アサルトライフルスレッド その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
アサルトライフルについて語るスレです。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
アサルトライフルスレッド その23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365807538/

アサルトライフルスレッド その22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361629863/
アサルトライフルスレッド その21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354734745/
アサルトライフルスレッド その20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349188072/
アサルトライフルスレッド その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345285116/
アサルトライフルスレッド AR-180
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341148704/
アサルトライフルスレッド HK417
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338718036/
アサルトライフルスレッド その16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336898228
アサルトライフルスレッド その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333982962/
アサルトライフルスレッド M14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329988181/
2名無し三等兵:2013/06/12(水) 08:23:39.64 ID:???
おつ
3名無し三等兵:2013/06/12(水) 17:36:40.37 ID:???
シンガポール軍のSAR-21に関する兵士の口コミとかあったら知りたい
4名無し三等兵:2013/06/12(水) 20:32:20.24 ID:???
m24にするべきだった
5名無し三等兵:2013/06/12(水) 22:03:20.46 ID:???
狙撃銃じゃん
6名無し三等兵:2013/06/12(水) 22:10:57.42 ID:???
それもそうだな(´・_・`)
7名無し三等兵:2013/06/13(木) 22:21:52.02 ID:???
「あえてボルトアクションを選ぶぞ」って軍、どっかにないのかな
8名無し三等兵:2013/06/14(金) 00:08:43.85 ID:???
>>7
とりあえず自分でそんな感じのサバゲチームでも立ち上げてみたら?
9名無し三等兵:2013/06/14(金) 00:15:33.95 ID:???
ヒスト系の旧軍だな、まさに
10名無し三等兵:2013/06/14(金) 00:27:03.96 ID:???
>>7
狙撃銃は今でもボルトアクションが主流だよ。
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/firearms/m24sws/m24sws.html
11名無し三等兵:2013/06/14(金) 01:09:15.16 ID:???
>>7
「歩兵の携行火器はボルトアクションに限る」なんて
マヌケな提案した軍首脳は利敵行為のかどで銃殺だな
12名無し三等兵:2013/06/14(金) 01:13:35.59 ID:???
アフリカの民兵あたりならそっちのが隊列組んで戦ってくれそうだし面白いかも
問題はAKのが安く購入出来るってとこだろうけど

今更大量生産向けの軍用ボルトアクションライフルなんて出てこないだろうし
13名無し三等兵:2013/06/14(金) 01:57:02.97 ID:???
>>10
ドヤ顔で言われても.....ココの人なら誰でも知ってますよ( ^ω^)

>>12
アフガンのタリバンとかはリーエンフィールドとか、mas36、Kar98kとか今だにかなり使ってる
14名無し三等兵:2013/06/14(金) 02:15:50.82 ID:???
「あえて前装式小銃を選ぶぞ」って軍、どっかにあったかな?
15名無し三等兵:2013/06/14(金) 07:21:07.75 ID:???
16名無し三等兵:2013/06/14(金) 09:11:50.58 ID:???
>>12
アフリカの民兵に統制なんてあるわけないだろ つか民兵に統制なんて求めるべきじゃない
17名無し三等兵:2013/06/14(金) 12:04:49.92 ID:???
守れるかは別として規律的な物は要求されるだろ
18名無し三等兵:2013/06/14(金) 14:03:41.96 ID:???
じゃああえてレバーアクションを選ぶぞって言う保安官は?
19名無し三等兵:2013/06/14(金) 14:41:57.89 ID:???
それはアメリカの田舎いくと本当にいそうでイヤだなw
20名無し三等兵:2013/06/14(金) 14:58:59.46 ID:???
だったら弓矢でもいいやんw
21名無し三等兵:2013/06/14(金) 15:03:03.58 ID:???
南部の保安官はウインチェスターM1892とポンプアクションショットガンのM1897をセットでパトカーに載せてるイメージだな
もちろん頭にはテンガロンハット
22名無し三等兵:2013/06/14(金) 15:46:46.09 ID:???
>>13
アフガンみたいな過酷な乾燥地帯はモーゼルとか合ってるからな…
23名無し三等兵:2013/06/14(金) 16:34:50.38 ID:???
アサルトライフルと弾薬たっぷり渡してやりゃそっち使うだろうよ
24名無し三等兵:2013/06/14(金) 18:40:35.82 ID:???
ソ連のアフガン侵攻の初期にマルティニ・ヘンリー単発ライフルを多数コピーして使ってたけど
それしか造れなかっただけだしな。
そのうちカイバル峠でいろんな銃を密造するようになったが
25名無し三等兵:2013/06/14(金) 18:55:17.49 ID:???
群馬は竹槍主流だろ?
26名無し三等兵:2013/06/14(金) 19:58:06.50 ID:???
>>21
あとデカいサングラスで無精髭、それにガム的な物をいつもクチャクチャ噛んでる
27名無し三等兵:2013/06/14(金) 21:10:28.21 ID:???
>>26
噛んでるのは噛みタバコだろ
28名無し三等兵:2013/06/14(金) 23:45:23.60 ID:???
何で日本軍は日中戦争や太平洋戦争で突撃銃を導入しなかったの?
29名無し三等兵:2013/06/15(土) 00:10:25.00 ID:???
自動銃を量産する工業力が残念だったから
30名無し三等兵:2013/06/15(土) 00:17:20.61 ID:???
銃そのものの生産より弾薬の供給の問題
31名無し三等兵:2013/06/15(土) 00:33:19.53 ID:???
じゃあ突撃銃どころかサブマシンガンも無理じゃん
32名無し三等兵:2013/06/15(土) 01:13:14.67 ID:???
そもそも突撃銃という概念が無い時代に無茶な事いうなよ。フェドロフアブトマットはノーカンな。
何で旧軍ってAK使わなかったの?レベルだぞ。

それを抜きにしても、半自動小銃を兵士が無駄弾を撃つって理由で跳ね除ける軍部だぞ?なにを期待している。
上海事変でベグルマンを使ってた海軍の方がそこらへん寛容だし
33名無し三等兵:2013/06/15(土) 09:44:51.24 ID:???
大半が餓死した日本軍に、銃も何もないだろう
34名無し三等兵:2013/06/15(土) 10:39:00.38 ID:???
すべてひっくるめて 『兵站』 でしょ
35名無し三等兵:2013/06/15(土) 19:42:25.94 ID:???
>>33
大半が餓死ってwwww映画の見過ぎwwww

日本ってダガルカナルでしか戦争してなかったの?wwwwww
36名無し三等兵:2013/06/15(土) 20:32:36.71 ID:???
>>33
南方の末期だけだろ。大陸は最後まで占領してたし
37名無し三等兵:2013/06/15(土) 21:37:34.54 ID:???
というか南方も自活を始めていたし餓死したのって思っているほど多くないような
38名無し三等兵:2013/06/15(土) 21:42:21.10 ID:???
というか、ちゃんと占領してたなら武器弾薬はともかく食料の兵站は問題無いだろ。

ジャングルでの戦闘が悲惨だっただけで
39名無し三等兵:2013/06/15(土) 21:52:57.30 ID:???
いい加減スレチだからやめろ
40名無し三等兵:2013/06/16(日) 10:54:16.66 ID:???
アサルトライフルって、役に立ったんだろうか?

M14からM16で、戦死率とか変化したんだろうか。

それをちゃんと評価した研究ってあるのかな。
41名無し三等兵:2013/06/16(日) 11:09:49.25 ID:???
>>40
あったとしても因果関係の立証はムリだべ
そも、純粋な銃の特性だけによる戦況の違いなんて探しても見つかるもんじゃないし
42名無し三等兵:2013/06/16(日) 12:25:20.33 ID:???
M14からM16の変更をしなかった場合、ベトナム戦争は
もっとひどい負け方をしていたかどうか、シミュレーションでも
使って検証できんかったのかな。

その後のアメリカさんの戦史を見ても、M14のままか
M14の新素材軽量化・203装着可能改修のほうが
役に立ってたろう、ってのが多い気がする。

ハイチとかは人数少ないから、弾数が多いM16のほうが有利か。
湾岸は広い砂漠だからM14のほうが圧倒的に有利。
ただし走行兵員輸送車・歩兵戦闘車にはM16のほうが楽。

イラク・アフガンではモスボールのM14を引っ張り出すほど。
ただし、ファルージャなどの市街戦ではM14は使い物にならんから、
SMG、いやPDWが必要になる。
43名無し三等兵:2013/06/16(日) 14:49:38.12 ID:q4gI3Nim
>>42

>M14の新素材軽量化・203装着可能改修のほうが
役に立ってたろう。


もしそうなら現在のようにカービン銃がメインにはなってないだろう。
現在の歩兵用ライフルは光学サイト、ウェポンライト、不可視レーザーサイトなど
オプションを後づけすることが前提だから本体重量はなるだけ軽いほうが良い。
7.62mm弾を使うバトルライフルは軽量化にも限界があるしオールマイティな用途
に使うにはやはり大きすぎる。
44名無し三等兵:2013/06/16(日) 14:51:34.42 ID:???
M14をブルパップにしたものがあるらしいが、それの実用性はどの程度のものなのだろうか
45名無し三等兵:2013/06/16(日) 15:07:02.28 ID:???
>>42
そのシミュレーションとやらはM16導入時に?ということか?
なら、あの時代に精度の高いシミュレーションができると思うほうが頭悪いと思われw
46名無し三等兵:2013/06/16(日) 16:03:39.44 ID:???
>>44
7.62mmのブルパップライフルは警察にとってはそれなりに魅力があると思うし
M14やM1Aのブルパップカスタムはいくつか種類があるけど
採用された例は知らない
防弾チョッキがさらに改良されてソフトアーマーが5.56mm弾を止められるようになったら
注目されるかもね
47名無し三等兵:2013/06/16(日) 16:04:27.82 ID:???
>>44
あれは改修とかじゃなくてただのキットだよ。
無理矢理ブルパップにしたんだから使い勝手は悪いとおもうけど、それ以上にm14は長過ぎというデメリットがあるからな。
まあ、大量に使われてない時点でお察しレベルなんじゃないの?
48名無し三等兵:2013/06/16(日) 16:12:56.44 ID:???
49名無し三等兵:2013/06/16(日) 16:49:54.48 ID:???
>>48
その画像は見たことがあるが
アマチュアかメーカーのデモだと思ってた
本物だったか
50名無し三等兵:2013/06/16(日) 17:00:27.68 ID:???
>>49
兵士の私物の可能性もあるが
51名無し三等兵:2013/06/16(日) 17:42:13.23 ID:???
M16は本来無かったレールとアクセサリーで重量バランスが壊滅的になってる欠点があるからな
まぁM203なんか付けたらバランス崩れるのは当たり前だが
52名無し三等兵:2013/06/16(日) 17:57:52.40 ID:???
>>51
06式擲弾大勝利じゃないですか。やだー
53名無し三等兵:2013/06/16(日) 17:58:23.08 ID:???
>>48
これ中に砂とかが入りたい放題な気がするんだが
54名無し三等兵:2013/06/16(日) 18:03:23.26 ID:???
>>52
実際、06式小銃てき弾は結構いいデキだよ。
分離飛翔機構で反動が少ないとのこと。
55名無し三等兵:2013/06/16(日) 18:05:24.80 ID:???
>>53
アメリカ人は馬鹿じゃない。
ちゃんと対策ぐらいしてるでしょ。
56名無し三等兵:2013/06/16(日) 18:07:15.70 ID:???
>>54
射手が絞られない所もいいよな。小銃持ってりゃ誰でも撃てるのはデカいと思うわ
57名無し三等兵:2013/06/16(日) 20:35:49.67 ID:???
一般歩兵が何を持っていようがそんなに変わらない、
ライフルマンは単なる弾薬運搬+穴掘りで、
戦場で有効なのは機関銃、迫撃砲、グレネードランチャー、
空爆、榴弾砲などだ…

そう思えば、M14から16になったのは、M203とミニミだけでも
歩兵にとってはかなりでかいんじゃないかな。
58名無し三等兵:2013/06/16(日) 20:36:22.04 ID:???
その割りには大国で小銃てき弾をメインで使うのはフランスと日本くらいなんだよな
更にフランスは軽迫撃砲も併用したりしてるからな
日本は84RRを歩兵砲のように使ってるのかな?
59名無し三等兵:2013/06/16(日) 20:48:08.26 ID:???
RRとはロールスロイスのことか
60名無し三等兵:2013/06/16(日) 21:19:32.43 ID:???
>>58
軽迫撃砲ってもろに擲弾筒だよな
61名無し三等兵:2013/06/16(日) 21:44:00.19 ID:???
カール君は万能の歩兵砲的な位置だろ。

01式で完全に更新する予定だったのをあまりに使い勝手がいいから、併用するぐらいに。
重量もm3になってから軽くなったし
62名無し三等兵:2013/06/16(日) 22:49:19.69 ID:Qtw4D02g
>>61
いい加減

パンツアーファウスト3を更新しろよw

あれは1980年代はいい装備だった
63名無し三等兵:2013/06/16(日) 22:53:57.12 ID:Qtw4D02g
普通にこれに更新しろと言いたい

http://ja.wikipedia.org/wiki/MATADOR
64名無し三等兵:2013/06/16(日) 23:19:44.83 ID:???
>>63
使い捨て一発で9kgあるじゃないですかー、やだー!
65名無し三等兵:2013/06/16(日) 23:27:51.41 ID:???
>>63
そんな怪しい素性の珍兵器ないわw
66名無し三等兵:2013/06/16(日) 23:33:42.81 ID:???
MATADORが優れているのは屋内での運用性だが
「市街地の建物内で発射する事を想定した無反動砲」を自衛隊が採用すると叩かれそうだ
まぁ戦車も似たようなもんなんだが

ところでコマンドゥモーターってカールくんと用途ダブらない?
カールくんなら車両を狙えるけど、Pzf3に任せてもいいと思うんだけど
67名無し三等兵:2013/06/16(日) 23:34:13.15 ID:???
LAWの軽さは偉大
68名無し三等兵:2013/06/17(月) 00:15:34.96 ID:???
>>66
>市街地の建物内で発射する事を想定した無反動砲

まんまパンツァーファウスト3じゃないですかー
69名無し三等兵:2013/06/17(月) 00:27:22.34 ID:???
>>66
言い方を「バックブラストによる被害を軽減させた物」みたいな感じに変えれば大丈夫な気が
70名無し三等兵:2013/06/17(月) 02:19:44.14 ID:???
いい加減スレチやで
71名無し三等兵:2013/06/17(月) 02:33:02.71 ID:???
AT4でよくね
6.7kgだし、これも塩水のカウンターマスを使って家屋内からの発射が可能だったはず。
こういった使い捨て無反動砲は弾薬込みの重量だけど、カールグスタフは弾薬重量は別だよね?
72名無し三等兵:2013/06/17(月) 03:09:38.96 ID:???
>>42
ベトナム戦争時海兵隊はM16が出てからもM14をずっと使っていたそうだけど、根っからの職業軍人には使いこなせて徴兵で引っこ抜かれてきたモヤシには無理だったからじゃないかね
環境から考えても木々や草が茂ってる中を長物を捌くのはそれまでの経験がモノを言うだろうし
本体も軽くて反動も軽いならそりゃM16にスポットが向くのは当然じゃない?
73名無し三等兵:2013/06/17(月) 03:24:38.00 ID:???
>>72
初期のm16はクリーニング伝々とか色々問題あったからでしょ

実際木ストはベトナムでは腐ったらしいし
74名無し三等兵:2013/06/17(月) 03:38:27.69 ID:???
M-16も元々は体格の劣った南ベトナム兵に持たせるのを想定していたんだっけ?
75名無し三等兵:2013/06/17(月) 06:15:39.34 ID:???
>>73
そもそも「最新型ですクリーニング不要です」なんて
間抜けな噂を流したのはどこの誰だったんだろう
76名無し三等兵:2013/06/17(月) 07:17:58.09 ID:???
>>75
クリーニングは帝国ホテルで
77名無し三等兵:2013/06/17(月) 12:22:08.46 ID:???
>>72
海兵隊はM1ガーランドへの更新も遅かったけどな
78名無し三等兵:2013/06/17(月) 13:59:19.45 ID:???
>>73
GUNプロの床井の記事だったかで、実際は現地の兵隊はすぐにM16に対するクリーニングの必要性を確認して実行していたようだけどね

木ストは腐食対策とかしなかったのかねぇ
ストレートストック仕様やフォアグリ付けるのは嬉しいけど、それ以前の問題を放置するほどアホだとは思えないんだよな
79名無し三等兵:2013/06/17(月) 14:05:46.04 ID:???
>>74
A1だかA2だかで銃床を延長したよなそういえば
80名無し三等兵:2013/06/17(月) 15:41:09.39 ID:???
>>78
木製ストックは合板で作るのが出来なかった、この点は集成材使ったAK47の方が進んでた。
ただ合板用の酢酸エマルジョン接着剤ってアメリカで開発された物なんだよな
接着剤も樹脂ストックも結局の所ポリマーだから合板より樹脂ストックって飛んでしまったのがM-16なんだな
81名無し三等兵:2013/06/17(月) 16:30:23.79 ID:???
38式小銃の銃床なんかも南方で腐ったのかな
82名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:09:24.86 ID:???
>>81
横井さんのはくさって真っ二つに折れとったな
小野田さんの九九式は戦後30年経ってもピカピカで、戦友たちを感動させたというが
83名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:17:09.31 ID:???
>>75
兵隊の都市伝説だからなあ
アカの陰謀だったらまあ大したもんだがw

>>74
開発の経緯としては東南アジアへの援助物資枠を想定していたが、実際の採用は空軍の警備用で純然たる米軍向け
トライアルで不満が出れば改良された部分だろうし、まあそんな困るようなことでもない
その辺の経緯は本によっても結構言うこと違ってるし真相は藪の中
M1カービンの代替だから小さめにしたか、ストーナーが少しでも軽くしたくてそうしたかのどっちかじゃないかなんて思ってるが
84名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:23:09.47 ID:???
>>78
グラスファイバー製のストックを作ったけど、結局支給する前にm14自体配備中止になった。
85名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:25:59.04 ID:???
>>75
装薬が合わなかった、とか色々問題があった
86名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:35:17.97 ID:???
>>80
初耳だわ
随分詳しいな
尊敬するわ
87名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:39:23.85 ID:???
酢酸エマルジョンて室内用だから耐候性ないんじゃ…
88名無し三等兵:2013/06/17(月) 17:46:03.21 ID:???
>>80
それより前にkar98kで合板のストックを採用していなかったか?
丈夫にはなるが木を圧縮するので重くなるし高くつくとかもあって避けたのじゃないかな?
89名無し三等兵:2013/06/17(月) 18:11:57.02 ID:???
厳寒の朝鮮戦争で木ストの破損続出なんて問題が出てるのにM14でそういった問題への対応は全く出てないんだよな
朝鮮戦争の終結からM14の制式化まで数年の期間があって対応は可能だったろうのに
不思議というか違和感のある部分ではある
まM14はストック内にガスメカ通して内ぐりが結構複雑だから避けた可能性もあるけど
90名無し三等兵:2013/06/17(月) 18:20:04.18 ID:???
ライフルストックって全部ベークライトで作っちゃダメなのか?
91名無し三等兵:2013/06/17(月) 19:03:36.79 ID:???
>>90
割れるわw
92名無し三等兵:2013/06/17(月) 20:05:02.36 ID:???
>>90
ベークライトでいいなら松ヤニでもいけそうだな
93名無し三等兵:2013/06/17(月) 20:37:05.36 ID:???
AKのグリップはベークライトでそ?
グリップってそんなヤワでいい箇所か?
強度は劣るかもしれんが
多少妥協すれば行けるんじゃね?
94名無し三等兵:2013/06/17(月) 20:57:46.10 ID:???
なかに補強いれてある
95名無し三等兵:2013/06/17(月) 20:58:26.42 ID:???
すまんグリップは知らん。ストックかと思った
96名無し三等兵:2013/06/17(月) 22:50:20.61 ID:???
>>93
でかくて平べったいと強度確保に苦労するよ
97名無し三等兵:2013/06/17(月) 22:52:13.35 ID:???
そっすか
98名無し三等兵:2013/06/17(月) 23:00:56.69 ID:???
つか熱硬化のベークじゃデカモノ、長モノは反っちゃって
寸法出ないぞ。
それに吸湿時の膨張も長いと大きな数値になるし。
で、無理くりネジで付けると粘りがないからバキッとw
99名無し三等兵:2013/06/17(月) 23:13:47.98 ID:???
7.62oNATO弾は規格として中途半端なんだよ。
軽機関銃、ボルトアクションライフル、スナイパーライフルの弾としては過小で、
歩兵用小銃、アサルトライフル、カービン銃としては反動が強すぎる。
100名無し三等兵:2013/06/17(月) 23:57:45.73 ID:???
>>98
比重が大きすぎてストックサイズだと銃が重くなり過ぎるとか、
生産性向上以上に石油系原料を大量消費するからとかはない?
101名無し三等兵:2013/06/17(月) 23:59:48.91 ID:???
>>99
そうやって並べられると実にいろんな用途に使われてる弾だなと思う
102名無し三等兵:2013/06/18(火) 00:19:06.88 ID:???
ベークライト馬鹿
いい加減スレチウザい
103名無し三等兵:2013/06/18(火) 00:35:07.69 ID:???
最近スレチスレチうるせえ奴がいるな
104名無し三等兵:2013/06/18(火) 00:39:53.82 ID:???
少し自分のわからない話が続くとスグこれだから
ホントこらえ性がないよな
105名無し三等兵:2013/06/18(火) 01:08:39.27 ID:???
でも共産圏のベークライトは好きだわ
vz58とか、74のグリップとか。
106名無し三等兵:2013/06/18(火) 02:40:01.18 ID:???
>>102
おめーの書き込みが一番内容が無い、スレチ以前のレベルで不快で無益で不必要。

AK47でも南米あたりだとストックが破損して代わりにスコップ付いてたりするし、木材の限界なのかもね。
メタルストックは頑丈さだけなら一番だな、寒い所じゃ凍傷が恐いけど。
107名無し三等兵:2013/06/18(火) 03:12:51.03 ID:???
今はベークライトよりファイバーだよな。

粘りもあるし、なにより頑丈だ
108名無し三等兵:2013/06/18(火) 03:31:44.03 ID:???
AK74Mからストックがグラスファイバーになったけど
グリップはベークライトのままなんだろうか
109名無し三等兵:2013/06/18(火) 05:26:28.02 ID:???
安いから。ベークライトで十分な所にはわざわざ高いグラスファイバーなんて使わないんでしょ
110名無し三等兵:2013/06/18(火) 06:08:21.74 ID:???
>>99
FN-MAGやM24やM14て不満でてるの?
111名無し三等兵:2013/06/18(火) 14:01:08.57 ID:???
アサルトライフルや機関銃、狙撃銃とかでバイポッドを立てて射撃する時ってよくストックに左手を添えてるけど
あれって何故?ハンドガードを保持してるとマズイ理由とかあるの?
112名無し三等兵:2013/06/18(火) 18:48:20.72 ID:Tv2o7oaF
各国が正式採用している自動小銃を見ると、その国柄がよくわかるそうだ
113名無し三等兵:2013/06/18(火) 18:54:55.67 ID:???
>>110

M24については不満が出たから9ミリラプアが使われるようになったのではないかと。
分隊支援なら重すぎるとミニミだし。

M2重機関銃が復権したのも7.62ミリNATOが射程不足でアウトレンジされたからですね。
114名無し三等兵:2013/06/18(火) 19:45:08.07 ID:???
>>111
大体は寝射で狙撃する時にやる姿勢だと思うが
オフハンドでストックを支えた方が安定するんだとさ

まあマシンガンの場合は特に、三脚架に積んでスペードグリップを使うのが一番制度が出そうだけどな
115名無し三等兵:2013/06/18(火) 20:12:26.40 ID:???
>>113
そうこうしてるうちに「やっぱMAG買うわ」になって、何やってんだか…な件
要するにM60があかんかったんちゃうんか、と。
116名無し三等兵:2013/06/18(火) 20:46:59.82 ID:???
>>112
大英帝国の悪口を書く奴は、我等が女王の尻に敷かれて窒息死するぞ
117名無し三等兵:2013/06/18(火) 21:54:13.16 ID:???
>>111
ttp://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage195b.htm

上のリンクのライフルに関するFAQ48を参照
狙撃銃の場合も解説してた筈だけど探すの面倒なので割愛
118名無し三等兵:2013/06/18(火) 22:38:13.04 ID:???
>>114 >>117
ありがとう!勉強になった
119名無し三等兵:2013/06/18(火) 23:08:08.61 ID:???
>>99
5.56oNATO弾も、歩兵用小銃、アサルトライフル、分隊支援火器の弾としては威力、有効射程距離、弾道安定性が不足していて、
個人用防御火器、サブマシンガン、拳銃の弾としては反動やサイズが過大である。

アメリカ人は汎用共通規格の策定が下手で駄目だね。
後先考えずに作られた、M2重機関銃と50口径弾が傑作規格として現代に至るまで高く評価されているのはなんたる皮肉。
120名無し三等兵:2013/06/19(水) 00:11:47.36 ID:???
じゃ、ソ連の54R、39、5.45mmがバランスいい?
121名無し三等兵:2013/06/19(水) 00:50:23.84 ID:???
駄目だな
122名無し三等兵:2013/06/19(水) 08:11:23.07 ID:???
どんなもの作っても何かしら問題が出るのは結局避けられないでな
重要なのはそれを使い続ける根性
ダメ弾の7.62x54R使い続けるソ連−ロシア見習えとw
123名無し三等兵:2013/06/19(水) 08:53:54.81 ID:???
小銃の重量を支えて引き付けるのは主に被筒の左手だけで
握把の右手は引き金を絞るのに集中させるために軽く握るだけで重量をほとんど支えない
ってのをなんかで読んだけどほんと?
近接戦闘とかだと変わってくると思う
PBJ ◆LqiDpqgaqEは「両手で支えるよ」って言ってたが
124名無し三等兵:2013/06/19(水) 09:21:12.85 ID:???
>>123
ホント
125名無し三等兵:2013/06/19(水) 12:39:55.48 ID:???
支えるって言っても左も握ったらいけないんだっけ?
126名無し三等兵:2013/06/19(水) 13:16:10.35 ID:???
>>125
そもそも普通のライフルのハンドガードだとそんなに力が入れられない
結局したから支え持つような感じに
最近のレールにピストルグリップつけたようなのだと楽に引きつけられるが
127名無し三等兵:2013/06/19(水) 16:25:46.80 ID:???
アサルトライフルは 突撃銃と訳されるようですが、
自衛隊に突撃銃はそぐわないと思います。

日本語では、防衛銃とか自衛銃とでも呼ぶのでしょうか?
それとも昔の戦車=特車のように、特銃とか?
128名無し三等兵:2013/06/19(水) 16:46:55.24 ID:???
上陸した敵部隊に突撃すんだよw
129名無し三等兵:2013/06/19(水) 17:08:33.55 ID:???
だいたい自衛隊で突撃銃なんて呼び方しないだろ
XX式小銃だ
130名無し三等兵:2013/06/19(水) 17:45:02.14 ID:???
英語圏がアサルトライフルなんてふざけた名前を取り入れなきゃ
普通にオートマチックライフルのままだったのにな
あるいはマシンライフルあたりに変わってたかな
131名無し三等兵:2013/06/19(水) 17:47:55.73 ID:???
>>124
自衛隊でもそう教えてる?
ピストルグリップかどうかでも変わったりする?
132名無し三等兵:2013/06/19(水) 17:48:39.62 ID:???
>>123と同じ事を昔ここか他で主張したら総スカンくらったんだけど
133名無し三等兵:2013/06/19(水) 18:18:21.07 ID:???
>>131
自衛隊員だったことはないから…
普通の射撃の手引書の類には左で支える(もしくは委託物にレストする)ように書いてあると思うが
暗夜に霜の降る如く、なんて旧軍以来の射撃法の教えがあるが、右手に力が入ってたらとてもじゃないがそんなこと出来ないし
ピストルグリップだと右手に力を入れやすいってのはあるけど、競技銃でも随分昔からピストルグリップが主流になってるが、あれも無理なく手が添えられて正確に引き金が引けるようにってものだしね
134名無し三等兵:2013/06/19(水) 18:38:28.57 ID:???
>>130
ところがオートマチックライフルが分隊支援火器を意味するヘソ曲がりな大国がありましてね…
もともとがシュトゥルムゲヴェールなんて中二病的な命名だから仕方あるまい
135名無し三等兵:2013/06/19(水) 18:52:57.05 ID:???
>>133
左様か
市街戦というか戦闘射撃を重視してる米軍はまた違うのかもしれん

>>134
それが通用するのはアメリカにおいても軍隊だけで
一般名詞としてのオートマチックライフルはSAWじゃなくて自動小銃を指すはず

それにしても米軍においては確かにBARやSAWと被るから
ガーランドやM14はどう分類してたんだろうな?ライフルとかサービスライフル?
136名無し三等兵:2013/06/19(水) 19:25:17.44 ID:???
いや、だったら日本の「一般用語」は「てっぽう」か「マシンガン」だろうよ
137名無し三等兵:2013/06/19(水) 19:27:50.78 ID:???
ガーランドはライフル、m14はバトルライフルだろ。

どっちも米軍採用名はU.S.RIFLE M〜 だし
138名無し三等兵:2013/06/19(水) 19:38:15.48 ID:???
小銃で何か問題があるの?
139名無し三等兵:2013/06/19(水) 19:59:33.01 ID:???
日本は小銃だな。
三八式は歩兵銃って呼ばれてたけど、7.7mmになったら反動が強過ぎて、歩兵銃の他に騎兵銃作れないので、九九式からは小銃になった。
140名無し三等兵:2013/06/19(水) 21:17:45.10 ID:???
理想的なバランスなら、
狙撃・軽機関銃
アサルトライフル・カービン
短機関銃

それぞれどんな弾薬を選ぶ?
338ラプア・6.8SPC・FN5.7mm?
141名無し三等兵:2013/06/19(水) 22:01:57.48 ID:???
5.7mmじゃ用途絞りすぎじゃん
142名無し三等兵:2013/06/19(水) 22:34:59.16 ID:???
143名無し三等兵:2013/06/19(水) 22:59:32.08 ID:???
AR47じゃないの?
144名無し三等兵:2013/06/19(水) 23:00:27.27 ID:???
7.62×39ってアサルトライフル弾としては完成されてると思うわ
145名無し三等兵:2013/06/19(水) 23:36:25.49 ID:???
>>142
開発っつうほどのレベルのもんでもねえだろ
バレルとボルトとスプリング交換すれば既存レシーバーでもコンバージョンできちゃうぐらいのもんだし
マガジンだって数発だけなら223のが使えちゃうとかw
まあそんなナンチャッテだとやっぱ信頼性は低いみたいだが
146名無し三等兵:2013/06/19(水) 23:36:38.57 ID:???
威力無いんだろ?
147名無し三等兵:2013/06/19(水) 23:39:33.81 ID:???
>>144
射程は短いしそのくせ弾のサイズはデカいし、正直設計の古い強化サブマシンガン用の弾でしか無いと思うがね。
5.56も5.45も完璧には程遠いけど、それでもやっぱり7.62x39よりは上等な設計。
148名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:01:41.17 ID:???
>>137
軍隊で使ってる用語と一般名詞は違う
米軍はバトルライフルなんて言葉使ってるの?
俗語かと思ってた
149名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:05:43.08 ID:???
>>147
30連のマガジンが1キロあるもんな
AKってなんでデフォで30連にしたんだろ
やっぱりSTG44を参考にしすぎて大分サブマシンガン寄りになってるよな
150名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:37:50.98 ID:???
鉛ケチってるのはある意味先進的
151名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:38:07.75 ID:???
遅くなったが>>123
一般的な射撃姿勢(立ち射ち・膝射ち・座り射ち・しゃがみ射ち・寝射ち等)での射撃では
左手(左腕)で小銃を支え、右手は握把を軽く握る程度で力を入れてはいけない、と書いてあるし
赤本の「各射撃姿勢に共通する点」にも、左腕は脚を使用しない場合には、銃の全重量を受ける、
手のひらはおおむね水平にして、そこに作られたV字溝の上に銃をのせ、軽く被筒部を握る。
右腕は、右後方から手のひらを密着させるように握把を握って、銃をひきつけ、肩づけを確実にする。
と書いてある

米軍のCQBがどういう教育してるかは知らないが、自衛隊の近接戦闘射撃の一部では、
至近距離でのフルオート射撃等では小銃を両手で確実に保持し、「左手に力を入れてはいけない」
という原則は適用されず、しっかり握りこまなければならない。とある

まぁ上に書いた事のほとんどはかのよしのり氏の「自衛隊 89式小銃」って本の受け売りなんだがな…
152名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:38:18.85 ID:???
>>148
あれって民間人がバトルライフルってカテゴリを言い出しただけで軍の書類じゃ使われてない名称と聞いたな
153名無し三等兵:2013/06/20(木) 00:47:28.99 ID:???
>>151
詳しくどうも
154名無し三等兵:2013/06/20(木) 14:09:28.74 ID:???
アサルトライフルにしてからが本来の「フルサイズ弾薬のライフル」がなくなって「フルオート可能な主力小銃」になってるわけで、
カテゴライズや名称や定義なんて常に変化するもんだけどな

しかしバトルライフルについては後から必死でカコイイ名前をひねり出した感が強すぎる
155名無し三等兵:2013/06/20(木) 15:46:47.17 ID:???
バトルライフルの帯に短し襷に長しな感じが堪らなくかっこいい
FALといいG3といい
特に曲銃床のM14なんて鼻血噴いてストック腐らせるレベル
156名無し三等兵:2013/06/20(木) 15:56:52.72 ID:???
軍用自動ライフルでいいじゃん・・・バトルライフルって名称、馬鹿っぽくって好きだけど
157名無し三等兵:2013/06/20(木) 16:52:04.09 ID:???
>>156
初めてバトルライフルって呼び方目にしたのが1984年頃のGunのターク氏のハロウェイライフルのレポートだっけかな
当時あまりのガキっぽさにアメリカ人のセンスに絶望的な気分になったが、ネットが普及してからそんな呼び方をよく目にするようになって、まあ定着したんだなあとさらに絶望的な気分にw
158名無し三等兵:2013/06/20(木) 17:16:26.06 ID:???
バトルライフルって名称はいつまで経っても慣れないなあ、馬鹿っぽい上に
あれこれと繕った所で本来アサルトライフルとして開発したのが失敗しただけなんだし
まあ自動小銃といえばいいだけだから自分では使わないけれど
159名無し三等兵:2013/06/20(木) 18:15:29.74 ID:???
>>155

64式「」
160名無し三等兵:2013/06/20(木) 19:26:02.47 ID:???
バトルライフルと言うが
戦わないライフルなんてあるのか?
スポーツライフルとか?
161名無し三等兵:2013/06/20(木) 19:39:50.24 ID:???
バトルライフル「俺は戦うが突撃はしない!」
アサルトライフル「バトルは俺の仕事じゃない。突撃はするけど」
162名無し三等兵:2013/06/20(木) 19:59:53.92 ID:???
取り敢えずアタックライフルとかどうだろう
…自分で言ってても駄目だとわかるこの語感
163名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:10:20.26 ID:???
アタックライフル
ディフェンスライフル
164名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:19:21.20 ID:???
戦後一次世代7.62mm自動小銃

長い
165名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:26:12.98 ID:???
ライフル自体、名が体を表してない
小銃→インファントリースモールアーム(ISA)
自動小銃→オートマチックISA(AISA)
突撃銃→ライトウェイトAISA(LAISA)
バトルライフル→ヘビーウェイトAISA(HAISA)
166名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:31:02.59 ID:???
そういや突撃銃ベースのSAWをヘビーライフルと呼んでる書籍もあったが一般的じゃない
だからバトルライフルをヘビーライフルと呼んでもいいと思う
167名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:46:17.98 ID:???
ヘビーアサルトライフル
うむ、なんか強そうな感
168名無し三等兵:2013/06/20(木) 20:50:07.90 ID:???
スリーオーエイトオート、でいいんじゃないか?
169名無し三等兵:2013/06/20(木) 21:16:04.95 ID:???
戦車部隊や砲兵や衛生や空軍でもインファントリーなんちゃらを使ってもいいですか><
170名無し三等兵:2013/06/20(木) 21:20:40.43 ID:???
>>169
いいんじゃね?旧軍の歩兵銃だって歩兵しか使ってなかったわけじゃないだろう?
171名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:00:58.54 ID:???
>>170
歩兵銃となると三八式の事だろうが(九九式は小銃)、
歩兵以外で広く使われていたのは三八式騎兵銃等の短い方な

しかし、同じ小銃をフルサイズとカービンとで使い分けるという発想は当時からあったんだな
今でいうM16とM4の関係みたいなもんか
172名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:01:52.96 ID:???
装甲戦闘車両や陣地に据え付けて使う軽機関銃と、
歩兵用小銃の弾を統一するのって無理じゃね?

軽機関銃を優先すると小銃として反動が強くなるし、
小銃優先にすると軽機関銃として威力と射程距離が落ちる。
173名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:03:46.35 ID:???
>>171
じゃあパーソナルスモールアームってとこか
174名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:05:02.72 ID:???
>>172
ラプアかノルマと4.6mmでいいよな
175名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:07:27.59 ID:???
M2重機関銃では破れない軽装甲車両を潰す為に14o重機関銃がソ連で開発された。
176名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:08:22.50 ID:???
>>171
三八式は長すぎたw
177名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:13:33.78 ID:???
三八式実包は突撃銃弾としては過大だし、
ライフル弾としては過小だ。
178名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:18:09.24 ID:???
しかしそれを言えばアサルトライフル自体がSMGとしては過大で小銃としては過小、とも言えたわけで
179名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:24:21.00 ID:???
そうだ、二つ持てばいいんだよ(棒
180名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:35:42.30 ID:???
アサルトライフルが突撃銃なんだから
ある程度の距離をとって戦う銃みたいなニュアンスがあればいいんだが
フロントライフル
エンカウンターライフル  
だめだな
181名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:36:05.29 ID:???
歩兵の主力は機関銃と擲弾と迫撃砲なんだから
携行火器はPDWクラスでもそんなに問題ないような
小銃歩兵を束ねて機関銃とするにしてもはなから射程足りないし
182名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:37:06.52 ID:???
むしろ着剣して戦う事が比較的多かった昔の長銃の方がずっと突撃銃らしいよね
183名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:37:54.26 ID:???
PDWって後方の要員がスペツナズの後方撹乱に対応するための武器だから
184名無し三等兵:2013/06/20(木) 22:52:23.79 ID:???
プライベートライフル
185名無し三等兵:2013/06/20(木) 23:41:14.16 ID:???
>>182
銃剣突撃銃と突撃銃は違うわ!w














まあL85のことは忘れてくれw
186名無し三等兵:2013/06/21(金) 07:29:11.25 ID:???
まあ、アサルトライフル・突撃銃って名前自体、
ドイツの慢性中二病の後遺症だから…

米軍がケースレス・フレシェット・二重弾頭を試そうとした計画だと、
「機関銃・狙撃銃には過大」というよりもより小口径高速化を進めて、
PDWに近づけるって感じだな。

G11の派生で計画された分隊支援火器版なんて、あの小口径で
圧倒的な多弾数(300発装填7kg以下)を実現するつもりだった。
187名無し三等兵:2013/06/21(金) 13:42:54.38 ID:???
馬を倒せなきゃ駄目、みたいなのとは違うからな
無装甲なら小銃でも何とかなるだろうし、ある程度の防御をしていればどのみちライフルレベルでは足りない
188名無し三等兵:2013/06/21(金) 20:42:55.22 ID:???
>>186
マルセル・ダッソーは中二病だったわけだなw
189名無し三等兵:2013/06/21(金) 21:14:59.01 ID:???
>>172
統一が無理ならミニミとM2で使いわけでいいな
マリの仏軍も車載はM2でSAWはミニミと割り切ってたような
190名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:51:47.22 ID:???
この調子だと、冗談抜きに2100年もM2とM4だろうな…
常に「代替するメリットがない」なんだから。
191名無し三等兵:2013/06/22(土) 10:56:25.67 ID:???
流石に2100年にもなれはM2もM4も消えてるだろう
192名無し三等兵:2013/06/22(土) 11:52:20.40 ID:???
M4は消えると思う
193名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:05:46.60 ID:???
きっとボウガンだよ。たまーに、まだ使えるソウドオフのショットガン。
もちろん、みんな革ジャンでモヒカン。
194名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:11:45.66 ID:???
割とマジで100年後もM2とM4は生き残ってそう
ガバメントとか何年前だよってぐらい古いのにまだ現役
195名無し三等兵:2013/06/22(土) 12:19:43.37 ID:???
寧ろ今まで以上に防弾技術が進化して
7.62mmクラスで貫通できない固さのアーマーやシールドが陳腐化したとする
そうして、再び大口径高威力が持て囃される時代になるのでは、と俺は愚考する

口径.50クラスで万事OKとか言うなよ
196名無し三等兵:2013/06/22(土) 13:31:06.32 ID:???
百年もたったら今の歩兵とかロボットに置き換えられてる気もする
197名無し三等兵:2013/06/22(土) 14:03:02.23 ID:???
7.62mmで貫通出来なくなったら、爆弾での殺傷が不可能になるから戦場が様変わりしそう
198名無し三等兵:2013/06/22(土) 16:57:15.85 ID:???
>>197
7.62oが貫通できなくても爆風の威力は防げなかろう
破片で手足もぎ取るのも楽勝だし
199名無し三等兵:2013/06/22(土) 17:20:24.18 ID:???
樹脂ヘルメットの小銃対応化やフルフェイスマスク、セラミックプレートの樹脂化とか
兵士は少しずつ重防御化していってるし
パワードアシストスーツが実用化すれば装甲化の敷居は下がる
加えてOICWのような知能てき弾は中国も開発してるし今後普及する兆候があるし
跳躍手榴弾や様々な次世代破片榴弾や知能弾が登場してる
兵士の重防御化とCE弾の進化のイタチごっこの末には
ハイテク甲冑を着た歩兵が超強力な対物ライフルを歩兵小銃として携える時代が来るかも、なんてね
200名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:00:02.46 ID:???
パワードスーツや強化外骨格が歩兵装備になるよりは、ロボットが歩兵の変わりになってる可能性のほうが
ずっと高いと思うが……
201名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:02:17.09 ID:???
そうなっても「故障や補給が最低限で軽量コンパクト且つマルチロールな戦力」として歩兵は残るんだろうけどねえ。
機械化されても歩兵は歩兵であるように
202名無し三等兵:2013/06/22(土) 18:58:41.23 ID:???
国連では完全自律の戦闘ロボットは作成を禁止する風潮になってるからな
となると無線か有線でのロボットになる訳だが、これだとジャミングに弱いから歩兵の代替は無理

つまりパワードスーツの方が、実現性は高いってのが世界の選択
203名無し三等兵:2013/06/22(土) 19:22:25.02 ID:???
アーマードマッスルスーツ欲しいお
204名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:48:22.03 ID:???
第一次大戦後の国際法で民間人に対する空爆は禁止されたが、その後の戦争では……
>国連では完全自律の戦闘ロボットは作成を禁止する風潮になってるからな
ロボットなんて便利な道具への規制を律儀に守る国があるとは思えん。
国際法で禁止されても、30年後には自衛隊の普通科部隊も自律ロボットだらけだよ、たぶん。
205名無し三等兵:2013/06/22(土) 20:52:33.66 ID:???
ABC兵器と並んでロボットも規制されるんじゃないか
実際これは小国が無限の兵士を持てる様になる訳だし、人口の多い大国が拒否してもおかしくない

殺人ロボット兵器:国連理事会に報告書「開発一時停止を」
http://mainichi.jp/select/news/20130601k0000m030016000c.html
206名無し三等兵:2013/06/22(土) 21:21:40.78 ID:???
アーマードマッスルスーツはいつ出来ますか?
207名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:31:12.62 ID:???
>>191
小型のレーザー銃やビームライフルが実現するまでM2は残り続けるぞ。
M4は流石に消えるでしょう。
208名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:39:24.16 ID:???
M4は消えてそうだけど、じゃあ代替はなんだよって話になるとSCAR辺りかねぇ
209名無し三等兵:2013/06/22(土) 22:47:14.17 ID:???
M4A3とかになってんじゃねーの
210名無し三等兵:2013/06/23(日) 06:01:16.69 ID:???
流石にケースレス弾がちらほら採用されてるんじゃないか?
211反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/06/23(日) 06:23:55.16 ID:???
鉛弾以外の物が登場しそう
212名無し三等兵:2013/06/23(日) 09:59:53.56 ID:???
小銃弾はM855A1で鉛を減らすか使わなくなったんじゃなかったっけ
213名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:14:10.35 ID:Sv2xl8OH
>>198
7.62o弾と言っても普通の鉛と銅のFMJ弾ではなく
AP弾使えば貫通し易いよ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BE%B9%E7%94%B2%E5%BC%BE
214名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:18:38.50 ID:???
今後ボディーアーマーが普及すれば
鉛玉はすたれて鋼製の徹甲弾が主流になるんじゃないのか
215名無し三等兵:2013/06/23(日) 10:48:29.09 ID:???
APFSDS+燃焼薬莢とスムーズボアの組み合わせでライフル銃は過去の物へ…
216名無し三等兵:2013/06/23(日) 11:59:25.51 ID:???
>>215
そしてそれと共に戦列歩兵の復活w
217名無し三等兵:2013/06/23(日) 12:15:06.68 ID:???
四足歩行ロボットに乗った
竜騎兵も復活Wwwww
218名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:26:22.50 ID:Sv2xl8OH
>>215
既にショットガンには「サボット弾」と言うのが有る。
弾芯をAPDSにするのは簡単かも。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/banboo/sulag.html
219名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:32:26.79 ID:Sv2xl8OH
>>212
散弾銃は既に環境問題から鉛から鉄をコーティングした
物に変更になった。
http://www.moriniikou.jp/index.php?itemid=33&catid=18&blogid=11
http://www.moriniikou.jp/index.php?catid=31&blogid=14
220名無し三等兵:2013/06/23(日) 14:50:08.05 ID:???
>>215

http://hollywood-guns.net/as_rifle/steyr_acr.shtm

逆だ。
過去にはあった。
アメリカのトライアルにも参加していたはず。
ケースレスG11とかアサルトライフル開発に
世界が夢を持ってた頃。

今じゃ5.56×45と7.62×51で充分じゃね?で
革新的カートリッジどころか6.5oや6.8oにすら無関心。
221名無し三等兵:2013/06/23(日) 15:09:18.57 ID:???
>>204
完全自立ロボットが規制されても、脳を積んで制御すると定義から外れる抜け道
222名無し三等兵:2013/06/23(日) 15:53:06.37 ID:Mo5Ft6J/
>>221
まんまガンダムかボトムズじゃん
223名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:42:37.66 ID:MkhOUq8A
ファフナーは脳を積んでるに限りなく近いよな。

まあR-Typeに脳だけ積んでるのがあるけど…
224名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:43:48.05 ID:???
>>222
ガンダムというより攻殻機動隊の少佐の方が近くない?彼女は脳味噌だけ人間であとは完全に義体だし
225名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:56:37.87 ID:???
>>224
まあそれだとして、脳を積むということは
人を積むと同じ意味なんじゃないのか?

それとも脳ならサルでも犬でも豚でもいいのか?
226名無し三等兵:2013/06/23(日) 16:59:05.66 ID:???
>>225
そういえば、イルカの脳味噌を積む戦闘兵器は谷甲州の小説に出て来たな
227名無し三等兵:2013/06/23(日) 17:30:39.04 ID:???
完全自律の戦闘ロボットってのは戦闘行動に伴う責任の所在なんかが問題になってるわけで、
完全自律モードと、手動管制モードとを切り替えられるようにしておいて、実際には完全自律のみで運用してるけど、
時々オペレーターが無意味な指示を出すとか、とんちみたいな対応になるんじゃないの?
自律的に判断して戦闘できる機械がいかんのなら、イージス艦なんかも問題になる(完全自動のモードがあるし)。
228名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:35:54.04 ID:MkhOUq8A
イージス艦に、艦長がとっさに「全標的に全弾ぶっ放せ」ボタンを
ぶったたいて、敵のミサイルも落としたけど味方のヘリも落とした、
って場合には責任どうなるんだろう
229名無し三等兵:2013/06/23(日) 19:51:02.45 ID:???
完全自動つか、タイミングの最も良い時にこいつを迎撃しる、というモードがあるだけじゃネーノ?

トリガーを引いているも同然な
230名無し三等兵:2013/06/23(日) 20:30:36.54 ID:???
>>224
ロボコップ2しかおもいつかなかったぞ
231名無し三等兵:2013/06/23(日) 21:41:31.41 ID:???
兵士が恐怖感を感じて相手に手を向けてしまったら、
ヘルメットからの通信で、
周辺の地面に充満しているナノマシンが凝集して荷電粒子砲を
ぶっぱなしてしまい、
それで上官殺害で軍法会議、なんてことになったらすごくやだ
232名無し三等兵:2013/06/23(日) 23:00:11.41 ID:???
創作スレはどこだ
233名無し三等兵:2013/06/24(月) 00:08:36.18 ID:???
建て前では、脳で制御していることになっていて、
実際の中身は、生命維持装置に繋いだだけの脳を、完全自律ロボットに乗せたもの、というのもありえる。
(脳を破壊しても止まらない)
多分、サイボーグより先に、脳だけで生かす技術が実用化する。
234名無し三等兵:2013/06/24(月) 00:11:57.34 ID:???
で、もしもサイボーグ社会になったら、
大口径で徹甲弾を撃つものが歩兵銃として普及するのではなかろうか。

あるいは、脳をチンして破壊する、マイクロ波照射装置が、M203みたいに小銃にくくりつけて使われるかもしれない
235名無し三等兵:2013/06/24(月) 01:45:12.18 ID:???
正規戦において歩兵のセラミックプレートを貫通するために
より強力な銃や弾が使われたケースは今までにある?
236名無し三等兵:2013/06/24(月) 01:57:09.94 ID:???
特殊部隊は任務に応じて5.56mmから7.62mmにしてたりはするな
まぁボディアーマー対策というよりは一撃必殺の威力が欲しいからだが
237名無し三等兵:2013/06/24(月) 12:06:27.53 ID:???
一撃必殺と言うには50口径くらいじゃないとな

威力よりアフガンでの距離が問題になるんじゃね?

遠距離も有るし近距離も多いからな
238名無し三等兵:2013/06/24(月) 21:04:52.91 ID:dTEjZmXi
>>235
普通にセラミックプレートを貫通して爆発するHEIAP12.7mm弾ライフルが使われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Raufoss_Mk_211
239名無し三等兵:2013/06/25(火) 00:12:08.02 ID:???
カラシニコフ氏が緊急搬送、容態「深刻」との報道も
http://news.militaryblog.jp/e447456.html
240名無し三等兵:2013/06/25(火) 01:39:58.52 ID:???
カラシニコフ、もう93歳だったのか…
241名無し三等兵:2013/06/25(火) 01:51:26.36 ID:???
まあ、すべての人間にその時は来るから
しかしその偉業はいつまでも語り継がれる
242名無し三等兵:2013/06/25(火) 02:34:45.10 ID:???
なんか、海外では死亡説が流れてたり
「ガセだよバーカ」みたいなリプライがついたり
大混乱の様相を呈しているな

まあ、93だから何があっても不思議じゃないんだが
243名無し三等兵:2013/06/25(火) 07:23:58.77 ID:???
長生きして欲しい方だが、いつであれ大往生だろう。

腕一本でいい仕事をして人間が望める限りの名誉を得た、
最も幸せな人間だ。
244名無し三等兵:2013/06/25(火) 12:08:52.75 ID:???
子らだけ有名なのは彼とブローニングぐらいだろ?
245名無し三等兵:2013/06/25(火) 14:38:08.85 ID:???
友人ストーナーと言ってもこのスレ住人くらいしか知らんだろうしな
246名無し三等兵:2013/06/25(火) 15:16:43.43 ID:???
有名だろ
247名無し三等兵:2013/06/25(火) 15:25:45.32 ID:???
もしカラシニコフ氏が居なかったらソ連、ロシアの銃器事情はどうなっていたのだろうか
とりあえず7.62mm×54R弾は別の弾に置き換えられてそうだけど
248名無し三等兵:2013/06/25(火) 18:14:46.66 ID:???
知名度ならホッチキスがダントツだべ
スレ的にはガスオペのパイオニアとして一般的には文房具のほうだが・・・
249名無し三等兵:2013/06/25(火) 20:53:44.61 ID:???
AKは名銃だよな
250名無し三等兵:2013/06/25(火) 21:41:43.43 ID:???
一般ピーポー的には北朝鮮の工作船に積んであった銃とかアフガンゲリラ愛用とか古くはオウムがコピーしようとした銃のイメージなんだろうか
251名無し三等兵:2013/06/25(火) 21:46:00.95 ID:???
>>250
邦画でも比較的に出番は多いから、「AK」は知らなくても「映画に出てきた銃」
として見たことある、って人はいるだろうね
252名無し三等兵:2013/06/25(火) 22:10:41.40 ID:???
トカレフほどじゃないがカラシニコフって言葉は報道に何度か登場したから
知名度はそれなりにあると思う
しかし、トカレフ同様に
名前は知ってるが、どんな外見かは知らないというパターンがほとんどだろう
253名無し三等兵:2013/06/26(水) 08:04:48.39 ID:???
>>249
AKは名銃ではなく、極めて優れた歩兵用の"兵器"。
254名無し三等兵:2013/06/26(水) 08:38:11.66 ID:???
>>251
織田裕二主演「ホワイトアウト」での"松嶋菜々子のAK47無反動撃ち”シーンを思い出した
255名無し三等兵:2013/06/26(水) 08:47:57.37 ID:???
>>254
松嶋菜々子ぐらいにデカイ女優になると、AKなんてチョロいもんよw
256名無し三等兵:2013/06/26(水) 11:22:48.54 ID:???
>>247
無難にFALみたいな感じになってたんじゃないかな
257名無し三等兵:2013/06/26(水) 11:31:02.22 ID:???
AKはゲームによく出るので若い人ならまあ大体知ってるだろう
258名無し三等兵:2013/06/26(水) 17:27:53.80 ID:???
>>256
7.62x39はAK47に先んじて制式化されてるからそれはない
まあFALの原型は7.92x33で開発されてるがw

>>247
歩兵小銃は同時期競争試作されてたのがまあ似たり寄ったりの見てくれだから、信頼性以外は結局大差無さ気な
機関銃は、PKMの存在は偉大だが、でもアレがなくとも7.62x54Rは継続使用されてたと思うよ
259名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:02:07.99 ID:???
SKSカービンの系列が続いていたんじゃ無い?
260名無し三等兵:2013/06/26(水) 20:21:23.05 ID:mmR7UlVe
最初のAK47の反動は二次対戦の時の日本人には反動が強すぎる?M4カービンの反動ばどう?


44マグナムしか打った事ないけど、M4カービンの反動はどれぐらい違うの?
261名無し三等兵:2013/06/27(木) 02:18:26.50 ID:???
皆stg44の事を忘れているよー
262名無し三等兵:2013/06/27(木) 03:52:28.56 ID:???
滑腔銃身のアサルトマスケットまだー?
263名無し三等兵:2013/06/27(木) 04:03:24.83 ID:???
>>259
元々スダエフのAS-44があるし、仮にカラシニコフの爺さんがいなくても
他の設計者によってAK-47と似たような突撃銃が登場するだろうから
SKSが主流になることは無いんじゃない?
264名無し三等兵:2013/06/27(木) 11:58:51.86 ID:???
9mm仕様のSMGみたいに東側諸国で7.62x39弾仕様のいろんなタイプの突撃銃が開発・使用されていただろうな
265名無し三等兵:2013/06/27(木) 16:18:45.08 ID:???
突撃銃だと案外旧ドイツ軍っぽい流れになってたかもしれんね
266名無し三等兵:2013/06/27(木) 17:51:14.40 ID:???
>>265
そうなると、戦後の疲弊した経済や資機材の不足や更新等も考えると、
StG44より低コストなStG45(M)をベースにした小銃がより進化しただろうね
7.62×51より小口径短小の今とはまた違った弾薬の規格になったんだろうな
267266:2013/06/27(木) 18:07:59.18 ID:???
あぁ東側の話か、となると弾薬は7.62×39のままだろうな
268名無し三等兵:2013/06/27(木) 20:00:24.25 ID:???
RFBがベタ褒めされてたな
269名無し三等兵:2013/06/28(金) 09:01:38.82 ID:???
で、カラシニコフ爺ちゃんの容態についての続報はまだなのか?
まあ、これだけの有名人だから訃報が流れないということは
まだ最悪の事態には至っていない、と見ていいんだろうけど

ってか、自分が作った銃と同じくらいタフだとしても驚かないけどな
270名無し三等兵:2013/06/28(金) 10:55:37.01 ID:???
レール用フォアグリップの「付けると取り回しが向上する」って説明はつまり
「ハンドガードが遠くなって下から支えづらくなる、
 体の正面を的に向ける構え方において保持を容易にする」ってことだと思ってるんだけど.
あってる?
271名無し三等兵:2013/06/28(金) 12:36:27.41 ID:???
バーチカルフォアグリップ握るのと水平なフォアエンド支えるのとどっちが楽だと思うんだ
272名無し三等兵:2013/06/28(金) 12:53:13.53 ID:???
>>271
体を斜めにする基本的な構えでは、俺個人にとっては後者が楽だわ
>>151が言ってる自衛隊の教え方じゃ
ハンドガードは下から重量を支えるもので
引き付けるものじゃないらしい
自衛隊のフォアグリップ導入は
小銃の構え方を斜めから正面に変更したイラク派遣の頃じゃなかったっけ?
273名無し三等兵:2013/06/28(金) 17:24:04.55 ID:???
>>270
現代の小口径アサルトライフルの構え方の場合左手を前に伸ばさないわきを締めるように肘を曲げた支え方になる
自分でやって見ればわかるけど、フォアグリップ握る構え方の方が左手手首に負担が少ないので自然になる
アサルトライフルのグリップがピストルグリップに変わったのと同じ理由でフォアグリップもピストルグリップの方が好まれて来てるって事だろう
274名無し三等兵:2013/06/28(金) 17:30:28.51 ID:???
>>273
現代の小口径アサルトライフルの構え方ってのはつまり
的に体の正面を向ける構え方?
275名無し三等兵:2013/06/28(金) 18:39:24.79 ID:???
なんでそんな正面向きにこだわるんだか?
電動ガンでもいいからちょっと構えて試してみりゃいいのに
276名無し三等兵:2013/06/28(金) 19:05:31.41 ID:???
>>274
それ
>>275
旧来の体を横にする撃ち方は連射すると上体が反動でひねってしまう、これが集弾率低下の原因の一つ
正面に構えても反動を抑え込める小口径弾の場合は、反動を逃がす必要が無い
このために正面に構えて連射しても上体がねじれない構えを取るようになってきた
277名無し三等兵:2013/06/28(金) 19:20:44.61 ID:???
曲銃床も構えも、古いのは一発の大反動を逃がすのに向いてて、
新しい直銃床とかは小さいのの連射に向いてる、ってわけか。
278名無し三等兵:2013/06/28(金) 20:04:47.25 ID:???
>>275
拘る理由は2つある
一つ目は実際に試したところ、固定銃床の銃でへそを正面(的)に向ける構えの際に
フォアグリップの利点が感じられたから
旧来の斜めに向ける構えはハンドガードが左肩に近くなるため左腕の負担が小さく
弾倉やマガジンハウジングは左手首に干渉しない
よって俺個人としては、フォアグリップの利点が特に感じられなかった
だが正面に向ける構えはハンドガードが遠く負担が大きくなり
弾倉やマガジンハウジングが左手首と干渉して保持しづらくなる
これはフォアグリップによって大きく改善した
だがあんたがそう感じていないように、これは俺個人の好みでしかないかもしれない

そして二つ目は、米軍や自衛隊にレール用フォアグリップが普及し始めたのが
構え方が斜めから正面に推移する前後だったからだ
特に自衛隊の場合は固定銃床だから俺が感じた一つ目の問題が大きかったんじゃないかと思った
また、>>151によれば自衛隊における斜め構えでは銃の引きつけを右手のみで行うらしいが
近接戦闘すなわち正面構えではそうでもないらしく
フォアグリップの「左手で引きつけられる」利点が活かされることになると思う


ここまで書いてアレだが、構えが斜めなのにフォアグリップを使ってる射手は多く見るから
ぶっちゃけ好みなんだろうけど
279278:2013/06/28(金) 20:18:03.83 ID:???
>>276
速射しまくるインストラクターやプロ意識の高い特殊部隊は別として
俺は軍の正面構えへの移行はセラミックプレートの有効利用が主な理由だと思う
だから逆にプレートを使用しない場合は
斜め構えもそんなに「現代的でない」ことはないと思う
そもそも正面構えは一発の精度に資することはない、というかむしろ疲れやすくて
精度に悪影響を及ぼすイメージがある
セラミックプレートの運用もそうだし、近接戦闘専用の構え方だよね
まぁ立射自体が近接戦闘専用なんだけどさ
280名無し三等兵:2013/06/28(金) 21:22:14.78 ID:???
>>279
正面向きで撃つ時に重要になるのはむしろストックの長さ
ちょっとやってみりゃわかるがストックがかなり短くないと物理的に出来ない
クリス・コスタみりゃそれぐらいわかるだろ
フォアグリップをピストルグリップにするのは単純に取り回しのしやすさのため
てことでお前さんの考えはまるで的外れ
何とかの考え休むに似たりの類
みんなの対応のそこはかとない冷たさで空気読めよ
281名無し三等兵:2013/06/28(金) 22:28:50.81 ID:???
使えるとか使えないとか知るか!フォアグリップとかダサいんだよ!
282名無し三等兵:2013/06/29(土) 03:52:05.34 ID:???
>>281
直銃床だから撃っても銃口が上に跳ね上がるのが少ない
だから左手ですべき事は素早く左右に銃口を動かせる事が重要になる
その為のフォアグリップ
283名無し三等兵:2013/06/29(土) 08:41:45.14 ID:???
>>282
ダサいとか言ってる時点で悟れ…
リア厨相手にムキになっても何の得にもならん。
全スルーヨロ。
284名無し三等兵:2013/06/29(土) 12:00:13.98 ID:???
アームズ誌で、ゲパードの最新がバレル収納時1mちょい、
反動ショットガン程度で、立って連射しながら前進できる、
弾入れて11.5kgって…

アサルトライフルに近い水準じゃないか?

ああ、14.5mmのM3は182cm、17kgだ。デグチャレフやダネルに比べりゃ
メチャ軽いけどな。
285名無し三等兵:2013/06/29(土) 13:36:14.41 ID:???
>>280
だから固定銃床は正面向きじゃ不便って言ってんじゃん
でも自衛隊は固定銃床で正面向きやってんじゃん
そのときにフォアグリップがいかに便利かは
試してみればわかるだろ
馬鹿か
286名無し三等兵:2013/06/29(土) 22:45:46.36 ID:???
>>285
自衛隊は古くからの上体横に向ける構え方教えてないか?
そもそもストックが右利き頬付け前提で作ってあるだろ
287名無し三等兵:2013/06/29(土) 22:54:19.08 ID:???
>>286
どうしてそう思ったの?
288名無し三等兵:2013/06/29(土) 23:13:30.80 ID:???
自衛隊にフォアグリップ付きの小銃とかどこの脳内装備だよ?
289名無し三等兵:2013/06/29(土) 23:25:17.46 ID:???
>>288
イラク派遣の前後でフォアグリップ使ってたけど
それが原因で小銃壊してから、使用禁止になった
290名無し三等兵:2013/06/29(土) 23:42:12.57 ID:???
>>151のいう自衛隊のやり方を基準にすると
基本的に左手で重量を支えて右手で引き付ける、ということらしいが
左手では銃を引きつけないので、フォアグリップの「引きつけられる」効果は発揮されないだろう
またこうではなく
http://images.sodahead.com/polls/0/0/3/4/1/9/7/4/5/AR-96683325755.jpeg
こう使う場合は
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/firearms/type89r/t89r_15.jpg
重量を下から支えず横から握力を使って支えるため、精度に悪影響を及ぼすかもしれない
しかし近接戦闘では両手を使って保持するらしいので
だから、フォアグリップ=正面向き構え専用というか、近接戦闘専用といえば納得してもらえるかもしれない

だけど、斜め構えでフォアグリップ使ってる射手はいるし、フォアグリップを標準装備してる歩兵小銃はあるし
フォアグリップを握りこんで精密射撃してる射手もいる
頭の硬い自衛隊はともかく、ぶっちゃけ個人の好みの域を出ないレベルの話
291名無し三等兵:2013/06/30(日) 02:41:26.92 ID:???
>>284
そんな大口径アサルトライフルなんか作って何と闘うんだお前はw
装甲サイボーグとか昆虫型宇宙人とか吸血鬼の軍隊とかお前ん家に攻めてくるの?
292名無し三等兵:2013/06/30(日) 05:23:02.14 ID:???
>>291
数字が大きけりゃエラいと思ってた時期がお前さんにもあっただろ?
293名無し三等兵:2013/06/30(日) 07:56:03.53 ID:???
ゲパードの最新ってGM6?
あれは撃つたびにバレルがおもくそ後退するロングリコイルで
狙撃銃とは思えん仕様
長距離狙撃銃というかNEOPUPのような対物カービンとしての運用を重視してるんじゃね?
市街戦における障害物越しの攻撃や車両への攻撃用、みたいな
294名無し三等兵:2013/06/30(日) 17:19:41.41 ID:???
対物ライフル持ってる敵に突進できるか?
どうせ死ぬなら12.7mmと5.56mm、どっち選ぶ?
295名無し三等兵:2013/06/30(日) 18:28:02.95 ID:???
海兵隊でもM4A1が増えてるのか。
いずれM16A4じゃなくてM4A1が主要装備になるのかな?
全員がライフルマンという伝統が終わるのか?
296名無し三等兵:2013/06/30(日) 18:32:11.98 ID:???
m4だからってカービンマンにはならねーよ
297名無し三等兵:2013/06/30(日) 19:08:01.78 ID:???
M16が廃れてM4だけになったら今度はM4がライフルって呼ばれるよ
298名無し三等兵:2013/06/30(日) 19:17:49.47 ID:???
>>294
同じ死ぬなら、苦しんだ挙句に死ぬ5.56より痛みを感じる暇もなく死ねる12.7の方がマシという考えもある
299名無し三等兵:2013/06/30(日) 19:54:16.80 ID:???
むしろ死ぬのが前提なのに長く苦しみたいマゾなんているのか?
300名無し三等兵:2013/06/30(日) 20:02:58.84 ID:???
大戦中、ドイツ軍は98kを持った兵士をカラビナーマンと呼んだそうだ。
301名無し三等兵:2013/06/30(日) 20:21:50.21 ID:???
海兵隊はいっそ全員がM700やSIG SG550だったりするのが
らしい気がする
302名無し三等兵:2013/06/30(日) 20:36:54.41 ID:???
マリンコはM16を神格視しすぎな気もするが、まだまだM16なんだろうな
303名無し三等兵:2013/06/30(日) 22:14:04.59 ID:???
その前には長らくM14を神聖視してたけどな。
単に反応が鈍いだけだろ
304名無し三等兵:2013/06/30(日) 23:07:04.42 ID:???
むしろいつも装備の更新は後回しだが
戦車といい
305名無し三等兵:2013/06/30(日) 23:09:23.21 ID:???
対物ライフル相手なら弾数が少ないだろうからうまくやれば或いは
306名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:14:21.71 ID:???
なんか「カービンマン」ツボったw

「助けてカービンマン!」
「ゴメン、この距離は無理」
307名無し三等兵:2013/07/01(月) 01:26:59.53 ID:???
ラーメンマン
308名無し三等兵:2013/07/01(月) 06:28:58.11 ID:???
ライフル→アサルトライフルな「概念の新設」があれば
M16系も引退するんだろうけど

まあこの先数十年はなさそう
309名無し三等兵:2013/07/01(月) 11:17:05.45 ID:???
>>306
アイアンサイトだけのM16よりはACOG搭載のM4の方が射程は有るだろう

M16A4にACOG乗せてる今よりは射程落ちるけどな
310名無し三等兵:2013/07/01(月) 19:44:38.54 ID:???
銃身長は重要でしょ
ただでさえ7.62mmを止めて射程短くなってるのに
M16の時代は弾が変わるまで続くんじゃないかな
311名無し三等兵:2013/07/01(月) 22:42:21.20 ID:???
大きな照準線長を得るための長全長、長銃身だからねえ
照準線長を得る必要が無くなれば、そりゃコンパクト化に走るよ
312名無し三等兵:2013/07/02(火) 05:52:18.59 ID:???
釣りなのかそれは
313名無し三等兵:2013/07/02(火) 06:00:44.79 ID:???
でもカタログスペックじゃM16とM4って50mぐらいしか有効射程変わらないよね
314名無し三等兵:2013/07/02(火) 07:51:14.02 ID:???
>>312
現在では照準線が長いとかほぼ無意味だよ
315名無し三等兵:2013/07/02(火) 20:10:03.96 ID:???
>>314
ブルパップさんがアップを始めました
316名無し三等兵:2013/07/02(火) 23:41:10.09 ID:???
50メートルしかって考えは甘くないか?
極端な話相手を撃つために50メートル近づくのって危険増えるでしょ
有効射程とか目安に過ぎないとか言われたら閉口するしかないけど

>>315
難聴になるんで座っててください
317名無し三等兵:2013/07/03(水) 02:33:45.45 ID:???
自衛隊でブルパップ(失笑)が採用されなくて良かった
318名無し三等兵:2013/07/03(水) 09:10:04.46 ID:???
アメリカベッタリの自衛隊がそんな新鋭銃採用するはずがないだろw

採用されるなら416とかじゃね?

個人的にゃタボールとか採用されて欲しいがw
いや、悪くないと思うんだよね

日本みたいな狭い国土にゃ取り回しの良い銃だろ
319名無し三等兵:2013/07/03(水) 10:19:15.50 ID:???
言うほど米軍と共通の陸上火器が無い件
320名無し三等兵:2013/07/03(水) 10:31:33.55 ID:???
費用対効果
321名無し三等兵:2013/07/03(水) 11:51:01.00 ID:???
>>316
M16A2が550mでM4A1が500mだけど弾にもよるのかな

エリアターゲットだと800mと600mだから結構差が出るな
322名無し三等兵:2013/07/03(水) 14:04:05.42 ID:???
51mと1mは大差だけど、550mと500mってそんな違うか?
323名無し三等兵:2013/07/03(水) 15:08:34.18 ID:???
砂漠で弾が飛び交ってるなか50m前進しなきゃならないと思っても余裕綽々?
324名無し三等兵:2013/07/03(水) 17:39:20.95 ID:???
>>323
分隊支援火器で弾ばらまいて抑え込んで前進するんだから、アサルトライフルの有効射程で安心度が変わるわけじゃない。
M4をM16に持ち替えるぐらいなら支援火器もってる人にアパム1人追加した方がよっぽど安心
325名無し三等兵:2013/07/03(水) 20:31:12.08 ID:???
こっちの射程は50m長いんだぜフゥーハハハー! みたいな状況がそんな多いとは思えん
そりゃ射程はあるにこしたことはないが
326名無し三等兵:2013/07/04(木) 00:58:30.19 ID:???
そこらへんは5.56の弾薬の進歩もあるからなんとも言えないような


>>318
89が長いと感じる状況なんぞ屋内で戦う人たち位だろ
下車時に銃床の展開が面倒くさいって人はいるかもしれないけど
327名無し三等兵:2013/07/04(木) 01:41:33.65 ID:???
89式はm4より少し長いくらいだろ?
328名無し三等兵:2013/07/04(木) 07:53:59.86 ID:???
銃剣突撃も念頭に置いてる俺だとM16A3の長さでも充分だぜ
329名無し三等兵:2013/07/04(木) 15:53:29.83 ID:???
将兵の誰しもが、屋内で戦う可能性が多かれ少なかれあるけどね
330名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:22:32.33 ID:???
エアガンだがG3買って最初の感想は長いでかいだったけど使ってるうちに
銃剣突撃や白兵戦だとこれぐらいガツくないと不安だよなと思えるようにもなった
331名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:43:55.32 ID:???
白兵戦になる確率と室内戦闘になる確率を考えてみて
332名無し三等兵:2013/07/04(木) 21:46:45.37 ID:???
昔、エアタンクを背負ってJACのFALを持つチビの俺のあだ名は
"日本兵"だったと後になって聞いた。英軍装備だったのにだ。
333名無し三等兵:2013/07/05(金) 08:34:02.93 ID:???
タボールいいわぁ
実際グルーピングとかどんなもんなんだろ?
334名無し三等兵:2013/07/05(金) 09:24:20.97 ID:???
>>331
時代が下っても遠戦からの〜血生臭い近接戦闘は変わらんて
335名無し三等兵:2013/07/05(金) 17:33:48.39 ID:ES/0yuto
>>330
一回でも本気で白兵戦やると銃身が曲がったり
して銃身の交換が必要になる。
336名無し三等兵:2013/07/05(金) 17:55:53.19 ID:???
ttp://ufu.co.il/files/ui6put2dqorjqgd39zzg.jpg
ttp://ufu.co.il/files/ehh5ykp76bjkum1tumgy.jpg
ttp://ufu.co.il/files/k7mdhh3qbubl5dky7sbp.jpg

最近のIDFはタボールっつーかX95しか持ってないなぁ…
やっぱし普通のタボールより一回り程小型化されてるのが利いてるのかねぇ
337名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:13:27.46 ID:???
下手したら10時間は持つ訳だし、軽いに越した事は無いしな
338名無し三等兵:2013/07/05(金) 19:59:55.93 ID:???
ナイフと同じだな。
山道を歩いてるときは1gでも軽いほうがいい。
抜いてからは重ければ重いほどいい。
339名無し三等兵:2013/07/06(土) 01:04:43.89 ID:???
短すぎて左手の人差し指を吹き飛ばしそうだな、ちょっと怖いわ。
340名無し三等兵:2013/07/06(土) 01:45:20.83 ID:???
AR15系は右上へのリコイルがあるとよく聞くのですが、何が理由で右方向へのリコイルを生み出しているのでしょうか?
341名無し三等兵:2013/07/06(土) 02:09:43.83 ID:???
>>340
原則どんな銃でも「リコイル」は後ろ方向へのみ働くはず
それを人体が手のひらや肩で受け止めるとき、他の方向へ偏向され
「マズルジャンプ」などとして現れる
右上へのジャンプは軍隊でありふれた、
体(肩)を的に対して斜めにし(リコイルが右へ偏向する)、
肩付け位置が高い(リコイルが上へ偏向)、
http://farm3.staticflickr.com/2603/4111777889_f390f00701_o.jpg
構え方をしたときに現れやすいと思う

一部に右上方向へのマズルジャンプを殺すコンペンセイターも存在するが
どんな小銃でもこういう構え方をすれば右上へジャンプするんじゃね

あるいは銃床の形状や高さでも変わってくるはずだが
M16の銃床が右上へのマズルジャンプを生んでるようには思えない
342名無し三等兵:2013/07/06(土) 07:36:09.73 ID:???
銃床に穴を開けて無反動化すればいいんじゃね?
343名無し三等兵:2013/07/06(土) 07:37:58.69 ID:???
ライフリングのカウンタートルクじゃねーの
344名無し三等兵:2013/07/06(土) 07:41:49.66 ID:???
力を入れて抑えようとするからいけない
こうひょろりと構えて柳に風のように受け流せばよい
345名無し三等兵:2013/07/07(日) 00:02:59.83 ID:???
>>341
おお
ご丁寧にありがとうございます。

>>343
もし、よかったら詳しくお願いします!
346名無し三等兵:2013/07/07(日) 12:43:42.81 ID:???
タボール良いけど分解が面倒なような・・・
347名無し三等兵:2013/07/07(日) 22:22:30.19 ID:???
>>343
その線はないだろうな
AR-15のライフリングは右回りなので、もし逆回転方向に作用するなら左側に振れるはずだ
かつて拳銃と旧日本軍の火器の一部に左回転のライフリングの物があった、
回転方向によって腕にくる反動が変化し、拳銃では左回転の方が有利になるという事だったが、
実験の結果左回転による有意差はなかった

軽量の拳銃でも左右のライフリングの差がほぼ無いなら、拳銃より重い小銃ではほぼ無視するレベル

右上に跳ねるのは、構えた際体の体軸に対して射撃の反動を受ける(床尾の当たる)場所が右側にあるからじゃないかと思う
左に構えて射撃しても右上に跳ねるというなら、上記とはまた違った力が作用しているんだろうが
348名無し三等兵:2013/07/07(日) 23:38:22.37 ID:???
自衛隊って減音器って採用してるの?

特殊作戦群がm4と一緒に購入したり、USPに装着してる画像なら見たことあるけど、

あと、対抗部隊の流出ビデオにも出てたか
349名無し三等兵:2013/07/08(月) 03:37:02.72 ID:???
特殊部隊は秘密が多いから、ないものをないとは言い切れないw
今でも、減音器とか配備が公になったら、
アンサツヘイキだー、と騒ぐ市民団体()はあるのかな

対人狙撃銃(M24)は自衛隊や政権に都合の悪い活動家を暗殺するためだー
と騒いだのが昔いたって本当?
350名無し三等兵:2013/07/08(月) 03:59:00.40 ID:???
レンジャーなら採用してもいいのにね
あそこまで隠密性にこだわるならクロスボウも使えばいいのに
351名無し三等兵:2013/07/08(月) 11:00:01.97 ID:???
矢は精度も威力も低いだろ
352名無し三等兵:2013/07/08(月) 11:01:41.63 ID:???
でも使ってるとこはあるよ
353名無し三等兵:2013/07/08(月) 11:14:08.28 ID:???
ワイルドギース思い出したわw
354名無し三等兵:2013/07/09(火) 04:44:24.66 ID:???
クロスボウ使うくらいなら
スプリングダーツガンのほうがいいだべ
355名無し三等兵:2013/07/09(火) 14:32:25.38 ID:???
左手に連射ボウガンつけて、ハンドル回してバリバリ撃つんだ
356名無し三等兵:2013/07/09(火) 14:48:43.42 ID:???
357名無し三等兵:2013/07/09(火) 16:09:26.20 ID:???
自衛隊の対本土に上陸して来た北朝鮮軍を予想したビデオだと吹矢もあったな
358名無し三等兵:2013/07/09(火) 16:22:43.71 ID:???
あれで使われた消音拳銃はガスブロの可能性もあるわな
自分とこで装備するつもりの研究用ならともかく実物である必要はさほどないわけだし
359名無し三等兵:2013/07/09(火) 22:01:37.15 ID:???
硝煙出てたで

どの過程か知らんがAKの扱いって習うらしいね、
360名無し三等兵:2013/07/09(火) 22:32:42.01 ID:???
タボール308って完成したら魅力的だな。

今はKel-tec RFBか、M14ブルパップカスタムしかないし。
361名無し三等兵:2013/07/11(木) 08:21:17.40 ID:???
今のタボールで十分魅力的
362名無し三等兵:2013/07/12(金) 09:11:10.74 ID:???
AUGの6.8spcで我慢してくれ

でもイスラエル田舎なのに.308対応してないのはなんで?
STANAG讃歌だから?
363名無し三等兵:2013/07/12(金) 19:54:31.86 ID:???
SCAR-H CQCの存在理由がわからない・・・
バトルライフルなのに取り回しを重視する必要性があるんですか?
364名無し三等兵:2013/07/12(金) 20:00:18.82 ID:???
室内戦で壁越しに貫通させて殺すんだろ
365名無し三等兵:2013/07/12(金) 20:03:56.08 ID:???
HK51とかもあるしなあ
それに野戦だとしてもACOGをつけりゃバレルが短くてもどうにかなるだろうし
366名無し三等兵:2013/07/12(金) 20:19:07.09 ID:???
輸送の関係で長いの持ちたくないとか、その時々で最適な装備に持ち変えられるほどヒマでも金持ちでもねえとか、
理由はいろいろあるだろうけども

最大の理由は「何が売れるかわからんからとりあえず作っとけ」かもしれん
367名無し三等兵:2013/07/13(土) 23:11:42.80 ID:???
AUGを308化して35inchバレル装備ってどうよ?
368名無し三等兵:2013/07/14(日) 16:03:53.86 ID:???
AUGなら.50ベオウルフのほうが欲しいな。
理想的なベアプロテクションサイドアームだ。
369名無し三等兵:2013/07/15(月) 02:43:55.34 ID:???
ここでブルパップタイプのベオウルフみたいな変態銃でねーかなw
いや、意外にいけるんじゃないかと思っとるんだがw

バレットみたいな狙撃銃があるんだし
大口径銃は以外とブルパップと愛称がいいんではないか?
370名無し三等兵:2013/07/15(月) 08:53:08.82 ID:???
ASh-12.7か
371名無し三等兵:2013/07/15(月) 16:39:33.13 ID:???
12ゲージの、普通より厚い薬室と銃身で秒速800m行く
スラッグの上位弾薬、って手もあるんじゃないか?
372名無し三等兵:2013/07/15(月) 17:51:21.76 ID:???
>>371
口径でかすぎで20mm機関砲並の重量必要になってくるんで無理がある
そもそも弾頭重量さえあれば良いのだから、スラッグ弾ほどの口径は射程や命中精度でデメリット多いから要らない
373名無し三等兵:2013/07/16(火) 20:50:43.33 ID:IYLQbRf+
7.62x51はセミでも肩が痛い
軽々とバーストで撃ってる外人の体力には恐れ入る
374名無し三等兵:2013/07/16(火) 22:46:56.78 ID:???
じゃあ338ラプアセミオートって…
375名無し三等兵:2013/07/17(水) 19:40:33.48 ID:???
ショートリコイルさせるしかないな…!
Barrettさーん、出番ですよー
376名無し三等兵:2013/07/17(水) 21:46:13.00 ID:???
いや、ここは一発、ロングリコイルだ。
ゲパードさーん!
377名無し三等兵:2013/07/17(水) 22:07:04.44 ID:???
銃身動くとネガティブな影響強いしRT-20さんじゃね
378名無し三等兵:2013/07/17(水) 22:21:06.85 ID:???
弾薬には詳しくないんだが
少し前に米ではやってた.300 Blackoutってどんな弾薬なんだ?

最近やたらプッシュされてる記事見かけるんだが…
379名無し三等兵:2013/07/17(水) 23:34:32.28 ID:???
.308NATOの薬莢を短く(減装弾に)してみましたってカンジ
確か40mmだか45mmぐらいに縮めてるはず
まあ、性能的に見れば7.62mm AKと大差ないだろうと想像するがね

AAC社のフラッシュハイダー(或いはサイレンサー)とセットで使えばマズルフラッシュの低減に寄与しますよ、というのが宣伝文句
威力は劣るが反動も軽くなるので連発しやすくなる
380名無し三等兵:2013/07/17(水) 23:50:57.40 ID:???
連レスすまん
今改めて調べてみたら、7.62x35mmが.300BLKだな
他にも7.62x40mm Wilson Tacticalっていう弾薬もある
一時期のニッチで眉唾な流行り物って感じだ

弾薬を意図的に縮めてる理由の一つには、既存のAR15系レシーバーを流用することがあるみたい
威力は落ちるが、一回り大きく重たいAR10系レシーバーを使わなくて済む
ついでに減装弾を使うことで、消音・消炎機能もより向上と、まあ一見して良いこと尽くめのようではあるな
381名無し三等兵:2013/07/18(木) 02:29:04.63 ID:???
詳しい解説thx
さすが軍事板w
382名無し三等兵:2013/07/18(木) 21:56:28.89 ID:???
.300whisperの影の薄さ
383名無し三等兵:2013/07/19(金) 11:01:23.56 ID:???
そりゃ名前が囁きだもの!
目立ってたら囁きじゃないよ

短いカートは帯に短し襷に長しって7.62x39を見て学ぶべき
配備は無視するとアサルトライフルとしては6.8spcがLMGと併用できてバランス一番いいと思う
狙撃はレシピの多い30-06を復活させて弾頭グレインと装薬強化で調整していけば

つまり、SCAR-Hを応援したい
384名無し三等兵:2013/07/19(金) 19:49:20.19 ID:???
7.62x39は一番売れた弾じゃないか?

アサルトライフル捨てて多目的機関銃と狙撃銃には、
338ラプア(ノルマ)ぐらいがちょうどいいのかな。
385名無し三等兵:2013/07/19(金) 22:33:26.91 ID:???
PK機関樹が成功しちまったせいで7.52x54Rはこれから先も使われ続けるんだろうな。
そういえばPKを設計したカラシニコフ爺は病院に運ばれたけどどうなったかな?
386名無し三等兵:2013/07/20(土) 18:39:56.04 ID:???
しかし300ウィスパーや300AACブラックアウトは用途が特殊すぎる故か何処其処で採用されたとか
何らかの作戦で扱われたとか、そもそも大口小口問わず採用先があるのかどうかと言った話を殆ど聞かないから
スペツナズ等での採用が前提だった旧ソ連の9×39mmと違って評価がハッキリしないんだよなぁ…
387名無し三等兵:2013/07/21(日) 18:37:01.52 ID:???
日本では銃器雑誌、特にイチロー・ナガタ氏の影響力が強いから
M4最高、って感じが強い。

でも「歩兵火器全体」「突入部隊全体」の装備、
重機関銃・グレネードマシンガン・迫撃砲など全部ひっくるめたら、
ロシアや中国の体系のほうがいい、ってことはないんだろうか?
388名無し三等兵:2013/07/21(日) 18:42:00.83 ID:???
自動車化狙撃師団内に直援用の戦車大隊を置いているソ連が一番だよ
389名無し三等兵:2013/07/21(日) 18:43:54.60 ID:???
7.62NATOがGPMG弾として射程不足なら
7.62Rの方が良いってことにはなるよね
390名無し三等兵:2013/07/21(日) 20:17:55.81 ID:???
一昔前の銃(FALとかG3とかM14とか)って空のマガジンはどうやってしまっていたんだろうか

M4のマガジンなんかだと片手に2つ持てるけど7.62mm弾のデカいマガジンだとそうもいかないでしょ
だから撃ち終わった後、床に一度空のマガジン捨てて新しいマガジンに入れかえてから空いたポーチに戻してたのかね
391名無し三等兵:2013/07/21(日) 20:30:27.29 ID:???
手に掴んでるもの床に捨てるとか動きが無駄すぎる。
392名無し三等兵:2013/07/21(日) 21:09:53.09 ID:???
>>390
落としたら変形するから、置くかその場でポーチに戻す。
基本的にこの動作時間をReloadとして考慮して相方が対応するので、早くReloadしなければいけない理由が無い。
393名無し三等兵:2013/07/21(日) 21:11:42.74 ID:???
雑嚢かポケットに空マガジンを突っ込むほうが早くね?
394名無し三等兵:2013/07/22(月) 10:54:50.29 ID:???
そのへん早くなったの最近だしな

所謂バトルライフルでタクティカルトレーニングするPMCは普通に有るしまあどうにかなるよね
395名無し三等兵:2013/07/23(火) 00:09:21.75 ID:???
高部だったかな
AKの空マガジンの手頃な収納場所なくて、でもポーチに戻すのは時間掛かるから
とりあえず襟元から上着の中に空マガジン放り込んでたとかなんとか
396名無し三等兵:2013/07/23(火) 20:52:37.74 ID:???
アメリカ海兵隊
「海兵隊員は全員が優秀なライフルマンである」

イスラエル国防軍
「イスラエル兵は全員がカービンマンである」
397名無し三等兵:2013/07/23(火) 22:29:59.33 ID:???
ならM14にスコープつけるか、レミントンM700全員で持てよ>マリーン
398反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/07/24(水) 00:06:52.05 ID:???
>>396
ガリルとかFALとかカービンとほど遠いよな
399名無し三等兵:2013/07/24(水) 00:42:17.95 ID:???
同級生や職場の同僚に「カービンマン」なんてアダ名つけたらイジメ認定されそうだよな…
400名無し三等兵:2013/07/24(水) 01:49:54.69 ID:???
タボールのマガジン交換は肩付けしたままトリガー側の手(利き手)を離さず
もう一方の手の人差し指でリリースレバーを引く
ttp://i62.photobucket.com/albums/h90/REMOV/Inne/_CTAR-21_01.jpg

X95の場合は利き手の人差し指でトリガー真上のリリースボタンを押す
肩付けのまま交換するのはタボールと同じ
ttp://i62.photobucket.com/albums/h90/REMOV/Inne/_X95-556_Mag_rel_01.jpg

見た目もさることながらタボールとX95の操作感はかなり違う感じだよなぁ
最近のIDFの銃の変遷を見るとタボール(CTAR通常型、CTAR分隊狙撃手向け仕様、GTAR)から
X95(通常型、分隊狙撃手向け仕様、M203装着型)に持ち替えた兵士も結構いそうだし
あっちの現場じゃ少なからず混乱を引き起こしてそうな気がする
まぁコンベンショナルのM16からブルパップのタボール系列に更新した時点で
かなりアレな状況だったんだろうけど…
401名無し三等兵:2013/07/25(木) 09:57:58.32 ID:???
アメリカもいい加減M4とかM16系やめればいいのに
特にM4系の伸縮ストックが糞だろ
ちょっとしか伸縮しないじゃんアレw
はよSCARに統一しろ
やっぱ自国の産業優先か
402名無し三等兵:2013/07/25(木) 12:59:06.27 ID:???
>>400
それくらいで混乱とか大袈裟だと思う。
人間はそんな馬鹿じゃないだろ。
403名無し三等兵:2013/07/25(木) 14:17:38.21 ID:???
X95とかアメリカの試作銃みたいな名前だね
404名無し三等兵:2013/07/25(木) 16:07:35.92 ID:???
>>401
折りたたんでコンパクト化するためじゃ無く、ボディーアーマー等で最適なストック長がすぐ調整出来るので採用されてる
元々はM-16系のボルトスプリングの収納場所がストック内部であったデメリットだったが、今は伸縮式ストックのメリットがそれを超えている
405名無し三等兵:2013/07/25(木) 16:18:23.07 ID:???
SCARは折りたたみも伸縮も出来るからその点でも勝ってるな
小火器に関してはやっぱりアメリカよりヨーロッパの方がいいな
406名無し三等兵:2013/07/26(金) 01:56:38.91 ID:???
アメリカの銃は19世紀がピークだよな。
407名無し三等兵:2013/07/26(金) 02:29:30.95 ID:???
アメ公でもスカ引いたらがっくりするよね
408名無し三等兵:2013/07/26(金) 06:59:29.26 ID:???
scarは結局「膨大な予算注ぎ込んで更新するほどの性能」でも無かったしな
409名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:09:40.83 ID:???
そんなのレーザーガンでも開発されないと無理じゃね?
410名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:23:18.55 ID:???
>>408
あんまSCARディスってるとジャム率や軽量さや取り回しとか話しだすぞ
全ての面でSCARが勝利だ
411名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:27:58.21 ID:???
自衛隊の次期小銃はSCARみたいに
銃身が変更できるタイプにするみたいだが
412名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:43:24.83 ID:???
>>410
まぁそうなんだけどね。
金掛けて小銃更新するほど困ってるかっていうと困ってないわけで。
SOCOMですらSCAR-Lは買うのやめちゃったし。
413名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:47:40.45 ID:???
SOCOMってSCAR-L買うのやめたの?
414名無し三等兵:2013/07/26(金) 08:56:01.30 ID:???
415名無し三等兵:2013/07/26(金) 09:15:17.24 ID:???
>>411
正直陸自強化よりも海自と空自メインで強化して欲しいなぁ…
海洋国家なんだしさ…
416名無し三等兵:2013/07/26(金) 09:15:57.56 ID:???
ああすまん、SCAR-Lを7.62mmの方と勘違いしてたわ
417名無し三等兵:2013/07/26(金) 09:17:39.73 ID:???
わかるw
「L」だから大きい方とか思っちゃうんだよなww
418名無し三等兵:2013/07/26(金) 10:10:24.84 ID:???
SCAR-XL
419名無し三等兵:2013/07/26(金) 17:47:56.22 ID:???
例のリコールから容易な銃身交換の機構を捨ててしまったマグプルACRの影がますます薄くなっていきますな
そしてXM8とは一体なんだったのか…最早何も言うまい
420名無し三等兵:2013/07/26(金) 17:53:31.61 ID:???
すっかりAR15クローンに落ち着いちゃったな…
421名無し三等兵:2013/07/26(金) 22:11:23.16 ID:???
一番優れたアサルトライフルって現在でもAK47?
耐久性とかSCARやG36でも敵わないかな?
AKのジャム率知らないけど
422反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/07/26(金) 22:27:00.17 ID:???
>>421
AKなんてものは必要に迫られなけりゃ使うもんじゃない
なんだかんだでFALとG3とガリルが一番
423名無し三等兵:2013/07/26(金) 23:13:10.94 ID:???
AKは命中率が糞悪いね
でもイラクやアフガンの戦場動画見てるとまともに狙って撃ってる米兵は皆無だから
銃弾ばらまくだけならAKでも十分て感じ
424名無し三等兵:2013/07/26(金) 23:52:17.96 ID:???
AK-74は優秀
425名無し三等兵:2013/07/27(土) 19:41:37.78 ID:???
一番つおい**は、なんですか?ってのは夏休みの宿題の定番なのか?
426名無し三等兵:2013/07/28(日) 08:07:36.29 ID:???
白黒つけたがるのは思春期にはよくあること。
427名無し三等兵:2013/07/28(日) 08:24:44.14 ID:???
歩兵に配る正式ライフルとしてなら一丁一丁の性能もさることながら
生産性や耐久性も考慮に入れておきたい

G-3は良いものには違いないが国産化できていないと
ゲリラとかを相手にしてる内ならまだしも外国相手に戦争するのに
兵力増強しなくてはならないのに輸入を邪魔されるなんて事にもなりかねない

AKの場合最悪国内の生産設備が使えなくなっても世界のどこかに売ってくれる国がある
428名無し三等兵:2013/07/28(日) 15:25:56.67 ID:???
(AKを握りながら)このAKは世界で一番売れている
だから世界で一番優れた小銃に決まってるだろ
429名無し三等兵:2013/07/28(日) 15:34:38.59 ID:???
>>428
銃の良さもあるけど、世界最大の人口を誇る国が採用しちゃっているのも大きな理由だろう。
いまならどんな新製品であろうとシナ製というだけで世界一のシェアと言えちゃうからな
430名無し三等兵:2013/07/28(日) 15:37:21.16 ID:???
ネタにマジレスされたでござる
431名無し三等兵:2013/07/28(日) 15:38:58.28 ID:???
夏休みなんだからガキが居る事も考慮してやれ
432反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/07/28(日) 19:09:24.80 ID:???
>>429
シナチクは人間じゃないあら
433名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:26:58.20 ID:???
僕は超高速バースト射撃が可能なG11ちゃんが最強だと思います


でも2点射のAN94でそれに近いことが出来ちゃってションボリ
434名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:47:01.29 ID:???
>>433
どちらも主流になれていない事が、すべてを物語ってると思うが?w
435名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:48:16.33 ID:???
よーしパパはこっちのネタで
ttp://p.twpl.jp/show/large/vy5fU
436名無し三等兵:2013/07/28(日) 19:52:03.75 ID:???
>>435
まぁ現用での最強の棍棒であることは間違いなかろうw
437名無し三等兵:2013/07/28(日) 21:01:27.00 ID:???
馬鹿とつまんねえ奴ばかり
438名無し三等兵:2013/07/28(日) 21:17:07.15 ID:???
高速バースト2発がだめなら
2連装M4を使おう
439名無し三等兵:2013/07/28(日) 21:23:02.46 ID:???
>>428
そこは銃を握りしめて頭上に差し上げて「俺にはこれしかないんだ!だから、これが一番いいんだ!」だろう
440名無し三等兵:2013/07/28(日) 23:52:41.79 ID:???
441名無し三等兵:2013/07/29(月) 00:05:38.93 ID:???
>>428
売れたんじゃなくて、共産国が配ってたの間違いな
442名無し三等兵:2013/07/29(月) 02:55:23.66 ID:???
AKが命中率悪いとか雑誌でよく載ってるけどさ、それノリンコじゃん…下手すりゃルーマニア製だかエジプト製だかのくず鉄みたいな奴レポートして「AKは命中率は悪いが軍用銃としては充分」とか書いてるしw
イズマッシュの新品ぐらい手に入れてレポートしてみろっつーの!M4クローンばかり毎月見てもつまんねーんだよ。
443名無し三等兵:2013/07/29(月) 02:59:43.49 ID:???
タボールの出番だな
コンパクト・タボールは名銃なんじゃないか
444名無し三等兵:2013/07/29(月) 03:06:52.09 ID:???
>>442
AKMなら当たりそうだけど、AK47は悪いとか以前に曲銃床の旧世代の小銃なんだよな。
445名無し三等兵:2013/07/29(月) 10:58:17.97 ID:???
AK74でも西側基準だとどうなんだろう
446名無し三等兵:2013/07/29(月) 14:21:49.49 ID:???
>>443
実際タボールって市街戦でドンだけ使えるんだろうねぇ?

タボール配備後まだIDFが本格的に動いた戦争って無いしな…

中東戦争も無さそうだし…
447反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/07/29(月) 17:32:26.22 ID:???
>>446
一方精鋭部隊はM4とガリルACEを使った
448名無し三等兵:2013/07/31(水) 07:27:11.51 ID:???
改良とはなんだったのか
ttp://news.militaryblog.jp/e458798.html
ttp://i.imgur.com/W4TsFJf.jpg

アフガニスタンって言うから遠距離での威力かとおもったら近距離を問題視してるのか

C8と比較してるのはカナダも英連邦だからか
449名無し三等兵:2013/07/31(水) 10:40:33.74 ID:???
なぜかDL出来んから誰か落として配ってくれ
Royal Marines want greater stopping power, improvements to SA80
ttp://www.infantryweaponsconf.com/redForms.aspx?eventid=7935&id=389080&FormID=%2011&frmType=Additional%20Content&m=8682&FrmBypass=False&mLoc=F&SponsorOpt=False
450名無し三等兵:2013/07/31(水) 14:35:08.48 ID:???
>>447
さすがにFALはもうないかw
451名無し三等兵:2013/08/01(木) 12:37:28.96 ID:???
>>448
イギリス海兵隊では7.62mmを所望か…
フルオートでの制御が難しいのはどうするんだ
近接戦闘こそばら撒き戦術じゃなーい?マッソゥでカバーすんの?
452名無し三等兵:2013/08/01(木) 12:49:04.51 ID:???
最近のはマズルの設計が良いのか7.62mmでも昔ほど苦労しないみたいよ。
453名無し三等兵:2013/08/01(木) 13:30:10.67 ID:???
>>452
実際の所、マズルの設計でどこまで違うんだろうか?
仮に同じ小銃・同じ弾薬を使用して、片方は銃口をストンと切っただけ、
もう片方は最新のマズルを装着した場合、どれくらいの差が生じるのか興味はあるな

そういうのを比較したサイトやら動画があれば知りたい
454名無し三等兵:2013/08/01(木) 14:44:25.67 ID:???
M14が跳ね上がったのはストックのせいと言われてるし
AKの跳ね上がりはマズルの改良で何とかなったし
ストックをストレートにしてマズルブレーキをそれなりにすれば大丈夫じゃね?
455名無し三等兵:2013/08/01(木) 14:57:58.65 ID:???
近代化FALだけどすごい安定してフルオートで撃ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DiN6VANZEsc
まぁメーカーの宣伝動画だから減装弾薬とか使ってるかもしれないが

こっちはSCAR-H
ttp://www.youtube.com/watch?v=X6VuLuUnYyk
ttp://www.youtube.com/watch?v=EtgI9XepZQ8
3点射がせいぜいって感じだな
456名無し三等兵:2013/08/01(木) 15:21:43.58 ID:???
>>453
AR15だと効果的なマズルブレーキ装着で3割程度リコイルを減らせるそうな
7.62mmだと事情が違うかもしれんが
457名無し三等兵:2013/08/01(木) 18:26:51.23 ID:???
7.62って射程とストッピングパワーが評価されてるみたいだが
リコイルすごくて当たらねーんじゃねーの?

だったら5.56でいい気もするんだが…

当たらなけりゃ何の意味もないだろ…
それとも敵を釘付けにするのが目的なんかな?
458名無し三等兵:2013/08/01(木) 18:57:49.88 ID:???
もしかしてフルオートで撃ちたいお方ですか
459名無し三等兵:2013/08/01(木) 20:20:30.68 ID:???
>>455
FALすげーな
一時代を担っていたばかりかまだ進化してんのか
どうしてイギリスはL85なんて作っちゃったんだ
フルオート化してこれにすれば良かったのに
ヤーポン法とか捨て去って
460名無し三等兵:2013/08/01(木) 21:03:36.73 ID:???
じゃあFALをブルパップにすりゃ良いんじゃね
って思ったらRFBやんけ
461名無し三等兵:2013/08/01(木) 21:06:10.77 ID:???
GUN紙のケルテックRFBの記事が興味深かったよ。
462名無し三等兵:2013/08/02(金) 07:22:47.76 ID:???
>>457
西側も東側も小銃は小口径で更新してるから7.62mm自体そんなに評価されてないんじゃね

機関銃用でしか生き残れなさそう

最近は狙撃銃ももう少し大きい弾にしてるし
463名無し三等兵:2013/08/02(金) 12:18:34.13 ID:???
アイアンサイト使ってふつーの技量で狙える、想定される戦闘距離でなら軽いタマいっぱい持つ方がいい、って判断されたからねえ
装備とか戦闘形態の条件変わればまた違って来るでしょ

いやまあ、しばらくは劇的に変わらないんじゃないかって気がするけどさ
わずかばかりの「最適化」のためにコロコロ装備更新する金もないだろうし
464名無し三等兵:2013/08/05(月) 00:02:36.76 ID:???
7.62mmのフルオート射撃って、体格の大きい欧米人でも肩痛めるとか聞くけど。
465名無し三等兵:2013/08/05(月) 08:38:06.74 ID:???
AKはセミオートなら命中精度は悪くないらしい
フルオートの集弾性が悪いのは大型のボルトキャリアのせい
466名無し三等兵:2013/08/05(月) 08:53:08.04 ID:???
フルでバリバリならM27でいいや
467名無し三等兵:2013/08/05(月) 10:27:46.00 ID:???
軽機関銃以外の7.62mm×51でのフルオートは脚無いと無理だろうな

体格の良い欧米人って言うけどさ陸自より最低身長厳しい国ばっかりなのか?
468反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/05(月) 12:00:03.58 ID:???
任務によっては身長が低い方が良かったりするのに
469名無し三等兵:2013/08/05(月) 19:01:56.34 ID:???
>>468
パワードスーツ標準装備になったら
中の人はデッドウェイトだから軽くて小さいほどよい
→女の子ばかりの軍隊最強!
という萌えアニメ御用達の理屈が成立してしまうなw
470名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:46:26.83 ID:???
そうなるとバインバインなおねーさんの兵士はいないのか…
471名無し三等兵:2013/08/05(月) 20:48:46.51 ID:???
乳がでかいとパワードスーツに入らないから切り取ってしまえの展開じゃないの
472名無し三等兵:2013/08/05(月) 23:32:31.38 ID:???
それやり出すと行き着くところはサイボーグ……って、ここ何のスレだっけ
473名無し三等兵:2013/08/07(水) 07:11:49.82 ID:???
HKってMG4の308対応版は出したけどG36の308化はやらないのかな
まぁ手間のかかる再設計よりかは既存のHK417系統で穴を埋める方が堅実なのはわかるんだけども
474名無し三等兵:2013/08/07(水) 08:59:54.89 ID:???
今の時点でぶれるとか言われるからなあ

G3ベースなんだからG3を持って来いと言われるだけじゃないかな
475名無し三等兵:2013/08/07(水) 09:24:34.00 ID:???
何がG3ベースだって?
476名無し三等兵:2013/08/07(水) 14:53:43.32 ID:???
ロボジーじゃないか
477名無し三等兵:2013/08/07(水) 20:59:32.41 ID:???
G36-7という銃があったが、すぐ消えた
ぐぐっても画像が出ないしHKPROのフォーラムでもそんなのあったっけ言われるほどすぐ消えた
478名無し三等兵:2013/08/07(水) 21:05:51.51 ID:???
>>472
中身の脳は、特殊部隊隊員か将官のクローン
両腕にバトルライフルと対物ライフルを搭載
479名無し三等兵:2013/08/08(木) 13:05:44.46 ID:???
なんだそのドイツの科学は世界一ィィィィィな戦闘員はw
480名無し三等兵:2013/08/09(金) 00:02:15.36 ID:???
自力で小便もできない体にされちまったとか言われそうだな
481名無し三等兵:2013/08/09(金) 07:20:29.30 ID:???
M14は、戦場で頼むに足る銃だろうか?
ベトナムで失格したし、アフリカではFAL・G3のように売れていないから信頼性はない?
それともガーランド譲りのタフさを認めているから海兵隊は長く更新しなかった?
482名無し三等兵:2013/08/09(金) 08:05:18.52 ID:???
たまにはHAC-7のことも思い出してあげてください
483名無し三等兵:2013/08/09(金) 11:41:15.88 ID:???
ミリフォトで、デブグルだかシールズだかが未だにA2フレームのカービン持ってるの見たが未だに現役ではあるんだな
484名無し三等兵:2013/08/09(金) 11:48:20.60 ID:???
>>481
あんまりてっぽうは詳しくないけど、M14系はマークスマン・ライフル
として結果的には成功作で第二の人生を送ってるんじゃ
485名無し三等兵:2013/08/09(金) 12:14:03.51 ID:???
>>481
ガーランドもM14も壊れにくいけど、砂や泥にめっぽう弱いんで動作不良起こすぞ。
486名無し三等兵:2013/08/09(金) 19:39:51.74 ID:???
それでも、曲銃床が好きだ!
でも重いし腐るから樹脂でお願いします!
487名無し三等兵:2013/08/10(土) 09:52:04.12 ID:???
ガーランドの機関部は剥き出しだから泥や砂粒簡単に噛むね
この系統を好む層はジャムっても水でもぶっ掛ければ簡単に清掃できるし
チャージングハンドルががっしり遊底と直結してるから蹴れば
詰まった薬莢を引きずり出したりボルトを閉鎖できると思ってる
AKの信頼性って言うのも似たようなもんで遊底カバーはラッチ一つで外れるし
チャージングハンドルは遊底から直に突き出してる
488名無し三等兵:2013/08/10(土) 16:22:14.49 ID:???
自衛隊の銃って妙な袋付けて不恰好にするくらいなら、
最初から薬莢受けを設計に組み込んどけばよくね?
489名無し三等兵:2013/08/10(土) 16:32:00.30 ID:???
あの袋も見慣れると、WW1的なレトロ感が病みつきになるぞ
490名無し三等兵:2013/08/10(土) 20:47:02.53 ID:???
薬莢騒ぎがいやならP90やG11にすればいい。

今日本の科学技術で、本気でケースレスやればまともなのもできるだろ。
491名無し三等兵:2013/08/10(土) 21:01:09.10 ID:???
>>490
自衛隊がカートキャッチャー付けてるのは、治安の良い日本だからってだけでしょ。
ちなみに演習中に空薬きょう紛失したら部隊全員で発見するまで捜索する

ケースレス弾と専用小銃だけど、この辺の開発能力は日本はかなり遅れてるんで無理臭い
渡された図面を作れと言われたら性能以上の製品になってコスト半減とかは普通に出来るんだがな。
後今開発するならケースレスじゃなくて樹脂薬莢だろうね、7.62mm以上の口径の弾薬はこれで相当軽量化出来る
5.56mmになるとたいして効果無いから意義少ないかもしれん
492反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/10(土) 22:00:43.11 ID:???
バイオ薬莢とかどうだろう
493名無し三等兵:2013/08/11(日) 00:16:11.12 ID:???
地面に落ちたら土に返り、そして内部の種が育って花が咲く薬莢とか?
494名無し三等兵:2013/08/11(日) 01:43:10.85 ID:???
夢のある話だな
495名無し三等兵:2013/08/11(日) 02:25:56.20 ID:???
薬莢回収しねえと便所で教官と自分の頭撃ち抜く困ったちゃんが出るだろうが。
496名無し三等兵:2013/08/11(日) 02:32:14.80 ID:???
むしろ微笑みデブが発生する様にしないと、自衛隊内でのイジメが無くならない
昔は便所の洗面器でラーメン作らせたりしてたんだろ?
497名無し三等兵:2013/08/11(日) 02:39:32.85 ID:???
>>490,491
隊内で再利用していた砲用薬莢はさておき
民間人でも所持できる小火器用空薬莢を回収する目的は、その悪用の防止ではなく
支給された実砲を横流しせず訓練できちんと消費したという証拠を提出するため
だから自衛隊としてはその証拠が出ないケースレス銃の導入に積極的になるはずはない
498名無し三等兵:2013/08/11(日) 06:30:27.38 ID:???
>>491
樹脂薬莢結局どうなったん?

ttp://toymilitary.militaryblog.jp/e348292.html
↑のこれとかさ…
499名無し三等兵:2013/08/11(日) 11:02:50.10 ID:???
実戦で薬莢探し始めて狙撃されたりして。

アメリカであったらしいんだ、警官が犯人から拳銃を奪い、
訓練どおりに返して一礼してしまった、ってケースがな…
500名無し三等兵:2013/08/11(日) 11:28:42.83 ID:???
一度体に染み付いたクセは治りづらいからなw
でもまぁイラク派兵で少しは変わってる隊員もいるだろうな
501名無し三等兵:2013/08/11(日) 12:27:26.62 ID:???
確か射撃訓練中に空薬莢を目で追わないようにするのが大変だったなんてのもあったな。
502名無し三等兵:2013/08/11(日) 12:30:13.98 ID:???
大量に空薬莢を詰めた爆弾を自衛隊に落として空中炸裂させたら、
実戦だとわかっててもパニックになるんじゃね?
503名無し三等兵:2013/08/11(日) 12:35:03.03 ID:???
      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは警官に銃を奪われたが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        直後に銃を返され一礼された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
504名無し三等兵:2013/08/11(日) 21:52:56.06 ID:???
米軍とかBUISは付けずにスコープだけ装着してる兵士が多いけど

戦闘中にぶっ壊れたら気合で撃つのかな、そんなにリアサイトは邪魔か?
505名無し三等兵:2013/08/11(日) 22:12:38.75 ID:???
QDタイプのマウントでもない限り、
壊れたスコープ外すのには工具が必要でBUISに瞬時に切り替えるの無理だし
スコープ自体に小型のダットサイトマウントされてたらBUISの出番少ないし
そもそもACOGのTA31系とTA01系はアイレリーフ短いから構え方やBUISの形状次第ではBUIS載せるスペース確保出来ない
506名無し三等兵:2013/08/11(日) 22:59:41.04 ID:???
ステアーAUGはデフォルトでスコープ装備だから
70年代には耐久性の高いスコープも実現してたんじゃないですかね
最近は中東のような交戦距離の長そうな場所への展開が増えてるのと
いろいろ装備が増えたのかカービンぐらいの長さが好まれてるのが
目にする機会の増えた理由では無いかと
507名無し三等兵:2013/08/11(日) 23:02:34.64 ID:???
http://i.imgur.com/xbE4YeU.jpg
http://i.imgur.com/Dx7BH6r.jpg
こいつならスペースも取らないし使いやすそう
508名無し三等兵:2013/08/11(日) 23:22:35.46 ID:???
>>506
スコープをつけたかったわけじゃ無く、ブルパップはオープンサイトを付ける場合距離が短くなりやすい
さらにAUG等はバレル交換を売りにする関係上バレルに時計な物を付属したくなかった
それを補完するために低倍率のスコープにして、さらにそれをキャリングハンドル化する事で強度とデメリットを消した
509名無し三等兵:2013/08/12(月) 01:16:28.80 ID:g+c8tPFl
SASやSBSもL119A1にBUIS付けないな。
ネットで検索しても英国の特殊部隊が
BUIS付けてる画像は見たこと無い。
EOTechのホロサイトやエイムポイントのダッドサイト装備してる
時でさえ付けない徹底ぶり。
510名無し三等兵:2013/08/12(月) 21:01:56.48 ID:???
ボディーアーマー普及してるから5.56mmじゃ役に立たない、
ってことはないんだろうか
511名無し三等兵:2013/08/12(月) 22:36:47.81 ID:???
>>509
単にBUIS支給されてないってオチだったりして
512名無し三等兵:2013/08/12(月) 23:57:02.24 ID:???
>>508
ピープサイトでも距離が短くなりやすいと思うけど。

理想的には機関銃であろうとFALみたいな長さのあるライフルであってもスコープの方が
ピープサイトの小さな穴やオープンサイトの溝から覗き込むよりはマシではある。

ブレンやL1A1用に光学サイトを開発していた1940年代は時代が早過ぎたろうね
513名無し三等兵:2013/08/13(火) 01:09:23.28 ID:???
ちなみにオープンサイトってのはグラスサイトの対義語な。
覚えとけよ
514名無し三等兵:2013/08/13(火) 13:45:26.80 ID:???
>>512
ブルパップで短くなるのは照準線長つまりフロントサイトとリアサイトの間隔で、アイリリーフではないべ
照準線が短くなるとズレを見出しにくいから狙いが甘くなるつーことだべ

まあAUGの頃でも「光学サイトとか壊れたり曇ったりすんじゃねえのー」と思われてたのは確かなんで、
それ以前じゃ怖くてスコープ主体の照準装置にはできんかったろうし、倍率入れると視野が暗くなっちまうし
515名無し三等兵:2013/08/13(火) 15:39:57.45 ID:???
実際G36の二階建てサイトのドットサイトは曇るんで不評だったらしいしな。
516名無し三等兵:2013/08/13(火) 16:11:45.33 ID:???
光学サイトってそんなに見やすいもんなのか?
長距離じゃない限りアイアンサイトで必要十分だと思うんだが
自分がレプリカしか覗いてないから?
517名無し三等兵:2013/08/13(火) 22:46:53.61 ID:???
光学サイトは質量が圧倒的だよね
518名無し三等兵:2013/08/14(水) 07:10:02.68 ID:???
>>516
近距離なら1秒でも早く撃てた方が生き残れるだろう

正規軍相手の野戦だけ出来れば良いなら要らないのかも知れないがもうそんな時代じゃないし
519名無し三等兵:2013/08/14(水) 08:16:23.72 ID:???
>近距離なら1秒でも早く撃てた方が生き残れるだろう
最終防護射撃でもあるまいにwww

こういう新兵がパニクってトリガーハッピーになるから
上の方がもうフルオートはイラネ、3点バーストにすべし!なんて意見になるんだよなぁ…w
520名無し三等兵:2013/08/14(水) 12:08:28.45 ID:???
>>516
中途半端な距離でピープサイト覗き込んで目標を捉えてフロントサイト重ねてフォーカス絞って、、ってそれなりにメンドくさい
発光型のサイトは光点を捉えて目標に重ねればいいだけなんで、その点有利っちゃ有利だとは思う。
521名無し三等兵:2013/08/14(水) 12:34:39.59 ID:???
照準が簡単なほうがパニック状態になりにくいし、
薄暗いときは見やすさが全然違うよ!
522名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:30:41.61 ID:???
撃つこと考えるまえに、しゃがむか移動しろよ。。
目の前にだけ敵がいるわけじゃないだろう。
523名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:41:07.60 ID:???
FPSゲームじゃ、ダットサイトとそれ以外だと狙いやすさが雲泥の差だな
ダットの味を知ったら他がクソ過ぎる

またACOGも中距離でメチャクチャ強い
米軍がイラクで脳天ばかり撃って処刑疑惑を持たれてたが、そりゃACOGの性能のおかげだ
524名無し三等兵:2013/08/14(水) 22:41:53.79 ID:???
氏ね
525名無し三等兵:2013/08/15(木) 01:46:05.81 ID:???
>>493
そして世界中から戦争が無くなった
526名無し三等兵:2013/08/15(木) 06:59:26.76 ID:???
日本は日本らしく電動アサルトライフルを開発するべき。
電気着火とボルトも電動で。
ガスオペレーションが無いのでボルトアクション並みの制度どころか
撃針が無いのでそれ以上の制度が出る。構造も単純。
水が入ったらショートするけど。
527名無し三等兵:2013/08/15(木) 08:46:52.55 ID:???
>>526
>電気着火とボルトも電動
要するにM230を5.56mmで作れと?
528名無し三等兵:2013/08/15(木) 09:24:58.94 ID:???
>>526
それは1丁100万円かな?500万円かな?w

歩兵の小銃ごときが戦局を大きく変えることは、もうないんだよ。
だから米軍もM16/M4系をコストパフォーマンスの観点から更新していないんだよ。

わかったかな?w
529名無し三等兵:2013/08/15(木) 11:23:58.45 ID:???
バッテリーと同じ重さ分だけ予備弾薬を持たせた方が喜ばれる
530名無し三等兵:2013/08/15(木) 11:58:50.78 ID:???
>>526
あれだけコンパクトに弾頭と発射薬と点火装置を使い捨てで実現できた物は無い
火薬とか昔からあるとか先入観で馬鹿にしちゃいけない
弾薬ってのは高速で比重の重い発射体を打つ質量兵器だからね。
レーザー光線とかバリアーなんて物が実用化されようと、質量兵器ってのは通用するんだ。

銃が進化しないんじゃなくて、進化しようが無いぐらい質量兵器ってのは完成してる物
531名無し三等兵:2013/08/15(木) 12:06:47.45 ID:???
まぁ何時の日か(100年後ぐらい?w)技術的・コスト的ブレイクスルーができて
弾体はBB弾ぐらい、バッテリーは現在の弾を積めた状態のマガジンぐらいの
個人携行レールガンなんてモノができたとしたら、現状の火薬式銃は廃れるかもしれん…w
532名無し三等兵:2013/08/15(木) 12:43:33.42 ID:???
>>525
いや、花が咲いた後は銃弾が実るんだぜ。
533マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2013/08/15(木) 14:41:00.66 ID:???
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>526
どうせなら、ボリュームとスイッチで発射速度や初速それから弾種を変えられるようにしようよ〜
>>528
歩兵銃でも例えば1km先の人間に弾着する(少し訓練すれば誰が撃っても)という高性能なものが登場すれば戦局が変わるよ〜
534名無し三等兵:2013/08/15(木) 15:59:53.61 ID:???
>>533
>歩兵銃でも例えば1km先の人間に弾着する(少し訓練すれば誰が撃っても)という高性能なもの
それはいつの話?100年後?200年後?w
535名無し三等兵:2013/08/15(木) 16:05:50.24 ID:???
>>534
スポッターのレーザー誘導に着弾補正する誘導弾頭はもうあるよ。
狙撃用だけどライフリング付けられないんで、射程があまり延ばせないのが難点
1kmなら余裕だからあとは周辺機器や銃を一人で扱える装備にすれば技術的には可能じゃないかな
536名無し三等兵:2013/08/15(木) 16:24:54.21 ID:???
ダットサイトでさえ電池切れの危険性回避で結構復旧に時間掛かってなかったっけ?
一番の理由は値段だったろうけどさ。
537名無し三等兵:2013/08/15(木) 18:41:41.07 ID:???
>>535
で、それは一般歩兵に供給可能なコストレベルのモノなのかい?
実証レベルで成功した程度のモノを引っ張り出されてもなぁw
538名無し三等兵:2013/08/15(木) 19:14:33.85 ID:???
だから仮定こみで「技術的には」と書き添えてるのジャマイカ
一般に供給可能なら既に開発進んでるべ
539名無し三等兵:2013/08/15(木) 20:45:57.31 ID:???
やはりパワードスーツで積載重量を増やすか脳以外義体化で兵士を軽くすることが必要であろうか
同時に銃及び照準具の軽量化も肝要で在ろう
540名無し三等兵:2013/08/15(木) 21:50:27.09 ID:???
パワードスーツができたら、
・30mm五十発

・5.56mm五千発
どっちを選ぶんだろうか。
541名無し三等兵:2013/08/15(木) 22:02:15.83 ID:???
普通の歩兵相手にヒャッハーするなら5.56mmをいっぱい。
相手がAFVなみに装甲化されてたりしたら、その2択なら30mmにするしかあるまい
542名無し三等兵:2013/08/15(木) 23:27:18.88 ID:???
>>540
30mmがどんなのか知らんけど、
パワードスーツ着た兵士が一人じゃないなら両方の兵装採用して、
それぞれ適当な数そろえるのが一番無難じゃね
543名無し三等兵:2013/08/16(金) 07:55:19.56 ID:???
弾なんて車両に積めば良いだろ

パワードスーツは歩兵は着ないと思うが
544名無し三等兵:2013/08/16(金) 11:01:41.91 ID:???
リアカーを引いて戦うのか
545反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/16(金) 11:01:45.98 ID:???
遠距離の狙撃は対人対物問わず30mmで、中近距離は別途40mmのグレネードで良い
546名無し三等兵:2013/08/16(金) 12:04:19.58 ID:???
移動用車両に乗って戦地移動だな
バッテリーとかあるし、人間みたいに10日間以上野戦するとか無理

ただ30mmってそんなに大口径いらんだろ
7.62mmを1000発に40mmグレネード、あとMAT一発を全員が持ってるだけでヤバい
547名無し三等兵:2013/08/16(金) 13:12:08.16 ID:???
なんというか、IFVが歩いてるようなものだな
548名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:01:27.16 ID:???
そこでM72の再登場ですよ!
549名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:06:48.00 ID:???
パワードリアカーで解決
550名無し三等兵:2013/08/16(金) 18:38:21.90 ID:???
>>549
それミュールとかクラカとか言うんじゃあるまいか
551名無し三等兵:2013/08/16(金) 23:25:06.61 ID:???
もう兵士を新造人間に改造するしか…
552名無し三等兵:2013/08/17(土) 03:33:24.59 ID:???
553名無し三等兵:2013/08/17(土) 11:32:55.83 ID:???
AR15系を無難にか…
554名無し三等兵:2013/08/17(土) 12:25:17.84 ID:???
まあ、無難に今風って感じだな
555名無し三等兵:2013/08/17(土) 12:38:17.04 ID:???
M4とSCARを混ぜたような見た目だな
556名無し三等兵:2013/08/17(土) 20:22:52.94 ID:???
パワードスーツが実現するとしたら、「伏せたまま自動操縦で
前進し続ける」モードは当然できるだろうな。

パワードスーツに、立ったまま撃てると期待される火器はどれぐらいだろう。
・M2重機関銃
・25mmブッシュマスター
・20mmバルカン
・40mmボフォース
557名無し三等兵:2013/08/17(土) 20:43:37.28 ID:???
>>528

逆に安いと思うぞ。
とりあえずAKのごとく精度二の次で戦場で
撃てればいいという銃とは競合するわけではなく
命中精度に特化したものとの競合になるだろうけど、
命中精度にマイナスになる要素が無いので
高精度の銃が簡単にできる。

移動距離の長いファイヤリングピンやバレルに穴を開けて
ガスを誘導したりボルトが複雑になったりと命中精度を
下げる要素が満載の現行型銃で高精度な銃を作ろうとするから
大変なのであって、初めから精度を下げる要素が無いのなら
高精度の銃を作るのも苦労が無いわけで。
558名無し三等兵:2013/08/17(土) 20:44:52.22 ID:???
>>527

チェーンは使わないがモーターは使う。
559名無し三等兵:2013/08/17(土) 21:29:43.44 ID:???
>>526
ブリテンのAFVに載ってる車載機関銃を弄くればなんとかなりそうじゃない?
弾丸は7.62mmだが
560名無し三等兵:2013/08/17(土) 22:12:24.18 ID:???
エジプトといいシリアといい
内戦にゃ事欠かないんだが
肝心のアメリカが戦争やる気ナッシングだからなぁ…

そういうパワードスーツみたいな未来志向兵器はなかなかお目見えしないな…
561名無し三等兵:2013/08/18(日) 04:11:45.17 ID:???
>>552
AR-18系統のガスシステムにAK系ボルトラグの組み合わせって初めて見た
ありそうで意外と見かけなかったタイプだけど結構好きだな
562名無し三等兵:2013/08/18(日) 09:00:19.76 ID:???
>>556
127mmオートメラーラ
563名無し三等兵:2013/08/18(日) 17:42:24.40 ID:???
>>562
それ持てるだけで驚異的すぎるだろ
564名無し三等兵:2013/08/18(日) 19:08:32.43 ID:???
パワードスーツはAFVよりもずっと軽く、設置面積はずっと少ない上に
車両に比べるとひどく不安定なシルエットをしてる
たとえAFV並の重量があったとしても、立ったまま機関砲の類を撃つのには向かない
そもそもパワードスーツは一人乗りのIFVではなく(そういうものは実現しない)、歩兵の上位互換だから
搭載火器も歩兵の携行火器の延長線上にあるものでいい
せいぜい20mmの半自動小銃やTOW級ATMってところだろう
565名無し三等兵:2013/08/18(日) 23:04:15.08 ID:???
見てきた様に語りますなぁ
566名無し三等兵:2013/08/19(月) 00:29:01.13 ID:???
>>526
電気着火は無理としてボルトの電動化は
PSG1みたいな警察用の狙撃銃としてはいつか実現するかもしれん
ボルトの動作時期を電子制御で遅延させれば精度と速射性が簡単に両立できるからな
非常時には手動で動かせるってのは必須だけど
567名無し三等兵:2013/08/19(月) 00:32:37.04 ID:???
電気着火は既に狩猟用ならあるから不可能ではない
568名無し三等兵:2013/08/19(月) 00:43:53.33 ID:???
>>567
そうかあったのか
569名無し三等兵:2013/08/19(月) 01:01:42.40 ID:???
>>565
伏せて撃ったり、足が三本以上あって下肢を完全にロックするなりして撃つならまだ分かる
でも>>556は立ったままとのことだったし
フィクションに登場するパワードスーツはみな立ったまま戦ってる
しかし、最低でもこういうプラットフォームで運用することを前提に作られた20mm以上の機関砲を
http://i135.photobucket.com/albums/q126/ghosts_of_manila/Oerlikon_20mm_GAI-CO3_AA_gun_with_t.jpg
http://www.militaryimages.net/photopost/data/503/Wiesel_1_MK_20_mm.jpg
こういうプラットフォームに搭載してあまつさえ棒立ちで撃って、支障が出ないわけがないよな
http://1.bp.blogspot.com/_VRm3edgusok/TP3yY3CWgYI/AAAAAAAAAYg/nbZ9R_fRK2g/s1600/HARM_SUIT.jpg
570名無し三等兵:2013/08/19(月) 01:18:32.25 ID:???
パワードスーツ的な物が出てくるとしても装備は現実的に考えたら
7.62mmや12.7mmくらいの機関銃や40mmグレネードランチャーや対戦車ミサイルだろうね
まずパワードスーツなんかが実用化するのかって話だが
571名無し三等兵:2013/08/19(月) 02:13:06.42 ID:???
>>570
予想というか俺の願望だが
C4I装備やIR監視装置、携帯UAVなどの索敵装備に加えて
FCSを備えたエアバースト火器が世界中で普及する兆しがある
ひょっとすると将来的には歩兵の強みである隠密性が発揮されにくくなり
戦闘では的確で精密な攻撃を受ける可能性が高まってくるかもしれない
もしそうなれば歩兵を装甲化する選択肢が検討されうるだろう

というわけで現状のパワードアシストスーツのペイロードと規模は
全身に軽装甲車級の防御力を備えるためにさらに大きくなり
装甲スーツ同士の戦闘を想定して50口径の自動小銃が歩兵小銃として装備され
SFのようなパワードスーツを用いた地上戦(装甲化しても伏せて戦うべきではある)が
行われる時代が到来する、みたいな
572名無し三等兵:2013/08/19(月) 02:51:16.06 ID:???
人体の表面積はおよそ1.6m^2だけど
これを装甲で完全に覆うためには2m^2ほどは要るでしょう
装甲の材質は単純にRHAのみとすると、小火器に耐えるために厚さは10mmは欲しい
その場合、各部同じ厚さなら装甲の重さは150kg以上になる
実際は防弾樹脂とかでもっと軽くなるんだろうけど
現行のHULC外骨格のペイロードが90kgで
装甲に加えて武器や装備の重さも加わるから果たして実現できるのやら
573名無し三等兵:2013/08/19(月) 03:04:51.89 ID:???
パワードスーツを部隊に一つ配備するぐらいなら、ヴィーゼル空挺戦闘車を分隊に一つ配備した方が良いわな
あらゆる面でパワードスーツを凌駕してる

パワードスーツよりは、映画サロゲートみたいに身代わりロボットで戦闘する世界になりそうだ
574名無し三等兵:2013/08/19(月) 03:19:03.76 ID:???
>>572
敵も同等のパワードスーツを装備する事を考えると、
歩兵銃が大口径で徹甲弾というものになってしまう
じゃあその銃と弾の重量は……?
575名無し三等兵:2013/08/19(月) 10:37:40.56 ID:???
屋内ではあちこち引っ掛かったり床踏み抜いたり階段が急だと上れなかったりするのか

対戦車地雷が反応する重量だとすると屋外でもヤバイんじゃね

車輪の発明は偉大だな
キャタピラは自分の前に線路を敷いていくような構造だけどまあ似たような物だろう
576名無し三等兵:2013/08/19(月) 13:07:45.37 ID:???
と考えてゆくと、重量装備を背負ってノコノコ付いて来てくれるBig Dogが実は偉い、というつまらない結果になりそうだなー
577名無し三等兵:2013/08/19(月) 17:43:42.41 ID:???
流石にあれを敵陣に放り込んでSF映画みたいに大暴れさせるなんてのは無理だろ
578名無し三等兵:2013/08/19(月) 18:07:42.03 ID:???
MAARSって活躍してんのかな…。
あれ自衛隊に配備してオペレーター一人につき予備機10〜50機くらい用意しとけば、
人海戦術に対するすげー抑止力になるんじゃないかと思ったりもするんだが。
579名無し三等兵:2013/08/19(月) 18:18:30.05 ID:???
>>577
敵陣に放り込んだら、そのまま便利に使われてしまいそうだな
580名無し三等兵:2013/08/19(月) 19:14:23.33 ID:???
>>579
ゴリアテに乗って遊んでる米兵の写真思い出した
581名無し三等兵:2013/08/19(月) 20:45:21.68 ID:???
>>580
あんなに小さいのにどうやって乗って遊ぶのだ?マウスの間違いだろ?w
582名無し三等兵:2013/08/19(月) 20:48:27.38 ID:???
あの写真結構有名だろ>ゴリアテ
ノルマンディーの撮影だっけか
583名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:17:42.02 ID:???
現代アサルトライフルは、人命軽視の大軍で突っこんでくるタイプの
敵にも有効なんだろうか?
584名無し三等兵:2013/08/20(火) 22:57:09.28 ID:???
むしろ屋内とかそういった方々への対応があるからこそのアサルトライフルなんじゃないの
野戦しかしないのでありゃフルオートなんざ要らんのだから
585反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/20(火) 23:40:06.03 ID:???
>>583
さすがに全員に機関銃持たせるわけにも行かないし、短機関銃だと射程に難があるからそれぞれを持っている人間をバランスよく配置しているんだろ
586名無し三等兵:2013/08/20(火) 23:46:14.64 ID:???
>>583
最終防護射撃は、なにも小銃だけでするもんじゃない。
防御側は迫もありゃあグレネード系もあるだろJK。
587名無し三等兵:2013/08/21(水) 11:30:13.04 ID:???
中国の国民党軍が被害度外視で突っ込んで来たとして
俺が日本兵なら38より99より64よりやっぱり89がいいよ
588名無し三等兵:2013/08/21(水) 19:53:20.25 ID:???
そうなったら俺はチヌークから20mmを射つよ

正規軍の守りは兵器がするだろ
兵器の入れないところで使えるライフルが今求められるんじゃないの
589名無し三等兵:2013/08/22(木) 02:42:30.94 ID:???
小銃の話だろ
590名無し三等兵:2013/08/22(木) 03:42:19.03 ID:???
ttp://i602.photobucket.com/albums/tt104/vor033/Czech%20Army/a83e34a8.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/10579_471421892949448_321022306_n.jpg
ttp://i.imgur.com/sJlp7lH.jpg

最近のチェコ軍に納入されるCZ805ブレンは伸縮式ストックの方が多いのかな
まだまだ完成・採用から間もないだけに実戦経験とマイナーチェンジを重ねた末に
どんな形態へ発展していくのか気になるところだ
591名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:13:39.93 ID:???
被害度外視で突っ込んで来る、のは正規赤軍の伝統的なスタイルだろうに
592名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:28:42.13 ID:???
>>591
旧日本軍の万歳アタックよりよっぽど怖いと思うんだ
593名無し三等兵:2013/08/22(木) 12:37:18.57 ID:???
現代アサルトライフルは
594名無し三等兵:2013/08/22(木) 13:10:10.56 ID:???
コマンドー見てたら5.56mm銃でホームディフェンスに優れてるのはAUGのショートな気がした
595名無し三等兵:2013/08/22(木) 14:43:18.51 ID:???
コマンドー(笑)
596名無し三等兵:2013/08/22(木) 17:21:24.57 ID:???
電動ノコギリの刃投げる方がいいよ
597名無し三等兵:2013/08/22(木) 19:46:37.31 ID:???
えっ?最近はプレデターも2ちゃんやるの?
598名無し三等兵:2013/08/22(木) 20:31:45.69 ID:???
腕に付いてるアレはスマホだったのか
599名無し三等兵:2013/08/22(木) 20:41:30.21 ID:???
>>590
装備も含めて陸自のナンバー中隊がこの水準になるには
あと何年かかるんだろうか
600名無し三等兵:2013/08/22(木) 20:45:46.10 ID:???
>>599
まともな軍隊だとみんなあんな感じなのか?
601名無し三等兵:2013/08/22(木) 20:46:11.00 ID:???
イギリス・日本・韓国は絶対M16ライセンス生産のほうがよかったよな、
政治的にも。

性能的にはFNCのほうがいいかもしれないけれど。
602反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/22(木) 21:02:31.25 ID:???
>>601
五大国が国産小銃作ってないのはさすがに恥ずかしい
603名無し三等兵:2013/08/22(木) 21:12:13.53 ID:???
国産した上で大して輸出してない国は先進途上問わずいくつもあるから
武器輸出できない日本が国産することはそれほどおかしいことじゃない

というか64はともかく89は80〜90年代の歩兵小銃としては悪くない
89そのもののが問題というか、
派生型の少なさと近代化に積極的でない自衛隊の体質が問題

>>590は特殊部隊だし、日本の特殊部隊は89使ってないし
装備は公開してないけどそこらの連隊よかいいものを使ってる事はまぁ間違いないだろうよ
604名無し三等兵:2013/08/22(木) 22:29:24.28 ID:???
>>601
小火器は最後最後まで使う武器なんで、100%ライセンス生産出来ないと困る
そうなるとM16を作るのもそれより安上がりな銃開発するのもあまり変わらない
日本の場合生産ラインだけだと企業自体が維持しにくいので開発もさせないと生産出来ないって事情もある
100%自国生産ってのはそれだけで抑止力につながるので、それを余計な費用と考えないでも良いと思う。
605名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:01:10.52 ID:???
次期アサルトライフルはどんやつだろ?
そもそもあるのか?
1世紀は89死期から変わらない悪寒
個人的にはあれはあれでノスタルジックでかっこいいと思うけど
606名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:40:03.80 ID:???
>>605
5.56mmが無くなるまで、改修型だけで行くと思うよ。
607名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:44:37.47 ID:???
>>606
だろうね
SF映画に出てきそうなレーザー銃でも出てこない限りはわざわざ世界規模で変える事もないんだろうな。
608反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/22(木) 23:46:46.65 ID:???
89式も短くして伸縮ストックにすればそれなりに使えるだろ
609名無し三等兵:2013/08/22(木) 23:59:30.74 ID:???
とりあえず日本版OICWの構想は存在する
89の改修型である軽量銃(先進軽量化小銃)は先進個人装具の一環である、
FCS照準器を搭載するため(あるいはレール化するため)に軽量化したわけだが
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2013/01/13/24s%20%284%29.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/k/takkun315/012721_273_1.jpg

同時に現在研究中の「先進小火器」と呼ばれる小口径てき弾銃と合体させる事も想定していたらしい
https://twitter.com/taisennshatiku/status/183420358127394816/photo/1/large
先進小火器の研究は割りと前から続いてたらしく試作品も既に完成しているから
最低でもXM25みたいなのを採用する可能性はあるかもな
610名無し三等兵:2013/08/23(金) 00:10:21.91 ID:???
>>609
そんな事言われてもやはり重そうに見える
射撃時煩わしくないのかな
611名無し三等兵:2013/08/23(金) 01:48:12.91 ID:???
>>600
画像の内容から察すると多分特殊部隊
612名無し三等兵:2013/08/23(金) 05:44:55.08 ID:???
613590:2013/08/23(金) 09:39:28.50 ID:???
>>599-600>>611-612
適当な画像チョイスですいません
全てアフガニスタン関連のもので>>590の一番上はミリフォトのチェコ軍スレ177ページ
中段のは181ページ、一番下は182ページからの拝借になります
177ページのは2012年撮影の写真、181ページのは2013年に撮影されたOMLT所属の兵士
182ページのは同じく2013年の写真ながらチェコ軍FAC所属の兵士だそうです

ttp://i602.photobucket.com/albums/tt104/vor033/Czech%20Army/8d74156a.jpg
ttp://i602.photobucket.com/albums/tt104/vor033/Czech%20Army/a87a419b.jpg
ttp://i602.photobucket.com/albums/tt104/vor033/Czech%20Army/4cd510e7.jpg
ついでにこちらは2011年頃の第42機械化大隊の画像(チェコ軍スレ176ページから適当なチョイス)
この辺の兵士のCZ805ブレンは単なる折り畳みのストック装備のモデルが主みたいですね
614名無し三等兵:2013/08/23(金) 11:01:24.13 ID:???
>>595
取り回しの良さと弾数でいったらだねw
以前はSMGばかり考えてたさ
615名無し三等兵:2013/08/23(金) 13:13:13.21 ID:???
別に長過ぎて困るサイズじゃねえし <<89式
616名無し三等兵:2013/08/23(金) 15:29:46.56 ID:???
AN-94、サイトによっては一分隊に一丁配備されてるって書いてるけど本当かな?
AK-74Mに代わってロシア軍の主力小銃になることはないだろうけど、実際どのくらい配備されてるんだろうね。
617名無し三等兵:2013/08/23(金) 19:24:04.36 ID:???
G11「反動で姿勢が崩れる前に次弾を発射、か……」
618名無し三等兵:2013/08/23(金) 19:46:35.44 ID:???
>>617
うん、そういうの要らないから
619名無し三等兵:2013/08/23(金) 20:26:15.35 ID:???
よし、14.5mm機関砲弾で、反動で姿勢が崩れる前に次弾を
620反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/23(金) 20:50:43.45 ID:???
>>616
特殊部隊で配備されてるから良好だろ
実質使用弾薬以上のポテンシャルを秘めてるわけだし耐久性云々はメンテをめんどくさがる一般兵のわがままでしかない
621名無し三等兵:2013/08/23(金) 21:00:20.82 ID:???
1丁だけなら壊れてもなんとかなるっていう判断もあるんじゃないの

>>616では配備状況が話題にしてる一方、
良か不良かなんて話してないから話のつながりが意味不明だけど
622名無し三等兵:2013/08/23(金) 21:14:29.27 ID:???
>>620
構造が複雑で整備してても作動不良を起こす銃だろ。
作動不良の原因もイマイチ特定できない。
ニコノフの部下でさえもAN-94の構造を完全には理解できてなかったらしいし。
623名無し三等兵:2013/08/23(金) 21:17:52.34 ID:???
>>620
AK系に慣れ親しんでるだろうから気持ちは分からなくもないと思うんだ。
普段耐久性があり、手抜きメンテでもまぁ使える銃を使ってるのにある日めんどくさいものを渡されたら

ところでAN94って確かマガジンの向きが傾いてた気がするんだ。
射撃時に悪影響はないのか?

極端な話、横にマガジンのついた旧式サブマシンガンとか撃ちにくいとかなんとか言われてたそうじゃない。
624名無し三等兵:2013/08/23(金) 21:27:29.40 ID:???
ロシア人の国民性じゃちゃんと運用できまい。
625名無し三等兵:2013/08/23(金) 22:21:39.39 ID:???
あの変態的な作動方式をわざわざ採用してまで使うほどのメリットがあるとは思えん
626名無し三等兵:2013/08/23(金) 23:43:10.24 ID:???
>>607
携行レーザーやレールガンといったSFチックなモノになる前に
面制圧火力としてなら別にフルオートでなくても構わないんだし
XM25系のようなライフル型のセミオートグレネードになるんではないかなぁ?
627名無し三等兵:2013/08/24(土) 00:01:48.61 ID:???
AN94ってロシアのドクトリン云々としては差し支えないのか?

>>626
コスト的に無理があるだろうね
とりあえず防弾チョッキを貫通させたり薬中をらくらく仕留めるくらいの威力は必要なんだろうか?

そもそも銃にそこまでこだわる必要性があるのか?
628名無し三等兵:2013/08/24(土) 09:31:23.78 ID:???
面制圧なら軽迫撃砲+レーザーレンジファインダー空中炸裂のほうが
扱いやすいんじゃないか?

無反動砲でもいいし。
629名無し三等兵:2013/08/24(土) 17:06:02.91 ID:???
自衛隊ならそれこそ今研究中のマイクロミサイル(の各種バリエーション)を
歩兵のメインアームにしちゃって、それのコントローラー+自衛用PDWを
一体にしたブツを小銃みたいに装備、でいいかもしんない
ミサイルは歩兵についてくるだけに機能絞った簡易なロボットに乗せて

PDWならタマの規格が特殊だから横流しとか無理って理屈で薬莢拾いなし
……は無理ですよねーやっぱり
630反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/24(土) 18:14:56.20 ID:???
もし戦闘になって薬莢ばらまいてもそれを一つ残らず拾うんだろうか
631名無し三等兵:2013/08/24(土) 18:29:41.67 ID:???
>>630
さすがにそれは無いだろう、ただし戦闘時もカートキャッチャー付けて出てきそうだ。
632名無し三等兵:2013/08/24(土) 20:17:01.92 ID:???
作戦によって、薬莢袋つけることもありうる
633名無し三等兵:2013/08/24(土) 22:51:12.08 ID:???
>>627
たしかにただの弾よりは高くつくかもしれんが
量産効果が出てくるようになれば、コスト面の問題軽減されると思われ。
あと、エアバーストなら防弾チョッキを貫通させる必要はないし
軍用銃には薬中相手は関係ないだろJK w

>>628
だからXM25だよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/XM25_IAWS
634名無し三等兵:2013/08/25(日) 00:59:29.46 ID:???
89式小銃のアイアンサイトって穴デカイけどあんなんで狙えるの?
635名無し三等兵:2013/08/25(日) 01:07:49.53 ID:???
>>634
十分狙える
636名無し三等兵:2013/08/25(日) 09:36:21.39 ID:???
陸自って主な陸戦は海岸周辺での水際防衛を想定してるから、
想定する小火器での交戦見通し線は全体的に短く設定してるんでしょ?
だから減弾数の採用も可能だったし、62もミニミで更新したわけで
89の照準器のそれもその影響じゃね
637名無し三等兵:2013/08/25(日) 13:35:36.24 ID:???
競技銃みたいなちっさいピープサイトで動き回る的を捕捉とか罰ゲームだし
638名無し三等兵:2013/08/25(日) 14:10:24.43 ID:???
639名無し三等兵:2013/08/25(日) 22:03:58.86 ID:???
http://www.murdoconline.net/archives/5734.html
アゼルバイジャン軍か。
TAR-21に迷彩服はACU。
イスラエルを除いて発展途上国はブルパップ採用率が高い。
発展途上国がブルパップを採用するのは進んだ物を手に入れた気分になるから。
田舎者が珍しい物に飛び付くのと同じ心理。
実際そんなもんだと思う。
640名無し三等兵:2013/08/25(日) 23:03:04.79 ID:???
>>638
まさか実際にロールアウトするとは思わんかったw
専用のグレランなんか役に立つのかね?…

こんなもん持つぐらいなら
M224軽迫撃砲+持てるだけの弾持ったほうがいいんじゃないのかね?w
641名無し三等兵:2013/08/26(月) 00:22:06.73 ID:???
加害範囲は40mmと大差ないのに
連発しかもオートマチック型しか存在しないのが謎
M203みたいな単発軽量型なら分隊にも配備しやすそうだし
OICWの課題も減っただろうし
642名無し三等兵:2013/08/26(月) 01:15:31.11 ID:???
>>639
その辺の国があえてブルパップを選びたがる理由なんてやっぱそんなもんなのかねぇ
アラブの連中もAUGやF2000買いまくってたし、イスラエルと敵対してなきゃタボールも購入してたろうな

わざわざイスラエルがM16とガリルを捨ててタボール・X95を導入しつつある理由は
市街戦や車両からの展開の容易さと野戦の両立であったり構えやすさや扱いの容易さだったり
ブルパップの操作性に利点があると判断したらしいから一定の理解は出来るけどもね
643名無し三等兵:2013/08/26(月) 01:57:29.82 ID:???
>>641
オープンボルトならシア簡素にしてフルオートにした方が構造がものすごい簡単だからじゃない?
連射速度遅いなら単発撃ちは射手でコントロールできるし。
>>642
戦時ってのが良くある国で、兵士の多くが予備役という状況ならではの銃なんじゃないか?
M4なんかに求められるもの以外の要求多そうだと思う。
644名無し三等兵:2013/08/26(月) 02:10:51.31 ID:???
>>643
XM25ってフルオートオンリーなの?
645名無し三等兵:2013/08/26(月) 02:49:05.69 ID:???
X25正式採用されたのかよ。
持ってる兵士最優先でメチャクチャに集中攻撃されるな。
646名無し三等兵:2013/08/26(月) 06:06:04.03 ID:???
数百m離れたら誰が持ってるかなんて分からないんじゃね

建物に撃ち込んだり発煙弾でCASの目標指示には使えるだろうけど野戦での対人には弾数不足じゃね?
647名無し三等兵:2013/08/26(月) 06:44:47.34 ID:???
つか弾高杉
1発1000ドルとかバカじゃねーのw
いくら量産でコスト圧縮できるとはいえ限度はあるだろ…
648名無し三等兵:2013/08/26(月) 06:53:12.21 ID:???
現代だと銃弾で一人を殺すのに10万発必要らしいからな
死傷原因の大半は榴弾の破片だし、エアバースト弾で正確に殺すんならありかも知れん
649名無し三等兵:2013/08/26(月) 07:01:40.97 ID:???
そういやアフガンで手持ちでM224軽迫撃砲を打ってるやつたくさんいるけど
あれホントに重量6kgもあるのか?

単なる筒に6kgは無い気がするんだが…
弾込みの重量なんかな?
650名無し三等兵:2013/08/26(月) 07:22:08.78 ID:???
弾無しの筒のみで6kg
鉄の塊だから普通に重いよ

ちなみに自転車が10〜16kgぐらいだった筈
651名無し三等兵:2013/08/26(月) 10:35:21.96 ID:???
M1911が1kgでM79が3kg近く有るからな
652名無し三等兵:2013/08/26(月) 19:13:33.54 ID:???
>>639
人民解放軍が95式を採用したのもそんな政治的理由が強いらしいな
653名無し三等兵:2013/08/26(月) 20:29:11.04 ID:???
test
654名無し三等兵:2013/08/26(月) 21:12:55.39 ID:???
>>652
それにしたって今までAKベースの銃使ってた連中がいきなりブルパップで操作法も違う銃を渡されて馴染めるのだろうか
655名無し三等兵:2013/08/26(月) 23:24:20.19 ID:???
そんなもん練習すればすぐ馴染むだろ
656名無し三等兵:2013/08/26(月) 23:42:09.68 ID:???
>>643>>644
XM25がフルオート? どこからデムパもらってきたんだ?w
657名無し三等兵:2013/08/27(火) 00:14:49.37 ID:???
>>655の言う馴染むと軍人の言う馴染むは次元が違わなくないか?
658名無し三等兵:2013/08/27(火) 00:24:32.60 ID:???
特殊部隊でもなきゃ小銃の扱いにそれほど熟練する必要はない
普通に転換訓練すれば1週間もかからんだろ
一番重要な安全管理に関しても、コンベンショナルで基本を分かっていれば
ブルパップで応用するのは簡単だ
659名無し三等兵:2013/08/27(火) 01:03:30.94 ID:???
アサルトライフルや口径とかWikiで見た程度だからあまり詳しくないのだが、ちょっと教えて欲しい。

仮に500m先を狙撃するとして、AK74M(5.45x39mm)とAK103(7.62×39mm)とでは
精度、有効射程距離を考えるとAK74Mの方が狙撃に向いてるのかな?
まぁ狙撃って言い方も違和感だが

てか口径が大きければ飛距離が伸びるとかそんなに単純じゃないよね?
660名無し三等兵:2013/08/27(火) 01:04:57.67 ID:???
>>659
サバゲ板で相手にされなかったからってマルチすな。
661名無し三等兵:2013/08/27(火) 01:20:53.27 ID:???
>>660
すまない
どうしても気になって・・・
662名無し三等兵:2013/08/27(火) 02:03:25.07 ID:???
>>661
普通に考えて射程外だろ
663名無し三等兵:2013/08/27(火) 02:18:50.31 ID:???
>>662
500mって射程外なの?
「有効射程500m」とあるが
まぁ確かに何をもってして500mなのか定かではないが

となるとやはり300〜400m辺りが両銃の射程範囲か
流石にこの距離だと大した差は無さそうだな・・・
664名無し三等兵:2013/08/27(火) 02:25:09.20 ID:???
アモの質もあるだろう
特に7.62×39
665名無し三等兵:2013/08/27(火) 02:34:58.57 ID:???
>>659
精度には大差無いと思う

弾道の落下は7.62の方が大きい
http://1.bp.blogspot.com/-auzWE3staQg/UA2f_x2pQMI/AAAAAAAAAB4/5sjKgHTB1RU/s1600/762x39vs545x39vs223.gif
青 : 5.45
赤 : 7.62x39
黄 : 5.56
5.45AKの有効射程が7.62AKよりも大きいのはこれが理由じゃなかろうか
http://www.ada.ru/guns/ballistic/545x39/index.htm
http://www.ada.ru/guns/ballistic/762x39/barnaul.htm
また、飛翔時間が長いせいか弾丸がデカイせいか、
横風の影響(бокового ветра)も7.62の方が圧倒的に大きい

しかし威力というかエネルギーはあらゆる距離で7.62の方が優れてる

    銃口  200m       300m       400m       500m
5.45 1295J  695J(53.7%)  493J(38.0%)  344J(26.6%)   243J(18.8%)
7.62 2075J  1106J(53.3%)  791J(38.1%)  573J(27.6%)   440J(21.2%)
()内は銃口との比

そして肝心の威力だが、
5.45弾特有の人体内での弾丸をヨーイング/断片化効果は
SS109同様に十分な速度すなわち一定以内の射距離でないと発揮されないだろう
この効果が発揮できない距離以遠では7.62の方が「威力が高い」と断言してもいいと思う
その距離はSS109は200m前後だが、5.45は知らない

まとめると弾道性能に関しては5.45の方が狙撃向きで
威力に関しては一定以上の距離からは7.62の方が狙撃向き
ということになると、俺は思うね
666名無し三等兵:2013/08/27(火) 02:40:27.65 ID:???
>>659
現用のロシア製AKの実際の精度ってよくわかんねーんだわ、アームズマガジンあたりがイズマッシュで取材して実射レポートでもしてくれればなぁ。
まあどちらにしろ500mは小銃の守備範囲じゃないと思う、50〜300mくらいの人体大へのターゲットへの命中率とボディーアーマーの貫徹力、人体の中での弾頭の変形や横転による破壊力が気になる。
667名無し三等兵:2013/08/27(火) 04:36:12.37 ID:???
>>665
b
668名無し三等兵:2013/08/27(火) 07:33:35.18 ID:???
>>659
ってか、AKは狙撃向きの銃いや兵器ではない。
AKで狙撃をするという考え方自体が間違い。狙撃をするのはドラグノフ。
669名無し三等兵:2013/08/27(火) 08:15:47.15 ID:???
>>665
風の影響は速度の遅い重量弾より小さい高速弾のが受けやすいと聞いたんだが違うのか?
670名無し三等兵:2013/08/27(火) 08:40:14.58 ID:???
>>669
俺もそういうイメージがあったが7.62x39はそうでもないらしい
やはりデカくて遅いのが大きいんだろう
http://www.ada.ru/guns/ballistic/545x39/index.htm
http://www.ada.ru/guns/ballistic/762x39/barnaul.htm
これ以外のソースだと、

http://www.lapua.com/en/products/special-purpose/centerfire-rifle/19
7.62x39 : 風速4m/s、距離300mで496mmのズレ
http://www.snipercentral.com/223.htm
5.56NATO : 風速4.5m/s(10マイル)、距離366m(300ヤード)で437mmのズレ
671名無し三等兵:2013/08/27(火) 10:19:05.47 ID:???
500mとか肉眼でマンターゲットを認識できる気がしない
672名無し三等兵:2013/08/27(火) 10:35:02.81 ID:???
>>666
イズマッシュ製の民間モデルが大体100ヤード2〜3MOAだし、軍用でも同じくらいじゃないかな

民間AK市場では高品質な方のアーセナル製でも似たようなもんだし
まともな品質のAKの精度は大体こんなもんなんじゃないか
673名無し三等兵:2013/08/27(火) 11:52:34.57 ID:???
なにげに5.56NATOて優れてたんだな
674名無し三等兵:2013/08/27(火) 11:55:28.77 ID:???
>>670
細かいけど366mは400ヤード。
675名無し三等兵:2013/08/27(火) 13:30:20.90 ID:???
>>665
俺がよく妄想するM700の5.56mm仕様をSTANAGマガジン使えるようにして
狙撃プリンキングを楽しむ発想はあながち間違ってなかったなあ
676名無し三等兵:2013/08/27(火) 20:37:18.47 ID:???
5.45mm弾の人体に命中後に体内で弾頭が潰れて変形して横転する構造が
5.56mmNATO弾で真似されたって書いてるサイトが少なくないけど本当かな?
5.45mm弾の方が貫通力があるし同一構造だと思えん。
677反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/27(火) 22:13:31.83 ID:???
>>676
ss109からはそうなってるよ
678名無し三等兵:2013/08/28(水) 01:44:54.24 ID:???
679名無し三等兵:2013/08/28(水) 15:38:05.57 ID:???
http://www.inetres.com/gp/military/infantry/rifle/5.56mm/556_ammo2.gif

M196やM856はヨーイングしないん?
680名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:14:46.98 ID:???
>>676
構造違うし、体内での挙動も違う
681名無し三等兵:2013/08/28(水) 22:31:58.97 ID:???
ロシアの新型アサルトライフル
5.45mmのAS-1、7.62mmのAS-2
http://i.imgur.com/st5FFUq.jpg
http://www.thefirearmblog.com/blog/2013/08/25/kalashnikov-as-1-as-2-bullpup-rifles/
682名無し三等兵:2013/08/28(水) 23:30:47.63 ID:???
>>681
ブルパップ流行ってるのか?
683名無し三等兵:2013/08/29(木) 00:38:06.40 ID:???
流行ってるというか、昔からロシアはブルパップ好きだと思う
684名無し三等兵:2013/08/29(木) 01:28:35.49 ID:???
ttp://www.strikehold.net/2013/08/27/pennsylvania-state-capitol-police-choose-iwi-us-tavor-sar/

ペンシルベニア州の議会議事堂警察がタボールSAR(米国製セミオートタイプのタボール)を採用したらしい
ブルパップもそうだけどイスラエル製の銃器が米国で採用されるってのは割と珍しいような…
685名無し三等兵:2013/08/29(木) 01:46:56.29 ID:???
>>684
つ UZI

レーガン大統領暗殺未遂事件
686名無し三等兵:2013/08/29(木) 03:26:22.73 ID:???
>>684
公的機関の警察なのにセミオートオンリーなの?
使わないだろうがフルオート付けてもいいだろうに
687名無し三等兵:2013/08/29(木) 04:05:57.77 ID:???
>>686
わざわざSAR(Semi-Auto Rifleの略称)ってモデル名を使ってるし
フルオート関連の説明もない辺りセミオンリーで確定かと思われ

ttp://www.iwi.us/
今更知ったがIWI米国支部もペンシルベニア州のハリスバーグにあるのか
採用された大きな理由は地元の関係者のコネによるものなんだろうかね
688反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/08/29(木) 12:23:46.67 ID:???
>>685
あれは需要があったから採用してるだけ

議事堂の警察なんてどうせ有事の時にはSWATに任せるんだからセミでも問題なさそう
689名無し三等兵:2013/08/29(木) 13:45:42.16 ID:???
>>688
守る側がフルオートするのなんて牽制目的だからSMGで十分だしな。
690名無し三等兵:2013/08/29(木) 14:13:22.78 ID:???
>>680
SS109が体内に入ったらどうなるの?
691名無し三等兵:2013/08/29(木) 14:16:29.25 ID:???
>>690
残速が十分あれば弾頭が破砕しておよそ50%が断片化する。
692名無し三等兵:2013/08/29(木) 14:18:21.10 ID:???
訓練され制御された小銃/SMGのフルオート射撃の目的は
機関銃の代替としての制圧射撃と
ダブルタップのような一度の点標的に対する射撃の命中率を高める散弾銃的効果の二通りしかない
交戦距離が短く民間人が多数いるMOUTやCQBにおいては
制圧射撃を行う機会がほとんどなく
また、近距離の点標的に対する制圧射撃はセミオートで十分だ
散弾銃的効果を狙う場合もダブルタップやセミの速射を行う場合が殆どだ
警察にとってフルオートはあまり需要がない
まぁセミの速射に相当する、毎分200発程度で「連射」できる機能があれば
需要がないことはないが
693名無し三等兵:2013/08/29(木) 14:21:01.62 ID:???
ああごめん
俺が言う制圧射撃ってのは厳密な意味での制圧射撃じゃなくて
機関銃を必要とするあらゆる射撃のことだな
694名無し三等兵:2013/08/29(木) 14:26:39.66 ID:???
補足
分かりにくかったかもしれないが50%は断片化する確率ではなく断片化する質量。
695名無し三等兵:2013/08/31(土) 02:16:58.54 ID:???
AK-74後期型にはあったのに、AK-74Mでアッパーレシーバーの強化リブが無くなったのは何故?
696名無し三等兵:2013/09/01(日) 11:17:26.04 ID:???
鉄の質が上がって、加工コストを下げたいと思ったとか?
697名無し三等兵:2013/09/01(日) 23:19:38.97 ID:???
プレスの打ち抜きだからリブでコストなんて変わらないよ
長期使用と管理が悪くて金型が修正不能に破損した可能性はあるな
あんなリブ変形防止の役には大して立たないし、変形前提で末端での形状修正のしやすさ重視で戻した可能性もある
698名無し三等兵:2013/09/01(日) 23:29:42.11 ID:???
74時代からリブ有ったり無かったりじゃなかったっけ
699名無し三等兵:2013/09/03(火) 21:20:01.66 ID:???
AK47やM16にフルオートがなくても、そんなに価値は
変わらないんじゃないかって気がしてきた
700反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/03(火) 22:15:50.22 ID:???
>>699
アサルトライフルがなぜ必要とされたかを考えよう
701名無し三等兵:2013/09/03(火) 23:34:31.39 ID:???
L85を見てると、アサルトライフルに弾丸発射機能がなくてもそんなに価値は
変わらないんじゃないかって気がしてきた
702名無し三等兵:2013/09/03(火) 23:46:01.04 ID:???
>>700
アサルトライフルのフルオートは必要とされて付与されたというより
オートマチックライフルを採用する上でわざわざセミオートに限定する必要がなかったってだけの話じゃないの
703名無し三等兵:2013/09/03(火) 23:54:14.09 ID:???
MP44
704名無し三等兵:2013/09/03(火) 23:59:01.33 ID:???
>>700
歩兵小銃にとってのフルオート機能ってのは
バースト機能の廉価版と考えてもいいと思う
機関銃のような7〜9発、あるいはもっと長い連射は
終末的状況や特殊部隊でもなきゃ、
実施する機会はあまりない(敵を待ち伏せする時や超至近距離での接敵時ぐらいしか思いつかない)
でもフルオート機能はバーストと違って付けても付けなくても
コストも生産性も変わらないし、指切りすればバーストもできる
だから多くのアサルトライフルやバトルライフルに搭載された

そのバースト射撃も距離によっては有効なんだが
二脚を使用し半機関銃的運用をしなければ
有効射程が極端に短くなる
二脚を標準装備する89やG36と違って
携帯性や生産性を優先して装備しなかったAKやM16は
そういう面で不利になる
というかあんまり重視してなかったんだろう
MP44から影響を受けたカラシニコフも生産性は妥協できなかったのさ
705名無し三等兵:2013/09/04(水) 01:14:23.79 ID:???
フルオートが付いていれば兵隊の士気は上がるね。
それが一番大事であって、運用どうのこうのってのは言い訳の産物
706名無し三等兵:2013/09/04(水) 02:29:17.52 ID:???
AK-74が元デルタ隊員にも評価されてるのがちょっと意外だった。
曰く、光学サイトが無ければ200mまでの銃だそうだが。
707名無し三等兵:2013/09/04(水) 02:39:17.77 ID:???
ピストルと大差ないサイトだしね
照準線長はもっと頑張れよとは思う
708名無し三等兵:2013/09/04(水) 03:45:28.53 ID:???
拳銃のサイトを大型化したような形してるよね
709名無し三等兵:2013/09/04(水) 06:17:01.85 ID:???
使えない銃だったらアルファや陸軍スペツナズが使わないだろ
710名無し三等兵:2013/09/04(水) 09:03:29.07 ID:???
>>709
誰もそうは言ってない。
711名無し三等兵:2013/09/04(水) 11:05:48.66 ID:???
でも最近FSBがマルチカム着てM4クローン使ってたりするよね…
あれば米特にしか見えん
712名無し三等兵:2013/09/04(水) 14:14:56.18 ID:???
>>711
ホント面白くない時代になったよな。
ガッカリするわ。
713名無し三等兵:2013/09/04(水) 14:53:38.51 ID:???
>>699
AKは強化SMGでしかないからフルオート必須
AR-15なら別にフルオートいらないねってのはもうアメリカの一般認識
714名無し三等兵:2013/09/04(水) 15:08:50.14 ID:???
そう言ってもAKも基本はセミオート射撃だろ?
フルオートでバカスカ撃ってたら弾が足りんだろうし
715名無し三等兵:2013/09/04(水) 16:18:00.22 ID:???
腰溜めフルオートでヒャッハーしてる連中の為にもAKにはフルオート必須
716名無し三等兵:2013/09/04(水) 20:50:55.42 ID:???
AKのオープンサイトが一番素早くサイティングできるから一番良い
ピープサイトなんて要りません
AKのようにチャージングハンドル連動式でレシーバーについてるのが一番
ボルトストップなんて要りません
AK最高です
木は腐るしベークライトは割れます
でもAKは最高です
だが47、てめーはだめだ
717名無し三等兵:2013/09/04(水) 21:24:23.69 ID:???
最新のAKっていろいろ中途半端な気がするが気のせいか?
718名無し三等兵:2013/09/04(水) 21:26:11.66 ID:???
>木は腐るしベークライトは割れます

よし、AMD65を持って来てやったぞ!
719名無し三等兵:2013/09/04(水) 22:00:46.51 ID:???
おっとM14の悪口はそこまでだ
720名無し三等兵:2013/09/04(水) 22:32:41.36 ID:???
不思議だな。
M14は腐るけど、M1ガーランドやM1カービンは腐らないんだろうか。
721名無し三等兵:2013/09/04(水) 22:46:01.17 ID:???
M14が使われたベトナムは熱帯気候だからな。
722名無し三等兵:2013/09/04(水) 22:53:55.55 ID:???
M1だって前大戦の東南アジア戦線で使われてる
723名無し三等兵:2013/09/05(木) 00:30:28.49 ID:???
M16の有効性引き立たせる為のネガキャンみたいなもんだろ
724名無し三等兵:2013/09/05(木) 01:13:33.22 ID:???
vss vintorezをアメリカで民間向けに製造するとかナントカ
http://stateoftactical.com/building-a-vss-vintorez-in-the-usa/
725名無し三等兵:2013/09/05(木) 02:04:07.96 ID:???
ベークライトって割れるのか。
実際に割れることって結構あるの?
726名無し三等兵:2013/09/05(木) 02:09:39.67 ID:???
KBPのA-91とADSは一体どうなったのやら…
ブルパップの中でも数少ない完全な両利き対応でADSは水中でも使えたりと
割と興味深い機能が盛り沢山だと言うのに採用の噂すら聞かれないのが何とも
727名無し三等兵:2013/09/05(木) 02:41:23.39 ID:???
PMCが改造AKを紹介してる動画があってその中にサイトをタンジェントからピープサイトに替えてたんだけど
銃の中間辺りにある小さい穴でフロントサイトと標的を一直線にして狙うのは難しそうな気がするんだが…
38式歩兵銃もそうだけど案外狙えるものなの?
728名無し三等兵:2013/09/05(木) 03:47:28.76 ID:???
89式小銃はAKより部品の数が少ないって嘘だよな?
729名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:06:56.84 ID:???
>>727
狙えるけど正確性に欠ける
730名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:36:12.32 ID:???
>>701
L85はアサルトライフルではなく
アサルトライフルの形に似た棍棒だw
731名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:48:16.77 ID:???
>>727
個人的にはAK標準のノッチタイプのリアサイトよりは狙いやすかった
732名無し三等兵:2013/09/05(木) 07:56:04.32 ID:???
>>720
カービンもガーランドも朝鮮戦争では凍りついて銃床破損多発させてるけどな
M14の特殊事情としては、元になったガーランドよりずっとグリップが細身になってるってのがある
使いやすさ重視でそうしたんだろうが、原型で問題あるのに更に細くしたらどうなるって考えなかったのかってのはちょっと不思議
733名無し三等兵:2013/09/05(木) 09:59:01.31 ID:???
>>725
はだか電球のソケットの黒い樹脂がベークライトだよ。
ベークライトは踏めばすぐ割れるし、動力部品に使える様な代物じゃない。

まあAKの樹脂部品はナイロンだと俺は思ってるけど。
ベークライト製?フーン
734名無し三等兵:2013/09/05(木) 10:33:53.49 ID:???
>>733
AK47の頃からグリップがベークライト
AK74Mからはハンドガードとストックはグラスファイバーになった
多分グリップはベークライトのままじゃなかろうか

AK74からの樹脂マガジンは何製だろ
多分グラスファイバーじゃなかろうか
735名無し三等兵:2013/09/05(木) 10:54:29.42 ID:???
普通に考えれば繊維強化ナイロンだろうね
736733:2013/09/05(木) 11:08:20.44 ID:???
>>734
7.62×39時代があったなんて忘れてたぜ
737名無し三等兵:2013/09/05(木) 14:32:58.73 ID:???
>>730
>>701
>L85はアサルトライフルではなく
>アサルトライフルの形に似た棍棒だw

諸君らは教養の欠片も持ち合わせていないようだ。
あれは弾が出る『槍』である。
738名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:21:55.78 ID:???
>>736
7.62mm×39の時代のほうが、5.45mm×39より長いわけだが。
739名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:44:35.41 ID:???
>>737
どっちでもいい。
つまらんからやめろ。
740名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:53:55.30 ID:???
>>738
いやもう74以降のほうが長い
74制式化後も7.62x39併用され続けてるからつうならまた別だが
741名無し三等兵:2013/09/05(木) 15:59:42.30 ID:???
>>725
板材や切削用の樹脂素材で、整形品として使うには固すぎて良く割れる。
ただこの頃だと樹脂成型で耐熱性や塩害に優れた樹脂を射出成型出来るのは西側先進国しかなかった。
でもソ連は合板にメインになって行くけど、実際樹脂ストックより合板のほうが優れている面は多い。
今だと伸縮式ストックが当たり前だから合板じゃ無理だけどね。
742反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/05(木) 23:49:36.86 ID:???
実際ロシアって7.62と5.45とどっちが多いんだろう
743名無し三等兵:2013/09/06(金) 00:02:41.63 ID:???
何年か前に読んだAK特集の本によれば
ソ連/ロシア純正のAKでは
AKMが最も多く生産されたとある
しかし当時のソ連に較べて軍縮が進んだ現在のロシアじゃ
もう7.62AKはほとんど残ってないと思うね

そういやオセチア紛争を描いたオーガストウォーズじゃAKM使うロシア特殊部隊が出てきたな
744名無し三等兵:2013/09/06(金) 01:09:08.06 ID:???
>>743
AKって備蓄されたまま忘れられて残ったりしてそうじゃね?
ロシアじゃ道端に戦車が捨ててあったりするらしいし。
745名無し三等兵:2013/09/06(金) 01:37:45.10 ID:???
>>744
予備武器としての保管とかはあると思うし横流しとか紛失もあったと思う
ただ、配備そのものはもうね
746名無し三等兵:2013/09/06(金) 02:02:05.14 ID:???
合板ストックだからってソビエトの技術力をナメてる人多いけど、あの時代アメリカはバカみたいな木製無垢ストックだからな。
747名無し三等兵:2013/09/06(金) 07:18:40.24 ID:???
FN社はわけがわからないだろうな。

FNCという、とても保守的で最上のライフルが売れない。

F2000という、短い割に銃身が長く、左右どちらの手でも使えるライフルも売れない。
748名無し三等兵:2013/09/06(金) 07:37:41.97 ID:???
>>737
>あれは弾が出る『槍』である。
日本語は正しく使おう。

あれは "たまに" 弾が出る "かもしれない" 『槍』である。
749名無し三等兵:2013/09/06(金) 11:35:16.43 ID:???
>>748
中国の手槍や歩槍はちゃんと弾が出るが
750名無し三等兵:2013/09/06(金) 12:12:18.81 ID:???
機関槍もね
751名無し三等兵:2013/09/06(金) 12:58:26.45 ID:???
752名無し三等兵:2013/09/06(金) 17:28:16.01 ID:???
>>748
たまに弾が出てしまうかもしれないので、完全に槍として使うのは危険ということか
753名無し三等兵:2013/09/06(金) 18:14:14.91 ID:???
>>747
FALはどこかの白頭鷲のせいで本来の設計通りにいかなかったのに馬鹿みたいに売れたしな

そんなFNの商売下手なとこも好きだ
754名無し三等兵(贋)改め(禿):2013/09/06(金) 18:58:03.11 ID:tw0SdHEf
>>752
弾が出なくなる事が多い槍、と言うことにして出なくなってから槍として使えば大丈夫。
、、、たぶん。

自分でも乗っかっておいてなんだけど、ここまでネタにされるL85がかわいそうになってきた。
思わず無稼働銃を衝動買いしてしまった某漫画家の気持ちが少し解りました。
5.56mmくらい。
755名無し三等兵:2013/09/06(金) 19:35:21.75 ID:???
>>754
俺なんか自主設計しようとした気持ちが4.85mmくらいわかるぜ
756名無し三等兵:2013/09/06(金) 21:54:35.61 ID:???
ベルギーと喧嘩したんだろうか、と7.62mmぐらい思うな
757反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/07(土) 00:12:26.95 ID:???
>>747
SCARのヒットについてはドヤ顔してそう
758名無し三等兵:2013/09/07(土) 09:39:17.73 ID:???
>>754
>ここまでネタにされるL85がかわいそうになってきた。
英軍の一般歩兵にあやまれ。
がんばってみたのに努力の甲斐がほとんどないとこき下ろされてるH&Kにもあやまれ。
759名無し三等兵:2013/09/07(土) 11:10:06.46 ID:???
英軍の一般歩兵:実戦ではAKを現地で武装解除事業として集めて、
あとはギンピー(FN-MAG)で仕事してますが何か?

…かも。
760名無し三等兵:2013/09/07(土) 12:10:15.99 ID:???
>>747
F2000は本国ベルギーでは特殊部隊などごく少数の採用に留まり本格採用はされなかった
事実上本国にすら見捨てられたも同然の結果に終わったのも人気低迷に陥った理由の一つじゃないかと思う
同時期に登場したタボールはイスラエルにおける次世代小銃の前提でIDFと共同開発されていた関係上
実質的にIDFにおける本格採用が確定していた事とは対照的だと感じる
761名無し三等兵:2013/09/07(土) 12:29:38.72 ID:???
F2000ってもうちょいスリムにできなかったの?
同じ前方排莢のA-91とは大違いじゃない
762名無し三等兵:2013/09/07(土) 13:58:05.67 ID:???
>>747
FNCとか、
重い
ゴツい
高い
80年代でも古臭いメカ
と売れる要素皆無で失敗が約束されたようなもんだった
致命的な欠点はないもののあえて選ぶ要素がないもの
FALの成功が、ライバル不在でほかに選択肢なかっただけだし
308ごり押ししてブリの自主計画潰したアメリカのおかげみたいなもんだな
実際、G3登場したら新規のセールス途絶えるし
763名無し三等兵:2013/09/08(日) 09:38:15.61 ID:???
7.62mmNATOバトルライフルでは、やはりG3が最高なんだろうか?

…どんな環境でも故障しないまで入れたらガラッツのほうが上だって気がするが。
764名無し三等兵:2013/09/08(日) 10:23:44.49 ID:???
>>763
G3は安いから売れたってだけだろ
あれ以下とかもう64式以外にないw

AR-15サイズアップの7.62x51かSCAR-Hだろ
765名無し三等兵:2013/09/08(日) 11:37:35.27 ID:???
>>763
7.62mmバトルライフルではM14が最高だな
766名無し三等兵:2013/09/08(日) 12:23:06.69 ID:???
今の時代なSCAR-Hになるんだろうなぁ
下手な5.56mmライフル並みの重量と12inバレルで7.62mmを実用的に撃てるんだから凄いよね
767名無し三等兵:2013/09/08(日) 14:33:09.82 ID:???
最近はSG75*とかガリルACE5*とか、評価の高いライフルの
7.62mm×51バージョンも次々出てる
768名無し三等兵:2013/09/08(日) 14:53:44.38 ID:???
>>767
ガリルはエース50シリーズ以前から普通に狙撃向けとかで308モデルあったじゃん
>>763で挙げられてるガリルスナイパー(ガラッツ・SR-99)もそうだし
とっくの昔にカタログからは外されてるけど通常モデルでもマイクロ以外の機種全てに
火力重視の口径オプションとして308があったりとかね
まぁそんな旧来モデルではオミットされていたフルオートが時代の流れから
エース50で復活したのは意外だったけども

ttp://www.youtube.com/watch?v=gr7q7kDCTZ0
このIWI公式の動画だと結構フルオートでも安定して射撃出来る感じだよね
軽い指切2〜4バースト程度なら割と簡単にコントロール出来そう
769名無し三等兵:2013/09/08(日) 14:58:59.83 ID:???
>フルオート復活

近代化改修or現代版64式小銃があればなぁとつくづく思う
770名無し三等兵:2013/09/08(日) 17:15:41.84 ID:H5/q0Kut
>>763
同じH&Kの7.62mm弾用ならHK417の方がタフだよ。
G3はメンテナンスで手抜き出来ない。
http://www.hk-usa.com/military_products/hk417_general.asp
771名無し三等兵:2013/09/08(日) 17:27:34.06 ID:H5/q0Kut
>>769
38式歩兵銃の時から小口径弾は日本軍の伝統なの。
一発の威力より命中率優先。
64式小銃だって7.62mmNATO弾を弱装薬仕様にした物
だったでしょう。
772名無し三等兵:2013/09/08(日) 17:37:02.87 ID:???
>>720
それ以前に通常弾でフルオートやったら銃がもたないと聞いたが。
773名無し三等兵:2013/09/08(日) 17:37:34.39 ID:???
安価ミス
>>771
774名無し三等兵:2013/09/08(日) 18:25:30.83 ID:???
>>772
誰に聞いたんだよw
64式は試作段階や制式採用試験でも常装薬弾で射撃してる
64式が何のために減装薬弾使ってるか知ってるか?
775名無し三等兵:2013/09/08(日) 18:58:07.03 ID:???
>>770
417はマガジンに汚れや砂塵が入り易くてジャム率が異様に多いとGUN誌にあったが
マガジンさえ改良されれば良い銃だそうだが
776名無し三等兵:2013/09/08(日) 19:49:48.81 ID:???
G36以降、大抵のアサルトライフルは「ジャムは死語」だと見ていいのかねえ。
SCARもF2000も、HK416もタボールも。

…アメリカとイギリスだけは例外として。
777反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/08(日) 20:54:06.02 ID:???
どれもM4みたいに多数がガチに使われればジャムなんていくらでも起こしそうだけど
778名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:02:08.41 ID:???
>>771
よく分からんのだけど、俺が言いたかったのは連射に重きを置いた
機関銃と小銃のあいの子みたいな7.62mm銃があればなぁってことよ

64は特段精度が良い鉄砲ではないし、
単射より連射をとったからあのもっさり直動ハンマーになったわけでそ
779名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:06:01.13 ID:???
できるだけ反動を殺すためだろ。>ハンマー
780名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:13:43.26 ID:???
>>778
64式とかまさに全陸自隊員に軽機関銃を的な銃じゃん
低発射速度+減装弾+二脚+床尾上板でひたすら連発重視
M14のフルオートとか例えプローンで指切りしても300m先のマンターゲットには初弾しか当たらんだろう
64なら指切りすれば十分当たる
781名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:17:58.39 ID:???
>>776
それらの銃って全部ショートストロークピストン方式みたいだけど、
それだけ汚れやアクシデントに強いシステムって事なのかな?
782名無し三等兵:2013/09/08(日) 21:42:30.14 ID:???
>>781
単にタフさで言えばシンプルなロングストロークの方が強いとは思うけどショートストロークガスピストンだって色んな構造があるからねぇ
個人的にHK416みたいな長いピストンロッドでレシーバー内のボルトキャリアを動かすよりSCARみたいなボルトキャリアが前方まで延びてる方式の方がタフだとは思う
反動は増えちゃうだろうけど
783名無し三等兵:2013/09/09(月) 00:08:24.96 ID:???
>>770
マガジン割れやすいとか砂が入り安いとか

417かっこいいんだけどね
784名無し三等兵:2013/09/09(月) 01:04:31.32 ID:???
>>781
少なくとも直噴式よりはジャムりにくいのは確かだろうな
特にscarはボルトの重みのおかげもある
785名無し三等兵:2013/09/09(月) 02:10:45.56 ID:???
>>779
違う
あのもっさりハンマーは発射速度を遅らせるための苦肉の策
あの方式にする前はわざわざ別部品で遅延装置を組み込んでた
786名無し三等兵:2013/09/09(月) 03:19:24.33 ID:???
>>781
タボールはショートじゃなくてロング

ttp://www.iwi.us/tavor.html の一番下の方に
>Clean, long stroke piston operation
って明記されてる

ttp://i1.ytimg.com/vi/SdPKv8Y4Zz8/maxresdefault.jpg
ttp://www.ltwerner.com/tavor.ltwerner/images/howto-left-recoilparts.jpg
ttp://www.ltwerner.com/tavor.ltwerner/images/howto-left-bolt.png
中身は割とシンプルな感じだけどボルトラグはかなり独特な形状だよね
他にこんなデザインのボルトラグを採用したライフルなんてあったっけか?
787名無し三等兵:2013/09/09(月) 22:30:47.67 ID:???
AKのイメージからロングストロークは精度が低いように思えるけど
SG550といいタボールといい精度高いんだよな
788名無し三等兵:2013/09/10(火) 00:28:49.78 ID:???
土人も使ってるからイメージはアレだけど、AKそのものに精度的欠陥は無し
789名無し三等兵:2013/09/10(火) 01:41:59.12 ID:???
よくもないけどね
790名無し三等兵:2013/09/10(火) 01:46:27.59 ID:???
あのタンジェントサイトはクソだと思うが
昔の歩兵小銃はみなタンジェントサイトだったし慣れれば問題はないだろう
しかし、あの銃床のヘコみだけは理解できない
791名無し三等兵:2013/09/10(火) 07:23:01.10 ID:???
そもそもタンジェントサイトを使う機会があるの?
AKじゃよくてセミで200mと聞く
792名無し三等兵:2013/09/10(火) 07:34:20.23 ID:???
印象論
793名無し三等兵:2013/09/10(火) 08:28:22.19 ID:???
>>791
タンジェントサイトがわかってないのか?
794名無し三等兵:2013/09/10(火) 10:57:36.02 ID:???
>>793
サイン、コサインがわからないものでw
795名無し三等兵:2013/09/10(火) 13:25:03.18 ID:???
>>791
タンジェントサイトでもそれで狙うから当たるんだろ。
意味が分からん。
796名無し三等兵:2013/09/10(火) 14:08:35.99 ID:6NDgpvXb
797名無し三等兵:2013/09/10(火) 15:49:57.51 ID:???
それ完全に機関銃や
798名無し三等兵:2013/09/10(火) 16:18:46.59 ID:???
著名な銃なんだから名前を挙げるだけで良いと思うけどわざわざメーカー公式のURLまで貼る必要あるのかねぇ
細かいディテールや採用等の情報なら何らかのソースは必要だけど
799名無し三等兵:2013/09/10(火) 17:39:22.13 ID:???
>>798
まだ夏休みなんだ察してやれ
800名無し三等兵:2013/09/10(火) 18:10:25.75 ID:???
前はWikipediaを張ってたんだが
突っ込んでるうちにメーカーのURLを張るようになった
ググって数十秒で分かるようなもんをリンクにせんでいいのにな
801名無し三等兵:2013/09/10(火) 18:29:35.11 ID:6NDgpvXb
>>798
アサルトライフルでフルオート射撃していたら
あっと言う間に予備マガジン撃ち尽くすよ。
802名無し三等兵:2013/09/10(火) 18:31:11.06 ID:6NDgpvXb
>>798
ミニミは5.56mmだけと思っている奴が居るのだよ。
803名無し三等兵:2013/09/10(火) 18:36:35.44 ID:???
wikiから公式のリンクを辿ることが出来た分進歩しただろ
その努力は必要かどうかは別だけど
804名無し三等兵:2013/09/10(火) 18:56:26.65 ID:???
>>802
それ、グーグル大先生に教えてもらう前のついさっきまでのアンタだわ。
805名無し三等兵:2013/09/10(火) 19:04:26.24 ID:???
まータンジェントサイトつーと昔のボルトアクションライフルの、2000mとかまで切ったのが有名だかんなー
あれはとりあえず足止めのために頭上から弾の雨を降らせるためで、狙って当てるためじゃないそうだが
806名無し三等兵:2013/09/10(火) 19:30:13.32 ID:???
7.72x39mm弾みたいな短小弾はもう時代遅れなのだろうか
6.5mmグレンデルみたいな名前の弾もあったけど、どうなったのだろう
807名無し三等兵:2013/09/10(火) 19:45:34.74 ID:???
>>806
もっと早い燃焼速度でも耐久性の変わらない銃が作れるなら、そのままパウダー変えれば7.62*51に肉薄する事も出来るかも。
今あるパウダーと燃焼速度ではもう弾頭の口径と重量は最適解が出そろっちゃってる。
とはいえ主力弾薬をぽんぽん変えるわけにもいかず、現存する弾薬で最適解に近い5.56mmが選ばれてるというだけ。
808名無し三等兵(贋)改め(禿):2013/09/11(水) 00:23:52.06 ID:b1vMSWoU
>>807
そんな中SCAR-Hみたいな7.62mmライフルが出てきたのは、見晴らしの良い砂漠での戦闘を考えてかなあ?
でも、砂漠って結構遮蔽物多いから、やっぱり威力がほしいってニーズに応えたのかなあ?
ベトナムのジャングルに比べれば遥かに補給は確保しやすいとはいえ、携行出来る弾数に制限がかかる7.62mmを今更採用するアメリカ陸軍の思惑が解らないよ。
809名無し三等兵:2013/09/11(水) 07:34:13.34 ID:???
タリバンのリーエンフィールドやドラグノフにさんざんアウトレンジされて、
もういやだって思ったんだろうな。

反撃できず一方的に撃たれると、軍は士気が下がる。

フォークランドでスコープつきM2にアウトレンジされて、高価なミサイルを
使う羽目になって、すぐに対物ライフル作ったりもするし。
810名無し三等兵:2013/09/11(水) 08:11:25.28 ID:???
重機関銃や軽迫撃砲の有る米軍の方が射程長いけどな
狙撃銃も米軍や英軍の方が良い物だし

士気が下がったのは最初の一発が常に相手側だからだろ
811名無し三等兵:2013/09/11(水) 16:28:05.42 ID:???
>士気が下がったのは最初の一発が常に相手側だからだろ
怪しいからといって直ぐに50口径や迫撃砲撃ち込む訳にもいかないからなぁ
結局"撃たれたら撃ち返す"なんだよな
812名無し三等兵:2013/09/11(水) 16:35:58.02 ID:cIXWanJZ
見通しの利かないジャングルや市街地
5.56mmフルオート。

見通しの良い草原や砂漠地帯
7.62mmセミオート。

アフガニスタンの様な見通しが良いが
簡単には近づけない山岳地帯
マグナム弾使用の長距離狙撃銃。
813名無し三等兵:2013/09/11(水) 22:54:25.24 ID:???
やはり338ラプアのボルトアクション、アンダーバレルにP90を
一体化させた銃が一番どこでも通用するようだな
814名無し三等兵:2013/09/11(水) 23:02:35.02 ID:???
>>813
サイドレールにM320が抜けてるぞ
815名無し三等兵:2013/09/11(水) 23:04:32.46 ID:???
>>813
ぼくのかんがえた最強の多目的ライフルはSA80の銃剣突撃でぶん殴られて死ぬ運命。
816名無し三等兵:2013/09/12(木) 00:07:35.41 ID:???
>>813
航空機に目標を指示するためにレーザー指示器もつけようぜ
817名無し三等兵:2013/09/12(木) 00:32:33.09 ID:???
ボディアーマーの進化と普及に対応した次期主力ライフル開発はまだですか?
818名無し三等兵:2013/09/12(木) 02:49:40.49 ID:???
819名無し三等兵:2013/09/12(木) 13:08:26.64 ID:???
>>813
コンバットショットガンモジュールも忘れるな
820名無し三等兵:2013/09/12(木) 14:25:11.36 ID:???
クソ重い重量をなんとかするためにFCS付き外骨格もつけよう。
821名無し三等兵:2013/09/12(木) 15:44:33.65 ID:???
弾薬運搬用のビッグドッグもいるんだぜ
822名無し三等兵:2013/09/12(木) 16:00:31.98 ID:???
あのキモいロボットが軍で実用化されていたとは
823名無し三等兵:2013/09/12(木) 20:27:39.52 ID:???
今7.62mm×39弾に、どこでも手に入る以外に長所はある?
824反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/12(木) 21:38:58.04 ID:???
威力が高い
825名無し三等兵:2013/09/12(木) 22:23:37.03 ID:???
圧 倒 的 安 価
826名無し三等兵:2013/09/12(木) 23:07:10.59 ID:???
>>823
撃てる銃が町工場でも作れるぐらい生産性が良い点。
827名無し三等兵:2013/09/12(木) 23:09:55.38 ID:???
貫通性能
828名無し三等兵:2013/09/12(木) 23:54:14.09 ID:???
>>825
密造品なら数十円くらいで買えるんだってな
不発とか暴発とかその他諸々のトラブルが多すぎて使えたもんじゃない気がするが
829名無し三等兵:2013/09/12(木) 23:58:08.76 ID:???
AKとその弾が安いという幻想は早くなくなるべき
確かに安くてもそれはピンキリのキリなんだよ
830名無し三等兵:2013/09/13(金) 00:02:24.62 ID:???
所詮は安かろう悪かろうだしな
他に選択肢がない状況下ならまだしも選択肢がある状況でわざわざ密造品のAKや弾を使う奴は居ないだろう
831名無し三等兵:2013/09/13(金) 00:16:45.17 ID:???
サリンばら蒔いた連中は工場まで作ったのに結局ろくなものができなかったと聞くしな
832名無し三等兵:2013/09/13(金) 01:10:58.10 ID:???
ヒコックおじさんが近々タボール動画ageくるっぽいなw
期待だわw

MACのとこでタボール紹介動画たくさん見てるけどさw
833名無し三等兵:2013/09/13(金) 09:21:59.72 ID:???
834名無し三等兵:2013/09/13(金) 15:51:46.46 ID:???
HK417ってマガジンに問題があったらしいが何があったんだ?
まさかL85みたいに最大まで装填すると給弾不良起こすとか?
835名無し三等兵:2013/09/13(金) 19:31:50.66 ID:???
836名無し三等兵:2013/09/13(金) 23:31:08.35 ID:???
7.62mm×39弾の「大口径」「低初速」「重弾頭」ってなんだか
45ACPみたいな匂いがする。

アメリカ好みだよなあ。
837反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/14(土) 01:00:22.78 ID:???
アメリカが5.56を推した時なんかみんなびっくり仰天だったろうな
838名無し三等兵:2013/09/14(土) 02:15:03.38 ID:???
SCAR17の方はMAGPULのマガジン使えるロアレシーバーがHandl Defenseから出てるけど
HK417の方はこの手のアフターマーケット品って出てたっけ?
839名無し三等兵:2013/09/14(土) 05:25:10.48 ID:???
6.8mmは流行らないのかな
840名無し三等兵:2013/09/14(土) 07:27:58.19 ID:???
417は色々太かったり大きかったりするから、純正ストックとかしか使えなかったり
841名無し三等兵:2013/09/14(土) 09:49:30.37 ID:???
>>790
だが昼でも薄暗い森林地帯ではM16のようなピープサイトは暗くて狙いにくいぞ。
それに視野も狭いから自分が狙われてるのに気付きにくいしな。
日本も森林が多いからM16を導入しないで済んでよかったよ。
842名無し三等兵:2013/09/14(土) 10:52:49.77 ID:???
>>839
流行は過ぎ去った
843名無し三等兵:2013/09/14(土) 10:58:25.63 ID:???
アメリカの45好み考えると、45口径のライフル弾を強引に
推すほうがまだイメージに合う。

短い銃身で、ACPも発射可能とか…狙撃したい病の海兵隊が怒るか?
844名無し三等兵:2013/09/14(土) 12:24:19.66 ID:???
>>841
89式もピープサイトなんだが
845名無し三等兵:2013/09/14(土) 12:31:04.52 ID:???
64も89もピープはM16のバトルサイドに比べるとかなり小さいよな
米軍って撃ちまくりなイメージだけどサイトはかなり重視してる印象
846名無し三等兵:2013/09/14(土) 15:00:12.90 ID:???
アメリカほど銃に精度を求めてる国の方が珍しい気が
847名無し三等兵:2013/09/14(土) 17:08:35.75 ID:+miOQXSS
>>843
ウィチェスター・レバー式なら500S&W弾用でも
作れそう。
http://www.winchesterguns.com/products/catalog/itemdetail.asp?id=534177124&mid=534177
848名無し三等兵:2013/09/15(日) 01:23:41.41 ID:???
>>846
リュングマンとか採用しちゃうくらいだもんな
849名無し三等兵:2013/09/15(日) 02:38:12.15 ID:???
少なくとも当初は精度よりも軽さ求めての採用だろうけど
850名無し三等兵:2013/09/15(日) 09:32:07.76 ID:???
>>839

あのままならダメだと思う。
5.56oから変更されなかった理由のひとつが威力が中途半端。

6.8oなのに弾頭がたったの120グレイン、初速は800m/s。
ありゃもっとクビを細くして6.5oにして、弾頭は139グレインにして
せめて850m/sまで加速させるべきだろう。

もともと6.5oの話もあったのに、なんで6.8oなど幅の広い口径
を選んだ上で軽い弾頭なのかがよくわからない。
851名無し三等兵:2013/09/15(日) 11:04:13.05 ID:kwXKPZMX
>>850
なら38式歩兵銃の「三八年式実包」規格使えば良いのでは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E5%AE%9F%E5%8C%85
852名無し三等兵:2013/09/15(日) 11:24:15.75 ID:???
徹底的に「軽く、腐らず、高精度」を追求するなら、先進素材銃床の
ブルパップボルトアクション、というのは誰も考えなかったのか?
それなら7.62NATOを使い続けることもできる。

至近距離が欲しけりゃ、横に上下二連ショットガンでもくっつければいいさ。
853名無し三等兵:2013/09/15(日) 11:43:07.90 ID:???
>>851

6.5ミリアリサカはリムドカートリッジ。
そのままなら使えない。

というか薬莢長51 mm (2.0 in)
とそのリンク先に書かれているとおり
51という長さに何か気づきませんか?

7.62×51 NATO弾と薬きょうの長さが一緒なんですね。

要は7.62ミリNATO弾を6.5ミリにボトルネックすればいいんですが
6.5ミリ×51って要は260レミントンです。

http://en.wikipedia.org/wiki/.260_Remington

二つを写真で並べると妙に感じが違うのは260(6.5ミリ)レミントンが普通のカート
なのに対して、6.5ミリアリサカが妙に長い弾頭(139グレイン)を使うので頭でっかち
だからでしょうか?
854名無し三等兵:2013/09/15(日) 12:07:57.59 ID:???
>>851
実包の長さはマガジンの大きさにもろに響くしボルト後退量=銃の大きさにもろに影響する
30-06を短くして7.62*51にした経緯もこれ
855反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/15(日) 12:15:52.19 ID:???
>>852
ブルパップのボルトアクションなんざ、大口径のライフルを短くするために定番になってるがな
856名無し三等兵:2013/09/15(日) 14:38:54.27 ID:???
>>854

6.5o×51oがカートリッジが長すぎるとなると
6.5o×48oの6.5oクリードモアか
6.5o×47oの6.5oラプアですね。

http://demigodllc.com/photo/6.5x47Lapua/?small=D462_2068_img_s.jpg

左から7.62o×51って要は7.62ミリNATO弾
次が6.5o×51で260レミントン
3番目が6.5oクリードモア
4番目が6.5oラプアですね。

6.5oラプアなど頭でっかちのところが6.5oアリサカに似てる気がする。
857名無し三等兵:2013/09/15(日) 17:48:52.04 ID:???
>>850
5.56mmから変更されなかったのは
しょせん、歩兵のアサルトライフルが戦場の大局を決定付ける武器ではなく
5.56mmから変更するにはコストパフォーマンス的には合わないから。
それは6.5mmでも6.8mmでも同じ。大差ない。
858名無し三等兵:2013/09/15(日) 18:03:37.62 ID:???
それほど関心が薄く、コスパしか考えていないなら、ベトナムでの
M14→M16は必要なかっただろう。

M14を新素材・ブルパップにすれば、弾薬も無問題、
部品も大半は共用でき、多少ガンドリルを変更するだけで
内部機構は同じだから再訓練コストも最低限で、
腐らず取り回しもよくなった。

接近戦が多いなら、ショットガンを多めに支給したり、
ガバメントに延長マガジンとワイヤーストックつけて
全員に支給すればよかった。
859名無し三等兵:2013/09/15(日) 18:12:56.39 ID:???
時代が違うわ
860名無し三等兵:2013/09/15(日) 18:13:31.38 ID:???
まあ5.56の改良でいいんじゃね?バレルを16インチくらいにすれば初速もあがるでそ。
861名無し三等兵:2013/09/15(日) 18:14:43.53 ID:???
>>858=知ったかのバカw
862名無し三等兵:2013/09/15(日) 18:21:38.65 ID:???
>>860
M27IARなんかそうだよね
20inバレルのM16A4より精度良いみたいだし
そう考えると16inバレルにバイポッド標準装備の89式はベストじゃなくてもベターな選択だったんだな
863名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:14:41.90 ID:???
ガスピストン方式でバレルもM16より短いM27IARがM16より精度が良いのか?
やっぱり技術の進歩って奴なのだろうか
864名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:18:07.59 ID:???
しっかしアフガン動画とか見ると一向にIAR出てこないよなw
みんな249じゃんw
865反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/15(日) 19:20:08.76 ID:???
>>864
あんな心許ないの誰も使いたくないわな
M4の代わりに持つとかだったらいいかもしれんけど
866名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:26:39.38 ID:???
んなの初耳だが
HK関連情報は海外のが工作臭が強い都合のいいのが多いし、
2chでもよっぽど厨房に好かれるのかなんか夢を現実のように語るのが絶えないからなあ
867名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:42:07.91 ID:???
>>860

6.8ミリは当然だが5.56ミリ小銃の改良すら金が惜しいとやらないらしい。
なにか変えると同じ5.56ミリでもライフリングが変わるので全部隊の小銃の
部品交換が結局必要になってくるので。

ブレッドの重量上げればいいんだが、今のライフリングでブレッドを
重く長くすると横弾になるからM855A1といって

http://www.thektog.org/forum/f97/m855a1-epr-ammo-250907/

なんだか変な形のブレッドになった。
868名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:47:00.73 ID:???
bread[bred]
【名】〓パン

bullet[bu´lit]
【名】《【複】‐s[bu´lits]》〓(銃の)弾丸.
869名無し三等兵:2013/09/15(日) 19:50:11.66 ID:???
何で普通に表現できないのかね
下手な気取りは失笑ものなだけなのに
870名無し三等兵:2013/09/15(日) 20:31:10.80 ID:???
中学生だろ
勉強しとけ
871名無し三等兵:2013/09/15(日) 20:53:50.19 ID:???
>>867
弾頭長くすると横弾になるのか、安定翼つけたらいいんでね?
872名無し三等兵:2013/09/15(日) 21:30:51.68 ID:???
>>862
HKの広報がそう言ってるだけで実際に数字を出してるわけじゃないからなぁ。
個人的にはHK広報の比較はM16A4の納入規格の精度とM27の実物の精度を比較している気がする。
M16の納入規格は5MOAとけっこう緩いが実際の納入品は2.5MOAぐらいなのが普通。
873名無し三等兵:2013/09/15(日) 21:54:55.09 ID:???
HKがHK416売り込む時に言っていた「M4は水につけたり逆さまにして撃つとヤバい」ってのも結局嘘だったんだろ?
874名無し三等兵:2013/09/15(日) 22:12:52.19 ID:???
そりゃたったあのくらい水に沈めただけで破裂するわけがない
ガスチューブに穴でも開けてたんじゃないのか疑いたくもなる
875名無し三等兵:2013/09/15(日) 22:13:59.91 ID:???
逆さまは知らないがレシーバーの中に水が溜まった状態で撃つとやばいのはホント。
ただ「M4ダメ、HK416スゴイ」というわけではなくレシーバー内ガスが吹き込むリュングマン方式なら当たり前の話で、
同じくガスピストンにすれば起きなくなるのも当たり前の話。
876名無し三等兵:2013/09/15(日) 22:30:23.70 ID:???
実際は長期間沈めとかないとあそこまで水が浸入することもないし
コンドーム一つ被せとけば解決する問題だしねぇ
877名無し三等兵:2013/09/15(日) 22:56:33.13 ID:???
そもそも今のM4は砂とか泥とか水への対策は多少はされてるんだろ?
878名無し三等兵:2013/09/15(日) 23:05:21.70 ID:???
>>863
M27の方が贅沢な仕様なんだから精度いいの当たり前
それに射撃場で測定するような単純な精度だけなら銃身の長さはあまり関係ない
879名無し三等兵:2013/09/15(日) 23:15:52.75 ID:???
>>878
何もわかってないんだね
880名無し三等兵:2013/09/15(日) 23:28:51.86 ID:???
>>872
ACOG載せたMR556が100ヤード1〜1.5MOAくらいだし、多分M27IARも同じくらいじゃないかな
フリーフロートのヘビーバレル装備だし、精度面で官給品のM16上回っても不思議じゃない
881名無し三等兵:2013/09/15(日) 23:51:33.56 ID:???
ガスピストンでフリーフロートとかw
ストックに銃身が触れてないってだけじゃ意味ないんだよw
HKは昔っからこのペテンが好きだけど
882名無し三等兵:2013/09/15(日) 23:59:02.46 ID:???
>>881
どういうこと?
ていうかHKって昔からガスピストンの銃作ってたっけ?
883名無し三等兵:2013/09/16(月) 00:03:27.70 ID:???
>>875,873
AR15を水中で撃つ動画もあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=0MA1IFKwdAQ
884名無し三等兵:2013/09/16(月) 00:09:51.55 ID:???
>>871

弾頭を伸ばして安定翼をつけてみたアサルトライフル。

http://hollywood-guns.net/as_rifle/steyr_acr.shtm
885名無し三等兵:2013/09/16(月) 00:11:23.78 ID:???
>>881
やらないよりはマシ
886名無し三等兵:2013/09/16(月) 00:26:14.70 ID:???
>>882
フリーフロートってのは銃身に他の一切の部品が触れず発射時の振動が共振を起こさせないことが重要なわけで
銃身にピストンがついていてしかも玉突き動作をさせるショートストロークピストンでは銃身とハンドガードが接触していないからといってそんなことはなんの意味もない
リュングマンも厳密にはフリーフロートではないが、フロントサイトブロックと細く薄いパイプのガスチューブだけなら実用上ほぼ影響なないとされ準フリーフロートとみなされている
まあこれはハンドガードがフロートの場合だけどねw
HKはG3系の狙撃銃でもフリーフローティングバレル(だから精度がいい)って主張してるけど、これもまあストックからはフリーだけど他の部品がついてて実効性疑問
887名無し三等兵:2013/09/16(月) 02:26:44.87 ID:???
かつてコンバット誌でイーチがナイツM4で水責めしてトラブルやっちゃったのは
リュングマンの欠点を知らなかったからなんだろうかねぇ…
それともナイツ製AR-15の性能を過信しすぎて調子に乗っちゃったとか
888名無し三等兵:2013/09/16(月) 02:48:13.51 ID:???
コネで直してもらえるから無茶してみたんでは
889名無し三等兵:2013/09/16(月) 03:06:42.42 ID:???
>>887
イチロー爺は色々貰ったりもしてるけど自腹で銃買ったりレンジ作ったりしてレポートしてるから偉いよ、リュングマンの実態やら日本語で読めるのは有難い。
890名無し三等兵:2013/09/16(月) 10:44:44.25 ID:0pqLfswF
AR系をリュングマンからショートストロークピストンにした時の最大の弊害は
精度ではなく重量の増加。
本体重量2.7kgのM4に対しショートストロークピストン化した14.5インチバレルの
HK416は3.74kg。
カービンなのにフルサイズのM16A2より重たくなってる。
高い信頼性と引き換えとはいえARシリーズの利点のひとつであった軽量さが
失われるのは痛い。
891名無し三等兵:2013/09/16(月) 10:58:46.70 ID:???
その辺ハンドガードの違いマガジンの種類や有無、細かいバレルレングスの違いとかて一定してないから難しいよね
892名無し三等兵:2013/09/16(月) 11:05:18.04 ID:???
>>890
しかもその重量増部分がハンドガード前だから取り回しでかなり差が出るんじゃないかな。
893名無し三等兵:2013/09/16(月) 11:32:57.54 ID:???
>>892
先重心になって射撃時のバランスは、より良好になったとか。
894名無し三等兵:2013/09/16(月) 11:58:49.98 ID:???
軽量・高精度のリュングマンと、信頼性のガスピストン。
これを選べというのも酷な話だが、米軍、特にベトナムの米軍は
体格の悪い徴兵・アジア兵もいた。

何が勝つかはわからないな。
895名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:11:43.94 ID:???
HK416の水に浸けてたアレはSEALに売って実績作りたかったとかじゃないのか

ヴィッカーズ元グリーンベレーで元デルタなのにHK416とHK45ってSEAL位しか使ってないよな
まあデルタは装備謎だけど
896名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:14:59.58 ID:???
いやグリーンベレーも使ってたっけ
897名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:17:02.07 ID:???
>>886
うーん、そうか
ほんとにそこまで影響するのかイマイチピンとこないが
積もる塵が無いボルトアクションの精度を考えれば
まぁそうなんだろうな


>>890
http://photos.imageevent.com/smglee/clt2/huge/DSCN2458.jpg
http://www.icantping.com/~mmasuda/images/cc/dissipator_barrel.jpg
これだけの違いで1キロも変わるわけがない
増加分のほとんどはレールシステムだろう
898名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:23:05.96 ID:???
デルタも416使ってるよ。
899名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:48:11.50 ID:???
>>897
ダイレクトガスは反動軽いってのは確かにあるけど精度が良いなんて軍用ライフルなら無意味なレベル
M16とSG550どっちが精度良いかってこと
ただガス圧作動で精度を求めるとダイレクトガスの方が理論上は良いってだけ

それにM4の2.7kgってのRAS無しで旧型のバレルだから普通はもっと重い
HK416はアッパーが嵩増しされてるからガスピストン式AR-15クローンの中でもかなり重い方でもっと軽い物も多い
ちなみに公式では14.5inのHK416A5の重量は3.5kg
http://www.heckler-koch.com/en/military/products/assault-rifles/hk416/hk416-a5-145/technical-data.html
900名無し三等兵:2013/09/16(月) 12:50:29.72 ID:0pqLfswF
>これだけの違いで1キロも変わるわけがない
増加分のほとんどはレールシステムだろう


可動部分が多くなったため強度をアップさせる必要がありそれが重量増加につながった。
そもそも設計者のストーナーがM16をリュングマンにしたのは精度を上げる為ではなく
極限まで軽量化するため。
リュングマンで作動させることを前提とし設計されたARシリーズに高い信頼性と精度を
保たせストロークピストン化するにはアッパーレシーバーをほぼ新設計する必要がある。
901名無し三等兵:2013/09/16(月) 13:21:40.15 ID:???
>>899,900
ごめん俺はレールはもっと重いもんだと思ってた
ちょっとググったけど
http://img.photobucket.com/albums/v445/bravocompanyusa/100_2065.jpg
A1のハンドガードはライナーとリング込みで約9オンス(255グラム)
HK416のレールの重さは分からないけど
M4用のRAS(KACだっけ?)は8.8オンス(多分リング抜き)だから
重くても20オンス(約567グラム)はいかないな
でもやっぱり>>899が言うとおり、もっと軽いガスピストンAR15もあるんだよねぇ
902名無し三等兵:2013/09/16(月) 13:31:56.84 ID:???
公式の銃のスペック、特に重量は、アイドルの体格データ並みにあてにならないけどな
メーカーの思惑や都合でライフルクラスだと数百g平気でサバ読まれる
んで突っ込まれると個体差で押し通してなw
HK製品だとP7やVP70の機構ゆえの威力低下を隠していたなんて例もあるが
903名無し三等兵:2013/09/16(月) 15:02:36.49 ID:???
904名無し三等兵:2013/09/16(月) 15:59:44.27 ID:???
>>902
VP70はライフリングを深く彫りすぎて初速が落ちたんだっけ?
P7の方は初耳
905名無し三等兵:2013/09/16(月) 16:04:31.94 ID:???
>>904
掘りすぎたんじゃなくて9パラでストレートブローバックなんて無茶実現させるために、威力落ちるの承知でガスを前方に抜いてる。
906名無し三等兵:2013/09/16(月) 16:14:46.28 ID:???
>>904
VP70は、ストレートブローバックで9mmのプレッシャーを逃がすためにグループ径を意図的に大きく
おかげでMEは380ACP並みに
P7は、ガスロックのために銃身チャンバー付近に開けた穴がプレッシャーを低下させて銃口初速が低下
MEでだいたい一割前後低下する
まあVP70よりゃマシだなw
ただしこのガス穴からシリンダーに噴き出す発射ガスがトリガー周辺を加熱して指がアチチチチw
お前らちゃんとテストやったのか、とw
P7M8/13以降の対策がまたカバー被せてごまかすという親切設計w
907名無し三等兵:2013/09/16(月) 20:28:01.08 ID:???
省力拳銃の性能に突っ込みを入れたところでなあ。
908名無し三等兵:2013/09/17(火) 12:03:41.56 ID:???
まぁあれだよね、G36も全体のポリマー化とモジュール化を推し進めたのはいいけど
肝心のポリマー素材自体の高熱に対しての強度に関しては案外徹底してなくて
熱気や紫外線、砂塵等々の悪条件が付きまとう中東の環境で劣化が進んでその問題点が露見したとか
全体的な設計に懲り過ぎて武器として重要な耐久性とか威力の確保と言った根本的な所を忘れがちなのは
良くも悪くもドイツらしいなぁとは思う
909名無し三等兵:2013/09/17(火) 22:16:49.25 ID:???
アサルトライフル(カービン)で一番軽いのは何だろう?
やはりM4?
910名無し三等兵:2013/09/17(火) 22:20:05.59 ID:???
>>906
へい、兄ちゃん。それグループ[group]やのうてグルーブ[groove]や。
911名無し三等兵:2013/09/17(火) 22:30:30.94 ID:???
>>910
ぶるぱっぷ
912名無し三等兵:2013/09/17(火) 22:49:55.35 ID:???
フォントがへぼいとプかブかわからんよなw
913名無し三等兵:2013/09/18(水) 04:30:22.10 ID:???
914名無し三等兵:2013/09/18(水) 07:34:57.64 ID:???
915名無し三等兵:2013/09/18(水) 15:02:08.83 ID:???
>>751

ヤリ

火槍
ヤリを火薬で飛ばす武器
西洋に伝わって、銃が逆輸入されると
銃を指すようになる
のちにヤリが廃れたので、単にに槍と呼ばれるようになる
916名無し三等兵:2013/09/18(水) 22:04:11.84 ID:???
917名無し三等兵:2013/09/18(水) 22:35:46.94 ID:???
AKって拡大縮小はやりにくいのかな?
確かサブマシンガンはあるけど、338とかはない。

Bad NewsというAR15の338ラプアはあるのに。
918名無し三等兵:2013/09/18(水) 23:17:45.58 ID:???
338ラプアというカートリッジを選択して新規フレームサイズを設計するのに(223や308サイズでは不可能)、
長距離を撃ちたい、という目的があるはず。
ただ近距離でいいから威力のデカいカートリッジを使いたいってだけではそこまでして作る意味がない。

そうなると肝心の精度は?って話になる。
AR系ベースだとメーカー製カスタムで223なら1/2MOA、308でもそれに近い数値を叩き出している。
これはAK系がどう引っくり返っても逆立ちしても出せないものだ。
6〜8MOAのグルーピングの338ラプアの銃があったとして買う気になるだろうか? 
919名無し三等兵:2013/09/19(木) 00:14:28.47 ID:???
>>917
.308ならサイガブランドで出してる
920名無し三等兵:2013/09/19(木) 05:34:02.55 ID:???
>>916
これが最終的なAK-12ってことで間違いないの?
ガスピストンがAK-107みたいになってるし全体的にカッコ良くなってるけど。
AK-12カッコ悪くて嫌いだったけど、このAK-12なら大歓迎だな。
これならロシア軍に興味持ち続けられる。
921名無し三等兵:2013/09/19(木) 07:40:55.30 ID:???
>>917
んなもん作ってもまず売れるアテがない
メカニズム的にもAKのガスメカじゃあマグナムはかなり無理がありそうでもある
922名無し三等兵:2013/09/19(木) 14:33:19.39 ID:???
AKをベースにしてもそれなりの精度を出すことはできるんだろうが、
そこまで改造というか新設計しちゃった見た目AKな銃を一体誰がほしがるねん、という大問題
923名無し三等兵:2013/09/19(木) 14:36:33.98 ID:???
>>921
大丈夫だ、シリアにゃいくらでも需要があるw
924名無し三等兵:2013/09/19(木) 19:00:31.60 ID:???
つべで見たんだが九九式軽機にAKのマグ使えるんだな(要アダプター)
925名無し三等兵:2013/09/19(木) 19:13:11.06 ID:???
>>924
使えるようにした、んだろ
弾が入手困難だから市場にある一番安い弾使えるように
99式はオリジナルマガジンも入手困難だし
バレルも交換して7.62x39使えるようにチェンバリング、と
926名無し三等兵:2013/09/19(木) 19:44:36.21 ID:???
いじくっちまうのと撃てない状態で死蔵するのと、どっちがもったいないのかね
927名無し三等兵:2013/09/19(木) 20:58:51.60 ID:???
>>926
状態によりけり、完動品が多数ある場合オリジナルコンディションにどれだけ近いかで価格が物凄い差が出る。
撃つようなのは動くけどアンティーク価値が全く無い様な物がほとんど。
銃雑誌で実射してる様な旧銃も大体そういう奴ばっかり

日本軍の銃器の場合菊の御紋削られている日本からの回収品はゴミ同然が多いよ。
戦地で回収した物で状態が良い物はバカみたいな高値が付く
928名無し三等兵:2013/09/19(木) 21:18:52.19 ID:???
チキン野郎の俺には70年前の日本の銃を現代の弾薬でバカスカ撃つなんて恐ろしくてできん
929名無し三等兵:2013/09/19(木) 22:21:02.02 ID:???
>>920
そのリンクの写真はAK107の近代化改修型だべ
ダストカバー兼セレクターが残ったままだ
930名無し三等兵:2013/09/19(木) 22:45:57.67 ID:???
>>928
まぁアメリカ人なんか南北戦争の頃のガトリングガンとか平気に撃ってるけどな
931名無し三等兵:2013/09/19(木) 23:01:57.72 ID:???
タクティコーなAKがレールをとりつけるのにサイドロックに成るのは何故?
932名無し三等兵:2013/09/20(金) 02:51:32.95 ID:???
レシーバーカバーがただのフタだからな
光学機器載せる精度がない
タイトフィットにしてむりやりマウントにしてる場合もあるが
933名無し三等兵:2013/09/20(金) 14:26:45.84 ID:???
>>932
強度(共振)かなーと思ってました。
ありがとう。
934名無し三等兵:2013/09/20(金) 18:28:51.02 ID:???
薄い板金のカバーがリコイルスプリングの圧力で止まってるだけだもんな
なにか載せたってガタつくだけ

なくても作動には支障がない
ttp://youtu.be/jbmHt_X_sOU
935名無し三等兵:2013/09/20(金) 18:51:09.64 ID:???
最近はリアサイトブロックとレシーバーと連結させてレール固定したり
カバーにはノータッチでリアサイトブロックからストックの付け根までレールを橋渡ししたりと色々やってるね

その一方で、どうせスコープなんて載せないだろ?ドットサイトで事足りるだろ?と言わんばかりに
リアサイトブロックやハンドガードに短いレール付けてるだけなカスタムも結構あるけど
936名無し三等兵:2013/09/20(金) 19:17:44.09 ID:???
7.62mm×39の、ジャングル戦での優位は大きいと思う。
小口径高速弾は草木の枝葉に当たると軌道がぶれるが、7.62mm弾は
ぶれずに当たる。
それでいて51NATO弾みたいにふざけた重量じゃなく、たくさん持てる。
937名無し三等兵:2013/09/20(金) 19:23:03.49 ID:???
>>936
ジャングルのある様な地域でアメリカやロシアが金儲け出来る物があるならね
今は荒野や砂漠ばっかりの地域がえさ場なんでそこで有益な小銃求められてる
938名無し三等兵:2013/09/20(金) 21:02:45.69 ID:???
6.5mmグレンデルがいいんでない
939名無し三等兵:2013/09/20(金) 21:08:10.40 ID:???
>>937
要するに砂ぼこりに強くある程度有効射程の長めの銃か
940名無し三等兵:2013/09/20(金) 22:11:34.24 ID:???
上の方でAKのレール取り付け(近代化改修)の話が出てるので便乗してみる

ttp://i99.photobucket.com/albums/l305/exT70/AAD2010/DSCF3753.jpg
2010年のアフリカエアロスペース&ディフェンス2010(南アフリカの兵器ショー)で公開された
ベクターR4(南アフリカ製ガリル)の近代化改修案
レールはハンドガード一体型でレシーバーの蓋には加工はされていないが
蓋の半分位まではレールを延ばした無難と言えば無難な設計

ttp://www.caatactical.com/viewProduct.asp?ID=42&catID=20
ttp://www.caatactical.com/viewProduct.asp?ID=24&catID=15
イスラエルのCAAタクティカルでも似たようなAK&ガリル用カスタムキットが出ている
確かウクライナ辺りでこれを採用したAK74の近代化改修モデルがあったような…

ttp://img24.imageshack.us/img24/2927/ejcgalilace066.jpg
ttp://www.thebangswitch.com/wp-content/uploads/2013/05/AB3A0849-590x300.jpg
その一方で本家IWIのガリルを近代化したエースはレシーバーの蓋上部にも直接レールを加工し
更にはフラットトップのバリエーションまでも登場させている
ガリル系統はAKの中でも品質は良い方だけど、それでも精度は大丈夫なのかと気になってしょうがない

ttp://img835.imageshack.us/img835/3097/user54459pic43491216287.jpg
おまけ R4のカービン型R5に無理矢理レールを取っ付けてみたらしい個人カスタム
941名無し三等兵:2013/09/20(金) 22:29:54.76 ID:???
>>938

http://en.wikipedia.org/wiki/6.5mm_Grendel

130 gr (8 g) Norma 2,510 ft/s (770 m/s) 1,818 ft・lbf (2,465 J)

だ、そうだけど130grで770m/sってちょっと遅くない?
942名無し三等兵:2013/09/21(土) 01:48:47.65 ID:???
>>936
7.62×39が草木でぶれないというデータがあるの?
943名無し三等兵:2013/09/21(土) 09:00:33.39 ID:???
>>941
7.62x39のケースベースにしたネックダウンアモみたいなもんだからそんなもんだろ
Wikiの数字で、ほぼ同じ弾丸重量(121.9 gr)の57-N-231で718m/s、2,036Jだから頑張ってるぐらいだろ
ケース容量がだいぶ増えてはいるけどね
130grだと6.5ミリの中口径にはだいぶ辛い重量弾だし
あとファクトリーアモはメーカーのレシピ次第だから弾薬のポテンシャル使い切ってるとは限らないから参考以上にはならない部分がある
似たような弾丸重量でもっとME出してる例あるだろ
944名無し三等兵:2013/09/21(土) 11:00:14.83 ID:???
同一口径で弾薬選択可能、という可能性はないんだろうか?

…64式とかペダーセン・デバイスか。
945名無し三等兵:2013/09/22(日) 09:44:51.31 ID:???
マガジン交換すりゃいいじゃん
946名無し三等兵:2013/09/22(日) 11:11:50.06 ID:???
7.62mmで51、39、モーゼルの三種類の銃弾を撃てる銃、
ってのは原理的に不可能なんだろうか
947反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/22(日) 11:30:20.86 ID:???
リボルバーならいける
948名無し三等兵:2013/09/22(日) 12:30:03.65 ID:???
リボルバーにしてもモーゼるの弾は無理じゃね?
949名無し三等兵:2013/09/22(日) 13:01:06.37 ID:???
明らかに口径違うな
リボルバーにしてもショルダー位置の違う弾薬をどうするのかが問題だ。下手に隙間があると薬莢割れるぞ
950名無し三等兵:2013/09/22(日) 13:09:37.40 ID:???
この問は射てるか射てないかの問であって、実用的かとかどうでもいいだろ。
それとも作りたいのコレ
951名無し三等兵:2013/09/22(日) 13:26:08.10 ID:???
7.62mmマウザーって、7.63mm×25のこと(=7.62mmトカレフ)?薬莢の径が
ぜんぜん違うだろ。
952名無し三等兵:2013/09/22(日) 14:06:51.57 ID:???
そう、モーゼルがライフル弾なら7.92mmだし、ピストル用なら薬莢の長さも径も違いすぎる
7.62×51と39にしても薬莢長もテーパーも違う。
ショルダーもテーバーも形の合わないガバガバなチャンバーに突っ込んで発火させても薬莢が割れて事故起こすだけだろう
シングルショットで発火さえすればいい、ってんなら、無理矢理リムだけくわえるようなデザインなら、あるいは。
953名無し三等兵:2013/09/22(日) 16:40:59.06 ID:???
自衛隊がまだ警察予備隊だった頃、M1ガーランドの不足を補うため7.7ミリの99式短小銃の薬室を改造して配備し30-06を撃とうとしていた。
津野瀬光男の「幻の自動小銃」によれば満足に機能するものはほとんど無く、即日射撃禁止の指示が出されたとのこと。
954反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/22(日) 17:01:59.27 ID:???
>>952
でも38splとか357mgだって薬莢長違うのに同じ拳銃で撃てるじゃない
955名無し三等兵:2013/09/22(日) 17:08:13.76 ID:???
薬莢が破裂しようがアダプタで対応しようがなんだって良いだろ。同一の銃で発射することは可能だろ。
実用性、安全性に問題たったって可能なら可能と答えるしかないだろ。
956名無し三等兵:2013/09/22(日) 17:19:47.61 ID:???
>>954
ありゃーケースがストレートな上にセミリムドでガッチリ引っ掛けてるもの
長さも太さも合ってない弾薬の混用なんて、7.62mmNATOのチャンバーから30カービン撃てるか?みたいなもんだぜ
957名無し三等兵:2013/09/22(日) 17:21:49.24 ID:???
>>955
専用のアダプタかまして撃てたとして、何か嬉しいか?
つかそこまでやっていいなら「銃身を交換すれば」「シリンダーを交換すれば」「とにかく発火すればいいなら」大概の銃は別のタマ撃てるぞ
958名無し三等兵:2013/09/22(日) 17:26:35.85 ID:???
M4のアッパー丸ごと交換して6.8mm撃てますみたいな
959名無し三等兵:2013/09/22(日) 18:13:17.53 ID:???
敵の弾薬をそのまま撃てる銃があれば、とは思わないか?
960名無し三等兵:2013/09/22(日) 18:20:57.81 ID:???
だからその程度の話をしてるんだよ。
>>946がそんな実用レベル云々の話してるように見えるのかよ。
961反ス厨 ◆3C9UaD41ww :2013/09/22(日) 18:31:26.25 ID:???
>>959
なら最初からSR47みたいなのを使えばいい

同じ5.56NATO使用のライフルでもSS109の生産国が違うだけでダメとか聞いたことあるけどもしこれが本当なら自軍が用意した弾以外は使えないな
962名無し三等兵:2013/09/22(日) 19:06:49.85 ID:???
>>946
テーパーとボトルネック全く一緒の薬莢にしても薬莢の長さでボルト後退量が変わる。
長いのに合わせれば短いのも行けると思うだろうけど、ピストンから再調整か違う部品が必要。
バレル部分とボルトとマガジンを各弾種別に用意して交換すれば行けるけど、それって戦場で使う物じゃないよな。
民間用に安い弾種にコンバートするキットと変わりが無い
963名無し三等兵:2013/09/22(日) 22:05:21.94 ID:???
もう別の銃になってるな
ボトルネックで異なるケース長に適応とか自動小銃じゃ無理そう
やってもメリット少ないし
パクった方が早いな
964名無し三等兵:2013/09/23(月) 00:27:06.15 ID:???
ロシア軍、カラシニコフ銃の最新モデル「AK-12」を2014年に受け取り開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379411927/101-200

やっぱこれなのかorz
ダサくてカッコ悪くてガラクタみたいだ。
AK-74Mはあんなにカッコイイのに残念すぎる。
965名無し三等兵:2013/09/23(月) 00:53:56.02 ID:???
合理化するとどれも似た見た目になるのは仕方ないんだろうな
銃知らん人から見たらM4とHK416の区別なんてつかんだろうし
AK系の銃は全部同じに見え、SCARやACRやG36のV型やCZ805の見分けもつかないだろう
966名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:02:01.11 ID:???
>>965
最大の要因としてはやっぱり薬莢の形状でそうなってしまうのかな?
分かりきってる事だとか言われそうだが実は違ってこれに異を唱える人はいないものか。
967名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:15:21.27 ID:???
っていうか人間の体の形は同じなんだから合理化して
使いやすいデザインを突き詰めていくほど同じになるのは当然。
M4以上に使いやすいデザインなんてもう今後出てこないよ。
M4のデザインが最終進化系。
968名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:35:35.79 ID:???
ブルパップ系で何とか頑張ってるのはAUG、タボール、VHS位だけど結局これらも似たもの同士だからなぁ

見た目や機構でも目立った存在だったFA-MASは本国フランスですら置き換えが予定され
F2000はシリアの内戦だとかで見かけるくらいで、正規軍で採用したのはスロベニアが最後だっけか
ロシアではイズマッシュもKBPもブルパップ作ってるのに軍では見向きもされず…
969名無し三等兵:2013/09/23(月) 01:42:59.84 ID:???
AUGも新規で導入してたとこってあったか?
採用してた国じゃ古くなって置き換えが始まってるし
970名無し三等兵:2013/09/23(月) 04:36:39.83 ID:???
そういえばA-91ってどうなったんだ?
971名無し三等兵:2013/09/23(月) 10:44:38.41 ID:???
F2000やRFB、A91の、「これで完璧やろ!」感は異常
972名無し三等兵:2013/09/23(月) 12:50:05.80 ID:???
アサルトライフルだとデメリットの方が目立ってしまうな
M4との比較でそれほど小さくならんし

狙撃銃系統しか残らんかも
973名無し三等兵:2013/09/23(月) 13:14:03.53 ID:???
銃身をいくら短くしてもデメリットが出ない、ってのが不思議だよな
974名無し三等兵:2013/09/23(月) 13:16:13.06 ID:???
え?
975名無し三等兵:2013/09/23(月) 13:37:58.36 ID:???
>>973
銃身を2インチにすればいいと思うよ
976名無し三等兵:2013/09/23(月) 16:27:00.37 ID:???
テキサス州では増え過ぎたイノシシをヘリからカービンで撃つサービスがあるとWBSでやってた
977名無し三等兵:2013/09/23(月) 16:53:45.03 ID:???
中国では増えすぎた人間を(ry
978名無し三等兵:2013/09/23(月) 17:24:10.79 ID:???
しかしアメリカはなんであんなに大地があるのに3億人程度なんだ
気候もロシアと比べたら天国なのに
979名無し三等兵:2013/09/23(月) 17:47:06.20 ID:???
そりゃあアメリカは先進国だからな
女性の教育水準と人口増加率は反比例の関係にあるとされるし
980名無し三等兵:2013/09/23(月) 22:56:52.90 ID:???
F2000って銃身もかなり短いよな。
なのになんであんな重いんだろうなあ…

まああれに比べりゃ軽いけど。
981名無し三等兵:2013/09/24(火) 00:32:43.00 ID:???
>>980
前方排莢機構は重さは増えるし厚みも増すなんて話を聞いた
982名無し三等兵:2013/09/24(火) 11:58:57.66 ID:???
F2000って、最初見たとき魚の形した弁当の醤油入れに見えたな…

なんかこう…
レシーバーを両側からギュッとすると、銃口ら醤油がピュッって感じに…
983名無し三等兵:2013/09/24(火) 12:14:58.98 ID:???
>>980
調べてみたらマジだった。タボールのほうが6センチも長いしその上軽いんだな
984名無し三等兵:2013/09/24(火) 12:26:22.10 ID:???
そろそろ次スレの季節
985名無し三等兵:2013/09/24(火) 13:40:50.36 ID:???
>>984
次スレ

アサルトライフルスレッド その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1379997611/
986名無し三等兵:2013/09/24(火) 13:56:48.93 ID:???
987名無し三等兵:2013/09/24(火) 17:52:02.78 ID:???
>>982
レシーバーを両側からギュッとすると、銃口ら薬莢がピュッって出るんだ
988名無し三等兵:2013/09/24(火) 18:14:48.17 ID:???
>>987
そんな漫画あったな
元ネタなんなんだ?
989名無し三等兵:2013/09/24(火) 19:20:59.79 ID:???
タボールは軽い。
さて信頼性は、ガリル以上にあるんだろうか?
990名無し三等兵:2013/09/24(火) 19:21:16.67 ID:???
サボール
991名無し三等兵:2013/09/24(火) 19:22:10.67 ID:???
>>990
それはお茶の水の喫茶店
992名無し三等兵:2013/09/24(火) 19:28:09.58 ID:???
>>985
おつ
993名無し三等兵:2013/09/24(火) 22:13:45.88 ID:???
http://oi43.tinypic.com/dqhrib.jpg

ショッピングモール事件のケニア兵www
994名無し三等兵:2013/09/24(火) 22:23:47.90 ID:???
>>993
見事に武器がバラバラだな
つーかこんな国にもSCAR出回ってるのか
995名無し三等兵:2013/09/24(火) 22:40:59.59 ID:???
>>993
戦後の日本並にカオスだな
どんな管理体制なんだ?
996名無し三等兵:2013/09/24(火) 22:47:11.65 ID:???
>>995
その時時の都合で適当なもの買ってるだけだろ
武器の国産能力のない国なんてそんなもの
銃なんてそうそう壊れるもんじゃないし、本格的なメンテサービスはメーカーにある程度の数まとめて丸投げだろう
997名無し三等兵:2013/09/24(火) 23:20:45.48 ID:???
うめ
998名無し三等兵:2013/09/25(水) 01:28:57.82 ID:???
あと2スレ埋め
999名無し三等兵:2013/09/25(水) 02:11:51.17 ID:???
>>989
ttp://www.youtube.com/watch?v=aX8MOdN4PxI
ttp://www.youtube.com/watch?v=O47aGM7Z5Dk

IWI公式の耐久性テスト動画(上はCTAR、下はX95)
設計が不完全だった初期生産型はM4より弱かったなんて話が嘘のように水に漬けても砂かけても動作している
現行型でこのレベルなんだから耐久性には何の問題も無いでしょ
1000名無し三等兵:2013/09/25(水) 02:13:44.65 ID:???
これにて埋め終了、続きは次スレで↓

アサルトライフルスレッド その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1379997611/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。