【マヤ】中南米の考古学を語るスレ【アステカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水 ◆TCygujgOWY
中米・南米の考古学について語れ。

関連スレ(ほとんど世界史板)

★■●♪中南米古代文明総合スレッド♪●■★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1046270365/l50
我が名はクワゥテモク
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047477929/l50
アステカ文明はなぜ滅びたのか
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1016765560/
南北アメリカ史総合スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1029901831/

アステカの神々について教えて!(民神板)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/988220587/l50

【南米】アンデス文明・インカ帝国を語るスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1054717878/l50

関連サイト(Q&Aがまとめてある)
http://ymf724.cool.ne.jp/
2( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/10/18 01:12 ID:3k029oIG
んじゃ、俺は立て逃げするから後は頼む。
3例の170 ◆vBOFA0jTOg :03/10/18 21:56 ID:8O4x7ODx
       ザッ
          /⌒ヽ/⌒ヽ
        /  =゚ω゚) `_ゝ´) >>2
        / ⊃=[|    /
       ( ヽノ;’| /| |
        ノ>ノ  // | |
    三  しU  U  .U

まぁ今一番熱いのはこれじゃろ。

コロンブス以前にアマゾンに高度文明か
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030919-0001.html

 1492年にコロンブスが新大陸に到達する以前の南米アマゾン地域に、道路や橋、広場などを持つ
集落が発達していたことを示す大規模な遺構を米フロリダ大などの研究グループが発見し、19日付の
米科学誌サイエンスに発表した。
 アマゾンは未開で原始的な地域だったとの従来のイメージに、修正を迫る証拠だという。
 遺構が見つかったのは、ブラジル・マトグロソ州シングー川上流地域。
 グループが、この地域に住む先住民2人の協力を得て現地で発掘調査を行った結果、大規模な中央広場
を中心に放射状に延びる道路、橋や水路、居住地などさまざまな集落跡が多数見つかった。炭素同位体の
分析からは、1250年から1600年ごろのものと分かった。
 森林には人の手が加わった形跡があり、耕作などが行われていたらしい。この結果生じた原生林との植生
の違いは、人工衛星の画像からも判別できた。(共同)

[2003/9/19/08:43]
4とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/18 22:13 ID:uRvk1CAj
とはいえ、答えられる人も少ないような。
5山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/18 22:16 ID:4sXJKLCv
要するに立て逃げがいかん訳で。責任もってネタふって頂きましょう。
ニュース速報板住人による駄スレが多いようですし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:23 ID:P6phcw1N
>>5
おもしろそうなネタですね。

この近年の中南米の発掘調査について分かるサイトがありましたら、
紹介きぼん。

英語圏のサイトでも可。スペイン語圏は厳しいけど・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:27 ID:P6phcw1N
http://cweb.canon.jp/event/tvsp/
もう1月以上前にこんなスペシャル番組を放映していた模様。
まあ、水氏やとれた氏や山野氏や170氏は視聴済みかもしれぬなぁ・・・・
世界史板でもいいし、この板でもいいけど、注目すべき番組スレッドを
作ったほうがいいよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:29 ID:P6phcw1N
とりあえず、中南米の考古学を論じる上で必見だと思われる
米英圏の有力サイトを教えて欲しい。
俺自身は単なる一般人なので、専門資料全然読んでいないのよ。
まあ、素人が口出す世界ではないんだろうけどね。
9とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/18 23:20 ID:uRvk1CAj
>>7
見ました。
難儀して仮面を見に行ってましたね…。
>>8
僕は、異国の言葉は殆ど理解できない悲しき厨です…。
10トラカテクトリ ◆dHBtb3Gy1k :03/10/18 23:33 ID:iVCoK+2N
来ましたで。
「アステカ王国」しか読んでない厨な俺にはどうして良い物か・・・
11( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/10/19 01:22 ID:PUfHA3p6
まああれだ。
中南米考古学、特にメソアメリカについては黒曜石と土器が重要だな。
まず黒曜石。これを大量に輸入している土地がその時代で隆盛だった
土地だ。(当たり前のことだが)

あとは土器。土器の様式である程度文化の流通がわかる。
例えば、テオティワカンなんかは土器や建造物の様式が各方面に
伝わっていることで、多方面へ影響を与えていたことが考古学的に
実証されるな。
神話・宗教の類似性だけではイマイチ説得力に乏しいが考古学的に
見ることで文化の流通の裏づけが出来るというわけだな。
12( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/10/19 01:28 ID:PUfHA3p6
>>3,5       
     /⌒ヽ
    / `_ゝ´)
  =[|    /
     | /| |
     // | |
    U  .U
責任持ってネタふりさせて頂きました

>>7
すまんが見てない。
13( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/10/19 01:45 ID:PUfHA3p6
アステカの本を読むと雑魚いイメージが付いてしまうチョルーラだが
考古学的に見たら意外にも重要都市。

テオティワカンの時代には意外にも繁栄してた。
商業の重要拠点のひとつだった。
14山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/10/19 01:46 ID:AmzQNPZi
>12
では私も一夜漬けで参加させていただきましょうか・・・そのうちに。
15( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/10/19 01:47 ID:PUfHA3p6
>>14
おながいします
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:54 ID:CEnNSPVP
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:59 ID:CEnNSPVP
下2つは移動してる?下から二番目のほうはこっちか、
http://www.angelfire.com/zine/meso/mesolinks.html
18太国玉:03/10/19 21:30 ID:Tq+tOE6/
秘境物語  黒沼健
パレンケとトーニアをつなぐ150マイルのマヤの秘密の大トンネルと
これに関連してロバート・ヴァン・デル・ヴェルデなるアメリカ人の
必死に探して見つけられなかったグァテマラの某古文書に書かれた
シェラマドレ南方のジャングル内にあるとされた五層の塔のあり場所
とはいったいどこなの? 参考情報をよろしく。
19とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/19 22:48 ID:d9Am78RY
>>13
クイクイルコなんかももうちょっとメジャーになってもいいような。
>>18
トンデモネタであったような…、
『マヤ王国誌』に載ってるのかしらん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:01 ID:3ecS5paR
中南米考古学ではjar,vessel,bowlなどをどうやくせばいいのだろう?
っていうか、ちゃんと区別して使っているのだろうか?
ご存知の方よろしくです。用語むずいですね。
21太国玉:03/10/24 21:06 ID:LLZi+pS3

B.C.3113年8月11日  マヤ文明始原
22出土地不明:03/10/25 07:25 ID:g9XHYnOE
>>18
トーニア? トニナーなら有るけど。パレンケと歴代やりあってたライバル都市。
トンネルは初耳。正直長さの規模聞いただけで酷く胡散臭く聞える。
23太国玉:03/10/25 20:06 ID:8MNfjGov
秘境物語(黒沼健著)の45頁にメキシコ、ユカタンの地図が載っているわ。
トーニアは真南にあるそうな!
以下、略式で抜書きすると
 ヴェルデが関心を持ったのは、ジョン・ロイド・スティーブンスの
「チャパス及びユカタン旅行記」による。ステイーブンスが1841年にトーニア
を踏査したことを旅行記に
「町の長は(中略)非常に礼儀正しかった。(中略)近隣にあるマヤの遺跡を
 言葉を極めて褒めたたえた。(中略)そして、そこには奇怪な一つの洞窟が
 あると云々。その入口も今では多くの石で塞がれている。しかし、それは
 地下道でパレンケの古都へ続いている。その長さは約150マイル・・・・・」
 に拠っています。
24出土地不明:03/10/30 21:08 ID:1ySSCW9f
マヤには、肉ジャガーという王様がいる

へぇ〜へぇ〜へぇ〜
25太国玉:03/10/31 13:42 ID:WJTC8WhM
隠霧山 折岳連環洞  三蔵の肉          豹の眼
連環洞と蓮花洞  馬簾毛 八蓮華 パレンケ
26出土地不明:03/10/31 18:32 ID:hbA7PD4N
>>24
いねぇよ、そんなヤシ

27出土地不明:03/11/01 03:39 ID:TIIB/E8A
>>26
鳥ジャガーとかはいたな、多分。
他にもジャガー関係がいたような気がする。
28出土地不明:03/11/01 15:52 ID:ySwhutmp
ジャガー横田も中南米出身だったな
29太国玉:03/11/01 16:14 ID:QbTiIxW6
豹の眼 フビライの矢 不飛来の矢  マヤ 魔矢
30水 ◆TCygujgOWY :03/11/01 17:33 ID:zDq54tDb
復活!テスト
31出土地不明:03/11/01 17:59 ID:xHpT9B3J
教えてください。
ペドラ・フラーダ遺跡は、一般にどう評価されてます?
32水 ◆TCygujgOWY :03/11/01 18:38 ID:zDq54tDb
>>31
2・3日待て。調べてきてやる。
で、その遺跡の場所と年代は?
33出土地不明:03/11/01 20:29 ID:xQe7Xykb
>>31,32
ブラジルのピアウイ州
2万〜5万年前ってところか
南米最古?
34出土地不明:03/11/06 01:01 ID:Rdr+IOJS
年代が本当なら、ベーリング海経由のモンゴロイド到着以前の遺跡のはずです。
35例の170 ◆vBOFA0jTOg :03/11/09 23:04 ID:rW3KUw4/
世界史板で採取。

米英調査チーム、マチュピチュ付近で新たなインカ都市発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000784-reu-int
36出土地不明:03/11/10 23:40 ID:g+dMuRf/
>>31
世界遺産だね。まず↓遺跡紹介

・・・それまで人類は1万2千年から3万年前に初めて新大陸へ渡った
と言われていたが、この遺跡から4万8千年前の人類の足跡が発見され、
北・中南米で最も古い人類遺跡であることが証明された。
ttp://www.brazil.ne.jp/tour/isan/001.html より抜粋)

↓で、評価(これもちと古いが)

・・・古いといわれる(中略)ピアウイ州南に位置するペドラ・フラーダ遺跡、(中略)のデータをよく見ると、
いずれもが1万4000年をさかのぼるような年代測定値が出ているわりには、
年代試料の汚染、層位や石器同定などの問題点を多数抱えていることがわかる。
いまだに学会の同意は得られていないのである。
(関雄二『アンデスの考古学』1997、同成社)
37( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/11/14 20:12 ID:tcIffZ0M
>>31
>>36の言うとおりだよ
38出土地不明:03/11/15 22:10 ID:KS391Mb4
なんだよ、ここでも週刊プレイボーイは無視か?
『アマゾンの原野に広がる謎のプレ・アンデス文明の正体を追え!』
モホス大平原に巨大遺跡群だとさ。
来週は後編。
39日本@名無史さん:03/11/19 03:10 ID:BkjKx6QI
シベリア到達が2万年ほど早まったっていうニュースがあったとおもうけど。
だとしたらアメリカ大陸到達が早まったって不思議はないと思うが。
40出土地不明:03/11/21 18:39 ID:7yP5RL11
ところで、だ。
テオティワカン形式を省いて、マヤのピラミッド建築、
階段状ピラミッドの当時に果たした意味を議論しないお兄さん達?


・・・・・ていうか考古学ってそこまで議論することじゃないんだけどね。

41アプリ ◆CmapplinG2 :03/11/21 18:55 ID:8aV/MT1p
高知県民はこのスレにいないのかな…
高知では明日からマヤ文明展が開催されます。
42出土地不明:03/11/23 00:38 ID:XKOj6c8l
おそっ
43とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/23 22:01 ID:guYa1VeK
>>40
「増改築の繰り返し」とかですか。
神殿のびふぉあーあふたー。
44一の葦:03/11/27 10:05 ID:ZpG9Me4q
とてたさん> 神殿のリフォームってなんか笑えます。
究極の節約か! 
45太国玉:03/11/27 14:12 ID:cXynDgKm
マヤ文字の長期暦で、バクトゥンの絵文字がありますが、その上の
ピクトゥン等が解説書に載っていますが、それの絵文字が載っていません。
これにもマヤ神聖文字の絵文字が実際に有るのでしょうか?
知っている方教えてください。
46( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/12/01 21:50 ID:ykP0CniG
>>45
ピクトゥンとか言う名前があるなら絵文字もあるんじゃないか?
テキストがないと単語の特定もできんからな。
47とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/01 21:55 ID:57bmdsAL
>>44
「初期の設計」よりも、「初期建設者の威光」を利用したからだとか…。
「アバウトな考え方」だとは思いますけどね。
48太国玉:03/12/05 14:00 ID:6XrQ852n
『零次元の怪奇と謎』(黒沼健著 グリーンアロー出版社)106頁 によれば、
某米国飛行士がメキシコ、カンペチェ湾とグァテマラの中間のジャングル地帯で、
小山の地下穴へ落ちたとき、製本用の金属の止め金と、模様のような彫刻のある
11枚の剥ぎ取れない黄金の板を発見し、後日装備を整えて再度ジャングルへ分け入
ったが、ついにそこへ二度と到達できずに終わったというマヤの黄金の図書館の話
が載っていますが、この図書館は実際どこに存在しているのでしょうか?
ここにてまた情報を願います。
49( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :03/12/22 22:03 ID:Q2+p5qsI
このスレ沈みすぎだage
50自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :03/12/25 03:03 ID:R12idSss
>45,46
八杉佳穂セムセによると、ヤシュチランの階段碑文などにバクトゥンより大きな
単位の日付が現れるそうでつ。
51出土地不明:03/12/26 04:12 ID:wQfnmehV
>>45
Mayan Time Periods and Period Glyphs
http://www.pauahtun.org/calglyph.html
52太国玉:03/12/26 14:43 ID:XXR/lmWg
>50 >51
あれえー  両先生 ご教授本当に有難うございます。
今日は、創元社の新刊 『マヤ文字解読』(マイケル・D・コウ 増田義郎)
を購入してきました。分厚い書です。
53トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :03/12/31 17:27 ID:Ix9orquK
まったくもって関係のない話なんですが、
テオティワカンの太陽のピラミッドって、確かオリンピックのときに
てっぺん付け加えたんですよね?
なんでですか?
54( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/01/15 11:40 ID:H51Z25sB
>>53
その話初耳だw
55出土地不明:04/01/15 19:17 ID:s6ZH5oHi
1
56出土地不明:04/01/15 19:17 ID:s6ZH5oHi
2
57出土地不明:04/01/15 19:18 ID:s6ZH5oHi
3
58出土地不明:04/01/15 19:19 ID:s6ZH5oHi
4
59出土地不明:04/01/15 19:19 ID:s6ZH5oHi
5
60出土地不明:04/01/15 19:19 ID:s6ZH5oHi
6
61出土地不明:04/01/15 19:20 ID:s6ZH5oHi
7
62出土地不明:04/01/15 19:21 ID:s6ZH5oHi
8
63出土地不明:04/01/15 19:21 ID:s6ZH5oHi
9
64出土地不明:04/01/15 19:22 ID:s6ZH5oHi
10
65とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/15 21:43 ID:sLTTj54y
>>53
メキシコオリンピックの時に、ライトアップを組み合わせた「演劇」をしたと聞いたことはありますが。
そのことかしらん。
66( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/01/17 14:27 ID:deGDnBHT
>>55-64
何これ?
67トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/17 16:53 ID:+pJk+E83
もー一回調べてきます。
68トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/17 16:54 ID:+pJk+E83

ttp://www3.kcn.ne.jp/~mamama/mexico/diary-09.htm
イチバン上の部分(5層目にあたる)は、当初の4層目に追加されてしまい、勝手に構築されたものと言われている。
69出土地不明:04/01/17 17:15 ID:UqXR7HDV
1
70出土地不明:04/01/17 17:16 ID:UqXR7HDV
2
71出土地不明:04/01/17 17:16 ID:UqXR7HDV
3
72出土地不明:04/01/17 17:17 ID:UqXR7HDV
4
73出土地不明:04/01/17 17:18 ID:UqXR7HDV
5
74出土地不明:04/01/17 17:18 ID:UqXR7HDV
6
75出土地不明:04/01/17 17:20 ID:UqXR7HDV
7
76出土地不明:04/01/17 17:21 ID:UqXR7HDV
8
77とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/17 22:20 ID:sEDicxxp
>>68
「後で増築」なんかをできるのは、トルテカかアステカの時代でしょうが…、
どうなんでしょう?
78出土地不明:04/01/19 05:06 ID:4yujEbI4
あー俺もメキシコ、グァテマラ、ベリーズあたりを旅してきたいなぁ(´Д`)ハァ …
79( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/01/20 17:12 ID:qK2D248N
>>77
テオティワカンはアステカ人が名づけたから
もしテオティワカン放棄後に増築したならアステカだと思うがどうだろう?
80出土地不明:04/01/20 20:30 ID:mTCfPC20
スミマセンガ、コノスレハ、ジョウジsageデ、オネガイシマス
81トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/01/22 09:28 ID:eqJr+ZED
>>79
メヒコオリンピックのときにつけられたそうだ・・・・
82( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/01/31 18:13 ID:k8PM0cZ0
テオティワカンってのはあれだろ?
アステカ人が発見したときには遺跡だったとかいうやつ。
あの時代の先住民はそんなに昔の土地を忘れるのがはやいのかね?
でもトゥーラは遺跡にはなってなかったんだよな。
83出土地不明:04/01/31 21:37 ID:R0YefWyL
スミマセンガ、コノスレハ、ジョウジsageデ、オネガイシマス
84( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/02 17:03 ID:+zjsk/fK
でさーテオティワカンってのはマヤ系民族なのか?
でもよーマヤ系民族だとしても、なんでトトナカとかワステカは
テオティワカン発見しなかったのか?
85( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/02 17:06 ID:+zjsk/fK
テオティワカンの主神ってのはケツアルコアトルなんだよな?
そうするとどっちかというとマヤっぽいんだよな?
俺じゃあ解からんよなw
86( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/02 17:08 ID:+zjsk/fK
チョルーラってのは商業都市だったらしいけど
これは確かトトナカだったよな。
同一民族であることを利用した友好的な交易がテオティワカン
との間で行われて活発な商業活動になったとは考えられん
だろうか?
87( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/02 17:09 ID:+zjsk/fK
確かナワ系民族が本格的にメヒコ中央高原に出始めたのが
テオティワカンの時代が終わってからだから
テオティワカンがナワ系だというのは否定されるんだよな。
88( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/02 17:10 ID:+zjsk/fK
なんか某研のノリだ・・・
89出土地不明:04/02/02 18:19 ID:VgTJ65Kj
下げてやって下さい
90( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/03 10:22 ID:XY72lrOv
下げる必要ねーだろうが
91出土地不明:04/02/03 17:33 ID:XR4ORY2O
下げてやって下さい
92( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/03 21:02 ID:XY72lrOv
んでよーオトミ系の香具師がテオティワカンだったとするとだ
マヤにオトミ系の文化が入っていないとダメなわけだな。
そんな痕跡とかはあるのかね?
トルテカの話はよく聞くけど。
93出土地不明:04/02/04 00:40 ID:X+HxgPc0
アステカってインディアンとは違うんですか??
94出土地不明:04/02/04 03:30 ID:MNSXKOx8
あくれなん
95( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/04 20:23 ID:Dg8M08aj
>>93
同じだよ。
ネイティブの香具師はインディヘナとかスペイン語で呼ばれたりする。
96出土地不明:04/02/04 20:45 ID:fbyK2wmZ
あくれなん
97出土地不明:04/02/04 20:45 ID:fbyK2wmZ
あくれなん
98┐(´ー`)┌ &rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/04 21:33 ID:Dg8M08aj
99( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/04 22:11 ID:Dg8M08aj
んでよー、別スレにもあったけど、インカ帝国ってのは弓矢無かったのかね?
100┐(´ー`)┌ &rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/04 22:12 ID:Dg8M08aj
弓矢よけの大布?だったか。
そんな話とか無かったか?
101出土地不明:04/02/05 01:44 ID:juYWbqTE
あくれなん
102出土地不明:04/02/05 01:44 ID:juYWbqTE
あくれなん
103水 ◆TCygujgOWY :04/02/05 10:06 ID:eML5hUyY
で、弓矢とかは山岳地帯でも有効だったのかね?
104( `_ゝ´)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 10:20 ID:eML5hUyY
弓矢と言えばあれだ。メキシコ北部の蛮族。
こいつらは弓術というか正確な射撃が得意だったらしい。
人の目を狙って撃ってまぶたに当たったら外れだといって
悔しがる民族らしい。
105┐(´ー`)┌ &rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 10:21 ID:eML5hUyY
そういえばこれどこかで書き込んだ覚えがあるなw
106( ´,_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 10:27 ID:eML5hUyY
でもアステカも弓矢はあったけどそんなに使わなかったんだよな。
インカもそうだけどやっぱ棒で引っ叩いた方がストレス解消にもなる
しみんな好きなんだろ。
107( ´,_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 10:28 ID:eML5hUyY
最近このスレ伸びが良いな( ´,_ゝ`)
108出土地不明:04/02/05 21:06 ID:28hY6M4Q
あくれなん
109出土地不明:04/02/05 21:06 ID:28hY6M4Q
あくれなん
110出土地不明:04/02/05 21:07 ID:28hY6M4Q
あくれなん
111出土地不明:04/02/05 21:07 ID:28hY6M4Q
あくれなん
112出土地不明:04/02/05 21:08 ID:28hY6M4Q
あくれなん
113( ´,_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 22:57 ID:eML5hUyY
でよーインカとかだと要塞がすげーからあんまり弓矢攻撃
効かないんじゃないか?
要塞に篭ってる方は使えたかも知れねーけど。
114出土地不明:04/02/05 23:00 ID:fv0imJEz
あくれなん
115出土地不明:04/02/05 23:00 ID:fv0imJEz
あくれなん
116出土地不明:04/02/05 23:01 ID:fv0imJEz
あくれなん
117出土地不明:04/02/05 23:01 ID:fv0imJEz
あくれなん
118( ´,_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 23:02 ID:eML5hUyY
で実際のところインカの要塞ってのはどうなん?
防御力高いのかね?
パラモンガだったか?あれとかすごそうだよな。
写真で見た限りだと。
119( ´,_ゝ`)&rlo;水&lro; ◆TCygujgOWY :04/02/05 23:04 ID:eML5hUyY
表示がおかしいぞおい
120とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/05 23:14 ID:6QAGarAB
>>118
投石防御が主流みたいですが…。

ゲリラ戦術もできるかも。
121出土地不明:04/02/06 11:53 ID:98l4CZoc
>>119
IDの後ろに「水」が付いてるのは、何故ですか?
122出土地不明:04/02/06 20:23 ID:EKoJzJY8
このスレはなんかケンカしてるから参考のために教えてやるが、
水氏のハンドルの文字がIEのあるバージョン(?)では表示できず
それ以後のスレもレスも一切表示されなくなる。

漏れは普段はOperaだから「&rlo;水&lro;」と表示されてるが
IE(Win98のせいなのかは知らない)だとなぜか上記の現象になる。
ただし、このスレが上位20スレに入って無ければ、もしくは
水氏のレスが付いていなければ一切問題は起こらない。
あくれなん氏はそういった理由でsageでやって欲しいのだろう。

それはともかく、「( ´,_ゝ`)」っていうハンドルは
学問カテゴリでは読者を小馬鹿にしてる感じを受けるぞ。
それと、あくれなんってどういう意味?
123&rlo;水 ◆TCygujgOWY :04/02/06 23:22 ID:lwEf4r2T
>>121
反転

>>122
2chブラウザ使えよ。
普通のブラウザだと負荷と転送量酷すぎるから。
俺の表示も普通にされる。
普通のブラウザ使ってる香具師のせいで負荷掛かり過ぎなんだよ。
124122:04/02/07 07:36 ID:fdB8WAfP
>>123
まぁそれも分かるが、2chを見たいわけじゃなくて
単に考古学の掲示板をみたいって人には、ややハードルが高いだろう。
どこかで話題になったのでちょっと見てみようと思ってIEで来て
オレと同じように見られなかったような考古関係者は
さっさと退出するだろう。
オレとしてはそれは極めて残念だと思う。可能なら再考を請う。
125水 ◆TCygujgOWY :04/02/07 09:27 ID:xvY8XV3a
>>124
そうか。
そんならIEのアップグレードとかも検討してみれば?

あくれなんとかいう香具師はそんな理由か?まあいいけど。
126122:04/02/07 09:48 ID:CqWb17c/
>>125
対応サンクス。
オレ自身はOperaだから表示的には無問題なワケだが、
まぁ専用ブラウザも検討してみるよ。
127水 ◆TCygujgOWY :04/02/07 09:59 ID:xvY8XV3a
>>126
まあここだけ見るなら過疎板だし専用ブラウザいらねーんじゃね?

>>all
ここだけ見るためだけじゃなくてセキュリティ的にも問題あるから
IEとか極力アップデートしといた方がいいよ。
多少の不具合も解消される。
128出土地不明:04/02/10 14:06 ID:qOOZzAMG
>>127
おい知ったか君
IEをあpした際に不具合発生したときは藻前が責任持てるのか?
生半可な知識でテキトーなゴタク並べてんじゃねぇ
129水 ◆TCygujgOWY :04/02/10 16:23 ID:G3GRJwm4
>>128
マイクロソフトがアップデート推奨してんだろーが。
不具合が出たらMSに責任取らせろよカス
2chブラウザ使えばいいだけの話だろ
てめーのような香具師がいるからいつまでたっても負荷がへらねーんだよ
130出土地不明:04/02/10 20:42 ID:qOOZzAMG
>>129
藻前は自分おかれている環境と世の中のすべてが同じ環境だと思ってんだろ?
ちったぁ外に出て世の中の勉強しろよ
131出土地不明:04/02/10 23:23 ID:FM47Xqlq
鼬害な話で盛り上がってんじゃねーよ。おまいら。
132水 ◆TCygujgOWY :04/02/11 12:23 ID:gMKMXa1K
2chブラウザ使えば解決だってことだ。
あとは>>131の言うとおりだぞ、と。
133さきもり:04/02/19 00:54 ID:2TGTxlFk
依然何かの本で見たのですが、石を削って球体をつくってるがありますけど、あれはなんなんでしょうかね?
134出土地不明:04/02/19 02:00 ID:ASE4G+1V
>>133
なんだろうね。かなり真球にちかいらしいよね。
135出土地不明:04/02/19 04:03 ID:1+D+KLyx
正円の弧の形をした定規を当てながら地道に削っていくと、
時間はかかるが真球の石ができる、という再現実験なら
テレビでやってたよ。
136トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/02/20 16:55 ID:IOHKesAY
>>135
かなり大変だろうな。

水晶の髑髏ってあったよな?あれはマヤだっけか。
137トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/02/20 16:56 ID:IOHKesAY
プリズムとかいろんなレンズの役割をするそうだ。
しかもあごがちゃんと開くというすぐれもの。
138出土地不明:04/02/20 23:07 ID:gE5Eg7XU
BSでペルーのカラム遺跡のドキュメンタリーやってたな。それによるとかなり巨大な遺跡で紀元前2600年っていってたが、どこまで信用できるのかな。本当だとするとエジプトと同じくらい古いということになるが。

BBCの番組だし、それなりにメディアとしては信頼性があるような感じもあるんだが。

あとカスマ谷の遺跡も紀元前1400年っていってた。どちらもはじめて耳にする名前。

そういえば同じくBSでやってたドイツの番組でもはじめて聞く名前の遺跡の話やってたな。こっちはもう名前忘れたが。

崖の中腹に墓があってそれがイースター島のモアイ像みたいな格好なんだよね。

みんなはじめて聞く遺跡ばっかり。国によってポピュラーな遺跡が違ってるのかな?
139とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/20 23:26 ID:KYWaovSN
>>133-135
コスタリカのストーンボールは「せっせと磨いてつくった」らしいですが、
「何の目的か」は不明だそうです。
>>136-137
ああ、それは…「マヤ」のものですらありません。
ヨーロッパ製だそうです。
>>138
初耳です。
最近の研究ではどんどん「歴史が古くなる」とはきいていましたが。
140トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/02/21 14:07 ID:eSbp2neG
>>139
(´д⊂
141さきもり:04/02/21 19:01 ID:ft0WB+MC
ストーンボールというのですか。当時欧州からの入植者が相当数壊したという話もありましたね。
年代的にはどれくらいの代物なのでしょうか?
142出土地不明:04/02/21 20:50 ID:tzVpVR6O
> そういえば同じくBSでやってたドイツの番組でも
> はじめて聞く名前の遺跡の話やってたな。こっちはもう名前忘れたが。

チャチャポヤスだっけ?
143出土地不明:04/02/21 23:38 ID:7kogKoZ4
>チャチャポヤス

そうだったかも。あと巨大な壁みたいな遺跡もやってたね。

ペルーの古代遺跡はカラムじゃなくてカラルの勘違いだった。結構平和な都市で交易も盛んだったらしい。

2002年BBC制作で日本の国立民俗学博物館の人も監修で載ってたから、学会でもそれなりの評価があるのかも。
144出土地不明:04/02/21 23:46 ID:OqHNS+ry

女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059-222-0110 四日市南警察署0593-55-0110

https://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
145とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/22 11:25 ID:D8XxQrlO
>>141
3〜8世紀のものだそうです。
↓ここが詳しいかと。特命リサーチですが…。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030309/f0934.html

「中に黄金が隠されている」というウワサの為に破壊されました…。
146出土地不明:04/02/22 16:35 ID:8t38iXNd
>>139
「マヤもドクロ」がヨーロッパ製というソース教えて。
147出土地不明:04/02/22 16:39 ID:8t38iXNd
146訂正「マヤのドクロ」ね。ゴメン。
148出土地不明:04/02/23 00:40 ID:aW6ZQ4kJ
>>146-147
寺崎秀一郎『図説古代マヤ文明』河出書房新社の後ろの方に
オーパーツについて説明されている箇所があるけど
そこで触れられているよ。
149さきもり:04/02/23 13:09 ID:rzehgl/B
>>145とても参考になりました。ありがとです。
150出土地不明:04/02/24 04:37 ID:xWuccpmx
>>138
その番組見ました。かなりビックリしたなぁ。
要するに狩猟生活から都市生活に移行した一番最初の文明って話ですよね。
マザーシティとかいう名前もカッコ良い。
素人目から見ると、一番最初の文明って惹かれるよなぁ。
151出土地不明:04/02/24 12:33 ID:Y6YCdV0O
>>148ありがと。
152出土地不明:04/02/24 13:46 ID:m9TniK6g
153出土地不明:04/02/24 19:45 ID:4R6I2lR2
>>138 >>150
あの先生は自分の理論を無理矢理こじつけるために
遺跡を探し回ってる感じで、DQNスレスレ。
最後は「考えを改めなくていけないかも?」という
穏便な結論で終わったのはBBCらしいかな。
154とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/25 00:26 ID:YdSynB52
>>146
民俗神話板で聞かれたときに答えたコピペです。

水晶髑髏について
>マヤの文化
元々、頭蓋骨を儀式に使ったりはしてませんし(「王の体から血を流させる」が主流)、
モチーフとしての頭蓋骨とも全然違います(抽象化されており、目玉がある)。
あの水晶髑髏がマヤのものだとするなら、
なぜ頭蓋や鼻筋を細長く変形していないのか・目が何故無いのか(斜視が神聖視されていた)が
却って説明できません。
>「発見」の経緯
「遺跡で発掘されたという明確な証拠はありません(発掘記録はおろか写真も無い…)。
…オークションや郵便で手に入れたモノに白付けをしただけでしょう。
>製造方法
「せっせと磨いて作った」のだとは思いますが、
それが行われたのはアメリカというよりも神秘学という「需要」があったヨーロッパででしょう。
水晶という材質そのものも、アメリカではありふれたものではないですし(トルコ石や瑪瑙・滑石の方が…)。
155出土地不明:04/02/25 01:39 ID:RT2B+n4Y
>>153
詳しく補足しますと、

今まではカスマ遺跡がマザーシティと言われていて、
調査した先生が発表したのが「文明が生まれたきっかけは戦争だったのではないか」。
これが考古学会で受け入れられつつあった。
その後、エジプト文明よりもさらに古い可能性があるカラル遺跡が発見される。
戦争が文明発祥のきっかけだと思われていたが、
この遺跡を調べると戦争が行われた形跡が全く見当たらない。
138さんが書かれているように、交易が行われていて平和な様子が伺え、
そこでその先生が「考えを改めなければならないかも」という発言に至った。

こんな感じでしょうか。
156出土地不明:04/02/29 08:30 ID:JS+3e0F1
第5番目のコデックスがどこかに隠れて在るんじゃないだろうか??
157水 ◆TCygujgOWY :04/03/05 20:39 ID:Ga2c0af7
>>156
確かゴミ箱から拾ったとかいうコディセがあったよなw
そんな具合で見つかるかもよ?
158出土地不明:04/03/05 23:07 ID:N2kS2YaZ
ランダのやつ、どっかへコデックスを売っぱらって、こっそりと
金に替えていないかなあ! するとまだまだどこかに隠れてる筈?
              >>156
159「嵐の空」王 ◆Bjgm9Cx6nw :04/03/06 12:30 ID:zfpbGttX
ふははははははは。
「18兎」王の殺害者、「嵐の空」参上!
160クワゥテモク ◆gwq0Hy0yxk :04/03/06 12:38 ID:3UEEPT9t
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ←>>159──―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

161水 ◆TCygujgOWY :04/03/06 12:39 ID:3UEEPT9t
>>158
ランダは異端審問官だったよな?
無理だろ。他の香具師なら遺すかも知れんが。
162出土地不明:04/03/06 13:16 ID:bhobzdMm
マヤの黄金の図書館の中に最高機密のコデックスがあるのかなぁ? >>48
ディェゴ・デ・ランダの大阿呆! >>158
163とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/07 21:00 ID:eRhsxXI2
けど、ランダ神父が「写し」をとっておいたのも、研究材料になってるんですよね…。
164出土地不明:04/03/09 03:31 ID:SI1bOtA5
>>159
18兎を殺ったのはアンタじゃないし…。
165出土地不明:04/03/10 16:00 ID:uD58cl7i
こんにちは、チワワは神聖な犬として儀式に使われていたという説があるそうですが、
詳しい事ご存知の方いますか?
166出土地不明:04/03/11 21:00 ID:Og7jyx2z
犬絵のマヤ文字(頭字体)っていうのがあるのかしら?
167とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/11 21:44 ID:d9qi2Viw
>>165
テチチでしたっけ。
(チワワは植民地時代以降の交配種)

食肉や湯たんぽ代わりとして利用したそうです。
168出土地不明:04/03/12 14:48 ID:/UWqas17
湯たんぽ代わりっ、たまらんっ、かわいいのう。
169出土地不明:04/03/12 15:27 ID:xrNjaNhT
本物のチワワは縫合が未熟なのか知らんけど、
頭蓋骨の一部(前頭部)に孔があいているそうだ。
170水 ◆TCygujgOWY :04/03/12 23:45 ID:eT/iN6n6
>>165

★■●♪中南米古代文明総合スレッド♪●■★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1046270365/112-133

ここ嫁
171(´<_`  ) ◆TCygujgOWY :04/04/08 15:56 ID:J3RtLGZz
age
172出土地不明:04/05/05 22:34 ID:HsSUWJOs
中米の農耕の起源で、最初の作物が「トウモロコシ・カボチャ・豆類」と
載っているのが多いのですが、「豆類」ってなぜに具体名を載せないのでしょう?
「インゲンマメ及びその他の豆」とは察しがつくものの、何なんでしょ。
173( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :04/05/05 23:00 ID:6B73omYP
>>172
現在ではほとんど食わない品種だからじゃね?
現在の豆類は旧大陸起源の物だから、とか。
俺も種類までは判らん。
174出土地不明:04/05/06 21:16 ID:xvpLqD10
>>172
おおむねインゲンマメ系なのは確かだけど・・・
リママメとかキドニー、大福豆みたいなでっかい豆かな?
「根菜類」との記述もよく見るけど、これは各種イモをまとめてそう呼ぶので
おそらく豆も種類が色々あるんじゃないですかね。

ちなみに現在はレンズマメも安くて、家庭料理として一般的なんだけど
調べたら原産は西アジアだった。スペインが持ち込んだんだな。
参照:豆の原産地→ ttp://hiyokomame.com/mamechishiki.htm
175出土地不明:04/05/18 21:58 ID:E9tbsfFp
・・・すみません、突然なんですがAzcapotazalco(アスカポタサルコ)って地名でしょうか?
マヤ文化圏の話題なのですが…一応ぐぐっても、ヤフーメヒコで検索しても
メキシコシティ内の通り名称、及び地名の列挙としてしか引っかかりません。

考古学的になにか意義のある地名なのでしょうか??
176( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :04/05/20 17:37 ID:vS02KCgi
>>175
それマヤ語系の地名なのか?
なんか「Azcapotzalco」に似てるよな。
177水 ◆TCygujgOWY :04/05/20 17:38 ID:vS02KCgi
>>175
でさ、そこってなにで有名な地名なの?
178175:04/05/20 20:00 ID:XNhUWy3X
>176
それだあ!!!ありがとうございます!!!
実は私は畑違い(中米文学)なのですが、
知人に>175の質問をされて通りいっぺんに調べてみて玉砕したのです。

知人は考古学に興味を持ちたてでスペイン語の文献が読めません。
しかしAzcapotzalcoを調べて出て来た文章をパラパラ読みする限りでは
このことを指していたとしか思えない
近いパラグラフにMayaとあったかして「マヤ文化圏」という説明になったのではと思われます

>177
ホントありがとうございました。
スペルミスではなく本当に「アスカポタサルコ」だったなら報告しますね
・・・DFの「アスカポタサルコ」にはどうやら美味しい有名レストランがあるようですw
179出土地不明:04/05/21 05:18 ID:3/Dmn0A6
>>176
そちらだと「アスカポツァルコ」ですね。メジャーな…。

>レストラン
アステカに美味しく食われたって書けば何やら。
180( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :04/05/22 05:42 ID:f2Wov4Ad
>>178-179
俺もよく分からんのだが「Azcapotazalco」だったとしても、だ。
この名前だと結局マヤ文化圏には入らんと思うよ?

アスカポツァルコだと確かにメジャー。テパネカ族な。
テスココ湖西岸の都市。トラコパンのすぐ北。
181(゚Д゚≡゚Д゚) ◆TCygujgOWY :04/05/26 10:36 ID:64mmVjoN
??
なんで一番下なんだ?
182トラカテクトリ ◆JgSS5APYYE :04/05/28 18:45 ID:/uYNr5+3
世界史板クワゥテモクスレで、「ライオンの戦士」なるものがいたことを知ったのだが、
それとはいかに?
183( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :04/05/30 12:45 ID:BNyEMFGT
>>182
ジャガー・鷲の他に
ライオンの戦士とピューマの戦士ともう1個戦士団があった
もう1個のやつ名前とか知らんがモクテスマとかが所属してた
とどこかに書いてあった。

まあ普通はジャガーと鷲の二つしか紹介されてないし
なんとも言えんな。
184出土地不明:04/06/01 21:35 ID:bJX0Qk7y
>>182
ああ、それは絶滅の危機に瀕してるパンテラの事だよ。
太古からアメリカ大陸にもライオンに似た猛獣がいるんだよ。
185出土地不明:04/06/04 13:26 ID:9b1Cxti+
ジャガーより大型のがいたと思う。
186出土地不明:04/06/04 19:31 ID:279oDVQc
>ジャガーより大型のがいたと思う。

カリフォルニアにいたヤツ?
現生のアフリカライオンより大きかったらしいが、
一万年前に絶滅したという。
187出土地不明:04/06/04 19:32 ID:279oDVQc
ああ、そうそう

剣歯虎(スミロドン)もいたな。一万年前は
188< `,_ゝ´> ◆TCygujgOWY :04/06/06 13:36 ID:kQfT97Kx
馬もいたぞ。何千年前か知らんが。
189出土地不明:04/06/07 08:00 ID:lMzgBl1u
アメリカ大陸の馬は、更新生末期にモンゴロイドがやって来てから絶滅したんだっけ。
190トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/06/09 17:39 ID:GVJ4UZps
>>189
生きていればAOCでアステカに騎兵が。
191出土地不明:04/06/09 19:46 ID:81xvWdfi
俺はイーグルウォリアー大好きなんだよォォォォォ!!!!
192→土→木→金→火→水→ ◆TCygujgOWY :04/06/10 18:45 ID:GR6HB0ud
>>191の家には鷲の頭の帽子がある
193トラカテクトリ ◆8TRx5CX2OI :04/06/25 21:56 ID:Yvlshqym
194出土地不明:04/07/04 16:15 ID:8+hClNgB
アステカってどんな意味あるの?
195出土地不明:04/07/04 21:28 ID:Kucq1sYK
伝承に伝わるメシカ族の源郷が、メキシコ北西部の
砂漠地帯にある「アストラン」の洞窟。この名から由来していると思われ。

アストランの語源までは分からずスマソ・・
196( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :04/07/05 05:23 ID:KSXqM5OE
アステカの意味までは良く解からんのだが
一種の蔑称が入っているらしいな。
語源に関しては>>195だな。

テノチカ族ってのが彼らの自称。
だからテノチティトラン。
197出土地不明:04/07/06 18:17 ID:yaXwrmtj
以前読んだ記憶があるんだけどアステカのカレンダーでは2012年?頃に世界滅亡と書いてあるそうだけどホント?
198出土地不明:04/07/06 19:12 ID:8ex4HBHb
マヤのポポル・ヴフにある記述と勘違いしてないか
199出土地不明:04/07/06 19:54 ID:iRgKsB0T
>>197
なるわけないよ!いままでのこの種の予言は総て外れたろう。
>>195
チの文字をいれて組替えすると、アトランチスになる。まあ参考だ。
200出土地不明:04/07/06 21:13 ID:zaLakOrl
「海中に沈んだからatl-(ナワトル語「水」)antisなり」とかいう説もあったw
201出土地不明:04/07/07 07:04 ID:COGmi/7C
>>197
マヤが作ったカレンダーが終わるだけと聞いた。
マヤが健在なら当然続きを作っていただろうし、問題ないと思う。
202出土地不明:04/07/09 17:32 ID:8PSrUoZ2
名称を忘れたけど石に恐竜とかの絵が書いてあるやつを知ってますか?
アレは本物・インチキ?
後、パレ何とかの宇宙飛行士の絵ってみなさんは何に見えますか?
203とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/09 19:19 ID:qt0VllLz
>>197 >>201
マヤのカレンダー・ラウンドでは
「もう一度はじめから」になります。
…実は、グレートサイクル以外では何回も終わっているんですよね。
>>202
ICAの石ですか…、土産物として彫っていると聞いた覚えが。
そもそも白亜紀には南米は北米と地続きじゃないので、
ティラノサウルスがモチーフとなっているところがなんとも。
(ステゴサウルスの剣竜にいたってはユーラシア産)

ついでに、アカンバロの恐竜土偶は捏造です。
そもそも恐竜に似ていないもの(怪獣?)の方が多く、
それもメキシコの神話上の造形(人身獣面)とは異なりますし、
「恐竜」も最新科学のそれとはあからさまに異なります。

パレンケのパカル王の石棺は、マヤによくつかわれるモチーフである、
「世界樹(トウモロコシ)」を表したものです。
204出土地不明:04/07/09 23:21 ID:L88skerf
恐竜土偶についてはどう思われ?
205出土地不明:04/07/09 23:25 ID:YekFyu/c
>>202
縦横を間違えるな
単に人身供儀の図だ

>>204
熱ルミネッセンス法による年代測定で決着済。現代のもの。
前アカンバロ土偶を作ってる集落ってのがTVに出てたよ
206出土地不明:04/07/11 00:30 ID:Xp8qCl/p
あれって横からの方がシックリすると思うけど…。
それに縦横が決まってる訳じゃなあでしょ。
207出土地不明:04/07/11 01:21 ID:U3VQpGwX
>>206
決まってますよ。
横から見たら(本来あるべき縦向きでいうところの)上部にいるケツァールと
嘴や尻尾の先にある首の向きがおかしくなります。
もし横向きだとしたらこのような天地を考えない重力に逆らうかのような構図は
マヤの同時代的な美術様式としては非常に異質(というか他にない)と言わざるをえません。
また同じくパレンケから出土の「葉の十字架の神殿」のレリーフにはパカル王の石棺に
描かれたものと同様の供儀台が描かれており、こちらは両脇に人が立っています。
なおこちらのレリーフが縦横決まっているのは周囲にあるマヤ文字の向きから一目瞭然。

ググったら同じく比較してるのが出てきましたので参考まで。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1541/toumorokosi2.html
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:y79fQhX0
世界史板の我が名はクワゥテモクスレから誘導されてきました。

大学の講義で南米を対象にした文化人類学を取ってるんだけど、
ワリが中期ホライゾンの原因になったってことに反対してる人々は
どういうことで反対してるの?
タワンティンスーユはクスコが発祥ってことで良いんでしょ?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:30 ID:W/poqiEQ
>>207
そのググったのを一部みてみた。いろんな世の中のオーパーツ的
事件を否定的に結論付けている。その否定論はかなり納得できる
ものが多かったが、私的見解が強すぎると思った。
否定の根拠がなにか不十分で尻つぼみの感がして、説得力が
不足している箇所が多少なりともある。
210出土地不明:04/07/16 00:40 ID:q+VsOddY
ここの住人の方
特に賢くものしりな方々はアステカ、マヤで謎に思われるものは何ですか?
頭の悪い方はおこたえにならないで下さい。
211出土地不明:04/07/17 00:35 ID:egqimA2x
ピサロはなぜにあそこまでしたのですか?
212とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/17 00:53 ID:wNlyJcBi
>>208
初めにクスコを攻め滅ぼした…のでは?
チチカカ湖から、というのは「つくられた歴史」だと思いますが。
>>211
財宝と名声目当て…としか言いようがないかと。
213出土地不明:04/07/17 21:52 ID:V/UilfnT
トロアノ写本に「ムー大陸が人類発祥の地」との言い分があったが?
何でも、南米のマヤ族の言う話だとのこと。ググッてみた。
あまり信じていないが如何??
214出土地不明:04/07/18 16:40 ID:k8vEbTmA
チャーチワードの「ナーカル粘土板文書」以外にムーが登場する
史料があるんスか?
215霹靂:04/07/18 19:09 ID:+5AXdnaH
無いね ムーに関しては伝承の説もあるがムーでは無いしあやしい
216霹靂:04/07/18 19:09 ID:+5AXdnaH
無いね ムーに関しては伝承の説もあるがムーでは無いしあやしい
217とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/18 21:57 ID:Rk3q9sOo
そもそも、「ムー」という呼称は、
「マヤのアルファベットにMとUに似た文字があったから」
という理由で名づけられたので、ムー大陸が本当にあっても違う呼び名だったはずです。
(だから昔は日本でも「ムゥ」とか書かれてました)

マヤ文字は現在7割ほど解読されていますが、「アルファベット」じゃありませんし、
トロアノ文書の内容も、暦と天文関係であって、「海に沈んだ大陸」の記述はありません。
218出土地不明:04/07/19 01:46 ID:ogeMxfzY
誰だ、話を膨らませた香具師は・・・
219出土地不明:04/07/21 18:09 ID:UudgGe9p
レムリア=ムー説が始めでは?
220とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/21 20:50 ID:OUwSytO8
ムーに限っていえば、チャーチワードが全てのネタ元ですよ。

レムリアは大陸移動説以前に考案された「原猿類陸橋説」により、
(キツネザルの化石分布から、インド−マダガスカル間が陸続きだったとさた)
その陸橋が「原猿類の国(レムリア)」と名づけられましたが、
語感がラテン語の「霊(レムール)」に似ていたことから
神智学者(ブラバッキーだったかしら)が「超人類が住んでいた!」と言い出したのが初めだったかと。
221出土地不明:04/07/22 00:02 ID:+oNO3i16
トロアノ写本のチャーチワードが論じたMとUの文字は、本当はいったい
どのような意味を持つんだろう?まあ、ランダ神父のマヤのアルファベット
の解釈がもともと適切でなかったんだろうが?
222とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/24 11:04 ID:OQNQyt7N
>>221
前に興味があって調べてみたんですが、どの文字かはわからなかったです>MとU
そもそも、アルファベットに似てる文字が思いつかなかったり…。

マヤ文字はアルファベットというより漢字みたいな構成ですし。
223出土地不明:04/07/24 14:27 ID:qqC36UKe
へんとつくりで出来てんだっけ
224出土地不明:04/07/24 22:01 ID:RPBTm7SN
世界史板にも書いたけどナスカの地上絵が傷ついたそうです・・・

何でも地元の作業用トラック等がショートカットのために地上絵を
横切って走るため猿の尻尾が消えかけてるとか。
225出土地不明:04/07/25 13:25 ID:oBlPuBvE
フナブ・クー神という神にはマヤ神聖文字があるんだろうか?
226出土地不明:04/07/26 20:36 ID:3kKwwOjd
一年ぐらい前に、国立博物館でやってた展示って
あれ何だったっけ?マヤよりマイナーなやつ…
227出土地不明:04/07/26 21:07 ID:JPF5JDEN
弛緩?
228出土地不明:04/07/26 22:13 ID:Zjcs78qw
>>226
1年位前にその博物館でやっていたのは、マヤ文明のだったよ。
同年3月位ころ、近所に住んでいるから2回も入場したんだ。
229出土地不明:04/07/27 00:27 ID:t6htK1z7
シカン、シパンは4年ほど前ですかね。
どこかに図録があったな・・・
230出土地不明:04/07/27 17:58 ID:BJQSyV7g
>>199
ディスカバリーチャンネルで
アトランティスは南米にあったって内容のやってたよ
231出土地不明:04/07/27 19:26 ID:xXqcCS92
シカン展って、記憶によると1994年とかじゃないか?
TBSとタイアップでやったやつだよね。
もう10年もたつのか・・・
232出土地不明:04/07/27 20:19 ID:OeEc+zRc
もうそんなになりますか!?
月日がたつのは早いですね・・・

梟の顔を模った黄金の装飾品を見て萌え、それが盗掘団から銃撃戦の末に
取り戻したものと知ってさらに萌えたものですがw
233出土地不明:04/07/28 19:12 ID:T1mvcmPa
アンデスのシパン王墓のモチェ文化展というのがあったねぇ〜。
たしか、東京新宿の伊勢丹で5年前ころ開催していたと思った。
234出土地不明:04/07/28 21:04 ID:GHxrmPwW
「ジャガイモとインカ帝国」読んだ香具師いる?
235とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/08 21:54 ID:1R/gBzib
滋賀県信楽町の博物館で、アメリカ古代文明展をやっているようです。
http://www.v2k.jp/v2k/asp/v2k.cgi?id=50545

ちょと遠いのでいけそうにないです…。
236出土地不明:04/08/18 19:02 ID:gcEG8qv5
【国際】アマゾンの密林に古代都市、ほぼ完全なミイラも発見−ペルー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092809439/l50

チャチャポヤスの都市だそうだ
237出土地不明:04/08/18 21:51 ID:/iwxbKto
本屋逝ったら
古代アマゾン文明って本が出てた
238とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/18 22:13 ID:OFq3eeUx
>>235、やっぱり行こうかと計画中…。
239出土地不明:04/08/19 15:42 ID:S8axra7o
【発掘】アマゾンの密林に古代都市=ほぼ完全なミイラも発見−ペルー
1 :今日はモミモミ( ; ・∀・)@潰れかけた本屋さんφ ★ :04/08/18 22:00 ID:???
米国とペルーの合同探検隊は17日、ペルー北部のアマゾン密林地帯で、
約1300年前に栄えたとみられる石造りの高度に発展した古代都市を
発見したことを明らかにした。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040818141758X070&genre=int

科学ニュース+より
240出土地不明:04/08/20 08:51 ID:edzmI7cI
【テレビ】藤岡弘、探検シリーズ第5弾 9月放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092955876/

驚くべき情報が隊長の元へ!!
アマゾン河口付近で猛威をふるっている吸血コウモリ。血コウモリは、人が寝静まる頃になると
村に飛来し家畜や人々を襲う。さらに恐ろしいのは、噛み付かれ出血した際にコウモリの唾液から
感染する狂犬病ウイルス。このウイルスに感染し発病したものは100%死に至るという。
今年3月から猛威を奮い、既に15人もの犠牲者が出ている。

藤岡弘、探検隊は、この吸血コウモリ対策活動に参加、吸血コウモリ探検に出発した。
そして、吸血 コウモリとの死闘を続ける藤岡弘、隊長の元に、とんでもない情報が飛び込んできた!

それは、アマゾンの動物研究者バルマキール氏から「アマゾン最深部で謎の生物を目撃し、
遠目だがビデオに録画した。」という、未確認生物の存在を示唆するもの。
VTRを確認するため急遽バルキマールの住むマナウスへと飛んだ。そこに移っていたものは、
藤岡隊長の想像を遥かに超えた不思議な映像であった。
「確実に未知なる生物がいる!」藤岡隊長の言葉を受け探検隊はアマゾン奥地へと、
急遽向かう事にした。
9月8日(水)第5弾放送決定(テレビ朝日)

※ソース 音でます(藤岡弘、探検シリーズ)
http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/
※依頼あり※ ◆スレッド作成依頼スレッド★39◆[8/18〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092832391/189
241とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/20 22:33 ID:Jl8zM9ta
>>235、行ってきました…。

行ってよかったです。
翡翠製品がほとんどで、金銀細工は少ししかなかったですけどね。
242出土地不明:04/09/11 20:05:26 ID:wEl/4G13
突然ですみませんが
マヤ文明の人々の衣服について教えてください。
王や神官、平民はどのような姿をしていたのでしょうか
243出土地不明:04/09/12 17:28:48 ID:Y4r0IC4e
初心者ですが、教えてください。マヤ文明は車輪を使用しなかったと聞いてい
ましたが、確かNHKだったか、車輪のついた土器が発掘されたので、車輪を
使用したことが分かった言っていましたが、定説はどちらなんでしょうか?
244出土地不明:04/09/12 17:43:31 ID:iL1jx0T2
>>242
ふんどし

>>243
陶製の犬型オモチャ
245出土地不明:04/09/14 13:22:58 ID:zAjNT/NF
『ズニ族の謎』読んだ?
246( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/14 15:30:33 ID:8A+vLdWN
。。
247水 ◆TCygujgOWY :04/11/05 21:33:30 ID:oyzQyWzO
>>242
確か高地に住んでた香具師はそれなりに着てたが
低地とか熱いところの香具師は腰布(ふんどしみてーなやつ)だけ。

>>243
車輪は発明されていたが、実用化されなかった。
悪路が多い、大型の家畜がいないとかの理由だな。
248出土地不明:04/11/05 21:43:35 ID:62dpOUbE
>>247
となると車輪は道路の整備とセットと考えてもいいのか?
249水 ◆gwq0Hy0yxk :04/11/05 22:06:24 ID:oyzQyWzO
岩が多いのとか急勾配が多かったんだと。
250水 ◆TCygujgOWY :04/11/05 22:09:32 ID:oyzQyWzO
まあ犬っぽい動物の土偶の足に車輪がついてるおもちゃだな。
このおもちゃに車輪がついてる、という事は発明されてた、
という事だな。

巨大化・実用化はされなかった。
使う利便性が低いと考えられるな。

>>247に行き当たる訳だ。
251出土地不明:04/11/13 21:13:05 ID:8nEUO1xp
ああ今日ジュンク堂で
アマゾンの古代文明について書いた本を
買って来たよ
中学時代、エーリッヒフォンデニケンの超古代文明シリーズ
に耽溺した者としては
長年の宿願がかなった思いだな
今後は英語もう少し勉強して(現在TOEIC835)
米国の研究者のサイトでも見れるようにがんばるよ ではまた御機嫌よう
それにしても ボリビアのジャングル開拓したら
衛星軌道から直径60キロの楕円模様が見えたらしいというのは
やはり やはり という感じかな
252出土地不明:04/11/14 00:24:09 ID:7MLR/9uG
うほっ!面白そう。ボリビアのジャングルに・・・というとモホ文化あたりだろうか。
253出土地不明:04/11/18 19:45:19 ID:q4enZoof
>>252
うほっ
254出土地不明:04/11/18 20:06:56 ID:OuUUBY9y
読んだけど、イマイチって感じだた。
255出土地不明:04/11/19 00:06:00 ID:P6l3GOBJ
>>251
ニュートンの特別号にもサハラ砂漠の近くに(岩の多い地域だけど)
丸い大きな何かが載ってました。
なんか感動した。
全く何か分からないものです。
256出土地不明:04/11/20 18:27:19 ID:tXGeOaBh
今夜の「世界・ふしぎ発見!」はマヤ遺跡最新報告の回!

〜マヤ文明 最新調査報告! 華麗なる神聖王の真実〜

ティカル遺跡がご登場のようで。
257http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:04/11/23 20:23:54 ID:viD5BsWT
ura2ch ura2ch
258siyajkak:04/12/29 17:34:23 ID:eL9nviZv
>243さん
多分、カンペチェ州、ハイナ島出土の土偶の話かとおもいますが、車輪は発明されていましたが、生活のためには実用化されませんでした。
河川交通が発達していたということのほかは、247さんや250さんの推察どおりでだいたいよろしいかと思われます。
書き込みを発見したときにすぐにお答えしたかったのですが、自分のPCでは、エラーが出てしまってうまく書き込めませんでした。妹のPCを使ってます(汗)
259出土地不明:05/01/04 18:13:42 ID:Yy9Sy7ji
>>251
TOEIC830以上あったら、一分間に百文字読めるじゃないかー。
260siyajkak:05/01/10 18:57:02 ID:28HoM1zi
258です。レスに誤りがあってすみませんでした。ハイナ島ではなく、メキシコ湾岸、古典期、ベラクルス州のレモハダス様式の土偶です。
青山和夫・猪俣健『メソアメリカの考古学』同成社,p.8,マイケル=コウ/寺田和夫・小泉潤二訳『メキシコ』学生社,p.143に挿図があります。(ページ数がもし誤っていたらすみまません。)
261水 ◆TCygujgOWY :05/02/05 10:50:32 ID:S0Sc5LcO
留学とかしたいよなぁ・・・・どこか良い大学とかないかな?
262マゼラン星人:05/02/05 11:15:33 ID:T6bA8xKy
マヤ板といえば、ここだろう。
http://www.rinkimo.com/mfc/

この星で生きよう。この星で一緒に。
263出土地不明:05/02/05 17:24:48 ID:mOaO+LBu
↑37話「盗まれたウルトラ・アイ」だな。

考古学ってのはこの世代が多いのか?
264出土地不明:05/02/08 12:21:20 ID:eJcH1Gxd
機械?の跡がない水晶髑髏ってどうやってつくったの?
265出土地不明:05/02/23 17:48:07 ID:Fqknt0Cy
>>264
砂でこすりつつ形を整えていった。
266出土地不明:05/02/28 20:14:46 ID:aufciW13
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  今オナニーしてなかった?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
267出土地不明:05/03/02 09:03:47 ID:8yxlTJVa
リマ──ペルー南部ナスカの地上絵のすぐ近くで、巨大な地上絵が新たに見つかった。
海岸沿いの砂漠地帯約150平方キロの範囲に、人間やサルなど約50体が描かれている。
ペルー紙エル・コメルシオが2月27日、伝えた。ユネスコの世界遺産に指定されている
ナスカの地上絵よりも、さらに古い時代のものだという。

引用元:CNN
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200503010005.html
268出土地不明:05/03/02 18:48:55 ID:CkT7cg9z
なるほど…ゴメン。
さっぱりわからん。
迷い込むもんじゃないな。
269出土地不明:2005/03/23(水) 23:07:27 ID:Ac+09tBB
270出土地不明:2005/03/25(金) 00:36:28 ID:XYz7bhAe
>>269
アステカの暦って調べてみると面白いんだよね。
漏れ買っちゃおうかな
271出土地不明:2005/03/26(土) 11:23:22 ID:yFEHlGOa
>>269
すごくない?
272出土地不明:太陰太陽暦2005/04/01(金) 07:53:22 ID:8jyUOKBE
どうせなら考古学板はハアブ暦にしてほしかったよね。
273http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/04/17(日) 17:24:13 ID:VcCwIRNe
ura2ch ura2ch
274出土地不明:2005/06/04(土) 19:01:12 ID:gEJg2X3M
カブレラストーンにとても興味あり
275出土地不明:2005/06/05(日) 17:07:49 ID:620D3vYt
カブレラストーンの記録(と言っても絵だけど)、恐竜は人と共に生きていて、
手術なども行い、ともかく現在考えられている地球の歴史が覆される内容だという。
モアイ像も実はその時代のものかも、と考えると真偽考証も含めて興味深い。
276出土地不明:2005/06/08(水) 22:16:52 ID:KInxAPOj
マヤ・・・・・怖ろしい子・・・。
277出土地不明:2005/06/12(日) 23:49:00 ID:xUoJFUu7
http://www.h3.dion.ne.jp/~suzukik/
中南米の土器、ここで売ってるようですよ。
本物ですかね?
278あのぉ:2005/06/21(火) 21:49:49 ID:7sekPR+o
アステカについてもっと知りたいんですけど、いい本ありませんか??
279水 ◆TCygujgOWY :2005/06/21(火) 22:20:49 ID:WfQ/8Sl5
>>278
コディセ買って読め
280出土地不明:2005/06/24(金) 05:03:24 ID:0HxtczkS
カブレラストーンはインチキです。
CXでの浅川なる老人も実は単なる素人で元N火災保険の役員。
考古学を知ってるハズもない。講演会を拝聴したが最悪。
吉村教授の悪言と末法思想、次回は死んだらどうなるだそうだ。
ナスカに残る線刻石とバジリオウチューヤがロバのクソと靴墨でこしらえた
インチキ石とは異なるもの。
281出土地不明:2005/06/25(土) 01:31:36 ID:vFw7kXt7
ICAの線刻石はもうずいぶん前に決着がついているハズなんだけどな。
進展したかと思ったら相変わらず。
アンビリのイーストが不勉強なだけだな。たしか日テレでもやった。
でもテレビの力はすごいなぁ。素人のじいさんのたわごとを番組にしちゃうん
だからな。まぁもっと勉強して欲しいな。
282出土地不明:2005/06/26(日) 01:47:39 ID:6K91gspp
インチキいじさん登場ですな。
たまに、マスコミに取り上げられて舞い上がるヤカラっているんよ。
なぜかここに講演会のテープあるけど、最低に人材。
何もわからんクセに他人の悪口だらけ。
おーい名誉毀損で捕まるよ!おっと!保険屋の取締役がそんなにえらいんか?
283出土地不明:2005/06/26(日) 10:56:42 ID:rlynC4KB
まあ、研究室内限定で悪口いいまっくっているプロパー研究者も
いるからね。だが、相手の前に出ると180度変換というカメレオン
ぶり。
これもまさに天才的詐欺師。
284とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/06/26(日) 11:43:38 ID:FbZj2RQr
ステゴザウルスの変態なんてありましたっけか>ICAの石

翼竜に乗っている人も…。
285出土地不明:2005/06/26(日) 19:08:43 ID:YiqECpKI
浅川氏の説では、ICAでカブレラストーンが発見されたのが1961年で、
当時は恐竜の姿などは一般的に知られておらず、ましてやペルーの農夫たち
が想像で作れるはずもない…という話なんだけど。
 東宝映画「ゴジラ」が1954年、1960年のペルーの教科書にも恐竜は記載さ
れていたんです。一説にはDrカブレラが先頭に立ってこのインチキ石を作
っていたフシがあるんですよ。

286出土地不明:2005/06/26(日) 19:19:52 ID:YiqECpKI
ICAの町の中心にあるカブレラ博物館(というより倉庫)にはDrが収集
したと言われる線刻石がおよそ1万点。しかしおかしいのはDr自身が大半
のものに靴墨を塗っている点だ。石に描かれている絵をわかりやすくする親
切心でのことらしいが。ついでにこの石不思議な2層構造をしている。安山
岩の表面に粘土を施してあるようだが、実は経年変化と思わせるため堆肥(
ロバや牛の糞)で焼いた人的所作が加えられていたのだ。
そのため、もろく多少の衝撃で割れてしまう…。(BBS放送より)
287出土地不明:2005/06/26(日) 19:44:06 ID:YiqECpKI
問題なのは、カブレラストーンを綴った「恐竜と共に滅びた文明」の作者だ。
上記の事実を知っていながらなのか、不勉強にも知らないなら尚更だ。
わたしも4年ほど前(Drが亡くなった年)に訪ねたが、その時には車に乗った
原住民。最後の晩餐。宇宙人。春画よりタチの悪いエロ画が飾られていた。
本当に浅川氏がここを訪れたのなら見たはずである。
数々を。
288出土地不明:2005/06/27(月) 02:37:09 ID:QUgvVy8d
浅川氏のHPは支離滅裂。
考古学とオカルトと野鳥がいっしょくたん。
http://www.y-asakawa.com
結局この手の人って現実とか空想のボーダーがあやふや。自分の勝手な屁理屈
が都合のいい法律で我が侭で無礼者が多いんだよね。
反論どうぞ!
289出土地不明:2005/06/27(月) 17:06:06 ID:fcpBuJNZ
HANGRONGの逆襲
290出土地不明:2005/06/27(月) 17:13:05 ID:fcpBuJNZ
憶測でものを語るのは、考古学者とオカルト作家の特権だけど。
他人の悪口を講演会で話すのはフェアじゃないね。
浅川くんも吉村教授か大槻教授と直接バトルしてくんないと比較できないな。
作家は先生じゃあないんだよ。だから、あくまでもクン付けで我慢だよ浅川
くん!
291出土地不明:2005/08/11(木) 22:28:55 ID:5wua88Sj
浅川嘉富氏ってよくわかんない
292損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/08/26(金) 22:57:09 ID:geD8i07P
初めて覗きましたが、皆さんよく知ってますね。
前から、疑問だったのですがコデックスって何に使っていたんでしょうか?
あと、なんで宣教師に燃やされて壊滅してしまうぐらい数は少なかったの
でしょうか?興味はあるけど初心者なのでよろしくお願いいたします。
293太国玉:2005/08/27(土) 20:19:54 ID:IXCZODIH
占いに使っていたんじゃないの?
だから、ランダが滅茶苦茶に焚書したから少なくなったんでしょ?
>>48 ほら、黄金のコデックスが埋まっているかもしれんのよ?
294出土地不明:2005/08/28(日) 00:22:03 ID:Tmg4QayM
>>278
荒木飛呂彦の本でいいのがあるよ。
295とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/08/28(日) 22:43:38 ID:/hldlbnR
>>292
マヤにしろアステカにしろ、
内容は暦(天文学)・歴史(神話)が主だったようです。
(残存しているものがそうなんですが)
文字文化そのものが王族・神官階級の独占物だったため、
ほとんどが神殿にまとめて保管してあったから
そのまま焚書されたかと。

>>293
…黄金のは無いかと。
296損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/08/29(月) 07:30:01 ID:7NxtuvLB
>293
>295
ありがとうございます。
「古代マヤ王歴代誌」
という本を購入したんですが、ずいぶん王族がいそうなかんじでね。
焚書は辞めて欲しかったな〜。
「肉ジャガー」
はワラタ。
297とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/02(金) 00:49:06 ID:BaoRe2j0
>>296
いい本ですよね>「古代マヤ王歴代誌」

世界史板でマヤのFLASHを作ってくれた人がいました…。

マヤの紋章
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/maya.html
298太国玉:2005/09/02(金) 19:26:09 ID:qM8AZjYt
神秘 『黄金のコデックス』 マヤの密林の地中にあるか?
マヤ神聖文字の宝庫。日本神代文字と関わりあるか?興味は尽きない。
地下時過、バクトゥン完了あり。
299とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/07(水) 22:18:43 ID:ArNTaOMv
>>298
マヤでは金はさほど珍重されませんでした。
「新発見」があるとしたら、既出の石彫りかせいぜいヒスイに掘り込んだものぐらいでは。

文字の解読はかなり進んでいるようですが、旧大陸に類例は見当たらないそうです。
300太国玉:2005/09/08(木) 21:19:17 ID:zSeOkx7/
まあ、マヤでは黄金を産出しない?だったと聴いたかなぁ?
だから否定的なるのはなるほどと感じます。どっちが真だろうか?
類例とは・・・? そこんところが意味がわかりません?
301水 ◆TCygujgOWY :2005/09/12(月) 23:50:07 ID:5GZJe3Fg
マヤでも金はあるが砂金のみしか出ないよ。
金で板を作るのがかなり困難な気がするが・・・

コディセはアステカだと「租税台帳」が有名。
属国からの租税というか貢物の受入台帳だな。

アステカにしろマヤにしろあの文字体系は他に類が無いんじゃないか?
日本の神代文字とか見たことあるけど、あれはかなり簡略されてるというか
マヤ文字とかの複雑さとはかけ離れてる気がするが・・・
302太国:2005/09/13(火) 19:50:32 ID:/qTlM4ZY
砂金が取れるならば、いささか望みがあるな。
なにしろB.C.3113年からの永い歴史だからな。黄金のコデックスは今も
マヤの密林の奥地の地中に眠っているやも知れぬぞ。祝バクトゥン完了。
303出土地不明:2005/09/15(木) 13:06:57 ID:kp3twI+i

アンデス文明の聖地? ミイラ約40体発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126740996/

304出土地不明:2005/09/15(木) 16:43:49 ID:M44Fjhj6
あら
305出土地不明:2005/09/15(木) 21:09:07 ID:1+iERZUZ
>>301
砂金は相当純度の高い鉱脈がないとでない。
306太国:2005/09/15(木) 21:29:56 ID:DbX0X1l0
黄金を意味するマヤ神聖文字はあるのかね?教えてたもれ?w
あれば銀、銅くらいは文字があってもいいけど、どう?
307損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/09/17(土) 09:32:55 ID:VxLCYKb1
>306
たしかにあってもおかしくない。
でも、マヤ文字は1つのかたまりで1つの文章ってききましたけど。。
「金属をどーにかするって文章」がないと金属の単語もわからないって事に
なる、、の?
308太国:2005/09/17(土) 10:05:53 ID:knFrZ7wK
どーにかする文章も必要性が出てくるね?
>1つのかたまりで・・・・・
まあ、そういう傾向の強いもんだろうねぇ、この文字は・・・・・?
とにかく、そういう関係のマヤ文字が発見されれば、またはすでにあるのが解明
されていれば、黄金のコデックスの帖が埋まっている可能性が大いに出てくる。
309とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/18(日) 10:35:41 ID:gvUAE10Z
>>306
「貝」「貨幣」を意味する文字のようです。

>>308
>黄金のコデックスの帖が埋まっている可能性
殆ど無い、といっていいと思います。
金属の利用そのものが古典期後期からで、装身具程度でしたから。
310出土地不明:2005/09/18(日) 20:34:23 ID:cIKU7h4b
メキシコ高原ではアステカ以前から青銅器が作られてたんですよね。
10〜11世紀ごろでしたっけ。
311太国:2005/09/19(月) 16:30:55 ID:DhGTb2kS
>>309
これは『貝』のマヤ絵文字が黄金の意味を持っているということでしょうか?
それとも、そうではなく、『貝』は貨幣の意味で黄金の意味にはいま一歩ほど遠い
という意味なのでしょうか?
黄金はあまり採れないと、マヤの解説本にはそう説明があったようですが?
現在のところ、黄金の器等の出土は無い模様でしょうね。ならば、希望は薄いか〜?
312損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/09/20(火) 23:15:48 ID:KVkwF9z2
うーん、でも自家製でなくてもインカ帝国やその文明圏から
黄金は流れてこなかったのかな?いくつか交流があった都市も
あるみたいだし?
313太国:2005/09/20(火) 23:40:33 ID:w3satUEE
う〜ん、そういう考えもあるか?
しかし地球儀をみればマヤとインカは近いようだが、もの凄く遠方のはずだ。
インカの黄金がマヤへ辿り着くかなぁ?
ピサロの件で隠したとは言われているが、まさか?マヤまで黄金を運んだかねぇ?
314太国:2005/09/20(火) 23:49:55 ID:w3satUEE
ピサロが陰花のマンコ皇帝を処刑したころの真矢はどういう情勢にあったんだろうか?
315損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/09/21(水) 08:17:09 ID:mV0S0Ol1
さすがに、「埋蔵金」をマヤ圏まで持ってくるのは厳しそうだけど、
何かの資料でプレインカの土器の出土圏がコパンの南方まで
伸びていたのを見た覚えがあるんですよね。
でも1400〜1500年代のマヤはどうだったんだろ?
つーか、埋蔵金を隠したのはアタワルパ?マンコ2世?でしたっけ?
316太国:2005/09/21(水) 08:51:35 ID:ngC7U6Bs
ごめん、アタワルパ皇帝処刑の間違いでした。
317&rlo;水&lro;( ´_ゝ`) ◆TCygujgOWY :2005/09/22(木) 02:35:52 ID:DX/3qyZs
つうか黄金が豊富にあったら征服者もすぐ気づくんじゃね?
黄金がそんな大量にあったらなんでヒスイの方が珍重されてたの?
砂金は取れたけど鉱山開発まではされてなかったんだと。
金脈があるのと、開発されてるのではえらい違いがあると思うが・・・
まあどっちでも良いや。探求欲が無ければ研究なんぞ進まんしね。

>>315
各都市衰退して細々と文明を営んでた。
318&rlo;水&lro;( ´_ゝ`) ◆TCygujgOWY :2005/09/22(木) 02:37:09 ID:DX/3qyZs
>>310
そのくらいかな・・・?
もうちょっと後だったと思う。
319:2005/09/22(木) 22:11:43 ID:Ti4O6vzK
やはり、大量には黄金は無かったんでしょうねぇ。よくヒスイだと言われております。
インカがマヤに黄金を持って行けたなら、マヤの王は少量のこいつをさらに珍重して
特段の使い方をやるような方向にイックんじゃぁな〜いの?w
320損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/09/22(木) 23:54:13 ID:incFxnf4
珍重するのは確かだろうけど、加工技術は大丈夫かな?
やっぱ、黄金の帖はないんだろうなぁ。

マヤ文明と交流があった文明は、インカが駄目だとアステカ文明だけ?
321:2005/09/23(金) 00:04:10 ID:nH6ua0xo
あればすごいね。まあマヤもいろいろだから、
コパン、パレンケ、キリグァ、セイバル、チチェンイツァ、ヤシュチラン等々
多数拠点があったから、どこかに未発見の小拠点の場所がまだあるのかも知れない?
とにかく >>48 の米国飛行士らは発見したとある。
シカンは黄金は出土したな? マヤの黄金話はちょっとの望みか・・・?
322水 ◆TCygujgOWY :2005/09/24(土) 02:12:45 ID:E/6v8Y+o
>>320
パナマ以北と以南では交流が途絶えてるから、インカとマヤとかは
交流が無いよ。

金は加工はできるはずだけど、大量の黄金をどこから調達できるか
が問題だし、先住民が持っているのはほんとに大した価値の無い
量しか持ってなかった。

アステカ商人が交流のある各地に行き、諜報活動もしてるから、
情報の伝達は早い。
ユカタンにコルテスがついたのもモクテスマは知ってた。

>>321
少数民族の人口調査とかも詳細だしね。探索はし尽くされたと思う。
まあ焚書されたコディセにそんなのが載っていたかも知れんが、
なんとも言えないね。
死語となったマヤ語もいくつかあるし、そういう都市の話も風化してる
かも知れん。
323とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/24(土) 10:42:44 ID:nRpConD2
>>311
どちらかといえば「貴重品」のニュアンスかと>「貝」の文字
>>321
トンデモ本は(オーパーツスレにあるように)
さして情報価値はありません。
324水 ◆TCygujgOWY :2005/09/24(土) 20:50:55 ID:l8WJIfRV
つうかね、トンデモ本というかねそういう本のソースは脳内。
325太国:2005/09/24(土) 22:21:13 ID:GKQJfe1n
トンデモ本だとは云うが、体験談の内容が具体性がある箇所がある。
例えば11枚の云々とかだが・・・?
どういうわけでトンデモ本と結論したの?
326出土地不明:2005/09/26(月) 21:20:23 ID:2XRavshP
アマゾンの古代遺跡のスレってないの?
今日の読売新聞夕刊に紀元2世紀くらいの遺跡から身長180センチで
体中傷だらけの女の骨が見つかったというのを読んで興味あるんだけど。
ニュースじゃないけどね。
327損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/09/26(月) 23:05:24 ID:2imp1TUR
>326
アマゾンって、何か文明あったっけ?
シカン文明の遺物が少し出たような話は聞いたけど?
(アーモンドアイ?とか言う奴)
328水 ◆TCygujgOWY :2005/09/27(火) 20:45:38 ID:HTm7/M+A0
>>325
>>48とかの話だけど、写真とか残ってるの?
体験談はあっても体験談を裏付ける物がなければトンデモと言われても
仕方がないんじゃね?

>>326
今のところない、というか中南米全部ここ。

アマゾンの端っこの方、インカに近い地域はインカと交易してたらしい。
329太国:2005/09/27(火) 21:50:10 ID:w1LNYZVy0
裏づけるものがなければ 可能性=0 とするのが貴殿のお考えか・・・?
体験記は嘘だと断定なんだ?うん、今の場合、確かにそんな感じは否めないが・・・・・?
まあしようがない。証拠がなければ灰色無罪だからな。貴殿は再審=0のお人だ。
あとで有罪となれば、あとの判決はトンデモなのかそうでなくなるのか・・・?
マヤは紀元前3113年8月11日からの歴史だ。全部わかったような気持ちでいるべきではない。
過去では、暦と天文以外の記述がマヤに書かれているというのは異端(=トンデモ)
だったが、ベルリン、プロスクリアコフの紋章文字等の研究で異端と主張していた側が
間違いだった。わからぬと考えるのが謙虚だと思う。思い上がるのはやめるべきだ。
3301000:2005/09/27(火) 21:51:02 ID:3JlBQmL90
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
(・∀・)ヤター!初めて1000ゲトーー!!!!
331&rlo;( `_ゝ´) ◆TCygujgOWY :2005/09/27(火) 23:12:27 ID:HTm7/M+A
>>329
よくわからんが可能性0とも言っていないし、
裏づけはあるのか?との問いだけだろ。
トンデモといわれても仕方がないんじゃね?としか書いてないよ。
どうでもいいんだが体験記は嘘だとも断言してないし、よく読めよ。

そんなに否定されるのが嫌なら相手を説得できるだけの材料を
持ってこいっての。
332太国:2005/09/28(水) 05:52:06 ID:METGVw2l
それだけ否定したいのなら、灰色で無く完全に間違い、嘘だとの材料を乞う。
333水 ◆TCygujgOWY :2005/09/29(木) 03:08:55 ID:gl/yA8KR
だから否定も何も裏づけはあるのかって話だけだろ?
ちゃんと読めよ。
でその本の著者って専門はどこの地域と時代なの?
もうね疑問だらけだよ?
金の出所は?砂金集めて固めたのか?
鉱山開発してたんだったら場所はどこ?
交易してたんならルートは?
334太国:2005/09/29(木) 07:42:05 ID:fRYbwWjc
場所は密林の奥地だそうだ。著者はすでに死亡していて調べるのは困難だ。
335出土地不明:2005/09/29(木) 17:52:42 ID:uBELcb7b
みんな、ヘアヌード立ち読みしながら人前でちんこおっ立てようぜ。そうでなきゃこの世知辛い世の中、とてもじゃないがやっていけないぞ。
336とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/02(日) 21:10:04 ID:6a99UEEF
>>325
具体性のある内容だけなら、チャーチワードやアダムスキーも「真実」になりますが….


>製本用の金属の止め金と、模様のような彫刻のある11枚の剥ぎ取れない黄金の板
製本用の金属の止め金、という時点でマヤ時代のものではないのは明白になりますし、
黄金の板、といっても新大陸で彫金技術らしきものがあったのは南米だけですし、
(それも文字を刻むといったものではないです)
マヤには(アステカでもトルテカでも)そんなものはありません。
信憑性がないトンデモといっていいと思います。

>>334
密林の奥地とはいいますが、大勢の人が住んでいるんですが…。
337太国:2005/10/02(日) 21:22:22 ID:0MUQjUJ3
まあ、貴殿はどうやらマヤ文明関係の専門家かそれに準じる人と観たので、
言い分に権威をうっすらと感じる。だから押し黙るしかないが、
 初耳=トンデモ
なんだろうね? いささかきつい。
大勢の人が住んでいたという記述は、当本には書かれてなかったですな。
著者はすでに他界された方で、そこんところは無人のジャングルの意味でしょう。
ところで紀元前3113年から紀元元年の間のマヤ文明の永き詳細の姿を貴殿は十二分
に覚知、把握してると自信がおありなんですな?最後に聴きたいね?
338太国:2005/10/02(日) 21:35:19 ID:0MUQjUJ3
僕もチャーチワードとアダムスキーの話、あれは信用できにくいと思う。
それ、技術ないとすれば、可能性は低いと言われても仕方がないな。w
ただ、紋章文字じゃあないが、何らかの事象でひっくり返るのを期待
したくなるんだ。ww
339あほ:2005/10/02(日) 22:53:31 ID:OFgj5xH/
あああ
340水 ◆TCygujgOWY :2005/10/03(月) 01:29:12 ID:sypr0c8W
もまえらマヤ文明スレが立ちましたよ!

マヤ文明
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1128244662/l50
341出土地不明:2005/10/05(水) 21:51:19 ID:1mN1QLmN
そこは世界史板だが‥‥つまり、さっさと世界史板へ移住しろ!という事?
342とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/05(水) 22:24:08 ID:N9aq1qRJ
>>337-338
…僕はただの一般人ですよ。
ちなみにメソアメリカ関連の知識のかなりは2ちゃんねるで学びました。

新大陸全般の文化・出土物とかけ離れたモノであり、
「発見」状況が極めて怪しく(所謂オーパーツやUFO・UMAの「報告」と酷似)
現物も存在しないものを無闇に信じることはいかがなものかと。
…まあ、個人の自由といってしまえばそれまでですが。

ユカタン地域は熱帯雨林地帯ですが、マヤ系の諸民族が大勢暮らしています。
かつての神殿も交易路のランドマークとして利用されていたので、
そんな場所で「簡単に」発見される黄金の遺物が残っていることも不思議では?
(ヘッジズの水晶髑髏の経緯と同じですね)

それと、
文献解読での新知見と遺物発見での新知見は全然別物ですよ。

>>341
いえ、相互リンクかと。
…とはいえ僕も水さんも全てのスレに出没してますが…。
343水 ◆TCygujgOWY :2005/10/06(木) 02:15:44 ID:ZbrqlzRV
黄金に関してのヒント:コディセ「租税台帳」

>>340
世界史板・考古学板・民俗神話学板に関係スレがたってるし、色々見て回れると
面白いっしょ?人も増えるかも知れないし。
344太国:2005/10/06(木) 20:31:29 ID:HkxVfTWf
>現物も存在しない・・・・・無闇に・・・・・

う〜ん。なかなか堅実なお考えでgoodですな。
ただ、私は信じろとは言っていません。
また他にあれば、不思議とか言っている、その黒沼健の別話等持ってきます。w
345太国:2005/10/07(金) 09:51:02 ID:A2OEGSIb
>>342
他スレで「銀の山」と云っておるようですが、これは銀鉱山とかその類の山の意味
ではないんですよね?
346出土地不明:2005/10/07(金) 18:20:50 ID:hLgD3d84
なんでインカは埴生なん?
347出土地不明:2005/10/07(金) 23:07:08 ID:wzH4aafT
マヤ文明の遺跡とインドの遺跡が似ているようでならないのですが、
関連性などを指摘している学説とかありますか?
348とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/07(金) 23:29:38 ID:z2X5PbiR
>>345
「深い」国の首都のことですか?
銀鉱山が発見されたのでそうよばれるようになったそうです。
>>346
インカにそんな遺物がありましたっけ?
>>347
僕は聞いたことないです。
…というか、スペイン植民以前には
旧大陸・新大陸間の文明に直接的な接触があったという証拠はありません。
(バイキングのヴィンランド到達・ポリネシア人のカンショ持ち出しは別として)
349太国:2005/10/17(月) 15:38:24 ID:PdUe5Yt0
じゃあ、銀鉱山はあるが金鉱山はいまのところないようだということですかね?
350損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/10/27(木) 20:20:18 ID:ANfQfu9d
マチュピチュがテレビでてるぞ?
351出土地不明:2005/10/28(金) 00:01:21 ID:7Uh8fAtp
心霊写真でマヤ・アステカでの生贄の象徴の心臓を入れる壷が写し出されたのをテレビで見たことがありますが本当ですか?
生贄で死んだ人の苦しみが出てきたそうですが
352損人 ◆T5NknG5JW2 :2005/10/28(金) 22:23:45 ID:sc5kWUao
今日はアステカ文明をやってるな。ケツアルコアトルやら
なにやらが出てる。
メキシコ人類博物館にはいってみたいなぁ。
353水 ◆TCygujgOWY :2005/10/29(土) 03:48:34 ID:QtRsT7KU
>>349
ヨーロッパ人が征服するまで銀鉱も開発されてない。
鉱山を開発する技術が無かった。金鉱も同じ。

>>351
アステカとかだと取り出した心臓は炉で焼いた。
チャック・モールとかは心臓を置いた。トルテカ系の都市なら壺には入れないと思う。
他の地域はどうかわからんが。
354太国:2005/11/06(日) 15:11:15 ID:sOWJD48I
>>349 >>353
今夜、23時ころ6chの番組「世界遺産」でメキシコ銀山のことが放送されるというが、
この銀鉱の山だろうね?
355とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/11/09(水) 22:48:01 ID:1IzFq8fx
>>354
違います。
356太国:2005/11/10(木) 16:28:31 ID:eg9ec090
ははあ、じゃあまだまだ銀鉱山があるんだ?
番組を見たが、坑道内で銀鉱石を見せるシーンがあった。
357水 ◆TCygujgOWY :2005/11/10(木) 20:35:48 ID:rfDz4EbU
その世界遺産で放送された鉱山の名前とか判る?
サカテカスかな?
358太国:2005/11/10(木) 21:37:54 ID:eg9ec090
なんだか? グアナファト  サンラモン鉱山とか云っていたと思ったな?
359水 ◆TCygujgOWY :2005/11/11(金) 00:06:38 ID:i9RAShkB
>>358
植民地時代に開発されたサカテカスってのも有名だよ。
征服者達がアステカを征服した後、鉱山とかが発見されていって開発された。
小さいのも含めると数は結構多いんじゃないかな。

征服者達や後から入ってきたヨーロッパ人達は鉱山の権利で儲けたりしてた。
鉱山の労働力に黒人奴隷を利用してたな。
天然痘などの病気で先住民の人口が減ったのと、アフリカ系が重労働に適してる
と思われてたためだな。
360太国:2005/11/11(金) 19:42:02 ID:55Dqtttk
金山は無いけど銀山はいっぱいあるんだ?
しかしあの番組の中の教会の祭壇は金ずくめだったなあ。いったいどこに金が・・・?
361水 ◆TCygujgOWY :2005/11/11(金) 20:09:53 ID:HtyM0zd4
南米とかは征服前から金が豊富だったよ。
362太国:2005/11/11(金) 20:38:06 ID:55Dqtttk
ピサロにアタワルパ皇帝が処刑された直後、黄金を引き連れた人民はいずれかへ
多大な黄金をもち運び去ったという話で、その後その黄金のありかを巡っていろいろ
な人達が探しているんであろうが?まさか中南米、メキシコとかに持って行って
隠したということは、まあ遠方過ぎてありえん推理だろうねえ、これは?w
363AIR:2005/11/11(金) 20:46:06 ID:QojCvcVd
ボクAIRこれからよろしくね
364AIR:2005/11/11(金) 20:46:56 ID:QojCvcVd
ボクはたこ焼きが大好きなんだ
365水 ◆TCygujgOWY :2005/11/12(土) 07:15:55 ID:/Nb5WhZM
>>362
メキシコにも金山が全く無いわけじゃあないよ。銀山が多いってだけ。
あとは、植民地時代にヨーロッパ諸国から海上で輸送船や商船が狙われたのと、
ヨーロッパで金銀の価値が大幅に下落した為、ヨーロッパ人達は新大陸の金銀を新大陸で使い始めた。
つまり新大陸で金銀を回しあった。

インカの隠し財宝を他に持っていかなくとも大量の金銀はあったわけ。
教会には金銀が集まってきたから、現在も大量に保管されてるって事。
366太国:2005/12/14(水) 07:00:25 ID:WD6IIAqy
今日、NHK教育TV 午後7時ころだ。マヤのトンネルか??
367出土地不明:2005/12/17(土) 01:31:41 ID:P67C+Ym/
>>365
ほぼ同時期に技術発展による価格革命がヨーロッパで起こったからなあ。
それまでの金はほとんどハンガリー製で流通量もささやかだったからわからなくもないが。
368太国:2006/01/07(土) 10:21:46 ID:28RQ9Rp3
グァテマラで前300〜200年ころのマヤ文字10個が発見されたと、絵文字とともに
本日読売の朝刊に載っていたな。誰か読んでくれ。
369出土地不明:2006/01/09(月) 16:36:20 ID:7r4laNQa
cnnでもよかったら
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200601060017.html
マヤ文明最古の象形文字発見 研究チーム
2006.01.06
Web posted at: 16:38 JST
- CNN/REUTERS

グアテマラ、アンティグア──中米グアテマラ北部サンバルトロの古代遺跡で
昨年4月に発見された象形文字が、マヤ文明最古であるとする記事が5日、米
科学誌サイエンスに掲載された。

米ニューハンプシャー大学のウィリアム・サターノ助教授と、グアテマラの考古
学者ボリス・ベルトラン氏、米テキサス大学のデビッド・スチュアート氏の3人か
ら成る研究チームによると、象形文字は2300年前、紀元前300年から同200年
頃のものとみられ、白っぽい石の上に黒で書かれていた。まだ解読されていないが、
1つは「統治者」を意味する可能性が指摘されている。
2001年には同じ場所からマヤ文明最古の壁画が発見されたが、象形文字は放
射性炭素による年代測定の結果、壁画より約1世紀前に書かれたものであること
が判明した。
これまでマヤ文明最古とされてきた文字は、メキシコで発見された紀元前600年
頃のものだったが、サンバルトロの象形文字はなお一層古い。研究チームは、古
代マヤ人が従来の説より何世紀も前に高度な文字体系を有していたと述べたうえ
で、今後さらに古い文字が発見される可能性もあるとしている。
370出土地不明:2006/01/09(月) 22:48:40 ID:fre1wxut
>>369
>象形文字は2300年前、紀元前300年から同200年頃のものとみられ、
>白っぽい石の上に黒で書かれていた。

>これまでマヤ文明最古とされてきた文字は、メキシコで発見された紀元前60
>0年頃のものだったが、サンバルトロの象形文字はなお一層古い。
って矛盾してませんか?
371出土地不明:2006/01/13(金) 00:57:50 ID:27H2KQjp
CNNのサイトは訳がいい加減なことが多い.
本家を参照してみては?
http://www.cnn.com/
の中を探せばあると思う。
372出土地不明:2006/01/16(月) 22:53:05 ID:Qt2PrLmR
古典期末期の人骨に比較的多くみられる健康状態の悪化は、
何を示唆しているんでしょ?

10年位前の日本人研究者の論文では、栄養失調と感染病の
蔓延があったとみて、それらが相互に作用して劇的な人口減少
が起こった、とする考えがあったような気がするんですが・・・。

けれども、資料の数をみる限り、ヨーロッパのペストのように
人口を極端に減らすような猛威を振るったとは安易にいえな
いとの話も聞きました。
となると、人骨から古典期終末の人口減を考えるときは、栄養
失調が多かった、という事実のほうが注目すべき、とも考えて
しまいます。


・・・いや、これも安易すぎるか。
373水 ◆TCygujgOWY :2006/02/14(火) 21:39:21 ID:wfGr55d/ BE:840478289-#
age
374出土地不明:2006/02/16(木) 07:52:29 ID:1kcOPh6h
古代アンデス文明の出土品で
「フェラチオ・シーン」を表現した焼き物像が
ありましたが、その画像はどこかで見られませんか?
375出土地不明:2006/02/23(木) 02:00:57 ID:LcMKK3lP
>>374
画像見つけた。レプリカだけど。
ttp://www.perutoyou.com/erotic3.htm

モチェはこういうセクス土器とか食物(芋や豆)型の写実土器多いけど
なんか宗教っぽくないし製作目的が不明だよね。
モチーフが生首とか家とかのはまだ埴輪的な理解ができるが・・・
こんなのに酒注ぐのか?家において自慢するのか?
それとも副葬品専用なのかなぁ
376出土地不明:2006/03/03(金) 16:59:20 ID:armuOjMU
>>326
6日にTBSでやるらしいぞ。
377出土地不明:2006/03/06(月) 21:34:16 ID:tPj8f0wO
カニミノラ カチカニモチトクニカチ
378出土地不明:2006/03/06(月) 21:47:40 ID:b9LuT4F3
スゲー!
南米に180pの巨人族!しかも3000年前!
379出土地不明:2006/03/06(月) 21:54:06 ID:T2wx4Y16
この立教の先生ってどういう人?
380出土地不明:2006/03/06(月) 21:56:43 ID:tPj8f0wO
トチノニコチトクニスニイノニキチサチ
381出土地不明:2006/03/06(月) 21:57:38 ID:z/c6aMct
社会学のセンセだから史学科にはノータッチ
大学でも歴史学の講義持ってるわけではない
382出土地不明:2006/03/06(月) 22:00:05 ID:tPj8f0wO
ノニスニコチミキイカカナ
383出土地不明:2006/03/06(月) 22:03:40 ID:T2wx4Y16
>>381
 なるほど。サンクス。
 しかし経緯が、よくわからんな。
384出土地不明:2006/03/06(月) 22:03:49 ID:A/04/pAX
いつか俺も発掘したいな
385出土地不明:2006/03/06(月) 22:06:59 ID:tPj8f0wO
ノニスニコチミキイカカナ
386出土地不明:2006/03/06(月) 22:11:38 ID:tPj8f0wO
ニカナミラクニノチノラミラチミキラナキチコナミミトチミミノラミセンナホカクニミミキナミニンラスニノチニトイノニトチスイカナクニキチノナスナ
ノチニトイノニトンチクチノチモニ
387出土地不明:2006/03/06(月) 22:12:43 ID:z/c6aMct
立教は人事がおかしいんだよね
実松は人類学専門で結構有名なインカ史の先生なんだけど何故か社会学にいるし
他にも聖書考古学の大家がキリスト教学科に追いやられてたり
388出土地不明:2006/03/06(月) 22:16:05 ID:tPj8f0wO
ノニスニコチミキイカカナ
389出土地不明:2006/03/06(月) 22:55:01 ID:b9LuT4F3
あの日比野とかってヤツは言動が腹立つな。
390出土地不明:2006/03/06(月) 23:04:58 ID:lVjdFdUp
門外漢に「的はずれ」かつ肯定的な発言させるのは
テレビの常套手段だから。で「あれは出演者の個人的な
感想であって局は関係ないですよ」と逃げ道作っておく。
特にTBSはよくやる。
391出土地不明:2006/03/06(月) 23:44:01 ID:N5hOSBhC
ごっごるアースで遺跡の見たいんだけど経緯度教えてよ・・・
392出土地不明:2006/03/07(火) 09:30:03 ID:ZQ46YK7I
>>378
脳外科手術してたりして・・・その結果の巨大化
あるわけない!!
393出土地不明:2006/03/07(火) 13:16:53 ID:xnk4r7rd
モンゴロイドで二人とも180p以上ってのは信じられない…
一体 何が起きたんだ?食べ物?巨人症?巨神兵?
394出土地不明:2006/03/07(火) 13:52:47 ID:CSFauE9O
>>393
新種なんじゃね?
395出土地不明:2006/03/07(火) 14:21:19 ID:LhzPmwcQ
世界不思議発見よりは面白かった
396出土地不明:2006/03/07(火) 17:41:27 ID:hjEOvcut
397出土地不明:2006/03/07(火) 20:19:07 ID:+UX5FEYO
>>396 ´_ゝ` ほ、ほんとだ〜 サンクス

398出土地不明:2006/03/07(火) 21:06:57 ID:W90+RS1s
どうして原住民はスペインに損害賠償請求しないんですか?
399出土地不明:2006/03/07(火) 21:15:02 ID:W+Qgit38
なぜならば南米の先住民族達は朝鮮人でも支那人でもないからです。
400出土地不明:2006/03/07(火) 21:15:52 ID:W+Qgit38
朝鮮人のレス ↓
401朝鮮人:2006/03/07(火) 22:37:21 ID:dV47p91c
原住民の方々は、日本国家に<丶`∀´>謝罪と補償を要求スルニダ!
402出土地不明:2006/03/08(水) 01:13:46 ID:Ej3vtH7D
俺は183センチのモンゴロイドだが
403出土地不明:2006/03/08(水) 07:32:20 ID:NwjFvy88
マゼランの世界一周の時の記録に長身の先住民の記述があるだろ?
404出土地不明:2006/03/08(水) 07:39:30 ID:Q+VDRLyt
>>403
煤i´・_・`)
405出土地不明:2006/03/08(水) 12:30:29 ID:3nGmp9u4
>>396
この辺の川は蛇行がすごいな
なんかキモス
406出土地不明:2006/03/09(木) 17:53:23 ID:xXT8EB2i
>>398
でも北米原住民(いんであん)はかつて自分たちの土地だった場所から出てきた
遺跡やら化石やらの所有権を主張するようになってるぜ。
407損人 ◆T5NknG5JW2 :2006/03/12(日) 11:00:17 ID:dSdDUP7G
久しぶりに覗いたけど、ボチボチ、スレが進行してる。
マニアな文明だから過疎ってるのはしょうがないけど・・・・。

比較的メジャーなエジプト系のスレも似たような物だったしな。。
408出土地不明:2006/03/12(日) 12:14:51 ID:Kt6ZxvCo
>38
モホスって、2年以上前に既にこのスレでも触れられていたのね…

409出土地不明:2006/03/12(日) 14:13:49 ID:R71Z6EaF
>>407
海外考古は日本じゃまだまだマイナーだからね
エジプト含めた西アジアはここ10年くらいで若手も育って若干盛り上がってきてるけど
410出土地不明:2006/03/12(日) 15:17:48 ID:SM+xtqA/
理系のおいらは、国立科学博物館の特設展示でハマッたクチ
こんな奴もおるし、盛り上げていこうぜ
411法の下の名無し:2006/03/16(木) 14:56:33 ID:Dkj+qhtT
412法の下の名無し:2006/03/16(木) 14:58:35 ID:Dkj+qhtT
413法の下の名無し:2006/03/16(木) 15:03:37 ID:Dkj+qhtT
414出土地不明:2006/04/03(月) 02:58:11 ID:rNr9dkvC
>>393
パタゴニアやパンパに高身長の集団がいるが、あれとは無縁だろうか。
パタゴニアの語源もマゼランが見た足跡から「大足(パタゴン)」にちなんだ命名だし。
415ad:2006/04/03(月) 07:38:19 ID:XNCZy2kP
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
416出土地不明:2006/04/28(金) 21:33:58 ID:7SvOe6Ev
417出土地不明:2006/04/28(金) 21:35:03 ID:7SvOe6Ev
418名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:51:38 ID:BGtN+uCT
419出土地不明:2006/05/03(水) 03:13:47 ID:XKMLvydS
私は今20歳です。マヤ文明がとてもおしゃれだということで、友達などの周りで流行っています。その他にもみんなで宗教や考古学を中心に勉強しています。
420出土地不明:2006/05/04(木) 05:59:00 ID:XZPt75XR
私は20歳なのですが、頭の中がマヤ文明とダチョウ倶楽部でいっぱいです!
421出土地不明:2006/05/04(木) 09:38:21 ID:32y6afzI
>419
それじゃーご新規さんこないって。
もっと、興味を引くような(ry
422出土地不明:2006/05/14(日) 17:12:44 ID:qVO3rzpj
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr044.html
春分の日に蛇が天から降りてくる仕掛けのためピラミッドを17度方角を変えて設計
するような文明が、国民が全員消費者になって滅亡するというのは、国民が全員
パチンコに全てを忘れ、税収不足で国が国が滅びる現代の日本そっくりでした。
423太国:2006/05/16(火) 15:44:34 ID:ZkavnBux
>>299 とてたさん
貴方はマヤでは黄金は珍重されなかったとおっしゃっていたが、それと
コデックスに書くとは考え方が別物じゃぁないの?だって、コデックスが紙か
それに近いようなもので書かれていたわけであり、それは書くには便利だが、別
にそれは珍重品でもないでしょう? >>309 黄金のコデックスが埋まっている可能
性は薄いということですが、私も一応その考えはかなり濃いとは思うが >>323
トンデモ本と決め込むのも言いすぎの感があろうかと存じます。
>>48 彼らが嘘八百なら再度苦労して危険な毒虫毒蛇の跋扈する密林の奥地まで
行って疲労困憊や無駄金を使う必要もないし、ネガティブが多すぎる行動です。
まあ、彼らが墜落して幻を見た気違いだと結論つければああそうか?とは思い
ますがね。5/13の1ch pm8時のNHKの世界遺産「マヤ文明 謎の密林都市」を
見てましたところ、チチェンイツァの密林から黄金のカエル像が出土してたそう
ですし、なんでも貿易船からもらったか買ったものだろう的な、ユカタン大学
教授を交えての弁でしたが、貿易船の連中から黄金をもっと入手したりして、
精錬の方法を教えてもらえば、古代マヤの連中でも黄金の板くらい造ることは
相当程度可能ではないですか? さらに5/14 6ch pm11:30での世界遺産番組
「マヤ文明をささえたセノーテ」を見てましたところ、交易品だという話ですが
別物の黄金のカエルと黄金の鈴、黄金の猿が水底からか?見つけられたという現物
を出しての話でした。こんなに出てくるとなれば、けっこう古代マヤにも遠方から
黄金の入手経路があったという事となり、わりかし多量ではないにしろ出回ってい
た事があったという意味になりうるのではないでしょうか? そうなりますと
貴殿のいう「トンデモ」の四字は、いささか勝手な貴方の言い分と思いますが?
424 株価【40】 ◆TCygujgOWY :2006/05/16(火) 19:14:43 ID:euuqbajZ BE:350199656-#
まあ黄金のコディセが見つかるといいな。

俺は写真を見せてもらいたいんだけどな。
425出土地不明:2006/05/20(土) 00:32:20 ID:RqFaAsSi
マヤでは、金はおろか、銅などの冶金技術はなかった。
しかし、ミシュテカやメキシコ西部では冶金技術がある程度発達しており
(実は冶金については、ペルーからエクアドルを通じて伝わったという考えもある)、
そこで作られた製品が交易によってマヤにもたらされたと考えるのが一般的でしょう。
確かにセノーテから金製品が見つかってますが、物自体は明らかにメキシコ地方の
文化のもの。あるいは現代のものとか(今でもセノーテに捧げ物をする人はたくさんいます)。

黄金のコデックスだけど、そもそもコデックス(文書)を黄金で作る意味がどこにあるのか?
メキシコ、ペルーでは、金製品というのは、すべて副葬品、つまりお墓に入れるものとして
作られたわけで。

あと、「貝」のマヤ文字の意味は、「ゼロ(数字の)」、「完了」、「循環」という意味です。
426太国:2006/05/20(土) 08:03:59 ID:N/E/lhSC
>>425
簡単だよ。黄金ならば恒久性が非常に高い。後世見つかれば破損なしに未来の者に
見てもらうことが出来る。だから意味当然ある、そうでないのが4つばかり現存
しているというがボロボロに近いだろうが?
さらにマヤ神聖文字には頭字体、幾何字体があるが、全身像体っていうのがあり、
これにはカエルがウィナルでサルがキンの、暦の単位を表して彫られているのが
現に実在するという。黄金のカエル、サルとかの置物と点と棒状の黄金の物が
あれば机上で暦を操作できうる。
427出土地不明:2006/05/20(土) 16:14:09 ID:RqFaAsSi
>>426

>黄金ならば恒久性が非常に高い。後世見つかれば破損なしに未来の者に
見てもらうことが出来る。

コデックスに記された暦の内容については、定期的に書き直されていたことがわかっている。
必要に応じて、新しいものを作ってたんだよ。
実際暦の内容を調べても、有効なのは、書かれた前後100年くらいなんだよね。
つまり、たとえ黄金で”恒久性”があるものを作ったとしても、それは後世に残す意味が全くない。
そもそも金だから、恒久性がある、貴重だったというのは全くもって現代的な考えだよ。

>さらにマヤ神聖文字には頭字体、幾何字体があるが、全身像体っていうのがあり、
これにはカエルがウィナルでサルがキンの、暦の単位を表して彫られているのが
現に実在するという。

暦に関する文字で、サルとカエルなんてないよ。いったいどんな内容の本を読んだの?
もしかして、トンデモ本とか。
428太国:2006/05/20(土) 16:37:40 ID:N/E/lhSC
>>427
な〜んだ知らないのか? ウィナルが蛙か蜥蜴の絵文字だということくらい
分かっているはずだろう? Pupu!一流の専門家がトンデモ本をだすか〜?w
そんなはずはないだろうが? 有名のはずだぞぅ〜あの文字は?
「マヤ文字を解く」八杉佳穂著 (中公新書 644)97頁
「マヤ文明はなぜ滅んだか?」中村誠一著 (ニュートンプレス)90頁 
なお後世に残す意味はえらくある。お前様もランダ牧師の行為の二の舞的主張を
するのか?あいつは無用として焚書したんだぞ。そんなバ○なはずはあるまい。 
429 株価【40】 ◆TCygujgOWY :2006/05/20(土) 18:33:54 ID:F33i8cIy BE:70040423-#
>黄金のカエル、サルとかの置物と点と棒状の黄金の物が
>あれば机上で暦を操作できうる。
これって暦というより時計なんじゃないの?
像とかも黄金じゃなくてもいいんじゃないか? 石でもいいし。
恒久的な保存を目的に黄金が必要と言っているが、そしたら石碑とかどうなるの?

>ランダ牧師〜
ランダはカトリックなんだが、、、しかも異端審問官だな。
焚書しているがその一方で自分でも先住民の歴史文化を調査して記録を残しているな。

俺は疑問なんだが、黄金のコディセを作るとしてどこで作るの?
製造方法は?黄金の入手ルートは??
彫るのは簡単そうだが。

アステカだと金よりヒスイの方が貴重だったと思うんだが、なんでヒスイとかには刻まれず
黄金なのか?
>黄金ならば恒久性が非常に高い
純金だと加工しやすいというのは認めるが。恒久性なら石も同じだろ?
430 株価【40】 ◆TCygujgOWY :2006/05/20(土) 18:37:55 ID:F33i8cIy BE:93386742-#
>太国は俺らを納得させられるようなソースとか証拠を見せてくれよ!
431水 ◆TCygujgOWY :2006/05/20(土) 18:43:11 ID:F33i8cIy BE:186773928-#
黄金のカエルって交易で入手したやつだろ?
マヤ人が注文してカエルの形にしたのか?

なんか製造者の勝手でカエルとかサルだったような気もするが。

暦用にカエルとかサルとかの形に、とマヤ人が発注したのか??
これは気になるところだな。
432太国:2006/05/20(土) 19:04:54 ID:N/E/lhSC
株価【40】さん 他のスレでも、もしやあっしに同様なことを注文していません
でしたか? 思い違いだったら失礼。
だから、その黄金カエルに貴重だというヒスイがついていたよん。
まあ石碑は主流だから当然沢山その種の碑があるよ。どこで作るとか分かれば
世話はないよ。証拠を見せろだと?またま〜た、お早いのねぇ〜。
先行形のタイプですな? これは>>48の話から起こったことで、作家も亡くなっ
ているし、そこまでストレートに行き着いて論議してるわけではないですよ。
あれば、すごいですがね? 暦より時計とか言っているところをみると、
イニシャル・シリーズのことを知らんようだが・・・?
433水 ◆TCygujgOWY :2006/05/20(土) 20:18:47 ID:F33i8cIy BE:420239366-#
>作家も亡くなっ ているし、そこまでストレートに行き着いて論議してるわけではないですよ。
その作家は明確な証拠があるから本に残したんだろ?
その証拠を出せないからトンでもとか言われるんじゃねーの?

黒沼健とかが書いてる黄金のコディセと黄金のカエルはまた別物だろ?
カエル=コディセなのか?
暦に使用されていたとしても、カエルの像自体はコディセとは言えない。

問題は黄金のコディセがあるかどうか。違うか?

あとあれだ、黄金がその恒久性のために使用されたっていうソースは?
俺はそれに反論しただけ。
434太国:2006/05/20(土) 20:34:29 ID:N/E/lhSC
そうするとあんたは死ねば、それを出せなくなるからトンデモなのか?
カエル=コディセ なのか?だと? そんなこと言われなくとも分かりきった事
ではないか?じゃぁ、無いという証拠を出したらどうだ?証拠とか言い出し
たのは君だろう?
また悪魔の証明などと言って逃げるなよぅ。お前さまから証拠と言い出したんだ
から、尻拭いもお前さまのやることだろう?
俺は可能性の問題をとてたさんに聴いているわけだよ。それだけのことさ。
そこで、証拠がどうのこうのとか言って来たんだから、あんたからその無いと
いう証拠をださなきゃぁサマになるまいが?自身あるんだろう?
二度いうが、可能性のことを俺は彼に問い詰めただけのことだよ。
435とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/05/22(月) 00:02:05 ID:cbOHinFF
小さな金細工と彫金・板金を混同するのは如何なものかと。

何度も指摘されているように
・マヤ地域ではたいした冶金技術を示すものが無い
・文字を金属板に刻む習慣が無い(ヒスイの名札のようなものはありますが)
といった考古学的客観的事実と
20世紀初頭にジャングルで某飛行士云々といった如何わしさから、
(似たようなシチュエーションは古代遺跡以外にもUMAやUFOでもありますから)
「トンデモ」と判断しただけです。

もちろん、太国さんが「黄金のコデックス」を真実と信じるのは自由ですが。
436 株価【15】 ◆TCygujgOWY :2006/05/22(月) 04:05:12 ID:+UeylVve BE:490279076-#
裏付け証拠のあるものとそうでないもの、
信頼の出来るソースのあるものと創造の範囲で書いてる物、
やっぱり「本物」ってのは判るんじゃね?

俺だって新たな発見があるなら知りたいけど、何でも盲目的に信じたら
UFOとかだって全部本物になっちゃうよ。

この板は考古学的な物証のあるものを取り扱う板だと思うんだ。
皆可能性について論じてるんだと思う。そして否定してる。
まあ全く可能性はゼロとは俺も否定は出来ないけど、ソースはトンデモだ、
とは言える。
発見しました、写真はありません。物も消えました。じゃ誰も信用しないと思うが。
太国さんは気を悪くしたと思うけど。
俺も発見できればいいな、とは思うし、金と暇があれば、探してみたいものではある。
437太国:2006/05/22(月) 07:54:41 ID:bZdcmqaY
黄金の小鈴と、黄金のカエルが2個それに黄金のサルが、二番組ではっきりと
マヤの地から現れている。そのうち黄金のカエルの片方がお前様の文句をつけた
ヒスイがカエル目ん玉にはっきりとついている。おまけにカエルはイニシャル・
シリーズ長期暦のウィナルの定番絵文字に使用されているし、サルもど同暦の
キンに使用されている。さらに絵文字の中には上向きカエルのものもある。
これがなぜUFOと同一ランク、同一視するのか?お前様の言うのがオカシイ。
黄金の彫刻はいいと、黄金の板は駄目だというのはあんた方の勝手恣意的な
選別であって、むしろやり方によっては板を造るのが簡単かも知れない。さらに
そんなものは、チチェン・イツァに輸入したとかいうやつからちょっと聴きこめ
ば一発で出き得る。お前さまらの言い分じゃぁ、ちょっと的が1cmズレてれば
もうトンデモだとか言い出す。マヤ滅亡時以前〜B.C.3113年までを全部知ったか
ぶっているのがお前様らの頭のわけだよ。1cmズレてるくらいでトンデモならば
B.C.3110年ころのマヤの各都市の出来事は、何があったか詳細に説明してくれ。
438 株価【12】 ◆TCygujgOWY :2006/05/22(月) 12:10:27 ID:5vTpHN7o BE:210120629-#
何度も書くが黄金のコディセの話だろ。
なんでカエルでこいつがこんな偉そうになるのか不思議でたまらん。
カエルはちゃんとしたものだろ。俺はカエルを否定した憶えはないが。

俺は黄金のコディセの書いてあった本がトンデモとは書いたけど、カエルは
トンデモだと書いた覚えはないが。

何で恒久性が必要だから黄金なの?って話したとは思うが。
恒久性が必要な為に黄金が使用された訳を知りたい。
これのソースはあるの?それとも自分の創造かハッキリしてくれ。
俺は海外在住で日本のテレビなんかは見れないから、純粋にその話の
出所を知りたいだけなんだよ。
439太国:2006/05/22(月) 14:30:43 ID:bZdcmqaY
だからUFOど同クラスであるっていうことが、お前様の哀れな頭脳での創造
ではないか?ということだよ。話のはじめはこのスレの始まりころからでのこと
だよ。テレビを見られないのはもっともだから、先のとおり番組の必要部分を
説明しただろうが?今更どこまでテレビの内容を言わねばならないのだ?
ソースがどうのこうのとか言うなら、お前様のほうも、早くB.C.3113年から
くまなくマヤ全土を探索したが黄金のカエル、サル等は出ても黄金の板は無かっ
ということをハッキリしてくれ。それが分かれば俺も成るほどと納得する。
440水 ◆TCygujgOWY :2006/05/22(月) 15:06:06 ID:5vTpHN7o BE:140079762-#
遺憾ながら以後放置する。
441太国:2006/05/22(月) 15:35:14 ID:bZdcmqaY
だいたいこのスレは常識人が殆どで望ましいが、一流の専門家の現地からの模写
の絵文字をトンデモなどという、えらくマヤの評論家ぶっている反面、マヤ神聖
文字の定番も知らないで能書きはいっぱいを垂れる御仁がおられるというおかし
なスレになり下がって行く傾向が見られて、困ったことだと憂慮している。
初歩のマヤ神聖文字の説明に、ご老体の哀れな情報未入手になりがちな耳の遠い
ような、カエルとサルの文字があるのを無いとか決断してマヤ説の批判をしてる
んでは、こちらも呆れて疲れてしまうよ。
442出土地不明:2006/05/22(月) 20:42:59 ID:V2tv96/O

>>441

だから、暦を表す文字にカエルとサルはないんだって。
あんたが八杉先生とかの本を見ていってるのはわかるんだけど、
現在はカエルとは解釈されてない。それにたとえカエルだとしても、
彫像のそれと文書や石碑に記されたものとは明らかに表現の仕方が違う。
また、キン=サルについても、あれはサルの姿をした神の背中に
キンの文字があっただけ。
コデックスを見るとわかるが、神が暦をあらわす文字を背負ったり
体の一部分に取り込まれて記されるはよくあること。
古い日本語で書かれた物を読んでその気になるより、
も少し最近10年くらいの本(英語か西語)読んで勉強した方がいいよ。
解釈は常に変わっていくものなのだよ。


>黄金のカエル、サルとかの置物と点と棒状の黄金の物が
あれば机上で暦を操作できうる。

ならば、他の暦を表す文字や数字を表す点と棒の金製品が存在したことを示さない限り、
このことは何の傍証にもなりませんよ。


それに何度もいうけど、確かにマヤ地域で金製品が出土しているが、
それは西のメキシコからもたらされたもの。これは学術的にはっきりしていること。

も一つ。ランダは「牧師」じゃなくて「神父」ですぜ、旦那。
443太国:2006/05/22(月) 21:45:17 ID:bZdcmqaY
学術的にはっきりしてるって?どうせそれの説も崩れる可能性は捨てきれない。
いままでのマヤの文字に対する説も幾回もひっくり返っている。
お前さん、学術とか名前は立派だが用心深くないね。いままでがこんな180度
転地するお話ばかりがマヤの研究史じゃないか?
俺だって絶対あると言っているんではない。上の連中が定説とかに疑念だとか
用心深くなく、人によっては専門家の書をろくすっぽ見てもいあないで、とたん
にそれがUFOだとか勝手にトンデモなどと専門家を馬○にしたような軽率な
マネを言うから戒めただけさ。メキシコからでたって彼らからマヤ人がやり方
を教えられれば、簡単までもは行かないかも知れぬが、そんな物は造ることは
出来うる。多数の文字や多大のアラウトゥンの単位をこさえてピラミッド建造
までの腕があるならば、今言ったことと黄金があれば可能性はありうる。
表現の仕方はいろいろあるだろう。そんなことはあまりこの論では関係ないぞ。
ところで、そんじゃぁカエルじゃないんならその絵は何なんだ?カエルじゃない
んだろ? PuPuPu! UFOのなの絵か〜? 宇宙人か〜〜?www
444出土地不明:2006/05/22(月) 21:51:50 ID:Ha7mntfP
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   
445水 ◆TCygujgOWY :2006/05/22(月) 22:00:52 ID:5vTpHN7o BE:140080234-#
>>442
>それは西のメキシコからもたらされたもの。これは学術的にはっきりしていること。
メキシコのどの辺か判る?金の産地どこなんだろう?
446太国:2006/05/22(月) 22:07:59 ID:bZdcmqaY
>>444さん ww どうも。  これはカエルの絵じゃぁないですなぁ?

>>442さんよ。誰がカエルじゃないなどと言い出したんだな?いいかい?あの
マヤ文字は全身像体だ。頭字体のマヤ文字でないから誤魔化しは効かないん
だよ。あんた本当に八杉先生と中村先生のあの本のページを開いたのか?>>428
あの文字はどう転んでもカエルとサルの文字だ。お前様もろくすっぽあれらの
著書を見もしないで、いい加減なことを言っているんだろう?w
目をサルのようにしっかり開けてあのページを見てみろ。あれはカエル以外の
何者でもない。お前さん、頭字体と勘違いしたんだろう?全身像体だから誤魔化
しはまるで効かんのだよ。
447太国:2006/05/22(月) 22:11:31 ID:bZdcmqaY
>>445 水さん
さっきは上がる放置との話だったが、復讐戦なのかな?くるくる変わるなぁ?
大丈夫かい〜?w
448出土地不明:2006/05/22(月) 22:50:53 ID:V2tv96/O
>>442
金製品については、ミシュテカが有名です。アステカにみられるものも、
ミシュテカの影響をかなり受けています。これは、メキシコ(通常マヤと区別してそういう)
のコデックスの様式についても同様です(これらを総称してミシュテカ美術なんて呼びます)。
金は、主にメキシコ高地で生産されました。
また、予断ですが銅製品については、割と古いころからメキシコ西部が有名です。

>>443>>445
ここまで言わなきゃわかんないかなあ…。
あんたが「カエル」と騒いでるのは、あくまで姿が「カエル」に似ているだけで、
たとえば「ワニ」とか、さらには単に「両生類に似た生物」とか他にもいろんな解釈がされてきている。
「カエル」もそれと同レベルなわけであり、あんたみたいに断言できるものでは決してないわけ。
「サル」については上で書いたとおり、サルが直接「kin」を表すわけではない。
したがってあんたがずっとムキになって言いつづけてる「カエルの彫像」=暦(ウィナル)とは
決して直積的な結びつきはあるわけではない。それにカエルの彫像は明らかにアステカで
「雨の象徴」とされた「カエル」を表したもの。この意味わかんないかなあ。同じカエルでも
文化が違えば、その表現も違ってくるわけ。

少しThompsonやScheleでも読んで勉強したら?

ところで、上で "ないというならないという証拠を示せ"、みたいなこと言ってるけど、
通常議論する上では、最初にその可能性を示した人(つまりあなた)がその論拠をはっきりと
明示すべき。これ常識。
449太国:2006/05/22(月) 23:00:14 ID:bZdcmqaY
>>448
見てみなよ。あの全身字体がワニだって?
お前さま、明日精神科へ行って入院手続きをしたほうがいい。
どう見てもワニのワの字にも似てもいないカエルなのだ。笑わせるな。
あの文字の絵がワニだとよ。wwwww
ははぁ著書をまったく見ていないな。あんなハハッ ワニは見たことがないぞ。w
450太国:2006/05/22(月) 23:07:49 ID:bZdcmqaY
ウアッハッハ! ははぁ〜ちょっと言い過ぎたか〜?
お前さん、かなりの乱視なのか?w カエルがワニに見えるらしいから〜?
随分ひどい乱視だな?視力も0.01くらいか?
ならばカエルとワニの見分けがつかないのはわからんでもない。
交通事故の原因になろうから、明日至急眼科で診てもらえ。
451出土地不明:2006/05/22(月) 23:10:44 ID:V2tv96/O
>>449
はあ、なんか疲れてきた…。
俺が「カエル」じゃないよ、と書いたのも、他にもいろんな解釈があるということを示しただけ。
実際コパンやヤシュチランなんかの石碑をみると、どっちかって言えば「ワニ」に似ているものだって
ちゃんとあります。ものはあんたが知ってるものだけじゃないんだよね。

>ははぁ著書をまったく見ていないな。
ところであなたは上に挙げた2人の本(といっても何十冊とあるが)呼んだことあんの?
それじゃなくても牧師と神父の区別もつかないみたいだし…。
452出土地不明:2006/05/22(月) 23:14:21 ID:dX88wmGE
この池沼はスパ語はおろか英語すら読めそうにないから洋書薦めても無駄
453太国:2006/05/22(月) 23:21:45 ID:bZdcmqaY
>>451
俺はキリスト教関係のことはそんなに知りはしない。ただランダさんが
それをマヤで布教かなんかしようとしたんだろ?そういうことはマヤの
解説書を集めているから知ってはいるがね。
お前様、何が何でも俺に文句をつけたいらしいな?ウィナルの字も種類の
幅はあるからそういうことは言えるが、今回の話は黄金のカエル等を言っ
ているんだよ。それにトカゲだってあるんだからねえ。
そんなことにこだわるのか?そのうちウィナルの文字は恐竜だとか言い出
すなよ・・・。w 眠いから続きは明日だ。zzz・・・・・
454水 ◆TCygujgOWY :2006/05/23(火) 01:14:56 ID:sYLbcor9 BE:560319168-#
>>448
ありがとうございます。
銅製品有名な都市ってあるの?
アステカの版図から外れるのかな?

生産高については何とも言えんがまあマヤで産出される「貴重品」があれば
置物くらいの金は調達できるんだろうな。
455出土地不明:2006/05/23(火) 01:33:25 ID:skUuODTa
そもそもアステカ時代にすら金属を薄くしたりする技術は皆無なわけで。
456出土地不明:2006/05/23(火) 10:07:55 ID:8Utd8uRM
なんだか、別スレに有った、オーパーツ本を読むときの注意の一つ

・「○○にしか見えない」は逆に言えば「見た目以外の根拠がない」ということ。

が当てはまりそうだなwww
457太国:2006/05/23(火) 10:53:26 ID:vdBP6HEQ
マヤの石碑はオーパーツじゃぁないからなぁ。www
458太国:2006/05/23(火) 11:29:21 ID:vdBP6HEQ
昨今高速道路だったか自動車専用道路だったが、鹿が歩いていたという。
ある鹿は車がぶつけて死んでしまったりして、まさに死化wとなってしまった。
これが人間さまを死化と間違えたらとんだことになる。もうこういう奴は車の
運転免許証を返還せねばなるまい。それこそ、これは重大な錯誤である。
それに、今もあるのかは知らぬが、ジャガーという名の車もあった。
このジャガーが車でなく他の物体といいだす奴がこのスレに登場する。?w
ひき逃げのときは車種の特定も重要で間違えてはいかん。誤認だとあとで公判で
弁護士につつかれてもう立証は崩れてもうおしまい。
人間と視霞の見分けがつかないんじゃぁ、車の運転はまかせられない。すーぐ
眼科へ行って診療することをお勧めする。あの道路の視霞はどうみてもワニでは
ない。視霞にしか見えないのに。それが「いやーあれは輪似だ。そういうふうに
言われてる。変えて見るべきだ。」などと言いだすやつこそオーパーツ好き者
であり、眼科の診療のあと至急精神病院で入院手続きをたのんでもらえ。www
459出土地不明:2006/05/23(火) 20:24:55 ID:xLhfhhsI
>>458

>至急精神病院で入院手続きをたのんでもらえ。www

この言葉、そっくりそのままあなたにお返しします。
自分の言った事が全て否定されたからといってなにもそんなにムキにならなくてもいいのに…。
もっと大人らしい態度を取らないと、誰もあなたのことをまともな人間とは見てくれませんよ。
460太国:2006/05/23(火) 21:03:15 ID:vdBP6HEQ
あんたがムキになってるから、そんな返信をしてるのではないか?
この前の高速道路で動物が車に跳ねられて死んだのをTVあたりで見たと思うが
それがシカだと報道してるのに「いや、あれはジャガーだ。」とか「そうで
ない。あれはワニだ。」とか言ってなおも聞かないのであれば、これはもう頭が
おかしいわけだよ。誰が見ても全身が写っているから、これはジャガーとか
ワニではないわけだ。それをゴリ押しして、無理なる否定をしてくるわけだから
これは、眼科、精神病院に行って診てもらうほうがいいと勧告してるわけさ。
俺だって、精神の正常な者と論議したいからな。しかし、上の話が君はああそう
か、これはやはりシカだと明答できれば、正常なんだからそこへ行く必要はない
わけさ。そうなれば、君は目と頭脳がコントロールできて好ましいわけさ。
何も悩むことはない。すぐあのおかしいのに気づけば、これも正常の範囲内だ。
461出土地不明:2006/05/23(火) 21:56:35 ID:ewbnPh0v
>>太国
オカルト板に行ったら?
オマエさんがトンデモと自己主張に拘泥して
他人と会話ができない香具師だってのはじゅうぶんよくわかったから。
462太国:2006/05/23(火) 22:04:23 ID:vdBP6HEQ
会話できないとかで、よくお前さんおれに会話をする気になったなぁ?w
矛盾じみていない?
463出土地不明:2006/05/23(火) 22:48:47 ID:xLhfhhsI
↑わけわからいので、これからスルーします。

>>水さん
銅製品およびそれに伴う冶金活動が認められたのは、現在のハリスコ州、コリマ州、ナジャリ州
に位置します。時期は文化的に大体7世紀から12,3世紀と、それからスペイン征服までの2時期に
わけられます。後半になると、冶金技術がオアハカやメキシコ盆地に広がっていきます。
遺跡の名前ですが、すみません、今手元に資料がないのでわかりません。

この地方で興味深いのは、冶金活動の痕跡だけでなく、鐙型土器やスポンディルス貝が
出土していることです。それゆえ、冶金技術は交易を通じてペルー、エクアドルからメソアメリカに
伝わった、という考えが、今主流になりつつあります。
464出土地不明:2006/05/24(水) 00:35:55 ID:Csn25i5P
>>462
自分の発言の矛盾に先に気づけと。

>>463
「メキシコ南部太平洋岸とエクアドル地域が直接交流していた」
が、定説化しつつあるのか・・・
465太国:2006/05/24(水) 09:17:17 ID:x4vwEOKU
>>464
俺は相手の矛盾じみたことを具体的に指摘した。お前は具体性がない。
つまり、こっちに無いとみなす。具体的に言えないんだな?ww
466出土地不明:2006/05/24(水) 21:19:35 ID:4nsHfcod
467太国:2006/05/24(水) 21:31:04 ID:x4vwEOKU
>>466
えらい漠然とした回答だな?w
お前さんはあれか〜?例の高速道路を歩いてひかれた視霞が〜ハハッw ワニだと
言い張っているわけだ。ワニに見えるのか〜? Pupupupupu!ww
どうだな?w 明日でも精神科へ行って強制入院をたのんでこい。ww
う〜む、おもいっきりいいぞ。wwwwww これは重症だなぁ〜?wwwwww
468出土地不明:2006/05/25(木) 14:27:38 ID:ZkWC7PuL
467さん、黄金のコディセを抱いてセノーテに
飛び込んでみたら・・。
469太国:2006/05/25(木) 17:26:18 ID:2/sh1eRD
>>468さん どうも恐縮です。あそこは遠いですよ。w
470太国:2006/05/26(金) 21:07:47 ID:mdDo0YG0
471:2006/05/28(日) 15:07:22 ID:/iVc2+VG
Ya han acabado las pinche discusiones sobre las planchas de oro.
Queremos que salgas en seguida, cabron!
472損人 ◆T5NknG5JW2 :2006/05/29(月) 02:47:46 ID:Y711+KGQ
お、久しぶりにきたらにぎわってるぞ。
473太国:2006/05/30(火) 19:45:43 ID:2iaki2o9
お騒がせしてすみません。訂正を発見しました。慎んで以下の通り訂正します。
いつぞやの世界遺産の番組でのカエルの話ですが、当時の自分の書きこみメモを
見つけ内容を確認したところ、この黄金なカエルの目をヒスイと説明しましたが、
勘違いと判明しました。番組の解説では(緑色の)トルコ石だそうです。>>437
カエルの全身字体については,以下の文献にも載っています。>>428
【図説】マヤ文字字典(マリア・ロンゲーナ著 植田覺監修 創元社)101頁
マヤ文字入門(山瀬暢士著 太陽書房)72頁

4月でしたか、山形大学の関係者がナスカの新地上絵を発見しましたが、
雰囲気というか、気分的っていうか、なにかこう〜、マヤの長期暦等にある
Y文字に似てるとまでは言えないが、あの〜神秘なY文字を連想してしまった。
474出土地不明:2006/05/30(火) 22:15:32 ID:ZlLCJvSv
>473
いくら訂正したところで、あんたが言いたいことを正当化する材料にはならないけど。
すでに論理自体を否定されちゃってるわけだし。だから何って感じ。
475太国:2006/05/30(火) 22:39:20 ID:2iaki2o9
誤認は訂正するのが筋だろうが? 誠実だろうが?それ以上何なんだ?え〜?
論理だと?pu!w 核心まで誤とは言ってはいないんだよ。
よく読みなおすんだな? 視霞と輪似が見分けがつかないほど視力がなくて、
否定潰せるのか? 銀角ならぬ金角の三山圧頂の法か〜?めくらおにじゃぁねぇ〜?
いや、めくらわにか〜?w まだまだだなぁ〜?ははハっww
476出土地不明:2006/06/01(木) 21:27:15 ID:CitvgMQ8
>>475
Ya han acabado las pinche discusiones sobre las planchas de oro.
Queremos que salgas en seguida, cabron!
477出土地不明:2006/06/01(木) 21:42:05 ID:CitvgMQ8
>>475氏、なんて書いてあるの?訳して下さい!!
 ドゾー
478太国:2006/06/01(木) 22:53:20 ID:nZtSsn4L
>>477さん
いくらあっしでもマヤ語にそんなに堪能じゃぁないんで、他言語だとしても
あっしには馬の耳に念仏でございます。w
あっしの悪口か誉め言葉か、誠実な議論か別個のことか知らぬ存ぜぬでぇ〜す。
479出土地不明:2006/06/01(木) 22:56:30 ID:0G/zkDJk
スペイン語のひとつも読めない低学歴は帰りましょうね
480太国:2006/06/01(木) 23:53:35 ID:nZtSsn4L
>>479
んじゃぁ、はやく訳してくれ。w
何でお前、俺にその勉強を薦めることをせず蛙が鳴く話を言ってくるのか?
481出土地不明:2006/06/02(金) 00:02:12 ID:FSQGCe79
黄金のコディセについては議論終わってるだろバーカ
だってさ

中南米とか全く興味ないけど外国語のひとつも満足にできない低脳の扱いには苦労するでしょ>all
ご愁傷様
482太国:2006/06/02(金) 07:58:48 ID:52XmZ4pF
>>481
えれ〜大口たたくじゃぁないか? 満足に出来ないだと?
フフン、笑わせるな。俺はマヤ文明に関する知的所有権を持つ者だ。
お前の頭のランクじゃ出てこないだろうが?wwwww
483船部 区兎:2006/06/03(土) 01:33:49 ID:atEgXlAi
これこれ、ピンポイントで喧嘩しちゃあいかんよ。
484出土地不明:2006/06/03(土) 15:29:39 ID:+kBH190n
そうか・・・・高学歴だとスペイン語を解せるのか
英語と独語しか判らん漏れは低学歴だったのだな
485太国:2006/06/03(土) 15:49:45 ID:DW3dCjOS
マヤ論議者を追い出したいのが利巧ぶるスペイン語支持連中か〜?
まるでランダらのマヤ支配的行為の続編だな〜。
こういう奴らがマヤスレまでを滅亡に追いやるのか〜?
486出土地不明:2006/06/03(土) 16:46:11 ID:97ZGNErE
まあこんな池沼が粘着してるようじゃスレごと滅んだ方がマシだけどね
487特人 ◆T5NknG5JW2 :2006/06/03(土) 19:36:25 ID:qToiiHxP
TVで水晶ドクロやってるぞな。
「霊的」とかいいてるがwww。
しかし、水晶ドクロってたしか3つしかないんじゃなかったっけ?
488船部 区兎:2006/06/03(土) 22:34:44 ID:Shi5MWWk
ちらばったドクロを13こあつめると、ふしぎなことがおこるんだよ
489出土地不明:2006/06/04(日) 10:24:24 ID:M6aeh5RU
>>485
とは言え、メキシコの公用語ですよ。植民地時代の文書は殆どが
スペイン語で書かれています。マヤ語を勉強するのだってスペイン語
の文法書が読めないと、正確には理解できません。(英語もできる
のにこしたことはないけど)
あなたが参考にしてる本を書いた人も、スペイン語や英語で書かれた資料
をもとにしている筈。(参考文献のところを見てごらん。)
それだけこの分野での日本の研究は出遅れているんじゃないですか、残
念ながら。
別にこのスレを滅亡に追いやろうというわけじゃないです。ただ、多角的
な議論をした方が充実してくるんじゃないかと思ったんですけどね。

因みに、直訳すると
「黄金のコディセについての議論はもう終わりました。早く出て行って
もらいたい。」っていうようなことを、ちょっと下品な口調で書いてある
ようです。あなたもそろそろ潮時ではないでしょうか?
490太国:2006/06/04(日) 10:41:27 ID:Z+ubh5Sj
議論が終わればあいつとお前は関係ないだろうが、お前達が先にドロンしますよ
と言うか、他の論議をこのスレでスレば言いわけだよ。
たとえば水晶のスカルの話でもいいし、そういう話をしてればいいこどだ。
だいたいお前なんかマヤの知的所有権だとか他の特権なんか持ちあわせていそう
もないようだし、マヤは始原のB.C.3113年からスペイン語を話していたんでも
ないだろうが?スペイン語の話は言語学の板で出来る。スペイン語でマヤスレを
征服するる必要もあるまいが?w あっちの板へ行ったらどうだ?ww
それとも何か〜?家族にスペインさんがいてうるさいのか?www
491出土地不明:2006/06/04(日) 10:46:45 ID:M6aeh5RU
おバカさん…
492太国:2006/06/04(日) 11:23:20 ID:Z+ubh5Sj
>>491
何か、あれか〜?お前さん、ここで余が黄金の話に言及されるとえらく困ること
があるのか?しぶとく止めろ、出て行ったらどうか?旨の要求をよくよく言って
くるところをみると、お前の関係権威が揺らぐから論議してくれるな、という
ことなのか?ww お前らが黄金の件でトンデモだとか大きく出て、後で物が現
て来たからこれはどうなんだ?と問議してるんだよ。
こういうことがあるから、トンデモなどと抜かす前に、「現今では成立が難しい
と思われています。」とか真摯の説明してれば、俺にお前らが困る位突つかれな
いですむわけさ。俺はマヤに関しては何でも知っているような思い上がりで相手を
踏み潰せば、これは逆襲されても仕方あるまい。
なに〜?黄金が出てくるとお前ら、体面がなくなり困るからなのか〜?
ならそう言え。そんならば話から手を引く。ただ他のマヤの話はしに来るぞ。
最後に・・・例のウィナルのカエルの絵文字は見たか?
493太国:2006/06/04(日) 11:27:57 ID:Z+ubh5Sj
>>492 訂正
誤)俺はマヤに関しては何でも知っているような思い上がりで
正)俺とか、マヤに関して何でも知っているような思い上がりで
494特人 ◆T5NknG5JW2 :2006/06/04(日) 21:17:37 ID:4isj4Gi5
>493
まあまあ。太国さん、ぼちぼち行きましょ?このスレの古参コテじゃん?
あと、外国語は翻訳ツールを使うといいかもよ?

>489
>マヤ語を勉強するのだってスペイン語
>の文法書が読めないと、正確には理解できません

なんとなくわかるけど、確かサラリーマンででマヤ語の解読に成功した人いま
せんでしたっけ?
マヤに関する一次文献はスペイン語でかかれているだろうからわかるに越した
ことは無いけど。

スペイン語が読めるとかではなくて、一マヤ好きとしてはもっと、学術的な話をして
ホスイナ、と(注 途中のレスは面倒なんでみてません。)


みんな、超ローカルで過疎っててインカ帝国と間違えられるマヤ文明が好きなんでしょ?ww
495太国:2006/06/04(日) 21:31:54 ID:Z+ubh5Sj
>>494
これはこれは特人殿。こんばんわ。
あの番組の黄金のジェット機は深海魚には見えんと思います。パレンケのパカル
さんの棺フタの絵も驚異ですな。あのドクロスカルは現代の科学技術でもそう
簡単にはできないんでしょうなぁ。
古代マヤのピラミッドを造った建築技術といい、スカルクリスタルの腕前とか
高度の天文知識など当時のマヤ人はすごいなあと思いました。
今はまだ12バクトゥンの時代でしたっけ?
496出土地不明:2006/06/04(日) 21:36:56 ID:/M8yfZGj
携帯からご苦労なこった
497出土地不明:2006/06/04(日) 22:06:15 ID:M6aeh5RU
>>492
ようは、ただのお遊びなんだ。よくわかったよ。
498出土地不明:2006/06/04(日) 22:17:45 ID:M6aeh5RU
しょぼん(´・ω・`)
499出土地不明:2006/06/05(月) 06:42:36 ID:dMbyKl6L
カエルに執着する太国氏にプレゼントをやろう
これを見て自説を改めな
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up85925.jpg
500太国:2006/06/05(月) 07:45:11 ID:JiNpaKTz
何だろうこれは?わけがわからん? もっとましな絵、写真にしろい。
501太国:2006/06/05(月) 08:06:46 ID:JiNpaKTz
>>18
五層の塔っていうのを知りたいもんだな?w やはり情報はないのかなぁ?
502出土地不明:2006/06/05(月) 23:07:07 ID:OeP/PCyV
どーでもいいよ
なんで、こんな過疎スレで争うよ
503出土地不明:2006/06/05(月) 23:34:50 ID:bvxLhUhe
(´・ω・`) 良スレでつ
504出土地不明:2006/06/06(火) 03:54:59 ID:8z5ApaZD
>>501
現地で自分で探せばよろしい。
505出土地不明:2006/06/13(火) 05:48:15 ID:1dUmpzjS
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

このままでは大増税!! 朝鮮人難民流入!?!どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150124865/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
【禿しく】北朝鮮人権擁護法案【イラネ】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150128864/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
       17日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
色々な板や色々なスレに貼り付けまくろう!!!!
506出土地不明:2006/06/16(金) 10:15:02 ID:UhP5AVfg
アステカの祭壇てなに?
507出土地不明:2006/06/20(火) 13:05:39 ID:tOetLQLj
カラル並の古さ

ペルーで4800年前の神殿遺構を発見 米大陸最古級
http://www.asahi.com/international/update/0620/003.html
508あゆ:2006/06/20(火) 16:22:01 ID:2Vy+x6UO
509太国:2006/06/20(火) 19:16:47 ID:RCNnqAO6
・・・・・・・ キップ カーバン? エツナップ カワック アハウ
510クワゥテモク ◆gwq0Hy0yxk :2006/06/27(火) 16:57:39 ID:8n8Sex2K
>>506
大神殿にある祭壇のことか?
511出土地不明:2006/07/03(月) 00:53:48 ID:DbCaYr68
R大のS教授は怪しげな本書いてるなとおもったけど、あんのじょう現地(ボリビア)ではこういうことになっているらしい。
自分は情報源があるので確認したいけど、東大アンデス調査団の先生方や天野博物館が積み重ねてきた信頼が、
旧石器捏造で日本考古学が世界で一番レベルが高く、報告書も精緻にもかかわらず、黄色いサルの遊びごとみたいに国際的にせせら笑われた
過去が繰り返されることにならないかと心配。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AF%E3%83%8A%E3%82%AF
512出土地不明:2006/07/09(日) 15:38:31 ID:z2tdmA3r
リンク先読んできた。あの番組とかなんか怪しげな印象は会ったんですけど困ったものですねえ。

しかしwikipediaのティワナクの項目に関係ないこと書いてあって大丈夫かなと気になった・・・
個人名企業名挙げて批判してるしなんだあれ・・・
513 株価【30】 水 ◆TCygujgOWY :2006/07/27(木) 13:07:20 ID:iF10nvHW BE:653705287-BRZ(1175)
なんか久々だな
514出土地不明:2006/08/03(木) 02:33:39 ID:s+OMYRZ2
皆さん神奈川のマンモス大の○海大学のアメリカ文明学科の松○教授や横○教授はどう思いますか?
515出土地不明:2006/08/04(金) 09:43:23 ID:9XaOukgD
どうって?
あのクラスの大学の教員なら普通でしょ?

大学バブル時代に就職したから、余り目だった業績無くても就職出来た
し、出世も出来た。

のは確かだけど。それを今の時代の就職が難しい博士達が何を言う立場
でもないでしょ?
教師として有能なら問題はないよ。
516出土地不明:2006/08/04(金) 12:13:26 ID:Hn565eoX
>>515
有能な人たちなんですかね?情報がないから知りたい
517出土地不明:2006/08/04(金) 13:02:50 ID:9XaOukgD
研究でしょぼくても学部レベルなら余り関係ないよ。
むしろ研究出来ても学部の内容を馬鹿にした手抜き教員の方が問題。

研究で有能かどうかは学会の評判で計る。
日本の学会だと、シビアな研究評価は期待出来ないよ。
ラテンアメリカ関係では、海外での評判はだいたいここで名前を検索すればわかる。
http://lcweb2.loc.gov/hlas/mdbquery.html
コメント付きなのは特記するに値する仕事をした人。
コメント無しは、まあ普通の人。
なにも出てこない人は国際学会レベルではない人。
これと国内学会の評判と比べてみると面白いこともある(日本の学会の方が間違いだというつもりはない)。
松○教授のやるアステカについていえば、神戸市大の子囃子なんかは結構いいコメントが出ている。
ただ実際には子囃子も海外では引用されていないね。日本人が推薦して載せたのかも知れない。
でもね、研究力=イコール人事の政治力じゃないからね。
518出土地不明:2006/08/05(土) 02:20:39 ID:0m0bF3ue
↑参考にします!ありがとうございますm(__)m
519世界@名無史さん:2006/08/15(火) 18:27:34 ID:45D5t2u9
>松○教授や横○教授

お二人とも優秀なかたですよ。日本の中南米考古(というよりアンデス考古)を代表する研究者の一人(二人)です。
520出土地不明:2006/08/15(火) 23:34:31 ID:m4daVCSt
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)

521出土地不明:2006/08/17(木) 03:07:33 ID:ZrVC1H/6
『インカ組み』と呼ばれる、カミソリの刃も入らないほどの石組み・・・
あれ、見えてる接合面はすごいですけど、その奥はどうなんでしょ?
奥のほうまでピッタリだと驚きですが・・・
522出土地不明:2006/08/17(木) 15:31:39 ID:5K9TB4fx
日本考古学を初めとして文系業界自体
氷河期だから、レスは期待しない方がいい鴨
523とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/08/18(金) 23:37:29 ID:BHhI5rir
>>521
石組みの構造上、普通にピッタリなのでは。
524世界@名無史さん:2006/08/21(月) 23:30:17 ID:t/SVXf+L
この本『マヤ・インカ文明の謎』(日経サイエンス社)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532064635/250-4451500-7386621?v=glance&n=465392
のJ.P.プロッツエンのインカの石組みに関する小論が参考になるかも知れません。
525出土地不明:2006/08/24(木) 08:52:56 ID:bWQd547N

                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)

526古代ワクテカ人:2006/09/05(火) 08:13:27 ID:k4GRlpgh
ワシの若い頃はブンブン」、アメの飛行機がのう〜(ry
527出土地不明:2006/09/16(土) 18:59:23 ID:xpQwBD9D
すいません。教えていただきたいのですが、
マヤ文明の壁画のレプリカを探しております。
どうやったら手に入れられるのでしょうか?
ピンキリだとは思いますが、大体の相場と、売ってる所やサイトなどを
教えてもらえませんか?
ググッて見たんですが、見つからないので・・・
528太国:2006/09/16(土) 21:23:41 ID:veGXDIAi
もう十数年前だったか、東京の渋谷だったか?で、マヤ文明関係、他南米
関係とかの美術品を売る店「チチカカ」があり、そこで5品ばかり買わせて
もらい、今も部屋に飾ってある。まだそのお店はあるかなぁ〜?
そういう所へ行けば入手可能だと思う。あとはマヤ文明展とか開催のときは
行くべきだよ。マヤ文字のハンカチは今も使っている。コパンでの文字らしい。
余は東京の上野で見に行ったが、他の地方でもやっていそう?まだやっているん
ではないかな? 行ったのは2003年の3月ころで2回見に行った。しかし
レプリカ様の物は無かったかも知れない。そこでもいろいろマヤ関連品は入手
出来ても、肝心のレプリカまではあるかどうかは心細いね。
チャビンの横文字の入った頭つき出の石建造物の窓付きの壁画とマヤの王らしい
彫刻的重たい壁画とか、メキシコ英字あるマヤらしい原住民の横顔の金属性皿絵
とかを飾っている。いいもんだ。あれは渋谷だったと想うが?記憶は薄れて
いる。今もあるかなぁ〜?わからんが、そういう店は他にもあるとは思う。
1軒だけではないはずだ。チャビンは南米だったっけ・・・?

昨日のサンケイ新聞の朝刊に、メキシコのベラクルスでの某物から60余個の、
前900年ころの絵文字が見つかったとの報道があった。虫の腹字、植物を束ね
た文字、動物の四足の縮待った文字とかの図絵が載っていた。参考に・・・。
529出土地不明:2006/09/20(水) 23:08:22 ID:t7nURLII
Google Earthでナスカの十時に交差する巨大な線(14°42'41"S 75°10'34"W )を東にたどっていくと
マチュピチュ(13°09'45"S 72°32'47"W )付近の上空を通過する。誤差50km
リビヤ砂漠では正体不明の巨大な建造物(24°08'16"N 23°29'55"E )の上空を通過し
インドではビンベットカのロック・シェルター群(22°50'40"N 77°34'53"E )にたどり着く
さらに東に進むとアンコールワット(13°21'18" 103°51'29")の上空を通過する。誤差150km

北にたどっていけばテオティワカン(19°41'31"N 98°50'34"W )から
20km離れた巨大な渦巻き状の上空を通過し、エリア51で有名な
グレーム・レイク空軍基地(37°13'53"N 115°47'41"W )にたどり着く。誤差なし
さらに、地球を半回転するとアンコールワット(13°21'18" 103°51'29")の上空を通過する。
地球をぐるっと一回りすれば、チリのアンデス産山脈に巨大な水色の
建造物の上空を通過する(23°33'30"S 68°23'37"W )

結論、地球でナスカの裏側はアンコールワットから150km離れた地点だった
530出土地不明:2006/09/22(金) 06:34:41 ID:IGY/ahdh
>>529
だから何?
531出土地不明:2006/09/23(土) 02:47:16 ID:uK02FVVK
インカ帝国の初代皇帝の名前を知って、ニヤニヤしながらこのスレに来た俺は帰るべきですか?
532出土地不明:2006/09/23(土) 18:17:34 ID:sEBEUM80
うん住人はもう飽き飽きしてるからね
533チラシの裏:2006/09/29(金) 23:21:05 ID:dHcIe+Q1
一通り読みましたー
マヤはグァテマラ内戦の時に気になって趣味で調べてたら
ハマった者です。上司にウソついてチチェン・イツァに光の蛇も見に行きました(笑)
ちょっと考えれば当たり前だけどピッタリ春分・秋分の日じゃなくても見られるという・・・

いまは中米の各国はマヤ研究にホント力を入れてますね
日本人も多く業績を残しているのを知ってびっくりしましたよ
534出土地不明:2006/09/30(土) 12:40:59 ID:nTuQ7G5h
これこれ、崩れを量産するような煽りはやめなさい。

この業界正規のアカデミックポストどころか、周辺産業まで人があまって飽和状態なんだから。

アメさん方は、大学に残れなくても人生の一時期楽しみたいから博士をやるという生き方があるけど。
日本ではそうはいかないのよ。

それにマヤ人たちが自分たちで水準の高い研究を生み出すようになる方が、日本人がどういう研究をし
たか、するより重要という時代に入りつつある。外国人が活躍するような植民地時代から早く脱出しな
いとね。
535siyajkak:2006/09/30(土) 20:57:27 ID:RlYMAesm
>>528
これですね。長さ36cmくらい、幅20〜21cmくらい、厚さ13〜15cmくらいの石塊のようです。
http://news.yahoo.com/s/nm/science_writing_dc
いままでオルメカで時期のわかる最古の石碑はトレス=サポーテス石碑Cの裏面に刻まれた長期暦7.16.6.16.8(紀元前32年)でありいっきょに900年近く古いものが見つかったことになります。

536太国:2006/10/01(日) 08:21:43 ID:y+LW44JU
7バクトゥン?
537出土地不明:2006/10/26(木) 21:47:41 ID:63riCxOY
マヤ文明を詳しく学べる大学を教えてください。
できればアメリカの大学で。
538出土地不明:2006/11/01(水) 01:08:30 ID:MUWKb0nV
539O型:2006/11/07(火) 04:35:27 ID:YLo7LpRQ
マヤ人はO型ばかり
540出土地不明:2006/11/22(水) 21:14:26 ID:Y4tDVck0
長期暦の紀元て、ユリウス日で584283説と584285説があるの?

で、この根拠ってランダの資料からなの?
541出土地不明:2006/12/23(土) 19:24:40 ID:WOZuspp1
542出土地不明:2007/02/16(金) 01:30:13 ID:sjR4TDdd
このスレ初めて眺めたんだが、マジ受けるわ、夜中なのに吹き出した。
太国よ、全く、知識も無い俺から見ても、おぬしの理論は破綻しておるぞ。
暇つぶしに眺めるにはよかったよw
543太国:2007/02/16(金) 20:45:44 ID:6+QsXJak
>>542
どこが破綻してるんだい?
それを書いてない。
お前マヤを全部知悉してるのか? 思い上がるなよ。

それにここは余の専門ではないから、破綻が分かれば改めるぜ。
マヤのお前の知らない知識だって余は把握してるんだぜ。
544出土地不明:2007/02/16(金) 22:13:13 ID:sjR4TDdd
知識での破綻でなく、議論の展開方法でな。
旗から見た人間納得させられないってのは、どこか破綻してるんだろうよ。
場所指摘するのは面倒だからパスで。
単なる読後の感想だから、もう突っかからなくて結構です、レスしてくれてありがとうw
545太国:2007/02/16(金) 22:34:51 ID:6+QsXJak
>>544
根拠0、論がないんじゃ、こっちこそ納得しないよ。
お前さんが再審したいのかとなれば、その資料、証拠を持ってこなけりゃ
無財判決は得られないぞ。却下され笑われるぞ。w
そんなんじゃ、後から持って来たって、否定の為の否定だと見え見えでの
証拠の後持参に想えるから、信用性に疑念を抱かれて棄却だな?
546出土地不明:2007/02/27(火) 23:38:07 ID:VtWCfG4Z
世界の終焉まで、あと五年か…
547出土地不明:2007/03/11(日) 08:31:32 ID:70mLIjEJ
【考古学】ペルーのセチン川流域チャンキロ遺跡は2300年前の太陽観測所か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173186352/
548出土地不明:2007/03/16(金) 01:07:09 ID:2EJdXhK2
2012年古代書ポポルブフの予言・人類の世界は地球で今5度目とか・・
549太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/04/08(日) 13:29:48 ID:bKKdEO8D
昨晩の「世界不思議発見」で、マヤのチチェンイツァのセノーテ(泉)の
発見物で、インカ様で平打ち造り様の小さめの黄金仮面2枚と黄金細工
(梟か?)6本を放映していた。あとはコパンの先代の王らしき発掘の話。

今晩は6ch pm11:30から別番組ウシュマルの内容をやるそうだ。
550太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/05/04(金) 20:07:19 ID:tlwn4dOD
7/14から東京上野の科学博物館でマヤ等の展があるねぇ。楽しみだな。
551出土地不明:2007/05/06(日) 18:29:49 ID:wfGzOzUd
クリスタルドクロは出るかな・・・
552出土地不明:2007/05/07(月) 23:14:29 ID:B21PnptA
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~schiba/maya/

マヤ碑文学者のサイモンマーチンとかやってきて講演があるぞお
553出土地不明:2007/05/08(火) 14:53:14 ID:GMuO01uD
>>550
ペアチケットの先行販売5/13までコンビニで発売してる。
通常の1000円割引で1800円だから、都合が合えばかなりお得。
554太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/05/08(火) 15:17:15 ID:b26OEuNc
5/14からどこかのキヨスクで独り券も販売するっていう話だ。
555出土地不明:2007/05/08(火) 17:34:08 ID:GMuO01uD
科学博物館のでキオスクなら、上野駅公園口の改札にあるところかな。
556出土地不明:2007/07/15(日) 20:38:21 ID:afSFE2SY
報告待ちage
557太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/07/15(日) 21:19:03 ID:JMmLLW2O
土日が台風が来ると分かって、雨だろうから休日でもわりかしすいて見学が
楽だろうと思ったところ、この雨でもけっこう来館者が大勢いた。
それでも窮屈にはならず、余も観てきてよかったと思う。これが好天だったら
大変な混雑で見苦しかったろう?

2年前だったか? 国立博物館のほうでもマヤ展があって来館したときの展内の
状況を想い出すと、今回は展内はもっと派手で美麗な感じが強く好感が持てた。
(今回は科学博物館のほうである。)

展示品ではインカの黄金の品より小さいながらマヤの青い貴石の面のほうが
美しく見えたが、もっとも勉強になり興味を持ったのがアステカの260日の
暦法の絵解説であった。マヤの260日暦は知っていたが、アステカのは知らな
かったので、いずれはこれについても知悉したいと思っている。南米の男
らしい黒い顔の男がこっそりと展示品の写真を撮っていたが、禁止項目では
あるまいかと考えてたところ、そいつよりもまだ現地の展示品ミイラのほうが
可愛いくww、こういう展示は無関心のほうだがゆっくり鑑賞させてもらった。

お土産グッズは今までにないほど盛り沢山店に並んでおり、欲しいものもうん
とあったが安価な品物で辛抱した。今度刊行されたばかりの書で

マヤ文字解読辞典 READING THE MAYA GLYPHS
       (マイケル・D・コウ マーク・ヴァン・ストーン著)
        猪俣健監修 武井摩利訳 創元社発行

をそこで買いこんだ。マヤの日付を西暦に直す計算法などが解説してあるそう
で、拙者にはうれしい参考書である。

以前カエルとワニで論争したことがあるが、この書を見てみると、拙者の主張
のとおり(ウィナル)はカエルだとの説明である。(同署049頁) 太国一勝!!
558太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/07/15(日) 21:28:23 ID:JMmLLW2O
>>557 訂正

× 同署    ○ 同書

コウさんの書は3冊目か4冊目で、書庫を開ければ思い出すが、確か別題だが
内容同一のがあって、無駄金を使ったことがあったのを思い出す。
もうマヤの本は30冊ばかり持ってるかな〜? もう少し少ないか??
559出土地不明:2007/07/16(月) 16:33:22 ID:qVgj+oGI
アポカリプトの報告も求む
560出土地不明:2007/07/17(火) 01:09:38 ID:nOSc2PUB
問題外
映画作品板へどーぞ
561出土地不明:2007/07/17(火) 01:20:40 ID:NuBLnP9h
アポカリプト ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
562出土地不明:2007/07/23(月) 12:29:02 ID:YlfYTWuU
上野の科博の展示行った人いますか?
監修やった人たちって、いたりするのかなぁ?
出来ればそういう時に行ってみたいんだけど…
563出土地不明:2007/07/23(月) 12:53:30 ID:cp5oLs0u
>>561
とうとう此処にも現れやがったかw
564出土地不明:2007/07/24(火) 14:00:25 ID:n8KRvNHj
ほんと西洋人って悪さばっかりするよな
565出土地不明:2007/07/31(火) 21:09:08 ID:wQpNWGgL
Will the world end in the night time ?
(I really don't know)
Or will the world end in the day time ?
(I really don't know)

566出土地不明:2007/08/04(土) 22:15:19 ID:mN9zAiEw
>>564
禿同。いろんな意味で。
子供のミイラまで見世物にするのは、ほんと見ててつらい。
親がどんなにか悲しんで手厚く葬ったろうに、ほりあてたって
写真くらいで埋め戻して欲しい…。
567出土地不明:2007/08/05(日) 17:45:18 ID:QzT/74Hh
メキシコ:アステカ皇帝の墓? メキシコ市で発掘作業
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070806k0000m030005000c.html

AP通信によると、メキシコ市中心部のテンプロ・マヨール遺跡付近で、14〜16世紀にわたり栄えた古代アステカ帝国の
アウィツォトル皇帝の墓である可能性のある部屋が地下に埋まっているのを、メキシコ政府考古学チームが突き止めた。
これまでアステカ皇帝の墓が発掘された例はなく、確認されれば貴重な発見となる。

関係者によると、部屋が埋まっている場所の真上から昨年見つかった巨大な石板に描かれた絵文字が、
アウィツォトル皇帝の死亡した1502年を表しており、同皇帝の墓の可能性が高いという。

部屋は少なくとも四つあり、そのうち1部屋に火葬されたとされる皇帝の遺灰が納められているとみている。
部屋に続く約2メートル四方の通路は水や泥で埋まり発掘作業は難航しているが、
チームは今秋までに部屋の内部に到達できると予測している。(メキシコ市・共同)

毎日新聞 2007年8月5日 17時30分"
568出土地不明:2007/08/05(日) 23:04:00 ID:lnmYa30w
>>567
やはり未盗掘かな?
たくさん副葬品とかが発掘されるといいな。
569水 株主【archeology:28/2320=1(%)】 ◆TCygujgOWY :2007/08/11(土) 16:31:00 ID:oK7gZSkb BE:747091788-2BP(4748) 株優プチ(archeology)
>>568
盗掘されていたとすればテノチティトラン陥落〜メキシコ市誕生までの間の
混乱時だろうね。
建物壊して運河埋め立てしてたしなぁ。
俺はかなり盗掘されてると思うんだよな。

副葬品残ってればいいけどね。
570出土地不明:2007/08/13(月) 11:14:51 ID:RFsgHFmM

■これから始まる2000年間の水瓶座時代■

【風星座(双子座・天秤座・水瓶座)=O型】
男脳(デジタル脳)、理性重視、活動的(外向的)、自由主義。
論理的で柔軟性とフットワークに富み小回りが利く。
クール、冷たい、ロジカル、社交的、ルーズ、強い好奇心、柔軟性、八方美人、理論武装、主義主張。
(人間、植物に多い)

水瓶座=O型

これからはO型の時代。
日本人特有の侘び寂びのような概念は通用しない。
圧倒的な科学文明が支配する時代。
高度な哲学的宇宙観が確立され人類は本格的に宇宙へと旅立つであろう。
現在の周期の終わりであり次の周期の始まりである「13.0.0.0.0 4Ahau 3Kankin」は「2012年12月21日」にあたる。
運命論者であるマヤ人(O型)はこの日は「この世界の終わりであり新しい世界の始まりである」と予測している。

【O型の多い民族】
アメリカ人(世界の帝国、ノーベル賞受賞数NO.1)
イギリス人(産業革命発祥の地、ノーベル賞受賞数NO.2)
ユダヤ人(ヒトラーでさえ恐怖したユダヤの頭脳、ノーベル賞受賞を初めとし政治的・経済的・社会的にアメリカを支配)
ケルト人(天文学に精通、幾何学文様の遺跡群、超科学文明を誇った伝説のアトランティス大陸説、安住出来る国)
マヤ人(天文学に精通、世界最高水準の精密暦、インド人に先立ち0(ゼロ)の概念を発見、数学を発達させた)
571出土地不明:2007/08/27(月) 22:05:05 ID:UcS1m9c6
神々の指紋てどーなのよ?
眉唾?
572出土地不明:2007/08/27(月) 23:23:16 ID:rHGn6lrX
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"  <くまくま
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
573出土地不明:2007/11/07(水) 21:08:29 ID:i7A5a0HE
アロムAlomというマヤの神様についてご存知の方、
ぜひ教えて下さい!
574太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/11/11(日) 10:36:15 ID:abf8D2fD
昨夜の「世界不思議発見」はまあまあよかったか?
4連のマヤ文字は美麗だったな。睡蓮関係か? マルメガネは面白い。
575出土地不明:2007/11/12(月) 23:54:39 ID:BM8ac+AU
Temple built 4,000 years ago unearthed in Peru
ペルー:4000千年前に建てられた神殿が発掘される
http://news.yahoo.com/s/nm/20071111/sc_nm/peru_archaeology_dc;_ylt=AivrfRHiFKj2GhBsfcqnsoMDW7oF

LIMA (Reuters) - A 4,000-year-old temple filled with murals has been unearthed on the northern coast of Peru,
making it one of the oldest finds in the Americas, a leading archaeologist said on Saturday.
576出土地不明:2007/11/15(木) 23:27:21 ID:9UrF6/Hi
スペインごときにやられちゃう文明ってもはや文明って呼べるの?
577出土地不明:2007/11/15(木) 23:44:42 ID:R7RDRwLX
鉄器すらない文明にいきなり鉄砲持った連中が攻め込んだらなぁ
578出土地不明:2007/12/22(土) 15:43:25 ID:sWMgyJJf
【韓国】 孫成泰教授「我が民族がアステカ・インカ文明を立てた」〜言語に韓国語の痕跡多数★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198302426/
579出土地不明:2007/12/28(金) 01:44:19 ID:ugjXzP1w
【マヤ文明】(B.C.10世紀頃/〜A.D.1697年)
眠れぬ夜にサクっと年表

B.C.10世紀頃  遺跡(祭壇など)の出現→定住化?
B.C.600年頃   行政=祭祀センター(都市ではない)としての遺跡→中央の出現、しかし、統一国家の概念なし。
紀元前後    小さい文字記録。(暦)
A.D.200〜300頃 石碑・神殿の建立。(支配者に関する記録)
A.D.600頃    停滞期 約70〜80の行政=祭祀センターが割拠。
A.D.900頃    停滞期(2回目)中心的センター(ペテン低地)が衰退し、
                新興センター(ユカタン半島北部)が台頭。
A.D.1400年代  本格的に衰退し、大規模な工事は行われなくなる。
A.D.1519年   スペイン軍上陸。
A.D.1542年   メリダ建設。→スペインによる植民地化が本格化。
A.D.1697年   ペテン低地に潜んでいたタヤサルなどのセンターがスペイン人によって陥落。→マヤ文明の滅亡

600年頃の停滞期までを「先古典期」、900年頃の停滞期までを「古典期」とし、
そこからスペイン人に征服されるまでを「後古典期」と呼ぶのが一般的。
遺跡を「都市」ではなく「センター」と表記するのは新大陸の政治機構が即ち、
旧大陸の政治機構の表現と1対1で対応するものではないからです。
同じように「マヤ帝国」や「マヤ王国」とするのも、統一国家という概念自体が
なかったことから、正しい表現とはいえない。(マヤ世界として意識を持っていた可能性はあり)

580出土地不明:2007/12/29(土) 11:32:22 ID:S58hbIO7
【メキシコ】アステカ文明のピラミッド発掘…メキシコ、最古か[12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1198830198/

1 名前:守礼@君も住んでみないか立川にゅφ ★[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:23:18 ID:???
ロイター通信によると、メキシコ市のトラテロルコ地区で27日までに、
アステカ文明のものとしてはこれまで発見された中で最も古いとみられる
1100―1200年ごろのピラミッドが発掘された。

メキシコの考古学チームによると、ピラミッドは高さ約11メートルで11月に発見。
同文明の宗教的、政治的中心地だったトラテロルコは、現在のメキシコ市中心部に
位置していたアステカの首都テノチティトランとともに1325年に築かれたとされていたが、
今回の発見でさらに古い時期から発展していた可能性が出てきた。

アステカ文明は14世紀から、スペイン人に征服された1521年まで栄えたというのが定説。
発掘チームの1人は「アステカの歴史年表を書き換える必要が出てくるだろう」と語った。

ソース(NIKKEI NET):
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071228STXKF019028122007.html
581太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/12/29(土) 11:36:02 ID:TzMhADJZ
>>579
マヤの始原はB.C.3113年だから紀元前10世紀よりも古く、紀元前30世紀あたり
でないのかね?
582出土地不明:2007/12/30(日) 05:39:43 ID:weyl+fqA
さっさと土に還れ
583出土地不明:2007/12/31(月) 12:21:05 ID:gGVHbiHo
アステカ文明 定説より古いか
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/31/k20071231000002.html

メキシコ市の市街地で見つかったこれまでで最も古いアステカ文明のピラミッドの調査で、ピラミッドの年代はこれまでの定説より100年以上も前の西暦1200年ごろとわかりました。
アステカ文明の歴史を書き換える可能性があるとして注目されています。

メキシコ市の市街地トラテロルコ地区はかつてアステカ文明の宗教と政治の中心地として栄えた場所で、メキシコの発掘チームは、11月、後の時代に作られたピラミッドの中から、
さらに古い高さおよそ11メートルのピラミッドを発見しました。発掘チームがこのピラミッドの年代を調査した結果、アステカ文明の発展が始まったとされる1300年代の前半より
100年以上も前に作られたとみられることがわかりました。アステカ文明では古い建造物を壊さずに上から覆いかぶせて作り直すことが多く、発掘チームは、
この場所には800年前の1200年ごろから都市文明が栄えていた可能性があるとしています。発掘チームでは「アステカ文明の歴史を書き換える必要が出てくる発見だ」として、
今回発見したピラミッドの年代の特定を進めるとともに、メキシコ市の地下にはまだ貴重な遺跡が多く眠っているとみられることから、今後も各地で調査を進めることにしています。

12月31日 4時16分
584出土地不明:2007/12/31(月) 12:47:37 ID:xUimroAm
「初期の設計」よりも、「初期建設者の威光」を利用したからだとか…。
「アバウトな考え方」だとは思いますけどね。
585出土地不明:2007/12/31(月) 12:47:59 ID:xUimroAm
『零次元の怪奇と謎』(黒沼健著 グリーンアロー出版社)106頁 によれば、
某米国飛行士がメキシコ、カンペチェ湾とグァテマラの中間のジャングル地帯で、
小山の地下穴へ落ちたとき、製本用の金属の止め金と、模様のような彫刻のある
11枚の剥ぎ取れない黄金の板を発見し、後日装備を整えて再度ジャングルへ分け入
ったが、ついにそこへ二度と到達できずに終わったというマヤの黄金の図書館の話
が載っていますが、この図書館は実際どこに存在しているのでしょうか?
ここにてまた情報を願います。
586出土地不明:2007/12/31(月) 12:48:51 ID:xUimroAm
八杉佳穂セムセによると、ヤシュチランの階段碑文などにバクトゥンより大きな
単位の日付が現れるそうでつ。
587出土地不明:2007/12/31(月) 12:49:52 ID:jypvRGlD
あれえー  両先生 ご教授本当に有難うございます。
今日は、創元社の新刊 『マヤ文字解読』(マイケル・D・コウ 増田義郎)
を購入してきました。分厚い書です
588太国 ◆yVAs7uaYlY :2007/12/31(月) 17:29:48 ID:5l5IqVIH
なんだこれは、それがしの文があるではないか。
589出土地不明:2008/01/15(火) 16:51:22 ID:YfJC99RD
アステカの「太陽の石」は有名ですが、対になる「月の石」というのもあるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
存在をご存知の方、画像などお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
590出土地不明:2008/01/16(水) 16:59:49 ID:hl0UNFIo
テンプロ・マヨールの中の博物館にあるコヨルシャウキの石盤のことかな?
月の女神で、太陽の石よりちょっと小さかったと思いますが、ほぼ無傷の完品です。
591出土地不明:2008/01/17(木) 11:48:15 ID:iPNuD97k
>>590
ありがとうございます!!

写真だけでも見ることができればと思ったのですが、
やはり現地へ行かないと見ることもできないんですね…

様式は、太陽の石のように丸くて中央に女神の顔があるような感じなのでしょうか?
用途もやはりカレンダー的な物なのでしょうか?
592出土地不明:2008/01/18(金) 00:09:22 ID:ihZs8As0
ジャガーとコンドルよりもインカでは太陽の方が神格は上
だと聞いたのですが本当ですか?
593出土地不明:2008/01/18(金) 23:20:03 ID:ceRHi9eG
594出土地不明:2008/01/18(金) 23:59:19 ID:nj4P8pBV
>>593そうそう、それ。
それは博物館内の吹き抜けから見下ろした現物で、レプリカが屋外に展示されてます。
装飾目的で暦とかの用途ではないよね。
595出土地不明:2008/01/20(日) 12:47:20 ID:XsGWMgA9
>>592

さあ?
596しつもぉーん!:2008/01/22(火) 12:43:59 ID:8WWS87Kj
アンデス文明・日本起源説というのはどうなんでしょうか。

名前忘れましたけど、エクアドルにある初期アンデス文明の遺跡が
縄文文化と酷似している、という指摘をした考古学者がいる。
これは縄文人がカヌーで太平洋を渡りアンデスに到達。その後の
アンデス文明を築いた。という説があるようですが。

まだ、有力な説とはなっていないようですが、学界での扱いは
どんなものなんでしょうね。トンデモ説扱いなんてことは・・。
597出土地不明:2008/01/22(火) 19:18:33 ID:XVNrCa6n
マルハン、ガイア、エスパスに依頼されたネット工作会社によると思われる荒らしが
あっちこっちのマルハン、ガイア、エスパス スレで行われている。
2007/11/12(月)には

ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/77-119
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/469-483
【犯罪は】ガイア関内店遠隔発覚【終わらない】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1128501322/477-487

で工作員があおり役と荒らし役に分かれて同時刻に複数のIDを使い同内容の荒らしをした。
荒らし役のIDは変わらない。あおり役はレスが変わるとIDも変わる。
荒らしをする工作員はコピペ馬鹿と呼ばれている。

妄想性人格障害〜・・・同じレス
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461

■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-90
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/401-500

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
598出土地不明:2008/01/23(水) 10:34:06 ID:raWAboYx
>>596
ベーリング海峡を越えて北米から来たというのが
遺伝子学的に裏づけされてるんじゃなかったかな。
縄文を考えるより、ミクロネシア経由の方が
まだ信憑性がありそうですね。
599出土地不明:2008/01/28(月) 15:41:53 ID:vzLCx/Ud
>>596
95年頃ナウルだったか、バヌアツだったかの島に縄文土器が出土して、
成分分析したら青森県のものと一致したとか。
また数年前だったかアラスカからも縄文土器が出土したらしい。

エクアドルのものが縄文土器とどの程度近似性があるのかわからんが、
私の見解は、縄文時代の人々が海を渡ってそんな遠くまでは行かなかったと思う。

ではなぜはるか彼方の地に縄文土器が出土したかというと、
交易によって運ばれたと考える。
当時のメラネシア、ポリネシア、ミクロネシアなどの島嶼地域の人々の
海洋交易の賜物ではないだろうか。

日本でも沖縄でとれるゴホウラガイという縄文人や弥生人が腕輪にする貝が、
北海道の有珠湾にある縄文遺跡で発見されている。がこれも交易によって
徐々に品物が移動していったものだと思う。

ちょうど正倉院御物に古代ペルシャのガラスなど、西アジアの工芸品があるのと同じで、
日本人がわざわざそこまで買いにいったのでなく、またペルシャ人が日本に売りに来たのでもなく、
シルクロードの交易で徐々に日本まで品物がやってきたと考える方が自然ではないか。
600出土地不明:2008/01/28(月) 15:53:49 ID:vzLCx/Ud
>>596
もう一つ君のレスで連想したことがある。
メソアメリカだが、日本の縄文文化との近似性において興味深い一致点がある。

それは翡翠を高貴な、または神秘な石として宗教儀式や祭祀に重用してきたことだ。
この翡翠文化なるものは日本の縄文とメソアメリカのマヤ文明しかない。

シナの翡翠は軟玉(ネフライト)といって価値の低い石に対し、日本とメソアメリカのものは、
硬玉(ジェダイト)で本物の翡翠の宝石である。二つの石は鉱物的には別物である。

この翡翠文化から推察して、縄文人とマヤ人とが共通の先祖(モンゴロイド)でもあり、
時系列的に縄文人が何らかの理由で海を越えて集団移住して、
結果マヤ文明を興したと考えても面白い。
宗教的関連性では太陽信仰も関係あるかも知れない。
601出土地不明:2008/01/28(月) 19:03:19 ID:O9ssM/+4

あくまで興味本位ということで、ヨロシク
602太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/01/28(月) 21:28:49 ID:DIzPr2v9
真矢−−−−−−−−→矢的
603しつもぉーん!:2008/01/30(水) 12:11:00 ID:ZbVZjWDs
>>599-600
その太平洋各地で発見された縄文土器なんですが、あるテレビ特集番組
によると、疑問もあるようです。
そもそも私が、このアンデス文明縄文起源説について知ったのも、
その特集番組によってなんですが。

その番組の説明によると、発見された縄文土器が青森産のものであること
は疑いないものの、それが古代に持ち込まれたものなのか、現代になって
持ち込まれたものなのか、はっきりしないということです。

貨物船などでは空船だと動かしにくいので、重しとして土砂を船倉に積み、
寄港地で海に捨てる、ということがあるそうです。その土砂に土器や
古代化石がまざることがあり、特に海や海岸などで発見された土器や
化石については、貨物船の土砂に混ざってきたものなのかどうなのか、
判断がつきかねる、と言ってました。

このテーマでスレが立っているので、私は続きはそっちでやります。
>エクアドルの“縄文土器”について考察
604出土地不明:2008/02/22(金) 07:38:40 ID:h57Stfc6
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
605出土地不明:2008/02/23(土) 04:43:41 ID:RVfbC8P9
1000年後に読んでやんよ
606出土地不明:2008/02/24(日) 21:47:19 ID:ca9oJbPg
太平洋が昔から無数に島、もしくは陸続きだったら違う進化をとげていたのかな?
607出土地不明:2008/02/24(日) 23:13:20 ID:UojW1EwW
そりゃぁ、太平洋に大きな陸地があったら、世界中の気候が全然違って大変ですよ
608出土地不明:2008/02/25(月) 17:19:01 ID:TMq734FY
ムー大陸
609出土地不明:2008/02/27(水) 07:50:25 ID:fqiWaT6P
【ペルー】発掘調査中のサチン・バジョ遺跡は5500年前のもの 南米最古か[02/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204025983/

1 名前:しょーせいφ ★[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 20:39:43 ID:??? ?S★(1000730)
 ペルーの首都となるリマ市から北に370キロ離れたカスマにあるサチン・バジョ
(Sechin Bajo)遺跡の発掘調査を進めてきたペルーとドイツの共同調査チームが
行った放射能同位元素を用いた分析によりサチン・バジョ遺跡は今から5500年前に
作られた南米では最古の人工的構造物の遺構あるらしいことが25日、共同調査チームの
発表により明らかとなった。

 サチン・バジョ遺跡は比較的、最近、見つかった遺跡の一つ。発掘が進むに従って
土器などの他に、非常に整然と作られた都市の構造物の一部と見られる遺跡などが見つかってきた。

 5500 年(紀元前3500年)前となると古代エジプトの遺跡文明の起源と同じか、
それよりも古いということもにもなり、発掘調査を進めたペルー国立文化財研究所
(Peru National Institute of Culture)の研究グループでは驚きを隠せない状況となっている。

 サチン・バジョ遺跡は当初、今から3600年(紀元前1600年)位前の文明の遺跡では
ないかと見られていた。

2008/2/26 19:34


ソース(Technobahn):
http://www.technobahn.com/news/2008/200802261934.html
610出土地不明:2008/02/28(木) 02:13:32 ID:dIEf0RcB
Ancient ceremonial plaza found in Peru
By ANDREW WHALEN, Associated Press Writer Tue Feb 26, 9:04 PM ET

LIMA, Peru - A team of German and Peruvian archaeologists say they have discovered the oldest known monument in Peru: a 5,500-year-old ceremonial plaza near Peru's north-central coast."
http://news.yahoo.com/s/ap/20080227/ap_on_sc/peru_ancient_plaza
6111A(文タイトル「日本人の影の政府関係者(警察・自衛隊)」):2008/03/28(金) 04:41:55 ID:mzs4Knx/
告発文「影の政府(シークレット・ガバメント)の日本人関係者」は長文になり、BBSでは
場違いと思われますので、ホームページにまとめることにしました。1〜2ヶ月くらいしま
したら、「マツモト」「コジマ」「ヤマダ」「ダイスケ」「コウジ」「マサト」「警察」「自衛隊」
「影の政府」「シークレット・ガバメント」「ロスチャイルド」「ロックフェラー」等のキー
ワードで探してみてください。世界で初めての暴露かもしれません。説や憶測ではなく、
厳然たる事実です。
日本で「シークレット・ガバメント」というと、遠く英米の外人達の謀略というイメージ
があると思いますが、日本国内においては日本人の関係者がいるのです。シークレット・
ガバメントが注目している日本ですから当たり前です。言葉・風習の問題がありますし、
日本人の監視は、日本人によってです。エシュロンが米軍三沢基地などに設置されている
なんてもんじゃない。監視だけでなく、以前、少し書きました超常手段も駆使し、日本国
内においても数々の謀略を行っています。ネットを含むマスメディアも、超常方法によっ
て、番組内容・CM・タレント・その他ともに膨大に操作している。また謀略だけでなく、
自分達の正体が発覚していないか探るためにも、マスメディアを操作しています。ホーム
ページで全文確認してみてください。(以前一部記しました陰謀者が使っている各キーワー
ドは、殆どを、絶対に先入観や世間的イメージや意味を完全に排除して読んで下さい。先
入観やイメージに惑わされますと、告発自体が、近年耳目を引くトンデモのようなふざけ
た内容に思われかねず、返って陰謀者の思う壺になってしまいます。説ではなく、事実で
す。)
612出土地不明:2008/03/29(土) 19:07:52 ID:yFp6P0C9
こんな過疎スレで何やってんだよw
613出土地不明:2008/03/30(日) 16:53:43 ID:fZXxOGHW
とりあえず来月はこれ見に行ってくる。@九州人
ttp://museum.city.fukuoka.jp/jf/2007/aztec/html/inca.html
614出土地不明:2008/03/30(日) 20:55:21 ID:+2E62S+1
お、えぇのう
って、前に上野で開催してたやつか
615出土地不明:2008/04/05(土) 14:44:05 ID:nneLKF1U
>>613
ミクロランテクトリ神像が気になる!
616出土地不明:2008/04/05(土) 14:44:31 ID:nneLKF1U
>>615
ミクトランテクトリ神像(テンプロ・マジョール博物館蔵)
617出土地不明:2008/07/02(水) 08:16:07 ID:+9tw2eBI
【国際】推定4500歳? チンチョーロ人のミイラを発見 チリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214843228/

チリ北部タラパカ州の都市アリカを見渡す「モーロ・デ・アリカ」で行われている修復作業の過程で、
4500年前のものと見られるミイラ8体がほぼ完全な形のまま発見された。
付近では2005年にも50体のミイラが発見されている。

今回偶然に発見されたのはチンチョーロ人のミイラとされる。紀元前3000年から同5000年ごろに
チリ北部からペルーに居住したチンチョーロ人は、世界でも最古級のミイラを残していることで
知られている。
チンチョーロ人のミイラはエジプトのミイラより数千年さかのぼるものとされている。

チンチョーロ人のミイラでは、内臓を取り除いた遺体に植物繊維や獣毛を詰められる。
また、粘土で整形されたミイラも確認されているという。(c)The Santiago Times

2008-06-30 18:00:12
http://www.web-tab.jp/article/3145
618出土地不明:2008/07/02(水) 09:22:43 ID:IYa+z91O
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
619出土地不明:2008/07/05(土) 17:14:40 ID:mq5yT7OY
考古学ファン続々 仙台・ナスカ展で地上絵を堪能

ナスカ期の土器や織物が展示され、考古学ファンらが熱心に見入った
 南米ペルーの砂漠地帯で紀元前100年から西暦700年ごろに制作された巨大な地上絵の世界を楽しむ「世界遺産ナスカ地上絵の謎展」(河北新報社など主催)が4日、仙台市青葉区本町の斎藤報恩会自然史博物館で始まり、多くの考古学ファンらでにぎわった。
 クモやハチドリの模様が浮かび上がる地上絵の写真パネルや、地上絵そっくりの図像が描かれた土器、色鮮やかな織物など約100点を展示。
大型スクリーンではナスカ台地をコンピューターグラフィックスで再現した映像が上映され、来場者は空から眺める雄大な景色を堪能した。
 8月31日まで。開館時間は午前10時―午後6時。今月21日を除く月曜休館。一般・大学生1200円、高校生500円、小中学生300円。
連絡先は会場事務局022(721)5189。
河北新報 2008年07月05日 土曜日
620太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/07/06(日) 07:31:25 ID:cmZz3lx5
「インディ・ジョーンズ」の「クリスタルスカルの王国」でもナスカのシーン
があったな。これのシリーズでは今回のが最も面白かった。古代マヤの雰囲気は
よ〜く出ていたね。
621出土地不明:2008/07/06(日) 07:32:39 ID:OauxyqzM
考古学的なレスでした
622出土地不明:2008/07/10(木) 14:37:17 ID:vPW2PW3Z
>>600
縄文人がマヤ人になったと考えなくても
アフリカ発祥の人類がアメリカにわたるのに
一番行きやすいのは平地・盆地・海沿いであり、
当然日本列島は主要経路のひとつだっただろうから
日本にとどまった民族とアメリカまで行った民族の中に
似た文化があったとしても不思議ではないだろう。
太陽信仰は狩猟採集にしろ農耕にしろ
太陽が照ることで植物=食料=生命の糧が育つという経験則からは
人間の本能に忠実な発想であり、特に民族的に同源である
必要も無かろう。
もちろんアフリカから移住を始めた段階での
信仰が、生活スタイルが変化しなかったため
両者でそのまま維持されていたとも考えられる。
623太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/07/10(木) 22:40:12 ID:JD3PNeVm
昨日最新号を見てみたが、ムー誌の来月号はマヤ特集予定だそうだ。
624出土地不明:2008/07/11(金) 04:23:05 ID:LCfDF6u6
ムーて
625出土地不明:2008/07/11(金) 11:58:48 ID:ZxkGhIju
楽しければオケ
626出土地不明:2008/07/14(月) 16:38:14 ID:bY5ou+Pm
【国際】ペルー:古代アンデス文明に光、5500年前の円形中庭跡を発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215946244/

☆古代アンデス文明に光、5500年前の円形中庭跡…ペルー

ペルー中部にある古代アンデス文明のセチン・バホ遺跡で、約5500年前の
紀元前3500年ごろに造られた円形の中庭跡が見つかった。

米州大陸最古の人工建造物。石とレンガで造られており、スペイン国営通信
によると、今年2月に発掘したペルーとドイツの考古学チームが11日、ベルリン
で記者会見して詳細を明らかにした。

同文明は、祭祀(さいし)を行う共同体としてペルーを中心に発展。紀元前
3000〜2500年に文明が形成され始めたとされるが、正確な起源はわかって
おらず、同チームは今回の発見が、文明の起源を解明する上で極めて重要
としている。

ペルー文化庁などによると、中庭は直径10〜12メートルで、社交の場だった
可能性がある。

>>>http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080712-OYT1T00593.htm
627太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/07/16(水) 14:53:15 ID:cIMxVRdt
いま東京上野の科学博物館で黄金展をやってるな。日本の黄金とコロンビアの
黄金らしい? 8月に見にいくかな? 行く人は休館日に行くなよ。w
628出土地不明:2008/07/17(木) 18:21:12 ID:qOBgAOy/
あの、ちょっといいっすか?
歴史とかぜんぜんわかんない俺の質問を許してくれ

マヤ文明と仏教って何かつながりがあったりするの?
というのは、今俺体外(幽体)離脱を研究してるんだが、
離脱成功を助ける、たとえるなら眠ることを促すためにホットミルク飲んだりするじゃん?
つまりは離脱を促す手段ってこれがたくさんあるんだけど、その中のひとつに密教式ってのがあんのね。
これまあちょっと変わった寝方をすんの。
それがさ、マヤ人の石像とマジそっくりなのよ。
まあそれはマヤ文明でwikiれば見れるから見てくれ。
んで、マヤと仏教の関連性を聞きたいのはあるんだが、その前にひとつ訊きたい。
wikiの石像のポーズは何を示してるの?

これが離脱をほのめかすもので、仏教とマヤに関わりが無いとするならば、
つまり両者は体外離脱というひとつの状態を探るにあたり、同じ答えに行き着いた、ということになる。
やばいよ、石像にまでして残したんだぜ?密教の方は秘伝のポーズらしいし。
仏教仏教言ったけど密教式っていうだけあってこのポーズを広めた源流はチベット密教です。
長くなったがお詳しい方回答願います(-人-)
629かきつばた:2008/07/19(土) 01:45:58 ID:nXWKYRF2
あの骸骨水晶って、ドイツ製、制作工房までわかったっていう記事をことしの3月ごろにみたようなw
630出土地不明:2008/07/19(土) 03:16:24 ID:VngOevAa
吹春勉熊倉三郎,坂田芳夫,中村浩幸,小澤晃,池田和子,横山雅一,田中正人,吉田教夫,
三浦静,室永敬三郎,柿ノ迫国夫柿ノ迫栄子豊田君雄広瀬勲綏,藤森旭柿木洋一伊藤光義向後道明
藤森行彦堀田潤一堀井昭一本多康夫増田義明増田亮三松浦達夫松浦益二郎丸山昭次宮崎邦雄
村山英夫森田彰人由利和久白木良彦勝又嘉子小木曾通子小堤清子柴崎友夫鈴木輝夫広井勲広井正子
松本良二三木明美渡辺幸雄,松井久臣,兼子美千代小林秀行祷茂彰,飯島登植木紘二岡部繁夫文原義雄
鈴木康爾,鈴木晴子田中今朝好長谷川清土井藤枝駒木靖彦,小田公治森岡豊福井英之,白石光治神宮政和
大澤清二福島裕子雪谷民商五十嵐肇五十嵐操岡野文雪吉岡弘史高山健治西海照夫,田嶋勝雄
長谷川進,青木八重子岡田淳湯川義明澄川藤枝,西條明美土井和雄白岩昇,斉藤衛斉藤尚子児玉康彦
浜田一江,伊藤由枝佐々木春夫寺山健治川口定美卜蔵一之皆川靖彦山中敏嗣樋口恕雄東野淳子曽根孝子
斉藤未子杉山勝俊石原健広木健二鈴木美夫田中信雄山本広子古平篤柘植真言中西知二仲山敏之渡辺睦大
盛啓一吉木宏山室常太北沢幸雄涌井一充岩城恵美子高井昭子文椎野耕一林志江遠藤美津江久保田元之
山崎洋子三浦岩男川和田博和田元子佐藤伸子古川克也島田公子
631出土地不明:2008/08/01(金) 12:04:31 ID:6ChTnAo+
>627
コロンビアで黄金展なら当然黄金ジェットだよな・・・と期待していたのだが
あれなかなか来ないね。
632出土地不明:2008/08/04(月) 19:40:21 ID:qq8bge59
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
633太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/09/22(月) 17:31:49 ID:dI1MlFjm
あれから東京上野も科学博物館へ黄金展を見に行った。南米の部屋ではあまり
目に止まったマブイものは少なかったように思う? 日本の部屋のは結構いいもの
があったな。埼玉県美里から出たとかの金印大の仏塔はキラキラで最も印象が
残った。小さいけれど素敵だった、一緒の同大の銀塔銅塔鉄塔の四体だったと
記憶している。同大位の志賀島の金印の模作品も押印の巻物とともに置いて
あった。これもえらく小さいものだ。真物と殆ど変わらんのだろう?同展も昨日
か、終わったようだ。あぁそうそう北島選手のアテネの時のか、金メダルも展示
されていて、これも印象深かった。
数日前の12chの番組で古代マヤ文明をやっていたが、やはりセノーテから人面
とか亀像とかの黄金品等がだいぶ前に5万点も見つかっていたんだそうだ。
古代マヤにもあるとき黄金を西欧人が持って来て新たに作ったのか、南米から
北上したのか分からんが、結構黄金があったということになる。あとは世界最大
のマヤのピラミッドとか世界最古の南米のピラミッドもヘェーッ とうなった。
634太国 ◆yVAs7uaYlY :2008/09/26(金) 15:37:35 ID:WTwrtA13
>>633 訂正
× 5万点    ○ 数万点

〜たしか「数万点」と放映していたと思ったので訂正。
635出土地不明:2008/10/03(金) 01:33:23 ID:jJg9CORd
フォトンベルト後の新世界まであと

1542日
636出土地不明:2008/10/04(土) 00:17:24 ID:MnRxm1OZ
あと1541日
637出土地不明:2008/10/05(日) 00:54:40 ID:CUWVYLj0
あと1540日
638出土地不明:2008/10/06(月) 00:42:08 ID:ybJKmoUZ
あと1539日
639出土地不明:2008/11/09(日) 13:32:34 ID:Gk+J58Ja
(´・ω・`)
640出土地不明:2009/01/10(土) 07:26:45 ID:oNdLsItA
黄金の(´・ω・`)仮面
641出土地不明:2009/01/21(水) 16:52:24 ID:XJW/Ef+t
>>628
釈迦如来の母はマヤという名前ではなかったか?
642出土地不明:2009/01/29(木) 14:05:09 ID:yzcHunSg



【国際】地球滅亡は2012年? 「マヤ文明の予言」で議論に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233146423/




【国際】地球滅亡は2012年? 「マヤ文明の予言」で議論に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233157277/




【国際】地球滅亡は2012年? 「マヤ文明の予言」で議論に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233195321/


643出土地不明:2009/02/02(月) 21:10:12 ID:i+gbZXUT
ポスナンスキーの
「ティアワナコの太陽の寺院は紀元前15000年に建てられた」説が
未だに忘れられない。
644出土地不明:2009/02/03(火) 20:04:53 ID:vWhyCVjp



【国際】地球滅亡は2012年? 「マヤ文明の予言」で議論に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233325891/



645出土地不明:2009/02/05(木) 06:33:57 ID:XmOPZjci
祭壇は?
646太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/08(日) 22:10:58 ID:ynwxwpRh
いま5次元文庫(徳間書店)038の「私が出会った宇宙人たち」
という本を読んでるが、なかなか面白い。

その中にメキシコにあるという伝説的か? クリスタル・ピラミッド
探しの話があるので、夢中に読んでいる。眉唾か〜?
わからん? とにかくいつもよりページめくりが早く進行する。
結末はどうなるか〜??
647太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/10(火) 11:16:58 ID:YIeyxoZY
今夜1ch 10時からだな。楽しみだ。
またクリスタル・ピラミッドの話だが、写真を撮るのを忘れカメラ
を猛暑と過酷な疲労で放棄して行ったとして、クリスタルか否か
壁面を確かめたとか言うが、こんなんならば撮影を忘却するなど
とは、いくらグタグタグロッキーでも忘れないだろうし、再度撮影
に挑戦するために再計画で現地にこっそり行くだろうが、やってないと言うし、アダムスキーのコンタクト地点は幾度も探しに言ってると
いう? ならばピラミッドのほうも地理が険しいとかでもおう1度
は行くはずだよ。おかしいな?
648太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/10(火) 14:41:58 ID:YIeyxoZY
このクリスタル・ピラミッドの体験談はどうも疑念が残る〜?
なにせ著者のご当人はこの話の前段階で、小ヨットで米国の湖を
横断(あるいは縦断)の最中に嵐とかで小ヨットが転覆し遭難して
漂流し、小ヨットに必死にしがみついて生命の危機にあった。途中
天上にUFOを見つけ、自力で極度の寒さをかかえながら同乗の
友人と岸辺に着くまで頑張ったわけだが、その間その転倒小ヨットの
はしにでもしがみついていたわけで、これで湖畔の家のライトを
見つけて極度の疲労の最中着岸したわけで、こういう状況を体験
しながら、逆に相対して極暑の40度位の気候での、メキシコの
同ピラミッドの発見の旅に行ってたわけだが、ピラミッド眼前到着
の時にかような必死のヨットしがみつきを敢行したご当人がしがみ
ついても離してはならない撮影のためのカメラ等を放棄して帰って
行くなどということがありえようか? それでも酷暑で手放したその
撮影不可能とかを、再度酷暑を防御する計画装備をしてそこへ再び
行って今度は待望の撮影に成功したというならまだしも、それっきり
当所へ行っていないというし、そこの場所も秘密で明かさないで
それっきり撮影の意思もないなどとは、大きく疑念は深まるばかりだ。

アダムスキーのコンタクト場所探しでは幾度も足を運んでるん
だから、当然酷暑の最中クリスタル・ピラミッドへ行くくらいの
熱意があるならば、目的挫折のところ、遠距離だったとしても
考古学の大発見となる同ピラミッドへ行く意思を放置してそのまま
で今もいるということは、どう転んでも不審を抱いてしまう。
当時彼は同所においてピラミッドの壁面のゴミとかを削ったか、材質
がクリスタルであるとの確認をしていながら、猛暑でもこういうこと
が出来るんなら、撮影を忘却遺棄をするはずがあるまい? おかしい?
649太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/10(火) 14:54:49 ID:YIeyxoZY
だが〜この本は面白い。作者にはかような疑問にこたえ〜また
次回作で丁寧に別角度から、このクリスタル・ピラミッドの後話とか
をやってもらいたい。
650出土地不明:2009/02/10(火) 15:46:39 ID:VVaRXe6E
そんなのより日本の古墳を一つ一つ巡って考証議論するような
一時間くらいの番組でも作ればいいのにな
つまらん脚色の大河ドラマやらヘタクソ俳優ばかりの時代劇なんざいらんわ
651太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/10(火) 18:25:01 ID:YIeyxoZY
>650
一部同意。w

今夜NHK 1ch 10時からのを見よう。
652太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/11(水) 11:11:21 ID:4L5iEgaI
今回の昨夜のNHKの番組はテオティワカンの発掘だったが、そこ
のピラミッドの未踏掘の中央の〜さらに一段深部を掘った内容と
杉山先生(名はちょっと忘れたがこういうお名前だったか)への
女性の質問による発掘解説と道具類、感想の質問への回答だった。

知らなかったが、過去にあった日本のマヤの研究書がチラッと出たの
がそれがしの収穫だった。入手困難だろうな?

先述のクリスタル・ピラミッドの不審性はつのるばかりで、本当
なのか? との疑問は解消に至ってない。あの書も未読部分がだいぶ
減ってきた。面白いので、今日も読んで減らしたい。
このスレでマヤの黒沼健氏の黄金図書館発見のことを書きこんだが、
この場合は発見者は装備を整えて再度密林に入って探すことを
やったという内容だから、探しに行ったことさえ事実ならば、この
話はとてた氏が言ってたがトンデモとは言えない。何もないのに
徒労でジャングルに再び入るわけがなかろう。そういう図書館が
あったと発見を公表してあとはそれっきり探しに行かないでそのまま
だとなると〜眉唾では?〜と疑念を持つのが相当だな。

ところで今回のクリスタル・ピラミッドは著者がそれっきり再探検
してないようだ。疑問は〜本当か?〜と深まる??
653太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/14(土) 23:18:10 ID:+f322BP8
いろいろ過去のマヤのピラミッド探検の話を見聞したが、頭の中で
回想しながら、発見当時あるいは考古の学術調査等をやった人物、隊
とかで〜現ピラミッド眼前で酷暑と疲労のため現場にカメラ類を放棄
して撮影せず帰って行った者らがいたかどうか考えてみた。
が、しかしそんな事例は上の話以外、今のところ聞いたことがない。


話は変わり、今朝の8時すぎ10chでは城戸嬢のマヤのキリグアと
ティカルの観光視像を拝見してたが、なかなかよかった。内容は
ステラのマヤ神聖文字に2012年マヤの時代の期限が刻まれているとか
で、神秘の感にうたれた。また神殿同士での太陽の影が接着
する日があるようで、仲良し神殿だとかのお話でけっこうよかった。
またいろいろと放映してもらいたいものだ。
654出土地不明:2009/02/16(月) 10:24:22 ID:FzKRi82k
堅材ばかりを用いて作られた大小のピラミッドは海神スサノオが流されたという根の堅州国の象徴かもです
655月光仮面:2009/02/18(水) 16:22:33 ID:kjL7l52Y
直江兼続、なんだか上杉鷹山を思い出す。アラスカでアブラハム・モーセに勝るとも劣らぬ偉業を
成し遂げた安田恭輔、そして南米でアンデス文明の基礎ともなったボリビア・モホスで文明を築いた
弥生日本人の巨人王、南米原住民ではなく弥生時代の日本人であることはく国際的にDNA及び形質
鑑定済。ロマと言う高台は出雲の田和山遺跡等に見られ、枕辺に青銅ディスク、しかも裏面がアルマ
ジロ、これは神獣鏡、ピューマの牙の首飾り・これは勾玉、翡翠の管錐穿孔・これは出雲の玉造の
技術、甕棺、そもそも米州の青銅器はこの巨人王が持ち込んだのが最初だ。当時日本も古墳時代
であったが、魏志倭人伝には倭国から一年ほど海を渡ると裸族の国があると記述されている。
656月光仮面:2009/02/18(水) 16:27:53 ID:kjL7l52Y
巨人王に棺には隼人楯紋があった。この文様はマオリによっても使用されている。
そもそもピューマは白虎・翡翠は青龍であり、この頃朝鮮半島にも墳墓を東岸の海中に築く王が
存在し、仏典の薬師教にも東方の瑠璃光世界が謳われる。
657月光仮面:2009/02/18(水) 16:44:53 ID:kjL7l52Y
日本人には女性で言えばカラユキさんとか、小野田寛郎のような人材が多い。これは民族的に逆境に
極めて強い人々のみが生き残れたという、四季に命を懸けたハードルがある環境のためであろう。
常春の国、常夏の国で飽食の日々を送るところに文明が生まれる原因は全くない。闘争に明け暮れる
遊牧社会においても生まれない。
658月光仮面:2009/02/18(水) 17:07:25 ID:kjL7l52Y
「園田俊郎、田島和雄、故宝来聡らは、チリのアタカマ砂漠出土のミイラ(ティワナク期)からヒトβ
グロビン遺伝子、およびHTLV-I(ヒトT細胞好性白血病ウイルス)遺伝子(pX領域の158bp)の抽出に
成功している。両遺伝子についてはクローニングすることで、塩基配列を決定し、ヒトβグロビン
遺伝子についてはまったく変位が見られず、HTLV-IのプロウイルスpX領域158bpの遺伝子では
現存する先住民で2つの型(日本人型と1塩基の変異型)に大別され、ミイラのそれは日本人の
ウイルスと同型であった、という。さらにミイラの骨組織から採取したミトコンドリア遺伝子の
塩基配列から現存する先住民族とミイラが類似した分布様式を示すことを明らかにした。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AF%E3%83%8A%E3%82%AF
659太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/18(水) 17:11:14 ID:IOcAV7L8
月光仮面氏は中南米にも興味があったのか? ほぅ〜?w
660太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/18(水) 17:28:46 ID:IOcAV7L8
もう15年以上は経っているか? それがしの部屋にはかなりの重量の
マヤの神像か王の浮き彫り様の緑色の額が飾ってある。非常に神秘的
で、いままで幾度も見上げて楽しんで来た。いいものだな。
それにマヤの金属のキンピカ(黄金ではない)のマヤ人の横顔の皿の
壁掛け。これもPCのうしろの柱に取り付けてある。メキシコと英字
があるから同国製なんだろう? それから今は外してあるが、南米
のチャビンの壁掛けで、色は灰色。表面には丸坊主の人頭に石造り
の神殿のマドとレンガ積みのような石壁があり、また飾ろうと思って
いる。これらは当時東京渋谷に出かけたとき、チチカカという美術品
の店があり、そこで三品とも購入したものだ。いまもあの店はあそこ
にあるのかなぁ? いま一度尋ねてみたい。あるか店じまいしたのか
知ってる方は教えてね。

ああそうか、記憶間違いがあるかな? チャビンのはもしかしたら
もっと前、東武動物公園の中の店で買ったのかみ知れない? もう
記憶が薄れてしまい、どうしてもハッキリ思い出せない??
661月光仮面:2009/02/18(水) 17:31:33 ID:kjL7l52Y
「この水路には、砒素青銅製のローマ字の I 字型をしたかすがいが石材をとめるため使われている。
実際には、装飾的要素が強いと見られている。このような砒素青銅の装飾品は、恐らくティワナク遺跡の
他の建造物でも用いられているが、プマ・プンクは特に多く用いられているようである。
ボリビア共和国(ボリビアきょうわこく)、通称ボリビアは、南アメリカの共和制国家。
青銅製品は、ピンや装飾品などが出土している。また、遺跡の水路の石をつなぐかすがいなどもある。
これらは、砒素を混入した砒素青銅で作られている。この砒素青銅は、紀元前にまでさかのぼるといわ
れ、現在のチリ共和国北部地域からティティカカ湖沿岸地帯に広がる文化の特徴のひとつでもある。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AF%E3%83%8A%E3%82%AF
この砒素青銅器は旧大陸ではウラル・コーカサスなので、遺伝子が日本発にせよ、青銅器を殷・雲南の
錫系文化圏発とするには無理があるが。
662出土地不明:2009/02/22(日) 08:23:42 ID:MGrDLTPP
誰か「バッファロー・ワロー」について詳しい事を知らないか?
663出土地不明:2009/02/25(水) 21:12:25 ID:Tz00TA9z
■O型のルーツのマヤ
古代マヤ人はその殆どがO型だった。
マヤ人やマヤ文明に関しては伝説や逸話が多い。
インド人に先立ちゼロ(0)の概念を発見。
古代において既に数学や天文学は高度なレベルに達していた。
天体観測に優れ非常に精密な暦を持っていた。
彼らが使っていたマヤ暦は1年を365.2420日と定めており世界最高の水準であるとされた。

ナスカの地上絵、空中都市マチュピチュなど神秘的で不可解な世界遺産も存在する。
マヤ文明はアトランティス大陸の生き残りが作り上げたものだという説もある。
マヤ文明は謎と魅力と神秘に満ちあふれた古代文明だった。

■マヤの予言
古代マヤの予言者達は既に9世紀の時点でそれから600年以上も未来の歴史的大事件、
西暦1492年のコロンブスのアメリカ大陸発見とそれに続くマヤ・アステカ文明の崩壊を正確に予言していた。
信じ難い事であるが古代マヤの地で「白人の到来」が予言されていた事については様々な証拠資料が存在し、
世界中全ての考古学者が認めている歴史学的に証明されている事実である。
そして古代マヤの予言者達はこうも予言していた。
「この世界は13バクトゥンが完了する日に滅び去るだろう」
バクトゥンとはマヤの暦で使われた時間の単位であり1バクトゥン=14万4000日である。
その計算に従うと上記の言葉はこうなる。
「この世界は西暦2012年12月22日に滅び去るだろう」
何とも恐ろしい予言である。
果たして本当にこの世界は西暦2012年12月22日に滅び去ってしまうのだろうか。
そもそも一体何故古代マヤの予言者達はコロンブスのアメリカ大陸発見を正確に予言する事が出来、
しかも世界の滅亡までも予言しているのだろうか。
そしてそれらの予言の基となっている「カレンダー・ラウンド(マヤの暦)」とは一体どんなものだったのか。
答えは全て古代マヤ文明そのものに隠されている。

2012年12月に人類は新しい局面を迎える。
人類の滅亡か、
それとも大きなパラダイムシフト(パラダイム転換)を意味するのか。
664太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/02/25(水) 22:08:22 ID:wYFh1tMM
心配ないよ。滅びはしないよ。マヤ暦法の一区間が終了する区切り
ということだ。次のバクトゥンへの移行だな。ある程度情勢が変わ
ることはあるかも知れんがね?
665出土地不明:2009/02/26(木) 08:24:27 ID:Za+yMjEr
地デジ移行の次の年ってぐらいだな。
はたしてアナログ放送は終了できるのか
666太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/04/13(月) 14:51:24 ID:DYdO7ARO
今夜1chNHK 午後10時からマヤの番組だな。楽しみだ。
667月光仮面:2009/04/14(火) 13:31:12 ID:52Yy+twH
↑現地進出邦人女性が庭先を掘ると黒曜石だの翡翠だのがゴロゴロ出てくるのにはたまげた。
あれを全部コレクションにしてお店に飾るだけでもすごい価値があると思う。値段のつけようがない
もんねー。
668太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/04/14(火) 21:36:37 ID:0PaRUosa
当日はマヤでその前日はアマゾンだった。後者のほうは狩りと出産の話が主で、
ちょっともの足りなかった。

マヤのほうは
翡翠の採れる場所を隠していたね。当然だな。教えれば必ずゴッソリ頂きに
参る連中がいるからなぁ・・・。w

18ウサギ王が斬首されたマヤ神聖文字は勉強になった。斬首文字は覚えて
いたが、ウサギ文字は耳形でなるほどと思った。この二字の上に長期暦
らしいバクトゥン、カトゥン・・・キンまでの五字があったな。まだまだ勉強が
足りぬと思ったよ。
669月光仮面:2009/04/15(水) 08:21:51 ID:BO47QOBB
かの強大な18ウサギ王も斬首されるほどに強いのはカメハメハ・ワッハッハ・ウッシッシ王だ。
なんちゃって。
670出土地不明:2009/04/15(水) 08:27:56 ID:qBR9817J
ここは笑うところか
671月光仮面:2009/04/15(水) 09:02:23 ID:BO47QOBB
少々はな。
672出土地不明:2009/07/04(土) 21:59:27 ID:OWCCEr8a
ケルト人(アイリッシュ)とマヤ人は繋がりが深いという説があるけど知ってる?
673出土地不明:2009/07/12(日) 16:18:56 ID:gMDvMLmz
>>672
知ってるよ。
5万年くらい前には同じ地域に住んでたんだよね。
674出土地不明:2009/07/13(月) 22:19:03 ID:ernYjNFP
中南米では旧人類の化石は見つかっているのですか?
675出土地不明:2009/07/15(水) 05:53:57 ID:D1pLbhWD
初心者です。疑問に思ったんですが、南米の文明って結構古いですよね。
アフリカから人類が出て最後に行き着いた場所にあれだけの高度な文明
があって、同時代の日本は大して発展してなかった感じですよね。
高度な文明があったが順調に発展せず、発展してなかった場所が
その後には台頭してきたりしてるわけですが、高度な文明を持つ人達が
移動、例えばインカから日本や中国へ逆流してたりするんでしょうか。
676出土地不明:2009/07/16(木) 10:02:33 ID:Z+XWHyHa
>>675
日本や中国から文化が流れているわけでは無いから、逆流は無い。
アメリカ大陸から日本に来た文化は甘藷・トーモロコシ位かな。
677太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/07/17(金) 16:12:19 ID:aLPxH8H3
マヤ(魔矢)D→−−−−−−・・・・・−−−−→◎ヤマト(矢的)
678出土地不明:2009/07/18(土) 07:39:30 ID:sHS5glM3
>>674
俺も君と同様の疑問を持ったので今、調べてみたが、
南北アメリカでは1500年以上前の人間の化石や石器は
見つかっていないらしい。


679出土地不明:2009/07/18(土) 08:00:15 ID:l4Q46xSQ
678のレスに関して
1500→15000に訂正
680太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/07/18(土) 09:11:55 ID:ZNl4DilW
来週でも東京上野のシカン展でも見に行こうかな〜。休館日に気をつけよう。
681出土地不明:2009/07/18(土) 12:01:20 ID:qMGAX7TP
遺伝子的には縄文人によく似た南方系モンゴロイド。
その上にごくわずかの北方系モンゴロイドもある。
北方系モンゴロイドが支配者になったのだろうが、アジアで鉄が普及する前に渡ったのではないか?
682出土地不明:2009/07/19(日) 09:52:04 ID:y1TOxM9B
マヤ、グアテマラに発音が対応する、
マヤとゴウタマブッダの母子の名前。
そして、ギリシャとインドの混交のようなマヤ美術。
描かれた顔は明らかにモンゴロイドの顔じゃなくて
インド・アーリア系に見えるが。
不思議だなぁ〜
683出土地不明:2009/07/19(日) 10:33:10 ID:XHvepsLD
グアテマラはナワトル語のクアウテマラン(木の多いところ)が語源じゃなかったっけ?
684出土地不明:2009/07/19(日) 11:25:14 ID:kutnowaG
>>683
そうなのか?
wikiじゃland of treesとなってたが。
どちらにしても、ゴータマ・ブッダにとって木は非常に重要な意味を持っている。
菩提樹の下でブッダは悟りを得たというから。
さらに菩提樹は英語でlinden treeだから、語源的に何かの鍵がひそんでいるかも
しれない。

685出土地不明:2009/07/19(日) 11:57:22 ID:kutnowaG
>>683
グアテマラ+菩提樹で検索したら、こんなのが見つかった。
マヤ文明では菩提樹が非常に尊重され、聖なるものだったらしいな。
http://sunrisefirm.com/newpage28.htm
686ミカ書:2009/07/19(日) 15:28:26 ID:AkVcPlWU
687太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/07/19(日) 23:34:12 ID:OdhwXhe5
今夜はさっきNHK1chで、マヤのコパンの番組を少時間放送して
いた。あの人間の立像の姿の碑は、まるで観音菩薩に似た感じが
前々からしていた。
688出土地不明:2009/07/27(月) 06:04:13 ID:RR4uv02a


TBS「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」
ttp://www.tbs.co.jp/sicanten/index-j.html



TBS「古代アンデス大発掘“地底のメッセージ”黄金国家シカンと格闘した30年」
ttp://www.tbs.co.jp/sicanten/tv/

689出土地不明:2009/08/01(土) 08:07:14 ID:nh+m41oo
マヤ文明の地はムー、あるいはアトランティス帝国の植民地だったというが。
690出土地不明:2009/08/02(日) 09:13:43 ID:zA9a5OG1
マヤ文明の遺跡であるKaminaljuyu(カミナルフーユーと発音する)は
マヤ語で死者の丘という意味らしい。広い意味の墓と解釈して良いだろ
うか?
マヤ文明そのものではないが、関係も深いと思われるテオティワカンの
意味は神の場所、あるいは人が神になる場所だという。あえて、はっき
り言えば、墓や墓地を指しているのだろうか?

そうとすれば、最初のKaminaljuyuの発音は「神成るフーユー」となって、
フーユーに近い発音で、意味が場所である日本語が存在すれば、kaminar
ujuyuは日本語そのものということになってしまう。日本の古語にそうい
うのがないかな?

691出土地不明:2009/08/02(日) 10:04:19 ID:zA9a5OG1
例えば、690のフーユーが巫遊なら、kaminarujuyuは「神成る巫遊」と
なって、日本語の「かんなぎ」の意味になってしまう。
そうなると、日本とマヤ文明の互いのシャーマニズムの共通性が強く
意識されて来ると思うのだが。
692太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/08/02(日) 18:25:10 ID:UBTfZw51
天之冬衣神
693出土地不明:2009/08/03(月) 01:28:25 ID:sFaHKRw+
>>692
逆に言えば、日本の古事記や日本書紀に出て来る神々の名前はすべて、
外国の名前を漢字に当て字しただけのものという気がするんだな。
言葉だけでなく、文章全体が非常にぎこちない。さらに言えば、古事
記や日本書紀は何らかの外国の文書を翻訳ないし、翻案したものでは
ないか、という気もする。書き手の主体性に疑問がある。
694出土地不明:2009/08/03(月) 02:14:44 ID:HIK9dSp0
>>692
日本の古事記や日本書紀が神話であるのは無論だが、神話というのは
もっと雄渾なものだと思う。ゼウスの漁色潭やイナンナ、ルガルバン
ダの冒険話を読んで思うのは「いい加減なことを書きやがって」では
なくて「いい加減なことをやりやがって」だ。これに対して、古事記
や日本書紀の記述にはストーリーの展開や表現の細部にためらいを感
じることが多過ぎる。大体、8世紀の前半に、いくら極東の島国である
とはいえ、神話を書くには時代が下り過ぎてるんだよなw
695出土地不明:2009/08/03(月) 03:45:43 ID:HRC4MQ6d
カミナルフユって、現代人がマヤ語を使って命名したもので、当時の名前じゃないんじゃなかったっけ…?
テオティワカンも、廃墟になった後にそこを訪れたアステカ人が呼んだ名前で、もともとの名前はまだ判明していないと思う。
696出土地不明:2009/08/03(月) 05:55:25 ID:4KdJZGiY
>>695
それは考えもしなかった。
カミナルフユやテオティワカンが比較的?新しい命名だったとは。
697太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/08/03(月) 10:32:45 ID:qeyvCaFX
天之冬衣神が、なにかしらマヤのカミナルフユの語を想起し、前々から
そう感じていた。
698出土地不明:2009/08/05(水) 07:25:35 ID:2xcox+10
ノルテチコなんかもすごいな。
南米も馬鹿に出来ん。
http://www.realhistoryww.com/world_history/ancient/South_America.htm
699出土地不明:2009/08/05(水) 08:28:51 ID:HiedIMPK
a
700出土地不明:2009/08/06(木) 09:30:21 ID:FJ+cC/ES
押尾学や酒井法子の事件に刺激されたんだが、覚醒剤や媚薬は古代
の占いや宗教の儀式では大きな役割を果たして来たと思うのだが。
現代の南米のペルーやボリヴィアはコカイン取り引きの中心地でも
ある。
だが、覚醒剤の考古学的研究って世界的にもあまり聞かないんじゃ
ないか?
701出土地不明:2009/08/06(木) 18:39:34 ID:xTwb+B51
マヤ文明でもシャーマンはマジックマッシュルーームやコカの葉っぱを
食べたり、噛んだりしていたと思う。
日本の卑弥呼も同様の幻覚作用のある食物を常食していたのではないか
な?
卑弥呼の死因は幻覚作用と同時に、強い毒性を持つ植物性の食物を摂取
し過ぎたことではないか?
702太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/09/09(水) 22:39:22 ID:FMc5Ku+E
>>701
「未来をのぞく話」黒沼健著

・・・・・・・・・・・・・・・

2〜3週間前だったか、東京上野の国立科学博物館のシカン文明展を見に行っ
たが、なかなかよかったな。通路の女ガイドがそれがし独りしか真近かに
いないときなぜかあさっての方角を見ていてソッポを向いていたようで、
それがしに3Dメガネ?っていうのか、机上のそれを貸す気配がなかったため、
上映のシカン映画を見損なった。席をとってたが、みんなものを持ってるので、
あわてて鑑賞するのをやめ出口のほうへ行ってしまった。

いま回想しているが、どこが良かったのか、なんとなくという感である。十年は
経ってしまっただろうが、やはりシカン文明展は過去にも開催あり、それを見て
いたからだろうか? 同じ感じが少しして、良かったとはいえ新鮮味には欠け
てるように思った。出口近くの売店で目玉商品は金メッキながら大きめで口が
広めの銅製カップで、それにはエメラルドを想起する緑の円盤状(碁石大)の
貴石が多数ちりばめられていて、数人のお客はうなって見ているほどなかなか
いいカップだった。12万円だったか、これが金無垢だともっと高かったろう。
いい思い出だったな。

それがしの買ったのはインカの塩と南米か中南米のコーヒー2種類で、味は
おとなしい感じだが、片方はまぁコアテペックに似た味がして、すこしずつ家
で飲んでいる。
703太国 ◆yVAs7uaYlY :2009/09/09(水) 22:50:03 ID:FMc5Ku+E
>>646 >>647 >>648 >>649
今日ムー誌の新刊 10月号 が出たので、早速買ってみたが、クリスタル・
ピラミッドの発見談が載ってるので、興味があれば読まれたい。
ムー誌の編集部の連中もいいネタがないか、2ちゃん等ネットを探っているの
かなぁ〜と思ってしまった。このスレでも読んでいたのかも知れない。w
704出土地不明:2009/09/10(木) 22:21:28 ID:lcIXww7T
>>693
記紀神話は8世紀の朝廷が権力の正当性を確立する為に天皇家と藤原氏
に都合よく編集された神話だから記述の内容や文章表現に不自然さが
あるのは当然だと思う。
705出土地不明:2009/09/11(金) 00:41:25 ID:hilGMU4+
>>693 >>694
日本の記紀神話は天皇家と藤原氏の権力の正当性を主張する為の
いわば編集された神話なのだから表現や記述がぎこちなかったり
不自然なのはむしろ当然だと思う。
706出土地不明:2009/09/12(土) 07:20:57 ID:Ftp6KGI1
>>705
古事記を偽書と決めつけ、本居宣長を乞食伝平衛と罵倒した上田秋成は
偉かったな。
だけど、考古学者の立場から古事記を読み直すってことも必要ではない
かな?
書かれた時代よりはるかに前の事を扱ってることは無論だし、虚偽の中
から一片の真実を探し出すには考古学者が主役になって、古事記や日本
書紀を読み解いていかなければいけないんじゃないかな?
707出土地不明:2009/10/27(火) 17:23:22 ID:TiYEO8aP
TBS主催のシカン展、行きたかったけど、
TBSみたいなクソ放送局にお金払いたくなかったから、
迷った結果、断腸の思いで行くの止めた。

他局主催だったら迷わず行ったんだけど。

島田教授のシカン発掘は1990年代初めから
TBSのスポンサードで続けてきたプロジェクトだから
他局主催って有り得ないんだろうけどね。
708出土地不明:2009/11/14(土) 16:27:50 ID:eoDF5M+p
>>707
気持はすごい良くわかるけど、言ったほうがよかったんじゃないか?
教授を応援することにもなるし、なによりあなた自身のためにもさ
709出土地不明:2009/12/31(木) 07:20:55 ID:RVOXkmsV
ミクトランやシバルバーにすんでる冥界の9人の神ってどれかわかる?
710出土地不明:2010/02/28(日) 14:36:59 ID:Q57eHeAS
今、ディスカバリーチャンネルの“美人考古学者カーラの文明めぐり”の中南米の場面で
「これが○○四大文明、マヤ、○○、○○、インカです」と言ってたんだが横向いてて聞き取れなかった
ググッたけど○になにが入るのかわからない、気になって仕方ないんでわかる人教えてください。
711太国 ◆yVAs7uaYlY :2010/03/28(日) 10:33:47 ID:QUap//tU
それは聞き取りとかが不充分で、マヤ・アステカ・インカのことを誤認したん
でないの? 通常マヤとインカの間の説明ではアステカを入れての言い回し
だと想うが? 二文字はマヤくらいしか聞いたことがない。あとは四文字だと
オルメカ、サポテカ、チャビン、シカンとかが浮かぶが・・・?
712太国 ◆yVAs7uaYlY :2010/03/28(日) 10:35:08 ID:QUap//tU
ははぁ シカンは三文字だな。失礼!
713出土地不明:2010/03/28(日) 12:22:51 ID:MHDB/+gH
若い女って言うのは,触ってもいいし,舐めてもいいし,
また,髪の毛の匂いを嗅ぐのもいいよね。
寒い時は,湯たんぽ代わりになるし,暇な時は撫でくってると
甘えてくる。
それこそ,チンポを1時間くらいしゃぶらせるのも良し,
精液を顔に掛けるのも良し,
ただ柔らかい感触を味わうだけでも良い。
ケツの穴のシワを丹念に舐めさせるのもいい。

やっぱり,女は最高だね・・・
714ハゲちゃびん池田:2010/03/30(火) 19:07:39 ID:KPN9KqhX
かながわ考古学財団廃止絶対反対!反対!
715太国 ◆yVAs7uaYlY :2010/04/02(金) 09:08:40 ID:SxQxNHzR
そうそう〜トルテカが抜けてた。
716太国 ◆yVAs7uaYlY :2010/05/08(土) 09:53:23 ID:Ot2rnSlS
今日ムー誌の新刊が出るのかな? 先月号のマヤの記事はよかったが、若干
物足りなかった。今夕8時から1chで放送あるな。
717出土地不明:2010/05/23(日) 16:17:46 ID:5iXz4uC/
マヤ文明の前身がオルメカ文明紀元前12世紀あたりに発生した。文字も使用。
ユーラシア大陸の八大文明(メソポタミア・エジプト・インダス・黄河・長江・エーゲ・トランスエラム・オクサス)
とは完全に独立して生じた独自の文明
718出土地不明
マヤの神話に出てくる白い人・黒い人・黄色い人・赤い人はそれぞれ
白人・黒人・黄色人・インディオをあらわしていると思われる。
マヤ文明の前のオルメカ文明は現地のインディオ以外にも白人・黒人・黄色人を
かたどったと思われる石造や絵が残っている。確かにインディオと思われる絵があるが
白人・黒人と思われるの絵もあって明白に区別されている。
そして、黄色人と思われる石造は目が細くて古代の漢服っぽい物を着ている。

オルメカ文明はインディオ以外が創った文明の可能性がある。マヤはそれを現地インディオが引き継いだ文明で。