とレニングラード?かな 原子力姉妹都市を結ぼう
うん。これはね。俺も当事者には反省して欲しいと思うよ。
原子力学会で、「チェルノブイリ炉のようにボイド係数が正なのは安全
なんだ!」って叫んでた研究者もいたなあ。それも事故の後なのに。
チェルノブイリはボイド係数が正で、大事故になったんだよね。

>軽水炉だって SL−1の大事故があって初めて今の安全性を
>得られたんだよ。事故があったときは なんで事故ったのかさえ
>判らなかったんだよ。
こりゃ古すぎ。もう少し古ければもっとすごい反応度事故もあるよ。
ウランの塊の上にもう1つのウランの塊をおき、鉛筆ではさみ、
その鉛筆をてこのように動かして、臨界という現象を教えていた。
鉛筆がはずれて上のウランが下にくっつき、臨界事故で被曝。
もっと色々あるけど、そういう黎明期もあったわけだ。(米国の話)
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:04
炉型が違ったら事故の発生確率も違うのは当然じゃん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:51
つか炉の事故発生確率を一番知りたいのは電力でしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:52
>>424

>だから、常備してるって。家庭に配ってない理由を説明しただけでしょ。
>各家庭が使用期限切れたらちゃんと捨てて新しいのと交換してもらえると
>思いますか?頻繁に使うものだったら各家庭に配ってもいいと思うけど。

ヨウ素剤の服用は一刻を争うんだから、事業所に置いてあるだけじゃ
用意してあるとは言えないんだってば。
もしよければ事業所→家庭の配布シミュレーションを
示してもらえる?

↓事故が発生する
↓事業者が事故の規模を把握する
↓事業者が自治体に対応策を連絡する
↓自治体が住民に状況を周知させる
↓住民が適切な対応策をとる

が少なくとも3時間以内にすまないとアウトだよ。
事業所に置いてあるだけじゃ、ヨウ素剤を配布するだけでも
半日はかかりそう。防災訓練で事業所から家庭への
配布訓練やってる?やってないでしょ。

ヨウ素剤の投与時期と効果についてはここ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/datugenpatu/991226yousozai.html
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/fig?opt=1&term_no=09-03-03-05&fig_path=/images/09/09-03-03-05/01.gif

茨城県の防災対策についてはここ(>>375)。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/gentai/chishiki/03anzen/04.htm
430恵也:02/04/06 06:28
>>427
>炉型が違ったら事故の発生確率も違うのは当然じゃん。

製造年月日はどうだ
昔の日本の ロケットはほとんど成功してたのに
最近は ことごとく失敗
言い訳に ”ロケットは成功したが分離装置がわるかった”
笑ったね
全部が順調に行ってこそ 成功というのにね
製造年月日まで 事故確率計算 なんて出来るの
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:59
【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。

本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
スレよりぬき等
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
お祭り板
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014549688/l50
432恵也:02/04/06 20:07
>>424
>常備してるって。家庭に配ってない理由を説明しただけでしょ。

これじゃ屁のツッパリにもならん
まず 配る人間がいないだろ
ご近所の人間は ヨウ素剤を取りに行くより
逃げ出すのが最優先だ。
ヨウ素剤 配るくらいサービスしろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:21
ヨウ素剤を配れば配ったらで
「ほら、ヨウ素剤を配らなくちゃならないほど危険だって行政が認めたぞ!」
って言うんだろうなあ。(ワラ


434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:32
>>430
ほほぅ
恵也さんは日本のロケット開発にも反対なんですな?
他にも反対意見があるのかなんとなく興味ありますなぁ
ひょっとして、自衛隊とか成田空港とかも反対ですか?
知りたいので是非ともレスをしてくれ(w
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:34
>>434
アホの恵也が必死に辻元擁護してるのが痛々しい。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:08
これだけ、個人攻撃ばかり繰り返すのが、推進派の常識
のレベルだろう。

原発で事故が起きても隠すはずだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:22
原発事故による被害は、賠償法がある。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:34
>>436
俺、成田空港推進派なんだけど
旅客機を墜落させかねない危険なテロの主犯に
謝罪するよう説得するのは正当な行為だよね。

こら、原子力資料情報室最高指導者 山口幸夫
テロの反省をして謝罪しろ!
「警官殺しの取り締まり」を「弾圧」と呼ぶのはやめろ!

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>
>山口 これはまだ伏せておいた方がいいと思うんだけど、この話をしないとこの時代の流れがわかりにくいから話すけど。
>   七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。あのときもの凄い弾圧で反対同盟は潰れそうになった、
>   そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
>   そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
>
>福富 あの岩山の鉄塔、アイディアは高木さんからでたんですね。
>
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:38
成田空港反対派って、基本的にはテロ組織だよね。
ビンラーディンとそんなに変わらないね。
440推進はだけど:02/04/06 23:41
>>438-439
コピペ&自作自演ウザイ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:49
>俺、成田空港推進派なんだけど
国民の99.999999%が推進派でしょうに、何を
言いたいのやら?

あんな問題と原発問題をくっつけて考えるあなたの
精神構造は構造改革しなくちゃね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 06:04
反原発派は、旧成田空港反対過激派が転職した人達を中核に抱えているということ
だと思いますけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:08
>>432
>ヨウ素剤 配るくらいサービスしろ
確率から言えば、スズメバチに刺されて死ぬ確率の方が高い。
スズメバチの解毒剤配った方がましだね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:36
>>441

オレは羽田国際化賛成派だから、成田推進派とは言えないな。あんな田舎まで行くの嫌だし。
438のアホさ加減に呆れてるのは同じだけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:55
>>441
「国民の99.999999%が推進派」だと、反対派は1人になるぞ。
日本人は1億人しかいないからな。

少なくとも、原子力資料情報室従業員は全員、成田空港反対派だと思っていいだろう。
歴代最高指導者 高木仁三郎、山口幸夫がテロの首謀者だからな。
テロを正当化するばかりで、反省の動きさえ見せない。

反対するにしても、高木仁三郎、山口幸夫がやった類の、航空テロは絶対に避けるべきだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:12
>「国民の99.999999%が推進派」だと、反対派は1人になるぞ。
>日本人は1億人しかいないからな

ははは、ワラタ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:14
要するに安保論争時代の古臭い左翼思想的な反対派では世の中は変えられない
そう思うね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:08
>>447
反対だよ、今時原発問題をイデオロギーでしか捉えられない
のは、DNQってことだ。
沢山の論点があるのに、右だ左だ過激派の仲間だの言って逃
げる。

推進派はもはや、議論に勝てないのを理解したのだろうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:26
>>448
>DNQ
なんじゃそりゃ?

はっきりいっておくが、勝つか負けるかが議論の本質ではないぞ
議論は、お互いが問題提起することで、正論を導くことだろ
スタンスを変えないカルト信者のような反対派は共感される筈も無く、
世の中を変えることができるとは思えない

本当に世の中のことを思うなら、自己欺瞞的な考え方を改め、現実的な話をすべきだ
それができないなら反対派は邪魔だ、逝ってよし!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:41
>>448
>古臭い左翼思想的な反対派では世の中は変えられない
これはイデオロギーでしか捉えられない考え方を批判してる意味だと思うが?
よく読んでレスしたまえ
それとも読解力がないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:41
>>449
だから、原発の問題点をつくと、中核派だのなんだの
のと言って、議論から逃げるのが問題なのだろうが。

>安保論争時代の古臭い左翼思想的な反対派
こんな決め付けするのがまともなヤツだといえるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:43
>それとも読解力がないのか?

ははは、恵也が代表する反対派に読解力を求めても。。。(クスクス、
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:45
>>451
>>安保論争時代の古臭い左翼思想的な反対派
>こんな決め付けするのがまともなヤツだといえるのか?

「安保論争時代の古臭い左翼思想的な反対派」が反対派の中心で
現在もご活躍って事実があるだろう。
ヴォケ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:47
>>451
原子力資料情報室がまともな事を言っているのなら正論だがね
あんな嘘を平気で言える団体を信じて、まともなソースを見ようともしないのは現実逃避
だと思うが違うか?

決め付けもなにも、説得力がなさすぎる
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:53
原発が危険じゃないと困ることがあるんだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:16
>>453
その議論がしたきゃもっと相応しい板で存分にやって
くれよ。
原発問題はそんなくだらないイデオロギー問題といっ
しょにされちゃ迷惑千万。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:19
今の事故確率で充分安全だと思われ
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:23
>>457
事故の問題じゃないよ。たとえ事故が起こらなくても。
経済性、ウランの供給問題、核廃棄物、安全保障上の問題。
などで、原発は無用の長物。
LLE厨は隔離スレにお帰り下さい
460457:02/04/07 22:31
かと言って火力ばかりにするのも無理だろう。
自然エネルギーとかはまだ時間が必要そうだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:33
↑ボコされて、そうとう来てますね。(クスクス
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:56
>>456
成田空港反対のために、煽りで金を稼ごうとしている
原子力資料情報室こそが、イデオロギーのために
エネルギー問題を利用しているのだが。

原子力資料情報室の最高指導者 山口幸夫にしてみれば
エネルギー問題など、どうでもいいのであろう。

成田空港反対に悪用している屁理屈のひとつに過ぎない。

>「成田闘争」
山口幸夫> 飛行機を飛ばす石油はあと42.8 年で底をつくという説もある。
山口幸夫> こういうことに対する対策は持っているか。
山口幸夫> http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5847/narita.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:02
>>462
原子力資料情報室さえ叩けば国民が推進になびく訳じゃなかろうて。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:15
>>462
あんたも、その山口幸夫とやらも、このスレにいらない
よ、どっちも出てってくれ。
ああ、山口幸夫なんて人いなかったね。
465462じゃないが:02/04/08 00:08
>>463
原子力資料室の正体が明らかになるだけでも有効。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:20
>経済性、ウランの供給問題、核廃棄物、安全保障上の問題。

なるほどなるほど、トリウム熔融塩炉の出番だなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:26
>>465
結局、原発が必要って言いたいんじゃなくて
原発反対派をたたきたいってことなんだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:40
たたかれているのは、原子力資料情報室のように、デマ流して恐怖をあおってる
煽り系職業反原発派だけだよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:51
>466
あなたの出演予定ないよ
さあ帰った帰った。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:09
>>467
そうじゃないだろ?
議論は叩いて磨かれるもんだって
いい結論を出すのが議論の目的だろ?
どちらも賢くないとつまらんよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:34
>>470
いや、一方に原子力資料情報室のメンバーがいて
>>462のような人と議論しあっているのなら分かるけど、
メンバー不在のままコピペが延々と続いているのを見ると
「議論はたたいて磨かれる」にはほど遠いよね。
どうしてここまで同じコピペを貼らなきゃいけないのかねえ?
ここは討論のスレだよ。はっきり言って異常だね。
こんなことやってるのを見て「ああ原発は必要なんだな」と
感じる人はいないだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:42
推進派って...ただの御祭り好きの集まりかい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:00
そうそう、原子力資料情報室なんて、まともな環境派からは
完全に見捨てられたドキュンなんだよ。
あんなデマを流すテロリストのことを、これ以上話すのもどうかな。
◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 04:31
原子力反対派って、自分達こそ、「反原子力」という宗教というか、イデオロギーだけで
活動しているくせに、推進派というか、世の常識的な人達に向かって、「イデオロギーで
原子力を進めているのはけしからん」とか言ってるんだよね。

そして、反対派はよく、「議論をすべき」というが、彼らの言う議論とは、自分達の
主張を押し付けて、一般の人達を洗脳するプロセスに過ぎず、正しい議論を導くために
行なう議論ではない。

左派の主張って、手法が一緒なんだよね、昔から。
極左の学生が後輩を誘うときも、だいたいこんな感じだったよね。
騙されて反原発の仲間になってしまった若者は、そろそろ目を覚ましたら?

反原発派を抜ける時には、命が危ないとかいう話も聞くけど、今はちゃんと警察とかも
助けてくれるから、大丈夫だよ。
↑原子力の討論を勝手に「ウヨサヨ闘争」の
色眼鏡で解釈しているのはアンタのほう。
てゆうか、いまだに「反原子力=左翼」の
ステレオタイプ思考から抜け出せていない
ように見える。ステレオタイプ思考は脳の
老化のサインだから気を付けてね。

>推進派というか、世の常識的な人達に向かって、
>「イデオロギーで原子力を進めているのは
>けしからん」とか言ってるんだよね。

この辺なんか意味不明だし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:57

原子力資料情報室の最高指導者 山口幸夫は、成田空港反対の資金稼ぎ
のために、チェルノブイリの2万倍の急性死者が出るとか、過激なことをいって
インチキ本を売りつけようとしてるんだね。

本気でエネルギー問題を考えてないのは、これからもはっきりわかるよ。
成田テロ首謀の自慢話もしてるしさ。
原子力資料情報室は、こんな最高指導者をもって恥ずかしくないの?

>「成田闘争」
山口幸夫> 飛行機を飛ばす石油はあと42.8 年で底をつくという説もある。
山口幸夫> こういうことに対する対策は持っているか。
山口幸夫> http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5847/narita.html


前の最高指導者 高木仁三郎のデマのせいで、世界の原発が減っていると誤解してる人も多いんでしょ。
本当は増加傾向にあるのにさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:17
>>476
>原子力の討論を勝手に「ウヨサヨ闘争」の
>色眼鏡で解釈しているのはアンタのほう。
世間には、意固地な中年反対派が腐るほどいる
ステレオタイプといわれる程、世間がバカサヨに犯されているのが現実だろう
時代は変わった、時代認識も変える必要がある
少々気の毒ではあるが、彼らの主張を否定しなければ世論は育つまい

そのへんのスタンスは賛成派も反対派もさほど変わるものではないだろうと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:05
>>476
原子力資料室の実態がこれだけ明らかになって、
何をすっとんきょなことを。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:10
ここには居ない資料室の話なんかしてないで、ここにいる反対派と対話すれば?
ただの陰口じゃ議論にはならないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:30
>>479
「これだけ明らかになって」といっても、単にわざわざ
公開されているページを何度も何度も切り貼りしただけだろうに。
逆に「切り込んだ割りに結局これだけ?」で拍子抜けだよ。
貴方が独自取材した暴露ネタでもあれば面白かったのだがね。

原子力資料情報室の実態を明らかにしたいからといって
法的な手続きに従った告発もせずに人物の攻撃をするのは
低次元。この板では発表資料の妥当性について客観的な
批判をしなさいな。

「資料室の人間は偏っているから発表は信用できない」という
批判では、「資本主義国の原子炉だから危険だ」という批判と
同レベル。度が過ぎれば今度は貴方の人格が疑われる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:36
>貴方が独自取材した暴露ネタでもあれば面白かったのだがね。

アホ決定ですな。(藁
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:37
>>481
あんた誤爆だよ。(プッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:42
>>483
>あんた誤爆だよ。(プッ

それじゃなお悪い。何の努力もせずに他人のコピペに
便乗して一行レスするしか能がないということだからな。
誤爆が嫌なら固定ハン使えよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:45
皮肉なことだが、この板でコテハン使う度胸があるのは恵也くらいのものだ。
その点ばかりは評価してもいいな。

486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:52
原子力資料情報室関連のコピペを繰り返す某人物へ

行数の割りに内容に新規性がなく、もはや陳腐化している
コピペを続けるのは結構だが、今後は固定ハンで
投稿するように。>>479>>483が迷惑しているそうだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:42
【原子力資料情報室に代表されるイデオロギー的反原発】
原発反対派には汚点となり
賛成派には低次元論を強要される

結論=100害あって一利なし!!
>ALL
OK?
次の話題にいこうね、なんかつまらんし
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:51
>>487
それでいいよ、勘違いオヤジは逝ってくれ!
489恵也:02/04/09 06:10
チェルノブイリ事故前日の会話記録
事故原因についての検討であるが 日本の臨界事故に良く似ている 

それはオペレーターのミスがそれであるが、事故発生前日のオペレーター
の会話記録がそれであって、それによれば手引書つまりマニアルのことで、
オペレーター同志が話し合っているのだが、「マニアルには、やることが
色々と書いてあるのに、それらの多くが消されているが、どうしたらいいのか」
という問いかけに対し、相手のオペレーターの返事では 「消された通り
やればいい。」 というものなのである
http://www.rondan.co.jp/html/rondan/genpatsu/index2.html

日本の原発は大丈夫なんかな
浜岡原発に対する態度を見ると 無責任体質が蔓延している気がするが
狂牛病 外務省 ロケットの連続失敗をみると、、、、、
490恵也:02/04/09 09:18
少し古い記事だが

美浜原発2号機の事故の場合はあわや..と
いうケースも考えられたのだ
http://iris.hita.net/~city/sosok/htk/htk41.htm
いままでの 日本はこれでも綱渡りをしてきて
運が良かっただけの話じゃないのかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 09:31
自動車のウインカーの球切れも「大事故」です。
誰が「大事故」に繋がらないって断言できますか?

どんなもんでも即「炉心損傷事故」。
怖いですね。
デマって。(プッ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:29
>>489
>日本の原発は大丈夫なんかな
>浜岡原発に対する態度を見ると 無責任体質が蔓延している気がするが
>狂牛病 外務省 ロケットの連続失敗をみると、、、、、
2ちゃんの中電スレ、東電スレ読んでるとそんな気がするね。
誰でもいいかげんなところがあるのが人間だからな。
でも、その一方で、真面目なところもあるのが人間で、それを認めることが
重要と思うがな。原子力関係の人のモラルを高めるには、周囲の理解が絶対に
必要。マスコミと反対派、もう少し原子力関係者を尊厳ある人格として認めて
欲しいものだ。
493恵也:02/04/09 18:08
>>492
>原子力関係の人のモラルを高めるには、周囲の理解が

いってる事は判るが いままでの実績がね
http://www.zzz.or.jp/free/tomoya/nukes98.html
普通 ここまで隠したり ビデオを改ざんしたり おまけに
仲間の科学技術庁に 嘘報告するか?
そこまでやっても トップの交替と看板のすげ替えだけで済むとは
ほんとの親方日の丸だよ。
それを理解しろ モラルがどうとか言ってもね
正直者なら それなりにかばいたい気持ちもあるが、、、、
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/D-mirai.html
494:02/04/09 18:35
既に反対派の相当偏向したページじゃないか。特に上の方のはただの煽りだね。

>>加えて、この「もんじゅ」事故後の動燃(動力炉・核燃料開発事業団)の
>>情報伝達の不手際や事故現場ビデオの存在の隠蔽、ビデオの編集、さらには
>>虚偽の事故報告などといった不祥事も大きな社会問題となった。
>>この事故に関連して自殺者まででてしまった。
情報伝達の遅れが問題になる事故ではなかったのに(事象ですが)。それでも、
現場の人は本社に連絡がつかなかったのに、本社の許可を得ることなく、
独断で通報したのに。ほめてやれよ。現場で通報を決心した人。

ビデオ隠したのはわるいけど、そんなに目くじら立てることか。自殺したの
だって、ちょっとした言い間違えなんかでも容赦なく攻め立てるマスコミが
自殺に追い込んだようなもんじゃないか。(サイクル機構の肩をもちすぎかも
知れないけど、こう書かないと、あまりに一方的過ぎる。)
495恵也:02/04/09 19:22
>>494
>現場の人は本社に連絡がつかなかったのに、本社の許可を得ることなく、
>独断で通報したのに。ほめてやれよ

関係会社の方?
そこまでは知らなかった
褒めて差し上げます。 現場の責任で通報するのが当然とは思うが

今も本社の許可が必要なの
そのたびに話し合いをするわけ?
通報を決心したような方を どんどんエリートコースに乗せてあげたい
隠されるのが 一番腹が立つし 怖い
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:27
>>495
真性馬鹿だな
情報公開は大切だが、社外秘の情報を勝手に漏らす人間はどの企業でも不要な人材だぞ
その程度の職業意識しかない人間は働かなくて宜しい

この場合、必要なのはイザという時を想定した通報システムだろう
震災情報のような、タイムリーで報告できるシステムが望ましい
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:42
言っても分からんから、馬鹿と呼ばれる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:56
>重要と思うがな。原子力関係の人のモラルを高めるには、
>周囲の理解が絶対に
何を言いたいのだろう。
宅間を理解して、尊敬してやれば無罪放免して良いってか。

何を考えてるかわからん、原発でそんな甘えは危険極まり
ないなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:44
馬鹿は恵也だけじゃないってことだ。(藁
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:07
>>499
あなた自身のことを言っているのか?
あなた、自分がわかってるね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:23
>>492
>原子力関係の人のモラルを高めるには、周囲の理解が絶対に必要。
禿しく同意

>>498>>499
君らが理解できないDQNのようだから、私が492に代わって説明しよう

もし原発関係者、つまり社員、職員がミスを犯したとすると、
それはミスを犯すような状況を作った管理責任者に責任があるのだ
むしろ自らを危険に身をさらしている職員は誇りをもっていい職業だろう

だが、それを宅間(この場合、連続児童殺害犯=宅間をいっているのだろう?)
と同列に扱う差別主義的考え方が間違っていると言える。

大切なのはミスが起きないような仕組みだ
差別主義者は反吐が出るぜ、逝ってよし!!
502494:02/04/09 23:31
>>495
>関係会社の方?
>そこまでは知らなかった
>褒めて差し上げます。 
いや。実は役所から正式に出た事故報告書に書いてあります。時々刻々の現場の
人たちの動きが詳しく書いてあって、手に汗握るところがある。

>現場の責任で通報するのが当然とは思うが
そうだね。もんじゅの事故の後、原子力事業所では正式な命令系統とは別に、
必ず現場に通報連絡責任者をおき、上司の許可を得なくとも、この責任者が
自分の判断と責任で外部通報をするように、との通達が出た。
今はどこでもそうなっています。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:59
>褒めて差し上げます。
ていう言葉が、なにげにムカツク今日この頃
504  :02/04/10 02:20

>>490
 古すぎます。掲載してる本人も歴史的資料として公開してるみたいだし、今これを元にどうこう話すような資料ではないと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 05:11
>もし原発関係者、つまり社員、職員がミスを犯したとすると、
>それはミスを犯すような状況を作った管理責任者に責任があるのだ
>むしろ自らを危険に身をさらしている職員は誇りをもっていい職業だろう
なんだあ、臨界事故のことを言っているのか?
職員なら、被爆して死ぬことを覚悟して水を抜けってかあ。
違うだろ、臨界事故を起こした時点で、原子力なんて宅間だよ。
なんだか、チェルノブイリの消防士をヒーローにしたマンガにでも感化
されたかい。

あんな事故が日本で起こったら、差別主義もなにも無い、即全原発は
停止され、日本の電力業界から消えて行くよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 09:17
結局、情報公開を阻止してるのは、反対派が醸成している雰囲気だと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:52
結局、情報公開を阻止してるのは恵也見たいな奴が情報を自分の
都合のいいように解釈して騒ぎ立てているせいだと思われ(激藁
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:15
>>505
自分で自分の言ってることが解ってるのか?
職員=犯罪者みたいな言い方がキティだと思わないか?
そういう言い方する反対派が対話を妨げていると思わないか?
誰しも犯罪者よばわりしてくる人間と話をしたがらないのと違うか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:43
それも仕事のうちだろが。クソ虫呼ばわりされようが、ゴミ扱いされようが、
それで仕事を完遂できればよしとするのがサラリーマン。

510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:58
反対派がほぼ無害な事故でもいちいち騒ぎ立てるから情報公開しないんだよね。
あんまり騒ぎ立てるのやめれば毎回事故隠しなんてことも無くなりそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:02
騒ぐ奴がいなけりゃ余計な仕事は省くだろ普通。全部隠す、というか誰も騒がないから隠してる
という自覚もないままダンマリ決め込むだろうね。
>>511
禿胴。つか常識的に考えりゃそうだよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:50
>512

恵也の常識、世間の非常識。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:25
>>509
同意
プロとはそういうもんだ
だが、反対派のプロ(職業反対派)は迷惑千万だな(w
主義者の行き着く先はテロリズムに繋がる、宗教ではないんだから
本当に世の中のことを思うなら、対話や協調も必要だと思う。

必要なのは、情報を隠さない組織やシステムだろう
反対派は原発そのものを否定する前にそれを求めればいいのだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:04
>あんまり騒ぎ立てるのやめれば毎回事故隠しなんてことも
>無くなりそう。
こんな考え方してるようじゃ、事故隠しはこれからも横行
するな。
これじゃ、どんな設備も安全性を保てない。
事故を隠さないのは、全ての設備の安全確保の鉄則だよ。

日本は、原発を放棄する以外に道は無さそうだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:09
>職員=犯罪者みたいな言い方
宅間だって、100人も殺せまい。
しかし、事故隠し原発は、千人、万人単位で人を
殺せる可能性を秘めている。

扱い様によっては、被害が甚大なものに対して、平気
で事故隠しする連中は十分犯罪者である。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:09
>>515
>日本は、原発を放棄する以外に道は無さそうだ
なんじゃそりゃ(w
そんなに原発が嫌いなら、原発のない国に移住しなさい
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:16
>>516
だから同列に扱うなって、ほんとに反対派は感情論が好きだな
君の言い方だと、真面目にやってきた人間まで大悪党になってしまうだろ?
しつこく言うが、必要なのは情報公開ができる組織、システムだ

反対派は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いらしいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:24
>真面目にやってきた人間まで大悪党になってしまうだろ?
真面目ってのは、事故を隠すことじゃない。
起こした事故は、些細な事故も全て公開し再発防止に努める
こと、より安全な原発に向かっての戒めにすること。

今の日本の原発の運営に最も欠けているものだよ。

わかるか?屁理屈で事故隠しを正当化するヤツが存在する以
上あんなプラントを運用する資格は無い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:34
>>519
>屁理屈で事故隠しを正当化するヤツが存在する以
>上あんなプラントを運用する資格は無い。
ほんとにシツコク言うが、組織の問題だろ?
もっと冷静に現実的な話をしなさいな
基地外みたいな感情論はみてて滑稽だよ

自己隠しが嫌なら、情報公開や組織の変更を求めた方がいい
原発職員はしつこいようだが、殺人犯ではないのだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:38
>組織の問題だろ?
組織に問題があるのは認めるのだね。
じゃあ、原発を無くそう、それが日本のためだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:42
>>521
(°Д°)ハァ?
君は不治の病になったら自殺しろっていう医者だな
狂ってるわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:49
>>522
私は、医者ではないが、なにか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:51
>君は不治の病になったら
原発を不治の病にたとえるなんて、私より厳しい人
だよなあ。
まだ治るよ、新規の原発建設を止めて、既設の原発
は寿命を延長することなく、廃炉すば治るよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:35
>>524
それを決めるのは国民の総意でなければならないな
今、果たして過半数が得られるのか
不謹慎な話だが、大きな事故でも起きない限りそうはならないだろう

私は時代がくれば、誰しもが同意の上で廃炉ができるようになると楽観している
それは、新エネルギーの普及で火力も原発も不要になった時だと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:13
原子力に反対しているのは、日本では風前の灯火の社民党だけだよ。
あの共産党ですら、原子力発電については、安全確保を前提に賛成している。

反原発ほど、世論の支持がない政策はなかなかないよ。
味方は朝日新聞とグリンピースぐらいかな。
>>妄想の世界は快適だろうね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:29
原発に熱心なのは国民のごく一部の人だな。
だからどうしたって言われると困るが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:57
>>526
禿同
皆が賛成ているわけではないが、必要性は認められているのが現実
それなら、どう安全に効率よく運用するかが論点であるべきだ

感情的な反対派は現実逃避を止めろよな
530恵也:02/04/11 04:52
>>526
>反原発ほど、世論の支持がない政策はなかなかないよ

それが以外と あるんだよな
確かに 鍋ツネの読売新聞や日本テレビは 推進派だし
政治家も官僚も推進派が多いいが 世論調査では
現状維持派が 最大で 推進派は少数派だよ。
http://www1.jca.apc.org/aml/200003/16915.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/199910/04-2.html
http://www.chugoku-np.co.jp/yoron/t000116a.html
531  :02/04/11 12:48
>>530
 西岡昌紀の言う事は信じない方がいい。某掲示板でも総スカン食らってるぞ。
532恵也:02/04/11 12:54
>>531
あなたも 世論調査調べて 出してみてよ
別に朝日新聞は、原発に反対してるわけじゃないよ。
一見リベラルなフリをしつつも、本質的には実は現状維持、大口スポンサーには
逆らわない。まぁ、マスコミなんてどこもそんなもんだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:23
>>530
もう一度、板スレの名前を見直して欲しい
【討論 原発必要派VS不用派 第2部】
つまり、君は別に推進派と討論をしているわけではないのだよ
少なくとも私は【必要】だと言ってるだけで、推進などはしていない
多くの反対派の反対派はそうだろうな(w
勘違いをしないように
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:24
訂正
不用>不要
スマソ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:27
>反原発ほど、世論の支持がない政策はなかなかないよ。
あなたって、世間知らずだね!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:38
>>534
そうだね。「微風型」風力発電派と討論しているのだよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:42
>少なくとも私は【必要】だと言ってるだけで、推進などはしていない
とりあえず、新規の原発に反対できるのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:05
いくつか廃炉目前だから新規も必要。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:14
東電や中国電力は原子力比率がまだ低いので、もうちょっと原発を増やしたいのだと
聞きますね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:44
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>537
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:00
>>538
>新規の原発に反対できるのか?
必要だと書いてるのに日本語が読めないみたいだな
要らなくなるまでは必要という意味だよ解った?
新規の原発も必要性があるならやむえんだろう
必然性がなくなった時点で廃炉にするなりすればいい

原発が危険なものという認識なら、いかに安全に運用すべきか
間違いが起きないようにするかを議論すべきだと思うが違うか?
必要なもの、現実に存在するものを否定してまで反対する気はないね
543531:02/04/12 07:18
>>532
 人の話を聞け
544恵也:02/04/12 08:13
>>542
>いかに安全に運用すべきか 間違いが起きないようにするかを議論すべきだと思うが違うか?

安全に 永遠に 運用するのは不可能
本当に必要なのかで 判断が分かれてる
昔は 将来原発は科学技術の発達と 大量生産で 電気代はほとんど ただに
なると ばら色の夢を振りまき
最近はただになる話はどこえやら CO2が10分の1とかにシフトをかえ
地球に優しいと またばら色の夢をふりまく

今現在原発が 450基ほどあるが それでも世界の生産エネルギーの
5%弱しか エネルギーは生産していない。
それで二度も大事故を起こし そのたびに10万人以上の人が慌てて逃げ出し
廃棄物類の捨て場所もなく 費用も最終的にいくらかかるか判らん
メリットがどれだけあるのか?
温暖化への疑問もある
原発を作り過ぎたので 風力まで影響してます
コピーです北電は...

「50万キロすべてを受け入れたら、火力の燃料費節約分を差し引いても年間90億円の持ち出しになる」(北電の営業部)
→ 6月「再来年度まで15万キロワット分しか買わない」
・このように、風力には慎重
・一方、泊原発3号機の増設計画:出力91万キロワット(運転開始:2008年の予定)



545精神科医:02/04/12 08:55
>>1
あなたは少々精神異常の症状が見うけられます。
何でも相談を受け付けます。まずは書きこんで見て下さい。
アドレスを忘れないで下さい。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=seijikaenomichi&KBN=INPUT&RESNO=382
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:13
>>544
誰が永遠なんて言ったか小一時間問い詰めたい
>>542をちゃんと読め!!
>必然性がなくなった時点で廃炉にするなりすればいい
と書いてある

【結論】
反対派 恵也は読解力がない
>all
OK?
547恵也:02/04/12 14:21
>>546
>新規の原発も必要性があるならやむえんだろう
>必然性がなくなった時点で廃炉にするなりすればいい

必要性がもう少なくなってるってこと
その判断を 日本では国民がやってる訳じゃない。
このままじゃ 永遠?(少し言い過ぎか)に続きそう
一部の自称専門家連中が 作りたいから作ってるだけ!
http://www1.kcn.ne.jp/~mtada/atomf.htm

推進の理由も いろんな必要性が考えられる
小沢一郎みたいに 中国にたいし核兵器を作ろうとしたら
すぐにでも作れるようなことを言う人もいるしね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:21
>>544
ここでは電力に限った話してるんじゃないの?
5%弱って何?
549恵也:02/04/12 14:48
>>540
>東電や中国電力は原子力比率がまだ低いので、もうちょっと原発を増やしたいのだと
>聞きますね

本心で本当かな
最初の予定とずいぶん狂って 廃棄物類の費用が大きくなったみたいだよ
コピーです
電力自由化進むと、原発経営に支援必要

電力自由化をめぐり、電気事業連合会の南直哉(のぶや)会長(東京電力社長)は
25日の記者会見で、「原子力は経営努力を前提に取り組むが、幅広く負担する新
たな仕組みが必要かも知れない」と述べ、自由化の進展次第で、多額の費用がか
かる原発―核燃料サイクル政策を維持するため新制度や税負担など公的な支援
を求める考えを示唆した。
550恵也:02/04/12 14:55
>>548
>5%

全世界の 固形燃料などの生産しているエネルギーの中での
割合です
未開の土地では 材木や牛糞なんかも 入ってるとは思うが
はっきりは判らん
その中での 原発が生産している電気の%
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:27
>>550
エネルギー全体ではなく電力生産全体でないと意味ないんちゃう?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:29
そりゃ「電気のない生活」してる国を計算に入れればねえ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:32
【結論】
>反対派 恵也は読解力がない
>>all
>OK?

当然でしょ。
読解力、理解力ともになし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:01
文章力の無い人がよく言う台詞だね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:06
>>554
ゲッ、あんた本気で「アホの恵也」に読解力があると思ってるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:10
>>556

対応できてる人もいるみたいだけど。彼は特別なのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:18
>>556
嫌いにはなれないキャラだが、たちの悪い曲解と電波は迷惑だな
「アホの恵也」とはよくいったものだ(w

私は書き込むなとは言わんが、もうちっと賢くなってくれればと思うね
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:51
ちょっとは思考力がある人間が考えると、どうしても原子力発電を肯定することに
なるので、反対派の仲間を増やすために、日本人に馬鹿を増やすべく、敢えて
馬鹿のようにふるまって、論理性に欠けたレスを繰り返しているのが恵也。

全くウザイね。2ちゃんだから許されるが、そんなことばっかり言っている奴が
身の回りにいたら、当然、ぶん殴られてると思われる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:34
>いくつか廃炉目前だから新規も必要。
とりあえず、LNG火力で代替すれば済むよ。
無理に古い原発を残すのは最悪だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:38
>ちょっとは思考力がある人間が考えると、どうしても
>原子力発電を肯定することに なるので....
ほんとにちょっとだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:39
>>559
 石炭火力をLNG火力に燃料転換するならまだわかるが、
原発を火力で代替したら、たとえLNGのコンバインドサイクルでも、
やはりCO2が相当増えてしまう。
 今日と議定書批准を考えれば、できない選択だね。
 でも、実際には、APWRの増設等の計画があるから、そんなことには
ならないと思う。ただし、電力自由化を考えれば、原子力の今の大規模路線は
どうかしてる。原子力でも、小規模ガス炉とかを考えるべきだと思うけどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:52
>>561
>電力自由化を考えれば、原子力の今の大規模路線はどうかしてる。

確かに言えてる
コスト高なのが解っている現状では、廃炉費用は廃棄物問題からみて必要最小限
に留める方が論理的だと思うね。
建設費用の一部でも代替え電力の推進にまわせばいいというのは素人考えなんだろうか
ソース不足で解らんな
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:54
訂正
廃炉費用は廃棄物問題

廃炉費用や廃棄物問題
スマソ
最近ミスタイプが多いね、推敲するわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:57
>恵也
>>558への反論キボンヌ

私も時々それを感じる
本当なら職業反原発のやっていることとなんら変わらない
反省して欲しい
565恵也:02/04/13 05:20
>>558
>ちょっとは思考力がある人間が考えると、どうしても原子力発電を肯定する

思考力なくてすんません
ところで 原発がないとどんな所で 困るのでしょうか
急に全廃したら どっかの銀行みたいにトラブルが続出かも知れんが
少しづつなら それほどでもないと思うけどね。
原発を積極的に増やしたいのは 政府はそうしたい様だが 世論では
少数派だよ
http://www.minaminippon.co.jp/syasetu/sya991105.htm
http://www.chugoku-np.co.jp/yoron/t000116a.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:53
>>565
そりゃまぁ誰しも問題なければ減らしたいだろうて、世論も大切なんだが
議会制民主主義では国民の意見=政策にはなかなかならないもんだ
京都会議や石油の中東依存を解決できなければ、原発を減らすことはできない
そういう意見の方が多そうだが違うのかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:58
追加レス
>原発がないとどんな所で 困るのでしょうか
その議論は過去に嫌というほどしたが、まだやるのか?
メンドクサイから過去ログ読め↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014370951/
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 07:07
>石炭火力をLNG火力に燃料転換するならまだわかるが、
>原発を火力で代替したら、たとえLNGのコンバインドサイクルでも、
>やはりCO2が相当増えてしまう。
だから、推進派なんてそれしかないだろ?
バケツで核燃料の臨界事故を起こす国は、少々CO2出しても、大事故
を起こす可能性の無い火力に切り替えるのが国民や、世界に対して良い
ことなの。

>石油の中東依存を解決できなければ、
LNGの分布、石炭の分布は広いよ。

コストが高く、小回りが効かず、ベース運転しかできない
原発の推進派は結局、なんの実効性の無い京都議定書だけが、
根拠なのだ。
569恵也:02/04/13 08:20
>>567
>>原発がないとどんな所で 困るのでしょうか
>その議論は過去に嫌というほどしたが

まだ嫌じゃないよ
真夏の昼間10日ほど 以外は原発使わなくても なんとかなりそうだが?
http://www1.ocn.ne.jp/~yakuisl/stop.htm
570恵也:02/04/13 10:31
>>534
>少なくとも私は【必要】だと言ってるだけで

必要ってことは 古い原発を更新しておかないといけないのだし
反対派というより わたしには むしろ推進派みたいに感じるが

まあどちらにしても種々雑多な考えが あるから面白いのだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:41
あなたは今の原発の電力を全部火力発電で補うつもりですか?
あと発電所には許容量ってもんが必要なんだよ。
572恵也:02/04/13 10:53
>>571
>今の原発の電力を全部火力発電で補うつもりですか?

ポンコツの原発とか 地震の来そうな所とかのは 停止しても
なんとかやりくり出来るのじゃないか です

後の言葉は 良くわからん?
573 :02/04/13 11:37
>>565
世間一般の人にとって、「デンキ」なんてもんは金払ってコンセントにプラグ突っ込んで
使える便利なもの、という認識程度でしょう。発電所の持つ公益性について理解が進めば、数字は変わるのでしょう。
日本は広報が進んでいる分だけ数字が良く、中国はインフラ整備に対する危機意識が強い。
加えて言えば、「原子力発電をどう思うか」という質問自体が公明性に欠ける。
こんな聞き方をすれば回答者の不安を煽るに決まっているじゃない。
「今現在原子力発電でこれだけ(勿論数値ね)賄っていますが、こういうやり方をすれば原子力止められる。ただし電気の品質がこう変わって、CO2排出はこれだけ変わる、そして電力料金もこう変わる」
といった風に聞かないとフェアじゃない。
でもそれをやれないことと>566さんの言ってることが関係することは、ちゃんと理解してね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:11
>あと発電所には許容量ってもんが必要なんだよ。
なんだ、その許容量ってのは、最近推進派て訳のわかんない
こと言い出すようになったね、大丈夫ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:16
>「今現在原子力発電でこれだけ(勿論数値ね)賄っていますが、
>こういうやり方をすれば原子力止められる。ただし電気の品質
>がこう変わって、CO2排出はこれだけ変わる、そして電力料
>金もこう変わる」
国民はCO2問題なんて大して気にしてないよ。
それより、原発が補助金を要求している事実を伝えて、
「今現在原子力発電でこれだけ(勿論数値ね)賄っています
 が、最近原発は補助金を要求している、原発のために増税
 することにあなたは同意しますか?」
これで、いいよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:18
二酸化炭素出してもいいよってのはどうかな。
おれはまだ何十年か生きるつもりだからね。

原発の利点って正直それしか無いと思うけどね。
577恵也:02/04/13 17:53
>>576
>二酸化炭素出してもいいよってのはどうかな。
>おれはまだ何十年か生きるつもりだからね

二酸化炭素による温暖化は どうなるか判らんが
一応一番権威のありそうな IPCCの推定では(範囲であったが平均した)
このままだと21世紀末で
気温が   4度C  
海水面が  50cm
二酸化炭素 750PPM
と言うことです
でも それにも反対意見はあります
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html
小泉首相に 緊急提言しとられますが 読んでくれたのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:15
>>576
もし、現在の人類によるCO2排出を0にしたと
しよう、さて気温が下がり始めるのは何年後でし
ょう。

あなたが、原発を擁護する理由が何一つ無くなっ
たね。

数10年のスパンじゃないのだ、温暖化問題はね。
そして、米国が急転直下の参加に変わっても、あの
目標じゃ意味の無いレベルなのだ。
だれだあ、7%とか6%とか決めたの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:23
>>578
 日本が京都議定書を脱退できるほど、国際政治で力が強ければ良いよ。
 あと、アメリカみたいに、国内のエネルギー資源が十分あればね。

 京都議定書と日本のエネルギー安全保障を無視するという、できない選択の
議論を延々とやっても仕方が無いでしょ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:27
>>578
 7%とか、8%とか決めたのは、環境大好き派のEUの代表団等の
グループ。ちょっと日本ははめられてるよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:37
>>574
いくつかの発電所が止まっても安定供給できるようにするなんて基本だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:40
つまり温暖化対策はもう無駄だからやめろ、反対派の意見は
そういうことなんですね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:15
>>582
温暖化の目標は2100年だってさ、それまでには
石油が枯渇してるちゅうの。
そうゆうこと。
私の意見が反対派の総意とは思えないがね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:17
>>581
銀行が二重振り込みしちゃう国じゃあ、原発も事故るよ
その原子力が全部止まっても、電力が供給できるように
火力を増やすかい?

じゃあ、原発なんざあイラナイね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:28
>>583
石油って枯渇する枯渇するって言われてる割には次々と見つかるし、
それにメタンハイドレートとかもあるから、化石燃料自体が
使えなくなることはないと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:41
>>585
石油に限らず、カネさえかければ化石燃料は当分手に入る。

ここで問題なのは、火力発電の場合、発電コストの半分以上が燃料費で
燃料の値上がりが発電コストの増加につながること。

原子力の場合は、発電コストの9割が日本の技術力と労働力で、燃料費の割合は1割だから
燃料が値上がりしても、発電コストはそれほど上がらない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:41
>>585
だったら、それこそ、核廃棄物を出す原発
なんかいらんだろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:47
>>587
使えなくなることはないだろうけど、使いすぎれば温暖化の原因に。

あ、反対派は温暖化はOKなんだっけね。
モルジブへの移住を勧めるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:53
原油価格というのは今ですら比較的安定しているが、過去30年を見る限り
はげしく変動している↓
http://www.enecho.meti.go.jp/ener/graph/e02-15.html
電力供給を化石燃料だけに頼った場合、石油危機が起きた時の電力料金は
構成比からして比例的に高騰するだろう(電力に限った話ではないが)

世界中でエネルギー価格高騰が起きるという現象は、言い換えれば世界的な
インフレ現象に発展するといっても過言ではない
もしそうなった場合、原油輸入を中東に依存している日本はより大きなダメージ
を受けることになる

もし、そういう事態が起きたときに
代替えエネルギーに投資していれば、市民生活のライフラインを守れるし
急激な連鎖インフレの抑制に繋がる
そのためにも原発などの代替えエネルギーが必要なのだ

原発事故もおきてからでは遅いが、エネルギー供給危機もおきてからでは遅いのだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 04:13
なんとか早くソーラーを普及させて安くできないものか。
あとメタンハイドレードが実用化されればガスは価格安定するよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 04:51
ウランは海水からも採取できるし
メタンハイドレートは近海にたくさんある。
原子力+天然ガスが日本の活路ではないか?
592恵也:02/04/14 08:34
>>588
>モルジブへの移住を勧めるよ

おれもテレビを見たが 日本でも海水面が上がってるのか?
地殻変動の可能性は?
IPCCの21世紀末の海水面上昇予想は
50センチくらいだよ。
>>589
>原発などの代替えエネルギーが必要なのだ

価格高騰の危険性を 原発で抑えるなんて?
放射性廃棄物類の処分費用 30兆円何とかしてから言え

最初から怪しかった3兆円くらいのが 今回30兆円になったからと
電力業界 政府に泣き付いてるのじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:42
石油が値上がりしたら、30兆円くらい簡単に吹き飛ぶぞ。
しかも産油国への支払いばかりで、日本へ利益のない形でな。

原発のコストは、9割が日本国内に還元されるだろ。
594恵也:02/04/14 10:43
>>593
>石油が値上がりしたら、30兆円くらい簡単に吹き飛ぶぞ。

30兆円てどのくらい大きいか 判ってないのじゃないか
日本の国家予算 借金を除くと50兆円くらいしかないんだよ
どのくらい大きな金額か 数字の遊びをしてちゃ駄目だよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:47
石油輸入額がどの程度に達するか計算しなさい。30兆円と同じ期間でね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:27
>日本の国家予算 借金を除くと50兆円くらいしかないんだよ
そりゃ一般会計だけだろ。
その何倍もの特別会計があるだろ。
医療・年金などは別としても、
道路や電源など使える金はいくらでもあるんじゃないのか。
30兆円といっても1年で支出する訳じゃないし、
30年かけて対処するなら毎年1兆円。
石油が値上がりすれば、簡単に吹き飛ぶことに同意。
しかも日本の全国家予算に比べれば、ゴミ程度。

597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:34
>>594
>価格高騰の危険性を 原発で抑えるなんて?
インフレを舐めてる発言だな
勉強不足は君のほうだ、スーパーインフレの影響は桁が違う
飢餓や戦争が嫌なら現実を正視しろ
>>597
ハイパーインフレになったら廃炉や地層処分の積立金がパーになります。
>>598
その時には公的資金の投入を要請する、に30兆ペリカ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:00
>>598-599
アフォか?
そうならない為の原発だろうに
もっと経済を勉強しろ
インフレ対策には原発を!アルゼンチンに教えてあげよう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:10
職業反原発派以外の、一般の反対派が反対する理由ってなに?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:15
チェルノブイリの2万倍の被害が生じると信じてるから。
世界中で原発が減っていると信じてるから。
原発が石油よりCO2をだすと信じてるから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:18
>>602

単に気分の問題。
 原発が日本にあると、何となく危険な感じがするし、
原発を廃止しても、あとは電力会社が代わりの発電所を作って
くれそうなので、何とかなりそう。
 エネルギー政策って、我々一般市民にはあまり関係無い。
国と電力会社の話でしょ。東京は電源への補助金も関係無いし
ね。発電所にたからなくてはいけない地方とは違う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:23
age
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:42
だから海水ウランと近海メタンハイドレートを早く実用レベルに
しないとね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:38
>だから海水ウランと近海メタンハイドレート
多分若いー人なんだろうなあ。
年寄りは聞き飽きたよ。
海水ウランなんて、実用化すると思ってんだろうか??
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:14
↑あっ、成田闘争の闘士の方ですかあ?(クスクス
609恵也:02/04/14 20:27
>>595
>石油輸入額がどの程度に達するか計算しなさい

調べてきたぞ
銀行の不良債権で 金銭感覚が狂ってきたが

世界の統計2000 総務庁統計局より
1996年度輸入総額    46兆円
 そのうち鉱物性燃料(石油)4兆円
一年間でこれだけしかないのに 30兆円がどんなに大きいか
理解できないか?
計算間違いしてないか チョッと心配、、、、、、
石油輸入額がどの程度に達するか計算しなさい。30兆円と同じ期間でね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:55
成田闘争とは、彼らは言わないよ。
先の見えない若人よ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:55
結局、全体的に考えると原子力の燃料費って
火力よりも高くない?
>>609-610
「30兆円と同じ期間」における「発電に使った」石油輸入額に
意味があると思われ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:10
廃炉作業ってのは云十年単位だからな。
年間だと1兆円にもならんだろ。
615恵也:02/04/14 21:32
>>610
>石油輸入額がどの程度に達するか計算しなさい。30兆円と同じ期間でね

気になるなら じぶんでやれ
電力会社 給料いいんだな びっくりした

給料は高いよ
他の産業に比べても べらぼうに良いよ
これからはどうなるか 判らんが

日本の統計2000 総務庁統計局より
平成10年度
労働者一ヶ月平均費用 総額502,004円 現金409,485円
電気 ガスでの 費用 総額775,995円 現金575,055円

これでは隠したがる気持ち判るよ
ちなみに 一番安いところは
30〜99人の企業
労働者一ヶ月の費用  総額390,549円 現金330,405円

廃棄物類処理費30兆円は 労使で頑張って 出してくれよな
自分の尻くらい 自分で拭けよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:59
>>615
確かに給料いいねぇ羨ましい...
労使が強い業界なんだなって思うね、実質独占企業だし

言いたいことは解るが、
電力会社社員全員が原発に関わってるわけじゃないんだから、
労使に責任転換するのは不条理ですな(w
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:00
国策に協力した面もあるわけだし
「労使」の使い方がヘン
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:03
恵也だし
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:36
>>617
古臭い、国策になぜ縛られる?
増殖炉の失敗がはっきりしたのだ、ウランサイクルに
未来は無いの。

現実を理解するべきだよ。
>>619
ちがうよ>>616だよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:26
労使、老子、牢死どれでもOKなのだが。
要は労働組合が強いってこと?

金が余ってるか、プライドが高いだけでしょ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:31
>>620
アホの恵也、発見!
労使=労働者+使用者
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:46
>>623
私は、恵也さんでも、リキさんでもないよ。

>>624
わかってるて、そんな細かいこといいじゃん、
言いたいことは、きっと労組が強いって言いたかった
のじゃないの?
でも日本に企業は労働組合が強くても、給料が高くない
業界は多い。
ってか、給料が十分出てるとこは、労働組合なんか無く
ても誰も文句言わないしね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:37
>>615
 日本は市場経済の資本主義国なんだから、いいかげん、
共産主義的なコメントはやめてよ。議論するだけ無駄だから。
給料なんて、その会社がそれだけ払えるんだから、みんなで
文句言えば下がるものでもないし、さげるべきものでもない。
>>626
共産主義的なのがイヤなら健康保険のたぐいもイヤなの?
なんか資本主義は万能だとおもってる?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:47
>>592
50a上がるってのがどれだけ影響すると思ってんだ?

>>615
>気になるなら じぶんでやれ
いい加減な奴だな。610が気になってるんじゃないと思われ
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:55
>>626
いや>>615は補助金出すなって逝ってるから極めて資本主義的と思われ。
630保証人提供@渋谷:02/04/15 03:42
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
631恵也:02/04/15 06:41
>>626
>日本は市場経済の資本主義国なんだから、いいかげん、
>共産主義的なコメントはやめてよ

すごく資本主義的なことだよ
金儲けのために 電力会社はやってんだろ 慈善事業じゃないよ
それなのに 自分の都合の良いとこだけ 国策だ ベストミックスだ
社会に大影響を与えるから 税金で面倒見ろー社会主義か日本は?
おまけに 労働者も役員も給料いっぱい

自分で作った廃棄物は 国策に?協力したから 国の税金でとは。
ちょっと虫がよすぎないか
資本主義と社会主義 使い分けてるのは 電力会社じゃないか
もう国には 借金しか残ってないのに まだ搾り取る気か!
632恵也:02/04/15 08:14
東京電力 ずいぶん借金があるようだが(10兆円)
この上30兆円の費用中の 自分の会社の分払えるのだろうか
http://www.yorozubp.com/0106/010622.htm
633恵也:02/04/15 08:54
>>628
>50a上がるってのがどれだけ影響すると思ってんだ?

一万年前 日本が縄文時代のころ
海水面は100メートルほど 低かったと言われる
瀬戸内海の海底から マンモスの骨などが ときたま魚網に
かかって見つけられてます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:21
温暖化と海面上昇のもたらす損益は国によって大きく違う。中国なんかでは得なんじゃなかったかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 15:42
>>633-634
お前ら世の中舐めてるな
そうまでして原発を反対したいか?
経済的損失は廃棄費用の30兆円なんて安い金額ではないぞ
それ以前に生活に直接影響する問題だろうが!

↓温暖化による海面上昇の影響
http://www.env.go.jp/earth/cop3/kanren/kaisetu/5-3.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:05
>>636

おまえさんの方が地球を舐めすぎ。原発推進くらいで温暖化どうこうできるような錯覚に落ちている方が
よほど危険だよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:14
>>636
原発推進より、自動車をなんとかした方がいいのは認識しているがなにか?
温暖化防止は世界世論だと思ったが違うのか?

極東の先進国として日本がお手本を示さなければ、アジア圏の国が温暖化防止に協力するとは
思えないんだがな
638恵也:02/04/15 16:44
>>635
>それ以前に生活に直接影響する問題だろうが!

全部 CO2の責任にしてるね。
エジプトの例も ナイル川の大規模水力発電所の影響が 大きい
ダムのないころは 毎年洪水にはなったが 上流から肥沃な土が
供給され 海とのバランスが取れてたが ダムの為供給がなくなり
海岸線が削られて 海水が表土に上がり塩害で 困ってる。

人間がやることは プラスとマイナスがあるが 全部CO2の
せいにするのは考えもの。
日本の都市部の地盤沈下は 井戸水をくみ上げすぎたせいも
大きいし 地殻の変化もあるんじゃないかな?
海岸線の変化も 砂防ダムのことも考えるべし
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:55
論理の置き換えはやめろ
CO2が温暖化原因の主原因には違いないだろうが

>人間がやることは プラスとマイナスがあるが 全部CO2の
>せいにするのは考えもの。
そんなことは言ってないぞ
大きな問題に直面した場合は、まず出来ることからやるのが普通だろ
できっこないからやらなくていいなんて甘えた考えは大嫌いだ

は飢えや飢餓の犠牲の上に我々の生活が成り立っているという責任がある
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:56
は飢えや飢餓の犠牲の上に我々の生活が成り立っているという責任がある

我々は
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:08
あんまり興奮しすぎて、また推敲をおろそかにしてしまったスマソ
>>639
訂正
我々は貧困や飢餓の犠牲の上に我々の生活が成り立っているという責任がある

追記すれば
我々の恵まれた贅沢な生活で排出されたCO2が、貧困層の生活そのものを危機に追いやる
それは手遅れかもしれないが、なんとかしなければならない
642恵也:02/04/15 17:12
>>639
>まず出来ることからやるのが普通だろ

それはそうだが ドンキホーテみたいに
風車に向かって 槍で喧嘩するかい?
原発は世界に450基くらいあるが それでも
生産エネルギーの5%弱しか 生産してないよ
それに 電気しか作れないんだよね。
外国では どうして原発から撤退したか 調べてみたかい?
http://www.ne.jp/asahi/murakudo/moon/sue-genpatu.htm
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:21
>>639

>CO2が温暖化原因の主原因には違いないだろうが

これが本当に間違いの無い事実だって証明はまだない。今明らかなのは、気温とCO2濃度に因果関係がある、
ということだけ。どっちが因でどっちが果なのかはっきりしない。わかんないけど、よく言えば予防的に、悪く言えば
ヒステリックにCO2をとにかく減らせ、と突っ走っちゃってるのが現状。

644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:30
>>642
撤退したような言い方は嘘、あくまで比重を減らすというニュアンスだ
5%というのもエネルギー全生産からの数字で紛らわしい
そういうのは止めろと何度も言った筈だが?

>>643
だからなにもしなくていいと?

追記
私も原子力を増産するくらいなら、代替えエネルギーへの投資をもっとすべきだとは思っている
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:34
>>644
なにかするのもいいが、なにかしなくてはとまでは思わないね。いずれにせよ、その中身は吟味した方がよいと思うよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:37
>>645
では反論の具体策を言ってくれないか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:38
なにもしなくていい、という反論に具体策なんてあるのかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:44
実際、問題をCO2に代表させることは、矮小化ではないかと思うよ。スレ違いになるからここではクドクドと
述べないが、高尿酸血症の人に、アレさえ食わなければ大丈夫、なんて言うのと同じ位胡散臭い話だと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:47
私は原発に反対することをアイデンティティにしているような感情的反対派が
本当に世の中のためになっているか疑問を感じている。

反原発の為なら平気で嘘や欺瞞を演じ
嘘も方便と言い放つ彼らは、温暖化すら原発より重要性が低いと言い放つ
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:53
そういう人がいるのかどうか私は知らないが、誰でもそういう人であるかのような言いがかりはためたほうがよい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:04
>>650
違うというなら失礼した

少なくとも恵也はそうだと思うがね
反省しろといっても聞きやしない(w
652恵也:02/04/15 18:50
>>649
>反原発の為なら平気で嘘や欺瞞を演じ
>嘘も方便と言い放つ彼らは、温暖化すら原発より重要性が低いと言い放つ

貴方の誤解
温暖化すら原発より重要性が低いと言い放つ  そんな言葉は使った覚えがない
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No72/TCD981222.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:35
>アホの恵也

おいおい、「ロシアの自殺者は、脳が放射線でやられたから」
なんて、ソースさえだせない悪質なデマを並べたことをお忘れ?(藁
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:37
>>652
そのソースは知っているがはっきりいって推論で信用できない
温暖化=CO2が主原因とされているという定説を覆すほどのものではない
そういうことだ

今は具体的な対策のほうが必要だ
なにもしないでいいなんていうのは間違っている
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:08
いいじゃない、原発推進派はCO2問題=温暖化問題以外
に原発の有用性を示せない。
本当に問題なのか、どうなのかは知らんが、心配なら簡単
で完全で、海外にも感謝される解決策がある。

原発を中国だの、アフリカだのインドだのに大量に作り運
用する体制を日本が作れば解決するよ。

CO2問題は、あくまで全世界的な問題であり、残りのウ
ランもそれほど続かない。
100年もたてば、ウランが無くなり、発電できない原発
と核廃棄物だけが残るしろものだよ。

まだ、原子力に夢を持ってるDNQ国にのしをつけて援助
し、感謝されるとともに、DNQ燃料=ウランを使いきっ
てもらえば良い。

推進派は、どう思ってるかしらんが、多分中国、インドは
今後最大のCO2排出国となるだろうしね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:21
>>655
>いいじゃない、原発推進派はCO2問題=温暖化問題以外
>に原発の有用性を示せない。

過去ログ読めとうか無視するな!!
ウランは100年やそこらでは無くならないし
エネルギー危機問題も、中東依存問題でもまだ原発は必要だろうが

ところで、DNQ燃料とは予選落ち燃料の意味かな?(w
http://www.google.com/search?q=%82c%82m%82p%94R%97%BF&hl=ja&start=10&sa=N
657恵也:02/04/15 20:38
>>653
HPを書いても見てくれないから コピーしとくよ

頭痛、めまい、記憶力低下、衰弱感、労働能力低下、意識喪失の発作、
性力減退、血圧の急上昇、いらだち安さ、局所的けいれん、意欲減退などの
自覚症状を訴えるリクビダートル172人について神経学的診察、CTスキャン
、脳波その他の検査行った結果、さままざまなの程度の脳循環障害、多発性
脳梗塞、脳室の拡大、脳波異常などが認められたという記事を2年前
「医療新聞」で読み新日本医師協会の機関紙「新しい医師」に紹介した。

http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
現在調べた患者は240人に達している。研究の糸口は、宇宙医学の分野で
80〜150レムの被曝をした猿の脳に小さな出血と梗塞が多発していた
ことにあると言う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:51
>>657
放射能被害のソースとしてはいいが
「ロシアの自殺者は、脳が放射線でやられたから」
の反論になってないな(w

いいかげん間違いを認めたらどうだ?
君は感情論でいつもいい加減なことを言ってる
持論を持つのは大切だが、間違いを認めるのも大切だぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:00
>ウランは100年やそこらでは無くならないし
私は、海水ウランの回収が上手くいくとは思っていない。

>エネルギー危機問題も、中東依存問題でもまだ原発は必要だろうが
天然ガス、石炭は中東に集中していない。
そして、埋蔵量は
地上ウラン<<<天然ガス+石炭
である、世界の1次エネルギーの10%も至らずしてもはや、枯渇
が目前のウランはDNQ以外のなんなのだ?
期待されながら、横綱になることなく、十両で一場所しか相撲を取
らず引退していく悲しい運命の原発。

推進派といっしょにして、北朝鮮に売り飛ばしたいが、あそこで事故
起こされたらかなわないのでかんべんしてやる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:08
>>659
>推進派といっしょにして、北朝鮮に売り飛ばしたいが、あそこで事故
>起こされたらかなわないのでかんべんしてやる。
勝手に思ってなさい

枯渇厨には悪いが、現状では原発のメリットも無視できない
デメリットもあるが、何もしないよりはいいというのが正論ではなかろうか

将来は解らんよ
天然ガスを使うコジェネや、他の代替えエネルギーが普及したら
効率もリスクもコストも悪い原発は必然性を失い廃炉に向かうとは思うね
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:17
>>660
>効率もリスクもコストも悪い原発は必然性を失い廃炉に向かうとは思うね

そういう原発は、大部分が既に廃炉になって、ほとんど残っていないのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:31
>効率もリスクもコストも悪い原発は必然性を失い廃炉に向かう
>とは思うね
うんいいね。
ちゃんと、資本主義原則が保てるように、原発への補助金交付
を断固阻止して結局、電力の安定供給に役立たずの原発の漸次
的廃止に向かうのが理想だよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:33
>>効率もリスクもコストも悪い原発は必然性を失い廃炉に向かうとは思うね
>
>そういう原発は、大部分が既に廃炉になって、ほとんど残っていないのでは?


まだ共産圏には、若干残っていると思うが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:36
旧ソ連型原発は確かに非効率だが、日本のBWRやPWRは、かなりの
運転効率を達成しているし、運転の安定性も抜群。
こうした炉は、自由化しても、十分やっていける。というか、他の発電よりも
競争力が高いんだよね。
ただ、規模が大きすぎるので、新設は減るかもしれない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:24
>>664
だから、原発に補助金無しで自由化賛成なんだよね。
そうそう、その効率の高いBWR、PWR使うのだから
儲かって儲かってしょうがないよなあ。
ちゃんと、税金を納めて、補助金なんかもらうなよ〜。
666三木 (東京):02/04/15 23:25
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:43
儲かる上に、補助金。
これ最強。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:56
>原発は世界に450基くらいあるが それでも
>生産エネルギーの5%弱しか 生産してないよ
450基しかなくてもそれだけのエネルギー作ってるってすごいね。
火力とか水力とか風力は一体何基あるんだろう。
熱源としてのボイラー、運輸部門のエンジンなんてものすごい数だろうね。
対比できる数字がないと、説得力ないね。

>それに 電気しか作れないんだよね。
5%という全エネルギー比較をしておいて、
今度は電気のことしか言わない。
完全に確信犯だよ、君は。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:07
>儲かる上に、補助金。
>これ最強。
こんなことを本気で考えている、電力会社は
北朝鮮に強制送付しよう!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:11
北朝鮮って言ったら辻元でしょ。
辻元っていったら日本赤軍。
そんなに、辻元に忠誠つくしたいの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:29
電力会社の発電所を全部北朝鮮に寄付するってことでしょ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:31
>>671
経営者と原発だけでよろしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:34

全株式を寄付させようとしてるようだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:34
>>665
 原発に補助金は要りません。
 必要なのは、後からかかる経費を概ね引き当てておく引当金制度だけ。
 既存の原発はそれだけで十分競争力がある。

 あと、新・増設をやりたいなら、原子力発電事業者の規模の確保が必要
かもしれない。初期投資の大きさがけた違いなので、これは仕方が無い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:49
>>672
 馬鹿だな。原発は確かに安い電源だが、北朝鮮のような知能の低い国には
管理できないよ。
 北朝鮮の知能は反対派以下だからね。
676恵也:02/04/16 08:45
>>654
>温暖化=CO2が主原因とされているという定説を覆すほどのものではない

いろんな説があり どれを信じるかは?
具体策が必要なのは 判るが アメリカさへ説得できない定説を
事実として 原発の新設を主張するのは 行き過ぎではないか。
原発だって 火力の25%くらいはCO2を出してる 話だしな。 

それに 今までの歴史でも 20年間で10度Cも変わったことが
あるというから 全部CO2の性にするのも、、、、、
下のHPの 真中辺に書いてありました。
http://www.moriyama.com/netscience/Maruyama_Shigenori/Maruyama-3.html
677恵也:02/04/16 08:58
>>668
>熱源としてのボイラー、運輸部門のエンジンなんてものすごい数だろうね

数はすごいと思うが 10万人以上の人が慌てて逃げ出すようなことはない
450基でもう 二回も逃げ出したんだよ 実績がね

>5%という全エネルギー比較をしておいて、
>今度は電気のことしか言わない

人間にとって一番必要なのは エネルギーです。
その中で 使いやすいのは電気だが 電気の割合は
全エネルギーの中では 小さいものだ
原発がないならないで 何とかできるもの
・急にはトラブルが 時間をかければね 
678恵也:02/04/16 09:13
>>661
>そういう原発は、大部分が既に廃炉になって、ほとんど残っていないのでは?

アメリカの2〜3倍の 高い電気代だとそんな原発も無理して使ったほうが
金儲けになるの 
なんと言っても 燃料のウランが安いからね

後の廃棄物処理費は 確定した費用じゃないし 仮定が多くて計算が難しく
本人たちも良くわからんようだよ 昔みたいに海に捨てたら安いしね。
だから そっちの方は出来るだけ安くしたので 自分で錯覚して
原発をどんどん作ったのじゃないかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:41
>>ALL
恵也のパターンって、反原発に有利な情報は全く疑わず、
推進に有利な情報は全て嘘だという前提で議論を進める
んだよね。
そうわかった上で読めば、あまり不愉快にもならないよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:10
>>679
胴衣。
どんな資料でも都合の悪い資料は「インチキ」で終わり。
どんなDQNな資料でも、自分に都合がよければ「これが真実」
まあ、わかりやすい馬鹿ではある。
681恵也:02/04/16 11:15
>>680
>自分に都合がよければ「これが真実」
>まあ、わかりやすい馬鹿ではある

判りやすくて 悪かったな
でもな自分に都合が 良ければじゃないよ

(金と権力と)宣伝手段の 強いところの話は 眉に唾つけて
じっくり疑えって事
宣伝手段の弱いところは 出来るだけ信じてやりたいの
見てみろ 電事連のテレビ宣伝 一回で何百万円と聞いたぞ
そんなところの話は 気づかない内に 頭の中にインプット
されて 電力会社の都合の良い情報は 入ってるの

宣伝力のないところは 中には酷いのもあるが 俺は
好意的に見てる。
それを全部 信じてる訳じゃないから 誤解しないでくれ。
>>681
アンチテーゼのつもりなら、もっと言葉の使い方を学んだ方がいい
今のような言い方だと逆効果

確定してない情報をいかにも真実だといってたら、たんなるアホにしか見えない
出来るだけ感情論を排して、論理的に相手に問い掛ければアンチテーゼ
として相手に受け取ってもらえると思いますよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:31
>それを全部 信じてる訳じゃないから 誤解しないでくれ。

うそつき。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:40
>>681
疑わしきは罰せよなら自分の持論も疑え!
685恵也:02/04/16 13:07
>>684
>疑わしきは罰せよなら

俺はそんなこと言ってないぞ
>>685
>(金と権力と)宣伝手段の 強いところの話は 眉に唾つけて
>じっくり疑えって事
これの事をいってるのだと思うが?

要するに君の意見は個人的な主観が入りすぎている
憶測にすぎない意見をさも真実と言うときもあれば、真面目な実証データを
根拠無きソースと言うときもある

反権威、反権力も解らんではないが、相対性、論理性を欠いた言い方は議論の妨げになる
あまりクドクドいいたくないが、この面においては君が間違っていると思うね

ニュアンスを変えればいいだけの事だな
自分の意見が必ずしも正しい訳ではないと言えるなら
直すこともできよう
(勿論、全てが間違っていると言っているわけではないよ)
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:15
>数はすごいと思うが 10万人以上の人が慌てて逃げ出すようなことはない
全世界での交通事故死者の数はそんなものではないだろう。
技術には必ず明暗両面がある。
エンジンという力を持った自動車の暗を無視してはいけない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:18
>679
同意。

ついでに、感情的反対派に共通の傾向だね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:26
>>688
それは、推進派にこそ顕著だよ。
推進派の中には、核融合炉が実現可能だとはっきり
断言する人=(多分文系)もいる。
ハーやってらんない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:33
>>689
ん?
恵也レベルが、ここにもいたぞ。(藁
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:44
>>690
であなたは、核融合炉が実現できると思っているのだね。
軽水炉推進派からも、嘲りの笑いが起こっていることが
わかんないのね。
ほーら、この板の核融合炉スレを検索し1から読むべし、読むべし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:49
>>691
ほーら、こういう↑態度。(藁
別に否定も肯定もしてないって相手に、自分の説しか見えず押し付ける馬鹿。
まさに恵也レベルだね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:52
いいや、議論の論旨に従って反論することが出来ない
あなたが問題だよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:54
恵也との単語を出して批判すれば、誰かが擁護してくれる
とかの考えを持つ典型的他力本願タイプだね。

あなたには、禅宗は似合わない、宇治の平等院で貴族なみの
お布施をするのがお似合いだよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:03
>>692
あなたに、お勧めの宗教は、やっぱり、幸福の科学かねえ。
いっぱいお布施をもらってくれるよ。
そうすれば、あなたは幸せだよね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:08
恵也さんはなんでか知らないけど、いろいろ教えてくれるから良い人だよね。
お前ら自分で調べて、自分の頭で考えろよ
それができないなら来るな!!
邪魔だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:15
今度は核融合ですか?
これまた面白そうですな
私は基礎研究段階の核融合すら非難対象にするのはなんだかなぁ
と思うんだけど、皆の意見が知りたいね

↓核融合とは
http://www.asahi-net.or.jp/~rt6k-okn/fusion.htm
↓実現性の報告書
http://mext-atm.jst.go.jp/jicst/NC/kakuyugo/siryo/siryo136/siryo2.htm
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:32
核融合はまだ、「エネルギー」として論じることが出来る段階ではないと
思われる。兵器としては成立したけどね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:12
億の単位の熱なんか今の人間には大きすぎるよ。
ていうか要らんし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:47
>>私は基礎研究段階の核融合すら非難対象にするのはなんだかなぁ
あのな、何10年も莫大な予算を使いながら、いまだに基礎研究
でしかないから非難されてんだろうが。
頭のねじ、飛んでるのじゃないのか。

それとも、成果を出すことは必用なくて、沢山予算使うことがえらい
とか思ってる、吸血鬼野郎なのか?

日本の国債は、また格付けが下がった、おまえ達、吸血鬼の吸う血は
もう無い、韓国か、EUか米国にでも飛んでいってくれよ。
702恵也:02/04/17 08:22
>>697
>お前ら自分で調べて、自分の頭で考えろよ
>それができないなら来るな!!
>邪魔だ

そんな事言ってたら 2CH面白くなくなるよ
貴方は 朝昼晩 ステーキ食いたいか?
インスタントラーメンを食ったことあるが げっそりするぞ
ステーキも サラダも ラーメンも 果物もあるから
おいしいと感じるんだろう。
 
難し過ぎる話ばかりなら 俺だって遠慮するよ。
頭が 付いて行けないよ!やっとこさ理解してるつもりなのに!

703学生時代に関わってた者です:02/04/17 08:40
>>699
そのとおりですな。
しかし、
>基礎研究段階の核融合すら非難対象にする

非難対象にされるほど一般に認知されてきたかと思うと、なんだかんだ言いながら
核融合も進んでるのかなぁと思ってみたりします。
704学生時代に関わってた者です:02/04/17 08:42
僕が関わっていた頃は、金切り声をあげて原発に反対している人でも
「核融合? なにそれ?」だったからなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:40
認知のされ方が問題だよな。有望だけど危険、なんて話なら核融合も大したもんだが、
単に無駄金使うな、って話だからな。情けないね。
706学生時代に関わってた者です:02/04/17 11:28
いやいや、ぜんぜん。他にも単なる知的興味だけで大金を使ってるビッグプロジェクトがあるにも
かかわらず、無駄だ有望でないってだけでも新聞に取り上げられるんだから、昔のこと知ってる
人間からすればたいした変わり様だよ。

高温プラズマから離れて10年以上経つが、変わったなぁと...
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:03
>>702
曲解するな
考えてから発言しろという意味だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:05
>>706

一発5000億なんて豪気なプロジェクトが他にもあるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:22
原発推進派と核融合推進派はイコールではないけどね。

で、核融合は実際実用化できそうなのか?
ITERですら実験施設だろ。あと何兆円かかる?
んな金あったら宇宙開発に回すべきだと思うが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:20
ていうか燃料電池や水素エンジンとか開発されてるんだから
核融合なんて非現実的なもの考えてないでさ,
水を分解する物質の研究費に回した方が現実的じゃない?
この前日本の大学が効率3%の奴作ったってニュースになったじゃん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:45
酸化チタンベースなら太陽電池より安くあがるにしても、
やはり効率10%以上、できれば30%ぐらいないと
水素社会は遠そうだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:37
とりあえず核融合よりは現実的だと思うよ。
完成したら放射性廃棄物も大気汚染も枯渇問題も無いし。
713学生時代に関わってた者です:02/04/17 23:57
>>709
最新情報は知らないけど、当分無理だね。
まぁよほどうまくいって今世紀半ば、個人的には今世紀末がいいところだと思う。

>宇宙開発
SPS だっけ? 衛星軌道上にでっかい太陽電池打ち上げて発電するってやつ。
あれの方が先に実現するでしょうな。要素技術は多分完成しているはずだから
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:00
核融合の人は「原子力の方ですか?」と聞くと、
「いいえ、核融合です。」って答える裏切り者だ。
同じ原子核工学の釜の飯食ってたのにな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:37
アメリカは静止軌道上に50mの衛星を打ち上げる事を
極秘にやってのけるレベルに達している。
日本は?
道路作るより核融合やるより
宇宙開発に回すべきであった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:42
>んな金あったら宇宙開発に回すべきだと思うが。
宇宙開発こそ、究極の無駄、無駄、無駄
とかDIOになっちゃうよなあもう。
でも、核融合は、その宇宙開発と肩を並べるぐらいの無駄である
ことには胴衣しちゃう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:46
宇宙めだかとか、呆れてものが言えない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:50
>宇宙開発こそ、究極の無駄、無駄、無駄

老朽化ひまわりの問題は切実。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:22
そういえば、MK省が、今年度予算から、「宇宙太陽光発電」の予算を
つけたらしね。億単位で。
本当に税金使ってやるのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:31
昔から、太陽光に力入れてるから、やるんじゃない?
もう日本は、世界一の太陽光発電国家だし。

地上の太陽光発電設備の約半分が日本国内にある。
ホントダヨ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 03:46
>>716
確かに税金の無駄使いは嫌だけど、なんもかんも無駄で片付けるのはどうかな?
その言い方だと科学も進歩も無駄になってしまう
完全に無駄を排したら、人間は不要ということになるんでないかい(w

宇宙開発も核融合も核廃棄物処分も時間的スパンの長い話だろ?
今現在では無駄と感じることでも、長期的視野では無駄ではないと思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 06:01
宇宙開発は長いスパンどころか完全に出遅れた挙句、
自国の需要すら賄えない状態。

核融合は見果てぬ夢のために金をどぶにすててるだけ。
核廃棄物処分は今から数百年単位で考える必要のある問題。

さて一番いらないのはどれでしょう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 07:08
>その言い方だと科学も進歩も無駄になってしまう
その科学の進歩のさせ方が問題だよ。
つまり、文部科学省のありかた、予算の編成方法だろうね。

構造改革が必要。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 07:21
>>722
とりあえず、こいつは捨てるべきだよ。
>核融合は見果てぬ夢のために金をどぶにすててるだけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:36
宇宙太陽光発電は、いつでも軍事転用可能。
マイクロ波送電技術を転用すれば、敵国を電子レンジで丸焼けにすることも
できる凄い兵器になる。ちょうど、ガンダムのソーラーレイみただね。

日本の安全保障にも役に立つので、宇宙太陽光発電は多いに推進すべきだね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:40
>>725
そこまで求めないにしても、通信からGPSからしまいには気象衛星まで
頼らにゃいかん現状は悲しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:44
>>725
シムシティやりながら想像したことある。
敵国をジュッと
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:52
ニコラテスラ、これ、最強。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:33
>>726
言えてる
資源の無い国が此処までやってこれたのは、自前の産業や技術があったから
イデオロギーでは飯は喰えんが、技術は飯のタネになる
無駄とか不要とか言う前に、生きてくためになんとかすべきだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 19:55
>>729
絶頂期の日本の技術ってなにか考えたことあるかい?
別に、原発技術が進歩してたわけじゃない。
ロケット技術が特に進歩していて、その技術が波及効果
を持ったわけじゃない。

極めて、いじましいノウハウと、真面目さが源泉だった
でしょ。
そのノウハウを、マイクロンにお株を奪われ、真面目さ
では韓国に負けたようだ。
日本の車産業が絶頂期に、GMが極めて技術志向なMAP
プロジェクトを立ち上げた。
目を見張るような、将来像を描いた....
結果は...惨めな大失敗。
その後、米国はそのいじましいノウハウそのものを、直輸入
して再生した。

核融合、原発のような巨大技術が金を産むわけじゃない。
日本はいじましいノウハウに加えることに、創造性を尊重
することにのみ、将来がある。
>>730
>核融合、原発のような巨大技術が金を産むわけじゃない。
>日本はいじましいノウハウに加えることに、創造性を尊重
>することにのみ、将来がある。

真面目で勤勉、拘りをもった職人気質の日本人
そして戦後のどん底から這い上がってきた努力と根性
どちらもいつのまにか失ったものだ

今の日本人は働くことへの自信や誇りを失いかけている
原子力やロケット技術などの花形の電波塔たる技術、
町工場などでの職人的な拘り
私はそのどちらも必要だと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:35
>>730
負けを認めるのはまだ早い
これからまた頑張ればいいのだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:13
>原子力やロケット技術などの花形の電波塔たる技術、
日本はそんなモデルを持っていない。
もう一度、這いつくばる覚悟こそ求められているのだよ。

浮ついた、無用の巨大技術型公共投資はさらに日本の会社
を税金で甘やかすだけだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:15
>>732
私は、がんばらないとは言っていないよ。
方向を変えるべきだと言っているだけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:12
化石燃料産出国ばかり儲かる火力発電は減らしたい。

原子力、風力、太陽光といった、発電量あたりの日本の取り分が
大きい発電方法を推進したいもんだ。

736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:20
>>735
そういった、護送船団が日本の金融界を壊滅へと導いた
のだと思う。
まだ、決定的なシーンまで見せてないけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:22
なんか、原発推進派って共産主義者が多いようで。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:23
>>733
国を挙げて補助金出してDRAMをダンピングしまくって世界中で
売りさばき、海外の主要メーカーが撤退したところで値を吊り上げている
某国にいってやれ。
アメリカのIT推進も宇宙開発も国主導。日本は道路作ってただけ。
問題はやり方であって国の関与が悪いのではない。

>>736
推進したいといっただけで護送船団だと思うのは君が阿呆だからだろうね。
君は石炭でも焚いてなさい。

>>737
君はニュージーランドの田舎に行ってみたらいい。
自由化自由化と騒いだ結末がよくわかる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:40
>>737
コマンドコントロールと共産主義を一緒にすな
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:41
>>739
マインドコントロール
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:45
>アメリカのIT推進も宇宙開発も国主導。
米国でもアポロ計画以降、宇宙開発の予算が意味無い
として削減されてきた。

スペース・シャトルは結構なものだが、コストではより
ローテクのアリアンロケットに負けたのでは?
また、火星探査の低予算の考え方を見習う必用がある。
日本の原子力はコストと安全性のバランスが取れてない
ていうか、どちらもめちゃくちゃなんじゃない。
他国の何倍ものコストの電気を作っている一方で、
コストを下げるために、作業に裏マニュアルを作る。
挙句が臨界事故だよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:46
>コマンドコントロール
って、CGIですか、$が出てます?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:57
残念ながら物価も人件費も全般が高い国では電気“だけ”外国なみ
というのは望めないだろうね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:05
>>743
しかし、それでもやっぱり異常だよ。
この電気料金。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:08
>>744
自家発電でもしてくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:29
>>744
海外へ移住しろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:33
高くても内需の為には、自前でやる必要があると思う
それに、何度も既出の話題だけど、化石燃料だけに依存するのはどうかと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 03:09
正直賃金当たりの電力単価では決して高く無いわけだが
749恵也:02/04/20 04:19
>>743
>残念ながら物価も人件費も全般が高い国では電気“だけ”外国なみ
(物価には電気代が 入ってます)
お医者さん 診断が間違ってますよ
役人と電力会社が 談合し がんじがらみの規制で 独占体制にした
”電気代も”世界一になりました。
かってに自由競争させてもらえた会社は 世界の企業になって 外貨を稼いでます。
>>748
>賃金当たりの電力単価では決して高く無いわけだが
いいかげんな資料を信用するね 計算間違いの資料じゃない

朝日 大口電力 小売自由化1年(2001、3、16)よれば
電気代の国際比較(注)1998年IEA統計から
(棒グラフの比較表(ドル/kwh表示)を数値化した)
国名  日本    米国    イギリス   ドイツ   フランス(ドル/kwh) 
家庭用 0.185 0.082 0.118  0.159   0.128
     (100   44    64       86     69)
産業用 0.128 0.041 0.062  0.067   0.046
     (100   32    48       52     36)
原発の多いフランスでも可なり安いですね。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ta2/hattorin/708.htm
広報の方の作られた 複雑な比較より 単純明快な比較をお願いします。
人間 計算間違いも 勘違いも するからな!

750恵也:02/04/20 04:22
平成の徒然草 :01/12/13 01:44
なぜ日本の電気はこんなに高いの。教えて。
昨年の夏の比較です。
電気料金を日本とアメリカと請求書で比較しました。
どちらも個人住宅です。

アメリカ
住所 Baltimore MD 電力会社 BGE Electric

1.Summer rates
請求額 93.75$(税金、基本料等も含む。早収期限日 9月13日)
使用量 1003 kwh (7月20日〜8月17日の28日間)
単価 93.75$×110円/$÷1003 kwh =10.28円/kwh
(1$を110円として)

2.Non-Summer rates (夏料金でない)
請求額 57.62$(税金、基本料等も含む。早収期限日 11月14日)
使用量 716kwh (9月19日〜10月18日の29日間)
単価 57.62$×110円/$÷716 kwh =8.85円/kwh
(1$を110円として)

日本 電力会社 東京電力
請求額 12,128円 (税金、基本料等も含む。早収期限日 記載無し)
使用量 477kwh (9月20日〜10月17日の28日間)
単価 12,128円÷477kwh=25.43円/kwh

Summer rates で比較すると
25.43円/kwh÷10.28円/kwh=2.47倍
東電はBGEの2.47倍で

Non-Summer rates で比較すると
25.43円/kwh÷8.85円/kwh=2.87
東電はBGEの2.87倍も高いですね。

なぜ東電の電気料はBGE社より2.5倍も高いのでしょうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:34
>>749
>かってに自由競争させてもらえた会社は 世界の企業になって 外貨を稼いでます。

今や多くの日本企業が価格競争に勝てないわけですが。
それで生産拠点を中国や東南アジアに移して辛うじて凌いでいる
だけです。
電力も中国に移しますか?(w
752恵也:02/04/20 05:06
>>751
>今や多くの日本企業が価格競争に勝てないわけですが。
>それで生産拠点を中国や東南アジアに移して辛うじて凌いでいる
>だけです。
これは そのとうりだと思いますが 何でこんなに人件費が上がったの

電気代が高い 高速代が高い 運送費が高い ガス 石油 タクシー 車検代
電車 飛行機 タバコ 酒なんて日本はお役人と企業が談合して決めてるのが
多いいのでしょう。
日本は 共産主義国か
自分たちの都合の悪いところだけ 自由主義だといい
都合の良いところは 公共の利益(?)のため 共産主義で単価を決める。

おかげさんで 生活費が高くなるのは仕方ないか。
日本企業は自己防衛のため 海外に行かざるを得ないでしょう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:04
>>752
いいか、スレの話の流れにそってレスするんだ。
自分の思いつきを、意味も無く並べてはいけない。
わかるか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:25
>>752
自分の一票はどうした。
気に入らない政府なんて、正せばいいだけではないか。
多くの人がそう思うなら、議会も政府も変わるよ。

そんな努力もせずに小言ばかり言うなら、
単なる負け犬の遠吠えですね。

私は自分の思ったことを実行している自信があります。
755恵也:02/04/20 12:31
>>753
>意味も無く並べてはいけない

話の流れを 理解してもらえないかな
電力を自由化してないもんだから 独占体制でアメリカの2〜3倍の
電気代になったんだよ。 自由競争ならそこまでいかん

その他にも 実質独占体制(国の許可体制)が 続いてるのが
>高速代が高い 運送費が高い ガス 石油 タクシー 車検代
>電車 飛行機 タバコ 酒 家の建設費 がんじがらめだろう。
>国の免許をもたんと 家に灯油10個おいても違法だ。 
>下らん規制をいっぱい作ってるから 物が高くなる。
その他にも いろいろあるだろう?

それらが 高すぎるから 生活費も高くないと 生活できないわけだ
全部高くなったから 企業が自己防衛で 日本から逃げ出す
当然の仕組みじゃないか?
言語能力が 少し足らんが かんべんして読み取ってくれ。
756恵也:02/04/20 12:52
勘違い
>国の免許をもたんと 家に灯油10個おいても違法だ

設備を作って 保管しないと 違法
このくらいは 規制したほうが良いか、、、
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:15
>言語能力が 少し足らんが  ×
>言語能力が だいぶ足らんが ○

電力自由化の話をしたのならスレ違い。
そこくらいはワカレ。 
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:28
>>757
電力の自由化と、軽水炉の存続は深く関係すると思うよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:36
アメリカでは自由化しても原発持った電力会社はやってけてるね。

再処理はしない
軽水炉一本
これがポイントだ。
日本は政府主導でいらん手間と金をかけさせまくってるんだから
その分を補償しろと言いたくなるのはわかるね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:31
>>759
あれだけの土地がないと、日本じゃやっぱり無理でしょ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:42
>>760
どうして?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:25
>>758
いったいどこに深い関係があるんだい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:27
>>762
一からスレ読みなおせば?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:39
>>761
アメリカは使用済み核燃料を埋めてそれで終わりにしようと
考えている、ということだろう。
まあ「500年もすると放射性廃棄物の放射能が5ケタ下がって
扱いやすくなる、処分場がただのプルトニウム鉱山と化す」という
心配はあるわけだが。

だがとんでもない金をつぎ込んで再処理してプルトニウムを
取り出したところでMOX燃料を使うプルサーマルは結局ウランも
消費するだけだし、燃料加工コストも馬鹿にならないし、
早い話経済的には意味が無い。
それに最終的に廃棄物が残るのは同じ。
日本で電力を自由化して「あとは電力会社にまかせた」
と言ってしまうつもりなら、あまりにも無責任に過ぎるだろう。
オマエラの指図でこれだけ金使ってるんだぞ、と言いたくなるのは
当然だと言えるね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:51
アメリカは,核兵器から取り出されたプルトニウムについては,
全量を軽水炉用MOX燃料に加工して、既存の原発で使うことにしたよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:26
>>765
核兵器は削減したら余るからしゃーないんじゃ?
使用済み核燃料は?
これが電力会社には痛いのだーよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:32
>>765
この場合の燃料コストは一から燃料作るときと比べて
どうなんだろう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:39
まずプルトニウムの製造は軍がやったものだから、
ある意味ゼロか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:46
核爆発を起こす純度の兵器級プルトニウムのほうが,
取り扱いに神経を使いそうだが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:02
>>767
プルの価格をどう考えるかによる。
再処理費用を全て回収プルにのせるなら結構高いだろう。
廃棄物処分費用として再処理費用をとらえるなら
副産物扱いになる回収プルはただ同然。解体プルも価格ゼロだろう。
とすれば、ウラン採掘・精錬・濃縮の費用がかからないので、
MOX加工費用が高くても、製品としての燃料集合体の価格は
ウラン燃料とたいして変わらない。

>>769
臨界の可能性なら、原子炉級プルも兵器級プルもたいして変わらない。

原子炉級プルは、その同位体組成のせいで、
ベータ線やガンマ線に注意して扱わなければならない。
ところが、兵器級プルはほとんどアルファ線しか出さない。

したがって、核物質防護の観点からの取り扱いは両者とも同じ。
ところが、放射線防護状の観点からは兵器級プルの方が簡単。
771日本だと:02/04/21 01:11
六ヶ所村に建てた再処理施設で自前で再処理するのも
フランスにもってって処理するのも産廃扱いではないよな。
馬鹿高いったらありゃしない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:19
>>770
臨界の可能性なら、原子炉級プルも兵器級プルもたいして変わらない。

なぜ、そう思う?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:26
最近じゃ恵也は名無しに戻ったのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:18
>>773
それが本当ならいい傾向だ
またコテハンに戻ったり、自作自演みたいなことをしたら叩けばいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 04:46
ほほぅ、恵也が名無しに戻ったんですな
そりゃまたどういう心境の変化でしょうかね(w

私は再処理するか、しないかだったら再処理しない方がいいと思う
再処理施設もコスト掛かるし、余計なリスクも増えるからメリット薄いな

残念だが、リサイクル構想は電力自由化すれば成り立たなくなるような気がするな
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:07
>>772
思うかどうかではなく、
それが“事実”だといっているのではないか。
思いこみで“事実”は変わるものではない。
777恵也:02/04/21 14:37
>>775
>ほほぅ、恵也が名無しに戻ったんですな
>そりゃまたどういう心境の変化でしょうかね

勝手に思い込むな
気が向かなかった だけの話
だれが自作自演をやるか 見損なうな
>>772
>臨界の可能性なら、原子炉級プルも兵器級プルもたいして変わらない

商業炉が 燃えるプルトニウムが60〜70%だったか
兵器用が95%くらいだったか? どっちにしても臨海の危険性は
大して変わらんけど 原爆のときは、少し苦労するって事だろう

商業用が原爆には ならんと言う噂は嘘だ
アメリカでは実際に 作って爆発させてるし情報公開ででて来た
フランスの最初の原爆は 日本の商業用を使ったとの噂もある
小沢一郎なんかは 商業用のやつで 中国を脅してるくらいだ  
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:45
別にプルトニウムを濃縮すれば良いだけの話だろ。
ヴォケ。 

779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:48
日本はペレットに固めた状態で輸入してるから核兵器にはならないって感じの話じゃなかった?
デムパだったらスマソ

>だれが自作自演をやるか
お前ならやりかねん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:57
商業用が原爆には ならんと言う噂は嘘だ
 → 実際には高度な技術がいるので、テロリストが持っても意味なし

フランスの最初の原爆は 日本の商業用を使ったとの噂もある
 → 宇宙人にレイプされたという噂もある。

小沢一郎なんかは 商業用のやつで 中国を脅してるくらいだ  
 → 日本には濃縮技術があるので商業用を濃縮すれば可能という話

781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:02
『東洋経済』で電力料金比較表を見たが、今じゃ東電よりアメリカが
高くなったようだな。
イギリス・フランスはまだ安いが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:09
海外との電気料金比較自体に無理がある。
電気料金そのものの変動より為替相場の変動が大きすぎる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:23
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:29
>>783
なるほどねえ。
単純に為替換算で比較しても米国の方が電気料金が高いし、
時間当たりの労働賃金でみれば、イギリス、ドイツ、フランスより
多くの電気が買えるわけだ。

恵也の嘘が際立つな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:00
ここで、推進派然として議論をしている人達。
もし、原発で事故が起こって、国土の1/3が
立ち入り不能になった時、京都議定書が悪いと
か言って他人に責任をなすりつける気だろうか?
786恵也:02/04/21 21:20
>>780-784
電事連の広報の方ですか
ご苦労様です
同じ事 いうのは好みじゃないので その内気が向いたら反論するよ
高いのを隠すのも大変だね
俺の気に入ってるところの コピーです

口に出していう勇気が無くて言えなかったんだ」と中電さんに言ったら、
「防災については、県が責任を持っているから、県の方に言ってください」
と言うことだったんです。

 私が一番知りたいことは、どの時点で「避難しなさい」 ということを町 
なり県なりが言うのかどうか。
阪神の地震の時には放射能がないから、みんなが手伝いに来てくれたと
思うんですけど、おそらく原発が壊れたら
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai2/pageall.htm

787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:20
↑じゃあ、オマエがエネルギー保証してくれるのか?
幼児性丸出し。
788恵也:02/04/21 21:25
1ー1.電気料の国際比較

朝日 大口電力 小売自由化1年(2001、3、16)よれば
電気代の国際比較(注)1998年IEA統計から
(棒グラフの比較表(ドル/kwh表示)を数値化した)
国名  日本    米国    イギリス   ドイツ   フランス(ドル/kwh) 
家庭用 0.185 0.082 0.118  0.159   0.128
     (100   44    64       86     69)
産業用 0.128 0.041 0.062  0.067   0.046
     (100   32    48       52     36)
原発の多いフランスでも可なり安いですね。

1ー2.国際エネルギー機関(IEA)の1997年の統計によれば、
家庭用1kwhの価格はアメリカ10円、EU16円、日本25円。
789恵也:02/04/21 21:28
比較は 恣意の入らない 単純明快に
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:30
>>787
だから、どうしたいか?
化石燃料の安定供給に努力するか。
何度も言うようだけど、地上ウランはそのうち枯渇する。
米国とか、東ヨーロッパ、その他の発展途上国で原発が
建設されると、石油と同じ程度の期間の供給納能力しか
ない。
(しかし、そうしてもらえば、短期的にCO2排出量
 は減らせるよん。)
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:43
>>788>>789
為替相場が変動しているのを考慮したか?
今の日本は株価の低迷に比べ、円相場が高いとは思うぞ
円安がいいとは思わないけどな

規制緩和すれば、電気料金は下がるだろうな
それは今が電柱に電線を這わすのに、いちいち使用料を取ったり、許認可が必要だったり
しているからだと思うね
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:55
いたずらに不安を煽るだけならどんな発電方法に対しても同じ事が出来るな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:59
>>790
もしエネルギー資源枯渇の話をするならば、核燃料サイクルだろ?
石油だけ使用するのと、ウランと石油を利用するのと、そんな比較も
できない程度の頭しかないのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:07
電力を自由化すればコストが重要になるので
核燃料サイクル構想は放棄されるだろう。
使用済み核燃料の再処理も止めることになるだろう。
また軽水炉以外は敬遠される。
軽水炉でひたすらウランを燃やしていき、
そしてあと50年で原発の使命は終わる。
それまでにソフトエネルギー社会が到来していることを願うしかない。
795恵也:02/04/21 22:12
>>791
>為替相場が変動しているのを考慮したか?
たしかに最近 変動が激しいが せいぜい20%〜30%
しかし電気代の差は 200%〜300%
桁が違う。
>:平成の徒然草 :01/12/13 01:44
なぜ日本の電気はこんなに高いの。教えて。
昨年の夏の比較です。
電気料金を日本とアメリカと請求書で比較しました。
どちらも個人住宅です。

アメリカ
住所 Baltimore MD 電力会社 BGE Electric

1.Summer rates
請求額 93.75$(税金、基本料等も含む。早収期限日 9月13日)
使用量 1003 kwh (7月20日〜8月17日の28日間)
単価 93.75$×110円/$÷1003 kwh =10.28円/kwh
(1$を110円として)

2.Non-Summer rates (夏料金でない)
請求額 57.62$(税金、基本料等も含む。早収期限日 11月14日)
使用量 716kwh (9月19日〜10月18日の29日間)
単価 57.62$×110円/$÷716 kwh =8.85円/kwh
(1$を110円として)

日本 電力会社 東京電力
請求額 12,128円 (税金、基本料等も含む。早収期限日 記載無し)
使用量 477kwh (9月20日〜10月17日の28日間)
単価 12,128円÷477kwh=25.43円/kwh

Summer rates で比較すると
25.43円/kwh÷10.28円/kwh=2.47倍
東電はBGEの2.47倍で
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:16
>>795
アンタの挙げた数字をそのまま信用できる奴がいるのかね?(w
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:25
>電力を自由化すればコストが重要になるので
>核燃料サイクル構想は放棄されるだろう。

オイオイ、自分で「ウランが枯渇したら」とか「石油が枯渇したら」
なんて条件持ち出しといて、コストはないだろう?

798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:27
あなたのほしいゲームはここでダウンロードできます
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
799恵也:02/04/21 22:32
>>796
>アンタの挙げた数字をそのまま信用できる奴がいるのかね

自分でインターネットで調べたら判るよ
俺はそうやった
ただし 電力会社の広報のHPは すみずみまで目をとおさないと
チョットしたところで 変な数字があるから 用心して読んで
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:33
>>797
何か勘違いをしているな。俺は>>790の枯渇厨ではないぞ。
あいつは最後には「中国から石炭を」とか言い出す奴だからな。
俺はただ何十年か原発でもたせてその後はソフトエネルギー社会への
移行を願っているだけの人間だ。
さらに言えば原発はコストが高いとか言い出す奴が多いから
コストの話をしているだけだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:36
>>797
あなたさあ、誰が誰かを推定する能力つけないと2ちゃん
やっていけないよ。
多分
>>794
この人は、推進派のなかのワンスルー派だと思うよ。

ウランの枯渇を強調する、反対派は...ワ・タ・シ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:45
>>792
そ、そ、そ、
放射性廃棄物を普段一番排出しているのは石炭火力だもんね。

事故ったら、という突っ込みはなしよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:57
>>801
ああ、あなたが「石炭マンセー」の「温暖化なんか怖くない」って馬鹿ですか。
8045:02/04/21 23:00
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:12
ちょっと、レスが遅れたか。
やっぱり、ワンスルー派みたいだね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:59
>>802
石炭の廃棄物の何%くらいが放射性なの?
調べても原発問題で石炭を取り上げてるページばかり出て来るのよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:52
石炭は、燃焼させると、排煙のせいで、周辺地域の放射能水準を上げるんだよね。

実は、原発周辺より、石炭火力周辺の方が放射能水準が高いことは、意外と知られて
いないこと。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:52
>>801
枯渇厨逝ってよし
っていうかなんとかの一つ覚えってやつだな

ウランのも資源だから枯渇するのは、ある意味当たっているのだが、
順序的には石油枯渇が深刻でないかい?
石炭の環境破壊も深刻だし、あえて原発のみにアレルギーをしめす
のはなんだかなぁ
809恵也:02/04/22 05:18
>>807
>石炭火力周辺の方が放射能水準が高いことは

ほんとなんかな?
煤煙で 問題になったのは知ってるが 放射能でね
そう言えば お米にだって放射能はあるが 人体に影響があるとは聞かないし
その類の 机上の計算上はというやつか?
>あえて原発のみにアレルギーをしめす のはなんだかなぁ

アレルギーなんだよな 最近
とくにテレビやラジオでやる電事連の CM腹立つんだよな
あれは 俺たちの電気代を上乗せして その金でCMやってるんだろ
自分のポケットマネーじゃないんだろ。
原子力がクリーンだとか 電気は大事にねとか くだらんCMで何百万円
人の金を使ってるんだ!

810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:41
★日米の物価の比較 99.03.14
●電気料金
 電気料金は、地域や使用量によって大幅に異なるようだが、先月来た
請求書では1日平均3.6kWh使って13セント/kWh。日本円にすると1kWh
あたり約16円である。日本では約20円/kWhであるので、kWあたりの料金
は2割ほど安い。日本のような基本料金はない。ガスは、米国では土地が
広く配管が大変なためだと思うが、この地域ではあまり使われない。
http://member.nifty.ne.jp/shomenif/a_j.html

811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:31
>>809
私はむしろ報道理念を無視してまで左翼的なアジテートを行うマスメディア
にアレルギーを感じる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:21
石炭に入ってるのはppmオーダーだけど、
使う原料が百万トンオーダーだから
総量としては結構な量になるわけ。

ベクレル単位できちんと測定している原発なんてかわいいんもんよ。

自分の身の回りが放射能だらけだって知らない人がいるんだね。
まあ、量は大したことないけど。

庭の土にも、八百屋の野菜にも、コンクリートの壁にも、
呼吸している空気にだって含まれている。
特に量として多いものを上げれば、
時計の夜光塗料、火災報知器、ブラウン管、花崗岩(特にインド、ブラジル産)

自然界の放射能は体に悪さはしないけど、
人工の放射能は人間に毒だと信じている人がいて、とても藁他よ。
放射線がなんなのかもう一度理科を勉強しろってな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:23
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:25
>>811
どーい。
叩けば売れると思っているようだ。新聞も週刊誌も。

報道理念なんて高尚なことは求めないが、
原子力でも非原子力でも首尾一貫した方針を貫いて欲しい。
場当たり的で大衆受けばかり狙っているように感じる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:26
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:28
>>809
 自然放射能>石炭火力>原子力発電

ということだろう。石炭火力の方が高いとはいえ、問題になるほどではないはず。
俺原発消極派だけど石炭火力はイヤだな。
二者択一なら原発。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:47
>>812
同意
放射能アレルギーなら温泉には入れんな(w
819恵也:02/04/23 14:28
>>812
>人工の放射能は人間に毒だと信じている人がいて、とても藁他よ。
>放射線がなんなのかもう一度理科を勉強しろってな

俺は あんたの方が勉強の必要があると 診断するよ
それとも 学校の勉強で一人前になれたと 思ってるの。
ある方が言ってたが 学校は勉強のやり方を教える所で
本当の勉強は 自分でやるものだ。

自分でやらないで 先生や先輩ののコピーになってると 自覚しないか
自覚が無ければ 重傷だな。
人工の放射能で 体内に入って 大丈夫な物って無いようだ
http://www.jca.apc.org/~con3/nuclear.htm
いっぱい読めとは言わないが この程度のことは、、、、 
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:07
>>819
毎度毎度思うが、恵也のだすURLはイデオロギー的な反原発だねぇ
グッピーマンセーなんていうのをソースとして信頼しろというのは無理あるんでないかい?

>人工の放射能で 体内に入って 大丈夫な物って無いようだ
っていうかこのソースに具体的な答え載ってないんだけど(w
821恵也:02/04/23 15:42
>>820
>URLはイデオロギー的な反原発だねぇ

それくらいしか 検索に掛からないのよ
推進派のHPは 名無しさんがお仕事みたいに熱心に出しとられるので
俺が出さなくても 十分でしょう。
それにテレビ ラジオ 新聞広告で十分浸透してますしね。

反原発の方は そのテン金欠病のようでね。
雑誌はある程度でてるけども 少ないものだから
バランスを考えてね

>ソースに具体的な答え載ってないんだけど
具体的なのを見つけたけど HPぴったりのがなくて
手を抜きました。この程度で我慢して。
>>808
プルサーマルしないと、どっこいどっこいだったと思うが。ソースは無いが。
増殖比1以上の発電でがんばれば、長持ちするだろうけどさ・・・

>>819
>人工の放射能で 体内に入って 大丈夫な物って無いようだ
まあ、人工・天然に限らず、体内被曝は少ない方がいいだろうよ・・・
つーか、人工と天然のどっちが危険かは体内蓄積部位とか、半減期を考えないと
分から無いだろうから、まじめにソースキボンヌ
823恵也:02/04/23 19:53
>>822
>「テチャ川流域の汚染で一番問題なのは、セシウム137とストロンチウム
>90。半減期が三十年、二十九年とそれぞれに長いうえに、体内に取り込むと
>セシウムは筋肉に、ストロンチウムは骨に蓄積される。特にベータ線を
>放出するストロンチウムはいったん体内に入ると、生涯影響を与え続ける」
一応HPだしときます。
少し下の方ですが
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/nuclear_age/former_soviet/010923.html
天然のC-14はホルミンシス効果により体によい。
人工のC-14は奇形やガンの原因になる。


そのうち言う奴出そうでやだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:53
14Cと3Hは遺伝子にとってはある意味最も危険だといえる。可能な限り体内に入ることを避けなくてはならない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:13
いつぞやのモナザイト騒ぎもあるからねぇ
管理は厳重にしないとね
http://www4.tkcity.net/~hk0304/3-18monazaito.html

国の対応は、自己申告に頼るところがなんとも不安
http://www.kokai-gen.org/information/gyousei18.html

だからって他に方法はなさそうだけどね(w
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:29
>>822
プルサーマルつっても混合燃料だからそれほどの延命は期待できないよ。
増殖炉は現状じゃ役に立つレベルのスピードで増殖できないし。
それにふげん止まったしもんじゅ再開めど立たないし・・・

ただ石油なくなる前に社会全体のエネルギー体質が変換できなかったら
原発動いててもしょうがない部分はあるからね。
再処理だのプルサーマルだの金のかかることは止めていいと思う。
費用対効果の観点から疑問ありまくり。
安いコストで安定したエネルギーをあと50年供給できれば
それで良しとしたい。
それにそんな金あるんならソフトエネルギーの研究や宇宙開発に
回すべきだろうね。

あと50年後以降も原発が必要ならトリウムとかもあるしね。
828恵也:02/04/24 07:23
>>824
>天然のC-14はホルミンシス効果により体によい。
>人工のC-14は奇形やガンの原因になる

冗談はさておき あの少しの放射線のなら 体に良いとかの話も
どこまで信用できるのか
たしかに 一時的には良くなることも有るとは思う
断食などを 時たまやるが確かに体には良い
また チェルノブイリの事故でも 最初の年は森の葉っぱが
ずいぶん繁茂していたと聞いたが 翌年からは 大して
変わらなくなったという話だ。

体細胞は 身体が危機状態になると それなりのホルモンを出し
頑張ってくれるが 長続きするもんじゃない。
断食の場合も それで体調をととのえるが 復食に非常に気を使う
適当にやってると せっかくの断食が元の木阿弥だ

そういったことを考えると 低放射線の効果 どれだけの期間
実験を行なったのか 期間が気に掛かる。
ラジウム温泉にしても 温泉自体の効果もあることだし
同じ条件の 比較が必要だと思うが それだけの実験見たことない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:47
さすがに、推進派、反対派両方ともに、放射線はたとえ少量でも
なるべくなら避けた方が良いことに反対する人はいまい。
少量なら、逆に健康に良いとか...

え、まさかね、まさかいないよね。>>推進派。
830恵也:02/04/24 08:24
>>829
そう言う人もいるよ
本当か どうかは別として
http://www.hormesist.ne.jp/horu_ra.html
http://www.nitts.com/rajyumu.htm
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:12
>>823,828
 話を理解してない奴はこれだから・・・

>>824の言ってるように、天然だとか人工だとかで区別はないよ。
個別の元素の出す放射線の強さと量の問題。
832822:02/04/24 12:38
>>823
サソクソ。

>>827
ワンスルーだと、70年ぐらいしか持たないみたいだ。
プルサーマルしても100年がいいところか・・・・

つ〜か、どうせやるなら、100%プルトニウムにしたらイイと思うんだが。
100%プル燃料専用の増殖炉。これ。
俺はそんな研究するのイヤだがな。

>>830
少量なら身体によい、という根拠はラジウム温泉とかに求められてるんだろうな。
「1次冷却水の放射線量は三朝温泉と同じぐらい」
って話を聞くたびに正直勘弁して欲しいと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:00
中部電力(株)浜岡原子力発電所1号機における事故について

◆ 本件の概要: 平成13年11月に浜岡原子力発電所1号機において発生した
2件のトラブルについて、中部電力(株)から原因と対策について報告(最終報告)
があったもの。
◆ 担   当: 原子力安全・保安院原子力防災課

◆ 公 表 日: 平成14年04月24日(水)
◆ 発表資料名 : 1. 中部電力(株)浜岡原子力発電所1号機における
事故について(PDF形式:287KB)

http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0002665/



834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:22
>>833
それで?
最終報告があった〜っていわれても
だからどうした〜としか思わないんだけど(w
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:52
>>834
発表された対策についてはどう考える?(しろうとさん)
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:01
>>835
人に問う前に自分の意見を言えよゴルア
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:08
>>836
>>>>人に問う前に自分の意見を言えよゴルア
「しろうとだからわかりません。」と素直に書け。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:10
>>837
煽りなら出て行け厨房
議論するなら礼儀くらいわきまえろ
まずは自分の意見を言う、それぐらい手を抜くな
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:14
>>838
>>それで?
>>最終報告があった〜っていわれても
>>だからどうした〜としか思わないんだけど(w

これは、しろうとで理解できないから教えて下さいと言う意味か?
それなら素直に書け。

840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:22
>>839
ほんとに単なる煽りか、つまらん
とりあえずオマエモナーと言っておこう

っていうか、いきなりソースだけだしといてどうよ?
っていうのは厨房のやることでないか?
まずは自分の意見を述べる、それが議論の礼儀だと思うがね

といっても出されたソースでは、腐食に強いインコネル182も応力には弱い
んだねくらいしか思わないがね(w
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:30
っていうか、これからは耐応力腐食割れ性に優れたインコネル600とかを使うって
言ってなかったっけか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:31
>>839
まぁ、私も独学の議論房だから素人には違いないな
それで君はどう思うよ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:40
>>840
無意味な>>834
>>それで?
>>最終報告があった〜っていわれても
>>だからどうした〜としか思わないんだけど(w
に対して反応してやっただけで、情報提供する意図しかない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:42
>>843
素直で宜しい
ネタ提供は有難いが、これからは自分の意見を言うようにしろよな
ここは討論スレだからね(w
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:50
んじゃまスレの流れを戻しましょう

放射能でなく放射線だと、有効利用も可能だね
放射線治療器しかり(ラジオアイソトープRIは原子炉にて作られる)
シリコンドーピングといって、半導体製造にも役に立ってるもんね

↓ソース 原研のサイト
http://www.jaeri.go.jp/
http://www.jaeri.go.jp/KIKAKU/index.html
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:07
>>832
>つ〜か、どうせやるなら、100%プルトニウムにしたらイイと思うんだが。
>100%プル燃料専用の増殖炉。これ。

増殖炉自体が存亡の危機なわけですし、コスト的にも増殖炉では
自由化の中やってけませんぜい・・・・
>846
では増殖を目的としないプルトニウム炉というのはどうでしょうか?
軽水炉から取り出した燃料を再処理して、プルトニウムを取り出して
使用すればどうでしょう。もし今後他国で増殖炉が成功してプルトニウムが余ったらそれを売ってもらって使えるのでは?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:40
>>847
再処理が問題でないかい?
リスクもコストも高いと思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:42
>>847
普通の炉だとプルトニウムを一度では半分ぐらいしか
燃焼させられなくて、また再処理に回して・・・・と
なってコスト高は変わらない。つーかむしろ手間多すぎ。
それにもう真面目に増殖炉続ける国なんて無いと思うよ。

とりあえずこれまでに再処理して分離したプルトニウムを
大量に抱え込んじゃってるんで、これの消費用に
プルトニウム熔融塩炉の研究してるところはあったはず。
850:02/04/25 00:44
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あの三冠王のご子息こそ神である!
おい、またTIMEで投票やってるぞ!
TIME asia で、アジアのヒーローランキング投票集計中!
↓↓ここに逝ってF5連打。そうしたらFUKUSIに票が入るよ。お願い!
http://www.time.com/gdml.dyn?page=www/time/asia/features/heroes/poll/asianheroes_new.oft&gameid=asianheroes2&q1=FUKUSHI%20OCHIAI

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:59
>>845
>放射能でなく放射線だと、有効利用も可能だね

この人、なんだ??
こんな発言しても、推進派だとツッコミが入らないのか?
放射能は利用できないって??あなた...?
ラジオアイソトープは間違い無く放射能があります。
私なんか間違ってるか?

推進派はこんな845みたいな奴のばかりなだね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:03
>>851
へ?
有効利用の話題でその突っ込みがくるとは思わなかった
ちなみに、ラジオアイソトープを作るのには原発が必要だよ
アレは放射線治療には役に立ってるんだからいいんでないかい?
>>845
解ったスマソ
要するにラジオアイソトープが、放射線でなくて放射性物質=放射能だって話だね
こりゃまた失礼(w
854ワンスルー派:02/04/25 01:05
>>851
>推進派はこんな845みたいな奴のばかりなだね。

この一文は余計。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:08
「ワンスルー派」に質問!

ワンスルーの場合の処分方法と処分費用って、検討されたことってあるんだっけ?
そういった具体的な検討結果が無いと、ワンスルーの是非は判断不可能。
そういたものが無い中でワンスルーに転換したら、使用済燃料が電力の
「不良債権」みたいになっちゃうね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:10
>>855
アメリカはやってるはずでは?
それにどうせ廃棄物は出るんだよね。
まあ「500年もしたら処分場がプルトニウム鉱山に」ちゅう
話はあるけれどもさ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:14
>>854
数ある、推進派各派のなかで、ワンスルー派は多分一番
原発のコストの問題性を理解していることは認めるよ。
推進派の中では

核融合好き派<<<高速増殖炉好き派<プルサーマル好き派<<ワンスルー派
だろうね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:16
>>855
>使用済燃料が電力の 「不良債権」
っていうか恵也顔負けのアジですな(w

なんにせよ費用は掛かるもの
再処理してからの地層処分よりはワンスルーのほうがコストは低いと思うんだけど
違うかな?
既に予定されてる費用を不良債権とは言わないと思うよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:17
>>857
>核融合好き派

これはなんとも・・・・(w
>>857
トリウム大好き派もいれてYO!
861と煽ってみるテスト:02/04/25 01:22
コストにかけちゃトリウム熔融塩炉も負けないぞ!
安全性もな!
資源量も豊富!

ウラン枯渇後の主役には是非、トリウム熔融塩炉を!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:25
>>861
ナイスアジ(w
堂々と宣伝してくれると気持ちいいね

実際の話、軽水炉も寿命が来たら次世代の安全な発電に切り替えた方が
いいと思うな
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:26
>>860
とりあえず、日本では予算が取れない弱小派閥なので、
申し訳無いが、選とさせていただきました。
今後、予算が付き、なんらかのデータが公開されたとき
にエントリーしたいと思います。
(原型炉クラスが建ったら教えて下さい。)
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:27
>>856 >>858

アメリカでは、ワンスルーの具体的方法についての結論はまだ出ていないですよ。
ユッカマウンテンという場所の話は先行してますけど・・・。
(州知事は嫌がってるようですが。)
865トリウム熔融塩炉万歳!:02/04/25 01:29
ウラン枯渇後にこそ、我々の出番がある。今は、それでいい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:30
>>864
再処理しても、廃棄物の処分法が決まってないという罠・・・
867858:02/04/25 01:32
>>864
わたしゃマンセーって言ってるわけではないんだがねぇ
選択肢としては面白いと思ってるだけで(w
結論が出てないのはどこも一緒、日本も法整備からしないといけない
その前に色々なプランがあった方がいいとは思うよ

二番煎じは日本の得意芸だし、一番妥協できる技術をマンセーすればいいんでないかい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:35
再処理して出てくるガラス固化体は、プルトニウムをほとんど含まないので
処分は簡単。また、臨界管理も不要なので、狭い場所にも保管可能。
ワンスルーの場合、プルトニウムを多く含むので、地中へのプルトニウム
の流出の環境影響を厳しく考えざるを得ない上、臨界管理も考えなくては
いけないので、技術的には課題は多いはず。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:38
>>868
プルトニウムまで再処理してたら電気が莫大必要でないかい?
再処理は別スレで言ってたけど、水溶性核種の分離、壊変で充分だと思うよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:39
再処理をピューレックス法ではなくフレーム反応塔技術で
やれば良いのでは?

ソ連がフリゲート計画やって資金難で中止したが、
技術的には従来のものより安価にできるはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:39
>プルトニウムをほとんど含まないので処分は簡単
プルトニュウム以外の高レベル放射性廃棄物の処分が簡単
な理由ってなによ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:44
>>871
プルトニウムを含まない=臨界事故の心配無し

じゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:46
だって、プルは生物中に摂取された場合の毒性がけた違いでしょ。
微量でも大変らしいし・・・。

ガラス固化体に含まれる微量のプルについても、
その地下水中への流出の影響を精査しているらしいし。

少なくとも、使用済燃料をそのまま埋めるのはどうかと思うな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:49
やはりピューレックス法による処理が高すぎるのが問題なんだろうな。
もともとは軍事用だってゆうし。
六ヶ所村に建てた再処理施設はどうするべ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:54
>>872
マジでソレ言ってる?
物理的に臨界の心配はないって(w

>>873
まぁ確かにワンスルーでは怖いのも確かですな
現状の地層処分の理論では、水に溶ける心配さえなければかなり安全だと思うよ
何重にも防壁されてるからね

↓地層処分研究開発
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/tisou.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:57
まあ「防護されている」とか言おうものなら
論理や試験だけで信用できるか! と反対派に言われてしまうという罠。

うーむ・・・
>>150
リンクの記事拝読しました。太田さんの言葉には説得力がありますね。

ちょいとずれるけど、RQさんは今度の有事法制は賛成じゃありませんでした?
>>877
誤爆ですか?
有事法制の話題ってことは、ニュース議論板辺りですかな(w
>>878
おはずかしい。その通りです。
軽い煽りが大誤爆してしまいました。もう逝くしかないです。
880恵也:02/04/25 05:11
>>875
>水に溶ける心配さえなければかなり安全だと思うよ

外国では だからこそ岩塩層の中に 処分するんだよね
日本みたいな火山と地震大国で 水の豊富な恵まれた国じゃ
そんな場所がないのが 致命的
ロシアにでも 引き取ってもらったら?
>>874
>六ヶ所村に建てた再処理施設はどうするべ

一回でも使用したら 施設が放射能だらけになるが
使ってなければ スクラップとして 高く売れるのでは?
>、(1)再処理中に発生する超ウラン元素(TRU)廃棄物の処分
>(2)再処理工場そのものの解体・処分のための積み立て費用は含まれて
>いない。現在、管理対象の廃棄物となる放射線レベルなど処分基準が制度化
>されておらず、「ルール次第で大きく変動する」(関係者)ためだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:52
電力会社の株主としては、原子力でもなんでも最大の利潤を追求するように
努力してくれ。
882恵也:02/04/25 07:07
>>881
原発が テロやられたら 即 株売って逃げろよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:00
>ロシアにでも 引き取ってもらったら?
間違ってたら悪いけど、たしか国際条約かなにかで、核廃棄物
の輸出入は禁止されてなかったけ?

つまり、軽水炉で出来た核廃棄物はプルが入っていようとなか
ろうと地下水いっぱいの日本で埋めるしかない。

だから、軽水炉もやめるべきだと主張しているのだが。

各種の変換処理なんて、無理でしょ。
発電した電気を全部つかってもまだ、処理のための電力
が足らない。
高速増殖炉での処理とかの案はあるが、高速増殖炉その
もが実現のめどが無いし、あくまで案なので期待するの
は×でしょ。

「トイレのないマンション。」この状況は変わっていない。
884恵也:02/04/25 10:30
>>883
ロシアは 核燃料では商売人になりそうだよ
喜んで良いのか????

>核燃料リースは、ロシアが自国のウランから生産した核燃料を中国に供与、
>原発で利用されて使用済みとなった核燃料を引き取り、プルトニウムを
>回収、再び燃料として中国側に引き渡す。最終的には核廃棄物もロシア側
>が処理するという
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:39
>>883
そうだね。軽水炉もやめちゃえばいいね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:51
>発電した電気を全部つかってもまだ、処理のための電力
>が足らない。

ソースは?
まさかそう思っているだけとかじゃないよね(ワラ
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:34
>>886
加速器で核種を壊そうとするとそうなるらしいよ。
そりゃ実験をやったことはないさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:03
どうでもいいが、ワンスルーじゃなくてワンススルーね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 19:47
once through
一回通し
>>883
水溶性の核種だけ処理すればいいだけの話では?
全ての核廃棄物を消滅処理するのはどう考えても不条理だと思われる

他スレでは【水溶性核種の湿式分離及びFBRを用いた消滅処理】を議論しているぞ
全てを消滅処理するより論理的だと思うね
↓ソース
http://aec.jst.go.jp/jicst/NC/backend/siryo/back25/siryo72.htm
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:55
消滅処理って、絵空事でしょ。
そんなことより、まずは、気体状放射性物質の放出をもっと少なくした再処理とか、
ガラス固化体の安全な管理を考える方が先決でしょ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:16
>>891
ワン(ス)スルーか再処理かの議論だろ?
気体状放射性物質は流れからいうと別問題

ガラス固化体の安全な管理法の一部として、水溶性核種を消滅処理しろ
といってるのだが理解できんのだろうか?

水に溶けないというそれだけで、かなりの部分のリスクを減じることが出来る
違うか?
893元電力:02/04/26 01:42
再処理工場はメーカーも大赤字、電力もやりたく
ない(海外に比べて高すぎ)
やっているのは、国策だから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:06
自由化するなら再処理費用を国が出せ
(出さないならアメリカと同じく再処理をやめよう)

民間企業の手に負えるものじゃあない。だって軍事用技術だから。
採算性は悪い。
895元電力:02/04/26 02:13
>>894
国と言っても、元は国民の税金なんですが。。
電気料金が、税金として取られるだけだよ。それじゃ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:24
>>895
原発はまだ必要だと思うなら必要な措置なのでは?

「原発は必要だが原発を抱えると電力会社としてやっていけない」
のはマズイわけですから。

それでも「それも税金だ」というのなら、
じゃあ再処理は止めよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:59
>>896
少なくても私は税金でもいいと思っている
原発はそれだけの代償を払っても価値があった
皆はどう思うよ?
898元電力:02/04/26 04:24
経済的に合理性がないものを進めるのは、資本主義とは言わないよ。
国の介入が必要ならば、それは保護産業。社会のお荷物
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:14
>>898
軍隊も不要?
900恵也:02/04/26 08:25
>>897
>原発はそれだけの代償を払っても価値があった

昔はたしかに 輝いたスターだったが
今は ただの 治療費がいっぱい要る下の世話も出来ぬ 重病人
お金のいっぱい有る人達で 勝手に治療しといてくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:07
↑必死だな。(藁
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:37
>>901
電力会社こそ、コストに必死になる必要があったのにね。
原発や、増殖炉にかまけてその努力をまったく怠ってきた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 11:55
税金でなければ電気代に上乗せされる
どっちが合理的かと言うと、人それぞれだろう

私は京都会議の責任もあるし、原発の意義からして廃棄物処理は税金で処理
するのがいいと思うな
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:15
受益者負担が原則。電力料金に乗せるべき。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:26
>>904
だから、そこまでして、原発を残す必用はないだろ。
既設のものを取り潰せとは言わないが、新規の原発を税金
で養う必用がどこにあるの。
また、原発が稼働すればするほど、この日本に放射性廃棄物
だけが溜まっていくのだよ。
>>891
ADSはどうよ?

>>905
原発使うのはやめてもいいけどさ、やめて減った分はどうすんの?
まさか、石炭火力なんて言わないよな?ん?
907恵也:02/04/26 15:04
>>906
>石炭火力なんて言わないよな?ん?

当然 天然ガス発電 風力 太陽光 
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/D-mirai.html

京都議定書 堂々と断れ
http://noyatetuwo.hoops.ne.jp/politics/gw1.html
908ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/26 16:01
>>907
ならばエコロジストを説得してくれ。
辻元は議定書強化、批准の急先鋒だぜ(藁

電力総連から嫌われていた辻元清美
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1016700305/
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:01
>原発使うのはやめてもいいけどさ、やめて減った分はどうすんの?
この、反論がまだ有効だと考えるは、時代遅れ。
910ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/26 16:27
>>原発使うのはやめてもいいけどさ、やめて減った分はどうすんの?
>この、反論がまだ有効だと考えるは、時代遅れ。
電波
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:33
>ならばエコロジストを説得してくれ。
>辻元は議定書強化、批准の急先鋒だぜ(藁

辻元は既に議員を辞めている。
なぜ、いまさら辻元を説得しなきゃならないのだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:35
つうか、ここで辻元なんて名前が出てくるあたり、馬車馬のような視野の狭さを痛感する。
913906:02/04/26 16:36
>>909
そう言うんだったら、原発減った分の発電を具体的にどうするのか、ビジョンがあるんだよな?ん?
もしそうなら、教えてくれ。
風力・太陽光みたいに、単価が高いヤシマンセーていう、房な返事は却下な。

思うに、原発イヤなら、石炭火力でもイイ!ぐらいの覚悟が欲しいと思う。
おいら原発嫌いだけど、電力価格上がるのイヤだから、石炭マンセー(藁
914906:02/04/26 16:44
>>907
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
の下の方に書いてある比較図見たけど、すげぇ房だな。
太陽光使うんなら、曇天需要にはどう対応するんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:47
太陽光、風力に原発の代替を期待していない。
天然ガス、石炭火力でいいじゃないか。

何度同じことを言わせるのだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:58
>>887
前に物理学会でココ↓
http://jkj.tokai.jaeri.go.jp/Transmutation/japanese/ads-home-j.html
の人の講演を聴いたが、消滅処理?(長寿命核種から単寿命への変換)をして
なおかつエネルギー増倍率3〜4の未臨界炉になる予定だと言っていたが?
>>911
すまんね、対個人レスなんで他の人には判らんかった。

>>908
リンク先を見てくれ。
>>914
リンクカムサハムニダヒック,スゲェ馬鹿だと思うニダ.
919元電力:02/04/26 17:32
実際の発電コストは、
天然ガス<石油<石炭<<原子力でした。(私の見た社内資料)
新設はもちろん天然ガスが一番(原子力の1/3−1/4)
既設の原子力は、修理工事などが膨大で目を覆うような価格。
その点既設の石油火力は、減価償却が終わっていてほぼ燃料代だけ
(2−3円/kwh)
資源絵値町嘘付くな!て思うけどね。・・まあ、ソースは当然ないので、
信じる人だけ信じてね。
あと5年もすれば、みんな分かるでしょうが、いまはこんな事書いても
たたかれるだけだろうな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:38
もんじゅが40円/kWhくらいって聞いた時に、こりゃ燃料サイクルはあかん、と思った。
軽水炉だけだと本当は幾らなんかね。
921元電力:02/04/26 18:18
その1/3位だね。PWRは、1/4−1/5くらいか。
922恵也:02/04/26 18:25
>>903
>税金でなければ電気代に上乗せされる
>どっちが合理的かと言うと、人それぞれだろう

電力会社は 民間企業だ
都合のいい時だけ 公益事業に変身か?
今でさえアメリカの 倍以上の値段で電気売ってるのに
マダ上乗せする気か?

そのくらいなら 経営陣そう入れ替えして 一度潰してしまえ
バラバラにして 完全に自由競争の民営化できんかな。
甘ったれの どら息子と同じだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:34
>>921

thx,PWRで8〜10円、BWR入れると13円くらいってことか。これにFBRが入ったら苦しいね。

924恵也:02/04/26 18:58
>>914
>太陽光使うんなら、曇天需要にはどう対応するんだ?

一番電気を使うのは 真夏の暑い昼間
産業で冷房を がんがん使う時間
その時間にフル運転してくれる 一番ありがたい太陽光 
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:02
原発廃止政策を派手にぶち上げたスウェーデンなんて笑えるぞ。

火力発電所を作るのは、原発よりもっと嫌なもんだから、
相変わらず原発を動かしっぱなしだ。
926元電力:02/04/26 21:19
スウェーデンの原発のコストは、日本の1/3〜1/4位だった。
こんなに安いのに止めろというのはおかしいと当時から
原子力の技術者は文句を言っていたね。・・だから、今の現状も
説得力がある。

日本の原発は稼働率は高いけれど、高コスト体質でどの国からも相手に
されていない。
・・そんなにお金かけりゃ、動くでしょうよ。という感じか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:06
>>925
国外からやってくる化石燃料由来の酸性雨に、森と湖を破壊された国ですから・・・
1基目の原発を廃止して、国外から電気を買い始めた段階で、愚かさに気付きました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:11
>>924
曇りで蒸し暑い場合はどうするんだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:24
>>928
曇りでも、発電ぐらいできるでしょ。
また、曇りなら年間のピークにはならないとも思う。
私は、太陽光が火力の代替になるとは思わないが、
適度な補助電源として生きていく道はあると思うよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:42
電力業界の高コスト体質=お役所体質はみんなの敵ってことで
良いのかな?

自由化を進めれば、自然と原発の新規建設なんて鳴かなくなる
よね。
イデオロギーより、現実を!
931元電力:02/04/26 23:48
本当は、今でもいっぱいいっぱい。
自治体、絵値町の以降に逆らえないから、建設するポーズは取っている
けどね。原子力は、社内のその他の部門から随分と嫌われているよ。
(一種の治外法権)
就職した際の原子力希望者も極端に少ないし、会社のイメージも下がる。
・・・原子力関係の宣伝費ってすごいの分かるでしょ。
本音は、本体から切り離したい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:53
日本の高コスト体質は規制が厳しすぎるからだ。
石炭火力だって排気ガスの条件が厳しいので日本のは高い。
天然ガスだってパイプラインがないから高い。
フランスは3/4くらい原発だけど電気は安いよ。

原発の高コスト体質は日本独特の問題だと思うがな。
だから、原発に原因を求めるのではなく、日本独特のシステムに原因を
求めるべきだ。エネ庁さんからレスが欲しいところだが。

原発が高いから原発要らない、という論理は不正確。
日本では原発が高いから日本では原発は要らない、というのはありうる。
むしろ、構造改革が原子力にも必要ということですかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:55
>>931
電力会社も、民間企業として復活の過程を辿っているのだろうか。
国から、イデオロギーを押し付けられなくなったら、海外との
電力料金の差が縮るのかもしれない。
934元電力:02/04/27 00:00
>>932
確かに、規制の問題はある。機械系では、
「動いている機械は、いじるな」が基本なのに、しょっちゅう分解点検。
こりゃ、金の無駄。
後は、国民性。潔癖を好むからちょっとした故障も大騒ぎ。
−−>本当は、これが一番大きいと思う。故障して、原因も分からす、
修理して起動。は許されないでしょ。
フランスの場合は、故障−>修理で同じ場所が何度も壊れたところで
ようやく原因追及。
・・・まだまだ、完成された技術ではないから、本当のことはわから
ないことだらけ。そんな中で原因追及は本当は無理なんだよね。

 ここは、構造改革できないから。少なくとも日本には、原発は向か
ないと思ったよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:29
>>934
>ここは、構造改革できないから。少なくとも日本には、原発は向か
>ないと思ったよ。
いや、逆に俺は原発のような高度技術は日本向きだと思うよ。ロケットなんかで
いろいろ事故あったけど、ハイテクを丁寧に使いこなすのは今でも日本は世界一
だと思う。丁寧で職人かたぎな技術者の体質は合ってるんでない?

もう1つの日本の特徴として文系支配というのがある。役人支配といっても
いいかな。欧米に比べて、技術者の地位が日本では低くて、文系的あるいは
役人的マネージメントが強い。もちろん、文系も日本人だから丁寧。汚職は
少ないだろうけど、技術のマネージメントまで文系的丁寧さでやることが
いけないんだと思う。あの、1円まで計算あわそうと年度末に徹夜を続ける
体質ね。(電力はそんなことないですか?)ここがいかんのじゃないかなあ。

文系は技術がわからんから手を抜くとこがわかんないんだろうな。
936元電力:02/04/27 00:39
>>935
大人げないけどレスつける。
日本は、組織的に動くことは苦手。
大きい会社になるほど、ひどいでしょ。戦争の時も同じ。
外資を見てご覧。責任者をきちっと決めて、プロジェクトを立てる。
日本は、責任者が誰だか分からず、大きなことをやって失敗。
巨大技術である原発を日本で本当にマネージしている人はいないよ。

その点、米国は技術者がしっかりと責任を持ってやっているから、
いつも感心していた。技術トップは米国にはかなわない。
今の日本の原子力でも米国の本物の技術者に匹敵するような人は誰もいない。

日本は、小型機械の改良は得意。ウォークマン、ビデオカメラなど
ほとんど日本製だからね。

ちなみに電力は、丼勘定。少なくとも10年前は、原子力のコストすら
計算してなかったよ。・・それで、安いと言うなよ。と思った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:24
>>930
国策までイデオロギー扱いされたらたまらんな
イデオロギーとは観念学、思想傾向、政治や社会に対する考え方という意味
政治にはイデオロギーが必要だが、政治とイデオロギーは明確に違う

現実という点では、エネルギー安全保障問題も政治的な現実なのだ
自由化となると資本主義が優先される
国策として必要な部分を優先させるなら、部分的に自由化し残すべき
ところはは残す
そうしないといけないだろうね

おっと、突っ込まれる前に言っておきますわ
エネルギー安全保障の目処が立てば必要性を失い原発は廃炉に向かうだろう
反対派はそれまで待つわけにはいかないんだろうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 03:11
937さんは、どういう職種ですか?学生さんには見えないし。
>>938
どういう意図でそれを聞いてるんでしょうか気になりますね
学生どころか、DQNの中年親父ですよ
職種は普通の社会人です、原発とは全く関係ない接客業を
しています(w
所謂、議論好きの議論房ですよ
スレヨゴシスマソ
940元電力:02/04/27 03:30
>>939
現場にいた経験があったら、とてもそうは書けないんで。。
関係者には思えなかったので、聞いてみました。・・身分かくしてごめん。

本当に現場の人は、何も考えていないし、ましてや役所はな〜んにも。
専門家もそう。国策といっても、ず〜〜〜と前に決めたことを見直しも
しない。
昔花形だった高速増殖炉の立ち上げ時期に就職した人の退職の挨拶を
聞くと泣けてきたよ。日本って、昔から引き際が悪いでしょ
・・負けていると分かっても、戦争をやめられない。
あのときから、何の進歩もしていないんだなあと正直かなしかった。
元電力氏、存在感あるな〜
>>1
そういえば次スレどうしますかな
あと50そこらなんで、立てといた方がいいのでは?

私はこれで落ちます
乙彼
9431:02/04/27 03:46
あ、そう言えば俺が1でした。
GWを控え、急速にスレが伸びる可能性もありますから、
たてることにしますか。ご忠告どうも。
9441:02/04/27 04:09
とは言ったものの、今はマカー使ってるんでめんどうだな。
明日PCで新スレたてることにします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:06
>国策までイデオロギー扱いされたらたまらんな
そう、本来エネルギー政策は極めて、プラグマティックな問題
でありイデオロギーとは無関係であるべきであると思うよ。

しかし、日本の原発政策はその始に反対派と推進派の間で
イデオロギー化した...つまり、なにがなんでも推進すること
が正しいとした意見が一度決まりなんの見直しもなされず政治が
動いている。

高速増殖炉が失敗し、核燃料サイクルが崩壊したのに、なにか
具体的な政策変更があったかな?
核融合炉がまったくメドが立たなかったのに、なにか方向を修正
したかな?

あまりに、硬直化した政策をして、イデオロギーと皮肉っている
のだよ。
946恵也:02/04/27 06:56
>>937
>エネルギー安全保障問題も政治的な現実なのだ

今まで それを理由に規制のがんじがらめにして来たのじゃない
それに甘い汁を吸う人は 正直には言わないよ。
>>945
>意見が一度決まりなんの見直しもなされず政治が 動いている。

一度決まると そこの利権に政治家からゼネコン メーカー
全部群がって ガチガチの利権集団を作ってしまうから それを
壊すとなると なかなか出来る組織がないのじゃないか?
個人的な政治家とかじゃ とてもじゃないが 歯がたたんでしょう。
947恵也:02/04/27 09:24
>>908
>ならばエコロジストを説得してくれ。
>辻元は議定書強化、批准の急先鋒だぜ(藁

俺に言ってたわけ
エコロシストじゃないぞ。簡単に人をヒトククリにするな。
辻元氏は擁護してても 考え 思想を擁護してるわけじゃない 
”君の意見とおれの意見は 確かに違うが たとえ違っても 
 君が意見を 発表する自由は おれが保障する。”
チョット表現が違うがこんな話があるの 知らないか?
視野が狭過ぎるんじゃないかな。

ムネオをいじめ過ぎたものだから 辞めさせる為に 形式犯罪を
持ち出して辞めさせたことに 頭に来てるだけだるだけだ。
そんな事を許していたら これからは 会社からバックリベートを取る
政治家の 天国に日本はなりそうだ。
追求する政治家はいなくなる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:48
>>947
それは「私はあなたの意見には反対だ。しかし、あなたが意見を述べる権利を私は命にかけても守る」(ボルテール)か?
表現が違いすぎてすぐにはわからなかったよ(w
生半可な知識でカキコしなさんな。

しかも、辻元は詐欺罪であり、詐欺罪は実質犯だ。形式犯ではない。
意味も分からず、法律用語を使うんじゃないよ。
恥ずかしい奴(W
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:53
>>948
別に社会のテストじゃないのだから、意味さえ解れば良いのじゃない?
私には、すぐわかったよ。

もう、辻元はいいのじゃない、他スレでやろうや。
950恵也:02/04/27 18:56
>>948
>(ボルテール)か?

良く知ってるジャン
生半可でも 中身を知ってたら十分 おつりがくるよ
これを翻訳した人も そう言うのじゃないか?
それとも 貴方が翻訳したの。
形式だけの犯罪じゃないか?
それとも あなたは中身より形で 形式と実質を分けたいわけか
勝手に分けて センズリでもしときな。法曹馬鹿!

951948:02/04/28 03:11
>950
あほですね。
「形式犯」とは法律用語。法律用語を間違って使ってるから指摘したまで。
「微罪」なり「取るにたらない罪」なり、いろいろ言い換える事もできるのに、
自分の間違いを指摘されて、逆切れする人間は哀れだね。見苦しい。
【新スレ】
討論 原発必要派VS不要派 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019866666/l50
953恵也:02/04/28 12:34
>>951
>「微罪」なり「取るにたらない罪」なり、いろいろ言い換える事もできるのに

語学の才能が無くて つい過激な表現になってしまう
そこのところ 大目に見てくれ 失礼しました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:49
つい過激な表現になってしまう ×
つい嘘をついてしまう     ○
−−−以降書き込み禁止−−−
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:33
反原発の人達と議論をしたことがあるが、自分達の理屈が支離滅裂なところに
なると、必ず、「国はイデオロギーで原子力政策を進めるな」とか言ってた。
結局、単に反原発がイデオロギーであることをごまかすために、国の政策を
イデオロギー呼ばわりしてるだけなんだよね。
どう考えても、原子力を推進する側の方に、政策としての合理性がある。
反原発派も少々賢くなった人達は、原発廃止とかは言えなくなってるしね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:37
>>955

何様?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:43
>>954
 鋭い指摘。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:23
>どう考えても、原子力を推進する側の方に、政策としての合理性がある。
理由も示さず、合理性とかを主張するのは、DQNの証拠。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:09
>>957
パート3が立ってるんだから当たり前だろボケ
>>956
それでも論破してやると最後は殴られたニダ.
アイゴ〜.
>>960
2chスレ慣性の法則ニダ.
【新スレ】
討論 原発必要派VS不要派 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019866666/l50
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 11:39
さてと、また揚げるか。>960
【新スレ】
討論 原発必要派VS不要派 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019866666/l50
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:33
>それでも論破してやると最後は殴られたニダ.

まさに反対派はテロリストですね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:38
ニダー博士はキティですか?
【新スレ】
討論 原発必要派VS不要派 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019866666/l50
   ___ ∧w∧  ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦  < age荒らしなんかやめて、ニラ茶飲めやフォルァ!
 U U ̄ ̄ U         \_____________