燦ちゃん
最近走ってても一時間位で飽きちゃうんですが
飽きない方法ってありますか?
5 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 00:11:49
オレも同じだ
オレの場合、解決策として10マイルまでしか走らないということにしてる
6 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 01:16:35
遅いペースで無目的にダラダラ走ってるからだろ。
ペース上げれば心拍数がアップして飽きるどころじゃないし、
長い距離踏むにしてもきちんと目的のペース決めて脚の使い方を管理してれば飽きる瞬間なんてないぞ。
自分のフォームに酔えるようになる事を目指せ。
本当のランニングの快楽はそこからだ。
1乙
7 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 09:13:39
10マイル1時間って遅いのか?
決して速くはないが、遅いペースで無目的にダラダラでは決してないだろ
8 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 12:23:33
9 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 13:14:36
走り始めるとほぼ毎回すぐに横っ腹が痛くなるんですが、どうしたら良いんでしょうか?
がまんする
12 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/28(月) 22:49:23
2週間後に初フルマラソンにチャレンジするものです。
本番前に30キロ走を試みたのですが結局25キロしか走れませんでした。
残り2週間はどのような練習をすればよいでしょうか?
目標は5時間以内で完走したいのですが。
ちなみに25キロ走(余力なし)は2時間44分でした。
>>12 いまさらじたばたしても無理
焦ってトレーニングしたところでかえって疲れるだけ
ただ、できることが1つだけある、それは減量
本番3日前まで、できるだけ食事を減らして体重を減らせ
体重を軽くするだけで走るのがかなり楽になる
3日前からは思う存分食べてよし
最初のうち(に限らないが)は
当日を良いコンディションで迎えることが
何よりも重要だったりする。
オナニーすると体力が落ちたり、記録が落ちたりするって本当ですか?
試せばいいだろ
17 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/29(火) 21:31:28
>>13 >>14 もはや長い距離走っても無駄ですね。
脚は常に痛いので練習量を減らしてみます。
やはり減量は効果ありますかね。
ただ年末年始は食べる機会が多くて(笑)
頑張らないといけませんね。
18 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 15:00:47
2ちゃんで(笑)を使う奴はみんな煽り
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 16:07:01
何ペースメーカーがいるのですか?
ペース配分を含めた駆け引きが面白いとおもうんだけど?
20 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/30(水) 20:56:40
東京マラソンを走る元100mをやっていた者です。
現在は、キロ5分くらいのペースなら息も上がらないし、乳酸も全くきません。
先日20kmを走ってみたのですが、最後の3kmくらいはふくらはぎがパンパンになって
足首が返せない状態になり一気にペースダウンしました。
これから練習を積みますが、それでも本番にもこうした状況がやってくると思います。
こうなったときは、いったん止まってストレッチやマッサージをやるなどした方がいいのでしょうか?
本番までにあんまり何度も試せることでもないですので、経験のある方にお尋ねしたいです。
ふくらはぎは短距離時代から弱点で、よく痙攣しました。
体重は70kg弱でふくらはぎ周りは34〜5cmくらいと、腿なんかに比べると貧弱です。
もう2ヶ月しかないので、目標ペースを落としましょう。
「こうなったときは」って本番でなったらもう遅い。明らかにオーバーペース。
あと、「乳酸も全くきません」→「ふくらはぎがパンパンになって」
きてるじゃん。
>>20 申し込んでから、まじめに練習してれば、もう42kmは走れるようになってるはず。
もし、それができないようなら、申し込んだのが間違い。
ふくらはぎ回りの数字なんか書くあたりが短距離出身者の虚勢が見えて痛いね。
ふくらはぎなんて骨と皮だけの一流長距離ランナーが沢山いるんだから何の関係もない。
とにかく一番脚が持つフォームを探すしかないわけよ。
膝より先にふくらはぎの方に限界がくるあたり、フォームは悪くないのかもしれないから、
後は言われてる通り、ペースを下げてリラックス状態のままどこまで距離もたせられるか確かめていくしかないね。
30キロまでは脚に余力ありでいけないと、とても最後まで止まらずには行けないからな。
20キロでふくらはぎがパンパンなんてもう完全にリタイアコースだから苦肉の策として止まってマッサージするくらいしか方法が残されてないのは当然のこと。
>>20 >足首が返せない状態になり一気にペースダウンしました。
足首は返さなくていいから。
つま先が離れる瞬間まで、90度固定くらいの気持ちで。
膝のサポーターって効果ありますか?
距離を踏むようになってから膝が痛くなりまして
今は治るのを待っている状態なんですが
使っている人がいたら感想や使用方法などを教えてください
>>25 ズレてわずらわしいからやめたほうがいい。
機能性タイツかテーピングにした方がいい。
27 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/01(金) 21:00:56
走り始めてまだ2ヶ月です
ようやく12kmくらい止まらず走れるようになってきました。
もっと距離を出せるようになるトレーニングはありますか
最終的な目標は東京マラソン休まず完走ですがいつになるやら
10km走れればたぶん完走はできるよ。
ゆっくりで良いからとりあえず20kmを目標に走ってみたら?
そして大会1ヶ月前に30kmを目標に走ってごらん
トータルで同じ距離なら、毎日短い距離を走るより、休む日を多めにして長い距離を走る日を設けた方が走力がつくよ
30 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 00:24:01
間違ってはいないから、初心者かベテランかはわからない。
32 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/03(日) 10:36:11
エロおやじマラソン歴7年に女に走る方法を教えてもらう。
最低エロおやじ
よく10kmやそこらしか走ってない人に対して
20、30km走やれってアドバイスあるけど、
いきなり、2倍、3倍の走る練習ができるなんて初心者はスゲーな。
自分の場合、ゆっくり走る(LSD)だと結局速度が落ちる分、距離は伸びないけどな。
LSDやるときは時間基準でやってる。
レースペース(キロ5分)で30kmを目標とする練習なら
LSDは150分以上とにかく動くみたいな感じ。
普段のジョグ、週末のLSDと合わせてペース走を取り入れれば
練習の組み立てとして十分なんだが。
腰が落ちたままの楽な姿勢でLSDを行うと、物凄く疲れるね。
16キロ走った所で、嫌になったよ。(キロ6分30秒ペース)
俺はLSDやるとウォーキングみたいというか、
膝の曲がったヘタクソな競歩みたいなフォームになるな。
腰は意識的に高い位置を保つようにしてる。
ペースは同じくキロ6分30秒くらい。
36 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/04(月) 02:16:58
キモオヤジども、お前らフォームなんかどうでもいいんだよ、だから気持ち悪いんだ
膝が痛むのです。アイシングすべきってみんな言うけど、
風呂入って温めると痛みがひくのよ。
それでもやっぱりアイシングすべきなの?
すべき
痛まなくても、本来は要所要所をアイシングすべきなんだろうな。
でも夏場ならともかく、この寒いのにアイシングだなんてどんだけマゾなんだよって思っちゃう。
41 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/05(火) 03:34:04
初心者がアイシングだってバカじゃない、かっこつけてんじゃねえよ
かっこうを気にしている41はさぞかし美少年なんでしょうね。
美少年なのは俺だけ
いや、俺もかなり美少年だぞ
いや、ワイもかなり美少年や
美年少
47 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 09:16:52
俺は44歳おやじ
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 15:24:28
白のワンピースが似合う美少女です
49 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/06(水) 16:29:24
フルマラソンを止まらずに走るのを目標にトレーニング中ですが、
20kmまでならともかく、30km越えとかになると、脚の疲労もですが
腕の肘の内側が疲れて痛くなって来ます。
これは慣れで解決していくものなのでしょか?
それとも腕の振りすぎが原因?
走り初めはあまり腕を振らないように意識しているのですが、
脚が疲れて来たときに腕を振ると走れる気がするのです。
肘なら痛くてもシカトしておk
>>49 5kmくらいおきに、走りながら腕のストレッチすれば少しはよくなるかも。
腕だったら筋トレすれば
53 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/07(木) 03:04:31
中国の白雪なんか、気持ち悪いくらい腕振らんぞ。
腕なんか振らないでも金メダル取れる。
スパートの時だけは振っていたが・・。
人による
鍛えられるのは確かだよ。
自分は35kmLSDをしはじめたころは首が凝ってしょうがなかったけれど
半年ぐらいたったらフル走ったぐらいだと首が凝らなくなってた。
57 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 11:11:12
レース前にはスパゲッティやうどんなどの炭水化物が良いと聞きますが、
ワンタンメンはどうでしょうか?
ワンタンメンでは、力うどんには勝てないな
59 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 14:36:28
上の方にも同様の方がいらっしゃいますが、東京マラソン当選をきっかけにジョギング始めたものです。
ここまで順調に距離もタイムものび、最近は21km 1時間40分程度で
走れるようになってきました。
ただ、最近慢性的に土踏まずの部分が痛くなってきており、少し耐えられない
レベルになってきました。
(陸上経験者の友人から靴があってないのではとアドバイスされ、結果そのとおり
だったようですが、時すでに遅しという感じです)
少し休息を取ることも考えたのですが、本番まで2ヶ月ですし、ペースを落としたく
ないという思いもあります。
お聞きしたいのですが、こうした場合
@このまま我慢してやる
Aペースを落として距離は維持する
B思い切って休む
のどれが望ましいのでしょうか。
61 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 15:10:58
1と3の中間
すなわち回数減らして今のペースで押切る
63 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 15:31:38
>>60 ありがとうございます。ググって見ましたら、まさにドンピシャの症例でした・・
結構やっかいな感じなんですね・・。
ただストレッチ法とかも結構出ていて少し希望が持てました。
>>61,62
ありがとうございます。
骨系ではなく炎症ということなので、ある程度無理はできなくはない、
ということですね。
ペースが落ちない程度に減らす、、というのは難しそうですが、
自分の足と相談してなんとかしてみます。
どうもありがとうございました。
>>63 テーピングとかシューズ変更(サポートとかクッションとか)とか
インソールでアーチサポートとか。
病院か整骨院にも行っといたほうがいいと思うけどな…
エジプト足はアシックス、ギリシャ足はアディダス、正方形足はミズノ、千鳥足はニュートンで
okでしょうか?
なんのこっちゃ
67 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 20:24:06
68 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/09(土) 21:29:47
明日は谷川真理ハーフです
69 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/10(日) 02:39:13
谷川真理はレズです
谷川真理は男無しでは生きられない
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 01:00:56
まとめると
谷川真理はニューハーフですね
わかりました
30代のメタぼ初心者です。
来月の東京マラソン抽選が当たってから準備を始めました。
昨日のはじめてのハーフで2時間をギリギリ切れました。
本日若干の筋肉痛はあるものの、概ね体調は良好です。
初マラソンを来月にひかえるとなると、一度くらいはLSDを行うべきでしょうか?
実施するとなったら、「何時頃に」「どれ程の」ペースが理想ですか?
基本は週末のみの初心者ジョガーです。
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 18:41:42
4時間切りたいんだけど、どんな靴がいいんだろうか?
ずいぶんゴッツイの買ってしまったが、安田美沙子は割と華奢なの履いてるな。
まぁ俺とは体重も違うんだろうけど。
強いて言えば40キロ走を一本やっておくのがいいかな
練習量が書いてないのでなんとも言えないけど6時間弱ってところじゃね
76 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/11(月) 20:40:11
LSDなんかより減量しろ
77 :
72:2010/01/11(月) 21:06:49
レスどうも。
>>75 練習量は20km/週です。大体週末に5-8km×3日くらい走ります。
40本一本やる場合、ペース配分はゆっくりめでいいのでしょうか?
また、その後の回復などを考えて2-3週間前くらいがベストな時期でしょうか。
>>76 私自身もそう考えています。BMI25・・・。
たぶん1ヶ月で3kg位落とせそうなので、むしろ減量を中心としたトレーニング?も考えています。
あまり落とし過ぎると当日ばてるかな?
今回は完走でよしって感じだね
さすがにその体型と練習量ではサブ4は厳しい
79 :
72:2010/01/11(月) 22:17:42
>>78 そだね。5時間以内乾燥目指します。
まずは今月中に-2kgだwww
カラカラになってしまえ
>>72 俺だったら40kmなんて走らない。 週1でいいからハーフの距離をゆっくり走る。余裕があれば30kmまで伸ばす。
今からなら5回くらいは走れると思う。とにかくゆっくりでいいからハーフをこなしてみてはどうだろう。
で、平日2日は10km程度をこなしてみる。これでSub5はいけると思う。
なにより怪我に気をつけてな。
82 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 15:09:28
まあ5時間20分はかかるだろうね
まず30キロ位で膝にきて、歩いては走りしてたら5時間きれないよ
おきばりやす
83 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 18:49:04
質問お願いします。酸素缶という物があるようですが、
息が切れた時に使うと復活できるのでしょうか。
また、市民マラソンの10kmの部にでるのですが携帯していいのでしょうか。
40分切りを目標としてる40代です。効果があるなら使いたいと思ってます。
よろしくお願いします。
84 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/12(火) 19:38:40
携帯って、ウェストバッグにでも入れて走るつもりかよ?途中でそんなもの出して
吸ってたら余計に時間がかかるんじゃないのかよw
酸素缶・・・、かなり大げさだと思います。
ゴールした後ならともかく、そんな物を持って走ってる
ランナーなんて見たことがありません。
っていうか釣られてる?
なんかさ、ハイドレーションのチューブで酸素補給しながら走って欲しいなw
ラストスパートは、ボンベに火を点けて加速してもらいたいよw
お願いするのは質問じゃなくて回答なんじゃないのか
必要なのは酸素缶じゃなくて10キロのペース走
高地とかで酸素が薄いと苦しいのはわかるけど
高濃度の酸素を吸うのって効果あるのかね。
同じ40代だが、効果あるなし別にして
ドーピングもどきなことしてまで目標達成してうれしいか?
フルマラソンのときは
カーボローディングやらウォーターローディングやらするんだし
健康を害したり他人に迷惑かけたりしないんなら
いいんじゃね?
乳母車の変わりにボンベ押して走ればいいよ。
93 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/13(水) 02:20:31
東京マラソンの景品にそんなのなかったか?
酸素缶。
いっそ光合成してしまえ
質問ですが、レースで水をもらった時、そのコップはどうしたらいいんでしょうか
ごみ箱とかあるのかな?それともマラソンは道に捨てることになっているの?
給水所を過ぎたところでゴミ袋をもったボランティアが待ち受けている
どこでも構わずに捨てる人が多いけど、なるべくゴミ袋かボランティアの近くに捨てた方が良い
>>95 給水所の先にゴミ箱あるしボランティアがビニール袋をもって立ってくれてるよ。ありがとうの一言を添えて捨てよう。
給水所もそうだが
ゴミ箱に寄るときは後ろのランナーに気をつけて寄ってやってくれ。
道に捨てとけ。テレビのマラソン中継みたことないのか?
持って帰って家で使えよ
給水所のボランティアやったことあるが
給水所周辺に捨てられたのも掃除するから大丈夫だよ
ただ、ゴミ箱やその近いところに捨ててくれる人はありがたいね
102 :
95:2010/01/13(水) 22:14:34
多くの方から回答いただきまして、どうもありがとうございます
助かります
黄色いスポーツドリンクが入っている白い紙コップはちょっと。
104 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 00:30:22
最近はエネルゲンの給水って無くなったな。アミノバリューが増えた。
先日はじめてレースというものに参加したんだけど、
あの給水っていうのはすごいね。
走りながら飲むっていうのは相当走りに余裕が無いと出来ないということがわかった。
あと腕も触れないから、限界近くでヘロヘロだとコップも持てないね。
俺なんかはスピードを相当落とさないと飲めない。
別に10秒立ち止まって飲んでもいいよ。
ロスはせいぜい数秒(10秒未満)だ。
107 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 01:18:22
ストロー便利
109 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 08:37:59
ストローすげー。俺もやってみよう。
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 20:41:00
コップにぬっこんでコップの口をつまんでフタするかんじ
こぼれないし飲みやすい
飲んだらストローをリストバンドにスッと戻す
すっごい遅いんだろうなこういうことやる奴
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/14(木) 22:03:22
>>112 すべて妄想です!
3キロ走れませんから
ごめんやで
でもマジでストローいいかも
ハイドレーション用のチューブなんかを10cm程度きって
アームウォーマーに挟んどいたらいけそうじゃね?
サブ3.5程度のペースまでならいけそうな気がする。
走ってるときにストロー何か吸ったら
酸欠で倒れるわwww
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 15:23:44
チューブを使って
コップを口より高くしてやれば
初めだけ吸えばあとは勝手に流れてくれるはずだ。
そういやスペシャルドリンクって吸ってるよな。
あれって手で入れ物を押してドリンクを口の中に噴射してるんじゃないの?
吸ってるように見えるが
実は吹いてブクブクさせてる
121 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/15(金) 18:02:52
マックシェイクで吸う力を鍛えないとな
軍人の兵装だと、
水筒とかそういうタイプで背負って
チューブから吸って飲むよなw
ハイドレーションって聞いたことない?達
初心者です、ある程度の距離(20キロ以上)走ったあとは必ず膝が痛くなります
この膝の痛みはどのくらいの期間続けると消えますか?
そんなものは人によって違うから答えようもない。
不安なら医者などに診てもらうこと。
フォームが悪いんじゃないかな?
「体幹走り」でググってみて
129 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/18(月) 19:10:02
>>126 おそらく腸頚靭帯炎でしょう
アイスィングとストォレッティをしっかりね
病院いくよりモモ肉の筋トレのがいいよ
靴も足に合うシューズゥをえらぼう
ヌルポ
ガッ!
>126
いくら続けても悪くなるだけ。
128の通りだな。
腰落として、すたすた走ってるうちは筋トレしようが靴を変えようが
症状は改善されない。
走るとなぜかスネの部分が痛くなるのですが、どういうことでしょうか?
つま先をあげるようにすると痛みが増すような感じです。
どなたかご存じの方、見えられたら宜しくお願いいたします。
椅子に座っ手つま先を上げてみたら判るよ。
スネの部分が痛くなるのは、筋肉が、まだひ弱だから。
そのうち、無くなる。
腰や股関節周りが硬いと他のところで痛み出たりこともあるね
硬くなっていた腸腰筋を緩めてもらったら他の場所も楽になったことがある
>>135 >硬くなっていた腸腰筋を緩めてもらった
kwsk
大方、整骨院か何かで、暗示にかけられたんだろう
138 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/19(火) 18:54:43
ぬりぐすりを
ルンルン気分で
ポケットから出し、塗る
>>132 骨膜炎です。
シンスプリント。
初心者がよくなるやつで、走ってりゃ治ります。
試走で、33キロ走った。残り3キロ付近で長身の女性ランナーが100m先に
見えた。一気に追い抜くのにも、余力もないし、激坂の手前で追いつけばいいやと
思い、距離の差を詰めた。
赤信号で止ったので、隣に並んで挨拶をかわした。
美人だった。
マラソンはじめて3ねんめ。30代なかば。ハーフだけ年3回くらい出場。
練習は、週2,3回、5キロから10キロ。夏は走らない。
だが何度走っても、ハーフ2時間半。友達はどんどん速くなるので情けなくなってきた。
とくにメタボじゃないよ。
せめて2時間くらいで走れるようになるには、何をしたらいいんでしょか。
>>141 漠然とした質問なんで一般論、というかトレーニングの常識を言うと
漸進的に負荷を強めないと人間は強くならんぞ。
よは同じことを続けても成長しない。
距離も増やさない、ペースもいつも同じでは駄目ってこと。
ペースといってもタイムではなく心拍トレーニングのような
体感的な辛さを基準に走ってるならいいんだけど。
>>141 5k〜10kしか走ってないからダメなんだよ。ゆっくりでいいから15k走や20k走を
しておかないと、いつまでたっても速くならないよ。LSDって言葉、知ってるか?
>>143 その人はハーフに出てるんだろ?
20km走をしているってことになるんじゃ
>>143ではないが横レス
ふだんから定期的に反復しなきゃダメだよ
レースでたまにハーフ走ったからといって、走力向上にはつながらない
とりあえず週に1回は20kmを通して走る癖を付けることだな
慣れてきたら週に2回にするか、距離を30kmに伸ばす
質問に答えてくださった方々、厚く御礼申し上げます。
ジョニー黒木が2ヶ月300kmも走ったのにホノルルで6時間54分。遅すぎるだろ。
考えられるのは毎日5kmを休みなく走ったということ。こういうのが素人の練習方法。
>>147 トータル距離も大事だけど未体験の長距離を走る恐怖感を取らないとダメだよね
2ヶ月300kmでフル出るって練習不足過ぎだろ。
>>147 以前、岡島もホノルル出たときがあるんだけど、やっぱり遅かった
野球選手って持久力ないんだな
3年ほどほとんどスポーツすらしていなかったのですが、
来月駅伝に出場することになりました。
走れる体を作るために、「まずすべきこと」を教えてください。
現在は軽い筋トレと6分/km程度のジョギングを週2,3回しています
駅伝何キロ?
>149
2ヶ月間、週1で30km走なら4時間は切れるよ。
これで1月150kmくらい。
1年も続けりゃ3時間切れる場合もある。
どんな駅伝かも書かないとね。
素人が多いのか学生が多いのかとかさ。
駅伝は1区間3.3kmで、出場選手の平均は13〜14分程度と聞きました
現状で3.3km走ってみると20分を余裕でオーバーしています
30km走れるようになるためには月間100km×3ヶ月ぐらいの練習が必要だと思う。
プロ野球選手はそのくらい普通にやってたのかな。
>>151 期間が短いから今から一からやっても体は出来上がらないと思うよ。
キロ4分程度での走り方を覚えてその走り方で3.5km程度走る練習をしていくしかないんじゃないの?
キロ4分程度での走り方は本を見れば載っていると思う。図書館なりで探してみたらいいよ。
わかるかどうかわからないけど文字で説明すると、、、、
着地時の足は、体のおへその真下辺り。
足が着地したら後ろに足を蹴り上げるというような走り。
避難口標識の左足はあんな感じであがってしまって、
右足はもうちょっと後ろ側になるような感じの姿勢。
ピッチは箱根駅伝の選手ぐらい(動画見ればわかると思う)
こんな感じで練習をしていけば1ヵ月後には少しはマシになっていると思う。
筋力・心配機能が圧倒的に足りてないだろうから
インターバルトレーニングなんかはやらなくていいよ。
>>151 とりあえずもう少し情報をくれ。
年齢、身長、体重、練習期間、練習内容(キロ6分ペースで何分走ってるか)を書いてくれ。
たぶん練習でも3kmくらいを走ってると思われるが。
それはそれでいいから、ゆっくりでもいいからもう1〜2kmでも長い距離を走る練習を混ぜな。
時間を目安に30分以上走るでも良いし、いっそ、60分ウォーキングとかでもよい。
それとジョギング後に流し(50〜100m軽めのダッシュ:3〜5本)でも
やっときゃいいんじゃね。もっと根本的なところで柔軟とかも。
しかし、3.3kmを13分か…とりあえずそれは諦めろw
>>157 3kmキロ6分の人間に4分で走れとはなかなか面白いことを言うなw
インターバルならまだしもそうでもないらしいし。
>>157 ありがとうございます。
走る姿勢はかなり重要な課題だと感じてますのでチャレンジしてみます。
>>158 30代、170cm、70kg、1月頭〜、8〜10分走ってバテてたまに歩きながら30〜40分・・約5kmです
傾斜がきついので正確な距離はわかりません
流しと柔軟は気をつかって・・・るつもりです
もう少し長く走ってみます
13分で走るとなると、学生時代の体力測定より速く走らざるを得ないので無理を承知で・・・
>>159 練習内容は悪くないと思うよ。そんな感じでまずは継続することだなw
161 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 20:38:48
腸頚靭帯炎は皆さん何ヶ月で治りました?
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/21(木) 21:30:58
赤羽マラソンに今度挑戦しようと思っているのですが、
キロ4分ペースでしたら、だいたいどのくらいの順位になるんですか?
すいません。市民マラソン全然出たことなくて
市民マラソン大会って歩いてはいけないと思うのですが、
どれくらい走れるようになったら出場しても良いのでしょうか?
登山が趣味で、坂道ダッシュとか2Lのハイドレ背負ってウォーキングとかはよくやるのですが、
マラソンに効果あるのでしょうか?
あと、平地のダッシュ練習って長距離走に効果はあるのでしょうか?
>>161 あくまで私の場合ですが、2月半でした。
>>162 後に続くみなさんの目標になると思うので、
ゴール後にレポ頼む。が、順位うんぬんより楽しく走ってきてくれ。
前に足を出すとき、後ろに蹴る時、それぞれどこの筋肉を意識していますか?
歩いちゃいけない大会ってあるの?
国際レースでも歩いてる人見るけど。
>165
腹筋かな
真面目な話ね。
>>163 歩いてもいいよ。但し制限時間があるからそれに気をつける。大会によって制限
時間は違う。また途中でも制限時間がある。関門というもの。それも大会によって
様々。よってぎりぎりなら最初は完走を目指す。関門との戦いになる。途中で
関門に引っかかってもいいのならいつでも参加してもよい。
登山ならそれなりに効果あるでしょう。ダッシュといってもマラソン対策なら長い
距離になるよ。100mぐらいでは効果薄。それよりもとにかく20〜30キロをゆっくり
でも走れるようになることが先決。
>>163 歩いてもいいか、悪いかは、本人の解釈の問題。
完走を、文字通り、最後まで走り通すと解釈すれば、練習で20kmは走れるようにしておく。
ただ単に、時間内にゴールすることを完走と解釈するのであれば、10km走れれば、なんとかなる。
もうなんていったらいいかわかりませんが、
本当に参考になります。
あなた方の幸せを祈っています。
レスありがとうございます。
3〜5千人参加のハーフマラソンだとこんな感じだった気がする。
1時間50分:集団ジョギング。総合順位は真ん中ぐらい。
2時間 :少しバラけてくるがまだ人は多い。
2時間10分:バラけてくる。
2時間20分:5mに1人ぐらいの人。3000人ぐらいの大会だと後ろから100番以内。
2時間30分:20mに1人ぐらいの人。ビリから20番以内ぐらい。
>>165 普段あまり意識してないけど
レース翌日、下腹部とお尻が筋肉痛になってます。
>>165 自分は、上り坂でもない限りは、前に脚を出して走らないよ。
早く走ったとしてもキロ4分45秒程度でしか走ってないからかな。
筋肉の動きは意識していなくて、
姿勢が適切か、筋肉疲労は無いか、着地は適切だったか等々を
考えて走っていますわ。
175 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/23(土) 04:13:59
>>165 >前に足を出すとき
腸腰筋かな。
>後ろに蹴る時
これはまずないね。足裏全体で地面を押す感覚だから。
マラソンには出ようと今練習中なんですが
20kmを超えた辺りで足の裏(母子球とか肉球みたいな所)が痛くて途中歩いてしまいます。
靴紐の調整程度しか対策が思いつきません、他に何か思いつく点有りましたらご教示いただけないでしょうか。
また母子球の所がマメは出来ていないけど、凄いヒリヒリしてるんですが
長い距離に慣れていないだけで特に問題無いでしょうか?
>176
疲労で痛くなるので、付ける薬は無いなw
数をこなして馴らして行けば、そのうち痛くなくなるでしょ。
>>176 俺は親指以外の”肉球”部分(親指でいえば拇指球にあたる所)が痛むことがある。
そんなときは、親指だけ下に下げるようにして走ると痛みを感じなくなる。
うまくいえないけど、足の指で逆チョキを作る感じ。頑張りすぎるとつりそうになる(笑
>>176 複層的な要因だけど
根本は「今はまだ脚力不足」
脚が疲れてくると、
1)胸を張った姿勢→身体が起きるか、反ってしまう
2)それによって、かかとから足を置く感じになる
3)それに気づくと、かかと痛めないようにしようと無理やりフラットに着こうとする
4)となると足が地面に遠いもんだから、着地してから踏みしめまでが遅く、しばらく、シューズ内で足が前に動く
5)足底の温度が上昇し、擦れて痛くなるか、マメができる
6)このままフル走ると、シューズの前に親指がコツコツあたる感じになる
7)爪が死ぬ
まあこんな感じ
普段は平均すると10kmくらい、長いときでも15kmくらい走っています。
ハーフマラソンに出たら、脚も足も平気でしたが、足のつけねがギシギシする感じに
なりました。2日くらい歩きかたが変になって、あとは治りました。
普段からもっとたくさん走るようにすると、そうならなくなりますか?
それともなにか問題があって、ギシギシが悪化するでしょうか?
182 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 02:39:05
>>181 恥骨結合炎だよ、サッカー選手がよくなるやつだよ、悪化すると手術するしかないから
マラソンやめたほうがいいよ
>>182 ありがとう。
恥骨結合炎、ググってみました。
私のギシギシ感はそけい部じゃなくて、外側のほうなので、違うみたいです。
184 :
176:2010/01/25(月) 09:35:12
>177-179
レスありがとうございます
やはり脚力不足が最大の要因なんですね
しかし脚は残っててペースあげる事は出来そうなんですが
肉球辺りが痛み出し歩いてしまいます。
いずれにせよLSDで長時間耐えられる足の裏を作って見ようと思います。
10kに参加しようと思ったら、間違ってハーフに申し込んでしまいました。
今日、参加通知書きてゼッケン番号も書いてあるのですが、10キロに変更って不可能ですよね?
20キロなんて一回しか走ったことないので・・・。それも必死に走って2時間切れたぐらいなので。
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 18:01:37
2時間切れるならいいじゃんか。
189 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/25(月) 23:59:18
アンダーアーマーのタイツみたいな奴着るときに下着は着るもんですか?
自分もあれ着たいなと思っている前の女子の穴見たら下着の跡無いし、もしかしたら履いてないのかと思ったのですが。
>>189 スポーツメーカーのたとえば
アンダーアーマーの冬用のなら、
普通下にはいてるはず。
ああいう防寒のやつは、実はそんなに
ピタっとしてないし、生地も荒いし、擦れる。
水着っぽい吸着する感じの疲労を緩和
するタイプの…たとえばSkinsとか、C3fit、2XUは、
直接はくパターン。
直接はくパターンって、下着もサポーターも無しでっか?
>>190 人による。
スポーツタイプのボクサーとか
サポーターはく人はいる。
女性はパンツのライン出るの嫌なら
ランスカや短パン上からはくか、
それか中にスポーツタイプの
女性向けボクサーとか
工夫してるんじゃないかなと。
あ
>191
ね。
自分がその手のタイツはいてランパンもランスカもはかないなら
中はTバックしかあり得ない。
それより
>>189の
>前の女子の穴見たら
って、どういうこと? 穴って???
お お お
おまんこ
穴る
ビキニだと結局Tバックになっちゃうから、Tバック履いてる
ボクサーだとTバックになるし前のVゾーンが擦れて痛いからボクサーはダメ
綿の下着だと汗で濡れるんだけど、おすすめの速乾の下着を教えて下さい。
200 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 11:28:42
ファイントラックの
「フラッドラッシュスキンメッシュ」がお勧め
フラッドラッシュスキンメッシュのブリーフ版がほしい
あの快適さを下半身でも味わいたい
出してくれないかな
・・・と思ったらいつのまにか出てるじゃねーか!
買おうっと
独り言スマソ
他に質問スレがないのでここで聞かせてください。
走歴2年、10km 37分、ハーフ1時間22分です。ずっと自己流でやってきたのですが
ここでタイムが伸びずに困ってます。34歳の男、月走200kmです。
普段の練習は12kmの距離をベースに、
ペース走 or インターバル(3分30秒 4分30秒) or ビルドアップ・ダウン です。
スピードを付ける必要があると思い、1kmの速度を上げたいのですが、
どうやっても3分20秒までしかあがりません。
学生時代1500mが4分50秒だったので、これが限界なのかもしれませんが。
キロ三分で走るための練習、ハーフ1時間15分を切るための練習を教えてください。
205 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/26(火) 23:55:29
>>204 陸上の短距離選手みたいに、ジムで筋トレしてみれば
>>204 ハーフで記録狙うのが目標なのか?
月間200kmでペース走12km程度ではハーフやるには練習少なすぎだろ。
ハーフで75分切りならとりあえず練習でキロ4分ペースで走れる距離を伸ばすような練習の方がいいと思うぞ。
1000m速くなりたいなら素直にショートインターバル(200m〜400m)を
10〜20本くらい週1回やりゃ1〜2ヶ月ですぐ速くなるよ。
普段スピードやってない人間だと乳酸耐性つけるだけで1000mなんて直ぐ速くなるから。
ただ、それがハーフに活かせるか、1000mが速くなるだけか、はあなたの調整力次第。
簡単にキロ三分で走るための練習っていうけど、
それは今やってる練習にプラスしてやれないと意味が無い。
その練習量に耐えられる体作りと時間は作れるか?
何はともあれ、今まで自己流で練習してたならまとも練習とは何か学習することを薦める。
中長距離ランナーの科学的トレーニング
ttp://thistle.est.co.jp/tsk/detail.asp?sku=40740&page=1
207 :
199:2010/01/27(水) 09:06:27
お勧めの下着情報ありがとうございます。
BVDの存在は知っていたんですが、お尻丸出しのストラップビキニの画像のインパクトが
強すぎてスルーしていました。
フラッドラッシュは近所のショップにあるそうなんで覗いてみます。
CW-Xのアンダーギアなんかでも良いんだろうなぁ。
204は余裕のサブスリーですか?
>204
208と同感。
去年の漏れもそのくらいの持ちタイムでフルでサブスリー出せた。
しかし、トップスピードのなさでハーフは78分を切れない。
インターバルの必要性はひしひし感じとります。
箱根出る人たちの練習が参考になるんじゃね?
あのー、初心者質問スレとしてはレベルが高すぎる話題じゃないですか?
初心者=遅い、という訳ではない。速いが経験不足なら初心者。
214 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/28(木) 08:46:56
ベケレもデイババもこのスレ的には初心者だよね。
フルどころかハーフですら未経験だからね。
走る気も無いから初心者にはならん。
何であんな長距離走れるの?
死ぬほどきついけど我慢してるの?
きついのはスピードを出しすぎてるから
福士加代子はフルマラソン初心者だよな
220 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 08:40:37
俗に言うトップランナーのピークって市民レベルでもあるんですかね?
仮にサブ4から4.5、10kmは50分前後レベルとして。
ピークといっても年齢的なものもあるが練習できる環境の変化で満足に
走れず自分の最高タイムを更新できないことが多いんじゃないのかな。
ピークっていっても始めた年齢にもよるから一概には言えない。
何をもってピークとするのか。
市民ランナーの場合、生理的限界も心理的限界も低いレベルにある。
これを練習で高めることで、パフォーマンスを向上できるはずだ。
加齢によるパフォーマンスの低下は、練習の質と量で防ぐことが
できるというのが、最近の見方でもある。
高齢者で驚くような記録を持っており、ランナーズの紙面に載るような方は
なにか工夫をしているはずだ。
224 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 12:48:53
すみません。小学生の2、3キロのマラソンのことで教えて下さい。
2ヶ月前から毎日2.5キロくらい走らせています。しかし
校内マラソン大会の順位が去年とほぼ変わりません・・・。
練習不足でしょうか?それとも元々の運動神経でしょうか?
上手な練習の仕方あったら教えて下さい。よろしくお願いします>
225 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 12:55:46
>>224 毎日せず一日おきに5キロにしたら驚くほどはやくなる
すると大会ではいつもより短い距離だからと精神的にラクダ
224は、もちろん子供と一緒に走っているよな?
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 16:53:38
224です。アドバイスありがとうございます。早速明日から実践してみます。
子供と一緒には走ってません。まず追いつけないのと3歳の子がいるので・・
やっぱり一緒に走ってやった方がいいですか?
ママ友にも毎日走ってる割には10位までに入れてないねと言われたし
1年前にバスケも始めたので5位には入れると期待しまくってたのに・・・
よろしければ引き続きアドバイスお願いします!
228 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 17:23:24
こういう親に育てられた子供が将来、例の秋葉原とかの事件を起こしちゃうんだろうな
なんか、すげー悲しいわ
>>228 横からで済みませんが、なぜそうなるのですか?つながりが見えないもので。
228さん、そうですね。私のレス怖いですよね。すごくムキになってました。
子供たちもがんばってたのに「がんばったね」の一言も言えずに冷たい態度を
とってしまいかわいそうなことをしました。
子供たちもへらへらしてるのできつく言ってしまいました。反省してます。
自分に腹が立って泣きました。また町内のマラソンもあるので明日から子供
のペースで楽しく練習させようと思います。みなさまレスありがとうございました^^
231 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 18:29:56
3月に5キロのマラソン大会に出るんですけど、どうゆうトレーニングをしてたらいいのかわかりません
今のトレーニングは5キロを1日おきに走ってるだけですアドバイスお願いします。
232 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 19:32:51
「走らせてる」っていう言葉が出た時点で怪しいとは思った。
走らされている子は、きっと嫌になって止めるよ。
脚が痛い、体調が悪い、心がつらい、子供の変化もわからなくなっちゃうよ。
親が一緒になって走ってやんなきゃ。短い距離でもいいから。
お父さんと一緒に走って、勝った負けたのささいな事が、子供にとっては
とっても楽しいことだったりするのに。
ジョギングは、親子で楽しめるスポーツだから一緒にやってやんなよ。
233 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/29(金) 19:36:02
一日おきに10キロにしたら驚くほどはやくなる
すると大会ではいつもより短い距離だからと精神的にラクダ
>>232 そうですよね。毎日学校から帰って来たら「走ってき、それからおやつ」
とおやつで釣って一人走らせてました。まだ二年生なのに一人はさみしいし
おもしろくなかったでしょうね。私は家でくつろいで子供だけ走らせて
結果が悪いと文句ばかりで最低な母です・・・。
去年初めてマラソンに参加したのですが完走できなかったらかわいそうと
私も自転車に乗って軽い気持ちで走ってました。そしたら思ってた以上の
結果だったので今年は絶対に5位以内!!と欲が出てしまいました。
子供も苦痛だったと思います。
旦那にもお願いして一緒に走ってもらいます。親子で走ってるのたくさん
見かけますよね。
私も「走ってこい」でなく「ちょっと走りに行こうか」と誘って少しでも
一緒に走ることにします。大事なことに気付かせてくれてありがとう。
トレーニング方法をどうこう言う以前の問題だなぁ。
まず努力していることをほめてあげなきゃ。
結果を求める前にね。
子供は親にほめられると嬉しいものだよ。
それが励みになって結果は自然についてくる。
今は毎日の義務として消化してるだけだよ。
それじゃ上達もしない。
叱るよりも誉めてあげて。
まあ今のうちにわかってよかったじゃん。
これを機にお母さんもフルマラソン目指して頑張ってみたら。
子供にすごいと言われるためじゃなく自分のためにね。
ありがとうございます。さっきお風呂で「いっぱい抜いたね、最後まで
がんばって走ってすごいね」と言ったら嬉しそうににっこりしてました。
確かに義務感だけでちんたら走ってても上達はしませんよね。
今日はマラソンの結果でもやもやしてたのがこちらに相談して
スッキリしました。また勉強のために覗きにきます。私も下の子が
走れるようになったら一緒にチャレンジしてみようかと思ってた
所です。健康にいいですもんね。ダイエットにもなりそうだし^^
なんかすげー違うきがする
なんなすげー違うきがする
みなさん給水どうしてます?
現状はせいぜい20`までしか走らないんで、あめ玉2〜3個で十分なんですが
もっと距離伸ばすとなると、水分補給って必要ですよね?
その子は野球やサッカーよりマラソンが好きなの?
下の子もマラソン走らせることが前提なの?
下の子が走れるようになったらじゃなくて明日から走りなよ
241 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/30(土) 01:18:27
もういいじゃんw
おまえは寝ろよww
小学校2年生くらいで毎日2.5kmも走らされたら走るのが嫌になりそう。
勉強でもスポーツでも、自分から楽しんでやれるようにしてあげて。
簡単なことじゃないんだろうけど、親も頑張んないとな。
ありがとうございます。さっきお風呂で「いっぱい抜いたね、最後まで
がんばって■ってすごいね」と言ったら嬉しそうににっこりしてました。
確かに義務感だけでちん■■■ってても上達はしませんよね。
今日はマラ■■の結果でもやもやしてたのがこちらに相談して
スッキリしました。また■■のために覗きにきます。私も下の子が
■■るようになったら一緒にチャレンジしてみようかと思ってた
所です。健康にいいですもんね。■■■■■にもなりそうだし^^
そういや前に報ステだったか、幼稚園児にフルマラソンさせるとんでもねー園長を見たが、
あれ、絶対にその後、走ること自体が嫌になった園児もいるだろうな
マラソンとか走るのがトラウマになったらどうすんだよと……(; 'A`)
もうその話題はイイよ
>>244 あぁ、アレのことか
アレは確かに基地害すぎるわ
>>244 あの幼稚園はマラソンやることで有名なトコ。
親がそれを承知で入園させているので何かあったら親の責任だろうね。
無理させないから完走する園児は少ないよ。
男の子より女の子の方が完走率高いらしいね
親がまず走れよw
文句があるなら言うてこいや
本にインターバル走の代わりに坂ダッシュやれとあったので
ちょっくら坂を走ってきたのですが
正直ゲロってしまいそうになり退散してきました
飯食う前に行けばよかった
今日はあと15キロくらい走るつもりだったのに・・・
乳酸蓄積によるアシドーシスで気持ち悪くなったんだろう。
吐くほどに追い込める根性があったのか、内蔵が弱いだけか…
ヒルトレは乳酸出すのと、筋力強化が普通は目的だから正しい練習ができたんじゃねw
乳酸除去と距離を稼ぐために、
インターバル後ジョグをやることもあるが15kmは多すぎだろ。
キロ4分で流して走れるなら別だが。
256 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 12:08:24
バカ親、息子のちんぽしゃぶってろ、二度とでてくるんじゃねえぞ
258 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 16:13:09
どっか他でやれ
フル完走を目指して走歴半年。先週ハーフで85分切りました。
練習はひたすら4min/kmの等速ラン12〜17kmで月150km〜200km程度。
そろそろフルに挑戦したいのですが。
LSDや30km走以外に何か取り入れたほうがよい練習はありますでしょうか?
ちなみに目標タイムは190minくらいです。
>>259 本読め。色々な練習方法が紹介されている。
261 :
259:2010/01/31(日) 17:13:17
>>260 だったらこのスレいらないんだよ屑
教えられないなら消えろ
2chでまともなレスを期待するほうがどうかと思うがね
本を読めば解決するということがわかっただけでもありがたく思え。
264 :
259:2010/01/31(日) 17:27:44
だから消えろよ無知
>>253 ありがとうございます。一応正しい練習なのですねw
内臓は強いほうだと思うのですが
今までスロージョグ中心で吐き気とは無縁だったのでびっくりしてしまいまして。
これからも週一くらいで取り入れようと思います。
昨日距離稼げなかったかわりに今日3時間かけて25km走ってきました
やっと月間150km達成だー
でも走れば走るほどサブ4はきつそうだということが実感できるぜ
>>261 >>264 は私じゃありません。
>>260 本も何冊か読んでるのですが、書いていることがバラバラでして。
週1でLSDや30km走を取り入れるということは分かったのですが
もう少し調べます
いつも同じ速さで
短めの距離ばかり走ってる人は
フルの後半でペースが落ちてくると大崩れしやすいよ。
268 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 19:46:18
>>261 >>264 怪我でもして走れなくなってイライラしてるの?
そんなことしてレスもらっても虚しいだけじゃない?
本で数ページに渡って絵付き説明してあることをここで説明できるわけ無いだろ。
270 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 20:36:46
だなw
ショボイw
( ゚д゚)ポカーン
自演乙
ここはたかだか初心者スレなんだぞ。
レベル高いな
>>265 目標がサブ4なら、坂ダッシュほどキツイ練習する必要は無いかもしれん。
フォーム作りが狙いなら別だけど。
やる場所があるなら起伏走の方が距離を稼ぎつつ、適度に苦しい練習ができる。
スピード練習っていうと、
短い距離のインターバルとかヒルトレーニングをやろうとする人がいるけど、
フルだったらきっちりペース走ができていれば無理にやる必要はないと思う。
10〜15kmを、レースペースより1キロ当たり10〜20秒速いペースでこなせれば十分。
ただ10km程度でも苦しくなるまで追い込んで走れないようなら、
1km×10、5km×2とかペース走を分割するイメージでインターバルをやるくらいの工夫はいるかも。
そういう人にも最初に挙げた起伏走はお勧めだな。
登りなんてジョギングペースでも結構苦しくなるから。
>>266 何冊か読んだのなら、その中で自分が信頼できそうなとか、気に入った
本があったんじゃないかな。その本の内容を取り入れたらどうですか。
>>275 丁寧に答えてくれてありがとう馬鹿
もっと噛み砕いて教えてください
>>277 かみ砕いて一言で表すと「走れ」だと思う
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/01/31(日) 23:08:41
キャップで特大サイズのものはありますか?(62cm)
フリーサイズでも被ってみたらなんか変な感じなんですよ。
無理矢理被っているというか、後ろのベロクロが全開に近い。
>>277 一言で言えば、長い距離走れだなw
マラソンみたいな長い距離を走るのに、
坂ダッシュみたいな短い距離の練習しても記録に繋がりにくい。
4時間ならいっそLSDだけの方がいいかもしれない。
ただ、さらに上の記録を狙ったり、効率の良い練習をしたいなら、
LSDだけより適度にキツく感じるペースでのランニングをする必要がある。
この適度にキツいってのが具体的にどんな練習なのかを説明するのが難しい。
詳しく知りたいならAT(無酸素性作業閾値)とか、心拍トレーニングについて調べてくれ。
281 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 01:05:06
>259
ハーフを1時間25分切るんならフルで3時間10分なんて余裕だろう
282 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 08:57:00
スポーツやってるってだけで爽やかな人ってイメージ持ってるおバカ女子に読ませたいスレッドだな。
しかし、なんでお前らこんなにギスギスしてんだwww
生理かw
今は走りこみ期なのか仕上げ期なのかとか
先にスピードを仕上げてそこから距離を伸ばしていくつもりなのか
それとも距離適正をつけてからスピードをつけるつもりなのかとか
そういうことが書いていない時点で
>>266は本を読んでないのが明白だろ。
で、コテつけないで煽ってる( ´,_ゝ`)プッ
>>282 まったくだな。
スポーツなんかでイライラしてないで、オナニーで発散しろっての。
これを昇華ってんだ、覚えてろ。
走れない豚が荒らしてんだろ。
286 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 11:34:59
(・∀・)ニヤニヤ
狼は生きろ、豚は氏ね。
288 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/01(月) 14:19:31
>>259 1. レースの目標ペースで90-100分。
2. #1 より5%ぐらい遅いペースで30-35km。
17kmを4分/kmで走れるのなら、3:10より速いタイムが狙えるはずだが。
>>283 >今は走りこみ期なのか仕上げ期なのかとか
素人なのでよくわかりませんが、目標は4月のとくしまです。
>先にスピードを仕上げてそこから距離を伸ばしていくつもりなのか
もともとはハーフを目標にやってたのでこちらだと思います。
いろんなトレーニングがあるのは分かるのですが、すべてを取り入れられる
わけでもなく、また組み立て方がよく分からないため、できるだけ効果的な
訓練法に絞って取り入れられたら思いました。
>>288 丁寧な説明ありがとうございます。
ひとまず1を週1回 2を2週に1回加えて練習してしようと思います
来月あたりタイムを事故計測して効果を確認してみます。
291 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 07:12:56
>>290 最初はそのペースで走るのはキツイだろうね。
短めの距離 (24-5km) から始めるか、遅めのペースから始めるかは、どちらでもいいと思う。
レースの3週間ぐらい前にレースのペース+5%で30km走れればいいかな。
このレベルで30キロ走って必要か?
もっと短い距離でスピード練習して長い距離はジョグでいいんじゃない?
キロ4で12〜17キロ練習でいけるなら高校の部活の延長感覚でいけば3時間ぐらい切れるよ
何回か30km走やっとかないと、終盤失速すると思う
むしろスピード練習のほうがいらん
股上げをするとさ、左足を振り下ろすときに背骨と骨盤の付け根あたりがコキッてなるのに最近気づいた。
痛いってことは全然ないんだけど、けっこう衝撃があってお腹に響くんだよね。
これって放っておいていいのかな?
296 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/02(火) 20:03:14
マラソンなめると、加代子になるよ!
ありがとうございます。
だんばつこ、だんばっこでググってみましたが、ヒットしなかったので俗称ですかね。
若干、腰に違和感もあるので、ググってみて問題があるようなら、早めに受診しようと思います。
スレ違い気味の質問、失礼しました。
>>297 なんでググるのに
自分で書き換えるんだよw
そのままコピペしろよ
弾発股(だんぱつこ)
まだ だんばつこ だと思っていそうだ。
いいか、
>>297、「ば」じゃなくて「ぱ」だ。BAじゃなくてPAだぞ。
ゴメン、ゴメン、だんぱつこ、かw
これそのものか、これに類する傷害なのは間違いないと思うわ。
早めに薬飲むと割りと簡単に治るみたいなんで、明日にでも病院行ってくるよ。
おまえら、マジありがとう。
>>290-293 アドバイスありがとうございました。
ひとまず今日はレースペースを探りにキロ4分20秒ペースで12km走ってきましたが、
普段よりペースが落としてる割にキツさは全く変わらなくて、これが
スタミナがないという事なのかと痛感しました。休みの前の日あたりに
このペースで30km挑戦してみます。
ここは難病スレですか?
何秒スレです
何票?
南無妙
ホウレン草
30キロ走するのですが走る前はきちんと食事したほうがいいですか?
長距離走かどうかはわかりませんが、空腹で走ったほうが良いと読んだことがあります。
起床後すぐから走るのですが一度、20キロくらいから急に走れなくなりました。
そのときは前の晩の食事も少なめだったのですが。
携行するのは水分くらいでしたが、それからは1000円と定期券も持っていってます。
直前に食事するのは良くない。起床後すぐなら前の晩にいっぱい食べとけ。
朝、不安ならウィダーインゼリーとかをちょっと食べるとかだな。
>>308 30キロ走を行う目的による
ゆっくり走って脂肪代謝を高めたいなら空腹で走るほうが効果的
速いペースを設定して脚力やスピード持久力を高めたいなら
ある程度食べておかないと追い込む意欲が湧かないだろう
空腹で30キロなんか走れるわけねーだろw
空腹で走るのは10キロぐらいの朝練だよ
30キロ走は試合みたいにコンディション整えてやるもの
おれ朝飯食べる前に30km走やるときあるよ
速度がゆっくりなら空腹でも平気
あした30km走る予定なんだけど、昨日からプチ・カーボローディングに入ってる。
前の晩の食事を少なめとか、ありえない。
314 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/04(木) 17:50:08
炭水化物を2〜3日抜く>炭水化物欲しい〜〜てなる>一挙に飯喰う>いつも以上に炭水化物が貯蔵される
30km走るなら、10km時点で一口羊羹食べるw
カーボローディングってもう廃れたんじゃんないの?
運動途中でエネルギーを補充したほうが有効だとかで
314みたいなやり方は廃れたみたいね
炭水化物を減らすプロセスは必要なくて、単にレースの2〜3日前に
炭水化物を増やすだけでOKってことになったみたい
俺は25kmや30kmになると途中で何か食わんともたないな
周回コースに置いておくか、ウエストポーチの中にゼリー入れて走る
20kmまでなら飯の後走れば大丈夫だが
320 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 00:30:28
確かに一昔前だったら
>>314のようなやり方が主流だったかもしれないが
今は内臓にかかる負担が大きいとかで
>>317のようなやり方が主流と聞いたことがある。
例えば1週間前から4日前まではバランスの取れた食事、
3日前から炭水化物中心の食事みたいな感じ。
321 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 03:24:59
322 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 03:32:30
ていうか
>>318 の改良法 (2) というのが今の主流だろうね。
323 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 07:48:20
カーボカットにその後のカーボロードの効果が高かろうが
コンディション崩しそうなのでやっていない
1ヵ月後のレースのトレーニングとしての30K走ならば走る分のエネルギーくらいは摂っとけてことですか。
自分は長距離途中で走れなくなっただけで歩くことはできたけどこれはハンガーノックとはまた別物?
体力もそうだけどそのときは気力もなくなってしまった。
マラソンでなった事はないけど、自転車でロングライドしてるときにハンガーノックになった。
完全に力が抜けるというか入らなくなって、走るどころか立ってもいられなかった。
補給食を食べて2、30分じっとしてたら戻ったけど。
そもそもトレーニングのプランニングの知識、栄養学の知識も無しに、
ガチガチのカーボローディングなんてできるわけないんだよな。
それなら突飛なことしないで普段通りか、
多少炭水過物多めにするくらいが無難なわけで。
それに4時間、5時間かかるならレース中に補給すればいいんだし。
327 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/05(金) 21:33:59
初フルマラソンまであと8日です。
一週間前の土日は、LSDで30キロ走を
やろうと思っているのですが、
これは疲れが残る可能性があるでしょうか?
いまのところ、レース3日前まで筋トレ+減量+LSD
を考えています。
筋トレは結構激しくやろうと思っています。
いい調整のしかたがあったら教えて下さい。
>>327 テーパリングって知ってるか?
それとおまえの現状の記録、練習量、目標タイムも無しに
どんな練習がいいかなんてわかるわけないだろ。
329 :
327:2010/02/05(金) 21:44:48
失礼しました。テーパリングをぐぐって調べて、なるほど
と思いました。
月間300〜350を直前2ヶ月に走り、現時点での記録は
10キロ 42分(数ヶ月前の記録)
ハーフ 1時間28分
30キロ 2時間20分
です。目標タイムは3時間15分ですが、最低でも
3時間30分を切れれば良いと思っています。
30キロの2時間20分は自己計測ですが、かなり一杯一杯で卒倒するくらい
きつかったので、キロ4分50から5分のペースで余裕があったら
25キロ地点くらいからペースアップするレースを考えています。
自分の場合、30キロLSDなんて2日後には疲れが取れてるよ。
そりゃ走らない方が疲れないだろうけどさ。
>329
35キロ過ぎまでは、我慢した方がいいよ。
25キロでは、後半失速すると思う。
>>327 30km走に抵抗を持ってるようだと一週間前にLSD30キロは無いな。
カーボローディングでもするんなら別だがw
俺なら10〜15kmTTか、ハーフを4分30秒〜40秒くらいで仕上げるな。
後は、30〜90分程度のジョグか、10km程度のペーラン等
無理しない程度の練習で繋ぐ。
ただ、ココまできっちり追い込んだ練習をしてきたんなら疲労抜きジョグだけにするな。
しかし、初マラソンなんて撃沈してなんぼw
マジで30kmの壁を実感できる。
>>331の言うとおり35kmまでおとなしくしてた方がいい。
俺は30kmでしかけて35kmで限界を迎えて40kmでリタイアしかけたw
>>329 3時間15分切るのが目標なら、1週間前は20キロ走までにとどめときな。
ペースはキロ4分40秒からビルドアップで最後は4分20秒で終わるくらいで。
あと、3時間15分を目指してるなら、25キロ地点からペースアップとかいうんじゃなくて、
最初から3時間15分切りのイーブンペースで行かなきゃダメよんw
今頃LSDやろうとしている時点で無理だろ。3時間30分ぐらいだよ。
>>328 でた。
テーパリング野郎だ。
こいついつもこれしか言わないよね。
しかも口調がやたら偉そうなんだよね!
336 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 00:34:37
>>334 うるせーぞ、スポーツ未経験ハゲチビデブオヤジ
時節柄、テンパリングでもやってみたらいかがでしょう。
339 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 01:23:18
腸頚靭帯炎になっちまった・・・
ど素人のピザだった俺がランナー膝とは光栄だが、走れないのってマジ辛いし焦る。
怪我すると今まで当たり前だった普通に負荷のかけられる自分の体がまるで夢のように思えてくるからきつい。
この人の質問のときはいつも荒れるよね。なんでだろうね。
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 02:05:54
342 :
327:2010/02/06(土) 07:47:55
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
この土日は20キロ走とウォーキング、
あとは歩くのを中心にして
ジョギングを毎日10キロほどでつなぎ、
体重を1キロ落とし腹筋を鍛えておこうと思います。
それで体重が1キロも落ちるのか…
汗の分を勘定しているのか?
1キロも減量なんかしてフルに臨むと大変なことになるよ
代表クラスでも2キロぐらい増えて当然
減量なんて絶対ありえない
現在の体重によるだろ。
90キロの豚と65キロの奴だと話が違うだろ。
豚っぽいから痩せりゃいいと思うよ。
>>329のタイムで走れる奴が豚とかありえんだろ少しは話の流れ理解しろ
キロ5分前後なら普通に豚がいるだろ。
348 :
327:2010/02/06(土) 19:56:04
プロの選手は直前に2キロも太るのですね。
直前の減量はしないほうが良いのですね。
「1キログラムで数分違う」勧める人もいましたので・・・
宇賀地や松宮隆行と身長は同じくらいですが、体重は63あります。
その意味では豚ですが・・・。
短距離向けの体型なので。。。
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 20:54:29
>>348 体重が増えることを「太る」と言っているみたいだけど
体重を、骨、筋肉、脂肪、水分とかに分けて考えたほうがいいよ。
「カーボローディングすると、水分も増えるので体重は増える」
「1キログラムで数分違うから、脂肪は減らしたほうがいい」
352 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/06(土) 22:59:42
cw-x スタビライクスのロングを初めて買ったのですが、
いまいち適切な膝の位置が分かりません。
取り説には、ダイヤモンドカットを膝の頭にとあるのですが、
ダイヤモンドカットってどこだよ?全部ダイヤモンドカットと言えるぞって感じです。
丸っこくひろく囲われているところを膝に当てれば良いですか?
それともその上下のちっちゃいダイヤモンド型のところなのか、いまいち分かりません。
お分かりになる方、よろしくお願いします。
店かメーカーに聞くのが確実だと思う。
私はサイズのことでメーカーにメールして聞いたら、すごく丁寧な返事が来たよ。
>>352 確か誤解させるイラストだったよな・・・
>>352 結構上まで上げたら膝の位置になるよ
へそが隠れるくらいに上まで上げたらね
ありゃ?×の部分をヒザのお皿の下に来るように履くんじゃなかったっけ?
説明書にはシワにならないようにと書いてあるけど、そんなの無理だよねー?
>>275 アドバイスどうもです。13kmの起伏走込みで30kmほど走ってきました
長く走らないとフルの練習にならないけど、25kmこえると膝にダメージがきて
間隔あけなきゃならないのがなー
追い込めない甘ちゃん性格なんで次は1kmを10本ジョグでつなぎつつ走ってみます
失礼します。
2月に行われる東京マラソンへ向けて黙々と走り込みをしていたのですが
先月の下旬辺りから膝から足首にかけて5分以上走るとパンパンに張ったような感じになり
ランニングの最中にずっと痛みがあります。堪えて走ってても次第に脚が上がらなくなり
まるで硬直した感じになります。ウォーキングに切り替えてしばらくすると、痛みは軽減されていきます。
普段、何もしてない時は全く痛みはありません。
その影響で今月に入ってからは、まともに走れていません。
本番までにこの症状?は治るのでしょうか。とても心配で今は憂鬱な日々を送っています。
走りたいけど走れないのが辛いです。
この症状が出るまでは、練習は週に3回程度 コンクリート上ではなく土のグラウンド上で毎回10km〜15kmぐらいを走っていました。
大会まで一ヶ月ぐらいになったので、コンクリートの沿道で走ったらこの症状が表れました。
大会に出るのが凄く楽しみなので出来る限りの事はしたいと思っています。
正直、今の状況だと自分でも辞退はやむを得ないと考えてますが。
ps.整形外科に行ってレントゲンまで撮ってもらったのですが、特に炎症などはないとのことです。
医者もはっきりした事は言いませんでした。大会の前の週になったらまた来て下さいと言われ
湿布を処方されて終わり・・・。なので、こちらで詳しい方、又は同じような経験がある方、治療方法など
知っている方がいらしたら教えてください。
長々とすいません。
>>359 話が長いだけで要点がまったく書かれていないのでさっぱり解らん
見てる医者がわかんないのに解るわけがないw
膝から足首にかけて5分以上走るとパンパンに張ったような感じになり
痛みがあり
次第に脚が上がらなくなり
硬直した感じになります
何もしてない時は全く痛みはありません
炎症などはない
これをどう考えるかという話。
自分だったら、東京マラソンは絶対出たいだろうから、別の医者行って意見をきくかな。
ん?
>359を復唱しただけなんでまったく意味が解らんわ
膝から足首って一杯筋肉有るよ?
膝から足首の問題なのになんで脚が上がらないの?
それを解読するのが
>>362、あなたのような達人でしょう
ランニングフォームについての本で、初心者にちょうどいいものってあるかな?
ちなみに「体幹ランニング」と「スポーツ選手なら知っておきたいからだのこと」は読んだ
>359
アスファルトを走るのに、柔らかい土の上を走ってりゃそうなるのは当たり前www
対処法は、馴れるしかない。
もっと突っ込んでやると、踵の角を重心より前に着地してないよね?
着地時に足裏全体に加重できる位置に、着地をする。
加えて、腰を伸ばし肘を引きながら腰を振る、膝と足首には力を入れない。
東京までにフォームを直す事だけに集中して、後は無理をしない事。
筋肉痛が出るようなフォームで走り込んでも、全く意味が無い(持久力も疑問)ので
あたふたせず、フォームだけ見直すように。
いいなあ、東京マラソン。出る人がんばってね。
>>359 とりあえずペースと使ってるシューズ書いてみ。
ところで土のグラウンドって200mとか400mのトラック(校庭?)
を延々と周ってたのか?
>>359 地面を強く叩いてるのかもね。大股で歩く動作の延長線上に走る動作があるイメージで修正できないかな。
自分もたいした力がないので何もアドバイスができないが、がんばってほしいなぁ。
>>359 慢性コンパートメント症候群そのまんまな気がするな。
自分がそうなんだけど走り始めは左スネ前がパンパンになりやすい。
寒い日やウォームアップが足りなかったりすると特になる。
自分流の対処方法は、ウォームアップ後半で1km〜2kmを全力で走り
わざとパンパンコチコチにしてから20分休憩中にマッサージとストレッチ。
その後はこの症状が出なくなり快調に走れる。
一応自分のスペックは
ランニング暦8年
月間走行距離 250km〜600km(距離は仕事の具合による)
フル 2時間51分
371 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 02:22:24
>>359 一生言ってろキモブタハゲオヤジ
お前今まで同じようなこと47回も書き込んでるけど、基地外なの
もう一度土のグラウンドで走ってみて症状が出ないようなら、
一般のアスファルト道に慣れるしかないぞ。
足の故障予防にスクワットをしようと思うのですが、こういう筋トレって
毎日やるのがいいのですか、それとも一日おきの方が効果的なの
でしょうか?
負荷による。自重なら毎日でも可。本当の筋トレなら一日は空けないと。
足も痛くないし痙攣もない、補給もしっかりととっている
なのに30kmや35kmで足が全然前に出なくなるのはなんで?
肉体的にどういう状態なんだろう?
どんなに練習をつんで力がついても、その人の実力なりに全力でやる限り、35kmの壁というとのがある、と聞いたことがある。
>376
まあ、結果的に実力以上のオーバーペースなのはわかるが
332 の人じゃないけど、それまで全然余裕でも突然失速するよね?
だから面白いんだなマラソンは
>>374 レス、ありがとう。自重だから、毎日ストレッチの後にやるようにするよ。
自分よりずっと前走ってたのに終盤で立ち止まってしまったり落ちて来たりする人見るとなんか元気が出るよね
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:06:51
マラソンを先月から始めた初心者です。3月の頭にハーフの大会に出るのですが、練習について質問させてください。
23歳、男、64kg、高校ではラグビー部、大学では運動していません。練習は週3くらい。
最近では歩道を走って、15kmを80分、11.8kmを62分で走りました。
練習の最長距離は15kmです。目標は最低、ハーフ2時間以内です、これから1ヶ月、どういった練習をすればよいでしょうか。
持久力をつける練習と、スピードをつける練習両方に取り組みたいと思います。
いかんせん全くの初心者なので、アドバイスお願いします
>>381 君なら今の練習のままでハーフ2時間は楽勝。大会になると練習よりも速く走れる。
そういう場合、「マラソンを始めた」じゃなく「ランニングを始めた」のほうがいいよ。
384 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 21:24:48
>>382 ありがとうございます。
目標を1時間50分に上方修正して、このままあと1ヶ月追い込みます。
そしてはじめての大会を楽しみます
>>383 わかりました。以後気をつけます
385 :
327:2010/02/09(火) 21:50:05
>>384 大会2週間前までにLSDでいいので30キロ走やったほうがいいよ。
ゆっくりでいいので長く走る練習を積んだほうがよい。
残りの1週間は練習量を半分くらいに減らして前の日は
ゆっくり休んだほうがいい。
>>384,
>>385 さすがに30kmはいらんだろ。
初めて1ヶ月じゃ無理しないで今の練習を続ければいいと思うよ。
ただ、一度2時間走くらいはやった方がいいかもしれん。
スピードつけたいなら、10km以下の短めの距離でビルドアップ走やればいいじゃねーか。
練習後半、余裕があればペースアップしてオールアウトするまで追い込むべし。
後は、練習後にウインドスプリントを数本やっとけばOK。
387 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 23:04:25
>>381 なんでそんなに遅いんだ、ニュージーランド代表の100キロあるラグビー選手が
練習で1時間で15キロ走ってるって言ってたぞ、お前遅すぎるぞ
388 :
381:2010/02/09(火) 23:14:42
>>385 >>386 ありがとうございます、参考になりました。
ビルドアップもウィンドスプリントもググったら要領つかめたので、練習に取り入れてみようと思います。
>>387 僕にそれだけの実力があったら大学でもラグビー続けてましたね。。
本気で追い込んだらあと数分伸ばせると思いますが、さすがに1時間15キロはいまの僕には無理です。
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/09(火) 23:24:19
>>387は馬鹿だから気にするな
初心者がいきなりキロ4分で15キロ走れるわけない
アーサーリディアード先生の国ニュージーランドではキロ4分は普通なんだよw
ウルトラマラソン走ってる俺としてはフルは甘ちゃんだね
まっピザデブのお前らにはちょうどいい距離なのかなww
392 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 00:01:33
>>389はスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ、20年以上引きこもりの中年ニート
いじめすぎると大量殺人事件起こすからこのくらいにしとくか、調子乗るなよハゲチビ
>>387 体重100kgでそんなに速いの?
信じられない。
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 01:50:55
>>381 一度ハーフの距離か、20キロ走をゆっくりでいいから
経験しておくといいよね
>>393 アメフトのNFLなら体重100kg以上で10000mを35分前後で
走る連中がごろごろいるよ。
長距離じゃないけどボブサップは150kgの体重で
100mを11秒台。
数年前にテレビで走ってるの見たけどメチャクチャ速かったよ。
396 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 05:08:12
NFLの選手は10kmなんて走らないだろ
ラグビーと違ってスタミナ必要ないし
短距離に特化してるはず
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:34:14
まあNFLやニュージのラグビー選手が日本のやきうやさっかーの選手より遥かに速いのは解った。
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 08:36:08
アメフトのNFLなら体重100kg以上で10000mを35分前後で
走る連中がごろごろいるよ。
100%いねーよ
1人もいねーよ
そんな奴が50キロ減量すれば25分台出せるわ
相撲取りも50m走ぐらいまでなら相当速いらしいな
400 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 19:52:37
>>398 横から失礼
QBやWRは体重100キロくらいだから
試合なんか見ていると
一人の選手で100M10秒台&10000M35分程度の両取はありうるかも
ただ、ソースがないのでウソといわれれば困る
DTなんかは150キロくらいあるので
そこまで長距離は速くない
彼らは陸上の砲丸投げや相撲のようなトレーニングしている
>>399 相撲は10〜20Mのダッシュは早いけど
50Mは長すぎる
401 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:00:59
>>392 なに一生懸命自己紹介してるんだ?
たまには家の外に出て見た方が良いんじゃないか
家の中じゃ市民ランナーのレベルが解らないんだろ
ここは、渋井選手のような人もマラソン初心者として受け入れるし
キロ7分で初10キロレースに出る人も受け入れるスレです。
スピードのことでいがみあうのはやめましょう。
403 :
400:2010/02/10(水) 20:27:18
渋井ほど有名人じゃないけど、実業団の兄がたまに
ダイエット板のジョギングの方に書き込みしてるとか言ってたwww
405 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:35:52
>>403 ニワカ乙
1500の4分32と10000の32〜33分を同レベルに考えるなんて素人過ぎ
しかもこういうタイプは1500ですらギリギリの距離範囲
1500の4分32ですら陸上選手以外はほぼ不可能な数字
まあ1500の4分32ならチームに1人ぐらいはいないといえないこともないが
そういうのは特別に陸上の才能持ってる奴で
アメフト選手やラグビー選手全体の能力とは全く関係ない
406 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:42:28
>>403 1500m4分32秒だと10000m33分は無理じゃない?
10種の選手だと短距離系なんで距離が伸びるほど遅くなるよ
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 20:54:28
女子の長距離選手の感覚だと確かに
1500m4分32秒だと10000m33分台で走れる人もいるかもしれないが
あくまでも長距離の方が得意な人限定だね
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:08:22
比較的細身でよく走るサッカーやボクサーでさえこんなもんだぞ
お前らでも単純に5000、10000を走るだけなら余裕で勝てる
陸上選手でもサッカーや野球出身者が多いように確かに陸上に素質がある奴は多いけど
陸上の練習やってない全体の平均値だとそこらのオッサンジョガー以下
関西駅伝No.1決定戦
5区間 計12km
優勝 セレッソ大阪 43分38秒
2位 シュライカー大阪 44分22秒
3位 六島ボクシングジム 44分28秒
4位 アサヒ飲料チャレンジャーズ 47分42秒
5位 近畿クラブスフィーダ 48分04秒
6位 松竹芸能 48分20秒
7位 吉本興業 57分37秒
8位 ドラゴンゲート 1時間1分11秒
松竹芸能の森脇は1区3.3kで12分00秒 区間4位
ソースはありません!
でもNFLにはごろごろいます!
選手の名前は教えられません!
あのランスアームストロングですらフル2時間45分程度だしな。
どんくらいマジでやってるかわからんけど。
プロスポーツ選手の場合は特に、本職に影響でたらアホだし、
やるのがオフだったりするからマジではやってるわけでは無いだろう。
でも、陸上部の側からだと10000m35分はそんな大した記録でもないから
トップ選手ならできんじゃね?くらいに思わんでもない。
411 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:22:02
>>405 >>406 ありがとうございます
>>400でも書いたのですが、
アメフトの100キロ以上の選手のソースがないので
一番体型が近く、ソースがある混声競技の選手を参考にしました
陸上の10種の選手の10000の記録のソースがないので
1500の記録から想像しています
4分32=32〜3分は、陸上の選手から算出しています
10種に関しては得意不得意があるので
遅い人は5分以上かかります
例えばカルポフの体重以下でも、カルポフより1500のタイムが遅い人がいます
早い人は90キロの体重で4分27くらいで走ります
カルポスの体重が100キロでも身長が2M近くあるので
170センチ換算では75キロくらいになります
>>405 だから私も403の最後の行で
アメフト選手が走れるかは別問題と書きました
何度も言いますが、現状100キロの選手の10000のタイムのソースが見当たらないので
代替選手などを使って推理するしかありません
私は100キロの選手が10000を35台で走るのは不可能ではないと思います
しかし、アメフトの選手で何人いるかといわれれば
ソースがないのでわかりません
412 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:23:36
>>410 陸部以外にも35分で走れる奴はいるにはいる
そういうのが陸上に転向して結構いいとこいったりするもんだけど
それと他競技の才能は全く関係ない(むしろ球技は瞬発力が才能を占める)ので
他競技のトップ選手で陸上部の下っ端レベルでも走れる奴は極めて少ない
短距離の場合だと磨けば結構いいとこいっちゃうんじゃないって奴多いと思うよ
野球とかに
413 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:29:33
>>412 昔ラグビー部の中道ってやつが100mで
インターハイ3位になって話題になったことがある
大学から陸上部になったがたいして伸びなかった
414 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:32:51
>>408 それ私も見ていました
5区のうち1区のは(4区か5区)
半分を女性、半分が選手でした
女性はそのチームのマスコットだったり事務員だったりで
かなり平均タイムを悪くしていました
あと、優勝賞金50万円のために
どれだけ本気出したのかもわかりませんし
415 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/10(水) 21:35:21
Jリーガーの速い奴で3000で10分切る程度
普通の中学、高校のサッカー部と変わらん
別にプロだからって特別速いわけでもない
ごろごろいるのに誰もソース出せなくてワロスwwww
wwwww
やっぱり腐っても陸上部って体験をこの前身を持って知った
現役時代55キロ、当時75キロでかなりメタボってて減量目的で毎日1時間ぐらいのジョグ始めた
4か月で65キロぐらいまで減らしたある日、前日食い過ぎたので4時間ジョグしようと思った
キロ5分で20キロ走っても全然楽だったので、ペース上げて記録狙ってみようと4分15くらいまであげて
マラソンの距離で3時間ちょいでいけた
俺なんか陸上部では全然大したレベルじゃなくて
当時はマラソン走ること自体考えられなかったけど、
サブ3レベルならジョグ感覚で結構楽にいけるんだなと思った
ただの自慢?
誰かに言いたかったんだろ。察しろよ。
いや、サブスリーじゃ自慢にもならんかった、って話だろ。
サブスリーって言ったら市民ランナーの中では神扱いだからな。
でも実際にやってみると、サブスリーよか5000m17分で走る方がよほど難しい。
真面目に練習して5000m17分なんて陸上部じゃ才能の無さに苦悩するレベルw
いつどこでだれがサブスリーを神扱いしてるんだ…
サブスリーは普通の体力の人が3年くらい質の良い練習してたら
達成可能なんじゃないかな?
大きな故障をしなくてある程度の量もこなせるってのも重要だけど。
3000や5000で記録を縮めるほうが自分的には厳しいな。
春先はスピード練習メインにしてるけど肉体的にも精神的にも
かなりキツイよ。
>>395 100mを11秒台ってのはまかるんだけど、
10kmを40分切るってのが信じられないってことなんだが、
両者をごちゃ混ぜで話すおまえの神経がわからん。
陸上やったことあんのか?
無いくせに何偉そうに講釈たれてんだ?
>>421 それは若さに尽きると思う。
俺も高校のときは400mを51秒台で走っていた。
しかしこの記録じゃ県大会にもいけない。
せいぜいマイルリレーで県大会出場だったぐらい。
結局関東大会にはいけなかったし。
しかし40歳になった今。
結構真面目に練習しているつもりだけど、
400mを60秒切るのすら無理。
51秒なんて、もうそれは雲上のような記録。
昔の俺ってすごい。俺遅くなっちゃったよ。
今は10km40分を目標にちまちまやってます。
>>426 うん。
確かにどうでもいい。
かなりどうでもいい。
すまなかった。
>>423 2割がいいところ。
3時間30分切りなら9割いくんじゃね?
まずは最低でも5000mで18分切り10000mで38分切るスピードが必要。
この時点で8割の人はどんなに練習しても無理。
>>424 まあ嘘情報だからなw
NFLにはごろごろいる(笑)
>>428 そんなスピード全然要らねーよw
それ+2分で走れれば十分
>>395 どの選手が35分切れるの?
10名程(少ないかな)でいいので教えてください
>>431 聞き出したところで確認する方法あるのか?
40ヤード走のタイムくらいしかデータないだろ?
もういいよこのくだらねー流れ止めろ
しまいにゃ人間以外のタイムとかどーでもええわw
435 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 03:45:15
ボルトの方がゾウより速いんだな
ゾウの速さが分かったところでなんの意味も無い。
誰か、ゴリラの走力を知ってるやついないか。
ゴリラの足の速さが分かれば、人間の巨漢のやつのスピードも類推できると思うんだがな。
何だこのスレ……w (・∀・`;)
438 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 08:25:54
ロジャー・クレイグとかまた懐かしい名前が出てきて嬉しいやらなんやら。
ちょっと見てみたけど、現役を引退してから10年も経って44歳でのサブフォーですな。
いつまでやってんだよ
元NPB選手のマラソン記録。
ジョニー黒木(元千葉ロッテ・マリーンズ)6:54:58
>>422 俺は実際知り合った人が目の前でサブスリー達成したら普通に神だと思っちゃうわ。
ネットの匿名の自称サブスリーはみんなカスだと思うけどね。
>>400>>411は真面目に数字出してるけど、ほんと自分で走った事とかないの?
体重の増加と長距離適性はまさに敵対関係にあって、体重が増えれば増えるほど長い距離は走れなくなる。
体重90キロで1500m4分半はまさにそのギリギリのバランス。
十種のトップクラスでそれならば、100キロの人間に1500を4分半はもう無理って事だ。
その90キロの選手だって10000どころか5000ではもう記録の水準は1500のラップよりガタガタに落ちてしまうのは間違いない。
>>395の奴のボブサップが100を11秒で走れるから10000を35分がいるかもという思考回路そのものが、
完全に自分で走った事ない人間にしか言えない漫画脳。
>>443 サブスリーっていざ達成しちゃうと、それほどの感動はないよ
達成するために必要な練習をするかしないか、ただそれだけの話で、
別に特別な才能とかはぜんぜん必要ないし
不況のせいで前よりは暇だが
それでもなかなか長い時間走る時間がとれない
と言って速くなれない言い訳にしてる
447 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 17:02:59
>>444 ありがとうございます
私は大学時代10000を30分切れないヘタレ部員でした
実際100キロのアメフト選手のガチ10000の記録が見当たらないので想像でしかありません
1500は適正があり
五輪の10種の決勝で90キロ以下でも5分かかる選手がいれば
90キロ以上でも4分30切れる選手がいます
444が書いてあるようにもちろん1500のラップで10000は走れません
走れたら30分切れてしまいます
陸上部員では+2〜3分になります
十種の1500は最終種目での記録だし、10000だけを走れば
一応+5分59秒の余裕があるのでいけないことはないかなと
想像の話はしなくていいってwwwww
それならなんでもできるからwwww
嘘吐き野郎ばっか
走る以外のことでも目表を持つと良いですよ。
自分の今年の目標はというと。
・フルで3時間を切ること。 自己ベスト3時間3分20秒
・タイピングのe-typingで600越え。 自己ベスト573
・ソリティアで40秒を切ること。 自己ベスト48秒
難度的には
e-typing >>>>>>>>ソリティア>フル
年が明けてから400km走りました。
目標はサブ4です。
雑誌とか読むと、ひと月に200kmも走ればサブ4できそうなことが書いてあります。
ですが、ぜんぜん速く走れませんw
今日は10km走りました。
途中キロ5分ペースで2kmくらい走ってますが、トータルで57分かかってます。
根性の問題なんでしょうか?
>>447 まず十種の選手が4分30で走れるからアメフト選手も走れるという理論が分からない
十種の選手は専用の練習をしているけど、アメフトの選手はしていない
専門練習してない、まして筋力系スポーツの持久力なんてそこらの中高生以下だ
それからその十種の選手でさえ1500のアプローチの仕方は日本の一般的な中長距離選手とは違う
800選手みたいにショートインターバルを何本か繰り返すだけで長い距離は走らない
10000を33分で走るような選手はそれとは正反対で長距離のおまけで1500やってるだけだ
>>452 そうそう。
十種の選手は長身でそれなりに重量はあっても、上半身の筋肉をできるだけ重くしないように、投擲等との最適なバランスを作ろうと工夫してトレーニングしてるしね。
アメフトやラグビーに特化した一流選手は、持久力を強化するためのトレーニングはしてない。
十種競技の選手とは同じ体重でも持久力ははるかに劣る。
球技の試合でのスタミナってのはダッシュとジョグの繰り返しであって、5000や10000を一定のスピードで走りぬく持久力とは別物。
そんな十種の選手でさえ1500が適性としてはギリギリであることを考えると、アメフトやラグビーの選手が長距離に対応した走りをするのはほぼ無理。
35分はけっこうハードルが低いけどそれでもアメフトで一流と言われるほどに体を特化させた選手なら逆に35分ですら無理なんじゃないかと思う。
サッカー選手でも35分切れるのはほとんどいないね
そもそも球技選手は長距離は走らない
>>451 月400なんてマジいらないから練習に変化付けるといいよ
週に一度ぐらい速く走る日作ったり、長く走る日作ったり
456 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 19:00:17
高校時代400mの選手だったが
8種競技で1500m4:40だった(最初から最後まで自分で引っ張って)
創部2年目だった為人数あわせで高校駅伝の5区も走ったことがある
その時のタイムは10:20(まわりに選手はいなかった)
長距離の選手にペースを作ってもらえばもう少しタイムは良くなると思うが
10000mで35分は無理だと思う
駅伝の練習で1000mのインターバルでは3分ペースでも余裕だが
連続して長い距離は無理だった体が動かなくなる
他の競技なんて関係ないだろ。
>>451 週一で30km走やれ
週末は30km走る日にして、平日は10km走る日を2日くらい
あとは全休でいい
それを2ヶ月続ければ4時間は余裕で切れるようになる
人によっては3時間30分切れる
460 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 20:10:46
3月の篠山でのサブフォーを目指して夏から走り始めた初心者です。
時間がとれず週末メインで月120キロがMaxです。先日の10Kmは48分でした。
少ない練習でサブフォーの方、秘訣をご教授ください。
ちなみに45歳男性、体脂肪率14%です。
30キロ以上の走りを定期的に走る。週一ぐらいは走りたいもの。あとは
時間が取れる範囲で走り、疲れがなく短ければ速めに走る。
>>455 >>459 >>461 今日は、短めに速く、ということで10kmを 55分という目標だったのですが…
57分でした。
これでゼーゼーハーハーいってたら実力がないということなんでしょうが、
そこまで追い込めません。あと5kmは楽勝で走れそうな感じでした。
土日のどちらかは30km走ります。ペースはキロ7分です。
LSDならこれでいいのでしょうけど、隔週でキロ6分で30km走るべきなんで
しょうね。キロ6分だと筋肉痛がでてペースダウンします orz
最初はペースダウンするが何回か走ればペースを維持できるよ。
464 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/11(木) 21:22:42
初レスです。
地元のマラソン大会が、今年コースリニューアルして、制限時間が6時間になりました。
通ってるスポクラ仲間も多数エントリーし、皆完走しました。
ちなみに全体の完走率は94%だそうです。
これなら自分もチャレンジできるかな?と思い、1年かけて完走目標にトレしようと
思っていますが、効果的なトレーニング方法はありますか?
ちなみに今は8KM/Hで40分走るのが精一杯です。
466 :
464:2010/02/11(木) 22:23:29
>>465 もうすぐ36になります。
ただ今ダイエット中。今年に入り体重4キロ、脂肪量1.5キロ減りました。
で、今は168センチ、80キロです。
スポクラ歴は10年くらいですが、酒好きの為数字はなかなか減りません。
スポクラではエアロ中心でやってまして、痩せてた頃(65キロくらい)は競技エアロもやってました。
今はただの動けるデブです。
エアロならサバイバルエアロ(30分X6セット、セット間5分休憩)も楽にこなせます。
柔軟は前後開脚、左右開脚では腹、顔がつきます。
こんなもんでよろしいでしょうか?
>>466 痩せればすぐ4時間切れるよ
それには有酸素ばっかやってちゃダメ
筋トレもやれ
もちろん食事も控えめにな
>466
脂肪以外で減ってるのは水分か?
じゃなかったら、ダイエット大失敗だぞ
最低でも減った体重の80%が脂肪じゃなきゃ
一寸質問です。
東京マラソンを控えてトレーニング中なのですが
先頃初めて30kmに挑戦していて23kmを超えた所で
突然足の筋肉がゴムの様に堅くなって疲労が一気に襲ってきたのですが、
これは脱水症状(その夜、頭痛が酷かったです)でしょうか?
それとも筋力不足による疲労が頂点に達したのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
給水はゼリー飲料一回限りなので恐らくは脱水の方だと思うのですが
本番を控えて不安です。
471 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 01:31:18
>>466 動けるデブって何よ、時速8キロで40分しか走れないチビデブが何を根拠に
動けるデブって言ってんだよ
今は朝青龍みたいな感じなんだろ。
そのうち貴乃花理事みたいになるんだからそっとしてやれ。
473 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 07:12:59
474 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 07:43:58
みんな肺活量どのくらい?
俺は3800cc、身長比で平均の87%だそうだ。
少ないのは知ってたけど、ちょっとショック。
>>466 今のスペックなら6時間微妙だなと思ったが1年後か
とりあえず練習継続して、10km/hを目指そう
それができれば後は月に100キロくらい走ってたら、6時間なら余裕だよ
>>466連レスごめん。
>>初レスです。
そこは初カキコとか書く。
レス=Responseで、誰かに返信したりするときがレス。
これからいろいろ書き込んだりするんだろうから、覚えておいたほうがいい。
単に間違えただけなら流してくれ。
走ってると汗が目に入って痛くてたまらないんです。
ゴールの感動で泣く前に、痛みで目が真っ赤。
汗止め・汗除けの上手い方法を教えて下さい。
サングラスの上縁あたりに汗止め用のスポンジだかナプキンだかを貼り付けているのを
見たことがあるんですが、どんな製品を使えばいいのか分かりません。
サンバイザーを目深にかぶると汗止めになります。
でも男性だとサンバイザー派は少ないかな。
とりあえずの対応・・・布製のバンダナ。ジムで走っているのなら外を走れ。
長期的対応・・・太っているなら痩せろ。
沖縄等に住んでない限りこの時期に汗を気にするって変だぞ。
自分も汗かきだから気持ちはわかる。
BMI18前後だけど、汗すごい。
でも冬は、汗以上に鼻水が大変。
タオルハンカチをアームウォーマーの袖口のところに挟んで
それで鼻かんだり汗ふいたりしてる。
15キロ以上走るときは予備のタオルハンカチも持っていく。
482 :
477:2010/02/12(金) 13:50:12
483 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 13:56:26
>>477 ヘアバンドとリストバンド(テニス選手がしてるようなやつ)をする。
額の汗はリストバンドでこまめに拭う。
サッカー選手とかが
インディアンっぽく頭に巻いてる細いやつって
汗止めなんじゃないの
485 :
466:2010/02/12(金) 18:37:42
>>471 痩せてるけど運動してないやつよりは動ける。という意味です。
消費カロリーくらい酒を飲むので痩せませんが・・・。
エアロをやる体力と筋肉はありますが、走るとなると違う筋肉を使うので、
疲れ方が全然違います。
遅いペースでも走る事に慣れることが大事ですかね?
>>482 どういう恰好ではしってるのでしょうか。
ランパン、ランシャツでそれなら対策ないけど。
488 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/12(金) 21:28:06
>>473 新たなデータありがとうございます
現状ではアメフト選手の1万データがないので
それに近い体型のデータはありがたいです
この方だと40分くらいかかりそうですね
走れる派は
アメフトの身体能力の可能性に賭け
走れない派は
体重との関係や陸上と球技の差に解を求めようとしています
つまりどちらも想像で言っています
QBやWRのガチ1万のデータがあればいいのですが
なければ周辺データを集め
走れる走れないを論じるほうが建設的だと思います
もう本当にどうでもいい
アメフトでは無理だっての
しつこいよお馬鹿さん
筋トレ+マラソンやりたいっておっさんが
以前何度も書いていたと思うけどその人じゃねぇの?
いいかげんどうでもいい。
492 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 00:02:51
走ってるとひざの外側がいたくなるんだけど
みんなも同じかな?
私は痛くならないよ
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 00:19:29
>>494 ありがとう
長距離のランニングのときは
水分補給どうやる?
496 :
477:2010/02/13(土) 00:33:09
>>487 さすがにこの時期なので、長袖シャツとロングタイツです。
半袖にすれば少しは汗もかかなくなるのかもしれないし練習中ならどうにでもなるけど、
本番のレースとなると途中でウインドブレーカーを脱いだりするのもなんだかなぁと。
>>486 サングラスへの加工が失敗したら買ってみますw
>?488
アメフトの選手が10kmも走れるわけねーだろ
1500mくらいなら4分台で走れる奴もいるがな
そんな奴でも10kmなんか無理
アメフト出身の俺が言うから間違いない
お前の経歴なんて聞いてないよ
ただこのスレには迷惑なだけ
>>492 腿から膝下までを伸ばすようなテーピングをするといいよ。
緊張して硬くなって縮こまった靭帯にある程度効果ある。
適切に張らないと全然効果がないので
やり方をググって動画なり画像なりを見て張ればOK。
CW-Xなどの機能性タイツは締め付けて縮めるから逆効果。
(オンヨネのは腸脛靭帯を伸ばすらしい)
501 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 11:33:09
週に1回20キロ走ってるんですが、
トレーニングとして効果はありますか?
走らないよりはマシってとこだな。
503 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 15:54:46
通勤ランで事故に遭ったら労災ききますか?
会社は走って会社に来ていることを知りません。
普通の帰り道ならきく。
40キロぐらい迂回した場合にきくかどうかは知らない。
ダメだと聞いたことはある。
>>504 事前に総務に相談して了解取っておかないとダメなんじゃね?
クリールの編集長は、定期代いらないから、自転車通勤で
事故った場合に労災が適用するように会社と交渉したって、
ブログに書いてあった。
509 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/13(土) 21:47:19
>>495 冬は水分とらないなー 今日も30キロ走ったけどなんともなかった
夏に20キロとか走る時は、周回コースにしたりスタートを起点に
3キロくらいずつあっちこっちいったりして補給してる
510 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 04:07:19
スミマセン。ランニングのフォームで
よく言われてる「腰の位置を高く」ってのがいまいちよく分からないんです。
両足をツッパって立ってる感じ?
じゃ、腰の位置が低いフォームってどんなの?
何か、動画か連続写真、あるいは図のようなもので、分かりやすいものはないでしょうか。
>510
感覚だから、見ようが聞こうが読もうが分かんないんじゃないかww
強いて意識するのは、腰だけ背伸びかな。
尻穴にフック引っ掛けて吊られてる感じ
腰の位置が高いとは。
セックスで深く入れる時に腰を入れる状態に近い。
逆に抜く時は腰を引く動作でランニングだとヘッピリ腰になる。
上半身だけまっすぐにして腰高と勘違いしてる人が多いけど
腰の位置が高いと尻がさほど後ろに位置しない。
※骨盤の前傾後傾の問題は、ここでは取り上げない。
相談者が男とは限らんのだが
ふんぞりかえって走ってそう
518 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/14(日) 23:14:37
>>381です。
今日は練習ではじめて皇居に行きました。皇居(1周約5キロ)を連続で3周して、
1周目23分00秒、2周目23分40秒、3周目24分20秒、合計で3周71分ちょうどでした。
1周27分くらいで走れたらと思ったのですが、初心者なため、突っ込んでしまい1周目で体力を使い果たしました。
ハーフの距離を押し切ることを考えた場合、5キロ24分30秒くらいが適正タイムですかね?
あと、174cm、63.5kgなんですが,61kgぐらいに落としたら、もっと早く走れるのでしょうか?
519 :
510:2010/02/14(日) 23:58:17
スイマセン、まだいま一つよく分かってないのです。
最近ストライドを長くとって思い切りよく走ると、非常に快適に、また速く走れることに気づき、そうしているのですが、
目線の高さというのでしょうか、まわりの景色を見ていると明らかに下がっていて、これって腰の位置が低いってことなのかな、とふと不安になったのです。
515さんの説明は斬新ですが、私はなんか勘違いしそうです。ちなみに男です。
>>518 俺なんて、166cm.64kg,走歴3年半のスペックだけど、
今シーズン、ハーフ1h.33m. フル3m.28m.
174cm、63.5kgなんて俺から言わせたら、理想超えた夢の世界だ。
体重を落とすことを考えるより、練習量・方法を考えたら。
521 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 02:08:22
>>518 落とした方がいいんじゃない、俺は174、59だけど、筋トレして62キロにしたら
走るの遅くなったから減量したよ、60キロぐらいまで落としたって平気だよ
>>518 これは個人差があるのでなんともいえないと思うけど、
俺は元々あんまり太らない体質で176cm/57kg。
数ヶ月前まで55kgだったけど、筋トレをまじめにやるようになって、2kgぐらい増えた。
でもこれ以上増えると体が軽く感じなくてダメで、60kgいっちゃうと遅くなっていました。
皮下脂肪がまだ余り気味と感じて体に軽快さがないと感じるようだったら
減量をお勧めします。
ちなみに私の走力は10km41分、15km68分ぐらいなので、あなたと同程度です。
体重は落とすというよりも走り込んで自然に落ちたという状態がベスト。
524 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 03:58:40
↑
こいつど素人のハゲチビオヤジ
キチガイ現る
526 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:04:04
リアルで出くわしたら、ゼッタイ目を合わせたくないタイプだよな。
月300キロ走り+月600キロ自転車乗るのを2カ月続けてるのに
165センチ60キロから1キロも落ちません
それだけ食いすぎてるってことなんだけど
何もしないで170、55キロぐらいの人の体型羨ましいわ
どういう体の構造してんだろうって
何もしないから体型を保てるんだよ
食うから太る
でも月300kmラン+600kmバイクは有酸素運動のやりすぎで代謝が落ちてるのかもね
無酸素を織り交ぜたほうがいいかも
いや補強も相当やってんだがね
まあ走る方の練習はジョグばかり
体重落としてからスピード練習しようと思うけどそこまですらいかん
適度な食事にしてコントロールしようとしても
すぐにドカ食い始めたらとまらなくなる
意志よええよな
530 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 09:56:33
>>528 有酸素運動をやりすぎると基礎代謝が落ちるのか?
ソースある?
お前ら、ガリガリだな
そんな体系でこっぱずかしくねーのか?
余計なお世話や
>519
ストライドを長くって、どの様に長くしてるの?
答えによっては、基本から間違ってるかもね。
>>510 しゃがんで走る、フロントランジしながら走る>腰の位置が低いフォーム
あとは515が書いてるようなへっぴり腰、腰が遅れた状態のことも
腰が落ちてるってよく言う
536 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/15(月) 19:32:46
ガリガリ君はいやだけどはやくはしりたい
>>535 筋肉が落ちて基礎代謝が減るし、筋肉自体も省エネ仕様に変わるってことか
>>531 こっぱずかしくはないけど、確かにもうちょっと筋肉は欲しい。
腹筋と背筋と腰はやっているのでそれなりになってきたけど、
走るのにあんまり必要ないベンチプレスや腕立てはやってないので、
胸筋が貧弱なのよね。
でも胸があるとやっぱかっこいいので最近腕立てもはじめました。
539 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 00:57:16
540 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 01:14:15
>>531 働けよ、20年以上引きこもりの中年ニートジジイ
541 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 01:15:51
ここはチビデブハゲのクソ雑魚の集まりだな
>>535の上のHPで高橋尚子の体重増はUCP-3の影響も…って言ってるが、
単純にトレーニング量が減ってるだけだわな。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/athlete/25.html ピーク時は月間1000km余裕で超えるような超人が参考になるのかとw
ちなみに浪費遺伝子ってのは実際どんくらい消費するんだ?
それに「筋肥大のための標準的なレジスタンストレーニング」って何?ウエイト?
下のHPはウエイトの話っぽいからそうなんだろうけど、
筋トレ=腕立て・腹筋程度に思ってる一般人にウエイトを継続してやらせるのか…
有酸素運動で代謝が落ちてるってもマラソン出ようって人間なら
定期的に1時間、2時間走ってるわけでむしろ食わなきゃ体を維持くらいだろ。
と思ったが、日常生活でトコトン動かない現代人はマラソンでもしなきゃメタボになるってこともありえるかw
>ハゲチビオヤジ、中年ニートジジイ、チビデブハゲ
もう少し工夫しろよ。書いてて恥ずかしくないのか?小学生以下だな。
545 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/16(火) 09:55:27
よく基礎代謝と筋肉量の関係が話題になるが
筋肉1kg増えたときの基礎代謝増加分は
たかだか1日数10kcalらしいぞ。
549 :
547:2010/02/16(火) 16:10:40
>>548 筋肉量そのものが増えることよりも、筋トレをすることで
分泌される成長ホルモンのほうが代謝を高める効果が高いと
いう話を聞いたことがある。
つまり超回復が起こるような状態を日々継続することで、
太りにくい体質にすると。
>>519 間違ってない。
ストライド長くして足を前に出すと、接地時間が長くなり腰が落ちる。
腰を入れて身体の真下近くに着地すると、接地時間が短く腰高になる。
もちろんどっちも膝の角度にもよる。
わたしも
>>519の感覚なんとなくわかるので不安です。
>>551はつまり、ピッチ走法でトコトコ走っていると腰高
ストライド走法でわしわし走ってると腰落ち
という傾向があるということでしょうか。
いずれにしても着地は真下と思っていたのですが、接地時間が変わってくるのですね。
ピッチ走法がよいと言われるのにはそういう理由もあるのかな?
>>551 ストライド長い・接地時間長い〜ならそうなるが、
一般に速い人の場合は
ストライド長い・接地時間短い〜だと思う。
身体に近い位置に伸ばした足で接地してポンポン跳んでいれば
腰は低くならない。
554 :
553:2010/02/16(火) 17:35:21
すまん、551は同じこと書いてたんだな
>>552あてということで
>>553 なんとなく分かる、
自分の能力(体重に対するジャンプ力)反して、無理してスライドを大きくしていくと、
足が着地した時に、腰(足の付け根)よりも足が前に着地して、ブレーキがかかる
ようになってしまう。
足が地面を捕らえる時は腰が遅れるようでは、スライドが大きいって事では?
>552
ストライドは後ろの伸ばすもの。
スピードが出せれば、接地時間は短くなる。
ジョグレベルには、無用な質問だなw
ストライドといってもリズムがギクシャクして
回転運動もへんてこでキックした後一瞬動作が止まる
三段跳びみたいな動きをしてそうだ。
それよりもキロ何分ペースで走ってるのか書いた方がいいよ。
それと1分間のピッチ数。100mを何歩とか。
自分の場合、スピードとストライドがほぼ比例してる。
ストライドを大きくする、というよりは歩幅が大きくなるって感じだが。
ゆっくりジョグではピッチも落ちるけど、
キロ4分30秒〜3分あたりまでピッチが変わらず(両足で)180歩/分くらい。
スピードに比例して歩幅が大きくなる。
動きに関しては、は股関節の可動域が広がって、
フォロースルーも膝の蹴り上げも大きくなってく。接地は真下で変わらない。
接地時間はピッチが変わらずに足の可動域が広がってるわけだから、短くなってるだろうな−。
559 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/17(水) 01:22:36
正常位はストライドだけどバックはピッチです
いや超ピッチです
ピッチを上げる→スピードが上がる→意識しなくてもストライドも大きくなる
ってのもある
これが一番いい循環だな。ピッチを上げる→ストライドが縮む→ペースが落ちる
って市民ランナーは多い。
↑低学歴乙
初めて3ヵ月弱の初心者ですが、徐々に走る力はついてきて、ハーフ2時間切りました
ところで、嫁の母から「ジョギングは突然死が多いから心配」と言われています
実際はどうなんでしょうか?
うまく防ぐ方法は有りますか?
確かに俺は40台半ばで、上記のペースで走ると最大心拍数の9割近くになります
次にフルを走り、サブ4を狙うだけでも狙いますが、最大心拍数の9割弱を4時間キープすると思うと、大丈夫かなって思います
565 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/18(木) 07:05:26
大丈夫だって、何弱気になってんだよ、みんな死にそうになりながら走ってる
んだよ、全力で走りきれ
残された家族のために保険に入っとけ。
ときどきマラソンで死ぬ人はいるけどね。それは体調不良で参加したり
かなり無理したりするから。たとえば残業して夜遅く車で数百キロ走り、
現地近くで車の中で酒を飲み寝泊りし、ふらふらでスタートした人が死んだよ。
普通に準備して体調を整えて参加し万が一不調なら棄権数する。それで
死ぬ人はほとんどいないでしょう。
>>564 他のスポーツと比較して特に突然死が多いわけではなかったと思う。
ただ平均年齢が高いから注意するに越したことは無い。
一番大事なのは水分補給。暑い日の救急車の多さは異常。
あとは567がいってるように十分な練習とアップ。棄権する勇気。
アルコールは身体から水分を奪うからもちろん厳禁。
>>564 初フルかな?
ハーフと同じペース、最大心拍数の9割弱の強度で
4時間走り続けるのは無理だと思うよ。
以前坂ダッシュでゲロりそうになったと書いた者ですが
本数5割増しにしても平気になった
地味に嬉しいので報告にきました
サブ4はかなり実現可能性が厳しい情勢ですが
再来週のハーフでは何とか5分半ペースで走りきりたいわー
来シーズンには実現可能だよ。
>>564 最大心拍って220-年齢で出したのか?
コレ誤差大きいぞ。加齢とともに数値が落ちてくるのは確かだが。
俺なんて30才だがコンコーニで実測して180が限界。
逆に高い人間もいるだろう。
それにHRMAX90%でフルとか女子のトップ選手かよw
まー不健康な人間の運動時心拍数がどーなるか知らんけど。
初めて三ヶ月でハーフ二時間切るのはすごいけど、
HRMAX90%は無いわw 冗談ではなくほんとに突然死するかもしれないぞ。
スピードアップよりランニング時の心拍数を下げることに専念すべき。
突然死を怖がるな。
倒れたのも気付かないうちに、気が付いたら天国。全然、苦しまなく、死の恐怖もなく行ける。
運悪いと、ベッドの上で気付くがな。
575 :
564:2010/02/18(木) 23:42:43
みなさん、アドバイスありがとう!!
>>565 そうだね。弱気になっちゃ今までのトレーニングが無駄になるしね
>>566 保険はマラソンには関係なく入っているけど
>>567 体調を整えて、望めば大丈夫ってことだね
不節制はしないようにします
>>568 他のスポーツと比べて突然死が多いので無ければ、無理をしなければ大丈夫だね
水分は気をつけて摂るようにします
>>569 初フルです
やっぱ4時間は無理ですかね。2時間持ったこと自体、自分でも驚きなんですがw
>>572 220-年齢で出して、正確には89%だったよ
誤差が大きいんだ。ちょっと安心かな(と都合の良い方に考えておこうかな。逆の誤差だったらアウトだけど)
>>573 走るの苦手だったのに、短期間でここまで来れたのが自分でも不思議でなりません
初フルが終わったら、ランニング時の心拍数を下げる方向にトレーニングを変えます
>>574 それも人生かな。でも健康のために始めた筈なのに、いつの間にか走って4時間切ることが目標になっている。そのためには健康上のリスクも厭わないみたいな
人間って・・・、いや、俺って・・・
とりあえず、節制しつつ頑張ってみます。いざとなったら勇気ある棄権かな
577 :
564:2010/02/19(金) 00:28:36
>>576 そういえば、RPEは13位ですかね
以前は同じ速度で15〜16位だと思っていたけど、今はそんなにしんどく無くなってきています
1000mインターバルはやったこと無いですが、坂道インターバルと比べても明らかに楽ですね
全身持久力測定は良さそうですね
探して受けてみます
どうもありがとうございます
かもりを思いだすなw
580 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 04:22:25
581 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 04:23:43
>>579 街で会っても絶対目を合わせたくないタイプだな
582 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 04:26:00
↑
こいつ超つまんねー
面白いレスが見たいならお笑い小咄板に行け
陸上板はつまらない板だ
>>つまらない坂だ
に見えた俺は坂道トレーニングのやりすぎ。
585 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/19(金) 09:30:09
>>583 お前いつも同じ事書く基地外だな、お前いろんなとこに書き込んでマジきもい
顔真っ赤だな
>>575 律儀すぎ。
気を遣い過ぎて倒れないようにな。
>>576 576の最大心拍数は?
90%自体はそんなにつらくないと思う。
HRRの95%くらい普通に出るでしょ?
フルだと、よくトレーニングできていても
85%くらいでないとキープできないというが。
589 :
576:2010/02/19(金) 22:02:01
>>588 >>572です。
HRMAXは180で年齢30歳。安静脈は50よりは低いくらい。
測定はpolarのRS800を使用。
1000m×5のインターバルを3'05〜3'10でやって90%くらいが限界。
1000mのラスト400mは90%で安定してた。
同じ時期に5kmを15分45秒で走ったときも90%前後だったな。
RPEは確かに17と書いたが、よく考えると前半16→後半17かな。
MAXキツくは無いけどやめたくなるくらいに十分キツイって感じw
>>589 90% = 162bpmがそれだけきついのに
よく180bpmが出せたね…
>>576がとても速く走る人なのはわかった気分だ。
なんだけど、なんの初心者なんだ??
593 :
576:2010/02/20(土) 00:06:12
>>590 MAXを測るだけなら2000mくらいで
コンコーニテストすればいいだけだから。
1本なら我慢できる。
>>591 質問に答えてるだけなんで大目に見てくれ。
30才でHRMAX180ってずいぶん低くね?
俺は35才で195あるけど。。
>>593 サンクス。
そうか、じゃ、自分もちゃんとした方法でやれば
案外、最大心拍数はもっと高いのかもしれん。
ちょっと考えてみる。
>>594 ジョグノートでいろんな人の心拍数を眺めてるけど
個人差がかなりあるみたいだよ。
>>594 個人差は大きいし能力との相関はないんじゃなかったっけ?。
低い方は重要だが。
心拍数は測定機器でだいぶ違うよ。
同時に複数をつけたことは無いけれど、
Garmin405とポラールの1万5千円ぐらいのやつで10は違う気がする。
>>596 血流量は心拍数×一回拍出量で決まるから
最大心拍数が高いにこしたことはないだろう。
また、最大心拍数はトレーニングによって増えたりはしないらしいので、
高いことは、優れた長距離ランナーしての適正の一つと言えるのではないか、と。
>>597 ほんとに〜?
そういうことがあるとしても、安定状態なら同じなのでは?
時間的に変化してるときならそういうこともあるかもしれないけど。
(機器A:1分間のカウント拍数、機器B:4秒間のカウント×15、とか…)
血管の強度が同じだとしたら、
スポーツ心臓で、かつ心拍数も高く上げられる場合、
ものすごく血圧を上がるってことだから危なそう
トップアスリート並みに繊細だなお前ら。
どんだけレベル高い走りしてんの?
フルマラソン2時間30分くらいだが。
記録の良し悪しもあるが、
人間なら頭使って効率よく練習してなんぼだろ。
ただ走るだけなら馬でも出来るんだから。
>>602 そうか。@の本はちょっと気になってたんだが
やはり訳がいまいちだったかw
訳者のセンセイが将来自分で似たような本を出して儲けようと考えてたりしてw
ところで599の求めるソースって
トレーニングで最大心拍数が変わらないってところじゃなくて、
最大心拍数が高いほうが長距離ランナーの適正があるってところなのでは?
>>606、
>>599 最大心拍数とランナーの適正の話は推論、ソースもないっす。
練習で最大心拍数が増えないなら、それは才能じゃねーかと思っただけ。
@の本は全体的には訳に問題は無いよ。
それに図や表の情報が充実してるんで、そっちを見るだけでも価値がある。
最大心拍数と安静時心拍数の比が大きいほうが
有利な気がする。
なんとなくだけど。
今さら聞くのもアレだが、最大心拍数の計測ってどうやるの?
自分の感覚で一番キツイときに計ればいいのか、それとも何か決まったやり方があるのか
スピード上げる練習方法ってどんな練習方法あります?
>>609 コンコーニ・テスト参照
ttp://www.runner.ne.jp/polar_run.htm 距離が短すぎると心拍数が上がり切る前に終了する、
距離が長すぎると最大まで上げるまえに疲れきってしまうので、
1500m〜3000mくらいのビルドアップ走で測定するのが一般的。
キツイといっても最大心拍数のペースは中距離走のペースくらいだから、
ペースを上げても心拍数が上がらなくなる点さえ見つけられれば、
限界まで追い込む必要は無いよ。理屈の上ではw
太ももを鍛えるためのランニングってどうすればいいですか?
坂道ランニングはふくらはぎだけ筋肉痛になりました。
>>612 スクワットないし自分はマンションの8階に住んでいるので
階段2段飛ばしで3往復してます。かなりきますよ。
>>610 具体的になんの種目で速くなりたいか、
どースピードを上げたいか(スピードが足りないか)を書いた方が答えやすい。
とりあえず、『流し』やれ。
>>613 ありがとう!坂道ではやっぱり足りないのですね。
階段の2段飛ばしかー。試してみます。ほんとありがとう!
>>615 坂でハムスト鍛えられないのはフォームの問題だけどな。
たぶん腰が落ちたまま走ってるせいじゃないか。
ヒルトレーニングにも色々やり方あるから、ネットで調べてくれ。
>>615 オレもやってる2段飛ばし。
結構膝に負担かかるから30代以上は注意。
カーボローディングしたら数キロくらい太りそうなんですが
した方がいいんでしょうか?
それともレース前、最中にこまめに補給がいい?
初フルマラソン4時間切りを目指す
30キロなら無補給でいけそうなレベル 170センチ61キロ
619 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 03:58:28
↑
雑魚はどうでもいいんだよ
ここマラソン初心者スレな。威張りたいんなら、よそ探せよ、エセプロ。
621 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 05:47:50
↑
こいつコンプまみれのスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ
よく聞けよ、まともに答えてやってるんだよ、雑魚がカーボローディング
なんてどうでもいいんだよ、くだらねえ質問するなションベンチビハゲ
おまえもビギナーのときにそんなふうに言われたのかw
それともおまえは生まれついてのランナーで、
走ってみたらいきなりサブスリーだったかw
匿名でエバッてることほど醜いことはない。
おまえみたいなものの言い方されるくらいなら、
何も教えてくれなくて結構。
地獄に行って独りで走ってろやw
623 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 07:51:03
>>618 俺も初マラソンでサブ4目指してるよ
がんばろうぜ!
スポーツは長くやってるけど、カーボローディングで3キロも増えることはないと思うよ
食べたものがグリコーゲンになるにはけっこう時間かかるみたいから
やっぱローディングした方がいいんじゃないかな?
初マラソン(東京マラソン)を控えて調整中です。
風呂の良し悪しについて質問させてください。
疲労を溜めないため、走行距離を10km以下にして摂取カロリーを600k前後減らしています。
また、疲労回復のため風呂に2時間近く入っています。
1日3.5〜4?(風呂の間に2?)程、水分補給しています。
起床トイレ後53kg〜55kgで安定していた体重がここ3日間で、
・53.9kg(体脂肪率9.9%)
・52.8kg(体脂肪率11.6%)
・51.9kg(体脂肪率12.7%)
と落ちています。
52kgを切ったのは初めての経験で、びっくりです。
体脂肪率の上昇を見る限り、水分が激減しているものと思われます。
マラソン前にはウォーターローディングも必要だと思うのですが、逆を行ってます。
これは、長時間風呂に使っていることが原因なんでしょうか?
マラソン直前に長時間の風呂はNGでしょうか?
そんなに痩せちゃったらマズいんじゃないのかな
長風呂したり、今から水飲んだり
ヘンなことしない方がいいと思う
激太り(激ヤセも)しないように、練習量減らした分だけ食事量調整して、あとは
普通にすごした方がいいよ
自分ではなくて父親の話なんですが応援するべきか、止めさせるべきか。
長文で申し訳ないけれど、自分は全く知識が無い分野ですのでアドバイス願います。
・47歳、175cm、59kg、体脂肪率14%前後、健康診断等ではきわめて良好。
・若い頃の運動経験は無し。通勤・仕事でも殆ど歩かない。
・この数年ジムのトレッドミルだけで走っている。
・ジムでは2%傾斜で時速10km、30分〜1時間を週2回。
・ほかに軽い筋トレと水泳も行っている。
突然3月末の地元の市民マラソン(ハーフ・制限時間3時間)に出ると言い出して、
・先々週は5km弱を30分程度で外を走り出し太もも前部が筋肉痛、
・先週の13日に8km強(公園内周回舗装コース)を走ったら左膝痛。ペースは不明。
・それが回復して昨日は同じコースで9km強を61分で走ったら
(本人的にはかなりゆっくり抑えている感じらしい)
今回は太もも前部が軽く張る程度だそうです。呼吸は全くきつくないとのこと。
走っているのは公園内の周回舗装コース(1周1km強)。シューズはアシックスのGT-2140。
これで3月末のハーフに出場して、制限時間の3時間以内に無理なく完走と言うのは可能でしょうか。
順位は度外視、「無理なく」と言うのは2週間以上長引くダメージを負わない、と言うレベルで。
また練習法アドバイスあればお願いします。一応本人は
・下半身の筋トレとストレッチを真面目に行う。
・とりあえず毎週末土曜・日曜にゆっくり走り、3月22日までに(本番は28日)
時間と距離を100分・15kmまで伸ばしたい。出来れば平日も 週1回1時間は走りたい
・残り5kmは本番ぶっつけで何とかなるだろう。時間は2時間40分位かな
と言っております。
>>625 それ水分が減ってることもあるんだろうけど、摂取カロリー減らしてるせいで
筋量が減ってるんじゃないの?
ウォーターローディングは必要だよ。でないと冬でも脱水症状はありうる。
長風呂は心臓に負担もかけるしやめたほうがいいと思う。
あと毎日4リットルも水飲んだら腎臓を痛めるよ。
>>627 3時間は余裕あるし全然大丈夫だと思うよ。
故障しない保証はないけど。
タイムを気にしないんだったら、15キロ走と回復jogを中心に
レース前は完全に疲れを取るようにすればいいんじゃない?。
>>625 エリートでも直前は練習量落ちて数kg増えるの当たり前だしに数kgの急激な減量して当日上手くいったという話は聞いたことないなぁ
むしろ失敗したという話は高橋尚子とか沢山聞いたことあるし実際に経験もした
とりあえず神経質になりすぎだよ直前に上手くいくかどうか実績のない未経験な余計なことせず調子良く走れてた実績のあるこれまで通りの生活してればいい
ただ、普段どれだけ走ってどれだけカロリー摂取してるか知らないが食事を600kcalも減らすことは疲労回復に直接的に悪影響なのは間違いない
>>625 気合が入るのはわかるけどあまり普段しないことはしないほうが....。
体脂肪率計って水分に敏感なんじゃなかった?。
632 :
625:2010/02/22(月) 12:38:51
一応運動量減らした分(10km程)として600kカロリー減らしていたつもりで、
基礎代謝分を上回るカロリーは摂取して、
60〜80g程度のたんぱく質もとっていたんですが、
減らしすぎだったのかもしれませんね。
減らす分は200〜300kカロリー程度にしてみます。
風呂も15分程度にして、水分摂取も2リットル程度に戻します。
633 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 13:32:51
>>612 レッグエクステンション、レッグカール、ランジをやる。
軽めの負荷で15回 X 3セットぐらい。
ランジはウォーキングのほうがいい。
634 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 14:49:51
>>627何故自分のことを親のこと見たいに言うの? なんか得するあるか?
635 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 15:47:59
きのう初レースで10KMを45分15秒で走りました。
練習での最高記録が48分20秒でしたので、モチベーションがあがりまくっています。
そこで質問ですが、10KMを40分で走るには今後どのようなトレーニングを積めば
良いのでしょうか?
普段の練習は週3回、10〜15KMをキロ5分〜5分30秒です。
>>635 週1ぐらいで1キロインターバル入れたらどうかな?。5本ぐらい。
もしくは普段のランをビルドアップにしてキロ4まで上げてみるとか。
ただスピード練習は辛いし故障しやすくなるから
ある程度走れる体ができてからの方がよいとは思う。
>>635 3km 4'10"
2km 4'10"
1km 4'10"
つなぎ400m5'30"くらい。
のインターバル走やる。
これがまあまあ楽に走れるようになったら3'50"に上げる。
それも出来るようになったら3'30"にする。これが走りきれたら10km 40分切れるだろう。
キロ4'00"をキロ3"50"に上げるのは、キロ4'30"をキロ4"00"にするくらい大変だから頑張ってくれ。
他にもいろいろな練習方法があるだろうから自分に合ったヤツを見つけるのが一番早道。
638 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 16:35:41
>>634 >>635 レスどうもです。
やはりインターバルは必須ですか。
以前1kmインターバル5本トライしたところ、
3本目で苦しすぎてゲロってしまい、自分には合わないと敬遠していました。
でも今回レースでの抜きつ抜かれつが、苦しいながらも本当に楽しかったので
より上を目指して、インターバルを取り入れてみます。
639 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 16:55:54
マラソン初心者質問スレ、、
はじめまして。東京マラソン初参加のメタぼ予備軍(165cm/67kg)です。
ハーフは1月に一度経験。1:59でした。
年明けてから100km程しか走れていません。
目標は『6時間以内』の完走です。
●質問●
・ラン中のカロリー補給
初心者なので途中でカロリーが切れるのが心配です。
朝食をきちんと食べてパワージェルを5-10km毎に1本ずつ飲んで行こうと思いますがこれでOK?
・当日のテーピングについて
一昨日LSDと称して20km走ったらすこし左膝上が痛いです。
「ひざかんたん」などのテーピングをやることで当日の膝痛は予防できそうでしょうか?
当日有料でテーピングしてくれる場所とかあればやってみたいのですが・・・。
教えて君ですいませんがよろしくお願いします。
>>638 じゃやっぱりビルドアップっぽく最後1キロだけは
キロ4切りを目指す、っていうのはどうかな?。
体にもマイルドだし達成感も得られると思う。
642 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 17:51:37
>>641 了解です。
キロ4分切る速度を体感する目的で
1〜4km−5分15秒〜5分
4〜8km−5分〜4分45秒
8〜9km−4分30秒
ラスト1km は4分きり
こんな感じで一度死んできます。
なんか生理とまりそうで怖いです。
643 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 17:54:13
160cm、170cmの理想的体重を教えて下さい
>>642 女子で10キロ40分は既に初心者ではないなあ、
というか小規模市民マラソンだと表彰台を狙えるレベル。
スピードもいいけど、まあ無理せずあせらず徐々に距離をのばして
じっくり身体づくりすることをオススメするよ。
>>638 実力以上のスピードを出したからだよ。一旦2割減ぐらいで走って
徐々にタイムを上げればいい。何も100%の力で走る必要はない。
初心者すぎてすみません。
ジョギング初めて、まだ一日しか走っていません。
毎日走りたくて、うずうずしているのですが
筋肉痛が、2日たっても、全然治りません。
やっぱり、治るまで無理に走ってはいけないのですか?
647 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 21:07:17
無理してもいい痛みとそうでない痛みが見極められる必要があるよね
648 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/22(月) 22:08:09
637ですが、、、
>>635 あれま女性だったのね。
女性だと10km,40分切りは、草レースに参加して来る高校陸上部の女子レベルだからちょっとやそっとでは達成できないかも。
スクワットやランジ等の補強運動も取り入れつつ気長にやって下さい。
この程度の筋トレだと足が太くなることはあり得ないので安心を。
>>646 オレ的ルールだけど、関節から10cm以内の筋肉痛は休み。
それ以上だと継続。
俺も10km40分を目指しているから参考になった、
って思ったら、女性の方だったのね。
女性で40分はすごいよ。
俺も負けてられないな。
>>647 >>648 ありがとうございます。
階段降りるとき、痛くて歩けない位の痛みなのですが、
もうしばらく休む方向で、様子見します。
やっぱいきなり走れるようには、なれないんですね・・・。
イメージでは、30分位ビュンビュン飛ばして、走れそうな気が
していたんですが・・・。
651 :
635:2010/02/22(月) 23:40:13
635です。
すみません、最初に女と書いておくべきでした。
早速、晩御飯の前に気合を入れて走りましたが
やはり昨日の疲れ&変なドーパミンが出たからか、
何故か最初から飛ばしてしまいました。
恥ずかしながら
>>642のペースと関係なく
1km 4分58秒
2km 4分40秒
3km 4分34秒
4km 4分18秒
5km 4分23秒 で心が折れ撃沈しました。(その後、流し100mx5本)
>>644 >>648 さんのアドバイス&漸進性の法則を基に、時間をかけて
気長にがんばります。
走り始めの目的はダイエット→フルマラソン完走だったのですが....
なんか10kmレースよかったですよ。個人的に初レースにお勧めです。
みなさん速いっすね・・
自分(24歳、175cm/66kg、中高大文科系)は先日のハーフで2時間10分が精一杯でした
とりあえず2時間切るのが目標ですが、どんな練習が良いでしょうか?
ちなみに走歴4ヶ月、今の練習は10km/1hを週2回程です
今の練習頻度なら4月の終わりには2時間切れてるよ。
もっと早く達成したいなら
練習頻度を上げるか徐々に距離を伸ばしていけばいいと思うよ。
月200ぐらいまでは走行距離と結果が一致するはず。
楽しく距離をこなす工夫をしよう。
655 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 02:03:49
>>637 3km+2km+1km のインターバルは 4'20"/km, 4'10"/km, 4'00"/km みたいに
徐々にペースを上げてやるものなんじゃないの?
>>651 結果的にペース走になったので、これもアリなんじゃないかな。
それにしても凄いね。何歳なのか凄く気になります。
この体力で40歳以上だったら、俺さか立ちで町内走るわ。
657 :
635:2010/02/23(火) 11:01:07
635です。
2人の子持ち45才主婦ランナーです。(*^^*)
>635
自己紹介しなけりゃ、これからもみんな優しくしてくれたのに・・・。
>>657 才能あるんじゃない?。順調に行けば登録も狙えるかも。
ただ追込み性っぽいから故障に注意だね。
660 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 15:36:42
にせもんさん.....
顔文字がなんか恥ずいです。
主婦より遅いおまえらってどんだけぇw
662 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 19:34:51
トラックとアスファルトは基本的にどちらが反発力をもらえますか?
>>661 お前、ラドクリフやヌデレバより速いのかよw
664 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/23(火) 21:03:03
663おまえみたいのが一番疲れるんだよ。本当つまらん奴だ。
じゃ、おまえ、今すぐ面白いこと言えよ
>>614 10km〜20km位の距離で一k3:30〜4:00くらいのスピードで走るにはどうすればいいですか?
自分は170cm64kgでよく走る場所は起伏の激しい場所で10k分4:50がベストで
1kだけスピード上げて走ってもとても3分台では走れません
死ぬ気で走るんだよ。ライオンから逃げてると思って走れ。
>>666 >>648 キロ4分で走るには男子でもそれなりの才能と努力がいるよ。
とりあえず年齢と性別、練習暦、週間メニューも書いてみてください。
>
>>666 スタミナは自己流で妥協しながらでも距離こなせばそこそこつくけど
スピードはそうはいかないからね。
まずは短い距離からスピードをつけていく。
とりあえず、400mで70秒切り。
それが何とか出来たなら1kmで3’30で走れるようにする。
そして、徐々スピードを落とさずに3km、5km、10kmと距離を伸ばしていく。
個人の資質によるけどキロ3分半〜4分くらいならインターバルはしなくても
いいと思う。
スピードトーレーニングは故障しやすくて自己流だと危険だしね。
毎回最後に流しと週に1,2回のタイムトライアルでいいんじゃないかな。
俺は失速した赤羽より遅い。
>>669 とりあえずで400m70秒切れるようになるのか?
具体的な方法は流しと週1、2回のトライアルと書いてあるのみだが
それだけで。
いや、タイムトライアルで何すればいいかも書いて無いな。
まー書いてあることはわからんでもない。
小学生に年単位の長期プランを説明しているのなら。
>>450 おいらと同じ趣味だwww
ソリティアは29秒出したことあるよ!
つーかe-typingで600って全国レベルじゃねーかよ!!!
オリンピックレベルかもしれない。
ちなみにおいらは380。。。
>>667 それ、アリだよなw
オレはユル・ブリンナーが迫ってるのをイメージすると、相当速いよwww
今日はじめて距離走で40k越えることができた
30k過ぎは脚にくるし、最後はきつかった
この週末初フルマラソンなのだが、
アップで数キロ走るのもなんか体力的に無駄な気がして
ストレッチ、ウォーキングのみにして、
スタートの数キロをキロ6分くらいのアップ代わりにしようと思うのだが
どうでしょう?
ちなみに目標は4時間前後
わかっていると思うけれど、距離適正がないならその方がいいよね。
距離適正があって余裕の距離を走るのであれば
先にアップした方がいいタイムで走れると思う。
だよね
自分フォームでるのが遅くて
30分から下手したら1時間くらいかかるんだよね
ちゃんとしたアップしてたら5キロから10キロ走っちまう
フォームできないのにペースあげちゃうと確実に撃沈だし
一方、距離への適応は40kはできてないんだよね
今年の初めから徐々に伸ばして20→30→40(やっと今日)
もう一ヶ月準備に欲しかった、残念
アップなしがいいよね
ヌデレバ姐さんになったつもりで序盤はスローでいくわ
>>666 初心者スレだからスピードトレねたはNG、とはいわないが、
せっかく「5000mXX分台」スレがあるんだからそっちを
参考にしてもいいとはと思うぞ。
>>676 アップの目的のひとつは心拍を上げることだから、
元々あまり上がらないフルだとその必要性は低くなるね。
679 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 04:28:56
>>676 お前バカなの?フォームできるのに1時間かかるって意味不明、雑魚はフォーム
なんかどうでもいいんだよアホ
680 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 08:42:21
>>679 おまえ、語彙が少ないから、どのレスがおまえの書いたものか、だいたい分かるよ。
リアルでおまえのこと知ってたら、まじボコボコにしてやんだけどな。
681 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 08:47:35
とカスランナーがほざいています
お前みたいなやつがレースに出ると周りに迷惑なのでやめてくださいね
どうせ周回遅れ
邪魔
8レーン走っとけタコ
682 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/24(水) 08:52:05
>>681 文章を書くときは句読点を打つクセをつけるといいよw
【レス抽出】
対象スレ: 【なぜ】マラソン初心者質問スレ19【なに】
キーワード: 雑魚
541 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/16(火) 01:15:51
ここはチビデブハゲのクソ雑魚の集まりだな
619 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/22(月) 03:58:28
↑
雑魚はどうでもいいんだよ
621 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/22(月) 05:47:50
↑
こいつコンプまみれのスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ
よく聞けよ、まともに答えてやってるんだよ、雑魚がカーボローディング
なんてどうでもいいんだよ、くだらねえ質問するなションベンチビハゲ
679 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/24(水) 04:28:56
>>676 お前バカなの?フォームできるのに1時間かかるって意味不明、雑魚はフォーム
なんかどうでもいいんだよアホ
【レス抽出】
対象スレ: 【なぜ】マラソン初心者質問スレ19【なに】
キーワード: チビ
336 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/06(土) 00:34:37
>>334 うるせーぞ、スポーツ未経験ハゲチビデブオヤジ
350 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/06(土) 20:54:29
>>348 チビだぎゃ
392 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/10(水) 00:01:33
>>389はスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ、20年以上引きこもりの中年ニート
いじめすぎると大量殺人事件起こすからこのくらいにしとくか、調子乗るなよハゲチビ
471 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/12(金) 01:31:18
>>466 動けるデブって何よ、時速8キロで40分しか走れないチビデブが何を根拠に
動けるデブって言ってんだよ
524 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/15(月) 03:58:40
↑
こいつど素人のハゲチビオヤジ
539 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/16(火) 00:57:16
>>526 よお、スポーツ未経験ハゲチビオヤジ
541 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/16(火) 01:15:51
ここはチビデブハゲのクソ雑魚の集まりだな
543 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 04:07:31
>ハゲチビオヤジ、中年ニートジジイ、チビデブハゲ
もう少し工夫しろよ。書いてて恥ずかしくないのか?小学生以下だな。
621 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/22(月) 05:47:50
↑
こいつコンプまみれのスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ
よく聞けよ、まともに答えてやってるんだよ、雑魚がカーボローディング
なんてどうでもいいんだよ、くだらねえ質問するなションベンチビハゲ
抽出レス数:9
質問させてください
コンプレッションウェアーを穿いて走ると膝を痛めませんか?
>685
下は分からないけど、上は大幹が立って非常に走りやすくなるよ。
ポイントは、ワンサイズ下を試すとイイ
質問です。
当方走り出して2年目、10キロ48分程度の者です。
先日初めてインターバルをやったんですけど
終わったら口の奥のほうで血の味がしました。
これはなんでしょうか?
それとこのまま続けても大丈夫でしょうか?
走歴2年ちょっと(ベスト3時間16分)の者です。
初心者ではないかもしれませんが質問させてください。
21日に泉州国際マラソンを走りましたが(フル8回目)、今回、初めて
足裏の皮が大きくめくれてしまいました。最初は小石でも
入ったかと思いましたが、ゴール後シューズを脱いで分かりました。
シューズや靴下はいつもと同じものを使用しました。
原因を自分なり考えてみましたが分かりません。
どういう原因が考えられますか?
>>688 率直に考えて単にペースが普段より速かったってだけじゃん?
下りが多かったとか
>>688 紐の結び方が甘かったんだろ
よくあること
>>689 少し速かったのは事実です。4分30秒/kmくらい。
ペースが速いのも原因になりえるんですね。
>>690 終盤に下りはありますが、痛みが出だした23km地点までは、
ほぼフラットでした。
>>691 私も一番に考えたのが、それなんですが、靴の中で足が暴れてる感じは
最後までなかったです。でもやっぱり物理的にはそれなんでしょうね。
色々ググってたら、ボルタースポーツっての今見つけたので、それを試してみます。
ご返答ありがとうございました。
>>688 >シューズや靴下はいつもと同じものを使用しました。
きっと小さなマメかマメになる前の状態が出来ていたんだと思う。
めくれた箇所を良く消毒してバンドエイドのキズパワーパッド
を5日間くらい張りっぱなしがおすすめ。
>>688 それだけの経験者に意見を求められても困るわw
例えば給水なんかでシューズや靴下を濡らしてしまうと
靴擦れの原因となるという話を聞いたことがある
>>687 オレ追込むといつも血の味するけど。なんでかな?。
肺の毛細血管が切れるとか聞いたことがあるけど。
>>688 いつもめくれるオレはめくれないコツを教えて欲しいぐらいだ。
>>640 補給食持って行くならそれでいいし、給食が残っていればそれを食べてもいいよ。
私設エイドやってくれる人たちもいるからなんとかなるよ。
それに東京マラソンなら沿道にコンビニあるからお金さえあればどうにでもなるw
自分で膝だけテーピングしても、他のところに痛みが出る可能性あるからね。
6時間なら1km8分で走ってもクリアできるから、無理なペースで走らないのが一番だと思う。
いつもめくれてるのか。すげぇ。
>>697 オーダーインソールを試してみ。
靴の中で足がずれにくくなるから摩擦熱によるマメもできにくくなる。
>>700 よく薦められるんだけど、すごく高くない?。
>>696 687です。知恵袋などいろいろ検索してみましたが諸説あるようですね。
そのひとつに
”長距離のような運動をすると、足の裏に絶え間ない機械刺激が加わって、
そこにある毛細血管の赤血球が破壊されて(溶血して)、血液中にヘモグロビンが放出されてしまいます。
(アスリートの貧血の原因の一つという人もいます)。
その濃度があがり、唾液中にもわずかにでもヘモグロビンが出て、その鉄イオンの味を感じているのかもしれません。”
また、血の匂いの原因は、脱水による口中や鼻粘膜の乾燥が原因というのもありました。
ただ、ランナーだけでなく自転車ロードなどでもなる人がいるようなので、肺の毛細血管も関係あるかもしれませんね。
倒れてしまうようなことはなさそうなので、続けてみることにします。どうしても我慢ならなかったら医者に行きます。
>>701 確かに高いけど、ランニングはほかの趣味に比べて金がかからないし、
毎日使うものだし、走りに直結するものだからインソールくらいは奮発してるよ
ベロンベロンにめくれるとレースを楽しめないし
おれの場合、店の人にインソールの寿命は1年と言われたけど、
1年半使ってもまだアーチがへたってないから、あと半年くらいは使うつもり。
>>702 いやあ唾液中ならもっと口の中全体に味がするような気がする
自分も喉の奥、器官に近いところだから
あの辺の呼吸器官からの出血ではなかろうか
運動不足のとき急に走ったら結構なってたから
結局慣れで対応できるんじゃないかな
706 :
625:2010/02/28(日) 17:08:12
東京マラソンスレに書くべきかも知れんけど、ここで質問したので報告。
以前
>起床トイレ後53kg〜55kgで安定していた体重がここ3日間で、
>・53.9kg(体脂肪率9.9%)
>・52.8kg(体脂肪率11.6%)
>・51.9kg(体脂肪率12.7%)
>と落ちています。
・・・・
と書いて、極端なことは辞めますと言った割に、
極端なカーボローディングをやりすぎて、
前日の体重が
56.0kg(体脂肪率8.5%)
となった、学習能力のないおバカです。
3時間20分弱(ゴールの時計は3時間29分過ぎで、スタートライン到達時間差し引き)
でゴール出来ました。
3時間30分狙いで、トイレに寄って大幅にタイムロスし、
序盤の人ごみで4時間ペースメーカーと鉢合わせした割には、上出来だと思います。
次に挑戦する機会があったら、次こそは極端なことはせずにサブスリーでも目指します。
サブスリー・・・遠いけど達成できたら、人にマラソン趣味ですって言える気がする。
陸連登録でもしないと東京マラソンでサブスリーは厳しいだろ。
>>707 登録枠で出れる時点でサブスリーじゃないか?
俺は標準記録切るのは諦めた。
709 :
625:2010/02/28(日) 19:46:25
>>707 あ、サブスリー目指すなら、他のマラソンになると思います。
序盤の人ごみタイムロス&横抜き体力ロスは、かなり痛いので。
というか、もう当選しない気がする・・・
もうちょっと暖かい時期がいいかな。
寒さは5km過ぎで感じなくなったけど、お腹は別みたいでOPPになりました。
ラストの苦しみは、疲労半分・お腹半分。
15km過ぎから手がかじかんで、用意した補給食摂取も苦労したし。
>>706 今日のコンディション&初フルで3時間20分はすごいよ。
序盤は大抵のフルで混雑するから、慌てずアップぐらいの気持ちで
いったほうが、後半につながると思う。
うん。たいしたものだ。
雨がどうの、気温がどうのと言うが、
3時間30分以内のランナーにとっては、今日のコンディションは、言い訳にならない。熱くないし、風も大したことない。
走ってて、全然苦にならない、普通のコンディションでした。
だよな。2時間12分とかしょぼすぎ
スタート時5, 6℃ぐらいじゃなかったっけ?。
715 :
625:2010/02/28(日) 23:19:56
あ、レース後の質問一ついいですか?
本格的なマラソン練習は1ヶ月位空けた方がいいって聞きますが、
筋トレってどれくらいで初めていいですかね?
上半身はまだしも、下半身は1ヶ月位空けるべき?
必要以上の筋肉が邪魔なことは理解しています。
でもガリガリなんで、もうちょっと筋肉つけたいんです。
716 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/28(日) 23:47:48
>713
2時間12分切れるんだな。
嫌、切れているから書き込んでいるに違いない。
>>715 今日は疲れているだろうから速く寝ろ。
マラソン当選後から始めた東京マラソン初参加の初心者です。
1月の谷川真理マラソンで2時間切ったので、目標5時間と設定しましたが5時間半でした。
25km過ぎから、体は全く疲れていないのに足が上がらない状態になりました。
その後早歩きでゴール。体力はまだまだ余裕があったのにすごーく悔しくて泣いてしまいました。
この「足が上がらなくなる状態」を防ぐには、どのような練習をしていったらよいのでしょうか?
一応今は週に2-3回練習で20-30km/週。
6分/km程度で適当に流している練習です。
>719
足が上がらないといった考えではダメ
足は振り出すもの、そもそもが間違ってるので腰で走る事を覚えよう!
>>719 週に1回は30km走
一度に長い距離を通して走る練習を反復しないと、
いつまで経ってもフルを満足に走りきれるようにはならない。
>>719 じゃおれも。
・4時間走り続ける。歩くのと同じくらいゆっくりでいい。
・キロ7分くらいのペースで20km以上走る。少しずつ距離を伸ばして30kmを目指す。
初フルでみな経験するが
「足が上がらなくなる状態」は特殊なことじゃなくて、みんなに起きる現象。
なるべくそれが来ないように後半までチカラを残す、省エネで走るのがマラソン。
10kmを速く走る練習を何度繰り返したって、フルの練習にはならない。
723 :
719:2010/03/01(月) 13:13:15
御返答ありがとうございます。
>>720 腰で走る・・・ですね。
入門書見ていると必ず出てくる単語ですが、なかなか思うようにイメージできないまま本番となってしまいました。
言葉から入るのは難しいですね。
>>721 「週に一回は30km走」
少し不安はありますが、ゆっくりでもいいのですね。
3時間くらいかけてもいいならば、(6分/km)がんばれるかもしれません。
>>722 「4時間走り続ける」のは厳しいですね。
30km走に慣れてきた頃でしょうか?
皆さんのアドバイスをまとめると
『まずはキロ7分で20km以上からはじめて、30km超え→最後は4時間LSD』
ですね。
筋肉痛は大したことないです。自宅の階段も手擦りなしで登れる程です。
一日たって尚更悔しさが湧上がってきました!!!!
来年は4時間半位で走ってやる!
友人に「初マラソンどうだった」と聞かれました。
「競技中盤から、終盤に得体も知れない筋肉痛が襲ってくる、痛みに耐える事が競技だという
恐ろしいスポーツでした。」
と答えました。
>>723 なんでキロ6分で走ろうとするんだよ。
フルで5時間以上もかかってるのに。
足りないのはゆっくり走る練習じゃないのか?
727 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 01:59:04
>>719 週2回で合計40キロより、週1回で40キロの方がいいよ
728 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 02:17:41
>>721 初心者には30km走は隔週のほうがいいと思うが。
>>151です。
駅伝では14分半で走ることができました。
これを機にジョギングを趣味にしたいと思います。
ありがとうございました
730 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/04(木) 05:30:48
ぬ
>>726 逆だな
LSDからやるべき
何も初めから4時間やらなくても、2時間くらいから少しずつのばせばOK
ちなみに8分/kmで4時間で30kmになる
もっと遅くてもいい
732 :
731:2010/03/04(木) 09:52:19
最近気になっているのですが、ベテランランナーのみなさまは、
常にどっか痛いところを抱えながら走っているのですか?
そうだよ。
痛みの原因が何かわかるようになると、ずいぶん違うけどな
腰が痛い時に違う場所の問題で腰に影響していたりすることあるし
膝を抱えて走ってるランナーなんてみたことないな
えっ、見たこと無いの?
丸虫みたいだぜ
738 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 01:11:24
シンスプリントがなかなかよくなりません。
lsdペースだとそうでもありませんが、
調子に乗って飛ばすと後で痛くなります。
そんなことを1年以上繰り返しています。
完全に痛くなくなるまで休んだほうが良いのか、
多少我慢して走っていればいつか痛くなくなるのか、
どちらが良いのでしょうか?
それから、シンスプリントの原因は、
着地の衝撃ではなくて蹴りだしにあると思っていますが正しいでしょうか?
荷物をもって急坂をくだっても登山ではいたくなりません。
でも短い距離をダッシュしたりするだけで痛くなります。
>>738 1年以上は長いね。
走りこんで体重落ちれば自然に治る場合が多いけれど。
ストレッチや筋トレはやってる?。
フルマラソンで3時間半くらいのレベル
ハーフマラソンでもあったのですが、
自分はまっすぐ走っているのに、微妙に幅寄せしてくる人が何人かいます
これは自分だけでなくよくあることなのでしょうか?
あれは一体なんなんでしょう?
どう対処するのが適切なんでしょうか?
>>738 ストライドが大きいんじゃね
足が前に出すぎるとブレーキかけてることになって
着地の衝撃大きくなるから短い距離でも痛めるよ
>>741 シューティングゲームなんかでも、雑魚キャラがよくそういう動きするじゃん。
そういうのを上手に避けるのもマラソン。
>>740 ゆとりか?
速度を調整して幅寄せしてくる人を抜くなり先に行かせるなりすりゃいいだけだろ。
これだけ参加者が多いご時世なんだからレースで走りにくいのは当たり前。
ましてやフル3時間30分〜4時間なんて一番人が多いゾーンなんだから。
いやなら不人気の大会を選ぶか、がんばってもっと速く走れるようになって
人の少ない先頭集団のほうに行くしかない。
雨の日のレースはどうやって
走ってます?
右足を前に出したら次に左足を前出す。
これを交互に速く続けたら、天候に関係なく走れます。
ただし、僕の場合ですけど
>>738 シューズによって足首の前屈角度が違うのだけど
自分の場合は深く曲がる靴(つま先に対して踵の高さが上がってない)を履くとすねが痛くなりやすい。
749 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/05(金) 20:08:05
秋吉台出場する人いる?
たぶんね
井原か福山マラソンに参加される方いますか?
753 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 01:00:35
>>738ですが。いろいろレスありがとうございます。
とりあえず走るのはやめて、減量と筋トレをやります。
といいながら今日はウォーキングをしてしまいました。
たぶんそういう中途半端な休養が良くないのだと思います。
股関節や内股の深部、足底の違和感も同時にあったりします。
たぶんこれらもなにかしら関連していると思います。
ランニングは登山のトレーニングで始めたので
とくに目標はないのでやらなくてもよいのですが、
子どものころのように思いっきり走れないのはなんでか気になります。
>>752 そんなことをききたかったんじゃないんだろ
>>745 右足と左足を交互に早く出す・・・
確かにピッチ走法気味の方がよさげだけど。
服装のこと?
フルマラソンだと透明のゴミ袋に穴あけてかぶる人いると聞いた。
あとスポーツショップ行くとちゃんとしたかぶるビニールも売ってる。
寒さがきびしくないのなら10km程度のレースなら普段の格好でもよいかと。
シューズはみんな普通のはいてると思う。
明日、篠山ABCマラソンですが寒さ対策でこれはっていうの
何かないですか?
>>756 寒さ対策の常識は厚着することだろが、おまえは幼稚園児か?
>>756 タオル一枚首に巻く。暑ければパンツにでも挿す。
760 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 18:56:39
>>381です。
今日ハーフを1時間49分で走りました。
初めての大会で洗礼を浴びました。。5キロ22分10キロ44分15キロ68分と
順調なペースだったのですが、10キロ過ぎから膝が痛くなりズルズル後ろから抜かされ、
最後1キロは痛みで足が動かなくなり、フラフラ歩きながらのゴールでした。
悔しいのでゆっくり休んで秋頃を目標にもう1回ハーフに挑戦します。
次は1時間40分が目標です
761 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 19:04:00
>>760 たびたびこのスレで質問しましたが、答えてくれた方ありがとうございました。
忘れてました
762 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 21:52:14
マラソンの応援に行くのですが、
走る人(仲間)のために持っていくとよいものありますか?
飲み物や食べ物など・・・
渡せるのはゴールしてからでしょうか?
マラソンの経験がなてわからなくて・・・
763 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 23:01:54
>>762 走ってる最中に豆ぶつけられるとランナーは異常に喜ぶよ
766 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 01:29:48
ぶっちゃけいいか?
お前らサブスリーすら達成してないのにえらそうに発言してるだろ?
ひどいのは相談者より遅いタイムの奴が見栄張ってアドバイスしている始末w
相談者より遅いタイムのやつが何アドバイスしても結果無意味w
よって今後は相談者に対して発言するやつは自分の現状を話せよw
現在のタイムぐらいは晒せ!それによって相談者も発言の重みがわかるだろ
>>766 >お前らサブスリーすら達成してないのにえらそうに発言してるだろ?
サブスリーを資格とすると、
ここであどばいすを言えるのはお前しかいなくなってしまう。
忙しくなるな。
ここ初心者スレ。
猫呼んで来なきゃニャー
>>766 オリンピックに出るか世界新たたき出してから出直して来いw
・・・と釣られてみるw
コーチが指導している選手より
持ちタイムが遅いなんてざらにあるさ
あまり早くなくても知識の深い人だっているだろう
学生時代の方がタイムはよかったが、
知識については素人と大差なかったな。
無知故に無茶な練習もできたしw
それにタイムがイイやつが良いアドバイスをできるとは限らん。
例えばキロ6分のジョガーがキロ4分で走るスピードを着けたいって言った時、
普通にキロ3分で走れるようになった俺にはどうアドバイスすべきかわからんかったりするw
773 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 06:33:09
レースエントリーってペンネームや偽名でも良いのでしょうか?
そうしたいと思うのは何故?
>>774 地方なのですが、新聞に大会に出る人の名前が全部出るからデス。
普通嫌じゃないでスカ?
776 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 08:03:39
>>775 別に。目を皿のようにして探してやっと見つかるくらいのもの。たぶん誰も見てない。
777 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 08:07:50
>>775 俺は完走証をペンネームや偽名でもらう方がよっぽどいやだわ。
>>777 いいんじゃね。
今回の東京だって芸能人はみな芸名だし。
地方のある新聞で大学合格者の氏名を掲載していたんだが、プライバシーを侵害する恐れがあるとして
(実際は苦情が来てたんだろ)掲載するのを中止したこともあるくらいだからな。
>>775 むしろ大歓迎
マラソンをしてる事を言ってない知り合いや会社の人から新聞を見て
「マラソンやってんだー凄いね〜」
と言われたい
783 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 18:45:26
今日はじめて大会に出てきました 5キロの部で19分35秒でした めちゃしんどかったです
速いね〜スポーツ経験者?
785 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:20:58
いちを高校の時に陸上やってました棒高跳びですけど走歴半年の34歳です 練習でも20分切ったことなかったのでとりあえず結果でたんで満足です。
786 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 19:26:19
>>783 ちょっと信じられないです。
4分/kmのペース?走歴半年?
俺も初めてだったけど22分後半でフィニッシュ
20分切りなんて凄いねぇ〜
一度も後続に抜かれなかったのと100人ほどごぼう抜きしたのが収穫でした
俺も大会でごぼう抜きしたい
>784,786
ここってダイエット板だっけ?
790 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:03:51
34歳で走歴半年でサブ20は凄いな
俺も34歳だが君を目標にがんばるよ
走り始めて3ヵ月少しの初心者です。
今日初めて大会(フルマラソン)に参加しました。
4時間20分で完走できました。
余裕をもってのゴールではなく、苦しい中なんとかぎりぎりのゴールでした。
ストレッチはしましたが脚や腰が痛く、体をひねると肺が痛いです。爪は一本紫色になりました。肺は予想外ですが、後は覚悟していました。
ところで質問ですが、フルを走った後、次のジョギング開始まで何日位空けたらいいものでしょうか。
792 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/07(日) 21:23:06
>>791 空ける必要はないけど、2週間は走れないんじゃないの
俺も3ヶ月だけど5km
秋に10km、来年ハーフかな?
794 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:23:48
先輩方、教えて下され。
4月の後半に初フル出走予定。
今、30km走&LSDを週1づつ実施して今、3週目。
30km走:6.5〜7.0分/km
LSD:7.5分/kmで20km
30km走なんかは週を追う毎に余力が出たりタイムが上がったり
と少しづつながらも能力向上は実感。
この調子でサブフォーって可能なんでしょうか?
ちなみに2月のハーフは1h47分でした。
>>794 いいとこじゃないかな。
後は前半飛ばし過ぎないこと。シューズはNYかライダー以上のクッションタイプが良いよ。
796 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 00:40:54
>>795 ありがとです。
シューズは本番用にDSトレーナーを予定しています。
色々本を読んでいると30kmまでは忍耐、忍耐みたいなので
極力イーブンで5分40秒を目指します。
>>794 4月一回でも40k走っとけ
あとペース感覚を(5分から5分後半の)つかんどけ
下手したら3時間半から後半のどこかでゴールできるかも
ソースは先週の俺
>>797 40k走って給水はどんな感じでしたらいいですの?
800 :
超初心者:2010/03/08(月) 02:00:49
マラソン歴3年、28歳(サッカー経験者)
毎月100キロ走ってます(15キロ×7回ぐらい)
最近ランシュー初めて買って20キロタイム測ったら
120分ピッタリでした。
年末にはフルを4時間以内でゴールしたいんですが
コレをしたほうが良いんじゃない?
ってのありますか?
最高35キロしか走ったことありません。
よろしくお願いします!
801 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 05:00:02
>>800 週5回ぐらい走ればサブ4なんて簡単だよ
802 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 06:59:31
サラリーマン45才スポーツ歴なしですが…
半年前から走り始めて昨日サブフォー達成!最高月120キロ、最長はハーフを大会と練習で一回づつ、LSDは90分、金さんのトレーニング本の8割ほどを消化しました。サプリメントの力を借りてイーブンペースで走りきりました。ご参考まで…。
803 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:16:08
>>797 なるほど。4月の第1週目に40km走やってみます!
ペース走、何kmまでやっておくべきなんでしょう?
今まで5分30秒ぐらいのペースで10kmは何度もやってます。
げっ!?上手くいけば3時間半ですか!?
俄然モチ上がってきました!!
すいません・・・「先週の俺」のレスNo教えて頂けないでしょうか??
>>798 NYも一応検討したのですが、本番レース用としてはちょいと重いかな?と
思いましてDSにした次第。
確かに安心ですよね。土日に店に行って悩んでみますw
>>802 すごい!!
年齢、スポーツ歴、練習内容考えるとサブフォーとはすごい。
しかも走歴が半年とは!
できたらサプリメントの種類とか教えて欲しいです。
みなさん有り難うございます。
今、30km走で6分30〜7分0なんですが正直言って本番の5分40秒
ペースってホントに走れるのか?と不安で仕方がない状況です。
本番では火事場の馬鹿力が多少出るのはハーフを走った経験からも
分かってはいるつもりなのですが・・・
804 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 08:25:50
>>803 先日の東京マラソンで僅かなところでサブ4失敗した者ですが、
トイレでけっこうタイムロスしました(これは計算外だった)。
次はあまり寒くない時期で参加者も少ないレースを選ぶつもりです。
参考までに。
805 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 10:02:03
>>803 ソースとは、
その練習を二ヶ月くらい続け、
先週の初フルが3時間半少々だったってこと
ただしフォームが悪いと駄目かもね
ふくらはぎがつるのは走り込み不足だからですか?
走り方も悪い
809 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 13:15:41
寒さのせいだよ
810 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 15:25:30
陸上を中高と6年間やって大学では別のスポーツやって今35歳
最近フルに向けた練習してるが、この歳になるまで一度も脚をつったことがない
脚をつるという経験をしてみたい気もする
811 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:15:40
>>808 どう走れば良い走りですか?
>>809 昨年のかすみがうらでなりました。暑かったです。
>>810 ふくらはぎがつると息が出来ないくらい激痛が走ります。
812 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:17:44
もっとクッションのある靴履いたら
813 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:30:04
ふくらはぎつるのは単純に自分の持ってる走力を大幅に超えたときに
ふくらはぎが悲鳴をあげるんだよ。
よくプロサッカー選手がつるけどあれは限界超えたときになるんだ。
ちなみにシーズンは夏場のほうがつりやすいと言われてる。
マラソンは自分のペースだからつりにくいよ。
どっちかって言うと痙攣のほうが多いね。
814 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 16:37:43
ということは俺はまだMAXまで追い込んだことがなかったということなのかな
ヘタレでした
ふくらはぎがつるのはミネラルバランスが崩れるせいだろ
塩飴をなめながら走ればつらないよ
816 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 20:05:48
俺は学生時代北海道でサッカーやってたんだけど、夏はつったことないけど
冬、外で雪中サッカーやってたらよくつったよ
819 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 22:06:46
痙攣は震えるやつで、
つるはふくらはぎが固まるみたいな症状だよ。
マラソンは自分でセーブしちゃうからつらないとされる競技。
820 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 22:12:56
俺は冬のがつったな
>>811 ハムストがつった時の痛みに比べれば、ふくらはぎの時の痛みはまだマシだぜ。
ハムストつるとマジで切れるんじゃないかってくらい痛いw
完全につった後だと身動きすることができなくなるんで、
治まるのをひたすら耐えるしかないし。
でも、練習やレース中につったことは一度もないな。
練習後、飯食ってコタツとかで横になってると良くつる。
激痛とか言ってるやつのって
つってるんじゃなくて肉離れまでいってんじゃないの
823 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:30:21
マラソン歴1年の32歳
東京マラソンに出ました。
1年間の練習は週2〜3回の10キロ走+月に2回程度20キロ走。
それ以上の長い距離の走りこみはできませんでした。
マラソン直前のラップは10キロなら4:45〜5:00
20キロでもマラソン直前には4:50〜5:05位でいけるようになりました。
東京マラソンは最初の20キロをキロ6分で行ったので30キロ過ぎても元気で、
ラスト12キロはほぼいつものペースのキロ5分で刻めました。
結果4時間2分とサブ4ギリギリアウト。
でも、足がつったり肺が痛くなるようなことはありませんでした。
筋肉痛も次の日で終了。
走ってる時には自覚できなかったけど、まだ余裕があったのかと思ったりしました。
サブ4(あわよくば3時間30分切り)したいのですが、
スピード練習はどのようなものをすればいいのでしょうか?
>>823 スピードはじゅうぶんあるじゃない(フルの目標タイムに対して)
30kmとか40kmの練習すれば、フルのペースもわかるんじゃないの
825 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/08(月) 23:44:08
こちらも走歴4ヵ月で東京マラソン走ったけど3時間32分。
4回の30キロ走したけどスピードトレはしなかったから
3時間半くらいならスピードトレいらないんじゃないか?
年齢も39才とオッサンです。ただし自転車は5年乗ってます。
腿が痛まずふくらはぎが痛むってのは完全にフォームが悪いせいだよ
使う筋肉の力配分が悪い
>>823 理想を言えばまずせめて2日に1回は練習したいトコだな。
メニューについてだが、
今のまま10km前後と20km前後を中心でいいんじゃねーか。
スピード練習は今の10kmをベースにやればいいと思うよ。
10kmを今より速いペースでやればOK。
きっちりペース走をやってもいいし、ビルドアップ走で調子を見ながら
オールアウトするまでペースアップするも良し。
しかし、他の人も言うようにフルやるならコンスタントに30kmとか走れないと。
まーこの先、特に狙ってるレースが無いなら、
継続することを重視して好き勝手走ってればよいと思うよ。
あえて10kmレース出て追い込むことに慣れるという手もある。
828 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 00:24:07
823です。
早々のレスさんくす
基本的に長い距離の練習が足りてないみたいですね。
時間見つけて、30キロ練習してみます。
2日に1日…つらいけどこれを機にやってみよう。
>>825さん
3時間32分すごいっすね!
10キロ走はどれくらいのタイムでいけますか?
829 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 00:36:33
40分だよ
>>828 年中無休で常に苦痛になるほど練習する必要は無いよ。
俺は期分けを言い訳に、オフは適当に走ってるw
そんかわり、秋〜冬のレースシーズンは、
メニューを決めてできるだけ妥協しないで実行するようにしてる。
10km42分、4ヶ月間月200km、ペース走36km3時間、2ヶ月間土曜に30kmだけど、
3時間半がやっとです。今年も30秒切れただけ。この程度の練習だと3時間半切り
は難しい。
練習法が悪いのかなあ。50のオッサンだけど。
832 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 09:48:16
もっと休みいれて30キロの時にMAX出したほうがタイム出るよオッサン!
月200キロだと疲れが溜まってる状態が多いから長く走った次の日は
ウォーキングで筋肉回復させたほうが良い。
オーバートレ気味だよ。
834 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 15:59:30
400m走で限界超えて
全身がつった事がある。
あれは死んだ方がマシ
つったのは
ふくらはぎ、太ももの前後、腹筋、背筋、首、
腕です。
あぶないなw
>>834 全身つるってどんな感じになるんですか?
心臓さえつらなきゃ大丈夫
838 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 19:50:15
死んでまうで
気ぃつけなはれや
839 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 23:08:30
今年初フルに挑戦したいんですが、まず来月10キロに出ます。
今練習はオンの日は5〜10キロのジョグorビルドアップ、オフの日は90分走とかをやっています。
今年はまずサブ4を目指し、いずれはサブ3に挑戦したいのですが、サブ3の方の10キロのベストってどれぐらいなんですか?
私はせいぜい46分ぐらいなんですが、サブ3って平均42分ぐらいですよね?
ということは30分台の持ちタイムがないと無理ですかね?
ちなみに今年36歳です。
うるせ
とりあえずそんなこと一年は考えるな
まっ、1年走りゃあ10キロ30分台出せるよ
サブスリーは無理だろうけど
初心者でもバカほど短い距離のタイム気にするよなほんとに
挙句練習でも10kmやハーフ程度の短い距離の練習やタイム気にしてばかりで遠回りする
843 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 01:18:20
>>839 お言葉ですが、貴兄の質問はサブ3の方への「100m走」のタイムを尋ねているに
等しいのではないかと思う次第であります。
844 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 02:30:14
845 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 02:37:12
>>831 >ペース走36km3時間
これができてフルが3時間30分というのは
レース中のペース配分かレース前の疲労抜きに問題があるのでは?
846 :
839:2010/03/10(水) 09:08:02
>>844さん
ありがとうございます。とても参考になりました。
こつこつ練習していつかはという壮大な目標にします。
>>844 ダニエルの表って年齢は何歳くらいを基準にしてる?
ワシの近くにはハーフまでは速いがフルになると極端に遅くなる年寄りがいっぱいいるんだが。
10km41分、ハーフ1時間38分、フル3時間45分
この表見ると自分のダメっぷりがよく分かるな
>>848 フルは3時間45分でいけるが10キロ41分は無理やわ。
850 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/10(水) 12:53:14
ダニエルの表なんて意味ないよ、毎日10キロしか走ってない人間は、たとえ
10キロ35分で走れてもサブスリーは無理だよ
それ、まさにオレやん!
あれだと10キロ38分半のオレは、ハーフ1時間25分、
フルはサブスリーだと。絶対ありえん。
あきらめるな
意味ないって言うか
スピードと持久力のバランスをみる表と理解すればいいんじゃない?
でる種目専門距離が決まっている人ならともかく
10k、ハーフ、フルと幅広くでる人なら
自分の長短がわかりやすいんじゃないかと
距離とスピードを幅広くトレしている人の実力判定の基準
にしても偏ってるような気がしないでもない
http://www.runner.ne.jp/t-pace.htm 話ついでこのペース表の見方教えてくれない?
説明がないのでどう活用すればいいのかイマイチわかんない
赤(110-100%) → インターバル等
紫(90-95%) → ペース走
黄色(80-85%) → ミドル走
青色(75%) → 距離走
水色(60%) → LSD
という推測なんだけどどう?
ワンランクづれてないか
最後の60%はよくわからんが・・・
苦しいお、苦しいお、キロ3分20秒台で走ると苦しいおっおっおっ
どうしたら苦しくなくなるんだお?
まあなんだ、苦しいのは気のせいだ。
>>845 ほか皆さん、ありがとう。
今回はレース後は膝痛だけで筋肉痛はほとんど無かったんだけど、もうちょっと
頑張れたんだろうか。でもラスト5kmは全力出したつもりなのに前半の流し気味
よりペースが遅いんだ。レース前は疲労を抜きすぎたかも。
どっちにしてもどうも練習内容に問題あるんだろうなあ。
860 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 07:37:10
>>847 特に一定の年齢層を基準にしたものではないはず。
VDOTは最大酸素摂取量がベースだから、心肺機能が高くても脚力に問題があれば、
フルのタイムは落ちる。
高齢者の場合、疲労回復に時間がかかる、故障しやすいなどの理由から
十分な走り込みができない人が多いのではないかと推測する。
861 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 07:46:46
>>850 意味がないのではなく、貴方が意味を理解していないだけでは?
他の速いランナーと比べて太ももの筋肉が全然ないのです。
細すぎるんですが太くするにはどうすればいい?
スクワットくらい?
いいことじゃないか。ケニアのランナーも太もも細いぞ。
大腿四頭筋ならいらないからせんでいいい
865 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 22:08:28
>>861 あんなもん意味ねえよ、マラソンのタイム知りたきゃ実際走ってみるしかねえんだよバーカ
てめえ気取ってんじゃねえぞ、ど素人が、シバクゾキモオヤジ
866 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/11(木) 23:33:17
初心者の質問スレなのに人間的に小せえやつが多すぎ
最近ランニング関連スレ酷いな。
己の鍛錬を志向するレベルの高い人たちかと
思っていたが残念だ。
嫉妬とイライラをぶつけるスレですから
そこまでして走んなくていいだろ。
シューズスレのアシックス厨もひどい
ここで雑魚とか素人とか言ってる奴と同じ臭いがするので
多分同一人物かと
1人のしわざにしたがるな
873 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/12(金) 06:36:16
【レス抽出】
対象スレ: 【なぜ】マラソン初心者質問スレ19【なに】
キーワード: 素人
【レス抽出】
対象スレ: 【なぜ】マラソン初心者質問スレ19【なに】
キーワード: チビ
336 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/06(土) 00:34:37
>>334 うるせーぞ、スポーツ未経験ハゲチビデブオヤジ
350 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/06(土) 20:54:29
>>348 チビだぎゃ
392 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/10(水) 00:01:33
>>389はスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ、20年以上引きこもりの中年ニート
いじめすぎると大量殺人事件起こすからこのくらいにしとくか、調子乗るなよハゲチビ
471 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/12(金) 01:31:18
>>466 動けるデブって何よ、時速8キロで40分しか走れないチビデブが何を根拠に
動けるデブって言ってんだよ
524 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/15(月) 03:58:40
↑
こいつど素人のハゲチビオヤジ
539 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/16(火) 00:57:16
>>526 よお、スポーツ未経験ハゲチビオヤジ
541 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/16(火) 01:15:51
ここはチビデブハゲのクソ雑魚の集まりだな
543 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 04:07:31
>ハゲチビオヤジ、中年ニートジジイ、チビデブハゲ
もう少し工夫しろよ。書いてて恥ずかしくないのか?小学生以下だな。
621 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/02/22(月) 05:47:50
↑
こいつコンプまみれのスポーツ未経験童貞ハゲチビオヤジ
よく聞けよ、まともに答えてやってるんだよ、雑魚がカーボローディング
なんてどうでもいいんだよ、くだらねえ質問するなションベンチビハゲ
865 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/03/11(木) 22:08:28
>>861 あんなもん意味ねえよ、マラソンのタイム知りたきゃ実際走ってみるしかねえんだよバーカ
てめえ気取ってんじゃねえぞ、ど素人が、シバクゾキモオヤジ
本もそこそこ買っているんですが
ネットでも情報収集したいと思っています
お勧めのサイトとか教えてください
メールマガジンもBEST RUNに登録していますが
お勧めあったら教えてくださいませ
追加:ブログもよかったら
情報ってなんの情報だよ。
JogNote
Runnet
mixi
でトレーニング・レースの情報は手に入ると思うよ。
マラソンに関するあらゆる情報のつもりだけど、
主にトレーニングや走り方に関する情報かな
mixiはやってないな・・・いまさらだけどやるべきかな?
たいした事はない。
882 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 20:11:43
脚の形が「つま先が外側を向く+膝が内側を向く」状態の人いませんか?ググったら「ニーイントゥアウト」というらしいです
自分がこれで、体重は軽いのですが走る度に膝が痛むためまともに走れません
どのようなフォームを取れば良いのか分からないのでもし分かる方いたら教えてください
883 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 20:16:05
>>882 俺の個人的見解で一般的な方法ではないが
ボクシングや卓球をやると良いよ
出来れば左右両方でやると改善されると思う
程度は軽くて構わない
常にまっすぐになるように意識するしかない
猫背と同じ
885 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 21:22:46
>>882 俺は内股チックにクツヲすらして走ってます
頑張りましょう
886 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 21:31:59
>>883 卓球なら時間見つけてできそうですけどどんな意識を持ってやるべきでしょうか?脚を真っ直ぐにして立つ等意識しながらだと難しそうですね
>>884 それって今の脚を半ば無理矢理捻って走るってことですよね?それによってまた別の痛みが出そうで怖いですが、矯正ってそんなものでしょうか
>>885 つま先を内側に向ける感じですか?膝がさらに内側を向いて辛くありませんか?
大変ですけどお互いマラソンを続けられるように頑張りましょう
888 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/13(土) 21:54:54
>>887 わざわざリンクまで貼っていただきありがとうございます
一通り見た感じだとスクワットが大事みたいなので膝とつま先のラインを意識してやってみようと思います
余談ですが子供の頃、サッカーを習っててインサイドキックばかり使ってたせいでつま先が外側向いたのかなと思いました
>>880 あらゆる情報っても、レベルによって何が大事か違うし、
突き詰めるとマラソンは食事や生活習慣まで競技の一部になる切り無いよw
JogNoteの鍋倉先生コラムは初心者必読のトレーニングマニュアルだと思う。
ただ、連載数が多くなりすぎて、どれが重要な情報か解かりにくくなってきてるけど。
走り方ってのは何?金先生の体幹ランニングみたいな話か?
それともバイオメカトロニクスについて熱く語りたいとかw
>>887 面白いな
二人一組なのがあるのは残念だが
>>888 このスクワットするのなら回数よりも意識。ありとあらゆる筋肉、筋すべてを
意識する感じでしましょう。どちらかといえば筋トレではなくストレッチの感覚で。
>>890 1人でするのも恥ずかしいものではある。サッカー、アメフトのエクササイズは
他のスポーツよりもスポーツ医学・科学が進んでいると言われているので
参考になるものが多いです。
日本人の大半がO脚で走りがガニ股気味になったりシューズの外側が削れてることに思案してると思ってたら逆で悩んでる人もいるんだな面白い
しかしオバプロかどうかって自分じゃいくら見ても分からんな
走ってて赤の他人がオバプロ気味だったら教えてあげようかな
いきなり「あんたオバプロだよ」と囁いて駆け抜けて行くとか
「腰が落ちてるよ」って言って抜き返してやる
腰が落ちているってよく聞くけどどんなこと?
読むのはそのレスだけにしといたほうがいいよ。
そのレスの前後に、腰が高いとは、セックスで深く入れてるとき、とか、バカレスがあって混沌としてるからw
898 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 11:45:18
…とスネ夫のママがおっしゃっております。
899 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 17:21:41
足底筋が痛いです
初めてマラソン10`走りました。
学生の時はサッカー部で1500m4分20秒くらいで走ってましたが
もう30半ば・・・仕事が忙しくほぼぶっつけ本番状態。
おじいさんや女の子にもどんどん離される(笑)
結果は56分でなんとか完走できました。
反省し、ここにいる先輩を見習って練習しようと思います。
>900
それなら、1年も走ってりゃあ37分くらいで走れるようになるんじゃない
せんごのタイムがアンタより劣る元サッカー部のオレでもそんな感じだったから
>>901 ありがとうございます^^
週に何回くらい(一回何キロくらい)練習してますか?
今回はおじいちゃんランナーに
「あともうちょっとだぞ。頑張れ!!」とお尻を叩かれましたw
走友会のベテランじいさんは速い人多いよ。
904 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 19:02:29
>>900 1500m4分20秒は速いよ
陸上じゃない人にも分かりやすいようにハンガリアンテーブルのスコアにすると635Point
これは100mだと11秒83、幅跳びだと5m63、10kmだと34分13秒、マラソンだと2時間40分だ
>>904 そうなんですか?本人が知りませんでした。
当時は陸上部よりも早かったのですが、
大学の同級生で関東大会に出た人とあまり変わらなくてビックリしました。
サッカー部なので走り方は自己流です。
でも現在は10`-56分です(笑)
ちょうどサブスリーのオレが、去年の記録で1500m4分50秒。
4分20秒は中学なら県レベルだ。
>901
週4〜5で1回10〜16キロ走ってまつ
1年ちょっと前はブランク+メタボで10キロに1時間以上
かかってたが、今は38分台で走れるようになった
年齢的にせんごで4分台はもう無理だけどね
908 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:38:12
>>906 4分20秒じゃ県じゃまったく通用せんよ
909 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:51:06
>>908 日本中学記録が4分21秒41なんだが・・・
910 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 20:55:54
908カッコ悪い
911 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/14(日) 22:36:16
今度10qのマラソンにチャレンジするおっさんですが、門限が3qで20分は辛いと思いませんか?
別に…
スタートのタイムロスにもよるけどねぇ
あなたは普段10`をどれくらいで走ってますか?
歩くような失速したら終わるかもな
でも別にいいんじゃね?
昨年12月に月間100km走って以来、仕事が忙しく約2ヶ月半全く走ってないし
補強運動もやってません。この状態で3/21にハーフの大会に出走するのは無謀でしょうか?
ちなみにハーフのベストは105分、フルはギリギリサブ4、41歳BMI21です。
そんなに忙しいなら無理して出ることもないでしょ
体調崩したらマズイしね
記録狙って全力でいくのはやめて
練習するつもりで走ればいいのでは
ただ明日からでも少し走っておくことをおすすめする
ゆっくり長くしんどいならウォーキングから30分以上
来週はできるだけ疲れをためず低強度で距離と時間を延ばす
当日は少し疲れがあるぐらいで臨むくらいトレする
当日は記録以外の別の楽しさを見つけて参加する
>909
その中学日本記録は女子だ。
男子は、中1で4分13秒73、中3で3分56秒2。
中学のとき4分30秒台が最高で、市の大会でギリ入賞レベルだったからおかしいと思った。
今はいくら頑張っても10km40分が切れないオッサンだが。
920 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/15(月) 14:15:36
まーでもエライってことは言えるんじゃねーの。それくらいで走れりゃ。
シンスプリントになってしまったのでタオルギャザーを20分で一日1回しているのですが、
どのくらいが目安なのでしょうか?もっとした方がいいのか、これで十分なのか、はっきり
いって基準が分かりません。教えてください。
922 :
915:2010/03/15(月) 23:59:28
>916
>917
アドバイスありがとうございます。
LSDのつもりで出走します。
ただ、仕事が忙しいのを理由に練習サボってた自分がなさけないです。
やろうと思えば昼休みランで距離稼げたはずでした。
仕事・ラン・家庭のバランス、うまくいけたらなあ。
早起きか昼休みか通勤か夜中か休日かどれかしかない
勝間じゃないけど、生活と仕事を効率化させて
時間をつくるしかないよ
まぁ俺も意識してはいるが、
人のこと言えるほどじゃないんだけどね
掃除さえ十分じゃないし
来週、初フルマラソン走る予定です。
週間天気予報みると天気がやばそうなんですが、
雨の日は100円ショップのカッパでも着たほうがいいのでしょうか?
東京マラソン見てたら、ゴミ袋穴あけて被ってたので、
そのほうが軽くてかさばらなくていいのかなとも思ったりもして悩んでます。
雨の度合いとウェアと速度などを勘案してお好みで
雨がひどくて、気温が低ければ、百均のレインコートお薦め。
理由は、フードと袖があり、丈が長いので並んでいる間、寒くない。
逆に、同様の理由で、走りにくいので、走り出したら脱ぎ捨てる事が前提。
ゴミ袋や、スポーツショップで売ってる雨天ランニング用のビニールポンチョは、
フードも袖もないが、その分、しばらく着て走るには向いてる。
927 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 12:09:17
東京マラソンでは、ゴミ袋の上にレインコートでした。
体が温まってきたら、邪魔なレインコート脱ぎ捨てました。
ゴミ袋はゴールまでかぶってました。
ゴミ袋はあまり邪魔にならないので、レインコートの下に被っておくのも悪くないと思います。
あと雨がひどい場合、手袋の上か下に薄いビニール手袋でもつけておくといいかも。
>>925-927 色々とアドバイス頂きありがとうございます
ゴミ袋とレインコートどちらも用意して行ってみます
脱ぐのはかまわないが
捨てるのは…
俺が使った百均のレインコートは、
「燃やしても有害ガスが出ないなんたらかんたら」
って書いてあったんで、給水ポイントのゴミ箱に叩き込んだが、
間違った事しちゃったかな・・・・・
捨てるしかないのでは?
Best 持ち帰る
2nd 適切なゴミ箱に捨てる
3rd 紙コップ用のゴミ箱に捨てる
同 大会スタッフに処分をお願いする
5th 見知らぬ観客に処分をお願いする
worst コース上、後ろのランナーへの配慮もせずに脱ぎ捨てる
934 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 17:38:28
>>929が言いたいのは
>>932ってことだろ
それに東京みたいにコース上
どこでもボランティアが居る大会ってそうそうないだろ
ボランティアが少ない大会で
人が居ないところで脱ぎ捨てたレインコートは
誰が片付けるのよ?ってことじゃね?
俺はボランティアが少ない地方大会専門で走ってるけど
よく見かけるのがスポンジを田んぼや畑に投げ捨ててるバカね
次の給水所まで持って行くのがマナーじゃね!
935 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 18:14:30
連投で申し訳ないが
ここは初心者が多いみたいだから
ちょっとだけ先輩風吹かさせてもらうけど
大会終了後にもう一度コース上走ってみるといいよ
どれだけ至る所にランナーが捨てた物が落ちてるか分かるから
それを拾ってる住民・ボランティアの方々がいるか分かるから
>>934 >>929の「捨てる」の前提が「コースに脱ぎ捨てる」ってことからしておかしすぎるだろ
どんな大会でも一定区間毎に係員立ってるし給水あるし普通にそこに捨てるわ
つうかお前スポンジやら紙コップを次の給水まで持って行くってすごいな見たことねえわそんな奴
まぁ誰がどういう形で自己満足しようと迷惑かけなきゃどうでもいいけど
そんでも東京マラソンなら沿道の観客に頼めば簡単に処理してもらえそうだけどな
東京マラソンは皆ボランティアに渡してたよ
あれだけボランティアいるのにわざわざ選んで観客に処理させることもない
手袋は結構落ちてたがレインコートがコース上に広がってたってのは見なかったなぁ
キチガイじみた糞マジメ君ウザいよ
じゃあお前が落ちているスポンジを拾いながら走って持って行けよカス
ウザイならスルーすればいいだけじゃね?
941 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 19:27:01
俺は走った後、彼女に下の処理してもらったよ
944 :
935:2010/03/16(火) 20:37:37
>>936 言葉の意味うんぬんは別にいいけど
いくらでもそんな光景みてきたしね
自己満足でもなんでもないんだわ
>>937>>938 「東京にはどこでもボランティアが居るから」って書いてあるだろ
地方の大会ではそらーひどいもんだよ
>>939 いーのいーの一人でも
「それがマナーなんだ」って思ってくれる人がいれば
あんたにはなーんも望まないから
>>940 俺もびっくりしてるよ
皆さんなんか心にやましいことでもあるんじゃね?(笑)
945 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 21:10:07
ねー、競技でランニングをやってる奴は紙コップを
どうすりゃいいの?だって1km3'20そこらで走ると、
追い込んだ走りすると、もうゴミ箱に捨てる余裕ないよ。
なるべく入るように投げるけど…
946 :
935:2010/03/16(火) 22:12:28
=糞マジメに回答すると
現役中はたくさんの人に支えられているってことに感謝して
全力を尽くしな
そして引退したら一度ボランティアをやってみな
その後、市民ランナーとして模範となるには
どーすればいいか分かるから
=突っ込むなら
ここは【なぜ】マラソン初心者質問スレ19【なに】スレだから
あんたは対象外
=結論
だからさっきからいってるよーに
いーのいーの1人でも
「それがマナーなんだ」って思ってくれる人がいれば
そのうちマラソンバブルが弾けて
大会打ち切りって多くなると思うけど
その時の理由が
「ランナーのマナーが悪くてボランティアが集まりません」
っての嫌じゃない
だれも好き好んでゴミの後始末なんてしたくないっしょ
以上。次の話題行って
ここって初心者に間違った知識を植えつけるためのスレだよねw
・レインコートは最後まで持って行く
・使ったスポンジは次の給水所まで持って行く
・大会終了後にもう一度コースを走ってボランティアの気持ちを理解する
みんなちゃんと守ろうね
>>946 一応言っておくけどバブルの使い方ちゃうよ
ブームとバブルは全然違う
レインコートを脱ぎ棄てるのは非難するくせに、
そういう人間が、タバコを平気で道に投げ捨てるのはなぜ?
あれだって、結局は、その前の家の人が拾ってんだよ。
マラソンバブルっていつ弾けるんだろ
弾けたらランナー人口減って大会減ってで元通りじゃない?
大会減ったら困るってほど毎月大会参加しないし減ってもいいよ日々走れなくなるわけじゃあるまいし
タバコ捨てる奴なんかクズばっかりでそんな偽善の気持ちすらねーよ。
マラソン芸能人が飽きたらマラソンバブル終わるよ
練習でも大会でも一人で走ってるから競技人口がどうなろうがどうでもいいしそんなこと心配して行動する気ないな
むしろどんどん減れよ
友達が1人もいないのね
かわいそう(´・ω・`)
ランニングやらない友はたくさんいるけどな、
ラン友なんかいるかよ気持ちわりぃ
いっしょに走ってランランランってか
反吐が出るわ
956 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 00:19:30
友達うんぬんのくだりは置いておいて、
>いっしょに走ってランランランってか
もしこれが、「かけた」つもりならひど過ぎる・・・
そうじゃないなら、ごめん。
>>956 そんないランことに気づくなよ!
くだランなぁ もう君はくだランよ。
さて とランぷでもしよっと
いや、反吐が出るようなやつには反吐が出るような最低のギャグをってことだろ。
ギャグとして最低なのは誰もが見てもわかるのに、
わざわざ指摘して悦に入る956もかなり間抜けで気持ち悪いけどな。
おそらく954=956なんだろうが。
爽子ランと称して一番後ろからゴミ袋を持ってゴミ拾いしながら走るってのはどうだろう。
一歩間違えると関門に引っかかるが。
>>959 それいいな、記録狙う気力がないときに一度やってみっか
周回レースだとダメだが
962 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 14:33:59
>>958 「反吐が出るような」とか「最低の」とか思ってるのは君だけじゃね?
「わざわざ指摘して悦に入る」というか、単なるツッコミだろ。
・友達いないのね
・ダジャレで返す
・突っ込み
というコミュニケーションが、行われていただけの話でしょ。
なんでそこまで極端なこと考えるの?
955のフォローしたつもりなら、逆効果だよ。
明らかに浮いてるよ。
君の思考が一番気持ち悪いよ。
カチンと来ちゃったんですね、わかります
どっちもキモいから出てけよ。
ランニング関連スレの険悪さは日常。
路上でのポイ捨てのようなモラルは、人によって考えが全く違うので永遠に相いれないよね。
ポイ捨てしない人は理屈じゃなくて生理的にゴミを平気で捨てる人に嫌悪感を感じる。
ポイ捨てする人はそれが何故いけないことなのか素でわからない。
育ってきた環境が影響するのかな。
967 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 16:58:34
>育ってきた環境が影響するのかな。
好き嫌いはいなめないな。
そもそもカッパ脱ぎ捨てと路上のポイ捨てを同じレベルで
論じていいのかどうかも人によって考え方違うからな
マナーと言えば立ちションのほうがずっと問題だと思うよ
民家の塀に立ちションとかもうわけわかんね
969 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 17:15:01
東京マラソンしか経験ないから、他はわからんけど、
大量にレインコート捨ててあったので、「俺も道に捨てていいかな」
という誘惑?にはかられた。
モラル + 「沿道の人に捨てるとこ見られたくないチキンハート」
で給水所のゴミ箱まで持っていったが。
(レインコートは給水所のゴミ箱でもダメって考えまでは至らなかった。モラル不足?)
ゴミ箱小さかったから、入れにくかったな。
個人的には、東京マラソンの様に初心者が多く気温の低い大会なら、
道の一部区間に「レインコート捨ててもいいエリア」でも作ってもいいかなと。
片付けることを前提としたエリアに集中的に捨てられた方が、片付ける方も楽だと思うし。
・・・うーん、逃げの考えかな。
妥協案であって、いい考えではないね。
いくら考え方が千差万別であろうと
スタート地点にバナナの皮を置き去りにするようなやつは許してはおけぬ。
971 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 17:19:56
>>969 そういう気持ちを持てていればいいのでは。
(申し訳ないけどお願いします的な
一部のバカが、グレーな部分、大目に見てくれていた部分を
やって当然、当たり前のことと勘違いするから問題になる。
973 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 17:50:51
いっつも同じ話してんな。
捨てちゃだめでいいよ
100円のレインコートだろ、そんなの路上に捨てとけ。
975 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/17(水) 20:50:18
俺は沿道にゴミ箱見つけたので被ってたビニール捨てるために進行方向変えたら
後ろから来た奴に「あぶねーな!」と怒鳴られたよ。キロ6分くらいのチンタラペースだったんだけどね。
なんか「俺はマナーがいいランナーなんだからなっ」て主張してるようで嫌な気分になった・・・
>>975 そりゃアンタが悪いな。いきなり斜行するようなことはせずに、コース上に捨てろ。
どの地点か判らないが30キロぐらいになると順位に関係なくヘロヘロな人、
ボーとしている人といろいろ。急な反応できないので自分が思っている以上
にぶつかりやすい。後ろを見て余裕を持って方向を変えないと。
ゴミぶちまけながら必死になって走りたかねーなー
ゴミじゃない。ホームレスへのプレゼントと思えや。
100均だろーがなんだろーが勿体ないので抱えて持ち帰り次のレースで使いますが何か
ぶっちゃけレインコートって自分の放射熱で苦しくなるよね
しかしフルの場合は雨よけをしておかないとおなかがちべたくなってしまう
捨てるよ普通
気持ち悪いなぁこの人
チェーンの飲食店でバイト君ばかりなのに大きな声でご馳走様という馬鹿いるよな
そういう変な奴なんだろう
>>981 お前の普通なんかどうでもいい
お前に気持ちよがられる方が気持ち悪い
自分は捨てないけど、人に「捨てるな」って押しつける気にはなれんなあ
別に大会の時にカッパ捨てるも捨てないもどうでもいいじゃん
持って帰りたい奴は黙って持って帰れ
あとでそんなつまらん事を自慢するな
>>982 それ、関東に多い。牛丼屋や立ち食いうどん屋で大声で「ご馳走様」っていう奴。
そんなに美味かったのかと驚いてしまう。逆に関西では、店員の中国人に「ご馳走様」
なんて言う奴はいない。
988 :
987:2010/03/17(水) 23:35:52
そんなことない。
どんな店でも食後にごちそうさまと言うのは常識。
(大声かどうかは別として)
言わないよ普通
気持ち悪いなぁこの人
990 :
987:2010/03/17(水) 23:54:55
>>981=
>>989 お前の感覚はマジで気持ち悪い。
こんな奴が普通に歩いていると思うと背筋が寒くなる。
どっちもキモいよ
今マラソンバブルなの?
バブルってことは実体以上に何かが膨れ上がってていずれ持続不可能なところで弾けるの?
最近マラソン始めたんだけどもしかして危険?
今は時期が悪い。マラソンにつぎ込んだ金が全部パーになる可能性がある。
3年くらいROMってろ。
ちょうど荒川が雨になりそうだな
初心者はレインコートもスポンジも紙コップもちゃんと持ち帰れよ
ボランティアの苦労をよく考えて走ろうな
俺は捨てるけど
俺も、必ず、どんな店でも「ごちそうさま」と言うよ。
そんな常識も知らないなんて、かわいそう。
親に、常識をきちんと教えてもらえなかったんだね。親も知らないのかもな。
こうやって、家庭格差が付いて行くんだな。
すきやや松屋で「ごちそうさま」なんていう奴、一人もいねーっつうの。
走歴4年になりますが、未だにサブスリー達成出来ません(;;)。
ベストは3時間8分、最近は3時間20分程度のレベルです。
今までは月に150〜200km位の練習量なのですが、最近は走れる時間が
少なくなってきてしまっています。隔日1時間程度が練習として取れる時間です。
普段はジムのトレッドミルで傾斜3%位で走ったり、近場の公園を走ったりして
います。
サブスリー達成の皆さんにお聞きしたいのですが、
月に200km弱程度、もしくは隔日1時間程度の練習でサブスリーを狙う場合、
どのようなトレーニングを心がけたら良いでしょうか?
補足です。
年齢45歳♂です。陸上経験無し。
175cm、65kg、体脂肪率は18%位です。
ハーフのベストは1時間25分です。
>>996 そういうところには行かないって言われると思うから、衝撃に備えろよ。
次スレ、俺が立てるから、もう書き込まないで。
1000 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/18(木) 11:00:00
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。