【96式装輪装甲車】陸自車両全般5【96式MPMS等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
陸上自衛隊で運用経験や導入が検討されたことのある車両についてなら何でもどうぞ

ただし、専用のスレッドが立っている車両の話題に関しては、
話題の分散や内容の重複にならないよう注意してください

■前スレ
【96式装輪装甲車】陸自車両全般4【96式MPMS等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238682478/
過去のスレッド
【74式戦車】陸自車両全般【73式装甲車等】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1177053591/
【74式自走砲】陸自車両全般2【78式戦車回収車等】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1203753943/
【74式自走砲】陸自車両全般3【78式戦車回収車等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219229860/
2名無し三等兵:2009/11/16(月) 13:22:04 ID:???
関連スレ
じみぃぃぃな73式装甲車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253904770/l50
【IFV】陸自歩兵戦闘車考察スレ2【89式後継】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242118568/l50
[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製75号車[派生型は?]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1256730543/l50
90式戦車 その52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239281220/l50
陸上自衛隊の装輪重視志向を追究するスレッド3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221136122/l50
3名無し三等兵:2009/11/16(月) 13:27:16 ID:???
軍用装輪車スレが落ちたのは意外だったな。
これも追加
[重量級]装甲車第六輌[軽量級]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231638537/l50
4名無し三等兵:2009/11/16(月) 13:57:27 ID:???
>>1

でも96式は変えろよなー。何が来るか楽しみにしてたんだから・・・(;´Д⊂)
5名無し三等兵:2009/11/16(月) 14:04:09 ID:???
将来装輪があれだったからなあ
6名無し三等兵:2009/11/16(月) 14:16:38 ID:???
何が悪いんだっけ?
7名無し三等兵:2009/11/16(月) 16:46:14 ID:???
WAPC、対戦車砲搭載車やWIFV、偵察車、自走榴弾砲などを含めた広範なファミリーを
構想したのにもかかわらず、実現していない点
8名無し三等兵:2009/11/16(月) 16:58:54 ID:???
最初に研究してたのは(対空)だったな。今後ファミリーの近接戦闘車が研究から開発に
移行する可能性はあるものの、先行きは不明。装輪ではなく装軌でやるべき分野、
具体的には大口径機関砲の装備ゆえの問題の気もしなくも無い。そのためにWAPCなども
遅れるとなると余計に
9名無し三等兵:2009/11/16(月) 18:26:18 ID:O2RgPhb7
IFVファミリー化については来年度予算化されるとか
10名無し三等兵:2009/11/16(月) 19:22:43 ID:???
対戦車砲はミサイルにした方が良いよ
どちらかというと優先的に欲しいのは、13mm三連装無人砲塔だよね
11名無し三等兵:2009/11/16(月) 20:22:48 ID:???
>>1スレ立て&告知乙
12名無し三等兵:2009/11/16(月) 21:56:00 ID:???
これ装備に欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=8f9FHKQdLzA
13名無し三等兵:2009/11/16(月) 22:16:15 ID:???
>>12

高そうなだな
96式があるから大丈夫だ
14名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:29:58 ID:???
73式小型トラック(パジェロ版)の横の窓って、何でスライド式なの?
ドアの下側に装甲板でも入ってるとか?
15名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:34:50 ID:???
ドアの下はへこんでて、銃とか置けるスカスカの空間だよ。
窓は幌と同様に、ドア下部だけ残して取れる構造になっており、
全部はがすと視界良好なオープンカーになり、機関銃が設置できるようになる
16名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:41:32 ID:???
17名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:48:28 ID:???
なんというUAZ…
18名無し三等兵:2009/11/19(木) 18:59:17 ID:???
なるほど。窓枠ごと取り外すようにするために、スライド式なのか。
んで、窓枠ごと取り外すのは射界の確保の為と。
なるほどなるほど! サンクスでした>>15-16
19名無し三等兵:2009/11/19(木) 20:34:25 ID:???
あれ?トヨタ製じゃないテクニカルだ
20名無し三等兵:2009/11/19(木) 21:08:55 ID:???
射界の確保もあるが、
車高を低くして見つかりにくくするという意味も無いわけではない
21名無し三等兵:2009/11/21(土) 23:53:26 ID:???
関係ないのに何故か塩漬けにされた99式自榴が思い出させられて泣いた
ttp://www.boueinews.com/news/2009/20091115_1.html
22名無し三等兵:2009/11/22(日) 00:26:43 ID:???
96式の次世代は側面の防弾ガラス撤去して装甲厚くしてくれれば
何も言う事は無い
23名無し三等兵:2009/11/22(日) 00:43:32 ID:???
宇都宮駐屯地のWAPCやLAVを見るたびに羨ましくなる…
早くウチにも配備してくれ。


ただLAVで一般道運転したくはねぇな
窓小さすぎて視界悪ぃ。
いや装甲車だから仕方ないっつかアレでも大きいんだけど
24名無し三等兵:2009/11/22(日) 07:24:20 ID:???
久居駐屯地の軽装甲はフツーに一般道走って演習場に通っとりますが。
何時だったか、バラキューダで擬装した状態のLAV、新旧73式、高機動車が
18時ごろの165号を隊列組んで移動するのを見たときは割と感動したw

デカイのは深夜?
25名無し三等兵:2009/11/22(日) 09:43:07 ID:???
>96式の次世代は…

96装輪よりも進化強化した防弾ガラスで、側面総ガラス張り。

って、MRAPじゃないんだから。
26名無し三等兵:2009/11/22(日) 16:36:40 ID:???
対7.62mmx54Rくらいなら総ガラス張りでもできそうだな
27名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:25:15 ID:???
自衛隊の車両って外国の燃料入れる事は想定してるのかな?
いつも使ってる燃料は良いものらしいけど。
28名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:35:43 ID:???
軽油なんてどこの使ってもそう変わらんだろ
そもそも外国の燃料使うってどんな状況だ
2927:2009/11/23(月) 19:31:50 ID:???
>>28
産油国でも綺麗な軽油を精製するのが難しいから輸入してる国もあるから、そんな国の軽油使って大丈夫なのかなーと
昔の過流室式エンジンはほぼスラッジみたいな軽油じゃない限り大丈夫でしたが、最近のはデリケートなのだそうで。
イラクとかで現地調達した軽油を使う状況でです
30名無し三等兵:2009/11/23(月) 20:27:56 ID:???
>>29
MILスペックで軽油も規格化され、民間でもISOというものがありまして。。。
兵站が馬鹿やらない限り、そうそう変な燃料は使わないかと。
31名無し三等兵:2009/11/23(月) 21:04:09 ID:???
だがその補給・調達関係が御馬鹿さんなのが自衛隊なんだよね……。
一向に何も改善されてないのが泣ける……。
3227:2009/11/23(月) 22:51:09 ID:???
>>30
そうなのですか。今でもインドとかでは過流室式のパジェロやランクルが作られてるので海外では今の日本に比べると粗悪燃料が売られてるのだと思ってました
33名無し三等兵:2009/11/23(月) 23:05:19 ID:???
>>32
混ぜものでかさましした燃料のほうが安いので
買う人の懐の関係上って奴もありまして・・・。
34名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:29:07 ID:Tdbp9S9A
○陸自の現状

・基本的に本州以南の陸自の装備は一部を除いて十分数があるのは70年代以前の物が主。
・野戦重砲の3分の1を削減
・重対戦車ミサイルの9割を削減
・戦車300輌(1〜2個戦車師団相当)を削減
・03式中距離地対空誘導弾の調達は順調にいって平成40年までかかる
・本州以南の陸自普通科連隊は隷下の中隊のうち一個中隊にのみ装甲兵員輸送車と軽装甲機動車が配備
・96式装甲兵員輸送車はおよそ300輌。73式とあわせてもたった600輌
・89式装甲戦闘車は調達打ち切り。総数70輌弱
・AH-1S後継はAH-64Dがポシャった時点で純減路線へ。予算が出てくる余地が無い

・12旅団は空中機動化のために虎の子の戦車大隊を解隊したがヘリ増強予算が出ず空中機動化頓挫→装甲車も無い軽歩兵旅団に変貌

・戦車無し実数歩兵5個中隊で石油備蓄基地と港湾と橋梁と変電所と
 主要道路と工業地帯と原発と複数の市街地を防衛する事を要求されている旅団がある

・地対艦ミサイル連隊の数を半数にするとの話有り

・クラスター爆弾規制でMLRS大隊×5が機能不全に。特科連隊90個分(10万人)分の損失 New!
35名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:49:57 ID:???
>>34
とりあえず何がどのくらい必要なのかを書いてくれ
ネガティブに考えるとキリが無い
36名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:56:33 ID:???
>・クラスター爆弾規制でMLRS大隊×5が機能不全に。特科連隊90個分(10万人)分の損失
ってことは計算間違ってないか?
MLRSが一番得意な瞬間火力で計算してもMLRS5個大隊の火力は第7特科連隊十数個分で人員にして1万人台の筈だが
まあ単弾頭型のM31を導入すれば1発あたりの制圧面積は減るが射程は延びてるしGPS誘導あるから精度ダンチだし何とかなるんじゃね?
37名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:01:06 ID:???
産経ソースで作ってる時点でそんなリストw
38名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:03:47 ID:???
2枚目の写真が機動戦闘車に変わろうとしてる日が着実に近づいてるのですね
ttp://www.asagumo-news.com/news/200911/091119/09111910.htm
39名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:05:15 ID:???
>>38
こういう用途に使うんならいいんだけどね
でMFVは機甲科に配備の予定じゃなかったっけ
40名無し三等兵:2009/11/26(木) 00:20:05 ID:???
>>39
一応、事前評価では機甲科から戦闘部隊という表現にかわってたと思う
41名無し三等兵:2009/11/26(木) 01:10:54 ID:???
>>38
ま、無反動砲じゃ、1発撃ったら擬装もクソもないもんな。
42名無し三等兵:2009/11/26(木) 01:10:57 ID:???
戦車枠削られた機甲科が大砲積んでるから機甲科所属と言ってたら
減らされた戦車枠に組み込まれたと聞きましたが
43名無し三等兵:2009/11/26(木) 01:21:19 ID:???
>>42
元々MFVは、戦車が減らされてあぶれた機甲科隊員を転科させないために、
戦車の枠外で保有する肚積もりの機甲科車両として計画された。
もし、力づくで戦車の定数に押し込んできたら、開発に失敗したことになって不採用になるのが見えてる。
ただし、戦車の代用に不適でも偵察警戒車の後継には適という評価になる可能性はなくはない。
偵察も機甲科だからな。
44名無し三等兵:2009/11/26(木) 01:39:00 ID:???
偵察隊には近接戦闘車が充当される予定だから機動戦闘車が配備されることはない
45名無し三等兵:2009/11/26(木) 16:33:57 ID:???
開発中止のお知らせ?

【政治】 鳩山政権 「マニフェストの財源などが重要なので、防衛予算はさらに厳しく削減します」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259205714/l50
46名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:07:08 ID:???
基地外が首相になっちゃ おしまい
47名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:11:19 ID:???
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
48名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:27:35 ID:???
…人間の安全保障というのは非常に重要な概念でして…

竹下登の総合安全保障もそうだったが、安全保障とは本来総合的な概念である。
それを殊更に「総合」とか「人間の」とかを冠するは、偏に安全保障に含まれる
軍事ないし防衛の位置づけを過小に見せようとする意図があるために外ならない。
そうした国民をミスリードするための言辞を弄する者は、到底信ずるに値しない。
49名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:45:35 ID:???
「防衛の失われた○年」の時代が来るのか
50名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:48:25 ID:???
50
51名無し三等兵:2009/11/27(金) 02:19:16 ID:???
不況で金がねーんだから仕方ないだろ
じゃあ首相がアホー太郎だったら潤沢な資金が用意できたとでも?
52名無し三等兵:2009/11/27(金) 06:34:51 ID:???
温暖化対策とか海外支援にはかるーく数千億規模で出すそうですが
そんな潤沢な資金どこから持ってくるんですか?
ちょっと防衛省にも分けてください

53名無し三等兵:2009/11/27(金) 07:06:53 ID:???
金なら確かアホーの時にIMFに億単位でドル貸したろ?
あれを引き上げればいい。それを円に変えれば円高も少しは緩和できる。
……これも今じゃ大分目減りしてるだろうけど。
54名無し三等兵:2009/11/27(金) 07:33:22 ID:???
麻生はアホじゃないけどね
55名無し三等兵:2009/11/27(金) 07:36:38 ID:???
鳩山の方がよっぽどバカだろw
56名無し三等兵:2009/11/27(金) 07:40:53 ID:???
あれは直接金を渡すと調整がややこしいからINFを間に挟んだろ。返せっていえるもんじゃねえよ。
57名無し三等兵:2009/11/27(金) 13:40:06 ID:???
自衛隊には96式があとどのくらい必要なのかね?
58名無し三等兵:2009/11/27(金) 16:25:28 ID:???
>>57
どの96式だよ
59名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:34:22 ID:6knQlH18
装輪装甲車とMPMS以外になんかあったっけ?
なんか会ったような気もするんだが気のせいだろう
60名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:37:00 ID:???
自走迫とか自動擲弾銃とか某国戦車とか、古い方の九六式だとさらに(ry
61名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:37:13 ID:???
自走迫
6259:2009/11/27(金) 17:43:56 ID:6knQlH18
ああそうだった自走迫と某国戦車と古いほうの96式か
そうだそうだそれそれでもあと何かを忘れてる気がするんだが
俺が忘れる位だから大したもんじゃあないだろうきっと
63名無し三等兵:2009/11/27(金) 18:05:42 ID:???
爆撃機
64名無し三等兵:2009/11/27(金) 18:28:06 ID:???
>>53
アホはお前だ
ドルを円に替えたら円の需要が高くなるんだから円高進行だ
65名無し三等兵:2009/11/28(土) 02:14:10 ID:???
>>43
情報が古い
過去レスは当時の見解・意見であって現在も同じとは限らないよ
66名無し三等兵:2009/11/28(土) 07:38:39 ID:???
経験を積んだ戦車乗員の散逸阻止は、機甲科にとって切実な課題である事に変わりはない。
したがって、この点に関して古いも新しいもない。
むしろ>>44が、事業仕分けというドラスチックな事業見直しを前提にしていない点に於いて、
時宜に即してない=古いと言わざるを得ない。
プライムコンダクターが機動戦闘車は三菱重工、近接戦闘車はコマツという違いこそあれ、
「両者をファミリー化する可き」という圧力が加わる可能性は当然ある。
アクティブサスは、装輪では投下コストに見合う優位性がないことが既に明らかである以上、
仮に両者がファミリー化されるとすれば、生き残るのは機動戦闘車のシャーシであろう。
67名無し三等兵:2009/11/28(土) 10:55:15 ID:???
コンダクター×、
○コンストラクター。

開発中の近接戦闘車用機関砲システムと対地センサーは、当然、機動戦闘車のシャーシにも搭載可能であり、
これらが無駄になることもない。
68名無し三等兵:2009/11/28(土) 11:03:07 ID:???
なんだ。ただの小松イジメか。
69名無し三等兵:2009/11/28(土) 11:49:34 ID:???
KIYOTANI
ほらみなさい海外のを買えと言ってるでしょうだからピラーn(ry
70名無し三等兵:2009/11/28(土) 12:54:17 ID:???
友愛されちまえばいいんだ
71名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:00:03 ID:???
>68
96装輪も軽装甲機動車も受注が伸びてるのに、小松イジメもないだろ。
なんなら、生産を分担させるって手もあるしな。
72名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:23:37 ID:???
軽装甲機動車をさらに小型化して単座型に
40mm自動てき弾銃を正面に固定装備し
防御力は全周RPG、上面155mmの直撃に耐える

そんな偵察バイクの後継車を熱望して止みません
73名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:36:37 ID:???
96式装輪装甲車は300両あるらしいけどこれは少ない方?
74名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:38:29 ID:???
>>72
ジムニーでいいよ
75名無し三等兵:2009/11/28(土) 17:25:35 ID:???
>>72
そんなことよりディーゼルのバイクにしようぜ
76アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/11/28(土) 17:38:20 ID:???
M1030M1? 一台200万だぞアレ…
77名無し三等兵:2009/11/28(土) 18:04:03 ID:???
軽装甲機動車のエンジンにターボつけて
何でもかんでも牽引してしまえ。
78名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:56:13 ID:???
これを普通科に配備しましょう
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259407730/
79名無し三等兵:2009/11/28(土) 21:24:06 ID:???
ちゃりで
80名無し三等兵:2009/11/28(土) 22:16:29 ID:???
>>経験を積んだ戦車乗員の散逸阻止は、機甲科にとって切実な課題である事に変わりはない。
その大事な人々をいち早く虐殺されるべくな即応棺桶に詰め込むなんてずいぶんな矛盾ですねw
MFVを海外任務やれる低度の機密性で仕様まとめたのは単に安価狙いじゃないと思うよ
陸自は本来任務となった海外任務での救援部隊の中核としてや海外キャンプの守護神つう存在が欲しいんだよ
国内任務としては防盾付き重機と74MG乗っててゲリコマンに強いタイヤ戦車ってのと同時に
整備負荷の薄いタイヤ戦車をTKIと混成させることで弱小化一途の運用支援部隊をTKに全力投球させれるってわけ

>>生き残るのは機動戦闘車のシャーシ
シャーシってどこまでいうてんの?M系パワーパックや駆動軸まわりに懸架系(M系セミアクティブ)が共通なの確定っぽいけど
81名無し三等兵:2009/11/29(日) 09:50:18 ID:???
>>80
>陸自は本来任務となった海外任務での救援部隊の中核としてや海外キャンプの守護神つう存在が欲しいんだよ
それなら74TKベースでBMPTみたいなのを作るべきかと。
82名無し三等兵:2009/11/29(日) 14:45:53 ID:???
白塗り戦闘車両が見れるならなんでもいい
83名無し三等兵:2009/11/29(日) 16:02:21 ID:???
>いち早く虐殺されるべくな即応棺桶
>MFVを海外任務やれる低度の機密性で仕様まとめた

MFVは、砲身長で比較したらチェンタウロより若干小さい。
それでも重さが、同じか少し上回る位だから、総重量に占める装甲重量の比が大きいと思われる。
ということは、装輪としては装甲防護が奢られると見て良い。
前面で30mm APFSDS、側面で14.5mmは定格で堪えるだろう。ひょっとしたら、前面で40mm APFSDS、
側面で23mmにも、数発の被弾に限れば抗堪するかも知れん。
だから、海外派遣仕様なんてガセっぽいし、89FVや96WAPCの抗堪性重視を見ても理屈に合わん。
84名無し三等兵:2009/11/29(日) 16:43:11 ID:???
海外持ち出せる装甲を使うという意味が通じてないらしい
というか前時代的なセンタウロ基準でもの言われてもアリアドネ様乙としかw
AMVとか新世代の装輪は昔に比べてドンガラの剛性そのままで軽量化達成されてたり
製造費用も低価格で済むようセンタウロ世代より緻密にモデリングされてるんで
85名無し三等兵:2009/11/29(日) 18:32:33 ID:???
わぁすごい。
86名無し三等兵:2009/11/29(日) 18:54:25 ID:???
>>前面で30mm APFSDS、側面で14.5mmは定格で堪えるだろう。ひょっとしたら、前面で40mm APFSDS、
>>側面で23mmにも、数発の被弾に限れば抗堪するかも知れん。
わぁすごい。
87名無し三等兵:2009/11/29(日) 19:05:10 ID:???
喜び勇んで搭乗しZSUに突進する>>84を先程見ました
88名無し三等兵:2009/11/29(日) 19:20:48 ID:???
ゴング01
89名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:34:24 ID:???
ZSUとか意味不明
90名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:52:59 ID:???
ドンガラの剛性と防護性能をごっちゃにしてしまいましたか?
そんなんだから重さで硬い軟い語ったりK製もM製もどうせ防護同じとか言っちゃうんしょ
ドンガラの贅肉や装甲材の質量比性能くらい考えればセンタウロ基準がムダなことくらいw
91名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:54:00 ID:???
わぁすごい。
92名無し三等兵:2009/11/29(日) 22:51:04 ID:???
わぁすごい。
9383:2009/11/30(月) 19:09:26 ID:???
>>90
総重量に占める装甲重量の比が大きいとは書いた。
だが、それ以外は、俺が書いてない内容を、お前がそうであるかのように思い込んでるだけ。
色々書いてあるが、基本的な間違いを教えてやろう。
ムクの防弾鋼ならば、耐弾性能が上がれば概ね剛性も高くなる。
剛性と耐弾性能が乖離するのは、複合装甲を採用した場合だ。
防弾鋼製のモノコックボディの場合、装甲重量と車体重量(装甲を除いた)を完全に分けることはできん。
しかし、車体重量に相当する割合を一定と看做して、装甲重量に相当する割合を比較することはできる。
94名無し三等兵:2009/11/30(月) 21:00:01 ID:???
>>耐弾性能が上がれば概ね剛性も高くなる。
ストライカーみたく従来式の一体整形式に外装アップリケぺったんこでなく
始めから剛性の超やわい外張りセラミック箱を多様というか主装甲の多くをこいつに依存する
ようなふうな感じなんで剛性の強度は維持しつつ軽量化してるって話してんのになあw
重さで比較とかサスがセンタウロ基準w
95名無し三等兵:2009/11/30(月) 21:28:22 ID:???
>>93
>基本的な間違いを教えてやろう
外野から眺めてるこっちも恥ずかしくなってしまう
たぶんあなたのほうが教えてもらう立場だと思う
96名無し三等兵:2009/12/01(火) 01:13:44 ID:???
>始めから剛性の超やわい外張りセラミック箱を多様というか主装甲の多くをこいつに依存する
わぁすごい。
97名無し三等兵:2009/12/01(火) 11:41:10 ID:???
>>80
海外任務は近接戦闘車で、機動戦闘車は国内向けということ?
98名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:22:19 ID:???
これと鳥籠装甲どっちが安いかな
ttp://www.gizmodo.jp/2009/12/post_6479.html
99名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:12:26 ID:???
どう見ても鳥籠装甲
100名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:49:50 ID:IjkQ6ZbI
私納税者だけど96式装輪装甲車の窓がマジックテープ式だった 死にたい。。

      ∧_∧
   □∩( ゚ω゚ ) 監視は任せろー
 バリバリ    l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
101名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:51:57 ID:???
あれって絶対爆風に弱いよね
102名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:57:01 ID:???
>>97

>>80
>MFVを海外任務やれる低度の機密性で仕様まとめた

と書いてあるのに、その結論を導き出すてのはそそっかしいにも程があるよ。
103名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:58:22 ID:???
>>101
爆風であれば防弾板で効果的に防げるでしょ。
104名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:08:19 ID:???
今さら機動戦闘車を作る意義がわからない
防御力に不安のあるわりに高いんだろうし
105名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:11:47 ID:???
60式自走無反動砲の後継が遅れてやってきただけさ・・・。
106名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:49:47 ID:???
>>101
隙間だらけだからかえって吹き抜けて影響少ないんじゃないの?
107名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:52:03 ID:???
陸戦兵器のハイローミックスのベストバランスってどんな感じなんだろうね。
まあ地政学的な要因が国によって大きく違うから、一概にはいえないんだろうけど。
戦車と自走砲と歩兵あとは輸送車両と特殊車両(架橋車とか、回収車とか)のみ、
みたいな編成でも事足りるのかな。
108名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:36:24 ID:???
APCで高い防御と言うなら装軌、は言わずもがな。
用途不明の装甲は無駄。ならば
高機動車は使えるマイクロバス。
109名無し三等兵:2009/12/09(水) 02:44:28 ID:???
>>100
>窓がマジックテープ式
って、誰も突っ込まねぇのかよ。
窓は嵌め殺しで開かない、マジックテープ式なのは、内側の遮光カーテン。
110名無し三等兵:2009/12/09(水) 07:56:02 ID:???
>>109
そこはマジレスしても…

彼氏の財布がマジックテープ式だったバリバリバリ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1257512630/
111名無し三等兵:2009/12/09(水) 08:33:14 ID:???
私納税者だけど96式装輪装甲車のカーテンがマジックテープ式だった 死にたい。。

      ∧_∧
   □∩( ゚ω゚ ) 仮眠は任せろー
 バリバリ    l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
112名無し三等兵:2009/12/09(水) 09:31:08 ID:???
装輪はマジックテープ式ですか?
113名無し三等兵:2009/12/09(水) 09:34:39 ID:???
はぁ?
114名無し三等兵:2009/12/09(水) 12:09:02 ID:???
手軽に剥がして付け替えられます。装軌にも簡単に換えられます
115名無し三等兵:2009/12/09(水) 13:04:07 ID:???
ついでにマジックテープ式砲塔とかも準備して多砲塔装甲車に
116名無し三等兵:2009/12/09(水) 17:26:00 ID:???
ERAをマジックテープ式にするべき。
被弾して吹き飛んでも簡単に着脱可能。バリバリ
117名無し三等兵:2009/12/09(水) 17:36:12 ID:???
貼ってんのはエイリアン2の金属テープだろ
118名無し三等兵:2009/12/09(水) 17:43:03 ID:???
TK-Xのモジュラー装甲がマジックテープ式と聞いて(ry
119名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:49:41 ID:???
みんなやめて!
120名無し三等兵:2009/12/10(木) 23:14:00 ID:???
まかせろー!
121名無し三等兵:2009/12/17(木) 23:11:35 ID:???
ttp://may.2chan.net/39/src/1260998767929.jpg
高砂研究所の機動戦車
122名無し三等兵:2009/12/17(木) 23:35:53 ID:???
どういうことなの…?
123名無し三等兵:2009/12/18(金) 00:32:30 ID:???
しらんがな
124名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:36:32 ID:???
125名無し三等兵:2009/12/19(土) 12:13:00 ID:PsFrnV8O
 アジア最強の韓国軍の最新兵器が浸水してエンジンが停止   川に沈んでしまう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261191721/l50
126名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:34:10 ID:???
近接戦闘車はもう無いよ。
FVの後継は白紙化され偵察警戒車は別事業。
研究された技術はAW-Xに流れる。

将来の装輪車のベース車体技術は小松のNBC偵察車と軽装甲機動車、
三菱の機動戦闘車がベンチマークになるね。
それと日本製鋼所がからむ自走砲のベース車体か。

装軌は全然見えん。
技術的にはハイブリッドエンジン、低反動化砲、誘導砲弾、アクティブディフェンスが
蠢いてるみたいだけど運用サイドは何考えているんだろ?さっぱり分からん。
127名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:39:45 ID:???
イラク派遣のとき、試作車の増加装甲がマジックテープでとめられてて
現場がのけぞったって話は聞いたことあるね。

ボルト止めするには取り付け部の溶接が必要だけど、装甲の組成が替わる恐は確かにある。
でも、その技術者はやっぱヴァカだね。
128名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:40:02 ID:???
TK-Xが装輪になって対戦車ミサイルとトロフィーが付くだけ
129名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:05:11 ID:???
見えない間に軽装甲機動車を粛々と調達したのは
それはそれで良かったかなと。
130名無し三等兵:2009/12/20(日) 02:41:16 ID:???
>>126
得意げに作話するなよw
131名無し三等兵:2009/12/20(日) 04:20:14 ID:???
>>130
自分が言われて悔しかったからって、同じフレーズをやたら使いまくる姿って、
となりのトットちゃんにでてくる「チョウセンジン」そっくりだなw
132名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:19:57 ID:???
図星だからって必死になりなさんな国士様
中身の程度の低さで粘着バレバレなんだよ
133名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:31:12 ID:???
斜め上をいっているな、かの国起源人
134名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:32:32 ID:???
>>126
一行一句どころでない突っ込みどころの多さ
135名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:35:14 ID:???
だったら突っ込んで見せれば?
136名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:40:07 ID:???
そうやって人から欲しい知識だけをピンポイントで抽出しては自分の意見にしようするんですね分かります
137名無し三等兵:2009/12/20(日) 05:58:35 ID:???
虚言者の妄言なんぞ役立つわけがなかろう
138名無し三等兵:2009/12/20(日) 10:14:04 ID:???
>近接戦闘車はもう無い
まだある
>FVの後継は白紙化
現有装甲車の後継にはなるかもしらんがFV含んでおいても問題ない
>偵察警戒車は別事業
期待してた特例認める法改正(車重基準据え置き)の行方次第
>研究された技術はAW-Xに流れる
近接がなぜ新AWにつながるか説明すべき
>将来の装輪車のベース車体技術は小松のNBC偵察車と軽装甲機動車、
>三菱の機動戦闘車がベンチマークになるね。
小松は延々と安価で程度の知れる制限基準内の既存型専門でおとなしくしとけって話かな?
NBC系利用で戦闘車両があるとするなら法改正お預け見通しで登場せざる得なくなった
8輪4デフ低連射陸戦CTAケツエンジンの新型RCVくらいなのはありえるがまだ不透明
>それと日本製鋼所がからむ自走砲のベース車体か。
日本製鋼の絡まないAFVはありえないんすけど?

>装軌は全然見えん。
>技術的にはハイブリッドエンジン、低反動化砲、誘導砲弾、アクティブディフェンスが
>蠢いてるみたいだけど運用サイドは何考えているんだろ?さっぱり分からん。
いみふ
139名無し三等兵:2009/12/21(月) 00:24:00 ID:???
>>138
近接は消えた。中期から完全に消滅した。
開発があるなら来年夏の概算要求に件名が出てくるけど、無いから。
もともと、これは40mmCTA研究の隠れ蓑。
で、今残ってる40mmはAW-Xのみ。これが本命ってわけ。

だいたい、今時、FVやRCVの機関砲の後継が給弾に問題が
ありそうな40mmだなんて140mm戦車砲よりも遥かに荒唐無稽。

「近接はある」なんて真顔で言ってる奴はセンスが無いw。
140名無し三等兵:2009/12/21(月) 00:28:52 ID:???
>>138
防衛省の研究動向くらい政策評価で公表されてるじゃん。
ググレカス。出直してこいや。
141名無し三等兵:2009/12/21(月) 01:11:19 ID:???
そもそも近接戦闘車は砲塔しか開発やってないんだけどwwww
始まってもいないものがなんで消えるんだろうなあw出直してきたほうがいいよリアルに

>だいたい、今時、FVやRCVの機関砲の後継が給弾に問題が
>ありそうな40mmだなんて140mm戦車砲よりも遥かに荒唐無稽。
40mmCTA研究の隠れ蓑と言っときながら自己矛盾さらすなんて心底いみふw
対空地汎用機関砲規格でなく対空用途に限るんなら10km狙える50mmで続いてたわな
142名無し三等兵:2009/12/21(月) 12:36:39 ID:???
いいから89AFV復活の署名をはじめろよお前等
143名無し三等兵:2009/12/21(月) 13:05:51 ID:???
いらねーよあんなソニーみたいな勘違いしたうんこ。
144名無し三等兵:2009/12/21(月) 14:36:43 ID:???
近接戦闘用CTA砲塔がインテグレートされ装甲設計がモジュール化され
C4I2装備追加の89式改とかしばらく製造続く99式と車体が共通で行けるから最良かもね
145名無し三等兵:2009/12/21(月) 15:31:59 ID:???
ついでにエンジンをTK-Xのを片バンクだけ直列4気筒にして、トランスミッションもCVTに。
出力が600馬力に達しないだろうけどCVTでカバーできるし、夢は広がるな。

所詮夢だけど。
146名無し三等兵:2009/12/21(月) 19:04:50 ID:zo/xGvuQ
日本は韓国の車輪装甲車を購入することがはるかに利益であることだ。
韓国の戦闘車両は基本的にC4I体系とIFF相互識別装置が搭載される。
韓国産4x4,6x6,8x8車輪装甲車はすでに海外で性能を立証している。
国産車輪装甲車はイラクと東南アジアの苛酷な環境で無理なく運用されている。
韓国の斗山 DST,三星 TECHWIN,現代 ROTEMなどが装甲車を輸出している。
添付する映像は韓国の斗山 DST社の輸出用6x6,8x8 Black Fox車輪装甲車だ。
高性能の機動性と使用者の要求に適合するようにカスタムする方式で輸出する。
高機動性,水上移動能力,800Km以上の航続距離,GPSとINSを利用したC4I戦術統制体系,IFF相互識別灯など世界最高性能だが,価格はドイツ製より低い。
もちろんそれほど低い価格ではないが,ドイツ製と日本製よりは低い価格に購入することができる。
自衛隊の要求に適合するように高速榴弾発射機,重機関銃,地対空ミサイル,90mm〜120mm主砲等等多様な武器を選択することができる。

韓国の斗山 DST社の輸出用"Black Fox(6x6,8x8)"車輪装甲車

http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=19957647&lu=v_title


無理に日本製を導入して莫大な費用と時間を消費することより西側国家に適合するように設計された韓国製を購入することが戦闘力確保に役に立つ。
147名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:25:57 ID:???
yareyare...
148名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:33:54 ID:???
>>146
韓国人へ

真面目に話を聞いて欲しければまずはメール欄に
sageと入力してから投稿してください。軍板のマナーです
149名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:21:01 ID:???
>>146
日本語の間違いが少ないのはいいことだが
提案には否とお答えする
150名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:49:18 ID:???
日本は韓国と信頼関係にない
151名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:01:28 ID:???
いい加減はやく統一しろよ。
152名無し三等兵:2009/12/22(火) 01:50:35 ID:???
陸自が狙ってるのはFV増強とか後継導入でなくて内地でも置ける87式より全性能で優れる重偵察警戒車だと思うな
機甲科定員維持にも最適なのは偵察隊増強なわけだし装輪の旨み的な運用制約フリーなの捨てても重RCV装備しよう
153名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:12:51 ID:???
上のほうに「日本製鋼の絡まないAFVなんてありえ無い!」ってハナシ。

まあその通りなんだが、何か無いかなぁ、、、と考えてみたが無いねぇ
カールグスタフは豊和がやってるから60式自走無反動砲ならOKかと思いきや、106mmの無反動砲は日本製鋼だったし。
MLRSはIAだけど輸入みたいなもんだからなぁ、、、!

96式120mm自走迫撃砲だw
154名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:22:16 ID:???
何故か日立製作所がプライムの子か…
日立の防衛省向けって…
155名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:35:57 ID:???
96自走迫には三菱重工も小松も日本製鋼も関わってないからな。存在自体が奇跡だぜ
156名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:58:41 ID:???
・自衛隊ふしぎ発見シリーズ(全て73式けん引車ベース)
96式自走120mm迫撃砲
92式地雷原処理車
87式砲側弾薬車
99式弾薬給弾車
157名無し三等兵:2009/12/22(火) 23:31:38 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org484065.jpg


これは今いくらで買える?将来的にNBC兵器に対応する事を考えて
輸入でもいいと思うけど。職にあぶれた分は他に回せばおkだし
158名無し三等兵:2009/12/22(火) 23:33:27 ID:???
って96自走迫って小松じゃなかったのか・・・
159名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:13:18 ID:???
87式偵察警戒車の25ミリ砲塔は日本製鋼所だけど、12.7ミリとか空自や海自の20ミリバルカンは住友重機なんだよな
その辺が境なんだろな
160名無し三等兵:2009/12/23(水) 01:14:36 ID:???
>>157
AMOS?いらない
161名無し三等兵:2009/12/23(水) 01:58:38 ID:???
AMOSって確かすごく高いんじゃなかったっけ?
162名無し三等兵:2009/12/23(水) 07:22:10 ID:???
>>155-159
96自走迫は、車体が日立で(エンジン/変速機は米国のデトロイト−アリソン)、砲が豊和だよ。
防衛省の意向じゃ、装甲車両という分野でも第3位までのメーカーを確保したいんだ。
その目的は、平時では競争原理が働き、また戦時増産(間に合うかどうか?難しいけど)の幅を拡げておきたいってね。
しかし、さらなる防衛費の圧縮に際して、主要メーカーとそれを支える特殊なノウハウを持った中小メーカーが、採算不良を理由に撤退・廃業やむなしという現状。
もう競争原理どうたらってゆー段階じゃないし、そもそも買い手と売上数量が限られた中で第3位以下まで採算性を得るのは厳しいんだよ。
つまり、兵器の国内開発・国内生産の可否が問われている土俵際なんだ。
こーなったら、国産能力を維持する分野とそーでない分野を選別して、維持する分野じゃ業界を再編してメーカーを集約し、利益が出る程度に売上を保証しなきゃならない。
しかし現みんす3党連立政権じゃ、そーゆー視点がないばかりか、これ幸いと(もともと細々と続けてきた)防衛産業の衰退に拍車をかけるに違いない。

「輸入すれば安くて済む」なんて、そんな簡単な話じゃない。
国産能力があってこそラ国や輸入の価格交渉が可能なんだし、要の兵器を他国から買わざるを得ない状況は、その国のコントロールに甘んじることでもある。
わが国が自律の度合をなるべく高く保ちたいならば、兵器の国産化率を低下させてはいけないんだ。
163名無し三等兵:2009/12/23(水) 09:41:33 ID:???
>さらなる防衛費の圧縮に際して…採算不良を理由に撤退・廃業やむなしという現状
補足する。
売上が小さいから採算性が悪かったというのは、慢性的な状況としてはそうだった。
端的な契機としては、政権交替に前後して受注の見通しが見えない/立たない状況で、特に資金繰りに窮したってこと。
そうした資金繰りを楽にしてあげるためにも、単年度発注を(多年度にまたがることを許容して)一括発注に改める可きなんだ。
164名無し三等兵:2009/12/23(水) 10:07:35 ID:???
大昔にだって74式が72式戦闘戦車(仮称)言われてたころにゃ180両一括発注が頓挫しとったな
当時は単純にAFVの高騰化が原因だったわけだけども防衛費圧縮目指しては考えつく一括発注が不成功なのは元来同じ
165名無し三等兵:2009/12/23(水) 10:41:45 ID:???
>>157
高いから単砲型だろうな
買ったとしても
166名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:08:54 ID:???
そんなものは商品ラインナップに無いので開発費を負担することになり結局高くつくわけだが
167名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:41:25 ID:???
AMOSの単装型はあった希ガス
168名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:47:02 ID:???
無いんじゃね?あったとしても製品になってない企画段階のものだったりして
結局煮詰める必要があるから期間と金がかかるよ。
169名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:58:02 ID:???
AMOSの単装型ありますよ
170名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:09:20 ID:???
171名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:15:26 ID:???
172名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:40:16 ID:???
直射迫車は用途次第じゃね?機甲部隊の高機動性に追従するべくな自走迫で集中配備でなく
徒歩兵協同の直掩火力車が主任務の小隊単位の分散配置でならありえると思う
特にMCSのように間接照準で対戦車攻撃できるようネット戦対応でやるなら結構よさげ
173名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:59:09 ID:???
>>172
軽量戦闘車システムってのがあってな。
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/21/jizen/sankou/21.pdf
曲直両用迫の機能をカバーしそーだ。

>小隊単位の分散配置でならありえる

普通科中隊に迫撃砲小隊(81mm中迫装備)があるから、そこに収まる目がなくはないが。
また、従来106mm無反動砲(中隊の無反動砲小隊)が担っていた直射支援火力もカバーできそうだ。
だから、対装甲火力の減退を我慢するなら、迫撃砲小隊と無反動砲小隊を合体して、軽量戦闘車に更新するかも?ってとこだな。
174名無し三等兵:2009/12/23(水) 14:24:49 ID:???
直射砲のくせに徒歩機動に追従できそうでないし高価格だから中隊迫や中隊対戦車の代替は無理過ぎ
そもそもそれら重火器は陣地防御の主軸なんで廃止してどうする
連隊本部に自走直射迫小隊で配置するくらいが適当だろ
175名無し三等兵:2009/12/23(水) 14:45:22 ID:???
軽量戦闘車はその図の通りなら対戦車要素ゼロだから低初速で低口径だろうし
車体や搭載火砲の軽量化がとにかく売りという部分からして特殊用途色が強い
陸自全体の何らかの装備を代替するものじゃないと思うよ
176名無し三等兵:2009/12/23(水) 18:26:03 ID:???
いずれにせよ優先度は低いと・・・
177名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:11:36 ID:???
>>174-176
陸自は、やむを得ず非対照戦≒対ゲリコマにシフトしたからな、軽量戦闘車が対戦車要素ゼロでも構わんのよ。
81mm中迫は、確か小型トラック+トレーラーで移動するよな?。106mm RRも同じ小型トラックだ。
だったら、6輪の全輪駆動の方が路外機動性が上だ。

178名無し三等兵:2009/12/24(木) 01:01:43 ID:???
>>177
主力がLAVと高機動車なんだから。小トラで問題は出るまい。
むしろ野戦陣地構築考えたら、装甲車にしてしまう優先度は低かろう
179名無し三等兵:2009/12/24(木) 02:09:24 ID:???
軽トラックとリヤカーで十分ですぅ。
180名無し三等兵:2009/12/24(木) 02:13:42 ID:???
>>軽量戦闘車システム
どうなんでしょうね? この装甲車搭載砲の口径、射程によりそうですが……。
少なくとも車輌進入が困難な場所に野戦陣地構築は陸自ですら、そうそうしませんし。
中隊に随伴、とかを想定しているならばLAV並みの装甲があると嬉しいですし。
内容的には中隊に迫撃砲小隊との併用で配備されるか、連隊に兵器中隊でも創設するか、とでもなるのでしょうか。
直射に関しては機動戦闘車とかぶりますよねえ。あ、あれ機甲科の予定でしたっけ?
181名無し三等兵:2009/12/24(木) 03:51:11 ID:???
機動戦闘車が普通科になるか機甲科になるかは分からんが、
乗員は、74式戦車の大量退役で人手の余る機甲科から連れてくるだろ。
戦車枠に入れる/入れないで揉めてる件の決着の付き方も気になるし。

軽量戦闘車は、直射で60式自走無反動砲、曲射で96式自走迫撃砲の代替が出来そうだ。
軽装甲機動車+軽MATで60式自走無反動砲の代わりをするのは無理だったんだろうねぇ
182名無し三等兵:2009/12/24(木) 04:01:24 ID:???
重迫を置き換えるなら155mmはないと厳しいだろな
183名無し三等兵:2009/12/24(木) 07:34:11 ID:???
96式自走迫がどこにあってどういう任務やってるか考えりゃ軽量戦闘車がそこいらには無縁とわかるもんだが
184名無し三等兵:2009/12/24(木) 08:22:20 ID:???
リモートウェポンステーションの研究はどうなってるのかね
LAVで車外からM2や軽MATを撃つのは危険っぽいが。
64式みたいに出来ない?
185名無し三等兵:2009/12/24(木) 08:32:27 ID:???
そいや何年か前にカナダかどっかの企業からRWS購入した、とかいうニュースなかったっけ?
試験用か何かの目的で。
186名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:32:29 ID:???
RWSって何かいな?
187名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:36:31 ID:???
188名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:36:31 ID:???
解決
リモートウェポンシステムか
189名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:37:53 ID:???
>>187
・・・・・全くの同時に

感謝!!
ありがと!
190名無し三等兵:2009/12/24(木) 12:39:07 ID:???
安直な考えだけど、LAVってせっかく天蓋あるんだし
81迫載せて装輪自走迫とかできないかなぁ。
安価に改修とかでできりゃ数揃えられていいと思うんだがねぇ。
191名無し三等兵:2009/12/25(金) 01:11:32 ID:???
>>183
一両2億の装軌自走迫ですか…

>>190
米軍Stryker旅団にも『装輪自走迫』在るけど、初期調達車両では重迫撃砲の
衝撃を吸収出来なかったため、車載化は改良が施された後だからなぁ…


…最初から重迫搭載前提に造った新型装輪なら新規調達もマシだろうが
192名無し三等兵:2009/12/25(金) 03:26:45 ID:???
>AMOSの単装型ありますよ
NEMOはAMOSの弟分と言えなくもないが内部構造がオリジナルの別物だからなぁ。
193名無し三等兵:2009/12/25(金) 03:31:15 ID:???
というか車両に載せるなら連装にしたほうがコスト削減できて良い気がす
携行弾数的に連装はどうなのとか、一両潰されたときの損失が大きくなるとかあるけどね
194名無し三等兵:2009/12/25(金) 03:54:54 ID:???
>>193
いくら連装砲だからって車両の配備数を半分に減らしたらダメだってばw
1両あたりの携行弾数は単装砲と変わらないわけだし。

でもそれって財務省の主張に使われそうだな〜。
195名無し三等兵:2009/12/25(金) 08:16:23 ID:???
>>191
俺も確かに重迫だと衝撃吸収できないだろうと思って
81迫って言ったんだけど、それでもまだキツいかなぁ?
60迫まで小さくすると、あんま自走させる意味ないし…
>>192
いや、AMOS自体の単装型があったはず。
ただ直射できる砲塔型の迫は、欲しいのは欲しいけど
自走迫としては高杉なんだよ。
それにAMOSがあったとして15榴の代わりはできんし
直射できるからと言ってMFVの代わりをさせるかへ?
196名無し三等兵:2009/12/25(金) 08:26:31 ID:???
榴弾砲は誘導榴弾の開発動向で使い方が変わる。エクスカリバーを使えば40km射程誤差1.5mの
精密砲撃が出来るようになり、使い道、配置、必要な装甲、走破性、
全て新しい運用方法に更新されるだろうよ。
197名無し三等兵:2009/12/25(金) 09:27:50 ID:???
AMOSって結局いくらなんだ
198名無し三等兵:2009/12/25(金) 09:52:05 ID:???
軽装甲機動車(改)及び軽偵察警戒車の研究のための調査書(その2)
契約を締結した日
平成21年10月27日
契約の相手方の商号又は名称及び住所
(株)小松製作所

軽装甲機動車(改)及び軽偵察警戒車に係るファミリー化及び火器や電子機材等の車両搭載に関する設計技術ならびに試作品の製造に必要な設備を保有していることが必要不可欠である。
199名無し三等兵:2009/12/25(金) 09:55:19 ID:???
こまつはちゅうごくさまがよろこびそうなぎじゅつをまたひとつてにいれた!
200名無し三等兵:2009/12/25(金) 10:31:39 ID:???
軽RCVってどんなんだろう…わくわくする
201名無し三等兵:2009/12/25(金) 10:33:48 ID:???
>>196
GPS砲弾はベースブリード利用でも正確に狙えるってだけで従来弾薬の代替でないし
相手も同様に長射程が進化するに決まってるんで使い道、配置、必要な装甲、走破性に革新求めることはありえね
ただより一層の縦深評定観測をやるにはUAVが必要になるってのはあるが牽引や車載より自走式が優秀性は不滅
202名無し三等兵:2009/12/25(金) 10:42:03 ID:???
LAV系統の軽偵察警戒車とNBC系の中量な偵察警戒車とMFV系のCFV兼な重偵察警戒車
どれがどうなるかまだまだ未定だけど軽偵察警戒車あたりはあらゆる職種に配置されそうだな
203名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:03:22 ID:???
>>200
イーグルみたいな奴になるんじゃない?
204名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:24:56 ID:???
軽装甲機動車(改)に銃塔+視察装置ってだけの痛装備じゃねーか。
205名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:27:31 ID:???
>>200
対IED対策
人員6〜8名
206名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:33:24 ID:???
ちんこが勃つように・・・・
207名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:33:51 ID:???
ペレ
208名無し三等兵:2009/12/25(金) 11:44:29 ID:???
現世代の安定化視察IIRに連動HMG付き装甲車の制止火力は射撃位置次第で結構なもんになりそうだがな
迫弾や機銃弾くらいじゃ撃退は難しいしLAVくらいチッコイ機動銃座はロケットやATMで簡単に当たらん
209名無し三等兵:2009/12/25(金) 12:24:18 ID:???
側溝でコケて路上障害になれるしな。

てかHMGじゃなくてGPMGかミニミ程度じゃねーの。
210名無し三等兵:2009/12/25(金) 14:28:43 ID:???
障害になるほど偵察警戒車を狭いエリアに群がらせるアホって誰
211名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:14:46 ID:???
そもそも自衛戦闘以上の機能はないだろうが。
212名無し三等兵:2009/12/25(金) 20:08:22 ID:???
HMG以外ものせれるだろうからAGL載せて火力偵察もやれそう
213名無し三等兵:2009/12/25(金) 20:13:26 ID:???
軽ってわざわざついてる=重偵察警戒車も作るってことか。wktk
214名無し三等兵:2009/12/25(金) 23:28:36 ID:???
>213
じゃあ重装甲機動車もあるはずですね。
215名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:12:20 ID:???
イラク仕様だなw
216名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:47:51 ID:???
96WAPC=重装甲機動車じゃね?
217名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:55:26 ID:???
スレタイ
218名無し三等兵:2009/12/26(土) 05:48:34 ID:???
ムエタイ
219名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:08:42 ID:???
ジエイタイ
220名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:54:20 ID:???
装甲車なら中装甲、戦車なら厨装甲といったところ。

日本に重装甲などぬぁああい
221名無し三等兵:2009/12/26(土) 10:38:36 ID:???
マジレスすると陸自の用語だと
「軽装甲」→榴弾破片や機銃弾に耐える程度
「装甲」→重機関銃にも耐えられる
じゃなかったっけか
222名無し三等兵:2009/12/26(土) 11:18:34 ID:???
装甲車=重車両だけどそれほど重車両言うほど重くないから(軽)装甲〜車なんだよ
耐弾規模で識別いうなら半装甲車って感じが妥当じゃね
223名無し三等兵:2009/12/26(土) 11:22:12 ID:???
そういや九五式軽戦車とかLAVより軽装甲だよなw
224名無し三等兵:2009/12/26(土) 15:45:36 ID:???
そろそろ陸自も自動車化部隊から軽装甲でもいいから機械化部隊にクラスチェンジさせてやれよ
225名無し三等兵:2009/12/26(土) 15:47:18 ID:???
24万人の隊員を機械化するには、3万から4万台の車両が必要なのかな
226名無し三等兵:2009/12/26(土) 15:52:51 ID:???
>>222
防弾性能から軽装甲という区分が出来たという話ならあったが、車重から軽装甲という区分が出来たという話はなかったな。
227名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:01:36 ID:???
24万人て空海も機械化するつもりかw
普通科ならAPC現役3千、コア部隊込4千あればお腹いっぱいじゃないかな
228名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:10:52 ID:???
やっぱり8〜10人収容できるクーガーのような軽装甲車両が欲しいよな
229名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:17:06 ID:???
WAPCなら軽装甲じゃないが。
230名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:36:44 ID:???
WAPCは1輌1億円くらいするしな
1輌5千万くらいにコストダウンできれば数は増えるのだが・・・
231名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:42:40 ID:???
232名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:43:15 ID:???
逆だろ、調達数がMRAP並みに数千〜数万輌なら増産効果で値段が下がるだろ、と。
233名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:45:38 ID:???
だな。96式の注文数の少なさが異常なんだ
234名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:47:43 ID:???
>>231
高そう
235名無し三等兵:2009/12/26(土) 21:41:09 ID:???
エンジンの開発ロードマップと同等車格内の共用化は一度、徹底的に議論した方がいい。
装甲車両の数が出ない理由の一つがそこだから。
逆に、それ以上の車体ファミリー化は疑問。
足回りは用途に応じて細かいチューンナップが必要だし。
縛りがきつくなる割には値段にはあまり効かないし。

あとはC4Iのインターフェイス、市販車で言えば
カーナビのタッチパネルにあたる部分の共通技術化かね。
これは車種ごとに開発するって話ではないだろ。
個人端末との整合性も考えにゃならんし。
236名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:11:34 ID:???
96式装輪装甲車17両
87式偵察警戒者3両
軽装甲機動車119両


予算通ったYO
96式あと何両あればいいかね
237名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:23:15 ID:???
最近のWAPCって普通科じゃなくて機甲科向けの調達じゃないか?
各戦車中隊に一両づつ配備してるみたいなんだよな。

ところでパンツァー誌で特科部隊装備のWAPCって言うのがあったが、写真を見る限り借り物だろうな。
それともWAPCを指揮車両の後継に充てるつもりかな?
238名無し三等兵:2009/12/27(日) 00:11:39 ID:???
73APCが退役していくので、後継のWAPCができない限りその代替として96式が要るだろうな。
普通科には73APCは3個中隊しかないから主に戦車隊の支援車両だが
239名無し三等兵:2009/12/27(日) 02:22:56 ID:???
>>231
独逸が調達開始してる重装輪『ボクサー』より
デカイよ、それ>トルコ製重装輪FNSS『Pars』
240名無し三等兵:2009/12/27(日) 02:29:00 ID:???
>>231 消火器があるなら、耐熱グローブも必要。転覆して車内で火災発生のとき、ドアが捩れて開かないなんて
ことがないようランプと各ハッチ、ドアは頑丈にヒンジを作る必要がある。油圧抜けとかもきつい。

で、車体で意識を数秒失ってから気がついて状況認識して脱出にかかるころにはノブが熱せられて熱くなっている。
だから、素手じゃなくて耐熱グローブを嵌めている必要がある。
241名無し三等兵:2009/12/27(日) 09:57:20 ID:???
いやボクサーのほうがデカイから
242名無し三等兵:2009/12/27(日) 15:58:29 ID:???
道路交通法に引っかからないのはWAPCくらいだしな
LAV-25でも駄目かもしれない
243名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:48:34 ID:???
NBC偵察車も大丈夫らしいよ
244名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:01:42 ID:???
あの不細工にするくらいならWAPCのほうが・・・
245名無し三等兵:2009/12/28(月) 02:55:54 ID:???
次はWAPCに滑らかな曲線美を・・・
246名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:18:48 ID:???
>>243
コマツ面に堕ちろよ。
247名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:29:07 ID:???
金返せよ
248名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:45:42 ID:???
今月の入金遅れてますよ
249名無し三等兵:2009/12/28(月) 20:02:57 ID:???
96式装輪装甲車は今300輌前後か
EUに比べると3〜4倍違うな

現場はこれで不満無いの?
それとも軽装甲機動車の方がいいのかね
250名無し三等兵:2009/12/28(月) 21:31:05 ID:???
日常の道路移動からすればLAVの方で満足してんだろう
251名無し三等兵:2009/12/28(月) 21:43:11 ID:???
>>222
>>226
陸自で『「軽装甲」は小銃弾や榴弾破片しか耐えられない』という
区分なんてあるのか?以前戦車スレでは誰も公式ソース出せなかったぞ。

一時期ウィキペディアLAVの項目で記述あったが根拠不明で削除されたし。
252名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:34:16 ID:???
LAVは正面が12.7mmに耐えるってソースある?
253名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:36:41 ID:???
耐えないというソースが無いから耐える
254名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:02:37 ID:???
耐えるというソースが無いから耐えない
255名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:08:35 ID:???
kiyotani san,
otsu de arimasu.
256名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:09:57 ID:???
キヨタニが耐えられないと言うから耐える
257名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:11:23 ID:???
日本的に両論併記でいいよもう
258名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:24:01 ID:???
装甲の性能など、隊員含めてほとんど誰も確かめたことがない。
技術開発部の人が公表しない限り謎のままだ。
259名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:25:21 ID:???
トリビアの泉でRPG VS 防弾ガラスやった時みたいに
技本と自衛隊が協力してLAVにM2を掃射する番組とか・・・

みずほが卒倒するか
260名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:18:47 ID:???
>>241
Boxer:7.88×2.99×2.72m(全長×全幅×全高)、戦闘重量:33トン
ttp://www.military-quotes.com/media/data/620/boxermrav.jpg
Pars:7.96×2.7×.2.17m(主砲塔除く全高)、戦闘重量:24.5トン
ttp://www.military-quotes.com/media/data/620/fnsspars.jpg

確かにw

でも『Pars』って、米軍の『FCS計画用装輪戦闘車』として米GPV社が応募して、
却下された車両がベースだからねぇ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=1CutDUDYy-w
ttp://www.youtube.com/watch?v=94O-gRkiAQI

車高が低い構造は、(画像だけ見ると)まるで『エイリアン2』に出てきた海兵隊戦闘車両そっくりだw
ttp://img.blogcu.com/uploads/savunmavestrateji_PARS_8x8_2.jpg
ttp://img.blogcu.com/uploads/savunmavestrateji_PARS_8x8_IFV.jpg
261名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:36:56 ID:???
側面ハッチがあればね
262名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:39:58 ID:???
装輪装甲車もあっという間に肥大化したのう
263名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:49:44 ID:???
RPG1発で11人が即死か・・・
全周12.7mm耐えるLAVでいい気がしてきた
264名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:55:27 ID:???
射線上以外はそうそう死なんだろ、仮にもまともな設計の軍用装甲車であれば。
265名無し三等兵:2009/12/29(火) 01:06:29 ID:???
紙装甲でゼロ戦飛ばした前科があるからいまいち信用出来ん
266名無し三等兵:2009/12/29(火) 01:18:02 ID:???
APC級の装甲だと炸薬の燃焼ガスの流入による被害もあるんじゃね?
267名無し三等兵:2009/12/29(火) 02:16:38 ID:???
柔軟に対応できれば問題ない。金網とかスラットとか。
268名無し三等兵:2009/12/29(火) 02:25:36 ID:???
ガラス板一枚でも吹き込みはないんだから、マトモな品質の防弾鋼なら防げるのでは?

まあ、スポールライナーも開発済みだけど。
269名無し三等兵:2009/12/29(火) 02:54:53 ID:???
防弾鋼とガラスは全く違う性質だろうに。
270名無し三等兵:2009/12/29(火) 14:37:34 ID:???
PARSは姿勢制御にガンポートにドライバー席は二人乗りに
側面にもハッチっにという山岳地ゲリラ戦対策向け重視な作りだな
継戦装備より人員輸送数重視ってのもいかにもって感じ
271名無し三等兵:2009/12/29(火) 14:46:39 ID:???
軽装甲機動車(改)及び軽偵察警戒車であります。

ttp://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-1830.html
272名無し三等兵:2009/12/29(火) 15:21:46 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org508170.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org508171.jpg


小松はこういうのを造れ。走破性良し、拡張性良し、イラク用の
見通しの良い防弾ガラス付きの追加防楯付ければ万々歳。
装甲は全周12.7mm対応で1輌5千万、どうだ。
273名無し三等兵:2009/12/29(火) 15:35:51 ID:???
MTVRと共用部品超多めの5219 orderedで5千万だからさ
274名無し三等兵:2009/12/29(火) 15:48:59 ID:???
そんなに高かったかな
275名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:14:53 ID:???
V字底は重量と容積が嵩む割りに効果は少なく
防弾素材を底に引いたほうがマシと某氏が(ry
276名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:23:43 ID:???
で、実際に踏んだら防弾素材が跳ね上がって全員膝下もってかれるんですね、わかります。
277名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:38:30 ID:???
V字底は真下EFPと側面抜きEFP対策の結果復活したんだと思うよ
地上高稼いで重量と容積が嵩まないがV字
278名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:07:19 ID:???
日本はIEDがごろごろしている危ない国なんですね
分かります
279名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:10:57 ID:???
ロシア大使館やら朝鮮総連をガサ入れすれば
RPGやらAK47やら手榴弾やら対戦車地雷やらサリンくらい
ゴロゴロ出てくるだろう
280名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:18:11 ID:???
既に日本国内に潜入してる北鮮の武装工作員の人数は推定4桁に達するらしいしな
たまに海保に見つかってニュースになるけどたまにしか見つからない=ほぼ運び放題な訳だし
281名無し三等兵:2009/12/30(水) 21:40:57 ID:???
>>277
V字底は傾斜装甲+(爆圧を逸らす)避弾経始のようなものだが、
傾斜装甲は見かけの厚みが同じ垂直装甲と断面積が同じなので(高さが同じ前提)、軽量化は関係ない。
つまり、避弾経始よろしく爆圧が逸れてくれるのを期待するだけ、早い話が気休め。
それに、浅い三角断面の底の余積は燃料タンク位しか使い途がなく、デッド・スペースになりやすい。
トーション・バーを貫通させるにも工作の面倒が増すだけで、空間利用上のメリットはない。
気休め程度の外形のためだけに、種々のデメリットを忍んで船形車体を採用するのは損じゃないか。
282名無し三等兵:2009/12/30(水) 21:58:47 ID:???
実際イラクとか行って被害受けた国とは脳みそが違うのねん。
283名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:42:14 ID:???
V字復活は爆圧どうだじゃなくてEFPのIEDで真下から狙われた場合の為だってのw
Vの溝に複合材貼って兵員室真下を∀状で特に強化し前後にデフ置く配置なんで空間装甲のアキ以外にデットスペースは無い
そうやって兵員室を底上げし真横から来るEFPを足元抜けてくようにもなってるわけだな
つかV字以外ありえないしMATVはTAK4独立サスなんでにトーションバーなんて無いが?
284名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:48:04 ID:???
285名無し三等兵:2009/12/30(水) 23:33:41 ID:???
V字のかわりに、対IED用自動防御システムができるんじゃないか
286名無し三等兵:2009/12/31(木) 01:12:04 ID:???
前輪は、地雷対策で前方にある方が良いらしいから
コレでいいんでない?
287名無し三等兵:2009/12/31(木) 02:00:17 ID:???
>>283
それ、復活じゃなくて、一部のMRAPが採用したってだけの噺じゃないか。
復活だなんて書くから、装軌も含めた咄か?なんて誤解するんだよ。
>EFPのIEDで真下から狙われた場合
なんだそれ?、1m位しかクリアランスがないのに、EFPの自己鍛造破片が形成されるのかい?
てか、それでIEDなのか?と。
288名無し三等兵:2009/12/31(木) 02:04:09 ID:???
別スレにあったからひろってきた。

http://www.99chan.org/w/src/125726390639.jpg
http://www.99chan.org/w/src/125723214075.jpg

これ見るかぎりは乗員保護に役立ってるようだが。
289名無し三等兵:2009/12/31(木) 14:01:32 ID:???
V字型車体構造は南ア軍のアンゴラ侵攻で地雷に対する有用性が散々証明されているよ。
だからこそ今世界中で採用されているわけなんだが。
290名無し三等兵:2009/12/31(木) 14:18:44 ID:???
復活ってのはFMTV系のカイマン6×6とかデザインドインアメリカなMRAPがV字やめてたからだわ
つっか無限軌道車で新型なんてほとんどリリースされちゃいないのに誤解もクソもないw

>>1m位しかクリアランスがないのに、EFPの自己鍛造破片が形成されるのかい?
足元っつうても底部直角だけとは限らないわ
耐地雷の性格上どうしても土手っ腹ががら空きで地上高がカタピラより20cmは高い
だもんでストライカー辺りに比べるとEFPに対しては非常に脆弱だったんだな
http://www.armyrecognition.com/images/stories/north_america/united_states/wheeled_armoured/caiman_6x6/Caiman_6x6_BAE_Systems_MRAP_wheeled_armoured_vehicle_line_drawing_001.jpg
291名無し三等兵:2009/12/31(木) 17:08:14 ID:???
>>236
まだRCV作ってるのかよw
老朽化した車の替えかね?
292名無し三等兵:2009/12/31(木) 18:45:35 ID:???
http://www.defenseindustrydaily.com/images/LAND_MRAP_Caiman_Driving_lg.jpg
どう見てもV字(てゆーか舟形とゆーか)じゃん。
293名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:13:14 ID:???
V字は効果がない。
そんなことも知らないアメリカ軍は、軍オタ以下だな。
294名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:46:29 ID:???
そうだね。軍オタは実際に地雷を起爆させてるからね
295名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:53:43 ID:???
毎日の五味記者に頼めばいい。
またどっかから爆弾持ってきてくれるよ
296名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:53:43 ID:???
派遣された自衛隊は自殺者とか異常に多いし事故死も多い。
あれは絶対攻撃受けてる。

何が原因で死んでるのかねぇ
迫撃砲?地雷?
297アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/31(木) 19:57:50 ID:???
>296
ああ、ガムやるよ
298名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:58:16 ID:???
>>296
死んでるとすればたぶん迫撃砲
299名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:07:41 ID:???
>>297
こっちにも一つ頼む
300名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:09:06 ID:???
>>297
ぶぶ漬けの方がありがたいです
301名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:09:52 ID:???
ガムパッチン!
302名無し三等兵:2010/01/01(金) 00:57:14 ID:???
またガムパッチンによる被害者が1人増えたか…。
303名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:00:33 ID:???
>>296
しかし海外に派遣されて3ヶ月で「病死」した隊員がいたりするのを見ると
実際には戦死だったんじゃないかと疑いたくなるわな。
304名無し三等兵:2010/01/01(金) 09:21:33 ID:???
>>303
HIV、アメーバ赤痢、梅毒、A型肝炎、B型肝炎、マラリア、デング熱いろいろお土産が

海外派遣から戻った直後に急性劇症B型肝炎で一人亡くなってるはず
自殺は多い
305名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:32:48 ID:???
>>275の言うようにV字構造は車体が大型化するしそれほど効果ないぞ。
V字に依存する車輌を作る所は高品質材を採用する予算や技術が無く
(技術があっても安く済ます技術がない)安く作る必要がある企業。

大きな効果があるとキヨとか日本の自称軍事専門家(笑)が
デタラメ言ってるもんだから某氏が論破したんだよな。
306名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:40:00 ID:???
V字は効果がない。
そんなことも知らないアメリカ軍は、軍オタ以下だな。
307名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:51:05 ID:???
大型化が許されない国の装備品とそうじゃない国のとじゃ土俵が違うだろうに
308名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:54:01 ID:???
大型化させずに同じ効果を得ようとすると、かなり重くなりそうだな。
やっぱ日本だと凄い技術で軽量おk?予算度外視でごく少数調達?
309名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:56:52 ID:???
>>305
というかあのぐらいの浅い角度で傾斜させるくらいなら同じ重さで水平な装甲を厚くしたほうが製造が楽でいいと思うんだが
310名無し三等兵:2010/01/01(金) 18:00:21 ID:???
てゆーか車両の価格とか製造期間抑えないとダメだろ。緊急に消耗品が必要なんだから。
すごいものを作る技術があります!ただし200台で納品開始は10年後!完了は35年後!じゃあ
話になんねーだろ。
311名無し三等兵:2010/01/01(金) 19:19:40 ID:???
日本にとって好ましいのは日産駆逐艦
312名無し三等兵:2010/01/01(金) 22:20:13 ID:???
V字は、普通のIEDへの対策だろ。
M1の底をぬくような自己鍛造弾までは考慮してないんじゃねーの。
313名無し三等兵:2010/01/04(月) 16:10:33 ID:???
某氏の描く餅の絵は美味しそうですね。あー美味しそう美味しそう。
けど本物の餅じゃないと食べられないよ。
314名無し三等兵:2010/01/05(火) 12:50:37 ID:???
本人に言えと
315名無し三等兵:2010/01/05(火) 12:52:38 ID:???
だったら最初から虎の威を借りるなよとw自分の言葉で言え。
316名無し三等兵:2010/01/19(火) 02:33:08 ID:???
なあ、前からやってる、lav〜96用?の内張、外張追加装甲あるけど、あれって、なんか、結構使えそうな装甲何だけど。

内張装甲が、余裕で、7.62ミリ(apfsds15ミリ)防御できるみたいで、しかも、技研?の写真だと、ぎりぎりおさえてんじゃなくて、
余裕で防御出来てんだけど、
で、12.7ミリ(apfsds30ミリ)なんか、所詮、3cmの貫通力しかないから、扉+内張で、押さえられそう。多分、防衛省基準だと、
7.62ミリ防護できる→小銃の7.62ミリ防護出来んじゃなくて、車載用の100cmクラスの7.62ミリの集弾防御できる
なんだろうな
しかも、外張用の追加装甲あるだろ、あれ加えたら、14.5ミリ(apfsds40ミリ)とか防御出来そうだ。防衛省からの外張り発注ないけど
lavって、一応増加装甲とかで、apcに近い防護+攻撃の運用想定されてるってことだろ

後は、地雷対策だな。つっても、戦車地雷踏む可能性低いし、撒かれるとしたらほへい地雷、なら、いっそ無限機動にして、対戦車地雷防御を
かほうは、12.7ミリじゃなくて、96式40てきだんを
317名無し三等兵:2010/01/19(火) 09:58:51 ID:???
96式40mm擲弾銃ってジャムりやすいってのはホント?
318名無し三等兵:2010/01/19(火) 14:13:33 ID:???
知らん。けど、ふんかん250発の発射速度はいらんよな
ふんかん50〜100発でいいから、口径50(身長2メートル)に改造して、apfsds打ち出せるようにしたら、
ちょっとした機関砲になるんじゃね?

ところでそとばり装甲だけど、下総ミリタリーのサイト見ると、弾痕の近くに、<12.7>とかかいてあるのはきのせいか?
319大口径太郎:2010/01/19(火) 14:31:04 ID:???
・・・・・擲弾銃でAPFSDS撃つとか正気か?
320名無し三等兵:2010/01/19(火) 15:35:30 ID:???
弾種の区別がついてない素人さんにマジレス禁止w
野砲スレでは自走砲不要論ぶち上げてるけど触ってなんかあげません(・∀・)
321名無し三等兵:2010/01/19(火) 18:24:15 ID:???
人はイタいこともいっぱいして大きくなっていくんだ
まぁその、頑張れ
322名無し三等兵:2010/01/19(火) 22:33:52 ID:???
>擲弾銃でAPFSDS撃つ
なんか聞いたことあると思ったら、あれだ。トランスフォーマーだw
323名無し三等兵:2010/01/21(木) 21:28:13 ID:???
87式偵察警戒車って今でも少数取得が続いてるけど、
コレはまだ数が足りないってこと?それとも初期に取得した分の更新?
324名無し三等兵:2010/01/21(木) 21:43:46 ID:???
一番古い奴でも20年ちょいしか経って無いから更新はしないんじゃね?
325名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:07:00 ID:???
故障とかでぶっ壊れた分の補充としてならば、あり得る
326名無し三等兵:2010/01/21(木) 23:42:29 ID:???
そんな比率で壊れてないよ
327名無し三等兵:2010/01/22(金) 01:00:18 ID:???
乗り心地は最悪でも、砲塔の安定精度・旋回速度だけはいまでも一流だろ。
328名無し三等兵:2010/01/22(金) 12:42:05 ID:AmnI4U/z
1991年主要装備品
FH-70榴弾砲46門
87式自走高射機関砲8門
90式戦車34両
89式装甲戦闘車19両
73式装甲車9両
82式指揮通信車18両
87式偵察警戒車14両
90式戦車回収車4両
91式戦車橋4両
AH-1Sコブラ10機
OH-6Dカイユース16機
UH-1Jイロコイ16機
CH-47Jチヌーク5機

2010年主要装備品
99式自走榴弾砲9門
新戦車13両
96式装輪装甲車17両
87式偵察警戒車3両
軽装甲機動車93両
OH-1ニンジャ4機
UH-60JAブラックホーク3機
CH-47JAチヌーク1機

同じ国とは思えない落ちぶれようだなぁ。
329名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:19:39 ID:???
96式装輪装甲車はあと何両必要?
何か最近軽装甲機動車で代替する気満々のような気が・・・
330名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:31:16 ID:???
代替って言うかハイ/ローのローがいつの間にかハイに格上げされていたって言うか
331名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:55:51 ID:???
>>328
これどこのソース?
332名無し三等兵:2010/01/22(金) 14:07:01 ID:AmnI4U/z
>>331
1991年のは91年1月のパンツァーで、
2010年のは今月号のJWINGです。
333名無し三等兵:2010/01/22(金) 14:18:27 ID:???
>>332
サンクス 紙媒体ということは手に入りそうに無いな・・・残念
334名無し三等兵:2010/01/22(金) 14:22:41 ID:???
過去の防衛白書で容易に確認できる話ではあると思う
335名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:00:55 ID:???
それもそうだな(´・ω・`)
336名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:18:35 ID:???
つ 中期防衛力整備計画
Google先生に貢いでみるとか
337名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:24:42 ID:???
OH-1ニンジャ>だせぇw やめてくれ
338名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:41:03 ID:???
もうすぐAOH化する。-> AOH-1 コマネチに変わる。
339名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:47:58 ID:???
OAH-1じゃないの? >おうふ
340名無し三等兵:2010/01/22(金) 15:58:39 ID:???
闘える忍者でカクレンジャーにしようぜ。
ちょっと古いが子供受けもねらえる
341名無し三等兵:2010/01/22(金) 16:45:18 ID:???
てかカワサキのニンジャ、最高だろうがよ。

オーストラリアのカルト映画、MADMAXでも活躍していたし。
342名無し三等兵:2010/01/22(金) 17:26:45 ID:???
OH-1はあの丸みを帯びた先端がイカン
あのまま攻撃ヘリ化したらカコワルイ
343名無し三等兵:2010/01/22(金) 17:27:18 ID:???
>>339
JAH-1「革命三号」になる
344名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:15:01 ID:???
>>339
おうひ?
345名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:32:53 ID:???
>>328
>87式自走高射機関砲8門
>90式戦車34両
>89式装甲戦闘車19両

ここらへんが一番泣けてくるな・・・。 こんなに調達してた時代もあったのかと
346名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:46:14 ID:???
この頃から一括調達が行われていたら少しは違ったんだろうか?
347名無し三等兵:2010/01/23(土) 08:04:47 ID:???
今は軽装甲機動車の調達とバリエーション開発を
粛々と実行する時期だな。
348名無し三等兵:2010/01/23(土) 08:11:08 ID:???
穴掘って待ち構える戦略は古い!時代は市街地と戦略機動!
とか色々言われてるにも関わらず
1個普通科連隊に配備されてる装甲車が指揮通とRCV除けば1個中隊分のLAVしかないとかザラだしな

そのLAVすらない場合も多いし
349名無し三等兵:2010/01/23(土) 12:47:46 ID:???
装軌車回収車(試験用車輌)を4億5千万で三菱が受注したって、
軍研の防衛産業ニュースに出てぞ。

やっぱり戦車回収車もTK-Xベースか。78式でもいけると思うけど、
TK-Xが退役するまで78式を維持するのは悪夢だからなw
350名無し三等兵:2010/01/23(土) 14:09:47 ID:???
砲塔オミット、アクティブサスオミットでさらに元気になったTK-X車体の姿!
351名無し三等兵:2010/01/23(土) 14:13:18 ID:???
>>349
足回りを独立油圧サスに改修した78式戦車回収車の試験もやってるぞ。
それが例の装軌回収車だったらアレだが。
352名無し三等兵:2010/01/23(土) 14:55:17 ID:???
足回りを独立油圧サスに?
て事は今までの油気圧サスは独立じゃなかったのか。でも何のためにそんな事やってんだろ?
78式にしろ74式にしろ、あと十数年の命なのに・・・

単に研究素材としてだろーなー
353名無し三等兵:2010/01/23(土) 15:15:11 ID:???
それ単に姿勢制御の機能殺しただけなんじゃねーの?
354名無し三等兵:2010/01/23(土) 16:51:23 ID:???
なんと!そーゆー事かw
だましだまし使うために複雑な部分を単純化したと。
なんと涙ぐましい努力なんだ ・゚・(ノД`)・゚・。
355名無し三等兵:2010/01/23(土) 17:00:55 ID:???
ふっと78式ググってみた。
・・・Wikipediaの装甲、なんか74式と同じ厚さにも受け取れるけど
写真見る限り20mmとかのAPCなんかと似たレベルだな。当然だが。
356名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:26:32 ID:???
穴掘って待ち構える戦略は古い!時代は市街地と戦略機動! って言うなら
初動が最速な自動車化部隊をいち早く市街地展開させいち早くKZ構築できればいいわけでLAVの有無はかなりどうでもいいな
というか市街地では絶対的にマトになるAFVより01携ATM優先するべきって話になるだろそれじゃ
357大口径太郎:2010/01/26(火) 23:56:07 ID:???
KZ構築も何も自衛隊が想定している市街地戦は掃討戦の類なんだが……。
敵が市街地に紛れる可能性があるから市街地戦を想定しているのであって、
自衛隊自らが市街地に籠る訳ではないで。
358大口径太郎:2010/01/27(水) 00:03:46 ID:???
そして陸戦の初頭から市街地内での戦闘に終始するわけでもない訳で。
戦略機動や戦域間機動において、榴弾破片や小銃弾防護程度でもあるだけでだいぶ損耗を抑えられるし。
359大口径太郎:2010/01/27(水) 00:11:05 ID:???
つまりは「消耗するべきではない場所で消耗するのを防ぐ」為の兵器>LAV
兵力資源が有限であればあるほど重要。
360名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:29:44 ID:???
でもRPGなら木っ端微塵
361名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:31:38 ID:???
侵略に来て市街地に篭城やれるのはゲリコマの類か空挺部隊くらいなもんなんだがw
そのゲリコマ類を相手に↓
戦略機動や戦域間機動において、榴弾破片や小銃弾防護程度でもあるだけでだいぶ損耗を抑えられるし。

ってそんなバカなw戦略エリア集結機動とその下肢機動段階の敵方に遠距離打撃加えたり小銃有効レンジまで接近し伏撃かますとかどんだけw
正規軍でも歩兵戦闘部隊相手に妨害やるより戦闘支援部隊を狙い撃ちするんで普通科LAVの有無はまたもや無縁だ
362名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:38:18 ID:???
RWS付けて全周12.7mm抗堪するならOK
363名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:40:08 ID:???
というか普通科総LAV化とか連隊丸ごと装甲自動車化とかそんなん事実無根だし
LAVの利用先は敵情不透明多めなとこ突っ込む先遣部隊向けが主でそれこそ普中隊基幹の戦闘偵察隊向け
364大口径太郎:2010/01/27(水) 00:43:24 ID:???
>>361
市街地戦の重視と戦略機動の重視は関係はあるが同一ではないで?
そして、紛れるというのと籠城もまた同一ではないで?

まあ、お財布の結果ですし。>LAV
365名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:48:25 ID:???
>>兵力資源が有限であればあるほど重要。
むしろ有限で絶対数さえ極小である戦車を守るためのLAV随伴部隊
366名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:01:06 ID:???
車両隠蔽するため一時的に入り込める程度の市街地入り口戦なら野戦要領の範疇なんで都市戦という差別化はいらない
そうでなく支援経路が寸断必死な非友好的な都市のど真ん中を防衛主戦区に選ぶんならそりゃ篭城と言うw
367大口径太郎:2010/01/27(水) 01:14:40 ID:???
あ、そうか。

ゲリコマと正規軍が別の期間に来るわけでもありませんし、すなわち同時期の別地域で侵攻される可能性もありますよ。
また、それぞれに専用の装備を用意するのは非効率ですよ。

それらに対応しつつ、財布と相談した結果>LAV

……そろそろ次が来ていいはずだがなぁ。
368名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:42:59 ID:???
軽装甲すら無い相手なら、
幹線道路で伏撃もゲリコマさんには美味しい戦術だと思うけどなぁ。
369名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:50:07 ID:???
お財布とか国内の脅威対象に備えた結果と言うよりはザイールでPKOのとんでも実情を実体験した時のトラウマ的産物つうか
海外任務行ったときに銃撃受けても死人出ないようにってのが現実的なLAVへのニーズだったと思うよ
機関拳銃は拳銃だっつうのと概念的にはそっくりで国会でモメないための攻撃的でない装甲ジープというわけで
結果的に大量導入になったのは不審船野郎の異常な攻撃性と自爆やらかした殉教精神のお陰なわけだけども
展示で定形化された正規軍遅滞のための携ATMキャリアとかあんなんコジツケに近い
370名無し三等兵:2010/01/27(水) 16:37:09 ID:???
ハイチPKOでUNカラーのLAVとか見られるかなあ
371名無し三等兵:2010/01/27(水) 23:49:13 ID:???
372名無し三等兵:2010/01/28(木) 01:41:46 ID:???
フランスのは随分小さいな
373名無し三等兵:2010/01/28(木) 03:29:26 ID:ZbsbGQYA
災害地に行くならトヨタのピックアップにすりゃいいのにな
撤収の時に置土産にすりゃ感謝されるぞ
374名無し三等兵:2010/01/28(木) 11:24:11 ID:???
>>371-372
3人乗りだからね>VBL

>>373
ゲリラとかにですね、分かりますw
375名無し三等兵:2010/01/28(木) 18:59:17 ID:???
だってVBLは偵察車だもん
376名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:07:33 ID:???
>>371
ブラウザの縮小画像だとラジコンにしか見えないw
377名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:18:24 ID:???
それよりでかいLAVを偵察に使う自衛隊。
しかしLAVってそんなに買ってるのか?

関東だがどこの部隊の祭り行っても持ってねーぞ。
378名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:21:52 ID:???
1D隷下の普連はLAV持ってないみたいだね
379名無し三等兵:2010/01/29(金) 08:54:48 ID:???
>>.377
フランスは偵察用のVBLと兵員輸送用のA4を使い分けてるが、
陸自は金の問題で軽装甲機動車一車種にその両方をやらせようとしてるからな。

LAV用のRWSなりLAVベースの軽偵察車なりも作るようだが。

>>378
大臣直轄のCRRなんかは持ってんだけどねぇ
ナンバー連隊持ってないよな。
導入するらしいって話も聞くけど本格的な配備はしばらく先になりそう
380名無し三等兵:2010/01/29(金) 11:39:55 ID:???
1Dのナンバー連隊には指揮通と偵警車しかねーもんなー装甲車

LAV配備されるとしても4〜5個あるナンバー中隊のうち一つだけをLAV化して、
なんかの時にはその中隊を最前面に出す運用になるんだろうかな。

あとLAV配備の時って軽MATもセットになんだろうか?
381名無し三等兵:2010/01/29(金) 13:21:24 ID:???
>陸自は金の問題で軽装甲機動車一車種にその両方をやらせようとしてるからな。
そうだとすると軽装甲機動車(改)は今のLAVより
車体がいくらか大型になるってことはあるのかな?
軽偵察警戒車て言うのとファミリー化するなら偵察に
使う機器を搭載するスペースも必要になりそうだし。
382名無し三等兵:2010/01/29(金) 13:27:26 ID:???
機関銃程度にしか耐えられない脆弱車両に高度(≒高価)な偵察機材は積まんでしょ。

せいぜい銃塔の視察装置程度では?
383名無し三等兵:2010/01/29(金) 14:07:25 ID:???
ていうか、LAVってどこの連隊でも先遣中隊だけ装備とかそんな感じじゃない?
それとも、一部中隊のみ装備ってのは数が揃うまでの暫定処置で、
やっぱ連隊全てをLAV化するんだろうか

>>377
習志野に居ないか?
384名無し三等兵:2010/01/29(金) 16:42:11 ID:???
>やっぱ連隊全てをLAV化するんだろうか
LAVって1個分隊輸送するのに2輌要るからそれやると大変なことにならないか?
385名無し三等兵:2010/01/29(金) 19:23:52 ID:???
>>382
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/21-ekimu-zuikei-h-10.pdf

LAV改と軽偵察警戒車のファミリー化とか電子機材搭載とか書いてあるから積むんじゃないかな
386名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:49:26 ID:???
そーいや昔のパンツァーの記事で陸自の3トン半に光学系の監視機材乗っけた車両が紹介されてたな。

バックナンバーが無いから分からないけど、確か去年辺りだった。

387名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:53:12 ID:yOV1cfnv
LAV連隊って、どこかのコア連隊がそんな感じだったような。
388名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:20:37 ID:???
それは1個小隊がLAV化された中隊が4つあるとかじゃないのか?
389名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:39:30 ID:???
調達の早さと軽装甲機動車改と偵察型の開発をしていることを考えれば
3,000台突破も夢じゃないな。96式には申し訳ないがすし詰めにされて
RPGであぼ〜んするよりはいいのかな
390名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:46:47 ID:???
新装輪がどうなるかだな。
しかしやっぱりナンバー普連はLAVでお茶を濁す気がする
391名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:48:21 ID:???
392名無し三等兵:2010/01/31(日) 10:13:58 ID:???
>>391
これをLAVに搭載するんだろうか…?
二人乗りにして後部キャビンを偵察機材にして
393名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:12:16 ID:+pQxr6Ne
>>380
普連に偵警ってあったっけ?
394名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:04:04 ID:???
>>392
記事読んだ感じだと、これも高機動車に搭載されるんじゃ
なかろうか。
395名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:49:45 ID:???
そうなると軽偵車に積む機材は新規開発になるなぁ
396名無し三等兵:2010/02/01(月) 05:05:17 ID:???
チラ裏だが、侍戦隊シンケンジャー第九幕で7時45分ごろに
昭和31年に陸自に導入されたいすずの2トン半の民間型が
シンケンブルーの後ろに映ってた。
貴重なんて代物じゃねーと思うけど、このまま朽ちていくんかなぁ…
397名無し三等兵:2010/02/02(火) 15:10:43 ID:???
>>380>>393
指揮車はともかく、87RVは各普通科連隊には無いのではないか。
調達約100両としても、偵察隊分しかないだろう。臨時の配属ならまだしも
398名無し三等陸士:2010/02/02(火) 17:40:21 ID:5yr/9ogs
LAVよりWAPCの方が重要じゃないか?
399名無し三等兵:2010/02/02(火) 17:48:59 ID:???
あげてまでいうことか知らんが、配属される部隊の性質からして違うし
重要性の比較は困難ないし無意味だ
400名無し三等兵:2010/02/02(火) 19:58:25 ID:???
LAVとWAPCの比較が話題に上がったので例の空想配備数を再登場させるよ
これを参考にどちらが良いかのバランスを考慮してみよう

96式装甲車優先プラン
軽装甲機動車陸自分調達廃止→削減分予算→96式装甲車増強

90式戦車      342両
74式戦車      260  
96式装輪装甲車  624 
その他装甲車    680


軽装甲機動車陸自分調達廃止&CH-47JA 10機調達削減→削減分予算→96式装甲車増強

90式戦車      342両
74式戦車      260  
96式装輪装甲車 1015
その他装甲車    680
401名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:03:10 ID:???
96式じゃあ災害で交通網が寸断された地域への救援とかできないし。
402名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:07:48 ID:???
96APCじゃなくて軽装甲機動車みたく制式化しない、似非VABな軽装甲輸送車にすればいいんじゃね
4輪じゃ陸は文句垂れるだろうが、ただのトラックよりは遙かにマシだろうw
403名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:27:20 ID:???
つまり7トン半に装甲を・・・
404名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:38:11 ID:???
どこにそんな予算が・・・
405名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:42:14 ID:???
>>402
演習の用だけ考えたら、トラックに軍配が上がるな
406名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:50:41 ID:???
>>397
同じ駐屯地の別部隊のを見間違えたってところか。

>>402
そういやCRR用の高機には装甲張ってあるそうだな
407名無し三等兵:2010/02/02(火) 21:20:04 ID:???
>>405
実戦の可能性より演習の方が大事だし、戦車もコレにしようぜ。
http://i49.servimg.com/u/f49/12/39/50/46/rommel17.jpg
408名無し三等兵:2010/02/02(火) 21:24:34 ID:???
それ実戦で役に立ったんだろ?
なら実戦的な装備だと思うよw
409名無し三等兵:2010/02/02(火) 22:03:33 ID:???
ヤンマーは特需に沸くな
410名無し三等兵:2010/02/03(水) 01:00:50 ID:???
>そういやCRR用の高機には装甲張ってあるそうだな
CRR以外の部隊でも海外派遣仕様の車両には装甲が張ってあるみたいだよ
下のブログだと浄水車に装甲が追加されてる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazuya840124/folder/1035521.html?m=lc&p=13
411名無し三等兵:2010/02/03(水) 01:11:07 ID:???
>>410
イラク派遣のときの奴かな。
あんときは、高機動車やトラックにも追加で装甲板が装備されてたから。
412名無し三等兵:2010/02/03(水) 03:02:42 ID:???
防弾板はあっても装甲はない。
413名無し三等兵:2010/02/03(水) 20:04:59 ID:???
ヘリ充足率と装甲車充足率のバランスを考える

アパッチ調達廃止→削減分予算→96式装甲車増強

新型戦車       13
90式戦車      342
74式戦車      260   
96式装輪装甲車  837 
その他装甲車    680   装甲車計 1517
軽装甲機動車   1524   
414名無し三等兵:2010/02/03(水) 20:27:35 ID:???
UH-1J 40機分調達削減→削減分予算→96式装甲車増強

新型戦車       13
90式戦車      342
74式戦車      260   
96式装輪装甲車  642 
その他装甲車    680   装甲車計 1322
軽装甲機動車   1524   
415名無し三等兵:2010/02/03(水) 20:30:06 ID:???
いくらなんでもワンパターンすぎるだろ
416名無し三等兵:2010/02/03(水) 20:58:31 ID:???
10式戦車       260
90式戦車       280
74式戦車      0
89式装甲戦闘車   0 
次期機動戦闘車   60
96式装輪装甲車   400
軽装甲機動車+改 2500


これでひとつ
417名無し三等兵:2010/02/03(水) 21:09:49 ID:???
4個の戦車連隊戦闘団が89式の中隊を96式で替えられて涙目
418名無し三等兵:2010/02/04(木) 15:20:38 ID:DoXx0DbQ
>>391-395
対地監視レーダーと光学偵察機器のコンビだから、こんなに大がかりな代物になっちゃうんだろ…
これと同じ複合地上監視システムは、チェコ陸軍が持ってる『SNEZUKA』装甲偵察車くらいか?


軽偵察警戒車は独フェネックが載せてような、『地上設置可能な光学偵察機器』みたいなのでは?


後は、車載する場合、伸縮式マストがどれだけの高さまで伸ばせるかにかかってくる悪寒
419名無し三等兵:2010/02/04(木) 17:57:38 ID:???
なあに車載できなきゃリヤカーで引っ張る
420名無し三等陸士:2010/02/04(木) 21:00:10 ID:CugxGalO
なあにキャリアカーで無理なら放置する
421名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:39:11 ID:???
422名無し三等兵:2010/02/05(金) 01:14:42 ID:???
>>421
むしろ、かわいい?
423名無し三等兵:2010/02/05(金) 02:47:56 ID:???
やべえかわいい
424名無し三等兵:2010/02/05(金) 07:50:15 ID:???
可愛すぎる
425名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:27:36 ID:???
>>421
4枚目のナウシカ

キモイ
426名無し三等兵:2010/02/09(火) 18:29:07 ID:???
LAV持ってくのね
UNカラーかなあ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171488.html
427名無し三等兵:2010/02/09(火) 19:21:20 ID:???
塗り直しは金かかるし、派遣まで時間が無かったのでそのままじゃね。
イラクの時だって迷彩だったしさ
428名無し三等兵:2010/02/09(火) 19:28:23 ID:???
と、思ったらLAVはODに塗りなおしてたのね。
429名無し三等兵:2010/02/10(水) 01:10:49 ID:???
アフリカは貧困で戦争が絶えない

アフリカ諸国が統一して安定を図る

統一されると困るEUとアメリカが国連を通じて介入

一時は紛争が収まるも根本的な解決にならず

以下エンドレス


EU・アメリカ・中国は資源の供給国としてアフリカを植民地化してるが
日本がアフリカに行っても何の特にもならんな・・・中国人と間違われて
中国人が感謝されるパターンになりそうだ。
430名無し三等兵:2010/02/10(水) 01:26:42 ID:???
>>429
スレチなのでこちらに移動してください


最高に頭の悪い発言をして下さいin軍事板
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230365373/
431名無し三等兵:2010/02/10(水) 22:30:36 ID:???
機動戦闘車って何?
チェンタウロと何が違うの?

変なチェンタウロもどきに、10TKの調達数が減らされたらたまらん。
432名無し三等兵:2010/02/10(水) 22:51:29 ID:???
先進国版テクニカル
433名無し三等兵:2010/02/11(木) 00:05:02 ID:???
調達数減らされるのは嫌だね
技術だけを目的にして30両くらいで
434名無し三等兵:2010/02/11(木) 00:42:48 ID:???
試作車両だけで充分、ただし偵察車両として話が通るならその限りではない
435名無し三等兵:2010/02/11(木) 01:07:41 ID:???
調達数減らされる前提で話してる時点で相手にされない
436名無し三等兵:2010/02/11(木) 02:04:11 ID:???
74式自榴の運命目指して応援
437名無し三等兵:2010/02/11(木) 06:04:59 ID:3v87s95g
>>431
擬き造るくらいなら、そのまま輸入で…
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-PpdShNiWs
438名無し三等兵:2010/02/11(木) 06:35:56 ID:7InjW6/u
平野の覇者たる道民だが、
道内に住んでたら装甲車両が足りてないと思うんだが、本州に行くと山岳兵が足りてないと思う
439名無し三等兵:2010/02/11(木) 08:11:26 ID:???
90式の実績から見て、戦車の整備数量は年間15両程度しか枠が無いんだろ。
一般的に調達期間は、最長で20年ほどだから、10式戦車はMAX300両
を超えることは無いね。よって、大綱の600両を半分割り込むことは確実。

機動戦闘車を何百両か調達しても戦車の調達には影響せんだろ。つうか、
これをを調達せんことには陸自の機甲科職種は半分くらいが職種転換になるね。
440名無し三等兵:2010/02/11(木) 08:21:36 ID:???
陸自装輪車のハイブリット化はどうなるかねぇ。

一般的なメリットとしては、空輸性を維持するためのパワーパックの
小型化、増大する電子装備への電力供給対応、排ガス規制対応、加速
性能・航続距離の向上くらいか。ディメリットは開発費と単価が高くなる
みたいな感じか。ライフサイクル全体で見るととんとんくらいになれば
いいけど。

あまり積極的な理由は、現段階ではなさそうだけど、経年変化で電気駆動の
方が主流になってしまうようなら、民生品のエンジンを使ってる車両
なんかは、ハイブリッド化させる方が自然かも。
441名無し三等兵:2010/02/11(木) 08:44:16 ID:???
ハイブリッドのバッテリーは銃撃で爆発しないかね?
442名無し三等兵:2010/02/11(木) 08:59:53 ID:???
>>435
600輌制限内に入らないのが決定したのか?少なくとも財務省は入れる方向で動いてるんだ。
今後の折衝によるが、制限内に入ることも視野に入れない時点で厨としか言えないな。
443名無し三等兵:2010/02/11(木) 09:04:24 ID:???
装輪戦闘車があるから戦車定数に問題がでるのか、といえばそんなことはなくて、防衛予算の抑制ありきな政治判断が主因。

MFVがどうのは正直のところ枝葉末節でしかない
444名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:38:29 ID:???
>>439
例え10式の調達数がMAX300だとしても、何故大綱の600を半分割り込むの?
ひょっとして10式が90式の後継だとでも思ってるのかな?
10式は本州に残ってる74式の後継で90式を代替するものではないよ。
445名無し三等兵:2010/02/11(木) 11:27:27 ID:???
> 10式は本州に残ってる74式の後継で90式を代替するものではないよ
それ、違う。
富士→7D,2D→5B,11B→西方→他の本州以南の師団,旅団という順番で10TKは配備され、
押し出された90TKは下位の74TKと置換される。
部隊の訓練環境や練度、機甲科隊員の適応性(資質や隊歴)から見ても、そう成らざるを得ない。
つまり、北海道の道路が本州以南に比べて高規格である訳もなく、90TKの運用に支障があるか無いか?は、
端的には90TKに対応した支援車両の有無に帰結する。
すなわち、90TKが例えば西方に移転するならば、その数に見合った90TKRや特大型運搬車も移転させれば済む。
という訳で、10TKが74TKを直にリプレースする訳じゃないことを理解されたい。
446名無し三等兵:2010/02/11(木) 12:32:02 ID:???
公開されてる防衛省の政策評価とか見てもらえば分かるが、10式は
「現有戦車」の後継。永田町や霞ヶ関には「74の後継なら105mm
でいいじゃん」とか言い出すやつもいる。レンホーとか言いそうで怖い。

これから、冷戦期に作った74が毎年50両以上落ちてくるが、10式は
今年の財務省の査定ベースの調達数量がベンチマークになるから、差し引き
40両以上の現勢になる。つまるところ、一部の戦車連隊を除き、陸自の
戦車部隊は消滅する。これは避けようがない。
部隊の看板やコンバイドアームズ上の役割を見直して装甲化戦闘部隊と
しては存続させるのだろうね。

駐屯地記念日で戦車試乗ができるのもあとわずか。
447名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:08:20 ID:???
今時北の脅威論?最早北海道に新型装備を集中する時代じゃ無いと思うけどね。
確かに新戦車が最初に配備されるのは富士なのは間違い無いし、90の時はお下がりの74が本州の61の部隊に
押し出される形で配備されたよね、でも今回は富士の後の配備先なんて本当にそこまで決まってるの?
北海道の訓練環境が恵まれているのは間違いないけど、隊員の適応性に明白な違いをもたらす程なの?
世界の戦車は50トン超が珍しくないのに新型がモジュール装甲を採用して素の状態で44トンに抑えたのは本州以南でも
「より」使い易さを求められた為じゃないの?
448名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:17:51 ID:???
>>441
リチウムイオンなら爆発します。
449名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:41:11 ID:???
北海道が予備兵力だからこそ戦略機動性の高い10TK配備
450名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:43:04 ID:???
露骨に戦車大隊唯一増強した西部隊に集中配備
451名無し三等兵:2010/02/11(木) 14:10:36 ID:???
俺の自室に集中配備
452名無し三等兵:2010/02/11(木) 14:16:15 ID:???
>>441
短絡の状況次第かなぁ。

あと、リチウムって、可燃物質だった記憶が。
453名無し三等兵:2010/02/11(木) 15:48:00 ID:???
話題のプリウスはニッケル水素電池駆動で、こちらは爆発リスク少ない。
三菱のEVは確かリチウムイオン電池でリスクあり。出力稼ぐのは
リチウムイオン有利だと思った。軍用車両にリチウムイオンはまず
有り得ない選択かと。重い車両をニッケル水素でどこまで動かせるか
よくわからんが、ハイブリッドなら研究余地は十分あるかな。
454名無し三等兵:2010/02/11(木) 17:07:07 ID:???
>>447
>新型がモジュール装甲を採用して素の状態で44トンに抑えたのは本州以南でも
>「より」使い易さを求められた為じゃないの?
44dは、50d(90TK)の12.0%減だけど、38d(74TK)の15.8%増でもあるんだよ。
つまり、「軽ければ軽いほど使いやすい」という理屈なら、50dの90TKに比べて使いやすくなった度合よりも、38dの74TKに比べて使いにくくなった度合が大きいことになっちゃう。
その前に、6d軽いってだけじゃ使い勝手に差はないよ、全幅だって5%違うか違わないかだし。
TK-Xは、日本の戦車テクノロジーがさらに進歩したから、90TKよりも優れた戦車を90TKよりも軽く造れたってこと。
軽く造れば、エンジン出力が少なくて済むからエンジンを小さくできるし、燃費が良くなるから燃料タンクを小さくできるし、その分車体もコンパクトにできるし、良いことずくめ。
つまり、90TKの正常進化の先に、パワーアップとダイエットを両立させたTK-Xがあるんだよ。
本州以南で74TKより15.8%も「使いにくく」するために、性能面の不備をがまんしてまで、90TKより6d減量したって訳じゃ全然ないんだ。誤解しないでね。w
455名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:00:22 ID:???
ニッケル水素の「ギガセル」ならこんな事出来る。
てかこの技術、軍事転用狙ってる気もする。
【交通/環境】全国初、大阪市内で"電動路線バス"実証実験スタート--新産業創造研究機構 [02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265871164/
456名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:47:27 ID:???
海自の潜水艦はリチウムバッテリー積むらしいがな
457名無し三等兵:2010/02/11(木) 18:50:14 ID:???
TK-Xの目的って74式を運用するうえで必要な支援機材を流用できる新型戦車だろ。
戦車以外の機材に投資しなくって済むのでコストを抑えられるというのが最大のセールスポイントじゃねーの。
458名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:55:18 ID:???
外付け装甲ぬがせて40dにすれば、特大型セミトレーラー(載荷40dまで)にギリ載っかる理屈だよね。
でも、44dのままじゃ、78SRで牽引できないよ。

つまりさ、話が後先になってんだよ、きっと。
90TKは第3世代の最後発だったし、陸自の要望もあったから、レオ2やM1と同等以上の性能を約1割軽い重量で達成したんだ。
でも、いざ次世代TKを開発しようって段になって、欧米が改良だけで済ませちゃおって雲行きなのに、まっさらの新型を開発するっていって通るかどうか?心配されたんだ。
次世代TKは、まっさらな新規開発だし、90TK後の進化を盛り込んで、ダウンサイジングしながら性能アップする見通しが立っていた。
そこで、表向き40dを開発目標にしちゃって、74TKのインフラが活用できるとか何とかメリットあげて、「だから開発が必要かつ効果的」と説明することにしたのさ。
そうしたキャンペーンの副産物として、「TK-Xは74TKの代替用」という誤解が広まっちゃったんだろね。w
459名無し三等兵:2010/02/11(木) 20:28:43 ID:???
ただ平成13年度の政策評価書だと、平成22年度には所要部隊への配備を終了するってあるから
90式は北海道と富士学校の装備って認識されているって事だよね。それに各種の能力を向上させ
全国配備に適した新戦車を開発するのが目的ともある。わざわざ全国配備と太字で書く辺りから見ても
10式は74式の代替という方が妥当だよ。
460名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:44:50 ID:???
10式は当面の列国の戦車と正面から撃ち合って勝つことを目指したメイン・バトル・タンク。
二世代前の74の後継ってのは的外れ。

軽量化なんてのは技術的には軽い話で、難しかったのは
ラインメタルのくびきを脱して120mmの高腔圧砲を作ったことだ。
弾も新型APFSDSを作ったしね。

研究試作の成果としてコンパクトな砲塔に収まる
目処が立ったから開発段階で小型化に踏切ったってことだ。
74とは関係ない。
461名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:19:05 ID:???
当面の列国の戦車と正面から撃ち合って勝つっていうなら90式でもできるじゃん。
その理屈じゃTK-Xは入らない子、仕分けの対象だわな。
462名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:22:37 ID:???
政策評価書で「対象戦車を確実に撃破できる火力」を要求して砲と砲弾を新規設計しただろ
463名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:27:57 ID:???
新規開発とは言っても90式に換装できるんだろ?
じゃ仕分けの対象じゃん。
464名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:36:20 ID:???
90の改修は重量と費用の点でダメってことだったと思うが
M1A2の改修費用が90式の調達価格に近い額だったような・・・
465名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:36:54 ID:???
>120mmの高膣圧砲
ヱ!、そうだったの?
てっきり、最大膣圧を上げずに平均膣圧を上げる式でパワーUPしたものとばかり…
それも、90用に国内開発した滑膣砲の発展改良型なんだと、そう信じてたが違うのか…
20年前はエロージョン対策に手間と工賃がかさんで、性能で勝ってが生産性で負けちゃった。
だけど、この20年の間にエロージョンに強い鉄と安い製法ができて、生産性も改善。
それで、最大膣圧を上げずに平均膣圧を上げるコンセプトの国産砲が、やっと日の目をみたとばかり…
…なあんだ、違うのか。
466名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:38:11 ID:???
>二世代前の74の後継ってのは的外れ。
・・・お前は阿呆か?開発の目標が戦車との撃ちあいだとしても
引退する74の更新するのも立派に開発目的の一つだっつーの。
467名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:40:00 ID:???
もし北方から配備して本土に90式を押し出し配備したとしても間接的に74式の後継ってことにはなるな
468名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:49:43 ID:???
そうそう。
本州以南の74が90に更新されれば、ばっちし戦力UPじゃん。
469名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:00:41 ID:???
それよりTK-Xはトップアタック大丈夫か?当然強化はしてあるんだろうが。
470名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:02:04 ID:???
いっそ上面にも支柱を立てて鳥かごつけたらいいんじゃねーか
471名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:16:32 ID:???
木の葉型特殊装甲
472名無し三等兵:2010/02/12(金) 02:45:58 ID:???
北部は2師団の74式だけ更新残りは90
473名無し三等兵:2010/02/12(金) 08:34:27 ID:???
そもそも改修するよりも新規に作った方が安くつくからだろ
ていうか74式はいいかげん限界だろw
474名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:53:18 ID:???
どうでもいいけどさ、腔圧・滑腔砲、だよね?
分かってて膣圧とか書いてるんだよね?
475名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:58:36 ID:???
ガバガバです
476名無し三等兵:2010/02/12(金) 10:23:11 ID:???
>>465

平均だろうが最大だろうがラインメタルの120mmが想定してない腔圧がかかるなら新開発
せざるを得ないだろ。
それに、平均腔圧を上げるコンセプトだと装薬自体が燃えながら前進するわけだから、
最大腔圧コンセプトに比べて装薬の寄生重量が掛かる分だけエネルギー効率が悪いぞ。
477名無し三等兵:2010/02/12(金) 14:35:46 ID:???
74式の構造寿命ってどうなんだろうね
T-54系とかM41はまだ使ってる国あるけど74式は足回りが複雑だからそんなに持たないかな?
性能寿命で言えばT-72初期型や88C式あたりとは互角だと思うけど
478名無し三等兵:2010/02/12(金) 15:01:40 ID:???
湾岸戦争ですら正面に立てて進ませるには防御が不足してるっつーの。
479名無し三等兵:2010/02/12(金) 15:32:46 ID:???
257 :270式 ◆AigTgxYE :02/07/24 22:10 ID:???
74の暗視装置投光器の作戦中における故障は古いハットレポートで幕装備に
いってるはずですね。とくに寒冷地で運用されていた車に多かった現象です。
アクティブ赤外線はいまはもう限界ですよね。パッシヴじゃないと防御逆襲いずれも
困難を伴う。あと、測距ですが既存のルビーレーザー方式もいただけない…。
これはYAG型に換えるべきです。
あとレーザー検知警報装置と位置評定装置を搭載すれば以後15年は使えます。
105o砲と120o砲の問題はそう大きな問題ではない。

258 :270式 ◆AigTgxYE :02/07/24 22:16 ID:???
改修の雛型はすでにあるわけで90式とTKXを調達してもまだ残る74式には
改修型の仕様で改良実施してほしいものです。
財務省が措置の正当性を認めないと無理なんですが…。


102 :名無し三等兵 :2006/08/01(火) 22:26:19 ID:???
74式みたいなゴミ戦車モスボールする必要なんかねぇよ
いい加減諦めろ

108 :270式 ◆3rppPq3YvU :2006/08/01(火) 22:32:32 ID:kGjMLe3J
>>102
74式中戦車はゴミではないですよ。第二世代でもっとも質のよい戦車。
極東においては、いまだに十分戦力として通用する。
480名無し三等兵:2010/02/12(金) 15:57:58 ID:???
74式をAPCに、90式をIFVにするのは決定事項だぞ
481名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:35:37 ID:???
MFVを戦車枠に入れられなかった場合、戦車定数は600輌のままとしてTK-Xの調達数は約260輌だから、今の調達ペースだと配備完了まで20年かかることになり20年後までは74式が残ってることになる
その場合は74式の改修は必須じゃね?
482名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:48:42 ID:???
74式戦車改はあと15年使えるか知らんが、新戦車は配備して30年は最新鋭だからな。
483名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:49:50 ID:???
>>481
F型のままでいいよ
484名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:51:26 ID:???
>>479
5年近く経っても指摘箇所になんの改良もされていない以上、そのレスの前提はもうとっくに崩れてるわけだが。
T-72の初期型なんぞもうどこも使ってないし。
もはやカンボジアですらT-55に増加装甲付ける時代だ。
485名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:56:17 ID:???
おっとカンボジアじゃなくてベトナムだった。
486名無し三等兵:2010/02/12(金) 17:07:11 ID:???
61式は1974年調達終了で全車退役したのが2000年だったけど、74式の全車退役っていつの予定なんだろう
61式と同じ年数なら6年後ということになるが6年間でTK-Xを260輌も調達できるとは思えんし
MFVってその間の空白を埋めるためのものなのか?
487名無し三等兵:2010/02/12(金) 17:43:27 ID:???
>>480
まじすか?どうやって出入りすんの??
488名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:37:35 ID:???
>>487
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4992/49922877.jpg

戦車は先史時代から世界各地で狩猟具として加工利用されてきた事が、戦車塚の発掘から判明しており、
日本においてはチハ時代の遺跡から狩猟具だけでなく、砲塔を加工する作業台や、
宗教儀式で使われたと推察される古文書が発見され、色々な形で戦車のガワの利用がなされてきた。
近代において戦車細工としてタミヤ、ハセガワを始め様々な工芸品を生み出し日本の伝統文化として受け継がれてきた。
現代において戦車のガワは、象牙などと同様に先端工芸品の貴重品として他国に狙われることもある。

また近年ではユダヤ人は過酷な環境で生きてきた為、装甲車両の骨組みに戦車のガワを使っている。
戦車は余すところなく利用できる、無駄の無い食材である。
(民明書房:「戦車塚から見る日本の心」より)
489名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:41:43 ID:???
民主党、社民党、国民新党の議員の大半が池沼だから、
戦車純減はまじでありえるかもな。

世界中の国から恨みを買ってるアメリカと違って、
日本はテロ対策に本腰を入れなくても良いのに。

日本は、中国、韓国、北朝鮮、ロシアなどの、
従来型の脅威に備えればいいよ。
490名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:43:51 ID:???
つまり、千二百両体制から六百両体制まで純減した自民党の大半は池沼だと
491名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:45:32 ID:???
>>486
2000年退役て・・・

最後の10年は、61式は何に使われてたんだ?
まさか実戦部隊じゃないよな?
492名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:49:16 ID:???
えぇーと、確か最後まで装備していたのは第12師団戦車大隊
493名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:56:47 ID:???
>>490
+防衛庁(当時)の背広組
494名無し三等兵:2010/02/12(金) 19:11:45 ID:???
つーか、何処の国でも戦車の定数なんて500〜600輌程度だろ。
アメリカ、ロシア、中国が異常なだけで。
それを考えれば600輌体勢でも別におかしくはない。
495名無し三等兵:2010/02/12(金) 19:14:18 ID:???
極端な話、0でもいいんだけどね
民間人が負う損害を無視できるなら
496名無し三等兵:2010/02/12(金) 19:54:48 ID:???
そもそも1200輌体制が、ソ連の過大評価と、
日本の戦車の性能的劣勢を補うためのものだったからな。

海外に派兵して戦争するとかじゃなければ、
600輌でも十分に戦える。

ただし、ミンスの仕分けで300輌体制とかになると流石にやばい。
497名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:11:56 ID:???
74式は偵察警戒車枠に入れるんだよ
498名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:15:52 ID:???
600両じゃ普通科連隊戦闘団に組み込む戦車中隊の数が不足するんだが
反撃の要となる第7師団や富士教導団戦車教導隊を解隊しても
499名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:20:09 ID:???
極東ソ連軍だけで陸自の数倍の戦車数だったのに過大評価(笑)
500名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:48:12 ID:???
歩兵支援用として各普通科連隊に戦車中隊1個
機動打撃を行うのに必要な機甲師団1個
教育部隊等
この時点で1000輌は超える
1200輌ってのは攻勢転移したときに1回目の攻勢が失敗した場合、戦車を補充して再度攻勢を行うのに必要な数だそうだ
501名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:12:47 ID:???
>>500
それ言ってた人、「500切ったら緊急対処計画が遂行不可能になる」と言ってたな
財務省の主張通り機動戦闘車が戦車枠に入れられた場合は、米軍の来援が間に合わず敗北決定だろうね
502名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:18:17 ID:???
大規模侵攻がなさそうな地域は戦車なしでゲリコマ掃討は素手でやってくださいってことになるのか?
犠牲はものすごく増えるけど可能か不可能かで言ったら可能だろうが
7Dと西方の戦車大隊と教育部隊のみを温存してあとの戦車部隊は廃止したら500輌弱ってことになるが
503名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:22:23 ID:???
>>498
石破は珍米で、現実が見えてないからな。
504名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:26:08 ID:???
珍米ってよりアリアドネン
505名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:32:54 ID:???
>>502
そこで、無 防 備 宣 言 で す !

いや、まぁ、冗談抜きに、戦略的に重要じゃない地域は、切り捨てられると思うのよ。
自衛隊の縮小は、民意の上でのことなんで、文句は言えないっしょ(黒
506名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:34:49 ID:???
>>505
俺は自衛隊を縮小しろなんて言ってないよ
507名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:36:26 ID:???
>>506
民主主義では、少数の声は切り捨てられるのです。
508名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:36:26 ID:???
でも甲乙丙とも師団規模の着上陸を行える場所は限られてるんじゃね?
ゲリコマならどこにでも来れるだろうけど要は軽歩兵だから時間さえかけてよければ理論上はいつかは掃討できることになる
それまでの間に民間のインフラを対象に破壊活動とかされると民間人の犠牲がどういうことになるのか考えたくないけど負けることは無いから無防備都市宣言をする必要は無いんじゃね?
509名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:36:57 ID:???
んで、10式の北海道は西方配備の後でFA?
いまさら本州で90式の運用と整備を覚えても意味無いでしょ
510名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:48:11 ID:???
>>508
陸自出身のコテが
> 国内にはかなりの揚陸能力のある港湾地帯が存在します。
> これが星の数ほどある。
> ゲリラや空挺に確保された場合、 3日程度で相当数の揚陸をするでしょう…
と9年近く前に言ってるけど
511名無し三等兵:2010/02/12(金) 22:16:09 ID:???
>>510
もうひとついうと、打破すべき戦力が小さいなら、揚陸する量も小さくできるんだよね。
512名無し三等兵:2010/02/12(金) 22:24:18 ID:???
まあ相変わらずゲリコマより正規軍だがな。仮想敵は。
513名無し三等兵:2010/02/12(金) 22:28:38 ID:???
90の時みたいに北海道に集中配備って事は無いだろ。2師団がIT実験部隊だから初期に配備されるかも知れないが
各方面に1個ずつ戦車大隊を編成するんじゃないかな。
514名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:13:08 ID:???
>>506
死票が多くなる小選挙区制と、
国民に望まれてない候補者が復活する比例代表制の弊害だと思う。
515名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:26:48 ID:???
>513
方面戦車大隊を新設するなら、北方以外の戦車大隊・戦車隊を
最低でも戦車隊・戦車中隊に縮小する必要があるんだが
516名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:34:17 ID:???
いやいや方面戦車大隊を新設んじゃなくて、例えば西方なら4師団には10式を配備するけど8師団は74式のまま。
東北なら9師団は74だけど6師団は10を配備って感じ。もし予算が付けば74の部隊も10を装備するって感じで。
517名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:47:34 ID:???
それは74式のリタイヤまでに予算が付かなかった師団はどうなるの、と
518名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:50:58 ID:???
戦車大隊解散
519名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:39:55 ID:???
>>496
そう考えると、逆に六百両六百門体制が素晴らしく思えてきた
520名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:17:28 ID:???
>>519
日米同盟が無くなったり、二ヶ国以上が同時に攻めて来たら終わりだがな。
521名無し三等兵:2010/02/13(土) 02:58:31 ID:???
>>520
> 日米同盟が無くなったり、二ヶ国以上が同時に攻めて来たら終わりだがな。
アホかw
そんな理屈ならイギリスだってEU崩壊でフランスとドイツに攻められたら終わりだよ。
イギリスも主力戦車の定数は日本と大差ないし、贅沢言ったらきりがない。
そもそもこの現代、一国だけで国防を考える事自体が愚かしい。
522名無し三等兵:2010/02/13(土) 03:07:29 ID:???
現代は、あのアメリカですら、同盟国無しでは辛い時代だよ
523名無し三等兵:2010/02/13(土) 03:07:58 ID:???
敵性中立国の多勢に対して、支援を期待できる友邦は少ない。
524名無し三等兵:2010/02/13(土) 06:23:31 ID:???
>>476
最大腔圧が増えないならば、閉鎖器-薬室-砲身の強度「だけ」は増やさなくて良い。
ということは、砲の重量を増やさなくても、砲口エナジーを増やせるってことだ。
もちろん発射反動は増えるが、駐退-復座装置の改良(作動油の流速を最適に制御する等)と、
砲の実装の最適化、およびアクティブ・サスによる反動吸収の最適化によって処理すると。
最大腔圧を増さずに平均腔圧を増やすということは、装薬の燃焼を最適化するノウハウがあるということ。
端的には燃焼時間を長くするので、砲身内面に発生するエロージョンが著しくなり、その対策が必要になる。
TK-Xの120mm滑腔砲は、ラ国で得たラインメタルL44の製造技術を基盤にした火砲ではないし、TK-Xとして全く新規に開発された物でもない。
それは、90TKの開発に合わせて完成されていたが、製造面の難点が解決できていなかったため、採用が見送られた。
TK-Xの外部評価を参照すれば分かる通り、その新型120mm砲は取り上げられていない。
なぜなら、既に原型が出来ていて評価が定まっていたから。
525名無し三等兵:2010/02/13(土) 07:33:52 ID:???
単に、機密保持の観点から外部評価を避けただけじゃないの。
526名無し三等兵:2010/02/13(土) 07:37:21 ID:???
衝撃工学、火砲設計のエキスパートが日本にどれだけいるのかも疑問だけど。
527名無し三等兵:2010/02/13(土) 09:31:29 ID:???
FH70の更新はどうするの?まさか350両くらいに減らされたりする?
528名無し三等兵:2010/02/13(土) 16:51:07 ID:???
>>527
適当な安い外国製のやつを導入するかさもなきゃ防衛省の資料にあった
カエサルみたいなやつを開発して導入するんじゃないの?
搭載する砲は先進軽量砲を実運用に耐えられるように改良するとか。
529名無し三等兵:2010/02/13(土) 19:14:02 ID:???
>>528
先進軽量砲は、技術資料を得られたから既に役目を果たしたと思うよ。
というのは、閉鎖器が左右の揺架に挟まれたレイアウトだから、人力装填じゃ発射レートを上げにくいんだ。
もちろん、FH70と同じような砲尾の下に次弾を預ける式の装填補助機構を設けるにせよ、弾や装薬を装填トレーに載せる動作自体がスムーズにできない。
砲身の長さも、39口径よりは長そうだが52口径には足りなさそうだし、45口径なのかな?。
だとすると、52口径に再設計しなければ、次代の15榴としては不十分だしね。
530名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:48:45 ID:???
531名無し三等兵:2010/02/13(土) 23:39:46 ID:???
BAE Systems to display FH77 B05 towed howitzer
and M777 ultra light howitzer at India DefExpo

http://www.armybase.us/wp-content/uploads/2009/11/Artillery-FH77-BW-L52-155mm-howitzer.jpg
http://www.armybase.us/wp-content/uploads/2009/05/m777-155mm-lightweight-field-howitzer-300x224.jpg

先進軽量砲は水子行きか・・
532名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:13:24 ID:???
今、研究してるのは弾だな。弾道修正弾。

http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/youshi/06.pdf

この研究開発開始次期から推測するに、99HSPの155mm52口径を
前提としていると思われる。FHの後継は、この砲と弾を前提に装輪の
車載砲か牽引砲を開発するんだろうね。

もし、特科に詳しい奴がいたら聞きたいんだけど、フランスのカエサル
155mm自走榴弾砲みたいなの、実際問題として欲しい?
機動力や陣地変換という点では画期的かもしれんけど、今までのFH70
のような掩砲所の中に収めて敵の火力に抗堪するみたいな運用は困難になる。
デカすぎるから。将来、内地の特科連隊をどのように運用したいんかねぇ?
533名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:35:48 ID:???
カサエルとかアーチャーのようなやつはパッと見は普通のコンテナトレーラー
みたいなの中に仕込んで擬装したほうが見つかりにくく運用しやすそうだがな。
534名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:36:03 ID:???
弾と火砲って、物理現象としては誘導弾より難しい。
高速度カメラが普及したり、弾を追尾する技術が向上して、砲外弾道は
かなり分かるようになってきたけど、砲内や過渡弾道は今もって未知の
世界に近い。

でも、弾をスマート化したり、いじくろうとすれば、究極的には火砲を
最適化せざるを得ないから、地味な技術ながら、「事業仕分け」したりせずに
予算を注ぎ込みたいね。車両をデザインするときも、搭載火砲と乗員配置
が一番動かしがたいファクターでエンジン、動伝系、足回り、装甲は、
それに合わせて最適化する、みたいな作り方になるらしいから。
535名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:39:37 ID:???
>>533
戦車掩体をまともに作ると気が遠くなるような作業量と資材量が必要になる。
カエサルを埋めるとなると・・・・・。
536名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:50:00 ID:???
>>535
日本だと都市部ならオリーブ色よか赤茶のコンテナトレーラーのほうが
目立たないかなと、まあ思い付き。
537名無し三等兵:2010/02/14(日) 22:59:45 ID:???
降ろしたまま使うことを重視するならM777 Portee Systemというのもあるよ
またはカエサルがイヤンならモドキを国産開発してしまえばいいんじゃね
538名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:26:03 ID:???
榴弾砲なんて、常に最新鋭じゃないといけない兵器でもないだろ。
多少古くても大丈夫だって。

きっと。
539名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:45:26 ID:???
○○○なんて、常に最新鋭じゃないといけないものでもないだろ。
多少古くても大丈夫だって。

これは色々使えるな
540名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:49:48 ID:???
気休めにもならんな
541名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:13:28 ID:???
糧食缶なんて、常に最新鮮じゃないといけないものでもないだろ。
多少古くても大丈夫だって。

きっと。
542名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:44:02 ID:???
4年前に消費期限切れたフリーズドライおかゆ食べても平気でしたが、7年前はアウトでした。
543名無し三等兵:2010/02/15(月) 01:07:48 ID:???
水兵たちにウジのわいた肉を食べさせて反乱が起きるのですね?わかりまふ。
544名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:34:09 ID:???
F-Xなんて、常に最新鋭じゃないといけない兵器でもないだろ。
多少古くても大丈夫だって。

きっと。

F-4EJ改はそろそろやばいし、F-15Jでは、
中国、韓国、ロシアに対して優位に立てない。
545名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:35:12 ID:???
>>524

お前さん、平均腔圧増大コンセプトだと寄生重量が大きいから同じ総燃焼エネルギーの
装薬を使用しても最大腔圧増大コンセプトに比べて弾頭に乗せられるエネルギーが小さく
なるんだが、そこはどうやって解決するんかね?
それに、エネルギーの発生が薬室とその近傍に集中する方式ならば駐退器等による
反動吸収も効果的に行えるが、薬室外でのエネルギー発生がダラダラ続く方式だと
円周方向にふらつく砲身を押さえるのに必要なパワーはテコの原理によって増大するし、
制御パワーが得られたとしても、砲身がそのパワーによって撓まないように剛性を与える
には結局砲身の肉厚を増やすしか無い。
ぱっと思いつくだけでも不利な点は多々有るのに20年以上前のカビの生えたコンセプトに
固執する理由は何なのかね?

それと、外部評価は評価が出来る専門家が外部に居る場合だけ行う物だろ?
戦車砲の評価が出来る人物なんて防衛省、MHI、日本製鋼所、ダイキン工業、ぐらいにしか
居ないんじゃないのか?つまりみんな内部の人間。
546名無し三等兵:2010/02/15(月) 13:47:14 ID:???
>>544
いや、韓国に対してだけは完全に優位に立てると思うけど?
ところで韓国はKF-16とF-15Kの他に沢山のF-5Eを運用しているが後継機は何にするんだろう?
やっぱりF-35?それとも・・・・・
547名無し三等兵:2010/02/15(月) 19:38:46 ID:???
>>545
なんだ馬鹿か。
>同じ総燃焼エネルギーの装薬を使用しても
装薬の燃焼エナジーを増やしながらも、砲身の肉厚を増やさないために、最大腔圧を上げないで、平均腔圧を上げるんだが。
第一、装薬の燃焼エナジーを増やさないでいて、どうやって砲の性能を高めるのか?と。
548名無し三等兵:2010/02/15(月) 20:02:56 ID:???
>>545
高-低圧理論を知らないか、理解できない知ったか厨だな。
高-低圧理論では、薬莢内に調圧室を設けることで腔圧を平準化しているが、
装薬の燃焼をコントロールして腔圧を平準化できれば、
もっと効率的に砲弾を加速するエネルギーを増やせる。
549名無し三等兵:2010/02/15(月) 20:19:10 ID:???
>>547

燃焼エネルギーを上げないなんて誰が言った?
何と何を比べてるかもう一回ちゃんと読んでみ?
550名無し三等兵:2010/02/15(月) 20:20:52 ID:???
>>548

平準化=寄生重量増

これどうやって解決すんの?
551名無し三等兵:2010/02/15(月) 20:40:15 ID:???
>>549
じゃ無意味な比較で、論旨と無関係なんだな。

>>550
寄生重量って何だ?、赤本にも記載されてないんだがな。
552名無し三等兵:2010/02/16(火) 00:03:51 ID:???
>寄生重量

赤本=火器弾薬技術ハンドブックにも書かれてない、真っ赤な嘘、出まかせ(爆
553名無し三等兵:2010/02/16(火) 09:56:51 ID:???
寄生重量なんて赤本以前の問題じゃないの?

装薬が薬室に残ったまま燃焼するとすれば、点火後は燃焼圧力の中心から弾頭が遠ざかってゆく
事になるから加速効率が落ちる。
逆に、ロケットのように装薬自体が弾頭について行く形で燃焼すれば圧力中心が弾頭に隣接する
から圧力を弾頭速度に変換する効率は上がる。
前者だと装薬量の増分に対する弾頭のエネルギーの増分が非常に少なくなる。
後者だと装薬エネルギーの一部が装薬自体の推進に使われるからやはりエネルギー効率は悪くなる。
後者の場合における弾頭と一緒に前進する装薬の重量(燃焼しながら漸減していく)が寄生重量と
見なせるってわけ。

現実の砲弾は前者と後者の中間の状態になっている事が明らかだけど、平均腔圧を上げるって
いう場合、効率を考えれば後者の性格を強めるって事でしょ?
554名無し三等兵:2010/02/17(水) 01:30:52 ID:???
>>553
何んな風に言い繕うか?楽しみに待ってたんだが、赤本P.866の移動装薬かよ!
10TK用120mm滑腔砲は、現用L44の弾薬を共用できるから、ほぼ同一形状の焼尽薬莢な訳だ。
という事は、砲身径よりも薬室径が大きい。したがって、移動装薬という方式は用いられていない。

で、>>550に遡るが、これは>>548のレスである以上、「高-低圧理論を用いた謂ゆる低圧砲は“寄生重量増”という損失を内包する」と述べていると受け取らざるを得ない。
駄菓子下賜、同じく赤本のP.864の図4.3.5-9を見ての通り、高-低圧理論は移動装薬と異なる。
装薬の燃焼は、薬莢内(同図中の)高圧室に止まり、高圧室と低圧室(548は調圧室と表現)をノズル板で仕切っており、装薬が燃焼しつつ砲身内を前進する事はない。
なお同図は、
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/gun_type/gun_type.htm
に引用されているから、赤本をお持ちでない第三者は宜しければ参照されたい。
もちろん低圧砲では、寄生重量増などという在りもしない損失は、当然ながら問題にされていない。
端っから尻が割れてる馬鹿っぽい嘘や出まかせは、たいがいにしてくれ。
555名無し三等兵:2010/02/19(金) 20:57:34 ID:???
TK-Xの戦車砲は明らかに新仕様だろ。
政策評価によれば90式後に将来火砲・弾薬の研究試作を挟んで
開発試作を三年国債で五本もぶち込んでるんだぜ?
火砲に開発要素が無ければ五本は無い。
これで90式のハズレ砲だったら天が許しても納税者が許さん。

開発の形態から類推するに最大腔圧を上げてるんじゃないの?
砲身の材質や鍍金からシステム検討しなおしてるだろ。
556名無し三等兵:2010/02/19(金) 23:33:18 ID:???
>政策評価によれば90式後に将来火砲・弾薬の研究試作を挟んで
>開発試作を三年国債で五本もぶち込んでるんだぜ?
防衛省のサイトに公開されてる平成13年度以降の政策評価に、「将来火砲・弾薬の研究試作」は見当たらない。
ということは、平成12年以前の政策評価か!、スゲーなどこで知ったんだい?
平成12年以前の政策評価は公開されてないんだぜ。


WWW)てかさ、平成12年以前の政策評価なんざ、もともと存在しないんだが。
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/jissi_keikaku/14.pdf
に書いてある通り、政策評価は平成13年度から始まってるんだ。
しかし、よくもまぁ抜け々々と捏造しやがるな(WWW
557名無し三等兵:2010/02/19(金) 23:52:06 ID:???
自演臭い
558名無し三等兵:2010/02/20(土) 00:49:15 ID:???
めぇとかつぅとか使えよ
559名無し三等兵:2010/02/20(土) 03:00:07 ID:???
>>558
要らんもん呼び込もうとすな!ヴぉけが
560名無し三等兵:2010/02/20(土) 13:35:43 ID:???
>>556
着眼が悪い。新戦車の開発線表を見れば研究試作の線も入ってる。
ズブ素ですか?
561名無し三等兵:2010/02/20(土) 17:22:33 ID:???
「新戦車」の政策評価PDFの二枚目に研究試作も含めた全体線表が入ってる。
これを見れば、TK-Xのどこに技術的なリスクがあったのか、かなりのことが分かる。

「将来火砲・弾薬」は開発に先立ち平成8年から三年国債二本で研究試作やってる。
この線の数や長さ(納期)にも色々な情報が詰まってる。
研究試作二本ってことは、弾サイドは発射薬と弾頭、
砲サイドは砲身と駐退復座機の両方をシステム検討した可能性がでかいってことだ。

これを受けて部内研究で性能・諸元の大枠が検討され、
陸自から技本に要求性能が示され、開発という運びになる。
562名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:16:15 ID:???
淫獣氏は、新型120_の弾薬をL44ラ国砲で撃つとボロボロになると炒ってた。
でも、腔内破裂の危険があると煎ってなかったから、そこにヒントがあるんじゃないかな。
563名無し三等兵:2010/02/20(土) 23:33:58 ID:???
米軍のM256の砲身破裂の写真を指して、こうなるといっていたのは今は昔。
564名無し三等兵:2010/02/21(日) 01:08:29 ID:???
すなわち、

90式は古いJM33載せたまま老後を迎えると言うわけだ。なーむー。
565名無し三等兵:2010/02/21(日) 08:05:25 ID:???
>>560-561
想像力がたくましいんだな。
てか、パワートレーン、アクティブサス、外付け装甲、3連センサー、車長用・砲手用インターフェイス・・・
砲のほかにも試作しなきゃならんものは数多いぞ。
566名無し三等兵:2010/02/21(日) 09:48:34 ID:???
>>564
DM53をライセンス…しても微妙か
567名無し三等兵:2010/02/21(日) 10:30:24 ID:???
DM53のライセイスとReCSへの対応で十分アジア最強戦車だと思うが
T-95との比較は知らんが
568名無し三等兵:2010/02/21(日) 10:33:09 ID:???
90式の砲身長でDM53の能力活かせるかね?
569名無し三等兵:2010/02/21(日) 10:33:29 ID:???
アジア最強戦車というフレーズの「臭さ」は折り紙付き
570名無し三等兵:2010/02/21(日) 12:00:59 ID:???
確か105mmの93式APFSDSでDM33と同程度の威力だっけか
571名無し三等兵:2010/02/21(日) 13:22:43 ID:???
そのぐらいだとは言われてるね
もっとも93APFSDSの貫徹力について公表されてるデータあるのか?という気はするが
弾重や初速は公表されてるからそこからの推定値かな
572名無し三等兵:2010/02/21(日) 15:54:07 ID:???
>>567
RecsはIPみたいな階層構造だから戦車戦みたいな秒単位の戦闘には向かないと思われ。
会敵前の計画伝達や火力・障害処理調整では使えるかもしれんが。
TK-Xは並列的にもっと軽い独自のネットワークを搭載して
部隊内の火力・機動統制をやってるはず。

今後の展開として、日米共同で研究してたソフトウェア無線機の
流れを組む新野通が入ってきて、戦闘車両全体のC4Iが再編される。
573名無し三等兵:2010/02/21(日) 16:37:06 ID:???
砲身を変えるって技術的に大変なこと。
基本設計段階で拡張性を検討してないと不可能に近い。

大戦中のドイツだって4号の戦車砲の初速を上げようと必死に頑張ったけど
75mmの48口径で限界に達し、戦争中に主力戦車を五号に切り替えるハメになり、
しかも実質的に量産に失敗したりしてる。
90式もかれこれ20年も前の戦車で火砲を
換装するくらいなら新規に作った方が合理的。
で、TK-Xができたんだろ。

アメ公のFCSシリーズの火砲搭載車も頓挫したっぽいし
レオパルドの新型もあまり評判かんばしくないし、
結果論として今の時期に新型戦車を装備化した判断は吉と出たように見える。

次世代の姿が皆目見えないから基礎研究だけで今後10年はかかろう。
その間を90式とその改修車で凌ぐってのはさすがに軍事戦略的にまずいだろ。
574名無し三等兵:2010/02/21(日) 16:42:48 ID:???
74式はあと20年くらい現役だと思うぜ。
575名無し三等兵:2010/02/21(日) 16:46:50 ID:???
性能寿命的には改修してあと10年といったところだと思うんだがな・・・
576名無し三等兵:2010/02/21(日) 16:48:19 ID:???
性能寿命ならもう10年も前に尽きてるだろw
93式装備しても装甲がどうしようもない。
577名無し三等兵:2010/02/21(日) 16:58:54 ID:???
>>576
装甲性能って点で行けば、周辺国の数の上での主力戦車の装甲も
あんまし強くないのが救いかな・・・
578名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:00:12 ID:???
その93式もT-90Aに対しては威力不足みたいことを淫獣が以前に漏らしてたな
579名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:00:15 ID:???
野戦装備があるのに野戦は自殺行為とか

そういや公安は自衛隊無線を盗聴可能にし続けることを主張すると思うだけど
デジタル通信網になった場合そのへんどうするんだろね
580名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:01:49 ID:???
もとい、夜戦
581名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:18:23 ID:???
>>578
まあそうでなけりゃTK-X用に主砲と弾薬を新規開発したりはせんわな
582名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:40:37 ID:???
>>581
でもそれって予算の無駄だよな
その予算を使えば最初からストライカーみたいな機関銃を取り付けれただろうに

低強度紛争対応と言っておきながら装備としては何ら変わっていない、詐欺みたいな車両だよな。
583名無し三等兵:2010/02/21(日) 17:49:06 ID:???
ストライカーみたいな機関銃って何だ?74式車載機銃じゃなくてM240採用しろってか?
別にそれはそれでいいが低強度紛争に何の関係もねえだろうがw
TK-Xが90式より低強度紛争に適している点といえば戦略機動性が高いことと対RPG防御の増加装甲を装着することを設計段階から想定していることか?
584名無し三等兵:2010/02/21(日) 18:16:16 ID:???
砲塔内部にこもったままで外をカメラで覗けて、銃も狙い撃てる装置があれば便利だって話だと思う。
確かにそれはそうだし、諸外国の戦車にはつけるのがあるんだったかな。

歩兵輸送車両にならついてるのがいくつかあります。アチザリットとかストライカーとかがその例。

でも、一番羨ましいのはドイツの新型歩兵戦闘車。
585名無し三等兵:2010/02/21(日) 18:22:03 ID:???
つ3連センサー
操縦手用カメラが前後にあり、前進用はコーナリング時に曲がる方向に旋回すると見られる。
ということは、操縦席にディスプレイがあり、カメラを通した視界だけで走行できると考えられる。
だとすれば操縦手は、停車中に3連センサーをモニターできる可能性が高い。
停車中は操縦手の手が空くから、これは合理的だ。
また、砲塔上の機銃が車長専用になり、射界の方向転換が容易なリングマウントに改められた点も、90以前に比べれば前進だ。
586名無し三等兵:2010/02/21(日) 18:22:32 ID:???
>>584
主砲の仰角が大きく取れれば、同軸機銃でいけそうだね。
587名無し三等兵:2010/02/21(日) 18:33:22 ID:???
3連センサーってなに?
588名無し三等兵:2010/02/21(日) 18:44:19 ID:???
>>586
それやるとXK2の仰角笑ってた連中が全員首吊るぞw
589名無し三等兵:2010/02/21(日) 19:05:46 ID:???
>>588
あれって、狙ってやったようなこといってるけど、実は違うという話が・・・
590名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:49:44 ID:???
仰角は平均して+20〜-6度くらい
それを知らない人間が日本の小さすぎる仰角を基準にわけもわからず叩いていたが、
>>589
お前さんもその口かい?
591名無し三等兵:2010/02/21(日) 23:14:41 ID:???
時代は戦車の直射・曲射両用のマルチロール化ですよ
ああマルチロール。金がない時に現れる救世主。
592名無し三等兵:2010/02/22(月) 00:06:40 ID:???
秒単位の戦闘局面で役立つC4iって、ちと夢抱きすぎだろう。
593名無し三等兵:2010/02/22(月) 00:22:47 ID:???
>>592
Mbps単位ってとこだ。もう実用化されてる。
サーバーを介さなければ今の技術で実現できる。

今後の課題としては前線での臨機の戦闘序列に
応じたネットワークが組めるかと大規模指揮システムとの
共存と電子戦対応。
594名無し三等兵:2010/02/22(月) 01:33:05 ID:???
情報のスクリーミングはどうするんだw
595名無し三等兵:2010/02/22(月) 01:33:46 ID:???
ありゃ、スキミング。
596名無し三等兵:2010/02/22(月) 01:35:03 ID:???
あ、スクリーミングでいいんだな、ボケてるわwww
597名無し三等兵:2010/02/22(月) 03:35:08 ID:???
将来統合無線機でもMbpsに達していない件
598名無し三等兵:2010/02/25(木) 09:29:38 ID:???
まあ現場の戦車にフル動画流されても車長が混乱するだけだしな
599名無し三等兵:2010/02/25(木) 18:47:23 ID:???
あのさ。
情況判断のスキルが高くて、確度が高い事前の情報を得ていれば(当然、それは過去の情報でもあるが)、
リアルタイムの情報が大まかでも、現場指揮官は的確に状況を把握できるんだよな。
要は、情況判断のスキルの水準なのであって、リアルタイムな情報量じゃないんだ。
600名無し三等兵:2010/02/25(木) 18:50:03 ID:???
>>598
脅威の1080i動画!毛穴まで見えます!!
601名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:13:02 ID:???
敵が回線に割り込んで女装したおっさんの濃厚なホモセックス映像流されて
その場で悶絶死9割車内強姦1割の壊滅的な悲劇をもたらすのであった。
602名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:15:47 ID:???
>>601
>強姦1割
ハア…
ハアハアハ
603名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:18:15 ID:???
将来の戦争ではゲイが多いほうが勝つわ
604名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:28:41 ID:???
ンアッー!
605名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:35:40 ID:???
でもまあ男ばっかりだったら
姦と言う時は間違いでは
606名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:42:23 ID:???
写真や動画を現場から本部に迅速に送れる機器が導入されないかな。
無線だけじゃ詳細まで説明できないこともあるから、斥候や監視哨で有用だと思う。
607名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:54:35 ID:???
>>606
>写真や動画を現場から本部に迅速に送れる機器が導入されないかな。
>無線だけじゃ詳細まで説明できないこともあるから、斥候や監視哨で有用だと思う。

こういうのを各マシンに搭載出来ればな
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/10/07/12cmp06/p1.jpg
608名無し三等兵:2010/02/26(金) 13:21:03 ID:???
>>606
携帯
609名無し三等兵:2010/02/26(金) 13:41:36 ID:???
※ただしシャッター音が消せない
610名無し三等兵:2010/02/27(土) 06:48:05 ID:???
>>576
新ATM試験用に作った74式用の複合装甲を量産できねーかな
費用対効果悪すぎるか
611名無し三等兵:2010/02/27(土) 07:08:25 ID:???
>>610
有事には安価(たしか砲塔だけなら2000万円台)で量産できるといってた。
しかし材料の都合があるので数ヶ月前には予注が必要だと。
612名無し三等兵:2010/02/27(土) 07:13:26 ID:???
>>611
ほほう
材料さえ確保できればなんとかできそうだな
613名無し三等兵:2010/02/27(土) 08:01:39 ID:???
複合装甲つけんの?

ていうか、砲頭なんてあったっけ?
3000万とかだせばセラミックなら全周分くらいだろうな
614名無し三等兵:2010/02/27(土) 08:37:31 ID:???
>>613
今はもう流れてるが

○装備施設本部_平成18年度(10月〜)別契約情報 随意契約(基準以上)
http://www.cco.jda.go.jp/supply/jisseki/rakusatu/pdf/H18zuikeikijunijou.pdf

○増加装甲付戦車(誘導弾実用試験用)
本品は、中距離多目的誘導弾の実用試験の性能及び誘導性能等を確認するために、
用途廃止となった74式戦車2輌(A・B)に、複合装甲(A・B)及び遠距離操縦(B)を付加し、
標的として使用する増加装甲付戦車である。
業務庁舎の結果、本品の製造にあたっては、74式戦車及び複合装甲の構造・性能等を熟知し、
製造に必要な技術・設備を有志、かつ、武器製造事業許可が必要である。
現在、この要件を満たしているのは、
74式戦車及び複合装甲を使用した90式戦車の製造実績を有している三菱重工(株)のみである。

以下略


ってのがあった。
615名無し三等兵:2010/02/27(土) 10:44:18 ID:???
74式の複合装甲付きは試験用に6輌くらい改修されたはず。
爆発反応装甲付きも3輌くらいあったはず。
各種戦車砲弾や誘導弾の試験標的にされて全車潰されたけど。

15年前には爆発反応装甲付きの61式もあったからのう・・・。

OBいわく64MATの試験時には弾頭を抜いた64MATを
人が操縦する戦車めがけて撃ってたかららしいからなぁ。
616名無し三等兵:2010/02/27(土) 10:45:18 ID:???
>>615
マジで?>ERA付61式
すげーなあったんだ
617名無し三等兵:2010/02/27(土) 12:46:17 ID:???
74は当時のソ連の脅威に対する国内戦に最適化した車両なんだから。
拡張性なんてあるわけねぇよ。あんなに低車高の車なんだぜ?
バスケットと弾薬架の部分しか積載容量がねぇよ。

車体を改修とか簡単に考えてる奴がいるけど甘すぎ。
密閉構造であるリアE/Gの装軌車がヒートバランスにどれほど
苦労してると思ってるんだ?強制冷却機構やラチス構造を変えるのは
新規開発と同じ程度の手間。
618名無し三等兵:2010/02/27(土) 13:04:00 ID:???
なんか「車体のファミリー化」というと外観に目がいく奴が多いが
一番意味があるのは「エンジン」の共通化。コスト的にも車体の
3分の1くらいなんだから。
かれこれ30年前の74のエンジンを共通化するなんてセンス無さすぎ。
強いて議論するなら、89FVのエンジンの方が、コンパクトで600
psあるし、まだ目がある。

あんまり後ろ向きに考えずに、シリーズハイブリッドやインホイール
モーターみたいな前向きな観点も考慮して共通化を図るべきだと思うね。
民需も含めてそっちが技術的な主流になるかもしれんし、そのときに
日本の陸自だけが、高い金払って74のエンジンを乗せて喜んでいたら
滑稽を通り越して「犯罪」。
619名無し三等兵:2010/02/27(土) 13:11:49 ID:???
>>599
分・秒で戦況が激変するのが機甲戦。
1分もあれば、戦闘の焦点がkm単位で変わりえる。
「情況判断のスキルの水準」とかのたまっいてる間に中隊単位で
消滅するわ。
620名無し三等兵:2010/02/27(土) 13:44:32 ID:???
>情況判断のスキル
過去の情報から現状を推測する能力と、過去−現在の情報から未来の変化を予測する能力は、同一線上にある。
情報量や収集された情報が配布されるまでの時間差が異なっても、この種のスキルが決定的に重要である事に違いはない。
なぜなら、たとえ情報をリアルタイムに得ていてさえ、命令を下し、それが実行される時には既に過去の情報になっているからだ。
もちろん情報は新鮮で豊富であれば越した事はないが、それ以前に先読みするスキルがなければ、新鮮で豊富な情報も持ち腐れだ。
621名無し三等兵:2010/02/28(日) 21:02:49 ID:???
>>618
インホイールモーターいいかもな慶応あたりに頼めばやってくれそうだな
622名無し三等兵:2010/02/28(日) 21:14:35 ID:???
>>620
陸自に限らず、陸軍は軍・師団レベルから末端の小部隊まで「情報見積」
により敵の可能行動を考察するけど、「未来の変化の予測」なんて
曖昧なものじゃないぞ?敵の立場に立った場合の「戦術的妥当性」を
考察して、各ケースに対する対策を準備しておくもので「予測」とは違う。
自由意志を持ってる敵の行動予測なんて虚しい。

最終的な意志決定は、あくまでエビデンス、具体的な事実に基づく
もので、そのために無数の人命を犠牲にして斥候を放って情報とってる
んだろ。それで師団には師団の、戦闘団には戦闘団の意志決定に必要な
情報があるわけだが、戦車中隊クラスのそれは、具体的な敵味方のリア
ルタイムな車両や人員の位置であり、単純な座標やステータスを共有する
だけでもデータテーブルはかなり大きなものになり、Mbpsくらいの
通信容量が必要であり、TK−Xではほぼ実現しているであろうという話。
野外通信システムを受注しているNECの技術レベルは民需でも2〜8
Mbpsのソフトウェア無線機を作っている。スピンオフかスピンオンかは
知らんけど。

指揮システムの有無に関わらず、戦車小隊長は小隊の先頭、戦車中隊長は
前衛小隊のすぐ後ろ、大隊長、連隊長も自ら戦車に乗って、ほとんど最前線
で敵味方の戦闘を自らの五感で捉えながら無線指揮してるわけだが、それも
生の情報を一分一秒でも早く取得して敵の機先を制するため。
なんか車両戦闘での指揮や情報の時間尺度に対する認識が「のどか」だな。
623名無し三等兵:2010/03/01(月) 00:43:57 ID:???
ECM環境下で、Mbsの通信レートが保持できるような実装も考えておりませんし
運用も想定されておりませんがの

そゆのはソフトウェア無線機がどうこうで関与できる世界ではありません。
624名無し三等兵:2010/03/01(月) 02:03:13 ID:???
>>623
あのさ。ソフトウェア無線機で2Mbps以上を目指しているのは
ガチだよ。ソースは自分で探せ。

ECM対策は現行のTK−Xの泣き所の一つだろうね。海・空のリンク16
に近い構造らしいから。
ただし、こんな技術が民需で出回ってる世の中なんだぜ?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060310/114611/
実装や運用が想定されていないというのは「偽」。
625名無し三等兵:2010/03/01(月) 02:32:18 ID:???
>>624
貴殿は「ソフトウェア無線機」の定義を激しく勘違いしておられます。
また、民生とゴッチャにされておられます。

通信速度に寄与するのは、完全にハードウェアの世界です。
ソフトウェア無線機とは、そのハードウェアの上で動作している代物にすぎません。
626名無し三等兵:2010/03/01(月) 02:37:06 ID:???
民生でいかなるものが存在しようとも、
軍需で要求される環境耐性のスペックは隔絶したものです。
早々に民生が適用できる世界ではありません。
よく言われる実例は、宇宙機器のコンピュータに近いものがあります。

通信分野でいえば、例え話になりますが
自衛隊ではケータイを作戦にも通信網にも取り入れておりません。
それはなぜか、ご自分でお考えください。
627名無し三等兵:2010/03/01(月) 03:39:46 ID:???
ひとりずれてるアホがいるな
きっと無人戦闘機マンセーなキチガイと同種
628名無し三等兵:2010/03/03(水) 19:02:15 ID:???
>>622
自己評価で「それっぽいこと」並べてやがるが、てんで分かっちゃいねぇ。
いいかい。
リアルタイムで敵状みてたって、敵の次の動きがディスプレイに表示される訳じゃねぇんだよ。
現状把握のために敵状みてるが、それ以上に、次の動き乃至は変化の兆候を見逃さないように、敵状を注視してる訳だ。
だが、それもこれも、推察/予測できるスキルてか経験に裏打ちされた想像力がなけりゃ、徒労なんだよ。
C3IだろがC4IRだろが、このスキルと現在/未来の状況に対して最善の手を編み出せる発想力がなけりゃ、
んなもん役立たずの玩具に過ぎん。それを云ってんだよ、知ったか房や。
629名無し三等兵:2010/03/03(水) 23:58:56 ID:???
>>625
>通信速度に寄与するのは、完全にハードウェア

何故?
有線の世界だってプロトコルの違いで通信速度が異なるのに?
630名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:10:12 ID:???
>>626
>軍需で要求される環境耐性のスペックは隔絶したものです。
>早々に民生が適用できる世界ではありません。

それは石器時代の話。
きょうび、電子部品に関してはかなりの民生品がMIL-STDをパスしてる。
Cots品を使えってこれだけ騒がれてるのに。

だいたい、百億レベルの試作費で防衛装備用の電子部品のラインなんて
作れるわけないじゃん。ケタが一つ少ない。
631名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:16:44 ID:???
>>626
>自衛隊ではケータイを作戦にも通信網にも取り入れておりません。

残念ながら使ってるんだよね。イリジウムだけど。
お前が知らないだけだ。

一般の携帯電話を調達してないのは、保全や有事に中継局が破壊される
ことを想定しているからで、民生品を忌避してるわけではない。
632名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:25:16 ID:???
>きょうび、電子部品に関してはかなりの民生品がMIL-STDをパスしてる。
>Cots品を使えってこれだけ騒がれてるのに。

>残念ながら使ってるんだよね。イリジウムだけど。



一例を以てすべてに応用できるが如くこじつけ、
個別の要求性能なんか一切無視でござる。キヨタニマンセー
633名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:28:20 ID:???
民生品の軍用品への転用については、耐久性よりもむしろ同じ部品を長期間安定供給する必要がある点が問題だと思うが
634名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:34:08 ID:???
>>633
その辺は、アップデート間隔とか短めに取って、改廃対応したりしてるんじゃ
なかったっけ?
635名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:44:20 ID:???
>>628
現状の戦車中隊の「情報処理」がどんなものだと思ってるの?
戦車中隊長・小隊長のヘッドセットからは、連隊系・中隊系と場合に
よっては小隊系の三波から洪水のように敵情や命令・指示が錯する。
中隊本部でさえ、走行振動で揺れるAPCの中で本部付の訓練陸曹は
位置をプロットするだけで精一杯。

このカオスを打破するためにTK-XではRecsとは別に車両間のネットワーク
を構築し、車両の位置がリアルタイムで表示できるようになり、各部隊から
も好評なんだが、想像力の欠如してる奴には「ありがたみ」は理解できんか。
636大口径太郎:2010/03/04(木) 00:46:17 ID:???
車外データリンクは未だ新規格を採用した、とは聞かないけども。
つまりはMil-STD1553あたりだったような。
車内は新規格を利用したという話があったような。どこで見たんだろ。
637名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:47:37 ID:???
TK-Xってもう各部隊に配備されてたんだ
早いなぁ
638名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:57:36 ID:???
だいたい、電子装備品の一番のコアであるプロセッサの部分が、大半は
インテルのCPUかアルテラのFPGAを使わざるを得ないのに、民生品
もくそもあるかよ。それどころか生産基盤が国内に無い輸入品だってのに。
639名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:58:32 ID:???
>>638
組み込み品は、そうでもないような。
640名無し三等兵:2010/03/04(木) 00:59:44 ID:???
>>637
実用試験で曲馬団のように各方面隊を回っていたが?
641名無し三等兵:2010/03/04(木) 01:03:03 ID:???
>>640
へー、そりゃ知らなかったな

でもそれってさー、単にデモって見せて「すごいでしゅ!」しただけなんじゃね?
642名無し三等兵:2010/03/04(木) 01:16:47 ID:???
東北方面隊なんていまでも三八式歩兵銃だしな。

どうにかしてほしいもんだ。
643名無し三等兵:2010/03/04(木) 05:32:20 ID:???
扱う情報量が多すぎて中隊毎に一輌、一トン半に中隊指揮システムを載せる話はどうなったのかのう。

TK-Xの試作車は赤外線データリンク実装で、
量産車には別の形の光学データリンクおそらくレーザーも積まれるかもとかだったけど。

644名無し三等兵:2010/03/04(木) 05:50:42 ID:???
友軍位置が明確なるから誤写率以前に識別動作に食われる時間が無くなるし敵情画像や動画を上に送れるなら情報把握も分析も超高速共有になるんだろうな
つかSOUNDオンリー脱却で歩戦協同革命キタコレ的な予感
645名無し三等兵:2010/03/04(木) 06:06:06 ID:???
NBC偵察車の系譜の戦術指揮統制車が完成したら戦車隊にも配備なるだろ
10式指揮型とかありゃいいけど100パーありえね
646名無し三等兵:2010/03/04(木) 06:26:09 ID:???
技術的課題はほぼクリアしたんだから、あとは予算さえつけばいいだけ、ちょろいもんよ



                    ハ_ハ  
                  ∩ ゚∀゚)') 
                   〉  / 
                 .(_/ 丿

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
647名無し三等兵:2010/03/04(木) 10:04:34 ID:???
TK-Xはネットワークのクライアントだけじゃないからなー。
少なくとも試作車の一部は普通科部隊などの無線アクセスポイント・ルータ・ハブの機能もある。

いちいち面倒くさい時代になったものだ。
648名無し三等兵:2010/03/04(木) 12:25:21 ID:???
モンハンができるね!
649名無し三等兵:2010/03/04(木) 14:09:29 ID:???
普通のUSB接続の無線LANを改造した奴をマジックテープで張り付けて実験したりしてるからのう・・・。

650名無し三等兵:2010/03/04(木) 17:10:25 ID:???
普通科個人を経由し戦車を経由し電波ユンユン最小でリンクできるわけで
651名無し三等兵:2010/03/04(木) 19:31:52 ID:???
評価実験用の端末は民生品の無線LANだし。

データリンク使用の際、さまざまな情報の中から、
必要な情報を取捨選択したり、優先度を決めたりするAIのなかの人を育成中なんだよ。

652名無し三等兵:2010/03/04(木) 22:57:15 ID:???
陸自のは初めっから支援AIだの要らない後発タイプでしかも侵略作戦向けでないんで情報洪水とかありゃしないんだがな
653名無し三等兵:2010/03/04(木) 23:05:16 ID:???
お飾りだしね。
654名無し三等兵:2010/03/05(金) 01:57:14 ID:???
その辺決まってくると、指揮通信車の装備も換装されるんだろうか?
655名無し三等兵:2010/03/05(金) 02:46:35 ID:???
されると思うのか?
656名無し三等兵:2010/03/05(金) 10:03:01 ID:???
30年物の中身入れ替えるくらいなら高機動車にでも載せた方が早い。
657名無し三等兵:2010/03/05(金) 10:39:18 ID:???
新型作る予定だろ >CCV
658名無し三等兵:2010/03/05(金) 11:40:02 ID:???
そしたら他のレーダや通信系の装備をした車輌に改造したらいい。
ぶっちゃけ無線以外はたいしたものは入ってないから再利用が容易だ。
659名無し三等兵:2010/03/05(金) 12:09:53 ID:???
>>642
せめて九九式に更新してあげるべき
660名無し三等兵:2010/03/05(金) 12:11:58 ID:???
いいこと考えた!
2chに自衛隊板作ってそこで戦術情報のやりとりすればよくね?
661名無し三等兵:2010/03/05(金) 12:38:45 ID:???
わかっててDisってるとは思うがw
>>660
>2chに自衛隊板作って
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/
662名無し三等兵:2010/03/05(金) 12:41:38 ID:???
>>660
ちょwwをまwww撃wたwれwたwww

とかなるぞ
663名無し三等兵:2010/03/06(土) 11:05:59 ID:???
※124の方
本当に96式が良くないのであれば、世界の装輪車両は全て駄目です。
それくらいのものですよ。大した根拠もなく芳しくないと言っている様ですが。

ちなみに舟形形状ではないため、96式には地雷に全く抗堪できない、
世界の他の装甲車を見よ…と良く言われていたようですが、
本気で重地雷等の爆風に耐えるためにはMRAP程の車高を許容し、
かつ40度以上の鋭角度で車体底部を作りこまない限り
不可能である事が実証されてしまったため、今では誰も言いません。
不思議ですよね。

Posted by さむざむ。 at 2010年03月02日 23:19:44


あ。念のために言っておきますが、破片=低威力ではありません。
例えば155HEの破片は50mmのRHAを余裕でぶち抜くものが生成されることが
あります。1960年代の米国製HEでの話です。まぁ、そこまでの
破片の発生確率は決して高くはありませんが、かと言って0として
考えるほど低くもないです。

これは、米国が公開している(ADで続く番号の)
BRLでの検証試験結果の報告書にも書かれています。

Posted by さむざむ。 at 2010年03月02日 23:24:45
664名無し三等兵:2010/03/06(土) 12:39:28 ID:???
発想がデジタルだな。地雷にも大小あるというのに。
665名無し三等兵:2010/03/06(土) 13:06:05 ID:???
対人地雷程度では車両を破壊することはできませんが
666名無し三等兵:2010/03/06(土) 13:33:58 ID:???
そもそも将来装輪ファミリーの中にCCVがあったし。

でもま、NBC偵察車系列になるんじゃね?
667名無し三等兵:2010/03/06(土) 13:53:33 ID:???
>>665
IED以外にも対戦車地雷ってあるんだぜ。IEDもピンキリだし。知ってるかい?
668名無し三等兵:2010/03/06(土) 15:02:55 ID:???
なんにせよ船型は気休めにしか過ぎないってことだろ
669名無し三等兵:2010/03/06(土) 15:14:24 ID:???
IEDよりEDのほうが怖い。
670名無し三等兵:2010/03/06(土) 17:01:28 ID:???
気休めじゃねーしw
加速度とか横転とか今だとEFPの問題もあるし
671名無し三等兵:2010/03/06(土) 18:03:41 ID:???
>>670
ボートハルが意味ある効果を発揮するためには、
@どの位の傾斜角
Aどの位の最低地上高
が必要なのか?ということだ。
舟形車体を採っているMRAPは例外なく車高が高いけれども、
それはMRAP以外の車両には舟形車体を採用しにくいことを示している。
672名無し三等兵:2010/03/06(土) 18:09:38 ID:???
TRDIの技官にケチ付けるとは流石だ。俺は恐れ多くて出来ない><
673名無し三等兵:2010/03/06(土) 19:04:57 ID:???
最低地上高?それは装輪AFVもMRAPも大差ないんで問題じゃない
むしろ問題は起爆位置が近いと起こる内部剥離
674名無し三等兵:2010/03/06(土) 19:11:43 ID:???
というか最近のサブフレーム真横からストラットかWウイッシュボーン突き出してる新型装輪はV字のそれに近いわな
675名無し三等兵:2010/03/06(土) 20:49:36 ID:???
IED抗堪性を高めた結果、逆に障害負うケースも出てきてる
みたいだから、助かっても(後が)大変ではねぇ…

…結局MRAPを泥縄的に導入したは良いけど、戦地ではでかくて目立ちすぎる
から市内巡回や輸送隊警護任務位にしか使えてない訳だし

>>671
KMW社の「フェネック次期型車両」と言われる軽装甲車なんか、
車体底部に250ミリの装甲を貼るらしいからねw


…車体の前後にエンジン載っけてツインエンジン化したりと、
『技術実験車で実際には出ないのでは?』って位弄ってるって話だけどw
676名無し三等兵:2010/03/06(土) 22:18:29 ID:???
MRAPは軽歩兵部隊向けの装備で装輪装甲車とはクラスが違うんで低強度紛争か後方任務のみでしか活躍できなくても問題はない
そこから発展し降雪降雨下でもスタックしにくく山地でも活躍できるよう新規設計したならM−ATVのような低輸送容量で高機動な型に進むわけで
言わば耐爆装甲トラックでしかない方向のMRAPは本格戦争向けの歩兵輸送車的な装輪装甲車の後継という地位に近いと思われ
ドイツも一部のフクスの後継はディンゴがやってるわけだしな
677名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:50:59 ID:???
障害背負っても生きて帰る方が家族は喜ぶぞと。当たり前のことだろうが。
678名無し三等兵:2010/03/07(日) 02:54:15 ID:???
>>673

HEPじゃないのに、内面剥離かよ?
679名無し三等兵:2010/03/07(日) 08:14:35 ID:???
戦死者にカウントされるか戦傷者になるかは政治的にも大きい意味がある
下手をすれば戦争継続を左右される
680名無し三等兵:2010/03/08(月) 17:19:22 ID:???
キヨ |▽ ゚)・・・・・・・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100308-00000015-jijp-int.view-000
681名無し三等兵:2010/03/13(土) 17:20:36 ID:???
MRAPは戦略兵器ってことか
682名無し三等兵:2010/03/23(火) 19:47:10 ID:???
保守
683名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:43:38 ID:???
戦略増毛法
684名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:52:40 ID:???
装甲軽トラさえあれば
685名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:56:19 ID:???
    r‐、_             _ィ-、
    |::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
    >,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
     "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
     、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、軽  ノ--ァ'i, 'r
     ミ'" ,il゙  ゙'==';;7   〈=='  ゙! 彡
     ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
    ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
    彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--
     彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ
     彡'ミ゙  ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:'  ,ミ`
      } ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、
     /il  ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::'''   ゙i:,`''ー-、
      } ゙i!                i:!    `ヽ、
     / 'i、                ,i:'      `''ー
686名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:59:28 ID:???
そもそもタイヤがあるから地雷を踏むわけで
遠隔爆弾なら仕方ないけど
687名無し三等兵:2010/03/23(火) 23:17:49 ID:???
じゃーハルキゲニアの誤復元みたいにするか
688名無し三等兵:2010/03/24(水) 00:54:25 ID:???
ホバータンクですね!
689名無し三等兵:2010/03/24(水) 06:32:53 ID:???
ドリルで深い地面を掘って進めば安全だよ
690名無し三等兵:2010/03/24(水) 09:32:39 ID:???
そういえば、LCAC ってある程度地雷大丈夫だったりするんだろうか。
691名無し三等兵:2010/03/24(水) 13:12:04 ID:???
本体が基本アルミ製で、スカート部なんかあれゴムだぞ?
下手すると小銃弾でさえ抜けるのに地雷なんか無理だろ
ホバーつったって風圧もろ地面に受けるし
692名無し三等兵:2010/03/24(水) 14:50:21 ID:???
爆発に耐えられるか、じゃなくて信管が作動するのか?ってことだろ
693名無し三等兵:2010/03/24(水) 23:30:15 ID:???
俺の装甲軽トラが、かるくAAでいなされてしもた・・
694名無し三等兵:2010/03/24(水) 23:34:58 ID:???
結局96式装輪装甲車はあと何両必要なんだよ

後継はコスト抑えて量産出来るんだろうな?
695名無し三等兵:2010/03/25(木) 02:26:36 ID:???
96WAPC自体がコストを抑えて量産出来た成功例だと思うけどなぁ。
696名無し三等兵:2010/03/25(木) 09:32:48 ID:???
ハイテンション鋼に匹敵する強度の防弾アルミなら相当な防護性能を発揮するんじゃないの。
697名無し三等兵:2010/03/25(木) 14:35:01 ID:???
アルミでも厚さ3倍なら、鋼と同じぐらいの耐弾力になる。
3倍なら重さは鋼とたいて変わらないので、軽量化にはならない。
でも、厚い分だけ剛性は高くなる。
というのがM113作ったころの見聞。
698名無し三等兵:2010/03/25(木) 18:57:23 ID:???
アルミは鋼鉄よりも比重が軽いので耐弾性能と浮航性能を両立させるのには適しているな。
BMP-3はアルミとチタンの複合装甲で30mm砲弾への耐弾性能と浮航性能を両立させている。
699名無し三等兵:2010/03/25(木) 19:14:09 ID:???
ポンコツかわいそう
700名無し三等兵:2010/03/25(木) 20:02:26 ID:???
>>699
73式のことを悪く言うなよ。
701名無し三等兵:2010/03/30(火) 20:57:38 ID:bzsPI0cD
今では性能はポンコツなのに最近74式戦車が愛くるしくなってしまった。
702名無し三等兵:2010/03/30(火) 23:43:22 ID:QcTmAlH/
>>701
謝れ!74式戦車の避弾径始の美しさに謝れ!
703名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:07:21 ID:???
某神戦車の0.8倍くらい美しい
704名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:14:51 ID:???
74式の中年おばちゃんの潰れたおっぱいのような見事な避弾径始
705名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:21:38 ID:???
74式は垂れてない
まんまるのぷるんぷるんです
706名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:31:57 ID:???
>>705
たれぱんだ
707名無し三等兵:2010/03/31(水) 03:08:23 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>707が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
708名無し三等兵:2010/03/31(水) 11:10:06 ID:???
陸自ってバイク部隊みたいなのがあるけど
走行しながら射撃とかバイク単体じゃ偵察に不向きじゃないの?
バギーとか開発すればいいのに
709名無し三等兵:2010/03/31(水) 15:10:11 ID:???
>走行しながら射撃とか
まずここからすでにおかしい件
710名無し三等兵:2010/03/31(水) 16:09:17 ID:???
デモンストレーションはしてるけどな。

てか、バギーはテストの結果、日本の錯綜地形には不向き、二輪の方が機動性が高いてことになってる。
711名無し三等兵:2010/03/31(水) 16:18:41 ID:???
ステップに立って流鏑馬するやつだろ?凄いとは思うが・・・
712名無し三等兵:2010/03/31(水) 16:41:30 ID:XMjZizZt
>>708
陸自のバイク部隊の
走行しながら射撃

あれはある意味駐屯地祭の模擬戦の余興みたいなもんだからな
713名無し三等兵:2010/03/31(水) 16:46:29 ID:???
バイク部隊は地震なんかの時に重宝すんのよ。
孤立した集落への偵察や連絡で。
道路が寸断されてても路外走行可能だし。
ヘリだとダウンウォッシュで瓦礫が崩れたり生き埋めになった人の声を掻き消したりするから。
714名無し三等兵:2010/03/31(水) 17:15:14 ID:???
バイクは中間の移動手段にしか過ぎないんだから、
空を飛んでいいならそれがいいだろ。

>ヘリだとダウンウォッシュで瓦礫が崩れたり生き埋めになった人の声を掻き消したりするから。
バイクだって降りなきゃ駄目だろ。
715名無し三等兵:2010/03/31(水) 17:22:23 ID:???
いつもフカしてる訳じゃなかろ。現場なら特に。
716名無し三等兵:2010/03/31(水) 17:55:51 ID:???
だから、現場に着いたら歩きだろ。
717名無し三等兵:2010/03/31(水) 20:53:39 ID:???
>>710
ATVとして四輪バイクが使われ始めてる現状を陸自はどう考えてるのやらw

…『高速偵察車両』として米国特殊部隊などで使われてた小型バギータイプは例のIED対策以前に、
『長期の偵察行』に不向きと言う事で、物資を満載出来る『軽装甲の大型車両』が要求されてるな

独逸は既にフェネックを、英国も近年ジャッカルという大型の偵察車両を開発・運用しているし…
718名無し三等兵:2010/03/31(水) 20:58:21 ID:???
日本の山奥なんてヘリが降りる場所も無い山腹にぽつんぽつんと集落があるよな。
太平洋から一時間程度でも車が一台通るのがやっとの道しか無いところもたくさんあるし。
719名無し三等兵:2010/03/31(水) 21:03:59 ID:???
逆に日本みたいに山多くてオフロードバイク熟練した部隊がないほうが驚く気がす。
720名無し三等兵:2010/03/31(水) 22:09:10 ID:???
>>717
フェネクでいいなら82式でも使えばいいんだ。サイズはたいして変わらない。
721名無し三等兵:2010/03/31(水) 22:14:36 ID:???
ハンターカブ積んどきゃ
722名無し三等兵:2010/03/31(水) 22:29:34 ID:???
既に、RCVとかいう坂道登らない駄目な子があるw
あと軽RCVとかいうのも開発中
723名無し三等兵:2010/03/31(水) 22:35:17 ID:???
被弾軽視の美しさに、ゴメンナサイ
724名無し三等兵:2010/04/01(木) 01:27:51 ID:???
欧米のゲームのFPSでは4駆のバギーがよく登場するが
現実はやはりゲームのようにはいかないのか
725名無し三等兵:2010/04/01(木) 01:48:16 ID:???
Light Strike Vehicle(LSV)の"Strike"とか、なんかちょっとコンセプトというか感性というか違う感じだよね。
726名無し三等兵:2010/04/01(木) 04:34:25 ID:???
軽装甲機動車ってなんで○○式ってついてないんですか?
727名無し三等兵:2010/04/01(木) 05:16:52 ID:???
制式化(制式採用)していないから。

小池大臣の頃にそこらへんの規則がかわったらしいけど、詳しいことは知らんので自衛隊板かどっかで聞くといいよ。
728名無し三等兵:2010/04/01(木) 10:18:07 ID:???
>>725
軽装甲『強襲』車両だからねぇ…>米陸軍などの偵察部隊向け軽車両『LSV』

…最少人数で『いち早く』目的地に辿り着き、敵情視察の任につく部隊向けの戦闘車両な訳で


当初は、装甲板が殆ど無い、鋼管フレームで組んだだけに近い『四輪バギー型』だったけど、
最近HMMWVベースで最低限の防弾装甲を持ち、登坂性能を上げた軽車両『SRATS』がアフガンで
実戦テスト中とか…>SRATS:Specialized Reconnaissance Assault Transport System

速さと(分隊員の)任務日数分の武器弾薬や糧食、そして低騒音性が求められてるからねぇ…

…リアミッドにエンジン積んだフェネックの『走行時の放射騒音』の低さは異常>つべに在ったような…
729名無し三等兵:2010/04/01(木) 10:27:45 ID:???
>>726
wikiに理由が書いてるぞ
730名無し三等兵:2010/04/01(木) 12:41:16 ID:as+Jbpss
施設作業車ってなんで○○式ってついてないんですか?
731名無し三等兵:2010/04/01(木) 13:00:56 ID:???
>>717

 バイクならM3騎兵戦闘車も積んでるぞ。降車偵察員用を。

 歩くより速くて、歩ける所なら何処でも進める。捜索も威力偵察も斥候も偵察
と言えば「偵察」だけど、斥候用のバイク見て『長期の偵察行』って言い出すの
はどうにも間が抜けてるぞ。最初から目的地に居て、後退戦闘をし続ける予定の
自衛隊で長期単独の偵察行ってのもナンだし。
732名無し三等兵:2010/04/01(木) 15:19:22 ID:???
ラットパトロール以来のロマンチズム
733名無し三等兵:2010/04/01(木) 16:12:11 ID:hdMd1dfb
海外に行くたびにワイヤカッターと全周防弾板取り付けるなら、最初から取り付けておくべきじゃない?

そもそも海外で必要ってことは有事の日本でも必要ってことだろ?
734名無し三等兵:2010/04/01(木) 16:13:23 ID:???
>>733は軽装甲機動車のことね。
735名無し三等兵:2010/04/01(木) 16:40:23 ID:???
後日装備にして、平時は予算節約
736名無し三等兵:2010/04/01(木) 18:14:03 ID:???
今は自衛隊でもエコドライブしろ!と盛んに言われている。
予算削減で、燃料の割りあてが年間の訓練で必要とする量を下回りつつある。
訓練で運行して、他の車両より燃費が悪いと怒られる。
嘘みたいだが本当の話だ
737名無し三等兵:2010/04/01(木) 19:09:31 ID:???
そんなんじゃ萎縮するばっかりじゃのおう・・・。
738名無し三等兵:2010/04/01(木) 21:01:00 ID:Cs8He4Lz
>736
もう直ぐに「油の一滴は、血の一滴だ!」という指揮官の声がきこえるように
なります。
739名無し三等兵:2010/04/01(木) 21:04:26 ID:???
これがホントのいつか来た道、軍靴の足音が…
740名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:21:05 ID:???
エコな旧軍を見習って松根油や食用植物油で動くようにしておけよ。
741名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:38:53 ID:???
天ぷら臭い戦車もいいかな
742名無し三等兵:2010/04/01(木) 23:12:39 ID:???
アメリカの圧力でわずか数日でハマーがエコカー認定されて
日本で販売されるみたいだな。

アメリカ人のジョークで初めて笑った
743名無し三等兵:2010/04/01(木) 23:18:41 ID:???
ハマーは中国のモンだ。

つまり、エコカー認定に恫喝なんか必要ない。
744名無し三等兵:2010/04/02(金) 08:48:05 ID:???
ハマーの四川なんたらへの売却は中国政府の反対で白紙になった
745名無し三等兵:2010/04/02(金) 08:54:15 ID:???
自衛隊の燃料代が足りないのは今に始まったことじゃない
小泉が防衛費に手をつけたあたりから酷くなった
746名無し三等兵:2010/04/02(金) 09:15:06 ID:???
>>733

 車列警備とかに使わん限りは要らんだろ。ハッチから首を出してるのが常態だから
必要な訳で。
747名無し三等兵:2010/04/02(金) 09:49:23 ID:???
ワイヤーより狙撃の方が怖くないか
社内から監視出来るようにカメラ付ければいいじゃない
748名無し三等兵:2010/04/02(金) 09:53:01 ID:???
強行偵察は結局首出してやるしかないってじっちゃが
749名無し三等兵:2010/04/02(金) 12:24:30 ID:???
>>強行偵察は結局首出してやるしかないってじっちゃが

 あんだけ窓だらけの4人乗りの車でか?。そりゃ、周り見渡せるのが車長だけならそうかも
知らんが、あの車なら、運転手含めて前後左右を同時に監視可能だぞ。
750名無し三等兵:2010/04/02(金) 12:30:34 ID:???
開発中の銃塔でいいだろ。
751名無し三等兵:2010/04/02(金) 13:02:58 ID:???
裸眼が危ないなら次善の策は犬小屋だ。
米軍みたいにイスラエルを素直に模倣しとけ。
752名無し三等兵:2010/04/03(土) 05:20:17 ID:???
ワイヤーカッターを立てればいいだけ
753名無し三等兵:2010/04/03(土) 13:34:30 ID:???
某部隊の訓練では重ねた中華鍋をに狙撃避けに使ってたのう。
ホームセンターで買ってきたと思われる金網装甲も含めて泣けた。
754名無し三等兵:2010/04/04(日) 16:22:52 ID:fql1MDt3

ホームセンターは隠れた防衛産業・・・
中国製品が多いけど、ホムセンがないと困る部隊が多いんじゃ?
755名無し三等兵:2010/04/05(月) 23:36:28 ID:???
>>669
今ならクスリで何とかなるよね
756名無し三等兵:2010/04/08(木) 21:39:46 ID:???
EDに怯える自慰衛隊員
757名無し三等兵:2010/04/09(金) 00:01:46 ID:???
重装甲機動車を作ればいいじゃない
758名無し三等兵:2010/04/09(金) 00:03:23 ID:???
装甲のカテゴリは重機関銃に耐えられる「装甲」と小銃弾以下にしか耐えられない「軽装甲」だから「装甲機動車」とかになるんだろうか?
759名無し三等兵:2010/04/09(金) 00:31:11 ID:???
普通車
760名無し三等兵:2010/04/09(金) 11:55:27 ID:???
主力戦車よりも重装甲な装甲車があってもいいじゃないか。
761名無し三等兵:2010/04/09(金) 12:01:52 ID:???
プーマは側面装甲も、前面と同じぐらいある。
762名無し三等兵:2010/04/10(土) 06:57:26 ID:???
BMPT流産らしいな
763名無し三等兵:2010/04/11(日) 07:50:25 ID:???
>>761
最重形態では上面装甲もあったな
スタンドオフとるための鉄板みたいなやつだが
764名無し三等兵:2010/04/11(日) 08:32:06 ID:???
Pzh2000も上面装甲付けて激重なんだよな。
ドイツ陸軍にとっては必要なんだろう。仕方がない。
765名無し三等兵:2010/04/11(日) 08:39:33 ID:???
日本もトップアタックに対応出来るようにしないとな
結局制空権が全てだし・・・
766名無し三等兵:2010/04/11(日) 08:56:23 ID:???
そして高射隊が開けた場所に展開→発見され砲撃を受けるという負の連鎖
767名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:30:54 ID:???
>>766
日本の都市や自衛隊基地を総地下都市化すれば。


ガミラスの攻撃を受けても使徒がきても大丈夫。
768名無し三等兵:2010/04/11(日) 11:22:32 ID:???
地下20階に各種格納庫まて完備した地下構造物中心の基地とか浪漫ではあるな
769名無し三等兵:2010/04/11(日) 13:08:09 ID:???
マジノ線とか松代とかマルゴ車(スレチにならないように強引に入れてみた)とか。
770霧番:2010/04/11(日) 16:26:46 ID:5LjbbOFz
>>767
日本には昔から風水害というものがあってのう
771名無し三等兵:2010/04/11(日) 16:58:46 ID:???
>>765
つうか、航空機からの攻撃は上面装甲で防ぐの無理じゃね?
772名無し三等兵:2010/04/11(日) 17:22:59 ID:???
>>770
じゃ日本人はスペースコロニーに移住ですね。

自棄になったらスペースコロニーで神風攻撃。

773名無し三等兵:2010/04/11(日) 17:52:25 ID:???
ネオジャパンですね
774名無し三等兵:2010/04/12(月) 10:35:28 ID:???
地下より山だよ山!

山の中をくり抜いて要塞に!
775名無し三等兵:2010/04/12(月) 11:29:42 ID:???
ああ、北の将軍様がやってるよな
776名無し三等兵:2010/04/12(月) 11:41:28 ID:???
メガフロートで太平洋にぷかぷかと浮かぶ浮遊国家日本。
777名無し三等兵:2010/04/12(月) 14:31:12 ID:???
>775
工作機器とか無いのに実現できてるのかなぁ
778名無し三等兵:2010/04/12(月) 14:39:41 ID:???
>>777
人の手があればどうにでもなる。
779名無し三等兵:2010/04/12(月) 14:41:35 ID:???
一方将軍様はいらなくなった労働者を始末するために食料の配給を止めた
780名無し三等兵:2010/04/12(月) 14:53:12 ID:???
巣に帰れ。
781名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:08:03 ID:???
>>780
ではあなたのお家に帰ります。
782名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:17:21 ID:???
ttp://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/./photos/uncategorized/2010/04/12/img_6719.jpg


デジタル迷彩キタコレ
なんかやっつけ感はあるけどw
783名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:31:41 ID:???
迷彩服も市街地に溶け込むように改めないとな。
スーツに見える迷彩服、浮浪者に見える迷彩服、メイドに見える迷彩服etc
784名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:41:33 ID:???
>>782
本気で研究してないだろw
785名無し三等兵:2010/04/12(月) 16:46:01 ID:???
どうせならヴァイタルパートだけモザイク処理しろよ。
786名無し三等兵:2010/04/12(月) 18:18:09 ID:???
バイタルパートは外道ベイビーの顔で隠す
787名無し三等兵:2010/04/12(月) 20:24:52 ID:???
>>782
ドット迷彩というよりベルリンなんたら迷彩だべ
788名無し三等兵:2010/04/12(月) 20:34:04 ID:???
正確には以下の迷彩だった

Berlin Brigade Urban Camouflage
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?47595-British-Army-Berlin-Brigade-Urban-Camouflage&p=1179321&viewfull=1

>>782のはヤル気の無さが出てるのは確かだw
789名無し三等兵:2010/04/15(木) 15:11:21 ID:???
TK-Xスレから転載
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/dai5/siryou1.pdf

P11
軽装甲機動車イラク仕様の防弾ガラスが7.62mm弾に耐える改修ってことは
国内仕様のは5.56mmぐらいが限界って事か(ガラス部ね)

逆に7.62mmに耐える改修が防弾ガラスのみで済んでるって事は
どっかの自称軍事評論家が言ってた軽装甲機動車は5.56mmまでしか耐えられないって言うのもガセだったわけだw
790名無し三等兵:2010/04/15(木) 15:46:30 ID:???
>>789

抗堪っていう言葉を民生品の防弾と同じレベルで考えちゃいかんよ。
自衛隊の装備品で「装甲」とか「抗堪」って単語を使うのが許されるのは定格防御性能を
達成してる物だけ。
逆に言えば、国内仕様でも数発までなら7.62mmに耐えられるのかもしれない。
791名無し三等兵:2010/04/15(木) 19:04:09 ID:???
やっぱ結局正しかったのは清谷氏か
792名無し三等兵:2010/04/15(木) 20:01:13 ID:???
いや、そうでもないんでは?ガラスは別として、装甲レベルでは、ちょろっと前のAPCでは7.62ミリでも
かなりペラペラ装甲で達成出来て、キヨがいう、堪えられない云々てのは、

以外と7.62耐性ならペラペラできる。
各国は90年代以降、7.62ミリ堪えられるソフトスキン目下開発中

とかしらないんだろ
793名無し三等兵:2010/04/15(木) 20:03:23 ID:???
まあ、7.62でもNATO防護基準だと結構いろいろあるんだけど、7.62ライフル耐性あるとしても、
そう、厚くない、ペラペラ装甲で達成出来るし、
装甲追加ってのは、内張り装甲でりゅうだん対策だからね。
794名無し三等兵:2010/04/15(木) 20:31:28 ID:???
やっぱり清谷氏の言うとおりでスポールライナー無かったのか
795名無し三等兵:2010/04/15(木) 20:53:28 ID:???
?なんのことかしらんけど、数年前のモデルから内張り装甲あったよ。外国とか別で

lavの画像検索すると数年前から内張りあるね。
装甲の内張りなし防御は7.62堪えられるんじゃないの?初期稼動分から
796名無し三等兵:2010/04/15(木) 20:57:37 ID:???
スポールライナーは初期稼動別だけど、何年か前から研究初めて
2年前くらい前に研究終わった。でも、lavの内張りはそれより前から配備してたみたいだね。
797名無し三等兵:2010/04/15(木) 23:41:14 ID:???
798名無し三等兵:2010/04/16(金) 22:29:42 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%BB%8A


wikipediaでフェネックを調べてたんだが見てて泣きたくなって来た
これいくら?陸自もう少し頑張ろうぜ・・・
799名無し三等兵:2010/04/16(金) 22:32:01 ID:???
何を(ry
800名無し三等兵:2010/04/16(金) 22:51:41 ID:???
軽装甲機動車に決まってるだろ
あんな紙装甲で大丈夫なのか
801名無し三等兵:2010/04/16(金) 22:57:06 ID:???
イーグルとは別だ 陸自も造れ
802名無し三等兵:2010/04/16(金) 23:37:43 ID:???
>>798
フェネックってこれか?>>421
なかなかいい趣味してるな
803名無し三等兵:2010/04/17(土) 15:53:50 ID:???
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/dai5/siryou1.pdf


軽装甲機動車改まだ?
これの追加防盾何だかなぁ・・・


こういうのにしてよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org817902.jpg
804名無し三等兵:2010/04/17(土) 16:02:38 ID:???
防弾チョッキ重ねて釣り糸で吊るしてりゃ良いよ
805名無し三等兵:2010/04/17(土) 16:22:17 ID:???
>>以外と7.62耐性ならペラペラできる。
APCといえばアルミ一枚だったから厚みが必要だっただけで防弾鋼で粉砕+ライナーで受け止めならペラくて当たり前の話
あとLAVとかの軽めのライナーは96式にも普通にあるもので最近登場した激厚ライナーはまた別のもの
単なる内装にしか見えない軽めの方は銃弾の破片や榴弾破片を巻き込んで食い止めるか減退程度の存在だけど
激厚ライナーは完全に装甲の延長そのもので同じ性能を鉄板でやるより軽量にしたいという発想の品
あれを96式のキャビンに貼ると14、5mmAPくらいでも大丈夫なんでね?
806名無し三等兵:2010/04/17(土) 16:23:35 ID:???
MATVって10何トンもあるバケモンだしw
807名無し三等兵:2010/04/17(土) 17:38:24 ID:???
フェネクみたいなレーダー車は日本でも作ってる。そして、フェネクはペラペラ防御見たいよ。
lavは1000〜2000万くらいかけて改修すれば、

rws主砲、12.7耐性ガラス、側面12.7防御、重たいトビラ、c4i、市街戦用ドーザ

くらい付けられる。それでも、4000〜万くらいで、下手なapc買うより安いよ。96〜とかでも1億しちゃうし。
軽いエンジンだから安くすむんだろうな。
808名無し三等兵:2010/04/17(土) 17:43:14 ID:???
もちょっと他人に意思を伝える言葉の勉強をしろ。
809名無し三等兵:2010/04/17(土) 18:28:15 ID:???
RWS、全周12.7mm抗堪、地雷も防げて走破性が高いのを4千万でよろしく
810名無し三等兵:2010/04/17(土) 18:34:06 ID:???
なんだかよく分からないが凄いものを
811名無し三等兵:2010/04/17(土) 20:18:57 ID:???
>>803
> こういうのにしてよ
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org817902.jpg

窓ガラス部分のせり出しがアレ全部ガラスの厚さだと勘違いしてる人多そうだな。
厚くできるのは事実だけど、張り出しはガラス割れた時に固定ネジ緩めてガラスだけを迅速交換
するための仕掛けなんだよね。
812名無し三等兵:2010/04/17(土) 21:00:53 ID:???
だが視認性は良い
頭出すとか狙撃怖すぎ
早くRWS付けてあげて
813名無し三等兵:2010/04/17(土) 22:03:23 ID:???
フェネックって元々はVBLクラスの装甲ジープが要求だったんだよね
VBL自体は跳ねられたらしいけどw
814名無し三等兵:2010/04/17(土) 23:30:52 ID:hmznfc3q
平成14年度事前の事業評価 政策評価書一覧 将来装輪戦闘車両(対空)
要旨 ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/06.pdf
本文 ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/honbun/06.pdf
へのリンクが切れてるみたいだけど、どこで見れる?

防衛省のサイトでも18年度までしか載ってないし、総務省からのリンクも切れてるみたい。
815名無し三等兵:2010/04/17(土) 23:45:15 ID:???
俺の妄想lav改は、

前面14.5耐性、アパッチ並窓ガラス、
側面同じ+卵を半分に切ったボールガラス追加でミサイル対策(前面にもほしい?)
全周囲20ミリ機関砲防御装甲追加、装甲厚平均5cm、上面側面10cm
爆風、機銃避け用、前面ブルドーザ追加

な変態ミニフクスモデルだぜ。むろんトビラは重い。トビラ100〜kg
816大口径太郎:2010/04/18(日) 01:33:16 ID:???
視認性がいい……? 満足できるレベルには達してないんじゃないの?
817名無し三等兵:2010/04/18(日) 01:53:45 ID:???
>>814
情報開示が5年分だからしゃ〜ない
諦めな
818名無し三等兵:2010/04/18(日) 06:12:31 ID:???
ニコニコの新装甲車初公開画像ってマジ?釣り?再生数13しかないんだけど
819名無し三等兵:2010/04/18(日) 06:37:50 ID:???
どれ
820名無し三等兵:2010/04/18(日) 06:42:27 ID:???
821名無し三等兵:2010/04/18(日) 08:05:50 ID:???
フェネックをことさら羨ましがるのいるけど、
LAVって何か劣っていた?

個人の趣味なら別にいいけど
822名無し三等兵:2010/04/18(日) 09:02:52 ID:???
フェネックは一億半くらいするだけあって超高性能偵察ジープだしLAVと並べられても困るわw
ドイツならディンゴとかイーグル4がLAVと同列でフェネックは別カテゴリーだしな
823名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:17:10 ID:???
フェネックの何を見て、陸自が泣きたくなるほど惨めになったのですかね?
824名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:33:42 ID:???
>>823
偵察隊員がチャリンコで、普通科隊員がリアカーを引いているのを見たときとっても惨めな気分になった。



825名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:38:03 ID:???
>>824
今月の軍事研究にはもっとすごい写真が載っているw
826名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:38:04 ID:???
>>822
ですよね〜
比べること自体が・・・

LAVに要らないものをつけてもしょうがないですし
827名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:43:25 ID:???
>>824
よし、そんな君には
なぜAK-47が名銃と呼ばれているのか
調べてみるがよい、という宿題を出しておこう
828名無し三等兵:2010/04/18(日) 11:56:30 ID:???
>>824
可哀想だと思うならお前がフェネック買う金を寄付してやれよw
829名無し三等兵:2010/04/18(日) 12:23:30 ID:???
>>825

確認してみたら、第14施設中隊の独創性に壮大に吹いたw

830名無し三等兵:2010/04/18(日) 12:25:03 ID:???
>>828
整備予算も削られているからそんな余裕はない。
機甲科も単管(足場用鉄パイプ)と金網等を組み合わせてスラット装甲を作ってたり忙しいんだ。

831名無し三等兵:2010/04/18(日) 12:31:58 ID:???
というか、訓練地域の下見程度の偵察や、
日用品の運搬のために一億もするような車両を
バカスカ買われるのも納税者としてどうよという肝しないではない。
832名無し三等兵:2010/04/18(日) 12:34:31 ID:???
>>831
そうだ、部隊を軽トラ化しよう。

833名無し三等兵:2010/04/18(日) 12:53:16 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  多連装ロケットランチャーを進呈しようではないか!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
834名無し三等兵:2010/04/18(日) 13:04:10 ID:???
>>833
お前はむしろランチャーじゃなくてロケット弾そのものを空中から進呈してくれそうだw
835名無し三等兵:2010/04/18(日) 13:11:31 ID:???
フェネック、軽トラがナンボノモンジャー

___ ___
   __/☆_ヾ ≡≡≡       _| ☆_ヾ  ≡≡≡
    (゚Д゚, ,)、ヽ ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、ヽ  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜    ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
836名無し三等兵:2010/04/18(日) 13:26:40 ID:???
実際なところ、UAVとフェネックのどっちが有用なんだろうな?
837名無し三等兵:2010/04/18(日) 13:36:33 ID:???
どうせ自衛隊の機甲に実戦なんて縁のない話だし〜
838名無し三等兵:2010/04/18(日) 16:19:27 ID:???
値段1.5億のフェネク羨ましがる理由がわからない。
日本も1.2億で同等車両作ってるよね
839名無し三等兵:2010/04/18(日) 16:23:07 ID:???
おまえらはマスト偵察車が羨ましいだけだろ。

フェネクはマスト偵察にしては高すぎでは?
840名無し三等兵:2010/04/18(日) 16:31:41 ID:???
フェネクってマスト偵察車にしては高くて中途半端では、マスト短いし、射程短い
そして、装甲、攻撃力弱すぎ。

偵察能力も火力も低い
841名無し三等兵:2010/04/18(日) 16:49:23 ID:???
元々は旅団隷下の斥候中隊向けだもの
戦車も含む師団偵察大隊向けではないもの
842名無し三等兵:2010/04/18(日) 17:15:50 ID:???
偵察する→最前線なので攻撃される可能性が高い→
生存性を高めるために装甲を厚くする必要がある→
LAVは偵察に不向き

だと思ってた。
843名無し三等兵:2010/04/18(日) 17:16:34 ID:???
微妙にスレを間違ったっていう
844名無し三等兵:2010/04/18(日) 17:40:03 ID:???
LAV改には偵察用もあるみたいだがマストが立つのか?
845大口径太郎:2010/04/18(日) 17:48:26 ID:???
偵察にも色々あるという
846名無し三等兵:2010/04/18(日) 17:51:47 ID:???
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch59513.jpg

LAVには無理か・・・
847名無し三等兵:2010/04/18(日) 19:01:01 ID:???
タシロマスト なんつって。
848名無し三等兵:2010/04/18(日) 19:28:39 ID:???
87RCVを見ると、大人も子供もまず「戦車だ!」という。
財務省の官僚を説得するのに骨が折れるのも納得だ。
849名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:17:47 ID:???
アーマーがぺらぺらです。
砲は戦車の20分の1の威力です。
こんなもんは戦車使わなくても壊れます


でなっとくしね?
850名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:30:50 ID:???
敵は機動戦闘車両を戦車にいれようとする猛者だ
敵を甘くみることは死を意味する、戦場の鉄則だ

しかし、手投げUAVも近接戦闘車両も控えているのに
わざわざお金をかけて別系統の車体を加えるほどの魅力って
フェネックにあるの?
851名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:20:17 ID:???
フェネクないないってか、


高速機動車だかlav型のレーダー車で終了。
現代戦だとああいった高見通し兵器は必須だからね。


ああいったものがないと、普通科成り立たないでしょう。
852名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:26:11 ID:???
JTPS-P23とか、広域移動監視装置とかだね。
853名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:31:38 ID:???
偵察隊電子偵察小隊の装備
854名無し三等兵:2010/04/19(月) 03:33:33 ID:???
jtps-23改
855名無し三等兵:2010/04/19(月) 03:46:15 ID:???
あとjpps-p24とかjtvsーv9
fcsはタフブックらしい、車載じゃないけど。
856名無し三等兵:2010/04/19(月) 11:30:26 ID:???
>>848
87式って車高が高いからRPGなんかには格好の標的だよな
857名無し三等兵:2010/04/19(月) 11:34:26 ID:???
あれを初めて見た時は、きっと自在に車高を変化できると思ったんだが…
858名無し三等兵:2010/04/19(月) 12:37:19 ID:???
>>820
すげえ…
プーマやフェネックなんぞ目じゃねえ
859名無し三等兵:2010/04/19(月) 13:31:53 ID:???
フェネックは日本の道路には狭い?
860名無し三等兵:2010/04/19(月) 13:40:50 ID:???
     全長/全幅
フェネク 5.71/2.49
96式  6.84/2.48
861名無し三等兵:2010/04/19(月) 17:38:38 ID:???
車高が低いT-80とかでもチェチェンではさんざんだったし。
862名無し三等兵:2010/04/19(月) 18:13:35 ID:???
チェチェンでは威圧すれば相手が折れると思って進撃したら
キルゾーントラップに嵌ったでござるだから
T-80の車高は関係なくね?
863名無し三等兵:2010/04/20(火) 00:00:40 ID:???
車高というか、ロシア戦車は俯仰角が小さくはある
864名無し三等兵:2010/04/20(火) 00:08:12 ID:???
日本戦車は仰角が小さい。61式ですら。
野砲代わりに使うなんて芸当は無理。
865名無し三等兵:2010/04/20(火) 00:21:05 ID:???
戦車を斜めにすれば問題ない
866名無し三等兵:2010/04/20(火) 12:20:19 ID:naHmhdb5
最近予算化された自衛隊の車両はTK−Xと99式自走榴弾砲、施設作業車以外の車両は殆ど装輪式になっているな。
867名無し三等兵:2010/04/20(火) 12:51:18 ID:???
>>866

逆に言えば機甲科・特科・施設科は装輪じゃ役に立たないっていう事だな。
868ロボット三等兵:2010/04/20(火) 16:45:09 ID:MAyo2kbB
869名無し三等兵:2010/04/20(火) 16:47:39 ID:???
>>866
そうだよねー、って同意しそうになったけど考えてみれば、
戦車、自走砲、戦闘工兵車以外の装軌車輌って装甲車と自走高射砲ぐらいしか無くて、
そのうち装甲車が装輪の96式になっただけのうような、、、
今のとこ96式以外に装軌式→装輪式になったのってあったっけ?

短SAM、近SAM、中SAM、MPMS、中多、SSM-1のミサイルプラットフォーム勢と、
機動戦闘車や軽量戦闘車両などの新ジャンルの装備品が全部装輪だから、
装輪が全盛だと感じてるんだろうなぁ
870名無し三等兵:2010/04/20(火) 17:26:09 ID:???
もう自走高射機関砲もあって無いようなもんだな。自走砲も次はわからんし。
871名無し三等兵:2010/04/20(火) 17:59:25 ID:???
>>868
いつ見ても頭でっかちだな
872名無し三等兵:2010/04/20(火) 19:52:43 ID:???
自衛隊は昔からタイヤ方式だったけど、
ちょっと前のタイヤブームは高機動車の共通車体ベースのなごり。
873名無し三等兵:2010/04/20(火) 20:22:51 ID:???
高機動車ベースは多いよな
ミサイル積んでるの以外にも、レーダーや発煙機積んでるしw
874名無し三等兵:2010/04/20(火) 20:49:06 ID:???
やっぱ、技術の進歩で装輪車の走破性も昔に比べると上がってきてる
ということもあるんだろうね。
875名無し三等兵:2010/04/20(火) 20:52:00 ID:???
どう考えても道路網が整備されてきたことの方が大きいだろ
昭和30年代の日本とか非舗装路だらけだったし
876名無し三等兵:2010/04/20(火) 20:55:10 ID:???
初めて発煙機積んでる奴見た時は石焼イモでも作るのかと思ったw
877名無し三等兵:2010/04/20(火) 20:55:44 ID:???
いやでも今は昔と違って海外派遣もあるし。
878名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:06:18 ID:???
海外派遣は野戦するわけじゃないから路外機動力は低くても困らないんだろ
879名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:16:56 ID:???
陸自の装備品はあくまでも国内で最大性能を発揮できるよう開発するべきであって
海外派遣用の装備品は別途輸入して使ったほうが効率的な気がする
880名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:19:42 ID:???
国内仕様のコンセントでもつけるのか?
881名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:22:44 ID:???
LAVや96WAPCは国内で使うにしろ国外で使うにしろ隊員の足としては便利なんでないかい?
尤も後者は隊員の足としては高いという議論もありそうだが
882名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:27:05 ID:???
確かに、>>829が見たような第14施設中隊の装輪車輌は、海外での運用は考慮して無いだろうなぁ

まぁ恥ずかしいから持っていかないだろうがw
883名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:29:59 ID:???
21年度予算で装甲車海外から買ってなかったっけ?試験用って付いてたけど
884名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:34:17 ID:???
聞いたことね−よ。どこから何買った?
885名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:36:01 ID:???
>>881
LAVやWAPCは日本の道路交通法下で最大性能を発揮するよう開発されたもの
日本で使うことを考えなければ同等性能でもっと安い装備品がきっとあるよ
886名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:38:43 ID:???
だからどんな国内用のオプション付けてんだよ?
カーナビにワンセグでもつけるのか?
887名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:41:49 ID:???
>>884
装備施設本部のサイトの広告に乗ってた
来月に調達情報の3月の分が更新されるだろうからそれで確認できると思う
888名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:45:08 ID:???
>>886
LAVやWAPCがなぜあの大きさなのかも理解できないのだろうな
889名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:49:19 ID:???
96WAPCはともかくLAVは幅が海外の類似車輌と同じくらいで余裕で2.5mを下回ってるから関係ないんでね?
あと単価そのものは安くなっても海外でしか使えない装備を抱え込んでしまうのは非効率的な気が
890名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:50:03 ID:???
>>888
デカい=安いがどう結びつくのか教えてもらおうか。
ところで国外派兵専用の車両だって普段は国内に置いとく必要があることくらいは理解できるよな?
それとも派兵した先で都合よく売ってるのか?で、訓練もなしに扱えるのか?
891名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:56:40 ID:???
何買うんだろう。フクス〜4輪くらいの後方装甲車かな?
892名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:59:00 ID:???
たぶん耐地雷装甲車じゃないかな?日本はその手の装甲車作ったことないし

まぁ来月落札した会社が分かれば大体見当が付くと思うよ
893名無し三等兵:2010/04/20(火) 22:02:50 ID:???
>>890
>デカい=安いがどう結びつくのか教えてもらおうか。

デカいから安いのではなく
無理に小さくするから高くなる
理解できますか?

>普段は国内に置いとく必要があることくらいは
演習場においとけばいい
そこで訓練して海外に運べばいい
ただそれだけ
894名無し三等兵:2010/04/20(火) 22:07:08 ID:???
ダメダコリャw
895名無し三等兵:2010/04/20(火) 22:28:29 ID:???
ほーか。marpか、ドイツの地雷車あたりだろうな。


そんなもんまったく日本にいみないけどな。地上地雷はあっても、地中地雷はない
896名無し三等兵:2010/04/21(水) 00:04:49 ID:???
それとは違うけど、陸自がスウェーデンかフィンランドあたりの連結式装軌車輌買ってなかったっけ?
897名無し三等兵:2010/04/21(水) 00:06:10 ID:???
空自じゃなかったっけ?
装甲タイプじゃなかったと思うけど
898名無し三等兵:2010/04/21(水) 00:48:03 ID:???
さんきゅ。そーか空自か。どおりで陸自の項目探しても見つからない訳だ。
探してみたら、名称は大形雪上輸送車になってた
899名無し三等兵:2010/04/21(水) 10:34:28 ID:???
清谷がおるぞ
900名無し三等兵:2010/04/22(木) 00:53:57 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/adm/fin/22koubo/koubo22.html

個人装備スレにも貼ったけど
富士学校の公募情報に面白そうなものがいくつか
901名無し三等兵:2010/04/22(木) 09:36:50 ID:???
>>893

 部隊の駐屯地と師団整備隊の駐屯地と演習場が同じ場所にあるとでも思ってるの?。
携帯じゃ読めないかも知れないけど、年間36部隊が共用してる演習場にその全部隊の車
輌と整備隊を駐留させたら・・・・、演習なんてする場所なくなっちまうよ。

 
902901:2010/04/22(木) 09:57:19 ID:???
すまん、張り忘れた。

>>ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/onobaru.html
 まぁ、ココに置いといたら近場の小演習場や訓練場での訓練や、大演習場での
訓練じゃ使えないんだけどね。
903名無し三等兵:2010/04/22(木) 19:40:56 ID:???
>>900
スタンガンの技術援助って何につかうのやら
904名無し三等兵:2010/04/22(木) 21:04:13 ID:???
テーザー銃とかじゃないの?
普通に基地の防犯や暴徒鎮圧に使用するんじゃない。
905名無し三等兵:2010/04/22(木) 21:08:48 ID:???
暴徒鎮圧・・・・凄くいいいです
いよいよ陸自も治安出動するのですね!
906名無し三等兵:2010/04/22(木) 21:12:52 ID:???
イラク派遣で暴徒に囲まれた事件があったしああいうときに使うんじゃね
907名無し三等兵:2010/04/23(金) 07:53:57 ID:???
http://combat1.sakura.ne.jp/Bv206S.htm

これなんです?2両編成?
908名無し三等兵:2010/04/23(金) 08:46:27 ID:???
スイスの奴だろ。二つくっついてるやつ
909名無し三等兵:2010/04/23(金) 08:47:25 ID:???
スイスじゃなかったスエーデンだった
910名無し三等兵:2010/04/23(金) 10:30:34 ID:???
こういうのを見ると装軌式の走行列車(?)も作れるんじゃないかと思う。
911名無し三等兵:2010/04/23(金) 10:39:27 ID:???
知ってるか?ボーア戦争に従軍したチャーチルが車輪をつけて路外で活動する装甲機関車に影響されて
WW1で作ろうとしたのが陸上戦艦=後の戦車なんだぜ?
912名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:01:48 ID:???
スペース効率悪そうだな。走破性に利点あるとか何かないと。
913名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:35:52 ID:???
>走破性
当然高い。水上浮航も可能。
http://www.one35th.com/attc/attc06.jpg
914名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:54:07 ID:???
まぁそれが売りだし
915名無し三等兵:2010/04/23(金) 15:14:24 ID:???
それの非装甲型が空自が買ったやつだろ
916名無し三等兵:2010/04/23(金) 17:10:19 ID:???
ウニモグなんかと同じで捜索救難車でしょ
917名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:29:35 ID:???
レーダーサイトはトンデモないところにあるからな
918名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:14:28 ID:???
機動戦闘車に70mm台の中途半端な主砲積むぐらいなら
いっそのこと35mm機関砲x2にして簡易自走高射機関砲兼市街戦用装甲車にした方がよくね?
919名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:18:40 ID:???
89FVの砲塔を乗せてBMPTもどきも良さそうだ
でもそんなもん作るなら89FVそのものを追加調達した方が・・・
920名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:47:05 ID:???
平時には足が速くて燃費のいい方が、受けがいい。
数を増やすなら装輪車両じゃないとだめなんだろう。
例え豆戦車の末路みたいに有事にゴミカスになろうとも…
921名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:57:08 ID:???
ところで73式装甲車の後継って何になるの?
922名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:58:49 ID:???
96式もう少し数揃えられないの?
というかあの装甲はどうなの?
軽装甲機動車で機械化というなら
最低車外に身を乗り出すの止めさせて

早くRWS付けてあげて
923名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:00:50 ID:???
機械化・・・
924名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:05:02 ID:???
陸自はなんかフランス陸軍に似てきた。
925名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:15:27 ID:???
>>924
フランス陸軍の特徴って何?
926名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:16:55 ID:???
軽装甲機動車が多いとか・・・
927名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:21:49 ID:???
ドイツ陸軍のほうがすごいぜ

フェネック
ディンゴ
エノク
イーグル

すべて4×4の軽装甲車
928名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:22:27 ID:???
>>924
フランス陸軍の方が遙かに重厚なわけだが
929名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:23:10 ID:???
>>925
ペントミック
930925:2010/04/23(金) 23:28:44 ID:???
なるほど。そういうことね
931名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:32:22 ID:???
>>927
名前がいいよな 


ライトアーマー・・・
932名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:38:04 ID:???
陸自の第2戦車連隊ってフランスの戦車連隊参考にしてるよな
六個中隊編制を三個中隊ずつの指揮群に分けてるところとかまんまだし

ttp://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/butai/2tk/top/hennsei/hensei2.html
933名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:46:10 ID:???
ムンゴも四輪だろ
934名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:46:30 ID:???
2TkRって実質2個大隊編制なの?
935名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:56:29 ID:???
北転事業の増加分と、元々同じ敷地に居た第1戦車群の一個中隊を編合しての連隊化だもの
936名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:05:07 ID:???
普通科支援グループと対装甲戦闘グループに分かれてたよ過去形
937名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:08:02 ID:???
再来年辺りには600両体制へ向けて三個中隊に削減ですけどねえ
938名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:30:53 ID:???
>>931
まあ、生き物好きに悪い奴はいない。

エノクって何だろ。
939名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:37:51 ID:???
 c6883o
 |i|i‖
 |i||‖
 |(゚Д゚)
 (ノiii|)
 |川‖|
  ∪~∪
940名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:40:47 ID:???
941名無し三等兵:2010/04/24(土) 00:52:40 ID:???
>>940
初めて見たときはゲテモノにしか見えなかったけど、今じゃもうGeFas最高や
942名無し三等兵:2010/04/24(土) 01:00:08 ID:???
>>940
そうなのか!サンクス。
すぐ出てくるのが素晴らしい。

辞書なんかはラクーンドッグとかしか出てこなかったw
943名無し三等兵:2010/04/24(土) 01:13:26 ID:???
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Enok

辞書で調べてもなぜか載ってないなenok
944名無し三等兵:2010/04/25(日) 08:16:56 ID:???
機動戦闘車は12Bや15Bみたいな空中機動・島嶼戦前提の機動重視の部隊にはいいかもしれんなぁ
もっとも12戦車大隊とか復活させた上で配備してほしいが…はぁ

偵察は近接戦闘車の偵察ver、歩兵戦闘車は同歩兵戦闘車verで、だが
数をそろえてぇのに予算が…
945名無し三等兵:2010/04/25(日) 08:49:45 ID:???
>>922
うちの師団内の普通科連隊にはまず配備されてないにも関わらず
某戦車大隊の本管中隊に大量配備されててへこんだでござる>WAPC
LAVすらねーしうち

いやわかるよ
戦車と機動しなきゃいかんのでしょ
わかるよ
わかるんだけどさ
946名無し三等兵:2010/04/25(日) 09:16:11 ID:???
APCの優先順位は、機甲→施設→普通科だから
947名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:32:55 ID:???
駐屯地祭の時だけ機械化歩兵となれる
948名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:10:55 ID:???
わぁい
949名無し三等兵:2010/04/25(日) 13:54:45 ID:???
通りすがりですが質問があります。
ファミリー化予定の装輪車の対戦車砲搭載バージョンって、TK-Xの砲塔をそのままポン付けはできないんですが?
TK-Xは小さいし重量も軽そうだから車体側は砲塔を載せるだけでおkの設計にしたらよさげだなぁと思ったんですが
950名無し三等兵:2010/04/25(日) 13:57:05 ID:???
>>949
つ「全幅」

つか、国内運用を意識した装輪車両に120mm砲乗せるって・・・
951名無し三等兵:2010/04/25(日) 13:58:30 ID:???
即レスどうも
あの小さそうなTKXでも幅が余るのですか
モジュラー装甲が無い状態をデフォにしたらいけんじゃと思ってたんですが
952名無し三等兵:2010/04/25(日) 15:40:30 ID:???
>>951
もし載っかるとして、装輪で120mmマトモに撃てると思う?
953名無し三等兵:2010/04/25(日) 15:54:48 ID:???
アウトリガーつけよう。
954名無し三等兵:2010/04/25(日) 17:17:09 ID:???
無反動砲の時代がいよいよ来たか。
955名無し三等兵:2010/04/25(日) 18:38:08 ID:???
106mm搭載LAVとかw
956名無し三等兵:2010/04/25(日) 19:23:05 ID:???
>>949
小さいつっても40tある戦車だぞ
957名無し三等兵:2010/04/25(日) 22:12:20 ID:???
反動がきびしんじゃね?とか、砲が高いんじゃね?とか
ぽんずけのほうが合理だけど、開発まち
958名無し三等兵:2010/04/25(日) 23:13:19 ID:???
装輪式かどうかよりか車重がまず問題で戦車くらいの40tはある装輪なら結構行けるな
雰囲気としてはスキットステアリング式で民生規格外なタイヤ幅激厚の10輪くらいなら
959名無し三等兵:2010/04/25(日) 23:24:31 ID:???
そこまでするなら、装軌にしたほうg(ry
960名無し三等兵:2010/04/25(日) 23:55:33 ID:???
まずTK-Xの砲塔をそのままポン付けできる装輪というけどあのバスケットの収納できる高さがなあ
油圧サスだからトーションバー分で他国のより高さあるし床下に全ベトロ中枢コンポが詰まってるとかでなく
最深部に着座する形態だから装輪に組み合わせると砲塔下だけ一段嵩上げするかAPC型でやるしかないわね
要するに87RCV的にボディを低めに改造することなく82CCVに砲塔のっけるみたいな感じ
もちろん砲塔の重みに耐えれるようモノコック車体を内側から補強しまくる必要があるしあと車幅だな
そもそもセンタウロくらいの3mはないと10式の砲塔幅は無理じゃないかな?って感じでもある
961名無し三等兵:2010/04/26(月) 00:19:18 ID:???
はあ、そっすか。
962名無し三等兵:2010/04/26(月) 01:50:49 ID:???
なんか、96式装輪採用した時に、側面が垂直なのは、隙間無く並べて
暴動鎮圧に使うためではないか?それは恐ろしい。
とか書いてある本を読んだことがあるなぁ。
963名無し三等兵:2010/04/26(月) 03:18:57 ID:???
>>864
やっぱり車体を小型軽量にするためなんだろうなぁ
964名無し三等兵:2010/04/26(月) 10:13:33 ID:???
そうだ、74式の砲塔をポン付けしたらいいんじゃないだろうか?
965名無し三等兵:2010/04/26(月) 11:13:10 ID:???
>963
74式以降の戦車って>864を補う装置が付いてるよね?

>964
砲塔リングの幅は足りるんだろうか?
966名無し三等兵:2010/04/26(月) 13:58:44 ID:???
NBC偵察車の車体が96式の改良型にしか見えないのって俺だけ?
967名無し三等兵:2010/04/26(月) 15:34:52 ID:???
車体の幅より砲塔の幅が大きくなって
はみだすのは問題なんですか?
小さな車体にした意味がなくなること以外で。
968名無し三等兵:2010/04/26(月) 16:15:56 ID:???
むしろどう育ったら問題が無いと思えるようになるのか不思議
969名無し三等兵:2010/04/26(月) 16:22:32 ID:???
>>967

 もしかして、960がナニ書いてるか分かってないの?。砲塔って首から上だけじゃない
んだよ。
970969:2010/04/26(月) 16:57:46 ID:???
 コレじゃ幾ら何でも不親切か。砲塔って頭だけじゃなくて首の下の車体の床まで
回ってるの。ソレが砲塔バスケット。

 そもそも、首(砲塔リング)のサイズが2m以上だろうから、ソレがタイヤ幅まで含めて
2.5mに収まってる陸自装輪装甲車に収まる筈もない。
971名無し三等兵:2010/04/26(月) 17:49:40 ID:???
>>964
ついでにイスラエルに職人研修に行かせて
浮いたWAPCを普通科に早く集中配備して下さいってお願いしてみようかorz
972名無し三等兵:2010/04/27(火) 06:15:32 ID:???
普通科のAPCは軍事研究にあった装甲化高機動車と装甲化トラックを充てれば。
973名無し三等兵:2010/04/27(火) 06:34:00 ID:???
>>958
スキッドステアは、ホイールベース≒トレッドが理想なんで、
10輪もあったら、最小回転半径がとんでもないことに。
974名無し三等兵:2010/04/27(火) 16:53:29 ID:???
信地旋回すればおk
975名無し三等兵:2010/04/27(火) 16:55:46 ID:???
あっという間にパンクするな。
976名無し三等兵:2010/04/27(火) 17:56:03 ID:???
BTR-90は装輪だけど超信地旋回できるんだな…(動画4:45部分)
http://www.youtube.com/watch?v=d3pNbdWmJRs&feature=related
977名無し三等兵:2010/04/27(火) 18:07:07 ID:???
あの国はまだエンジン二つで左右の車輪を別々に駆動するとかやってたのか…?w
978名無し三等兵:2010/04/27(火) 18:30:26 ID:???
979名無し三等兵:2010/04/27(火) 18:32:46 ID:???
>>977
BTR-80からエンジンは1つになったよ
左右独立にリバースギア持ってるんじゃない?
980名無し三等兵:2010/04/27(火) 18:52:14 ID:???
ホイールインモーターにすればかんたんに!
981名無し三等兵:2010/04/28(水) 04:29:55 ID:???
>>973-980
つAMX-10RC
ttp://www.youtube.com/watch?v=sE55Eqz5XHI

…あまり仏蘭西を舐めない方がイイw
982名無し三等兵:2010/04/28(水) 08:10:27 ID:???
>>981
俺973だけど、
「ホイールベース≒トレッドが理想」ってのは、
「AMX-10RC程度の車格ならOK、10輪じゃ無理」って意味で書いたんだけどな。
983名無し三等兵:2010/04/28(水) 19:17:16 ID:???
だから超信地旋回でなくて信地旋回
984名無し三等兵:2010/04/28(水) 19:56:05 ID:???
タイヤに負担かかるのはたいしてかわんねーよ。
985名無し三等兵:2010/04/28(水) 20:54:53 ID:???
もういいよ。
装輪にも装軌にもできる車両でいいじゃん。

クリスティー!

986名無し三等兵:2010/04/28(水) 21:46:55 ID:???
>>985
なんですたれたんだろ?
987名無し三等兵:2010/04/29(木) 07:17:51 ID:???
軍事費をいくらでもつぎ込めるなら、装輪・装軌別々に作った方がいいじゃんと言う事に。
今は効率化が求められてるから復権もあるかもね。
988名無し三等兵:2010/04/29(木) 10:13:23 ID:???
炭団をつくるべき
989名無し三等兵:2010/04/29(木) 13:44:51 ID:???
核戦争後も生き残るはずが小便でショートするから駄目

↓次スレよろしく
990名無し三等兵:2010/04/29(木) 17:17:10 ID:???

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
991名無し三等兵:2010/04/29(木) 18:40:57 ID:???
ちょっと立ててみる。
テンプレはこんなもんでいいな?
■前スレ
【96式装輪装甲車】陸自車両全般5【96式MPMS等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1258345139/
過去のスレッド
【96式装輪装甲車】陸自車両全般4【96式MPMS等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238682478/
【74式戦車】陸自車両全般【73式装甲車等】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1177053591/
【74式自走砲】陸自車両全般2【78式戦車回収車等】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1203753943/
【74式自走砲】陸自車両全般3【78式戦車回収車等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219229860/
関連スレ
じみぃぃぃな73式装甲車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253904770/l50
【IFV】陸自歩兵戦闘車考察スレ2【89式後継】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242118568/l50
[TK-X]陸自新戦車スレ試製82号[10式戦車]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272352229/l50
90式戦車 その53
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260110497/l50
陸上自衛隊の装輪重視志向を追究するスレッド4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260810098/l50
[重量級]装甲車第六輌[軽量級]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231638537/l50
992991:2010/04/29(木) 18:43:25 ID:???
スマヌ。蹴られた。誰か頼む。
993名無し三等兵:2010/04/29(木) 19:51:05 ID:???
やってみよう
994名無し三等兵:2010/04/29(木) 19:52:35 ID:???
【96式装輪装甲車】陸自車両全般6【96式MPMS等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272538307/
でけた
995名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:11:16 ID:???
うめ
996名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:16:09 ID:???
さくらちる。

そろそろ梅雨だな。
997名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:27:32 ID:???
電撃ホビーマガジン読んだらTK-Xのフルスクラッチが載ってた
998名無し三等兵:2010/04/29(木) 22:51:49 ID:???
スラット装甲は蛇足って感じだったな
999名無し三等兵:2010/04/29(木) 22:54:00 ID:???
ではうめ
>>994
1000名無し三等兵:2010/04/29(木) 22:56:42 ID:???
1000なら600輌制限は撤廃して機動戦闘車は中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。