誰か原発の事故の確率の出し方を Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:39
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:39
>>949

>へえ、結局「LLE(損失余命)」は有効な指標なんだね!!!
工学的評価指標の一つとして有効だよ。まだ不完全だがね。
そんなことも知らずに、いったいいままで何を主張しようとしていたんだね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:39
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:40
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:40
>>953
>そうすると、原子力は安全であるという前提でよろしいか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:40
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:41
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:41
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:42
>>941
>1.さっさとLLE以外の[原子力の]リスク評価を提出しろ。

「『原子力の』評価方法」ならすでに書かれている(住民投票もその一つ)。
住民投票の結果はここに書くまでもない。

他のリスク評価法を適用した例は知らない。原子力発電の稼働年数が
あまりにも短いため、信頼性のある被害状況を統計的に調べることが
現在のところ不可能(信頼性の低い論文を投稿して果たして意味が
あるのか?)というのが理由のひとつであろう。

支払意志額の調査であればこれは一種のアンケートだからこの
掲示板上でもある程度調べることはできる。

>2.そのリスク評価でも何でもいいが、アホの恵也を納得させる方法を示せ。

・原子力事故のLLEがあくまでもさまざまな仮定のもとに算出されたものであること
・そのLLEは、必ずしもリスク評価の尺度としてふさわしいものとは言い難い
・今後の課題として、LLEに固執せず、さまざまなリスク評価を行う必要があること

を挙げて納得してもらうことになるだろう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:42
>>951

せっかちだね(藁
絶対評価での安全を求めているのかね?そんなものに何の意味がある。
大事なのは社会からの相対評価だ。受容される存在であること。これだよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:43
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:43
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:44
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:44
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:44
LLE君は壊れて荒らしに堕したようだな。しかしちゃんと議事録には目を通して置くように。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:46
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:46
>>960
こらこら、話をそらして逃げてはいけないよ。(笑)
原子力に対する「リスク評価」の話だね。
検討違いの資料を出して煙にまこうとでもしてるのかな?
資料の提出はまだかい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:48
>>961
キミは少なくとも「工学的」に原子力が安全なことを認めたわけだ。(笑)
ごくろうさん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:48
原子力のリスクを最優先に考えて
原子炉事故(UCS) 2
原子炉事故(ラスムッセン報告) 0.03

独身(男性)  3500
喫煙(男性)  2200
独身(女性)  1600
30%の肥満度 1300
石炭採掘に従事 1100
20%の肥満度  900
喫煙(女性)   800
低所得者層    700
全事故合計    435
過食(100カロリー/日ごとに) 210
自動車事故    207
のようなリスクは、無視してさっさと早死にしてください。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:49
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:49
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:49
>>968

本当に誰かを説得したいのなら、原子力広報評価検討会報告書を読みなさい。
君のやり方は間違いだと教えてくれるだろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:50
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:51
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:52
>>969

工学的に有効な指標で詐術を行うこともできるし、誤解や未熟によって誤った解を
導くこともできるんだよ。そしてLLEにしろPRAにしろ、まだそういう段階にいるんだ
ということは理解しておいたほうがいい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:52
>>973
アホの恵也を説得するスレでもつくるか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:54
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:54
>>976
やれやれ、「工学的に有効な指標」とか言いながら、ちょっとつっこまれると
「詐術」だってさ。(笑)

で、どうなの。
結論として、「工学的に」「有効」と認めるのか、認めないのか。
ヴォケ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:55
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:55
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:55
公明党って原子力推進なの反対なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:56
やれやれ、有効イコール安全、と言いたいのかね。誰にとって安全なのかな?
よう考えてご覧。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:56
まあ、めずらしいよな。
環境板で、こんなアラシは。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:57
>>968

結局は根本的な話に立ち戻るわけだ。
君は「リスク」が単なる寿命の損失だけで比較できると考えているのかね?

イエスなら、反対派だけではなく推進派にとっても不必要な人材だ。
君のような時代遅れの主張が受け入れられるほど社会は甘くない。
頼むからもう一度地に足の着いた勉強をしてくれ。

脊髄反射的なレスは不要だ。とにかく考え直せ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:58
>>983
違う違う。
あんたが「有効だ」って言ったり「詐術」って言ったり右顧左眄してる
から聞いてるだけ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:58
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:58
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:00
自分の願望だけで物を見てはいかんね。LLEという手法は有効だが、LLEで出しました、という数字
全てを丸呑みできるわけでは無いんだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:01
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:01
>>985
話を簡単にしようか。
LLE(損失余命)という指標がある。
これはリスクを人間に与える寿命短縮により比較したものだ。
この指標を、「工学的」であれなんであれ「有効」と認めるのかという
ごく単純な話だ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:01
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:02
上の方でも出ていたが、非致死性リスクをうまく扱えない、という欠陥を抱えているLLEもあれば、
それを克服することを目指したLLEもあるのだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:02
>>989
>LLEという手法は有効だが

つまり、LLEを認めるという立場でよろしいか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:02
>>994

それはどんなLLEかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:03
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:03
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:04
>>991
どういう観点でその指標が「有効」なのかい?
ただ単に数値の大小が比較できる、というのであれば
話はそこまで。君の「数字いじりの自己満足」につきあう暇はない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:05
少なくとも>>1にあるような未熟なLLEに全幅の信頼を置くことは出来ない。
いずれ精度の高い指標となれば、一定の信頼を寄せられるだろう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:06
>>993
「非致死性リスク」とは「致死性リスク」を拡張したものであると
思うが、それは認めるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。